【バンク】キングゲイナー30着目【いっぱい?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
富野由悠季監督の最新作SFロボットアニメ『オーバーマン キングゲイナー』
9月7日(土)19:30〜 WOWOW(BSアナログ5ch、デジタル191ch[ハイビジョン])
            スクランブルで絶賛放送中!
コミック版 1巻発売中
DVD 1〜3巻発売中
3月21日、オリジナルサウンドトラック vol.2「BANZAI!」発売
3月28日、DVD(セル)&VHS(レンタル)4巻発売

■前スレ 【突撃娘】キングゲイナー29着目【鉄拳総裁】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045925664/
■テンプレサイト
http://kinggainer.tripod.co.jp/

■シャア専板テンプレサイト
http://kinge2ch.cool.ne.jp/
■サンライズ公式
http://www.king-gainer.net/
■WOWOW公式
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/king/contents.html
■ビクターエンタテインメント公式 (OP動画あり)
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gainer/index.html
2風の谷の名無しさん:03/03/08 14:23 ID:ZFFIcw8r

      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  2ゲットしようと来てみれば
     (  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ |
 \  ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
3風の谷の名無しさん:03/03/08 14:32 ID:hx4T69tF
>>1
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
4風の谷の名無しさん:03/03/08 14:58 ID:NK70PwLK
5風の谷の名無しさん:03/03/08 15:11 ID:/MuaO4Lj
sukasazu5get
6風の谷の名無しさん:03/03/08 15:51 ID:EIU8tABA
6$
7風の谷の名無しさん:03/03/08 16:00 ID:OrHaqu0M
>>1
おつかれであります(;゜д゜)ゞ
8風の谷の名無しさん:03/03/08 19:17 ID:4SHURf+J
揚げ
9風の谷の名無しさん:03/03/08 19:30 ID:4SHURf+J
はじまったわけだが、、
10風の谷の名無しさん:03/03/08 19:31 ID:CgIxUEMr
 ま た 忍 者 か よ !
11風の谷の名無しさん:03/03/08 19:48 ID:vvzPVXxO
8等身モナーキモい
12風の谷の名無しさん:03/03/08 19:55 ID:BEPXdp4i
よく分からんかった・・。来週ゲイナー凍結でサラのキスで復活と・・。
13風の谷の名無しさん:03/03/08 19:55 ID:7V2Xb/mq
何がなんだかわからんがなんかとんでもなかったな。
とにかく顔がぁぁぁぁぁぁぁ
あとえっくそだすミイヤたんは活躍するのか?
14 :03/03/08 19:55 ID:9JQa0hC0
ゲーオタ育成アニメですか?
15風の谷の名無しさん:03/03/08 19:56 ID:mg1VM9jM
ミイヤがかわいかった
えっくそだす〜♪
そんだけ
意味不明
16風の谷の名無しさん:03/03/08 19:56 ID:PcBtz/Di
何か顔が全然違うんだけど
こー言うのを作画が悪いつーの?
17風の谷の名無しさん:03/03/08 19:56 ID:73Uei6Li
ゲインとアスハムの止め絵。。。。
18風の谷の名無しさん:03/03/08 19:57 ID:mOr8vtTQ
再生怪人はお約束通り弱かった、と。
19風の谷の名無しさん:03/03/08 19:57 ID:VH9Ojgy0
まんこです
20風の谷の名無しさん:03/03/08 19:58 ID:VwMtr/1p
ドミがベヘリットみたいになってた。
21風の谷の名無しさん:03/03/08 19:58 ID:MMTRfVeH
>>16
ラスト2話に向けての溜めです
22風の谷の名無しさん:03/03/08 19:58 ID:2uYsK6i1
オーバーマンバトルって、娯楽の為じゃなくてオーバーセンス育成の
意図で作られてるように見えるな
23 :03/03/08 19:59 ID:3hBNnnp3
あ〜今日は死ぬほど凄かった。
このまま突っ走ってください。
24風の谷の名無しさん:03/03/08 19:59 ID:D5HcLErw
姫様 説教 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
25風の谷の名無しさん:03/03/08 20:01 ID:FSETufjS
キッズヘッドのドミ死ぬほどワロタ
26風の谷の名無しさん:03/03/08 20:01 ID:rKT+1i5Y
破綻
27風の谷の名無しさん:03/03/08 20:04 ID:y/rP7kSY
>>26
そんなものは2話からしてるわ!!

今回は作画のマズさをパワーで押し切った感だね
28風の谷の名無しさん:03/03/08 20:05 ID:rKT+1i5Y
パワーで、っつーかなんつーか・・・なぁ。
29風の谷の名無しさん:03/03/08 20:06 ID:4qwnejT/
>>25
真っ先に思い出したのが横山光輝の顔メカ(多分ウラヌス)だと思た(ワラ
30風の谷の名無しさん:03/03/08 20:07 ID:qiec/Usa
今回は18話以下の作画でバンクバリバリになると
思ってたけど、それほどひどくなかった。
というか結構良かった。
※ただ、アナ姫のより目とアスハムの止めえはチョト藁タ
31風の谷の名無しさん:03/03/08 20:08 ID:X2iJFYz8
今まで存分に楽しませてもらってきたけど、
ここにきて話が怪しくなってきたような気がしないでもない。
あと2話で終わっちゃうけれど、良いラストがむかえられますように.....。
32風の谷の名無しさん:03/03/08 20:09 ID:73Uei6Li
もっともっと、もんでくださいよ〜
33風の谷の名無しさん:03/03/08 20:09 ID:2uYsK6i1
ゲイナーに絶好されたら慰めてくれますか?ってのは
シンシア殺すつもりだったからだよね
34風の谷の名無しさん:03/03/08 20:10 ID:mg1VM9jM
ハナシあやしすぎだよな
この回だけみせたらアタマワルイと思われちゃうYo
35風の谷の名無しさん:03/03/08 20:11 ID:HuE7DqoP
今日の一番気にいったシーン

ゲイン「俺がゲイナーに絶交されてら、慰めていただけますか?」
アナ姫「わたくしでよければ、いつでもお相手させていただきます」

全般的に顔がヘンでしたけどね。
36風の谷の名無しさん:03/03/08 20:11 ID:+RvCeFkC
来週は持ち直しそうだね。
アデットの転がり方なんか良かった。
37風の谷の名無しさん:03/03/08 20:14 ID:LrYB8fkd
今日は、止め絵の多さを見せ方押し切ったな。
最高級の力技。
38風の谷の名無しさん:03/03/08 20:16 ID:BAIby0MZ
やぱーり力技ができるのはアニメなんかに金を裂いてもらえなかった
そんな時代の人間の経験によるものかねぇ。
39風の谷の名無しさん:03/03/08 20:18 ID:rcATf8y8
>>37
低調な作画を物量で押し切ったって感じでしたな。
物量言うても枚数ではなく異常な密度のカットと小ネタの積み重ねなんだが。
40風の谷の名無しさん:03/03/08 20:22 ID:/MuaO4Lj
意外。アニメ版ならもう少し荒れると思ったのに。止め絵はDVDでは修正入って動くね。
止め絵のままなら胃之上に描かせればいいんだから。
41風の谷の名無しさん:03/03/08 20:22 ID:MMTRfVeH
いや実際センスが無いと力技ってなかなかできないもんよ
42風の谷の名無しさん:03/03/08 20:24 ID:EAv0KROO
さて、とりあえず>>1はザッキの元に逝ってもらうしかないわけだが・・・
43風の谷の名無しさん:03/03/08 20:28 ID:bhB7BYLd
シャア専用がフリーズ
44風の谷の名無しさん:03/03/08 20:29 ID:5YWzyxEc
オーバ−ヒート
45風の谷の名無しさん:03/03/08 20:30 ID:OeWxqprd
>>40
そういう演出だと気付けよ
46風の谷の名無しさん:03/03/08 20:30 ID:QWjkWPlS
作画はまだいいけど、ちゃんと話が収束するのかなー?
お約束のラスボス対決とはいえ、エクソダスは完結しそうにないかな?
47風の谷の名無しさん:03/03/08 20:33 ID:NNedbiQp
総裁顔ドミが復活オーバーメンの攻撃を全部喰らってたのはワラタ
4840:03/03/08 20:33 ID:/MuaO4Lj
>>41
ああ、誤解させたな。悪いが俺は今回な、17話並に興奮して体が動いてしまったクチです。
踊ってましたよ、ええ、御大の手のひらの上で・・・・・

にしても・・予告のゲイナーは?まさか、シンシアの身に何か!?おのれぇ、ゲイン・ビジョウ!!
49風の谷の名無しさん:03/03/08 20:34 ID:5dZnod36
まぁ、ほとばしる止め絵に関しては免疫ついてるからな
50風の谷の名無しさん:03/03/08 20:36 ID:MMTRfVeH
>>46
かなり駆け足というかケツカッチンな雰囲気はあるね・・・。
普通だとシリーズ構成が頭抱えてる状況なんだろうけど
富野作品だけに頭抱えてるのは大河内氏だけではないと思われ・・・

星界シリーズみたく「特別編」って形で長尺再編集とかやってくれんかな。WOWOWなんだし。
51風の谷の名無しさん:03/03/08 20:38 ID:MMTRfVeH
>>48
漏れはどっちかというと「ゲイナーの身に何が!?」とか思っちゃったけどね。
最終話中盤までゲイナー凍っちゃいそうな悪寒
52風の谷の名無しさん:03/03/08 20:40 ID:rcATf8y8
>>50
再編集でも1本90分で3回くらいに分けないと辛いと思うなあ。
どの中ボスも削るにゃ惜しいし、オーバーデビル編は本放送の時点で既にケツに火が付いてる状況だからw
どう纏めるんだよこれw
53風の谷の名無しさん:03/03/08 20:40 ID:VX27+OeV
今週の演出は、さきまくらですか?
54風の谷の名無しさん:03/03/08 20:46 ID:dHRCCvXN
>>53
ああ、テニスもやってたし(ゲインが)
55風の谷の名無しさん:03/03/08 20:54 ID:bhB7BYLd
つーか大河内って仕事してるの
56風の谷の名無しさん:03/03/08 20:56 ID:3xkuJtWB
製作現場は大混乱だったと妄想してみる。
57風の谷の名無しさん:03/03/08 20:57 ID:MMTRfVeH
>>55
してないと思う理由は?
58風の谷の名無しさん:03/03/08 20:58 ID:LZs/5HcI
>>53
テニスのシャルレ様だったということか!!
59風の谷の名無しさん:03/03/08 20:59 ID:1K6EeWQN
今回の止め絵を見て、コミックフラッパー
連載一回目を激しく思い出してしまったYo!

コミックスになったら直っていたが、鉛筆線画で酷いモンだった…
60風の谷の名無しさん:03/03/08 21:03 ID:NavwGa8Y
大河内ってサラリーマンなんでしょ?
61風の谷の名無しさん:03/03/08 21:03 ID:bhB7BYLd
角川所属だっけ
62風の谷の名無しさん:03/03/08 21:08 ID:f25uUXfD
今週よく解らんかった。
氷の門ってなんなの?
63風の谷の名無しさん:03/03/08 21:11 ID:BAIby0MZ
…最後はエクソダス完了後のゲイナーの精神世界で、

う、嘘です嘘、だから殴らないd…ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁぁぁ…
64風の谷の名無しさん:03/03/08 21:13 ID:bhB7BYLd
>>62
マイケルの言っている子供になれるゲート
65風の谷の名無しさん:03/03/08 21:16 ID:MMTRfVeH
>>64
お前さんいまフジ見てるだろw
66風の谷の名無しさん:03/03/08 21:20 ID:b8j5m30j
シャア専のほうは釣り人が一人必死で煽ってるがここは静かだな…w
67風の谷の名無しさん:03/03/08 21:25 ID:XOntw46E
>>66
あからさまに釣ってるもんなぁ。
ここんとこ粘着してるヤツだろう。

それはそうと、今回は確かに語りづらいな。
面白かった事は面白かったが不満もあり
なんか、根本的ななにかが間違ってる気もした。
とりあえず、もう一回みてみるか。
68風の谷の名無しさん:03/03/08 21:26 ID:AYgGTjtY
ミイヤタンのすとりっぷだハァハァ……とまで想像したはいいが
その後”地獄の黙示録特別編みたいにリンカーンされてまで
天井に追いつこうとするミイヤタン(しかも胃之上マンガ調で!)”
まで想像してしまい、正直かなり鬱だ(ワラ
69風の谷の名無しさん:03/03/08 21:48 ID:dHRCCvXN
>>68
殿方はこれだから…
チョメです(゚∀゚)
70風の谷の名無しさん:03/03/08 22:05 ID:DsXAFFg5
オーバーフリーズ弾が出てきて、挙句にチェンソーガンまで出てくるなんて
まるで某四次元ポケみたいだ。
71風の谷の名無しさん:03/03/08 22:27 ID:QhZtNJt0
>>67
>なんか、根本的ななにかが間違ってる気もした。

ここのところのシリアス路線から本来の馬鹿路線に立ち返りつつあるためと思われ。
ベヘリットドミやテニスのシャルレ様なんかが好例(w
72風の谷の名無しさん:03/03/08 22:52 ID:XOntw46E
>>71
いや、そういうのではなくて(ギャグなら先週も多かったし)
うーん…やはり詰め込み過ぎによる描写不足、かな?
73風の谷の名無しさん:03/03/08 22:55 ID:JDwWDPP4
>>70
俺は四次元ポシェットと呼んでまつ。
74風の谷の名無しさん:03/03/08 22:58 ID:MMTRfVeH
>>73
あのポシェットと氷の門って原理同じっぽいような。








いやベクタートラップかも。
75風の谷の名無しさん:03/03/08 22:59 ID:BNXq6MWo
>>72
ヤーパンの天井とアスハムの位置関係がわかりづらかったね
76風の谷の名無しさん:03/03/08 23:43 ID:7U+RfDf6
キャプお願いします。
77風の谷の名無しさん:03/03/08 23:44 ID:/MuaO4Lj
描写不足というより、省略したと受け止めました。まあ、どの道1回じゃわからんかったが。
でも今6回目だけど、5回目より面白い。
78風の谷の名無しさん:03/03/09 00:19 ID:NCCq5bJh
>>77
見過ぎだって(w
俺はいつも1日置いて熟成させるぞ。
79風の谷の名無しさん:03/03/09 00:44 ID:cNS60BpG
コキスギ
80風の谷の名無しさん:03/03/09 01:03 ID:U//WqkhT
>>77はアニヲタのオーバーセンスを習得するつもりです
81風の谷の名無しさん:03/03/09 01:07 ID:I/Gp49Rf
アスハムのいた場所はなんなんだろう。
氷の門の向こうは現実と重なり合ってはいるけど
向こう側からしか一方的に干渉できない空間??

なんかゲームの世界ともリンクしているようだったけど。

アスハムはそこからブラックドミを投げていたのか?
82風の谷の名無しさん:03/03/09 01:08 ID:vHpyGef5
ところでキッズは死んじゃったの?
83風の谷の名無しさん:03/03/09 01:13 ID:msxU7TBv
>>81
アイシングゲート内部はデビルの結界なんではという話だが。
アーリーオーバーマンだけがゲートを通過できるみたい。
それとゲームに干渉していたのはデビルの力だと思うよ。
空間そのものは干渉してないっぽい。

推測するにあれはデビルによって氷結停止した世界の姿なんじゃないかな。
84風の谷の名無しさん:03/03/09 01:20 ID:m3c773e/
絶交・・・・・”ともだち”ですか?
85風の谷の名無しさん:03/03/09 01:30 ID:d172AhnD
>>84
相棒だろう。
ともだちはリンクス(w
86風の谷の名無しさん:03/03/09 01:37 ID:MYTB8efK
>>85
>>84のは、20世紀少年のことかと思われ
87風の谷の名無しさん:03/03/09 01:50 ID:jrQnvW9q
キッズ総裁はあぼーんか?
88風の谷の名無しさん:03/03/09 02:02 ID:YjAWRYPX
今やっと見れた。
シンシアはなんでダークになってたんだろ?
次回予告みると次回も作画は微妙っぽいね。
こうなったらもう最終回は文字通りの神であってほしい。
89風の谷の名無しさん:03/03/09 02:08 ID:zx8BfltB
>>88
あれで微妙なのか…もうTVアニメは見ない方がいいんじゃないか?
煽りじゃなくて、マジで
90風の谷の名無しさん:03/03/09 02:11 ID:YjAWRYPX
>>89
今までがアレなのが多かったんで、最終回まで一話以上連続で高いクオリティが出るだろうと考えてたので言ったまでのこと。
一回パッと見でそう思っただけの発言にまさかそんな突っ込みをされるとは
91風の谷の名無しさん:03/03/09 02:14 ID:msxU7TBv
シンシアは23話の時点でオーバーデビルにかなり取り込まれてたよ。
92風の谷の名無しさん:03/03/09 02:25 ID:pgiDZ6tu
作画の話は作画スレで
93風の谷の名無しさん:03/03/09 02:26 ID:x67b0wIR
>>90
一回パッと見でそう思っただけの発言をするのがいかんのじゃないか?
94風の谷の名無しさん:03/03/09 02:39 ID:M5dbn0zk
まあまあ、7回見終わったところで床につこうとしている俺に免じて、今日のところはミイヤを俺によこせ。
95風の谷の名無しさん:03/03/09 02:49 ID:OT+87HqS
>>94
アナ「私でよろしければ、いつでもお相手させて頂きますよ」
96風の谷の名無しさん:03/03/09 02:49 ID:/OiyFaq9
>>94
じゃあルブルは俺がもらっておく
97風の谷の名無しさん:03/03/09 02:52 ID:pgiDZ6tu
>>94
オイオイ、ミイヤは今の今まで俺の相手してたからもう腰が立たねぇよ リュボフデモモッテケ

('A`)ノ ホイ ‐〇-〇‐ 
98風の谷の名無しさん:03/03/09 02:53 ID:NmNiL3OJ
なんだいお前たち、うちのジャボリはもらってくれないのかい?
99風の谷の名無しさん:03/03/09 03:03 ID:L77u9pcU
コナたんは俺が貰う。貰うったら貰う。
100風の谷の名無しさん:03/03/09 03:06 ID:pv0NY4oV
ザッキは俺のもんだ




・・・男じゃないか、じゃあカリンだな
101風の谷の名無しさん:03/03/09 03:08 ID:vCcFKMJk
>>99
コナならあげてもいいかな
102風の谷の名無しさん:03/03/09 03:08 ID:L77u9pcU
>>100
オマエ、ゆうべシャア板のスレにいたろ

俺もいたが
103風の谷の名無しさん:03/03/09 03:15 ID:pv0NY4oV
>>102
俺がシャア専用板に!?そんな馬鹿な!   こともないよ
104風の谷の名無しさん:03/03/09 03:16 ID:JEkLncC4
ヤーパン忍具の成果がハァハァ
105風の谷の名無しさん:03/03/09 03:17 ID:2hjUui3t
先週の予告の使いまわし映像はなんだったんだよ
106風の谷の名無しさん:03/03/09 03:18 ID:x67b0wIR
あの時点でまだ必死に色を塗ってました
107風の谷の名無しさん:03/03/09 03:19 ID:QBVsw6Zp
23話、つまんなかった。作画も変だったし。
108風の谷の名無しさん:03/03/09 03:21 ID:x67b0wIR
作画の話は作画スレでどうぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045433467/l50

てか今更先週の話かよ
109風の谷の名無しさん:03/03/09 04:02 ID:QBVsw6Zp
あ、24話だった。
110風の谷の名無しさん:03/03/09 04:17 ID:Wv5ER2Km
シャア板の方は強制IDじゃないから荒らされやすいなぁ…
ま、こんな時間にカキコしてる俺が言うのも何だけど、何やってんだか。
111風の谷の名無しさん:03/03/09 05:01 ID:7CE1/QwA
シャア板は粘着荒らしに居着かれてるからな
時々こっちにも来るけど。
112風の谷の名無しさん:03/03/09 06:06 ID:ULPKdQXQ
もう、10年以上も前にエンダーのゲームってSFを読んだんだけど、エンダーって
いう少年がシュミレートで星間戦争の指揮をやらされて勝つんだけどそれが実戦だった
って知って愕然とするって所が有った。ゲームも極めれば実戦に役立つって
ことかとそのとき思った。
113風の谷の名無しさん:03/03/09 07:59 ID:SAzShoz1
)〉112
少年がトイレにいってる間に星が滅びそう、つーかバーチャロンも
ゲーセンは端末で数ステージをクリアすると実戦(オペレーション
ムーンゲート)につながるという設定だったな。
114風の谷の名無しさん:03/03/09 10:26 ID:heI9gqsv
人少なくないですか?
また土ッ化規制されているとか

あと2話でエクソダスできるのでしょうか・・・
できないだろうな、落としどころはどうなるんだろう

アデット来週やばそう
死なないよね
115風の谷の名無しさん:03/03/09 10:43 ID:K6zZFEJ+
姉さんが乗機を紅くしてから、コレン・ナンダーの赤いカプルがダブって見えてしょうがないヤツもここにいる。
116風の谷の名無しさん:03/03/09 10:45 ID:ATEDMWoC
>>112
エンダーは、SF界ではすでに「古典」だしね。(ゲームかリアルか、を提起した点で)

あの中でも、とにかく勝つために無茶な作戦を立てたりするのだが、捨て駒になった
艦隊も、実在の艦隊なんだな。 

そういう意味で、キッズに育てられたシンシアの立場かね。

エンダーも続編がいくつかあるのだが、続編は話がぜんぜん変わって、主人公が
ある種のカリスマになってゆく話なんだが、そのきっかけがゲーム(という戦争)な
わけだ。

「敵を知り、味方を知れば、百戦危うからず」という言葉があるが、”敵の考え方”に
共感することができる”能力”を身に着けたことで、異文明や異星人とのコンタクター
へなるわけだが、これもある種の「オーバーセンス」というものかもしれん。

ま、ニュータイプじゃねぇがな(w
117風の谷の名無しさん:03/03/09 11:15 ID:QBVsw6Zp
無駄に改行は止めて欲しいな
118風の谷の名無しさん:03/03/09 11:42 ID:cxidZwsB
捨て回かと思ったけどオモシレー!

撃ち込まれてくる黒ドミ軍団を見てサクラ3の終盤を思い出しますた。
アスハム側のドミって無人機だろうか?豚から無尽蔵にわいてるみたいだし。
119風の谷の名無しさん:03/03/09 12:46 ID:1u3LIh6H
>118
あの豚みてると、タイムボカンシリーズも担当した大河原がデザインしたんじゃ
ないかと思ってしまう。もちろんラフは富野。
120風の谷の名無しさん:03/03/09 13:02 ID:XwrceNMX
今何話まで進んでた?
121風の谷の名無しさん:03/03/09 13:07 ID:WCvnEkMr
>>119
いやむしろ九里一平の世界観
12285:03/03/09 13:24 ID:d172AhnD
>>86
ぐぅわ(w

知らんかったよ。
つまらんつっこみをいれてスマソ>84
123風の谷の名無しさん:03/03/09 13:33 ID:d5D8LjE7
ゲイナーはサラたんの愛によってフカーツするだろうからいいや。

それより。アデット姐さんはどうなるんだ。
アスハムにボコられていたようだが。
アスハムめ〜。ヘンタイのくせに。
124風の谷の名無しさん:03/03/09 14:45 ID:KwprtdFP
>123
そこで忍者の出番ですよ。
125風の谷の名無しさん:03/03/09 14:50 ID:ZQdgzzMN
キャプ画像のスレ落ちた?
126風の谷の名無しさん:03/03/09 15:06 ID:7pVws9ud
ガチコと共にキンゲは終わった
127風の谷の名無しさん:03/03/09 15:10 ID:1u3LIh6H
このままでは終わらんよ!
128風の谷の名無しさん:03/03/09 16:07 ID:KPTH0Hrp
今回全然、意味わかめ

作画は別にして、いままでで最低の出来だと思ったよ。マジで
129風の谷の名無しさん:03/03/09 16:08 ID:sW2vK1cx
>>115
俺は赤いディザートだったわけだが
130風の谷の名無しさん:03/03/09 16:09 ID:WCvnEkMr
>>128
実況なんかしてっからだ
131風の谷の名無しさん:03/03/09 16:29 ID:KPTH0Hrp
>>10
俺実況なんてできねぇよ

なんせ今さっきMXで落とし(ry
132風の谷の名無しさん:03/03/09 17:00 ID:8GfDSMov
公式につながらへん。
133風の谷の名無しさん:03/03/09 17:26 ID:rDDQg3hC
無理にゲームと現実を交差させんでもと思った。なんかいままでの話が
うそ臭く感じる。
134風の谷の名無しさん:03/03/09 17:36 ID:QBVsw6Zp
そういうのはよいと思ったが。
キャラの台詞が糞と感じた。
135風の谷の名無しさん:03/03/09 18:43 ID:d5D8LjE7
>124
よし!姐さんのために散華することを許す!>忍者
136風の谷の名無しさん:03/03/09 21:04 ID:Cnw6vxqW
まぁ犯罪者に作品の評価をする資格は無いわな
137風の谷の名無しさん:03/03/09 21:10 ID:EV8V6jaf
受験終わったんで、とり貯めてたの全部観てるんですが、めちゃくちゃ面白いですね!

ひとつ質問なんですが、ヤッサバ隊長と女の子はやっぱ死んでしまったんですか?
138風の谷の名無しさん:03/03/09 21:14 ID:WCvnEkMr
>>137
死んではいないらしいですが、物語からは退場してしまいますた。
139風の谷の名無しさん:03/03/09 21:16 ID:EV8V6jaf
>>138
そうなんですか。あまり登場人物が死なないアニメだなぁと思ってたんですが、
たまにそれを匂わせる時は結構えぐいですね。
(アスハムの部下の、シンシアに沈められた奴とか(((( ;゚Д゚)))ガクブル)
140風の谷の名無しさん:03/03/09 21:19 ID:EZtzDw0y
>>137
ヤッサバが本当は優しい男だと気づいてしまったから
(敵役にできずに)予定より早く退場してもらった。
ヤッサバ役の声優さんには土下座して謝った。
ヤッサバとエイファは死んでない。
再登場の可能性はないとはいえないがわからない(たぶんなさそう)

…ってのがラジオでの富野の発言だっけ?
うろ覚えで書いてるので、訂正があったらよろしく。
141風の谷の名無しさん:03/03/09 21:44 ID:Q7InpN+4
とりあえず、

・現実世界
・アイシングゲートの内部
・ゲーム空間

の3つのデビルが存在した、ということでよいのかな。
今回戦ったのは、内部空間のデビルと、それを反映したゲーム空間のデビルで、
内部空間のデビルは倒せなかったけどゲーム空間のデビルは倒せたと。
倒したと言うより、ゲーム内に干渉してきたデビルの力をオーバーマックスで打ち払ったと。

で、総裁は内部空間で焼かれたと。
ゲイナーはそれに気も留めなかったと。

訳わからんな。今後も説明は無いと思うし。
142風の谷の名無しさん:03/03/09 21:52 ID:6QrLaxUP
殺す気が無いなら最後にあの描写いれんだろ>>ヤッサバ
143風の谷の名無しさん:03/03/09 21:53 ID:njYqACwh
最初デビルは
・アイシングゲートの内部
・ゲーム空間
の2つにしか存在してなかったと思う。

ただ、アイシングゲート内部からリアルに対し干渉は出来た(線路が曲がったり)。

で、フォトンマット砲でゲートが壊れた後、デビルがリアルに登場。

なので総裁が死んだのはリアル空間。

って感じだと思うが。
144風の谷の名無しさん:03/03/09 21:56 ID:g0WBuJzo
富野の土下座って「只より高いものはない」を地で逝きそうだw
145風の谷の名無しさん:03/03/09 22:09 ID:/lmryL9Y
>>142
でも富のなら死んだときそれなりの描写が入る(血しぶきとか)罠
146風の谷の名無しさん:03/03/09 22:24 ID:0Wr99rIY
今回もなんとなくツマンナカッタ
147風の谷の名無しさん:03/03/09 22:33 ID:WfO9/pYD
>>146
なんとなく・・・と言われてもなぁ・・・それじゃあ荒らしと変わらんぞ
148風の谷の名無しさん:03/03/09 22:38 ID:8A+ffDSn
>>147
それを荒らし扱いするほうが、どうかしてるよ
149風の谷の名無しさん:03/03/09 22:56 ID:WfO9/pYD
無駄にageるなよ。
150風の谷の名無しさん:03/03/09 22:56 ID:572T8ewr
147じゃないけど、変わらんと言ってるだけで扱いはしてないじゃん。
ツマンナカッタのなら、どこがツマンナカッタのか、是非聞きたいな。煽りじゃなく。
それが無いなら、荒らしと変わらんというのは同意。
151風の谷の名無しさん:03/03/09 22:58 ID:5HBm8hRk
次どーなんのよという感が強かった
めちゃ引き込まれたよ

まったくこれだから続き物は
1話完結の頃はあーおもろかったって言えるのに
放置プレイですよこれじゃ
152風の谷の名無しさん:03/03/09 23:02 ID:KwprtdFP
>150
146じゃないが、俺も今回はなんとなくだが見てて面白くはなかった。

ストーリーとか、謎の解明はどうでもいい…というか、今までだって
ノリだけの回とか、謎のままほっぽってることとかたくさん有るからいいんだが、
各キャラクターが今までの流れを無視して行動してる気がした。

あと、オーバーフリーズは普通の凍結じゃないんだから、
カテズのゲーセンがオーバーフリーズから解けて、水びたしってのはおかしい。
153風の谷の名無しさん:03/03/09 23:05 ID:K6z8cTYc
>>142
なら何故1発目(もしくは1発だけ)を外したのか?
154風の谷の名無しさん:03/03/09 23:11 ID:/lmryL9Y
>>152
オーバーヒートが普通じゃないからいいんだよ
155風の谷の名無しさん:03/03/09 23:11 ID:jric8WGe
あの描写って、あれって単純に威嚇射撃だと思ったんだけど。
156風の谷の名無しさん:03/03/09 23:17 ID:/lmryL9Y
エクソダスしてると思ったのか、ょぅι゛ょ誘拐犯だと思ったのか
とりあえず止まれや(゚Д゚)ゴルァ! !て感じか
157風の谷の名無しさん:03/03/09 23:19 ID:jric8WGe
前者だと思うけど。

あんな寒い土地をスクーターだけで走ってるような奴は
やっぱり不審だしな。
とりあえず止めてみたとか?
158風の谷の名無しさん:03/03/09 23:21 ID:572T8ewr
>>152
> 各キャラクターが今までの流れを無視して行動してる気がした。
具体的には? キャラクターが視聴者の思い通りに動く訳ではないし。

> あと、オーバーフリーズは普通の凍結じゃないんだから、
> カテズのゲーセンがオーバーフリーズから解けて、水びたしってのはおかしい。
こういうのは演出的なものでしかないし、こだわっても仕方ない(意味がない)と
思うが、もしこだわったとしても、「オーバーフリーズは普通の凍結じゃないから、
水びたしはおかしい」という結論に達する理由は?
別に、解けた後に普通の凍結と同じような結果になっても問題はないと思うが。
159風の谷の名無しさん:03/03/09 23:32 ID:4b79mzBL
キン肉バスターおめでとう!!
八島作戦もいまいちだったなー
160風の谷の名無しさん:03/03/09 23:34 ID:g7x5kzpw
>>159
キン肉ドライバーじゃなくて?
161風の谷の名無しさん:03/03/09 23:35 ID:bL14Wbpg
23話からの流れとしてはおかしくなかったと思うけどねえ。
何で線路で跳ねるんだ!とかは思ったけどw

特訓は途中からはゲイナーに蓄積された経験値をキンゲにフィードバックさせる為にやっていたのかな。
シミュレータだから全力で戦っても相手が死なないのは大きいと思うしオーバースキルもシミュレーション出来るという。
162風の谷の名無しさん:03/03/09 23:36 ID:4b79mzBL
>>160
そうかも
163風の谷の名無しさん:03/03/09 23:43 ID:Z4BEI8aZ
来週からはいよいよカプコンが全面的に協力してバイオハザード風ドミネーターがいっぱい出てきます。
164風の谷の名無しさん:03/03/09 23:43 ID:/lmryL9Y
>>157
あの後尋問されてる時にゴレーム奪うくらいやりかねん人だがあの人は
165風の谷の名無しさん:03/03/09 23:47 ID:jric8WGe
>>164 エイファーもいるし、相手はセントレーガンだし。
失ったものは大きいし。
シベ鉄の時とは同じようには行かないと思うが。

死んでないのは確かだと思うから。
166風の谷の名無しさん:03/03/09 23:48 ID:jric8WGe
>>164 エイファーもいるし、相手はセントレーガンだし。
失ったものは大きいし。
シベ鉄の時とは同じようには行かないと思うが。

アスハムもそれほど冷酷な奴でもないみたいだし。(カリンの事が絡まなければ)
167風の谷の名無しさん:03/03/10 00:29 ID:b/SBYW/Q
ドミにキッズの顔が出てきたシーンは「ちがうだろ・・・」って思った
なんかガキ向けアニメみたいな安っぽさを感じた
168風の谷の名無しさん:03/03/10 00:34 ID:o+r3ECWn
当然、子供も意識した上で作品を作ってるだろうし、ああいう馬鹿馬鹿しさが
キンゲの面白さだと思うが。
169風の谷の名無しさん:03/03/10 00:38 ID:XLgZQwVs
ガキ向けアニメと言うのは望むところだと思う。
あれで安っぽいなんて思わないんだが。
170風の谷の名無しさん:03/03/10 00:40 ID:Rg3M/F++
>>167
ヤーパン忍法は安っぽくないんですか?
171風の谷の名無しさん:03/03/10 00:40 ID:b/SBYW/Q
>>168
いや、なんかマジで低レベルっていうかさ
アンパンマンのラスボスみたいな雰囲気で萎えたよ
172風の谷の名無しさん:03/03/10 00:41 ID:Rg3M/F++
>>171
アンパンマン舐めすぎ、て何処かで言ったなぁこの台詞
173風の谷の名無しさん:03/03/10 00:42 ID:b/SBYW/Q
いや、そーじゃなくてさ
ドミにパイロットの顔出して欲しくなかったっていうか
違和感なかった?
174風の谷の名無しさん:03/03/10 00:46 ID:Rg3M/F++
>>173
量産型な黒ドミならともかくドミが二体もいたら喋りだけじゃ区別付けられんから
ああ言う風にしたと思うが
175風の谷の名無しさん:03/03/10 00:47 ID:QbzhB3Xi
 ザ ッ キ は ?
176風の谷の名無しさん:03/03/10 00:48 ID:o+r3ECWn
>>171
それだったら、「キンゲにアンパンマンのラスボスが登場?!」とか
脳内妄想すると面白くなる、かも。

てかレベルが高いとか低いとかに縛られて作品観ちゃうと大事なもの見逃すよ。
177風の谷の名無しさん:03/03/10 00:50 ID:b/SBYW/Q
>>174
だったらいつもみたいにピザの切れ端っぽくパイロットの顔入れりゃさぁ・・・
17885:03/03/10 00:50 ID:h82Fvrrr
とりあえず、富野はキンゲの仮想敵をクレシンに置いている、
キンゲは馬鹿アニメだとしているってことは念頭においた方がいいと思うが。
179風の谷の名無しさん:03/03/10 00:52 ID:aDxJ7eUN
ゲームと現実を無理に一緒にしなくてもな〜とは思ったよ24話
22話が完全に浮いてきちゃってる様にみえる
180風の谷の名無しさん:03/03/10 00:52 ID:Rg3M/F++
>>177
それをやりたくなかったからそうしたんじゃないの?
いつものガンダム的手法をさ
181風の谷の名無しさん:03/03/10 00:55 ID:b/SBYW/Q
>>180
なんでやりたくなかったの?
あれが1番分かりやすいって
「いくらドミがぐにょぐにょ動くからって顔はねーだろー」
ってガッカリした人はいないのかな
182風の谷の名無しさん:03/03/10 00:56 ID:Rg3M/F++
>>181
プリンの後に顔出されても別に驚かん
183風の谷の名無しさん:03/03/10 00:57 ID:b+EexFiB
低俗な娯楽アニメにしたかったんだろうさ。
184風の谷の名無しさん:03/03/10 00:59 ID:b/SBYW/Q
なんだか最終回がすごく不安になってきたよ・・・
185風の谷の名無しさん:03/03/10 01:01 ID:o+r3ECWn
>>179
「ゲームと現実」って事で22話と24話って何か繋がりがあったっけ?

「22話が浮いてる」ってのは同意。
22話だけ設定とか無視して暴走して作ってる印象はある。私にとっては良い意味で。
186風の谷の名無しさん:03/03/10 01:01 ID:XLgZQwVs
どういう意味で不安なんだろう?お馬鹿アニメで終りそうだからとか?
187風の谷の名無しさん:03/03/10 01:02 ID:6bLkocLe
ありゃキンゲの顔がハートになったり、ケジナンが変なカッコで
アデットに迫るとこと同じで素直に笑う所さー
ベヘリットじゃねーか!と一人ツッコミしてたよん

見た事無いなら一度今川監督のアニメでも見てみなさいな。あんなのばかりだから
188風の谷の名無しさん:03/03/10 01:02 ID:Rg3M/F++
そもそも富野が毎回予想を裏切るような話しを作りますと言ってるの忘れてるだろ
こうあって欲しいとかこれはこうじゃなければいかん、なんて通用しないんだよ
189風の谷の名無しさん:03/03/10 01:08 ID:2SgYQd8M
むしろ、この後に及んでドミネのベヘリット変化に違和感有る人間が
いるって事の方が驚いた。

ID:b/SBYW/QはキンゲよりSEEDの方が向いてるんじゃない?
SEED見てないから知らんけど。
190風の谷の名無しさん:03/03/10 01:11 ID:2Z4csiHj
なんだ、やっぱり信者御用達のアニメか。
違和感を感じる人がいるってのは欠陥だよ。
それをアンチみたいに決め付けて排除しようとするとは・・・
信者って閉鎖的でいやだね!
191風の谷の名無しさん:03/03/10 01:12 ID:o+r3ECWn
>>189
そういう物言いは荒れるもと。
ちょっと頭切り替えてみれば面白くなるかも、というススメ。
192風の谷の名無しさん:03/03/10 01:13 ID:eDZYBFsV
とりあえず設定や演出がキッカリ定まってる物を薦めるよ。

そもそもマジになっちゃイカンだろ。
そりゃこの期に及んでかよ!とか思ったけどw
193風の谷の名無しさん:03/03/10 01:14 ID:b/SBYW/Q
>>187
あのときはギャグっぽい雰囲気だったじゃん
今回のは最終話近くでシンシアどーなるの?
みたいな雰囲気であれだもん

今までは楽しめてたんだけどな・・・
194風の谷の名無しさん:03/03/10 01:15 ID:u2TyLx5z
タイミング的には189=190か わざわざageてるし 毎日大変だな
195風の谷の名無しさん:03/03/10 01:15 ID:Rg3M/F++
>>190
万人が違和感を感じない作品なんて有るのなら見て見たいもんだが、
見てるところは違うと思ったけどアンチなんて決め付けてないしね。
ここぞとばかりに煽るのは止めてくれませんか。
196風の谷の名無しさん:03/03/10 01:17 ID:Ajrd3/v8
信者はたしかにいやだけど
自分の好きな作品をケチつけられると
いやな気持ちもわからんでもない
197風の谷の名無しさん:03/03/10 01:19 ID:aDxJ7eUN
>>185 1行目と2行目は何の繋がりも無いです、紛らわしくてすみません
21話まで見た段階で22話を見るととても面白くて何回も繰り返し見たんですが
どうにも22話と23話が繋がらなくて、23話がギンゲのノリじゃんというのは解るし
おバカ路線も好きなんですが、う〜ん
198風の谷の名無しさん:03/03/10 01:20 ID:2Z4csiHj
俺は、不満を持った人間をすべて排除しようとする
閉鎖的なやつらは大嫌いなんだよ。
199風の谷の名無しさん:03/03/10 01:20 ID:XLgZQwVs
ケチつけられるのがイヤだとかで反論してると言うか、
そうじゃなくてこういう考え方もあるけど?って提案的なつもりで・・・

キングゲイナーって、シリアスとギャグが渾然一体になってる作品で
それを良しとして楽しんできたわけだから。
シリアス一辺倒になられるより、俺は文句無いよ。
200風の谷の名無しさん:03/03/10 01:21 ID:EUgjNV6b
>>193
その辺は、緩急って事で解決出来ない?
今までだってシリアスな話でも必ず小ネタを混ぜてきてたし。
キンゲにおいてシリアス一辺倒はありませんよ、と明示されてきていたと思うが。
201風の谷の名無しさん:03/03/10 01:22 ID:Rg3M/F++
>>198
だから暴れると?
202風の谷の名無しさん:03/03/10 01:24 ID:eDZYBFsV
>>193
う〜む、心底ガッカリしたんならそりゃスタッフの術中に嵌ったとも言えるような気もするが、
ありゃゲインが「黙って観ているのか、アーリーミイヤよお!」とか吼えながらブリュンの腕を発動して
何をやるかと思えば重力ラケットで線路に跳ねさせるのかよ、それで結界崩壊かい!とかそういうノリだったんじゃないだろか。
203風の谷の名無しさん:03/03/10 01:25 ID:EUgjNV6b
誰も排除なんてしようとしてない。
こういう見方をしたらもっと面白く観られるのに、というような事を言ってるだけ。
204風の谷の名無しさん:03/03/10 01:26 ID:b/SBYW/Q
なんだか分かってきた
キッズははじめ見たときから聞き取りにくいしあんま好きじゃなかった
でもアスハムぼこって「本当は強いキャラ」だったのかー
と思ったら、次の話ではヘタレ化してI♥ヤーパンで挙句の果てにドミ顔

この展開に頭がついていってないんだ

>>189
セードはカガリを見るためだけに見てます 
205風の谷の名無しさん:03/03/10 01:28 ID:mpg6tyHs

お前ら明日月曜なのになにやってんのw
206風の谷の名無しさん:03/03/10 01:29 ID:vBlO+t2J
自分の意見に反論された事を、
「排除された」と受け止めるとは・・・・・

万人に晒すんだから、突っ込みが入るのは当然。
掲示板に向いてないのかもね。
207風の谷の名無しさん:03/03/10 01:30 ID:XLgZQwVs
キッズも・・・というか、どのキャラもシリアスに決めてるだけじゃなくて
抜けてる部分を持った人間臭いキャラクターなんだという感じで好もしいが。

マルチナだって、今回引きずられていくところなんか可愛らしかったし。
208風の谷の名無しさん:03/03/10 01:31 ID:2Z4csiHj
>むしろ、この後に及んでドミネのベヘリット変化に違和感有る人間が
>いるって事の方が驚いた。

>ID:b/SBYW/QはキンゲよりSEEDの方が向いてるんじゃない?
>SEED見てないから知らんけど。

この言い方で排除しようとしてると思わない人間なんていねぇよ。
209風の谷の名無しさん:03/03/10 01:33 ID:EUgjNV6b
189はただの煽りじゃん。ageてるし
210風の谷の名無しさん:03/03/10 01:34 ID:jzWtwZ7h
ドミのパイロット顔こそキングゲイナーらしさが出てると思った。
211風の谷の名無しさん:03/03/10 01:35 ID:eDZYBFsV
>>204
超巨大空中要塞が登場して一話で破壊されるような作品なんだからそりゃ仕方が無いw

総裁は何だかんだで外道だったなあ。
そりゃチャーミングなキャラだしシンシアを本気で心配してるそぶりも見せていたんだが、
そもそもがデビルを操る為に女の子を歪んだ認識を持つ兵器として育てた野郎だったんだよな。
212風の谷の名無しさん:03/03/10 01:35 ID:b/SBYW/Q
最終回は「あー面白かった」で終わって欲しいな
俺のアニメ歴の中で数少ない終わり方だけど・・・
213風の谷の名無しさん:03/03/10 01:37 ID:Rg3M/F++
>>208
ちゅうか>>189がageて発言してその後カキコ無いのは
お前が来るのを狙ってるとしか思えんが
というか 
         お 前 が 来 る の を 分 か っ て る と し か 思 え ん が ?
214風の谷の名無しさん:03/03/10 01:37 ID:b/SBYW/Q
>>211
そういえばアガトの結晶が墜落したとこでもう一基ユニット潰れてるよね?
215風の谷の名無しさん:03/03/10 01:38 ID:vTWZz4iA
意思の統率なんか出来るわけねぇだろ
216風の谷の名無しさん:03/03/10 01:39 ID:6bLkocLe
仮に>>189が煽りじゃなくてもID:b/SBYW/Qがなかなか話の要領を掴んでくれないから
少し言葉が悪くなったんでしょうよ。それくらいは察してやってもいいんでない?>>208
217風の谷の名無しさん:03/03/10 02:36 ID:4HnZ2efi
あれ、ちょっとした祭りだったのか・・・乗り遅れた。
>>212
そんなに心配なら今月号のNTに富野監督の特集(ネタバレ)が載ってる。
最終話に関するコメントもしてるよ。
ただし、純粋に最後まで楽しみたいのなら見ない方がいいかもね。
218風の谷の名無しさん:03/03/10 02:36 ID:/vBAgTgR
>>214
ヤーパンの天井からはズレてなかった?
219風の谷の名無しさん :03/03/10 02:38 ID:HYTU6lhI
>208
俺は排除してるようには読めない。
その文章の何処がお前さんの何を排除しているんだ?
説明をお願いしたい。

排除が嫌いなら お 前 も 俺 か ら 逃 げ る な よ
無意味なコピペとかの荒らし行為をしない間は相手してやるよ。
220風の谷の名無しさん:03/03/10 02:45 ID:4Hytan/W
>>219
無闇に上げんなって。喧嘩ならシャア専ででもやってくれや。
221風の谷の名無しさん:03/03/10 02:48 ID:4HnZ2efi
>>219
がんがってください。・・・漏れは寝ますね(w
222風の谷の名無しさん:03/03/10 02:50 ID:oeFsdEhn
>>145
いや後で使える逃げ道を常に用意してる。
イデオンのラストも、ガンドロワが爆発する時に一隻
デスドラブか爆発か分からない随伴艦がいるんだよね。
あれなんか続編やる羽目になった時の逃げ道だろうし。
223風の谷の名無しさん:03/03/10 03:11 ID:zqilZIp3
顔が浮き出ようがプリンになろうが
オーバーマンなんだからいいじゃねーか

MSでやられたら焦るけど
224風の谷の名無しさん:03/03/10 04:02 ID:wkIt2I+x
途中でときどき劇画チックになったのはなぜですか?
225風の谷の名無しさん:03/03/10 04:04 ID:rLz3GnS+
シンシアたんの顔なら大喜びなんだけどなあ。
ムントとアスハムじゃ絵的に暑苦しすぎる。
226風の谷の名無しさん:03/03/10 04:11 ID:64Sf7aQZ
作画スケジュールがキツイのをなんとかする為の力業だったんじゃないかなぁ
アスハムがかなりツボだったがw
227風の谷の名無しさん:03/03/10 04:16 ID:37Ues+Eb
紙芝居かと思ったよ
228風の谷の名無しさん:03/03/10 04:25 ID:y43qP5Mi
シンシアか...22話までは、シンシアの行末に不安、期待を持って見ていたが今週ゲインがシンシアを
殺そうとした描写があったけど別に死んでも気にならない気分になってしまった。もう少し囚われの身
故のせつなさというかそういう演出が欲しかった。
229風の谷の名無しさん:03/03/10 04:35 ID:z0h1XSkI
それはお前にシンシアの腹筋への愛がないからだ
230風の谷の名無しさん:03/03/10 12:39 ID:U58S4BjS
妙に納得>229

ゲインはどうしてシンシア殺すのをやめたのか
わからなかった
231風の谷の名無しさん:03/03/10 12:46 ID:Ib0s9tov
ゲイナー君のことが大好きだからです。
232風の谷の名無しさん:03/03/10 13:35 ID:d8Q8e0WB
シンシアの氷の微笑にビビッたんだと思います。
233風の谷の名無しさん:03/03/10 13:54 ID:17S8CXJf
すいません、今回の話、意味不明でした。
234風の谷の名無しさん:03/03/10 14:15 ID:NVTbSQOs
>>233
激しく同意。
分かりにくい話が、富野コンテのせいでさら分からなくなる。
そのうえ作画が酷いという三重苦だからな。
235風の谷の名無しさん:03/03/10 15:10 ID:QJ0G8sw9
話がというか位置関係がわかりにくい
シャア板の考察スレ見てなんとなく理解できたが

コンテ自体は神に見えたけど
236風の谷の名無しさん:03/03/10 16:48 ID:irx37lns
確かに位置関係はわかりずらかった・・・というか今でもよくわからん
デビルがかなり先行してると思ってたから、ドミはすげー遠くからブラックドミを投げてるように見えた
237風の谷の名無しさん:03/03/10 17:18 ID:obxafQNZ
何でブラックドミが投げられているのかわかんねー。
どっから湧いてるの?
その仕組みは?
なんて考えながら見ている内に話が終わってしまったよ。
238風の谷の名無しさん:03/03/10 17:25 ID:mpg6tyHs
>>237
難儀なやっちゃなぁ(´・ω・`)
239風の谷の名無しさん:03/03/10 17:33 ID:SuLRnOD1
義兄さんがゲート内部世界からユニットに投げつけてたブラドミって、
親衛隊員搭乗の、言い方変だが「普通の」ブラドミだよな?

義兄さんってば、いつの間に親衛隊をとりこんだんだろ。
それとも、親衛隊はあくまでシンシア付で、義兄さんがシンシア代理って
形にしてたのかねぇ。
240風の谷の名無しさん:03/03/10 17:49 ID:0BnLzJDT
なんか説名の省略が過ぎてて不親切な印象を持ったな >24話
わかりづらいことが多すぎて釈然としないまま30分が過ぎてしまった
製作者はわかってるんだろうけど…的な感じ?

のこり2話でまとめるために詰め込んだんだろうから
しょうがないっちゃあしょうがないんだろうけどね。
(個人的にはオーバーデビル云々の壮大な話はやらんでもよかった
ような気もするんだけど、まあ最終回まで見ないと何とも言えないかな)

241風の谷の名無しさん:03/03/10 17:51 ID:/d76YlKR
ゲイナー初心者なんですけど
このアニメのロボットってオーバースキルっていう特殊能力
もってますよね?で、主人公機のオーバースキルがいまだにわかんないんですけど。
242風の谷の名無しさん:03/03/10 17:51 ID:mpg6tyHs
>>239
「我が親衛隊」って言ってたし既にアス公直属の人員に入れ替わってるんでしょ。
難しく考えても意味ねー
243風の谷の名無しさん:03/03/10 18:18 ID:PQGGdZqc
>>241
オーバースキル「主人公」
244風の谷の名無しさん:03/03/10 18:47 ID:+GJ1yx9T
ブラックドミ「のようなもの」じゃないの?
別のオーバーマンにまで変化してたし
245風の谷の名無しさん:03/03/10 18:59 ID:naDFzPLP
http://moe.homelinux.net/src/200303/1047289375179.jpg

の右下の街って
ヤーパンなのかなぁ
何故に総裁の顔が・・・
246風の谷の名無しさん:03/03/10 19:04 ID:b/SBYW/Q
>>229
シンシアの腹筋はエロいよね
247風の谷の名無しさん:03/03/10 19:14 ID:f8wd0A5G
>>245
アガトグラビティ喰らわせてヤーパン壊滅の図
248風の谷の名無しさん:03/03/10 19:16 ID:b/SBYW/Q
>>245
みんなうれしそうだな
アスハムもいるな
249風の谷の名無しさん:03/03/10 19:25 ID:mpg6tyHs
>>248
ゲインだけ黄昏ちゃってるのはなんでだろう
250風の谷の名無しさん:03/03/10 19:27 ID:b/SBYW/Q
>>249
ゲインは請負人だから「成功させたぜ」ってかんじなんじゃないの?
251風の谷の名無しさん:03/03/10 19:29 ID:rfQR/C1E
チェルノボーグは岸に辿り着けず座礁しています。
252風の谷の名無しさん:03/03/10 19:34 ID:03yIO9B3
>>245
総裁・・・・
253風の谷の名無しさん:03/03/10 19:47 ID:4afbadV1
ベヘリットと融合している…
254風の谷の名無しさん:03/03/10 20:13 ID:h82Fvrrr
ひょっとしてあれは新しいシベ鉄の本社ビルなんじゃネーか?
なんかビルの上についてるし>総裁ベッチー。
255風の谷の名無しさん:03/03/10 20:23 ID:IV5gqhBO
てか対岸にフジヤマが見えてるじゃん
日出づる国ですよ?
256風の谷の名無しさん:03/03/10 20:37 ID:L1KfiOJe
>>244
黒ドミだけど、操作してるのは乗っている人間じゃなくてデビルなんでは?
257風の谷の名無しさん:03/03/10 20:39 ID:CK0vbzHI
手前がリマンメガロポリスと推定
258風の谷の名無しさん:03/03/10 20:49 ID:U461T8/5
>>257
激しく盲点だった罠
259風の谷の名無しさん:03/03/10 21:06 ID:CK0vbzHI
実は富野の顔だったと妄想
260風の谷の名無しさん:03/03/10 22:09 ID:nUspj75q
ぜんぜん今回の話わからない!
オーバーデビルを狙撃したけど、あれは何の意味があった?
親衛隊!どうしたんだよ
261風の谷の名無しさん:03/03/10 22:17 ID:XQQYKdpl
>>245 いいなぁこれ・・・関連商品はDVDだけにしとこうと思ってたけど
思わず手が伸びちゃいそうだ

24話は完全に置いてきぼり食らった、歳かなぁ・・・
262風の谷の名無しさん:03/03/10 22:35 ID:PimHJ8Ij
>245
なんかバカっぽくてイイね!この絵。
263風の谷の名無しさん:03/03/10 22:42 ID:jvo/uXGv
>>261
歳のせいではないでしょ。
俺も感想サイトを見てやっと意味が分かったシーンも多かったし。
・・・まだよく分からない箇所もあるしw
264風の谷の名無しさん:03/03/10 22:59 ID:+GJ1yx9T
>>260
アイシングゲートを破壊してオーバーデビルの防御力を奪うためじゃないの
265風の谷の名無しさん:03/03/10 23:14 ID:IV5gqhBO
>>260
シンシアを殺す為でしょ。
あれでシンシアの位置が分かったんだし。
266風の谷の名無しさん:03/03/10 23:16 ID:PimHJ8Ij
シンシアを殺すつもりだったから、アナ姫に「慰めてくれ」って言ったんだよね?
267風の谷の名無しさん:03/03/10 23:18 ID:Qw4Pseak
今週からトミノ恒例登場人物片付け週間に入ります。
268風の谷の名無しさん:03/03/10 23:25 ID:jvo/uXGv
シンシアを殺すつもり>ゲイナーに恨まれるだろう>アナ姫に慰めて欲しい
だと思われ。
269風の谷の名無しさん:03/03/10 23:49 ID:H0yPZnaE
キャプ画・・・・・。
270風の谷の名無しさん:03/03/10 23:58 ID:F8yl1IYD
しまった!今回はうっかり見逃してしまったよ。
オーバースリープのオーバースキルが発動してしまったせいだ。
271風の谷の名無しさん:03/03/11 00:03 ID:h4jgQFEq
天井は、海にしずんじゃう
っていう絵?
272風の谷の名無しさん:03/03/11 00:29 ID:hXsiZxj+

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< BANZAIBANZAI!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< BANZAIBANZAIBANZAI!
BANZAI 〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
           ̄     / /
273風の谷の名無しさん:03/03/11 05:13 ID:VGb9b37P
おはよー 

>>271でふと妄想
人がすんでるでっかいユニットは、海に沈んで
ヤーパンまでの橋になるような気がする

また妄想してしまった…
274風の谷の名無しさん:03/03/11 07:09 ID:qT18Y9+B
WOWOWがまたオーバーフリーズしているようです。
275風の谷の名無しさん:03/03/11 07:11 ID:qT18Y9+B
と思ったら点検中でした、勘違いスマソ
276風の谷の名無しさん:03/03/11 08:02 ID:8oo//1qV
あわてんぼさんめ!(゚∀゚)
277風の谷の名無しさん:03/03/11 10:18 ID:W0s6lc0/
>>275
ちょめ!(゚∀゚)!
278風の谷の名無しさん:03/03/11 13:46 ID:I6W/J9T7
どんぱちどーん(゚∀゚)!
279風の谷の名無しさん:03/03/11 14:25 ID:EISKnLYV
>>239
オーバーデビルがブラックドミを放出してるような描写もあったし。
あれはオーバーデビルが作りだしたものじゃあない?
280風の谷の名無しさん:03/03/11 15:11 ID:gObzrASg
275は幸せものだな
281風の谷の名無しさん:03/03/11 17:33 ID:2GeVxgxe
アナタン、受験失敗した漏れを慰めてくれますか?
282風の谷の名無しさん:03/03/11 17:41 ID:LaewVp8U
自業自得
283風の谷の名無しさん:03/03/11 17:52 ID:DJgsMiUI
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|      「自業自得」、と

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ_ヾ__
彡 /   ヽ
 ヽ_《_》_|
  (____)
  | i iハル)))〉
  ヽiリ ゚ヮ゚ノリ∩
  ( つ._.|| ̄ ̄ ̄ ̄|
    |\.||FUJTISU|
      \,,|========|
284風の谷の名無しさん:03/03/11 18:35 ID:DMU/sLua
「大学から絶交させられたら、慰めてもらえますか?」
285風の谷の名無しさん:03/03/11 18:51 ID:Vko55WiX
     わたすぃでよければおあいてしますよ?
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
286風の谷の名無しさん:03/03/11 19:16 ID:8H0vXjri
コミックの応募したいのですが、あて先が全然読めません…
どなたか教えて下さい
287風の谷の名無しさん:03/03/11 19:21 ID:Vko55WiX
終わったんじゃ・・・・?
288風の谷の名無しさん:03/03/11 19:31 ID:8H0vXjri
15日(土)消印有効です。よろしくお願いします。
289風の谷の名無しさん:03/03/11 19:43 ID:58BFcGgh
>>288
ほんやさんでうってます。
290風の谷の名無しさん:03/03/11 19:51 ID:LtgBbdyb
>>288
ハガキに住所・氏名・年齢・電話番号に番組の感想を添えて、
ごらんの宛先までお送りください。

あて先
〒231-8080 WOWOWカスタマーセンター
「キングゲイナー」コミックプレゼント係
291風の谷の名無しさん:03/03/12 00:06 ID:KNtkfqke
ゲインは今のうちにアナ姫を口説いておくハラ
292風の谷の名無しさん:03/03/12 01:48 ID:S3jWkdhd
今回、作画ひどくねえか
293風の谷の名無しさん:03/03/12 02:22 ID:zaL1v/PB
作画についてはこちらへどうぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045433467/l50
294風の谷の名無しさん:03/03/12 06:28 ID:7a8b0fYT
良くも悪くも単なるアニヲタ向けのアニメになっちまったな。
295風の谷の名無しさん:03/03/12 07:08 ID:9c4WuKLE
富野作品.....というか、TVアニメシリーズなんてアニヲタ、アニメファン以外見ないだろ?
296風の谷の名無しさん:03/03/12 09:52 ID:hbGjZGJS
トミノ作品のくせにお色気なしかよ! けっ!
297風の谷の名無しさん:03/03/12 10:01 ID:4uXiSZJb
色気、あるけどな。
媚び媚びのパンチラとか無いと納得出来ないような人には不満かもね。
298風の谷の名無しさん:03/03/12 10:24 ID:ecQWNH/v
最近公式HP更新されないよね
あとOPとか変更なし?
詳しくは知らないのですが
普通変わるもんじゃないんですか?
299風の谷の名無しさん:03/03/12 10:50 ID:7rCwe8VK
話数考えると変わるもんでもない
300風の谷の名無しさん:03/03/12 10:53 ID:42S/9qYl
>>296
おまえは富野作品のお色気と言うものを分かってない
301風の谷の名無しさん:03/03/12 11:47 ID:WVt2Wawq
>>296
15話ではアデットの胸が派手に揺れてたな。外部スタッフの回だったからだと思うけど。
・・・あんまり評判良くなかったようだけどなw
302風の谷の名無しさん:03/03/12 12:22 ID:koJDayMp
キングゲイナーのスタッフの中には尻にこだわりをもった人がいるのだろうか?
何か、そんな感じがする。
303風の谷の名無しさん:03/03/12 12:25 ID:ipNyW578
>>302
サラの尻の描写にはこだわり感じるよね(゚ー゚)
304風の谷の名無しさん:03/03/12 12:57 ID:Ra8I4C0u
>>245
アスハムの後にいるのカリン?
だとしたら頭に天使の輪のようなものが・・・

後のキャラのパーツっぽいけど、どーなんだ。
305風の谷の名無しさん:03/03/12 13:09 ID:P64YWss3
というか御大はかつて「女は尻だ」という意味の言葉を残しておられる。
306風の谷の名無しさん:03/03/12 13:26 ID:koJDayMp
>303
あと、20話のドミネーターの尻とか。
>305
女は尻だ…ときめくお言葉ですw
307風の谷の名無しさん:03/03/12 13:39 ID:5F+XZ48Q
>>245
BANZAI in インダスをだして
インダスでバンザイしてるヤッサバとエイファの絵がみたい。
収録曲はヤッサバとエイファが歌う本当かいのみで。
308風の谷の名無しさん:03/03/12 13:55 ID:xt+tlSgI
>>297
>媚び媚びのパンチラ

んーと、ザブングルとか?
309風の谷の名無しさん:03/03/12 14:13 ID:H3FS0346
映画「ワイルドシングス」並のお色気が見たい(;´Д`) ハァハァ

あれDVDの音声解説聞いてたらそういうシーンの度、
女性スタッフがつっこんでたのがワラタよ
310風の谷の名無しさん:03/03/12 14:48 ID:iktqAaYv
>>308
種じゃねーか
311風の谷の名無しさん:03/03/12 15:09 ID:WVt2Wawq
>>310
(´-`).oO(種ではパンチラは無かった気が。パンモロ、ノーパン(に見える)はあった気がするけど・・・)

今回キンゲで肌の露出が少ないのは、寒いシベリアが舞台だからかな。
仮に暖かい地方が舞台だったら水浴びイベントくらいは出てきたかもね。
・・・「アナ姫様、アメリカへエクソダス」編に期待するか(w
312風の谷の名無しさん:03/03/12 15:13 ID:iktqAaYv
>>311
そっか、あれはモロかw
すまんかった
313風の谷の名無しさん:03/03/12 15:16 ID:DJjw2o80
>>311
透け透けシンシアがエロい
とくに腹部
314風の谷の名無しさん:03/03/12 16:13 ID:BUgLrSst
>>304 リュボフの足だと思うよ。

サラたんのお尻(*´Д`*)ハァハァ 
サラたんの健康的美脚(*´Д`*)ハァハァ
315風の谷の名無しさん:03/03/12 16:14 ID:+POtwzSJ
OHP更新の模様
316風の谷の名無しさん:03/03/12 16:27 ID:BUgLrSst
>>315  教えてくれてありがとう。
317風の谷の名無しさん:03/03/12 20:15 ID:SgOgUdQy
ところでリマンメガロボリスって、サラ゛リーマン゛メガロボリスだとふと気付いたんだが、あってる?
318風の谷の名無しさん:03/03/12 21:39 ID:jwl74gME
「ミイヤラウジンだ!」
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32773448
319風の谷の名無しさん:03/03/12 21:48 ID:2r4Z5IgH
>>318
Lサイズかよ!ぱっつんぱっつんかよ!
320風の谷の名無しさん:03/03/12 22:11 ID:42S/9qYl
>>318
137代続いたミイヤの中にはこんなのも居たのだろう・・・
321風の谷の名無しさん:03/03/12 22:15 ID:TwmXN6ua
>>317
リマン海流に流刑。
322風の谷の名無しさん:03/03/12 22:25 ID:q7GIpY6I
話が理解しづらいのは
演出がだめだからだ
323風の谷の名無しさん:03/03/12 22:26 ID:dKrL91xa
そんげそんげそんげ

って踊ったのだろうか、製作者は・・・
324風の谷の名無しさん:03/03/12 22:33 ID:I8/FqQ7v
今回は何も良い所がなかったということッスね。
325風の谷の名無しさん:03/03/12 22:34 ID:WJD3PYdt
光沢があると、ずいぶん雰囲気変わるな。しかしこんなもんよくぞ自作するなあ。ナイス根性。
326風の谷の名無しさん:03/03/12 22:48 ID:q7GIpY6I
エースをねらえとか明日のジョーみたいな
荒いタッチの止めイラスト
ここぞという所を見せるためじゃなくて
単なる手抜きに見えた
327風の谷の名無しさん:03/03/12 22:49 ID:2r4Z5IgH
お前ら贅沢すぎだ
328風の谷の名無しさん:03/03/12 22:52 ID:QbfHzcs3
だって有料放送だし
329風の谷の名無しさん:03/03/12 22:53 ID:xYDzU0CM
話自体はよかったが、それを表現できていなかった回だと思う。
それとこれまでなかったような止め絵が、20話過ぎて出てくるのも
違和感ありまくり。
キンゲは好きだが、あまりにも一話一話がバラバラすぎ。
富野信者の俺がこう思うのだから、信者でない人の評価はもっと低かったのでは?
330風の谷の名無しさん:03/03/12 22:53 ID:7rCwe8VK
>>323
周りの皆は「本当かい…」「本当かい…」「本当かい…」
331風の谷の名無しさん:03/03/12 22:56 ID:42S/9qYl
>>329
ラゼPON方式にすれば各話の統一感が出せるぞ
でもそんなキンゲを見たいかい?
332風の谷の名無しさん:03/03/12 23:05 ID:36/kQJgV
この前のよりはマシだと思うが。
超富野オナニーアニメだよね これって
あー 面白くないとは言ってないので
全肯定信者君達、すぐ顔を真っ赤にしないように
333風の谷の名無しさん:03/03/12 23:05 ID:jBYTB4qL
>>331
ラゼPON方式ってどんなのですか?
見たこと無いから・・・あんまり動かないとか?
334風の谷の名無しさん:03/03/12 23:07 ID:2r4Z5IgH
>>333
話を可能な限り薄くして予算と期間を全て作画に回す
335風の谷の名無しさん:03/03/12 23:14 ID:42S/9qYl
>>332
富野と言うよりスタッフのオナニーの方が強そうだが
336風の谷の名無しさん:03/03/12 23:17 ID:ps8BbUGA
第25話 「氷の中で」
脚本 大河内 一楼
コンテ 西澤 晋
斧谷 稔
担当演出 宮地 昌幸
作画監督 しんぼたくろう
高瀬 健一
背景 コスモスアーツ
第25話 あらすじ
 特訓の成果は、ついに発動された。自らの限界を越えて、
真のオーバーセンスに目覚めたゲイナーは、キングゲイナーの秘められた力をすべて解放し、
侵攻してくるオーバーデビルを、完全に圧倒する。
強大な力でオーバーデビルを追い詰めて行くキングゲイナーだったが、
逆にオーバーデビルは、シンシアよりも強いオーバーセンスを持つゲイナー自身を欲し、
自らをさらに強大なる存在に進化させようと、たくらんでいたのだった…!


第26話「ゲイン オーバー」
脚本 大河内 一楼
コンテ 斧谷 稔
担当演出 森 邦宏
作画監督 吉田 健一
背景 アトリエ・ムサ
第26話 あらすじ
 地上にあるすべての存在、何もかもを凍らせ、オーバーフリーズする恐るべきオーバーデビル。
この悪魔のようなオーバーマン=オーバーデビルを倒せるものは、はたして何なのか?
 そう、オーバーデビルがすべてを凍らせるのなら、対抗できるのはすべてを溶かす
オーバーヒートしかない。 だが、その鍵を握るキングゲイナーは動けない状況に陥っていた。
「動いてくれ、キングゲイナー! 豊穣の土地ヤーパンはすぐそこなんだ!」

337風の谷の名無しさん:03/03/12 23:29 ID:ecQWNH/v
ギリギリセーフだった、個人的に
エクソダス完遂までは描けそうにないですね
マジで
「アナ姫太平洋横断アメリカへエクソダス編」
に期待だな
338風の谷の名無しさん:03/03/12 23:52 ID:rGKsHh+q
ニューヤークへ逝きたいがーーー!!
339風の谷の名無しさん:03/03/13 00:22 ID:qgHLX6dU
  ミ ̄ヾ
 彡 / ̄ ̄ヽ
   V_《_》_|
   (____)
   | i iハル)))〉
   ヽiリ ゚ヮ゚ノリ   いえ、とくに。
    ( つ旦O
    と_)_)

340風の谷の名無しさん:03/03/13 01:53 ID:B/jPDDoA
今にして思えば星界シリーズの出来が凄すぎたんだな。
ついあれと比べてしまう。
341風の谷の名無しさん:03/03/13 02:30 ID:x8M1QjND
<<340
宇宙空間で煙はいてるのみて、ヤマト思い出したけど。


まっ、好きなんだけどな
342風の谷の名無しさん:03/03/13 02:37 ID:MHGuyo2O
うーん・・・なんだろうか・・・うーん・・・なんか・・・うーん・・・・・・・
343風の谷の名無しさん:03/03/13 02:46 ID:vbTCdMUY
作画はイマイチで話もわけわからん
そのうえあと2話しかない・・・最終回が不安だ
344風の谷の名無しさん:03/03/13 03:23 ID:p9xaa7/t
そんなに星界の出来がいいか?
けっこういっぱいいっぱいで作られてる感じがあるし。
大して動かないし。話は大幅に削られてるし。
紋章の時はこんなに端折って、こんなにギリギリで大丈夫かよ?と。
最終回は、時間延長してるし。
赤井孝美の絵は好きじゃねーし。
1クールしかねえし。

星界シリーズはかなり好きだし、ファンだが、キングゲイナーと
比べて良すぎるなんて出来だとは到底思えん。
345風の谷の名無しさん:03/03/13 03:33 ID:THyoJfz/
どっちが上下なんて話は、あんまり愉快じゃないからよそうぜ
比べるのは面白いけどな。上下はいかん。

ラフィール→ジント と サラ→ゲイナーをならべてみると、
前者のほうが行儀のいい関係だな。個々の人格自体は比較的完成されてて安定感がある。
後者には、サラがゲイナーを「いじる」気でいるところに緊張がある。怖萌えする。
346風の谷の名無しさん:03/03/13 03:36 ID:rC9aMjSw
ラフィールとジント、サラとゲイナーじゃ身分が違うだろ(w
行儀が良いのは当たり前だ
347風の谷の名無しさん:03/03/13 04:10 ID:p9xaa7/t
サラとゲイナー  ラフィールとジント

あまりに違う感じのカップルでどう比べたら良いものかわからん。

片や熱く燃え上がってる感じ=見ていて楽しい
片や静かにはぐくんでる感じ=見ていて安心 ほっとする

348風の谷の名無しさん:03/03/13 06:59 ID:CmT0P1kB
>>290
遅くなりましたが、ありがとう。
349風の谷の名無しさん:03/03/13 11:25 ID:JdyvOyay
>>344
うーむ、星界をあまり出来が良くないと言われてしまうとなぁ
紋章はまあそれなりかもしれんが、戦旗(特に2)はすげーよかったと思うんだけど・・・
さすがサンライズって思ったもんだよ
スレ違い失礼
350風の谷の名無しさん:03/03/13 11:26 ID:jdIZnA8w
立ち位置としては、
ゲイナー=ラフィール(パイロット) サラ=ジント(補佐役) かな。

キンゲは主人公自らが戦い、物語の主導的な立場にいるのに対して、
星界は主人公が一歩引いた視線で見守っているような感じか。

・・・星界は原作も好きなんだけどな。
どうやら続編が出ないシリーズになってしまった。
351 :03/03/13 12:39 ID:BVBkeKnN
352風の谷の名無しさん:03/03/13 12:42 ID:3fqj/h1i
富野原作で星界の続編でも希望するか(ワラ
アーヴが宇宙の果てにエクソダスとか
353風の谷の名無しさん:03/03/13 13:27 ID:dFpKPLmU
>>351
354風の谷の名無しさん:03/03/13 14:27 ID:eioB0+Yf
富野に星界はやらせちゃだめだろ。間違いなく全滅ENDにもっていくぞ。

「この業界に長くいると、原作者なんて殺したくなる」とか何とか言ってたからな。
他人の作品で戦争だと、解脱後とはいえ気分転換程度で虐殺しだすのは原理原則です。
355風の谷の名無しさん:03/03/13 14:58 ID:dFpKPLmU
「終末論に行きつくだけの作家はバカです。」と富野は言ってるんだけどな
356風の谷の名無しさん:03/03/13 15:32 ID:lkgJvSHj
全滅エンドはやらんだろうが、ラフィールとジントの別れはきっちり
描きそうだな。
寿命がぜんぜん違うし>星界
357風の谷の名無しさん:03/03/13 16:37 ID:p9xaa7/t
13話全力投球できれば、
作画、アニメーションに関してももっと力を入れられたと思うけどね。
キングゲイナー

でも、そんな手探りしながら、スタッフ全員で楽しんで作ってるのが
感じられるから、見ているこっちも楽しい作品になった気がするよ。

これでも、星界はかなりのファンだと思うんだが
(世に出ている、関連物はほとんど購入してるし)

星界は無難な出来。目を見張るほど突出したところも無いかな。

原作ファンとしてはそれでこそありがたいんだけどさ。
安心して見られるし、
あまり原作と違えてもらっては困るから。
 (誰かさんが女性にされてしまったが)

358風の谷の名無しさん:03/03/13 16:52 ID:S7mI8wbO
ファティマ嫌いの御大がアーヴの設定を受け入れるなんて想像できん
359風の谷の名無しさん:03/03/13 17:35 ID:PmvGHA3g
星界星界言う奴は元の小説を読んでない罠
360風の谷の名無しさん:03/03/13 17:44 ID:ZCFwOtlP
>>359
     ヽレ
    / |
    / _、_|   ( )   
   F _」`|  ( )    正解       
   ヽ_Wノ y━・    
  /\フV
361風の谷の名無しさん:03/03/13 18:55 ID:7bLZF50F
今回はバーチャルとリアル同時で戦ってるのが感動しますた。作画は前回ぐらい
だったらもっとよかったかな。しかしアスハムの一枚絵の目が変でワロタ
362風の谷の名無しさん:03/03/13 19:03 ID:1Y8mFHee
ちょうど星界の戦旗の放送途中で、塩沢さんの不幸があったんだけど、
声は最後まで塩沢さんだったんだよな。
アフレコが最後まで終了してたのか、ラジオドラマの音声を流用したのか
知らんけど。
363風の谷の名無しさん:03/03/13 19:14 ID:CyGJntgd
>>355
トミーノのそういう発言を聞くたびに
彼は大マジで言っている事が結果的にギャグになってしまう
稀な才能をお持ちの偉大なお方だと感じてしまう

いや皮肉でなしに
364風の谷の名無しさん:03/03/13 19:29 ID:K16J45/8
>>363
でも「終末論だけ」の人じゃないでしょ
一部の富野オタはそれしかないように思ってるけど
365風の谷の名無しさん:03/03/13 21:48 ID:kdKaDWwo
>>362
あれはラジオドラマ用のを流用したらしい。
注意して聞いてみると違和感があるそうだ。

>>363
イデはともかく皆殺しモードの時でも終末論までは逝ってないんじゃないかね。
何が何でもその結論だけは避けて来たように思える。
366風の谷の名無しさん:03/03/13 22:57 ID:urF/VJor
ヤーパンには裏切り者のオーバーベビルマンが待っている。
367風の谷の名無しさん:03/03/13 23:51 ID:K16J45/8
>>366
ヤーパンタワーに腕を組んで座ってるのですな
368風の谷の名無しさん:03/03/14 00:19 ID:gyQyjDii
キンゲのプライズを手に入れた人いる?
369風の谷の名無しさん:03/03/14 00:52 ID:hvDY1Fxs
氷の下のおやすみなさい
は勿論、ザッキのテーマソングですよね大尉?
370風の谷の名無しさん:03/03/14 02:11 ID:2BC6Te3N
で、けっきょくザッキたんはどうなったの?
371風の谷の名無しさん:03/03/14 02:13 ID:w4KOzKwP
次回作に期待
372風の谷の名無しさん:03/03/14 02:29 ID:Eg2idSBX
>>370
数百年後に発掘されます
そこから始まる新たなストーリーをご期待ください
373風の谷の名無しさん:03/03/14 02:38 ID:YLTf0oJA
オーバーザッキとして復活するのでご期待ください
374風の谷の名無しさん:03/03/14 07:43 ID:ZtBUMeRw
ザッキが加入し六賢人となります
375風の谷の名無しさん:03/03/14 09:56 ID:10dn2j5i
あれだな、やはりサムライは死に際が肝心だな。
ザッキも、あんな氏に方しなければ、ここまで擁護されることはなかったろう。
376風の谷の名無しさん :03/03/14 10:03 ID:Sz4xeaRa
なぜ、そこまでザッキに拘るかが不思議だったが、>375の言うとうりあれでは報われんな。
最終話にでもザッキがセントレーガン連れて颯爽と復活したら・・・逆に凹むかも
377風の谷の名無しさん:03/03/14 10:52 ID:vVCuqwrC
>>369
むしろ「湖の底で」おやすみなさいの方がしっくりきますな
378風の谷の名無しさん:03/03/14 12:29 ID:bP2Ac9Iy
ふと風船おじさんを思い出しますた・・・
379369:03/03/14 13:26 ID:hvDY1Fxs
>378
Σ(゜皿゜)カレハオホシサマニナリマスタ

正確なタイトルは
氷の上のおやすみなさい
でしたな…勘違いしてしまった。
380風の谷の名無しさん:03/03/14 15:50 ID:4dPgYxvb
よくわからないフェードアウトになった人は、アナザーストーリーが用意されてるんだよ
381風の谷の名無しさん:03/03/14 16:37 ID:v/fDuJpy
キングゲイナー外伝
第1章 ヤッサバのインドカレー
第2章 ザッキの氷河かき氷
382風の谷の名無しさん:03/03/14 17:14 ID:BA6M0LL5
第3章 メダイユ公の臭い飯
383風の谷の名無しさん:03/03/14 17:54 ID:meWt98VJ
今週のゲイナ、ラッシュロットもどきだけ完全に破壊されていなく。来週アデット姐さんピンチっぽいわけですが
彼の登場を期待していんですよね?
384風の谷の名無しさん:03/03/14 17:59 ID:x2R7+wfc
>>383
蜂の巣になってましたが?
それにオーバーデビルの物に手をつける馬鹿は居ないいでしょ
385風の谷の名無しさん:03/03/14 18:15 ID:epR2CXRV
馬鹿といえばアデット
386風の谷の名無しさん:03/03/14 18:26 ID:ghFwOnVA
よりタチの悪い敵に対するため、
敵対していた同士が終盤に結束するのは
最近の富野のパターンになってるの?
ターンAでもそんな事やってたなぁとオモタので。

ブレンパワードは見てない。
昔のガンダムではやってなかったよね。

それともヤーパンアニメじゃ珍しくない事なの?
アニメは比較的有名どころしか見ない半アニヲタなんで詳しくないんだが。
387風の谷の名無しさん:03/03/14 18:28 ID:meWt98VJ
確かに蜂の巣にはされてたけど完全に壊れてないと…
つか親衛隊の中って人乗ってないの?オーバーデビルに操られて操縦不能なだけかと思ってだが
でもやぱ出てこないかなぁ…出てきて欲しいそう思っただけスマソ
388風の谷の名無しさん:03/03/14 21:43 ID:8SBzgYtA
>>386 ブレンでも終盤のちょい手前で一旦結束はしてます
389風の谷の名無しさん:03/03/14 21:45 ID:0ezZlEYc
>>387
24話の黒ドミはオーバーデビル産だと思うよ。
23話で砕かれた時より多く出てきていたし。
390風の谷の名無しさん:03/03/14 21:50 ID:tFNWW5uR
>386
最初のガンダムの小説版はそんな展開。
ホワイトベースとシャアが協力してジオン本国を攻める。
ちなみにアムロは戦死済み。(w
391風の谷の名無しさん:03/03/14 23:07 ID:9MOJxWNY
石丸で見たんだけどなに?あのオープニング 脱力しちゃう
腕をフリフリ〜!w
まさに餓鬼の見るもので見ていて恥ずかしかったよ
392風の谷の名無しさん:03/03/14 23:11 ID:Jrg5rVgK
>>391
ageるの忘れてるよ
393風の谷の名無しさん:03/03/14 23:16 ID:9MOJxWNY
まあ、富野はこんな糞アニメを作ってないでガンダムに専念しろ!
394風の谷の名無しさん:03/03/14 23:20 ID:Jrg5rVgK
393さん支援age
395風の谷の名無しさん:03/03/14 23:23 ID:tFNWW5uR
燃料薄いぞ! 何やってんの!
396風の谷の名無しさん:03/03/14 23:27 ID:hvDY1Fxs
なにやら香ばしくなってまいりましたΨ(`∀´)Ψ
397風の谷の名無しさん:03/03/14 23:29 ID:9MOJxWNY
すまん、正直どんなアニメだか知らんのだよ
ただトミ〜ノが監督なんでこんなの作る暇あったら(ry
曲はいいけどさぁ・・・
398風の谷の名無しさん:03/03/14 23:38 ID:0ezZlEYc
ガンダムなら種があるじゃないか。
サンライズはあれで10年食っていくつもりらしいから今後暫くネタに事欠かないと思うぞ。

個人的にはんなモンよりキンゲ2を作って頂きたい!
399風の谷の名無しさん:03/03/14 23:42 ID:meWt98VJ
>387
そっかデビル産かぁ〜どおりで数大杉と思ったw

>391
中はもっとすごいよ
400風の谷の名無しさん:03/03/14 23:44 ID:9MOJxWNY
逆シャア以降は糞ですが?
新作よりもやるべき事が有るでしょう
まあ、ネタが無いのでこれでおさらばするが・・・
401風の谷の名無しさん:03/03/15 00:00 ID:wyaKkcOy
>>400
まぁ二度とくるな
402風の谷の名無しさん:03/03/15 00:04 ID:Cm7VeHbF
むしろ観てからもう一度来いと
エクソダスはあとから来ても良いのだ
403?L :03/03/15 00:36 ID:z25e5dKs
age
404風の谷の名無しさん:03/03/15 00:37 ID:aHdyUy9w
405風の谷の名無しさん:03/03/15 00:51 ID:16MfdXZt
>245の画像を保存しようとしたらビットマップになってもうた…
拡張子はjpgなのに
406風の谷の名無しさん:03/03/15 00:53 ID:16MfdXZt
>404
シンシアタン……(;´Д`)ハァハァ
407風の谷の名無しさん:03/03/15 01:12 ID:+iTwjZsn
>>404
ザッキタン……(;´Д`)ハァハァ
408風の谷の名無しさん:03/03/15 01:34 ID:FFK7Ruiu
>>404
14話以外はいらない。
409風の谷の名無しさん:03/03/15 01:34 ID:Pvj8MeN8
>404
ドミネータタン……(;´Д`)ハァハァ
410ざっきぶろんこ:03/03/15 02:13 ID:aSiBHxYW
>>404
たいい……(;´Д`)ハァハァ
411風の谷の名無しさん:03/03/15 02:28 ID:FXH5eyY1
>>404
んー、どのキャラもいい表情してますな
412風の谷の名無しさん:03/03/15 06:57 ID:FTnU37lE
>404
パッケージを見る限り、ブリュンヒルデはどうでもいいようだな(w
413風の谷の名無しさん:03/03/15 09:23 ID:AFb5dK4/
サントラ「バンザイ」のイラスト、カリンにどつかれてる
アスハムがいい感じ
414風の谷の名無しさん:03/03/15 10:47 ID:QcNO0CPC
>>387 まさしく「中の人などいない」もより
415風の谷の名無しさん:03/03/15 11:22 ID:FFK7Ruiu
あんまり面白くなくなっちゃったな。
1話の先行放映のときあれほど膨らんだ期待はどこへやら・・・
416風の谷の名無しさん:03/03/15 11:32 ID:6aTPpeJw
まぁ期待なんてものは無責任に膨らむから
417風の谷の名無しさん:03/03/15 14:18 ID:oKMD/Zv9
ザッキ必死だな
418風の谷の名無しさん:03/03/15 16:15 ID:hkZr0ENd
こんなに尻すぼみだとは思わなかった。
ミーヤとか全然意味不明じゃん
じゃあ出すなよな〜 みたいな
419風の谷の名無しさん:03/03/15 16:20 ID:MXQbnMQE
風呂敷畳めなかったんだな
420風の谷の名無しさん:03/03/15 16:33 ID:sdk6/gT6
 イラク戦後の石油・復興ビジネスは米国企業が独占!
アメリカ政府がイラク戦争後の復興・石油ビジネスをアメリカ企業に
独占させる方針を伝えたことに対して戦争に関して最大の同盟国であった
英国の企業も排除された形となり英国でショックと困惑が広がっている。
http://www.guardian.co.uk/comment/story/0,3604,912428,00.html

アメリカはイラク復興費用を負担しない方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030313-00000106-mai-int

イラク復興費は年2兆円 米シンクタンク
http://www.cnn.co.jp/usa/K2003031300969.html

米政府、イラク復興費用の負担はしない意向を表明
EUへイラク戦争後の復興費用の拠出を要求 EUは拒否する姿勢
http://asia.news.yahoo.com/030310/afp/030310073044top.html

 パウエル長官はイラク攻撃が始まった場合の難民、
周辺国支援やイラク復興に向けた日本の協力を求めた。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200302/22/20030223k0000m010081002c.html

政府は11日、米英両国によるイラク攻撃後に打ち出す国際貢献策として、
ヨルダン、トルコ、エジプト、シリアの4カ国とパレスチナ自治政府に対し、
計10億ドルから最大で13億ドル規模の周辺国支援を行う方針を固めた。
http://www.sankei.co.jp/news/030312/0312sei013.htm

米国を震え上がらせ(攻撃され)るイラク原油のユーロ建て輸出
http://www.yorozubp.com/0303/030305.htm

イラクの核開発疑惑はアメリカの捏造(ロイター)
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=TWEACWZKR5QFECRBAELCFEY?type=topnews&StoryID=2347116
421風の谷の名無しさん:03/03/15 16:38 ID:gunSSPab
>>418
きっと続編があるに違いない!
そうだ、そうに決まってる!!

・・・・作ってくださいお願いします
422風の谷の名無しさん:03/03/15 16:42 ID:uIFzGEv+
>>418
なあ、前回のミイヤの行動見ててなにもピンと来なかったのか?
実況やってて見落としたとか言うなよ?
423風の谷の名無しさん:03/03/15 17:07 ID:dLc90oyU
安っぽいアイドルダンサーですものね。
424風の谷の名無しさん:03/03/15 17:09 ID:Cm7VeHbF
つまり(自分にとって)意味不明な物は出すな、意味の分かるものだけ出せと
425風の谷の名無しさん:03/03/15 17:11 ID:VLuuIzLe
>>424
そういうの一番キンゲに向いてねーな
426風の谷の名無しさん:03/03/15 17:21 ID:HKFRyEM1
先週の見直してたけどエンペランザって何気に対オーバーマン弾使ってるんだな。
427風の谷の名無しさん:03/03/15 17:22 ID:uIFzGEv+
>>426
ガウリ隊長の心中は如何程か。(´・ω・`)
428風の谷の名無しさん:03/03/15 18:00 ID:hkZr0ENd
あらあらまた怒っちゃったの?全肯定信者君たち?
よめまちゅか?ぜんこうていちんぢゃくんたち?
429風の谷の名無しさん:03/03/15 18:01 ID:494TjbjN
seedが始まったので揚げておきます。
430風の谷の名無しさん:03/03/15 18:03 ID:494TjbjN
もっともっと餌を
431風の谷の名無しさん:03/03/15 18:23 ID:ICwlF+VP
富野はもうちょっと視聴者をバカにして、分かりやすいものを作ってくれ〜
432風の谷の名無しさん:03/03/15 18:25 ID:EotNinXC
作画にバラつきが無いようにしてくれればこのままでもいいんだけど
433風の谷の名無しさん:03/03/15 19:15 ID:LFxiL+Rn
>>432
俺も他はこのままでOK
作画がアレな時は見返す時にブルー入るんだよ…
434風の谷の名無しさん:03/03/15 19:26 ID:dUS4sYyT
あとちょっと。
435風の谷の名無しさん:03/03/15 19:28 ID:uIFzGEv+
>>433
漏れも同じく。
436風の谷の名無しさん:03/03/15 19:47 ID:DBmdUIF8
>>408
13話の後半は14話よりよくないか? 
作画も含めて。 劇場版のようだ。
437風の谷の名無しさん,:03/03/15 19:47 ID:Nw2Eh65M
今放送中か・・・
見れる人が羨ましい。
438風の谷の名無しさん:03/03/15 19:51 ID:BQBfM/se
議論で考えるやつは負け組み
楽しめなかったら他へいけ
ダナ
439風の谷の名無しさん:03/03/15 19:53 ID:kr7mVumz
「プラグの色を合わせればいいだけ」ってワラタ。
440風の谷の名無しさん:03/03/15 19:54 ID:uIFzGEv+
ここまできたら終わるまで黙って見るしか無いしな
441 :03/03/15 19:54 ID:khkMf1xH
なんだこれ?
442風の谷の名無しさん:03/03/15 19:55 ID:x9k/5XLb
なんだか凄すぎで感想も何も思いつかん。
同じキスでもアデット先生とサラとは経験の差かw。
443風の谷の名無しさん:03/03/15 19:55 ID:MXQbnMQE
うはぁー!
どうなるんだよ
史上初のヘタレ主人公は救えるの?
つーか、キングゲインにタイトル変えろ!

444風の谷の名無しさん:03/03/15 19:55 ID:UXy6pVsd
うぇぇ、どうなっちゃうの?
445風の谷の名無しさん:03/03/15 19:55 ID:RYSi4ItQ
凄く面白かったー
予告ゲイナー顔のブラックメールはやり過ぎ
446風の谷の名無しさん:03/03/15 19:55 ID:ouqR8Tmc
黒ゲイナー面白かった。
ガウリが単純すぎるw。

・・ホントに来週で終われるのか?(w
447風の谷の名無しさん:03/03/15 19:56 ID:6kL2SEgg
ゲイナーがブラックメールのコート着てたような・・・(w
448風の谷の名無しさん:03/03/15 19:56 ID:uIFzGEv+
>>442
気持ちの問題ってことだろうね。
サラはゲイナーだけのためにキスしたんじゃないものな。
449風の谷の名無しさん:03/03/15 19:56 ID:ouqR8Tmc
で、やっぱアスハムもカリンのおかげで仲間になりそうだな・・。
450風の谷の名無しさん:03/03/15 19:56 ID:zo0lNayl
ラスト前に大ブレークですか
451風の谷の名無しさん:03/03/15 19:56 ID:nzYAj2Ic
なんつぅうか…実況なんてしている暇なかったよ…
取りあえずもう1回見よう
452風の谷の名無しさん:03/03/15 19:57 ID:GDLwJC7b
激しく続きが気になる!!!!!!!
453風の谷の名無しさん:03/03/15 19:57 ID:sBbdIcXx
本日のハイライト
・デビル忍法VS女教師忍法
・ナースエンジェルカリンたんハァハァハァハァハァ
454風の谷の名無しさん:03/03/15 19:57 ID:JSXjrCFQ
続きは劇場で
455風の谷の名無しさん:03/03/15 19:58 ID:MgixyolL
超絶作画、怒涛のストーリー展開、すげえ…
456風の谷の名無しさん:03/03/15 19:59 ID:4WzkxGaN
凄まじいまでの密度だな。
457風の谷の名無しさん:03/03/15 19:59 ID:81HCWYLr
劇場版キングゲイナー エクソダス完結編

へ続くとかじゃねーだろーな
458風の谷の名無しさん:03/03/15 19:59 ID:lTb3ApFL
最高に面白かったが、来週で終わりなのが鬱だ…
459風の谷の名無しさん:03/03/15 19:59 ID:RYSi4ItQ
なんか予告の一同が集まってるシーンを見ると
デビル倒した!さあヤーパンへの旅路を急ごう!
と言った所で終わりそう
あとブリュンヒルデが映ってたね
460風の谷の名無しさん:03/03/15 19:59 ID:uftw79oP
しかし、この数回あたりの内容なら、普通は3ヶ月、下手すりゃ
半年ぐらい掛けるような気がするんだが。
今週はまた時間のたつのが気が付かなかった。

つか、本当に来週で終わるんかい!
461風の谷の名無しさん:03/03/15 20:00 ID:0KU9j40v
やっぱ舌入れないとダメなのかな
462風の谷の名無しさん:03/03/15 20:01 ID:ICwlF+VP
わけわかんねえ
463風の谷の名無しさん:03/03/15 20:01 ID:UoM3QFQo
それぞれのキャラに、ちゃんと見せ場があって
かつ予想の出来ない展開で、楽しめるってのが凄すぎ。

あと予告に出てたけど
やっぱアレを呼び出すのかぁ〜、ミイヤ様。
464風の谷の名無しさん:03/03/15 20:01 ID:kr7mVumz
先週はさすがにヤバイと思ったが、なんとか軌道修正できたな。
(来週の〆次第だが・・・。)
しかし、ミイヤはこのままちょい役で終わるのか?
465風の谷の名無しさん:03/03/15 20:01 ID:5XVt4kEQ
凄かったな…
怒涛の展開というか何と言うか…
466風の谷の名無しさん:03/03/15 20:01 ID:OPVFFA4x
>>457
トミノ作品の慣例に倣えば劇場版は再編集総集編
467風の谷の名無しさん:03/03/15 20:02 ID:MgixyolL
ICwlF+VP=431=462=理解力の無いバカ。先週よりはよほど
わかりやすいぞ。
468風の谷の名無しさん:03/03/15 20:02 ID:WFl4okPo
ナン最高〜♪
469風の谷の名無しさん:03/03/15 20:02 ID:OPVFFA4x
>>467
煽るなよ。兵が見ている。
470風の谷の名無しさん:03/03/15 20:02 ID:6kL2SEgg
キャラ毎の見せ方が上手い。
久々にこういうのを見た気がするぽ
471風の谷の名無しさん:03/03/15 20:03 ID:81HCWYLr
499 名前:通常の名無しさんの3倍 本日のレス 投稿日:03/03/15 20:01 ???
だーかーらー
OPに「エピソード1」って書いてあるでしょうが
と言ってみ(ry
472風の谷の名無しさん:03/03/15 20:03 ID:vPSTJ3Db
つーかニンポー乱舞が
473風の谷の名無しさん:03/03/15 20:03 ID:0CmaIxKD
つーか、Gガンダムの最終回みたいだ!!
アレンビーもいるし、でも主人公とヒロインの立場が逆かも?
474風の谷の名無しさん:03/03/15 20:03 ID:WFl4okPo
ageてしまった。ごめそ。
475風の谷の名無しさん:03/03/15 20:04 ID:E4TiVzSl
シンシアはチスしたの?
476風の谷の名無しさん:03/03/15 20:04 ID:8VSDkoS0
今回もつっこみどころ満載の楽しいアニメだなぁ・・・

誰やねん、この女・・・ って、カリンかよ、っていう程度のが何回もあるんだよなぁ
477風の谷の名無しさん:03/03/15 20:04 ID:gU5Pk1PF





    ザ  ッ  キ  の  中  の  人  が  カ  リ  ン  だ  っ  た  !




478風の谷の名無しさん:03/03/15 20:05 ID:lTb3ApFL
来週が楽しみで仕方がないが…再来週からは何を楽しみに生きていけば…
479風の谷の名無しさん:03/03/15 20:05 ID:x9k/5XLb
そういやカリンたんママン(お腹の中か?)なのに可愛いな
480風の谷の名無しさん:03/03/15 20:06 ID:QdIYeRAF
今週はすごかったとしか言えないな。
しかし、今まで気になってたところに対して
(例えばゲイナーの親殺しでのガウリとの確執とか)
すごく痒いところに手の届く話だった。
とりあえず、もう一回見よう。
481風の谷の名無しさん:03/03/15 20:06 ID:iO8ffCCA
いやほんと、先週よりはとっても分りやすかたと思うぞ

ところで、やはりキッズはお亡くなりですな。
482風の谷の名無しさん:03/03/15 20:06 ID:pIT+ZqVb
あなたとあなたとあなたとあなた
483風の谷の名無しさん:03/03/15 20:07 ID:6U98e6Z8
アデット先生・・・_| ̄|○
484風の谷の名無しさん:03/03/15 20:07 ID:0CmaIxKD
ゲイーーーナーーーー、おまえがほしーーーーーーーーーーーい!!
485風の谷の名無しさん:03/03/15 20:07 ID:MgixyolL
アス公はブラックホールの中か…
486風の谷の名無しさん:03/03/15 20:08 ID:kr7mVumz
>>481
ウソッ!?キッズ氏んだの?
487風の谷の名無しさん:03/03/15 20:08 ID:oPy+gNgx
アデット先生に蹴られたいというのは、やはり既出ですか?
488風の谷の名無しさん:03/03/15 20:09 ID:uIFzGEv+
大田にぶすぎ
489風の谷の名無しさん:03/03/15 20:09 ID:uIFzGEv+
すまん誤爆(´・ω・`)
490風の谷の名無しさん:03/03/15 20:10 ID:iO8ffCCA
>>486
先週あぼーんして、今週は一カットも出てこなかった
=>しぼうしているとみなしてよいのでは?
491風の谷の名無しさん:03/03/15 20:11 ID:8VSDkoS0
うが、sage忘れた。

しかし、アデットとサラの違いは、経験者と未経験者と見た。
492風の谷の名無しさん:03/03/15 20:11 ID:jfyBjdsC
>>477
なんだってー!!(AA略
493風の谷の名無しさん:03/03/15 20:11 ID:iO8ffCCA
オレのIDってシャアだな
うれしいぞ
494風の谷の名無しさん:03/03/15 20:12 ID:QdIYeRAF
>>491
いや、あれは実はガウリとゲイナーの差かも知らん。
495風の谷の名無しさん:03/03/15 20:12 ID:y0fulORj
>>486
カリンのお腹の中で僕達のキッズ総裁は生きてるよ
496風の谷の名無しさん:03/03/15 20:13 ID:11Tho3MB
先週のヘタレ展開から一転、今回はよかったね。
「1人くらいよこしなさいよ」というのがやはりシンシアの本音だったんだな。
アナ姫も本音が聞きたいから凍ってほしい。。というのはだめか








497風の谷の名無しさん:03/03/15 20:13 ID:rPFan8e+
>>494
ガウリ「うわーキスされちゃったよーウヒョー」→復活
ゲイナー「サ、サラさんにキスされた・・・恥ずかしい」→恥ずかしくて戻らない
ってことか?
498風の谷の名無しさん:03/03/15 20:13 ID:oSPy5nb/
>>496
本音でも素直だと思う
499風の谷の名無しさん:03/03/15 20:14 ID:21l8I+4Q
>>491 心構えの違いじゃないの?

アデットは全身愛をこめてぶつけたキス

サラは今自分(自分の思い)に自信を無くしてる状態で、
怯えながら試すようなキスしか出来なかった。

そこで差が出てるんだよ
500風の谷の名無しさん:03/03/15 20:14 ID:RYSi4ItQ
ラストにヤッサバ隊長がひょっこり出て来て
ふられる忍者が見たい
501風の谷の名無しさん:03/03/15 20:14 ID:81HCWYLr
んなこんよりフツーに一人死にましたよ!!
502風の谷の名無しさん:03/03/15 20:14 ID:LZqyfpVP
リュボフの説得台詞がブレンのヒメっぽかった
それまで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
だったのに
突然(`・ω・´) シャキーン!
503風の谷の名無しさん:03/03/15 20:15 ID:oPy+gNgx
504風の谷の名無しさん:03/03/15 20:15 ID:Lkj63w8R
すごいよトミーノ
505風の谷の名無しさん:03/03/15 20:16 ID:kr7mVumz
>>490
そうか・・・。そういうとこも含めて、やはり先週はわかりにくかったな。
その分、今週は凄すぎだけど。
506風の谷の名無しさん:03/03/15 20:16 ID:WFl4okPo
>>501
今までだって死んでますけど?
てか、あの看護婦みたいな女は何?
507風の谷の名無しさん:03/03/15 20:17 ID:6kL2SEgg
カリンのことか
508風の谷の名無しさん:03/03/15 20:18 ID:zAIFKYr2
>>506
もっかいビデオ見直せやゴルァ!!




ちゃんと自己紹介までしとるやないかい(ワラ
509風の谷の名無しさん:03/03/15 20:18 ID:QdIYeRAF
>>504
いや、俺は大河内も誉めてやりたい。
今までは、能力が低いとは思わなかったが
無難な脚本家だと思ってた。
キンゲで確変を起こしたというのは本当だな。すげぇぞ、大河内!
510風の谷の名無しさん:03/03/15 20:19 ID:8VSDkoS0
>>499
それもあるかもしれんのだが、仮説(笑)としては、アデットとガウリは何度がやったことがある。
それで、キスすることで愛を確かめられた、って想像だ。
511風の谷の名無しさん:03/03/15 20:19 ID:wixNkbeV
面白かったあ
今までしつこいほど家庭教師の行動や性格が描かれてたから生きた台詞だったね。
濃いよ。すごく面白い。
リアルタイムで見ることができてこんなに嬉しい作品を作ってくれた監督ありがとう。
来週なんか来なけりゃいいのに。どうして26話なんだ。
4クールくらい余裕で付いていけるよ監督。
スタッフ足らないなら、ええと、板の住民でゲイナーの予算を上げてくれるように署名活動でもしるよ。
512風の谷の名無しさん:03/03/15 20:19 ID:WFl4okPo
>>507-508
え? カリンなの?
ありがd。
513風の谷の名無しさん:03/03/15 20:20 ID:slkqKTtz
なにげにミイヤがヤーパンの天井に入ったんだよね
514風の谷の名無しさん:03/03/15 20:21 ID:jfyBjdsC
>>512
22話見てれば気づくだろ
515風の谷の名無しさん:03/03/15 20:21 ID:21l8I+4Q
>>510 忘れるわけ無い云々だからそれはアリかな。
そして、当然ゲイナーとサラは何も無いしな。

ゲイナーはよっぽど不安があったんだなぁ・・・
516風の谷の名無しさん:03/03/15 20:23 ID:NYcMIjQc
カリンて最初ゲインの娘て言われてなかったっけ?
517風の谷の名無しさん:03/03/15 20:23 ID:qrrDf7jv
今回はまた神の回でしたな。
最終回前夜にふさわしい・・・。
うう。あと1話で終わりとは考えたくない・・・。
518風の谷の名無しさん:03/03/15 20:24 ID:F6BN5FJ/
>>516
カリン=ゲインの娘のママ(w
519風の谷の名無しさん:03/03/15 20:24 ID:XH1a803o
マルチナ婆さんなんにもしてないな
520風の谷の名無しさん:03/03/15 20:25 ID:X8zf+NfF
         ∩ ∩
        〜| ∪ |         (´´
        ヘノ  ノ       (´⌒(´
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   今だ!!姐さんゲットズザーーーーー

521風の谷の名無しさん:03/03/15 20:25 ID:jfyBjdsC
>>520
姉さんステキですw
522風の谷の名無しさん:03/03/15 20:25 ID:uIFzGEv+
>>499
暖かいキスじゃなかったっぽいしな。


・・・そういやコスモもカーシャのキスだけでは目覚めなかったっけ。
523風の谷の名無しさん:03/03/15 20:26 ID:UoM3QFQo
今回と最終回で、粗方の伏線とかは消化されそうだけど

あのアナ姫の飼ってる3匹の
オーバースキルの謎が
解明されたりするんだろうか?
524風の谷の名無しさん:03/03/15 20:29 ID:21l8I+4Q
>>522

生ぬるい唇・・・

熱いキスが欲しかったんだよ きっと
525風の谷の名無しさん:03/03/15 20:29 ID:MgixyolL
つまり、舌を入れないとダメ…
526風の谷の名無しさん:03/03/15 20:30 ID:zAIFKYr2
>>522
>コスモもカーシャのキスだけでは目覚めなかったっけ。
ソレダ!!(ワラ

でもそれをやるにはその前にシンシアを助けねばアカンがな(ショボーン
527風の谷の名無しさん:03/03/15 20:30 ID:eOt/3MI+
>>523
ネタをネタと・・・
528風の谷の名無しさん:03/03/15 20:30 ID:NYcMIjQc
>>518
ありがd
ビデオ見て確認しますた
529風の谷の名無しさん:03/03/15 20:32 ID:JH4u6siW
今回のゲイナーの罵倒は富野ファンとしてはツボにきました。
530風の谷の名無しさん:03/03/15 20:34 ID:x5YJawa3
>529
視聴者がその通りと同調できる罵倒
だったことも大きいな。
531風の谷の名無しさん:03/03/15 20:34 ID:SKNepXHo
俺はDVD組だから、本当はここに来てはいけない身なのだが・・・・
「最終回の富野」だからな。すげー気になる。
532風の谷の名無しさん:03/03/15 20:35 ID:/ofBsXV9
ttp://impacter.hp.infoseek.co.jp/sitoran.jpg

ケーブル繋いでるデッキが占領されたまま放送終了・・・(;´д`
そんなにユー民が良かったのかと小一時間・・・

で、今回はそんなに凄かったの?(`д´タノ?
最終回は何気に同盟拳で倒しそうな予感w
533風の谷の名無しさん:03/03/15 20:36 ID:mn662AI1
>ゲイナーの罵倒
大河内の愚痴かと思った。
最初の頃、ジョジョとか言いやがってとか言われてて
途中からサイコーとか言われて・・・みたいな
534風の谷の名無しさん:03/03/15 20:38 ID:F6BN5FJ/
>>533
ジョジョか・・・ああ、そんなのもあったなぁ。

来週で終わり・・・この喪失感はバビる偽終了時以来の寂しさだ。
ほら、そのつぎから第一話の再放送とかして、それがおわったら
第2期やってくれ!ホンママジで。
535風の谷の名無しさん:03/03/15 20:40 ID:GpVK/p36
ブレンパワードもそうだったけど、第一話の頃と比べて声優が
全員上手くなってるのがすごい

ところで途中何度か画像が乱れなかった?
536風の谷の名無しさん:03/03/15 20:40 ID:SuLSYbn7
今週みたいな展開がもっと早い回であればシリーズ後半がダレずに済んだのにな。
ゲインVSゲイナーのオーバーマンでの闘いが見たかった。
537風の谷の名無しさん:03/03/15 20:42 ID:JH4u6siW
>>533
キンゲの場合は最初からサイコー意見多かったけどなあ。
538風の谷の名無しさん:03/03/15 20:44 ID:BN5JOuq0
ダレてたのは作画だけで内容は申し分なかったと言ってみる
539風の谷の名無しさん:03/03/15 20:45 ID:mn662AI1
>537
いや、余分なこと言うなみたいな感じでさ
540風の谷の名無しさん:03/03/15 20:45 ID:Cm7VeHbF
>>534
カスミン方式だな。
再放送終わったらOPも変えずにシレッと第2部が始まるので誰も気付かないという。
541風の谷の名無しさん:03/03/15 20:46 ID:hkZr0ENd
アニメは絵が綺麗で、動いて、勢いがあればまぁ見れるねと思いました
542風の谷の名無しさん:03/03/15 20:48 ID:Dc/N/jkf
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
543風の谷の名無しさん:03/03/15 20:48 ID:9KGXOd5b
今までアデット×ガウリを匂わせるようなシーンてあった?
なんか唐突すぎて( ゚Д゚)ポカーンだったんだがw
544風の谷の名無しさん:03/03/15 20:48 ID:WFl4okPo
>>541
氏んで?
545風の谷の名無しさん:03/03/15 20:48 ID:WFl4okPo
>>543
数話前からあったじゃん。
546風の谷の名無しさん:03/03/15 20:50 ID:dUS4sYyT
>>543
18話。
547風の谷の名無しさん:03/03/15 20:50 ID:F6BN5FJ/
>>540
なぜかこのレスみてニンポーが
「オーバーでビルの動きは逐一把握済でっせ。」
とかのたまうのが脳裏に浮かんだ(w

しかし、続編だからって
「じゃぁ今度はアメリアにエクソダス♪」
だったらどうだろうか。微妙だな(w
次もエクソダス、というよりエクソダスの先っていうのがいいのかな?
次があるなら。
548風の谷の名無しさん:03/03/15 20:51 ID:FIT0Mdh6
<<541
君には紙芝居の方が向いているようだ。
549風の谷の名無しさん:03/03/15 20:52 ID:QdIYeRAF
>>536
一連の続き話は、25、26話のための助走だと思ったな、俺は。

それに、このテンションをそんなにはやく出したら
それこそラストがだれちゃうだろ。
550風の谷の名無しさん:03/03/15 20:54 ID:QdIYeRAF
>>543
18話でガウリを漢だと認めるアデット。
21話でガウリにオニギリを誉められて照れるアデット。

そんな感じかな?シャア板のアデットスレでは
ここ最近、「ガウリとくっつくのは認めん!」って風潮だったから
突然ってこともないんじゃないかな。

…ちなみに、今、混乱してます、アデットスレ(w
551風の谷の名無しさん:03/03/15 20:58 ID:xQ+YtkTR
16話、17話といい勢いで躁が飛び散る脚本を書いてるな >大河内
この作品にはかなり貢献してると思うよ。
552風の谷の名無しさん:03/03/15 21:03 ID:9KGXOd5b
>>545 546 550
サンクス、そうか漏れは恋愛に関してニブいんだな…。

個人的にはアデ×ゲイナが一番面白い。
そういやゲイン×アデは一体どうなったんだw
553風の谷の名無しさん:03/03/15 21:04 ID:WFl4okPo
アデット先生もリュボフ並みに惚れっぽい女(ひと)だよね。
554風の谷の名無しさん:03/03/15 21:11 ID:iO8ffCCA
きょうのサラとゲイナーって

ひとりだけではい〜や〜だ〜
おまえだけでもだ〜め〜だ〜

を地でいってたな
555風の谷の名無しさん:03/03/15 21:12 ID:dUS4sYyT
しかし忍法忍び固めで本当に忍びが固められてるのにはわらた
556風の谷の名無しさん:03/03/15 21:14 ID:11Tho3MB
で、結局ゲインがゲイナーにキスをして正気に戻すのか?(ぇ
それとも姫さまが。。
557風の谷の名無しさん:03/03/15 21:16 ID:pGLRyIcB
キャプお願い。
558風の谷の名無しさん:03/03/15 21:16 ID:W7JVfGPE
凍ったサラってEDのサラなのか?
559風の谷の名無しさん:03/03/15 21:17 ID:xy4Vwsoo
>558 
そうか!
凍って本心丸出しになったサラだったのか
560風の谷の名無しさん:03/03/15 21:18 ID:21l8I+4Q
サラとゲイナー 一緒になにかやってくれると思うよ

サラも活躍するとのことだし
561風の谷の名無しさん:03/03/15 21:18 ID:WFl4okPo
>>558
だからあんな冷たい表情なのか!(w
562風の谷の名無しさん:03/03/15 21:21 ID:QdIYeRAF
>>558
ソレダ!!
563風の谷の名無しさん:03/03/15 21:22 ID:t3Er+3q4
>>556
>で、結局ゲインがゲイナーにキスをして正気に戻すのか?(ぇ
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' や ら な い か ?
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
564風の谷の名無しさん:03/03/15 21:23 ID:zAIFKYr2
558は今頃御大からのあのカットの注文の意味を知って戦慄する胃之上




………だといいなぁ(ワラ
565風の谷の名無しさん:03/03/15 21:26 ID:21l8I+4Q
じゃあ、あの凍ったサラをなんとかするのが、
ゲイナー(とゲイン)だと言うのか?

必死に両手を広げて押しとどめようって感じだが?
566風の谷の名無しさん:03/03/15 21:33 ID:ICwlF+VP
ウホッ
567風の谷の名無しさん:03/03/15 21:43 ID:kZ//DjCO
ザッキ復活しないかなぁ・・・
568風の谷の名無しさん:03/03/15 21:50 ID:ibAPSc+y
ゲイナーはアナ姫の平手打ちで復活します。

サラはゲイナーの2度目の告白で復活します。

シンシアは生きていたキッズのキスでふっか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嫌
569風の谷の名無しさん:03/03/15 21:53 ID:w0gxBjVd
ウホッ! いい男! ・・・て、なんでこんなトコにw
570風の谷の名無しさん:03/03/15 21:54 ID:3hedyL8R
>>569
そんなことより、やらないか?
571風の谷の名無しさん:03/03/15 21:56 ID:w0gxBjVd
www
572風の谷の名無しさん:03/03/15 22:03 ID:C3jec2ep
来週あたりヤッサバ祭の予感
573風の谷の名無しさん:03/03/15 22:08 ID:vhSHkUS2
来週あたり最終回の確信
574風の谷の名無しさん:03/03/15 22:14 ID:xQ+YtkTR
>>573
それはどうかと思うぞ
575風の谷の名無しさん:03/03/15 22:14 ID:F6BN5FJ/
>>573
ところがぎりぎりで納品できないことが発覚し、来週はキングゲイナー
春のスペシャルと題して総集編を。


・・・・のこりは劇場(ry
576風の谷の名無しさん:03/03/15 22:15 ID:LZqyfpVP
ゲインの何がオーバーするんですかね?
577絶対勘違いしている(ワラ:03/03/15 22:16 ID:zAIFKYr2
>>575
すると全裸エンディングだな?!!マンセー!!!
578風の谷の名無しさん:03/03/15 22:16 ID:JtHgBwff
言わす気か?
579風の谷の名無しさん:03/03/15 22:18 ID:vhSHkUS2
最後のサラの顔はエロいね
チンポ突っ込みたくなるような顔だよ
顔だけで抜けるエロいやつだよサラは
580風の谷の名無しさん:03/03/15 22:18 ID:jfyBjdsC
おまいら、そんなにイデオンのデッドコピーとそのまたコピーみたいなオチにしたいんですか?
581風の谷の名無しさん:03/03/15 22:23 ID:dHfHyUmr
>>580
明るいキングゲイナー運動とキングゲイナー音頭やってくれるならそれでも。




既に実行済みな気がするが。
582風の谷の名無しさん:03/03/15 22:26 ID:QdIYeRAF
>>581
これ以上明るくなられてもなぁ(w
583風の谷の名無しさん:03/03/15 22:31 ID:F6BN5FJ/
勝手に溢れてくる劇場ネタを止められない(w

まぁ、ラストシーンは
「ヤーパンが見えたぜ、あと少しウヒャッホウ!!」
と希望にあふれた終わり方でしょうなぁ。多分。

普通に考えるとそこからがまた大変なのだが、彼らならきっと乗り越えられる!
と思わせる感じで。

・・・そーいやガンダムも一応そうだったんだよな、よく考えたら(w
あのヒキコモリがあんなに成長して!て感じで。
584風の谷の名無しさん:03/03/15 22:33 ID:kZ//DjCO
要するに最終回は、

「主人公ばっかりに頼ってないで自分で何とかしろボケェ」

と、脇役に対する嫌味ですか?
585風の谷の名無しさん:03/03/15 22:37 ID:EkpLF/q+
ゲイナー達のエクソダスはまだまだ続く!

キングゲイナー 〜エピソード1 完〜
−冨野先生の次回作にご期待ください−
586風の谷の名無しさん:03/03/15 22:43 ID:frvZAWiY
最終回は飛行石で空高く上っていったヤーパンを脱出したゲイナーとシンシアが・・・
587風の谷の名無しさん:03/03/15 22:45 ID:F6BN5FJ/
最後はオーバーデビルをキングゲイナーがオーバーゲートを使って倒し、
すべての人にシベ鉄の線路経由に情熱的な愛をすべての人に知らしメ、
全人類を幸せに洗脳し、救いを与えます。
588風の谷の名無しさん:03/03/15 22:47 ID:frvZAWiY
最終回は先に放映が終わったビッグ・オーが助っ人に来ます。つーか来ないかなー。
589風の谷の名無しさん:03/03/15 22:47 ID:xQ+YtkTR
ブリュンヒルデがなんとかします>最終回 
590風の谷の名無しさん:03/03/15 22:48 ID:oo4UFh64
僕のムスコがオーバーヒィィィーーーートッ!!!!!!
591風の谷の名無しさん:03/03/15 22:49 ID:JtHgBwff
もちつけ
592風の谷の名無しさん:03/03/15 22:52 ID:MM3r6qhr
キッズが、前回のうちにやられていたのに、
今週になって気づいた。

ずいぶん、あっけなかったんすね。
593風の谷の名無しさん:03/03/15 22:53 ID:vhSHkUS2
何話かまえの「みんなでエクソダスすればきっと幸せになれるよ!」
っていうサラのセリフがよかった
594風の谷の名無しさん:03/03/15 22:54 ID:MM3r6qhr
>>585
まじめに、来週最終回なのか、心配になってきたよ。
595風の谷の名無しさん:03/03/15 22:58 ID:kZ//DjCO
そうか、ヤッサバがくるの・・・か?
596風の谷の名無しさん:03/03/15 22:59 ID:jfyBjdsC
丸投げなオチならNTで富野が一時間分のシナリオライターがうまくまとめてくれました、
なんていわんだろう
597風の谷の名無しさん:03/03/15 23:05 ID:dcl/XAZM
お前ら多重してまで勝ちたい?
598風の谷の名無しさん:03/03/15 23:09 ID:F6BN5FJ/
>>595
そう、あの予告のゲイナーの中の人こそ(以下、キンゲ検閲により削除)
599風の谷の名無しさん:03/03/15 23:12 ID:X80RNkMp
ゲイナーのやつ大丈夫なんだろうか.....
600風の谷の名無しさん:03/03/15 23:12 ID:2EnCU1Wk
>>588

かなりでかさが違うような気がする・・・
601風の谷の名無しさん:03/03/15 23:17 ID:ilL2hH20
>>533
>大河内の愚痴かと思った。
>最初の頃、ジョジョとか言いやがってとか言われてて
いや、大河内自身が雑誌のインタビューで「ジャンプ的」なホンを書くって自分自身で言ってた。
602ミイヤ祭り ◆lnbMiIyaBc :03/03/15 23:28 ID:2NeZbCSV
>>586 サラ「目が〜、目がぁ〜」
603風の谷の名無しさん:03/03/15 23:49 ID:9U4z/X7u
ゲインが悲しい結末を迎えそうな気がするのは漏れだけかい?
604風の谷の名無しさん:03/03/16 00:08 ID:efC6BMNl
>>603
俺もそんな気がするよ
605風の谷の名無しさん:03/03/16 00:15 ID:gn3rKL3l
忘れるな!富野はかつて、皆殺しの富野と呼ばれていた事を!!
606風の谷の名無しさん:03/03/16 00:18 ID:2yQE5D7p
ゲインは悲しいけど前向きなラストなんじゃないでしょーか,と言ってみる

若い衆はまだ過去が無いからただ前向きで
ゲインは色々辛いけど,それを踏まえた上で前向きにー,と
607風の谷の名無しさん:03/03/16 00:18 ID:Qus/zJQe
ゲインが死にませんように
(-人-)ナムナム・・・Σ(゚Д゚;)ッテダメジャン!?
608サラ:03/03/16 00:25 ID:g9i7WZMs
ははは!人がゴミのようだ!!
609風の谷の名無しさん:03/03/16 00:29 ID:FK+gXFFG
ラストで主人公としてのゲイナーを超えてくれ<ゲイン
610風の谷の名無しさん:03/03/16 00:39 ID:4O5cxnj+
埼玉テレビでキンゲCMが・・・遅い、遅いよ!
611風の谷の名無しさん:03/03/16 00:39 ID:aR3mD+He
ゲイン「ビックリするほどユートピア!ビックリするほどユートピア!!」

終わり。
612風の谷の名無しさん:03/03/16 00:42 ID:G3Owow/U
>>605
オールドタイプはしかるべき場所へお帰りください!!
613風の谷の名無しさん:03/03/16 00:43 ID:+s23Mmsu
>>611
むしろさいた(ry
614風の谷の名無しさん:03/03/16 01:06 ID:7Bqzo25X
最後は絶対みんなで踊り出す。オーバーデビルも。
615風の谷の名無しさん:03/03/16 01:42 ID:pijxYshB
リ・マンメガロポリスって、ひょっとして大連かなあ……
予告でちょこっと出た街並を見て、なんとなく。
616風の谷の名無しさん:03/03/16 01:49 ID:M8941xZB
リンクス「バルス!!」
617風の谷の名無しさん:03/03/16 01:51 ID:rXaVEuf2
いよいよ強化人間になったヤッサバの出番ですね
618風の谷の名無しさん:03/03/16 02:00 ID:5NAa7dmW
ロンドンイマさんの列車が来たとき、
ザッキタソフカーツ???と期待してしまいました(涙
619風の谷の名無しさん:03/03/16 02:03 ID:qyB5ixdA
キンゲ全26巻発売は何年後に終わりますか?
620風の谷の名無しさん:03/03/16 02:08 ID:dy//4g8v
来週の水曜日までにはなんとか…
621風の谷の名無しさん:03/03/16 02:31 ID:2rVDtzZq
な ん で 飛 行 機 が 出 て こ な い ?
622風の谷の名無しさん:03/03/16 02:48 ID:d8zQMIRl
>>618
ザッキたんが向かい風をものともせず
チェルノの先頭で仁王立ち(包帯グルグル)を想像してしまいますた・・・。
鼻水流しながら豪快に笑ってたり (;つД`)
623風の谷の名無しさん:03/03/16 04:05 ID:laNIXVDv
やっぱ来週はOPがなく、いきなり本編がはじまるんだろうか
でEDがOPの曲
624風の谷の名無しさん:03/03/16 04:08 ID:s65CA6yZ
最終回を妄想してみる。

ロンドンの列車にゴレームがあったじゃん。あれにザッキが乗ってカリンを大尉のの元に連れて行く。
で、アスハムがザッキの生存をよろこび、カリンの説得によって改心してデビルをゲインとともに叩いて
めでたしめでたし。
625風の谷の名無しさん:03/03/16 04:36 ID:1hGlRxvz
キングゲイナーを取り込んだ後のオーバーデビルの顔が
キングゲイナーの顔のマークになってたね。真ん中のヤツね。
626風の谷の名無しさん:03/03/16 05:09 ID:H/Ar1Om6
ラストはサントラ「BANZAI!」のジャケ絵のまんまになったりして・・・
こういうときはヤーパンの伝統、「バンザイ」だ!みたいな事をいってさw


そういやあのジャケ絵、ゴレーム(アンゴレ?)の上でザッキらしき人物が踊ってるのよね、昨日知った(^^;
627風の谷の名無しさん:03/03/16 06:03 ID:k3w0jdRd
すまん。バンザイアタックを思い出してしまった。。。
628風の谷の名無しさん:03/03/16 07:51 ID:H/Ar1Om6
サラ 「ヤーパンではうれしい時にはみんなでこうするのよ」・・・
    『ばんざ〜いばんざ〜い・・・』
ゲイナー 「・・・それも、ヤーパンの伝統ですか・・・」
629風の谷の名無しさん:03/03/16 09:11 ID:s/93JlPg
>>628
サラ「ばんざ〜いばんざ〜い」
ゲイナー「それがヤーパンの流儀だって言うの?
       下品! 野蛮! サラさんの品格が落ちる!」
630風の谷の名無しさん:03/03/16 10:15 ID:vIsjL13a
毛痔男あぽ〜んのあっけなかったこと。
アデットのキスにはプンプンだったけどカリンがでてきたので
ま、いーかっておもっちえーやした。
631風の谷の名無しさん:03/03/16 10:19 ID:DLXhAoMn
そして「新番組キング○○(主人公名)」に続く、っと

Σ(゚Д゚;
632風の谷の名無しさん:03/03/16 10:23 ID:QyhHfqpc
>>630
ケジナン殺すなよ、飛んでるブラックメイルから落とされても次の回から
何事もなく登場した男だぞ
633風の谷の名無しさん:03/03/16 10:25 ID:+QRCeO/n



   全   員   氷   づ   け
634風の谷の名無しさん:03/03/16 10:37 ID:UmxoLiqY
ゲイナー巨大化するのかな
635風の谷の名無しさん:03/03/16 10:42 ID:YjvyUmWE
OVERMAN KINGGAINER
Chapter One:
The Road to Rebirth
Long long ago Big Change
occurred on Earth.

It was caused by man, for
civilization had progressed
too far.

Those who survived the
Big Change reflected on
their own lifestyles. and
realized they themselfs
had been responsible.

In order to ensure the logn-term
survival of the planet they
vowed to live in a manner
which whould not harm it.

They deeled to leave
the most fortile and warm
areas of Earth to the planets
and animals and to live
where the clinate was the
most hostile in giant domed
communities called Dome-polis

This is said to have happened
some 2,500 yeas ago...
636風の谷の名無しさん:03/03/16 10:43 ID:YjvyUmWE
エピソード1完とか言ってるヤツがいるから、まじめに調べちゃったよ(´・ω・`)ショボーン
637ケジナン:03/03/16 11:06 ID:/B53YY7O
>>632
なんのことだ?俺は知らんぞ。

多分三人(ry
638風の谷の名無しさん:03/03/16 11:10 ID:MtNhoBcp
ヒッキー座りのゲイナーキボンヌ
639風の谷の名無しさん:03/03/16 11:21 ID:vIeb8ubA
最終回一歩手前で主人公が取り込まれてどうする(w
640風の谷の名無しさん:03/03/16 11:29 ID:a2x8Dx0j
ゲインオーバーだもんな
ゲイン死ぬって事でしょ
641風の谷の名無しさん:03/03/16 11:40 ID:aZacCY1N
アスハムも氏に、ゲインも死んだら
残されたカリンはどうするんでしょう。
642風の谷の名無しさん:03/03/16 11:40 ID:YjvyUmWE
>>640 年貢の納め時ってやつかも
643風の谷の名無しさん:03/03/16 12:04 ID:QyhHfqpc
>>640
仲間に引き入れるという意味も有るが>ゲインオーバー
644風の谷の名無しさん:03/03/16 12:09 ID:oK3leHXO
つうか。どこからゲイン・オーバー=ゲイン死ぬ、という発想が出てくるんだかよくわからず。
645風の谷の名無しさん:03/03/16 12:15 ID:Bgj5+qyz
>>630
次回予告で元気に走ってたし
646風の谷の名無しさん:03/03/16 12:15 ID:p+WYHsh9
ゲインをこえる=ゲイン オーバーじゃね?
647風の谷の名無しさん:03/03/16 12:19 ID:xIoqO3R+
>>536
俺も思ってた。ゲイナーの特訓はゲインと戦う事だなーと
そのためのエンペランザかと思ってたのに・・・
正直ゲームで特訓の流れは世界を狭めて、ちっちゃい話だなと感じた
あんまり壮大な話じゃないんだよね、今思い出せば。
でもいい意味での裏切りかな
648風の谷の名無しさん:03/03/16 12:34 ID:SUrkV4V9
全てのなぞを解き明かせるのは...









ヤッサバのみ。ヤッサバを探せ!
649風の谷の名無しさん:03/03/16 12:36 ID:mzxSOh6h
みんな走れ!がいいなぁ。
650風の谷の名無しさん:03/03/16 12:54 ID:s/93JlPg
>>630
次回予告に出てたぞ、シベ鉄3人組。
651風の谷の名無しさん:03/03/16 12:54 ID:IgUeC85a
ゲイン オーバーってゲーム オーバーの洒落じゃないの?
652風の谷の名無しさん:03/03/16 13:06 ID:fd7h4a3s
メガネ光ってるゲイナーはオンナスキーっぽかった
653風の谷の名無しさん:03/03/16 13:09 ID:C3m20rK1
654風の谷の名無しさん:03/03/16 13:15 ID:SUrkV4V9
655風の谷の名無しさん:03/03/16 13:27 ID:Mr0n6zUO
>>653
チューしたときに出てるあぶくのようなものは何だろう?
656風の谷の名無しさん:03/03/16 13:27 ID:XMOqz0gF
女教師忍法!

・・・エロビデにありそうな名前だなw
657風の谷の名無しさん:03/03/16 13:28 ID:U3EHRCq2
来週は最終回。なので不謹慎とは知りつつも・・・。

第1回チキチキ「メインキャラ誰がアボーンするか?」選手権!!!
え〜今回はもっともアボーン確率が高い(と思われる)3人の方の
アボーンを予想していただきます。
○は生き残り、×はアボーン。生死不明はアボーンとみなします。
「え〜、忍者とかアス公の方が死にそうだよ」という意見は却下。

1枠1番 ゲイン○ ゲイナー○ シンシア○
2枠2番 ゲイン× ゲイナー○ シンシア○
2枠3番 ゲイン○ ゲイナー× シンシア○
2枠4番 ゲイン○ ゲイナー○ シンシア×
3枠5番 ゲイン× ゲイナー× シンシア○
3枠6番 ゲイン× ゲイナー○ シンシア×
3枠7番 ゲイン○ ゲイナー× シンシア×
4枠8番 ゲイン× ゲイナー× シンシア×
658風の谷の名無しさん:03/03/16 13:37 ID:y+mZfD0V
え〜、忍者とかアス公の方が死にそうだよ
659風の谷の名無しさん:03/03/16 13:37 ID:/B53YY7O
>>657
ゲイナーは死亡確率ほぼ0だろう。
かわりにアスハムが入るべきだろうが、どうか。
660風の谷の名無しさん:03/03/16 13:37 ID:a2x8Dx0j
661風の谷の名無しさん:03/03/16 13:39 ID:5Aiv1CjB
>>660
何を張っているんだ!ゲイン!
662風の谷の名無しさん:03/03/16 13:39 ID:kewITxkK
2枠3番に10カノッサ。
1枠1番に5カノッサ。
663風の谷の名無しさん:03/03/16 13:42 ID:mRuSCunH
ビデオレンタルしてて借りて見たけど詰まんなかったよ
664風の谷の名無しさん:03/03/16 13:49 ID:a2x8Dx0j
>>644
だって、ゲインが終わっちゃうんだよ。死ぬだろ。
>>661
子供は見ちゃダメ
665風の谷の名無しさん:03/03/16 14:01 ID:VMdZPJW4
バンザイのジャケットにもゲインだけ離れた所にいるのが気にかかります。
666風の谷の名無しさん:03/03/16 14:02 ID:Sg+/ueoS
忍法花ビラ大回転・・・
667風の谷の名無しさん:03/03/16 14:13 ID:hHBMRn36
668風の谷の名無しさん:03/03/16 14:18 ID:2c8GkTZc
花弁の忍者ワラタ
これが「体を通して出る力」なのか!
669風の谷の名無しさん:03/03/16 15:12 ID:iILTEtfB
>>631
クィーンシンシア
キボンヌ
670風の谷の名無しさん:03/03/16 15:16 ID:aHgldZrX
ヤーパンに着くと、そこにはジャンク屋を仲間たちとやっている男の子がいて
キングゲイナーを盗もうとする・・・・あ、その前にゲイナー狂わさないとw
671風の谷の名無しさん:03/03/16 15:21 ID:tzHyBYSc
>670
ゲイナー「息苦しいな、ここ。すいません開けてくださいよ」
サラ「...アデット先生、ゲイナーが...」

という展開を見たいとでも。
672風の谷の名無しさん:03/03/16 15:31 ID:DLm50jH0
>>670-671
アスハムがシロッコ?アスハムあぼ〜ん?
カリン登場でアスハムもゲインも死なない気がする。
ただ、今回のカリン登場は突然過ぎかなと。
673風の谷の名無しさん:03/03/16 15:42 ID:tzHyBYSc
最終回ゲインは行方不明になって、続編でゲイナーの宿敵として登場します。
674風の谷の名無しさん:03/03/16 15:45 ID:lh52a7VR
かなしいかな全26話できっちり完結
675風の谷の名無しさん:03/03/16 15:45 ID:XWPW8XUh
>>673
なんでよ?
676風の谷の名無しさん:03/03/16 15:50 ID:tzHyBYSc
>675
>>670-672の流れを受けただけだけど。
ネタでも何でもないから、そんなマジレスされても。

677さささささs:03/03/16 15:53 ID:wok/ZeBU
678風の谷の名無しさん:03/03/16 16:28 ID:jU+9trmM
↑(゚∀゚)
679風の谷の名無しさん:03/03/16 16:31 ID:Vd/6kHkc
アニメ雑誌には氷には○とかになってるからゲインのオーバーセンス
で・・・なの? ゲインオーバーはゲームオーバーにかけてるのか。
680風の谷の名無しさん:03/03/16 16:34 ID:Xqx3W8Fh
>>646
イイ!!
681風の谷の名無しさん:03/03/16 17:14 ID:5E/Ux1cS
最終回、「ゲイン・オーバー」でもいいが、OPの曲名をとって「キングゲイナー・オーバー」
でも良かったな。
682風の谷の名無しさん:03/03/16 17:30 ID:9Dmpg2T1
>>469
ガルマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
683風の谷の名無しさん:03/03/16 17:37 ID:HyP5tnyI
最終回予想
オーバーデビルとか倒してヤーパンに着くと
ヤッサバが立派な畑をこしらえて待ってました。
684風の谷の名無しさん:03/03/16 17:42 ID:U1M4tZ5A
ヤッサバ「食うだろ?トマト。うちのはうまいんだぜ!」
685風の谷の名無しさん:03/03/16 17:47 ID:dy//4g8v
ゲイナー「トマト、トマトって!」
686風の谷の名無しさん:03/03/16 17:48 ID:paOv4r06
刀の時代から、男のおやつはトマトと言うのが男の美学ってもんだ!!
687風の谷の名無しさん:03/03/16 17:58 ID:UxpoMW9M
次回予告をよく見てみると、エンペランザの頭部がプラネッタになっているな。
ってことは、プラネッタのオーバースキルで、凍ったゲイナーの心の内を
解放するのか!?
688風の谷の名無しさん:03/03/16 17:59 ID:9Dmpg2T1
俺の中では
ヤッサバ>>ガウリ
でどうも納得がいかないのだが。
格が落ちるっていうか。
689風の谷の名無しさん:03/03/16 18:00 ID:BooWY7Qr
>>684
    /.:::::::.:.:...  ,;:''"  〃      `ー-、,,_      `ー、,_  i
    i'.::::::::::.:.:.:.:.;;'    〃〃   `ー-、,_ ` `ー-、      `ー!、
   ,|::::::::::::::.:.:.:'..;;''    〃        `ヽ、   `ヽ、_     `ヽ
   |::::::::::::::::.:.:;;' ,::;'    ,.:::,_         `'-、_     `ミヽ、  ゙i,
 .  |:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:;'    r''" ゙ヾ、    、_  ミヾ ヾ、  ゙i;:.:.:..ヽ,i\、 ゙l,
    |::::;,::;-、:::.:.:.:.;' ,:::;'  ,l、  `i,、    `ヽ、\`:、    i;::::::.:.:.:.,,゙ヽ\,|
 .   l,i'〃>、!::::::.:.:.:.:;'   |.\、  ゙l|゙i, ト、   ゙ヽ ゙iヽミ゙   ゙!;::::.:.:.:.:.,/  ゙!
    ゙i  ィ|;;;ハ::.:.:.:;' ハ |   `'  l! ゙i, i ``''ー、_ミヾレ、ミ、  i;:::::.:.;/
     i, ( iリ |:::::;i'ソ-ーりー─-;ェ--+リ    ,ィ"ヒ、ト 〉ヘ、.  ゙i;;ハ(
     ゙iヽ `'ト !::::::〈  ,レ"匸{`)ー  |!`  ,/、゙9;ベ ,!  )>、ソ `''
     ゙i;;゙ヽ、_ノ,:::::::ト, ノ`'ー`ニシ  '   .i  ̄   ,i ,,/
    . ゙i;;;::;;::rクヵ;;;)゙!            i.     レ''
      |;;;i'`Y゙いレ'             .::: ゙i,    ,/ヒー-、 トマトなら家だって負けてない!
     ノ ̄ゝ  `'(             ,;;:::::,ツ   ,/   ,∧'、_
   ,/    `ー、 `-、         _;;ニ  /   / ゙i、. ̄``''ー--
,,、-''"       `ー,、_`-、,       ̄ー  /    /   ゙i、
            \`ーミ-、        /!    ,/__ ゙ヽ、
            i〜|    ``ー、,,__,,、r'' (ヾ、  /\   ⌒-、\
    、        |  ゙l,          ヾ:、|   `ー、     ```
     ヽ      ,リ  |          ,/ ゙l     >
.      \     ,/   ゙ト-、,,_      /   |   /
690風の谷の名無しさん:03/03/16 18:07 ID:xBWBjSH/
>>671
なんかすげー似合ってるんですけど(w
691風の谷の名無しさん:03/03/16 18:24 ID:oyDuSyd5
ゲインに借りを返すことがゲイナーのやるべきことでもあるから、
ゲイン・オーバー はいままで散々使ってきた「オーバー」っていう接頭語をつけて
ゲインを超えるってのとゲーム・オーバーのダブルミーニングだよなぁ。

しかし、オーバーマックスの回のタイトルと作画のインパクトが強すぎて、
今回の見たあともしばらく「ゲイン オーバー」?なんじゃそりゃ?っていう感覚だった・・・
692風の谷の名無しさん:03/03/16 18:40 ID:C51iNCnz
>>664
さんざ言われてるようにgain overで「説き伏せる」てな意味だぞ。
「ゲインが終わる」ってなニュアンスがあるとは思えないが。
御大の、皆殺しのトミノという異名に引きずられ杉ではなかろうか。
693風の谷の名無しさん:03/03/16 18:40 ID:Vd/6kHkc
この番組駄洒落考えてから話作ってない?
694風の谷の名無しさん:03/03/16 18:45 ID:kbSgZ5uf
>>693
今頃気づかれても困るのだが。
695風の谷の名無しさん:03/03/16 18:50 ID:67hfgKoj
ゲインがゲインをこえるのでわ?
696風の谷の名無しさん:03/03/16 18:57 ID:HyP5tnyI
>>695
んじゃ主役がゲインになっちまう
697風の谷の名無しさん:03/03/16 18:59 ID:yD3BYjw2
>>684
今ブレン1話見てブレンネタだと気づいた
698風の谷の名無しさん:03/03/16 19:04 ID:zZLeKoVW
きっとゲイン・ビジョウのエクソダスも終わるんだよ。
699風の谷の名無しさん:03/03/16 19:14 ID:Gy9AIefa
 来週で最終回な訳だが… 個人的にはヒロインのサラが薄めの普通の女の子
のまま的なところが不満かなぁ。

 他のキャラの描写は脇役まで、かーなり濃い目なのに、なんでだろう ?
700風の谷の名無しさん:03/03/16 19:15 ID:HyP5tnyI
>>699
主人公も薄めだしいんでない?
701風の谷の名無しさん:03/03/16 19:29 ID:U+T3xBB7
>>700
薄いわりに告白コピペ産み出したり最終回一歩手前で
黒いキャラ全開な主人公だけど
702風の谷の名無しさん:03/03/16 19:31 ID:9gy9ioOU
ただ単にゲームオーバーと掛けてただけだったりして。
703風の谷の名無しさん:03/03/16 19:34 ID:Vd/6kHkc
ゲームのシーンから始まった番組だからゲームオーバーで終わらせよう
と考えてたんだろうか。それでゲームとゲイン語呂がいいからそれイタダキ、
なんか意味も繋がるし・・・かな?
704風の谷の名無しさん:03/03/16 19:37 ID:U+T3xBB7
色んな意味含んでると思うが
705風の谷の名無しさん:03/03/16 19:38 ID:67hfgKoj
主人公ってゲイなーとゲインじゃなかったけ??
706風の谷の名無しさん:03/03/16 19:44 ID:bCP3JDVM
>>705
最近ゲインが目立たなかった分、
最終回で活躍しそうだな。
707風の谷の名無しさん:03/03/16 20:02 ID:Oq/pcyPd
>>688
アデットに対して、女に見下されたくないって言い放ってる所を見ると
ヤッサバにとってアデットは出来すぎた女なんでしょ。その時点でおわっとる。
708風の谷の名無しさん:03/03/16 20:11 ID:LFhoZ7Ez
愛愛って恥ずかしすぎるぞ・・・
709風の谷の名無しさん:03/03/16 20:39 ID:8vymJr+K
>>708 その恥ずかしさが、オーバーフリーズを止めるのさ
710風の谷の名無しさん:03/03/16 20:46 ID:+iQnoXGx
ターンエーは録画しそこねて序盤しか知らないけど
ブレンの頃から愛、愛、愛って結構強調してたような
711風の谷の名無しさん:03/03/16 21:30 ID:WfqQrlcy
愛と勇気は 言葉 感じられれば 力
712風の谷の名無しさん:03/03/16 21:32 ID:Kll5WB0g
>>692
ゲインは人名だ
動詞のgainじゃない

名詞+over は、その名詞が終わるっていみじゃん
713風の谷の名無しさん:03/03/16 21:34 ID:Kll5WB0g
IDかわってら、a2x8Dx0jです
714風の谷の名無しさん:03/03/16 21:36 ID:XWPW8XUh
>>708
みんな愛に餓えているからね。
715風の谷の名無しさん:03/03/16 21:38 ID:Kll5WB0g
>>692
しかも、 gain 〜 over で、(説き伏せるなどして)〜を味方に付けるって意味じゃん
gain over じゃ目的語がないんじゃない?
716風の谷の名無しさん:03/03/16 21:44 ID:j9MNOxJu
>ID:Kll5WB0g

英語圏にでも逝ってくれる?
717風の谷の名無しさん:03/03/16 21:50 ID:hHBMRn36
タイトル一つで楽しめるなんてなんと贅沢なことよ!
718風の谷の名無しさん:03/03/16 21:51 ID:Kll5WB0g
>>716
なんで?
719風の谷の名無しさん:03/03/16 21:51 ID:jHD29WXP
ホントに来週で終わるの?終われるの??
辛抱たまらん
720風の谷の名無しさん:03/03/16 21:55 ID:egqfG3ig
実はフルネームがゲイン・大場だったりして
721風の谷の名無しさん:03/03/16 21:56 ID:HA/gvJfZ
さて、来週の今ごろは拍手喝采か、それとも、ハア?? か。
722風の谷の名無しさん:03/03/16 21:57 ID:bCP3JDVM
ただの駄洒落でそこまで盛り上がらなくても
723風の谷の名無しさん:03/03/16 21:59 ID:Kll5WB0g
ゲイン死なないでほしいよね
724風の谷の名無しさん:03/03/16 22:00 ID:7bWh4cHW
エネルギ-ゲインが通常の3倍ですた。
725風の谷の名無しさん:03/03/16 22:01 ID:Li7zDG30
14話以上に迫力のある演出が見れればそれでいいや
726風の谷の名無しさん:03/03/16 22:02 ID:HyP5tnyI
「カテズで勝てず」だしそれほどタイトルには意味なさげ
727風の谷の名無しさん:03/03/16 22:04 ID:PbIYTydp
        ,. -'"´ ̄ ̄ ̄`''‐、
      / .-、     、_ . へ
       } l´  ```ー`^`/ ヽ l
      !{    l. {/   }. {
     「レi´ ̄`)´ `てU_)ヽl 「.l
.     ヽl >-‐'´ |      l.lノ
      l    ヽ-     ミ
      ヽ   ー.___一   メl
       rl\ !ll.l.l.l.i  / .h
      ノ `ー`TニTニ´‐''´ |、
 -‐''フ"´ \□} | 0. | l□} / ` ' t‐-
ちょっと待ってくれ。君達はdでもない思い違いをしてるんじゃないのか?
みんなも知っての通り最終回のタイトルは「ゲイン・オーバー」だ。
君達はこれをゲームーオーバーをもじった説や英語の意味説やらで
単純にとらえているが富野は一筋縄でいかないことも知っている。
だからこそ鬱展開の可能性も捨てきれないことを危惧してるんだろう?
だが安心してくれ。富野は昔の富野ではないのだ。最終回に出演した
俺がこっそり君達に「ゲイン・オーバー」の意味を教えよう。
思い出してくれ、キンゲのOP名を。そうキングゲイナー・オーバーだ。
つまりエンドロールで流れるキングゲイナー・オーバーでキングゲイナーの
部分だけゲインに変換されるだけといった単純なしかけだったのさ(笑)。
もちろんOPの踊りを全てゲインにやらせたよ(俺達も隅で踊ったけどね)
注目はキングゲイナーの代わりに全裸のゲインが一枚ずつ服を着ていくシーンだ。
注目すべきはそれだけじゃない。歌うのが富野由悠希本人だ!熱唱してたぜ。
それじゃあ最終回で会おうぜ!!
728風の谷の名無しさん:03/03/16 22:05 ID:PbIYTydp
          _.. -‐-、/ ̄``ー、...__
.      ,.-'´ ,.ニミノ_.-ヽ、   ヽ `‐、
     / .‐´/``´   ヽ   ヽ   ヽ
    // ∠._    ____ ヽ     l.   ヽ
.   ∠._/  _,...!-ヽ=',ニ_   l    l     ヽ
    // /) ソ   ヽ   / .ハ  l.l    l
    -‐イ./ l  ゝ`       // .l ハト、    ヽ
     |/ l  r ‐----      l /-i ト、!   .ヽ   >>727
      |  l  ト7'''''ヽ/     、_.ノ / .l  ト\   そんな馬鹿な!
     レi  } .ヒニ二ノ     /ーr‐'´   l ! l    
      ノ /.}  -‐     . イ  .l       !l   
    // ヽ、--‐‐…''"´ /  _」/     ll
     -‐ '''ソ  `lヽ    /  ̄7/    l
        /‐'´`'|    /   '´ヽ./ 、 ト、ヽ
          ノl     /      >ト、!  ``
     -‐'´く .ノ   ./   _.. -‐'´.:.:.:.:.:`''ー-









・・・・・・・・・・・・・こともなかったよ。


鬱だ・・・・エクソダスしよう
729風の谷の名無しさん:03/03/16 22:07 ID:bkc3B7+l
アス公「バカなッ!死んだはずの!」
ゲイン「死んだはずのッ!」
???「チッ♪チッ♪」
ゲイン「ザ ッ キ ・ ブ ロ ン コ」
ザッキ「YES I AM !」

ザッキの部分は運行部長でも代用可
730風の谷の名無しさん:03/03/16 22:17 ID:nSU1y4tK
ヤッサバ、ザッキ、運行部長、そしてキッズ・ムント総裁。

彼等が帰ってきます。そして合体します。
変な風に折れ曲がって死にます。

主人公が逮捕されて終わりです。
ゲインオーバー
731風の谷の名無しさん:03/03/16 22:20 ID:QIv7X5fa
もうじき2才の息子が昨日、オープニングで歌って踊ってたよ。成長したもんだ。
メタルフール、コォーァト!のところでシャウトまでしてた。覚えてんだ。
そうだよなあ。もう最終回なんだしなあ。感慨ひとしお。
732風の谷の名無しさん:03/03/16 22:39 ID:IhcmoebD
      _.. -‐-、/ ̄``ー、...__
.      ,.-'´ ,.ニミノ_.-ヽ、   ヽ `‐、
     / .‐´/``´   ヽ   ヽ   ヽ
    // ∠._    ____ ヽ     l.   ヽ
.   ∠._/  _,...!-ヽ=',ニ_   l    l     ヽ
    // /) ソ   ヽ   / .ハ  l.l    l
    -‐イ./ l  ゝ`       // .l ハト、    ヽ
     |/ l  r ‐----      l /-i ト、!   .ヽ   >>731
      |  l  ト7'''''ヽ/     、_.ノ / .l  ト\  そいつの未来はキ・モ・ヲ・タ!
     レi  } .ヒニ二ノ     /ーr‐'´   l ! l    
      ノ /.}  -‐     . イ  .l       !l   
    // ヽ、--‐‐…''"´ /  _」/     ll
     -‐ '''ソ  `lヽ    /  ̄7/    l
        /‐'´`'|    /   '´ヽ./ 、 ト、ヽ
          ノl     /      >ト、!  ``
     -‐'´く .ノ   ./   _.. -‐'´.:.:.:.:.:`''ー-
733風の谷の名無しさん:03/03/16 22:44 ID:z+xyuiLD
予告編、なにげにエスペランザの頭がデスネッタぽかったが?
734風の谷の名無しさん:03/03/16 22:45 ID:hHBMRn36
>>731
歌の途中、なぜかガンバのEDに切り替わるテープを製作。
それを息子さんに見せつけ反応を伺う実験キボンヌ。
735風の谷の名無しさん:03/03/16 22:56 ID:yPUgSWgD
    _____
   (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯(っ´∀`)◯ <最終回で活躍するのは俺かな?
  \ フVフ/    \_____
    |⌒I、│
   (_) ノ
      ∪

    | | | |
736風の谷の名無しさん:03/03/16 23:05 ID:QcmzvmPO
セントレーガン部隊がやって来た時、
ヤッサバの再登場を確信したんだが…。

無いの?
737風の谷の名無しさん:03/03/16 23:07 ID:oyDuSyd5
>>714
愛と勇気でオーバーヒートを起こせば
オーバーフリーズでさえも溶かしてしまえるからな・・・。

(´Д`)<しんじられればち〜から〜♪
738風の谷の名無しさん:03/03/16 23:10 ID:bkc3B7+l
>734
喪前様は鬼のような御仁ですね。
739風の谷の名無しさん:03/03/16 23:15 ID:QcmzvmPO
>>737
最後は全世界が南国になってオーバーヒート!
740風の谷の名無しさん:03/03/16 23:21 ID:c2AcN/4d
アデット姐さんがオーバーフリーズしたら
きっと氷の女王様になれたのにな〜、残念。
741風の谷の名無しさん:03/03/16 23:33 ID:oyDuSyd5
>>739
南極や北極圏の氷が溶け出してそれはそれでバッドエンドっぽいぞ!
でも関係ない、オーバーヒートだ!!!ふぁいやー
742風の谷の名無しさん:03/03/16 23:38 ID:7Dt6LUYA
743風の谷の名無しさん:03/03/16 23:42 ID:QcmzvmPO
ヤッサバが登場すべきだったタイミング。

1.カリンが倒れた所。
ヤッサバ「大丈夫かい、お嬢ちゃん。お兄さんに会うんだろ?」

2.忍者VS女教師
ヤッサバ「アデット今助けるぞ!」
アデット「あんた!」→キス→忍者オーバーブレイク
744?L :03/03/16 23:44 ID:NZR9hmkn
ガンバのエンディング・・・・
だけど夕日はおまえと仲間のどくろを映すだったっけ?
あれは反則だ!
745731:03/03/16 23:44 ID:QIv7X5fa
>>732
ちげえねえ。
746風の谷の名無しさん:03/03/16 23:46 ID:pkdmfNCi
第26話 あらすじの
 
「動いてくれ、キングゲイナー! 豊穣の土地ヤーパンはすぐそこなんだ!」

ってなんか、ゲイナーの台詞っぽくない、まさか>>735の通りに・・・
でもどっちかってーと、シンちゃんが頭に浮かんだ。
747風の谷の名無しさん:03/03/17 00:00 ID:h9Wlf49b
キンゲが終わったら、わたしは何見たらええのん?
748風の谷の名無しさん:03/03/17 00:05 ID:JvJcgFpC
>>744
本当はあれをオープニングに持ってくる予定だったらしいが・・・。
749?L :03/03/17 00:05 ID:+o9hZAsO
キンゲのDVD!
750?L :03/03/17 00:06 ID:+o9hZAsO
キンゲのDVD!
てか速くノンクレジット見せろ!
751?L :03/03/17 00:08 ID:+o9hZAsO
>>748
そうらしいね!
752風の谷の名無しさん:03/03/17 00:22 ID:393QINCU
一週間前から見はじめてようやく追いついた。
本当にもっと早くに知っておきたかったとつくづく後悔・・・

一気に見てしまうと次に見るまでの一週間が長くてしょうがない
753風の谷の名無しさん:03/03/17 00:52 ID:lAe04f9z
予告見て
ゲイナーとサラは凍っている。この時オーバーでビルは緑色。

ブリュンヒルデがオーバーデビルと戦っている
このときオーバーデビルはキングゲイナーを取り込む前の色。
ゲインのオーバーマンもなんか着てる。
このときもオーバーデビルは紫
754風の谷の名無しさん:03/03/17 00:59 ID:rOiwsQn6
そういえばラッシュロッドのオーバーコートはどうなった?
ラスボスに状態変化の魔法は効かないのかもしれんが…。
755風の谷の名無しさん:03/03/17 01:01 ID:Hp/RGjSL
最後は、全員で走って終わりというのは本当かい?
756風の谷の名無しさん:03/03/17 01:05 ID:bLhT2RPn
フォトンマットリングが凍ってしまう位だから
ラッシュロッドの虹のようなもの(正式名称ってあるのか?)すら凍らせるだろう

でもラッシュロッドってオーバーセンスの高い人間がのるとかなり強い気がする
757風の谷の名無しさん:03/03/17 01:09 ID:za9zbFu4
>>756
ヤッサバ隊長にはオーバーセンスが無かったと!キミは!!
758風の谷の名無しさん:03/03/17 01:43 ID:JvJcgFpC
>>756
フォトンマットどころかブリュンの「のようなもの」弾まで凍らせていたぞ>デビル。
さすがにヤッサバ・ラッシュロッドでも厳しいと思われ。
759風の谷の名無しさん:03/03/17 01:59 ID:+eVG3qJ/
オーバーフリーズで性格が変わるのを見ると
バットマンのMr.フリーズを思い出すな〜。
760風の谷の名無しさん:03/03/17 02:02 ID:3XcG+Log
>>759
「世界中をカチンコチンに凍らしてやる!」っていうのも
なんかそんな感じだよね。
761風の谷の名無しさん:03/03/17 02:25 ID:5uuN/OvJ
・ブリュン登場
・エスペランザはリュボフ、ママドゥ達が運んできたプラネッタのコートを着る
・アーリーミイヤはマルチナ・レーン
・キッズは屋根
・ヤッサバ、ザッキは出ない
・カリンはアスハムとゲインの目の前でゲイナーに殺される
762風の谷の名無しさん:03/03/17 02:27 ID:rOiwsQn6
>>761
うわ、見ちゃった。
これ本当?
最後のやつだけはリアルで見たかった…。
763風の谷の名無しさん:03/03/17 02:32 ID:4rkhDh17
最後のは無いだろ。
最終回でそんなことしたら鬱エンドにしかならん。
764風の谷の名無しさん:03/03/17 02:32 ID:xhR+CNJe
ねたばれすんなよーーーーー!!!!
765風の谷の名無しさん:03/03/17 02:36 ID:zJqcDSrD
>>755
走るに決まってるだろう!
走らんでどうするよ。
Hey Youでも流してほすぃ。
766風の谷の名無しさん:03/03/17 02:37 ID:dzoh8m4h
・ヤッサバ、ザッキは出ない

ここがもうウソ臭すぎ。
767風の谷の名無しさん:03/03/17 02:46 ID:sLoHcEAq
来週で終わったら尻すぼみもいいとこ
正直期待させてただけに駄作だ
もっと続けろ
768風の谷の名無しさん:03/03/17 02:53 ID:iuVGocHA
もっと続けろと思ってる時点で…少なくとも、君の中では
駄作では無いのさ…
769風の谷の名無しさん:03/03/17 03:00 ID:OHvmaVBU
ウッウッウッウッ…(TT
姐さんが…
涙で画面が見えません…

ゲイナー、やるならさっさと真っ二つにせんか!
セントレーガンよりも憎い相手だろー!
770風の谷の名無しさん:03/03/17 03:15 ID:RmoL1fP3
>>769
気持ちはわからんでもない。ヤッサバ、ザッキは生死不明なのにガウリはのうのうと生きているからな。
しかし、今週のラストの対比として必要だから生かされていたのかもな。
771風の谷の名無しさん:03/03/17 03:24 ID:cmbZtjhV
今25話見た。
ガウリが凍らされるところで何故か爆笑してしまった。
772風の谷の名無しさん:03/03/17 03:32 ID:ynjH10lE
>>730
うぐいす・・・
773風の谷の名無しさん:03/03/17 03:34 ID:caOf34u+
>>771
 歳がバレるが、シンシアが、ひょうきん族のイエス様に見えたよ (W。
懺悔して「ゆるしてもらえますか ?」→ 駄目 (W。
774 :03/03/17 03:42 ID:T3VSgguc
            + 激しく女教師忍法縄抜けの術+
         X
  ∠ ̄\∩
    |/゚U゚|丿
  〜(`二⊃
   ( ヽ/
    ノ>ノ
   UU

775風の谷の名無しさん:03/03/17 03:47 ID:zqbx4phY
モンゴリュ状態まま氷漬けに、
最終回のサラはブサイクですか?
776風の谷の名無しさん:03/03/17 03:48 ID:ynjH10lE
>>773
「はぁーい」のAA作って欲しいなw
777風の谷の名無しさん:03/03/17 04:02 ID:cmbZtjhV
>>771 なつかしw
         /
       /
    /|/|/
    |/|
    ( ( )
    iヽ- !
  /. [ ̄i \ < ハァァァッッーーー!!!!
  \\~┘ \\ 
((    ̄     \| )) シャカシャカ

もっぺん見直してみたけど、やっぱ笑いがまらねー。
こんなに土壇場なのにまだなんかやろうとしてるしw
778777:03/03/17 04:03 ID:cmbZtjhV
>>771>>773でした
自分にレスしてどうする。
779風の谷の名無しさん:03/03/17 04:55 ID:KL2L8L8p
なんなんだこのぐだぐだアニメは??????
中盤までが物凄いよかっただけに終盤の
絵もシナリオもクオリティーの急落っぷりには落胆したぞ。
残すところ最終回のみだが、全然期待できん。
9割9分糞終り確定。
15話まで貸してむちゃむちゃ気に入っている友人に
どんな顔して残り貸せばいーんだよ。
780風の谷の名無しさん:03/03/17 04:56 ID:ynjH10lE
その顔でイインジャネ?
781風の谷の名無しさん:03/03/17 05:02 ID:Xwt+f98U
糞最終回を見る前に糞とか言っちゃう子は糞。
クソage。
782風の谷の名無しさん:03/03/17 05:07 ID:B9fENFYA
今回の明日歯無のせりふからすると、セントレーガンがらみでゲインと行動を
共にしてきたことが有ったと言うことか。すると明日公はいつもカリンを引き合い
に出してるが、実はエリアルみたいな思いがゲインにあるのでは。エリアルは思いが
かなわんとわかると自殺してしまったが、明日公にはあきらめがつかず執着し続けて
きたっちゅーことかもしれん。そーなると一連のわけのわからん行動も少しわかった
気がするのだが。
783風の谷の名無しさん:03/03/17 05:11 ID:191iM5pq
俺も同意、、、トミーノは、ここんとこ毎回終盤失速だな
アスハムとかも、ギンガナムと同じキャラになってるし


まぁ子供向きにはいいんじゃねぇの?子供が見るもんだし
大人が語りいれるような作品作る気もないんだろ
784風の谷の名無しさん:03/03/17 05:15 ID:hKL2X/Vr
アスハムとギンガナムのどのへんが一緒なのか
785風の谷の名無しさん:03/03/17 05:22 ID:191iM5pq
子安

シスコンのキャラだったのに、いきなり、世界征服みたいな事言い出すのがわけわからん
786風の谷の名無しさん:03/03/17 05:28 ID:ynjH10lE
あの人は終始訳ワカラン気もするがw
787風の谷の名無しさん:03/03/17 05:44 ID:fC8x8waR
>>いきなり、世界征服みたいな事言い出すのがわけわからん

ああ、想像力がないんだねぇ…
788風の谷の名無しさん:03/03/17 05:50 ID:191iM5pq
はいはい、「ストーリーの裏まで読めちゃう俺って天才」ってキミは死んでいいよ
789風の谷の名無しさん:03/03/17 05:57 ID:JfGcv1y4
アスハムってよく言うことがころころと変わる気がする。
サラにセントレーガンから正式な(エクソダスをするなという)通告を
受けてないと言われて、「私は元セントレーガンのアスハム・ブーンだ」と
言ってみたり。25話のカリンを見ると、ただ、アスハムがゲインを必要と
していただけのようで憎んでいたのはアスハムだけかなと。
ところでアスハムの執念で鉄火面での護送後どうするつもり
だったんだろうか?
790風の谷の名無しさん:03/03/17 06:12 ID:2aENNxZD
>>779
11話で終わっとけばよかったのにね。
791風の谷の名無しさん:03/03/17 06:12 ID:D5sF1FdD
>>788
お前のやさぐれ加減がなんだか黒ゲイナーみたいでワラタよ。

まあ、気にくわないならそれでイインジャネーノ?
でももうちょっと視点を変えて見ると、「ああ、そうだったのかー」と
思う部分がけっこうあるのではないかと。
792風の谷の名無しさん:03/03/17 06:28 ID:RX6hltuX
>>779
気に入っているならDVDを買えと
貧乏人は種を食えと言っておけば万事解決。
793風の谷の名無しさん:03/03/17 08:33 ID:IptkiZQL
はいはい、「ストーリーの裏まで読めちゃう俺って天才」ってキミは死んでいいよ
       -‐‐- 、
     ノ人ヽヽヽヽ
     ||( X )-| l l
     丶 ‐  ノノノ 
     ∬/ll ̄ヽ,   
  / ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 |.    胡瓜    |/
794風の谷の名無しさん:03/03/17 08:50 ID:Goml1EJG
それはね。彼らがストーリーの裏まで読めたわけじゃない。
キミがストーリーの表さえ読めなかったんだ。ただそれだけのことさ・・・・
795風の谷の名無しさん:03/03/17 08:58 ID:WlWtRoi0
富野的には動けばおもろいアニメなんだろ?
話はグダグダ 絵以外に見るところが無い
796風の谷の名無しさん:03/03/17 09:20 ID:FNtTgquu
今回の話で「カリンの心も、ゲインの力も」の意味が見えたかな。
アス公はゲインがカリンとくっ付いて、自分に協力してくれる、それが理想だったんだろうな。
でも、ゲインは自分の志のため離れ、カリンがそれを容認したっぽいのが許せなかった、ってとこかな。
とりあえず、妹への危ない想いって疑惑は大分薄まった
797風の谷の名無しさん:03/03/17 09:34 ID:gqcwe2gM
しかしなんで最終回のエンペランザはあんなに
オーバーコートを重ね着してるんでしょうね?
一時停止してみたら頭はプラネッタで背中はプラの触手または
ラッシュロッドのストップコートに見えたよ
まあ重力、心読み、時止め全部使えたら相当強そうだけど・・・
798風の谷の名無しさん:03/03/17 10:10 ID:Af0R85fr
>>797
タイトルどおり、ゲインは大袈裟なのさ
799風の谷の名無しさん:03/03/17 10:46 ID:BY6XZJ4e
ゲインが重ね着してるからゲイン・オーバーなのか?
800風の谷の名無しさん:03/03/17 11:02 ID:92OX9l+X
めだいゆ家作法800げとーですよ!
                                 ミヾ__
                                 彡/   ヽ、
                            /\_へ、 ヽ__《__》ヽ
                ``)          》ヽ、\、(____)
                `)⌒`)        《  ミ  ハ i iハル)))〉
            ≡≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ∠⌒》 ヽ ⌒》]つゞ ゚ヮ゚ノ ]つ
                       ;;⌒`)⌒`)   ̄  ̄ ̄ ̄
                               ズザーーーーーッ
801風の谷の名無しさん:03/03/17 11:05 ID:92OX9l+X
ついでにやおいげとーですよ!
                                 ミヾ__
                                 彡/   ヽ、
                            /\_へ、 ヽ__《__》ヽ
                ``)          》ヽ、\、(____)
                `)⌒`)        《  ミ  ハ i iハル)))〉
            ≡≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ∠⌒》 ヽ ⌒》]つゞ ゚ヮ゚ノ ]つ
                       ;;⌒`)⌒`)   ̄  ̄ ̄ ̄
                               ズザーーーーーッ
802風の谷の名無しさん:03/03/17 11:09 ID:Mb/2xiXA
mada ya-pan made no kyori ha
imamade no idou kyori to
onaji ka sore ijou aru
803風の谷の名無しさん:03/03/17 11:20 ID:UK2JRkdB
ま、エンペランザ自体が色んなオーバーマンやシルエットマシンの寄せ集めだからねぇ
804風の谷の名無しさん:03/03/17 11:25 ID:z3GPYSSg
>>797
それより気になるのはブラックメールのコートを着たゲイナー
805風の谷の名無しさん:03/03/17 11:35 ID:lAe04f9z
>>797
ファイナルベントとしてブリュンヒルデまで着込んでゲインサバイブとなります。
806風の谷の名無しさん:03/03/17 13:13 ID:92OX9l+X
>>805
本当かい?
807風の谷の名無しさん:03/03/17 13:31 ID:AMfnp4h2
わかった!ラスボスはゲイナーかもしれん。
808風の谷の名無しさん:03/03/17 13:47 ID:B6AaRPiI
週末になれば解ることだけど、予告からの疑問
・戦ってた街はどこだろ。リマン・メガロポリス?
・リマン・メガロポリスって、ヤーパンの近所なのか?もしかしてかなり寄り道してる?
・ブリュンはどこから来たんだろ。誰か乗ってるのか?
・プラネッタやブラックメールのオーバースキル炸裂でトンデモネー神作画!?
809風の谷の名無しさん:03/03/17 13:55 ID:h9Wlf49b
エンペランザってブリュンヒルデの腕でホワイトホール作って脱出とか言ってなかった?
んじゃそのホワイトホールで飲み込まれたブリュンヒルデ呼び出せるんじゃないかな。
着込んでるのはなんかオーバースキルのパワーを足すためとか。

それよかパンサーが忍法かなんか使ってないか?分身ぽいの
810風の谷の名無しさん:03/03/17 13:56 ID:WCniGNd5
サラとか泣く場面多いんだけど全然感情移入できないよ…
キンゲで感動するような場面あったのかな?
まだブレンパワードの方が面白かった気がする。
とにかくなんか平坦なアニメだ。
正直Nia_7を観てるような気分だった。
(Niaの方は別にあれでいいけど)
811風の谷の名無しさん:03/03/17 13:59 ID:h9Wlf49b
サラはEDのあの顔だしな、
812風の谷の名無しさん:03/03/17 13:59 ID:mF3J+3tG
最後収まりきるんだろうか
813風の谷の名無しさん:03/03/17 13:59 ID:92OX9l+X
可哀相な>810がいるのはこのスレですか?
814風の谷の名無しさん:03/03/17 14:03 ID:yxdoqICj
アスハムはゲインの本名知ってたなー。
聴き取りづらくてわからんけど、シャルル**めー!とか言ってたし。

サラの心の声でゲイナー改心ーで、
オバーデビルのとどめは、キングゲイナーだろうな。
815風の谷の名無しさん:03/03/17 14:05 ID:WCniGNd5
>813
キングゲイナー面白かったんですか?うらやましい。
816風の谷の名無しさん:03/03/17 14:08 ID:92OX9l+X
>815
>815
おまえ、なんでこのスレいるの?
つまんない作品のスレにいて楽しい?
817風の谷の名無しさん:03/03/17 14:11 ID:n51qWfMU
なんども既出だけど、ラストは石破ラブラブになりそうだね。
818風の谷の名無しさん:03/03/17 14:14 ID:WCniGNd5
>816
全然。作画:井上キジロウさんが終了後どうするのか
見極めるためにきてるだけです。
ちなみにつまんないとまで言った覚えはないですが。
それにいいじゃないですか私は可哀相な人ですし。
キンゲが面白かった勝ち組の貴方はもっと堂々としていなくては
819風の谷の名無しさん:03/03/17 14:16 ID:h9Wlf49b
お互い軽く受け流せばいいだけなのに。
820風の谷の名無しさん:03/03/17 14:19 ID:92OX9l+X
嫌だなぁ(;´Д`)ハァハァ
821風の谷の名無しさん:03/03/17 14:20 ID:92OX9l+X
誤爆した。恥かしいから氏ぬ。

>818
なら余計なことかかなきゃいいのに。
822風の谷の名無しさん:03/03/17 14:24 ID:Uasjdd5t
お前ら釣られすぎですよ(;´Д`)
823風の谷の名無しさん:03/03/17 14:25 ID:nnD726B6
キャラが泣いたからって感情移入する必要は無いし、感動する必要も無いし、
他の作品を引き合いに出す必要も無い。
824風の谷の名無しさん:03/03/17 14:41 ID:46zVs4cD
ところで井上キジロウさんってキャラデザの中村氏のことだよね。
アニメ本編の作画は担当してたんだっけ?
原画マンの中に含まれていたんなら何話なのか知りたいな。
825風の谷の名無しさん:03/03/17 14:56 ID:UK2JRkdB
>814
シャルレ・フェリーベ
フェリーベ公爵家出身。高貴なお方なのでつ。
826風の谷の名無しさん:03/03/17 14:57 ID:BQhEiVEM
タマちゃんのことを想っても困っている人の助けにはならない。
金正日ちゃんのことを想っても、困っている人民の助けにはならない!
827風の谷の名無しさん:03/03/17 15:11 ID:/Lq32g2B
サラの感情移入のしにくさは
今回の黒ゲイナーに繋げる壮大な複線なんだけどな
828風の谷の名無しさん:03/03/17 15:16 ID:8CwAODJb
ゲインの本名はシャル「レ」だよね?
子安がシャルルって言ってるように聞こえる。
829風の谷の名無しさん:03/03/17 15:21 ID:UK2JRkdB
>828
今、聞いてきたけど、アス公は「シャルル」って言ってる気がする。
830風の谷の名無しさん:03/03/17 15:33 ID:R+c/hvNe
そういやゲインは明日ハムに「エンペランザー」とか言ってなかった?
831風の谷の名無しさん:03/03/17 15:59 ID:BIHJjA/9
胃之上じゃなかったっけ?

どっちにしても『胃』の字は入るはず。
正確な字も知らないのに、「終了後どうするのか見極める」
ほど気になってるってオカシクネ?
しかもキンゲ面白くないんだろ?

と盛大につられてみるテスト
832風の谷の名無しさん:03/03/17 15:59 ID:BIHJjA/9
スマソ
sage忘れたよ・・・・
833胃乃上奇嘉郎:03/03/17 16:08 ID:DelKmElL
>831
全然違う。どうせ書くなら検索してから
書けヤ カスが
834風の谷の名無しさん:03/03/17 16:11 ID:Gh3/s8/B
>831-833
クズはエロマンガ版へいってね
835風の谷の名無しさん:03/03/17 16:16 ID:Xwt+f98U
キンゲ信者はすぐに釣られる馬鹿ばっかりだな。
836風の谷の名無しさん:03/03/17 16:17 ID:B6AaRPiI
あのー。アガトの結晶本社で働いてた人事、経理、営業、情報システム管理等の
デスクワーク社員達は今どこに?ヤーパンの天井にお引越し?ガランガラン難民
だけでも手一杯なのに、大変じゃー。
837風の谷の名無しさん:03/03/17 16:38 ID:JvJcgFpC
ゲイナー、ブラックメールのオーバーコート着て
何するつもりだろ?
あれ、透明になるやつだよな。

女湯でも覗き見するのか?
838風の谷の名無しさん:03/03/17 17:10 ID:vlhiWjgo
>>836
ヤーパンの天井潰しに出かける前に、全員降ろしてきたんじゃねえの?
839風の谷の名無しさん:03/03/17 17:13 ID:46zVs4cD
>>836
事務関係の施設はリマン・メガロポリスにあると思う。
アガトの結晶は移動式の総裁本宅のような気がする。
840風の谷の名無しさん:03/03/17 17:16 ID:JZ646zyC
逝っちゃてる人が来てたようですな、
内容の無い抽象的な批判ageながら繰り返して必死でしたなぁ(w
841風の谷の名無しさん:03/03/17 17:21 ID:B6AaRPiI
やっぱ、事務関係はリマン・メガロポリスにあるのかなー。
じゃ、アガトの結晶は「本社」じゃなくって「本社の象徴」の様な感じか。
デビルを封印してた事を考えると、特殊施設だったんだろうなー。

デビル封印。ブリュン内部回想映像でのデビル埋葬は、アガトの結晶へ葬ったシーン
だったのかな。しっかし、そんなヤバイものを移動式にするとは。
842風の谷の名無しさん:03/03/17 17:26 ID:0PtAiqu2
キッズの野望は何だったんだろうね?
世界中のドームポリスに特別なレール売ってたみたいだけど、
デビル復活させて世界をオーバーフリーズ.....滅亡へ....みたいな訳じゃないだるし。

細かいことはともかく、とにかくイケイケできたキンゲだから、
まあ、どうでもいいっちゃいいんだけどさ(w
843風の谷の名無しさん:03/03/17 17:30 ID:slSTFRqu
24話見れ
キッズが世界を永久に凍らせてクリーンにしたかったと言っている
844風の谷の名無しさん:03/03/17 17:34 ID:0PtAiqu2
>>843
ああ、そういえばそうだったか......1度見たきりで敬遠気味な24話だったからか、
全然頭に入ってなかったよ。突っ込みサンクス、見直してみるよ。
845風の谷の名無しさん:03/03/17 17:41 ID:9qliUdpG
>841
俺が思うに、
 アガトの結晶 = フジテレビ本社の丸い部分
にあたるのではないかと・・・
846風の谷の名無しさん:03/03/17 17:44 ID:ga6CAJ8x
>>845
おにいさん!するどい!
847風の谷の名無しさん:03/03/17 17:50 ID:vlhiWjgo
>>845
なんかすげえ分かりやすいな(w
848風の谷の名無しさん:03/03/17 18:35 ID:A1Xbpkke
正直、キンゲは1話完結の回の方が面白かったって思うの俺だけ・・?
849風の谷の名無しさん:03/03/17 18:42 ID:p7AmV0m3
アスハムはシンシアの「アスハムがやられたよ!」の一言で
すでにあぼーんしてそうな悪寒。
850風の谷の名無しさん:03/03/17 18:50 ID:lAe04f9z
アスハムはブリュンに乗ってホワイトホールから帰還。
ブリュン内でアーリーミイヤのメッセージを受け取って改心。
851風の谷の名無しさん:03/03/17 18:51 ID:JZ646zyC
>>849
あのキャラを「やられたよ」の一言で殺してしまえるとは思えんが
852風の谷の名無しさん:03/03/17 19:04 ID:l0KgZk3c
>>851
だが、ザッキほどのキャラが「死んでしまったの♪」
の一言で済まされてしまったんだ、アスハムだって・・・
853風の谷の名無しさん:03/03/17 19:08 ID:WxemL7VA
面白いと自分に言い聞かせてみたが
854風の谷の名無しさん:03/03/17 19:10 ID:EtfjfUfO
ザッキって死んだって明言されてたっけ?
855風の谷の名無しさん:03/03/17 19:10 ID:JZ646zyC
>>852
言っちゃ悪いがザッキは「死後」評価が上がったキャラだぞ
856風の谷の名無しさん:03/03/17 19:10 ID:JZ646zyC
>>854
コナの中の人の発言
857風の谷の名無しさん:03/03/17 19:22 ID:8CwAODJb
くらえぇぇ!
フジテレビグラビティィィィ!
858風の谷の名無しさん:03/03/17 19:55 ID:ssFBF1fi
胃之上タンは乃じゃなくて之だ!
間違ってもらっては困る!



ごめん
859風の谷の名無しさん:03/03/17 20:31 ID:bgFsqt85
その前にキジロウじゃない。
860風の谷の名無しさん:03/03/17 21:07 ID:yxdoqICj
次回キングゲイナーは、ゲイナーがデスネッタの玉金コートを装備して大暴れします。
861風の谷の名無しさん:03/03/17 21:26 ID:cWW7QpM8
>>783
子供はこんなのみねぇよ
862風の谷の名無しさん:03/03/17 21:29 ID:aEJ59MzS
キター
863風の谷の名無しさん:03/03/17 21:34 ID:JZ646zyC
クルナー
864風の谷の名無しさん:03/03/17 21:42 ID:1GODSzW4
ザッキは文字通り水面下で評価が上がっていたキャラだよねえ。
何時の間にかカルトな人気キャラになっていたというw
865風の谷の名無しさん:03/03/17 21:51 ID:wCzDhGQ6
人気は上がってるけど浮き上がってこないね、本人…
866風の谷の名無しさん:03/03/17 21:59 ID:Xwt+f98U
シャア板で壮大な釣りが始まってますよ
867風の谷の名無しさん:03/03/17 22:55 ID:zBWFQGL5
>>864
ヤッサバなんかは本編で主役だった期間があるから理解できるけど
ザッキはなんだかわからんうち大人気になってて、正直びびってる。
868風の谷の名無しさん:03/03/17 23:32 ID:3Ezlh+Zx
新たな伝説が、どんな伝説になるのか、来週には決定される。 か?
869風の谷の名無しさん:03/03/17 23:53 ID:WlWtRoi0
全肯定信者君たち、本当にたのちんでまちゅか?
ばぶばぶ〜
870風の谷の名無しさん:03/03/17 23:54 ID:h9Wlf49b
来週まで長いな
871風の谷の名無しさん:03/03/18 00:18 ID:bIUcotuU
オープニングのさぁ
最初に飛んでくる青い奴って
何?ドームポリス?
872風の谷の名無しさん:03/03/18 00:21 ID:bIUcotuU
キングゲイナーって脱ぐとすごいよね
本編では脱がないのかな
873風の谷の名無しさん:03/03/18 00:49 ID:1vbL8CBL
録画マニアの友達に∀といっしょにビデオ借りて一気に見たが
あれで収束したら正直物足りないぃ。
874風の谷の名無しさん:03/03/18 01:04 ID:wgkN4Dze
コダマさんの学校の制服が欲しいです。
875風の谷の名無しさん:03/03/18 01:08 ID:2VCSDAST
パテオみたいに完結編は劇場で、みたいなオチだったらどうしよう・・・。
876風の谷の名無しさん:03/03/18 01:17 ID:1vbL8CBL
>>875
もももものすごい古い話だな、しかも「なかったことに」系の(///Д///)い歴史だ。
877風の谷の名無しさん:03/03/18 01:42 ID:5RyaMkOv
>>833
833 名前:胃乃上奇嘉郎 投稿日:03/03/17 16:08 ID:DelKmElL
>831
全然違う。どうせ書くなら検索してから
書けヤ カスが


俺が持ってる本には胃之上って書いてあるんですけど?
878風の谷の名無しさん:03/03/18 01:50 ID:ob4r6LuT
最終回はゲイナーの内面世界の描写で終わってほしかった。
そして劇場版でデビルサラ、ゲイナー、シンシア相手に
その他のキャラ全員(ヤッサバ、ザッキ、部長含む)が大立ち回りをやってくれればなお良い。
879風の谷の名無しさん:03/03/18 01:52 ID:yZVOMtlF
>>878
つまんね
880風の谷の名無しさん:03/03/18 04:06 ID:XejlQtOV
駄スレと化したか…
881風の谷の名無しさん:03/03/18 09:04 ID:TXUbFFfm
>>878
エヴァはお腹イッパイです
882風の谷の名無しさん:03/03/18 09:06 ID:ZvKVVBSF
いまさらだけど、受験終わったんでビデオ一巻借りて見てみたのよ
で、俺としてはかなり面白かったんで友達に見せたのよ。
そしたら、満場一致で面白くないとのこと。

このアニメって万人受けしないタイプ?
883風の谷の名無しさん:03/03/18 09:47 ID:RXjO2c81
万人ウケするアニメなんてない
884風の谷の名無しさん:03/03/18 09:50 ID:yWg3i+Gl
今どき万人受けするアニメなんてあるのか、と思いつつ、そりゃ肌に合わん人もいるだろ。
ただ、一巻のテイストでずっと行く訳じゃないから、観ていくうちに面白いと感じる
人もいるだろうし。逆もあるだろうけど。
私は、1,2話はあんまり面白くなかったが3話から面白くなってきた。
観ていくうちに喰い付く回があると思うけどね。無理に観る事も観せる事はないけど。
885882:03/03/18 10:06 ID:ZvKVVBSF
万人受けするアニメなんてない・・
いや、そんなことわかってたはずなんですけどね・・・
これならさくら大戦のほうが面白いとか種の方がましとか散々なこと
言われたんで変なこと聞いてしまいました。
スマソ
886風の谷の名無しさん:03/03/18 10:10 ID:p3sv/A/q
すまん、少し気になったんだが、さくら大戦や種が引き合いに出される
時点でその友人たちはそれなりにアニメを見ている層だと思うが。
と言うかそれらの作品とキンゲの方向性はぜんぜん違うので、少なくとも
彼らに受けなかったのは仕方がないと思うし、それをもって万人受けしない
と言うのも性急な気がするぞ。
887風の谷の名無しさん:03/03/18 10:15 ID:RXjO2c81
”万人”とか”一般”とかの感覚自体、かなりあやしいものだから
勝手に万人とか決めつけて、勝手にがっくりしないほうが良い
888風の谷の名無しさん :03/03/18 10:16 ID:8MhRFBik
1,2話の密度の濃い群像劇は合わない人、いるかもね。
俺は大好きだが。俺の友達は>>884さんと違って3話からノリが
「普通のアニメ」に近くなってダメだと言ってた。
889風の谷の名無しさん:03/03/18 10:19 ID:C+7YTmw/
今やってる中なら、.hackとかぷちぷちユーシィとかの方が受ける友達なんだろう
人の好みはしょうがないやね

俺は全部好きですが何か
890風の谷の名無しさん:03/03/18 10:22 ID:MjqwEWM2
なんとなくその友人のいる「層」は分かるが。

ていうか俺ももう、
キンゲも種もhackもシスプリもGAもナージャもLRも魔法遣いまでも・・・
全部楽しんで見れるしな・・・w
ある意味終わったアニヲタだな。
891風の谷の名無しさん:03/03/18 10:27 ID:RXjO2c81
むしろアニヲタの希望だ!
892風の谷の名無しさん:03/03/18 10:31 ID:F2IOQt5s
>>889
炉利hackとユーシィをいっしょにするのはちょっと・・・
893風の谷の名無しさん:03/03/18 10:31 ID:yU6HZxoM
>>890
エクソダス、するかい?
894風の谷の名無しさん:03/03/18 10:31 ID:vOMnOkT0
キンゲ1話から見てるが面白いと思うぞ。
さすがに失速気味の回が無いとは言わんが前回は良かったと感じるが
デビルを投げ飛ばす・ゲイナーの告発・アスvsゲイン・忍法合戦も楽しませてもらった。

アスハムがあの時点でテンションを最高に盛り上げてしまったのは、構成的にはシンドイとは思うが
895風の谷の名無しさん:03/03/18 11:46 ID:GTMj4cWa
あのー、カリンの目の前で潰されてたのがザッキなんですが・・・
わかりにくかったっすか?
896風の谷の名無しさん:03/03/18 11:51 ID:GTMj4cWa
http://www.excite.co.jp/world/text/
ここにOVERMANって入れて翻訳してみろ!
この作品のすべてがわかる。
897風の谷の名無しさん:03/03/18 11:52 ID:IE1gwxj8
!?
わからん!
898風の谷の名無しさん:03/03/18 11:53 ID:NNa75nuU
20話超えてからイマイチの回が増えたけど、前回は面白かったよ。
899風の谷の名無しさん:03/03/18 11:54 ID:LqceIByU
>>896
富野恐るべし!
900風の谷の名無しさん:03/03/18 11:56 ID:x4kLxar2
>>896
なんとぉー?!
901風の谷の名無しさん:03/03/18 12:24 ID:ud0g50Dg
なんでゴレームはオーバースキル(装甲強化)だっけ?
つかわないんだ。いまじゃすっかりやられメカになってるやん
902風の谷の名無しさん:03/03/18 12:28 ID:yvOpgcNN
903風の谷の名無しさん:03/03/18 12:30 ID:iKjck8vk
>>895
違うじゃねーかっ!氷の中で顔から髪の色まで変わったのか
904風の谷の名無しさん:03/03/18 12:33 ID:x4kLxar2
>>901
オーバーフリーズに役に立つかよ
905風の谷の名無しさん:03/03/18 12:46 ID:bD+hl32A
キングゲイナーおもしれぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
906風の谷の名無しさん:03/03/18 12:49 ID:2VCSDAST
>>901
ゴーレム=ザク
907風の谷の名無しさん:03/03/18 13:51 ID:nsnaoeVf

ゴレームよゴレーム。ゴーレムちゃうねん。
908風の谷の名無しさん:03/03/18 13:52 ID:hd4PyFEs
>>906
ゴーレムがザク?
メルキドの守り神を量産MSと同じだと言うのか!!
909風の谷の名無しさん:03/03/18 13:54 ID:2VCSDAST
素でまちごーたわ・・・(´・ω・`)
910風の谷の名無しさん:03/03/18 14:04 ID:NxKLLVIL
アナ姫が賢しい事を言ったので少し引いたが、
直後に氷ゲイナーになじられて(´・ω・`)ショボーンしたのが
カワ(・∀・)イイ!くて良かった。
911風の谷の名無しさん:03/03/18 14:44 ID:0RRiY8me
912風の谷の名無しさん:03/03/18 14:51 ID:6FlnDkpX
>>911
ウチもなんか重い
913風の谷の名無しさん:03/03/18 14:53 ID:swA6BGpM
>>911
8ヤッサバ×12ザッキ並の重さだな
914風の谷の名無しさん:03/03/18 15:01 ID:0RRiY8me
>912>913
ウチだけじゃなかったんか…何でだろう?
915風の谷の名無しさん:03/03/18 15:06 ID:Gjl+7lTB
ちと速いが次スレのタイトルどうする?
やっぱ、
【ゲイン】【オーバー】?
916風の谷の名無しさん:03/03/18 15:10 ID:NxKLLVIL
【デビルニンポー】【女教師ニンポー】
917風の谷の名無しさん:03/03/18 15:27 ID:LSEAJ+ZA
ヽ(・∀・)ノ チンポー
918風の谷の名無しさん:03/03/18 15:58 ID:GIVmKmwZ
おまいら過去スレどこですか?
919風の谷の名無しさん:03/03/18 16:35 ID:C3oe4bt/
>>918
>>1見れ

■テンプレサイト
http://kinggainer.tripod.co.jp/
920風の谷の名無しさん :03/03/18 17:11 ID:vOMnOkT0
【皆で海を】【見たいんだろ】

うる覚え
921風の谷の名無しさん:03/03/18 17:20 ID:KwlB43jc
出来るって!
922風の谷の名無しさん:03/03/18 17:30 ID:kCc0LZtt
【皆で裸を】【見たいんだろ】

犯れるって!
923風の谷の名無しさん:03/03/18 17:44 ID:q+3fIVMl
最終話って「オーバーヒート」じゃなかったっけ?変更したの?
924風の谷の名無しさん:03/03/18 18:05 ID:/BwaWbsS
>>923
それだと

次回、オーバーマンキングゲイナー
「オーバーヒート」
オーバーヒート!

と言う予告になるな
925風の谷の名無しさん:03/03/18 18:46 ID:uuCB0Wp9
レッドバロンの最終回みたいだな
926風の谷の名無しさん:03/03/18 18:52 ID:6FlnDkpX
フリクリの一話とかな
927風の谷の名無しさん:03/03/18 19:01 ID:p3sv/A/q
【BANZAI!】【VIVA! YAPAN!】
928風の谷の名無しさん:03/03/18 19:24 ID:swA6BGpM
【生温かい】キングゲイナー31着目【○○○○】
929風の谷の名無しさん:03/03/18 19:34 ID:AojeTSEp
>>908
ドラクエ5かよ!!!
930風の谷の名無しさん:03/03/18 19:40 ID:NxKLLVIL
>>929
1じゃねーか?俺はファミコンでやったから懐かすぃ…
931風の谷の名無しさん:03/03/18 19:45 ID:yWg3i+Gl
「笛の音」を「船の絵」と勘違いしたってネタがどっかであったな…
932風の谷の名無しさん:03/03/18 20:26 ID:Y7sBt4iG
>>910
アナ姫は確かに好きだが、あまりに賢しすぎる感があったから
黒ゲイナーに「うるさいんだよ、子供のクセに」と
バッサリと切って落とされたのは、ある意味胸がすいた。

…ゆがんでるのかなぁ、俺。
933風の谷の名無しさん:03/03/18 20:28 ID:Z1RzP/FH
たぶん次スレ序盤で本放送が終了すると思うので
【一挙放送】キングゲイナー31着目【早くしる!】
はどう?
934風の谷の名無しさん:03/03/18 20:33 ID:2VCSDAST
DVD発売されたから、壱話目からの一挙放送はないんじゃないかなあ。
事実、DVD発売されてからは途中からだったし。
935風の谷の名無しさん:03/03/18 20:43 ID:QwTgV1ZM
う〜ん、商売上手!!
936風の谷の名無しさん:03/03/18 20:45 ID:Y7sBt4iG
>>935
ここまでは原理原則です。

…いや、でも、ブレンの時は一挙放送しなかったっけ?
937風の谷の名無しさん:03/03/18 20:53 ID:Z5DVrJ6S
【ミイヤは】キングゲイナー31着目【いつ覚醒するの?】
938風の谷の名無しさん:03/03/18 20:58 ID:2VCSDAST
           _,....、、、、、、、...,_ 
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i-=・=--=・‐-  ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./  < 【ミイヤを】キングゲイナー31着目【見いや】
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´      \_____________  
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
939風の谷の名無しさん:03/03/18 21:04 ID:pX4JbEi3
>>938
  ___         ___        ___
 |却下|∧_∧    |却下|∧_∧   |却下|∧_∧     ∧∧ __
 〃 ̄∩ ´∀`)  〃 ̄∩ `∀´)  〃 ̄∩ ・∀・)  (゚Д゚ ; |保留.|
    ヾ,    )     ヾ,    )     ヾ,    )    ノ つ つ〃 ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |              次スレ認定委員会                  | 
  |                                            |
\|                                            |
940風の谷の名無しさん:03/03/18 21:19 ID:vEhbDQIV
いや、同じ様に感じたよ
25話の黒ゲイナーの罵倒は程度の差こそあれ
視聴者の同意を得る部分もかなりあったって事では?
941風の谷の名無しさん:03/03/18 21:20 ID:vEhbDQIV
すまん、>>940>>932へのレスです
942風の谷の名無しさん:03/03/18 21:20 ID:yZVOMtlF
【凍ったふりして】キングゲイナー31着目【言いたい放題】
943風の谷の名無しさん:03/03/18 21:34 ID:0Vr3JT90
戦争反対に署名しよう!(戦争開始20日10時までに、色々な板にコピペしてください。あなたのご協力を切望します。)

http://www.thepetitionsite.com/takeaction/224622495
1.Sign This Petition!の所に名前(ローマ字)を入れボタンを押す。
2.フォームに必要事項(赤字で(required)と書かれた所)を記入し、ボタンを押す。
「E-MAIL ADDRESS」には適当なアドレスを、「STATE」には「(NON USA)」、「COUNTRY」は「Japan」を、「WHY I'M SIGNING THIS PETITION」には、戦争反対声明文を入れよう!(例:No More War!!)
3.下の「Add my Signature」ボタンを押せば、署名完了!
参考:http://xmas.site.ne.jp/topics/20010922/Petition.html
944風の谷の名無しさん:03/03/18 21:52 ID:9d8Y9soB
>>942(・∀・)イイ
これなら全角でいけるかな?↓
【凍ったフリして】キングゲイナー31着目【言い放題】 
945風の谷の名無しさん:03/03/18 22:09 ID:AIFqV8wr
どうでもいいかも試練が次スレは最終回にかかると思うぞ
スレタイその辺考慮よろ
946風の谷の名無しさん:03/03/18 22:10 ID:nsnaoeVf
【みんな】キングゲイナー31着目【走れ!】
947風の谷の名無しさん:03/03/18 22:24 ID:xrd0hJPQ
>>946 ストレートにこんな感じかな?
【みんなで】キングゲイナー31着目【踊ろう】
948風の谷の名無しさん:03/03/18 22:27 ID:xrd0hJPQ
ごめん間違えちゃった。
>>947>>945へのレスね。

スレ立ては>>950に一任かな?
949風の谷の名無しさん:03/03/18 22:37 ID:Z5DVrJ6S
よっしゃ〜、500ゲットぉ〜
【京都へ】キングゲイナー31着目【エクソどすぇ】
950風の谷の名無しさん:03/03/18 23:19 ID:FQvTQRqL
【愛と勇気は】キングゲイナー31着目【言葉?友達?】

某顔が食べられるヒーロにかけています
951風の谷の名無しさん:03/03/18 23:27 ID:3RsI1V6r
これは珍作ですね
こんなもの崇拝して通ぶらないように。
952風の谷の名無しさん:03/03/18 23:42 ID:iKjck8vk
珍味はオツなもんだとおもふ
953風の谷の名無しさん:03/03/18 23:50 ID:9d8Y9soB
>>951
珍作乙
954風の谷の名無しさん:03/03/18 23:51 ID:9d8Y9soB
>>951
珍作乙
文字通りだな
955風の谷の名無しさん:03/03/18 23:51 ID:0ueb6wz+
次スレまだー?
956風の谷の名無しさん:03/03/18 23:51 ID:yZVOMtlF
珍ゲイナー
957風の谷の名無しさん:03/03/18 23:51 ID:HkncUAEo
新スレは…
958風の谷の名無しさん:03/03/18 23:52 ID:AojeTSEp
【ヤッサバ】キングゲイナー31着目【復活!!!】
既に確定で。
959風の谷の名無しさん:03/03/19 00:03 ID:2fjo3WPB
【ヤッサバ】キングゲイナー31着目【待たせたな!】
んじゃセリフも捏造で
960風の谷の名無しさん:03/03/19 00:07 ID:4/Cuaj+D
>940
禿同
見てる側のわだかまりや疑問・反感をズケズケと言う黒ゲイナーに萌えた。
あそこで言ってた内容は見てる人なら大なり小なり絶対感じてたし、話数から言ってもこのまま未消化になると諦めてた部分。
あれのお陰で、完全ではないが胸のつかえがだいぶ取れて話に集中できた。

ところで新スレまだ?
961 ◆Re0z.4Is5E :03/03/19 00:19 ID:Uka6aJpp
立てようか?
962風の谷の名無しさん:03/03/19 00:20 ID:9AhEmsC+
>>961よろしく
963風の谷の名無しさん:03/03/19 00:22 ID:3PuoKcI4
そうだな。とりあえず俺はサラが嫌いだった事がわかったよ。うぎゃー嫌い。
964 ◆Re0z.4Is5E :03/03/19 00:22 ID:Uka6aJpp
了解!
965風の谷の名無しさん:03/03/19 00:23 ID:3PuoKcI4
>>942
【凍ったふりして】キングゲイナー31着目【言いたい放題】
に一票
966風の谷の名無しさん:03/03/19 00:25 ID:wYytSIck
【サラは】キングゲイナー31着目【美人さん】 希望
967風の谷の名無しさん:03/03/19 00:29 ID:AGQy+jNr
じゃあアデット姐さんは僕だけの物ね!
968961 ◆Re0z.4Is5E :03/03/19 00:31 ID:Uka6aJpp
たてますたー

【みんな】キングゲイナー31着目【走れ!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048001268/
969風の谷の名無しさん:03/03/19 00:36 ID:2SCu9Rha
乙彼

みんな、埋めれ!
970風の谷の名無しさん:03/03/19 00:51 ID:sqEuAa+F
>>968
乙。
971風の谷の名無しさん:03/03/19 01:00 ID:O6ChWXfU
それじゃあ・・・
埋め立てさせさせなさせー!!
972風の谷の名無しさん:03/03/19 01:12 ID:GtiX8E2z
埋立ということで、イマイチだった回を上げてみることにする。
2話、7話、12話、13話、18話、23話、24話だな。
973風の谷の名無しさん:03/03/19 01:15 ID:O6ChWXfU
2話がイマイチかぁ
974風の谷の名無しさん:03/03/19 01:19 ID:GtiX8E2z
>>973
感覚的にイマイチだった。
975風の谷の名無しさん:03/03/19 01:47 ID:2fjo3WPB
じゃあ次の議題
素人童貞のまま元風俗嬢とセフレになったらそれは素人童貞といえるだろうか?
976風の谷の名無しさん:03/03/19 01:50 ID:7gFZvYCa
サラ嫌いっつーか、ゲイナーの「自分のことなんか目もくれなかたくせに!」(意訳)は
その通りなんで、一言もないなーと思った。でもゲイナーだって、サラが美人サンじゃ
なかったら、「目に入ってなかった」だろうがね。それ言っちゃオシマイよ。

>2話、7話、12話、13話、18話、23話、24話だな。

いや24話だろう。姐さん目当てで見ていた自分としては、どんどん姐さんの
株が落ちてくる。「強い男が好き」のはずなのに、いつの間にか保母さん的キャラに。
ガウリは好き嫌い以前に、精神面めっちゃ弱いじゃんよ。
弱い男にはっぱかける姐さんなんてヤ。
いくら意外性のある展開と言っても、不自然な展開はダメだろう。王道とセオリーを
あえて踏襲したところの良さだってあるはずだ。とプンプンしながら24話見て、
そういやご幼少のころに見たトミノアニメ「ハァ?」というキャラ同士がくっついて
「大人の事情」で片付けていたことが結構あったような気がした。つまり昔からか。
977風の谷の名無しさん:03/03/19 01:58 ID:RTnNj211
「最初の頃は鼻も引っ掛けなかったくせに」

でもサラはだんだん変わってきてるんだよ。

ゲイナーが一生懸命頑張ったり、弱さや辛さを見せるようになって
サラも段々と奴がどういう奴か分かってきたんだろ。

それが悪いなんて言ってたら、
恋愛なんて出来ないよ。

それに、サラが美人じゃなかったら目にも入ってなかったかどうかは
わからねーな。
同じクラスになって、綺麗な子だな程度の
惚れこみ方じゃ無いみたいだしな。
978風の谷の名無しさん:03/03/19 03:02 ID:e+sn48mt
(´-`).。oO(アデット隊の奴って、どうしてこうも了見が狭いんだろう…)
979風の谷の名無しさん:03/03/19 07:46 ID:3PuoKcI4
同意。人間の多面性というものを認められないっつーか。

俺はアデットとガウリがくっ付いていて、ほっとしたよ。
980風の谷の名無しさん:03/03/19 08:04 ID:qeyKfBKQ
反目してるガンガランの隊長にあの性格のねーさんがなっちまんたんだから
ヤーパンピープルを守るガウリ隊との衝突は必至と思った。
で、隊長同士をくっつけちゃえば丸く収まる、っていうお話にしたんじゃないか
と思った。
黒サラとベロー、ガウリの会話キボンヌ。
981風の谷の名無しさん:03/03/19 09:07 ID:QYDB69oZ
「最初は鼻フックも引っ掛けなかったくせに!」
ゲイナーからこんなことを言われたこともありました。
でも今ではすっかりキング芸人サラとして大活躍しています。
982風の谷の名無しさん:03/03/19 13:40 ID:Buxd3DoB
(´-`).。oO
983風の谷の名無しさん:03/03/19 13:40 ID:F99+ONWb
(´-`).。oO
984風の谷の名無しさん:03/03/19 13:45 ID:x3BGP11o
25話でサラが泣いてんのには(゚Д゚)ハァ?
って感じだよ、元々好きじゃ無かったのがさらに倍増
アンケートでサラが一位なのがふしぎだ
985風の谷の名無しさん:03/03/19 14:38 ID:KyH0WwaA
>>984
道程ハケーン
986風の谷の名無しさん:03/03/19 15:46 ID:khp9I1Dq
そんな>984に。

DQ3のエルフの里・・・・

エルフ1『まぁ!!、童貞よ!!、汚らわしい、アッチいってちょうだい!!』
ドワーフ『ここのエルフの女王様は娘が童貞にブルマ盗まれたから(学級会議になった)から童貞が嫌いらしいぞ』
エルフ2『童貞に売るものはありません、うちはコンドーム専門店なので』
ウマ『ヒヒーン・・・・、(ウマは哀れみの目で人参を勇者ドクヲのまえに差し出した)』
女王『そなた童貞じゃな?、童貞と話すことはない、すぐに立ち去るがよい』

・・・・・勇者ドクヲ、エルフの里西の洞窟にいく・・・・。

ドクヲは宝箱をあけた、なんと童貞の涙(ルビーの涙)をみつけた!!!!

〜再びエルフの里〜

ドクヲは童貞の涙を女王に差し出した。

女王『おお・・・童貞はわが娘のブラマを盗んでなかったんじゃな・・・・。
   担任が犯人だったというのか・・・・、童貞はキモイから濡れ衣をきせられたというのか・・・。
   それで童貞は孤独ゆえに1人寂しく洞窟で身を投げたというのか・・・。
   そうかスマヌかったな、ドクヲよ、しかし童貞はキモいのには変わりない・・・。
   早々に立ち去るが良い・・・。
987そういう事を考えるのは後だ:03/03/19 15:47 ID:TdFwf28f
        \                          i  /   i::::i __       ヾ、    `ー、
          ヽ                      .イ、 /  r......::::::':::::::::.ゝ       l 、    ヽ
           ヽ                   _r'´  l i     ̄ i:::i  ̄        | |     i
            ヽ               _,.- '´    il      i:::/          | |
             ゙z        _,. -‐‐'`ー_、_ヽ l    .'        `'            i_l_
             `iー─‐'T'ー‐'´ヽ,_\ヽ-'゙r't_d.'ヽ. /                       ̄ `
              i     |'´`_三_' 、ヽゝ ‐    | l    _,. -r‐──────-r-、
               |ヽ i l, ヽ ゙ー゚ '  ',       | i    | i /-=_'、   ゙'‐' 三_ ̄ヽ|
               | ヽヽ|ヽ.      、 _     | l   |  ゙i くf_d'`    'i.,_d`メ トi
               i  i \i i 、      `.._,,..   . iヽ  ト、 ヽ   ´ ,    `   / |
                l  l  ` i r'ヽ、   '´-゚'  _,-'´| iヽ ヽヽ ヽ  /       /  l
     ,.--、       |   |   ||、ヽ_`゙_、_,.-‐' ´_,.-' | | ヽ ヽ `-ヽ `ヽ`    / _.-ヽ
   /   ヽ -‐、    |    |   ||`┤ ___,. -‐'´   | i  `ir_jヽ_ \  - - 、 ̄ ̄   /ヽ.,     /
  /  __,.-‐‐゙ヽ. `ー、 |_,.-‐┤  ||  i  i           |ノ   |i lー-`7 ヽ.  ̄    /  _,.>-‐'´/
r'´ /    __i_-_'-'´     |  ハi、 | |        | r--/゙l i´_ i r 、__ヽ .__,._,. ´-‐' ´ _,. -‐' ´
|    _,.-‐'´    i゙      |  |il ヽ_i ヽ    _, / |_i,.-'、_,ー'ーー-i┤ __ ̄___,. -─' ´
|           li      |  |  ノ  〉-‐‐'´  r'´    ー‐'゙ 7´i l l               /
988風の谷の名無しさん:03/03/19 16:35 ID:TZ5jinBD
やっておっていまさら・・・・
989風の谷の名無しさん:03/03/19 20:53 ID:rZa+DO4A
埋め
990風の谷の名無しさん:03/03/19 21:05 ID:ecjZThJM
次スレどこ?
991風の谷の名無しさん:03/03/19 21:06 ID:ecjZThJM
OPに出てくる、キングゲイナーが全部脱いだ状態って
悪者っぽい
992風の谷の名無しさん:03/03/19 21:10 ID:khp9I1Dq
993風の谷の名無しさん:03/03/19 21:10 ID:CBIaSeNN
>>990
>>968にあるよ。次スレのタイトルが半角だったために
検索に引っかからないのだと思われ。
994風の谷の名無しさん:03/03/19 21:20 ID:j0w3DM5q
次スレ

【みんな】キングゲイナー31着目【走れ!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048001268/
995風の谷の名無しさん:03/03/19 21:20 ID:ecjZThJM
>>993
あ、どうもありがとう。
996風の谷の名無しさん:03/03/19 21:21 ID:ecjZThJM
>>994もありがと
997風の谷の名無しさん:03/03/19 21:31 ID:xmNY6IeN
997
998風の谷の名無しさん:03/03/19 21:37 ID:8Br0fO7N
999風の谷の名無しさん:03/03/19 21:38 ID:2fjo3WPB
んじゃ1000
1000風の谷の名無しさん:03/03/19 21:38 ID:7oFbcfUy
      / ̄ ̄\ 
     //_±_丶    
     l  |-( X )||   1000ゲトできると思っている 
      ヽヽ  ー /    
     /  ̄\\         あなた方の神経には
     | |   \|     
     |__|    |           呆れ果てておりますよお
     ∪| ̄「 ̄|     
       | X|丶X    
       )__| |___|    
      (_)}____)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。