【突撃娘】キングゲイナー29着目【鉄拳総裁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーハーデビル
富野由悠季監督の最新作SFロボットアニメ『オーバーマン キングゲイナー』
9月7日(土)19:30〜 WOWOW(BSアナログ5ch、デジタル191ch[ハイビジョン])
            スクランブルで絶賛放送中!
待望のDVD(セル)&VHS(レンタル)1、2巻発売中

■前スレ 【オーバーマンの】キングゲイナー28着目【闇】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045282338/

■テンプレサイト
http://kinggainer.tripod.co.jp/

■シャア専板テンプレサイト
http://kinge2ch.cool.ne.jp/
■公式サイト
http://www.king-gainer.net/
■WOWOW公式
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/king/contents.html
■ビクターエンタテイメント公式 (OP動画あり)
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gainer/index.html
2風の谷の名無しさん:03/02/22 23:55 ID:e0eyra8P
おつかれさん

スレタイワロタ
3風の谷の名無しさん:03/02/22 23:56 ID:mtDGoqxg
4風の谷の名無しさん:03/02/22 23:56 ID:NeVkQwSp
ヴァニラさんハァハァ
5風の谷の名無しさん:03/02/22 23:56 ID:t1kVkgEY
★ハァハァスレ
アナ姫を語ろう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036612074/

★現行シャア専板キンゲスレ
【富野】オーバーマンキングゲイナー68【オーバーヒート!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045657238/

★DVD初見組用スレ(ON AIRネタばれ禁止)
【キンゲ】とうとう明日な訳だが【DVD】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1040326560/

★作画について語るスレ
キングゲイナーの作画について語るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045433467/

★実況スレ
オーバーマン キングゲイナー6【WOWOW】
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1045252185/

6風の谷の名無しさん:03/02/22 23:56 ID:MZewUIlw
乙。
突撃娘、いいね。
7風の谷の名無しさん:03/02/22 23:57 ID:2oWewAvY
nyでくれた人ありがとう
8風の谷の名無しさん:03/02/22 23:57 ID:t1kVkgEY
★関連サイト
コミックフラッパー (コミック版キングゲイナー連載中 作画:中村 嘉宏 氏)
http://www.comic-flapper.com/
音楽&主題歌作編曲を担当の 田中 公平 氏の公認サイト
http://taiki.ep.sci.hokudai.ac.jp/~sasaki/kouhei/
主題歌 「キングゲイナー・オーバー!」 を歌う、福山 芳樹 氏のサイト
http://members.jcom.home.ne.jp/fukuyamared/
EDテーマ担当の 劇団☆新感線 公式サイト
http://www.vi-shinkansen.co.jp/
アニメーションディレクター 吉田 健一 氏のサイト
http://www5d.biglobe.ne.jp/~meifa/ken.html
メカデザイン担当の 安田 朗 氏のサイト
http://www12.big.or.jp/~akiman/
作画監督の 重田 敦司 氏のサイト
http://www2.hi-nobori.net/eironui/
制作発表試写会記事
http://www.web-newtype.com/contents/hotnews/news/02_07/03_a.html
DVD発売延期に関する記事
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021220/bandai.htm


9風の谷の名無しさん:03/02/22 23:57 ID:3MNBzRk0
>>1
なんだ、そのハンドルは(w

おつ〜
10風の谷の名無しさん:03/02/22 23:57 ID:t1kVkgEY
★キャラクター別スレ(シャア専板)
ゲイナー=サンガの 一日 3日目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045765248/
【さすがは】アナ姫タン親衛隊 第三小隊【剛の者】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044399987/
【泣きたいなら】サラ・コダマ萌え2【泣いていい】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043777690/
【あたし】シンシア・レーン連盟3【チンクシャだよ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045902463/
【美味いんだ象】アデット隊2【チャンスなんだ象】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044591443/
ケジナンとエンゲの部屋
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042830230/

11風の谷の名無しさん:03/02/22 23:58 ID:t1kVkgEY
★他板関連スレ(シャア専板以外)
(漫画アニメ速報板) ♪キングゲイナーのOPはニュースだと思う人の数→
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1031419261/
(ガイドライン) エクソダス中に愛の告白をするためのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1043068006/
(顔文字板) 【踊る】キングゲイナー【踊る】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1032098149/
(キャラネタ板) 【OVERMAN】エクソダス、するかい?【キングゲイナー】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1042809640/
(模型板) キングゲイナーはキット化されるのか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1029834794/
(アニメサロン板) 富野由悠季「映像の原則」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1013437616/
(コスプレ板) ★キングゲイナーコス見たい!★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1041095694/
(声優板) 【富野】キングゲイナーの声優【全開】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1043830495/
(漫画板) コミックフラッパー・・・気付いたら3周年・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039129859/
(エヴァ板) キングゲイナーvsエヴァ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1036880814/
(アニソン板) キングゲイナーの歌凄い!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1025962427/
(半角二次元板<Adult only>) キングゲイナー 萌えるんだぞう!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1044798394/

12風の谷の名無しさん:03/02/22 23:58 ID:3MNBzRk0
★先行ネタバレスレ
キングゲイナーがガイキングでない理由
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044548389/
13風の谷の名無しさん:03/02/22 23:58 ID:t1kVkgEY
★2ch職人さんのサイト
ヨガ鳥氏「OVE8MAN キングゲイモナー」
"http://yoga.tripod.co.jp/
【キングゲイナー】半角/801用画像うぷろだ<Adult only>
http://com.sytes.net/
粘土まみれ氏「発作マグナ」
http://web2000.kakiko.com/xxx/
乙マンダム◆ntMr.ktvII氏「ウェブマンダム」
http://hw001.gate01.com/otu-man/web_mandam.htm
キングゲイナー資料ページのミラー
http://t7iogukj.netfirms.com/
キンゲ告白コピペジェネレーター
http://210.224.161.56/kinge/kinge_copy.htm
HEXA ◆EhKtzWiY6w氏「HEXA'S NOTE」
http://www.kalin.to/~artsider/kg/

14風の谷の名無しさん:03/02/22 23:58 ID:qaIxXmv/
>>1
乙でつ
15風の谷の名無しさん:03/02/22 23:58 ID:wt5h2bc9
あ〜、全部貼らんでいいぞ>>10
16風の谷の名無しさん:03/02/22 23:59 ID:t1kVkgEY
★ほか関連作品テンプレサイト
∀ガンダム@2ch保管庫
http://vgun2ch.tripod.co.jp/cocoon/
ブレンパワード@2chスレ保管庫
http://vgun2ch.tripod.co.jp/orphan/
Vガンダム@2ch保管庫
http://vgun2ch.tripod.co.jp/
2chアニメ板 - SEEDスレ - テンプレ
http://log2ch.tripod.co.jp/seed/
17風の谷の名無しさん:03/02/22 23:59 ID:t1kVkgEY
>>15
スマソ、勢いで全部張っちゃった。
181:03/02/23 00:03 ID:osJfcbPt
スレタイは前スレの966さんから頂き。
教えてくれた人、考えてくれた人ありがと。980越えてたんで速攻でたてますた
1917:03/02/23 00:05 ID:q04RqPmb
1さん乙です。
20風の谷の名無しさん:03/02/23 00:15 ID:nsGK8TJt
スレタイ、いいなぁ。
>>1乙。

なんか、今週はすごかったけど、まだ見返してない。
見るのにパワーがいりそうで。
(ただでさえ今日は∀映画一挙放送もあったし、幸せにボロボロ)
21風の谷の名無しさん:03/02/23 00:33 ID:ud31gc73
今日のラジオの、サイン入りDVDの懸賞もうしこみたいのですが
宛先教えてください
22風の谷の名無しさん:03/02/23 00:42 ID:eok4h1ng
1さん乙

ラジオの御大はなんか富野伝説で聞くものとは
別人に感じるな。終始にこやか(作り笑いかもしれんが)という
印象。
23風の谷の名無しさん:03/02/23 00:44 ID:TfUXTY0w
>>22
日付を調べた限りでは
当時はまだ鬱真っ最中か、脱却して間もない頃っぽい。
(ブレンの放映一年前)

ここんとこの御大は大抵、今日みたいな感じ。
24風の谷の名無しさん:03/02/23 00:45 ID:sivbfh4P
ここ最近の禿げは坂本ちゃんモードだからな
25風の谷の名無しさん:03/02/23 00:47 ID:9HqbZoTK
田中公平ここまでやってきたか!
負けたくない!よしモンキーダンスにしちゃえ!
みたいな話が面白かった。
OPのノリに引っ張られて、おバカさが増したとか。
26風の谷の名無しさん:03/02/23 00:47 ID:JKW4Y/a0
こうなったら最終回はキッズ総裁の鉄拳制裁でオーバーデビル粉砕、これ最強w
ヤヴァイ、キッズ総裁の強さが東方先生級に思えてきた(;´Д`)
2722:03/02/23 00:49 ID:eok4h1ng
>>23
そうなんだ。サンクス。
じゃあ、まったくそのころの御大はわからないな。
初めて御大を見たのはブレンのプロモ番組だし。
∀の時のプロモもにこやかだった気がする。
とはいえ、この2つは生ではないが。
28風の谷の名無しさん:03/02/23 00:52 ID:ayESuTpt
>>26
総裁株急騰してるな(w
俺も総裁見てて素手でオーバーマンと戦えそうなオヤジな気がしたよ。
29風の谷の名無しさん:03/02/23 00:53 ID:bk/CRbhH
>>27
ブレンでリハビリ、∀で復活、キンゲで解脱(w
というのを前にどっかで誰かが評してたが
なるほどと思ったよ。
30風の谷の名無しさん:03/02/23 00:55 ID:q04RqPmb
>>29
解脱ワロタ
31風の谷の名無しさん:03/02/23 00:58 ID:lhkUnZqo
ラストバトルの舞台が、東京(ヤーパン)。
ていう展開だったらいいなぁ。
32風の谷の名無しさん:03/02/23 00:59 ID:TfUXTY0w
>>27
どちらかと言えば、昔のインタビューとかの方が
まだ若いせいもあってギスギスしてるところあるよ(w
3322:03/02/23 01:04 ID:eok4h1ng
>>29
わらた。でも、納得。
そういえば、前スレかラジオの実況スレかは忘れたけど
CS(アニマックス?)でもかつて松本零二の前で
「原作者をぶっ殺してやりたい」等、御暴れになられたようだが。
後に伊集院光がラジオでネタにしていたけど。

>>32
つまり御大も年を重ねて温和になったということ?

パヤオの方(アニゲのようなラジオに出たら)が今は
暴れそうな気がする。
34風の谷の名無しさん:03/02/23 01:12 ID:TfUXTY0w
>>33
滅茶苦茶、温和になったよ。
昔から追っかけてる立場からは信じられないぐらいだよ(w
でも作品内容にも、それは表れてるし
特にスタッフに対しての接し方も嘘のようだ(w

ガンダムの時だって安彦氏と喧嘩して
「俺はガンダムから降りる」とか、やってたんだぞ(w
(そのおかげでガンダムは傑作たり得たのだろうが)
35風の谷の名無しさん:03/02/23 01:13 ID:MyWYywgt
オーバーデビルはプーアル
36風の谷の名無しさん:03/02/23 01:13 ID:IGVXdjFN
>>33
最近でもトップランナーの時は暴れてたし、今は温和でもいつまた
暴れ出すか分からないので油断は禁物。

どちらかというと暴れて欲しいクチだが(w
37風の谷の名無しさん:03/02/23 01:18 ID:3GD4w88c
今回の氷の中からギンガナムとターンAとXが出てくると思ったのは俺だけか?
38風の谷の名無しさん:03/02/23 01:18 ID:TfUXTY0w
>>36
あれは歯止め役がいなくて、質問が悪くて
司会の仕切もまずかった(w

そういや、すっかり忘れてたけどトップランナーって
去年の今頃じゃなかったっけ?
3922:03/02/23 01:25 ID:eok4h1ng
>>34>>36
ある意味で監督がオーバーデビルなんだね。
ラジオでの川口さんはアーリーミイヤか。

ただ、ラジオで話していた技術論からどこか
良い若手を育てたい、才能のある人はより才能生かせる
人材になって欲しいという感じだったし。

キングゲイナーを見てると、今一番若手を上手く使うことのできるのは
御大だと思う。
40風の谷の名無しさん:03/02/23 01:33 ID:TfUXTY0w
>>39
何回も若手育てるのに失敗してるんだよ・・・。

やっと上手くできるようになった。
41風の谷の名無しさん:03/02/23 01:48 ID:9PkBe6Zu
>>28
今回の総裁みて、カムイの剣の天海を思い出した漏れは逝くべきですか?
42風の谷の名無しさん:03/02/23 01:48 ID:osJfcbPt
うん、ブレン以前は若手育てに何度も失敗してきたと思う。
若手を信頼しきれていなかったというか。
43風の谷の名無しさん:03/02/23 02:00 ID:Hqls1snR
つーか、カリンとマルチナの髪型が酷似してるんだが
あの世界で流行ってるのだろうか?
4422:03/02/23 02:01 ID:eok4h1ng
今回の放送で「来年ガンダムをやらせて貰えそうだ」云々は
∀のことだったのかな?この作品で御大は大人を黙らせたかったという
意味だったのかな?
結果、バンダイは黙ったかな〜?

今、自分はオーバーマンの立体物が欲しいわけだが。

>>40、42
失敗って、相手とのやりとりが下手だったということなのかな?
それが自分が少し物腰をやわらかくするというか相手に
合わせたりするようになって上手くいくようになったということ?
45風の谷の名無しさん:03/02/23 02:11 ID:3GD4w88c
代表的な例が永野
46風の谷の名無しさん:03/02/23 02:12 ID:YXnFpll3
47風の谷の名無しさん:03/02/23 02:20 ID:TfUXTY0w
>>44
下手だったで、間違いはないと思う。

>>45に出てる通り、最大の失敗は永野(w
才能は確かにあったけど・・・甘やかしすぎた?

厳しくすれば萎縮するし、甘やかせば増長するしで
御大の責任以外の部分でも大変なところは、あったようにも思える(w
48風の谷の名無しさん:03/02/23 02:20 ID:N29JLf+l
前スレ967さん
954は、実況の1414さんのレスから流用させていただきました。
49風の谷の名無しさん:03/02/23 02:22 ID:TfUXTY0w
>>47
あ、下二行は永野以外の見込みあるスタッフに関しての話ね。
50風の谷の名無しさん:03/02/23 02:25 ID:MO9pwCSV
5122:03/02/23 02:46 ID:eok4h1ng
>>49
永野は4度起用してたかな?エルガイム、Z、ZZ、ブレン。
MG誌で、「ガンダム?ほっといてくれって感じだね」と
言っていたようだけど。永野はZZのハンマハンマで
おっぱいミサイルをやりたかったと言ってたけど
御大に却下されたらしい。∀かキンゲならできたかもね。

ラジオでOPに引っ張られてシリアスなのものが
おばか路線のオーバーマンを出すような結果になったとあったけど
それって、アンダーゴレームの天上天下唯我独尊とか
メックスブルートでのケジナンとかの原動力になったのかな?
結構メックスブルートが登場した回は好きだな。
52風の谷の名無しさん:03/02/23 02:53 ID:N29JLf+l
>>50
なるほど、それは知りませんでした。(^^;
53風の谷の名無しさん:03/02/23 04:45 ID:/2ibOWda
シンシア救出、オーバーデビル攻略は最終回まで続くのかぁ。その間は修行。。
54風の谷の名無しさん:03/02/23 05:51 ID:dDm5mVN7
遅レスだけど>>44
ワンフェス行くと良いかも。
結構キンゲネタやるディーラー多いみたいだよ
しかし今年の夏のイベント、やっぱキンゲ祭りになるのかな〜

ラジオネタなんだけど、御大大暴れ期待してた漏れにとっては
結構がっかりだったり・・・w
55風の谷の名無しさん:03/02/23 06:25 ID:ItEUTaca
いいから、ラジオの懸賞宛先教えて・・・
56風の谷の名無しさん:03/02/23 06:50 ID:Bglbd5uq
氷付けのババァがザッキに見えたのは俺だけだろうか・・・
57風の谷の名無しさん:03/02/23 07:34 ID:Bglbd5uq
もう一回観てみたけど、これ映画って言ってもわかんないよなぁと思った。
58風の谷の名無しさん:03/02/23 08:46 ID:xcIu2VCA
叩かれること覚悟で白状しますが、夕べwinnyでみますた。
そしてたった今、WOWOWへの加入手続きとDVD出てる分全部発注したよ。


いやー、マジでスゲェや。
アニメ見て血の流れが変わるって、10年前の「アレ」以来だわ。
59風の谷の名無しさん:03/02/23 09:07 ID:LT5R3q0T
アスハムが怖いよ。
今まで散々やられっぱなしだったから狂ってきたのか
60風の谷の名無しさん:03/02/23 09:28 ID:Ao0qXIeK
>>58
許す。よそでは言うなよ。


10年前と言うとアレか?アイアンリーガーか?
61風の谷の名無しさん:03/02/23 09:33 ID:EJTJJuaN
>>56
なるほど!!!!

そうだったのかぁーーーーー!!!!!
62風の谷の名無しさん:03/02/23 10:15 ID:2VmGOu6P
21 :風の谷の名無しさん :03/02/23 00:33 ID:ud31gc73
今日のラジオの、サイン入りDVDの懸賞もうしこみたいのですが
宛先教えてください

55 :風の谷の名無しさん :03/02/23 06:25 ID:ItEUTaca
いいから、ラジオの懸賞宛先教えて・・・


63風の谷の名無しさん:03/02/23 10:19 ID:41vgv5AS
燃えた。

スクリーンで見たいよ、御大。
64風の谷の名無しさん:03/02/23 10:46 ID:aJXQ9IaO
昨日はDVD3巻も買えたし、実に満足であったよ(*´ー`*)
65風の谷の名無しさん:03/02/23 11:06 ID:EYgplfHP
アス公、今までで一番輝いてたなぁ
66風の谷の名無しさん:03/02/23 11:12 ID:GtE6AVdL
みなが褒め称える22話において,ケジナンエンゲあぼーんはもうどうでもよいことなんですね。
67風の谷の名無しさん:03/02/23 11:12 ID:2lLphGAF
妙に丸くなった御大(*´Д`)ハァハァ
>>21>>55
っていうか、何でここに書く前にアニゲにメールで問い合わせる努力
をしないのかね?

68風の谷の名無しさん:03/02/23 11:21 ID:VtyPcI7b
>>66
あのくらいで死ぬような連中ではないので安心です(w
69風の谷の名無しさん:03/02/23 11:21 ID:RbPWG0HN
見終わった!
スクリーンでみちゃいますた!
アドレナリン沸騰中のいきおいで書き込んでます
今回の最優秀演技賞はシェイクスピア劇状態だった
アスハム=ブーンさんです私的には
70風の谷の名無しさん:03/02/23 12:10 ID:qCdWoxDR
>>64さんかい?
早い、早いよ!!

こういう時、フライングげとした方が勝ちなのよね。

。・゚・(ノД`)・゚・。
71風の谷の名無しさん:03/02/23 12:17 ID:UAAXpsya
オーバーマンに乗ってはシンシアに子供扱いされ
地上に降りては総裁にボコボコにされ

アスハムってヤムチャみたい
72風の谷の名無しさん:03/02/23 12:19 ID:LChqe8gI
アスハムは凄かった。と言うよりも子安がいい意味でやり過ぎた。
作画の出来に声優が追いついていないのはアニメにおいて頻りだが
声優の演技に作画が追いついていないと言うのは中々見れるもんじゃ無い。
今回は作画が上々な分だけ一層子安が神憑かって見えま・し・た、いひゃひゃひゃひゃhy
73風の谷の名無しさん:03/02/23 12:26 ID:ZwdcCmLz
>>66
アレで死んだらとっくの昔に死んでるし
74風の谷の名無しさん:03/02/23 12:27 ID:N29JLf+l
「アス ハムサンドにしてくれるわぁぁぁぁ!!!」って・・・総裁・・・w
75風の谷の名無しさん:03/02/23 12:28 ID:TR0CKUjV
キッズのところまで駆け上って行っては殴り倒されるアスハムわろた。
しかしオーバーデビルの口が閉じる時、アスハムが両断されちまうんじゃと
危惧したのは俺だけか?
腕氷ついただけで良かったな。
76風の谷の名無しさん:03/02/23 12:28 ID:hOnXdX6g
ハスハムが主人公だったのかぁ
いまさら気付いたよ
77通常の名無しさんの3倍:03/02/23 12:30 ID:+46binR8
アス公がボコられてるとき
ガンバレ!ガンバレ!って気張っちゃったよ…

なんか、あいつすげぇ…同情しちまう(ノД`)
78風の谷の名無しさん:03/02/23 12:34 ID:OMAq/XX5
テレビ東京辺りで放映してくれないかな。仕事で引越しして今何にもないから去年の年末から
全然状況がわからん。
79風の谷の名無しさん:03/02/23 12:40 ID:EYgplfHP
>>75
>アスハムが両断

あー、それ俺も思った
いつもより哀れ度が5割増ぐらいだったから
このままパチュンと非業の最期を遂げるのかなーと

アス公…
80風の谷の名無しさん:03/02/23 12:56 ID:RPBa0708
アス公が凍った腕をみて「あー」と言ったとき
同じタイミングで「あー」と画面にむかって叫んでいた自分がいた…
81風の谷の名無しさん:03/02/23 13:04 ID:LT5R3q0T
センスが無いセンスが無いセンスがない都会人・アスハム兄さんの絶望が
蜀を起こします
82風の谷の名無しさん:03/02/23 13:08 ID:JXTrMqJp
昨日はいい日だったね、昼にはヒゲやってたし、キンゲは神の回だったし
御大の生ラジオも聞けたし。
昨日のシンシアやアデットなんかのアップはやっぱり千羽がやってたのかな。
83風の谷の名無しさん:03/02/23 13:16 ID:0NwLzhuH
アスハム真っ二つに切れて、オーバーデビルのコクピット内が血の海に、
それを目の前で見たシンシア発狂!? 漏れらも発狂!?
って流れになるのかと思ったけど、そこまで酷い事は無くてよかった。
84風の谷の名無しさん:03/02/23 13:26 ID:lCZMfnYK
サラがゲイナーを後ろから両手で抱きしめたとき、ゲイナーの両手は
操縦桿(?)にあった。
でも、なぜかサラの手に添えられる手が・・・
85風の谷の名無しさん:03/02/23 13:29 ID:OWpp++8C
シンシアたん・・・空想操縦はじめたとき、本当にイっちゃったかと思ったよ
86風の谷の名無しさん:03/02/23 13:34 ID:Kie7R4Pg
というか、怪我してるの分かってるはずなのに
そんなに締めつけないでサラさん・・・(;´Д`)ハァハァ
87風の谷の名無しさん:03/02/23 13:36 ID:lCZMfnYK
>>85
おいらはあのシーンで遠隔操作するのかと思いました。

アス「なに!? シンシアのオーバーマンが動いているだと!?」
ゲイナ「動いてる…? 精神感応だとでもいうのか?」
88風の谷の名無しさん:03/02/23 13:48 ID:gcE6gw6D
とりあえずアデット先生(;´Д`)ハァハァ
89風の谷の名無しさん:03/02/23 14:03 ID:JZa84buR
あ、あの、えっと…




リュボフとママドゥ先生は?w
90風の谷の名無しさん:03/02/23 14:05 ID:ayESuTpt
愛の巣で子づくりに禿んでいまつ(w
91風の谷の名無しさん:03/02/23 14:05 ID:IyUB84rK
なにげに、ペロー君の頭がアガトの結晶
92風の谷の名無しさん:03/02/23 14:06 ID:hul4R9/7
>>89
ミンチよりひでぇ・・・
93風の谷の名無しさん:03/02/23 14:07 ID:0NwLzhuH
>>84 Aパートラストですね。
あれはスゲー気になった。

実はキンゲの手だったりとか?
94風の谷の名無しさん:03/02/23 14:12 ID:/82TUaQI
おまいら、コマ送りして見ろっ
壁に吹っ飛ばされたときアスハムの右腕凍ってませんよ・・・。
あのあと凍った?

はともかく肉弾戦においては葬祭>ハム公>シャノレレ様ってことでよろしいでつか?
95風の谷の名無しさん:03/02/23 14:15 ID:20wRe9hE
シャノレレ様は連戦で疲労がたまってたのですよ
そうでなきゃあんなロンドン野郎には負けてないですよ
96風の谷の名無しさん:03/02/23 14:19 ID:IGVXdjFN
6話ではほぼ互角だったな>ゲインとアスハム

てことはやっぱりゲインよりも強いのか、総裁は・・・
97風の谷の名無しさん:03/02/23 14:19 ID:h53HVWfP
ゲイナー君の第3の腕が暴走を!
98風の谷の名無しさん:03/02/23 14:19 ID:/82TUaQI
>>95
つことは葬祭>ハム公=シャノレレ様くらいでよろしか。
間にママどぅが入ってハムシャの次はサラたんかなー。
多分一番最後な主人公(w
99風の谷の名無しさん:03/02/23 14:22 ID:20wRe9hE
サラはゲイナー殴ろうとして避けられて自爆したので

ゲイナー>>>>サラ
100風の谷の名無しさん:03/02/23 14:22 ID:P3CJueUp
ガッハもなにげに腕が太いので結構やるかも
101風の谷の名無しさん:03/02/23 14:31 ID:/82TUaQI
>>99
おまいはサラたんの本当の実力を知らないのですよ。

漏れもサラたんに殴られたい;´д`)ハァハァ
102風の谷の名無しさん:03/02/23 14:34 ID:Ybh9zc9U
忍者は?
あいつ格闘戦だけが売りだから…
103風の谷の名無しさん:03/02/23 14:37 ID:IGVXdjFN
4話を見る限り、

ゲイン>ゲイナー>ベロー
104風の谷の名無しさん:03/02/23 14:42 ID:tQwu2FYl
>>102
肉弾戦ならガウリが最強っぽいけど、総裁が何か得体の知れない技を
習得していてもおかしくないからな。
105風の谷の名無しさん:03/02/23 14:46 ID:h53HVWfP
今回ガウリは落ちてきた瓦礫を支えてピープルを救ったわけだが
みんなでスルーはヤーパンの伝統ですか?(w
106風の谷の名無しさん:03/02/23 14:47 ID:/82TUaQI
ヤーパン忍法のひとつくらい修得していそうだからな葬祭。
なにやっても不思議じゃないと言うのは初期のガウリに通じるなー。

向こうではプチ祭りの模様・・・
70 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 03/02/23 13:21 ID:???

アスハムの過去
http://newsplus.jp/~to729/cgi-bin/pbbs/img-box/img20030223131919.mp3
107風の谷の名無しさん:03/02/23 14:56 ID:JXTrMqJp
>104
得体の知れない技というより、若い頃シベ鉄の線路敷設工事で鍛えた
ドカチン筋肉って感じなんだけど。
108風の谷の名無しさん:03/02/23 14:59 ID:P3CJueUp
技どうこうというより生物として強い感じ >総裁
109風の谷の名無しさん:03/02/23 15:02 ID:/82TUaQI
そうなると相殺Xアデットという線も・・・。
却下(;´д`)
110風の谷の名無しさん:03/02/23 15:05 ID:OWpp++8C
総裁って昔の独歩に似てry
111風の谷の名無しさん:03/02/23 15:06 ID:OWpp++8C
もうアスハムの心の中にザッキは居ないのですね
112風の谷の名無しさん:03/02/23 15:16 ID:8atW45Bp
アス公が最初に総裁殴った時、総裁が機械に見えた。

機械といえば、ターミネーターのヒロインの名前サラ・コナーって言うのな。
113風の谷の名無しさん:03/02/23 15:19 ID:LT5R3q0T
>>108
殴るたびに吠えてたしな。
114風の谷の名無しさん:03/02/23 15:23 ID:R++8ZNpg
>84
ちゃんと操縦桿から手を放すアクションあったよ
115風の谷の名無しさん:03/02/23 15:31 ID:Jon4qsjO
>>111
最初からいない
116風の谷の名無しさん:03/02/23 15:33 ID:yhSp5Nt1
>>115
そんなっ! Σ(゚Д゚)
117風の谷の名無しさん:03/02/23 15:33 ID:yhSp5Nt1
ageちまった、もうだめぽ
118風の谷の名無しさん:03/02/23 16:06 ID:vcOVsg+X
組織に縛られた人たちが自由な土地を目指して旅立つ話と思っていたのに
オーバーマンとかオーバーデビル主体の話になってきているのが残念。
面白いんだけど、別にエクソダス要らないじゃん、これ。
119風の谷の名無しさん:03/02/23 16:10 ID:LT5R3q0T
必要不可欠なネタばかりで
話を構成しなければならない理由は無いぞ。
120風の谷の名無しさん:03/02/23 16:13 ID:k6d2j5TN
いいのいいの。
テーマを前面に押し出しすぎるのが、
今までの富野作品だから。

ド派手なエンターテイメントで、隠しテーマが実はある
くらいが相応しい。
121風の谷の名無しさん:03/02/23 16:17 ID:QGhVLj7V
シベリア鉄道の本拠地ってヤーパンにあるの?
122風の谷の名無しさん:03/02/23 16:19 ID:UBTNdYvI
ミルフィーユは?
123風の谷の名無しさん:03/02/23 16:24 ID:2dhk9efG
今週は神だったな
124風の谷の名無しさん:03/02/23 16:26 ID:Z2iVm9uz
それが鉄道王のやることかァ!


鉄道王だからやるんだよ!
125風の谷の名無しさん:03/02/23 16:27 ID:jiMfo3+9
>>118見てて面白いから無問題
126風の谷の名無しさん:03/02/23 16:28 ID:mX932FpR
オーバーデビルの姿を見たときき
「宮崎駿!?」
と思ったのは俺だけか(w
127風の谷の名無しさん:03/02/23 16:43 ID:3nj8yUeZ
総裁悪の貫禄たっぷりでカコヨスギ、ただの鉄ヲタじゃなかったのね
128風の谷の名無しさん:03/02/23 16:44 ID:LT5R3q0T
萌え度
シンシア>>>>>>アナ姫>>サラ>アデット
129風の谷の名無しさん:03/02/23 16:48 ID:LT5R3q0T
キッズ総裁、7話でディスプレイにレローンってした時からタダモノじゃないって思ってたよ
130風の谷の名無しさん:03/02/23 16:49 ID:3nj8yUeZ
萌え度
ヤッサバ>>アスハム>>総裁>>ゲイン>>ガッハ等その他大勢>>最近のニンポー
131風の谷の名無しさん:03/02/23 16:51 ID:332yTdXV
>83
自分もヒヤヒヤしながら見てた。さすがにそれはまだ早いだろうと。


アスハム、妹マジでラブじゃねえだろうなと思ってたらまんま喋ってるし。
ありゃ、ゲインが相手じゃなくても自分以外はダメなんだろ。
しかし、子安のとばしっぷりに魂を抜き取られて見ていますた。

今回は本領発揮子安のアスハムと、キッズ様マンセーで終わったなぁ。

そんで、ゲインを心配するアデット萌え。
それでもゲイナー>ゲインかよ、姐さん…。
132風の谷の名無しさん:03/02/23 17:04 ID:3nj8yUeZ
/                                        ヽ
 .ィ"/´`゛7'ー- ..__                             ヽ
/:ノイ . /`i==ミヽ.`l'ーr- ; ...,,_____                     ヽ     萌え〜萌え萌え〜
.:.:.:.l i { へ.___(・j }/ .人 /_.∠==ニ二,,__''ー- ._              ヽ
.:.:.:.:ヽト、ヽ '´ ̄ ̄ノイ ノく ´`ヽ..___(・jノ-   l:\            ヽ
.:.:.:.:.:.ノ }`ー-    ,'  /  `ー-   ̄` =ニ  ./.:.:.:.ヽ. 、          ヽ  _. -
.:.:.:.:/ .::l.      /             ‐=ニ´.:.:.:.:.:.:.', ',           ,ゝ'´
.:.:.:.ヽ. .:.:.l       ヽ.-ニ.      (、__,,...-''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:l  l         /
ヽ:.:.:.:.) .l.}    tr-、ニ._       \ .:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.:./  l         /
  .>'´ .イ::|    }:>ー- 二ニヽ、     `フ´.:.:.:.:.:.:.:/  /      /
∠ -へ::l :l   L`ー- 、..___ _,,,;} i    / .:.:.:.:.:.:/  /       / 
133風の谷の名無しさん:03/02/23 18:30 ID:EYgplfHP
…アス公はいつ死んでもおかしく無さそうだな
24話あたりで笑いながら死ぬと見た

アーヒャヒャヒャ(゜∀゜)ヒャヒャヒャ…ゴリッ

って
134風の谷の名無しさん:03/02/23 18:38 ID:q22nXCCY
萌え萌え五月蝿いぞケジナン!つーことで一つ
改めて見てもヤッサバ、悪役であって悪人じゃないんだよね
この辺のキャラの起たせ方は何度見ても上手いなぁと。
135風の谷の名無しさん:03/02/23 19:03 ID:ZwdcCmLz
>>132
ワラタ
136風の谷の名無しさん:03/02/23 19:12 ID:3nj8yUeZ
>>135
シャア板で採取した元ネタ

>70 :通常の名無しさんの3倍 :03/02/23 13:21 ID:???
>アスハムの過去
>http://newsplus.jp/~to729/cgi-bin/pbbs/img-box/img20030223131919.mp3
137風の谷の名無しさん:03/02/23 19:31 ID:MO9pwCSV
>>136
>>106

ちょっと前のログも読まない坊やちゃんなのかい?
138風の谷の名無しさん:03/02/23 19:41 ID:qNOov2Zb
さっき 録画していたビデオ見え終えた。
感想 総裁と忍法戦わせたいな。
アスハムはボコボコだったけどガウリなら
いい勝負するんじゃないかなとオモた。
139風の谷の名無しさん:03/02/23 19:58 ID:4Qwd39A1
「妹に萌えるってのはこんなに歪で悲しい事なんだぜ」という
御大のメッセージをしかと受け取りますた。
140風の谷の名無しさん:03/02/23 20:03 ID:/P0B8HhJ
アスハムが何でトチ狂ってしまったか、結構疑問なんだが、
アスハムの歪みようを察するに
既にカリンは死んでしまったか、
もしくはホントにカリンに愛情を抱いてしまったヤバイお兄ちゃん
ということのどっちかだろうな。

ネタバレして欲しいんだが、
いつもの後半ネタバレの手法かな?
それともこのまんま放置で自己補完せよ、と?これもどっちだろ。
141風の谷の名無しさん:03/02/23 20:06 ID:20wRe9hE
実はアスハムの中にカリンが
142風の谷の名無しさん:03/02/23 20:07 ID:IGVXdjFN
単純に、ゲインがカリンを捨てたんでカリンが笑わなくなった、
ってことじゃないの?
143風の谷の名無しさん:03/02/23 20:11 ID:Ybh9zc9U
ヤーパン到着後、アスハムと一緒にロンドンに行くゲイン。
カリンの墓参り後、居場所を無くしたアスハムに「エクソダス、するかい?」
みたいなエピソードが入るかと思ってたんだが、もう無いだろうなぁ…
144風の谷の名無しさん:03/02/23 20:17 ID:pPReoZDp
ただの殴り合いであそこまで魅せるキンゲマンセー
145風の谷の名無しさん:03/02/23 20:19 ID:RbPWG0HN
ゲインを恨んで追い掛け回すアスハムに
複雑な感情を抱いているかもしれない
で、笑顔を見せなくなったのかも>カリン
146風の谷の名無しさん:03/02/23 20:26 ID:NfUObh4O
で、カリンに愛情抱いちまったヤバイお兄ちゃんがオーバーデビルじゃなきゃ
いかん、という必然性は何じゃ?こんなのに乗っちまったらゲイン捕獲どこ
ろじゃおさまらんと思うのじゃが。
147風の谷の名無しさん:03/02/23 20:29 ID:aV/av9+2
>>146
確か、「ゲインのような力もない」みたいなこと言ってなかった?
要は力がほしかったのでは?それこそ圧倒的な。
148風の谷の名無しさん:03/02/23 20:29 ID:4wnTAvjw
>>142
まあ、捨てただけの事じゃないだろうな。
アスハムはあの性格じゃあ、その事で
ゲインの事をカリンに激しく非難しただろうから
それにより兄妹間に修復し難い亀裂が生じた事は
想像にがたくないと思う。
結果、カリンはアスハムに微笑みをみせることはなくなった、と。
149風の谷の名無しさん:03/02/23 20:31 ID:4wnTAvjw
>>146
ブリュンの時もおおはしゃぎしてたし、御大将。
自分という空虚な存在を満たす力が欲しかったんだろう。
150風の谷の名無しさん:03/02/23 20:36 ID:3Tb5cJOr
          ,.,.,.,...、
         ○´   ○
        ノ从ハ)从〉      アバ アバ アバ アバ
        ヽ§´∀`§へつ     アバレンジャー♪
         √ ヽ@_X  .|
        /│    ヽ丿 ))
       /  \    |つ      ∧∧      ∧_∧     /■\ 
      /    ヽ__ノ      (,,ミ◎ミ)っ     ( ミ◎ミ)っ  ( ミ◎ミ )っ
     く        │       |っ  ノ     (  つ ノ    ( つ  ノ
      ヾ=====┘    〜|  |       )  ) )     ( ヽノ
        し  し         し^J      (__)__)      し(_)


151 :03/02/23 20:53 ID:RlrnE+ZH
wowowマガジンのネタバレはすさまじいね
152風の谷の名無しさん:03/02/23 20:54 ID:1DpG9/F/
見てて面白いだけで中身ないね
153風の谷の名無しさん:03/02/23 21:03 ID:ZwdcCmLz
>>152
そういうアニメ見たければ他に行ってください
これは低俗なテレビ漫画ですから

・・・ていい加減釣りネタ変えろよ腐ってるぞ
154風の谷の名無しさん:03/02/23 21:07 ID:332yTdXV
いや、カリンはきっと兄の妄執に勘付いていて、
それで距離を置くことにしたのだ。
そこに颯爽とゲイン登場!
堕落した自分なら、諦めてくれるかも…と思ったのに
明後日の方向にいってしまったアスハムにますます
心を閉ざし… と妄想してますた。

アスハムサンドがシベリアサンドに聞こえた。
155風の谷の名無しさん:03/02/23 21:39 ID:1R/JivhA
いやー、今回は土日で五回も見てし・ま・い・ま・し・た!
156風の谷の名無しさん:03/02/23 21:51 ID:uhmX8Gge
いまみた
必然性がわからなかった
157風の谷の名無しさん:03/02/23 21:52 ID:e/apbk05
>>154
サンドイッチに羊かんがはさんであったらシベリアサンドらしい
158風の谷の名無しさん:03/02/23 21:54 ID:3R420Ki3
普通にゲインがトンズラこいて以来カリン嬢の心が病んでしまったのではないでせうか。
つうかカリンにロンドン・イマが目を付けない訳が無いような気も。
義兄さんはロンドンでは相当追いつめられた立場だったんでしょうな。
159風の谷の名無しさん:03/02/23 21:56 ID:9HrJymtD
>>158
だよな。
エクソダス請負人の子供を産んでるんだもの。
立場は悪いしょ。

160風の谷の名無しさん:03/02/23 21:57 ID:uhmX8Gge
低俗人間>>153
161風の谷の名無しさん:03/02/23 21:57 ID:tF/ZeikD
アスハムは妹だけじゃなくてゲイン自体にもねじれた執着があるような気がする
単に憎いだけじゃなくて羨望とか憧れみたいのもある感じ?
まあそれも妹関連が原因なんだろうけど
162風の谷の名無しさん:03/02/23 22:02 ID:flByJVhv
カリンは何らかの理由でもう死んでるんじゃなかろうか?
163風の谷の名無しさん:03/02/23 22:10 ID:EYgplfHP
エクソダス請負人の子を産んだことで周りから色々酷い扱いを受けた挙句自殺してたり
164風の谷の名無しさん:03/02/23 22:13 ID:Z2iVm9uz
カリンが生きてなきゃ
ゲインをロンドンに連れ帰るーとは言わないと思うなー
165風の谷の名無しさん:03/02/23 22:15 ID:3R420Ki3
死んでたらゲインを捕獲するんじゃなくて殺してるべ。
アス公は只でさえ大袈裟な上にデビルの干渉でテンション激高だったから
アガトの結晶内部での野郎の台詞はあんまり鵜呑みにしちゃイカンような気もするな。

もしかしたらハムはロンドン・イマにバレないようにカリンを屋敷に閉じ込めていたりするんだろうか。
6話の回想シーンはゲインのアジトの前っぽかったし外出禁止くらいはなっていそうだ。

しかしここでカリンの顔見せをしたって事は最終話辺りで生カリンと娘が出て来たりするのかな?
166風の谷の名無しさん:03/02/23 22:20 ID:9LO7WtYs
小学校低学年の朝の会話みたいなスレだな。
167風の谷の名無しさん:03/02/23 22:24 ID:mo6JGYEc
>アガトの結晶内部での野郎の台詞はあんまり鵜呑みにしちゃイカンような気もするな。

これはアニメですよ?
168風の谷の名無しさん:03/02/23 22:34 ID:934S+aFl

:::::::;:;: -‐'''"´   ,イ / i.  ',  ト 、  ヾ'ー-(
'"´    /   ノ_土}ノヽ.  l  }=_ヽ、 ヽ.  〉
:.:.:.:.: i. l  .ハ{<__゚,,.ゝ .) ,' /'´.'__.ゝト、| rヽ
:.:.:.:.: ',: ', {  !l -‐''ノノ イ 'ー  !i |:.}/  〉
-‐z..__',.:.:.: :.`'=ァ{       __{    !_lノ , /  アヒャ(*゚∀゚)
_____ ´'ー-z=ミヽ     ´_'′   '7‐'´ .ヘ.=-、_
  `ヽ'ー- 、 `ヽ.,_  ‐=ニ_ニ=‐  /‐'´ /.: f=、_ `
-‐…┴ー-、`ヽ;.;.;く:.    -‐‐   .イ ,. イ彡;(   `
169風の谷の名無しさん:03/02/23 22:47 ID:YsYdmwIo
>>165
カリン(と娘)は最終回に出てきそうだな。・・・というより出てきて欲しいw
170風の谷の名無しさん:03/02/23 22:50 ID:AFy7ZppP
キッズがアスハムにデンプシーロールかましてるAAキボンヌ
171風の谷の名無しさん:03/02/23 22:58 ID:1wU1Db8g
>169
ラストがそれだと少なくともアスハムとゲインはあぼーんしてそうだな…

下手すると全滅エンドで、次のエクソダスへの
かすかな希望が…って感じかも。
172風の谷の名無しさん:03/02/23 23:14 ID:ThLJ+2Nv
カリンの娘はゲインの子供ではなく実はアスハムの・・・・
とかなったら鬱
173風の谷の名無しさん:03/02/23 23:20 ID:3R420Ki3
その手の病んだ人間は出てこないと思うが如何に。
174風の谷の名無しさん:03/02/23 23:22 ID:9HqbZoTK
DVD組はいつごろ最終回見れるかなぁ。
それまでテンション維持できるかなぁ。
175風の谷の名無しさん:03/02/23 23:25 ID:M/o45QKY
>>174
予定通りなら8月23日。
176風の谷の名無しさん:03/02/23 23:30 ID:j6LdYY7k
オーバーマックス、氷の中で、ゲインオーバー、う〜ん。
177風の谷の名無しさん:03/02/23 23:35 ID:WQYT4N2n
8月だとぉ!?せめて6月にしてくれ・・・
178風の谷の名無しさん:03/02/23 23:36 ID:9HqbZoTK
>>175
サンクスd
179風の谷の名無しさん:03/02/23 23:41 ID:M/o45QKY
>>177
月1巻ずつだからね、しゃーないよ。
3月に4巻、4月に5巻、5月に6巻、6月に7巻、7月に8巻、8月に9巻。

それに発売を急ぐと作画修正の時間がなくなるよ。
180風の谷の名無しさん:03/02/23 23:43 ID:9HqbZoTK
経済的にも月イチでちょうどええです。
181風の谷の名無しさん:03/02/23 23:46 ID:uVv+xJjg
box版でねーかな
182風の谷の名無しさん:03/02/23 23:56 ID:3R420Ki3
続編が出たりすれば廉価版とかBOXが出たりするかも。

つうかバンダイビジュアルってその辺どうなんですかね。
ビバップでさえ劇場版公開前に何か良くわからんのが出ただけだったような。
183風の谷の名無しさん:03/02/24 00:00 ID:MTHO4W5j
アスハムは自分には「完璧な兄」、
カリンには「完璧な妹」を求めてたんじゃないの?

で、自分はそんな完璧な兄になる為にロンドンイマでがんばっていたのだが、
カリンはゲインと恋に落ちて、「妹」ではなく「女」、
さらに子供を生んで「母」になってしまった。

失ってしまったカリンの笑顔ってのは、
あくまでアスハムの望む「清楚で可憐な少女の笑顔」であって、
カリン自体は今でも生きてて、TV見てガハハとおばちゃん笑いしてるんだろ(w
184風の谷の名無しさん:03/02/24 00:05 ID:cAH324fu
ゲインオーバーってゲインあぽーんか?
185風の谷の名無しさん:03/02/24 00:08 ID:9bXxcq/c
>>184
キンゲスタッフがそんな安直なサブタイつけると思うか?(w
186風の谷の名無しさん:03/02/24 00:07 ID:rnfVMBxl
二次予選です。

本部:http://saimoe_animesong.tripod.co.jp/

<<キングゲイナー・オーバー!(オーバーマン キングゲイナー)>>
187風の谷の名無しさん:03/02/24 00:10 ID:O4fEr+nw
>>183
>TV見てガハハとおばちゃん笑いしてるんだろ(w
ここ以外は同意w
>>184
富野のミスディレクションに引っかかるな。たぶん罠だ。
188風の谷の名無しさん:03/02/24 00:11 ID:5/JXAaAy
>>183
それだとアス公が惨め過ぎるような
189風の谷の名無しさん:03/02/24 00:19 ID:mNm2JGyW
しかしどんどん絵がタツノコ化していく気が・・・最終回はゲインが一人で敵に突っ込んで行って
キングゲイナー2でサイボ(ry
190風の谷の名無しさん:03/02/24 00:38 ID:BuqvxrqX
運行部長に言ってくれ。
191風の谷の名無しさん:03/02/24 00:39 ID:iirKu8A/
>>189
「キングは不死身だ!」
オーバーデビルに取り付き,ゼロ距離からのオーバーフリーズ!!
決死!必死!

目覚めたゲイナーを待っているのは,児玉サラの笑顔だった
平和な日々が訪れた。しかし、キングは二度とキングでなくなることは出来ないのだ

ゲイナーがやらねば、誰がやる
192風の谷の名無しさん:03/02/24 00:39 ID:yFaFRjXl
>>186
やっぱ二次予選くらいは通ってほしいので、投票してきtq
193風の谷の名無しさん:03/02/24 00:39 ID:h/4Wu8Pt
今週アス公に死相が出てたのに来週も大暴れする気だな
194風の谷の名無しさん:03/02/24 00:42 ID:+OB8yRSt
アスハムはゲインを恨んでから何一つ自分のしたいようにできなかった。
シンシアとの勝負(特に二回目)で自信も喪失。
度重なる失敗。田舎のシベ鉄にまで取り入らねばならない始末。
だから自己をあらわせる力が欲しかったんだろうね
すごい感情移入しちゃって、奴を見てたら泣いちまったよ。
195風の谷の名無しさん:03/02/24 00:43 ID:WaBC5UZw
>>193
ホントに。今週死んだかと思ったのに次回予告に出ててワラタ。
196風の谷の名無しさん:03/02/24 00:55 ID:4IQRncDF
エクソダスの幕引きは請負人に掛かっているってことか。
ゲインオーバー!
197風の谷の名無しさん:03/02/24 00:58 ID:5/JXAaAy
この先ゲインに大きな見せ場は有るのだろうか
198風の谷の名無しさん:03/02/24 01:03 ID:+OB8yRSt
ゲインをこえるのはゲイナーだろ
199風の谷の名無しさん:03/02/24 01:13 ID:v9/3WcWr
ゲイナーを越えるのはアナ姫でつ
200風の谷の名無しさん:03/02/24 01:22 ID:dXb5sNYN
>>183
シングルマザーになったカリンは子供を守る立場になり、もうアス公に
守られる妹ではないということかな。
最近、マチャアキの「西遊記」再放送してんだけどさ、これってさ天竺つかずに
終わっちまうんだよな、そのあと第二部もつくられたけどさ。なんかキンゲもヤーパン
につくのか?ゲインが「エクソダスすることそのものに意味がある」って言ってたし・・・。
201風の谷の名無しさん:03/02/24 02:06 ID:jsngbF4M
逆エクソダス開始
202風の谷の名無しさん:03/02/24 02:13 ID:iF2lIN/e
ブラックドミVSキンゲのシーンはすげーな。
手がキンゲを追うシーンはもろマクロスミサイルだったけど(w
203風の谷の名無しさん:03/02/24 02:16 ID:8OjbLr9G
板尾サーカス
204風の谷の名無しさん:03/02/24 02:20 ID:63DdUd+v
アガトグラビティで今回何人ぐらい死んだんだろ?
205風の谷の名無しさん:03/02/24 02:45 ID:I6ogNVnb
>>203
板野、な?
206風の谷の名無しさん:03/02/24 02:51 ID:tAJHSDuJ
>>203
ツッパリミネラルウォーターワラタ
207ノーマッド:03/02/24 02:51 ID:ThMZwpBX
ヴァニラさん萌え
208風の谷の名無しさん:03/02/24 02:52 ID:MQM+g0V0
209風の谷の名無しさん:03/02/24 02:57 ID:N7E1AanB
          ,. -‐一…ー- ...,,__
.         / ,.-‐-、    ,.-‐-、 彡
         / /     `'``'`    ヽ|
.       }.( / _______.j ! {、.._____ヽ} {
        | l ⌒,ニ。ミ´、__./ラ。ニ、` l |    カリンの中の俺様も大変だよ
       }l  `ー='  l | `=‐'   l{
       (`ヽ.      -ニ-    ノ´)
       ヽ.| !    _.ニニ._    ! l∠_
       ノト、 、 ⌒.ニニ.⌒  , / ト、``'ァ 、
   _,. -、<__.| ト `ニ,´   `,.ニ´.ヘ /   〈 〈○``ー、
''"´ ○/ /   ! `'ーr`ニニ,´‐'´ /   ヽ、`ー、   ``
  -‐'´ '´.   \  | ○ l_.-‐'´
210風の谷の名無しさん:03/02/24 05:04 ID:+Pk+bXOb
>>208
なんかワラタ
211風の谷の名無しさん:03/02/24 05:06 ID:/x/sDEFS
>>208
1件だけヒットつーのがいかにも板尾らしくて(・∀・)イイ!!
212風の谷の名無しさん:03/02/24 05:07 ID:yqITev7a
>202
個人的には、最近の宮崎アニメを連想しますた。
柔軟性のある物体が高速で移動しながら標的を追い詰める絵。
……。
ブラックドミ=祟り神 ?
213チャッピー ◆u2YjtUz8MU :03/02/24 05:07 ID:11ijXTUa
トニトナセナスニ シスプリ連結
214風の谷の名無しさん:03/02/24 05:12 ID:DRxnM9XG



215風の谷の名無しさん:03/02/24 05:27 ID:iF2lIN/e
子安マジで好きになってきた(*´д`*)ハァハァ
一時期アイドル路線のもみ上げ無意味に長いのでなんだこいつ?
と思ってたが見直した。
216風の谷の名無しさん:03/02/24 06:12 ID:AUxWuoIt
子安はターンエーのときにすげーやつって思ったから
今回のはさすが子安って思っただけだった
217風の谷の名無しさん:03/02/24 07:41 ID:IZCphBSr
この回こそ、「アスハムの執念」って名づけるべきだったんじゃないのか。
218風の谷の名無しさん:03/02/24 07:49 ID:RxYlBloH
>>217
タイトルと本筋が関係ないのがキンゲの良さではないか
219風の谷の名無しさん:03/02/24 09:23 ID:PxrHDLLp
象ーさん、像ーさん、お鼻が長いのね・・・、
          ノヽへ
         / ノヽへヽゝ
     ,,---、 l/´<_`レ ゝ⌒ヽ、,,,,,、、
 /⌒ゝ/ /⌒~~U〜U~ ├""´|   ヽ
 |.  /∪ .σフ      |工ニ .|    |
 ヽ. |   `´ |      ノ┴- .ノ     .|
 t--:ヘ t─-、|    ...,ノ-─""     / |
  `キ"~|  `T" し-"´´        ノ| しヘ
  .::.`ヽλ  ヽ i  λ"T´`""")  .| L、,,ノ
∠....::..... ヽ、_ ,ムDノ.└┘:::..:::..hn___」
まだ気づかないのか!シャア板の住人は、既に棺桶に片足を突っ込んでいるのを!!
220風の谷の名無しさん:03/02/24 09:40 ID:dLuCBnOf
おまえだ!
221風の谷の名無しさん:03/02/24 11:18 ID:pWIhWuiO
アス公は子安に勢いがあった頃のキャラを特化した奴だと再認識
御大は使い方解ってるよ
222風の谷の名無しさん:03/02/24 11:41 ID:9zppicIo
カリンの子供がメシアとなって、みんなを
因果地平へエクソダスさせます。
223風の谷の名無しさん:03/02/24 12:00 ID:/x/sDEFS
>>221
今にして思えばZOEでラダムに登用した渡邉カントクも良い選択眼だったと思われ。
っつーか他での使われ方がダメダメなだけかもしれんが。
224風の谷の名無しさん:03/02/24 12:19 ID:ApMZmxjk
225風の谷の名無しさん:03/02/24 12:57 ID:tAJHSDuJ
ムウの中の人と同じ人間の演技とは思えない
226風の谷の名無しさん:03/02/24 13:00 ID:/x/sDEFS
てか、キンゲの子安を見てると塩沢兼人を継げる可能性がありそうな気がしちゃうくらいなんだけど
なんで他の作品(特に種)だと単にちゃんらんぽらんな優男にしか聞こえないんだろうか。
227風の谷の名無しさん:03/02/24 13:03 ID:beApTX9P
>>223
デビュー当時のガイ、スナフキン、シンヤの頃から
俺は好きだった。元々悪役ヒーロー路線で最近が
違ってただけでねー。
228風の谷の名無しさん:03/02/24 13:05 ID:X44MLUlX
ガイ:「シュラトはどこです」「シュラトはどこです」「シュラトはどこです」…
シンヤ:「ブレードはどこだ」「ブレードはどこだ」「ブレードはどこだ」…
台詞のバリエーションの少ない声優という印象しか(w
229風の谷の名無しさん:03/02/24 13:14 ID:Tkcv1U6i
銀河南無の時、「(扱いが悪くなって)子安くんに悪い事をした」つってたぐらいだから
カナーリ御大は評価してるんだなあと思った。今回は子安も本望だろう。すげえ。
230風の谷の名無しさん:03/02/24 13:18 ID:beApTX9P
>>228
ほとんど同じキャラでワラタよ。あかほり引き出しが少ないからな……
231風の谷の名無しさん:03/02/24 14:21 ID:Lu7s2chf
脳内で、子安はセイバーマリオネットの花形に自動変換されてしまう
逝ってよし?
232風の谷の名無しさん:03/02/24 15:04 ID:UjcjIIxF
脳内で、アデットはタイムボカンのドロンジョに自動変換されてしまう
逝ってよし?
233アデット隊:03/02/24 15:08 ID:WbEsQmwd
逝け
234風の谷の名無しさん:03/02/24 15:10 ID:npaWbGsu
逝っちゃえよぉー
235風の谷の名無しさん:03/02/24 15:11 ID:HDPLXeVw
そういやそんな台詞あったなぁ
236風の谷の名無しさん:03/02/24 16:10 ID:bhExLlgq
シャア板に神様が降臨してますよ?
237風の谷の名無しさん:03/02/24 18:04 ID:c9kHMbJ5
最終話、まさかとは思うが、

「……というのが、ヤーパンのエクソダスなのよ」とかいって子供に
聞かせている女性がでてきて、その部屋には窓があるけど外は
暗くて見えないか、雪が降っているのだけが見える。
子供が「その後キングゲイナーはどうなるの?」と聞くと、
「話の続きは、また今度ね」とかいって誤魔化される。

なんてのじゃなかろーな。
一番まさかと思う終わり方されそうな気がしないでもないんで。
これだと、ヤーパンについたのか、途中で諦めたのか、
そもそもまだエクソダス中なのかも分からない終わり方で
楽しそうではある。
238風の谷の名無しさん:03/02/24 18:06 ID:X44MLUlX
もはや、「という話だったのさ」のAAしか思い浮かばんな、それ
239風の谷の名無しさん:03/02/24 18:13 ID:MEnJ6FGs
>237
カメラが引いて、話しを聞いていた子供が写る
子供は2人でひとりはサラ、ひとりはゲイナーそっくり。
240風の谷の名無しさん:03/02/24 18:20 ID:juwGiJfd
その後ろにはシンシアにそっくりな子供や
アナ姫やアデット先生にそっくりな子供もいて
「なにしやがった、ゲイナー!?」って感じでエンド。
241風の谷の名無しさん:03/02/24 18:22 ID:f4EqWwvU
シンシアタンは漏れによこせ!
242風の谷の名無しさん:03/02/24 18:26 ID:B7VQ47KC
エンディングの歌から推察するとゲインが死んでゲイナーがその
志しを次ぐという感じになりそうですね。
243風の谷の名無しさん:03/02/24 18:26 ID:npaWbGsu
この際誰でもいいから下さい!
244風の谷の名無しさん:03/02/24 18:26 ID:201L8RF7
俺ルブルたんがいい
245風の谷の名無しさん:03/02/24 18:28 ID:t/fR0nbw
>>243
シトラン姐さんを贈呈。
246風の谷の名無しさん:03/02/24 18:28 ID:yFaFRjXl
エクソダスする必要もないくらい地球がまったりするまったりエンドはどうよ
247風の谷の名無しさん:03/02/24 18:36 ID:WbEsQmwd
その瞬間であった!

全世界にゲイナーの告白がひびきわたった!

全世界の人々 (゜∀゜)マタ――リ


            END
            ご視聴有難うございました
248風の谷の名無しさん:03/02/24 18:44 ID:7eefk/x0
実はザッキの夢オチ
249風の谷の名無しさん:03/02/24 18:59 ID:GGmuwD2v
何だかんだ言っても結局あれでしょ


ジ  ェ  ノ  サ  イ  ド

これ
250風の谷の名無しさん:03/02/24 19:35 ID:0LFm0lYt
ジェノサイッ
251風の谷の名無しさん:03/02/24 19:59 ID:bG4BH91G
カッター
252風の谷の名無しさん:03/02/24 19:59 ID:dFIqgPWH
>248
それがいいな
253風の谷の名無しさん:03/02/24 20:31 ID:gnjcgDGW
最終回のタイトルって2通りの意味にとれるけど
どっちなんだろうね?

ヤッパリョウホウナンダロネ・・・
254風の谷の名無しさん:03/02/24 20:56 ID:bBXIPiQA
なんていうか熟語?

まあ富野だしな・・・違うか
255風の谷の名無しさん:03/02/24 21:04 ID:NH93iwuZ
最終話タイトルってどこで見れるの?
256風の谷の名無しさん:03/02/24 21:05 ID:54kJcpM4
オーバーデビルを成敗したらオーバースキルが解けて
シベリア一面がお花畑になるとみた。そしてエクソダス終了。
257風の谷の名無しさん:03/02/24 21:07 ID:rnfVMBxl
>>255
WOWOWマガジン
258風の谷の名無しさん:03/02/24 21:13 ID:jrE9LqEa
最終話「ゲイン・オーバー」
259風の谷の名無しさん:03/02/24 21:27 ID:IZCphBSr
設定資料集読んで思ったんだが
脚本家はキャラの設定をちゃんと読んでいないな。
260風の谷の名無しさん:03/02/24 21:29 ID:UpOy9hTM
シャア板にあったが、
gain over は仲間に引き入れるって意味があるそうな。
261風の谷の名無しさん:03/02/24 21:29 ID:i45YAq+L
あれは「初期」設定資料集だろ
262風の谷の名無しさん:03/02/24 21:30 ID:GiwsCqaT
>>260
やはりゲイナーがエクソダス請負人に?
263風の谷の名無しさん:03/02/24 21:32 ID:W8BwTGMI
倒さずにオーバーデビルをサラたんが飼いならすんじゃないだろうか。
今の所ゲイナー、ベロー、ニンポー、ブリュンヒルデ、シンシア(仕込み中)が飼い犬化してるし。
264風の谷の名無しさん:03/02/24 22:09 ID:QTOaiQyP
>263
!? 皿はシンシアタソを飼い慣らしているのでつか?(´・ω・`)ショボーン

…漏れ的には粉タソがどうなるか知りたい罠。

265風の谷の名無しさん:03/02/24 22:13 ID:ZbVE/lll
肝心のアナ姫はどうなるんだ
266風の谷の名無しさん:03/02/24 22:24 ID:DF18tUXo
>>263
男だけじゃ飽き足らず女も殺しますか
267風の谷の名無しさん:03/02/24 23:17 ID:yFaFRjXl
二次予選結果
 
1位 57票 キングゲイナー・オーバー!(オーバーマン キングゲイナー)
2位 38票 Catch You Catch Me(カードキャプターさくら)
3位 31票 ファースト・プライオリティー(ストラトス・フォー)
4位 30票 約束はいらない(天空のエスカフローネ)
5位 29票 Shooting Star(おねがい*ティーチャー)
6位 24票 真赤なスカーフ(宇宙戦艦ヤマト)
7位 23票 夢を信じて(DRAGON QUEST(第1期))
7位 23票 CHA-LA HEAD-CHA-LA(DRAGON BALL Z)
9位 22票 カントリーロード(耳をすませば)
10位 18票 HEART OF SWORD 〜夜明け前〜(るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-)
11位 14票 おれはジャイアンさまだ(ドラえもん)
11位 14票 〜infinity〜∞(ロスト・ユニバース)
11位 14票 バーチャルスター発生学(少女革命ウテナ)
14位 11票 ルージュの伝言(魔女の宅急便)
14位 11票 STEP(魔神英雄伝ワタル)
 
1位通過!次もがんばりまそう。
268風の谷の名無しさん:03/02/24 23:26 ID:0LFm0lYt
投票ネタはもういいよ…
269風の谷の名無しさん:03/02/24 23:29 ID:9bXxcq/c
>>267
しかしこの企画大掛かりだね。2次予選で500曲近くエントリーしてるし。
優勝が決まるのはいつになることやら。
270風の谷の名無しさん:03/02/25 00:03 ID:TsYXsmSG
>>268
同意。
勝ったところでどうなるものでもない
「キンゲ厨必死だな」と言われるのがオチ
271風の谷の名無しさん:03/02/25 00:08 ID:o6+d+Dm3
キンゲ厨必死だな
272風の谷の名無しさん:03/02/25 00:13 ID:wSGMMou0
・゚・(ノД`)・゚・。
273風の谷の名無しさん:03/02/25 00:29 ID:sxcwSckq
シャア板住人が夢の世界へエクソダスしますた
274風の谷の名無しさん:03/02/25 00:33 ID:XOKKjYvA
PS2版「オーバーマンキングゲイナー(仮)」 2003年夏発売決定!

WOWOWで放映中の富野由悠季原作の人気アニメ「オーバーマン キングゲイナー」がPS2の舞台についに登場!
製作はカプコンが担当。
好評だった「機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX」のシステムを継承しつつ、さらにダイナミックなアクションが可能になったぞ!
キングゲイナーやゴレームなどのお馴染みなオーバーマンはもちろん、パンサーなどのシルエットマシンも使用可能。
また、本編に出てこなかったオリジナルオーバーマンも登場予定!
さらに、初回限定版には「1/100キングゲイナー」のプラモデルと携帯ストラップが付属!
今後もキングゲイナーから目が放せない!

予定価格(通常版)6800円
      (限定版)8800円
http://char-custom.net/cgi-bin/img-box/img20030224175114.jpg
http://char-custom.net/cgi-bin/img-box/img20030224232349.jpg
275風の谷の名無しさん:03/02/25 00:37 ID:dBTXwzV1
今見た。
子安の演技がウザかった。
マジ氏んでほしい。
それ以外は面白かった。
276風の谷の名無しさん:03/02/25 00:38 ID:YI5PiRPe
w夢の世界w。ゲームオリジナルイベントとかないの?
277風の谷の名無しさん:03/02/25 00:45 ID:5qq0EYRX
>>275
釣りだろうが面白さが子安の演技が6割ぐらい話に何言ってるんだ?
278風の谷の名無しさん:03/02/25 00:47 ID:w/dFx5ab
ラッシュロッドのプラモがホスィよう…
279風の谷の名無しさん:03/02/25 01:15 ID:eUEwMQ5C
>>267
正直、票数が少なすぎないか?
280風の谷の名無しさん:03/02/25 01:15 ID:D7L8X6Wn
>>274
PS2はそんな解像度でねぇよ
281風の谷の名無しさん:03/02/25 01:54 ID:0wI+7EOA
最終回のエンドロールで御大自らキングゲイナー・オーバーを熱唱します。
もちろん全てのフリを御大が踊ります。
282風の谷の名無しさん:03/02/25 01:57 ID:4xpCXb4l
DVDの一巻の交換方法とかってまだ未発表ですか?
283風の谷の名無しさん:03/02/25 02:03 ID:Ed0y6rLo
何を言っとるんだチミは
284風の谷の名無しさん:03/02/25 02:33 ID:PhJ29r6S
>>280
出るよ。制限は発生するが。
285風の谷の名無しさん:03/02/25 03:44 ID:TsYXsmSG
>>281
息切れしながら歌い踊るハゲ萌え
286風の谷の名無しさん:03/02/25 07:57 ID:6lrE2CWh
>>281
そして熱唱中に突然倒れて因果地平へ逝ってしまわれる御大
(((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル

歳が歳なんだから自重してホスィ………(^^ゞ
287風の谷の名無しさん:03/02/25 08:04 ID:Orz/6+Ia
シンシアってのはオーバーマンの操縦がうまい
そのかわり生身が弱い。これ。
288風の谷の名無しさん:03/02/25 10:03 ID:JpD8WvxU
総裁ってのは顔と声が恐い
そのかわり生身が強い。これ。
289風の谷の名無しさん:03/02/25 11:39 ID:jzsvovde
実は、総裁は小型オーバーマンということでOK?
290風の谷の名無しさん:03/02/25 12:27 ID:TgN2FhzY
総裁の中の人も(ry
291風の谷の名無しさん:03/02/25 12:33 ID:D8AE3eoB
3/28深夜に21話〜最終話の一挙放送があるね。
292風の谷の名無しさん:03/02/25 12:34 ID:97QQscWb
○ヤーパン忍者(光速タップ)総裁×
293風の谷の名無しさん:03/02/25 12:42 ID:dBTXwzV1
>>277
釣りじゃないよ。
まあ少数意見だってことは分かってるんですが・・・。
なんつうか子安のわざとらしい演技ばかりが気になってね・・。
ストーリーとか画面に集中できなかったんだよねー。
声優って基本的にキャラより目立っちゃいけないと思うし、
そんなに自分を前面に出す演技をしたいなら
俳優でもやってなさい、って思っただけです。
294風の谷の名無しさん:03/02/25 12:54 ID:LQhiH0Oi
ちょっと分かる。
今回の激しい独白シーン観てたら、
子安がマイクの前で顔をひしゃげてる場面を
思い浮かべてしまって、なんだか気恥ずかしくなってしまったよ。
乗り切れてない自分が悪いんだけどね。
295風の谷の名無しさん:03/02/25 13:00 ID:8CMsLy45
>>293
でも富野アニメには舞台役者かつ声優って人も結構いたりする罠。
296風の谷の名無しさん:03/02/25 13:02 ID:FHHt1tJV
そっか、顔知ってるから表情も役者の顔が連想されるんだな。
俺は子安の顔知らなくて良かったよ。
297風の谷の名無しさん:03/02/25 13:04 ID:DIf3TWz1
>293
自分もちょっとだけわかる。
「アスハムというこの哀れな男の〜」の下りで、気恥ずかしさを
感じてしまった。別に子安の顔を思い浮かべたからでなく、
なんというか、他人の告白シーンを偶然覗いてしまった
そんな気まずさ。
298風の谷の名無しさん:03/02/25 13:07 ID:e51WdAt/
声優の事は知らんがな。。。
そりゃ、脚本家に文句言うべきトコじゃないのか?
299風の谷の名無しさん:03/02/25 13:09 ID:ViXFE3Wq
>>293
ちゅうか御大がそういう子安の能力全開に出来るキャラにしたんだと思うが
300風の谷の名無しさん:03/02/25 13:14 ID:B55N1Uq2
種のやる気ゼロ子安よりはずっといい
301風の谷の名無しさん:03/02/25 13:43 ID:zzEMn4KR
子安ってなんかくぐもった声でキライだったんだが
「利用させてもらいました!」のあたりは良いなあ
302風の谷の名無しさん:03/02/25 13:48 ID:OKTpcw8m
キンゲ22話、今見ました。すげーな…まさに鉄拳総裁。
しかし、キンゲももうすぐ最終回か。
こんな今だからこそ、無性にあの男に会いたい。ヤッサバ隊長ーー
303風の谷の名無しさん:03/02/25 14:23 ID:j7WByVdw
>>296
山寺もうだめぽ
304風の谷の名無しさん:03/02/25 15:36 ID:e51WdAt/
そうそう
前々から思っていたんだが、
ゲイナーがゲームチャンプっだって事をどうして知ってたんだ?
ゲインとか。
305通常の名無しさんの3倍:03/02/25 15:40 ID:+953DCOr
ウルグスクオーバー
306風の谷の名無しさん:03/02/25 15:46 ID:xdVtnDu7
牢屋から逃げる時にでも、本人から聞いたんだろ。
307風の谷の名無しさん:03/02/25 15:52 ID:Jyn9g4s9
コナもゲームチャンプってこと知ってたみたいだし
結構社会認知されているゲームなんじゃないのかな。
シンシアも訓練でやってたし。

それよりも、ゲインがわざとつかまった動機がイマイチわからん。
漫画版は判るんだけど。
308風の谷の名無しさん:03/02/25 16:22 ID:EfUJra+7
>>307
TV版はわざとでもない気がする。
単に状況を利用しただけじゃないかな?
309ミイヤ祭り ◆lnbMiIyaBc :03/02/25 16:50 ID:PaJ9gdnF
>>303 (´▽`)戸田恵子にはかなうまいて
310風の谷の名無しさん:03/02/25 18:39 ID:QF/4qKP6
311風の谷の名無しさん:03/02/25 20:18 ID:V5u0olbf
      _. -‐''"´´ ̄ ̄、`'ー-、
      / ./     .:.:.:.:.:.\:.:.:.`ヽ
       l -十''''   .:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:ヽ
.      l__.. -‐''''_.二=‐- :;_:.:.l:.:.:.:.:.:.:l    オーバーデビルは
      ノニヽ!  ヽ∠=‐ぃ  `7‐.、:.:.:.:l    俺の手投げ弾で仕留めてみせる!
      } 一7   `  ̄    l:::::::\:}
       l  /           レ'⌒ヽト、
       l  \ ^           )_ノ 人:.:.\
      |   、´__.........._       r‐rく:::::ヽ;;;ノ
.       l    -‐‐    ‐'′ ノ .l-ヘ::::::ヽ
       ヽ.     ___,.. -‐ニ´-ー┴┴‐-、〉
     _,. -‐`'' ""´´    ___,,... -‐‐…‐-ヽ__r‐-、
    /  _... -‐…''' "´ ̄    __.. -‐ュニ二ニヽ ̄⊆二'ュ._


312風の谷の名無しさん:03/02/25 20:50 ID:HDuHWOdV
>>311
「馬鹿! 爆破する奴があるか! 手投げ弾は最後の武器だ。
俺達はヤーパン忍者部隊だ!」

(By 忍者部隊月光 シベリア分隊)
313風の谷の名無しさん:03/02/25 21:02 ID:Cs0NgXxC
>>297
手を凍らされた時の、あのどうしようもないひしゃげた叫び声もかなり・・・(w
314風の谷の名無しさん:03/02/25 21:44 ID:jNm1hsTt
冗談じゃなく、オーバースキルを押さえ込む手投げ弾が、最後に
ものをいったりしたら……。

ニンポー最後の勇姿になる予感。
315風の谷の名無しさん:03/02/25 21:51 ID:QF/4qKP6
手が凍ったときは
「なんじゃこりゃーー!!」
って言って欲しかった
316風の谷の名無しさん:03/02/25 22:08 ID:+pgE6ouw
>>315
それは逝くとk(ry
317風の谷の名無しさん:03/02/25 23:12 ID:aP4M+mUI
あれはアナ姫様のおとうさんだ・・・

わたしの!?
318風の谷の名無しさん:03/02/25 23:42 ID:OKTpcw8m
アナ姫、出番少ねー
319風の谷の名無しさん:03/02/26 00:03 ID:Mxa5grxm
>>318
仕方ないさ。姫様がオーバーマンに乗るわけには行くまい。
涙は盗めないを気が晴れるまで見てください。

>>312
じゃあ、どうやって戦うんだ?シルエットマシン用の武器って
何か作ってたっけ?元ネタはキッズステーションでCMだけ見たが。
ま、まさかガウリ隊長は生身で戦うのか?
でも、ガウリ隊長VSキッズ総裁を見たい。
320風の谷の名無しさん:03/02/26 00:03 ID:8ihZ99Q2
ふう、あと二時間半か・・・先週は見逃したからなぁ(ノД`)
321風の谷の名無しさん:03/02/26 00:07 ID:9UkxJkNG
>>320
今回の放送から禿がOP・EDを歌ってるYO
322風の谷の名無しさん:03/02/26 00:13 ID:8ihZ99Q2
(((( ;゜Д゜)))
323風の谷の名無しさん:03/02/26 00:20 ID:kNIkwnTL
>>321
萌えるじゃないか(w
324風の谷の名無しさん:03/02/26 00:20 ID:fABVSvSW
まぁ声優に氏んでしまえと言ってしまうような不謹慎極まりない奴が出るってのは
子安と演出陣の大勝利だと思うのだがどうか?
325風の谷の名無しさん:03/02/26 01:07 ID:yaPgdBwq
>>321
本気にしてビデオを見直す奴がいるんだろうな。


|д・)ノ
326風の谷の名無しさん:03/02/26 01:07 ID:8z7F0Wun
茶の間の客にそこまでいわせられりゃあ…確かにね
327風の谷の名無しさん:03/02/26 02:25 ID:Fl6QRujn
このアニメ、1話が一番面白かったな。
328風の谷の名無しさん:03/02/26 02:29 ID:RF5PcV5R
んなこたぁ〜ない、1話が凄いのは認めるけど
329風の谷の名無しさん:03/02/26 02:37 ID:QZVOUJbX
意味がよくわからないアニメ1位です
330風の谷の名無しさん:03/02/26 02:55 ID:2qadOS0T
>>329
2位だろ。

一位はえヴぁ
331風の谷の名無しさん:03/02/26 02:59 ID:cHwPB8Tc
ラーゼポンだろ
332風の谷の名無しさん:03/02/26 03:03 ID:TbGF6Fgz
行間を読みつつ視聴しないと、アスハムの行動原理がよくわからないかも。

最初はゲインを追っていただけなのに、このところは力を欲しがるようになってる。
333風の谷の名無しさん:03/02/26 03:49 ID:QY8wNjmy
コナって本当に27歳なん?
四話で家庭教師が『子供なんかに〜』的な言動を発してるんだけど
家庭教師は何歳?
334風の谷の名無しさん:03/02/26 03:50 ID:i3pvz3mW
>>333
中学生くらいにしか見えない
335通常の名無しさんの3倍:03/02/26 03:57 ID:70en20Le
エリアルイベントにあわせて急に年齢設定変えたとか…w
336風の谷の名無しさん:03/02/26 04:44 ID:VH6XD7nE
>>327
1話が一番つまらないんじゃないか? ある意味。 2話も。
エキデンとかメックスプルート体育座りとかカシマルとか
そっちの方がキングゲイナーって感じなのだが。OPとか。
337風の谷の名無しさん:03/02/26 04:57 ID:tjPughmQ
んー、その「キンゲらしさ」ってのは
ここまで見てきたからそう思うわけで
物語的な面白さで言えば、1話は飛びぬけてると言っていいんじゃないかな。
閉鎖された空間から、開放的な大地へ飛び出す、っていう。
それ以降は何やっても結局は「ヤーパンに行く途中」の話でしか無いんだよね
その、大筋の話は何も変化してない、って部分でのゆとり、遊び心みたいなのが
キンゲの魅力だと思うし、キンゲらしさなんだけども。

って、書いてて思ったけど
冷静スレ逝けって言われそうだな。スマソ
338風の谷の名無しさん:03/02/26 05:03 ID:TbGF6Fgz
>337
まったくの同意。
339風の谷の名無しさん:03/02/26 05:54 ID:rpq0sMYc
地上波放送の際はぜひスペシャルで1、2話を連続で放送して欲しいね。
その方が引っかかりも残らないし、掴みも抜群にイイと思う。
大人も子供もそれぞれの視点で楽しさを見出せるし、人気爆発するねこれは



…妄想が先走った
340風の谷の名無しさん:03/02/26 06:05 ID:+gbtpgmz
今更だが、ガウリ隊長、わざわざ「ヤーパン忍法」っつってるってことは、忍法は世界中に
分派してるのだろうか?

……ドイツ忍者は生き別れの兄貴か?
341風の谷の名無しさん:03/02/26 06:21 ID:STMEurNN
海外で
「This is Japanese karate」といってら、強盗が逃げたらしい
342風の谷の名無しさん:03/02/26 06:29 ID:lzMDN4T4
コリアンか・・・
343風の谷の名無しさん:03/02/26 11:31 ID:4bwkBFcr
>>337
キンゲの開始に当たり、WOWOWであまりしつこく同じ予告編繰り返すのでハゲ
がでてくるたびにうっせえな、と思っていた。
たまたま付けていたテレビでキンゲが始まった。
もう、くぎ付け。1話のインパクトがあまりにすごかったせいか、やっぱし、
1話が一番と思ってしまう。
344風の谷の名無しさん:03/02/26 13:14 ID:GjG4zw48
18話とブリュンの話以外は全て好きですが

シベ鉄スゲーよ・・・スゲー人材飼ってるよ、っていうか総裁自体スゲーし
影薄いキャラが一人もいないとは
345風の谷の名無しさん:03/02/26 13:20 ID:bBtIEq8f
>>344
ジャボリがやや薄め
もうすこしオバカな言動に期待してたんだが
346風の谷の名無しさん:03/02/26 14:50 ID:TbGF6Fgz
ジャボリかわいいから許す
347風の谷の名無しさん:03/02/26 14:56 ID:GjG4zw48
>>345
いや、ジャポリ最近影薄いかなって思ったんだけど彼女には
「天上天下・唯我独尊」
があるし
348風の谷の名無しさん:03/02/26 14:59 ID:kh7o873N
ラスボスだしね
349風の谷の名無しさん:03/02/26 15:05 ID:FJoSt2bo
デビル倒すため最終回まで引っ張ってんじゃ見たかったもんも見れんな。
見たかったもの
1その後のヤッサバ。
2アーリーミイヤ&五賢人のエクソダス物語りを5回くらいに渡って。
 ミイヤ&ブリュンのオーバースキル、オーバーセンスをたっぷり見たい。
3ゲインの請負人番外編。
4キンゲの出自。
5ロンドンイマの主力部隊対キンゲ
ガンダムを大量生産したハゲのことだからキンゲの続編作りに期待するか。
350風の谷の名無しさん:03/02/26 15:13 ID:CVKsIx4L
>>348
ネタバレすんな!
351風の谷の名無しさん:03/02/26 15:36 ID:tFhpi2sq
たしかゲイナーがラストバトルで
「分るまい!人形の一人遊びが上手いジャボリには、この俺の体を通して出る萌え力が!」
とさけんだところにバックにヤッサバ隊長と偽ララァ幼女とザッキと偽ジロンとマンモーの影がキンゲ
に重なり(ry
352風の谷の名無しさん:03/02/26 18:05 ID:+/T5f3Yj
ロンドンイマは今回のエクソダスを黙認してるから
出てこないんじゃない。
353風の谷の名無しさん:03/02/26 18:35 ID:jm3CpNQG
>>352
ロンドンイマまで出てきたら終われそうもないな。
そのへんはスパッと見切りそうな気もする。
>>349の中で見られる可能性があるのは1と4くらいか。
3は小説化されれば読めそうではある。
354風の谷の名無しさん:03/02/26 20:36 ID:goZxv1eJ
>>349
一つだけ言えるのは2クールじゃ無理だという事だな。
355風の谷の名無しさん:03/02/26 20:48 ID:j/SGlEb5
油断すると、カシマルの「手を微妙に広げた内股歩き」をしてしまうですよ
356風の谷の名無しさん:03/02/26 20:58 ID:Sjr5o6QI
アスハムはカシマルに取り入ったって言ってたけど
お尻を差し出したってことか?
だったらあの歪み加減もわからんではない。
357風の谷の名無しさん:03/02/26 21:03 ID:P56mQC+Z
>>356
ソレダ!!(・∀・)
358風の谷の名無しさん:03/02/26 21:25 ID:vO+e48l7
取り入ったとは言ってないんじゃない? 近づいた、って言ってたような。
しかし、カシマル初登場は15話だけど、その回でアスハムは連行、19話でカシマル退場で、
20話からアスハム復活、って、2人の接触って無かったんじゃないか。
359風の谷の名無しさん:03/02/26 22:05 ID:GcZWxf3N
金毛
360風の谷の名無しさん:03/02/26 22:22 ID:MGbGrWTb
>>358
シンシア経由なんじゃない?

それも含めて「利用させてもらいま・し・た!アヒャヒャヒャ」では。
361風の谷の名無しさん:03/02/26 22:34 ID:+pGaLCQQ
ウンコ部長と妹狂いがぶつかったらどんな化学反応が起きたのか…
362風の谷の名無しさん:03/02/26 23:08 ID:XmtRWalp
ブラックメールの肩の模様は放送禁止
363風の谷の名無しさん:03/02/26 23:13 ID:uonu+Efw
>356-358
カシマルに「お近づき」だけで十分に疑いが…
364風の谷の名無しさん:03/02/26 23:23 ID:kNIkwnTL
カシマルはオカマだけど、ホモっぽい描写はなかったような。
むしろ総裁のほうが怪しい。
365風の谷の名無しさん:03/02/26 23:38 ID:3dwtftNL
うんこ部長は実に男らしいオカマだったからな
366風の谷の名無しさん:03/02/26 23:47 ID:xOgKzUJ5
じゃあアスハムは姉さんになったんだ!
それなら部長のハートを…
367風の谷の名無しさん:03/02/27 00:24 ID:MJkSR0+E
>>356あ、な〜るほど、巧いね、あんた
368風の谷の名無しさん:03/02/27 01:28 ID:Bo3qRUS5
実はアスハムはゲインに屈折した愛情を…
あ、持ってるか、ある意味。
369風の谷の名無しさん:03/02/27 01:31 ID:Xx+Bp135
今日やっとレンタル見れた、
声がイメージと違ったが、良かった。

リュボフ萌え〜(;´Д`)ハァハァ
370風の谷の名無しさん:03/02/27 01:51 ID:RQ6gItoX
>>349
それは「オーバーマンキングゲイナーSecond Season(仮)」制作を期待するしかないな
371風の谷の名無しさん:03/02/27 07:35 ID:nKBI/b0x
19話20話を録り逃してしまったので
仕方なく2話飛ばして21話から見始めたのだけど、
絵のクオリティーが烈しく落ちてない?
そっちが気になっていつもより話を楽しめなかったヨ。
22話は幾分持ち直していたけれど、なんだかそれでもすこし気になった。
最後に来て息切れか?
話もなんかようわからん方向へ進んでいくし。

ミーヤも全然話の本筋に絡んでこないね。
一番ルックスが魅力的なキャラなのに。

スレタイが半角なのにまったくクレームがないことにびっくり。
372風の谷の名無しさん:03/02/27 07:45 ID:6vQAew/h
例の件以来みんな専用ブラウザ使ってんじゃない?
373風の谷の名無しさん:03/02/27 07:49 ID:eYYDoVyw
>>371
「作画で話を楽しめなくなるのはカワイソウだね!」
いや、つーか、22話の作画がクオリティ低いと思うなら
煽りじゃなくマジで眼科行った方が…

ミイヤは安っぽいアイドルダンサーですから。
374風の谷の名無しさん:03/02/27 07:56 ID:8JDZp5mr
一番ルクス魅力的なのは薄茶おさげ+眼鏡のクラスメートだら。
はやく本筋に絡まないかなー
375風の谷の名無しさん:03/02/27 08:15 ID:bLxdAinG
>>374
それは無い。永遠に(w
376風の谷の名無しさん:03/02/27 08:42 ID:Hrngngqz
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030225-00000916-jij-int
>ヤーパンへのエクソダスにはこの海底トンネルを使うことになりました。

某スレに誤爆してたゾ
377風の谷の名無しさん:03/02/27 11:27 ID:K6h9Bko9
みんなキンゲを見たせいで作画に贅沢になってると思う、いかんですよこれは
378風の谷の名無しさん:03/02/27 12:06 ID:z6X6Awba
20話・21話は22話召還のための生贄だからな
379風の谷の名無しさん:03/02/27 12:50 ID:/qED9lkp
下井草の登場は神出現の前触れですからな
380風の谷の名無しさん:03/02/27 13:02 ID:nUROO1Ur
>>379
ならばあと1回くらい登場してもらって…ゴメソやっぱ遠慮しとくわ。
381風の谷の名無しさん:03/02/27 16:19 ID:2HzEBqDI
>>380 24話にはきっと下井草登場だろ。
そしてやはり、25.26話は神作画が予想されているわけだ。
382風の谷の名無しさん:03/02/27 16:34 ID:ugeb6U/8
>>381
24話が下井草作監だったら神に感謝する。
正直なところ18話の再現だと思ってるんだが・・・
383風の谷の名無しさん:03/02/27 16:37 ID:5AWy2JFy
>>377
毎月金払って観てるんだから文句言う権利はあるよ。
384風の谷の名無しさん:03/02/27 16:45 ID:fS+5jFXT

↓井草>>>村上
385風の谷の名無しさん:03/02/27 16:58 ID:U0E44OnA
まぁゲームのイベントなんだが。ヤッサバ隊長がこんなところに。。。
http://www.tougeki.com/list/ggxx.html
チーム名・キングゲイモナー (ヤッサバ/MO2/クロダ)

ちょっと応援してあげようと思った。ゲームがGUILTY GEAR XXなのがなんともビニョーだが。
386風の谷の名無しさん:03/02/27 17:11 ID:By4kPI4Z
ブレンパワード、ソウルテイカーに比べれば…
387風の谷の名無しさん:03/02/27 17:45 ID:LCLpPa01
∀だって充分許容範囲だったと思うけど
キンゲ見た後で見返すと結構ヌヌヌだからな。(特に後半)

まあ上を見ちゃきりがない。
388風の谷の名無しさん:03/02/27 18:18 ID:OczsSGzy
ザンボット3で、もう一度鍛え直してこい(w
389風の谷の名無しさん:03/02/27 18:23 ID:nSJoT2ZR
>>386
ソウルテイカーは再放送でリテイクしているよ
キンゲも悪い回はリテイク汁
390風の谷の名無しさん:03/02/27 18:38 ID:HA7vgxVE
>>389
オリジナルで久々の当たりの上
素材がハイビジョンなんで長期的な商売が期待できる。
(次世代DVDで出し直せる)
リテイクして商品価値上げなければサンライズはアフォかと。

WOWOWもリテイク版放送を約束しとけば
キンゲ終了後の解約者を抑えられるw
391風の谷の名無しさん:03/02/27 18:53 ID:ugeb6U/8
>>390
そうしてほしいね。
なにしろ後半は毎回のようにキャラ絵が違ってるから(w
さほど作画厨でもない俺でも勿体無いと思うよ。
18、21、24という風にDVD収録の際に最初にくる回が問題になりそうだから、
修正は入れやすいと思ってるんだけどね。発売まで期間もあるし。
392風の谷の名無しさん:03/02/27 19:08 ID:ojhg/5CJ
うたた寝してたらウン○に押しつぶされる夢を見ますた
393風の谷の名無しさん:03/02/27 19:11 ID:YOC9eRHa
>>392
それとキンゲとの関連性は何でつか?
394風の谷の名無しさん:03/02/27 19:17 ID:SRRH2YGV
>>393
アガトグラビティー
395キッズ・ウン○:03/02/27 19:27 ID:8XFAvUuL
くらぇぇぇ!!ウ○コ・グラビティィィィィィィィィ!!!!!!!
396風の谷の名無しさん:03/02/27 19:38 ID:DuK6VjHR
397風の谷の名無しさん:03/02/27 19:40 ID:8JDZp5mr
シベリアの王者もこんなんなっちゃー ひゃひゃhy
398風の谷の名無しさん:03/02/27 19:49 ID:BivGGTvn
いつの間にか24話まで下井草になってるな(w
399風の谷の名無しさん:03/02/27 20:08 ID:vbBxIw1B
下井草さんに一目会いたい…
400風の谷の名無しさん:03/02/27 20:12 ID:N9XnsTkK
ブラックドミにシンシアと同年代の美少女が乗ってる可能性はありますか?
401風の谷の名無しさん:03/02/27 20:37 ID:nKBI/b0x
>>400
その辺の描写も手抜きだよね。
402風の谷の名無しさん:03/02/27 20:53 ID:8JDZp5mr
可能性というか、事実だろ?
キッズはロシア中のオーバーセンス美少女を集めてたわけだからさ。
26話なんて押したスケジュールでなければ、そこらの描写まで踏み込めたのに
惜しむらくは尺の短さか
403風の谷の名無しさん:03/02/27 20:53 ID:O98ZqzIT
最後ゲイナーがエクスダス請負人になってゲインと
一緒にまたエクスダス仕掛けて終わり

って感じのエンディングを予想する
404風の谷の名無しさん:03/02/27 20:54 ID:dPK8wu08
続編 キングゲイナー Re Pure
405風の谷の名無しさん:03/02/27 21:00 ID:Op4RBfoU
>>404
富野の老後のこと考えたら、版権定着させるため続編やりそう。
ガンダム級でなくてもボトムズ級になる可能性はある。

406風の谷の名無しさん:03/02/27 21:01 ID:0zWapFtn
続編を作ることを許可する!!
407風の谷の名無しさん:03/02/27 21:14 ID:8XFAvUuL
オーバーマン キングゲイナープラス
408風の谷の名無しさん:03/02/27 21:34 ID:o3eMIXbj
黒ドミの中の人を描かないのは、6話Aパートのパワーゴレームと一緒で、
誰が乗ってるかわからない故の不気味さ、恐さを出す演出ではないかと。

ほんとに中に乗ってるのか? ひょっとして無人機なんじゃないか?
乗ってたとしてもそれは普通のパイロットなのか? ひょっとして強化人間みたいなの?
というかんじで。

∀のウォドム初登場のシーンでウォドムの中の人を描いてしまって、
そういう不気味さを出すのに失敗したのを悔やんでるらしいしね。


409風の谷の名無しさん:03/02/27 21:37 ID:vwv6P2F1
「オーバーマン」だけ継承して全く違うタイトルだったりして
410風の谷の名無しさん:03/02/27 21:43 ID:D6nE+kPm
オーバーマンキングリンクス
411風の谷の名無しさん:03/02/27 21:51 ID:iXN9REYw
412風の谷の名無しさん:03/02/27 21:56 ID:9rr2nfE2
>>408
だから地球光では冒頭でのポゥの出番がカットされてたのか。
413風の谷の名無しさん:03/02/27 23:00 ID:NVyv1hGl
>>411
いやあ、この絵うまいなあ。
アナ姫オーバーマンに乗ってるアナ姫、ほんとに楽しそうだ。
414風の谷の名無しさん:03/02/27 23:07 ID:mtRxChV6
>>408
あなたも∀の癒しを読みましたね。
あれを読んでいる人は大抵、そう思うでしょうね。
そう意図して作られたのかはともかく、私もそれにピーンときましたから。
前の方で同じ事言ってる人達もやはりそうなんじゃないかと思います。
読んでない人は、是非読んでみてください。
415キッズ・ムント:03/02/27 23:41 ID:akLdrWY0
そうだ!
どうせ聞かずともわかるだろうが、聞かせてやるぞ!
チェルノボーグ!
ゆけェー! チェルノボーグ! 走れ! チェルノボォーーグ!
完成をする前から
べた惚れだったのだ!
べた惚れなんてものではない!
お前の事はもっと知りたいのだ!
お前の事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
お前を走らせたいのだァ!
全線乗り潰してやるくらい走らせたいー!
列車というものは
走ってこそ列車だ! 止まるのはッ! 駅と車庫だけだ!
チェルノボーーーーグっ! 走れと言っているのだよ!
私のこの心のうちの叫びを
きいてくれー! チェルノボーーグ!
銛が車両に刺さったから、ワイヤーを引かされたから、お前はこの場に止まってしまったというのか?
それでも動けるってこと! 走れるってこと! 私に見せてくれ!
お前がすぐに走り出してくれれば、私はこんなに苦しまなくってすむのだ。
総裁専用列車なら、私の心のうちを知ってくれて、私に応えてくれるだろう
私は列車をダイヤの通りに走らせたいのだ! その正確な時間通りにすべてを!
機関士どもが言い訳をしようとも一喝してみせる!
ドゴッゾが目障りなら、今すぐどけてやる! 走行の邪魔だからな!
だが奴らが私の命令に応えられなくても心配はいらん
私がマスコンを握りしめるまでだ! お前の性能の奥底にまで迫ってやる!
エンジン一杯の加速をいまにもすぐにもしてみせる!
機関士帽だけじゃない! みずから運転台につく! これが私の夢だったのだ
ノッチを全開に合わせたなら、もっとふといワイヤーでも、このチェルノボーグの、フルパワーで、引きちぎってくれる!
ええい! ユニットが元の通りに起きてしまったというのなら、それでも構わん! このまま反対側に引き倒してやるわ!
416風の谷の名無しさん:03/02/28 00:05 ID:YFNejnHA
かように鉄オタというのは、一見地味なようでいて
実は根深い業を背負った存在なのだ。

ってこと? ↑
417風の谷の名無しさん:03/02/28 00:26 ID:5U7pmlGN
鉄オタのクセに浮遊物体に住み、
ミニ浮遊物体乗ってるとはけしからん
418風の谷の名無しさん:03/02/28 00:39 ID:zIkWiMYY
>>408
ああ!やっぱりそうなんだ
今、本放送で見たきりだった∀を見返してるんだが(レンダルで・・・)
ここで中の人を写さなければすげー怖いのになー、と思ったんだよ
40mもあるもんが空から降ってきたらたまらん
419風の谷の名無しさん:03/02/28 00:51 ID:6i6RWysV
>>417
そういや、これまではひたすら鉄道に拘ってたのに
なんでいきなりあんなものに乗るようになったのか、キッズ・ムントは。
420風の谷の名無しさん:03/02/28 00:54 ID:yqOzAa0A
あの浮遊椅子がSLの形をしてたりしたら、鉄ちゃんの心を鷲掴みだったのだろうか
421風の谷の名無しさん:03/02/28 01:01 ID:6XV5LpzW
>>419
あれ、本社ですし。
422風の谷の名無しさん:03/02/28 01:04 ID:cWIL1kIV
いつになったら、エンペランザがオーバースキルを
使っているところが見られるんだろう
423風の谷の名無しさん:03/02/28 01:10 ID:6i6RWysV
>>420
(・∀・)ソレダ
424風の谷の名無しさん:03/02/28 01:15 ID:BKEMgv/w
( ̄ー ̄)
突然、この顔文字がキッズ様に見えてきた・・・ うつ
425風の谷の名無しさん:03/02/28 01:24 ID:XD0xQ4jy
ジブリ>>>>>>>>>>>サンライズ
426風の谷の名無しさん:03/02/28 01:26 ID:8tnzW1pt
>>425
不良DVDの対応

サンライズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジブリ
427風の谷の名無しさん:03/02/28 01:29 ID:XD0xQ4jy
>>427
DVDの値段

サンライズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジブリ
428風の谷の名無しさん:03/02/28 01:31 ID:8tnzW1pt
>>427
ステキな切り返しに惚れた(w
429風の谷の名無しさん:03/02/28 01:37 ID:zMBPlnOm
>>427>>426
それはバンビでは?
430風の谷の名無しさん:03/02/28 01:41 ID:8tnzW1pt
>>429
DVDちゅうか作品への対応は>>426の通り
431風の谷の名無しさん:03/02/28 01:42 ID:Orw1h1/0
知名度
ジブリ>>>>>>>>>サンライズ

こくまろ
サンライズ>>ジブリ
432風の谷の名無しさん:03/02/28 02:17 ID:GWyar5+L
>>431
ジブリスタッフが作ったカレーより
サンライズスタッフが作ったカレーの方が美味いということか?
433風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:UE+C5smX
はっちゃけ度

富野61歳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮崎62歳
434風の谷の名無しさん:03/02/28 02:49 ID:QK2UypsJ
>>400
なんかそれファントム(エロゲのやつね)みたい
435風の谷の名無しさん:03/02/28 03:34 ID:pRzDIEBa
>433
藁太。
436風の谷の名無しさん:03/02/28 03:44 ID:kZxGQm1y
若手に真っ向から張り合ったり
高齢にもかかわらずはっちゃけてるあたり
確かにアトム(手塚)の遺伝子だな

はっちゃけ過ぎて死なないでくれよ
437風の谷の名無しさん:03/02/28 09:08 ID:kAlBmKQ7
>>402
候補生達ってみんな女だったのか?

>>403
その辺りガンガムAのキヌインタブーでちっと触れてるYo

>>408
穿った見方になってしまうのだけれど、
もうキャラクターが出きっていることがわかっているので
素直に演出って思えない。
元々つくられていないキャラクターはでようがない、と。

DVDの初回BOX見ると主要キャラクターみんなでているでしょ。
最後の最後の隠し玉もない。
いるんだかいないんだかわかんないんじゃなくて
いてもいなくても表現されないと言うことがわかっているからワクワク感がない。

ていうかこうやって疑問を持ってしまっている時点で
これに関して演出失敗だと俺は感じる。
438風の谷の名無しさん:03/02/28 09:50 ID:0Ym0CQXf
>>437
自分が余計なこと考えすぎ、ってのは微塵も思いついて無いあたりがとてもキモイですハイ
439402:03/02/28 11:16 ID:wKuMne76
餅突こうぜ、>>438
俺はオーバーセンス美少年でも許すからな。
440風の谷の名無しさん:03/02/28 12:18 ID:J8dGGaY2
怨念によりハイパー化しそうになるアスハムを
アナ姫がその内に秘めたオーバースキルで
押さえ込む。

それによって、精神に亀裂が生じたアナ姫を
引き取り、ゲイナーはエクソダスから一二人で
離脱しウルグスクへ帰る。

しかし、そこには地中に埋まった自由の女神が……。

441風の谷の名無しさん:03/02/28 12:32 ID:QxpRzxYA
ザッキ「自由の女神砲発射!!」
442風の谷の名無しさん:03/02/28 13:14 ID:Jy4TnNDF
まぢで〜Σ(゚Д゚;
443風の谷の名無しさん:03/02/28 13:18 ID:I2yKge8Q
「聴こえてはならない歌」を封じるためにミイヤがコンサートを開く。

オーバーデビルもキッズムントもアスハムも、
みんなそろって踊りながら終了(w
444風の谷の名無しさん:03/02/28 13:19 ID:0Ym0CQXf
>>443
イイ!

ちょっとマクロス被りそうで怖いけどw
445風の谷の名無しさん:03/02/28 13:20 ID:XLnrUaBi
だから






「皆殺し」
446風の谷の名無しさん:03/02/28 14:25 ID:4bW42spM
やっぱり勝利の鍵を握るのはザッキだな
447風の谷の名無しさん:03/02/28 14:28 ID:iQhmdISK
おまえらザッキザッキうざい

Vガンダムでも見てろ
448風の谷の名無しさん:03/02/28 14:32 ID:wKuMne76
   ( ̄ ̄\       
  §| i""""ヽ   ザッキage
  §`∫ ´_>`)    
 ( ⊂    ⊃    
 ( つ ノ ノ    
 |(__)_)     
 (__)_) 
449風の谷の名無しさん:03/02/28 16:03 ID:cWIL1kIV
雑記
450風の谷の名無しさん:03/02/28 16:26 ID:J8dGGaY2
雑菌
451風の谷の名無しさん:03/02/28 16:39 ID:JR42A0Lc
雑木
452風の谷の名無しさん:03/02/28 17:00 ID:goRYBw3w
THE・気
453風の谷の名無しさん:03/02/28 17:09 ID:t+O5vd9A
コナマダヤさん27歳って、どこに書いてたの?
454風の谷の名無しさん:03/02/28 17:12 ID:oM6GCuML
DVD2巻のファイル
455風の谷の名無しさん:03/02/28 17:15 ID:LWggTgUb
ジュドー「ブライトさん…死んだんだよ、いっぱい死んだんだよ!!」
ブライト「馬鹿者!ウンコ部長は死んだがザッキは死んではいない!」
456風の谷の名無しさん:03/02/28 17:15 ID:LyOUAyof
>>453

221 名前:ザッキ[sage] 投稿日:03/02/14 23:54
コナは27歳いきおくれ腐れマンコ
457風の谷の名無しさん:03/02/28 17:17 ID:DYF0dpdZ
最初、セントレーガンは凄い組織だと思ってた。

続編の為に触らず残したのかな?

458転載:03/02/28 17:48 ID:kTk70P8e
公式サイトより

2003/02/26  
最終話アフレコ終了
本日、都内某音響スタジオでキングゲイナーの最終話のアフレコが終了いたしました。
監督はじめ、音響スタッフ及びキャストの皆様、大変お疲れ様でした。
この模様は、4月発売の各アニメ誌にて発表されます。ご期待下さい。
459風の谷の名無しさん:03/02/28 18:48 ID:nu+3wc7V
3時間程街を歩き回ったんだが、何処にもDVDが無い。
レンタルでさえも2時間歩いてやっと見つけた。
ちなみに福岡在住。
460風の谷の名無しさん:03/02/28 19:26 ID:zMBPlnOm
>>457
ロンドンがどうなってるか見たかったなぁ。ロンドンima専用
チェルノボーグでゴレームの増援部隊とか。まあ、そんなことしたら
話数が足らないけど。
461風の谷の名無しさん:03/02/28 19:35 ID:t+O5vd9A
>>456
さんくす。なんだザッキの戯言か
462風の谷の名無しさん:03/02/28 19:36 ID:Qu2a1t2J
>>461
DVD二巻の付録見れよ
463風の谷の名無しさん:03/02/28 20:42 ID:ePPSkibT
キンゲって最初はゲインとゲイナーを中心にして話を進めて行くんだと
思ってたけどそうでもなかったね。
今やゲイナーの周りにいて影響を与えているのはサラやアデット、シンシアなどの
女ばかりでゲインとの絡みの方はオマケ程度になってるし。
まだ数話残してるから決め付けるのは早いか。
464風の谷の名無しさん:03/02/28 20:45 ID:GQYr+icw
黒ドミの中の人は実はキッズにとっつかまってて洗脳された
ヤッサバ&エイファとザッキだった!というのはどうか。
465風の谷の名無しさん:03/02/28 21:03 ID:ggAEiRYf
カシマルは、黒焦げチリチリアフロになって復活してきても違和感あまり無し。
466風の谷の名無しさん:03/02/28 21:58 ID:NweejRS0
>>463
確かに中盤以降ゲインの存在感が少し薄くなったのは、
アデットがゲイナーの成長を助ける教師役になったからだと思う。
初期案ではアデットは敵に回るはずだったみたいだし、
そういう意味でゲインは割を食ったのかもね。
467風の谷の名無しさん:03/02/28 22:20 ID:q5ramd+9
あんなでっかいものが、通れる場所ないよ
日本に
468風の谷の名無しさん:03/02/28 22:34 ID:708ydSDy
>>467 どういう意味?あんなでっかいものとはユニットのことか?
469風の谷の名無しさん:03/02/28 22:37 ID:1Z33Ox1A
ネタかもしれんが…

キンゲの世界のヤーパンは穀倉地帯とかがほとんど。
ヤーパンについたら、∀一話のような麦畑が見られるといいな…
470風の谷の名無しさん:03/02/28 22:40 ID:rFdSdM71
ヤーパンに小麦畑は似合わん、ヤーパンの正しい伝統といえばやはり水田稲作だろ。
471風の谷の名無しさん:03/02/28 22:49 ID:6YzjT4C3
動植物たちに土地を明け渡したんじゃなかったのか。
動植物たちの立場はどうする。
開墾地だらけだとすると、ここからここまではオレの土地だ、と言うヤツ
がすでにいっぱいて、後から入ってくるモンたちの場所はすでにないぞ。
472風の谷の名無しさん:03/02/28 23:08 ID:rFdSdM71
動植物といっても農業作物と家畜のことじゃないかな?
ドームポリスの人口を支える「食糧生産地」なんだから。
473ちょっとネタバレ?:03/02/28 23:24 ID:NweejRS0
イントロダクションP31に説明が。

―― その時代の日本はどうなっているかは、たどりついてのお楽しみなのでしょうか?
富野「それも特に秘密ではありません。第一話でも言っているとおり、温暖な地域は
食糧生産だけでなく、地球再生”テラフォーミング”のために動植物に解放していて、
人は過酷な土地に住むことになっています。
ですから日本にも管理のための極小の人間しかいなくて、関東平野全体が
食料の生産地になっています。」
474風の谷の名無しさん:03/02/28 23:29 ID:Tr/SvgnB
>>471はガンガラン市長。
475風の谷の名無しさん:03/02/28 23:30 ID:P7RFuA+r
日本全体レベルでは、野生化していて
関東平野では農耕やってるっつーことか?
476風の谷の名無しさん:03/02/28 23:55 ID:NweejRS0
>>475
そういうことだろうね。
農耕施設は完全機械化されてるんじゃないかな。設定上では。
477風の谷の名無しさん:03/03/01 00:18 ID:0PiLXLww
農耕専用に特化された半オーバーマン(トラクターもどき)が、やってそうだが(w
478風の谷の名無しさん:03/03/01 00:21 ID:1sIooWDx
>>477
種埋めて、オーバースキルで速攻発芽とか?
479風の谷の名無しさん:03/03/01 00:28 ID:lSrCY4Iz
なんか宮崎駿のシュナの旅を連想してしまった。
480風の谷の名無しさん:03/03/01 00:31 ID:GcUzJjCA
>>478
それが最終回になる気がしてきた…まじで
481風の谷の名無しさん:03/03/01 01:00 ID:Qlza2o4X
やはり、種の回りで踊り狂うのだろうか
482風の谷の名無しさん:03/03/01 01:14 ID:FNdxw2Tu
ラストシーンはゴボウが出てきます。

・・・このネタ分かる人いるかな?
483風の谷の名無しさん:03/03/01 01:24 ID:MNZHLV4u
ラストシーンはオーバーデビルが砂のように消え
ピープル達がヤーパンに古くから伝わる祭りをはじめ
あたり一面が稲穂で埋め尽くされます。
484風刺さん:03/03/01 01:30 ID:VF1uM/Yn
ヤーパンオタのにわかテクごときでは「種」は育たなかった・・・。



「種」=ガンダムSEED
485風の谷の名無しさん:03/03/01 01:47 ID:cQhLdFbM
デビル関連の話はあと2話で終了し、のこり2話でたんたんとエクソダスします。

だったらいいな
486風の谷の名無しさん:03/03/01 01:47 ID:zONLAe/m
487風の谷の名無しさん:03/03/01 03:38 ID:Ot/Mnzjn
なんつうか、食料が足りてて需給体制が完璧に機能してれば、エクソダス敢行する意味
ないような気がする。
衣食住だって、ドームポリスが快適なら特に困らんだろうし。

結局、打倒すべきはシベ鉄の経営であって、その手段としてのエクソダスなのかな?
488風の谷の名無しさん:03/03/01 03:42 ID:E+SxPgou
>>487
いや、逆にそういうのが足りてるっていう余裕から、
エクソダスしようっていう感覚が生まれるんじゃないかな?
489風の谷の名無しさん:03/03/01 04:02 ID:Is4HpLb8
>>466
一番割を食ったのはかわのとをや
「おかしい。主役と聞いていたのに」
490風の谷の名無しさん:03/03/01 04:31 ID:iF5aUFKk
なるほど、ゲイナーがゲインを食ってる気がしなくて変だなと思ってたんだが、アデットがゲインを食ってたのか。
油断のならないことだ
491風の谷の名無しさん:03/03/01 05:44 ID:MNZHLV4u
>>489
確かに主役の一人なはずなのに今はサポート請負人。
エンペランザで活躍する話が欲しかった。

後半、駆け足な感は否めない。
492風の谷の名無しさん:03/03/01 05:56 ID:F1m78prM
                                           そこのお兄さん、占っていかない。
                                              道が拓けるかもよ。
                    , -‐…‐-、-‐- 、                      rーーーーi
              _. -‐''´     ``ー、   `‐、                    |____メ
          -=二.:.:.:.:.:.:.:.:.: : .   . -‐- 、 , -‐、. ヽ                  ノ(('ヘヽi\ヽ
        _、_.-、x.'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:., ‐'´     `   \ヽ                 , 人ー゚.人丶ヽ
     、-'` __.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       _. -、,.- 、  ヽト、              oゝ(_ :i _)oソ )
   _、-'`    _.>.:.:.:.:.:.:.:,.-‐ァ'_.ィ/   / ̄``´``ヽ   ヽ ヽト、          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
  _ヌ     /-ァ.:.:.:.:.::/. / /   /∠...,,,,__________,,..ヽ 、 .lヽ  レi        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
  Z-     -='´:.:/.:.:.:|: : :  /{  / "二=;‐-'ノ 'z=ニ,^| .l.|   人        |.    南爪   |/
 彡z      .:.:.:{7/l:ハ: : :  |. ! ´j‐`´‐'´` i´-`i’.| /! |    ( \         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'´ <_    .:.:.:.ヽ:.:.: !: ヽ: : : ト、{   !i      |  !i.lノ.:.:jノ. : .  ナ  \
   三_    .:.:.:.:.:`-:、:.:.:`ーく ヽ、 .i !   -/  .i/ .:.:.:.:.:.:.:. : ミ     `
     彡_     .:.:.:.:.:.`'-、:.:.:..\ \i l  z==f7 ./ .:.:.:.:.:.:.:.:.: : _フ エクソダス請負人の立場がない
      ´三_   .:.:.:.:.:.:.:.:`ー、:.ヽ、\ `.二´ / .:.:.:.:.:.:.:.:.: ミ   ・・・事もないか。
/       ´ナ=z._  .:.:.:.:.:.:.:`‐、ヽ、.`ー_'''ニ,:.:.:.:.:.:.:;:;r‐`⌒//
.        \_r' .ノ ´^フィ=z_;_;.;.: ._>`>',ニ- ソへ(`ー` _,_,_./`ヽ、
.         //` ノ'ー/'ーノーz.  `ーノ    .ノノ  /ー/ーノーソ\ `ン、
493風の谷の名無しさん:03/03/01 08:24 ID:PTw3xuTK
>>487
それが今回のテーマじゃないの?
システムが与えてくれる安定した生活をとるか、不安定だが自給自足の生活をとるか。
2話冒頭でエクソダスには参加しない人達も居たし、どちらが正解ってわけでもないんだろう。
エクソダスした人々は後者を選択しただけ。
494風の谷の名無しさん:03/03/01 08:45 ID:1FN9q61F
参加するもしないも、ユニットごと移動するわけだから
巻き込まれる奴は大勢いただろう。
なし崩しに協力させられてるが。
495風の谷の名無しさん:03/03/01 08:59 ID:CiSD5X+V
それがニンポー一味の狙いだ。労働力は確保しなくちゃなるまい。
496風の谷の名無しさん:03/03/01 09:02 ID:PTw3xuTK
>>494
ゲイナーがその代表だなw
ただ2話で「5年も前から計画されていたし隣組も出来ている」という意味の台詞があるから、
ウルグスク組で突然巻き込まれた奴はいない気がする。
途中で巻き込まれたのはガンガランの連中だな。おかげで暴動すら起きてる。
497風の谷の名無しさん:03/03/01 10:23 ID:OzkRKSVO
ゲイナー・サンガはどこだい!
498風の谷の名無しさん:03/03/01 12:04 ID:XNpZnKge
ダイヤが乱れまくってますね。
ウンコ部長もあの世でもだえ苦しんでるんでしょうか。
499風の谷の名無しさん:03/03/01 12:19 ID:GK/ROQHs
>>498
直前にシステムのアップデートしてたそうで・・・
そろそろウンコ部長がSEを射殺してるころかと。
500風の谷の名無しさん:03/03/01 12:22 ID:FNdxw2Tu
運行部長は空のダイヤには興味がありません。
鉄道ダイヤこそが運行部長の命なのです。
なので今頃は新幹線の居眠り運転手を人間線路に・・・
501風の谷の名無しさん:03/03/01 12:56 ID:1FN9q61F
ふと思ったのだが、ゲイナーって資産家?だよな
502風の谷の名無しさん:03/03/01 13:43 ID:/7YFQUKW
>>484
フクダという「ヤーパンの天井」の住人が
嫁さんとふたりで、「種」を蒔いて育てようとしたけど、
水や肥料やりすぎて、根腐れしちゃって育たなかったってことですか。
503風の谷の名無しさん:03/03/01 15:10 ID:PY5a/FOZ
結局最終回までオーバーデビルネタで引っ張るみたいだね。
504風の谷の名無しさん:03/03/01 15:15 ID:1FN9q61F
・・・早くシンシアの笑顔が見たい
505風の谷の名無しさん:03/03/01 15:31 ID:QIxe3O7+
・・・早くヤッサバの微笑が見たい
506風の谷の名無しさん:03/03/01 15:31 ID:mIrUMtUw
507風の谷の名無しさん:03/03/01 15:40 ID:/7YFQUKW
サラ「キングゲイナーのオーバーヒートが、シンシアの心も溶かしたのよ!」

というベタな台詞だけは吐かせないでほしいな、おねげえしますだ、御大さま!
508風の谷の名無しさん:03/03/01 16:50 ID:qiYJK3LP
>>507
「二人の愛の力で氷が溶ける訳無いだろ!!」とか言ってるわけだが
509風の谷の名無しさん:03/03/01 17:01 ID:FUEMTI9T
やっぱり最後はミュージカルで大円団
510風の谷の名無しさん:03/03/01 17:10 ID:cMattMfv
>>483
最終回は祭りだワショーイですか?
511風の谷の名無しさん:03/03/01 17:33 ID:q61do63/
リアルタイムで見れないぽ・・・
(´・ω・`)お祭り参加したいなぁ・・・
ミィヤ祭りでも見るか
512風の谷の名無しさん:03/03/01 18:56 ID:3SdXeroC
私もK1のお陰で見れねーヽ(`Д´)ノ
再放送待ち(´・ω・`)
513風の谷の名無しさん:03/03/01 19:09 ID:7LEOOrb1
昨日、久々にイデオン「発動編」を見た。
こんな終わり方も久々にありかなと思ってしまった。
514風の谷の名無しさん:03/03/01 19:29 ID:W0ZpzzZX
さて、はじまりますよー
ここに来てラーゼフォンネタか…萎え
516風の谷の名無しさん:03/03/01 19:42 ID:Rzu6X0PJ
   ( ̄ ̄\       
  §| i""""ヽ   雑記age
  §`∫ ´_>`)    
 ( ⊂    ⊃    
 ( つ ノ ノ    
 |(__)_)     
 (__)_) 
517風の谷の名無しさん:03/03/01 19:44 ID:JG6K8q6k
Bパートの絵が凄いな
518風の谷の名無しさん:03/03/01 19:48 ID:+KINA+CN
ラーゼフォン見てないからなあ(プ
519風の谷の名無しさん:03/03/01 19:50 ID:4gynZfay
ベローはしんだな
ラーゼポンの声とエヴァのシンクロ率突破か…
 
 
 
御大どうした?
521風の谷の名無しさん:03/03/01 19:52 ID:+KINA+CN
>>マルチ

あんたは2ゲットしてる方がお似合い
            __
        . -‐'''.:.:.:.:.:.:.:... ``'- 、
.     . '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.;.;.;.;._:.:.:..: . \
.    /.:.:/.:.. -'''"ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.、..:.:. .ヽ.
   /.:.:.:/.:./     `‐、:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:. .ヽ.
   l.:.:./.:/____    ,. -‐-`i.ニニ).:.:.:.:.: .ヽ.
    l.:.:.l.:.「 .=,ミ    ,.=,=、_.}.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:、 `ーz
   |.:.:ヽ:}-! i__j     '--' }.:.:.:.:.l‐、.:.:.:.:.:..`<´
   `i:、:..ヽ.   j      _ノ.:.:.:ノソノ;.;.;.;.;.:.:.:彡  あ〜今週もおもしろかった!
    _ノ.:.`ーr`  `       ̄,.‐-'.;.;.;.;.;-=ニ´   また、来週〜〜〜
  ≦.:.:.:.:.:.:.:.i、   ー     ,.イ.:.:.:.;.;.;.;. -‐'"
.  ⌒'ー-‐…` 、     .-' イハ!´
          `‐r‐_'ニ´-ー┴i
          「l´r‐ '"´ ̄ ̄{
.        -‐l | .l     .-'`‐-
          -‐'_」     ''´
523風の谷の名無しさん:03/03/01 19:55 ID:svxsAtel
ゲ、ゲームって………
524風の谷の名無しさん:03/03/01 19:55 ID:b/hew3Lo
最後が燃える展開だった
525風の谷の名無しさん:03/03/01 19:56 ID:1bt8wb0t
つまんね。
526風の谷の名無しさん:03/03/01 19:57 ID:rwu8m0WK
相変わらず総裁がいいなあ
527風の谷の名無しさん:03/03/01 19:57 ID:9llgnfVe
鉄建総裁・・・先週の強さはどこへいったんだ・・・。
ケジナン・・・やっぱりあんたは・・・。
ゲイン・・・ストライクゾーン広いねぇ。
穴姫さま・・・かーいいねぇ。
姐さん・・・萌え。


ゲイナー・・・ゲームかよ。
528風の谷の名無しさん:03/03/01 19:57 ID:4/M5GKJ2
I♥YAPAN萌え!
529風の谷の名無しさん:03/03/01 19:57 ID:pZEhO318
来週からのクライマックスに向けてタメの話しって感じかな

シベ鉄3人組はなし崩しに仲間入りみたいね
530風の谷の名無しさん:03/03/01 19:58 ID:rRm/n4bj
祭りなのに実物ミイヤたんが出てこなった(´・ω・`)ショボーン
あと作画ばらついてたのが残念。
公式の更新も無いし状況が詰まってるのかな。
531風の谷の名無しさん:03/03/01 19:58 ID:SKCQqz8G
今日は、姫さまが可愛かったデス!
532風の谷の名無しさん:03/03/01 19:58 ID:iTNr8AaM
どんどんつまらなくなっていくな。
533風の谷の名無しさん:03/03/01 19:58 ID:0giemjeO
来週は総集編か?ヤバイのか製作がッ!?
>なし崩しに仲間入りみたいね

ターンAのヤコップとブルーノみたいだ
535風の谷の名無しさん:03/03/01 19:59 ID:il5wwuJw
今日見そこのねた人はいったい何が起こったのか判らなくなるのかな?
いや、このごろはそう言った回が多かったけど。

途中から見始めたらしょっぱなわけ判らんかったよ。何でキッズが
アナ姫様からスープもらってんだって(w。
536風の谷の名無しさん:03/03/01 20:00 ID:1bt8wb0t
面倒くさいんで最近見ていない。見てると家族から
白い目で見られるし。作画は下手な人の回とうま
い人の回で差がありすぎ。一話一話で、キャラ
の顔がぜんぜん違っちゃってる。その上、動き
はガタガタのガクガク。ちゃんと中割り入れてる?
10000枚使っていた1話が懐かしいよ。その上、
話のほうは意味不明で、わけわかんないし。た
だ叫べばいいもんじゃねぇっての。たったこれだ
けのためにわざわざ高い金払ってチューナー買ってま
でしてWOWOWに入ったのかと思うと泣けてくるよ。
しかしまぁ、信者どもは良く飽きもせずに万歳万歳ひ
たすら繰り返すものだな。こんなアニメのどこがいいのか
ね。
537風の谷の名無しさん:03/03/01 20:00 ID:+ts6TE+C
ゲイナーとサラ仲良すぎるな。
538風の谷の名無しさん:03/03/01 20:01 ID:mICfVGcu
>>536
アニメ以外も見ろよ。もったいない。
539風の谷の名無しさん:03/03/01 20:01 ID:qiYJK3LP
>>536
コピペして暇な人だなぁ
540風の谷の名無しさん:03/03/01 20:01 ID:+ts6TE+C
>>536
ねこだいすき。
541風の谷の名無しさん:03/03/01 20:02 ID:qwKqn2+t
妙に下手な縦読みだな、と思ったらコピペか
542風の谷の名無しさん:03/03/01 20:02 ID:v11vk8y8
>>536
チャンスだ解約しちゃえ
543風の谷の名無しさん:03/03/01 20:03 ID:il5wwuJw
>>536
一話が一番つまんないんじゃないのかな?
いや、この先どうなるのかって思わせ方で、
つかみとしてはOKだろうけど。
544風の谷の名無しさん:03/03/01 20:04 ID:Ao0ttLrr
>536を貼った奴は、それがネタだって分かってんのか?
545風の谷の名無しさん:03/03/01 20:05 ID:qiYJK3LP
いいなぁ>>536、コピペで釣り出来て
10話ってどんな話だっけ? これ↓の時?

そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
サラ!
好きだァー! サラ! 愛しているんだ! サラァー!
547風の谷の名無しさん:03/03/01 20:06 ID:N4v2D7gk
んー、先週が面白すぎたせいもあるが今週はタメなりに面白かった。
アスハムおめえ復活速すぎ!結局全員仲間になっちゃうのか・・。
548風の谷の名無しさん:03/03/01 20:06 ID:+I+0yFUt
個人的に面白かったのはヤッサバ退場するまでかな。
549風の谷の名無しさん:03/03/01 20:06 ID:qwKqn2+t
>>546
行き過ぎ行き過ぎ
550風の谷の名無しさん :03/03/01 20:07 ID:D+aDOQdL
今、相当混乱してますね、皆さん。
551風の谷の名無しさん:03/03/01 20:08 ID:mLEEqvIH
>>546
告白は17話。
552風の谷の名無しさん:03/03/01 20:09 ID:ywJ7jeRR
オーバーデビルを倒す方法がただ1つある!それは・・・・・・・・・・・・・

          ,. -‐一…ー- ...,,__
.         / ,.-‐-、    ,.-‐-、 彡
         / /     `'``'`    ヽ|
.       }.( / _______.j ! {、.._____ヽ} {
        | l ⌒,ニ。ミ´、__./ラ。ニ、` l |
       }l  `ー='  l | `=‐'   l{
       (`ヽ.      -ニ-    ノ´)
       ヽ.| !    _.ニニ._    ! l∠_
       ノト、 、 ⌒.ニニ.⌒  , / ト、``'ァ 、
   _,. -、<__.| ト `ニ,´   `,.ニ´.ヘ /   〈 〈○``ー、
''"´ ○/ /   ! `'ーr`ニニ,´‐'´ /   ヽ、`ー、   ``
  -‐'´ '´.   \  | ○ l_.-‐'´





それはこの俺がシベ鉄新総裁になって総裁パンチでオーバーデビルを粉砕することだ!
とゆうわけでみんなで富野に俺を新総裁に!とメールしてくれ。
>>551
ありがとう
554風の谷の名無しさん:03/03/01 20:10 ID:k1PNRwmg
もういつ最終回になってもおかしくない展開だなぁ。
555風の谷の名無しさん:03/03/01 20:12 ID:cRL5wv7G
>>550
はやくMXで落としてから参加しろ

454 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/03/01 20:10 ID:???
やはりシャア専も混乱気味ですね。
アニメ板もかなり混乱気味ですよ。
556風の谷の名無しさん:03/03/01 20:12 ID:qiYJK3LP
なかなかこの混乱ぶりが楽しい
557風の谷の名無しさん:03/03/01 20:13 ID:qiYJK3LP
>>555
お前をオーバーフリーズ
558風の谷の名無しさん:03/03/01 20:18 ID:Uyl1fCvz
>555
デジカメでパンチするみたいな番号の癖に生意気なこと書くなよ
559風の谷の名無しさん:03/03/01 20:20 ID:BKkaBBoB
どうでもいいけどオーバーデビルって宮崎駿の自画像そっくり。
何か狙いあってのことか?
560風の谷の名無しさん:03/03/01 20:22 ID:4/M5GKJ2
シンシアが口走ってた言葉は何語?
ロードオブザリングのエルフ語を思い出したが。。。
561風の谷の名無しさん:03/03/01 20:29 ID:2nXSRus7
まんこ
562風の谷の名無しさん:03/03/01 20:30 ID:jqbz/BZi
>>559
確かに漏れも真っ先に「紅の豚」を思い出した(ワラ
563風の谷の名無しさん:03/03/01 20:32 ID:lA8X2Ds0
細かいこと言うけどヤーパンがドイツ語?なら
○JAPAN
×YAPAN
じゃないの?ドイツ語でヤーはjaだったような・・・
まあこの作品に細かい突っ込みは無用なわけだけどw
564風の谷の名無しさん:03/03/01 20:32 ID:qiYJK3LP
豚というか蝙蝠だが
565風の谷の名無しさん:03/03/01 20:32 ID:8i4j+sK7
で、結局シンシアのママはミイヤなの?
566風の谷の名無しさん:03/03/01 20:34 ID:Fy1xWYzt
アスハム、何でドミネーター呼べたんだ?
起動コードも盗んだのか。
567風の谷の名無しさん:03/03/01 20:34 ID:AXQNPy5X
数秒間の回想シーンすら削って中身詰め込んでるのに感心したっつうか終わった感じがしないw
来週はゲイナーパートで今までのおさらいをしつつ、ゲインで話の筋を進めるという感じなんだろうか。
568風の谷の名無しさん:03/03/01 20:35 ID:qiYJK3LP
>>565
ミイヤ若すぎる、シンシアとせいぜい3歳ぐらいしか開き無いぞ

・・・まぁコナと言うのもいるが
569風の谷の名無しさん:03/03/01 20:35 ID:AXQNPy5X
ミイヤは二十歳すよ。
570風の谷の名無しさん:03/03/01 20:43 ID:xocD9UzQ
571風の谷の名無しさん:03/03/01 20:44 ID:jqbz/BZi
I はぁと 
YAPAN
572風の谷の名無しさん:03/03/01 20:52 ID:07ybUC4u
スタッフだけは楽しそうなアニメ一位
573風の谷の名無しさん:03/03/01 20:53 ID:Y7QCRNyP
そいやジョジョはJOJOだと「ょおょお」になってしまうから
第五部ではGIOGIOにしたとかあったな。何語かは知らんが。
574風の谷の名無しさん:03/03/01 20:53 ID:2nXSRus7
>>572
まあいやいや作ってる種よりはいいだろ
575風の谷の名無しさん:03/03/01 20:57 ID:HL13EehV
>>572
いつもご苦労さんです。












センス無いけどな〜
576570:03/03/01 21:01 ID:xocD9UzQ
JをYの...と書いた後フト思ったのだが、この世界は現在からどれぐらい未来
か知らないけど、言語や固有名詞が微妙に変化しているかもしれないね。
なので、Yapanと表記されているかもしれない と書いてみるテスト。
577風の谷の名無しさん:03/03/01 21:05 ID:Uyl1fCvz
ニンポウ一つとってもかなり誤解が混じった日本理解なので、
「ヤーパン」と音だけ聞いて「Yapan」と書いちゃうのもアリだろ(w
578風の谷の名無しさん:03/03/01 21:07 ID:t2kWUtub
お前らスマキが寿司って解釈されてんの忘れるなよ
579風の谷の名無しさん:03/03/01 21:10 ID:1bt8wb0t
散々ガイシュツだが最終回が夢オチの様な気がしてきたよ。
だからスタッフはシナリオが破綻してても構わずに製作してるんだよな
 
   お 願 い だ か ら そ う 言 っ て く れ …
580風の谷の名無しさん:03/03/01 21:11 ID:FUHqUxKU
巻きずしで簾を使うんだからあながち誤解でもないのでは
581風の谷の名無しさん:03/03/01 21:11 ID:9llgnfVe
英→露西亜翻訳かけてみた
「JAPAN」→「япония」
よめね〜し、書けねー!

欧米で、漢字使ったTシャツが流行ったように、
東南アジアで、平仮名使ったTシャツが流行ったように、
微妙に妖しげな文字&綴りのTシャツ(トレーナー上下だったが)が流行ってるのかもしれん。
582風の谷の名無しさん:03/03/01 21:17 ID:AXQNPy5X
夢オチなら流石に怒るよ。
それに破綻なんて細けえ事言うな。
アスハムだって勢いだけで色々やってるんだw
583風の谷の名無しさん:03/03/01 21:19 ID:2nXSRus7
げーむ落ちです
すべてゲイナーのやってたゲームです
584風の谷の名無しさん:03/03/01 21:21 ID:68USGM72
明日ハムも紳士亜もドミ姐も視聴者も、結局はオーバーデビルの
手のひらの上で踊らされているのかもね。
585風の谷の名無しさん:03/03/01 21:22 ID:EoE79rtC
>>583 ちょっとヒーローっぽくなってたり、
サラにモテてみたり、
そんな妄想ゲームやってるなんて、なんか凄く哀れなヤツだな
586風の谷の名無しさん:03/03/01 21:23 ID:lA8X2Ds0
今更だけどキンゲは毎回スタッフの実験室みたいだな、と思った。
587風の谷の名無しさん:03/03/01 21:23 ID:Fy1xWYzt
>>584
オーバーデビル=トミーノ
588風の谷の名無しさん:03/03/01 21:26 ID:zs/ID/lO
>>579
コピペ貼ったり、アンチも毎週大変だな

525 :風の谷の名無しさん :03/03/01 19:56 ID:1bt8wb0t
つまんね。

536 :風の谷の名無しさん :03/03/01 20:00 ID:1bt8wb0t
面倒くさいんで最近見ていない。見てると家族から
白い目で見られるし。作画は下手な人の回とうま
い人の回で差がありすぎ。一話一話で、キャラ
の顔がぜんぜん違っちゃってる。その上、動き
はガタガタのガクガク。ちゃんと中割り入れてる?
10000枚使っていた1話が懐かしいよ。その上、
話のほうは意味不明で、わけわかんないし。た
だ叫べばいいもんじゃねぇっての。たったこれだ
けのためにわざわざ高い金払ってチューナー買ってま
でしてWOWOWに入ったのかと思うと泣けてくるよ。
しかしまぁ、信者どもは良く飽きもせずに万歳万歳ひ
たすら繰り返すものだな。こんなアニメのどこがいいのか
ね。

579 :風の谷の名無しさん :03/03/01 21:10 ID:1bt8wb0t
散々ガイシュツだが最終回が夢オチの様な気がしてきたよ。
だからスタッフはシナリオが破綻してても構わずに製作してるんだよな
 
   お 願 い だ か ら そ う 言 っ て く れ …
589風の谷の名無しさん:03/03/01 21:27 ID:xocD9UzQ
>>586
結局実験でもいいんじゃないかなと。サンライズはバンダイの子会社になったし、
ガンダムは玩具を売るためのバンダイ・アニメに成り下がった。
そんな環境ではクリエータはやりたいことを大っぴらにできる環境じゃないと
思うし。

ある意味、実験=(俺にとっては)先読みできない展開 が楽しいです。
590風の谷の名無しさん:03/03/01 21:30 ID:AXQNPy5X
先が読めないと言うか登場人物が実になあなあで行き当たりばったりで行動してるしねえw
とりあえず先週分と今週の言動で俺の中でアスハムは英雄になった。
591風の谷の名無しさん:03/03/01 21:32 ID:QvQCEQT7
むしろ俺はこのままシリアスにいくのは嫌だなーと思ってたので
今回みたいなノリにはなごんだ
勢いだけで突っ走ってるようで楽しい
592風の谷の名無しさん:03/03/01 21:35 ID:zs/ID/lO
アスハムは、基本的にお調子者だからな…
11話でジンバに乗った時とか13話でブリュンを操った時とかはしゃぎまくってたし
ある意味、一番子供っぽいキャラだ
593風の谷の名無しさん:03/03/01 21:35 ID:68USGM72
というか先週の言動で近親相姦アニメになってしまった訳だが。。(w
594風の谷の名無しさん:03/03/01 21:37 ID:QvQCEQT7
アスハムに一瞬だけ陣内克彦を見た
595風の谷の名無しさん:03/03/01 21:41 ID:qiYJK3LP
:::::::;:;: -‐'''"´   ,イ / i.  ',  ト 、  ヾ'ー-(   お兄ちゃんはな、現象としての妹に萌えているだけで
'"´    /   ノ_土}ノヽ.  l  }=_ヽ、 ヽ.  〉  けっしてお前に対して邪念を抱いてるわけじゃないんだ
:.:.:.:.: i. l  .ハ{<__゚,,.ゝ .) ,' /'´.'__.ゝト、| rヽ  アニメにおける妹というのはだな、そのほら記号なんだよ
:.:.:.:.: ',: ', {  !l -‐''ノノ イ 'ー  !i |:.}/  〉   わかるだろ?記号
-‐z..__',.:.:.: :.`'=ァ{       __{    !_lノ , /   つまりだな、妹キャラというのはやさしいとか素直とか従順とかそういう妹的?
_____ ´'ー-z=ミヽ     ´_'′   '7‐'´ .ヘ.=-、_ そうそう妹的
  `ヽ'ー- 、 `ヽ.,_  ‐=ニ_ニ=‐  /‐'´ /.: f=、_ ` 妹じゃなくて妹的なものがお兄ちゃん好きなんだよ、わかるだろ?
-‐…┴ー-、`ヽ;.;.;く:.    -‐‐   .イ ,. イ彡;(
596風の谷の名無しさん:03/03/01 21:43 ID:9llgnfVe
「さすがカリンのお兄さん!」
597586:03/03/01 21:44 ID:lA8X2Ds0
>>589-590
凸もあれば凹もあるっていう、作品にエッジをきかせるためには
実験って必要なんですよね。そういう意味でもし次回作があるのなら
今作の実験精神、つうか10話の精神を忘れないで欲しいなw
598風の谷の名無しさん:03/03/01 21:45 ID:zs/ID/lO
もしかして、カリンが唯一の肉親なのか?
ジュドーとリィナの関係に似ている気がするし
599風の谷の名無しさん:03/03/01 21:45 ID:G+McUuTf
>>594
QvQって顔みたいでカワイイな
600風の谷の名無しさん:03/03/01 21:52 ID:lA8X2Ds0
>>595
それを脳内で子安声に変換するとメチャメチャ腹痛てぇw
601風の谷の名無しさん:03/03/01 21:53 ID:pepGKErP
キャプ頼みます。
602風の谷の名無しさん:03/03/01 21:56 ID:GK/ROQHs
>>600
実際に子安声で現存する台詞なわけだが
603風の谷の名無しさん:03/03/01 22:01 ID:BbcdpLx9
>>600
>>106はまだ聴けるよ。
604風の谷の名無しさん:03/03/01 22:03 ID:rl8PK/Ar
アスハムは腕を、レーン婆さんに至っては下半身が氷付け(w
なして平気なのかと小(ry
605風の谷の名無しさん:03/03/01 22:09 ID:iRYXpeE5
2/15        \ザー…/
    |          V              \
    |  ('A`)    [ □]        キーン キーン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         キングゲーイナー/

2/22         \ザー…/
    |          V              \
    |  ('A`)    [ □]        キーン キーン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         キングゲーイナー/

3/1      ‖     
       ('A`)      
       ( )  \ザー…/            \
    |    | |     V          キーン キーン       
    |         [ □]      キングゲーイナー/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        
606風の谷の名無しさん:03/03/01 22:12 ID:zs/ID/lO
>>605
イ`
607風の谷の名無しさん:03/03/01 22:18 ID:GK/ROQHs
>>603
ところでこのアニメ店長のCDシリーズってシナリオも島本が書いてんの?
別のライターが書いてるとしたら見事なまでに島本テイストを再現してて
もう見事という他は無いって感じなんだが。間の取り方とか最高w
608風の谷の名無しさん:03/03/01 22:42 ID:AtkBofCK
>>595
アスハムというよりビッグ・ファ(ry
609風の谷の名無しさん:03/03/01 23:43 ID:2nXSRus7
サタデーナイトフィーバー
610風の谷の名無しさん:03/03/02 00:37 ID:bdc4F0ak
ゲイン、先週はマルチナを「ご婦人」と呼んで株を上げたのに
今週は「ババア」とまで・・・。
611風の谷の名無しさん:03/03/02 00:52 ID:NTVShS4q
みのもんたみたいだ。
612風の谷の名無しさん:03/03/02 00:56 ID:MZ3Dq79H
それを言うなら元祖は毒蝮三太夫だろ(ワラ
613風の谷の名無しさん:03/03/02 01:20 ID:1RRKo3xt
そして、キッズムントは大人になった
クレヨンしんちゃん。
614風の谷の名無しさん:03/03/02 01:28 ID:gR3f8z4i
キッズ「ぞ〜さん。ぞ〜さん」
615風の谷の名無しさん:03/03/02 01:50 ID:+Fm78WHA
ザッキ あげ   .||
           ||
           ||
           ||
           ||
           ||
           ||
           ||
      ,、,、,、,.||
      ';.´<_` ||§
      ´'; 、' /´;`'.,
        ´' .; ' ; '、'.
          '; 、 ' ,'
           '.,´; '
            l !j
           /ルゝ


616風の谷の名無しさん:03/03/02 02:03 ID:GShhL+rk
I ? YAPAN
617風の谷の名無しさん:03/03/02 02:05 ID:r8Q9qPT2
I?
YAPAN
618風の谷の名無しさん:03/03/02 02:06 ID:r8Q9qPT2
んー ハートマーク出せないなぁ。
他の板では出たのに。
619風の谷の名無しさん:03/03/02 02:08 ID:mfA+JCPT
コピペじゃ出ないよ。

&hearts;を半角だったかな?
620風の谷の名無しさん:03/03/02 02:13 ID:r8Q9qPT2
♥てすと&hearts;
621風の谷の名無しさん:03/03/02 02:19 ID:HXro2pHC
今見終わったんだが、今回なんか評判よろしくない?
個人的にはこのくらいが丁度いいんだが・・・
Aパートは前回の緊張感が持続していてあっという間に終わったし
Bパートはキンゲらしいなぁと。作画もまぁまぁ。

ただ、台詞をかぶらせて喋らせるのは聞き取りにくいのでやめてほしぃ。
今まで何回かあったが、今回でいうと市民の所。

次週は神作画!?と思ったけど(ドミのところね)
総集編なんですね・・・・。25・26は伝説になれるかな〜
622風の谷の名無しさん:03/03/02 02:23 ID:jx3vwgcx
>>621
総集編じゃないでしょ。来週ゲイナーの特訓だし。
ドミは単なる使い回しだと思う。
623風の谷の名無しさん:03/03/02 02:26 ID:HXro2pHC
>>622
そっか24話で総集編いくわけないもんなぁ。
いつものバンクなんですね。
624風の谷の名無しさん:03/03/02 02:30 ID:kr0F+ZVA
ヤーパンってもしかしてヤフージャパンの事?
625風の谷の名無しさん:03/03/02 02:31 ID:+CrTU0lt
wowow見れないんで
DVDでやっと8話まで見ました
アデット大先生の活躍が見たいです
626風の谷の名無しさん:03/03/02 02:38 ID:v6PJ5sJp
キンゲをDVDでのんびり見て語るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045922130/l50
627風の谷の名無しさん:03/03/02 03:52 ID:8E8smHGM
628風の谷の名無しさん:03/03/02 04:22 ID:99C3PPYt
>>627
乙ー。
629風の谷の名無しさん:03/03/02 04:57 ID:jq6yWPcE
>>627
よっしゃきたー!おつかれっす!
630風の谷の名無しさん:03/03/02 05:20 ID:7Pk+kpqQ
>>623
バンクというのは苦しいな。おそらくAパートがゲイナーの特訓と称して今までの使いまわしで
乗り切るんだろうな。ここに来て最終話に向けて制作は苦しいみたいだな。
631風の谷の名無しさん:03/03/02 05:44 ID:GJS6Qt0f
>>630 想像したらなんだか泣けてきた⊃Д;)
632風の谷の名無しさん:03/03/02 06:59 ID:SWSwKwyP
電気集めて双子山作戦ですか???
633風の谷の名無しさん:03/03/02 07:35 ID:OyOO97T9
>>632
ヤシマ作戦ですな。
634風の谷の名無しさん:03/03/02 07:39 ID:7pcKjSLD
以前作画が分からないってた者ですが
今週の種ガンダム見たら違いが分かってしまった
おまいらが作画作画言うから分かる様になってしまった

それからキングゲイナー見ると作画の質が格段に違った
種ガンダム終わってる、ガンダムつー看板背負ってるのにあれは酷い

キングゲイナーはLvが違うな
635風の谷の名無しさん:03/03/02 07:45 ID:UK/gYtF1
他作品を引き合いに出さないと
キンゲの良さも語れない坊やちゃんなのかぃ?
何でもかんでもマンセーすれば良いというものでも無い
回ごとの絵柄の違いで言えば、種よりも揺れ幅は大きいしな
636風の谷の名無しさん:03/03/02 08:11 ID:kzxSQhpt
>>635の言ってる事はいちいちもっともだが、言い方がちょっときついな。
637風の谷の名無しさん:03/03/02 08:28 ID:Gx91RiO7
>635が劇中のセリフを借りてるってのは分かってるよね?
それでもきついと感じるなら2ちゃんにむかないと思われ
638風の谷の名無しさん:03/03/02 08:39 ID:2FIhc9lq
ザッキタン、ヤッサバタンおはよーヽ( ゚∀゚)ノ
639風の谷の名無しさん:03/03/02 09:27 ID:TPxGj64G
>>638
帰ってこい!!!!!!!!!
640風の谷の名無しさん:03/03/02 10:29 ID:QGBXKXp7
ガンダムって基本的に作画は悪いものだと思うのだが>>634
キングゲイナーの場合、作画のよさが内容にダイレクトに影響がいくんだよな。
ドミネーターとブラックドミは2種類いるよな。変形するのとしないの。
641風の谷の名無しさん:03/03/02 10:48 ID:7pcKjSLD
作画の違いは他のアニメ出さないと分からないと思ってさ
同じ曜日にしてるから丁度いいやって

>>640
種がリアルタイムで見る初めてのガンダムですわ
642風の谷の名無しさん:03/03/02 11:31 ID:BpU/uSZw
ガンダム(つーかトミノ作品)は伝統的に作画に恵まれないが、
それでも表情の演技とかはしっかり出来ていた。
種は、なによりキャラの表情がダメダメ。
643顎無しウッソ:03/03/02 11:39 ID:zcpo1V5z
>ガンダムつー看板背負ってるのにあれは酷い

昔さ、Vガンダムってアニメが
644風の谷の名無しさん:03/03/02 12:07 ID:hvBUI7OF
>>641
初めてガンダムを見るのに、看板がどうこう言うのかい。
のせられてますぜ。
ガンダムは他のアニメと違うなんてのは、ガンオタの妄想です。
645風の谷の名無しさん:03/03/02 12:22 ID:RUJGHPlp
ゲイナーの特訓の時間稼ぎで、ゲインが孤軍奮闘するのか。
なんかキン肉マンでも似た様な展開があった気がする。
646風の谷の名無しさん:03/03/02 13:32 ID:/NSUmA1G
>>643
最近見返してるんだけど、そんなにアレじゃ無かったよ。Vガン。
ガイナックスが参加してる回だけね。⊃Д;)
647まとめ見組:03/03/02 13:37 ID:s8i1hlbh
16−20話の一挙放送はいつになりそう?
648風の谷の名無しさん:03/03/02 13:38 ID:wo4c7FHy
>>647
もうオワタ
649風の谷の名無しさん:03/03/02 13:42 ID:s8i1hlbh
>>648
うそーん!?
リス、違った、ウソだと言って!もねがい!
650風の谷の名無しさん:03/03/02 13:44 ID:wo4c7FHy
>>649
バレンタインの日にやった
651風の谷の名無しさん:03/03/02 14:13 ID:zp0BBRPi
それにしても昨日はキンゲの放送直前に大雨でヤバいかなぁって思ったけど、
なんとか、いけたのでよかった。
7:20ごろに受信できませんって言われたときには気が狂いそうになったYO
652風の谷の名無しさん:03/03/02 15:10 ID:SWSwKwyP
∀ガンダムの作画は好きです。
穴姫の声の人もいたな・・・
653風の谷の名無しさん:03/03/02 16:01 ID:IX2XD7Cu
アデットのスペル教えて。

ADETE?
654風の谷の名無しさん:03/03/02 16:09 ID:QAzHdC5x
ADETTO
655風の谷の名無しさん:03/03/02 16:16 ID:xRW4CU4l
Adett か Adetteかどっちか
656風の谷の名無しさん:03/03/02 16:21 ID:NEyaY7W3
Encyclopedia File vol.3 によると
ADET KISTLER


ザッキは
ZACCHI BRONCO
657風の谷の名無しさん:03/03/02 16:38 ID:gKEEAHew
>>656
アデットは実在するだろうけど、ザッキはどうなんだろ。
実在する名前なのか当て字なのか。
658風の谷の名無しさん:03/03/02 16:39 ID:gKEEAHew
ごめん。ぐぐったら沢山出てきた。>ZACCHI
659風の谷の名無しさん:03/03/02 16:42 ID:aNOOCvMr
3巻買ったんだけどさあ、解説書が折れてたよ|д`)ノ
660風の谷の名無しさん:03/03/02 16:55 ID:jRv/c4ZN
今回はみな静かですな。
661風の谷の名無しさん:03/03/02 16:55 ID:eedsxTmL
【アイラヴ】キングゲイナー30着目【ヤーパン】
662通常の名無しさんの3倍:03/03/02 17:14 ID:rh5iuPBP
>>656
ザッキは聞いてないのに…w
663風の谷の名無しさん:03/03/02 17:42 ID:weepKudw
前にも誰かが言ってたかもしれんが
Gガンダムを思い出しちまうな、トンデモ忍者も出てるし。
冨野的にGはありだったのかな、とどうでもいいこと考えてしまうわけで。
664風の谷の名無しさん:03/03/02 18:05 ID:gxPcmMBs
>>663
Vでさんざん番台に口を挟まれ、ヤケになって「これでガンダムを潰す」つもりで
作ったのに放送枠続行が決定、もう監督はやりたくない富野は後釜に今川を指名。
理由は「奴ならもっとガンダムを滅茶苦茶にしてくれるだろう」
そのGを見て富野は「ここまでやらないとダメなのか…」と思ったらしい。
実は別名義でコンテでGに参加してたりもする。

ソースは忘れたがシャア板のどっかのスレ。
665風の谷の名無しさん:03/03/02 18:19 ID:wxTWuMZV
>>664
( ゚д゚)ほんとうかい!?
666風の谷の名無しさん:03/03/02 18:22 ID:7pcKjSLD
>>644
ガンダム自体はビデオやDVDで見てる
リアルタイムで見るのが初めてって事

関係無い話なのでこの辺で
ごめんなさい。

最終回は来月かな
667風の谷の名無しさん:03/03/02 18:35 ID:BRMZUAeB
シャア専スレがアガトグラビティにより陥落。
668風の谷の名無しさん:03/03/02 19:01 ID:DDS7jMsO
そんげ
そんげ
そんげ
そんげ
669風の谷の名無しさん:03/03/02 19:01 ID:voU4hTW9
単行本キンゲは全26巻でつか?
670風の谷の名無しさん:03/03/02 21:09 ID:vRggIgSI
はっぽよー
671風の谷の名無しさん:03/03/02 21:23 ID:rk44VZNL
今さっき録画したのを見たら最初の5分ほどが切れてました。鬱。
マルチナがエンペランザの上でしゃべってるシーンなんだけど、
そこまでのあらすじ教えてください。
672風の谷の名無しさん:03/03/02 21:27 ID:9VHg2quJ
>>671
>>627を見て想像するのも乙なものかと
673風の谷の名無しさん:03/03/02 21:32 ID:U/TTMcoC
シンシア!シンシア!シンシアーーーーーーーーーー!
うるさい歌が〜
シンシアーー
ドミネーター!
うふぇへ〜
シンシア〜
ケジナンのオーバースキル
674風の谷の名無しさん:03/03/02 21:33 ID:XWo588MG
>>671
・起動したオーバーデビルからシンシアを助けようとするキッズ総裁と
「無理です!」とそれをいさめるアスハム。
視聴者の多くが「先週とキャラ違うやん!」とツッコム。

・オーバーデビルは「世界を凍らせるような歌」を歌いながら浮上。
アガトの結晶の外に出ようとする。それを阻止しようとするブラックドミたち。
が、オーバーデビルはそれをものともせず、結晶の外へ。

・アスハムは(なぜか)ドミネーターを呼び出し、それに搭乗。
視聴者の多くが(ry

こんな感じか?
675風の谷の名無しさん:03/03/02 21:43 ID:M5riQMSU
>674
絵がヘタレなのは覚悟していたが、なんだこのシナリオは・・・・・

と思っていたのだが、やはり皆そうだったのか
676風の谷の名無しさん:03/03/02 21:46 ID:Tpx710Iv
久々にキンゲらしかったよ
677風の谷の名無しさん:03/03/02 21:50 ID:9VHg2quJ
>>676
あれが ”らしい” のですか?w

あーあともう少しで終わりか〜 悲しいねぇ
678風の谷の名無しさん:03/03/02 21:51 ID:Au4us966
まあ、アスハムがドミネーターを呼び出したのはいくらでもこじつけられるからいいとして、
キッズの身を案じていたのは「?」だったな

とはいえ、とても面白かったんだが
679風の谷の名無しさん:03/03/02 21:55 ID:rF/XND9u
本気で殴り合えば友情が芽生えるというのは常道だろう。
アスハムと総裁の間にも何かが通った瞬間があったんだよ。
680風の谷の名無しさん:03/03/02 21:56 ID:MTa4bD3o
      , -―――-、
    /          \
   /             |  
   |    ;≡==、 ,≡、| 
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  
   |6    `ー ,(__づ、。‐| 
  └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 、     _;==、; |   < 正直言いますと、キングゲイナーは失敗作でした。
    |  \    ̄ ̄`ソ     \_________
    |    `ー--‐i'´  
681風の谷の名無しさん:03/03/02 21:57 ID:DDS7jMsO
最終回まで評価は保留にしとこーぜ
682風の谷の名無しさん:03/03/02 22:02 ID:+2MosywX
>>680
アンタはいつも終わった後にそう言う、でもそうじゃなきゃアンタじゃない
683風の谷の名無しさん:03/03/02 22:05 ID:rk44VZNL
>>674
サンクス。
あと一つ、アガトの結晶はどうなったの?
684風の谷の名無しさん:03/03/02 22:06 ID:Rp+A5K9t
>>675
俺は674だけど、いやいや、前回とのつながりに問題はあったものの
シナリオ自体はひさしぶりに「楽しいキンゲ」とでもいうかで
面白かったと思うんですよ。

あと、絵はヘタレではなかったと思うが…むしろ中の上くらいじゃない?
685風の谷の名無しさん:03/03/02 22:10 ID:Rp+A5K9t
>>683
動力源である(?)オーバーデビルがいなくなったために墜落。
その際、下にはユニットはとりあえずいなかった模様。

あと、ケジナンが「俺のオーバースキルで受けとめてやるー!」と
意味不明の事をのたまってアガトの結晶の直下に行くも
結局はヘタレて逃げ出すという小ネタもあったり。
686風の谷の名無しさん:03/03/02 22:11 ID:rF/XND9u
アガトはコアであるオーバーデビルが出て行ったのでそのまま落っこちたよ。
あと絵は頑張ってたと思うが。マルチナ婆さんがスゲエリアルだった。
687風の谷の名無しさん:03/03/02 22:15 ID:rk44VZNL
>あと、ケジナンが「俺のオーバースキルで受けとめてやるー!」と
>意味不明の事をのたまってアガトの結晶の直下に行くも
>結局はヘタレて逃げ出すという小ネタもあったり。

録画失敗がつくづく悔やまれる・・・
再放送で勝負をかけるしかないか。 
688風の谷の名無しさん:03/03/02 22:16 ID:S6Vp9E8S
姫さまがかわいかったからなんでも許す。泣かしたらただじゃすまねえ。
689風の谷の名無しさん:03/03/02 22:18 ID:g3y0pa+Y
>>685
あのシーン見て、逆シャアではなく、プロジェクトA子2の方を思い出してしまった。
690風の谷の名無しさん:03/03/02 22:22 ID:vSDBBwrd
あーY本さんが変な話だと言っていたのが理解できた。
コリャ大変ダ
691風の谷の名無しさん:03/03/02 22:24 ID:dkSG2fhR
>>688
マルチナやキッズを気遣ってあったかいスープを差し入れするアナ姫様に涙しますた
692風の谷の名無しさん:03/03/02 22:26 ID:VdbEstbq
>>663-665
と、いうのが定説だったがGガンの原型は富野監督が作ったらしい。
最初は今川監督もどこまで壊していいかおっかなびっくりで
序盤低調だったのは皆知っての通り。
東方先生を出してから吹っ切れた模様。

……この話を聞いて、結局ガンダムを壊せるのは
御大将だけか、と改めて感じた。うまく壊せたのはGと∀だけだし。
693風の谷の名無しさん:03/03/02 22:27 ID:rF/XND9u
>>690
こういうのはDVD素材用に直すんかね。直さないような気もするが。
694風の谷の名無しさん:03/03/02 22:29 ID:VdbEstbq
>>678
でもアスハムの悪意なんてその程度かもな、とも思った(w
根はいい奴っぽい。
695風の谷の名無しさん:03/03/02 22:33 ID:rF/XND9u
アスハム義兄さんの結果オーライ前のめり人生には正直憧れる。
696風の谷の名無しさん:03/03/02 22:34 ID:2MbXV10b
だれかシャア専の新スレたてろや
697風の谷の名無しさん:03/03/02 22:36 ID:rF/XND9u
コピペが削除されればまだ使えるので当面様子見って事らしいよ。
698風の谷の名無しさん:03/03/02 22:37 ID:t/hAj4fL
次回は、ゲインやガウリ隊、シベ鉄でオーバーデビルを
対するも、まったく足止めにすらならず。

そこへ終了間際にゲームで、劇的にパワーアップした
ゲイナーが、かけつけて・・・

っていうDB的展開に、なりますか?
699風の谷の名無しさん:03/03/02 23:02 ID:WTOOVEae
前半と後半絵が違ったよね
700風の谷の名無しさん:03/03/02 23:04 ID:+2MosywX
>>699
ちゅうか全体的に時々神作画だった
701風の谷の名無しさん:03/03/02 23:09 ID:qv7qPIPU
>>698
ゲイナー「オラにみんなの元気をちょっとづつ分けてくれ!!」
702風の谷の名無しさん:03/03/02 23:34 ID:8S0W2TGi
そーいや、ブラックドミのパイロットは、結局普通の人だったねぇ。
しかも出てきたの男。

むーキッズにアレコレやられてイっちゃってる少女を期待していたんだがー。
703風の谷の名無しさん:03/03/02 23:35 ID:I8LW8o4k
>>702
あのカットイン要らなかったな。
最後まで正体不明だった方が良かったのに。
704風の谷の名無しさん:03/03/02 23:38 ID:rk44VZNL
>>702
そーゆー不健全なもんをキンゲに期待しても無駄。

しかし親衛隊の割にヘタレそうな顔だったな。
705風の谷の名無しさん:03/03/02 23:39 ID:EX3SbY8m
>702
俺はメッタの少女隊くらいのを期待していた…
706風の谷の名無しさん:03/03/02 23:39 ID:UK/gYtF1
そぉんなにぃぃ
戦う美少女が好きかぁぁぁあ!!!
707風の谷の名無しさん:03/03/02 23:48 ID:ovXT3QXD
>>706

大 好 き だ !
708風の谷の名無しさん:03/03/02 23:49 ID:9VHg2quJ
>>707
IDがオーバーしてるだけはあるな
709風の谷の名無しさん:03/03/02 23:59 ID:rF/XND9u
>>703
あのカットインはアリじゃないかな。
あそこやっとかないとアーリーオーバーマンのようにオートモードで動いてるのと同じになってしまう。
つうかあの連中ってヤッサバとか運行部長より明らかにオーバーマン乗りとしてのスキルあるよな。
710風の谷の名無しさん:03/03/02 23:59 ID:6+sPJeZf
>>698
 テレビ番組雑誌の紹介で、ゲイナーが特訓するのは知っていたけど、
まさかテレビゲームでキングの称号を取り戻すことだとは思わなかったよ…。
711風の谷の名無しさん:03/03/03 00:00 ID:z8sheGMH
俺は誰も乗っていないと思ったんだがなぁ
712風の谷の名無しさん:03/03/03 00:06 ID:sl9IFPbZ
>>709
それならば逆に初出で入れておいて欲しかったよ。
713風の谷の名無しさん:03/03/03 00:14 ID:9rhilCW1
それだとちょっと親衛隊がカッコ良過ぎ。
714風の谷の名無しさん:03/03/03 00:32 ID:qhHiMzC4
ゲイナーとサラが、夜中二人っきりでゲイナーの部屋にいたら激しく妄想をしたくなるじゃないか。
たけど、ゲイナーはゲームかよ。
715風の谷の名無しさん:03/03/03 00:34 ID:t4gSqGnC
御大は今日も元気です。
ttp://www12.big.or.jp/~akiman/kantoku.jpg
716風の谷の名無しさん:03/03/03 00:35 ID:LgArqLYf
黒ドミのパイロットを突然映したのは、黒ドミをかたっぱしから凍らせて
握りつぶすシーンで「人が死んでいる」ということをはっきりさせるための
演出かと
あの場合「中の人などいない」だと危機感が激減する
717風の谷の名無しさん:03/03/03 00:35 ID:KuORmXT/
>>714
サラもゲームするに決まっておろう!
レバー(フォースフィードバック機能付)が目の前にあるんだし。
718風の谷の名無しさん:03/03/03 00:44 ID:/z1eS5su
きっと22話と23話はほぼ同時に作られてたんだろうな。
だからアスハムやキッズ、シンシアのテンションに前回との繋がりがなかった。
ちょっとこれはマジ残念でしょうがないんだけど!
いや今週も充分におもろかったけど、だからこそなおさら惜しいよ〜!
719風の谷の名無しさん:03/03/03 00:51 ID:moI8xfuM
>>718
シンシアはあれでOKだと思うが、
あの馬鹿共のテンションが違うのは予想通りだったので逆にいい加減すぎて激しくワラタ。
720風の谷の名無しさん:03/03/03 01:04 ID:/z1eS5su
>>719
おれもアスハムにはワラタけどね。
シンシアは先週デビルの歌にものすげえ怯えた感じで、発狂寸前の危うさみたいな
ものがあったのに、今回はいつものテンションに戻ってたとこが気になっちゃった。
あと、ジャボリの「あれはシベ鉄の本社なんだから…」に対する
ケジナンの「にゃにいい〜ッ!?」にもちょっと抵抗あったかも。自分で言ってたじゃん!
まあこれは何に対する驚きだったのかもよくわかんなかったけど…
なんか粗探ししてるみたいでいやだな
721風の谷の名無しさん:03/03/03 01:11 ID:flDMFNwR
まあアニメだし気にすんなw
722風の谷の名無しさん:03/03/03 01:11 ID:flDMFNwR
あげちまった・・・ごめんよ(;´д⊂
723風の谷の名無しさん:03/03/03 01:25 ID:PB0AYypy
ドミネーターみたいな手抜きロボはもう出すな
724風の谷の名無しさん:03/03/03 01:36 ID:5xH4QrSf
ドミが手抜きだとすると・・・、まぁいいや

おそらく
>723の思考→線の多いカクカクしたロボ=手の込んだロボ
725風の谷の名無しさん:03/03/03 01:44 ID:B2aImvyA
>>720
普段ならほとんど気にならないんだけどね。
続き物だからしょうがないのかな。
726風の谷の名無しさん:03/03/03 02:01 ID:Pkh0trbG
>>724
大張メカとかかな
727風の谷の名無しさん:03/03/03 02:03 ID:+ohyd4zp
あいだにもう一話あって、観逃したのかとオモタ・・・。
728風の谷の名無しさん:03/03/03 02:22 ID:x7HO95v+
ドミ姉さんほど動かすのに手のかかるロボ?も珍しかろう。
729風の谷の名無しさん:03/03/03 02:44 ID:gLmUQMk3
>>727
同じく
730風の谷の名無しさん:03/03/03 02:46 ID:+DyZgdZO
また御大将10年ほど先行きすぎてやっちまったのか?
でもエヴァでもやってたんだしナマモノロボがまだダメってことは
ないだろう。
731風の谷の名無しさん:03/03/03 02:51 ID:Aopm2ASV
しんしあ
しんしにそう
しんそこ
しんぱい
732風の谷の名無しさん:03/03/03 03:10 ID:GeNHv2I0
ダンバインだって半ナマだ。
733風の谷の名無しさん:03/03/03 03:11 ID:iKp8TaPv
>>730
エヴァって何ですか?
734風の谷の名無しさん:03/03/03 03:13 ID:uccPGWk9
コヴァの中の人
735風の谷の名無しさん:03/03/03 04:41 ID:KuORmXT/
乳母と叔母の中の人
736風の谷の名無しさん:03/03/03 05:03 ID:Sc0JsRdX
なんか、みんなテンション低いな。


わかるけど
737風の谷の名無しさん:03/03/03 06:54 ID:PyKzHJN5
シャア板のスレッドどこですか?
教えてください
738風の谷の名無しさん:03/03/03 06:57 ID:RfWzYmN7
>>737
自分で検索するとかしなよう…

【利用サセテ】オーバーマンキングゲイナー70【モライマシタ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046270930/

避難所
http://jbbs.shitaraba.com/anime/bbs/read.cgi?BBS=50&KEY=1042209707
739風の谷の名無しさん:03/03/03 07:41 ID:PyKzHJN5
>>737
このスレッドにはかけないって出るけど・・
740風の谷の名無しさん:03/03/03 08:12 ID:RfWzYmN7
>>739
コピペ荒らしに埋められたので、現在削除待ち状態で次スレは保留。
住人は避難所に流れてまつ。
741風の谷の名無しさん:03/03/03 08:53 ID:RfWzYmN7
シャア板の方、無事削除された模様。
742風の谷の名無しさん:03/03/03 10:51 ID:F/pJRcwS
>695
・・・・いや、私も思ったわ。

東に行くならヤーパンで
西に行くならセントレーガンで
南に行くなら平原に行くってコトでいいYa!

アニキのポジティブシンキングっぷりに憧れるよ。
743風の谷の名無しさん:03/03/03 11:21 ID:GjyX6tj6
>742
西はロンドンで南は中原では?
744風の谷の名無しさん:03/03/03 11:27 ID:WYvVB917
くっそう見れなかった!!
>>627を見ないように保存して、あとはスレも読まず公式にも行かず明日を待つしかない! 長い!
745風の谷の名無しさん:03/03/03 13:15 ID:h1XOH1bh
アスハムはいい感じに壊れてきたな
23話見ると22話のアスハムが壮大なネタのように見える
746風の谷の名無しさん:03/03/03 14:40 ID:kZXN5Bgk
おもんなくなったね
747風の谷の名無しさん:03/03/03 15:31 ID:5xH4QrSf
おもんなくなったのなら諦めて他に面白い物を見つければいいべさ
面白いと思ってる人だけで観るから
748風の谷の名無しさん:03/03/03 17:04 ID:Gp6hcZIA
こんないい加減な繋ぎ方したアニメ、初めて見たよ
749風の谷の名無しさん:03/03/03 17:10 ID:7q/I9lFs
>>748
SEEDスレッドと間違えてない?
750風の谷の名無しさん:03/03/03 17:17 ID:6WwCe/ln
双方落ち付け。
751風の谷の名無しさん:03/03/03 17:22 ID:5xH4QrSf
今週の冒頭のアスハムのコト言ってるのかな?
それだったらイントロダクション読むと分かるんだけど、わざとやってるんだよ。
「エッジをたてて各話をデコボコさせる」と。

シリーズ構成を厳密にして繋がりを尊重し、話を平均化していくか、各話毎に
脚本家のアイデアで面白くなるならそっちを尊重して、多少の話を繋がりは
無視するか、てな感じの事だと思う。
752風の谷の名無しさん:03/03/03 17:29 ID:Gp6hcZIA
>>751
その手の話は知っているが、
今回のは絶対わざとじゃないと思うぞ。こりゃ、許容範囲外だ。
大河内、ほんとに仕事してねえな。
753風の谷の名無しさん:03/03/03 17:34 ID:Gp6hcZIA
アスハムにああいう行動をとらせることで、話の流れが変わったとも思えないしな。
面白くなるアイデアか?あれ。完全に職務怠慢だ。
754風の谷の名無しさん:03/03/03 17:46 ID:9rhilCW1
>>753
よっしゃ! その思いを胸にアニメ製作会社にでも入って
キレイに繋がるアニメを作ってきてくれ! 期待するぞ!
あぁ、もちろんキレイに繋げるだけじゃ誰にでも出来るからな。
それでいてキンゲ以上に面白い作品を、1つ頼むわ。

職務怠慢の意味解ってる?
755風の谷の名無しさん:03/03/03 17:57 ID:Gp6hcZIA
断る。
カラムなよ、鬱陶しい。
756風の谷の名無しさん:03/03/03 18:01 ID:wHWKE22h
>>754
落ちつきなさい。
実際に繋がりが悪かったとは思うし
他のやりようもあったとは思うから。

ただ「仕事してない」だの「職務怠慢」だのは
針小棒大にすぎる言い方だと思うけどね。
757風の谷の名無しさん:03/03/03 18:03 ID:5xH4QrSf
>>752-753
わざとやってるのは「今回のアスハムの冒頭の行動」ではないよ。
「面白くなるアイデア」としてやってる訳でもない。
どっちかっていうと、22話が暴走してて、23話でその辻褄を合わせなかった
って感じだと思う。

> 大河内、ほんとに仕事してねえな。
本人も言ってるしね。
シリーズ構成は名ばかりで、実際にシリーズ構成はやってないってw

まあ許容範囲外と感じてしまったんなら、仕方ない。
私ゃどうでもいい。同じく話の流れが変わったとも思えないし。
758風の谷の名無しさん:03/03/03 18:21 ID:/z1eS5su
ちょっとだけ収まりの悪い気持ち悪さが残ってしまった…んー残念
759風の谷の名無しさん:03/03/03 18:38 ID:F/pJRcwS
>754
小学生以下の煽りをしているよーなヤシに言われたくもないだろう。
760風の谷の名無しさん:03/03/03 18:44 ID:x7HO95v+
みんなキンゲが大好きなんだな、漏れも大好き。
761風の谷の名無しさん:03/03/03 18:45 ID:hAxUnjkU
755のクールなレスにしびれますた。
762風の谷の名無しさん:03/03/03 18:57 ID:Aopm2ASV
>>720
>ケジナンの「にゃにいい〜ッ!?」にもちょっと抵抗あったかも。自分で言ってたじゃん!
>まあこれは何に対する驚きだったのかもよくわかんなかったけど…
 
おいおい「給料払えなくなる」から「にゃにいいい」なんだろ
観てりゃわかるでしょー?(ベローの声で)
763風の谷の名無しさん:03/03/03 19:43 ID:9TrhpGE4
昨日友人に薦められて初めてキングゲイナー見ました。
OPの時点で度肝を抜かれました。もっと早く知っておきたかった・・・
764風の谷の名無しさん:03/03/03 20:17 ID:sV4smqHt
そんげ
きんげ
えんげ
ちんげ
765風の谷の名無しさん:03/03/03 20:19 ID:FzjVAQvR
>>763
一度に見られてうらやましいよw
766風の谷の名無しさん:03/03/03 20:36 ID:SuzpJf0p
俺が面白ければ他人がつまらなかろうと知った事か
ゲイナー最高。
767風の谷の名無しさん:03/03/03 20:45 ID:3PKcaqd/
やっぱり打ち切り?
768風の谷の名無しさん:03/03/03 20:46 ID:DmjHL6UD
>>767
?どこの誤爆だ
769風の谷の名無しさん:03/03/03 20:47 ID:gCfuTrB/
夜中に何となく観てみたんだが、
とりあえず20話以降は続けて観ると色々興味深いというか理解度が深まってる分面白かった。
というか初見時とは印象が随分違うように感じた。これは12話、13話の印象に近いす。
770風の谷の名無しさん:03/03/03 20:58 ID:BdUabLiJ
富野はまだまだ死なないな
771風の谷の名無しさん:03/03/03 20:59 ID:awXXwceZ
でもセイラさんは死んじゃったくさい(;´Д⊂
772風の谷の名無しさん:03/03/03 21:21 ID:PWYjkzEo
半角もシャ板も色々あって画像はりづらい…コマッタ。
773風の谷の名無しさん:03/03/03 21:26 ID:/XAiLnT/
>771
キンゲ最終回のラストで捧げられるかな
for memories of〜 なんて出たら内容に関係無く泣くよ・(ノД`)・゜・。
774風の谷の名無しさん:03/03/03 21:41 ID:kBc+eL+g
>>772
萌えスレはどうでしょうか
775風の谷の名無しさん:03/03/03 21:46 ID:Aopm2ASV
>>772
半角のスレは今画像に飢えてるからぜひ半角に貼って欲しい
776風の谷の名無しさん:03/03/03 21:53 ID:SLlgYCnf
アスハムが「南に行けば中原」って言ってたけど、
中原って黄河中流域のことだから、そう考えると
結構東にまで来てるんだなあ。ヤーパン目の前じゃん。
777風の谷の名無しさん:03/03/03 21:55 ID:vytAW0I5
こないだ、CS付けたら偶々アニメの戦闘シーンだったんだが
止め絵とショボイCG効果のみが続くでスゲー手の抜いた戦闘シーンだった、しかも第一話の残り5分間の山場
改めてキンゲって報われたアニメだな〜って再認識した・・・
散々叩かれた18話も神レベルに見えてくる
関係ない話スマン
778風の谷の名無しさん:03/03/03 22:19 ID:uccPGWk9
パワーゴレームがプレデターに見えた
779風の谷の名無しさん:03/03/03 22:25 ID:IL5ZubYF
>>776
中原の意味を取り違えています
確かに中国小説に限っていえばそうですが
正確には、天下を取るために重要な位置を占める土地のことです
だから日本の小説とかを呼んでいても普通に中原という単語は出てきます


と書き込みをしようとして、ネットで調べてみると・・・・・・どっちでもよかったんですね
780風の谷の名無しさん:03/03/03 22:35 ID:Aopm2ASV
あっほよーの歌が頭から離れません
おかしいな・・・なんで今頃になって
ゲームしているときでも「あっほよー!」って言ってしまいます
エリザベスたんに会いてえ
781776:03/03/03 22:44 ID:SLlgYCnf
>>779
そういう意味もあるのは知ってるけど、今回の場合は
ヤーパン、ロンドンと並べて使ってるから、
具体的な土地を指す意味で使ってると思ったんで。
782防火用水 ◆MQiWcBOUKA :03/03/03 22:57 ID:1tqozDiG
783風の谷の名無しさん:03/03/03 23:02 ID:DuzMsrBZ
>>782
ワラタ
784風の谷の名無しさん:03/03/03 23:08 ID:gCfuTrB/
そういえば16話で既にモンゴル内に突入していたみたいなので、
今はもうかなりヤーパンに近づいてるんじゃないかな。
785風の谷の名無しさん:03/03/04 00:10 ID:FGU1E4HY
>>777
そうだな、下を見れば下が居るから、いくらキンゲがへタレ絵でも救われた気持ちにはなるな

でもシナリオの方は、期待してた作品が駄作だったときみたいなガッカリ感があるね
ほかの駄シナリオを比べても救われた気があまりしないし
786風の谷の名無しさん:03/03/04 00:21 ID:tEFugRnC
次回作に期待しようぜ。
787風の谷の名無しさん:03/03/04 00:25 ID:T3zO+NJj
ゲイナーはゲームで限界を越えるんじゃなくて、リアルで体を鍛えて
最後にゲインとボクシングで対決したらよかったのに…
結局ボコボコにされるけど、最後に一発良いのゲインの顔面にぶち込んで
気絶、とかだったらかっこよかったんだけどね
788風の谷の名無しさん:03/03/04 00:29 ID:KOuxrYfA
オーバースキラーになると言うのは身体を鍛えるのとは別の問題だと
シンシアが教えてくれたようなもんだが
まぁゲイン越えは最終回に期待しましょう。
789風の谷の名無しさん:03/03/04 00:36 ID:poA0kLW7
ラストはキャラ&メカ全員で、ガウリの忍者走りで終了だったら最高。
しゅば!しゅば!しゅば!しゅば!あははは!あははは!
                    音楽フェードインで(♪〜き〜んぐ〜き〜んぐ〜きんぐげ〜いな〜)
790風の谷の名無しさん:03/03/04 00:39 ID:OKrhouDX
漏れはそんなにシナリオには不満はないな
ここ数年シナリオで唸らされた作品なんてないし、キンゲはシナリオ重視の作品だとも思ってないんで
791風の谷の名無しさん:03/03/04 00:46 ID:MmqQvmTE
最終回でゲインとゲイナが生身でタイマンだろ
792風の谷の名無しさん:03/03/04 00:48 ID:+ZlNIIrV
最近のアスハムとオーバーデビルはミスキャストのような気がする。
793風の谷の名無しさん:03/03/04 00:57 ID:EzRJQnOJ
>>790
お前がシナリオで唸らされた作品を教えてくれ。 見る。
794風の谷の名無しさん:03/03/04 01:00 ID:tEFugRnC
演出に唸らされる事は結構あるな。
フリクリとか。
795風の谷の名無しさん:03/03/04 01:16 ID:wYq9XN4o
フリクリもいろんな意味でグッタグタでいい加減なアニメでしたな。
スゲー好きだったが。

演出と言えばるろうに剣心追憶編も良かったですな。
あの原作をこうアレンジしますかと感心しきりでした。
796風の谷の名無しさん:03/03/04 03:17 ID:xzzr9T3u
原作があまりに適当な場合、シナリオが頑張って別の作品みたいになることあるよな
闘将!ラーメンマンとか
797風の谷の名無しさん:03/03/04 03:25 ID:tJZN0ILF
既出かもしれませんがサントラの収録曲目が出ましたね
798風の谷の名無しさん:03/03/04 04:57 ID:8kAE1lSx
>>771
何の事言ってるのかと思ったら・・・。・゜・(ノД`)・゜・。ゥエーン
799風の谷の名無しさん:03/03/04 09:38 ID:lQcnu5hH
今日は皆喪に服すですよ。(´・ω・`)
800風の谷の名無しさん:03/03/04 10:18 ID:Ot8PzCux
ゲイナーが怪我人だって事も今回どっかいっちゃったね
801風の谷の名無しさん:03/03/04 10:23 ID:iDK0lQPO
俺なんて、右手が骨折したのに、センター受けた(汗)
怪我なんて、その場の気力でどうにでもなる
802風の谷の名無しさん:03/03/04 10:28 ID:mVXs5+8V
前回からどっかいってた気がするが(w
803風の谷の名無しさん:03/03/04 10:57 ID:Ot8PzCux
前回はサラに絞められて痛がってた
804風の谷の名無しさん:03/03/04 11:04 ID:GhEzGfDN
やらなきゃいけない目的があり、惚れてる娘が横にいる
この状況でやせ我慢できないゲイナー君ではない・・・・初期だと絶対無理だけど
805風の谷の名無しさん:03/03/04 11:46 ID:ET501c/a
ゲイナーは、シンシアのハートをつかむため、
ギャルゲーの特訓をします。
806風の谷の名無しさん:03/03/04 11:54 ID:KDBHI4pt
>>805
横でサラが見守る中でやれるとは・・・成長したなゲイナーw
807風の谷の名無しさん:03/03/04 12:25 ID:Ot8PzCux
今週ラッシュロッド出るね。
予告で火炎放射器の炎が見えてた。ヤサーバ…
808風の谷の名無しさん:03/03/04 13:06 ID:4/7a0sD6
ぬお。シャア専の方、また出やがった・・・
809風の谷の名無しさん:03/03/04 13:15 ID:SqHdiyoc
いや〜、シベ鉄の総裁がヤンキースの松井だったとは気がつかなかったよ。
早々とラスボス候補からも脱落したし・・・、なんかショボ。
810風の谷の名無しさん:03/03/04 14:37 ID:OF387zR0
ゲイナーのケガは22話のアイキャッチ中にサラたんが直した
811風の谷の名無しさん:03/03/04 14:38 ID:SEV2mRng
セーラさんが・・・・心よりご冥福をお祈りいたします。
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=03/03/04/012213&topic=96&mode=thread
812風の谷の名無しさん:03/03/04 14:39 ID:FlLI84E0
           ,ヾ/_,,, =''" ~゙丶、     ヽ、  ゙i,
          /゙-ー"        丶     \  ゙i
          /   ,     __    ゝ      ヽ  ゙i
         .i   (  ,,r''''''"    <       `i  |
         |-,,_ツ ゙ー"r二-- ,,    ヽ,  ,,     |  |
        ( _ヽ    ーー゚ "    丿 ;;;;;,,    | ノ またとてもスレの運行を妨げる
         i゙' -゚/    `      /  .|, ヘ、  i / 馬鹿が出たようですね・・・。
         i   /       ト-ーー ".   i ス i、  i ダイヤを乱すものを許してはおけません。
       ー-゙i, ヽ丶      \      / >  ノ /ゝ、_ あーいやだ、これだから田舎物は!
       ヽ, i,  ,,,,        ヽ    /i ノ/ /  ミ
        ) i  ) ゙''=ヽ、    \  丿__ ノ /_/
        \_'i,  "~         シ | i _  ス
          'i  ,           ,i |/ヽ- 、ヽ
           i  i'        ,, -ー" /'/   ⌒''''''ヽ
           ~x ヽ  - ,, -ー ┌ー-メ-/
             ̄r  ~    /    /
813風の谷の名無しさん:03/03/04 14:43 ID:0fQWVtsi
>>812
あんたが死んだからやり放題なのかもな>シャア板のキッズ
814風の谷の名無しさん:03/03/04 15:09 ID:DSjMCQzV
なんなんだよ・・・シャア板のスレまた荒らされたのか・・・
クソ基地外め・・・
815風の谷の名無しさん:03/03/04 17:55 ID:imGCSBVK
批判は許さない!って空気どうにかしてくれよ
このスレ
816風の谷の名無しさん:03/03/04 18:02 ID:lekHJNP+
建設的な批判なら大いに結構だが、誹謗中傷や単なる煽り、荒らしは勘弁してほしい
あと、作画厨も
817風の谷の名無しさん:03/03/04 18:02 ID:FlLI84E0
>>815
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??

シャア板のスレ荒らしに対する愚痴と勘違いしてない?
818風の谷の名無しさん:03/03/04 18:05 ID:mVXs5+8V
>>815
その場合は冷静スレへ(w
comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046020994/

マジレスすると、「つまらない」「もう見ない」といった煽りもどきの一言発言でなければ
そんなに排他的には感じないが。
819風の谷の名無しさん:03/03/04 18:08 ID:M7IRTTzp
>617 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 03/03/04 17:53 ID:imGCSBVK
>キンゲ厨勘弁

ただの煽ラーなら ('A`)ノ イラネ
820風の谷の名無しさん:03/03/04 19:53 ID:rkN53IIj
もうミイヤ様だけです。頑張って活躍して欲しいな!
821風の谷の名無しさん:03/03/04 20:01 ID:FGU1E4HY
もう、来週以降、みないでいいや
ダウンロードに時間かかるし
822風の谷の名無しさん:03/03/04 20:02 ID:BFrNeUgL
いいや、ルブルにこそハッチャケていただきたい!
823風の谷の名無しさん:03/03/04 20:23 ID:EhDteMtp
>>821
低脳貧乏低速回線君は逝ってイイヨ
824風の谷の名無しさん:03/03/04 20:31 ID:Dei7LNCa
なんつーか、後はアスハムだけ何とか改心してくれたら、
みんなでオーバーデビルやっつけて、歌って踊って終われるような気がする。
825風の谷の名無しさん:03/03/04 21:24 ID:FF7IPQxZ
最終話「みんな踊れ」
キングゲイナーの超オーバースキルによって遂にオーバーデビルを改心させた一行は目的の地、ヤーパンに辿り着く。
そして一面に桜咲き誇る楽園の地で伝説の「花見祭り」が催される。
これまでの道のりを思い馳せ踊り狂う人々、シルエットエンジン、オーバーマン。
その中には死んだと思われていたあの人やあの人の姿もあった。

そして夜空の星を見上げ、ゲイナー思うのだった。
「ありがとうゲイン。あなたのことはいつまでも忘れないよ。」

826風の谷の名無しさん:03/03/04 21:57 ID:EV3Rh6Gm
キングゲイナー23話の再放送は、今日…正確には明日、水曜日0:30からです。
827風の谷の名無しさん:03/03/04 22:06 ID:D+k804c/
>>826
今日は早いんだな。普通に見れてしまう時間じゃないか。
828風の谷の名無しさん:03/03/04 22:20 ID:2f7lsA0L
>>797
「本当かい?」音頭バージョンがない・・・
829風の谷の名無しさん:03/03/04 22:30 ID:loi+vuLA
>>828
それってどこに載ってるの?
830風の谷の名無しさん:03/03/04 22:35 ID:MuZRJtPw
>>829
今見つけた。アマゾンの音楽カテゴリだな。
831風の谷の名無しさん:03/03/04 22:38 ID:MuZRJtPw
曲目リスト
1.デビルズ・アイシング
2.姫さまのピンクのスリッパ
3.パワー・マッスル1,2,3
4.地平震えた
5.オーバーマン・フィールド
6.ツンドラを辞めて
7.形になりきらないもの
8.シンシアの背骨
9.知らない母の顔
10.ともかくもともかく
11.ヤーパンは進む
12.オーバースキルを胸に
13.オーバースキル・スパーク
14.アナの足あと
15.ツンドラの鼓動
832風の谷の名無しさん:03/03/04 22:38 ID:MuZRJtPw
16.太古のブリュンヒルデ
17.ふたつの拳
18.重いオーロラ
19.ミイヤのサンドイッチ
20.アーリィー・ミイヤ・シティ
21.ひたすらクールに
22.キングゲイナーの臍
23.アーリィー・パワー
24.だから行け!走れ!
25.化身である以上に
26.降臨するもの
27.胸を開いて
28.少年の跳躍
29.氷の上のおやすみなさい
30.デビルズ・アイシング
31.キングゲイナー・オーバー!(Instrumental)

デビルズアイシングが2つあるね。入力ミス?
833風の谷の名無しさん:03/03/04 22:42 ID:0TLT7N2A
シンシアたんの背骨…(;´Д`)ハァハァ
834風の谷の名無しさん:03/03/04 22:43 ID:VuGHv0qt
各曲のタイトルが独特でイイね
835風の谷の名無しさん:03/03/04 22:43 ID:loi+vuLA
>>830-832
ども。
OPのテレビサイズ入ってないんだね。がっかり。
836風の谷の名無しさん:03/03/04 22:56 ID:vpap6eWx
>834
トミノアニメのサントラはいつもそうだよ。
Vガンとか、曲名読むだけで鬱になれるw

「血糊のついた包帯のまま進軍しろという」
「錯覚する予兆(または同性愛)」
「眠らないで…狂気の使者は我にくる」
837風の谷の名無しさん:03/03/04 23:04 ID:MuZRJtPw
>>836
・・・凄いな。
ふとタクティクスオウガを思い出したよ。
(「駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚」)
838風の谷の名無しさん:03/03/04 23:11 ID:EV3Rh6Gm
シャア板が喪に服してますねつД`)
839風の谷の名無しさん:03/03/04 23:36 ID:swhNa471
840風の谷の名無しさん:03/03/04 23:37 ID:2f7lsA0L
>>836
御大がタイトルつけてない場合はそうでもないけどね。
Vガンは1だけ別の人で、2と3が御大だから、並べてみると激しく違和感が(w
↓こんな感じで。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/music/B00005F65C/samples/ref=ed_sa_dp_1_1/250-0461321-6981067
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/music/B00005F65D/samples/ref=ed_sa_dp_1_1/250-0461321-6981067
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/music/B00005F65E/samples/ref=ed_sa_dp_1_1/250-0461321-6981067
2と3は曲目を見てもロボットアニメのサントラとは誰も思わんぞ。
841風の谷の名無しさん:03/03/05 00:02 ID:AOxvgXYr
>>823
えへっ
怒った?ゴメソ
842 :03/03/05 00:08 ID:xgAfdx9I
マッスルエンジン実用化だってさ。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046782700/
843風の谷の名無しさん:03/03/05 00:09 ID:rSAfAkvm
シャア専板新スレ。
【新スレ】オーバーマンキングゲイナー71【よろしくて?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046789075/
844風の谷の名無しさん:03/03/05 00:11 ID:dGUYPKTc
>>840
ぐはっ。
なんか物凄いんですけど・・・。
歌には良いタイトルつけるのに、なんでだ?
845風の谷の名無しさん:03/03/05 00:13 ID:otrwgnZ/
素材そのものが動力源やらうんたらかんたら言うのはなんでしたっけ?
846風の谷の名無しさん:03/03/05 00:27 ID:W//IHn/d
>840
Vガンはタイトルどころか曲自体、聞いてもロボットアニメの
BGMとは中々気づかない。

そんな千住明は妹ともども大好きだ(w
847?L :03/03/05 00:54 ID:68pjFZYh
>>846
NHkで使っていたよね。
848風の谷の名無しさん:03/03/05 01:25 ID:bRJpLZtn
>>589
これで毎回
「今回の実験・・・・」
と出ればもう(ry

とやっと今日見れたゆえの遅レスしてみるテスット
849風の谷の名無しさん:03/03/05 02:21 ID:1IeqKX0j
見逃したーー
何でこういうときに限って放送時間早いんだ!!
週に2回ぐらいは再放送してくれぇ。
850風の谷の名無しさん:03/03/05 02:32 ID:iLWLihfQ
>>842
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!
いや、マジで凄いじゃん。
アニメのあれやらこれやらがいよいよ現実味を帯びてくるね。
851風の谷の名無しさん:03/03/05 02:36 ID:aT+yoDQT
>>848
エクセルサーガになっちゃうよ!
最後はゲインが「後始末はしておかなくては、な」と
ライフルから禿を狙うとこで終わったら…。
852風の谷の名無しさん:03/03/05 03:07 ID:KdI/sbsu
アスハム、まだかろうじて直接人を殺した描写が無いから
生き残る可能性あるよね?
853風の谷の名無しさん:03/03/05 03:18 ID:KAFZnd/J
誰かを殺したから死んじゃう、って事は無かろう
(広い意味で)エクソダスさえすれば生き残れる
やってる事に問題はあるが、アスハムは非常に前向きに生きてる
854風の谷の名無しさん:03/03/05 03:18 ID:jJxmSvpS
殺しまくりのゲインは死亡確定だとでも?
855風の谷の名無しさん:03/03/05 06:44 ID:RJd6FtX2
むしろ、何故アスハムに情をかけるのか
問いただしたい>852
妹萌えだから?

別に死ななくてもいいが。
856風の谷の名無しさん:03/03/05 06:47 ID:tpWyaAIQ
>>852はザッキなんだよ
857風の谷の名無しさん:03/03/05 07:08 ID:bRJpLZtn
>>856
死してなお上司を思いやる。
泣けますなぁ(w
858風の谷の名無しさん:03/03/05 07:32 ID:uCSXKnZy
おまいら、パンサーかドゴッゾならそのうち作れるぞ!
【技術】人間の100倍の力が出せる「人工筋肉」開発に成功−イーメックス
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046782700/頚動脈
859風の谷の名無しさん:03/03/05 07:34 ID:A+0IkKIM
>>858
ププププププププ
最高に面白いなお前。
860858:03/03/05 07:35 ID:uCSXKnZy
頚動脈消し忘れ…鬱。
861風の谷の名無しさん:03/03/05 07:39 ID:oY1/U83c
862風の谷の名無しさん:03/03/05 09:26 ID:xtM25eOz
最後はミイヤが重要な局面の鍵を握ってると思っていたのだが
このまま出番があるのか?
863風の谷の名無しさん:03/03/05 12:06 ID:duTQZuD5
ミイヤラウジンも五賢人の一人なのに、何で先行して単独行動とっているかの
説明が無い。今回のほんとうかい踊りでなんとなく吸収合併か。
864風の谷の名無しさん:03/03/05 12:27 ID:RuHgz1GS
全然関係ないんだけどさ、
彼女の友達にコナにそっくりな子がいるよ。美大生なんだけど、
背が低くて髪型もまんまで、人へのちょっとキツめの絡み方とかもすげー似てる。
おととい作業手伝ったんだけど結構厳しく突っ込まれまくった。気分はトゥン。
22、3歳だと思うけど14ぐらいにしか見えない。可愛いんだけど恋愛対象にはならないな
865風の谷の名無しさん:03/03/05 12:30 ID:mNIyDBGP
そうか
866風の谷の名無しさん:03/03/05 12:54 ID:tpWyaAIQ
髪型まんまは嫌だな
867風の谷の名無しさん:03/03/05 12:56 ID:FQeedYMk
火曜深夜(正確には水曜日)は変更なし
23話0:30
24話1:30
25話0:30
26話1:35

一挙放送21〜26話
3/29(Sat)4:30〜7:05

だってさ
868風の谷の名無しさん:03/03/05 15:14 ID:zNKrY3e3
869風の谷の名無しさん:03/03/05 15:27 ID:jP6fZrPx
食いもんか・・・
酒も欲しーなぁー・・・
870風の谷の名無しさん:03/03/05 17:57 ID:HRIkAY2t
>>864
妹がゲイナーそっくりってヤシもいたな。
意外とそういう話をよく聞くアニメだ
871風の谷の名無しさん:03/03/05 17:59 ID:K9rMHM+d
女装したゲイナーが俺好みだったというのはここだけの話だぞ
872風の谷の名無しさん:03/03/05 18:47 ID:dkZCEigx
みんな知ってるよ
873風の谷の名無しさん:03/03/05 19:50 ID:2eUZIZvS
なんか、シャア板のキンゲスレはもうダメかもしれない…
874風の谷の名無しさん:03/03/05 19:53 ID:itPHjqHd
粘着されました
875風の谷の名無しさん:03/03/05 20:13 ID:4OenpkY6
まだ終わりませんよー
876風の谷の名無しさん:03/03/05 20:33 ID:5gyoZyq4
規制しちまえばいいんだ
877風の谷の名無しさん:03/03/05 20:34 ID:w2MA3JzN
職人が現れた途端にいなくなりましたとさ
878風の谷の名無しさん:03/03/05 20:52 ID:HRIkAY2t
神のオーバースキルはアク禁か
879風の谷の名無しさん:03/03/05 21:23 ID:VrWwJ/3X
シャア板の事は持ち込まないでよ
関係無いんだし
880風の谷の名無しさん:03/03/05 21:27 ID:w2MA3JzN
そうだね、変に挑発する事もないしね。すまんかった
881風の谷の名無しさん:03/03/05 22:02 ID:HRIkAY2t
よしよし( ´∀`)ノ(・д・;)←>>880
882風の谷の名無しさん:03/03/05 22:23 ID:+DrUmafK
ふふ 馬鹿だから規制されたな
883風の谷の名無しさん:03/03/06 00:22 ID:0P4UMLYC
また規制がかかりそうなんで今のうちに書いとく。(何か遺言みたいだが・・・)

オーバーデビルをコントロールしようとするには凍らなきゃならんらしいが・・・
そうなると、オーバーヒートするゲイナー君はどうなるんすか?
OPの歌詞が不吉に聞こえるんですけど・・・・・・・・(今懸けるこの命なぞテンションの高さが逆に危うく感じるんですよおぉ〜)
884風の谷の名無しさん:03/03/06 00:28 ID:pQH7jJfJ
燃え尽きる…真っ白にな
885風の谷の名無しさん:03/03/06 01:19 ID:xsqyNqN4
まぁ死にはしないだろうから心配すんな(w
886風の谷の名無しさん:03/03/06 06:27 ID:7t8khejA
レーン婆さんだって、凍ってただけで死んでないしね(w
っていうか、なんで生きてるんだろうこの人?
887風の谷の名無しさん:03/03/06 10:27 ID:q3pIwONs
>>886
デビルと契約した人は死なないんじゃないの?
888風の谷の名無しさん:03/03/06 10:59 ID:QDCqvhPq
死なないけど、一生体の一部が凍ったまま…
889風の谷の名無しさん:03/03/06 11:37 ID:jPbWW6Rt
水が凍らないんだから
オーバーフリーズは特別なんでしょ
890風の谷の名無しさん:03/03/06 12:06 ID:Vvr4AkPv
水は0度で凍るが、水が凍ってないのに、体の一部だけ凍る現象もおきている。
凍ると言うのは温度によるものだが、オーバーマンのオーバースキルは物理学的に説明できないからね
891風の谷の名無しさん:03/03/06 13:41 ID:7PTQpmUM
ヤーパーマンTheムービーでもみとけ
892風の谷の名無しさん:03/03/06 14:44 ID:Ab8tfyyz
レーン婆×キッズ
893風の谷の名無しさん:03/03/06 14:52 ID:wR8LVlIk
893ゲットせずにはおられない
894風の谷の名無しさん:03/03/06 14:58 ID:4DNeWwlr
これって只の冷凍じゃない、オーバーフリーズだ
by シンシア
895風の谷の名無しさん:03/03/06 15:04 ID:8wKyb0sb
オーバーフリーズを凍り過ぎと呼ぶと奇妙な可笑し味が。
896風の谷の名無しさん:03/03/06 16:19 ID:Vk3YQvf8
WOWOWがオーバーフリーズしてたようだが。
897ミイヤ祭り ◆lnbMiIyaBc :03/03/06 17:58 ID:CRHhSQvq
オーバーフリーズは凍りじゃない、何か別の樹脂がつくのではないだろうかと言ってみる
898風の谷の名無しさん:03/03/06 18:31 ID:87jEq9Ve
オーバーフリーズは物質が凍結した物ですらなく思念体みたいな物かもしれないと言ってみるテスト。呪いみたいな。
899風の谷の名無しさん:03/03/06 20:29 ID:tjTBD3Or
オーバーフリーズはオーバーフリーズ。
900風の谷の名無しさん:03/03/06 20:35 ID:BAmKTsCa
今、>>899が良いこと言った。
901風の谷の名無しさん:03/03/06 20:41 ID:zzj8ZEiO
>>896
ヒゲでは火山の噴火で最終回が延期され………

ホンマ頼むよWOWOW……客から金取ってんだろーが!ゴルァ!!
902風の谷の名無しさん:03/03/06 20:42 ID:zzj8ZEiO
IDにzzがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

って………いよいよ不吉だな(ワラ
903風の谷の名無しさん:03/03/06 21:23 ID:Ut93lu0l
オーバーフリーズはアイスコフィンみたいなもんだろう。
・・・と、TRPGやった者にしか分からないネタを出してみる。
904風の谷の名無しさん:03/03/06 21:44 ID:tyw1Smli
>>903
ソード・ワールドだっけ? 懐かしいネタだな。
高校生の頃よく遊んだっけ。
905風の谷の名無しさん:03/03/06 22:44 ID:tyw1Smli
412 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/03/06 22:28 ID:???
ビクターのページに「BANZAI!」の情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gainer/index.html

相変わらずジャケットがぶっ飛んでますな。
「本当かい?」音頭バージョンは入ってないようなのでちと残念。
いや、これはサントラ第3段が出るからに違いない、うん。
906風の谷の名無しさん:03/03/06 23:54 ID:L0+zDQQJ
>903
聖闘士聖矢のTRPGなんてあったっけ?
と中途半端にボケてみる。
907YahooBB220004112168.bbtec.net:03/03/07 00:12 ID:i/1BwFMS
なんでシンシア婆は生きてたの?地上波(富士)いつ?
908風の谷の名無しさん:03/03/07 00:21 ID:0kdG5g9w
>906
フリージングコフィン?
909風の谷の名無しさん:03/03/07 00:47 ID:HaqcCQOo
>>907
ヤフーは晒されるのか?

シンシア婆が凍っても生きてるのはオーバーデビルと契約してるからだという説があるが
910風の谷の名無しさん:03/03/07 01:12 ID:fB3g84ct
地上波では放送して欲しくないな・・・少なくとも5年は
途中でバンダイのCMが入るキンゲなんぞ見たくもない
911風の谷の名無しさん:03/03/07 01:39 ID:yIsGKEiG
公式の福田監督のコメントを見ると、学生連(キラ、フレイを含めいて)あえて否定的な面を
強調した話作りをしているという。
本当の友情では無く、ただ群れていたいだけで、流される学生達。
キラに依存していたのに、自覚がない。
フレイは自分本位で、切れやすい若者の象徴とか・・・
キラは自分を確立できないで、流される主人公。
行き着く果ては否定的な展開に為るらしい。(その後の救済があるか不明)
アスラン達は、近視的な復讐者。
大局を観ないで、手駒に自らなった者達。
で、もうすぐ2クールも終わろうとしているが、こんな連中をどう矯正してエンディングへ
もっていけるのか。
富野御大には、この程度の連中は生き延びられないという、リセット技があったが。
912911:03/03/07 01:44 ID:yIsGKEiG
>>911
すまん、誤爆でした。
913風の谷の名無しさん:03/03/07 01:46 ID:2QcaaWSM
つか、番組も未だ中盤だって言うのに
自ら言い訳始めてどおするって感じだね>福田発言

>910
漏れはむしろ、
MGキングゲイナーやLMドミたんのCMとかを
観たい訳だが(w
914風の谷の名無しさん:03/03/07 01:46 ID:SvPY4DRP
>>911誤爆?
915風の谷の名無しさん:03/03/07 01:49 ID:4KnO4u9L
「切れやすい若者の象徴」とか、時代性みたいのを反映するのは勿論良いんだが、
象徴そのもののキャラを登場させたりするのは安直というか、ヒネリが無いし、
放送中に監督が「こういうつもりでこのキャラを登場させました」なんて
コメントするのはナンセンス。

などと、誤爆と知りつつ書いてみる。
916風の谷の名無しさん:03/03/07 02:24 ID:tUl3Wr9t
2クールものでこれだけ王道踏襲した上で
きっちり終わりそうなアニメは今まで見た覚えがないなぁ
最近の作品だったら大抵は次回あたりが最終回になってるだろうに
こんなに最終回まで安心して見れるのは久しぶりだ
917風の谷の名無しさん:03/03/07 05:17 ID:1QvrRK0P
遅ればせながら、録画しておいた22話を見ますた。
あまりの展開のはやさ、劇場版レベルのアニメーションに見とれて、22分間ずっと( ゜д゜)ポカーン.....。
暑苦しいくらいの子安の演技と、キッズ・ムントの強さが....あとシンシアたんの.....あーもうっ!

もう一回見てきます!(゚∀゚)
918風の谷の名無しさん:03/03/07 12:21 ID:0kdG5g9w
明日のWOWOWは昨日みたいになりませんように(-人-)
919風の谷の名無しさん:03/03/07 15:07 ID:uEfwcin1
明日は誰が活躍するんだろう・・・・ワクワク( ゚д゚)ノ
920風の谷の名無しさん:03/03/07 15:12 ID:BizF1ZdE
ザッキ
921風の谷の名無しさん:03/03/07 15:59 ID:5GzYfkK7
ブロンコ
922キンゲじゃなくてキンゲだ:03/03/07 16:08 ID:k1+83AZU
まあ、真面目な話スレタイ元に戻しといてくれよ。
半角カタカナだとページ検索に引っかからないからな。

既出か?
923風の谷の名無しさん:03/03/07 16:09 ID:UZ9reLy6
半角カナで検索すりゃいいじゃん
924風の谷の名無しさん:03/03/07 16:24 ID:k1+83AZU
初めてアニ板に来てワザワザ半角カナで検索する香具師がいるかね?
重複の危険性も有るし無難にいったほうがイインジャネーノ
925風の谷の名無しさん:03/03/07 16:37 ID:UZ9reLy6
まぁごく一部の例外的なケースを考慮するなら、全角がいいかもしれないけどね
926風の谷の名無しさん:03/03/07 17:00 ID:/I+yEv9m
検索サイトからも引っかかりにくくなるしね
927風の谷の名無しさん:03/03/07 22:16 ID:zXPlcLg6
こんなところで半角についての一般常識を解説せねばならんのかねぇ。
928風の谷の名無しさん:03/03/07 22:45 ID:mQIQsJ3o
前後の駄文を省けば無問題
929風の谷の名無しさん:03/03/07 22:53 ID:4mFCMeKs
【突撃娘】キングゲイナー29着目【鉄拳総裁】
これでも長過ぎにはならないよな?
うーむ、何故半角になったんだろう?
930風の谷の名無しさん:03/03/08 00:06 ID:+pPX+IR6
アフォだからに決まってるだろ
931風の谷の名無しさん:03/03/08 00:39 ID:gKh29Ryb
アフォにも大人気のアニメ、オーバーマン・キングゲイナー好評放送中!
932風の谷の名無しさん:03/03/08 00:43 ID:hF+awAr+
むしろアフォになれ
933風の谷の名無しさん:03/03/08 00:45 ID:CrDx1Qso
アホよ、アフォになれ。
934風の谷の名無しさん:03/03/08 00:47 ID:+mF4XrBL
アフォに成り過ぎてセリフが聞き取れなくなりました。
わあ、綺麗な作画。
935風の谷の名無しさん:03/03/08 00:57 ID:20CWnRQe
明日は放送日だぞ!みんな、帰ってこい!
936風の谷の名無しさん:03/03/08 00:58 ID:TcKfPwHF
>>935
メダイユ公爵?
937風の谷の名無しさん:03/03/08 00:59 ID:hF+awAr+
なんかザッキが向こう岸で手を振ってるよ・・・
938風の谷の名無しさん:03/03/08 01:04 ID:TcKfPwHF
>>937
なにそれ?
939風の谷の名無しさん:03/03/08 01:05 ID:MMTRfVeH
涅槃で待つ
940風の谷の名無しさん:03/03/08 01:09 ID:vQ9rAyAp
>>936
∀のロランな気がする。
941風の谷の名無しさん:03/03/08 02:29 ID:DspN1+4b
>>940
いや、ロランならユニヴァース!ユニヴァース!と言うはずだ
942風の谷の名無しさん:03/03/08 03:21 ID:im4y3SUr
ユニバースは劇場版での追加
943風の谷の名無しさん
7メートル先に地雷が…。

次スレタイ案
【とっとこ】キングゲイナー30着目【アスハム太郎】