【再放送】ドクタースランプアラレちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
再放送が始まった訳だが。
結構面白いな。
2風の谷の名無しさん:03/03/08 11:47 ID:rnghfXNI
2
3風の谷の名無しさん:03/03/08 11:55 ID:2rsUbkX1
>>1
当然、板違いの誤爆だよな?そうだと言ってくれ。
4風の谷の名無しさん:03/03/08 11:57 ID:uXlBOEN+
ペンギン村からおはこんばんちは

(゚Д゚≡゚Д゚)

ヾ(゚д゚)ノ゛バイチャバイチャッ
5風の谷の名無しさん:03/03/08 12:13 ID:YF0G4wex
5ゲットんちゃ!
6風の谷の名無しさん:03/03/08 12:39 ID:NaO3mcPS
スッパマンとマシリト期待age
7風の谷の名無しさん:03/03/08 15:05 ID:2G904UCy
スレ違いだけど面白いのでage
8風の谷の名無しさん:03/03/10 22:52 ID:61pVc8Ss
リニューアルしたのはつまらなかったけど
今古いの見たらすげえ面白いじゃん。
9風の谷の名無しさん:03/03/11 00:41 ID:LPJXmKiM
>>8
俺もそう思った。初代はハチャメチャすぎて(・∀・)イイヨー
10風の谷の名無しさん:03/03/11 00:45 ID:elMyhynn
何処でやってんのよ?
11風の谷の名無しさん:03/03/11 00:45 ID:wTNSD40x
え?いつどこでやってんの?
12風の谷の名無しさん:03/03/11 00:46 ID:elMyhynn
>>11
激しくケコーン
13風の谷の名無しさん:03/03/11 01:10 ID:UwF0PyBD
昔の丸っこいキャラデザの方が好きなんだよなー
14風の谷の名無しさん:03/03/11 01:28 ID:p7g694+v
>>10-11
BSフジ?
あと、兵庫・大阪限定だがサンテレビでも先週から始まった。
15風の谷の名無しさん:03/03/11 01:34 ID:Z9OM98Gf
漏れはサンテレビで再放送中のを見てる。
物理法則からあまりにも放れすぎてて笑える。
16風の谷の名無しさん:03/03/11 02:45 ID:4l+u5c9i
昔の鳥山の絵は可愛いなぁ・・・
17風の谷の名無しさん:03/03/11 05:09 ID:LEgdbHoF
キャラデザは前田実な訳だが
18風の谷の名無しさん:03/03/11 06:56 ID:GSqtSK9C
そのサンテレビの時間帯では普通見れんが?ヒッ(ry
19風の谷の名無しさん:03/03/11 10:52 ID:MQXFv0he
>>18
録画すりゃ普通に見れるだろ。
20風の谷の名無しさん:03/03/12 13:35 ID:a6NqV1Z6
>>18
7時半くらい普通だろ。
21風の谷の名無しさん:03/03/12 14:19 ID:JP6s5Qlb
>>18
7時半(に起きて全裸待機)くらい普通だろ。
22風の谷の名無しさん:03/03/12 23:34 ID:iTgypF/G
やっぱりアラレはキシリアねーさんにかぎるね
23風の谷の名無しさん:03/03/12 23:57 ID:hm6fAKx1
小山姐さんが初代アラレかぁ・・・
やっぱスゲエよなあの人。
24風の谷の名無しさん:03/03/13 00:13 ID:W58OHu8M
いまあまりにも人少杉なんで呼び水リンク

月曜〜木曜 7:30〜8:00 「Dr.スランプアラレちゃん 」

朝のサンテレビアニメ実況スレ その6
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1044484485/l50
25風の谷の名無しさん:03/03/13 08:53 ID:ukrAOC8H
>>24
やっぱりセンベイさんはラオウ兄貴にかぎるね
26風の谷の名無しさん:03/03/13 09:09 ID:yydN93To
>>22>>24
え?そうなの?センベイさんは分ったけど
キシリア様がアラレちゃんとは・・・
27風の谷の名無しさん:03/03/13 10:25 ID:p+EptB+R
漏れはセンベイさんはずっと屋良優作かと思ってた・・・
なんか声優板みたいな会話だな。
28風の谷の名無しさん:03/03/15 17:32 ID:ObVxMbAN
>>26

むしろモモ(初代)から連想したほうが近いハズ
29ゲームセンタ−名無し:03/03/15 18:12 ID:mWao5LV9
リメイク版の川田アラレも悪くはないんだが 「イケてる?」だけは勘弁ならんなぁ
30風の谷の名無しさん:03/03/16 00:55 ID:LanDK+Zd
タフな女モードの小山さんと、ロリっ娘モードの小山さんは全然違うよね。
キテレツのコロ助と08小隊のカレンが同じとはな・・・
31風の谷の名無しさん:03/03/19 09:03 ID:j8VTycoR
アラレちゃんまじでかわいい
32風の谷の名無しさん:03/03/20 11:07 ID:+joRbTTj
>>30
氷の微笑のシャロン・ストーンモナー
33風の谷の名無しさん:03/03/25 00:55 ID:Z1EBPyKd
>>1 は今も再放送観てるのか?
34風の谷の名無しさん:03/04/01 23:34 ID:NfYfRrSc
今日からBSフジで放送開始しましたが、見た人いますか?
なんか、画面が縦長じゃなかった?
これを機に全話録画しようと思ったら、何と全243話もあるのね。
180分テープ使っても、40本強必要になるな・・・
35風の谷の名無しさん:03/04/01 23:38 ID:lKI+xV1j
なんか懐かしかった。
正直、期待してなかったけど、今でも結構見れる。
ところでBSフジは朝7時からも放送するんだよな。
36風の谷の名無しさん:03/04/01 23:47 ID:revESK8I
内容は今でも色あせてないと思うが
フィルムの保存状態悪いんじゃない?画面そうとう汚くなってる。
37風の谷の名無しさん:03/04/01 23:50 ID:NfYfRrSc
なんか画面の左右の端がカットされてませんでした?
>>35
朝は放送しないんじゃないですか。
38風の谷の名無しさん:03/04/01 23:51 ID:g0v3zDJh
>>36 同感。999の予告もそうだが
かなーりフィルムの痛みも感じるね。

にしても、初期のアラレの可愛さには
かなわないワケだが・・・。

第1話のままだったら、良かったんだがねー。
39風の谷の名無しさん:03/04/02 02:10 ID:2pRFCz5h
4:3のテレビで見てる人は縦長になるよ。
40風の谷の名無しさん:03/04/02 07:38 ID:uXqzWYfP
>>38
アラレは背が縮むからなー
41風の谷の名無しさん:03/04/02 12:46 ID:O8R74pFx
スッパマン出てこい・・・
42風の谷の名無しさん:03/04/02 12:56 ID:EMpllSxE
キャラメルマン4号
43風の谷の名無しさん:03/04/02 18:35 ID:M01Fe/s3
>>37
来週から朝の放送も始まるそうです。
44風の谷の名無しさん:03/04/02 19:09 ID:U/+pUAao
梅干し食べて スッパマン!





いや・・一度やってみたかっただけ
45風の谷の名無しさん:03/04/02 20:18 ID:ZlboHEPr
岡山では1年ぐらいずーっと再放送してる。
46風の谷の名無しさん:03/04/02 21:02 ID:em8PaZYa
リメイク版はセンベイさんのは良かった
47風の谷の名無しさん:03/04/02 21:18 ID:vgVfSj8m
これ、テレ東だと絶対に放送できないなw
48風の谷の名無しさん:03/04/03 01:19 ID:OatIaaYF
玄田さんってシュワちゃんの声あてる時ってスッパマンを下地にしてるんだろうね。
余談だけど、リメイク版は大塚さんに当ててもらいたかった。
49風の谷の名無しさん:03/04/03 01:28 ID:eDn/TzCK
これのエンディング見てるとなんか懐かしくてすげー欝な気分になる
50風の谷の名無しさん:03/04/03 01:55 ID:nGv71y7K
サンテレビ、、、知らん。
51風の谷の名無しさん:03/04/03 03:33 ID:HpWkhJ3E
>>49
すごく不思議だよね。
なんでああいうしっとりした曲にしたのか。
センスに脱帽するかも。
52風の谷の名無しさん:03/04/04 00:35 ID:WaiXGJxf
BSフジで見てるが、昔地上波で再放送見たときより
フィルム傷がそれほど無く、なかなかきれいだと思う。

ピースケそっくり原始人の声ってサラダきのこの声だよね。
53風の谷の名無しさん:03/04/04 13:23 ID:mLotCbPr
>>48
それだとスゲーかっこ良いスッパマンになってしまうではないか!
54風の谷の名無しさん:03/04/04 14:46 ID:zJHJ9Yhb
OHKは金曜深夜(土曜早朝)にやってるぞ
55風の谷の名無しさん:03/04/05 22:24 ID:7+7kRXIK
リメイク版は見たことないけどキャラ全員がケータイでしゃべってるシーンって
あるんだろうな。
56風の谷の名無しさん:03/04/05 22:29 ID:F0MgyMgZ
リメイク版は悟空出てきたな…
57風の谷の名無しさん:03/04/05 22:44 ID:sIvRrytt
ギャラクシーエンジェルVSアラレちゃんの勝負がみたいな
58風の谷の名無しさん:03/04/10 23:27 ID:6/6LiayI
age
59風の谷の名無しさん:03/04/11 19:32 ID:PASMCJW+
♪ガッちゃんはね ガジラってゆーんだほんとはね
♪だけどちっちゃいかーら 自分のこーとクピプってよーぶんだよ
♪かわいいね ガッちゃん
60風の谷の名無しさん:03/04/11 21:54 ID:TwQx+nRZ
>>55
そしたらスッパマンは変身するのに一苦労する。
ケータイの普及で電話ボックスが僅少の時代だからなあ。
61風の谷の名無しさん:03/04/12 00:11 ID:FRBLGyIQ
bsフジの再放送、昨日が第8話「ドンべ物語」
そして今日が第10話「あァ地球SOS!!」
ん?第9話の「イチゴパンツ大作戦」が飛ばされてるぞ!?何故だ?
もしかして、めっちゃんこエッチな内容のため再放送できないとか?
そんな訳ないよなぁ、アラレちゃんだし・・・
62うろおぼえスマソ:03/04/12 01:25 ID:Sr2y7Rmn
「イチゴパンツ大作戦」てセンベエさんが山吹先生と一緒に風呂はいるやつ?
63風の谷の名無しさん:03/04/13 16:08 ID:kO4b8+l1
>>61
サンテレビでの再放送では、ちゃんと放送されてますた。
>>62
ブタのくしゃみの風力によって、山吹先生のスカートを飛ばし、
イチゴパンツを見ようとする話。
ブタをくしゃみさせる為に、
ミミズやハエ(ウジ虫)やカエルやスズメなどの仕掛けもあった。
1回目は先生がズボン姿の為に作戦失敗、
2回目は先生の前を歩いていた農家のオッサンの前掛けがめくれるというオチに終わる。
64風の谷の名無しさん:03/04/13 22:33 ID:63PccGma
オレもBSフジの9話目飛ばしが気になってここに流れ着いた。
ていうか、パンツネタか・・・。もしかしたら差別的な表現が有るとかかと思ったが。
BSでもパンツごときで放送しないのか。
65風の谷の名無しさん:03/04/16 07:06 ID:/Ytw8AK9
CSのフジテレビ721では「イチゴパンツ大作戦」放送されてるね。
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7216_007.html
66風の谷の名無しさん:03/04/17 07:52 ID:SP65J2qu
ttp://www93.sakura.ne.jp/~barasui/arare1.jpg

↑おまいら、このアラレちゃんはどーですか?

鳥山の絵はDr.スランプ後期のが好きかな、鶴燐ちゃんハァハァ(;´Д`)
67風の谷の名無しさん:03/04/19 19:31 ID:CDcRY6BM
68風の谷の名無しさん:03/04/19 19:35 ID:CDcRY6BM
↑スマソ、間違い。

主題歌の亜土ちゃんはどうしてるんかなぁ
69山崎渉:03/04/20 00:11 ID:kNOkq7oj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
70風の谷の名無しさん:03/04/20 01:01 ID:0G90vaPI
エンディングテーマを作曲した、「サタンタ」ってのが無性に気になる今日この頃。
71山崎渉:03/04/20 01:04 ID:yK3qe7zo
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
72風の谷の名無しさん:03/04/20 23:03 ID:bQWJZeWI
age
73鼻毛伸び放題 ◆nihwMyGNc6 :03/04/22 22:48 ID:uJCDiA1F
そういえば、ハイジの人も出てた記憶が。
74風の谷の名無しさん:03/04/27 00:32 ID:xk6uf2yX
>>63
>ブタをくしゃみさせる為に、
>ミミズやハエ(ウジ虫)やカエルやスズメなどの仕掛けもあった。
今更だけど、あの作戦凄かったよな。奇跡的確率。
75風の谷の名無しさん:03/04/28 00:41 ID:tEnRXDVH
あげ
76風の谷の名無しさん:03/05/05 12:14 ID:AlHCKivA
みどりさんは、千兵衛のやさしさに惚れて
結婚したのかな?
77風の谷の名無しさん:03/05/05 12:28 ID:C26xMVpV
ウルトラマンとかゴジラが実名でバンバン出とる。
この頃は版権とかうるさくなかったんだろうな。
あと、現在で問題なく放送されてるのは、
鳥山明作品ならOKっていうかしょうがない、
ってところなんだろうか?
78風の谷の名無しさん:03/05/05 13:12 ID:v2gq4sqU
キン肉マンでも著作権なんか無視しまくってたからな
時効でいいかと(w
79アヴたん:03/05/05 13:13 ID:ZY3q9j4i
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10519
未成年でもお金が貯まる!!!!
今登録すると、+1000円もらえる!
80風の谷の名無しさん:03/05/05 15:32 ID:Vi/pwsuD
>>76
田舎なので行き遅れに不安があったと言うのが真相っぽい。
単行本4巻(?)の履歴書に書かれている備考欄「誰か嫁にもろてーっ!」から推察。
81風の谷の名無しさん:03/05/05 19:45 ID:6L/QriD3
今まで見て原作と違うところ〜
●原作であかねの飲んでる酒がアニメではウイスキーボンボンに変更。
●原作でウンチが初登場する回はアニメではヘビに変更。
●原作ではゴジラ+ガメラ=ガジラなのに、アニメでは花瓶が割れる音からガッチャン。
●さすがに不二屋のペコちゃんがマズかったのか、きの子の親のデザイン大幅変更。
 
やり放題の鳥山に対して、アニメスタッフが苦労してるのがよく分かります。
82風の谷の名無しさん:03/05/05 23:01 ID:n0OWoAIb
アラレちゃんはスッパマンを尊敬してんだよね。
でも、スッパマンをうんち持って追い掛け回してるけどからかってんの?
83風の谷の名無しさん:03/05/08 10:18 ID:WsL3bt8f
今更ながら、
鳥山先生のマンガって、締め切りギリギリで思いつきで描いたというのは、
実話なのだろうか?

担当のトリシマ氏に催促されるシーン、
今見ても笑える。



マシリト博士がトリシマ氏をベースに描かれたというのを知ったのは、
アラレの連載が終わって、DBが始まってかなり経ってからの事だった。
84風の谷の名無しさん:03/05/09 04:09 ID:q7OH5LqS
>>82
親愛の態度を示している。
85風の谷の名無しさん:03/05/10 01:09 ID:NeqfdvZ0
>>83
小泉純一郎がモデルじゃなかったのか(゚Д゚ノ)ノ<マシリト
86風の谷の名無しさん:03/05/10 21:52 ID:4ojOscbS
>>82
小山さんと玄田さんは楽しんでアテレコ臨んでた。
87風の谷の名無しさん:03/05/15 01:28 ID:p8dXNojs
勇気の人差し指age
88風の谷の名無しさん:03/05/15 02:47 ID:C0eeIgDp
関東でもやって欲しい
89風の谷の名無しさん:03/05/15 19:20 ID:V8MTbZam
ウンチつんつんは名シーンだ・・・何回見ても。
90風の谷の名無しさん:03/05/19 22:49 ID:0yt+M5CJ
リメイク版の千兵衛さんはハンサムだな。
みどりさんも美人だし。
91風の谷の名無しさん:03/05/20 00:49 ID:DR4xSVii
リメイクのアラレちゃんって全部で何話?
リメイクのアラレちゃんよりも後にやったドッキリドクターの方が面白かった気が
92風の谷の名無しさん:03/05/20 00:50 ID:DR4xSVii
千兵衛さんの声は内海賢二じゃなきゃいやー
内海賢二は千兵衛さんで有名になった声優だからね
93風の谷の名無しさん:03/05/20 00:56 ID:15v0AJA/
>>92
ナメンナフォルァ( ゚Д゚)!!!!!
94風の谷の名無しさん:03/05/20 02:04 ID:VbV9u1Of
>92
声優界黎明期から活躍してるベテランにその表現はちょっと・・・
「私は千兵衛の声で内海賢二さんのファンになった」くらいにしといたほうが。

95風の谷の名無しさん:03/05/20 18:41 ID:GeGLfd9m
くそ、朝は思考力が低下してるからなのか、
出し抜けにうんちとか出されるとマジで笑える。
96風の谷の名無しさん:03/05/21 00:52 ID:o/sFGs/h
ヒヨコちゃんに萌えました・・・
97風の谷の名無しさん:03/05/21 10:15 ID:XyslkDT1
エンディングテーマについて
>>70子門正人の変名とおなじなんだよね、サタンタ。
それとも本当に子門が作曲したのだろうか?
>>49>>51
たしかに良い曲だが、この曲の前奏、調を変えるとデイドリームビリーバー
の前奏とそっくりになる。
98風の谷の名無しさん:03/05/23 21:57 ID:DX18ggDV
サンテレ視聴の香具師に連絡。
今日番組表見てたら6/3「アラレ[終]」と書かれてるよオイ。
で後番組に「コッキィ」という番組が始まるとよ。
どう思うよ?
99風の谷の名無しさん:03/05/23 22:09 ID:3aDOcJuz
そりゃいつかは終わるだろう
100風の谷の名無しさん:03/05/24 02:22 ID:Sx6mUL8T
>>98
コアラボーイコッキィと見た。
主役が一休さんの声の人が演じてる
101風の谷の名無しさん:03/05/24 02:36 ID:FtmoSFN2
一級さんの中の人も大変らしいな
102風の谷の名無しさん:03/05/25 15:16 ID:2pfQNUZR
そろそろ最近のアニメを再放送してほしい。
もしくは北斗の拳。
103TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/05/25 22:05 ID:yaBVF8vh
>>99
>>98は、これから話が面白くなっていく時に、
全話の1/5程度で再放送打ち切るのはどうかと・・・

とでも言いたいのだと思う。

俺的には、DrマシリトのキャラメルマンVSアラレとか、
オボッチャマン君、ターボ君等の後期のキャラが見たかった。

ま、全243話を週4ペースで放送した場合、
終わるのはいつになるやら・・・。
(某関東でのDBZの週1ペースよりはマシだが・・・。)
104風の谷の名無しさん:03/05/25 22:35 ID:z/j4BPrX
>>98
マンモスみどりちゃん直前で終わりでつか。
(´・ω・`)ショボーン
105TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/05/25 23:57 ID:yaBVF8vh
それと、鳥山明VSトリシマ氏の締め切り間際の電話のやりとりも
見たかったなぁ。
10698:03/05/26 22:56 ID:YitPgCCs
わりとみんな冷静だな。
まあこれまでの再放送もここら当りで打ち切るパターン多かったし。
前にやってたテレビ大阪が特別な例なのか・・・?

>>105
確かに見たかった(w
107風の谷の名無しさん:03/05/27 22:09 ID:mnyE1hrQ
じゃあこの前までやってたビッケとかいうのも途中で切れた?
108TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/05/27 23:01 ID:UeRtWDmp
>>107
ビッケは見なかったが、放送期間からして
全話放送していたと思う。
ヤッターマンが確か、途中で打ち切られたかと。






7:00〜の新メイプル放送終了後、
アラレの続き〜最終話を7:00の週5枠で放送ギボンヌ
109風の谷の名無しさん:03/05/28 00:21 ID:8TSpEoHu
新メイプルの後は何がやんのかね?
110山崎渉:03/05/28 10:11 ID:qYdESoQf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
111風の谷の名無しさん:03/05/28 10:19 ID:8dBYbskH
始めて気がついたのですが、
ニコちゃん大王て名古屋弁話すんですねw
112TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/05/28 10:25 ID:kqieoV9N
>>111
そう。

それでいて、一瞬だけ大阪弁
「甘やかしたらクセになるさかい、ビシーっと言うたらなあかん」って
喋っていた事もあった。
113風の谷の名無しさん:03/05/28 13:41 ID:9W2J7nBj
アラレちゃんがロボットと知っているのは
せんべえ、マシリト、オボッチャマン、ガッちゃん、ターボ君くらいか
114風の谷の名無しさん:03/05/28 13:42 ID:0EROIf2E
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
115風の谷の名無しさん:03/05/28 15:08 ID:vU3YN/H7
BSで見てるけどなんも考えないで見るには最高のアニメだなあ。
憂き世の辛さがふっ飛ぶよ。
116風の谷の名無しさん:03/05/28 15:30 ID:zPyA1pVH
FF-X の感想として同じ事を言っていた奴がいた。
117風の谷の名無しさん:03/05/28 16:02 ID:PyXsrNym
>>111
小山茉美も名古屋生まれ
118風の谷の名無しさん:03/05/29 12:51 ID:zx/iNi2W
時々タロサがアラレを呼び捨てするのが気になる。
原作では「アラレちゃん」と言っていたはずなのに・・・
119風の谷の名無しさん:03/05/29 14:31 ID:fVAdJnEm
そんなこと言ってたら
アニメでは
悟空はスーパーサイヤ人になっても一人称が「オラ」だったぞ
120風の谷の名無しさん:03/05/30 22:22 ID:aVjW0uis
OHKも今夜(27:25〜)で終了
121風の谷の名無しさん:03/05/31 10:45 ID:v0i302r7
これとやっぱり猫が好き見るためにCSフジ入ったのに
見なくなって3ヶ月・・・・
無駄使いらしいな。
122風の谷の名無しさん:03/06/01 22:35 ID:K1hsShMq
旧作はのんびりとした雰囲気がたまらん。
「ペンギン村に朝が来たぞ〜い」って言うブタが好きだった。
123風の谷の名無しさん:03/06/01 23:37 ID:mrRnMjkr
コロ助って小山さんじゃなかったのか・・・
124風の谷の名無しさん:03/06/02 00:46 ID:JqkZLiPV
小山茉美
コロ助(キテレツ大百科)
キシリア・ザビ(ガンダム)
カレン(08MS小隊)
125TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/06/02 15:43 ID:lIewiEfy
>>123
>>124
モモ(ミンキーモモ(初代))
ランチ(ドラゴンボール)
シャイナ(聖闘士星矢)
美樹(シティーハンター)

モナー
126女性にお勧め:03/06/02 15:46 ID:ylnl8uDt
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
1ヶ月30P万V女性の方も訪問してね
127風の谷の名無しさん:03/06/02 20:52 ID:KHHaSPjB
97〜99年にやってたリメイク版は黙殺されているみたいだな。
128風の谷の名無しさん:03/06/02 21:27 ID:KEkcaa0D
>>127

あんなんイラネ。
スッパマンは玄田哲章以外認めない。
129風の谷の名無しさん:03/06/02 21:29 ID:SoQ1sW1E
>>124
サンクス。
つーことは杉山加寿子版と小山版があるのね。
130風の谷の名無しさん:03/06/03 20:47 ID:j6/EmuTQ
ジェームズ・ボトンの声はデスラーだったのか。
ゲスト声優も豪華だなあ
131風の谷の名無しさん:03/06/03 23:38 ID:4eq4TJF1
サンテレビ版打ち切り終了。
巷でサンテレビは神!と唱えられてるが・・・なにがじゃ。
おとなしく阪神戦だけやっとれ。(怒)
132風の谷の名無しさん:03/06/05 19:44 ID:92TaRVKP
コアラよりはアラレの方がいいよなぁ・・・どう考えても。

>>131
野球中継は延びると禿しくウザいのでカンベン。
番組が録画できてないことがよくある・・・
133風の谷の名無しさん:03/06/05 19:48 ID:mVj9nxQX
サンテレビで映画以外に録画するようなものなんてない
134風の谷の名無しさん:03/06/06 18:06 ID:nBZ1/4jG
ヽ(・∀・)ノウンコー

 ヽ(・∀・)ノウンコー
135風の谷の名無しさん:03/06/06 18:41 ID:Bg+mHWw4
原作初期頃の身長でアラレちゃんをやってたら、
エスパー魔美とともに"神"アニメになってただろな。
136風の谷の名無しさん:03/06/07 15:01 ID:n5XAtuAG
メイプルタウンのエロ画像キボンヌ
137風の谷の名無しさん:03/06/09 02:48 ID:IhyctyJh
2週間前にターミネーターのシュワちゃん見てスッパマンとどうも比較してしまうな。
両者をあててる玄田さんは好きだけど。
138風の谷の名無しさん:03/06/11 19:37 ID:2nZ8lqiG


一周年記念&新オープニング
キタ━━━━━━━━━━━━(゚v゚)━━━━━━━━━━━━━!!

139風の谷の名無しさん:03/06/11 21:20 ID:cS7BHvOA
新OP&ED、個人的に旧版よりも懐かしい。
虹をバックに駆け回るアラレちゃんが妙に印象に残っているんだよね。
140風の谷の名無しさん:03/06/12 19:32 ID:CUbPWDbe


アラレちゃんキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)=゚ω゚)ノ━━━!!!!


>>139
ui、俺も新オープニング懐かしかったっす。
141風の谷の名無しさん:03/06/15 09:37 ID:fdUCxw+/
実は杉山佳寿子のタイトルコールが好きだったりする。
142風の谷の名無しさん:03/06/16 07:21 ID:zoEl9d2q
>>138
「ワイワイ行進曲」でしたっけ? 新OP。 「ワイワイワールド」の方が印象深く、聞きなれているだけに
妙に懐かしい気がしますね。

143風の谷の名無しさん:03/06/16 13:07 ID:ctXn9aVX
イケイケ行こう みんなで行こう
二次のかなたにあるという ドキドキワクワク不思議な国へ

とかいうやつだな
144風の谷の名無しさん:03/06/18 07:39 ID:DdyGW7MU
ディスカバー・いなか

朝から笑わせすぎ!
こんな昔のアニメなのに、本気で笑えるのがスゴイ。
145  :03/06/19 21:58 ID:64vofRXF
みんな喜べ「アラレちゃん」の全曲集が8月に出るぞ。
http://columbia.jp/animex/default_release.html
146風の谷の名無しさん:03/06/20 01:36 ID:9EBXIHtT
きってぞ=きたぞ=
147風の谷の名無しさん:03/06/23 20:46 ID:DEjmxfPa
今日のタイム・ストップの話はバカバカしさの極みで面白かった。
それにしてもアニメの中にまで出て来てキャラクターと一緒に遊ぶ原作者は
何だか楽しそうだな。
148風の谷の名無しさん:03/06/23 20:58 ID:orDa1+Aa
鳥だったり人間だったりロボットだったり
149風の谷の名無しさん:03/06/23 21:02 ID:kk67T0Id
ロマン主義的イロニー…
150風の谷の名無しさん:03/06/30 18:23 ID:kY/ZoZiC
【んちゃ】Dr.スランプ 総合スレ【ほよよ】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/db/1056960080/
151風の谷の名無しさん:03/07/02 02:14 ID:NgzbZZF0
リメイク版ってアラレちゃんをはじめとするキャラがケータイでしゃべってるシーン
ってあるの?
152風の谷の名無しさん:03/07/07 17:26 ID:e8+hvi+U
「はかせ〜 たっだいま〜」のイントネーションが好きだ。
153山崎 渉:03/07/12 09:22 ID:sZUJRl4O
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
154風の谷の名無しさん:03/07/13 19:11 ID:wzmwC6K3
リメイク版最悪!(;´Д`)
面白くない!!!
155山崎 渉:03/07/15 09:04 ID:1FDgA7SZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
156風の谷の名無しさん:03/07/16 09:10 ID:8ZkEqAhI
なんでだろう音頭はアラレちゃん音頭を越える盆踊りの定番になりえるのだろうか
157風の谷の名無しさん:03/07/17 09:17 ID:3UEYa4yq
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
158風の谷の名無しさん:03/07/19 18:52 ID:b0kKvn52
ageふりゃー
159風の谷の名無しさん:03/07/21 01:24 ID:RMxchNVG
フジ721のアラレちゃんとアニマックスの初期ドラゴンボール
成人した今見ても充分面白い。
アラレちゃんは今の方が楽しく感じる。
160風の谷の名無しさん:03/07/21 09:24 ID:RQpkFqcu
映画のパロディーっぽいやつ結構出てくるから好きなんだよな
161風の谷の名無しさん:03/07/25 18:33 ID:dnWxH6Zl
ヽ(・∀・)ノウンコー
162風の谷の名無しさん:03/07/29 21:04 ID:nG2dTiaK
村長を選ぶレースの正式名ってなんだっけ?
再放送の時、レースの名称の音を消されてたんで・・・
あと人喰い土人ってのも消されてた。
163風の谷の名無しさん:03/07/31 03:05 ID:FDT1hVJc
ドクターストップアバレちゃだめよ
164風の谷の名無しさん:03/08/03 02:25 ID:1+vA5UtF
リメイク版もビデオ、DVD化してもらいたいな。
ほとんどの人らは不評だったけどオレは好きだよ。
今風でナウイよ。
165風の谷の名無しさん:03/08/03 03:43 ID:kpdc3lDQ
>>164
台湾で正規盤VCDは売ってる。
166風の谷の名無しさん:03/08/03 06:19 ID:NmsEAEDv
原作と違ってみどりと結婚できるのが大分、後だったのが
ショックだった
もしかして結婚させずに終了か?
と思ったほど
センベエのじいちゃんが出てきたのも
つんさん一家が来たのも結婚前だし
何で???と思ったほど
それにしてもみどりはいつからセンベエが好きになったのだろうか?
やっぱりカンスから救ったころからか?
167風の谷の名無しさん:03/08/04 22:59 ID:76Y4X1Bo
つんさん一家がやってきたのが冬で
しかも緑は独身でツルテンにオパーイタッチされ
この後、アラレが高校に進学して
運動会が始まって・・・
かなり滅茶苦茶だな
何で素直に原作どおりにしなかったのか?
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169風の谷の名無しさん:03/08/10 01:29 ID:Bllupw+y
test
170風の谷の名無しさん:03/08/11 09:56 ID:JnXv0U0K
さっき放送されてたカンタくんの話、最後のオチに素で笑ってしまった。油断した。
171風の谷の名無しさん:03/08/11 10:02 ID:9XRgQQWk
古いから今見るのつらいだろうと思ってたけど
意外と丁寧に作ってあるからオモロイね。島田満、岡崎稔、前田実だもんな。
ガキの頃とは違うところで笑える。今日の朝も面白かった。

(でも、これから先の話は、だれていった記憶が…)
172風の谷の名無しさん:03/08/11 14:27 ID:JnXv0U0K
その御三方がどなたかは知らないけど、子供時代より今の方が楽しんで見てるよ。
適度にばかばかしくてほのぼのしてる、匙加減がちょうどいい。
173風の谷の名無しさん:03/08/11 18:53 ID:S6KqhbKc
ところで宮下滋(VIMOS)って何?
ビモスって読むのか?
それともバイモス?
174風の谷の名無しさん:03/08/11 22:39 ID:K2gZPR8D
さっきスマスマで小山さんがアラレちゃん声で歌を歌ってたね。
やっぱりちょっと苦しそうだったなあ。
10年位前の劇場版で復活した際にも無理している感じは見受けられたんだが・・
175TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/08/12 00:52 ID:1HGtJfvV
>>173
選曲担当の宮下滋のことね。
ビモスで正解。
聖闘士星矢の選曲、渡辺恭野の所にも当初は(ビモス)とのクレジットがあった。


それにしても、選曲の宮下滋の影響か、音楽の菊地俊輔の影響かはわからないが、
アラレ、DB、キテレツ大百科のBGMは時代劇っぽくて嫌だったな。
176風の谷の名無しさん:03/08/12 07:14 ID:DAXIsEYy
>>175さん
詳報、サンクス
ずっと謎だったよ
ビモスって何だろ?って
俺が小学生の頃から
これでスッキリした
177風の谷の名無しさん:03/08/12 22:42 ID:X9M2BS6Q
>>174
ってことはおととしの元旦に放映したキテレツのCGコロスケの声も無理してたの?
178TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/08/13 00:51 ID:ih9HHSAq
>>177
そもそも小山さんのアラレやコロ助のかわいい系声は疲れるとの事で、
コロ助が途中で杉山さんに交代したという経緯がある。
元々の声がハスキーボイスだし・・・。
179風の谷の名無しさん:03/08/13 01:09 ID:5KB9Rlpw
初期アラレで、延々と下唇を人差し指でプルプルやってるシーンがあった。
それも話と全然関係無かったのだが・・。

あれは一体なんだったのか今になってもわからん(´д`)。
180風の谷の名無しさん:03/08/13 13:49 ID:jxoHZ5Pv
実写のCGコロ助の時は何ら変わってなかったけどなあ。
あと同時期に放送していた「バンパイアン・キッズ」でも可愛い声出せてたから
「小山さんもまだまだイケル!」と思ってたんだけど。
181風の谷の名無しさん:03/08/13 21:28 ID:mB+LFD8C
子供の頃の記憶では、せんべえさんってエロいだけのおっさんという
印象しかなかったんだけど、今になって見ると、アラレに対して
すっげぇ"やさしいパパ"なんだね。

アラレがいたずらしたり夜遅くに帰ったらめちゃんこ怒るけど、
次の日にはにっこり笑いながら「今日は早く帰ってくるんだよ〜」って。

みどりセンセイが惚れたのもわかったような気がするよ。
182風の谷の名無しさん:03/08/15 00:33 ID:EEPdsJ1o
>>180
バンパイアンキッズは川田のほうが良かったかも。
アラレチャンやモモ、コロ助、あんみつ姫を当てる際小山さんは無理して出したはず。
杉山さんもガンモやハイジ、コロ助、モンガー、てんちゃんの声出すのに無理してた。
183風の谷の名無しさん:03/08/15 00:59 ID:Y5VreM52
184風の谷の名無しさん:03/08/15 19:57 ID:szniAD4h
ん、夜の方が再放送扱いになったのね
185風の谷の名無しさん:03/08/15 20:00 ID:szniAD4h
>>181
やさしいパパ
あぁ俺も思った。いい人だなーって
そしてニコちゃん大王の悲しさも分かるようになったよ
186風の谷の名無しさん:03/08/20 19:51 ID:IModiSea
痴漢したセンベエさんを簡単に許してしまう
みどりさん・・・優しすぎる
次の週にはデートしてるもんなぁ
センベエさん幸せすぎ
187風の谷の名無しさん:03/08/20 20:13 ID:eKgX+fWx
ドクターストップ アバレちゃん
188風の谷の名無しさん:03/08/26 20:08 ID:qq/OGUzw
今思ったんだが、アラレちゃんって元祖メガネっ娘だよね。
画質は古いけど話の内容とかは古さを感じさせないなぁ、結構面白い。
189風の谷の名無しさん:03/08/26 20:38 ID:5ZsnH4Nv
俺は今になってあおいさんの存在価値の高さに気付いたよ。
190風の谷の名無しさん:03/08/26 20:43 ID:pSMrG8M4
アラレちゃんの本放送時は
アラレちゃんの後にうる星やつらを続けて見ていたものだ
ドラゴンボールになっても
191風の谷の名無しさん:03/08/27 02:12 ID:iTDpSExF
劇場版「ほよよ宇宙大冒険」は名作
192ホントに困ってる。:03/08/29 01:38 ID:/oyfHw+Z
リメイク版ドクタースランプ専用スレ
でも聞いてみたんだけど、誰も教えてくれない。

初代アラレちゃんの最終回を教えて。
お願い。お願いだから教えて!!!
193TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/08/29 13:08 ID:zo7kmsPU
俺もうろ覚えでスマソだが、
最終回はセンベイがロケットを作り、
ペンギン村のみんながそのロケットで村脱出するのだと思い、期待が膨らむ。
しかし、実際にはロケットは無人で出発、数回の分岐を経て、
「ご苦労さまでした(だったと思う)」の旗入りパラシュートが落ちてくるだけだった。
それを見た村のみんなは、「アホか」とセンベイを袋叩きする。
最後にみんなで記念撮影して、終わるという物だったと思う。

とは言っても、数回ほど前からアラレ最終回企画の話があったし、
鳥山明の次回作「ドラゴンボール」の放送開始も決まっていたので、
アラレが終わったと言う実感がなかった。

あと、最終回3話前より、OP/ED、アイキャチが初代(絵は忘れた)に戻ってたな。
194風の谷の名無しさん:03/08/29 13:15 ID:5xOjwnjZ
リブギコについて語るスレはここですか?
195風の谷の名無しさん:03/08/29 13:54 ID:GuPOxohf
なつかしい。プラモつくったよ。
196ホントに困ってる。:03/08/29 14:53 ID:/oyfHw+Z
<<TS31つかいさん

おぉぉぉぉ!!
情報サンクス!

これで面目躍如だぁ。
あっ、詳しいことは聞かないで。
197風の谷の名無しさん:03/08/30 23:03 ID:Lkq6anI7
>>196
何があったの?
 何があったの!?

このスレの住人は、皆BSのを観ている?
まだ100話以上あるんだけど、終わったら何をやるんだろう。
スレ立てできる人は、デジタル板に「アラレちゃんが終わった後のアニメを考える」スレを…(w
198風の谷の名無しさん:03/08/31 20:34 ID:5scIB04H
CS721のを見てるからな…
明日から通常体制に戻るね
199風の谷の名無しさん:03/09/02 19:44 ID:ZUblftbu
CSって、110℃CS?
んまっ、リッチなのね
200風の谷の名無しさん:03/09/02 19:46 ID:lFLMQ5MW
定期age
201名無しさん:03/09/13 00:49 ID:N5wA00WZ
あやこ好きで好きでたまらない
202カトリ ◆rYkAtrIZkU :03/09/13 23:39 ID:A2sDV368
オボッチャマンとポリアンナ(愛少女)って声が似ていると思いませんか?
203TS31つかい ◆/48ugn2H3o :03/09/15 01:15 ID:57SAFKd2
>>202
似ているも何も、同じ声優(堀江美都子)です。

2代目ひみつのアッコちゃん モナー
ついでに、聖闘士星矢アスガルド編、ポラリスのヒルダ モナー
204風の谷の名無しさん:03/09/15 08:36 ID:s94fhDMP
ペンギン村は俺の心の理想郷
205風の谷の名無しさん:03/09/24 00:02 ID:N5Qh3JO9
  /       _ ..._''ヽ、 ,.、:‐       ヽ
     ,:'       ´   ヽ ゛‐ '' ' ‐   、   ヽ
   /    /                 ヽ   '.,
   /   /                    ',   ',
  ,'  :/           ∧             i   i
  ,'   i         / / ',     ,       l   l
  l   l  i  /   ,イ /   ', 、   i:.   i: i  i !
  l  i ヽ  |  i;|   / | /'    ヽ',ヽ.  i|   / ,i  i l
  ',  i  \!', i゛| /|  !        ヾ|: /_!_ / ,イ ; i !
  ',  i   ';'!"_レ二,_":;'‐    ‐'"レ_,,.|ノソ;ィ:' /' i ,'
   ヽ l'、   ','<´ !;:ッソ`'       '"l;:ッソ`'>ツ; ,': / /
    ヽ'ヽ.  ヽ. `'''゛         `'''゛ ´/,.' ,.:' /
     \ヽ、 `ヽ              ,.:' //
        \ヽ ヾヽ,_    ` ゛  _,,..;:'゛,.;. ' .!゛   
        `! ,:`ヽ.   ` ̄'゛   // '/
           ∨!、トヽlヽ.、    ,、:'l:;ィ/!イ!
          r'` i`'|  `' ‐ '゛  | ; `i
       ,、 '゛   `ヽ      /  `ヽ、
      _,:'゛        \  /       ヽ,_
   ,、'"´ !         ,ヽ;'_          ! ``、
  /    ヽ       /クヾ、\        /i   ヽ

206風の谷の名無しさん:03/10/11 13:36 ID:cnScfOxc
気がつけば、朝は土日にも放送してるのか…

何話ぐらい見逃しちゃったんだろう。
207風の谷の名無しさん:03/10/23 23:49 ID:zHwutpxS
オッス、オラ悟空!
今、ドクターせんべえによってつくられた人造人間と戦闘中だ。

地球のみんな!オラに元気を分けてくれ!
208風の谷の名無しさん:03/10/25 11:40 ID:32Pnldav
しまった〜
センベエと山吹先生が結婚する話見逃しちゃった。
あれ楽しみにしてたのにな・・・
209風の谷の名無しさん:03/10/30 21:28 ID:wmpdZ0Tw
「80年代に入ってすぐ登場したアラレちゃんは、ロボットの歴史に新たな歴史を刻んだのである。悪と闘うロボットではなく、生活の退屈さと闘うロボット。こんなロボット、誰が想像したであろうか」(『漫画博士読本』瀬戸龍哉・山本敦司共著、宝島社、1999年)
210風の谷の名無しさん:03/11/07 07:56 ID:XOvKtZcr
age
211風の谷の名無しさん:03/11/07 14:46 ID:qjYOlMAk
ドクタースランプ再放送!?
全然知らなかった・・・。
好きだったのにな・・・
212風の谷の名無しさん:03/11/09 13:30 ID:SY+rXpEP
無茶苦茶恥ずかしかったが「めちゃんこベスト」を借りてきてしまった。
「アレアレアラレちゃん」はじめてフルサイズで聴いたけど、やっぱ名曲だ。
213風の谷の名無しさん:03/11/09 13:58 ID:Kchq+a4k
旧作のオボッチャマン可愛すぎ。
214風の谷の名無しさん:03/11/09 14:53 ID:dor0D+/7
特許庁の広報ビデオの、ガッちゃんアイスの話が見たいよ〜っ!
どこか貸してくれるところないんでしょうか?
215風の谷の名無しさん:03/11/09 15:14 ID:M0cU3erl
ぱん・つー・まる・みえ!
なつかしーな。
バイクから降りたら死んじゃう病とか・・・
80年代に子供だった俺は幸せ者だな。
216風の谷の名無しさん:03/11/09 15:15 ID:Kchq+a4k
セルコミのちょっとだけ帰ってきたドクタースランプどうですか。
個人的には大好きなのですが。三角関係が三角にうまくならないところが。
217風の谷の名無しさん:03/11/09 22:19 ID:SY+rXpEP
>>216
都会島からきた髪の毛がべジータみたいな剃り込みの奴の名前ってなんだっけ?
思い出せそうで思い出せない。
218風の谷の名無しさん:03/11/10 23:04 ID:gKqf/ry7
217>
カルテくんです。
お父さんドクター・オペとかいうんですが、オペは名字なのかしら。
ママさん美人ですが、オペがじいちゃんみたいです。ほんとに夫婦か!?なんて。
219217:03/11/11 14:04 ID:f8X+jraT
>218
サンクス!確かアラレちゃんに横恋慕するんだよな。
あと、セルコミ版と言えばターボ君の妹のニトロちゃんも忘れがたい。
220風の谷の名無しさん:03/11/13 17:40 ID:e9jW4qyB
「ちょっとだけかえってきたドクタースランプ」は、クラスにウーロンやパンがいたのはワラタ
221風の谷の名無しさん:03/11/16 15:08 ID:dVlpGqZG
キノコの妹のレタスがターボくんにラヴvも忘れちゃいけない。
222風の谷の名無しさん:03/11/19 15:45 ID:6F/oT/wN
ニコちゃん大王の部下の名前って何でしたっけ?
223y:03/11/19 16:11 ID:PM1gW+BW
美人お姉さんのワレメが見れるサイト発見でつ!
パイパンオマ○コも見れますた…(*´Д`)はぁはぁ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/bbs_pink/omanko/
224風の谷の名無しさん:03/11/20 22:29 ID:KNuyBpiy
ニコチャン大王の部下って名前あったっけ?
225風の谷の名無しさん:03/11/21 16:20 ID:EIqWiW4c
部下には確か名前はなかったよ。
エンディングの役名表示でも「部下」としか書かれていなかったはず。
もっとも役名が出てくるのは千葉繁が他にもっと
大きい役(ドンベとかつくつんとか)を演っていない場合のみだけど。
226風の谷の名無しさん:03/11/24 00:36 ID:H/A5Bjqp
>>217
スコップ君のことですか

スタートレックのミスタースポックをパクっる
227風の谷の名無しさん:03/11/24 13:13 ID:2folNW5M
さっき気づいたけど、エンディングって、
ガッちゃんやターボくんがあとから描き加えられてるんですねぇ。
228風の谷の名無しさん:03/12/18 20:13 ID:lY3SGdjc
旧作おもしろすぎ
初期DBもだが間が良い
229風の谷の名無しさん:03/12/28 03:42 ID:MtxKDhFS
age
230風の谷の名無しさん:03/12/29 09:33 ID:owDjQXTc
ニコチャン大王の部下って名前あったっけ?
当時、小6だった俺
アニメになる前、クラスで原作が地味なブームになってて
そのキャラの多彩さ、ストーリー展開に見事にハマリ
アニメ化を望んでたんだが、その半年くらい後にアニメ化
TV放送を心待ちにして
本放送には毎回、部屋を片付けて行儀よく見てた
今、思い出すと何でそこまでしてたのか自分でもワケがわからん???
余談が長くなったが
アニメはクラスでも大ブームとなったが
その頃、クラスのリーダー的な存在の奴が
部下の名前は『ブチュー』だと言ってたのでてっきりそう信じ込んでた
由来は宇宙と大きそうなブチュッとした口から
そう名付けられたとか言ってた
だが、それが出たら目だと気付いたのが20年近く経った最近だった
見事に騙されたよ
よく考えたら、そいつアニメ版さえもあんまり見てなかった
話題づくりに適当に言ってたんだな
おちょーしもんだった訳よ
231風の谷の名無しさん:03/12/29 12:18 ID:e8bm+OSI
>>225
>>230

原作では「家来!」と呼ばれていたらしいが。
232風の谷の名無しさん:03/12/30 21:49 ID:AoRo9WWZ
この歌、好き
ウーンコッコ ウンコッコ やーぎのウンコッコはパーラパラー
象のウンッコッコはドドンガドーン
思いっきり馬鹿馬鹿しくていい

後、ドンドンパンパンドンパンパン うちのオヤジはハゲ頭 隣の親父も
ハゲ頭 ドンドンパンパンドンドンパンパンドンパンパン

じゃーーーかしい!お前は喋るなと言ったろがーーーーーー!
って奴
思いっきり爆笑した
233風の谷の名無しさん:04/01/14 00:15 ID:LZj7lzWX
このアニメの全話のタイトルリストが載ってるサイトって、どこかにありません?

リメイク版の方は簡単に見つかるのですが…。
234風の谷の名無しさん:04/01/14 19:11 ID:8WjItNA8
昔は大笑いしたもんだが、今見ると面白くないな。
感性が変わったのだろうか?
235風の谷の名無しさん:04/01/14 22:28 ID:GnwQxRni
236233:04/01/15 21:13 ID:yw0EYpXf
>>235
すげー!
絶対わからないと思っていたのでマジ感謝です。

朝の放送の方は、もう数話で最終回なんですね。
237風の谷の名無しさん:04/01/16 13:45 ID:2jzgKWDR
ごきげんよう、ハカセ

田んぼのあぜ道に集う鼻垂れたガキたちが
今日も太陽のようなニコチャンな笑顔で板切れの門を通り抜けてゆく
都会を知らない心身を包むのは継ぎ接ぎだらけの野良着
掘り起こした田んぼの土は乱さないように
蓋を閉じた肥溜めは翻さないように
ウンチはつついても踏まないで歩くのがここでのたしなみ
村立ペンギン村中(高)学園
ここは田舎者の園
238風の谷の名無しさん:04/01/19 19:44 ID:+urmnhi9
>>234
今、やってるのはアニメ版オシリナルの奴
GTとかと一緒!
オシリナルはツマラン
239風の谷の名無しさん:04/01/24 05:30 ID:iu5Ebw6/
朝のほうは1/31で終了か。
2/1からはやっぱりドラゴンボールかなあ?
個人的にはまた1話からやって欲しい…

しかし、ゴールデンタイムに20年前のアニメの再放送やってるなんて、
個人的にはうれしいけど、BSデジタルはかなりだめぽって事なのかな…。
240風の谷の名無しさん:04/02/02 18:31 ID:RNZrNRyI
朝のほうって今また1話から放送してるの??
241風の谷の名無しさん:04/02/02 20:38 ID:wHYKs83j
いや、なんかすげー中途半端な再放送で、よくわからない。
最終話(243)の次の日が224話だったり、ガリバーボーイを
潰してまで2話連続で放送したり、次の日がいきなりゲゲゲの鬼太郎
2本立てだったり、何がしたいのかさっぱりわからない…。

http://www.bsfuji.tv/top/program/frmset_pg.html
242風の谷の名無しさん:04/02/02 22:03 ID:+fbbtpHX
元暴力団幹部に逆転有罪判決−−福岡高裁 /熊本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031226-00000007-mai-l43
 福岡高裁(虎井寧夫裁判長)は25日、暴力行為の罪に問われ、1審の熊本地裁
では無罪とされた元暴力団幹部、鳥山明被告(45)に対し、懲役1年(求刑・
懲役1年2月)の有罪判決を言い渡した。

 判決によると、鳥山被告は昨年3月、熊本市内のスーパー駐車場で男性(当時37
歳)に対し、同じ相手に金を貸していたことを巡るトラブルから、暴力団の名前を
出して「撃ち殺すぞ」などと怒鳴り、脅迫した。
 熊本地裁判決は「男性の行動には不可解な部分もあり、供述も抽象的で疑問を感じ
る」として、鳥山被告を無罪とした。しかし、福岡高裁は改めて男性への証人尋問
などをした結果、「男性の証言は信用できる」と認定した。(毎日新聞)

島田香織
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaorinzb/top01.jpg
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaorinzb/photo/ptop01.jpg
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaorinzb/
http://www.em-net.com/KAO/ACT/OSK/actress_o.html
243風の谷の名無しさん:04/02/03 00:31 ID:l1efzqjy
ヽ(・∀・)ノウンコー
244風の谷の名無しさん:04/02/03 21:49 ID:0cIZQ4eg
すれ違いで申し訳ありません
しかし、我慢ができず頭にきたので皆さんに
質問させてください。
アニメサロンでDBZを糞アニメと言っている香具師がいます。
皆さんはこの香具師についてどう思いますか?
ちなみにその香具師はDBZは名作アニメではない、
ただの暴力アニメと言っていますが・・・。

245風の谷の名無しさん:04/02/03 23:09 ID:YZ5dFlBq
アニメオタの間ではDBは認められてないって噂だな
俺も昔、友人に聞いた
と言うか、懐かしのアニメ番組特集とかで取り上げられる作品は
嫌われている事が多い

名作劇場、マジンガー、ジャンプ系、タッチなど
ガンダムやルパンはファンは多いけどな
246風の谷の名無しさん:04/02/03 23:30 ID:0cIZQ4eg
>245
どういう基準なのでしょうかね?
気になってしょうがないです。
247風の谷の名無しさん:04/02/04 21:47 ID:Xv5dC3f7
>>244
原作に追いつかないための時間稼ぎの水増しが酷すぎるという点では
糞だと思っていました。(仕方のないことですが…)

ところで、
アラレちゃんでおなじみの「とぐろ巻きうんち」ですが、
やっぱり起源はこのアニメ(漫画)なのでしょうか?
248風の谷の名無しさん:04/02/05 00:25 ID:t0+93GK5
ツルリンちゃん可愛いね。良いキャラしとる。
昔のアニメに萌えてしまった。
249風の谷の名無しさん:04/02/05 21:35 ID:nr2qwzkr
ノーパン喫茶!
250風の谷の名無しさん:04/02/07 23:00 ID:ixOBwW/A
Drスランプってね
センベエさんの発明とか
冒険とか、キャラメルマンとのバトルとか
スッパマン、パーザン、ニコちゃんとか魅力的なキャラなどが面白かったけど
ウンチやオナラとか下品ネタが多いところは
まことチャンと変わらないんだよな
気が付けばキン肉マンも下品なネタが多い
北斗の拳やドラゴンボールにウンチが出なくてよかった
251風の谷の名無しさん:04/02/08 01:15 ID:hE358hBu
そこがいいんだが。
252風の谷の名無しさん:04/02/10 07:36 ID:L4W6P4eV
ケンシロウがウンチ持って
うんちだーーーーーーーーーーーーーーとか叫んでる姿も結構面白いかもな
253中山悟 ◆6e.//////. :04/02/10 08:08 ID:pldlZbFp
        _,,,.、、、、,,_
     _、-''~:::::::::::::::::""-,,
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    |::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::|
    |::| ━、_ _.━   |.:.::|
    |/ ,-ェュ 、,-ェュ、  |.:.|_
   ∩{| ´ ̄,/ 、  ̄`  |/. |
  (⊂).|(  ゙、__,-'' 、)ヽ__/_
   \ .\ `こニ´'' _./ ノ ( l~ヽ
     \/\___ _,イ:.:< )├┤
     \:.:└-Y ::.l l:_(u_ノ
       \:.:.:11:..:/ (  ) 、
         `┬ ~ _..-'`!'-、__)
            ̄ `‐┴┐ )
                `"   
254風の谷の名無しさん:04/02/10 11:35 ID:qF1E9jHc
劇場版はなぜか馴染めないなぁ。
原作に拘りすぎなんだろうか?
http://utahiro.fc2web.com/dragon_ball_best_dvd.htm
255風の谷の名無しさん:04/02/12 14:36 ID:XlRXKCjm
きめん組みは変態アニメだったのに
珍しく下ネタがなかったな
ウンコも出てこんかったな
256風の谷の名無しさん:04/02/12 19:37 ID:XlRXKCjm
オボッチマンとアラレのデートの話
デート直前でアラレが消え
オボッチマンがタイムマシンで探したら
実は自分が連れて行ったものと判明
アラレは過去にいて
その過去から現代に連れて帰って、メデタシ メデタシ
って・・・ワケがワカラン
現代のアラレは何処に行ったんだ?
延長したDrスランプはワケのワカラン話が多い。
ラスト手前は主役がどうの?とか
もうちょっとで最終回とか、楽屋裏ネタっぽいのバッカリだし
名作に傷を付けたな、バカスタッフめ!
257風の谷の名無しさん:04/02/16 21:56 ID:IAujpbud
小山菜美が鳥山明と再婚してたって話を聞いたんだけどマジなの?
258風の谷の名無しさん:04/02/18 01:10 ID:23L2jorJ
嘘を嘘と(
259風の谷の名無しさん:04/02/20 18:05 ID:nB30Gz71
いつの間にかBSフジでの朝の放送が終わってるね
替わって月〜金の最初の30分の番組が2話づつ放送されるようになった
ツマラン
260風の谷の名無しさん:04/02/20 19:00 ID:MkXN5quF
夜の放送分って何話かカットされてない??
261風の谷の名無しさん:04/02/20 19:07 ID:QYPT0Mjd
>>256=相当な理系オンチ
26219歳短大生:04/02/22 22:07 ID:BfB+fKrW
 Drスランプに出てくるおまかせアキコさんに似てるってよく言われます。いったい
どんなキャラクターなんですか?画像があればおねがいします。
263誘導:04/02/22 23:01 ID:+cRL98Bk
続きは懐かしアニメ板でお願いします。

【んちゃ】Dr.スランプ アラレちゃん【ばいちゃ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1075498409/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ