逮捕しちゃうぞ どうよ? Vol. 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
前々スレ 逮捕しちゃうぞ よくない?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1013508025/l50
前スレ逮捕しちゃうぞ どうよ? Vol. 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030216360/l50

TBSサイト
http://www.tbs.co.jp/taiho/
スタジオディーンサイト
http://www.deen.co.jp/taiho/
2風の谷の名無しさん:02/10/18 19:26 ID:QYBMpYez
駄目杉
3風の谷の名無しさん:02/10/18 19:26 ID:1/sJD7Vj
つまんね。
4>>1 乙:02/10/18 19:27 ID:8isjYMnt
>>1

1 0 0 0 ゲ ッ ト し そ こ な っ た じ ゃ な い か よ ぉ 〜 ! !(怒怒怒



51:02/10/18 19:29 ID:0TC1G2HN
>>4
俺だってまさか取るとは思って無かったよ!!(藁
6風の谷の名無しさん:02/10/18 19:43 ID:9OYNq90U
>>4
インチキ連投で1000狙いとは恥を知れ!
7風の谷の名無しさん:02/10/18 20:24 ID:rrFFEg/Q
>1
乙 葉
8風の谷の名無しさん:02/10/18 21:19 ID:T2xqnPnS
美幸に知性のかけらも感じられねーわ、
すぐに手だすわ・・・

9風の谷の名無しさん:02/10/18 21:28 ID:waZ8TxG4
テロ朝は意見投稿まで捏造かよ
10風の谷の名無しさん:02/10/18 22:26 ID:6KtMsgKo
テロ朝の美幸はアバズレ中古肉便器!!
11風の谷の名無しさん:02/10/18 23:17 ID:r3quX6vz
ドラマ版公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/shichauzo/
テレビドラマ板スレ
【原作】逮捕しちゃうぞ!【漫画】3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1034876018/l10
ドラマ版実況スレ
逮捕しちゃうぞ Pure 実況スレ 1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1033530893/l50
12高機のZ:02/10/18 23:29 ID:B7hDhWmb
>>1
新すれ乙カレ−

公式BBSもネチネチとした書き込みなら採用されそうだね・・・
あからさまな否定はダメっぽいが。

でも書く気お気ね-んだよな、あんな賛同意見ばっか乗せるだけの掲示板は
13風の谷の名無しさん:02/10/18 23:50 ID:XrZdQ2M2
美幸と夏実の別を設ける必要すらないな。
美幸なんて名前必要ない。
夏実の姉か妹で十分だ。
14風の谷の名無しさん:02/10/18 23:55 ID:zfk/T852
バスジャックは牛刀もった少年A がやるんじゃなかったのか?
15高機のZ:02/10/19 00:49 ID:ePsk27vh
しっかし・・
アニメ製作関係者は泣いてるだろうなぁ

こんな糞ドラマと同類にされちゃって、
少なからず声優の皆さんに演技不足は感じられんしな。
(小学生達も結構がんばっていたしな)

初回の視聴率はとりあえず10%台らしいが次から落ちまくりだろぉ
16風の谷の名無しさん:02/10/19 00:58 ID:Kbi4CejV
園児役の声優にも遥かに劣る大根揃いだったな
17高機のZ:02/10/19 02:00 ID:ePsk27vh
プロデュ−サ−は今も2chの逮捕関連はみとるのかねぇ・・・

今ならまだ間に合うかもよ〜(藁)>設定変更や再キャスティング


同局の「相棒」のほうが2人の性格わかりやすかったよ、はじめてみたけど。
18風の谷の名無しさん:02/10/19 02:13 ID:992kmrQ9
キャスティング変更案

夏実−木村佳乃
美幸−戸田菜穂
課長−長塚京三
中嶋−長嶋一茂
頼子−さとう珠緒
徳野警部−露口茂
相模大野千恵−榎本加奈子
ストライク男−阿部寛
原付おばさん−浅香光代

これなら何とか視聴率回復できるだろ。
19風の谷の名無しさん:02/10/19 02:16 ID:BXErdKzy
>>18
>ストライク男−阿部寛

これだけ激しく見たいw
20風の谷の名無しさん:02/10/19 03:26 ID:29yIiJI2
テレ朝、TBSに敵意剥き出し。
21風の谷の名無しさん:02/10/19 03:33 ID:NGE1z/Ls
22風の谷の名無しさん:02/10/19 03:37 ID:vr2e8CAO
>>21
気味が悪いくらいのマンセー意見続出だな
23風の谷の名無しさん:02/10/19 10:09 ID:Yq57v9PU
          /  /     |;;;;;;) /       |;;;;;| /::::::::::::/~~-,,   /
          / /       |;;;;;li/        ヽ;;|=,,,:::::::/;|i   ~-,/
         ,,~,/         |;丿          |;i| ~/;;;;;;;;|i     ~-,,  /
        ,,.~ | (C )      il|     ( O )   |;i /;;;|;;;;;;;;|l       >~
     _,,=_,,,i,         /|i           /;/;;;;;;|i;;;;;;丿    ,,,-~
__--''| |/~~~~=,~=-,,__,,,,,=~  iヽ,,,,,,,       //;;;;;;;;;;;;;|;;/   ,,,/
   |  | |''''\  ~=-,, |         ~~~=---=~/;;/;;;;;;;;;;;/   ,,=~ ヽ,
   |  |/,,,,, '''    ~=, |              ;;|;;;;;;;;;,,-~   ,=~    \    ,,=
__|/~~ \    ,/ |              |;;/~  ,,=~~~^ヾ,     ~-,,=~
  ,,-~   ''''\  /_,,,,|     i         |    ,,=~~~=,,  ヽ     ~ヽ
,,-~       ,,=──,,,,,,,l     |          | ,,=~ \  \,  ヽ   ,,,,=~
~  ~~,,   ,,=~ ̄{=  /     d         / | ~-,,  \ ヽ,,,,....i─^^
      /    ~~~/               |^ ~-, ~-,  \_,,/
     /       |                 ヽ  ~-,, ~=-_/
,,,,~   il         |                 \   ~--,,,,/ ヽ
   ,,-|        |    \      /     ~ヽ,     ,,ノ
\,,,,,i,,         |      \ ;;;;;;;; /        ~~----~
24風の谷の名無しさん:02/10/19 10:09 ID:Yq57v9PU
                    ,,,,,-=;;;;;;;;;;;;;;;;=-,,,,
                  ,,-~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~-,,
                ,=~;;;;;;;;;;;,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::=,
               /;;;;/;;;;;;;/;;;;/;,,,;;/;;;;;;;;;,,;;;;;;;;;;;~,,
               ,~;;;;;;/;;;;;;;/;/;;;;;;;;/;;;;;;;;/^~~=,,;;;;~,,,
             /;;;;;;;;/;;;;;;;/'';;;;;;/;;;/;;;/;;/   |i;;;;;|;;;;;|i
             /;;;;;;;;;i;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;/;;/// \  |;;;;;|;;;;;;;|l
             |;;;;;;;;;li;;;;;/;,,-/-,,/ |/ / ,-=-,,, .|;;;;;|;;;;;;;;|
            il;;;;;;;;;|;;;;;;il~i (゚,,,i ' '  ' i ) , i |;i--;;;;;;;|
            |;;;;;;;;;;|;;;;||    ̄  ,,    ̄   .|;;|6/;;;;;;;|
            il|;;;;;;;;;|i;;;;;;;;ヽ ::::::::: I| :::::::::: U,/;;;;~;;;;|;;;;;;|i
            |;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;~=,   ーー   ./;;;;;;;;|;;;;;|;;;;;|l
           |i|;;;;;;|;;;|i;;;;;;;;;;;;;|~^-,,    ,-~;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;;|i
           ;|;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;;;;;;il;;;;;| ~=---~ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-----~~~^-,,
           |i;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;i-~|i      ~~~|;;;;;;;;;/        ~-,,
           il;;;;;;;,,=~|;;;;;;;;;;;;;|i ヽ ,,,ノ   ,,/|i;;;;;;;|i          ~-,
           |i,,-~ ,,,ヽ;;;;;;;;;;;;|       -~ |;;;;;;;;|    ,,,,       ~'=,
           ,-~  /  ヾ;;;;;;;ヾ         ヾ;;;;;;|  ,,=~ \       /-,,
25風の谷の名無しさん:02/10/19 10:36 ID:9OadMKJB

しかし、キャラの区別ができてないのや役者のヘタクソぶりはともかく、
原作1巻の頃の二人って、同僚を出し抜くような感じだったのでは?

と思って読み返して見たが、やっぱり違うね(;´Д`)ドラマ最悪
26風の谷の名無しさん:02/10/19 11:23 ID:DUIqlo2f
実写ドラマ糞。
激しく糞。
27高機のZ:02/10/19 13:15 ID:EaWlz/S+
さすがに藤島センセもなんかアクション起こしてほしいのだが・・・

内容以前にこんな大根役者ぞろいのドラマで自分の作品が罵倒されるのって
正直言い気分じゃないでしょ、いくら原作と内容は変わるにしても。

そんだけ第1話って重要なのにねぇ・・OVA1話を見習えっつ-の>ドラマ班
28風の谷の名無しさん:02/10/19 13:18 ID:D7qO/Idf
TBSは渡る世間を1週中断して劇場版逮捕をぶつけろ!
視聴率では朝日に勝てる!俺が保証する!
29風の谷の名無しさん:02/10/19 20:43 ID:wuMq+FCo
倒壊エリアの朗報。
中部日本放送で10/23より毎週水曜深夜にアニメ版を再放送。
放送タイムテーブル
http://hicbc.com/tv/table/tables/20021023.htm

しかしここの放送局はこんなのもやってる
http://hicbc.com/radio/hyper/mon_otoha/index.htm
30風の谷の名無しさん:02/10/19 21:04 ID:QcIedPSj
葵ちゃんは誰がやってるの?
31高機のZ:02/10/19 21:21 ID:crEFPsvb
>>30
原作のキャラは・・
小早川美幸・辻本夏実・中嶋剣・二階堂頼子、程度しか出てないよ。
(佐賀沙織はもう別物だし)

あのドタバタ大根学芸会ドラマじゃ無理なんでない?>葵ちゃん
32ネタ:02/10/19 22:21 ID:YNKG1FOK
33風の谷の名無しさん:02/10/19 22:26 ID:0Qf9sCgD
>>32
ワラタ
「女神」を使うあたりもGOOD!!
34高機のZ:02/10/19 22:33 ID:ePsk27vh
>>32
思わず受けてしまったよ(藁
35風の谷の名無しさん:02/10/19 22:48 ID:zkIHSGPT
なんで一茂の白バイ隊の衣装はコスプレチックなんだろう・・・
とてもドラマの衣装とは思えん
36サップ:02/10/20 02:43 ID:XPFbIA+C
タイホチャウゾ!
37風の谷の名無しさん:02/10/20 02:50 ID:OPjVq/of
>35
衣装の色がおかしいからだと思う。
他の制服の色味が地味なだけに、悪目立ちする。
38風の谷の名無しさん:02/10/20 03:13 ID:7JYtLk1R
つまり、新人女優の経験値あげドラマだったと。
これなら深夜放映がよかったなぁ。
39高機のZ:02/10/20 04:47 ID:05SFpiv4
ttp://www.gungrave.com/site/grave_top.php
ガングレイブってゲ−ムのHPなんだが、藤島センセのコメントがあるんだよね。
(まぁ、大した情報じゃないな・・・)
40風の谷の名無しさん:02/10/20 05:43 ID:2iBt0b+J
ふつーにミーハーしてるな・・・。
41エクス野郎:02/10/20 08:22 ID:YsTjWVfL
ドラマ見たけど、
つまらねえ……
中嶋は普段サングラス取っているし、
葵は出てこないし、
だいたい美幸の性格、何か勘違いしているんじゃないか?
確か髪の毛も短かったし……
そんでその回で終わらず、次回に話を延ばす。
もういいや、次回からは見ない。時間の無駄。
42風の谷の名無しさん:02/10/20 09:09 ID:PW07ENqa
マンセー的意見しかない現在のBBSを見ると、
番組が始まる前の否定的意見の掲載はわざとだったんだな。
43風の谷の名無しさん:02/10/20 13:36 ID:qnZ5IhKC
アニメ版のスピード感・その他モロモロ → 皆無。
44風の谷の名無しさん:02/10/20 15:21 ID:auzUv1ZQ
伊東四郎が課長だったら視聴率は0.2%ぐらいはあがってたな
45風の谷の名無しさん:02/10/20 17:11 ID:Nr6Mvrkn
>>44
禿同。渡辺えり子がスクーターおばちゃんでさらに0.2%プラス?
46風の谷の名無しさん:02/10/20 17:38 ID:I8Xm3HF9
ドラマ版を観た知り合いに、
『マンガの原作やアニメも、こんなにつまらないの?』と訊かれた?

強く否定したが、「もう興味なし」だそうです・・・・
4746:02/10/20 17:39 ID:I8Xm3HF9
>訊かれた?

なぜ、疑問形・・・・
逝ってくるわ。
48風の谷の名無しさん:02/10/20 17:58 ID:+Ira679h
>>46
嫌がるのを無理やり見せて
「ヲタうぜぇ」とか言われて友達を一人無くしてみましょう
49風の谷の名無しさん:02/10/20 18:44 ID:nXNpfCBe
美幸って知性派だよな。でも、あの女優(?)にそれを演じさせるのは酷だよ。
顔から馬鹿っぽさがにじみ出てるし・・・夏美の怪力も無理だろう・・・

原作の主人公二人の「個性」は、あいつらじゃ絶対無理。
だから、個性をなくしてつまらなキャラに落とす以外に道はなかったんじゃないかな。

で、無個性な主役に対し
「登場人物中、最も女性らしい女装の男」なんて設定だけで個性的なキャラが
いたら主役がかすれるだろうから、葵ちゃんは消えたんだろう。
課長も個性的だから、「演技のできる俳優」を持ってきて課長をやらせるより
俳優の味をそんまま出せる「オリジナルキャラ」でごまかしたんだと思う。

ここまで考えたら
漫画原作にする必要がどこにも残ってないことにきづいた・・・
50風の谷の名無しさん:02/10/20 19:15 ID:3B48q8Jb
もう見ないと思う。
がんばってドラマ作ってけや。視聴率は取れんと思うけど。
51風の谷の名無しさん:02/10/20 19:23 ID:3kEjCHit
単なる婦警モノにすれば良かったのに
52風の谷の名無しさん:02/10/20 19:36 ID:BN/Am6TL
TBSの警察署長ドラマ化にヒントを得て、
警察ものなら何でもいいやということで人身御供として選ばれただけ。
53風の谷の名無しさん:02/10/20 19:54 ID:3sfR7liX
で、よりによってTBSのアニメを原作に選んだとw
54風の谷の名無しさん:02/10/20 21:26 ID:wiEl58JX
>>49
知性派というなら美幸は菊川玲あたりがよかったのか?
55風の谷の名無しさん:02/10/20 22:20 ID:6GT+NL23
>>54
今年最大のネタですね。
ネタですよね。
56風の谷の名無しさん:02/10/21 02:05 ID:Wt1WbRP9
そいやあ 逆になんでプジョーの車出てこないの?スポンサーなのに
57風の谷の名無しさん:02/10/21 05:15 ID:8ePCBj9Y
同じマンガ原作でも「柳沢教授」は見れるのになぁ。ハァー。
58風の谷の名無しさん:02/10/21 09:21 ID:fy6HgsAW

テレ朝の実力が、よくわかったよ。
59風の谷の名無しさん:02/10/21 09:51 ID:/z4YiU2R
原作もつまらないから
どうでもいいや
60風の谷の名無しさん:02/10/21 13:35 ID:hyE3r9g2
もうキャラの個性とかは求めないから、一発ネタで珍車とか、
希少車とか、カスタムした単車とか登場してくれて、一場面だけ
それなりに見せてくれる事を願うのみ・・・
第一回の14クラウンのVIP乗ってるDQNはお約束というかそれなりにワロタ・・・
61風の谷の名無しさん:02/10/21 13:43 ID:0KqR+UM6
「はぐれ刑事しちゃうぞ!」

にすればよかったんだよ。
62風の谷の名無しさん:02/10/21 13:45 ID:Ce1fvxy4
すごい棒読みだタナ。
63風の谷の名無しさん:02/10/21 14:04 ID:kFY7aj3y
TBSの「警察署長」が好視聴率だったんで、
テレ朝がドラマの原作になる警察漫画を適当に探したところ、
「逮捕しちゃうぞ」が見つかったと・・・そんな感じだよなあ
脚本家は原作になんの思い入れもなさそー

どうせ実写やるならCG合成して機動警察パトレイバーやれ、と。
64風の谷の名無しさん:02/10/21 19:35 ID:z/hKXCwG
パトレイバーは警察モノでもなければロボットモノでもないという・・・
65風の谷の名無しさん:02/10/21 20:40 ID:tnilR+1X
>64そのとおりだ!。
66風の谷の名無しさん:02/10/21 22:07 ID:YY2Uor2F
>>63
どうせ実写やるならCG合成して機動警察パトレイバーやれ、と。

予算が・・・・
67風の谷の名無しさん:02/10/21 22:14 ID:+l0uKxrv
「機動警察パトレイバー」では、世のOL層を取り込めないのでNGでつ
「パトロールしちゃうぞ」という題名に改題されたうえ、
レイバーではなくプジョー車がおまけ程度に登場しまつ・゚・(ノД`)・゚・
68風の谷の名無しさん:02/10/21 22:17 ID:9PzJbra/
しかもセリフは棒読み。
69風の谷の名無しさん:02/10/21 23:33 ID:8W3Ii0Mh
>>63
えっ!「警察署長」って視聴率良かったの?
水野真紀と加護で見るのをやめたのに…。
70風の谷の名無しさん:02/10/22 01:08 ID:bJWlAKez
>>69
第2部放送決定してまふ。
71高機のZ:02/10/22 05:30 ID:EAqG7NmX
うむぅ・・・
一部の過激派のせいでココの住人まで被害が被りそうだな。

あんなネチネチ出来る時間あったらアニメ続編の嘆願書でも書けばいいと思うが。
はぁ疲れる。
72風の谷の名無しさん:02/10/22 14:15 ID:NV7mG+k0
とりあえずディーン(つか中嶋敦子嬢)には、今からでも
2003年エロカレンダーの描き下ろし作業に入って貰(パァン
京葉大学のあのジャリガキは一浪してんだな。
74風の谷の名無しさん:02/10/22 21:42 ID:nM/QuEU6
ドラマの初回視聴率、そこそこ取ったらしいな。特に10代の受けがよかったらしい。
つーことはあの路線でまっしぐらか。
75風の谷の名無しさん:02/10/23 01:19 ID:JxibQB8m
76風の谷の名無しさん:02/10/23 11:59 ID:ayOnsdhh
秋山 「原作を描かかれた藤島先生にドラマ化の話を持っていった時、快く承諾していただいたのと同時に、原作の持つ世界観だけは壊さないでくれ、
と言われたんですよ。それはこちらとしても考えていたことなんですね。だから、ドラマ中には、ホンダの『トゥディ』や『モトコンボ』(折りたたみ式のバイク)
を探してきて、登場させています。その辺にこだわらないと、原作のファンの人も納得しないですからね」

美幸がアレな時点で(略
77風の谷の名無しさん:02/10/23 12:24 ID:RktGCa3C
>>74
今の10代はあんなんでも満足なのか……

というか、単にグラドル目当てなんじゃねーの?
78風の谷の名無しさん:02/10/23 13:58 ID:lHpfNxPt
>>76
何それ(w
あれで頑張ったつもり?
79風の谷の名無しさん:02/10/23 17:00 ID:R9OWQXTp
>それはこちらとしても考えていたことなんですね。だから、ドラマ中には、
>ホンダの『トゥディ』や『モトコンボ』(折りたたみ式のバイク)

何ですか?大間違いでしょそれは!って言ってみたいような・・・

長髪のちょっとおっとりした感じの女の子が、走り屋のような感じで
しかもマニアックなパーツを使ってバイクや車を改造してしまうという事が
先であって、トゥディやモトコンポはたまたまその場で素材にされただけ
だと思うのですが?
美幸あってのtodayやモトコンポだと思うのですが・・・
なんつーか、わざと作ったアリバイっていうか、原作と同じモン出したん
だからコレでいいだろって内容をまったく理解せずに押しつけている
ようなっていうか・・・

正直、美幸のキャラが再現されていれば、たとえばVitzか何か
カワイイ系の車にスーパーアドバンか何か走り屋系のホイールはかせた
ような車とかでも原作とは違っても、まだそっちの方が原作ファンは
納得できると思う。

>美幸がアレな時点で(略
略さないとこんな感じですかね?(苦笑
80風の谷の名無しさん:02/10/23 17:59 ID:0nUtVqhs
逮捕されちゃうぞ
81風の谷の名無しさん:02/10/23 22:11 ID:MOSFHNhQ
ほんとに夏実が二人でやんの
最初のほう見分けつかなかったのは俺だけですか?
82高機のZ:02/10/24 00:18 ID:l4vfIo9z
10/31放送は日本シリ−ズの後か・・・
こりゃ絶対放送時間かわるなぁ(休止もありうるらしい)
83風の谷の名無しさん:02/10/24 02:10 ID:0x2xGLZ3
ソープなんか出すぐらいならマキネンを起用すべき
84風の谷の名無しさん:02/10/24 02:56 ID:ev1kkWod
逮捕の再放送見てて、なんで逮捕ドラマがおもろくないのか分かったようなきがする。
破天荒な婦警じゃなくて破天荒な婦警たちなんだよなぁ…………逮捕しちゃうぞのキャラって。
集団で規格外、ぬるめの大門軍団のような感じ。
あとは逮捕ドラマに出てくる脇のレギュラーキャラがドラマでありがちなキャラに変更しているのは痛いぞ、かなり。
85風の谷の名無しさん:02/10/24 03:05 ID:qHTQVO72
     




           CBCテレビで24日から2話連続放送開始だぜ!!






86風の谷の名無しさん:02/10/24 03:06 ID:pJ2Y9JP3
日本人に生まれて良かった〜♪
だってまんだらけ〜♪
87風の谷の名無しさん:02/10/24 03:21 ID:V6FGb2Ou
テレ朝は何してもキムチ臭い
88風の谷の名無しさん:02/10/24 10:52 ID:Of+aRV6r
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021024-00000004-sks-ent
  _, ._
( ゚ Д゚)・・・
89風の谷の名無しさん:02/10/24 11:37 ID:2nVQFSVZ
CBCでの再放送録り忘れた―!!!!
一部だった?二部だった?
90風の谷の名無しさん:02/10/24 14:28 ID:TYmJX5JE
>>88
www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002102410.html
91風の谷の名無しさん:02/10/24 14:55 ID:Of+aRV6r
>90
 _, ._
(. ゚ A ゚;) ・・・
92風の谷の名無しさん:02/10/24 15:02 ID:zghV/kV+
93風の谷の名無しさん:02/10/24 17:39 ID:Uvq7dR9t
こういうのをまっていた
94風の谷の名無しさん:02/10/24 18:53 ID:qa5Ze9v5
むちゃくちゃだな
95風の谷の名無しさん:02/10/24 19:26 ID:skeNz4nY
逮捕しちゃうぞ Pure 実況スレ 1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=193&key=1033530893
96風の谷の名無しさん:02/10/24 21:03 ID:skeNz4nY
放送開始あげ
97風の谷の名無しさん:02/10/24 21:22 ID:KTOVmDow
幼女
98風の谷の名無しさん:02/10/24 21:54 ID:KrKR9Dwz
来週の二人の私服は原作初期のテイストを巧く汲み取っているわけだが(藁
99風の谷の名無しさん :02/10/24 22:02 ID:p7Djp5+P
実写版では夏実のお相手はあの軽そうな兄ちゃんなのか?
東海林も気に食わなかった、それどころじゃないな
100風の谷の名無しさん:02/10/24 22:09 ID:yrdnCPbB
;y=━( ゚д゚)・∵. ダーン
  ;y=━( ゚д゚)・∵. ダーン
;y=━( ゚д゚)・∵. ダーン

(・A・)デュリ (・A・)デュリ

;y=━( ゚д゚)・∵. ダーン
;y=━( ゚д゚)・∵. ダーン

今日はどっちの料理ショーを見ますた
10チャンには一瞬たりとも回しておりませぬ。

とりあえず来週は日本シリーズに期待上げ。
101定時報告:02/10/24 22:22 ID:mqejfAXl
今週の見所は
・今時、成功し得ないバス乗っ取り(西鉄事件以後何らかの対策がなされたはず)
・最後の最後に取って付けたような美幸のメカヲタ設定を匂わせる発言(「私判るんだからそういうの」←TODAYも弄らない奴の説得力のない発言)
でした
102風の谷の名無しさん:02/10/24 23:03 ID:KrKR9Dwz
各所で既出だろうけど、コソーリ写メール送れば即解決だった
103風の谷の名無しさん:02/10/24 23:06 ID:p7Djp5+P
別にシリアスじゃないんだから この手のドラマはツッコんだら負け 
シラフでみたら負け
ある程度酔って見てたらけっこうイケたよ
104風の谷の名無しさん:02/10/24 23:34 ID:AEymITPB
も  う  た  い  ぽ
105風の谷の名無しさん:02/10/24 23:53 ID:WVJQsbNF
あなたの心には何が残りましたか?
106風の谷の名無しさん:02/10/25 00:04 ID:r+uhA+/b
夏実と美幸の区別がつかない時点で、ダメなんですが・・・。
美幸キャラをちゃんと作って欲しかったなぁ・・・。
10779・・・ちょと言い過ぎたかも?:02/10/25 00:19 ID:KMAoxogC
・・・今回全然逝けてましたね(^^;
第1回は激しく
http://onptan.virtualave.net/cgi-bin/image/eroka_310.jpg
な予感しててそのままパワーダウンしてく予感してたんですが、
今回は全然ヨカータyo!

所長からしてアレだし・・・(w
マスコミ来るかもしれないからっておめかししちゃってるし・・・
「こんな時に不謹慎じゃない、お父さんなんとか言ってよ!」
お父さん作業灯まで使って一番しっかりおめかししちゃってるし・・・
そんなあなたはおバカの頭領(w

>>103
激しく同意
つーか期待してなかった分、逆に逝けた。

>>106
むしろソレはドラマ版の味ってコトでいけ・・・るかどうかはまだ謎だけど・・・
とはいっても自分もバス運転してたの夏実か美幸かわからんかったけど(^^;

はー、どうせなら第1回はスペシャルって事で2話分放送してくれれば
1話だけ見てがっかりせずに済んだかもしれなかったのに・・・

というわけでとりあえず第3話には期待。
108風の谷の名無しさん:02/10/25 00:24 ID:mZ0NcLCu
ドラマはつまんねー
109定時報告:02/10/25 00:39 ID:eqbU2I4W
>>107
何を期待するんだ'(w
110風の谷の名無しさん:02/10/25 00:40 ID:eqbU2I4W
きゃーIDがそのままだった
111風の谷の名無しさん:02/10/25 00:41 ID:eqbU2I4W
いや名前だ
112風の谷の名無しさん:02/10/25 01:25 ID:abGtZESM
>>109-111
何やってんの?
113風の谷の名無しさん:02/10/25 01:42 ID:eqbU2I4W
すまん、ほっといてくれ
114高機のZ:02/10/25 02:20 ID:uPfKpt37
2話みたさ・・・

中嶋君のバイクまで小橋モ−タ−ス整備なんかい(おぃ
(次回で事故るみたいなのでその後GSX-Rの登場が・・・・・ないか)

どうも落ちが弱いよねぇ・・>2話
美幸が冷静に状況判断するってのはなんとなく逮捕っぽいが、
中嶋君が車両の前にでて無理やり停止させるってのはアニメでも何回かあったしねぇ。
(だからアレなのか??うむ〜)

3話よか4話で酔った夏実が中嶋君の家に泊まってしまう話らしいのでそっちが気になるなぁ
115風の谷の名無しさん:02/10/25 02:52 ID:KMAoxogC
>中嶋君のバイクまで小橋モ−タ−ス整備なんかい(おぃ

正直、第1話から入ってるS15は何をいじってるのか?の方が気になる罠
1162chでマジレス:02/10/25 02:53 ID:KMAoxogC
>>109

充分おもしろかったとはいわないけど
>内容をまったく理解せずに押しつけている
と言ってしまった事に対して
>お父さん作業灯まで使って一番しっかりおめかししちゃってるし・・・
そんなシーンがあったりして、機械物いじってる人達ってそんなおバカなノリしてる人達って
多いじゃないですか。
藤島センセも、そういうおバカな人達の事をかいてみようとしてたんじゃないかという
気もするので、(女神の大滝先輩とかもけっこうそういうのわかり易いキャラだと思う)
あんまり理解してなさげな気もするけど、まったく理解してなかったワケじゃないのかも・・・
と思ったので。

あと、「美幸さんだけが女じゃないんだし・・・」一瞬うなずいてしまってから気付く
中嶋君にワロタ!
現場急行からバスをバイクで止めてそのまま犯人を御用ってドラマっていやドラマだけど
なんか、整備工場から現場までやるべき事は理解してるんだけど、勢いで行動してしまい
そうな感じとか原作で美幸の同窓会でおっかける話とかで、本当は近場なのに間違えて
東京から京都まで行ってしまったりする勢いのある中嶋君らしいっていうか・・・
1172chでマジレス:02/10/25 02:53 ID:KMAoxogC
とりあえず今回は

・中嶋君
・整備工場のあんちゃん達
・所長

が見所かなと・・・
所長は課長の代役なんだろうけど、一見只のオッサンに見えてとんだ狸っていうか、
事件発生時に捕まえた妖しいヤシ=関係あるんでは?当り障りのない方法で時間稼ぎ、
(本当に暇つぶしてた?(w )課長みたいに考えてなさそうで、ちゃんと回りが
見えてるオッサンらしいキャラかなと・・・

第2回は第1回に比べて見れるシーンがそれなりにあったのでこのままのペースでいけば
第3回もそれなりに見れる場所は有るのでは?というヨカーン!

夏実&美幸に関してはあえてコメントしないでおくけど、このドラマは製作側のレベル上げ
ってウワサもあることだし、このまま、なまあたたかく(?)見守ってみるのも悪くないんじゃ
ないかなと・・・
最終回までに夏実&美幸コンビをヨカーン!できるシーンがあるといいなと・・・

>3話よか4話で酔った夏実が中嶋君の家に泊まってしまう話らしいのでそっちが気になるなぁ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
・・・のか?(w
118風の谷の名無しさん:02/10/25 02:56 ID:eqbU2I4W
中島は何で美幸に惚れてんだろうね(w
別にメカに詳しいわけでもなし、バイクの整備やってもらってるでもなし(取って付けたような発言があったがあんなの無視)
美人でもなし(w 夏実も美幸も同じ性格なんだから、まだ容姿がマシな夏実にしとけって思ったよ
兎に角、性格やらが全然違うと中嶋が美幸に惚れる動機さえなくなる。ひでぇな
119風の谷の名無しさん:02/10/25 02:59 ID:eqbU2I4W
>>117
所長は課長より徳野さん かなと思ったりする
120高機のZ:02/10/25 03:30 ID:uPfKpt37
>>115
>正直、第1話から入ってるS15は何をいじってるのか?の方が気になる罠
GTウイングやらエンジン回りもそれなりになってるしねぇ・・・
出番があれだけってのももったいないやな。

TODAY&モトコンポのアクションってのはもう無いのかねぇ・・
5話が慰安旅行だしねぇ。

>116
>そうな感じとか原作で美幸の同窓会でおっかける話とかで、本当は近場なのに間違えて
>東京から京都まで行ってしまったりする勢いのある中嶋君らしいっていうか・・・
揚げ足とりみたいで嫌なのだが、それはOVA版やろ
FILE.03「恋のハイウェイスタ−」だと思う。

まぁ、一茂のボケっぷりは中嶋君に近いかもしれんが(藁
121風の谷の名無しさん:02/10/25 06:11 ID:/nyFvJnr
スタッフに、原作へのオマージュが感じられないのが、悲しい。
122風の谷の名無しさん:02/10/25 11:58 ID:qc158seZ
んなもんいらん
つーかある分けないだろう
123風の谷の名無しさん:02/10/25 12:38 ID:qtSQAxU1
残念ながら原作も野グソだと思うけどな
124風の谷の名無しさん:02/10/25 13:08 ID:ytbIU7MP
第二話見てないや(藁
125風の谷の名無しさん:02/10/25 13:20 ID:VWBeSEeQ
伊東四朗の「ニン♪」が見られただけでも収穫だ(w
126風の谷の名無しさん:02/10/25 16:01 ID:NmWQejDN
ジオンらいだーすのユウキですか?
127風の谷の名無しさん:02/10/25 17:00 ID:9N+/W8s1
ドラマは第一話の最初20分だけを見て、今後一切視聴中止にしますた。
128風の谷の名無しさん:02/10/25 18:05 ID:EjTEqtQ1
>>123
禿同。
そしてそれに近づけろと言う方々もイコールコンディション。
129風の谷の名無しさん:02/10/25 18:10 ID:M68KgtHG
シャンプーのあとは忘れずにしようね
コンディショナー
130風の谷の名無しさん:02/10/25 18:22 ID:E7eIdq8x
>>127
高千穂センセーハケーン
131風の谷の名無しさん:02/10/25 18:56 ID:GyNVcs2Z
なんだかんだいって逮捕ドラマに期待してるんじゃん・・・・(見所云々言ってるし・・)
始まる前の大騒ぎがウソ見たいだな・・・

俺ですか?見てませんよ。
見たら祖国の敗北ですから(意味不明)
132風の谷の名無しさん:02/10/26 00:03 ID:cUqpsfZc
>>125
ナウ ゲッタ〜 チャ〜ンス !

慰安旅行の宴会でベンジャミンやってくれたら視聴するぞ 署長
133高機のZ:02/10/26 00:50 ID:7D3HwrGr
>>131
逮捕のネタがあるならそっちに行くでしょ・・
アニメも原作も終わってる作品だと自然に新しい情報に飛びつくっしょ。

今はドラマに原作テイストを探したりする程度しか楽しみがない(悲)
134高機のZ:02/10/26 03:37 ID:7D3HwrGr
そういや・・・
中嶋君ってバイクを適当に扱うのっておかしいと思うのはオレだけかな?
>ドラマ2話を見た話ね

美幸の整備じゃない時点でそこらへんもかなり捻じ曲げられたんだなぁ・・>設定
135風の谷の名無しさん:02/10/26 10:27 ID:2MTSSqQ1
>132
予算を盗むバス運転手役に小松政夫がゲスト出演

というのはどうだろうか
136風の谷の名無しさん:02/10/26 12:08 ID:MQKtpocB
ついでにデンセンマンまで出してしまう

というのはどうだろうか
137風の谷の名無しさん:02/10/26 17:54 ID:ZLRlXG6G
ムキムキマンも登場キボーン! w
138風の谷の名無しさん:02/10/26 18:00 ID:vEjuwRwW
ニンニキハッカッカー、ヒチリキホッキョキョー
139風の谷の名無しさん:02/10/26 19:10 ID:w5DpSShx
>>120
訂正さんきゅです。
寝ぼけとりやした。

>>123
そーかなぁ?この作品、自分の場合メットにシッポやツノが生える奇病にかかったきっかけのような・・・
もっとも、それ以前からのバイクのタイヤが端のほうから減ってくる持病との合併症のような気も
しないでもないけど・・・(苦笑

>>128
確かに、近づけるだけじゃイコールコンディションにしかならないだろうけど、原作のレベルまで
いくかな?どうかな?って感じのうちは、原作の・・・ってなるのも仕方ないと思われ。
もちろん原作を超えてくれるんならある程度別の作品になっても全然かまわないと思われ・・・
140風の谷の名無しさん:02/10/26 19:11 ID:w5DpSShx
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < マニアックでカワイイ美幸たんまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   Snap-on |/
141風の谷の名無しさん:02/10/26 19:31 ID:i3W7ZdWZ
>>140
待つだけ無駄だ。 あきらめな。(藁
142風の谷の名無しさん:02/10/26 20:03 ID:w5DpSShx
>>134
こうなってくると、第1回で美幸の部屋で見かけたデカいSnap-onの工具箱は
何のために?という疑問。
あんまりいじらない人には必要無い物だろうし・・・

・・・はっ、Snap-onは他の工具箱と違って鍵がかけれるから、きっと中には
夏実には見せられないようなヤヴァい物がたくさん・・・(w
143風の谷の名無しさん:02/10/26 20:22 ID:pm+UJrq4
>>142
工具箱がベットの横に置いてある時点で飾りだということに気づきましょう。
144風の谷の名無しさん:02/10/26 20:27 ID:aSPkbJTH
で、ドラマ版の恐ろしいキャストはどうよ
145風の谷の名無しさん:02/10/26 21:07 ID:pbkQJX9k
TBSちゃんでアニメ再放送見てたら、クラッチケーブル切れただけで、
RZを押している夏実がいた…なんだ、アニメん時からダメダメやったんか。
アクセルワイヤーならともかく、クラッチケーブルなんてなくても走れるのに。
146風の谷の名無しさん:02/10/26 21:35 ID:Yw7ZXETH
「逮捕しちゃうぞ」じゃなくて
「逮捕・しちゃうぞ」(野島藁
147風の谷の名無しさん:02/10/26 23:42 ID:5T2QYG0Z
スナップオンのTOOL BOX部屋のインテリアにしてるとは、このブルジョアめ〜 出て行け!!
美幸のメカ好き、表現するならツナギ着せてTODAYのボンネットに頭突っ込んでるシーンでも入れればいいのに。

いやそれ以前に.... というのは置いといて。
148高機のZ:02/10/27 00:29 ID:qnKoXNC/
結局のところ美幸のメカに強い描写ってのは期待するだけ無駄なのかね・・・

中途半端な人情モノ主体のドラマだったら「逮捕しちゃうぞ」
の名前はやっぱいらんかったということになるのだが。
149風の谷の名無しさん:02/10/27 00:30 ID:8rd+/avL
逮捕のドラマ作ろうって最初に言ったヤシは糞。
あの世界をドラマで表現できる訳なかろーに。
足ブレーキどうするつもりよ(藁)まあ、それ以前の問題だけどさ。
あれはアニメだから映えるんだべ?
150風の谷の名無しさん:02/10/27 00:53 ID:XkKuEzhM
もうどうでもいいけど、美幸役と夏美役の区別がしにくいです。
美幸はちゃんと制服着て、夏美はベストでシャツは腕まくりにしる。
ところで中島父は出るのか?
151風の谷の名無しさん:02/10/27 01:00 ID:7SWCTHTZ
>>146
禿笑。関係ないけどドラマ「高校教師」がまたやるってさ。日本のドラマ針どる。
152風の谷の名無しさん:02/10/27 01:31 ID:8rd+/avL
>>151
「スクールウォーズ」があるじゃないか!w
153風の谷の名無しさん:02/10/27 11:44 ID:OWVbO+i5
http://www.deen.co.jp/get_hp/get_cara.htm

乙葉が夏実もやってる
154風の谷の名無しさん:02/10/27 13:45 ID:Z7oSMXWF
>>145
アレって走れないって訳じゃないっぽかったよ。
確か走る前に信号が変わっちゃうから押してる。とかって漫画でなってたし
155風の谷の名無しさん:02/10/27 20:55 ID:2AYIzA/3
>>154
信号待ちでギアのニュートラルを出しそこなうとエンストしちゃうんで
エンジン掛けなおななきゃいけないからですよね。
RZみたいな2サイクルの旧車は、正直エンジンなんべんも掛けなおすと
速攻カブって始動不能に陥るし・・・
その問題も、信号無視して帰れば無問題かもしれないけど、婦警さんが
そんな事できるワケもない。
しかも、エンジンの特性についてなんて細かすぎる所までアニメでごちゃごちゃ
やっても、それこそ取っ手付けたようになるだけのような気も・・・

そういえば、なんかここまで見事なsage進行のような・・・(w
156風の谷の名無しさん:02/10/27 21:06 ID:JMz26Ntk
夏実ほどの腕で、ニュートラ出しそこなうもないだろう?
157風の谷の名無しさん:02/10/28 02:22 ID:tKhTcuIx
>>147
とはいうものの夏実たんもRZ乗るときはK'S LEATHERのBLACK STAR(B)を
着ているという罠
www.ekadoya.com/products/leather/hard/body_02.html
\95,000だそうだ・・・(w

>>156
原作だと面倒くさがりながらも、ちゃんと押し掛けしてたyo!
158風の谷の名無しさん:02/10/28 02:37 ID:tKhTcuIx
あれっ?良く見たら前にポケットがごちゃごちゃと付いている・・・
ちょっと違うのかな?しかも赤い?
その辺わかる方、情報キボン!
159風の谷の名無しさん:02/10/28 12:59 ID:99wFKYds
>>156-157
やっぱりああいうディテールが効いてるんだよな。
バイク乗りの機微と言うのかなあ。
アニメでもOVA版はその辺を大事にしてたと思うんだけど、地上波版になるとちょとな。
ましてやドラマ版においておや。
160風の谷の名無しさん:02/10/28 20:21 ID:e+xGs66+
>>159
ですよね!

作品にしている内容を趣味にしている作家さんの作品は、芋づる式に関連する
情報が一緒にぞろぞろ出て来るっていうか・・・

逆を言うと、カッコイイから出しときゃ人気取れるだろ、みたいな感じだと
何処かのカタログに乗ってそうな雰囲気のヤシが出て来たり、車、バイクだと
只の交通手段にしかなり得なかったり、置いてある、動いているだけというか、
乗ってるヤシからは、作者が何も知らないのが見えてしまうというか・・・

>>149
足ブレーキは夏実の怪力を表現する方法の一つに過ぎないんだから、代替手段は
いくらでもあると思われ・・・
例えば、スタックして進めなくなった車を夏実が押し出して助けちゃうとか・・・
映像的にもスタックしたフリをするだけで充分逝けると思うので表現は容易と思われ・・・

つーか、ドラマ版は原作みたいに、エンジンのついた乗り物とか機械物とかばっか
やってると男ばっかでムサイし、どっかに話のわかりそうな女の子いると面白いんだけど・・・
っていう、ムサイのを中和する方の色気っていうか、女っ気の無い趣味事をやっていると
誰もが一度はしてしまう妄想っていうか、その世界を理解していそうなどころか
逆に女の子の方ががブッチ切りで色々やってて、そういうのが面白くて原作読んでたっていうか、
ドラマ版にはそういう空気が今のところないような・・・
女神にしてもそういう作品だよなぁ・・・

と、今日も脳内原文を遠慮無しにそのまま晒してみるテスト・・・煽りヨロシク!(w
161風の谷の名無しさん:02/10/28 20:28 ID:e+xGs66+
その世界→その趣味の世界
別の意味に取れそうだったんで一応訂正
162高機のZ:02/10/29 18:12 ID:06nowWVl
今さっき日本シリ−ズで花束渡していたぞ・・・>主演二人

どこでも狩りだされるな(藁
163風の谷の名無しさん:02/10/29 20:03 ID:WwCmNPqr
>>162
見た見た!
テロ朝、必死だな。(w
164風の谷の名無しさん:02/10/29 20:05 ID:f1Y4Rj30
あのバカ女二人が番宣で出てくるたびに腹が立つ!
165風の谷の名無しさん:02/10/29 20:38 ID:+HMNzIn+
>160
どっかのスポーツ紙が書いてた「コスプレドラマ」ってーのはまさに本質を突いてるね。
166高機のZ:02/10/29 21:07 ID:06nowWVl
明日は放送あるかもしれんし・・また出てくるかもよ>日本シリ−ズで
巨人側には勝利の女神になり、西武側には邪魔モノになる主演の二人

今日みたいな感じだと明日の放送は延長で消えるかな
167風の谷の名無しさん:02/10/30 01:29 ID:ivcfkm/p
バイク屋逝ってきますた。
先立つ物がなくて、どこから修理するか悩みますた。
有線らしき店内放送で某テーマソングが流れますた。

タイミングってのは、ほんとに有るもんなんですね・・・(w
168風の谷の名無しさん:02/10/31 13:09 ID:HXwAjZb5
中嶋女史にはシスプリ本編より逮捕版権での作画を激しく求む(*´Д`*)
169風の谷の名無しさん:02/10/31 18:35 ID:tZhlNRBz
今日だっけ?
170風の谷の名無しさん:02/10/31 18:54 ID:4T8IXhXr
何が?
171風の谷の名無しさん:02/10/31 19:38 ID:EVOFTx4e
>>160
確かに代替案はあるけど、そもそもドラマじゃ出来ないようなことが
アニメ(逮捕に限らないが)には一杯出てくるんだから、アニメをドラマに
するって考え自体が漏れはどうかと思うんですよ。それに、足ブレーキは
ただの怪力の表現よりは、もはや夏実の最大の見せ場と言ってもいい位の
扱いになってるし。劇場版見てもそうだと思った。まあ、足ブレーキに
あまりこだわっても仕方ないと思うんですが…一逮捕ファンとしてあの
最低の出来のドラマに文句の一つも言いたくなったんで。気に障ったらスマソ。
>>168
禿同
172風の谷の名無しさん:02/10/31 21:12 ID:JZWQKGGn
つまらんドラマだな
173風の谷の名無しさん:02/10/31 21:14 ID:JeIarrYz
なんで夏美が2人いるんだよ
174風の谷の名無しさん:02/10/31 21:45 ID:JeIarrYz
見てらんない。ムズがゆくなってくる。
175風の谷の名無しさん:02/10/31 22:21 ID:hJkg0uw4
あ見忘れた
176風の谷の名無しさん:02/10/31 22:28 ID:uGveWTX4
昨晩のリピュア、録画しとけば良かった…(涙
177風の谷の名無しさん:02/10/31 23:37 ID:QmAsFULN
今週はエロくてよかった
178風の谷の名無しさん:02/11/01 02:46 ID:X5zt6gXy
赤い革ジャンに黒っぽいスカートでニーソ・・・ってオイ、相川七瀬のコスプレ?(w
さすがにあのシーンだけは、夏実と美幸の区別が付きやすかった。

それはいいとして、ドラマ版はモトコンポもサイレン鳴るんだね。
ちゃちいっていうか、逆にちゃっちすぎてワロタ!
それと、なんか第1回でムダに美幸がいじってた車のプラモ、この回のための
伏線だったとは・・・って、それほど重要じゃないけど。

んで、車のボンネットを飛び越えるシーン、よく見ると飛び乗った瞬間ボコッて
凹んでまた元に戻ってるな(w

やっぱり一番見れるキャラは中嶋君かなぁ・・・
179風の谷の名無しさん:02/11/01 02:52 ID:X5zt6gXy
>>177
ミニスカポリス?
180風の谷の名無しさん:02/11/01 03:03 ID:On5g04mT
>夏実と美幸の区別
初回から美幸が髪くくってりゃ良かったのにね(w
181風の谷の名無しさん:02/11/01 06:55 ID:hLqe9SP7
ドラマ見忘れた。二話で興味なくなったからどうでもいいけど。
そんな事より昨日 劇場版観ましたよ。墨東署占拠ぐらいまでかなり面白かったよ
OVA三話の美幸はかわいいと思いました。
182風の谷の名無しさん:02/11/01 13:04 ID:zJ1oyh/3
劇場版の、M80をフラフラしながら運んでる頼子に激しく萌えた(´д`;)
ちなみに「M80」だったか自信がない。情報求ム。
183風の谷の名無しさん:02/11/01 22:58 ID:8yUr8g96
トゥデイ=Fの軍馬のトラクター
184風の谷の名無しさん:02/11/02 01:54 ID:F8CfoFub
始まる前はさんざんな評判だった一茂の中嶋だが。
始まってみるともっともまともな役に見えるよな・・・。

185風の谷の名無しさん:02/11/02 01:59 ID:+YdvIvap
かずしげはハマリ役だと思うがw
186風の谷の名無しさん:02/11/02 04:16 ID:q5zorSsE
>>182
頼子が一番可愛かったのはやっぱりOVAだな〜。劇場版もそれはそれでいいし、
俺も同じシーンに萌えたけど・・。
187風の谷の名無しさん:02/11/02 13:36 ID:MZZDqE8/
1期目の茶髪葵と2期目の黒髪葵とどっちが好き?
188風の谷の名無しさん:02/11/02 21:15 ID:822Tc9rF
>>187
もちろん一期目。
てか二期目ほとんど観てない。始めのうちはテレビに張り付いて頑張って観ようとしてたけど、途中で止めた。
映画も二期目も綺麗だけど、何か絵がキモイし面白くなかった。
俺としては一期目が(・∀・)イイ!!。15話の「相模大野知恵ふたたび」とか馬鹿過ぎて最高。
OVAは文句なしに良いよ。
189高機のZ:02/11/02 21:31 ID:t3FYOH4n
中嶋君・・・う〜ん金子とのバカコンビぶりは良いかもね。
(ちとワンパタ−ンだけど)

やっと3話でモトコンポ動いたね〜でも立ち乗りで夏実に
「まてこら〜」
とかやってもらいたかった(藁

>>182
頼子のもっていたのは・・
「M-60 GPMG」
だす、劇場版ムック参照
190高機のZ:02/11/02 21:59 ID:t3FYOH4n
そういえば・・

1話10.7%
2話 9.6%
3話 9.0%

なんだかんだいって視聴率は安定してるな(藁
(徐々に落ちてるのは視聴中止な方が増えてる?)

アニメの売上も向上してるみたいだからそろそろDEEN様に動いてほしぃね
191風の谷の名無しさん:02/11/03 01:55 ID:0OebSN5o
>>189
情報サンクス!
>>186
そうですな〜OVAも可愛かったけど、劇場版の
小桜エツ子の「ふみゅ〜」という声に完璧にやられた…w
ただ、OVA4話で夏実に泣きながら抱きついたシーンも
激しく萌えた…やっぱ逮捕一のヒロインは頼子だなw
192風の谷の名無しさん:02/11/03 02:14 ID:Gv/gbMsc
>>191
一期目08話「ラッキー頼子の大勝負!」はどうですか?
結構かわいかった
レオタード姿がありますよ?美幸のTODAYで絶叫とか
193風の谷の名無しさん:02/11/03 03:30 ID:0OebSN5o
>>192
一期目は絵がイマイチなんでどうかって感じですねー
あの話は完璧に頼子メインだから嬉しいんですが…
レオタード姿を中嶋女史に書き直してホスィw
そういや漏れ、劇場版公開初日に行ってセル画もらおうと
したんだけど、初日は人がたくさんいてもらえなかった
二日目、執念で始発使って映画館に並び、見事ゲット
それがなんと…頼子のセル!感動しますた(・∀・)
194風の谷の名無しさん:02/11/03 19:13 ID:635vdwrd
昨日のテレバイダー(MXTV)で逮捕ドラマの特集が・・・
プロデューサーがなんか語ってましたな
195風の谷の名無しさん:02/11/04 03:24 ID:WG3aTTw9
>>193
セル大事にして下さい。
俺は美幸のおさげと葵のウェーブがかった髪が(;´Д`)タマラン
196風の谷の名無しさん:02/11/04 04:09 ID:F2ZsK4P6
今日午後15時からドラマの特番(?)が…
テロ朝必死だな。
197風の谷の名無しさん:02/11/04 04:11 ID:F2ZsK4P6
やべ、ageちった。
198風の谷の名無しさん:02/11/04 10:50 ID:RfSmLzxf
今日はナビスコ決勝の裏で乙葉らの温泉スペシャルです
うはうは
199風の谷の名無しさん:02/11/04 10:59 ID:ieBgOCEh
>>190
他局の裏番組が揃って長寿で強力なことを考えれば、
一般的知名度の低いタイーホとしては十分合格点なんじゃないの、この数字。
ジリジリ下降線をたどりそうだが、全部で9話しかないし、
そんな寒い数字をマークせずに終わりそうだ。
200風の谷の名無しさん:02/11/04 13:06 ID:AJa/dbOY
542 :マロン名無しさん :02/11/03 12:09 ID:???
昨日、ドラマ「逮捕しちゃうぞ」のプロデューサーが
東京MXテレビの番組に出てた。

インタビュー
何故このマンガを選んだの?→
「僕、実は原作嫌いだったんですよ〜。ワッハッハ
 他のスタッフがこのマンガがいいというもんで、原さんと伊東さんで
できないもんかと
 ワッハッハッハ」
原作ファンについて
「「なんでドラマ化なんかするんだ!」ってたくさん批判が来ました
けどね〜
 ワッハッハッハッハ」
201風の谷の名無しさん:02/11/04 13:51 ID:ZE33mFiO
>>191
自分は、これなんかいい顔だと思いますが。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1036385398.jpg
202風の谷の名無しさん:02/11/04 16:25 ID:kMmE/0zf
えろえろん
203風の谷の名無しさん:02/11/04 17:56 ID:Z2W1GjDY
美幸役の女が全然かわいくない
204高機のZ:02/11/04 23:07 ID:vePXJFHP
>>199
まぁ、ココまで煽れば見る人間はいるでしょうね。
ただ最後まで今の数字を維持できるかは?だけど・・

>>200
その内容本当なのか??
だったらやっぱふさわしくない人物が作ってることになるねぇ・・
掲示板では上手いこといって結局適当に作ってるってことだし。

なんだか飽きれた。
205ゆでだこ:02/11/04 23:30 ID:YXr874D+
>>200
やはりプロデューサーあたりが糞だとせっかくの作品も糞になるという
いい見本(逮捕に限らず)。
206風の谷の名無しさん:02/11/05 01:23 ID:e5tra2I3
最近OVAの「逮捕しちゃうぞ」みたんですけど
ひさしぶりにはまりました。
ドラマは糞みたいですねー
見なくてよかった・・・・

207高機のZ:02/11/05 02:04 ID:eaGse6Vz
>>206
ドラマとOVA比べちゃOVA版のスタッフが可哀想だよ(藁

スタッフがいかに作品にほれ込んでいるのか?がよ〜く対比出来る。
別にアクションがなくても逮捕のドラマは出来ると思うけどここまでひどいとねぇ

新しい逮捕ファンが出来るのは正直良いことだけどねぇ。
208風の谷の名無しさん:02/11/05 12:22 ID:u8XIik9J
>>207
>新しい逮捕ファンが出来るのは正直良いことだけどねぇ。

その分、以前のファンが完全に離れてしまうけどね・・・
209風の谷の名無しさん:02/11/05 18:08 ID:ta12Lfzy
それにしても、このクールはどの局も新番ドラマが大苦戦してるみたいだね。
今日の東スポによると、
反町主演の「ダブルスコア」がひ、長瀬主演の「やんパパ」、竹之内主演の
「サイコドクター」など、いずれも一桁の視聴率にあえいでいるそうだ。
それから考えると、キャスティングが弱いタイーホがあの視聴率というのは、
テレ朝的には十分合格点なんだろうね。
210風の谷の名無しさん:02/11/05 21:33 ID:utRTzW48
>>201
ウチの環境では見れませんでした…「アニメの何話のヤツ」とか
ソースあれば教えて下され(´∀`;)
>>195
葵ちゃんは男だが…(・∀・)イイ!

この前、友達が「ドラマで逮捕みたけど、いいねー」って言ってた。
それはそれでいいんだけど、オレはドラマは逮捕とはかけ離れた別の
作品だと思ってるし、あれで逮捕に関する変な先入観持たれたら嫌だな…。
アニメの方がいいかどうかは人によるけどさー。
とりあえず悲しんでみた(ノД`)ウワァァン
211風の谷の名無しさん:02/11/05 22:20 ID:e5tra2I3
このスレ的に人気なのは誰なんだろ?
俺は夏実めっちゃ好きなんすけど。
212風の谷の名無しさん:02/11/05 23:34 ID:cOJzJs5f
>>210
201、リロード繰り返せば見れない?
213う〜〜ん:02/11/06 00:15 ID:lCZxKl4u
ドラマはいっそのことテリー伊藤を出して、乙葉あたりに制服のボタンを胸で飛ばしたりしたほうが良いと思う。
で、ゲストに大原かおりとさとう玉緒を出して対決させる。

これで、ファンもアンチも(別の意味で)納得できると思うが・・・
214風の谷の名無しさん:02/11/06 00:26 ID:Ad/hfHX2
>>212
(言われた通り)リロード、リロード・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
212さん、そして201さん、有難うございます!
215高機のZ:02/11/06 03:43 ID:p04FOLvZ
>>208
原作が終わってるからね・・>以前のファン
今回だってドラマ化の波で戻ってきたパタ−ンもあるかもよ
(オレ自信がそうだからかもしれんが)

>>201の画像
リロ−ドしてんのに見えんなぁ(藁
なんだろ気になるわ

>>211
その質問はもちろん原作&アニメのキャラだよね?
だったら美幸ね(藁
216風の谷の名無しさん:02/11/06 04:02 ID:msxB6E6y
>>211
夏実と美幸セットで好き。
単独だとあんまりそそらん。
217風の谷の名無しさん:02/11/06 04:08 ID:pA2/LyYV
誰が何と言おうと美幸と葵
218風の谷の名無しさん:02/11/06 04:49 ID:N11DPedH
テレビアニメ版も、原作と全然違う内容ではあったが。
原作に一番忠実なのは、ワンダフル枠でやってたスペシャルくらいか。
219逮捕できるもんならやってみろ!!:02/11/06 05:22 ID:5oWr/SmE
前科のある局に、何を期待してるんだか・・・
220風の谷の名無しさん:02/11/06 19:40 ID:dj94QXeq
221風の谷の名無しさん:02/11/06 21:00 ID:aEQEHpSe
>>220
俺は215ではないが言わせてもらおう。
心の底からありがd
222風の谷の名無しさん:02/11/06 21:04 ID:C93OpIiN
>>219
前科って?
223風の谷の名無しさん:02/11/06 23:11 ID:Ad/hfHX2
>>218
原作よりアニメの方がいい出来だったりしたからいいんでない?
「回れ!炎の回転灯(前後編)」とか。
>>220
やっぱ(・∀・)イイ!
224風の谷の名無しさん:02/11/06 23:45 ID:SZdIN0xn
確かに「廻れ!炎の回転灯」は良かった。
でも、やはり東海林将司と本田だっけ?二期目のおじさん は忌むべき存在です。
まぁ金蔓だからこれからも三期目・・・と続いていくのかな?ハァ(´Д`)幻滅。
せめて一期目の絵に戻ってくれ〜
225風の谷の名無しさん:02/11/06 23:59 ID:OH+hz+pb
>原作に一番忠実なのは、ワンダフル枠でやってたスペシャルくらいか。

確かに、今までアニメ化されたなかではあれが一番原作に近い。
原作自体、1話8ページくらいしかないショートストーリーの連続だし。
ただやっぱり、あの長さだと見ごたえがイマイチ。
原作に忠実=作品のクオリティや面白さではないからね、必ずしも。
226風の谷の名無しさん:02/11/07 00:01 ID:CusZ44rV
>>225
美幸タソが元気良すぎていやん
227高機のZ:02/11/07 00:21 ID:4JByFWfA
220>>
わざわざどうもありがとう、見れたよ。
これは2ndの26話のやつかな〜
コミカルな頼子はオモロイね。

脚本的にはOVAと1stがベストかな〜オレ的に。
アニメで初めて逮捕知った人間だし
228逮捕できるもんならやってみろ!!:02/11/07 00:22 ID:iYSefSwf
>>222
「八神君の家庭の事情」
原作と一緒なのは、登場人物の名前だけ・・・

まったく、どこぞのアニメ製作会社と、かわらんよなぁ・・・、作品の出来が
229風の谷の名無しさん:02/11/07 01:34 ID:89bs0r0F
前科の無いTV局ってもはや無いと思うぞ(w
230風の谷の名無しさん:02/11/07 07:17 ID:DqWkV3X4
みんなのベストシーンは?
231風の谷の名無しさん:02/11/07 08:50 ID:EUxJeeHZ
>>230
難しいね
232風の谷の名無しさん:02/11/07 18:08 ID:OPpcdqzX
>>224
ていうか、ぶっちゃけ漏れは2ndシーズン途中で見なくなっちゃったんで
本田さんとかはほとんどわかんないんですよ(´Д`;)
ファン失格かな…
でも、二期目のストーリー嫌いだし、見ないと決めて見なかった
個人的には、逮捕は恋愛路線より一期目のような話の方が全然いいし
ちなみに、絵的には漏れは二期目の方が好きですなw

>>230
とてもじゃないが多すぎてわからんです
233風の谷の名無しさん:02/11/07 21:21 ID:Kk74M9UU
>>228
アレは、ある意味で伝説的なドラマだったね。
どーして、あの可愛いお母さんの設定が、魔女のクソババァになるんだヨ!(w
234風の谷の名無しさん:02/11/07 21:51 ID:iOYLwIyL
今週の話は今まで我慢して見たかいがあったよ
235風の谷の名無しさん:02/11/07 22:00 ID:BIEpsLxR
>>234
そうか?
236風の谷の名無しさん:02/11/07 22:04 ID:vSipnks5
中嶋敦子作監で見たかった…(w
237風の谷の名無しさん:02/11/07 23:17 ID:mgdnoQm/
>>230
OVA最終巻のラストシーンが印象深い。
当時、わざわざLDで買った甲斐有ったと思ったよ。
238風の谷の名無しさん:02/11/08 22:32 ID:Fdu+RhjQ
保全&良スレage
239風の谷の名無しさん:02/11/08 23:02 ID:35MTfJlZ
個人的に2ndの22話「コンビ解消」が好きです。
240風の谷の名無しさん:02/11/09 00:38 ID:QXICQSI9
敢えて挙げるなら、TV版無印の14話、17話、24話辺りの原作っぽい
ともすれば目が離れがちで小さめの絵がいい。
ストーリーは馬鹿っぽい脇役の出る話が大好きだ。
241高機のZ:02/11/09 00:49 ID:wzeA9Bk8
OVAだけならやっぱ「東京タイフ−ンラリ−」がいいなぁ・・
作画も良いしテンポも非常によかった。

っつ-か今見ても色あせてないし(藁
242風の谷の名無しさん:02/11/09 03:41 ID:TJzMo6qJ
やっぱOVAいいよね。画像のクオリティもいいし、ストーリーも
全話大好き。あの頃の逮捕はよかった・・・
それに比べてドラマは・・・(ノД´)ノウワァァン
243風の谷の名無しさん:02/11/09 21:42 ID:MsGvHxDy
スカパーのTBSチャンネルで
やってる「逮捕しちゃうぞ」は
2ndとかもやってくれるのかいなぁ・・・
244高機のZ:02/11/10 02:11 ID:+cEC8CcF
ドラマにある違和感って・・

結局TODAYとかが単なる飾りになってるからかも、
原作・アニメなどは何かしら車やバイクが絡んだ話が多かったし。
そこらへんのバランスの良さが楽しさでもあったハズ。

ん〜オレの妄想かな(藁
245風の谷の名無しさん:02/11/10 03:22 ID:/U0IVVkv
>>244
原作もアニメも全く無視で話作ってるからではw
いくらなんでも変更点多すぎ。
246風の谷の名無しさん:02/11/10 12:19 ID:QuMEXOyM
劇場版昨日見たが墨田区在住者にとって桜橋爆破はひどいと思った。
247風の谷の名無しさん:02/11/10 13:24 ID:Fl4ZZkJO
東海林好きにはまったく興味が持てぬよドラマ…むむむ。
248高機のZ:02/11/11 20:14 ID:/A4iDdYy
>>245
まぁ、設定の変更はねぇ・・
あの出来じゃ何のために設定変更したかわからんな。

原作を参考ていっても4話みたくセリフ丸写しで十分とか思ってたり(藁
249風の谷の名無しさん:02/11/11 21:43 ID:bKtcyJhH
>>249
禿同。あれじゃ原作の良さが全く出ない。
課長役のあの年増ブスは一体何なんだと小一時間(略

とにかく、 ド ラ マ は 放 置 !
250風の谷の名無しさん:02/11/11 21:45 ID:bKtcyJhH
間違い。>>248だった…鬱だ…
251風の谷の名無しさん:02/11/12 07:17 ID:d5T6H/rY
252風の谷の名無しさん:02/11/14 23:52 ID:+9jSZCAD
今週見忘れた
253高機のZ:02/11/15 12:19 ID:po8qKW/g
五話・・
内容はまったく逮捕じゃない(藁
課長が女になった理由ってこれだけか?

最後の最後でV-max出てたね、
今回はそれだけで十分だ。
254風の谷の名無しさん:02/11/15 13:01 ID:7yhiHJbT
毎週見忘れだ
255風の谷の名無しさん:02/11/15 17:34 ID:VTwUz8aV
>>253
最後辺りだったか、課長だけ水着の線が見えてたな
どうせなら美幸達のほうが見たかったよ…(;´Д`)
256風の谷の名無しさん:02/11/15 17:37 ID:3KsYMiGu
ドラマ版「逮捕ちゃうぞ」
257風の谷の名無しさん:02/11/15 20:40 ID:7h/bD9Hl
w。
258風の谷の名無しさん:02/11/16 01:12 ID:k+dL44zh
>>256
ワラタ

アニメの方なら簡単に夏実と美幸の水着姿が見れるのに…
なにが悲しくてあんなババアの水着なんか見なきゃならんのだ(゜Д゜)ゴルァ

259ひろ●子 ◆HXCXIAXMOA :02/11/16 04:30 ID:rkSvEGFK
玉川たんと平松たんをゲスト出演しる
ワンダフルのコスプレ出演以来このお二人見てないんで
260風の谷の名無しさん:02/11/16 09:18 ID:jv5VBN6/
TBSさん深夜に「池袋ウェストゲート」を再放送するんだったら、「アニメ逮捕」も再放送してよ!
261高機のZ:02/11/16 09:29 ID://8WEXzu
>>255
最近大雑把にしか見てないから見逃した(藁

視聴率も日米野球の影響(?)で8.7%だそうな。
お色気路線を狙っただろうがそれがかえって悪影響
262風の谷の名無しさん:02/11/16 10:04 ID:PZZG3BqI
第3シリーズの頼子のCVがZ葉になったりして...
263風の谷の名無しさん:02/11/16 13:47 ID:tEZoD74h
>>262
不吉なことを言うな!(笑…えん)
264中嶋:02/11/16 15:21 ID:b/uHHT5n
         人人
          ∧__∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  ブォォォォン
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///   キキーーーーーーーーーーー!!
/ / /  //
 // V ノ
265風の谷の名無しさん:02/11/16 18:19 ID:KogYnfbl
1期であったスカートめくりをやらんかな・・・。
266風の谷の名無しさん:02/11/16 20:03 ID:k+dL44zh
>>262
そんなことになったら漏れは見ません
267高機のZ:02/11/16 20:56 ID:stzJ6m2E
ドラマCDあたりでおもいっきりドラマを皮肉った内容とか作らんかな(藁

TPD再結成で>年末取締りもそろそろだし。
268風の谷の名無しさん:02/11/17 02:40 ID:j+20ZwDO
>>267
某カービィっぽくな(w

しかし中嶋さん、奪還屋では総作監なのな…
逮捕TVでもそうあってほしかった(;´Д`)
269風の谷の名無しさん:02/11/18 18:00 ID:EQfY49JX
保守age
270高機のZ:02/11/19 00:17 ID:NH55yg2W
ん〜〜
しかしホントにドラマ以外ネタがないね(藁

ネタフリというか・・教えて君になるとして、
1stと2ndの放映当時の視聴率ってわかる人いるかな?
271風の谷の名無しさん:02/11/19 17:00 ID:6WkTGSlg
逮捕しちゃうぞSpecial
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/a0010.html
272風の谷の名無しさん:02/11/19 23:45 ID:esZ9hlCu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


であってる?
273風の谷の名無しさん:02/11/19 23:47 ID:HOA1VTqk
再放送?新作あり?
274高機のZ:02/11/19 23:50 ID:/CgNV6Hy
初回放送が1999年ってことは残念ながら再放送やね。

でもTBSもタイミングうまいよなぁ(藁
275風の谷の名無しさん:02/11/19 23:55 ID:y9TEGR6l
美幸タン(・∀・)モヤモヤ…
276風の谷の名無しさん:02/11/20 08:55 ID:tEJFmaPR
>>271
ってスカパーに加入してないとみれないじゃん
277風の谷の名無しさん:02/11/20 18:12 ID:/+GQfT8c
放送といってもCSだし。
278高機のZ:02/11/21 11:36 ID:0UF6WkNH
さ〜て今日はドラマなわけだが・・・

TODAYが出る確率は100%かな(藁
でも沙織&夏実で警邏かい。

7話でもこみち逮捕?
8話で夏実が結婚?
9話で夏実引き抜きでコンビ解消??

とまぁ、TV雑誌見ると最後だけ原作ネタでいくようだ。
279 :02/11/21 15:14 ID:779NGPj8
今夜の実況は こちらで

≪ 逮捕しちゃうぞ 第6話 ≫ 02年11月21日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1037857174/
280風の谷の名無しさん:02/11/21 18:08 ID:9iqQGJpr
今日はボブサップが出るのか
やばい、ちょっと見たいかも
281風の谷の名無しさん:02/11/21 22:58 ID:DRqug8Ir
今回は署長が出なかったので(いつもに増して)今一つだった(w
それより問題は次回。
www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002112110.html

中嶋敦子作監のアニメでやれば神扱いされただろうが、ドラマでやられちゃなぁ…(;´Д`)
282風の谷の名無しさん:02/11/21 23:07 ID:VqAYgC5V
まぁ明日のCSは中嶋敦子作監で水着だワショーイだ
283風の谷の名無しさん:02/11/22 14:09 ID:cxcwSYiR
もはや、普段アニメなんかみてない一般の人々しか
ドラマは楽しんでないだろうな・・・
漏れが4年間見続けてきた本当の「逮捕しちゃうぞ」はあんなもんじゃねえ!
いい加減に我慢できなくなってきた

もう一回いうが、原作を無視してストーリーを展開するな!別に、原作の
焼き直しみたいにしろ、って言ってるわけじゃない。しかし、作者が考えて
作った基本的な設定を完全無視で変えまくるのはどういうつもりだ?それで
今まで漏れは見てきたし、変わって欲しくなかった。
それがなんで視聴者に媚びるための設定のドラマにされなきゃいけないんだ?
本当に好きだったアニメが好き勝手にいじくられて、糞ドラマになっているのを
見ているのは本当に忍びないよ・・・こうなったら、一刻も早く終了するのを
待つしかないし・・・(ノД`)ウワァァン
勝手な推測かもしんないけど、ここの住人の言葉裏にも漏れと同じ雰囲気が
読み取れる気がするし、最近の書き込みはもう諦めの声って感じがする。もしアニメの
新シリーズとか始まってたらこんなことにはならなかったはず。「あの話がよかった」
「このシーンの夏実が」とか、もっと活発な雰囲気のスレになってたんじゃないか?

今更もうどうしようもないけど、漏れの↑のような愚痴を
誰かに聞いて欲しかったんです・・・駄長文マジでスマソ
284風の谷の名無しさん:02/11/22 16:31 ID:Xj2dHYRm
はじめから見てないし、別に気にしてないし。
なんで、そんなに実写を気にするのか理解できない
285風の谷の名無しさん:02/11/22 17:47 ID:dl7L1dTd
>>283
気持ち・・・・・わかる・・・・・・
学芸会並みの演技に刑事ドラマにもなりそこなったものを
「逮捕しちゃうぞ」と銘打ってほしくなかった・・・・・・
あまりの酷さに俺は1話の15分目で視聴中止したけどね・・・・・
286風の谷の名無しさん:02/11/22 20:44 ID:XiUpHRQP
>>285
共に泣こう・゚・(ノД`)・゚・

287高機のZ:02/11/23 00:46 ID:NccTUxz2
>>283
まぁ、最初は少し荒れ気味だったけど今はマタ-リ進行だからまだいいよ。
ドラマ板の方はなんだか意味不明なんだが・・・
モノを見ないで批評するのは嫌いだからオレは全部見るつもりだけどね。
テレ朝の実力はこんなものなんだな〜と、再認識。

アニメの3rdは微妙だわな・・ただディ−ンのスタッフがドラマを見てどう思うか?だよね。
結局今までの逮捕ってディ−ン+各アニメ関係者の力も大きいわけで、
すでに原作の終了している漫画がここまでの支持を得るなんてあんまないし。
ここまでイメ−ジを崩してしまったドラマを最後に姿を消すのはあんまりだねぇ。
ただ、ドラマ化ということで新規開拓はある程度できたと思う、
だからその開拓した分を正当な流れに乗せてほしいな〜・・・・と。

>>284
今一番のネタが実写しかない屈辱
ってやつ(藁
全然見ないにしろ気になる人も多いはずだよ。


妄想+長文大変スマソ
288風の谷の名無しさん:02/11/23 04:31 ID:q4U9XEhv
この間、10分だけ見た。
誰が美幸で誰か夏実なのかさえわからなかった。
289風の谷の名無しさん:02/11/23 17:35 ID:Grm7B1dQ
>286
漏れも泣かせて下さい・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァァァン
290ゆでだこ:02/11/24 00:09 ID:QM6VuE8v
番組のHPの投稿版の批判意見を削除するようなスタッフの作ってる
ドラマです。
そんな連中に、原作や、アニメ並みのクオリティーを求めること自体
間違ってたとゆうことでしょう。
(一応最終回までみてはみますが。)
291風の谷の名無しさん:02/11/24 00:41 ID:aqvfEWsz
ここは一応アニメ板じゃないのか?
292風の谷の名無しさん:02/11/24 00:45 ID:1qWy2T3a
つーか今のTVドラマなんて皆そんなもんだよな。
「逮捕〜」がことさら悪いわけでもない。(むしろマシな方かも)
そこが一番問題。
293風の谷の名無しさん:02/11/24 01:12 ID:8KbgFbJG
TVドラマとしては普通の出来なんじゃないの?
294風の谷の名無しさん:02/11/24 01:25 ID:XdlNAcD+
「漂流教室」>「逮捕」>「いいひと」>「ソムリエ」

あえてTVドラマの順位をつけるなら、こうかな。
まっ、どんぐりの背比べだけど。
みなさんなら、どんな順位をつける?
295風の谷の名無しさん:02/11/24 01:40 ID:n20YYZ8h
今期のドラマは皆不作で
二桁の視聴率いかずに足掻いてるみたいですね。
逮捕は面白くないけど、一応見てます。
アニメ好きな知人は耐えられないらしいですが。
296風の谷の名無しさん:02/11/24 08:33 ID:Os4xQ5nO
漏れも、さすがに第一話は引いたけど
後は暇つぶし程度に見れてるような気がする

もう逮捕がどうとか気にしないや・゚・(ノД`)・゚・
297高機のZ:02/11/24 18:28 ID:ZlFk/eeI
まぁ、ドラマも終われば落ち着くでしょうな>今の流れ

っていうか何でもいいからアニメの噂くらい聞こえてくればなぁ。
298風の谷の名無しさん:02/11/24 23:29 ID:5mUlmUZL
tbsチャンネルにて、OVAシリーズ「逮捕しちゃうぞ」
12月24日(火)〜27日(金)18:30〜19:00より放送
12月25日(火)〜28日(土)05:30〜06:00より再放送

ってか、見れん・゚・(ノД`)・゚・
299風の谷の名無しさん:02/11/24 23:46 ID:rbNA8q7L
>>298
ビデオで観ようと思ってた所なんで
tbsチャンネルまんせー
300風の谷の名無しさん:02/11/25 11:30 ID:o5Ks9W1x
300GET。

>297
ディーンは今からでも中嶋敦子絵のスクールカレンダーを(ry
301風の谷の名無しさん:02/11/26 01:08 ID:Lx7TArPI
2003年カレンダーはまだでつか?
302、ー!:02/11/26 22:57 ID:NN5T5Wb8
アニメは顔がおかしいことが多い
たまに下手すぎて笑っちゃうよ
303風の谷の名無しさん:02/11/26 23:11 ID:mi/rUxwh
>>302
そこを楽しんでこそ、なのだが。
304風の谷の名無しさん:02/11/26 23:50 ID:C4qeOjqt
作画がマズいのは3話見れば馴れるが、
演技がマズいのは1話たりとも見通せない。
305風の谷の名無しさん:02/11/27 00:30 ID:btPyri64
>>302
そんなの、『魔法騎士レイアース』で作画監督「中山岳洋」の担当した回のデキに比べたら ・ ・ ・ ・
306風の谷の名無しさん:02/11/27 03:07 ID:PURq0w8m
ttp://desktopzero.net/yaua/

4つほどあった。
307風の谷の名無しさん:02/11/27 03:48 ID:PURq0w8m
308風の谷の名無しさん:02/11/27 14:51 ID:QUGl0DnT
>306
夏実ファンに喧嘩売ってるかもな、そこ…(w
309?!:02/11/27 15:20 ID:QmACxJmi
しぶといマンガだよな〜
本当だったら美幸と夏実って40越えだろ
310風の谷の名無しさん:02/11/27 19:54 ID:w9UHhDaE
>>309
漫画に文句いったらキリがないと思うが・・・・・
311風の谷の名無しさん:02/11/27 19:57 ID:khRsZWwq
でもマンガは一応、生年は決まっててキャラも実際の時間経過にあわせて加齢してたみたいよ。
シリーズ初期にあった、政治家のバカ娘を公衆の面前でひん剥く話と、瀬名さん初登場の回を見比べると分かるんだけど。
312風の谷の名無しさん:02/11/27 22:25 ID:DddtoLxr
一応、こういう事になってるようです。
ttp://210.153.100.60/cgi-bin/animecg1/img-box/img20021127222317.jpg
313風の谷の名無しさん:02/11/28 05:23 ID:FpUsptnb
>>304
禿同
絵がまずいったって全話がまずい訳ではないし、
たまに作画が多少悪くても全然許せる。
が、演技の方は第1話がまずけりゃ後全部まずい。
だからドラマの方は第1話開始15分であぼーんしますた
314風の谷の名無しさん:02/11/28 22:03 ID:PsEFooDV
今回は普通の人情刑事ドラマっぽかったな
演技力とミニパトアクションはお約束だからアレとして

キャバクラ潜入劇はワンダフルアニメ放映時にやれば良かったものを…
315風の谷の名無しさん:02/11/28 23:19 ID:PVMyfOHE
かくし味にタバスコを・・・
全然かくれてねー!

しっかし、当店始まって以来の(以下略
なかなかの見せ場でした。
逮捕独特のってワケじゃないけど、藁かしてもらった。
316むみもの:02/11/28 23:24 ID:5Aw6W63X
2ndシーズンの16話の美幸の服装を見たら
悲しくなってきた、、、おばはんやん
317風の谷の名無しさん:02/11/28 23:34 ID:0rp5D31F
>315
あのシーンの岡林は刑事である前に人としてどうかとも思ったが
…あ、いつものことだったか(w

最終話、挙式シーンの録りが終わったそうな。
www.sanspo.com/geino/top/gt200211/gt2002112805.html

…見てるだけなら綺麗だな、確かに(*´Д`)
318風の谷の名無しさん:02/11/28 23:45 ID:t0Dxl1gP
ドラマにはストライク男は出てるですか?
319風の谷の名無しさん:02/11/30 16:49 ID:lx+++iXa
ラストの方すぐコンビ解消ネタやるけどいい加減くどい
早くコンビやめちまえよ!!クソババアが!!!!!!!
金かかってないアニメNO1!!!
320風の谷の名無しさん:02/11/30 21:42 ID:BGIvZRxI
何が足ブレーキだバ〜カ!!
オラ!美幸てめ!!犯してザーメンまみれにすんぞ!!!!
夏美のこのブタ!!お前は家畜なんだよ!!!俺様にはむかうんじゃねえ!!!精子ぶちこむぞ!!コラァ!!!
321。。。:02/11/30 21:45 ID:SLEMvhmJ
逮捕されても抱いてやれ>>1
322:02/11/30 22:06 ID:e3w7V0+h
原作が糞だから当然アニメもドラマも糞なんだけど
ovaの四話とか女神とか藤島系って中身ゼロなのにやたら凝ってるのが馬路でウザイ
323ミルフィーユ:02/11/30 22:07 ID:d16B+Wpw
ドラマつまんない
324:02/11/30 22:21 ID:bL2GAQWt
てか劇場版今覚えばよくあんなに堂堂と
公開できたな、、、押胃やレイバースタッフの了承は得てるのかな?
あと藤島信者馬路で死んでくれ。
325風の谷の名無しさん:02/12/01 00:15 ID:CwBV7YjP
いっそのこと、墨東署と特車二課でひとつの事件追う夢の映画作ってくれ。
ぴっける君素手でなぎ倒す夏美タン (;´Д`)ハァハァ
326風の谷の名無しさん:02/12/01 18:19 ID:e++K152L
>>320
夏実の字すら間違うヤシがここでくだらん書き込みすんな
妄想は一人で孤独にドウゾw

・・・とかいってたら325も字間違ってることに気づいた罠
327風の谷の名無しさん:02/12/01 22:37 ID:TCnwvcNV
あれは逮捕しちゃうぞじゃないな
328孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:31 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
329孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:01 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
330風の谷の名無しさん:02/12/02 17:58 ID:aXsjoFP3
>>328 >>329
しゃーらっぷ♪ヘイ、しゃらっぷ♪

他へ逝け
331風の谷の名無しさん:02/12/02 19:11 ID:zkKAiF6e
あげ
332風の谷の名無しさん:02/12/02 20:23 ID:JwL4gBtF
333風の谷の名無しさん:02/12/02 20:41 ID:1DlILDzM
オタク〜!逮捕のグッズ買いあさる!!
オタクと言えば童貞!デブ!リュックしょってる!
中身は大好きなキャラのフィギア!!
334風の谷の名無しさん:02/12/02 21:18 ID:mp/r9koH
>>332
マターリしますた(´∀`)
小説は夏実・美幸のお互いに対する心情がかなり出てていい感じでしたな
さすが横手さんだーと思ったよ
335風の谷の名無しさん:02/12/02 22:21 ID:a6ND6ZQY
裸エプロンの二人が絡み合う絶妙なエロ絵…さすがは御前(w
336風の谷の名無しさん:02/12/02 23:31 ID:hToMOV3D
>>332
ありがとぅぅぅ!!
337東海林将司:02/12/04 04:41 ID:QvfOCwV6
>>332
夏実さんのおっぱいはそんなに大きくないっすよ
338風の谷の名無しさん:02/12/04 13:04 ID:TAcnAT2q
>>337
き、貴様っ!!
339風の谷の名無しさん:02/12/04 17:12 ID:wHmhkgX/
>>333
ヲタクであることを否定はしないが正直フィギュアは嫌いだ・・・・
340風の谷の名無しさん:02/12/04 20:54 ID:RfZtBoXw
341風の谷の名無しさん:02/12/04 21:29 ID:nPpTWnHe
改造画じゃねーか(w
342高機のZ:02/12/05 00:21 ID:4f1tFlzv
明日は放送なのね・・
なんかもうどうでもいいや(藁

>>332
ありがと〜見たことないやこのイラスト
343風の谷の名無しさん:02/12/05 00:25 ID:A0lerirO
某エロゲ誌の表紙も降りられたことで、純然たる中嶋絵を見れる機会が
ますます減ってしまいましたなぁ…(;´Д`)
344風の谷の名無しさん:02/12/05 01:40 ID:s7IhnMnS
新沼健二は
345風の谷の名無しさん:02/12/05 01:49 ID:K5rhI22B
…誤爆か?
346風の谷の名無しさん:02/12/05 02:05 ID:s7IhnMnS
>>345
君に「鳩が好き」と言ってほしかった
347風の谷の名無しさん:02/12/05 21:37 ID:zlt13+vd
>>340
ワラタ
348ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:02 ID:upo1v5SN
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
349風の谷の名無しさん:02/12/08 03:45 ID:PJWlB3Ve
>>348
GA?
350風の谷の名無しさん:02/12/08 07:08 ID:tb2U4QuX
「ボブサップのバトルエンターテインメント」(原作・逮捕しちゃうぞ)

というドラマだと解釈すればよかろう。
w1も原作プロレスだけど中身は「ボブサップのバトルエンターテインメント」のみだったからな。
351風の谷の名無しさん:02/12/08 19:54 ID:uBCi6MYH
アニメの逮捕〜では高校生の沙織たんがイイ!
CVも丹下ちゃんで合ってて文句無し!
352風の谷の名無しさん:02/12/09 06:31 ID:mvPCiJRy
逆に言えば、高校生じゃなくなった沙織にもはや価値はない。
初登場の回はズビズバっとなりそうな展開にティムポが半勃ちしたもんだが
353風の谷の名無しさん:02/12/09 07:32 ID:2nOI9W+W
高校生沙織に一票!あのセーラー服とニーソックスは脳天に来ますた!
354風の谷の名無しさん:02/12/09 10:24 ID:xRh5SlGK
前期アニメの沙織は魅力があったよな
実際に警官になったらただの口うるさいキャラになってしもうた・・・・
沙織はあんな真面目なキャラじゃねーだろ!(アニメ版では)
漫画版では真面目なキャラだけどさ・・・
355孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:05 ID:97ok2uCq
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
356風の谷の名無しさん:02/12/10 03:18 ID:ynP0ZlSr
俺が和尚だったら、沙織が気絶してる間に太ももなでなでして、パンツぐらいは見るな。
あ、あとオッパイも少し揉んじゃうかも。
357風の谷の名無しさん:02/12/11 10:30 ID:AvuJFydi
エロ和尚かい!(w
358風の谷の名無しさん:02/12/11 16:47 ID:vg+OZNVR
恥ずかしい写真とってゲッチューだろ。
359風の谷の名無しさん:02/12/11 22:02 ID:r4dg66G7
誰がなんと言おうとOVA版第2話
「東京タイフーンラリー」は最高の出来だった。
OVA史上に残る傑作でしょう。
念のため言っとくけど、漏れは信者じゃないよ。
360風の谷の名無しさん:02/12/11 22:19 ID:VQJrwxzh
へたれの剣ちゃんが活躍するからな。
361風の谷の名無しさん:02/12/11 23:07 ID:1DmietzM
>>357
墨東署vs○作
362風の谷の名無しさん:02/12/11 23:07 ID:1DmietzM
あ、>358の間違い
363359:02/12/11 23:09 ID:069sWxmq
>>360
んー...それだけじゃないんだなぁ。
絵のクオリティーが劇場版より断然高い。
あと、「台風が来てるぞ」ってな感じの
描写が良く出来てる。
集中豪雨の降り始めとか、ランチア・デルタのライトの残像
とか、見ててグイグイ引きこまれたぞ。
まあ、確かにヘタレの剣ちゃんが活躍する数少ない話ではあるけど。
364風の谷の名無しさん:02/12/11 23:23 ID:YdGv7kRg
>>361
墨東署のウブな連中では太刀打ちできまい
365照朝人:02/12/12 13:11 ID:5hDsj7jF
糞御遊戯会最終回記念上
366高機のZ:02/12/12 21:17 ID:V9NQ3ASt
ふ〜今日で終わりか、やっとこと。
これで当分逮捕のネタは切れちゃうのかなぁ(寂
オフィシャルのBBSにアナグラム投稿でもして無理やり記念日にしようかな(爆

もうどうでもいいです(藁>ドラマは
367風の谷の名無しさん:02/12/12 23:20 ID:/sHe/YTT
春の特番で、かえってきた逮捕しちゃうぞSPなんぞやられた日なんぞ....

テロ朝ドラマでな
368風の谷の名無しさん:02/12/12 23:33 ID:037GdeQj
結局1度も見なかったよ>ドラマバージョン
369風の谷の名無しさん:02/12/12 23:56 ID:JkjKBmjW
「来春、待望の2nd Season制作決定!」
…ありがちな展開だが決してあり得ないとも言い切れない(;´Д`)
370風の谷の名無しさん:02/12/13 00:04 ID:uwy5gdTp
>>367,369

君らが予言者になる日が来ない事を祈ろう……
371風の谷の名無しさん:02/12/13 01:35 ID:QRasb1nG
>>370
視聴率稼ぎのために毎回ボブサップ登場。
それならそれで見てみたいが・・・
372風の谷の名無しさん:02/12/13 01:36 ID:kImcRpyl
もう何もせずそっとしておいて貰いたい…。
373風の谷の名無しさん:02/12/13 01:38 ID:CrMF2iN1
>>371
タイトルが「ボブサップ劇場」になるなら是非見たい。
374風の谷の名無しさん:02/12/13 06:00 ID:ubQf+Ohu
>>373
「サップしちゃうぞ」
375風の谷の名無しさん:02/12/13 16:41 ID:Cl9krn78
>>374
激しくウケタ
376風の谷の名無しさん:02/12/13 21:11 ID:DuuNov+r
「タップしちゃうぞ」
主演 高田延彦
377風の谷の名無しさん:02/12/14 11:17 ID:p6ZVgGGh
>>376
激しく藁タ
378てすと:02/12/14 19:02 ID:XbbszyeA
              _
..            //.|
           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | 国民を愚弄した鬼畜な所業、死を持って償うがいいっ!
        //./|/:.| .|     \_ __________________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.      
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|ニ二フ  
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧  
.    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  ( ・∀・) 既知外オタ
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )               中込逝ってよし!!
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____   
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ 
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧∧| イヤデチィ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (,,;Д;) ←中込 //.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    ).   ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
. | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__).         //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )

379オマエモナー:02/12/14 19:09 ID:XbbszyeA
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 荒らしはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
380風の谷の名無しさん:02/12/14 19:13 ID:iLHrXz9W
file:///G:/共同/ゲーム/tyutyu2/tyutyu2.jpg
381風の谷の名無しさん:02/12/14 19:44 ID:Cm2SDlHy
>386
?????
382風の谷の名無しさん:02/12/14 20:10 ID:E0ENaVAs
>>386
それお前のPCのHDの中だろ(藁
383風の谷の名無しさん:02/12/14 23:40 ID:OvfyG8fc
今、ドラマの録画したの見てるけど、20前期セルシオ、
激しくサイドドリしてんじゃん、すげぇ!
384風の谷の名無しさん:02/12/15 00:04 ID:RzzLH7w1
なんか、ローダーが写ってるシーンに同じセルシオが積んであるし(藁
385風の谷の名無しさん:02/12/15 06:18 ID:TR6B7QJX
アニメ、OVAと1stはいいとして、2nd激しくクソだな。
OVA>1st>2nd。
ワンダフル版とかってのは未見。
とりあえず2ndは脳内アボーンしときます。
386風の谷の名無しさん:02/12/16 04:24 ID:XkTIL5CM
ワンダフル版は中身スカスカ。お色気中心。
1stとは微妙に雰囲気違うが、俺は嫌いじゃない。
387風の谷の名無しさん:02/12/16 13:30 ID:KfN780s7
>386
ワンダフル版こそ中嶋作監で、2ndの真面目風な話は女神さまの松原作監で
見たかったんだけどな…(w
388テスト2:02/12/16 13:45 ID:doyKU48k
              _
..            //.|
           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | 国民を愚弄した鬼畜な所業、死を持って償うがいいっ!
        //./|/:.| .|     \_ __________________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.      
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|ニ二フ  
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧  
.    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  ( ・∀・) 既知外オタ
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )               秋山逝ってよし!!
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____   
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ 
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧∧| イヤデチィ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (,,;Д;) ←秋山 //.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    ).   ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
. | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__).         //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
389風の谷の名無しさん:02/12/16 13:56 ID:JzGdq2D7
>>385
2ndはマジでくそ。
1話目見たとき、VガンダムのあとのGガンダム見たときと同じ感じ(w
逮捕なんぞノリだけの漫画だったんだから、ノリが逮捕じゃない時点で別物になってるじゃん。
同じことをするのでも、はじめから別物として作ってりゃ文句言わんけど。
Gガンダムも、ガンダムって名前つけてなきゃな…(w

1stも東海林ウザイ。
なんかヲタ女が好きそうなキャラだなと思った。
藤島の描くメカが好きだったバイクヲタの俺は、東海林が絡み出してから萎え萎え。
390風の谷の名無しさん:02/12/16 16:41 ID:IXY+8uqW
俺も東海林嫌いだったな。
天然、素朴にキャラを見せようというのが、作為的というか不自然な感じがして、かえって嫌味のあるキャラになってた。
「〜っす」という口調もムカつく。
391風の谷の名無しさん:02/12/16 18:11 ID:fH/KgL2T
2ndを悪く言う人々に問いたい
ドラマ版と比べりゃあアニメになってる分ましでしょ?
392風の谷の名無しさん:02/12/16 18:40 ID:JzGdq2D7
>>391
アニメになってる分マシなんじゃなくて、ドラマ版がドラマになってないから(w
393風の谷の名無しさん:02/12/16 18:53 ID:kyjTP1eZ
その2ndが1月からTBSチャンネルで始まるわけだが・・・
一応、録画しておこうか。本放送は後半見てないし。
394リラゴ:02/12/16 19:15 ID:fIAKqall
いい。
395風の谷の名無しさん:02/12/17 03:53 ID:vU7RXqZR
いい。
396風の谷の名無しさん:02/12/17 17:43 ID:JovG4cVI
図式としては
OVA>1st>映画>ワンダフル版>>>>>>2nd>>>(中略)>ミニスカポリス>>ドラマ版
ということでよろしいか?
397風の谷の名無しさん:02/12/17 23:04 ID:5wo4kxKU
思い入れは人によって違うかもしれません。

映画版は設定が細かかかったことで知られていますし、ワンダフル版は、後日
毎日放送(大阪)で放送されたときにいろいろと説明がはいっていた

2ndは論外、ドラマも論外
398風の谷の名無しさん:02/12/17 23:47 ID:C7RG6M9E
>>406
2ndは論外、ドラマも論外

これも思い入れは人によって違うということですな。
399風の谷の名無しさん:02/12/18 02:04 ID:vzVQ6obK
>>396
ワンダフル版未見だからわからんが、妥当な線じゃない?
東海林みたいなキャラがウケた人は2ndや映画版推しそうな気がするけど。
俺的には2ndはキャラの性格や言動が違和感ありすぎでクソだけどな。
あくまで個人の好みの問題で。
400風の谷の名無しさん:02/12/18 17:04 ID:K1QWvfto
2ndがいいなんて者はおるのか?
401風の谷の名無しさん:02/12/18 22:23 ID:QEeN87sU
ここにいますが何か?
402風の谷の名無しさん:02/12/19 04:56 ID:gb9aQeJZ
ここにいますが何か?
403風の谷の名無しさん:02/12/19 14:27 ID:ngEL716n
わかった、わかった
404風の谷の名無しさん:02/12/19 15:35 ID:MFavRX13
>>401>>402
2ndのどこが好き?
405風の谷の名無しさん:02/12/19 22:25 ID:y7zO6ITC
全てですが何か?
406風の谷の名無しさん:02/12/19 23:38 ID:pYVNiY4S
2んdのITポリスとかいって、へんなロボット入れた回はなんとかしてくれ、
まちがえてこち亀の脚本使ったのかとおもた。(w
407風の谷の名無しさん:02/12/20 00:31 ID:D+i3pf9U
もしも3rdが始まるならば
オッパイポロリくらいは欲しい
408風の谷の名無しさん:02/12/20 01:03 ID:30pmTp3M
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
409風の谷の名無しさん:02/12/20 13:06 ID:OIWt+nex
漏れも2ndは駄作だと思うな。
しかも監督変わったのにラストは今までとなんら変わらず
もうね、アフォかとバ(ry
410風の谷の名無しさん:02/12/20 14:42 ID:ZMxs4xBi
401 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/12/18 22:23 ID:QEeN87sU
ここにいますが何か?


402 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/12/19 04:56 ID:gb9aQeJZ
ここにいますが何か?


403 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/12/19 14:27 ID:ngEL716n
わかった、わかった


404 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/12/19 15:35 ID:MFavRX13
>>401>>402
2ndのどこが好き?


405 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/12/19 22:25 ID:y7zO6ITC
全てですが何か?
411風の谷の名無しさん:02/12/20 15:39 ID:frczwkUj
画 だけ は綺麗だったね。
好きじゃないが。
412風の谷の名無しさん:02/12/20 18:30 ID:dg9hHjLd
>>411
おいらもたしかに2ndは絵が綺麗だったと思うけど、
少々雑でも1stの絵の方が好きだった
413風の谷の名無しさん:02/12/20 18:32 ID:z8bwAIBP
414風の谷の名無しさん:02/12/20 18:33 ID:+mb0tyKP
なんか2ndの美幸はゴキブリみたいだった
415風の谷の名無しさん:02/12/20 19:01 ID:loMOY61E
今金曜アニメ館に藤島でてたぞ
416風の谷の名無しさん:02/12/20 19:03 ID:5NSAqM3l
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://finito-web.com/kanemou/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
417風の谷の名無しさん:02/12/22 17:52 ID:b601XLTl
深夜にやったほうがいいかもしれん、色々と規制がない。
5時台じゃ1期にあったパンチラもないだろうしな。
418風の谷の名無しさん:02/12/22 19:33 ID:wjpOjuAc
1期は、TBSでは土曜日午後5時30分ー6時の放送だったはず。
毎日放送は土曜深夜(日曜未明)、CBCは忘れたけど深夜だったと思う。
TBSの土曜日午後5時台のアニメを大阪の毎日放送でも土曜日午後5時台に
放送するようになったのは、わりと最近のこと。
(魔術師オーフェンも毎日放送では土曜深夜だった。)
昼間でもパンチラ、乳揺れぐらいOKにしてもらいたいものだ。
419風の谷の名無しさん:02/12/22 23:26 ID:YiUy2oWU
>>418
毎日放送は月曜ド深夜とういう視聴率とる気ゼロの時間帯でした
420風の谷の名無しさん:02/12/23 00:38 ID:GVotZuyo
パンチラとか乳揺れとかいらんやん。
421風の谷の名無しさん:02/12/23 00:57 ID:wiqY7081
>>420
パンチラ、乳揺れはいらんけど、
ビーチバレーの回とSpecialの宴会の回の美幸の乳は良かったぞ〜〜!
422風の谷の名無しさん:02/12/23 05:15 ID:KeR0fZVe
>>420
あのスカートめくりの回は忘れられません。
423風の谷の名無しさん:02/12/23 12:11 ID:j/Q8i7Su
とりあえず夏実と課長のカラミのシーンをキボンヌ
424 :02/12/23 23:13 ID:c7WtJIU3
>>423
課長の声優役がシャアならば
濃厚な奴を楽しめそうだなんだが(w
425風の谷の名無しさん:02/12/23 23:24 ID:2bca4t3f
>>424
ワロタ
426風の谷の名無しさん:02/12/24 08:01 ID:CnlJ+9xA
>>424
いや、ソレだったら相手役は木ノ下警部補にしないと
427風の谷の名無しさん:02/12/24 09:10 ID:Izq85FgE
>426
玉川紗己子の旦那が池田秀一なので
428風の谷の名無しさん:02/12/24 09:16 ID:2eUEEex2
パンチラはいらんがマンちらは見たい
429風の谷の名無しさん:02/12/24 09:40 ID:CnlJ+9xA
>>427
( ゚Д゚)ガーン!!
そ、そうだったの?
430風の谷の名無しさん:02/12/24 15:39 ID:tD4Bf7Xo
もともと原作ではパンチラどころか裸だって普通に有ったし、
夏実に至っちゃ酔った勢いで知らん男と寝る始末だったんだが。

それがアニメになって某パトレイバーを意識したんだか、
妙に正統派の警察モノになっちゃって。
劇場版なんか痛々しくて見てらんない。
431風の谷の名無しさん:02/12/24 16:57 ID:aEc1rqGx
>>430
>もともと原作ではパンチラどころか裸だって普通に有ったし
そういうシーンがあっても何とも思わんが、サービスシーンとしてわざわざ入れる必要はないと思うなぁ。

俺的に逮捕はマニアック(というほどでもないが)なメカを操るはちゃめちゃ婦警さんと愉快な仲間達。
あくまで現実感を保った警察組織内のおかしなやつらの日常って感じ。
OVAとか1st(全話ではないけど)はそんな感じ。
俺の中でパトレイバーはあくまで非日常の日常を描こうとした作品だから、むしろOVAや1stに近いと思う。

でも2ndや劇場版は現実感を失った非警察組織のその中でもおかしなやつらの物語って感じ。
あぶないデカとかそういう系か?
見てらんないっつーのには禿同。
432風の谷の名無しさん:02/12/25 11:51 ID:IK+5AeFe
保守age
433風の谷の名無しさん:02/12/25 14:35 ID:15f9gZk7
434風の谷の名無しさん:02/12/25 18:15 ID:fy8SiuJE
>>433
なるほど。賞とっているわけだね。
435 :02/12/27 23:16 ID:FK6DZas3
TBSチャンネルOVA版放送だけど
卑劣なエンディングカットあげ
436風の谷の名無しさん:02/12/28 04:40 ID:VzaHspju
中嶋は童貞。
美幸は処女。

夏実はヤリマソ。
437風の谷の名無しさん:02/12/28 17:41 ID:Dj+j95ct
いや、中嶋は素人童貞だろう
あのエロさであの歳、泡国へ逝ってないハズは無い
438風の谷の名無しさん:02/12/28 21:41 ID:otQmgysu
>>437
たしか吉原にもそんなに遠くないな。
439風の谷の名無しさん:02/12/30 07:05 ID:blMjfaP0
>>436
頼子は?
440風の谷の名無しさん:02/12/30 14:56 ID:r0CuLa01
美幸は夏実に処女奪われてますが何か?
441風の谷の名無しさん:02/12/31 22:59 ID:SaB7e/gK
>>440
いや、夏実が美幸に奪われたのかもしれないぞ。
442風の谷の名無しさん:03/01/01 07:02 ID:bxDKmDPQ
レズはちょっと・・・・
443風の谷の名無しさん:03/01/01 20:06 ID:MnYOx0BT
>>442
同人で一番多いのは夏実と美幸のレズものという罠
444風の谷の名無しさん:03/01/01 21:30 ID:+sIanFTA
正直、中嶋は美幸を嫁に迎えて食っていけるだけの貯えはあるの?
445風の谷の名無しさん:03/01/01 23:57 ID:OGM+QZlJ
>>444
指輪買うだけでかなり悩んでいたからそんなに無いと思われ>貯え
446 :03/01/02 00:26 ID:YUHaomWu
>>444
風俗狂いで貯金無しと思われ
447たまにはage:03/01/02 09:29 ID:a8GxxsxK
共働きで二人とも警察なら十分食っていけると思われ
448風の谷の名無しさん:03/01/04 03:31 ID:la8897fQ
「ベルダンディ」実況スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1041612499/
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1041615632/
「ベルダンディを知らないんですか?」
「ベルダンディとオナニーはちがいますっ」「ベルダンディでオナニーしてんだろーが」
「ベルダンディが友達です」
「すくるどぉ!?」「ベルダンディーの妹です!」
「ベルダンディとは一回だけです」
「僕も愛してるんです!それで幸せなんです!なにがいけないというのですか!」
449風の谷の名無しさん:03/01/04 05:09 ID:4Jctl+ZF
ヲタが勝っちゃったしね。企画的には破綻してるケド俺的には面白かったっス。
450風の谷の名無しさん:03/01/04 05:36 ID:YP66jcvI
やらせもいいとこ
451風の谷の名無しさん:03/01/04 08:33 ID:jVTcGEXw
くっさいフェミドラマだった・・・
452風の谷の名無しさん:03/01/04 12:24 ID:la8897fQ

                   ⌒l
                     |  /⌒\
                __ -―|7 ,×_ ̄Τヽ
           --―――-ヘ| /へ  .\|
           / 8/_/   ∧  ̄ \ |
         /  8「 / // |\\  ヽヽ
       /    |/ /  | ノ  \ \ | 〉
     / /  //'三` 〈〉 '.三`\ヽ | 〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  「 /  / /|_.ィ'0ヽ.   r'0ヽ、| |ヽ | 〉  < 友達もベルダンディです!
/ ///  // |` ┴┘    └┴ '`| | |/    \_______
 //    / | |  l> "" 、  "" <| | |
       //| | | \   ヽフ   /| |||.
     /    ||  | |  ト     イ  | | ||
        /  lし |_」ニニニニL_| | Jl
453ノーマッド ◆XMkQTQyocw :03/01/04 18:38 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
454ノーマッド ◆CvDjxP43nQ :03/01/04 19:06 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
455ノーマッド ◆hW/EKLx94s :03/01/04 19:12 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
456ノーマッド ◆8U./Lb8Pi6 :03/01/04 19:45 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
457ノーマッド ◆2GckqV64ys :03/01/04 19:46 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
458ノーマッド ◆FKZsNji.ts :03/01/04 20:33 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
459RX:03/01/05 23:21 ID:FIrG3/Hw
最後のアニメ化希望。
460風の谷の名無しさん:03/01/06 04:03 ID:5b3QVKeR
絵柄はワンダフル版が一番好きだったなあ・・・・
461 :03/01/06 23:08 ID:78y628uW
secondシーズソ
今日、TBSチャンネルで初見なんだけど
なんで美幸と夏美の目の色が違うんだ??
462風の谷の名無しさん:03/01/07 12:50 ID:Vb0fTeh2
463風の谷の名無しさん:03/01/07 18:06 ID:WlZCb+sA
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1041834025.wav

                   ⌒l
                     |  /⌒\
                __ -―|7 ,×_ ̄Τヽ
           --―――-ヘ| /へ  .\|
           / 8/_/   ∧  ̄ \ |
         /  8「 / // |\\  ヽヽ
       /    |/ /  | ノ  \ \ | 〉
     / /  //'三` 〈〉 '.三`\ヽ | 〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  「 /  / /|_.ィ'0ヽ.   r'0ヽ、| |ヽ | 〉  < ベルダンディと犯りてェんだろうが!
/ ///  // |` ┴┘    └┴ '`| | |/    \_______
 //    / | |  l> "" 、  "" <| | |
       //| | | \   ヽフ   /| |||.
     /    ||  | |  ト     イ  | | ||
        /  lし |_」ニニニニL_| | Jl
464風の谷の名無しさん:03/01/10 18:15 ID:2hpHlqlc
さがってるなぁ、アゲとこう。

アゲるだけじゃなんだから、美幸と中嶋の子供の名前でも予想しる。 とネタを振っておく。

「健太」とか?
465464:03/01/10 18:16 ID:2hpHlqlc
アゲ忘れた・・・逝ってくる
466風の谷の名無しさん:03/01/10 21:08 ID:qTbSSqVc
ロッシとか、ベルガーとか、ベルノルディとか、コバライネンとか?
467 :03/01/11 01:26 ID:u5gBC+Ol
シュワンツとか、ロバーツJrよろしく剣Jrとか、
468風の谷の名無しさん:03/01/11 04:07 ID:Df/WsZMk
エンゲかヴィルドハイムだな
469風の谷の名無しさん:03/01/11 23:22 ID:D+6D0DRQ
実は種無しだったりして>剣
470風の谷の名無しさん:03/01/11 23:33 ID:ojuDUiCW
跨ってるバイクのエンジンの熱で玉がか?...(w
471風の谷の名無しさん:03/01/12 22:45 ID:etaUPJX0
肝心なときにアレが役に立たないということも。
472風の谷の名無しさん:03/01/15 02:55 ID:wQz4NEVD
実は 男 色 家 とか
473世直し一揆:03/01/15 10:02 ID:Y0nwSVDP
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
474風の谷の名無しさん:03/01/18 13:29 ID:jz/cql5Y
>>473が一番この項目に当てはまってますな
475風の谷の名無しさん:03/01/18 19:04 ID:InCwavPQ
一人で何でもできるボキの手は自分で自分を慰める事しか知らない。
476風の谷の名無しさん:03/01/22 03:48 ID:1dao/qyl
情報ないな。
477風の谷の名無しさん:03/01/22 03:51 ID:2qG73YWu
久しぶりにあがってきたな。
478風の谷の名無しさん:03/01/22 04:26 ID:A40B934S
>15
アニメが糞なわけだが。
479風の谷の名無しさん:03/01/22 04:40 ID:2qG73YWu
ドラマとの比較でアニメが名作であったかのような錯覚を起こすから不思議なものだ
480風の谷の名無しさん:03/01/22 05:16 ID:A40B934S
そういや、実況板ではけっこうドラマは評価されていたようだが・・・
ちなみにドラマは美幸の配役に不満を感じたので一切みてないのだが。

いや、クラブのシーンだけ見たか。

美幸-若い頃の紺野みさこキボン
481風の谷の名無しさん:03/01/22 16:32 ID:RkCymevT
実写はもうええって・・・
482風の谷の名無しさん:03/01/22 16:37 ID:oSbuGLEr
今年に入ってから有益なレスが少ない気がするなあ・・。
少なくとも第一期に関しては、懐かしアニメ板の範疇に入ると思うけど。

直接は関係無いが、ワンダフルアニメのスレッドが懐かしアニメ板に立ってた。

ワンダフルアニメについて語るスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1041159194/l50
483風の谷の名無しさん:03/01/22 16:47 ID:RkCymevT
>>482
ネタがないもの・・・
484山崎渉:03/01/23 15:00 ID:fguUOHFX
(^^)
485風の谷の名無しさん:03/01/25 16:03 ID:BkiB+8R1
偽警官の回で出てきた掲示板って2ちゃんねる意識してるよな
486風の谷の名無しさん:03/01/25 18:24 ID:La0+zBIa
>>485
どんな話だっけ?
487風の谷の名無しさん:03/01/26 13:14 ID:3rCcxNwy
美幸とヴィルドハイムだとどっちが早い?
488山崎渉:03/01/28 16:59 ID:Yqn5LcYN
(^^)
489風の谷の名無しさん:03/01/28 23:50 ID:T1KR9CE5
>>480
3〜5年ぐらい前に実現出来たとしたら
水野美紀が美幸(夏実ではなく)とかいうんでも良かった鴨。
490風の谷の名無しさん:03/01/30 03:18 ID:ZyBwGa4H
>>486
蓮見由香が出てくる話じゃない?
特攻刑事X
491風の谷の名無しさん:03/01/30 03:25 ID:7iu3CZPe
>>490
2ndのだっけ?
492風の谷の名無しさん:03/01/30 03:44 ID:ZyBwGa4H
>>491
そうだよ。
493風の谷の名無しさん:03/02/01 02:49 ID:2BYxMxnq
FW25発表age
494風の谷の名無しさん:03/02/01 03:19 ID:mnm7BYcK
>>493
FW25って何?
495風の谷の名無しさん:03/02/01 05:58 ID:2BYxMxnq
>>494
地上最速マシン
496風の谷の名無しさん:03/02/01 06:19 ID:U/F1ry78
なんかこのアニメはコピーガードついてる?
YOU'RE UNDER・・・ってのなんだけど。
それともテープがへたれてるのかなぁ
497風の谷の名無しさん:03/02/01 09:16 ID:k/Dkjjdu
>>495
そりゃパックウェスト・レイナード・メルセデス
(1998年CARTフォンタナの予選で時速413kmを記録)
だろうとか突っ込んでみるテスト

いやバブルん時の日産Cカーは富士の1kmの直線で
かる〜く400km/hぐらい出てたそうだが。
498風の谷の名無しさん:03/02/01 09:42 ID:1ANkkbWu
>>496
おいらは1stとワンダフル版のレンタルをダビングしまくったけどなあ。
2ndは知らない。
499風の谷の名無しさん:03/02/02 03:24 ID:cu3So1WZ
萌えjp
500風の谷の名無しさん:03/02/02 05:21 ID:CDZpW8bs
>>496
いや、できるはず。友達は全話ダビングしてた。
501496:03/02/02 09:20 ID:cu3So1WZ
そうなんだ・・・初めのほうの画像かなりおかしかったんだよね
レンタルだからかな、どうもでした。
502風の谷の名無しさん:03/02/04 10:48 ID:Q23k3JZ6
劇場版のビデオはコピーガードついてるよ。
ダビング目論んだが一定時間ごとに真っ暗になる。
TV版のは問題無いの?
503風の谷の名無しさん:03/02/06 04:03 ID:Tojv6olG
>>502
ない。
504風の谷の名無しさん:03/02/06 04:11 ID:ErSHaQRL
ある。
505風の谷の名無しさん:03/02/06 05:51 ID:rdO81CZR
コピガ付きと表示されてるメーカーもあるけど
なにもかかないで入れとくのはいやだよねぇ

コピガあるならレンタルしないしないなら全部レンタルするんだけどなぁ
506風の谷の名無しさん:03/02/07 19:45 ID:xlPOFZjl
>>505
コピーガードキャンセラーでも使え。
別の品名で今でも売ってるらしいぞ。
507風の谷の名無しさん:03/02/10 18:45 ID:BLXQzy6l
508風の谷の名無しさん:03/02/11 04:34 ID:Hv8xiHvT
今日、久々にコミックス(新装版)5冊を読み返したよ
そしたらアニメの方も見たくなっちゃった、今から見るかな
もちろん1stな、OVAでもいいけど。2ndは持ってすらいないしな
509風の谷の名無しさん:03/02/11 13:01 ID:zvOWfaEU
>>505
PCでキャプしる
510風の谷の名無しさん:03/02/13 21:12 ID:5a4g0Rkv
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
511風の谷の名無しさん:03/02/14 04:48 ID:p8TDwh77
>>505
コピーガードキャンセラーを自分で作る!。
っか、漏れは作ったけど。
512風の谷の名無しさん:03/02/15 21:08 ID:UivWhAR+
>>511
通報しますた。
513風の谷の名無しさん:03/02/19 07:05 ID:5KaiRWRy
ほしゅ
514風の谷の名無しさん:03/02/19 16:52 ID:GXEyPcYf
(1)盗撮容疑で日本共産党職員逮捕、パソコンに600人分
新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。
調べによると吉富容疑者は先月17日から同20日にかけて、女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。
吉富容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。(12月13日13:38)
(2)下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕
浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久容疑者は先月28日午後3時ごろ、
さいたま市内の路上で、下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。調べに対し、容疑を認めているという。
高久容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。
高久容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。
マタカヨ  
  ∧_∧__∧_∧ __  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ・∀・)::::::::(´∀` ):::::::::| < 日本共産党員が7歳幼女レイプだぜ!
 (    )::::::⊂     ):::::::::|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄,///|
  ) (    )  /┃| | |
  ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;┃|_;;|/
::::::::::::::::::::::|| ┃←ニホンキョウサントウイン
::::::::::::::::::::::::|_,).┃
515風の谷の名無しさん:03/02/22 04:56 ID:qAbgPwhN
アニメが無いのでネタも無い。
このまま風化するんじゃないか・・・
という事でage
516風の谷の名無しさん:03/02/22 06:51 ID:IZDfyq2b
んじゃ 流れてる曲人気投票ってことで
ベタで悪いが俺はLove Somebodyで
517風の谷の名無しさん:03/02/22 13:48 ID:cjitpr5C
墨東ラブストーリーだろ、やっぱり。
518風の谷の名無しさん:03/02/22 14:53 ID:+6ZsN6qQ
二階堂頼子と相模大野千恵のデュエット
519風の谷の名無しさん:03/02/26 07:48 ID:JxS/ctTp
フライングキッズのボーカルがキモ過ぎて我慢できない
520風の谷の名無しさん:03/02/27 00:46 ID:7SkqWVMI
かなりきて〜かんじて〜ないすぼでぃはおれのもの〜
521風の谷の名無しさん:03/02/27 02:38 ID:OMijuJEd
CBCで2nd再放送中
522ひろゆき ◆HLUKLXNVXA :03/03/05 05:34 ID:xHUCHN8x
おいらは夏実より美幸の方が好きですです。
523風の谷の名無しさん:03/03/05 11:56 ID:IDwvUqqr
↑おい、
524風の谷の名無しさん:03/03/05 14:44 ID:Ul0z0gVY
でもアニメ版の美幸は少々ヤリマソ
525風の谷の名無しさん:03/03/05 15:59 ID:7lxbNrVA
>>524
全然そんなことない。

二期は夏実寄りな展開が好かんかったです。
あたかも、美幸が悪人のような
美幸さいこう。

かぜのなかのす〜ばる〜♪
526風の谷の名無しさん:03/03/05 21:11 ID:XrQzrCRr
そういや二期は後半、美幸がめんどうくさい性格になってたなー
527風の谷の名無しさん:03/03/06 03:18 ID:RlX1lOi6
>>526
張り倒したくなるようなキャラだった
528風の谷の名無しさん:03/03/06 03:58 ID:qC+mBqcC
原作の、中嶋の浮気?にヤキモチ焼く美幸の方がカワイイな。
アニメ版の美幸は怖い。

529風の谷の名無しさん:03/03/06 04:02 ID:0OGPnbvT
>>528
2ndの方?
530528:03/03/06 05:52 ID:qC+mBqcC
>>529
いや、最初から。
アニメでは美幸のキャラ設定が変えられてるような気がする。
531風の谷の名無しさん:03/03/06 05:55 ID:jEGPiFwJ
頼子、苗字違うし
532風の谷の名無しさん:03/03/06 09:38 ID:cfeVSZJi
三期に夏実いらね
533風の谷の名無しさん:03/03/06 15:33 ID:34s3G0WJ
 なんで2ndは、痛い話なんだろうか?
やっぱり、1STシーズンが個人的には最高。
墨東100物語とか、時代劇編とか。
534風の谷の名無しさん:03/03/06 18:03 ID:oR2q8/ph
>>531
そのネタ、以前もあったよな。
でも頼子の苗字は原作でもアニメでも「二階堂」になってるぞ。
ネタの出所確認したのか?
535風の谷の名無しさん:03/03/06 18:31 ID:IOxQrbtm
>>534
ん?原作は鳥羽頼子だが?
あと、中嶋の名前、大丸が「つるぎ」って呼んだりしてなかったっけ?
536風の谷の名無しさん:03/03/06 18:41 ID:oR2q8/ph
>>535
鳥羽頼子?
原作のFILE.18(アームレスリングの話)見ると、二階堂頼子になってるぞ。
それとも連載時は鳥羽で、単行本で修正されたのか?
聞いたことないけどな・・・

537風の谷の名無しさん:03/03/06 19:33 ID:Wo4kOZpX
>536
昔は鳥羽だった。アニメ化以降に出た版では二階堂に修正してある。
538風の谷の名無しさん:03/03/06 22:23 ID:Bp8TKAvP
>>537
89年度発行の単行本見ると、二階堂頼子の部分が無い・・・

でも鳥羽とも書いてないよ。
頼子の苗字確認出来るのはアニメ以前の何巻なの?
539風の谷の名無しさん:03/03/06 22:38 ID:jvy9K0VP
>536
漏れのFILE18(パーティーKC1巻)は「伊集院頼子」が出てます。
ちなみに91年発行。

鳥羽頼子はFILE32(89年・同2巻)に出てる。
540風の谷の名無しさん:03/03/06 23:02 ID:rSwVevnN
伊集院ってのもあるのか・・・・
541風の谷の名無しさん:03/03/06 23:33 ID:Bp8TKAvP
頼子は少なくとも苗字が2回変わってるわけだ。
鳥羽→伊集院→二階堂
でも何が原因なんだろう?
542風の谷の名無しさん:03/03/06 23:34 ID:LFdO5dfA
 頼  子  ス  レ  の  予  感
543風の谷の名無しさん:03/03/06 23:38 ID:sGjys9sd
>>541
実はバツ2?

>>542
素晴らしいことだ
544風の谷の名無しさん:03/03/06 23:39 ID:ES+VV0KA
逮捕 ちゃうぞ
545風の谷の名無しさん:03/03/06 23:43 ID:SzhsvP89
もうアニメではやらんだろうな (((´・ω・`)カックン…
実写化なぞはもちろんしないだろうし。
546風の谷の名無しさん:03/03/06 23:44 ID:sGjys9sd
ワンダフル版みたいなの、またやってくれないかな
あれ、わりと好きだったんだけど
547風の谷の名無しさん:03/03/06 23:55 ID:Bp8TKAvP
>>543
バツ2なら、最終型の「二階堂」が実家の苗字のはずだが・・・
548風の谷の名無しさん:03/03/07 01:38 ID:L9CP8DGc
頼子がそんなに汚れた女だったなんて、ショックだ
549風の谷の名無しさん:03/03/07 09:12 ID:lratKGD+
頼子のファンって意外と多いんだな。
口害の発生源なのに・・・
550風の谷の名無しさん:03/03/07 09:26 ID:tHVf3LU7
眼鏡かけてるし、小動物みたいで可愛いじゃん。
夏美や美幸みたいに威張ってないし、葵みたいに男じゃないし
551風の谷の名無しさん:03/03/07 12:53 ID:DUvrWcuF
他とかぶってるキャラがいないから、
この手のタイプが好きな人の人気が
頼子に集中してるだけだと思うが
552風の谷の名無しさん:03/03/07 13:00 ID:Mc8wzP3q
そういえば2ndで、頼子のストーカーしてたキモヲタがいたなあ。
俺もあんな感じだけど(w
553風の谷の名無しさん:03/03/07 15:59 ID:uzZ1x/Mt
原作者にとって予想外の展開と思われ
554風の谷の名無しさん:03/03/07 17:17 ID:xrGVBFvC
中嶋は美幸よりも頼子を選んだほうが良かったんじゃないか
555風の谷の名無しさん:03/03/07 17:25 ID:JCI0E8vY
頼子はバイクなんかみんな同じに見えるような女だから・・・・
556風の谷の名無しさん:03/03/07 17:42 ID:3rsiMBLP
美幸が嫌いという人は、尻に敷かれるのが嫌なんじゃないの?
そういう理由で頼子好きなら分かるんだけど。

557風の谷の名無しさん:03/03/07 17:53 ID:mDP2NUd0
>>556
妙にすかした感じがするのが嫌でつ
夏美は怪力ゴリラ女だし
558風の谷の名無しさん:03/03/07 18:03 ID:pprlHOoO
2ndの後半を見て美幸が嫌いになりますた。
559風の谷の名無しさん:03/03/07 18:45 ID:8KjLOWXu
>>556
あーゆうアマを屈服させるのが生きがいってもんだろゴルァ!!
560風の谷の名無しさん:03/03/07 18:50 ID:J2RW5pSN
頼子の声はどうしてもミルモと被る・・・。
561風の谷の名無しさん:03/03/07 19:02 ID:3rsiMBLP
2ndは諸悪の根源だな。
美幸の悪評スゴくなりすぎ。

個人的には
中嶋とケコーンしたい一心で、美幸が本田をダシにする話なら
問題なかったように思われ。

逆にヒンシュクかったりして・・・


562風の谷の名無しさん:03/03/07 19:44 ID:ksExMuUi
そもそもシチェーションコメディのコマに過ぎない逮捕キャラを
アニメスタッフが変に肉付けしたからおかしくなった。
せっかくアニメ化するんだから人間的な葛藤も持たせないと
もったいないとか考えたんだろうね。貧乏性ってやだね。
563風の谷の名無しさん:03/03/07 20:02 ID:ms1glTCh

初 期 O V A 以 外 は 糞
564風の谷の名無しさん:03/03/07 21:30 ID:cxVPK8gY
>>562
はげどうです。思いっきり作品のよさが損なわれたと思いますた。
565風の谷の名無しさん:03/03/07 22:49 ID:7FJEXyym
葵ちゃんが好きです
566風の谷の名無しさん:03/03/08 00:16 ID:qrixE6IF
瀬奈が好き。大丸みたいなジジイには勿体無い。
567風の谷の名無しさん:03/03/08 00:58 ID:70DRmNpH
尻に敷かれると言うよりは、尻になりたい。
568風の谷の名無しさん:03/03/08 01:15 ID:H2ovGdoJ
頼子の声優さんてラジオで仕事してない?
569風の谷の名無しさん:03/03/08 06:15 ID:zirzkMHp
>>568
<でじこ>じゃないの?
文化放送で金曜深夜25:30〜26:30

今週分もう終わってるじゃねーか・・・
570風の谷の名無しさん:03/03/08 16:36 ID:+Tw0V54H
東海林巡査長(;´Д`)ハァハァ
571わかるかな?:03/03/10 11:44 ID:jcY3lRqI
>>568
東海眼鏡コンタクトって、そうだよね?
572風の谷の名無しさん:03/03/10 19:45 ID:sbe1/0tx
>>556
乗り物ヲタとしてはきっと千夜一夜語り尽くしても
飽きないと思われるので萌え萌えですが何か(w
573風の谷の名無しさん:03/03/10 20:00 ID:Eaww3c7i
別に美幸が嫌いだから頼子が好きってわけでもないんだけどな。
どっちもいいけど、頼子の方が好き
574風の谷の名無しさん:03/03/11 03:07 ID:hDmtp74Y
美幸にとって男はロボットと同じなんじゃないの?
それもドラえもんみたいな自立行動型じゃなくて、鉄人みたいな遠隔操縦型。
そう考えれば中嶋を自分の思い通りにしたがる理由も分かる。
でも、そんな女と結婚したら人生破滅だよ。
エッチするだけならいいけどさ。
575風の谷の名無しさん:03/03/11 06:59 ID:Aftj8cNr
車と男を同じに考えるとか?
えらい言われようじゃな
576風の谷の名無しさん:03/03/11 08:22 ID:khnRsqAF
美幸に気に入られると改造されまつ
577非難を覚悟で告白:03/03/12 11:08 ID:wajX8Vic
寝取られ好きな漏れは、毎週中島クン視点でハァハァしてまつた。
578風の谷の名無しさん:03/03/12 14:36 ID:gCfXiwPQ
>>577
中嶋もハァハァ出来れば悩まずにすむのにな。
579風の谷の名無しさん:03/03/12 20:40 ID:SPX7EPit
BSで春休みに映画再放送ってマジ?
580風の谷の名無しさん:03/03/12 23:11 ID:0gZGwmfW
映画って、みんながスカートをビリビリってやるやつ?
581風の谷の名無しさん:03/03/14 00:12 ID:nNRuG4/d
そう、それ。
582風の谷の名無しさん:03/03/14 02:30 ID:5Xmot9jU
その場面だけをキャプして保存してあるな
583ひろゆき ◆HLUKLXNVXA :03/03/14 19:00 ID:of+V/9CL
24日のBSで「逮捕しちゃうぞ the MOVIE」やるみたいですです。
584風の谷の名無しさん:03/03/14 20:47 ID:3oJq31BC
MOVIEは話がよく分からん。
テロリストが警察署に侵入するときは用意周到なのに、
逃走するときは行き当たりばったり。
自分達で交通渋滞つくっておいて、車で逃走というのもねえ。
船やヘリに車を積んで時間を浪費していた美幸もアホ。
そもそも最初の爆発物処理が本編と関係がない。
一体どうなってるんだ?
585風の谷の名無しさん:03/03/14 23:15 ID:+Ur8Egp7
>>584
だって西村だ(ry

この映画、何気にTV版とリンクしてんだよな。課長がオフをインドアで過ごす辺りは
柄本を待っていた訳だ。
586風の谷の名無しさん:03/03/18 01:16 ID:5N44ycuM
アニメの逮捕は年齢設定がよく分からない。
原作終了時、美幸・夏実は20代後半だと思われるが。

587風の谷の名無しさん:03/03/18 01:52 ID:NyNslPyN
葵、頼子、美幸、夏美って、同級生なん?
中嶋は?
彼はまだ20代なんだろうか?
588風の谷の名無しさん:03/03/18 08:16 ID:cFwGCaoU
5892ndシーズン:03/03/18 16:55 ID:PATrtYXY
俺は2年前ヤバイくらい逮捕にはまった。
美幸に惚れたんだ。しかし俺がこんなアニメにはまって
しかもそのキャラに惚れたなんて仲間にしられたら正直
地元にはいられない。PSのゲームも買おうとした。
しかし買うわけにはいかなかった。我慢したのさ。
しかしだ回を重ねるごとに絵が下手になっていく!
こんなの美幸じゃない!しかもメル友の話の時の服はなんだ!?
びっくりしたぜ!美幸のセンスに! 笑うしかなかった。
そしてだんだん美幸に対する気持ちも冷めていったんだ
1話の絵のまま続いてたら俺はやばかった。
本当にブサイクにキャラを書いてくれた奴に感謝してる!
そしてとどめを刺してくれたドラマには感謝してる!
590:03/03/18 17:18 ID:gpG0Zlcr
おつかれ(w
591風の谷の名無しさん:03/03/23 00:44 ID:eHDmSArY
み・ゆ・き〜♪
592風の谷の名無しさん:03/03/23 00:52 ID:IZ4sAWwO
ゆ〜あ〜ま〜い えんじぇる〜♪
593風の谷の名無しさん:03/03/23 04:43 ID:AtzCa69r
>>591,592
別の「みゆき」だろ。
594風の谷の名無しさん:03/03/23 13:39 ID:8Kra04Kx
NHKBSのアニメ映画放送は国会中継で潰れる。
イラク情報&甲子園の影響で国会中継が衛星放送に弾かれて
その煽りを食らった格好。
NHKに電話で確認したが、今後の放送予定は未定だそうだ。
595風の谷の名無しさん:03/03/23 22:25 ID:V1InIcJz
>>594
やっぱりつぶれちゃったんだ・・・。残念。
596594:03/03/23 22:41 ID:L/1Cng/Q
>>594
国会中継は中止になったら、前の予定どうり逮捕を放送するらしいが、
参議院の予算審議?か何かでその可能性は低いらしい。
597風の谷の名無しさん:03/03/23 22:58 ID:LigqWWh3
>>586

第一期の途中で東海林が登場したときは23歳で夏実より
年下という設定だったから、最低でも24ということになるな。
美幸は夏実とタメと思われているが、さて?
第二期はどちらも25歳となっていた気がするが、
もうその部分のHPはデリされちゃって確かめる術なし。
598586:03/03/24 00:09 ID:b2xCj6H5
>>597
1stで24か。でも2ndで25は変じゃないか?
高校生だった沙織が配属されてるから3〜4年は経ってるだろ。
計算上27〜28歳のはずなんだが。
599風の谷の名無しさん:03/03/24 00:20 ID:bzsosds3
>>598
警察学校は、高卒は10ヶ月間。
1stの時、高校何年生だったかによるけど、3年だったら、
2年をきることもありえるね。
600586:03/03/24 00:44 ID:b2xCj6H5
>>599
警察学校卒業して、すぐパトカー乗務できるの?
確か資格が要るはずだけど。
601風の谷の名無しさん:03/03/24 00:56 ID:MX3vYU6j
ところで二人とも高卒って設定なのか?

美幸のあのエンジニアリングへの知識の確かさをみると
工業系大学or工業高専卒だったり
身内にモータースポーツ関係者でも居るんじゃないかと思わせるが。
602風の谷の名無しさん:03/03/24 02:23 ID:OwzSNd4J
漫画です
603風の谷の名無しさん:03/03/24 03:17 ID:w0fThOlz
>>597
美幸は夏実のことを「あの子」って呼ぶときがあるんだから
1〜2歳くらいは歳が離れていると思う。
もち美幸のほうが年上。

>>601
File3での同窓会の出席者の男女比率や友人達の雰囲気から考えると
高専とかではなく普通の高校出だと思われ。
で、そのときの友人との会話で

「ねー美幸、婦人警官やってるんでしょー?かっこいいー。」
「美幸は目標もってたから、そんなんじゃなかったのよ。」

という台詞が出てくる。これらから推察すると
美幸が婦人警官になっていたのは、友人たちにとって意外な事であったといえる。
とすれば美幸の高卒後の経歴は

大学へ進学(卒業したかは不明)→警察学校へ入学

ってカンジの線が妥当であるといえる。

ちなみに機械工学の知識は小説版では
「構造に単純な興味を持ったことが始まりだった。」
というような記述があることから
半ば独学で身に付けたようである。
(この点に関してはアニメと小説の因果関係がハッキリと無いのでなんともいえないが…)
604ひろゆき ◆HLUKLXNVXA :03/03/24 09:28 ID:WfhIeqoK
BSで逮捕MOVIEしてないぞ、、、と思ったら>>594の理由みたいですね、、
楽しみにしてたのに。。
605風の谷の名無しさん:03/03/24 09:37 ID:oWjffkyF
マジかよ・・・・
逮捕しちゃうぞtheMOVIEやってないし・・・・
606594:03/03/24 10:29 ID:hq0lkBpW
NHKの説明ではイラク情報&甲子園の影響でBSに移った国会中継に
潰されたって言ってたが、今見たら総合でも国会中継やってるじゃん。
 だ っ た ら 逮 捕 を 放 送 し ろ よ ! N H K 〜 (怒)

今後いつ放送されるかは
http://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-nande.htm
に載ってる電話番号に掛ければ局員の人が答えてくれる。
問い合わせる時には「絶対に放送して欲しい」と言うのをお忘れなく。
607風の谷の名無しさん:03/03/24 10:30 ID:nT1sp5fJ
>>601 >>603
OVAの何巻目かで美幸の履歴書が出てくるシーンがあったけど
確かそれには「千葉県立君津高校卒」とか載ってたぞ。
美幸って英検2級持ってたし、あのとおりメカに強いし、
名前からして高校も進学校っぽいっけど、
大学行って当たり前のポジションなのに、どうしてもやりたいことがあったから
敢えて高卒ですぐ警官になった、っていう感じじゃないの?
608風の谷の名無しさん:03/03/24 13:18 ID:XyapR+uW
>>607
英検はともかく、メカニックとしての技術は短期習得は不可能。
一般整備なら比較的容易かもしれないが、チューニングとなると・・・
それも整備士資格を持ってればの話。
無資格でもチューニングは出来るがパトカーはいじれないだろ。
609風の谷の名無しさん:03/03/24 17:09 ID:jluZD7Zh
>>607
とすると1stの最後のほうで
「私のやりたいこと…なんだったかな…。」
ってゆうセリフの意味がわかんなくなるんだよなー。
610風の谷の名無しさん:03/03/24 21:14 ID:UPSOQDB5
学生のころ遊びすぎたので辻褄合わせで公務員に・・・
という女は意外と多いらしい。
美幸の動機もソレじゃないの?
611風の谷の名無しさん:03/03/24 21:51 ID:Xg/FmN0r
もとレディースとかだったりして
612風の谷の名無しさん:03/03/24 22:07 ID:zbELh9/f
きょうのBS2の劇場版中止はフセインに配慮してでつか
613%%%%:03/03/25 00:15 ID:LS7/wtv4
よ〜く 考えよ〜 逮捕は大事だよ〜
614風の谷の名無しさん:03/03/25 01:00 ID:7xuvbSIt
TBSチャンネルで第一期の再放送
615風の谷の名無しさん:03/03/25 01:45 ID:OP6d7Y8r
>>614
TBSチャンネルって地上波それともBS?
BSじゃ俺は見れないよ。
616風の谷の名無しさん:03/03/25 01:59 ID:L85tA/0R
614じゃないが
CSの事を言ってるのでは。
スカパー 363CH
スカバー2 166CH
4/2より 16:00〜17:00

ソースは
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/tv/weekly/20030331.html

でも5話からの放送です。
617---:03/03/25 02:00 ID:a03Ucfq+
みゆきって岡山なのに千葉の高校?おかしくねーか
618風の谷の名無しさん:03/03/25 02:02 ID:3GMxrtHN
>>615
どちらでもなく、CSですぜ旦那。スカパ〜!
619風の谷の名無しさん:03/03/25 02:07 ID:JRrK+lpW
みゆきタンにタイーホおよび監禁、おしおきされたい
620風の谷の名無しさん:03/03/25 03:27 ID:nW5oRp1/
録画予約しておいたのに、写ってるのはオッサンとオバハン・・・
鬱だ
621615:03/03/25 03:52 ID:OP6d7Y8r
>>616,618
教えてくれてありがと。
でもスカパー見れないんです、残念。
622=:03/03/25 12:19 ID:AFhMX4c4
インドで逮捕やってるぞ!
早くお前らみにこい!
623風の谷の名無しさん:03/03/26 16:55 ID:Sp4dWRx4
台湾でもやってるぞ
624623:03/03/26 17:04 ID:Sp4dWRx4
ていうか2ndDVD衝動買いしてしまったよ、台湾で
ほんとは1stほしかったんだけどなあ
625;:03/03/26 18:38 ID:EZby1PIb
今日駅でちょっとシンショウぽいキモイ親父が
俺にぶつかってきた。そいつからぶつかってきたのに
俺に謝れとか言ってきやがった!お前がぶつかってきたん
じゃねーか!と言ってもシンショウだから理解できないみたいだった。そんでついキレて殴って倒れたとこをケリまくってやった
そしたら駅員&警察がきて逮捕された。警察にはバカは相手にするなと言われたが次こういう奴にあったら殺して海に沈めてやる
626風の谷の名無しさん:03/03/26 18:43 ID:THZxX9/8

そんな事したら、あとでマスコミか何かに取り上げられて世間体を敵に回すぞ
627風の谷の名無しさん:03/03/26 22:38 ID:2CwVnYdJ
昔途中までコミック読んでたんだけど、
続き気になるから買ってこよ。
ところで
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063142027/ref=pd_sxp_elt_l1/250-0144719-4283412
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063344010/ref=ase_gameiroiro-22/250-0144719-4283412
って何が違うの?
どっちも1巻みたいだけど・・・
628風の谷の名無しさん:03/03/27 03:05 ID:TQC2L6X8
>>626
世間体×→世間全体or世間○
629風の谷の名無しさん:03/03/27 18:51 ID:UDbLisRk
>>627
逮捕は2度、新装版が出てるんだよ。
赤表紙、白表紙、現行品と、計3種類有る。
内容は、同じ。
630風の谷の名無しさん:03/03/28 03:10 ID:TsREHsXn
角のガソリン スタンドの
オイルまみれの お下げ髪
なぜかまぶしい 糸きり歯
こぼれエクボが 気にかかる

631風の谷の名無しさん:03/03/28 03:28 ID:O0zlKoIz
トゥデイ買っちゃったよ(;´Д`)
632風の谷の名無しさん:03/03/28 04:21 ID:ON1gN7t1
で、結局BSのMOVIE再放送はいつなのですか・・・・・
633風の谷の名無しさん:03/03/28 05:59 ID:aVVeh5pj
>>632
俺が放送予定当日に電話で聞いた時には、
「現在のところどうなるか全く決まってない」
って言ってた。昨日の段階でもNHKのHPの番組表にも載ってなかった。
「問い合わせとか反響が大きければ放送を再度検討する」
みたいな事も言ってたので、後で俺は鼻をつまんで別人のふりして電話掛けて
「絶対に放送してくれ」って頼み込んだ。(爆
634風の谷の名無しさん:03/03/28 06:04 ID:wsaZ5aSH
いっそBS-Hiでやってくれないかなぁ。
635風の谷の名無しさん:03/03/28 08:17 ID:8wicV9Xu
ビデオ借りてくれば?
BSで見る意義って何かあるの?
636風の谷の名無しさん:03/03/28 17:39 ID:ON1gN7t1
>>633
マジレスだけど、今日中に漏れも言ってみるわ。
やっぱ見たいもんなぁ

>>635
BSは音がいい。たぶんノーカット。
レンタル料かからない。
いじょー
637風の谷の名無しさん:03/03/29 01:25 ID:KPcGfuTv
ドラマは糞
コミックは(・∀・)イイ!!
新装版5巻まで買ったけど
もっと読みたいよ。。。
638風の谷の名無しさん:03/03/29 20:15 ID:KPcGfuTv
このアニメ見て、進路の決まっていない漏れは
ものすごく警察官になりたくなった。
でもなってみてのギャップがすごくあると思うから
ちゃんと調べてみようと思う
639風の谷の名無しさん:03/03/29 20:34 ID:seWLmkMO
>>637
レトロな感じのドラマだったね。
640風の谷の名無しさん:03/03/29 23:10 ID:vHPe2uEt
>>639
原作が連載開始した頃(86年)ならウケたかも。
641風の谷の名無しさん:03/03/29 23:41 ID:xxkrOs83
みゆきタンに想いっきり冷たい態度を取る中島が見てみたい!
鳴海警部補と付き合ってる中島が見てみたい!
「ごめんなさい!許して中島君」とみゆきたんに言わせて「小早川 お前とはもう終わったんだよ!」と中島に言ってほしい
642風の谷の名無しさん:03/03/29 23:45 ID:+dLWHil9
中島は単車乗ってるとき以外はあたふたしてるのが良く似合う。
643風の谷の名無しさん:03/03/30 00:15 ID:QRItu8GB
>>641
美幸だけが女じゃない!ということを自覚させないと不可能。
でなきゃ洗脳でもするしかない。

644風の谷の名無しさん:03/03/30 00:19 ID:YF+19r+p
鈴鹿時代の幼馴染みでも出して、逆三角関係やらせても良かったな。
あ、でもそのネタはタバコ屋の看板娘で使ってるか……
645風の谷の名無しさん:03/03/30 01:06 ID:QRItu8GB
>>644
ブレンボ欲しさで・・・ってヤツでしょ。
確かに高価なパーツだけど、ブレーキなんて滅多に壊れないからな。
そういう意味では安いかもしれない。
むしろハイグリップタイヤとかの方が高いだろ。
バイク用でも1本3万くらいするし、寿命はノーマルの半分ほど。
警官の薄給で使えるとは思えない。
逮捕の世界は金銭感覚がメチャクチャ・・・
646風の谷の名無しさん:03/03/30 01:35 ID:v6u1KbIW
警察官ってあんなに車いじってられるような仕事あるの?
647風の谷の名無しさん:03/03/30 12:16 ID:r26PCEry
公務員で生活は安定するかもしれんけど、
もっとすさんでいて、あんなにマターリした職場ではなさそうな気がする
>警察
648風の谷の名無しさん:03/03/30 13:36 ID:Zo7LWzqJ
>>646
マジレスするが、あるわけない。
649風の谷の名無しさん:03/03/30 14:22 ID:xVX3hB19
>>645
為替レートの関係とか、さらにはヤマハOEMブレンボなんてのもあるから
今はそんなに驚くほど高価ではないけど、当時はなぁ。
650風の谷の名無しさん:03/03/30 15:09 ID:F2pTrOPM
>>649
そういや50のスクーターでブレンボを標準装備したのがあったっけ。
651649:03/03/30 16:54 ID:0qnnHvvz
>>650
それ90ccに流用装着してまつ。確かに造りがいいし軽い。
652風の谷の名無しさん:03/03/31 02:27 ID:WbQc+GbM
ブレンボって本当にキャリパーだけで7万もしたの?
キャリパーってディスクを挟みこむ部分でしょ。
それだけで7万は高すぎるわな。
653風の谷の名無しさん:03/03/31 03:18 ID:4TscwiC8
>>652
今でもレース用のラジアルマウントのキャリパーだと1個で50万以上するがな。
654風の谷の名無しさん:03/03/31 03:31 ID:F+NRlN+i
ヤマハOEMブレンボや、廉価版市販車向け鋳造ブレンボなら2万くらいで買えるけど、
レーシングブレンボ(削りだし)だと20万〜って世界だからな。

マンガ版での話しの頃だと、「ブレンボ=鍛造削りだしのレーシング」って認識だったな。
購入時の値段も問題だが、レーシングなのでフリクション嫌ってダストシールが無いとかといった、
メンテの関係から 一般人には扱えるものじゃなかったと思う。
655風の谷の名無しさん:03/03/31 03:35 ID:B6st97PU
>>652
てゆーか挟まれるディスクの部分だけでも、
スポーツバイクの普通の純正品で1枚2万ぐらい
(しかも高性能車は大抵ディスクなんで左右2枚交換)する訳で。
レース用の鋳鉄とかは1枚4〜5万もザラ。
それも言っとくけど、1万kmぐらいで無くなる消耗品の話よ。
656風の谷の名無しさん:03/03/31 03:52 ID:aWbiHNT4
ふ〜ん、ブレンボもピンからキリまであるんだな・・・
GT−RのVスペックは4輪全てブレンボが付いてるらしいけど、
Vスペック以外の最上級グレードと50万くらいしか違わないので
特別高価なイメージは無かったよ。
657BS-i:03/03/31 08:22 ID:AWePat82
>>634 NHKさんで放送されなかったので,うちで放送します。
658風の谷の名無しさん:03/03/31 13:57 ID:PxvOAniK
アニメ見て自分でバイクとか車をいじってみたくなった
659風の谷の名無しさん:03/03/31 14:43 ID:rL3nEXi2
>>658
手始めにプラグ交換やエアクリーナーエレメントの交換でもやったら?
車は簡単だけどバイクは車種によっては面倒くさい。
特にレーサーレプリカは、カウルに燃料タンク・シートまで外さなきゃならん。

車・バイク共に無難なのはオイル交換かな。
でもオイルフィルターの交換は少々面倒だけどね。
660風の谷の名無しさん:03/04/01 01:59 ID:dW+1Du1b
オイル交換は廃油の処理に困るし、手が汚れるからショップでやってもらう。
みゆきみたいに好きに弄れる設備の整ったガレージがあるなら自分でやるかも。
自分でやるバイク弄りの基本は マフラー交換かなぁ。
交換した!っていう達成感はあるし 見た目も音もパワーも変わるし。
失敗して重大な事故に繋がるって事も無い。
661風の谷の名無しさん:03/04/01 02:02 ID:3SgU+qir
>>656
実はブレンボって、こと剛性をいうと
ロッキードとかアルコン(劇場版でtodayに付いてたやつ)とか
(2輪用に限るが)ISRとかと比べるとそんなに凄い訳ではないらしい。
むしろ絶妙なたわみでパッドを食い込ませるとか。

なのでGT-Rブレンボは十勝24時間耐久とかだと
折り返し点過ぎるあたりで「開いてしまう」という現象が多発して、
多くのチームはレース中にキャリパーごと交換していた。数十万の消耗部品(;´Д`)
662風の谷の名無しさん:03/04/01 03:59 ID:S1OgKyKz
>>661
>「開いてしまう」という現象が多発して

バイクの場合はレバーの傍にアジャスターが付いていて、走行中に調節できる。
フロントだけでリアは無いみたいだけど。
車はアジャスターついてないからなー。交換しかないのか。
663風の谷の名無しさん:03/04/01 09:48 ID:whSJlA93
>>662
キャリパーが開いてしまったらレバーで調整してもどうにもならないぞ。
ブレンボマスターにあるアジャスターは、ハードブレーキングの繰り返しでブレーキラインに
どうしても気泡が発生してしまう。で、ブレーキがふわふわになるからそれのごまかしのため。

物理的に開いてしまったキャリパーは交換しかないよ。パッドの当たりも変わっちゃうから。

スレ違いなのでsageで・・・
664風の谷の名無しさん:03/04/01 10:49 ID:qJj7dvI/
「東京タイフーンラリー」で中嶋が嵐の中乗っていたのはオフロード車だったけど、
あれって必然性はあるものなの?
別に悪路を走るわけじゃないし、オフロード車では軽くて重心が高いので
強風の中乗るのは難しい。ましてやポンチョ着込んでるんだから。

雨天用チューニングというけれど、普通レインタイヤの装着ぐらいでしょ。
美幸がやったことって一体・・・
665風の谷の名無しさん:03/04/01 11:31 ID:OFHLZqfp
ってか、最近のレース用ブレンボはモノブロックだからまず開くことなんてないけどな。
666風の谷の名無しさん:03/04/01 14:32 ID:1um487YQ
ここはさりげなく隠れバイクスレだ!!
667風の谷の名無しさん:03/04/01 19:27 ID:BK2rtbbU
チョイノリに対抗して新モトコンポを出せ
668風の谷の名無しさん:03/04/01 19:51 ID:J2r+7dvP
>>664
むしろヨコハマのレーシングレインでも履いてくれた方が
当時のバイク事情を考えるとリアリティありげ。
669風の谷の名無しさん:03/04/02 00:15 ID:a48NCmGZ
二輪の免許が欲しい。。
工房には夢のまた夢
670風の谷の名無しさん:03/04/02 01:34 ID:FjNAAvGi
>>669
まず原付からいっとけ。
671669:03/04/03 00:32 ID:kZ398TLK
あららー
親に絶対反対されると思ってたのに
あっさりOKが出てしまった。。
なんか心配だけどやってみよう
672風の谷の名無しさん:03/04/03 14:56 ID:R7wlP71Q
>>664
それについては「FILE-X」の中の
鈴木雅久氏の「修正しちゃうぞ」に描かれていまつ。
673風の谷の名無しさん:03/04/04 04:25 ID:+ynNzTfN
バイクの話の中恐縮ですが、BSで放送されなかった
逮捕しちゃうぞはどうなったんでしょうか?
HPで番組表などををチェックしても何も書いてないし・・・
674風の谷の名無しさん:03/04/04 05:14 ID:fKofU32m
>>673
春のBSアニメSPの目玉だった「逮捕MOVIE」を簡単に中止しちゃったんですよ?
そんなバカNHKがわざわざ逮捕のために枠とってくれるかねぇ〜

失望の極みですよ。ええ。ほんとに。
675風の谷の名無しさん:03/04/04 17:09 ID:PYy0Mdfs
>>657
お前のところは昨年テロップ付けて(真紀子だっけ?)流したから、
今回は何があってもテロップなし、CMも抜きで流せ!
「最近インター(ry」テロップは絶対つけるな!

やっぱBS-Hiでやってほしい。
676風の谷の名無しさん:03/04/05 06:50 ID:q+PtL34X
>>675
速報が入ったのは1回だけだろ。
夏に集中して4回ぐらい放送した内の。
677風の谷の名無しさん:03/04/05 14:47 ID:qP1FfUPL
逮捕の美麗なアイキャッチ画を高画質でうpしてくれる神はいませんか?
678風の谷の名無しさん:03/04/05 15:08 ID:ZR/rTeHe
 直墳ニトロ
679風の谷の名無しさん:03/04/05 15:39 ID:s+hk60+j
>>678
スプレー缶に入ったニトロっていうのがマヌケ。
ニトロのボンベ内圧力は常温で50気圧、あんな缶には入れられんよ。

藤島康介はオクタンブースターと間違えたんじゃないか?
メーカー同じだし。
680風の谷の名無しさん:03/04/05 17:54 ID:qP1FfUPL
ニトロってなんなの?
681風の谷の名無しさん:03/04/05 18:15 ID:ZVRALkcE
>>680
クラッシュギアの新シリーズ
682風の谷の名無しさん:03/04/05 18:48 ID:R9K/46wS
>>680
煮トロ(魚油)
683風の谷の名無しさん:03/04/05 19:38 ID:yOLxCOOn
>>680
マジレスすると、酸化剤を使ってエンジンに酸素を供給するもの。
酸素量が増えればガソリンを多く燃やせるのでパワーアップできる。
もともと太平洋戦争で戦闘機に使われていた。


684風の谷の名無しさん:03/04/06 01:25 ID:HSQ0V9eQ
コミックで2nd Seasonのも出て欲しいなあ。
コミックは結構揃えてるんだけど…
685風の谷の名無しさん:03/04/06 16:39 ID:vL3vLxYo
ニトロって、ダイナマイトの原料の方を想像していたり・・・。
変だとは思ってたけど、それしか思いつかんかった・・・。
aho-
686風の谷の名無しさん:03/04/06 18:48 ID:6fCc7wCJ
>>685
むしろ笑気ガスだ<エンジンに噴射する方のニトロ
687風の谷の名無しさん:03/04/06 19:14 ID:7/PsnBRP
車に使うニトロ、正式にはナイトラス・オキサイド・システム。
頭文字とってN.O.S。
688風の谷の名無しさん:03/04/06 19:28 ID:7/PsnBRP
N.O.Sについてはコチラを参照。

ttp://www.d2.dion.ne.jp/~kaitokid/nos.htm

todayオーナーのホームページ。
どうやら逮捕のファンらしい。
689風の谷の名無しさん:03/04/06 20:08 ID:tMMjpwUr
心臓病の発作に効く.....
690風の谷の名無しさん:03/04/06 20:21 ID:HYTnRAcE
京都の某地区……
691風の谷の名無しさん:03/04/06 22:24 ID:kh3/zuMf
>>689
そっちは爆薬の方だ
692風の谷の名無しさん:03/04/06 23:34 ID:S/gAIs6j
あれだべ?よろしくメカドックの
693風の谷の名無しさん:03/04/06 23:39 ID:tMMjpwUr
中嶋の教訓

「ニトロを使うものは美幸を得られず」
694やたー!!!:03/04/07 00:00 ID:ePEqIpcc
7月からまた逮捕やるぞ!!!!!
すげー楽しみ!
695風の谷の名無しさん:03/04/07 00:42 ID:BS3QxoTX
>>692
ニトロ出始めの頃だったためか説明が間違ってる。
でも爆発物じゃない事を知らしめた貴重な作品だ。
696風の谷の名無しさん:03/04/07 00:44 ID:cJKkAl70
>>692 その漫画で笑気ガスだって知識を得た厨房の頃....
(顔の筋肉が引きつってそう見えるだけだっけ?)
697風の谷の名無しさん:03/04/07 01:11 ID:9/K2bE8O
>694
まぢで!?
698風の谷の名無しさん:03/04/07 01:14 ID:vDBK9Kvm

NHK-BS2で放送る筈だった映画は完全消滅?
699風の谷の名無しさん:03/04/07 01:27 ID:BS3QxoTX
>>696
笑気は200年前パーティーに使われていたらしい。
吸うと気持ちよくなるためだが、何故かケガしても痛みを感じなくなる。
偶然それに気付いた歯医者が麻酔に使うようになった。
今でも「笑気による無痛治療」を売りにしている歯科がある。
でも麻酔作用がある理由は今だ不明だとか。
700風の谷の名無しさん:03/04/07 10:15 ID:grQLJh0X
>>694
釣りなのかどうか
701風の谷の名無しさん:03/04/07 18:58 ID:kQtWq8n8
>>698
夏に延期らしい、公式のソースは消えたが…
702風の谷の名無しさん:03/04/07 23:00 ID:ekVmX+Ky
>>701
夏かぁ、今度は北朝鮮と戦争やってそうな時期だな。
まあそうなったら、逮捕云々なんて言ってられんが。
703風の谷の名無しさん:03/04/08 08:18 ID:7/CEp3li
こんなサイトはタイーホしちゃうぞ!!
http://anzwers.org/free/animeintro/clip_y.html
704風の谷の名無しさん:03/04/08 12:00 ID:Ds4F42cM
>>703
すげえ
705風の谷の名無しさん:03/04/08 15:41 ID:7EJq8rGA
>>703
海外系サイトは無法地帯だからなあ。
全話見れるトコもあるんじゃないか?
706風の谷の名無しさん:03/04/08 23:41 ID:Ds4F42cM
逮捕の新作が見たくてしかしかたがない
707風の谷の名無しさん:03/04/09 01:35 ID:TpxNRN78
>>703
LOVE SOMEBODYのオープニング懐かしいなぁ…
録画したビデオ引っ張り出してきて見ようかな…。
708風の谷の名無しさん:03/04/09 13:33 ID:4HZsr+yf
懐かし過ぎ。
FLYING KIDSのOPも好きだった。
解散しちまったんだよな・・・
709風の谷の名無しさん:03/04/09 18:46 ID:UIlmMDDs
ガイシュツかもしれないけど、
一番最初の回に、葵がすでにいるように見えるのは気のせい?
夏美が遅刻の言い訳してるところで。
710風の谷の名無しさん:03/04/09 19:00 ID:UIlmMDDs
うう、字間違えた。
夏実やね。
711風の谷の名無しさん:03/04/10 00:42 ID:Qe3pPll3
確かにそれっぽい人がいる
712風の谷の名無しさん:03/04/10 03:24 ID:vOF9nfvD
SpecialのOPテーマ曲Brand new day?
なんかイメージ合わないな。
夜12時過ぎに放映されてたのが、ちょっと・・・
713風の谷の名無しさん:03/04/11 20:32 ID:G3hCbExU
おまいら

「逮捕しちゃうぞ DVD−BOX」 →4月16日発売予定

だってよ。












;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
714風の谷の名無しさん:03/04/11 20:46 ID:jeePuVOl
話数が少ないから安いんだろうね。\17000
で、買う人いるのか?
批判、多かったけど、オレはそれなりに結構楽しめた。
テレ朝ドラマにしてはだが・・・
715風の谷の名無しさん:03/04/12 08:24 ID:Pokksm49
>>713
スレ違い
716風の谷の名無しさん:03/04/12 12:00 ID:LaoN/8MD
>>715
すれ違いか?
漏れはコミックの新作がよみたいの!
717風の谷の名無しさん:03/04/12 16:18 ID:kDpwQRvz
>>716
今の藤島に逮捕は描けないだろ。
絵が全然違うからなあ。
718716:03/04/12 16:21 ID:LaoN/8MD
今の藤島絵の逮捕が読みたいんです!!
719風の谷の名無しさん:03/04/12 22:04 ID:+Ka2hRWz
>>718
大ゴマでマターリした逮捕が読みたいのか!?








・・・それはそれでイイかも・・・
720風の谷の名無しさん:03/04/15 08:17 ID:Ih5U4GtV
>頼子の苗字が
>四つもあるのなんでだろう♪

3回結婚したんじゃないのかな(w
721風の谷の名無しさん:03/04/15 18:21 ID:ypnymwHF
>>720
想像だけど、藤島の周辺に同姓同名の女が居たんじゃないか?
で、抗議がきて二転三転したとか。
722風の谷の名無しさん:03/04/16 00:03 ID:NAhboFH8
>>721
この件に関して、初めて現実的な答えを聞いたような気がする
723風の谷の名無しさん:03/04/16 01:49 ID:tO8gPtnI
>>722
しかし、「二階堂頼子」が実在しないとも限らんし。
724風の谷の名無しさん:03/04/17 03:50 ID:2prZaOc3
さっき再放送の最終回見終わった
最終話の作画は萌えるなー、猿轡されてる頼子に激萌え
725風の谷の名無しさん:03/04/17 04:17 ID:s6AFmch/
頼子はいい、とてもいい、すこぶるいい
726CBC組:03/04/17 04:17 ID:ucETNITZ
初歩的な質問で申し訳ないんだが、
25話の方が最終話のようだった。
危うくスイッチ切るところだったよ。
さらに、26話は本当に最終話なのか?
新番組放送するから、テキトーに打ち切ったようにも見える。
727風の谷の名無しさん:03/04/17 08:12 ID:tIjAaZ9F
>>726
確かに26話は付け足しのような気がするな。
内容は第2シーズンとは別物みたいだけど・・・

25話のエンディング見る限り最終話なのは間違いない。
恐らく放映スケジュールの都合で一週分空いたとか、じゃないかな。
728風の谷の名無しさん:03/04/17 09:03 ID:O5vFKT3o
何かで一話潰れる予定で25話だったのが結局潰れなくて一話空いて
それであれを持ってきたんじゃななったっけ?
それであの一話は後日談でOVAになるはずだった。
729風の谷の名無しさん:03/04/18 16:10 ID:62sQoZOd
そーいやぁ2ndシーズンの最終話見てないや・・・
ビデオには撮ってたハズだが・・・
どっかいっちまたかも・・・(´・ω・`)ショボーン
やっぱしDVDで揃えっかなぁ〜
730風の谷の名無しさん:03/04/18 16:45 ID:XfxqqZo6
2ndで印象に残ってる話って、最後の温泉くらいかな
731風の谷の名無しさん:03/04/18 18:32 ID:nVrvS2GR
「最後ぐらい・・・かっこつけさせてくれよ・・・」

かっこよかった・・・
732風の谷の名無しさん:03/04/18 19:55 ID:BIUO5QQS
>>721
余談ですがコミック版に登場する「松木まどか」という女性は
当時の業界に実在したりなんか。
バイク雑誌(レディスバイク)編集部→フリーのバイクジャーナリストに転身した人。
トッキーといい、結構知り合いの名前とか使ってる?
733風の谷の名無しさん:03/04/19 00:27 ID:uXCCNClH
相模大野がいいな
734風の谷の名無しさん:03/04/19 06:04 ID:r8pHKnNv
相模大野って、由来は小田急線・相模大野駅か?
735風の谷の名無しさん:03/04/19 23:55 ID:H9h6ml5j
たぶん
かなり無理のある苗字だと思う。
736山崎渉:03/04/20 00:03 ID:kNOkq7oj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
737山崎渉:03/04/20 00:57 ID:zhNqDXP6
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
738風の谷の名無しさん:03/04/20 23:23 ID:Y7sOBrFv
TBSの方のHP更新する気ねぇな
739風の谷の名無しさん:03/04/22 23:39 ID:KU5S8Xvs
逮捕しちゃうぞの携帯ストラップが欲しいんですが
740739:03/04/22 23:41 ID:KU5S8Xvs
ちなみになんかの初回特典でついてきたやつでなく
登場キャラなんかがついてると非常に(・∀・)イイ!!
741風の谷の名無しさん:03/04/23 00:21 ID:Xw0Na7WF
RZのストラップなら持ってるが
742739:03/04/23 01:02 ID:7CXpTYT2
>>741
うってた?
景品?
743風の谷の名無しさん:03/04/23 02:19 ID:Xw0Na7WF
>>742
何かで貰った。
つーか、キーホルダーだった
744739:03/04/23 17:54 ID:7CXpTYT2
チョロバイかってきてキーホルダーにしよう
745739:03/04/26 17:34 ID:ezDbxgxn
チョロバイ買ってきてRZ250ストラップ作ってみた
なかなかいい感じだ
NSR250のも作ってみようと思う
746風の谷の名無しさん:03/04/28 00:50 ID:EszflFbS
747風の谷の名無しさん:03/05/02 04:25 ID:7FCVdK1I
ウホッ
748風の谷の名無しさん:03/05/02 16:32 ID:nyBPIPl3
TVドラマ版の2話のバスジャックの話ってもろはみ刑事PART2の8話のバスジャック
の話をパクってんじゃん。アクション界の巨匠、村川監督に失礼じゃないか!!
749風の谷の名無しさん:03/05/02 19:01 ID:Z0p7C8wk
■アニメ漫画ニュース速報■
http://comic.2ch.net/comicnews/
750風の谷の名無しさん:03/05/02 19:01 ID:Z0p7C8wk
■アニメ漫画ニュース速報■
http://comic.2ch.net/comicnews/
751風の谷の名無しさん:03/05/03 01:43 ID:AJ0GlNIB
てかセカンドシーズンイイって奴はおらんのか?

俺は放映当時、気心の知れた仲間がいる職場で、選択権のある栄転を提示されるという、
夏美と同じ状況に陥ってたのでかなり思い入れが深いアニメだったんだけど、少数派?
752風の谷の名無しさん:03/05/03 02:00 ID:oh7SI8Ae
2ndでは中嶋の気持ちはよくよくわかるような気がして
「最後くらいカッコつけさせてくれよ。」のところは泣けた
753風の谷の名無しさん:03/05/03 02:27 ID:q7pWa60r
中嶋と美幸のヨリの戻し方が気に入らない。
754風の谷の名無しさん:03/05/03 02:40 ID:q7pWa60r
中嶋の、美幸に対する執着も理解できない。
そんなにイイ女とは思えんが。

性病でも染されれば気が変わるかも・・・
755風の谷の名無しさん:03/05/03 08:52 ID:8HJiG+n8
美幸と夏美は処女ってゆう設定なの?
756風の谷の名無しさん:03/05/03 11:53 ID:emZJTbKl
>>755
有り得ないな。特に設定は無いけどさ。
原作では男狩りもしてるし、むしろヤリマンかもよ?
757風の谷の名無しさん:03/05/03 12:17 ID:3qILqUi6
>>756
そう言えば原作では全裸で「今日の男はどうする?」とか話し合ってたな
あいつらヤリマンじゃね?
その割には中嶋にやらしてあげてないけどね
758風の谷の名無しさん:03/05/03 13:37 ID:3qILqUi6
http://www.bordergatewayprotocol.net/~jon/media/because/

飲酒運転するとこうなる。
759風の谷の名無しさん:03/05/03 13:58 ID:ZUmkaSGq
美幸は“させ子”じゃないの?
頼めば「しょーがないわね〜」とかいってヤラせてくれるとか。
760風の谷の名無しさん:03/05/03 14:05 ID:2PRKDEBX
夏見は東海林とパコパコでそ?
761風の谷の名無しさん:03/05/03 14:44 ID:2EyLE0tM
俺的には多分
夏実→ヤリマン
美幸→ヴァージン
だと思うよ。特にアニメ版に関してはね。
原作は…どうだろうね。
762風の谷の名無しさん:03/05/03 15:07 ID:1mbRGhOj
サードシーズン開始希望!!!!!!!
アニメ版では絵が雑のときとそうでないときがあった。サクが監督の問題でしか?
763風の谷の名無しさん:03/05/03 15:07 ID:xD91ycFL
夏美と東海林のからみ見てえ、かなり激しそう
女としての夏美の乱れっぷり見てえ
764風の谷の名無しさん:03/05/03 15:10 ID:1mbRGhOj
>>763
てめえは一生そのネタでオナってろ。
765風の谷の名無しさん:03/05/03 15:17 ID:cR690CVB
夏美はヤリマン
美幸は処女
原作では両方ヤリマン
766風の谷の名無しさん:03/05/03 15:49 ID:CkyYtm1f
>>765
原作での美幸は、最初期と、中嶋との恋愛が発覚して以降とでは
キャラが変わっていってるからなあ
最初の美幸だと、あんな小学生恋愛は考えられん(w
767風の谷の名無しさん:03/05/03 16:45 ID:8TR6WDK7
2ndで東海林が「夏実さん、こんなに胸大きくないっすよ」みたいなこと言ってなかったっけ?
アイコラの回の時。
768風の谷の名無しさん:03/05/03 18:03 ID:kxasmT2F
言っていたが裸じゃなくても胸の大きさはわかるだろう
水着とか
769風の谷の名無しさん:03/05/03 18:52 ID:oh7SI8Ae
一日でこんなにスレが伸びたのは始めてかも
770風の谷の名無しさん:03/05/03 19:05 ID:yPExWsk5
敦子タソ(・∀・)イイ!
771風の谷の名無しさん:03/05/03 22:05 ID:oh7SI8Ae
敦子??
772風の谷の名無しさん:03/05/03 22:11 ID:ZCanZNs7
サードシーズンでは沙織の髪を黒くして軽口たたかせないでくれ。
ファーストに登場した時点で原作と違いすぎるんだから。
773風の谷の名無しさん:03/05/03 22:11 ID:bB7eOGq5
中嶋か?
774風の谷の名無しさん:03/05/03 22:57 ID:zFEUYenq
原作の絵より敦子タソの方がいいってことですね
775風の谷の名無しさん:03/05/03 23:10 ID:QmJB8ja2
敦子タソのぃゃらιぃ絵=(;´Д`)ハァハァ
藤島の絵=(´_ゝ`)フーン
776風の谷の名無しさん:03/05/04 00:35 ID:mHDWK9Jc
http://www.tv-asahi.co.jp/shichauzo/
まあこの2人がヤリマンなのは認めるな。
777風の谷の名無しさん:03/05/04 13:49 ID:Dk1e13DT
SecondSeasonは恋愛中心だからツマラン
778風の谷の名無しさん:03/05/05 02:33 ID:oHjmnTe4
あ〜中嶋敦子の逮捕絵に飢えてきた(;´Д`)
今は奪還屋で頑張ってるね・・・数カットだけどほぼ毎話修正入れてるし
EDじゃ絵コンテまでやってるし。更にDVD用の修正もやってるとか。

お耽美801世界もいいが、いつかまた逮捕も描いておくれよ
779風の谷の名無しさん:03/05/05 21:13 ID:xF0mXL3S
後期(新装版5巻構成でいう4〜5巻あたり)の絵は結構好きなのだが。
780風の谷の名無しさん:03/05/05 22:50 ID:a2kRtth4
>>779
漏れも同感
でも好きな絵になってきたあたりでおわっちゃった・・・
美幸タソの
「誓ってそう言える?」
のところは瞬殺されますた
781風の谷の名無しさん:03/05/05 23:08 ID:RiSDHxxD
そうか・・・

漏れ的には中期(旧版三巻あたり)の絵のほうがいいな・・・

蟻塚警視正が登場するあたり。
782風の谷の名無しさん:03/05/06 01:55 ID:2QLX4rOL
>>781
一番最初の「蟻塚警視正であります」のところ怖すぎ
783風の谷の名無しさん:03/05/06 02:23 ID:HQIMvY5/
美幸萌えで原作→OVA→TV(一期)見てたけど
 クルマ・バイクオタの自己満足漫画にしか見えない。
&めちゃくちゃ読みづらい
&意味不明
で駄作。
ついでにメガミは...( ゚Д゚)ハァ?
784風の谷の名無しさん:03/05/06 15:59 ID:ztwLRWmx
>>783
一部に関しては同意
確かに作者がバイクオタかつ車オタなので、趣味が前面に出ているからな
けど、その後の「読みづらい」「意味不明」って批判はどこから来てるんだ?

久しぶりにこのスレ来たらまた逮捕見たくなった
TV第一期でも見て来るかな
785風の谷の名無しさん:03/05/06 18:28 ID:g33fBVlO
>>783
>めちゃくちゃ読みずらい
ありえない

>意味不明
車やバイクのことは知らないからって事ならわかる。
786783:03/05/06 20:45 ID:ON27W3CQ
原作のコマの構成?
なんと表現したらよいか、とにかく読みずらかった。
結局、警察もの?恋愛もの?ギャグ?それ以外???
なんだったんだろうこれは?

個人の勝手な感想なので、無視してください。
もう逝きまつ。ご迷惑かけないよう二度ときません。
787風の谷の名無しさん:03/05/06 20:58 ID:9+mebW4C
確かにストーリー性は乏しいよな。
一般のマンガより紙数が少ないから仕方無いんだけど。
788風の谷の名無しさん:03/05/07 02:29 ID:DPgCUadE
アニメ見て原作読んだんだけど…
あの程度(失礼)の原作がTVアニメだけで、6クール以上もの大作になったのは正直すごいと思う。
キャラの個性とアニメスタッフの手腕の勝利か?

1期後半のノリとOPの絵のままで動く3rdが見たいな〜
2期の絵も葵ちゃん以外はOKだけど
(あの絵だと葵ちゃんとは呼びにくい…)
789風の谷の名無しさん:03/05/08 01:53 ID:vWiVsx/G
絵は劇場版が最高だったな〜でも話はOVAとかfirstseasonが良かった、
あ、もっとも良かったのはスペシャルだ、あれが最も楽しめた
USA版も楽しめたな〜、1番ダメだったのが恋愛中心のSecondだった
790風の谷の名無しさん:03/05/08 02:15 ID:43b5zOPX
1stの三話くらいまでの絵が好き
あとは岡崎さんが出てくるあたりの絵ですかね
791風の谷の名無しさん:03/05/08 07:13 ID:a3ZJpnyv
逮捕しちゃうぞ劇場版・・・

隅田川チェイスが止め絵で表現されてますたねw
792風の谷の名無しさん:03/05/09 09:38 ID:la5gFg4S
OPは1stの後期が(・∀・)イイ! 前期も結構好きだけどね。
793風の谷の名無しさん:03/05/10 21:57 ID:9bs4yRtJ
今、2ndを初視聴中なんだけど、ひょっとして19話から
悪評高い展開になるんでしょうか?
794風の谷の名無しさん:03/05/10 23:30 ID:O6FDmaSl
>>793
漏れは第一話で視聴を終了した。

一期は何度も観たけどね。
795風の谷の名無しさん:03/05/12 01:33 ID:iJ+J0nj4
つー訳で2期の感想を
1話の新人の沙織ちゃん視点で作品世界の紹介というコンセプトは良かったが、
内容があれじゃひかれるのも当然かも・・・
2話から中盤まではテイスト違うけど、そこそこ面白いかな
それにしても中嶋〜、親父を見習えやw
決めるところは決めてるし、喧嘩の原因も秘密のプレゼント渡すためにとぼけてただけだし…

中の人も1期と結構変わってたけど、沙織ちゃんは違和感なかったな
瀬名さんやまほちゃんはちょっと魅力が下がってしまった気がする
796風の谷の名無しさん:03/05/12 04:42 ID:giTf3FGQ
女子高生でなくなった沙織に存在価値はない
797風の谷の名無しさん:03/05/12 06:46 ID:1NCGlg/4
>>795
沙織は原作とアニメで違いすぎる。
原作では自分の美貌(?)が失われるのを儚むナルシストだったが、
アニメでは退屈しのぎに危険に首を突っ込みたがる単なるコギャル。
10年近い時間差があるから仕方ないんだが。

瀬奈は2ndのでイイと思うよ。1stのは一応原作に準ずるけど、
騒々しくて見苦しい。中学生くらいにしか見えないぞ。

まほちゃんは外見はヘアスタイルが変わった程度だろ。
中の人は子役らしいから、声がヘタレなのは仕方ないかも。

798風の谷の名無しさん:03/05/12 10:26 ID:UChMeuwo
■アニメ漫画ニュース速報■
http://comic.2ch.net/comicnews/
799795:03/05/13 00:33 ID:2a5OtKSB
最後まで見て、スレタイの意味が分りましたw
沙織ちゃん以下の話はあくまで1期と比較した中の人の話です。
婦警になるなら補導歴があっちゃまずいからあれでいいと思うがな。

問題の三角関係は、逮捕に鬱展開は似合わないということだけが良く分った。
この部分は二度と見ないだろう…

3期やるとしたら…最初は別々で特殊部隊と合同作戦でもやって
やっぱりこの二人はコンビを組んだほうがいいということになるパターンかな?
もっともどうやって夏実を墨東署へ返却させるか思いつかないがw
逆は簡単だけどな〜
どの道、1期の雰囲気を求めるのは難しいから、チャラにするのも一案かも
800風の谷の名無しさん:03/05/13 02:18 ID:CYlzVIg9
個人的に中嶋剣はかっこいいと思う
801風の谷の名無しさん:03/05/13 02:51 ID:mMKAvU4B
個人的に小早川美幸は臭いと思う
802風の谷の名無しさん:03/05/13 04:20 ID:qqDTZB8O
原付おばさんと不倫したい
803風の谷の名無しさん:03/05/13 20:35 ID:QtFJHa4n
>>802
勇者
804風の谷の名無しさん:03/05/13 22:39 ID:kVPgCCO+
>>802
怪獣とのセクース
805風の谷の名無しさん:03/05/13 22:50 ID:SElB4UC0
作中では出て来ないけど、結婚してるんだよな・・・
きっといい男を強引に押し倒したんだろうなw
806風の谷の名無しさん:03/05/13 22:54 ID:/ZHGdVKN
結婚前〜新婚時代はけっこうな美人だったと妄想
807風の谷の名無しさん:03/05/16 22:52 ID:XXsICn2K
>>806
何が彼女を変えたのか?
808風の谷の名無しさん:03/05/16 23:47 ID:3OoOxWP+
もちろん原付
809風の谷の名無しさん:03/05/17 00:50 ID:aXz0pzM/
何も考えずに、普通に始まってもファンは許してくれるよ、きっと
810風の谷の名無しさん:03/05/17 02:42 ID:W9SUvSMD
昔、課長がガキの使いでチンコチンコって連呼してた
811風の谷の名無しさん:03/05/17 06:07 ID:YbgpeTlO
美幸のヤリマン化を阻止しないと。
でないと中古のダッチワイフになってしまう・・・
812風の谷の名無しさん:03/05/17 13:00 ID:2lEXQjK6
夏美のヤリマソ化はいいのかYO!w
813風の谷の名無しさん:03/05/17 23:42 ID:PiIZGQE3
夏実は健全すぎるくらい。
原作に比べて、の話だけど。
814風の谷の名無しさん:03/05/18 00:49 ID:bN+ID5PE
原作に忠実にやるとSP1話みたいに話の整合性がどこかに消えていくわけだが
夏実は唯一ヤリマンでも問題ないキャラだとは思うけどね
815風の谷の名無しさん:03/05/18 03:16 ID:o7heFF/j
一番のヤリマンは美幸だと思う。
816風の谷の名無しさん:03/05/18 21:38 ID:o7jyi1l/
むしろ葵……(・∀・)ン?
817風の谷の名無しさん:03/05/18 23:06 ID:GBMfv0nv
葵は学生時代ヤリチンだったと原作に・・・
818風の谷の名無しさん:03/05/19 00:36 ID:Ib8/r2oX
>>817
女ぐせの悪い奴だと
819風の谷の名無しさん:03/05/19 12:08 ID:Ws29SH9K
女だと思わせておいてというパターンだな
820風の谷の名無しさん:03/05/20 01:02 ID:r6w98wXj
藤島康介が最近フェラーリ購入したと聞いたが、
あの巨体で乗れるのか?
821風の谷の名無しさん:03/05/20 07:10 ID:091+T0BP
>820
巨体なの?
822風の谷の名無しさん:03/05/20 07:23 ID:gAhY/hF+
130kgあるからね
823風の谷の名無しさん:03/05/20 14:42 ID:oHcEX2i+
>>822
うっそ!?そんなあんの?

でも背は高かったよなぁ?
190センチくらいあんだっけ?
824風の谷の名無しさん:03/05/20 20:57 ID:CBm8OMJE
デビューしたての頃は小柄な印象を受けたんだけどな。
痩せぎすだから背が高く見えるんだと思う。

それにしても130キロは重すぎるぞ。
825風の谷の名無しさん:03/05/21 01:13 ID:tigcHv4E
826風の谷の名無しさん:03/05/24 22:17 ID:ePRS/nwU
美幸タン!すきスキ好き大好き!!!




























でもメカオタなのがたまにきず。
827風の谷の名無しさん:03/05/24 22:22 ID:3NDN2jnE
美幸からメカヲタをとってどうしる...............(w
828風の谷の名無しさん:03/05/25 07:53 ID:hc8iPoRr
その通り!

離変わるけど、F1のパーツ詐欺を捕まえる話ってどれだっけ?
原作だったかな?
829風の谷の名無しさん:03/05/25 20:07 ID:+xjx3fCM
原作だね。
File.31 1万回転のMONUMENT
830風の谷の名無しさん:03/05/25 20:11 ID:J/AdWao4
>828
原作です。トヨタとかF1にててるから、今でも使えそうな話。
このほかにも、結構使ってない原作エピソードあるんだよね。呪いの車とか、高速隊Zでキャノンボール追跡して北海道行っちゃうのとか。ある意味もっとも「逮捕」らしい話だよな。

もし、仮に、サードシーズンがあるならそういう未消化分を使って欲しいところ。
831風の谷の名無しさん:03/05/25 21:15 ID:qjwRqW+n
ちなみに当時のF1だと1500ccターボ/V6なので
ピストンのサイズ的には750cc3気筒(現実にはあんまり無いが)とか
500〜550cc2気筒あたりと大方一致したり。原作では550cc軽の2気筒流用してたっけ?

まあブラバムやベネトンに載ってたBMWなんかは
量産エンジンベースの直4・1500ccターボで1500馬力叩き出してたという
ブッ飛んだ時代ではありました。
832風の谷の名無しさん:03/05/25 23:23 ID:jASxLl3h
>>830
交機仕様のZ、チューンされてる設定なのに230馬力しか出ないんだよね。
2.4リッターのエンジンを2.0リッターのに換装、ボアアップして2.4に戻しターボ化
なんて面倒な事しないで定番チューンのL28改にしとけばいいのに。
それでターボ化すれば当時でも500馬力くらいは出せただろ。
藤島の考えるチューンは複雑であればあるほど良い、みたいなところがある。
それで現実離れした低スペックだから笑えない。

833風の谷の名無しさん:03/05/26 01:26 ID:83gwt0kp
>829,830
どもありがとう。やっぱり原作だったか。
喫茶で一度読んだきりだったんで、アニメで探してしまった。
あの話は落ちもいかにも逮捕らしくてイイよね。

奪還屋が秋までっぽいから、DVDが終わってから準備すると
来年夏あたりに・・・やってくれないかな〜
奪還屋での中嶋総作画監督の修正振りを見ると、是非同じボジションでやって欲しいが
834風の谷の名無しさん:03/05/26 23:14 ID:/kXL0ioG
美幸をヤリマンと言う奴が多い。

別の板・スレでも美幸=ヤリマンが常識化している。
これってアニメ制作陣が狙ったことなのか?
835風の谷の名無しさん:03/05/26 23:36 ID:qsq8ST2I
>>834
エロビの影響と言うか、
普段は清楚可憐なのが、乱れた方が燃えるだろ?
逝ってよし?
836風の谷の名無しさん:03/05/27 13:27 ID:BwP0cZvf
>>835
それならヤリマンとは言わんぞ?
セックスしたさに男を次々乗換える、それがヤリマン。
清楚可憐なイメージなど無い。
837風の谷の名無しさん:03/05/27 15:16 ID:VvV+ULic
2ndの「男、中嶋やせがまん」で中嶋が
「畜生、なんで俺が逃げ出さなきゃならないんだ」
って言いながらV-MAX駆ってる所が音楽、中嶋共にかっこいい
838http://homepage.mac.com/ayaya16/:03/05/27 15:29 ID:2qZR2N9k
839風の谷の名無しさん:03/05/27 23:06 ID:Md5Wq5s5
>>832
まあそうは言ってもZ432&GT-R用のS20っていうのは
ちょっと特殊なエンジンではあるから。
当時としては珍しい直6DOHCで、元々純レーシングカーから移植されたもので
素で160馬力だし、藤島的属性の車ヲタの人がハァハァするのは理解できるところがある。

もうちょっと時代が新しいところでいえば、
たとえばR30のスカイラインをチューンする時に
GT系の直6L型で大排気量のに組み直すか、RS系の4発FJをベースに作るかでもあるし。
あとはまあ耐久性とか燃費とか考えると、230馬力ぐらいで止めとくのは案外妥当かも。
840こうちゃん ◆T4ImKdujBA :03/05/28 07:26 ID:s3YD+lkN
マニアックな話うぜぇ・・・・・・
841風の谷の名無しさん:03/05/28 07:42 ID:bDvh1xdf
藤島作品でマニアックな話しなけりゃ無意味そのもの。
でも「湾岸ミッドナイト」に比べりゃ可愛いもんよ。
842835:03/05/28 22:11 ID:Vhm8QVZv
>>836
見た目は清楚可憐だが、
ねだりまくる。
男が尽きたら、別のへ...
after and another ...





しかし、中島にだけは...
843風の谷の名無しさん:03/05/28 23:06 ID:7U2X0YPE
セカンドの中嶋よ。

油冷GSX−R乗り続けてほしかった。
844こうちゃん ◆T4ImKdujBA :03/05/29 07:07 ID:n4k7U6iG
あげ
845風の谷の名無しさん:03/05/29 17:48 ID:C38CF8PP
また始めろよ>アニメで
846風の谷の名無しさん:03/05/30 21:32 ID:kuoUvdLX
視聴率低いからな〜TBSも乗り気じゃないだろ。
847風の谷の名無しさん:03/05/30 23:15 ID:Hj/+R1v1
第一シリーズは結構数字あったらしいけどね。
848風の谷の名無しさん:03/05/31 14:09 ID:Baovl9St
3作もアニメをやって、劇場版まで作って、ドラマにまでなったんだから、もう十分という気もする・・・
とはいえ、第一期みたいなアニメをもう一度見たい。
849風の谷の名無しさん:03/05/31 14:49 ID:tE7f18BQ
警察署長がアニメになったり・・・
850風の谷の名無しさん:03/05/31 15:59 ID:xUjj0UvZ
漏れは映画の作画が一番好きだったなぁ。
一期の作画はどうも肌に合わん。二期はちょっとギャルゲくさいし。
851風の谷の名無しさん:03/05/31 16:06 ID:wq3fJqZM
どのシリーズが一番面白いっすか?映画も含めて
今月から放送されるんで
852風の谷の名無しさん:03/05/31 16:28 ID:hy/0KhEY
>>851
個人の嗜好によるが、俺は最初のOVAを推す。
たぶん主流は第一期テレビ版を推す派だと思うけど。
853ココリコ田中 ケーコン!?:03/05/31 17:06 ID:6RGrvN0Y
854風の谷の名無しさん:03/05/31 17:13 ID:RFdFFVir
ワンダフル版とか言ってみる・・・・・
855風の谷の名無しさん:03/05/31 17:34 ID:kKHWxYht
スペシャル(ワンダフル版)がイイ!

人気の第1シーズンは絵が汚い。
不人気の第2シーズンは目尻がデビルマンなのでキモイ。
OVAは上品すぎる。あれじゃ別物。
劇場版はダラダラと長い。NITROの歌の下手さに絶句。


でも一番の駄作は去年放映されたUSAバージョンかも・・・
856風の谷の名無しさん:03/05/31 17:44 ID:wq3fJqZM
thx。OVAでとりあえず入ってみます
確かOVAと映画がやるはずなので
857風の谷の名無しさん:03/06/01 00:39 ID:avk4Bdp1
■犬夜叉が9月末で終了、後番組はこれ■
(枠自体、消滅の噂もあり)

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1042358632/l50
858風の谷の名無しさん:03/06/02 21:30 ID:l451Paee
保守ニトロ。
859よりこ:03/06/02 21:38 ID:Vj8ESfY+
東海メガネコンタクト
860風の谷の名無しさん:03/06/03 02:23 ID:NGaqdijZ
2期は美幸がああいう風になったのと
やる時はやる剣ちゃんが本当のヘタレになったところが大きなマイナス。
861風の谷の名無しさん:03/06/03 10:27 ID:nR0mP/xt
>>860
2ndは演出が変わっただけ。
美幸のキャラ設定に大した変化はない。
もともと男性の視点であったものが、女性の視点に置き換えられた(と思う)。
その結果、男の理想像としての美幸が崩壊したんだろう。


862風の谷の名無しさん:03/06/03 10:47 ID:SF4ZFuqB
ゴキブリ美幸
863風の谷の名無しさん:03/06/04 12:56 ID:w7zBHCz9
チャンネルNECOに入っている香具師はいないのかな?
http://www.necoweb.com/neco/program/indexpro.php?y=200306&c=1
864風の谷の名無しさん:03/06/04 21:18 ID:V4qPIDTb
え?そんな香具師いるの?
865864:03/06/04 21:20 ID:V4qPIDTb
入ってるに決まってる。
866風の谷の名無しさん:03/06/05 19:11 ID:EcHCbQ0Q
逮捕はともかくエクスは見てもしょーがない。
スピード感の無さは特筆モノだからな。
867風の谷の名無しさん:03/06/05 23:21 ID:qFHFnbPZ
>>860
>やる時はやる剣ちゃんが本当のヘタレになったところが大きなマイナス。

漏れ的にこれは痛かった。
ウジウジ悩んでも、最後の最後で決める(勢いで暴走する)のが
剣ちゃんのキャラだと思ってたから
あれじゃ、いる意味なし・・・
868風の谷の名無しさん:03/06/06 03:57 ID:qmUDIBfF
>>867
身を引く潔さがあった、と思いたい。
それが出来ないのが本物のヘタレだからな。
869風の谷の名無しさん:03/06/06 05:55 ID:ZyM0wWfq
中島はまあ、あれでいいよ。
とにかく美幸が気持ち悪かった
870風の谷の名無しさん:03/06/06 21:46 ID:kVhQBdvZ
美幸は論理的な部分と感情的な部分が同居しているキャラ。
描写を誤ると二重人格になりかねない。
気持ち悪いというのも頷けるな。
871風の谷の名無しさん:03/06/07 00:59 ID:yLRffU/c
>>870
そして精神崩壊→入院

中嶋「最低だ、俺って・・・(;´Д`)」
872風の谷の名無しさん:03/06/07 01:17 ID:9vBCn71a
みゆきぃ。ねぇ、みゆきぃ。
おきてよ、みゆきぃ。
いつもみたいにボクのバイクいじってよぉ。
みゆき!
873風の谷の名無しさん:03/06/07 02:16 ID:vptfuTcg
                ,/          / -=~;:;:::::::::::::::::::::::::::ヽ,_  j     ヽ、
               ./         /   _/;;;;::-=-;::ノ::;::::::::::::::ヽ/  ......    \
              /          i_,,,-~::::/;::::::;;::::::::::/::;::::;ヽ;:::::::::::::|/       \
             /         ,,,,-;:~;::;:::::::::::::|:::/;;;;;::::::::|:::i;:::|:::ヽ;::::::::::i          ヽ
             /          _~;=-,,;;:::::::::レ'i/:::/;;:ノi;:i::::::::;;:il::::::::::::|=--,        |ヽ
            ./         <;;::::::::::::::-=;;;;;:::::レ;ノレ'"  レWV''6|;::::::;;::::ヽ          /  \
           /            ニ>;:::::::;;;;;;;;-=-ヽ-     /'";|::::::|;:::::::i`-.、 _        /
   ,--,,,     /    :           ヽ;;;;/ ̄ ̄ヽ;:::::`ー、 -<';:ノi;:::::::i;::::::::\;:`,,j       /
  <ニi/ `=-,,,,,/     :      ,-=~^ ̄\ヾ,,   |iヽ;::|;:::::|::::  :/;::://::::::|;::ヾ;;::::\;:ゝ      /
  ヾニ)   `=-───-,i___,,,..|ヽ    ヽ,l|,,-=-'"~ ̄ヽ;i:::: _|;::/-,;:::::::|ヽ;::::\;:::|       /
   `--一ー--,,,_   ソ   ''^^~'"|i,     |,-// ̄`   '    ヾ i |;::::/;;;:::|:::::/ヽi~=-,   /
       /  ;~^^-=,,_     ,,,.||    / | i           >ヽ`i::|;;;i:::|:::i:|  i    /
       /  ..:      ̄/ ̄~ ̄ヾ_,,_,,.i  | i)         Y,/ `|;::|:::|i/レ'"   ノ'"
     /         .,/   /ヽ、  (~ ヽ | |  ...:: ::     _| .i, ..,,>;:|::|j|ヾ,,--,/
874風の谷の名無しさん:03/06/07 02:17 ID:vptfuTcg
  /              / /~^~^ヽ,..... ヽi ||_,;;-=^;;-='" ̄,,..._| ,/  ,,,--'"
  /               /./,--=--、 ~^^ _`il三=-"'ニ,,|___i/ヾ\/
/               // /ニ;''ヽ、`-=,,_/|/ .......ノ ̄ ̄|   ./ \`/
                ||/  ヾ \    ./ノ ヾ[     i   '"  ,/~^=-,,
                /     i|  \、 | | ...,,,,)   |   _,,=~     `:.
             i  /      .||    ヽ,i |  ''| \   ̄ ̄\
             | ./       i    _,|/   i   ヾ、    ヾ、
             ヽ i       ヾ -='" \:... .|\         ~-,..
            \ `|i        |~      ヽ、,ソ
              \ll        |:.       ヽ
               ヾ,       i::.       ヽ   ,--、    __
 ̄ ̄ ̄ ̄`───--,,,,   i::...      |:::..       ヽ,,,,ノ | ~`=--'"   ~^=-,,
ー--           ̄~^^=--,,,     |\::...      ヽ  |           /
~^^--                ~=--;;_| \::...      ヽ/ー──      /
                        ̄ ̄~^^=--,,,__,,ヽ,   -,,    
875風の谷の名無しさん:03/06/07 02:18 ID:vptfuTcg
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l  
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
876風の谷の名無しさん:03/06/07 04:02 ID:Y9TlWCO3
↑中嶋の手

シンジより精液少ないな。ちゃんと子供つくれるのかよ?
877風の谷の名無しさん:03/06/07 04:33 ID:XP3DXDJs
逮捕しちゃうぞで例えると
ミルフィーユ→葵 双葉
ランファ→小早川美幸
ミント→二階堂頼子
フォルテ→辻本夏実
ヴァニラ→???


878風の谷の名無しさん:03/06/07 07:19 ID:wfAHDQTF
ヴァニラ→2ndシ−ズン登場の幼稚園児(名前何だっけな?)

でいいんじゃない?
879風の谷の名無しさん:03/06/07 07:34 ID:NXPnhdJi
>>878
それって本田の娘のことか?
880風の谷の名無しさん:03/06/08 12:24 ID:auv0d7Nv
>>863昨日NECOで逮捕OVA見た。
昔読んだ逮捕一巻とはかなり違うような気がしたけど
こういうマターリな話は好きなので保存しようと思った。
中嶋敦子さんてネコキャラがかわいいな。

逮捕のアニメは今回始めて見たけど
TVシリーズや映画はOVAとはまた雰囲気違うの?
881風の谷の名無しさん:03/06/08 14:29 ID:nhtMHLLw
TVシリーズの
1stは絵が汚い
2ndは美幸がキモい
882風の谷の名無しさん:03/06/08 14:50 ID:x5uvheXY
>>881
でも1期のOP(僕が・・・)は結構良かった。

そういえば、海行く話のはOVA並みにきれいだったな。
あれだけまたみたいな。
883風の谷の名無しさん:03/06/08 20:49 ID:cYewX70t
>>882
その話は中嶋敦子が手がけてる奴だからな。
884風の谷の名無しさん:03/06/08 22:52 ID:Kzo6ybv9
そういえばサクラ大戦関連で
中嶋敦子が描いた神宮寺さくらを見た覚えがあるけど、
逮捕の場合と同じで藤島康介より華やかな感じの絵だったっけな
885風の谷の名無しさん:03/06/09 00:22 ID:bbgoO5qg
中嶋氏が書く絵はエロくてよろすぃ
886風の谷の名無しさん:03/06/11 13:43 ID:ksfBhMYz
課長の名前が花蝶だったのが無理しすぎ。
しかもFOX和尚の甥だし。
887風の谷の名無しさん:03/06/11 14:06 ID:garr1s1k
ハラサチエカワイイー!!!
888風の谷の名無しさん:03/06/11 14:09 ID:HwbovaWi
>>886
ああいうのは、最後まで謎のまま、なのがセオリーだと思ったんだが……
ばらすタイミングも悪い上にネタとしても面白くない
2ndはホント何がしたかったのか良く分からない作品だ
889風の谷の名無しさん:03/06/11 15:06 ID:RbzY27sG
美幸と中島が何も進まないのがイライラ。ああいうのを「ゆっくり愛を重ねる」とでもいうのか?と、セカンドの終わりになって思った
890風の谷の名無しさん:03/06/11 15:22 ID:do+mGXKp
          _,.-‐‐‐--‐‐‐-、
       _,. -‐'"_,.-‐'⌒ヽ/⌒`´ヽ⌒ヽ、
   / ̄`ヽ,r一'    ,ヘ,,∧   \〃}
   i==ニニ/, /〃  / |` ▽ |ト、 l  ヽ_l
   {__,    ] | | | |_!_」L|  。 ,!| Hト | i ト、>、
   ヽ_`ー-'i l l_!ハ | ヽ!    j∨レ l/ ヽ>
     l二ン{ ハ ト、!_,ゝニ,_    〃⌒{/
    / / ヾニlヽ| ´ ̄`   ヽ  !|   __
   `フ´  ハ l| ヽ    r‐┐  /ヽ  / /
    // / ゝ|  ト、_ ヽノ / ̄フ ∨ /      フォルテさんと辻本夏美さんって
    /'  /  「l   ヾ ̄`i|‐-r'´  / __/ _{__ どっちの方が怪力なんだろう?
  /   /  _」 |> ト、|  l|`Ti|  /r' ノ/ ___}  
/ / / 〃⌒ヾ、ヽヽ〃 L| /ニ }  } /____}
  /  | l/    ヾニ=テハ // \ヽヽ ハ Lr- j
 /   レ         | |_l_l 〉/   ヽヽト、____ノ
 |   |       !l   //  〃ヽ   |    \
 ヽ   l       l| //∠_ ヽ〃  >、    /
  }   l        |//i´  ヽ   /  ヽ,、/ \
891風の谷の名無しさん:03/06/11 15:25 ID:do+mGXKp
沙織って女がミルフィーユ
二階堂頼子がミント
課長がヴァニラ
小早川美幸がランファ
辻本夏美がフォルテ
中島君がウォルコット
双葉葵がメアリー少佐
892風の谷の名無しさん:03/06/11 16:45 ID:opRA+0zx
沙織って女が虎井
二階堂頼子が薫
課長が深町・近藤
小早川美幸が鷹山
辻本夏美が大下
中島君が透
双葉葵が松村課長
893風の谷の名無しさん:03/06/11 19:48 ID:kEr+ssww
>>888
禿げ上がるほど、同意
894風の谷の名無しさん:03/06/11 21:21 ID:0Dx/p9oW
>>887
眉間にシワを寄せる悪癖さえなければ・・・
895風の谷の名無しさん:03/06/11 21:41 ID:pbzlzt2R
頼子〜好きだ〜!
896風の谷の名無しさん:03/06/12 15:43 ID:b0+p5LF/
>>889
DVD版にはあの後の話が入っているらしいが持ってないので確認できず。
持っている人いたら詳細きぼんぬ。
897風の谷の名無しさん:03/06/13 00:05 ID:z+besTln
後でDVDに入れる予定だったのが
1話余ってついでに放送したのがあの温泉の話。
898風の谷の名無しさん:03/06/13 04:37 ID:Moi8sdB8
後日談としては何か足りないような気がする。
美幸の心変わり(?)の理由が分かれば良かったんだが、
単なる宴会になってしまった。
899風の谷の名無しさん:03/06/13 04:48 ID:xA/2Aovg
>>897
その回、見逃したんだよな・・・
ってか、最後の方つまんなくて見てなかったんだ。

でも、後で頼子が縛られたことを知って、ちょっと後悔。
まあ、2ndの頼子は絵的に少し萌えないけどね。
900風の谷の名無しさん:03/06/13 18:42 ID:KwdVVtns
2ndで面白かったのは「真夏の夜の恐怖」だったな。(タイトル合ってるか不安)
一番笑ったのが課長のおまたが濡れていたやつ。
床の水に滑った時に付いたものだが、必死に弁解しようとする課長がなんかウケタ。

余談だが、逮捕しちゃうぞを見るのを初めてで、アニメを見てから漫画を見た人は二つの絵のギャップの違いに驚かされた事だろうな。(俺もその一人)

もう一個余談だが、逮捕しちゃうぞのMIDIって殆ど無いのね。(検索し続けて2週間)
結局見つかったのは、「Thak you Love」「Love somebody」「ありったけの情熱」だけだ。
901風の谷の名無しさん:03/06/13 21:06 ID:ZP6tAByS
902フォルテ・シュト−レン:03/06/13 23:56 ID:dSK5Z7mu
       / ;:;:;:;: '''_,. -'''"" ̄`ー- 、,,_ ' ' ' ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
.        | ;:;:;_;:-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ー-、__ ' ' ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
       | /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;;;;....------;:;:;;;;_`ー-、 ' ' ;:;:;:;:;:;:;
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,-、、,.ヾヽ、ヽ,. ヽ ヽ l ゙゙゙゙`iー-、、_ '':;:;:;
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,-'~i| ヾヽ .i_;`+-t'、、 i  i .l   .i  ヽ `.、''';  
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:// i.li|.  |.|`v|.`!`i | ヽ`ト ,.| .|    , l .ヽ  
.   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:/i' .i' l`i,,,,_ !|'"!,l ! !  | ,|l ij |  .  i ! 、`   
.   !;;;;;;;;;;;;;;;;;i'/i., {i . l、'it'フ!' ヾ_   _,l/|| .ji. l  , 'i . i   ヽ    
         |!| { `l、 、j, 1'    `''''''" ' |l./'! l. , ', ' ', i 夏美しばらくエンジェル隊やっていてくれよ
.         !ヾl、',i'/、. i_         ,|''|  ,.l.', '  ' i.,私が変わりに警察官やるからさ!
.          ヾ/,i.{il} i` ,. -一    | |`.'i, l'     i、、
          i/;:;:;L,ヘ. |、.  ̄     .|.|' 'i l      ``/
_,.、......,,,__      | ';:;:;:;:;:;ヽヽヽ      .||. / !      `,
.、 \::::...."`ー.、_  `、':;:;:;:;:;:ヽヽi`,、    _,,.,|!./  !
 \ \::::::::::::....`ー、ヾ' ' :::'';;;ヽ\ii,ー━'''i'".|/i
   \ \;:;:;:;:;:::::::::..ヽミ三=;:;:;`:、\i l"~^~∧,!  l
    \.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヽ,`ー、ヽ;:;:;`i `i;:;:;:;:; V ,'  !
903風の谷の名無しさん:03/06/14 01:51 ID:s2bsiOk+
>>900
おいらも原作の絵にはビックリしますた。

MIDIは昔探して、7つぐらい(OP・ED×3、サントラ一つ)めっけたけど、もう閉鎖されちゃったのかな・・・
904逮捕全シリーズ制覇の人:03/06/14 08:48 ID:aCbQVFzS
>900
それ、第一期のぼくとう百物語の
間違いじゃねえか?
セカンドには、そんな話はないと思ったぞ?
905風の谷の名無しさん:03/06/14 10:01 ID:/2C7kLFK
>>904
あったよ。
何話か忘れたけど、美幸そっくりの婦警さんのユーレイの話。
サブタイ画面でヒュウ〜という例のサウンドが流れる。
906風の谷の名無しさん:03/06/14 10:46 ID:ZVcG7LFP
>>900
>>905
FILE.17「真夏の夜の呪い」だね。
907風の谷の名無しさん:03/06/14 10:50 ID:zd2FsHWJ
>904
FILE.17:「真夏の夜の呪い」
908900:03/06/15 14:04 ID:y0Cb9Oj5
おおそうだったな。呪いだ呪い。
909風の谷の名無しさん:03/06/16 15:12 ID:B0oEhPuU
遅くなったが、6月14日土曜日12:15NHKラジオ第1ひるのいこい、
「僕であるために」をかけた。
910風の谷の名無しさん:03/06/16 17:32 ID:WkuspC4T
            ,ィ
            / !
           ,/ |
          /!' .,'、
          |   l
          ゙!    |_
         ゙、`   /_
       ,..-''":゙、_  _/::::\     ,
   ,`、、/:::::::::::::::,.二、::::::::::::\ ,ィ,.イ
   ヾ、ヾ、、、::::::::::l ⊂-'::::::::,.,./ /
    !ヽ、、`ヽ、:::::(''三ノ ,/'"_,,...'- 'l
   _!:::::::_,.>、,ヽ:::::,、:::/ ∠--、、:::!,..、
  /r,|:::ゞ、 ,,__`_,ヽ',.-、`'と_,..-_,='::::|^`゙、
  .l ',r,!::::::::_`>,.- '::   ヽ、<_:::::::::;!,! ノ
  .゙、,jl:::::r',.-'"   ヽ '^  ``'''i`i:::ノ /
   ヾ゙、::! !./,ヘ-----― '''"1゙i ! !::'i"
    ゙i:゙i ! ヽ+ ┬ ― +`/ ' | !::::!
     |::゙i !  ヽ、__,,,..ノ   !.!:: .::`ヽ、
   _,ノヾ、゙、 、 ___ ,,,,...ィ  _,'/ .::::::::::::/
  :. :::. .::::ヽ、`ヽ、__  _,..-''" ....:::::::::::::::``
  ::::..... :.. ...``::::::: ̄:::::::: ...::::::::::::::::::::::::::::
911風の谷の名無しさん:03/06/16 22:05 ID:ueg1hYcm
>>910
ネ申
912風の谷の名無しさん:03/06/17 22:22 ID:jQkSLr/+
っていうかコピペだし
913風の谷の名無しさん:03/06/18 00:30 ID:vEF0msVO
これしか見つけられんかった・・・
914ミント・ブラマンシュ:03/06/18 01:33 ID:SAi5t5Ox
ストライク男のマスク被りたいですわ
915風の谷の名無しさん:03/06/18 01:35 ID:1ysKxRao
ふと思ったのだが、特急山手線事件の山手線と京浜東北線の位置関係が逆だ…
アニメじゃ進行方向右側が山手線じゃなくて京浜東北線になってる。
なんでこんなミスを?
916風の谷の名無しさん:03/06/18 02:20 ID:oIQWLXCj
そのへんの作りの適当さが、如何にも1stとか思った
917言い直し:03/06/18 02:20 ID:oIQWLXCj
如何にも1stらしいと思った
918風の谷の名無しさん:03/06/18 08:19 ID:BY0zLidu
劇場版の事で一つ発見。
映画館で上映した時とTVで放映した時の杉原刑事のセリフが微妙に違ってた。
919風の谷の名無しさん:03/06/18 12:39 ID:yYa7UJfN
他のみんなには内緒だぞ
ttp://www.ranmaofdallas.net/taiho/yuamusic.html
920風の谷の名無しさん:03/06/18 17:53 ID:qdYFZQYf
>>919
美幸じゃなくてミサト?
921風の谷の名無しさん:03/06/18 22:57 ID:ZZdD+3jB
necoの放映録画するの失敗したぁ。
3度目!
残り2回?
がんばる!
922風の谷の名無しさん:03/06/18 23:54 ID:rwCFO7mn
俺も失敗した〜。23日リトライ!
923風の谷の名無しさん:03/06/21 02:39 ID:9+1yOmA2
今更ながらやっと2ND見たんだけど

   見たんだけど・・・・・・(´・ω・`) ショボーン
924風の谷の名無しさん:03/06/21 21:46 ID:biQymDGM
1stのビデオ借りて見ました。
でもテープの傷みが激しくてノイズが目立つ。
コピガ無いけど、あれじゃダビれない・・・
925V種B受験者:03/06/22 20:15 ID:X/StzToy
劇場版のZIPPO、どうしても、どーしてもどーーーしても欲しい
諭吉出すから、頼む、売って。
ってかどっか売ってないかな
926風の谷の名無しさん:03/06/23 14:27 ID:DlBhGe0b
朝(正確には昼)起きたら、
何か急にオナニーしたくなったので、
キャプしたのから頼子の静止画像を作りまくって、
緑の水着のやつで抜きました。
すっきり。
927風の谷の名無しさん:03/06/23 17:50 ID:EM/yrPpx
再放送キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
928風の谷の名無しさん:03/06/23 21:28 ID:LCNNg8ps
>>926
神、というより超人。

>>927
情報は正確に!
地上波か衛星放送か書いてくれんと。
929風の谷の名無しさん:03/06/26 01:01 ID:osBcegu9
ネタか…?
保守あげ〜
930風の谷の名無しさん:03/06/26 10:51 ID:VSyGlQ3f
ジ〜グザグせっかっいは回り〜
931風の谷の名無しさん:03/06/27 18:30 ID:CjfCnHQo
た〜めいき〜つ〜いて〜
932風の谷の名無しさん:03/06/27 22:54 ID:iuqx0zO8
あ〜いは と ま ら な い 
933風の谷の名無しさん:03/06/29 06:11 ID:2h3SSPTz
本日もどこかを目指し魚雷でござる
934風の谷の名無しさん:03/06/29 11:10 ID:x+SYnzfE
新作アニメ、噂も出ないね。
さすがにネタ切れか?
935風の谷の名無しさん:03/06/29 19:05 ID:HbLb2K/+
逮捕しちゃうぞ 新婚編
936風の谷の名無しさん:03/06/29 19:41 ID:keXpOxD6
夏美と課長の?
937風の谷の名無しさん:03/06/29 20:12 ID:KI1N0Xnj
>>936
ストライク男と原付おばさんだろ
938風の谷の名無しさん:03/06/29 21:12 ID:w9z3qbja
大丸と瀬名の子作り奮闘記だろ
939風の谷の名無しさん:03/06/29 23:26 ID:vQgjxm6/
>>938
剣ちゃんの異母兄弟誕生か。
でも30歳近く離れたら兄弟って感じはしないな。

しかし大丸のアレは使用できるのかね?
もし絶倫だったりすると砲介みたいで面白いんだけど。
940風の谷の名無しさん:03/06/30 00:05 ID:u22CGbaC
>>939
使い物にならなければ剣ちゃんの子種を使えば良いさ。
941風の谷の名無しさん:03/06/30 03:00 ID:V7YlKtyI
逮捕と女神様どっちみるか検討中です。
二つを比較したいので情報ください。
コミックは何巻出てますか?
女神さまはおもしろいんですか?
942ちよ:03/06/30 03:21 ID:Nm0u+2+7
943風の谷の名無しさん:03/06/30 07:03 ID:EUCPXegC
>>941
迷わず女神様を見ろ。逮捕しちゃうぞは期待すると、
見た後に、、、「はめられた!」「時間の無駄だったよ…」「(´・ω・`)」になるぞ!
944風の谷の名無しさん:03/06/30 13:52 ID:oCSXkbsw
現在『500円/hの青春』を部屋にてパワープレイ中

>>941
逮捕しちゃうぞはコミックスは全5〜7巻
ttp://www.ap.wakwak.com/~mi-ke/YUA13.html

ああっ女神さまっは現在26巻発売中
http://www.ap.wakwak.com/~mi-ke/Goddess46.html

かなりタイプの違う話なので、一概に言えないけど、まずはレンタルビデオ
で両方の作品を借りたら良いかと。
945風の谷の名無しさん:03/06/30 16:43 ID:/cb3MOtT
「女神さまっ」は最初の頃と今とでは全然違う作品のような気がする。
946風の谷の名無しさん:03/07/01 21:06 ID:9mbKmpSb
>>944

『500円/hの青春』

最低賃金500円/hって、いつ頃の話?
947風の谷の名無しさん:03/07/01 22:07 ID:RW4Rjr1M
948風の谷の名無しさん:03/07/02 00:59 ID:ugucQPS0
このアニメ見てたけど、この当時自分の地域では内Pと時間が被ってたから何話か
見逃した、スカパーで全部撮ったけど。
949風の谷の名無しさん:03/07/02 03:01 ID:usHrZQP0
>>946
バイトと呼べるかどうか分からんが、
10年ほど前に日給500円ってのがあった。
950風の谷の名無しさん:03/07/02 05:30 ID:imuQsgSC
>>949
10年前でも安すぎる!
労働基準法違反だろ、それ。
951風の谷の名無しさん:03/07/02 11:01 ID:tRS8HKRW
2NDみてるですが、、、、、、

中嶋くんはめちゃくちゃいい男やん!!って思うのって僕だけですか・・・(^^;
美幸にはもったいないぐらいの・・・・・・・
952風の谷の名無しさん:03/07/02 18:45 ID:RfgCucls
>>951
じゃああなたが奪っちゃえ
953風の谷の名無しさん:03/07/02 22:41 ID:A+MVxafy
2ndは中嶋がナーバスすぎる。
美幸はワガママの極致だが年齢的に焦っているのかも・・・

3rdで美幸は不倫すると予想してみる
954風の谷の名無しさん:03/07/02 22:54 ID:cXUpoty+
本田だと面白くないから、ヘタレじゃない大丸との不倫だな。
それで瀬名と剣ちゃんの、ハァハァ。
955風の谷の名無しさん:03/07/02 23:02 ID:XNwvLdp5
いやいや、ここは一つ新キャラ投入で
剣ちゃん鈴鹿時代の幼なじみ♀が乱入とか
956950:03/07/03 04:25 ID:DihnShJh
新スレ立てようと思ったらホスト規制で「しばらく立てられません」だって。
どのくらい待てばいいんだ?
957950:03/07/03 06:39 ID:2iZcv/Gn
次スレ立ちました。
規制解けないのでダイヤルアップで・・・

逮捕しちゃうぞ どうよ? Vol. 4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1057181377/l50
958風の谷の名無しさん:03/07/03 11:13 ID:kn7eDUV0
>>946
『500円/hの青春』って曲があることは知っているんだよね?
初期OVAのOPのパロディーなんだけど。

ちなみに時給500円というのは当時の警察官の給料を残業も含めた
総労働時間で割るとこんなもんだ、というのを少し大げさに表現した
と思っていました。 > 歌の歌詞より。

皆知っているよね?
959風の谷の名無しさん:03/07/03 11:44 ID:2Q6tgiiB
最初はみな女子達は、双葉葵に着替え見られたら恥ずかしがっていたが
セカンドシーズン時には双葉葵に着替えを見られても平然としていたね
双葉葵おかまだから
960風の谷の名無しさん:03/07/03 18:04 ID:753sEW6c
(・∀・)ニヤニヤ
961946:03/07/03 19:20 ID:pKZ5S1rs
>>958
>『500円/hの青春』って曲があることは知っているんだよね?

知ってる。「限定解除」とかに入ってた曲だよね?聴いたことないけど。

でも警官の給与が時給換算で500円ってことはないと思うよ。
交通課じゃないけど、知人の警官が「24時間勤務して2日休み」と言ってた。
それが事実なら1ヶ月のうち20日は休み・・・って、休みすぎだろ?
もっとも24時間の勤務(仮眠あり)はキツそうだけど。
962風の谷の名無しさん:03/07/04 01:33 ID:56JpN+j2
次スレ立てるの早すぎたかな。
ペース遅いから980位でも良かったんだが。

みんな、がんがって1000Get!
963風の谷の名無しさん:03/07/04 16:59 ID:ejnjb/dT
記憶が確かなら、
最初このスレを立てたのは女性だったような。
964風の谷の名無しさん:03/07/05 00:27 ID:wLDC+1gv
>>963
立てといて消えてしまったようだが。
逮捕って女性にも人気があるのかね?
965風の谷の名無しさん:03/07/05 02:55 ID:1e8oi/Q4
>>964
ある。
詳しいことは書かないが。
966風の谷の名無しさん:03/07/05 05:19 ID:n9osxOee
>>965
あ〜そうかなるほど。
967風の谷の名無しさん:03/07/05 05:19 ID:n9osxOee
>>966
今日のIDは吐いてるな。
968風の谷の名無しさん:03/07/06 01:46 ID:7HMlg5Gf
昨日の読売新聞の1面に載ってたんだけど交通課は人手不足らしい。
労多くして報われない、というのが理由で志願者が極端に少ないんだと。
という事は、このスレ最初に立てた人みたいに警官になりたいのなら、採用の暁は
交通課勤務を志願すれば意外と簡単に行けるかも。
969風の谷の名無しさん:03/07/06 02:27 ID:nPOcFx/5
交通課って一般市民から一番嫌われる部署でねえの?

交通安全月間(だっけ?)に検挙数のノルマがあるとかないとか。
やってみるとそれはそれは醜い世界だったりして。
970風の谷の名無しさん:03/07/06 19:55 ID:K6HkfatZ
剣ちゃんは子供達の人気者。
971風の谷の名無しさん
>>969
一般市民から一番恨まれる部署>交通課
それが人手不足の原因。