L/R Licensed by Royal  003

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
L/R -Licensed by Royal- #003
(↑タイトル欄のみ記入)

フジテレビ 毎週水曜深夜(木曜早朝). 2:28〜2:58 放送中
※1月22日放送 第3話は 4:00〜4:30 となります。

フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/LR/index.html
パイオニアLDC公式サイト
http://www.pldc.co.jp/rondorobe/anime/l-r/index.html

★前スレ
L/R Licensed by Royal  002
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042143968/l50

これ以前の過去スレ・関連サイトは>>2-10あたりに。
2風の谷の名無しさん:03/01/20 01:00 ID:BisFs7tt
★過去スレ
← L/R →
http://comic.2ch.net/anime/kako/1040/10407/1040797535.html

★関連スレ
<アニメサロン> 【バーバラの】L/R【アニメ化じゃないだろ?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1037417353/l50
<アニメ板> 【バーバラの】L/R【アニメ化なのか?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037247775/l50(スレストップ)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1037/10372/1037247775.html(299レスまで)

★関連サイト
フジテレビ・アニメ(次回予告SPOTあり)
http://www.fujitv.co.jp/jp/animation/index.html
- animate.tv - ATVニュース (プロモ映像)
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=n000000208
TNK(アニメ製作)
http://home.att.ne.jp/star/shira/tnk/
3風の谷の名無しさん:03/01/20 01:01 ID:BisFs7tt
【ストーリー】現代―イングランドに隣接する島国―イシュタル国。
王制国家であるこの国に起る様々な有事を未然に解決するために、
王室がライセンスを与えた多くの私設エージェンシーが存在する。
その中でも、特に王室から絶対的な信頼を得、
確実に任務をこなすエージェンシー:CLOUD7。
そのメンバーであるロウとジャック――『L/R』と呼ばれる彼等二人は、
王室から発注されるIMPOSSIBLE MISSIONを車から煙草まで大小様々な
特殊装備を駆使しながら、時に頭脳的に、時に大胆に任務を遂行していく。

【キャスト】
ロウ・リッケンヴァッカー        上田祐司
ジャック・ヘフナー             平田広明
ノエル・アーデレード           高橋美佳子
クレア・ペニーレイン           豊口めぐみ
デズ(デズモンド・マッカーシー)    辻親八
カミール女史               勝生真沙子
ミスター(オールデン・ペニーレイン)  大塚明夫
4風の谷の名無しさん:03/01/20 01:05 ID:prdlEdkd
乙かれさまです。
5風の谷の名無しさん:03/01/20 01:18 ID:y+bdWo7a
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< めんぼうめんぼう!
                 \_/  \________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< めんぼうめんぼうめんぼう!
めんぼう〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    /..\___________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
6風の谷の名無しさん:03/01/20 01:38 ID:wPSBkxI2
冬開始深夜アニメスレッド杯開催!10スレ目がゴール

■MOUSE[マウス]■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040145364/
  興味はエロ限界のみだがそれも最早あきらめムードのスレ
  放送事故祭りがあったにも関わらずまだPart1…
L/R Licensed by Royal  003
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042143968/
  2話目にして完全に悟りを開いた
  めんぼう
ウルフズレイン -WOLF'S RAIN- 3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042780860/
  放送前の期待が高すぎたのか不完全燃焼な住人たち
  叩きで伸びるほど悪くも良くもないのは決定力に欠けるか
ストラトス・フォー -STRATOS4- CODE:03
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042726548/
  アニオタ、軍オタ、飛行機オタ、音楽オタ、キャラ萌え等々入り乱れて
  いるわりにはなぜかいい感じに進んでいるが爆発力は無いか
.hack//黄昏の腕輪伝説スレ/3.rare
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042665773/
  前作からの継続視聴者など固定ファン層が居るのが強み
  妹談義でシスプリ層を取りこめるか?
ななか6/17 part4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042735053/
  裏アニメなんてものともせず作品的には好調のななか
  声優の話題を声優板へ追いやったのは吉と出るか凶と出るか
ロリ声★らいむいろ戦奇譚 その5P★ハーレム
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042971385/
  萌えとあかほり罵倒と韓国で熱いじゃがいもがなったね
  ネタアニメとしての視聴が定着してきた…一応話題作の筈だが
7風の谷の名無しさん:03/01/20 01:38 ID:wPSBkxI2
魔法遣いに大切なこと - 7th Dreamer -
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042900537/
  完全に独走体勢に入ったアホ毛来週にはゴールか?
  理由はあえて語るまでもない
8風の谷の名無しさん:03/01/20 01:40 ID:9ArXFEBY
1乙。
しかし、もう3スレなんて納得いかない…ミュン
9風の谷の名無しさん:03/01/20 03:38 ID:2XrNbYnE
主人公を手玉にころがすヤツとかが出てきて欲しい
10風の谷の名無しさん:03/01/20 03:52 ID:gtFABN0b
2話にして、観るのが楽しみでしようがない作品になりつつある
11風の谷の名無しさん:03/01/20 04:10 ID:e4pJ+/7P
録画を残すかどうかで悩まずに済むのが有り難い作品
12風の谷の名無しさん:03/01/20 04:23 ID:IJlJnRrc
1乙
でも名前欄が〜!テンプレ案良かったのに。

・・・みゅん(・ω・)
13風の谷の名無しさん:03/01/20 04:39 ID:7NF5D+VR
 なんか引っかかるな〜と思ってたんだが
…そうだ、このダルくてお馬鹿なノリは


課 長 王 子 って誰か知ってる?
14風の谷の名無しさん:03/01/20 04:49 ID:9ArXFEBY
>>13
コミックの「外伝」なら。
15風の谷の名無しさん:03/01/20 05:21 ID:7NF5D+VR
>14
 残念ながら田○氏じゃないほう。
16風の谷の名無しさん:03/01/20 07:05 ID:jYENiFcc
>>13
課長王子に失礼だぞ
17風の谷の名無しさん:03/01/20 11:22 ID:3rvbFsKj
>>13
それくらいバカだったらもっと楽しめそうなんだが、
中途半端な、内面からにじみ出てくるようなバカなんだよな、これ。
18風の谷の名無しさん:03/01/20 11:38 ID:Z98WdFP4
内面からにじみ出てくるって・・・膿みたいなアニメだ
19風の谷の名無しさん:03/01/20 11:52 ID:D/M5uLQ1
>>17
まぁ見た目に分かりやすい作品ばかり見せられてるとアメリカ人みたいにバカになっちゃうから(不穏当発言(w
こういうちょっと考えてニヤリって感じのもあっていいと思うよ
20風の谷の名無しさん:03/01/20 12:19 ID:VFNjHNqE
ちょっと考える? どの辺で? ニヤリとする所あったの?

うらやましい・・・
21風の谷の名無しさん:03/01/20 13:01 ID:vC0Q4bu9
コテコテのおきまりネタ連発で笑いを狙う。
吉本新喜劇?
むしろ関西弁でアテレコやって欲しい。
22風の谷の名無しさん:03/01/20 14:54 ID:UJVzwczo
>>13
紅茶王子?
23風の谷の名無しさん:03/01/20 14:55 ID:HhBrTsJ3
>21
L スパゲッティー食べたでしょ
R 食べてないよ!
L 口にケチャップついてる
R た べ ま し た!
L 私のクーポン券つかって?
R つ か っ た よ う な 気 も す る みゅん!
24風の谷の名無しさん:03/01/20 15:18 ID:keUlj0XQ
女性キャラが気に入ったので、視聴継続けってい。
とりあえず、セリフが聞き取れるようになってよか〜た。
25風の谷の名無しさん:03/01/20 15:54 ID:XjwY6Srv
前スレが埋まっていないので、

  前スレを埋めてから、本スレを使ってくださいみゅん。

どうせ、放送開始まで埋まらないと思いますけどね(藁
26風の谷の名無しさん:03/01/20 19:37 ID:yxf9xQOE
なんだかずぶずぶなスレですな、ココは。
27風の谷の名無しさん:03/01/20 19:42 ID:g4I0vzDP
課長王子って、古文の木村先生がギター引いて世界の平和を取り戻すやつでしょ
28風の谷の名無しさん:03/01/20 19:51 ID:+qw6tGVF
おまいら重要なテンプレを忘れてるみゅん!


566 :風の谷の名無しさん :03/01/16 04:31 ID:6wlU8EMM
カッコイイ!このアニメ凄くカッコイイです。
スパイアクションぽい要素が入ってて良いです。
めんぼう
29風の谷の名無しさん:03/01/20 20:58 ID:pV56Xq8B
おまいらの熱い語りを見たいがために放送日が待ちきれない。
そんな漏れは今日は狼の日。
30風の谷の名無しさん:03/01/20 21:39 ID:zRcVZIUX
バブルスっていうとマイケルのペットのチンパンジーを思い出すな……
31風の谷の名無しさん:03/01/20 21:40 ID:OAftorCF
弄と屁フナーの軽妙なやりとりがあれば他は何も要らない。
強いていえば、有名諜報部員の悪質なパチモンが毎回ゲストで登場して、
主人公二人とサムい会話を交わして欲しい。
32風の谷の名無しさん:03/01/20 22:27 ID:OrqOQIZw
>>31
バブルスには再登場して欲しいな
ヤツがまたでればコメディドラマであることが確定できる
33風の谷の名無しさん:03/01/20 22:46 ID:CQ5mepk6
いや、だから、「2003年のkiss kiss-bang bang」と銘打ってるんだから
始めっからパロディとして作ってあるんだってば。
34風の谷の名無しさん:03/01/20 22:46 ID:xWXNSzNY
>>32
このスタッフがバブルスを出さないわけがない、と思ってる。
今度はどんな小道具と共に登場するか、今から楽しみにしてるぜ。
35風の谷の名無しさん:03/01/20 23:06 ID:0QnO/+U1

なあ,放映終了後L/R映画化したらどうしる?(w

2003年、放映...そして熱狂的なファンの期待に答えあの二人が銀幕に帰ってくる。

L/R THE MOVIE 超COOL!

とか...
36風の谷の名無しさん:03/01/20 23:12 ID:2XrNbYnE
>>35
その前にWOWOWで26話放送だろ
37風の谷の名無しさん:03/01/20 23:22 ID:1IPI9VnZ
>35
映画化ってことは、もちろんアニメ映画ではなくて
生の役者使って撮るんだろうな!既にここから笑いを取り来て欲しい。
38風の谷の名無しさん:03/01/20 23:41 ID:MYF1/RrD
実写なら、バブルスは笑へいだな
39風の谷の名無しさん:03/01/20 23:45 ID:BE6zR366
>>35
DVDが売れないから無理だな(w
在庫山積みのDVDを抱えて途方にくれる製作スタッフが目に浮かぶぜ。
製作サイドはDVD枚数を減らすだろうが、それでも売れず、

夏 コ ミ で、 た だ で 配るんじゃねえか?
40風の谷の名無しさん:03/01/20 23:47 ID:lkC5G3ht
えっ、DVD出るのか!?
4139:03/01/20 23:59 ID:BE6zR366
>>40
知らないけど、DVD出さないでどうやって資金回収する?(w
42風の谷の名無しさん:03/01/21 00:01 ID:D7UA3NJ/
DVD出ても資金回収できない罠
43風の谷の名無しさん:03/01/21 00:05 ID:LEUqYFr0
多分2話7800円だな
44風の谷の名無しさん:03/01/21 00:15 ID:oPHG0Xy3
>43
高っ!!(藁
45風の谷の名無しさん:03/01/21 00:16 ID:SatD3iCo
みゅん時計が付くなら買うかも・・・・・・・なんてね
46風の谷の名無しさん:03/01/21 00:18 ID:LEUqYFr0
>>45 そりは全巻購入特典だ。

応募券と4800円分の定額小為替発送してくだちい。
47風の谷の名無しさん:03/01/21 00:20 ID:oPHG0Xy3
>>46
全部集めると、「金のめんぼう」と交換もできます(w
48風の谷の名無しさん:03/01/21 00:23 ID:SatD3iCo
>>47
王室貴族御用達の、あの「金のめんぼう」ですか?
ス、スゲェな
49風の谷の名無しさん:03/01/21 00:27 ID:FyrTqo15
綿棒なのに金棒かよ
50風の谷の名無しさん:03/01/21 00:31 ID:LEUqYFr0
DVD最終巻は新品購入した方がいいかな?だって...


生産量絞られてプレミアディスクにならんか?(w
51風の谷の名無しさん:03/01/21 00:37 ID:aAbSJ+V8
>>49
「めんぼう」が平仮名なところに秘密があると見た。
52風の谷の名無しさん:03/01/21 00:37 ID:WXzeKmx4
>50
燃えないゴミ
53風の谷の名無しさん:03/01/21 02:43 ID:ccjoyXIU
ネタバレ






バブルスがイシュタル国王
54風の谷の名無しさん:03/01/21 02:53 ID:s9Vz4qaP
>>53
27へぇ
55風の谷の名無しさん:03/01/21 03:48 ID:ZRAn3aaF
バブルスって「みゅん」時計してた黄色いサルみたいな奴?
あいつってどうなったんだ?
最後ウトウトしててストーリー覚えてないんだが。
なんかフッと漏れの意識が飛んでたあと
気付いたら悪の親玉がその時計してたんですけど。
何があったんだ?
マジレスキボン
56風の谷の名無しさん:03/01/21 07:24 ID:EV6bnpY2
いいじゃねえかストーリーなんてどうでも

Ah〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
57風の谷の名無しさん:03/01/21 07:24 ID:C9raYkNM
面白い仕掛けだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/
58風の谷の名無しさん:03/01/21 08:41 ID:SYBguOkC
>>56
それはあんまりだ。環境ビデオと変わらんじゃあないか。
まあ、正直もっとBGMの音量を上げてもいいんでないかとは思うが。
台詞が聞き取れんくらいに。
59風の谷の名無しさん:03/01/21 10:48 ID:eb7Et6v4
この際、萌え路線に走っちゃえばいいんじゃない
ロリ娘出してヲタ共を(;´Д`)ハァハァさせつつ音楽流しまくってマターリさせる、と
60風の谷の名無しさん:03/01/21 10:51 ID:ZGSzCgIC
>55
あー、あれ、「ウザすぎて銀髪親玉に消された」っていう風に解釈する所だったのか。
気がつかなかった。
61風の谷の名無しさん:03/01/21 12:30 ID:UkE2pbFG
バブルスはコルネリに消されました。
「バブルスは消してしまうデース。」
62風の谷の名無しさん:03/01/21 13:39 ID:FwvDen+i
そうか。麺棒だったのだな。

これってネタバレ?
63風の谷の名無しさん:03/01/21 15:51 ID:iflHV2Kr
>>62
ネタバレイクナイ
64風の谷の名無しさん :03/01/21 18:34 ID:YeFAXgTb
>>59

それじゃあ、ななかに一生勝てねー
やはりここは黙ってCOOLで攻めるべき
いっそドラマはサイレントにしてしまえばいいのに
65風の谷の名無しさん:03/01/21 19:48 ID:UGZ7rWeE
>>60
ちがう、あれは「あの時計欲しくて銀髪親玉に消された」が正解です。
66風の谷の名無しさん:03/01/21 19:59 ID:/C1Aufqx
4話は安藤コンテ・松竹作監だみゅん♪
どうせBGMで台無しにされるんだろうけど。
めんぼう
67風の谷の名無しさん:03/01/21 20:26 ID:s3xBEQXS
誰?
68風の谷の名無しさん:03/01/21 20:55 ID:fUeUZERC
すまん。
ビリー・プレストンの曲が使われてるって聞いて、飛んできた者だが。
このアニメ、OP以外に見所はないのか?
69風の谷の名無しさん:03/01/21 20:58 ID:4cMAe2bm
バブルスは親分に時計を取り上げられ、ケツを蹴られて組織から追い出された、
みたいな感じではないかな。

銀髪親分って、もちろん裏切者に死の粛正とかはするだろうけど、
バブルスみたいなアホは殺すまでもない、というタイプと見たんだが。
70風の谷の名無しさん:03/01/21 21:28 ID:Q3YXVWqT
オープニングの曲、すごく (・∀・)イイ!!
71風の谷の名無しさん:03/01/21 21:35 ID:kOLLSCI0
>>68
何を見所と思うかは見る人次第だ。
たまーに「最高にイカす!大人の鑑賞に堪えうるアニメだ!」という意見もあるし、
フジ公式の掲示板(検閲あり)では好意的意見も多いが、
少なくとも2chのこのスレでは、ズレたセンスのカッコつけをせせら笑うスレ。
72風の谷の名無しさん:03/01/21 21:39 ID:hUJMBYYp
あ〜あ、マジレスしちゃったよ
73風の谷の名無しさん:03/01/21 21:52 ID:EK4a11BT
先週の親玉(名前忘れた、ま、いいか、主人公の名も覚えてないし)が
どっかで海を防衛してるやつのおじいさんそっくり
74風の谷の名無しさん:03/01/21 21:57 ID:Q3YXVWqT
未来警察ウラシマンで、似たような顔のキャラがいたような気が・・
75名無し:03/01/21 22:01 ID:AqLEpni2
今週は放送時間が違うので注意。

見逃したら死んでも死にきれねぇ。
76風の谷の名無しさん:03/01/21 22:05 ID:ddD6D0ij
>>74
誰だろ?ルードヴィッヒ?
ルードヴィッヒがLに似てるのか?いや、Rか?
どっちがLでどっちがRだっけ?
77風の谷の名無しさん:03/01/21 22:16 ID:Q3YXVWqT
>>76
金髪のほうが、ルードヴィッヒに似てるよなぁ
78風の谷の名無しさん:03/01/21 22:22 ID:vmvb9mXQ
俺、登場人物の髪の色すら覚えてないネーや・・・
79風の谷の名無しさん:03/01/21 22:31 ID:AJzCAqS4
良く覚えてないんだけど来週出てくる少女がLで
今週出てきた女がRで今週捕まったのがめんぼうだろ?
80風の谷の名無しさん:03/01/21 23:05 ID:zj6NUcZJ
LはLANDで、RはROVERだろ
81風の谷の名無しさん:03/01/21 23:33 ID:y804C/UF
どうでもいいし、古い話題だけど
縦読みが一時期スレ内で流行ったって
まさしく糞ボットンスレと流れが一緒なんだが。・・・
82風の谷の名無しさん:03/01/21 23:42 ID:FwvDen+i
ど縦ま
83風の谷の名無しさん:03/01/21 23:47 ID:/C1Aufqx
>>67
安藤真裕と松竹徳幸。
メダロットなんかの巧い人達。
84風の谷の名無しさん:03/01/22 00:15 ID:9t3BQQQs
22日は28:00からなわけだが、実況何人ぐらい集まるかな・・・
85風の谷の名無しさん:03/01/22 00:21 ID:TIt7yTXp
>>81
同じメンツが居たんじゃないか?
漏れにはバカ路線であることを見抜けなかった連中が期待外れの腹いせに暴れてるようにしか見えなかった(w
86風の谷の名無しさん:03/01/22 00:26 ID:uqOgzYe7
( ´,_ゝ`)プッ
87風の谷の名無しさん:03/01/22 01:18 ID:IEotJGJ3
>>84
漏れ
88風の谷の名無しさん:03/01/22 01:25 ID:1VK7/iru
ごめん、俺は録画して寝るよ
89風の谷の名無しさん:03/01/22 01:28 ID:IEotJGJ3
>>88
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
90風の谷の名無しさん:03/01/22 01:35 ID:4AnjbRCQ
やばいな、明後日はLR生で見た寝不足の学生、会社員が続出する社会現象が起きるぞ。(w

漏れはこの作品はじっくり見たいから実況はやらないです。(本音:こんな遅くまで起きてられません)
91風の谷の名無しさん:03/01/22 01:59 ID:iT4BWMCB
L/R遅刻か...
92風の谷の名無しさん:03/01/22 07:09 ID:/PLSMZRH
俺は21時に寝て4時に起きるつもりだけど?
93風の谷の名無しさん:03/01/22 09:05 ID:TLoEJGO3
放送…あったんだよね・・・?

94風の谷の名無しさん:03/01/22 09:07 ID:vTStcNd0
へ?
95風の谷の名無しさん:03/01/22 14:30 ID:Ci/dwz1A
は?
96風の谷の名無しさん:03/01/22 14:47 ID:PGZot96x
みゅん?
97風の谷の名無しさん:03/01/22 17:26 ID:RPoO7jqE
ヤバイ
なんか無性に楽しみになってきた…
98風の谷の名無しさん:03/01/22 17:49 ID:GK9CF0a/
本日のL/Rの放送は、28:00〜です(w
99風の谷の名無しさん:03/01/22 17:58 ID:mweZxEEJ
>>98
なんか小学生の言うギャグみたいな時間だよね。
100風の谷の名無しさん:03/01/22 18:58 ID:+MNKt3qB
ななかとかぶらねえけど、録画するかどうか悩むわい(藁
101風の谷の名無しさん:03/01/22 19:00 ID:+9P8emUM
実況する人いる?俺?
俺は寝るよそりゃ
102風の谷の名無しさん:03/01/22 19:18 ID:hNSProcz
視聴率取る気ナッシング
103風の谷の名無しさん:03/01/22 19:28 ID:atjlyvbH
L/R、午前4時放送・・・

そうかターゲットは早起きの年寄りだ!!

みゅん
104風の谷の名無しさん:03/01/22 19:33 ID:iO+wgaG6
監督の名前どっかで聞いたことあると思ったらアークザラッドやった監督か…最悪。
こりゃダメだね。あそこまで電波&開き直りやがった監督だからな。
もうだめポ。
105風の谷の名無しさん:03/01/22 20:27 ID:VPKUfPum
>103
年寄りにBGMと台詞の聞き分けが出きると思うかッ!
これは聖徳太子をターゲットにしたアニメです。
106風の谷の名無しさん:03/01/22 20:28 ID:bHDt0Zr+
今日はM・S・Cか。
107風の谷の名無しさん:03/01/22 20:33 ID:oWLgURCq
1〜2話は導入!
やっぱ3話目くらいから本格始動でしょう!
こっからエンジン全開!おもしろくなってくんだ!!




・・・・・・頼むからそうだと言ってくれ!(TДT)
108風の谷の名無しさん:03/01/22 20:35 ID:HVR1KrYY
めんぼうで念入りに耳掃除している人でないと
(L/Rをサウンド面で楽しむのは)難しい
109風の谷の名無しさん:03/01/22 20:36 ID:xwPRWrJa
今日はがんばって早起きするぞ!!!
てわけで寝ます、みんな続けよ。
110風の谷の名無しさん:03/01/22 20:51 ID:VPKUfPum
>107
どっかで聞いたような言葉だな(w
111風の谷の名無しさん:03/01/22 21:11 ID:L8RxX/Rg
なんか素敵なIDが出たのでカキコ。
リアルタイムで見る予定だが。
112風の谷の名無しさん:03/01/22 21:11 ID:Lhyhwv1U
とりあえずオレも寝る……
113風の谷の名無しさん:03/01/22 21:15 ID:+MNKt3qB
いや、なんつうか、根本的に直りようが無いっつううか・・・・w

次から次のBGMをやめて、、キャラ設定変更しないとどうにもならんつうか・・・
企画の段階で道を誤ってしまったね。だからもう手遅(省略されました)
114風の谷の名無しさん:03/01/22 21:25 ID:tQGBBny+
うん、企画で狙った通りの出来のはずだよ、1・2話。
どっかから圧力かかって方向転換でもしない限り、このまま最後まで行くでしょ。
そーゆーのが作りたくて、そーゆーのを作れたんだから、幸せだと思う。
115風の谷の名無しさん:03/01/22 21:26 ID:r5FNaxUM
>>104
アークザラットのアニメって見てなかったんだけど、
なんか幼なじみが人体改造されて魔物を産む道具にされてたり、
ヒロインも同様に改造されかけて、魔物の核を腹に埋め込まれて傷物にされたりと、
伝説のヤヴァイ作品だったとは聞いている。、

この番組にも、そういうエログロ趣味を期待していいってこと?
116あほ:03/01/22 21:44 ID:IZfbjNzt
0400への時間変更は
「視聴禁止」
のメッセージですか?
117風の谷の名無しさん:03/01/22 21:48 ID:CekRwY6H
>>116
「良い子は早寝早起きしろよ!」

という、L/Rの二人からのメッセージです。
118風の谷の名無しさん:03/01/22 22:22 ID:NWCLcIjY
再来週はめざましテレビの枠内に移動して全国ネットになります
119風の谷の名無しさん:03/01/22 22:28 ID:5sgKOK40
その時間、実はメンテナンスのため電波を出してません。
見たい人はフジテレビまでどうぞ。
120風の谷の名無しさん:03/01/22 22:34 ID:+9P8emUM
>>119
い、行くのか?あそこまで・・・・・
121風の谷の名無しさん:03/01/22 22:41 ID:PH+sGUZQ
いまから放送が待ちきれません。
122風の谷の名無しさん:03/01/22 22:56 ID:y/MKjrO2
運がよければ夢の視聴率0逝けるんじゃないか?
123名無し:03/01/22 22:56 ID:GTNwSkBx
2003年1月22日 28:00〜28:29
L/R
「#003 少女、都へ行く/A girl goes to city」
124風の谷の名無しさん:03/01/22 23:03 ID:ahVunf9H
内容といい、音楽といい、事情があるとはいえ
AM4:00開始といい、本気でわけのわからんアニメだね

だが、それがいい(藁
125あほ:03/01/22 23:06 ID:IZfbjNzt
>>122
この
中途半端が売り物のアニメに
キリ番ゲットなど許されることではありません。
126風の谷の名無しさん:03/01/22 23:11 ID:+/Zhrki9
実況はこちら

L/R -Licensed by Royal- 実況スレッド1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1041500508/l50


補足1:2話終了時点:2823レス。 資源の無駄なので、4話まで使いましょう。
補足2:実況する方は、事前に2話の実況を復習して免疫をつけましょう。
127風の谷の名無しさん:03/01/22 23:21 ID:utc060dA
さて、週に一度のお楽しみの日がやってきたわけですが。
正直、時間的に辛いものがあるので録画にします。
リアルタイム視聴組の方々、がんばってくださいね。
128風の谷の名無しさん:03/01/22 23:39 ID:MLgVrdL4
みんな、おやすみゅん
129風の谷の名無しさん:03/01/22 23:42 ID:N9LjPC0Y
きょうはエリアルールの日なんだ=〜〜〜〜〜
130風の谷の名無しさん:03/01/22 23:53 ID:XIkNFkvw
俺は4時だったらまだ仕事で起きてるな… よし、見るか
もまえら!! 後で語り合いましょう!!
131風の谷の名無しさん:03/01/23 00:03 ID:j9QdE5GN

実況スレで合おうぜ、負け犬どもよ
132風の谷の名無しさん:03/01/23 00:05 ID:c23Vp2S8
L/R3話見たよ〜

相変わらずスカしてるうえに音楽で台詞が聞こえん(w
133風の谷の名無しさん:03/01/23 00:30 ID:xixPNvUS
http://www.web-newtype.com/contents/hotnews/news/03_01/22_a.html
声優さん達が気の毒な感じに見えるのはなぜだろう‥
134風の谷の名無しさん:03/01/23 00:31 ID:gmk4UnK7
今日はL/Rの二人がセンター試験の出来を嘆く話だっけ?
135風の谷の名無しさん:03/01/23 00:37 ID:c23Vp2S8
>そんな小気味よいアクションやギミックが楽しみなこの作品

も う だ め ん ぼ う
136風の谷の名無しさん:03/01/23 00:48 ID:PMzcQ2Ow
>>133
一応写真なんだから顔つくれよ(;´Д`)
それともそんなにこの作品に関わるのが嫌なのか
137風の谷の名無しさん:03/01/23 01:01 ID:JanUPwFn
>134
ユメが遠野から出て来てロウに飴をくれるんだよ
138風の谷の名無しさん:03/01/23 01:27 ID:6/Lps1Im
何か分かったよ。
音楽の存在感凄いのは、効果音がスッカスッカだからだよ。
音楽でも無いと無音だらけになる。だからベタベタ音楽貼る。
だよね?きっとそうなんだよね?ビクターさん。
139風の谷の名無しさん:03/01/23 01:41 ID:7H63dIzT
もうだめ、俺寝るや。
まあ、予約録画するから、明日の今ぐらいの時間におまえら集合な。
140風の谷の名無しさん:03/01/23 01:53 ID:e6q0Nq1g
28時って、テレビショッピングじゃないんだからw
141風の谷の名無しさん:03/01/23 02:00 ID:vntyYXLO
はずしたダメダメ感がおもしろく感じるようになってしまった。
142風の谷の名無しさん:03/01/23 02:02 ID:qYNa8kCI
今日はななかと被らないから見ようかな・・・
143風の谷の名無しさん:03/01/23 02:04 ID:Awbn8EAH
4時まで起きてりゃどんな作品も楽しくかんじるよ  (゚∀゚)
144風の谷の名無しさん:03/01/23 02:05 ID:SYTdEKwW
だめだ、やっぱ火壁切らないと書き込めない
145風の谷の名無しさん:03/01/23 02:21 ID:ucHNNmXN
俺もう寝てるよ
146風の谷の名無しさん:03/01/23 02:21 ID:M2xNGcmM
冷静に考えると4時ってめちゃキツいよ。
そこまでして観る価値ないのも考えもんだが…。
147_:03/01/23 02:25 ID:OWb4GGji
28時などという時刻はあってよいのか
148風の谷の名無しさん:03/01/23 02:38 ID:/6aPRxSb
28時まで起きて見るほどのアニメでもないし、
ななか見たら寝る。
149風の谷の名無しさん:03/01/23 02:42 ID:cOD/1sPq
わざわざ朝の4時まで起きていて
たいして楽しくもないアニメを見る

激しく時間の無駄
人生の浪費


だが


そ れ こ そ が L / R の 正 し い 楽 し み 方 だ!!



漏れは起き続ける!
150風の谷の名無しさん:03/01/23 02:47 ID:e6q0Nq1g
がんがれ!!
151風の谷の名無しさん:03/01/23 02:47 ID:G4lQ+Sv2
みんなビデオは無いの?
152風の谷の名無しさん:03/01/23 02:51 ID:M2xNGcmM
>>149
(゚Д゚)スゲー 悟りの境地だ。
どうにもツラくなったら予約録画して寝るよ。3倍で。
153風の谷の名無しさん:03/01/23 02:51 ID:u14zqraF
そして誰もいなくなった…
154風の谷の名無しさん:03/01/23 02:55 ID:J9CCE7KM
で、どっちがLでどっちがRなの?
155風の谷の名無しさん:03/01/23 03:02 ID:6S+bxW4j
>>154
俺がLでおまいがR
156風の谷の名無しさん:03/01/23 03:04 ID:PMzcQ2Ow
じゃあ俺はβで録画するぞ(`Д´)某フェイみたいに
157風の谷の名無しさん:03/01/23 03:09 ID:6qk5KzPK
4時なのか。しょうがない見るか…
あと1時間
158風の谷の名無しさん:03/01/23 03:16 ID:yv/flA5h
カキコミしてないと寝そうだから、ずっとココにいるよ。
159風の谷の名無しさん:03/01/23 03:18 ID:J9CCE7KM
今日3話なのか。
2話見逃がしたこと全然気がつかなかった。
160風の谷の名無しさん:03/01/23 03:26 ID:D71kmY/5
あの猿の女の子が王女かね?
161風の谷の名無しさん:03/01/23 03:26 ID:SYTdEKwW
みな、苦行行ってるみたいだなw
162風の谷の名無しさん:03/01/23 03:27 ID:mUvhwKl+
L/Rか
どっちがミギウムでどっちが(ry
163風の谷の名無しさん:03/01/23 03:29 ID:GT2KYJqb
負けないよっ!
164風の谷の名無しさん:03/01/23 03:31 ID:yv/flA5h
とりあえずノエルを見るまでは・・・
165風の谷の名無しさん:03/01/23 03:32 ID:IDFDgxV4
は〜い、点呼とりますよー
166風の谷の名無しさん:03/01/23 03:33 ID:wpHv87X+
おまいらすげーよ、よくおきてるよ、見てAh〜〜〜〜♪でねるなよ。
俺はねる。だめだ
167風の谷の名無しさん:03/01/23 03:33 ID:6qk5KzPK
なんかすげーねむくなってきた
あと30分…
168風の谷の名無しさん:03/01/23 03:34 ID:nf+dfKx1
おなかすいた・・・
169風の谷の名無しさん:03/01/23 03:34 ID:PMzcQ2Ow
>>165
一めんぼう(´・ω・`)ノ
170風の谷の名無しさん:03/01/23 03:37 ID:LTt5Xzwg
仕事オワター!!
これで心置きなくどっちがLでどっちがRか悩む事ができる!!
171風の谷の名無しさん:03/01/23 03:37 ID:D71kmY/5
まさかめんぼうがここまで浸透するとは夢にも思わなんだよ
172風の谷の名無しさん:03/01/23 03:38 ID:3xL2hqio
みんな眠気に負けるんじゃないぞ、頑張れ。
4時になってL/Rが始まれば

す ぐ に ぐ っ す り と 
気 持 ち よ く 眠 れ る か ら な 。
173風の谷の名無しさん:03/01/23 03:39 ID:lLJG41lt
も、もうだm
174風の谷の名無しさん:03/01/23 03:39 ID:GT2KYJqb
多分、見終わった後で「何でこんな時間まで起きてたんだろう…」と後悔
するんだろうけど…実況するよ(`・ω・´)
175風の谷の名無しさん:03/01/23 03:39 ID:Bb5Fef9j
ねるなー!
ねたら死ぬみゅん!
176風の谷の名無しさん:03/01/23 03:41 ID:PMzcQ2Ow
眠くて意識が朦朧として来た(´Д⊂
もしかしてカウボーイビバッなんとかみたいに幻の第3話とかにする気なのか?
177風の谷の名無しさん:03/01/23 03:42 ID:qRHxBSmc
14歳の少女をひとめ見るまでは・・ ・  ・
178風の谷の名無しさん:03/01/23 03:42 ID:VvuaLT1U
視聴者を振るいにかけるとは…Zzz
179風の谷の名無しさん:03/01/23 03:45 ID:yv/flA5h
ちょっと顔洗ってくる
180風の谷の名無しさん:03/01/23 03:45 ID:y5lMBovo
ちょっとちょっとってくる
181風の谷の名無しさん:03/01/23 03:46 ID:J9CCE7KM
ジュース買ってくるけど何か欲しい物ある?
182風の谷の名無しさん:03/01/23 03:46 ID:Bb5Fef9j
「にょにん」連呼するのって結構キツイだろうなーとオモタ
183風の谷の名無しさん:03/01/23 03:46 ID:PMzcQ2Ow
>>181
メン(・∀・)ボー!
184182:03/01/23 03:46 ID:Bb5Fef9j
誤爆したのも眠気のせいにしてみる
185風の谷の名無しさん:03/01/23 03:47 ID:nf+dfKx1
>>181
サスケお願い
186風の谷の名無しさん:03/01/23 03:49 ID:v+wkRPRA
>>181
俺タヒボベビータな
187風の谷の名無しさん:03/01/23 03:49 ID:J9CCE7KM
>>183,185
OK
発送はエージェントに頼んどくよ。
188風の谷の名無しさん:03/01/23 03:49 ID:y5lMBovo
>>181
愛がほしい

・・・なんてね
189あほ:03/01/23 03:50 ID:aievd3oi
>>181
んじゃ俺、維力。
190風の谷の名無しさん:03/01/23 03:52 ID:yv/flA5h
>>188
オマエ、L/Rだな!?
191風の谷の名無しさん:03/01/23 03:52 ID:Bb5Fef9j
>>181
ああ今週も面白かったなあ、という充足感が欲しいです・・・
192風の谷の名無しさん:03/01/23 03:54 ID:PRodE4O4
193風の谷の名無しさん:03/01/23 03:56 ID:cOD/1sPq
もうそろそろはっとっか



実況はこちら

L/R -Licensed by Royal- 実況スレッド1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1041500508/l50


補足1:2話終了時点:2823レス。 資源の無駄なので、4話まで使いましょう。
補足2:実況する方は、事前に2話の実況を復習して免疫をつけましょう。



・・・・もっともこれが必要かどうかも疑問だがw
194風の谷の名無しさん:03/01/23 03:59 ID:7rfh0pu0
ZZZZzzzzz…
195風の谷の名無しさん:03/01/23 03:59 ID:yv/flA5h
実況の皆、微妙に壊れてて面白い。
196風の谷の名無しさん:03/01/23 04:01 ID:mF++xV4M
>>194
藁田
197風の谷の名無しさん:03/01/23 04:04 ID:6cbKQN2j
まだアパッチやってんのかよ
かんべんしてーー
198風の谷の名無しさん:03/01/23 04:04 ID:+4qWhHUi
さて、今日も放送を前にして終わってるのか・・・
199風の谷の名無しさん:03/01/23 04:04 ID:GsMrRoH3
遂に始まった
200風の谷の名無しさん:03/01/23 04:05 ID:mF++xV4M
俺たちゃ裸がユニフォーム〜
201風の谷の名無しさん:03/01/23 04:05 ID:GsMrRoH3
萌えるアーデレード
202風の谷の名無しさん:03/01/23 04:06 ID:j9QdE5GN
あの猿はバブルス(ネタバレ)
203風の谷の名無しさん:03/01/23 04:07 ID:mF++xV4M
>>201
やっぱそう聞こえたか(藁
204風の谷の名無しさん:03/01/23 04:07 ID:GsMrRoH3
小粋なBGMきた
205風の谷の名無しさん:03/01/23 04:07 ID:aDQm2Q8t
アメディオだろ
206風の谷の名無しさん:03/01/23 04:08 ID:E0004VUw
どうせ本物だろ。
207風の谷の名無しさん:03/01/23 04:09 ID:GsMrRoH3
ノリは007かルバン三世か
208風の谷の名無しさん:03/01/23 04:09 ID:mF++xV4M
相変わらず音楽と全くあってない・・・
209風の谷の名無しさん:03/01/23 04:10 ID:aDQm2Q8t
>>207
ドリフだろ
210風の谷の名無しさん:03/01/23 04:10 ID:GsMrRoH3
このBGMって既存の歌からセレクトして使っているのか?
211風の谷の名無しさん:03/01/23 04:11 ID:JeysSE6X
やっぱり本物か。
212風の谷の名無しさん:03/01/23 04:12 ID:mF++xV4M
ハァ・・・・
213風の谷の名無しさん:03/01/23 04:12 ID:IS6Iyi3Y
むぎむぎ
214風の谷の名無しさん:03/01/23 04:12 ID:4zEAgcFs
すいません、もう眠くて死んでしまいそうです。
215風の谷の名無しさん:03/01/23 04:13 ID:3xL2hqio
せめてAパートは歌を流さないで欲しい。
216風の谷の名無しさん:03/01/23 04:13 ID:yv/flA5h
お眠りなさい
217風の谷の名無しさん:03/01/23 04:13 ID:I4O/FrsK
ヤベ、おもろい。疲れてんのかな、オレ。
218風の谷の名無しさん:03/01/23 04:14 ID:/6aPRxSb
やっぱり灰羽ってあれで終わるのはもったいないよ。
CM見るたびに思う。
219あほ:03/01/23 04:14 ID:aievd3oi
もうだまねr
220風の谷の名無しさん:03/01/23 04:14 ID:6S+bxW4j
俺全然眠くないけど俺の地域じゃ放送されてないから
221風の谷の名無しさん:03/01/23 04:15 ID:cOD/1sPq
>>217
ええ

間  違  い  な  く
222風の谷の名無しさん:03/01/23 04:15 ID:4zEAgcFs
なんとなくだが、フィーネたんに似ているな。
223風の谷の名無しさん:03/01/23 04:15 ID:2lQqygXd
ノエルたんは萌えキャラ足り得ますか?
224風の谷の名無しさん:03/01/23 04:15 ID:GsMrRoH3
灰羽よりおもしろい
225風の谷の名無しさん:03/01/23 04:16 ID:6cbKQN2j
ブラひもだと思ったら時計のひもかよ('A`)
226風の谷の名無しさん:03/01/23 04:16 ID:mF++xV4M
灰羽も単調だったな浮きも沈みもせず
227風の谷の名無しさん:03/01/23 04:17 ID:cOD/1sPq
乳臭い?

それがいいんじゃないか


ロリペドマンセーーーーーーーーーー!!!!
228風の谷の名無しさん:03/01/23 04:17 ID:aDQm2Q8t
この赤鼻は何のために出てるですか
229風の谷の名無しさん:03/01/23 04:17 ID:Jd2NNdsH
あ、見忘れた・・・まあ、いいか
230風の谷の名無しさん:03/01/23 04:18 ID:mF++xV4M
>>228
意味など無い
231風の谷の名無しさん:03/01/23 04:18 ID:gvsKPzax
乳臭い
232風の谷の名無しさん:03/01/23 04:19 ID:SYTdEKwW
ゴメン、今日面白いんだが
233風の谷の名無しさん:03/01/23 04:19 ID:6cbKQN2j
>>228
アガーイタンに乗る為
234風の谷の名無しさん:03/01/23 04:19 ID:GsMrRoH3
>>232
灰羽を超えた
235風の谷の名無しさん:03/01/23 04:19 ID:j9QdE5GN
ららら〜♪ は、美佳子ですか
236風の谷の名無しさん:03/01/23 04:20 ID:+4qWhHUi
灰羽を悪く言うとは・・・さすがこんなスレに常駐する香具師らだ。
237風の谷の名無しさん:03/01/23 04:20 ID:2lQqygXd
>>227禿同
238風の谷の名無しさん:03/01/23 04:20 ID:3xL2hqio
ようやく普通のアニメになってきた気がする。
あいかわらずセンスは無いが。
239風の谷の名無しさん:03/01/23 04:21 ID:mF++xV4M
>>236
悪くは言っていない。で、どこが良かったの?
240風の谷の名無しさん:03/01/23 04:23 ID:+KhrTOo6
うわーい
241風の谷の名無しさん:03/01/23 04:23 ID:gvsKPzax
すべてはサントラのために
242風の谷の名無しさん:03/01/23 04:23 ID:6S+bxW4j
>>239
声優とかさw
243風の谷の名無しさん:03/01/23 04:23 ID:WDQe9YNp
今週は肯定派にまわる。
かかってこい、糞アンチども。
244風の谷の名無しさん:03/01/23 04:24 ID:GsMrRoH3
萌えキャラがでたとたんにこれか・・・・・
245風の谷の名無しさん:03/01/23 04:24 ID:894Qn4yC
オチはどうくるか。
246風の谷の名無しさん:03/01/23 04:24 ID:aDQm2Q8t
灰羽とは良さの質が違うだろ

むこうは良質のドラマ こっちは良質のコント
247風の谷の名無しさん:03/01/23 04:24 ID:GsMrRoH3
>>245
このロリが仲間になる
248風の谷の名無しさん:03/01/23 04:25 ID:3T7bLEZ2
とりあえず魔法遣いには勝ったな
こっちがこの路線で行けばいいのに・・・
249風の谷の名無しさん :03/01/23 04:25 ID:hZlwAjrv
なんで名前とかビートルズからネタ拾ってんの?
250風の谷の名無しさん:03/01/23 04:25 ID:mF++xV4M
良質のドラマ warata
251風の谷の名無しさん:03/01/23 04:25 ID:WDQe9YNp
OK.,灰羽信者どもを皆殺しだ。
252風の谷の名無しさん:03/01/23 04:25 ID:I++3fp8x
オチなしかよ。
253風の谷の名無しさん:03/01/23 04:26 ID:TyOBch+L
今日は普通に面白かったぞ。
254風の谷の名無しさん:03/01/23 04:26 ID:+KhrTOo6
あ、オワタ
255風の谷の名無しさん:03/01/23 04:26 ID:GsMrRoH3
>>249
スタッフが好きなんじゃないの
256風の谷の名無しさん:03/01/23 04:26 ID:cOD/1sPq
ありゃ?
オープニングに出てた、アクションシーンは来週?
257風の谷の名無しさん:03/01/23 04:26 ID:qrwTGKSU
順当に退屈なシナリオでしたね
258風の谷の名無しさん:03/01/23 04:26 ID:waeH5I6U
この2人組みは地味な仕事してる方が面白いな
259風の谷の名無しさん:03/01/23 04:26 ID:mF++xV4M
終わった後のダツボウ感がタマラナイ('A`)
260風の谷の名無しさん:03/01/23 04:26 ID:99H/2t7R
をいをいをいをい、今回面白いじゃねえかよ!

今回はどんなヘボストーリーを見せてくれるかと期待したのに。
期待はずれもいいとこだ。
261風の谷の名無しさん:03/01/23 04:27 ID:SYTdEKwW
普通に楽しめて、覚悟完了してた漏れはある意味(´・ω・`)
262風の谷の名無しさん:03/01/23 04:27 ID:2lQqygXd
高橋美佳子は上手いな。
萌えキャラ足り得ますた!

ところでノエルたんはレギュラーキャラになるの?
263風の谷の名無しさん:03/01/23 04:27 ID:ZHf62E3s
曲足りなかったな
264風の谷の名無しさん:03/01/23 04:27 ID:PR2nyZMU
灰羽のCM>>>>>>>>>>>>>>>L/R本編
265風の谷の名無しさん:03/01/23 04:27 ID:WDQe9YNp
ノエルの純朴で素直な一生懸命さは、鬱無気力のマグロ灰羽には
無かったものだな。
266風の谷の名無しさん:03/01/23 04:27 ID:q12EWndt
よーするにあれだ、「ナポレオン・ソロ」とかみたいな
お洒落でユーモラスなスパイアクションがやりたいんですね。
、、、日本人が作っても、いまいち決まらないんではないかと。
267風の谷の名無しさん:03/01/23 04:27 ID:3wfXlQMz
>>244
ヘッヘッヘ・・・
268風の谷の名無しさん:03/01/23 04:28 ID:GsMrRoH3
来週の作画は過去最高
269風の谷の名無しさん:03/01/23 04:28 ID:JeysSE6X
>258、なるほど分相応にか。
270風の谷の名無しさん:03/01/23 04:28 ID:r2+7/iJM
なんだ、いいシナリオ書けるじゃん。
271風の谷の名無しさん:03/01/23 04:28 ID:iTkD8tVz
やべえ、どうする? 面白かったよ。
罵倒してやろうと思ってたのに。

ちくしょう、いい話じゃねえか。
272風の谷の名無しさん:03/01/23 04:28 ID:M2xNGcmM
今回は少なくともマイナスではなかったな。まあ
それって当たり前のことだと思うんだが。

つーか他の作品と比べるなカスども。
273風の谷の名無しさん:03/01/23 04:28 ID:GsMrRoH3
>>264
もう逆転してるよ
残念ながら
274風の谷の負け犬さん:03/01/23 04:28 ID:j9QdE5GN
>260
まずい 萌えを抜きにしても
しっとりしてて良かったよ








これはマズイ・・・
275風の谷の名無しさん:03/01/23 04:28 ID:2lQqygXd
>>鬱無気力のマグロ灰羽
ワロタ
276風の谷の名無しさん:03/01/23 04:28 ID:mF++xV4M
予告のヨコッ・・・ハァl
277風の谷の名無しさん:03/01/23 04:28 ID:6cbKQN2j
赤鼻の出撃はどうなったんだよ!
「たいした事ないなぁー」は?
278風の谷の名無しさん:03/01/23 04:29 ID:3T7bLEZ2
今日は今までの詰め込み感がなかったからなぁ
来週は不安だが
279風の谷の名無しさん:03/01/23 04:29 ID:XQahdgU1
エンディングに出てくる女の子がそうなのかもな
280風の谷の名無しさん:03/01/23 04:29 ID:GsMrRoH3
もうめざまし新聞かよ
281風の谷の名無しさん:03/01/23 04:29 ID:SYTdEKwW
>>274
>しっとりとして

路線はそれだ!!
282風の谷の名無しさん:03/01/23 04:29 ID:7rfh0pu0
みんな騙されるな!
ただ萌え幼女が出て来ただけだぞ
展開はいつもどおり眠たかったんだ
だから騙されちゃ…ダメ…だめなのよ…萌えー!
283風の谷の名無しさん:03/01/23 04:29 ID:8qXpoT3D
で、やっぱりキャプった訳だが何か見たいシーンはあるか?
おそらくエンコすることなく、見返すこともなく消すと思われ。
284風の谷の名無しさん:03/01/23 04:29 ID:uEPmytMA
なんか激しく世界名作劇場なカンジ
285風の谷の名無しさん:03/01/23 04:29 ID:IDFDgxV4
いかすBGMがなかった。
2人のかっこいいとこがなかった。
こんなのLRじゃないやい。
286風の谷の名無しさん:03/01/23 04:29 ID:k9pIe3Y7
いっちょんわからじゃった
287風の谷の名無しさん:03/01/23 04:30 ID:3xL2hqio
とりあえずノエルがらみではシリアスな話になりそうな予感。
288風の谷の名無しさん:03/01/23 04:30 ID:99H/2t7R
なんかアレだな、優等生が1回ミスすると評価ガタ落ちだけど、
落ちこぼれが1回良いことするとスゲー誉められるのに似てるな。
289風の谷の名無しさん:03/01/23 04:30 ID:3T7bLEZ2
謎解き、アクション、騒々しいBGM
これらがなくなった途端良くなりますた
290風の谷の名無しさん:03/01/23 04:30 ID:3T7bLEZ2
>>288
ブラック滝沢かよ
291風の谷の名無しさん:03/01/23 04:30 ID:PMzcQ2Ow
やべえ(;´Д`)
普通につまんねえ来週からもう観ないかも…
292風の谷の名無しさん:03/01/23 04:30 ID:Bb5Fef9j
ふつう。 でも前2回と比べたら全然まし。
でも面白いかと言われればそうでもない。 ただ、ふつう。

スタッフが作りたかったのは前2回みたいな奴だと思うんだがなあ
293風の谷の名無しさん:03/01/23 04:30 ID:W5OvM710
先週のヘタレはいったいなんだったんだ。
294風の谷の名無しさん:03/01/23 04:30 ID:2li/iZdI
こんなの俺が知ってる、俺が見たいL/Rじゃねぇよ…。
295風の谷の名無しさん:03/01/23 04:30 ID:jycGVwzo
女の子が出てきたらとかじゃなく1、2話より格段に良くなったと思う。
音楽がウザくなくなったし、作画だって言うほど悪くない。
(つーか比較対照にされている狼雨が異常なだけだろ。)

ただなあ・・・もうちょっと二人の日常のやりとりが無駄に凝っていれば
もっと面白いと思わせるような印象を与えることが出来るはずなんだけど。
ルパンやカウボーイビバップや宮崎アニメとかで、本編と関係ないところで
巻き起こる無駄なショートコントの連続を知っていると物足りなすぎる。
ここんところは脚本家か監督かが、もう少し気を使えないものか。
296風の谷の名無しさん:03/01/23 04:31 ID:y5lMBovo
>>282
お前が一番騙されてるw
297風の谷の名無しさん:03/01/23 04:31 ID:IDFDgxV4
>>288
炎の転校生だな!
298風の谷の名無しさん:03/01/23 04:31 ID:ZHf62E3s
>>288
まさにそれ!!
299風の谷の名無しさん:03/01/23 04:31 ID:GsMrRoH3
>>289
そんな糞な要素が押さえ気味のL/Rはなんか寂しいよ
300風の谷の名無しさん :03/01/23 04:31 ID:MpjelZnp
今週は普通に面白かったんじゃない。
来週は松竹作監らしいのでちょい期待。
301風の谷の名無しさん:03/01/23 04:31 ID:d9ku4j9Z
こんなのLRじゃないだろ…。
結構楽しみにしてたのに。
302風の谷の名無しさん:03/01/23 04:31 ID:2li/iZdI
>>289
それが無いと凡百のアニメと同じだ。
もっとBGMを!もっとアクションを!もっとオサレを!
303風の谷の名無しさん:03/01/23 04:31 ID:8qXpoT3D
つか、キメ台詞がねえじゃんか!
「で、どっちがLでどっちがRだ?」
って主人公のセリフじゃねぇ!
304風の谷の名無しさん:03/01/23 04:31 ID:LTt5Xzwg
今週は普通だったな…

ええぃ、ノエルはいらん!!
クレアタンとカミールタンをもっと出せ!!
305風の谷の名無しさん:03/01/23 04:32 ID:SYTdEKwW
>>288
ここから奇跡の盛り返しもみせまふ
306風の谷の名無しさん:03/01/23 04:32 ID:GKvnK5lX
これはこれで良いと思うんだけど
擁護の必死さがどうも
ななかとか敗羽とか他のアニメを意識しすぎだよ
ただそれ等を叩きたいだけちゃうんかと
いきすぎると痛くなるから気をつけれ
307風の谷の名無しさん:03/01/23 04:32 ID:Zv3ejHvD
今日はじめて見けど、可もなく不可もなくといった感じ。
でも、面白くなりそうな感じも少しはするんで視聴は続けまつ。
まぁ、前作が前作だけに相手が悪かったと思うしかないわな。
308風の谷の名無しさん:03/01/23 04:32 ID:WDQe9YNp
>>282

馬鹿かてめーは?
村人のために都会に1人勇気をもって飛び込んでくるノエルほど
素敵なキャラクターが、マグロ灰羽や、駅に送ってもらったお礼に数千万わたす
金満魔法少女にあったか?

この直球ド真ん中を受け止められないなら、アニヲタやめろ。

309風の谷の名無しさん:03/01/23 04:32 ID:3T7bLEZ2
>>299
だな・・・なんか裏切られた気分だ
310風の谷の名無しさん:03/01/23 04:32 ID:kxZDsUsC
今回を第1話にすればよかったのに・・・・・・いっしょか(w
311風の谷の名無しさん:03/01/23 04:33 ID:3xL2hqio
>295
コントは諦めた方がいい。前二回でセンスの無さがばれている。
とりあえずは普通のアニメを目指すのが無難だよ。
312風の谷の名無しさん:03/01/23 04:33 ID:7rfh0pu0
>>303
だよな、ノエルたんに聞いてほしかった
313風の谷の名無しさん:03/01/23 04:33 ID:GsMrRoH3
いや、全体としてさぶかったのは事実なんだが、今回は押さえ気味にしたのと
萌えキャラがでたことでとりあえず実況ありならされなりに見れたという程度。

証拠にというか、主役二人のキャラはたってないというかサブイままだ
314風の谷の名無しさん:03/01/23 04:33 ID:Q9PuRhH/
これ26回やるんだっけ?
やれやれ…
315風の谷の名無しさん:03/01/23 04:33 ID:H4v592Kx
雰囲気が良かったじゃないか。
可も不可も無かったけど。

認めてしまえば、楽になるよ。
もえー。
316風の谷の名無しさん:03/01/23 04:33 ID:99H/2t7R
>>308
>駅に送ってもらったお礼に数千万わたす金満魔法少女
メチャクチャワラタ ありゃひどかった。
317風の谷の名無しさん:03/01/23 04:33 ID:4zEAgcFs
金満魔法少女ワロタ
318風の谷の名無しさん:03/01/23 04:33 ID:waeH5I6U
>>306
意識してるのはお前じゃねーの?
319風の谷の名無しさん:03/01/23 04:33 ID:vSrgAS/w
>>306
それらとは明らかに畑違いだと思うんだけど
320風の谷の名無しさん:03/01/23 04:33 ID:Q9PuRhH/
最後の最後にタイトルが出たのはどーよ?w
321風の谷の名無しさん:03/01/23 04:34 ID:uDoG6Qyn
このアニメのBGMなかなかいいなぁ。
下手にアゲアゲな音使わないし。
322風の谷の名無しさん:03/01/23 04:34 ID:99H/2t7R
>>320
今回に限ってはなんか良かった。
323風の谷の名無しさん:03/01/23 04:34 ID:7rfh0pu0
>>320
ちょっとカッコつけてみただけです
というか、真似したのか
324風の谷の名無しさん:03/01/23 04:34 ID:+4qWhHUi
今日は、いつもに輪をかけて絵が凄いことになってた気がする・・・いつも
なら「味」で通用するんだが、今日はただの下手・・・毎週何かが欠けて行
く。最後に放送枠が欠けて終了か。
325風の谷の名無しさん:03/01/23 04:34 ID:IDFDgxV4
>>320
今週、唯一のめんぼうアニメっぽい点
326風の谷の名無しさん:03/01/23 04:34 ID:GsMrRoH3
>>320
それがL/Rがオサレアニメというれる所以だよw
ビューティフルドリーマーとかしらにいのかw
327風の谷の名無しさん:03/01/23 04:35 ID:oypuaZy/
こりゃあ、今現在、日本一ダメなアニメだな。
328風の谷の名無しさん:03/01/23 04:35 ID:SYTdEKwW
>>320
ジェッターズ第十二話のまねと言ってみる試験
329風の谷の名無しさん:03/01/23 04:35 ID:I++3fp8x
次回は今日の反動と作画で、お洒落アクション炸裂だ。きっと。
330風の谷の名無しさん:03/01/23 04:35 ID:9uJiZIln
ガチでつまんなかったな
でもこれでもましなほうなんだろ?
もう終わりじゃんこのアニメw
331風の谷の名無しさん:03/01/23 04:35 ID:D71kmY/5
>>320
ウルフズレインっぽかった
332風の谷の名無しさん:03/01/23 04:35 ID:99H/2t7R
オサレ禁止! 禁止!
オサレ音楽も禁止! 禁止!
333風の谷の名無しさん:03/01/23 04:35 ID:GsMrRoH3
まあ実況する分には灰羽より確実に盛り上がるな
突っ込みどころ満載で
334風の谷の名無しさん:03/01/23 04:36 ID:SYTdEKwW
一時的かもしれんけど
スレがアンチと擁護派に割れてるってだけで
も う 大 満 足
335風の谷の名無しさん:03/01/23 04:36 ID:99H/2t7R
>>331
それだ!
336風の谷の名無しさん:03/01/23 04:36 ID:m0vtBRPJ
終わってからのレスで、
誰もノエルたんが誰なのか気にしないあたりから、
みんなが何をこのアニメに求めているかわかるような。
337風の谷の名無しさん:03/01/23 04:36 ID:j9QdE5GN
          皆様へ御連絡

*********************
今回の放送は製作側の勘違いです
来週からは前回、前々回と同様に作成いたします
ここは変わらず負け犬スレです
みなさま、これからもご声援宜しくお願い致します
*********************
338風の谷の名無しさん:03/01/23 04:36 ID:7rfh0pu0
車のシーンはなんかショボイよな、動きがカクカクで
お洒落を追求するならもっと頑張ってほしい
339風の谷の名無しさん:03/01/23 04:36 ID:vSrgAS/w
「ブスもオサレも死ねば土」
知ってる人いる?
340風の谷の名無しさん:03/01/23 04:37 ID:yv/flA5h
>>334
泣けちゃうけど、胴衣・・・
341風の谷の名無しさん:03/01/23 04:37 ID:SYTdEKwW
          皆様へ御連絡

*********************
前回、前々回の放送は製作側の勘違いです
来週からは今回と同様に作成いたします
ここは変わらず勝ち犬スレです
みなさま、これからもご声援宜しくお願い致します
*********************
342風の谷の名無しさん:03/01/23 04:37 ID:D71kmY/5
このアニメ、車に限らず随所に動きカクカクなポイントがあるのが難点
343妄想見習:03/01/23 04:37 ID:22xs8wtQ
こんな時間まで観るつもりなかったんだが。遅すぎ。
けっこうおもしろいと思うんだが、俺的にはななかよりこっちのほうがマシ。
壊れた時計台の代わりに巨大なみゅん時計が作られます。
344風の谷の名無しさん:03/01/23 04:37 ID:acbKjnj0
半端だな
もっとネタに走ってくれよ
345風の谷の名無しさん:03/01/23 04:37 ID:oypuaZy/
こんなもののどこがお洒落なんだよ。
いますぐマット・ヘルムシリーズを見てきやがれ。
346風の谷の名無しさん:03/01/23 04:37 ID:8qXpoT3D
>>320
WOLF'S RAINのパクリ
347風の谷の名無しさん:03/01/23 04:38 ID:6hcdqEet
今日、作監誰よ?
348風の谷の名無しさん:03/01/23 04:38 ID:3xL2hqio
>341
勝ち犬でも負け犬でも結局犬はオオカミに負ける罠。
349風の谷の名無しさん:03/01/23 04:38 ID:99H/2t7R
>>345
存在自体がオサレ
350風の谷の名無しさん:03/01/23 04:38 ID:PR2nyZMU
たまたまサブキャラのおかげで盛り上がったからってガタガタ騒いでんじゃねーボケ共
351風の谷の名無しさん:03/01/23 04:38 ID:D71kmY/5
>>346
あ、あの…
352ノエルたん:03/01/23 04:38 ID:V/Aodcut
_,..-‐::'':: ̄`''::‐-:..、
        ,..::'"::::::__;;;;;;;;;__:::::::::::::::`ヽ、
      /::_;:-''" ̄::::::::::::``ヽ、:::::::::::.:ヽ、
     /:::;.'´::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::`ヽ、. .:. :ヽ、
     ,':::/:::.../:.:/;イ:.:./!:::::::::::::::::.:.:.::::゙、:. :.:.:.:::ヽ
    ,!::;':::::::;'::;ィ:;' |:::/|:l:::ト;:.:.:、.:.:.:.: .::.::゙!.:.:::゙!:::::`、
    |,.-!:::;':;';イ,!,'__!::;' |i !;|ヽ:::ヾ、:::::::.:.:.::|!::::::l:::::::::゙、
   ,!、:゙!i:::!;/ !_!'_,,ヾ!、|! l:! _,゙、:゙、゙、:::::;:::::l!:::::::!l::::::::::゙、
   ! !l:.゙、:.:! '´!゚;;::;ヘ  !  ,.ニ..、ヾ!:::;'!::/;:::::::::l:::::::::::::ヽ   みなさん、
   l i、 !、ヾ、゙'''''"      ゙!゚:::;ハ::;'-‐、;:::::::::;;;:::::::::::::    こんな時間までご苦労様です。
   i゙'!゙ !、|ヽ、    .:;     ̄´//,.!^'i::::::::::;;;;;;:::::::::::   
   ゙!;:ゞ-ヘ      '::'_     ノ'o,..イ::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
   /l!::::::::ヾ=;;,、 ー- ..,,_    ,/:::;!::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::
  !、ヾ゙、:::::::!::iヽ``゙゙''     ,/::::;';:::::::::::;;;;;;;;,.-''ゝ、::::
  i゙ \ ゙、::::l:::!-::`:..、、,,..- ''"::::::::/;::::::::::/;;;//' ,.-゙!:
  |   ヾ'ヾヾ、 ゙、ヘ;;;,;,|i!;;;;;:ヾソ/::;:::/`ヽ/ /  ゙!
  ゙!、    ゙、r--..゙.,,、;;;;{l!;;;;;:;、-'_,,.:/,!   , '゙-'    ,'
  .゙! `` 、.. ゙、''T''―-、'{l!;;;r;'/    l!  ,       {
  ゙i,;.:__``ヾ、:.゙.,!__,,,... 、゙;l!;;':/    ,! , '   _,.. .;.ィ'',.
   ゙!=‐-- ニ ` '}   ,! ';:;'./i゙` 、、 l!'_,. -,;'' -''" _,!
   {  ''-=-'´、゙!Oィ" ゙、 :.;.ヘ   ̄〈,,..   二_,:ゾ
    ゙!  ̄ `` 'i゙i ゙、   ゙::'  !ヽO (',...__     /.
    ゙、      |::..、.. .:.:!゙!::.!.. ``'.;! __,,...ヽ,:..:ソ:.
     .゙、     ゙ト、_゙_;;::-'ヽ、::::::::}、,.;,.._   ,':. .
353風の谷の名無しさん:03/01/23 04:39 ID:tmLF2lAu
>334
あはははは・・・・・・はぁ・・・。

もって一週間でしょうか・・・。
354風の谷の名無しさん:03/01/23 04:39 ID:ZhZX4k2B
>334 なんか楽しいな。w

355風の谷の名無しさん:03/01/23 04:39 ID:3X49Lc1q
>>346
プラトニックチェーンのパクリ
356風の谷の名無しさん:03/01/23 04:39 ID:99H/2t7R
オープニング見た感じレギュラーキャラじゃねえの?
357風の谷の名無しさん:03/01/23 04:39 ID:uDoG6Qyn
>>338
全体的にちょっとショボくてダサめな感じのとこに魅力を感じますた。
そういうとこ狙ってんじゃないのかな。
358風の谷の名無しさん:03/01/23 04:39 ID:GsMrRoH3
今日の数少ないお洒落ポイントをあげるとすれば、追手を仕掛けで撒いたドライブのシーンだな。
ああいうトホホなお洒落シーンもっと増やさないとL/Rとはいえない。
359風の谷の名無しさん:03/01/23 04:39 ID:7d6O7F8E
普通につまんないな
つか犯罪組織に追われてるならともかくただのマスコミだろ?
ヘリコプター使えよ。対空ミサイルとかも飛んでこないし
360風の谷の名無しさん:03/01/23 04:40 ID:99H/2t7R
狙いすぎてハズしてるところがまた魅力。

だったのに今回しっとりしすぎだ。
361風の谷の名無しさん:03/01/23 04:40 ID:waeH5I6U
あのサルは媚びすぎだな
362風の谷の名無しさん:03/01/23 04:40 ID:IDFDgxV4
>>357
このスレ初めてでつか?
363風の谷の名無しさん:03/01/23 04:40 ID:D71kmY/5
正直、俺もお洒落だとは思わない(それっぽくしてあるけど)。
むしろ微妙にダサい(というか3枚目っぽい)感じを狙ってるんじゃないかと思った
364風の谷の名無しさん:03/01/23 04:41 ID:WDQe9YNp
単細胞馬鹿どもがお洒落クールに必死になるから駄作なだけであって、
その余計な憑き物が落ちれば、むしろ表現したいものがストレートに
描かれた快作となる。
365風の谷の名無しさん:03/01/23 04:41 ID:D71kmY/5
かぶった鬱
366風の谷の名無しさん:03/01/23 04:41 ID:7rfh0pu0
>>357
狙ってるのかw
このアニメはどこまでがマジで「狙ってる」のかが分からない
単に駄目アニメと思うのが普通なんだろうけど
367風の谷の名無しさん:03/01/23 04:41 ID:uDoG6Qyn
>>360
そこがまた魅力なんです。
368風の谷の名無しさん:03/01/23 04:41 ID:SYTdEKwW
まあ、これから26話(だっけ?)ついてく覚悟は完了しますた
369風の谷の名無しさん:03/01/23 04:41 ID:GsMrRoH3
>>363
あえて三枚目を気取ってほんとにダサくなっちゃうのがお洒落なんだよ
馬鹿だな
370風の谷の名無しさん:03/01/23 04:42 ID:D71kmY/5
>>369
そうか、深いな…
371風の谷の名無しさん:03/01/23 04:42 ID:6cbKQN2j
ノエルの本体はあの猿だぞ
みんな気付けよ
372風の谷の名無しさん:03/01/23 04:42 ID:vSrgAS/w
まあ、ダサカッコイイが好きな人って結構多いじゃん。
373風の谷の名無しさん:03/01/23 04:42 ID:WDQe9YNp
設定に溺れただけの灰羽や、設定が破綻した魔法遣いよりも
小出しにする設定の使い方も巧い。
前者の2つはどっちも設定に関しては「1話目がマックス」で
あとは落ちていくだけ、期待を大きく裏切った。
374風の谷の名無しさん:03/01/23 04:43 ID:SYTdEKwW
>>369
裏の裏のそのまた裏みたいだなw
375風の谷の名無しさん:03/01/23 04:43 ID:LTt5Xzwg
当スレ初心者の方へ

お 洒 落 と オ サ レ は 全 く 別 物 で す
376風の谷の名無しさん:03/01/23 04:43 ID:kzHENVPu
灰羽灰羽言ってる香具師は今を見ろ、灰羽は過去の遺物だ、しかもよくよく見れば何とも新鮮味の無いアニメだと思わないか?











絵以外。
377風の谷の名無しさん:03/01/23 04:43 ID:iUKrIjAb
>>371
ヤグンかよ
378風の谷の名無しさん:03/01/23 04:43 ID:q2ZUtkdD
つまんねえっていってる奴は内容理解してんのか?
379風の谷の名無しさん:03/01/23 04:43 ID:7rfh0pu0
あの猿いなかったらここまで和んでなかっただろうな
ちょっとだけ可愛いと思ったよ、あのモンキー
380風の谷の名無しさん:03/01/23 04:43 ID:99H/2t7R
とりあえず魔法遣いはヤバイ。マンガ版の良さすら生かせてねえ。
381風の谷の名無しさん:03/01/23 04:44 ID:D71kmY/5
>>375
知らなかった
382風の谷の名無しさん:03/01/23 04:44 ID:Uw67Nar5
てか鼻クソいらないよ
383風の谷の名無しさん:03/01/23 04:44 ID:kxZDsUsC
このスレは 「マ ジ レ ス 禁 止」 みゅん
384風の谷の名無しさん:03/01/23 04:44 ID:SYTdEKwW
  _, - ,ヘ ←この時間まで頑張って起きてた香具師
  TL |_ )          ___ r'⌒ヽ_
   `レ>〈          /  l、__,/}::\ ←先週で見るのやめた香具師
  ⊂イノ)           (T´ | ゝ_ィ>};;_」
    ゝ、ノニ7         ! `''ァ、. \__}
    _〉{           〈`^`¬ノ . :〔
      ̄      . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_
385風の谷の名無しさん:03/01/23 04:45 ID:7rfh0pu0
ノエルはLとくっつきそうだな、時計貰ってたし
386風の谷の名無しさん:03/01/23 04:45 ID:tmLF2lAu
何で時計あいつにあげたんだろ。
387風の谷の名無しさん:03/01/23 04:45 ID:tmLF2lAu
微妙に被った・・・。
388風の谷の名無しさん:03/01/23 04:46 ID:uDoG6Qyn
ルパンをオサレにしたアニメがこれです。
389風の谷の名無しさん:03/01/23 04:46 ID:D71kmY/5
ロウ(奔放)とジャック(フェミニスト)の対比を見てると
まるで自分の性格みたいでなんか不思議な気分になる…。
390風の谷の名無しさん:03/01/23 04:46 ID:2lQqygXd
ダサくてもいい。
ノエルたんにハァハァできるアニメになってくれさえすれば・・・
391風の谷の名無しさん:03/01/23 04:46 ID:SYTdEKwW
やさぐれと純真ってのは、ある意味王道のカップルだし
392風の谷の名無しさん:03/01/23 04:46 ID:WDQe9YNp
低脳アニヲタが好きな「おどおどして、ビクビクした、無能な弱者」を
装うような灰羽や魔法の少女キャラとは違う、強い意志をもって目的に
向かっていけるノエルは素晴らしいよ。

その真っ直ぐさに耐えられず弱者少女に逃げ込む今のアニヲタには
がっかりだよ。
393風の谷の名無しさん:03/01/23 04:46 ID:kxZDsUsC
>>385-386
意味がないのが、LRですみゅん
394風の谷の名無しさん:03/01/23 04:47 ID:GsMrRoH3
ビバップを超えアニメ一のオサレアニメだと思う
395風の谷の名無しさん:03/01/23 04:47 ID:AcdEe/wR
>>346
と見せかけてエクセルサーガのパクリ。
396風の谷の名無しさん:03/01/23 04:47 ID:yv/flA5h
  _, - ,ヘ ←今週見た奴
  TL |_ )          ___ r'⌒ヽ_
   `レ>〈          /  l、__,/}::\ ←来週
  ⊂イノ)           (T´ | ゝ_ィ>};;_」
    ゝ、ノニ7         ! `''ァ、. \__}
    _〉{           〈`^`¬ノ . :〔
      ̄      . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_
397風の谷の名無しさん:03/01/23 04:47 ID:D71kmY/5
>>396
ワラタ
398風の谷の名無しさん:03/01/23 04:48 ID:SYTdEKwW
ttp://inkoseek.hp.infoseek.co.jp/03-01.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
399風の谷の名無しさん:03/01/23 04:48 ID:kxZDsUsC
>>389
誰それ? 誤爆か(w
400風の谷の名無しさん:03/01/23 04:48 ID:4i+z5QkD
一応こっちが本スレということで確認したいんだけど、
途中で声優の声が割れたのって実況chだけじゃないよね?
401風の谷の名無しさん:03/01/23 04:48 ID:IDFDgxV4
これほど釣りが意味をなさないスレてのも珍しい。
402風の谷の負け犬さん:03/01/23 04:49 ID:j9QdE5GN
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え〜い、こんなのはL/Rではない
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | スカシと基地外BGMを出せ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
403風の谷の名無しさん:03/01/23 04:49 ID:EptlzORq
ID:WDQe9YNqは本気なのか?
俺が釣られてるのか?
最もタチが悪いマンセーの仕方じゃないか
404風の谷の名無しさん:03/01/23 04:49 ID:7rfh0pu0
>>400
車のシーンだよね、色男の方の声が割れてたと記憶
405風の谷の名無しさん :03/01/23 04:49 ID:MpjelZnp
>386
あの時計って、後々の伏線じゃないの。
406風の谷の名無しさん:03/01/23 04:50 ID:kxZDsUsC
>>402
その通りだな。失望したよ(w
407風の谷の名無しさん:03/01/23 04:51 ID:v+wkRPRA
アンチ?擁護派だぁ!?
お前ら、忌み嫌うほどこのアニメが嫌いなのか?
マンセーするほど面白かったのか?

L/Rの真骨頂は
「心底どーでもいい」だ。
「見るほどでも無い」と「ついでに見とくか」以上の感想を持てるヤシは
正直尊敬する。
408風の谷の名無しさん:03/01/23 04:52 ID:I4O/FrsK
409風の谷の名無しさん:03/01/23 04:52 ID:D71kmY/5
>>407
ギリギリだけど尊敬して
410風の谷の名無しさん:03/01/23 04:52 ID:GT2KYJqb
クルーゾー警部みたいなキャラは出てこないのかな…
411風の谷の名無しさん:03/01/23 04:52 ID:kxZDsUsC
>>403
どちらにしても、空気嫁ってかんじだな(w
412風の谷の名無しさん:03/01/23 04:52 ID:4i+z5QkD
>>404
サンクス。
来週はどういうサウンドバランスで来るんだろう・・・
413風の谷の名無しさん:03/01/23 04:52 ID:acbKjnj0
>>407
「ついで」に4時まで起きて生で見てる君に乾杯
414風の谷の名無しさん:03/01/23 04:53 ID:r2+7/iJM
>>407
ど−でもいいよ。
熱くなりなさんな。
415風の谷の名無しさん:03/01/23 04:54 ID:GsMrRoH3
ところで来週は神作画だ
416風の谷の名無しさん:03/01/23 04:54 ID:WDQe9YNp
設定が古典的だからこそ、中身で勝負するしかないLRの目指すところには
敬意を払う。
もちろんアニヲタが好きなのは灰羽という設定であり、魔法管理局という
設定であり、アニヲタがキャラや物語と向き合えなくなってる今の時代に、
LRという作品を受け入れる土壌はないかもしれないけど、
俺は素晴らしいと思う。
417風の谷の名無しさん:03/01/23 04:56 ID:2lQqygXd
>>413
今日の放送スケジュールはヒドイよな。
仕事あるし仕方がないから腕伝まで寝たよ。
418風の谷の名無しさん:03/01/23 04:56 ID:8qXpoT3D
ちきしょう、ネタになりそうな絵すらない
ttp://moe.homelinux.net/src/200301/1043265258753.jpg
昔のカーチェースゲームみたいな立体感のないチェースシーンをGifアニメにでもしたろうか!
419風の谷の名無しさん:03/01/23 04:56 ID:kxZDsUsC
もし、今週からLRを見始めた奴がいるなら、誤解してるな。
今週は、本当のLRではありません。
1、2話を知っていてこそのLR。
見たいやつは、探して見て来い。 だれも録画してないだろうがな(w
420風の谷の名無しさん:03/01/23 04:56 ID:GsMrRoH3
>>416
灰羽ヲタや魔法使いヲタを煽るためのコピペとして使えそうだ
421風の谷の名無しさん:03/01/23 04:57 ID:tmLF2lAu
>405
なるほど。

そういやEDってノエルの人が歌ってるんだよな。さっき見てて気付いたんだが。
今回限りのキャラじゃなかったのね。写真も意味ありげだったし。
422風の谷の名無しさん:03/01/23 04:57 ID:mF++xV4M
一話の偽巨乳女はもう出ないのか?
423風の谷の名無しさん:03/01/23 04:57 ID:WDQe9YNp

自立してお金を稼ごうという決心と、それを実行するその勇気。
この時間にリアルタイムで深夜アニメ見てるような引き篭もりが
最も嫌悪して、コンプレックスを無意識的に刺激されてしまうような
ノエルだけど、俺は素直に可愛いと思った。

現実世界における自立度みたいなものが、灰羽とLRとの是非をわける。
424風の谷の名無しさん:03/01/23 04:57 ID:VpFkhOxq
今回気になった所としては
つまんないギャグ
ノエルのおじぎの多用
大分マシになったが音楽
大事な時計を簡単に手放すこと
ぐらいだったかな、個人的に。
425風の谷の名無しさん:03/01/23 04:57 ID:PR2nyZMU
いいからクレアでハァハァさせろや
乳臭いおガキ様では深夜視聴者は満足せん
426風の谷の名無しさん:03/01/23 04:58 ID:tjq3lNBC
今回は伏線の回だったのかね。
427風の谷の名無しさん:03/01/23 04:58 ID:kzHENVPu
ブラコン女史の兄貴は何時出んの?
俺はてっきりノエルが女史の姪とか兄貴に預けた娘とかだと思ってたんだが。
428風の谷の名無しさん:03/01/23 04:58 ID:GsMrRoH3
>>418
正直、L/Rの魅力は静止画にはない。
馬鹿煩いBGMとカクカクしたアニメ、それにオサレな聴き取り台詞が重なって
はじめてL/Rの魅力が醸し出される。
つまりL/Rは総合芸術ということだな。
429風の谷の名無しさん:03/01/23 04:58 ID:acbKjnj0
>>425
空気嫁
430風の谷の名無しさん:03/01/23 04:59 ID:D71kmY/5
BGMはもう少し派手でもいいと思った。
BGMがBGMでなくなってるところがL/Rたる所以だと思ってたのに。
431風の谷の名無しさん:03/01/23 04:59 ID:J9CCE7KM
>>426
だから最後にタイトルでたわけで。
432風の谷の名無しさん:03/01/23 04:59 ID:AIREUsah
今回は面白かった。
良い感じになって来たと思います。

スレも活気が出てきて何よりw
今だけですか。そうですか。
433風の谷の負け犬さん:03/01/23 04:59 ID:j9QdE5GN
>424
このスレの住人には

そ ん な も ん じ ゃ 足 り な い の だ よ
434風の谷の名無しさん:03/01/23 04:59 ID:SYTdEKwW
このスレの流れ、寝てた連中が見たらどう思うんだ?
435風の谷の名無しさん:03/01/23 04:59 ID:uDoG6Qyn
やたらキャラ立たせまくってる昨今のアニメはもうお腹いぱーい。
たまには淡泊なのもいいと思うぞ。
436風の谷の名無しさん:03/01/23 04:59 ID:nARVHjQ2
なんというか、スレの雰囲気がだんだん…



ハデスっぽくなってきていると思ったのは



私だけでしょうか?
437風の谷の名無しさん:03/01/23 04:59 ID:tjq3lNBC
>>431
なるへそ
438風の谷の名無しさん:03/01/23 04:59 ID:LTt5Xzwg
>>428
なるほど… アートなんだね!!
439風の谷の名無しさん:03/01/23 05:01 ID:1wE+1qrv
>>436
シャドウネームならぬエイジェントコードでも名乗るかw
440風の谷の名無しさん:03/01/23 05:01 ID:WDQe9YNp
もう2話の悪夢は終わったのだ。

1話目は微妙。
2話目は完敗。
3話目は完勝。

1勝1敗1分に過ぎない現状で、2話目のみに引きずられてるようでは
このアニメの真価を見失う。
441風の谷の名無しさん:03/01/23 05:02 ID:6fe9MRIj
出てくる時計全てが最終回への伏線
442風の谷の名無しさん:03/01/23 05:02 ID:OWMLWZ/+
とりあえず、今回みたいなしんみりの回と先週までなお馬鹿な回を
適度に混ぜて放送してくれれば最後まで見るよ
443風の谷の名無しさん:03/01/23 05:03 ID:WDQe9YNp
来週で勝ち越す。
444風の谷の名無しさん:03/01/23 05:04 ID:cdyrTdDQ
3話終了後、主人公の名前が出たのは>>389の一回のみだな。
ノエルは17回。
445風の谷の名無しさん:03/01/23 05:04 ID:nXB/TpsN
次回からは朝6時に放映して下さい
昔、ホームズがそのくらいの時間でやってておもしろかったです
446風の谷の名無しさん:03/01/23 05:04 ID:ZhZX4k2B
まあ来週が楽しみな状況になってきた。阪神応援してる気分。
447風の谷の名無しさん:03/01/23 05:04 ID:2lQqygXd
>>440
1勝2敗ではなかろうか?
トータルで24勝2敗なら申し分無い。
448風の谷の名無しさん:03/01/23 05:04 ID:8qXpoT3D
おいおい、今日はセリフが煩かったぞ!

お か げ で B G M が 聞 こ え な い じ ゃ な い か !
449風の谷の名無しさん:03/01/23 05:05 ID:D71kmY/5
2話を思い出せない
450風の谷の名無しさん:03/01/23 05:05 ID:mUvhwKl+
録画分を見直してみた
ノエルは今14だが15になったその時に......みたいなセリフがあった
きになる
451風の谷の名無しさん:03/01/23 05:05 ID:SYTdEKwW
>>446
漏れはロッテ
452風の谷の名無しさん:03/01/23 05:05 ID:tmLF2lAu
>449
みゅん!
453風の谷の名無しさん:03/01/23 05:05 ID:D71kmY/5
>>452
サンクス
思い出した
454風の谷の名無しさん:03/01/23 05:05 ID:2li/iZdI
>>450
赤飯か
455風の谷の名無しさん:03/01/23 05:05 ID:mF++xV4M
何だかんだでスレは伸びてるわけで
456風の谷の名無しさん:03/01/23 05:05 ID:q2ZUtkdD
ノエルがなぜ二人に興味を示したのか。
というよりロウの方に何か思うところがあるように思える。
457風の谷の名無しさん:03/01/23 05:06 ID:6cbKQN2j
>>447
あ〜あ、放置プレイだったのに
458風の谷の名無しさん:03/01/23 05:06 ID:LTt5Xzwg
今週は無難にセンター前に打ちやがって…
来週こそはオサレに大ファールを!!
459風の谷の名無しさん:03/01/23 05:06 ID:OWMLWZ/+
>>446
ナリタトップロード
460風の谷の名無しさん:03/01/23 05:07 ID:D71kmY/5
>>458
“名手”駒田がエラーしてなんとかアウトにならず
461風の谷の負け犬さん:03/01/23 05:07 ID:j9QdE5GN
>448

DVD版では修正されるだろう
いや、今回分は削除されるだろう





と、信じたい
462風の谷の名無しさん:03/01/23 05:07 ID:mF++xV4M
('A`)
463風の谷の名無しさん:03/01/23 05:07 ID:J9CCE7KM
>>458
おいおい3塁踏まずにランニングホームだろ?
464風の谷の名無しさん:03/01/23 05:07 ID:WDQe9YNp
オサレ派が発言できるのは今週まで。

来週の放送終了後からは「はあ、まだそんなこと言ってるの?」的空気が
支配する。
465風の谷の名無しさん:03/01/23 05:08 ID:SYTdEKwW
寝るか
466風の谷の名無しさん:03/01/23 05:09 ID:4i+z5QkD
>>449
ラブコメ禁止♪
467風の谷の名無しさん:03/01/23 05:12 ID:D71kmY/5
>>466
そんなのもあったっけねぇ〜
468風の谷の名無しさん:03/01/23 05:12 ID:3qFuziFe
ここはIDにL/Rがでるまでがんばるスレになりました
469風の谷の名無しさん:03/01/23 05:12 ID:tmLF2lAu
>450
14歳って子どもから大人へみたいな過渡期の年齢としてよく使われるような。
俺はそう理解した。
470風の谷の名無しさん:03/01/23 05:13 ID:LTt5Xzwg
>>464
・゚・(ノД`)・゚・ そんなのめんぼうアニメじゃないやい!!
471風の谷の名無しさん:03/01/23 05:14 ID:tjq3lNBC
第二話って一体なんだったんだろうな……
472風の谷の名無しさん:03/01/23 05:14 ID:nARVHjQ2
>>471
阿波踊り?
ならば死ね?
473風の谷の名無しさん:03/01/23 05:17 ID:r2+7/iJM
>>471
マジメな話、スタッフが雰囲気を掴みきれずに、勘違いしてたのかもね。

い や 三 話 が そ う か も し れ ん が
474風の谷の名無しさん:03/01/23 05:17 ID:No9UNic1
朝起きてテレビつけたらやってた。
四時開始って凄いアニメだなとおもったら
今日だけ特別なのね。
フジテレビの掲示板で BGM がでかいってあったけど
今日はそうでもなかったよね?

475風の谷の名無しさん:03/01/23 05:18 ID:D71kmY/5
>>474
物足りませんでした
476風の谷の名無しさん:03/01/23 05:19 ID:8qXpoT3D
>>474
今日のは間違いです。ミキサーさんのミスです。忘れてください。
BGMがメインでセリフなんぞ聞こえないのがめんぼうです!
477風の谷の名無しさん:03/01/23 05:19 ID:aDQm2Q8t
前二回のノリに戻って欲しい 駄ニメもあっていいじゃないか
478風の谷の名無しさん:03/01/23 05:20 ID:mF++xV4M
エンコはしるが見る予定無し。
479風の谷の名無しさん:03/01/23 05:21 ID:mUvhwKl+
>>469
女史「あの娘はどこにでもいる普通の14ですわ
オヤジ「いずれは15...導かれし15年の残像は間もなく...

15年皇女の不適合者とか言ってたがその実適合者なんだけど、
身元を明かすと危険とかなんとかで片田舎に身を隠させてるとか色々妄想がさ
480風の谷の名無しさん:03/01/23 05:22 ID:e7GT7I5i
このアニメは毎回新曲が何曲も出るのか?
481風の谷の名無しさん:03/01/23 05:23 ID:8qXpoT3D
>>479
シリアスネタ禁止!
482風の谷の名無しさん:03/01/23 05:25 ID:q2ZUtkdD
これからのノエルの話はシリアスになるよ。
483風の谷の名無しさん:03/01/23 05:27 ID:WMjfCEPc
NoeL
484風の谷の名無しさん:03/01/23 05:30 ID:tmLF2lAu
>479
途中まで同じこと思ってたんだが、少々安直な気もする。
485風の谷の名無しさん:03/01/23 05:31 ID:tjq3lNBC
>>481
ノエル->聖夜->聖闘士

めんぼうとセイントになにか関係が?
486風の谷の名無しさん:03/01/23 05:31 ID:vXlCMoy2
ED歌にしろ 公式web声優並び順にしろ、ノエルが真ヒロインなわけだが
ワシ的にはもっとクレアの活躍キボー.このままぐっと秘書なんだか お手伝いさん
だか添え物じゃなく1話きっちり使ってクレアのエピソード話欲しい
487風の谷の名無しさん:03/01/23 05:36 ID:8qXpoT3D
>>485
スマソ、素で分らん
誤爆じゃないよね?
488風の谷の名無しさん:03/01/23 05:48 ID:SYTdEKwW
>>487
ノエルは仏語かなんかでクリスマスの意
で、クリスマスは聖夜「せいや」→セイントセイヤと
489風の谷の名無しさん:03/01/23 05:50 ID:PHW2+KMl
 まあなんだ

 1・2話と美味くもない英国風アニメを食わされてきたからな。
たまには漬物とお粥もいいんじゃないか?
490風の谷の名無しさん:03/01/23 05:54 ID:D71kmY/5
少なくとも同日TVKでやってたガッチャマンよりは好きだった<L/R
491風の谷の名無しさん:03/01/23 05:59 ID:nARVHjQ2
>>490
それは、リメイクの方?
492風の谷の名無しさん:03/01/23 06:07 ID:nf+dfKx1
リメイク版ガッチャマンはジュンの乳で全て許せましたがなにか?
493風の谷の名無しさん:03/01/23 06:11 ID:D71kmY/5
>>491
昔の
494風の谷の名無しさん:03/01/23 07:22 ID:H2VxpaPM
今ビデオで見たが、普通に面白かった。
スゲエ期待はずれだよ!どうなってんだ。
495風の谷の名無しさん:03/01/23 08:07 ID:FbdT3F8e
あ〜あ、普通になっちゃったね
朝の4時からウザいBGMでおめめパッチリを期待してたのに・・・
途中から眠くなってきた

これで脚本まで面白くなってきたら、このスレどうなってくんだろ?

あのBGMって、問題起きないのかな?
496風の谷の名無しさん:03/01/23 08:10 ID:k5lRbt/f
まあいいじゃん。
今期始まったのは全部糞認定されて
るんだしあきらめて見ようよ。
497風の谷の名無しさん:03/01/23 09:12 ID:mF++xV4M
2chの糞認定どうのこうのよりも自分のセンスで判断シル
498風の谷の名無しさん:03/01/23 09:38 ID:wRRPhK33
>497がさりげなく良い事を言った……ような気がしないでもない。
499風の谷の名無しさん:03/01/23 09:56 ID:gwumdEVb
何だ?ビデオに撮ってそのまま会社に来たんだが,何が起こってるんだ?
面白かったなんてガカーリだよママン・゚・(ノД`)・゚・
500風の谷の名無しさん:03/01/23 10:17 ID:ZkpIxtSx
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え〜い、こんなのはL/Rではない
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | スカシと基地外BGMを出せ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |


5 0 0
501風の谷の名無しさん:03/01/23 10:26 ID:ZkpIxtSx
今回はおそらく布石、来週は挿入歌8曲は入れてくるだろう

今回失望した人には喜びを、今回希望を抱いた人には絶望が送られるだろう
502風の谷の名無しさん:03/01/23 10:53 ID:SUD+t9YY
「A girl gose to city」

最後にタイトルが出た瞬間
マジでカコイイと思ってしまいました。

漏 れ は 騙 さ れ て る ?
503風の谷の名無しさん:03/01/23 11:04 ID:2eehThqZ
>>498
放映中の2chの糞認定ほどアテにならんものないよな、声の大きい奴が勝つんだから
最終回の騒ぎが収まった後に残る意見はそれなりに参考になるけど

しかし今回オサレアニメじゃなかったのか・・・残念(w
504風の谷の名無しさん:03/01/23 11:07 ID:tnTDDvoY
普通になったのにここまで残念がられるとは稀有なアニメだw
505風の谷の名無しさん:03/01/23 11:12 ID:0k7Z9+Xu
まぁでもこのアニメに関しては、このスレの意見はあながち間違ってないとは思う
506風の谷の名無しさん:03/01/23 11:38 ID:nYEVEnmh
ただいま…、視聴…終了。

ひとつ聞きたいんですが、
脚本の松井という人はこれまで割りといい仕事してるんですか?
507風の谷の名無しさん:03/01/23 12:00 ID:zjJxD7GH
今回面白かった〜〜・・・・・・('A`)ハァ、ガッカリ
ノエルがかわいい。
今まで生きてきて面白かったのにガッカリするなんて初めてだよ。すごいぜL/R。
ノエルを俺の娘にしたい。
ノエルが水飲んだ後、グラスが猿に当たるトコがなんか良かった。
なんだかんだ言って毎週すごく楽しみなアニメ。
今ビデオ見終わったよ。


すいません。予想外に面白いと感じてうろたえているため、文章がうまくまとまりません。
508風の谷の名無しさん:03/01/23 12:06 ID:QnA/wb3O
あのサル、OPではずっと人形かと思ってたよ。
すっ飛ばされても拾われてなかったし。

なんだろ、不覚にも面白くなってきてしまいちと切ない
509風の谷の名無しさん:03/01/23 12:06 ID:mF++xV4M
Don't think.FEEL! It is like a finger pointing away to the moon.
Don't consentrate on the finger,or you will miss all that heavenly glory.
510風の谷の名無しさん:03/01/23 12:43 ID:OCKMdnuR
今、昨日放映分みました。
先週、先々週の話と違ってオサレや1:1BGMが無かったのが残念。
本当はノエルたんが(極秘)っていう話になってくのかな? これから。
でも、普遍的にどこでもあるアニメにはなって欲しくないっていう
L/R「通」の意見も上では出てるね。それは同意。
来週放映する話は、いつものペースにもどるかな? 女史やMrの過去も絡む
伏線のつなぎ方に期待。めんぼう。
511風の谷の名無しさん:03/01/23 12:45 ID:aJu2WoXE
ブルース・リーがスレを止めたか。
まーこのアニメは意味なんて無いだろうな。
リッケンにヘフナーにペニーレインだし。
レトロな胡散臭さとオサレな雰囲気を味わえればヽ(´ー`)ノマンセー



と思ってたんだが、なんですか今週の展開は。
これからは伏線にも気をつけて見ろとのお達しですか?
楽しみだな。
これでカクカクアクションシーンが復活すれば、個人的には言うこと無しだぞ。
512風の谷の名無しさん:03/01/23 13:05 ID:Ek8UifRC
ここまで違った期待を抱かせるアニメも珍しいな
513風の谷の名無しさん:03/01/23 13:27 ID:ilRb8o7b
とりあえず録画しといたんだけど、見るかどうか迷うとこだな。
ワンクッション置いて冷静になってしまうと、なんだか禿シク時間の無駄のような気がしてくる罠・・・
514風の谷の名無しさん:03/01/23 13:27 ID:u14zqraF
ほらーっ、あんな時間にやるもんだから雪が…
515風の谷の名無しさん:03/01/23 13:42 ID:r4jO19/x
おまいら、次こそは期待してもイイんですよね?
516風の谷の名無しさん:03/01/23 13:51 ID:mF++xV4M
期待しちゃ駄目だろ(w
517風の谷の名無しさん:03/01/23 14:01 ID:RHiL1xWF
裏切り続けるアニメ
518風の谷の名無しさん:03/01/23 14:30 ID:r2DkVLRe
話になってねぇスよね。

○パパラッチを巻くトコ。ロウ車、ジャック車、どっちも追われてちゃあの作戦
意味ねぇじゃんー?(ジャック&クレア組を追ってた連中はどうした)←ロウとジャック、
逆ならまだよかったんだけど(ロウは追っ手を撃退してたから)。
○『アイボリー駅まで』送り届けるのが任務なのに、途中の駅までしか送らないL/R。
(ノエルが「ここまでで結構です」とか言うとか有って然るべきだぜー)
○あの時計台時計はカミール女史に貰ったもの?(つまり貰ったばっかし)
だったら「バッタもん」と言われ憤慨する意味がわかんねぇ。そんな思い入れはないだろ。
(まぁ、これは次回以降の伏線か)
○冒頭、すれ違うL/Rにノエルがあれほど目を奪われた意味がわかんねぇ〜。
(ってか、意味ねぇだろ。意味ねぇし面白くもねぇこと禁止)

いくらオサレ雰囲気アニメとはいえ、話の描写をテキトーにしなくてもバチは当たらんと思う今日この頃。
519山崎渉:03/01/23 14:55 ID:lvBZW4kN
(^^)
520風の谷の名無しさん:03/01/23 15:02 ID:2E1r0dzo
>>519
でどっちがRとLなんだ
521風の谷の名無しさん:03/01/23 15:33 ID:ZvfAckr3
>518 >『アイボリー駅まで』送り届けるのが任務なのに

アイボリー駅じゃなくて島だろ。
せっかくクレアたんが、ここからは海路ですと任務説明してくれたのに。って、
これがなけりゃ別に変じゃなかったんだけどな。
522風の谷の名無しさん:03/01/23 15:42 ID:wpHv87X+
とりあえず録画したのをみてみるよゴルァ
523風の谷の名無しさん:03/01/23 15:47 ID:VYgPn+Iv
今見たけど、多少のツッコミ所を抜かせば普通に見れるな。
BGM問題も2話目以降改善傾向が続いてるし。
最初からこのぐらいの出来だったら、こんなに叩かれなかっただろうに。
しかし、糞っぷりを楽しみにしてたから期待外れでもあるんだよな・・・
524風の谷の名無しさん:03/01/23 15:54 ID:iGWxltBa
>>520
右目がRで左目がL、顔の輪郭は曲げためんぼう。
525風の谷の名無しさん:03/01/23 15:55 ID:GN9kHTbN
平均レベルのアニメなんて誰もわざわざ4時まで起きてまで見ません。

神レベルか、邪神レベルでなきゃ。
526ジャック・屁フナー:03/01/23 16:02 ID:yWtXgR3q
どうも、L/Rの黒くない方ジャック・屁フナーです。
この度はわざわざ午前4時まで起きていただいてありがとうございます。

この調子で来週も観て下さい。
では
527風の谷の名無しさん:03/01/23 16:06 ID:3aheoFHv
作画が悪いとか言ってるヤシは一度でいいからヒートガイを観る…
528風の谷の名無しさん:03/01/23 16:11 ID:RHiL1xWF
Jの場合、作画というよりそれ以前のデザイン段階からだから、
むしろ作画は忠実なのではないかと・・・
529風の谷の名無しさん:03/01/23 16:24 ID:r4jO19/x
>>528
いや、作画も逝っちゃってる
530風の谷の名無しさん:03/01/23 16:24 ID:Rf8ipv+3
(゚д゚)ハァ?
オマエの顔が崩れてるんじゃねーの?
531風の谷の名無しさん:03/01/23 16:25 ID:yApM/D3l
見た。…普通につまらんというか脚本のテンポ悪いなダリーって感じ。
1,2話がどんなだかみたかったな。これは挿入歌がすごいアニメなわけ?
532風の谷の名無しさん:03/01/23 16:38 ID:ezqRpHbZ
予告については誰も触れないのか?
533風の谷の名無しさん:03/01/23 16:44 ID:rOKCJ0WM
ノエルが公園?で歌う → 歌が終わり、金をもらう
→ ノエル時計台を見上げる(L/Rのエンジン音)
→ L拍手をしながら近づく → R札を渡す

・・・なんかおかしくね?
歌聴いてねーのに拍手して金やったの?
534風の谷の名無しさん:03/01/23 16:44 ID:Y9ynFtpI
なんか、バビる偽のとき
バビってねーじゃん! 金返せ!って
叫んだときとデジャヴ…
535風の谷の名無しさん:03/01/23 17:13 ID:wpHv87X+
みおわったよ。おもろくなっとるじゃねえか(w

BGMはやはり通常アニメより多めだがそれでもかなり抑えたな。これでやっとイライラ
しないで普通に見れるようになったわ(藁Ah〜〜〜♪もなくなったしw
あいかわらず話がイマイチぴんとこないが、いいカットが何カットかあったな。
チャラチャラしてるだけだとむかつくだけだが、ふっと真剣な顔になったり
首にかけてもらうときにやさしい顔になったりな。あーゆーのがあると、実はすごく
イイやつらなのか?と思ってしまう。この路線でいくならこれからも録画するが、
また1.2話みたいに戻ったら視聴中止するw
536風の谷の名無しさん:03/01/23 17:17 ID:r4jO19/x
BGMが小さいLRなんてホントのLRじゃないYO
537風の谷の名無しさん:03/01/23 17:18 ID:dZoOGM+9
正直、1・2話のまま突っ走って、テレビ史上に残る駄作のまま終わるのを見届けたかった・・・
538風の谷の名無しさん:03/01/23 17:31 ID:zCnSgGZg
録画セットして、寝て、起きてみたら、スレの雰囲気が一変していた。
我々の愛したL/Rスレは何処へ行ってしまったの?
539風の谷の名無しさん:03/01/23 17:39 ID:ilRb8o7b
なんか、伝説的な駄作から普通の駄作になってしまった・・・
540風の谷の名無しさん:03/01/23 18:11 ID:bp0IEQEm
1・2話目が " KISS KISS BANG BANG " で、
3話目は " KISS KISS [BANG BANG] " だったんだな。

意味を知りたければ検索してくらさい
541風の谷の名無しさん:03/01/23 18:40 ID:gwumdEVb
どんなヘタレアニメでも,バビルレベルにはなかなか達しないものだなあと
改めてバビルの偉大さを再確認した(w
542風の谷の名無しさん:03/01/23 18:44 ID:wB1JO4ek
前から思ってたんですが
Law/Rickenwackher
で、金髪の方はおまけだと思います。
543風の谷の名無しさん:03/01/23 18:51 ID:883WzFwr
OPのクレアたんがいちばん萌える。
女史の眼鏡トリプルキラキラは
やりすぎだと思うが。
544風の谷の名無しさん:03/01/23 19:05 ID:zCnSgGZg
>>542
Law rickenwackher & jack hefneR
で、L/Rなんじゃねーの?
545風の谷の名無しさん:03/01/23 19:09 ID:bDuo2Jpb
あんな時間で見るの不可能だったのに限ってマシだったのか。なんだそりゃ(ノД`)
546風の谷の名無しさん:03/01/23 19:14 ID:dxS2zQVS
>>545
ノエルに感動させられたよ。くそっ普通にイイ話じゃんってな。
547542:03/01/23 19:16 ID:wB1JO4ek
あ、普通に王族公認のエージェントって意味なのね。
548風の谷の名無しさん:03/01/23 19:31 ID:JanUPwFn
やっぱり萌えキャラは偉大だな
549風の谷の名無しさん:03/01/23 19:33 ID:W5GLFpCY
>>545
ソレダ!!
間違って普通のデキになっちゃったから、あんな時間に放送したんだ。
550風の谷の名無しさん:03/01/23 19:38 ID:CXCoREpg
っていうか、初めて二人の差異が
多少でも感じられたとおもた
551風の谷の名無しさん:03/01/23 19:39 ID:15LC5Egp
来週こそ期待に答えてくれるはず!!このスレ住人の!!
552ありさか ◆J/iL3xJLmw :03/01/23 19:40 ID:gS6VP3Ba
普通にいい話になっていて驚いた。
もっとこう、ノエルとか猿とか、ぶっ飛んだキャラになるのかと…。
それと バ ブ ル ス が 出 て こ な く て 、 ちょっと安心した(w
553風の谷の名無しさん:03/01/23 19:47 ID:VljrMbyd
来週から、C/Nで頼むよ
554風の谷の名無しさん:03/01/23 19:51 ID:U4rKAQhg
正直、このスレをちらっと覗いたスタッフが
1・2話が好評で、今回のは失敗 と勘違いしないか本気で心配です。
今回のは成功だよ。
555風の谷の名無しさん:03/01/23 19:54 ID:IE7yWdxF
EDへの入り方や最後のサブタイトル表示なんかで
初めて素直にL/Rをカッコよいと思った。

正直こうゆうの好きだ。
あの二人、王室エージェントなんかより
便利屋の方がよっぽど向いてんじゃないだろうか。
というかそっちの方が見たい。
556風の谷の名無しさん:03/01/23 20:21 ID:wXqiYbmZ
評価が上がって来たな。コレはあれですか?
不良がちょっとイイ事をすると「ああ見えて本当はイイヤシだったんだよ」
とか言われちゃう現象でつか?
557風の谷の名無しさん:03/01/23 20:23 ID:jlsLY+mi
視聴は2話で放棄しますたが、このスレだけはめちゃめちゃ面白いデス。

逆に見ない方が想像力喚起されてえーなー(w
558風の谷の名無しさん:03/01/23 20:26 ID:6z3inYRZ
今回はじめてみますた。洋モノドラマというよりはむしろ
往年の「あぶない刑事」や「俺達は天使だ」みたいなアニメれすね。
559風の谷の名無しさん:03/01/23 20:34 ID:CQJQlaL6
しかしこのスレ、他の作品をけなしてしか語れない人が紛れ込んでてちょっと・・・
560風の谷の名無しさん:03/01/23 20:37 ID:YZ8jEQks
他の作品を出してけなす奴がいるから・・・
561風の谷の名無しさん:03/01/23 20:39 ID:LTt5Xzwg
このスレでは、バビルとかアソボットは目指すべき高みだよ。
562風の谷の名無しさん:03/01/23 20:39 ID:V5lZz5pM
不覚にも面白いと思ってしまった・・・
563風の谷の名無しさん:03/01/23 20:44 ID:gRzWDn3t
ミスターって女史の兄貴なん?
564風の谷の名無しさん:03/01/23 20:46 ID:iGWxltBa
ビデオをセットする前にうっかり眠っちゃったら、
その途端に評価が上がってるんだもんなぁ・・・ちくちょお。
565風の谷の名無しさん:03/01/23 20:48 ID:No9UNic1
このアニメに期待とは
やはり BGM のデカさですか。
566風の谷の名無しさん:03/01/23 20:53 ID:r4jO19/x
正直1、2話の放送がなかったら3話だって十分…
567風の谷の名無しさん:03/01/23 20:53 ID:3nExLOUW
>>565
BGMのでかさと言うか、「全てにおいてズレテイル」というのがポイントだった

それが今回はいろんな部分のずれが無くなり普通になってた
568_:03/01/23 20:55 ID:OWb4GGji
フジの公式ページの掲示板って女ばっか書いてるな
569風の谷の名無しさん:03/01/23 21:02 ID:nzGxECIB
今ビデオ見たけどなんだよ!
オレが見たかったのは駄目駄目なL/Rだったのに!
音楽で台詞が聞こえないL/Rは、
はずしまくってるL/Rは、
超お馬鹿キャラが出てくるL/Rはどこに行ったんだよ!
漏れのL/Rを返せ!
570風の谷の名無しさん:03/01/23 21:02 ID:INzrBZsz
へりこぷたーとかの方が手っ取り早いんじゃないんですか
571風の谷の名無しさん:03/01/23 21:03 ID:ilRb8o7b
>>568
あそこのBBSは某国の地上の楽園プロパガンダとかわらん。
諜報活動の一環と思って、生暖かい目で見てやれ。
572風の谷の名無しさん:03/01/23 21:04 ID:y2B8Jneo
見たくてしょうがないので、nyで検索するも一向にヒットする気配はいなし…
まさかと思ってサブタイで検索すると…軽く4件ぐらいヒット。

 L なのか L なのか / なのか / なのか… R R …

573風の谷の名無しさん:03/01/23 21:07 ID:F9TlGwLO
>>555
たぶん、メインストーリに「王室」の話が出てくるんじゃないかな?
そのために「エージェント」に設定してあるんだと思う
574風の谷の名無しさん:03/01/23 21:07 ID:WDQe9YNp

今週のこのスレは「オサレ派の遺言」としてLRの歴史に刻まれる。
575風の谷の名無しさん:03/01/23 21:11 ID:6YUQ2Z1w
あの娘っコが眼鏡のおねいさんの兄の娘かなんかなわけ?
576風の谷の名無しさん:03/01/23 21:12 ID:gBOwaYdh
>>533
同意。エンジン音がもう少し前ならいいんだけど。
577風の谷の名無しさん:03/01/23 21:13 ID:JanUPwFn
>572
「ななか」
578風の谷の名無しさん:03/01/23 21:14 ID:3nExLOUW
フジの公式サイトに書き込みしてきた
間違いなくのらないだろうな
579風の谷の名無しさん:03/01/23 21:16 ID:WlLAu3cC
あ〜〜。 クレアたんはミリアリアだったんだ。
580風の谷の名無しさん:03/01/23 21:39 ID:3nExLOUW
今後は「旧派」と「新派」に分かれていくのだろうか  悲しい
このアニメは女キャラだしてシリアスさだせばいいってわけでも無いだろう
と言いつつノエルは帽子をかぶってるほうが可愛いなぁとか思ってしまう自分が嫌
581風の谷の名無しさん:03/01/23 21:41 ID:unxxXn0e
途中、Lの顔が( ´_ゝ`)になってたな
582風の谷の名無しさん:03/01/23 21:43 ID:unxxXn0e
バカラヨウ!俺達のL/Rはまだ死んでないぞ。

途中で出てきた酔っぱらいがその後の話に全く絡んで来ないのが素敵すぎるだろ
583風の谷の名無しさん:03/01/23 21:43 ID:2UY7+1xz
今、帰ってきて見た。1話からついてきてよかった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
584風の谷の名無しさん:03/01/23 21:44 ID:lfzuqwXe
>>580
>ノエルは帽子をかぶってるほうが可愛いなぁとか思ってしまう
禿同
585風の谷の名無しさん:03/01/23 21:52 ID:k9LNPKyY
>>582
> 途中で出てきた酔っぱらいがその後の話に全く絡んで来ないのが素敵すぎるだろ

その指摘は既出だが、
漏れは、あの酔っ払いは恐らくレギュラーキャラ化すると見たね。
今回は顔見せだったに違いないと。
586風の谷の名無しさん:03/01/23 21:52 ID:3nExLOUW
>>582
そうだな、赤鼻の場面は素敵だった、危うく自我が崩壊するところだったよ

あれだけ絡ませといても結局酒ビンとライターの所を見せたかっただけな訳で
しかも決まってない、まさにLRの骨髄だったな
587風の谷の名無しさん:03/01/23 21:57 ID:unxxXn0e
今回は評判がいいのか?
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) どういう評判かによるね 
   ( ´_ゝ`) /\∧/⌒i
   /\_ /\  V | |
  /   \/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  L/R  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
588風の谷の名無しさん:03/01/23 22:07 ID:wpHv87X+
まあ、今回のBGMはクライアント側の、音楽を流せ!PV風オサレアニメにしろ!
という要求と、クソBGM垂れ流すんじゃねえという視聴者側に板ばさみになった
監督のギリギリの線のように思われ
589風の谷の名無しさん:03/01/23 22:11 ID:15LC5Egp
>>558
ならばいいたい!!視聴者だまってろ!!クライアントガンガン圧力掛けろ!!
オサレアニメカムバック!!
590風の谷の名無しさん:03/01/23 22:11 ID:WDQe9YNp
もうオサレじゃないと解っていても、目をつぶって必死に
オサレ!オサレ!と過去の祭りをもう一度と無理から踊るオサレ派
醜いなw

オサレ祭りはもう終わったんだよ。

諦めて59スレに帰れよ。
591風の谷の名無しさん:03/01/23 22:18 ID:3nExLOUW
ID:WDQe9YNpよ
お前の文体からもしやと思ってレスをさかのぼって行ったら
4時から繋いでんじゃないか
なんだかんだでいっぱいいっぱいなんだな、頑張れよ
592風の谷の名無しさん:03/01/23 22:20 ID:WDQe9YNp
>>591

オサレ基地外はダイヤルアップがお好きw
593風の谷の名無しさん:03/01/23 22:22 ID:WlLAu3cC
>>590
ほお〜。 じゃあ、オサレアニメじゃないと仮定しよう。
みんなに解かるように、このアニメを評価してくれないか?
594風の谷の名無しさん:03/01/23 22:23 ID:3nExLOUW
別に煽りを入れたい訳でもないよ
そのレスが帰ってくるのは予想がついてたけど、
アニメ板にいてネット常時接続なんて廃人宣言されてもね
595風の谷の名無しさん:03/01/23 22:25 ID:3nExLOUW
594だがスマン
こんな醜い争いでスレを汚したくないから消えるわ
596風の谷の名無しさん:03/01/23 22:27 ID:WDQe9YNp
>>593

>>392>>373>>416


>>594

ADSL加入者が何百万人いるか新聞よめよ、引き篭もりw
597風の谷の名無しさん:03/01/23 22:29 ID:43uUk6XO
LRってオシャレでいいよね(´▽`)
598風の谷の名無しさん:03/01/23 22:30 ID:iGWxltBa
>>596
> ADSL加入者が何百万人いるか新聞よめよ、引き篭もりw
さすがにこの勘違いレスは釣りだろうなぁ。
599風の谷の名無しさん:03/01/23 22:31 ID:xjv3HBp/
改善されてきたら叩かれるというのも、
L/Rらしいなぁw

クレアたんハァハァの俺としては今回も良かったけど、
次回予告の絵に萌え死にそう。
この分だと、作画はあまり崩れずに進むかな?
Jの二の舞にならないことを祈るよ。
600風の谷の名無しさん:03/01/23 22:37 ID:umMNymBi
激しくガイシュツかもしれませんが。
OPにモザイクがかかってましたけど、何故でしょう??
601風の谷の名無しさん:03/01/23 22:40 ID:WDQe9YNp
50歳以上限定の世界では野球にはかなわねーなw

まあ、野球豚にとって10代20代は無関係だから、
それでいいのかもな。

ジジババにむかって「相撲って人気ないよ」って言っても通じないように、
こいつら痴呆症に向かって「野球って終わってますよ」と言っても
通じないw
602風の谷の名無しさん:03/01/23 22:41 ID:WlLAu3cC
>>596
なるほど。 書いていることは、解かりました。 ノエルが気にいったのですね。
残念なのは、LRを他者との比較で表現していると言うことです。
LRの良い所をLRの表現の中から、他者との比較無しにここが良いと言ってもらえると
ありがたかったのだが・・・。
自分は、まだオサレアニメと思っていますがw、良い作品であることを拒む理由はありません。
いずれにしても、中途半端な作品にはなって欲しくないよね。
603風の谷の名無しさん:03/01/23 22:50 ID:WDQe9YNp
>>602

貴様らオサレ原理主義が笑いものする部分でさえ、俺は敬意を
払ってるよ。
鬱少女や設定やファンタジーに逃げ込めないからこそ、
過剰なセリフ、過剰なキャラクターといった「芝居」で魅せようと
努力している結果、その全力投球してる姿が笑いものになるってことも
ある。

今クールで一番スタッフが頑張ってるのがLR。
芝居で魅せようなんて、それもアニメという制限ある表現媒体内で
それをやってくれようとしてることは、決して笑いものにしていいものじゃない
604風の谷の名無しさん:03/01/23 22:58 ID:wpHv87X+
>>603
言ってることがイマイチLRのストーリーのようにつかめないが、
つまり、LRの フ ァ ン でつか?(w
いや、べつのファンでもいいんだよ、そんなにリキ入れなくても(w
ただ、安心するのはまだ早い。1.2話が2者連続3球三振だとしたら、
今回はやっとセンター前ポテンヒットみたいなもんだ。今後どう転がるか
わからん(w
605風の谷の名無しさん:03/01/23 22:59 ID:43uUk6XO
ID:WDQe9YNpよ・・・
606風の谷の名無しさん:03/01/23 23:00 ID:43uUk6XO
>LRの フ ァ ン でつか?(w
o(´^`)o ムッカーーーー!!
607風の谷の名無しさん:03/01/23 23:03 ID:wGiLLjBa
まぁノエルが最近珍しいまともで真っ直ぐなキャラなのは評価していいんじゃない。
いわれのない侮辱に怒り、ちゃんとそれを相手に堂々と示せる。
自分の間違いや甘えは素直に受け入れて自分の出来ることをやろうとする。
久々に媚びのないマトモなヒロインを見た気がした。
クレア?誰それ?
608風の谷の名無しさん:03/01/23 23:07 ID:rvUApTy+
>607
> クレア?誰それ?

表へ出ろ
609風の谷の名無しさん:03/01/23 23:08 ID:wGiLLjBa
>>608
レオネリぼっちゃま、どうかお許しください
L/Rスレを守るためにはこうするしか方法が・・・
610風の谷の名無しさん:03/01/23 23:11 ID:zBdcrmAH
>>600 「クリアビジョン」って書いてたのを消した。
611名無し:03/01/23 23:11 ID:r3nIpw+v
1日で500レスが付くなんてL/Rスレじゃねぇ!!
それにしても高橋美佳子は旨くなったなぁ>歌
真綾にはまだまだ届かないが、川澄には勝ってるぞ。

しかし、3話にしてOPの最後、ジャックだけ水を避けてるのに気付いた。
めんぼうナンバーとして恥ずかしい限りだ。
612風の谷の名無しさん:03/01/23 23:11 ID:wGiLLjBa
っつーかぶっちゃけクレアってどうなんでつか?
個人的にはカミールの方が好きなんですが
613風の谷の名無しさん:03/01/23 23:15 ID:wB1JO4ek
>>600
あのモザイクはよく見ると斜めにかかってます。
つまり、ロウがLでジャックがRっていうのを表しているんですね。
本編で語られない謎を実はOPで明かしているなんて粋じゃないですか。
614風の谷の名無しさん:03/01/23 23:16 ID:umMNymBi
>>610
三村つっこみで「クレアビジョンじゃないのかよ!!」
615風の谷の名無しさん:03/01/23 23:19 ID:/uehTujH
■ 2002.12.20
 今週、「まほろ」の最終回アフレコ取材へ行ってきました。放映は観
れなかったし、紹介もできないんだけど、まぁ勉強ってことで(^^;  そう
いえば、同じパイオニアの新番「L/R」のアフレコ取材にもお邪魔しち
ゃいました。こちらも紹介できる予定はありません(^^;  じつは、その
現場で「変装の名人という役柄で、女性になった時の声もやってるん
ですよ」という上田祐司(HG-J>キア)さんと久々にお会いしました。
タイトルからもわかるとおり、主役は2人。上田さんは3の線を担当、2
の線は平田弘明(デジモン>NA)さんとなっています。 同じレギュラー
には豊口めぐみ(.hack//SIGN>ミミル)さんとか、高橋美佳子(呼び
捨て)とかもいて、なんだか現場も面白そう。 っていうか、第1話のサ
ンプルビデオをいただいたんですが、そりゃもう小意気でお洒落な方
向性に仕上がっていて、今後もチェック入れるつもりっす。 勝生真沙
子(ガラスの仮面>北島マヤ)さんや大塚明夫(ガンダム0083>ガト
ー)さんといった渋い系もいますので、声優ファンは是非。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/tachime/
616風の谷の名無しさん:03/01/23 23:22 ID:y2B8Jneo
ようやく3話見た。
全体的にメリハリが無く盛り上がりに欠けるけど
最後のとこだけちょっと良かった…多分だまされてるんだろうけど…。

とりあえず、4話も見ます。
617風の谷の名無しさん:03/01/23 23:25 ID:umMNymBi
>>616
すみませーん。1話と3話のOPをチェックしてもらえないでしょうか。
モザイクのこと、最初から入っていたか否か自信がなくなってきた・・・
618風の谷の名無しさん:03/01/23 23:35 ID:zBdcrmAH
BGM静か過ぎ。 (((´・ω・`)カックン…
主人公ペアはL/Rというよりオセロだよな。
619風の谷の名無しさん:03/01/23 23:37 ID:A8CZ3967
2話までは似たような性格のヤシが二人いるとしか思えなかったが、
やっとキャラが立ち始めたかな。
620616:03/01/23 23:41 ID:y2B8Jneo
>617
1話は今手元に無いから確認取れません。

>モザイク
モザイクってロウとジャックの間にある、ぼやっとした部分の事を指してるんですか?
もしそうなら、あれは離れた位置に立っている二人を一画面に収める為に
画面を左右の2分割して一つの絵にしているんですよ。
その境目を ( 何故か ) ぼかしているだけだと思うんですが…

何故ぼかしているのか、その意図はわかりません。

違ってたら御免なさい…。
621風の谷の名無しさん:03/01/23 23:45 ID:7CD7mj9L
感想:アイキャッチが何か変。
622風の谷の名無しさん:03/01/23 23:45 ID:gBOwaYdh
623風の谷の名無しさん:03/01/23 23:49 ID:xjv3HBp/
何で荒れてるんだよう・・・(;´Д`)
624風の谷の名無しさん:03/01/23 23:59 ID:rvUApTy+
アイキャッチの時、放送事故かとオモタ
625風の谷の名無しさん:03/01/24 00:03 ID:VULetFk3
>>623
最新10レスが落ちついている状況下で、それらに乗らずに
それ以前の荒れを嘆くのは、正直「蒸し返し」に他ならないと
思ふ・・・。いや10ってのは適当な数字だけど。めんぼう。
626風の谷の名無しさん:03/01/24 00:08 ID:SVJWGqWx
627623:03/01/24 00:12 ID:1Xx0KiAe
>>625
昨夜からのレスを読み返して思わず書いたんだけど、
確かに少し前のやつの蒸し返しになってしまってるね、スマソ。
628風の谷の名無しさん:03/01/24 00:12 ID:L6ltUQY5
ココに落とす前に誤爆したのか
629風の谷の名無しさん:03/01/24 00:13 ID:f7C6uUvH
L(かR)の「サルサは苦手でね」ってジョークの意味が全く分からないのですがどうにかなりませんか?
630風の谷の名無しさん:03/01/24 00:15 ID:5CzC4D0v
>>629
あほ毛に対する嫌味です
631風の谷の名無しさん:03/01/24 00:22 ID:kqPBErGx
>>629 猿とサルサをかけたのかと思ったんだけど、こいつらエゲレス人で英語使うんだよな。(w
は、もしかしたらこれが多くののドイツ兵をあぼんさせた、伝説の恐怖のギャグ爆弾カモシレーヌ
632風の谷の名無しさん:03/01/24 00:25 ID:jC9nOj/m
>>629
ノエルの「アレ時計台ですよね!」に対し、
黒い方「洗面台ではないがなぁ」とこっちも意味がわからないので問題ないです。
633風の谷の名無しさん:03/01/24 00:26 ID:QBXTWxV4
パッキンが「猿さん」と「サルサ」をかけたつもりで
地黒に「意味わかんね」っていわれたんだと思ってた
634風の谷の名無しさん:03/01/24 00:26 ID:Y3Mh86B9
とにかく音楽監督とやらが、ドラマにぴーったりな最高の音楽を作ってくれたので最高なドラマになったっちゅー訳でつね。
635風の谷の名無しさん:03/01/24 00:31 ID:8vhLuF6w
>>632
輸出する時は「あれビッグ・ベンですよね?」
「ビッグアップルではないわなあ」に直されます。
636風の谷の名無しさん:03/01/24 00:36 ID:kqPBErGx
輸出されるときは喫煙シーンは消されてまうの?
637風の谷の名無しさん:03/01/24 00:42 ID:caECT/59
輸出したら一話は聞き取り不可能だ。
638風の谷の名無しさん:03/01/24 00:45 ID:59D9f09q
ロウの性格が1,2話と変わりすぎてないか?
639風の谷の名無しさん:03/01/24 00:49 ID:kXhdqqoK
これが輸出された際には、
アメリカ人が作った勘違いスシと同じ見方をされるぞ。
640風の谷の名無しさん:03/01/24 01:00 ID:KgViaoJ9
サルサ、第二話バブルス、第三話モン吉…
オサレ系アニメでわなくオサル系アニメ。めんぼう。
641風の谷の名無しさん:03/01/24 01:06 ID:8nlV1OcW
毎週何らかの形でサルが出てくるわけか。
642風の谷の名無しさん:03/01/24 01:10 ID:kqPBErGx
アニマル挺団の筋肉馬鹿の方はいつでるん〜?
643風の谷の名無しさん:03/01/24 01:37 ID:MgGTxb4G
エドさんこんちわ
644風の谷の名無しさん:03/01/24 01:41 ID:kqPBErGx
>エド
しゃべる馬?
645風の谷の名無しさん:03/01/24 01:51 ID:KLmzqQ8D
今年のワーストアニメだな
646風の谷の名無しさん:03/01/24 02:21 ID:EY71idiw
      "M"r.
   clair"E" penny-lane
jack hof"N"er
      "B"oubles
    n"O"el arderade
    ro"W" rickenvacker
647風の谷の名無しさん:03/01/24 02:27 ID:f7C6uUvH
>>646
本当かキバヤシ!(;゚Д゚)
648風の谷の名無しさん:03/01/24 02:31 ID:FA61euOQ
音楽はホントに良いと思うんだけどねぇ
649風の谷の負け犬さん:03/01/24 02:39 ID:bCw6c0vW
誰がなんと言おうと

コ コ は 負 け 犬 ス レ で す
650風の谷の名無しさん:03/01/24 02:44 ID:FA61euOQ
マジツッコミしたヤシは負け犬
651風の谷の名無しさん:03/01/24 04:12 ID:0s07aF4F
オマエのバカなメール欄にか? >650
652風の谷の名無しさん:03/01/24 04:31 ID:eWCY7qME
一話くらいでいいからミスターが活躍する話か過去話を希望。
653風の谷の名無しさん:03/01/24 04:35 ID:RzRGeLFC
>652
絶対にあるだろ。もちろんオサレな仕上がりさ。
654風の谷の名無しさん:03/01/24 04:57 ID:tb0xJx6t
test
655風の谷の名無しさん:03/01/24 05:21 ID:KgViaoJ9
CDのジャケ絵を見る限り、本当に音楽で”売る”みたいですね。
L/Rを差し置いて一番目立っているビリー・プレストン、
そのうち本編にも出てくるんでは?
まあ、目当てはEDのほうだったわけですが。
656風の谷の名無しさん:03/01/24 06:13 ID:jt/JW0Ww
ミスターはなんか好きだなぁ
ラブコメ禁止とか
657風の谷の名無しさん:03/01/24 07:16 ID:IyCa2NjR
昨日初めて見たけど、面白かった。
一途な少女とイキなおっさん^H^H^Hおにいさん二人が魅力的でした。
少女からEDに繋ぐ流れもよかったし。

いろいろと散々言われてるほどつまらなくなかったけど…
俺の感性がおかしいのか?
658風の谷の名無しさん:03/01/24 07:32 ID:H0bP06I7
>>657
いや、今週は普通に面白くて
先週が壊滅的だったんだYO
659風の谷の名無しさん:03/01/24 08:03 ID:2NYv3hJe
>657 >658に禿同
1話=微妙〜駄目 → 2話 = 禿駄目〜ワースト の流れだったのに
3話=フツー  っつーか普通という称号はL/Rにはイランよ という認識が多く
このスレ住人が一番困惑してる罠
660風の谷の名無しさん:03/01/24 08:47 ID:g5GYSBuz
どっちがLでどっちがRなの?コレ
661風の谷の名無しさん:03/01/24 08:48 ID:gRhe06Il
>660
1話目が「L」で、2話目が「R」。
3話目はフツー。
662風の谷の名無しさん:03/01/24 10:20 ID:g5GYSBuz
へぇ。
663風の谷の名無しさん:03/01/24 10:25 ID:MfGz2TRW
SHOGUNのかわりにBILLY PRESTIONってだけで満足して汁が出たんですが。
甘いですか。そうですか、甘いですね。
664風の谷の名無しさん:03/01/24 10:53 ID:o1cZ/bVZ
>>631
モンティ・パイソン見てたな?
「ギャグ爆弾はっしゃ〜〜!!」納谷吾郎の声がイカスよな(w
665風の谷の名無しさん:03/01/24 12:43 ID:Ap6Mb6x4
このスレ、妙に明るい諦観が漂ってるなあ(w。

>>585
酔っ払いは、
アイボリーの採掘権云々(伏線)に絡めて出しただけじゃないの(あ、既出か)?
道化回し的に今後も出てくるかもしれないけど。ノエルのテーブルマナーとか、
いろいろ伏線が出てたっすね。

2話見てないんだけど、ヘフナーの悪人っぷりとかって描かれたのかなあ。
ただのキザ野郎なだけだと、いくらなんでもテレビを壊したくなる(w。
666風の谷の名無しさん:03/01/24 12:47 ID:Ap6Mb6x4
あ、書き忘れた。
Bパートのアイキャッチで、多分ノエルが「ばれちゃったじゃないの」(でしたっけ)
とか言ってるけど、あの意味は何なんですか?
667風の谷の名無しさん:03/01/24 12:50 ID:6CaDLGZ0
このスレのオサレな皆さんは
>>657の^H^H^Hの意味がわかるのれすか?
668風の谷の名無しさん:03/01/24 13:19 ID:u77zjgyP
オサレ的に解釈するなら

^H^H^H=めんぼう
669風の谷の名無しさん:03/01/24 13:31 ID:VnU/mZg4
^H ってすでに通じないのか?
パソ通時代の文化だしなぁ
670風の谷の名無しさん:03/01/24 14:09 ID:IyCa2NjR
657なんだけど
そっか、もう通じないのか…

みんな若いんだなぁ
671風の谷の名無しさん:03/01/24 14:46 ID:Dc3ddRGB
若くもないけど、わからん・・・
672風の谷の名無しさん:03/01/24 14:52 ID:g5GYSBuz
510の斜め読みには気づいてもらえなかったか…。ツョボーソ
来週も気が向いたら挑戦します。斜め感想。
673風の谷の名無しさん:03/01/24 14:59 ID:gRhe06Il
>671
誰も遣わないから、廃れたんだろうね。
オイラもわかからんしね。
674風の谷の名無しさん:03/01/24 14:59 ID:mSUqT+1E
もう全角39文字以内なんてのも意味なくなってるけど、
なんとなく守ってしまってる俺は古い人間ですかそうですか(ちょうど39文字だ!)
675風の谷の名無しさん:03/01/24 15:32 ID:QI9pKZnw
で、いったいどういう意味なんですか?
676風の谷の名無しさん:03/01/24 15:37 ID:VnU/mZg4
とりあえずオサーンが多いことはわかった(w

^H てのはCtrl-Hの略号で、ターミナルソフト上でCtrl+HかBackSpaceキーを入力した場合に
一文字削除する代わりに表示されるキャラクタ、ようするにその前の文字を削除って意味だ
ネタとして使う場合にはホンネとタテマエを両方書きたい場合が多い
>>657の場合まじめに数えると結果は「おおにいさん」になるけど(w
677風の谷の名無しさん:03/01/24 15:54 ID:88N1kwee
>>666
オサレだよ、オサレ。ワケわかんなくってオサレだろ。
678風の谷の名無しさん:03/01/24 16:02 ID:NJkhBLPh
今録画したの見終わった。なんか癖になりそうだよ、あの世界観w
良く考えると1話のときから丁寧に作られていたんだな、気持ち悪い部分も慣れてくると快感になる
評判どうり3話は普通に良かった、LRっぽくはなかったけども
一応今後に期待かな
679風の谷の名無しさん:03/01/24 16:10 ID:IyCa2NjR
今でもDOS-PROMPTかCommand Promptでctrl+h押してみれば
まだバックスペースとして機能します。

「〜〜〜もとい、〜〜〜」と似た使い方をします。
この場合、「おじさん…もとい、おにいさん」って表現です。

俺の場合は^Hが一つ足りませんでしたが。
680風の谷の名無しさん:03/01/24 16:19 ID:R9xpG9ni
このアニメのサウンドトラックは売れるのかな…
681風の谷の名無しさん:03/01/24 16:28 ID:pmv++xSu
オサレ原理主義者はサントラ買って
大音量で聞くべし
682風の谷の名無しさん:03/01/24 16:30 ID:VnU/mZg4
漏れはオープソカーなのでサントラ流してオサレに乗りたいと思いまつ
もちろん男二人で!ヽ(`Д´)ノ
683風の谷の名無しさん:03/01/24 16:43 ID:KgViaoJ9
では、通りすがりの車から大音量のサントラが聞こえてきたら、
「あ、私設エージェントハケ-ン」てことでよろしいか?
684風の谷の名無しさん:03/01/24 16:52 ID:R9xpG9ni
電車の中で聞いてる奴ハケーンしたら「ゲッツ」と言いながら指さしてやろうぜ
685風の谷の名無しさん:03/01/24 16:55 ID:Dc3ddRGB
>>684
そういうときはアタタカク「何時何分 みゅん」て応えてやれ・・・
686風の谷の名無しさん:03/01/24 17:07 ID:YynoEt7c
ビリー・プレスdはビートルズやストーンズのキーボードを引いたりしてるカナーリの有名人だから
アニヲタ以外も聴いてると思われ
誰もが一度は聴いた事がある「You Are So Beautiful」もヤシの曲
687風の谷の名無しさん:03/01/24 17:10 ID:sqYNkoFD
間違っている。これは叩かれるアニメではない。本当に叩かれるべきアニメは
ほかにある
688風の谷の名無しさん:03/01/24 17:27 ID:pmv++xSu
59か?>>687
689あほ:03/01/24 17:27 ID:84olpaun
>>679
コントロールエッチ って
テレ東のことでは。
690風の谷の名無しさん:03/01/24 17:34 ID:Dc3ddRGB
>>689
不覚にもチョトワロタ
691風の谷の名無しさん:03/01/24 18:03 ID:p17Hr1jB
2話でコウモリ云々言ってたのは、
「コウ・モリヤ」だからだということに今頃気付いた俺はオサレですか?
692風の谷の名無しさん:03/01/24 19:24 ID:gRhe06Il
>691
(((;゚Д゚))) そう言う事だったのか…今知った… 恐るべし LR。
693風の谷の名無しさん:03/01/24 19:38 ID:f7C6uUvH
この作品にとってユーモアとは駄洒落なんだろうな…
694風の谷の名無しさん:03/01/24 20:23 ID:VnU/mZg4
だがオヤジギャグではだめだ、オサレな駄洒落でないと
695風の谷の名無しさん:03/01/24 20:37 ID:z/dRhSzk
ダサレ
696風の谷の名無しさん:03/01/24 20:57 ID:j776fV+v
>695
くっそーワラタ
697風の谷の名無しさん:03/01/24 23:12 ID:fPzrvgFO
このダサレに対抗できるのはなんだ?
698風の谷の名無しさん:03/01/24 23:32 ID:iS1yH/yr
魔法遣いに大切なお金。
699風の谷の名無しさん:03/01/24 23:45 ID:rb4H4SIw
押されはトオボエタン



/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   逝けよ!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧    ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚彡  ミ,´Д`彡 < あー
   ミ⊃ ミ   ミ,,⊃⊃   \
  〜ミ  0 ~て ミ _ミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   し'´   (/ ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |
          |
700風の谷の名無しさん:03/01/24 23:57 ID:A5kJPkwu
ノエルタン(;´Д`)/lァ/lァ カーイーナー
701風の谷の負け犬さん:03/01/25 00:11 ID:OtvDdOVl
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     |空気嫁よ、製作者!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 来週の路線は元に戻ってんだろうな!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
702風の谷の名無しさん:03/01/25 00:21 ID:LKOoLvp8
L/Rが26話も放送するのはマジデスカ?
703風の谷の名無しさん:03/01/25 00:59 ID:NZ2sRNgy
>OPのモザイク
というかボカシは1話からのようです。
>女史の眼鏡キラキラ
これは音楽に合わせるためには3回でなければダメぽ。
絵的には多いけど。
てか、女史だけ微妙にリズムが合ってない気が。
>ノエルの時計
ノエルが大事にしてる時計はもとから彼女自身の物だったとか。
で劇中の場面は、それを王女の証として提出してて、
調べ終わった女史から返してもらってたシーンだったとか。

あとOPでL/Rが飛行機で降りてくるシーン、ノエルが
「お兄ちゃん!」って言ってるように見えるのは俺だけ?
704風の谷の名無しさん:03/01/25 01:06 ID:8HdWVVG0
モザイクゆーから何度もOPを凝視してしまったではないか。
誰だ、最初にモザイク言ったヤシは(w
705風の谷の名無しさん:03/01/25 01:10 ID:n9X/833A
♪ ぱぱぱぱらぱぱぱぱぱぱ〜

ああOPが頭の中でリピートする〜 L/R依存症になってしまいまつた。(w
706風の谷の名無しさん:03/01/25 01:21 ID:xCmqRjBL
>>705
CD買えってことさ。
707風の谷の名無しさん:03/01/25 02:26 ID:OuzdaG++
>706
CD買ったんだが…
ダサレな映像がないと物足りなかった。

も う だ め ぽ
708風の谷の名無しさん:03/01/25 03:10 ID:tBHbV4h/
>707  素 晴 ら し い 世 界 へ よ う こ そ
709風の谷の名無しさん:03/01/25 04:44 ID:IEvghOrQ

CXでは、2/4(5) 〜 2/10(11)・17・18 は機器メンテナンスの為、お休みです.
710風の谷の名無しさん:03/01/25 04:52 ID:WJe8pxr0
なんか、今回はBGMが激しく合ってないと感じたのがカーチェイス(?)のところ
だけだったから面白いと思ってしまったよ。初めてマジメに見てしまったかも。
711風の谷の名無しさん:03/01/25 05:03 ID:anPwlyXa
>>707
屁「それはまさしくDVDを購入せよとの天啓ですね。
あなたはツイている。
この機会を逃す手はないでしょう」
712風の谷の名無しさん:03/01/25 06:32 ID:KhK86X8m
         ∧_∧ 
       < `ш´>
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _青紫  | 
   //|.| ̄| | ̄| |         
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ) 
713風の谷の名無しさん:03/01/25 06:49 ID:dq5kNltr
>>502
goes
714風の谷の名無しさん:03/01/25 12:12 ID:EtAY25Z0
>>709
またか・・・(´д`)
715風の谷の名無しさん:03/01/25 14:19 ID:9C2rXq8M
しかし盛り上がらないスレだ・・・
716風の谷の名無しさん:03/01/25 14:49 ID:SdjQjPpR
ネタバレ
バブルスと1話のねーちゃんは再登場します。
ミスターとクレアは親子です。そして
717風の谷の名無しさん:03/01/25 15:50 ID:15CT0Bsx
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
そうだったんでつか
718風の谷の名無しさん:03/01/25 16:06 ID:OtvDdOVl
>716
>ミスターとクレアは親子です。

不治のサイトにその設定ってでてんジャン
クレアがミスターの一人娘ってね

ちなみにカミール女史は第三王女ね
719風の谷の負け犬さん:03/01/25 16:14 ID:OtvDdOVl
●王室近衛隊
イシュタルの国内外に起る様々な有事を極秘裏に解決するために、設置された諜報機関で
局長は王室第三女カミール女史。但し、近衛隊自体は直接任務を行う事はなく
通常は王室がライセンスを与えた私設のエージェンシーへ任務を外注する。
要するに「エージェント・プロデュース」機関。

http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/LR/index.html

クレア・ペニーレイン/Claire Penny-lane
性別:女
年齢:20歳
王室エージェント・CLOUD7の秘書で、ボスであるミスターの一人娘。清楚で可憐、俗に言う「憧れのお姉さん」。

http://www.fujitv.co.jp/jp/animation/chara_LR.html

ソースでつ
720風の谷の名無しさん:03/01/25 16:22 ID:15CT0Bsx
いや、ネタかと思ったんだけどね(´ヘ`;)
721風の谷の負け犬さん:03/01/25 16:35 ID:OtvDdOVl
>720
いや、そうだったんならごめんなさい
しかし、1話のねえちゃんとバブルスはネタかな?
もはや製作者側が確信犯なのか天然なのかが
理解できなくなりつつあるので、どんな展開していくのか
読めません

まあ、いろんな意味で退屈させなければ
この作品は成功だと思われ
722風の谷の名無しさん:03/01/25 16:42 ID:BDwtVeVn
今一話と二話見たんだがみゅん時計は分かったけどめんぼうってのが何かわからなかった。
教えて下さいおながいします。
723風の谷の名無しさん:03/01/25 16:59 ID:J3w6TZAK
>>722

>>28参照
前スレ566
724風の谷の名無しさん:03/01/25 17:03 ID:BDwtVeVn
>>723
ゴメン それの意味もわからないんだよ。
なんでめんぼうって言ってるんだ?
Ah〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
725風の谷の名無しさん:03/01/25 17:04 ID:ibStyaeu
>>722
まー、このスレローカルでしか通用しない内輪ネタだな。

先週の放送直後、第2話のあまりのツマラナさから、
公式サイトに縦読み・斜め読みで罵倒になる感想を送り込もうぜという話になり、
皆で縦読み・斜め読みの文章を出し合っていた最中のことだ。
縦読みで「め」の処理に困った前スレ566が、

> 566 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/01/16 04:31 ID:6wlU8EMM
> カッコイイ!このアニメ凄くカッコイイです。
> スパイアクションぽい要素が入ってて良いです。
> めんぼう

と発言したところ、
徹夜でハイになっているスレ住人にバカウケし、
縦読みの合図として文末に「めんぼう」を加えるネタが続出、
そのまま定着する、という次第。

まー、内輪の人間以外には、大して面白くないネタだよ。
今週は第2話ほどつまらなくないしね。
726風の谷の名無しさん:03/01/25 17:04 ID:CsdDih7Y
めんぼうアニメでは今期最高傑作だな
727名無し:03/01/25 19:09 ID:PacxYF8H
おいおい、気合入れて秋葉までCD買いに行ったのに
サントラまだ出てないじゃん。2月21日って一ヶ月も先・・・
仕方ないから中島みゆき2000買ってきた。
CDSも買おうか迷ったが、どうせサントラ2枚とも買うから見送り。
それにしてもCDS、CCCDじゃないいんですね>ビクターさん
サントラも、この調子でお願いしますよ。
728風の谷の名無しさん:03/01/25 19:21 ID:mGjEr7OJ
>>635
「ピッグ・ペンではないわなぁ」の方が米国むきかと。
729名無し:03/01/25 19:38 ID:PacxYF8H
で、今更気づいた事。
この作品って激しくパイオニア製作なのに
何で音楽関係はビクターなのだ?
いや、何故にビクター所属関係者を使ってるんだ?
730風の谷の名無しさん:03/01/25 19:53 ID:OtvDdOVl
>729
どうせL/Rな理由なんだよ
731風の谷の名無しさん:03/01/25 21:34 ID:/qz9MSO4
>729
実はビクター主導の企画で、パイオニアはPV制作下請け扱いになっていると考えてみる。
732風の谷の名無しさん:03/01/25 21:57 ID:geU4sJdU
第一、二話は変則的に楽しめたけど
第三話は普通につまらんかった

>>731
初めて見た時はマジで似たような事考えたんだが
もう両者の立場が逆転しちまったのか?
733名無し:03/01/25 23:18 ID:PacxYF8H
DVDはビクターとパイオニア、どちらから出るんだろう?
BVはCD部門から徹底したので、映像は自社、
音楽は他社って分かれてるんだけど、ビクターもパイオニアも
独自で映像&音楽部門持ってるから、この作品のケースは稀なんですよね。
>>731
公式HPはパイオニアなんですよねぇ。
734風の谷の名無しさん:03/01/26 00:32 ID:dODwMDpZ
公式HPの放置もいい加減にして欲しいんだが。
735風の谷の名無しさん:03/01/26 00:58 ID:TqNIa3jx
>>734
L/Rらしくていいじゃないか(w
736名無し:03/01/26 02:03 ID:7lEOci38
pioneer Ldc/victoR entertainment
737風の谷の名無しさん:03/01/26 02:06 ID:y2R4XLkh
で、どっちがビクターでどっちがパイオニアなの?
738風の谷の名無しさん:03/01/26 02:15 ID:JJFHpc4K
猿が本体でノエルがスタンド
739見たよ:03/01/26 02:25 ID:NC52EOHf
脇役二人の出番もっと削れよ。出しゃばりすぎ。やっと主役が出てきたっていうのに。
740風の谷の名無しさん:03/01/26 03:14 ID:0Iik9GaN
脇役二人が出しゃばりBGMが出しゃばる。
それがL/R。
741風の谷の名無しさん:03/01/26 03:25 ID:cPJj57pu
アナタ方は…
本当に3話を認めたくないのだな。
742風の谷の名無しさん:03/01/26 03:30 ID:OBBoHR2/
まぁなんと言うか、空気が読めないスタッフだな、と。
どっちかの路線で固定してもらわないと2ちゃんねらーは戸惑います。
743風の谷の名無しさん:03/01/26 03:35 ID:6y2KDAUt
頼むから前の路線に戻してくれよ〜
俺は五九・バビを超える糞アニメが見たいんだよ!
744風の谷の名無しさん:03/01/26 05:10 ID:fObFJWJA
普通に楽しんで見てる俺みたいな人間はお呼びじゃないね、ここw。

745風の谷の名無しさん:03/01/26 06:10 ID:C3bPeUcH
わかった!パイオはビクターが儲けるアニメが良作扱いされるとムカツクからわざと駄作にしてるんだ!
746風の谷の名無しさん:03/01/26 07:07 ID:+1fGN2+r
>どっちかの路線で固定してもらわないと

次回、フツーがくるか、駄作がくるかわからないロシアンルーレットのほうが、
下手に安定するよりいいんじゃないの?
747風の谷の名無しさん:03/01/26 08:01 ID:ocRrKK7e
>>746同意

別に固定なんてしなくても、次の雰囲気がわからない福袋式でもいいと思う。
748風の谷の名無しさん:03/01/26 08:20 ID:jtnLWmRM
 その場合、ベクトルは違ってもその路線なりに出来が良いことが条件になる
と思われ。
749風の谷の名無しさん:03/01/26 11:10 ID:Nb615+ay
今見返してて思ったけど、1話のアクションシーン(最後の一対一)って
結構面白くない?
闘いだからといってシリアスということもなく、絵も良く動いていたし。
750風の谷の名無しさん:03/01/26 11:51 ID:7g4DnHqO
>>746 最終回に駄作があたらないことを祈る(W
751風の谷の名無しさん:03/01/26 12:30 ID:JtdqxHai
最終回はもちろん最高のオサレが提供されます
台詞は最初から無く、BGMが全編に流れます
752風の谷の名無しさん:03/01/26 12:38 ID:XyZHl0dD
>749 折れもさっきny使って初めて見たけど、『他の話に比べて』
一話って割と動いてたっぽい
黒いほうがちゃんと設定どおりに活躍していたことに感動したw
アニメ自体→悪くは無い が、 BGM→今までの中で一番邪魔だなw
さすが めんぼう
753風の谷の名無しさん:03/01/26 12:38 ID:cYfcNLwj
Lが「突然だけど今週で最終回だ」とか言い出して過去の映像をコラージュしながら
登場人物たちが延々とめんぼうについて語ります
754風の谷の名無しさん:03/01/26 13:27 ID:kGcA0YsI
>>753
sessionXX よせあつめンボウ
755風の谷の名無しさん:03/01/26 14:12 ID:TqNIa3jx
BGMだけでも、うまくやればそうとうコッカイイのができるはずなんだけどな。
756風の谷の名無しさん:03/01/26 14:47 ID:Syt+dKsa
うまくやってるL/Rなんて誰も見たくありません
757風の谷の名無しさん:03/01/26 14:56 ID:7g4DnHqO
L/Rを見る時は、部屋を明るくしてボリュームをあげてね みゅん
758風の谷の名無しさん:03/01/26 16:23 ID:b9GLqE86
シングル買ったけど、Pianoバージョン良いね〜。酒飲みたくなる
759風の谷の名無しさん:03/01/26 16:51 ID:9ipj4Fyi
L/Rなんて信じてる人いるのかな?
760風の谷の名無しさん:03/01/26 16:54 ID:NSbKiQS8
こいつらの言う台詞、一言一言疑りながら見ちゃうよななんか
761あほ:03/01/26 18:35 ID:0KS6YMV1
そうか、
Lから音声
Rから音楽

に分離すればいいんだ。
762風の谷の名無しさん:03/01/26 18:48 ID:y2R4XLkh
サウンドカードが壊れててLの音が出ないよーウワァアンヽ(`Д´)ノ
763風の谷の名無しさん:03/01/26 21:34 ID:3zeRQcHX
>>744
漏れは普通に楽しんで見たあとでこのスレを見て楽しんでいる
どっちも面白いよ(w
764風の谷の名無しさん:03/01/26 22:30 ID:Vq/Md+bH
単独で見るとどうしようもないけど、2chのスレとセットで見ると
楽しさが増すアニメってあるよね。チャンスとか。
765風の谷の名無しさん:03/01/27 00:38 ID:1qB1o7mK
L/Rは金箔の様だ


輝いて、そして薄く透(スカ)かしてほしひ...
766風の谷の名無しさん:03/01/27 01:06 ID:oZk/PNep
>>753-754
何かワロタ
767風の谷の名無しさん:03/01/27 01:34 ID:Y7kRIVLL
DVDが出たら本気で買おうと思ってるんだけど
あの公式の放置ぶりを見ると心配になってきた。
768風の谷の名無しさん:03/01/27 01:48 ID:I6r+QD0F
DVDには必ず、めんぼうを一本入れて欲しい
綿棒か麺棒かは…どっちでもいいや
769風の谷の名無しさん:03/01/27 02:09 ID:o4/6SVLy
>>750
さすがにそのあたりはスタッフもぬかりは無かろう。
きちんと盛り上げるはず。
でも、L/Rならではの盛り上がりって何だ…?
770風の谷の名無しさん:03/01/27 02:17 ID:UccV9Qp6
>>769
もうセリフが聞こえない程の(略)。
771風の谷の名無しさん:03/01/27 03:26 ID:vED9w4S9
サントラは16枚くらい出るのかな?
全巻購入特典はロゴ入りめんぼう。
772風の谷の名無しさん:03/01/27 04:29 ID:FHdhvVhg
サントラは買う。3話のイシュタル駅のシーン、学校のチャイムみたいな
始まりの曲が耳から離れん。
基本的にどの曲もお気楽な感じでいいね。
773風の谷の名無しさん:03/01/27 11:33 ID:EKqCEXp5
今見たけど…なんか面白かったよ
ガッカリだ
下がりすぎているからage
774風の谷の名無しさん:03/01/27 11:39 ID:Rdy2n18J
俺さ、父も母も両祖父も両祖母も両曽祖父も曾祖母も
東京生まれのガチガチの東京人なんだけど、
「田舎」を卑下する人間て結構田舎から上京して
きてきどってるなんちゃって東京人が多いよ。
大学や高校を卒業したあと、のこのこド田舎から
出てきたくせして東京人面すんなと東京生まれの人はみんな思ってるよ。
正直ウザイ!上京中電車がトンネルの崩落事故にあって死ねよ(w
775風の谷の名無しさん:03/01/27 13:39 ID:jU4L9OW1
ああっ、もうダメッ!!
ぁあ…音楽流れるっ、頭の中であのOPがリピートしてますぅっ!!
♪ヅン!てんてけってってってってーん♪てれててってってっててれてってってーん♪
てってってーん♪てってってぇーん♪てっててってデン!♪シュリッピンォーン!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにL/R楽しみにしてるゥゥッ!
ぐぎゅるるるるるぅぅぅぅぅぅぅっっっっ!!!!ぐううううゥウゥゥゥッッ!!!
いやああああっっっ!!ノエルのお腹のなる音、長すぎてスカトロっぽいぃぃぃっっっ!!!
♪カモンフェッブィセゥブンマアァァァンンンベッ!♪てれっててれれれ!フゥゥウウーーーーーーッッッ!
ちょぴっと一休みッッッッ!!!!
♪haァァァ〜〜〜〜ーーっっっ!!!プリィズッ、ドォンチュクライッ、ノーモゥアァォォォッッ!!!
鬱陶しイッッ!!オサレ音楽ッッ、セリフが聞こえないィィッッ!!!
おおっ!みゅんッ!!みゅッ、みゅんッ、六時みゅんッッ!!!みゅん時計見てぇっ!!!
偽乳ッ!バブルスッ!赤鼻社長ォォォォォッッッッ!!!!
いやぁぁっ!どっちがLでどっちがRゥゥッ!?
ラブコメ禁止ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!めんぼォォッッ!!!
776風の谷の名無しさん:03/01/27 13:56 ID:dXGIDB85
>>775
不覚にもワラタ。
777風の谷の名無しさん:03/01/27 16:38 ID:nbiZHk1K
buhahahaha>>775
778風の谷の名無しさん:03/01/27 16:40 ID:nbiZHk1K
つうか、LRのすべてを語ってくれたな(w>>775
779風の谷の名無しさん:03/01/27 17:30 ID:SxRgb++l
そうだ!
どうせ音楽で聞こえないなら、聞かせてやるさ!
L/R!
好きだァー! L/R! 愛しているんだ! L/Rー!
放送開始前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
サルサの意味を知りたいんだ!
どっちがLでどっちがRか、ぜーんぶ知っておきたい!
L/Rを抱きしめたいんだァ!
パイオニアを潰しちゃうくらい抱きしめたい!
みんなのセリフは
狂った音楽でかき消してやる! L/Rッ! 好きだ!
L/Rーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! Ah〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
バブルスが登場してから、みゅん時計を知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
10時 みゅん! 6時 みゅん! ちょぴっと一休み
ななかが違う時間に放映してくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、深夜に時間を変えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その軽い音楽とオサレなすべてを!
ななかが邪魔をしようとも見てみせる!
クレアとノエルがいるなら、今すぐ出てこい! ラブコメ禁止!
でもL/Rが3話みたいなのになれば見ません
ぼくはL/Rを抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまで音楽を鳴らします!
力一杯の音楽をどこにもここにも鳴らしてみせます!
音楽だけじゃない! メガネを三回光らせます! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっと大きい音楽を、どこまでも、どこまでも、鳴らさせてもらいます!
L/R! 君が深夜の4時まで起きてろというのなら、やってもみせる!
めんぼう
780風の谷の名無しさん:03/01/27 17:37 ID:kG1DFcYD
>>774
卑下という言葉の使い方を微妙に間違っている。
781風の谷の名無しさん:03/01/27 17:50 ID:I6r+QD0F
ヤバい…ネタスレとしては今期最強になるかもしれない…
少年漫画板のアバル信徒やハモリストの匂いがしやがる…
被っているのかなぁ?
めんぼう

782風の谷の名無しさん:03/01/27 17:57 ID:vtzUXxAk
しかし、このアニメって何でこんなにダメなんだ?設定はけっこいう良いのに。
ねちゃうよ、こんなテンポじゃ。第2話ピンチなさすぎ。第3話まったりしすぎ。
よっちゃん
783風の谷の名無しさん:03/01/27 18:12 ID:T/1Wmvxw
いまどきのアニメではないわな・・・
きをねらう所が無いのは好感が持てるが、違う物を狙い過ぎ・・・
ろり
784風の谷の名無しさん:03/01/27 18:19 ID:L9X0jLgk
このゆるゆるな雰囲気がいいんだけど…違うのか?
785風の谷の名無しさん:03/01/27 18:57 ID:S4D91zTc
メンボウヽ(`Д´)ノ イェァ!!
786風の谷の名無しさん:03/01/27 18:58 ID:S4D91zTc
(`-´)-ゞハァハァ…メンヴォウ…
787風の谷の名無しさん:03/01/27 18:58 ID:S4D91zTc
(・∀・)メンヴォウ!?

 ( ´,_ゝ`)メーン
 


(・∀・)ボーゥ!
788風の谷の名無しさん:03/01/27 19:46 ID:JgKpoJSL
やはり
マシンガン乱射→かすりもせず
が良くなかったのだろうか…

サントラはインストゥルメンタルVer.がドライブによさげなので
そのうち買ってみるか。
安価いし。
789音楽つながりで:03/01/27 20:29 ID:IP2zesdh
WOW WOW〜〜 WOW WOW WO〜〜〜〜〜〜♪
♪めんぼうってなぁ〜に? めんぼうって何だYO〜?
(なんかのオサレとかじゃない?)
〜〜♪
♪こないだ最悪だったよー フジテレビで深夜アニメ見たら BGMばっかり鳴ってたんだよ 俺洋楽嫌いなんだYO〜
(それなんかのオサレだったんじゃない?)
WOW WOW YO
オレ去年はシュガーたんでハアハアしてたんだYO まあ おととしも千尋たんでハアハアしてたけど
WOW WOW スパーク!!
(お前の腕の時計に描かれてんのなんかのオサレじゃない!?)
Ah〜〜〜〜♪
DA BA DA DA BA DA DA DO−DA DA!
Kiss Kiss Bang Bang Kiss Kiss Bang Bang
キキキ キスキスバンバン ハアハアほらキスキスバンバンよ はい早く ホラ
虚しいんだよオレ すごい虚しいから ね? ホラ 早く大丈夫 ね いいから 1話でいいから ホント ね 監督お願いします
Oh Yeah
耳障りなBGMのないL/Rは なんだか前よりも面白く感じて はだかの演出は まあ はだかっつっても演出の話だから なんつーか こう センスがまる出し状態みたいな意味なんだけど 丸出しのソレが凍えそうだよ
Oh〜〜Oh〜〜♪ COOL  とても COOL
とても COOL とはいえない
ギャグもウケない ろくにキャラ立ってない
魔法遣いのアホ毛の方がこれよりスレ立ってる
Oh Yeah!
名シーンて いつだったのか 全然わからないぜ
わからない わからないのさ〜
ミスター〜!
WOW WOW WO〜 WO WO WO WOW WOW
ルールルルール〜 アンハハンハ――イェー…
790風の谷の名無しさん:03/01/27 20:38 ID:vtzUXxAk
>>789
お前作詞のセンスないな
791風の谷の名無しさん:03/01/27 21:18 ID:B1tWKTah
なんかのオサレか…
ダメな人が集まってきそうだな。
792風の谷の名無しさん:03/01/27 21:51 ID:nMQ7Q0G0
793風の谷の名無しさん:03/01/27 21:57 ID:wkilQaZB
>>781ノ誘拐ヲ実行スル!
794風の谷の名無しさん:03/01/27 23:34 ID:tj6Gzw+e
3話の作監て入江?
4話が松竹らしいし、ビートレインが関わってんのか?
795風の谷の名無しさん:03/01/28 01:02 ID:GnBUDbcY
>>784
漏れもそう思う、シリアスや明確なギャグなのはL/Rには合わないな
796風の谷の名無しさん:03/01/28 01:11 ID:2Y0Io84d
中途半端がイチバン(・∀・)イイ!!
797風の谷の名無しさん:03/01/28 02:28 ID:azu0K+ZX
マジで特典にみゅん時計つけてくれないかな・・・
798風の谷の名無しさん:03/01/28 03:07 ID:Yy9+dxK8
ホモ受け狙いもレズ受け狙いもないL/Rが最高という事実
799風の谷の名無しさん:03/01/28 04:34 ID:NeC8Mjk/
ぶっちゃけルパン三世のようなノリにしたいんだろうな
マシンガンがかすりもしなかいとか、ありえないアニメアクションでかっこよくとか。
800風の谷の名無しさん:03/01/28 05:27 ID:BqG+u6JR
足りないのは不二子ちゃんだな。樋口智恵子でいいから出してくれ。
801風の谷の名無しさん:03/01/28 07:05 ID:32+anqd0
このごろL/Rに足りぬもの。
美女、ライバル、強い敵、絶体絶命の危機、
仲間割れ、身内の裏切り、王国を揺るがす陰謀……。
あっ、真っ当すぎておもしろくありませんね。
802風の谷の名無しさん:03/01/28 07:33 ID:PdN+JHOy
美女が足りない?
クレアがいるだろ。
803風の谷の名無しさん:03/01/28 07:46 ID:joWsmZhV
>>802
まったくです
804風の谷の名無しさん:03/01/28 08:41 ID:khX9ZLpL
>>794
3話は鍋田香代子。
入江と鍋田はMSC。
805風の谷の名無しさん:03/01/28 10:26 ID:df0K6k0I
たしかに「強い敵」ってのは必要だよな〜
他国の諜報員とか・・・
806風の谷の名無しさん:03/01/28 10:54 ID:NeL5ZthT
>>805
レギュラー化するとヘンなストーリーアニメになってしまいそうなので
ときどきゲストで出るくらいでいいと思うけどね
807山崎渉:03/01/28 16:50 ID:m77aIyVN
(^^)
808風の谷の名無しさん:03/01/28 20:56 ID:4b4nWGfL
ときどき出そうとしても全13話しかないんだよね。
それはそうと次の回ってノエルは出ないよね?
どうも思わせぶりなキャラクターだけど、後半への伏線かな?
最終エピソードは前後編だったりして。

でも例によって連続放送するんだろうな(w
809風の谷の名無しさん:03/01/28 22:45 ID:p4qOYAoR
めんぼうの連続…ですか…
810風の谷の名無しさん:03/01/28 22:47 ID:UI5kvM56
そろそろ全何話なのかはっきりしてください
気になって居眠りもできません
811風の谷の名無しさん:03/01/28 23:03 ID:7rGrf3HQ
26話じゃなかったっけ?
812風の谷の名無しさん:03/01/28 23:06 ID:Y3/FZWgv
みゅん とかの使い方を見ると揶揄ってるんだろーな。
1,2話が好き。ダサレ〜
813風の谷の名無しさん:03/01/29 00:03 ID:FpFUPWNo
ぱよはイツになったら「ぱよ」って言いますか。
814風の谷の名無しさん:03/01/29 00:07 ID:ZKfpJqOa
ちゃっちゃ ちゃちゃちゃちゃちゃちゃー
うーーーーーーーーーーーー めんぼう!
815あほ:03/01/29 00:17 ID:QBe77gI3
「Lでーす」「Rでーす」
「2人は主役でーす」
「二人あわせて えるあるめいん でーす」(サバク
816風の谷の負け犬さん:03/01/29 00:35 ID:PVArrl3K
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 3話が単なるマグレでありますように・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
817風の谷の名無しさん:03/01/29 02:20 ID:ELcmkIgE
先生!
今日のジェイのスカシっぷりには到底太刀打ちできません!
818風の谷の名無しさん:03/01/29 02:37 ID:QEk6CePM
>>817
このアニメ、誰が主人公なんだ?
819風の谷の名無しさん:03/01/29 02:48 ID:eDqJBpaE
>>817
めんぼう
820風の谷の名無しさん:03/01/29 03:08 ID:ebP/Fdvy
>>818
ノエル
821風の谷の名無しさん:03/01/29 04:05 ID:CDTKouiK
>>817
ジェイは、ある程度身が伴っているし、
不自然にオサレすることもないから、別にいいだろ。
822風の谷の名無しさん:03/01/29 04:11 ID:c1lJxgL1
Ah〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
823風の谷の名無しさん:03/01/29 05:38 ID:ELcmkIgE
週の真ん中水曜日。
やってきました放映日。
今日もゆるゆる活劇します!

……二話と三話脚本おなじ人だったのね…ちと衝撃。
824風の谷の名無しさん:03/01/29 06:51 ID:maIkHDMu
それで
どっちがロウ・リッケンヴァッカーでどっちがジャック・ヘフナーなんだ?
825風の谷の名無しさん:03/01/29 07:34 ID:LZr0w2qC
ジェイは、最初見たときはコレと同じような感想だった。
でも見続けるとそれなりに面白かったし作画がオサレ以前の問題だったからな・・。

あと、なにより。

男は安易に煙草に頼るものではない。
826風の谷の名無しさん:03/01/29 07:54 ID:PVArrl3K
ヤシらがくわえてるのは、めんぼうだと
マジレスしておく
827風の谷の名無しさん:03/01/29 08:43 ID:wFR2/+Lz
めん/ぼう
828風の谷の名無しさん:03/01/29 13:46 ID:8p3KsGMU
>>825
欧米じゃヒステリー嫌煙チェックのせいで、日本でのパンツみたいにOAVでタバコ吸う
シーンがあるとハァハァするんだよ、むこうのヲタクどもは。
829風の谷の名無しさん:03/01/29 14:05 ID:rJ60xa45
放送日なのにこの盛り上がりのなさ・・・

流石L/Rですね
830風の谷の名無しさん:03/01/29 14:53 ID:ZNxii/yg
えっ! 今日だっけ!?
831風の谷の名無しさん:03/01/29 18:17 ID:1Ej53aQ4

     (⊂⊃)
     , -―- 、
    /     ヽ
    l ノ, ,、ハl`丶ゝ アイボリー島の時計台、
     ノldノ┃ ┃ 〈ソ     あたしが直してやろうか?
   / "(丶_ー/)\
   / 、 ,、ヽ `+' /,,,...、\
   ′   |-+-|
      .|-+-|
       .| | |
      .| | |
       (二)ニ)
832風の谷の名無しさん:03/01/29 18:37 ID:0Zxjz0xn
ななかL/R
833風の谷の名無しさん:03/01/29 18:56 ID:iEgzp8F/
王室連盟
834風の谷の名無しさん:03/01/29 18:59 ID:jwss1NX2
やべ、すごい楽しみになってきた
835風の谷の名無しさん:03/01/29 19:54 ID:IVC/Y0zo
放送日みゅん
ageるみゅん
836風の谷の名無しさん:03/01/29 20:58 ID:TnXGO6LD
リッケンバッカーってのがたまんねえや
837風の谷の名無しさん:03/01/29 21:01 ID:FOeGtlIP
>831
鳴りっぱなしになるからなぁ
838風の谷の名無しさん:03/01/29 21:30 ID:7UjXlNT8
>831
途中で巣立っちゃうからなぁ
839風の谷の名無しさん:03/01/29 21:37 ID:4sO9KyG2
ななかよりもこっちを録画設定してしまったみゅん!
後悔しないみゅん!
840風の谷の名無しさん:03/01/29 22:05 ID:qMUfbcnK
正直OP曲は、ななか>>>LR なんだけど…
アニヲタとしては当然だよね
841クレア:03/01/29 22:07 ID:BwmLdBVk
スレがオサレ色に染まるか・・・・・賭けてみない?
842あほ:03/01/29 22:07 ID:U3/MD87D
げ、今週はななかと被るんだ。
先週は殊勝な心構えと感心したのに・・・。

L/Rのくせに生意気だ。
843風の谷の名無しさん:03/01/29 22:10 ID:ZNxii/yg
そうか、第3話を普通の出来にしたのは
第4話を録画させるためだな!やるな、L/R!
844風の谷の名無しさん:03/01/29 22:17 ID:1PNY7CG/
すいません、初めてこのスレにきたのですが「めんぼう」ってなんですか?
845あほ:03/01/29 22:27 ID:U3/MD87D
>>844
素敵な解説が>>725に。
1,2話のあらすじは>>775

あと、次からはスレ内検索してね。
846風の谷の名無しさん:03/01/29 22:39 ID:O87NofsI
おまいら、既に惑わされてますよ。
……ミスターに。
847風の谷の名無しさん:03/01/29 23:06 ID:FOeGtlIP
その世界を代表する者だけに贈られる称号。それは・・・


ミスターめんぼう。
848風の谷の名無しさん:03/01/30 00:21 ID:6nEICo49
おまいら、今日はめんぼう日だぞ。だりもいないのか?
849風の谷の名無しさん:03/01/30 00:22 ID:T3uq6Chj
今日はななかとカブらない。

久々にオサレを満喫できるぞー!!

850風の谷の負け犬さん:03/01/30 00:24 ID:YAZiqbQO

先週から見始めたヤシは、今日の放送後、こうなります

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
851風の谷の名無しさん:03/01/30 00:29 ID:P611uWLO
1話からここのスレに居る人は今こんな気分です                 

             , ' 、ニ二二二ニ`ヽ
             ヽ、______ノ
                _,.. ---- .ζ
            ι. '"       `丶 ,
            /            `く
              /    ...:  ,ィ  ,.i .  ,   ヽ.
.           ,l .::;',. :::;/..:ノ/:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.           ノ | .::;',' :;:','フ'7ν''7ノ   ',.ト',_|, , ',.',
          |リ'''l/!:;'/ (   (     '! ゙;:|:、.|、| 丶 先週のがまぐれでありますように・・・
.            ノ, { l'.l/  、_  _,.      'l/',|.;|      
          ' /l  :';、ヾ     ̄     `‐-‐'/!人l. '
.          ノ' l `‐i        ゝ   | i
           l /|/`:、    、_, _.,.,_人l  
          ノ' ノ 'ノ人l ; 、.     ///;ト ゙
..           ソ_','ノ   `i;┬:////゙l゙l   
              ,/::::::::`:、    〉゙:l  / !.|
.          / ̄` ::、:::::`:、  ソ:.:|    | |
         /      `ミ: :、 У:.:;l   /./
.        /          `り ,.{   | !`、
       ,'         .  ,: ':.:..',  | | `、
        !         /:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!   l
852あほ:03/01/30 00:30 ID:17UfioZl
>>849
いいなあ。
俺の地域(東京地方)では
L/R  0228〜
ななか 0235〜
で、もろかぶり。
853風の谷の名無しさん:03/01/30 00:34 ID:ghWtYpgN
3話はストレートな話なのによかった。
不味いと評判のラーメン屋でたまたまサイドメニューの
チャーシュウ丼を食ったら意外に美味かったみたいな感じ。

今回はいつも通りのL/Rに戻ってると信じて…
854風の谷の名無しさん:03/01/30 00:36 ID:T3uq6Chj
>852
テレビガイドの表に騙されますた・・・・・・

今週もさようなら、オサレ!
855風の谷の名無しさん:03/01/30 00:41 ID:z9p3HO+w
マズイ牛丼が食べたくて、わざわざ某電気街のサ○ボに逝った事があるけど、
そんな俺なら、このアニメも楽しめるかな?
856風の谷の名無しさん:03/01/30 00:59 ID:6nEICo49
「録画禁止」

漢は生で見るべし。




漏れは寝るけど、じゃあな
857あほ:03/01/30 01:09 ID:17UfioZl
>>855
○ンボレベルの衝撃を味わいたいなら
らいむいろがおすすめ。

ここは格好つけようとしてハズすのを楽しむ、
例えて言えば
ブランド品に身を包み東武東上線で池袋へ向かうオサレを
生暖かく見守るスレ・・・のはずです、3話以外。
858風の谷の名無しさん:03/01/30 01:10 ID:i7Vyo0A6
東武東上線かいな
859風の谷の名無しさん:03/01/30 01:23 ID:HpX6Lt6F
アキバファッションに身を包んで東武東上線で秋葉に向かう漏れは・・・(´Д`;)
860風の谷の名無しさん:03/01/30 01:24 ID:HlNQByEM
ガイシュツかもしれないが…
2003/2/21 「L/R」サントラ INST SIDE CD \2,900
「L/R」サントラ VOCAL SIDE CD \2,900
痛快センチメンタル・アクションアニメのサントラ2タイトル同時発売!

センチですか、そうですか。
861風の谷の名無しさん:03/01/30 01:29 ID:HhmwX//I
実況はこちら

L/R -Licensed by Royal- 実況スレッド2
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1043263125/l50
862あほ:03/01/30 01:31 ID:17UfioZl
東上線沿線の皆さんすまん。

俺も背広着て池袋や秋葉原行く輩なので
堪忍して。
863風の谷の名無しさん:03/01/30 01:41 ID:wAxNSu1z
眠いな〜寝ちまおっかな〜
とか思いながら予約見たら4時のままだった。
危ない危ない。
864風の谷の名無しさん:03/01/30 01:41 ID:hn6uF3/p
早く始まらないかにゃー
既にティムポから我慢汁垂れまくり
865風の谷の名無しさん:03/01/30 01:46 ID:5ICf49qU
>>864
アニメ間違えてry
866テンプレ1:03/01/30 01:55 ID:HhmwX//I
L/R -Licensed by Royal- #004
(↑タイトル欄のみ記入)

フジテレビ 毎週水曜深夜(木曜早朝). 2:28〜2:58 放送中

フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/LR/index.html
パイオニアLDC公式サイト
http://www.pldc.co.jp/rondorobe/anime/l-r/index.html

★前スレ
L/R Licensed by Royal  003
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042992034/l50

これ以前の過去スレ・関連サイトは>>2-10あたりに。
867テンプレ2:03/01/30 01:55 ID:HhmwX//I
★過去スレ
L/R Licensed by Royal  002
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042143968/l50
← L/R →
http://comic.2ch.net/anime/kako/1040/10407/1040797535.html

★関連スレ
<アニメサロン> 【バーバラの】L/R【アニメ化じゃないだろ?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1037417353/l50
<アニメ板> 【バーバラの】L/R【アニメ化なのか?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037247775/l50(スレストップ)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1037/10372/1037247775.html(299レスまで)

★関連サイト
フジテレビ・アニメ(次回予告SPOTあり)
http://www.fujitv.co.jp/jp/animation/index.html
- animate.tv - ATVニュース (プロモ映像)
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=n000000208
TNK(アニメ製作)
http://home.att.ne.jp/star/shira/tnk/
868テンプレ3:03/01/30 01:55 ID:HhmwX//I
【ストーリー】
現代―イングランドに隣接する島国―イシュタル国。
王制国家であるこの国に起る様々な有事を未然に解決するために、
王室がライセンスを与えた多くの私設エージェンシーが存在する。
その中でも、特に王室から絶対的な信頼を得、
確実に任務をこなすエージェンシー:CLOUD7。
そのメンバーであるロウとジャック――『L/R』と呼ばれる彼等二人は、
王室から発注されるIMPOSSIBLE MISSIONを車から煙草まで大小様々な
特殊装備を駆使しながら、時に頭脳的に、時に大胆に任務を遂行していく。

【キャスト】
ロウ・リッケンヴァッカー        上田祐司
ジャック・ヘフナー             平田広明
ノエル・アーデレード           高橋美佳子
クレア・ペニーレイン           豊口めぐみ
デズ(デズモンド・マッカーシー)    辻親八
カミール女史               勝生真沙子
ミスター(オールデン・ペニーレイン)  大塚明夫
869テンプレ終了:03/01/30 01:58 ID:HhmwX//I
放送日なので、早めにテンプレを張りました。

>>866-868 の以上テンプレ3つ。

次スレは 950 を踏んだ方、スレ立てお願いします。
870風の谷の名無しさん:03/01/30 01:59 ID:hBrZdCEL

なんでか今日のゲストはフィギャー17だね?
871風の谷の名無しさん:03/01/30 02:11 ID:hBrZdCEL

         _,,,
       , -''  ヾー-、
      /,-'''=i  ヽ ヽ`ヽ、
     / .( (.ノ  _ヽ  ヽ  `ヽ、            _ ,.. -/''ヾ、ー-、
    / .__,.`="-‐'"  |  ヽ    `ヽ、         ./  ` /.,、  \ \
   /~/~ ̄\ヾ、、  |   ヽ      `ヽ、     ./ ,へ, / >、  ヽ. \
  / /    _,.>-ヽヽ |   |         `ヽ、  / /r‐‐`'‐''~  ヽ  .l  .ヽ
  // `ヽ、 ./    l .| |    |           `ヽ| |/!     ._,.- l  .ト、_ ヽ
 | |    /    ,.-.| .||   |              { |{‐,==、 -''==' | .|`!、ヽ l
.||    |    /;;;ノ ノ |    .|ヽ、           ヽ | !  ̄.|    | |ノ ヽヽ}
 | |~`''‐-|    |;;/ ./ /    .|   `ヽ 、     _,......,,>,|__!、  し‐    | ∧`ヽ, `!|
 ヽヽ、  ヽ   _v./ /    ./      ` ヽ 、r' rゥ ,  ,`ー、 -==‐ |ノ .|ー-、_i|  ななかは強敵だ!しかし負けん!!
  \\_-`_''_゙,.-'_/    /          ノ /'| 〈 i' 4、\   ノ;;.,, !   _>‐
    `ー----‐'"     /           `=っ、. l、 L (L.7. 「'''";;; ;; _,,..,.-'"_,....,.
      `ー-、__,,. -'"              └< |.l`"`ー~    \r‐'" ヾ /  .|
            ̄`ー- 、,,_          `‐'、,,_,,_-‐--'   `ヾ、''~~`ヽ、_ノ
                     ̄"`ーtt-_,、__ /./ .> 、          \_,
                         r''ニニT人_    ,/   \          `
                         レ",---' l  ̄`'"      ∧
872風の谷の名無しさん:03/01/30 02:16 ID:BtI7RMvg
亜門…
873風の谷の名無しさん:03/01/30 02:19 ID:Zo7NMuSB
東スポに2:58分て書いてあったぞ
まぎらわしー書き方すんな東スポ
874風の谷の名無しさん:03/01/30 02:22 ID:BtI7RMvg
東スポは嘘ばかりですね
875風の谷の名無しさん :03/01/30 02:23 ID:f9sWEnqC
>>871

DDのAAか・・・ヤムチャ風吹き過ぎだ(TдT)
876風の谷の名無しさん:03/01/30 02:24 ID:75yTr0qi
上のアドレスだと専用ブラウザで実況板に飛べなくね?
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1043263125/
877風の谷の名無しさん:03/01/30 02:27 ID:jsXYNqEu
よっしゃー!! 来いや!! (・∀・)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
878風の谷の名無しさん:03/01/30 02:31 ID:E1igLsos
OPからしてきてるな
879風の谷の名無しさん:03/01/30 02:33 ID:E1igLsos
流石松竹
作画が神だな
880風の谷の名無しさん:03/01/30 02:34 ID:XsWaaroe
一適の血も流れないのかよ!
881風の谷の名無しさん:03/01/30 02:35 ID:p+jCFdcT
人間ポンプキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
882風の谷の名無しさん:03/01/30 02:39 ID:E1igLsos
作画監督が代わっただけでえらい質があがったぞ
883風の谷の名無しさん:03/01/30 02:40 ID:t09wt6Df
NOooooo!!!ButSit!!
今日に限って、珍しくななか録画してしまったよ。
ああ、後悔・・・
884風の谷の名無しさん:03/01/30 02:41 ID:E1igLsos
クレアのパンツみせろや
885風の谷の名無しさん:03/01/30 02:42 ID:tjijLtds
あれ……今日も面白い?
886風の谷の名無しさん:03/01/30 02:42 ID:MQWWzVn2
普通にななか見るの忘れてこっち見てた・・・鬱
887風の谷の名無しさん:03/01/30 02:42 ID:EA7eW5IL
クレア犯されるの回
888風の谷の名無しさん:03/01/30 02:42 ID:dy7HrmPj
フランス映画だったっけ?レオンって。
889風の谷の名無しさん:03/01/30 02:46 ID:zo47wAYF
>>888
そだよ
890風の谷の名無しさん:03/01/30 02:47 ID:E1igLsos
親子どんぶりか
891風の谷の名無しさん:03/01/30 02:49 ID:E1igLsos
だせえな
892風の谷の名無しさん:03/01/30 02:50 ID:zo47wAYF
NOIRくらいには見れるようになって来た気がする。
893風の谷の名無しさん:03/01/30 02:50 ID:E1igLsos
後半になってやたらBGMが五月蝿くなったな
894風の谷の名無しさん:03/01/30 02:50 ID:shbqzptS
ゴルゴ並の狙撃だ。
895風の谷の名無しさん:03/01/30 02:51 ID:JlhXExqQ
何故だろう
何か満たされないこの感覚
896風の谷の名無しさん:03/01/30 02:51 ID:WSzeckhU
結構見れるような気が・・・
897風の谷の名無しさん:03/01/30 02:52 ID:E1igLsos
子供を使うとは卑怯だなコイツら
898風の谷の名無しさん:03/01/30 02:52 ID:MQWWzVn2
普通に良くなってきた・・・もうまほ大は敵じゃないレベルだな。
899風の谷の名無しさん:03/01/30 02:53 ID:t09wt6Df
いや、面白いよ。
ひかるちゃんを差っ引いても。
900風の谷の名無しさん:03/01/30 02:53 ID:VrdfakSu
なんか・・・普通に見れる・・・

こんなのLRじゃねぇっ・・・
901風の谷の名無しさん:03/01/30 02:53 ID:1jSWVslb
おもしろかった(゚∀゚)
902風の谷の名無しさん:03/01/30 02:54 ID:o/b+JJ8T
おもろかったですよ(;゚∀゚)=3 ハァハァ
903風の谷の名無しさん:03/01/30 02:54 ID:8cfy2Yq3
折笠タンはすぐわかるけど…
そーか、DD&ヒカルは親子になったんでつね(涙
904風の谷の名無しさん:03/01/30 02:54 ID:To6QNaos
BGMの使いどころは良い感じになってきた。
突っ込みどころはまだたくさんあるけどね。
905風の谷の名無しさん:03/01/30 02:54 ID:dy7HrmPj
先週の猿女を期待してみてたんだけど、もう出ないの?
906風の谷の名無しさん:03/01/30 02:54 ID:WSzeckhU
おお!作画、松竹さんじゃん!
しまった録画すればよかったよ・・・
907風の谷の名無しさん:03/01/30 02:55 ID:E1igLsos
まあ今回は松竹の力だろう
正直、今日の作画はテレビ放送としてはセンスもあったしトップレベルだよ
センスだけでいったらウルフズレインより上だ
908風の谷の名無しさん:03/01/30 02:55 ID:XsWaaroe
今日はノエルたんどーしちゃったのかな?
909風の谷の負け犬さん:03/01/30 02:55 ID:YAZiqbQO
ヤシらは2話を抹殺しようとしている・・・
910風の谷の名無しさん:03/01/30 02:55 ID:ukePSIWv
金髪の声変わってる?
911風の谷の名無しさん:03/01/30 02:55 ID:GO4TodR1
おもろかった
912風の谷の名無しさん:03/01/30 02:55 ID:JlhXExqQ
これで終わりっすか…?………L/R
もうめんぼうは……できないってことすか……?
913風の谷の名無しさん:03/01/30 02:55 ID:OEg8BPca
L/Rに学習能力なんて必要ありません。
BGMの音量を元に戻せ。
914風の谷の名無しさん:03/01/30 02:55 ID:p+jCFdcT
予告も寒い 最高だ・・・
915風の谷の名無しさん:03/01/30 02:55 ID:+xMZCUbH
なあ・・・・
これってもしかしてバケた?
LRなのに?
糞アニメケテーイだと思ってたのに・・・・・・
916風の谷の名無しさん:03/01/30 02:56 ID:t09wt6Df
はぁ、今日だけは、ななかを録ったことを後悔。
一応再来週は録画しておこう。
917風の谷の名無しさん:03/01/30 02:56 ID:1jSWVslb
安藤、松竹、佐藤
良い面子がそろったのう
918風の谷の名無しさん:03/01/30 02:56 ID:WSzeckhU
なんだこの予告w
919風の谷の名無しさん:03/01/30 02:56 ID:9UhR7uFm
なんか予告が寒いんですけど・・・仕様ですかそうですか
920風の谷の名無しさん:03/01/30 02:56 ID:zo47wAYF

    >>907
    >センスだけでいったらウルフズレインより上だ


パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
921風の谷の名無しさん:03/01/30 02:56 ID:r9RxSUly
上田祐司の予告だとマサルさんに思えてしまう
922風の谷の名無しさん:03/01/30 02:56 ID:E1igLsos
予告は来週の作画が間に合わないということか
来週は死んだな
二週続けての大当たりもこれで打ち止め臭い
923風の谷の名無しさん:03/01/30 02:56 ID:8kV2wIog
何のひねりもない「殺し屋と少女」に

何のひねりもない「殺し屋の狙撃の阻止」に

何のひねりもない「殺し屋とボディガードの対決」。



超駄作。30分そんした。
924風の谷の名無しさん:03/01/30 02:56 ID:EA7eW5IL
来週はやんないのかよ!
925風の谷の名無しさん:03/01/30 02:56 ID:saD8fmfz
主役の書き分けができてない感じ。
セリフを取り替えても違和感ないんだよな。
脚本もっとがんがれ。
926風の谷の名無しさん:03/01/30 02:56 ID:p7BptLaa
とにかく、これぐらいの内容の作品は、せめて午後7時30分にやってやれよ・・・無理か。スポンサー付かないか。
927風の谷の名無しさん:03/01/30 02:57 ID:OEg8BPca

セリフなんてただの飾りです。
スタッフにはそれが(略
928風の谷の名無しさん:03/01/30 02:57 ID:8cfy2Yq3
>>910
なんか風邪でも引いたようなカンジだたーね。
929風の谷の名無しさん:03/01/30 02:57 ID:E1igLsos
さてななかを少しだけ見るか
930風の谷の名無しさん:03/01/30 02:57 ID:o/b+JJ8T
>>925
いや、最後に今回銃をとりあげるシーンとか
盗聴器つけたのは香具師だったとかで
だんだん性格の違いと出てきたと思われ
931風の谷の名無しさん:03/01/30 02:57 ID:JlhXExqQ
何普通のアニメスレみたいなレスしてんだよ
932風の谷の名無しさん:03/01/30 02:57 ID:BtI7RMvg
爆笑と官能( ´,_ゝ`)
933風の谷の名無しさん:03/01/30 02:57 ID:H78yk4RD
なんか普通だ…。なんか普通。

あのどうしようもないクソL/Rはどこへ行ったんだ!
934風の谷の名無しさん:03/01/30 02:58 ID:p+jCFdcT
寒い演出 中途半端なアクションシーン 全てをぶち壊すBGM 
このまま突き進んで欲しいね 
935風の谷の名無しさん:03/01/30 02:58 ID:dpJwz1NQ
初めて観たんだけど、面白かったよ。
以前何かあったの?
936風の谷の名無しさん:03/01/30 02:58 ID:UVZVNkXD
いいね。
昨日のキディはあまりに退屈でテープ勿体ないからこれの録画で消した。
これは保存決定。
937風の谷の名無しさん:03/01/30 02:58 ID:E1igLsos
まあ来週からいつものL/Rに戻るから
938風の谷の名無しさん:03/01/30 02:58 ID:75yTr0qi
3・4話みたいのが続くなら、というかそういうのをやりたいなら、
1・2話は廃棄して作り直した方がいいと思われ。
939風の谷の名無しさん:03/01/30 02:59 ID:hLHidb1M
熱帯魚が噴水にいるわけを教えてください。
あの辺だと水温低くて死ぬと思うんですけど。
940風の谷の名無しさん:03/01/30 02:59 ID:pn4pafTV
どうした、どうなってるんだL/R
1、2話のオサレはどうした?!
941風の谷の名無しさん:03/01/30 02:59 ID:t09wt6Df
>>923
いや、よくまとめてあったから普通に楽しめたよ。
>>925
嘘だろ?ワンピースのサンジと、シリアスなマサルさんくらい差を感じたが。
942風の谷の名無しさん:03/01/30 02:59 ID:H78yk4RD
次回で3度目の正直ってことで。

次もこんなんだったらそのまま進むんじゃねえかな。
943風の谷の名無しさん:03/01/30 02:59 ID:EOC9pg8c
先週辺りからただの萌えアニメに成り上がった。いいことだ。
944風の谷の名無しさん:03/01/30 02:59 ID:BtI7RMvg
>>935
俺もべつにクソだとも思ってないんだけど、
なんか駄作ということになってる。
BGMがでかすぎるというのにはじまって。
945風の谷の名無しさん:03/01/30 03:00 ID:PgX8yUDh
いろんな意味でツマンネ。
今週で視聴停止。
946風の谷の名無しさん:03/01/30 03:00 ID:OEg8BPca
俺たちの知ってるオサレアニメはどこへ?
947風の谷の名無しさん:03/01/30 03:00 ID:E2CpOKCX
なんか一話と二話があれだったから、妙なフィルターついちまったなぁ
ジェイの作画フィルターみたいな
948風の谷の名無しさん:03/01/30 03:00 ID:jsXYNqEu
期待通り松竹さんは神だった。
内容はふつーだった。
めんぼうは足りなかった。
949風の谷の名無しさん:03/01/30 03:00 ID:8kV2wIog
こんな使い古された設定と、何のヒネリもない展開みて
おもしろかったって言う奴は、映画とか見ないんだろうな。
950風の谷の名無しさん:03/01/30 03:00 ID:EA7eW5IL
おいおいみんなこれでいいんだよこれで
951風の谷の名無しさん:03/01/30 03:00 ID:o/b+JJ8T
>>935
第2話が・・・・
952風の谷の名無しさん:03/01/30 03:00 ID:BtI7RMvg
>>945
今週も試聴中止が出たか
953風の谷の名無しさん:03/01/30 03:00 ID:t09wt6Df
1、2話は何かの間違いか?
ネタアニメとして見るか真面目に見るかは再来週かよ
954風の谷の名無しさん:03/01/30 03:00 ID:HhmwX//I
>>950
スレ立てよろしく
955風の谷の名無しさん:03/01/30 03:00 ID:SFMx9f8U
なんていうか中途半端だ
風見を置くとか、街を歩いていろいろチェックする狙撃手とか描けよ
956風の谷の名無しさん:03/01/30 03:01 ID:JlhXExqQ
>>944
1、2話で確固たる伝説を作り上げたんですよ
先週と今週はほんの遊び心です
957風の谷の名無しさん:03/01/30 03:01 ID:H78yk4RD
1.2話は監督のオリジナルオシャレを全面に出していて
視聴者おいてけぼりですた。
958風の谷の名無しさん:03/01/30 03:01 ID:AbSWi3s1
はじめて「めんぼう」の意味が判ったよ。
BGM でかくてセリフが聞き取りにくいので
めんぼう用意しとけって意味かと。

で今回もふつうにいい話だったわけだが
BGM は普通でしたな。
959風の谷の負け犬さん:03/01/30 03:01 ID:YAZiqbQO
おそらく全ての鍵は
>860
にあるのだろうな
奴らの本来の路線は3・4話ってことだな
くそっ・・・
960風の谷の名無しさん:03/01/30 03:01 ID:EA7eW5IL
おまいらVガンでもみてまた〜りしる
961風の谷の名無しさん:03/01/30 03:01 ID:1l/geGjg
1、2話で悟りを開いたヤシは戸惑ってるな。ってオレモナー
普通に面白かった…
962風の谷の名無しさん:03/01/30 03:01 ID:p+jCFdcT
いまだに真面目に論評してる奴が信じられないんだけど・・・ 何を期待してるんだよ
もっとおもしろがれ
963風の谷の名無しさん:03/01/30 03:01 ID:pd5TB18p
なんか普通のアニメになったな。
そこそこのアニメになっちまった。
964風の谷の名無しさん:03/01/30 03:01 ID:H7OYwa1W
へたに良くなったと聞いたのですが。
965風の谷の名無しさん:03/01/30 03:02 ID:H78yk4RD
枠にとらわれるな!
966風の谷の名無しさん:03/01/30 03:02 ID:pn4pafTV
>>955
> 風見を置くとか

銃の上に置いたタバコが風見代わりでは?
967風の谷の名無しさん:03/01/30 03:02 ID:BtI7RMvg
>>958
ちがうよ
968風の谷の名無しさん:03/01/30 03:02 ID:T3uq6Chj
ななか終了したので、冷やかし半分にやってくる












めんぼうがないだと!。・゚・(ノД`)・゚・。
969風の谷の名無しさん:03/01/30 03:03 ID:JlhXExqQ
とりあえずさ

1、2話→一般的には駄作、しかし革命
3、4話→普通、良作っていうか今までがアレだっただけ、あくまで普通

だよな?
970風の谷の名無しさん:03/01/30 03:03 ID:aaa9lE6F
寄せ集めっぽくないか?
最初から最後まで予想の範疇を一切出ないばかりか、全部予測ついちゃう。
ドリフのほうが面白い。
971風の谷の名無しさん:03/01/30 03:03 ID:o/b+JJ8T
めんぼうの説明テンプレ必須だな
972風の谷の名無しさん:03/01/30 03:03 ID:BtI7RMvg
カッコイイ!このアニメ凄くカッコイイです。
スパイアクションぽい要素が入ってて良いです。
めんぼう
973風の谷の名無しさん:03/01/30 03:03 ID:75yTr0qi
良くはなってない。ただ普通。 陳腐と言われてもおかしくないんだが
1・2話のおかげで 普通=面白い ということになってるからな、このスレでは
974風の谷の名無しさん:03/01/30 03:03 ID:Cwbz0+St
なかなか良い出来だったと思うよ、女二人が無意味にさらわれたことを除けば。

あと、LRが狙撃から隠れてるときに、後ろをガードマン風の男が横切ったが、意
味のないモノを書かないってマンガやアニメにおける最低のルールが守られてな
い。

あと、ライフルでを額を撃ったら後頭部は吹っ飛ぶと思うよ。

あと、狙撃屋の娘とLが"偶然"出会うってところから話を始めるのはいかがなも
のかと。

あと、やっぱりアシスタントとは言えエージェントなんだから定時連絡は入れる
べきかと。

975風の谷の名無しさん:03/01/30 03:04 ID:t09wt6Df
>>949
ハイハイ、キミもう来なくていいから。
アニメや映画系の評論で、厨房のその手の知ったか批判は聞き飽きてるのよ。
976風の谷の名無しさん:03/01/30 03:04 ID:dpJwz1NQ
>>944
へぇ 特に気にならなかったけど・・・・
>>951
一体何が?
977風の谷の名無しさん:03/01/30 03:04 ID:p+jCFdcT
めっきりつまらなくなったねこの作品 
んー どうしてかなー 期待してたのに
ぼくらはこんな駄作を求めてたわけじゃないのにね
うらでやってるななか見るよ来週から
978風の谷の名無しさん:03/01/30 03:05 ID:laDwJ6qT
まぁ、こんなもんだろ
979風の谷の名無しさん:03/01/30 03:05 ID:pd5TB18p
次スレあんの?
980風の谷の名無しさん:03/01/30 03:05 ID:JlhXExqQ
これで来週バブルスがこなければ…

彼は本当に何だったんだ?という話になる
981風の谷の名無しさん:03/01/30 03:05 ID:MQWWzVn2
>>973
いやまほ大と比べても十分面白かったです
982風の谷の名無しさん:03/01/30 03:05 ID:t09wt6Df
ああ、でも普通に手堅すぎ。
ハングリーハートと一緒に伝説セットとして楽しめるわけでもないし
今のところ扱いが微妙だなぁ。
983風の谷の名無しさん:03/01/30 03:05 ID:Cwbz0+St
激しくE/R
984風の谷の名無しさん:03/01/30 03:05 ID:E1igLsos
>意味のないモノを書かないってマンガやアニメにおける最低のルールが守られてない。
L/Rは映画です
オサレなフランス映画です
985風の谷の名無しさん:03/01/30 03:05 ID:HhmwX//I
スレ立てしてくれ テンプレは >>869
986風の谷の名無しさん:03/01/30 03:05 ID:BtI7RMvg
めんぼうが浸透してて、うれしはずかしハタチの夜
987風の谷の名無しさん:03/01/30 03:05 ID:H78yk4RD
まほ大ヤバいな…。あのまま進むならマンガ版の読者以外置いてけぼりだ。
988風の谷の名無しさん:03/01/30 03:06 ID:dy7HrmPj
面白くないのが面白いアニメだったのにな

残念
989風の谷の名無しさん:03/01/30 03:06 ID:BtI7RMvg
期待しないで
990風の谷の名無しさん:03/01/30 03:06 ID:GZTshEfg
>>977
いまんとこ、ななかよりはオモロイ
991風の谷の名無しさん:03/01/30 03:07 ID:t09wt6Df
>>987
明日で決着はつくだろ。
それでダメだったら、そういうアニメとして見て終わりだ。
992風の谷の名無しさん:03/01/30 03:07 ID:JlhXExqQ
ああそうだ
スレタイとか考えなくていい作品だったのを忘れてた(w
993風の谷の名無しさん:03/01/30 03:07 ID:Cwbz0+St
良い作品だと思うよ。脚本が荒唐無稽で。
994風の谷の名無しさん:03/01/30 03:07 ID:t09wt6Df
水曜は、それなりにハイレベルなのが揃ったな。
これはまだ判断が微妙なんだが
995風の谷の名無しさん:03/01/30 03:07 ID:jsXYNqEu
>>974
>>LRが狙撃から隠れてるときに、後ろをガードマン風の男が横切ったが

はターゲット以外は狙撃しない、って言う話を強調したかったんじゃ
ないの?
996風の谷の名無しさん:03/01/30 03:07 ID:p+jCFdcT
(´・ω・`)ショボーン
997風の谷の名無しさん:03/01/30 03:08 ID:OEg8BPca
2話を返せ。
998風の谷の名無しさん:03/01/30 03:08 ID:t09wt6Df
1000よ
999風の谷の名無しさん:03/01/30 03:08 ID:VcbYKezj
叩かれ専用アニメだったのか
1000風の谷の名無しさん:03/01/30 03:08 ID:JlhXExqQ
我々は2話を元素とすr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。