『灰羽連盟』 第3話 【灰羽生活日誌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん:02/10/24 05:34 ID:lYi6K7cp
語んなや(w
953風の谷の名無しさん:02/10/24 05:35 ID:j/3sn9aW
ファンタジー物は作品独自の設定を視聴者に伝えることが多いから、
前半はそれに重視してしまって詰まんなく感じるのかな?
954風の谷の名無しさん:02/10/24 05:42 ID:sxhD8DjP
ストーリーの中で世界観説明するのをタルいと、
あべしは考えたんじゃないかと思う。
だから、今回見逃すと次回からは付いてこれない人続出みたいなことも…
まぁ、そんな特別なことがあった気はしなかったけどね。

それにしても、ロシアのニュースやってねー!
955風の谷の名無しさん:02/10/24 05:43 ID:ZVTxfoS2
制作費をキャストに使わないのはどの作品も同じ。
声優は一部を除いて完全年功序列、だからベテランをわんさか使う作品は
ソレ以外に金が回らないなんてことも…
若くて上手い役者は貴重ですね。

折笠タンとかが仕事多いのもうなずけますな。
ベテランの矢島さん、中堅の村井さん、中堅になりつつあるノダジュン
宮島さんはよう知りませんが、ラッカの広橋タンも可愛く演じられてるし
それでいて過剰な萌えを匂わせるでもなし…
けっこー人気の浅野とかの使い方とかも上手いなぁと思います。
総合的に灰羽の声優の使い方は現在のアニメ業界の状況から見ても
ほぼベストの布陣といって良いかと。

しかし、やっぱ初見じゃ宇宙人民服なんか気がつかねぇよ(w
956散(はらら):02/10/24 05:48 ID:aR555PUf
まあ、説明台詞の嵐といえばその通りなんだけど、
先輩格の灰羽が、新しくこの街にやって来た主人公に状況を案内する、という形式だったので、
違和感はなかったけどな。

語られたのは、あくまで灰羽たちがこの世界をどう受け止めているかということであって、
まだ語られていない真実があることが暗示されていたし、
それが何か不吉なものであることは読み取れたから、色々先の展開を想像できて、
「説明だらけで退屈」とは感じなかった。

ま、あくまで「個人的には面白かった」ってだけだし、
最悪、全てハッタリだけの肩透かしかもしれないことは認めるけど。
957散(はらら):02/10/24 05:51 ID:aR555PUf
……で、もう950超えちゃってるけど、どうする?
向こうのスレに移動するの?

「  灰羽連盟 その3  」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034824959/l50
958風の谷の名無しさん:02/10/24 05:57 ID:Dm+hzZzX
前回見てなかったけど、名前が結構憶えやすそうだね。
さりげなく呼んでたりして、見てればいつの間にか憶えてそう。
ガンダムSEEDのキャラなんて一生懸命覚えないと…。

自分的に評価高いので、次からも見るよ。
959風の谷の名無しさん:02/10/24 06:07 ID:lYi6K7cp
てか、長い文章書いてもよっぽど暇人じゃなけりゃ読まね
それどころかスレが見にくいので4行以内でお願いね
960風の谷の名無しさん:02/10/24 06:09 ID:usAf7t9k
十中八苦まとめきれない気がするけど2話まではよいできだね。
設定が多すぎるのが不安だけど、この設定をあまり説明しないで
背景にできればよい作品になるとおもう。

声に関してはほぼ文句なしだなあ……。広橋涼はうまい新人だと
おもった。声質とか川澄が出てきた時を思い出した。
961風の谷の名無しさん:02/10/24 06:13 ID:u6NIr3Vi
>>954
世界観キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
962風の谷の名無しさん:02/10/24 07:21 ID:2rUhVv44
963風の谷の名無しさん:02/10/24 07:28 ID:G0bt8p2u
落下のスカトロ画像きぼんぬ
964風の谷の名無しさん:02/10/24 07:28 ID:P6wTV5iN
トーガ:外の世界と行き来できる者
からす:羽があり、外の世界と行き来できる者
灰羽:羽があるのに、外の世界と行き来できない者

一話でカラスをどう描いていたのか見逃したんだけど、こういう分け方をしているのかなと
965風の谷の名無しさん:02/10/24 10:44 ID:XGoC9Rkn
>>964
一話では、落っこちていく落下タンを助けようとして、
落下タンの服を掴んで引っ張りあげてた。
○西の門は僕の知る限りでは街の唯一の出入口だった。街のまわりは七メートルか
八メートルの高さの巨大な壁に囲まれ、そこを越すことのできるのは鳥だけだった。
 朝がやってくると門番は再び門を開いて角笛を吹き、獣たちを中に入れた。そし
て獣たちを全部中に入れてしまうと、前と同じように門を閉ざし錠を下ろした。
「本当は錠を下ろす必要なんてないんだ」と門番は僕に説明した。
「たとえ錠がかかっていなかったとしても、俺以外には誰もあの重い門を開けるこ
とはできないだろうからね。たとえ何人がかりでもだよ。ただ規則でそうと決まっ
ているからそうしているだけのことさ」

○「じゃあもし僕が影を返してもらいたいと思ったときはどうすればいいんですか?」
「あんたはどうもまだここの仕組がよくわかっていないようだな」と門番は僕の背
中に手をあてたまま言った。「この街では誰も影を持つことはできないし、一度こ
の街に入ったものは二度と外にでることはできない。したがってあんたの今の質問
はまったく意味をなさないということになる」

○「ここはとても静かな街よ」と彼女は言った。「だからもしあなたが静けさを求
めてここに来たんだとしたら、あなたはきっとここが気に入ると思うわ」
 もし僕が静けさを求めてここにきたのなら ―― と彼女は言った。しかしそれ
をたしかめることは僕にはできないのだ。

○「あなたはもっと心を開かなくちゃいけないと私は思うの。心のことはよくわか
らないけれど、私にはそれが固く閉じてしまっているように感じられるの。古い夢
があなたに読まれるのを求めているように、あなた自身も古い夢を求めているはずよ」
「どうしてそう思う?」
「夢読みというのはそういうものなの。季節が来ると鳥が南や北に向かうように、
夢読みは夢を読みつづけるのよ」
 それから彼女は手をのばして、テーブル越しに僕の手にかさねた。そして微笑んだ。
彼女の微笑みは雲間からこぼれるやわらかな春の光のように感じられた。
「もっと心を開いて。あなたは囚人じゃないのよ。あなたは夢を求めて空を飛ぶ鳥なのよ」
967風の谷の名無しさん:02/10/24 11:34 ID:maM03LQH
>>966
コピペ? 自前?
いずれにせよ、なんつーか、ただ書き込まれてもレスに窮する・・・。
968風の谷の名無しさん:02/10/24 11:35 ID:zdm/ELFO
初めて見たけど、いいなあこれ。
ここまで丁寧なつくりをしてくれたら悪くなりようがない。
シュガー系だがあれより出来がいいというのは凄い。
激しく良作の予感。
セーラー服もいいなあ。
969風の谷の名無しさん:02/10/24 11:37 ID:JJasdDU/
きゃははは!今初めてこのスレ見たけどやっぱり、「世界の終わり〜」を
連想しない奴いない訳ねえよな!
970風の谷の名無しさん:02/10/24 11:45 ID:eq9gjFLc
>>969
>「世界の終わり〜」を連想しない奴いない訳ねえよな!
わりぃ、連想以前に「世界の終わり〜」を知らねーッス
971風の谷の名無しさん:02/10/24 11:48 ID:zdm/ELFO
ってゆーか、激しくがいしゅつ。
972風の谷の名無しさん:02/10/24 11:51 ID:/Ng0P7v3
2話ですでに作画レベル禿げしく落ちたね。
このまま大陸投げにまで落ちていくのか…
973風の谷の名無しさん:02/10/24 11:51 ID:FjVwV6fa
〜に似ている、とか連想させる、っていうことしかいえない人は
ゴダールとか観てどう思うのだろう。
974風の谷の名無しさん:02/10/24 12:21 ID:2xeFXsHc
重複スレを新スレとして再利用しようと促したり、ここの住人は人間が
出来てるねぇ。やっぱこういうマターリアニメを楽しめるのは大人じゃないと
なのかな。
楽しめなかったお子ちゃま達はもう来ないでね。今後見てても突然ハーレム
アニメになったりしないからさ。楽しめないアニメをわざわざ時間割いてまで
見るようなダメヲタ人間なのかな?
975風の谷の名無しさん:02/10/24 12:26 ID:CoYk1HJq
>重複スレを新スレとして再利用しようと促したり、
これってどの板でも割と普通にやってるような気がするんだけど…
976風の谷の名無しさん:02/10/24 12:28 ID:Cu7Z50FS
>重複スレを新スレとして再利用しようと促したり、
この程度のことで人間できてるとは・・・
普段はよほど人間性の欠落した人なんですね。
977風の谷の名無しさん:02/10/24 12:33 ID:2xeFXsHc
>普段はよほど人間性の欠落した人なんですね。

2ちゃんねらーが、な
978風の谷の名無しさん:02/10/24 12:35 ID:maM03LQH
ともあれ、そろそろこっちはおしまいにしない?
あまり早く1000まで埋まって早々にdat落ちしちゃうと、
あとから見ようとしてた人がちょいとばかり気の毒だし。
979風の谷の名無しさん:02/10/24 12:38 ID:k3z/3tiH
>>976
器の小さな印象を受けるツッコミですね。
>>975のツッコミで充分じゃないすか?
必要以上に煽るなよ…。
980風の谷の名無しさん:02/10/24 12:40 ID:2xeFXsHc
そうそう。
>>979みたいな大人じゃないと落ちついて楽しめなさそうなんだよな。
>>976は見事に釣られちゃったわけですが。
981風の谷の名無しさん:02/10/24 12:45 ID:eq9gjFLc
>>979-980
ただのケコーンカキコに反応しちゃう奴らも(ry
982風の谷の名無しさん:02/10/24 12:47 ID:2xeFXsHc
そして>>981は勘違いしているわけですが
ま、この辺で止めとくか
本編同様余計な事言わずにマターリ楽しめばいいんだよ。マターリ
983風の谷の名無しさん:02/10/24 12:48 ID:np611fTn
なんにしろ、根拠もないのに
大人だから楽しめるとか、楽しめないヤツは子供だとか書くなよな。
はずかしい。
984風の谷の名無しさん:02/10/24 12:56 ID:E9y1hTGz
まだまだ始まったばかり・・・というか、なんでまだ2話なのよ。
また一週間飛ばされるし・・・
985風の谷の名無しさん:02/10/24 13:03 ID:081ED970
OPで空から落下してくる物体はなんですか?
986風の谷の名無しさん:02/10/24 13:19 ID:xMjo2rxa
漏れとしては隔週でいいからクォリティーを保って欲しいな。

とりあえずは、ニュース速報のテロップ出なくてよかった。
987風の谷の名無しさん:02/10/24 13:22 ID:ZAEWAkK3
>>985
魔界の門
988風の谷の名無しさん:02/10/24 13:27 ID:RujLSbXm
>>974
>重複スレを新スレとして再利用しようと促したり、ここの住人は人間が出来てるねぇ
( ´,_ゝ`)プッ

お前ただ「やっぱこういうマターリアニメを楽しめるのは大人じゃないとなのかな」
って言いたいだけちゃうんかと。
989風の谷の名無しさん:02/10/24 13:41 ID:2JhiRZLQ
録画したの見終わったんですけど、トーガの人たちも羽(羽飾り?)
みたいなもん、くっつけてましたけど?
あの人たちも灰羽なんですか?
990風の谷の名無しさん:02/10/24 13:47 ID:OHowzaFf
900!
991念のためもう一度:02/10/24 13:49 ID:k6rdC1Zo
現在2つのスレが競合していますが、「南北朝状態」解消のため、
片方のスレが満了になったらもう片方に移動して、そちらも埋まったら
新スレ「その4」に移行してください。

『灰羽連盟』 第3話 【灰羽生活日誌】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034615077/l50
灰羽連盟 その3  
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034824959/l50

対立状態に収拾をつけるのはこれが一番。
「藍より青し」スレみたいに“番組開始時に分裂したまま統一する機会を逃し
番組が終わっても未だ収束しない”状態になりたくなかったらね。
992風の谷の名無しさん:02/10/24 13:55 ID:081ED970
トーガの話師は得ろ意眼をしていた
993風の谷の名無しさん:02/10/24 13:58 ID:E9y1hTGz
なんとなく機械伯爵
994風の谷の名無しさん:02/10/24 13:59 ID:081ED970
⊂994⊃
リ.゚д゚)y━~  
995風の谷の名無しさん:02/10/24 14:01 ID:081ED970
( ,_ノ` )y━・~~~ 
996風の谷の名無しさん:02/10/24 14:02 ID:081ED970
          (⊂⊃)
        , '^!}  ̄ ヾヽ.
      〃ノ ノリlノ))〉リ
    , '^ [中](l!^ヮ゚ノ!發]ヽ. 
  ノリノjjノノ ⊂{卯}つ ルjiリ
        く{l_i}
          し'ノ
997風の谷の名無しさん:02/10/24 14:02 ID:ijBqiXan
何気に話師が仮面脱いだらラッカたんの実の親だったとか。

どっちにしろ冷静に考えればアベシの主人公キャラって内面的な部分では同じようなヤツ多いよな。
玲音、まゆ子、ラッカ。
↑これは小中のキャラ設定らしいが。
998風の谷の名無しさん:02/10/24 14:03 ID:081ED970

      ⊂⊃
      ,,-一,,,
     /::::::::i、,
     |::::ノレルヽ
     ゝ:ル゚Д゚)ゞ 
    んフ(ノ::::()
     /::::::::: ヽ
     |::::::::::: |
     ヾ_;:;:;:;_ノ
       ∪~∪
999風の谷の名無しさん:02/10/24 14:04 ID:oXTjAYRq
ん?
1000風の谷の名無しさん:02/10/24 14:04 ID:ijBqiXan
千円払うとか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。