【平野&スタチャ】奇鋼仙女ロウラン Act.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
●スターチャイルド公式サイト
 http://www.starchild.co.jp/special/rouran/
●キッズステーション
 http://www.kids-station.com/

●オンエア情報
 CS放送キッズステーション「動画大陸」内放送
 (毎週金曜日20:30〜20:45、土曜日12:30〜12:45)
 TVK 土曜日10:30〜
 TVS 土曜日11:30〜
 SUN 金曜日7:30〜
 KBS 土曜日8:00〜

●前スレ
【平野&スタチャ】奇鋼仙女ロウラン Act.1
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036157765/
2風の谷の名無しさん:02/12/14 09:17 ID:uEnsM/4o
●スタッフ
 企画・原作:ガンジス 
 原案:平野俊弘・會川昇
 監督・キャラクター原案:平野俊弘
 ストーリーエディター:會川昇
 キャラクターデザイン・総作画監督:宮田奈保美
 メインメカデザイン:出渕裕
 メカデザイン:中原れい・阿部統
 設定デザイン:寺岡賢司・小川浩
 脚本:會川昇・長谷川圭一・赤星政尚
 音楽:垣見嘉良
 音楽制作:スターチャイルドレコード
 音響監督:藤山房伸・小泉紀介
 音響制作:神南スタジオ
 助監督:岩永彰
 アニメーション制作:ゼクシズ
 製作:ロウラン製作委員会 
3風の谷の名無しさん:02/12/14 09:17 ID:uEnsM/4o
●キャスト
 ロウラン:今野宏美 
 建智鉄也:三木眞一郎 
 神子上ヤマト:保志総一朗
 神子上まほろ:大本眞基子 
 神子上博士:内田直哉 
 浅海しょう:長沢美樹
 天道 優:村井かずさ 
 秋月あおい:浅野真澄 
 粕屋:麦人

※月刊マガジンZ誌上にてコミックス版連載中(漫画:ユナイト双児)
 http://www.kodansha.co.jp/zhp/hp.htm
41:02/12/14 09:37 ID:uEnsM/4o
  ∧||∧
 (  ⌒ ヽ 逝ってきます・・・
  ∪  ノ
   ∪∪
5風の谷の名無しさん:02/12/14 09:46 ID:E/T4Mu9q
>>1
逝ってyosi
6風の谷の名無しさん:02/12/14 10:20 ID:Nb78W+R7
新スレおつ
7 :02/12/14 10:34 ID:hIUz2Gcd


             アニマルが来る
 
 
8風の谷の名無しさん:02/12/14 10:46 ID:7TdEEjjC
15って、やはし時間がたりないなぁ・・・
9風の谷の名無しさん:02/12/14 11:06 ID:bemiB0Aj
>>1

胃`、乙カレー
10風の谷の名無しさん:02/12/14 11:08 ID:jrBF7uZj
新婚ネタに土下座いいねえw
次回は名無しキャラ臭いオニマルに期待。
11風の谷の名無しさん:02/12/14 11:15 ID:KsN6DjJL
アナルで逝く
12風の谷の名無しさん:02/12/14 11:17 ID:nk9jdB/E
萌え要素も古くさすぎ
13風の谷の名無しさん:02/12/14 11:24 ID:JKDln1kW
あの料理の材料、トイレで調達したということは……いきなり食糞ネタかよっ!?
素直に食べる鉄也も鉄也だが。
14風の谷の名無しさん:02/12/14 11:24 ID:KsN6DjJL
漢声EDきもい
15風の谷の名無しさん:02/12/14 11:24 ID:yVdXfk8e
>>12
だがそれが(・∀・)イイ!!
16風の谷の名無しさん:02/12/14 11:28 ID:qGcBb2PX
>>14
だがそれが(・∀・)イイ!!
17風の谷の名無しさん:02/12/14 11:34 ID:jrBF7uZj
なんか15分だから面白く視聴できるような気がする。
18風の谷の名無しさん:02/12/14 11:42 ID:oU48WeLU
便所草粥がすべてを象徴している
19風の谷の名無しさん:02/12/14 12:18 ID:L5n/F+En
ロウランの声優知らないひとなんだが
キャスチングは良いねー
20風の谷の名無しさん:02/12/14 12:55 ID:fuaeWEJ1
萌え声になったらよく思えてきたな
21風の谷の名無しさん:02/12/14 15:27 ID:tlPE/kvJ
ロウランたんカワ(・∀・)イイでつね。
最初はろくな作品じゃないと思ってますたが、
ロウランたんが魅力的に描かれ始めて
好く思えてきますた。
22クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:07 ID:/lNw5bGJ
ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
23風の谷の名無しさん:02/12/14 16:28 ID:Yb1vzCsJ
男性ボーカルのED結構好きだけどなー。
24風の谷の名無しさん:02/12/14 17:21 ID:1o1bKfrT
保志声のヘタレ、あんな事してあんな場所に行ったら普通リンチに合わなきゃおかしいだろ
なに無傷で帰ってるんだよ
25風の谷の名無しさん:02/12/14 17:39 ID:hOTK2RtT
このままお兄ちゃんがひたすらヘタレな香具師で
ずっと通してくれたら、それはそれで感動する・・・・かも
26風の谷の名無しさん:02/12/15 00:16 ID:prdaOCpd
 スレが新しくなったんで、EDの「いろは歌」のことも書いといたほうが
いい気がする。歌詞をのっけるっていうのはまずいんで、誰か面白く
説明してやって。
27風の谷の名無しさん:02/12/15 00:50 ID:2Kp9n/SU
歌詞って、のっけるのマズイの?
キンゲOPとかあちこちに貼られてるけど。
28風の谷の名無しさん:02/12/15 01:17 ID:4EB8GUA5
正式には駄目なのだが見逃してもらってると思いねい
29風の谷の名無しさん:02/12/15 01:44 ID:X41v07C4
このアニメ面白いの?
15分らしいけど何回放送した?
来週から見てみようかな。
30風の谷の名無しさん:02/12/15 07:31 ID:CUxojGEI
>>27
歌詞の無断掲載は著作権違反になります。
31風の谷の名無しさん:02/12/15 08:38 ID:uRxbZ3k/
>>29
ある意味必見。見ないで後悔するより見て後悔しる。
32風の谷の名無しさん:02/12/15 10:25 ID:v26seQWA
桃源郷はそこにある。
33風の谷の名無しさん:02/12/15 10:28 ID:6yuhd/1E
ロウランたんがかわいいので許す
34風の谷の名無しさん:02/12/15 11:01 ID:6Kh/t0yb
いろは歌、自分は好きだけどなぁ…
35風の谷の名無しさん:02/12/15 11:35 ID:uRxbZ3k/
男の歌声にはビクリしたけどカッコよかった。
次はOPのロウランの踊りをフルカラーにしてもらいたい(全裸で)。
つーかそんな余裕見せてる場合じゃないな。
36風の谷の名無しさん:02/12/15 12:20 ID:prdaOCpd
 実はあのOPのも問えはフルカラーで、それを影絵にしたのだ
と、妄想してみる。
37風の谷の名無しさん:02/12/15 12:29 ID:prdaOCpd
も問え→元絵
>34
自分もいろは歌好きだけど、やっぱり女声の方がええなぁ……。
38風の谷の名無しさん:02/12/15 12:48 ID:1Elk7Ijc
映像特典として踊りフルカラー版が付いたらDVD買うよ
本編は見ないが
39風の谷の名無しさん:02/12/15 18:04 ID:SH8Q2JHk
今週はちょっと合川色が強かったか?
40ゲームセンタ−名無し:02/12/15 18:09 ID:KQimMW49
新婚さんパートは葉月色バリバリだけどね
41風の谷の名無しさん:02/12/15 18:21 ID:SH8Q2JHk
ごめん、それを云いたかったんだ>40
42風の谷の名無しさん:02/12/15 23:17 ID:PIAOD7Q0
東京ブギーナイトでED曲聴きますた。



『KOIBUMI』に続く、お笑いソング第2弾と見なしていいでつか?
43風の谷の名無しさん:02/12/16 01:22 ID:yiIqeE6G
OPの最後に出てるロボはなに?
44風の谷の名無しさん:02/12/16 01:48 ID:J2eXZQsy
先週出たじゃん
45風の谷の名無しさん:02/12/16 13:32 ID:YFWKQAWM
ら〜ら〜♪い〜に〜し〜えから〜♪わ〜らヴぇいずこへあゆむ〜♪
46風の谷の名無しさん:02/12/16 16:04 ID:V9AbJRB0
15分は良くないよ
せめて30分で隔週にするとかできんのだろうか
どっちかしか見ない人は、間隔開いてマズーなのかな
47風の谷の名無しさん:02/12/16 21:24 ID:QfLRkStw
tesu
48風の谷の名無しさん:02/12/16 21:48 ID:+jhP4oZz
ロウランたんハァハァスレを立ち上げる時期がやってまいりますた
49風の谷の名無しさん:02/12/16 22:28 ID:UKFdksCf
ロウランのED曲が某FM局の音楽番組で12月度の1位に成りそうなんですが、
どうしましょう。
>>49

唄の趣味は良いんだよ。
誉めてあげようよ。

51風の谷の名無しさん:02/12/17 06:13 ID:O6ac3iN9
>>46
もう片一方のやつを打切れば何も問題無し
52風の谷の名無しさん:02/12/17 11:25 ID:HICDqdVb
浪乱を30分間も観たいかというと・・・
53風の谷の名無しさん:02/12/17 20:05 ID:DkNpzEm8
これでもかと、あびるほど観たいです
>>53

番組の後半は、
これでもかと、アヒルを観ています。(笑)

55風の谷の名無しさん:02/12/18 01:10 ID:4eDRFbH8
>>51
まあ、切られるのはこっちの番組なわけだが・・・。
56風の谷の名無しさん:02/12/19 21:43 ID:yUNy1IDM
最近はもうスレもさっぱりのびんな
57風の谷の名無しさん:02/12/20 00:42 ID:+WJuTn98
>>55
13話(26話)確定で切るも何も無い訳だ
>>56
今日の放送後少しは伸びるだろう
58ゲームセンタ−名無し:02/12/20 07:57 ID:w4FkQSEZ
今回は結構見れる内容だと思いますた
とりあえず毎回何かしら展開があるんでロボヲタ的に退屈しきる事はなさそうかな

中華 ガン種より余程マシとか言うとやっぱしリポアの見すぎになっちゃいますか?
59風の谷の名無しさん:02/12/20 08:43 ID:rQvJjTki
サンテレビ視聴〜。

ようやくと言うべきか、武市のキャラが掘り下げられ、
城護衆とASYの争う理由なんかも示されたりしました。
ライバルのホクロさんの登場しましたが、やっぱり彼女も
ロボ持ってるのかな。

魔空間とか、光の聖女とか、口笛とか、結構サムイ展開や言い回しが
多かったりするあたりはロウランらしさと割り切ることにしまつ。
60風の谷の名無しさん:02/12/20 09:11 ID:PTb+1OqK

なにぬかす
イクサー2じゃねぇかまるっきり
61風の谷の名無しさん:02/12/20 09:30 ID:O1lyhgFQ
折れはイクサー1のリメイクだと割り切って観ているが。
いろは〜!!

面白かったよ。
リメイク云々よか、中年アニメ親父としては、
これを見ている何%かが、楼蘭を
「初めてのアニメ」としてはじめる訳で、
初歩の価値の相対化をココから始めるのもヨシかな?と
好意的に見てます。

若し、それで埋まらない価値観が出てきたら
會川昇を捨てれば良いと思う。

後の世代の叩き台、踏み台として
會川昇には頑張ってもらいたいな。


63風の谷の名無しさん:02/12/20 10:48 ID:Mf+ynFJn
「初めてのアニメ」が浪乱のヤシって…
64風の谷の名無しさん:02/12/20 20:45 ID:X7Zhh6B8
キッズで今週分視聴。
口笛聞こえてきた瞬間に大爆笑w

平野監督+会川氏、やっぱりあんたらわざとやってるでしょw
65風の谷の名無しさん:02/12/20 20:58 ID:cTHaHuB2
口笛で快傑ズバット思い出したヤツ手あげれ!
66風の谷の名無しさん:02/12/20 21:04 ID:daYnJFQg
詳しくないからよくわからんが…
15分で濃く感じた
でもよく考えたら薄かったかも知れん
67風の谷の名無しさん:02/12/20 21:58 ID:uT6YPtmF
平野監督、Gダンガイオーの最終回は確信犯だった訳だけど
実際には結構文句が多くてズレを感じたらしいのに
そのズレたままやる事にしたって感じですかねぇ。
もしくは本当にそれしか出来ない、やりようがない。

まぁGダンガイオーの最終回もそうだけど、ネタアニメとして
視聴者に面白がってもらえればOKって事も言えるが。

>>65
・・・元ネタ違うと思うんだけど、というか平野監督としては定番なんだが
さすがに世代が違うか過去の平野作品を未見だと通じないか。
68風の谷の名無しさん:02/12/20 22:01 ID:lrP9I+L5
>>65
「戦え!!イクサー1」を見ましょう。


69風の谷の名無しさん:02/12/20 23:30 ID:zTGMAMW8
ロウラン2「私は何故お姉様に勝てない。
     そうか、あの地球人。哲也、欲しい」

とか、そのうち言いそうだw
70風の谷の名無しさん:02/12/21 00:48 ID:zkBfSu/o
なんか分からんが盛り上がってきたらしいんで
神奈川組の漏れは期待してまふ
71「おなかすきますた」 (:02/12/21 01:11 ID:xr2eCrKa
泣きぼくろムスメ(右下)、登場!!

http://sawadaspecial.com/cgi-bin/img-box/img20021220212427.jpg
72風の谷の名無しさん:02/12/21 01:20 ID:5SRwVr/F
今日ばかりはロウランに感謝しなければいけない。
家に帰ってきたのが45分だったから。
チュチュで30分やってたら後半しか見れないところだった。
73風の谷の名無しさん:02/12/21 01:43 ID:osl6MXwW
>>72
チュチュスレに帰れ!!
74ゲームセンタ−名無し:02/12/21 03:42 ID:aJy8Xr47
今回の作画は動き的にチト微妙かのーと思ってたら
動画にイージー「ヤシガニ」フィルムが入ってた
ここまで作画は安定してたけどスタッフが別の意味で更に増強されてガクガクブルブルの予感

>>73はIDがMXなのでタイーホ
75風の谷の名無しさん:02/12/21 09:18 ID:rlvwGZpA
これってちゃんと考えてストーリー作ってるの?

なんか行き当たりバッタリ感が滲み出て来てんスけど・・・
76風の谷の名無しさん:02/12/21 09:26 ID:rlvwGZpA
つうか”やぶれかぶれ”
77風の谷の名無しさん:02/12/21 10:39 ID:DMhYJSDu
いや〜・・・

お兄ちゃんお兄ちゃんウザ
78風の谷の名無しさん:02/12/21 10:42 ID:6tueR3FM
イクサー2が出たわけだが。
79風の谷の名無しさん:02/12/21 10:44 ID:TXln11qU
なんかもう滅茶苦茶だな。
物語も古典的で陳腐でベタだし。

この要素を入れればオタが喜ぶだろ、
みたいな感覚だけで作っているんじゃないの。
80風の谷の名無しさん:02/12/21 11:25 ID:uZtIsRDH
あのほくろ娘ってこないだ城守衆のとこのチューブの
中にいた子?

ロウランに敵対するのは分かるとして、何で鬼丸の
邪魔になることするの?
81_:02/12/21 11:57 ID:sFbhgPJr
マン毛って誰yo?
82風の谷の名無しさん:02/12/21 12:05 ID:rlvwGZpA
>>80
あれだろ
格闘系の”あいつを倒すのはわたしだ”とかいうありがちな図式
イクサー2も似たよなことほざいてたよ
83_:02/12/21 12:31 ID:iVyVDEQe
ATXの弾劾オーから、ロウランに移るよw。 色んな意味でショック大きいかも(笑) 
84風の谷の名無しさん:02/12/21 14:34 ID:m8aaAs+k
>>79
会川氏が「媚びる」なんてぬるいことやるとでも?w
85風の谷の名無しさん:02/12/21 14:46 ID:tuJAzUDU
ヲタに媚びまいとするあまり後半ぐだぐだになってしまうのが會川だからな・・・
86風の谷の名無しさん:02/12/21 18:05 ID:XyeYIGZ9
他人に殴りかかっといて「争いはヤメレ」言う鉄チャン。
戦いの最中に女に見とれて油断するオニマル。
「許さん」言ってロウランを追い詰めつつアッサリ引きさがるロウラン2。
女の子を騙したまま謝罪しない保志。そんなヤシを影から慕うあおい。

どいつもこいつも行動が理不尽かつ中途半端。
87風の谷の名無しさん:02/12/21 18:45 ID:4W2CnTkR
いい加減あきらめて、パンツ出せといいたい。
88風の谷の名無しさん:02/12/21 19:39 ID:ntrAJ7Yc
ロウランのキャラデザインはいいと思うけど
声優さんの演技イマイチでねえ?
89風の谷の名無しさん:02/12/21 21:52 ID:mgEYbPeB
泣きぼくろサン登場シーンで口笛(; ゚ 3゚)〜♪

ハカイダーなのね…
90風の谷の名無しさん:02/12/21 21:57 ID:PMb2JleB
>>88
天然ボケ少女モードの時は気にならんのだが、
戦モードになると途端に下手になる印象が。
91風の谷の名無しさん:02/12/22 00:16 ID:6sbTamJm
>86
あおいは影から慕っているというより上司からの命令で監視しているように見えた。
右手を耳の辺りにあててるのも実は小型無線機か補聴器か何かを隠し持っている
ような気がしてならない。
92風の谷の名無しさん:02/12/22 01:12 ID:whkP+hPO
>>91
てゆーかその描写だろ?w でも影から慕ってるってのもあると思う。
ロウラン2号今一つだな。 見栄えだけでも主役を喰うワケにはいかんのか?
KOFの庵みたく主役喰って欲しい・・・
9349:02/12/22 11:27 ID:z0K6BQDT
いろは詩は結局4位で終わってしまいました…。
94風の谷の名無しさん:02/12/23 08:37 ID:jciAtTap
某キャプ付感想サイトが久々に更新したと思ったらロウラン大特集だった…(w
95風の谷の名無しさん:02/12/23 09:09 ID:h2kIlz1V
>89
ハカイダーつか、イクサー2な訳だが。
まぁここまで来たらなんでもやって暮って気分だ。

けど現役女子プロレスラーを声優に起用するのわ辞めてくれ(w
96風の谷の名無しさん:02/12/23 15:06 ID:t7k1+PIm
異空間が既にイクサー。
レッダスとブルーバはまだ?
97風の谷の名無しさん:02/12/23 18:54 ID:N8FDBMHb
イクサー1生真面目だったしな〜
妹と戦うわけだからそれなりに悩んでたみたいよ。
今回そういうの無しね
98風の谷の名無しさん:02/12/24 04:01 ID:LxY6hC3W
>>94
どこ?
99風の谷の名無しさん:02/12/24 12:44 ID:BO/olaj7
変身オニマル=ヴォイド でよろしいでつね。
100風の谷の名無しさん:02/12/24 23:08 ID:lOaHenf9
yurichanage
101風の谷の名無しさん:02/12/25 06:31 ID:xC2MlV4T
>>86
>女の子を騙したまま謝罪しない保志。
名前すら覚えてもらえないのか・・・
そういえば俺も忘れたな。吉良ヤマトだっけ?
102風の谷の名無しさん:02/12/25 07:31 ID:CQsRTwfl
この前、初めて見たんだがこんなものが2002年に放映されていることに感動を覚えた。
時空間ねじ曲がっているYO!
103風の谷の名無しさん:02/12/25 10:16 ID:tn+m/dtB
前世紀80年代の風味に仕上がりますた。
104風の谷の名無しさん:02/12/25 17:17 ID:ADrD6M7j
>>102
逆に新鮮だろ。いい加減鬱アニメばかりは見飽きた。
105風の谷の名無しさん:02/12/25 17:30 ID:pcPTAVPb
80年代OVAはさんざん味わってきたのでいまさら見せられなくてもいいよw
イクサー1もゼオライマーもDVDで持っているし。
106風の谷の名無しさん:02/12/25 18:00 ID:p/O6qb2m
>>104
鬱は會川の得意技だと思うけど。
107風の谷の名無しさん:02/12/25 19:52 ID:9CyZyZM3
あれっ、面白くなってきてるような気がするの俺だけか
ちぇっ
108風の谷の名無しさん:02/12/25 22:08 ID:JNuGVDMF
>107
ココで貶してるけど、実はほんの少し
面白くなってきた気配を感じてる。
期待せずに眺めておけば、それなりになってくる…のかも?
109風の谷の名無しさん:02/12/25 23:21 ID:fBjnj4as
このアニメって鬱アニメじゃなかったのか?
碇シンジみたいな奴が戦って民間人を巻き込んだとか言って鬱になり、
葬式行って鬱になり、少女に嘘ついて鬱になる。
しかも次回は〜ヤマトの想い〜・・・。
また自問自答の鬱モードなんだろうなぁ。
110風の谷の名無しさん:02/12/26 00:07 ID:zGFMBOjM
登場キャラに感情移入できないので鬱展開っぽいが
鬱アニメじゃないという現象が。
111風の谷の名無しさん:02/12/26 01:31 ID:WkmKjVoI
どんな鬱展開になっても、変身前萌えロウランと
「お兄ちゃん!」で明るくなるから、心配すんな。

だいたい、15分アニメの詰め込み方を考えれば、ウツウツとしてる
ヒマないんちゃうかな。
ヒギヤ17観たとき
「やっぱり30分でできる事を1時間かけてるだけやった」と思ったが、
15分でやったら、詰め込むほかないので、作る方も気合いいるし
観る方もオモロイで、いい事だと思う。
112風の谷の名無しさん:02/12/26 01:46 ID:OV25ubSO
そういやレイアースでもレッダスとブルーバ出てきたな。(セビルとアルバ)
セリフも一緒だったしw(一緒においで♪)
113風の谷の名無しさん:02/12/26 01:57 ID:ZxYo8njy
レイアースにはイクサーたんもいたしね
114風の谷の名無しさん:02/12/26 04:14 ID:X2neES9C
ネオスゴールド高畑淳子もな。
115風の谷の名無しさん:02/12/26 08:53 ID:ra0FnJjQ
>>111
釣りか…
116風の谷の名無しさん:02/12/26 11:43 ID:W2ohJ3ti
ヒロインの変身シーンが無いと納得いきません。
117風の谷の名無しさん:02/12/26 19:25 ID:3TPKIBkW
まあ、OPの薄絹でたむれるロウランたんで我慢してくだされ
118風の谷の名無しさん:02/12/27 00:11 ID:QS3MJUA+
正直、毎回ちょっとずつ楽しみ度がアップしてる、、、かも
119ゲームセンタ−名無し:02/12/27 07:46 ID:wFfRz8s7
総集編かよっ!!



「なみだがぽろり」で不覚にも笑ったので一応オケー
120風の谷の名無しさん:02/12/27 07:56 ID:lnWReliN
今回は本当に単なる総集編だったね。
でもエンディング主題歌がロングバージョンで流れるとは思わなかった。
それにチュチュも同時に総集編(こっちは劇中で登場したバレエ知識の解説が
メインのようだが)とは意外。
121メガドライダー スーパー1:02/12/27 07:56 ID:FL1ywzdj
動画大陸は本来なら、チュチュとロウランにカツサンド
にされる番組のはずだとおもう。

なのに、実際のおれはエースのジョーとコンドルのジョーにWビッグ
バーガーにされているのがわからない。
122風の谷の名無しさん:02/12/27 08:22 ID:Sbc/6cvm
サンテレビ視聴〜。

ASY側から見たバトルシーン中心のダイジェストでした。
EDがロングバージョンで聞けたのが良かったかな。

30分番組に換算すると、まだ3話分ですから
ここで総集編はちょっと辛いところ…。
チュチュに合わせたのか、スタッフの休みを取るためか。
123風の谷の名無しさん:02/12/27 09:05 ID:FqAe6+mV
サンテレビ組の動画大陸の放送予定
1月3日(金)休み
1月9日(木)7時30分〜8時
1月10日(金)7時30分〜8時
2日連続放送なのでサンテレビ組は忘れないようにしましょう


124風の谷の名無しさん:02/12/27 09:42 ID:UHGYXNeh
>>116
それだ!!
なんか足りんと思ったら
125風の谷の名無しさん:02/12/27 21:11 ID:qJaN/sfS
キッズ組書き込んでくれよ…
126風の谷の名無しさん:02/12/27 21:11 ID:TdT260bn
「けふ」と書いて「けふ」と発音するのは有りなのか?
127風の谷の名無しさん:02/12/27 21:12 ID:TdT260bn
>>125
書き込もうにも、何も語ることが無い・・・
128風の谷の名無しさん:02/12/27 22:06 ID:trHS9alD
尺が短いからしょうがないとは言え、無茶な総集編だったな。
画像を合わせずにキャラ名連呼していっても分かる訳ないだろに。
129風の谷の名無しさん:02/12/27 22:09 ID:CaRO2TjG
今回の放送で一番よかったところはEDをロングバージョンで聞けたこと
130「がいしゅつ」だっtらスマソ:02/12/28 01:50 ID:N6UBWI5+
「きゃらびぃ」(アニメイト発行)48号の平野俊弘監督インタビューから
初めて平野作品に接する若い人達へのメッセージ。
  
「自分探しの物語でもあるんで、その辺で何がしか考えてもらうものがあ
ればいいなと。誰かに言われて物事をするんじゃなくて、自分で何かを見
つけるということがひとつのテーマですから」
 
『自分探し』…アイデンティティーやら居場所やら…、(;´Д`)ハァハァ
131風の谷の名無しさん:02/12/28 02:17 ID:xdDBWE+S
>>130
今時自分探しで若者にお説教でつか・・・。
132風の谷の名無しさん:02/12/28 03:05 ID:bCxai09n
つか、自分の原点を再確認してる話を創ってる癖にね>平野
133風の谷の名無しさん:02/12/28 08:20 ID:R7WdU+lL
そんなテーマだったの?てっきりパロ・ボケ・皮肉の三拍子かと思ってた。
134風の谷の名無しさん:02/12/28 12:17 ID:g9eSm/X9
EDは男ヴァージョンのほうが好きだから
そっちをフルで聴きたかった。
135風の谷の名無しさん:02/12/28 12:36 ID:HZfFcfEx
次の総集編〜ロウランの告白〜で流れます。
136ゲームセンタ−名無し:02/12/28 14:55 ID:r1BqgREH
中華 次のサブタイからして 2回連続総集編くさいんだよなぁ んー
137風の谷の名無しさん:02/12/28 18:53 ID:pF3v+cta
鋼仙の戦闘シーンのBGMがイクサーっぽいと思ったら
やっぱり渡辺宙明だった。
138風の谷の名無しさん :02/12/28 20:47 ID:mIW0Dopf
>>137
しかもその曲、昔ラジオドラマでやってた
「流星機ガクセイバー」の流用曲だし・・・っていいのかスタチャ!
それとも平野の要求か?
139風の谷の名無しさん:02/12/28 22:39 ID:s3nJi8+k
イテヅキたんにハァハァしているヤツは漏れ以外居ないのようだな・・・・
鉄也の幼年時代から成長しないイテヅキたんハァハァ
イテヅキ、欲しいぞ。
140風の谷の名無しさん:02/12/29 00:02 ID:OBN1uXi4
>>123
情報サンクス
141風の谷の名無しさん:02/12/29 00:06 ID:+ywW2XOq
劇伴流用は昔の作品ではよく有った事。
宙明音楽もな。

時代劇なんかでは今でもやってるのでは?
142風の谷の名無しさん:02/12/29 02:22 ID:piiJVnNg
エンディングテーマってもうCD出てる?
143ゲームセンタ−名無し:02/12/29 15:39 ID:QvZgU5Da
>>142
http://www.starchild.co.jp/special/rouran/news/index.html
どこら辺が「美麗」なのか良く分かりまへん
144風の谷の名無しさん:02/12/29 16:06 ID:6Ob4EyAQ
つか、イクサーじゃん(w
145風の谷の名無しさん:02/12/29 20:40 ID:M+1OZCiN
昔の媚びたようなイラストは書けなくなったのか?
146風の谷の名無しさん:02/12/29 21:05 ID:0du5c007
平野監督、「イクサー伝説」の2巻はいつでるんですか?
待ってるんですけど。
147イテヅキ欲しいぞ:02/12/30 03:16 ID:cCXnEb6F
>>146
疲れはてた平野監督を休ませてあげて〜
148風の谷の名無しさん:02/12/30 18:01 ID:7UtJ1+13
夢を守るために生きる…
149風の谷の名無しさん:02/12/31 11:38 ID:XrfVXGDo
今、テレビで西条秀樹がうたってる
ロウラン〜
150イテヅキ欲しいぞ:03/01/02 00:05 ID:FyIHTdBz
初詣は城護神社で!

つーかdat落ちしかねない勢いじゃな。
151風の谷の名無しさん:03/01/02 21:42 ID:RsRSCRCB
今野宏美とヤった




・・・夢を見た
152風の谷の名無しさん:03/01/03 00:31 ID:4JyOPDtX
>>151
IDカコイイ
153風の谷の名無しさん:03/01/03 08:26 ID:JqLF5VNe
なぜ現役スレがしずんでるんだ
154風の谷の名無しさん:03/01/03 14:49 ID:Do+jH1AX
短い上に放送もないんじゃ無理もない
155選手入場:03/01/03 20:29 ID:sFlKJfi6
奇鋼仙女ッ
ローランド・イスタス!!!
156ゲームセンタ−名無し:03/01/03 21:54 ID:MtTh32rQ
むぁ〜た総集編かいなっ!

しっかし男声のEDは金髪イクサーの声並に萎えるな ロングになると尚更
157風の谷の名無しさん:03/01/04 04:16 ID:TAa86sJr
無敵少女ラミーを完結させてください
158風の谷の名無しさん:03/01/04 10:41 ID:bUVgZyNE
いやー
つまらなかった
159風の谷の名無しさん:03/01/04 11:43 ID:FI3K6HMp
30分間分しっかり
セピア色でもない回想シーン
160風の谷の名無しさん:03/01/04 12:32 ID:MXB7f9c2
まだ6話しか進んでないのに2回も総集編をやるとは・・・
結局、総集編の見所?といえばEDのロングバージョンが聞けた事くらいか
161風の谷の名無しさん:03/01/04 12:39 ID:56jyWb9Y
懐かしいなラミー。
俺も完結まで読みたいよ。
162風の谷の名無しさん:03/01/04 13:46 ID:c4ud2r8W
期待して録画しといたのに総集編(´・ω・`)ショボーン
163風の谷の名無しさん:03/01/04 15:11 ID:2P3FiFzR
つまらねぇ。
164風の谷の名無しさん:03/01/04 16:09 ID:KOv/xDsN
そうか今日も総集編だったのか。見逃したけどなら良いや、助かった。
165風の谷の名無しさん:03/01/04 17:32 ID:Xp6MKjIq
俺たち舐められてる・・・?
いくらなんでも総集編やりすぎだろ。
もしかして製作やばい状況なのか?
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173風の谷の名無しさん:03/01/04 22:13 ID:sKX6ATKa
ああ…もう……
174イテヅキ欲しいぞ:03/01/05 01:31 ID:W8u1N5FJ
総集編はもう少しイテヅキ多めにして欲しかったな・・・
175風の谷の名無しさん:03/01/05 02:51 ID:h7uCM/kM
エンディングテーマは曲は好きなんだけど、発音が嫌だ…
176風の谷の名無しさん:03/01/05 03:26 ID:Mr2Oe1BN
>>175
男の方、明らかに発音おかしいよねぇ。
177風の谷の名無しさん:03/01/05 07:23 ID:SQ2+VeH9
死ぬほどつまらんし、やる気・本気・根気がないアニメ。

機構船如ロウラン、ぐわん
178風の谷の名無しさん:03/01/05 10:34 ID:7RISlhjz
男バージョン、フルコーラス聞けて良かった。
1曲目は慣れたので普通に聞けるのだが
押さえていてもだんだん笑いが込み上げてくるよ。
179風の谷の名無しさん:03/01/05 11:26 ID:T8kU92kh
>>179
漏れはサビのところが最高に気に入った
180風の谷の名無しさん:03/01/05 20:53 ID:FBlh0l6U
EDテーマしか誉めるところの無いアニメも珍しいね。
181風の谷の名無しさん:03/01/05 23:57 ID:RIOjhIWj
>>180
最近は珍しくも無い気がする

ああ…
182風の谷の名無しさん:03/01/06 06:52 ID:RsFr17jG
種ガンとかな
あれはEDいいぞ
183風の谷の名無しさん:03/01/07 20:52 ID:x+kHOT3g
いろは詩のCD買いますた。
184風の谷の名無しさん:03/01/07 22:39 ID:2eIo4YGu
雷獣よ、レッツビギンでございます。
185名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/07 23:16 ID:NDBDLYlj
>>184
そういうのなら大歓迎…ハァハァ…
186風の谷の名無しさん:03/01/08 23:29 ID:6/U97ZZ/
極悪非道の正統派アゲブラザーズがどの
スレに何組いたのか今では知る者はいない。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
187ゲームセンタ−名無し:03/01/10 07:50 ID:gOmvArw/
妹とブアイソちゃんとお姉サマはあのまま海の藻屑なのかね…つーかロボ出せよロボ

あと「血が繋がってない」は妹属性エロゲのお約束ですな とか言ってみる仮性シスプリの漏れ
188風の谷の名無しさん:03/01/10 08:03 ID:feVQdvxL
チュチュの最中にローラン@SUNの感想書くなよ(w
189風の谷の名無しさん:03/01/10 08:11 ID:kpJaDtQj
サンテレビ視聴〜。

今回はヤマトの素性を明らかにする話でした。
ロウランと面識を、ということなんだろうけど、
ちょっと強引だったような。
しかし、萌えを狙うのなら、なぜブルマにせんのかと小一時(略

口笛はデフォなんやね。
190風の谷の名無しさん:03/01/10 08:19 ID:kpJaDtQj
>>160
「動画大陸」という枠なので、片方が総集編ならこちらも総集編
やらないと、話数オーバー(14話になる)しちゃうって感じなんじゃないかな。
あとは、年末年始ということと、15分番組なんで一回総集編やったら、
もう一回やらないと半端になるってのもあるかも。
いずれにしろ、30分番組に換算してまだ3話の段階で
総集編ってのは無理があるね。
もっと後に総集編やって話数合わせるって手はダメだったのかなー。
191風の谷の名無しさん:03/01/10 21:41 ID:lyTa1oPI
正直ロウランがオタ受けキャラできもい。
會川作品だから仕方ない?声優もヘタレだしな。
駄目な作品では無いと思うんだが、どうも引いちゃう要素が。
192風の谷の名無しさん:03/01/10 23:01 ID:1RLoZs/i
>>191
ロウランはまだいい。
あの妹はどうにかならんのか。
193風の谷の名無しさん:03/01/11 07:53 ID:jXsIP+NF
>>183
うpきぼん
194風の谷の名無しさん:03/01/11 09:40 ID:2R+s7AkY
妹がウザくて仕方ないんだが…独占欲丸出しキショー((((;゚Д゚)))
195風の谷の名無しさん:03/01/11 10:47 ID:9IIZmbwL
あ、見逃した
もういいや
196風の谷の名無しさん:03/01/11 10:56 ID:rLZxZ7ff
万華の声が ? になってるのって声優がわかると正体わかっちゃうから?
妹かな?守れって言われてたし
でも敵のアジトの水槽の中にいたよね…
197風の谷の名無しさん:03/01/11 11:46 ID:edlNFQcf
rourannmataoxtupirogeta?!
198風の谷の名無しさん:03/01/11 11:47 ID:+S9YoLbQ
初めて観たんだが、どこを楽しんで良いのやら・・・
アイカワ御大なのにありきたりでつまらない脚本。
面白みのない作画、あとキャラデザでかなり損をしているよな。

つーか萌え要素云々を差っ引いてもチュチュと比較するのが悲惨だ。
199風の谷の名無しさん:03/01/11 12:29 ID:tlygpdNh
ケレン味がまるで無いんだよなあ。
200風の谷の名無しさん:03/01/11 13:29 ID:bqryuCf0
>>197
心眼を用いてOPを見るべし。
201風の谷の名無しさん:03/01/11 22:38 ID:4Lf0ZQBD
フィクションの中でくらい、ブルマを楽しませてくれと小一時間・・・・・・鬱。
202風の谷の名無しさん:03/01/11 23:44 ID:lIYG00jJ
>>194
そうか、奴は可憐か
203眠い、(;´Д`)はぁ、はぁ:03/01/12 01:24 ID:EyJFOeZN
『あの目を忘れるため、あの娘(こ)を倒す!!』
ゆんゆん、だねこりゃ。
 
http://sawadaspecial.com/cgi-bin/img-box/img20030112011745.jpg
204風の谷の名無しさん:03/01/12 02:30 ID:3tkl9ns7
めちゃくちゃつまんないアニメ…カスだな
205風の谷の名無しさん:03/01/12 03:10 ID:p9JoMOI5
ツマンネと思いつつ視聴やめる気にならないのはツボを心得た
作品ということなのではないでしょうかヽ(= ・∀・)ノ
206風の谷の名無しさん:03/01/12 03:11 ID:Id0W8P4O
このアニメはまだマシ。
もう片方のチュチュとかいうヤシは、さらに輪をかけてカス。
207風の谷の名無しさん:03/01/12 03:27 ID:HPARpiTM
>>196
無理やり低い声を出してる大本眞基子に聞こえなくもないけどどうかな?
208風の谷の名無しさん:03/01/12 17:01 ID:hH1NRv36
まほろクローン人間仮説
209風の谷の名無しさん:03/01/12 18:51 ID:9Ky3ipe6
>>206
気の抜けた燃料だなw
210風の谷の名無しさん:03/01/14 14:57 ID:FoYUHQ+h
いろは詩CD買ったけど結構イイ感じ。まあ総集編EDでもフルで流れたが。
特に最後の「いろはにほへとちりぬるをー」のあたりがグッとくる。
ここでは理不尽な批判あびてる男声VERも個人的には決して悪くないかと。

211風の谷の名無しさん:03/01/14 17:57 ID:y8nDeSQK
どーでもいーが話の展開がまったく読めねぇ・・・
ナニがどうなってるのか詳しく語る気はないようだな。
実際コレってどこに向かってんだ???
212風の谷の名無しさん:03/01/16 18:24 ID:lflh0mIp
>>211
先の見えた物語なんて、つまらないだろう?
213風の谷の名無しさん:03/01/16 18:29 ID:Wfa177L6
>210
>「いろはにほへとちりぬるをー」のあたりがグッとくる。

スゴイ文章だ。
214ゲームセンタ−名無し:03/01/17 07:53 ID:g8udbf3n
塩水もヘッチャラな折りたたみ携帯とはやるな秘密組織
それはさて置き下着の色がチト思ってたのと違うなぁ
姉ちゃんが黒でブアイソちゃんは白青のストライプならバッチグーですた

メカ戦も良く動いてたのでニ連続で総集編をやらかした件は不問とします
215風の谷の名無しさん:03/01/17 08:32 ID:FC0k10IN
サン視聴〜。

ASY、城護衆、ロウランと三つ巴なのはいいんですが、
15分だと訳わからん感が漂いますね。
ロウランがなぜ闘うのかも今だ問答無用ではっきりしないし。
ロボ戦も部分的にシルエット入れて動かしてるのがちょっとアレだなー。

あの容器に入ってる3人目(?)もまた問答無用でロウランと
絡むんだろうか…。
216風の谷の名無しさん:03/01/17 11:12 ID:O4OijE5X
まあ、今日の見所はASYの女隊員達の下着姿ということで。

しかし、何故まほろは脱がんのだ

217風の谷の名無しさん:03/01/18 10:44 ID:5ZSPfbVC
モテモテだなヤマト隊員(w

それはそうと声でモロバレだった万華だが、今回の行動でまほろケテーイ?

つーか下がりすぎ。TVK放送中だってのに。
218風の谷の名無しさん:03/01/18 10:59 ID:KDORNoU0
奇行専女老乱
219風の谷の名無しさん:03/01/18 11:05 ID:uPJMv/So
まほろはヤマト隊員の奇行専女だったのかー
220風の谷の名無しさん:03/01/18 11:23 ID:V6E9nBHN
ああぁぁぁ見つづけてきてヨカタ良い子のためのお年玉アニメだね・゚・(ノД`)・゚・
221風の谷の名無しさん:03/01/18 11:29 ID:5LWgIZrd
1話からずっと見てるんですが未だに話がよく判らないのは
自分の頭が悪いせいでしょうか?
222風の谷の名無しさん:03/01/18 11:39 ID:znsbi0Un
ロボットかっこ悪い
223風の谷の名無しさん:03/01/18 11:42 ID:GuHhLaGz
>>216
                   , '      /_... --――‐- ... `ヽ.
                  ,:'      /' ´     ,   ;    `丶ヽ.
              /          /  /  ,'  |    ',   ,`:、
              ,'        ,:'  ,:'   ,'   ! ,   l  l  ',
              ,'      ∠.....,:'...____/   ,' ,'   |l   !  l
             ,'   ,:'      l  -―‐`ニ::'-'..__  |l  l | |
            ,'  ,:'    ,     !   l'7"Tiヽ.`` `ニヽ..._j l !
           ,'   ,' ,:'  ,:' l   l   {_‐' ノ    ,=、゙7 !゙ゝノ
           ,'   ,'.:;'  ,',  l  l l   ヾ-'     /'ソソ: | ̄
           ,'   ,'.:;'.: ,','  l  | |          ゙、´/.: !   
            /   ゙〈::  !l   !   ! l        .._  '´ !.::l l<えっちなのはいけないと思いますが、何か?
        /     フ`'!L.....!.__├'           ノ.::,' ,リ
          /   .:/..:::;:':/.::r|_   `丶、    _ ,.::::´/.::;' ,','
        ,:'  .::/..:::::ノ:;:':::/  `丶、  /`' ´/  ̄`丶' ̄
       ,:'  .:;::'/ ̄``丶<      ``〉`∨
      ,:'  ..::;:/         ヽ_,、    /|l^〈..__
    ,:' ..::::〃           ':, `ーヘノ |l_::)ヽヽ
    ,' ..:::::::;''            ',  /  `l´`、 `、゙、
224風の谷の名無しさん:03/01/18 11:48 ID:I5nNbXRd
今回は変なキャラが出てきたチュチュよりロウランの方が面白かったなぁ・・・










ごめん、うそ。
225風の谷の名無しさん:03/01/18 12:09 ID:uPJMv/So
露骨な視聴者サービス・・・・・・(・∀・)イイ!!
226風の谷の名無しさん:03/01/18 12:14 ID:p6eB9KyS
済まん、前回をちゃんと観てなかったので良く分からんのだが、
女隊員がふたりまでも下着姿になってたのは何なんだ?
しかも下着のままでゴウセンを操縦してるし。
露出狂か?
227風の谷の名無しさん:03/01/18 12:40 ID:uPJMv/So
ロウランを求めて脱走したヤマト隊員を、色仕掛けでおびきだす作戦、だったはず。
228風の谷の名無しさん:03/01/18 12:50 ID:V6E9nBHN
>>226
前回、3人はあの地域の男達によってたかって刺しまくられて海に落ちた
229風の谷の名無しさん:03/01/18 13:34 ID:GuHhLaGz
しかし、保志に「あおいちゃん」と言わせるとは・・・・・確信犯か?
230風の谷の名無しさん:03/01/18 14:36 ID:y17fNpGO
>>229
それを言ったらヤマトとかまほろとかいうネーミングもなんだかなぁ・・・
231風の谷の名無しさん:03/01/18 18:14 ID:e2mphpW+
大和は国のまほろば
232風の谷の名無しさん:03/01/18 18:28 ID:VEI1DOkK
なんかロウランを始め各ロボ等の強さのバランスが無茶苦茶だな。
初登場時にはやたら強いんだけど、二度目の戦闘だと簡単にやられたりとか。
233風の谷の名無しさん:03/01/18 21:05 ID:sB0QJozv
>>232
仕様です
さて録画見るか
234イテヅキ欲しいぞ:03/01/18 21:23 ID:qp/AxyII
漏れも話の流れがさっぱり分からんのだが、分からんなりに予想してみた

・聖女は仙女の分身で、奇鋼仙(?ロウランのアレ)は聖女の乗物
・奇鋼仙を真似て人が造ったロボに、なんらかの方法で封印した聖女を搭載したのがASYの鋼仙
・鋼仙の仙骨を破壊すると、聖女の力が解放されて、仙女がその分覚醒する
・七体の鋼仙のうち、行方不明の二体分の仙女の力を人間に移したのがロウランとまほろ

ダメだ、この予想ではイテヅキの重要性が低すぎる。
235風の谷の名無しさん:03/01/19 02:00 ID:X+fziZq8
シリーズ構成 會川 昇 (公式サイトでのコメントより抜粋)
『フィクションの主人公が正義を唱えなくなって久しい。
   :
   :
 しかしそのテーマを正面からやるのはいかがなものかと思っていた昨秋、
 一つの「正義」が二つの塔を破壊し、その報復という「正義」が荒野と
 貧困しかない大地に爆弾を撒き散らした。・・・・』

その意欲だけは買おう。しかし・・・・
236風の谷の名無しさん:03/01/19 17:08 ID:Hm4JBVfz
・・・それぞれの正義を掲げる武力集団による抗争という内容は、
視聴者の感情移入をさまたげる要因となってしまった。そこで・・・
237風の谷の名無しさん:03/01/19 22:22 ID:pNcTJfZ9
平野監督にどうして仕事が行き続けるのかというのは、
林海象がいつまでも映画を撮り続けられるのと同じくらい不思議。
既得権が完璧な業界は衰退してゆくわけで。
238風の谷の名無しさん:03/01/19 23:07 ID:nnFWSRzs
>>237
あ○ほ○とかね。
239風の谷の名無しさん:03/01/19 23:19 ID:B4unJj/7
>>235
意欲も何も、會川昇ってそんな話しか書けないし。
240風の谷の名無しさん:03/01/23 09:52 ID:8jaO6Mtg
寂れてるなぁ・・・ネタが無さすぎる
241山崎渉:03/01/23 15:05 ID:bXUXcroA
(^^)
242ゲームセンタ−名無し:03/01/24 07:51 ID:vJYKP0Ww
ドリルロボの次はピストル大名ですか
新メカになるほど加速度的にカッチョ悪くなるとは難儀なアニメですなぁ

ヘドロ怪獣の投げやりなデザインといい今後何が起こるか色々な意味で目が離せませんな
243風の谷の名無しさん:03/01/24 08:07 ID:ai4Ci+BH
サン視聴〜。
また新たなバトルが始まった模様。
が、思わせぶりなだけでちっとも話進んでないです。
ヤマトのオペレーションやら、メガネ君の勝手な振る舞いやら、
ASYってとてもまともな組織じゃないね。

冒頭のロウランの媚びっぷりがちょっとだけ見どころ。
244風の谷の名無しさん:03/01/24 12:46 ID:4nFmb9vC
てかつまんなくねーか?
245風の谷の名無しさん:03/01/24 14:42 ID:rYXesQ2w
あれだけテコ入れした前回から一週間で
わずか30レスしかつかないんだもんな〜
246風の谷の名無しさん:03/01/24 21:12 ID:HHOdOIBt
最近のベタベタ媚媚な展開からいって
指切った時、ロウランが咥えてくれると思った
247風の谷の名無しさん:03/01/24 21:46 ID:N3BTgSxL
決めた。俺これのファンになってやる。
だって「萌え妹」や「『ご主人様♥』なょぅι゛ょ 」や濡れ下着出してるのに・・・

       だ ー れ も 見 ち ゃ い ね ぇ 罠

媚びてるのに誰も見向いてくれないこの侘びしさ・・・
本気で泣けてくる。
あんまりにも哀しく可哀想だから、せめてオイラだけファンでいてやろう思う。

面白いなんて口が裂けても言わないけどね。
248風の谷の名無しさん:03/01/24 21:49 ID:JjJeQpI2
>239
ウルトラマングレートでそんなのやられてたらキレたよ。
本当、百済&新羅が放送された設定でよかった
249風の谷の名無しさん:03/01/24 23:53 ID:BEkKgiBs


              ☆ チン        
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 下着画像マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/

250風の谷の名無しさん:03/01/25 01:09 ID:87NiBTNR
この番組が可哀想?
貴重な公共の電波を無駄使いしてるこの番組が?
251風の谷の名無しさん:03/01/25 01:20 ID:UjEEzT5u
これは……オーディアンと同じ匂いを感じるな。
もうどうしようもない感じが
252風の谷の名無しさん:03/01/25 07:31 ID:Feepx+7V
平野のセンスがもうどうしようもないレベルに落ちてる
253風の谷の名無しさん:03/01/25 08:56 ID:CSRE2Oc8
>>248
クダラー→コダラー
シイラギ→シラリー

に変更されたんだったね。
しかしやってることは相変わらずみたいだな・・・>會川
254風の谷の名無しさん:03/01/25 14:44 ID:kDIsFSDg
ジュニア
255風の谷の名無しさん:03/01/25 21:40 ID:qI/vwDoH
チュチュも面白くなくなってきてるからあんまし気にならなくなっている罠
256風の谷の名無しさん:03/01/27 02:10 ID:to3Szenw
>>248
グレートは間に向こう(オーストラリア)の脚本が入ったりしてかなり會川臭が
緩和されているから、色んな意味で。
257風の谷の名無しさん:03/01/28 02:02 ID:1CI5kEwp
キッズの番組表を見たら、2/1と2/8に1〜13話までのプレイバックをやるそうだとか。

2/1 22:00〜23:22 #1〜#6
http://www.kids-station.com/cgi-bin/program/program_guide.cgi?program_id=aRP02248
2/8 22:00〜23:33 #7〜#13
http://www.kids-station.com/cgi-bin/program/program_guide.cgi?program_id=aRP02249

通しで見たら少しは印象も変わる…かな???
258山崎渉:03/01/28 17:02 ID:Yqn5LcYN
(^^)
259風の谷の名無しさん:03/01/30 20:43 ID:fZlhJajo
初めて見るけど、面白いね、これ!
260風の谷の名無しさん:03/01/30 23:42 ID:7PlCCjMA
吸血姫夕維のアドバタイズ画面公開
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0301/30/news13.html
261ゲームセンタ−名無し:03/01/31 07:53 ID:4BkXcv2Y
よーし良くやった會川…って最後の最後でおざなりに生き返らせてどうするよ全く

隙っ歯さんは面構えといい戦法といい白土三平の世界ですた
262風の谷の名無しさん:03/01/31 08:04 ID:KcnWizVC
本日の感想
( ゜д゜)ポカーン
263風の谷の名無しさん:03/01/31 08:15 ID:WfAOQ4xY
サン視聴〜。

もはやネタアニメの世界に突入。
…まあ多少でもネタになるだけいいかな、とか思ったり。

せめてロウランの変身バンク欲しい。
264風の谷の名無しさん:03/01/31 08:20 ID:pSmYKx8h
メガネ君は一人でとぼとぼと歩いて帰ったのかね?
ロウランは放ったらかし?
265風の谷の名無しさん:03/01/31 11:07 ID:quy0Ylon
これからの時代は『265ゲット』。
そう。ただ徒に早さのみを競うのではなく、一歩引く事による謙譲の精神を体現し、
かつ正確に265をゲットする事によって己のスキルを誇示する。
今、265ゲットが熱い。
266風の谷の名無しさん:03/01/31 17:21 ID:gtBdoazb
これからの時代は『266ゲット』。
そう。ただ徒に早さのみを競うのではなく、一歩引く事による謙譲の精神を体現し、
かつ正確に266をゲットする事によって己のスキルを誇示する。
今、266ゲットが熱い。
267風の谷の名無しさん:03/01/31 20:59 ID:/mZOH9GM
うええ。最悪なアニメだった。
268風の谷の名無しさん:03/01/31 21:04 ID:snSo9mM3
これからの時代は『268ゲット』。
そう。ただ徒に早さのみを競うのではなく、一歩引く事による謙譲の精神を体現し、
かつ正確に266をゲットする事によって己のスキルを誇示する。
といえば聞こえはいいが、傍から見れば単なる奇行にすぎない。
今、266ゲットは寒い。
269風の谷の名無しさん:03/01/31 21:07 ID:/k85iR+C
( ゜д゜)ポカーン
270風の谷の名無しさん:03/01/31 23:04 ID:ydDjMoip
お前等!今日は放送日だったんですよ
271風の谷の名無しさん:03/01/31 23:15 ID:NJjTlldd
特に話すことねぇし。
272風の谷の名無しさん:03/01/31 23:21 ID:23+FNTpq
跳び蹴り〜!!の姿勢から何故か羽交い絞めにされてたのが
不思議でつた。
そん位。

つーか取り敢えず明日放映組へのネタバレ配慮とかもあるしぃ〜
273風の谷の名無しさん:03/02/01 04:07 ID:nc+0PD0Q
( ゜д゜)ポカーン
274風の谷の名無しさん:03/02/01 07:02 ID:dMbO2J4l
宮田奈保美って
こんな時代遅れな絵しか書けないのによく仕事が来るね。
髪型とか何十年前のセンスだよ・・・

ロウランはまだマシなほうだけどロストユニバースとかトライゼノンは心の底からダサいとオモタ
275風の谷の名無しさん:03/02/01 09:19 ID:5QAbGsHn
わらしは最初のシルエットの踊りだけで満腹でしゅよ...
絵が古臭いのも予算がなくてあまり書き込みができない
んだろと良識的に解釈すとりまつ
276風の谷の名無しさん:03/02/01 09:25 ID:npkXSeRh
あおいってリヴァイアスと藍青のヒロインだったよな。
しかもヤマトって・・・。
277風の谷の名無しさん:03/02/01 10:44 ID:vi1OcqFs
うむ。確かに(゚Д゚)ポカーンだった。
278風の谷の名無しさん:03/02/01 11:49 ID:S3+3wCbG
話なんてあってないようなもんなんだから
もう全編ロウラン(戦闘モード)が延々と舞を踊り続ける方がいい
というかむしろそっちを希望
279風の谷の名無しさん:03/02/01 13:00 ID:fxI+SKlR
鉄也って、仙女の唾液で復活できる便利な体質なんだネ。
280風の谷の名無しさん:03/02/01 15:01 ID:hl2xo2co
この速さならいえる!













前に鉄也が包丁で指を怪我したとき、ロウランが指を舐めて治しておけば
絶妙な伏線に成り得たものを・・・
( ゜д゜)ポカーン
281風の谷の名無しさん:03/02/01 17:17 ID:9nDfP20r
なーんか撮る価値なさそうだね。
282風の谷の名無しさん:03/02/01 18:44 ID:dMbO2J4l
>>281
無ぇよ
283風の谷の名無しさん:03/02/01 19:00 ID:RIHitLeA
今日キッズで一挙放送だよな
284風の谷の名無しさん:03/02/01 20:24 ID:fvz0Mtxa
>>274
ロウランに限っては髪型はキャラクター原案の平野監督のせいだと思われ。
あと完全オリジナルはやっていないからなぁ、この人。
まぁ個人的にはハッキリ言って好きな絵柄ではないが。
285イテヅキ欲しいぞ:03/02/02 02:01 ID:lAZ/wwdO
正直チュチュが無かったら観てないな。
286風の谷の名無しさん:03/02/02 02:37 ID:xfYV8Ao4
一挙放送を見て、実は萌えアニメだったことを知ったので録画決定です。
でも14話以降は15分ずつか。つらいなあ。
287風の谷の名無しさん:03/02/04 11:24 ID:QLH18SsW
「熱血電波」も「動画大陸」も菌愚が悪行行為を下から
大赤字になった。「ロウラン」の放映時間がよかったら、
ドル箱アニメになったとおもう。

今の菌愚は赤字を解消している考えをしているが・・・
一生無理だろう。大月がクビにならない限り・・・。
288風の谷の名無しさん:03/02/04 12:19 ID:EetdGK2U
> 放送時間がよかったら
15〜20年前ならそこそこヒットしたかも知れん。
289風の谷の名無しさん:03/02/04 21:50 ID:tcR+A3Zd
某痛いラジオで監督が言ってたことによると、ロウランは全体を通して
自分探しのストーリーにしたそうだ
>>235によると構成氏はテロから触発されて真正面から正義を描いたらしい
両者ともにちょっとずつズレてるような気がする
290風の谷の名無しさん:03/02/06 00:53 ID:g12ctVa9
会川はその手の露骨なズレを出すことで、視聴者にもその手の事を気付かせた、
意識させたと思い込んでいるドキュソ。
本来それをやるに、彼我共に引けぬだけの理由と歴史、それぞれの正義が
あり、それを視聴者に提示しなければならないのに、正義の理由を登場人
物の政治ゲームに矮小化してしまう程度の視点しか提示しない(つまりは
その程度の視点しか持ち合わせない)で、視聴者置き去りで一人悦に入っ
ている。

まほろで逃げ出した山賀よりはマシだけど、最低の部類に入るライターだよ。
291風の谷の名無しさん:03/02/06 06:06 ID:Z85UtA9U
ロウランの企画と>>235のテーマで他に最善手があったかどうかってところが擁護しうる一点だろーね
アシュって閉鎖的な上に子供ばっかだから、これを「安定していた既存の概念」として象徴させるとアメリカっちゅーより
北朝鮮みたいなんだよな。もうちょっとだけ脚本を書いた時期が遅ければそっちにも寄せられた気がするんだがさておき。
俺としては、今までやってたよーな「ちょっとはぐらかして正義を描く」ことの方が、ロウランのより現状に近いと思う。
もちろん今後の展開でどうなるかは分からんが今の所は回帰というより退化したように見えてもしょうがない。
どっちにしろ脚本だけ切り取っても違和感が残っちゃうってのは、DQNってよりは構成としての力量の問題なんだろうな。
意欲的だとは思う。つーかでかい事件があってそれを扱おうとしない大衆シリアス物書きこそダメだろ
DQNだったとしても、チャレンジしないよりは全然マシ
292風の谷の名無しさん:03/02/06 19:42 ID:qKP/QVtn
むしろ會川の場合、直球が投げられないだけなので
チャレンジでもなんでもない罠。
293風の谷の名無しさん:03/02/06 23:29 ID:7R5dxxLD
劇中でわざとらしく正義だの、良いもん悪いもんだのと言わせて見ても、
城護衆やASYがいったい何やってるのかとかが全然描かれんので、
お互いの掲げる正義のずれとかが、見ていてなんも伝わってこないぞ。
294風の谷の名無しさん:03/02/07 02:30 ID:PcHlOtYP
>>293
そうか、なるほど。
空回りの印象を受ける原因はソレか。

屁理屈だけ並べて話に内容が無いんじゃ、そりゃ空っぽな印象受けても仕方ねぇよな。

まぁいいや。
今週辺り、またぱんちゅありそうだし
295風の谷の名無しさん:03/02/07 02:45 ID:TldjVjUv
サンテレビ組実況スレが移行しますた。

朝のサンテレビアニメ実況スレ その6
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1044484485/l50
296ゲームセンタ−名無し:03/02/07 07:51 ID:EmExStSR
前回のヘナチョコ展開の直後だけに「どーせ撃たれたって氏なねーんだろ?」とかゲス突っ込みをしてしまいますなぁ

このノリならバンパイアミューも参戦させれば良かったのに
297風の谷の名無しさん:03/02/07 08:09 ID:PlK0eycN
サン視聴〜。

ロウランぶらり旅。
えーと、そんだけ。
298風の谷の名無しさん:03/02/07 20:49 ID:9GD1WoHj
放送日だよなぁ。
ビデオ・・・じゃないよなコレ・・・。

うちのサーバが羨ましがるくらい静かだ・・・。
299風の谷の名無しさん:03/02/07 22:20 ID:s43H60wm
今日は話が動いた感じで結構見られたかも。
しかし冒頭のシーンは過去の描写かと思ったら違うのかよ。
なんか疫病で全滅とか言ってるし・・・
300風の谷の名無しさん:03/02/07 23:07 ID:Cdirn7QC
バトルフィーバーJでこんな話あったなー
主人公の里帰りに言ったら村の連中全員操られてるっての
でも今回結構面白かったね。長谷川圭一って他に何書いてるんだろ
301風の谷の名無しさん:03/02/07 23:41 ID:daz1UqUD
平成のウルトラマンをやってたぞ
302風の谷の名無しさん:03/02/08 01:33 ID:GdUI/X42
随分久々にロウランを見た。
なんだかさ・・・最近終わった仮面ライダー龍騎のほうがよっぽど内角高めストレートに
「無様でもいいから自分の正義くらい自分で責任を持って決めようぜ」
「互いに相容れない二つ以上の正義が同時に存在するのは本当にいけない事なのか?」
などのメッセージを真剣に込められているような気がするよ。
303風の谷の名無しさん:03/02/08 01:43 ID:eDrM9B5Q
なんで亀ライダーと比較するの?
馬鹿?
死ね?
304風の谷の名無しさん:03/02/08 02:03 ID:Sf+r3Cty
>>303
はたから見ると君の方が遥かに馬鹿に見えるのだが?
305302:03/02/08 02:23 ID:GdUI/X42
ヤベェ・・・飲みかけのビールを派手にこぼしちまった。
306風の谷の名無しさん:03/02/08 04:30 ID:GLTKq4Du
なんでそんな報告をしたのかはよくわからんが
>>302は同意
肯定派が「そこまで言うほど悪くはないぞ」っていう論調しかないのは
作品としてはダメなんだろうな
307風の谷の名無しさん:03/02/08 04:31 ID:Dki2VXZp
たまにはもっと盛り上がりたいねぇ

でもたとえ萌ロウランの乳首が出たとしても10レスも伸びないような予感

今後一番盛り上がる展開、あるいは面白い展開ってどんなのかな・・・
308風の谷の名無しさん:03/02/08 04:33 ID:vU6y3E5Q
なんていうか・・・
「だれも叩きにさえこない」
のが寂しい・・・。
309風の谷の名無しさん:03/02/08 08:58 ID:afQS8+Vq
>>302
DVD全巻購入特典として、
おまけアニメ プリンセス・チュチュvs奇鋼仙女ロウラン
を付けると盛り上がるかも...
310309:03/02/08 09:09 ID:afQS8+Vq
間違えた
311風の谷の名無しさん:03/02/08 09:35 ID:+kvF9TG0

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ロ●ランロ●ラン!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ロ●ランロ●ランロ●ラン!
ロ●ラン〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
312風の谷の名無しさん:03/02/08 09:39 ID:dzqHQI8P
18話から盛り上がってきたチュチュとはえらい違いでクソだな、このアニメ
313風の谷の名無しさん:03/02/08 11:16 ID:o87N3e0s
チュチュも一時はどうなるかと思ったけどね
314風の谷の名無しさん:03/02/08 11:37 ID:gIeA4FkZ
今回は開始以来、初めて作画がいいぞ! 
315風の谷の名無しさん:03/02/08 14:31 ID:z2bmRucW
作画が良くても誰も見ていない罠
316風の谷の名無しさん:03/02/08 15:47 ID:aDJ3/jhr
>>306
会川がぶち上げたくせに描ききれていないテーマとりゅうきの
テーマが被るところがあるからだろ。
話の流れからすれば、同じようなテーマを扱っている作品を
対比にもってくるのは良いと思うよ。

ちなみに、正義と同時に正義に敵対するものを相対的に扱うのは
特撮系では昔からのテーマだよ。あとは時代劇や一部のサスペン
ス物でも扱ったりしているね。
317風の谷の名無しさん:03/02/08 17:58 ID:8b9101BH
本日キッズで7〜13一挙放送。

1〜6がアレだったんですけど
だんだん面白くなってくるといいなぁ

つか、亜種って人手不足なのかなぁ
兄ちゃん、兄ちゃん五月蝿いっつの。
318風の谷の名無しさん:03/02/08 22:47 ID:KdXi9q6s
「まほろ」って名前はあんまりだと思う。
ネーミングしたヤシはまほろまてぃっくを知ってて敢えてこの名前にしたのか?
319風の谷の名無しさん:03/02/08 23:01 ID:qBVoLyH/
「ヤマト」「まほろ」って名前はあんまりだと思う。
ネーミングしたヤシは某役場のマスコットキャラクターを知ってて
敢えてこの名前にしたのか小一時間(ry

ttp://www.saganet.ne.jp/yamato/main/main.html
320風の谷の名無しさん:03/02/08 23:43 ID:30/sZdYp
まあ、でも古代の皇族の句で「やまとは くにのまほろば」云々、
てのがあったからべたなネーミングでいいと思うよ。
皇族・国家の象徴ASYと妖怪変化の集団が戦うから、天津神対国津神とか
ヤマトタケル対熊襲・土ぐもetcのロボアニメ版て事ですね。古臭い。
大塚英二にやらせろそんなモン。
321風の谷の名無しさん:03/02/08 23:46 ID:9wNnpglK
>>319
久しぶりにそこ見た(w
322風の谷の名無しさん:03/02/09 00:11 ID:FUsAR6E7
俺初めて見た
三鷹市よりすごい
323風の谷の名無しさん:03/02/09 00:40 ID:b5H+hgau
作画えらく良かったし、内容もなんとか見るに耐えるレベルだったし、
もしかしたら後半は化けるのかもしれない。
324ゲームセンタ−名無し:03/02/09 01:58 ID:5Iq60jTg
あるいは後半作画すらプップクプーになるとか
325風の谷の名無しさん:03/02/09 03:57 ID:nxI/IP3P
>>312-313
(゚Д゚)ハァ?
チュチュは雛の章になってからずっと糞だろ。
卵の章に比べたらシナリオが段違いにつまんなくなってる。
326風の谷の名無しさん:03/02/09 10:27 ID:dki4snQE
今回面白いと思った自分はダメですか?絵も良かったしな。
ロボットと隊員がいないと面白いね。伝奇一筋で行けばよかったのに。

チュチュのほうが面白いのはわかるが、キッズの番組アクセスランキングで
チュチュ・・・1位
ロウラン・・・ランキング圏外
ちょっとかわいそうだな・・・。でも自分も録画はチュチュだけ。
327風の谷の名無しさん:03/02/09 17:55 ID:rJRKCeD8
最初っから「イクサー1」に金かけてリメイク、って以上の期待は
してなかったからなあ。

古いともツマランも思わず、「そんなモンだろ」と思った。
ロウランタンが乱舞して、それっぽいセリフとキメポーズが出れば満足。
328風の谷の名無しさん:03/02/09 22:08 ID:dubv9L4S
ヒロインの(変身と)アクションをじっくり見たいよ。
329風の谷の名無しさん:03/02/10 03:44 ID:OakFySja
村の描写でFF7のニブルヘイムを思い出した。
330風の谷の名無しさん:03/02/12 14:04 ID:Li72/rRm
>>327
金…かかってるのか?
331風の谷の名無しさん:03/02/12 22:41 ID:fMkSCmdW
ああコレ…3話目撮り損ねてから見てないな。マイナーなアニメの再放送っぽいからいいかと思ってたら違った。今は激しく後悔。
332風の谷の名無しさん:03/02/14 03:28 ID:bu169I/d
明日もそこそこの面白さだといいね
333風の谷の名無しさん:03/02/14 08:17 ID:2q/sTKv1
サン視聴〜。

愛の力で精神攻撃を無事回避。
しかし唐突で( ゚д゚)ポカーンな感じがどうしても…。
あの俗仙どうのというメッセージは今後へ関わってきそうですね。
作画は安定。

子供たちも含めて村人は実際存在してたのか、それとも幻だったのか。
銃撃ったりしてた気がするんだが。
334風の谷の名無しさん:03/02/14 21:16 ID:TCIstdWG
( ?д?)ポカーン
335風の谷の名無しさん:03/02/14 21:49 ID:QAZch5U0
おう、キッズで見たぞ。
前回に続きいろいろ突っ込みどころは多いが割といい出来だった
んじゃないかね、ロウラン的には。
やっぱASYのDQN坊や達が出てこないせいか。

んで確かに村人達の存在が謎。ガキ共は融合(?)されたんだろか。
鉄也達の研究所襲撃の時系列はもっと謎。
336風の谷の名無しさん:03/02/15 06:14 ID:kAWMv/i4
( ゜д゜)ポカーン
337風の谷の名無しさん:03/02/15 09:55 ID:UcpfhQxy
婆様萌え。あの髪の毛の伸びっぷりがいいね。
あの最期にはちょっと感動したよ(展開よめたけど)。

ここ2回のロウランは面白かった。のでageてやれ。
338風の谷の名無しさん:03/02/15 11:05 ID:/GoDmPPp
長谷川圭一らしい話だったなあ
339風の谷の名無しさん:03/02/15 11:46 ID:cjJgPpIe
EDが女性ヴォーカルに戻って良かった
340風の谷の名無しさん:03/02/15 19:32 ID:YBiJj9Vn
割と絵綺麗だったね。
341風の谷の名無しさん:03/02/15 19:48 ID:KxWVI4+T
ロウランがてっちゃんに「殺人鬼じゃねーよ」っていうシーンは
やる意味がわかんなかったなー
前編で新人の研究員を誰が殺したか曖昧にしとくだけでも結構印象
変わったと思うんだが
342風の谷の名無しさん:03/02/15 22:10 ID:gdxWSwRr
村人達は、カゲロウの髪の毛が変化した傀儡なんだと思た
イテヅキタンも最後は怪獣化するヨカーン
343風の谷の名無しさん:03/02/15 22:45 ID:0aTWbFu4
研究所襲撃は幻影じゃなくて過去にあった実際の出来事なんだよな。
そうすっとASYに奇襲受けて皆殺し〜ってのも鉄也も含めて自業自得
つーかどっちもどっちだな。
344風の谷の名無しさん:03/02/16 01:08 ID:UYPk+Lv6
いや、時系列的にはASYの襲撃の方が先だろう。
研究所襲撃は、シロモリ衆側の反撃だよ。
で、やったやられたが虚しくなっててっちゃんは逃げ出したと。
345風の谷の名無しさん:03/02/16 17:44 ID:2hU8wU1p
でも最初の方の話で鉄っちゃんはASYの奇襲受けた時に行方不明
(又は死亡)とされてた台詞があった様な。
いや、そんな真面目に見てないんでなんとも言えんが。
346風の谷の名無しさん:03/02/16 17:50 ID:TySanXoY
つーか過去でテッチャンはなんかどっかから預かってきたチックなこと言ってるけど、
どっから預かってきたのさ?
347風の谷の名無しさん:03/02/16 17:56 ID:D6ujr5Ys
>>345 自衛隊の襲撃→城護衆の反撃→ASYの奇襲(テツ行方不明)だと思ってたが。
>>346 建智家からでないの。
348346:03/02/16 18:05 ID:TySanXoY
>>347
えぇ?武智家がとくべつな家柄なのか?そんな説明あったけ?
349風の谷の名無しさん:03/02/16 20:41 ID:uxVSed93
いかに、まともに見ているやつが少ないかが分かる流れだな……
しょうがないけど。
350風の谷の名無しさん:03/02/16 21:19 ID:SwGZgNW/

    /WWWWWWWヘ
   /         ∴
  /   / ――――― |
  |  /             |
  | ∵   ┗━  ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒  |
  (6        つ    |
   |    \____ノ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \     \_/ / < 観ててもワケわかんないヨ!!
    /\_____/\   \_______
351風の谷の名無しさん:03/02/17 12:37 ID:SRjbZh9L
正直、麦人艦長目当てに観てまつ。
352風の谷の名無しさん:03/02/20 00:44 ID:DdnZD+XC
人いないね・・・
353風の谷の名無しさん:03/02/20 01:55 ID:/zPW+pfn
ワケ分かんなくてもイテヅキたんが活躍してくれれば十分ですよ
笑顔も可愛いなあ
354風の谷の名無しさん:03/02/20 10:24 ID:35BmSXaw
コレって100%カンコック産アニメだろ?
キャラ作画、背景作画、シナリオ、どれを取っても
20年以上前の出来だよ
355風の谷の名無しさん:03/02/20 10:56 ID:XA0xJTdZ
てか、このアニメ見てると、昔BSで放送していたチョン製アニメ思い出すのだが。
356風の谷の名無しさん:03/02/20 11:01 ID:AqzITpPX
俺は普通にゼオライマー思い出すなあ。
357風の谷の名無しさん:03/02/20 14:37 ID:duilZJX4
ロウラン見るならストラトスフォーを見るなぁ
358風の谷の名無しさん:03/02/20 14:38 ID:2GXtYIa9
ロウランの面白さを誰か教えてくださいまし
359風の谷の名無しさん:03/02/20 16:35 ID:9BREONbt
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
360風の谷の名無しさん:03/02/20 20:06 ID:latCm8bM
>>355
装甲救助部隊レストル?
確かに咲くがの雰囲気とか似ているかも。あとロボットのデザインセンスも。
361ゲームセンタ−名無し:03/02/21 07:51 ID:W/LKcJBI
何中華 一話丸々別のアニメになっちゃってる気がしますたが
元々どんな路線だったのか良く分からないのでまぁ別にいいのかも知れません

しかしコレのサントラをカプリチオと命名したヤシはかなり脳味噌本領発揮気味ですなぁ
362風の谷の名無しさん:03/02/21 08:12 ID:ASA6v/ym
サン視聴。

唐突で(゚Д゚)ハァ?な視聴者置き去り感が漂ってますが、
今回はネタ的にちょっと見どころあったかなって感じです。
萌えもあったしね。
話の方はASY設立とか仙女とか鋼仙とか、核心に迫ってるような
感じではありますが、そんなのもったいぶるよりも
さっさとロボバトルでもやって欲しいです。

あと、サントラのCMがちっとも宣伝になってません。。。
363風の谷の名無しさん:03/02/21 08:42 ID:9Utof9J4
もう萌えシーンだけでいいよ… 話分からんしさ。
364風の谷の名無しさん:03/02/21 20:43 ID:48dKvLLe
なぜロウランの裸を描かんのだ!

あのタイミングで「ちょっとトイレ」って、わざと・・・か?
365風の谷の名無しさん:03/02/21 21:37 ID:HuFyNLGt
前々回位から割と良くなってキタかなーと思ったら、またいつもの
ロウランが帰ってきたぜ。
てな感じですな。
366風の谷の名無しさん:03/02/22 02:25 ID:fu3hYLbr
うーむ、設定の明かし方の順番次第でもうちょっと緊張感の持てる
シリーズになったような気も……いや、気のせいか
それはそうとたまにコンテがしょっぱいのは誰が悪いんだろう
367風の谷の名無しさん:03/02/22 10:00 ID:3qXHwYgt
今回は・・・早送りで見たのでよくわからなかったよ。
おもしろかった?作画は良かったみたいだけど・・・。

それよりヤマさんは髪型だけでもどうにかなりませんか?
368風の谷の名無しさん:03/02/22 10:16 ID:/Hiev21X
>>335
遅レスだが発見したのでいちおう報告。
先週の放送で最後にでたカカシ=婆様に取り込まれた子供
つまり大谷育枝(キャラ名わからん)の冒頭のセリフは伏線だったのだ!
ロウランにも伏線があったなんて・・・?!
369風の谷の名無しさん:03/02/22 10:45 ID:qGoOfJv5
あれ?大塚周一?
大塚周夫さん、改名したの?
370368:03/02/22 13:12 ID:vb5VxT5T
ごめん。漢字間違えた。
371風の谷の名無しさん:03/02/22 16:05 ID:7o9fBHvU
いいのは作画だけ… それもつらい…
372風の谷の名無しさん:03/02/22 17:57 ID:7m56rOJ5
まごむすめがハッ!ハッ!ハッ!って書類拾うたびに俺の部屋にブリザードが吹き荒れた。
373風の谷の名無しさん:03/02/22 19:21 ID:BdDOg7Hh
朝っぱらからフルムーン、ミュウミュウ、ロウランと緒方恵美3連発ですよ

しかしキラ=ヤマトは誰の子なんだ
374風の谷の名無しさん:03/02/22 20:10 ID:AWtDvxuL
監督とライターにイメージのギャップがあるよーな気がする
375風の谷の名無しさん:03/02/23 05:22 ID:0vBaXFTU
麦人氏がやってるキャラと大塚周夫氏がやってるキャラの顔がまったく同じ造形なのはワラタ
いくら来週辺りに氏ぬキャラだからって少しは描き分けろよw
376風の谷の名無しさん:03/02/24 02:33 ID:0OjYHgXQ
イテヅキ、自分も失敗しておいてオニマルに偉そうだったな。
そんなイテヅキたんが可愛いんだけどね。
377風の谷の名無しさん:03/02/26 02:56 ID:9CviJxoC
ネオランガの時と全くおんなじ演技……
378ゲームセンタ−名無し:03/02/28 07:48 ID:OHJiyHTQ
今回はチャイナさんの百烈書類ゲットがなかったので凍死せずに済みますた
それにしてもいつもにも増してダイジェスト展開感バリバリですたね
379風の谷の名無しさん:03/02/28 08:03 ID:hd5sB+RQ
サン視聴〜。

展開早っ。
作画もヘタレ気味。
どうでもいいけど、あのロウラン2号は何しに出て来るんだか…(;´д`)
380風の谷の名無しさん:03/02/28 20:43 ID:ZVeKjiL+
( ゚д゚)ポカーン
381風の谷の名無しさん:03/02/28 22:06 ID:oPFRU/Zp
う〜・・・正直、もうストーリー真面目に見ようという気は失せつつあるのぅ。
挽回して欲しいけど、どうやら無理っぽいな・・・。
382風の谷の名無しさん:03/02/28 22:13 ID:rxdOLmMP
あのASY謹製のハンドガンが最強なんじゃないのかと思ったり。
383風の谷の名無しさん:03/03/01 09:25 ID:7Aafo3ms
ロウランのサントラは売れるのか非常に心配だ。
CMで流れてる曲(歌?)はいまいち・・・。

しかしなんだかんだ言って週1でここに来ている自分っていったい・・・?

384風の谷の名無しさん:03/03/01 20:00 ID:LniJR3ps
放送日にゲームセンター名無ししか上げないスレはここですか。

しかしロボ要素、伝奇要素、萌え要素、ネタ要素その他全てに置いて
しょぼい作りだな。
385風の谷の名無しさん:03/03/01 21:41 ID:X0+ia7sl
ロウランを魔空空間に引きずり込め〜。
386風の谷の名無しさん:03/03/02 09:26 ID:o7EEp3iW
京田尚子    田中一成に自動小銃で撃たれる
伊藤健太郎          〃
遠近孝一           〃
樫井笙人    池田秀一にグレネートランチャーで狙撃される
椿理紗            〃
石野竜三           〃
浅井清巳           〃
広津佑希子          〃
大塚周夫  死亡       〃
387風の谷の名無しさん:03/03/03 19:30 ID:8AJdKB/K
楼蘭から壁画が出たね。
388風の谷の名無しさん:03/03/03 20:04 ID:h5rl3tgI
元々あそこから名前取ってきたらしいけどね
389風の谷の名無しさん:03/03/04 03:32 ID:tcVnf/AM
>>385 ワラタ
このスレの淀んだ空気にぴったりの
投げやりなネタがツボにはまったw
390風の谷の名無しさん:03/03/04 21:14 ID:ToPtGcoF
ロウランのTVCMで「絶賛放映中」とかいっとるが
決り文句とはいえあまりに虚し過ぎる・・・
どこの異次元人が絶賛してんだよ全く
391風の谷の名無しさん:03/03/04 23:36 ID:C5pB14hv
>>390
会川の脳内に湧いてる虫か何かか、
韓国辺りか・・・
392風の谷の名無しさん:03/03/06 01:51 ID:AgxGBxTF
マジな話コレよかまだオーラ万象のほうがいい気がしてきた・・・。
まぁ下には下(マウス)が在るワケですがw

デジキャラ>チュチュ>オーラ>ロウラソ>マウス

こんな感じ? 作画クオリティで勝ってるのに
最近そんなことがどうでも良く思えてきた。
393風の谷の名無しさん:03/03/06 03:08 ID:XsZyeVO8
あの、サントラCMのあの歌なんとかしてくれ…
394風の谷の名無しさん:03/03/07 00:29 ID:GMQfrKSq
>>391
会川じゃないやい平野が面白くないんだい(ノД`)・゚・。
395風の谷の名無しさん:03/03/07 01:16 ID:18uQ1PjJ
>>394
いや両方だろ(主犯は会川だけど)
396風の谷の名無しさん:03/03/07 02:08 ID:h4uydzZw
音楽なんとかしろよこのアニメ。ふざけてんのか?
397風の谷の名無しさん:03/03/07 02:34 ID:D45JlWtp
音楽よかシナリオだろ?
メカデザもどうかと思うがしょせん二の次三の次。
このお話はどこへ向かっていくんだろう・・・。
398ゲームセンタ−名無し:03/03/07 07:53 ID:noh8/3n0
先割れスプーンでお食事とは何とも飽くなき前世紀テイストの追求ですな

東映アニメの海外版並みにぞんざいなカット割りと相まって妙なトリップ感が加速するう
399風の谷の名無しさん:03/03/07 08:32 ID:zT61OfkF
音楽よかキャラなんとかしろよ
400風の谷の名無しさん:03/03/07 15:08 ID:9VxQ06cP
何もかもダメなんじゃねーか。
401風の谷の名無しさん:03/03/07 21:46 ID:+hqkXXsC
( ゚д゚)ポカーン
402風の谷の名無しさん:03/03/07 21:55 ID:VNGyvlbO
このアニメDVD売れないだろうなぁ
403風の谷の名無しさん:03/03/08 00:00 ID:CFPiwblI
スプーン持った腕が有り得ない角度から伸びてたな。
おまいは武神か。
404風の谷の名無しさん:03/03/08 01:30 ID:5TShSmhl
おいみんな、何か一つくらい良いところはないのか?
405風の谷の名無しさん:03/03/08 01:54 ID:iOlPVTqM
短くてよかったね。
406風の谷の名無しさん:03/03/08 04:51 ID:bgFvUun/
ほら、やっぱり、會川昇だからさ、・・・ね。
407風の谷の名無しさん:03/03/08 11:14 ID:Vyfnrl+h
>>392
同意。
つーかロウランとマウスが激しいデッドヒートを繰り広げている気がする。

しかしこの話の進まなさは最凶だなあ・・・
408風の谷の名無しさん:03/03/08 23:19 ID:7GWbCWM7
このスレの進まなさも最凶だわな
409風の谷の名無しさん:03/03/09 12:56 ID:F3MACL1B
いつ終わりますか?チュチュといっしょですよね?
それともチュチュの次章(あれば)がおわるまであるとか?
410風の谷の名無しさん:03/03/10 11:14 ID:d2KNA5Bj
                        >、  }__
       _ __         ,√ ̄ ¨ヽ\^j:::::::::::: ̄ ¨`''ー-、,
     /      ̄`''ー- 、  /.:.:.:.:.:.:...:.:.:.ヽ.'〈:::::,、- :::::::::......  \       _,,,
    /~⌒`i'ー- 、_       `У.:.:.:...:.:.:...:.:.:..:.: 〉У:::::::::::::::::::::::::....... ヽ、   , .'´ __,,
   /    |    `' ー- 、_ //.:.:.:...:.:.:...:.:.:...:/::::::::::::/::::_::::::: ,、::::::::..... ヽ r' ,-'~
  ,'    |       //:::/.:.:.:...:.:.:...:.:.:./::7:::`/'':://:::// ∧::::: に’〈
  {    |      /´ ム:::/:.:.:...:.:.:...:.:/::::::/∠, ァ'")ヽメ  /::/ |:::  代 `''ー- 、-
  ヽ、_ノ      /  {ハ/.:.:.:...:.:.:/ヽ|::::::::::| '{:::iii:':ノ   //_、-、|::∧ } ,ニ=i一i=ニ_
            ,'    ,'.:.:.:...:./;:;:;:;:;|::::::::::|  `''ー'     /,,ii)} ノ/ノ V:| |::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.
            {    ,!.:.:.:/N;:;:;:;::;|::::::::::|         !;;;/ f/::|/:::: | |::::::.:.:.:.:.:.:.:.:
            ;   | /   レく;;レ、:::::ハ   `' 、, '  ¨ / /:::::: | |::::::.:.:.:.:.:.:
            ヽ         , −'ハV \ _    _ ノ  N:::::i/  |::::::.:.:.:.:./
        \      ,/    ヽ_,,,. _r;:;:;:¨干:;:;:/;;;;:::::ノ V    |:::.:.:.:.:./
               >  /       } 〉 「乃ノ\∧;:;::::/i      |:::.:.:../
              /  , く        / j、_八ノ ヽ、 VV        |:::.:./
             /   べ;;;;;;ヽ、  ,、  / /  _,、-ー-、,\          |:::./
             { /: : : \;;; : У  / /,、-';:;:;:;:;:;:;:;:;:::〜ヽ、       レ'
            /: : : : : : : : イ _,,,./ /;;;;;;;;;;;;;;;;,,:;:;:;:;:;:;:;::::::::}
          
↑万華の真の姿

411風の谷の名無しさん:03/03/10 11:15 ID:d2KNA5Bj
                 , 、−''"  ̄  ̄ `''ー- 、,
               / ィ'  ̄_  ̄-`ヽ、`ヽ、 `ヽ、
               /, -'"~  ̄       ヽ \  \
             /              \ \  \
            /,.'´         _     ヽ ヽ  >
            /  / i  _,,、、   ~∧ `ヘ   }ヽヽ γ⌒ヽ
            ,'  { { '∧!iV、  ノ (^)V、 λ  j ` ヽ {  } `i
            i /  ハrf^ィ ゝ'   {;;ii;::}E ヽ ./ヽ', ', i  ノ  }
            レ' {∧{ン| !ii;;}     ゝ-'   V⌒ヽi ! t''¨ j
              |  }¨ -`' 、  _,,   ̄    )ノ } } \イ
→楼蘭の最終形態    」 ! ""  f ̄ j     ノ¨  /^ 〉   |
             /,.'´へ、_   ゝ,,ノ   , -' ,、-''"     i
            ( (     ` ヽ 、 _,,.- '_i, -''" , -'"     ゝ
             |\`''−- 、 、r''"ー'''' ¨  , -''"        ヽ
            λ `''ー 、,,__,,,,,,...、-ー''"           ヽ
           /                  ,,、r、      ヽ


412風の谷の名無しさん:03/03/10 19:52 ID:EC8Ws+nf
      ,一-、
     / ̄ l |
    ■■-っ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ´∀`/   < んなーこたーない
  __ /|Y/\.   \_______
 Ё|__  | /  |
.    | У   |
413風の谷の名無しさん:03/03/11 02:20 ID:SBiF63Zz
今週は演出も作画も駄目駄目だなぁ、
と思ったらコンテ演出・吉田徹に作監・谷口御大の
アールコンビだった。

何か、凄く、鬱
414風の谷の名無しさん:03/03/11 18:51 ID:9poyiub3
>>388
楼蘭からは前からミイラが出たりしてたから、その予備知識が前提のアニメだと…



子供むけだからそれはないな…(´・ω・`)
415風の谷の名無しさん:03/03/11 19:11 ID:2euWv5T+
>>413
構図は変なのばっかりだったけど絵そのものはわりと綺麗だと思った。
416ゲームセンタ−名無し:03/03/14 15:19 ID:9eWRGwxZ
でもって今回もアール担当回な訳ですが
ぶっちゃけ本作の中でもかなり下の方に属している感じですな

まぁピストル大名ロボの屁こき飛行に笑ったので別にオケーですけど
417風の谷の名無しさん:03/03/14 22:42 ID:qS8gs6v0
レス付けるのが1週間遅い気もするが、ASYの制服着たまま桃源郷に乗り込むのは、無謀を通り越して自殺行為なのでは?
418風の谷の名無しさん:03/03/14 23:02 ID:4bGaT9Zg
前回から散々引いてまで撃った尿意砲があっさり弾き返されて( ゜д゜)ポカーン。

つーかアレって威力はともかく全然攻撃範囲広くなさそうだったが、あんなもん
長距離から一発メクラ撃ちしてどうするつもりだったんだろ。
419風の谷の名無しさん:03/03/14 23:22 ID:f37yrfdn
( ゚д゚)ポカーン
420TVKぐみ:03/03/15 02:54 ID:ZqTRXllb
このスレは金曜日の深夜でもネタバレ気にせずに見れるなあ
421風の谷の名無しさん:03/03/15 10:37 ID:Pmm9c7yi
キントウン?( ゚д゚)ポカーン
422風の谷の名無しさん:03/03/15 12:15 ID:yXbL8tY3
いよいよラスボスか・・・。
423風の谷の名無しさん:03/03/15 13:20 ID:Tr7cZtZA
TVK組だけど金曜の夕方と土曜の朝がつながらないのは何故?
424風の谷の名無しさん:03/03/15 13:42 ID:Wae5KT21
>>423
金曜の夕方にやってるのは再放送
425風の谷の名無しさん:03/03/15 14:40 ID:WQOZy9xv
妹が倒れてた時にパンチラしてたような・・・
まあいるんだかいないんだかよく分からんキャラなんで
いまさら激しくどうでもいい罠
426風の谷の名無しさん:03/03/15 18:01 ID:FduKgP7e
盛り上がらんな。
427風の谷の名無しさん:03/03/15 18:43 ID:j/8mARrw
まほろたん(*´Д`*)ハァハァって誰かしてやれよ
428風の谷の名無しさん:03/03/15 18:43 ID:eeAI/gy5
盛り上がってたまるか
429風の谷の名無しさん:03/03/15 19:44 ID:aFln0zKJ
むしろアオイタンがはぁはぁでつ
430風の谷の名無しさん:03/03/15 21:25 ID:WZ5nDQTx
誰かマウススレの3本目立ててやれよ
431風の谷の名無しさん:03/03/15 22:03 ID:swwmZvqG
なんで俺らが(w
432風の谷の名無しさん:03/03/15 23:24 ID:ZqTRXllb
俺らはクソアニメの守護者かよ・・・
433風の谷の名無しさん:03/03/15 23:50 ID:TE6uwS7B
毎回思うけど、演出がどいつに感情移入して欲しいのかわかんないね
シナリオそのまんまコンテにした感じ
434風の谷の名無しさん:03/03/16 02:00 ID:dy//4g8v
吉田徹コンテに何を期待しているのか?
435風の谷の名無しさん:03/03/16 10:30 ID:RYhLudYr
で、ロウランが黒いの呼び出すときに何て言ってるのか
聞き取れた香具師はいるのか?
436風の谷の名無しさん:03/03/16 10:49 ID:5u0elRa0
ロウラン最強すぎ。これならASYにも城護衆にも簡単に勝てるような気がするが。
437風の谷の名無しさん:03/03/16 11:07 ID:cJQvpZdu
ここにきてる奴でチュチュ見ずにロウランだけ見てる勇者っていますか?
438風の谷の名無しさん:03/03/16 12:18 ID:RD/iYL5k
>>435
来来、奇鋼仙
439ゲームセンタ−名無し:03/03/16 13:44 ID:lgwZ1Rmv
>>437
漏れ勇者1号
雛の章は放映がブツ切りなんで 完結したらまとめて観るよ

こっちはまとめて見る気力は到底起こりまへん
440風の谷の名無しさん:03/03/16 14:58 ID:RYhLudYr
>>438
やっぱライライだったのね・・・・・・・
中国バレバレじゃん、もっと捻ろうぜ
441イテヅキ出番無しかよ:03/03/16 15:11 ID:ZG0HKU+V
結局オニマルは只の雑魚だったのか?キャラの重要度が全く分からん。
オニマルと連結してた若いやつも新キャラかと思ったらすぐ死んだし。

>>436
なんかパワーアップしてるっぽいね。まだこれ程の力を秘めていたとは、
とか言ってたし。
 ・仙女の覚醒が進むにつれてロウランもパワーアップ
 ・戦う目的(桃源郷を護る)が出来てパワーアップ
とか考えてみたが、どっちにしろ説明不足過ぎてわけわかんね。
442風の谷の名無しさん:03/03/16 21:59 ID:+sMUq0p4
>>437
ワシはチュチュは前のシリーズは観ていなかったのでロウランだけ観てます。
443風の谷の名無しさん:03/03/16 23:46 ID:Po9ZQZ+8
鬼丸美輝、炎上
444風の谷の名無しさん:03/03/17 00:25 ID:393QINCU
>>443
看板娘たん(;´Д`)ハァハァ
今一番熱いわ。本当に。

ロウラン?何それ?
445風の谷の名無しさん:03/03/18 02:42 ID:l2gRepo3
>>444
あっちの鬼丸ならロウランにも勝てるかもしれんなぁ(w
446風の谷の名無しさん:03/03/19 14:30 ID:dkWhBR0c
CMの「ダッタン人の踊り」のような歌は何というタイトルで
誰が歌ってるんですか?
447風の谷の名無しさん:03/03/21 08:16 ID:yB7xZw2g
久々ですがサン視聴〜。

相変わらず唐突なんでとまどいますが、
今回はアオイたんメインで、サービス満載だったので許します。
首締めプレイとか、浮きティクビとかスク水とか〜。
万華を捜してるので別人かと思わせといて…、という
感じになるのでしょうか。

せっかくライバルロボっぽいのに乗ったので、
あっさり倒されてしまいませんよーに。
448風の谷の名無しさん:03/03/21 08:43 ID:OKXagIvj
ヤバいくらい面白くないよな…
449風の谷の名無しさん:03/03/21 12:47 ID:F05I837S
>首締めプレイとか、浮きティクビとかスク水とか〜。
ちゃんと見てなかったよ(´Д⊂
450風の谷の名無しさん:03/03/21 20:42 ID:kUQ/SAWP
( ゚д゚)ポカーン
451風の谷の名無しさん:03/03/21 21:09 ID:k9p6js5B
TBSのキンニク番組でサントラ使われてるね
452風の谷の名無しさん:03/03/21 21:19 ID:Vas7jT1t
こんなものまでチェックしてるんだなあ音楽の係りの人。お疲れさまです。
453風の谷の名無しさん:03/03/21 21:35 ID:DcfzSabc
あの娘はからすですか?
454風の谷の名無しさん:03/03/21 22:20 ID:wNit5Qfe
>>451
Third の 中村大輔? の紹介のときの「ア〜ア〜」(OP の曲)で気づいてワロタ。
頭の中で影絵がリプレイしてたよ。(w
455風の谷の名無しさん:03/03/21 22:22 ID:RjBN9TnI
とりあえず伏線くらい少しは張っとけと・・・
456風の谷の名無しさん:03/03/22 01:48 ID:HMp3MLMi
ほーら、スクール水着ですよー
萌え萌えですよー
(棒読み)
457風の谷の名無しさん:03/03/22 09:34 ID:AHez9Pg/
かなりいきなりな展開だったが面白かった。・・・ロウランにしては。

動画大陸って両方とも先が読めないね。片方ははただ伏線がないからだろうけど。
458風の谷の名無しさん:03/03/22 13:16 ID:oRiyX9VX
TVK放映後というのにレス0かよ! 不評を通り越して末期的だ罠。
459風の谷の名無しさん:03/03/22 13:22 ID:RzVm/7vb
あおい、イイ!
浅野真澄さんの声が大好きなんで
初めて2回も見ちまっただよ・・・

話はサパーリ分からんが
460風の谷の名無しさん:03/03/22 14:31 ID:yP9eYhsj
とりあえず葵が突然、過去の記憶(博士は植え付けられたとゆーとるが)を
思い出して豹変したきっかけが分からん。
先週オニマル見て思い出したとゆーことか。
貼り付けでイデヅキに万華捜せ言われてたのはいつの話だろう。

あと、一応触れとくけど、今回は平野コンテやったね。
461風の谷の名無しさん:03/03/22 19:03 ID:a5aPHyn6
>>460
>貼り付けでイデヅキに万華捜せ言われてたのはいつの話だろう。
そーいや変だな。そう言われたから冒頭闇討ちに励んでたはずなのに。
462風の谷の名無しさん:03/03/22 21:44 ID:SuW8LTbX
梃子入遅杉 次
463風の谷の名無しさん:03/03/22 23:19 ID:Fks39ApE
うーん
話の構図自体は面白いんだけどな
明らかに悪の軍団臭い所で主役が動かされてるっていうパターン
なんでだろ
464風の谷の名無しさん:03/03/22 23:52 ID:7EnxKMGc
>>460
おそらくきっかけはメガネ君だろう。
前回助かりはしたけど、なんか体を乗っ取られたような描写があったし。

しかしそれでも学校のシーンがいつの事なのかわからんな。
465風の谷の名無しさん:03/03/23 03:12 ID:yCcZn66I
動画大陸のキーワード: カラス、メガネ
466風の谷の名無しさん:03/03/23 07:16 ID:D1ardCBK
時系列的には、プールのシーン→学校のシーン→冒頭だと思うのだが。
たまに学校に行った日に1人でいるところを狙って捕まえて洗脳した
のかと。
467風の谷の名無しさん:03/03/23 22:37 ID:m5ftylN4
取りあえずこれで万華の正体はまほろに確定か。
468風の谷の名無しさん:03/03/23 22:58 ID:/NedfG1z
そうなの?
469風の谷の名無しさん:03/03/23 23:46 ID:Ye+oZCin
公式のキャラ紹介よく見ると髪型一緒だし。
470風の谷の名無しさん:03/03/24 07:40 ID:4GxypPbS
471風の谷の名無しさん:03/03/26 22:12 ID:JLrtC6kl
>>470
なんの躊躇も無くネタバレ読んでしもた。チュチュの分は読まなかったけど・・・
472風の谷の名無しさん:03/03/27 10:00 ID:es+TD1j/
で、次スレは誰が立てる?
473ゲームセンタ−名無し:03/03/28 07:57 ID:hYWj1qyX
このペースだと多分次スレは要らんでしょ

でもって今回はプロットだけ見ればそれなりに萌えも燃えもアリのマシな話になりそうなのに
小娘二人が乗ってるのがオパーイグーパンチロボと冷凍オパーイビームロボと言う時点で
あらかたぶち壊しなのが何とも奇光線にょですな
474風の谷の名無しさん:03/03/28 08:04 ID:27sNVBvI
まぁ、声が思いっきり大本だしなぁ(w>万華
初登場でいきなり分かってしまうのは、実は違うってのをやるかと思ってたが。
しかし、随分引っ張ったな
475風の谷の名無しさん:03/03/28 08:24 ID:e3FKkHNS
サン視聴〜。

向かうとこ敵無しだった奇鋼仙が初めて窮地に立たされましたね。
操られてるだけで本当は優しい娘なんだとフォローされてるそばから、
破壊大好き〜とのたまい、ためらいなく攻撃されちゃう
まほろたんの悪人化ぶりがなかなかステキでした。
万華の正体はほぼ分かりますたけど、ほぼ、なので一応
もうちょっと引っ張ってる感じ(w

まあ今回はそこそこ盛り上がった気がします。
いや、盛り上がる一つの山場であるべき回といいましょーか。
476風の谷の名無しさん:03/03/28 18:57 ID:sULBIce8
これってチュチュの第二期と終わるの一緒だよな?あと十三話か?
477風の谷の名無しさん:03/03/28 20:24 ID:Vj2NTkMu
>>476
このスレを消費するためには 1話辺り40個の書き込みが必要なわけか........
478風の谷の名無しさん:03/03/28 20:43 ID:vk+3ij25
( ゚д゚)ポカーン
479風の谷の名無しさん:03/03/28 22:08 ID:iP/Jv8Qo
またこのアニメの"強いのは初登場時だけのj法則”が発動して
次には速攻で破壊されるんだろうな、冷凍ロボ。
480風の谷の名無しさん:03/03/29 11:53 ID:W+rK8J6y
まあこのアニメにおいて鋼仙って、かませ犬以外のなんでもないからな。
481風の谷の名無しさん:03/03/29 12:53 ID:6c2SDDK5
あとには奇鋼仙Σ(仮名)が控えてるしな。
482風の谷の名無しさん:03/03/29 13:02 ID:wkMtNMcd
>>475
>まほろたんの悪人化
まほろじゃなくてあおいじゃない?

あおい最強説が緊急浮上中
483風の谷の名無しさん:03/03/29 19:58 ID:eiklyVwq
>>476
あと8話。
484風の谷の名無しさん:03/03/29 22:40 ID:goCqkQQW
とっても悲惨なバッドエンドに期待
485風の谷の名無しさん:03/03/29 23:02 ID:M143j8qy
今回は見ておくべきだったと思う
486風の谷の名無しさん:03/03/30 03:17 ID:iqbOdbpC
全話DVD録画してる漏れは勝ち組になれるのだろうか
487風の谷の名無しさん:03/03/30 08:10 ID:eygZQNy5
>>486
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ・・・
  ( つ旦O
  と_)_)
488風の谷の名無しさん:03/03/30 20:26 ID:iqbOdbpC
言いたいことがあるんならはっきり言えよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
489風の谷の名無しさん:03/03/30 20:28 ID:mVl7uueh
>>487
ガシャン にはならない・・・・・・実際は過不足ない終わりになると思うよ。
超バッド、夕方六時にやりそうなハッピーエンドはないと思う。
全てかたずくんだけどロウランは死ぬとか(結局俺達の戦いはなんだったんだ→無駄じゃない!って感じで)
まだまだ俺達の戦いは終わらない!!とか
でも謎を残したまま終了ってのは無いな、確実に。
謎解きをはっきりと口では言わなくてもそれっぽい描写は絶対にあると思う。
490風の谷の名無しさん:03/03/30 23:11 ID:eygZQNy5
>>488
いや、すまん。
あまりにも判断が微妙で、かける言葉が見つからなかった(w
491風の谷の名無しさん:03/03/31 13:43 ID:fW8yMKU2
ぉぃみんな!!もっと盛り上がろうぜ!!今までが駄目だっていいじゃないか!!
最終回で巻き返した作品は星の数ほどあるぞ?
いまだにココにきてるってことは好きなんだろ?
492風の谷の名無しさん:03/03/31 16:23 ID:20L5YDZC
>>489さんは何故そこまでいえるのだろう…
493風の谷の名無しさん:03/03/31 18:41 ID:T0Dx13n9
もしかして関係者降臨?
494風の谷の名無しさん:03/04/01 01:34 ID:c8MDPmf1
これってさぁ‥ ほんとにDVDだすの? 買うやついるの?
マジで不思議に思う  これに金だすやつの気持ち
495風の谷の名無しさん:03/04/01 03:16 ID:h5mZjMov
俺的にはGAのDVDに金払う奴の方が気が知れないがw
なにあのなげっぱなし脚本 みんなホントにあれ面白いとか思ってんの?
496風の谷の名無しさん:03/04/01 09:36 ID:7RQgnAEl
>>495
だったら君はロウランのDVDを買うのかい?





・・・自分はどっちも買わん。
497風の谷の名無しさん:03/04/01 09:42 ID:C0PDl6Y4
>>486
流行は回っているので、15年くらいたったらプレミアものに
なるかもしれない。
498風の谷の名無しさん:03/04/01 09:48 ID:DmdIbuHi
>>497
15年後には間違いなく稀少品として扱われるだろうな。
価値が出るかどうかは知らないが。
499ゲームセンタ−名無し:03/04/01 14:26 ID:GUT/jAC5
いっそコレの市販DVDも 「15年間お蔵入りしていた幻のTVシリーズ!」とか
でっち上げて売っちゃうってのはどうか まぁどう売ってもどうにもならないだろうけど

にしても関連商品ほとんど出ないな 本放映でもなんにもCMやらなくなったし
500風の谷の名無しさん:03/04/01 14:33 ID:7RQgnAEl
>>495
ロウラン>GA>某種
501風の谷の名無しさん:03/04/01 14:46 ID:zYFwanbS
先週今週は面白かったですが何か?
502風の谷の名無しさん:03/04/01 15:04 ID:yjGFcyn7
何も。
503風の谷の名無しさん:03/04/01 17:49 ID:Fm97GSlF
>>489
でも會川昇だからなぁ・・・。
504風の谷の名無しさん:03/04/01 19:14 ID:heB4A5Ru
なんか強力なライバルが登場しましたよ。
505風の谷の名無しさん:03/04/01 20:40 ID:dQaP4mEA
>>495
投げっぱなしばかりじゃないけどね。
たしかにハズレも多かったが、当たりもあったよ。

ロウラン?
うん、変身前のロウランはちょっと好きかも。
506風の谷の名無しさん:03/04/01 21:47 ID:qj3Bp51J
>>499
そんなでっち上げしても多分誰も嘘に気づかないほど、ホント〜に存在感薄い。
というかむしろ存在してないに近い。
漏れらが見ているロウランという番組は集団幻覚なのかもしれん。
507風の谷の名無しさん:03/04/01 23:06 ID:f8au2u2u
>>497
ってことは来年くらいには流行するかもしれんね
508風の谷の名無しさん:03/04/01 23:24 ID:gZzlLcRt
今はじめて存在知ったんですが、今から見ても大丈夫ですか?
509風の谷の名無しさん:03/04/02 00:21 ID:s9w3PWc9
>>508
悪い事は言わん、止めとけ。
アニメは他にもたくさんある。あえてこれを観る必要はない。
510風の谷の名無しさん:03/04/02 08:04 ID:H9g4Z2e2
509みたいなレスが煽りじゃないんだもんな
つくづく不幸な作品だな
511風の谷の名無しさん:03/04/02 10:13 ID:pbhLclaZ
あえて、っていうこの作品ならではの売り
あるとしたらなんだ・・・?  ないぽ?・゚・(ノД`)・゚・。
512風の谷の名無しさん:03/04/02 18:44 ID:zCrMgISL
>>511
最初は「幼児にも分り易い最近流行りのアニメ(謎多)」って感じではじめたっぽい
それにロボバトルをくっつけた。でも肝心のロボバトルがしょぼい上に
謎がほとんど(メイン以外は)各話消化ってかんじなところがうりかな
513風の谷の名無しさん:03/04/02 21:58 ID:Jh/KfsB5
>>511
今野宏美の声が聞ける
514風の谷の名無しさん:03/04/02 22:45 ID:D05cVM4u
>>511
浅野真澄の声が聞ける
515風の谷の名無しさん:03/04/02 23:18 ID:ahO+szdO
アニメイトはとてもむごいことをすると思う。
アニメイトTVって…。これじゃロウランがかわいそうだ。

そういやユーリたん萌えっていないよね。なんで?
イテヅキたんの次に萌えキャラだと思うが。
516風の谷の名無しさん:03/04/03 01:04 ID:ncrV2bte
作者がロリコンではないから。
517風の谷の名無しさん:03/04/03 10:40 ID:lm3/jNHH
>>513
まあそんな今野もロウランは観てないことがラジオで発覚したわけだが
518風の谷の名無しさん:03/04/03 11:33 ID:v2L2VpOr
なんか4/01書き込み多いけどなんかあったの?
519風の谷の名無しさん:03/04/03 19:50 ID:xlMmAfCx
エイプリルフ(ry
520風の谷の名無しさん:03/04/04 00:45 ID:DlhTmJLl
>>517
Σ(゚д゚lll)
521風の谷の名無しさん:03/04/04 01:10 ID:MgLZU3Hy
TVKの深夜でやっていたのでちょっと見てみた

・・・なあみんな、このアニメいったい何なんだ?
522風の谷の名無しさん:03/04/04 08:10 ID:mP59+xUd
サン視聴〜。

万華の正体が明かされる衝撃的な回でした。
御子神博士は無礼はたらき過ぎです。
とゆーか、まほろたんって何歳?
ひょっとしたら姉なんじゃ…

調べてると、鰡はボラでした。
時事なネタですね。
523ゲームセンタ−名無し:03/04/04 11:01 ID:zTW73K7Y
黒ロボはあぼーんされたけど今度はイクサー2の新ロボでも出てくるのかね
イクサー1がしれっとした顔でまた黒ロボを呼び出すって可能性も充分ありそうだけど

亀垣一のコンテは本作の中ではまぁ悪くなかったので
ゲーヲタの漏れはせっかくだからソニックXをキャプってみるぜ
524風の谷の名無しさん:03/04/04 12:59 ID:Zm7EM5xX
今日はイテヅキたんが出なかった(´・ω・`)ショボーン
525風の谷の名無しさん:03/04/04 20:44 ID:3Du/xKiP
なんか先週の内容を全然覚えていない。
もしかして見忘れてるんじゃないかと思ったが先週もしっかり書き込みしてあった

( ゚д゚)ポカーン

と・・・
526風の谷の名無しさん:03/04/05 09:54 ID:uaxCZRjg
巫女が見博士「…似ている……。」

似てねェよ。
527風の谷の名無しさん:03/04/05 11:45 ID:aRl2Nvc2
チュチュの前に何かアニメやってると思ったらロウランだった。
チュチュ毎週観てるんだけどなあ、土曜の朝は幸運犬観た後
体が反応するのは11時45分だからロウランは存在自体忘れてた。
528風の谷の名無しさん:03/04/05 11:49 ID:NVg3yo1y
>>527
きっと、来週の今頃にはまた忘れてるよ。
529風の谷の名無しさん:03/04/05 13:25 ID:m8buotmc
「せんかい」ってどういう字なんだろう。「仙界」?
多少わざとらしくてもいいから説明してホスイ。
530風の谷の名無しさん:03/04/05 18:06 ID:1UCRdw8H
>>525
おう、俺も俺も。
始まってすぐに「あれ・・・俺、一回見逃したっけ・・・?」って思っちゃった。
531風の谷の名無しさん:03/04/06 04:04 ID:Wx8Q6Scn
正義の組織がみんないわくありのDQNだらけ。まとまるのか?
まともな人間はASYにいるんだろうか。。。
532風の谷の名無しさん:03/04/06 04:10 ID:lDI09kLf
富士轟の艦長
533風の谷の名無しさん:03/04/06 04:47 ID:Wx8Q6Scn
実は艦長が真の主役?パンピーの代弁者?

しかし、仙人とメカの融合って違和感ありありでついていけないというかぴんとこない。
そこらへん前のほうでうそ臭い説明ありました?最初のほう見てないんです。
534風の谷の名無しさん:03/04/06 21:58 ID:pSBr3vZw
>>522
眠ったままの万華をレイプする神子上博士……ハァハァ。
スゲエ!
535風の谷の名無しさん:03/04/07 14:18 ID:oXZK+JxE
>>534
レイプされたのは万華じゃないぞ、その母だ。でも注射器で精子をおくりこんだってことは
そのスパームはきっとミコガミさんがオナーUして出したんだろうな・・・・・・・・
ところでASYってなんてよむの?「アシィ」劇中だと「亜種」って聞こえるのだが?
536風の谷の名無しさん:03/04/07 17:11 ID:Uta85bn2
もちっと話題になってもおかしくない描写だったね>精液注射
537風の谷の名無しさん:03/04/07 22:33 ID:ONmVEca4
話題にならないのはアニメが(ry
538風の谷の名無しさん:03/04/08 00:55 ID:jKX+Ox0X
大好評だな(ワラ
ttp://www.kids-station.com/cgi-bin/post/letter_read.cgi?vc_pgm_id=aRF02212&pageno=1&drpcount1=1
ところで

遂に始まりましたね!楽しみにしてました。さて、この番組は全何話ですか?教えて下さい。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
全26話の予定です


タイトル: あの〜 ニックネーム「 ロウロウ 」
これってなんわまであるんですか〜?
おしえて〜
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
28話です。

なんで2話延びてるの?
539風の谷の名無しさん:03/04/08 01:20 ID:xi2CSYJV
>>538
これ広報担当が自作自演で書き込みしてるのか・・・。
540(^^):03/04/09 04:16 ID:hhlQPIov
(^^)
541風の谷の名無しさん:03/04/09 12:05 ID:zEN0mwgu
( ゚д゚)ポカーン
542風の谷の名無しさん:03/04/09 18:41 ID:Bx0UCbCV
アニメ誌見たら、確かに延びてるね。何なんだろう?
543風の谷の名無しさん:03/04/09 19:28 ID:jAd2TI/7
>>542
総集編2話分を含めるか含めないかの違いでは?
544風の谷の名無しさん:03/04/10 02:46 ID:TuNo7qlR
>>543
なるほど、納得
545風の谷の名無しさん:03/04/11 00:52 ID:SDt3gmM4
今やってるんだけど、このチャンネルはどこの?
ビデオデッキのテレビチューナー適当に合わせたとこでやってたんだけどさ・・・
546風の谷の名無しさん:03/04/11 00:56 ID:SDt3gmM4
で、次ぎにプリンセスチュチュとかはじまった。
547風の谷の名無しさん:03/04/11 08:18 ID:riF4nYz1
サン視聴〜。

いろんな人が入り乱れてのバトルな回。
ロウランパワーアップであおいタンが退場かな…。
やられ際のセリフがなんや面白かったです。キラキラしてて。
しかし、武市ってホントただの応援キャラですね…。

>>533
具体的な説明はほとんど無かった気がします…。
仙女大発見→すごい発見からなんとなく出来る鋼仙、な感じ。
ロウランロボに至ってはほとんど問答無用で登場してまつ。
548ゲームセンタ−名無し:03/04/11 10:15 ID:wnKzhwR5
漏れの予想が見事的中しますた>>523 あんまり嬉しくないけどね…

で 次の予想 五機目の八卦ロボは赤毛の兄ちゃんが乗って電撃を放つと見たね
549風の谷の名無しさん:03/04/11 17:57 ID:uNC2QVZY
アト何羽でつか?
550風の谷の名無しさん:03/04/11 20:42 ID:4N8kSH7D
( ゚д゚)ポカーン
551風の谷の名無しさん:03/04/11 22:33 ID:e7vX7hKV
20:30以降の書き込み数比較:
ちゅちゅ:34
ろうらん:1
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ・・・
  ( つ旦O
  と_)_)

でも気になって毎回視聴する作品っす!
552風の谷の名無しさん:03/04/12 04:50 ID:ttFcSHVo
今日放送されたってのにレスこんだけ?
553風の谷の名無しさん:03/04/12 12:18 ID:mIw99CxP
えっと、今日放送あったっけ
554風の谷の名無しさん:03/04/12 13:14 ID:Iounv05A
じつはロウランはギャグアニメで最終回にオチがあるのかもしれない。
まあ、ユーリが出ればどうでもいいや。
555風の谷の名無しさん:03/04/12 15:04 ID:bamxZhaV
Zガソダムっぽい?
556風の谷の名無しさん:03/04/12 15:32 ID:80dCYjhi
>>555
全然違うと思う
557風の谷の名無しさん:03/04/12 16:01 ID:zyoE3ksZ
ガソダムSEEDっぽい
558風の谷の名無しさん:03/04/12 17:40 ID:n0hpTB56
枝葉末節がうっとうしいイクサー1
559風の谷の名無しさん:03/04/12 19:06 ID:WfqJywNe
>>552
いつものことです(w
560風の谷の名無しさん:03/04/12 19:59 ID:n3QTejGo
さいだいの問題点は主人公が誰なのかはっきりしないってことだな。
いまどきのアニメは主人公の魅力によって持ってるところがある。
こんなに何を狙ってるのかはっきりしないアニメはめったに無い。
うんこ
561風の谷の名無しさん:03/04/12 20:32 ID:80dCYjhi
ヤマトもテツヤも影薄いしな
562風の谷の名無しさん:03/04/12 21:07 ID:MPAGA2No
見逃した・・・
まあいいか
563風の谷の名無しさん:03/04/12 22:04 ID:bamxZhaV
何をやりたいんだか解らず、いつ芯でも惜しくないキャラばかり。
564風の谷の名無しさん:03/04/12 22:39 ID:fmHxOdzc
すいません、一応初回から全部見てるはずなんですが今に至るもさっぱり内容がわからないでつ。
誰かこの阿呆に説明してやってくだちゃい。
565風の谷の名無しさん:03/04/12 23:40 ID:I4T0vnP1
>564
公式サイトを見るのが最も手っ取り早いと思うが。
566風の谷の名無しさん:03/04/13 00:36 ID:vt3Le67k
>>560
L字読みで「さいこうんこ」でしょうか?
567風の谷の名無しさん:03/04/13 00:46 ID:0VmiZ1BW
>>564
実は漏れも全く同じことを書こうとしていました(マジ)。
話サパーリわかんね。
568風の谷の名無しさん:03/04/13 01:12 ID:VUfyF3Jw
余計な者が多すぎる
569風の谷の名無しさん:03/04/13 12:11 ID:jVxjtuED
>>560
立て読みと普通読みのどっちが君の本音なのか知りたいところだ・・・
570風の谷の名無しさん:03/04/13 13:13 ID:yjTJq8RG
主張の方が筋通って過ぎ
571風の谷の名無しさん:03/04/13 22:17 ID:wJKMGJDx
ロウランて未だにスレ2つなの・・・・俺チュチュしか見てないからさ。
最初から見る価値ありますかねぇ。
572風の谷の名無しさん:03/04/13 22:47 ID:rofrByiM
無えよ。微塵も。
573風の谷の名無しさん:03/04/14 07:09 ID:sDPTI+Vp
>>570
>>360を参考に・・・全てを物語っている
574風の谷の名無しさん:03/04/14 16:02 ID:2zTHHYNz
>>572
なんだとコノヤロー!!まったくそのとおりです。
575風の谷の名無しさん:03/04/14 19:49 ID:sDPTI+Vp
>>573
360は>>560ね。
576風の谷の名無しさん:03/04/14 19:50 ID:sDPTI+Vp
>>575
しかも570も>>571だし・・・
俺のPCもそろそろ寿命なのか。それとも俺が寿命なのか
577ゲームセンタ−名無し:03/04/14 20:14 ID:iA5J+sDP
平野と會川と宮田の寿命の方が多分先に尽きるから安心しましょう
578風の谷の名無しさん:03/04/15 20:35 ID:knnl4Dbb
>>577
ロウランは永遠ですよ?
579風の谷の名無しさん:03/04/15 23:15 ID:eL75FV6s
もまいらそんな事言わずに楽しむ余裕を持とうぜ!
俺は平野信者だから観続けるぜぃ!イェーーーーーーイ!
たけちてつやってフルネームで呼ぶのがなんかイイのよね。
カコイクない?
580風の谷の名無しさん:03/04/16 09:51 ID:cs9LrlmE
>>579無理するな・・・疲れるぞ・・・
581風の谷の名無しさん:03/04/16 23:01 ID:BngzgVg1
582風の谷の名無しさん:03/04/16 23:46 ID:8a/+kaSb
平野さんなんでまた名前戻したのですか?
なんで一度 平野俊貴になったんでしょうか?

平野俊弘といえば、
戦えイクサー1かな、、
私が一番最初に読んだ小説がこの作品でした。
子供の私には結構衝撃的な話でした。

アニメのほうもみてみたいなー
583風の谷の名無しさん:03/04/17 20:16 ID:0f0UwHdE
アニメみろよ!!イクサー1の!
こんなとこ書き込んでないで!!
うらぶれたレンタルビデオ屋にきっとあるぞ。特別編だと一本ですむぞ。
584風の谷の名無しさん:03/04/18 08:06 ID:YLOzmfMC
つか、ロウランを見ろよ。(w

今週も作画が(・∀・)イイ!! びしょ濡れまほろたん(;´Д`)ハァハァ
585風の谷の名無しさん:03/04/18 09:07 ID:MyRDCJ4d
サン視聴〜。

ASYの最後の鋼仙にやられロウラン撤退で、戦闘は一段落〜。
でも人物はあっち行ったりこっち行ったりしてますが。
タケチやまほろ、博士やらが行っちゃった城護衆の本拠地?に
乗り込んでくってな展開になりそう。
あと、ロウランが使命を思い出すのはいいんですけど、
なんや天の声だけで、ほとんど謎が解明された気がしません。
まだ隠しとくつもりか、このことはこれで終わりなのか。。。

にしても、博士は鬼畜やのう。
586風の谷の名無しさん:03/04/18 15:24 ID:0gmFrQbf
今日一番の見所は水樹奈々のCMでしたね
587風の谷の名無しさん:03/04/18 18:01 ID:G7Kt7i8l
サン組。先週の分まだ見てないのに今週の分で上書きしちゃった。ストーリー教えてくれ。
588風の谷の名無しさん:03/04/18 23:59 ID:HW4FDHYH
>>587
まほろが濡れ濡れ。

以上。
589風の谷の名無しさん:03/04/19 02:04 ID:zNXrELki
>>588
それ今週のじゃん。
587 は先週のストーリーを知りたがってるんだろ。

漏れは忘れた。(w
590風の谷の名無しさん:03/04/19 02:42 ID:RHRPabJW
「秋期&春期アニメ新番組最萌トーナメント」にロウランたちも出場してるんで、
応援したい人は応援してやってください。
http://newanime.tripod.co.jp/
591風の谷の名無しさん:03/04/19 07:19 ID:WSHW8E84
>>589
ああ、勘違いしてた。ごめんごめん。

えーと、先週先週・・・・・・・・・・・・・・



どんなのだったっけ・・・?
592風の谷の名無しさん:03/04/19 09:52 ID:ymwdNX45
>>590
遊離タンだけ投票したいんだがいいか?ロウランキャラ合計0票という快挙を
成し遂げたいんなら自粛するが。……なんでイテヅキタンいねェのさ。

>>591
スクール水着の回じゃなかったっけ…自信ないけどな。
593風の谷の名無しさん:03/04/19 11:17 ID:DPK/7WgD
594風の谷の名無しさん:03/04/19 11:28 ID:DPK/7WgD
こんな風に、毎週おかずにできる絵があれば必ず見るのに。
595風の谷の名無しさん:03/04/19 11:41 ID:PtNy/jqe
>>592
ヴァラノワールでさえ1票取ってしまった現状、0票狙いもかっこいいが、
まあ、己の欲望に従うのが一番ですな。
596風の谷の名無しさん:03/04/19 12:32 ID:97Pd5fkc

(´-`).。oO(まほろたん濡れ濡れだったのはなんでだろう?)
597風の谷の名無しさん:03/04/19 12:44 ID:sDvo3FKb
そりゃおまえ○ナニーのあとだからさ
598風の谷の名無しさん:03/04/19 14:56 ID:4Io6dOzY
>>597
ウホッ!すごい愛えk・・・
599風の谷の名無しさん:03/04/19 15:28 ID:rj6HZcew
スレのおもしろさという点では勝っていると思う。
600風の谷の名無しさん:03/04/19 17:19 ID:SOtoJuwJ
まほろたんのケツとふとももで激しく抜いた
601風の谷の名無しさん:03/04/19 20:10 ID:iFgrxWYx
15分番組だし、と生暖かく視聴し続けたが
終盤にさしかかっても魅力薄…
かろうじてロウラン可愛いかなーと眺めてるだけ。

これが始まった頃は枯れてる、と書き込んだけど
痴呆老人の徘徊をみせられてる気がしてきました。
15分×26回の時間使って、物語になってないって
他を圧倒するほどのいっそ天晴れな駄作ぶりですたね。
602風の谷の名無しさん:03/04/19 21:32 ID:SOtoJuwJ
>>601
おまえが今立っているのは、我々が5ヶ月前に通り過ぎた場所だ
603風の谷の名無しさん:03/04/19 21:57 ID:OATojGq1
このペースでAct3が立つかな?微妙・・
鼠とこれと、どっちが上だと思う?
604風の谷の名無しさん:03/04/19 23:07 ID:Gs6sAI6E
先週見逃したので展開が全然分からん……
いや、毎週見てても分からなかったが。
605山崎渉:03/04/19 23:53 ID:2JN6MtaA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
606山崎渉:03/04/20 00:46 ID:RhHAFrPu
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
607風の谷の名無しさん:03/04/20 01:01 ID:Ni0B91qP
漏れはこういうわけのわからんアニメ、普通じゃないヘンな作品を
観たいので、チェックしている。
ここんとこ、録画を2回もミスしたので、予約を入れたら
時間変更してやんの、、、。クソー!3週も見れなんだ!
608風の谷の名無しさん:03/04/20 21:42 ID:jmWAXoB9
>>603
さすがにアレよりは上。
巨乳の眼鏡が「ご主人様〜」とか言ってるのを見ると、
あほさるのオナニーを見せられてるようで気持ち悪い。
609風の谷の名無しさん:03/04/21 00:37 ID:rr6MFIa4
すてプリスレでも書いたが、こういう大昔から進歩のない奴はいったい今まで何をしてきたんだと。
610風の谷の名無しさん:03/04/21 13:37 ID:/gCmkWfg
監督 平野俊弘

この作品はちょうど自分がこの業界に入って25周年目の仕事になります。さらに、いずれはご一緒
したいと願っていた方々、再会できた方々、新しい現場といった意味でも記念碑的な作品で、
運命的な意味合いを感じています。
ロウランは自分の第一回監督作品であるイクサー1を下地に構想されました。
つまりは原点回帰であり、そこからっまた新しいものを生み出そうという意欲の表れともなっています。
オールデジタルの作業はセルアニメで育ってきた自分には、むしろ表現の幅が大きく広がりました。
テレビシリーズですから時間的な制約はありますが、可能な限り様々な試みを試させてもらおうと思っています。
物語でのロウランの運命も過酷なものですが、現場の作業もまた過酷であります。
ロウランと共に最後まで頑張ります!ご期待ください。

シリーズ構成 會川 昇

フィクションの主人公が正義を唱えなくなって久しい。
そもそも平野監督と最初に作った「弾劾凰」にしてからが、その装いこそ懐かしきスーパーロボットモノ
のリファインでありながら、主人公たちは組織に属することも、自分達に与えられた使命に従うことも
拒否して、極端な個人主義の上にある、ひどく80年代風キャラクターたちだった。
だがしかし、正義をださいと笑い、正義と悪は所詮同じ紙の裏表だなどと笑い飛ばすようになった現在、
我々はちょっと前の「正義を信じていた」自分たちについて、一度精算しておくべきなのではないか。作品の中でも外でも。
しかしそのテーマを正面からやるのはいかがなものかと思っていた昨秋、一つの「正義」が二つの塔を
破壊し、その報復という「正義」が荒野と貧困しかない大地に爆弾を撒き散らした。古ぼけた「正義」だの
「悪の枢軸」だのという言葉が何故今墓場から甦ってくるのか。そんなことを考えながら書いた作品だ。
最後に、尊敬するデビット・マメットが、ポール・ニューマンに言わせた台詞を一つ。

“If we are to have faith in justice,we need only to believe in ourselves”
611風の谷の名無しさん:03/04/21 14:10 ID:H2U/dl0P
諸君、私はロウランが好きだ。(以下略
612風の谷の名無しさん:03/04/21 17:19 ID:XPnHMlCu
シロモリ州だけが悪者じゃなくてASYにも駄目なところはある。みたいなことを描きたいんだろうが・・・
何だか大和が正義(?)博士が悪って決まってきちゃったよなぁ・・・・・・・・
613風の谷の名無しさん:03/04/21 17:57 ID:BPZiMpBG
使徒だけが悪者じゃなくてNERVにも駄目なところはある。みたいなことを描きたいんだろうが・・・
何だかシンジが正義(?)ゲンドウが悪って決まってきちゃったよなぁ・・・・・・・・
614風の谷の名無しさん:03/04/22 22:58 ID:zmiMJ4gY
試しにあげてみる。
どうなるか楽しみ(笑)
615風の谷の名無しさん:03/04/22 23:05 ID:h5ButjZ8
>>614
何事もなく急速潜行していくに決まってるだろう。
616風の谷の名無しさん:03/04/23 01:22 ID:7vi24+YK
保守
617風の谷の名無しさん:03/04/23 09:18 ID:+Tvpp8kp
チュチュスレでも書いたが、ロウラン最終回はなんと奇跡の30分!
しかもロウランのほうが後だ…。いったいどれだけの人間が見るのだろうか。
いや、自分は見るけど。
618風の谷の名無しさん:03/04/23 16:50 ID:7t1UMZbi
>>615
ヨゲンシャ
>>617
マジデ!三十分?チュチュも三十分かい?もしチュチュが十五分だったら
完璧にロウランの勝ちだな?
619風の谷の名無しさん:03/04/23 21:32 ID:nwDg9sHc
>>618
ロウランもチュチュも最終回は30分らしい。
冷静になれ、ロウランだけ30分なんてあるわけないだろ。
話数も合わないし。
620風の谷の名無しさん:03/04/24 16:35 ID:jwmRiUtO
http://shop.frontierworks.jp/digital/web_anime/detail05.html
第1話 「鋼仙、出撃す」 配信開始
621614:03/04/24 22:42 ID:doiCH4DS
いつもの定位置に戻ってきましたな。

ここは地の果て流されて俺。
622青い線香:03/04/25 02:41 ID:amAfI7gN
>>620

全15話って途中までってことなんかね?
まぁ、どうでもいいが・・・。
623ゲームセンタ−名無し:03/04/25 07:51 ID:SUnQ1L32
キノコ雲はあまりにもタイムリー過ぎです!



前回と今回は駄目ロボヲタの漏れ的にギリギリボーダーラインに到達
これは東映ロボットまんがスキーの赤星政尚の功績でしょうか
624ゲームセンタ−名無し:03/04/25 07:55 ID:SUnQ1L32
ぉぉ サンテレビだけにIDがSUN 何だかいい感じ
625風の谷の名無しさん:03/04/25 08:06 ID:9Uoo/68j
いつものことだが、無駄に作画がいい…
おかげで話が分からないのが気にならない。(w
626風の谷の名無しさん:03/04/25 12:26 ID:aQyxB3CE
やっぱり強いのは初登場時だけかい。
唯一に近い良いところだったED変えるなんて、どうかしてるよ……。
627風の谷の名無しさん:03/04/25 17:57 ID:XqNbhmAj
ユーリタン投票してきたぜ!といってもあんまり逝き過ぎたことは書けんので
控えめに…。
628風の谷の名無しさん:03/04/25 21:44 ID:2eao6pYb
なんかED曲が違う
629風の谷の名無しさん:03/04/25 22:53 ID:tZAT0S3z
微妙に音はずしてるED曲。
前の方がよかったのになぜ?
630風の谷の名無しさん:03/04/25 23:04 ID:HyrQizRh
前回のみどころはぐしょ濡れまほろたんでしたが、今回のは
何なのでしょう?
631風の谷の名無しさん:03/04/26 00:01 ID:fbheMehz
あんなややこしいメロディ歌わされる歌手がかわいそうな気が・・・・・・。
632風の谷の名無しさん:03/04/26 00:18 ID:FnuefTqa
ロンゲの兄ちゃんが格納庫に入ったとき、ヤマトがドアを叩く音が響いていたですが、
随分安普請だなと違和感がありますた(しかも「鍵」をかけるとか・・・
633風の谷の名無しさん:03/04/26 00:27 ID:FnuefTqa
スタッフロールをみたら、このED、ロウランの声の人が唄ってるね。
何やら、すでに完成された器曲に無理やり歌詞をつけて歌に仕立てた
ような印象をもった
634風の谷の名無しさん:03/04/26 10:08 ID:qHyPiUdl
きっとテコ入れのつもりなんだろう
635風の谷の名無しさん:03/04/26 12:10 ID:CAhi10hL
ほんとにダメだな、コレ。
先週まで余裕たっぷり黒幕上等だった博士が殺されそうになってなんだか慌ててる。
実はそれも計算済みとしても、最後にニヤッとした口元を写すとかの演出が欲しかった。
違和感があったのはそれだけじゃない、大和さん。あんなにショック受けてたのに
別に引きこもるわけでもなく、ロウランに指摘されてちょっとつまるだけ。いつもと同じ。

それと、俺は毎週見ているはずなのだがメガネは白銛臭に寄生されてるんじゃあ?
僧魔隊員がなんでアオイタンと特別な感じになってるのかもさっぱりわからない。
もしかして俺は何話か見逃したのですか?
636風の谷の名無しさん:03/04/26 16:13 ID:FnuefTqa
そうまの敗北および爆死を見る基地の連中は( ゜д゜)ポカーン

誰も悲しむ様子がまったくないを見て視聴者も( ゜д゜)ポカーン
637風の谷の名無しさん:03/04/26 16:38 ID:ZZIyKhTN
嫌われ者だったんだろ
638風の谷の名無しさん:03/04/26 21:07 ID:SkOlrN+o
あのーすいません
武智って死んだの?もしかして
639風の谷の名無しさん:03/04/26 22:58 ID:C4Kh000u
登場人物にまともな奴がいない。
640風の谷の名無しさん:03/04/27 01:08 ID:K9Lk8AWS
金と人的資源の無駄
641風の谷の名無しさん:03/04/27 01:27 ID:WKu79Xjg
>>638
あいつは確か死ねない体。
642風の谷の名無しさん:03/04/27 08:07 ID:zP/3sxYu
全話見てるはずなのに記憶に残ってないので、今までのあらすじを1レスで要約してくれ
643638:03/04/27 15:51 ID:6NhgWgF0
>>641
今週あいついなくなかった?
644風の谷の名無しさん:03/04/27 22:03 ID:omNDiOLG
>>643
単に出番がなかっただけだろ。

それより今週、おっさんがメガネに後ろからぶん殴られて気絶してたけど
そのあと再開した時、何で何事もなかったかのように振舞ってるんだ?
普通メガネに「貴様ァ!」って向かっていくでしょ。
645風の谷の名無しさん:03/04/27 22:27 ID:9uF3SOTt
鉄也は先週さらわれてそのまんまだな。

>>644
見えてなかったんじゃないか。
646風の谷の名無しさん:03/04/28 00:21 ID:xHUC7Lqp
test
647風の谷の名無しさん:03/04/29 20:24 ID:nmXWRJq4
ここまで全話確実に見ているはずなのに、一回見逃したような気が毎週するの、なんでだろう〜♪
648風の谷の名無しさん:03/04/30 22:19 ID:UT6hkdD4
>>647
仕様です
649今先週分見た:03/04/30 22:35 ID:H3+5lcwW
( ゚д゚)ポカーン
650風の谷の名無しさん:03/04/30 23:49 ID:b03sDci7
そんなものさ
651ろうらん:03/05/01 16:08 ID:zF15GS9U
「奇鋼仙女ロウラン」TVアニメーション 全25話

Webアニメシアターにて無料配信!!

http://shop.frontierworks.jp/digital/web_anime/detail05.html
652風の谷の名無しさん:03/05/01 17:08 ID:3UDk9QYD
メガネ君って鬼丸にとりつかれているんだと思ってたよ。
653風の谷の名無しさん:03/05/01 19:26 ID:5Fv5OTTB
>>652
違うの??
やっぱこのアニメだめぽ
654風の谷の名無しさん:03/05/02 08:02 ID:IH7OXdV2
ロウランもいよいよ最終決戦。



…なんか良く分からないまま。
655ゲームセンタ−名無し:03/05/02 08:03 ID:FZ05bj9W
いまさらED曲を毎回差し替えたところでサントラは売れっこないでしょ

しっかし 相変わらず話が次元断層のごとくあっちからそっちへとすっ飛びますなぁ
延々この調子だから別に怒りも驚きも呆れも嘆きも笑いもしませんけど
656風の谷の名無しさん:03/05/02 08:50 ID:cs3BADIS
前作のG弾劾凰は俺の01年間ベスト作品だったのだが
ロウランを見るたびにあれは一体なんだったんだろうって感じ。
平野氏はあのときに燃え尽きてしまったのでしょうか。
657風の谷の名無しさん:03/05/02 11:08 ID:U81vjDrT
ロウランのサイトのインタビュー見るのが怖い
もし出演者が微妙な顔してたらと思うと……
658風の谷の名無しさん:03/05/02 12:41 ID:JLfm30l4
>>656
本気出してないんだよ。
本命のG弾の続編構想中とか?
659風の谷の名無しさん:03/05/02 13:01 ID:9Em8OSux
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
660風の谷の名無しさん:03/05/02 13:27 ID:GqG7PfYM
>>657
画像が小さくてはっきりわからないから安心しる
661風の谷の名無しさん:03/05/02 16:03 ID:4fdNU7yQ
・演じてて「うわあ……」って思う
・アフレコ中みんながシーンとしてる
・早く収録終わらせたい
662風の谷の名無しさん:03/05/02 21:44 ID:Ike7AmyU
キッズ視聴の皆様、いかがですたか?今宵の( ゜д゜)ポカーン は?
663風の谷の名無しさん:03/05/02 22:07 ID:qBgqIlN7
毎回見てたけど、ここんとこのラストスパート?は
ますます頭に入んねえ…
( ゜д゜)ポカーン とさせるために製作してるとしか…

このワケワカランさ加減がツボなのか?そうだよな?
その中でDVD買う人が何人いるんだか…いろんな資源の無駄使いだ。
664風の谷の名無しさん:03/05/02 22:25 ID:9Em8OSux
( ゚д゚)ポカーン
665風の谷の名無しさん:03/05/02 22:44 ID:0PsJh/H2
今日のED聞いて、あれ?イイ曲とか思ってしまった・・・・・・・どうしよ。
先週はなんじゃこりゃあって思ったのに。
666風の谷の名無しさん:03/05/03 09:30 ID:R00G9Zkw
ロウランのサントラ2がでるぞ。CMやってた。というかそんなに曲数あったっけ?
でも自分も今回のEDは良かったと思ったので>665安心汁。
667風の谷の名無しさん:03/05/03 11:31 ID:WFBZj4Dt
さいたま開始につきあげ
668風の谷の名無しさん:03/05/03 12:55 ID:JEtFNS0V
ロウラソだけ見てた変人は漏れだけですか?
いや、チュチュは途中からだったしさ・・・
669風の谷の名無しさん:03/05/03 14:08 ID:EAiQ/LZo
人間は考えるASYである
670風の谷の名無しさん:03/05/04 01:45 ID:ycZitz4k
ダメな所もありーのでも、なんともいえない魅力ありーので、
あの歌も結構好きで、今回のEDも好きで
今日は宮田さん作監で絵が綺麗で、やっぱこれがロウランやのぅで、
伊藤郁子さんのファンなのにチュチュは全然観てない。
ロウランにやられますたよ。つうかアークプロメテウス萌え。
671風の谷の名無しさん:03/05/04 04:03 ID:kGhBsm7e
>>668
漏れもずっとロウランだけ見てるよ。
チュチュとかいうの興味無いし。

ま、それとは別の問題として
ロウランの話の流れは
全話見ててもまーったく分からん。
672風の谷の名無しさん:03/05/04 10:37 ID:8Q5eysSH
まあ今回の放送でこの作品の主人公は艦長だったってことが明らかになった
わけだが。
673風の谷の名無しさん:03/05/04 12:20 ID:gavecYyC
厨だらけな中、艦長だけ常識人。哀しいほど周囲から浮いている。
674風の谷の名無しさん:03/05/05 15:25 ID:KzwuRXDW
あおいたんはなんでしょうきにもどったんですか
675風の谷の名無しさん:03/05/06 21:26 ID:Th3CI4kp
サントラ視聴できない?
676風の谷の名無しさん:03/05/06 22:21 ID:Icmkgz6w
>>674
相馬がアボーンったショックorご都合or萌えの対象だから
677風の谷の名無しさん:03/05/07 00:53 ID:D02JAzfz
test
678風の谷の名無しさん:03/05/07 03:19 ID:95KZmp+Q
もうまほろをいじめに虐めぬくしかない。
679風の谷の名無しさん:03/05/07 21:55 ID:d3IQj3Tx
録画したけどまだ見て無いや。むしろ見る気しねー
でも見ないと今週がわけわからなくなるしなぁ
680風の谷の名無しさん:03/05/08 00:42 ID:6sMHAumP
毎週見てるが、わけわからんぞ。。。
681風の谷の名無しさん:03/05/08 21:34 ID:+HxYeMTF
このアニメの悪いところを具体的に述べてください。
@ロボバトルがだめぽ。→一方的展開過ぎ。もっと工夫と激しさを。
682風の谷の名無しさん:03/05/09 02:45 ID:m6Z9pGFj
むしろ良いところを述べた方が早いと思うけど。

@作画

以上
683風の谷の名無しさん:03/05/09 08:02 ID:KS/GSiOM
まほろたん、すっかりエロ役に…(;´Д`)ハァハァ

しかし作画しか良い所がないんだよなあ。本当に。今回はちょっと落ちたが。
まほろたんの顔がくずれてなかったので良し。
684風の谷の名無しさん:03/05/09 08:17 ID:WSA5nHGH
本当に會川たんの仕業なのか
今回初見だけど某国営放送のアジアンテイストな
あれもこうなるのかな( ゚Д゚)
685ゲームセンタ−名無し:03/05/09 13:22 ID:GfAUzjh6
@放映開始が15年遅い

明確な問題はコレ一点でしょ



でもって今回は止め絵大杉 中華 据え膳はちゃんと食わぬか小僧ッ
686風の谷の名無しさん:03/05/09 13:25 ID:ewIRxMew
http://www.retecool.com/braindead/
せめてココまでサービスしれば視聴率だって・・・
687風の谷の名無しさん:03/05/09 14:18 ID:8v6YBDAI
↑グロ画像。
なんか急にアニメ板にグロ画像が貼られるようになったな。
688風の谷の名無しさん:03/05/09 16:52 ID:Sjr0vwS1
パステルの「ほれぼれなきもち」じゃなくて
ロウランのDVDをそれぞれ一巻ごと5000本限定で
アニメイトだけで発売にしたらどうYO?
689風の谷の名無しさん:03/05/09 17:23 ID:nyvyCu+v
>>683
エロシーンだけ顔ちょっと潰れてなかったか
でも まほろタン(*´Д`*)ハァァァァァン
もっとこういう展開で俺を釣ってくれれば楽しみようがあったのに・・・
690風の谷の名無しさん:03/05/09 22:43 ID:tdXYywFs
>>687
braindeadって分かりやすすぎだよな(w
691風の谷の名無しさん:03/05/09 22:47 ID:WHvXaCVe
最終回SPの30分すべてをまほろタン口移しシーンにしたら、
ロウランマンセーしまつ
692風の谷の名無しさん:03/05/09 23:00 ID:vEgzheCd
まほろが口移しで水を飲ませた後に、舌を絡めて濃厚なキスをしながら
ティムポをさするシーンはDVDに収録ですか?
693風の谷の名無しさん:03/05/09 23:06 ID:Vo7VGYe3
>>685
15年前でも15年後でも糞は糞
694風の谷の名無しさん:03/05/10 00:10 ID:FNhzZq7h
>>692
そりゃもう、5.1chドルビーサラウンドで舌鼓の音から息遣いまで
695風の谷の名無しさん:03/05/10 08:34 ID:I1UAJJsZ
( ゚д゚)ポカーン
696風の谷の名無しさん:03/05/10 11:35 ID:FNhzZq7h
本編がOPとEDに比べて縦につぶれているように見えるのは漏れだけ?
697風の谷の名無しさん:03/05/10 11:44 ID:m+ow4dFD
チュチュ観ようと思ったら、ちょっと時間余ってた事に気が付いて
チュチュの前に何かやってた事を思い出して久々に見てみたけど・・・
さっぱり内容が分からない?
何をやってどうなってるのかが分からない。時間の無駄だったの?
698風の谷の名無しさん:03/05/10 12:02 ID:STFqN5T9
チュチュスレにまほろのパソチラッが張られてたが
グロ写真と間違われたくないってこと?
699風の谷の名無しさん:03/05/10 12:51 ID:+B6i1Rga
今日、暇なのでCATVのチャンネル回してたら
「私はお兄ちゃんのこと大好きだよ」っぽいフレーズが耳に入り、そこから見ました。
話はサパーリ分かりませんが、この妹はカワ(・∀・)イイ!!
で、この妹は終始(;´Д`)ハァハァできるキャラなのですか?
700風の谷の名無しさん:03/05/10 12:52 ID:CB9yBVpo
>>696
TVKだけどつぶれてたね。
ここで話題に上ってなかったけど、他地域だとつぶれてなかったのかなぁ?

あ、そんな些細なこと関係ないくらい(ry
701風の谷の名無しさん:03/05/10 13:13 ID:wCDM9CWc
チュチュとロウランって最終回日にち一緒だよなぁ?
再来週だっけ?一時間丸ごとアニメやるの?
702風の谷の名無しさん:03/05/10 13:46 ID:zFJvRdN2
>>699
ラスボス
どっちかっていうと、
「お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない」系
703風の谷の名無しさん:03/05/10 14:21 ID:b24od/uU
毎度お約束レス

話がさっぱり分かりません
704風の谷の名無しさん:03/05/10 15:14 ID:STFqN5T9
>>701
チュチュは来週本筋以外のをやって(総集編かな?)
再来週30分枠で最終回
ローランは来週は本筋普通にやって
再来週は一回休み
再再来週に30分枠で最終回だと思う
705風の谷の名無しさん:03/05/10 15:47 ID:4mXqoGtU
俺はサン視聴ですが、…潰れてた。
>703
話が分からないとか、
何をやりたいのか分からないとかいうならまだしも
俺なんか既に「何が何をやってるのか」がわからないんです。    
706風の谷の名無しさん:03/05/10 17:46 ID:3T0vri6J
【流石】何考え…やめ…俺達兄妹なんだぞ!2
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1049904257/

こんな展開だったな…(;´Д`)ハァハァ
ていうか、他に見所なかった。
707風の谷の名無しさん:03/05/10 17:54 ID:ansa+s7Q
>>697
毎週見ててもわからないのに、久々に見て分かるわけがない。
っていうか、その視聴法で話が理解できたら神。
708風の谷の名無しさん:03/05/10 20:33 ID:wCDM9CWc
>>704
サンクソ。再再来週はロウラン独占か!
でも再再来週視聴率が超低下してたらいやだな
709風の谷の名無しさん:03/05/10 21:46 ID:+B6i1Rga
>>702
そうでつか・・・
要するに脳内補完して(;´Д`)ハァハァしろってことですね
精進します。
(´-`).。oO(闇可憐スキーな俺にはその展開でもOKだなんて言えないよなぁ・・・)
710風の谷の名無しさん:03/05/10 23:21 ID:CTriewx8
これの後番ってまだ不明?
711風の谷の名無しさん:03/05/10 23:30 ID:U2/W8onJ
>>710
キッズはリピート放送
…地獄だな
712風の谷の名無しさん:03/05/11 14:17 ID:WfMbCJUH
>>702
ワロタ
確かにそんな感じだな。
ていうか、その話は2ch的に有名なのかー
713風の谷の名無しさん:03/05/11 16:06 ID:FytltwKW
( ゚д゚)ポカーン
714風の谷の名無しさん:03/05/11 23:28 ID:F8IGHkbL
>>712
それなんだっけ?
715風の谷の名無しさん:03/05/12 00:29 ID:RC1+DC/G
>>714
「S県月宮」でぐぐってみ?
716風の谷の名無しさん:03/05/12 19:22 ID:hxuHdYvz
>>715
しらなかった・・・・・・・アコさんその後はどうなったんでしょうね?



つーかロウランよかよっぽどおもしれぇ。
717風の谷の名無しさん:03/05/12 20:45 ID:0fJsndVv
まだ2レス目の途中ってある意味すごいな。
718717:03/05/12 21:02 ID:0fJsndVv
2スレだった
719風の谷の名無しさん:03/05/13 00:11 ID:76PKMANR
>>715
このアニメとこのスレ見ていて一番の収穫。
720風の谷の名無しさん:03/05/13 06:47 ID:Gyqijkh7
これまとめて見たら結構おもしろかったんだけど
まだ2スレ目だったとは・・・・・
ヤマトのヘタレっぷりは絶対アイ川わざとやってるんだよな
721風の谷の名無しさん:03/05/13 11:54 ID:FzKC0v8e
我慢できず見ちまった。
そして記念書き込み。
722風の谷の名無しさん:03/05/13 20:25 ID:Whn3OaiM
    ,、       ,、
  . / \____/ ヽ
  / U         \    丶
 / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ   つ
 |U~        ~''' :: :::::::|  ぁわ
 | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|  あぁ
 |   ::<          :: :::::|  あぁ
 ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|  ぁあ
  ヽ        :::;;;:::::::/  ぁあ
723風の谷の名無しさん:03/05/13 20:59 ID:EGARm+FT
なにさ?
724風の谷の名無しさん:03/05/13 20:59 ID:EGARm+FT
なによ!


うーん満足
725風の谷の名無しさん:03/05/14 19:45 ID:gAajFWNe
話を本筋に戻そうぜ

チュチュも最近ワケわかんねぇな
726風の谷の名無しさん:03/05/14 23:32 ID:Lk3kBDpq
>>725
同意。
あっちのスレはマンセーばっかで考証さえまともにされてないから
書き込みにくいけど。
727風の谷の名無しさん:03/05/15 03:26 ID:QOXutbvr
    /\___/ヽ 
   / ::::;;;;;;:::::::::::::::\
  . |  :::::::;;;;;;;::::::::::::::::::::|  ・・・
  | (O) ::;;;;:::(O)::::::::::::|
.   | , 、_<.__,、:::::.::::::|
   \/\i_i_i_/ヽ ::::/
   /`ー‐--‐‐―´\  
728風の谷の名無しさん:03/05/15 10:12 ID:3P451fuX
なに勝ち誇ってんだよ。共倒れじゃねーか。
729風の谷の名無しさん:03/05/15 14:31 ID:2Vd2UiM9
まあ、チュチュは毎週見てれば分かるが
ロウランは毎週見ててもわけ分からない。
730風の谷の名無しさん:03/05/15 16:09 ID:Eev0S7Sp
ロウランは1話の中でも急に場面変わったり
なんだか分からない状況になることが多いな
731風の谷の名無しさん:03/05/15 21:53 ID:p4LEkrij
チュチュは1話を前後編に切ってるから分かりづらく
感じるかも知れんけど話はしっかりしてるよ。

ロウランは・・
前回の記憶が薄れてるのか、話が飛んでるのか
その辺からして分からん。(w
いや、最近ようやっと全貌が見えてきた気がするが、
732風の谷の名無しさん:03/05/15 22:04 ID:QOXutbvr
ロウランは一週間たつと先週どんな話だったか完全に忘れてる
733風の谷の名無しさん:03/05/15 22:13 ID:Omp7HUAp
つまり、内容より作画ということだね!


まほろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えろエロ担当決定?
734風の谷の名無しさん:03/05/15 22:19 ID:SZ0Rd6Ks
なぜもっと早く、やまとに気味悪がられても想わずにはいられないまほろ=晩夏という
図式を打ち出さなかったのか。白森、亜種、せんにょの関係は分かりにくいしキャラ多すぎ。
735風の谷の名無しさん:03/05/16 07:38 ID:/yzDDymq
なんでここでアオイたんの総集編・・・・
放送事故かと思った
736風の谷の名無しさん:03/05/16 07:42 ID:a3e5bJc6
どうせならまほろたん特集にしろよ…
737風の谷の名無しさん:03/05/16 08:05 ID:kkoJ2eHn
久々にサン視聴〜で感想書こうかと思ったら。

思いっきりあおいたんな総集編?再放送?でした。
歌の部分が追加されてた気もするから、
CDの販促も大変やなって感じですた。

最終回は再来週ですね。
738風の谷の名無しさん:03/05/16 08:17 ID:ZU6unCXk
スク水(;;´Д`)ハァハァ


な回でつか?
739風の谷の名無しさん:03/05/16 11:16 ID:C7nWkggP
( ゚д゚)ポカーン
ただでさえ訳のわからん話なのに・・・
今までのおさらいでもすれば良かったのに
視聴者置いてけぼりだな(w

>>738
そうでつ
740ゲームセンタ−名無し:03/05/16 16:05 ID:PwmrpxX+
あと1回で終わりらしいので言っちゃうけどさぁ
このスレずっと10人そこらで回してるよね 途中乗車も下車もほとんどなしで



みんな物好きですね 漏れもだけどさ
741風の谷の名無しさん:03/05/16 16:18 ID:SIutLRqD
おにいちゃん、おにいちゃん
言ってた時はなんかウざかったけど

エロが入ったら急に高感度アップしますた、義妹。
742風の谷の名無しさん:03/05/16 17:10 ID:EBd0yknu
>>740
そんなことねぇyo!
ちなみに俺はこの2スレ目に入ってから乗車した。
743風の谷の名無しさん:03/05/16 17:15 ID:/yzDDymq
>>741
でも次回で最終回です

平野らしくブラ丸出しで戦闘してたからやっぱそっち系かとおもってたら
結局脱いだのあの回だけでハァハァすらできなかったしね
DVD1000枚すら売れないんではないだろうか
744風の谷の名無しさん:03/05/16 17:37 ID:8+xlHIM/
ロウランがやられるのに萌える
745風の谷の名無しさん:03/05/16 20:15 ID:Qdlfhn+6
>>740
10人もいるかぁ?
746風の谷の名無しさん:03/05/16 21:08 ID:kMrr1seb
点呼…する?
747風の谷の名無しさん:03/05/16 21:28 ID:pGcAHIdP
前スレとこのスレのレスを合わせて1800レスくらいか

漏れは合わせて10か20ぐらいしか書き込んでないから
10人ってことはないでしょ。
点呼するなら、概略何カキコかも添えて。
748風の谷の名無しさん:03/05/16 21:33 ID:/dncCkK6
タイトルの配色がいつもと違うね
749風の谷の名無しさん:03/05/16 21:45 ID:/dncCkK6
あの・・・これあと1回っすよね?
普通、ラス1だと怒涛の勢いで進むものかと思っていたら、総集編・・・
思い切り意表を突かれて( ゚д゚)ポカーン
750風の谷の名無しさん:03/05/16 21:49 ID:/dncCkK6
>>749 と思ったけどチュチュもまとめっぽいから、息を合わせてるのかな?
751風の谷の名無しさん:03/05/16 23:16 ID:35hD4rEu
あおいがなんか化け物系の血を引いてる設定は、このままばっくれるのかと
思ってたんだが今回見る限りそんな事はなさそうやね。

放送日に取り敢えず毎回なんか書き込んでるのが4,5人、たまに気が向いた
時だけレス付けるのがその3倍ってとこか?
752風の谷の名無しさん:03/05/16 23:29 ID:kMrr1seb
全員が純然たる視聴者なのかがあやしい。製作に関わってる人、いるでしょ?
753風の谷の名無しさん:03/05/16 23:33 ID:S3b+IltP
 まさか第2期作る気満々で話を進めてないだろうなスタッフ。
それにしてもアオイちゃんの歳が12って聞こえたような。
754風の谷の名無しさん:03/05/16 23:50 ID:TqRzZBaT
ロウランがあおいにやられちゃった訳だが
だれも心配せんのか…
755風の谷の名無しさん:03/05/17 00:08 ID:xJ+Elo4x
総集編にしたって最終回で出番があるかすらあやしい
アオイをピックアップするのが激しく謎だ・・・
最終回まで本当にちぐはぐな作りだったな
756ゲームセンタ−名無し:03/05/17 01:40 ID:2HrgNja/
一応IDで見る限り10人は超えた訳ですが
1回こっきしのゲストさんを外したら メンバー30人くらいじゃないかなぁ



ニコイチの相手によっては スレ1本使い切れなかったかも知れませんね
757風の谷の名無しさん:03/05/17 02:49 ID:h9DxuoOy
一番の問題は魅力あるキャラクターがいなかったことなんじゃなかろうかね
いや、キャラ萌えって話でわなく
あおいもビミョーだしなー
758風の谷の名無しさん:03/05/17 03:01 ID:xJ+Elo4x
合計すれば30分1クール程度にはなるのになんか印象に残らない
同じ尺のGダンガイオーはまだ見れたんだがなぁ・・・
759風の谷の名無しさん:03/05/17 03:45 ID:h9DxuoOy
今、公式HPのインタビューを聞き終わった
キャストの乗り気じゃない感がヒシヒシと伝わってくるいいドキュメンタリーだった
紺野は乳が結構でかい
760風の谷の名無しさん:03/05/17 10:38 ID:kCzIpK1l
で、結局メガネ君に憑いているキャラって明らかになったのでしょうか?
761風の谷の名無しさん:03/05/17 10:45 ID:CedZMNIz
>>758
最近ココ来てなかったが、以前は週1のペースで来てた。
30人って小学校の1クラスぐらいじゃないか…。

最終回ではメガネ君の活躍はあるのか?まだ取り付かれてるままだよなあ。
762761:03/05/17 10:50 ID:lOJmwFmu
かぶった。スマネ。でもこんな少レススレじゃある意味すごい確率だ。
763761:03/05/17 10:53 ID:I4JSMqqW
×758
○756  もうダメーポ……。逝ってくる。
764風の谷の名無しさん:03/05/17 12:38 ID:jhLHQWHT
このアニメが終わっても、今野宏美はまた何かのアニメで使って欲しいな・・・
声も顔もかわいいのに、何で干されてるんだろうこの子?
765風の谷の名無しさん:03/05/17 12:57 ID:jzJHzvZB
8月から出るロウランのDVDはどれくらい売れるんだろう・・・。
少しでも売りたいのならもう少し安くした方がいいと思うけど・・・。
766風の谷の名無しさん:03/05/17 12:58 ID:CCVcIk8r
正直、買う奴の存在が信じられん
767風の谷の名無しさん:03/05/17 13:02 ID:Sr/A2nV4
星とかの声優ファンが買うんじゃないの?
768風の谷の名無しさん:03/05/17 13:32 ID:PY/09R2A
それよりもGダンガイオー作れよ。
769風の谷の名無しさん:03/05/17 13:55 ID:xe4lQqfc
なんか今回の話が過去一度やってることに微妙に気づいてない人もいるね。
先週と全くつながってないはずなんだが、それはいつものことだしな。。。
770風の谷の名無しさん:03/05/17 13:57 ID:CEXkX4l9
1枚目のアルバムは2千円だったから買ったけど
2枚目は3千円かよ

もう買ワネ
771風の谷の名無しさん:03/05/17 14:04 ID:xe4lQqfc
気づいたのでついでに書いとくけど、最萌トーナメントにロウラン出場中。
まったく告知されないのも可哀想なので…。

秋期&春期アニメ新番組最萌トーナメントRound02
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1052840772/l50
772風の谷の名無しさん:03/05/17 14:22 ID:kCzIpK1l
>>769
作っている側も気づいてないんでないの?
今頃「どっかで見覚えあるよな?」とか話し合っていたり。
773風の谷の名無しさん:03/05/17 14:24 ID:xWBPWvlr
>>772
それだ!!
774風の谷の名無しさん:03/05/17 14:58 ID:tplBYljR
最終回の内容を予想してみない?
775風の谷の名無しさん:03/05/17 15:29 ID:xJ+Elo4x
仙女はロウラン=仙女の抜け殻の体、まほろは仙女のクローン的なもので
戦わせていい方の体を使う予定
まほろ優勢に戦うもヤマトに拒絶され自棄になりあぼん
今更仙骨砕きに来たのは鋼仙に利用されたからかな
あとは仙女を封印ではなく消滅させるためロウランの体に細工しといて
仙女がロウランに入った所で仕掛け発動仙女あぼ−ん
もしくはロウランの中に明確な心ができていたため押しつぶされて消滅

ベタなとこだとこんなとこか?
776風の谷の名無しさん:03/05/17 15:45 ID:jzJHzvZB
よく連続ドラマのテコ入れで「まだ間に合う○○(ドラマのタイトル)」
みたいなストーリー総まとめを夕方とかにやっていますが、どなたか最終回を前に
「まだ間に合う奇鋼仙女ロウラン」をやってくれませんか?

もう何がなにやら良く分からないし、スタチャのストーリーを見てもイマイチつかめない・・。
777風の谷の名無しさん:03/05/17 19:39 ID:+nV8Vg0l
>>743
DVDの売れ行き予想、1桁多くね?
778風の谷の名無しさん:03/05/17 20:28 ID:8iXVUIJt
制作資金をどこかへ募金でもした方が有益
779風の谷の名無しさん:03/05/17 20:29 ID:0kKE/B5i
元は取れそうにないな
780風の谷の名無しさん:03/05/18 10:33 ID:iCEC82mQ
>>772
すでにスタッフもまぬけ時空に引きずり込まれているのか・・・
781風の谷の名無しさん:03/05/18 20:58 ID:OBSXvtkh
平野監督さん、早く高岡氏とか呼び戻して、ダンガイオーを造って下さい。
ローランはもういいですから。
782風の谷の名無しさん:03/05/18 23:55 ID:vQ7vqjRz
>>776
多分、平野や會川にも出来ないんじゃないかと思う…
783風の谷の名無しさん:03/05/19 09:24 ID:SKWNenmv
今週のはいったいなんですか?
総集編?いったいどうなってるのかさっぱりなんですけど??
784風の谷の名無しさん:03/05/19 18:18 ID:BTvCrNxZ
>>783
動画大陸の相方のチュチュが総集編だから
ロウランもやったんじゃないかな。

まあ、あおいにだけスポットを当ててたから総集編って
出来じゃなかったけど。
今週チュチュ30分で最終回
来週ロウラン30分で最終回みたいだよ。
785風の谷の名無しさん:03/05/19 18:58 ID:RC7qfkDQ
>>776
殆ど見返さないから多分に誤認が雑じってると思うのでそのつもりで。
明らかな間違いは指摘よろ >> all

数千年昔の中国、仙界の禁を破ってシカイ仙女が人間に関わる。
タケチテツヤの前世?がお気に入り
仙界に仙骨8つで封じられてしまうも不死なのでミイラ状態で生きてる。

昔から日本を裏から操ってた城守衆のカスヤと軍人のミコガミが中国へ
遺跡発掘へ(何十年も昔)、シカイ仙女にタケチ家の血を垂らしたら
仙女の肉体復活、でも目覚めない。

ミコガミとカスヤは眠ってる仙女の思惑で不老になったらしい。ミコガミは
城守衆の元で仙女を目覚めさせようと努力してたころ、仙女に人工授精を
施して生まれた女児を娘まほろとして育てる(種不明、自分の種で本当に娘かも)
世界征服の野望?を胸に仙骨を埋め込んだ鋼仙を売り込み自衛隊を解散して
できたアシュの長官に納まり、城守衆を裏切り壊滅させる。

タケチテツヤは眠ってるシカイ仙女の思惑ですでに不死身にされてる、
自分の一族は全て城守衆の手で殺されてて、城守衆の路線についていけず
袂を分かってる。

ロウランは物語時間の極最近に誰か(仙界?シカイ仙女?)に仙骨を壊せといわれてる。
それ以前の記憶をロウランは持ってない。仙女とは瓜二つ、共にタケチテツヤ好き。

あおいは城守衆と一般人とのハーフ、城守衆の鬼丸は精神のみになってアシュのメガネ君に
憑依してる。

思いつくままに書いてみた。
786風の谷の名無しさん:03/05/19 19:08 ID:vX6RTG2/
>城守衆の鬼丸は精神のみになってアシュのメガネ君に 憑依してる。

えぇ!?あれ鬼丸なの?
787風の谷の名無しさん:03/05/19 19:33 ID:RC7qfkDQ
>>786
よく覚えてないんだが、鬼丸じゃなかったっけ?
出来れば漏れの記憶を呼び覚まさしてくれ。頼む。
788風の谷の名無しさん:03/05/19 19:36 ID:6RaqwrIL
>>785 すげー!
ロウランに命令したのは名前も出てこない、なんか仙人。
しかいせんにょは「私にもわからなかった」て言ってた。
789風の谷の名無しさん:03/05/19 20:27 ID:BCSiaR8E
>>785乙。
ヤマトさんの名前が一文字も出てきてないのに、ちゃんとあらすじに
なってることにチョトワラタ。やっぱアレはまほろ改心のためだけのキャラなのか……。
790776:03/05/19 20:58 ID:smN5G5WR
>>785
ありがとうございます!ストーリーの骨格が良く分かりました。
でもこの感じでは最終回前にしても、ロウランの正体とかはまだハッキリと
分かってないんですね。ヤマトも出番の割にはあまり意味の無いキャラみたいですし・・。

ロウランが仙骨を破壊、ミコガミを倒してアシュの現体制の崩壊、メガネ君を倒す・・・。
まほろを改心?とこのくらいすれば物語は終われるのですね。

次回の動画大陸はチュチュだけらしいので、次週の放送を楽しみにしたいです。
スタッフの中にもこれを読んで把握できた方もいるのではw
791風の谷の名無しさん:03/05/19 21:36 ID:RC7qfkDQ
ふと思い立って公式読んでみたら
カスヤのとこに「城護衆を率いる老オカルティスト。屍解仙女の細胞から作り出
した生命体・僵屍を操り、屍解仙女の復活を果たさんと企んでいる。」
ってあった。キョウシって僵屍って書くのか、しかも仙女の細胞から作り出した・・
これ全く知らなかった。公式読まねば駄目だね、反省。

>>788 そうだね、言われると思い出す。

>>789-790
まほろ→ヤマト→ロウランと片思いの連鎖で
まほろ(万華)がロウランを憎む切実な原因を作ってるので重要なキャラです。(多分)

自分の疑問点
こないだまほろはヤマトに「きょうだいとは言っても血は繋がってない」って言ってたけど
これ本当?クローンにしちゃ万華と仙女は似てないし・・・
あおいってヤマトが好きなんでしょうか?
792風の谷の名無しさん:03/05/19 22:16 ID:twlupP2P
ステルヴィアの次に糞アニメだと迷わず断言できる
793風の谷の名無しさん:03/05/19 22:22 ID:RC7qfkDQ
>>792
U局でやってる陸まおとか朝霧とかは?
あとずばり種とかピッチとか、
もう終わっちゃったけどマウスとか?
噂だけで見たことないけどポトリスとか
色々候補はあるように思うんだが?
794風の谷の名無しさん:03/05/19 22:27 ID:d01ct5Hc
まだ種のがおもしろいさ
こっちはもうグダグダ
795風の谷の名無しさん:03/05/19 22:47 ID:PQ63PVoW
>>794
種この前は面白かったな
ガンダムは全然出てこなかったけど(w
スレ違いsage
796風の谷の名無しさん:03/05/19 22:49 ID:twlupP2P
>>793
まあ丙丁つけ難いわけだが
797風の谷の名無しさん:03/05/19 23:10 ID:II5fWUQD
ロウラン以上のクソアニメが存在すること自体ありえない。
798風の谷の名無しさん:03/05/19 23:18 ID:vX6RTG2/
おぉ・・・スレが進んでいる・・・。放送開始直後以来じゃないか?
ちなみに俺の中でロウランの評価はでじこにょと一緒です。
見始めてしまったから仕方なく最後まで見る。って感じ。

で、いまさら恥ずかしくて聞けなかったんだけど、OPで
ロウランが足を ビ シ ッ ! っと上げる所で
いつも吹いてしまうのは俺だけじゃないですよね?
799風の谷の名無しさん:03/05/19 23:37 ID:+ubpd2nA
チュチュおもしろいね
800風の谷の名無しさん:03/05/20 00:29 ID:zHskCcOr
>>798
ごめん、、俺吹かないよ、、、。
垣野内嬢作画のOPという事でありがたく見ていまつ。

ロウランおもろいやん。あの微妙な15分というのも味わい深いし。
ロウラン以下のクソアニメ、、、一杯あるで、、、。
801風の谷の名無しさん:03/05/20 01:32 ID:3DP/Pknh
ロウランはまあ見てて苦痛というほどでは無い
録画したらあとでちゃんと15分終わるまで見れる

むしろ今のデジコとかのが見てて辛い、よく早送りしちゃうよ
802風の谷の名無しさん:03/05/20 02:09 ID:EaJoLXt2
>>791
一般的にはキョンシーですな。 >僵屍

オレは種の方が面白いと思うね。話が判るぶん。
観終わった後の虚脱感は陸まおに似てる。

何だかんだ言っても最終回は楽しみにしてるが。
803風の谷の名無しさん:03/05/20 08:56 ID:EPNS4qOa
妹が兄に口移しで水を飲ませようとする所が一番おもしろかった。
804風の谷の名無しさん:03/05/20 11:38 ID:UEVeW3Bx
音楽イイ!!!
805風の谷の名無しさん:03/05/20 13:24 ID:l3qN9xOf
>>804
サントラ、もう売ってます?
このスレみてるとなんだか、かわいそうになってきて
せめてサントラ(これが一番よさそうだし)でも買ってあげようかと。
806風の谷の名無しさん:03/05/20 20:17 ID:msA1xjYZ
>>798
吹く
807789:03/05/20 20:32 ID:Kte/CR++
>>802
僵屍ってキョンシーのことだったんだ。目から鱗状態。
なんかカスヤ翁とイテヅキが相談してる場面が目に浮ぶ
「キョンシーって呼ぶと思春期にぐれてもいけないから
キョウシって呼ぼう、意味同じだし」とか。
808791:03/05/20 20:34 ID:Kte/CR++
↑789は間違い
809風の谷の名無しさん:03/05/20 21:30 ID:l3qN9xOf
屍解仙女のCVが佐久間 レイって、全然気づかなかった。
若草物語の末っ子の役をやってた人っすよね
810風の谷の名無しさん:03/05/20 22:25 ID:Qpw8qP2C
>809
合ってるけどマイナーなとこ突くねw
乱馬のシャンプーのが分かり易いと思う。
811風の谷の名無しさん:03/05/20 23:58 ID:WYqQJAXG
>>791
>屍解仙女の細胞から作り出した生命体・僵屍を操り、
>屍解仙女の復活を果たさんと企んでいる。

何だか昔會川昇が脚本書いていたオリジナルビデオ
「ウルトラマングレート」の当初の敵キャラ・ゴーデスの
設定に少し似ている気が。ネタの使いまわし?
812風の谷の名無しさん:03/05/21 01:53 ID:rem44uM2
サントラいいっす。雨の中買いにいってよかた
813風の谷の名無しさん:03/05/21 08:57 ID:B43o0V5n
前回のサブタイ「あおいの決別」だったけど、結局何と決別したの?
814風の谷の名無しさん:03/05/21 12:43 ID:dTtFIBMx
>>813
アニヲタと
最終回は恐らく1カットも出番なし
815風の谷の名無しさん:03/05/21 17:47 ID:wLAnJ+cv
つーか続編が有るのを前提に製作してるとか言ってますが・・・
816風の谷の名無しさん:03/05/21 17:57 ID:TjfPKFRB
資源の無駄なんでやめてくれ
817風の谷の名無しさん:03/05/21 20:42 ID:UWvKlnYO
>>815
本気で?
818風の谷の名無しさん:03/05/21 20:51 ID:9x/09Bmm
>>815
ソースきぼん

マジなら、今度は仙界、仙女、ロウランの三つ巴か?
鉄也の取り合いかな。
819風の谷の名無しさん:03/05/21 21:24 ID:wLAnJ+cv
>>818
メガミマガジン立ち読みしたら會川本人のコメントでそんな事言ってた。筈。
これが単につもりなのか、決定済みなのかはよく分からんが。
820風の谷の名無しさん:03/05/21 21:33 ID:9x/09Bmm
>>819
サンクス
まほろ と あおい が電波出しながらヤマトを取り合う話なら
見てみたいかも。
821風の谷の名無しさん:03/05/22 21:48 ID:vUEGtPUS
そういえば、風で舞い散った書類を「ハッ!ハッ!ハッ!」ってゲトするお姉ちゃんを
最近見た記憶があるけど、確かこの番組でしたよね?
最終回で登場することがあるだろうか
822風の谷の名無しさん:03/05/22 21:56 ID:sTQ+NNu0
>>821
あの娘(CV緒方恵美)はミコガミ博士とカスヤ翁がシカイ仙女の
遺跡の封印を解いたときの案内役の生き残りの孫娘です。

最終回は分かりませんが第二部の噂が本当なら
出てくるのではないでしょうか、仙界の意を汲む立場で。
823風の谷の名無しさん:03/05/22 22:20 ID:2SrgURNY
第二部に出資するスポンサーがいたとしたらあたまパーや。
顔が見たいわ。
824風の谷の名無しさん:03/05/22 23:18 ID:KcETSNTw
「奇鋼仙女ロウラン」オリジナルサウンドトラック第2弾。
孤高 -solitude-

誰かWinnyで流してお願い。
825風の谷の名無しさん:03/05/22 23:19 ID:oaGkcwu/
あんなDQNキャラ大集合作品の続編なんて誰が見たがるんだよ。
え、俺?



めっちゃ見たいです!
826風の谷の名無しさん:03/05/22 23:22 ID:1oGXvjcZ
チクショー

気が付くと見のがしてるんだヨなァ
このアニメ…見よう見ようと思っているのに…
827風の谷の名無しさん:03/05/22 23:30 ID:VcfVOF1B
ぶっちゃけロウランとチュチュどっちがおもろい?
828風の谷の名無しさん:03/05/22 23:33 ID:vUEGtPUS
>>822
うぉ、レスさんくすです。ちゃんと話をフォローできる人がスレにいると
助かります。最終回に備えて第一話から見直します。
829風の谷の名無しさん:03/05/23 00:58 ID:Fh8Jynb4
>>821
そうだよな・・・そういうこと考えるとやっぱ続編予定で作ってんだよな・・・。
でも厨ソフトの「街」もそれだったけど売り上げが伸びなくて結局没ったんだよな。
明らかに失敗な視聴率、DVD、サントラ売り上げなら続編は消えるんだけど。
実際これはどんな感じ?一般的には受けてるの?
830風の谷の名無しさん:03/05/23 01:29 ID:INqs49r+
>>829
ここの反応見れば想像つくだろ
831風の谷の名無しさん:03/05/23 01:30 ID:Fh8Jynb4
>>830
いやさ、ここでは散々叩かれ・・・・・・るまでもないほどに閑散としてるけど、
2chでは駄目でも一般には受けてる作品とかあるじゃん。
832風の谷の名無しさん:03/05/23 02:07 ID:+K4wvwCn
2chで叩かれても商業的には成功した例は確かに
少なからずあるが、2chで放置されて成功した例は
まだ無いと思う。
833風の谷の名無しさん:03/05/23 03:25 ID:lwrntOFD
あ、やっぱサントラ良いよね
アニメの方ほとんど見てないけどサントラのTVCMの曲がすごく気になって。
エムエクスでも主題歌しか流れてないんだよ
834風の谷の名無しさん:03/05/23 08:16 ID:8F71DEn2
次週、攻防
835風の谷の名無しさん:03/05/23 08:45 ID:sW+Y0COo
ゲーマーズでDVDを買うと希望者にはロウランの非売品CDケースがもらえるぞ。
……もらってこなかったけどね。
836風の谷の名無しさん:03/05/23 10:53 ID:6ThXKHJe
漫画もあるんだね。来月に1巻が発売みたい。
ttp://www.kodansha.co.jp/zhp/hymanga/rouran.htm
837ゲームセンタ−名無し:03/05/23 11:39 ID:wafyyZ33
ぉぉ 今週は放映ナシか うっかりageちまうとこだった
838風の谷の名無しさん:03/05/23 12:33 ID:Fh8Jynb4
>>836
絵がいい感じなのはアニメといっしょだな・・・・・
つーかそのページ作ったの中学生か?
839風の谷の名無しさん:03/05/23 14:19 ID:twYKbcEp
今週はお休みか.
いつもですら前の週の話を思い出せない人多数なのに
2週間空いたらどうなることやら ^^;
840風の谷の名無しさん:03/05/23 19:00 ID:3dKFimLD
>>839
大丈夫。
前の週の話を覚えていようがいまいが
今週の話の理解にはちーとも関係ない(w
841風の谷の名無しさん:03/05/23 21:01 ID:iII+Z3Cg
先週分まだ見て無いや。見とかなきゃならないけど見る気しねー
842ゲームセンタ−名無し:03/05/23 21:05 ID:wafyyZ33
バンク作画オンリーだから 見なくても全く支障無いよ
843風の谷の名無しさん:03/05/23 21:39 ID:9YUMCRzg
暇なので男キャラの格付けでもするか。


ヤマト>>(越えられない壁)>>徹夜>>メガネ>爺>博士>相馬>鬼丸>中原艦長


無論、ヘタレ度だが(w
844風の谷の名無しさん:03/05/24 10:06 ID:GxLGsOTJ
アニメージュで最終回のネタバレ見ちゃったよ。まあいいか。
845風の谷の名無しさん:03/05/24 10:17 ID:5IJLsFfz
>>844 そりゃ残念だったね。気持ちは分かるよ。

一応、半年間毎週付き合ってきたんでネタばれ知りたくないが
このスレにも書き込む奴出そうかな?なら封印するが。
846風の谷の名無しさん:03/05/24 13:18 ID:y5kno1/l
最終回に備えて録画したのを見直しています。
上ですでに指摘している人がいますが、「メガネ君に憑いているのはオニマル」
が濃厚ですね。18話でオニマルがほうえんを取り込んだ後に倒されて、
これに伴って意識不明のメガネ君が出てきた。
この回のラストで、メガネ君がはじめて邪悪な笑顔をみせた。



21話(まほろが華光仙女であるとカミングアウトした回)で、まほろが屍解仙女の羽衣で
縛られているときに、
「私は(屍解)仙女さまの子供だったんだ。だからお兄ちゃんを好きになったんだ。」
っていってるけど、ヤマトと屍解仙女の関わりってまだ出てないですよね?
もしかして、最終回で
ヤマト⇔てつや⇔屍解仙女
という風にてつやつながりで説明されるのかな?
847風の谷の名無しさん:03/05/24 13:47 ID:5IJLsFfz
>>846
おお、素晴らしい。
最終回に向けて徐々にテンションを上げていきたいですね。

ところで、質問いいですか?録画は消してないけど毎回一度見て
殆ど見返してないんですが、「あれ?話とんでない?」って思うことが
しばしばありました。これボーっと見てるのが原因?それとも実際飛んでます?
848風の谷の名無しさん:03/05/24 14:32 ID:09AQl2xE
>>847
瞬間移動してるのでそう感じるだろう
849風の谷の名無しさん:03/05/24 22:03 ID:dg26COaR
実は放送はすべて1話とばしで完全版がDVDででるとか…
850風の谷の名無しさん:03/05/25 12:53 ID:B4tIoenE
さて、チュチュは視聴者の大半がまあ納得するような大団円を迎えたわけだが…こっちどうよ?
851風の谷の名無しさん:03/05/25 13:19 ID:73or4mWl
動画大陸の片割れのプリンセスチュチュ・スレには、最終回の後
1日で1スレを使い切るほどの書き込みがあった。
しかも、荒らしや冷やかしは殆ど無く、長文の感想や考察がズラリ。

こういうのを「幸せなアニメ」と言うんだろうな。
ロウランの最終回の後には、どのくらいの書き込みがあるのだろう?
852風の谷の名無しさん:03/05/25 18:53 ID:yFYcbAjb
>>851
のこり150のこのスレが埋まるかどうか・・・
853風の谷の名無しさん:03/05/25 22:57 ID:p1l4IDt7
------------------注意---------------------

2スレで終えた最低アニメとして名を残す予定なので
カキコは3日に一回にして下さい
854風の谷の名無しさん:03/05/25 23:29 ID:eUjtYjQ1
>>853
俺の知る限りではゴールドマッスルが最高。
855風の谷の名無しさん:03/05/26 01:06 ID:HovvZmhK
一応ずっと見てるんで最後は盛り上がって欲しいな。
まほろが活躍してくれればそれでいいや。
856風の谷の名無しさん:03/05/26 09:54 ID:Cc3b6YZV
>851
「監督叩き」 40%
「やれやれ」 20%
「ハアハア」 39%
「1000」   1%
857856:03/05/26 09:55 ID:Cc3b6YZV
下げ忘れ、スマソ。
858風の谷の名無しさん:03/05/26 12:41 ID:8/rtbY/r
俺は「やれやれ」派かな。
859風の谷の名無しさん:03/05/26 17:47 ID:VyFx78zp
なんだかんだ言いながらも見続けてしまった者としては
終わってくれて「やれやれ」派だな。多分俺も
860風の谷の名無しさん:03/05/27 00:25 ID:Uo27HLOc
1000取ったやつには、仙女、とかスレに関係のある
言葉で決めて欲しいかも。1000まで行けばだが。
861風の谷の名無しさん:03/05/27 01:05 ID:DKLVtiOD
>>860
スク水
862風の谷の名無しさん:03/05/27 02:39 ID:WYZXutbj
すれと関係ないけど、「スク水 」ってどう読むの?「すくすい」?
863風の谷の名無しさん:03/05/27 03:48 ID:ZGdXH49i
>>862
すくみず。スクール水着の略
864風の谷の名無しさん:03/05/27 08:49 ID:qRzEYQ9X
音楽だけはマジで良いな。
サントラ買ってヨカタ。
865風の谷の名無しさん:03/05/27 17:04 ID:vfgooo0N
メガネ君にとりついてるのオニマルじゃなくて最初のほうに出てた
鬼太郎とねずみ男を足したような奴だったらおもしろいのに。
866865:03/05/27 17:11 ID:V+fsDxjn
うおっ!IDなんかすげえ。ロウランのラストもこれくらい驚くEDキボン。
867ゲームセンタ−名無し:03/05/27 22:36 ID:g2EVEIbr
なんか違う意味で驚かされそうな気がするよ
868風の谷の名無しさん:03/05/27 23:55 ID:DKLVtiOD
>>867
最終回にしか出てこない、明らかに続編を意識したキャラが出そう。
869風の谷の名無しさん:03/05/28 03:44 ID:GHyjVBai


ま  た  G  ロ  ウ  ラ  ン  か  !
870風の谷の名無しさん:03/05/28 09:08 ID:uhmSql29
いやまあ、G弾劾凰は名前だけは最初から出てたからな。
ん?ひょっとして今までロウランだと思っていたけど実は
ロウラソと書いてあったりして……
871山崎渉:03/05/28 10:11 ID:qYdESoQf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
872風の谷の名無しさん:03/05/29 16:40 ID:nC6C4S3d
最終回前日age
873風の谷の名無しさん:03/05/29 16:49 ID:j3IsEfU4
ラスボスは吸血姫 美夕
874ゲームセンタ−名無し:03/05/30 07:29 ID:eS9ZzDSp
最期ぐらい景気良く実況してあげるべきなんだろうか
875風の谷の名無しさん:03/05/30 08:01 ID:v0acS3cJ
SUNTV、最終回オワタ。
笑うよ、これは(w
876風の谷の名無しさん:03/05/30 08:02 ID:9P0vb9LJ
3385 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2003/05/30(金) 07:56
すごいギャグアニメでしたね

3390 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2003/05/30(金) 07:57
ぎゃはははははは

3399 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2003/05/30(金) 07:58
いかん、朝から大爆笑だ(w
877風の谷の名無しさん:03/05/30 08:02 ID:C3aBSzWx
最悪な最終回だった…(;´Д`)

見所はCGなメインドリルしか…。
878風の谷の名無しさん:03/05/30 08:03 ID:PR8pG8dT
平 野 ま た や り や が っ た !

って感じの終わりかただ
結局まほろがヤマト追い回してたのは
仙女の粘着な血ひいてたからってことですか・・・・
879ゲームセンタ−名無し:03/05/30 08:03 ID:eS9ZzDSp
トンデモ作画やバビリズムは結局見られませんでしたが
いきなり「愛している」で 石破ラブラブ天驚拳の次の次の次くらいに笑ったので全然オケーです



でも いくら何でも第二部は堪忍してつかあさい
880風の谷の名無しさん:03/05/30 08:07 ID:J+Yi/Qdn
初めてみたのに
最終回だ。最悪だな。

どういうシナリオなのか、教えてくれないか?
881風の谷の名無しさん:03/05/30 08:11 ID:C3aBSzWx
>>880
何度もがいしゅつだが…

説明できる香具師はこのスレにはいない!(w
882風の谷の名無しさん:03/05/30 08:22 ID:7lxIXPGg
おもろかった。
最後の悪い冗談みたいなオチは良かった。
でっかく”完”だから第2部は作られんだろう。

それよりも次回チュチュ傑作選かよ・・・ロウラン傑作選もやんのかよ・・・
勘弁してくれ。
883ゲームセンタ−名無し:03/05/30 08:29 ID:eS9ZzDSp
皆様

かつて本作と熾烈なブービー争奪戦を繰り広げた マウスに敬意を表して
こっちのスレもAct.2を持ってめでたく終了 という事でようござんすね?
884風の谷の名無しさん:03/05/30 08:36 ID:v0acS3cJ
ASYも城護衆もロウランも、源泉の屍解仙女がいなくなっても闘い続けるって事だな。
とりあえずそういうオチにしたかっただけだろ。
885風の谷の名無しさん:03/05/30 09:00 ID:+PjxpLEx
最後に、ふっきれたまほろが「お兄ちゃんは私がまもるー」とか言いながらでてきたら、喜ぶやつ視聴者もいただろうに。

あおい・メガネが敵になっているのはわかったけど、そうまはなんで敵に?
886風の谷の名無しさん:03/05/30 09:03 ID:PR8pG8dT
>>885
>そうまはなんで敵に?

頭で考えてちゃ駄目だ、その場のノリを感じるんだ。
887風の谷の名無しさん:03/05/30 09:29 ID:v0acS3cJ
相馬は確か生死不明だったような気がするのだが、
城護衆が拾ったんだろうな。
最後のあの様子を見ると、イテヅキが何かしたっぽいが、
粕屋を乗り移らせたとか、そんなとこだろうか。

まぁ、何年経ってもASYってアホの集まりなんだろうね
888風の谷の名無しさん:03/05/30 09:36 ID:nyw12+6w
Gダンガイオー,飛影といい、どうして平野作品は最終話で(も)話を奇麗にまとめられんのだ?
いやもしかして監督では無く脚本が悪いだけなのか?
889風の谷の名無しさん:03/05/30 10:02 ID:pGX1KDrv
>888
監督としての才no (PAN
890風の谷の名無しさん:03/05/30 10:49 ID:Xspx5Da6
ちょっと遅くなったけど最後のサン視聴〜。

最終回ってことで、謎解きやら伏線のまとめがいろいろ(無理矢理?)されてた
感じです。
そのためか、わりと会話メインになってしまい、戦闘があまり盛り上がらなかった
気がするのが残念。
愛と破壊衝動がどうこう(あおいタンのことでも匂わせてましたね)とか、
日本の平和ボケについてとか、ロウランの愛の行方とか、御高説はありがたいけど、
それよりはもっとロボ戦のビジュアルに気が行くようして欲しかったでつ。
そもそも誰がどこにいるのか良く分かんなかったですし…ロボの中?
あ、でもドリルはイカしてましたよー(w

戦いはまだまだ続く!なオチは、いつものことですね…。
まあ、一番役に立って働いてたイテヅキたんがそれなりに再出発できたようなので
ヨカタと思います。思うことにします。
続編は…作らない方がいいんじゃないかな。
891風の谷の名無しさん:03/05/30 11:43 ID:1OvpFU+d
さてGダンガイオーの続編作りましょう。
892風の谷の名無しさん:03/05/30 11:56 ID:PR8pG8dT
これを褒めるとしたら15分枠になったおかげで
チュチュの製作が楽になったってところか?
あちらの盛り上がりを見る限りでは
枠的にこれも見てる人間はいるはずななのに2スレで終わりそうなのっていったい・・・・
893風の谷の名無しさん:03/05/30 12:56 ID:QNl3bfYR
もはや平野と會川は業界から永久追放されなければおかしい。
894風の谷の名無しさん:03/05/30 13:32 ID:+PjxpLEx
ヤマトは何もやっていないな。
895風の谷の名無しさん:03/05/30 14:10 ID:2/+0DHvt
そうか、そんなにひどいのか。
自分はキッズ組だから今晩が楽しみだ
896風の谷の名無しさん:03/05/30 15:23 ID:EO4bfr4r
>>888
飛影は平野作品だっけ?
897風の谷の名無しさん
>>895
ラスト2、3分が最高に面白い