満月 −フルムーン− をさがして Act.22

このエントリーをはてなブックマークに追加
730風の谷の名無しさん:03/03/25 02:18 ID:kt4W8Aek
>724
どなた?まさか・・・
731風の谷の名無しさん:03/03/25 08:41 ID:WM67snFR
原作ってなんで叩かれてるんですか?そんなにつまんなくなかったけど
732風の谷の名無しさん:03/03/25 08:46 ID:BXv6e5pX
タクトが用意した演出ってなんだろう?(結構悩んでいたと思うが…。)
あの翼が4つ生えた舞台だけじゃ、ちゃっち過ぎるよ。
733風の谷の名無しさん:03/03/25 10:18 ID:ugxiJsGJ
>>729
最終話がここまでのストーリーも何も放り出して
暗い舞台で満月たんが苦悩する様が延々描かれるだけで
最後はおめでとうで終わりでも名作か?
やはり最後の締めの印象は大切だよ。
りりかSOSなんかはクライマックスの1点集中だけで伝説となったくらいだし。
734風の谷の名無しさん:03/03/25 10:23 ID:6LCqIyV+
ものすげーいまさらな話で申し訳ないんだが、50話だったかその前だったか、
満月がつけていたペンダントが「○の中にA」だったような気がするんだが、
この記号ってあれだよなたしかアメリカで。日本では◎に|にあたる。
735風の谷の名無しさん:03/03/25 10:29 ID:ugxiJsGJ
しかし、ちょっと前までは
スレの連中の多くが最後は満月たんが死ぬと決めてかかってたよな。
「もしも死ななかったら駄作決定だ」みたいに言ってるヤツらも多かった。
今の本編の流れからは考えられんな。
オレは元から死なない可能性の方が高いだろうと思ってたので、
死ぬと確信してる連中が不思議でしょうがなかったが。
736風の谷の名無しさん:03/03/25 11:14 ID:Ygawyqgi
>>733
りりかみたいに最後の最後に説明なしに「生きてる」カマされたら
それはそれで納得いかねーがな。
737風の谷の名無しさん:03/03/25 11:28 ID:tYSX5210
>>735
そんなことをしたり顔でカキコしているあなたも不思議でしょうがありません。
738風の谷の名無しさん:03/03/25 11:41 ID:JOdtBvYd
>>732
演出とは、フルムーンが”ケツフリ”を始めること。
それを見たタクトが記憶を取り戻すってこった。
739風の谷の名無しさん:03/03/25 11:58 ID:lgLkICBq
>>735
俺は逆にどんなに明るい展開になっても最終回では絶対死ぬだろうと思ってた。
740風の谷の名無しさん:03/03/25 12:09 ID:iwGxt+9l
なんか最終回が迫って来たね
今週末で終わりか・・・
741風の谷の名無しさん:03/03/25 12:13 ID:07juc0tP
3/28 DVD7,8巻発売。待ち遠しすぎる。
いや、このころの話ってTVで見てなかったからさ。

ついでに4/25 DVD9,10巻。
742風の谷の名無しさん:03/03/25 12:25 ID:vKvls4mP
満員の観客こそが演出です。
743風の谷の名無しさん:03/03/25 12:33 ID:wDdK1DFe
ひ、ひでぇ・・・それはアンタ酷すぎるよ
744風の谷の名無しさん:03/03/25 13:20 ID:LuPkemOn
>>732
小林幸子や美川憲一もビックリするような演出が用意されていると思われます。
次週をお楽しみに!
745風の谷の名無しさん:03/03/25 13:54 ID:ZhrV8BL/
この展開で満月が死ぬのは絶対にないが、
タクトとくっつくハッピーエンドも絶対ないな。
746ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :03/03/25 14:27 ID:AOS82qwD
本当に朝7:30〜に眠らせておくにはもったいない・・・
1話見たときはここまで大化けするとは思っても見なかったのに・・・。

最終回楽しみだなぁ。。。
747風の谷の名無しさん:03/03/25 14:36 ID:tymjwnpm
>原作ってなんで叩かれてるんですか?そんなにつまんなくなかったけど

本編を見ないで、柱ばかり注目するヤシが多いからです。
柱を見ることで作者の人間性を妄想して叩く事が偽善者じみた暇人の娯楽
になってます。
作者の人間性を卑下する事で自分の愚かさを忘れられるので中毒になる方
も居られる様です。

余談ですが、私は笑って済まします、作者の人間性に突っ込むほど暇じゃ
ないから。
748風の谷の名無しさん:03/03/25 14:40 ID:tXxVz5ie
>原作
作者の人間性を抜きにしても
あまり出来がいいとは思えないなあ。絵は綺麗だと思うけど。
749風の谷の名無しさん:03/03/25 14:50 ID:wmY12Scz
作者の人間性とか言い出したら、いろんな漫画家がひっかかる罠。

種村の場合、人間性っていうより単純にDQNだと思うが。
750風の谷の名無しさん:03/03/25 15:49 ID:1NVYaWcC
正直アニメでこんなに泣けたのは
ビーストウォーズメタルスの第8話以来だ。

夢をありがとう。・゚(ノД`)゚・。
751風の谷の名無しさん:03/03/25 16:11 ID:l7DXokZP
>>731
セーラームーンもアニメ版のファンは原作者のこと馬鹿にしてたし、そんなもんすよ。
満月をさがしてだとヒロインの満月の設定・性格自体がアニメ版と原作版は違うから、
アニメ版のファンは原作を否定したくなるのでせう。
752風の谷の名無しさん:03/03/25 16:18 ID:5KjaTH7/
私は原作が好きでアニメは最初から期待してた口だが、
今では原作もアニメもどちらも好き。
作品が面白ければ、原作者の人格云々はどうでもいい。
未完成原稿を本誌に載せられると困るが。
単行本ではちゃんと完成してたけどね。
753風の谷の名無しさん:03/03/25 16:38 ID:l7DXokZP
単行本3巻収録の第11話「天使のヴィジョン」。
タクト=托人の死の真相が明らかになるという重要な回だったのに、
りぼん収録時には半分方が下書き……
少年ジャンプではたまに見掛けるが、月刊誌のりぼんで下書きが載ったのは
記憶にない。あの時は少女漫画板はすごいことになっていたのでは……
754風の谷の名無しさん:03/03/25 16:43 ID:nU1Mu6LN
もういい歳したおっさんなのに運命の日のタクトの記憶喪失で
泣いてしまった
755風の谷の名無しさん:03/03/25 16:48 ID:5KjaTH7/
>>753
//www2.plala.or.jp/eiko/ribon/talk/report/0211.html

そういえばグットモーニング・コールのあれって落ちだったのか。
普通に楽しめてしまったが。
756風の谷の名無しさん:03/03/25 16:56 ID:yuvTAL8w
満月〜原作で細かい点に不備があるのは確かだが、
連載物で不備が全く無い方が珍しい気がする。
それを差し引いても、
原作者は何かやってくれそうな気がするので、
ジャンヌの時から期待してた。
もっとも、ジャンヌの時は原作の凄さorヤバサに東映アニメーションが着いていけなかった観があったが、
そこいら辺を満月のディーンのスタッフは、逃げずに上手くやった気がする。
原作 ・・・・自殺→死神
アニメ・・・・命を粗末にした者→死神
757風の谷の名無しさん:03/03/25 17:03 ID:l7DXokZP
>>755
下書き原稿がりぼんに載ったのは初めてなのか。1994年6月号からりぼんを
買い続けてるけどそんなことは記憶になかったのでびっくりした。
普通なら落として代原に差し替えるところだけど、満月の場合はアニメとのからみが
あるから絶対に落とすわけにはいかないからね。
758風の谷の名無しさん:03/03/25 18:27 ID:/cMUO9OJ
あれは原稿オチだったのか...
わたしゃ、タクトが記憶を呼び覚ましてしまったから
現実世界がブレて見えるようになったと解釈していました。
種村やるなぁ...って。(W
759風の谷の名無しさん:03/03/25 19:04 ID:5FSc696m
>>758
あんた凄いお人よしだな。
萌えていいか?
760風の谷の名無しさん:03/03/25 19:54 ID:mwvadiMG
>>753

とりあえず、スレ誘導しておく。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1033281030/l100
761__:03/03/25 20:17 ID:GNEyNkgn
一つ気に成ってるのは芸能人を声優に使うと、続編が造りづらいのが困る・・・。
チャチャが、それで色々と辛かった。 
まぁ今のアニメ乱造の状態では、消えてゆくのみで続編はなさそうかな。
(最後まで視聴率やっぱ悪かったのね) 最終回後、呆然としそうだ・・・(鬱)


髪切っためろこ、妙に色っぽかったw 
762風の谷の名無しさん:03/03/25 20:21 ID:l7DXokZP
チャチャならともかく満月で続編作れるわけないでせう。ストーリー的に。
後日談番外編的な劇場版ぐらいなら……視聴率低いから無理ぽ。
763風の谷の名無しさん:03/03/25 20:30 ID:49TzX/wD
完全な続編は無理だろうが、
中学生になった満月たんらの後日談を描いた番外編くらいは観たいよ。
成長してフルムーンではなく神山満月としてトップアイドルになってるとか。
764風の谷の名無しさん:03/03/25 20:36 ID:l7DXokZP
>>760
サンクス。そっちのスレではたいした祭りにはなってないみたいね。
少女漫画板の種村スレの方を新しい方から読んでるんだが、作品の内容より
作者叩きの方が多くてうんざりでつ。
(しかも本スレとは別に作者叩きスレが別にあるという)
765さくら萌え ◆rX879yqP0M :03/03/25 21:10 ID:Yej+mN8g
766風の谷の名無しさん:03/03/25 21:55 ID:5azh+v1e
このアニメ、セーラームーンのパクリじゃなかったのか。
似てるし、最初三日月とか言ってたし。
767風の谷の名無しさん:03/03/25 22:08 ID:vZJLDd0h
>>766
単純に否定はせんが。
768風の谷の名無しさん:03/03/25 22:19 ID:5vylKDWo
>>766
誰もオシオキしないので、完全なパクリとは言えないな。
フルムーンの髪型はモロパクリだけど…。
769__:03/03/25 22:23 ID:GNEyNkgn
くるくるは卒業のぱクリ・・・いや某婦人のかw
770風の谷の名無しさん:03/03/25 22:34 ID:5vylKDWo
>>769
某婦人って、まさか伝説の…。
あんな髪型でよくテニスなんかやってられるなって思って見ていた記憶が。(w
771風の谷の名無しさん:03/03/25 22:37 ID:mKvXC0/O
つーか縦ロールはお蝶夫人以来の、
お団子頭はセラムン以来の美少女キャラの髪型のスタンダードになってるのに
いちいちパクリとかあげつらう方がどうかしてる。
単にお約束パターンのひとつを踏襲してるのに過ぎんだろ。

主人公の元へ死の宣告に訪れた死神が意外といいヤツで……ってパターンの元祖は死神くんかな?
772風の谷の名無しさん:03/03/25 22:47 ID:u4JfbsJE
パクリ言うのは「こいつら100%伝説」の誇張婦人くらいやらないと。
あれは大笑いものだったな。
「男好きにも朝が来た」
773風の谷の名無しさん:03/03/25 23:00 ID:bly/XCMS
ま、作者が痛いのはジャンヌ当時から有名なので、今更どうこう言う気もなし。
時空異邦人では作者の痛さが作品にまでにじみ出て見れたもんじゃなかったが
満月で盛り返した感じだな。
774風の谷の名無しさん:03/03/25 23:16 ID:5azh+v1e
もし満月をさがしてが延長してたら、
霊界から次々来る刺客とのバトルが、見れたに違いないっ!
775__:03/03/25 23:20 ID:GNEyNkgn
今日BSJで見たんだが、まだ1、2回ぐらいしか見返してない・・・。

感動した割には見返そうとしない辺りに、こんな感じで来週以降
忘れていくのかなぁと怖い思いも・・・H君のセリフじゃないけど。


まぁ俺は基本的にはATX補完派なので、週8回も(笑)見る羽目になってるので
まだまだこのスレとの付き合いは長そうかな。
776風の谷の名無しさん:03/03/25 23:37 ID:2Vm7HuOX
>>751
どちらかというとこの作品に関しては
原作ファン(≒種村信者)の方がアニメを見下してるような…
なにくれにつけ、ひとくさり文句をつけるし。
俺は単にアニメ「満月をさがして」と原作はベツモノだから
「毒の無い凡作」だの「電波が足りない」だのグチグチ文句つけるのなら
電波の穴倉=少女漫画板種村スレにこもってシコってろ
…ってい言いたいだけなんだけど。
777風の谷の名無しさん:03/03/25 23:37 ID:PNJ1wX4h
ケツフリOPだけは黄ばむほど見返しましたがなにか。
778風の谷の名無しさん:03/03/25 23:45 ID:0SXpq39s
   ,. 、      /ヽ
   /レ`ー‐‐‐‐一' くヽ }
  j            !
  j             i (二 ヽ 
. |  ・      ・    |   `, ヽ
  l    ,         }    } ! なんでオレはこんなところに逝るんだ?
  ヽ  ー'ー       丿 //     そもそもオレはだれなんだ?
   ` 、__,.'⌒ヽ_______,/ //
     /(┳  )'"ヽ   / /
 _r-、r<ヽ`ー '/  /⌒v /
 ヾO____,.ゝ V  /__ r、r、〈
     `ーへ_,.) `i O j
            `ー '
779風の谷の名無しさん
>「毒の無い凡作」だの「電波が足りない」だの
それは本当に原作ファンなのか?(汗
種村アンチが皮肉で言ってるのでは。