魔法遣いに大切なこと - 19th Dreamer -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
テレビ朝日     毎週木曜深夜(金曜早朝). 2:07〜2:37 放送中 全12話
CSファミリー劇場 . 毎週火曜        夜. . 7:00〜7:30 放送中(19日遅れ)
http://www.fami-geki.com/index.html

公式サイト (Flashを鑑賞する時はtop.htmlを省略して下さい。)
http://www.yume-mahou.com/top.html
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/mahoutsukai/
J.C.STAFF
http://www.jcstaff.co.jp/

★前スレ
魔法遣いに大切なこと - 18th Magicgunner -
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045405121/l50

------------ ◆ 超最多既出事項 『漫画版≠原作』 ◆ -----------------
  原作者が実写映画用に書き下ろしたシナリオがオリジナル。(当然未公開)
  漫画版は、よしづき氏が大幅に脚色しています。 アニメ版は原作者自ら全話
  脚本を執筆、人選はプロデューサーなので脚本方面で監督責めても無意味。
  要するに理論オタには拒否反応が出てしまうような作品です。
-------------------------------------------------------------------
◇初心者の方は発言の前にスレ全体に目を通しましょう。脊髄反射レスは御法度。
  よくある質問・過去ログ他は下記サイトに収録。こちらも熟読を。

★魔法労務統括局2ch支局 (FAQ・テンプレサイト)
http://members.tripod.co.jp/mahou_kyoku_2ch/

★関連スレ
【魔法遣いに】菊池ユメたんハァハァ【猥褻なこと】 (2スレ目)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045754887/l50
2風の谷の名無しさん:03/02/21 03:50 ID:jmIbnbCE
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ   >>1
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ    。
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ   ー┼‐  ___ ヽ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,  ノ | ヽ       _,ノ
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
3風の谷の名無しさん:03/02/21 03:51 ID:45eNPjAB
おつ
4風の谷の名無しさん:03/02/21 03:51 ID:3wtYyoPB
>>1乙カレー
5風の谷の名無しさん:03/02/21 03:51 ID:jS1UW9V8
諸君 私は魔法遣いに大切なことが好きだ
諸君 私は魔法遣いに大切なことが好きだ
諸君 私は魔法遣いに大切なことが大好きだ

ユメが好きだ アンジェラが好きだ 小山田が好きだ ケラが好きだ
ミリンダが好きだ 善之助が好きだ 参事官が好きだ ギンブンが好きだ 綾乃が好きだ
渋谷で 下北沢で 小山田魔法事務所で 公園で 遠野で 売店で 交差点で 魔法局で 区役所で
このネット上で行われる ありとあらゆる魔法遣い議論が大好きだ
設定批判をならべた アンチの一斉レスがリロードと共に擁護派を論破するのが好きだ
放映前に灰羽厨がラッカたんラッカたんと騒いだ時など心がおどる
釣り師の操る壮大なネタがマジレスを釣るのが好きだ
スパイラルの批判レスを掲げて飛び出してきたアンチを擁護派が論破した時など胸がすくような気持ちだった
意見をそろえた擁護派の横隊がアンチの批判を蹂躙するのが好きだ
厨房状態の新参者が既に繰り返された議論を何度も何度も繰り返す様など 感動すら覚える
FAQも読まない厨房が雑多なレスで健気にも書き込んできたのを
ガイシュツだゴルァなどと罵倒して木っ端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
放送直後にアンチ共に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだったユメたんがカッパと馬鹿にされ貶められる様はとてもとても悲しいものだ
アンチの物量に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
ロビン厨、灰羽厨に追いまわされ スレ違いになるのは屈辱の極みだ
6風の谷の名無しさん:03/02/21 03:51 ID:tvkxGEDq
>>1
7風の谷の名無しさん:03/02/21 03:51 ID:jS1UW9V8
諸君 私は議論を 地獄の様な議論を望んでいる
諸君 私に付き従う魔法遣いスレの戦友諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる議論を望むか? 情け容赦のない 糞の様な議論を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な議論を望むか?

議論!! 議論!! 議論!!

よろしい ならば議論だ
我々は満身のレスをこめて 今まさに押し下ろさんとする書き込みボタンだ
だが このネットの底で 一週間もの間 堪え続けて来た我々に ただの議論ではもはや足りない!!

大議論を!! 一心不乱の大議論を!!

我らはわずかに一個スレ 千人に満たぬドリーマーに過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総兵力1スレッドのドリーマーとなる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけているアニメ板の連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
連中に議論の味を 思い出させてやる
連中に我々の レスの速さを思い出させてやる
天と地とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
たった1スレッドの議論団で アニメ板を燃やし尽くしてやる

PC起動!!録画用意!!開始 全関連スレッド始動
「魔法遣いに大切なことスレより 全視聴者へ」
目標 アニメ板本土 魔法遣いスレッド上空!!
第二次ドリーメ作戦 状況を開始せよ

征くぞ 諸君
8風の谷の名無しさん:03/02/21 03:51 ID:BzQYiaD6
>>1
乙!
9風の谷の名無しさん:03/02/21 03:53 ID:kvOam589
>>1さん乙です
10風の谷の名無しさん:03/02/21 03:55 ID:of3oHhIt
>>1
11風の谷の名無しさん:03/02/21 03:56 ID:Z+K3erqV
>>1おっつー
12風の谷の名無しさん:03/02/21 03:58 ID:Z7xroPkD
俺はさあ、ユメがあるアニメだなって思ったんだよ
一つ一つ、目を見開いて描写を見ていくとさあここは感情を込めてとか、
ここは動作を重視してとかわかってくるんだよね。
確かに凄い犯罪をおかしてるような部分も見受けられるけど
考えて見るとシらじらしい描写って全部後々の伏線になってるんだよね
一連のこともタいして損害があったようには見えないわけだ、とすると
山田が描きたイことはなんなのか、っていうのが重要になってくるんだ。俺にもまだ解明できてないんだけどね
13風の谷の名無しさん:03/02/21 03:58 ID:mfLa0bwR
まほ大はともかく、今テレ朝でやっているムダ毛処理剤の通販番組が大笑いなんだが。
14風の谷の名無しさん:03/02/21 04:00 ID:yuN95WYt
>>jS1UW9V8

毎回、毎回おかしな事せんでいいよ
15風の谷の名無しさん:03/02/21 04:03 ID:BzQYiaD6
ヒヒヒヒヒ…
16風の谷の名無しさん:03/02/21 04:04 ID:of3oHhIt
>>5-7
これって元ネタ何?
17風の谷の名無しさん:03/02/21 04:08 ID:ZH5SUwyi
>>16
ヘルシング
18風の谷の名無しさん:03/02/21 04:08 ID:/L+ujGQN
>>16
ヘルペスグ
19風の谷の名無しさん:03/02/21 04:09 ID:kvOam589
>>17
>>18
ケコーンしなさい
2019:03/02/21 04:10 ID:kvOam589
しまった>>18のをヘルシングと読んでしまった…

逝ってきます…
21風の谷の名無しさん:03/02/21 04:11 ID:csUJKrCY
>>1さんお疲れ様です。

さてあの世界では、魔法遣い自体の数は意外に多そうですね
4話で学校から配布された家庭調査票に、魔法能力有無を書
かせる欄の話がでた事も、それを裏付けてる気がします
もし極少数しか存在しないなら、小学校が配布する家庭調査
票に魔法能力の有無を記入する欄なんて、わざわざ作る必要
がないと思いますから
そして正式な魔法士は研修と試験によって、国家に認定され
る訳だけど、それに落ちた香具師とか、初めから国家の統制
を嫌って、はぐれでいる魔法遣いも、結構居そうな感じです
だからこそ、OPに出て来る制服女性が所属してるであろう
はぐれ魔法遣いに対する捜査・逮捕専門の機関があっても不
思議ではないと思われます
22風の谷の名無しさん:03/02/21 04:12 ID:7zxNkhNO
電車内でゆめとアンジェラの握ってたつり革の長さが違ったのが今回一番気になった
23風の谷の名無しさん:03/02/21 04:12 ID:vXx9gmdJ
今回の話のテーマは
 魔法士にならずにいるという選択を知り、自分の進路がこれでいいのか悩む
 魔法士にならずにいるという選択を知り、いろんな人がいるんだと納得する
 とりあえず小山田先生の過去に迫るキーワードひとつ追加

・・・のどれだったんだろう。
1番目なら後半に向かってのターニングポイントのように思える回なんだけど、
2番目3番目の合わせ技で、これから先出てきた人たちが魔法遣いだって
設定もどこかにいっちゃうような気も・・・
24風の谷の名無しさん:03/02/21 04:13 ID:Xn+mbM4K
OPのキャラに重なってる図形って
それぞれのキャラの指輪のシンボルマークだったわけね。

今週初めて気づいたよ…
25風の谷の名無しさん:03/02/21 04:15 ID:46MhTeUj
>>23
今回のテーマはその三つ全部でしょう。

…こういうのを一度にやると今回のように話の焦点がぼけるワケで…。
山田、もっと脚本術を勉強すれ。
26風の谷の名無しさん:03/02/21 04:19 ID:YBWXFISa
ふと思ったんだけどなぜコップ(ガラス)でお茶を飲むんだ
27風の谷の名無しさん:03/02/21 04:20 ID:yuN95WYt
もりそば 600円
ざるそば 700円
たぬき  700円
きつね  750円
玉子とじ 750円
とろろ  800円

ちと高い
井上さん、ユメの一言で2500円は使ったな
28風の谷の名無しさん:03/02/21 04:23 ID:YBWXFISa
そは700円…高Σ(゚Д゚
29風の谷の名無しさん:03/02/21 04:23 ID:32AV5GOJ
先週の話をいまさら見てちょと感動してしまった自分に自己嫌悪
30風の谷の名無しさん:03/02/21 04:24 ID:aqz/+6CG
たぬき700円って・・・・・高
31風の谷の名無しさん:03/02/21 04:24 ID:45eNPjAB
>>26
オサレだから。

>>27
うちの近所、こんな感じだけどなぁ。
蕎麦どころだからかもしれんけど。
32風の谷の名無しさん:03/02/21 04:25 ID:2x7lMdJN
記念カキコ
 
うちの田舎は、結構本格的なのに
肉うどんでも400円しないからつい2杯食べてしまう・・・
33風の谷の名無しさん:03/02/21 04:26 ID:SDIEf49H
今週は今までで一番突っ込みどころが少なかった。
つまんね
34風の谷の名無しさん:03/02/21 04:28 ID:whV0tolH
     、))  
   , --"- 、   
  / 〃.,、  ヾ  
  l ノ ノハヽ、 ヽ 
  i | l'┃ ┃〈リ  <アホ毛ビーム
  从|l、 _ヮ/从                  Λ_Λ
    /∀_ヽ. //___∧___∧__  ( ・∀・)
    (ニつ〈、つ    ア ホ 毛 ♪      ( >>1 )
    /___ゝ  \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄  | | |
    /-/-|                     (__)_)
   (二) ニ)                     


     、))  
   , --"- 、   
  / 〃.,、  ヾ  
  l ノ ノハヽ、 ヽ 
  i | l'┃ ┃〈リ                       ニョキーリ
  从|l、 _ヮ/从                  Λ、))Λ
    /∀_ヽ.                   ( *・∀・)
    (ニつ〈、つ                   ( >>1 )
    /___ゝ                    | | |
    /-/-|                     (__)_)
   (二) ニ)                     
35風の谷の名無しさん:03/02/21 04:33 ID:YBWXFISa
オサレ…おしゃれのこと
36風の谷の名無しさん:03/02/21 04:34 ID:YBWXFISa
>>35 ?が抜けた
37風の谷の名無しさん:03/02/21 04:35 ID:csUJKrCY
>>25
12話という制約の中で、あれもこれも押し込めようとするから
全体的に散漫な印象になるだと思います。
公式なんかを読むと、魔法局等かなり設定にも凝ってる感じがす
るし、出来れば26話で見たかった作品だと個人的には思ってい
ます。
38風の谷の名無しさん:03/02/21 04:44 ID:YBWXFISa
スレと関係ないけど吉野屋のこと普通に吉牛ていうのか
2ちゃん以外で初めて聞いた
39風の谷の名無しさん:03/02/21 04:46 ID:WPtjeN+V
>>38
かなり昔からスタンダードな呼び名として通用していた思うが……。
40風の谷の名無しさん:03/02/21 04:50 ID:YBWXFISa
ユメとアンジェラが魔法使ったあとガラスに
傷が残っていたってことは失敗と受け取っていいのかな
41風の谷の名無しさん:03/02/21 04:50 ID:aqz/+6CG
そんなことより、女子高生って吉牛いくんだ・・・・・って
俺は思ってしまった。
やっぱ、し・・・・渋谷あたり?とかだと流行りなのか?
てか、俺オッサンだな・・・・
42風の谷の名無しさん:03/02/21 05:02 ID:45eNPjAB
>>40
俺、あれ見て「おまいらガラス割ってんじゃん!」とか思った。
何だったんだろうな。

>>41
渋谷の吉牛は女子高生には人気らしいぞ。
センター街の牛丼屋はハンバーガー屋よりもかなり激戦区らしい。
43風の谷の名無しさん:03/02/21 05:02 ID:dc1FEjAz
>>38
この世界では吉野家ではなく「吉田家」です。
2話Bパート見直せ。サッカー兄ちゃんのバイト先だ。
44風の谷の名無しさん:03/02/21 05:02 ID:zb9mCcQZ
この時間なら運ちゃんか学生か俺しかおらんよ。
45風の谷の名無しさん:03/02/21 05:05 ID:S7G1Ozwk
>>37
(´-`).。oO(この作品が26話だったらどういうことになってたんだろうな…)

>>44
運ちゃんでも学生でも>>44でも無い自分は何なんだろう… (´Д`)
46風の谷の名無しさん:03/02/21 05:08 ID:aqz/+6CG
>>42
>渋谷の吉牛は女子高生には人気らしいぞ

そうなのか、そういうのって何処で習うの?

ガラスはユメとアンジェラが偽装解除したんじゃないの?
47風の谷の名無しさん:03/02/21 05:20 ID:45eNPjAB
>>46
>そうなのか、そういうのって何処で習うの?
ワハハ、マスコミの受け売りだ。俺の情報はあんまアテにすんな。
それと深夜はハンバーガー屋の方が儲かるらしい。寝れるから。

>ガラスはユメとアンジェラが偽装解除したんじゃないの?
偽装って、どうやって偽装したん?ガラスにキズつけてた奴が
魔法遣いだったの?
48風の谷の名無しさん:03/02/21 05:24 ID:+VMH0/0y
>>47
1.誰かがガラスに傷をつけた

2.犬魔法遣いが直そうとしたが失敗してガラスが妙な状態になる。

3.ユメとアンジェラが犬魔法遣いの魔法を解除し、1の状態に戻す。

4.小山田の旦那が魔法で傷を消す。
49風の谷の名無しさん:03/02/21 05:25 ID:RiQoo+k0
今回の話は俺的には、今までで一番まともで良かった。
これといったオチもヤマもないエピソードなのに、何故か感心させられてしまうというのはある意味すごいと素直に思った。

こんな俺は、このアニメに感性を破壊されているのだろうか…

50風の谷の名無しさん:03/02/21 05:33 ID:IHZeWCDP
今回は全然もりあがってないな・・・・・
これは良い事なのか?
51風の谷の名無しさん:03/02/21 05:34 ID:45eNPjAB
>>48
あ、なるほど。理解した。
52風の谷の名無しさん:03/02/21 05:36 ID:kDZkDFLK
>>49
お前ってある意味すごいと素直に思った
53風の谷の名無しさん:03/02/21 05:37 ID:UNRMf1ly
あのぅ、海水浴と露天風呂はいつでつか?
54風の谷の名無しさん:03/02/21 05:40 ID:kPxi7XAP
>>41
夜明けまぎわの吉田家では
化粧のはげかけたシティーガールと
ベイビーフェイスの狼たちが
肘をつついて眠っていたりもしますし、。
55風の谷の名無しさん:03/02/21 05:44 ID:qaBer9J7
今日もいい話だったなー
魔法大には毎週泣かされてしまう
56風の谷の名無しさん:03/02/21 05:51 ID:aqz/+6CG
物語構成

起・ガラス傷つけ事件発生
承・そいつを直す、ユメ悩む、アンジェラたん萌え、小山田飛ばされる
  その後うだうだと進むストーリー
転・なし
結・てーかどんなラストだったかもう忘れた

こんなんでいいのか?
57風の谷の名無しさん:03/02/21 05:58 ID:45eNPjAB
転・脱輪
結・ハツとカシラ
58風の谷の名無しさん:03/02/21 06:02 ID:45eNPjAB
っつーか、ユメとアンジェラのいる焼鳥屋で一杯やりてー!!!
当然ハツとカシラ頼んだりして。

見直してみたらケラも魔法遣いとして承認されたんだな。
59風の谷の名無しさん:03/02/21 06:05 ID:WPtjeN+V
しかし魔法なんて持ち出さずに
普通の女の子が成長していく物語にしたほうが
まともなアニメになったんじゃなかろうか。

まあそうすると売りが無くなるが……。
60風の谷の名無しさん:03/02/21 06:06 ID:mfLa0bwR
>54
とりあえずビールを注文すればいいのか、それは?
61風の谷の名無しさん:03/02/21 06:11 ID:ELAVGn8C
朝起きたらやじプラ・・・・(´・ω・`)ショボーン
62風の谷の名無しさん:03/02/21 07:05 ID:N6hAlXF8
ごめん、今回見逃したんだけどさ、
公務員になれなかった魔法遣いは国家に雇ってはもらえないけど
その場合でも魔法遣いとして登録され、指環の装着が義務付けられてるんだよね?
そうでないと公式の

>魔法能力を持つ人々の総称。全ての魔法遣いは国家に所属し、
>免許証を持たなければなりません。無所属及び無免許での魔法使用は
>違法であり、刑法によって罰せられます。

これと辻褄あわなくなっちゃうんだけど。
63風の谷の名無しさん:03/02/21 07:13 ID:mfLa0bwR
>62
私は、だけど

・公務員魔法使いになる
・魔法の使用を禁じられる

どっちかを選べ、とゆー事かとオモタ。
64風の谷の名無しさん:03/02/21 07:14 ID:N6hAlXF8
試験に受からなかった魔法使いは野に放たれて、
そのあと魔法を使ったらタイーホされるってことなのかな。
魔法を使いたければ試験をパスしろ、それが出来なきゃ一生魔法を使うな、と?
65風の谷の名無しさん:03/02/21 07:29 ID:7qChwxak
強力な魔法力を誇るアホ毛とアンちゃんのガラス再生が失敗した理由。
















心がこもってなかったから失敗。
依頼人によって差別すんじゃねぇーよ。ケソ魔法士(研修生)!
66風の谷の名無しさん:03/02/21 07:33 ID:7qChwxak
昨晩の放送はいつにも増して一段とアホ毛がそそり立っていたな。
めちゃくちゃ気になったYO!
67ありさか ◆J/iL3xJLmw :03/02/21 07:41 ID:dpAV4yZ3
>>62
その設定がずっと引っかかってたんだけど、
ネットで公式設定を見てない人には気にならないみたいね。
現に非PCユーザーの知人はわりと楽しく見てるらしい…DVDも買うってさ。
いや、止めやしないけどね…自分はこれはDVD買うほどの作品とは思えない。

一昨年去年今年のJ.C.の仕事にしたって、DVDはA9とあずまんが大王買ったくらいで、
藍青なんか録画ですでに消去しようかと思ってるくらいだし、ガンパレも微妙な線。
作画は悪くない、つかTVにしちゃよくやってると思うのがJ.C.のすごいところだが…。
もうちょっと仕事選べとは思う(苦笑)。
ななかも作画の質は高そうだと思ったけどL/Rにかまけてて未見なのでなんともいえない
(そのL/Rも5話録画失敗して脱落。水曜日は何もせずに寝る日確定)。

あぁ、そういやこれも来週で8話だっけ…。
2枚目溜まるな。焼いてHDD空けなきゃ。メディア代すら惜しくなってきた。
なんだか今日の話、どうでもよかったような…こんなんで全体のほぼ3分の2使い切っちゃったのか。
あと5話…もう収拾が付くとかそういうのには期待しないで惰性で見よう(;´Д`)
68風の谷の名無しさん:03/02/21 07:46 ID:7qChwxak
ガイシュツだが今一度晒しておこう。
http://moe.homelinux.net/src/200301/1044008038821.jpg
これが擁護派およびアンチ派など全てスレ住人の仇敵、諸悪の根源、山田典枝である。
擁護派もコイツのオモロイ脚本のせいで擁護をせねばならぬ事になったのだ。
69風の谷の名無しさん:03/02/21 08:07 ID:82yjNIVm
魔法遣いにならないと魔法が使えないんだとしたら、能力のある人間にとって
魔法士になれるかどうかでその後の人生が天と地程も変わってくるよな。

持って生まれた能力を全否定されるんだから、区役所のおっちゃんや焼き鳥屋みたいに
「他の生き方もある」で済まされる問題じゃないだろう。

きっと魔法士の試験に不正合格させるような魔法を高額で請け負うハグレ魔法遣いなんかもいるんだろうな。
もちろんユメたんみたいな女の子だったら、金でなくて体で代価を払ってもらうわけだが。
70風の谷の名無しさん:03/02/21 08:18 ID:oBUX1GeY
ところで今回ユメとアンジェラが魔法遣ってくたびれてましたが

月まで行ける大魔法士のユメさまでもくたびれるってどういうことですか?
そもそも魔法遣うってくたびれることなんですかね。
そこんとこどうよ。
71風の谷の名無しさん:03/02/21 08:27 ID:O1JpPb+d
結局、魔法遣いというのは 「魔法能力を持つ人々の総称」 じゃなくて
「魔法能力の行使・発動を法的に認められた人々の総称」なのかな。
いきなり定義を間違えてるってどうよ>公式  
やっぱ煮詰めてないんだな、このへんを全然。

もう魔法局がらみの一切に関しては思考停止してスルーするか・・・。
・・・番組自体をスルーしたほうが良いのかもしれないけど。
72風の谷の名無しさん:03/02/21 08:28 ID:MrE9/8G4
予告ハァハァ
73風の谷の名無しさん:03/02/21 08:56 ID:2bYKfL8S
魔法遣いを職業として見せるのは良いんだが…

区役所のおっさんが身の上を語るのはユメじゃなくて
犬のにーちゃんにこそだろ…

犬のにーちゃんの問題と、ユメの問題がごっちゃになってる上に、
アホ毛のほうにウェイトをかけてしまって、見てる方は
あの駄目にーちゃんのことがすっかり頭からすっぽ抜けてる。

駄目にーちゃんの問題のほうが深刻なのに、そこら辺スルーで
わだす、両親もそうだから、なんとなく魔法遣いになろうっかな〜という
流されて上京してきたことをさらりとゲロったユメが、やっぱり
やべーよ!マジ東京やべーよ!と漠然とした不安を抱えてる方に
「まあ人生色々道もあるからいいんじゃねーの?」と言ってお終いなのは
無理があるだろ。
74風の谷の名無しさん:03/02/21 09:15 ID:MrE9/8G4
>>48って作中で説明不足だよなあ・・・

>>67
君はいっつもその友人を引き合いに出す気がするなw
75風の谷の名無しさん:03/02/21 09:47 ID:VRMNw+QZ
>>74
ホントは友人のDVD購入を思い留まらせたくて仕方ないのかもしれない(w
友達思いなんだろう、きっと
76風の谷の名無しさん:03/02/21 10:24 ID:T748aokr
今回のは面白かったヨー
凝った脚本とか期待してないから、毎回こういうロビンたん萌え主体でやってくれればいうことないです。
オサレだし。
77風の谷の名無しさん:03/02/21 10:26 ID:X/qebBBh
>>71
つーかオチは全ての人間は魔法が使えるということになりそう。
全人類が魔法遣いにジョブチェンジ!
底は楽園。
78風の谷の名無しさん:03/02/21 10:32 ID:eSLGpe4g
>>77
犯罪だらけな予感w

魔法使いの悪人しかも集団が出てきたら、収集つかないよ。
ロビンは変態仮面みたいにマスクを被ったほうがいいね。
はいはい逝きますよ御免なさいねサヨウナラ
79風の谷の名無しさん:03/02/21 10:32 ID:8seNeeoD
ちなみに原作版のほうでは、ユメがビジュアル局長に魔法を封じられてドロドロの鬱展開だよ。
80風の谷の名無しさん:03/02/21 10:34 ID:8seNeeoD
ところで、次回予告でのロビンたんのアバレぶりについてはみんなスルー?
(前スレで既出ならメンゴ)
いままで魔法遣い見てたうちで最大に面白いと思ったんですけど。
81風の谷の名無しさん:03/02/21 10:38 ID:eSLGpe4g
原作は誰がストーリーを考えてるのだろうね?
漫画家がネーム書いて、自分でつくってるのかな?
>1のテンプレの通りかもしれないけど、
ほら、編集部のみんなで考える場合もあるから・・・。
82風の谷の名無しさん:03/02/21 11:07 ID:48dKvLLe
>>81


何か勘違いしてない?
83風の谷の名無しさん:03/02/21 11:15 ID:eSLGpe4g
そ、そうかな?(照笑

え? じゃあ全部 よしナントカさんが描いてるの?マンガを。
お話も、絵も全部??
84風の谷の名無しさん:03/02/21 11:18 ID:CL4Qz6jw
>>83 
1をよく読(ry
85風の谷の名無しさん:03/02/21 11:20 ID:D37nYsar
「勘違い」と「混同」は区別しようキャンペーン実施中(´・ω・`)ノ
86風の谷の名無しさん:03/02/21 11:21 ID:48dKvLLe
過去ログまったく読まずにカキコ

相変わらず見せ方が下手なところがあるなー。
小山田らが商店街に来た時点でガラスはどういう状態になってたんだ?
おそらく幻覚か偽装のようなものだろうけど、分かりづらくてイライラする。
3話Aパートのラストもそうだったけど。

電波擁護の人は、会話の積み重ね云々って一点をひたすら誉めてるけど、
それ以外の描き方がいいかげんすぎ。
別に「あらさがししてやる」とか「けなしてやる」とか思わずに普通に見てても
ストレスが生じる。
87風の谷の名無しさん:03/02/21 11:25 ID:48dKvLLe
「私、小さい頃から魔法使ってます」

「免許が無いのに魔法使う人たちのことですよね。犯罪ですよね?」

ってどないやねん
88風の谷の名無しさん:03/02/21 11:26 ID:48dKvLLe
>>81

------------ ◆ 超最多既出事項 『漫画版≠原作』 ◆ -----------------
  原作者が実写映画用に書き下ろしたシナリオがオリジナル。(当然未公開)
  漫画版は、よしづき氏が大幅に脚色しています。 アニメ版は原作者自ら全話
  脚本を執筆、人選はプロデューサーなので脚本方面で監督責めても無意味。
  要するに理論オタには拒否反応が出てしまうような作品です。
-------------------------------------------------------------------

>>1の上記の部分を声に出して100回読んでみよう。
89風の谷の名無しさん:03/02/21 11:32 ID:48dKvLLe
あと、ヤクザがモグリの魔法遣い雇ってるって、治安はどうなってるのよ。
そんなものが存在するなら、あの魔法局の仰々しい監視システムは何のためにあるんだ。
90風の谷の名無しさん:03/02/21 11:43 ID:D37nYsar
魔法遣いの素養が有ると思しき者は一応試験を受けさせらるのだろうな。
その上で合格した者は公職(描かれ方からはゆうメイト程度の就労規制か?)に就くと。
一方で弾かれた者は基礎能力や制御能力に難有りと(してるっぽい)判断が下され、
より上級な能力者で制動可能と判断され、具体的には当局の緩やかな監視下に置かれる。

それでもイリーガルが発生しちゃうのはもう世の常だしぃ、と。

漏れはその程度に考えてお気楽に見てまつ。
ほとんどFSSの騎士とかファティマと同じ。はぐれ者もいるけど多勢は飼い犬。
9181:03/02/21 11:47 ID:eSLGpe4g
せめて10回にしてください。ウァァァァソ

>ヤクザ〜

ゴルゴの仕事もあがったりだな。
ヤクツァ、株式操作でもするのかな?魔法でw
92風の谷の名無しさん:03/02/21 11:47 ID:48dKvLLe
ああ、ツッコミどころが多すぎて本当に楽しい。
93風の谷の名無しさん:03/02/21 11:53 ID:48dKvLLe
>>91
それ以前に、組同士の抗争に魔法が持ち込まれて、
とても大変なことになってると思う。
ユメほど強力なのはさすがに滅多にいないとしても、
小山田レベルでもガラスの修復が容易にできるってことは
破壊するのはもっと容易なわけで。

あと、魔法遣いが精神の病にかかって暴れ出したらどれだけ被害が出るんだろうね。
94風の谷の名無しさん:03/02/21 11:56 ID:eSLGpe4g
精神の病気???

即あぼーん しないと、気付いたら世界あぼーん してたり、全人類
アホ毛になったり、やたらマンセーと叫んだり
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
95風の谷の名無しさん:03/02/21 11:57 ID:G5fbIPAx
魔法局のシステムは 「いつ、どこで、どのくらいの」 あたりまで
魔法力をモニターできるんだろうな。もちろん指環なしで。
そうでなきゃ、密室では魔法使い放題になる。モグリにとっちゃ天国。

そのシステムがあるからそんな程度の縛りで済んでるけど、
もしも指環等の感知装置が無いと探知できなかったりすれば、
指環なんて着脱可能のものでは済んでなかったろう。
おそらく全ての魔法使いの脳に魔力感知チップか何かを埋め込むよな。コワー
96風の谷の名無しさん:03/02/21 11:58 ID:48dKvLLe
本当にこれが「人が3階から落ちたら死ぬ」リアリティを持った世界だというのか、スタッフよ・・・
97風の谷の名無しさん:03/02/21 12:01 ID:48dKvLLe
>>94
 >全人類アホ毛になったり

お、恐ろしい・・・なんて恐ろしいことを想像するんだ、君は。
俺、あんなユメみたいなアホ毛くっつけて外を歩くなんてとてもできないよ。
帽子かぶっても持ち上げられそうな勢いで生えてるじゃないか。
せめて一本にしてくれ。
98風の谷の名無しさん:03/02/21 12:02 ID:cVQQsN0R
おまえら細かいとこ考えすぎ

今回のまとめ
かつどん、ハツとカシラ

これで充分だろ?
99風の谷の名無しさん:03/02/21 12:04 ID:eSLGpe4g
>>97

しかしメスを奪い合うとき役に立つかもよ!?(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
切っても切っても生えてくる。機械伯爵にオブジェにされるYO!!!
100風の谷の名無しさん:03/02/21 12:05 ID:pPzgEVYR
魔法を無断で使う事に制限が何もないんだもんな。
監視システムはあるんだから、それこそ警官がかけつけて、違法だ!と逮捕したりすればなぁ。
リスクがある魔法なら

目の前で車に轢かれそうな人が→ユメが魔法で助けようとする→依頼のない魔法は使ってはいけない、と小山田が制止→
人一人助けられない魔法に何の意味が?とユメ激しく葛藤

なんて展開もいけそうなのに。
今ままで見てると、誰も見てないしいいじゃん。緊急時だからいいじゃん。私が使いたいんだからいいじゃん!
ってな感じで考えなしに魔法使ってるし。
なんの為の魔法局だかわかんねぇよ。ホント。
101風の谷の名無しさん:03/02/21 12:05 ID:jS1UW9V8
来週のLRスレだと文末に「かつどん」「ハツとカシラ」が人気商品になりそうだな
102風の谷の名無しさん:03/02/21 12:07 ID:jS1UW9V8
公式サイトより
3月に小説版『魔法遣いに大切なこと』が発売されます!
しかも、2種2冊! 別々に! なんてこった!
 
小説『魔法遣いに大切なこと プライマル』
  著:山田典枝/イラスト:よしづきくみち
  発売日 : 2003年3月14日予定
  出版社 : メディアファクトリー
  定 価 : 857円(税別)
  内 容 : 研修を終え、遠野へと戻ったユメが、小山田先生に宛てて書いた手紙…… 原作者の山田典枝自らが著する、『魔法遣いに大切なこと』の“原形”がここに!
       
  初版部数が少ないそうなので、確実に手に入れるために下記URLでのご予約をオススメします!

  購入予約ページ  

 
小説『魔法遣いに大切なこと 1 少女と空と夏の思い出』
  著:枯野瑛/監修:山田典枝/イラスト:よしづきくみち
  発売日 : 2003年3月25日予定
  出版社 : 富士見書房
  判 型 : 文庫判(富士見ミステリー文庫)
  定 価 : 540円(税別)
  内 容 : 遠野から魔法士になるために東京へと研修にやってきたユメ……
見習魔法士・菊池ユメ、『もうひとつ』の物語。

103風の谷の名無しさん:03/02/21 12:11 ID:eSLGpe4g
けっこう、いい値段だね。
104風の谷の名無しさん:03/02/21 12:15 ID:D37nYsar
はっぴゃくごじゅうななえんっ!?
ふざけんな!!
105風の谷の名無しさん:03/02/21 12:21 ID:Uxdta8tH
挿絵小説の予感・・・
106風の谷の名無しさん:03/02/21 12:24 ID:jS1UW9V8
>>105
正直、漏れはよしづき氏の絵で買うんだが・・・・・
107風の谷の名無しさん:03/02/21 12:28 ID:cVQQsN0R
かっとけよ、いい機会だから。
つーか原作者が出す物は買うのがファンのお努めだろ?
どんな時も応援してやれよ。
108風の谷の名無しさん:03/02/21 12:40 ID:UoJ3OO1c
物語も折り返し点を過ぎて、そろそろ攻撃魔法の一つや二つも飛び出すのだが・・・
109風の谷の名無しさん:03/02/21 12:42 ID:CT08cccl
>>102
山田典枝に印税が入ることは納得いかないが、よしづきくみちのイラストは好きだ。
買うかもしれん。
しかし屈辱だ。山田典枝のくせに!
110風の谷の名無しさん:03/02/21 12:44 ID:D37nYsar
結果オーライがままあるので気付かない諸兄も居られるようだが、
ユメはいつもパルプンテを唱えてるのだ。心を込めて。
111風の谷の名無しさん:03/02/21 13:08 ID:S7G1Ozwk
>>107
すごいぞんざいな立て読みワラタ
112風の谷の名無しさん:03/02/21 13:25 ID:cVQQsN0R
>>110
世に混沌は充ちて 深き闇に包まれよう
きっと戦闘時にどうぐ->ときのすな->戦闘開始時に戻るのコンボだよ

>>111
thx!縦読み初ですた。
113風の谷の名無しさん:03/02/21 13:29 ID:DXNk0+4X
ていうかキャラデザの人間は、何を考えて
ユメのアホ毛をつけたんだ?
ユメの顔のアップ時は平気なんだが
頭部の3本毛がカットに入ると何故か癪に障る。
生理的な嫌悪をもたらすアホ毛だ。

     、)) ← この部分
   , --"- 、   
  / 〃.,、  ヾ  
  l ノ ノハヽ、. ヽ 
  i | l'┃ ┃〈リ  
  从|l、 _ヮ/从    
    /∀_ヽ.   
   ⊂,〉_〈、⊃    
     /___ゝ   
     |- |-|
     .(二)ニ)
114風の谷の名無しさん:03/02/21 13:41 ID:slBNUWp+
7話ではアホ毛の長さが顔と同じくらいのシーンがあった。
さすがに誰か注意しろよと思いますた。
115風の谷の名無しさん:03/02/21 13:58 ID:MrE9/8G4
今回の見て魔法局やら免許やらは益々要らんと思えた。
つうか

   制作 

   魔法局

これ書きたかっただけだろ?
116風の谷の名無しさん:03/02/21 13:59 ID:gfdkS3LJ
>>102
下のほうだけ買うか…

今週のは悪くなかったけどね。先週までのを無視すればw
117風の谷の名無しさん:03/02/21 14:25 ID:t+qKI+Sf
>>116のような広い心を持ちたいものだ・・・。
118風の谷の名無しさん:03/02/21 14:46 ID:kZsoM7/F
魔法を遣ったセクースはすごそうだ
つかこの世界観なら、セクハラしまくりだよなぁ
119風の谷の名無しさん:03/02/21 14:50 ID:staJQyNL
>>102
よしずき氏の絵が好きだから買うか
しかも1てことはもちろん2以降もあるのか
初版部数が少ないって初めから売れない予測か
スタッフの思惑どうりでむかつく
ところでDVDの絵柄どっかで見ることない?
テレビじゃ小さくて良く分からんかった
120風の谷の名無しさん:03/02/21 14:52 ID:eSLGpe4g
キレイな絵だとは思うけど、マジレスすると、もっと他に買いたいのがあるからなあ・・・。
いまのところ、8〜9番候補かな。お金使う優先順位の。
121風の谷の名無しさん:03/02/21 15:12 ID:nyRm1Mwc
>>102
表紙と挿絵だけホスィな…
だれか放流キボン…
122風の谷の名無しさん:03/02/21 16:00 ID:2vG/FRnI
空手の有段者とかボクサーとかは警察に登録されて、
喧嘩とかの時には素手でも武器を持ってた扱いになる、
という話を昔どこかで聞いた。
なので、魔法遣いの登録もそんな感じで、犯罪が起きた時に
そのリストが捜査の参考になったり罪を重くしたりする、のかも。

……魔法ほどの万能性のあるものを、そんな規制でいいんか、とは正直思うが。
123風の谷の名無しさん:03/02/21 16:24 ID:8seNeeoD
>>108
アンジェラたんが魔法機動隊を攻撃魔法で薙ぎ払ってくれるそうだ。
124風の谷の名無しさん:03/02/21 16:29 ID:eSLGpe4g
ユメが敵を月に飛ばして一瞬でケリがつきそうだが・・・。
125風の谷の名無しさん:03/02/21 16:53 ID:S0zD/nVm
      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)< 右翼ほど痛いものはないよね!良い子の皆!!
  φ⊂  朝 )  | 日本人として、韓国や中国の皆様に謝るのは当然のことなんだよ!!
    | | |   \_____________________
    (__)_)
126風の谷の名無しさん:03/02/21 17:00 ID:5uUGzKWz
>>102
上のは文庫じゃないって事か。
大人しく電撃文庫で出しときゃ良いのに。
どっちにしろ買わないんだけど。
127風の谷の名無しさん:03/02/21 17:10 ID:C/4UAAjZ
いっそのことシナリオで出して欲しかったかな。
「十二国記」みたいに、このシーンはこういう理由で変更になった、とか
裏話いろいろいれてる形で。
ファミ通でノベライズが出るから、もう無理なんだろうけど。
128風の谷の名無しさん:03/02/21 17:13 ID:RwlPZtTB
ユメちゃんとアンちゃん
http://www.skylark.co.jp/sy/sy00gt.html
129風の谷の名無しさん:03/02/21 17:17 ID:2x7lMdJN
「挿し絵目当てで買う」と臆面も無く言える人の感覚がわからない。
自分を偽って「山田の超脚本を拝まずにはおられないんだよ!」と言う人よりはマシかもしれないが、
やっぱり理解できない。
130風の谷の名無しさん:03/02/21 17:55 ID:4VF1kYJG
山田の超脚本を拝まずにはおられませんがなにか?
131風の谷の名無しさん:03/02/21 18:36 ID:eSLGpe4g
山田云々ではなくて、同じ時間を費やすならオズヤスのほうを読みたい。
132風の谷の名無しさん:03/02/21 19:01 ID:aclezzdM
ていうかある意味、魔法は核より恐ろしいな。
ブッシュもわざわざ艦隊やら地上軍やらを派遣しなくても
100人ほど魔法兵を集めて、国民の想いだか正義だかを束ねて
「フセイン氏ね!」と魔法をかければ、
地球の反対側にいようが即効だし、物理的防御は不可能だしな。

(まあフセインも対魔法用の魔法で身を守ってるだろうが…)
133風の谷の名無しさん:03/02/21 19:06 ID:sFyFrNIm
>>132
ブッシュ、フセインに即死魔法かける

フセイン、対魔法防御

ブッシュ、フセインの対魔法防御を解除

フセイン、さらに対魔法防御

エンドレス

で、互いに千日手になって、結局、決定打にはなりませんな。
134風の谷の名無しさん:03/02/21 19:27 ID:iYCoCffT
ええい、アンジェラたんハァハァスレはまだか!まだなのか!

今回の予告編で漏れははじめてこのアニメを見続けてて良かったと思いました。スコスコ
135風の谷の名無しさん:03/02/21 19:52 ID:dxWi0sMZ
帰宅して、ちょうど今、今回放送分をチェックしたんですけど
居たたまれなくなって、急遽近所の吉野家か松屋、又は定食屋かに食いに行くつもりですよ
ロビンがカツ丼を食ってるところを何度も注意深く見たんですけど
彼女、ご飯の上に乗っているカツしか口に運んでなくて、ご飯を食ってない模様なんですよ
見てるだけで、隔靴掻痒の気分ですよ。具とご飯を平等に食ってくれと。
別段、食い方なんて自由なんですけどね、丁度いま空腹なもんで、自分が食っているつもりで見ていたら
収まりがつかない妙な気分になったもんでね、まぁ思いっきり具とご飯を同時に
口に持っていって、思う存分に味わうつもりですよ。
136風の谷の名無しさん:03/02/21 19:54 ID:S7G1Ozwk
>>135
ちょっとおまい質問です
隔靴掻痒ってなんて読むの?
意味はなんとなく分かるけど
137風の谷の名無しさん:03/02/21 20:00 ID:L2DKOz8/
歌うか・・・
めっまいが〜す〜るくらぁいの嘘を受け止めて引き裂いた〜
138風の谷の名無しさん:03/02/21 20:01 ID:YN1xIHxA
>>136
かっかそうよう
139風の谷の名無しさん:03/02/21 20:04 ID:S7G1Ozwk
>>138
アリガトー
140風の谷の名無しさん:03/02/21 20:14 ID:lE0Qow88
「くか」って何のこと?
141風の谷の名無しさん:03/02/21 20:19 ID:iYCoCffT
>>135
隔靴掻膣。なんちて。
142風の谷の名無しさん:03/02/21 20:20 ID:MQRZg4ON
「魔法遣い」と「魔法使い」を分けて
今回のタイトルを
「魔法遣いになれなかった魔法使い」にしたほうがいいと思ったのは


俺だけだろうな・・
143風の谷の名無しさん:03/02/21 20:26 ID:AisAWkXY
遅ればせながら観たんだが……ケラはマジで魔法遣いになれたってこと?
前回1度限りの奇跡じゃなくて?何だかなあ……。

いっそ巨乳姉ちゃんも江戸幼女もみんな魔法遣いにしちまおうぜ。
最終話ではデジモン02のように全人類が魔法遣いに!
144風の谷の名無しさん:03/02/21 20:30 ID:2x7lMdJN
魔法遣いのレアリティなさすぎです。
昔このスレで弁護士くらいのレアリティと例えられていたが、そんなもん通り越して
教員免許くらいじゃないのか。
145風の谷の名無しさん:03/02/21 20:32 ID:iN8uQrn8
>>140
「くか」じゃない「くカ」だ。
アホ毛を表す。
146風の谷の名無しさん:03/02/21 20:34 ID:2w54NYGq
>144
今ごろ気付いたのか?
147風の谷の名無しさん:03/02/21 20:37 ID:iYCoCffT
ところでケラは、ユメよりも先に魔法遣いとして認可されてしまったのか?
という点が気に掛かってる。
魔法遣いとして登録はされたが、公認魔法士にはなっていない、ということか。
148風の谷の名無しさん:03/02/21 20:38 ID:iYCoCffT
というか、本編でかなり「魔法遣い」と「魔法士」がごっちゃにされてたよな。
149風の谷の名無しさん:03/02/21 20:53 ID:S7G1Ozwk
>>144
レアリティ・・・

rarelity
珍しさ… か?
150風の谷の名無しさん:03/02/21 20:58 ID:2x7lMdJN
綴りは知らんがトレカにはそういう用語があるのだ
トレカもやらんが
151風の谷の名無しさん:03/02/21 21:15 ID:hPWjZh8L
>>147
登録されただけだから、これから研修でしょう。
ユメたんやロビンたんと同じだと思いますよ。
152風の谷の名無しさん:03/02/21 21:52 ID:cVQQsN0R
>>149-150
rarelityで合ってるよ、日本語で言うと「レアもの」ってこと。

アンジェラに感化されて、明日の昼食はカツ丼、夕食ハツ・カシラでつ
153ツルガ:03/02/21 22:21 ID:kThMklma
今回の話はそんなに悪くないと思うけど。露骨な子供飛び出し以外は。
さんざん言われ尽くされたことだけど、魔法がらみの設定が足を引っ張ってる。
脚本に、もうちょっと客観視が出来ればなあ。
 
こんど作品を手がける時は(あるのか?)、あいまいな設定にしても許される話にするか、
全方向からのツッコミに対応できる予防線を張っておいた方がいい。。
154風の谷の名無しさん:03/02/21 22:30 ID:hPWjZh8L
魔女の宅急便とウィッチハンターロビンを、ごった煮にしたような作品って
感じがする。
155風の谷の名無しさん:03/02/21 22:37 ID:wnA4YpS2
設定も大事だけど、5分前に1回あからさまな伏線張っとけばいいや的な脚本も止めてくれ。
156風の谷の名無しさん:03/02/21 23:07 ID:iAnrdDFF
>154
それをいくつで割ったのかが問題なわけだが
157風の谷の名無しさん:03/02/21 23:10 ID:uavJHGkN
魔法で人が殺せるなら
手品で人を救えもするだろう
158風の谷の名無しさん:03/02/21 23:18 ID:YN1xIHxA
スカイハイ始まった
159風の谷の名無しさん:03/02/21 23:22 ID:gteuu+Xq
>>156
漏れは100で割ったくらいだと思っていまつ。
160風の谷の名無しさん:03/02/21 23:41 ID:5LnN+B+K
アホ毛で( ゚Д゚)ウマー → 渡辺 明乃、よしづきくみち、OP、ED、予告担当&歌ってる人

アホ毛で( ゚Д゚)マズー → ....書ききれません。& 花*花の顔アップ
161風の谷の名無しさん:03/02/21 23:57 ID:kdoVWp8X
ガラスの修理まで国家がやるって、そんなの資本主義じゃないような・・・
( ゚Д゚)ハッ! あの世界日本は、きっと将軍様が支配(ry
162風の谷の名無しさん:03/02/22 00:08 ID:XWdxo/+y
なんかスカイハイのほうがおもしろいな。 ♪アンダー ザ ブルースカイハイ〜
163風の谷の名無しさん:03/02/22 00:14 ID:c+hoFru6
>>162
原作が高橋ツトムの漫画だしアニヲタ受けは良さそう
ドラマ板でも意外と評判いいしな
164風の谷の名無しさん:03/02/22 00:24 ID:TJDC8UKM
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ、))Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < いつもの人マダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
165風の谷の名無しさん:03/02/22 00:26 ID:Bm+hYDTX
くぉらー!!井上ぇ!
ナニ どさくさにまぎれて 漏れの アンジェラたんのおてて 握ってんだ!?!
166風の谷の名無しさん:03/02/22 00:50 ID:UxDOPxmL
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ、))Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < AKIRAな展開マダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
167風の谷の名無しさん:03/02/22 00:54 ID:72+HWzRZ
うぬぅ〜大阪の靴下に萌えたこのおれが、なぜユメタンの靴下には萌えれんのだ?
168ありさか ◆J/iL3xJLmw :03/02/22 00:55 ID:6qzD3bXn
そして今日もまたスカイハイの方が面白かったわけだが。
あと6話、山田も下田もその他スタッフもどーするつもりかね?
こんなん作らされてJ.C.STAFFもかわいそうだな。
というかこんなもん適当に終わらせて、
J.C.STAFFには某OVAの続きを作って欲しいぞ。
169風の谷の名無しさん:03/02/22 00:55 ID:6nJsJsDk
今回の話で少なくともキャラ萌えに関してはアンジェラたんという強力な手駒を手にしたな。
主人公のユメが足を引っ張っているが。
170風の谷の名無しさん:03/02/22 00:56 ID:6nJsJsDk
>>169
今回の話ってのは、予告込みな。当然。
171風の谷の名無しさん:03/02/22 01:03 ID:dyDPuuaT
>>48
>2.犬魔法遣いが直そうとしたが失敗してガラスが妙な状態になる。
みたところ普通のガラスに見えた。
あれでいいじゃん。
俺にはユメやアンジェラが傷を付けたようにしか見えん。
172風の谷の名無しさん:03/02/22 01:20 ID:RS5jhSEf
>171
ユメたんがケーキ屋のガラス触ったら変な感じになってただろ


…漏れも最初は失敗したのかとオモタけど
173風の谷の名無しさん:03/02/22 01:24 ID:t0G0zTNc
>>171
で、あれはどう言う状態だったんでしょうか
見逃したと思ったんだけどやっぱ言ってなかったのかな
174風の谷の名無しさん:03/02/22 01:26 ID:XWdxo/+y
ガラスとまちがえてトコロテン入れちゃったんじゃないかと
175風の谷の名無しさん:03/02/22 01:27 ID:dyDPuuaT
というか、その解釈が正しいという証拠はない。説明がないから。
あれは、ユメらが失敗してキズが付き小山田がちゃんと直したとも
解釈出来るし、普通はそう考えるな。
176風の谷の名無しさん:03/02/22 01:27 ID:37Is64ld
あのあたりは>>48が正解だと思うけど、ちょっと分かりにくい。
演出が悪いのか脚本が悪いのかは知らないが、説明的なセリフになっても
もうちょっとなんとかして欲しかったかも。
177風の谷の名無しさん:03/02/22 01:30 ID:YAMX96ia
>>169
予告のアンジェラたんの強気ぶりは、まるでロビンたんみたいだったよ。
まあ狙ったキャスティングでしょうけど、まんまとその狙いにはまりました。
(なぎ払うより焼き払うの方が良かったけど、それでは露骨すぎるね)
178風の谷の名無しさん:03/02/22 01:31 ID:GyRdl4Pa
「起」「承」「転」「結」の「結」の部分ならまだしも
「起」の部分で考察やら解釈やらを必要とする
アニメはそうそうない。
179風の谷の名無しさん:03/02/22 01:33 ID:dyDPuuaT
あれで>>48の解釈をしてくれというなら、何の為の表現なのか
分からないよ。素人が適当に自分勝手に描いて、これはこう解釈
してくれないと困るとダダをこねているだけになってしまう。
180風の谷の名無しさん:03/02/22 01:45 ID:fw5jgfn7
オマエラ何故スカイハイと比較するんですか?(w
181風の谷の名無しさん:03/02/22 01:51 ID:Ac8qs8uk
>>179
そうか?
充分漏れはわかったけど。

正直な話、読解力無さすぎな気がする
182風の谷の名無しさん:03/02/22 01:52 ID:6nJsJsDk
>>179
言っちゃ悪いけど普通に>>48の解釈に辿り着かないとしたら読解力なさすぎ。
別に山田脚本擁護する気はないし、見せ方がいまいちスッキリしないものだったのは確かではあるけど。
183風の谷の名無しさん:03/02/22 01:52 ID:c+hoFru6
仮に実写ドラマだったらスカイハイに太刀打ちできんだろうなw
184風の谷の名無しさん:03/02/22 01:53 ID:rez6hgyv
って言うか、子供向けアニメじゃないんだから、1から10まで説明しなくても読解するぐらいで無いと
困るだろうに。
185風の谷の名無しさん:03/02/22 01:54 ID:c+hoFru6
>>181
>>182
まぁ義足と月の前科があるからな・・・
あの二つは演出次第でもっとマシになったと思うんだが
186風の谷の名無しさん:03/02/22 01:57 ID:XWdxo/+y
>>180
 特に比較はしてないけど、アレだけ番宣張られると、見た方がいいのかな〜と思って
やっぱアホ毛見る層はこれも見るだろうとして番宣貼るんだろうし。
まあノワールのときのファントムDVDCMみたいなものかと思ったんだが、系統が違ったね。
187風の谷の名無しさん:03/02/22 02:00 ID:6nJsJsDk
スカイハイアニメだったら、セックス描写と殺人描写だけで「神!」連呼されてたんだろうなあ。
そう考えると2chのアニメ評価ってのもどこか歪んでる・・・・
188風の谷の名無しさん:03/02/22 02:03 ID:c+hoFru6
スカイハイは普通に面白いけど・・・
もともと漫画原作だからアニメに合う素材だろうし
189風の谷の名無しさん:03/02/22 02:04 ID:Ac8qs8uk
>>186
ファントムとノワールも別物だったしね
190風の谷の名無しさん:03/02/22 02:05 ID:Bge5tkXw
そろそろ面白くなってもいい頃だ
191風の谷の名無しさん:03/02/22 02:08 ID:JvhnKiu7
ロビンってのはおもしろかったの?
非常に好意的に話題に上がるけど見なかったからわからん。
ここで良いと言われるんなら良作なのかなと思ったんで教えてくれ。
192風の谷の名無しさん:03/02/22 02:13 ID:0g0AxUqd
>>191 野崎に終わりました。;y=ー( ゚д゚)・∵. 
193風の谷の名無しさん:03/02/22 02:13 ID:c+hoFru6
>>191
【不良娘と】Witch Hunter ROBIN 14【呼ばれて】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042464636/
194風の谷の名無しさん:03/02/22 02:25 ID:YimAFTiU
>>191
アンジェラタン、もしくはジオングが好きな方にはおすすめです。
195風の谷の名無しさん:03/02/22 02:27 ID:6nJsJsDk
>>191
雰囲気アニメとしては高山良作だよ。
ただ、ついに雰囲気アニメの域を越えることはなかったので、最終回はグダグダです。
雰囲気以上のものを求めようとすると駄ニメという結論になりますが、ロビンたんのキャラは立っていました。
アンジェラから強気成分を少し取り除くとロビンたんになります。
196コヴェンの名無し:03/02/22 02:27 ID:TwXi4H1k
>>191
後半、ヘタレたのは認める。
それでも、漏れは・・・・大好き。

以上。
197風の谷の名無しさん:03/02/22 02:29 ID:GsR6iy8e
絵がイヤだった
198風の谷の名無しさん:03/02/22 02:29 ID:c+hoFru6
>>195
まぁこっちはハナっからグダグダだからな
199風の谷の名無しさん:03/02/22 02:30 ID:jW8v52hC
>>184
読解力の勉強しに見てるんじゃないんだからw


もうホントに皮肉でもなんでもなくて、夢オチしかないんじゃない?
しかも、サルサバーで働く、ふつうの人間が、冴えない日常に嫌気が指して
妄想していただけ、とか日記につけてただけ、とか、
鬼面組のラストをパクるとか、さ。
200風の谷の名無しさん:03/02/22 02:34 ID:GyRdl4Pa
山田版のまほ大ノベルは
「全5巻です」
とか言わないよね?
201風の谷の名無しさん:03/02/22 02:35 ID:6nJsJsDk
>>199
いや、勉強するまでもなく大人なら読解できて当然の描写だったとみんな思ってるわけで。
読解した内容がすんなり納得できるかどうかはまた別問題ですので。
202風の谷の名無しさん:03/02/22 02:38 ID:c+hoFru6
しかしあの妙な状態はいかにして作り上げたのか
謎は深まるばかりなのだった・・・
203風の谷の名無しさん:03/02/22 02:40 ID:e6v2eZG3
>>173
>>48 に補足すると
1.誰かがガラスに傷をつけた

2.犬魔法遣いが、ガラスを直すと同時に、
  二度と悪戯できないようにシールドを魔法で張ろうとした。。
  しかし、ガラスは直らず、ガラスや壁だけに張ろうしたシールドが
  人の出入りさえも遮るようなものになってしまった。
かな?
204風の谷の名無しさん:03/02/22 02:40 ID:0g0AxUqd
ラストで、よしづきまるで別人デザインの山田先生が、一室で出版社担当と話すシーンがでてきて、

「.....というストーリーなんですけど、どうでしょうか?」
「う〜ん、もう少しがんばってみてください。」

と話し「いずれ私も一人前のシナリオライターになるわ。夢をあきらめない、だってわたしドリマーだから。」
といって歩き街の雑踏に消えていく過去から今に至る山田先生サクセスストーリーEND ((;゚Д゚)
205風の谷の名無しさん:03/02/22 02:42 ID:jW8v52hC
>>201
いや、実はまだ見てないんだ。
スレを見てからアニメ見るスリルを、知ってしまいますた。w
206風の谷の名無しさん:03/02/22 02:44 ID:GsR6iy8e
>>204
ぎゃああああ!!
でもそれなら笑って許せるハッピーエンド。だな
207風の谷の名無しさん:03/02/22 02:45 ID:6nJsJsDk
>>206
笑うことは笑うが、許しはしない(w
208風の谷の名無しさん:03/02/22 02:45 ID:jW8v52hC
ー=・=−  −=・=ー  許せませんが、何か?
209風の谷の名無しさん:03/02/22 02:46 ID:JvhnKiu7
>>192-198
レスありがと。
なんかあんまり良くは無かったようですね。
それでも、みなさんの作品を見る目はやさしい・・・そんな雰囲気が伝わってきました。
まほ大とはそこが大きく違いますね。なぜなんでしょう?
誘導されたんでロビンスレに行ってみます。
210風の谷の名無しさん:03/02/22 02:47 ID:jW8v52hC
叩かれている内が華ってことか・・・。さて、飛ぶか。
211風の谷の名無しさん:03/02/22 02:58 ID:orHEORRg
>>210
トブんですか?
まほたいって、バッドトリップなアニメですね
212風の谷の名無しさん:03/02/22 03:00 ID:0g0AxUqd

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   跳べよ!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧    ∧,,∧
   ミ,,゚Д゚彡  ミ,´Д`彡
   ミ⊃ ミ   ミ,,⊃⊃
  〜ミ  0 ~て ミ _ミ  ←>>210
   し'´   (/ ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |
          |
213風の谷の名無しさん:03/02/22 03:00 ID:Gu7vhNAP
まあ、レス自体伸びなくなってきて、見なくなった人の多さも窺えるわけだが
前スレからでもまだ1000いかないのね。それでもまだ1クールものの中でも多い方だが。
214風の谷の名無しさん:03/02/22 03:03 ID:wX/PFmqA
ていうか、何故井上が
(アンジェラたんはともかく)アホ毛に昼飯を奢らにゃならんのだ?
尻拭いをしてやったんだから、ってんで
気の弱い井上の足元を見た恐喝か?
215風の谷の名無しさん:03/02/22 03:03 ID:GsR6iy8e
スレの伸びと評価が釣り合わないのは当然のことなんですが、
魔法遣いスレの場合、信者の方々がそれを盾に擁護してらしたからねぇ・・・。
前の状態から比べると、順調に、人気は下がっていると、言えるのかな?
216コヴェンの名無し:03/02/22 03:11 ID:TwXi4H1k
>>214
あれは、一種の優しさと、漏れ的には受け止めたけどなぁ。
まぁ、あ く ま で 漏れ的にはねぇ。
217 :03/02/22 03:16 ID:APXzzLOC
         〇\    \        \
 \       \ \    \    \  \
     \     \ \    \    \       \
      \     \ \          ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \    ____    \ \_____(゚Д゚*)<オヤマダー!
   \ /  /_\/ ̄\ノ_/ ̄ / \\/\\_______
 ((( / _//   ̄ ̄ ̄ ̄ / _/ ◎ \\ι~   \
   | ̄_|| ̄警 視 庁  ̄ | ̄_| ◎    \\     \ \
   |__||______ |__|      ◎ \\ )))     \
\  |__| \         |__| ◎      \|   \
  \\_ \  \       \_ \       ◎\ ))) \
  (((  \ ̄\  \       \  ̄\ ◎       \
いい歳してウジウジしてんじゃねーよ。子供や親玉にまで気を遣わせやがって
218風の谷の名無しさん:03/02/22 03:20 ID:b5Qn7zBU
>>214,216
あの場面は井上に「お詫びに/お礼に 奢らせてください」と言わせた方が良い気がした…
219コヴェンの名無し:03/02/22 03:33 ID:TwXi4H1k
>>218
そうだね、それもありだね。
漏れは、ユメが、井上の性格を、おもんばかって、逆に、「奢って下さい」
って言ったんだろうなぁって思った。漏れ個人としては、そういうのに、優しさ
を感じる場合があるんだよなぁ。やぁホント飽くまで漏れ的にはねぇ。
220風の谷の名無しさん:03/02/22 03:34 ID:6nJsJsDk
>>219
それは当然その解釈が一番王道でしょう。
221風の谷の名無しさん:03/02/22 03:39 ID:YAMX96ia
早く、あの変態局長がストーリーの前面に出て来い。
そうすれば、この作品は化けるかも知れない。
222風の谷の名無しさん:03/02/22 03:46 ID:JvhnKiu7
OPにでてくる謎のキャラこそ
この作品を大きく変えるんだろうと思うよ。
223コヴェンの名無し:03/02/22 03:46 ID:TwXi4H1k
昨日のを、シラフで、今日見なおしたけど、今回は、淡白だったけど、いつもの
「イビツさ」も、あんま無くて、漏れ的には悪くなかったかなぁ。
ただ、今回の内容では、「社会の中での魔法の在り方」を、細部まで練ってない
のが、特に目立ったよなぁ。

「魔法士になるなら、魔法から逃げることは出来ない」、魔法遣いは中途半端に存在
することを許されない(勿論、道徳的な意味も含めて)っていうのはよかったし、違法な
魔法依頼をした場合、依頼した側への罰則もあるっていうのも、悪くなかった。
ただ、いくら魔法の存在が自明だとしても、社会的に魔法は何をもたらしているのか。
魔法の何が良くて、何がいけないのか。社会は魔法に何を求めるのか。っていうのが、
曖昧だと、漏れ的には、説得力が希薄に感じてしまうなぁ。

まぁ飽くまで漏れ的にはねぁ
224風の谷の名無しさん:03/02/22 03:49 ID:b5Qn7zBU
>>219
どうもユメの切り出し方が唐突で お前何様!? というのがその時の第一印象だった。

井上「すいませんでした…何かお礼させてください」
ユメ「いえいえお礼だなんて」
井上「でも…」
ユメ「そうだ、じゃぁお昼ご飯奢ってください」
アンジェラ「カツ丼」

みたいな流れだったらスムーズに見れたのになぁ…
225風の谷の名無しさん:03/02/22 03:51 ID:jW8v52hC
飛んできますた(録画したのを見てきますた)。読解力のないワシには、もう、(/。\) 何がなんだか.....
ぶっ飛びますた・・・。
クヤシイです。わからなくて。
ストーリーのせいなのか、いや、漏れの頭が弱いのでしょう。
りっぱな脚本家になってください。誰にも文句を言わせないような>ヤマダ氏
226風の谷の名無しさん:03/02/22 03:54 ID:f0biAFwB
なんにしろあと5回でどうすんだコレ
227コヴェンの名無し:03/02/22 03:55 ID:TwXi4H1k
>>224
その方が、自然だねぇ。
ただ、なんというか・・・ああいう女の子は、漏れの・・・・許容範囲(w
228コヴェンの名無し:03/02/22 04:03 ID:TwXi4H1k
その優しい性格と、多分、魔法をめぐっての、父親に対しての反発から生まれたで
あろう、井上の「町の魔法遣い」っていう、はかない夢や、「でも、だれかが始めなきゃ」
っていう使命感(アンジェラにも、在るらしいが)も、魔法への厳しい規制っていうのを
もっと描いてないと、あんま生きないしなぁ。
229コヴェンの名無し:03/02/22 04:07 ID:TwXi4H1k
「両親の顔は知らないけど、受け継いだものがあったんだって実にいい顔で笑うんだ。」
っていう、魔法(血統)の、ケラなりの捉え方は漏れ的に好感もてたし、それを控えめに
描いたのも良かったけど、ただ、前回辺りに、ケラ自身の出生や、両親に対しての
わだかまりをちょっとでも描いとけば、も少し感情移入できたろうなぁ、漏れ的には。
230コヴェンの名無し:03/02/22 04:23 ID:TwXi4H1k
まぁ魔法の基本設定をキッチリ作りこんで、今回みたいに、慎重ぎみにストーリーを
作っていけてたら、決して悪い作品にはならないんじゃないかと思うけどなぁ。
まぁ飽くまで漏れ的にはね。


あぁ神よ、不眠に任せての連続投稿を、どうかお許し下さい・・・・。
231風の谷の名無しさん:03/02/22 04:39 ID:V0fqERT+
元々このアニメシリーズはユメを狂言回しとしてこの世界を描くのが目的だと思うんだよ
ね。だからドラマ的には淡泊でもまあ良いかとも思う。画的にはもうちっと・・・・。

今回面白かったのは「組に雇われているハグレ」や「魔法遣い」というイメージとは裏腹に
自分の人生が思い通りになる訳じゃないってとこだな。これは今後小山田がらみでもまた
語られるのだろうが。

今回レベルならまったりと見続けられるかな・・・・。
232風の谷の名無しさん:03/02/22 04:54 ID:vzbdjdhX
もしかしたらユメが特別なのかも知れないが
ヤクザでハグレな魔法遣いって偽札ってか現金作り放題だよなあ……。

経済とかどうなっているのだろうか。
233コヴェンの名無し:03/02/22 04:54 ID:TwXi4H1k
>今回面白かったのは「組に雇われているハグレ」や「魔法遣い」というイメージとは裏腹に
  自分の人生が思い通りになる訳じゃないってとこだな。

うん、それは、漏れも感じた。
でね、漏れは、知りたい訳。いったい彼らは、魔法士になるってことに、何を求めた
のか。どんなヴィジョンを持って、それになろうと思ったのかってことを。

まぁ、今後語られればいいなぁとは思うけどねぇ。漏れ的には。
234コヴェンの名無し:03/02/22 05:00 ID:TwXi4H1k
で、そうすると、また、この疑問に戻ってきてしまう。
「社会的に魔法は何をもたらしているのか。魔法の何が良くて、何がいけないのか。
社会は魔法に何を求めるのか。」
235風の谷の名無しさん:03/02/22 05:23 ID:oKooYlGE
>>234
そこがねー。山田は「魔法が存在する現代の日本」というのを描きたいんだろうけど、説得力に欠けてる。

前のほうで誰かが書き込んでたけど、今回の話で言えば毎回こんなことをされては
ガラス屋は一家で首吊るしかないわけで。ユメがやったように金でも何でも創造できるんだったら
それこそ魔法遣いには世界征服だってできてしまいかねない。

資格無しで魔法を使ったら違法…でもユメ達の無断使用に大してはペナルティ無し。
魔法局の存在はその辺への対策のつもりだったんだろうけど…逆効果ぽ。
236風の谷の名無しさん:03/02/22 05:33 ID:jW8v52hC
>>233
>でね、漏れは、知りたい訳。いったい彼らは、魔法士になるってことに、何を求めた
  のか。どんなヴィジョンを持って、それになろうと思ったのかってことを。

作者が、この書き込みを見て、原作に取り入れるかもしれないね。
237風の谷の名無しさん:03/02/22 05:33 ID:pinCam0e
>>233
彼らが魔法士になろうと思った理由は至ってシンプルじゃないかな?

たとえば小学校の時サッカーが人よりうまい子供は「将来サッカー選手になるんだ」と思うで
しょう。
魔法遣いは努力してなれるものではないから、自分が「魔法遣いなんだ」、と気が付いた段階
でそれはその人の強固なアイデンティティーになってしまう。スポーツや勉強よりもソコが遙か
に大きいと思う。

それが挫折するのは魔法士研修をすぎてからなわけで、まして公認の魔法士になれなかった
としても他人とは違う力を確かに持っていると言う事実がその人を余計苦しめるんじゃないか。

遠藤さんもああいう風に達観するまでには相当な悩みがあったでしょうしね。個人的にはユメ
の母親がなぜ魔法を使わなくなったのかにも興味がある。

>>235
毎回あんな事されないように、魔法局が依頼の可否を判定するんじゃない?たとえば産廃を毎
回魔法でどうにかされたら堪らないけど、薬島の産廃みたいなのは魔法で撤去できるものなら
できた方がベターだよね。
238風の谷の名無しさん:03/02/22 05:37 ID:b21R7QiQ
239風の谷の名無しさん:03/02/22 05:43 ID:lE5s0PUn
>>234
些細な違法はお咎めなしなんじゃん
信号無視とかでいちいち警察も動かないと同じつもりなんだろ




もっとも車のタイヤ吹っ飛ばして事故りそうにしたのをシカトするのもどうなんだかw
240風の谷の名無しさん:03/02/22 05:47 ID:jW8v52hC
>>237
なんか、Jリーグを去った選手の再就職みたいな話ですね・・・。

>個人的にはユメの母親がなぜ魔法を使わなくなったのかにも興味がある。
簡単だよ、hei-kei でしょ? 魔力も消滅、これ、リアル。

産廃業者、食いあぶれて、ユメに裏・依頼「無から金をつくれ! つくらないと、この
江戸っ子幼女がどうなっても知らないぞ!」

ユメ、金をつくらずに、産廃を復活。
犯人「おまえ思考回路ズレてんぞ、ゴルァ!月に飛ばしてくれたり・・あ!」

定年を迎えた小学校の先生が金に困っての犯行だと気付くユメ。
共犯・孤児院の園長。

熟年強盗!ボニー&クライド@マホタイ!!

・・・・・・って、俺、ナニ書いてんだかw
241コヴェンの名無し:03/02/22 05:51 ID:TwXi4H1k
>>237
あぁ!確かに、そういう一種の疎外感からモチベーションを解いていく視点は
おもしろいねぇ。うん、そして、その挫折感も、興味深いなぁ。
アリガトウ、勉強になった。
242風の谷の名無しさん:03/02/22 05:56 ID:jW8v52hC
>>241

失礼ながら、「コヴェン」とは何でつか?
243コヴェンの名無し:03/02/22 05:59 ID:TwXi4H1k
>>242
それは・・・・漏れがロビン厨である証(十字架)です(w
244風の谷の名無しさん:03/02/22 06:16 ID:M5q7BgDK
小山田はOPに出てくる元教え子の彼女の言い付けを守って
条約違反の魔法を使わなかった。それで彼女は死んだわけだが、
その事を知ったユメタンがあっさり違反して小山田を補完する悪寒。

残り少ないけど、せめて小山田の話だけはちゃんと描いて欲しい。
245風の谷の名無しさん:03/02/22 06:21 ID:jW8v52hC
>>243
レス、サンクス。漏れの友達(クリスチャン)が、オサレ十字架つけてる香具師見て「神を侮辱してる!」
って騒いでたのを思い出した。刺されるなよw>243

>>244
ユメが東京で処女を捨てる話でつか?w

ヤダなあ・・・。イケニエはルナだけでいいよ・・・。ニエー@berserk
246風の谷の名無しさん:03/02/22 06:24 ID:vzbdjdhX
>>240
魔法で処理できるなら、そもそも産廃業者が存在しない
世の中になるんじゃないだろうかと、つっこんでみる。
247風の谷の名無しさん:03/02/22 06:32 ID:jW8v52hC
>>246

あ、いや、あれは>>237のレスを前提にしただけで、その、突っ込まれても・・・。
まあ、アノ世界では存在しそうにないアレやコレは、たくさん有りそうだね。w

248コヴェンの名無し:03/02/22 06:42 ID:TwXi4H1k
>>245
ごめん(w
言葉が足りなかったなぁ。
十字架のたとえは、つまり・・・、ロビン厨を名乗るってことは、自分自身の死刑台を、
自ら背負うってことなんだ(w
(キリストは死刑場まで、自分が架けられる十字架を背負わされ、運ばされた)
コヴェンの本当の意味は、「魔女の集会」。
Witch Hunter ROBINの予告に出てくる決まり文句、「コヴェンが闇に沈みし時より、
三百と二十の年〜」から盗りました。
249風の谷の名無しさん:03/02/22 06:47 ID:jW8v52hC
あ、そうなんだ。いやあ、宗教には詳しくないもんで・・・。
なるほど。ROBINを初めて見たとき、なんか、ロビンがクローンだかナンだか、
そういう存在ということを、修道士っぽい人に告白されてたシーンだった。
途中から見たので、最後まで見る気はしなかったけど(これは連続モノ共通)・・・。

ところで気になったのは、

>三百と二十の年

確か、世界史って、ここらへん、暗黒の時代って呼ばれてなかった?
何の資料というか、痕跡というか、データが残っていないという意味の暗黒だけど・・・。

僕の記憶違い(勉強不足w)かもしれないけど。w
250風の谷の名無しさん:03/02/22 06:47 ID:qVLeRaM7
みんな…真面目に観てるなあ
いっそヲマエラで作った方がヤマダよりはるかにいいもん作れそうだ
誰かこのスレプリントして角川大映とテレ朝とパイオニアに送ってくれ

オレはもう話の中身から降りました そんなもん無かったし
アンジェラに全裸で向き合えるだけで良しとします
あとはななかに神経注ぐ
251風の谷の名無しさん:03/02/22 06:48 ID:I4IMlRWV
あと5話で小山田の過去を明らかにしてOPに出てる人達を一通り登場させて
ユメの成長を描かなくちゃいけないのか。大変だな。
252風の谷の名無しさん:03/02/22 06:52 ID:jW8v52hC
>ななか

精神が子供で見た目が大人(まあ、セクースはできるわな)の設定で、萎えた。
ある意味、理想だが、新潟女児監禁事件を思い出して腹立たしくなり、
チャンネルを変えてしまった。
俺をその犯人と同じにする気かこのアニメは!ってなカンジでね。

もちろん全然違うよ。これは、あくまで、俺の見方&受け取り方。
俺の、俺に対する、俺のための、感情。
楽しめる方は、どんどん楽しんでほしいと思う。だから、ツッコマナイデ!
253コヴェンの名無し:03/02/22 07:00 ID:TwXi4H1k
>>249
最後まで見なかったのは、ある意味正解だよ(w
ストーリー終盤はヘタレたんだ。それ故に十字架(w

作品の時代設定から計って、三百二十年前には、ニューイングランドで
セイラムの魔女裁判が・・・・・。
ごめん、やめておきます(w 激しくスレ違いになって来たし(w
254風の谷の名無しさん:03/02/22 07:04 ID:dNy47ig6
アンジェラたんにはコーヒーで蕎麦を食って欲しい
と思う俺もロビン厨なんだな
255風の谷の名無しさん:03/02/22 07:08 ID:jW8v52hC
ニューイングランド・・・。ポーツマスあたり、かな。まあいいや。スレ違いだし。

254の書き込みを見ると、マホタイはROBINファンを拾ったというか、
受け皿になった気がするね。作画スタッフと声優セレクション(キャスティング)のおかげだね。

オヤスミ・・・。寝ます。
256風の谷の名無しさん:03/02/22 07:18 ID:BRjGaS0c
3話を今頃見た感想

新聞は朝日新聞を模していたね、テレビ欄がその証拠
257風の谷の名無しさん:03/02/22 07:27 ID:jNuiBqJP
>>237
「魔法使いになれない自分なんて考えたことなかった」という認識は、
魔法を持って生まれた者ならではかもね。
自営業の家では、子供が早くから親の仕事を意識するそうだし、
あと教員や図書館職員などを目指す人も、早くから身近にお手本が居るから
だけど、それでも、ユメぐらいの年齢までには、将来像の選択肢が
もっと増えるものだし。

それと、ガラスの場面は、作画(CG)と台詞回しの連携でどうにでもなった
はず。よくある異次元世界への入口みたいなボヨヨーンとした波を打たせて
「なにこれぇ?」だけでは、さっぱり分からないよね。

ユメとアンジェラが魔法をかけたらガラスの傷が現れたのに、誰も咎めないし、
しかもご丁寧に、アンジェラが「一緒に」と促す直前に、ユメが怪訝そうな
表情をして、視聴者は「失敗したかな?」と思わされるけど、あれはたんに、
ちょっとくたびれただけなんだよね。
こういう下手さには「相変わらずだなぁ」とうんざりしたけど、
今回はラストでしみじみ唸らされたね。
258風の谷の名無しさん:03/02/22 07:27 ID:D/Ts7L/6
>>252
俺もななかはだめだな。
なぜ6歳にしなきゃならないんだか・・・・。
ななか86/17のほうがハートフルな話しになったのに。
259風の谷の名無しさん:03/02/22 07:33 ID:6tayNrg+
>>250
今回は及第点だと思うが・・・・。

ケラは魔法遣いってのはハァ!?って感じだったが、遠藤さんがタイトルの「魔法遣いにな
れなかった魔法遣い」なのは良いと思う。中盤の井上への説教がもう一度見なおすと生き
てくる。

派手に演出したければ遠藤さんに「私みたいになりたいのか!!」とか怒鳴らせるってのもある
んだろうがそれをしないのがマホタイなんだろうし、それをすると遠藤さんが未だそのことで
ヤサグれているかのようでオレはイヤ。
260風の谷の名無しさん:03/02/22 07:40 ID:jNuiBqJP
>>228
あの失敗さんのような、腰が低いように見えて実は頑固で扱いにくい人って
居るよね。「お昼おごってください」は、とてもストレートな思いやりだと
私も感じたな。

でも、その彼が「町の魔法使い」を口にした時、私は即座に
「それって無免許医師みたいに民団ヤクザに飼われることかい?」と
思ったのよ。で、そんな私を見越したように、元はぐれの人が登場して
その素性が語られた時、私はこの作品で初めて「やられた!」と思ったね。
261風の谷の名無しさん:03/02/22 07:44 ID:jNuiBqJP
それにしても、魔法使いが自分のシンボルを持っているのは、なんだか
羨ましいな。

携帯の待受画面のようなものと言えばそうだけど、そうすると私達の
待受画面って、コマーシャルに乗っててなんだか貧しいような。

指輪や腕時計からホログラムを出すようなの、誰か作ってくれないかな。
私のシンボルは楽器にしよう。ハーモニカがいいけど、形に動きがないから
やっぱりギターかな。
262風の谷の名無しさん:03/02/22 07:48 ID:rbPyh6mz
じゃあ漏れのシンボルは男性器だな
263風の谷の名無しさん:03/02/22 07:53 ID:xmwIvYTU
>>261
急に何を言い出すのか・・・
264風の谷の名無しさん:03/02/22 07:58 ID:jNuiBqJP
>>263
そのレスは>>262につけてよ(笑)

もう1つ気がついたんだけど、今回、制作に大きなテコ入れがあったんじゃ
ないかな。
CMの「次回以降の展開もご期待ください」を見て思ったんだけど。
265風の谷の名無しさん:03/02/22 08:01 ID:lE5s0PUn
>>264
テコいれあってこの程度じゃ…
266風の谷の名無しさん:03/02/22 08:05 ID:M5q7BgDK
「町の魔法使い」を聞いて漏れはガクブルした。
TVで見た難民に同情して(中略)アフリカに行ってしまいそうで。
アンジェラも同じように考えてるみたいだけど、
ユメはどういう魔法使いになりたいと思っているのだろうか?
彼の父が一番まともな魔法使いだと思えるのだが。
267風の谷の名無しさん:03/02/22 08:19 ID:jNuiBqJP
>>265
今回は良かったよ。pianoに迫るものがあったよ。
かといって、今までの体たらくが返上されるものではないし、
今後に期待がかけれるものでもないけどね。

ミリンダが出なかったのが良かったのかもね。
この原作者=脚本家は、この女性キャラによほどいい格好をさせたいらしいし。
268風の谷の名無しさん:03/02/22 08:24 ID:WSvukss6
アンジェラとミリンダは、かぶらないようになってるんだと思ふ。
269265:03/02/22 08:29 ID:lE5s0PUn
>>267
pianoとか言われてもわからんし
48みたいな考え方を視聴者がしなくちゃいけないのが
このアニメの良くない所の一つだと思うんだが
初め見たとき失敗したかと思った
270265:03/02/22 08:33 ID:lE5s0PUn
すまんsage忘れた
271風の谷の名無しさん:03/02/22 08:40 ID:6tayNrg+
>>269
演出は確かに良くない。月云々の時だって魔法局のシーンが入らなければそういう夢を
見せたと言うだけで終わったのに。
272風の谷の名無しさん:03/02/22 08:56 ID:JY5Dlh4f
小山田の暗い過去というのは,
魔法で食中毒出したことでしょうか.雪印.
273風の谷の名無しさん:03/02/22 09:02 ID:lE5s0PUn
>>271
月云々ってどこのシーン
274風の谷の名無しさん:03/02/22 09:08 ID:jNuiBqJP
>>268
女性が思い描く女性の理想像ミリンダと、
男性が思い描く女性の理想像アンジェラかな。

>>269
pianoは、まほ大とは逆で、作画の悪さで評価を落とした作品で、
飼い猫が居なくなった話に1話丸ごとつぎ込むような地味な話を
丁寧に綴った佳作だったよ。
言ってみれば、そこらのバンク画イベント中心のアニメの「地の文」だけで
全話を費やしたようなもので、この地味な企画をしっかり語れるかどうかが
作劇の基本とも言えて、pianoはその基本のテンプレートになり得てるよ。

ガラスを直す段取りや、都合よく子供が飛び出す場面、ケラさんが遠藤さんを
煽る場面のような細部のアラが帳消しになるものが、今回はあったよ。
作劇上は、井上君という高リアリティのキャラがすべてに説得力を持っていたし、
彼と同じ線上に立たされたユメの迷いは、同年代の学生達と同じ悩みで
ありながら、ファンタジーキャラの独自性も兼ね備えていたし。
演出では、握手の手を抜く場面、花火を遠景にアンジェラとユメを
対比する場面。どちらも、謎めいたアンジェラを一方に置いているおかげで
深みがあったよ。
275269:03/02/22 09:19 ID:lE5s0PUn
バンク画、地の文てなに?
専門用語?難しい言葉はなるべく
使わないでくれると助かるんだが
アニ板にいるからってアニメに詳しいとわ限らんので
276風の谷の名無しさん:03/02/22 09:27 ID:37Is64ld
俺はpianoダメだったなぁ。
朝起きて、テレビ見て、ご飯食べて、昼寝しました。で丸々一話使っちゃうような、
それこそ見る意味のない話にしか思えなくて。
すぐに自分探ししちゃうような地味な邦画とかは好きなんだけどねぇ。
277風の谷の名無しさん:03/02/22 09:37 ID:jNuiBqJP
>>275
ごめんね。私達が慣れているアニメの構成って、ロボットが変身して
敵を倒したり、魔法少女が魔法を使う場面を山にして、全体を組み上げるでしょ。
水戸黄門みたいに。
その山のことを「バンク絵イベント」と言ったの、
バンクというのは、変身場面にどの回も同じ絵を使うことの意味で、
バンクだけは専門用語かも。
で、その山とは関係ない、山を目指してる途中に無くても構わないような
食事場面とか生活の場面のことを、「地の文」と言ったつもり、
これは、地の文ということばのもともとの意味とは違うので、ほんとにごめんね。
278風の谷の名無しさん:03/02/22 09:46 ID:1d76RxcH
ななか批判が的外れで笑った。
279風の谷の名無しさん:03/02/22 10:24 ID:t0qrII1R
来週、井上解決編で、小山田の過去トラウマ話が一話あるとすると残りは三話か。
いつになったらメガネコが出てくるんだ……。
280風の谷の名無しさん:03/02/22 10:25 ID:UU/ZcGRk
>>277
やさしいお前に萌えていいでつか(w
281風の谷の名無しさん:03/02/22 11:26 ID:Be9IOs6S
あいかわらず「何が言いたいのかわからないアニメ」とか言ってる香具師多いが「言いたいこと」はハッキリしてるだろ

タイトルそのままの内容
「魔法遣いに大切なこと」は何かを捏ね繰り回すアニメだ
魔法遣いになろうとしている主人公を通してその存在意義を模索してる

月まで行って牛乳飲んだり、風鈴鳴らして病人蘇らせたり、過剰な(電波な)演出で台無しになる事が多いだけだ
282風の谷の名無しさん:03/02/22 11:30 ID:oKooYlGE
魔法遣いに大切なこと…


それは「常識」、にアホ毛3000本。
283風の谷の名無しさん:03/02/22 11:36 ID:tF26skts
バンクは日本が世界に誇る偉大なシステム。
たしかアニメのそれは手塚治虫が考案したんだったかな(記憶曖昧)
このシステムのおかげで週一でアニメが見られるようになったんだ。

まほ大とあんま関係ないな・・・
魔法使用のシーンくらいか?使い回ししてるの。
284風の谷の名無しさん:03/02/22 11:40 ID:Ac8qs8uk
前のスレで神話的と誰かか言ってたが本当にそんな風だよな
魔法遣いという強大な力を持つ人種がいるという不条理の中に世界が成り立ってるわけだから

ところで今回、小山田の遣った魔法ってアルケミー(錬金術)の流れを汲んでるっぽいね
285風の谷の名無しさん:03/02/22 12:05 ID:D/Ts7L/6
バンクって使いまわしと言う名の手抜きだろ
286風の谷の名無しさん:03/02/22 12:07 ID:oKooYlGE
>>283
そう、確か初代アトムのアニメ放送時に使った手法。当時のあまりにシビアな制作状況を
何とかするための苦肉の策…だったと思う(漏れもうろ覚え)
デジタル彩色が普及すれば必要なくなると思ってたんだが…素人考えだったかなぁ(´・ω・`)

まほ大は絵や音楽はいいんだけどなぁ。ОP・EDはかなり好きだし。
287風の谷の名無しさん:03/02/22 12:55 ID:yDnLCGPj
アトムで過去のフィルムを切り貼りして1本の作品に(無理矢理)仕立てたのは
富野だったか。 「バンクの魔術師」と呼ばれる所以。
ザンボットでもクライマックス直前に1本入れなきゃいけなくなって
バンクだらけで1本作ってたな。

ただまあ合体シーンなんかは同じ絵を使いまわすのもアリだと思うけどね。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って感じがするじゃん。
・・・あれ?サンダーバードとかの発進シーンって使い回しじゃないのかな?
288風の谷の名無しさん:03/02/22 13:22 ID:7ENov+Mz
そういえば、誰でも強く思えば魔法遣えるんですって言ってたあの人は来ないのかな。
289風の谷の名無しさん:03/02/22 13:31 ID:RCvDJT/L
>>286
そうそう、それで毎秒8コマなんだよな
290風の谷の名無しさん:03/02/22 14:11 ID:vOU00w1S
魔法遣いに大切なこと…それは事件を揉み消す体質
291風の谷の名無しさん:03/02/22 14:54 ID:6nJsJsDk
「魔法遣いに大切なことに大切なこと」


アンジェラたんの存在
292風の谷の名無しさん:03/02/22 16:07 ID:74f3vKWI
天下御免の魔法屋さん
293風の谷の名無しさん:03/02/22 16:08 ID:BpCJyIsT
>>279
今までのパターンから類推するに、
たぶん井上解決編は無いと思う。
投げっぱなしアニメだから。
294風の谷の名無しさん:03/02/22 16:09 ID:DvSbQLwo
子供を轢きそうなのにあんなにクラクションならす自信ないな
295風の谷の名無しさん:03/02/22 16:30 ID:fSsjwwHg
そういえば、井上(だっけ?)は、特に具体的に自信とか取り戻したわけでもない、解決したり、結論を出したりしない、
スルーされたような感じで終了・・

アンジェラたんの手ぇ握ったんだから、もう思い残すことなんてねぇか?
296風の谷の名無しさん:03/02/22 16:41 ID:JvhnKiu7
井上はもう解決したんじゃないの。
魔法が使えるからといって、ムリに魔法遣いにならなくてもいいってことで。
井上自身がどうなるかは山田脚本的に当然語らず。
297風の谷の名無しさん:03/02/22 16:48 ID:rpfigbSg
来週もゲストとしては井上出てくるみたいだし、何らかの結論が欲しい。
ふと気が付けば一番感情移入できるキャラだし>井上。年を取ったなぁ・・・・・・。
298風の谷の名無しさん:03/02/22 16:51 ID:fSsjwwHg
車に轢かれそうになるシーンで・・・
アンジェラたんが、井上を左上へ回避、
ユメタンが、井上を右上へ回避・・・
井上、真っ二つ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
299風の谷の名無しさん:03/02/22 17:03 ID:Vewzf4F3
あのタイミングなら、魔法無しでも十分

普 通 に 子 供 を 抱 え て 車 を 避 け ら れ た だ ろ う

という突っ込みは無粋ですか?
300風の谷の名無しさん:03/02/22 17:20 ID:R4g3RF08
今回は押井守っぽくてよかったな
301風の谷の名無しさん:03/02/22 17:20 ID:uNcJ3d1h
今頃・・・



カツ丼喰いてぇ
302風の谷の名無しさん:03/02/22 17:32 ID:7d6+r5Sx
ロビンより面白い最終回に期待。
まあラスボス候補のギンプン局長が、世界でも5本の指
に入る程の能力を持つ魔法士だから、財前のようなヘタ
レとは違うと信じています。
303風の谷の名無しさん:03/02/22 17:35 ID:hHljIi3e
最終回一個前でユメたんが岩手へ帰り、
最終回はアンジェラたんの話で30分独占でいいです。
いいです、もう、それで。
304風の谷の名無しさん:03/02/22 17:41 ID:qb7ZgRNW
ユメの個人紋がカッパだったら商店街をカッパが乱舞してたんだな
305風の谷の名無しさん:03/02/22 17:58 ID:6nJsJsDk
そのうち、菊池ユメは岩手へ(・∀・)カエレ!みたいなスレができたりするのか?
306風の谷の名無しさん:03/02/22 18:00 ID:mZW8YN/W
>>299

あくまでクールに君は分析型
確かにいつだってかなり正しいけど
好きとか嫌いに理由を求めない
この気持ちくらい自分でも分かる

諦めたらそこで負け
逆転のチャンス
最後の1秒までロスタイムは続く
307風の谷の名無しさん:03/02/22 18:04 ID:otvQF1QS
>>304
やはり遠野ならイルカよりカッパだよな
308風の谷の名無しさん:03/02/22 18:05 ID:J04M5zSq
\                              /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´-`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完=

というAAが出てきて終わる。
309風の谷の名無しさん:03/02/22 18:08 ID:Bge5tkXw
早く制服姉ちゃんだしてくれよ
310風の谷の名無しさん:03/02/22 18:17 ID:fSsjwwHg
当初 チラッと話に出てた「お姉ちゃん」が、ついにユメタンの口から!
やっぱお姉ちゃんいたんだ!
しかも非魔法遣いだ!

とりあえず、顔出せ!
311風の谷の名無しさん:03/02/22 18:32 ID:Ql/8hY3A
>>310
遠野にいたときにピザを買ってきたのは誰だったかな?
312風の谷の名無しさん:03/02/22 18:46 ID:D/Ts7L/6
今日種をはじめて見た。
あまり魔法大をバッシングするのはやめようと思った。
313風の谷の名無しさん:03/02/22 19:42 ID:RCvDJT/L


ε
314風の谷の名無しさん:03/02/22 20:17 ID:Hkyh3l/j
しっかし偽善かつ独善臭いアニメっすねぇ
現実世界に魔法なんつーのがあるとAKIRAとかESPradeとかみたいな
世界に発展するのが自明の理だと思うんだけど

設定自体に無理ありすぎっつーかね
脚本家はむちゃくちゃな設定をよう無難にこなしてるんでわ
315風の谷の名無しさん:03/02/22 20:45 ID:jLf0RL/H
>>314
> しっかし偽善かつ独善臭いアニメっすねぇ

アニメ版中学生日記だからしょうがないよ (´Д`)
316風の谷の名無しさん:03/02/22 20:50 ID:hwKxMcNA
今回は特にそうだったよなー。
魔法使う意義とかで悩むんじゃなくて、就職決まらなかったら進路どうしよう。だもんな。
それ別に職業が魔法使いじゃなくても、ゆうメイトでもなんでもいいじゃんとか思っちゃったよ。
317風の谷の名無しさん:03/02/22 21:08 ID:iF+/HXlH
       _       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /           ,、
        /        ヽYノ
       .|       r''ヽ、.|
       |        `ー-ヽ|ヮ
        |            `|
       ヽ,    ,r==、   |
         ヽ,r  !'  'jヽ、ノ
          ヽ,、   〃/
         _. - _‐   ̄ ` ` ' - .
       , ‐´   ヾ  ..  ‐- . -`.、 、
    . ´ .:.:,/':.:. . . . . . . . . . . . .` 、. .:.:ヽ.ヽ、
   /::/./.:.;.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.':.;:.::.`::、:.:.:.:.ヽ.:.:.:.ヽ. ヽ
  . './/.:/.:./  / /l. 、. . .\..  ヽ. : : : .、:.: ', ゙、
. / /.: .' .,' .'. . :.'.:.! l:.!\:.:.:.:.:ヽ、: ..ヽ   .   i  .
/,イ  i .i:.:.l:.:.:/.|::!  ゙、:、 \:.:.:.ヽ\:.:゛.: . . i:. .. i. ..i
|l〈 i ::i.:.:.!.:.:l:.:.:l_」:l -―ヽ:、 \:‐゙、‐ヽ:_:.、:.:.i:.:.:.:.l ..|
 ヽ.l:l.:.:.:.!:.:l'l"l  _    \  ` __、_  、!.:.:l.:.:.:.:.l ..l
  l:.l:.:.::.:!.:.l.!:lィ゙!_,ハヽ       '゛!_,ハ`ヽ :!:.:l:.:.:.:.:l ..l
  |l:.:.:.:.:!::l ヾ 、:::ノ ′     、::::ノ ′l:.;'.:.:.:::::l .l
  ノイi.:l:::::::ヾ、_   ̄          ̄   ,'/.:.:.;::::::! l
 '  l.:.l:::::::l:!.j        i .      /,:';:イ::::::::! l
    ゙i::l::::::::!::.、       ___      _イ:::::::l::::::::ハ.l
318風の谷の名無しさん:03/02/22 21:15 ID:R+A4vV7+
>>317
頭山
319風の谷の名無しさん:03/02/22 21:16 ID:UZ3LdFh5
>300
君にとって押井作品は意味不明の代名詞、ということでアンダスタン?
320風の谷の名無しさん:03/02/22 21:16 ID:PD+bdNW9
遙か上の作品と比較したら凹むかもしれんが、
山田はフィギュア17を十回見てから話し作れよ。

小学生日記をアニメでここまでやれてるんだから、
中学生日記出身なら、こう…もうすこしなんとかならんのか。
321風の谷の名無しさん:03/02/22 21:22 ID:UZ3LdFh5
>320
多分本人達は反対のことを思っていると思うが


実写畑でおちこぼれの人間が、アニメ畑で何をできると?
322風の谷の名無しさん:03/02/22 21:39 ID:lSw1Ihlx
>>314
それらと違う解釈をすることが悪いかのように言うのはどうだろう。その手のにはもう
飽きたし。
世界をストーリーに生かせてはいないのは間違いないけどな。シェアードワールドに
して他の作家とかも展開していけば面白い世界にはなりそうだと思うぞ。
323風の谷の名無しさん:03/02/22 21:46 ID:W5KJbr17
893魔法士の個人紋はやっぱり、般若とか昇り竜なんでつか?
324風の谷の名無しさん:03/02/22 21:53 ID:VTDny/8h
>>314が、設定の基礎を作った人と全話の脚本を書いている人が同一人物であることを
知るのはまだ先の話である。
325風の谷の名無しさん:03/02/22 21:55 ID:VTDny/8h
IDが、VTDでWinnyを8時間か・・・
326風の谷の名無しさん:03/02/22 22:07 ID:jwlDLeEk
>>320 お前はおジャ魔女やコメットでも見てろ

・・・落選氏って最近のアニメのレベル知らないんだろうなぁ
327風の谷の名無しさん:03/02/22 22:35 ID:VTDny/8h
>>302とか>>320あたりは、まだこの作品にまともな何かを期待しているのだろうか・・・
328風の谷の名無しさん:03/02/22 23:02 ID:iOJhKXsW
魔法使える奴が就職難になるわけないしな…全然共感出来ないよ。
どんな企業だってコソーリ魔法使える香具師を飼ってるだろうに。
329風の谷の名無しさん:03/02/22 23:12 ID:SyhrPWuq
>どんな企業だってコソーリ魔法使える香具師を飼ってるだろうに。
飼ってるって・・・ハァハァ
330風の谷の名無しさん:03/02/22 23:40 ID:MPzg5MMJ
このアニメって、ごく自然に「おもしろくない」って言えるよな。
331風の谷の名無しさん:03/02/22 23:49 ID:vH8V5Fdi
「おもしろくない」んじゃなくて「つまらない」んだよ
332風の谷の名無しさん:03/02/23 00:36 ID:IS0W+0XQ
ネタをネタであると見抜けないと
(魔法遣いに大切なことを楽しむことは)難しい
333風の谷の名無しさん:03/02/23 01:10 ID:35IcDo2D
あずまんがの皆が真剣に進路考えてる話思い出した、今週。
334風の谷の名無しさん:03/02/23 01:17 ID:35IcDo2D
そういやなんで前スレ途中までしかみれんの?
335風の谷の名無しさん:03/02/23 01:41 ID:+eyazFqW
まほたいとLRしか見てない奴は神
336風の谷の名無しさん:03/02/23 02:06 ID:/MMyr0Ez
LRおもしろいじゃん。
アレは、ワンシーンワンシーンがいかに「決まって」いるかを楽しむ作品だから、
シナリオの整合性とかはぜんぜん気にならないよ。
337風の谷の名無しさん:03/02/23 02:30 ID:jeUMgMqj
>>278
まあ、第一印象の嫌悪感だけで見るのをやめた人たちの意見ですから。

魔法遣いを「魔女っ子の話なんて幼稚園の女の子が見るものだ」という評価で
視聴中止するような勘違いと思って大丈夫でしょう。
(とはいえ、魔法遣いを視聴中止すること自体は正しい判断だと思うが)
338風の谷の名無しさん:03/02/23 02:44 ID:9HqbZoTK
こういう気持ち悪い香具師しか居ないのか・・・
339風の谷の名無しさん:03/02/23 03:55 ID:AwLF/Jzt
>>334
あなたが2ちゃんねるプラウザで前スレを最後まで読む前に
前スレがdat落ちしてしまったのでしょう。
アニメ板過去ログのhtml化は40日ぐらい遅れているので、
●を買ってdat落ちスレを読めるようにするか、
魔法労務統括局2ch支局の管理人さんが下記ページに
前スレのミラーを置いてくれるのを待ちましょう。

過去ログ・関連スレ
http://members.tripod.co.jp/mahou_kyoku_2ch/log.html
340風の谷の名無しさん:03/02/23 04:47 ID:/e26CE7g
341風の谷の名無しさん:03/02/23 07:31 ID:0SHnVPWA
>>340
俺も同意見だ。
そうすれば初回から見なくてすんだしな。
342風の谷の名無しさん:03/02/23 10:04 ID:vfkRuMry
>>328
決してレベルの高いアニメではないがあなたの思考も相当レベル低いな・・・・・。
内容に知性をわざわざ合わせてるのか?
343風の谷の名無しさん:03/02/23 10:16 ID:uHugbJPA
もはや邪魔にしかなってない魔法局……
http://www.yume-mahou.com/MAHOU_KYOKU/
こういうアニメ向きなギミックをわざわざ付け加えといて、結局放ったらかし。
ちょっと山田に同情したくなる気もする。ほんのちょっと。
344風の谷の名無しさん:03/02/23 11:33 ID:FaxOcP8K
魔法局はなんとか参事官がきっとなんとかしてくれるよ。
345風の谷の名無しさん:03/02/23 11:34 ID:c6eVhwAv
>>339
サンクス!
346風の谷の名無しさん:03/02/23 12:05 ID:gR62CoRM
なんか必死なアンチがいるなあ
347風の谷の名無しさん:03/02/23 12:05 ID:XNR0UjTi
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
348風の谷の名無しさん:03/02/23 12:11 ID:SSFzeLRx
まほたいとLRのDVD買う奴はユメに札束出してもらった大金持ち。
349風の谷の名無しさん:03/02/23 12:35 ID:PmoYyih4
腐れ童って凄い言葉ですね
ごのくされわらしィ〜
350風の谷の名無しさん:03/02/23 12:42 ID:YJBLv4dq
>>301
昨日喰ったぞ、\750也

カツそば(カツが上に乗った温かいそば)
351風の谷の名無しさん:03/02/23 13:59 ID:fYvPwaUg
山田は郷里に帰って畑耕せ
352風の谷の名無しさん:03/02/23 14:17 ID:u6lNAALF
小山田が魔法使う時に寂しい表情?
クジ入れ替える時そんな顔したか?
これはロクな摺り合わせしていない脚本とコンテのせい?
それとも両者を取り持つ監督のせい?
353風の谷の名無しさん:03/02/23 14:18 ID:u6lNAALF
どっちかっつーといたずらっ子みてぇな顔していたと記憶しているが
354風の谷の名無しさん:03/02/23 14:56 ID:L011J5LS
>>352 複数の話にまたがる伏線を張るのはシリーズ構成の仕事だと思う。
まあ、本作はシリーズ構成が全話の脚本を書いているわけだが。
355風の谷の名無しさん:03/02/23 15:20 ID:5d28IYvn
>>352
原作&脚本の山田典枝のせい。
356風の谷の名無しさん:03/02/23 15:24 ID:YKNrcFtl
>>352
山田超脚本の前には、そんなツッコミは無意味です。
357風の谷の名無しさん:03/02/23 15:35 ID:Ft6uTjrb
魔法局の存在する意味がわからん。
358風の谷の名無しさん:03/02/23 15:43 ID:Nu27dhjq
>>349
△くされわらし
○くされわらす
359風の谷の名無しさん:03/02/23 15:45 ID:g3UzXEL7
いっそのこと
悦子さんが岩手で隆起現象おこして本土と対立する展開希望。
360風の谷の名無しさん:03/02/23 15:49 ID:Ft6uTjrb
>>359
「魔法使いが魔法使って何が悪いんじゃぁぁぁぁぁぁ!!!」
そしてアンジェラは悦子に賛同して敵に……。
361風の谷の名無しさん:03/02/23 15:57 ID:dbDC9FWf
魔法は質量保存の法則及び自然摂理の法則に反してる
362風の谷の名無しさん:03/02/23 16:07 ID:s/a2AEOg
ていうか、
山田が質量保存の法則及び自然摂理の法則を知らないだけ。
363風の谷の名無しさん:03/02/23 16:14 ID:g3UzXEL7
>>358
349です。ありがとうございます。丁度今読んでた漫画に鎖カラスが出て来て
偶然だろうけどビビリました。

>>360
359です。前〜に同じ事書いた者です。混乱する人がもしかしたらいるかも知れない
ので書いときます。

>>361
無から札束生み出すんだしね。若手の斬新な発想はこの業界にとって貴重です。
                  雲      慶
364風の谷の名無しさん:03/02/23 16:15 ID:qL3j8PTb
>>363
38歳って若手なのでつか?
いまから俺も目指そうかな?!
365風の谷の名無しさん:03/02/23 16:20 ID:g3UzXEL7
>>364
まあ、雲慶=ナベシンに比べれば・・・・スレ違いの狭いネタすんません。
366風の谷の名無しさん:03/02/23 16:33 ID:u6lNAALF
ああ、雲慶ってナベシンがモデルだからアフロなのか
そういや黒田だっけあれ
367風の谷の名無しさん:03/02/23 18:12 ID:g6ITZzF8
既出だろうけど服が右左どちらが上になるか場面ごとに違うのが気になって・・・
368風の谷の名無しさん:03/02/23 20:32 ID:sqSmO4vJ
3月に小説が出ます。
【ミステリー?】魔法遣いに大切なこと
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1044101684/l50
369風の谷の名無しさん:03/02/23 20:50 ID:C28NGT/k
748 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/02/23 17:28 ID:DAqtrWSJ
              ,,..、、、、、、.,
          ,、- '゙´      `゙゙''ヽ、
         , '´              ヽ、
       , '                 \
        /                    ゙、
       ,'             ゙、 、   、 , ',',
.       i        i ',      ', ', ',、.', ',. ', l.',
     |       , l. l, l、゙、   ', i, i.゙、', ! .l i lil
       ! i    l l! |゙、.',、゙、.   l li,レi'i'' ! j. |.|l!
      ゙、 ', ',   | .,'l ,'_,,,,゙、,ヾ、.  jl'_l__,,l!l.l /./リ
.       ゙、゙、',.',  l ,ァ7"´ ,,.、ヽヾ、/!''''''"lリj/ン/
       ゙ r''、', ,ト z==''"    '    '/r'
        l, 〈,、, ',         i,    ,'
         `ヽ、,゙、ヽ、       '  ,.     ・・・・・・・亜門'
            ゙、トヽ、     'ニ" . .
           _,」  `ヽ、,    ,.r'         ・・・・・・・・・カツ丼とハツとカシラ・
            ノヽ!    `゙゙゙'''iヽ
         /  `ヽ、,     |、 `ヽ
      ,,..、<ヽ、     \  l,\ \'ー-,、,,,
     /   `ヽ\     ヽ、  iヽ.  ゙、:::i, `ヽ、
    /       ',::::゙、     ,.ゝ、. | ,、-、゙、:i,   ゙,
   ,'        ',::::::゙、  ,、 く:::::::::ヽ:i゙;;;|::::`'::i.   i
    i         ',:::::::ヽ'"::::::::\:::::::::l;;::|::::::::::l,j.  j
   l         i;;::::::::::::::::::::::::\::::::l;::|::;::::::::゙、  ,'
.   l          |. };;;::::;::::::::::::::::::::::\:::i;:|l::::::::::::゙、/
.    l        |/;;;::;::::::::::::::::;;;;;::::::::::ヽri;_:::::::::::::゙、
    l          |;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::=卍':::;;;;;;;;;;;;}
370風の谷の名無しさん:03/02/23 21:34 ID:i64GrUAA
おまいら設定、設定とまだごちゃごちゃ言ってるのか
そんなこと一々考えてる香具師はアニメキャラはトイレに行くの?などと考える香具師と同レベルだぞ
371風の谷の名無しさん:03/02/23 21:36 ID:YKNrcFtl
>>370
だって作ってる側が「リアルが売り」って言ってるんだもーん。
突っ込まれるのが嫌なら、もっとアニメアニメした雰囲気にすればよかったのに。
372風の谷の名無しさん:03/02/23 21:51 ID:CCGUH/Mn
>>370
だってさ、女の子が大量の現ナマをひょいっと出して、それがおおごとにもならず
済んじゃったりしたら、「何がどうなったらこういう事になっちゃうんだ?」って
考えずにはいられないだろ、やっぱり。
373風の谷の名無しさん:03/02/23 23:10 ID:9czYSKOf
やっとビデオで見れた。

今回、久しぶりにユメたんが魔法遣うシーンがあったね。
スカートひらひらして、イルカが飛び回って。
しかもアンジェラたんと合同。
キス待ち顔がなかったのは残念だけど。

しかし、途中から魔法遣うのを小山田に交代。
空から雪の紋章を降らせて一気に魔法効果を発動?
こいつさ、最後に出てきていつもカッコつけするんだよな。
「こうすれば魔法はうまく使えるんですよー」って感じ。
つか、今回の魔法のどこで「先生は凄い」って事になるのかさっぱりわからん。

うわあ、魔法使いがいっぱい。
そのうち、ミランダまで「実は私も・・・」とか言いそうだな。

おしまい。
374風の谷の名無しさん:03/02/23 23:13 ID:YKNrcFtl
ルナもその母も役所の受付ねーちゃんもハングリも小学校の先生も、みんな実は魔法遣いです。
375ネタ違い:03/02/23 23:13 ID:VZAONGia
>>373
そのうち、ばーちゃんまでついて行きそうだな
376風の谷の名無しさん:03/02/23 23:41 ID:CHNC/04p
>>373 >ミランダ ってアメリカのポリスマンの犯人召し取った時にキメル台詞のやつか?
377風の谷の名無しさん:03/02/23 23:58 ID:VZAONGia
>>376
それわ ミランダ法。
「チミには黙秘権も人権も あったりなかったり、弁護士を通す権利も あるかどうかちょっと分からない」
378素朴な疑問:03/02/24 00:06 ID:4gXxw5/7
そういや井上、車の前輪はずしたが弁償したのか?修理代。
それともご丁寧にボルト一本一本はずしたのか
379風の谷の名無しさん:03/02/24 00:09 ID:C5FgQk3P
だから最後には全人類が魔法遣いとして覚醒して
人類の補完が完了する話なんだって何度言えば
分かるんだ、このくされわらすっ!
380風の谷の名無しさん:03/02/24 00:09 ID:ng+mNBEU
某アニメ誌によるとあの変態仮面は実は意外な人物の変装らしいのですが。
銀粉局長がマスクとカツラを外すとその素顔は……?
1.アンジェラ
2.ユメの母ちゃん
3.ロビンたん
381風の谷の名無しさん:03/02/24 00:10 ID:QXrhr32T
>>378 んなの魔法で直すに決まってるジャン! 心を込めて....な(w
382風の谷の名無しさん:03/02/24 00:18 ID:bIb9a2BU
4.小山田
383風の谷の名無しさん:03/02/24 00:20 ID:QXrhr32T
5.遠藤
384風の谷の名無しさん:03/02/24 00:21 ID:qNnUOKYj
5.山田
385コヴェンの名無し:03/02/24 00:25 ID:LTr2z5fu
8.亜門
386風の谷の名無しさん:03/02/24 00:25 ID:KoaIlLDJ
7.下田監督
387風の谷の名無しさん:03/02/24 00:27 ID:r2+zFjio
9.もう誰でもいいや
388風の谷の名無しさん:03/02/24 00:28 ID:KoaIlLDJ
10.yu-ta
389風の谷の名無しさん:03/02/24 00:47 ID:C5FgQk3P
11. 葵ちゃん
390風の谷の名無しさん:03/02/24 00:53 ID:KoaIlLDJ
12.徳川家夷
391風の谷の名無しさん:03/02/24 00:59 ID:u+neCAFU
13.カツ丼
392風の谷の名無しさん:03/02/24 01:00 ID:1vv1vsPe
13.マイスター霧崎
393風の谷の名無しさん:03/02/24 01:03 ID:KoaIlLDJ
14.魔法局でオヤマダはホモって仕草した女子公務員
394風の谷の名無しさん:03/02/24 01:04 ID:bIb9a2BU
16.ミリンダ
395風の谷の名無しさん:03/02/24 01:08 ID:KoaIlLDJ
17.忍空のキモイ奴(yoshikiみたいなアレ)
396風の谷の名無しさん:03/02/24 01:14 ID:6sK8xRaP
18.鈴木ヒロミツ
397風の谷の名無しさん:03/02/24 01:16 ID:KoaIlLDJ
19.小沢昭一
398風の谷の名無しさん:03/02/24 01:17 ID:QXrhr32T
これで1000スレ目指します?

20.広川太一郎
399風の谷の名無しさん:03/02/24 01:17 ID:KoaIlLDJ
20.yuda@hokuto no KEN
400風の谷の名無しさん:03/02/24 01:18 ID:yFaFRjXl
22.影の存在のユメ
401風の谷の名無しさん:03/02/24 01:19 ID:KoaIlLDJ
22.魚くん            目指しましょう!
402風の谷の名無しさん:03/02/24 01:19 ID:C5FgQk3P
23.味醂ダ

なんだまだ続いてたのか
403風の谷の名無しさん:03/02/24 01:20 ID:KoaIlLDJ
24.ドロシー
404風の谷の名無しさん:03/02/24 01:21 ID:qjXI8+gc
25.アルクェイド
405風の谷の名無しさん:03/02/24 01:28 ID:pYHl9IVV
>>377
細かいが、「ミランダ条項」だな。
406風の谷の名無しさん:03/02/24 01:41 ID:4vfut3hZ
26.かっぱ
407風の谷の名無しさん:03/02/24 01:43 ID:yFaFRjXl
26っぽい
408風の谷の名無しさん:03/02/24 01:44 ID:ftVpYCW8
27.マイスター霧崎
409風の谷の名無しさん:03/02/24 01:47 ID:QXrhr32T
28. 26の仲間の中井貴一
410風の谷の名無しさん:03/02/24 01:47 ID:C5FgQk3P
28. 江戸っ幼女

>>408
>>13でキシュツ、過去ログしっかり嫁ヨナ!ヽ(`Д´)ノ
411風の谷の名無しさん:03/02/24 01:49 ID:6nCLkxtB
29. いま背中がすごいかゆい
412風の谷の名無しさん:03/02/24 01:50 ID:ftVpYCW8
マイスター霧崎、既出だった・・。
29.3℃マン
413風の谷の名無しさん:03/02/24 01:51 ID:QXrhr32T
30. 霧崎ジャック(エゲレス人)
414風の谷の名無しさん:03/02/24 01:52 ID:ftVpYCW8
31.テレビの前の君
415風の谷の名無しさん:03/02/24 01:52 ID:6nCLkxtB
32. 歯みがけよー
416風の谷の名無しさん:03/02/24 01:53 ID:QXrhr32T
32.へそ毛の濃いイタリア人
417風の谷の名無しさん:03/02/24 01:55 ID:ftVpYCW8
33.森川瑠奈
418風の谷の名無しさん:03/02/24 01:58 ID:qaiLAxhm
34.ハングリ、でもって、やっと1,2話に決着
419風の谷の名無しさん:03/02/24 02:00 ID:pPRPfigM
35.竹熊健太郎
420風の谷の名無しさん:03/02/24 02:04 ID:W2xV6/Rd
36.シーブック・アノー(ベタだが)
421風の谷の名無しさん:03/02/24 02:07 ID:QXrhr32T
37. くさりまぐろ さばお
422風の谷の名無しさん:03/02/24 02:10 ID:QHd6Qc10
37.財前
423風の谷の名無しさん:03/02/24 02:11 ID:CbBNT5A1
38. ウメ(アホ毛の有る無しで判別)
424風の谷の名無しさん:03/02/24 02:34 ID:KoaIlLDJ
39.レクター博士
425風の谷の名無しさん:03/02/24 02:53 ID:/65qyM+H
40.L/Rの白いほう
426風の谷の名無しさん:03/02/24 02:58 ID:KoaIlLDJ
41.金玉満堂 (知らないよね・・・)
427風の谷の名無しさん:03/02/24 03:21 ID:XdnfxoDn
42.金太 舞次郎
428風の谷の名無しさん:03/02/24 03:32 ID:KoaIlLDJ
43.巨人兵
429風の谷の名無しさん:03/02/24 03:33 ID:KoaIlLDJ
44。 と も だ ち 
430風の谷の名無しさん:03/02/24 03:33 ID:KoaIlLDJ
45.何度も書き込むダメな俺(もう寝ます)
431風の谷の名無しさん:03/02/24 03:47 ID:9FbETpv5
46.魔女っ娘ケラちゃん
432風の谷の名無しさん:03/02/24 04:58 ID:HSyIqn7w
40.L/Rの赤い方
433風の谷の名無しさん:03/02/24 05:09 ID:fixnaP2e
47.で、どっちがLでどっちがRなんだ?
434風の谷の名無しさん:03/02/24 05:35 ID:TaNlI8xd
>>48.どちらなりと
435風の谷の名無しさん:03/02/24 06:19 ID:QPJ+TSqV
49.少しだけ小さくなった銀粉局長
436風の谷の名無しさん:03/02/24 06:36 ID:oGmUJh/D
50.銀粉の中の人も大変だな
437風の谷の名無しさん:03/02/24 06:46 ID:RsQtkW/l
51.アフォの騎士
438風の谷の名無しさん:03/02/24 06:50 ID:FY/4imv/
52.ココリコの田中
439風の谷の名無しさん:03/02/24 06:51 ID:QPJ+TSqV
>>380-437
中の人などいない!
440風の谷の名無しさん:03/02/24 07:02 ID:HSyIqn7w
53.実は金粉だった局長
441風の谷の名無しさん:03/02/24 07:35 ID:6dtfprEA
54.銀漢。「昴さま……」
442風の谷の名無しさん:03/02/24 07:59 ID:HSyIqn7w
肉骨粉局長
443風の谷の名無しさん:03/02/24 08:14 ID:kgs5yd5x
55.松井秀樹
444風の谷の名無しさん:03/02/24 08:22 ID:BNuyFOJ9
今更>>380がネタだとは言えないな・・・。
445風の谷の名無しさん:03/02/24 09:36 ID:YwJng/oI
>>384でFAっぽいな
446風の谷の名無しさん:03/02/24 10:32 ID:/M6zmTiz
>>380
そいつのことより、
OPで白い制服(?)着て鬱な顔してる女の人はだれよ?
1.ユメ
2.新キャラ
3.その他
447風の谷の名無しさん:03/02/24 10:37 ID:x5TUoFJD
4.山田典枝
448風の谷の名無しさん:03/02/24 11:33 ID:HSyIqn7w
5.マイスター霧崎
449風の谷の名無しさん:03/02/24 11:45 ID:KoaIlLDJ
6. >>384>>443

  もしくはガッシ石松
450風の谷の名無しさん:03/02/24 11:52 ID:5+euU3Vc
7.      
   , - ─- 、   
  /      `、
  l __,_/ーl_,_ヽ
  i |dl'-口.口〈  <みんなのアイドル、遠藤さん
   l 、 _'ヮ/     
    /'ll`_ヽ   
    ├l___l┤    
   ∪| , |J   
     | | .|
     .(二)ニ)
451風の谷の名無しさん:03/02/24 11:56 ID:qjXI8+gc
そんなことより>>446の中の人が実は・・・・・

1.ユメ
2.ユメ母
3.銀粉の父
452風の谷の名無しさん:03/02/24 12:03 ID:HSyIqn7w
4.マイスター霧崎
453風の谷の名無しさん:03/02/24 12:06 ID:KoaIlLDJ
5.T部長  アンジェラが恋するみたいでつよ!?(公式HP予告より
454風の谷の名無しさん:03/02/24 12:27 ID:jhkar36c
予告見ると一応来週も井上出るみたいね。

見どころ(公式HP予告より)
アンジェラが! 渡辺明乃が!
そ、そして井上のシンボルが!!
455風の谷の名無しさん:03/02/24 12:54 ID:4T4uy8s9
マイスター霧崎,人気すぎw
456風の谷の名無しさん:03/02/24 13:41 ID:LhzqgwTj
6.ラッカ
457風の谷の名無しさん:03/02/24 13:48 ID:X989JrAQ
マイスター霧崎ってパンのあいつか。あれ描いてる先生前にヨーヨーの漫画で
霧崎ってキャラ出してなかったっけ・・・?
458風の谷の名無しさん:03/02/24 14:12 ID:qjXI8+gc
霧崎マイだっけ?
459風の谷の名無しさん:03/02/24 14:18 ID:ZWG3aC9Y
>>456
灰羽厨は(・∀・)カエレ!!
460風の谷の名無しさん:03/02/24 14:22 ID:X989JrAQ
>>458
そうそう。あの猫かぶってる奴。
461風の谷の名無しさん:03/02/24 14:38 ID:cRocV0NK
ノノノ   
( ゚∋゚)
462風の谷の名無しさん:03/02/24 14:43 ID:KoaIlLDJ

ノノノ
_、_
,_ノ` ).....
463風の谷の名無しさん:03/02/24 14:48 ID:EjOEpY0a
    _、 _
  (# ー`)  <なんてったって自分、魔法遣いに大切なことを応援してますから…
  ( \mλ
  |\__/ノ
464カエレと言わないで:03/02/24 14:48 ID:b5yaSb8i
>>446
8.クラモリ

眼鏡の人をクラモリだと仮定すると
ユメ=ラッカ
小山田=レキ
銀粉=話師
となり、今後の展開がおのずから予想できる。
465風の谷の名無しさん:03/02/24 14:49 ID:HSyIqn7w
     ノノノ
   , - ─- 、   
  /      `、
  l __,_/ーl_,_ヽ
  i |dl'-口.口〈 
   l 、 _'ヮ/ 
    /'ll`_ヽ  
    ├l___l┤ 
   ∪| , |J 
     | | .|
     .(二)ニ)
466風の谷の名無しさん:03/02/24 14:52 ID:EjOEpY0a
    _、 _
  (# ー`)  <帰れ… >>464
  ( \mλ
  |\__/ノ
467風の谷の名無しさん:03/02/24 15:25 ID:KoaIlLDJ

  _、 _ノノノ
  (# ー`)  ・・・・・・。
  ( \mλ
  |\__/ノ
468風の谷の名無しさん:03/02/24 15:29 ID:qjXI8+gc


        ニ=――         >>464        ―=ニ
              /    
      i=)      /   /   |    ||   \
       |,f )   ,,- 、    /   |    ||  |  \ \
       / i \,ト、_'i'   /    |    ||   |      \
      iヽノ-‐'\┤        |    ||   ___    \
       ゙ー'_ '  i\       |   ||  ./    / 
       /   /   \     |   ||    ̄/ /   _          _
       /-,,_,../    0    |   ||   / <   / / (O)      /_/   /l
      |:::::::::::::}            ||  //\\ / / \ / ̄ ̄ ̄/   __/ / 
      !:::::T:::.i'             || '―'    ̄/__/. \_>  ̄ ̄ ̄  /__/ 
      |::::::!::::i            ||                
      |::::::|、:::゙、          ||         
        |:::::|ヽ:::::、         ||       
      |:::::|  (;^i      _ゝ ∧/      
      ,=i 〈-_i      ) 、`  ' (   

469風の谷の名無しさん:03/02/24 15:33 ID:HSyIqn7w
___
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          |
|
|
|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /           ,、
        /        ヽYノ
       .|       r''ヽ、.|
       |        `ー-ヽ|ヮ
        |            `|
       ヽ,    ,r==、   |
         ヽ,r  !'  'jヽ、ノ
          ヽ,、   〃/
         _. - _‐   ̄ ` ` ' - .
       , ‐´   ヾ  ..  ‐- . -`.、 、
    . ´ .:.:,/':.:. . . . . . . . . . . . .` 、. .:.:ヽ.ヽ、
   /::/./.:.;.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.':.;:.::.`::、:.:.:.:.ヽ.:.:.:.ヽ. ヽ
  . './/.:/.:./  / /l. 、. . .\..  ヽ. : : : .、:.: ', ゙、
. / /.: .' .,' .'. . :.'.:.! l:.!\:.:.:.:.:ヽ、: ..ヽ   .   i  .
/,イ  i .i:.:.l:.:.:/.|::!  ゙、:、 \:.:.:.ヽ\:.:゛.: . . i:. .. i. ..i
|l〈 i ::i.:.:.!.:.:l:.:.:l_」:l -―ヽ:、 \:‐゙、‐ヽ:_:.、:.:.i:.:.:.:.l ..|
 ヽ.l:l.:.:.:.!:.:l'l"l  _    \  ` __、_  、!.:.:l.:.:.:.:.l ..l
  l:.l:.:.::.:!.:.l.!:lィ゙!_,ハヽ       '゛!_,ハ`ヽ :!:.:l:.:.:.:.:l ..l
  |l:.:.:.:.:!::l ヾ 、:::ノ ′     、::::ノ ′l:.;'.:.:.:::::l .l
470469:03/02/24 15:34 ID:HSyIqn7w
う、ずれまくった・・
471風の谷の名無しさん:03/02/24 15:37 ID:KoaIlLDJ
シモキタのカラーギャングがユメに東京の恐ろしさを教える展開マダー
472風の谷の名無しさん:03/02/24 15:41 ID:jhkar36c
        ___   ,-、___
      /-─ァ``Y′     `ヽ、
    /   // / | | |  ヽ       \__
   /  ,rイ / /∧. | ヽ  ヽ 、 ヽヽ  ヽ ヽ
     /|/ // // ヽレ ヽ、_|_!_ヽヽヽ  ヽ,ハ
     ト||/| | /l/,ニニ'、\ヽ.,ニニ、「 !彡Y_」
      >v‐| | |(_)'⌒`´   `'⌒`ヽヽ|彡ハ⊥)
     ト^y'(V  l´ ̄ ̄ ̄ ̄``!  ||-v/  |    カラーギャングだって!(ゲラオプス
     / // `i   |           |  リ !ヽ  |
    /// /! !  ヽ       /   _ノ| ヽ ヽ
  ==彳/l / | `iヽ  ヽ、___/ ,.イl l .|  |ト、ヾヽ、
    | レ| |ト、|  | | `ヽ、 ____ ,.ィ´|/// |/|  ||「| |ヽ
   ノハ | | ヾ!  トト、⊥.」   Lノ|ノ ル' | /l/ |/``
     ヽ! ヽ`Y´ /> レ=<  `゙'- 、 |/ リ !
           / ハ V厂||>> \   |
         / / r'ノ `i |    ヽ/  |
473風の谷の名無しさん:03/02/24 15:48 ID:KoaIlLDJ
そうカラーギャング。このアニメにはピッタリだ!で、ケラが、
「俺も昔ワルやってたけどよー」とか言っちゃうの。
そんでもって、ホントはカラギャンなんかやりたいんじゃないんだ風のキャラ登場。
ユメが更正させようと魔法を使ったら(超脚本炸裂っ)・・・。

どう?ダメ?>>472
474風の谷の名無しさん:03/02/24 15:53 ID:LhzqgwTj
アンジェラがカラーギャングを皆殺しにする話ってどうよ
475風の谷の名無しさん:03/02/24 15:54 ID:KoaIlLDJ
>>474
イイ!!でもその前にピーンチ!な伏線がないんだろうなあ・・・はぁ・・・。いきなり「消し」そうだ。
476風の谷の名無しさん:03/02/24 16:10 ID:X989JrAQ
モグリだったかハグレだったかがマグルに聞こえた。
477風の谷の名無しさん:03/02/24 16:52 ID:AzgA7cKH
     、))                      , -―- 、    
   , --"- 、                     /   , 、 ヽ  
  / 〃.,、  ヾ                   l / /lノ l/ lリ)   
  l ノ ノハヽ、 ヽ                  i |d' T T〈'   
  i | l'┃ ┃〈リ  <アホ毛ビーム       ヾl 、 _ - /    
  从|l、 _ヮ/从                   /l`↑'ヽ     
    /∀_ヽ. //___∧___∧__  く, 〉 l 〈|     
    (ニつ〈、つ    ア ホ 毛 ♪       "/`"`'| j    
    /___ゝ  \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄    |   |     
    /-/-|                       |___|     
   (二) ニ)                       (二) ニ)     
            
                               、)) ニョキーリ
     、))                      , --"- 、    
   , --"- 、                     /   , 、 ヽ  
  / 〃.,、  ヾ ヤタッ                l / /lノ l/ lリ)   
  l ノ ノハヽ、 ヽ                  i |d' T T〈'   
  i | l'┃ ┃〈リ                   ヾl 、 _ - /    
  从|l、 _ヮ/从                   /l`↑'ヽ     
    /∀_ヽ.                     く, 〉 l 〈|     
    (ニつ〈、つ                    "/`"`'| j    
    /___ゝ                      |    |     
    /-/-|                       |____|     
   (二) ニ)                       (二) ニ)     
478風の谷の名無しさん:03/02/24 17:17 ID:teQudM5v
ヤタッ...じゃねーだろw
479風の谷の名無しさん:03/02/24 17:45 ID:AvUHbqDY
前から思ってたけどこのAAユメタンかわいいな。ある意味本編よりもw
480風の谷の名無しさん:03/02/24 18:25 ID:7RjHS3QX
次回、アンジェラと井上がくっついたら怒り狂う奴の数→1
481風の谷の名無しさん:03/02/24 18:40 ID:psuTVn7S
そんなんなったらさすがにもう見ないな。ということで→2
482風の谷の名無しさん:03/02/24 19:12 ID:KoaIlLDJ
激しくどうでもいいが長いものには巻かれて→3
483風の谷の名無しさん:03/02/24 20:51 ID:9r1bMGnK
ユメとアンジェラたんがくっついたら考えないでもない→4
484吉田 ◆99IvT3fYKc :03/02/24 20:58 ID:KoaIlLDJ
とりあえずトリップつけてみたし、
エンディング予告に山田先生が出たら→5
485風の谷の名無しさん:03/02/24 21:18 ID:EGWn66IC
ルナタンのAA( ゚д゚)ホスィ…
486風の谷の名無しさん:03/02/24 21:36 ID:M7jr+TjL
だんだんネタスレになってきたな
語るほどの内容が無いので当然かもしらんが
487風の谷の名無しさん:03/02/24 21:48 ID:yvWnk3O6
>>486
分相応ってことだろ。
一時期思考停止して見ろと信者がウザかったが、そしたらこうなった。
何が大切なことなのやら。w
488風の谷の名無しさん:03/02/24 21:52 ID:q/EV1gO1
そろそろみんなで擁護派気取ってみるか
489風の谷の名無しさん:03/02/24 21:53 ID:fixnaP2e
絵は綺麗なほうだと思うよ。音楽もイイ。



擁護終わり。
490風の谷の名無しさん:03/02/24 21:55 ID:9r1bMGnK
アイキャッチが毎回変わっているのがいい
491風の谷の名無しさん:03/02/24 21:59 ID:KoaIlLDJ
ピアノの短いフレーズが良いね。HPのTOPで流れるアレ。他は、まあ、
そ れ な り に ・・・ 。
492風の谷の名無しさん:03/02/24 22:09 ID:EzaU5rkk
特にOPとEDが最高
493風の谷の名無しさん:03/02/24 22:13 ID:yvWnk3O6
やる気や野心が感じられる作品なので、前評判や期待度に応えられるだけの
ものが示せれば高い評価を得られると思う。タイトル通りのもの(テーマ)を
示すには「積み重ね」が何より大事なので辛そうだが頑張ってくれ。

擁護終わり。
494風の谷の名無しさん:03/02/24 22:26 ID:mkr7eCTG
あのOPの制服女性キャラが出てくれば、絶対面白くなる
と擁護してみます。
495風の谷の名無しさん:03/02/24 22:38 ID:KoaIlLDJ
祭りの楽しさを思い出させてくれたアニメです。
496風の谷の名無しさん:03/02/24 23:03 ID:8M/aGr9X
EDいいね
池袋東口のオーロラビジョンで流れたときはビックリした
497風の谷の名無しさん:03/02/24 23:04 ID:RC7W9Z0A
              ,,..、、、、、、.,
          ,、- '゙´      `゙゙''ヽ、
         , '´              ヽ、
       , '                 \
        /                    ゙、
       ,'             ゙、 、   、 , ',',
.       i        i ',      ', ', ',、.', ',. ', l.',
     |       , l. l, l、゙、   ', i, i.゙、', ! .l i lil
       ! i    l l! |゙、.',、゙、.   l li,レi'i'' ! j. |.|l!
      ゙、 ', ',   | .,'l ,'_,,,,゙、,ヾ、.  jl'_l__,,l!l.l /./リ
.       ゙、゙、',.',  l ,# -=・=- ヽヾ、/!=・=リj/ン/
       ゙ r''、', ,ト         '    '/r'
        l, 〈,、, ',         i,    ,'
         `ヽ、,゙、ヽ、       '  ,.     
            ゙、トヽ、     'ニ" . .   <このスレ汚す者は私の魔法でなぎ払うわ。
           _,」  `ヽ、,    ,.r'        
            ノヽ!    `゙゙゙'''iヽ
         /  `ヽ、,     |、 `ヽ
      ,,..、<ヽ、     \  l,\ \'ー-,、,,,
     /   `ヽ\     ヽ、  iヽ.  ゙、:::i, `ヽ、
    /       ',::::゙、     ,.ゝ、. | ,、-、゙、:i,   ゙,
498風の谷の名無しさん:03/02/24 23:35 ID:pbKrlGp8
急にレスが増えたと思ったら、ネタか。
このスレも変わったねぇ…。
499風の谷の名無しさん:03/02/24 23:48 ID:9r1bMGnK
う〜ん
まあ19スレめにしてやっと
スレの方向性が定まったっていう
ことじゃないかな
500風の谷の名無しさん:03/02/25 00:10 ID:j/B1Ehkh
たった5話で19スレも消費してるのか?(((( ;゚Д゚)))
501風の谷の名無しさん:03/02/25 00:15 ID:11VedmfN
>>497
チョット可愛いと思った
502風の谷の名無しさん:03/02/25 00:25 ID:E5jBJGrK
>>500
スレの消費速度は速いのに本編はなかなか進まない不思議。
1クールものなのに…
503風の谷の名無しさん:03/02/25 01:04 ID:IC1JKVpS
     、))                    
   , --"- 、                  
  / 〃.,、  ヾ                 
  l ノ ノハヽ、 ヽ                 
  i | l'┃ ┃〈リ  <アホ毛ビーム     
  从|l、 _ヮ/从                 
    /∀_ヽ. //___∧___∧__  ∧_∧
    (ニつ〈、つ    ア ホ 毛 ♪      (;´∀`)
    /___ゝ  \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄  入 Y /
    /-/-|                     ( ヽ/
   (二) ニ)                    (_)_)
            
                           
     、))                   
   , --"- 、                  
  / 〃.,、  ヾ ヤタッ              
  l ノ ノハヽ、 ヽ                 
  i | l'┃ ┃〈リ                 
  从|l、 _ヮ/从                
    /∀_ヽ.                   ∧_∧
    (ニつ〈、つ                  (;´∀`)
    /___ゝ                   入 Y /ピョコ
    /-/-|                    ( ヽつ
   (二) ニ)                   (_)_)
504風の谷の名無しさん:03/02/25 01:43 ID:THQvxcY0
最近スレの速度が落ちてきたのはやっぱ
山田マジックのパワーが落ちてる証拠?
505風の谷の名無しさん:03/02/25 01:47 ID:byTF/fea
また久々に第一話、第二話、第三話の議論でもしてみるか?
506風の谷の名無しさん:03/02/25 01:52 ID:uIrQXrzA
長文合戦はもういいです。
507風の谷の名無しさん:03/02/25 02:28 ID:00X9tk37
>>503

こ、この、クサレ(ry
508風の谷の名無しさん:03/02/25 02:46 ID:ED+Hsqnl
むしろ、こうでしょ↓

     、))                    
   , --"- 、                  
  / 〃.,、  ヾ                 
  l ノ ノハヽ、 ヽ                 
  i | l'┃ ┃〈リ  <アホ毛ビーム     
  从|l、 _ヮ/从                 
    /∀_ヽ. //___∧___∧__  ∧_∧
    (ニつ〈、つ    ア ホ 毛 ♪      (;´∀`)
    /___ゝ  \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄  入 Y /
    /-/-|                     ( ヽ/つ
   (二) ニ)                    (_)_)
            
                           
     、))                   
   , --"- 、                  
  / 〃.,、  ヾ ヤタッ              
  l ノ ノハヽ、 ヽ                 
  i | l'┃ ┃〈リ                 
  从|l、 _ヮ/从                
    /∀_ヽ.                   ∧_∧
    (ニつ〈、つ                  (;´∀`)
    /___ゝ                   入 Y /ヘナヘナ〜
    /-/-|                    ( ヽ
   (二) ニ)                   (_)_)
509風の谷の名無しさん:03/02/25 03:24 ID:9zpvKULj
このAAは癒されるな〜w
510風の谷の名無しさん:03/02/25 03:31 ID:Da9YHMjQ
     、))                    
   , --"- 、                  
  / 〃.,、  ヾ                 
  l ノ ノハヽ、 ヽ                 
  i | l'┃ ┃〈リ  <まじかる ドミカル〜宇津井健になれ〜     
  从|l、 _ヮ/从                 
    /∀_ヽ. //___∧___∧__  ∧_∧
    (ニつ〈、つ    ア ホ 毛 ♪      (;´∀`)
    /___ゝ  \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄  入 Y /
    /-/-|                     ( ヽ/つ
   (二) ニ)                    (_)_)
            
                           
     、))                   
   , --"- 、                  
  / 〃.,、  ヾ ヤタッ              
  l ノ ノハヽ、 ヽ                 
  i | l'┃ ┃〈リ                 
  从|l、 _ヮ/从                
    /∀_ヽ.                   ∧_∧
    (ニつ〈、つ                  (;´∀`)
    /___ゝ                   入 Y /
    /-/-|                    ( ヽ ======つ
   (二) ニ)                   (_)_)
511風の谷の名無しさん:03/02/25 04:01 ID:0FzJd2J6
512風の谷の名無しさん:03/02/25 04:21 ID:C1eV7HDE
>>511
名刺入れって・・・・(w
513風の谷の名無しさん:03/02/25 04:42 ID:UIJKWVwX
アニメグッヅだなぁ・・・
514風の谷の名無しさん:03/02/25 04:47 ID:JBqB7MdE
あのさぁ。ミリンダって作品に必要?
江戸っ子幼女失踪事件の時の「女だって褒められたいもんね!」
っていう場面とか、激しくウザい&要らないと思うんだけど。
作者が言いたい事を言わせるために存在するキャラなのか?
「女だって褒められたいもんね!」って、ストーリーと関係ないじゃん。
そういう主張がしたいなら別の作品でやるか、魔法遣い〜の別エピソードでたのむよ、山田ちん。

っていうか激しくきしゅつっぽい事を書き込んでスマソ。
515風の谷の名無しさん:03/02/25 05:00 ID:wmQEPca1
>>511
トートバッグを買って使う猛者はいるのだろうか…
516風の谷の名無しさん:03/02/25 05:05 ID:PzTtKHdf
>>514
ケラに引き続き、ミリンダも魔法遣い化します
517風の谷の名無しさん:03/02/25 05:34 ID:GjsYX+N/
>>516
ついでにミリンダ、幼女化してくんないかなぁ
そしたら人気でると思うんだが
518風の谷の名無しさん:03/02/25 05:55 ID:IC1JKVpS
     、))                    
   , --"- 、                        , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、 
  / 〃.,、  ヾ                       /      ゚ ○ ヽ
  l ノ ノハヽ、 ヽ                      |  = 三 =  oヾ、
  i | l'┃ ┃〈リ  <アホ毛ビーム         l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
  从|l、 _ヮ/从                    ^|  -<・> |.| <・>-  b |
    /∀_ヽ. //___∧___∧__    ||    ̄ |.|  ̄    .|/
    (ニつ〈、つ    ア ホ 毛 ♪         .|    /(oo) ヽ   |
    /___ゝ  \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄      |    ____    /
    /-/-|                          ヽ ´ ニ  `, /
   (二) ニ)                            ` ー-― '
            
                                  .| |
     、))                         ,,,,,,..ノノ.....、、、、
   , --"- 、                      ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
  / 〃.,、  ヾ ヤタッ                 .l;/  ``` ´´   ヾヾ、
  l ノ ノハヽ、 ヽ                   .l;l  = 三 =   |;;;i  ヤタッ
  i | l'┃ ┃〈リ                   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
  从|l、 _ヮ/从                  i^|  -<・> |.| <・>-  b |
    /∀_ヽ.                    .||    ̄ |.|  ̄    .|/
    (ニつ〈、つ                    .|    /(oo) ヽ   |
    /___ゝ                      |    ____    /
    /-/-|                        ヽ ´ ニ  `, /
   (二) ニ)                          ` ー-― '
519風の谷の名無しさん:03/02/25 06:46 ID:/RugJsOS
>517
そして江戸弁以上に萌えないキャラ設定は・・・何があるだろう
520風の谷の名無しさん:03/02/25 10:00 ID:zRlTkrN/
>>510
バーカでー、あげよう。w
521吉田 ◆99IvT3fYKc :03/02/25 10:55 ID:00X9tk37
>>510 >>520 踏んづけて(ry w 
522ミランダ:03/02/25 11:42 ID:KxknZPg4
     // //       ヽ,,__ノ  ヽ、  !
      // jノ   / , '´         \人
      〈/    /     ,,        ヽ_ゝ
     / /  〃    //  /j /i,   i, ヽ,
     / / / l!   / // // // /  l  ! l, i
    /  // !l  // /ノ //, '/ /   :!  l  ! ,}
    /  t/ l ノ/"''/::;;,,ノ  /ノ    ::l  ! l  l
   / イ   ! !j tて゚メ:::"'  r.:::'''""'':;;i,/  ! i´      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /! l  l   `''::::´   .::: イ ゚_ン >::::l  リ イ      |  >>519
  / / !l   i:.         ::::. ` ''´  ! ノ /}    <  お逝きなさい!
 / ノ  ゝ  l::..    ,,_  :.:.:      / / / {      |
      ヾ ヘ       `-''     .::/ ノ イ  }      \_________
   イ l   \ヽ   -===-,,_    , ' ´ j  l  {      
   /l i      \ ` ─--'´...:::/  /,'  !  }
    ┴ -──i ヽ、  ..:: ...:::イ、-、/ノ  人 {、
──--==、   ヽ、` ─ ''´::::::::l ヽ `i'´`'-、ヽ__ゝ
..// ̄ ̄ `''--、 \    :.:.:::i i l   ゝ、\
/ /:.:.:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:`(⌒ヽ    .:.:l l ヽ    l  ヽ
! l::::::::::/  ` ´ ヽ:.:.:.:.;t;;;;;:'ヽ   /  〉  |   !1 i\
t::::::::::i     .::   リ:.:.:.:.:. `''──-- 、/   ! i,  l ヽ
iゝ、:::l  fi  h   l;;;;;;;::.:.:  _____,,ノ    /l l, i 1
  ヽi  il  i l  i` ̄ ̄´ ̄ /  /    / i  i l i
   ヽ li  li   !   _,ノ'´ ./      /  l  l i 1
   `''-'t;;;::j t:::::ノ ,-''´   /     ノ    i  i | \
      |`´i `´|-'´  _,,-''´     /
523風の谷の名無しさん:03/02/25 11:54 ID:5mz3vfhr
ひろゆきまだ〜〜
524風の谷の名無しさん:03/02/25 13:08 ID:hmKcmkH0
今、このスレの入り口で捨てられてる赤ちゃんを拾いました。
一緒に書置きがありました。

『この子を立派に育ててやって下さい。
家庭思いの優しい子に育ててやって下さい。』

このスレで育ててあげてください。

       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´-`)ゝ  <  おぎゃー
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/
52517年後:03/02/25 13:10 ID:sLUmYMcP
   、))                      , -―- 、    
   , --"- 、                     /   , 、 ヽ  
  / 〃.,、  ヾ                   l / /lノ l/ lリ)   
  l ノ ノハヽ、 ヽ                  i |d' T T〈'   
  i | l'┃ ┃〈リ  <アホ毛ビーム       ヾl 、 _ - /    
  从|l、 _ヮ/从                   /l`↑'ヽ     
    /∀_ヽ. //___∧___∧__  く, 〉 l 〈|     
    (ニつ〈、つ    ア ホ 毛 ♪       "/`"`'| j    
    /___ゝ  \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄    |   |     
    /-/-|                       |___|     
   (二) ニ)                       (二) ニ)     
            
                               、)) ニョキーリ
     、))                      , --"- 、    
   , --"- 、                     /   , 、 ヽ  
  / 〃.,、  ヾ ヤタッ                l / /lノ l/ lリ)   
  l ノ ノハヽ、 ヽ                  i |d' T T〈'   
  i | l'┃ ┃〈リ                   ヾl 、 _ - /    
  从|l、 _ヮ/从                   /l`↑'ヽ     
    /∀_ヽ.                     く, 〉 l 〈|     
    (ニつ〈、つ                    "/`"`'| j    
    /___ゝ                      |    |     
    /-/-|                       |____|     
   (二) ニ)                       (二) ニ)    
526風の谷の名無しさん:03/02/25 13:54 ID:UIJKWVwX
      
    , - ─- 、   
   /       `、
   l __,_/ーl_,_i
   i|dl'-口.口〈  <40年後
    `! 、 _'ヮ/     
    /'ll`_ヽ   
    ├l___l┤    
   ∪| , |J   
     | | .|
     .(二)ニ)
527風の谷の名無しさん:03/02/25 14:16 ID:9rAejbrq
このアニメはもともと中学生日記みてるような精神年齢の層に
向けられた作品なわけで・・・
時間帯が悪かったですね。
NHKで夕方にヘタレな作画でやれば面白くみれたのに
528風の谷の名無しさん:03/02/25 14:32 ID:JopKiZ7V
だあ×3の再放送が終ったから、その後番組でやれば良かったんだよな。
529吉田 ◆99IvT3fYKc :03/02/25 14:32 ID:00X9tk37
オジャル丸なんか、虫と会話が成り立ってる世界だけど、
このアニメもそうしとけば、トンデモ魔法が出ようが、子供が風鈴見て復活しようが
(実際はあぼーんしたけど)、いい意味でナンデモアリだったんだよな・・・。設定が悔やまれ
なくはないかもしれない。
530風の谷の名無しさん:03/02/25 15:53 ID:IC1JKVpS
              ┏━━━━━━┓
              ┃ 超脚本ズ  ┃
              ┗━━━━━━┛         @@@
     ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧__∧  @  _、_@
   < `ш´>  ≦`ω´≧  《`*´ 》   <@§@ > (  ノ` )
  ∬φ___⊂).. ∬¢___⊂)∬φ___⊂) ∬ φ___⊂) ∬φ ^__⊂)..
/ 旦/三/ /旦/三/./旦/三//旦/三/ /旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
| 誰彼百円 | 黒田百c | アミヤマサハル | バカホリサトル | 落選脚本 |/
531風の谷の名無しさん:03/02/25 16:00 ID:4QoOXBgX
前から気になってたんだけど「誰彼百円」って誰のこと?

お前ってのは無しね。
532風の谷の名無しさん:03/02/25 16:18 ID:T8MGM0rS
あおむらさきのこと
533風の谷の名無しさん:03/02/25 16:49 ID:edLwDl5z
今更だけど録画しといた「だぁ ! *3」のスペシャル見てたら
原画のシーンがあったから何となく貼っとく

http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1046159185.jpg
534風の谷の名無しさん:03/02/25 19:01 ID:iS3DJWAj
なんか微妙にコサキンリスナーが紛れ込んでるなw
白状しる!
535風の谷の名無しさん:03/02/25 19:04 ID:eqfGH3NU
>>531
http://freezone.kakiko.com/jiten/t-d.html#tyosense

「誰彼百円」というのは、超先生がシナリオを手がけた
「誰彼」というゲームの内容が、あまりにあんまりだったために、
某所で定価8800のところ100円で投げ売りされてた故事による。
536風の谷の名無しさん:03/02/25 19:05 ID:UIJKWVwX
     、))                      
   , --"- 、                     
  / 〃.,、  ヾ                     
  l ノ ノハヽ、 ヽ  <自分にアホ毛ビーム
  i | l'┃ ┃〈リ   ___∧__∧
  从|l、 _ヮ/从    _____、 ヽ          
    /∀_ヽ. //___∧___ノ  |     
    (ニつ〈、つ    ア ホ 毛 ♪ ノ       
    /___ゝ  \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄      
    /-/-|                       
   (二) ニ)                  

        、   
       ) | ニョキーリ         
     ( ノノ            
   , --"- 、       
  / 〃.,、  ヾ ヤタッ        
  l ノ ノハヽ、 ヽ        
  i | l'┃ ┃〈リ          
  从|l、 _ヮ/从         
    /∀_ヽ.          
    (ニつ〈、つ           
    /___ゝ           
    /-/-|           
   (二) ニ)   
537風の谷の名無しさん:03/02/25 19:12 ID:JopKiZ7V
自分にかい!
538風の谷の名無しさん:03/02/25 20:21 ID:vCOSY2HZ
>>534タンの尻肉をギュゥ!
539風の谷の名無しさん:03/02/25 20:47 ID:hazonp1q
むしろ、こうでしょ↓

     、))                      
   , --"- 、   なッ!何ィ!                  
  / 〃.,、  ヾ   こ・・・このわたすが                   
  l ノ ノハヽ、 ヽ     お、押され・・・           ∧_∧
  i | l'┃ ┃〈リ   ___∧__∧           ( ´∀`)
  从|l、 _ヮ/从    _____、 ヽ          /,   つ
    /∀_ヽ. //___∧___ノ  |  ☆     (_(_, )
    (ニつ〈、つ    ア ホ 毛 ♪ ノ          しし'
    /___ゝ  \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄      
    /-/-|                       
   (二) ニ)                  
540風の谷の名無しさん:03/02/25 20:47 ID:hazonp1q

           \゙''ヽ、  =/|ヽ、
          三  ヽ'、 フ‐-''、▽∧
          ─_   )‐'' ,-‐|‐/ヽ、
      ─_   _,,,‐'''l二ノ/-ヽ'",,,/ |\ ─__
         ≡∠_ノ‐'"\//  // /レlフ\          ∧
 アホ毛         三 |  ,‐''__/≡ ソ[_\ ̄   |\_ノ‐''  
  ↓   = ̄   -_ /ヽ/ 二\三二    }\  」 
      _‐=ヽ、─- /_ノ'"  _--\‐  レ'  j ルi ヽ、
    =-_=ノミ ゝ-/ヽ-、__  ─---- \__,,ノ、__} ノ   な  バ
   三二= 〈=<lヘ  ,-、 メ__゙ヽ、ヽ' l   メ、二‐_,、 ソ ノ    ・   ・
     =二-ノ=/フ レミ≡/◎ ゙ヽ,ゝ、ノL ‐={'"゙ '''ヽ"/     ・   ・
        くノ二=‐/|l   ~)〈‐/_- ゝ ''  \     ・   ・
   ─ ‐-=彡',-─-,‐->、;ヽノ‐メ二〉─-{  =''"ノ゙ヽ    ・   バ
  _ -_-- フ'"==/ /:::/ /,,"゙=、ゝヘ ゙il ≡三= ‐-、,| {    ・   カ
  二=‐_┌'≡ノ /|:::レ' / l_,,_ \゙tノ,-‐メ≡= レ .} l|   ・
  _   =、ニ彡l|::〈ヽ'レ'" ̄  Yr'.|/:::::::::\、≡=,<ノ /    ・
 ─‐ ̄=  _=ヾ,‐-┴-‐‐、   レ!./::::.:== |} ゙‐二 /‐ヽ
   __ --=i \、_,ニニ、  ||l::::.:.:__ノレ二y    L
 _── ̄─=|三i ゙l:::| .|ゝ ヽ''「Y|l/"_ __ ̄ソ     \
     ‐-  三|=゙l.|:::| .|フ  ‐=[| |'::::::三二‐ ≠__   ==/ .,へ-、
_ __     ,i'ヘ=≡ヽl:::l ヽメ-=''l |三三=─ l.  \ニ‐ //   \ /
    _--/__≡ヘ三\ヽ\,ニ=、ノノ三二─   |l ‐レ゙i         ∨
    ≡ /≡三三_‐-_ヽ、   /ノ三≡=   ノ ゝソ ヽ
  ̄三=≠三ソ二二==─゙"'‐" ヽ、三ニ≡ / -─ ‐ヘ   ─ニ──
──三/≡/‐'''ヽ、ミ、三三三二‐   ヽ=__./ \ - ヽ .\三ニ ̄ ̄
 ̄_=_=‐' 三三二=゙ヽ、、三三二= / ̄三二≡ ゙i '' ," l"
541風の谷の名無しさん:03/02/25 21:23 ID:hAd1ebqt
542風の谷の名無しさん:03/02/25 22:20 ID:32/EIgEF
ioasudaoisduaoisduaopisduaois;l:;bnspg
dpasaodspasdp@ffffffffff@[sdgglkeoigdd
adsopa@ds@pasdf   fsdla@psdl@apdl 
ap@sdoa@spdadof (・f@asdlpa@sld@pa
@pdsaosd@poas@f  つfsdkl@pasld@pas
sopadipoasidp@f   fkfaposkapsdoka
l;askda;sldksdf  fsaiopasdpoipsd
543風の谷の名無しさん:03/02/25 22:50 ID:gdg7GwS1
       ┗0===========================0┛
  \=========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]==========/
  /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞田田田田田田田田∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二]| ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::| [二]
......|□|...| ::|┌┬┐ |::|┃     、))     ┃|::| ┌┬┐| ::|...|□|
....`)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   , --"- 、   ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃  / 〃.,、  ヾ  ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|       |::|┃  l ノ ノハヽ、. ヽ  ┃|::|       | ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃  i | l'┃ ┃〈リ  ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃  从|l、 _ヮ/从  ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    /∀_ヽ    ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|       |::|┃   ⊂,〉_〈、⊃  ┃|::|       | ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃     /___ゝ    ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃     |- |-|    ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┗━━━━━━━━┛|::| └┴┘| ::| | ::|
 ..┏━━━━━┓|::|                |::|┏━━━━━┓
 ..┣┳┳┳┳┳┫|::|                |::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●     iiiii iii ii iiii      ●●  ○○
     [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
     |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
544風の谷の名無しさん:03/02/25 23:05 ID:DAjMYshZ
もはやアンチすら居ないとは・・・・・・あはれ。
545まどべにたつぞう:03/02/25 23:06 ID:8TK0G8mv
>>534 漏れはちがうけど...なにそれ?
546風の谷の名無しさん:03/02/26 00:11 ID:spIXk5ot
これ初めて見たけどすごい面白いね
547風の谷の名無しさん:03/02/26 00:23 ID:wi+iBvPV
ユメタンのアホ毛は10代の憂鬱を見事に表現しててスゴイ
548風の谷の名無しさん:03/02/26 00:35 ID:NnnrOg0u
ことしの流行語『アホ毛』できまり☆
549風の谷の名無しさん:03/02/26 01:03 ID:yaPgdBwq
「アホ毛」というのは『ぱにぽに』が元ネタだとずっと信じていた俺。
550風の谷の名無しさん:03/02/26 01:21 ID:FZXa709W
ぶっちゃけユメのアホ毛は引っこ抜くべき。
萎える。
551風の谷の名無しさん:03/02/26 01:31 ID:VEDyrfYU
誰か山田君の座布団全部取れ!
手を上げて横断歩道を渡りましょう。
552風の谷の名無しさん:03/02/26 01:47 ID:/EL+ufgk
われらがユメちゃんのアホ毛の真中に1本には・・・

1. アンジェラタソ
553風の谷の名無しさん:03/02/26 02:11 ID:fNs/tYWV
オレはアホ毛を「描いちゃった」気持ちがわからんでもないから失笑しつつOKです。
554風の谷の名無しさん:03/02/26 05:37 ID:GHGO0QaE
555風の谷の名無しさん:03/02/26 06:11 ID:f1S1ROcY
見る側も楽だったにワロタ
556風の谷の名無しさん:03/02/26 08:21 ID:Nmyyg3zL
        、   
       ) |         
     ( ノノ  
   , --" - 、   
  / 〃.,、   ヽ    
  l ノ ノハヽ、  i <心をこめて・・・     @@@@  
  i | l'┃ ┃〈リ               @@@_、_@
  从|l、 _ヮ/从               (  ,_ノ`)  
    /∀_ヽ.                 (    ) 
    (ニつ〈、つ                | | |  
     /___ゝ                 (__)_) 
    /-/-|                                
   (二) ニ)          

        、   
       ) |         
     ( ノノ  
   , --" - 、                  あ ぼ ー ん !!
  / 〃.,、   ヽ                      ★           
  l ノ ノハヽ、  i <イオナズン!!        ⌒⌒ヘ;;;⌒:::        
  i | l'┃ ┃〈リ                         (        
  从|l、 _ヮ/从               (  《 ''''    ヾ  ヽ     
    /∀_ヽ.                ( 巛  ;;;; ’’;;;;;;;;  )     
    (ニつ〈、つ                (  ミ     ノ  ノ      
     /___ゝ                  ( 、 、 ゞ  ノ       
    /-/-|                       ☆            
   (二) ニ)                                   
557風の谷の名無しさん:03/02/26 08:29 ID:pq1uu9dI
アホ毛のルーツは少女漫画「エリート狂走曲」なんだとよ。
ttp://www.hamachi.com/yuzuki/erito.htm
女の子のちょろんとなってる髪の毛がアホ毛のご先祖さま。
558風の谷の名無しさん:03/02/26 08:51 ID:WLZTmMbA
>>557
ホラー漫画みたいな絵だな・・・・。
つか、その話のソースは?
559風の谷の名無しさん:03/02/26 08:55 ID:AoFVbsgF
おまいら、とりあえずアホ毛の効能だが

・お袋がスプーンをコップに入れなくなる
・ご飯が少し軟らかく炊ける

こんな所じゃ駄目なのか?
560風の谷の名無しさん:03/02/26 08:58 ID:pq1uu9dI
>>558
マンガ夜話で夏目某が言うてた
魔法遣いのアホ毛に限らず、触角全般の先祖らしい
561風の谷の名無しさん:03/02/26 09:04 ID:Nmyyg3zL
素直に「魔女っ子ゆめタン」とかのタイトルにしとけば多少変な事があっても許せたのにな。
562風の谷の名無しさん:03/02/26 09:12 ID:yY9HyRRo
毛が3本のユメはオバQのパクリ
留学生アンジェラはドロンパのパクリ
花花はブサイク
563風の谷の名無しさん:03/02/26 09:48 ID:Lc2Fdb8d
>>556
ワラタ

最後のコマは「ヤタ」が欲しいところ
564風の谷の名無しさん:03/02/26 09:51 ID:/XIRPcbr
エリート狂走曲ったら弓月光が少女誌に書いてた頃の代表作。
主人公がヒロインをレイープする夢を見て夢精(精通)する場面には
当時ハァハァしたもんだ・・・
565風の谷の名無しさん:03/02/26 09:58 ID:Nmyyg3zL
        、
       ) |
     ( ノノ
   , --" - 、
  / 〃.,、   ヽ
  l ノ ノハヽ、  i <心をこめて・・・     @@@@
  i | l'┃ ┃〈リ               @@@_、_@
  从|l、 _ヮ/从               (  ,_ノ`)
    /∀_ヽ.                 (    )
    (ニつ〈、つ                | | |
     /___ゝ                 (__)_)
    /-/-|
   (二) ニ)

                                        、
        、                                  ) |    
       ) |                              ( ノノ
     ( ノノ                              /⌒\     /\
   , --" - 、                            /'⌒'ヽ \  /\  |
  / 〃.,、   ヽ                           (●.●) )/   |: |
  l ノ ノハヽ、  i <デス!!       @@@@         >冊/  ./     |: /
  i | l'┃ ┃〈リ              @@@_、_@      /⌒   ミミ \   |/
  从|l、 _ヮ/从ヤタッ         。・゚・(  ,_ノ`)      /   / |::|λ|
    /∀_ヽ.                   。・゚・ ( ̄ ̄ ̄) |√7ミ   |::|  ト、
    (ニつ〈、つ                     | | ||:/    V_.ハ
     /___ゝ                      (__)_)         |
    /-/-|                            и .i      N
   (二) ニ)                             λヘ、| i .NV
                                      V\W
        、
566風の谷の名無しさん:03/02/26 10:51 ID:e5pJXCNJ
>>564
「僕の初体験」の方がハァハァ度が高かった。
当時の漫画としては、貴重なオカズだった(w
567風の谷の名無しさん:03/02/26 11:58 ID:WookrivA
>>566
女の体に脳移植されたのをいいことに胸揉みまくりで(・∀・)ウハウハ!なお話だよね。
568風の谷の名無しさん:03/02/26 12:12 ID:mVfKxwzv
アニメのユメちゃんのデザインは
耳の上の毛が重すぎて脂っこそう。

もう、何かのスポンサーのウケを狙ってるなら 犬に舐められたり
牛肉や牛乳またはラーメンを食べるシーンでも描いとけばどうよ。
憧れの「先生」にプレゼントしたり いつもよりオマケを多くして贔屓したり
ミニスカをスパッツ無しで はいたり
手を組むのは後ろで 無防備に目を閉じてみたりして
アゴを引いて上目使いに相手のようすを窺ってみたり…

…何が目的ナンダヨー??

 と に か く 。

耳の上の毛を半端に重くするなら
ツインテールにするか、犬耳をつけるか、
犬人間でも 描いたらどうよ。

…私はそんなもの見ないけどね。


569風の谷の名無しさん:03/02/26 12:18 ID:yuHk9bDW
ユメタンのアホ毛を一本抜いて、「あたり」が出たらモウ一本
570風の谷の名無しさん:03/02/26 12:21 ID:XPtRXIrp
犬人間って! w 想像できないけどワロタ! アブラッコそう!?w
そんなふうにアニメ見たことないYO!
目的は…そりゃあ、      感 動 し た い か ら  

この際、アホ毛だけ残して、他は剃ってみよう。 
571風の谷の名無しさん:03/02/26 13:46 ID:BMlMfAu6
あのブーメランのような跳ね方をアホ毛と呼ぶようになったのはいつからなんだ?それも>>557の漫画からか?
俺はぱにぽにで初めて聞いたんだが
572風の谷の名無しさん:03/02/26 15:26 ID:9W87pCZf
赤松の新連載でも「魔法は万能じゃない」などとのたまってる訳だが
573風の谷の名無しさん:03/02/26 15:31 ID:+KxkuYA3
あ、 あ か ま つ の 新 連 載 で す と ! ?
574風の谷の名無しさん:03/02/26 17:02 ID:VtJEywXY
>>573
あの能無しが能無し編集部とブレイン陣にバックアップを受けて
領地であるマガジンで新連載。今後の商業展開はほぼ確定と思われ。

タイトルは『魔法先生ネギま!』
10歳の魔法少年が修行のため超巨大中学校の教師に。(女子寮完備)
15歳のツインテールをメインヒロインに、30名の女子生徒が登場だそうな。

またヲタが税金を納めるのかと思うと大笑い。
アホ毛も見習って落ちるとこまで落ちれば金儲けぐらいできそうだが。
575風の谷の名無しさん:03/02/26 17:13 ID:KukjMj4L
赤松のアホ毛は長さが許容範囲だからまだいいが、
時に、顔と同じ長さに生い茂るユメのアホ毛は
見ているだけで癇に障る
576風の谷の名無しさん:03/02/26 17:32 ID:mVfKxwzv
>570
>犬人間って! w 想像できないけどワロタ!

「名探偵ホームズ」を犬人間にした変アニメが有ったのよ。
変って意見は表立ってないけどね。
(ホームズを普通の人間として作ったら実写に負けそうだからかな?)
577風の谷の名無しさん:03/02/26 18:07 ID:yYpM7GI7
昔、近所のゆめたんのあほ毛を抜いたら、まっすぐ歩けなくなってたなぁ。
578風の谷の名無しさん:03/02/26 18:21 ID:r4waAtP9
>>574
またそうゆう系か・・・少しは脱ギャグ漫画を果たしたカッシーを見習えよ。
579コウタロウ:03/02/26 18:22 ID:WookrivA
>>577
そうそう、で、しばらくすると自然修復で普通の毛がアホ毛に変化して元通りになるんだよね。
580風の谷の名無しさん:03/02/26 19:19 ID:+kSjTHZh
まあ、何だ。
赤Mつの新連載は毎度おなじみのお話にちょっとハリポタのエッセンスを
取り入れてみました、って感じですな。
581風の谷の名無しさん:03/02/26 20:55 ID:iPdDIdSs
JCのあらすじをみるに今週はもの凄くベタな話になりそうだな。
582風の谷の名無しさん:03/02/26 23:26 ID:CNLoZc4z
>581
あ か ま つ 効 果 で す か!?
583風の谷の名無しさん:03/02/26 23:52 ID:sU0EnhzW
ベタでもいいから常識的な話にしてくれ
584風の谷の名無しさん:03/02/27 00:14 ID:Yyk8uA2F
     、))                      
   , --"- 、   なッ!何ィ!                  
  / 〃.,、  ヾ   こ・・・このわたすが                   
  l ノ ノハヽ、 ヽ     お、押され・・・           ∧_∧
  i | l'┃ ┃〈リ   ___∧__∧           ( ´∀`)
  从|l、 _ヮ/从    _____、 ヽ          /,   つ
    /∀_ヽ. //___∧___ノ  |  ☆     (_(赤松)
    (ニつ〈、つ    ア ホ 毛 ♪ ノ          しし'
    /___ゝ  \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄      
    /-/-|                       
   (二) ニ)                  

585風の谷の名無しさん:03/02/27 00:23 ID:7SkqWVMI
        、   
       ) |         
     ( ノノ  
   , --" - 、   
  / 〃.,、   ヽ    
  l ノ ノハヽ、  i <心をこめて・・・     @@@@  
  i | l'┃ ┃〈リ               @@@_、_@
  从|l、 _ヮ/从               (  ,_ノ`)  
    /∀_ヽ.                 (    ) 
    (ニつ〈、つ                | | |  
     /___ゝ                 (__)_) 
    /-/-|                                
   (二) ニ)          
                                    
        、                         @@   
       ) |                    @     @
     ( ノノ                   @     @    
   , --" - 、                  @ @  @   
  / 〃.,、   ヽ                  @ @@     
  l ノ ノハヽ、  i                @@@@@   
  i | l'┃ ┃〈リ               @@@_、_@
  从|l、 _ヮ/从ヤタッ             (  ,_ノ`)  
    /∀_ヽ.                 (  @ ) 
    (ニつ〈、つ                | | |  
     /___ゝ                 (__)_) 
    /-/-|                                
   (二) ニ)          
586風の谷の名無しさん:03/02/27 00:37 ID:PrxPR8Ke
>>585
なんか、右のAAの微妙なところに@が生えてるのですが・・・。w  胸毛?w
587風の谷の名無しさん:03/02/27 00:55 ID:0mMIPbjF
まぁ、山田女史なら元々胸毛くらい生えてるわな。
588風の谷の名無しさん:03/02/27 01:16 ID:1SJIJSPE
心臓だろ
589敬意を表して貼り付けます:03/02/27 01:20 ID:PrxPR8Ke
207 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/02/27 00:41 ID:7SkqWVMI

     
          '⌒ヽ、
          r==、||
           {{  ||、
     r=、     j l|
     ヽ,、   〃/            
     ,、,>=--'┴ー- 、,      
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉    _________
  /  ( | |      __)  |   /
  /   | ≡  /, ―――  |  < 心を込めて.... 
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \
_ミ  l   ______ノ ゞ_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |



590回円:03/02/27 02:05 ID:LBzIq2Nq
こんばんわです〜。
591風の谷の名無しさん:03/02/27 02:50 ID:Hj9SSgHh
往年の賑わいが懐かしい。
592風の谷の名無しさん:03/02/27 03:15 ID:FVcMNvFX
ユメはアホ毛は冬虫夏草と一緒で、
本体は、中の人の方だぞ。
593f042186.mctv.ne.jp:03/02/27 04:33 ID:oQWpTauL
てst
594風の谷の名無しさん:03/02/27 08:58 ID:lvQ/5xgP
最近ネタスレと化してるが、一応今晩だからなw
595風の谷の名無しさん:03/02/27 11:56 ID:dZ8stzxB
本編がネタだからしょうがない
596風の谷の名無しさん:03/02/27 12:34 ID:/LYYPolJ

             ,,..、、、、、、.,
          ,、- '゙´      `゙゙''ヽ、
         , '´              ヽ、
       , '                 \
        /                    ゙、
       ,'             ゙、 、   、 , ',',
.       i        i ',      ', ', ',、.', ',. ', l.',
     |       , l. l, l、゙、   ', i, i.゙、', ! .l i lil
       ! i    l l! |゙、.',、゙、.   l li,レi'i'' ! j. |.|l!
      ゙、 ', ',   | .,'l ,'_,,,,゙、,ヾ、.  jl'_l__,,l!l.l /./リ
.       ゙、゙、',.',  l ,# -=・=- ヽヾ、/!=・=リj/ン/  <コヴェンが闇に沈みし時から.....
597風の谷の名無しさん:03/02/27 13:07 ID:w0zsT82Y
そろそろ全裸でテレビの前で待機しはじめてるころか。
598風の谷の名無しさん:03/02/27 14:50 ID:EljZR6BZ
作画監督に
「ユメのアホ毛は長さ15pまで」
という内部ルールを制定してもらいたい。
599風の谷の名無しさん:03/02/27 15:17 ID:ypvDU6HS
東京タワーと聞くとなんだかCLAMPを思い出してしまったり。
600風の谷の名無しさん:03/02/27 15:29 ID:jufJ5wrW
発売日なのでヘルシング5巻を買ってきました。
リップバーン中尉の前髪が微妙にアホ毛でした。

もしアホ毛が生えてきたらアンジェラたんに燃やしてもらいましょう。
参事官のワイヤーで切断、ってのもいいですが。
601風の谷の名無しさん:03/02/27 15:35 ID:lvQ/5xgP
おー、待ってますた>5巻
しかしこのスレで確認出来るとは思わなかったw
602風の谷の名無しさん:03/02/27 15:44 ID:kP05rCgM
ユメのアホ毛はクロムウェルを解放したときに出ている触角ですか!?
しかも空想具現化使えるし、真祖クラスの吸血鬼なのかユメ?

603吉田 ◆99IvT3fYKc :03/02/27 16:04 ID:PrxPR8Ke
ギンプンがインテグラのイメージと被ってないことを心を込めて祈る・・・。

しっかし、アンジェラに対するあのガキの態度は、すこし見え見えっぽくない?
なんとなくだが、
「井上は前から好きだった設定→アンジェラ(実は男の子に手を握られたのは初めて、
といった理由で井上が気になる)」なヨカーンッが激しい!

604風の谷の名無しさん:03/02/27 19:35 ID:m3jmh5r6
今まで一応ビデオに保存してたが、
今日はBS1のバルサ戦とかぶったからもう止める。
BS見ながら録画は出来ないんだよね。
まあ良いきっかけになったな。
605風の谷の名無しさん:03/02/27 19:51 ID:GLHzCviP
ユメ「わたすは・・・・・・・・」 「おすぎです!」

606風の谷の名無しさん:03/02/27 19:53 ID:OtzLz6dP
>>604
J-skyで見りゃいいじゃん
>バルサ戦
607風の谷の名無しさん:03/02/27 19:59 ID:m3jmh5r6
>>606
J-skyが観られたらそんなこと言わないよ。
つーか嫌味か?
608風の谷の名無しさん:03/02/27 20:45 ID:Qh/yYqbk
放送日age
609風の谷の名無しさん:03/02/27 20:46 ID:Qh/yYqbk
あと4回くらいか・・・
610風の谷の名無しさん:03/02/27 20:55 ID:BzES8FuG
しゅーしゅーつくんだろうか....
611風の谷の名無しさん:03/02/27 21:15 ID:dZ8stzxB
今日もよくわからないないようかな
612風の谷の名無しさん:03/02/27 21:20 ID:LyCU5nIy
恋のばかぢから
613風の谷の名無しさん:03/02/27 21:21 ID:75kYoaFs
今日は久々にとんでも魔法が飛び出すよ。
東京タワーが月に突き刺さるくらいはやるんじゃないかな。
マジで。
614風の谷の名無しさん:03/02/27 21:23 ID:wfRDmBJz
盛り上がってまいりました!!
615風の谷の名無しさん:03/02/27 21:24 ID:K5ybvfFu
アンジェラの使用済みパンツを、頭頂部から顔面全域を覆面する形で、かぶりて〜〜

鼻の穴を全開に拡張させて、その覆面の匂いを思いっ切り嗅ぎながら
両手を挙げて半狂乱状態で踊りて〜〜〜 

「ななか」に出て来る雨宮のパンツでも同様にして〜〜
616風の谷の名無しさん:03/02/27 21:26 ID:LyCU5nIy
そのアンジェラが先週の井上とくっつくのか?
617風の谷の名無しさん:03/02/27 22:06 ID:75kYoaFs
アンジェラと井上のセックスシーンで30分です。
濃厚なフェラから口内発射。そして最後はもちろん中出し、と見所満載。
スタッフの好意により、カメラはアンジェラに寄りまくりです。
アンジェラファンの皆様は永久保存必至。
618風の谷の名無しさん:03/02/27 22:18 ID:jybN43ds
ユメちゃんの故郷がどぶろく特区になったお話は
第何話で登場するのですか?
619風の谷の名無しさん:03/02/27 22:23 ID:M4PUdp+T
スタッフの好意→山田脚本を窓k(ry
620風の谷の名無しさん:03/02/27 22:27 ID:kP05rCgM
ナチスの敗残兵が東京上空に襲来してきたのをユメ達が迎撃するくらいの展開になるといいなぁ
621吉田 ◆99IvT3fYKc :03/02/27 23:16 ID:PrxPR8Ke
なんとなく「カバチタレ!」っぽい話だと思ったのは漏れだけでつか?

「弱い立場の人を救えない法律家(魔法遣い)なんか!」なお話。
陣内が小山田でさ、深津絵里がアンジェラで、常盤貴子がユメ。
小林里美は遠藤やらギンプンやらでさ・・・・。

なんつーか漏れの中で、被りまくりなんでつけど・・・。
622風の谷の名無しさん:03/02/27 23:24 ID:jufJ5wrW
無能な人間どもは優良種たる魔法遣いに管理・運営されるべきだとして
魔法帝國建設の心に誓い、帝都崩壊を目論む遠野の魔人、ユメ。

それを阻止しようとする世界最強の魔導司、銀粉と仲間達。
フランス帰りのヘタレ錬金術師、小山田雅美。
イギリス国教会からの使者にして発火能力者、アンジェラ
生命蘇生能力をもつ風鈴男、ケラ。
言霊を自在に操る神童、森川留奈。
女みたいな名前で悪いか!俺のからだみんなに貸すぞ、井上。
そして元魔法局ゴミ処理係、「死神」古崎参事官。

いま人類の未来をかけた一大魔法大戦が始まる。
623風の谷の名無しさん:03/02/27 23:30 ID:wwXKDhEs
これは純粋まっすぐ君の多いアニメですね。
624風の谷の名無しさん:03/02/27 23:47 ID:BzES8FuG
カバチタレはドラマは観た事ないけど漫画は読んだ事ある。
ケラの孤児院の話で、カバチタレの交通事故起こして死にそうなお爺さんの
話を思い出した。こっちは遺言状や保険金絡みのあんまりやりきれない話だったけど。
これ読んで少し行政書士にあこがれた。
625風の谷の名無しさん:03/02/28 00:29 ID:7wYntIgZ
放送楽しみ
626風の谷の名無しさん:03/02/28 00:47 ID:bi1ZUEa2
コミック2巻読んだけどアニメで同じ展開やったらどう考えても話数足りないよなあ
やはり最終回終了後に劇場版予こk
627風の谷の名無しさん:03/02/28 00:56 ID:LhnYUEGQ
>620
ペルソナ2にそんなのあったよね?
628風の谷の名無しさん:03/02/28 01:08 ID:6t9l5vm2
     、))                      
   , --"- 、   なッ!何ィ!                  
  / 〃.,、  ヾ   こ・・・このわたすが                   
  l ノ ノハヽ、 ヽ     お、オサレ・・・           ∧_∧
  i | l'┃ ┃〈リ   ___∧__∧           ( ´∀`) ケレル....
  从|l、 _ヮ/从    _____、 ヽ          /,   つ
    /∀_ヽ. //___∧___ノ  |  ☆     (_(_, )=====つ
    (ニつ〈、つ    ア ホ 毛 ♪ ノ          しし'    ↑ 
    /___ゝ  \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄                ヒヨコが3匹乗れます
    /-/-|                       
   (二) ニ)                  
629風の谷の名無しさん:03/02/28 01:39 ID:9+qqTnHP
実況はこちら

魔法遣いに大切なこと 実況スレッド8
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1045753860
630風の谷の名無しさん:03/02/28 01:53 ID:jk59jKjN
           \゙''ヽ、  =/|ヽ、
          三  ヽ'、 フ‐-''、▽∧
          ─_   )‐'' ,-‐|‐/ヽ、
      ─_   _,,,‐'''l二ノ/-ヽ'",,,/ |\ ─__
         ≡∠_ノ‐'"\//  // /レlフ\          ∧
 アホ毛         三 |  ,‐''__/≡ ソ[_\ ̄   |\_ノ‐''  
  ↓   = ̄   -_ /ヽ/ 二\三二    }\  」 
      _‐=ヽ、─- /_ノ'"  _--\‐  レ'  j ルi ヽ、
    =-_=ノミ ゝ-/ヽ-、__  ─---- \__,,ノ、__} ノ   な  バ
   三二= 〈=<lヘ  ,-、 メ__゙ヽ、ヽ' l   メ、二‐_,、 ソ ノ    ・   ・
     =二-ノ=/フ レミ≡/◎ ゙ヽ,ゝ、ノL ‐={'"゙ '''ヽ"/     ・   ・
        くノ二=‐/|l   ~)〈‐/_- ゝ ''  \     ・   ・
   ─ ‐-=彡',-─-,‐->、;ヽノ‐メ二〉─-{  =''"ノ゙ヽ    ・   バ
  _ -_-- フ'"==/ /:::/ /,,"゙=、ゝヘ ゙il ≡三= ‐-、,| {    ・   カ
  二=‐_┌'≡ノ /|:::レ' / l_,,_ \゙tノ,-‐メ≡= レ .} l|   ・
  _   =、ニ彡l|::〈ヽ'レ'" ̄  Yr'.|/:::::::::\、≡=,<ノ /    ・
 ─‐ ̄=  _=ヾ,‐-┴-‐‐、   レ!./::::.:== |} ゙‐二 /‐ヽ
   __ --=i \、_,ニニ、  ||l::::.:.:__ノレ二y    L
 _── ̄─=|三i ゙l:::| .|ゝ ヽ''「Y|l/"_ __ ̄ソ     \
     ‐-  三|=゙l.|:::| .|フ  ‐=[| |'::::::三二‐ ≠__   ==/ .,へ-、
_ __     ,i'ヘ=≡ヽl:::l ヽメ-=''l |三三=─ l.  \ニ‐ //   \ /
    _--/__≡ヘ三\ヽ\,ニ=、ノノ三二─   |l ‐レ゙i         ∨
    ≡ /≡三三_‐-_ヽ、   /ノ三≡=   ノ ゝソ ヽ
  ̄三=≠三ソ二二==─゙"'‐" ヽ、三ニ≡ / -─ ‐ヘ   ─ニ──
──三/≡/‐'''ヽ、ミ、三三三二‐   ヽ=__./ \ - ヽ .\三ニ ̄ ̄
 ̄_=_=‐' 三三二=゙ヽ、、三三二= / ̄三二≡ ゙i '' ," l"

631コヴェンの名無し:03/02/28 02:02 ID:Nx6C9nZR
さーて。
今夜はアンジェラ祭りか。
632風の谷の名無しさん:03/02/28 02:04 ID:XZmkL3ZJ
放送前age
633風の谷の名無しさん:03/02/28 02:06 ID:9+qqTnHP
実況新スレはこちら

魔法遣いに大切なこと 実況スレッド9
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1046365507
634風の谷の名無しさん:03/02/28 02:10 ID:owOiwLJw
今日もオサレアニメはじまりましたね!!
635風の谷の名無しさん:03/02/28 02:11 ID:7x2HTrUi
おマンコしろよ
636風の谷の名無しさん:03/02/28 02:12 ID:XZmkL3ZJ
井上イラネ
637風の谷の名無しさん:03/02/28 02:13 ID:7x2HTrUi
カミーユ
アンジェラに浣腸してやれ
638 :03/02/28 02:14 ID:WBBr+RTf
アンジェラ犯してぇよ〜
639風の谷の名無しさん:03/02/28 02:14 ID:e0z0woTC
亜門…
640風の谷の名無しさん:03/02/28 02:15 ID:oA1YD/3s
相変わらず過程や伏線がすっぽり抜け落ちてるアニメですね
641風の谷の名無しさん:03/02/28 02:15 ID:12YKdLy0
東KYOタワー並のはっちゃけ見せてくれ
642風の谷の名無しさん:03/02/28 02:17 ID:7x2HTrUi
井上さんはキモイ
643風の谷の名無しさん:03/02/28 02:18 ID:12YKdLy0
あんなアホ毛が官庁をうろついてるだけで違和感だな
644風の谷の名無しさん:03/02/28 02:18 ID:8l2T+Nfn
ロビンでつか?
645風の谷の名無しさん:03/02/28 02:18 ID:0feO8OIn
オレのアンジェラたんが・・・。
646風の谷の名無しさん:03/02/28 02:19 ID:pqKmz5sh
とりあえずお前らに約束する。

ヘタレ井上とアンジェラタンがくっついたら
俺は怒り狂います
647風の谷の名無しさん:03/02/28 02:19 ID:122oTzH0
アキナのライブにチャンネルを変エテシマッタとイッテミルてすと。
アンジェラが井上を意識している放送回などスルーしてやる!w
648風の谷の名無しさん:03/02/28 02:19 ID:XZmkL3ZJ
>>645
馬鹿野郎!俺のアンジェラたんだ!
649風の谷の名無しさん:03/02/28 02:19 ID:RT4Ibzg3
にしてもユメたんの髪は相変らずすげえよなぁ・・・
650コヴェンの名無し:03/02/28 02:19 ID:Nx6C9nZR
なぜ泣く?
教えてくれぇ、女の人。
651風の谷の名無しさん:03/02/28 02:20 ID:9FQyiYGT
目をとじるとそこにロビンがいるようで
652風の谷の名無しさん:03/02/28 02:21 ID:12YKdLy0
アンジェラみたいなアニメオリジナルのキャラはどの程度まで山田が関与しているのだろう
653風の谷の名無しさん:03/02/28 02:21 ID:XZmkL3ZJ
ハツとカシラ。またかい。
654風の谷の名無しさん:03/02/28 02:21 ID:7x2HTrUi
アンジェラのアナルに石鹸水を流しと込む井上医師
655風の谷の名無しさん:03/02/28 02:22 ID:1X4q8YqT
漏れ1週分見逃したか?
アンジェラの心情の激変には当然伏線あったんだよな?
656風の谷の名無しさん:03/02/28 02:22 ID:7x2HTrUi
アンジェラは井上に恋をしているから井上を避けたがっているんだな
657風の谷の名無しさん:03/02/28 02:22 ID:8l2T+Nfn
ところで中原?飛田?
658風の谷の名無しさん:03/02/28 02:22 ID:1rl30OE+
何この展開・・・(マジハライタイ
659風の谷の名無しさん:03/02/28 02:23 ID:7x2HTrUi
>>657
ヒルラ先生
660風の谷の名無しさん:03/02/28 02:23 ID:73jnFOLp
アンジェらが処女なのはわかったんだけど
何で井上に惚れたの?
661風の谷の名無しさん:03/02/28 02:23 ID:ngCalSYW
・・・・・・この発想のとび方は。アンジェラはカウンセリングを受けたほうが良い
662風の谷の名無しさん:03/02/28 02:23 ID:XZmkL3ZJ
>>655
あるわけねーだろ。
663風の谷の名無しさん:03/02/28 02:23 ID:12YKdLy0
恋の魔法ってか・・・さぶっ。。
664風の谷の名無しさん:03/02/28 02:24 ID:7x2HTrUi
どーでもいいけど、井上とアンジェラのセックスシーンはちゃんと
描くんだろうな
665風の谷の名無しさん:03/02/28 02:24 ID:FRPIuB+6
アンジェラタンの乳揉みてーなー
666風の谷の名無しさん:03/02/28 02:24 ID:Dfv2WLBp
やさしかったっけ、こいつ(井上)....
667風の谷の名無しさん:03/02/28 02:24 ID:7x2HTrUi
好きなの
うふふ
668風の谷の名無しさん:03/02/28 02:24 ID:1rl30OE+
うわー ヤマダが本気になっちゃった
669風の谷の名無しさん:03/02/28 02:25 ID:E9Zxgwtu
好きですかい
大好きですかい
よかったね
670風の谷の名無しさん:03/02/28 02:25 ID:pqKmz5sh
ハァ?
俺はキレるぞ?
671風の谷の名無しさん:03/02/28 02:25 ID:73jnFOLp
話が唐突過ぎて笑えるんだが
672風の谷の名無しさん:03/02/28 02:25 ID:g8zlOq+W
恥ずかしくて発狂しそうなストーリー(;´Д`)
673風の谷の名無しさん:03/02/28 02:25 ID:XZmkL3ZJ
オイオイオイオイオイオイオイ!!!!!!!!!
なんだこの展開は!!!!!
こんなんアリなんか?
674風の谷の名無しさん:03/02/28 02:25 ID:WBBr+RTf
「そうだったのかー」ぢゃねーYO!!
675風の谷の名無しさん:03/02/28 02:25 ID:0feO8OIn
アンギャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
やっちゃったよ。
676風の谷の名無しさん:03/02/28 02:25 ID:7x2HTrUi
金髪の陰毛って、金色なのしってた
677風の谷の名無しさん:03/02/28 02:25 ID:0e2lLVae
「井上さんが好きなの」
がはははは
678風の谷の名無しさん:03/02/28 02:25 ID:12YKdLy0
>>672
これはアニメ中学生日記だということを忘れちゃいかん
679風の谷の名無しさん:03/02/28 02:25 ID:X6fZxW0P
なんでこうなるのかなぁ
680エロアニメだったら:03/02/28 02:26 ID:7x2HTrUi
私を見て

→全裸

→セックス突入
681風の谷の名無しさん:03/02/28 02:26 ID:12ntgMEw
最悪の展開だよ。ъ( ゜ー^) ⌒☆
今までがんばって見続けてきたけどもうだめ・・・
682風の谷の名無しさん:03/02/28 02:26 ID:GMtoZFMb
山田のヘタレ脚本に踊らされるアンジェラたん。
中の人も大変だな。
683風の谷の名無しさん:03/02/28 02:26 ID:SfkObKVQ
曲がる展望台だ
684風の谷の名無しさん:03/02/28 02:26 ID:12YKdLy0
東KYOタワーキターッ
685風の谷の名無しさん:03/02/28 02:26 ID:7x2HTrUi









相変わらず魔法の使い方が人類に激しく迷惑
686風の谷の名無しさん:03/02/28 02:26 ID:WsOqvRYR
アンジェラたんはモスラですか?(w
687風の谷の名無しさん:03/02/28 02:26 ID:1rl30OE+
今こそ言える
今夜がヤマダ
688風の谷の名無しさん:03/02/28 02:26 ID:zy/PDv+2
魔法遣いに大切なこと。

私情爆発。
689風の谷の名無しさん:03/02/28 02:26 ID:Dfv2WLBp
うわはははは
690風の谷の名無しさん:03/02/28 02:26 ID:0feO8OIn
山田はアニメの脚本を判ってない。
691風の谷の名無しさん:03/02/28 02:27 ID:ngCalSYW
誰だこの脚本と演出は。
ちゃんと基礎を教えてやれよ
692風の谷の名無しさん:03/02/28 02:27 ID:ss04SxHF
アニメってこんな脚本で許せるんだね(藁



とか言いたくなっちゃうな、こりゃ。
693風の谷の名無しさん:03/02/28 02:27 ID:7x2HTrUi
あーあー、テレビがみれなくなる
694風の谷の名無しさん:03/02/28 02:27 ID:X6fZxW0P
泥パックワラタ
695コヴェンの名無し:03/02/28 02:27 ID:Nx6C9nZR
こら、こら、こら!
696風の谷の名無しさん:03/02/28 02:27 ID:73jnFOLp
なんかもう設定とか伏線とかどうでもいいな
697風の谷の名無しさん:03/02/28 02:27 ID:12YKdLy0
参事官も大変だな
698風の谷の名無しさん:03/02/28 02:27 ID:uxMc4G1T
急すぎる…
699風の谷の名無しさん:03/02/28 02:27 ID:+rbqJom1
気ィイイイイイイ板嗚呼嗚呼アアアアアアア!!!!!!!!!!
700風の谷の名無しさん:03/02/28 02:27 ID:7x2HTrUi
局長はもう少しマシなキャラデザにしろ
701風の谷の名無しさん:03/02/28 02:28 ID:OPbG7YF4
巨大…エネルギー…
702風の谷の名無しさん:03/02/28 02:28 ID:7x2HTrUi
井上がアンジェラのマンコにチンコを突っ込めば
事態は解決するんだよ


わかったかカミーユ
703風の谷の名無しさん:03/02/28 02:28 ID:gMiq6Q94
テレ東への嫌がらせも、ここまでやるか
704風の谷の名無しさん:03/02/28 02:28 ID:12YKdLy0
井上が可哀相なの漏れだけ?
705風の谷の名無しさん:03/02/28 02:28 ID:E9Zxgwtu
愛してますって
よかったね
706風の谷の名無しさん:03/02/28 02:28 ID:0feO8OIn
これで唯一の観る理由が無くなった訳ですが。
707風の谷の名無しさん:03/02/28 02:28 ID:7x2HTrUi



        井上はオバQが好きなんだよ
708風の谷の名無しさん:03/02/28 02:28 ID:xZm6DXa0
もうね、なにがなにやら( ゚д゚)ポカーン
709風の谷の名無しさん:03/02/28 02:28 ID:FRPIuB+6
井上タン!!愛してます!!
710風の谷の名無しさん:03/02/28 02:29 ID:XZmkL3ZJ
わけわからん
711風の谷の名無しさん:03/02/28 02:29 ID:1rl30OE+
山田は本日付けで神となりました
712うんこ:03/02/28 02:29 ID:gMiq6Q94
キモい、キモすぎる
なんだ、このストーカー電波女は
コエーよ
713風の谷の名無しさん:03/02/28 02:29 ID:HGh/EV5A
大好きだよ君が、はじめてさあ、言うが
714風の谷の名無しさん:03/02/28 02:29 ID:7x2HTrUi

そこだセックスしろ
715風の谷の名無しさん:03/02/28 02:29 ID:4izgSD5m
ココロ図書館の配送屋も人に告白されるようになるとはねえ・・
716風の谷の名無しさん:03/02/28 02:29 ID:X6fZxW0P
よつんばいかよっ!!
717風の谷の名無しさん:03/02/28 02:29 ID:7emkoIUh
なんだか香ばちいアニメでつね。
最近の萌えは触角でつか?クラナドもそうらしいが・・・・
718風の谷の名無しさん:03/02/28 02:29 ID:g8zlOq+W
はた迷惑なカップー誕生
719風の谷の名無しさん:03/02/28 02:29 ID:OPbG7YF4
じーらいおんな〜ふ〜〜んだ♪
720風の谷の名無しさん:03/02/28 02:29 ID:ngCalSYW
突然すぎて、どうしたらいいかわからないけど

漏れらもなー
721風の谷の名無しさん:03/02/28 02:29 ID:7x2HTrUi
井上はオバQが好きという展開にしろ
722風の谷の名無しさん:03/02/28 02:30 ID:1X4q8YqT
漏れも突然すぎてどうしたらいいのか解りません
723うんこ:03/02/28 02:30 ID:gMiq6Q94
右まがり…
724風の谷の名無しさん:03/02/28 02:30 ID:12ntgMEw
           ∧∧
           /⌒ヽ)   山田・・・俺はゆるさんぞ。
          i三 ∪   
         〜三 |     
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
725風の谷の名無しさん:03/02/28 02:30 ID:pqKmz5sh
>>706
激しく同意。

され。ブチ切れるとするか…
726風の谷の名無しさん:03/02/28 02:30 ID:8l2T+Nfn
これでもし井上がアンジェラに興味も何もなかったら
えらいことになってるだろうなぁ
727風の谷の名無しさん:03/02/28 02:30 ID:ss04SxHF
そして今回もお咎め無しなのかなぁ
すごいず銀粉
728風の谷の名無しさん:03/02/28 02:30 ID:E9Zxgwtu
全員研修失格だろう
729風の谷の名無しさん:03/02/28 02:30 ID:+rbqJom1
祭りだなこりゃ
730風の谷の名無しさん:03/02/28 02:30 ID:FUetB0yX
Xを超えてKYOに並ぶスペクタクル
731風の谷の名無しさん:03/02/28 02:30 ID:zy/PDv+2
局長登場
アンジェラあぼーんのよかん。
732風の谷の名無しさん:03/02/28 02:30 ID:7x2HTrUi




     井上のチンポは東京タワー級
733風の谷の名無しさん:03/02/28 02:30 ID:Iw/jKaim
先週の予告激ワラタ。コピペある?
734風の谷の名無しさん:03/02/28 02:31 ID:5Qn1Sr7T
ハントすべきかと
危険すぎる
735うんこ:03/02/28 02:31 ID:gMiq6Q94
最悪の迷惑電波女だな。
これの八つ当たりのせいで
ななかやら深夜アニメの録画に失敗するアニヲタが
何人でると思ってるんだ
736風の谷の名無しさん:03/02/28 02:31 ID:+rbqJom1
シャカの目がひらいたぁああああああああああああ!!!!!!
737風の谷の名無しさん:03/02/28 02:31 ID:X6fZxW0P
東京タワーも大変だな
738風の谷の名無しさん:03/02/28 02:31 ID:gMiq6Q94
こんな簡単に戻せるもんかなぁ
739風の谷の名無しさん:03/02/28 02:31 ID:SEpIoWtZ
井上の中の人も大変だな
740風の谷の名無しさん:03/02/28 02:31 ID:xZm6DXa0
こんなことしたら
10年以下の懲役、または数億円の罰金だろ
741風の谷の名無しさん:03/02/28 02:31 ID:7x2HTrUi
オバQもいのうえが好き





 
742風の谷の名無しさん:03/02/28 02:31 ID:gMiq6Q94
マスターもキモいな
743風の谷の名無しさん:03/02/28 02:32 ID:12ntgMEw
これで終わり?Σ(゚д゚lll)
744風の谷の名無しさん:03/02/28 02:32 ID:OPbG7YF4
>>739 中の人などいない
745風の谷の名無しさん:03/02/28 02:32 ID:4ZTMRz6F
感動した
746風の谷の名無しさん:03/02/28 02:32 ID:hO/bdUKq
ああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1













糞アニメ
747風の谷の名無しさん:03/02/28 02:32 ID:ngCalSYW
もう何が何やら
748風の谷の名無しさん:03/02/28 02:32 ID:0feO8OIn
さて、次の渡辺キャラに期待するかね・・・。
749風の谷の名無しさん:03/02/28 02:32 ID:8l2T+Nfn
これで痴話喧嘩でもしようものなら
皇居も吹っ飛ぶ
750風の谷の名無しさん:03/02/28 02:32 ID:WLqVW6z6
こいつらとっとと逮捕しろや。
正式な依頼無く魔法使うのは違法なんじゃないのか。
751風の谷の名無しさん:03/02/28 02:32 ID:12YKdLy0
魔法でどんなDQN行為をやっても若気の至りで済んじゃうんですねこのアニメは
752風の谷の名無しさん:03/02/28 02:32 ID:1rl30OE+
>>900に山田大先生が満を持して登場!!
>>750-899 前座
753風の谷の名無しさん:03/02/28 02:32 ID:hO/bdUKq
ところで


ケラはどうした

754風の谷の名無しさん:03/02/28 02:33 ID:owOiwLJw
山田大爆発
755風の谷の名無しさん:03/02/28 02:33 ID:NpCaSkMx
ケンカする度に何か曲げますか?
756風の谷の名無しさん:03/02/28 02:33 ID:Z5+sM6Vt
相変わらず脚本が…
両澤といい勝負だな
757風の谷の名無しさん:03/02/28 02:33 ID:BknttH3y
井上「井上!お前は俺の…」
http://comic2.2ch.net/test/r.i/anime/1043283045/370
758風の谷の名無しさん:03/02/28 02:33 ID:XZmkL3ZJ
とりあえず


     井 上 は 氏 ね


 
759風の谷の名無しさん:03/02/28 02:33 ID:znWoocwL
なんじゃこりゃー!
4週分くらいシナリオ飛んだ?

いつアンジェラが井上に惚れたんだよ。
それは何話の話だったんだよ?何話ぐらいから兆候があったんだよ?
オカシーナー。漏れ、一応全話見てるんだけどナー。思いだせん。

肛門ファイヤ!
760風の谷の名無しさん:03/02/28 02:33 ID:1X4q8YqT
スターフも1週間待ってくれといっている。
来週、惚れた理由がわかるわけだな?
761風の谷の名無しさん:03/02/28 02:33 ID:12ntgMEw
エンディングのお花畑ユメたんを見たのでさよならです。ありがとうございました。
762風の谷の名無しさん:03/02/28 02:33 ID:6t9l5vm2
もうだめぽ
763風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:SOSOrSgA
漏れもオニャノコに愛されたいよヽ(`Д´)ノ
764風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:IkOIfr38
>>755
井上のティンポを左に曲げます
765風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:OPbG7YF4
いま、ゆかり先生がいたような…
766風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:Mz/PMUxY
すっかりゆかりちゃんだな>みりんだ
767風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:GmxGigQ+
つくづく「魔法」って要素が作品を面白くする為の材料になってないな。
アンジェラの最初の告白で充分面白かったのに。
そのあとの東京タワー曲げはいらん。てかマイナス。
768風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:td0Rgud2
だから氏ねって。脚本家死ねって。
769吉田 ◆99IvT3fYKc :03/02/28 02:34 ID:122oTzH0
このスレは魔法局のモニタに反応しているに500000東狂タワー
770風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:FRPIuB+6
アンジェラの魔法遣い強度は底無しか?
いったい何千万パワーあるというのだ!
771風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:XC+FQEpv
普段は擁護派の俺だが、今回は否定派に回らせてもらう。
途中までは良かった、今までの中でもまあまあの出来だったと思う。
だが、

 あ の 東 京 タ ワ ー は 何 だ !

いつも魔法が駄目にする。いつもこの作品は魔法のせいで駄目になる…
772風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:hO/bdUKq
やべえよ
やべえよ
何がやべえのかわかんねーけど

マホタイやベーよ
773風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:/PphsSZ1
こんなのありかよ
突っ込みどころがどうとかのレベル超えてる
超先生マンセー
774風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:4jW+HKrB
こんなんじゃさすがに擁護しようがないぞ。
スタッフは正気か?
775風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:IO74IsQL
種・・・ですか(笑
ユメちゃん妊娠しちゃうん?
776風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:GdOHcnEF
ヒー ポンポン痛いyo!
自分を見て貰う為には東京タワーくらい曲げないといけませんか?
大規模テロもいいとこdaethね。
777風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:OUbWzKc+
予告編良い感じ
778風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:4izgSD5m
壊れているのは太陽でなく、物語。
779風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:I5pvAphL
すげーよ!マジで凄い!オレの今の心境聞きたい?

聞きたくなくても聞かせてやるよ!((( ;゚Д゚)))ア゙ァァァァァァ――――!!!!!
780風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:AuTpeFiX
魔法を遣う人の倫理感が破綻している・・・
781風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:pEyNK2Cg
種というと
当然アレのことですよね?
782風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:ngCalSYW
貴方も大変よねー、これから

太陽どころか作品壊しまくりなスタッフ陣・・・問題は脚本だけかもしれんが
783風の谷の名無しさん:03/02/28 02:34 ID:s9drTBGM
惚れるのに理由などない、だから恐ろしいのだ、、、
784風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:7x2HTrUi
なに宣伝か
785風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:6t9l5vm2
    ∧||∧ 
   (  ⌒ ヽ
    ∪  ノ    
     ∪∪
786風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:E9Zxgwtu
次週からの展開もお楽しみに!!
楽しみだ
787風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:pqKmz5sh
魔法局から
 特別なお知らせ

 この番組は本日で打ち切りとなります
 ご了承下さい
788風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:12YKdLy0
明日のスカイハイ楽しみ
789なんと吃驚!:03/02/28 02:35 ID:mQcP7jmd
>>762
禿堂。すごいやこのアニメ。
790風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:0feO8OIn
>>772
マホタイはいいだろ?
駄目なのはマホツカ。
791風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:1rl30OE+
>>1-1000
たまには空を見上げてみよう♪
792風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:weSPT0dt
次回予告にゆかり先生が
793風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:td0Rgud2
お逝きなさい。
794風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:hO/bdUKq
次回からの展開、だああ???





また超脚本なんだろーが!!!!
795風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:5OXafR45
すごい脈絡ですね(藁
796風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:YGqFu3ph
なんでもいいからケラに自転車返せよ
797御手洗うんこ:03/02/28 02:35 ID:gMiq6Q94
これだけのことしても罰せられなかったら
いくら何でもヤバいぞ
戻しゃいいってもんじゃないだろ
あのせいで、深夜アニメの視聴者も
放映に向け頑張ってきた制作者も被害にあってんだぜ
研修剥奪で済むどころじゃないだろ

魔法局は被害額を立て替えるんですか?
酷いな
798風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:PjE3zjHg
O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
 ∂ |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
  V |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
799風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:+rbqJom1
いっやぁああおもしれぇええええええええええええ
         ……電波ギャグとしてな
800風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:Z5+sM6Vt
山田大先生には、是非種の脚本を
801風の谷の名無しさん:03/02/28 02:35 ID:Iw/jKaim
>>1-777
お前ら素直じゃないな。
802790:03/02/28 02:35 ID:0feO8OIn
まちがた。勘違いだ。スマン。
803風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:5GxPiP4x
魔法遣いは全員初経汁!!
804風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:QmGB/2R6
おまいらナニ言ってんだよ!!
今回めちゃくちゃ面白かったぞ!!
ビデオ録ってよかった。
805風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:HpQaZSKR
今日久々に見たんだが、こんな破壊力のあるアニメだったか、これ?
806風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:EaZQvjUf

なんだか知らんが、唐突だな、おい!
807風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:LbbXkVjS
今日の話…キユの「ロケットで突き抜けろ」を彷彿とさせる唐突なストーリーだった
わけだが。
808コヴェンの名無し:03/02/28 02:36 ID:Nx6C9nZR
先週の静かな展開は、いったい、どうし(略
809風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:hVMlW32Q
なんで、井上に恋してんのよ?
810風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:L+hF36Jl
まさかタワーがねじれるとは誰もが予想だにしなかった出来事だ
811風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:AuTpeFiX
魔法さえなければ今日は恋愛者としては及第点だった。

全ては魔法がぶち壊しました。
812風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:XZmkL3ZJ
なんとか擁護してきたつもりだが、ダメだこのアニメ…
813風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:EopfZT8N
超脚本の真髄を見せてもらいますた。
リアルで眩暈がしてます。
814なんと吃驚!:03/02/28 02:36 ID:mQcP7jmd
>>787
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) Good job
フ     /ヽ ヽ_/
815風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:hO/bdUKq
>>802
許す(・∀・)


それにしても
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAあああああああああああああああああああ
ああああああああああああ1111!!!!!!!!!!!!!!!!!!
816風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:XC+FQEpv
ああ、とても良い話だったさ!
あの東京タワーさえなければな!!
817風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:vLsPMX8R
俺の恋も終わりました。
この時間に起きてる事ももうないでしょう。
818風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:SKhOkxYu
怒られるの覚悟で言うけど、
「そうだったのかあ」は
ラッカの「かけおち?、かっこいい」なみにアホ度爆発
819風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:8l2T+Nfn
とりあえずこれで東京タワーへの観光客は激減
当然損害賠償が(r
820風の谷の名無しさん:03/02/28 02:37 ID:4ZTMRz6F
アンジェラは振られかたによっては地球を破壊するかもな
821風の谷の名無しさん:03/02/28 02:36 ID:owOiwLJw
おもしろいです、このアニメ!!
さりげなくテレ東に対し宣戦布告しているところなんて素晴らしいですね!!
レベル高すぎです!!!!!!!
822風の谷の名無しさん:03/02/28 02:37 ID:T14hCnzw
タワー曲げは絵的に面白かったけど、あの『大嘘』納得させるだけの
きちんとしたものがない時点で( ゚д゚)ポカーン
やっぱ素直に魔女っ子やればよかったのに、としか言えないな。惜しいなあ。
823シャンパン:03/02/28 02:37 ID:oauEYUUT
人は誰でも魔法使いになれます!!
824風の谷の名無しさん:03/02/28 02:37 ID:WLqVW6z6
>>781
夏は女の子を開放的にするのです。
825風の谷の名無しさん:03/02/28 02:37 ID:K1pHAw8X
俺も久しぶりに見た。クールだと思ってたキャラがあそこまで
壊れているのはおもろかった
826風の谷の名無しさん:03/02/28 02:37 ID:g8zlOq+W
すごいですね 色恋沙汰のたびに魔法使うんですな 
827風の谷の名無しさん:03/02/28 02:37 ID:kV/j0192
アンジェラたんはこのままDQN街道をばくしんするのか(;´д`)
828風の谷の名無しさん:03/02/28 02:37 ID:usmgaryv
やはり山田は期待を裏切らない。
我々の想像のはるかナナメ上をいってくれる
829なんと吃驚!:03/02/28 02:37 ID:mQcP7jmd
>>798
激ワラタ!!!!
830風の谷の名無しさん:03/02/28 02:37 ID:Oxstrla2
ヤバイよ…なんかこの電波癖になりそう…
毎週楽しみでしょうがないんですがw
831風の谷の名無しさん:03/02/28 02:37 ID:7x2HTrUi
832風の谷の名無しさん:03/02/28 02:37 ID:D41dcHpm
弾劾凰の最終回を超えるかもな…悪い意味で…。
833風の谷の名無しさん:03/02/28 02:37 ID:L+hF36Jl
けっきょくアンジェラにはまたもやお咎めなしですか
834風の谷の名無しさん:03/02/28 02:37 ID:idkCR7FN
>>820
てかこの手法ってただの脅迫だよな……
835風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:+rbqJom1
コイツをハントしろぉおおおおおおお!!
836風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:5vpOoU/G
一週間かかってもいいから教えてくれ
837風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:fmWTZcTt
いかん!アンジェラたんが告っちまった。
この先、何に萌えればいいんだyo

しゃーないので、ロビンたんと樟葉たんに再萌えしてくるか。
838風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:F40D1n+V
アンジェラはBF団のエージェントですよ?
839風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:QG9+P+xH
東京タワー曲げが無くてもひどい話だった。
840風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:dK5trK1j
今日ほど、ギンプン局長が頼もしく見えたことはない。
変態仮面なんて言ってゴメン。
841風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:7x2HTrUi
ナイトスクープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
842風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:QmGB/2R6
ここまで突き抜けると、かえって清々しい。
10年後には伝説のアニメになってるぞ。
843風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:XD0xQ4jy
最高です。
844風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:WLqVW6z6
>>812
何をいまさら(w
悟るの遅すぎ
845風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:hO/bdUKq
>>831
夜勤病棟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
846風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:5GxPiP4x
実際問題
公共の電波を故意に電波障害を起こさせると、どんな罪に問われるのだろう?
大臣の首とか飛ばない?
847風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:ISgK1YA5
大爆笑しますた。もぅ色んな意味でスゲェよこの脚本。
848風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:XC+FQEpv
銀漢局長最高です!!
849風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:Mz/PMUxY
最初からこれなら笑いの種として成功したかもな
850風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:xmXjEes4
身体で男を釣る女はよくいるが

東京タワーで男を釣る女ははじめて見た
851風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:SKhOkxYu
予告ミランダにゆかりん入ってたな。狙ったか?
852風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:u6NkXfy2
今まで惰性で何となく見てたが、今回が一番面白かったよ。
アンジェラぶっ飛びすぎ、こういう恐い女好きなんだよ〜
853風の谷の名無しさん:03/02/28 02:38 ID:12YKdLy0
>>834
だな・・・魔法がなくてもやばいよあのサイコ女
854風の谷の名無しさん:03/02/28 02:39 ID:SOSOrSgA
今後仲良くなって更に想いが強まった後に
アンジェラの目の前で井上を殺してみたい
855風の谷の名無しさん:03/02/28 02:39 ID:v6Rtr4/F
アンジェラは山田のアイデアじゃなくて、アニメオリジナルキャラだったよな。
外部から与えられた要素に対する山田の適応力を計る物差し、ってこった。


一般人には出来ない料理の仕方を見せてくれる辺りは流石に超先生だな(w
856風の谷の名無しさん:03/02/28 02:39 ID:ZB/Fx1Tt
深夜にこんなもん流すなよ。


大爆笑しちまったじゃねーか(゚∀゚)
857風の谷の名無しさん:03/02/28 02:39 ID:L+hF36Jl
つまり、このアニメは金と力がすべてってことを言いたいわけですか?
858風の谷の名無しさん:03/02/28 02:39 ID:sx6ZMz+4
「空の境界」の浅上藤乃も橋落としてたが、今回のはそんな生易しいレベルの能力じゃねえな
859風の谷の名無しさん:03/02/28 02:40 ID:gRM1ijXL
アンジェラの告白の仕方は別に構わない。
ユメや井上のリアクションもそんな悪い物じゃなかったと思う。

…だけど井上への惚れ方が唐突過ぎる。その段階で全部オシャカだった。
東京タワーひん曲げも相当問題だが、それ以上にこの部分での違和感があり過ぎた。
860風の谷の名無しさん:03/02/28 02:40 ID:hO/bdUKq
オイまずいぞこのままだと

本気でLRみたいな「ネタアニメとして」しか楽しめなくなってきた・・・・・
誰か何とかシル!!
861風の谷の名無しさん:03/02/28 02:40 ID:ZjW2Fpuu
すげーこんな脚本誰にも書けないよ(゚∀゚)
なんか逆に貴重なものを見せられたような気がする・・・。
好きになる伏線無さすぎ!あんなへたれとくっつけるなんて思い浮かばなかったΣ(゚Д゚)
アンジェラが泣いてたのはあほ毛に嫉妬してたのか・・・んなアホな。
これアフレコしてた時声優も笑いこらえてたんじゃねーかw
862風の谷の名無しさん:03/02/28 02:40 ID:AuTpeFiX
魔法遣いなら魔法遣って東京タワー曲げてもおとがめなし。
普通の人が頑張って東京タワー曲げたら(無理だが)逮捕

・・・・・・・・・・・・・・。
863風の谷の名無しさん:03/02/28 02:40 ID:6t9l5vm2
HetareWitch Hantaa Anjera
864風の谷の名無しさん:03/02/28 02:40 ID:XD0xQ4jy
実際問題
公共の電波で故意に電波アニメを放送させると、どんな罪に問われるのだろう?
大臣の首とか飛ばない?
865風の谷の名無しさん:03/02/28 02:40 ID:kV/j0192
        ヽ丶、        ___,,,,,,,,___
        ヽ  ~""""""'''''-<"/    ~~ヽ,''‐、_     ,,,,
         ゝ,_       、"'-、      丶  i'、_,‐''''"/
          . ""'''>、,    "'-、l      ゙i  i ヽ/ /'
            ,i′ ゙>、,,,,,,,,,..-"    、  .i j  i,ノ
            ,i   i     ,,-‐''''\ ヽ ゝ"   i
            i,   i     、 (""") )   ',,,-、 >    アンジェラよくやった
          / "ヽ  i      ゙'''-‐''"    i゙(")k"
         /   / / , へ _     ,、-  ,,z,"'"ヽ
        ,/"ヽ,,  / ヽ<,,,,_/ 'iiヽ、__,,/ヽ、   ヽ_ノ
       /   "'"    ,/l  ii      "'''-‐'ii'"
866風の谷の名無しさん:03/02/28 02:40 ID:Py0s9eWW
あの、山田先生は男性とのお付き合いをしたことがあるのでしょうか?

あ、いや、モレも童貞なんで偉いこといえませんg
867風の谷の名無しさん:03/02/28 02:40 ID:UIKIOqyi
なんだかんだでおもろかったのは漏れだけでつか?
868風の谷の名無しさん:03/02/28 02:40 ID:4jW+HKrB
東KYOタワーくらい曲げれなきゃMAHO遣いにはなれないと
井上に説明したかったのか?
869風の谷の名無しさん:03/02/28 02:40 ID:Mz/PMUxY
>>860
もう数週前からそんなもんです
870風の谷の名無しさん:03/02/28 02:40 ID:XC+FQEpv
もういいよ!
ある意味この作品は俺の中で

 大 作 

として登録されました
871風の谷の名無しさん:03/02/28 02:40 ID:EaZQvjUf
いやぁ、視聴者にとって見知らぬ女性が井上に恋してるんならいいけどさ
メインキャラがなんの脈絡もなく好きですとか言ってんじゃねーよ。

よりによってアンジェラだよ、アンジェラ。
山田御大、たのんますよぉ
872風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:XZmkL3ZJ
>>860
もうどうにもならん
873風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:sx6ZMz+4
>>867
漏れもだから安心しろ
874山田:03/02/28 02:41 ID:vXqwQEQS
アンジェラ萌え〜〜〜〜〜〜

井上じゃなくてボキと結婚しようよ〜〜〜〜〜〜
875風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:+rbqJom1
アンジェラってロビンより強えな
876風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:g8zlOq+W
こんな破綻したアニメは見たこと無いよ 今期はL&Rと魔法遣いで決まりダネ
877風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:hO/bdUKq
>>863
>HetareWitch Hantaa Anjera
          ^^^^^^

(・∀・)イイ!!
878風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:18WW/Xdc
昨日の銀漢を超えたかも
879風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:5GxPiP4x
井上=アンジェラの犬
880風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:OUbWzKc+
漏れも今回は最高に面白かった。
881風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:x8/kLI0W
>>800
今週も実況お疲れ様です。
砂漠の虎を簡単に殺した脚本家よりは山田のほうがましでしょう。
雑魚キャラをアンジェラとくっ付けるなんて、すばらしい発想です。

ワンピースだったら、倒されたボスキャラは再利用してるし。
種の脚本家は反省すべきかも。
882御手洗うんこ:03/02/28 02:41 ID:gMiq6Q94
今回のは明かに個人的な感情で大量に迷惑をかけてるな。
それで、アニメの中とはいえ無罪放免か。いいのかよ。

1話で主人公が、人の乗った車を大量に高速で空中にほうりあげたり
して迷惑をかけていたのとは訳が違う。
(あれも中にいた人の中に体の弱い人もいて、急激な空気圧の変化と加速で
 ショック死してたのもいたのかもしれないが。救急車もあったかもしれない)
883風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:rsUE/Nl4
レベル7ってすごいな
884風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:IkOIfr38
なんか喧嘩売ってるような告白でしたね

正直( ゚д゚)ポカーン…
885風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:Mz/PMUxY
アンジェラ萌えも今回のハンパなセリフでちょっと醒めた
886風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:oAzoYXJf
(゚∀゚)アヒャ!!
887風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:ADWjbQsN
東京タワーを転倒させた代紋TAKE2のテロリストと、
今回のアンジェラたんと何が違うというのか?
888風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:UIKIOqyi
>>873
ワーイナカマナカマ

さて、ナイトスクープでも見るか。
889風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:p86ibUxb
素でツマンネーし(;´д`)
漏れのロビンたん返せ!
890風の谷の名無しさん:03/02/28 02:41 ID:hO/bdUKq
>>867
今週でおまいだけになりますた

違った意味では面白くなってきたけど
891風の谷の名無しさん:03/02/28 02:42 ID:owOiwLJw


    こ れ は 酷 い オ サ レ な ア ニ メ で す ね

892風の谷の名無しさん:03/02/28 02:42 ID:EopfZT8N
アンジェラが井上に惚れる事の説得力がこれっぽちも感じられない所が素晴らしい。
893風の谷の名無しさん:03/02/28 02:42 ID:6t9l5vm2
>>864 「私の母です」と言ってアンジェラタンが自分の母親の生首もってきて解決
894風の谷の名無しさん:03/02/28 02:42 ID:WLqVW6z6
>>860
それは極めて正常な反応だ
895風の谷の名無しさん:03/02/28 02:42 ID:pqKmz5sh
L/Rと一緒にしたら
(L/Rが)可愛そうだよ。
896風の谷の名無しさん:03/02/28 02:42 ID:8l2T+Nfn
一句

大好きと
告ったついでにタワー曲げ
OKされても 元に戻せず
897風の谷の名無しさん:03/02/28 02:42 ID:ny/zrdHQ
明確なラブ話にしたぶん、糞脚本の本質がよく見える回だったね。
いかに深いレベルから脚本家の感性が狂ってるか、がよく分かるサンプルだよ。
898風の谷の名無しさん:03/02/28 02:42 ID:Dfv2WLBp
こうなったら、アンジェラが井上に振られる話を観てみたいのです
他の女が出来たって展開だとさいこーなのです

そのときは一体何が曲がったり戻ったりするのだろう
899風の谷の名無しさん:03/02/28 02:42 ID:XZmkL3ZJ
大体井上なんて一回だけの使い捨てキャラだろが…
900風の谷の名無しさん:03/02/28 02:42 ID:XC+FQEpv
お前ら気付け!!
あれはどう考えても

 テ ロ 以 外 の 何 者 で も な い 

んですよ!
901風の谷の名無しさん:03/02/28 02:42 ID:sx6ZMz+4
>>920
次スレおながいしまつ
902山田:03/02/28 02:42 ID:5DAcB3nK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
903風の谷の名無しさん:03/02/28 02:43 ID:QmGB/2R6
さっきからなに言ってんだよ、みんな。
このアニメに常識は通用しないのは第1話からわかってた事だろ?
「損害賠償が〜」とか「逮捕〜」とか、今更ナニ言ってんだ?

「 こ う い う ア ニ メ 」なんだよ。もう頭からっぽにして楽しめ。
904風の谷の名無しさん:03/02/28 02:43 ID:hO/bdUKq
>>891
ひどいオサレなアニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!



こうなったらたて読みいっぱい作れ!!
LRスレを超えてやる!!
905風の谷の名無しさん:03/02/28 02:43 ID:idkCR7FN
>>900
皆わかっている。わかってないのは脚本家だけ。
906風の谷の名無しさん:03/02/28 02:43 ID:td0Rgud2
こんな電波脚本垂れ流して恥ずかしくないのか。
907御手洗うんこ:03/02/28 02:43 ID:gMiq6Q94
レベル7のドキュソ力…
908風の谷の名無しさん:03/02/28 02:43 ID:L+hF36Jl
ヘタレ井上くんはアンジェラの脅迫により肉奴隷となりました
909風の谷の名無しさん:03/02/28 02:43 ID:WLqVW6z6
>>883
MAHAMANとか使えるようになるね
910風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:hVMlW32Q
>>859
そーそー。せめて、小山田か、ギンプン局長だったらなんとか言い訳できたのに
911風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:vLsPMX8R
マルオスエオに彼女が出来て俺には出来ない15の夜。
912風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:+rbqJom1
コーヒーマジ噴きしますた
913風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:QG9+P+xH
>>903
君は楽しめたの?
914風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:XZmkL3ZJ
>>898
ユメとくっついてアホ毛が曲がる
915風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:rsUE/Nl4
東京タワーの中の人大変だな
916風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:CjcceCLm
もし仮に、東京タワーを1時間ほど使用不能にしたら、
被害総額どのくらいになるんだろ?
917風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:sw5G+7Lq
さすが山田先生奇抜なセンスだね
めんぼう
918風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:gMiq6Q94
>906
だから自戒をこめて
電波を出す塔を曲げて
反省してみたんですよ
919風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:OUbWzKc+
間違いなくカカア天下となりまつ
920風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:WQmDd6+t
なあ、擁護派役やってた人。
さすがに疲れただろ。
921風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:/PphsSZ1
今回で糞ボットとかLRを完全に上回ったな
凄すぎてなんか清々しい気分になってきた(w
922風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:3qkNf9KQ
>井上=アンジェラの犬

イヌ上…
923くカ:03/02/28 02:44 ID:kV/j0192
わたすの出番がなかった(´・ω・`)
924風の谷の名無しさん:03/02/28 02:44 ID:6t9l5vm2
山田先生は昔「ケコーンしてくれなければ手首切ってやる!」と男を脅した口でつか?
その経験が脚本に生きてるとか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
925風の谷の名無しさん:03/02/28 02:45 ID:L+hF36Jl
>>918
いや、逆にタワー曲げて「毒電波だしますよ」って言う警告なんじゃ
926風の谷の名無しさん:03/02/28 02:45 ID:QmGB/2R6
>>913
もう 大 爆 笑 !!
927風の谷の名無しさん:03/02/28 02:45 ID:u6NkXfy2
井上×アンジェラのSM同人誌が沢山出ます
928風の谷の名無しさん:03/02/28 02:45 ID:XC+FQEpv
誰でもいいから、あの暴走特急脚本家を止めろ!
後何話だよ!
きちんと完結できるのか!?
929風の谷の名無しさん:03/02/28 02:45 ID:18WW/Xdc
>>924
本当っぽくて怖いな
930風の谷の名無しさん:03/02/28 02:45 ID:XZmkL3ZJ
>>903
頭からっぽにして見てたけど、
やっぱりアンジェラが井上とくっつくのはどうかと…
931風の谷の名無しさん:03/02/28 02:45 ID:owOiwLJw
今日は祭りになりそうだな

もう脚本家の山田たん、駄目杉
932風の谷の名無しさん:03/02/28 02:45 ID:hO/bdUKq
>>920
擁護派も否定派も

強い電波で頭がやられてしまいますた

(゚∀゚)アヒャ
933風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:OUbWzKc+
今夜は或る意味よく眠れそうだ。
934風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:6t9l5vm2
L/R>シベ超>>>>アホ毛
935風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:vXqwQEQS
アンジェラと激しくセクースしたいいいいいいいい
936風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:4jW+HKrB
この作品ってシュールレアリズムを標榜した不条理アニメだったのか?
好きだからタワーを曲げるという論理は理解の範疇を超えている。
937風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:p86ibUxb
1話以来久々に来たらちゃんとみんな脚本叩いてんじゃん。
攻殻スレの連中も見習えよな。
なにが全話終わらないと評価できない〜だったらアンタはどういう脚本なら満足できるのさ・・・だヴォケが
938風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:Py0s9eWW
>>928
水野ハルオちゃんと交代してもらおう!
939風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:vLsPMX8R
愛してるなんて久しぶりに聞いて顔が赤くなっちゃったよ。
940風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:ADWjbQsN
>>916
だから、ヤンマガの代紋TAKE2を読むと良く分かる。
アンジェラと似たようなことをやって東京を壊滅的混乱に陥れたから。
941風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:OPbG7YF4
そろそろ次スレの時期なわけだが…
942風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:DtZfxPLl
ゆめたん、完全に食われてるね・・・
943風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:5GxPiP4x
>>927
アンジェラ×イヌ上じゃないのか?
944風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:kV/j0192
もう興奮して今日は眠れそうにねぇ
945風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:LJszzdNv
実況ネタアニメでもいいんだけどねぇ
もっと違う形もあったろうに
946風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:sx6ZMz+4
ところで「空間歪曲」って表現が出てたけど
みんなの予想通り空間干渉は魔法の領域に入ってたんだね
947風の谷の名無しさん:03/02/28 02:46 ID:+rbqJom1
最終話で地球滅亡の予感
948風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:znWoocwL
東京タワーを曲げてくれてもかまわないよ、別に。
おとがめなしでいいのかって問題もどうでもいいよ。
もっともっと重要な、物語の根幹に関わるものがおかしいだろ。
すなわち…。

 人 間 を 描 け て な い よ 。

949風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:rsUE/Nl4
俺のティンポ曲げるにはレベルいくつ必要だろうか?
950風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:T14hCnzw
ちゃんと描写・演出すれば別に酷い話にせずにすんだろうに・・・。
タワー曲げのくだりはどうしようもないですが。

ちなみにかなり久しぶりに見て、アンジェラのキャラを把握してないんですが
あの子は興奮するとモノを曲げる設定でも?
951風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:gMiq6Q94
こんな電波女に絡まされて
井上敏樹さんかわいそう…
952風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:AuTpeFiX
>>936
良い事言った!
リアルリアルとネタ振りをして不条理で落とすと・・・そうゆうことだな
953風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:WLqVW6z6
>>937
ずっと叩かれっぱなしですが、何か?
954風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:QmGB/2R6
>>920
今回の話で完全に擁護派になりました
955風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:6t9l5vm2
山田先生はクランプファン。厨房日記見るついでにCCさくら見たときにヒント得ました。トンキンタワー
956風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:fbJ7XUTb
井上は尻に敷かれるな。

イギリスについて行くんだろうか?
否、連れて行かれちゃうんだろうか。
957風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:hO/bdUKq
>>949
レベル8

おまいのティムポ、東京タワーより硬いyp!
958ネロ ◆vsRodemu02 :03/02/28 02:47 ID:6QiRoYr2

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < 随分住み良いスレになったよ
  | \/      _人.|  \_
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
959風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:gMiq6Q94
今までの放映の中で一番キモかった
960風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:XC+FQEpv
>>937
悪いが功殻とこれは別だ!
脚本家の吹っ飛び度が違いすぎる。

 大 先 生 万 歳 ! 

今僕は気付きました。これはギャグアニメだったんですね!
961風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:pqKmz5sh
>>949
小さいからレベル1
962風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:7emkoIUh
超先生の「誰彼100円祭り」を超えるのか?
963風の谷の名無しさん:03/02/28 02:47 ID:L+hF36Jl
魔法兵団ができたら最強だな
964風の谷の名無しさん:03/02/28 02:48 ID:gRM1ijXL
>>937
マイトガインという前例もあるからなー。
だがこの作品は1話1話の段階で既に突っ込まずにはいられないんだよ。
965風の谷の名無しさん:03/02/28 02:48 ID:1wShNO+c
普通に楽しめたんだけど…俺も今、恋してるからかなぁ…(*´Д`)ポヤヤ-ン
966風の谷の名無しさん:03/02/28 02:48 ID:1rl30OE+
声を大にして主張したいんだけど
山田先生は男性アニメ視聴者を遠まわしにバカにしてんだと思うのね。
 
何の取り柄もないだめ男のことを、きれいでナイスバディの外人の女の子が一方的に惚れて
愛してるの!!を連呼させて、ほら、だめ男でも彼女できるんだぜ、うひひ
 
みたいな。ある種マンガとかアニメとかじゃ古典的な部類の手法だけど、
それをすんげーストレートにやってしまった。
967風の谷の名無しさん:03/02/28 02:48 ID:hO/bdUKq
>>958
ネロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!













とうとう糞アニメ宣告をされてもた・・・・・・・・・・・・・・・・・・
968風の谷の名無しさん:03/02/28 02:48 ID:sx6ZMz+4
>>965
失恋の相が出てますよ
969風の谷の名無しさん:03/02/28 02:48 ID:138gWXEf
しかし井上青年、アンジェラたんフッテタラ
東京タワーの変わりにこうなってたんだろうなぁ
              ,r;:::r、_,..-ッf^i
                |::::::ヾ゙ヽ_/ミ|:|
              ヾ:::::ヽ;:゙iミミ|:|
                  ヾ::::::゙:、ミ._!l|
   ,r==ュ-.、.._       ヾ:::::::i;;;ィ' ゙i  __ l l _,.ィ'
   f三⊃   iヽ.     /|:::::| l!li! ゙、    /   -┼‐ l l
   ||x|   (@  l   / /リリ ・ i!     /     /   /
   ゙、タ、_ 〃,、,/ / ./ '"
  _,..:ノ  fコ、ノ=''''" ,/     ,.!  ,r
 /      ̄``''ー<´     l!.ll!.,,.
 !.  }  i   、__  `ヽ、   _r三ュ._ ,r‐-ァ
  ゙、 '   ゙   ヽ`'ー、._ `''´ー─一''" ___,!
  ゙、 i      iノ    ``┬---一'''"、´/ l、
   .i  l    .|       ||      ∨  ∧
    | j    .|       |.゙、      ゙、, ハ
  ./      !         | ゙;        !〈/ `、
  /       ゙;      〈. |     _,!| l   〉、
. /       │      ゙、,!      ̄|| ヽ、 〆``ー、,,_,..______
970風の谷の名無しさん:03/02/28 02:48 ID:idkCR7FN
>>957
ティルトウェイトに勝てそうなティンティンですな(´д`)
971風の谷の名無しさん:03/02/28 02:48 ID:gMiq6Q94
重度カン違い思いこみ電波女の逆恨みにより
関東地方全域の男性のちんぽが曲げられました
972風の谷の名無しさん:03/02/28 02:48 ID:XZmkL3ZJ
おぉ!!ネロ久しぶりに見た!
973風の谷の名無しさん:03/02/28 02:48 ID:+rbqJom1
それにしても前回の予告はアンジェラなら確かに実行できそうだ
974風の谷の名無しさん:03/02/28 02:48 ID:fbJ7XUTb
1000はまだ早いかな?
975風の谷の名無しさん:03/02/28 02:49 ID:1wShNO+c
>>968
ウソ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
976風の谷の名無しさん:03/02/28 02:49 ID:DtZfxPLl
伏線がどうこう言ってる香具師は
フラグをたてないと気がすまないえろげをた
977風の谷の名無しさん:03/02/28 02:49 ID:vLsPMX8R
>>965
甘ったれてんじゃねえ。
978風の谷の名無しさん:03/02/28 02:49 ID:usmgaryv
>>958
ついにネロまで…
つーかおまい今まできてなかったのか
979吉田 ◆99IvT3fYKc :03/02/28 02:49 ID:122oTzH0
アソジェラの性格からして、「愛してます」は言わないだろうYO!
せめて「きっと魔法をかけられたに違いない」と脚本的に言い張らせてほしかった。この歳、
「あなたは恋という魔法をかけた」などという臭い台詞も許す。
で、井上にも、こう言わすのだ、「その魔法なら、あなたが先にかけたんだ・・・」ってな。
東京タワー曲げる必然性はゼロ!(ギンプンの出番のために曲げたのだろうが)

つか、「恋のチカラ」や「カバチタレ」テイストといい、深津モノ見すぎっぽい>ヤマーダ
980風の谷の名無しさん:03/02/28 02:49 ID:gMiq6Q94
仮面ライダー555程度のドキュソさで批判をしている特撮板の連中は平和だな
981風の谷の名無しさん:03/02/28 02:49 ID:5GxPiP4x
こんなに笑ったのはひさしぶりだ
今期、ぶっちぎりの1位に踊り出た感じ
982風の谷の名無しさん:03/02/28 02:49 ID:QG9+P+xH
>>949
手で曲げろ
983風の谷の名無しさん:03/02/28 02:49 ID:ADWjbQsN
>>966
まあダメ男とか言っても容姿は人並み以上だがな。
984風の谷の名無しさん:03/02/28 02:49 ID:x8/kLI0W
アニヲタには理解できない領域を開拓してくれたのだということにしておこう。
985風の谷の名無しさん:03/02/28 02:50 ID:gMiq6Q94
久々に実況板も熱いな
986風の谷の名無しさん:03/02/28 02:50 ID:hO/bdUKq
>>965
漏れにも恋のおすすわけを・・・・・(;´Д`)
987風の谷の名無しさん:03/02/28 02:50 ID:tIzlgDZh
シスプリ無印のような楽しみ方ができるようになって来ますた
988風の谷の名無しさん:03/02/28 02:50 ID:XD0xQ4jy
次スレは?
989風の谷の名無しさん:03/02/28 02:50 ID:owOiwLJw
>>976
なんていうか、通り魔的な告白でみんな放心状態なんだよw
990風の谷の名無しさん:03/02/28 02:50 ID:sx6ZMz+4
そろそろ次スレ立てれ
991風の谷の名無しさん:03/02/28 02:50 ID:OPbG7YF4
乱立を避けるため、俺が次スレを立てると宣言しておく。
992風の谷の名無しさん:03/02/28 02:50 ID:OUbWzKc+
見てるこっちが照れ臭い
993風の谷の名無しさん:03/02/28 02:50 ID:XC+FQEpv
俺は理解したよ…

この作品は考えてはいけない!体で感じるんだ!!
994風の谷の名無しさん:03/02/28 02:50 ID:x8/kLI0W
1000
995風の谷の名無しさん:03/02/28 02:50 ID:hO/bdUKq
>>991
よろ
996風の谷の名無しさん:03/02/28 02:51 ID:GFE84FIy
山田氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
997風の谷の名無しさん:03/02/28 02:51 ID:1wShNO+c
スキだぁ!
998風の谷の名無しさん:03/02/28 02:51 ID:hO/bdUKq
1000
999風の谷の名無しさん:03/02/28 02:51 ID:gMiq6Q94
1000をとれなかった厨は
その悔しさで東京タワーを曲げに逝け
1000風の谷の名無しさん:03/02/28 02:51 ID:rsUE/Nl4
1000masao
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。