アニメ「彼氏彼女の事情」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
無かったので立てますた。
しかしDVD見て感動でした。語りましょう
2風の谷の名無しさん:03/01/06 15:39 ID:GQPM9YhM
ふーん。



ーーーーーーーーーーーーーーーーー終ーーーーーーーーーーーーーー
3風の谷の名無しさん:03/01/06 15:40 ID:GQPM9YhM
二つのスレで>>2の事が出来た・・・
いつお迎えが来ても悔いはありません。
4風の谷の名無しさん:03/01/06 16:03 ID:db54uOxq
5風の谷の名無しさん:03/01/06 16:06 ID:mNfnj8HI
カレカノ再放送やらないかな〜?
6風の谷の名無しさん:03/01/06 16:39 ID:sQHZA/Co
いまさら話すネタないし・・・
7風の谷の名無しさん:03/01/06 17:15 ID:n15vkDrf
漫画の展開おかしくね?
有馬がバカに見えてしょうがないんだが
8風の谷の名無しさん:03/01/06 17:18 ID:mNfnj8HI
>>7
コミックで雪野が妊娠してるっていうのは本当?
9風の谷の名無しさん:03/01/06 17:20 ID:XwROJNzb
>>8
何〜っ!!! 父さんは許さんぞ〜!!!!
10風の谷の名無しさん:03/01/06 19:37 ID:9H/DAG0R

 これみてたときは彼女いたなぁ、

11名無しさん:03/01/06 20:09 ID:Yc8F20Rb
三姉妹の声優って、だれだったっけ
まりあ、鼻毛、後一人が思い出せない
12風の谷の名無しさん:03/01/07 00:47 ID:NfRqzfkz
>>11
雪野:榎本温子
月野:小暮英麻
花野:山本麻里安

だったはず。
13:03/01/07 01:01 ID:2Uzkptmh
だぁ!だぁ!だぁ!の主人公の男の子カワイイ!カンタとか言うのかな?
14風の谷の名無しさん:03/01/07 01:03 ID:d/Kf2/hq
>>13
彷徨(かなた)です。
15風の谷の名無しさん:03/01/07 01:50 ID:XX+syUnj
>>12
月野は渡邉由紀では???
16風の谷の名無しさん:03/01/07 02:19 ID:PCKyykek
>>11鼻毛とは?
17風の谷の名無しさん:03/01/07 02:23 ID:7gxO0RcA
全四話だったっけな。
18風の谷の名無しさん:03/01/07 02:24 ID:Lm+AK3ku
>>16
2chにおける榎本温子の異称です。
19  :03/01/07 02:26 ID:mhk7sgEm
射精シーンなんてあるんですか?
20風の谷の名無しさん:03/01/07 02:28 ID:nk4DVipB
>>18
サンクス
21風の谷の名無しさん:03/01/10 00:19 ID:YfXLD24Z
もういいんか?
22風の谷の名無しさん:03/01/10 16:05 ID:Ujzl5e+k
>>19
18禁漫画じゃないw
23風の谷の名無しさん:03/01/10 16:11 ID:PvZYzH1w
このアニメの最終話、声優が一人足りないまま作ったの?

演出なのかマジで都合つかなかったのか、未だにわからん。
24風の谷の名無しさん:03/01/11 00:04 ID:xhsQ/Acy
最終回見逃した・・・・・ハァ。
25風の谷の名無しさん:03/01/11 01:25 ID:CU4Tb3Yb
エバ板にも3桁いってるスレがあった気がしたが
落ちてるみたいだな。
誰か過去ログ把握してないの?
26無限回廊:03/01/11 20:00 ID:nrQJeLE0
和馬になりたい!そんで翼たんにちゅーしたい!ちゅー!!そんで……ハァハァ
27風の谷の名無しさん:03/01/12 04:28 ID:RTBG73fA
↑漏れは有馬になりたい
28風の谷の名無しさん:03/01/12 06:07 ID:nmltyeOT
りかたんは萌えキャラにされました
巨乳化・ロリ声
29風の谷の名無しさん:03/01/14 04:07 ID:ZXuLgEwk
俺リアル有馬なんだけど
30風の谷の名無しさん:03/01/14 06:54 ID:NtFUmWLt
芝姫の声優はエロゲとかにも出てるね。
31風の谷の名無しさん:03/01/14 07:16 ID:GE+yV7cv
へーそうなの?
ナイロンのプロフィールとか見ると
そんな感じに見えん
32風の谷の名無しさん:03/01/15 01:41 ID:xUGbtkC2
エヴァに続いてこのアニメも後半ぐだぐだでしたな。
前・中くらいまでは面白かったのに。
エヴァも。
33風の谷の名無しさん:03/01/19 00:58 ID:10gHAwKW
カレカノか〜なつかしいな〜
がんばって単行本全部集めたな…

男子だけど。
34風の谷の名無しさん:03/01/19 01:10 ID:87GNnoVR
>>29
最新の単行本読んだけど、君って基本的にDQNだね。
35風の谷の名無しさん:03/01/20 22:25 ID:+dBIRl/J
ただのマザコンだろ
36風の谷の名無しさん:03/01/22 20:28 ID:0+l8TNmy
基本的には好きだったけどセクースしたのは強引な展開に思えた
37風の谷の名無しさん:03/01/23 03:16 ID:asI5yejV
38山崎渉:03/01/23 14:56 ID:bXUXcroA
(^^)
39風の谷の名無しさん:03/01/25 15:34 ID:DHaAxQJZ
>>36
少女漫画ではかなりフツーです。
(むしろあそこまで引っ張っただけまだマシかもしれない)
40風の谷の名無しさん:03/01/25 20:50 ID:nJpbIp0T
>>39
それは女性には男性に多少強引にでもリードしてもらいたい
願望があるという事でいいですか?
41風の谷の名無しさん:03/01/25 21:05 ID:aE4XcClN
途中で脱落した。最終回はやっぱ破綻してたのか?
42風の谷の名無しさん:03/01/26 03:56 ID:c5r47U6M
>>41破綻と言うか尻切れ。でも私的にはあれはあれでヨカッタと思ってたり。
原作に忠実であることが制作者側に前提としてあったとすると納得出来なくもないんだよね。
無責任なような気もしますが、
変に原作とは違う結末を用意されても、中々難しいものがあるしね〜(ハイカラさんとかひどかった…。

手法的にああいう漫画のカットを多用したものも
「この続きは原作の漫画を見てね」ってことの現われかと。
43風の谷の名無しさん:03/01/26 21:51 ID:bsUDi5dB
原作があれ以降どうやって続くのか想像もつかない
44風の谷の名無しさん:03/01/26 23:14 ID:NvkFb/+6
何て成長率の悪いスレだ…
途中でブッタ斬った感出まくりの終わり方はどうかと思うがテンション高めで
ほんわかしてておもしろいのでヨシ。
45風の谷の名無しさん:03/01/26 23:16 ID:Kt6yTxhS
有馬と宮沢には、ぜひともキラ&フレイと
セクース対決して欲しい
46風の谷の名無しさん:03/01/26 23:27 ID:5xJbBA5G
早く続編出してほしい。
47山崎渉:03/01/28 16:58 ID:m77aIyVN
(^^)
48風の谷の名無しさん:03/01/28 23:04 ID:wM02CqMJ
最近、彼女の部屋にあった「彼氏彼女の事情」」を読んで、一気にはまりました。
今までは「少女マンガなんて・・・。」と読みもせずに全く受け付けませんでしたが、
14巻まで読んだ素直な感想は・・・「少女マンガって繊細な作りだなあ」
って関心しました。
読みながらニヤニヤしてたんで、その姿はかなり怪しかったと思います。
このマンガに限らず、最近の少女マンガってこんなにレベル高いのかな?
読んでから気が付いたんですが、アニメの方をそれと知らずに見ていました。
一馬とつばさの話をなぜか覚えていた。当時はあまり気にとめてなかったけど。
今でも人気なのかな?このマンガ。月一の連載なんだよね。楽しみだ。
男でも楽しく読めました。
49風の谷の名無しさん:03/01/28 23:19 ID:0oxGUFQs
漫画とアニメはぜんぜんちがうとおもったけどなー
50風の谷の名無しさん:03/01/29 00:08 ID:o7rfgdYc
>>48
フルーツバスケットも男でも楽しめるよ
51風の谷の名無しさん:03/01/29 01:48 ID:Y4u7baWB
まぁ、とりあえず2月5日?にコミックス最新巻出るね。
52風の谷の名無しさん:03/01/30 13:06 ID:jTKbleJS
テレ東の人が更迭になったって、まほろスレに書いてあったけどマジなん?
えちシーンがまずかったのか?
53風の谷の名無しさん:03/01/30 13:18 ID:CQPSt1uZ
>>52
俺は後半の落ちにあると思うのだが。
いきなり前衛アニメ芸術作品になっちまったからな。
54風の谷の名無しさん:03/02/03 03:08 ID:yIeKz9uW
>>39
有馬「君が本当に僕を愛してくれているのかと思うと不安になるんだ・・頼む」




アフォか
55風の谷の名無しさん:03/02/09 18:48 ID:U61dt3gU
15姦ヨンダー
有馬君ハ教室デ宮沢サンヲ犯シタノデショウカ?
(宮沢サンガ腹ヲ押エテイルシーンガアッタガ)
56風の谷の名無しさん:03/02/09 19:00 ID:L8crYrwL
膝蹴りです。
57風の谷の名無しさん:03/02/10 21:15 ID:247Ni9pU
アニメ版しか見てないんだが・・・え、犯ったの!?
58風の谷の名無しさん:03/02/10 21:25 ID:Hz+BOzu0
自分も15巻読みますた。
この巻はオチャラ気無しですな。
激しいパンチの応酬に、血湧き肉踊ってしまいました。
でもラストは、ちょいと感動させられますた。
59風の谷の名無しさん:03/02/10 21:52 ID:247Ni9pU
15巻の内容をまとめると?
60風の谷の名無しさん:03/02/10 22:37 ID:a0qSViAm
>>57
見てないやん!
61風の谷の名無しさん:03/02/10 22:39 ID:Hz+BOzu0
>>59

産みの母親に出会った有馬は、虐待された幼少の記憶を思い出します。
忌まわしき思い出に有馬は、感情のバランスを失います。
有馬の演技を見破った雪野は、彼を窮地から救おうとします。
己の殻に引き篭もった有馬は雪野を拒絶しますが、
持ち前のパワーで、彼の閉じた心のドアをこじ開けてしまいます。
ラストは雪野が寄り添う病院のベッドで、有馬が自分の心を取り戻す
シーンで終わります。

62風の谷の名無しさん:03/02/12 19:30 ID:njIu2+Hh
アニメ版は4話までが好きだったな。
ちょうど90分モノの映画を見てる感じで、
手をつないでジエンド。
……セクースまでいかないとだめ?
63風の谷の名無しさん:03/02/13 10:30 ID:DUz4SQWD
gh
64風の谷の名無しさん:03/02/14 17:36 ID:6Z0cF9vk
65風の谷の名無しさん:03/02/17 20:21 ID:QMTKERVe
あげまん。
66風の谷の名無しさん:03/02/17 22:16 ID:BUqtAuAY
カレーまん。
67風の谷の名無しさん:03/02/18 08:52 ID:IITpycR4
>>33
そんなもんアニメ板では恥ずかしがる事ではありません。
68風の谷の名無しさん:03/02/19 02:35 ID:QUMg2lxT
某○ャスコの書店売り場で
12冊ほど纏め買いしたときはさすがに恥ずかしかった...
69風の谷の名無しさん:03/02/19 02:40 ID:zqalZAkK
ジャス子に書店って売ってたっけ。
いいジャス子だね。
70風の谷の名無しさん:03/02/19 02:46 ID:lOZzhAwT
15巻グダグダだったな…
71風の谷の名無しさん:03/02/19 03:51 ID:QUMg2lxT
後半だれてないか?
72一尺八寸 尽の実態:03/02/19 04:17 ID:6RYMbJyB
一番下に目を通して下さい!
あなたは彼をどう思いますか!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete/8337/ques.html
73風の谷の名無しさん:03/02/19 15:06 ID:RIe34mvI
原作強力に面白くなくなった。もういつ終わってもいい。
74風の谷の名無しさん:03/02/28 00:25 ID:YHrT/DZL
本屋の店長やってる友達に聞いた。
あのコミック買ってくのは圧倒的に男の子が多いそうだ。

アニメにはまってたのなつかしい。?曜の午後6時でしたな。
仕事すっぽかしてよく見てた。
庵野秀明監督、藤井フミヤOP曲プロデュースって盛んに宣伝していたっけな。
75風の谷の名無しさん:03/02/28 00:46 ID:kePPdIpo
草摩アキトって何であんなにいばってんの?何様?
76風の谷の名無しさん:03/03/01 10:22 ID:nIVTflvV
>>75
フルバスレ逝け。
アキトは十二支達の支配者であり神様みたいな存在。
さらに草摩家の当主だからだよ。
みんなから嫌われてるけどな。
77風の谷の名無しさん:03/03/02 09:34 ID:CgfLHeEU
age
78風の谷の名無しさん:03/03/02 09:38 ID:CgfLHeEU
再放送やんないかな〜〜〜〜〜

可能性は?
79風の谷の名無しさん:03/03/02 11:58 ID:jJsYcZhe
このアニメのいいところはロリ声巨乳のりかたんだな
拉致監禁したいね はぁ
80風の谷の名無しさん:03/03/02 22:10 ID:HA6XVcPS
あさばく〜ん。
81風の谷の名無しさん:03/03/05 22:36 ID:JbjAfZ+v
うーん、テレビで最初しか見てなくて、
なんか良いアニメだ、て印象があったけど、
某mxで最後まで見たら、有馬が大嫌い、登場人物みんなキライになったよ。
オタクなノリが痛い。
82風の谷の名無しさん:03/03/05 22:45 ID:+DrUmafK
でも りかたんとしたいんだろ?この変態め!!!!
83風の谷の名無しさん:03/03/12 18:21 ID:EV7Du4ox
>>81
わかるわかる(笑)
有馬はなかなかいないけど、宮沢、あやとかりかちゃん、椿みたいな子って
絶対いるよね。
そもそも私は中学の時、クラスメイト(男子)に
「主人公の宮沢ってのがオマエそっくりだから読んでみそ」と言われて読み出した。
一番を取る優越感がたまらない、美化するためなら一生懸命。
中学校卒業アルバム。部活の写真の私は宮沢そっくり。
まさに私は宮沢だった… ウァァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
しかし私の場合、総代を狙った入試だったがアクシデントに阻まれ第一志望校失敗した。
今はおとなしく女子校に通っている…トホホ。
そして一番を取るのもやめてしまった私。
84風の谷の名無しさん:03/03/13 09:18 ID:uAv53dtS
ポカーン
85風の谷の名無しさん:03/03/13 11:08 ID:2Zn7lVSD
アニメTV版ではHシーンはなし(つーかモザイク)
86風の谷の名無しさん:03/03/13 12:51 ID:zcYP3JP+
モザイクというか布団がかかってる
そして泡が融合するシーン
87風の谷の名無しさん:03/03/13 16:15 ID:LpJFRWVr
なんか子供が出てきてた。

そのあと野郎ゲロ吐いてた。
88名無しさんの事情:03/03/17 17:32 ID:uVVY79Co
>1,4
 なつかし版に建ってないからいいんじゃない。
ところで、アメリカでも"His and Her Circumstances"のタイトルでDVD発
売。
しかも、これが激安&カルチャーショックもんの面白さ!
(VOL1は6話まで入って$26.98(Amazon.com.の場合,ただし別途送料が
$6(船便)から$22(航空便)かかる。)
ただし,Reasion1対応プレーヤーがないと再生できない。
また、発売が遅く,まだVOL3までしか発売されていない。
詳細は次で。
89名無しさんの事情:03/03/17 17:34 ID:uVVY79Co
 視聴上の注意・OP・あらすじ・アイキャッチ・ED・次回予告等が,マル
チアングルになっていて、映像が2か国語切替え可能(W
・視聴上の注意…"Attention ,Please watch TV Animation…"
が,日本語版同様,ズームしてって,最後に弾けるところまで同じ様
に作られている。
・OP…スタッフロールが英語なのはもちろん,タイトルは英語版の
「His and her…」のロゴのピントが次第に合ってくる。オリジナル
のロゴとはまったく異なり,血を指で書きなぐった風。もしかして、
雪野の破瓜の血をイメージ?
・あらすじ…おなじみ「笑太郎マーチ」をバックに妹2人が早口の
英語でまくし立てる。(画面は同じ)カルチャーショックを通り越し
て,あまりの堂々振りに大爆笑モノ。
・次回予告…吹き替え担当の外人声優さんが日本版以上のアクショ
ンを交えて実写で登場。
 はじめから日本で海外版(映像)が制作されていた模様。
(ただし、歌・本編映像はは日本語のまま)
 日本語・英語の2か国語+英語・スペイン語(!)の字幕が選べ、
また、これらをOFFにすることにより、まったくの日本語版として
みることも可能。
 イメージを崩される,と感じる人もいるかも。
90風の谷の名無しさん:03/03/17 17:43 ID:9kMUAPzy
有馬はシンジ君でつか?
91風の谷の名無しさん:03/03/18 04:46 ID:fJfsaarP
修学旅行でブチ切れるりかたんが見たかった・・・・・・・・
害菜糞詩ね
92風の谷の名無しさん:03/03/21 01:08 ID:UY4qqrSs
このアニメって原作が追いついてなかったから
最後がしりきれトンボになっちゃったんですか?
93風の谷の名無しさん:03/03/21 01:17 ID:qv4q+JeO
意味するところがよくわからんが

アニメが原作に追いついたから終わったわけで、
オリジナルで薦められるよかはましでし。
94風の谷の名無しさん:03/03/22 23:50 ID:Bp8YIsyb
「犠母妹」って18禁アニメ見たら、主役で鬼畜な少年の声が有馬君だった。
特徴あるから、すぐ分かるんだよねぇ。
95&rlo;み組け負&lro;人生:03/03/24 23:47 ID:8/bnjOcu
>>83

大学で汚名挽回しる。
やっちまったもんはしょうがない(゚д゚)マズー

人生一度きりだしな
96風の谷の名無しさん:03/03/25 06:46 ID:NL2GTDWn
>>95
汚名は返上(ry
97風の谷の名無しさん:03/03/25 21:00 ID:evrlkPIa
名誉返上、汚名挽回
98風の谷の名無しさん:03/04/03 17:03 ID:RB7pngTJ
保守
99風の谷の名無しさん:03/04/03 17:08 ID:RFoynIfv
さすが負け組
100風の谷の名無しさん:03/04/03 17:21 ID:5vC77qF3
100
101風の谷の名無しさん:03/04/03 17:53 ID:PHyZzGIc
負け組みの集うスレって聞いてきたんですけど・・・
102風の谷の名無しさん:03/04/03 18:56 ID:PUrgWHlT
保守上げ
103風の谷の名無しさん:03/04/05 00:19 ID:jcvCmtSx
age
104風の谷の名無しさん:03/04/05 00:37 ID:nVo8Td0g
DVD買ってみようかな?
海外版なら安く済むし
105風の谷の名無しさん:03/04/06 22:34 ID:5vkgYitg
しっかし、今見たらやっぱ作画とか古臭く感じるなぁ。
それに最終回あたりは迷走している感じがするし。
フルバとどっちが(・∀・)イイ?と聞かれたら漏れはフルバと答える。
106風の谷の名無しさん:03/04/06 22:53 ID:owg+lF9b
>>105
原作だったらカレカノのほうが好きだな俺は
107風の谷の名無しさん:03/04/09 01:09 ID:e/Y1jM8e
>>86
アニメビデオ板は漫画どおりに描かれてた。
108風の谷の名無しさん:03/04/09 11:27 ID:dP0pFpEZ
フルバの10倍は面白かったな。
109風の谷の名無しさん:03/04/11 18:45 ID:8n9fohnY
あげ
110風の谷の名無しさん:03/04/12 00:23 ID:qG/iO6dm
この作品、いいんだけど...
アニメ版も前半はいいんだけど...
後半が後半だけに、
原作もあれよあれよという間に
多くは語れないものになってしまったなぁ。
111風の谷の名無しさん:03/04/14 08:30 ID:LwJMntVV
この作品は止まってる箇所が多すぎるよヽ(`Д´)ノ
もうちっと動かせ。セル画数少なすぎ
112風の谷の名無しさん:03/04/14 11:16 ID:KxYKUNKH
>>111
カレカノはリミテッドアニメの実験作だったんだってば。
どれだけセルを減らして効果的な演出が出来るかという庵野的なインテリぶった実験演出だ罠。
だから、動画数で評価しているそこいらのオタには適性が禿しくないアニメなんだよね。
113風の谷の名無しさん:03/04/14 11:35 ID:wrVEiOwl
この頃のアニメは数の増加やデジタル化への移行等で
製作状況がメタメタなのが多かったよな。
ヴァイス、アキハバラ、ロストユニバース、サイレントメビウスとか。
カレカノもこれらに近いけど、ギリギリの所で踏ん張ってたな。
114風の谷の名無しさん:03/04/14 14:10 ID:oRGxnWPz
最終話良かったと思うよ。
詩的演出が素晴らしかった・・・。と思う。
115風の谷の名無しさん:03/04/14 15:57 ID:nLJ1zDTH
芝姫追い回すシーンは最高に面白かったな
116風の谷の名無しさん:03/04/15 00:54 ID:NVU7I2oi
芝姫の回は全体的に面白かった。
ギャグもシリアスもどっちも。

でも、キャラで気に入ってるのは、浅葉くん。
月野と花野”あさばく〜ん”とか”かわいいよね”とか禿同。
117風の谷の名無しさん:03/04/15 01:03 ID:vBphXYlp
エンディングは毎回違ってて好きだった。
初めてエンディング見たときは衝撃を受けたなぁ。

118風の谷の名無しさん:03/04/15 01:32 ID:Cnz6rhtD
>>113
ギリギリっちゅーか、ヤシガニにならないようにうまく
誤魔化してただけだけどね。
紙芝居&人形劇の回以外にも、6話の安っぽいデジタル彩色とか
(リテイク喰らってスケジュール破綻寸前だったらしい)、
二人乗りで下校するシーンで延々信号機をだしてCM明けのBパート
始めまで時間稼ぎしたり、何度も総集編やったり・・・
119風の谷の名無しさん:03/04/15 01:48 ID:AWdyjroO
ゴマカシどころかちゃんと演出になっていた(どころかそこらの凡庸な演出より
面白かった)と思うがどうか?
総集編についてはその通りゴマカシだろうが。

118も動画数でしか評価できないオタ?
120風の谷の名無しさん:03/04/15 07:28 ID:7dRovYvQ
>>118
ガイナという会社を理解してないな
121風の谷の名無しさん:03/04/15 19:13 ID:L3nyx3B+
こち亀が批判しそうな作品だな・・・

作者の秋本治は少女漫画に詳しく、ウテナ(カレカノの前作)好きだし。
122風の谷の名無しさん:03/04/15 23:30 ID:NVU7I2oi
確かカレカノやってる最中に、
ごたごたというか問題があって
まともに作る時間なかったんでしょ?
いい加減総集編にはうんざりしたが、
無意味なストーリー駄々流しにする作品よりは、
ましだったというか、
ああいう演出もありかと思った。
ああいう試験的な(?)のもたまにはあっていいと思う。
123風の谷の名無しさん:03/04/19 03:59 ID:oqiN9liO
アニメしか見てないんだが
有馬最初は嫌いじゃなかったが、
転校生(名前忘れた)と宮沢の仲に嫉妬して
転校生に冷たくしたのみて一気に嫌いになった

普通にヤな奴じゃんコイツ。
124風の谷の名無しさん:03/04/19 05:04 ID:LIdtZysj
庵野の復帰はまだか?
125風の谷の名無しさん:03/04/19 07:41 ID:EbjuNaSB
アマゾン検索してみたが His and Her Circumstances
カナリ売れてるんだな。
むかしどっかの(米人の)レビューサイトにエヴァンゲリオンの
監督があれの次に作ったなんて信じられない!とか
書いてたけど。
126風の谷の名無しさん:03/04/19 10:42 ID:R3DMIEVN
>>123
おまいは単純なやつだなぁw
127風の谷の名無しさん:03/04/19 11:17 ID:ZCKfsXsZ
画面が止まってたのは気にならなかったが話しが止まってたのはイラついた。
最後もものすごい半端な終わり方だったし。
でも原作もあの後の展開ダルダルだし、丁度良い幕引きだったのかも・・・

修学旅行話はアニメでもして欲しかった。
128風の谷の名無しさん:03/04/19 15:51 ID:DNbTPEGZ
>>123
そこら辺は原作を読むとよくわかるぞ
129風の谷の名無しさん:03/04/19 18:48 ID:gKqxmkkV
お父さんかっこよすぎ。
途中から有馬とか宮沢とか関係ナシにお父さんばっか見てたよ・・・

こんな人間は漏れだけでつか?
130風の谷の名無しさん:03/04/19 21:24 ID:cw1kOTrk
>>129
誰の??
131山崎渉:03/04/19 23:57 ID:liEx6V/q
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
132山崎渉:03/04/20 00:51 ID:kNOkq7oj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
133風の谷の名無しさん:03/04/20 11:07 ID:USveu1Kt
原作に「追いつきそうになった」じゃなくて「ぴったり追いついた」からね。
たしか8.24発売のララ掲載分が9月最終週のアニメの内容そのまま。
とりあえず十波の心に丁度決着がついた所での幕だし。
ガイナのテレビアニメとしてはユーシィに次ぐ良作だと思う。
134風の谷の名無しさん:03/04/21 01:28 ID:wtB2dcJs
有馬はな〜
その顔、その頭、可愛い彼女。それでいいだろいつまでもぐだぐだ言うなー
とイライラした。女の子はやっぱああいうナイーブな美少年に萌えるのかな
135風の谷の名無しさん:03/04/21 11:31 ID:uBnm9L34
>129
いや、わたすもとーちゃんばっかみてた。
過去編よかったな。本編よりじんとくるもんがあった。
ガイナはとかく賛否両論なんだけどさ、
夏や夕暮れの描写はいいよ。
とくにこれを派手なギャグの合間に入れるからよけい印象的なのかも
しれないね。
>134
有馬君はですな、キッズステーションで見ている間どこぞのアニメの
兄ちゃんと設定やら何やら被ってしょうがなかった。
136風の谷の名無しさん:03/04/23 01:01 ID:JCXrP2/Y
>>135
有馬≒シンジ
ってイメージしてた
137風の谷の名無しさん:03/04/23 01:16 ID:Tb0byFWP
>>135
マンガの作者がエバァの影響を受けている。
138風の谷の名無しさん:03/04/23 01:29 ID:Tb0byFWP
初期のコンセプトは彼氏彼女の関係を書く漫画だった。
だから十波と亜弥の関係とか、宮沢父母の関係を書いた。
なのになぜ、瀬名と沢田の兄との恋愛をもっと深く書かないのか?
このままだと有馬が正常化して話が終わってしまうような、、、、
139竹原:03/04/23 01:45 ID:jijy6J/u
最後がわけわからんわ。あんのは嫌いだわ
140風の谷の名無しさん:03/04/23 15:06 ID:B+hV8IWE
>136
少女漫画板のカレカノスレでも
最後「おめでとう」「ありがとう」になったらどうするんじゃと
心配されておった
141風の谷の名無しさん:03/04/23 16:48 ID:Rv3OGBo4
評判いいので見てみた。
最初は動きがなさすぎと思ったけど、慣れてくるとまったりした雰囲気が逆にイイね。
ストーリーは良くも悪くも普通の少女漫画なのかな。

セクースのくだりとか、実際はあんな綺麗なもんじゃないよなー、
と思ってしまうのは年をとったからでしょうか‥。
142風の谷の名無しさん:03/04/23 18:02 ID:yJXQYwxy
少女漫画って読んだこと無いが大体セクースまで行くの?
少年漫画じゃほとんんどキス止まりだが
143風の谷の名無しさん:03/04/23 18:15 ID:z7oP0Rgo
>>142
少コミ読んでみそ。確実にカルチャーショック受けるから。
小学館系に対し、白泉社系はあまりエロは少なく、正統派な少女漫画が多い。
カレカノは白泉社系の中では異色。
144風の谷の名無しさん:03/04/23 18:18 ID:F140kKL1
やたらキラキラして美化されてるよねw
安っぽいとは思うけど、年頃の女の子の幻想を補完してるんでしょうな。
145風の谷の名無しさん:03/04/24 16:03 ID:gHDfglRq
補完して何が悪い
146風の谷の名無しさん:03/04/24 16:09 ID:wK/APJZG
ああ、問題ない
147 :03/04/24 16:15 ID:tTCw6OwM
148風の谷の名無しさん:03/04/24 16:19 ID:GLnsaDs2
>145
だから悪いとは誰も言ってない。
149風の谷の名無しさん:03/04/24 17:00 ID:iiPef5ws
私の三大英雄は、
平将門
アテルイ
安倍貞任
こんなところかな。
日本史上、格好いい英雄、悲劇の英雄は数多いが、
本当の意味で民衆のために尽くした英雄は少ないと思いませんか?
天皇家なんて無意味に続いてきて、民衆に迷惑をかけてきた。
聖武は何の意味もない大仏を造って何度も遷都して国力を浪費した糞野郎。
後醍醐だって民衆を救うとか言って結局余計苦しめた。
頼朝だって武家本位で地頭を創って民衆を苦しめたし、相国入道の方がまだマシ。
秀吉だって明るい顔して何の益もない朝鮮侵略を強行して民衆は疲弊。
赤穂四十七士だって称えられているがよく考えりゃただのテロリスト。
吉宗だって人気はあるが幕府本位の改革で定免法を取り入れ農民を圧迫。
なんで日本史って自分勝手な奴が多いのだろうか・・・・
私が挙げた三人は、地元の利益を守ろうとした、ってことで。
150早魔杞紗 ◆7zGm2.KISA :03/04/24 17:06 ID:pK9Ox0gz
結構25話好きなんだけど
151風の谷の名無しさん:03/04/24 17:07 ID:U5yDQc8M
>>149
縦読みどこ?
152風の谷の名無しさん:03/04/25 02:21 ID:R0hBaYXp
25話はよかったな・・・最後の歌もよかった
153風の谷の名無しさん:03/04/26 00:14 ID:T36MNmdw
>>152
あの曲の入ったCDとかどっかにないかな?
(MP3とかは却下)
154風の谷の名無しさん:03/04/26 12:26 ID:1OEB412E
>>153
ヤフオクか中古市場でこまめにチェックするしかないだろな。
新品はもうムリだろう。
155風の谷の名無しさん:03/04/26 13:48 ID:j056RoxC
>>153
彼氏彼女の事情 三姉妹ボーカルアルバム「雪月花」のなかの「風邪ひいた夜」だね。
156風の谷の名無しさん:03/04/26 14:44 ID:DCrQqkYU
おいら持ってるよ
買う時恥ずかしかった
157風の谷の名無しさん:03/04/26 15:58 ID:YAvAAw91
鉄人28号の曲使ったセンスに感動した!
158風の谷の名無しさん:03/04/26 16:05 ID:j056RoxC
ヤマトと妖怪人間ベムの曲使ったセンスに感動した!
159http://homepage.mac.com/ayaya16/:03/04/26 16:09 ID:Q3+TakON
160風の谷の名無しさん:03/04/26 16:44 ID:kjXyEhow
>>156
おいおい、この程度で恥ずかしいとか言うなよ。
おジャ魔女どれみとか買ってられないじゃないか。
161風の谷の名無しさん:03/04/26 21:23 ID:nokPD2Kk
>>160
喪前おかC
162風の谷の名無しさん:03/04/26 21:49 ID:UVhI4GF8
>>155
ありがd
気長に探すよ。

アルバム1〜3は持ってるけど、
この曲の入ったCDは見たことなかった。
163風の谷の名無しさん:03/04/26 23:43 ID:15h7QzcZ
ベムって原作で歌ってたよな
164風の谷の名無しさん:03/04/26 23:49 ID:9zHjYdXT
25話で家の外でストーキングしてたのは有沢?
165風の谷の名無しさん:03/04/27 00:27 ID:sCgXBXVl
有沢て誰だよ
166風の谷の名無しさん:03/04/27 20:04 ID:cVwpPbbQ
宮馬じゃないのか?
167風の谷の名無しさん:03/04/27 20:37 ID:F3Lg4XqS
「雪月花」 TUTAYA にあった。
168風の谷の名無しさん:03/04/27 21:30 ID:/M7nq9y+
>>164-166
ワロタw
169風の谷の名無しさん:03/04/27 21:33 ID:s3pDHv2w
このアニメのおかげで受験に受かったよ
なんかやる気にさせてくれる作品だよな
170名無し募集中。。。:03/04/27 21:59 ID:1tDA2RzM
総集編が多いのがたまにきずだったけど
総集編の見せ方もうまかった
主題歌も良かったなー
171風の谷の名無しさん:03/04/28 05:40 ID:6gw4e26P
「雪月花」 winny にあった。
172風の谷の名無しさん:03/04/28 14:48 ID:6gw4e26P
26話みたうち、30回以上泣いた俺。
173風の谷の名無しさん:03/04/29 10:12 ID:H21Nv84D
ACT1.0だけで、2回泣いた俺。
174風の谷の名無しさん:03/04/29 10:16 ID:RH4VOq1F

サントラは3枚とも持ってるゾヌ.
175風の谷の名無しさん:03/04/29 10:31 ID:Ck97RqPa
柴姫の声優て君望にでてる?
176風の谷の名無しさん:03/04/29 11:36 ID:e/cEavOp
柴姫の声優て君望にでてるかどうかはしらんが
フリクリには出てたな。
177風の谷の名無しさん:03/04/29 18:48 ID:ERHLOI4w
カレカノって音楽良かったよなぁ・・・
26話のエンディングの手前で使われてる曲とか好き。

ACT16だけ妙に泣ける俺。
178風の谷の名無しさん:03/04/30 00:24 ID:j+SO3+s2
結局打ち切りだったの?
エチシーンがヨカッタ
179風の谷の名無しさん:03/04/30 00:25 ID:HJcP7omV
>>178
原作に追いついたからだろ
180風の谷の名無しさん:03/04/30 00:39 ID:Io28+o17
オレは高校の入試トップで、ゆきの(漢字は違う)って名前の彼女がいます。
自分でもちょいびっくりな感じ。
181風の谷の名無しさん:03/04/30 01:00 ID:xcyPftVX
>>180
彼女自慢かっっ!!
182風の谷の名無しさん:03/04/30 01:28 ID:vTULsdrg
オレ、月野ちゃんを彼女にしてぇ〜。
183風の谷の名無しさん:03/04/30 02:36 ID:jSl1GMQ9
分かってないなおまいら
男ならあやタンだろ
184風の谷の名無しさん:03/04/30 02:40 ID:fXHz59FM
単行本を買うときどんな顔をすれば良いのか解りません
どなたか教えて下さい
185風の谷の名無しさん:03/04/30 02:41 ID:HJcP7omV
カレカノは普通に買えるだろ
186風の谷の名無しさん:03/04/30 02:53 ID:LUYYdxKP
まずキミの顔がどんなだか教えてくれ
187風の谷の名無しさん:03/04/30 03:11 ID:jSl1GMQ9
>>184
さも当然のように普通に行け

そんな根性がないチキン野郎ならネットで買え
188風の谷の名無しさん:03/04/30 19:51 ID:AYyslxnb
>>184
> どんな顔をすれば良いのか解りません

笑えばいいとおもうよ
189風の谷の名無しさん:03/04/30 20:02 ID:CYy3TolK
>>188
ワラタ
190風の谷の名無しさん:03/04/30 22:01 ID:QjEApoeK
>>188
そうかエヴァネタだったんだ…鬱だしのぉ…
191風の谷の名無しさん:03/05/01 16:01 ID:UGiBYC2c
>>184
ついでにフルーツバスケットと満月をさがしてと東京ミュウミュウとミルモでポン!と
ぴちぴちピッチと快感フレーズを同時に買う。
192風の谷の名無しさん:03/05/01 20:25 ID:ckiEgn/r
>>188
俺も同じこと書こうとしてた。
193風の谷の名無しさん:03/05/01 20:55 ID:/I/1iE/A
「あーあ、わたしもヤキがまわったわねぇ。人形みたいなあんたに説教されるなんて」

「わたしは人形じゃないわ」

「なによ、あんた!
碇司令が『フルーツバスケットと満月をさがしてと東京ミュウミュウとミルモでポン!とぴちぴちピッチと快感フレーズのコミックスを同時に買え。』といったら買うんでしょう?!」

「そうよ」
194風の谷の名無しさん:03/05/02 06:43 ID:EpsGdIKl
「少女漫画はいいねぇ 、
リリンが生み出した文化の極みだよ」
195風の谷の名無しさん:03/05/02 06:59 ID:akt1pUAx
>>184
自分で考え、自分で決めろ、ま、後悔のないようにな。
196風の谷の名無しさん:03/05/02 07:41 ID:VsAkDK1p
俺、十波が男キャラでは好きかな〜
糖尿病で肥満の時期限定で・・・

原作も読んでるけど、最近だるく感じる
他キャラがでてこんとただの少女漫画にしか思えない。

あやの中の人はマウスもやってたな、確か
197風の谷の名無しさん:03/05/02 07:47 ID:akt1pUAx
このまま鬱展開でラスト直前ナニゲに明るくなってハッピーエンド。
ありえる話だ・・・
198風の谷の名無しさん:03/05/02 11:41 ID:aAj+qNlm
>>196
りかの中の人だと思われ
199風の谷の名無しさん:03/05/03 00:48 ID:i04IUpkb
原作は修学旅行終わった後いきなり三年生になって鬱展開がずっと続いてるからな…
正直有馬の両親とかどうでもいいんだけど
200風の谷の名無しさん:03/05/03 04:20 ID:gPitRYNP
>>199
いや、有馬のトラウマのネタは第壱話からずっと引っ張ってきたネタだから。
つーか、最近のカレカノって、なんだかビバヒルに展開が似てきて鬱なんすけど、漏れ。
201風の谷の名無しさん:03/05/03 08:44 ID:EDpwQBl3
最近の有馬はバカっぽい
202風の谷の名無しさん:03/05/03 16:01 ID:WWJqQKDt
修学旅行編の映画化キボソって、漏れだけ?
(文化祭デモ可)
ガイシュツならスマソ
203風の谷の名無しさん:03/05/03 16:24 ID:vIw+UCWy
最終回糞すぎ
204風の谷の名無しさん:03/05/03 17:59 ID:4VYIL2Io
最終回みて、2回泣いた俺。
205風の谷の名無しさん:03/05/03 20:17 ID:KqUNUbv4
漏れは、演出的に良かったと思う・・・>最終回
エンディングの手前で流れてた曲(韃靼人踊?)とすごく合ってたと思う。
206風の谷の名無しさん:03/05/03 22:46 ID:i04IUpkb
>>200
それはわかってるんだけどさー
何ヶ月も母親ネタでダラダラ引っ張ったと思ったら今度は即父親の登場でしょ
もっとまとめて短くするなりエピソード間を空けてくれないといくら重要なネタでもダルくてしょうがない
207風の谷の名無しさん:03/05/04 16:24 ID:8P2JzQYt
レイジ・アリマって…
208風の谷の名無しさん:03/05/04 16:31 ID:cGzCjsU6
作者の陳腐な趣味が作品中にオナニー全開でほとばしる
209風の谷の名無しさん:03/05/04 22:02 ID:8P2JzQYt
レイジ・アリマはマリアージュのアナグラム。














なわけねーだろ。
210風の谷の名無しさん:03/05/05 23:25 ID:FQTgf3IH
>>167
> 「雪月花」 TUTAYA にあった。

このCD、なにげに名曲多いね。
211風の谷の名無しさん:03/05/06 01:08 ID:zMfzJxF4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1048739125/l50
なぜか↑のスレで、カレカノ最終回についての熱い議論が
212風の谷の名無しさん:03/05/08 20:16 ID:rBsalYTl
「ほしのこえ」の声優ってカレカノの有馬宮沢と同じ?
なんかすごく似た声ですけど。
213風の谷の名無しさん:03/05/08 23:30 ID:JXGjdHro
榎本温子は、キャストに居なかったと記憶している

でも、作品の感じは「カレカノ」+「トップのSF考証」と、
いった感じだよな

DVD買うことに、二の足踏んでます・・・
214風の谷の名無しさん:03/05/09 01:31 ID:3rtfyX6/
「ななか6/17」第1話ED終了直後の
ゲームソフトのコマーシャルを見ていたら
なぜかカレカノを思い出した

こういうのって何なんだろ?
215風の谷の名無しさん:03/05/09 10:18 ID:ShKIMjx8
デジャヴ
216風の谷の名無しさん:03/05/09 13:22 ID:seFNnzs0
「ほしのこえ」の声優は武藤寿美と鈴木千尋。
たしかに作品の感じは「カレカノ」に通じるモノある。
電信柱や信号機に、郷愁を感じさせる風景。
217風の谷の名無しさん:03/05/09 14:51 ID:MXWS2xQc
>>176
マキバオーじゃないか?
218風の谷の名無しさん:03/05/12 08:59 ID:ZxVbo92M
>>217
> >>176
> マキバオーじゃないか?

地球少女アルジェナにもでてる
219風の谷の名無しさん:03/05/13 18:20 ID:vhFKFvE3
所さんの実話銀行にもでてたね。
220風の谷の名無しさん:03/05/13 19:17 ID:eFjUv7ps
地元の小杉も舞台なので愛着があったし、TV版での南武線辺りの街の雰囲気なんかよくできてるなあと思ってた。
何気に驚いたのは有馬の部屋にあったステレオが、自分の使ってるステレオをパロってた(w
ケンウッドのアンプKA-7090RとCDプレーヤーDP-5090。
なんだかマイナーなところに目をつけるとゆうか・・・
ついでに宮沢家のミニコンポもSONYの実在品だし、色んなところでリサーチには事欠かないんだな。
221風の谷の名無しさん:03/05/13 19:40 ID:KtiXl6mJ
「ほしのこえ」をみて二度泣いたわたし。
222風の谷の名無しさん:03/05/14 20:28 ID:dXQKdJP0
今、NHK(総合)でガッテンやってるけど、
カレカノで使用された曲が使われてるw
223風の谷の名無しさん:03/05/14 20:44 ID:LLn4FFC2
>222
えっ、どの曲?
224風の谷の名無しさん:03/05/14 21:55 ID:dXQKdJP0
>>223
ええと・・・
サントラで出てる名前で覚えてるのは、
「04.宮沢雪野T(Concerto)」
他にもあったけど、覚えてない。スマソ。
225風の谷の名無しさん:03/05/15 00:44 ID:E4kWG+oM
>>222
正太郎マーチじゃなかったっけ?
鷺巣アレンジ版だから一応カレカノサントラとは言えるが・・・
226風の谷の名無しさん:03/05/19 05:30 ID:BgcGA1X7
有馬は恵まれている
世の中には彼より不幸な子供はいくれでもいる
227風の谷の名無しさん:03/05/19 09:09 ID:/J8votj4
恵まれてるから幸福ってわけでもないだろ
228風の谷の名無しさん:03/05/19 15:26 ID:aErcz/qf
>>227
だーな。
相対化つったって、身近にその対象がなきゃ無意味だし。

「お前はまだマシなんだから我慢しろ」
と曲がりなりにもいえるのは、その「彼より不幸な子供」
だし、マシだから幸福とはかぎらん。

229風の谷の名無しさん:03/05/19 20:20 ID:UNjean+g
最後が中途半端に終わりすぎ・・・
230風の谷の名無しさん:03/05/19 20:44 ID:5QqGbauD
庵野が他のスタッフ・テレ東と揉めたからね。
トラブルが起こってなければ、続編もあっただろう。
231風の谷の名無しさん:03/05/20 17:20 ID:OSWHFDKb
スタッフつうか原作者と揉めたんだよな。その時点で続編はない。
中途半端に終ったのは原作が尽きたから。
放送中に連載中の原作が(テーマ上、重要そうな)劇中劇のオチまで
行きそうだったんで待ってみたけど、原作が延びて間に合わなかったんじゃなかった?
232風の谷の名無しさん:03/05/20 21:34 ID:o/zx7l0O
>>230
なんか脳内事情通が…
233風の谷の名無しさん:03/05/22 20:13 ID:YY2nycIb
なつかしい
EVAのおかげで庵野が神のごとくもてはやされてた時期だったよな
(今やほとんどの香具師の 恥ずかしい思い出 と化してるがなw)

話はぱっとしないし、絵は紙芝居だしろくなアニメじゃなかった
(ちょうど、脱税が摘発されたころから、紙芝居絵になったからして、
修正申告の作業でいそがしいんか、とおもってた)
234風の谷の名無しさん:03/05/22 21:35 ID:dMGmxEn0
>>231
原作が延びて

津田はプロット作るの早いよ。LaLaは月刊誌だけど、2週間でペン入れまで完了してる。
中途半端で終わったのはむしろ庵野の事情。途中から監督も降りて式日の準備に入る。
もともと、カレカノの時は毎日中学生新聞の企画で高校生とのトーク・シリーズやガメラの
メイキングの監修も同時進行で行なっており、アニメ製作どころじゃなかった。
庵野、もうこのころはアニメに飽き飽きしてたからな。殆どの作業はマッキーやら平松やらに
押し付けて自分はトンズラこいてた。
235風の谷の名無しさん:03/05/22 22:38 ID:hKtX57vr
エヴァの終わり方見れば、カレカノがああいう形で終わるのも
何か自然なような気もするがな。
236風の谷の名無しさん:03/05/22 23:57 ID:iGOFf+fd
>>233
>今やほとんどの香具師の 恥ずかしい思い出 と化してるがなw
水○時代・快○フレーズより絶対マシ。 
237風の谷の名無しさん:03/05/24 23:40 ID:Ur/hymTa
>>235
当時あの人は作品を終わらせることができないんだなあ、って思ったな。

>>236
水色時代は恥ずかしくなんかないぞ。
快感フレーズは始めっからネタだったが。
238風の谷の名無しさん:03/05/26 00:14 ID:GKXAdOS6
桑谷夏子タソ出てたよね?
239風の谷の名無しさん:03/05/26 08:56 ID:1J7tepWB
コレとラブひなとだぁ!だぁ!だぁ!とフルーツバスケットとあずまんがと藍より青し、
どれが一番面白いですか?
240風の谷の名無しさん:03/05/26 10:01 ID:L/09XUPe
漏れのランキング

 あずまんが > カレカノ >>> フルバ > あと全部

だな。
241風の谷の名無しさん:03/05/26 10:24 ID:1RIURDG4
EVAで関東がわいていたころ、うちの地方は田舎だったのでそんなこととは無縁でした。
だからカレカノは庵野だと知らずに見てたし、俺もオタではなかったから普通に面白いなと思ってみてました。
最終回はポカーンとさせられましたが。
なんで流氷割ってるのかなーって。
242風の谷の名無しさん:03/05/26 12:55 ID:eOD+5hs5
うちの旦那が6話?(夜の校舎の廊下で・・・という回)観て
禿しく感動してますた。
なんでも、「自信がない〜」の有馬のモノローグがきたんですと。
あのあたりは、ギャグとシリアスがほどよくミックスされて
えかったですよ。

240のランキング、納得いった私は逝ってよしですか?
243風の谷の名無しさん:03/05/26 13:39 ID:zEEkTe75
じゃあ「こどものおもちゃ」とどっちが面白いですか?
244240:03/05/26 13:40 ID:L/09XUPe
>>243
カレカノの前後かな〜
日によって、体調によって上下しそう。
245風の谷の名無しさん:03/05/26 13:43 ID:zEEkTe75
それなら「少女革命ウテナ」とどっちが面白いですか?
246風の谷の名無しさん:03/05/26 15:51 ID:ddIhFm2h
自分の目で見て自分の脳で判断せえや
そんくらいもできんのか能無しのカス野郎
247風の谷の名無しさん:03/05/26 19:38 ID:eHHsWhhE
>>246
氏ね。
248風の谷の名無しさん:03/05/26 23:29 ID:qsq8ST2I
>>239
順番聞いてどうするか知りませんが、
漏れの場合、順番付けるなら
カレカノ・・・



ラブひな、原作チラッと見てやめた。アニメ見てない。でもいつかその気になったら見よう。
あずまんが、いつもソフマップでやってるなぁ。
藍より青し、どういう意味の格言だったっけ?
フルーツバスケット、1人暮らししてからこっち果物摂取不足。食わねば。
だぁ!だぁ!だぁ!、プロレスに興味ない。

ってとこかな。
249風の谷の名無しさん:03/05/27 01:21 ID:fiiAdi5l
>248
「青は藍より出でて藍より青し」
弟子が師匠より優れてることを言うのでつが。
250風の谷の名無しさん:03/05/27 01:36 ID:5PatamNF
>>249
マジレスカコワルイ
251風の谷の名無しさん:03/05/27 17:53 ID:DFFrjAaY
意味も無くランク

トップをねらえ>カレカノ=フリクリ>エヴァ>オア翼>アベノ>その他
252風の谷の名無しさん:03/05/28 01:25 ID:dPPmr/2q
>>251
まほろ2期は?
253風の谷の名無しさん:03/05/28 09:46 ID:SrkQCvOp
>251
トップは傑作だ
ハッチから「ドンガンドンガン〜♪」のBGMと共に
ガンバスターがせり上がってきたとき、マジで興奮した。
254山崎渉:03/05/28 10:09 ID:oZj3Zn3R
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
255風の谷の名無しさん:03/05/28 14:10 ID:ylnhbsz9
>>252
古いアニオタは記号萌えアニメに拒否反応を示しがちです。
256風の谷の名無しさん:03/05/28 22:13 ID:pz994SMy
>>252
却下
257風の谷の名無しさん:03/05/29 19:09 ID:euUxdzsf
記号萌えアニメってなんよ?
258風の谷の名無しさん:03/05/30 07:34 ID:smWFewId
メイド萌え〜巫女さん萌え〜と反射作用
起こすヤシをターゲットにしてるアニメだろ?
259風の谷の名無しさん:03/05/30 20:41 ID:5LM3vPl1
第壱話
第二話
参話ぐらいまで、また、借りて見ようかと。
260風の谷の名無しさん:03/05/30 23:08 ID:Vp3NUu5C
韓国で上映されるそうです。

【日韓友好】「ジャパニメーション」上映会−日本公報文化院
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1054302851/l50
261風の谷の名無しさん:03/05/31 02:57 ID:68Pnr7eW
>>257
何か特定のキーワードなり共通事項(記号)に萌えを感じることを、記号萌えというそうな。


例えば、まほろさん萌え → メイド姿のまほろさん萌え → メイド萌え → で、メイドさんが関わるアニメなどに萌えてしまうということでしょうか?
262風の谷の名無しさん:03/05/31 08:03 ID:A0ScIv7v
>>261
メイドさんという記号は入り口に過ぎない、のが理想だが
そうもいかず記号に寄りかかりっぱなしということでは。
263風の谷の名無しさん:03/05/31 18:57 ID:xB9RE4gb
カレカノは萌えアニメと言えるのかな・・・?
264風の谷の名無しさん:03/06/01 12:32 ID:HqqmXJ3p
宮沢親父話は思い出すだけでも泣ける…
265風の谷の名無しさん:03/06/01 16:14 ID:TrNox8iS
ラブひなとどっちが面白い?
266風の谷の名無しさん:03/06/01 16:33 ID:+rT777kJ
ラブひな?全然ジャンルが違うよーな・・・。
カレカノは、シリアスすぎて辛い・・・。
ギャグ的には、いーと思うんだけどな。
267風の谷の名無しさん:03/06/01 16:35 ID:kjpnL78c
シリアスっつーか、変な勢いのあるアニメだったな
268風の谷の名無しさん:03/06/02 03:20 ID:XgSS2AZe
原作、単行本最新刊まで読んだが凄いことになってるな。
269風の谷の名無しさん:03/06/03 16:53 ID:O1Vns06o
「カノン」
このDVD を買って喜んでる奴は精神が可笑しい奴に決定だな。
上記に出てきたアニメなら良いと思うが、これだけは糞だ。

270風の谷の名無しさん:03/06/09 00:14 ID:Nm3Cg43Q
あ・・・・・・・ageないで・・・・・・


ageないで く・だ・さ・い
271名無しさん:03/06/09 00:52 ID:Ta7eWXvG
このアニメ、最初の1・2・3話見た時は凄い面白いアニメが始まったと思ったが…。
272風の谷の名無しさん:03/06/09 00:54 ID:DxRUFjbV
アンノだからなぁ
273風の谷の名無しさん:03/06/09 23:19 ID:Sae9AITz
1・2・3話見た時は凄い面白いアニメが始まったと思ったが…。アンノだからなぁ
274風の谷の名無しさん:03/06/10 04:48 ID:MLdeMCOY
「覚えておいて。僕は、インメルマンを、好きだから…」
275風の谷の名無しさん:03/06/10 12:01 ID:X0XIWVPZ
ゴボッ ジャアアアアァァァ
276風の谷の名無しさん:03/06/11 02:06 ID:fc+AuQLQ
有田って粘着質で気持ち悪い
277風の谷の名無しさん:03/06/11 02:10 ID:WklPBuXx
お笑いの人?
278風の谷の名無しさん:03/06/11 06:21 ID:sGj4WHVA
原作てHシーンはっきりと書かれてんの?思わずアニメでも立ちましたが
279風の谷の名無しさん:03/06/11 13:18 ID:0guej3w5
一馬の母が一馬に使用した技は何だ?
280風の谷の名無しさん:03/06/11 20:53 ID:vR3R2m/y
背中に乗って顎引っ張るやつ?
281風の谷の名無しさん:03/06/11 21:07 ID:aHul/ECa
ああ、ラーメンマンがブロッケンマンを殺した技ね
282風の谷の名無しさん:03/06/11 22:53 ID:+4CpCor+
キャメルクラッチか?
283風の谷の名無しさん:03/06/12 00:07 ID:Tbjg5sX7
//drmick.tripod.co.jp/proresu/waza/bronko.htm
これ?
284風の谷の名無しさん:03/06/12 22:24 ID:REaVRCfa
カレカノ、、中途半端に庵野臭が漂っています・・
いくら優等生のラブストーリーだからって巻名に四文字熟語を使うな!
285風の谷の名無しさん:03/06/13 01:17 ID:GySqp4dE
さがしものはなんですか?
286風の谷の名無しさん:03/06/13 01:20 ID:ogGVklPf
宮沢さんは、血を流したんですか?
答え難(にく)い物ですか?
287風の谷の名無しさん:03/06/13 04:52 ID:zk+YiV3S
OPがめっさ好きだった、エヴァOPとは違う意味で感動
内容も前半は面白いのに後半は総集編ばっかだったりグダグダしてたりと散々、ラスト以上に問題なのはここ。
エヴァと同じか
288アニオタ:03/06/13 10:37 ID:fAuyMCdL
関係ないですが、「花とゆめ」を成人男子が買ったらきもいですか?
カレカノは単行本でしかみてないの今どうなっているのかすごく気になります。
ずっと前に「花とゆめ」立ち読みしたら周りの女の子の視線が気になり
30秒で読むのやめました。単行本は行きつけの本屋で買っていたのですが
その本屋潰れてしまいました。
289風の谷の名無しさん:03/06/13 10:45 ID:VnydFU3I
>>288
カレカノは花とゆめじゃなくてLaLa連載。
LaLa如きで視線を気にしてちゃ、りぼん・ちゃおは一生買えないぞ。
フルバは花とゆめ連載。
290風の谷の名無しさん:03/06/13 10:50 ID:A9gChXb3
ACT13で一馬のバンドメンバーの声優に貞本義行やら樋口真嗣が新人として
出てるけど、こういうのはいかがなものか…。
291アニオタ:03/06/13 11:00 ID:fAuyMCdL
エロ本は平気で買えるのに少女誌は恥ずかしくて買えないんです。21歳の男が買うと気持ち悪いですか?
292風の谷の名無しさん:03/06/13 11:16 ID:VnydFU3I
>>291
さっきも書いたが、LaLa・花ゆめ辺りは男性読者も結構いるので、気にするな。
まぁ、嫌悪感を感じる女性もいるけど、ほとんどの場合は気にならないよ。
りぼん・ちゃお・なかよし・小学○年生とかを買うんじゃないんだから。
293風の谷の名無しさん:03/06/13 11:17 ID:ByHoui6l
>>291
書店の人間はいちいちそんな事気にしません。
294アニオタ:03/06/13 11:21 ID:fAuyMCdL
ありがとうございます。これからは気にせず堂々と買います。
295風の谷の名無しさん:03/06/13 20:14 ID:lnxidaUg
俺は大学生協で立ち読みしてるわけだが
296風の谷の名無しさん:03/06/14 00:54 ID:tQib20U5
>>290
昔は経費削減のためにスタッフが声当てるの珍しくなかったぞ
トップに庵野も出演してたし(うろ覚え)
まぁカレカノのはサービスというか遊びというかそんな感じだろうね
297風の谷の名無しさん:03/06/14 01:49 ID:2C0lSWA8
別に話に深く関わる役でもないしアレくらいはアリだろう。
わけのわからん女優やアイドルを声優に使うよりよっぽど許せる。
298アニオタ:03/06/14 03:48 ID:Aj9bJ5s0
ガイナックスの声優選びはなかなか良いと思います。声とキャラがみな一致してます。
極めつけはやっぱりエウ゛ァでしょう。エウ゛ァを語るつもりはないですけど。
299風の谷の名無しさん:03/06/14 11:12 ID:20S1uJb3
>>296
アンノはアベノ橋魔法☆商店街でもアフレコやってる。
300風の谷の名無しさん:03/06/14 11:51 ID:I83gPwdb
正太郎マーチを聞いていると
どうしても山本リンダが頭に浮かんでくる・・・・・・
301風の谷の名無しさん:03/06/15 02:08 ID:W4o3KL7h
宮沢を俺にくれ。君に勝てる要素は1つも無いが。
302風の谷の名無しさん:03/06/15 06:37 ID:PmId10tr
なんでカレカノのスレないんだろ〜?
とか思ったら2chが出来る前のアニメだったんだな、そういえば
最近になって全話見たけど夢中になって全話一気に見てしまいますた(;゚∀゚)=3
303風の谷の名無しさん:03/06/15 16:54 ID:qa0soWZ4
>>301
宮沢で萌えられるなんて貴方ある意味ツワモノねっ
304風の谷の名無しさん:03/06/15 17:12 ID:x7hFIFfE
>>301 >>303
雪野で萌えろと言うのは中澤裕子に萌えろと言っているようなものだ。
妹2人は萌えるけどなぁ。
305名無し募集中。。。:03/06/15 17:36 ID:wfG8JAA+
>>304
ねえさんをばかにするな
俺は萌えるぞ

っと、言うためモ板から来ました
306風の谷の名無しさん:03/06/15 19:14 ID:M/athG2C
宮沢ってふつうにかわいいと思うけど
307風の谷の名無しさん:03/06/15 20:20 ID:qa0soWZ4
>>306
可愛いといえば可愛いが萌えれない・・
308風の谷の名無しさん:03/06/15 22:12 ID:o6vzE6WM
有馬じゃないけど、見ててかわいい、といった感じか?ハムスターみたいな。
309風の谷の名無しさん:03/06/15 22:19 ID:QdSoxAsv
強すぎるからな宮沢は
310風の谷の名無しさん:03/06/16 00:00 ID:zJCLO+GL
とりあえず1〜4話は名作だな
それ以降はちょっとオタク傾向が入るので受け付けない人が少なくない気がする
漏れはだいたい全話好きだが
311風の谷の名無しさん:03/06/16 07:34 ID:5nYOKiFo
そういえばもまいら
漏れも是非これがみたいんで投票しる!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=443
312風の谷の名無しさん:03/06/16 13:30 ID:r0mox+Zp
りかが好きだ
素人っぽい声も含めて
313風の谷の名無しさん:03/06/16 14:38 ID:r4m3/3N6
瀬奈りかっていう軽快な名前がいいよな
314風の谷の名無しさん:03/06/16 17:38 ID:UtTYMQCQ
>>313
わかるわかる(笑)
有馬はなかなかいないけど、宮沢、あやとかりかちゃん、椿みたいな子って
絶対いるよね。
そもそも私は中学の時、クラスメイト(男子)に
「主人公の宮沢ってのがオマエそっくりだから読んでみそ」と言われて読み出した。
一番を取る優越感がたまらない、美化するためなら一生懸命。
中学校卒業アルバム。部活の写真の私は宮沢そっくり。
まさに私は宮沢だった… ウァァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
しかし私の場合、総代を狙った入試だったがアクシデントに阻まれ第一志望校失敗した。
今はおとなしく女子校に通っている…トホホ。
そして一番を取るのもやめてしまった私。
315風の谷の名無しさん:03/06/16 18:02 ID:7d2UZl9r
>>314はネタ?
316風の谷の名無しさん:03/06/16 18:13 ID:9fgu2VXA
317風の谷の名無しさん:03/06/16 18:35 ID:mJbaEYf8
>>310
先週まとめて見てたんだけど 1〜4話は確かに名作
それ以降はアンノさん得意の変な演出が表に出始めて受け付けれない人いるだろうなと思う。
といっても原作がおもしろいからアニメのほうも俺はおもしろいけど。
318風の谷の名無しさん:03/06/16 18:41 ID:dpwA6gh2
おまいら男なら

さ わ だ あ や

に限るだろう
319風の谷の名無しさん:03/06/16 22:12 ID:wpEkFzaw
カレカノの最終回ってガイナらしいっていうか
いらねぇよな・・・・
25話で終わってよかったよな・・・・
320風の谷の名無しさん:03/06/17 01:03 ID:yF7/aOTr
野田順子がやってたキャラに一目惚れ
321風の谷の名無しさん:03/06/17 01:16 ID:s7OwKYH2
ゆーめどりーむ まあしろにゃー
OP最高
322風の谷の名無しさん:03/06/17 01:39 ID:dfxAPBqF
>>303
なーんて事、言っちゃって本当は、俺に嫉妬してるな。(w
いや、宮沢はNo1です。
>>304
中澤ほど、ブーじゃ無いよ!!
後、下に妹がに3人も居るので、私は結構です。(w
323風の谷の名無しさん:03/06/17 05:23 ID:zYFRG+jN
324風の谷の名無しさん:03/06/17 06:42 ID:/xvSSPOV
原作12巻のりかちゃんの話はすばらしかった
それ以降はちょっと観念的すぎてお腹が痛いぽ
325風の谷の名無しさん:03/06/17 17:47 ID:3Af6fVKu
この作品、今アメリカのアマゾンで4巻まで出てて

大絶賛されてるけど、最終回まで見たら、

アメリカ人も怒り狂うんだろうな。
326風の谷の名無しさん:03/06/17 18:19 ID:Wq4y7mUS
>>325
この作品は雪野達が高3になる前 夏休みまでの話がおもしろかった
つばさがメインだとか脇役中心に話が進んだり雪野達が高3になってからのメロドラマ的
ストーリーはついていけなかった
327風の谷の名無しさん:03/06/17 23:48 ID:vO4Ygy0n
全くもって禿同
328風の谷の名無しさん:03/06/18 11:08 ID:+5SuUoXB
今更ですが、つばさの声はす・すごい、なんじゃこりゃーーーーでした

アーリマン   Good
ユキノン     Good
アサピー    BerryGood

つばさ      ・・・・・・
329風の谷の名無しさん:03/06/18 11:52 ID:dvlFFAa5
>328
確かにつばさの声は最初聞いた時「素人か?」と思った
高い声をイメージしてただけに
まあ徐々に慣れていったけどさ

アサピンの声はこれ以上ないくらいにハマっていたな
カモーンベイビィ! オ・レ! カサブランカ!


どうでもいいがveryのつづり間違ってるぞ
330風の谷の名無しさん:03/06/18 11:54 ID:dvlFFAa5
しかし本当に奇妙な終わり方だった
仮に最終回だけ見た人がいれば
十波と椿が主人公だと思うだろうな
331風の谷の名無しさん:03/06/18 13:30 ID:aMIpOrWb
>>330
俺は飛ばし飛ばしで見てて(見たの4,5回くらい)ラストはちゃっかり見てしまったので
「あれ?主人公どうなったん?」と錯乱してたな。
最近原作がちゃんと続いてるのに気付いて原作に走った人間です。
332風の谷の名無しさん:03/06/18 13:36 ID:+5SuUoXB
最近のカレカノ連載つまらない・・・・・・・あの展開からするとアニメ版最終回もアリに思え来た
333風の谷の名無しさん:03/06/18 14:03 ID:aMIpOrWb
だね。
俺的に修学旅行までが限界かな。
その後の高3編はダーク過ぎる・・・バカやってるくらいが好き
334風の谷の名無しさん:03/06/18 14:22 ID:dvlFFAa5
りかはツインテールももちろんいいが
髪を下ろした時が最高!
335風の谷の名無しさん:03/06/18 16:19 ID:+E5njgm5
>>328>>329
新谷真弓はどの作品に出てもそういわれるな ヒカルの碁の韓国の少年役とか。
にゃーすの犬山犬子みたいになればいいけど若くてルックスもいいから
そういうわけにはいかないのだろう
336風の谷の名無しさん:03/06/18 17:44 ID:LJ3Sxtj0
FLCLのハルハラハル子みたいなのはまだ良かったけどね。
ただ、あさぴんと真秀さんの中の人はそれなりのキャリアを積んでたけど、
残りのあのグループは新人ばっかだったんで、演技自体は似たり寄ったりだった。
まぁ、主役二人は終盤、大分聴けるようになってたけどね。
337風の谷の名無しさん:03/06/18 17:54 ID:syvJaUYf
>>333
俺は14巻を買い忘れたおかげで
一気に14巻〜15巻読んで激しく鬱になったw
15巻最後の話がなかったら確実に読むの止めてたよ
338風の谷の名無しさん:03/06/18 23:50 ID:nPNqtHre
もし今頃になってアニメ化していたら、
ゆきのん は ラッカたんの中の人、
つばさちゃん は チュチュの中の人
になってたかも。
339風の谷の名無しさん:03/06/18 23:57 ID:aMIpOrWb
>>338
さっぱり分からん。誰だよラッカとかチュチュって
340風の谷の名無しさん:03/06/19 00:00 ID:ol2pniMG
漏れもわからん
プロのアニオタとのギャップをかんじる
341風の谷の名無しさん:03/06/19 00:11 ID:MyD2y+EK
ラッカは灰羽連盟の落下か?

チュチュはわからん
342風の谷の名無しさん:03/06/19 00:16 ID:VL4NvBNC
プロのアニオタなんてなるもんじゃないよ
手遅れにならなくてよかったね
343風の谷の名無しさん:03/06/19 00:19 ID:GcPhn5p0
>>338は手遅れなのかなぁ
というかプロって・・・?
344338:03/06/19 02:49 ID:Ms5m0BQc

ラッカ:広橋涼と榎本温子、
チュチュ:加藤奈々絵と新谷真弓の声が似てるので。

てか、ここアニメ板ではこの2作品はメジャーなんだが・・・
345風の谷の名無しさん:03/06/19 02:57 ID:iKZulapu
声優の話をされてもさっぱりわからん
346風の谷の名無しさん:03/06/19 03:09 ID:/z94IJMT
椎名へきる以外は分からん。
347風の谷の名無しさん:03/06/19 03:12 ID:iKZulapu
漏れは林原なんとかってのと
三石(か?)なんとかってのは分かる
あとはドラえもんの声優と悟空の声優のおばちゃんもわかるかな
名前は出てこないが
348風の谷の名無しさん:03/06/19 03:14 ID:Ms5m0BQc
ここの住人って、現在開催中のしーぽん祭りとは
無縁なワケ?
349風の谷の名無しさん:03/06/19 03:18 ID:iKZulapu
だから、しーぽんって人は誰よ?
ほかの住人は無縁じゃないんじゃないの?
漏れとか>>346は知らないみたいだが。
350338:03/06/19 03:28 ID:WEh6Cdrl
>>349
宇宙のステルヴィアのヒロイン。
さっきの放送でキスシーンがあったため、2時間で3000レス消化するという
超お祭り状態。

これ以上スレ違いの話題を続けるのは不愉快だと思いまつので
もう辞めます。
実際自分はこのスレを荒らすつもりはなかったし、dat落ちした過去の
カレカノスレでは常駐していたもんで・・・
351風の谷の名無しさん:03/06/19 03:49 ID:VL4NvBNC
アニメ板なんかに引きこもってるからわからなくなる。
自分と周囲の人との間の溝がいかに広く深いものになっているかを…
352風の谷の名無しさん:03/06/19 04:33 ID:VL4NvBNC
朝霧の千佳はキャラ立っててよかったねえ
353風の谷の名無しさん:03/06/19 21:56 ID:dwgCeDRa
有馬、宮沢
初体験オメ!!
流石、保健・体育「10」だ!!
宮沢さん、僕にも友達を紹介ヨロピク!!
354風の谷の名無しさん:03/06/19 22:25 ID:pCVHp5jx
たかがキスシーンで3000レスも消費・・・
いや何も言うまい
355風の谷の名無しさん:03/06/21 00:17 ID:Zyb406mz
アニメと原作は、やはり違う感じがした。アニメから入ったけど
面もろかったから、立ち読みで10巻、それ以降13巻まで買った。
(何年ぶりに、図書券を使ったよ<w)
つばさは、かなりプリティーだったのが印象で、覚醒した有馬も
中々だね。男は、ああじゃなきゃ。速くに彼氏彼女の事情を知って
いれば、グッズを揃えたのになー。(失敗したぜ!!)
で、津田雅美さんて、何歳?どんな人なのかな?
356風の谷の名無しさん:03/06/22 00:51 ID:q/2u8iDm
>>355
顔とか知らね(・Д・)
原作はどう収集付けるのか楽しみだが
アニメのは中盤以降見てるの辛くなる
357風の谷の名無しさん:03/06/22 22:26 ID:9sXD4Lxd
うわ!汚!鼻水!!にワロタ
358風の谷の名無しさん:03/06/22 23:26 ID:a6U4JZof
14までしか読んでないけど、高校卒業後、総一郎は中小企業リーマン
雪野は専業主婦。ママもマトモに成るでしょう。
359風の谷の名無しさん:03/06/23 07:58 ID:piUHyK5h
15も読まなきゃダメ
360風の谷の名無しさん:03/06/23 11:40 ID:M5lhyzYW
age
361早魔杞紗 ◆7zGm2.KISA :03/06/23 11:54 ID:0oSG/QCD
>>354
びゃーの誤爆ですね

ゆきのんの「初号機いっきまーす」にワラタ。
さすがガイナックス…と思ったら原作にも書いてあったし
362風の谷の名無しさん:03/06/23 23:23 ID:pmfeX/k+
15までしか読んでないけど、雪野
もしかして??? 考え過ぎですか。
363風の谷の名無しさん:03/06/24 01:01 ID:0zFY4TRR
>もしかして??? 考え過ぎですか。

おれもまさか16巻で雪野が死ぬとは思ってなかったよ…
364風の谷の名無しさん:03/06/24 01:15 ID:DAN7hvmT
そして人を蘇生する医学を学んだ有馬が
18巻で雪野を復活させるなんて夢にも思わなかったさ・・・
365風の谷の名無しさん:03/06/24 01:26 ID:ILu3MRFp
だけど、禁断の秘術を駆使して宮沢を復活させた有馬は結局、19巻で宮沢に
食い殺されてしまうんだよな…。
366風の谷の名無しさん:03/06/24 01:42 ID:FxzmwTnq
現実になったらしゃれにもならん。
367風の谷の名無しさん:03/06/24 12:43 ID:nhCUG2h9
アニメ版カレカノはテンポとリズムが良いけどアンノならではの終盤の実験手法は正直しんどい

初号機行きます、怪傑ノーテンキ、暴走EVAなどはガイナならではですが
アンノの「コピー世代」はクリエータとしての自虐的な言葉でしょうが
単純によく出来たパロディとしてみると面白いです。

明日のジョーのここに2番があります・・とか良いっすね。
368風の谷の名無しさん:03/06/24 14:42 ID:a6w6sdrC
こういうラブコメ的な話ってどんな作品でも大体後半はツライよね。
気楽な話が好きな俺的には変にシリアスしないでずっと前半のノリで行って欲しかった

369風の谷の名無しさん:03/06/24 14:56 ID:RmIaPb6f
>>362
今、今月のLaLa立ち読みしてきたんだけどさあ…
370風の谷の名無しさん:03/06/24 15:02 ID:DAN7hvmT
>>369
ああ、素晴らしかっただろ?
最期まで言わないでいいょ
371風の谷の名無しさん:03/06/24 19:07 ID:wSML5gcN
>>369
> 今、今月のLaLa立ち読みしてきたんだけどさあ…

おれもまさか有馬が医者の道やめてピアニストになるとは思わなかったよ…
372風の谷の名無しさん:03/06/24 19:35 ID:qeMHQUD6
hage
373風の谷の名無しさん:03/06/24 20:36 ID:EWBH5PXD
しかし、アニメ板はサードインパクトが・・・
このまま雪野が初号機に乗るとオモタ
374風の谷の名無しさん:03/06/24 21:31 ID:vu0k0itX
アニメから入った人間には正直原作はつらい、一馬編なんか特に…。
なんかものすごい違和感を感じる。
375風の谷の名無しさん:03/06/24 22:06 ID:2mpl8Pkn
自分自身の知られたくない「事」・「過去」なんかいっぱい在るし
付き合ってて詮索なんかされたかねーよ。
逆に聞いて知ってしまって状況が悪くなる事も在るだろ?
津damasa美、頼むぞ!!>bad-end
376風の谷の名無しさん:03/06/25 08:11 ID:Tc0Vl8El
確かに一馬編はつらかった・・・。
なんでそうなる?って展開でしかも長いときた・・・拷問だったよ。
377風の谷の名無しさん:03/06/25 09:19 ID:jR+YXgTX
拷問 いいたとえだ
378風の谷の名無しさん:03/06/25 20:02 ID:39g3rzCK
拷問 もっとして
379風の谷の名無しさん:03/06/26 00:03 ID:MrS4hx4M
総一郎は塾の先生でアルバイト感覚で。
雪野は規制緩和の影響を受けて保育園
とまでは行かないが、兼総一郎と一緒に
ベビーシッター辺りで。
恐らく、この展開だろう。もし、間違った
らカレカノの新品カレンダーを送料別で
くれてやる。
380風の谷の名無しさん:03/06/28 21:03 ID:kgFPOHsq
>>361
350に対しての皮肉だろ
381風の谷の名無しさん:03/06/29 02:46 ID:DEbJb2hJ
韓国の日本大使館のトップページの右下に「彼氏彼女の事情」と
あるけど、これ何?
382風の谷の名無しさん:03/06/29 14:37 ID:8owRLBxv
どこでつか



383風の谷の名無しさん:03/06/29 18:37 ID:+C5eLcdd
384382:03/06/29 19:04 ID:8owRLBxv
文化交流事業
●日本アニメーションDVD上映会
内容:日本の人気アニメーションを約1ヶ月上映。
上映内容は『彼氏彼女の事情』『ふしぎの海のナディア』
でつね
385風の谷の名無しさん:03/06/29 19:07 ID:+C5eLcdd
>>384

ありがとうございます
386384:03/06/29 19:19 ID:8owRLBxv
>385
いえいえです。
文化交流という主旨であんな実験アニメ見せて良いのか?
アンノ作品連続というのは大使館にオタク系がいたんだろうな〜。

現実の外務官僚でユキノンファンとかってのもかなり怖いが
(日本の外交は大丈夫か)藁
387風の谷の名無しさん:03/07/01 17:18 ID:mon+5zg6
面白そうだから一度見てみるかな
388風の谷の名無しさん:03/07/01 21:53 ID:KMoNyCdT
日本の外交なんてとっくに破綻してるじゃん
むしろ雪野ばりにホンネとタテマエを使い分ける
外務官僚に早く出てきて欲しいよ
389風の谷の名無しさん:03/07/01 22:02 ID:RW4Rjr1M


390風の谷の名無しさん:03/07/02 06:09 ID:ldpd31kJ
害無症なんて日本が世界に誇るDQN省庁じゃん
391風の谷の名無しさん:03/07/02 13:41 ID:j4NndkUE
今11話まで見たけどこれマジですごいな。。。

動作の一つ一つがなんつーかもうすごいの一言で。

で、やっぱりエヴァみたいに後半はエレベーターで1分強ブーンとか
僕を止めておくれ1分強静止とかやっちゃうの?
392風の谷の名無しさん:03/07/02 14:24 ID:bt+dy77y
>>391
まるで超能力者の様なヤシだな
まさにもまえ様の想像通りの展開が待ち受けていまつよ( ´∀`)
393風の谷の名無しさん:03/07/02 14:54 ID:mH65PXp0
>>391
信号が変わるシーンだけで2分ほど時間稼ぎしてる回がありまつ。
394風の谷の名無しさん:03/07/02 17:18 ID:8RlI71y5
>>391
手塚治虫も宮崎駿もビックリする程だね。
395風の谷の名無しさん:03/07/02 18:23 ID:rxd/CtBA
 以前のレスにし〜ぽんがキスをして大騒ぎになったとあったけど、このアニメではセックスシーンがあったんだよな・・・
396風の谷の名無しさん:03/07/02 19:36 ID:4QIP8GPy
日本の外務省がDQNなのは昔からずーーーっと同じなのねー
太平洋戦争の戦線布告とか笑うしかないしね
(どうも外務省マンセーには別の意見があるよだけど)

カレカノを見せて文化交流なんて、本気で取り組んでないのミエミエだー
397風の谷の名無しさん:03/07/02 22:52 ID:86wTyFBj
雪野は実はチョン
398風の谷の名無しさん:03/07/02 23:36 ID:D47j4cWr
総一郎は実はチン
399風の谷の名無しさん:03/07/03 00:20 ID:ZCqVOa4/
>>395
TV放映時には一部差し替えられてたけどナー
DVD・VHS版でベッド脇に脱ぎ捨てられている衣服と
歪んだ表情の雪野のモノクロのラフスケッチ風画像が追加。
400風の谷の名無しさん:03/07/03 11:17 ID:WCJEi8zv
あれがないと話がつながらないんだよ
401風の谷の名無しさん:03/07/03 11:33 ID:ssV603DE
高1、夏の初体験としては理想的なシュチュエーションですなー。
(ラブホ、狭い実家、車・・・・シクシク、高一夏なら良くてディズニーオフィシャルホテルかな)

あの後、アリマンがゲロする所が作品としても良かったけど、今は見る影も無い駄作の連載
402風の谷の名無しさん:03/07/04 00:41 ID:2ArKc1i0
君は甘い。女の子の初体験は「16」、これが一番幸せな歳だよ。
これが理解できない様じゃ女性が可哀想・・・。
403風の谷の名無しさん:03/07/04 01:05 ID:pASUNc8x
あれ?高校一年なら16で何か問題あるの?
404風の谷の名無しさん:03/07/04 01:09 ID:g4b26z8F
           、))
         , --"- 、
r==========/ 〃.,、  ヾ======
||       l ノ ノハヽ、 ヽ     
||r―――― i | l' //// 〈リ―――
||\r──―m⌒⌒⌒⌒⌒mヽ─  
||\ ::::::::::::::::ノ /       ヾ
||  \ ::::::::::::::: / /       ヽ   
||   \  :::::::::::: 〃      ヾ
     .\ ::::::::::::::::::::::ノ 〃
       .\\:::::::::::::::::::
         \.\::::::::::::
405風の谷の名無しさん:03/07/05 01:22 ID:2qsPaXLT
16巻発売日age〜
とりあえず朝一にでもコンビニ行って買ってくるわ
406風の谷の名無しさん:03/07/05 01:25 ID:9axo1BFH
あとは雪野が妊娠発覚なんてネタ位しかないでしょう
407風の谷の名無しさん:03/07/05 01:42 ID:wxyPb1t5
よく流れが読めないけど、>初体験は「16」と>16巻発売
が関係有るのかな?
>406
あーあー、そうゆう展開なのね。今日ここ、見なきゃヨカッたなー。。。
>404
つばさ、恥づかしがらずに起きて来なさい。(w
408風の谷の名無しさん:03/07/05 01:51 ID:oj/p9XEx
         、))
        , --" - 、
       / 〃.,、   ヽ
       l ノ ノハヽ、  i
       i | l'┃ ┃〈リ
       从|l、 _ヮ/从    わたすだよ!
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            、))
           , --" - 、
          / 〃.,、   ヽ
          l ノ ノハヽ、  i
          i | l'┃ ┃〈リ 眠いから寝る
          从|l、 _ヮ/从
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
409風の谷の名無しさん:03/07/05 07:26 ID:2qsPaXLT
うおっっす!16巻買ったー読んだーつまんなかったーオヤスミー・・・。
410風の谷の名無しさん:03/07/05 07:40 ID:M3lxdnv5
最終回ってなんか凄い中途だったような
411風の谷の名無しさん:03/07/05 13:08 ID:SrCNwjNd
永遠のループ地獄キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
412風の谷の名無しさん:03/07/05 21:29 ID:NHY4ntKT
【有馬】彼氏彼女の情事【宮沢】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1056528315/

なりきり板でかれかの発見
413風の谷の名無しさん:03/07/06 03:45 ID:z9t8NWot
ゆきのんとアリーマのセックスシーンで


          「  合  体  」


と出るのが面白かった。
414風の谷の名無しさん:03/07/06 09:59 ID:JSnwqvZ+
そんな表現あったの??
それじゃあまるで「釣バカ日誌」だよ 
(コピーライトマーク入れてたら大丈夫か? 嗚呼もうイヤ)
415風の谷の名無しさん:03/07/06 19:21 ID:3ZVgfPp1
佐倉の後ろ姿は最高。。。
筋肉質だが、細身の体。。。
りかちゃん、優しく何時も傍に居てくれそう。。。
結婚するなら、りかちゃん。。。
有馬と雪野が横シーンで並んで抱き合った時
雪野の背が低い事に気づかされた。。。

図書館で上着の学生服に覆われた雪野。。。
そこで、間違いないですよね。。。
良く決心した、雪野。。
君の決断は正しい、、、、かったのか如何か。。。
416風の谷の名無しさん:03/07/09 13:25 ID:7PgbnCyb
十波・・・、ガンバレー!
417風の谷の名無しさん:03/07/09 16:56 ID:3YrGInjs
やはり十波か・・・
キモオタデブがひた走る栄光への奇跡・・・
418とも:03/07/09 16:59 ID:Sv2GTcz5
419風の谷の名無しさん:03/07/10 02:04 ID:JLNapN48
これが、ステルビアね。(笑
しかし、この類は流行だね。(w
こんなもんでトキメくなよ。(藁





「雪野ママ」命です。
420風の谷の名無しさん:03/07/10 13:28 ID:d9ALiG36
>>417
十波ってオタじゃないだろ
421風の谷の名無しさん:03/07/10 14:59 ID:xHchdI8o
この作品のサントラ探してるんだけど、あるの?
誰か教えてください。て言うか、教えろ。
422風の谷の名無しさん:03/07/10 15:18 ID:TwJU8uRI
ここで聞く前にガイナックスネットで検索してみろ
そこに載ってる〜カレカノ総合情報サイト〜にあんたが知りたい情報が載ってるから

BBSなど死んでるけどな
423風の谷の名無しさん:03/07/11 01:25 ID:AjI7J+/i
久々に初Hする回を観たが、最高
俺ってホントガイナックスの演出好きなんだなあ
424風の谷の名無しさん:03/07/11 09:34 ID:vAIQUFPK
ガイナックスって何だ?彼氏彼女の事情と関係が
或るの?メーカーかい?
425風の谷の名無しさん:03/07/11 12:48 ID:QBJNgb1I
昼釣りですか?
426風の谷の名無しさん:03/07/11 15:09 ID:ikTngO0+
ガイナではなく庵野演出

最近のガイナがそれっぽいのは庵野のマネしてるだけだろ
427風の谷の名無しさん:03/07/11 15:12 ID:0Q9sO66e
ただいま。
昼釣り?
たぶん、例えばバンダイと云う会社が有って、その会社がスポンサー
みたいな感じで製作してる映画ビデオ、、、で良いのかな。
でも、彼氏彼女の事情は、「花とゆめCOMICS」なんだが。
428風の谷の名無しさん:03/07/11 15:53 ID:QBJNgb1I
>>427
ガイナックスっていうのはEVAを作った会社
カレカノもそこが作ったモノ

監督も一緒だから演出が似ている
429風の谷の名無しさん:03/07/11 16:20 ID:fcIbPkju
「頭がおかしくなりそう」「あっ」「ん」
430風の谷の名無しさん:03/07/12 00:32 ID:vrAar/4b
>>427
彼氏彼女の事情は白泉社「LaLa」連載のコミックスをTVアニメ化
ガイナックスがアニメを制作しキングレコードなどがスポンサーになって
テレビで放送されたということですな
431風の谷の名無しさん:03/07/12 16:30 ID:IbPcyzWw
りかちゃんとケコーンしたい
432風の谷の名無しさん:03/07/12 22:34 ID:NV2OHQAu
↑は人形ヲタ
433風の谷の名無しさん:03/07/12 22:55 ID:HJbgJtI/
わたしリカよ
いま、あなたの部屋の前にいるの、、、
434風の谷の名無しさん:03/07/13 08:36 ID:qlI+4kvC
>>432
瀬名さんだyo!
>>433
怖いyo!
435風の谷の名無しさん:03/07/13 10:18 ID:nkpPlHUw
コワイヨー ヽ(`Д´)ノワァァン!!
436風の谷の名無しさん:03/07/13 11:48 ID:J6Zk4RXb
わたしリカよ
いま、

あ  な  た  の  う  し  ろ  に  い  る  の  、  、  、
437風の谷の名無しさん:03/07/13 23:21 ID:dfXmrM6V
わたしリカよ
いま、

あ  な  た  の  部  屋  出  た  と  こ   ・  ・  ・
438風の谷の名無しさん:03/07/14 00:24 ID:r7mC25gK
>>436,437
ハァハァ・・・。
439風の谷の名無しさん:03/07/14 10:42 ID:thPVyVdZ
>>428
>>430
遅れましたが、ありがd!!16巻が出てるみたいなので買ってくるヨン。
これからは、LaLaのマガジンを見れば良い訳ですね。
440芝姫一馬 ◆Tm1OtjhzPk :03/07/14 19:37 ID:O+k/1YEq
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1058091052
少々荒れてますがカレカノに関する質問募集中。
(ついでに雪野役か椿役あたりのキャラハンも募集!!!!!)
441風の谷の名無しさん:03/07/14 22:36 ID:UVFPXibd
とりあえずカキコしておいた
442風の谷の名無しさん:03/07/15 02:21 ID:/gYNP5kZ
(前半は)非常にテンポが良かったなー
(前半は)1話1話に内容がすごく詰まってる感じがした
443一馬:03/07/15 08:51 ID:/NNcQXXp
>441
サンクル!!もしかして(´Д`;)ハァハァの人?
444山崎 渉:03/07/15 08:57 ID:GNe6V6bX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
445風の谷の名無しさん:03/07/15 09:54 ID:seggJkt8
>>440
荒れ気味ですな なりきりは原作全巻そろえてるくらい出ないとすぐぼろが出るね
446風の谷の名無しさん:03/07/16 21:53 ID:CVNEloCR
>>440
リンクした芝姫一馬自身がかなり叩かれているw
447じゃば:03/07/16 22:14 ID:iHOOXTYq
  ∧∧☆   
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ それより僕と踊りませんか?
448風の谷の名無しさん:03/07/17 09:04 ID:9HkqO443
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450風の谷の名無しさん:03/07/18 08:38 ID:fzfgtbV+
サントラもう生産してないんだって。
誰か目撃情報を鬼のように書き込んでくれ。
451風の谷の名無しさん:03/07/18 09:29 ID:JHIeXQzZ
ツタヤでかりろ
452風の谷の名無しさん:03/07/18 10:00 ID:Am6qoEd8
ウチにあるよ
453風の谷の名無しさん:03/07/18 10:59 ID:FBt/C862
俺も持ってる
454風の谷の名無しさん:03/07/18 12:17 ID:sv7j6Aeo
もう生産してないならnyで落としてもいいだろ
455風の谷の名無しさん:03/07/18 12:47 ID:zmCrCYLi
俺の住んでる町では2〜3軒新品で置いてる店があるが
今さら新品価格で買う気しないな
456風の谷の名無しさん:03/07/18 22:23 ID:MfVWqS8H
俺の家に津田いるけどなにか?(プ
457風の谷の名無しさん:03/07/19 08:13 ID:nKSS8zk9
>>456
広島の津田がいるのか・・・・
458風の谷の名無しさん:03/07/19 08:47 ID:KQ/n/+dM
>>455
買って俺ン家送ってくれ。頼む。ホント見付からない。
459風の谷の名無しさん:03/07/19 09:56 ID:t79pmDMI
456+457のコンビネーションが分かる人が何割居るのだろうか。

と話は戻し、16巻が評判悪い感じで残念な内容かと思っていたが
自分は良い感じだった。増久、興味が持てたが。(苦笑
如何感じ様が良い事だが、今の学生とのニーズからの違いかな?
巧く纏まっていたよ。では、もう一度、熟読しようっと。。
「彼氏彼女の事情」はブックカバー殿堂入りだ。(爆
460キャラネタ板の一馬:03/07/19 18:17 ID:vXiulHGe
アニーメ→なぜかコミックの話題に変更

461風の谷の名無しさん:03/07/20 00:30 ID:OuSsrhCM
>>450
ツタヤ新橋店にある。
462風の谷の名無しさん:03/07/20 08:18 ID:GDPJrFka
>>461
サンクス。

でもうちから遠い!!
463風の谷の名無しさん:03/07/20 08:19 ID:lQAaQBjF
ツタヤ梅田店にある。
464風の谷の名無しさん:03/07/20 08:47 ID:y+jAv8lE
最終回は佐々木望の声がなかったけど、トラブルでもあったの?
465風の谷の名無しさん:03/07/20 09:04 ID:GDPJrFka
>>461
レンタル? それとも中古で売ってたの?
もし売ってたとしたら、ちょっと遠くても買いに行く。
466風の谷の名無しさん:03/07/20 14:10 ID:+p7aax0S
中古で売ってたの見たことない。
あったら速攻で買っといたほうがいいよ
467風の谷の名無しさん:03/07/24 02:58 ID:nsBWHKSn
このアニメ今見ても面白いねあげ。
468風の谷の名無しさん:03/07/24 08:48 ID:3H5zuueT
有馬が夏休みの合宿に行くまではな   
469一馬:03/07/24 10:06 ID:vJ3Umfib
>>466
古本屋でvol、2〜ラストまで売ってたので全部買ったyo!
470風の谷の名無しさん:03/07/24 12:20 ID:8qGMTgJm
俺も探しにいくか ブックオフに
471450:03/07/24 14:49 ID:RZCg9VUs
本日、カレカノサントラをACT1〜3まで「新品」でゲット!!
しかもそのうち1と2はクリアケース付きの初回限定盤(!)。
神様はいるんだなあ…。

昔、某バンドのボーカルが、長年探し続けていたレコードを見つけた時、
人目も憚らずその場で泣きながら失禁したという話を聞いた。
その気持ちが少しだけ分かった23の夏。
472風の谷の名無しさん:03/07/24 15:51 ID:a0V+RShR
>>471
値段はいくらだった?
473風の谷の名無しさん:03/07/24 17:18 ID:Tf90XwwU
探し物は何ですか〜
見つけにくいものですか〜
474風の谷の名無しさん:03/07/24 23:45 ID:d8hoH++C
>>473
おっと、持ち物チェックの時間だ。
475450:03/07/25 09:12 ID:hHf2o0hD
>>472
新品だから、1枚3058円。
476風の谷の名無しさん:03/07/25 09:53 ID:V8OfcoF9
なんで最近のガイナックスがつくる番組のラストは
EVAになっちゃうんだ?
カレカノの方が先か、1回やって味をしめたか?
477風の谷の名無しさん:03/07/25 13:35 ID:Bz/dDCwp
「がんばれ宮沢!」
「えーー?」
「初号機、いきまーす!うおりゃー!!」
478風の谷の名無しさん:03/07/25 13:39 ID:Bz/dDCwp
「初号機、・・・・」ってところの宮沢の顔が
エヴァのOP「だけーどいつーか気づくでしょうー♪」のシンジだった。
479風の谷の名無しさん:03/07/25 14:20 ID:f+LoF90F
>>476
カレカノは「あのEVAと脱税で有名なガイナが作るアニメ」として注目されていた。
ガイナの代名詞ともいえるEVAのパロディはガイナ作品では永遠になくならないよ
480風の谷の名無しさん:03/07/25 16:24 ID:esQWpxj1
カレカノのラストは変にオリジナル入れなくてよかったよ
漫画のほうは最近あれだし…二度と映像化はしない方がいいと思う。
481風の谷の名無しさん:03/07/25 16:25 ID:1yZfpkjG
原作がこうなる前にOVA化だったらもっと反響が大きかったんだろうなぁ(´д`)
482風の谷の名無しさん:03/07/25 17:03 ID:Bz/dDCwp
>>481
だね。
名作演劇「雪の鋼」署名↓ところで庵野は現役?
http://www.gainax.net/karekano/

483風の谷の名無しさん:03/07/25 17:04 ID:Bz/dDCwp
間違えた「鋼の雪」だ
484風の谷の名無しさん:03/07/26 12:17 ID:NHwgQhMt
まだエバなんか気にしてるのか。(麦藁
あんな糞脱税会社を褒め称えるとは、精神
年齢低いね。(麦藁
485風の谷の名無しさん:03/07/26 13:53 ID:VI+m2Qih
>>482
庵野は完全に実写の世界に逝っちゃった。
今度キューティーハニーの実写映画の監督をするらしい。
486風の谷の名無しさん:03/07/26 17:19 ID:LrdDj8jI
>>482
そこの gainax.net ってなに?

相互リンクと書いてある gainax.co.jp には
.net へのリンクが見あたらないんだけど、まさか…
487風の谷の名無しさん:03/07/26 17:46 ID:nssx0kPo
チョンのサイト
488風の谷の名無しさん:03/07/26 18:48 ID:qwzzKJD1
ドメインが違うだけでしょ、そこの管理人が.netのドメインで、
ガイナ公式HPが.co.jpなだけ
489風の谷の名無しさん:03/07/27 20:11 ID:iMXosdwS
原作カレカノは落ちたのでもう同性愛漫画でいいよ

【薔薇】
頭脳明晰根暗美少年・有馬総一郎×小柄な聡明美少年・宮沢由紀夫
(ステージは昭和初期)
【百合】
無口な秀才美少女・有馬総子×可憐な美少女・宮沢雪乃
(女子校)

490風の谷の名無しさん:03/07/27 23:02 ID:roebU9DN
いまさらながら、なんで雪乃 じゃなくて雪野なんだろう?
491風の谷の名無しさん:03/07/28 08:57 ID:TtxkTlZj
>>490
江戸時代では「乃」より「野」の方が多かったらしい
492風の谷の名無しさん:03/07/29 06:54 ID:TXniu5Qi
父親は無意味に凶暴だなぁ。
493風の谷の名無しさん:03/07/29 14:22 ID:nOiMpc+o
もともとDQNな性格 子供が出来て丸くなった
494風の谷の名無しさん:03/07/30 08:53 ID:FtlmsWRt
「鋼の雪」OVA化に向けてアゲ↑
495水 鏡:03/07/30 16:19 ID:8xxomXjd
昨日久しぶりに彼カノのVTR1巻をみた!
やっぱし宮沢姉妹のトークと動きが
めちゃめちゃ面白い。
だが、なんで雪乃が好きなアーティストが秀樹になったんだろう
原作じゃスチャダラパーだったのに。
スタッフの中にファンでもいたのか?
496風の谷の名無しさん:03/07/30 16:23 ID:I5K1c0+d
>>495
マイナーだからだろ
少なくともあの時間帯にテレビをつける少年少女達にとっては
497風の谷の名無しさん:03/07/30 16:50 ID:tpubRM3H
まぁ「松本」が「ダディー」になってたりするからね。

って、合ってる?
498風の谷の名無しさん:03/07/30 16:51 ID:I5K1c0+d
>>497
ダディ、ね
499風の谷の名無しさん:03/07/30 17:36 ID:tpubRM3H
>>498
Thx。
500風の谷の名無しさん:03/07/30 17:50 ID:I5K1c0+d
500の事情
501風の谷の名無しさん:03/07/30 19:03 ID:ZlIx5NAD
>>496
あれは「表向きクラッシックをたしなんでるといいながら本当は歌謡曲が好きだった」
というギャグなんだろ。 5年前のアニメで女子高生が秀樹の大ファンなんてどう
考えてもおかしい せめて主題歌てがけてるフミヤにしろよ

って当時思ったよ
502風の谷の名無しさん:03/07/30 23:18 ID:zEePmBWT
今どきの若い娘が秀樹好き
っていうのもギャグの内なんだろ
503風の谷の名無しさん:03/07/31 07:44 ID:i0nVj5KH
例えば北島三郎が好きなんだけど、表向きはメタリカ好き
なんてヤシは現実にはいないだろうけど
いたとしたらすごいギャグだな、ってことをアニメでやっただけだろ
504風の谷の名無しさん:03/07/31 14:11 ID:BtlUWgL9
カレカノのリアルAA作れる職人降臨しないかな
505風の谷の名無しさん:03/08/05 08:12 ID:XIwYP8Xp
アゲ!
506風の谷の名無しさん:03/08/07 21:40 ID:+NLlfVst
>>504
もう過去の作品だから苦しいな 
507つばさ:03/08/08 15:04 ID:PisVTv0e
               ((    ((
        _,,.、-ー一 -、、))   くく
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ   ))
     /:::,::::/::,::∧::::i、::::、::::........ヽ  ^
     ィ::::i:::,'=ト、  ヾf,=-、ヾ::::::i::::}
     {ハ{/レf_}:i   { )::} )V::ト、i
       { j 、:;ノ   じ;;ノ  レヾ }
      i(  ..._ _ , ....,   _ ノ〈
     ノ)`'メj 、_ ¨:_:::,.-ー'~::::,:::::::}
    (:::(r'"iヽ ノ ,,;人:;;;;;}::i:::{::::::リ
  i<二>「 ̄/\T7' ' /:::人:}::::(
/ゝ|  l|ム7\ /`ヽ(::{:r’ ヽ)::::)
ヾ/i⌒i 「 ̄ ̄ ̄i /\))   }::::(
508ゆきのん:03/08/08 15:08 ID:PisVTv0e
                 ,. -ニ_~ヽ,~r`'" ̄`ヽ、
               /  ,.-‐ァ .,r=ニ,‐-、、_ \
                 , '  , ;'.' />イべヾ;ヽ,`ヾヽ、.\
             /  .//  .l;'/ィ^L'r-|─'; ト、、ヾ;、ヽ\
                 |.  //.  ::l'/~ ̄  |  l | ヾヽヾ、ヾヽ
            | .,',':l  ::|l  ,.. -‐,ノ   !|⌒゙!llヽ'.,ヾヽ
                 | l:l/|   ::|レ_,.__ェ;;_=   ,リ;r‐(|l|::::',i::.\ヽ
                | .|:l::;|:.  ::'lLr'゙,r'ni   '' ト:;}゙|j!:::::l|ヾ;:.ヾ:ヽ
              l |:l:ムl:::.. ::'r!. {.:::;:j    └'`{'::、:::j!:::ヾ:::';:;:ヽ
                 ',!l{.r‐l::::.  ',. ー゙'"    〉  !:::::h::::::::::h::::'l::l゙!
                 l:l:〉、 ';::::.. .'、   、--┐ ノ::::::!|::::::::ノ.}::::l'},!l
              l:l:::';::::'、;:::.. ヾ;、  `ー' /'" ̄ ~ ̄  ̄ ." '
              ヾ;、:';.;__ヾ__ヾ;、ー-- 'iヽ
                `'   , ヘ  ̄`::::://::::\、,_r‐,__
                  / l〈) :::::/:::/:::::::::::ヽ/ /    アヽ
              _,. -‐'/  l. ';:::::/::::::/::::::::   \    /   ゙l
              ,r '゙   /   |  V::::::::/::::     _ゝ  ./   :::':,
           l ',   /     | ,へ、:/ \_,. -r''7゙ ';::.. /   :::/7


長すぎるって言われたからブツ切り。
本物はhttp://aa.2ch.net/kao/kako/1029/10293/1029345932.htmlの312
509風の谷の名無しさん:03/08/08 17:00 ID:Mr7iAFoD
>>508
満月を探してのマネージャーにしか見えないのだが
510風の谷の名無しさん:03/08/08 18:18 ID:2AnYSXS3
>>507
カワイイ
511風の谷の名無しさん:03/08/08 19:50 ID:fdKSYTwn
>>509
ワラタ まんま大重さんだな
512風の谷の名無しさん:03/08/11 18:32 ID:kKgA5c5k
やっぱさ、『雪野パパ×ママ』が最高じゃね?
この話が入ってるビデオだけ買ったよ。
30分だけでアレだけ泣けるとは思わなかった。
原作読んだけどなんかいろいろ蛇足部分あるし・・・

庵野、GAINAXマンセー
513風の谷の名無しさん:03/08/11 20:59 ID:DwaeDY+7
パパの子供時代ってまほりんがやってんだよねぇ
514風の谷の名無しさん:03/08/12 00:02 ID:EwH0IaBG
>509,511
知ってると思うが、>508のメル欄
515風の谷の名無しさん:03/08/15 03:54 ID:Tn7B9Agk
>>523
まじで?!
知らなかった・・・
516山崎 渉:03/08/15 11:01 ID:lmRikrkU
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
517風の谷の名無しさん:03/08/15 19:10 ID:yb1aL9ZP
>515
それは>513の間違いか?それともネタフリ?マァ、いいや。
真秀さんの中の人はいまやクールなお姉さん役が好評だが、
もともとは男の子役を得意としてたからね。
518風の谷の名無しさん:03/08/24 09:52 ID:lSNAF6X3
age
519風の谷の名無しさん:03/08/31 19:02 ID:gV3Vulh8
age
520風の谷の名無しさん:03/08/31 22:01 ID:IGmCYfdV
カレカノで使ってるクラシックの曲を探してるのですが、ちょうどいいCDなんかありませんか?
521風の谷の名無しさん:03/08/31 22:03 ID:3noOFn9+
サントラ
522風の谷の名無しさん:03/09/01 00:57 ID:/UplO4ox
とりあえず、「EVER」シリーズを、買っておけば、何とかなるじゃろうて
523風の谷の名無しさん:03/09/01 14:41 ID:zZuqPZvm
EVAの流用ばかり
524風の谷の名無しさん:03/09/03 12:37 ID:Gcyf7wNR
サントラ1古本屋で買ったけどヨカタ
宮沢雪野(Concerto)が好き

>>153-156
新品売ってるの見つけちゃった…




2,3は中古で見つけられんかった
新品で買うしか無いなあ
525風の谷の名無しさん:03/09/04 02:20 ID:Zkae6v7s
1が見つからない・・・

「鋼の雪」アニメで見たい・・・
526風の谷の名無しさん:03/09/04 02:24 ID:x2jOPimt
どこか、原作のスレ有馬せんかね?アニメ以外の事
を書いたら駄目みたいなので。
527風の谷の名無しさん:03/09/04 10:41 ID:JmUk9bAC
少女漫画の板に行けばよいのです。

でも、覚悟が必要。
528風の谷の名無しさん:03/09/04 13:35 ID:cn/dffUs
原作読んでる人だったら覚悟もイランだろうに
529風の谷の名無しさん:03/09/04 18:12 ID:RDcre6Ha
いって書き込んで見れば
530風の谷の名無しさん:03/09/10 22:29 ID:sMNyhLNL
漏れは修学旅行編を。
531風の谷の名無しさん:03/09/11 04:49 ID:vW1rsNti
ブルースリー
532風の谷の名無しさん:03/09/12 11:27 ID:z7AcuTQ4
>>529

書き込んで着ました。
向こうはレイプ、妊娠ねたで盛り上がってました。
533風の谷の名無しさん:03/09/12 14:53 ID:jkh4KeE6
まだレイプ、妊娠ねたやってたのか 好きだなあの連中
534風の谷の名無しさん:03/09/12 15:29 ID:qqn+2nBC
535風の谷の名無しさん:03/09/12 21:15 ID:EzPEVzRG
つーかりかたんマンセー
536風の谷の名無しさん:03/09/13 02:36 ID:OVP8Oa2k
>>473
それ聞くとさー、コミケ思い出すよね。
うおーっす!
537風の谷の名無しさん:03/09/13 18:31 ID:hLrLU7T9
少女漫画の板へとの事で探してるんだが見つからない。
と云う物の上記のレスを読めば・・・。


538風の谷の名無しさん:03/09/13 19:13 ID:aO0Y3GDi
                     ,..-‐,:―-、
                     /::::::::::::::::::::::ヽ
                        l:::::::::::::::::::::::::::::゙
                     j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
                    /::::|!::::::::/      l
                    /;-:ノ::!::i::l   抱   |
        〆ヽヽ、-     , イf  ヽハ:|:|   い   |
       〃ノノノノ))ヽ    ///|   } |!:l   て   !
        ヾゝ.:::;!:./   ///,'|   j  |!ハ   よ  ∧\
          iヘニイ  //,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  一 ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  馬  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  ち  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  ゃ  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧ ん j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝ  /:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !
      |:::::::!::::|  |:::::::!:::|      | ` |    | ´!
539風の谷の名無しさん:03/09/15 01:00 ID:6x9ao4eb
このアニメ全話おとして見た。
芝姫の声まるこみたいって本当だね。。
紙芝居ってのも同意です。。
540風の谷の名無しさん:03/09/16 17:11 ID:JGvH0HR1
芝姫の声=まるこ=ニャ−ス(マキバオー)
541風の谷の名無しさん:03/09/17 09:08 ID:NLrr+q1H
ヒカ碁でスヨンの声もやってた
あ、がいしゅつか
542風の谷の名無しさん:03/09/18 16:25 ID:3dIRoU7k
新谷真弓は視聴者から見るとヘタクソの棒読みにしか聞こえないが
アニメの業界の人間には「既存の声優にはない自然で個性的な演技が出来る声優」
っていうことになる 芝姫やスヨンのような生意気なガキの声にはあってるかもしれないな
543風の谷の名無しさん:03/09/25 20:05 ID:ikjH4pSa
age
544風の谷の名無しさん:03/10/02 20:41 ID:XeCHAnkG
翼よりも3人組のドヘタな演技に萎えた
545風の谷の名無しさん:03/10/06 02:36 ID:mP7TkXFk
今の時間帯だれも来てないみたいだから言っちゃうね。
      
      キョロキョロ(゚Д゚≡゚Д゚)キョロキョロ

        翼と毛コーンしたい!
546風の谷の名無しさん:03/10/06 20:51 ID:ccX/FsF3
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
547風の谷の名無しさん:03/10/06 22:57 ID:4aDDiI+u
今日、5話視聴完了。
あらすじで結構時間稼ぐのね…
548風の谷の名無しさん:03/10/06 23:49 ID:0OXvmwPV
芝姫に萎えた記憶がある
榎本の正体を知らなかったあの頃・・
549風の谷の名無しさん:03/10/06 23:53 ID:ICUk4MIw
>>544
千葉紗子 福井由佳梨などアイドル崩れが声ヲタ向けに歌を売るために
声優業してるだけだからド下手なのはしょうがない 
550風の谷の名無しさん:03/10/12 11:07 ID:0xQ4sQrT
真秀さんに

ぶち込みてぇ〜
551風の谷の名無しさん:03/10/12 18:39 ID:rwFKPRIV
>550
うわぁ〜・・その文字気持ち悪い〜w
552風の谷の名無しさん:03/10/14 12:49 ID:8iZXscfX
りかたんって巨乳になってるよね!?
福井裕佳梨も好きだし…最高のアニメだ
553風の谷の名無しさん:03/10/14 16:48 ID:0FSLe2Um
>552
夏服りかたんは胸が強調されている。イイ!
雪野や真秀は大きめのお尻と太ももが魅力。



554風の谷の名無しさん:03/10/14 18:24 ID:k2LLo9Lo
これあたりから制作って適当になったような気がする。
庵野が一気にカブ落としたな。世間的には
555風の谷の名無しさん:03/10/14 19:47 ID:s/rR3Nwv
世間的?業界的にだろ
556風の谷の名無しさん:03/10/16 00:13 ID:mBVcA1TN
>553
ミニスカに太腿までのハイソックスに(;´Д`)ハァハァ
557風の谷の名無しさん:03/10/19 20:05 ID:yzmRYzEm
武蔵小杉は見た感じ普通だけど
川崎は明らかにDQNすぎる街
558風の谷の名無しさん:03/10/27 01:10 ID:1qXSjOO+
カレカノ最高
559風の谷の名無しさん:03/10/27 05:39 ID:KYI97vck
デートしながらまじめに勉強しているようなところがほほえましくて良かったのに。
560風の谷の名無しさん:03/10/27 12:36 ID:FFPwFbQj
あそこまで徹底した自己管理なんてできねぇ・・・
561風の谷の名無しさん:03/11/08 22:58 ID:IDDHpdHu
ホシュ
562風の谷の名無しさん:03/11/09 00:22 ID:CHXS1pZP
最初のまったりノリからいきなり鬱展開になってビクーリした

                               マーティン様
563風の谷の名無しさん:03/11/09 01:43 ID:7DJtoNNO
生茶のCMいいねえ
564風の谷の名無しさん:03/11/09 10:20 ID:BN2GZkT9
OPの曲が結構好き
565風の谷の名無しさん:03/11/11 17:03 ID:pktGg3c2
>>563
たしかにいいね、
つっぱることが男の〜♪
566風の谷の名無しさん:03/11/15 10:39 ID:6XdR8aP4
567風の谷の名無しさん:03/11/15 13:01 ID:BrNgALwA
禿しく中途半端ではあったが、
アニメ的にいいとこで終わったんじゃない?

あの後原作つまらない。
文化祭の劇の内容の話とか延々とやってたし。
568風の谷の名無しさん:03/11/28 03:17 ID:FqWZsmwB
この作品…(・∀・)イイ!!
まだ4話までしか見てないけど…

って同じことをエヴァ板にも書き込んでしまった…
そしてここも人がいない…(´・ω・`)ショボーン
569風の谷の名無しさん:03/11/28 03:19 ID:xRDA9hXd
(・∀・)ニヤニヤ
570風の谷の名無しさん:03/11/28 03:49 ID:MAUyCWpJ
マターリウォチしてるんでネタが投下されれば書き込むよ(・∀・)ノシマタオイデー
571風の谷の名無しさん:03/11/28 19:39 ID:t1AzdoD3
今4話見直すと…会議中にこの二人は…(・∀・)イイ!!
572風の谷の名無しさん:03/11/29 00:49 ID:cc1NhhO+
今日サントラをゲット!
激しくEVAっぽい…
まぁとっても(・∀・)イイ!!のですが…
573風の谷の名無しさん:03/11/29 01:45 ID:HakMRVdx
2期やってくれないかなあ…
574風の谷の名無しさん:03/11/29 03:31 ID:WbnAUXnq
漫画の方は糞ポ・・・
575風の谷の名無しさん:03/11/29 08:49 ID:xiSTMcJ3
5話見たッス!
宮沢の犬っぷりが最高!
それと有馬のキレっぷりも…(・∀・)イイ!!
576風の谷の名無しさん:03/11/29 10:43 ID:odI+GsRf
原作も読みましたが…
清い交際はどこへ…?(;´Д`)

もう6巻でやってしまって…イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!
577風の谷の名無しさん:03/11/29 12:36 ID:9VkMWX7a
マンガも学園祭から糞ぽ・・・
578風の谷の名無しさん:03/11/29 12:51 ID:9VkMWX7a
「も」じゃないか、「は」だな・・・

宮沢の犬&有馬のキレっぷりってことは体育祭辺りか
キレる有馬が(・∀・)イイ!
でもやっぱカレカノはあさぴんが出てこないとな
579風の谷の名無しさん:03/11/29 15:14 ID:VBs3AV1r
16巻まで読みましたが…
宮沢…ご懐妊…?(;´Д`)
580風の谷の名無しさん:03/11/30 00:35 ID:xYlSjNYR
ここアニメスレだから、マンガの感想はそっちに書けば相手にしてくれるんじゃない?
581風の谷の名無しさん:03/11/30 16:03 ID:oXlEBCIJ
>>580
スマソ…
マンガ用のスレ見つけました。

…でもあんまり相手にしてもらえない…
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

まぁいいか。
582風の谷の名無しさん:03/11/30 16:54 ID:M77QWrbz
もしかして…学年主任の声って…副指令?
583風の谷の名無しさん:03/11/30 17:08 ID:ETm6nGqj
>>582
うん。
584風の谷の名無しさん:03/11/30 17:16 ID:M77QWrbz
>>583
おおっ!(・∀・)
あの声優さん好きだから出てきてくれて嬉しかったです♪
明日は8話だ、楽しみ。
585風の谷の名無しさん:03/11/30 18:32 ID:y8TZ+Ljc
なんか最近レス多いね
oXlEBCIJ氏、26話見てもこのままファンでいつづけてね
586風の谷の名無しさん:03/11/30 19:11 ID:wRb3Gno3
26話、割と好きだけどなぁ・・・
まぁoXlEBCIJ氏が見終わったらまた話すことにしようw
587風の谷の名無しさん:03/12/01 13:57 ID:BDmpcO+G
一話しか見たこと無いなあ。しかもnyだし
588風の谷の名無しさん:03/12/01 14:17 ID:pQ/pwNWE
589風の谷の名無しさん:03/12/01 14:42 ID:KuW8CS2Z
榎本温子。この頃はマトモだったのに
どこであんなに頭が壊れてしまわれたのだろう
590風の谷の名無しさん:03/12/01 14:44 ID:KuW8CS2Z
>>567
そして、あの文化祭の劇の内容は
アルジャーノンに花束をのパクリ…
591風の谷の名無しさん:03/12/01 14:44 ID:y9n/PHVn
芝姫と大空寺の声って同じ?
592風の谷の名無しさん:03/12/01 16:16 ID:QKA1LJQh
このアニメ再放送しないかな…。
593風の谷の名無しさん:03/12/01 16:19 ID:rBvjVk1y
雰囲気が嫌い
594風の谷の名無しさん:03/12/01 16:25 ID:+PXgSv41
漫画版には失望した記憶が有る
あれだけ奇妙な恋愛模様を演じておきながら
結局はセックスという落ち、即座に読むの止めた
嘲えた
595風の谷の名無しさん:03/12/01 16:49 ID:f9NOUakP
漫画は虐待モノになってしまったからなぁ…
でも漏れはどっちも好き派
596風の谷の名無しさん:03/12/01 23:57 ID:3Xs+w02b
アニメは2話までは面白かった
3話から途端につまあらなくなた
597風の谷の名無しさん:03/12/02 00:27 ID:4KlNSvbu
漏れは12話あたりまではおもろかったな
翼の話になってからチョットきつくなった
まぁそれでも面白いシーンはあったけどね
598風の谷の名無しさん:03/12/02 00:42 ID:Qj5mVriR
天使のゆびきり〜♪

はぁ…LD買おうかDVD買おうか悩み中。
599風の谷の名無しさん:03/12/02 02:30 ID:vX6WWMI4
UNOのシーンが一番面白かった
原作にないシーン(だったと思う)なのに、うまく作ってるなーと感心した
600風の谷の名無しさん:03/12/02 21:32 ID:4KlNSvbu
あのシーンはとーくのほーで真秀さんが「アガリです」って言ってるのがおもろかった
601風の谷の名無しさん:03/12/02 23:16 ID:bLpT0knL
つばさの声って…

なんであんな声なんだ…_| ̄|○
602風の谷の名無しさん:03/12/02 23:56 ID:IkMUjjvu
>>601
俺は気に入ってるんだけどな。
普通の声だったら個性出なかったと思う。
603風の谷の名無しさん:03/12/03 00:02 ID:hAJvBAhG
>>602
もうちょっときれいな声にして欲しかった…
そんでもってキレた時とのギャップを楽しみたかったのに…

・・・(;´Д`)ウウッ…
604風の谷の名無しさん:03/12/03 01:55 ID:feKFcYdC
>>601
俺もあの声すきだよ。初登場のときの「つぶしてやる」で
ノックアウトくらったのを憶えてる。

んでその後芝姫の中の人がやってるフリクリ見てさらに
あの声が好きになった。
605風の谷の名無しさん:03/12/03 01:59 ID:1AOTj7s3
>>604
そうか…
俺としては顔と声のギャップでノックアウトだった…

まぁじきに慣れるさ…( ´Д`)
606風の谷の名無しさん:03/12/03 02:12 ID:feKFcYdC
>>605
(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウンそのうち慣れる!
607風の谷の名無しさん:03/12/03 06:55 ID:E2OSq5Ce
芝姫はあの声じゃないと萌えない
608風の谷の名無しさん:03/12/03 12:51 ID:riNxO8tt
ていうかいまや彼カノ全員あの声じゃないと満足できんと思う
素人喋りが見事にマッチしてたよな・・・作風に
609風の谷の名無しさん:03/12/03 12:58 ID:vbrD7Ibr
ガイナのアニメってアニメ独特の口調が無いからいいよね。
雪乃のオヤジとか原作以上に良かった。
610風の谷の名無しさん:03/12/03 17:32 ID:+qfiQWsi
( ´Д`)はぁ〜
DVD…中古でもいいから1万円くらいで買えないかな…
611風の谷の名無しさん:03/12/04 18:41 ID:zTFpBeDX
つばさの声…やっぱりだめだった…
ああ…俺の中でイメージを膨らませすぎたな…

後佐倉 椿の声の人と沢田亜弥の声の人を交換してもらいたかったな…

やはりこれも俺のイメージを膨らませすぎたせいか…(´・ω・`)ショボーン
最初にアニメから見れば良かった…
612風の谷の名無しさん:03/12/04 21:40 ID:IKV1QtPT
ゆきのんずはDVD3巻特典映像の2人以外全員初アニメだからな
今考えるとすごいよな
613風の谷の名無しさん:03/12/05 01:45 ID:EOb2QQbK
今11話見てきた〜
友情!ってのがめちゃくちゃうけた。

まほさん大好き〜
614風の谷の名無しさん:03/12/05 16:47 ID:NTPlUAfG
   ∧_∧  
  (  - -)<さぁ〜何書こうかな。
 / \_____ 
  / /     / 
__(__二つ / VAIO /_______
   \/ /
615風の谷の名無しさん:03/12/05 16:57 ID:W6ISG8fc
芝姫はあの声じゃ萌えない ポケモンのニャースじゃないんだから
616風の谷の名無しさん:03/12/05 18:51 ID:kEbViggA
つばさの声、後のフリクリだと比較的上手くなってたなー。
今なにやってんだろ。
617風の谷の名無しさん:03/12/05 19:01 ID:DLoEDRQj
>>616
今も声優や舞台やってるんじゃないの TVにも女優としてちょい役で出たり
のナレーションしたりしてるみたいよ
618風の谷の名無しさん:03/12/05 19:03 ID:DLoEDRQj
CMのナレーションしたりしてるみたいよ

って意味ね
619風の谷の名無しさん:03/12/05 21:14 ID:BQHVLeAf
>>613
同志!
つか、これから中の人にハマってしまった
620風の谷の名無しさん:03/12/05 21:32 ID:GhubyZ3B
>>619
おお!同志がいた!

さてLDを購入することにしたぜ…
これでレンタルともおさらばさ
621風の谷の名無しさん:03/12/06 23:09 ID:cFD+EEI5
最新刊買ってきた。名セリフの詩集の全サがあるらしい
アニメのサントラCDが付くみたいだから持ってない香具師はどう?
622風の谷の名無しさん:03/12/08 06:03 ID:kZ/UUl2s
なに?それは漫画の単行本に付くの?
623風の谷の名無しさん:03/12/08 11:23 ID:GkKzzJ/M
微妙に詳細知りたい・・・
624風の谷の名無しさん:03/12/08 15:18 ID:DzYz7nys
家で作業するとき、よくカレカノ流しっぱなしにする。
ほとんど画面見ないんだけど、音聞いてるだけで面白い。
曲のかけ方、会話のテンポ、効果音、どれも「これしかねえ!」って
ぐらい選び抜いて作ってるかんじ。
映像の方は「動かね−」とかいろいろ不満な人いるかもしれないけど、
音声の方は無音の部分とか殆どなく(当たり前か)
延々と気持ちいいタイミングで適切な音が鳴り続ける。すげーよ。
もう話の展開全部解ってるのに音の演出でひきこまれる。
有馬に告白しなきゃ! と宮沢が焦るときの電車の音とかたまんないね。

要するに、ラジオ番組のつもりで音だけ流し聞き、を薦めたい。
BGMとしてのカレカノ、超お薦め。
625風の谷の名無しさん:03/12/08 15:38 ID:NeY7NxoN
こういう場所を作りましたのでよろしければどうぞお使いください…

http://jbbs.shitaraba.com/comic/813/karekano.html

まだまだ全然人がいませんが…
どうぞよろしくお願いします。
626風の谷の名無しさん:03/12/11 21:32 ID:ifCZe0fz

この作品たまに広島弁みたいなのが出るね!
なんでだろう?
627風の谷の名無しさん:03/12/13 14:11 ID:Ympul+1l
>>625
まあがんばれ、とだけ言っておく。
628風の谷の名無しさん:03/12/13 16:22 ID:HWzPVot8
>>627
ありがd
がんばる
629風の谷の名無しさん:03/12/16 12:27 ID:iPnN+WAE
>>626
庵野の出身地は宇部市じゃなかったか?
630風の谷の名無しさん:03/12/23 02:23 ID:UrVMIU4u
ageない
631風の谷の名無しさん:03/12/23 02:42 ID:VrZEob5G
じゃぁageよう
632風の谷の名無しさん:03/12/23 04:27 ID:6BFQp4Aw
OP歌ってる福田舞の画像うpキボンヌ
633風の谷の名無しさん:03/12/23 06:43 ID:l1zQnl8t
カレカノか、久しぶりだな。

3話位までは、最高に面白かったがその後は見なくなったな。
最終回はどうなったんだ、あのアニメ?
634風の谷の名無しさん:03/12/23 07:32 ID:1N2PCm25
>>633
ものすっごい中途半端な終わり方だった…
後はマンガを読めと言う感じ
635風の谷の名無しさん:03/12/23 10:38 ID:zN4yVBVc
>>633
アニメは原作に気を使って中途半端 原作はドロドロの鬱展開をいまだに続行中です
636風の谷の名無しさん:03/12/23 12:42 ID:GgNxVnVF
原作スレは酷い荒れようだなあ・・・1スレ目から。
俺はあーいう展開が少女漫画なんだと思ってたんだけど、違うの?
637風の谷の名無しさん:03/12/23 16:58 ID:uIzmvzEB
いい引き際がみつからないと、どんどん泥沼にはまっていくのは
少女マンガも少年マンガも同じでしょう
638風の谷の名無しさん:03/12/23 16:59 ID:FjuCLdx3
とりあえずあさぴょんの彼女出せや(゚Д゚ )ゴルァ!!
639風の谷の名無しさん:03/12/23 20:21 ID:sk0sDIQp
福田舞の画像まだぁ〜?
640風の谷の名無しさん:04/01/01 18:01 ID:4X3SGoT6
age
641風の谷の名無しさん:04/01/01 18:14 ID:O9HFj3RC
彼氏彼女^2
642風の谷の名無しさん:04/01/01 18:22 ID:iDXvxI12
雪野はショタコンだと思ってたのに・・
643風の谷の名無しさん:04/01/05 23:04 ID:jedb8McM
父さん、「カレカノ」の頃の榎本温子は、何処へ行ってしまったんでしょうねぇ・・・・
644風の谷の名無しさん:04/01/05 23:10 ID:ILHNoLfP
鼻毛声優に未来はない
645風の谷の名無しさん:04/01/11 22:59 ID:GKNPJ39h
ホシュ
646風の谷の名無しさん:04/01/19 18:34 ID:z4BrncSy
地元が舞台だったので、不思議な気分だった。
見慣れた日常風景の中で、物語が展開して行く。
武蔵小杉とか、川崎駅前とか。
647風の谷の名無しさん:04/01/20 03:40 ID:Srzryb7t
>>646
俺の地元は「俺たちのオーレ!」ってドラマ(視聴率0.6%)のロケをやったが、
マルシアの結婚のきっかけというそのドラマの唯一の取り柄と言われたものが
つい最近失われた。
648風の谷の名無しさん:04/01/21 09:29 ID:KwlGKus1
>>647
一時期Jリーグ人気に合わせてサッカーもののドラマをゴールデンでよく放送してたなあ
どれもまったくダメだったけど。
649風の谷の名無しさん:04/01/29 16:02 ID:yYD4bKFj
カレカノ最終回だけ見逃したなぁ。。
原作とほぼ同じ内容だったみたいだけど。あとは録画してあるのに。。
あの頃からは今のような展開になるとは思わなんだ

原作はあの頃の絵柄が好きだったよ。
650風の谷の名無しさん:04/01/30 00:04 ID:u4KlCLra
カレカノはコミックス4巻まで読んでおけば十分
アニメは3姉妹の両親の若いときの話まででいい
651風の谷の名無しさん:04/01/30 02:53 ID:b5+intnn
芝姫の声やってた人って、変な声だなぁと思ってたら
劇団ナイロン100%の人なんですね、知らなかった
もしかして結構有名?

http://www.sillywalk.com/nylon/profile/shintani.html
652風の谷の名無しさん:04/01/30 05:37 ID:dSVEaVti
おまいらおはよう
653風の谷の名無しさん:04/01/30 06:05 ID:kkcvAIi5
>>651
芝姫の声やってから、アニメにゲームに引っ張りだこ。
フリクリだと主役だし。
テレビドラマにも役者としてたまに出てるよ、たしか堂本剛の先生のやつに出てたかな。
654風の谷の名無しさん:04/01/30 06:09 ID:kkcvAIi5
ところで、話変わって。
DVDを買おうと思うんだけど、ビデオ版、オンエア版とどこか違う個所ありますか?
放送時のは全部録画してあるんですが、違う個所あるならレンタルビデオでダビングしようか、とか。
DVDの内容が、他のメディアより悪いなら買うの止めようか、とか思ってます。

普通DVD買う時に、こんな事思わないんだろうけど、ガイナックスだけに。
エヴァだと11巻から追加映像増えてたし、最近新しいDVD出たりと、ワケワカランです。
655風の谷の名無しさん:04/01/30 09:29 ID:7aA8BKlP
>>654
漏れ両方持ってるけど目立って違ってるところは無いかと。
もっともDVDには声優さんの対談が入ってるんで買ったんで、
漏れ的には満足してるんだけどね。まぁ両方中古だし。
656風の谷の名無しさん:04/01/30 11:30 ID:kg3ZOFNA
ttp://2421.dynsite.net/
ここで17話まで見れるよ
657風の谷の名無しさん:04/01/30 11:55 ID:5JXNVD77
>>656
どこら辺にあるのかな・・・?
もしかしてもう流れちゃったとか?
658風の谷の名無しさん:04/01/30 12:38 ID:XfyBgTuO
>>655
たしかDVDは総集編(1クールの)が無くなってたような?
659風の谷の名無しさん:04/01/30 13:18 ID:kg3ZOFNA
>>657
再うpろだのとこ
660風の谷の名無しさん:04/01/30 14:38 ID:DhGhGaqv

659 :風の谷の名無しさん :04/01/30 13:18 ID:kg3ZOFNA
>>657
再うpろだのとこ
661654:04/01/30 15:30 ID:kkcvAIi5
>>655
>>658
相違点はほぼ無いみたいですね。どうも。
でも総集編かぁ、いらない…かなぁ?うーん。

ところで検索してみたら、DVDの初回限定版があったみたいなんですが、何が付いてたんでしょ?
662風の谷の名無しさん:04/01/30 15:33 ID:ZhVX6UoG
彼氏彼女の生殖器
663風の谷の名無しさん:04/01/30 15:54 ID:A1sAi40a
「鋼の雪」OVA化は、まだですか?
664風の谷の名無しさん:04/01/30 16:06 ID:5JXNVD77
>>659
gpなのですか・・・。
私の携帯では見れないや・・・。
665664:04/01/30 16:13 ID:5JXNVD77
>>664
自己レス
×gp
○3gp
666風の谷の名無しさん:04/01/30 17:15 ID:A1sAi40a
PCでなら見れるね
667風の谷の名無しさん:04/01/30 18:57 ID:8EEgmTZj
>>666
どうやって?
668風の谷の名無しさん:04/01/30 20:20 ID:kg3ZOFNA
quicktime
669風の谷の名無しさん:04/02/01 05:44 ID:kJbu2rTd
670風の谷の名無しさん:04/02/02 12:27 ID:S2Gpn78v
age
671風の谷の名無しさん:04/02/02 12:30 ID:BCzZwWmP
OPの前説?かどうか忘れたけど、たたた〜たたた〜たらたらた〜
の様な音楽の元ネタが鉄人だと知ってガッテンガッテンガッテン
672風の谷の名無しさん:04/02/02 13:24 ID:0joN5jIU
当時のニュータイプには12話以降は
ガイナックスオリジナルストーリーで行くとの事だったが
やはり原作者から原作に忠実にやれとのクレームが
きたのだろうか?
監督が降板したのもそれと関係あるのかしらん?
このアニメはエバ以上に謎が多い・・・
673風の谷の名無しさん:04/02/02 14:58 ID:ihnkgsRG
そういえば書いてあったね。
オリジナルストーリーになるって。
絶対、その方がよかったよ。
674風の谷の名無しさん:04/02/02 15:42 ID:D8QKQfta
せめて完結させてほすぃ・・・・
675風の谷の名無しさん:04/02/02 18:11 ID:ha2yNo26
アニメのつばさと一馬の話とか、
父と母の話なんかが、すごく好きだ。
676風の谷の名無しさん:04/02/02 18:19 ID:pMdUtVvU
オリジナルストーリでやるのは非常に難しいぞ。
諸刃の剣だ。


でも最終回のちょっと前にやった、雪乃が屋上で眠っちゃってる話は好きだった。
普通少女マンガって、これが運命の相手で、
この人と一生一緒にいるのが当たり前みたいに描かれるのに、
あの話の雪乃は「有馬がいない未来」っていうのも、
可能性として存在するんだっていうのがわかっている感じで、良かった。
677風の谷の名無しさん:04/02/02 22:19 ID:tjTYGk90
久しぶりに見返してみるとやっぱり面白いなぁ。
ノリ、テンポ、はっちゃけた演出・・・最高。
ストーリーの面白さは言うに及ばず・・・。
今こういうパワーのあるアニメってねーな。
オリジナルでも漫画の続きでもいいから庵野さんに続きをやってもらいたい。
実写とかもういいから・・・
678風の谷の名無しさん:04/02/02 23:26 ID:B8CPpQZc
庵野がすばらしかったわけでもないだろ
庵野は画期的=手抜きな演出を多用していただけで
すばらしかったのは原作
679風の谷の名無しさん:04/02/03 00:03 ID:sL+Kwy93
>>676
良く動く=良い演出ってわけじゃ全然無いだろ。
個人的に>>622禿同なんだが
効果音とセリフと映像のテンポをシンクロさせるのが庵野さんは絶妙なんだよね。
エヴァもそうだった。
680風の谷の名無しさん:04/02/03 02:47 ID:c0CPHp9U
せめて「鋼の雪」まで、やって欲しかった。
681風の谷の名無しさん:04/02/03 17:45 ID:D1os1ius
>>677
ミルモでポン!があるじゃねーか。
682風の谷の名無しさん:04/02/03 23:36 ID:zB25Jg/W
>>669
次の動作が出来ません:‘‘r600.3gp‘‘ファイルを開く。
原因:QuickTime では認識できないファイルです。

って出るんだけど・・・・・・。
683風の谷の名無しさん:04/02/04 00:02 ID:1xpp4yvA
QuickTime最新版インストールして QuickTimeのプレイヤーから
3gpファイルが開けないのならきついなあ
684風の谷の名無しさん:04/02/04 02:36 ID:YdVdYzja
何話か忘れたけど
俺も一馬とつばさ、宮沢父と母の話が印象に残ってる。
庵野って、こういう叙情性のある話の演出上手いなぁと
感心したよ。
685風の谷の名無しさん:04/02/04 04:47 ID:7DW1IUOr
>>682
オレも再生できない、他のは大丈夫なんだけどね。

ファイル壊れてる?
686風の谷の名無しさん:04/02/04 13:02 ID:M4NTsL/r
今の原作の、まほさん、つばさ、一馬の3人は、
アニメの頃とキャラが違いすぎてて、もしアニメの続編をやるとしても
当時の声優さんじゃ、もう無理だと思う。

「だから今日は久しぶりに会う優介さんに魅了されたいな─っ(ギュ〜」←とてもまほさんの言葉とは思えない
687風の谷の名無しさん:04/02/04 13:37 ID:MpvjXwZF
つばさと一馬は相当キャラ変わったね

同一人物とは思えない…(´・ω・`)
688風の谷の名無しさん:04/02/04 16:16 ID:7DW1IUOr
ウォッス!
689風の谷の名無しさん:04/02/05 06:50 ID:UI+CrlIz
( ゚Д゚)<○○
690風の谷の名無しさん:04/02/05 14:28 ID:mgdUFrgY
今の原作は黒歴史。
691風の谷の名無しさん:04/02/05 16:07 ID:EV+OUtnt
中盤から最終回までは黒歴史
早熟の名子役・安達祐美の現在と未来みたいなもんだ
692風の谷の名無しさん:04/02/06 13:16 ID:PAmxyhrJ
>>682
>>685さんへ

3gpの圧縮(zip)形式のフォルダをダウンロードすると
アイコンは圧縮フォルダではなくQuickTimeのアイコンが表示され
再生しようとするとQuickTimeでは認識できません。
ダウンロードしたファイルの拡張子を3gpからzipに変更して
解凍すればOKですよ。
693風の谷の名無しさん:04/02/06 15:03 ID:sXkRisiD
>>692
なるほど、そうだったのか・・・

アリガチョン。
694風の谷の名無しさん:04/02/06 23:07 ID:35IykDkN
アニメの続きって何巻から?
695風の谷の名無しさん:04/02/07 00:16 ID:M7AgfJTr
ここに、有馬君みたいに格好良い人いますか?
696風の谷の名無しさん:04/02/07 01:50 ID:wRLHcwDv
いるよ
697風の谷の名無しさん:04/02/07 02:27 ID:GriNmRTl
>>695
698風の谷の名無しさん:04/02/07 16:50 ID:VAQdCoVs
>695
君は、ゆきのんみたく可愛いですか?
699風の谷の名無しさん:04/02/07 18:43 ID:p3w7UbRj
>>698
さくら並に男前です
700風の谷の名無しさん:04/02/07 21:43 ID:DpL3uDz1
ビデオレンタルして20話ぐらいまで一気に観ました。
後半に行くにつれて、作画がちょっと限りなく手抜きに紙一重な
状態ですがまぁなんとか耐えてます。絵柄がいかにも少女漫画に
なっていくのが残念。初めのうちのガイナ調が好きだったのに。
ビデオは一応全部観るつもりですが・・・コミックの方はなんか評判
良くないっスねぇwまぁそれ以前に俺は少女漫画なんて買えない
チキン野郎ですが・・・

余談だけど宮沢雪野ってあんま人気ないの?後半はただの女
だけど1〜4話の頃は激萌え。
701風の谷の名無しさん:04/02/07 21:55 ID:JySd2vYW
>>700
分かる!!自分は途中までしかビデオ借りてなかったけど最近漫画読み返してたらまたアニメ見たくなったw
有馬君めっちゃ好きw雪野はみんなの前で猫被ってた時の方が好きだったかな…。
私も1〜4話の頃の話が良かったw2人しかいない感じで
702風の谷の名無しさん:04/02/07 21:55 ID:1poPeH3m
雪野が一番いいに決まってる
703風の谷の名無しさん:04/02/07 22:01 ID:P/5SMZjS
そうか?俺は、有馬と雪野の恋愛が一番どうでもよかった。
いかにも少女漫画的な、王子様展開で。
それよりも、その周りの連中の「彼氏彼女の事情」の方が
面白かったな。
704風の谷の名無しさん:04/02/07 22:19 ID:55oeKaSh
>>703
アニメで、つばさの話と父母の話が終わった後に有馬が合宿から帰って来たけど(「彼の帰還」)、
正直「帰って来なくていよ」と、有馬はいいから他のキャラのストーリーを見せろと当時は思ったなぁ。
しかも大会で日本一とかなってるし…
本当にに、天才エリート至上主義だよな、この作者。ペロペロですらもそうだし…
705風の谷の名無しさん:04/02/07 22:49 ID:2v39CEcs
そうか 有馬と雪野はいいから他の天才キャラ同士のラブストーリー見せろっていう
人のほうが多かったのね 雪野は人気がないって言う話はうそでもなさそうだ
706風の谷の名無しさん:04/02/07 23:19 ID:7On1BBzf
>>700
花ゆめのコミックスは男も買ってることが多いから無問題
707風の谷の名無しさん:04/02/08 07:49 ID:zSxkK8nM
オレもDVD買うくらい、このアニメ好きだった。
原作は15巻、読んだ所で止まっている。
やっぱ初めの頃のノリがいいよね。

とりあえず「鋼の雪」アニメ化たのみこむ!
708風の谷の名無しさん:04/02/08 15:00 ID:SkmUexqV
つばさちゃんが大好きだった〜w
ただ声がな…つばさちゃんはもっと天使の様な声だよ…
709風の谷の名無しさん:04/02/08 23:59 ID:uIPLWx4C
新谷さんと本谷さんてキレイな方ですね〜
てか、見たことあるがこの二人くらいなんですけどね。
カレカノの声優さんはキレイな方ばかりだったのかな?
710風の谷の名無しさん:04/02/09 00:55 ID:nrsSd0ab
声優のわりに
711風の谷の名無しさん:04/02/09 02:41 ID:bP+8/qeZ
先生、質問。
>「鋼の雪」

これは、なんだい?彼氏彼女の事情と関係があるのかな?
712風の谷の名無しさん:04/02/09 03:46 ID:RHdIXJIi
>>711
作者のオナニー劇中劇
713風の谷の名無しさん:04/02/09 04:34 ID:KKaNfp26
アニメのチビ有馬キュンはあんまりカワイクナイ…
やっぱり4歳ぐらいが一番(・∀・)イイ!!
714風の谷の名無しさん:04/02/09 07:42 ID:nJUWT5dv
このアニメで声あてが一番会っていたのは野田順子と言ってみる・・・
715風の谷の名無しさん:04/02/09 08:43 ID:7T5vZkjU
OVA化賛同者求むって事で↓
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=443
716風の谷の名無しさん:04/02/09 15:36 ID:YqAOiDeW
>>714
学生の中では野田順子と私市淳だけが中堅どころだったからね

>>709
野田順子もけっこう美人さんだよ
ttp://www.t-onkyo.jp/002/Ticket/popular/2003-11/img/14.jpg
717風の谷の名無しさん:04/02/10 05:12 ID:X7fxJ69k
保守
718風の谷の名無しさん:04/02/10 22:22 ID:U6N4H+D6
てんしのゆび〜きり〜かなう ように〜♪
719風の谷の名無しさん:04/02/10 22:40 ID:E459iFc7
さがしものは〜
720風の谷の名無しさん:04/02/11 01:07 ID:kdENJfax
はるまげどん〜♪
721風の谷の名無しさん:04/02/11 16:36 ID:qhJTE0As
>>709
新谷真弓の声は特徴がありすぎると言うかなんと言うか・・・
つばさ初登場の回でガヤもやってたけど、まんまつばさでワラタ
722風の谷の名無しさん:04/02/11 23:06 ID:CgzQXiLb
唐突だけど、主人公の女の子がシスプリの四葉に似ていると思うのは漏れだけ?
723風の谷の名無しさん:04/02/12 23:55 ID:Q0T5GF2m
カレカノ全話見終わりました
おもしろかったしけっこう考えさせられた
でも後半有馬くんの出番が少なかったのはいただけない
ま、おれはゆきのんが最萌だったがね
724風の谷の名無しさん:04/02/13 04:51 ID:/hbdn2UE
アニメ「大人の事情」
725風の谷の名無しさん:04/02/13 07:28 ID:fQr6G4tP
>>724
クレイマー・クレイマーをアニメにした版でよろしく。
726風の谷の名無しさん:04/02/13 11:50 ID:gL41V+cu
>>700
後半がグダグタになるのが庵野のTVシリーズの「味」です。

おれとしては、まぶらほでおなじみのキムシン監督に作り直
してもらって、別の意味でのグダグタさを味わってみたい。
727風の谷の名無しさん:04/02/13 15:48 ID:3AxGk719
あんたのせいだ、あんたを好きにならなけりゃ…おまえのせいだ、おまえのせいだ、おまえのせいだ!
728風の谷の名無しさん:04/02/13 16:04 ID:kUneRo2D
へぇへぇ
ありまくんの言うことはいつも正論でございますぅ――
729閑(´∀` )人:04/02/13 21:10 ID:JoE0ZM3S
730風の谷の名無しさん:04/02/18 06:49 ID:29JMe0fA
ほしゅ
731閑(´∀` )人:04/02/18 08:49 ID:5ZhoQT0g
732風の谷の名無しさん:04/02/18 10:22 ID:BYYiDy/S
いただきます多。でも漏れの携帯では見れないが... w
733風の谷の名無しさん:04/02/22 22:11 ID:NE3NdYnu
昨日、秋葉でゆきのんの中の人のイベント(?)の行列を見たよ
他の中の人も活躍しているのだろうか?
板違いかもしれないが、懐かしくて、こちらにレスしてしまう
734風の谷の名無しさん:04/02/23 00:31 ID:UZjetqmJ
千葉紗子も山本まりあもノダジュンも私市淳もみんなそれなりに活躍してるよ。
735風の谷の名無しさん:04/02/23 07:23 ID:gOQZ/7o5
のだじゅんは14日にライヴをやったね。
DVDのブックレットにも歌が上手って書いてあるけど、ホント上手いよ。
思い出の作品ということで「天使のゆびきり」を歌ってくれたんだけど、
感激しまスた。
歌は千葉紗も上手いね。あっちゃんは・・・・・・もうちょっと勉強した方が。

アニメだと、あっちゃんが「デ・ジ・キャラットにょ」、千葉紗が「クロノクルセイド」、
のだじゅんと私市が「モンキーターン」に出てるけど、まりあは何かに出てる?
736風の谷の名無しさん:04/02/23 10:16 ID:3NVTXd6x
渡邉由紀(月野)と本谷有希子(亜弥)は今どこに・・・

ちなみに福井裕佳里(りか)は現在、病気療養中。
737風の谷の名無しさん:04/02/23 12:41 ID:xsfpdaSr
渡邉由紀(月野)は花右京に出てるよ

もうすぐ新作も出るよっ
てソース探してたら
3人娘みんな声変わってた_| ̄|○
738風の谷の名無しさん:04/02/23 12:45 ID:tDigAsUS
( ´,_ゝ`)プッ
739風の谷の名無しさん:04/02/23 14:58 ID:3ayN5g7g
>アニメだと、(中略) まりあは何かに出てる?

アニメTV
740風の谷の名無しさん:04/02/23 19:55 ID:InXMeYWH
今日のTBSでやってる種のあとにある激店っていうのに出てた気がする
741風の谷の名無しさん:04/02/25 19:04 ID:P0Y/ThtB
>>739>>740
どっちもアニメじゃない・・・
742風の谷の名無しさん:04/02/25 20:49 ID:VXwWDyZs
カレカノは原作の方は良い作品なのに、アニメの方はGAINAXが作った
せいで駄作になった。
743風の谷の名無しさん:04/02/25 20:56 ID:XiQkqqYu
俺はどっちも好きだけどなぁ〜
声優ってびびったけど
744風の谷の名無しさん:04/02/25 21:05 ID:XdTVswR7
ゆきのんの両親イイね。
745風の谷の名無しさん:04/02/25 21:48 ID:XdTVswR7
>>729ファイルが開きません
どうしたらいいか教えて下さい。
お願いします!
746風の谷の名無しさん:04/02/25 21:49 ID:CtCz8ueO
>>745
最新のQuickTime Player入れてますか?
747風の谷の名無しさん:04/02/25 22:46 ID:XdTVswR7
>>746見れました!ありがとうございますね〜。
748風の谷の名無しさん:04/02/28 13:48 ID:fOBkW9Kv
>>742
原作が良作とはとても思えないけどなあ。嫌いではないが。

でも黒有馬の病んだ演技は聴いてみたかった。
CDドラマでもいいから出てくれんか。キャスト変えずに。
749風の谷の名無しさん:04/03/03 16:01 ID:fPIJHRsX
保守&age
750風の谷の名無しさん:04/03/03 17:17 ID:Ywj+F/du
アニメがまだ続いてたらレイプシーンはどう放映されてたんだろうか?
751風の谷の名無しさん:04/03/03 17:30 ID:EPoWrE4z
放送回数が進んでくると一話ごとの引き延ばしに苦労するアニメは結構あるが
そんなアニメはヒロインのウンコシーンを演出することによって時間を稼いではどうだろうか

ヒロインの美少女女子中高生が便秘という設定にしてしまえば
トイレに入ってから便秘ウンコが肛門から顔を出す瞬間までの奮闘や苦悩
そして心の中で「もう諦めましょう」と囁きかけるもう一人の自分との葛藤で
二話三話分話を引っ張れるだろうし便秘ウンコが肛門から顔を出してからは
いよいよ後戻りできない戦いに足を踏み入れた美少女女子中高生ヒロインの
決意の表情から始まって背景に勇ましい音楽でも流しながら
美少女女子中高生ヒロインの力む声という効果音に合わせてアングルを変化させたり
伸び縮みする肛門や激闘に歪む顔をダイナミックに演出すればそこでまた話を引っ張ることが出来るだろう

とうとう決着が付いて便秘ウンコが肛門から一気に吐き出されるシーンはもちろん
何度も繰り返してその迫力で視聴者を魅せた次は便秘ウンコの落下をスローモーションで描きながら
美少女女子中高生ヒロインの喜びの長台詞を語らせている間に
今までの戦いを走馬燈のように映し出せば完璧だな
上手くやればこれだけで4〜5話分は本編の時間稼ぎが出来るだろう
752風の谷の名無しさん:04/03/03 18:36 ID:eq0ObHuu
>>751
面白いね君
753風の谷の名無しさん:04/03/08 07:55 ID:FGd7tqy5
死亡寸前
754風の谷の名無しさん:04/03/09 20:50 ID:ddqI3Ptu
今、就活中なんだけど、時間が空いたから、放送当時に
録画しておいたのを今日始めて全部みたよ。

自分の高校時代と比べると凹むね、単純に頭と顔が良くなりテー と思ったよ。
少女マンガは、女の子が恋愛に憧れるように書いてあるんだろうけど、二十歳
のオレも、たぶんアンノさんも憧れてるんだろうなって思う。

あと後半のグダグダとかは、評判悪いのかな?
オレは好きなんだけどなあ。後半に限らず、随所に新しい試みがあって、
面白いと思う。最終回も、想像力重視で感情が伝わってきやすかった。

ちなみに一番好きな話は、宮沢両親の話。二番目は最終回です。

755風の谷の名無しさん:04/03/09 21:27 ID:8tiVzu9i
ここのスレでは後半すきが多いけど前半のほうが好きだ
756風の谷の名無しさん:04/03/10 02:03 ID:tlAnb5i7
確かに頭良くなりテーって思うよね。
つーかあのぐらい激しく生きてみたいと思う。
でも最近の原作でのみんなのパーフェクトぶりにはひくけどね。
初期がちょうどいいね。
757風の谷の名無しさん:04/03/10 23:23 ID:CfRwiZ2x
漏れも前半の方が好き。
つばさの話の前、真秀さんが仲間に加わるまでかな。
758風の谷の名無しさん:04/03/11 01:39 ID:PNeKWn7G
半端な学園祭部分はなかったこと
759風の谷の名無しさん:04/03/12 04:20 ID:beDsHJco
鋼の雪を見たかったYOヽ(`Д´)ノ
760風の谷の名無しさん:04/03/12 07:20 ID:EOadXiSa
オレもヽ(`Д´)ノ
761風の谷の名無しさん:04/03/12 16:40 ID:/8YYTzYm
LD-BOXを既に持ってるけどDVDが欲しくなってきちゃった。
762762さん:04/03/14 14:28 ID:aKiDhu5l
7話まで観たヨ
次8話観るヨ
763風の谷の名無しさん:04/03/14 18:29 ID:gK3wO6qD
真秀さんは末っ子なそうだが、上に誰がいるの?
764風の谷の名無しさん:04/03/14 19:48 ID:cW4GkvjE
>>763
姉と兄がいまつ。
765風の谷の名無しさん:04/03/15 09:59 ID:b7iC/j3H
>>764
順番は姉・兄・真秀?
それとも兄・姉・真秀?
766風の谷の名無しさん:04/03/15 13:03 ID:dt93bQM8
>>765
順番までは分からないです。
でももしかすると兄・姉・真秀の順番かもしれないです。
767風の谷の名無しさん:04/03/15 21:20 ID:HlaxXzSG
芝姫が家出した回も面白かったなぁ
真秀さん無理やり付き合わせれてw
768風の谷の名無しさん:04/03/15 22:35 ID:eiomRSOf
あの回はつばさが横になってる向こ〜の方で
お気楽宮沢ファミリーと真秀さんが
UNOをやってる声が聞こえる場面が面白いな
769風の谷の名無しさん:04/03/19 05:01 ID:jMSHTWuD
カレカノとウテナは何の関係があるのでつか?
770風の谷の名無しさん:04/03/19 12:14 ID:IS/lLkJR
>>769
ないよ
771風の谷の名無しさん:04/03/20 08:00 ID:d0mbuWG5
一番性格がいいのは池田一馬のような気がする
772風の谷の名無しさん:04/03/22 07:00 ID:2n+FlPqH
はなくそ
773風の谷の名無しさん:04/03/22 09:03 ID:LQ7Fg6Nv
俺がゆきのんの性格に似ているとみんなに言われる。
個人的には月野とりかが大好きな俺。
ちなみに、ありまは最悪ね。
774風の谷の名無しさん:04/03/22 11:41 ID:2Xv7n4rB
草尾さんは変なカッコイイキャラやってるより
ゆきのん父みたいなキャラのほうがいいと言ってみる。
775アラレ:04/03/22 18:26 ID:574oLWj+
1話見たとき完全にギャグ漫画と思ったけど徐々にすごいリアルでシリアスな話だと思いました。親に虐待されるシーンは胸が痛く女子の集団無視も不気味で。主役2人が深い関係になるのが結構早くて驚きました。最初の時はああいう展開になるとは全然思ってなかった
776風の谷の名無しさん:04/03/23 03:45 ID:tmujju3S
アニメのキャラが自分に似てるとかいうのマジキモイんだけど・・・晒しage
777風の谷の名無しさん:04/03/23 03:49 ID:DZPN9Qlv
春厨か
778風の谷の名無しさん:04/03/23 08:03 ID:BhVi+jGa
懐かしいアニメですね。普通に面白かった作品だと記憶しています。
ビデオに録画していなかったので、今では見ることができませんがDVDが出ておるのなら見れそうですね。
779風の谷の名無しさん:04/03/23 16:29 ID:esbDv9Pt
本谷有希子
ttp://www.motoyayukiko.com/
780風の谷の名無しさん:04/03/23 20:47 ID:thbfHHCN
>>779
こんなことやってるとは思わなんだ。
役者としてちったぁー成長したのかね。
カレカノじゃドへただったからなぁー。
781風の谷の名無しさん:04/03/23 20:53 ID:AiTHJ0AF
>>729-731
再うpキボン
782風の谷の名無しさん:04/03/25 18:00 ID:8Ur1HggS
>>781
やだ!
783風の谷の名無しさん:04/03/25 22:24 ID:2Ecf6nv1
>>781
嫌です
784風の谷の名無しさん:04/03/25 23:13 ID:Us86KHuH
(´・ω・`)
785風の谷の名無しさん:04/03/26 07:38 ID:fK7WwAmQ
うpしようにもうpロダが潰れちゃったからなぁ〜
携帯電話で見るのは諦めれ
786風の谷の名無しさん:04/03/26 16:04 ID:C50S/8tf
サイズはどの位?ロダ紹介しますよー
787風の谷の名無しさん:04/03/31 04:31 ID:Z2d+Viln
ウォッス!!
788風の谷の名無しさん:04/04/01 19:39 ID:3GVsrsJf
19話見て思ったこと。
やっぱ庵野の居ないガイナは糞だと分かりました。
冒頭のシーンチェンジがうざってぇ(´Д`;
789風の谷の名無しさん:04/04/01 21:05 ID:ADjlQHrP
なんでも庵野さいこーっていうのな 
ならRE:キューティーハニーも最高?
790風の谷の名無しさん:04/04/01 23:30 ID:3GVsrsJf
>>789
庵野はまだマシで過不足無しぐらいか。
他が演出や監督やると、とんでもない糞になっちまう。(欝
791風の谷の名無しさん:04/04/03 14:05 ID:wMOfTXzh
風邪ひいた夜が使われたなんかお遊び的な話、あれちょっと面白かった
792風の谷の名無しさん:04/04/03 14:43 ID:a1LaYFXc
この作品は普通の恋愛だから、
萌えアニメ信者からは嫌われるだろうなぁ。
793風の谷の名無しさん:04/04/03 15:36 ID:/oxizelm
いや、普通じゃない普通じゃない
794風の谷の名無しさん:04/04/03 17:17 ID:u2YouzDV
少女漫画の恋愛としては普通だろ
ヒロインのほうも天才ってところが少し違うだけで。
795風の谷の名無しさん:04/04/03 17:25 ID:gOLxOFEw
レイープされて妊娠するとは思わねえよな…
796風の谷の名無しさん:04/04/06 16:15 ID:+BIrUDxT
彼氏彼女の奇妙な冒険だろ
797風の谷の名無しさん:04/04/06 18:47 ID:FJu4ikOx
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
798風の谷の名無しさん:04/04/06 22:28 ID:odligzsM
カレカノ、アニメ版の2話の途中までみますた。
漏れは「フリクリ」でガイナが好きになってカレカレしってみたけど、
なんか昔っぽいアニメでつね。
あの漫画シーンはフリクリでもありましたよ。
漏れの今まで見た感想としては、ちゃおとかに載ってる少女漫画家の
陣名まいを思い浮かべましたよ。
っていうか、絵柄、演出、キャラ、ギャグセンス、その多もろもろかなーり似てますね。
799風の谷の名無しさん:04/04/06 22:56 ID:HTJod43X
>>798
>あの漫画シーンはフリクリでもありましたよ。

このセリフが妙にムカツクのは俺だけだろうか
800風の谷の名無しさん:04/04/06 23:01 ID:odligzsM
あー、多分お前だけ
801風の谷の名無しさん:04/04/07 04:41 ID:fHEiJAgi
エヴァを中心に考える香具師の次はフリクリかよ…
802風の谷の名無しさん:04/04/07 15:17 ID:OeFTYXz6
>>798-800
( ´,_ゝ`)プッ
803風の谷の名無しさん:04/04/07 16:55 ID:4KKMMoyr
>>798


とりあえず
「フリクリ」「カレカノ」「陣名まい」
この3つをぐぐって時系列に並べてごらん
804風の谷の名無しさん:04/04/08 21:28 ID:5+YzMlyp
カレカノって昔のアニメ??
なんか最初あたりが超昔っぽいんだけど。
805風の谷の名無しさん:04/04/09 16:06 ID:fPI/TW8m
フリクリは糞
806風の谷の名無しさん:04/04/09 17:02 ID:hJMsGSeW
なんかさぁ、いじめ問題やりたくて作ったのか?
って思ったくらい、だんだん糞レベルになっていったような。
最後は投げてるしw
807風の谷の名無しさん:04/04/09 17:15 ID:3ROhbWEW
打ち切りでもあったのかな?
最後は本当にびっくりした。
808風の谷の名無しさん:04/04/09 17:16 ID:fPI/TW8m
あんなんでビックリしてたら人間失格かな。てへへ
809風の谷の名無しさん:04/04/09 17:43 ID:ZVk1f5rD
>>807

原作連載中で(今も連載中だけど)
本当にあそこまでしか原作が無かった

確信犯的犯行
810風の谷の名無しさん:04/04/09 17:47 ID:OdF3vgW0
確信犯でお約束の突っ込みがくるに1票
811風の谷の名無しさん:04/04/09 22:00 ID:7jUNJrj+
これからビデウヲの2,3巻見るから。
812風の谷の名無しさん:04/04/10 02:58 ID:76YaqtEk
感想、つばさの声ってラハルの声?
合ってなさすぎ。
813風の谷の名無しさん:04/04/10 05:30 ID:ltWHz7OZ
あ、あと言い忘れた。
りえタン萌え。
814風の谷の名無しさん:04/04/10 08:25 ID:8STQNQCV
>>812
当時はガイナが新谷真弓プッシュしてたのよ 演出の鶴巻のお気に入り
だったのかもしれん。あってなさすぎっていうのは同意。
815807:04/04/10 09:38 ID:roIor1AG
>>809
マジかよ…

      ζ
 ξ       (   )
   ⊆⊇   ( )
   ( ゚д゚) カポーン
┌─(──────┐
│      u    │
816風の谷の名無しさん:04/04/10 10:51 ID:OMc3LTm1
ちなみにKOFのアンヘルの声でもある
817風の谷の名無しさん:04/04/10 13:14 ID:nBgYrvGv
自分としては、つばさは川田妙子が良かった。
818風の谷の名無しさん:04/04/10 13:17 ID:iieIufkf
「正太郎マーチ」ブームが来そう
819風の谷の名無しさん:04/04/10 13:51 ID:8q9d9Fe1
せめて、もう一年待ってからアニメ化するべきだったよなあ…
820風の谷の名無しさん:04/04/10 14:43 ID:OMc3LTm1
第二期マダー?
821風の谷の名無しさん:04/04/10 15:31 ID:ID3nrxa5
今、再アニメ化したら、前みたいに話のストックが足りなくなって困る事はないだろうけど、
肝心の原作がつまんなくなっちまったからなぁ…。レイープ妊娠祭りはあるけど。
822風の谷の名無しさん:04/04/10 16:40 ID:Z8Jo5RIo
再アニメ化っていってもキャストも演出も変えて第1話からやればいい。
823風の谷の名無しさん:04/04/10 17:34 ID:PBNGSYge
第二期見てぇえ!! マリみてさえも第二期やるんだから カレカノも第二期お願いしますよテレ東さん・・
 14DAYSの後が気になるぅ、、  監督が庵野じゃなくてもいいから見たい(´・ω・`)
 
824風の谷の名無しさん:04/04/10 17:56 ID:nBgYrvGv
利香たんに本気で恋しましたどうすればいいでしょうか。
825風の谷の名無しさん:04/04/10 18:50 ID:OMc3LTm1
あの終わり方はなあ
826風の谷の名無しさん:04/04/10 21:28 ID:XV4wQpRV
おれは翼と一馬の話がすげぇ好きだったんだけど、
たった2話分しかやってくれないんだもんなぁ〜w

原作の単行本最初の方しか持ってないからわかんないけど、
翼と一馬の話に続きってあるの?
827風の谷の名無しさん:04/04/10 23:40 ID:4BxDtJ8u
>>826
ある。
828風の谷の名無しさん:04/04/11 13:05 ID:ouqmgts4
掃除洗濯お料理セックス
829風の谷の名無しさん:04/04/11 13:22 ID:qgsa/9Xu
>>828
ウマー
830風の谷の名無しさん:04/04/11 19:19 ID:246zZO9G
とりあえず文化祭と真秀さん貴志さんの話と修学旅行はやって欲すい
831風の谷の名無しさん:04/04/11 20:02 ID:4dvMjbn3
好き、嫌いなヒーローのレス見たらアリマ嫌いっていうのすごい多い 
832風の谷の名無しさん:04/04/11 20:17 ID:ouqmgts4
浅葉
833風の谷の名無しさん:04/04/11 22:21 ID:xbdn5MPB
>>830
俺も、OVAでもいいから…マホさん…ハァハァ
834風の谷の名無しさん:04/04/12 01:18 ID:7r0QcT9r
日曜洋画劇場のセブンの予告に庵野が出てた(´Д`;
835風の谷の名無しさん:04/04/12 04:18 ID:uvdlHZh8
有馬はあの悲劇のヒーロー気取りなところがいいと思うんだけどなあ。

アホで。
836風の谷の名無しさん:04/04/12 06:42 ID:Wp/qFUH6
DVDにある25話ってテレビでやったの?
837風の谷の名無しさん:04/04/12 07:56 ID:8t89u2JF
DVDにある総集編ってテレビでやったの?
838風の谷の名無しさん:04/04/12 09:30 ID:6ddake49
99.03.12 ACT24.0 今までと違うお話
      ACT24.25 これまでのおさらい「天ノ巻」
      ACT24.50 これまでのおさらい「地ノ巻」
      ACT24.75 これまでのおさらい「人ノ巻」
99.03.19 ACT25.0 これまでと違うお話
99.03.26 ACT26.0 14DAYS・6
839風の谷の名無しさん:04/04/12 15:02 ID:Fk2coWIh
天・地・人って庵野監督好きな
今度、総監督としてOVA化する「Re:キューティーハニー」もそんな分け方だ
ところで、アニメを本格的にやるのってカレカノ以来だよな
840風の谷の名無しさん:04/04/12 15:24 ID:7exhhOsC
アニメ店長 流星課長
841風の谷の名無しさん:04/04/12 23:58 ID:FKxxAg+p
いろんな服を、キ、キセタイ・・
おねえちゃんに、ミ、ミセテ・・・
842風の谷の名無しさん:04/04/13 01:33 ID:0S1cyodj
カレカノって漫画とアニメどっちが最初に作ったの?
843風の谷の名無しさん:04/04/13 01:41 ID:wiaZdPHl
マンガだ
844風の谷の名無しさん:04/04/13 14:17 ID:wJoqYAPc
彼氏彼女でグーグルのイメージ検索するとおもしろいね。
彼氏彼女の痴情とかあって。
845風の谷の名無しさん:04/04/15 02:46 ID:TFljyZmt
有馬って一つ間違えたら何もしてないのに女に男と会ってきただろうとか言って暴力ふるうようなタイプに見えると思ったのは私だけ?
846風の谷の名無しさん:04/04/15 07:27 ID:BlZiQ6SI
>>845
なにを今さら・・・
847風の谷の名無しさん:04/04/15 15:56 ID:wk4OMmEQ
>>845

レイジの息子だからなw
そういうタイプの男はそのうち女を求めなくなる。もうちょっとまてばレイジみたいな
イイ男になるだろうね。
女に尻尾振るような男は女を殴れない。
848風の谷の名無しさん:04/04/15 18:36 ID:h0kCTXQa
義理の姉弟って結婚出来るのか…?
849風の谷の名無しさん:04/04/15 22:45 ID:TFljyZmt
それは出来るけど義理の親子は出来ない 法律で決まってる
850風の谷の名無しさん:04/04/16 00:54 ID:znwGphoQ
>>845
一つ間違えなくてもヒロインをレイプして妊娠させる男だからね。
雪野も抵抗しないから犯りたい放題だし。


って、原作未読の人が見たらネタとしか思えないだろうな……。
851風の谷の名無しさん:04/04/18 14:47 ID:+A/9ueM7
>>850
それって何巻???
852風の谷の名無しさん:04/04/19 13:28 ID:NpAp11Np
はぁはぁ
853風の谷の名無しさん:04/04/19 19:28 ID:NpAp11Np
はぁはぁはぁ・・・
854風の谷の名無しさん:04/04/19 20:47 ID:xMsvN+ql
>>851
15巻
855風の谷の名無しさん:04/04/19 20:48 ID:NpAp11Np
>>854
サンクス!!!!!!!!!!!!!!!!!
いますぐ本見にいってきまつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
856風の谷の名無しさん:04/04/19 22:07 ID:tG7aVZla
>>855
わざわざ見るほどのものでもないと思うけど・・・
857風の谷の名無しさん:04/04/19 22:43 ID:NpAp11Np
>>856
早く言えチンカスが
858風の谷の名無しさん:04/04/19 23:05 ID:6PUTvd6h
(*´д`*)ハァハァ
859風の谷の名無しさん:04/04/20 01:49 ID:lLb8l+0I
アニメ版はヒロユキとミヤコの過去がなぁ・・・・
マンガ4話をたった一つの話、30分にまとめてたからキッツ(ノД`・゚・
まぁそれなりにオモロかったけど・・・ってか、泣けた
860風の谷の名無しさん:04/04/20 04:00 ID:hXBOlKIf
主人公でもないのだからあれはしょうがない。
861風の谷の名無しさん:04/04/20 13:40 ID:dlejABm4
お前ら男か?
コミック買うの恥ずかしくない?
862風の谷の名無しさん:04/04/20 13:50 ID:0KOkbIGE
ガイナが続編を作らないんだったらブロッコリーが作ればいい。
メインの声優はブロコ声優なんだし。

で、萌えアニメに路線変更。
863風の谷の名無しさん:04/04/20 16:30 ID:Azn/WQr6
>>861
ネットで買い物
864風の谷の名無しさん:04/04/20 16:35 ID:l7Fb0L4b
>>861
今時は男が少女マンガを買うのは普通らしいぞ。
と家族(女性陣)から言われたので俺は普通に買った。
865風の谷の名無しさん:04/04/20 16:51 ID:dlejABm4
>>864
俺には無理それに、置く場所が無いから家族にばれたらうるさい。
866風の谷の名無しさん:04/04/20 17:43 ID:shsdsT21
恥ずかしいと思うこと自体が恥ずかしい
867風の谷の名無しさん:04/04/20 18:26 ID:6fqUjT5c
漫画は全て立ち読み
868風の谷の名無しさん:04/04/20 18:42 ID:2IbVebcr
>>861
君、自意識過剰
869風の谷の名無しさん:04/04/20 21:16 ID:h6EBAKGZ
そういえば番組内で使われてた曲って、鉄人28号のエンディングだったんだね。
870風の谷の名無しさん:04/04/21 01:13 ID:XaZHOXAJ
彼女達の遊ぶ所が微笑ましいDETH
871風の谷の名無しさん:04/04/21 07:35 ID:oHhnduD/
アニメ前半クール/原作1〜4巻で脱落した奴→勝ち組
アニメ終了/原作7〜8巻で脱落した奴→普通
原作11巻で脱落した奴→負け組
糞化した17巻になってもしがみついてる奴→かなり負け組

アニメは糞ジブリのキャラを使った時点で・・・
872風の谷の名無しさん:04/04/21 07:38 ID:oHhnduD/
>>861
カレカノ如きでコミックス購入を恥ずかしがってどうする?

俺は、花とゆめHC、マーガレットMCは当然、
ちゃおコミックス、りぼんRMC、なかよしKCはもちろん、
幼女向けアニメ絵本とかも堂々と買ってるぞ。
873風の谷の名無しさん:04/04/21 16:03 ID:GqRiLeGG
>>872
874風の谷の名無しさん:04/04/21 23:22 ID:u7TIHz3c
俺はりなちゃ&花しか買ってないなー
875風の谷の名無しさん:04/04/24 01:10 ID:sr9Xsi8f
彼氏彼女の情事
876風の谷の名無しさん:04/04/24 01:28 ID:tFEqHmcE
オレの事情見たい人。
877風の谷の名無しさん:04/04/24 02:37 ID:uECzG0K6
>>876
878風の谷の名無しさん:04/04/24 03:47 ID:eKYyM7Ad
>>876
879風の谷の名無しさん:04/04/24 07:04 ID:YVGv1Hs6
キッズでまた放送されますよ6月から
880風の谷の名無しさん:04/04/24 07:35 ID:YDE430JM
少女アニメと言うよりオタアニメだし、キッズで十分だな(w
881風の谷の名無しさん:04/04/24 16:06 ID:qK85YRLC
you may ドリーム
882風の谷の名無しさん:04/04/24 16:52 ID:9YFfedO9
まっしろなー
883風の谷の名無しさん:04/04/24 17:29 ID:8SA5GtjY
パンティーおくれ!
884風の谷の名無しさん:04/04/24 22:09 ID:unX0gzxl
>>876
885風の谷の名無しさん:04/04/24 23:27 ID:lXhfnBha
ゆーびーきり
886風の谷の名無しさん:04/04/25 02:42 ID:myiWMcLB
かなー
887風の谷の名無しさん:04/04/25 09:15 ID:hi0SEQGm
うよーにー
888風の谷の名無しさん:04/04/25 11:11 ID:b9TXPk7R
>>877
>>878
>>884
見たいか。
889風の谷の名無しさん:04/04/25 11:36 ID:2CIonOSO
見たいみたい
お願いします
890風の谷の名無しさん:04/04/25 12:05 ID:ThfqkLUg
ミタクネーヨハゲ
891風の谷の名無しさん:04/04/25 13:35 ID:b9TXPk7R
とりあえず、ビデヲ6巻まで見て感想。




 り か た ん も っ と し ゃ べ っ て  



892風の谷の名無しさん:04/04/25 14:01 ID:2CIonOSO
とりあえず続きをアニメ化してくれ
893風の谷の名無しさん:04/04/25 15:07 ID:vGmS0h2I
原作が終わったらね
894風の谷の名無しさん:04/04/25 15:58 ID:OCsDxJdK
白泉社、もうだめぽ
895何も知らん奴:04/04/27 12:43 ID:c2+J22ml
原作…まだ、終わって無かったんだぁ…
896風の谷の名無しさん:04/04/27 12:48 ID:O3/LxM2h
多分もうそろそろ終わりそう
897風の谷の名無しさん:04/04/27 22:32 ID:AAvcTfe5
内容はすでに終わっているのだがな・・
898風の谷の名無しさん:04/04/27 22:57 ID:eV2GZhLr
父親なんて引っ張り出さなきゃ良かったのに…
まぁそれを言うなら母親も出さなくて良かったけど。
899風の谷の名無しさん:04/04/29 02:40 ID:sc/ab84c
色々ググってもカレカノの原画・動画スタッフが載ってるサイトが見つからない・・・
900風の谷の名無しさん:04/04/29 04:44 ID:IjbWuY6a
原画と動画まで載せたら凄いことになるからなあ…
901風の谷の名無しさん:04/04/29 10:13 ID:s32D3NK0
探し物は何ですか
902風の谷の名無しさん:04/04/29 12:07 ID:kP+TOhzL
見つけにくい物ですか。
903風の谷の名無しさん:04/04/29 13:43 ID:7gOyiXkG
かばんの中も
904風の谷の名無しさん:04/04/29 14:56 ID:o+zTngkx
机の中も
905風の谷の名無しさん:04/04/30 09:27 ID:CpgQn3kM
探したけれど見つからないもの
906風の谷の名無しさん:04/04/30 23:24 ID:oLN9ZnZB
26話の終わりのほうの(終わりまでの)曲ってなんていうの?
907風の谷の名無しさん:04/05/01 00:15 ID:OjCDurM8
韃靼人踊
ダッタン人の踊り
908風の谷の名無しさん:04/05/01 05:36 ID:xoUvcDZ5
あの曲俺もかなり好き>韃靼
サントラ以外のクラシックCDでアレ入ってるのってないかな?
909RIKA:04/05/09 02:10 ID:t7xAStD6
>>892
・・・・・・・・・・・「やれば?」
910風の谷の名無しさん:04/05/09 18:13 ID:Sr5kS3Rw
続編のアニメはやらないの?
フルバは続編についての議論が交わされてるが。
911風の谷の名無しさん:04/05/09 18:17 ID:rGTi56+M
ないんじゃないかな。てれ東がほかの局でやってたアニメの続編をやったりすることあるけど、
このアニメテレ東で放送されてたしね。
912風の谷の名無しさん:04/05/11 01:17 ID:3/wR8+8S
+彼氏彼女の事情+ その2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1083934727/
913風の谷の名無しさん:04/05/11 03:59 ID:g9DRRErg
>>912
何…?ソノスレ?
914風の谷の名無しさん:04/05/13 00:35 ID:ZZk6DKe0
キングゲイナー、マジお勧め。
915風の谷の名無しさん:04/05/15 15:36 ID:FoJ03mQh
a
916風の谷の名無しさん:04/05/15 16:34 ID:edRbyXf1
なつかしいスレだなあ

このアニメを見ていたとき、俺が高校生だったのでアニメの中で繰り広げられる
登場人物たちの人間関係とその展開に純粋にハマることができた。
地元の公立のトップ校に通っていた俺の生い立ちや、クラスメートたちの頭の良い人物の集団に
見られる特有の行動や振る舞いが、雪野の考え方やカレカノのキャラ達に
似ているものがあり、共感を覚えた。

ああいう、人物が実際にいるんだよね・・・
そんな俺も既に社会人。2ちゃんねらですら大手の有名企業に就職できてしまう。
周りの奴等は公務員、医者、弁護士、テレビ局、議員といろいろいますよ。
実力主義といっても、実力のあるやつはほとんど高学歴なんだよね・・・
といってみるテスト
917風の谷の名無しさん:04/05/15 19:49 ID:5pI2kd/k
カレカノ=高学歴
フルバ=低学歴
918風の谷の名無しさん:04/05/15 20:00 ID:HExuP9V0
庵野の出たトップランナーでこのアニメだけ紹介されなかった。
無かったことにされているんだな。
919風の谷の名無しさん:04/05/15 22:09 ID:DXsVDIiF
エヴァ以降庵野は実写を撮るようになった、ということにしてあるので、
あの時期にアニメに関わったことを語るのは番組的に都合が悪い。
920風の谷の名無しさん:04/05/15 22:32 ID:FoJ03mQh
フルーツって絵がきらい。
921風の谷の名無しさん:04/05/16 02:02 ID:uePXm1GM
見た事あるけど何がおもろいのか分からんかった。
高校生のくせにイチャイチャしやがってと言う印象しか
なかったです。
922s:04/05/16 02:07 ID:BrWjI7vZ
【ウホッ!】平井堅がFM生放送中、勢い余って「僕の彼は・・・」と発言【カミングアウト】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/l50
恋愛相談のコーナーで  すぐに「彼女は」と言い直すが
公式HPの掲示板は祭り状態!
923風の谷の名無しさん:04/05/16 12:12 ID:x3T9P5bL
>>921
DQN高校生にありがちな恋愛に溺れる様を
流行の自分語りとかモノローグを用いて
高尚に見せかけた(というか登場人物が
勘違いしてる)話ですから。
924宮沢雪野:04/05/19 21:08 ID:NqJJhHEG
そろそろ新スレのテンプレートを考えろ!

放映開始から5年経っているので、
新スレは懐かしアニメ板に移転するよ!
925風の谷の名無しさん:04/05/20 02:35 ID:1wjC3mOZ
ガイナックスが作った彼氏彼女の事情のアニメの一巻見てはまったんですけど
彼氏彼女の事情って漫画で読むのとアニメとはどちらが面白いですか?
漫画のが面白そうなら集めようと思うんですが
926風の谷の名無しさん:04/05/20 02:43 ID:ceCMqFZQ
>>925
アニメは尻切れだから続きが気になったら
漫画を買い直してみればいいのでわ?
927風の谷の名無しさん:04/05/20 02:56 ID:1wjC3mOZ
>>926
レスありがとうです
アニメ尻切れなんですかーそうしてみます〜
928風の谷の名無しさん:04/05/20 02:58 ID:ixf1IVbb
原作は10巻で終わらせると良いかもしれない。
まぁ気になって続きも読んでしまうと思いますが。
929風の谷の名無しさん:04/05/20 03:02 ID:FrZhig5d
SEXセックスを如何に綺麗に見せるかが主題のアニメ
セックス大好きYHA!YHA!YHA!なアニメ
930風の谷の名無しさん:04/05/20 07:48 ID:akn0HVd5
ガイナからは完璧に忘れられてるな。

当初目論んでいたLD/DVDの売上げも振るわなかったらしいし、
結局得したのは津駄と白癬社だけ?
931風の谷の名無しさん:04/05/20 12:49 ID:RSRGxSbU
2期でる思う??
932風の谷の名無しさん:04/05/20 13:43 ID:akn0HVd5
>>931
フルバ・マリみての2期はあっても、
カレカノの2期は絶対あり得ない。

今の糞原作じゃあね。
933風の谷の名無しさん:04/05/20 16:34 ID:RSRGxSbU
確かに。ガイナはハチャケた展開専用の会社だからね。
934風の谷の名無しさん:04/05/20 17:52 ID:1wjC3mOZ
今の原作って糞なの?まだ初めの方しか見てない
935風の谷の名無しさん:04/05/20 19:22 ID:RSRGxSbU
>>934
もう今のNARUTOくらい展開とろいよ。学校絡みの話無いし。
カレカノっつったらあのコメディーだからなぁー。
936風の谷の名無しさん:04/05/20 19:40 ID:rhWE6hoP
>.930
全然販売意欲が見えないパッケージにも問題があったんじゃないかね。
当時はおしゃれで斬新だと思ってあのパッケージになったと思うが、
中身や内容が全くわからないのはセンスを疑う。
937風の谷の名無しさん:04/05/20 20:15 ID:ZtYDPEvE
>>934
今は彼氏の事情になってる。
彼女が全然目立たない…
938風の谷の名無しさん:04/05/20 21:16 ID:1wjC3mOZ
>>935-937
そうなの・アニメの1〜4話しか見てないから想像つかない〜
友達が有馬がだんだん壊れていくみたいなこと言ってたけどそのせいかな・
939風の谷の名無しさん:04/05/21 01:48 ID:vpBSZdkG
有馬とその愉快な肉親達のせいでお話がめちゃくちゃになってきます。
940風の谷の名無しさん:04/05/23 06:02 ID:mw3TPsyD
雪野役の声優 榎本温子いい(・∀・)
夢の中で 歌ってる声色っぽい
941風の谷の名無しさん:04/05/23 21:59 ID:DIHW4nI6
作者がノリノリだから有馬の話はまだ続きそうだね
942風の谷の名無しさん:04/05/25 23:01 ID:DLjJIOTj
来月からキッズで再放送始まるな
943風の谷の名無しさん:04/05/25 23:25 ID:w5wbgfJu
パッパパヤッパ♪
944風の谷の名無しさん:04/05/28 17:16 ID:5eA1XxhR
夜に宮沢と有馬が自転車で2人乗りして学校から帰るとき
宮沢が「初号機、行きます」ってエヴァンゲリオンのパロディをして
その後有馬が足で踏ん張って自転車こいでる宮沢の邪魔する話があった
そのシーンだけ音楽がカレカノではなくエヴァの音楽だった


アニメ版で何話に収録されているのか忘れてしまったので教えてくれ
945風の谷の名無しさん:04/05/28 17:43 ID:3qS4/8WT
りんな、寝るみゅ
946風の谷の名無しさん:04/05/28 17:59 ID:JItHwF+j
>>944 それ以外にもエヴァをパロったシーン沢山ありますよ^^;
雪野が体長50M?くらいに巨大化して川崎市を舞台に特撮並の戦闘を繰り広げるシーンもあるしw
947風の谷の名無しさん:04/05/28 19:06 ID:zVabwd5Y
>>946
あれはおもしろかった。
948風の谷の名無しさん:04/05/28 20:49 ID:TgTBN+IC
>>5
やるじゃん、よかったじゃん
949風の谷の名無しさん:04/05/28 21:01 ID:WxIUtDnm
原作の有馬がすさみすぎて、ひきます
950風の谷の名無しさん:04/05/28 22:29 ID:8/h3p95D
そろそろキッズだな
951風の谷の名無しさん:04/05/28 22:42 ID:4J+k5SKM
>>944
そのシーンだけはパロではなく、原作通りなのだ…
もちろんパロは多いけど
952風の谷の名無しさん
私も知らなかった