超人WG中止 キン肉マンU世 ラウンド8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
ある意味、今日の放送が最終回?
オリジナル話からどう終結させるか、温かく見守りましょう。

前スレ
骨・肉の争い キ ン 肉 マ ンU 世 ラ ウ ン ド 7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032710303/l50
キン肉マン&ゆでたまご 2chログ保存庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/nikusouko.html
2風の谷の名無しさん:02/11/06 13:48 ID:1DcY4VKn
3風の谷の名無しさん:02/11/06 13:50 ID:L+gg44Xa
3
4風の谷の名無しさん:02/11/06 13:51 ID:1DcY4VKn
やったよ。
2とったの初めて。

それにしても、ホントに打ち切りなんですかね? 2世。
アメリカでもやるっていうからもっと続くと思ってたんだけど
もしそうだとしたらちょっと寂しくなるねえ。
5風の谷の名無しさん:02/11/06 13:58 ID:8wo4QGw0
うまく終わらせてOVAとかにつなげられる様にしてほしいね。
6 :02/11/06 14:00 ID:aVnFaOKY
原作は面白そうな展開になってきたのに・・・残念だな。
7風の谷の名無しさん:02/11/06 14:43 ID:wbTWXpiA
え?アメリカで放送するの?
レイラアとか大丈夫なん?
8風の谷の名無しさん:02/11/06 15:15 ID:5SVKNnow
6人のマンコ太郎
9風の谷の名無しさん:02/11/06 16:53 ID:Z+nMvkGI
クロエ初登場age
10風の谷の名無しさん:02/11/06 17:09 ID:XOE3eLvA
残り少ないのに6人の万太郎は多すぎだと思うが
そのへんきちんと消化できるのか。
オリジナルであれど最後に魅せてほしいね。
がんばれスタッフさん!


原作が少年漫画な展開になってきてるだけにほんと残念だなぁ。
恨むぜ、上層部。
11風の谷の名無しさん:02/11/06 17:14 ID:17ryKoCe
プリプリマン、夜叉武、麒麟男、屍魔王、FAX、犀暴愚

この6人か?
12風の谷の名無しさん:02/11/06 17:22 ID:z4Tqpz+H
乙かれ〜。
13風の谷の名無しさん:02/11/06 17:38 ID:D71+2VZj
14風の谷の名無しさん:02/11/06 17:59 ID:JcVcIQ7r
hage
15風の谷の名無しさん:02/11/06 18:01 ID:dx6HDk1u
打ち切りが決まったので
カルビ丼音頭も空しい…・゚・(ノД`)・゚・
16風の谷の名無しさん:02/11/06 18:04 ID:6nyvMwQE
とりあえず関連商品を買い占めて続編懇願しようぜ。
17風の谷の名無しさん:02/11/06 18:06 ID:z4Tqpz+H
そういや2世の方のキンケシはあるのか?
現物見たことないけど。
18風の谷の名無しさん:02/11/06 18:12 ID:pEQZfYeW
>17
コンビニ版総集編にオマケとしてついてたような。
19風の谷の名無しさん:02/11/06 18:13 ID:dx6HDk1u
ジャクリーン出ないのか?
20風の谷の名無しさん:02/11/06 18:14 ID:17ryKoCe
マッスルフルカラーとかいう消しゴムみたいなあったみたいだけど?
21風の谷の名無しさん:02/11/06 18:16 ID:pEQZfYeW
>19
そういや出てないね。忘れてた。

ナメクジおじさんって奴だな
22風の谷の名無しさん:02/11/06 18:19 ID:BOZb7jK0
なんだ?ビックリするぐらい詰まらなくなってるぞ・・
23風の谷の名無しさん:02/11/06 18:21 ID:z4Tqpz+H
ガチャガチャの奴あっけねー・・・ははは。
24風の谷の名無しさん:02/11/06 18:23 ID:nQCh8UaE
やべ めちゃくちゃ面白い
25風の谷の名無しさん:02/11/06 18:27 ID:pEQZfYeW
ああ〜・・っ
26風の谷の名無しさん:02/11/06 18:27 ID:BOZb7jK0
おお〜オリ展開だー
27風の谷の名無しさん:02/11/06 18:27 ID:6nyvMwQE
劇場版の敵が出てたよ。
28風の谷の名無しさん:02/11/06 18:28 ID:JS27H3V8
まさか米男がこんなに活躍するとはw
しかしこーいう方向のギャグは受けないんだろうね。。。
好きなんだけどなー。
29風の谷の名無しさん:02/11/06 18:28 ID:p11kn0Ut
グランプリはちゃんと終わるんだろうか・・・
30風の谷の名無しさん:02/11/06 18:29 ID:BX69mbKo
ええ、終わっちゃうの? 結構笑えるのに〜
31風の谷の名無しさん:02/11/06 18:29 ID:6nyvMwQE
続編を匂わせながら終わると思われ。
32風の谷の名無しさん:02/11/06 18:30 ID:17ryKoCe
>29
中止だってば

で、映画版とGC版に出るバロンマクシミリアン登場してた
33風の谷の名無しさん:02/11/06 18:30 ID:JuxAlPFf
>>29
グランプリ再開で最終回じゃないかな〜?
34風の谷の名無しさん:02/11/06 18:31 ID:Dwl3L0Yo
中断って…
しばらくしたらワールドグランプリ決勝トーナメント編とかで復活希望。
視聴率が低くて打ち切りなんじゃなくて単純に原作に追いつきそうだから…だよな??
35風の谷の名無しさん:02/11/06 18:31 ID:6nyvMwQE
悪魔将軍編楽しみにしてたのに・・・。
36風の谷の名無しさん:02/11/06 18:32 ID:BOZb7jK0
>>34
劇場板が思いっきりコケタのが原因
デジモンフロンティア、肉2世、ベイブレード

これで客が来るはずないだろうに
37風の谷の名無しさん:02/11/06 18:32 ID:6nyvMwQE
>>32
あれはダズル。
38風の谷の名無しさん:02/11/06 18:32 ID:4ukaMomZ
最強の遺伝子ってなんかやだ・・。

それにしてもあのウルトラマンのCMは本当に面白いと思ってやってるのか?
39風の谷の名無しさん:02/11/06 18:34 ID:Api7rl02
終わるのか・・・結構好きなのに。
人気無いのかな。
40風の谷の名無しさん:02/11/06 18:34 ID:lD/PXODh
鹿に期待しましょう
41風の谷の名無しさん:02/11/06 18:35 ID:BX69mbKo
デジモンも責任とって鬼太郎5にでもパトンタッチするのかな…
42風の谷の名無しさん:02/11/06 18:35 ID:BOZb7jK0
劇場板のキャラが何故出てくるのかね
最悪必殺技→決着の流れがバンクだったり・・・?
43風の谷の名無しさん:02/11/06 18:36 ID:17ryKoCe
>37
ダズルだった?ゴメソ
44風の谷の名無しさん:02/11/06 18:38 ID:17ryKoCe
じゃ、
ダズルVSキッド
なら映画版通りだし

エル・カエルーン・ザ・プロテクターVSセイウチン・ガゼルマン
プリプリマンVS万太郎
バロンVS万太郎

で、あと1人?というか6人の万太郎って事は敵が5人?じゃ、これで数が合うのか?
45風の谷の名無しさん:02/11/06 18:39 ID:pEQZfYeW
>44
ケビンもいるんじゃないか?
46風の谷の名無しさん:02/11/06 18:40 ID:17ryKoCe
>45
じゃ、プリプリマンVSケビンね
47風の谷の名無しさん:02/11/06 18:43 ID:Q2tIOw0E
橋本深夜には誰も突っ込みなしかよw
48風の谷の名無しさん:02/11/06 18:43 ID:6nyvMwQE
Vジャンプの敵が出たりしてな。
49風の谷の名無しさん:02/11/06 18:45 ID:qz64JqTn
オリジナル展開のお陰でチームAHOの出番が増えそうな予感
50 :02/11/06 18:47 ID:cBlUvXGh
こんなことになるなら、まんがまつり行っときゃよかったな・・・。
でも、やってることすら知らなかったし・・・。(´・ω・`)
51風の谷の名無しさん:02/11/06 18:52 ID:t1yHqjPB
6人の万太郎ってなんだ?王位争奪編でもすんのか
52風の谷の名無しさん:02/11/06 18:54 ID:HJfEH6mN
悪魔6騎士再来だろうね。
53風の谷の名無しさん:02/11/06 19:02 ID:p11kn0Ut
>36
ベイブレード→クラッシュギア
ベイブレード映画版は単独
54風の谷の名無しさん:02/11/06 19:04 ID:pEQZfYeW
>51-52
プレイボーイの方は読んでる?
55風の谷の名無しさん:02/11/06 19:09 ID:UdM4QnXC
あと何話くらいかな?
56風の谷の名無しさん:02/11/06 19:11 ID:17ryKoCe
12/25で終わりだから、あと7話?
57風の谷の名無しさん:02/11/06 19:11 ID:VIrawtrI
>>47
一瞬だけワラタけどな。
58風の谷の名無しさん:02/11/06 19:24 ID:Z+nMvkGI
滝でてたね。
59風の谷の名無しさん:02/11/06 19:26 ID:Z+nMvkGI
テニプリの誤爆でした
60風の谷の名無しさん:02/11/06 19:38 ID:cKjSRcei
来週
テリーマンの次男ケリーマンがでます
61風の谷の名無しさん:02/11/06 20:20 ID:fAmmOFG0
年内で終了なの?
62風の谷の名無しさん:02/11/06 20:23 ID:17ryKoCe
そ、終了

む、無念なり・・・
63風の谷の名無しさん:02/11/06 20:43 ID:yklsyw57
WSなんかでゲーム出してたのがいけないんだ、せめてGBAにしとけば良かったんだ。
64風の谷の名無しさん:02/11/06 20:47 ID:VELZPtXM
塩アニメになりそうな予感が・・・・。
65風の谷の名無しさん:02/11/06 20:51 ID:j0wBcp9R
今更な公式リンク

テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/kinniku2/
東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/niku/

これを貼るのも最後か…
66風の谷の名無しさん:02/11/06 20:57 ID:zfhDbUg8
イリュ−ヒンって超人は前作と関係なく、圧倒的な力があるわけでもなく
何かの複線になってるわけでもなさそうなのに、あれだけ目立っているのが不思議です
チェック達を残した方が良かったんじゃ
67愛蔵版名無しさん:02/11/06 21:11 ID:CI5o3m1B
正直、かくも見応えのあるアニメはほかにないというのに・・・
68風の谷の名無しさん:02/11/06 21:15 ID:qz64JqTn
来週イリューヒンやヒカルド達がどういう扱いになるのか気になるね。
69風の谷の名無しさん:02/11/06 21:44 ID:JcRPpDiF
イリューヒンやヒカルドは悪行超人にされます
70風の谷の名無しさん:02/11/06 21:53 ID:IAtgEj8l
・・・知らない人も居ると思うので書くが、イリューヒンを考えたヤシは
原作肉スレの住人だったりする。

そーいや初肉でラーメンやロビン考えた幸運な奴(特にラーメンなんてこんな
いい扱いになるとは夢にも思わなかったろうw)、何してんだろうな。
71風の谷の名無しさん:02/11/06 21:56 ID:SedEBnUk
惰性でヒカル碁観てたけど、肉II世が最終回になるなら自然と観なくなるなァ
あれで一番面白い所は、行洋vs佐為→佐為消滅だったので、
その後は一切観る気はもともと無かったが・・・。

テニス王朝は日本の地方大会という低次元レベルなので、全くつまらない。
けど現実、視聴率はテニスダイナスティ>ヒカルゴ>>>>II世なんだよな・・・。
俺の中では、水曜18:30-19:27はテレビ観ない時間になってるんだが・・・。
72風の谷の名無しさん:02/11/06 22:07 ID:dx6HDk1u
>>71
ジェッターズは面白いよ
73風の谷の名無しさん:02/11/06 23:27 ID:l1xUyDyd
>>72おいらもそう思う。アレがあるから二世終ってもなんとか水曜は乗り切れそうです・・・。
74通常の名無しさんの3倍:02/11/06 23:32 ID:AVRs4fDq
あれだよ、終了後にカルビ丼が大ブレイクしてABCあたりで仕切りなおし、アニメも原作も大分零区!!

逆遊戯王現象が起きます。

所でキンUのキン消しって出てたの?
アニメとこれはセットだろう、どう考えても。
75風の谷の名無しさん:02/11/07 00:03 ID:B5dUBq92
あのふんどしのおっさん、本当は名のある超人に違いない。
76風の谷の名無しさん:02/11/07 00:04 ID:DKbkRmad
蝦夷マンらしきのでてなかったか?
77風の谷の名無しさん:02/11/07 00:05 ID:xPbWdyqm
>>75
農村マンの素顔だよ
78風の谷の名無しさん:02/11/07 00:05 ID:Xd/69OpO
2人3脚ってケビンだけずるくないか?
79風の谷の名無しさん:02/11/07 00:07 ID:mogaGmCU
遅ればせながら >1さん乙華麗

このスレでラスト?(泣
80風の谷の名無しさん:02/11/07 00:10 ID:ZPzV3rj9
このまま続いていたらスタッフはバリアフリーマンを出す気でした。
81風の谷の名無しさん:02/11/07 00:18 ID:JpuG3r05
ガゼル活躍の予感!
82風の谷の名無しさん:02/11/07 00:30 ID:l6mZrbmm
2002/11/1


--------------------------------------------------------------------------------

皆さんゴメンナサイ。
キン肉マンU世は45話からオリジナルの話になります。
超人WGP決勝戦は話にボリュームが有りすぎてこのまま続けても
中途半端な形で放送する事になり、原作自体に迷惑をかけそうなので
急遽オリジナルをやる事になりました。
でも、いまだに心残りです。
個人的には、やりたかったー!

小鹿音頭はいまだに諦めていません。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/niku/selecttop.html


83風の谷の名無しさん:02/11/07 00:58 ID:399S3vmm
>>78
原作では選手が好きなパートナーを指名できたので、客席にいたクロエをケビンが指名した(ズルいね)。
アニメでは、ケビンで視聴率を稼ぎたいイケメンが、
ケビンのTV映りが良くなるように「厳正な抽選」をしたのだと思われ。
84風の谷の名無しさん:02/11/07 01:01 ID:PvUwAUiy
ケビンの二人三脚のパートナーになりたかった…
85風の谷の名無しさん:02/11/07 01:14 ID:7Q7R6xdm
凛子の二人三脚のパートナーになりたかった…
86風の谷の名無しさん:02/11/07 01:43 ID:ZPzV3rj9
ジェイドの三本目の脚になりたかった…
87風の谷の名無しさん:02/11/07 02:31 ID:zC0Inuod
今更だけどクロエの声テリー、ってマジで!?Σ(゚Д゚;
見られない地域だからなんとも言えないけどイメージ合わない。
いっそ若手の人がやった方がいいよ。それとも本当に中身がテ(ry
88風の谷の名無しさん:02/11/07 02:46 ID:6O4ECn5Q
マンタロウと米男がゴールする時邪魔するはずだった
超人がガチャポン一発でやられるなんて、手抜きも
いいところだな。
89風の谷の名無しさん:02/11/07 03:46 ID:WnskNkbn
おいおい終わるのかよ
もっと間近に終わるべき物があるのに
90風の谷の名無しさん:02/11/07 03:54 ID:H6HXpCXN
スウェーデン代表 バリアフリーマン…
91風の谷の名無しさん:02/11/07 04:35 ID:7p7aRAQz
>>87
テリーの出番が少なかったんでオマケでやってもらった程度じゃないの・・・>クロエの声
打ち切りが決定しなければ堀氏でやってたと思う。多分
92風の谷の名無しさん:02/11/07 12:32 ID:X0DatsmE
>>70
何の目的でアピールしてんのか(w
本人でもないのに意味不明な宣伝やめなよ
93風の谷の名無しさん:02/11/07 13:43 ID:2m4Ob/A/
米男に一番萌えますた

キッドが去るシーン
もっと演出を追加してほしかったなぁ
ベタだけど、例えば
照り 「勝利よりも価値のある敗北もある、聞こえるか?」
基ッ℃ 「!」
観衆 「・・・キッド!キッド!キッド!」
みたいな
94風の谷の名無しさん:02/11/07 14:05 ID:X0DatsmE
全てに置いて演出不足ぎみだったし、モチベーション下がってるんだろうね
95風の谷の名無しさん:02/11/07 15:16 ID:cL++kg/P
質問:ジェイドが凛子に、フロイライン(?)と言っていたがあれは何て意味ですか?
96風の谷の名無しさん:02/11/07 15:27 ID:4ZGqGu1F
>>95
「この尻軽女が!」
97 :02/11/07 15:27 ID:g8u86E6T
>95
お嬢さん
98風の谷の名無しさん:02/11/07 15:45 ID:+1xnzrsj
「キッドもかっこいいけどジェイドも…」
え?キッドってこの世界じゃハンサムなの!?
もしかして小鹿ちゃんも…
99風の谷の名無しさん:02/11/07 17:10 ID:uqOiRF3W
>>95
ドイツ語で「お嬢さん」とか「ミス」とか。
「フロイライン・○○」といえば英語の「ミス・○○」と同じ。
ちなみに、ミセスはフラウ。
100風の谷の名無しさん:02/11/07 19:55 ID:+A4xO+Vx
100!!
中断したらチームAHO以外の超人は国に帰ってしまうんだろうか。
101風の谷の名無しさん:02/11/07 20:29 ID:s52D/oLt
映画版の超人が出てくるのか・・・・・。
102風の谷の名無しさん:02/11/07 21:06 ID:ziFeIi7S
出る気マンマンですが、何か?

 [i7   
Lンヽ ̄ ̄盃) 
 Lン、 i`=´i
  日⌒i⌒)日
-(~~)O▼0(二(ミ)
 (m)< >< >
    /_|  |_ヽ
103風の谷の名無しさん:02/11/07 21:16 ID:ivz+teVT
>102
ブルー・チリペッパーさんですか?
104風の谷の名無しさん:02/11/07 21:30 ID:3ts4v8gf
>>95
フロイライン・マリーンドルフ
105風の谷の名無しさん:02/11/07 21:34 ID:ziFeIi7S
デス・ママリオート!
                       [i7   
  ∧_∧              [i7 Lンヽ ̄ ̄盃) 
 (    )            Lンヽ`ヽLン、 i`=´i
 <=======      ―(O)=(9⌒i´`)(9=(9-
 ;:;:; :;  ;:;::                `――--´
 ⊂~~~~~つ
  |>103|
  し´`J
               
106風の谷の名無しさん:02/11/07 21:43 ID:xBS9ONtq
とりあえず放送継続希望のメールを送りつつPS2版ゲームをしっかり買おう
107風の谷の名無しさん:02/11/07 21:53 ID:irZhi/oX
チェックがやられたときの万太郎がすんげー手抜きだ。
108風の谷の名無しさん:02/11/07 22:21 ID:6nQgG31h
6人の偽マンタローVS1000人の正義超人
109風の谷の名無しさん:02/11/07 22:57 ID:M+Xqleel
>>106
PS2? GCじゃなくて?
110風の谷の名無しさん:02/11/07 22:59 ID:xBS9ONtq
GCだったか・・・
111風の谷の名無しさん:02/11/07 23:43 ID:Lu7ZayYA
>>91レスサンクス
田中氏が演ったのに深い意味は無いんだろうとは自分も思う。
でもまんま堀氏がクロエ、っていうのもなあ・・・ウォーズ好きなんでね、複雑なんだよ。
クロエとウォーズの声違ったら良いなとか思ってた。

何にせよもはや夢物語ですか(´・ω・`)
112風の谷の名無しさん:02/11/07 23:50 ID:V3HpqNBl
ミートに意識させてたってことはオリジナルでも少しは扱ってくれるのかな?>クロエ
113風の谷の名無しさん:02/11/08 01:21 ID:EWGDlaxf
クロエは最後に正体を見せるという噂が…
114風の谷の名無しさん:02/11/08 01:36 ID:8596Ul+h
>>113
それ,WGPをOVAで!の望みすら・・・・って黒江の正体?って言ってる時点で
妙にネタばれの気が。いまさらだけど。(w
115風の谷の名無しさん:02/11/08 03:37 ID:+jDqWmJw
クロエのオーバーボディ(?)が割れて
真の姿になったとき、声優が一緒に変わったりしてね
116風の谷の名無しさん:02/11/08 04:46 ID:R+aFdih9
キッドが退場するシーンの最後で
初代のテリーが新幹線から子犬を救い出すシーンが描かれていたけど
初代知らない子供にはほんとに(゚Д゚)ポカーンだよね。
もうちょっとフォロー入れればもっと名シーンになったはずなのに…。
スタッフの疲れを感じますた。
117 :02/11/08 08:36 ID:NZi9rKi2
チェックメイトのパートナーは原作でも橋本真也なの?
118風の谷の名無しさん:02/11/08 09:01 ID:DmQC9qZc
>>116
大阪の再放送は今日まさにその話ですた。
同じ週にテリー親子の敗退・・・(´・ω・`)ショボーン
119風の谷の名無しさん:02/11/08 10:44 ID:BuL412H3
>>117
そうです。
120 :02/11/08 11:10 ID:2R0+Caov
>119
ありがとう
121風の谷の名無しさん:02/11/08 16:22 ID:XfGcUmM8
テレビジョン見たら次回はキッド、ジェイド組のタッグ戦らしい
ちょっと楽しみだな。
122風の谷の名無しさん:02/11/08 16:53 ID:Y8OgmkHt
当時の原作スレではかなり叩かれたな>キッド対ジェイド
123122に補足:02/11/08 16:58 ID:xxAWLxCv
子供を助けてキッド失格って結末がね
124風の谷の名無しさん:02/11/08 17:12 ID:eA92Hnbc
2世から見始めて、前作揃えたって人いるのかなぁ?
打ち切りって・・・そんなに人気ないのか・・・。
125風の谷の名無しさん:02/11/08 17:40 ID:uX42rjnN
ニンジャとヒカルドがPRIDE23で激突!
http://www.sponichi.co.jp/battle/pride/pride23/data/index.html
126忍者は死んだはず・・・・:02/11/08 17:47 ID:+/L3EiBU
橋本だったのか>シンヤ
127風の谷の名無しさん:02/11/08 18:13 ID:AVy3Cqot
>124
自分は工房なんだけど、2世をたまたまテレビで見ることがなければ
キン肉マンってタイトルだけで「昔の漫画でダサイ」という
認識のままで終わってたと思う。

文庫版でとはいえちょびちょび初代買い揃える
ハメになるなんて人生分からないよなあ…( ´ー`)y-~~
128風の谷の名無しさん:02/11/08 18:41 ID:RzUR/hWh
キン肉マンの名前と見た目のダサさは誰もが認める所
最近のアニメや漫画は美少年美少女が多いからね…(特に主人公)
そういえばボーボボで旧肉ネタが多いという風の噂を聞いたな…
129風の谷の名無しさん:02/11/08 18:55 ID:zKmI9ICU
スグルもマンタも中身は美形(という設定)なんだけどね。
「青白いがキメの細かい肌」らしい。
ゆで絵だと美形=割れた顎になってしまうが。
130風の谷の名無しさん:02/11/08 19:38 ID:IAtt4wD8
来週から
摩周湖が宇宙に飛び立ちます
131風の谷の名無しさん:02/11/08 22:39 ID:fOITCrs9
アニメ版のオリジナルストーリー
タッグ三本試合らしい
分かってるのはこの4名

ダズル&ザ・プロテクター組VSキッド・ジェイド組
プリプリマン&エル・カエルーン組VSガゼルマン&セイウチン組

多分、残りは
バロン・マクシミリアン&???組VS万太郎・ケビン組
になると思われ
132風の谷の名無しさん:02/11/09 00:11 ID:8b9EH04M
2戦目の鹿&海驢は捨て駒ですか?
133風の谷の名無しさん:02/11/09 00:15 ID:rRfBWTTZ
デジスレに出てたやつ、一応こっちにも
バンダイ:米向けキャラクター新事業にキン肉マン−プロレス好き狙う
ttp://news.lycos.co.jp/topics/business/nintendo.html?cat=10&d=08bloombergto8986919
134風の谷の名無しさん:02/11/09 00:20 ID:ukZqvmB0
2004年とは…
135風の谷の名無しさん:02/11/09 03:04 ID:nUmjJ80+
ガゼルマンは最後まで美味しい所を持って行くのか…ガゼル丼音頭と共に…
しかしこれではEDのヒカルドは…・
136風の谷の名無しさん:02/11/09 04:28 ID:Xj00RrpF
ロビンとケビンって鉄鋼のマスクないメージがあっただけに
実際にマスク作ったらちょっと変やね。
ロビン&ケビンにはワラタ。
137風の谷の名無しさん:02/11/09 11:01 ID:UE8BuIAY
>>131
その???の部分に、「犀ボーグ」が入ったら、
今後一切、肉アニメの復帰は無くなると思われ
138風の谷の名無しさん:02/11/09 12:26 ID:uuJACrAk
まあ、はっきり言ってアニメ化されるのがわかった当時は
ウケるわけないと思っていた
それがある程度は新規の層を開拓できたようだし、アニメ効果かは
知らないが、原作の方も盛り上がってきた

鹿を始め、原作では十分費やさなかったキャラ立て描写で
2世キャラに愛着持てるようになった
DVDやゲームも発売され、プラス要素が多かったと思う
139風の谷の名無しさん:02/11/09 12:27 ID:uuJACrAk
うわ、過去形ばかりだな・・・
140風の谷の名無しさん:02/11/09 14:41 ID:aqia0eBd
バロン・マクシミリアンの正体はアノーア艦長
141風の谷の名無しさん:02/11/09 14:45 ID:zvL7J1Vy
モンゴルマンの正体はラーメンマン
バラクーダの正体はロビンマスク
ザ・サムライの正体はネプチューンマン
ネプチューンマンの正体は喧嘩男
ビッグ・ザ・武道の正体はネプチューン。キング
142風の谷の名無しさん:02/11/09 15:36 ID:TudMmq/8
NTの放送予定見ました。たぶん鹿は負けます
143風の谷の名無しさん:02/11/09 16:12 ID:Fx4Kfpzv
>>142
ばかもん。鹿が勝ってどうすんだよ。
わかりきったこと書くなyo!
144風の谷の名無しさん:02/11/09 17:26 ID:XgTlUrn5
オラップ出るかな
オラップオラップ
145風の谷の名無しさん:02/11/09 18:44 ID:qtQXDzhk
>>143
そうですね。いかにおいしく振舞えるか、それが鹿でした。
ぷりぷりをうまく使ってほしい
146風の谷の名無しさん:02/11/09 20:27 ID:/tKdcvFc
どうせ終わるんだから、最後は鹿をバッサリとまっぷたつにしてほしい
147風の谷の名無しさん:02/11/09 22:12 ID:8SrMEvEv
07:00 ANB  *4.3 *4.1 *5.0 *4.5 *3.0 *2.6 *2.6 *3.3 *4.5 *3.0 *4.5 *4.6 *3.9 激闘!クラッシュギアT
09:00 CX*.  休.* *8.3 *7.0 *7.2 *6.6 *6.2 *5.8 *7.2 *8.2 *7.2 *7.4 *6.6 *5.6 デジモンフロンティア
18:00 TX*..  *3.9 *5.5 *4.5 *5.0 *4.6 *4.9 *5.0 *4.8 *4.7 *4.6 *4.1 *4.4 *5.9 キン肉マン2世

この面子じゃさすがに苦しかろう・・・
148風の谷の名無しさん:02/11/09 23:54 ID:ciYts2Fp
だから、どれみが入ってなかった事に問題があったんだよ
女の子が見に来ない
149風の谷の名無しさん:02/11/10 00:08 ID:yXhoka6V
>>148
どれみの魔力は大きなお友達をも引きつける
150風の谷の名無しさん:02/11/10 00:40 ID:oyPYhOFy
しかも去年はキンニクマンが…と言い訳できたわけか。
さりげなくいいコンビだったんだな。
151風の谷の名無しさん:02/11/10 03:11 ID:hSDPdBe5
明日は暇だからオラップして遊ぶか
152風の谷の名無しさん:02/11/10 19:55 ID:8FORCpwn
クロエとケビンがタッグ組むのはなし?>オリジナル編
153風の谷の名無しさん:02/11/10 20:30 ID:4N4Qfl6J
映画そのものはギアと肉はウマーだったけどメインのフロがマズーだった。
鬱だし、主人公何もしないで最後は伝説のデジモンが助けに来て終るし。
肉でいうならば「万太郎とキッドのタッグが敵に勝てなかった瞬間、
若返ったマシンガンズが敵を一撃で倒した」ようなモン。
あんなんじゃあ誰も見たくない。
154風の谷の名無しさん:02/11/10 21:32 ID:1TZjn/vY
>>153
内容云々ではなく単純に女の子を対象としたものがなかったからでしょ。
さんざ既出だけど、素直にどれみ入れときゃよかったのにね。
155風の谷の名無しさん:02/11/10 22:57 ID:N88dWGpW
というか、ギア面白かった?
全く知らない漏れには話が急すぎて・・
156風の谷の名無しさん:02/11/11 03:11 ID:5uvKWrun
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< オラップオラップ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< オラップオラップオラップ!
オラップ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / / /
157風の谷の名無しさん:02/11/11 03:16 ID:0uVZNyBC
動画のOLAPは実写だけ、てのが泣かせるなぁ妙に(w
158風の谷の名無しさん:02/11/11 03:16 ID:0uVZNyBC
・・・ってこれからやる可能性も無くは無いのか→OLAP。
ありがたみがあるかどうかが謎だが。。。。
159風の谷の名無しさん:02/11/11 11:49 ID:W7HbeFcJ
正直おらっぷは農村マンにやらせたほうがよかった
160風の谷の名無しさん:02/11/11 13:29 ID:9hA4EHw8
デジフロ抜いてクラッシュと肉メインでおじゃ魔女はショートだったらパーペキだったのに〜!
161風の谷の名無しさん:02/11/12 00:28 ID:maSQul5a
続きはOVAもしくは王位争奪編みたくまたTVで放映されることを祈るか……
162風の谷の名無しさん:02/11/12 00:48 ID:8R8fwW1u
>>160
それでもちょっと上がるくらいでない?
やっぱわんぴが無いと完璧には成らないと思う。
逆に肉はわんぴに無い層をつかんでるからちょうど良かったのに。
1作目と違ってアニメとゲームもあったし。

今のわんぴ・肉・どれみだったら、史上最低記録でなくて最高記録作れたんでなかろうか。
163風の谷の名無しさん:02/11/12 20:20 ID:ibwr6ZcS
ぁぁ・・・。刻一刻と終わりに近づいてゆく・・・。
164風の谷の名無しさん:02/11/12 23:07 ID:fpOOIbj6
165風の谷の名無しさん:02/11/12 23:35 ID:0R1n9x/A
>>164
最終回辺りでやってくれると思ってたのに…

ところで今週の原作はアニメのセリフが多かったような
「いただきマッスル」とか「こっぱみじんのミジンコちゃん」とか
でも一番笑ったのは新聞に書いてた「悪い子だ不発」
166風の谷の名無しさん:02/11/13 00:56 ID:ObXeGmF3
>>164
グゴゲーッと言いたいところだけど
最後まで諦めずに作ろうとしてくれた気持ちだけでも有難いYO
167風の谷の名無しさん:02/11/13 01:12 ID:lQ0Wv9NX
鹿音頭が・・・・(´・ω・` )
168風の谷の名無しさん:02/11/13 01:14 ID:p7VmrRIV
カルビ丼音頭募集テロップのなかの5人で
なんでよりによって鹿だけ後回しにされたんだろうな…(´・ω・`)
169マジレス:02/11/13 05:11 ID:Ce+e8rTv
>>168
やっぱり「狙っていた」んだと思うよ。
鹿まだ?ムードが最高潮に達したところで満を持して
登場させたかったんじゃないかな。・゚・(ノД`)・゚・。
170風の谷の名無しさん:02/11/13 08:43 ID:HQ91yC7y
オリジナル展開のはぢまり
171風の谷の名無しさん:02/11/13 09:47 ID:IeK7MIrR
>>164
鹿音頭が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!

>>165
「こっぱみじんのミジンコちゃん」は原作が先だよ
初出は対スカーフェイス戦で酔っ払って入場した時ね
172風の谷の名無しさん:02/11/13 16:20 ID:bu9VU07n
原作の世界観はむしろ壊してくれた方がいい様な…
今回のアニメオリジナルも原作より面白そう
しかし鹿音頭もないとは…なにもかも途中で終わってしまうのが(´・ω・`)ショボーン

ところでガゼルマンの唯一炸裂した必殺技「悪い子だ」は、初敗戦相手のケビンに子供扱いされたから編み出されたのか?
ブロッケンの金網みたいなトラウマとか
173風の谷の名無しさん:02/11/13 17:04 ID:oqK3rfAI
ってゆーか二世アニメはもうとっくに原作壊してるよ、いろんな意味で(笑)。
今週のWPBの「悪い子だ不発!」とか見てるともっと好き放題していいと思う。
ってことはメールで送ったり公式に書いたほうが良いか。
174風の谷の名無しさん:02/11/13 17:49 ID:cmA4imHU
あーげ
175風の谷の名無しさん:02/11/13 17:51 ID:TMIYPYIR
176風の谷の名無しさん:02/11/13 17:51 ID:HQ91yC7y
今日の実況スレキボンヌ
177風の谷の名無しさん:02/11/13 17:51 ID:HQ91yC7y
ワオワオ
178風の谷の名無しさん:02/11/13 18:01 ID:mDWnlGrv
スタッフもいろんなとこ見てるみたいだから、
当然ここも見てるでしょ。
179風の谷の名無しさん:02/11/13 18:10 ID:/ARz7mtx
カルビ丼払い落とした奴はプリプリかな?
180風の谷の名無しさん:02/11/13 18:13 ID:HQ91yC7y
声が西村さんだから、プリプリマン(w
181風の谷の名無しさん:02/11/13 18:18 ID:Swae2zby
こいつらかよ(;´Д`)
劇場版のカス超人じゃねーか
182風の谷の名無しさん:02/11/13 18:19 ID:in7aCMnv
キッド&ジェイド
チェック&セイウチ
マンタ&ケビン

で宜しいですか?
183風の谷の名無しさん:02/11/13 18:19 ID:0siNuoux
184風の谷の名無しさん:02/11/13 18:20 ID:/ARz7mtx
>182
大事な方がハブにされてます
185風の谷の名無しさん:02/11/13 18:28 ID:qV1GIlk0
ミート早く玉投げろ!
186風の谷の名無しさん:02/11/13 18:28 ID:4XSfaXNx
ボスはスプリングマンじゃないかな
187風の谷の名無しさん:02/11/13 18:29 ID:HQ91yC7y
K&J
鹿&海豹
万&駒

だと
188風の谷の名無しさん:02/11/13 18:30 ID:ZXZW7sLP
じゃあケビンは解説役かよ
189風の谷の名無しさん:02/11/13 18:30 ID:wgbasGlG
ファイナルブリットォォォってきこえたんだが
190風の谷の名無しさん:02/11/13 18:31 ID:Nnah5Bvx
なんとなく寂しい展開だな。
ああ、もうすぐ終わっちゃうんだ・・・。
191風の谷の名無しさん:02/11/13 18:32 ID:+s0IW/jy
結構面白かった(w
やっぱ偽物は黄色だよなあ
192風の谷の名無しさん:02/11/13 18:36 ID:/ARz7mtx
しかしキッドはテリー一族に違わぬ地味な闘いっぷりだったな
このまま引き分けそうな勢いだ
193風の谷の名無しさん:02/11/13 18:37 ID:HQ91yC7y
白黒だったからわからんかった
194風の谷の名無しさん:02/11/13 18:37 ID:cE7Ak7kr
3戦目でマンタロ&チェックと戦うのは異次元殺法コンビの2人とみた
当然閉めはマッスルドッキング
195風の谷の名無しさん:02/11/13 18:38 ID:R1iDpaJF
キッド&ジェイド
チェック&セイウチン
ガゼル&ケビン
マンタ&ヒカルド

マンタ&例のおっさん(正体はネプチューンマン)
196風の谷の名無しさん:02/11/13 18:39 ID:aEuFAt8n
映画を見ていない漏れは結構楽しめますた。

ただどうせWGに乱入するなら予選突破組に挑戦、てな話でもよかったかも。
ガゼルやセイウチンの活躍も見たいんだけどね(w
197風の谷の名無しさん:02/11/13 18:43 ID:27a8HCre
2002/11/11


--------------------------------------------------------------------------------

もう、駄目かも人生崖っぷち・・・
ガゼルマン音頭出来ないかも・・・・
こういう事をこんな所で言うのもナンなのだけど
「肉でいこう」というホームページが有るんだけど
読んでると結構「的」を得てる事が多いんだよね。
自分はそれを読んで凹む事が多いんです。
それなのにこれからテレビはオリジナル話になって・・・・・
スタッフはマンガの世界観を壊していないか本当に手探り状態なんです。
多分原作にそぐわないシーンとかも出てくるとは思いますが
皆さん見てください。
宜しくお願いしマッスル。

深夜に書いてるのでなんか変な文章で済みません。
198風の谷の名無しさん:02/11/13 18:55 ID:HkbKRZj0
スタッフの人、凄くいい人なんだろうな・・・
とりあえず最後までがんがってください・・・
199風の谷の名無しさん:02/11/13 19:03 ID:z9TeSn9t
また地味ネタで熱くなるキッド・・・成長してねぇなぁ。
テリーマンはあんなにかっこよかったのに。
200風の谷の名無しさん:02/11/13 19:06 ID:T9KFbuF7
うわぁぁぁん。゜(゚´Д`゚)゜。
そんなん言われたら、最後の最後まで応援せずにはいられないよー
最終回には「サンキューベリーマッチ」とかってケビンになりきっちゃうよー
201風の谷の名無しさん:02/11/13 19:37 ID:++r51ee8
3戦目はケビン&チェックで、真のボスとマンタが戦うんじゃないかとにらんでみる。
202風の谷の名無しさん:02/11/13 19:41 ID:4MrEdu/V
何か強引だなぁ。
どうせなら、はじめから仕組んでいたとか、
自然にやって欲しかったかも。
203風の谷の名無しさん:02/11/13 19:57 ID:4zMs6zwm
>>197漫画の世界観なんて毎週壊れているじゃないか(笑)。
204風の谷の名無しさん:02/11/13 19:58 ID:4zMs6zwm
>>203あ。言葉不足。アニメが壊しているんじゃなくて
原作者が自分で壊しているって意味ね。
205風の谷の名無しさん:02/11/13 20:14 ID:ObXeGmF3
人質の命がかかってるのに我を忘れて熱くなってるようじゃ駄目だろキッド・・・
206風の谷の名無しさん:02/11/13 21:06 ID:WyNpW182
>>206

3人娘がビキニの原始人服(?)なのは打ち切りに対するせめてものお詫びか?
207風の谷の名無しさん:02/11/13 22:45 ID:W046z7Ge
サバンナヒートは炸裂するのかな・・・初勝利で大喜びする鹿・・・見てみたい
208メロン名無しさん:02/11/13 22:59 ID:oSv+hWz5
1戦目、キッド&ジェイドが勝ち
2戦目、マンタ&チェックが勝ち
3戦目、ガゼル&セイウチンが負け、その相手と
マンタ&ケビンが闘うんじゃないでしょうか。
 
期待してなかったけど、結構良さげな展開じゃん。
209風の谷の名無しさん:02/11/13 23:07 ID:17YSebMD
しまった。6人タッグの可能性を忘れていたよ。

1戦目、キッド&ジェイド
2戦目、ガゼル&セイウチン
3戦目、マンタ&ケビン&チェック
210風の谷の名無しさん:02/11/13 23:09 ID:13sK7RFY
>206
悪行超人が着替えさせたのかと想像すると……
211風の谷の名無しさん:02/11/13 23:12 ID:1E4HfVQx
なあ、信じて見ねえか?
たとえクロエもイリューヒンも出なかったとしても

ガゼル祭りはある…ってな
212風の谷の名無しさん:02/11/13 23:15 ID:z9TeSn9t
>>209
>3戦目、マンタ&ケビン&チェック
このスリープラトンは一度見てみたいね。


アニメとは関係ないが、どう考えても万太郎では将軍様に勝てなさそう。
将軍が昔のような将軍であればの話しだけども。
ぁー。このシリーズアニメでみてぇ。
213風の谷の名無しさん:02/11/13 23:20 ID:s+EV+GNE
悪行超人って何人生き残っているんだ?
214風の谷の名無しさん:02/11/13 23:23 ID:swWhc7Wg
>>212
禿同
漏れも見たい
ところで原作の今のシリーズって悪魔超人編と悪魔騎士編を足したような展開になってるから
アシュラマンでてこないかなあ
サンシャインの再登場も期待してるんだが
215風の谷の名無しさん:02/11/14 00:08 ID:Lvw0twxK
>>212
ケビンでは更に勝てん気がするけどな
またあの戦いの最中で新必殺技会得するんだろう
216風の谷の名無しさん:02/11/14 00:08 ID:Lhsn8uKq
マンタロウとケビンが組む場合
セコンドにはミートとクロエが付くのか?
そしてミートはクロエの正体わかるのか?
217風の谷の名無しさん:02/11/14 00:19 ID:PpeAbYh3
2002/11/13


--------------------------------------------------------------------------------

今日の45話からオリジナルになりました。
あの6人のキン肉万太郎は仮面ライダーの中に出てきた
ニセライダーを題材に考えてみました。
これから原作では有得ない夢のタグマッチが始まりマッスル。
今後の組み合わせは見てのお楽しみです。
それでは皆さんこれからも見てくれマッスル。

ただのDQN珍走にしか見えませんですた
218風の谷の名無しさん:02/11/14 00:22 ID:tQBHfada
ウチは仮面ライダーのパクリやな、と素直に思た
219風の谷の名無しさん:02/11/14 00:27 ID:XPdi/pzO
変装は何か意味あったのでしょうか?
挑発?
220風の谷の名無しさん:02/11/14 00:57 ID:lSoEFZyh
あのサングラス顔、アニメ初期のハイハイのコーチしてる時の赤子マンタを
思い出すんですが
221風の谷の名無しさん:02/11/14 01:47 ID:/lUNXUzW
>>220
俺はむしろシャネルマンを思い出した。
しかし明らかに無茶なオーバーボディが肉らしくて良かった。(w
222風の谷の名無しさん:02/11/14 13:11 ID:FjmNAz2Q
>>マンタへの変装
同感。意味ねー
223風の谷の名無しさん:02/11/14 15:04 ID:KCqQ4JLz
キン肉マン親子に恨みがあるはずなのに
万太郎の格好してるし、そのあげく濡れ衣着せるわけ
でもなく堂々と目の前に現れたしたなあ。

どういう気持ちでコスプレしてるのか気になる
224風の谷の名無しさん:02/11/14 17:37 ID:zhz8Dwah
「早く脱いで何かにその鬱積する嫌な気持ちを晴らしたい」
そんな気持ちを起こさせる為
225風の谷の名無しさん:02/11/14 20:59 ID:GRkyBk8D
ある意味、なんも考えてないっぽいトコが、ゆでっぽいと言えなくもない
226風の谷の名無しさん:02/11/14 22:17 ID:/lUNXUzW
キッドがプロテクターと戦ってる図はリングも相まってテリー対魔雲天戦を思い出した。
けどキッドのメインの相手はダズルなんだよなぁ…。

ちょっと試合のテンポが冗長になってる雰囲気はあるんだが、
二世って万太郎以外の正義超人まだロクに戦ってないからこの展開は結構楽しい…けど終わるんだよなぁ。
227名無し:02/11/14 23:21 ID:hTRS45yS
最終回
とことんベタな展開で全世界の正義超人が万太郎に
パワーを送り元気玉で真のボスを倒すというのは?
228風の谷の名無しさん:02/11/15 02:16 ID:n/A3KXiq
キッドにはブレーンバスターでキメて欲しいなり〜
229風の谷の名無しさん:02/11/15 11:34 ID:bnpkIvva
>223
恨みは愛情の裏返し、じつはみんなホントにファンでした。(|il゚Д゚)オゲッ
230風の谷の名無しさん:02/11/15 16:10 ID:S/Zb94/W
>>229
「可愛さ余って憎さ百倍!
許すまじ万太郎〜! この手で叩きつぶす!」
とか思いながらも、結局万太郎以外の6人を
対戦相手に指名してしまう。
「やはり、あの方とは戦えない...。」
231名無し:02/11/15 23:15 ID:4ZLr6dhE
6人目の敵が正体を表して、
万太郎と睨み合った所で、
「今、本当の戦いがはじまる!!」
で、ENDだったら、「・・・。」だな。
232風の谷の名無しさん:02/11/15 23:28 ID:dvpaD6Fg
ていうより今回の最凶悪行超人の件が解決したら超人WGPが再開して
「さあ、行くぞ!」
で終わりじゃないの?
233名無し:02/11/15 23:29 ID:4ZLr6dhE
>>232
確実にそうだろうね。
234風の谷の名無しさん:02/11/15 23:39 ID:TtMm9HI5
まあ、原作通りの展開でアニメ最終回が
ドカベンのように終わるよりはいいかと
235風の谷の名無しさん:02/11/15 23:58 ID:T5jvXTV2
まだ見れてないんだけど、6人の悪魔超人全員喋ったの?
映画組以外はいつもの使いまわしですか?
236風の谷の名無しさん:02/11/16 00:13 ID:cKbLP29l
>>234 激しく同意できない! 主人公敗北最終回=美しい!
237風の谷の名無しさん:02/11/16 00:39 ID:ZgwadBUY
まあ下手に適当なオチ付けて終わらせるよりかは
いつでも続きが始められるように終わってくれた方がいい
来期の米国での肉展開や、原作、ゲームでまた人気も出るだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:40 ID:v5mLMRRW
>>232
そうしてくれたら、OVA化する可能性ある。
239風の谷の名無しさん:02/11/16 00:43 ID:c/+Ov8VE
>>237
そして再アニメ化されたときにはまた声優が変わっている、と
240風の谷の名無しさん:02/11/16 01:03 ID:ZgwadBUY
>>239
声優変わるのは耐えられるが王位みたいに原作ねじ曲げるのはカンベンだな
241風の谷の名無しさん:02/11/16 01:21 ID:kLbxs0/0
>>240
原作ねじ曲げよりも大幅カットの方がつらかった・・・。
242風の谷の名無しさん:02/11/16 01:32 ID:lN4454Ec
まぁ終了後、海外で馬鹿受けして玩具も馬鹿売れすれば
集英社の動き次第で遊戯王みたく別の会社へ発注して
製作って手もあるわな・・・。
243風の谷の名無しさん:02/11/16 01:56 ID:lVSZB2pb
                  //            ヽ
                ,:' ,:' ,:' /              ヽ
               ,' ,' ,' ,:' / / ,:',:' ,:'  ゙、     ゙、
                '‐'= '-'、_/ / ,' ,' ,'  r--、ヽ    ',
                   ヾl -ミヽ,/_,' ,'ミ=L_,`冂二 ̄| !
                 | `h、ヽ\ヾ>‐-‐ /7゙|`、  ̄ l   
                 ___ノ  ,リ );; U  ミ‐-‐/| | ',   !  
まあ、なんて悲惨な    ..',  ‐''-   u   '⌒ヽ_| |  |  |
                 :ヽ  ...:::::::......  (゙ノ ノ | |  |
スレなんでしょう・・・      }        -‐' /   ̄   |
                /,,~、_          ,'  /      ',
               ,-( {__}、7゙ク ゙̄',   ', (   ,'     ヽ
              ∧_}   ヽ {   |--‐ \ ゙、 (       `ヽ
             ( ヽ,     ゙、 r‐ノL__,,, 、-‐-、ヽ、        ヽ
            /(゙"       ノ /0/  /    ヽ ヽ      ゙、 ゙、
244風の谷の名無しさん:02/11/16 02:14 ID:cKbLP29l
>>241
同意。阿修羅vsサタンクロス、アニメシーンを思い出せないから、
見忘れたのかなぁと思ってたら、もともと放送されてなかった・・・。

スグルがマリとくっつき、フェニックスがビビンバとくっついたのは、
初代アニメと辻褄を合わせるため、王位編スタッフが下した
大英断だったと思う。
245風の谷の名無しさん:02/11/16 02:36 ID:ZgwadBUY
奇形は放送コードに引っかかるか・・・
王位の誉められる点はMF作成に貢献したとこだけと(略)
246じゃ:02/11/16 02:39 ID:9I+UAyBs
なんで放送中止になったの?
247風の谷の名無しさん:02/11/16 03:00 ID:RdkXH3DQ
無理にカチカチに戦わせるな
万太郎 ケビン 小鹿 委員長のの日常やってくれ
戦いはまぁたしなむくらいで、、、

大体あの意味の無い変装はなんだ?黄金のマスク以下だ。。。
248風の谷の名無しさん:02/11/16 03:20 ID:GiQbom/A
深夜でやりゃあ、よかったんだよ。
Vジャンでやってるっていっても、メインの連載はWPBだし、
成人ファンの方が断然多いんだから。
249風の谷の名無しさん:02/11/16 03:33 ID:OnoZSVh7
>>247
> 大体あの意味の無い変装はなんだ?黄金のマスク以下だ。。。

黄金のマスクは普通に意味があるだろ。
全員が偽物を持ってるので本物を取り返したかったら全員と戦ってみろという挑発じゃん。

250風の谷の名無しさん:02/11/16 11:16 ID:4FpZRAL0
>>248
深夜だとほぼ確実に2クール以内だぞ
251風の谷の名無しさん:02/11/16 13:16 ID:xnbHQDHP
>>250
一歩やバキくらい息が長い作品にする事は無理かな。
どっちも原作コミックに換算すると結構な量放映されたし
(一歩→30冊程度、バキ→40冊程度)
252風の谷の名無しさん:02/11/16 14:59 ID:dqjgGKsZ
王位編の阿修羅マンvsサタンクロスがカットされたらしいけど
じゃあその試合の結果やその前後の話しはどうなったの?
つじつま合わないんじゃない?
253風の谷の名無しさん:02/11/16 16:00 ID:JouLTALd
奇形とか関係なくてちょうど放送時間も変わって打ち切りが早くなったから
カットしただけじゃないの?
254風の谷の名無しさん:02/11/16 16:28 ID:LuBHHrn3
>>252
前回のあらすじで前回放送していないのに
「また、アシュラマンはサタンクロスと壮絶な引き分け」
って感じで中野さんが話してた。
一応格闘シーンはあったけど、阿修羅稲妻落し∞くらいしかかかれてない。
サタンクロスオーバーボディのままだったし。
255風の谷の名無しさん:02/11/17 01:15 ID:t0K/fBlX
3人娘を脱がしてくれたら全てを許す。
256風の谷の名無しさん:02/11/17 06:54 ID:IpbXfICU
3人娘うざすぎ。こいつらが原作の良い所全て台無しにした。
最後は流血、体バラバラになって皆死ね。
257風の谷の名無しさん:02/11/17 07:33 ID:y1bkMOSe
どうせ最後なんだからせめて凛子パンチラくらいはして終われ
258風の谷の名無しさん:02/11/17 09:31 ID:AwWq37Hq
アデランスの中野、キンコツマン、カニベースは出てるのに
五部刈りの旦那と田吾作はまだ出てこないのか?
259風の谷の名無しさん:02/11/17 10:20 ID:/EZcYHhk
凛子ちゃんのオマンコの締り具合最高!!

文句あるか!!??
260風の谷の名無しさん:02/11/17 10:34 ID:cK31Lq20
愛のマッスルのmidiあるかな?あったら四露死苦
261風の谷の名無しさん:02/11/17 12:53 ID:eeX9n2Vm
あえて突っ込ませてもらうが

   田 吾 作 ってだれやねん
262風の谷の名無しさん:02/11/18 02:11 ID:gQAxyxNM
261
263風の谷の名無しさん:02/11/18 17:37 ID:Ap75CfxG
今日の肉再放送みてたら枚数は少ないけどアクションが豊富で楽しかったよ
漫画もそうだからしかたないけど2世は技一つ一つで引っ張りすぎだな
ひっぱったところで迫力ねーし
264風の谷の名無しさん:02/11/18 21:02 ID:u4v86mfe
普通の技を大げさに書き過ぎだからね
たかだかSTFだのシャイニングウィザードなどで大ゴマ使うし
あれは人間がやるからすごいのであって、超人がやっても・・・
個人的には初代の肉vs牛なんか人間型超人同士なのに
超人ならではの技のオンパレードでよかったと思う
265風の谷の名無しさん:02/11/18 22:48 ID:uapfFRhf
>>264
>STFだのシャイニングウィザード
最近はどちらもショボイ
266風の谷の名無しさん:02/11/18 23:12 ID:IItfiPQY
プロレス見たいんでなくて超人プロレス見たいんだよね・・・。
267風の谷の名無しさん:02/11/18 23:47 ID:Ap75CfxG
でも内部武器攻撃ばっかりでも二世はつまらん
なんというかダイナミックさで超人らしさを演出してほしいなぁ
2世キャラはもうちょっとプロレスするべきだよ、格闘技や殺し合いじゃなくてさ
268風の谷の名無しさん:02/11/19 00:28 ID:jWb+YUrG
ジェシー強ぇ!
269風の谷の名無しさん:02/11/19 03:04 ID:C891Af1Y
ジェシー返し技だけ強ぇ!
270風の谷の名無しさん:02/11/19 03:17 ID:eO92H8ye
股間に冥王星〜!とか、球場を持ち上げてるヤシがいるぞ〜!とか、
そうゆうダイナミックさには欠けますね2世は。
271風の谷の名無しさん:02/11/19 21:03 ID:yTkBjRdP
放映開始直後と違って全然進まないね。
一年前が懐かしいね。
272通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:59 ID:3/HUxEaQ
>>267
普通にプロレスやるから地味になるのでは?
初代の頃のように常識では考えられない技で戦って欲しい
273風の谷の名無しさん:02/11/20 08:04 ID:Iyr0EfFt
シナリオ読んでから技を調べるスタッフなのですわ。
274風の谷の名無しさん:02/11/20 17:29 ID:y7uztYnn
275風の谷の名無しさん:02/11/20 17:53 ID:OICyPxH0
276作画スタッフ日記から。:02/11/20 17:54 ID:/jaOQLo7
「○ン○マ○○世」、49話のレイアウト戻って来たが、
ただでさえ、トゲトゲが多いのに、さらに体中にきず(色トレス)のタッチがぁぁぁ!!
キャラは青いアイツと劇場に出てたトゲだらけのアイツだけなのだが、
しんどいよー!
面倒だよー・・・。(力無く・・・)
277風の谷の名無しさん:02/11/20 18:13 ID:I4M7Ztea
実況がウザい。
278風の谷の名無しさん:02/11/20 18:22 ID:3wPZz3Fy
試合内容はしょっぱいのに面白かったな
279風の谷の名無しさん:02/11/20 18:24 ID:OgTRzs1d
ビーフケークハマーは〜?
280風の谷の名無しさん:02/11/20 18:24 ID:avbETTCE
ストーリーもオリジナルのように相手の超人もテレビオリジナルなの?
281風の谷の名無しさん:02/11/20 18:25 ID:Jgfj2ntI
鹿はビジュアル系
282風の谷の名無しさん:02/11/20 18:26 ID:IjJiUDbS
プリプリマンってもしかして七人の(略
283風の谷の名無しさん:02/11/20 18:26 ID:dNtOIp7r
      '、       l i   _. ィ
      V、  _,,......├l  /_. l
       VV´   |-|`7 /l /
      Λノl    トイ  `'i′
       | `、!   ノノ   l
      }ヽーu人-r‐u‐ァ  l
.        l ( ̄7/´   ̄〉  l
        l/ 〈    〈  l|  <俺がアニメ板に伝説を残すぜ!!
.       l  ` _ノ  / /||
       ト、     /.イ |
        l |ヽ.  / l|   l
     /ノ l  `i ´   /|  /\
284風の谷の名無しさん:02/11/20 18:26 ID:9YrQCAA7
コミック没超人のリアレンジか
285角刈りの一徹:02/11/20 18:26 ID:MbBr7UB5
プリプリマン?
これは7人の悪魔長超人で
バッファローマンの部下ではなっかっただろうか?
原作で登場した瞬間で消えてたけど。。。
286風の谷の名無しさん:02/11/20 18:27 ID:OgTRzs1d
笑激
287風の谷の名無しさん:02/11/20 18:27 ID:WQes0f2k
技を仕掛ける→実況で説明→技が決まってる、なパターンが目立った。
技をかける最中の動画の手間をなくす為だろうが違和感あった。
あとカットの繋ぎも悪かった。力尽きかけてるんだろうなあ
288風の谷の名無しさん:02/11/20 18:28 ID:3wPZz3Fy
Vジャンプ読んでない人多いのかな?
Vジャンプの第一話で出てきた悪行超人だよ。>尻
289風の谷の名無しさん:02/11/20 18:28 ID:AVVmzfjG
凛子がモリマンだった。

プリプリマンって初代コミックス10巻にでてた尻超人に似てるな
290風の谷の名無しさん:02/11/20 18:29 ID:TOymRp1H
実在したんだな尻の悪魔超人
291風の谷の名無しさん:02/11/20 18:30 ID:AVVmzfjG
>>285
そうそいつ。
292風の谷の名無しさん:02/11/20 18:30 ID:OjVqICfm
こうなると、最後は万太郎&チェックペアかな。
ケビンは辞退しそうだ、決勝前だし。

まぁ、尻には今更触れないが。
293風の谷の名無しさん:02/11/20 18:31 ID:Uim423FH
ヒロインの立場ってあんまりないよなぁ。
294風の谷の名無しさん:02/11/20 18:32 ID:IjJiUDbS
多分なかった事になってるんだろうな>元悪魔超人
295風の谷の名無しさん:02/11/20 18:34 ID:dNtOIp7r
ttp://home10.highway.ne.jp/dudley/kinman8.htm
元悪魔超人のプリプリマンについてはココ↑の真ん中あたりに
今回のヤツはたぶんコイツの息子だろう(w
296風の谷の名無しさん:02/11/20 18:37 ID:/JoZqsZU
最後はケビン&チェックペアで
実はあと1人いるってなって
万太郎対そいつになると思う
297風の谷の名無しさん:02/11/20 18:37 ID:/jaOQLo7
最後はケビン&マンタ。
ケビンがあのトゲトゲのと戦う。
しかもタワーブリッヂも炸裂。
公式サイトとは違う個人のスタッフサイトに書いてあったよ。
因みに49話ね。
298風の谷の名無しさん:02/11/20 19:34 ID:JG92jgma
ジェイドの両親って生きてたのか
299風の谷の名無しさん:02/11/20 19:53 ID:WVQQkZ3A
>>298死んでるよ。アレは近所のソーセージ屋さん。
300風の谷の名無しさん:02/11/20 19:58 ID:/MGvn1HZ
再来週に鹿は勝利の涙を流しますか?
301風の谷の名無しさん:02/11/20 19:59 ID:WVQQkZ3A
今日はジェッターズと合わせて一時間まさきひろアワーだったけどおもしろかったなあ。

とりあえずガゼたんの「この二本の角に賭けて!」はワラタ。
あとセイちゃんはギャグキャラじゃなくてマスコットだろ、と思う。
302風の谷の名無しさん:02/11/20 20:30 ID:WVQQkZ3A
ザ・プロテクターにベル赤が効かなかったって事は
サバンナヒート>>>ベル赤ですか?
303風の谷の名無しさん:02/11/20 20:57 ID:Dn/9uadZ
プレイボーイ雑誌なんだから深夜に回せよ。
プレイボーイはエロ雑誌だぞ!
ジャンプは少年誌だが
304風の谷の名無しさん:02/11/20 21:13 ID:BWhU6+P2
しかしチェック正義超人になっただけでなく鹿と同レベルまで落ちるとは、
いまごろサンシャインは泣いているんだろうな。
305風の谷の名無しさん:02/11/20 21:16 ID:Ysg8idU6
>>304
うらやましくてか?
306風の谷の名無しさん:02/11/20 21:20 ID:GoohZyDD
>>302
当たり前じゃないですか!!
307風の谷の名無しさん:02/11/20 21:22 ID:tkX7jTE/
>>272
>初代の頃のように常識では考えられない技
マッスルインフェルノ
308風の谷の名無しさん:02/11/20 21:26 ID:GoohZyDD
ローリングクレイドルで空中高く舞い上がるくらいのことはやってくんないと。
309風の谷の名無しさん:02/11/20 21:45 ID:vZyHgmOl
ファクトリーNo.1、No.2の二人ならやってくれますよ!(白目
310風の谷の名無しさん:02/11/20 22:48 ID:WQR7nYcC
ロメロスペシャルで空中に浮いてるし
311風の谷の名無しさん:02/11/20 22:55 ID:2zsmZ4Vx
風圧で胸に”A"の字ができるし。(アニメでは流石にXになったがw)

#にしても鹿音頭、送るのならもうギリギリなのかな。
#・・・・どーしよ。
312風の谷の名無しさん:02/11/20 23:07 ID:I+u4mMA/
来週は鹿&尻祭りですか?
俺も参加してぇ・・・

裏伝説超人を出すなら、レオパルドン二世やスキーマンも出して欲しい。
313風の谷の名無しさん:02/11/20 23:24 ID:IGORWJTx
まさかプリプリマンが・・・これはこれで良いか・・・
314風の谷の名無しさん:02/11/20 23:38 ID:ZrM0uGDb
プリプリマン祭りになってるかと思いきや
そんなに盛り上がってねえな。
315風の谷の名無しさん:02/11/20 23:40 ID:hqjkiYne
万太郎のウンコで始まってケツ超人で終わるという強烈な回だったわけだが
316風の谷の名無しさん:02/11/21 00:03 ID:G2nBpczh
なんか漫画のジェイドよりアニメのジェイドのほうが好きだ
317風の谷の名無しさん:02/11/21 00:27 ID:AKa2wCBa
セ ン パ イ ♥
318風の谷の名無しさん:02/11/21 00:39 ID:9YgaPFvR
そんな言い方、似合いやしないぜカッペが!
319風の谷の名無しさん:02/11/21 00:43 ID:YMyyRRYC
ホントにプリプリマン出てる・・・WPBとダブルパンチの週だな
320風の谷の名無しさん:02/11/21 01:19 ID:dY3VIIjr
アニメ最後の敵がパンダマンだったらどうしよう・・・
321風の谷の名無しさん:02/11/21 01:21 ID:YKmor6SJ
>>320
キン肉王家の必須項目ですからなァ、パンダマン越えは。
万太郎もパンダマンを倒してこその王位継承者であり。
322風の谷の名無しさん:02/11/21 02:04 ID:URJ49mJM
前話では、偽マンタオーバーボディの6人の中に、声が西村朋紘氏な奴がいたよな?
カルビ丼つっぱねた奴。
敵はほとんど映画の使い回しだから、新登場のプリプリマンの声だと予想してたんだけど、
今回のを見るかぎりでは、違うっぽい?
323次週までに覚えておくように:02/11/21 03:08 ID:Pb8DHUY7
「ガゼルマンの叫び〜ガゼルマンのテーマ〜」
作詞:里乃塚玲央/作・編曲:渡部チェル
歌:ガゼルマン(増谷康紀)

あれはいつの日だったか
サバンナに昇る朝日に誓った
やがてオレもあの空を
駆け上がり そして手にする栄光

ああ・・・オレは今その頂に
誰がなんと言おうと笑おうと
オレはオレは、オオオオオーン

※なせばなる 行ったら聞かんガゼルマン
 当たればすごいぜ アントラーフィスト

あれはいつの夜だったか
ひときわと光る星座に誓った
いつもオレの行く先で
輝いて見つめててくれ そのまま

ああ・・・見えてるぞ この瞳には
たとえ雨が降ろうと曇ろうと
オレはオレは、オオオオオーン

強いはずなんだよ きっとガゼルマン
まだ見ぬ大技 サバンナヒート

※Repeat×1
324風の谷の名無しさん:02/11/21 12:38 ID:H2ZQgNpZ
昨日のキン肉マン二世見て、ガゼルマンの使い方
スタッフわかってるなと思った。
325風の谷の名無しさん:02/11/21 12:48 ID:Mhb83+gZ
>314
いや…このスレで散々言われてたから、アニメ誌かなにかでネタバレがあったと思ってたんですが
ただの住人の予想だった?
326風の谷の名無しさん:02/11/21 14:14 ID:GVE3jedO
>>311アレは多分物理法則の問題じゃないと思う。
胸にAの字はキリスト教の犯罪者に付ける烙印だからその辺の規制じゃないかな。
327風の谷の名無しさん:02/11/21 14:57 ID:GVE3jedO
>>309あー、もしもし?
ロビンマスクだが、今のうちに恵子ちゃんの葬式の手配をしておいてくれたまえ。
328風の谷の名無しさん:02/11/21 15:37 ID:GIoszaxW
鹿しガゼルが恵子タンを救うカコイイシーンは出てくるのか?
329風の谷の名無しさん:02/11/21 15:39 ID:acP+t0TU
>>328
最後はセイウチンに持ってかれそうなヨカン。
330風の谷の名無しさん:02/11/21 15:57 ID:9iqQGJpr
お前ら当然明日発売のGCキン肉マン二世買うんだろうな?
331風の谷の名無しさん:02/11/21 16:33 ID:/FZ6WIQF
今日間違えて出かけてきました
売ってませんでした
ヤケでポケモソ買ったので
GC買えません
332風の谷の名無しさん:02/11/21 21:10 ID:6jEkMW41
隠しキャラがパンダマンだからGC買いません
333風の谷の名無しさん:02/11/21 21:12 ID:trvaO38w
キン肉マン・ファミ通キューブ+レビュー(8.8.8.8)
・格闘モノとしてしっかりとした作り。操作は簡単ながら攻防の展開が速い
ため、はじめは難しく感じる。が、慣れればいろいろな戦いが可能。グラ
フィックの質、キャラの動きなどに原作らしさが出ているのは○。おまけ
要素が満載で、楽しみは多い。(水ピン)

・キャラクターゲームとしては高レベルのデキ。製作者のこだわりが見え、
ファンならうれしい作り。演出やカメラワークも凝っていて、見た目的にも
◎。簡単操作で必殺技が出るのもいいが、やりこむともう少し技数がほしく
なるところです。(ローリング内沢)

・オープニングの歌やセルフが毎回違うのが笑える。フルボイスのストーリー
モード、実況などの演出の楽しさは秀逸。技も出しやすく、格ゲーが苦手でも
十分楽しく遊べる。作ったキャラが必殺技で勝ったときは快感。キン消し集めは
好き好きかな。(本田やよい)

・基本的にはファン向け。ファンにはニヤリとするギミックが至るトコに盛り
込まれている。特にバトルで得たコインでキン消しを集めるのは熱い。バトル
自体の完成度はかなり高いが、技の種類が少なすぎるせいか、最終的には大雑把
になる傾向あり。(デビル藤原)
334風の谷の名無しさん:02/11/21 21:46 ID:y3sJDf2I
お前ら、売り上げ低いと次回作が出ないんだぞ
それでもいいのか?
335風の谷の名無しさん:02/11/21 21:57 ID:+icBGSEk
>>334
いいよ。アニメは観るのはタダだけど、ゲームは出るたび金かかる。
336風の谷の名無しさん:02/11/21 21:58 ID:+icBGSEk
買うけどね。来年の春以降に。
337風の谷の名無しさん:02/11/21 22:08 ID:CQvy1y1O
GC版キン肉マンU世にぷりぷりマンがでてきたらやだなー
338風の谷の名無しさん:02/11/21 22:16 ID:6jEkMW41
>>337
パンダマンよりは大分マシ
スキーマンでもいい
339風の谷の名無しさん:02/11/21 22:22 ID:bBnmVqau
プリプリユーシィ
340風の谷の名無しさん:02/11/21 22:30 ID:OpoPzaE5
GC持ってないから手を出しにくいんだよなぁ・・。
やってはみたいんだが。
341風の谷の名無しさん:02/11/21 22:34 ID:YKmor6SJ
>>338
7億パワーは神7体分だからなぁ。

ジェシーが7人もいるもんな。
342名無し:02/11/21 22:44 ID:baUBgxpS
今日発売のVジャンプに三回戦のメンバー書いてあるよ。
万太郎・ケビンで、残ったチェックは二回戦と三回戦の間に
一人で何かをするそうだ。
343風の谷の名無しさん:02/11/21 22:54 ID:NfVcbUiL
ケビン・チェックで元悪行超人タッグだと
ちょっとだけ思ってたんだけど。
寝返るようけしかけられたりとか。

今週はたまきの「助かった!」にちょっとがっくり来た。
「キッド!」や「良かった!」の一言であれば印象がまた違ったものを…。
344風の谷の名無しさん:02/11/21 23:15 ID:zk3colnD
>>328-329
いやいや、ガゼルが助けると見せかけて
チェックが良いところを持っていく
で、「悪い子だ」の黄金パターンに

セイウチンは家族と万太郎と勝利を喜ぶ。
345風の谷の名無しさん:02/11/21 23:16 ID:s35d1nhz
炎のコマを思い出した人はレジェンド世代>ベル赤
346風の谷の名無しさん:02/11/21 23:35 ID:YyUpdtD8
  γ⌒i⌒ヽ
  /θ人θヽ <おいてめえら、オレを応援すれ。
 :i::i:´i iヨヨ i`:i::i:
 (_))三-三((_)
   /    ヽ
  _[ロi⌒iロ]_
  (;:;:;:/  ヽ;:;:;:;)
347風の谷の名無しさん:02/11/22 00:05 ID:Qbe6eU0Y
http://home10.highway.ne.jp/dudley/7nin.jpg
ぷりぷりの登場で笑い転げたね。ばあちゃんの前で。
ぷりぷりマンを知らない人が結構いるのか。
こいつ何者?と友達と議論していた時代が懐かしい。
年を取ったものだオレも。
348風の谷の名無しさん:02/11/22 00:45 ID:KE8nmQ1T
シスプリまん
349風の谷の名無しさん:02/11/22 02:36 ID:qb9vpTOw
>>348
ジェイドはシスプリで兄の声やってたな。
350風の谷の名無しさん:02/11/22 05:29 ID:MYp/7NXE
GCの肉ゲーでは小鹿たんの必殺技

「 悪 い 子 だ ! 」

があるもよう。(マジ)
ゲーム誌の技表にのってた。 金ないけど買うか…本体ごと(´・ω・`)
351風の谷の名無しさん:02/11/22 06:28 ID:YRYGCkgs
GC版はスグルがちゃんと神谷明なんだぞ。
BANDAI良くやった。感動した。
352風の谷の名無しさん:02/11/22 07:18 ID:wLQLzBOl
>>346
こっちにもプリ…もといガチャピンが。

>>344
鹿は最後ぐらいはカコヨク決めてくれると信じています。
353風の谷の名無しさん:02/11/22 07:18 ID:wLQLzBOl
ごめん、あげてしまいますた;
354風の谷の名無しさん:02/11/22 15:26 ID:9vfmIUJ4
テレビ東京アニメ制作部 [email protected]

12/25 キン肉マンII世(終)「万太郎よ永遠に」、・・・ってなんだよ(怒)!!

王位争奪編の「キン肉マンよ永遠に」とは違って、原作のII世はまだ続くんだぜ
2度とアニメ復帰できなさそうなサブタイは止してくれ
355風の谷の名無しさん:02/11/22 15:52 ID:DGgXJgy/
そういえばヒカルドはなんでEDに登場したんだろう。
このまま終わったらヒカルドの立場なんてあったもんじゃない。
356風の谷の名無しさん:02/11/22 16:04 ID:/17eNgpy
>>352しかしよく考えてみるとプリプリマンもエルカエルーンも生身の超人。
機械超人以外は規制でサバンナヒートが当たらないはず。
・・・ガゼルマンよ永遠に。
357風の谷の名無しさん:02/11/22 16:18 ID:BIENWqis
来週は鹿祭り
358風の谷の名無しさん:02/11/22 16:23 ID:DGgXJgy/
ケビン音頭も見たかったな。
359風の谷の名無しさん:02/11/22 20:20 ID:LfJ35pgs
もうプリプリ音頭でいいよ
食欲はわいて来ないが
360風の谷の名無しさん:02/11/22 20:28 ID:ST8vA3Ba
ガゼルとプリプリマンの闘いの時に、なんかチェック活躍するみたいなんだよね・・
361風の谷の名無しさん:02/11/22 21:00 ID:IaoFRwi3
>360
ガゼル「悪い子だ!悪い子だ!」
ガゼルマンの悪い子だがプリプリマンの顔面、いや尻に炸裂ー!
プリ「なんのー!俺の尻の超人硬度は9だー!」
おーと!逆にガゼルマンに頭突き、いやヒップアタックが決まったー!
プリ「これで止めだ」
ブーーーーーーーーーー!!!
ガゼル「俺はここまでなのか…」
チェック「チェスピーストゥエーンジ、ナイト!」
プリ「ゲx−!馬、鹿、馬鹿…ばか!?」
プリプリマン、あまりの寒さに凍りついたー!
ガゼル「くらえー!サヴァンナヒートゥオオオ!!」
ガッシャーーーーーーーーーーン!
362風の谷の名無しさん:02/11/22 22:23 ID:8dMRBgx3
ぷりぷりマンはほんとうの伝説になったね。

昔、原作でたった少し(1コマ?)しかでなかったのに、われわれにレオパルドン
以上の印象を与えてくれた。
プラネットマン、ケンダマンなどをわすれたとしても、ぷりぷりの記憶は拭えない。

キン肉マンが王位争奪編のときにまずスカウトするべきリストがこれでやっと埋まった。
先鋒ー悪魔将軍
次鋒ーネプチューンキング、
中堅ープリンスカメハメ
副将ーぷりぷりマン
大将ーキン肉マン
363風の谷の名無しさん:02/11/22 23:11 ID:2VNpsBCK
サバンナヒートをもし出すとしたら、どんな技になるかを予想してください。
364風の谷の名無しさん:02/11/22 23:26 ID:/17eNgpy
>>363映画やVジャンで既出です。
縦スクリュードライバーだよ。
365風の谷の名無しさん:02/11/22 23:26 ID:m7AXFOgj
プリプリマンはペーパーミイラと組んでほしかった。

>>354
サブタイトルをオチに使う気だったりして。
366風の谷の名無しさん:02/11/23 02:28 ID:AVUS3zTd
サバンナヒート=一人ローリングベアクロー?
367風の谷の名無しさん:02/11/23 02:43 ID:TK3cDw8l
GCのガゼルマン、アニメのキャラをベースにしていてかなり笑える。
「グゴゲーッ」っていってくれるし(w
368風の谷の名無しさん:02/11/23 02:46 ID:NTNSI4cE
不知火幻庵のローリングアタックみたいなもんか?<サバンナヒート
369風の谷の名無しさん:02/11/23 04:38 ID:AwMmrbkT
ミスターアメリカンとクモノコチラスはぷりぷりマンと同じように
登場したのに全く無視されているところをみるといかにぷりぷりのカリスマ
が高いかがうかがえる。
プリプリマンはだれが考えた超人だろうか?
誰が書いたのかは単行本には載っていない。
なんとなくゆでたまごの純粋想像超人っぽいが。
同時連載のドクタースランプでもみて、感銘をうけたのかな?
370風の谷の名無しさん:02/11/23 04:41 ID:L0on+JoJ
ガゼルマン(増谷康紀)が魏延(真・三国無双2)だったとは・・・

「関羽…殺ス…」
371風の谷の名無しさん:02/11/23 12:10 ID:msx6y7IM
マッスルベスト。キャラソン・OP・ED再録だけなら興味ないんだが(全部持ってるから)
「ボーナス・トラック HUSTLE MUSCLE~万太郎バージョン~」って卑怯過ぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
372風の谷の名無しさん:02/11/23 20:12 ID:pd/YAKqb
スクリュードライバーのぶつかっていく体制を縦回転にしたもの
Vジャンの漫画に出てるんだから、漫画買ってくれ!と小一時間
373風の谷の名無しさん:02/11/23 20:12 ID:pd/YAKqb
>369
ゆでが考えたヤツだったハズ
374 :02/11/23 20:55 ID:LYB5+hZc
GC版、店頭でお子様がプレイしていたが、かなりよさそうだった
せめてPS版で出してくれれば・・・
375風の谷の名無しさん:02/11/24 00:00 ID:KrGQns4R
そういう時は、ソフトだけ買って売上に貢献して
PS2にも出してくださいと、書く
376風の谷の名無しさん:02/11/24 00:44 ID:WhWEkDKQ
>>372
単行本出てる?
377風の谷の名無しさん:02/11/24 01:36 ID:79ArQ2KU
>>373
ゆでがかんがえた超人はやはり一味違う!
378風の谷の名無しさん:02/11/24 01:38 ID:2aGyVlYY
でてるよ。
サブタイは オール超人大進撃

つーかPBよりこっちの方がオモロイ(w
ガゼルカッコ良すぎ。こっちのガゼルも大好きだ。
379風の谷の名無しさん:02/11/24 22:23 ID:knNUpmvn
380風の谷の名無しさん:02/11/25 01:36 ID:br2mJfb1
>>378
ああ、あれがそうだったんか・・・
超人大全とかと同じ編集モノだと思ってて手にも取らなかったんだわ。
見てみる。
381風の谷の名無しさん:02/11/25 02:56 ID:ltrgkW0W
Vジャンプの漫画は、チェックやセイウチンの活躍もあるが
何より現在の一番の見所はジェイドだろう。
アレはアニメのガゼルに匹敵する。
アレについては口で説明しても分からんだろうな。
382風の谷の名無しさん:02/11/25 03:08 ID:Yp+KunEO
>>375
GCぐらい働いて買えよ給料の一割程度だろ。
383風の谷の名無しさん:02/11/25 03:50 ID:M2ebVd2Y
>>379
おお!ヒカルドがニンジャに勝ったか。
384風の谷の名無しさん:02/11/25 04:04 ID:bTFi86n+
>>382
いや。銭金の問題ならまだいいが、置き場所やテレビに接続する端子の数
でほぼ同世代の新しいハードを買いたくない、てのはあるぞ。

うちもTVは
D-VHS1
D-VHS2(HDD)/LD/DVD(AVセレクタ使用)
CS
D−VHS3/BS-D
PS2(専用端子)
でもうめんどくさいくらいに。MrVTRにでも助けてもらいたいくらいだw
ほんと、PS2で出てくれれば一番楽なんだが・・・
385ht:02/11/25 15:40 ID:vlKdHVn8
           
   筋肉マン=てつお
386風の谷の名無しさん:02/11/25 21:26 ID:kGXbaLvB
ビューティ・ローデスがロボ超人だなんて聞いてないぞ!?
387風の谷の名無しさん:02/11/26 00:14 ID:GnUdITNt
>382
PS2で出して欲しいよ。GC版買ったけどGCのコントローラー
はPSに比べると微妙に使いにくいから
388風の谷の名無しさん:02/11/26 00:31 ID:eJ/Kuev0
禿同
掴みにいきづらい
389風の谷の名無しさん:02/11/26 00:34 ID:FXKnaziH
ttp://www.toei-anim.co.jp/webtheater/webtheater.html
ここのウェッブシアター、何の断りも無く、勝手に終了したっぽい。
390風の谷の名無しさん:02/11/26 00:36 ID:eJ/Kuev0
>>390
それは配信スケジュールから判断したのですか?
それとも他に何か
391風の谷の名無しさん:02/11/26 00:41 ID:FXKnaziH
>>390
終了の告知無し=勝手に終了。
誰も最後まで放送するとは言ってないが、
世界遠征編半ばという中途半端な所で終わるとも言ってなかった。
392風の谷の名無しさん:02/11/26 01:19 ID:FXKnaziH
確か11月初旬の配信予定では、11/25-12/1は
vsテンドーン・スカルボーズの回になってたはず。
けど、いまvsロローデス(※アニメ版の名前)の回が2週目に突入。
393風の谷の名無しさん:02/11/26 02:31 ID:0UuKff3r
そういえばビデオのほうも中途半端に6巻で終わりましたな
それに合わせてるのか?
394風の谷の名無しさん:02/11/26 02:43 ID:eJ/Kuev0
DVDを買えって事です
395風の谷の名無しさん:02/11/26 04:52 ID:+nlKazEn
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2009/

此処の日記、レビュー的か。なかなか良い
396風の谷の名無しさん:02/11/26 06:31 ID:umomkHgf
>>395
・・・・。ご本人ですか?
397風の谷の名無しさん:02/11/26 09:38 ID:52bGpYso
ヒカルドの碁
398風の谷の名無しさん:02/11/26 10:42 ID:vsoChuay
>396
自演だろうが私怨だろうがバカです。
399風の谷の名無しさん:02/11/27 00:12 ID:D7yLr5GR
>>389のページにある配信予定、昨晩までバグっていたが、
今日みたら直ってた。念の為に、コピペしておこう。
------------------------------------------------------------
■今後の配信予定(毎週月曜日更新)
11/25-12/1   超人同盟を倒せ!の巻 危うしスグルの巻
12/2-12/8   恐怖のマジシャン登場の巻 4番目の殺人技の巻
12/9-12/15 テンドーン対キン肉マンの巻 スカルポーズの秘密の巻
------------------------------------------------------------
400風の谷の名無しさん:02/11/27 00:27 ID:D7yLr5GR
で、関西のみんなに、残念なお知らせ

12/20の第78話「黄金マスクのナゾ の巻/悪魔将軍登場 の巻」を
もって、初代の再放送が一旦終了予定

後番は現在土18:30枠の「幽☆遊☆白書(再)」 が移動

79話以降の放送可能性もあるが、どのみち王位争奪編は放送しないらしい
401風の谷の名無しさん:02/11/27 01:25 ID:s6BpCfCn
ぷりぷりマンとガゼルの対決が見られるだけで幸せです。
脳内彼女を質に入れても見に行かないと。
402風の谷の名無しさん:02/11/27 01:41 ID:2CDLs7UH
>>401
じゃぁ俺は脳内嫁と脳内娘(7歳)を。
403風の谷の名無しさん:02/11/27 01:42 ID:PlpbuqpK
>>400
テレビ大阪は何でそこまで幽白に執着するのか・・・
404大阪:02/11/27 09:46 ID:1BR6+UhS
藁>403
おぼっちゃまくんを再放送しろ>テレビ大阪
たこ焼きとタコに躍らせ店じゃねえよ
405風の谷の名無しさん:02/11/27 12:58 ID:lqRKwz58
クレームでもきたんか?
406風の谷の名無しさん:02/11/27 13:28 ID:2iMgGMRv
冬休みにあわせて視聴率のとれる幽白にしたとか?
キン肉マンは数年前にも最初から王位争奪編放送し番組終了直後
京都かサン?でまたハジメから放送したしいい加減にしろって感じです。
何回放送されようが、それでも俺はキン肉マンを見るがな!!
407風の谷の名無しさん:02/11/27 14:59 ID:O1y+GSuB
よその地域から言わせてもらえば、
放送されるだけまし・・・。
408風の谷の名無しさん:02/11/27 16:24 ID:mtH0446/
幽白の間隔みじかすぎなんじゃ
409風の谷の名無しさん:02/11/27 17:52 ID:ituPJq8F
      '、      l i   _. ィ
      V、  _,,......├l  /_. l
       VV´   |-|`7 /l /
      Λノl    トイ  `'i′
       | `、!   ノノ   l
      }ヽーu人-r‐u‐ァ  l
.        l ( ̄7/´   ̄〉  l
        l/ 〈    〈  l|
.       l  ` _ノ  / /||
       ト、     /.イ |
        l |ヽ.  / l|   l
     /ノ l  `i ´   /|  /\
今日は俺様が大活躍する話だ。
だからみんな、実況しようぜ。
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1037178867
410風の谷の名無しさん:02/11/27 17:59 ID:rJj9O03Z
なんか勘違いされてる方がいらっしゃいますが、

過去、テレビ大阪で『王位争奪編』が放送されたことは一度もありません。

いつも、極悪超人編で終了されてる。
それでも、19chで王位編観たと言う人は、京都と勘違いしてるのでしょう。
411風の谷の名無しさん:02/11/27 18:01 ID:XI72shES
最終回は12月25日ですか?
412風の谷の名無しさん:02/11/27 18:02 ID:8mPk9+XQ
きん肉まん世代に聞きたいんですけど、昔の作品と今やってるので
両方出てるキャラ居ますよね?
そういうキャラってちゃんと声は同じなんですか?
むかしもちんこちゃんとか出てたの?
413風の谷の名無しさん:02/11/27 18:03 ID:svcrgIVx
   ∧
   肉
( ´・ω・`) ズガガンガンガンガーン
414風の谷の名無しさん:02/11/27 18:03 ID:ywLfeJiB
あははDVDのCM額に肉の文字かいてるよ。
415風の谷の名無しさん:02/11/27 18:09 ID:M1btuMBE
これは夢か幻か、
何の冗談かガゼルマンが闘ってるぞ
416風の谷の名無しさん:02/11/27 18:15 ID:l9nK8YbD
でも、ガゼルマン
散々な言われようだな(藁
417風の谷の名無しさん:02/11/27 18:17 ID:8sYV3hYT
今回はアニメ史上に残る傑作だな。
418風の谷の名無しさん:02/11/27 18:17 ID:ywLfeJiB
うおおおおこいつはひで〜・・・・・・・・・・・・・・・・・。
419sage:02/11/27 18:21 ID:s+M/BbE7
なんか、ライオンハートみたいな試合内容だな…(´Д`;)
420風の谷の名無しさん:02/11/27 18:26 ID:8sYV3hYT
>419
ライオンハートって読んだ事ないんだけど、
このスレによるとゆで漫画最高傑作らしいな。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1029861715/l50

それでもこんな試合ばっかりやってたのか?

421風の谷の名無しさん:02/11/27 18:28 ID:rEj/sY7H
              . -―ー- 、
.       . -‐.'ニ=-v'´. -‐‐ ー、`ー-、)、
     /. ッ'´ . -‐、レ''ニニー、`、`、 `ヽ
.      'フ´/ //.-、レ''"´ ̄`ー、ヽ`、ヽ  `、
     'フ/// /l/        ヽ.ヽ l   i  ガゼルマンが勝ったら
     l/l l/l/l┼ー-、  ,.-‐…ーヽ| .l    l  あっちむいてほいで負けてあげる?
      レl !.l _,-rq、   ,-‐r‐q、_. レl l    l
       l ト|=! L'l     L'」 l= l l lへ ,'
       ヽト.| `ー ノ    ー‐‐'  l | l'^i l/
           l   ヽ        ノイ lo人
.          >、  `ー ̄      イ.lく〆\' 、
     t-‐'' "´/ヽ、     . ´ .|/. `、ヽ. `、`''ー-ッ
       .ゝ-‐''´.-' /`'ーr‐ ''´ /_.⊥._ ヽ `、 `'''ーく
      ⌒)‐''´ /rー''''} r‐'' ´    _l_ ヽ へ(^⌒
       ⌒ー'´. ┴ヽ.ノ /.ヘ---<´/ ̄`''' ー- 、
          く.-、 'ー「「|´-'..--、〈:.´..:..:..:..:..:..:..:.:..:..
422風の谷の名無しさん:02/11/27 18:28 ID:CiftEPXY
プリプリマンとカエルの声優って誰だったのでしょうか?
確認できなかったので。
423風の谷の名無しさん:02/11/27 18:29 ID:0zfdGlyU
なぁ・・・・鹿の必殺技らしい「サバンナヒート」ってどんな技なんだ?
424風の谷の名無しさん:02/11/27 18:33 ID:oYuyuXqE
>>423
実況スレに答えが
425風の谷の名無しさん:02/11/27 18:33 ID:gPhTIa1w
アレは一応ガゼルマン音頭だったのかな。
426風の谷の名無しさん:02/11/27 18:34 ID:s+M/BbE7
420>
うん。大体あんな感じ。後半の塔の戦いは、敵を大根おろしかなんかにしてた。
427風の谷の名無しさん:02/11/27 18:34 ID:ToxxqrOG
>>410
5年ほど前、極悪超人編の直後に王位争奪編やってたよ。TV大阪で。

初代〜王位通しての再放送は初めてだったから印象に残ってる
428風の谷の名無しさん:02/11/27 18:36 ID:ToxxqrOG
>>412
初代と声が同じなのは、テリーマンとロビンマスク、サンシャインだけです
429風の谷の名無しさん:02/11/27 18:37 ID:jJ23npqD
>>423
GC肉を買ってプレイしましょう
430風の谷の名無しさん:02/11/27 18:37 ID:oYuyuXqE
>>412
テリーマンは田中秀幸氏、ロビンマスクは郷里大輔氏
で同じ人(王位争奪編とは別だけど)
431風の谷の名無しさん:02/11/27 18:39 ID:8sYV3hYT
>426
ぜひ読みたいな。
ゆうれい小僧とマモルは見付けたんだが。
どこかに売ってないかい?
432風の谷の名無しさん:02/11/27 19:10 ID:s+M/BbE7
>>431
漏れは近くの古本屋で全巻まとめて購入しますた。
むしろマモル探してるよ。全然ねぇ(;´Д`)
433風の谷の名無しさん:02/11/27 19:41 ID:Oo4+3Rh6
DVDのCMがおもしろかった。
あと、実況スレにシャリバンのCMが始まると”こいつはすごいぜ!”と書き込む奴が2、3人必ずいるなw
434風の谷の名無しさん:02/11/27 19:44 ID:RkNPdPvO
実況読んで、プリプリの声が置鮎だって事に今週まで気付かなかった人がいたんだ、
と思った。でもね、ケビンさんの再利用だからギャラは変わらないの。

にてもテンション低かったな、今日は。まあ、解説のエル・カエルーンが可愛かったけど。
435風の谷の名無しさん:02/11/27 19:48 ID:ns0gkuwc
来週のスタッフには真ゲッターのスタッフが混じってるのかな。
予告の鹿がストナァサンシャインでも撃ちそうな勢いだったんだが。
436風の谷の名無しさん:02/11/27 20:09 ID:kbxayibl
あれってサバンナヒートなのかな。
微妙に顔が崩れてたな・・(笑
437風の谷の名無しさん:02/11/27 21:00 ID:8hZeTHDd
>>410
お前が知らんだけで王位編の再放送やってましたが
438風の谷の名無しさん:02/11/27 21:15 ID:L4ihuXCE
>>436
俺は予告のあのガゼルめっちゃカコイイと思った。
キレタガゼルって感じ。

とにかく今週は笑った。
439風の谷の名無しさん:02/11/27 23:36 ID:xc3t9AYD
とにかく今週は見逃した。

左門豊作がサイクルヒット達成してたので。
440風の谷の名無しさん:02/11/27 23:39 ID:hevs5Tex
キッド、ガゼル、セイウチの次はケビンと万太朗が滅茶苦茶言われるのだろうか
441風の谷の名無しさん:02/11/28 00:00 ID:lpabOukM
ガゼルマンのガの字は頑張らない〜
ガゼルマンのゼの字は全然駄目〜
ガゼルマンのマの字は真似補欠(負け補欠?)
あ〜あ〜〜〜〜 ドンドン
442風の谷の名無しさん:02/11/28 00:02 ID:tw2SM8b/
万年補欠では
443風の谷の名無しさん:02/11/28 00:04 ID:lpabOukM
>>442
どもです
444風の谷の名無しさん:02/11/28 00:09 ID:tw2SM8b/
超人絞殺刑とロイヤルストレッチってどうやって出すの?
445風の谷の名無しさん:02/11/28 00:10 ID:tw2SM8b/
あ、すんません。
誤爆です。
446風の谷の名無しさん:02/11/28 01:38 ID:ygsWOTmn
なんかジェイド、AHO入り寸前って雰囲気が・・・


まあ、原作のジェイド好きじゃないからこっちのほうがいいけど
原作のほうはなんかタッグトーナメントの頃のジェロニモを思い出す。
口では先輩と言っておきながら態度はタメ

王位編の頃は態度が改まってたけど誰があいつをシメたんだ?
447風の谷の名無しさん:02/11/28 07:43 ID:en0ozomZ
>>441
見ていて最後がルじゃないのが気になった。
何故にスタッフはマにしたんだろうな。
448風の谷の名無しさん:02/11/28 08:55 ID:1573gpsj
>>447
ガゼルマンのマンで万年補欠では?
449風の谷の名無しさん:02/11/28 18:04 ID:HdevzoY/
マの方が都合が良いからかw
450風の谷の名無しさん:02/11/28 19:18 ID:egKwMTez
「で〜んぶっぶっぶっ」
自分的には笑い声最大のヒット。
451風の谷の名無しさん:02/11/28 22:56 ID:zJxqZKTk
一人後ろ向きでクールなケビンと
悪い子だお尻ぺんぺんのあと
コーナーポストにぶつかって
ガゼルもふっとんだのにワラタ
452風の谷の名無しさん:02/11/28 23:46 ID:NshW3h8s
おがぁの屁になびくケビンの髪と
セイウチンの「いえてる〜」がおもろい
453風の谷の名無しさん:02/11/29 08:17 ID:dUjfE2nD
あとはサバンナヒートを見せてくれ
あとはもう、それだけでいいから
それだけでもう、俺は満足だから、なにも望まないから
454風の谷の名無しさん:02/11/29 11:17 ID:t6LHBgHi
>>453たぶん無理。相手がロボじゃないとテレ東規制にひっかかる。
455風の谷の名無しさん:02/11/29 11:35 ID:THY5Xx5Z
プリプリはロボ超人
456風の谷の名無しさん:02/11/29 16:58 ID:G0SLai+f
サバンナヒートでシリアスに勝利した後、鹿自身による鹿丼音頭で落とす展開をキボン。
457風の谷の名無しさん:02/11/29 18:30 ID:DLQU4Xah
>>456
(・∀・)イイ!!かも。
458風の谷の名無しさん:02/11/30 12:47 ID:UjZ0c1MJ
次回予告のガセルマン、ハリケーンミキサー炸裂かと思ったよ。カコイイ。
ガゼルって本当は牛の仲間らしいよ。

>>433
あのCM見て肉倉タンのお顔が鮮明に思い浮かんできてしまった・・・
459名無し:02/11/30 22:38 ID:8hqhTYME
EDでヒカルドが登場してるのは、
多分打ち切りになってなければ
あのままジェイドと戦わせる
予定だったからだと思う。
というか実際にそういう予定だったんだろ?
460ポケモソジェット:02/11/30 22:40 ID:74iW4QaI
スターフは1年以上続けられるつもりだったのかな。
461名無し:02/11/30 22:43 ID:8hqhTYME
後,昨日初めて原作中古屋で読んだけど、
・・・気持ち悪かった。ジェイド対マルスの
腕折り場面・・・。後、ガゼルの「グゴゲー!!」
アニメとVJの方がおもしろい。
462風の谷の名無しさん:02/12/01 00:08 ID:QsIY6DJ2
掲載雑誌がアレなので、
大人向け(ただしゆで基準の)なものですから…
463風の谷の名無しさん:02/12/01 00:12 ID:Ed4/lEc1
1200万パワーの光の矢キボンヌ
464風の谷の名無しさん:02/12/01 00:13 ID:Ed4/lEc1
ラスト2人のうち1人がパンダマンだったらどうしますかお前ら?
465風の谷の名無しさん:02/12/01 00:16 ID:sEQndbyd
ケビンマスクが上でタワーブリッジ、マンタロウが下でマッスルドライバーの
変形マッスルドッキングで決着をつけてもらいたい。
466風の谷の名無しさん:02/12/01 00:17 ID:Ed4/lEc1
最後はマッスルコラボレーションで締めるのキボンヌ
ケビンのロープワークタワーブリッジとマンタのサイドキン肉バスターで。
467風の谷の名無しさん:02/12/01 00:20 ID:NBpg6oRU
≫465

上がキン肉バスター、下がビッグベンエッジというのもあり。
468風の谷の名無しさん:02/12/01 00:32 ID:/CRaZ4Nq
バスター側のタマタマが激しく心配。
469風の谷の名無しさん:02/12/01 00:33 ID:ZVekGuET
最後はやっぱりカルビ丼食って終わるのか…。鬱。(謎)
470風の谷の名無しさん:02/12/01 03:00 ID:7A2PrMUl
「おしまい」と書かれた緞帳が下りてきて終ります。
471風の谷の名無しさん:02/12/01 04:35 ID:VQ4kD3KH
ヒカル丼
472風の谷の名無しさん:02/12/01 07:05 ID:/TQSsT1d
OLAPの出番はあるのだろうか…
473風の谷の名無しさん:02/12/01 19:41 ID:1oNdMOE6
おらっぷおらっぷ
474風の谷の名無しさん:02/12/01 21:02 ID:pPp2jBRF
今日デパート言ったらGC版肉二世の試遊台に子供が群がってた。
嬉しくなると同時にもう少し早く発売されてれば…とちょっと切なくなった。
475風の谷の名無しさん:02/12/01 21:33 ID:97Oxdhuq
>468
だからマンタの誕生が遅れました
476風の谷の名無しさん:02/12/02 06:20 ID:L3u2jo7A
GC本体ごと買ってやったよ
OLAPとかターンオーバー肉バスターとか、
相手の背後に回ってコマンド入力だが、
格闘ゲームで相手の背後には、あまり回れないな

コンピュータとタッグを組むと、必殺技ゲージを無駄遣いするから
マスールコラボレーリョンとかドッキングなんて出来ないし

アンケート葉書に、次回作に出して欲しい超人を5人書け
って、欄があるから,物買って、みんな送れ
477 風の谷の名無しさん:02/12/02 12:17 ID:WbsYg564
塩アニメの予感。
478風の谷の名無しさん:02/12/02 19:38 ID:iEI4BF0v
>>476
漏れ的には
ペンタゴン、ネプチューンマン、プラネットマン、デッドシグナル、ところ天の助
かな
479風の谷の名無しさん:02/12/02 21:44 ID:uNVBZvVo
>>476背後の取り方とかは家ゲー番のスレで聞いて見れ。
色々出てたような気がする。
>>478最後の一人ワラタ。でもパンダマンよりゃ萌えるな。
480風の谷の名無しさん:02/12/03 00:10 ID:GVTiB8ES
アシュラマンとか動きの難しいのをわざと応募してみるかな?
481風の谷の名無しさん:02/12/03 01:09 ID:kOpND1Nd
コンステ出た後ならブラックホールとペアで出てきそうだ。
482風の谷の名無しさん:02/12/03 23:35 ID:kchcwYdd
ところ天の助って、テリーマンに顔が似ている。
483風の谷の名無しさん:02/12/04 05:36 ID:LFVxBiY4
アシュラマンがグリグリ動いたら
モータルコンバットになってしまう罠
484とものん:02/12/04 07:44 ID:BoeO51fa
いまさらながら先週の二世おもろかったなー。
結構ちゃんとしたレスリング的展開になってて(ここが一番心配だった)面白いですね、オリジナル展開も。
あの手が足になる技とかいい感じ。
セイウチンに馴れ馴れしくもたれかかるプリプリとか何気ないカットでわろたよ。
485風の谷の名無しさん:02/12/04 12:24 ID:I1TU6ReD
置鮎さんよくぷりぷりの声やってくれたよね。
たまには全然違う雰囲気の役もやりたかったのかな?
しかしエンディング見るまで全然わからんかった。
486風の谷の名無しさん:02/12/04 12:35 ID:hkTxQYZ2
結構2枚目系の役が多い人は、キワモノ系楽しんでやってそう
487風の谷の名無しさん:02/12/04 14:15 ID:qRcgXAG4
DVD発売記念イベントの招待ハガキ来た人いる?

せっかくのペア券なのに
キン肉マンに興味のある友人がいないわけだが(´・ω・`)
488風の谷の名無しさん:02/12/04 14:24 ID:3PM3hsZ1
>>485
置鮎さん、昔「勇者警察ジェイデッカー」で
レギュラーの二枚目ロボット刑事と
純レギュラーのご近所のインド人役
(語尾が「〜でございますです。」)を
やってたのを知っているので全然違和感無いです。
489風の谷の名無しさん:02/12/04 14:31 ID:WqOeez6K
>487
俺のとこにも来てた。
葉書とネットで応募した所為か2枚も来てるよ。
490風の谷の名無しさん:02/12/04 17:51 ID:YLWEHMXa
491風の谷の名無しさん:02/12/04 18:01 ID:1yXzKZGd
今回のカルビ丼音頭は、なんていうか…
非常に不安にさせるな。
492風の谷の名無しさん:02/12/04 18:02 ID:n0rl+TES
鹿ファン必見
493風の谷の名無しさん:02/12/04 18:05 ID:BweitzuW
おかちゃーん
494風の谷の名無しさん:02/12/04 18:08 ID:KXu/Vl2r
>>487
俺はなんと二人もいる(藁
495風の谷の名無しさん:02/12/04 18:11 ID:x39dUhLI
オリジナル展開のが正味オモロイってのは・・
496風の谷の名無しさん:02/12/04 18:20 ID:1yXzKZGd
チェック、妙に声が張ってるな〜
497風の谷の名無しさん:02/12/04 18:21 ID:kwVBhMo5
チェックつえー
つまり
チェック>ガゼル=セイウチン
ということだな。
498風の谷の名無しさん:02/12/04 18:23 ID:EH63EyO8
ぷりぷりマンの手っ甲がちらちら復活
するのは何故ですか?
499風の谷の名無しさん:02/12/04 18:23 ID:kwVBhMo5
妙に作画に気合が入ってたな。
500風の谷の名無しさん:02/12/04 18:24 ID:/27pLrOs
ガゼルマンが珍しく大活躍だったな。
いままでギャグキャラだとおもってたが。
501風の谷の名無しさん:02/12/04 18:24 ID:x39dUhLI
とりあえずチェックメイト強すぎデス
いや、鹿と海豹が弱いのか
502風の谷の名無しさん:02/12/04 18:27 ID:zxZfxdc+
犀かよ・・・。
声かわっとるし。

チェックはおいしいとこかっさらいというか
やっぱり強かったのを再確認させられただけというか。

鹿・・・よかった・・・今までの集大成・・・(´Д⊂ヽ
503風の谷の名無しさん:02/12/04 18:29 ID:YLWEHMXa
サバンナヒートが幻の技にならずにすんでよかった( ´Д⊂ヽ
504風の谷の名無しさん:02/12/04 18:30 ID:ciIQrj1b
かつてあれほど気合の入った作画はあっただろうか?
505風の谷の名無しさん:02/12/04 18:30 ID:RP4U/89r
最後の2人は両方とも映画に出たやつか・・・

ところでゲッターロボに出てきそうな顔した鹿の顔アップのキャプきぼんぬ
506風の谷の名無しさん:02/12/04 18:31 ID:42kOb8sr
>>498
経費削減だろ
507風の谷の名無しさん:02/12/04 18:32 ID:x39dUhLI

映画はみなかったんだけどサバンナヒートのときって映画のバンクシーン?
508風の谷の名無しさん:02/12/04 18:42 ID:ciIQrj1b
チェックが強すぎて鹿が哀れでした。
509風の谷の名無しさん:02/12/04 18:44 ID:0dr2/l4J
ガゼルって鹿じゃなくて牛の仲間だそうですけどー
510風の谷の名無しさん:02/12/04 18:49 ID:o7xb9NoJ
>508
正直、チェックファンとしては、ちゃんと試合を用意された鹿の方が
うらやましいです。
セイウチンを投げ飛ばすというポストテリーマンな展開も容易されてたし・。
511風の谷の名無しさん:02/12/04 18:49 ID:6jfFbsFt
サイボウグ考えた奴って
ちゃんとゆでたまごから報酬もらってるの?
512風の谷の名無しさん:02/12/04 18:54 ID:Os8PqHKZ
犀は元はスクラップ三太夫のアレじゃないのか?
513風の谷の名無しさん:02/12/04 18:55 ID:42kOb8sr
超人募集は作者への
ボランティアみたいなもんだろ
514風の谷の名無しさん:02/12/04 18:55 ID:lqrQ6XsL
鹿とセイウンチンに反則使っても
勝てない奴らがケビンとマンタに勝てるはず無いな。
515風の谷の名無しさん:02/12/04 18:56 ID:7sqywe19
>>511
こういうのは、権利はすべて集英社に帰属うんたらってなっているはず。
516風の谷の名無しさん:02/12/04 18:59 ID:ciIQrj1b
それにしてもキャラクターの扱い方が原作より上手いとは
517風の谷の名無しさん:02/12/04 19:00 ID:2Gjkm0Ww
>>512
でかいイチモツしか記憶にござらん
518風の谷の名無しさん:02/12/04 19:03 ID:JxqQONUv
チェック結局一試合も勝てないで終わりか・・・。
サバンナヒートは映画で見たし、ガゼルよりチェックの勝つトコ見たかったなあ。
ガゼルカコ良かったけど。
519風の谷の名無しさん:02/12/04 19:05 ID:mETOKI7T
犀は再登場だけど、バロンは?
ゆでのラインからは絶対出てきそうにねぇデザイン…
520風の谷の名無しさん:02/12/04 19:06 ID:ciIQrj1b
バロン某、一瞬ルピーンかと思ったよ。
521風の谷の名無しさん:02/12/04 19:10 ID:7sqywe19
鹿、Vジャンでは夜叉夢には余裕勝ちしてるのに・・
522風の谷の名無しさん:02/12/04 19:10 ID:Atgof6nx
最高だたーよ…今まで見てきたかいがあった
このスタッフなら最初からオリジナル路線でもよかったかもなー
523風の谷の名無しさん:02/12/04 19:13 ID:vgX4UK1q
ブレン好きとしてはバロン・マクシミリアンは複雑だ
524風の谷の名無しさん:02/12/04 19:38 ID:zxZfxdc+
tp://cgi.2chan.net/up/src/f9748.zip

画質悪いのとモノラルなのは許せください。
525風の谷の名無しさん:02/12/04 19:44 ID:4TxiDEzh
犀って確か無印で募集はされたけど本編には出なくて愛蔵版の超人の紹介にだけ
出た奴だろ。
リサイクルされて映画に出たと思ったらまたさらにリサイクルか。
526風の谷の名無しさん:02/12/04 19:47 ID:oC26BN47
無印ってなんだ
527風の谷の名無しさん:02/12/04 19:55 ID:nuuNLN2g
無印は一応最初のコミックスに顔見せだけしてた。
しかしすげぇ使いまわしっぷりだなぁ…
528風の谷の名無しさん:02/12/04 20:01 ID:mhTx532p
折角最後なんだから劇場版と同じ声優使ってほしかったなぁ。
別に今回の声優が悪いってわけじゃないんだけどさ。
まぁ肉アニメじゃ日常茶飯事か。
529風の谷の名無しさん:02/12/04 20:04 ID:6jfFbsFt
それより
イリューヒン
ヒカルド
クロエの立場なし
530風の谷の名無しさん:02/12/04 20:12 ID:oC26BN47
その分AHOどもの立場が向上したことを喜びたい
531風の谷の名無しさん:02/12/04 20:20 ID:rYJzhLVA
ガゼルって仲間からもやられ超人扱いされてたんだな(w
しかしルピーンが何故?
532風の谷の名無しさん:02/12/04 20:30 ID:zxZfxdc+
tp://cgi.2chan.net/up/src/f9753.zip
CRCエラー出てたので再うp。
533風の谷の名無しさん:02/12/04 20:39 ID:fxPMegGi
今週は良かった〜
スタッフの方かっこいいガゼルをありがとう
友情についても感動したっす
あとちょっとで終りなんて悲しいなぁ
534風の谷の名無しさん:02/12/04 20:43 ID:fsEAN49j
マン太郎=ケビン>チェック>ガゼル=セイウチン
の構図が完成したわけだが
535風の谷の名無しさん:02/12/04 20:44 ID:0+PdoegS
神作画鹿拝めなかった…(TДT)
うpしてくれたのもおれのPCはショボーンで見れないし
レンタルを気長に松佳…
536風の谷の名無しさん:02/12/04 20:48 ID:ib3Lt8SL
ガゼルは非情にアレだがサバンナはKO率100%の超必殺技だぜ!!

本編じゃ初出の瞬間破られそうだが(w
537風の谷の名無しさん:02/12/04 21:05 ID:oC26BN47
サバンナヒートの威力
劇場版>VJ版>>アニメ版>>GC版>>>PB版(予測)
538風の谷の名無しさん:02/12/04 21:15 ID:WtpDLSkE
入れ替え戦のとき、サバンナヒート使えばジェイドに勝てたのでは・・・
539風の谷の名無しさん:02/12/04 21:17 ID:1iYX6ago
>532
サンクス。

今年で終了は残念だがこのまま
「臭く汚く濁った糞尿の魔境に誘ってやるぜー!」
とかやられるよりは絶対今の展開の方が面白いよな・・・。
540風の谷の名無しさん:02/12/04 21:30 ID:yLTt+TYd
>>538
あのときは修行をさぼっていたのでなまっていたのです。だから勝てません。
541風の谷の名無しさん:02/12/04 22:56 ID:XbU2x+E7
ガゼル様、お見事でした。
セイウチファンだけど、ガゼルもかなり好きになったぞ
542風の谷の名無しさん:02/12/04 23:35 ID:75QMEAkW
たしかガゼルマンの角って取り外せるんだよな(投げてた覚えが…)
アントラーフィストって、てっきり頭の角を外して手に付けるのかと思ってたのに
思いっきり武器やん!超人は自分の体から出てるものor出たものは武器として使っても
反則にならないはずだけど、あれは凶器攻撃になるんじゃないのか?
レフリーいない戦いでしか使えないのか?だとしたらガゼは実は結構ダーティーファイトが得意だったのか(w
543風の谷の名無しさん:02/12/04 23:43 ID:4EFR2q8A
今回は、作画すげー良かったし
ガゼルもチェックもセイウチンもうまい扱いだった。
みんなかっこよかったよ。
544風の谷の名無しさん:02/12/04 23:51 ID:ZP4YfEwf
体の一部ではない凶器での攻撃は駄目なんじゃなかったのか?
545風の谷の名無しさん:02/12/04 23:53 ID:ZP4YfEwf
と思ったら>542で既出だった。スマソ。
546風の谷の名無しさん:02/12/04 23:59 ID:zxZfxdc+
tp://cgi.2chan.net/up/src/f9819.zip
鹿祭。
547風の谷の名無しさん:02/12/05 00:05 ID:QU3T3Px2
>>542 >>544
しかしいままでアントラーフィスト&サバンナヒートが使えなかった理由にはなるな。
かといってアレ使えばジェイドに勝てたかというとそりゃまた別だろうけどw
548風の谷の名無しさん:02/12/05 00:32 ID:kJDRC8SU
生え変わったんじゃねーの>角
549風の谷の名無しさん:02/12/05 00:38 ID:BESMGFIs
セイウチンも牙外してアントラーフィストっぽいのすればいいのに
550風の谷の名無しさん:02/12/05 01:20 ID:RvEuy9Ag
一・二回戦は悪行超人から対戦相手の指名があったのに、
最終戦は言われる前から決定してたんだろうか。
まだチェックが指名される可能性もあったんだろうに。
551風の谷の名無しさん:02/12/05 01:25 ID:7Tj01hcz
犀はビッグベンエッジの餌食かな。
ラストはミレニアムよりもバスターで決めてほしいところだ。

ところでスカーってどこいったんだろ。
552風の谷の名無しさん:02/12/05 01:53 ID:8gopVP9d
個人的にはキン肉ドライバーきぼんぬ
マッスルスパークでもいいけど
553風の谷の名無しさん:02/12/05 02:09 ID:FFDZc+GW
ここは意表を突いてマッスルドッキングで。
554風の谷の名無しさん:02/12/05 02:22 ID:gg34rUDt
キューブでマンタとケビンの合体技って何?
それが出そうな気もするんだけどな。
今日の尻ラりアット+カエルの技で、合体攻撃だ―ってのは、
ちょっとゲームのCM入ってた気がするし。
555風の谷の名無しさん:02/12/05 02:34 ID:79kndrpd
>>553
下が大便の新肉合体てのもいいかも。
いまやっと録画したのを見たが。ほんと愛されてんだなァガゼル。
ガゼりまくっとりあしたなぁ。・・・・ああ実況したかった。

1年後ぐらいにシリーズ再開キボンヌ
556風の谷の名無しさん:02/12/05 06:10 ID:4m5QSlxY
>>554
マッスルドッキング(w
ちなみにウォーズとケビンの合体技はタワーオブバベルって
タワーブリッジとパロの合体という超カコイイオリジナル技

サバンナヒート最高!
557風の谷の名無しさん:02/12/05 09:01 ID:yizXjzUz
>>550ちゃんと伏線張ってあったよ。
チェックが乱入する前にサイボーグたちが「おれたちが万太郎、ケビンを相手にする前に」
とか言ってたのでチェックはそれを聞いて自分が指名されないことを知っていたのでしょう。
・・・チェック何しに来たんだろう。
558風の谷の名無しさん:02/12/05 09:52 ID:6gZfjdXS
>>544-549
ワラタ
559風の谷の名無しさん:02/12/05 11:48 ID:S2w33q/z
キッド&ジェイド M&Kコネクション
ガゼル&セイウチ Wジャーマン
マンタ&ケビン  マッスルドッキング

上の二組は合体技しないままだったね
560風の谷の名無しさん:02/12/05 15:25 ID:103E0A2L
ゲームの販促目的だとしてもマッスルドッキングだったら嬉しい。
561風の谷の名無しさん:02/12/05 16:15 ID:7+eB425B
いきなり対戦カード決められて、ドッキング技なんて出来る訳ないでしょう




と、マジレスしてみる
562風の谷の名無しさん:02/12/05 16:28 ID:Oclxz6kw
>>561は超人プロレスを理解してない素人(w
563風の谷の名無しさん:02/12/05 16:28 ID:yizXjzUz
>>561見たことのある技とはいえテリーは平気でドッキングしたぞ。
564風の谷の名無しさん:02/12/05 20:30 ID:7Tj01hcz
お。製作日誌更新されてる。
565名無し:02/12/05 22:12 ID:1UpwvxPG
今回の放送は冗談抜きで本当におもしろかった!!
ガゼルマン最高!!チェックもセイウチンもめちゃくちゃ良かった。
566風の谷の名無しさん:02/12/05 22:30 ID:QV4lg+Wd
>559
M&Kではイニシャルが違う
567風の谷の名無しさん:02/12/05 22:35 ID:Gf22+Z9Q
>565
だいたいテレビオリジナルだとくだらない展開になるのが常なんだが、
ガゼル=一度も勝ったことがない&お笑い
セイウチ=家族と友情
チェック=圧倒的な強さと正義感への目覚め
といった個々のキャラの泣き所をうまくついた演出だった思うよ
568風の谷の名無しさん:02/12/05 22:57 ID:103E0A2L
今回のがトリプルマッチだったらチェックも納得して見られたんだけどなぁ…。
569風の谷の名無しさん:02/12/05 23:41 ID:voySC5Q0
ガゼルセイウチペアより
チェックが1対2で戦ってたほうが余裕で勝ててたと思うのは
俺だけじゃないはず
570風の谷の名無しさん:02/12/05 23:45 ID:c0EGrqdI
ゲームキューブ版のゲームを作ったAKIのサイトで続編のアンケートしてるよ。
http://www.aki.co.jp/cgi-bin/questionnaire/questionnaire.cgi

ゲーム買うのが一番だけど、
とりあえずアンケート回答数も続編作成の鍵になると思うから投票よろしく〜。

ていうか滅茶苦茶マニアックで悩むアンケートだ。
571風の谷の名無しさん:02/12/05 23:54 ID:103E0A2L
>>570
とりあえずレオパルドン逝きますと。
にしても旧肉オリンピック編が無いのは何事かと小一時間(略
572風の谷の名無しさん:02/12/06 00:20 ID:JmOxlC7p
投票した。俺はこんな感じ。
「キン肉マンU世」 超人オリンピック ザ・リザレクション編
1 人目 ブラックホール
2 人目 アシュラマン
3 人目 悪魔将軍
4 人目 ネプチューンマン
5 人目 ビッグ・ザ・武道
6 人目 キング・ザ・100トン
7 人目 キン肉マンスーパー・フェニックス
8 人目 イリューヒン
9 人目 ヒカルド
10 人目 農村☆マン
573風の谷の名無しさん:02/12/06 09:47 ID:gWq8x95W
10人じゃ足りないと激しく思ったしだいで

「キン肉マン」 キン肉星王位争奪戦編

1 人目 ステカセキング
2 人目 ブラックホール
3 人目 悪魔将軍
4 人目 ネプチューンマン
5 人目 キン肉マンソルジャー
6 人目 マンモスマン
7 人目 キン肉マンスーパー・フェニックス
8 人目 ジ・オメガマン
9 人目 テルテルボーイ
10 人目 農村☆マン
574風の谷の名無しさん:02/12/06 10:03 ID:vI8TffRo
>>570普通
「キン肉マンU世」 超人オリンピック ザ・リザレクション編
1 人目 ウルフマン
2 人目 アシュラマン
3 人目 悪魔将軍
4 人目 ジェロニモ
5 人目 ネプチューンマン
6 人目 ビッグ・ザ・武道
7 人目 キン肉マンソルジャー
8 人目 マンモスマン
9 人目 キン肉マンスーパー・フェニックス
10 人目 サタンクロス
575風の谷の名無しさん:02/12/06 12:57 ID:gX4jEQzq
「キン肉マン」 悪魔超人編
1 人目 ウルフマン
2 人目 アシュラマン
3 人目 悪魔将軍
4 人目 ジェロニモ
5 人目 プリンス・カメハメ
6 人目 ネプチューンマン
7 人目 ビッグ・ザ・武道
8 人目 キン肉マンソルジャー
9 人目 アレキサンドリア・ミート
10 人目 クロエ

いまんとこ全員がアシュラ・悪魔将軍・ネプチューン・ブドーを…
576風の谷の名無しさん:02/12/06 13:01 ID:CI/GPSzx
正直、選べるのが10人じゃ少ないよな・・・
577風の谷の名無しさん:02/12/06 13:08 ID:coA5Lkvf
みんな、レオパルドン、ちゃんとあるぞ。
「キン肉マン」の一番左の下から4番目だ。
頼むよ!
578風の谷の名無しさん:02/12/06 20:19 ID:X3CDRcqE
「キン肉マン」 キン肉星王位争奪戦編

1 人目 スニゲーター
2 人目 アシュラマン
3 人目 悪魔将軍
4 人目 プリンス・カメハメ
5 人目 ネプチューンマン
6 人目 ミスター・VTR
7 人目 キング・ザ・100トン
8 人目 ヒカルド
9 人目 バリアフリーマン
10 人目 クロエ
579風の谷の名無しさん:02/12/06 21:35 ID:WSOm/LQI
1 人目 ウルフマン(リキシマン)
2 人目 アシュラマン
3 人目 悪魔将軍
4 人目 プリンス・カメハメ
5 人目 ネプチューンマン
6 人目 ビッグ・ザ・武道
7 人目 レオパルドン
8 人目 アレキサンドリア・ミート
9 人目 イリューヒン
10 人目 クロエ
580風の谷の名無しさん:02/12/06 21:37 ID:OPvDoKQh
やっぱりこのスレでも一世キャラの方が多いのね。
まだ二世も途中だから敵も出揃ってないから仕方ないか。
581風の谷の名無しさん:02/12/06 23:27 ID:sIXJCg00
2世の分はとりあえずヒカルドは外せない。
582風の谷の名無しさん:02/12/07 02:59 ID:uSWawMZt
二世ではイリューと農村に入れてきた。
ヒカルドやMAXマンにも投票したかったけどもう削れない。
583風の谷の名無しさん:02/12/07 21:39 ID:jyOUGyg5
お前らジャンクマンとブラックホールにも入れれ!
王位争奪編のゲームなら、主人公は6人の王子で固定で、仲間は・・・
三国志みたいなシミュレーションで自由に集めたいな

584風の谷の名無しさん:02/12/07 22:07 ID:z0gU7F7Q
それオモロイ。
ただ、2世キャラの扱いが。

どうせなら1世物としてやって見たいな。
RPGorノベル要素も入れて全超人の中から探して好きなキャラを味方に入れる。
中には闘って勝たないと仲間にならないとか。
585風の谷の名無しさん:02/12/07 23:55 ID:byAA0/fo
レオパルドンの票が意外と少ないのね
586風の谷の名無しさん:02/12/08 02:01 ID:FzmOQpSu
>585
レオは秘するが花だからな
動くレオが見たかったらMFで十分
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588風の谷の名無しさん:02/12/09 09:42 ID:u9dKFStt
なーんか、続編の動き・・・?
589風の谷の名無しさん:02/12/09 10:22 ID:LDz+hRKU
age
590風の谷の名無しさん:02/12/09 14:00 ID:r93iAV+Z
アニメ続くって噂マジ?
591風の谷の名無しさん:02/12/09 14:09 ID:kanOjb3i
>>590
本当なら嬉しいけど出来ればテレ東以外でキボン
592風の谷の名無しさん:02/12/09 15:10 ID:u9dKFStt
来年から新シリーズ発表に向け、努力しております

だって
593風の谷の名無しさん:02/12/09 16:58 ID:rgo0FyVX
ソースは?
594風の谷の名無しさん:02/12/09 17:52 ID:WlWIbAdq
1 人目 ペンタゴン
2 人目 アシュラマン
3 人目 悪魔将軍
4 人目 ネプチューンマン
5 人目 ビッグ・ザ・武道
6 人目 キン肉マンマリポーサ
7 人目 マンモスマン
8 人目 キン肉マンスーパー・フェニックス
9 人目 クリオネマン
10 人目 クロエ
595風の谷の名無しさん:02/12/09 19:06 ID:IfkkWaF+
>593
本スレからの飛び火じゃないの〜?
まともなソースが出るまでは、静観するのが賢明だと思われ。
596風の谷の名無しさん:02/12/09 19:47 ID:gjC8X6A/
ttp://ime.nu/www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/world_anime.html
海外でのアニメ事情のページを某スレで発見。
キン肉マン2世がウケていたのは意外な国でした。
ってゆーか皮肉すぎ。
ぶっちゃけ100万パワーで弱体な方々で有名なかの国。
597とものん:02/12/09 21:39 ID:UnKKLrIz
1 人目 ミスターカーメン
2 人目 プラネットマン
3 人目 ネプチューンマン
4 人目 キン肉マンマリポーサ
5 人目 バイクマン
6 人目 マンモスマン
7 人目 プリズマン
8 人目 クリオネマン
9 人目 デッド・シグナル
10 人目 農村☆マン
にいれてきまつた。いろいろバリエーションがほしくてこんな感じ。
10人じゃ少ないね。将軍さまもいれられなかたよ。
598風の谷の名無しさん:02/12/09 22:29 ID:2Q2zyPVH
>596
タンザニアなんてどこにもないぞ
599とものん:02/12/09 22:32 ID:14MmSF3C
>596
俺はロシアを探してしまった・・・ゲフゲフ。
600風の谷の名無しさん:02/12/09 23:13 ID:kArm0gNn
      '、      l i   _. ィ
      V、  _,,......├l  /_. l
       VV´   |-|`7 /l /
      Λノl    トイ  `'i′
       | `、!   ノノ   l
      }ヽーu人-r‐u‐ァ  l
.        l ( ̄7/´   ̄〉  l
        l/ 〈    〈  l|
.       l  ` _ノ  / /||
       ト、     /.イ |
        l |ヽ.  / l|   l
     /ノ l  `i ´   /|  /\
600ゲト


601風の谷の名無しさん:02/12/10 00:01 ID:CF2E/IfB
未だDVD来ない・・・

もしかして、都合の日を書かないと来ないの・・?
602風の谷の名無しさん:02/12/10 00:56 ID:nm4x0V7x
 |||||
   |||||
   ___∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈  | ´∀` |  ) ライダーのファイナルベントかYO!!
   〇、\_/,〇   \_______
     |    |
    /|    |\
   (_)   (_)
   U―( 、ロ, )―U    ←セイウチン
     ∪ ̄∪
603風の谷の名無しさん:02/12/10 18:54 ID:3+0AZ7rL
ウォータースプラッシュが見たかった気もしないでもない。
604風の谷の名無しさん:02/12/11 00:41 ID:WC4m7B1e
セイウチの必殺技はまだないから、ファイナルベントにしてほしいな。
605風の谷の名無しさん:02/12/11 01:06 ID:5g64nx/X
サーモンスプラッシュがあるじゃないか!
606603:02/12/11 01:42 ID:qQBjstTC
サーモンだった(w
607風の谷の名無しさん:02/12/11 06:31 ID:qbUVDM7W
>>595
イベントで言ってたらす
アニメ板住人はナージャも信じなかったし割と慎重やね
608風の谷の名無しさん:02/12/11 08:50 ID:5g64nx/X
ナージャ?

アイスロックドライバーって名前にもなってた>サーモンスプラッシュ
609風の谷の名無しさん:02/12/11 12:33 ID:43z0QdyM
ゲーム化したらさあ、一戦目終わって二戦目でいきなり
『次鋒レオパルドン行きます!』とか言ってレオが突っ込んで
瞬殺されて何事もなかったかのように試合が再開されるイベントキボンヌ
610ケビンファン:02/12/11 12:58 ID:ZYVW/GL0
やっとケビンの戦いが見れる 楽しみ〜
611風の谷の名無しさん:02/12/11 16:07 ID:2RjbEuzr
なんでケビンが悪行超人と戦うのかワカンネ
612風の谷の名無しさん:02/12/11 17:32 ID:9ssF6O6i
    /      ┏))))                        ┃ ■■
   /      / .┃ま┃                .  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃す┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃み ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃ん ┃゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ.┃死 ┃  ⌒\
/         .┃刑 ┃/ /
          /┗.(((┛ / <クソ━━━━━━
         /  / ̄ \     カス━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
613風の谷の名無しさん:02/12/11 17:57 ID:cBZOv5TX
614風の谷の名無しさん:02/12/11 18:07 ID:wx6KX7V7
>611
ケビン、正義超人だし。
615風の谷の名無しさん:02/12/11 18:24 ID:SOmPYK1s
「切り札は最後までとっておくものだ」でカリ城を連想したのは洩れだけ?
随分ごつい伯爵でつね。
616風の谷の名無しさん:02/12/11 18:29 ID:ONy4X88U
バロンはスカーと同じ声なんすね
617風の谷の名無しさん:02/12/11 18:30 ID:arul5IRA
てか、中身誰?
スカーというかマルス?
618風の谷の名無しさん:02/12/11 18:31 ID:QZ86Kp28
悪魔将軍みたいだ、伯爵、、、
619風の谷の名無しさん:02/12/11 18:37 ID:h5/3/2c7
ダーティーバロンかあ・・
キン肉マンのアニメは最後はダーティーバロンで締めるのがお約束になっちまったか。
620誤学人:02/12/11 18:44 ID:2E5+ligD
白昼の残月の次は
衝撃のアルベルトですか…

最後の最後でケビンかっこよかったなー
逃走したけど。
621風の谷の名無しさん:02/12/11 18:48 ID:bsqjErUc
ケビンの出番ってもう終わりだよね。
全52話の内まともに戦わせてもらえたのが今日の1話のみ。
しかもオリジナルだし。

深夜枠でオリンッピック以降の再アニメ化希望。
622風の谷の名無しさん:02/12/11 18:53 ID:5g64nx/X
バロンでしめると言っとくれ
休み貰ったのに、寝過ごしちゃったよ・・・(´・ω・`)ショボーン
623風の谷の名無しさん:02/12/11 19:13 ID:JQycGcxA
せっかくのタッグマッチなのにこの展開は正直萎えた。
完全なシングルマッチやん。
まいっちんぐ。
624風の谷の名無しさん:02/12/11 19:25 ID:h8MfeRz9
バロンの招待はアノーア艦長
625風の谷:02/12/11 19:37 ID:giSxMysG
とっとと終われよてめー!!

筋肉万  完 全 終 了 !

生きた化石漫画も漫画家もいらね。じじいは去れ!
626風の谷の名無しさん:02/12/11 19:38 ID:O8MnKfv0
来週でバロン倒して、再来週でヒカルド&イリューが乱入して、
マンタ&キッドでマッスルコラボレーションてのをキボンヌ。
627風の谷の名無しさん:02/12/11 19:42 ID:C7WmlGUB
今更ながらこのアニメ
フランケンシュタイナーがやたら多いな…

折れはこの技見るとカンナム・エクスプレスを思い出して
激しく萎えるんですが。(;´Д`)
628風の谷の名無しさん:02/12/11 19:53 ID:5g64nx/X
続編でるっていう話もあるしね
629風の谷の名無しさん:02/12/11 19:59 ID:h8MfeRz9
アメリカで放送するくらいだから続編出すだろ
それまで期待しつつスレを守るのだ!!
630風の谷の名無しさん:02/12/11 20:00 ID:5g64nx/X
マンキンって続編出る予定無いの?
マンキン前に終了した際荒らしにきたじゃん?
631風の谷の名無しさん:02/12/11 20:37 ID:h8MfeRz9
マンキンは無理だろ
というか作者がOK出しはしないだろ、あの出来では
632ケビンファン:02/12/11 21:02 ID:iNiKMc98
ケビン帰ってこーい
633風の谷の名無しさん:02/12/11 21:15 ID:976TX4Sy
今更だけど、このオリジナル編みてると地獄の極悪超人編を思い出す
634風の谷の名無しさん:02/12/11 21:21 ID:6wgm+bEF
打ち切りなら、OLAPやるだろ?
やらないという事は・・・続く可能性もあるのか?
635風の谷の名無しさん:02/12/11 21:36 ID:yhV/zZ4g
>>634
そうではありません。
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/niku
↑ここのスタッフ日記をご覧になって、趣旨を理解してください。

継続希望の嘆願メール([email protected])が山ほど届かないと、
再開はまずありません。
636風の谷の名無しさん:02/12/11 21:50 ID:yhV/zZ4g
それから、現在大阪で朝放映されている「キン肉マン(再)」ですが、
12/20一旦中断の後、年始再開予定ですが、
それも、極悪超人編で打ち切り予定です。

王位争奪編・II世の再放送のご要望は下記へお願いします。
ttp://www.web-tvo.com/toi/index.html
予定通り137話で終了しましたら、視聴者からの要望が足りかったということになるでしょう。
637風の谷の名無しさん:02/12/11 22:10 ID:kq46VZbJ
>>620
>白昼の残月の次は
>衝撃のアルベルトですか…

これどういう意味ですか?

ケビンの走り方ちょっと面白かった…

638風の谷の名無しさん:02/12/11 22:13 ID:RbW511ga
>>633
あれより数十倍マシ。
…でも肉アニメって何時も最終回がシオシオだったんだよなぁ。
639風の谷の名無しさん:02/12/11 22:16 ID:6tcfs14b
マンタローの試合ばっかりだったのが痛いな
ゆでたまごが悪いのだが
640風の谷の名無しさん:02/12/11 22:25 ID:f12Z+OEb
第2試合は観客事実上0だったのに今回は超満員。しかも富士山の頂上。

まさか、観客みんな自力で登ったのか?どうみても送迎ヘリなんてあるわけないし。
だとしたら、観客もみんな結構強いのかも。でも、絶対高山病でダウンする観客が3桁はいそうだ。
641風の谷の名無しさん:02/12/11 22:32 ID:RbW511ga
いきなり今週助けられた二人が服着てるんだが助けた後すぐに着せろよ(w
642風の谷の名無しさん:02/12/11 22:40 ID:Hx7Agsq7
>>639
たしかに脇役の活躍が殆どないね。
オリジナルストーリーが無かったらそれこそ・・・
643風の谷の名無しさん:02/12/11 22:46 ID:f65g75Fe
>>640
ゆでっぽく予想すると、観客は巨大UFOに乗り込み富士山頂へ
バリアー貼って酸素流してるから高山病も安心。
644風の谷の名無しさん:02/12/11 23:27 ID:5g64nx/X
ガゼルマンVSザ・ファックスの試合を入れておけば・・
645風の谷の名無しさん:02/12/12 00:30 ID:Ln2HG2pL
OLAP、ロビン、クロエを見たかったなぁ…
646風の谷の名無しさん:02/12/12 01:47 ID:wW0BuP9W
ケビンの去り際、
「ウワァァァァァン」
と書き文字をしてやると激しく悲しくw
なに走って帰らんでも。原作での戦争にも思ったことだが。
647風の谷の名無しさん:02/12/12 09:45 ID:TXx8YeoL
あれって引き分けなのを恥じて逃げ帰ったんじゃないの?
涙見られないためにヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
あのお笑い要員のガゼルでさえ勝利をあげたのにねぇ。
648風の谷の名無しさん:02/12/12 10:42 ID:VQw3wrgp
アニメのケビンは公式戦で一勝もしてない・・
649名無し:02/12/12 21:59 ID:9mpqH3JL
なんだかんだでこのアニメは本当におもしろかった!!
650名無し:02/12/12 22:01 ID:9mpqH3JL
最終回でヒカルドとイリューヒンが乱入してバロンを
ボコボコにするっていう展開だったらどう?
「よくも大会を中止にしてくれたな!!貴様!!」
って感じで。
651風の谷の名無しさん:02/12/12 22:04 ID:m5M2S8HX
大人の都合をしらない子供がこのアニメを見てたら
このストーリー展開に???とか思うんだろうな。
652風の谷の名無しさん:02/12/12 22:45 ID:YKPcR3KY
キン肉マン二世、続編決定!
フジテレビ土曜夜八時、来年四月から!

とゆー夢を今朝マジで見た。
重症かも。

そのおかげか今日、今までどんなに探しても見つからなかった
マッスルファイターの玩具を見つけて買えたけど。
653風の谷の名無しさん:02/12/13 00:16 ID:wkIsC1oQ
>>652
めちゃイケのワンコーナーかよ(w
654風の谷の名無しさん:02/12/13 01:36 ID:TlsLPLcI
さて、今ところ
全話録画してるビデオをどうするか?
655風の谷の名無しさん:02/12/13 04:10 ID:nHRc7FcU
どうもしないでいいんじゃないのか
656風の谷の名無しさん:02/12/13 05:15 ID:CvLWFNP4
>>654
毎週一話ずつまた見返していけば終わる頃には吉報があるかもな
657風の谷の名無しさん:02/12/13 12:17 ID:Yig5cNI5
>651
年齢の低い順から
何とも思わない→原作に追いつきそうなんだ→人気が出たから延長なんだ→終わるんだ
だと思う
ネットをやってなかったら、この展開は引き伸ばしで、大人気でまだまだ続くんだと思っていた所だ
658風の谷の名無しさん:02/12/13 20:02 ID:UObcgd8M
>>651
意外となんともおもわんよ
659愛蔵版名無しさん:02/12/13 21:35 ID:wXcQJL/l
そんなに視聴率低いの?
おもしろいと思うんだけど。
660風の谷の名無しさん:02/12/13 22:31 ID:GxIFHgLD
>>659
つか、逆に延長するほどは人気が爆発しなかった、といったところか。

クロエたん・・・・・・(;´Д`)・・・・・結構好きやのに・・・・戦争入りでもw
661風の谷の名無しさん:02/12/14 00:11 ID:tOdGLcLp
GCやGBAのゲームの売れ行きは順調らしいし続編の可能性が
ないわけではないと思う
……でも東映って映画至上主義だからな……
662とものん:02/12/14 00:45 ID:AwGg4DCG
あんま意識してなかったけど、あと2.3週で終わるんだな。
GCの肉ゲーファミ通で見たら、三万行って無いからマジ続編は厳しそう…
アニメも出来いいしうまく流れに乗って欲しかったんだけどな。
663風の谷の名無しさん:02/12/14 00:48 ID:KtNNiPJq
ビッグオーみたいにアメリカで受けて続編製作という可能性もあるが
664風の谷の名無しさん:02/12/14 01:34 ID:EC/xPZVn
>659
最近の視聴率はあがってみたい

10月の2世の視聴率
6.2 5.7 6.3 5.3
665風の谷の名無しさん:02/12/14 22:52 ID:X3V4LB57
>>661
アドバンスの方はまだわからんけど
>>662の通りキューブはさっぱりなんだが、
順調ってどこの情報?
PS2なら買ったんだけどなぁ
666風の谷の名無しさん:02/12/15 00:08 ID:H3D9Ao+U
さっぱりというほどでもないよ
今はキャラゲーで5万本売れれば成功、10万本売れればヒット
最終的にはゼルダ効果も手伝って、5〜10万に収まるだろう
667とものん:02/12/15 00:38 ID:D0HUnvcq
うーん、俺としてはこの二世ゲーム、コナミあたりがそこらへんの版権を借りてとりあえず作ってみました。
てなのじゃなくて、結構バンダイが戦略的な予算を組んでアニメ化とかゲーム化とかしてるように思うからやっぱ厳しいと思うんだよな。
最終的に5万から10万到達は同意するところもあるし、GBAとかでどれくらい売れたかというのもよるとも思うけど。
もちろん多少逆風が吹こうとも、気骨あるスタッフとかスポンサーとかなんとか継続OK出して欲しいけどな。
ファンとしてはまだまだ支えていきたいさ。
668風の谷の名無しさん:02/12/15 01:35 ID:JlALFSO2
参考までに
同じGCのキャプテン翼は初週5000本にも届かなかった
W杯時のPS版が最終的に約5万本

まあ、こっちは評判最悪で、GC版出た頃にはアニメももう
なかったことにされてる位だったが
669風の谷の名無しさん:02/12/15 14:34 ID:+W2MeAdr
>>661
GBAのは全然駄目。クソゲーらしいし
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
670風の谷の名無しさん:02/12/15 16:43 ID:ijHM0zXK
クソゲーだけど、騙されて買っちゃった、てへ♪
671風の谷の名無しさん:02/12/16 01:57 ID:Pt90TI1T
GC版はイイ!けどGBA版は・・・
672風の谷の名無しさん:02/12/16 21:32 ID:UNh/6uIr
ウェブシアターも終了か
ダブルベアクロー見たかったな
673風の谷の名無しさん:02/12/16 22:02 ID:3NKp1U/1
webシアターの掲示板ってどこ?
674名無し:02/12/16 22:04 ID:/xTZS+Hq
今日中古屋で19巻読んだけど、マンタVSヒカルド
あれはあの時間帯で放送は無理だったんじゃないか・・・。
675風の谷の名無しさん:02/12/17 02:25 ID:YccLHkoB
友情不滅
676風の谷の名無しさん:02/12/17 04:11 ID:1brCuVR9
>>674
ウオッシュアスもバリアフリーマンも放送不能だろう。
万太郎の相手はこんなんばっか。
677風の谷の名無しさん:02/12/17 06:12 ID:atwQSIyj
ウォッシュアスはウンチョをディフォルメすればギリギリOKかも・・・
678風の谷の名無しさん:02/12/17 18:36 ID:VFqId6+L
名前だけで果てしなくアウト。
679風の谷の名無しさん:02/12/17 18:39 ID:jML1ui7p
>676
アニメでは予選の時に一瞬登場してたけどな(w
激しく変な色だった
680風の谷の名無しさん:02/12/17 22:00 ID:T8mBngop
あの流血過多の連続故に
「アニメではどうアレンジされるんだろう」
と期待したものさ・・・
681風の谷の名無しさん:02/12/17 23:38 ID:VFqId6+L
>680
漏れもさ、ケビンさんがジャクリーンにガンシャする回を心待ちにしてたのに…。
682風の谷の名無しさん:02/12/17 23:39 ID:ACC0PWcR
BSジャパンの最終回は大晦日の15:00
忘れずに確認汁!
683風の谷の名無しさん:02/12/18 11:26 ID:V8rzDu4u
前のキンニクマンも 王位争奪戦やめて(後に放映遅すぎる)
とつぜん「宇宙野武士」?シリーズで、歴史的失敗をした、
映画とかオリジナルってこうも面白くないのはなぜだ?
原作に迷惑をかけない?にしても
原作は旧作にしろアニメに迷惑かけっぱなしだったけどなぁ(w
「スグルの過去の矛盾」とかラーメンマンの技「メビウスリング」の解説とかw

684風の谷の名無しさん:02/12/18 12:40 ID:Eo7AwEGV
今の子供達にとって、額に肉といえばマサルさんなのさ
685風の谷の名無しさん:02/12/18 13:51 ID:OxhUSLks
>>683
でも今回のオリジナルは面白いぞ。
686風の谷の名無しさん:02/12/18 14:14 ID:1UozP7Ij
ウォッシュアースってどうよ?
687風の谷の名無しさん:02/12/18 16:57 ID:ZGukdp3F
おそらく683はアニメ見てないと思われ
旧作のオリジナルは確かに糞だが
688風の谷の名無しさん:02/12/18 17:17 ID:8sJobrXw
力士マン死亡の演出は遥かに漫画版を超えてましたが?
689風の谷の名無しさん:02/12/18 17:18 ID:1u/Lw5GP
サイコー超人はサイテーでした。
690風の谷の名無しさん:02/12/18 17:18 ID:IgTT+Q03
でも先週はだめぽ…
ガゼル回はサイコー超人だったが
691風の谷の名無しさん:02/12/18 17:19 ID:IgTT+Q03
ヤなケコンw
692風の谷の名無しさん:02/12/18 17:40 ID:YXNfpqKi
放送日あげ
693風の谷の名無しさん:02/12/18 17:53 ID:1UozP7Ij
キン肉マン2世実況リング第10戦
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1037178867

キン肉マン2世実況リング第11戦
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1040199526

よろぴく
694風の谷の名無しさん:02/12/18 18:10 ID:2+ozjeed
スカーフェイス
695風の谷の名無しさん:02/12/18 18:38 ID:ohCKipbF
久々に見たけどオリンピック中止になってたのか…
来週最終回?エライ中途半端な終り方だね。
ケビン優勝の大会で締めるわけにいかないから仕方ないのかな。
696風の谷の名無しさん:02/12/18 18:39 ID:1UozP7Ij
それだけの回数が無かったのです
697風の谷の名無しさん:02/12/18 19:01 ID:fEEz6s70
クロエの尻が悩ましすぎて、テレ東に怒られたのです。
698風の谷の名無しさん:02/12/18 19:45 ID:l3Y+h+5m
マンタエロ過ぎ
699風の谷の名無しさん:02/12/18 20:01 ID:wLjayHa1
つーか、ヒカルド出てねぇじゃんw
700風の谷の名無しさん:02/12/18 20:03 ID:fEEz6s70
来週はいよいよ小鹿音頭登場か?
701風の谷の名無しさん:02/12/18 20:50 ID:V8rzDu4u
>>687
みてるってw
ガゼルマンとプリプリマンは面白かったけど
7人の万太郎は無いだろw
あとリンコ達の服!なんじゃありゃ?
うーん百歩譲って旧作のオリジナルよりマシかな(えらそう
702風の谷の名無しさん:02/12/18 20:57 ID:JvuUfZzN
しかし、愛とゆうか性欲の力で立ち上がるとはな。
初代に比べるとスゴイ違いだ。
初代だったら友情パワーで立ち上がっていたはずだ。
703風の谷の名無しさん:02/12/18 21:00 ID:dT4LL9Od
次作、キン肉マンV世をお楽しみに
キンニクマンサーンセイーイー
704あた:02/12/18 21:03 ID:kgt9PCd6
おしえてくださいここ何週かアニメを見てないんですが バロンってのは宇宙野武士のバロンの事ですか?また別の超人?
705風の谷の名無しさん:02/12/18 21:06 ID:a8m8kQLZ
バロン・マクシミリアンとはノビス・ノアの艦長、アノーアの仮の姿
706風の谷の名無しさん:02/12/18 21:14 ID:iBNXkoeI
>>702
クソ力チャレンジ編が全然活かされてないよね。
火事場のクソ力の三要素まるで無視。

なんでもかんでもギャグで流すのやめちくれ。スタッフさん。
707風の谷の名無しさん:02/12/18 21:22 ID:FZn+tPM9
スタッフは鹿に対して本当に愛を注いでるね・・・
708風の谷の名無しさん:02/12/18 21:22 ID:HyNX1Fg5
来週友情パワーでたちあがるために温存したのでは?
709風の谷の名無しさん:02/12/18 21:34 ID:av5MzhD+
パンツドライバーをフィニッシュホールドにしたらスタッフは神。
710風の谷の名無しさん:02/12/18 22:26 ID:BcKCC9V7
TV版のキン肉マン二世にバロンが出て、劇場版のDVDの
宣伝でバロン出て、萎えたな。
711風の谷の名無しさん:02/12/18 22:45 ID:1UozP7Ij
だから劇場版の宣伝はガゼルマンのサバンナヒートにしろ、とあれほど言っただろ!
712風の谷の名無しさん:02/12/18 23:02 ID:iKrEoRp3
馬論の声
何か須加笛椅子にしか聞こえないんだが・・・
713風の谷の名無しさん:02/12/18 23:26 ID:UHhjxDQl
三沢のエメラルドフロウジョンが使われるとは。
714風の谷の名無しさん:02/12/18 23:56 ID:iBNXkoeI
>>708
ああ、たしかにそうかもしれんね。
でもただのマンターロコールだろけども。


バロンは超人というよりデジモンに見える。コラボレーション。
715風の谷の名無しさん:02/12/19 00:40 ID:B3jJIh6F
見てていらいらした、今日の放送
キン肉マンが「愛のために!」って言った時点で腹が立った。
本物のキン肉マンだったら「友情のため」って言うと思ったんだ。
だから今日のアニメスタッフにすごく腹が立った。
オレだけかもしれんがな。
二世の超人WG何かの形で最後までやって欲しいと思うが
凛子しか頭に無い万太郎しか書けんのだったら
二度と二世アニメに関わってほしくねえ。<今現在のスタッフ
火事場のクソ力チャレンジ、アニメ版の万太郎には意味ねえよ。
三つ目の炎はアニメ版万太郎には永遠に出せねえ。
来週、友情のある万太郎が拝めたら褒めてやるが。

こんな感想、俺だけか?
716風の谷の名無しさん:02/12/19 00:43 ID:P2kATwUD
最終回は友情になる事を期待して
717風の谷の名無しさん:02/12/19 00:55 ID:UvkQn2lv
最後は友情で終わらせろ。愛とか言う奴は死ね。
りんこたちうざすぎ。死んでいいよ。
718風の谷の名無しさん:02/12/19 01:42 ID:1QFyQI5l
まぁまぁ、、過去の作品と同じ事やっても仕方ないし、、。
ワシは作画レベルの高さだけで満足でし。
719風の谷の名無しさん:02/12/19 01:51 ID:QFO0Rkuz
今までプロレスなんてってまーーーーーーーーぁったく興味なかったが
凄く強い日本人レスラーがいると言う噂を聞き、ちょっと興味を得たので
それでほとんど初めてまともに見た。それが三沢光晴及びプロレスリングノアだった。
そして俺はこの男を見て何か精神的な手中をズタズタにされた。それくらいこの
三沢は強烈だった。強烈すぎて言葉を丸呑みし、全身にアドレナリンが
分泌し、熱病に魘されたような気分になった。そしてそれは冷めるどころか
日を追うごとに増大し今日にまでいたる。今流行りののK1もPRIDEもどうでも良
くなった。真剣勝負じゃないと思った。三沢だけを見てそんな気分になった。
グリーンのの幻想的なタイツに身を包みリングを席巻する三沢の姿、それはまるで
人の慈悲、情けを感じなくなったカオスと化したこの世界、いや、宇宙全体に三沢は
明確な強さという光を示し愛とは何かをその体で体現して見せた。
そしてその美しくも怪しげな強さ表現をやさしく、時には力強く育むプロレスリング
ノアも見事だった。
 カオス状態の世の中で、人々がいがみ合い、殺し合い、文明の潰し合いをし、奈
落のそこに落ちた人々は一筋の光を求めている。生と邪が入り乱れ、八百長とガチの
区別もままならない新興格闘技とそのファンたちが格闘技界を焼き尽くす
なかで、人々を救うために現れたのがこの三沢である。彼の強さのコンセプトは
興味深い。三沢&ノアと彼等の闘いを、四面楚歌とカオス状態の現代と設定する
と、攻防の激しさや、徹底したガチンコと愛情の表現の選び方など非常に感銘を受けた。 
これが多くのファンをひきつける三沢光晴という男の魅力なのだろう。
激動の時代に先頭に立ち人々に生きる事の意義、摂理を教え、そして自らは
その強靭な肉体と精神力で体現してみせる。生きることとは何か?男とは何か?
ありとあらゆることが不透明になりつつある定義に彼等は“リング上でのガチンコ”と
いう手法で答えを出してくれた。
三沢光晴。男の中の男である
720風の谷の名無しさん:02/12/19 01:51 ID:pdzmqPAN
友情で終わると再開した超人WGで万太郎が優勝してしまうから
敢えて原作通り友情パワーだけ会得しきっていない伏線だと弁護してみるテスト・・・
721風の谷の名無しさん:02/12/19 02:41 ID:ZDIfuQVM
>>715
俺もそう思ったが、初代キン肉マンは時代の流れで女好きになっちゃったし
2世には元から、友情パワーないからな。
来週、急に「友情パワー!!」と叫ばれても萎えかな。

スタッフは好きだけどね。ガゼルを活躍さしてくれるから。
スタッフのせいでなく、今がそんな時代だからだよ。
こち亀に比べたら断然マシと思って我慢。
今後の悪魔編で友情に目覚める事を期待しましょう。

722風の谷の名無しさん:02/12/19 03:01 ID:21x7fTFA
(愛)の部分はギャグだろう・・・?
俺、観ててゲラゲラ笑っちゃったし
723風の谷の名無しさん:02/12/19 03:59 ID:71zj+d3Z
いつかキン肉マン親父が倒れて、実はホンモノのキン肉マは別にいる!とかって
展開で、神谷明が出てくるとばかり思ってたんですが、いつの間にか最終回とわ
724風の谷の名無しさん:02/12/19 04:07 ID:VC6YRNcl
>>715
漫画版のマン太郎もだせねえよ
二世はなぁ・・原作からしてアレなんだよ
過去の遺産におんぶに抱っこなんだよ
725風の谷の名無しさん:02/12/19 04:27 ID:4cCYAk2c
>>715,717
某ホームページの管理人みたいな感想だ。
まぁ友情云々には同意なんだけど。
でもII世って原作からして友情が足りないって話も聞くよね。
726風の谷の名無しさん:02/12/19 07:49 ID:AjmLIX9W
今更過ぎるが、やはりスグルは神谷明だなあ。DVD買おうかな。
727風の谷の名無しさん:02/12/19 09:11 ID:yhai46OH
オリジナルを比較しても
ダーティバロンのほうが
まだおもしろかったな
728風の谷の名無しさん:02/12/19 11:42 ID:hGDiW1nB
うーむ。今回アニメの評価が賛否両論だなあ。
俺は普通に良かったけどね。映画の使いまわしというのを除けば。
最近のアニメ業界を思えばよく頑張ってる方だと思うよ。

凛子達の扱いに関しては、原作のエロネタが使えない代わりにああいう形にしてるんだと思われ。
ある意味2世の原作と近づけようしている努力が伺えるな。
初代ファン&友情マンセーの奴らは納得いかんだろうけど。
729風の谷の名無しさん:02/12/19 12:31 ID:Wi0aStfs
良いんだよ。初代も最後のフェニックス戦は
「女のために戦う!」宣言してるし。

最後の戦いは、女のために戦うのが掟なんだよ。
730とものん:02/12/19 17:09 ID:nR+ODt/F
別に女の為に戦ってもいいのだが、今回のは醜態だと思う。
PB版マンタの悪い部分が出た感じだ。
731風の谷の名無しさん:02/12/19 17:22 ID:8ErUuQuV
>>726
2世のキン肉マンはスグルの姿したピッコロさんだな。
732とものん:02/12/19 17:55 ID:nR+ODt/F
というかあんなの愛じゃないっ!
原作じゃクソ力チャレンジ後の話とか、ジェイド戦前のやり取りとか、イイ関係だと思ったのだが、
そこらへん削除して全編にわたってのこの安っぽいやり取りは…
友情スキーとしてもそうだが、ラブコメフリークとして俺は抗議しておこう!
(本来擁護好き人間だが文句も言って見るテスト)

まぁいい回も有れば悪い回もあると思うけどな。どうも最後に息切れしてしまうんだな、二世スタッフ。
多分アニメレビュー関連サイトじゃボコボコにされそう。
733風の谷の名無しさん:02/12/19 23:22 ID:k0ac+/g3
どうあがいても、初代に及ぶはずもないんで仕方ない。
734風の谷の名無しさん:02/12/19 23:30 ID:dMzeOo6V
来週のガゼル音頭は伝説になるだろう。
735風の谷の名無しさん:02/12/19 23:34 ID:dIrJQmXn
本当にガゼル音頭なのか?
スグル音頭の可能性はないのか?
736風の谷の名無しさん:02/12/19 23:41 ID:dMzeOo6V
>>735
スグル音頭は今回やったし、スタッフが前々から「いつか必ずガゼル音頭をやります」と
言ってたから間違いないかと、最後だからもう上の意向は関係ないし(w
737風の谷の名無しさん:02/12/20 00:19 ID:dwY16m2B
これでガゼル音頭がこなかったら、暴動が起こるな。
738風の谷の名無しさん:02/12/20 01:04 ID:NidOu8Hu
今週の作画はチョソがやったのか?ひどすぎだYO!
739風の谷の名無しさん:02/12/20 01:06 ID:fSDoGGzx
まぁ劇場版のバロン戦を無理矢理引き伸ばしてるようなもんだからね。
ダレるというか時間稼ぎで大失敗というのも頷ける。
(もしかしたら鹿の試合で燃え尽きたとか)
ていうかサイボウグと言い劇場版での格が落ちるような試合内容が悲しい…。
740風の谷の名無しさん:02/12/20 01:42 ID:LttF9WlZ
愛がどうのこうの言ってる奴は初代のOPを忘れたのか?
一番重要なのは愛。
741風の谷の名無しさん:02/12/20 01:53 ID:wJ4+tRvd
>>740
 愛する友の眼差しが、倒れるたび傷つくたび、ヤツを強くするからな
742風の谷の名無しさん:02/12/20 01:58 ID:LttF9WlZ
>>741
いや、「心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ」の方です。
万太郎もチェック相手に言ってたけど。
743風の谷の名無しさん:02/12/20 04:03 ID:XU4Cukkh
II世の最初のEDも愛のマッスルだったしね
744風の谷の名無しさん:02/12/20 07:40 ID:V9snBAAi
2世のテーマも「愛」だと判明したわけか。
最終回直前で。
745風の谷の名無しさん:02/12/20 09:09 ID:eRqyb3/u
愛、震える愛。それは別れ歌〜♪
746風の谷の名無しさん:02/12/20 10:05 ID:F975I6L1
つうか先週の愛云々のアレはどう考えてもベタなギャグなのに
それにマジで文句言ってるやつがいるとしたら
名探偵コナンを見て「事件の犯人というものは子供の勝手な憶測で
決めていいものじゃない」とか新聞に投書してるレベル
747風の谷の名無しさん:02/12/20 10:29 ID:uFgwceeM
>>745
それは「哀戦士」
748風の谷の名無しさん:02/12/20 10:48 ID:o2+vn9fJ
>>739
チェック戦で判明してた
749風の谷の名無しさん:02/12/20 14:23 ID:XP4avF9P
愛しね
750風の谷の名無しさん:02/12/20 14:54 ID:4jl9Cscs
>>746
俺はギャグの使い方に文句を言った。
751風の谷の名無しさん:02/12/20 18:53 ID:hrr0lt1M
恋愛と人間愛は違うと思うが…。
752風の谷の名無しさん:02/12/20 19:10 ID:lWLJqwGX
筋肉マンはもうだめ!
俺たちはチン肉まんの集まりだ!
ttp://teacup.com/fffff/bbs
753風の谷の名無しさん:02/12/20 20:00 ID:lWLJqwGX
754風の谷の名無しさん:02/12/20 21:37 ID:AvoLNs5J
第2部やるんだったら
いっそ超人オリンピックすっとばして
「ケビンマスク優勝。キン肉万太郎行方不明」から始めたほうが
インパクトあっていいんじゃないかな
755風の谷の名無しさん:02/12/21 00:17 ID:zS7SR0kw
続編をやるとしても、あと何年待つことになるやら・・・
756風の谷の名無しさん:02/12/21 02:31 ID:62a4GULi
10年ですが何か?
757風の谷の名無しさん:02/12/21 02:48 ID:9rb244ht
先週米国で、クリオネア?(名前忘れた)戦やっとた。
ミートの声が野太すぎて(おっさん)激萎!
758 :02/12/21 08:37 ID:a3SpAOT2
むしろもうここまできたら、

次のアニメ化は 初代のリメイクで!!
759風の谷の名無しさん:02/12/21 09:24 ID:WaeYDOWQ
初代 脚本最高 作画萎え
2世 作画最高 脚本萎え
760風の谷の名無しさん:02/12/21 10:04 ID:e1I43CV1
じゃあ優秀な脚本家を雇って、話は原作のままだったら名作だったんだ
761風の谷の名無しさん:02/12/21 10:51 ID:w5aKsgNj
作画最高?
平均的なレベルは高いと思うが、ここぞという見せ場に限って
クオリティが逆に低下する事がよくあったんだけど・・・
最近の放送でクライマックスでまともな作画ができたのは
鹿のサバンナヒートの回くらいしか思いつかないが

・・・もちろん初代よりは作画がいいとは思うけど
762風の谷の名無しさん:02/12/21 14:17 ID:pKGyR3nt
>>761
でも最近のアニメのなかでは作画が安定しているという罠、ほかがダメすぎなんだがw
763風の谷の名無しさん:02/12/21 14:38 ID:UAJUfozj
万太郎は
「心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ」じゃなくて
「心にスケベがなければスーパーヒーローじゃないのさ」にしか見えないぞ
764風の谷の名無しさん:02/12/21 15:35 ID:J78dLAvU
GC版地道に売れてる。

62 :なまえをいれてください :02/12/21 09:34
売上4万本突破してたYO! この調子なら5万本いっちゃうぞバカヤロー!

集計期間:2002年12月9日〜12月15日 電撃マーケティング室調べ
推定販売本数6,038 累計販売本数42,362
765風の谷の名無しさん:02/12/21 16:16 ID:qoR2hW1W
GC本体がどれだけ売れているのか気になる
ゼルダが出たから肉も売り上げが伸びるだろうか
766風の谷の名無しさん:02/12/21 17:23 ID:LNS4nVBo
最近のゲーム事情はよくわからないけど4万本って中ヒットくらいなのかなあ。
767アニメサイテー:02/12/21 18:09 ID:RbQELGvV






768風の谷の名無しさん:02/12/21 22:54 ID:zS7SR0kw
今日アニメベスト100にキン肉マンVSバッファローマンの映像が流れてたけど、なんか燃えた。
769風の谷の名無しさん:02/12/21 23:47 ID:/JPwuquj
最愛に比べたら最強なんて
770風の谷の名無しさん:02/12/22 13:58 ID:hxhCj2dr
>769
バキかよ!
771風の谷の名無しさん:02/12/22 17:11 ID:Js7wyzQw
>>766
10万本以上で、ヒット
30万以上で、結構ヒット
50万以上で、かなりヒット
100万以上で、大ヒット
300万以上で、超ヒット
500万以上で、超大ヒット
772風の谷の名無しさん:02/12/22 17:28 ID:o0qiJ/Y2
なんか、IIって打ち切りなの?

まぁ、別に終わっても何ら影響はない作品なんだけどさぁ
773風の谷の名無しさん:02/12/22 19:53 ID:FWpVbmH6
WG途中だったから、打ち切りに見えるんでしょ
774風の谷の名無しさん:02/12/22 22:59 ID:KolPMEBv
打ち切りとはサイボーグクロちゃんやレイズナーみたいなのを言う
775風の谷の名無しさん:02/12/23 01:28 ID:BzV2JRxy
>771
それはプレステの場合だろ
GCは10万行けば大ヒット。GBAも同じくらい
ちなみにX箱はそれ以下(w
776風の谷の名無しさん:02/12/23 15:13 ID:Gei0eMuU
最近だとFF:Uだな>打ち切り作品
777風の谷の名無しさん:02/12/23 15:23 ID:kXoE5tuV
FFUか。似てるな、映画でコケタし
778風の谷の名無しさん:02/12/23 21:35 ID:w0zumwti
映画でコケたのは、デジモンとクラギアとおじゃ魔女のせい
779名無し:02/12/23 22:48 ID:pVjb+U/e
デジモン自体が悪いのではなくデジモンフロンティア
(マッスル人参争奪のセット)が悪い。
2世の最初の映画(敵がザ・サイボーグの奴)の時の
デジモンテイマーズは非常に良かった。
デジモン話になって悪いが、デジモンファンのほとんどが
テイマーズ(成功作)>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フロンティア(失敗作)
だから。

来週の鹿音頭はビデオ標準で撮る予定。
780名無し:02/12/23 23:08 ID:pVjb+U/e
来週じゃなかった、あさってか。
781風の谷の名無しさん:02/12/24 00:14 ID:osZbtwER
つーか、肉は二時間映画まで行けると思ってた(ノд`。
782風の谷の名無しさん:02/12/24 01:32 ID:9Y6aKoyl
>>781
初代でも2時間なんてなかったのでは?
違ってたらスマソ。
783風の谷の名無しさん:02/12/24 04:52 ID:tI3rG4gU
無かったね
二時間でオリンピック最後までやったら凄いだろうな
784風の谷の名無しさん:02/12/24 09:11 ID:1bhV8od3
>>778
俺はクラギア目的で観に行ったがな。
785風の谷の名無しさん:02/12/24 09:36 ID:a2Mf7Cw8
アニメではアリサ婦人は死んでいたのか!
786風の谷の名無しさん:02/12/24 11:44 ID:GUJvCPA3
先週マンタの妄想で凛子のパンチラシーンがあったと思うんだけど、
気のせい?
787:02/12/24 11:54 ID:glwlibha
パンチラ(´Д`;)ハァハァ
788風の谷の名無しさん:02/12/24 13:30 ID:lHoJxryH
>>781
宇宙野武士は、2時間のスペシャルじゃなかったっけ?
789風の谷の名無しさん:02/12/24 16:57 ID:v6SSHsd7
鹿音頭はスタッフができなかったと書いてるからないだろ・・・
マンタが本編で鹿音頭やったし
790風の谷の名無しさん:02/12/24 19:42 ID:tI3rG4gU
じゃあ、あの男って誰?
というか、できなかったじゃなく、できないかも?でしょ
791風の谷の名無しさん:02/12/24 21:49 ID:C9p3+SEE
ミンチじゃないの?
792風の谷の名無しさん:02/12/24 22:01 ID:hjYZ8MDX
ケビン音頭だろ。
793風の谷の名無しさん:02/12/24 22:32 ID:mLDwRDek
意表をついて、恵子ちゃん音頭かな?
「頼りになるガゼルマン」がテーマだ!

794風の谷の名無しさん:02/12/24 22:58 ID:Gf/5mgIw
>>792 アウア〜ア フェラフェラ♪
795風の谷の名無しさん:02/12/24 23:23 ID:1UUDBw6/
>>794
万「ケビン、フェラって何〜?」
ケ「男性器を舐める事だ!」

ズダダン ダダンダン♪
796名無し:02/12/24 23:38 ID:lCHwrWyc
いよいよ明日か・・・。

ジェイド・チェックだったら別に普通だしな・・・、やはりガゼルかケビン
のどっちかだな。
797風の谷の名無しさん:02/12/24 23:47 ID:Gf/5mgIw
>>796 マジレスで、卓(&万)
798風の谷の名無しさん:02/12/25 00:35 ID:bdviqXgK
それにしても最終回本編より、カルビ丼音頭の方が楽しみだ…
799風の谷の名無しさん:02/12/25 00:56 ID:DvPNC8Uc
最終音頭!
ガゼルマンよ永遠に(w
800風の谷の名無しさん:02/12/25 02:55 ID:nRVM4opn
800ハッスル(・∀・)マッスル
801風の谷の名無しさん:02/12/25 04:52 ID:AyTdK4eP
個人的には先週のスグルの使いまわし(歌詞だけ変更)
が現実的な線かなぁ、と思っている俺は夢がないですね。
802風の谷の名無しさん:02/12/25 07:40 ID:1M93/IqA
最後は旧作ファンへのサービスでスグルと万太郎による「牛丼」音頭と予想してみる。
803風の谷の名無しさん:02/12/25 10:49 ID:v3qAnOs5
>>802
神谷じゃないのが泣ける・゚・(ノД`)・゚・
804風の谷の名無しさん:02/12/25 13:15 ID:dLWZKI/p
あの人ってのは神谷明だったりしてな。
なわけねーか。(´Д⊂ヽ
805風の谷の名無しさん:02/12/25 16:05 ID:sU9QYwvY
                     鹿音頭まだ〜?
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
              マチクタビレタ〜         マチクタビレタ〜
        ☆ チン            ☆ チン
                ∧____∧          ∧____∧
        ☆ チン  〃  | ‐  ‐|  ☆ チン 〃 | ━ ┥
         ヽ ___\ (\’Θ’)  ヽ ___\ (\´ 3`)
             \_/⊂ ⊂_)     \_/⊂ ⊂_)
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     |W杯日本代表得点王  W杯日本代表アシスト王|/
806風の谷の名無しさん:02/12/25 16:58 ID:vZQoE98N
答え:小野坂が実写で
807風の谷の名無しさん:02/12/25 17:31 ID:dLWZKI/p
最終回まであと30分。

話中途半端なのに『永遠に』はないだろ・・・
808風の谷の名無しさん:02/12/25 17:36 ID:r8huz7We
809風の谷の名無しさん:02/12/25 17:43 ID:tMqh3zGM
どうせ今日で最終回なんだし今日中に1000までうめるンベ!
810風の谷の名無しさん:02/12/25 17:47 ID:DHwOR9xf
凛子タン萌え
811風の谷の名無しさん:02/12/25 18:01 ID:mAd6CSMJ
ガゼル音頭きたあああああああああああああああああ!!!
812風の谷の名無しさん:02/12/25 18:01 ID:P+w8kSTn
あ〜あ〜♪でも弱い♪
813風の谷の名無しさん:02/12/25 18:02 ID:oddnscEi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
814風の谷の名無しさん:02/12/25 18:02 ID:/lX0gt3h
鹿作画、むちゃくちゃ気合入ってたw
815風の谷の名無しさん:02/12/25 18:05 ID:7wEur3FX
りんこちゃんのマンコ舐めてー。
816風の谷の名無しさん:02/12/25 18:15 ID:qOjlGCQW
atosukosideowaru
817風の谷の名無しさん:02/12/25 18:15 ID:vKBXHR9k
王道展開でつね
さて風呂入ってくるか
818風の谷の名無しさん:02/12/25 18:15 ID:dblANc92
ニンジャ、最後の最後でおいしすぎ!
819風の谷の名無しさん:02/12/25 18:18 ID:pVTz0U35
TVの方がバロン強いよ。
820風の谷の名無しさん:02/12/25 18:18 ID:vswxoQkg
ドライバーがかませ技でなくてよかった
決勝戦ではそうだったからな
821風の谷の名無しさん:02/12/25 18:18 ID:FIw2EpVI
ベンケイ風車だ
822風の谷の名無しさん:02/12/25 18:21 ID:+S4PbL6S
「以前戦った超人」がでてきたとこで、
スカー以外のところを見逃した……どいつがでたの?
823風の谷の名無しさん:02/12/25 18:22 ID:FIw2EpVI
>>822
ノーリスペクトと2期生
824風の谷の名無しさん:02/12/25 18:23 ID:pVTz0U35
もし次のアニメやるんだったらいきなりデーモンシード編かもしれんな。
825風の谷の名無しさん:02/12/25 18:24 ID:FIw2EpVI
このEDに変わった辺りからつまんなくなったぽ
826風の谷の名無しさん:02/12/25 18:24 ID:+S4PbL6S
>823
サンクス!
俺、てっきりサンシャインとかMAXマンとか出てきたと思ってたよー
827風の谷の名無しさん:02/12/25 18:25 ID:vswxoQkg
何ポップコーン食ってんだよキッド
828風の谷の名無しさん:02/12/25 18:26 ID:FIw2EpVI
そういえばサンシャインとロビンは出たのかな?
見てる中にはいなかった気がするけど
829風の谷の名無しさん:02/12/25 18:27 ID:5fCUfyhO
魔神ロボ
830風の谷の名無しさん:02/12/25 18:27 ID:FIw2EpVI
ロビン役なんて最初の記者発表席にまでいたのに出ないってことはないよな・・
831風の谷の名無しさん:02/12/25 18:28 ID:M1D40rta
マシンロボやるならオリジナルで続けて欲しかった
832風の谷の名無しさん:02/12/25 18:29 ID:vZQoE98N
誰か鹿音頭を・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
833風の谷の名無しさん:02/12/25 18:29 ID:qL5ExyE6
イマイチだったな。
834風の谷の名無しさん:02/12/25 18:30 ID:GY6RC2bW
マシンロボ3D?
それだったら見たくないぞ
835風の谷の名無しさん:02/12/25 18:30 ID:aD8P1mvs
鹿音頭は感動したよ。・゚・(ノД`)・゚・。良くやってくれた。
836風の谷の名無しさん:02/12/25 18:30 ID:K5f1VbzK
1000
837通常の名無しさんの3倍:02/12/25 18:31 ID:4UrY4OZD
レスキュー半年で打ち切りに300年。
838風の谷の名無しさん:02/12/25 18:31 ID:/lX0gt3h
ちゃんとオリンピックやってくれよ
839風の谷の名無しさん:02/12/25 18:32 ID:vZQoE98N
マシンロボの視聴率何%台になると思う?
840風の谷の名無しさん:02/12/25 18:32 ID:Y0RNNSvZ
ロビンより良かった
841風の谷の名無しさん:02/12/25 18:32 ID:N9p6wnrF
>837
おもちゃアニメなら打ち切りでも3クールでしょ
842風の谷の名無しさん:02/12/25 18:33 ID:x7uauRgv
視聴率より玩具の売り上げのほうが比重高そうだしね。マスンロボ.
玩具売れたらけっこう続きそうな
843風の谷の名無しさん:02/12/25 18:34 ID:GY6RC2bW
ロム兄さんは出るの?
844風の谷の名無しさん:02/12/25 18:34 ID:vZQoE98N
出ないとかどうとか、よく知らんけど
845風の谷の名無しさん:02/12/25 18:35 ID:WBRyKGJj
reinatanhaahaa
846風の谷の名無しさん:02/12/25 18:35 ID:M1D40rta
マシンロボは固定ファンいるしな
847風の谷の名無しさん:02/12/25 18:36 ID:vZQoE98N
>846
肉にいないと言うのかっ!
悪い子だっ!悪い子だっ!悪い子だっ!
最終回がなかなかにまともでよかった・・・。
悪く言えば可もなく不可もなくといったところなんだが。

ノーリスペクト編を引っ張り出してきたあたりはよかった。
しかしこれやるとオリンピックは学習能力のない馬鹿になるな・・・。


クリオネと信号機はえらく庶民的だな。w
849風の谷の名無しさん:02/12/25 18:40 ID:/lX0gt3h
何か明らかにゆでよりキャラを大事にしてくれていたのがよかった。
スタッフ、おつかれさん。
850風の谷の名無しさん:02/12/25 18:43 ID:x7uauRgv
キン肉マンシリーズというのは、作者がおざなりにする部分をファンが大切に育てる、
双方向コミュニケーションな作品だったのだ!

とか言ってみる。
851風の谷の名無しさん:02/12/25 18:44 ID:/lX0gt3h
ガゼル丼音頭、出だしの「あ、そ〜れ!」のところの鹿に
何度見ても笑ってしまう。
852風の谷の名無しさん:02/12/25 18:44 ID:Cc77H3Uz
仮に続編が出るとしたらスタッフ変えてほしくないな
なんだかんだ言って2世面白かったし
853風の谷の名無しさん:02/12/25 18:49 ID:S9sEjaxI
お前ら気づかなかったのか?
クリオネとシグナルがいた酒場にサンシャイン首領もいたことを。
一番手前の腕を見よ。
854風の谷の名無しさん:02/12/25 18:52 ID:dh0qxEH6
鹿音頭>>>>>>>>>>>>>>>>>>>最後の筋肉二千
855風の谷の名無しさん:02/12/25 19:00 ID:PNJBEp/B
誰か鹿音頭うpってくれー!
856風の谷の名無しさん:02/12/25 19:01 ID:BsQWd7bO
>>851
あれってデビルマンをパロったんだろうな・・・(笑)
857風の谷の名無しさん:02/12/25 19:02 ID:M1D40rta
>>853
そうなんだ
だれかキャプあげてくれんかな
858風の谷の名無しさん:02/12/25 19:05 ID:td6GQ7+R
ガゼルマンのガの字はナイスガイ
ガゼルマンのゼの字はゼッコウチョウ
ガゼルマンのルの字はルックス良い
でもねー弱い
859風の谷の名無しさん:02/12/25 19:11 ID:ZlJZJsFR
やっぱ必殺技は敵を何かに激突させないと迫力無いよなー
と今回のマッスルミレニアムを見て思った。
860風の谷の名無しさん:02/12/25 19:19 ID:l/sI7jEh
三途の川(?)のシーンで流れていたBGMはよかったな。
861風の谷の名無しさん:02/12/25 19:22 ID:V7CSIVZg
>>853
本当だ、今気付いた!
芸が細かいなぁ…
862風の谷の名無しさん:02/12/25 19:28 ID:qxN/AsLf
ところで次スレは「悲哀のガゼルマン音頭キン肉マンU世 ラウンド9」で。
863風の谷の名無しさん:02/12/25 19:30 ID:Ww+2qSv1
実況スレ見たら凄い事になってるな。
2000弱スレ消費してるじゃねーか(w

何はともわれ、おまいら、そしてアニメスタッフの皆さん、乙彼様ですた。
864風の谷の名無しさん:02/12/25 19:33 ID:U6KIBTeQ
鹿音頭のカルビ丼がばあーって出て鹿が向き変えてるって
デビルマンのエンディングネタでしょ?
鹿初登場の頃ガゼルマンの発音が一般が予想していたものではなく
デビルマンと同じ発音だって言われていたのを思い出して泣けた
865風の谷の名無しさん:02/12/25 19:34 ID:f+YmqUUE
866風の谷の名無しさん:02/12/25 19:35 ID:b5FAi6tu
とりあえず 半 沢 あ つ し は 神 
867風の谷の名無しさん:02/12/25 19:52 ID:+S4PbL6S
ニンジャもでてきたし、OKOK!
868風の谷の名無しさん:02/12/25 19:55 ID:dcjcUrF9
スカーフェイスって友情に目覚めたの?

869風の谷の名無しさん:02/12/25 20:01 ID:M1D40rta
>>865
まじだったのか
感動した
870風の谷の名無しさん:02/12/25 20:03 ID:4Dwumeub
>865
げぇーヘッド。それは気が付かなかったですよー!
終わってしまうのが非常に残念。今日のは良かった…

なんでロビン出てこんのん?
871風の谷の名無しさん:02/12/25 20:34 ID:C1VeGFzv
鹿音頭ムービーにしたけど、だれかうぷローダー教えて
ちなみに、7.72MB
872風の谷の名無しさん:02/12/25 20:40 ID:qKVZs99c
                    __/|_
                |\⌒ヽ 丿|ヽ_
                |i!i!\ソ/| |\|  
                | _______| ││.│ 
                 |/`-' | ‖.| ̄~| 
                  .| ̄ ̄│  |┌ヽミミ〜
                |U: ::┘ゝ┌/\ミミ〜〜〜
          /\ /\ |/ ̄从ノノ//,,,ノノ,,,,,,,,〜〜
         / /\  \     ノノノノ'''''''ヾヾ,,,〜〜
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
873風の谷の名無しさん:02/12/25 20:50 ID:vZQoE98N
874風の谷の名無しさん:02/12/25 20:54 ID:U6KIBTeQ
>>872
ワラタ
875名無し:02/12/25 21:08 ID:lVP46gNG
本当におもしろいアニメだった。
一年間ありがとう!!

ガゼルマン最高!!!!!
876風の谷の名無しさん:02/12/25 21:24 ID:FvBDfkjq
アニメ化の恩恵を一番受けたのがガゼルマン、君だった
877風の谷の名無しさん:02/12/25 21:30 ID:ZJw34c67
オープニングで鹿音頭。
そしてラストで万太郎&凛子を助けるための人柱に。
おいしいやつやのう >鹿
878風の谷の名無しさん:02/12/25 21:30 ID:K/GS+UVm
ttp://blue.cs-w.com/~blue/nikudeikou/nikuiyatu/tv-2sei/index.html
原作のイメージを引きずる馬鹿
879風の谷の名無しさん:02/12/25 21:33 ID:vZQoE98N
個人のHP晒すなや・・・
880風の谷の名無しさん:02/12/25 21:45 ID:4Dwumeub
>878
おまえが馬鹿。
881風の谷の名無しさん:02/12/25 21:49 ID:KX+YTQ3d
デッドシグナルって出てた?
882風の谷の名無しさん:02/12/25 21:51 ID:Ww+2qSv1
>>881
>>865参照
883風の谷の名無しさん:02/12/25 21:56 ID:BsQWd7bO
飯を食いながら観戦するデッドシグナルとクリオネが微笑ましかった。
884風の谷の名無しさん:02/12/25 21:57 ID:KX+YTQ3d
>>882
サンクス。
885風の谷の名無しさん:02/12/25 22:02 ID:rTptQxHy
>>872
面白すぎ(w
886風の谷の名無しさん:02/12/25 22:33 ID:sqA/zxKA
あれ?小鹿ちゃん音頭あった?
887風の谷の名無しさん:02/12/25 22:44 ID:EbatpwZH
ミートがスグルのことを「王子」って言ったのが嬉しかったなぁ
888風の谷の名無しさん:02/12/25 22:52 ID:j6ij8jST
>886
最初から観てないのか?
889風の谷の名無しさん:02/12/25 22:53 ID:kJ18vBTG
万太郎が復活するまでの展開が冗長すぎたよ…(´・ω・`)
890風の谷の名無しさん:02/12/25 23:04 ID:KIgIN5MO
終わっちまったなー・・・
891風の谷の名無しさん:02/12/25 23:30 ID:NFG33Dni
バスターもドライバーもスパークも
必ず首、腕、足の三所攻めになってるのに
マッスルミレニアムがイマイチなのはこの部分が不足しているからなのだ。

892風の谷の名無しさん:02/12/25 23:46 ID:1DRxgaic
今回は結構面白かったな。
893風の谷の名無しさん:02/12/26 00:04 ID:uUqSx3km
水曜日の楽しみってなくなっちゃったなあ…
894風の谷の名無しさん:02/12/26 00:19 ID:MLpyK8Jh
マシンロボは予告のせいで見る気無くした。
895風の谷の名無しさん:02/12/26 00:26 ID:6458eATB
半年後に超人ワールドGPの会場が北海道にワープして
更に宇宙に飛ばされて再開するのは決定事項でつか?
896風の谷の名無しさん:02/12/26 00:59 ID:YG97d0TG
なんかあまりにもあっさり終わりすぎじゃない?また新シリーズ放送しそうな気がするけど。あくまで予感ね
897風の谷の名無しさん:02/12/26 01:16 ID:3N5/bpcl
帰宅してビデオやっと見た。

福島県猪苗代町の
半沢あつし君(12)を
神に認定しますた。
898風の谷の名無しさん:02/12/26 02:12 ID:WoNvHOo1
キン骨マンがいなかった…
899風の谷の名無しさん:02/12/26 02:32 ID:STwXp4//
師匠のラーメンマンも…
900風の谷の名無しさん:02/12/26 03:15 ID:oYmD8jTH
鹿音頭デリられてる?
901風の谷の名無しさん:02/12/26 04:08 ID:5NjxIO+d
>>897
これから長きに渡って語り継がれるであろう・・・
スキーマンの作者レベルほどではないだろうが。
902風の谷の名無しさん:02/12/26 04:45 ID:KYq+SEYa
2世スタッフ・キャスト
そしてこのスレ住人に乙〜〜〜!

スタッフとファンが意気投合した
2ちゃんアニメ板でも例を見ない名スレッドになりますた!

DVD集めマッスル! 去年の夏フェア版から見続けていてヨカータYO!
多謝多謝多謝多謝
903風の谷の名無しさん:02/12/26 04:57 ID:nsDBvDQe
まあ決して手放しで祝える終わり方ではなかったわけですが・・
一部以外のスタッフ様には心よりありがとうといいたいですね
特に序盤、自分にとっては原作よりも遥かにキン肉マンしてました
チェックメイト戦、打ちのめされた万太郎の、心に愛がなければ〜のセリフと額に浮かびあがった肉の文字
忘れません

唯一の心残りは戦争・・・とフェイスマスク?が出なかったことかな(原作でも出てないから仕方ないか)
あっふたつになっちまったよえへへー
904風の谷の名無しさん:02/12/26 04:59 ID:2dVP1xCw
>>902
名スレかどうかは知らないが
『スレが荒れた』状態がなかったのは喜ばしいな(先週はちょっとやばかったけど)
905風の谷の名無しさん:02/12/26 05:59 ID:Wmfyrb5P
鹿音頭ありがとう!!!>スタフさん
906風の谷の名無しさん:02/12/26 06:42 ID:9EFX55hK
最期の鹿だけ面白かった
907風の谷の名無しさん:02/12/26 07:31 ID:2UDqCxPb
半沢あつし君(12)
↑↑↑↑↑
スタッフだろ??
908風の谷の名無しさん:02/12/26 08:01 ID:ixwj+rHL
小鹿音頭だけコマ送りで何回も見た奴→(俺)


アメリカのも最後まで放送すんのかなー。
最終回にガゼル音頭やんのかなー。
909風の谷の名無しさん:02/12/26 12:01 ID:fB4eegxJ
>>903
戦争は出て(以下略

>フェイスマスク?
ヒカルドの事か?
910風の谷の名無しさん:02/12/26 13:42 ID:M5D4flIp
うわーん
小鹿ちゃん音頭見れなかったー
最初から見たつもりだったのに
万太郎が技決められて、、、
マクシミリアン?が高笑いしてるところから見たのに。。。。
911風の谷の名無しさん:02/12/26 13:45 ID:s83qQgR8
sikaondodakemita
912風の谷の名無しさん:02/12/26 13:51 ID:8uXp46GP
鹿音頭うpきぼんぬ
913風の谷の名無しさん:02/12/26 13:59 ID:M5D4flIp
鹿音頭うpきぼんぬ
914風の谷の名無しさん:02/12/26 15:02 ID:dMYMV1H/
結局超人オリンピック(だっけ?)どうなったの?
915風の谷の名無しさん:02/12/26 15:51 ID:3Q7vCcC9
最終回は思ったより不評なのかな?
俺は良いと思ったんだが。
そりゃジェイドとかの使い方とか、ラスボスが使いまわしとかあるけど
オリンピックを将来的にやろうということで精一杯スタッフは努力してくれたように感じたよ。
先週の作画がヘタれてたんで心配してたけど、最終回はかなり良かったし。
とりあえずここ見てるスタッフの皆さんお疲れさんでした。
チャンスがあれば続編作って下さいね。
916風の谷の名無しさん:02/12/26 15:52 ID:WoNvHOo1
      '、       l i   _. ィ
      V、  _,,......├l  /_. l
       VV´   |-|`7 /l /
      Λノl    トイ  `'i′
       | `、!   ノノ   l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      }ヽーu人-r‐u‐ァ  l   < みんな!ありがとう! うぅ・・・
.        l ( ̄7/´   ̄〉  l    \__________
        l/ 〈    〈  l|   
.       l  `ニフ  / /||
       ト、     /.イ |
        l |ヽ.  / l|   l
     /ノ l  `i ´   /|  /\
917風の谷の名無しさん:02/12/26 16:34 ID:0nkLAP6l
ガゼルマン音頭見逃したぁぁ〜
どんなセリフだったの?
918風の谷の名無しさん:02/12/26 16:46 ID:YZiEJgi0
>>917
>>858にてガイシュツ
919風の谷の名無しさん:02/12/26 16:56 ID:GpPXKevD
>>903
>>フェイスマスク?
>ヒカルドの事か?
旧肉で戦闘時等に口と豚鼻を覆っていたマスクのことじゃないのか?
920とものん:02/12/26 17:16 ID:ml3ykL/Y
俺もおそばせながら見たさ。<最終回
前回のできのせいかめっちゃ不安だったけど、今回は良くやってくれたよ…
しかしバロンって一人だけミスター味っ子(アニメ版)か北斗の拳の世界の住人だったのう。
921風の谷の名無しさん:02/12/26 17:17 ID:2UDqCxPb
ネプっしょ
922風の谷の名無しさん:02/12/26 17:28 ID:B1fQGyXo
これといって、目新しい斬新な演出はなかったけど
ああいう、王道な熱い展開大好きだよ
もはやジャンプアニメなどを見ていないから
ああいうノリが気持ちいい
923風の谷の名無しさん:02/12/26 18:49 ID:AKvlpCNo
オレ様は〜
例えわがままと言われようと〜
愛はJ凛しか受け付けないんだ〜♪
ふふふ・・・ふふふ・・・
924kazentamn:02/12/26 20:47 ID:fbTSmK+C
終わりの歌の後、ミートと万太郎が向かってるのは、オリンピック一回戦の
ウォッシュアスとの戦いの待つリングか?

始め決勝かと思ったけど、ミートは居る訳無いもんな
925風の谷の名無しさん:02/12/26 22:17 ID:gLJOcRK3
もうちょいだ もうちょい 綺麗に千まで いこーぜ
926風の谷の名無しさん:02/12/26 22:18 ID:NN4nAoiB
キッド!キッド!キッド!
927風の谷の名無しさん:02/12/26 22:19 ID:gLJOcRK3
セイウ!セイウ!セイウ!
928風の谷の名無しさん:02/12/26 22:20 ID:0u8JJ0Xp
ガゼル!ガゼル!ガゼル!
929風の谷の名無しさん:02/12/26 22:25 ID:pPNDAqer
マンターロ!マンターロ!マンターロ!
930風の谷の名無しさん:02/12/26 22:40 ID:9R4LKTkX
キン!キン!キングゲイナー!
931風の谷の名無しさん:02/12/26 23:01 ID:oegBd7pX
ジェイド!!ジェイド!!ジェイド!!
932風の谷の名無しさん:02/12/26 23:06 ID:/r0tuoU0
ヒカルド! イリュー! デスト!
933風の谷の名無しさん:02/12/26 23:48 ID:NN4nAoiB
オレノ!チンポ!クラエ!
934風の谷の名無しさん:02/12/26 23:49 ID:gLJOcRK3
オレノ!アナル!ナメロ!
935風の谷の名無しさん:02/12/26 23:57 ID:iAKdVDWo
ジャジャマル!ピッコロ!ポロリ!
936風の谷の名無しさん:02/12/27 00:12 ID:9TR9CtAn
ベム! ベラ! ベロ!
937風の谷の名無しさん:02/12/27 00:28 ID:QXvyFpmA
次スレ!次スレ!
938風の谷の名無しさん:02/12/27 00:33 ID:hYTVdU4p
最終回で初めてマッスルミレニアムを格好いいと思った。
939風の谷の名無しさん:02/12/27 01:50 ID:+AOQ+d50
とにかく鹿が最高でした
940風の谷の名無しさん:02/12/27 02:46 ID:qPQgZeea
鹿音頭デリられちゃったか・・・・神の再臨を待ってみる。
ヘッドの画像はまだ生きてたな。感動したよ。
うpしてくださった神々に感謝。
941風の谷の名無しさん:02/12/27 04:08 ID:32ZGq2qf
クーリオネ!クーリオネ!
942風の谷の名無しさん:02/12/27 14:27 ID:Jl/Ge4oL
プリプ!プリプ!プリプ!
943風の谷の名無しさん:02/12/27 16:52 ID:zDFFmcDG
スカー!スカー!スカー!
944風の谷の名無しさん:02/12/27 17:58 ID:dUTEJaFm
もうアニメも終わったし、次スレに行かずこのまま鎮めて置いた方が良いかもしれんが・・・
もし次スレ立てるんなら公式リンクも1に加えて貰いたい。

公式リンク

テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/kinniku2/
東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/niku/
945風の谷の名無しさん:02/12/27 19:35 ID:4d8vWuAa
ヲーズマン!ヲーズマン!ウォーズマン!!!
946風の谷の名無しさん:02/12/27 19:44 ID:T0GpwD+U
次スレは一応立てたほうが良いと思うけどいい加減にさびれそうな気もする・・。
なつアニの一世アニメスレにでも迎合する?
少年漫画板だと一世スレが落ちて二世スレが本スレだが(なつ漫画板には無い)。
947865:02/12/27 20:28 ID:4L652qyH
>>873の所に鹿音頭うpりました

.fa2829.zip
画質がいまいちなのは勘弁。
948風の谷の名無しさん:02/12/27 20:28 ID:QXvyFpmA
というか、秋頃から寂れてたような・・
949風の谷の名無しさん:02/12/27 20:30 ID:01G9z4gI
__/|_
                |\⌒ヽ 丿|ヽ_
                |i!i!\ソ/| |\|
                | _______| ││.│
                 |/`-' | ‖.| ̄~|
                  .| ̄ ̄│  |┌ヽミミ〜
                |U: ::┘ゝ┌/\ミミ〜〜〜
          /\ /\ |/ ̄从ノノ//,,,ノノ,,,,,,,,〜〜
         / /\  \     ノノノノ'''''''ヾヾ,,,〜〜
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
950風の谷の名無しさん:02/12/27 20:33 ID:Kem5nZxZ
>865
サンキューです
ガゼルさん最高だー!
951風の谷の名無しさん:02/12/27 20:36 ID:dUTEJaFm
>>947
神!ありがd!
952風の谷の名無しさん:02/12/27 20:40 ID:hSv6p54P
ゲームキューブ版のキン肉マンU世の隠しキャラ情報を頼む
953風の谷の名無しさん:02/12/27 20:47 ID:oGWD6Gg2
>>947
神様ありがとう!!

>>952
本体持ってないけど攻略本は持ってるから、書き出そうか?
出現条件と合わせて書けばいいかな?
954風の谷の名無しさん:02/12/27 21:30 ID:+w9dLvgo
>>947
激しく感謝
ガゼル音頭サイコー
955風の谷の名無しさん:02/12/27 22:02 ID:zk/ZPdGC
出し方
キン消しを集める・ ストーり−モードクリア

ボーンコールド・ 筋骨マン
ハンゾウ・ ザ忍者
スカーフェース・ ウォーズマン


956jkl:02/12/27 23:20 ID:NcroDGlt
最強超人募集しています。。。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1038854595/l50
957風の谷の名無しさん:02/12/28 01:18 ID:q5uEWdWT
消えてた・・・(´Д⊂グスン
958風の谷の名無しさん:02/12/28 02:30 ID:m/c+8tr+
GCのゲーム、飽き易いとか言われてるけど
俺一日にあんまり長時間ゲームやんないから結構ながらく楽しめてる。
今日やっとスカー出たよ。スワロウテールはないんでつね…。
959風の谷の名無しさん:02/12/28 06:32 ID:mU81bHTQ
もうそろ1000取りに行くぜ!
960風の谷の名無しさん:02/12/28 10:50 ID:yoxc969g
忙しい中鹿音頭作ってくれたスタッフに感謝。
1回だけのためにたいへんだったろうなぁ。
1年間1回も忘れずタイマー録画出来ました。
カレンダーに「肉」とか書いて。
ホントお疲れ様でした。
961風の谷の名無しさん:02/12/28 14:41 ID:QVPYEDUP
>>960
良い子だ。
962風の谷の名無しさん:02/12/29 02:21 ID:VxrHlkXp
俺は本当に嬉しかったYOOOOOOO!!!>鹿音
963風の谷の名無しさん:02/12/29 22:09 ID:ryECu0HJ
おらっぷおらっぷ
964風の谷の名無しさん:02/12/29 23:59 ID:WTP5lUUt
OLAP見たかったなあ(´・ω・`)
965@@:02/12/30 00:46 ID:eu4RMDX8
最終回単体で見ればすごくイイ出来だった。
なかなか「マンターロ」コールが出なかったんで心配したけど、最後の最後でちゃんと出たし。
ガゼルも無駄に活躍してたしw
燃えたし感動した。

まぁ・・・
無意識で体が動くようなトレーニングをいつしていたのかは謎過ぎるのだが・・・
966風の谷の名無しさん:02/12/30 10:51 ID:5eQ8GRjr
乙武!乙武!乙武!
967風の谷の名無しさん:02/12/30 16:21 ID:jSIKWJ/M

      '、      l i   _. ィ
      V、  _,,......├l  /_. l
       VV´   |-|`7 /l /
      Λノl    トイ  `'i′
       | `、!   ノノ   l
      }ヽーu人-r‐u‐ァ  l
.        l ( ̄7/´   ̄〉  l
        l/ 〈    〈  l|
.       l  ` _ノ  / /||
       ト、     /.イ |
        l |ヽ.  / l|   l
     /ノ l  `i ´   /|  /\
みんな!ぷりぷりマンにやったサバンナヒートはすごかったろ?
968風の谷の名無しさん:02/12/30 19:30 ID:T+c4ZUI7
鹿音頭はガゼルサンタからのクリスマスプレゼントだったんだよ
969風の谷の名無しさん:02/12/30 20:11 ID:BoMQhRuE
>>967
おう!
またやってくれ!

970風の谷の名無しさん:02/12/30 21:31 ID:nG/lqNPW
コミケ逝ったら鹿コスがいたよ
物好きだなぁ
971風の谷の名無しさん:02/12/31 03:08 ID:2pOiVOVz
>970
えええ!!?二日目三日目と肉コスを探して探して探し続けていたのに
三日目にスカー一人見つけただけだったよー!!(涙
鹿・・・見たかった・・・・・・・漏れの愛が足りないのかい??
972 :02/12/31 03:15 ID:0Q7pEbMD
>971
メル欄
973風の谷の名無しさん:02/12/31 03:23 ID:2pOiVOVz
あ、引っかかってしまった・・・Σ( ̄□ ̄;)
正直スマソ
ヌカーバスターでも食らって逝って来るよ・・・ショボン
974風の谷の名無しさん:02/12/31 10:22 ID:0Bc7LzkE
あーあ最終回見逃したのがとにかく悔いだなあ・・・
鹿音頭の時に実況スレでキタ━(゚∀゚)━!とかやりたかったなあ・・・
まあいっか・・・では皆様よいお年をサヨウナラ・・・
975風の谷の名無しさん:02/12/31 13:57 ID:MhEe+FNi
やっと休みになったから、楽しみにしてた鹿肉音頭を再生…
録画失敗してた…∧||∧
鹿肉見たかったyp…誰かあぷして下さい…お願いします。
976風の谷の名無しさん:02/12/31 17:50 ID:wCrYMGl9
BSジャパン今日オワタ
977名無し:02/12/31 21:56 ID:C/HQS0D5


      '、      l i   _. ィ
      V、  _,,......├l  /_. l
       VV´   |-|`7 /l /
      Λノl    トイ  `'i′
       | `、!   ノノ   l
      }ヽーu人-r‐u‐ァ  l
.        l ( ̄7/´   ̄〉  l
        l/ 〈    〈  l|
.       l  ` _ノ  / /||
       ト、     /.イ |
        l |ヽ.  / l|   l
     /ノ l  `i ´   /|  /\
大晦日だぜ!!

978風の谷の名無しさん:02/12/31 22:33 ID:NRqyDMNi
鹿年
979風の谷の名無しさん:02/12/31 23:08 ID:Hs3zzzwK
パカッと開けまして鹿。グゴゲー
980風の谷の名無しさん:02/12/31 23:42 ID:BV2XpsTd
今年中に1000を・・・

981風の谷の名無しさん:03/01/01 01:31 ID:k3Oj+ySc
>>979
激しくワラタ
982風の谷の名無しさん:03/01/01 01:34 ID:pS0+ysdg
新年早々質問だがGC版のキン肉マン二世でタッグコンビネーションがあるが、どのタッグコンビネーションが好き?
983風の谷の名無しさん:03/01/01 04:50 ID:/wT+Bxbc
それで新スレは?
984風の谷の名無しさん:03/01/01 07:00 ID:HBP7hdHp
985風の谷の名無しさん:03/01/01 08:26 ID:LqLQsHnI
>>982
ぶっちぎりでロングホーントレイン。
最後の、肩ポン→グッジョブ!がカッコよすぎ。
986風の谷の名無しさん:03/01/01 09:46 ID:fLp2k1xp
次スレもできたし元旦中におわりにしょうよ?
987風の谷の名無しさん:03/01/01 11:10 ID:2PepeVei
そうだねぃ
では、恒例の・・・、キッド!キッドキッド!
988風の谷の名無しさん:03/01/01 18:54 ID:zzmByeSd
忍法をくらいな>ws
989風の谷の名無しさん:03/01/02 17:48 ID:ruT4CQo/
うめたて
990風の谷の名無しさん:03/01/02 17:52 ID:iaSpGXOS
ジャイロ!ジャイロ!ジャイロ!
991風の谷の名無しさん:03/01/02 19:35 ID:6LHLf67F
オコルデ!オコルデ!オコルデ!
992風の谷の名無しさん:03/01/02 20:47 ID:MkvhhTX2
オラップ!オラップ!オラップ!
993風の谷の名無しさん:03/01/02 22:09 ID:OFUPxKOC
アポロン!アポロン!アポロン!
994風の谷の名無しさん:03/01/03 11:15 ID:DJgNPbs4
ウィンドーーーーーーッ!
995風の谷の名無しさん:03/01/03 11:49 ID:5GJW5UlW
蝦夷マン!蝦夷マン!蝦夷゙マン!
996風の谷の名無しさん:03/01/03 11:55 ID:a+YwEN6T
バーバリアン!バーバリアン!バーバリアン!
997風の谷の名無しさん:03/01/03 14:11 ID:LLWIW97y
1000はもらったぁー!!
998風の谷の名無しさん:03/01/03 14:12 ID:DMezAeFk
オレ!オレ!オレ!
999風の谷の名無しさん:03/01/03 14:13 ID:jpsCxTIJ
999?
1000風の谷の名無しさん:03/01/03 14:13 ID:RRjjnNtY
こういうのは999を
狙うのだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。