★   美味しんぼ再放送   ★   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
明日もやる?
2風の谷の名無しさん:02/10/25 00:33 ID:pxP/Wpk8
2げっとしたくない
3風の谷の名無しさん:02/10/25 00:34 ID:v++OxU1A
4風の谷の名無しさん:02/10/25 00:34 ID:x9/A04CY
関東だけ?
5風の谷の名無しさん:02/10/25 00:34 ID:5FnEJtwe
↑ぷっだっせ2取ってやんの
6風の谷の名無しさん:02/10/25 00:35 ID:pxP/Wpk8
わざと1分おいたのに…
7風の谷の名無しさん:02/10/25 00:37 ID:mZ0NcLCu
何時やるの?
8風の谷の名無しさん:02/10/25 00:38 ID:x9/A04CY
ROBODEX2002に萌え萌えナースアンドロイド登場
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/03/28/imageview/images680512.jpg.html
9懐かしアニメ板に立ってるよ・・・:02/10/25 00:39 ID:/2xxPYyL
【究極】美味しんぼ【至高】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035391061/l10
10風の谷の名無しさん:02/10/25 00:43 ID:/2xxPYyL
昨日から再放送スタート。
日本テレビのみで月〜木あさ10:30〜11:25。
11風の谷の名無しさん:02/10/25 00:55 ID:y7DOdZOz
二木まり子は島津冴子だったよね。
12風の谷の名無しさん:02/10/25 02:41 ID:yWvuKlvj
フォウ...
13風の谷の名無しさん:02/10/25 05:05 ID:DMm0zv6K
ユリ...

ところで『真夏の氷』は、いつ放送されますか?
14風の谷の名無しさん:02/10/25 11:46 ID:J9mqEWZa
     ______
    /          )))       ________________
   /   /// /―――-ミ      /
   / 彡彡 // /      ヽ))     | 卵が好きな人はなぜ「卵が好きなのか?」
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|      | とは聞かれない。
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l      | しかしながら女の卵が好きな人は決まって
  /    |       ヽ   〉     | 「なぜ幼女が好きなのか?」と聞かれる。
  /  ( | |      __)  |    / 卵を様々な調理法で食す人は美食家と呼ばれ、
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <   女の卵を調理して食す人はヘンタイと軽蔑される。
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \ 同じ卵好きにも関わらず後者は卵を割るだけで、
_ミ  l   ______ノ ゞ_   |この世の中に住みづらくなってしまう。
  |  l ヾ    ー   / |  l    | この場を借りて皆に知って頂きたい。
  |  |   \ー    ‐/  |  |    \ 真の卵好きは、卵が喜ぶほど優しく割るのだと・・
15風の谷の名無しさん:02/10/25 17:51 ID:8fkxxSxH
>>13
それは水着のやつですね。
抜くつもりですか?
16風の谷の名無しさん:02/10/25 18:08 ID:3HYYp3Qq
むかし、親戚の農家に遊びに行ったんだが・・・・
その夜、親戚の叔母さんに夜這いかけられてさ
そんときの叔母さんの言った言葉が今でも忘れられないんだよね
叔母さん曰く「大根も男根もオラがヌイちまうべ」だってよ
マジで怖かったよ、もちろん未遂で終わらせましたけどね
17風の谷の名無しさん:02/10/25 20:06 ID:Wtnvaetx
ノーマネーでフィニッシュです
18京極さん:02/10/25 20:30 ID:jlRI257m
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l   ガビーン
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。< >>14の海原はんは何ちゅうことを云うんや…何ちゅうことを…
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。  \_________________
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ           ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.           ://     |
     !    ヽ ヽ         ://      !     




19風の谷の名無しさん:02/10/25 20:33 ID:tKVRa1Kd
京極うざいよ
20風の谷の名無しさん:02/10/26 16:50 ID:JoJI2DIr
21風の谷の名無しさん:02/10/27 12:04 ID:8tuf+eNS
アニメ版の栗田さん結構良いな。
22風の谷の名無しさん:02/10/27 19:27 ID:bliX1x1m
栗田さんの声をあてていたのは、キテレツ大百科のミヨちゃんの
荘真由美さんですね。何かミスマッチングな感覚ですが・・・

でも、キャラの声で残念だと思えたのは結構有りますね。
例えば京極さん、僕は緒方賢一さんの声で期待していたんですがね。
次に局長の声ですが、加藤精三さんは無いでしょうに・・・
僕は、もうちょっと若々しい声の人を期待していたんですが。
海原雄山はもっとがっかりしました。大塚俊夫さんでしたから。
僕はハカイダーとかの声の昭三さんが良かったと思うのに・・・
23風の谷の名無しさん:02/10/28 00:47 ID:WQxhgUeB
>>22
再放送に言われても。。。(^^;
24風の谷の名無しさん:02/10/28 10:34 ID:CwC81ock
恥マタよ
25風の谷の名無しさん:02/10/28 10:53 ID:9n+jx4RO
>22
説明台詞が多いからナレーションができる人重視で選ばれたとか?
26風の谷の名無しさん:02/10/28 13:39 ID:Ltc9L6A/
山岡の声が大塚明夫だったら、どうだったんだろう?
27風の谷の名無しさん:02/10/28 13:42 ID:Q6Bb6lB7
山岡の声が山ちゃんだったら、どうだったんだろう?
28風の谷の名無しさん:02/10/28 23:04 ID:ZiYPV7QP
>>27
初期は脇役で山ちゃんが出てるんだよね・・・
社員Aとかね。
29風の谷の名無しさん:02/10/30 10:32 ID:upvhGJhB
放送開始age
30風の谷の名無しさん:02/10/30 11:50 ID:rDzJFy+Z
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 栗田たんのオパーイ、ウマー
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

31風の谷の名無しさん:02/10/30 12:02 ID:QZ3FLwc+
久々に見たが、なんつーか、今となってはただの物悲しいアニメだな。
無駄としか思えない食品イベント、馬鹿でかいデパート。
試食品食わせただけで一億円出す「ケチ」社長とやたらと気のいいレゲェのオッサン。
完全に豊かなバブルの頃だよな。
今日の放送では社長が3人出てきたが、ドイツもコイツも裏で土地転がして儲けてそうな香具師だし。
作品そのものとしても動画使いまくりだし、使いまわしシーンも全くと言っていいほど無い。
あらゆる物にゆとりがあったんだね・・・。
32風の谷の名無しさん:02/10/30 12:10 ID:zoGdYBfd
>>31
ははは・・・凄く納得。
33風の谷の名無しさん:02/10/30 17:15 ID:h2CXxn5m
この時期のアニメはすげー手間がかかってる。
34風の谷の名無しさん:02/10/30 17:15 ID:Qfn7YXFJ
街角を行く 人並みが 途切れると♪
35風の谷の名無しさん:02/10/30 17:59 ID:UUSqebPy
なにーさいほうそうだとー



み…みのがしている…



あちゅからみるじょ
36風の谷の名無しさん:02/10/30 19:04 ID:zSj/CsJs
>>31
バブル(´・ω・`)ショボーン
37風の谷の名無しさん:02/10/30 19:22 ID:07YKgiCt
消防の時は栗田さんに微妙なセクシュアリティを感じて
わけもわからず興奮したりしたわけだが、リーマンやってる
今でも大差ない感想を受けた自分とは驚いた。
38風の谷の名無しさん:02/10/30 19:26 ID:WmgOZtQk
BGMがめちゃくちゃいいと思いますた
39風の谷の名無しさん:02/10/30 21:38 ID:x5aMFIN5
やーまーおーかー
40風の谷の名無しさん:02/10/30 22:48 ID:5sluF1Py
80話以降、少し作画があぶない回もあるけどね・・・(バブル崩壊?)
しかし、再放送で本放送でもやってなかった文字放送対応とは・・・
41風の谷の名無しさん:02/10/30 22:50 ID:dJyERoGl
全然関係ないけど、何でドラマ版だと唐山じいさんの事を
「カラヤマ」って言うんだろうね。トウヤマ、だよな。
42通常の名無しさんの3倍:02/10/31 00:30 ID:oXYUSz59
何で今再放送してんのかな?
ひょっとして新作やるからか?
43風の谷の名無しさん:02/10/31 00:51 ID:ulLrj+P8
何故こんな時期のこんな時間に放送するのか。
誰がターゲットなんだ?まぁ、俺はバイト首になったんで
欠かさず見てるが。
44風の谷の名無しさん:02/10/31 01:01 ID:SUwpoV3j
日テレはこの時間帯、昔のドラマとかも再放送してるしその一環だろ。
主婦向けの内容ゼロのツマラン番組やられるよりはよっぽど良い。
45風の谷の名無しさん:02/10/31 01:02 ID:+z61Vgcw
これ終わったらタッチの続きもやってくれ
46風の谷の名無しさん:02/10/31 06:11 ID:TgyhRto/
日テレはタダで再放送はやらん。金曜ロードショー作ってんじゃないの?
47風の谷の名無しさん:02/10/31 14:17 ID:vTBLSeXC
しんとみ寿司age
48風の谷の名無しさん:02/10/31 14:25 ID:ygD3qiAk
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < …うつけめが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
49風の谷の名無しさん:02/10/31 14:41 ID:Ey+swJsW
まあお茶でも。
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                       i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 鬱鬱鬱鬱  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  鬱鬱鬱鬱  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 鬱鬱鬱鬱. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__鬱鬱鬱鬱.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 14:42 ID:jWocOqeC
今やってる現役アニメより、ずっとオモロイ。
1時間があっという間。
栗田ゆう子ハアハアスレッドを立てるべきか悩んでいる。
51風の谷の名無しさん:02/10/31 15:47 ID:jgUub83v
小学生の時以来だけど俺も今やってるアニメなんかよりはずっとおもしろいと思ったよ。
東京ミュ卯ミュ卯見てる暇あったらこっち見たほうがいいよ
52風の谷の名無しさん:02/10/31 17:55 ID:N3j5Fipe
面白いね。
栗田さんは漫画より全然良い。
53風の谷の名無しさん:02/10/31 18:43 ID:UVyQeTYg
>>52
でも漫画の髪型の方が好き
54風の谷の名無しさん:02/10/31 23:19 ID:0YSHDDhY
トミー副部長のマヌケぶりと、海原先生の傲慢ぶりがすげぇ。
栗田さん@荘真由美萌えも堪能できる良作。
55風の谷の名無しさん:02/11/01 02:38 ID:ZKPjmBWm
栗田さんは30巻あたりから別の人間になります。雄山、士郎も同じくです。
56風の谷の名無しさん:02/11/01 02:47 ID:BWG25aIa
ボクは漫画読まない人だから無問題。
57風の谷の名無しさん:02/11/01 03:54 ID:vNbZ7yQ6
今でも原作やってるんだよね?
死朗と栗ゴハンは結婚したって聞いたけど馬路?
子供とかいるの?
58風の谷の名無しさん:02/11/01 05:28 ID:AEBX2sGU
>>57
確かまったりとしてコクのある双子を出産したはず
59ちなみに:02/11/01 07:27 ID:qUFpMYzK
男と女の双子でし。
さらにチヨが、よく来るっち。

ユ〜ザンは孫には甘いっちゃ。

。・゚・(ノД`)・゚・。
60風の谷の名無しさん:02/11/01 07:52 ID:7T+W4eOk
本放送やってた頃、漏れはまだ消防だったんだよなぁ。

それにしても海原雄山のドキュンぶりは目を
見張るものがありますね。
フランス料理の会場にわさび醤油持ってくるか、フツー?
そこが最高なんだけど。
61風の谷の名無しさん:02/11/01 10:38 ID:2kx752FY
あのころの雄山は良かった・・・。
なんだ最近の雄山は。やる気あんのか。
62風の谷の名無しさん:02/11/01 11:06 ID:QPGZXsVS
最近は美味しんぼという作品自体がやる気あるのかどうか。
63風の谷の名無しさん:02/11/01 13:45 ID:9NwqRawR
もう、マンネリだな。
結婚披露宴で終わりにしときゃよかったかとおもわれ。
個人的予想では、100巻で、雄山、士郎が仲直りしる。

わけない。
64風の谷の名無しさん:02/11/01 17:22 ID:ZWWpCn8J
ありゃ。結婚や出産を気に仲直りしたのかと思ったけどまだ仲悪いんだ。
孫が生まれたら急に穏やかになったりするのかと思ったのだが。

でも雄山がそうなったら話が終わっちゃうんか
65風の谷の名無しさん:02/11/01 22:44 ID:vKx0Rb6f
金城のは結構好きだったが
66風の谷の名無しさん:02/11/02 09:38 ID:JFBF+RkA
そのうち四郎とその子供が親子喧嘩して料理対決するようになんじゃね?
67風の谷の名無しさん:02/11/03 00:34 ID:TZzDgRSC
>>66
血は争えぬのね。。。
68風の谷の名無しさん:02/11/03 04:57 ID:hnZE2Acn
四郎「お前達は味についてなにもわかっちゃいない・・・」
ガキ「くっ」
69風の谷の名無しさん:02/11/04 08:28 ID:0SzfDQOD
後2時間で再放送
70風の谷の名無しさん:02/11/04 09:14 ID:rNqr/u1J
>68
雄山「それはお前の方だ四郎…」
四郎「くっ」
71風の谷の名無しさん:02/11/04 10:31 ID:z1kHh4KN
なんだよ今日ないじゃねーか!しかも虚塵優勝パレードかよ!!

氏ね日テレ
72風の谷の名無しさん:02/11/04 10:32 ID:rvlpyaXA
巨人だよ…
73風の谷の名無しさん:02/11/04 10:32 ID:hFwbHE84
美味しんぼやってねー!!!!!!
74風の谷の名無しさん:02/11/04 10:36 ID:RtD0N56p
せっかく今日はリアルタイムで見れると思ったのになんじゃこりゃーーー!!!!!!
75ん?:02/11/04 11:28 ID:CAsKU+Za
>>59
孫には甘い雄山ってマジ?
漫画何巻くらいで子供生まれるんですか?みてみた〜い
76風の谷の名無しさん:02/11/04 11:33 ID:2hkO+xAK
YAHOOでは変更の可能性アリとかいてあったが・・・はぁー
巨人ファンだが今日のは悔しいな。ビデオ壊れてて生で見れる時は貴重なのに。
どうせだったら日曜にやってくれ
77風の谷の名無しさん:02/11/04 13:23 ID:SYqRu5hU
>>75
おそらく、75〜77巻かとおもわれ。
74巻で、まわりの連中が出産ラッシュがおき、士郎のとこでは
双子だというのが判明しているから。
78風の谷の名無しさん:02/11/04 20:08 ID:ISZOcq7s
最初から見たい。
79風の谷の名無しさん:02/11/04 20:15 ID:tzemCImv
ちゃっちゃっちゃらららーん

らららーん



豆腐と水
80風の谷の名無しさん:02/11/04 20:50 ID:kzwRq6Uk
再放送が好評だったら新作アニメが作られるかもな。
個人的には、ゆう子にやりこめられて「う・・・」とか
口篭もってしまう雄山に萌えてみたい。
81風の谷の名無しさん:02/11/05 09:03 ID:JDnG81iP
よーし今日もはりきっておいしんぼ見ちゃうぞっと
82風の谷の名無しさん:02/11/05 11:39 ID:TZIpdonG
海原はとんでもないDQNだな。
お母さんは訴えれば余裕で勝てるよ。なんでこんなのと結婚したんだろ
83風の谷の名無しさん:02/11/05 12:48 ID:uJdMa1+W
雄山はもっと懐の深い偉大な男として描けばいいのにな。
自分の恥を誤魔化すために、器をけなしたり社主を倶楽部から追い出したり
ものすごく狭了でショボい男に見える。
他の社長とかが恥をかかされても納得してるのが、雄山の小ささを際立たせてる
84風の谷の名無しさん:02/11/05 14:21 ID:IVAoFR1F
>>83
物語中盤から懐の深い偉大な男として描かれる罠
85風の谷の名無しさん:02/11/05 14:28 ID:TZIpdonG
初期の怒キュン行動を見ると、後で懐の深い偉大な男として描かれても嘘っぽいだけ
86風の谷の名無しさん:02/11/05 19:35 ID:7l/UMXYB
だいたい美食倶楽部とか作って
ハンバーガーやラーメン喰ってる貧乏人馬鹿にしてる時点で
ドキュソ決定だろ(笑

良いんだよ、雄山は庶民に好かれようがない人種なんだから
開き直った方が格好良いんだよ!
87風の谷の名無しさん:02/11/05 20:27 ID:LIPehbOz
ラーメン馬鹿にしてたっけ
88風の谷の名無しさん:02/11/05 20:37 ID:x/C7pE2Y
主を呼べ!!
89風の谷の名無しさん:02/11/05 23:28 ID:2tEk8VbO
1、2、3、4……ゼロが六つだから何百万!
と栗田さんが驚いてたけど、
普通は、一、十、百、千……って数えるんじゃない?
90風の谷の名無しさん:02/11/06 00:29 ID:Pv0lZ4z/
>>60
ttp://members.tripod.co.jp/genli/kakutuku.htm
ここのゲームやるべし。腹がよじれるほど笑った。
「鰹はショウガ醤油で食べるのが決まりなんだ!!」

>>89
理系なのかも。
91風の谷の名無しさん:02/11/06 00:36 ID:OWDdx63n
雄山はこれぐらいDQNでないとおもろくない
92風の谷の名無しさん:02/11/06 05:17 ID:EtoSO2ED
子供の頃の四郎が見れてよかた
93風の谷の名無しさん:02/11/06 12:22 ID:TblrcLTB
店の料理を食べて店側にまずいできそこないだ、なんて言うあたりこの親にしてこの子ありと思ってしまったw
海原の血は争えんってことですか
94風の谷の名無しさん:02/11/06 12:26 ID:uLiZOOlc
今日の「横綱の好物」でのユ〜ザンは良かった。
やっぱり父親だなと感じたヨ。
95風の谷の名無しさん:02/11/06 12:37 ID:eE17/i+k
キムチの精神
96風の谷の名無しさん:02/11/06 12:59 ID:O2Wpox3w
>94
海原はなにも考えず馬鹿にしただけっぽいが
97風の谷の名無しさん:02/11/06 14:27 ID:UlUxATC0
「黒い刺身」って回だったかな。

あれで満州のロシア侵攻と中国の残留孤児の問題をやったんだよね。
考えて見ると、90年代前半、そんな問題を夜の七時半に
放送していたことで誉めてもいいかな・・・

98風の谷の名無しさん:02/11/06 14:29 ID:c3W4xoAt
昨日やってるの気づいて今日も見たよ
今のクソアニメよりかなりおもしろいよ
勉強になるしね
99風の谷の名無しさん:02/11/06 14:31 ID:Snp/dWb+
DQNウエイトレスに藁田
100風の谷の名無しさん:02/11/06 14:41 ID:wbTWXpiA
山岡と雄山ってB型だろ?
101風の谷の名無しさん:02/11/06 14:44 ID:1Z4yc5o6
ゆう子タンの表情の変化とかの表現が凄く細かいのがイイ!
凄くキャラクターが大事にされている印象がある。
102風の谷の名無しさん:02/11/06 14:46 ID:TSeWszW1
肝炎のことか?
103風の谷の名無しさん:02/11/06 14:52 ID:wbTWXpiA
>>102
吉本興行でしごかれてこいや
104風の谷の名無しさん:02/11/06 15:02 ID:NR9X4Hsk
だんだん気になる〜♪

って歌が聞きたかったんだがあれって後期のOPなのか。
伊集院さんの奥さんが歌っていると聞いてまた聞きたかったんだが。
105風の谷の名無しさん:02/11/06 15:27 ID:TSeWszW1
>>103
行ってくるから お嬢さんの模範解答でも披露してくれや
106風の谷の名無しさん:02/11/06 18:28 ID:x/3wsC40
>>104
後期・・・・・というか、殆どがDANDAN気になるだったなぁ(w
107風の谷の名無しさん:02/11/06 21:38 ID:NbF7Bh5d
>>104
伊集院の奥さんが歌ったのは、日米米戦争のEDだよ。
確か、MIKAだっけ?
108風の谷の名無しさん:02/11/06 23:56 ID:Jn0MOTPn
山岡の因縁パターンはこんな初期から完成されてたんだな…
109風の谷の名無しさん:02/11/07 00:17 ID:xPbWdyqm
山岡と雄山は偶然会いすぎ。
110風の谷の名無しさん:02/11/07 00:20 ID:KnoBRquL
オーストラリアで偶然バッタリ。
111風の谷の名無しさん:02/11/07 00:25 ID:pSTDcl+O
偶然、・・・だった
112山岡:02/11/07 00:27 ID:xPbWdyqm
>>111
一週間だ・・・
一週間後>>111に本物の偶然を食わせてやる・・・
113風の谷の名無しさん:02/11/07 01:00 ID:q9WPx3/O
あれだんだん気になる〜♪もMIKAさんだよな?
114風の谷の名無しさん:02/11/07 02:11 ID:9kWNpE0P
ttp://2next.net/cache/img/oisinbo.jpg

美味しんぼのエロ画像
115風の谷の名無しさん:02/11/07 02:28 ID:g/G1oitp
今のデジタル画じゃ再現不可能だね。
柔らかい色使いや人間的な動き、食材の質感。
なんかこういうアニメが作れないってのは哀しいね。
116風の谷の名無しさん:02/11/07 02:33 ID:j4xF7/hq
どこで再放送してるの?何時から?
117風の谷の名無しさん:02/11/07 02:35 ID:j4xF7/hq
何かうまい物食わせてよ。
118風の谷の名無しさん:02/11/07 02:48 ID:uSMaXIaI
>114
栗田さんがなんかえろちっくだな
海原もかこいい
119風の谷の名無しさん:02/11/07 03:27 ID:vWClWYnr
バブル期だから

面白かったけどわりとすぐ終わっちゃったし
120風の谷の名無しさん:02/11/07 03:48 ID:TRcADkAb
葉ァ?
何年やったとおもってるんだ
121風の谷の名無しさん:02/11/07 04:28 ID:vkv7abqY
>>115
そういえば、放送当時のアニメ誌に書いてあったんだが、使われている色数が一般的なアニメの
倍以上なんだそうだ。
122風の谷の名無しさん:02/11/07 07:55 ID:LGMNQDLc
栗田は漫画初期の方がかわいい。ゴムひもで髪をとめてるのはGOOOOOOOOOOOOOOD
最近のは生意気なババァ化して駄目っすね
123風の谷の名無しさん:02/11/07 11:18 ID:9N1k/vEJ
ノーマネーでフィニッシュです。
124風の谷の名無しさん:02/11/07 11:20 ID:PHrXZJK/
画質悪いね。
125風の谷の名無しさん:02/11/07 11:23 ID:0ZvLEWIy
3倍で録画したビデオのような画質だな
126風の谷の名無しさん:02/11/07 11:25 ID:ld7ikb0l
カレーに何入れればいいか悩んでるときに犬出てきたから
犬カレーでも出て来るんだと思ってたよ
ほら、中国じゃあ犬食べるしさ
127風の谷の名無しさん:02/11/07 11:44 ID:Gm7Twvla
>>113
風間三姉妹の真ん中だよ。
128風の谷の名無しさん:02/11/07 11:48 ID:Gm7Twvla
ふと思った。
実写ではさ、雄山と士郎はさ実際の親子が演じてたよね。
アニメでもさ、大塚周夫・明夫親子でやれば面白かったかもね。

その場合、やけに男っぽい士郎になってしまうが(w
129風の谷の名無しさん:02/11/07 13:40 ID:JX516rmX
フランス料理の会場にわさび醤油を持ち込んで
料理をけなすというリアル雄山をやった魯山人はすげえやつだな。
130風の谷の名無しさん:02/11/07 14:31 ID:vkv7abqY
>>128
俺はフジのドラマ版のキャスティングも見事だと思った。唐沢の山岡は違和感ないし、
何よりも江守徹の海原雄山はあまりのハマリぶりに笑ってしまった(w
131風の谷の名無しさん:02/11/07 14:38 ID:Gm7Twvla
>>130
その前は原田芳雄が雄山やってて何か粗野な感じで、漏れはだめだった。
江守徹はまさに海原雄山そのもだったからね。
是非、TVドラマシリーズでやってくれ。百物語の後番で。
132風の谷の名無しさん:02/11/07 16:38 ID:V3HpqNBl
確かに 山岡@唐沢はピッタリだったね。
133風の谷の名無しさん:02/11/07 19:26 ID:0ZvLEWIy
>>131
あー、俺もそうだった。
原田って髪の毛ぼさぼさでなんか汚らしくて凄い違和感があった。
134風の谷の名無しさん:02/11/07 19:48 ID:KSYFwpVS
確か江守に代わってからだったと思うけど、雄三の投げた陶器が壁に当たって
グニャっとするCGがあったよね。あれはワラタ
陶人役の田村も合ってたな。>フジ
135134:02/11/07 19:55 ID:KSYFwpVS
あ、しまった。雄三じゃなくて雄山ダタヨ・・・

加山かよ
136風の谷の名無しさん:02/11/07 20:06 ID:6gri+LRO
クリトリス、もとい、栗田さんは石田ゆり子だったっけ。これもピッタリだった。
その他に、もう一人だれかがやってたような気が・・・
マンガをドラマ化してこれほどうまくいった作品は他にないだとうな。
137風の谷の名無しさん:02/11/07 20:11 ID:97vdhQH8
なんで雄山が登場する回だけ、CMに入る時(15分ハーフ)の絵が劇画っぽくなるんですか?
138風の谷の名無しさん:02/11/07 20:19 ID:uhWifdcl
>>137
それは多分、究極VS至高バージョンのアイキャッチじゃないかな。
ちょっとシリアスな演出にしてるんだろうね
139風の谷の名無しさん:02/11/07 20:33 ID:97vdhQH8
>>138
僕にはギャグにしか見えません
140風の谷の名無しさん:02/11/07 20:35 ID:uhWifdcl
まぁ、普段の山岡がSDキャラになるやつじゃ、内容的に場違いだし仕方ない(w
141風の谷の名無しさん:02/11/07 20:47 ID:TLzxNhBp
海原雄山が嫌な奴から本当はいい人に変っちゃうけど
最初の描きかたでは全然そうは見えないんだよな。
でもこれは原作がそうだからしょうがないよな。
142風の谷の名無しさん:02/11/07 20:58 ID:B2jbd/cG
>>137
海原雄山を士郎が蹴飛ばしたら、
それが看板で、士郎の頭に落下して直撃するってやつだっけ?
昔のことなんでうろ覚え。
143風の谷の名無しさん:02/11/07 21:16 ID:gE5Vq/oV
士郎がマジな顔で歩いてるバックに雄山の顔が出てるやつの事じゃないの?
144風の谷の名無しさん:02/11/07 21:23 ID:7JFdBkXE
旨そうな絵だったよな。中華一番なんて青黴みたいな炒飯に泥にしか見えないスープとか出てきた。
145風の谷の名無しさん:02/11/07 21:28 ID:97vdhQH8
文にすると難しいんですが
ろくでなしの島袋みたいに巨大な雄山が後姿で顔だけ振り向いてて
「ラストソング」を歌ってた時の吉岡(北の国から)みたいに等身大が写ってる士郎が脱いだスーツ(上着)を片手で肩に乗せながら歩いてて
北斗の拳みたいな効果音が「バァーーーーーン」と重低音に響いてて
それがキンニクマンの次回に続く時の絵みたいに劇画っぽくなるやつです。
146145:02/11/07 21:30 ID:97vdhQH8
要約すると>>143みたいなイメージです。
ギャグしか見えません
147風の谷の名無しさん:02/11/07 21:32 ID:obPOGu8N
今見ると山岡のアナーキーっぷりは凄いな.もはやピカレスクロマン.

まぁ,原作を越えた数少ないアニメということに関しては,この板の住人も異存
がないだろう.
148風の谷の名無しさん:02/11/07 21:33 ID:xsAxbn1R
>最初の描きかたでは全然そうは見えないんだよな。

原作からして、明らかに悪役っぽい高笑いで初登場でしたからねえ(^^;
明らかに方向転換があったようです。

アニメではそこ(海原の良い面が強調される)へいく前に終わったんだっけ?
149風の谷の名無しさん:02/11/07 21:35 ID:obPOGu8N
山岡はビルの屋上の小屋に住んでた頃が人としてのピークだな.後は下る一方.

この辺のエピソードってアニメ化されてたっけ?たしか,ボヤが起こって炊き出
しした話のような.
150風の谷の名無しさん:02/11/08 01:54 ID:ryUkt9hw
やっぱ山岡さんんて貧乏なんだよな
新聞記者じゃなくて料理関係の仕事をやれば金なんかすぐはいってきそうだが、やりたくないんだろうなぁ
151風の谷の名無しさん:02/11/08 02:25 ID:Uk2Q8Uqz
>>136
もうひとりは富田靖子。
おしとやかなイメージの石田ゆり子クリリンのイメージに対して、
元気で明るいイメージを出すための起用だとか。
152風の谷の名無しさん:02/11/08 02:38 ID:U2u6FiWK
>>148
だってわさび醤油・・・
153風の谷の名無しさん:02/11/08 03:19 ID:ryUkt9hw
今日は再放送やんないんだ、つまんね
154風の谷の名無しさん:02/11/08 03:57 ID:Uk2Q8Uqz
>>153
月曜〜木曜ですだ。
ただし、日テレの気まぐれで潰れる時もアリw
155風の谷の名無しさん:02/11/08 05:11 ID:OI9y28JT
1週間で2ヶ月分ってのもすごいな。
1ヶ月で8ヶ月分

これどれくらい続いたアニメなんです?
最後まで見たいね
156風の谷の名無しさん:02/11/08 09:42 ID:LqdLuL65
クリ子ハァハァスレ立てていいぞ
俺は漫画の初期クリ子以上にハァハァしたキャラ
今までにいないからな

俺、変態ですか?
157風の谷の名無しさん:02/11/08 10:42 ID:9/FbYAE2
>>156
いや、俺も仲間だ(W

実写版キャラだけど、京極さん役の伊東史郎は、江守の雄山並にはまってたね。
158156:02/11/08 11:11 ID:LqdLuL65
>>157
おお、同士!
これからもよろしく頼むぜ

いい年こいてきたからかもしれんが
世間で騒がれているハァハァキャラ見てもアホかと思ってしまうよ

クリ子派は現在どんなキャラにハァハァしているんですか?
参考までに教えて下さい
159風の谷の名無しさん:02/11/08 17:45 ID:hMFaM9XX
>>157
ハゲじゃないけど、全然気にならなかったな。

あとは、富井副部長もかなり良かった記憶が(w
160風の谷の名無しさん:02/11/08 21:46 ID:0zgjXmtj
あのドラマ版の制作スタッフは原作に愛を持ってる。
161風の谷の名無しさん:02/11/09 00:34 ID:YPW3Fz3O
ど、ど〜してアニメなのに実写のはなしになるのん?(^^;
162風の谷の名無しさん:02/11/09 01:20 ID:jhnupclB
原作一緒だから。どっちもけっこう良くできてたから
163風の谷の名無しさん:02/11/09 04:08 ID:+cWiT+CT
水曜日のトンポーローの話を見たら食いたくなって作っちゃいました(w
トンポーローというか、角煮ですけど。
164風の谷の名無しさん:02/11/09 10:54 ID:s1SeMvk+
ただの豚バラ肉煮込み。
165風の谷の名無しさん:02/11/09 12:08 ID:Xnx9RSEj
>>158
犬夜叉の日暮かごめタン。
166風の谷の名無しさん:02/11/09 15:44 ID:xuLFXL8C
つーか今期一番おもしろい
167風の谷の名無しさん:02/11/09 16:53 ID:prwq52e/
>>149
そのエピソードアニメ化されてます
原作を読んだ事は一度もないんで、
その話の重要度はよくわからんけど
展開がマンネリ化してたころにその話やったんで
かなり印象に残ってる
168風の谷の名無しさん:02/11/09 17:13 ID:Ry9Nfdba
そう言えば、激闘鯨合戦やるらしいね、
しかし、今水産庁が「鯨はイワシを食い尽くす」とか言う相当苦しい理屈で
捕鯨を正当化しようとしている状況で製作されたらどうなったのだろうか。
(まともに増えているのは南極のミンク鯨だけだぞってスレ違いっぽいが)
169風の谷の名無しさん:02/11/09 17:23 ID:XgTlUrn5
で、アニメ版の最終回は
どうやって終わらせてるの?
170風の谷の名無しさん:02/11/09 17:57 ID:nd8Hgg6K
海原雄山のキャラが変わったっていうだけでなくさあ
最初の頃は海原=技巧重視、山岡=素材重視だったのに
途中から逆になっちゃってさあ
「四郎、お前はまたしても技巧に走って本質を忘れた」
とか言われちゃうんだよな。
171風の谷の名無しさん:02/11/09 22:27 ID:gQwm/R0F
>>169
荒川・田端さんの結婚披露宴の回で終わらせてあります。
最後に「おわり」の文字を入れないで続編も可能な状態です。
172風の谷の名無しさん :02/11/09 22:32 ID:vxeQLEyO
>>171

その後のアニメSPって何回ぐらいやってるっけ?
自分は、沖縄長寿料理篇しか記憶にないのだが・・・

つーか、沖縄長寿料理篇の「美味いものは飽きる」でシローが勝ったのはワラタ
173171:02/11/10 00:36 ID:nUFf2JO6
2回だよ。
長寿料理対決の翌年に日米米戦争を放映。
ちょうどその頃、米の輸入自由化問題の時期でタイムリーな内容だった。
米戦争の話にも、ゆう子の水着姿がちょっとあるよ。(真夏の氷ほどではないけど)

174風の谷の名無しさん:02/11/10 05:09 ID:I4e+BgYU
>171
荒川・田端さんの結婚披露宴?
誰だっけ?シロー、クリコ、ユウザンしか覚えてないよ
175風の谷の名無しさん:02/11/10 07:24 ID:aW9KIfCi
荒川さんってカメラマンだったと思うけど、新城(だっけ)カメラマンが
出てきてからはメッキリだよね・・・。そういや、荒川さんが、キウイに
ハァハァしてたのを思い出した。京極さんもハァハァしてたっけな
176風の谷の名無しさん:02/11/10 13:49 ID:VOgTDXJn
〜懐アニ板より〜
204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/11/10 08:43 ID:l6CJgQrx
199ですよ。寝ちゃてね、ごめんよ。
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021110084113.jpg
どーぞ。
177風の谷の名無しさん:02/11/10 13:58 ID:HXo4O3JB
水着シーンなのにちっともよくない・・・
笑ってる( ´,_ゝ`)が怖い。だめぽ
178 :02/11/10 14:05 ID:V9VZsDbn
熟女劇画マンガのお尻みたい
179風の谷の名無しさん:02/11/11 05:42 ID:eXI4iL6g
今日はこのまま起きてTV見ます
180風の谷の名無しさん:02/11/11 10:50 ID:s5PZC78c
566 :名無しさん :02/11/11 10:49

なんかアレだな、自作PCで値段の高いパーツ集めただけって感じだな、士郎
181風の谷の名無しさん:02/11/11 11:04 ID:jFw14oaf
>>176
俺は萌えた!!
182風の谷の名無しさん :02/11/11 11:39 ID:oy0I/e8w
>>176

西部署の大門に似ておられる
183風の谷の名無しさん:02/11/11 11:43 ID:YMPlbzkT
>180
確かにw
海原が人の心を考えることが大切とか言い出した時はこいつ頭がおかしいのかとおもたが。
お前が言うなと
184風の谷の名無しさん:02/11/11 12:00 ID:EK2KYGYd
今日の放送はバブル時代のいやな面が見えてしまってイタタタタ…
自分で飯を作らず釜炊き職人(呼び捨て)に米を一粒一粒拾わせる雄山、
高級フランス料理店で使う牡蠣をバイクで無理矢理運ばされる珍走団、
(しかも陶山のコネで珍走の違反もみ消し!)
元弥ママのように「ヘリコプターで運べば間に合う」と言い放つ雄山。
金と権力マンセーの世界観で、士郎タンじゃなくてもグレたくなるよ…
185風の谷の名無しさん:02/11/11 12:05 ID:AoJVAkPY
>>184
人にやらせるな、自分で米粒選べよなあ…?(笑
186風の谷の名無しさん:02/11/11 12:18 ID:YMPlbzkT
海原がヘリの方が早いとかいって馬鹿にして帰っていったが、
それは警察に行ってサンダーボルトを釈放して貰いに行くのかと思ったがそんなことなかったんだな。
四郎もわざわざ送ってもらったのに態度でかいし。
最後に悪い記事を書いてすまなかった、みたいなやり取りがあると思ったがそれもなし・・・
う〜ん
187風の谷の名無しさん:02/11/11 13:18 ID:MheUS+Ih
カイバラ先生のご指摘
いつもハラハラしながら見ておりますわ
188風の谷の名無しさん:02/11/11 15:19 ID:Fe0P1J+P
>四郎もわざわざ送ってもらったのに態度でかいし。

おぼっちゃん育ちってそんなもの。
→・石原慎太郎・宮崎駿・海原四郎。
189風の谷の名無しさん:02/11/11 15:32 ID:YMPlbzkT
田舎に行くことになったおじさんにも呼び捨てだしな
190風の谷の名無しさん:02/11/11 15:57 ID:au8BeDN0
漏れは追走パトからアイスクリーム屋と結婚した鬼警部が出てきて
「なんだ山岡か」で暴走行為一切不問という展開をちょっと期待していた…
191風の谷の名無しさん:02/11/11 23:38 ID:GPZbEdxG
>>189
名家では当たり前の事らしいよ。
漏れの知り合いの名家の倅も、子供なのに使用人のおっちゃんに
思いっきりタメ口をきいてた。
子供心に「わ!こいつ、大人を呼び捨てにしとる・・・!」って
ちょっと引いちゃったよ。
192風の谷の名無しさん:02/11/12 03:42 ID:svLhSkgh
当たり前なことにちょっと引きました。

そういえば今回で競馬は止めるって宣言しちゃったけどマジでもうやらないの?
オレの中で四郎=競馬=料理ぐらいに考えてたんだけど
193風の谷の名無しさん:02/11/12 10:59 ID:9WZWsadn
age
194風の谷の名無しさん:02/11/12 11:02 ID:IzXNjuQB
あ、ジェファーソン出た。
後半ブラックに取って代わられて消える奴だ。
195風の谷の名無しさん:02/11/12 11:07 ID:5QO880aH
中松警部も素人童貞ですか
196風の谷の名無しさん:02/11/12 11:23 ID:PAOUs9u7
>192
>競馬
原作では、ほとぼりが冷めた後、何事も無かったようにやってた筈です。
アニメの方は知らんですが。
197風の谷の名無しさん:02/11/12 11:46 ID:sfhrJ1qq
アニメでは山岡さんと栗田さんの二人は結婚するのですか?
198風の谷の名無しさん:02/11/12 11:51 ID:7qBb/mBc
>>195
ま、最初が綺麗な人でよかったじゃないの。
199風の谷の名無しさん:02/11/12 12:24 ID:jCJa+ulx
うんこって綺麗か?
漏れはなんだこのブスおもた
200風の谷の名無しさん:02/11/12 12:25 ID:jCJa+ulx
間違えた、うたこね
201風の谷の名無しさん:02/11/12 12:42 ID:Jf7Ejmls
甥新保ってなんか安っぽい恋愛劇が多いよね・・・そういうの好きだけどさ。

>>199
自分の彼女はもっとキレイなんでつか?
202風の谷の名無しさん:02/11/12 14:29 ID:5F6cf/Z2
ゲームが出てたの知ってる?俺やったことあるけどかなりのバカゲーだった。
ちなみにファミコン。
203風の谷の名無しさん:02/11/12 14:29 ID:0a0fP98g
知ってる知ってる。
ア ン キ モ
204風の谷の名無しさん:02/11/12 14:34 ID:5F6cf/Z2
>>203
やまおか「アンキモ!アンキモ!アンキモ!」
けいかん「なにをわけのわからないことをいってる、こっちにきなさい」
やまおかはけいさつにつかまってしまいました、これではアンキモどころではありませんね。
ゲームオーバー
205風の谷の名無しさん:02/11/12 14:41 ID:ikIQ1qha
206風の谷の名無しさん:02/11/12 15:38 ID:5XWAtrCR
所で、「正宗の名刀」ってのは明らかにパチモンだよな
唐山だまされたんだよ
207風の谷の名無しさん:02/11/12 16:28 ID:QBqzhU9h
>205
やべえ、めっちゃ腹いてーーー
フォアグラの話はこの間アニメでみたが全然違うなw
今度探してやってみるよ

でもあのころのゲームこんなんばっかだった・・・
208風の谷の名無しさん:02/11/12 19:12 ID:IifWb483
あのころは、あんなんで子供から5千円をまきあげてた。
コワイ時代だな。
209風の谷の名無しさん :02/11/12 19:29 ID:07LmUGql
でも、子供もバカじゃないからその手のキワモノを掴んだりしない。
買うヤツはだいたい、親が金持ちとかマニアなゲーマーぐらいだった。
自分みたいな貧乏人は安全牌しか買えなかったよ・・・
210風の谷の名無しさん:02/11/13 01:17 ID:0oRm60no
OPのBGM「エリーゼのために」何故に?
211風の谷の名無しさん:02/11/13 01:43 ID:+goFWtFm
TF(「コンボイの謎」だっけ?)とどっちがクソだろう?
212風の谷の名無しさん:02/11/13 01:43 ID:ROY2Z1El
>>209
キワモノ(際物)のほんとうの意味を検索しる!
と、一々指摘してみるテスト
213風の谷の名無しさん:02/11/13 01:55 ID:+goFWtFm
>>206
>唐山だまされたんだよ
この一言にワロタ!
214風の谷の名無しさん:02/11/13 02:30 ID:8BayNizc
雄山「な、なんと!今のは象の鳴き声ではないか。こんなところに象がいるとはこの雄山驚きだわい」

雄山ってこんなやつだったか?w
215風の谷の名無しさん:02/11/13 02:47 ID:1jFfdnlF
>>205
夜中にバカ笑いさせるんじゃねーよ(w
216風の谷の名無しさん:02/11/13 04:46 ID:3tJ7WW0o
コンボイの謎はむちゅくちゃ難しかったなぁ
大人になった今ならクリアできんのかな
217栗田士郎:02/11/13 07:35 ID:hN5QNrEc
>>216
大人でも無理。
おいら100円で買ってきたのあるからね。

まずOPのポケモンフラッシュ(赤と青の明滅)で、
プレイヤーにダメージ与えてきますし。
開始3秒で背景に溶けこんだ弾に命中して死にますた!

主人公は慣性ききすぎで、操作しづらいので常人には無理かと。

ところで、
FCソフト『美味しんぼ 究極のメニュー三本勝負』を
980円で売ってるのを見つけました。

買った方がいいのかしら??
218風の谷の名無しさん:02/11/13 07:43 ID:+goFWtFm
   _、_  買っとけ!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
219風の谷の名無しさん:02/11/13 07:47 ID:3tJ7WW0o
>217
やっぱきついか。
今思い出すと小学生の頃攻略本見ながらやりまくって、
最終面だか2週目にいけたんだよな
220156:02/11/13 10:33 ID:tQejB+VQ
さあタバコ吸うぞー
221速報:02/11/13 10:36 ID:ogLEvusO
127 :名無しさん :02/11/13 10:34

栗田タンのクリトリスをクリクリしたら潮吹いてこらビックリ
222風の谷の名無しさん:02/11/13 10:53 ID:2vGHUtYS
岡星って銭湯通いなんだ。銀座に料亭出してるくせに
223風の谷の名無しさん:02/11/13 11:01 ID:ST1KNI5J
外見がみすぼらしいからと言って入り口で愚痴ってんなよ(藁
そりゃ、怒るって牛ナベ屋も
224風の谷の名無しさん:02/11/13 11:02 ID:iz5ob9kr
バブルで感覚変だったんだな、この漫画の時代って。
当時の日本人がこれを違和感無く見ていたって事実が気持ち悪い。
225風の谷の名無しさん:02/11/13 11:02 ID:ST1KNI5J
>>222
銀座に店を出してて、住んでるのは月島辺り。築地の周り。で銭湯通いなんじゃ?
226風の谷の名無しさん:02/11/13 11:11 ID:tQejB+VQ
すき焼きの回の作画、
栗田さんがロリっぽくていいな。

いつもと違う気がするけど気のせいかな?
227風の谷の名無しさん:02/11/13 11:16 ID:k+CXzmo4
最近、雄山が塔矢行洋とカブって見えるんですが
どうしたらよいのでしょうか?
228風の谷の名無しさん:02/11/13 11:26 ID:ST1KNI5J
シャブスキー…
栗田と山岡って昼間から外出てるけどデスクークとかしないのかな?
もともと究極のメニュー作りという閉職においやられたから社内に居ないで意味の無い出張に出ても平気なのか?

>>226
あんな同僚が欲しいyo
ロリ顔でお節介で俺に世話を焼いてくれる理想的な、
原作だと母ちゃんになっちゃったもんなー今のTV位の時が旬だね
229風の谷の名無しさん:02/11/13 11:45 ID:Hp1cBqqG
日本にもこんな時代があったんだね。(泣
230風の谷の名無しさん:02/11/13 11:53 ID:MT0jDQv8
雄山って刺されたりしないんだろうか
231風の谷の名無しさん :02/11/13 12:03 ID:ApoxjYcl
>>227
こんなまずい碁があるか。不愉快だ、帰る。
といって対局場を立ち去る塔矢行洋
232風の谷の名無しさん:02/11/13 13:27 ID:skG+9aEY
うわあ。おもしろーーい。
233風の谷の名無しさん:02/11/13 13:47 ID:EdDE+16O
アニメの第一話ってどんな感じだった? 栗田君の入社から始まるのかな。
どうせなら噂の結婚式までリメイクでつないで欲しいなぁ・・・
でもセル枚数まで現代風は勘弁。
234風の谷の名無しさん:02/11/13 14:05 ID:Z0ck2DQ8
CG駆使する近未来
何ゆえにセル画アニメがこんなにもおもしろいのだろうか?
つーかおもしろすぎる!
235風の谷の名無しさん:02/11/13 14:35 ID:iGkr86E0
第1話は水と豆腐(豆腐と水だったか?)が割りと原作通りにそのままやられたと思ったが
236風の谷の名無しさん:02/11/13 15:46 ID:iLM0AO2+
>>227
と言う事は、塔矢アキラを主人公にして、
囲碁で家庭をかえりみず破壊した親父の行洋を倒すために・・・・(以下略
栗田ゆう子タン役は藤崎あかりタン?
意外と面白いかも・・・

「碁石んぼ」
237風の谷の名無しさん:02/11/13 15:57 ID:l7IWkJUw
>>236
saiいらないね
238風の谷の名無しさん:02/11/13 18:08 ID:D3P5WoLg
サイ役は社主
239風の谷の名無しさん:02/11/13 19:00 ID:rmx1KrIo
今日は海原おいしいの食べてビックリ
ラストで四郎おことをがっはっはは、ですた
240風の谷の名無しさん:02/11/13 19:10 ID:0G4DzxAM
ママのバー「Bar TOUK」ってなんて読むんだろ?
241風の谷の名無しさん:02/11/13 19:10 ID:0G4DzxAM
ご免、誤爆・・・
242風の谷の名無しさん:02/11/13 20:38 ID:wpr8xO7w
やっぱ料理人ってタバコは駄目なんだな。
でもおいしんぼ凄いな。脇役にすごいベテランの方が出てらっしゃる。
リョウゾウとかいう兄ちゃんが関俊彦さんだもんなぁ兄も若松さんだし
243風の谷の名無しさん:02/11/13 21:35 ID:/ARz7mtx
>>213
だって、正宗の刀は現存してないって話だろうが。
244風の谷の名無しさん:02/11/14 00:10 ID:4WBiTf9A
>>233
原作の一話「豆腐と水」と、二話を足したお話だったよ。
「豆腐と水」だけだと短くてAパートしかもたなかったらしい。
245風の谷の名無しさん:02/11/14 10:50 ID:zbo3SKtB
ラーメンとしては、どっちのがウマいんだろうね?

麺とスープ、どっちが重要だろ?

俺はスープ重視派。
246風の谷の名無しさん:02/11/14 11:03 ID:OOoDoJ2q
老舗がブロイラーなんか使うか?
247風の谷の名無しさん:02/11/14 11:06 ID:zbo3SKtB
>>246
たしか代替わりして、ブロイラー使うようになったとかいう話じゃなかったかな?
ちがったらごめんね。
248ニキゴルフ:02/11/14 11:06 ID:8iL6S/t5
バブルの頃だからねー ブロイラー

漏れもスープ重視
249風の谷の名無しさん:02/11/14 11:08 ID:mxNe/Ygz
すげぇなー会社から横付けでタクシーに乗ってどこぞの田舎の養鶏場まで行ってるよ
今じゃ考えられん。普通電車だって。時代を感じる。正しくバブルの真っ最中
250風の谷の名無しさん:02/11/14 11:10 ID:zbo3SKtB
今日の栗田さんは、ロリ度がずいぶん低いなぁ。

ところで美味しんぼってDVDになってる?
なってたら買いたくなってきたんだけど。
251風の谷の名無しさん:02/11/14 11:13 ID:OOoDoJ2q
>>250

これからどんどん作画が酷くなっていきます。

ビデオ化はされてましたね。むかしレンタルで借りたことあります。
一本4話ずつ
252風の谷の名無しさん:02/11/14 11:14 ID:zbo3SKtB
>>251
情報ありがとう。

ところで、いまの表情(動揺)は、よかった!

つぎにおマチばっちゃんのとこいくときに、
栗田さんニッコニコするんでしたよね!
253風の谷の名無しさん:02/11/14 11:15 ID:GHZdB/6M
400 :名無しさん :02/11/14 11:15

くりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくり
254風の谷の名無しさん:02/11/14 11:17 ID:OOoDoJ2q
忍者ハットリカンゾウただいま参上!
255風の谷の名無しさん:02/11/14 11:19 ID:zbo3SKtB
中身は5000円(俺の予想
256風の谷の名無しさん:02/11/14 11:23 ID:OOoDoJ2q
結構広い庭があるのね、栗田さんち
257風の谷の名無しさん:02/11/14 11:24 ID:zbo3SKtB
ポニーテールなし、残念。

といったところで、また来週ですね。
おやすみー。
258風の谷の名無しさん:02/11/14 11:28 ID:mxNe/Ygz
栗田家といい雄山家といいブルジュアの話だよね
新聞社に通いが出来る範囲(川崎、横浜の方だとしても)栗田家のあの庭は資産だよって
アニメでこんなつっこみいれてもしゃーないが

最近、よく地鶏のなんとか…って居酒屋とかで出てきて塩焼きで食ってるけど
あれもブロイラーなのかな?オレの舌は粗末なモノしか食って無いからカンゾウ婆さんのような
贅沢な悩みも起きないよ。ファミレスや居酒屋でブロイラー食っても美味いと思うし
259風の谷の名無しさん:02/11/14 11:36 ID:HmZ4OZYm
なんか今日は実況の雰囲気が悪くて(´・ω・`)ションボリック・・・
260風の谷の名無しさん:02/11/14 11:48 ID:ZUGa93JM
1話から見てるが、今のところハズレの回がない。
これってすごい事だよな。
261風の谷の名無しさん:02/11/14 12:01 ID:FFeUF4eS
作画レベルが安定してるのは、
一週間に作られるTVアニメの本数が
当時、今の3分の1以下だったからだよ。

アニメの本数だけは今、バブル状態。
アニメーターの人数はそんなに変わらないのに。
262風の谷の名無しさん:02/11/14 12:04 ID:dMIbEGDH
アニメーター不足はチョンでまかないます。大丈夫です。信じてください
263風の谷の名無しさん:02/11/14 13:26 ID:qsoXxtZ2
すみません。山岡と栗田が(・∀・)イイ!! 感じになって
ケコーンするまでは漫画で大体何巻あたりなんでしょうか?
教えてチャンでごめんなさい。
264263:02/11/14 13:36 ID:tJYzC+4s
す、すみません。調べたらわかりました。
お騒がせいたしました。
265風の谷の名無しさん:02/11/14 15:22 ID:TqdJyaY9
なんかいつのまにかにOPが変わってるな。
もうそんなに話数すすんだっけ?飛ばして流してないよね?
266風の谷の名無しさん:02/11/14 16:53 ID:LgT6W8rl
>>250
実況の方で
再放送の理由はDVDが近々発売されるからだってカキコがあったよ

>>265
やってる話と、OPの時期が違う気がする
短いかいバージョンだからOPだけ持ってきたんじゃないかな?
267風の谷の名無しさん:02/11/14 17:49 ID:8l7KgI25
原作の順序と前後するんだな。
今回は二巻と一巻の話だった
268風の谷の名無しさん:02/11/14 17:51 ID:8l7KgI25
>258
ブルジョアっていうので思い出したが、
よく考えたら民家で養鶏の臭いって近所迷惑も甚だしいんじゃないか?
269風の谷の名無しさん:02/11/14 19:11 ID:c7dTj66c
今週の美味しんぼのまとめ
月曜日 モトムラ特集
火曜日 切断面特集
水曜日 海原雄山特集
木曜日 栗田ゆうこ特集
270風の谷の名無しさん:02/11/14 20:44 ID:YhOjviUt
>>261
そんな当時もアニメーター不足で騒がれてた時代・・・
って10年以上も同じ問題を抱えてるのがアニメ業界。
271風の谷の名無しさん:02/11/14 22:38 ID:uclvIgnp
     ______
    /          )))   
   /   /// /―――-ミ     
   / 彡彡 // /      ヽ))    
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|    
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l     
  /    |       ヽ   〉     ____________
  /  ( | |      __)  |    / 
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < ゆう子タソの女体盛りキヴォンヌ
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \
_ミ  l   ______ノ ゞ_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  l ヾ    ー   / |  l   
  |  |   \ー    ‐/  |  |   
272風の谷の名無しさん:02/11/14 23:43 ID:KlvwPf5r
>269
>月曜日 モトムラ特集
ワロタ!

またTVで美味しんぼSP
作ってくれんかのう・・・
山岡&栗田のケコーン話あたりを(;´д`)
273風の谷の名無しさん:02/11/15 00:03 ID:eIfDqoZU
結婚話といえば、フジでの実写スペシャルではいつの間にか栗田さんが
石田ゆう子(だっけ?)からかなり印象が違う顔の角張った人に
変わっていたのでかなりショックを受けたのう。

あー、また唐沢×江守で実写やってくれんかのう。あの2人は最高だった。
274風の谷の名無しさん:02/11/15 00:40 ID:XTMfoYdW
鶏工場見たときに思いっきり嫌悪感剥き出しの裕子の表情が良かった。
このアニメに限らず、80年代のアニメは表情が皆いいね。
275風の谷の名無しさん:02/11/15 00:43 ID:2ALcPIQU
>>273
はいり?
276風の谷の名無しさん:02/11/15 01:00 ID:cwjbY759
なんかブロイラーの鶏を食ってわめいてる婆さんと
工場で嫌悪感でいっぱいになってる栗田君を見て、
なんだかミョーにむかつきました。
ええもーばばあはそのままボケ氏んじまえとかくらいまで思いました。
栗田君はブロイラー工場見た栗田君→鶏をそのまま私→栗田君に置き換えたような
気持ち悪さにとらわれました。
なんなんだろうなぁ?
ブロイラーに感情移入してんのかな…
277風の谷の名無しさん:02/11/15 03:45 ID:s/XsNvHT
正直、先生に萌える。
278風の谷の名無しさん:02/11/15 04:02 ID:lYdHB39F
>>243
いや、あんたの事を笑っているのではなく、唐山唐人がだまされたという事に受けたの。
279風の谷の名無しさん:02/11/15 04:55 ID:3jAIhv2q
なんかこの時代の女は妙にかわいくないな
リアル系女というか
280風の谷の名無しさん:02/11/15 07:13 ID:VeEWwu/I
あ〜そういえば今日は金曜か。
昼まで寝よ
281 :02/11/15 13:11 ID:h1/l/Vmk
>>273
ttp://www.amuse.co.jp/artist/yasuko_tomita/profile.html
この人?
それから、『石田ゆり子』ね。
282風の谷の名無しさん:02/11/15 13:35 ID:GEZz7anC
正直実写はどうでもいい
283風の谷の名無しさん:02/11/15 19:04 ID:NjbSWtzj
山岡「今日は『最強のメニュー』を食べさせてやるよ」
栗田「ここは吉野家ね。わぁ、すごい人。全然座れそうにないわ」
客A「よーしパパ、特盛頼んじゃうぞー!」
客B「ワシは大盛つゆだくで」
山岡「まったく、情けない連中だ。150円引き如きで普段来てない吉野家とは」
客B「何だと!? 失敬な!」
山岡「150円やるから、その席空けてくれないか」
栗田「山岡さん!」
客B「ワシは大盛つゆだくを頼んだんだぞ」
山岡「アンタはそれを本当に食べたいのかい?」
客B「うっ・・・」
山岡「単につゆだくって言いたいだけじゃないのか」
客B「な、ならお前は何を注文するつもりだ」
山岡「まぁ見ててください。親父、朝定食だ」
栗田「えぇ!?」
山岡「朝定食というのは、牛丼付きの定食。その上牛丼より豪華なんだ」
客A「バカな・・・朝定食に牛丼がつくはずない!」
客B「朝定食の主役はあくまで定食、牛丼はつかないということを知らんとは」
栗田(お客さんたちの言う通りだわ。それも朝定食だなんて。。。山岡さん、どうしてしまったの?)
山岡「ご高説は十分です。まずは持ってきてもらいましょう。」
客B「まったくバカバカしい。……ほらな!」
栗田「山岡さん、おかしいわ! 朝定食にはやっぱり牛丼はつかないわよ!」
客A「おどろいた。。。これがドキュソというものなのか?!」
山岡「……」無言で店員を殴る
栗田と客AB「!!!!!」

http://www.zakzak.co.jp/top/top1115_3_11.html
284風の谷の名無しさん:02/11/16 04:28 ID:HtbvWt6l
さすがDQN団員だな
285風の谷の名無しさん:02/11/16 23:29 ID:kOXiq6Qr
しゃぶすきーくいたいよー
286風の谷の名無しさん:02/11/16 23:39 ID:z5hlZr5L
海原雄山って、気難しい文化人かと思いきや
結構マスコミに出たがりらしいのが何となくかわいい。
シャブスキーを語ったりさ。

287風の谷の名無しさん:02/11/17 00:00 ID:XsCgAF88
再放送するくらいだから金曜ロードショーで単発スペシャルの悪寒。
288風の谷の名無しさん:02/11/17 02:46 ID:DtgeXenH
>>287
ネタかもしれないが実況板では近々DVD化されるとの未確認情報がカキコされたらしい。
DVD化もうれしいが、新作も見たいな。スタッフはそのままで。どうせなら花田の後枠で
続編をやってほしいなぁ。深夜枠なら視聴率の影響受けないし、野球で中止もないし・・・
スポンサーにはもちろんエ○スビールがついてもらう(笑)
289風の谷の名無しさん:02/11/17 08:52 ID:5nfVoYSe
漏れも他のスレでDVD化の布石という話を聞いた。
買わないけどさ
290風の谷の名無しさん:02/11/18 10:16 ID:vzyrRpxJ
age
291風の谷の名無しさん:02/11/18 10:25 ID:6ZOD8jNB
激闘鯨合戦は放送されんのか。。。
292風の谷の名無しさん:02/11/18 10:26 ID:gGng9+YT
昔、TMNTの次回予告でクランケ(だっけか?脳みそみたいの)が
「美味しんぼの富井副部長の物真似します、おい!やまおか〜!」
とやって、亀どもから
「おなじじゃねーか!」って突っ込まれてるのがあって、激しくワロタ記憶があるのだが・・・
293風の谷の名無しさん:02/11/18 10:36 ID:IbzLuUIz
>>203
ワラ田
294ニキゴルフ:02/11/18 11:14 ID:Keq+PMF4
nkl
295風の谷の名無しさん:02/11/18 11:48 ID:jFgmTPb7
なんか今日はおとなしいなぁと思ったのだが、
よく考えてみると今回は海原がでてなかったんだな
296風の谷の名無しさん:02/11/18 14:05 ID:I8V4gJOQ
>292
よく覚えてたね(´д`;)
297風の谷の名無しさん:02/11/18 19:43 ID:lsVUMjVZ
なぜ鯨合戦が削られたのか謎


ところで花田なんとかのCMがうぜぇ
298風の谷の名無しさん:02/11/18 19:55 ID:Qeow0ipK
ってーか、最も凶悪な時代の雄山しかアニメ化されなかったからもはや単なる悪役。
今のシリーズをやらせると大塚周夫の味が良く出るんだけどなぁ。
しかしコミック読み返してみると
雄山:1巻:極悪>>>善人&ゆう子の鉄人28号:最新刊
社主:1巻:落ち着いた善人>>>>単なる嫌味で我侭なじじい:最新刊
ってな感じになってるよな。なんでか知らんが。
本部長の善人ぶりとほぼ不老不死の唐山唐人は出た頃からあんま変わってないが。

鯨合戦は凄まじくマズい内容でしょ。
一般が見るには問題ないけど、あの手の団体怒らせると手がつけられんからね。
299風の谷の名無しさん:02/11/18 20:45 ID:lsVUMjVZ
うろおぼえだが

山岡「アメリカだってアラスカで鯨を食べてるじゃないか!」

米「くっ」

って奴だっけ?
300風の谷の名無しさん:02/11/18 21:00 ID:Qeow0ipK
正確には

文楽師「鯨捕れないから髭手に入りませんねん」
民事党の方「大丈夫。髭はアメリカから輸入できますよ。アラスカで鯨捕ってますから」
外野「捕鯨反対国が捕鯨?!」「ずるいぞアメリカ!!」
山岡「しかもアメリカは鯨の頭数が増えたからと言って今年から捕鯨漁獲量アップしました」
反捕鯨団体「あれは先住民が暮らすために仕方なく捕ってるんだ!アメリカ人が取ってるんじゃない!」
外野「人種偏見とは酷すぎるな」
反捕鯨団体退場

でしたな。
とはいえ反捕鯨団体がアレ見たらマジ怒鳴り込んできまっせ。
何かで聞いたコントの台詞を思い出す。
「鯨は人間の次に賢い動物ぅ?・・・ほなサルの立場はどないなんねん!」
301風の谷の名無しさん:02/11/18 22:00 ID:6ZOD8jNB
猿食べる原住民がいたな
302風の谷の名無しさん:02/11/18 22:05 ID:h8377lJh
いや、もちろん反対意見があるのは承知でかくけれど、
この作品ってバブルの落とし子という感じがする。
303風の谷の名無しさん:02/11/19 00:24 ID:uAC87rwJ
漫画今さら買いました。
面白すぎ!
最近こういうアニメなくて残念です。
304風の谷の名無しさん:02/11/19 01:01 ID:7/ITnbmQ
温泉入浴シーンがエロすぎます
305風の谷の名無しさん:02/11/19 01:09 ID:QpbCwf0X
環境保護団体が、うさんくさいという共通認識が日本人にある程度定着している
昨今、このぐらい放送してもたいしたことはないと思うけどな。
鯨十字軍の悪役ぶりがすごくておもしろいのだけど残念。
すごく痛快だし。
306風の谷の名無しさん:02/11/19 01:29 ID:24IxFa+4
>>305
なんか今、銀むつとか鮫とか規制騒ぎがうるさいから
火種になりそうなのはスルーしたんじゃない
307風の谷の名無しさん:02/11/19 04:43 ID:o1uwENil
所詮はヘタレ放送局

そういうことか
308風の谷の名無しさん:02/11/19 04:49 ID:xpvSNf8t
>297
漏れもあの鼻だとかいうCMが烈しくムカツク。
毎回リアルタイムで見てるのでさらにムカつく。なんだあの下品なのは
309風の谷の名無しさん:02/11/19 06:48 ID:xTlHZDxH
温泉に入っている栗田さんで抜きますた。
気持ちよかたれす。
310風の谷の名無しさん:02/11/19 11:02 ID:CHJa4q0h
花村さん萌えはいないのか!?
311風の谷の名無しさん:02/11/19 11:04 ID:kROM84R9
今日はもしやあのシーンが生で…
312風の谷の名無しさん:02/11/19 11:09 ID:9i0ze3Ko
ハマちゃんスーさんがΣ(゜ロ゜;
313風の谷の名無しさん:02/11/19 11:18 ID:kROM84R9
, -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  食っとんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
314風の谷の名無しさん:02/11/19 11:24 ID:kzzEzUou
>>308
ほんとは笑えていい話のアニメなんだけどな・・・(´・ω・`)ションボリック
315風の谷の名無しさん:02/11/19 11:39 ID:RVo+HLLY
        Λ Λ
      Σ(゜Д゜;)

ゆう子タン今日は温泉に入ったのか〜
しまった見逃した〜
316風の谷の名無しさん:02/11/19 12:43 ID:P/+bd76c
放送当時はハマちゃんスーさんだと気付かなかった
(なんであのシーンの絵だけ全然違うのかなって不思議だった)
最近釣りバカ日誌がアニメになったからこのネタが分かりました。
今じゃ海原雄山もスーさんの声やってるからまた不思議な気分
317風の谷の名無しさん:02/11/19 13:21 ID:xVauG7Jx
やっぱあれって釣り馬鹿の人だったのか。
なんでいきなしでたんだ。漫画の掲載紙が一緒だからとか?
只タンにスタッフがファンなだけ?
318風の谷の名無しさん:02/11/19 14:02 ID:wvT0Pafj
>>317
原作からあのまんま。台詞回しがちょっと違うけど。
一応釣りバカはビッグコミック、美味しんぼはスピリッツと出版社は一緒だから
やまさき十三に承認取っておけば問題ないかと。

それにしても、ただ台詞回しや表現を忠実にやっている場合と勝手に大仰な演出に
している場合とか如実に出てるね。
今回の雄山の出し方や富井副部長の扱いが後者の典型。
京極さんを怪我させた原因を見ても、あれじゃ富井副部長を良く描きすぎ。
富井副部長は酒乱で役立たずだからキャラが立つんであって、あんな上手い接待できるキャラじゃない
しかも天プラを食いに富井副部長がついていって、しかも山岡を慰めるシーンなんて
蛇足以外の何者でもないかも。
副部長あれほど気が回らないってばよ。

と、原作派には怒られそうだな。
個人的には忘れてたそれぞれの声を思い出してよかったが。
山岡:井上、ゆう子:荘→本多、雄山:大塚、富井:池田と覚えていたけど
他はほぼ忘れてたもんなぁ。
319風の谷の名無しさん:02/11/19 15:11 ID:5KY1hIAj
ちょっと花田を悪く言ってるみなさん。
絵で先入観持っちゃ駄目。
試しにここの花田スレ読んで見てくだせえ。
2ちゃんでこれだけ悪口の無いスレは珍しいですよ。
320風の谷の名無しさん:02/11/19 16:33 ID:xVauG7Jx
何回もリピートであのCMを見せられるとなんかトラウマになるんだよ。
鼻水、小便、尻、便器、大便これが頭の中でグルグル回るんだよ
絵もそうだがあのストーリーはもう肌がまったく受け付けない。

火曜深夜はロビン、J、キヂィと揃ってるのにわざわざあれを見たいと思うほど植えてない
321風の谷の名無しさん:02/11/19 16:58 ID:ZhiMh2jM
↑媚びアニメで抜いてれば満足だろ?
うるさいからもう来るな。
322風の谷の名無しさん:02/11/19 18:54 ID:wvT0Pafj
なるほど。
>>320は作品が俺の肌に合わないからCNを流すな、と。

だったら美味しんぼも見なけりゃいいだろ?
どうしても何とかしたいならお前が日テレ会長になるか買い取るか、ビデオ借りて見ろや。
常軌を逸した自分勝手ぶりだね。
323風の谷の名無しさん:02/11/19 19:36 ID:IVnoKWhq
324風の谷の名無しさん:02/11/19 20:03 ID:5fgrZn7C
>>318さんの修正
ゆう子:荘→本多 → コレはキテレツのみよちゃん役でゆう子役はずっと荘さんです。
富井:池田 → 加藤 治さんです。

声優に実力派を据えたアニメだと思う。俺的には海原の大塚氏が一番ハマリだと・・
325風の谷の名無しさん:02/11/19 20:28 ID:TgO1D3Br
>>324
318はなんかおかしいと思ってた。そういうことか。
326風の谷の名無しさん:02/11/19 20:58 ID:TTnF6+4b
「海原はんの鮎と比べたら、山岡はんのはクズや!」
という容赦のない台詞はアニメでは無かったんだな。残念。
327風の谷の名無しさん:02/11/19 21:01 ID:TTnF6+4b
>>297
禿同。花田のCMうざい。
見たことあるけどガキの排泄シーンばかり目立つまさに糞アニメだった。
328風の谷の名無しさん:02/11/19 21:09 ID:TTnF6+4b
>>319
もう少数のファンしか見てないからだろ。
あのスレ、放送開始当初は大荒れだったと思うが。
329318:02/11/19 21:12 ID:wvT0Pafj
偉そうに喧嘩売ってこんなミスして申し訳ないです。
>>324さん、ありがとうございました。

詫びではないですが、キャスティング確認の際に見つけたこれをば・・・・
ttp://www.azgarden-unet.ocn.ne.jp/~youwin/oishinbo.htm
330風の谷の名無しさん:02/11/19 22:12 ID:5n+9B5ul
>>297
>>327
禿同!
「鼻田〜」のCM、毎日毎日うざい。
331風の谷の名無しさん:02/11/19 23:07 ID:w7ohdb/C
ここは美味しんぼスレ
粘着は(・A・)カエレ
332風の谷の名無しさん:02/11/19 23:40 ID:4ea/7Ttm
(・∀・)カエレ!
(・∀・)ココカラ デテケ!!
(゚听)イラネ
333風の谷の名無しさん:02/11/20 00:25 ID:sStkXR38
「真夏の氷」の回の冒頭で栗田ゆう子と他2人が水着になってたんだけど、
栗田もだけど、花村?(佐久間レイ)が滅茶苦茶スタイル良くて、
それはまだいいんだけど眼鏡掛けたオバサンキャラまでが峰不二子並の
プロポーションしてて、サービスカットと言うよりも激しく萎えた覚えがある。
334風の谷の名無しさん:02/11/20 01:17 ID:1LsRTNqU
>322
なにこいつ自分の中で極めつけてんだ?
誰も流すななんていってねーぞ?

それに花田がうざいって思ってる奴は多いぞ
335風の谷の名無しさん:02/11/20 01:25 ID:qhg/7Vm1
だったら花田スレでやれよ・・・・。
それとも本スレでは意見のひとつも言えないヘタレなんか?
336風の谷の名無しさん:02/11/20 01:29 ID:0kgnsz+V
>>335
無視しる
337風の谷の名無しさん:02/11/20 01:38 ID:HoAm79i9
漏れCMカットで録画してるといつも花田のCMが入る
ちょうどお化けが振り向くところだからいきなり出るとびびるよ
338風の谷の名無しさん:02/11/20 04:07 ID:QsMA7970
鼻だが好きなら向こうへ逝け
339風の谷の名無しさん:02/11/20 04:09 ID:nf2Bs38A
>335
「美味しんぼの再放送」についてのスレなんだから
花田CMの叩きはこのスレの趣旨に沿っているだろう?
なんで花田スレに行って大多数の向こうの住人には関係ない
美味しんぼのCMで荒らしまがいの「意見」を言わねばならんのだ?
340風の谷の名無しさん:02/11/20 04:13 ID:owojKC3L
大学行く前に朝飯食いながら観とる。気楽に観れていいなあ。懐かしいし。
341風の谷の名無しさん:02/11/20 04:44 ID:/iPuUjo9
わたしは花田はそこそこ楽しんで見てるけど
料理番組みてる最中に放尿シーンや便器を見せられては
むかつくのは致し方ないかと
日テレももう少し気を使えばいいのにねえ
342風の谷の名無しさん:02/11/20 05:15 ID:ZCjapJjk
漏れは毎日おいしんぼを見ながら、雰囲気を出すために自分もゴハンを食いながらみてるのだが、
合間合間に汚物を見せられるんだよね(藁
343風の谷の名無しさん:02/11/20 11:30 ID:YzQNivDM
あわび尽くしはつまらんよ
344風の谷の名無しさん:02/11/20 11:33 ID:BCqHYotK
ハンバーグがたったの1コ50円ってのに苦笑
345風の谷の名無しさん:02/11/20 11:44 ID:27W5yYNz
>>344
あれを見て藤田田は半額バーガーを思いついたに3000雄山逆ギレ
346風の谷の名無しさん:02/11/20 12:09 ID:BCqHYotK
フジタデンと読みます
347風の谷の名無しさん:02/11/20 12:15 ID:hb1TdZXm
>>333
なに?ゆう子たん水着になるだと?ハァハァ。
見逃さないようにせねば。

ちなみに・・・
11月27日(水)  真夏の氷        技巧の極致
348風の谷の名無しさん:02/11/20 13:23 ID:y9wc50f1
11月21日(木)  あわび尽くし
11月21日(木)  あわび尽くし
11月21日(木)  あわび尽くし
11月21日(木)  あわび尽くし
11月21日(木)  あわび尽くし
11月21日(木)  あわび尽くし
11月21日(木)  あわび尽くし
11月21日(木)  あわび尽くし
349風の谷の名無しさん:02/11/20 13:30 ID:ZeT+Q/hW
あわび尽くし……(*´Д`)ハァハァ
350風の谷の名無しさん:02/11/20 14:20 ID:0EBwCTAf
ごめん・・・・
今日、ゆう子で一発抜いちゃったヨー
朝っぱらから・・・
351風の谷の名無しさん:02/11/20 14:55 ID:LQ45Ad0Q
ゆう子の親友にハァハァした・・・
なんかエロかったよ
352風の谷の名無しさん:02/11/20 14:55 ID:tGO5mJYs
今日の再放送で、家で晩御飯食べない夫に
食べさせるお袋の味ってやつの茶漬けの作り方
きぼーん。
353風の谷の名無しさん:02/11/20 15:07 ID:WWrr5rPW
たしかに花田のCMはあんまりしつこい
CMしすぎ

一歩の時なんてCMしたことないじゃん
いらないよこんなの
354風の谷の名無しさん:02/11/20 15:42 ID:aD5DEZ0U
花田のCMのために「美味しんぼ」を再放送している
かもしれんから、CM終われば「美味しんぼ」も終了かもよ
355風の谷の名無しさん:02/11/20 16:06 ID:MDL4MpFn
>>354
逆に「美味しんぼ」の再放送ストックがなくなると同時にうち切られる花田に
5000雄山
356風の谷の名無しさん:02/11/20 16:13 ID:cOR54KCw
鼻だのために再放送してるんならおしんぼ切っていいよ
357風の谷の名無しさん:02/11/20 16:28 ID:1GGoSgDd
この時間帯の再放送って、前やってた時も今やってるアニメCMをしつこく入れてたよーな気がするが・・・
まぁ俺は鼻だ好きでも嫌いでもないが、たかがアニメCMになんでそこまで熱くなれるのは
とうてい理解できんな。

で、今日のお話は原作2話まとめてやらなきゃならないからの展開変更と
1話分だから間延びさせなきゃならない例えが並んでたな。
あと女寿司職人ってまだ出てないのか?
原作で1話しか出てないしんとみ寿司に行ってるのはどうもな・・・。
それに東西新聞の社食って他社からも押しかけるくらい美味い食堂のハズなんだが・・・。

ここんとこ見てても、雁屋って寛大なんだなぁ、とか思う。
うるさい原作者ならハネられる内容が結構多いかも。
でも俺は島本須美の声の若妻ならメシまずくとも速攻帰るけどなぁ・・。
358風の谷の名無しさん:02/11/20 18:15 ID:yuEKaTcq
俺も島本須美声の若妻に萌えますた(;´Д`)
気取った食事やレンジのチン♪音よりも島本須美の声の方が魅力が大きいだろうに(w
359風の谷の名無しさん:02/11/20 18:28 ID:Omc8DsM8
あの人妻島本須美さんだったのか。
脇役で結構関俊彦氏がいる気がする
360風の谷の名無しさん:02/11/20 19:32 ID:bpeS1eEt
結婚する前の栗田さんは処女です。
361風の谷の名無しさん:02/11/20 19:55 ID:In/m3bOm
お茶漬けの後は・・・・・
362357:02/11/20 19:59 ID:1GGoSgDd
>>361
うずめめしだってば
363風の谷の名無しさん:02/11/20 20:05 ID:hnxq0Y/N
まぁ、花田の終了後に美味しんぼ新作をやる布石かも知れんし。

それより、
>360は原作オフィシャル情報なのか?! (;´Д`)ハァハァ
364風の谷の名無しさん:02/11/20 20:22 ID:aSaEP9uj
>>362
なんでもいいけど、めし食った後は若妻激しくセクースしたんだろ。
365風の谷の名無しさん:02/11/20 20:25 ID:F7VAusHj
>>363
処女のうえに初恋です
366風の谷の名無しさん:02/11/20 20:49 ID:Fo9pAYab
食のアニメに大便のアニメをカップリングするとはいい根性してるよな
367風の谷の名無しさん:02/11/20 20:52 ID:aSaEP9uj
田畑さんは、元スケバン。
368風の谷の名無しさん:02/11/20 21:17 ID:pgrEuAET
>365
信じるぞ。ありがとう、友よ
369357:02/11/20 21:26 ID:1GGoSgDd
えっと確か・・・栗田さんの初恋は高校時代で身長が高いスポーツマンだったか。
その時に山岡の巨乳好きが暴露されたような。
山岡と栗田のかつての性悪友人が暴露してたな。

ちなみに山岡の母親の顔はゆう子そっくり。筋金入りのマザコンってことだな。
巨乳好きなのはおタネさんのせいであろう。
田畑さんが元スケバンなのは正しい。姪もスケバンだったような。
370357:02/11/20 21:31 ID:1GGoSgDd
間違えた。おチヨだ。中川の嫁さん。
371風の谷の名無しさん:02/11/20 21:50 ID:q1nMA8Hu
しかし、トミィはなんであんなに馬鹿なんだ。
372風の谷の名無しさん:02/11/20 21:53 ID:4PJqscIq
>352
材料おぼえてれば作れそうなものだろ

>369
それなら逆に巨乳嫌いにならないとおかしいような。
373風の谷の名無しさん:02/11/20 22:05 ID:RPLYoiKA
>>352
しいたけ、とうふ、にんじん が具だったと思った。
人参は1mm角? あとは5mm角で切って、
かつお節でだしをとった後、シイタケの戻し汁をいれて煮る。

味は醤油とか酒とかで調えるのかな?おぼえてないけど。
で、最後にご飯にまぶして、わさびを少々。

12時間前の記憶だけど、たしかこんな感じだとオモタよ。
374風の谷の名無しさん:02/11/20 23:41 ID:ZrM0uGDb
っていうか、今回の揉め事は旦那が
「たまには、お袋の味みたいな料理も食ってみたいなあー」
とか一言言えばすむと思うんだが・・・
こんな事でつまづいてたら結婚生活なんて送れんだろ・・・
 
 
とかマジレスしてみたり
375風の谷の名無しさん:02/11/21 01:48 ID:fvXRI0WP
原作はまだ続いてるのかい?
376風の谷の名無しさん:02/11/21 03:26 ID:82kxllNB
山岡はホント頭悪いね。
栗田たんと二人っきりになれるチャンスを自ら放棄するなんて。
俺だったら気付かないふりしてストーカー続けるね。
377風の谷の名無しさん:02/11/21 04:00 ID:rlLpaQnk
きのうのキディーの続きか。
と、しょうもないことを考えてしまった。
378風の谷の名無しさん:02/11/21 04:16 ID:zqulb7Tm
平成鯨合戦ぽんぽこ
マダー?
379風の谷の名無しさん:02/11/21 09:13 ID:0d4TLgRb
>>378
その話は諸事情によりカットされました。
380実況chの1よ、出て来い!:02/11/21 10:49 ID:8QOSXeKj
1 :名無しさん :02/11/21 08:54

1日2回のレスチャンス: とんとん たらりら〜 (ぴか〜ん☆)
1日4回のレスチャンス: とててととて ぼよよおおおん

今日の放送予定

「栗田のあわび」
最近どうも食欲のない東西新聞社社長。彼の食欲回復を任された究極のメニュー担当山岡は
「食欲がないなら他の欲と同時に与えてやればいい」と言い放ち同僚の栗田さんに頭を下げ
「栗田の狂恥しゃぶしゃぶ」たるメニューを提供する。その料理の実態とは・・・

「とんかつ慕情」
成金の惨めさを描いた異色作。山岡四郎同様、父がいやで家を飛び出しアメリカにいた
山岡の兄三郎が大成功を収め10年ぶりに帰国。思い出あるとんかつ屋夫妻が今では新宿の公園で
寝泊りしている実態をみて「あなたはいい人だったから」と店を買い与えるが四郎は
「この人は人生と言う自由を買ったんだ、そんな金は必要ないはずだ」と言って断ってしまうが・・・
栗田の厳選セリフ集101に選ばれた「このとんかつ、口の中でコブタが踊っているようだわ」にも注目。
381風の谷の名無しさん:02/11/21 11:55 ID:wyvWNbj/
そんな話じゃなかったよ!!
後半はありがちだったが感動した!!
382風の谷の名無しさん:02/11/21 17:57 ID:tC3Q0W01
実は鯨合戦は完全リメイクで映画化されるからだって話
383風の谷の名無しさん:02/11/21 22:21 ID:5kjvkCVM
俺はまだ自分の金でいつでもとんかつ食えるくらいになってない



あ〜 とんかつ食いて〜…
384風の谷の名無しさん :02/11/21 23:15 ID:9/fLUaGZ
自分は学食のかつ定450円でも充分美味いと思って食ってる・・・
385FANSUKE ◆IIczO8Dza6 :02/11/22 01:58 ID:9ubShgFp
    __ ,;;――――- 、
    /            ヽ
    /    ,,_,,,,;;ヽ      |
   /   /     | l     ゝ
   /    | -―‐  ヾ ヽ __ ゞ
   |    |   (●)    (●)ヽ
   |    /   ー     ー| ヽ
   |  /"         _〉 |  |    _____________
   l; '' ヽ     ,-―-  l  |   /
  /    |\   l●_/  /  | <   このとんかつ、口の中でコブタが踊っているようだわ
  |.    |  \_●_/  l   \_________________
          ●● 
           ●
           ● 

386風の谷の名無しさん:02/11/22 02:38 ID:8HTkNdbq
原作はクリたんがおばさん顔になってるワナ
387風の谷の名無しさん:02/11/22 06:20 ID:A3euujAl
老舗のトンカツ屋が最低でも3000円したのには驚いたな
流石にうまかった
店も空いてて座敷だったんで2時間ほど居座ってしまった
388風の谷の名無しさん:02/11/22 07:42 ID:6hfureh/
ぼったくりバーみてえ
389風の谷の名無しさん:02/11/22 17:07 ID:8/39Bwkn

000036:スープと麺
000037:にんにくパワー
000038:ビールと枝豆
000039:暑中の味
000040:真夏の氷
000041:技巧の極致
000042:大豆とにがり
000043:青竹の香り
390風の谷の名無しさん:02/11/22 19:26 ID:28cuhLn8
もう35話までやったのか〜早いなぁ。
計算すると9月分!!

だが気になるんだが、一日に2話ごとやってるんだが、
1日に1話しか流さなかった時があったの?
391風の谷の名無しさん:02/11/22 21:15 ID:6Ffaj1Xw
>>390
000020:食卓の広がり、000027:激闘鯨合戦 前編、000028:激闘鯨合戦 後編が放送中止になったから。
あと000040:真夏の氷、000051:レモンと健康も放送中止になるらしい。
392風の谷の名無しさん:02/11/22 21:41 ID:bkL/Lylt
( ゚Д゚)・・・なんで?
393風の谷の名無しさん:02/11/22 21:49 ID:8V42o54I
マジで中止になってやがる。
あんな少し水着が出てるくるからって中止にする奴がどこにいる!
それとも水の話のせいか?
394海原雄山:02/11/22 22:48 ID:tCPZFsDB
.川川川  <ありていに言えば、貴様らには勿体ない、という事だ。
(`´∀`)
395海原雄山:02/11/22 22:59 ID:tCPZFsDB
.川川川  <貴様ら凡人どもには、OH!Myコンブあたりがお似合いだ。
(`´∀`)    駄菓子をリトルグルメとでも言って食すがいい。
396風の谷の名無しさん:02/11/22 23:17 ID:RUJUmeuk
日テレの嫌がらせ
397風の谷の名無しさん:02/11/22 23:56 ID:864/IgyQ
すき焼きしゃぶしゃぶは雄山がメタクソに扱き下ろしたのにな
398風の谷の名無しさん:02/11/23 00:04 ID:dBd0YgvQ
この再放送ってもしかしたらDVD化決定なのか?
どう思う?
399風の谷の名無しさん:02/11/23 00:24 ID:dBd0YgvQ
前に続編がアニメ化されるんじゃないかって話があったけど、
そうなるとキャストが問題だわな。
某黄金聖闘士みたいになってほしくない。
でも・・・。
青二プロ主導のキャストを予想してみた。
 山岡士郎:置鮎龍太郎
栗田ゆう子:山崎和佳奈
 花村典子:野田順子
田端絹江:上村典子
海原雄山:大塚周夫
400風の谷の名無しさん:02/11/23 00:27 ID:frjqEyPm
400
401風の谷の名無しさん:02/11/23 00:45 ID:WASNzBPG
>>399
オリジナルは全部死んだんですか?
402風の谷の名無しさん:02/11/23 01:02 ID:dBd0YgvQ
>401
いやそうでなくて聖闘士星矢の黄金の新キャストように
美味しんぼの続編の新キャストを予想しただけ。
でもオリジナルがいいに決まっているよ。
403風の谷の名無しさん:02/11/23 01:33 ID:0H4lj7w0
声ヲタ氏ねや
404風の谷の名無しさん:02/11/23 01:33 ID:dAtD6Tm8
>395
漏れ小学生の頃おかしグルメとかまねしてたなぁ
スーパーの試食だけで暮らしてる家族の話とか藁他
405風の谷の名無しさん:02/11/23 01:47 ID:WASNzBPG
でも俺カツオや友藏の前の声思い出せないや



思い出せないや…
406風の谷の名無しさん:02/11/23 02:23 ID:V4IelLwt
友蔵は富山敬氏。
カツオは知らん。
407風の谷の名無しさん:02/11/23 06:17 ID:y0gP64li
>>392 たぶんDVD化(ホントかなぁ・・)したらのお楽しみ(笑)
「レモンと健康」は残留農薬等で米国を批判してるからでないの。
408風の谷の名無しさん:02/11/23 07:43 ID:J1bWzmHT
>>405-406
カツオは今、冨永み〜な

その前は高橋和枝

元気な婆さんでした。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
409風の谷の名無しさん:02/11/23 11:46 ID:dbGeew7M
20話って結局、「黒豚」がなんかまずかったから自主規制なんかいな?
吐きそうな仕草が拙いってんなら、25話のゆう子タソのばーちゃんがボケてて
「鳥玄」(←漢字これでいーのかな?)で号泣ってオハナシじゃもろにばーちゃんが
口に入れた鶏肉を吐き出すしね。こっちのほうがよっぽど汚い。

「真夏の氷」観たいのでだれかmxかnyでうpしてくらはい。
410風の谷の名無しさん:02/11/23 15:02 ID:6eO59UQJ
すごくアニメの音楽気に入ったんだけど
サントラってでてるの?
411風の谷の名無しさん:02/11/23 17:49 ID:PfhVnxio
出てたとしても手に入るかぁ?
412風の谷の名無しさん:02/11/23 18:51 ID:P9DRNRMT
>>410
先週くらいにヤフオクで出てたけど、定価並で入札あったよ。
美味しんぼの音楽は、一昔前まで結構グルメ番組等で使われてたね。
413風の谷の名無しさん:02/11/23 19:31 ID:AxhSYPyy
やたらめったら声優陣が豪華だなあ。メイン以外もテロップ出してほしいよ。
再放送の悲しさか、音質の悪さが気になるけど、DVDで直るかな?

コメ戦争の時は山岡の目が違ってたのを覚えてるヨ。
414405:02/11/23 19:44 ID:cIP4ftWH
いつの間にかDVD発売が確定してるような話になってるね…


>>406 >>408
名前でなく声が思い出せない。思い出せる?
415風の谷の名無しさん:02/11/23 20:39 ID:T9LVb+nI
どういう関係で日テレが再放送してるか分からないが、2CHでスレが立ち
カキコが400越えて一番驚いてるのが日テレだったりしてね....
視聴率的にどうか知らないけど、反響が多ければDVD化、続編化も
検討される可能性は十分にあると思うよ。
416風の谷の名無しさん:02/11/23 21:08 ID:AuycBJyu
ただなぁ・・・
今の見てると原作テイストぶっ潰しの再製作の可能性もあるよな。
アニメは結局
富井:原作よりも禿しく無能、おまけに変なキャラ立ち
雄山:単なる悪役
といった具合の内容でガンガンやってるからねぇ。
まぁ後者は雁屋が雄山の方向性をコロコロ変えてるとこに原因あるけど。
(最初は庶民の食い物など下司で食えない、山岡より優位を見せて威張るだけの
キャラだったのがいきなり庶民の食い物の本物化に傾倒するわゆう子を通じて士郎を助けるわとガンコだけどいい人に変化)
クッキングパパ、釣りバカにも言えてることだけど、この手の作品は原作テイストに
勝手な演出を持ち込むとぶち壊しになる場合が殆ど。
釣りバカはもう最初からぶっ壊れてるし、クッキングパパも凄まじい失敗してる。
アニメ終了後何回かやってる美味しんぼスペシャルを見ても、再開はかなり上手くやらないと
ヤバいんちゃうかな。
417風の谷の名無しさん:02/11/23 21:26 ID:7Mlc/NtZ
一ヶ月もほぼ毎日やってれば、そりゃあ400ぐらいいくでしょ。
418風の谷の名無しさん:02/11/23 21:57 ID:sF0/99Do
でも再放送ですよ!(古いから人によってはNEWかも)
懐アニ版でもスレ立ってるし・・・
419風の谷の名無しさん:02/11/23 22:39 ID:FFtOMfuB
実況板では1話につき1000レス、すなわち1日に2スレぐらい消費している。
この時間帯は一体どんな層の人が実況しているのだろうか?ヒッキー?無職?主婦?学生?
420風の谷の名無しさん:02/11/24 00:26 ID:R5W1C9X2
しー!!
それは言ってはいけない約束。
421風の谷の名無しさん:02/11/24 00:40 ID:yewYzjoa
>403
お前が氏ね
422風の谷の名無しさん :02/11/24 01:04 ID:cbmtxuAa
>>421
カッカすんなよ、厨。
くつろごうぜ。
423海原雄山:02/11/24 01:29 ID:nOXe5ilR
>>421-422
貴様らごときが味を語るなど言語道断!!
今すぐ私の前から消え失せいっ!!
424山岡士郎:02/11/24 01:36 ID:8N0VYt1x
>>423
厨の言葉にいちいち反応するとは
相変わらず権威と傲慢のかたまりだな
(何で?)
425海原雄山:02/11/24 01:42 ID:nOXe5ilR
>>423
おのれ士郎!!
ならば貴様が>>421-422の代わりにやってみせろ!!
せいぜい赤っ恥をかかないようにするんだな、ハハハハハハ!
426山岡士郎:02/11/24 01:44 ID:8N0VYt1x
やってやるさ!
貴様をぎゃふんと言わせてやる!!
427海原雄山:02/11/24 01:45 ID:nOXe5ilR
>>423改め>>424
この海原雄山ともあろう者がこんな初歩的な事を・・・
フン!帰るぞ中川!!
こんな味のわからぬ奴らでは話にならぬわ!!
428中川主任:02/11/24 01:47 ID:8N0VYt1x
>>427
は、はい先生・・・。
では士郎様・・・・(そそくさ)
429風の谷の名無しさん:02/11/24 02:17 ID:Z93YeFo8
夜中に何やってんだ・・・
デモワラタ
430クリ子:02/11/24 02:41 ID:YQchjXaS
海原先生のおっしゃるとおりだわ・・・
431風の谷の名無しさん:02/11/24 02:41 ID:yewYzjoa
>422-423
やかましい消えろ!!
432風の谷の名無しさん:02/11/24 03:03 ID:fJ/Ese7t
月刊TV情報誌によると、この再放送12月18日で終わりみたい。
いちおう最終回まで放送ってことかな?
433風の谷の名無しさん:02/11/24 03:28 ID:DwcnoOH4
トンカツ屋の話で泣きますた
434風の谷の名無しさん:02/11/24 05:50 ID:tef59zlA
ほんとは全何話?


>>433
俺も
435風の谷の名無しさん:02/11/24 06:36 ID:AJBzP5Tk
>432
まじで!?それじゃああと30話ぐらいしかないじゃん。
70話前後で終わりだっけ?
436風の谷の名無しさん:02/11/24 11:45 ID:YnpLdDVL
再アニメ化は無いでしょう。元々製作はシンエイだが、ほぼディーンに丸投げ状態
だったけど、今のシンエイがディーンに丸投げするとは思えないし。

>434
全136話。と言うことは、全話できないね。もしかしたら、年明けに持ち越すとか…
437風の谷の名無しさん:02/11/24 12:30 ID:5QUeg22w
全136話をMXとWinnyに流してくれ。頼む。
438風の谷の名無しさん:02/11/24 12:58 ID:AE+h6Lr4
>437
漏れは日テレ圏外だから再放送見れないんでnyで集めまくってるYO!
今んとこ67話分、6.66GBまできた。
先は長い・・・。J混むのワナなのか、ここ数日ろくに落ちてこない・・・。

クリタソで(´Д`;)ハァハァしたいので「真夏の氷」をうpしてくらはい。
439お早めに:02/11/24 14:07 ID:khiG9H73
440風の谷の名無しさん:02/11/24 14:36 ID:Hl4ZRgCC
↑これってなに?
見ようと思ったらフリーズしたんだけど
441風の谷の名無しさん:02/11/24 15:41 ID:dlEGcsH0
俺も見れなかった・・・
442風の谷の名無しさん:02/11/24 16:16 ID:yewYzjoa
もしかしたら再アニメ化あるかもよ。
「コナン」はもう終わらせていいから、「美味しんぼ」の続編をみたいね。
443風の谷の名無しさん:02/11/25 00:09 ID:kW25768F
コナソの再放送はまったく嬉しくないが、美味しんぼの再放送は嬉しい。
444風の谷の名無しさん:02/11/25 01:16 ID:yQKqeqsp
録ってたやつ見忘れてたんで今見てるけど
とんかつの話ええ話やな…・゚・(ノД`)・゚・。
445風の谷の名無しさん:02/11/25 02:02 ID:C1PZtYiW
>>181
私はこの男に三千万貸す

446風の谷の名無しさん:02/11/25 03:15 ID:ui1CIKVm
水着カット納得いきませぬ
447432:02/11/25 03:22 ID:e2IZqKXY
あれま、全136話ですか。ぜんぜん最後までいきませんね・・・
ちなみに冬休み期間のこの時間は(年内だけかな?)
犬夜叉の再放送が入ってます。
448風の谷の名無しさん:02/11/25 03:38 ID:YFt+fbWL
>>447
また中途半端なことをやるんですね。
さすが日テレ。
449風の谷の名無しさん:02/11/25 03:41 ID:DO+yuwLq
日テレはイカせてくれません。
こういうプレイが好きなんです。
450風の谷の名無しさん:02/11/25 05:01 ID:SkU743VH
>>447
犬夜叉再放送か・・・激しくイラネ
451風の谷の名無しさん:02/11/25 05:45 ID:LxxlpyJI
フジがこの前ドラゴンボールの再放送一回だけやったのが
一番中途半端だろ
452風の谷の名無しさん:02/11/25 11:08 ID:MH67F36d
犬夜叉再放送は劇場版公開のパブリシティなんだろうね
その後に美味しんぼの続きをやってくれるかもよ
453風の谷の名無しさん:02/11/25 11:23 ID:AjtTsX0L
ニンニクスープ飲みたい。
454風の谷の名無しさん:02/11/25 11:35 ID:XJs55oOE
わかめ汁のみたい
455風の谷の名無しさん:02/11/25 11:40 ID:MH67F36d
冷し中華食いたい
456風の谷の名無しさん:02/11/25 11:52 ID:nThZ9IKN
テレビ画面に入るフリッカー燃え。
しかし海原先生、ホント出たがりだよな〜。
457風の谷の名無しさん:02/11/25 12:03 ID:MjuMtpoC
海腹先生が出るか出ないかですごい差が出る
緊迫感とか緊迫感とか緊迫感とか
最近の冒険アニメは緊迫感ないのにくらべ、おいしんぼうは緊迫感すごいべ
458風の谷の名無しさん:02/11/25 12:08 ID:TrwRWTvF
海原先生の為にこのアニメはある(断言
459風の谷の名無しさん:02/11/25 13:39 ID:7nZ64Ziu
今日の感想
冷やし中華:要点は捉えているがはしょり過ぎ。キャラの出し方も順序の酷さ露呈。
      あと雄山登場時のバカくさいまでの演出過剰。
にんにく:相変わらず出だしで文化部メンバーの性悪さが強調。原作以上に谷村部長が哀れに見える。
460風の谷の名無しさん:02/11/25 14:56 ID:VrmG9KY5
四郎って海原戦の時はしょっちゅういい材料だけ揃えて負けるなw
普段はいい食材だけじゃ駄目ってわかってるのに
461風の谷の名無しさん:02/11/25 15:44 ID:vlKdHVn8


四郎=てつお
462風の谷の名無しさん:02/11/25 15:56 ID:NXodqRRc
とりあえず、対決の時には

   先 に 料 理 を 出 す な
463風の谷の名無しさん:02/11/25 16:15 ID:KrI5cvk1
雄山、実は士郎のネタ使いまくり。
464風の谷の名無しさん:02/11/25 16:59 ID:7nZ64Ziu
しかし、このテの料理勝負って無謀なモンが多いな。
究極VS至高もコース組まれたら両者のメシ審査員全部食っちゃうんだから、後者不利なのは
見え見えなんではないかと。

漫画版の味っ子とかは特にそうだったな。
ラーメン勝負でラーメン4店が全員分のラーメン作成。
しかも陽一のラーメン食う前に甲来軒のラーメン完食しちまうし、それを認めちまうし。
しかもさんざ食っておいて、次の試食になると「あんな美味いラーメン食べた後だと食欲湧かない」とか。
そら普通より大食いでなけりゃラーメン2杯完食なんかできるかって。
料理勝負漫画は「試食」を「完食」とカン違いしてるのがホント多いなぁ。
465風の谷の名無しさん:02/11/25 19:34 ID:uFmu21Un
>>462
後出しで負ける事もアルゼ・・・
466風の谷の名無しさん :02/11/25 23:19 ID:IZMtZyhV
今日の2話目のBパートの出だし、かなり良い絵だった。
結構しっかりとロケハンしたのだろうな…

先生の登場時のバカ演出(良い意味)は最近似たのがないこともありほんまおもろい。
467風の谷の名無しさん:02/11/26 00:17 ID:eVjyNa5j
久々に朝鮮ネタを素直に見ることができた。
でもあれじゃまるで中国人だ。
朝鮮人らしくしろとは言わんが。

あと毎回原作と違うとか言う奴いるけどどうでもいいよ。
原作読んでないから演出に不満はない。
というか好きだ。
468風の谷の名無しさん:02/11/26 00:42 ID:CUIZ1OV7
トンポーローの回のデジャヴュですか?


というか、あんな目にあって、また山岡とメシ食いに行く神経がわかりません。
469風の谷の名無しさん:02/11/26 00:56 ID:rFmo9e5k
原作読んでると不満でな。
原作付きの宿命だから諦めろ。

言ってしまえば今の美味しんぼはレイやマミヤが出てないのにユダあたりまで行っているようなもんだ。
そこまで破綻はしてないが、キャラ出し的にはそんな感じ。
キャラ性格も強調ぶり間違えてるしね。
そこが本放送時も不評だったってな、知らないだろうな。
470風の谷の名無しさん:02/11/26 00:58 ID:SscWb14T
今日も海原先生大暴れでした。
471風の谷の名無しさん:02/11/26 01:10 ID:C237bGES
有名店の冷やし中華にケチつける初期型山岡最高に笑えた。
原作じゃもうすっかり丸くなっちゃって……。
472風の谷の名無しさん:02/11/26 01:15 ID:ntblHZrI
山岡さんに味の素たっぷりの手料理を食べてもらいたい・・・
473風の谷の名無しさん:02/11/26 02:53 ID:+h5dAxDe
卵焼き作るときに味の素をたくさん入れるのがウマー
474風の谷の名無しさん:02/11/26 03:03 ID:vzbrXaCB
山岡は今でも十分丸い感じがするが
475風の谷の名無しさん:02/11/26 03:30 ID:Fo9bLDQE
>>469
再放送に文句言っても仕方ないし
本放送見てたならこの先の出来も知ってんだろ?

毎回原作原作言われるといい加減うざいんだよ。
お前が諦めて原作だけ読んでろよ。
476風の谷の名無しさん:02/11/26 04:47 ID:9xDQY+pt
>>469
ファミコンの『北斗の拳』でも遊んで、
敵を倒した時に出る『たわば』『あべし』でも取ってなされ。
477風の谷の名無しさん:02/11/26 04:52 ID:VEpzDmxd
まあ、原作つきのモノだから原作との比較にまったく触れないってのも
不自然ではあるけどね。
原作(ていうか雄山)が面白かった頃の美味しんぼのアニメ化の、しかも
懐かしい再放送だから、どうアレンジしているかの出来不出来を含めて
漏れは楽しんでるけど、
まあ、いまさら本気で文句垂れる奴は確かに大人げないやね。
478風の谷の名無しさん:02/11/26 06:06 ID:Cnls8lBU
原作は原作でキャラの性格が破綻していくしな
そんな深い造詣のキャラ達でもない様な・・・
479風の谷の名無しさん:02/11/26 06:38 ID:6EYD/St4
昨日の放送見逃したよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

先週放送の「とんかつ慕情」ヨカタヨ!!30年ぶりの再会で
回想シーンと溢れ出る涙のシンクロ演出に私もやられました(号泣

OPソングの「Dang Dang 気になる」by中村由真 もいいよね〜!今日は見逃さないぞ!
480風の谷の名無しさん:02/11/26 06:42 ID:vzbrXaCB
MIKAじゃないの?
481風の谷の名無しさん:02/11/26 11:30 ID:4WFSRaI8
黒い枝豆だと?
笑止!そんなヤギの糞みたいなもの喰えるかぁ!
482風の谷の名無しさん:02/11/26 12:15 ID:gumDJ2qn
>>481
俺食ったことあるけど、結構美味いよ。
さすがにアラの目玉と唇とかは食ったことないけど。
483風の谷の名無しさん:02/11/26 13:11 ID:kZ3CVLF/
あの時間に放送されるとどうしても献立に影響するけど
殆ど無理なものばっかだね。
484風の谷の名無しさん:02/11/26 14:37 ID:gwKrzQaJ
過去スレ 栗田さんをレイプしたい人集合!
http://salad.2ch.net/anime/kako/985/985205876.html
485風の谷の名無しさん:02/11/26 17:34 ID:Q0bpv5Of
当時はそんな言葉が無かったからうまく表現できなかったけど今なら言える。
基本的にこの漫画の出演者ってみんなDQNだよな。
486風の谷の名無しさん:02/11/26 18:23 ID:j7oCeWll
馬鹿がやっちまった模様

              美味しんぼ(再)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038265056/
487風の谷の名無しさん:02/11/26 19:04 ID:Bolp1z12
わざわざ貼るなバカ。
おまえもレスしてる時点で同類だアホ。
488風の谷の名無しさん:02/11/26 22:22 ID:gt7qtWbl
吉野家のテンプレ、雄山が出てくるの無かったっけ?
489風の谷の名無しさん:02/11/27 10:38 ID:Qam8GLsk
バブル期真っ只中のアニメだな
490風の谷の名無しさん:02/11/27 10:39 ID:kObjKleJ
>>486
>>487
ワラタ
491風の谷の名無しさん:02/11/27 11:19 ID:5TQL5r+o
豆腐っておいしいモノなのか・・。
492風の谷の名無しさん:02/11/27 11:24 ID:kObjKleJ
市販の豆腐食べると口の中がかゆくなる
493風の谷の名無しさん:02/11/27 12:33 ID:etBUVm1c
>>492
それはアレルギー(市販のブツの方が、農薬などでヤバいことも多いし)
494風の谷の名無しさん:02/11/27 14:11 ID:lN7Rf53Y
>>489
もうそれ聞き飽きた 何度目だよ
495風の谷の名無しさん:02/11/27 14:28 ID:UY2NBbnP
>>494
バブル期真っ只中のアニメだな
496風の谷の名無しさん:02/11/27 14:32 ID:pcFvuU9e
>>494
じつはこれで10回目だ。

バブル期!
497風の谷の名無しさん:02/11/27 15:29 ID:RRs88FxK
予約録画しといて起きたら『答えてちょーだい』が写ってた…欝
498風の谷の名無しさん:02/11/27 17:23 ID:wD0CPo7y

    _, - ,ヘ  ←日テレ社員
    TL |_ )              ___ r'⌒ヽ_
     `レ>〈              /  l、__,/}::\  ←「真夏の氷」を期待していた香具師(俺含む)
    ⊂イノ)               (T´ | ゝ_ィ>};;_」
      ゝ、ノニ7             ! `''ァ、. \__}
      _〉{               〈`^`¬ノ . :〔
       ̄            __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
              _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_
499風の谷の名無しさん:02/11/27 17:50 ID:zkNGxEek
つまんねーよコピペバカ
500風の谷の名無しさん:02/11/27 18:11 ID:QvBuaVpz

    _, - ,ヘ  ←山岡史郎
    TL |_ )              ___ r'⌒ヽ_
     `レ>〈              /  l、__,/}::\  ←腕利きの料理人
    ⊂イノ)               (T´ | ゝ_ィ>};;_」
      ゝ、ノニ7             ! `''ァ、. \__}
      _〉{               〈`^`¬ノ . :〔
       ̄            __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
              _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_


501風の谷の名無しさん:02/11/27 19:24 ID:23I8QWHp
天然にがりって一体・・・・・・
502風の谷の名無しさん:02/11/28 10:18 ID:e/vD/yRH
今日の海原先生はどんなご様子なんでしょうね
放送まであと少し
503風のように名無しさん:02/11/28 11:09 ID:RR1rMzsc
寝る前にこういうの見せられるとなあ・・・。
寿司食いたいなあ。
504風の谷の名無しさん:02/11/28 11:13 ID:NnRnfCvh
行きつけの寿司屋の店主はオバハンだったが美味かった。
土地の権利関係で潰れたのが残念だった・・・。
たまごが良い材料使っていて焼き方も家庭の卵焼きと寿司屋の出汁巻きの丁度中間
みたいな感じでかなり美味かった・・・・。
ああ、もう一度食いたい。
505風の谷の名無しさん:02/11/28 11:31 ID:e/vD/yRH
いくらの軍艦巻きにとりこになっております
506風の谷の名無しさん:02/11/28 13:28 ID:nsjEap4j
>>497
ご愁傷様。

栗田の同僚でメガネ掛けてるサルみたいな女の名前おせーて。
507風の谷の名無しさん:02/11/28 21:34 ID:5gp0BEsY
見逃したわ・・・
今日は海原先生出はったん?
508風の谷の名無しさん:02/11/29 23:32 ID:GtAsd77C
>>507
出る幕なかったYO!海原雄山の入浴シーンキボンヌ。
509風の谷の名無しさん:02/11/30 09:36 ID:4UhNKwSy
人食い鮫は人を食っちまうんだ
510風の谷の名無しさん:02/11/30 18:03 ID:Z+LqOKOq
いくらゆう子が無神経で空気の読めない女でも、
溺れた人間に「明石の水はおいしいですか」って言うか?
511風の谷の名無しさん:02/12/01 05:11 ID:W38EF7ME
バカ女は尻が軽い。


バコバコ。
512風の谷の名無しさん:02/12/01 14:29 ID:h2MwaEdy
岡星にもっと出番を!
513風の谷の名無しさん:02/12/01 17:10 ID:wgugshOM
福留はアフレコ適性あるよなあ。
514風の谷の名無しさん:02/12/01 22:31 ID:cHV9mkm1
>>506
荒川さんじゃなかったっけ?
515風の谷の名無しさん:02/12/01 23:31 ID:Z5VLQGBY
岡星っていつも空いてるね。
516風の谷の名無しさん:02/12/02 01:21 ID:KQoRAdaL
>>514
ありがd。あの髪型、ブラジルによくいるよね。
顔立ちが貧相だしあの声じゃ・・・彼氏いないだろうね(哀

山岡って顔が大きい上に肩幅狭い(萎
517風の谷の名無しさん:02/12/02 02:35 ID:Awxl/Dqp
冷やし中華の回で思うのは
「中華料理ならば中国の調味料を使ったほうがウマイ」って
雄山はいうけど素材は日本のものだから日本製のものを
使ったほうが調和が取れてウマイと思うのはオレだけですか?
518風の谷の名無しさん:02/12/02 03:08 ID:pZnkuiW5
>>514
旧姓は田畑さんね。声とイメージがぴったりだ。

>>517
っつーか、中華料理だから中国の調味料を使った方がうまいってのが
ちょっと短絡的だと思ったりはする。そうとはかぎんないんじゃないの、とか。
まぁあの漫画も色々突っ込みどころ満載だからね
519風の谷の名無しさん:02/12/02 11:17 ID:3x1kib5p
ニョクマム
520風の谷の名無しさん:02/12/02 11:22 ID:vWIXlGm9
ニョクマムとってきた女の子はオレの養子となりましたがなにか?
521風の谷の名無しさん:02/12/02 11:22 ID:rr62Fg2O
ニョクマムだね。
522風の谷の名無しさん:02/12/02 11:43 ID:7lJn7l0L
おいしんぼって異様に霜降り肉を嫌うよね
523風の谷の名無しさん:02/12/02 11:51 ID:WhDUoBsr
>>517
山岡の使ってた中華の酢自体がかなり日本人の感覚からは浮いた
代物だからアレを残すなら醤油・酒も中華、というのは判らんで
もないかも。
524風の谷の名無しさん:02/12/02 12:26 ID:5lOkFjyT
>>518
えっ!旧姓ってことはあのオバサン結婚してるの?
意外だワン。旦那が副部長なら頷けるけど。

>声とイメージがぴったりだ。
うん、禿同。
525風の谷の名無しさん:02/12/02 13:09 ID:KOXxli8y
>>524
中年カメラマンが出て来て、「減量中は食べ物のストレスがたまってしょうがないので
体重が増えない豪華料理を食わせてくれ」というボクサーの風上にも置けないヤツの
願いをかなえて田畑さんと中年カメラマンケコーン。

>>522
作者が「霜降りが病的な肉だ」という考えに憑りつかれてるからみたい。
526海原雄山:02/12/02 14:12 ID:fR+/AGo5
>>520
極辛カレーで顔を洗って性根を据えて氏ね
527孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:18 ID:nTe8q7uq
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
528孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:47 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
529孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:18 ID:7n1lji+3
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
530栗田ゆう子:02/12/02 16:45 ID:ViLkhR0+
今日も食うわよ〜!!
531風の谷の名無しさん:02/12/02 17:20 ID:sbRLKdcd
532風の谷の名無しさん:02/12/02 22:04 ID:+B6JnU7Q
「東西新聞社香港特派員発緊急電…」がなかったのが残念
533風の谷の名無しさん:02/12/03 00:32 ID:8hHfEFHB
美味しんぼってレンタルビデオ出てたっけ?
1話から全部みたいなー。大人でも楽しめるアニメだと思ふ。
534風の谷の名無しさん:02/12/03 01:32 ID:1nDwC3ue
冬本不快すぎ。アニメであの不快さはそうそう出ない。
535風の谷の名無しさん:02/12/03 01:42 ID:sbn5h9Gs
今何話?
536風の谷の名無しさん:02/12/03 07:49 ID:+dBwPUNm
富井副部長は、部長より年上ですか?
537風の谷の名無しさん:02/12/03 09:24 ID:uCOYtuyV
>>534
冬本って誰?
538風の谷の名無しさん:02/12/03 11:28 ID:cCcZVOCf
今日のアップルパイ男、ひさびさにDQNっぷり全開。

「青? さんは、喫茶店にくると必ず、アップルパイとアップルティーを
頼むのよ」

なんか、連れも慣れてるし・・
あの罵倒をしょっちゅう聞いてるんですか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まぁ金目当てで結婚キボンなんだろうな。
最後で無理やり爽やかに終わらせてたのがワラタ。
539風の谷の名無しさん:02/12/03 12:52 ID:EY3fkcd/
それよりも大原社主のパジャマ姿にワロタ!
青地に☆柄なんてそうとうのDQNと思われ。ナイトキャップまで被ってるし(w
540風の谷の名無しさん:02/12/03 20:16 ID:eLhk0UFI
目玉焼きってフライパンに水入れて蒸すのがオーソドックスじゃないの?
昔学校の調理実習でそう習ったし、今もずっとそれでいってるけど。
541風の谷の名無しさん:02/12/03 22:09 ID:cV7OLJD6
>>540
ウチもそうだよ!

てか普通蒸し焼きだよね?あの時代は革命的だったのか!?
542風の谷の名無しさん:02/12/04 09:25 ID:V2E+L/HD
>>539
DQNの使い方間違ってないか?
543風の谷の名無しさん:02/12/04 10:56 ID:UgV+5MI0
>>540-541
昔から伝わっている調理法じゃない?海外にはあるのかどうか不明だが。
544 :02/12/04 11:07 ID:QHTkB770
唐突な登場ね>海原さん
545ニキゴルフ:02/12/04 11:19 ID:Ec8OSfCc
タクシーがつかまらないというのがバブルだねー

546風の谷の名無しさん:02/12/04 11:20 ID:FRj9c52G
そろそろ立てられるかな>海原雄山(;´Д`)ハァハァスレ
547ニキゴルフ:02/12/04 11:22 ID:Ec8OSfCc
恐山先生は優しいね
スパルタだけど
ちゃんと教育してるねー
548風の谷の名無しさん:02/12/04 11:49 ID:tyDI11n7
 雄 山 よ

箸 の 使 い 方 ど こ ろ か 、 怒 鳴 っ た り 、 わ め い た り 、 席 を 突 然 立 っ た り 、

お 前 も 結 構 失 礼 な ヤ シ だ と 思 う が 。
549風の谷の名無しさん:02/12/04 11:52 ID:zfWuEA/1
>>548
激 し く 同 意。
雄 山 よ
マ ナ ー が な っ て お ら ん の は お 前 の ほ う だ。
550風の谷の名無しさん:02/12/04 12:03 ID:Q7pPdn4K
でも雄山としては、シロウと顔を会わせるなんて思ってないところで
いつも出くわすんだから、気まずくなって席を立ちたくもなるんじゃない?
なぜか同席させられるし。もしかして知ってて来てるのか?ってくらい
出くわすよな。
まあ、雄山がシロウをさりげなく教育してるのは良くわかるんだけどね。
551風の谷の名無しさん:02/12/04 12:10 ID:JOxhVSYZ
他人の会食での話を盗み聞きして
糞でかい態度でその会話に割ってはいる
雄山にマナー云々言われたくないな。
士郎の声が聞こえてきても聞き流せよ。
部外者だろうが、お前。
552風の谷の名無しさん:02/12/04 14:41 ID:gpv86D2G
     ______
    /          )))   
   /   /// /―――-ミ     
   / 彡彡 // /      ヽ))    
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|    
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l     
  /    |       ヽ   〉     ____________
  /  ( | |      __)  |    / 
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 子供を産んだ事の無い雌はウマイ!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \
_ミ  l   ______ノ ゞ_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  l ヾ    ー   / |  l   
  |  |   \ー    ‐/  |  |   
553風の谷の名無しさん:02/12/04 17:20 ID:fQVux5VX
今日は2話ともラブリー雄山が出てきてラッキー♪
障子越しに雄山ちゃまの影が現れたときの毒々しい効果音にワロタ。
554風の谷の名無しさん:02/12/04 19:24 ID:X1lJlgG6
>>552
それは神奈川県立東西高等学校2年生栗田ゆう子たん(17)の事ですか?
555風の谷の名無しさん:02/12/04 19:46 ID:IyagfoR+
>>552
ぎゃははは・・・・(;´Д`)
556風の谷の名無しさん:02/12/04 21:36 ID:tXjOYF/2
雄山はいつも山岡の後を隠れてつけまわり、
チャンスとあらば大声で笑いながら登場して難癖つける新手のストーカー
557風の谷の名無しさん:02/12/04 21:51 ID:WmVONO9C
みなさん箸の先どれくらい濡れてますか?
アタシは山岡と同じくらい3〜4cmくらい濡れてます。
でもそんなこと気にしながら食べるのもなぁ、味気ないよね。
558風の谷の名無しさん:02/12/04 22:14 ID:BIVeh5PT
それ以前に、
今は箸をちゃんと持つことすら出来ない奴の方が多いでしょうな。
559風の谷の名無しさん:02/12/04 23:47 ID:5PphNSah
なんかだんだん栗田さんの作画が良くなってる。
560風の谷の名無しさん:02/12/04 23:50 ID:GyXLIwnd
>>558
寄せばしをやるのは勘弁
飲み会であんま親しく無い香具師がおわんを
箸でよせてたんで、悶々としてた
561風の谷の名無しさん:02/12/05 00:01 ID:fGC+OEgx
結局史郎も雄山も似たもん同士ということで

562風の谷の名無しさん:02/12/05 00:25 ID:Q0x8JmTC
>>560
鍋つつく時は直箸OK?ダメ?
563風の谷の名無しさん:02/12/05 00:25 ID:jcmbPffu
今日の前半、記者役の眼鏡って塩沢兼人?
564風の谷の名無しさん:02/12/05 01:22 ID:dlnufTUB
>>562
それは可
565風の谷の名無しさん:02/12/05 11:42 ID:ZAaIZf4m
自分は寄せばしより、鍋つつく時直箸の方が嫌だ。
566風の谷の名無しさん:02/12/05 12:20 ID:4NF2EAod
>>565
神経質な方ですか?私もそうだけど。

雄山タンがシロウに一本取られた!ぐやぢぃ〜!!
でもそのときの内に込めた唸り声がたまらなくカワイかったヨ。

せっかくフレンチの店の人が子羊の脳みそを手配してくれたのに
シロウときたら礼も言わず酒をかっ込んでるのに頭きた!坊ちゃんはこれだからやだね!!
567風の谷の名無しさん:02/12/05 15:26 ID:aDDeKDsG
午前中は貴重な時間なのに10時半から11時半まで
どっぷりとこの放送を見てしまう自分が情けない(w

山岡の声の井上さん好き!(・∀・)
568風の谷の名無しさん:02/12/05 16:18 ID:E6M5AMDF
雄山は四郎のストーカーだね。
愛を感じる。
569風の谷の名無しさん:02/12/05 17:45 ID:qKyVC8Hw
ゆうこさんの礼儀正しさに雄山もうなっていたような。
570風の谷の名無しさん:02/12/05 18:28 ID:FI+WuX9C
雄山に自分をアピールするチャンスを狙っていたゆう子。
山岡が靴を無造作に脱ぎ捨てた瞬間
キタ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!!!!
と思ったに違いない。
571風の谷の名無しさん:02/12/05 20:10 ID:Po6sXN3k
>>552
女もそうでつ。
572風の谷の名無しさん:02/12/05 22:24 ID:4YCtmGsS
ラーメン食べたら10cmは箸濡れてた。逝ったほうがいい?
573風の谷の名無しさん:02/12/05 22:47 ID:ToSEgoDu
先に出した方が負け
574風の谷の名無しさん:02/12/06 00:47 ID:lY5OWrAT
パスタ勝負みたく、後出しで負けるのもあるぞ。
575風の谷の名無しさん:02/12/06 01:30 ID:0ioxcuHC
月曜まで放送がないのは寂しいねぇ。
キッズステーションで放送してくれないかなー
576風の谷の名無しさん:02/12/06 02:26 ID:C07agG2L
しかし子羊や子牛の脳味噌ってもろ狂牛病ヤバイやん
あの夫妻はあれ以降好んで食べるようになり、今頃・・・
577風の谷の名無しさん:02/12/06 06:14 ID:IU0pfrcE
アヒャ
578風の谷の名無しさん:02/12/06 13:20 ID:tFAAor28
栗田さんを逝かせる時は根元までズッポリと濡らすのが作法である。
579風の谷の名無しさん:02/12/06 14:13 ID:HtIkfEJL
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 栗田たんのオパーイ、ウマー
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
580風の谷の名無しさん:02/12/06 19:07 ID:5vpgYUuU
12月19日から何故か犬夜叉が・・・
終わっちゃうの?
581風の谷の名無しさん:02/12/06 19:10 ID:+AHZQoKb
18日で終了らしい・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
582風の谷の名無しさん:02/12/06 19:43 ID:+o5bMdx4
男と女が出てきたら、くっ付くのがお決まり。
583風の谷の名無しさん:02/12/06 20:07 ID:1TzHMYJ+
けっこう好評そうだし、犬夜叉の次にまた続けてくれんかなあ?
584風の谷の名無しさん:02/12/06 22:36 ID:El7Z6AT6
この再放送順番おかしくないか?というか途中飛ばしてない?
昨日はホントは、礼儀と作法とレモンの話が来るはずだったんだが・・・
585風の谷の名無しさん:02/12/07 00:13 ID:ZO7E0RNl
寒いこの時期になると鼻水を垂らしながらカジキマグロの刺身
が食いたい…。さて皆さん誰の思い出話か分かります?
586風の谷の名無しさん:02/12/07 00:17 ID:TsIu8T1l
>>585
近城さん
587585:02/12/07 00:20 ID:ZO7E0RNl
>>586
グッジョブ!!
588風の谷の名無しさん:02/12/07 04:21 ID:+NRTqU5n
でもうちのTVガイドには終の字がなかったよ。

犬は冬休み用ってことで来年からまたやるんでない?
589変質者:02/12/07 05:08 ID:XTc35x5g
栗田たんの膣内におれの精液をたっぷり注ぎ込んでやる!
590栗田ゆう子:02/12/07 11:23 ID:xpM5Iu2L
今日も食うわよ〜!!
591風の谷の名無しさん:02/12/07 12:48 ID:s5a4XVAL
岡星は、山岡さんの膨大なツケが負担になって潰れますた。
592風の谷の名無しさん:02/12/07 21:51 ID:Unfe57EQ
美味しんぼで料理のことで敵意剥き出しの
半島人見たときは藁た
593風の谷の名無しさん:02/12/07 21:55 ID:bVUxadP1
焼き肉だろ?(ワラ
594風の谷の名無しさん:02/12/07 22:48 ID:yOTa1mMk
ルパンみたいに「金ロー」枠で新作放送してくれないかなァ…
595栗田ゆう子:02/12/07 23:16 ID:ipJOH73C
>>594
禿同だわァ!!
596風の谷の名無しさん:02/12/07 23:29 ID:JSi2rtgF
長寿料理編スペシャル再放送しないかな?
ビデオ出てないかな
597風の谷の名無しさん:02/12/08 00:12 ID:9gPwxY+y
岡星の嫁さん、綺麗だよね(ハァハァ
598風の谷の名無しさん:02/12/08 01:23 ID:A75JWf2k
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
599風の谷の名無しさん:02/12/08 02:09 ID:OU29gHZQ
雄山ハァハァ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039245060/

これ…何?(´・ω・`)
600ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 02:51 ID:0nRu8hv4
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
601ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:10 ID:BMiVq2PA
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
602風の谷の名無しさん:02/12/08 03:25 ID:f7hC/yb2
>>600
おそ朝見るから無理。
603風の谷の名無しさん:02/12/08 06:44 ID:gLqiWYv2
>>597
確かに(・∀・)イイ!
あのちょっと枯れた感じがたまらん

岡星嫁(;´Д`)ハァハァ
604風の谷の名無しさん:02/12/08 08:57 ID:LgP0qn1s
>597 >603
サゲマンだがな。
605風の谷の名無しさん:02/12/08 16:36 ID:SwqVVH+8
>>589
半角の美味しんぼスレに行け
606風の谷の名無しさん:02/12/08 16:47 ID:LpupkmJf
>>589
短小じゃ無理。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 17:50 ID:090ChmRb
18日で終わちゃうのか…。新作で、結婚と出産までの話が見たい。つーか
あのムカツクツキャラの金上編がアニメで見たい。声は誰がいいかな?
608風の谷の名無しさん:02/12/08 21:55 ID:LHdWr4L8
1巻を読む機会がありました。
今の今まで、表紙の山岡さんの絵が凄い事になっていたため、
読むのをかなりためらっておりますた。
いやしかしね…。激しく後悔しましたよ。読まなかった事を。
予想通り山岡さんと、そして谷村部長の絵には激しく(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でしたがね?凄い収穫があったんですよ。

1 巻 の 栗 田 さ ん 激 萌 え ! !

何なんですかあの可愛さは。今でこそ立居振舞は大人の女性その物ですが、
当時の彼女、ちょっとした事に慌てたり、山岡さんに良い様に振り回されたり、
(今では殆ど山岡さんが振り回されてるし)前髪はヘアピンで留めてたんですね。
こっちの方が可愛くていいなぁ…。
こんな近くに最強の萌えキャラがいたなんて…何たる不覚!

今更なんだけど、栗田さんブームが俺の中で起きますた。
明日は2巻3巻辺りを買って来てハァハァする予定。
ああ…幸せ。

スレ違いの様な気がするからsage。
609風の谷の名無しさん:02/12/08 21:59 ID:9gPwxY+y
アニメとずれるけど実写なら篠井英介かな。激しく偏見だけど(W
ttp://nishikawa-ryu.com/BIO/Sasai%20profile.html
610風の谷の名無しさん:02/12/09 10:44 ID:leaabFjT
大雪情報って・・・鬱・・・
611風の谷の名無しさん:02/12/09 10:44 ID:aNSyyZlT
画面狭いヽ(`Д´)ノ
612風の谷の名無しさん:02/12/09 11:23 ID:1mGIb0Ur
ヽ(`Д´)ノ
613風の谷の名無しさん:02/12/09 11:25 ID:39fE+09C
今やってた話の作監、はじめの一歩でよく作監やってたひと?
下唇に特徴があった
614風の谷の名無しさん:02/12/09 11:59 ID:ydBez7mD
>>608
栗たんの魅力に気がつけるなんて君は幸せ者だ。
アニメの栗たんは更に魅力倍増ですよ。
スレ違いなんてとんでもないYO!
615風の谷の名無しさん:02/12/09 12:35 ID:9WmuNCLv
>>607
大塚芳忠あたりか、安原義人あたりがいいかなと>金上

副主席中田浩二はわかったんだが、周大人は小川真司だったか?
最後に副主席が「恐妻家が多いですからね」を言わせると尚良かったんだがな。
でもキャストの豪華さで問題ナシ
616風の谷の名無しさん:02/12/09 12:44 ID:r7663hql
おい、お前ら!!水炊き食べると本当に記憶が甦るんですか?
617風の谷の名無しさん:02/12/09 12:49 ID:4NeB4Sb7
普段から良い物食ってないとダメだよ
618風の谷の名無しさん:02/12/09 12:49 ID:cy4p1oLR
もてなしの心が有ってこそです。
619栗田ゆう子:02/12/09 13:54 ID:IEdYRIXq
「凄いわぁ・・なんにも入れないのにこんなに粘り気が・・・」
620風の谷の名無しさん:02/12/09 19:50 ID:rbd7S9FP
ビデオ取り損ねたぁ〜ウワァァァン
621風の谷の名無しさん:02/12/09 23:51 ID:yQcqbWFW
>>620
ビデオ撮ったよ!(・∀・)ニヤニヤ
622風の谷の名無しさん:02/12/09 23:53 ID:vFFCpadH
あのじいさん、美味いカマボコ食わさんかったら、どのくらいで自殺してたか…
それが気になってしょうがないんですよ。
623風の谷の名無しさん:02/12/09 23:57 ID:OUwZYzIo
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|   
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|   >>622通報したでぇ〜
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|  
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
      !   ' /!        l,/  |
624風の谷の名無しさん:02/12/10 00:25 ID:K6hKAdJK
>>622
自殺はしないと思うが、せっかく良い引退ドキだったのにそのうち落ちて死ぬ
ぞきっと。
625風の谷の名無しさん:02/12/10 00:25 ID:/NCZ8nG0
見事に大雪情報が入ってますた。
626風の谷の名無しさん:02/12/10 00:28 ID:P17GEUT8
>>608
じつは栗田さんが大人の女性になっていくのを楽しむ漫画なのです。
アニメのほうはあまり成長しなかったが。(藁
627風の谷の名無しさん:02/12/10 00:50 ID:zj9lEMX1
この漫画に出てくる人間ってほとんどが味に異常にこだわる基地外だな
コンビニの弁当とか食ったらショック死するんじゃねぇの?(w
628608:02/12/10 01:24 ID:SG9BEQia
本日2巻3巻購入。置いてある所無くて、何件も本屋さん回っちゃったYO。
予告通り存分に栗田さんを堪能させていただきますた。
やっぱり可愛い。栗田さん。
原作初期の丸っこい顔の輪郭は、現代萌え事情でも充分に通用する筈!
冗談抜きで12人の妹の万倍萌えるよ。

>>614
はい。現に今幸せです。
アニメも結構顔の線がスッキリして(る気がする)いて、
また違った栗田さんの魅力が…。今日のカマボコじいさんに冷やかされて
顔を真っ赤にした栗田さん萌ええぇぇ!!

>>626
それは言えるかも。
漫画1巻の栗田さんは、22歳とは思えぬ幼さを感じさせて、子供っぽかったのが、
現在ではすっかり物腰の落ち着いた、素敵な大人の女性ですからね。
アニメでも山岡さんと結婚してたら、少しは成長の様が見て取れたかも。


…もっと萌えを語りたい気もしますが、悪ノリは良くないかもですので、
この辺で自粛。
629風の谷の名無しさん:02/12/10 02:24 ID:/VCN41TS
何?この二人って結婚するのか?!
630風の谷の名無しさん:02/12/10 03:17 ID:Z8Tk/wVT
>>629は今平成2年あたりにいますか?
631風の谷の名無しさん:02/12/10 11:30 ID:0TZGYo6g
いすやきいも喰いたくなってきた…
632風の谷の名無しさん:02/12/10 12:36 ID:cv4Z5Sbh
無性にすき焼きが食べたくなってきた
ネギしいてやってみるか
633風の谷の名無しさん:02/12/10 15:29 ID:qP1xTV35
来年年明けには放送再開するんでしょうか・・・
心配です・・・
634風の谷の名無しさん:02/12/10 16:41 ID:EJuYVsG+
テレビジョンに載ってないかしら?ヒマなら見てきてくんない?えっ?あたし?いろいろと忙しいのよ!雄山で(;´Д`)ハァハァしなくちゃいけないしとにかく手が離せないからダメなのよ!わかってくれるわよね?
635風の谷の名無しさん:02/12/11 00:42 ID:hhBuUSqO
>>634
雄山ハァハァ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039245060/

漏前か?これたてたの(w
636風の谷の名無しさん:02/12/11 00:53 ID:WHJLj2Xm
ゆう子タンのハァハァスレは無いのでつか?
637風の谷の名無しさん:02/12/11 03:15 ID:qve5P02X
陶人ハァハァ
638風の谷の名無しさん:02/12/11 10:56 ID:8FEeBC/4
age
639風の谷の名無しさん:02/12/11 11:18 ID:4qXpvGdf
キムチ食べ過ぎて切れ痔になったわけだが・・
640風の谷の名無しさん:02/12/11 11:27 ID:XCW+Vfh9
今年のクリスマスパーティーは飯の友自慢大会で決まり!!
641( ´∀`):02/12/11 11:30 ID:Y9m4Eizx
642風の谷の名無しさん:02/12/11 11:31 ID:G3Aqgs7v
当時はカンコックにまったく興味なかったから解らなかったが、今ならハッキリ言える。
強姦発生率世界一位で礼儀もくそもあるか?
643風の谷の名無しさん:02/12/11 11:32 ID:ZFPbrOd2
ゆうこたんの同僚が昨日の再放送でケコーンしてますた。
こっちもキツメのツリ目だけど色気あって、いいですね。
644風の谷の名無しさん:02/12/11 11:44 ID:KW7TX0ti
>>633
話飛ばして放送してるから終るんじゃないか?
アニメって究極対至高あんまやってまかった気がするし。


鯨合戦はやらないのかな?
645風の谷の名無しさん:02/12/11 11:52 ID:Z5TtQhdn
>>641
(・∀・)イイ!
646風の谷の名無しさん:02/12/11 11:55 ID:4qXpvGdf
>>641
ゆうこたんって結構おっぱいあるんだね
なんか涙出てきちゃった
647風の谷の名無しさん:02/12/11 11:59 ID:XCW+Vfh9
>>642
目上の人の前で強姦するときは挿入部を手で隠すのが礼儀らしい。
648風の谷の名無しさん :02/12/11 12:12 ID:owt9+YkK
富井副部長の本名は
アニメ 富井清一 字が違うかな?
原作 富井富雄

これで合ってる?
649風の谷の名無しさん:02/12/11 13:21 ID:mL9He0NA
>>633
今日の放送で「捕鯨の件では世話になった」とか言ってたから
すっとばされたんではないかなと>鯨合戦
650風の谷の名無しさん:02/12/11 13:46 ID:val33TF+
花村さんもいきなり結婚しなかった?
せんべいの話あったっけ?
651風の谷の名無しさん:02/12/11 14:08 ID:KW7TX0ti
煎餅の話あったよ。
昨日の本編中でそのままあらすじ語ってた。

まさか究極対至高もやらないのかな?
最終回に絡むからないとはおもうが。
652風の谷の名無しさん:02/12/11 15:00 ID:LMvIx4Cb
>>647
それも、目上の人が一番乗りで中田氏後に「お前ら、もうヤッていいニダ」と
三回勧めないと目下の者はチ○ポを出せないのでつか?
653風の谷の名無しさん:02/12/11 15:42 ID:fSJ23DSF
>>652

儒教にうるさいかの国の人たちも、女の前では我先に(r
654風の谷の名無しさん:02/12/11 20:12 ID:k+IIw0V4
ニダ
655風の谷の名無しさん:02/12/11 21:17 ID:D3EGhyxs
山岡「金社長の怒りをとく方法がない事もないんですがね・・・」

謝罪と賠償
656風の谷の名無しさん:02/12/12 00:23 ID:OHq0xKAZ
コナンより、こっちの再放送のほうがいい。
657風の谷の名無しさん:02/12/12 01:01 ID:/x+ymD9G
シスプリの効果音に美味しんぼのが使われてるぞ
658風の谷の名無しさん:02/12/12 10:39 ID:ZpCXS3Og
雪まみれのゆうこたん(;´Д`)ハァハァ
659風の谷の名無しさん:02/12/12 13:31 ID:ASksZ8jt
トマトの話で、往生際の悪すぎる雄山に激ワロタ
660風の谷の名無しさん:02/12/12 15:46 ID:2mldZE9a
また見逃したウワァァァアァァアン
661風の谷の名無しさん:02/12/12 16:02 ID:Hth6dw2t
>>659
禿同(w こんなにハッキリと士郎に負ける日もあるんだね。
でも後日美食倶楽部の仕入れを見直すあたりはさすが雄山タン!今日も萌えたわ〜(;´Д`)ハァハァ

>>660
ビデオ録ったよ!(・∀・)ニヤニヤ
662風の谷の名無しさん:02/12/12 16:56 ID:OqF/rtua
毎日山岡は虐待されてますが(女性社員・副部長・社主・局長)
訴えれば勝てるのでしょうか?
663風の谷の名無しさん:02/12/12 17:14 ID:zQHC+dO+
人妻が頬を赤らめながら「山岡さん」とか言ってるし、エロいぞ。
664風の谷の名無しさん:02/12/12 17:17 ID:TXfIyss1
山岡=前田
665(・∀・):02/12/12 17:24 ID:l90LMJ5J
漏れもスキーで栗タソにぶつかりたい(*´д`*)ハァハァ
666風の谷の名無しさん:02/12/12 17:45 ID:fpvp73Vp
オオイデさんって在日?
エラ張ってたし、
つまんないことですぐ怒るし、社長だし・・・
667風の谷の名無しさん:02/12/12 18:53 ID:MEBr9jxj
今日の別荘に誘った気弱な男の声、ファーストガンダムでのミライの元恋人の
カムランと同じ人? かなり似てた・・・
668風の谷の名無しさん:02/12/12 19:46 ID:YFi4oiEj
>>663
あの人妻は山岡の事が好きだったんだよね。
その回は放送されたっけ?見逃したかも。
669風の谷の名無しさん :02/12/12 22:11 ID:E6CrWBzT
>>667
マ・クベ
670風の谷の名無しさん:02/12/13 07:22 ID:hMurkbp4
TV雑誌みたら18日に(終)のマークがついてましたね。
どうやら再開されることはなさそうです。
671風の谷の名無しさん:02/12/13 08:12 ID:6lHTMdL+
>>670
終了!?
テメーざっけんなよ。これだけが楽しみなのによー。
再々放送してくれよ。誰かゾーマ呼んで来いや。
672風の谷の名無しさん:02/12/13 08:20 ID:DpI2dFTv
コナンと犬夜叉はクソアニメ
おいしんぼは良アニメ
続けるべきなのは当然良アニメだ
コナン市ね
673風の谷の名無しさん:02/12/13 09:44 ID:UePWeVtd
原作の雄山どんどん嫁と孫にあまくなっていk
性悪で陰険で独善的でエゴイストで暑苦しくてむさ苦しい雄山は氏んだのか
674風の谷の名無しさん:02/12/13 10:39 ID:y0TiTkoo
>673
今週号のスピリッツなんて見てらんない。
山岡との確執もなんかドロドロしたものからあっさりしたものになってる。
675風の谷の名無しさん:02/12/13 11:01 ID:QYzqHSLG
>>670
夏の「太陽にほ エロ」も、「タッチ」に切り替わる時には(終)が付いていた。
で、「タッチ」終了後に再開。
今回の「太夜叉」も映画PRの再放送とか言われてるから、
冬休み時期が終わったら再開するんじゃないの?

懐アニ板では、めぞん房が「美味しんぼを終わらせてめぞんの再放送を」なんて騒いでます。
ボスケテ!
676風の谷の名無しさん:02/12/13 11:31 ID:t37XdzRD
>>674
同意。昔の雄山なら山岡が同じカウンターに座ろうとしたら
確実に杖で突き殺していた。それが今では・・・
677風の谷の名無しさん:02/12/13 11:43 ID:Rqr34jkC
(´∀`)雄山タンも丸くなったもんだねぇ・・・萌えぇ(;´Д`)ハァハァ
678( ´∀`):02/12/13 11:50 ID:jyd4T69R
万一冬休み開けに再開されなかったら日テレに陳情メールを!
679風の谷の名無しさん:02/12/13 12:21 ID:yZX7JHf5
110度CSで再放送しているけどな・・・
680風の谷の名無しさん:02/12/13 12:54 ID:K6J2lHiF
>>676
だって、今はもうゆう子のロボットだもの、雄山。
借りだのなんだのやってるうちに昔の女房似を生かしてたらしこんだんじゃないかと。
681風の谷の名無しさん:02/12/13 14:15 ID:8qOpaZNT
あの放送の飛ばしぶりを見てると、再会は無いのでは。
来週あたまに究極対至高がきたら多分確実。
682愛蔵版名無しさん:02/12/13 14:20 ID:BvzC24Lr
>>679
地上波でそこそこの人が見て、こうやってBBSで
今日の話はどうだったとかなんとか話すのが楽しいんじゃないか。
683風の谷の名無しさん:02/12/13 15:19 ID:Xz11UczP
684( ・ω・):02/12/13 18:17 ID:pdmyYRj+
685風の谷の名無しさん:02/12/13 19:01 ID:EgIXFkHl
>>684
(・∀・)イイ!
686風の谷の名無しさん:02/12/14 18:16 ID:ZG/GOPF+
ダンダン気になるぅ〜♪

     ♪好きぃ〜なぁのってぇ聞けたらぁ・・・・(・∀・)イイのにねぇ!
687風の谷の名無しさん:02/12/14 19:26 ID:HRDZswgY
DANG DANG 気になるぅ〜♪

     ♪好きぃ〜なぁの?ってぇ訊けたらぁ・・・・(・∀・)イイのにねぇ!
688風の谷の名無しさん:02/12/15 03:18 ID:uN+dk4sO
日テレのHPから,美味しんぼは1/6からの放送再開だそうでつ。
一安心・・・。
689風の谷の名無しさん:02/12/15 03:44 ID:OSMIPT6Y
690風の谷の名無しさん:02/12/15 03:46 ID:VxZjwPEe
さる漫だったかでやってた「正しい」主題歌の歌詞知ってる人いますか?
691風の谷の名無しさん:02/12/15 05:32 ID:bJ/S1mOj
とりあえず1月一杯は大丈夫って事か
うれしい 
692風の谷の名無しさん:02/12/15 10:18 ID:CS6X/0sD
おまいら、よかったな。

犬夜叉はガキのために我慢しようじゃないか・・・・。
693風の谷の名無しさん:02/12/15 12:19 ID:Nb+ClzAb
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oワーイ、ヤタヤタ!
来年も雄山タンに会えるよー!金曜放送の日もあるじゃん!
文句なしに(・∀・)イイ!
694風の谷の名無しさん:02/12/16 00:43 ID:mucYF3HG
美味しんぼの再放送って、
2、3年前にも、日テレで夕方にやってましたよね?
確か今のコナンの再放送やってる枠で。
「飯の友」をその時にも見た記憶があって思い出した。

695風の谷の名無しさん:02/12/16 10:43 ID:phYosk4q
納豆食えん関西人は死ね。
696風の谷の名無しさん:02/12/16 10:46 ID:phYosk4q
腐った豆言うな!
アホ関西人め!!
697風の谷の名無しさん:02/12/16 10:49 ID:E43+Fg/H
俺はどっちかと言うと関西圏だけど
納豆は大好きだぞ
698風の谷の名無しさん:02/12/16 11:01 ID:FVeARMSz
大阪民国
699風の谷の名無しさん:02/12/16 11:03 ID:FVeARMSz
こういうジジイの個人的満足のために見合いしなければならん社会が日本・・・・・・
700風の谷の名無しさん:02/12/16 11:04 ID:phYosk4q
>>698
非国民め!納豆食え!!
701風の谷の名無しさん:02/12/16 11:42 ID:XgBJxHA5
岡星兄って若本さんだよね?
702風の谷の名無しさん:02/12/16 11:57 ID:jdbAyt2O
納豆くわなっとう       (*´∀`)
703風の谷の名無しさん:02/12/16 13:11 ID:N5rFE0za
実況板で年末アニメスペシャルがあると書きこみがあったんだが・・
テレビ雑誌にでてたらしい。新作かな?
704風の谷の名無しさん:02/12/16 20:04 ID:MgLZkXUd
小学生だった本放送時結構見てた記憶があったが、今まで見たことのないのばかりだった。
今日の2作品が初めて見覚えのある話だった。多分この頃から見始めたんだろう。
705風の谷の名無しさん:02/12/16 21:05 ID:6p/wOfkw
あー、犬夜叉の映画クソツマンネー。
706風の谷の名無しさん:02/12/16 21:25 ID:eQbJHcNu
>>705
私は伸助のやつ見てたわ。

>>703
年末に美味しんぼのスペシャルやるの?ソースある?
707風の谷の名無しさん:02/12/16 21:49 ID:pcVQkwxl
恋愛するにもテクニックが必要です。
708風の谷の名無しさん:02/12/16 21:58 ID:/PGp3aOi
北海道では納豆に砂糖を入れて食べる文化があるのだが、
今回の士郎の発言は明らかに北海道の文化を馬鹿にしたものだ。
こんな男に食や文化を語る資格など無い!
709風の谷の名無しさん:02/12/16 23:47 ID:uJFQF+11
>>708
雄山でつか?
710風の谷の名無しさん:02/12/17 02:21 ID:iJptHUVm
アニメは原作の3倍可愛く書かれてる
昨日のデブ女は原作では酷かった
711風の谷の名無しさん:02/12/17 04:29 ID:XD4RKwLg
俺はこのアニメを見るために起きれるし、サボりがちな学校に行ける。
18日に終わりじゃなくてよかった。
本の多さとかで敬遠してたけど、たまたまアニメ見たらすごい面白かった。
昔のアニメの良さみたいなのもあるし。
712風の谷の名無しさん:02/12/17 07:47 ID:kPOH9vxH
山岡は食夜叉
713風の谷の名無しさん:02/12/17 08:13 ID:iLfoBv/m
ぶっちゃけ今やってるアニメで一番面白い
714風の谷の名無しさん:02/12/17 10:36 ID:FLg9rSMd
納豆は体にいいので、関西の人にも食べてもらいたい。
715風の谷の名無しさん:02/12/17 10:38 ID:v1M4zQo3
すべったころんだの声は誰?
716風の谷の名無しさん:02/12/17 10:53 ID:7My9v0P8
坂道すべった・ころんだは本物の漫才師がアテレコやったと
当時の新聞で読んだ記憶があるが、それが誰だったかまでは失念。
717風の谷の名無しさん:02/12/17 10:53 ID:N3p+HYBa
前半、クオリティ高いよ?
718風の谷の名無しさん:02/12/17 10:58 ID:O6zGA+zz
>615
周大人は小林修
小川真司じゃないよ。
719風の谷の名無しさん:02/12/17 11:02 ID:0NuGLgpM
幽山めずらしく優しいぜ
720風の谷の名無しさん:02/12/17 11:05 ID:cF7GRwSY
明日で終わりかよ!色々飛ばしたなぁー話。で、次から犬夜叉かよ!
721風の谷の名無しさん:02/12/17 11:07 ID:0NuGLgpM
みたくねぇ、ありきたり草子犬夜叉
722風の谷の名無しさん:02/12/17 11:11 ID:ssbnf/x4
本放送中の番組を再放送するなよなー。
日テレってただでさえ、同じアニメの再放送ばかりなんだからさぁ。
過去=シティーハンター・タッチ
現在=コナン・そして犬夜叉・・・・
723風の谷の名無しさん:02/12/17 11:12 ID:v1M4zQo3
>>716
やはり漫才師か。聞き覚えのある声なんだけどどうも思い出せない。
漫才シーンは先に漫才の声を収録してからそれに合わせて作画しているね。
スポッティングシートか。
724風の谷の名無しさん:02/12/17 11:14 ID:b1wu3OMt
>>721-722
でも最初から再放送するなら、池田監督パートでしょう? <犬
おれ、全然見てないからちょうどいいや。
725風の谷の名無しさん:02/12/17 11:20 ID:DyXeVx2M
しじみ食ってねえなあ・・・
726風の谷の名無しさん:02/12/17 11:37 ID:qskzeoiq
そのうち花田少年誌も再放送しはじめるぞ。
 年末やお正月に新作やるなら結婚披露宴がいいな。おめでたいし。
728風の谷の名無しさん:02/12/17 12:23 ID:JwvQz3bu
>>715
おぼん★こぼん
729風の谷の名無しさん:02/12/17 12:50 ID:O6zGA+zz
少女、少年主人公のクソアニメが多い中でこの作品はかなり上位に位置する作品だね。
なにしろ、人間ドラマが感動させられる。
続編とDVD化きぼーん。
続編で某聖闘士星矢十二宮みたいにオリジナルキャストをはずすようなことをしないか心配。
730風の谷の名無しさん:02/12/17 13:06 ID:1e3rAg6o
海原雄山も舌をもうならす! 
「ラーメンは中華料理ではないがこれは美味い!
だしのとりかたも申し分ない、おのれ、ワシを試すようなことを!

ttp://www.oishinbo.jp/
731715:02/12/17 18:32 ID:v1M4zQo3
>>728
お、そうだ!それだ。ありがとう。
732風の谷の名無しさん:02/12/17 18:51 ID:ihMbeMaM
雄山はうまいもん食いすぎ。
あれは肥満体でしょ。
733う〜〜ん:02/12/17 19:50 ID:hyotw7Lp
>>732
既に通風と糖尿病の治療をしているモノと思われる・・・。

まあ美食家故にまずいモノを食わない、結果的に微食になるが年が年なだけに大変だろう。
734風の谷の名無しさん:02/12/17 20:01 ID:sf1Vi4ql
栄養のバランスぐらい余裕でとってるでしょう。
735風の谷の名無しさん:02/12/17 20:35 ID:fKRnIES6
最初聞いたとき思いついて、気になって仕方がないので作ってしまいました。
イメージぶち壊しでスマソ(ノД`)ノ・゚・

http://210.153.114.238/img-box/img20021217201944.mp3
736風の谷の名無しさん:02/12/17 22:42 ID:thZrHwO0
>>735
見れんぞ!
737風の谷の名無しさん:02/12/17 23:05 ID:ICH13Ni9
年明けからも放送するんなら、栗子の水着が拝める回カットすな!
738風の谷の名無しさん:02/12/17 23:20 ID:ZcPtdhyJ
だから声ヲタは氏ねよ
739風の谷の名無しさん:02/12/18 00:02 ID:31LIxgCz
740風の谷の名無しさん:02/12/18 00:50 ID:KqRafNM1
明日で美味しいんぼも終わりかよ。
究極対至高の対決を見たかったぜ。
741風の谷の名無しさん:02/12/18 04:09 ID:LDxsnRYt
>739
ばか・・・(w
742風の谷の名無しさん:02/12/18 10:32 ID:Ua2/BeuV
明日からクレシンに転換
743風の谷の名無しさん:02/12/18 10:35 ID:lE3iK1Q2
あしたのジョー2みたいな演出処理だ(w
流石は監督が出崎統の弟子なだけあるな
744風の谷の名無しさん:02/12/18 10:43 ID:t0bGMjR1
今日は千葉テレビで味っ子もあるんだよな
745風の谷の名無しさん:02/12/18 10:45 ID:Pg45Yo7V
しかし、ボクサーの風上にも置けない香具師だなw
746風の谷の名無しさん:02/12/18 10:52 ID:3Cug+gEb
漏れも至高対決見たかった…千葉TVでは味っ子もやってんのか…
いいなぁ…味皇との対決とかもあんの?
747風の谷の名無しさん:02/12/18 10:59 ID:72ntS0Xw
そんな話ありえない
748風の谷の名無しさん:02/12/18 11:07 ID:EWyZ0x6u
荘真由美は可愛いなぁ・・お世辞の嵐が始まるぜ
749風の谷の名無しさん:02/12/18 11:10 ID:0VJ1vDly
それにしても説教くさいヤツだな山岡・・・
若いうちからそんなにオヤジ臭いとパパと同じになっちゃうぞ。
750風の谷の名無しさん:02/12/18 11:11 ID:jpuGiiw3
味皇対決…漫画だけじゃないかな?
751風の谷の名無しさん:02/12/18 11:13 ID:NIMR8iW4
花森さん(;´Д`)ハァハァ…
752風の谷の名無しさん:02/12/18 11:14 ID:EWyZ0x6u
その手さばきで!!
753風の谷の名無しさん:02/12/18 11:15 ID:0VJ1vDly
原作じゃもっとオバサンだったと思ったが萌え度がUPしている!
754風の谷の名無しさん:02/12/18 11:15 ID:EWyZ0x6u
結局また素材の差オチか、そればっかりだ。貧乏人は美食なんて食えないじゃないか
755風の谷の名無しさん:02/12/18 11:16 ID:0VJ1vDly
山岡のエンゲル係数は一体どのくらいなのだろう・・・
756風の谷の名無しさん:02/12/18 11:17 ID:EWyZ0x6u
真由美ィーー、俺の事も解説してくれよぅ、萌え
757風の谷の名無しさん:02/12/18 11:20 ID:OhjSIY7A
士郎「同僚の栗田ゆうこ」
  ・・・「さん」付けぢゃない・・・一回くらいヤッたのか・・・
758風の谷の名無しさん:02/12/18 11:21 ID:EWyZ0x6u
真由美は梧空にもやられた、サイャ人に広げられたら
俺が真由美を感じさせられないじゃないか
759風の谷の名無しさん:02/12/18 11:22 ID:0VJ1vDly
犬夜叉イラネ。
760風の谷の名無しさん:02/12/18 11:22 ID:jpuGiiw3
1月6日からまた放送ケテーイ!
761風の谷の名無しさん:02/12/18 11:23 ID:EWyZ0x6u
ルーミックは古い、時代はアキラだ
762風の谷の名無しさん:02/12/18 11:24 ID:EWyZ0x6u
やったーーーーーーーーーー!!!
真由美ちゃんで抜ける!!
あーーあ、真由美で新年も感じたいよう
Z、途中からプーあるの使いまわし
763風の谷の名無しさん:02/12/18 12:30 ID:pSU3XY5o
専門外の人が演じた割には違和感ないな<漫才師
役者やアイドル使うと大抵生身の芝居よか演技力落ちるのに。

カミーユに金田か...
764風の谷の名無しさん:02/12/18 13:41 ID:3X3mf8wW
あの中年カメラマンの声優名が思い出せない・・・・。

765風の谷の名無しさん:02/12/18 15:48 ID:+HQnVrfU
>>757
社外の人間に社内の人間を紹介する時には専務だろうが社長だろうが
呼び捨てにするのが社会人の常識です。
山岡もそれぐらいは心得てるって事で。
766風の谷の名無しさん:02/12/18 17:34 ID:NIMR8iW4
767風の谷の名無しさん:02/12/18 18:02 ID:agWxCYnG
今日は花森さんに萌えまくった・・・
768風の谷の名無しさん:02/12/18 19:46 ID:D5E3F1OU
花村じゃなかった?
769風の谷の名無しさん:02/12/18 21:10 ID:ejQ7XnWR
>>768
それは栗田の同僚でしょ。

今日の放送に出てきたオムレツ専門店の女店主が「花森」さんて名前だったの。チーズオムレツ食べたくなったヨ!
770風の谷の名無しさん:02/12/18 21:17 ID:m+vyAQNC
花森さんに萌え。 
771風の谷の名無しさん:02/12/18 21:45 ID:2uL0OoiK
海原:うまい棒、めんたいこ味?どうやって食べるんだ、中川?
中川:はい、封を切ってお召し上がり下さい。
海原:うむ、がしゃがしゃ、パクリ
海原:ピーーーーーーン
海原:中川、今度からメニューに加えるぞ!
中川:ははっ


海原:シロー この中からうまくなるうまい棒を選んでみろ
山岡:・・・・・これだ!
海原:わはぁはぁはぁはぁはぁ だから半人前と言うのだ。
山岡:何っ、お前もここから選んで見ろ
海原:わしならこの中からは絶対に選ばない!!
海原:この中にあるのは全部オスのうまい棒だ、それも虚勢されなあ!!
山岡:ガーン 
海原:わはぁはぁはぁはぁはぁ
772風の谷の名無しさん:02/12/18 23:12 ID:LXb7Ysi3
>>771
ネタよりも「虚勢」され「なあ」と
雄山の「わ(;´Д`)ハァハァ」にワロタ
773風の谷の名無しさん:02/12/19 00:41 ID:6Jh4mcRq
おい、お前ら!!昨日の読売新聞のテレビ欄の投書でイイ事言ってる
人がいたぞ。
774風の谷の名無しさん:02/12/19 07:12 ID:4Qw/ifdO
糞夜叉反対
そっこく打ち切れ
775風の谷の名無しさん:02/12/19 08:20 ID:yHOGKzw+
年明けに再開するんだから我慢しる!
日テレなんていつもは中途半端なとこで打ち切ってそれっきりが多いんだから
間開けても続けることは評価に値するぞ。
776風の谷の名無しさん:02/12/19 10:31 ID:IHdPxff6
>>773
うpしる!
777風の谷の名無しさん:02/12/19 12:21 ID:uLi1pewP
>>776
懐かしアニメ板へ逝ってみそ
778風の谷の名無しさん:02/12/19 16:58 ID:4Q1hzDHh
>>777
まったりとしてコクのあるレスをありがとう
779風の谷の名無しさん:02/12/19 17:17 ID:RTvJ9Lu4
スカパーで放送していると言う噂を聞いたのですが、何チャンですか?
スカパーで番組検索したところ「美味しんぼ大陸オーストラリア」
しか出てこないのですが?
780風の谷の名無しさん:02/12/19 17:21 ID:hBeum86N
CCさくら続編制作ケテーイ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1040093550/
781風の谷の名無しさん:02/12/19 17:30 ID:wY6GMVY2
>780
おまえ白痴か?
ここは美味しんぼスレだろ?
おい、常識通じねえのかこのキチガイ。
782風の谷の名無しさん:02/12/19 17:34 ID:E+anfG3O
>>781
780みたいなバァカ相手にしちゃだめよん。ムシムシ
ところで懐アニ板で12月30日にスペシャルが放送されるってあったけど本当なの?
783風の谷の名無しさん:02/12/19 18:11 ID:uLi1pewP
>>782
TVライフを見る限りでは、それっぽい番組は出てまへん。
>>781
懐かし板にもそういう白痴がいます。
キチガイには常識は通じまへんのです。
784風の谷の名無しさん:02/12/19 21:00 ID:J9wLGIpW
>>771
最高に禿げしくワラタよ。
785風の谷の名無しさん:02/12/19 21:44 ID:UlJ2IXZi
犬夜叉、映画の宣伝かと思ってたら…

くそったれ。
786風の谷の名無しさん:02/12/19 22:18 ID:P0TZaIKZ
暇だから犬夜叉見た。
パンチラないの?
787風の谷の名無しさん:02/12/19 23:02 ID:9TV/c6kk
今後の放送スケジュール(あくまで予定)

1月6日 「再会の丼」「玄米VS白米」
1月7日 「骨のない魚」「代用ガム」
1月8日 「豆腐の花」「黒い刺身」
1月9日 「北海の幸」「臭さの魅力」
1月10日 「ペンションの名物」(金曜日は30分)
1月14日 「究極のメニューVS至高のメニュー」「究極VS至高・黄身の実力」
1月15日 「根気と自然薯」「潮風の贈り物」
1月16日 「究極VS至高・生きている米」「究極VS至高・対決!野菜編」
1月17日 「不器量な魚」(金曜日は30分)
1月20日 「下町の温もり」「家族の食卓」
1月21日 「不思議なからあげ」「おせちと花嫁」

以後未定
788宣伝屋:02/12/19 23:15 ID:V0W7XPJ4
暴れたい奴こい!
http://bakudan.net/2473

http://bakudan.net/12000

宜しく!!!!
789風の谷の名無しさん:02/12/19 23:19 ID:hGEaQS6n
1月22日「紅茶キノコ(前編)」「紅茶キノコ(後編)」
1月23日「和歌山カレー」「死刑」
1月24日「狂牛病とマクドナルド」「休日倍額」
790〜再放送の敵〜:02/12/19 23:27 ID:8v+zVirK
   /          )))   
   /   /// /―――-ミ     
   / 彡彡 // /      ヽ))    
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|    
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l     
  /    |       ヽ   〉     ____________
  /  ( | |      __)  |    / 
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < ふはは、では教えてやる!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \
_ミ  l   ______ノ ゞ_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  l ヾ    ー   / |  l   
  |  |   \ー    ‐/  |  |   


花田少年史のCMはウザがられるが、実はあのCMは美味しんぼ本編の後編が始まる直前の位置に常に入っている。つまりビデオに録画して見ているものにとっては早送
りしすぎないための目安となっているのだ。そもそも花田という作品自体も決して悪いものでは無く、ここアニメ板でもその評判は悪いものでは無い。
さて、犬夜叉はどうだろうか。
先頃、犬夜叉は劇場最新作が公開される事となった。その宣伝として美味しんぼの再
放送を一時中断し、現在も放送中である犬夜叉を再放送している。
実に滑稽だ。本物の良質なアニメである美味しんぼの放送枠を、見せかけだけの低俗
な駄作である犬夜叉が奪おうとはな。そもそも何故この時間帯にする必要があるのか
まるで分からない。金曜ロードショールパン三世SP放送前の再放送を見るがいい。 常に午後4時あるいは5時からの放送ではないか。実に秀逸な時間帯選びだ。
さらに犬夜叉を最初から放送するメリット。これも分からん。
はっきり言ってこの作品は最初から放送したからと言って、劇場へ足を運ぶ ファンを増やす効果はまるで無い。
ヲタだ。ヲタ臭いのだ。 ヲタ臭さは一般人を遠ざける。元々固定ファンしか呼べぬ作品を再放送したからと
言って客足の増加など見込めんのだ。 花田と犬、どちらも同じ宣伝ではあるが両者の本質は全く違う。
それが分からんとは・・・つくづく情けない男だな、士郎。



791作画がゆるゆる:02/12/19 23:46 ID:A5hOxTxa
花田はクソ
792風の谷の名無しさん:02/12/19 23:56 ID:6zmIpVLJ
ビデオ予約して見てるけどCMカット機能が
花田少年史のCM録画しちゃうんだよ。マジウザイ!

793風の谷の名無しさん:02/12/20 07:06 ID:pYFS4P0X
三種の神器

山岡さん。
・なんとかなりませんか?
・なんとかならないものでしょうか?
・なんとかしてあげてください!


・・・(;´Д`)
794風の谷の名無しさん:02/12/20 09:14 ID:SplJadUN
CMカットってそーゆう機能なの?家もやってるけど、CM中勝手に早送りするだけ
(´Д`;)CMカットジャネー
795風の谷の名無しさん:02/12/20 09:17 ID:G7wIS/f+
花田のCMはモノラル放送。
ビデオのCMカット機能ってステレオ放送のみ対応じゃない?
796794:02/12/20 10:46 ID:4MS4oIM+
>>795
(´゚∀゚`)ヘェー
797風の谷の名無しさん:02/12/20 11:18 ID:mqClsfSl
今日美味しんぼ(再放送)やってないね。
798風の谷の名無しさん:02/12/20 11:27 ID:80Aa6GNB
ヒカルの碁のアキラの父ちゃんが雄山とカブってると
禿しく感じていたが、
最近のこれの再放送をみて
そうでもなかったとオモタ。
799風の谷の名無しさん:02/12/20 11:50 ID:u0p3tu/S
>>795
CMカット機能使うとさ、CM明け後の本編の最初の部分が微妙に録れてなかったりするから俺は使わないな。
800風の谷の名無しさん:02/12/20 12:05 ID:dB/pxZgR
800
801796:02/12/20 15:23 ID:4MS4oIM+
>>799
(´゚Д゚`)ξヘェー
802風の谷の名無しさん:02/12/20 19:03 ID:qmbHoitn
>花田少年史のCMはウザがられるが、実はあのCMは美味しんぼ本編の後編が始まる直前の位置に常に入っている。つまりビデオに録画して見ているものにとっては早送
りしすぎないための目安となっているのだ。


その通り!
かなり助かってますw
803風の谷の名無しさん:02/12/20 19:08 ID:DeydGfv0
>>801
(´-`)ウンウン

>>802
(´-`)ダヨネダヨネ
804風の谷の名無しさん:02/12/20 19:17 ID:7w3M0fC1
>>798
たしか、そんなマヌケな事書いてた香具師がいたっけな。
和服と長髪と古風な事くらいしか共通点ないやん。
805風の谷の名無しさん:02/12/20 19:19 ID:LRkU/QdA
犬夜叉がやってた
806風の谷の名無しさん:02/12/20 19:44 ID:4MS4oIM+
>>803
(・∀・)ニヤニヤ
807風の谷の名無しさん:02/12/20 21:03 ID:h/Jow8CV
なんでヤマオカって昼間からあんなに会社で寝ているんだろう。
ヤマオカの夜の私生活がとっても気になる。
808風の谷の名無しさん:02/12/20 21:13 ID:21egBqK+
そりゃおめえ、岡星でうまいもん食って栗田さんのクリ(略)
809風の谷の名無しさん:02/12/20 21:34 ID:SttqOAtm
>>790
四郎じゃなくて、ナベツネにして欲しかった
810風の谷の名無しさん:02/12/21 00:22 ID:MfbKGL1a
>>808
(´-`)ξ.oO(そしてケコーンか…)
811風の谷の名無しさん:02/12/21 00:40 ID:MvhsUaBB
ビルの屋上の山岡の家が出てくる回はまだ?
812風の谷の名無しさん:02/12/21 00:51 ID:mYGMauPL
まあ!呆れたっ!!
813風の谷の名無しさん:02/12/21 00:55 ID:X6zUP188
岡星でほかの客みたことない。
814後藤田 ◆ALJFUclAgI :02/12/21 01:03 ID:9tMEVRh/
美味しんぼって最後どうなるの?
815風の谷の名無しさん:02/12/21 01:08 ID:zFPi3YxC
1 名前:中出し☆かずりん 02/11/08 00:55
★ 井上和彦(バツ3)の 四人の妻たち。★
   井上の写真 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=iga&key=948136350 
        http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/iga/1008691895/l50
        娘は、母親ゆみこの悪事(著作権詐欺)を支え
        息子は、元気でダンス講師をしている(元ジャニーズJR)息子は父のことを嫌っている
 二人目の妻: 四谷のマンションに囲っていた劇団員。できちゃった結婚・子供の性別不明(18)
 三人目の妻:(荒川美奈子・5代目ポンキッキのお姉さん→声優)とも、できちゃった結婚。
       息子(13)がいる。実家は大阪の病院。
 四人目の妻:(越智静香・女優)越智の写真 http://www.toho.co.jp/star/ochi/welcome-j.html
       結婚式は、2001年6月27日、鎌倉で行われた。元気プロジェクトの副社長。
       脚本・演出も手掛ける(生徒達には、かなり嫌われてる)。ちなみに、越智ママが、経理、越智の妹が、マネージャー。
       夫、和彦が社長.井上は、パイプカット手術を受け、できちゃった人生に幕を閉じる。
       最近、元生徒達から裏情報を暴露されまくっている。
月謝詐欺、生徒への暴行など、様々な犯罪行為を行っている。
816風の谷の名無しさん:02/12/21 01:56 ID:oI3hXxDK
そういや韓国人に因縁つけられる話があったな。
「究極のメニューに韓国料理が入って無いじゃないか!謝罪と賠償を(略)」
みたいな。

当時は別に何にも感じなかったが、今になって2ちゃんとかを知るとものすごく納得w
結局アニメにはならなかったのかなぁ。
817風の谷の名無しさん:02/12/21 02:18 ID:rcXGmUZ3
井上和彦かっこよすぎ。
惚れたze!
818風の谷の名無しさん:02/12/21 04:48 ID:X6zUP188
せっかく美味しんぼスレなんだからこれ入れないと。

「荘真由美にしつこくせまったが結局犯れなかった」
819風の谷の名無しさん:02/12/21 07:51 ID:TixC1asN
田畑(荒川)さん萌えはいないのか・・・。
820風の谷の名無しさん:02/12/21 09:38 ID:gC81cW+y
>>819
アニメの最終回でハァハァ…
821風の谷の名無しさん:02/12/21 15:37 ID:+CZblh4Z
何かある度に、使われる岡星は、本当は山岡達の事をどぅー思ってるかオシエレ
822風の谷の名無しさん:02/12/21 15:48 ID:4ydjkPZm
12.30にスペシャルなんて嘘だろ?
823風の谷の名無しさん:02/12/21 18:56 ID:5W5EQf5h
>>822
嘘だよ。誰だそんなデマ流したやつ。
824風の谷の名無しさん:02/12/21 18:58 ID:MuwpRhFt
>>821
山岡のアニキ・・・はうぅぅ。
825風の谷の名無しさん:02/12/21 19:14 ID:0ay+t58k
美味しんぼって、4年間もアニメやってたんだ…知らんかった
826風の谷の名無しさん:02/12/21 19:20 ID:n2bRuTb4
おいしんぼ41位??
827風の谷の名無しさん:02/12/21 19:21 ID:2559MgVe
意外、ヤングなアニメなんだねw
828風の谷の名無しさん:02/12/21 23:38 ID:wP9kkUtt
>>826>>827
ヤングは意外だった(w
てか美味しんぼが41位でクレシンが12位ってのが納得イカンヨ!やっぱテレ朝だからカナ。
829風の谷の名無しさん:02/12/22 00:19 ID:tKMGTh2N
1位は?
830風の谷の名無しさん:02/12/22 00:59 ID:BLZNL3/B
狼少年ケン
831風の谷の名無しさん:02/12/22 01:07 ID:KCsl1zMP
ドライもんがナウなヤング一位。
アルプスガールハイヂがアダルト一位。
832風の谷の名無しさん:02/12/22 18:30 ID:+un1asgg
花田少年史は深夜とはいえ、視聴率は5%前後とっている。あなどれません。
833風の谷の名無しさん :02/12/22 21:24 ID:MbPxJ01B
漫画板の書店員スレで、アニメ化に伴ってコミックス仕入れたけど全然売れないとぼやいてたな、花田。
834風の谷の名無しさん:02/12/23 00:07 ID:C6cfM1o3
だって、つまねーもん(藁
835風の谷の名無しさん:02/12/23 07:20 ID:D5T6rlaL
話はともかく絵が独特だから、生理的に受け付けない人も
多いのではと思われ>花田
836風の谷の名無しさん:02/12/23 10:17 ID:nMd9NhgL
この冬美味しんぼ全巻読破してみせるわっ!!!
全巻揃えるとおいくらかしら?それともまんが喫茶に逝ったほうがよいものか・・・。いてもたってもいられないわ〜!!!
837風の谷の名無しさん:02/12/23 11:09 ID:xW9px+7h
豪気なヤツもいたもんだ
838風の谷の名無しさん:02/12/23 13:27 ID:FLV8cXuq
足腰を  鍛え鍛えて  癌で死に
839風の谷の名無しさん:02/12/23 23:18 ID:Vvh1OgF/
プレステ2で「美味しんぼ」でないかなァ…
840風の谷の名無しさん:02/12/24 12:21 ID:S2sIIC2I
花だが叩かれるのは汚いからだろ

面白いどうかはどうでもいい
841風の谷の名無しさん:02/12/24 12:26 ID:irKfBJ5K
>>839
ファミコソであるから我慢汁!
842風の谷の名無しさん:02/12/24 12:26 ID:7H47USqY
>>839
ファミコソであるから我慢汁!
843風の谷の名無しさん:02/12/24 12:27 ID:ZcKW4NW/
誤爆スマソ
844風の谷の名無しさん:02/12/24 15:26 ID:ly6XVZL5
美味しんぼ逆裁風に作ったら面白そうw
845風の谷の名無しさん:02/12/24 20:33 ID:GF4p29bq
>>841
あれを最後までやったヤツは賞賛に値する。
もはや原型を留めない各キャラクター。
本物の役立たずとして大活躍する山岡さん。
ただそれだけなら面白いんだが・・・・。

あの安い音源で大した努力もしてないクラシック音楽は何なんだ。
ともかくもあれを見ればアニメの作画レベルの高低なんざ余裕で我慢できる。
846風の谷の名無しさん:02/12/24 23:26 ID:BYQWgDYw
★↓こいつらの好物★メーカーお菓子編
山岡「黒潮コメッコ」
栗田「ジュエルリング」
花村「カントリーマアム」
田畑「ばかうけ」
富井「ポテコ」
谷村「アルフォート」
小泉「たべっこどうぶつ」
大原「ハートチップル」
岡星「ねるねるねるね」
唐人「トマトプリッツ」
京極「マリー」
周 「エブリバーガー」
中川「好きです!北海の味」
雄山「甘栗剥いちゃいました!」
847風の谷の名無しさん:02/12/25 19:30 ID:LYNZTfGR
海原「シローの目は目玉焼きだ、それもターンオーバーのな!」
山岡「なにー」
海原「ワハァハァハァハァハァハァ」
848風の谷の名無しさん:02/12/26 02:41 ID:rbgSQZdu
ワ( ;´Д`)ハァハァハァ
849風の谷の名無しさん:02/12/26 11:45 ID:+Rqfog0B
ファミコソの美味しんぼは・・・

 戦う
 逃げる
|>呪文をとなえる      ピッ


山岡「アンキモ!アンキモ!アンキモ!」

   〜Game Over〜

(゚Д゚)ハァ?
850風の谷の名無しさん:02/12/26 15:01 ID:rbgSQZdu
でもファミコソの美味しんぼは煮るとか焼くとかあった気が・・・
851風の谷の名無しさん:02/12/26 17:48 ID:ozyMz3QK


いい感じ。
852夏山繁樹:02/12/26 20:53 ID:671KaiQs
 NTVはどういう理由でシンエイ動画と組んだのでせうか?もう時効だろうから、
誰かその辺りの事情を私のような田舎者にレクチャーしてくらはい。
853風の谷の名無しさん:02/12/27 12:44 ID:0KPxcuZ8
ハァ?時効?
まさかテレ朝の子会社とでも思っているのか?
Aプロ時代からシンエイは日テレとつながっているが。
854風の谷の名無しさん:02/12/30 04:35 ID:ECxHQYYl
年明け放送のため保守
855風の谷の名無しさん:02/12/30 10:01 ID:QSlvl7Pl
>>846
懐かしいお菓子もチラホラ・・・

不覚にもワラッテシモタ
856風の谷の名無しさん:02/12/30 11:22 ID:xyNFSLdG
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < あぁ、フクチリ鍋食いたいなぁ
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
857風の谷の名無しさん:02/12/30 11:50 ID:UECsd6DB
今気づいたんだけど、
Xファイルって美味しんぼのパクリだな。
858えふびーあい:02/12/30 11:58 ID:cOwxzRC+
じゃあ、ダークエンジェルは諸星の地獄の戦士のアマのパクリカ?
859風の谷の名無しさん:02/12/30 12:05 ID:UECsd6DB
>858
そうだよ。
どっちも見てないけど。
860風の谷の名無しさん:02/12/30 23:32 ID:ZtiJpNSZ
今回の放送を見ていてふと思ったけど、
美味しんぼって、食べ物限定の一休さんみたい。
861風の谷の名無しさん:02/12/31 11:40 ID:oFUOk2cy
最新号のテレビ雑誌にはこの枠未定ってなってるけど…
862風の谷の名無しさん:02/12/31 16:37 ID:hYLSE77V
>>861
TV Stationでは1月6日から美味しんぼになっているが。
863風の谷の名無しさん:02/12/31 17:04 ID:/7uHsOWT
>>861

シロー
美味しんぼの今年最後の放送で
「美味しんぼは、1月6日から放送します」と言ってたぞ、
そんなことも知らないで究極のメニュー作りとはなあ、ワハァハァハァ
864風の谷の名無しさん:03/01/02 18:13 ID:eKjWUXCT
来週放送再開あげ
865ノーマッド ◆iSgFJwp332 :03/01/04 18:46 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
866ノーマッド ◆nSIj9dk1NQ :03/01/04 18:59 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
867ノーマッド ◆PZ.kZ06bSw :03/01/04 19:19 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
868ノーマッド ◆ZIIQIs.HCM :03/01/04 19:34 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
869ノーマッド ◆dkf/aF6sqI :03/01/04 20:03 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
870ノーマッド ◆h3nZxx6ADQ :03/01/04 20:35 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
871風の谷の名無しさん:03/01/04 21:18 ID:X/WCf/Xj
美味しんぼのタイピングソフトって出てましたっけ?
なんか出ててもじぇんじぇん違和感ないよーな気がするので(w
872風の谷の名無しさん:03/01/04 21:44 ID:ghakMI8Q
雄山必死だなw
873風の谷の名無しさん:03/01/05 16:01 ID:6ngtGaLB
ノーマッド必死だな(w
874風の谷の名無しさん:03/01/05 18:12 ID:/kZmidaQ
いよいよ明日か、楽しみ♪
875風の谷の名無しさん:03/01/06 08:26 ID:y1avZvBP
今日から再開
876風の谷の名無しさん:03/01/06 08:37 ID:Bj425g5S
楽しみだ
877風の谷の名無しさん:03/01/06 09:23 ID:51O8kmUa
久しぶりに雄山タンに会える・・・・ハァハァ・・・
ティッシュの用意して待つとするか・・・・
 
ていうか、今日、雄山タンは出るのかしら・・・・!
878風の谷の名無しさん:03/01/06 10:38 ID:fbnbYVFi
栗子たん萌ええる・・・・ハァハァ・・・
鶴ひろみまでついて、こりゃ完全な萌えアニメや
879風の谷の名無しさん:03/01/06 10:39 ID:yPwuOKh4
これは左翼アニメです。
880風の谷の名無しさん:03/01/06 10:40 ID:rXWoSIME
こぶ平かよ...
881風の谷の名無しさん:03/01/06 10:41 ID:fbnbYVFi
東西新聞のモデルは朝日新聞・・・・・・ハァハァ・・・
882風の谷の名無しさん:03/01/06 10:47 ID:nTneqT79
こぶ平、だよね?
883風の谷の名無しさん:03/01/06 10:57 ID:GW7G5zLP
こぶ平の漫才は現実同様萎えだが

栗子にはもえられた・・・ウッ!
884風の谷の名無しさん:03/01/06 11:02 ID:qNkOfOgX
テレビのモラル…ジャマなテロップは入れない。
野球中継などの延長は他番組視聴者の迷惑になるのでしない。
ってとこか?
885風の谷の名無しさん:03/01/06 11:05 ID:rXWoSIME
>>883
漫才ではなく落語な。

このときは近い将来まさか現実に快楽亭部落の名前が復活するとは
思ってなかったろうなぁ
886風の谷の名無しさん:03/01/06 11:08 ID:GW7G5zLP
白米はそこまで駄目なのか・・・
887風の谷の名無しさん:03/01/06 11:16 ID:GW7G5zLP
ゆう子のマシンガントークはエディ・マーフィ
ビバリーヒルズ・コップ、アクセル刑事に匹敵するものがある
888風の谷の名無しさん:03/01/06 11:33 ID:87I/kFQ7
      _ ,;;―――-、
     /         ⌒ヽ、 
    /    __,,,,;;:;;,,_    ヽ、 
    ,l   ./         ̄ヽ  キ 
    |    ( -―‐   ―‐- |   ゙i  バーーーーン
    |     ) ( て)     ( て)l   |     ____________
    |    ノ  ー   ヽ ー |   ノ   /    
    |  /"       , 〉   |  / 
    l; '' ヽ     ,-―-   l  |  < 山岡さん!私のスジ肉も召し上がって!!
   /    |\ . l__/  /  |     
   /    |  \______/   キ   \ _____________
  /   /l      | ヽ     ヽ、
  l゙_,;;‐‐| l      |  | ̄`‐-;;,_ヽ 
  ̄   ヽ ヽ     / /
889風の谷の名無しさん:03/01/06 11:34 ID:sWRRiFyI
きょうの後半パート、ゆう子の目がロンパってた
890風の谷の名無しさん:03/01/06 12:08 ID:vbM6YYH2
実のところ、玄米ってものすごく不衛生なもんなんだよ。
百姓や米屋はその汚さを充分知ってるから玄米なんて絶対食わない。
それと、栄養があるっていうけど、栄養の摂取率はそんなに大したことはない。
農薬の危険もあるし、食い続けると間違いなく体に大ダメージなんだな、これが。
お前らもブームに踊らされるなよ。
891風の谷の名無しさん:03/01/06 13:16 ID:coED1r6W
お、そうなのか。
でも玄米売ってるのを見ても、美味そうとは思わないんだよな・・・
だからいまだに食べたことない。
白いお米が一番。
892風の谷の名無しさん:03/01/06 20:53 ID:X4HvFP8Y
通は牛スジ丼。これ最強。
893風の谷の名無しさん:03/01/06 21:26 ID:Du68L5/x
もう17年前にもなるが、こぶ平の落語を生で観たのを思い出した。
あの科白の数々は、こぶ平に対する当てつけのように聞こえるのは
気のせいか。
894風の谷の名無しさん:03/01/06 22:09 ID:GTdYSaE7
>>787
書き込みが12月19日って…何処の情報だよ…
895風の谷の名無しさん:03/01/06 23:19 ID:w0xeQ6wH
787の放送スケジュールの 
1月8日「黒い刺身」 って何の事だと思う?魚?
896風の谷の名無しさん:03/01/06 23:22 ID:kH4YPiy2
牛丼が280円で食べられる今では、「牛丼か、おごりやがって」なんて台詞もちと浮いてしまうが
原作のころは牛肉自由化はまだでしたっけ?
897風の谷の名無しさん:03/01/06 23:37 ID:DzKX7e4N
今調べたら牛肉自由化は91年4月からだってよ
原作っていつごろ?
898風の谷の名無しさん:03/01/07 01:59 ID:c/HryMeK
>>895
メール欄
899風の谷の名無しさん:03/01/07 04:49 ID:TvsW9+g9
>>896
東京(江戸)では肉と言えば豚肉。
牛肉を使った料理なんておこがましいのれす。
900風の谷の名無しさん:03/01/07 05:04 ID:ipUWwUN0
たしかにこれって左翼っぽい説教多いよな。

わからず屋の典型として外国を目の仇にしてる奴を使いたがる。
901風の谷の名無しさん:03/01/07 11:05 ID:CU6Wtq3T
スーパー富井ブラザーズ
902風の谷の名無しさん:03/01/07 11:18 ID:8K5ihUsN
小麦粉のガム悔いてー、みんな作ろう
903風の谷の名無しさん:03/01/07 11:36 ID:pQvtr128
>>902
味付けは?
904風の谷の名無しさん:03/01/07 11:42 ID:78w6edWw
強力粉持ってる香具師、作ってインプレキボン
(美味しんぼに出てる料理で簡単に食えるのってこれぐらいだよな・・・)
905風の谷の名無しさん:03/01/07 11:53 ID:7Csu0Y6W
906風の谷の名無しさん:03/01/07 12:10 ID:ZO3AajGA
>>897
スジの話の時は自由化前だったと思う。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 13:11 ID:NLxmEJR/
去年のうちに美味しんぼが見たくてnyとMX駆使して殆ど収集したら今度は再放送が
楽しめなくなってしまった。今更ながら後悔
908風の谷の名無しさん:03/01/07 13:14 ID:YEDPzZfw
「代用ガム」の冒頭で画面下にぼかし入ってたのは何?
909風の谷の名無しさん:03/01/07 13:18 ID:l3KluaLA
905は踏んでも大丈夫?(((( ;゚Д゚)))コワイ・・・
910風の谷の名無しさん:03/01/07 14:21 ID:exDFmbhL
大丈夫だよ。
「100円で買えるんだから、普通に市販されているガムを買いましょう。」
というのが結論らしい。
911風の谷の名無しさん:03/01/07 15:16 ID:0mSLEkWc
>>891
通は発芽米 これ最強
912風の谷の名無しさん:03/01/07 15:31 ID:i5Jq+q9M
そういや刑務所では今だに麦飯食わせてるんだっけ。
何故麦飯なのか、明確な理由は職員でさえ定かではないようですが
多分見せしめなんでしょうね。
913風の谷の名無しさん:03/01/07 16:33 ID:0mSLEkWc
>>905
ある意味ブラクラ?
踏んでみればぁ
914895:03/01/07 20:56 ID:gE5h2aDk
>>898
おっ、そうなのか ありがとう
915風の谷の名無しさん:03/01/07 22:05 ID:HyYxPwnh
貼っとく

1月8日 「豆腐の花」「黒い刺身」
1月9日 「北海の幸」「臭さの魅力」
1月10日 「ペンションの名物」(金曜日は30分)
1月14日 「究極のメニューVS至高のメニュー」「究極VS至高・黄身の実力」
1月15日 「根気と自然薯」「潮風の贈り物」
1月16日 「究極VS至高・生きている米」「究極VS至高・対決!野菜編」
1月17日 「不器量な魚」(金曜日は30分)
1月20日 「下町の温もり」「家族の食卓」
1月21日 「不思議なからあげ」「おせちと花嫁」
916風の谷の名無しさん:03/01/07 23:38 ID:kOSJzICr
>>908
放映当時の『クリアビジョン』表示を消しているのでは。
917風の谷の名無しさん:03/01/07 23:48 ID:yC7aKzMy
>>905
安心しろ、本当に親切にガムの作り方のサイトにつながってた
むしろ、映像が、道端のはいたやつみたいで本気でキモイ
918風の谷の名無しさん:03/01/07 23:54 ID:rWvkIMRF
金曜日は30分って何?
うんこ番組で削るようなマネはやめてほすぃ。

うんこと言えば花田のCMが相変わらずあるけど、お下品シーン使われなくなって
たね。やっぱ苦情が来たんだろうか・・・。
919風の谷の名無しさん:03/01/07 23:54 ID:VWJL/Qsp
初期の栗田さんは可愛かったな〜
920風の谷の名無しさん:03/01/07 23:55 ID:tUedSsZl


837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/01/07 13:11 ID:???
再放送予定

 1月 8日(水) 豆腐の花                黒い刺身
 1月 9日(木) 北海の幸                臭さの魅力
----------------------------------------------------
 1月13日(月) (特番のため休止)
 1月14日(火) 究極のメニューVS至高のメニュー 究極VS至高 黄身の実力   


77話「ペンションの名物」は再放送中止。


921風の谷の名無しさん:03/01/08 00:56 ID:U6h4qpmY
金曜は11時から11時25分まで「からだ元気科」とかいう意味不明な番組を放送するらしい。
ペンションの名物・・・蕎麦?
922909:03/01/08 01:31 ID:dcntT5tA
905を踏んでみまつた。今日のおさらいのような内容でちた。

教えてくれてありがd。
923風の谷の名無しさん:03/01/08 01:40 ID:bU4ArxY4
「ペンションの名物」ってうどんの話だっけか?
924風の谷の名無しさん:03/01/08 01:42 ID:ckptpJ5X
天下のほうとう
925風の谷の名無しさん:03/01/08 02:54 ID:9RzZHXfE
>>920
カ ミ ナ . マ . . .   ?
926風の谷の名無しさん:03/01/08 04:02 ID:LHjQbij4
>>916
なるほど
927風の谷の名無しさん:03/01/08 04:05 ID:ckptpJ5X
>>916
わー そういえば放映当時あったな!! 懐かしー!
けど全然意味がわからなかった。
当時の高いTV買わないと機能発揮しなかったのだろか?
928風の谷の名無しさん:03/01/08 10:23 ID:IMGXeK/I
もうちょっとで埋まるね
次スレかい?
それとも移行かい?因みに懐かしアニメ板のスレね↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035391061/l50

>からだ元気科
まだやってたんか。
今週は「アトピー性皮膚炎」来週は「胃ガン」再来週は「ヘルニア」だそうだ。
929風の谷の名無しさん:03/01/08 10:37 ID:iA6zFo8h
コナンキタ─v√レ─(゚∀゚)─ww─wv─(゚∀゚)─w√レ─!!!!
930風の谷の名無しさん:03/01/08 12:22 ID:TBy48/cJ
931風の谷の名無しさん:03/01/08 16:45 ID:++lsh/0d
>>853
亀レスだが、テレ朝は今年シンエイの株式を10%取得した。10%ごときでは子会社
とは言えないが、ファミリー企業のシンエイに風穴を開けたのは事実でしょう。
932風の谷の名無しさん:03/01/08 17:01 ID:qEfAKYNc
やべっ、今日見逃した!
黒い刺身は、確か残留孤児の話だろ?
豆腐の花って、どんな話だ?
933風の谷の名無しさん:03/01/08 17:12 ID:npA9UOAc
おかず対決の話まだぁ〜
934風の谷の名無しさん:03/01/08 17:17 ID:8emnLU0r
なんにせよ雄山が出ないと面白くない。
935風の谷の名無しさん:03/01/08 21:35 ID:+BVEutRc
>>928
他にもスレあったのか、すっかり気付かなんだ。
次どうします?
936風の谷の名無しさん:03/01/09 00:49 ID:pFDjLt9f
今日のはちと泣けた( ;∀;) イイハナシダナー
937風の谷の名無しさん:03/01/09 01:20 ID:Suchb4jx
>>934
禿同!シロウより雄山タソ出せ!

>>936
同士よ!。・゚・つД`)・゚・。ナカセルネィ
938風の谷の名無しさん:03/01/09 01:52 ID:B4kFGhNJ
>>934
ハゲドゥ〜
やっぱ殺伐としててこその美味しんぼ

>>937
ユウザンだけ出てても意味ねぇじゃんw
親子ゲンカあってこその美味しんぼだべ?
939風の谷の名無しさん:03/01/09 02:40 ID:sp68dYCP
>>935
他にもっつーか、今回の再放送に合わせてのスレ設置は向こうのが先なんだけどね。
940風の谷の名無しさん:03/01/09 08:46 ID:oH61yeE7
もうこれからはびみしんぼって言ってもいいですか?
941風の谷の名無しさん:03/01/09 09:02 ID:oH61yeE7
お美味しんぼガールズは古典落語詳しすぎ。
しかも笑ってるし…
俺が頭悪いだけかな。
942風の谷の名無しさん:03/01/09 09:06 ID:etJONLvV
一応は新聞社に入社できてる位だし、それなり教養と知性は兼ね備えていると思われ
943風の谷の名無しさん:03/01/09 09:24 ID:PDDe+WRX
落語は教養の内に入るのか?
いくら新聞記者でも落語はあんなに知らんだろ
944風の谷の名無しさん:03/01/09 10:07 ID:U7yLr2ZZ
いや一応、文化部だし。
945風の谷の名無しさん:03/01/09 10:21 ID:MhFXDYpM
っとそろそろ始まるね、今日はリアで見れる!!予約入れなきゃ…
946風の谷の名無しさん:03/01/09 10:34 ID:oH61yeE7
あの最初のモザイクは一体…(´д`)キミワルッ!!
947風の谷の名無しさん:03/01/09 10:51 ID:sp68dYCP
>>946
>>916参照
948風の谷の名無しさん:03/01/09 11:02 ID:i4un8gNo
>>947
そうなんですか…
じゃあ気味悪がる事も無いですね…
詳細サンクスです
949風の谷の名無しさん:03/01/09 11:05 ID:VKZx3hT9
恐竜のうんこ
950風の谷の名無しさん:03/01/09 11:07 ID:yCI6hlSY
社主キャラ変わったなぁ…
951風の谷の名無しさん:03/01/09 11:10 ID:sp68dYCP
コジキって言ったな
952風の谷の名無しさん:03/01/09 11:12 ID:51L52wTf
臭いでは、ニシンの缶詰には勝てない
953風の谷の名無しさん:03/01/09 11:15 ID:MhFXDYpM
臭い話だね(w
954風の谷の名無しさん:03/01/09 11:16 ID:gQbHKRMO
周りで飯くってるやつはたまったもんじゃねぇ
955風の谷の名無しさん:03/01/09 11:22 ID:sp68dYCP
山岡のナニをくわえる時もああだったのかな?<ゆう子タン
956風の谷の名無しさん:03/01/09 11:24 ID:y0iRKv6Q
想像したくねぇ
957風の谷の名無しさん:03/01/09 11:31 ID:lbxXaVPW
山岡「君の鮒寿司も慣れるまでは大変だったぜ」
栗田「もう、山岡さんたらァ」
958風の谷の名無しさん:03/01/09 15:02 ID:DKrvuVGu
宮井が飛び出していった後、昆布を見つめている雄山タンに萌え〜(;´Д`)ハァハァ

でも引出しから出てきたゴキブリタンがリアルでギャアアア!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
959風の谷の名無しさん:03/01/09 15:15 ID:rAfHCMKB
今日はクリの「音痴・・・」ってトコで萌えた
960sage:03/01/09 15:29 ID:G1vzsONR
つい、見てまうよ これ・・・
てことで、昔やってた美味しんぼスペシャルの沖縄の話、
再放送キボ~ン ニッテレたんよろしくでつ
961風の谷の名無しさん:03/01/09 16:12 ID:eUO5bUOk
岡星のダンナ、毎回いい人オーラ出しまくりじゃない?
完璧な人格の持ち主と見た!
962タモリ:03/01/09 22:08 ID:X5jffn0P
>>951
こじきって何?貧乏な人のこと?
963風の谷の名無しさん:03/01/09 22:16 ID:e/BJIBCD
宮井が雄山を刺すのかと思った
964風の谷の名無しさん:03/01/09 22:40 ID:Bt+KoCho
岡星と中川は美味しんぼで一二を争う人格者だな。あ、谷村部長もかな。
後は何かまともそうだが微妙におかしい連中ばかり・・・。
965風の谷の名無しさん:03/01/09 23:23 ID:CfkCnHq4
自宅かえってビデオで観ようかと思ったら
NHK教育録画してた・・・・・鬱だ。
966風の谷の名無しさん:03/01/09 23:34 ID:LrOTfS92
これほんとに外国との対立が好きだよな
967風の谷の名無しさん:03/01/09 23:37 ID:MP7W3FtB
今回は無駄に青春漫画表現してたな.
968風の谷の名無しさん:03/01/10 00:15 ID:lH8Uj28D
山岡達行動力ありすぎ! 北海道って・・・
969風の谷の名無しさん:03/01/10 03:37 ID:Duz9nr/V
>>968
つーか、アレ、取材費でおちるのかよ?
まったくバブr
970風の谷の名無しさん:03/01/10 04:54 ID:j3nu+Apx
おい!「ペンションの名物」今日やるってよ!
971風の谷の名無しさん:03/01/10 05:09 ID:ZluABKE8
>>962
アニメ中説明してるからもっかい見てみ
972風の谷の名無しさん:03/01/10 05:40 ID:3r0t0J/c
宮井が雄山を見かけて上っていくシーン・・・
あのまま転ばなかったらどういう展開だったのだろうか。
抱きついてハァハァ?
973風の谷の名無しさん:03/01/10 07:40 ID:QXw1I5wu
>>972
雄山はなぜあそこまで慕われるんだろうね。
雄山だからか?
974風の谷の名無しさん:03/01/10 10:33 ID:sH9mghk7
来週ようやく究極でつね・・と言うより無理に飛ばしてたような・・・・
975風の谷の名無しさん:03/01/10 10:39 ID:qzhaNQFW
乳出せって、山岡エロいぞ!
976風の谷の名無しさん:03/01/10 10:48 ID:B1AVUblR
く、栗田さんの生ふともも!!!!(;´Д`)ハァハァ
977風の谷の名無しさん:03/01/10 10:58 ID:B1AVUblR
副部長のAAって無いのかなぁ
978風の谷の名無しさん:03/01/10 11:39 ID:x06RB74w
>>931
ttp://job8.nikki.ne.jp/article/107088/

これかな。とは言えこれって最近の話だから美味しんぼの制作時期とは
全く違う。週刊ストーリーランドなんてのもシンエイやってたし。
979風の谷の名無しさん:03/01/10 12:06 ID:ZluABKE8
来週ついに究極かぁ。
終り近いジャン!
980風の谷の名無しさん:03/01/10 12:40 ID:MpOdzBhs
今日は1本・・・寂しい。いや、放送あるだけマシか。
去年は金曜やってなかった死ね。
981風の谷の名無しさん:03/01/10 13:50 ID:xUORdtPs
週刊ストーリーランドの製作者ってこのスタッフと一部かぶってない?
作画がなんとなく似ている。
982風の谷の名無しさん:03/01/10 15:22 ID:L7Vb6LcE
ゾウのおけつ・・・・・
983富井:03/01/10 15:26 ID:gfLTF+Kz
      ,; ⌒  ⌒  ⌒ ヽ
     (     _____ )
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、 
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'  くぉら、>>977
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、)
       l     _____)  
        l   ( ___ヾ'   
       | ヽ _____ノ
   __/ヽ\      | l\_
  ̄   \ λヽ     / .|     ̄
984風の谷の名無しさん:03/01/10 17:02 ID:cIH1eNgv
>>983
副部長のシンボルの前歯がないよぅ( ´Д⊂ヽヤダヤダ〜!!
985風の谷の名無しさん:03/01/10 17:26 ID:dwwq21bR
今日あったの?無いって話題に上がってたからとらなかった。
誰だデマ流した奴。
986風の谷の名無しさん:03/01/10 18:23 ID:SJSCDaSo
>>979
マジでもうすぐ終わっちゃうの?
987風の谷の名無しさん:03/01/10 18:40 ID:sH9mghk7
そんなにすぐって訳でもないけどもう後半に入ってる。
に正確な回数は分からんが…
988風の谷の名無しさん:03/01/10 18:48 ID:vCNntNG0
>>986
再放送は2月終わりまで続くみたいだが
989風の谷の名無しさん:03/01/10 19:39 ID:BuLHd4ib
>>981
美味しんぼの作画はたしかシンエイからの委託で
スタジオディーンじゃなかったかな。
なので関係無いと思われ。
990風の谷の名無しさん:03/01/10 23:10 ID:JrQtTog3
今日OPフルバージョンだったね

991986:03/01/11 00:32 ID:EZFzYhtl
>>987
>>988
そっか、全話放送してるわけじゃないんだね。
少なくとも2月終わりまでは楽しめるなら御の字?
992風の谷の名無しさん:03/01/11 00:44 ID:xQx9Low6
おいおい、
いつの間にか新スレの相談もできないほど消費してるぞ。
993風の谷の名無しさん:03/01/11 01:16 ID:J1I0KF1F
>>989
ストーリーランド
1回だけディーンがアニメーション制作で
美味しんぼキャラデザの河南氏が作監の回があるけどね。
994風の谷の名無しさん:03/01/11 02:50 ID:MT+Zi8dF
誰か次スレ立てて
995風の谷の名無しさん:03/01/11 02:54 ID:9/N1XbQg
こっちへ移行でいいんじゃない?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035391061/l50
996風の谷の名無しさん:03/01/11 03:39 ID:I9F3qFOn
もうすぐ1000
997風の谷の名無しさん:03/01/11 03:48 ID:I9F3qFOn
ume
998風の谷の名無しさん:03/01/11 03:48 ID:I9F3qFOn
umetate
999風の谷の名無しさん:03/01/11 03:49 ID:I9F3qFOn
次1000
1000風の谷の名無しさん:03/01/11 03:49 ID:I9F3qFOn
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。