爆闘宣言ダイガンダー 3:激渋宣言 ドラゴバースト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
毎週金曜午後6時テレビ東京系で放送中

         ,、    ,、
         .| |   | |
        |   |___|  丶
        |         |
       | ___   ___   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∩   i´●`> <´●`> ヽ  <  ダイガンダー、お前を私のパートナーにしたい
   | |   |  ̄、_,、_,  ̄     |   \_________________
.   | |  |    !.ノ       ヽ
    \ \|              |
     \|               |
      |              | |
       |               | |
      .|               | |
      |               l ∪
       |              /
      \           ./
声の出演:若本規夫

過去ログなどは>>2-7あたり
2風の谷の名無しさん:02/10/14 19:56 ID:0IceneeA
前々スレ ☆☆爆闘宣言 ダイガンダー 爆闘T☆☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1016697308/
前スレ 爆闘宣言ダイガンダー 爆闘2:棒読宣言 星ハルカ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024118130/l50

おもちゃ板
爆闘宣言!ダイガンダー ネオプラグイット1
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1012541994/
【リューグ】爆闘宣言!ダイガンダー2【ヘッド合体!】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1025918441/l50

タカラのページ
http://www.takaratoys.co.jp/top.html
公式ページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/daigunder/
CD発売元の日本コロンビア ANIMEX
http://columbia.jp/animex/
若本規夫公式(?)ホームページ
http://www.wakamoto-pharm.co.jp/
3おつかれー:02/10/14 20:02 ID:sF1u5433
そーいやドラゴバーストの玩具の腕を伸ばして上げて電動させるとこー見える↓
                                    ,,,,,,ノ''''ヽ
                                ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''"
           ,.-‐'''''''''''''‐- .,, .        ,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
         ,.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ``' 、     ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,ノ''''''"
       ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ......:.:.:.:.:.':;.`、      ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
      i':.:.:.:.:.:.:.:.:.:   .......:.::.:.:.:.:.:,、',`ヽ      ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,ノ'''''' ,,,,ノ''''''"
     ,'"⌒ヽ    .....:.:..:.:.:.:,r'⌒`:!‐、i`          ,,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''
   ,':.:..:.:.:;;;!:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:i:;;;:.:.:.:.:`,ノ!,         ヽ,,,,,,.ノ'''''
   ,i:.:.:.:.;;;;;.,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',:;;;;.:.:.:.:.:', 〉
   !:.:.:.;;;;;r',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ' ;.;;:.:.::..:',/              やる気
   !,.'"  ':,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.:'ヽ、:.:..:i       ,,,.-‐''''フ      出ろ〜
   ´       '‐i ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ '〃i `'t‐ i-‐''""´ _,.-‐'"
           /         〃 l   ll |,,,-‐''"
        /______〃  !  ,,l!_」             やる気
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l' ̄                   出ろ〜
          /            l
       /            |
        /             |
       く============」
      / |  |  | |  |  i
4風の谷の名無しさん:02/10/14 23:09 ID:VPTdYujS
>1
取りあえず乙。
でも声の出演は若本だけじゃねえだろうよーッ!!(w

5@@:02/10/14 23:22 ID:tLFIq5Zf
まぁ、このスレが最後になるだろうからスレタイはドラゴバーストでいいな。
しかし1のAAがアレというのは・・・
1よ。おぬしには爆闘が足りないッッ!!
心の目を開け
6風の谷の名無しさん:02/10/15 00:28 ID:qbEsjPAp
ついでに次週のテンプレも移動させておくか。
      /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     | ミl``ヽ;;;;./         〉
 ___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
       `-\ .l:::l.     ,   '' ̄ `ヽ、_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
      | ヽ  l::::l   , '/_`二「 ̄ ` - ―=―============
      |  ヽ `    /,. "´ ̄/      ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
        |   ヽ .    ヽ__j' 、_ ,. - ―=―============
       ', ヘ.._\   ``/  __ ,.-'"  ̄  ̄  ̄  ̄
試練を与えるバトロボコマンダー・カーン氏
7風の谷の名無しさん:02/10/15 00:30 ID:gZSknuRz
>>1
乙彼。

今週のカーン氏、やっぱりネタ元は・・
8風の谷の名無しさん:02/10/15 07:59 ID:PrunSkd6
今週のキャラも>6のAAもカーンだとはわからなかった(w)
9風の谷の名無しさん:02/10/15 23:08 ID:6c/0tCWo
今日の天てれでじゅりたんが声当ててたけど、いつもの声だったよ。
10風の谷の名無しさん:02/10/15 23:16 ID:WIHNL4bR
ヘタレ声だったということか・・・
11風の谷の名無しさん:02/10/16 00:24 ID:lYJuUwn1
カーンが初めてのまともなバトロボコマンダーということになるのかな?
今までのコマンダーもバトロボに負けず劣らずネタに走ってたからなあ・・・
12風の谷の名無しさん:02/10/16 00:29 ID:i1j4WEDH
>>11
カーンって名前が既にネタだと思うが
13風の谷の名無しさん:02/10/17 01:57 ID:7npn/hZe
バトロボの名前は50%以上の確率でロナウドと見た。
14風の谷の名無しさん:02/10/17 12:29 ID:lf/oQvdy
ゴリラに1票
15風の谷の名無しさん:02/10/17 23:03 ID:jqFs7D1u
ドラゴバースト乱入で銀山登場話みたいになるんかな?
16風の谷の名無しさん:02/10/18 00:01 ID:NRg/BdiR
戦うエジソン ゴマファントムsage
17風の谷の名無しさん:02/10/18 00:42 ID:0Zjg/oBJ
放送日に入ったので上げ
18風の谷の名無しさん:02/10/18 18:32 ID:ogG2mZeQ
ロボの作画がえらいよかったな。
それにしてもフレイムフリーザ出番なさ過ぎ。
19風の谷の名無しさん:02/10/18 18:34 ID:FIC3s/95
これは何の間違いだ?今回、普通にそこそこ面白かったんだが・・・
20風の谷の名無しさん:02/10/18 18:39 ID:XtehiKK7
今回すっげーオモシロカッタと思うよ
ダイガンはマジメに熱い話やると良いの多いよね。初期のアキラあっさり敗退とか
21風の谷の名無しさん:02/10/18 18:40 ID:6bKfUsUz
真面目に感動した
かっこよかたよ
22風の谷の名無しさん:02/10/18 18:42 ID:axME7ja7
ハルカたんの作画もなんか良かった
23風の谷の名無しさん:02/10/18 18:44 ID:XtehiKK7
>>18
そういえば脇メカがカッコ良く見えたのは初めてかも
24風の谷の名無しさん:02/10/18 18:56 ID:1uF1567a
なんだかデュラハン作りたくなっちゃったよ。
できれば画像UPキボン・・・・。
25風の谷の名無しさん:02/10/18 19:12 ID:KZSBN4qR
フレイムとフリーザを盾にしたことをよそに、
バトロボを道具扱いする人間を非難するドラゴバースト様がステキ。

あ、バースト様は単なる人間嫌いで、
バトロボがバトロボを道具扱いするのは別にいいのか。
26風の谷の名無しさん:02/10/18 19:16 ID:KZSBN4qR
あと、老人ネタが行き過ぎてか、
遂に老衰死の危機を迎えてしまったブライオンからも目が離せない。
27風の谷の名無しさん:02/10/18 19:30 ID:XAcJrssm
面白かったけど・・・二週続けて戦闘のカタルシスが低いなあ。
ドラゴンキャノンで何かかふっ飛ばさないと間が悪いよ。
てゆーかドラゴバースト様結局戦わなかったけど本当に強いんか?
28風の谷の名無しさん:02/10/18 19:50 ID:W7oAVsLf
あれ?今日のギャグロボマダー?

しかし来週からはまたイロモノロボが出そうだ…
29七子@ SODfi-02p1-142.ppp11.odn.ad.jp:02/10/18 20:07 ID:IB13d02A
>27
あれだけのスピードを見せられた後だけに、撃っても避けられると思ったよ。
どれだけ宝の持ち腐れかを見せつけようとしたのかもしれないけど。
正直、カーンとデュラハンの息が合えばチームアキラには勝ち目が無いような…。

作画も中々良かったが、ハルカたんの声も違和感なかったでつよ。
ひょっとして…(゚∀゚)ナレタ?
30風の谷の名無しさん:02/10/18 20:53 ID:W7oAVsLf
>24
とりあえずジンクたんのとこに今週分がUPされてるよ
31風の谷の名無しさん:02/10/18 21:08 ID:5mu385N6
え、俺初めて見て「おりょ、こりゃ掘り出しものだったかな?」と思ってたのに
たまたま面白い回だったのですか…(´・ω・`)ショボーン
32風の谷の名無しさん:02/10/18 21:18 ID:3Yd0u64K
>>31
いや、序盤の頃はともかく、
最近はずっと面白いよ。個人的には。
33風の谷の名無しさん:02/10/18 21:58 ID:SV/Fjq4T
今回おもしろかったのは演出が谷口吾朗氏だったからと思われ
タイガロウガ初登場の回やこの前のドラゴンダイガンダー
初合体の回の演出も担当してた
34風の谷の名無しさん:02/10/18 22:11 ID:DoeH4wLc
.      ,、                         ,、
     /|.ヽ          _ - ─ - 、        ./|ヽ
     / |  ヽ____ ,/   へ  ヽ、_____/ | ヽ
.    / .|   "''‐- _||  r  /´   `ヽ  ヽ ||_ -‐''"  |  .ヽ
    \ |      || | /       ヽ | ||      |  /
.     \|      || |<         , >| ||      |/
      | ヽ、    || .|ヽヽ、     , ' , '´| ||     / |
      \ ヽ、  || .|.|`ヽヽ、  , '", '".| | ||   / ./
        \_ヽ、 || | |  `ヽ V /  | .| ||  /_/
         ヽ二二/ ||ヽ、┃`|´ ┃ /| |ヽ二二/
           / | |_| ヽ /|ヽ / |_| |\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           l二| |_|ヽ、  |   /|_| .|二l  | 好きとか嫌いとかはいい。
.           |_l、.|_|ヽ ヽ、 | //|_| ,|_| ノ トマトを食べるんだ。
.             `   ヽ  二/   ´     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
35風の谷の名無しさん:02/10/18 23:04 ID:PDmxHxhS
「コマンダーががんばるからお前もがんばれか?
 一体化といえば聞こえはいいが、自分の意見の押し付けじゃないか」

キャラが立ってないとか散々叩かれたリューグが・・・
成長したなあ。
36風の谷の名無しさん:02/10/18 23:17 ID:ryAeZZ+Z
む〜ん、漏れの地元、静岡では放送が一ヵ月半遅れている・・・・しかも金曜日だし
(今日、ドラゴバースト初登場)
だれか、噂の爆乳になったハルカたん、UPしてくれませんか?
カナ-リ気になっているのでつ
37風の谷の名無しさん:02/10/18 23:45 ID:4kSHAW3j
38風の谷の名無しさん:02/10/19 00:09 ID:fd1H7e5F
「ギバガンテス」の語感がかっこいいと一瞬思ってしまった俺・・・

ギコギコ
39風の谷の名無しさん:02/10/19 00:53 ID:LZI1QDQc
ギガバンテスではない。

ギバガンテスなのだ。
40風の谷の名無しさん:02/10/19 01:18 ID:hELKLibY
戦うエジソンゴマファントムの語感は芸術品。

ゴ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━マッ!!!!
41風の谷の名無しさん:02/10/19 03:54 ID:kvWn0KPg
パイロットとコマンダーの思考を協調させるシステムってリューグと
アキラも使ってなかった?
一歩間違えるとエンジェリックレイヤーだけど。
42風の谷の名無しさん:02/10/19 05:29 ID:AmAIRVbT
主人公が命令してるだけだね。
つーか命令どころか技名しか叫んでないじゃん
しかもダメージ受けても主人公無傷。
みんなこんなのが楽しいの?
www.
43風の谷の名無しさん:02/10/19 11:00 ID:VSWw7Sm+
母親達の意見でなのか、最近のアニメはほとんどそういうのじゃないか
44風の谷の名無しさん:02/10/19 11:48 ID:QNGsNGd2
煽りには乗らん。
それはそうと、「もう用は無いわっ!!」ってすげーワラタ
あっけなさとともに感じるこの爽やかさは一体何なのだ(w
45風の谷の名無しさん:02/10/19 11:55 ID:hELKLibY
ダイガンダーの戦闘はおまけのようなものだからな。
46風の谷の名無しさん:02/10/19 21:52 ID:wWnUFTt4
>>34
AAウマー

そういえば、今回のEDは”ドラゴンバースト”と書かれていたような。
あと、曙アキラが”ぬけないくん”だということも判明した。
47風の谷の名無しさん:02/10/20 00:07 ID:uIrilS0h
せめてロボに乗り込めと小一時間
48風の谷の名無しさん:02/10/20 01:03 ID:DdrkzTbZ
>47
乗る意味が無いからね。そもそもロボットには人は乗らないものでは?
ホンダにしろソニーにしろ人間搭乗形ロボなんて作ってないけど。
49風の谷の名無しさん:02/10/20 02:12 ID:uIrilS0h
>>48
なに現実のロボ引合にだしてんだよ
アニメと現実の区別もつかなくなったのか?
50風の谷の名無しさん:02/10/20 02:19 ID:cOC+Ptve
大変なことになってきますた。uIrilS0hタソ(;´Д`)ハァハァ
51風の谷の名無しさん:02/10/20 02:33 ID:x321qQUT
>>49
だからロボットに乗る意味が無いってことさ。だからどこも作らないってこと。
ダイガンダー世界ではロボットに意思を持たせて自立的に運用させるという
ホンダのロボット設計思想と同じだから引き合いに出しただけ。
23話とか見てたら分かると思うんだが・・・・・・

今週のリューグの台詞じゃないけど、一体ではなくて飽くまで個と個の対峙という物に
ドラマ性を見出すのがダイガンダーの楽しみ方じゃないかな。
52風の谷の名無しさん:02/10/20 02:44 ID:eSEhkako
乗る派
ガンダム、エルドランシリーズ

乗らない派
勇者シリーズ、ダイガンダー

別に乗らないなら乗らないなりの楽しみ方もあるかと
5352:02/10/20 02:46 ID:eSEhkako
勇者シリーズも主役メカは結構乗ってたっけ・・・
54風の谷の名無しさん:02/10/20 03:06 ID:dmNpNhM6
エクスカイザー:乗らない(車形態の時のみ乗る)
ファイバード:乗るってか、本人。
ダ・ガーン:乗る(居るだけ)
マイトガイン:乗る(操縦)
ジェイデッカー:乗らない
ダグオン:乗るってか、一体。
GGG:ユナイト
バーンガーン以降:見なかった事に。
 
ま、どっちだって割り振るもんでもないかと。
55風の谷の名無しさん:02/10/20 03:09 ID:uIrilS0h
>>51
いやぁ。そこまで熱く語れれても困るんだがなw
ただ最近の主人公はロボやコマや獣とかに
あれやれこれやれだけ言ってて、自分は高見の見物ってのが
何かサミシイんよ。
56風の谷の名無しさん:02/10/20 03:54 ID:x321qQUT
>>55
主人公が司令官とか監督だと肌に合わないということ?
高見の見物だからこそ、生まれる気遣いというものがある。
自分が戦わないからこそ、パートナーのことを自分のこと以上に思いやれる。
スポーツ物でも監督が主人公の作品で燃える名作はいくつもあるよ。
「スクールウォーズ」とかはお嫌いですか?
嫌いだったらしょうがないのでグラヴィオンやガンダムSEEDを見ることを
強くお勧めします。

それにダイガンダーは高見の見物だけでもないでしょ。
リアルバトルではアキラも体張ってる。
バズーカ砲から、身を挺してリューグかばったりとか(w
57風の谷の名無しさん:02/10/20 07:26 ID:yBbRUHQ8
つうかダイガンダーが乗り込み式だったら
ただでさえ多いキャラが約2倍になってマジで収拾がつかなくなる。
58風の谷の名無しさん:02/10/20 09:00 ID:QxSSxFpS
それにしても現在レギュラーの人間が少なすぎる気がする
59∀・J ◆/o6/8MPLS. :02/10/20 09:25 ID:v2Gs8QdZ
>>33
演出つーか絵コンテでしたね。>谷口カントク
道理でデュラハンとダイガンダーの戦闘シーンとか迫力あると思った。
60風の谷の名無しさん:02/10/20 10:46 ID:+eAD7N7E
>59
「逝け!絶影!!」って感じでしたな>デュラハン
6136:02/10/20 14:14 ID:JJHTRlzA
あの〜、やっぱり無理ですか?乳デカハルカたんのUP
62風の谷の名無しさん:02/10/20 14:27 ID:95F5rhfN
>>60
ブライオンには衝撃のファーストブリッドが合いそうだ
63風の谷の名無しさん:02/10/20 23:19 ID:kd3eFit4
ブライオン老衰って・・・
ボーンレックスの持ちネタじゃなかったのかよ・・・
64@@:02/10/20 23:49 ID:y6jUlEqm
「もはや用は無いわ!」 ってものすごい勢いで逃げ出したドラゴバーストに笑った。
しかし、今週もCV順ヒドかったな。
二枚目にデュラハンがいて、三枚目にカーンが・・・
キャラの格より声優の格で並ぶのか?
>46
yes。ドラゴンバーストになってました。

最近面白いけど、
もし、本編がクソになってもオリジナルバトロボを見たら心がなごむと思うw
65風の谷の名無しさん:02/10/21 00:12 ID:gudCtvDo
>>44
>>64
今週のドラゴバーストは「まさにタカラの持ち腐れ!」とか
テンションが無意味に高かったですね。
あ、それはいつものことか(w
66風の谷の名無しさん:02/10/21 15:19 ID:5khtVqt6
デュラハンがドラゴバーストのもとで動きがよくなったのは、
じつはカーンとの一体化が、かえってデュラハンの能力を阻害していたのかな。
人間の感覚では、あのスピードについていけない。
67風の谷の名無しさん:02/10/21 23:19 ID:EWk3rcq0
>>66
デュラハンがカーンの肉体限界を感じ取りあえてセーブしていたのです
泣ける。
68風の谷の名無しさん:02/10/21 23:29 ID:2r0zKI/m
>>67
その説いいなあ。つまりあまり細を穿たず、
要所を押さえるようにバトロボを運用するのがベストと。
69:02/10/21 23:56 ID:16gAEx+6
>>66-68
で、ドラゴバーストはロボ同士、機械の反応速度をほぼロスすることなく
伝達できるというメリットの上で人間不要説を唱える・・・と。
その圧倒的なメリットの上でクラスターパワーとは何かってのが今後のキーかな。

今回マジバトル系で全然違和感ないというか変に引っかかるところが無かった。
関俊彦も役にピッタリはまってたし
カーンのストイックなスタイルと、回想シーンでのちゃらちゃらしたカッコのギャップが
心境の変化を上手く引き出していたと思う。
ダイガンダー合体バンクが短縮されてたのも内容が充実してきた証。
ていうか昔セーラームーンとか宇宙刑事シリーズでは当たり前のことだったんだけどね。

予告については>>26が全てを物語っているなw。
70風の谷の名無しさん:02/10/22 00:04 ID:aYLb1W4d
過去の回想シーンだが、あれを見た瞬間はデュラハンを倒したロボが
最終回の最強ロボとして立ちはだかってくるのかと思った。
だって手とか足とか一部しか映さなくて思わせぶりだったからさ。
71風の谷の名無しさん:02/10/22 00:06 ID:eboZcbEp
玩具板のダイガンダースレは総合スレに統合されてしまったようだ……。

玩具板「【祈願】タカラロボット玩具総合スレ【復興】」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035156017/l50
72風の谷の名無しさん:02/10/22 01:44 ID:dUUc7r7V
>>71
フィナーレが近づいてきたんだね。
泣いても笑ってもあと10話そこそこってことか・・・
73風の谷の名無しさん:02/10/22 12:44 ID:2zaXYhsW
カーンはドモンっぽかった
関俊彦と関智一の声も似てるし(最近は違うけど)
74風の谷の名無しさん:02/10/23 23:56 ID:ofcj9+2+
来週は女コマンダーか。最近女キャラが多いな。
ここの意見が反映されたのかね?
75風の谷の名無しさん:02/10/24 08:03 ID:TnVPIgJI
歌は熱くて好きなんだけど
中身が激寒だねw
はやくおわれよw
76風の谷の名無しさん:02/10/24 12:29 ID:zBJv42/J
今回、バトルをパスして良かったと思う。
ヂュラハンに突かれっぱなしだったし、ドラゴンキャノンも当たらなかった。
確実に負けてたよね。
77風の谷の名無しさん:02/10/24 12:48 ID:Iv5dWz9c
何も倒さない(破壊しない)のはロボットアニメとしてのカタルシスに欠けたなあ。
鉄球をかばったデュラハンは気絶、
ドラゴバースト、ヤケ気味に鉄球操ってダイガンダー攻撃、
ドラゴンバスターで鉄球破壊→ドラゴバースト逃走
ぐらいやっても良かったような。
今でもイイ雰囲気なんだけどね。
78風の谷の名無しさん:02/10/24 23:00 ID:cxsJOx/e
それよりも、先週今週と無視され続けてる竜コンビが
どうなってるのか気になったんですが・・・
79風の谷の名無しさん:02/10/25 00:48 ID:rknPWcEr
放送日上げ
80風の谷の名無しさん:02/10/25 00:53 ID:2jnlfQB0
上げるのハエー。
81風の谷の名無しさん:02/10/25 18:01 ID:qENnLwM3
82風の谷の名無しさん:02/10/25 18:26 ID:AU7y4sMb
強力わかもと
83風の谷の名無しさん:02/10/25 18:29 ID:JQEEmi9c
最後の方の場面でアキラが8等身、下手すれば12等身ぐらいあった。
84風の谷の名無しさん:02/10/25 18:31 ID:Q8h6rZBQ
兄貴カッコイイ
前半はしんみりした。
85風の谷の名無しさん:02/10/25 18:47 ID:rPsSK6WV
結局、寿命は関係なかったのか……。
マエストロも(今回は)マジなキャラでしたな。

玩具にある、バーストライオン他のギミックはどうやって再現していくのかと気になっていたが、
この調子で強制合体していく展開になりそうだな。
86風の谷の名無しさん:02/10/25 18:48 ID:6hrKlHVY
マジ寿命話で一本作っても面白いネタだったかと。
ちょっと勿体無い。

それはともかく、少しちょっかい出しては捨て台詞吐いて去っていく
キャラがギンザンからドラゴバーストに変わっただけで、あんま最終回
に近づいてる印象が薄いな。
87七子@ SODfi-01p4-246.ppp11.odn.ad.jp:02/10/25 19:13 ID:MSoCRGbg
>86
どうも最近は無理矢理登場させているという感が>ドラゴ

つーかダブルドラゴン、WDにおける犬兄弟以下の扱い…(つД`)
88風の谷の名無しさん:02/10/25 19:30 ID:FWSuUpZo
ドラゴバースト、まじめに戦ったのは初めてかあ。
今までは毒電波発射してただけだったからホントに強いか結構疑問だったけど
いちおードラゴウェポンダイガンダーと互角ぐらいだったのか。
バーストブラックホールってすげー名前だな。
それより一刀両断ドラゴンバスターフレイムが名前の割には飛び技だったことの方が突っ込みどころか。
89風の谷の名無しさん:02/10/25 20:23 ID:ttV5/1zI
本当に今日の脚本はデビチルで糞脚本書いてる藤田伸三か〜?
って位良かった。
90風の谷の名無しさん:02/10/25 20:55 ID:xQv1Pn4e
つか、ドラゴンでブラックホールってまんまドラグオン……
91風の谷の名無しさん:02/10/25 21:01 ID:JQEEmi9c
最近は普通におもしろいな
92風の谷の名無しさん:02/10/25 21:53 ID:rDhbDFc7
やっぱりドラゴバーストは強い。
今日のやつ見て、そう思った。
93風の谷の名無しさん:02/10/25 23:22 ID:cilqp3+w
爆竜クン、さり気に言ってることとやってることが・・・オヒオヒ・・・
まあそこら辺の矛盾が争点になるのかね。
まさに言葉の上っ面だけ立派なドキュソテロリストって感じは良く出ていた(w
94ハジメ博士のメール:02/10/26 00:11 ID:RpNm4Jnb
あまりにも一瞬で勿体なかった気がするんで

TO AKIRA AKEBONO AND ALL MEMBERS OF TEAM AKIRA
FROM HAJIME AKEBONO
DATE 25,OCT
MAIL NO.5451

SUBJECT MAESTRO COMMANDER

HELLO, MY GRAND-SON, AKIRA.
HELLO, MY PRETTY-GIRL, HARUKA.
AND HELLO, ALL BATTLE ROBOTS I MADE.
I'M FINE EVERYDAY.
THEN, I WILL SUPPORT ABOUT PRACTICING BY
BIG-NAMED COMMANDERS.
THE OTHERS CALL THEM {MAESTRO COMMANDER}.
I BELIEVE YOU CAN.
SO, GO TO FIRST TRAINING.
WHERE THE FIRST MAESTRO COMMANDER IS
LIVE IN OZTOWN.
THE FIRST MAESTRO COMMANDER WILL MAKE
TRAINING OF ANIMAL-UNIT.
AND YOU WILL GET INFORMATIONS ABOUT SECOND
MAESTRO COMMANDER.
I PRAY YOUR SAFE AND LUCKY.
GOOD-BYE.
95風の谷の名無しさん:02/10/26 00:28 ID:SOnckqBd
ハルカたんがタイツはいてなかったカットがあったな…(;´Д`)ハァハァ
96風の谷の名無しさん:02/10/26 01:58 ID:KgfQU2z3
>>94
実はダイガン世界の住人は皆英語で会話してたんか・・・
97風の谷の名無しさん:02/10/26 02:09 ID:qkEL9tvl
>>94
こんなところで凝るとは・・・

しかし今回もそうだが、ハルカ家出の回ぐらいから普通に
面白くなってきてるんだが。俺が慣れただけか?
ひょっとしてグラディオンの最終回近くの化けっぷりを
期待していいですか?
98風の谷の名無しさん:02/10/26 02:13 ID:NsLrrM5s
つか、大文字と小文字の区別無し?
99風の谷の名無しさん:02/10/26 04:21 ID:Cu5Ubw7S
ワラタ
本当に「LIVE IN OZTOWN」しか情報がねぇ(w
100風の谷の名無しさん:02/10/26 04:41 ID:FaQsF+us
>>97
期待してよし。
101風の谷の名無しさん:02/10/26 09:34 ID:1sRhLS8l
英語で喋ってたのかよ!
しかも微妙に変な英語(笑)。
辞書と示し合わせて頑張ったのね(ほろり)
102風の谷の名無しさん:02/10/26 09:51 ID:wfwQWWB0
そういえばハジメ博士は何でまた旅に出てるんだっけ
10336:02/10/26 09:53 ID:QVlSttvz
いや、多分変換ソフト使ったんですよ
104風の谷の名無しさん:02/10/26 14:06 ID:+QgePb3+
>>102
ドラゴバーストの居場所を突き止めるため・・・
って、全然突き止める必要ないじゃん!!
と先週今週を見て思った。
105風の谷の名無しさん:02/10/26 17:01 ID:IvU4qnD/
>>96
海外での展開を狙っていると見た。
アメリカで放送されて子供たちにバカ受け、玩具大売れ……とか。
106通常の名無しさんの3倍:02/10/26 17:03 ID:BuvQZy+e
>>105
カーロボットも海外輸出したしそれは十分ありうるな
107風の谷の名無しさん:02/10/26 18:26 ID:xiCJvNJX
そういや、バトロボって何十年も試合の歴史が有るみたいですね。
数年で廃れたエンジェリックとは大違いだ。
ブライオンも既に20年くらい生きてたのかな?と思いますし。
そろそろ年表作れるかな。
ドラゴ作成

ブライオン作成

動物作成

恐竜作成

リューグ・ガンダー作成かな。

さて、問題はあきらの両親の行方だ。
108風の谷の名無しさん:02/10/26 23:05 ID:Ym00MyTE
>>107
父親死亡→人格データ移植→ブライオン誕生!!
っていう裏設定があったりして・・・
109@@:02/10/26 23:33 ID:qWKnojuR
>102
ハルカが言ってただろ!
・・・
ドラゴバーストの居場所を探しに、って(涙)
せめて俺たちはドラゴバーストのアジトを探しているんだと理解してあげよう

来週のマエストロがキャシーさん・・・って婆様ですか。
そしてバーストレックス登場?
ところで、ダイガンダーとバーストが合体できると言うことは、ダイガライオンやダイガレックスが相手でもバーストは合体可能なのか?
110風の谷の名無しさん:02/10/26 23:39 ID:4pDrgrGn
>>109
確か玩具板スレでは「可能」だと言っていたが、
説明書に載ってないオリジナル形態らしいので、TVでは出てこないのではないか。
111風の谷の名無しさん:02/10/27 00:24 ID:LLKMSvfG
>>109
婆様でこそ、ダイガンダー的展開と言うものだろう。
そして、久々のネタバトロボ・・・
112風の谷の名無しさん:02/10/27 01:49 ID:4cN2PPN0
バーストライオンは雷牙激闘爪は使えるんだろうか。
まあバーストドラゴンが全形態でブラックホール使えるんなら
別にいらないだろうけど。
113風の谷の名無しさん:02/10/27 01:56 ID:NqNn8AjN
>>112
玩具板スレでは「武器形態になるVSロボは装備できない」と言っていたので、
雷牙激闘爪も無理なんじゃないだろうか。

あー、でも、フレイム・フリーザは玩具ではバーストに装備できないのに、
アニメでは装備できていたから、TVではどうなるかわからん。
114風の谷の名無しさん:02/10/27 09:08 ID:83YoMss2
>>113心配せんでもあの手抜き画質じゃ二度と合体しないでしょバーストライオン。

フリーザの盾は実は手首の前に浮かせていただけだったりして・・。
115風の谷の名無しさん:02/10/27 11:29 ID:2Uf13QsQ
「Xスパアク」だが、よく見ると「X」も「エイクス」とルビが振ってあった。
こいつのやることは、全てが万事徹底している・・・
116風の谷の名無しさん:02/10/27 14:43 ID:8FsMluEf
>>115
スパスパスパスパアク
117風の谷の名無しさん:02/10/27 23:33 ID:HSFxZtyn
下手すると、ドラゴンダイガンダーケンタウロスモードですら
一回こっきりかも知れんからなあ・・・
118風の谷の名無しさん:02/10/28 00:26 ID:+Hh2VKNx
ウムム・・・アキラたちとドラゴバースト共通の敵として
ビッグバンが立ち塞がってくるという展開かも。
「しょうがないここは一つ手を握って・・・」とかそんな感じで。
119風の谷の名無しさん:02/10/28 00:40 ID:rPo95tTo
昔「アルティメット・スーパー・ギガバイト2」
今「ダイガライオン・ビーム」

アキラのネーミングセンスは退化しているッッ
120風の谷の名無しさん:02/10/28 10:46 ID:9n+jx4RO
>119
>アルティメット・スーパー・ギガバイト2
投稿バトロボが使用しそうな技だ
121風の谷の名無しさん:02/10/28 18:59 ID:abQaOVtz
ここ最近の兄貴年寄りネタが今回の老衰ボケのための複線だったのか?!
いやそこまでたぶん考えて無いだろうけど。
122風の谷の名無しさん:02/10/28 22:21 ID:V8Jrnt7R
>>121
同意。ひたすらノリだけで作ってる感じ。
123風の谷の名無しさん:02/10/29 03:38 ID:lsyhDBVM
だが、それが良い。
 
いや、マジで。
何か、普通に見てて面白いさね。
うだうだワケのわからん裏設定だの風呂敷広げまくってつまらんのよりよほど良いさ。
124風の谷の名無しさん:02/10/29 06:53 ID:rYWmqqp9
ネタの料理の仕方が内輪向けに向かってないから。
だから面白く感じるんだと思う。
125風の谷の名無しさん:02/10/29 10:48 ID:QbubwJCo
  l^ヽ..                       ,-,
 .ヽ ;、` ー 、_                  /,|
  ヽ    ,ヽ ー- 、            /  |
   \7    __  `‐-- 、___    _ノ  `|
     \ ; ヽ>      ,  ̄ ̄   ・ ;|
      .ヽ__    __ ”,  .  /^ヽ  ,々|
       ヽゝ └'′  __     |::::;;;::|  ,;;|
        ヽ ;; ‘’ ヽ,>   {:::::;;;::|   ,,|
        /ヽ、       ・ ヽ::::;;;:| ;; |
        { ニ.ゝ : /7      ヽ::::/  ;;|
        | __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;:  ;|
       .l __,,..| {「;「`‐-、..._____  |  __ヽ
       .{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__「
        ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下
          ヽ/ ,,/   l、ヽ, , ̄〃= 7′
          'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ    <ドラゴ
          _,./   1l` -、_ < ー/
 __,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
        l {_ ,;;i     | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
          `ー---、 l,.ゝ:::::/__,.--一'_ノ ;; ヽ ヽ
               ̄ ̄`l        ’ ,;;| }
126風の谷の名無しさん:02/10/29 13:13 ID:OlbNIsjG
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   
| |   /  \|  
| |    ´ ` |  
(6    つ /  
|   / /⌒⌒ヽ<  ぶるわぁぁすと!
|    \  ̄ ノ  
|     / ̄  
127風の谷の名無しさん:02/10/29 22:22 ID:GxbwjGyk
そこで特派員が目にしたものはっ!?
128風の谷の名無しさん:02/10/30 15:48 ID:uCDpSWeR
意図的に消されてて映像には何も写っていない罠。
129風の谷の名無しさん:02/10/30 22:48 ID:Ee/1PQur
オープニングのアキラとリューグが握手するところって2話の流用だよね?
古いビデオ見てたら気がついたんだが、2話のリューグの表情が
OPと違ってた・・・何でだろう?
130風の谷の名無しさん:02/10/30 23:08 ID:yy/GU59W
おそらく2話がOPの流用なのでは?
131風の谷の名無しさん:02/10/31 23:47 ID:Em/ere1r
放映日直前フライング気味age
132:02/11/01 00:05 ID:86golb3A
ブライオンは幼少期のアキラの夢を見るか?つかまたギリギリ感想;

前と後ろのコマンダー!と言ってしまい、リューグに思いっきり笑われて
マエストロコマンダー×3!とムキになってるアキラきゅん萌え(w。

今週の話はちょっと前のリューグ記憶喪失事件を思い出したYO。
絆が深い2人でも、記憶回路や視覚回路を分断されてはどうしようもない
というマシンであるが故の泣き所をドラゴバーストは突いてきたわけだが、
その機械としての不可能を乗り越えて、リューグもブライオンも
アキラのことを思い出した。この辺がクラスターパワー??

で、今週のゲスト声優は篠原恵美(Sジュピター)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
パートナーバトロボがビーナス金星ってやっぱSムン意識でせうかw

予告:「修行」を「修業」と書かなかったのが好感もてますた(゚∀゚)
133風の谷の名無しさん:02/11/01 03:50 ID:XM/AdJMj
>132
えーっと……
 
遅 っ ! !
 
 
                            フライングドリモーグの如く逃走
134風の谷の名無しさん:02/11/01 05:41 ID:kOeXEvw+
トリケーラの名前がしばらく思い出せなかった俺

ブ ラ イ オ ン 化 ? !
135風の谷の名無しさん:02/11/01 11:55 ID:XM/AdJMj
>134
ブライオンの兄貴に謝れー!!
 
 
……いや、それはともかく、マジレスするなら私もだ。
おそらく、自己紹介(名乗り)が無いのでその辺の印象が薄いのではないかと。
「トリケーラ」と連呼しているんでそっちの方がサブリミナル的に馴染みがあるし
136風の谷の名無しさん:02/11/01 13:13 ID:3LGbxNNi
怪力門番トライホーン
137風の谷の名無しさん:02/11/01 14:06 ID:Z97FUD9M
別にトリケーラでイイジャン♪
138風の谷の名無しさん:02/11/01 14:56 ID:1HDcHe8m
トライ ホーン
三 角 略して△
139風の谷の名無しさん:02/11/01 17:21 ID:L24amP9U
デ(ーブ)スペクターが喋れないトライホーンの代わりに名乗りを上げるのは微笑ましい。
140風の谷の名無しさん:02/11/01 18:00 ID:1JPrgJ4r
実況はこちら。

爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド6
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1034323675/l50
141風の谷の名無しさん:02/11/01 18:24 ID:w1QuzJTs
また野田さんだ。
142風の谷の名無しさん:02/11/01 18:30 ID:mt+xcAmY
マエストロコマンダーが全員女とは…
まあ前に出てきたトロフィーだらけのじいさんもマエストロコマンダーかもしれないが
143風の谷の名無しさん:02/11/01 18:32 ID:sE1pgcFS
柔をよく剛を制す、正統派修行ネタに感動。
ボーンレックス格好良すぎ!

作画は悪くない筈だけど良いって程でも無い微妙な感じだったけど、面白かった〜。
野沢雅子か・・・ホント、ゲストにはケチらないアニメだな
ケチキャラだったけどw
145風の谷の名無しさん:02/11/01 18:38 ID:93rWyg/W
あの素人声の女の子燃え
146五段:02/11/01 18:42 ID:sEUlTayc
今日の作画、ぜんぜんダメぢゃん。ハルカなんかまるで別人。
147風の谷の名無しさん:02/11/01 19:06 ID:XM/AdJMj
うむ、王道は王道故に良いものだという感じでしたな。
安心して見ていられます。
 
取りあえずお約束的に燃えられたし、
お土産に拘る辺りの茶々とトライ&デスペクターが自主的に修行してる辺りがツボでした。
 
……で、ダイガンダーの立場は何処だ?
148風の谷の名無しさん:02/11/01 19:27 ID:Bhs+8aho
>>147ドラゴンキャノンのバンクでドラゴンソード無しなのが描き起されていた。
149風の谷の名無しさん:02/11/01 19:47 ID:LogPCwpt
野沢雅子、ダイガンダーに続き、ハム太郎にも出演。6時台制覇。
150風の谷の名無しさん:02/11/01 20:20 ID:LHSR3Zcx
>>146
むしろ毎週違う顔を見せてくれる(・∀・)
ハルカたんを楽しみにしていますが、なにか?
151風の谷の名無しさん:02/11/01 20:46 ID:dxSAUgl+
紹介した3人は博士の…
152風の谷の名無しさん:02/11/01 21:15 ID:L24amP9U
最近、実況なでもとても楽しい。
年内終了はいと悲しい…。
153 :02/11/01 23:08 ID:ITYQfaAG
>151
ママ?


ちょっと足りないか。
154@@:02/11/01 23:41 ID:nbponb+w
>150
オレ漏れも
つーかむしろ今週はいつもより可愛かったような気がする。
ストーリーには満足したけど (シルバー=渋川剛気
トリケラッシュの絵がずーーーっと使いまわしなのがちょっと痛いな。
ケーラケラケラケラー
155風の谷の名無しさん:02/11/02 00:03 ID:cHDaJcw6
ジャッキー=チェンみたいな話だったな。
ただ、ロボットはパワーが底上げできない分説得力が増してるね。
156風の谷の名無しさん:02/11/02 13:03 ID:FGbK+JZx
テレ東で入浴シーンを拝めるとは思いませんでした
157風の谷の名無しさん:02/11/02 16:10 ID:ID3resRm
ダイガンダーが一人で練習していたのは来週のための複線?
158風の谷の名無しさん:02/11/02 18:55 ID:KeCcFaJu
>>157
ギンザンがクラスターパワーには勝てないって言ってたし。
ということは、来週は「ギンザン、クラスターパワーに目覚める!?」って話か。
159風の谷の名無しさん:02/11/02 19:01 ID:9yfxOeJ1
野沢雅子、ダイガンダー、ハム太郎につづいてミルモにも出演。
アメリカからの出稼ぎ時期なのか?
160風の谷の名無しさん:02/11/02 19:07 ID:Yw5TwLmM
>>159
日曜日にテレ凍の浜ちゃんの番組にも・・・
って、出稼ぎは野沢直子だろっ!!
161風の谷の名無しさん:02/11/02 19:19 ID:qTRQrsIf
野沢雅子ってアメリカいってんの?
162風の谷の名無しさん:02/11/02 20:42 ID:LbNvKYpM
>>161
だから違うというにw
163風の谷の名無しさん:02/11/02 21:58 ID:F/fSRGwe
>>159
 ロックマンエグゼにも…。
164風の谷の名無しさん:02/11/02 23:12 ID:b9fy4lU5
>>156
乳首が見えれば神だったのに、惜しい。
165風の谷の名無しさん:02/11/03 00:35 ID:xBl+jtkG
>>164
お前、今週の放送見てないだろ(w
166風の谷の名無しさん:02/11/03 11:52 ID:+cK/smSM
アキラ「ねじ伏せようとする相手の力を利用することも、またバトル!」
戦いは力だとかいってたくせに、何をえらそーなことをと小一時間(ry
167風の谷の名無しさん:02/11/03 11:59 ID:iTqGczW4
今週のあらすじ

(´-`).。oO(戦いは力だよなぁ)
       ↓
   激しい修行の日々
       ↓
(゚∀゚).。oO(ねじ伏せようとする相手の力を利用することも、またバトル!)

168風の谷の名無しさん:02/11/03 22:12 ID:G7JgHdHG
あー、なんか良作が戻ってきたって感じだ…

いや、今頃見始めてもしょうがないかもしれないけど(;´Д`)
169風の谷の名無しさん:02/11/03 22:50 ID:dMGTIqD9
野沢雅子、ロックマンエグゼ、ダイガンダー、ハム太郎、ミルモ、
ウィナーに続いてワンピースにも無理やり回想シーンで出演。
やっぱりアメリカから帰ってきてるんだ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
170風の谷の名無しさん:02/11/03 23:56 ID:pbIKDcnf
>>169
噂のドラゴンボール新作のためのリハビリではないかと邪推してみたり。
171風の谷の名無しさん:02/11/04 00:08 ID:p/fF3lLU
ロックマンエグゼもダイガンダーもハム太郎もミルモもARスタジオ同じだし
172風の谷の名無しさん:02/11/04 00:49 ID:szhDnLxz
>>168
来週は燃え燃えのライバル対決なので見逃すなよ!!
173風の谷の名無しさん:02/11/04 01:03 ID:jhoVJXeE
>>171
雅子様はスタジオに生息するヌシかよ(w
174風の谷の名無しさん:02/11/04 01:07 ID:p/fF3lLU
>>173
まああのスタジオは81と同じビル内だし
175風の谷の名無しさん:02/11/04 02:17 ID:elMQ22EP
今週も面白かったなぁ。
最初にバアサンロボがボーンレックスを投げ飛ばした瞬間に
ストーリと落ちが見えたわけだが(w
でも王道をテンポ良く作ってたので見てて飽きなかった。

本当に最近面白いよ。
176風の谷の名無しさん:02/11/04 03:17 ID:ozFLM5E6
今回空気投げを会得したわけだが・・・
当然今後使ってくれるよな?
馬鹿の一つ覚えみたいにデビルブレードばっかじゃないよね?>スタッフ
177風の谷の名無しさん:02/11/04 09:50 ID:6YgjFaG7
>>176今後、今回のパワーアップは無かったことに成ります。
・・・って感じがしたよ(笑)。でもこれでバトロボXに勝てるね。
テイルブレードじゃないの?
178176:02/11/04 23:55 ID:+TmWgEv5
素で間違えてました・・・
お詫びに薪割りと水汲みをして風呂を沸かします>ばあさんのための
179風の谷の名無しさん:02/11/06 16:09 ID:1kVclffX
>178
お土産を忘れんじゃないよー
180:02/11/08 00:10 ID:WMN59mJ1
野沢雅子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
もう「何気に」じゃなくて本気で声優豪華かもw
マエストロの貫禄ありすぎ(^^;;

今週はちと地味かなー思ったけど、
なぜかボーンレックスと一緒になって修行してるアキラきゅん萌えw
のびるときに目が×(ばってん)ってのがなつかスィ
落石をかわした後のボーンレックスの成長ぶりは王道とはいえ見ていて気持ちよかったなあ
特にテイルブレードが弾き飛ばされた時、ちょうど音楽が下から盛り上がってくる所だったのが(゚∀゚)イイ!!燃えますTA!!
セルずらしの速度!止め絵効果!効果線透過光!残像、ぼかし!効果音BGM!
そして、それを組み合わせれば・・・・それぞれの効果を的確に使用し・・・
王道(物語)の力を利用すれば、動画枚数少なくても!燃えるバトルは描ける!!!」
ズシャァァッ!!

遅い上にしょうむないこと書いてスマソ(;´Д`)
181風の谷の名無しさん:02/11/08 00:28 ID:MRdWVxcl
というか放送日になってるんで上げ
182風の谷の名無しさん:02/11/08 00:36 ID:/jtqOd1u
つーか最近見始めたんだけど、
正直オモロイ。
OP最高だし。車の中で絶叫してまつ。
183風の谷の名無しさん:02/11/08 00:43 ID:dbJoYX13
>>182
「燃えろ燃え上がれ〜♪」と勢い余って
車を炎上させないように気をつけろヨ(w
184風の谷の名無しさん:02/11/08 01:03 ID:/jtqOd1u
>>183
基本的に小心者なので安全運転を心がけてます。
むしろ強〜くな〜れ〜♪の時に信号で停まったりすると
恥ずかしくてドラゴンキャノ〜ン!!が言えなくなったりします(w
185風の谷の名無しさん:02/11/08 06:23 ID:ah0nzpFI
負けるよりも恥ずべきは、チャレンジせず逃げること!!
186風の谷の名無しさん:02/11/08 18:01 ID:r7aU+sM4
どんなに叫んでも恥ずかしくない実況スレッド6 はこちら
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1034323675/
187風の谷の名無しさん:02/11/08 18:29 ID:L46spauN
来週が凄そうだ。
188風の谷の名無しさん:02/11/08 18:32 ID:RzUR/hWh
ダア〜ア〜
189風の谷の名無しさん:02/11/08 18:50 ID:DMs6keM+
すんません。テロップを見損なってしまいました。
ブリギットの声は誰でした?
190ブリジット (Brigitte) :02/11/08 18:56 ID:vDMiE+uk
ケルトの神話。お粥好きの神ダグダの娘。炎を司る女神。
また学問、詩、治療、工芸などを司る神でもある。魔法の火鉢を持つ姿で描かれる。
また、ブリジットがそのまま女神と同じ意味を持つほど民衆の崇拝も多かったので、
キリスト教が入った後も彼女は聖人としてあがめられていた。

なるほど、ヨーヨー美少年を連想して鬱になった漏れはまだまだということですな。
ちなみに声は水谷優子さんでした。
191風の谷の名無しさん:02/11/08 18:58 ID:DMs6keM+
水谷さんだったのか。珍しい老け役かな。
どうもありがとうございました。
192風の谷の名無しさん:02/11/08 19:03 ID:ketnB2hd
ギンザンとか、結構感情移入してる自分を知った…
193風の谷の名無しさん:02/11/08 21:13 ID:4k2/ZaU9
>191
まる子姉にしか聞こえなかったんですが…
194風の谷の名無しさん:02/11/08 22:25 ID:KJ92xuSd
>>188
全員タイガロウガ口調になるんだろうか(笑)
195風の谷の名無しさん:02/11/08 23:11 ID:2tzmwLEP
今回はかなりバトルシーンが良かった。

しかし、今週のサメロボ、ありゃウェブダイバーのシャークオンのパクリだろ(w
196:02/11/08 23:39 ID:WMN59mJ1
「俺のコマンダーは・・・アキラ、お前だけだ」
って、決着宣言というより告白宣言だな(w;
>>195確かにバトルシーンは最近良くなってますな。

今回のプチ総集編なところで、シャネールのときのハルカたんの
「アキラ!」っていう叫び声を聞くと格段に上手くなってるのが分かりますw

ゲストは水谷優子さんで漏れは「爆裂ハンター」のほうを思い出していました・・(;´Д`)
なんかヘタすると悪役みたいになってましたが(^^;

予告
バカ殿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
来週はひさしぶりにネタ回かw ダイガンダーの掛け声もワラタ
197風の谷の名無しさん:02/11/09 00:32 ID:YqiXdZDg
>>196
久々どころか、番組屈指のネタ回になりそうだよ!
198@@:02/11/09 03:16 ID:5EOF2b+U
それでいいのか、ギンザン? という気がしないでは無いが・・・
本人が満足しているのだから良しとしよう。

予告の人質お姫様がカワイイ、と思ったが、どうやらハルカたんのコスプレみたいだな。
喜ぶべきかガッカリするところなのか、微妙 ダァ〜〜ア〜〜
199風の谷の名無しさん:02/11/09 14:56 ID:OAuqyQJi
今回も王道な話でしたなー。
オチはバレバレとは言え、安心して見てられるのはよい事です。
つーか、最初のダイガンVsギンザンのあのクオリティは何だ。マジでびびったぞ、と。
 
……しかし、シスター持ってきといて美形にしないのがこの作品だよなー
200風の谷の名無しさん:02/11/09 15:36 ID:kLXKGqik
>199
既にきれいなお姉さんは3人ほど出てますからね…しかも前々回に出たばかり…
201風の谷の名無しさん:02/11/09 18:02 ID:2odxf9/p
萌えでなく燃えだからな。
202風の谷の名無しさん:02/11/09 23:09 ID:o8xGArYq
何で今週の敵を読者投稿のキャラにしてやらない!!とか思ったり。
最優秀賞しか出さないってことか・・・
203風の谷の名無しさん:02/11/09 23:10 ID:1DADZSks
広島で一ヶ月ほど遅れているのだが、ゆびおり数えて待っていた谷口悟郎回を見逃した。
カーン登場の回な。
前もタイガロウガ初登場を見逃したのに今度も・・・(鬱
204風の谷の名無しさん:02/11/09 23:33 ID:J/AtUtp4
今週も谷口悟郎回だったんだが
205風の谷の名無しさん:02/11/09 23:42 ID:o8xGArYq
>>203
戦闘シーン最高の回だったのに・・・
ビデオで補完してください・・・って、ダイガンダービデオ化されてたっけ?
206風の谷の名無しさん:02/11/10 05:07 ID:VdOQLcxO
>204後約一ヶ月、今度は録画ミスしないようにがんばってみます。

>205どうも。でも、それだけのためにレンタルとかするのは微妙に
ためらわれる・・・基本的に一話から揃えちゃっているし。

せっかく面白くなってきてるのに、そういう時に見逃すとは つДT)
207風の谷の名無しさん:02/11/10 05:48 ID:/Rh4VG5Y
今回ロボ紹介がえらい脱力してたが
送った子供は納得いったんだろうか(w
208風の谷の名無しさん:02/11/10 13:02 ID:0VwvwoD0
キン肉マンのレオパルドンの投稿者の如く、
号泣の涙を流したものと思われ。
209風の谷の名無しさん:02/11/11 02:25 ID:tWPKssaD
いや、その脱力具合がむしろ見事に肩すかしな感じで素敵だった。
絶対「こう叫ぶ」と予測していたのが思い切りスカったからなー>鮫
 
……いや、送った子がどう思ったかは知らんが。
取りあえず採用されただけで満足なんじゃないかと。

210風の谷の名無しさん:02/11/11 06:02 ID:i/d2Y2R/
ところで、このスレにいる人間で応募した香具師っているの?
211通常の名無しさんの3倍:02/11/11 09:17 ID:U7HLblXw
ダダダダダッダッダッダダー!ダイダイダイダイダイガンダー
萌えろ萌えまくれ〜ポケモンゲットだぜ〜8歳宣言〜アッキラ〜!!
212風の谷の名無しさん:02/11/12 00:46 ID:4a2J2IFI
この間、ウェブダイバーを見て
ダイダイダイダイダイタリオ〜ン!!とかつい口ずさんだ。
213風の谷の名無しさん:02/11/12 20:01 ID:6QFb1HS3
最終回予想
実は生きていたダイガンダーと皆でクリスマスパーティー
214風の谷の名無しさん:02/11/12 20:15 ID:x80+DlCD
ダイガンダーとプロフェッサー・ビッグバンの声が同じだということについ最近気が付いた・・・
215風の谷の名無しさん:02/11/12 23:18 ID:2BNwtRDu
プロフェッサービッグバンってこれからもずっとキャストが乗ることは無いのかね。
主役とかぶってるもんなあ。
216風の谷の名無しさん:02/11/15 08:51 ID:NudXhL2O
というか放送日になってるんで上げ
217風の谷の名無しさん:02/11/15 08:55 ID:bnpkIvva
>>215
わからんぞ
昨日のポケモンではついに「ソーナンス;上田祐二」のクレジットがあったし、
可能性としては…いや、ガンダーじゃあ無理か
218風の谷の名無しさん:02/11/15 18:00 ID:1lEp0gYA
実況はこちら。

爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド6
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1034323675/l50
219風の谷の名無しさん:02/11/15 18:31 ID:qv0Bq0XZ
だめだ、おもしれー。
220風の谷の名無しさん:02/11/15 18:33 ID:bnpkIvva
今週を名作に認定いたします

いやぁ、このドタバタっぷりは見てて爽快だったな〜。
小ネタも満載で物凄く良く動いてたし。
作画?んなもんは話が面白ければ気にならないんです
アニヲタにはそれがわからんのですよ
221風の谷の名無しさん:02/11/15 18:33 ID:oho3kJnG
投げ銭のかけ声のルパーーンっていいのか(w
222風の谷の名無しさん:02/11/15 18:40 ID:azK1SB9o
この手の作品は、「作画」より「ノリ」が大事という事が証明されたな
223風の谷の名無しさん:02/11/15 18:45 ID:5zirwedf
(・Π・)でゴザル
224風の谷の名無しさん:02/11/15 19:16 ID:ct2MnXvx
前半辺りでは、「ちょっとギャグが上滑り気味かな〜?」と感じたが、
後半辺りではテンポが良くなり、細かいことが気にならならないパワーがあった。
面白かった。
225風の谷の名無しさん:02/11/15 19:40 ID:GdyQHRvx
ぎゃーっ!?
寝過ごしたー!?
頭痛がひどくて横になってたのに何故止まってる目覚まし──!!?
226風の谷の名無しさん:02/11/15 20:02 ID:bnpkIvva
>>225
ご愁傷様…今週は面白かったよ

そんな漏れもAパートの半分くらい寝過ごしてて見逃したんだけどね
227風の谷の名無しさん:02/11/15 20:25 ID:FUphexwh
狼虎のビーストモードって何気にかっこいい・・・
あと、信長が一瞬関西弁になってた。
信長といえば、実況スレに信長書店と書いてあってワロテシモタ
228風の谷の名無しさん:02/11/15 21:23 ID:oho3kJnG
>>227
香具師らのビーストモードはギャレオンを連想させる。
今週のを見てノリ>作画ということを思い知った。
229風の谷の名無しさん:02/11/15 22:46 ID:dvpaD6Fg
来週もダイガロウガ大活躍のヨカーン
230風の谷の名無しさん:02/11/15 22:59 ID:m1quG4GJ
狼に”ダイガンダーを渡さないとチョメチョメしちゃう、でござる”と言って欲しかった、でござる
231風の谷の名無しさん:02/11/15 23:12 ID:9eSkNURf
信長を見てもノーリアクションのアキラ一行に笑った。
彼らが重ねてきた修羅場が回想されるようだ(w
232風の谷の名無しさん:02/11/16 00:19 ID:DBajUmJC
何か違和感が。ロウガが比較的しっかりしてて
タイガがまともでないという認識だったんだが
そうではなかったのか・・・
233風の谷の名無しさん:02/11/16 02:08 ID:uYI6QZQ0
なんかヒカリアンとかぶるなぁ。
まあ面白ければよしです!
234風の谷の名無しさん:02/11/16 02:18 ID:aLnzyDHF
ハルカたんの意外な趣味については誰もツッコミを入れないんですか?
まぁ、あれ以外にもツッコミ入れるべき所は多々あるけど(w
235風の谷の名無しさん:02/11/16 02:58 ID:A0rtk+UO
だから見れてないんだってばよ! 畜生、訴えてやる!!(何)
236オンダノブナガ:02/11/16 04:29 ID:i9f5VKLq
あ、ひー!ふー!あ、ひー、ふー、みー、よー!!
237風の谷の名無しさん:02/11/16 05:23 ID:aLnzyDHF
>>235
エム(略
今回のは中々面白かったし、
地方で放送される分を録ってもらったりビデオ買ってもいいかもよん
ちなみに新潟では2ヶ月か3ヶ月分くらい遅れて放送しているが(w
238風の谷の名無しさん:02/11/16 06:07 ID:nlkVYgiC
ハルカたん、あんみつ姫みたいで(・∀・)イイ!
239風の谷の名無しさん:02/11/16 06:27 ID:tc0JWk0w
あ、折れもオモタ。
あんみつ姫。
240風の谷の名無しさん:02/11/16 09:06 ID:BWMCzv5F
4歳のバトロボ・・・プリミティブすぎて何が何だか(w
241風の谷の名無しさん:02/11/16 16:54 ID:1INhJIH+
今週も面白かったね。
最初からこれぐらい面白ければ、つなぎとめられた
視聴者も多かっただろうに・・・
242風の谷の名無しさん:02/11/16 18:19 ID:A0rtk+UO
見終わったー。
楽しかったダスよー。
 
タイトルコール乗っ取りから始まって、
信長に無反応なアキラたちとか、アキラたちに気付かない二人組とか、
針金、富士山、大岩。畳みかける様な影牢並のトラップコンボ。
正直な悪役にたらい回し。次回へ続くちっくな打ち切り。
あげくに次回予告のレックス&ブライオンの兄貴。
 
良いぞ、イカすぞ、もっとやれ! つーか、やっぱし大切なのは作画より勢いとノリだよなー……
243@@:02/11/16 23:27 ID:11BZ34cL
言いたいことは全て書いてあるな。
とにかく面白かった。
タイガロウガ大好きw
来週はロウガが上になるロウガダブルファングの出番だろうと決め付ける。

>240
あれは・・・あれはバトロボなのか・・・?
子供はあなどれんわ
244風の谷の名無しさん:02/11/16 23:59 ID:YQu3a/gF
いや、最初から面白かったよ。
3話過ぎくらいから普通に。最近は作画が悪い=糞作品
という図式があるからな。
245風の谷の名無しさん:02/11/17 00:14 ID:p3C7/ni5
漏れはギンザンがダイガンダーと合体してからだな。
246風の谷の名無しさん:02/11/17 00:30 ID:gFGxOXnn
>>240
俺的には、11歳の香具師のほうが気にかかるのだが・・・
あんなの晒されて大丈夫かねえ?
他の採用者を見る限り、6歳辺りが見てるアニメなのに・・・
247風の谷の名無しさん:02/11/17 00:56 ID:Qq03suOf
見るたびに製作側のやる気の無さがひしひしと伝わってきます。
悪いのは作画だけじゃないです。
248風の谷の名無しさん:02/11/17 01:42 ID:sFSLl361
私はファーマーが好きだ。
 
ソレはさておき、タイガ・ロウガの乗る紙飛行機ってひたすら高性能だよなー、アレ。
シャトルに追いつけるし遠隔操縦だしガンダー乗っても大丈夫だしミサイル撃つし……
249風の谷の名無しさん:02/11/17 01:45 ID:sKuCx2Vs
>244
ぐるが世界の定説なら、萌えアニメが日本の定説です。
そんな定説いらねぇーよー
250風の谷の名無しさん:02/11/17 01:51 ID:hPiSlADD
今思うとこれはメダロットの後継者になりうる存在かもしれないな。
251風の谷の名無しさん:02/11/17 02:00 ID:LZqAX+5W
>>247
ベイ2002スレの誤爆ですか?
252風の谷の名無しさん:02/11/17 03:11 ID:sFSLl361
あー、存外に言えてるかも。
ただメダロットの場合、作画も高い時は連続して数週高い状態で持続してたからやっぱ比べると弱いやねー。
253風の谷の名無しさん:02/11/17 05:04 ID:sKuCx2Vs
正直、最初から見ててここまで化けるとは思わなかったよ
…でも実を言うと、
最近は「バトロボをやらない方が面白い」という悪い点も見え隠れしていたり

>>246
じゃあお前は何歳なんだよ(w
もちろん漏れモナー
254246:02/11/17 07:58 ID:d8Vs3QTc
>>253
いや、単にそうじゃないかなと思っただけ。
微妙だろ、このごろの年代は。
ヒカルの碁を友達と話題にするのは恥ずかしくなくても
ダイガンダーを見てると言うのは恥ずかしいとかさ。
255風の谷の名無しさん:02/11/17 08:19 ID:p3C7/ni5
>>253
>バトロボをやらない方が面白い
それは最初っから解っていたのですが何か?
256風の谷の名無しさん:02/11/17 19:13 ID:AV104Uq8
銭形の相方の能力は、実際のバトロボでは役に立つのか?
いやちょっと引っかかったんで。明らかに戦闘向きの機能じゃないよね、あのはしご。
257風の谷の名無しさん:02/11/17 19:18 ID:hN4RS6ia
今週の投稿バトロボ教えてください
258風の谷の名無しさん:02/11/17 20:53 ID:DH6wXmQb
>256
実戦向きじゃないはずが見事に技を活用しているバトロボばかりですよ
ファーマー、天気予報士、料理人…
259風の谷の名無しさん:02/11/17 21:14 ID:IQSpD1+R
>>257
1.ガチョンガガチョンガ、ウーッ!×3
2.バヒューン、ブルルルル、僕トリガー
260風の谷の名無しさん:02/11/18 01:38 ID:Cd1HO9zK
あの長さから察するに、各パーツを分割してミサイル的に発射──
 
……駄目だ、安直すぎて小学生にも笑われる。
えーっと、そうだ、レールガン(<同じだ同じ)
261風の谷の名無しさん:02/11/18 12:09 ID:QR1ToS9S
いやだなあ

下り飛龍ですヨ!
262風の谷の名無しさん:02/11/18 20:18 ID:uapfFRhf
ダイガンダーの後釜が、同じタカラのトランスフォーマーとは・・・。
皮肉よのう。
263風の谷の名無しさん:02/11/18 20:32 ID:lfIy8388
>>262
って言うか、この金曜日六時ってタカラロボの専用枠なんでは?
ダイガンダーの前もタカラの「電脳冒険機ウェブダイバー」だし。

ウェブダイバーの前は何だっけ?
264風の谷の名無しさん:02/11/18 20:36 ID:lfIy8388
誤:電脳冒険機
正:電脳冒険記

「電脳j〜機」とか書くと「電脳戦機バーチャロン」みたいだ。
265風の谷の名無しさん:02/11/18 20:46 ID:uapfFRhf
>>263
ウェブダイバーの前はメダロット、だったはず。
266風の谷の名無しさん:02/11/18 21:01 ID:lfIy8388
>>265
メダロット→メダロット魂→ウェブダイバー→ダイガンダーか。

メダロットの玩具もタカラだよな。
267風の谷の名無しさん:02/11/18 21:59 ID:eibTw2cJ
玩具的にはビーストシリーズ→カーロボ→ウェブ→ダイガンダー→TFマイクロンなんだけどね

しかしダイガンダー&ビッグバン役の梁田さん、後番組でもメガトロンと悪の親玉が多いな
今やってるハリケンジャーもそうだし
268風の谷の名無しさん:02/11/18 22:16 ID:+ev+1BHQ
>>267
ベテランに比べてギャラ安くてゴッツイ声出せる人だからね〜
制作費貧窮してるアニメでは貴重な存在かも?
 
安いジジィ声→茶風林
269風の谷の名無しさん:02/11/18 22:46 ID:uapfFRhf
>>267
梁田さんはミクロマンでも悪役だったしねえ。
あ、ドリモーグもそうだったw。
270風の谷の名無しさん:02/11/18 23:40 ID:6PqtDMdo
今週のを今見終ったけど輪されているハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・

271風の谷の名無しさん:02/11/19 00:10 ID:uLfC+A5q
>>247
あんたは来なくていいよ
272風の谷の名無しさん:02/11/19 00:37 ID:urLDlsLc
>>270
いやさ、「いえーい」のすさまじい棒読みっぷりのほうが・・・(w
273風の谷の名無しさん:02/11/19 01:26 ID:yXRWTdw7
ああ、あの棒読みッぷりは見事だったなー。ゲラゲラ笑ったさ、もう
274風の谷の名無しさん:02/11/20 21:40 ID:vZyHgmOl
そういやドリモグってアニメあったな
275風の谷の名無しさん:02/11/20 23:11 ID:WPdiG9tO
棒読みで「あげー」って言って欲しい。
276:02/11/21 00:05 ID:frVOPFlY
アイーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ショムニ、ガッデム、ルパーン、ごよ・うっ(バタッ)
冒頭の猫飛脚は「てやんでえ」???

江戸じゃなくてアヅチシティなのは派手な桃山文化ってことで;;
狩野永徳のパロとか、三味線BGMとか、歴史ネタもあり
2001年のBGMとか、お約束インディージョーンズアレンジとか
BGMもいろいろやっとりましたな(w;

とにかくネタ満載でヨカタ(゚∀゚)

予告まで乗っ取るタイガ・ロウガにアキラのツッコミがw。
277風の谷の名無しさん:02/11/22 01:38 ID:phK0htU7
放送日age
278風の谷の名無しさん:02/11/22 07:03 ID:+Rmgkrnw
たまには武装合体もしてやれ、と
279風の谷の名無しさん:02/11/22 18:00 ID:lRqXOdtX
実況こちらついでに放送日あげ

爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド6
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1034323675/4776-
280風の谷の名無しさん:02/11/22 18:04 ID:qrUh46nW
ヒロインの女の子の声ってなんか日本語下手じゃないか?
他のアニメでも聞いたような感じだけどなんのアニメか思い出せない。
うおおおお、気になる木と同じくらい気になる。
281風の谷の名無しさん:02/11/22 18:08 ID:lRqXOdtX
爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド7
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1037955710/

282風の谷の名無しさん:02/11/22 18:27 ID:2LiORSDU
ダイガンダーって良くさらわれるな
283風の谷の名無しさん:02/11/22 18:31 ID:vdtRoeHY
先週に引き続き今週も面白かったな。

所できただにひろしが歌ってる挿入歌ってCDになってる?。
284風の谷の名無しさん:02/11/22 18:35 ID:KZonMix8
今回はガンダーの台詞に抑揚があって良かった。
来週はドラゴバースト×ダイガンダーかビッグバン×ダイガンダーか・・・。
285風の谷の名無しさん:02/11/22 18:43 ID:K/qR/SU4
「固体が生んだ鋼鉄賢者、ジンギス・カン・ナべー」に
激しくワラタ。

今回も前回に引き続き馬鹿回かと思いきや、意外とまともな
作りの上に次回に引くとは。
286風の谷の名無しさん:02/11/22 18:43 ID:6g5MREMs
今週も見所たっぷりでした。田中良作監で作画も良い感じだったし。

しっかし、多角形コーナーリングって・・・サーキットの狼かよ!
287風の谷の名無しさん:02/11/22 18:48 ID:HbjOHamL
大好き宣言・ロボジュリダーってのも忘れてはいかんな。。。
288風の谷の名無しさん:02/11/22 18:54 ID:QgjVgzBn
24コマの間が見えるアニメはいいアニメだよな…
289風の谷の名無しさん:02/11/22 19:22 ID:VIQYt4ti
>280
ダーダーダー?
>285
パロディだったのか
290風の谷の名無しさん:02/11/22 19:27 ID:IhU2DDkO
>283
まだCDにはなってない

>284
ドラゴンダイガンダー×ギンザンも入れといてくれ
291風の谷の名無しさん:02/11/22 19:46 ID:/17eNgpy
最後の「ダイガンダー!リュゅゅゅゅゅゅゅゅゅーグぅっ!」
・・・ガンダーとドラゴ兄弟の立場は・?
292風の谷の名無しさん:02/11/22 19:53 ID:QgjVgzBn
真っ白になったハルカたん(*´Д`)ハァハァ
293風の谷の名無しさん:02/11/22 20:14 ID:JJnCjc2S
今日のガンダーの声いつもと違ったな。
 
違いがわかるバトロボワラタ
294風の谷の名無しさん:02/11/22 20:14 ID:JJnCjc2S
>>293
声じゃなくて言い方だ
295風の谷の名無しさん:02/11/22 20:15 ID:YRmUmCgr
しかし今になってOPがマイナーチェンジするとは思わなかった
スタッフもやっとゴール(最終回)が見えてきたので余裕が出来たのか?
296風の谷の名無しさん:02/11/22 20:22 ID:oPYTwSgs
実況スレのYE NOT GUILTYにワロタ。
あと、今更だが、狼牙三日月斬のエフェクトがかっこいいことに気がついた。
297風の谷の名無しさん:02/11/22 20:27 ID:H/u8byTW
なんかまた水曜日に
ロボアニメが有るらしい
よ・・・
298風の谷の名無しさん:02/11/22 20:37 ID:xksIM+d3
何ぃぃぃぃいぃぃいッッ!?(<6:03〜の予約録画だったらしい)
先週は寝過ごすし今度は此か畜生っっ!!
299風の谷の名無しさん:02/11/22 21:14 ID:JJnCjc2S
>>297
来年からは
マシンロボとトランスフォーマーのガチンコです
300風の谷の名無しさん:02/11/22 22:16 ID:1yUPgki5
実況スレ見て、ハルカの髪型とガンパレの田辺の髪型が同じだということに気がついた・・・

田辺の画像
http://www.alfasystem.net/game/gp/tana.GIF
301風の谷の名無しさん:02/11/22 23:35 ID:1qDM3oat
最後に気ぐるみに拉致られる
ダイガンダー(ワラ
302@@:02/11/22 23:46 ID:CGWUG3uN
OP絵変更キタ-------!!
そして・・・・・・笑った。ドラゴンダイガンダーかよッ!!
本編もヤバイよ。爆笑宣言ダイガンダー。
スミからスミまで笑い所ツッコミどころ満載。神の脚本だッッ!!
だからタイガロウガの回は好きなんだよ。
ジェットコースターや観覧車の作画のやる気の無さも、叫ぶアキラのショボーンな絵も、また、味わい深い。
オレ的には、燃え尽きハルカたんが激ラヴリーですた。


しかし・・・ものすごく最終回間近なにおいの次回予告だよな・・・
303風の谷の名無しさん:02/11/23 01:33 ID:V4IelLwt
あのさ、あのさ。
ドリモーグの持ってたチケットには『InnocentWorld』って書いてあるのに、アキラは『イノセントランド』って言ってるんだけどさ、やっぱり『イノセントワールド』だとミスチルにお金とられるからか?
304風の谷の名無しさん:02/11/23 01:47 ID:enTriQbF
ミスチルはそんなえげつないのか
305風の谷の名無しさん:02/11/23 05:32 ID:1foBr5z9
アキラがアバウトな奴なだけでせう。
306風の谷の名無しさん:02/11/23 05:41 ID:6oWgrgk8
冒頭って結構シリアスなシーンのはずなのに
ほのぼのとした雰囲気が漂ってるのは何故だ(w

あと、着ぐるみダブルファングには激萌宣言ダー!
307風の谷の名無しさん:02/11/23 07:53 ID:9rdlrhHj
初登場時から比べると大分可愛くなったね>ヒロイン
308風の谷の名無しさん:02/11/23 10:05 ID:FbG5mRbM
年末で最終回と言うのはガイシュツですか?
309風の谷の名無しさん:02/11/23 11:06 ID:KIJzglsd
ぬいぐるみに拉致させるなんてビッグバンもお茶目なヤツだな
310風の谷の名無しさん:02/11/23 12:43 ID:GO8W17wS
残り話数からして、もうトーナメントへの参加はちゃんと描かれないだろうね
タイタンクラウザーを目指すぜって最終回だろう…
311風の谷の名無しさん:02/11/23 18:36 ID:2m0sU1DX
フレイムとフリーザ、死ぬほど立場ねぇ……
312風の谷の名無しさん:02/11/23 20:28 ID:g8zr0ZPy
ほんまやね・・・。気付いてくれてありがとね。>>311
313風の谷の名無しさん:02/11/24 01:20 ID:IqEnYv+P
>>311
盾は真っ先に殺されそうな気がする。何となくだが。
314風の谷の名無しさん:02/11/24 16:21 ID:MltET6dA
一応今回のOP改変で主要なバトロボは全部出てくるようになったんだな。

・・・その代わりに俺の大好きなヤッサーイが消されたけど・・・
315風の谷の名無しさん:02/11/25 01:39 ID:br2mJfb1
フレイム・フリーザ、相変わらず意志持たないままなら
強化パーツ扱いも仕方ないかも。
316風の谷の名無しさん:02/11/25 01:54 ID:PhbMdczY
最終話、アレやってくれるかなぁ

317風の谷の名無しさん:02/11/25 04:53 ID:0rQqVSUw
フェイスガード破壊ですか?(<勇者シリーズだ)
318風の谷の名無しさん:02/11/25 05:25 ID:kZk4fjRc
ハルカたんのパンチラ?
319風の谷の名無しさん:02/11/25 06:10 ID:T8VBAFnN
最終回のタイトル、テレビジョンだと「タラスターパワー」になってる。
おのれ・・・一度ならず二度も我らを愚弄するとは・・・
320わかっててボケてみる:02/11/25 08:52 ID:Rs1OaPZl
最終回でやるものといえばクラスター全開のイメージで
なぜかアキラ全裸っ!でしょ。
ついでらリューグも全裸(どんなだ?)
321風の谷の名無しさん:02/11/25 09:03 ID:HiSV74t9
>>316
声優繋がりでジャカンジャのタウザント様が探している「アレ」とは
タイタンクラウザーだったとか?
322ダイガンダー:02/11/25 23:37 ID:B0VnbRj0
>>319

\;;\                     //
  \;;;;;\  /::::::::::: ̄ ̄ `     /;; /
   \;;;;;;;; ⌒ |:::::::::::::::     \ー;;;;;;;;;/
     ヽ;;;;丿  \::::____  _丿 );;/
      (______ Y_____/
       [  |  |ミ\  ・人・丿| |
       (日] |ミミミ >⌒ ∋Y| |
       L  ヽミ |   ≦≧ ト|/
         \ \ミ|     /
         /ヽ     /\
やってくれましたねザ・テレビジョンさん…
よくわたしの感動の最終回を見事に打ち砕いてくれました……
まさか最終回のタイトルを誤植するとは……
これはちょっと意外でしたよ……


はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさんは………
まさか こんな結果になろうとはおもいませんでした…

ゆ… ゆるさん…
ぜったいゆるさんぞザ・テレビジョン!!!!!!
じわじわとまた最終回を誤報にしてやる!!!!!! 
323風の谷の名無しさん:02/11/26 21:16 ID:3ei+1b0a
アキラ達からもタイガロウガからも忘れ去られていたフレイムフリーザ
ものすごく重要なポジションなのにメイン話も無く「ガンダー」以外のセリフを与えられないガンダー

ドラゴンユニットは一番不憫な奴の集まりだな・・・
324風の谷の名無しさん:02/11/27 00:52 ID:pb6xaClQ
リューグもある意味不憫だな。
キャラの印象度は脇役のアニマルユニット以下。
325風の谷の名無しさん:02/11/27 14:27 ID:2z4wlPAS
つーか、アニマルユニットとデスペクターとで成り立ってる様な>主人公チーム
326風の谷の名無しさん:02/11/27 22:19 ID:3jhm5b+4
何気に一番台詞が多いのはドリモーグあたりだったりして。
327風の谷の名無しさん:02/11/27 22:32 ID:npNdnqRw
(・∀・)ガンダー
328風の谷の名無しさん:02/11/28 00:11 ID:xWSkShtU
実はプロフェッサービッグバンはガンダーのスタンド。
329風の谷の名無しさん:02/11/28 00:43 ID:+zVe4h9E
(゚Д゚)フレイム!!
(゚Д゚)フリーザ!!
(゚Д゚)ガンダー!!
330風の谷の名無しさん:02/11/28 09:05 ID:we3FAAFW
>>329
(゚Д゚)フォルツァ!!みたいだな
331風の谷の名無しさん:02/11/28 20:53 ID:EYodI1oG
>>323
>ドラゴンユニットは一番不憫な奴の集まりだな・・・
ドラゴバースト様は別格だな。
さて、明日は、暗黒覇王翔吼拳が炸裂する日だ。
332風の谷の名無しさん:02/11/28 22:35 ID:RALbSKuV
明日は三つ巴戦だな。やっぱりドラゴバーストが不利になって
「仕方ない、手を組むか」ってケンタウロス合体する展開か?
333風の谷の名無しさん:02/11/28 22:36 ID:RCtcjG3+
結局アキラの両親は出てこない?
ビッグバンが親?
334:02/11/28 22:38 ID:/RVfseDG
OPプチ変更キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
しかも最後ドラゴンダイガンダー合体で締めとわ・・・
しかし、ドラゴバーストまで仲間になったら、戦うべき敵は??w

そういえば初期にもアキラとダイガンダーが引き離される話があったな
そのときは、ダイガンダーはアキラがいなければ木偶の坊?とか思ったもんだが
いまではそんなことは微塵も感じさせず自立防御するダイガンダー
う〜ん、成長したなあw。
衝撃の4体合体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
アロー、スペクターがメガベックス合体によるダメージでさらわれるダイガンダーを
追えないってのも、ちゃんと設定が話に上手く生かされましたなw。
何の害も無さそうに描かれていたパークのロボたちが実は罠。というのもなかなか小憎いw

次回、ビッグバンとドラゴバーストのダイガンダーをめぐる壮大な三角関係が(違;
335風の谷の名無しさん:02/11/28 22:49 ID:MateGAIf
>>333
父は暴走バトロボに捕まりブライオンがバトロボごと攻撃してあぼーん
母は交通事故に見せかけて実はビッグバンの部下がひき殺した

っていうネタはどう?
某作品のパクリだけど
336:02/11/28 23:10 ID:/RVfseDG
ハルカたんはチャットでトレーニングバトル受け付けてるのか・・・
しかも英文の文面は同じだが、相手の名前・タイムスタンプ・IPが
それぞれで微妙に変えてあるという凝りよう(;´Д`)

IP ADRESS 4513.456.5213.13
NAME SENA
■HELLO. I'M BATTLE ROBOT COMMANDER,SENA.
  I'M GRAD TO CHAT WITH YOU,HARUKA.
■HELLO. I'M BATTLE ROBOT MANAGER,HARUKA.
  PLEASE TELL ME YOUR REASON ABOUT THIS CONTACT.
■YES. I WANT TO PLAY THE TRAINING BATTLE
  WITH YOUR TEAM. WHAT ABOUT DO YOU THINK?
■FUMMM...I GOT IT. THEN,WHEN DO YOU LIKE?
■MY SCHEDULE ARROWS ME...DAY22P.M. OR DAY23A.M.
■THAT'S GOOD. WE WANT YOU TO SET THE SCHEDULE AT DAY22P.M.
■I SEE. I'M LOOKING FORWARD TO SEE YOU.
■ME TOO. SEE YOU LATER.
■THANKS.
LOGOFF
TIME STAMP 20-NOV,16:35
337風の谷の名無しさん:02/11/29 00:10 ID:QhYLqtNT
>>332
いや、ビッグバンに操られたダイガンダーにダブルファングが武装合体。
それに対するはバーストレックス!って言う展開になると思う。
338風の谷の名無しさん:02/11/29 00:56 ID:JjTyed0J
>>334
最後の敵がやっぱり父親なのかも?
339風の谷の名無しさん:02/11/29 06:43 ID:uTe/VsYE
次回予告で、バーストがギンザンを吸収しようとしていたのが気になるー
 
何にせよ、ただ一つ言える事は、
どーせブライオンの兄貴に活躍の場など無いと言う事だ。
340風の谷の名無しさん:02/11/29 07:07 ID:22PkJkmK
放送日上げ
341風の谷の名無しさん:02/11/29 16:22 ID:tqmRFQNh
いい感じに盛り上がってきたのに、年内終了とは・・・。
(´・ω・`)ショボーン
342風の谷の名無しさん:02/11/29 18:00 ID:6BDyWQeZ
実況こちら

爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド7
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1037955710/584-
343風の谷の名無しさん:02/11/29 18:02 ID:8N9IrhGs
いちいち入るこの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
って叫び声は何なの?

キモイんだけど。

344風の谷の名無しさん:02/11/29 18:25 ID:yzrVA2wy
今回は全員出番があったな
345風の谷の名無しさん:02/11/29 18:30 ID:LRR/dRbx
あいつら全員ホモだと思いながら音声だけ聞いてると激しくおもしろい。
346風の谷の名無しさん:02/11/29 18:33 ID:DfAzOsD3
ひーっ、死ぬほど面白い。役者がそろうと違うなあ。
347風の谷の名無しさん:02/11/29 18:34 ID:FJA0jdwD
今日は標準で録画しておくべきだった。

つーかあのタイミングでバーストレックスとは思わなかったな。
ジュラシックダークカッコイイ(・∀・)!!
348風の谷の名無しさん:02/11/29 18:35 ID:uTe/VsYE
おお、なんかストレートに面白かったな。
クライマックスの大連続って感じだ。
きちんと全員に見せ場と出番があったのも素敵だし、
爽やかに終わった後に、きちんと次への引きを持ってくるあたりも見事だ。
どんどん良くなっていくな、しかし。
 
……で、次回がソレですか……
349風の谷の名無しさん:02/11/29 18:37 ID:6zeqyomC
TVつけたらもうEDだった‥‥
350風の谷の名無しさん:02/11/29 18:37 ID:JE6BrPFB
…放送当初は「あからさまに子供向きでつまらん」とか思ってたんだが
今回の『全員に出番&挿入歌』に激しく燃えてしまった……
351風の谷の名無しさん:02/11/29 19:18 ID:TVhj5jsl
今日は不満なく面白かった
脚本、演出、作画、動画枚数共に良かったし
しかし後半最初のバトロボの声だけわからなかった
女性の声みたいだったから2択のはずなのに
そして次回は忘れられたと思っていたタイタンクラウザーの話か

>343
主人公の声&基本台詞だって(w)
352風の谷の名無しさん:02/11/29 19:25 ID:O9uXm2yd
脇役のデザインが凄まじいのは相変わらすですか>来週
353風の谷の名無しさん:02/11/29 19:32 ID:9+Ckho3P
谷口担当回にハズレなし!!!
最終回もやってくれてるといいなあ
354風の谷の名無しさん:02/11/29 20:00 ID:vv+6UBwg
いやー、ここまで勢い良くやられると、もう細かいことを考える余地も無く(・∀・)イイ!と
言わざるを得ませんな。
355風の谷の名無しさん:02/11/29 21:03 ID:TJN5Lunv
今みました。
いやいや、激しく面白い。
 
あのデビチル書いてる藤田伸三脚本とは思えないほど燃えました。
無理矢理バーストレックスの出番つくってるっぽいけど全然問題なし。
356風の谷の名無しさん:02/11/29 21:12 ID:79eOQLnp
プロフェッサー・ビッグバンが自らをロボット化して、メガトロンを名乗り、
そのままマイクロンへ突入。
にはならんなw。
357風の谷の名無しさん:02/11/29 21:25 ID:wtoR15mt
ううう、おもしろかったよー
比類なき熱さだ、すばらしい。

ジャリ番組とかオモチャ番組という先入観で馬鹿にして
最初から見ない人が多いと思うけど、これは相当損してるよな。。。
358風の谷の名無しさん:02/11/29 23:00 ID:tqmRFQNh
我慢して見つづけてきたかいがあったってもんだよ。
ドラゴバーストが登場してから、凄い盛り上がりだ。
359風の谷の名無しさん:02/11/29 23:14 ID:TJN5Lunv
俺はアホだ…。
ビデオで挿入歌が流れるシーンから連続五回も見返してしまった。
(・∀・)トリケーラ!!
360風の谷の名無しさん:02/11/29 23:33 ID:avv7XzVq
すげえ・・・物凄い熱さだ・・・
単に熱いだけじゃなく、エネルギー波逆用とか割り込み合体とか
人智を振り絞って対抗してるから、更に必死さが伝わってるんだよな。

ほんとに藤田伸三か?(w
361風の谷の名無しさん:02/11/30 00:29 ID:/veUaH+H
今回の話で前半の過ちを全てチャラに出来て
オツリまでついてくると思う私は甘すぎですか?
362風の谷の名無しさん:02/11/30 00:38 ID:0bl5wCb4
痛みに耐えて一話から見続けてきて本当に良かった。
363風の谷の名無しさん:02/11/30 00:50 ID:xnlFL1Bp
うむむ。
単なる力押しじゃなくて、きっちりと頭使ってバトルするとは。
 
舐めてました。御免なさい。
364風の谷の名無しさん:02/11/30 01:13 ID:j5pQ6Eg4
今回は目茶目茶良かったよ!
ドラゴとビッグバンの激渋の掛け合いも鳥肌もんだったし。
365風の谷の名無しさん:02/11/30 02:08 ID:KXP73f6+
アニメサロン板の名作は生まれるかスレでも今回の話絶賛されてるな
366風の谷の名無しさん:02/11/30 02:23 ID:+f6sxTDZ
今回のガンダー素直に良かったよ。
久々に燃えるアニメが見れて良かった。
特に挿入歌のところで最高潮の盛り上がりを見せてくれたところは流石だとオモタ。
367風の谷の名無しさん:02/11/30 06:52 ID:JcQ5zTOc
俺はこれを「ウェブダイバー現象」と名づける。
368風の谷の名無しさん:02/11/30 08:56 ID:vKP637uM
ミタヨー スゲー熱いねえ
ログにもあったけど挿入歌かかるとこ繰り返し見ちゃったよ
息つく暇も無いって感じだ
369風の谷の名無しさん:02/11/30 12:27 ID:HL1wr05H
              -― ̄ ̄ ` ―--  _          よくも私をたぶらかしおったな……。
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し :::::::::::::::::::::::: ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
370風の谷の名無しさん:02/11/30 15:56 ID:F3bCrHGu
>>369
たぶらかされたっつーか、弄ばれたの(w
371風の谷の名無しさん:02/11/30 16:12 ID:MIdr3psP
>>367
それだ!
372風の谷の名無しさん:02/11/30 23:01 ID:El1K6YQs
>>367
少年と主役ロボの友情(愛情?)の深まりっぷりも
あのアニメに近づいてきてる気がする。
373風の谷の名無しさん:02/12/01 00:19 ID:1iIwzp9K
今見たよー
作画は種よりずっと下なのに種より燃えたよ!
やっぱ主題歌がバックでかかってないと駄目だよな。
374風の谷の名無しさん:02/12/01 01:05 ID:bxQeZ9jc
今回の話を見て分かったのは
どうやらドラゴバーストの頭脳は
頭ではなく下半身(多分股間)辺りにあるらしいということ(w

バーストと強制合体したボーンレックスが
腕部を恐竜頭にしてしまう演出は
多分スタッフ(コンテの谷口氏?)が
玩具いじりながら思いついたんだろうな
こういう玩具メーカーから与えられたノルマをこなすだけでなく
ひねりを与えるところにスタッフのやる気を感じる
375風の谷の名無しさん:02/12/01 01:06 ID:ICcV4IT+
>>374
> バーストと強制合体したボーンレックスが
> 腕部を恐竜頭にしてしまう演出は

前からやってなかったっけ、ダイガレックスファイヤー。
376374:02/12/01 01:25 ID:bxQeZ9jc
>>375
ダイガレックスファイヤー自体が滅多に使わない技なので
素で忘れてました(w

377風の谷の名無しさん:02/12/01 03:44 ID:Jbf7jIh3
って言うか、ブライオン&レックスのヘッド合体自体忘れられかけてる気が……
378風の谷の名無しさん:02/12/01 06:41 ID:GTuii5Ce
あの熱い展開の後であの予告、まさしくスキの無い作品だと思った(w

作画もせいいっぱい動かしてて文句無いんだが、ただ一つ
ブライオン兄キの鼻の下が変に間延びしてるカットだけは何とかして欲しい、と思う
379風の谷の名無しさん:02/12/01 09:23 ID:E04P5hv7
ブライオン兄貴に関しては、目が可愛すぎるのも何とかして欲しかった(w
380風の谷の名無しさん:02/12/01 10:24 ID:379JXrN3
ダイガレックスファイヤーの頭部変形は
ダイガレックスゲームの必殺技だから考えたのはゲーム担当の人のはず。
各バトロボの必殺技はまずゲーム準拠。
ただボーンレックスの変形時に角を立ててたりする辺りは取り説と違うんで
たぶんちゃんと遊んでいる人が作っているよ、このアニメ。
アニメオリジナル遊び方で目立つ技はホーンスティンガーかな。

ところでバーストナッコォの発射した手は右手だったのに
命中したエフェクトが左手だった。
作画ミスなのかワンツーパンチなのか。
381風の谷の名無しさん:02/12/01 11:35 ID:A3kemXxy
最終回までには、ドラゴバースト仲間になるんだろうか。
いつまでも洗脳して強制合体は嫌だよ。
382風の谷の名無しさん:02/12/01 11:56 ID:HeuXt6Xp
ドラゴバーストはロボットの王国を作ると言っているが、誰も賛同してくれずかわいそう
383風の谷の名無しさん:02/12/01 12:08 ID:Lo6rCTM9
>>382
これは名スレになると思って立てた自分のスレが
自作自演以外のレスがつかず、ひっそりと埋もれていくのに似た哀れさがあるな。
384風の谷の名無しさん:02/12/01 17:23 ID:Jbf7jIh3
どーでも良いが、メガベックスはカッコ悪いと思います。
いじょ。
385風の谷の名無しさん:02/12/01 23:06 ID:aQp9jK5x
>>380
バーストナックルは、あれは裏から見た図なのです、きっと。
386風の谷の名無しさん:02/12/02 11:19 ID:ML54dLwU
>>384
メガベックスの合体は何でいつも省略されてるの?
387風の谷の名無しさん:02/12/02 11:26 ID:LF2Z9BqU
>>386
タカラの玩具では再現できないからだろう。

カバヤの食玩では合体できるけど。
388風の谷の名無しさん:02/12/02 13:18 ID:lQl9OVI7
>>360
藤田はバトル話には定評がある
ポケでも熱いバトルの脚本書いてくれるし

デビチル…あれは黒歴史だ。忘れろ
389孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:54 ID:nTe8q7uq
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
390孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:24 ID:7n1lji+3
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
391風の谷の名無しさん:02/12/02 22:56 ID:WtCcJTK4
……なんか何処にでも出てきてはきっちり二つずつ下手なAAはり倒してるけど何なん? 上の馬鹿。
392風の谷の名無しさん:02/12/02 23:06 ID:JS1n/1vW
>>388
バトルだけじゃなくギャグの面でもなかなか良いと思う>ダイガンダー
これは監督の功績かな?
393風の谷の名無しさん:02/12/02 23:20 ID:OvhcXAfZ
>>391
今日はあちこちの板で暴れまわってる荒らしだ。
相手にするだけ無駄。アクセス禁止になるのを待て。
394風の谷の名無しさん:02/12/03 00:16 ID:IK+S7pAk
>>380
そう言えば、ほとんど忠実に玩具を再現してるけど
トライホーンの武装合体は玩具設定と異なるんだよな。
何でだろう?
395@@:02/12/03 01:10 ID:BnByzX14
見終わったんだが、予想以上に人気があるな。
ボンヤリ見てたもんだから、バーストレックスの合体を「え゛っ?」と思わず巻き戻して見直したよ。

しかし、来週がな・・・
アキラ、お前、タイタンクラウザーを発掘して手に入れてうれしいのか?と。
きっと笑えるストーリーになるんだろうけど、ちょっぴり不安
396風の谷の名無しさん:02/12/03 17:55 ID:PYPNJRK1
>>395
タイタンクラウザーの源流を探るとか、そんな展開でそ。
単なる「チャンピオン」なんてのじゃない立派な名前が付いてるんだから
やっぱ何でそんな名前なのかの説明は欲しい所だし。
397風の谷の名無しさん:02/12/03 19:42 ID:ISaN9BoN
>>395

ここでは人気があるんだけどね、
知り合いの、一週間に相当数のアニメ見てる人でも、こいつは見てないんで

誰とも熱く語りあえないんだわ、これが(w
398風の谷の名無しさん:02/12/03 22:46 ID:R1sV8Xo7
>>397
そうか。俺は逆にほとんどのアニメを見ずにほとんどこれのみ見てるんだがな。
(ま、流石にガンダムくらいは毎週チェックしてるけど。)
399風の谷の名無しさん:02/12/03 23:39 ID:emuylCy+
ヲタ受けするアニメじゃないからね。ベクトルが全く違う。
ヲレもアニメはほとんど見なくなったけど(元アニヲタ)
種ガン見ないでこっち見てる。
400
401風の谷の名無しさん:02/12/03 23:57 ID:m6F/S2oe
タカラは前はもっとロボアニメやってたのにな。
勇者シリーズもやらなくなったし。
402風の谷の名無しさん:02/12/04 00:01 ID:3tPxXeqd
あの他に類を見ない変形や合体のアイディアに萌えられる人間じゃないと
見る価値が半分以下になるんだろうな・・・

変形・合体なくして何がロボットアニメか!!
403風の谷の名無しさん:02/12/04 01:55 ID:h74Re9oN
つーか、どうでも良いけど、コレも含めて
「デザインがカッコ良い」ロボットモノって無くなって久しいよな……
個人的にはゾイドが最後だ。
 
別に、デザインがすべてとは言わんけどね。
……ってか、相変わらずだなー、じゃぱねっとたかだ(<何)
404風の谷の名無しさん:02/12/04 02:53 ID:YsFxXGuR
>>403
ロボのプロポーション重視なら、タカラよりもバンダイ系列かな。
タカラは変形過程やビースト/ビークルモード形態を重視し過ぎる。

あと、玩具アニメにこだわらないなら、
深夜アニメの「超重神グラヴィオン」「キディ・グレイド」なんてどうよ。

スレ違いsage
405風の谷の名無しさん:02/12/04 04:13 ID:h74Re9oN
>404
御免、正直アレらは個人的にどうかと思う。
パーツの整合が取れてない寄せ集めと、工業製品つーかなんつーか、デザイン度外視系。
グラディオンのOPは良かったやねー。
後、メダロットのクライマックスとか。
 
しかし、タカラのロボットは触ってみると良いやね。
レックスの変形にはたまげたたまげた。後、兄貴のアゴとか。
やっぱなんか損してるよなー……
406風の谷の名無しさん:02/12/04 06:54 ID:j7U7OeD5
リバーシブル上下合体なんかもバンダイやトミーでは
絶対見かけない企画だね。
ハイパーホビーという雑誌でマイクロン伝説とマシンロボの記事が載ってたけど
タカラとバンダイのロボ玩具の方向性が見事に現れてた。
407風の谷の名無しさん:02/12/04 07:52 ID:n6D9Lfv3
スパロボオタだが2ch派生のスパロボBBSでもこれ見てる人少ないんだよなぁ。
408風の谷の名無しさん:02/12/04 12:09 ID:AduPHSKa
玩具のデザインがイマイチならアニメ向けにアレンジしちゃえばいいと思うんだけどね。
リューグなんて見た目でかなり損してる。
タカラロボって結構ディテールがゴチャゴチャしてて動かしにくそうだし。
409風の谷の名無しさん:02/12/04 15:53 ID:h74Re9oN
後、サイズが良くわかんない(笑)
シーン毎になんかおーきくなったり小さくなったり。
ドラゴバーストってダイガンの倍くらい有りそうだよね、何となく
410風の谷の名無しさん:02/12/04 21:54 ID:WtpDLSkE
井端珠里(星ハルカの声優)が”いはたじゅり”に改名しますた。
411風の谷の名無しさん:02/12/04 23:30 ID:hlhSJaCC
>>410
と言うことは、再来週あたりにキャストのテロップ変わるかな。
412風の谷の名無しさん:02/12/04 23:44 ID:m8S2fbxQ
>>409
アニメのロボットのサイズなんて、
そのときそのときで格好よく見える大きさでいいんだよ。
413風の谷の名無しさん:02/12/04 23:48 ID:acA4omon
やっぱりリューグの頭身と目つきは怖いよな。

夜道で出くわしたら逃げるぞ,オレなら(w
414風の谷の名無しさん:02/12/05 00:33 ID:99ZBL2Lq
リューグの目つきは時々間抜けに見えるんだけど・・・まん丸なんで。
415風の谷の名無しさん:02/12/05 01:07 ID:y9Yhdfk3
リューグとダイガンダーの顔が一緒なのが問題かと。
リューグは怖くて
ダイガンダーは可愛く見える。
416風の谷の名無しさん:02/12/05 02:22 ID:4EaN1xB6
うん。
可愛いよね、ダイガンダー。
 
デザイン言えば、デスペクターはどう見ても悪モンだ……
417風の谷の名無しさん:02/12/05 09:04 ID:yizXjzUz
>>404玩具ヲタから言わせてもらえばバンダイの方法論的の変形ロボばかりになっても
つまらないのでタカラやトミーもうまく共存してほすい。
アニマルユニットやダイノユニットのようなオモシロスタイルのヤツと比べると
バンダイはロボット時のプロポーションが無難すぎて面白みに欠けると思う。
418風の谷の名無しさん:02/12/05 12:04 ID:5XRv1H+9
>>412
おもちゃだとドラゴバースト、ダイガンダーより小さいしね。
419風の谷の名無しさん:02/12/05 16:18 ID:4EaN1xB6
おもちゃのギンザンは…… 
420風の谷の名無しさん:02/12/05 21:26 ID:SFrmt4cl
>>416
>デザイン言えば、デスペクターはどう見ても悪モンだ……
ま、”死神貴族”ですし・・・
今更だが、ドラゴバーストは”伝説の暗黒竜”のほうがよかったのでは・・・
421:02/12/05 23:51 ID:mzCXI25s
いやー、良すぎw。思わずサボット風に「OK!」みたいなw。
今週もまた次回放映ギリギリになってしまったので
内容に関してはもうみんな言われてしまったかも・・・(^^;

今週は観ていて構成的に2人目のマエストロコマンダーの回を思い出したYO!
力押しでなく、知恵を振り絞って勝つところに、レックスの修行の成果を
感じられたのは私だけでせうか?
ラストの音楽(バトル開始〜終了→帰投)が同じだったってのもあるけど・・・
(ていうか演出の人が同じなんやね)
ドラゴバーストも不意に合体させられたにもかかわらず、それでもなおかつ
レックスプラズマをとっさに使おうとしたところなんかゾクッときますた(;´Д`)
しかもあれだけ内容テンコ盛りで、終わったと思いきや最後のビッグバンの
シーンまで入ってるとは、いつもと同じ長さの放映時間だったとは思えなひ・・・。

予告:シュリーマン(トロイ遺跡の発見者)ならぬシュリマンさんすか;
422風の谷の名無しさん:02/12/06 00:22 ID:f2yV2Rj1
放送日AGE
423風の谷の名無しさん:02/12/06 00:26 ID:YXTOnFIe
板長と語って調子に乗って糞スレを立てる


『新板長・淫槍ぐんぐにる ◆MIHOsEVEpo』

を、皆で叩こうぜ!!

さあ皆さん、荒らしましょう!!!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1039098514/
424風の谷の名無しさん:02/12/06 16:11 ID:0dUwW9Uh
>>410
えっ!・・・俺ずっとそう読むんだとオモテタヨ。
425風の谷の名無しさん:02/12/06 17:15 ID:/B5QcQtO
>>424
読み方が変わったんじゃないよ。
426風の谷の名無しさん:02/12/06 18:00 ID:I+hvMzYx
発掘実況こちら
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1037955710/1313-

実況スレッド7 爆闘宣言ダイガンダー
427風の谷の名無しさん:02/12/06 18:03 ID:pZ884bkt
オープニングの冒頭の企画の部分が
イオンからイーヴに変わってたんだけどいつからだ?
428風の谷の名無しさん:02/12/06 18:29 ID:LMpyqoS6
スポンサーアナウンスでタカラという言葉を聞くと途端に萎えるな・・・
429風の谷の名無しさん:02/12/06 18:35 ID:gPrwOgdO
……(<予告見て萎えてたら普通に面白かったのでびっくりしているらしい)
 
しかし、ここに来てフレイム&フリーザの見せ場があるとは思わなかった……
大活躍でしたな。
 
正直、OPは前の方が好きだ。
430風の谷の名無しさん:02/12/06 18:36 ID:MJh9yOW2
今週は、ほぼ予想通りの展開だったな。
脱出シーンはフレイム+フリーザにダイガンダーを乗っけたギミックでかなり盛り上がった。

そして次回は、またバーストに捕まってしまうわけだが・・・
431風の谷の名無しさん:02/12/06 19:00 ID:zhiMI97p
>427
今週からだと思う。社名変更したみたいね
株式会社イオンでぐぐってみ
432風の谷の名無しさん:02/12/06 21:48 ID:kojToaX3
ビーストリオのきび団子バズーカにワラタ
3体で支えて戦隊かよ
433風の谷の名無しさん:02/12/06 22:20 ID:fBGcHBtM
ピーチトリオじゃなかろうかと言ってみる
野暮でスマソ
434風の谷の名無しさん:02/12/06 22:27 ID:qKr7ojsA
目指せタイタンクラウザー話はこれで一応終わりって感じ?
つーか伝説の王座と言うだけあって、全国トーナメント優勝とか
何万ポイント貯めるとか、分かりやすい条件が無いのね。
それとも俺が見逃しただけか。
435風の谷の名無しさん:02/12/06 23:54 ID:G67ul3X1
バトル相手のコマンダーがどこかで見たことがあると思っていたが、
よく考えたら「オコジョさん」のサエキ兄に似ている。
436風の谷の名無しさん:02/12/07 00:34 ID:8cGnrTdG
てっきりまたネタ話だと思ったのに・・・
脱出シーンが、普通にクリフハンガーものとして見ごたえあったのは意外。
お、俺たちは今ダイガンダーと言う伝説を見せられているのか?
437風の谷の名無しさん:02/12/07 01:22 ID:Jx7rOm9f
最終回はビッグバンが
全てのバトロボに自由を与え
『バトロボがこんなに面白い物だったとはな・・・』
とか言いつつ、観戦に熱中して椅子からコケます。
438風の谷の名無しさん:02/12/07 03:47 ID:Zebpta75
>>437
ア●ア●リーガー?
439風の谷の名無しさん:02/12/07 10:16 ID:CRYl5ECz
ピーチトリオのパンパカパーンというのは聞いたことがあるな…桃太朗伝説であった?
440風の谷の名無しさん:02/12/07 11:21 ID:7YM74Uah
>436
終盤に入って良くなってくる…それがタカラアニメと言うものなんだろう
玩具の売上げに影響がほとんど出ないから、口を挟まないので、
お前ら(スタッフ)もう好きに作れ…ってね
逆に序盤から好評だったりすると、変にいじくった続編が作られるワナ
441風の谷の名無しさん:02/12/07 16:42 ID:yfgSR9wZ
考えてみたら、先代番組も終盤は凄く面白くなってたっけ
特攻祭りでもあったが(w
442風の谷の名無しさん:02/12/07 17:59 ID:0v2ItY8D
最終回予想
アキラがビッグバンの腕をへし折って、「折ったどー!」
443風の谷の名無しさん:02/12/07 18:45 ID:wNMQx7xh
>>440
タカラ玩具ファンとしては心中複雑だなあ。
タカラとしても、玩具が売れるようにと、あれこれ口を挟んでいるのだろうけどな。

タカラは、バンダイに比べたら制約多そう。
444風の谷の名無しさん:02/12/07 19:17 ID:yoQAJuWo
そうかなあ? 個人的にはタカラ=丸投げなイメージがあるんだが。

製作がおもちゃ好きだと、面白いのも出来てくるんだけどね。
世間的な評価はともかく、カーロボットなんかそういう部分多かったと思う。
445風の谷の名無しさん:02/12/07 23:17 ID:Hd4Haq/j
>>444
うん、あった。
「貴様を倒すにはこの拳で十分よ!」
「ならば私も!!」
ってガチャコーンとファイアーナックルを装備して
突っ込んだシーンはかっこよかったよ。

あと、本編は「如何にギガハンドの使い道を考えるか」に
ものすごい重点が置かれてる気がした(w
446風の谷の名無しさん:02/12/08 00:25 ID:jzrxvTYR
>>445
そういえばそうだ。
デビルギガトロンのしょうもない変形パターン(象とかクルーザー)とかも、
なんとかアニメ内で使ってたしね。
447風の谷の名無しさん:02/12/08 00:54 ID:E2bE4R+8
そして気になるのは、最終回までにダイガンダー・ファングウェポンが
出て来るかどうか・・・無理?

ドラゴンダイガンダー・バーニングモードも出そうにないしな。
448風の谷の名無しさん:02/12/08 01:02 ID:i52Ejf53
取りあえず来週はバーストリューグでそうだし。
露払いとかのチョイ役であるかもね>ファングウェポン装備
449風の谷の名無しさん:02/12/08 01:16 ID:ZQvSbJ+Q
ウェブもラスト間際で犬兄弟が使われたわけだし、一回くらいファング使ってくれるさ・・・。
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452風の谷の名無しさん:02/12/08 04:41 ID:5ykR8QQR
お役御免にされたダブルファングがリューグたちに助けられて改心、
ピンチに「ァ、助太刀するで候〜!」「でゴザル!!」なんて展開キボンヌ。
453風の谷の名無しさん:02/12/08 09:57 ID:5VJ3LjjY
最後までヘボ敵っていうのも奴らのポジション的にはありかな〜と思ってます。
454風の谷の名無しさん:02/12/08 10:41 ID:MuhLvHXp
>>446さすがにデビルフォーミュラーが本編に出れなかったわ。
デビルバット一回減らせばよかったと思うんだが。

さすがにバーニングは出ると思うが。
一応今まで使ってないものはファングの武器とバーストリューグとバーニングだけだっけ?
455風の谷の名無しさん:02/12/08 11:20 ID:mSlNyZwB
ボーンレックスとデスペクター、ボーンレックスとトライホーンの武装合体ってあったっけ?
見たような気もしないではないんだけど・・・
456風の谷の名無しさん:02/12/08 16:03 ID:qXeN4lDD
バーにングになると、ボディの支配権がダイガンダーに移るんじゃないか?
それでビッグバンの切り札と戦うと妄想
457風の谷の名無しさん:02/12/08 19:05 ID:J0lrmdNB
>455
サイズ的に、レックスには武装合体は不可では?

ブライオン+アニマルも無いし。
458風の谷の名無しさん:02/12/08 19:08 ID:MuhLvHXp
>>457兄貴とアニマル合体はやった覚えが。
第五話だったかな。
序盤はチョイと見逃したからボスは知らないけど見たこと無い。
459風の谷の名無しさん:02/12/08 21:22 ID:OSXaKQrG
>>457-458
うむ、ブライオン+イーグル/ドリモーグ合体は、
序盤の頃にちょっとだけ使ってましたな。
460風の谷の名無しさん:02/12/08 23:02 ID:BFUS8guD
>>455
そういえば無いね、ダイノユニットの武装合体。
一応ビースト状態のレックスにデスペクターやらトライホーンやらを装備して
飛行体形にしたり陸戦タイプにしたりするギミックがあるのだが。
461風の谷の名無しさん:02/12/08 23:12 ID:6xTgFrQA
>>454
>さすがにデビルフォーミュラーが本編に出れなかったわ。
1回だけ出た。車兄弟の末弟をおびき出すおとり(しかも赤い車に化けていた)として。
462風の谷の名無しさん:02/12/08 23:29 ID:zhTk3krK
>>461
それはギガフォーミュラ。
デビルギガトロンに進化してからは使ってない。

ついでにギガフォーミュラはレースの話でも使ってたね。
463風の谷の名無しさん:02/12/08 23:30 ID:zsoN44WK
みんな良く覚えてるな。
464@@:02/12/09 00:29 ID:IOn3PIk9
なんだなんだ?
今回の発掘物語は結構いい話だと思ったんだが、違う角度で盛り上がってるな。
頭の桃太郎チームには勝って欲しかったなぁ。
なかなかイイ味出してたよ。
465風の谷の名無しさん:02/12/09 00:50 ID:PSDI/Z1N
>>464
正直ドラゴバーストに勝った直後にあんなヘボ敵にやられそうになるのは
ちょっとどうかと思ったよ。
466風の谷の名無しさん:02/12/09 01:12 ID:SFRlc+f/
>合体
あ、確かにアニマルモードへの合体が有ったな。すまん。
ファイターモードへの接合しか頭になかった。
 
レックスへの結合か………………(<なんかカッコ悪くてげんなりした)
467風の谷の名無しさん:02/12/09 01:17 ID:fn38Pydh
>>462
そういえばそうだった。
訂正ありがとう。
468風の谷の名無しさん:02/12/09 05:15 ID:cJRh5UY1
やはり最後はビッグバンのとち狂いぶりに、
「もはや、ついていけぬでござる」
「拙者らにもバトロボの意地あるで候」
とかいって、ダブルファングもチームアキラ側につくのかねえ。
469風の谷の名無しさん:02/12/09 08:49 ID:spiwqkn+
>>468
既に捨てられてるっぽい終わり方だったけど・・・
470風の谷の名無しさん:02/12/09 09:50 ID:gjC8X6A/
>>466玩具でレックス(ファイター)にアローを合体させてみた。
なんだかスカイゴルドラン風でカコイイ。
レックス(ビースト)にトライホーン(ビースト)を付けると・・・
ロングホーントレイン。
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472風の谷の名無しさん:02/12/09 16:53 ID:SFRlc+f/
>470
アニマル特急ですかい!?
473風の谷の名無しさん:02/12/09 18:11 ID:SsBphv9s
ドラムカンナの冒険とやる気が全然違ういはたじゅり。
474風の谷の名無しさん :02/12/09 21:08 ID:Nu9H1k46
>>473
どっちのやる気が上だって?(w

ハルカたんはあの声で正解だって。
常にどこかで聞いた事のある感のつきまとう、所謂アニメ声よりは全然良い。
475風の谷の名無しさん:02/12/09 22:39 ID:IgvBhjw4
エイリアン9なんかはかなりはまってたんだが。
あんまハキハキした役じゃなくて、内気系のキャラを振った方が
いい仕事すると思う。

や、ハルカたんも悪かないけどね。
殿様バンドシーンのハシャギ演技とか、さいこうー(棒読み)
476風の谷の名無しさん:02/12/10 10:55 ID:ZcSifNie
ハルカたんは随分上手くなったと思うけどね。
初めて聞いた時「こいつなんやねん(`Д´)」と思ったもんだけど。
477風の谷の名無しさん:02/12/10 18:18 ID:4/qjIbsn
>475
いえー(棒読み)
478風の谷の名無しさん:02/12/10 18:27 ID:OXsioEV3
クソ媚びウザキャラ声優より全然いいね。
479風の谷の名無しさん:02/12/10 21:05 ID:HqOD/yz6
今年のコミケカタログ見たらダイガンサークルあったね
480風の谷の名無しさん:02/12/10 21:20 ID:DVSCmrM/
>>479
最終回の次の日から開催でしたっけ…(;´Д`)
アキラでショタとか…突発でつくりそうなところも
あるかもですね…ギャグものがホスィ
481風の谷の名無しさん:02/12/10 23:20 ID:ZBTH1FSz
えっ んじゃあと3回なのか…
鬱だ…
482風の谷の名無しさん:02/12/10 23:51 ID:nw7RStjN
>>472
バッファローマンとモンゴルマンのことだ、多分。
483風の谷の名無しさん:02/12/11 00:01 ID:4jViXzVh
>476
聞き慣れてくると、返って快感に聞こえてくるのですよ…。
不思議…。
そういえば、この人、ポケモンのEDで小林幸子氏の歌の相づちをうっていたんですね。
484風の谷の名無しさん:02/12/11 00:24 ID:psNze6FF
>>481
その3回のうち2回(今週と最終回)は谷口神が絵コンテを切っている
最後の熱いバトルに期待できるZO!!!!!!!!!!
485風の谷の名無しさん:02/12/11 11:03 ID:YF7yC5NN
>483
コーラス/ポケモンキッズ、音羽ゆりかご会
↑この中にいたって事?
486:02/12/12 01:16 ID:HPNZed6F
う〜ん、このアニメの一方の軸であるタイタンクラウザー編については
いつかアキラ達はタイタンクラウザーになれるだろうということを
予言する形でとりあえず締めってとこかな。
最終回の方はバースト&ビッグバンとの決着をしっかり付ける・・・と

で、最後のネタ回であろう今週
インチキグッズのところでガンダーにツッコミいれてるハルカたん萌えw。
太陽の像・・・ワロタww<大阪人;
後半は伝説の謎にからめる形で話が進んでいくのは結構良かったと思う。
でも、このアニメって高い所からの落下する人間を助けるってパターンが
全編を通して頻繁に出てくるけど、監督かスタッフか誰かの趣味??(いいけど;)
クライマックスの岩に開けたトンネルから脱出するシーンで
スターウォーズ!と思ってしまった漏れはもう若くないのだらふか( ̄▽ ̄;;

シュリマンさん声優は七人のナナの教頭でしたな・・・ってスタトレDS9のほうが
一般的なんだろうけど(^_^;

次回、クオリティ激高みたいで期待。
487風の谷の名無しさん:02/12/12 14:07 ID:dzaxPhNT
>>486
声がクワークですたね。
稲葉実さんは普通に喋ると稲葉さんと分かりません。
488風の谷の名無しさん:02/12/12 21:46 ID:YKPcR3KY
しかし遺跡完全に流れちゃったけど、あんなんが考古学者でいいんかいな。
データとかはリューグの頭脳にインプットされてるはずだが
プリントアウトできるのかな。
489風の谷の名無しさん:02/12/12 22:02 ID:I8C+X15b
ちょとMASTERキートン風味だった。
490:02/12/12 23:50 ID:HPNZed6F
>>488
うむ、しかし元ネタのシュリーマンって言う人も
ttp://village.infoweb.ne.jp/~santa/toroy04.htm
を見ると
>遺跡を破壊しながら垂直に掘り下げてしまいました。
らしい・・・
491風の谷の名無しさん:02/12/13 02:26 ID:0Qz311bh
ギャグマンガの世界に整合性とか正確さとか考証とかを求めるのは筋違いでしょう。
楽しければいーんですよ。
ノリとか、テンポとかげよければ。
 
ちまちま削って掘り起こすのを見て何が楽しーんですか。
……ってーか、実際の発掘作業は好きでないとやってらんねーぞマジに。
492風の谷の名無しさん:02/12/13 10:49 ID:Gue1k8h2
ドラゴンキャノン出す時の「ズシーン」って感じの重量感の演出が好きなんだけど
(その割に撃った後はえらい軽そうな弾が飛んでくけどね)、
前回ハルカとシュリマン抱えながら撃った時もちゃんと抱えられた2人が
リアクションとってたのが芸コマ。
493風の谷の名無しさん:02/12/13 12:46 ID:agVXasUM
トイザらスでダイガンの玩具、安売りやってるよ。
ダイガンダー以外50%off
クリスマス前には無くなるような気がするから
興味ある人は買っといた方がいいかも。
494風の谷の名無しさん:02/12/13 13:21 ID:5ygXZ7Ql
>>491
>ギャグマンガの世界に

ズガーンΣ(@ω@川
ギャグマンガだったのか…
495風の谷の名無しさん:02/12/13 18:00 ID:gLbmc9Yu
実況こちらあげ

爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド7
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1037955710/2033-
496風の谷の名無しさん:02/12/13 18:27 ID:Bx0B2QmH
今日の放送でわかった事

サボット=サーガイン
497風の谷の名無しさん:02/12/13 18:29 ID:RjYRcFqW
>>496
二重構造だったから?
498風の谷の名無しさん:02/12/13 18:29 ID:j3Ke2M11
今日このスレでわかった事

ドラゴバースト=あずまんが大王
499風の谷の名無しさん:02/12/13 18:29 ID:Bx0B2QmH
>>497
その通り
500風の谷の名無しさん:02/12/13 18:34 ID:+42hwZKs
芸コマと言えば、全員が島を見つめている後ろでコアサボットが勝手に本体へ戻るのも。
501風の谷の名無しさん:02/12/13 18:37 ID:yMj7Qre7
サボット萌え
一番優秀なのではなかろうか
502風の谷の名無しさん:02/12/13 18:42 ID:dAPjzu7t
立体映像のドラゴバーストの指に止まるロボット蝶に感動した。
この細部の凝りが、マッドな悪役らしくていい!
そして、アジトを突き止めるための攻防戦の盛り上がりもすばらしい。
503風の谷の名無しさん:02/12/13 18:43 ID:zwsrrR9f
で、プロフェッサービッグバンの最終兵器はテンコンシリポン?
504風の谷の名無しさん:02/12/13 20:34 ID:0Qz311bh
ファーマーが出たな。
それだけで満足してしまった。何となく。
 
しかし、バースト。
何でただのパンチが無駄にカッコいいんだ……
505風の谷の名無しさん:02/12/13 21:09 ID:UHEi625z
ラスボスと主人公の声が同じ…
506風の谷の名無しさん:02/12/13 21:18 ID:kD/l7g7I
久々にOP見たら変わっててびびった
507風の谷の名無しさん:02/12/14 01:00 ID:BeJhV+rt
>501
サボットもタカラで玩具だしてほしかったな
番台のハロみたいに目覚まし時計とかよ。
ED見るたびにいつもオモタよ
508風の谷の名無しさん:02/12/14 01:58 ID:YhShKRBf
つーか、一番優秀(有能)なのって間違いなくサボットだよな……。
何処見てんだろ、バースト。
 
個人的に、今回はリューグの、バーストへの指摘がツボだったなー。
良く言った! と思ったさ。
バーストさん逆切れ。
509風の谷の名無しさん:02/12/14 02:03 ID:s0+RDeCd
>508
その場面があったからこそ、リューグがアキラの手を握る所がグッときたね。
おお、これぞ人間とバトロボの友情の証!
510風の谷の名無しさん:02/12/14 02:10 ID:pBntqtXP
薄化粧のハルカたんは最高でしたね。
あシャドーがあ日本一あ似合うあ小学生。
511風の谷の名無しさん:02/12/15 03:53 ID:kn/PjFtv
何か楽しみになってきましたな、最終回。
512風の谷の名無しさん:02/12/15 05:02 ID:t6/hV+wM
>>507
同感
バンダイがハロ出して、タカラがサボット出して、TOMYは・・・・・
1/1ミニドラでも出してもらうか。
513風の谷の名無しさん:02/12/15 07:49 ID:A3rxaKAW
今回ドラゴバーストをおびき出す作戦だったわけだが、
何も知らない参加者のバトロボを危険にさらしたのはどうかと思ったよ・・・
でも気になったのはそこだけかな?
魚雷萌え(w
514風の谷の名無しさん:02/12/15 23:39 ID:6brYLRmP
すまん、教えてくれ。来週の予告のロボ、なんて名前なの?
最初の「テンコン・・・」しか聞き取れなかった。
515風の谷の名無しさん:02/12/16 00:49 ID:ZLYz+VC2
テンコンスリポン
516風の谷の名無しさん:02/12/16 01:58 ID:vuVlA94C
>>515
声誰でつたか。なんかもーアテるのもヤケぽいのがヨカタ(w
517風の谷の名無しさん:02/12/16 12:02 ID:6NLIwQJk
スッポンモチーフっぽいけど、
折角のラスボスロボなのに変な名前付いちゃって。
518風の谷の名無しさん:02/12/16 13:48 ID:TIYnOCOT
バトロボコンテストの最優秀作品じゃないの?
もしそうならラスボスロボにつかってくれるなんて、すごい豪華なコンテストだったわけだ(w)
519風の谷の名無しさん:02/12/16 16:35 ID:0WeqPOca
おい!サボットのお友達のサーガインがあぼんしたぞ。どうするよ?
520風の谷の名無しさん:02/12/16 22:21 ID:2cTgyAJ3
本編のドラゴバーストを見た後で、ドラゴバーストのCMを見ると、若本氏のテンションが低く聞こえる
521風の谷の名無しさん:02/12/16 23:19 ID:U3QiZa1D
>>517
そーか、語感だけだと韓国っぽいかんじだったんだが・・・
スッポンかよ!!
522風の谷の名無しさん:02/12/17 16:04 ID:f9iueBZh
テンコンスリポン

www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/cgi-bin/img-box/img20021217160301.jpg
523風の谷の名無しさん:02/12/17 16:24 ID:+WSwJGwg
>>522
カり首のところがイヤらしい…

ハルカたんに突進するテンコンスリポン…(;´Д`)ハァハァ
524風の谷の名無しさん:02/12/17 17:15 ID:4W6IAlB4
テコンV対ダイガンダー。
525風の谷の名無しさん:02/12/17 18:45 ID:khyeYEWQ
なんか足がモグラのよーだ。
ってかコレがラスボス…… 
 
                          ……流石。
526風の谷の名無しさん:02/12/17 21:51 ID:FJPLrvm4
今更だが、ダイガンダーのCMのナレーションが
ブライオン編:稲田
ボーンレックス編:置鮎
ドラゴバースト編:若本氏
と妙にこったキャスティングということに気がついた・・・
527風の谷の名無しさん:02/12/17 22:21 ID:ncd+evsG
まさに俺たちの考えの斜め上を行く展開
528風の谷の名無しさん:02/12/17 22:23 ID:tmomqK6w
あと2回でおしまいなんだよな・・・。
529風の谷の名無しさん:02/12/18 00:01 ID:bvsukCv4
実はテンコンスリボンは次回で倒されてしまうというオチではないのか。
何ぼなんでもこれがラスボスって・・・
530風の谷の名無しさん:02/12/18 01:06 ID:dyNfS6OY
まあ最終回はダイシャトルも戦闘に加わるそうだから期待してみようじゃないの
531風の谷の名無しさん:02/12/18 01:21 ID:2fMvhZAy
>>517
本当に変な名前だ。
こうなると某雑誌の誤植の「タラスターパワー」も誤植じゃ
ないような気がしてくる。
532風の谷の名無しさん:02/12/18 05:30 ID:czTqxIhf
Ten-coms-Ribon
533風の谷の名無しさん:02/12/18 08:05 ID:5FACDHI7
「ホ゜」ね。「ホ¨」じゃなくて。
534風の谷の名無しさん:02/12/18 18:44 ID:WhXpx6D1
テンコンスリポン・・。

www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/cgi-bin/img-box/img20021218184256.jpg
535風の谷の名無しさん:02/12/18 21:03 ID:dT4LL9Od
>534
やっぱりこの娘はフタナリですか?(;´Д`)ハァハァ
536風の谷の名無しさん:02/12/18 22:35 ID:OlWgVQhT
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1039098929/l50
今更だがダイガンの投票日か、今日。
537風の谷の名無しさん:02/12/18 23:42 ID:MpfoPHlK
>>524
マジでテッコンVの方がましだったかもしれん(w
538風の谷の名無しさん:02/12/18 23:53 ID:5c68buMs
ラスボスが四足ですか。
ゾイドのサソリも結構キツかったが、それを軽く越えてるな。

つーか顔になんか既視感を覚えるんだが一体なんだろ・・・
539風の谷の名無しさん:02/12/19 02:46 ID:omWeD4Kz
胴体部がタイムボカンのカブトムシメカ風味?
 
しかし、蠍(デススティンガー)のデザインは個人的には格好良かったと思うんだが。
鋭角的なフォルムとか配色とか機能とか。
……いや、あのサイズはどうかと思うが。
540風の谷の名無しさん:02/12/19 12:23 ID:afpRCyVH
>>538
一つ目だけど、シャドウナイト@キカイダーでわ。
541風の谷の名無しさん:02/12/19 17:22 ID:fY5eJ+Rj
>>522
往年のタツノコメカを思わせるデザインだね
ギャラクターの鉄獣メカとか
542:02/12/19 22:52 ID:qRbtSWWi
ファーマーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!マコトきゅんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
もう見ることはないと思っていたのでウレスィ。もうちと喋って欲しかったでつ。
前半短く感じられたので、後半は「まだ終わらないでくれ・」と思いながら見てたら
なんだか長く感じられますたw。
後半、宙吊りアキラきゅんの作画が良くて(;´Д`)ハァハァ
コアサボットってサボットの中身の集積度って・・・;
最後の必殺技の激突でバーストブルルルアックホーール!!って巻き舌がさらに
磨きがかかってますたな。
なんだかますます仲間になってくれなさそうな感じでつが( ̄▽ ̄;
今週もいろいろ良かったけどうまく書けん+既に言われてる;
けど後2回、次の放送までに感想書くのは守りたい。

次週予告:ついにビッグバンまで;つかバトロボを倒す最終兵器もやっぱりバトロボなのね;
543風の谷の名無しさん:02/12/20 16:06 ID:da8pkziF
>>485
その通り。
他にハム太郎だかピカチュウだかの絵描き歌も歌ってたな。
544風の谷の名無しさん:02/12/20 18:05 ID:PKIpIas5
カメメカ来襲の実況こちら

爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド7
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1037955710/2717-

サーバー負荷でジャストタイムに貼れなかったヨ(´Д⊂;
545風の谷の名無しさん:02/12/20 18:28 ID:SJkGZkY3
なんて恥ずかしい必殺技だ
546風の谷の名無しさん:02/12/20 18:31 ID:IqC9etLF
バーニングモードは最終回までお預けか?
物凄くテンション高くていいんだが、もう終わりと思うと寂しいな。
ザラスではもう半額セールだし・・・。

余談だが、序盤でボーンレックスが持っていたメカ原始肉のような物が気になる。
547風の谷の名無しさん:02/12/20 18:32 ID:7ZahMEBO
テンコンスリポン以外と強いな。
なんかキンゲのブリュンヒルデを思い出したよ。
548風の谷の名無しさん:02/12/20 18:33 ID:Y6IeR8Vs
マジンガーに出ても違和感ないロボやなぁ
549風の谷の名無しさん:02/12/20 18:35 ID:cLmPjzZS
>522
放映時の物とは少しデザインが違った?
550風の谷の名無しさん:02/12/20 18:35 ID:8TBo1VoH
つーか、其処で引くか? うぬれー。
何か次回予告見る限り、そうそうに一回負けてるっぽいし。
むう。
 
しかし、相変わらず全員にきちんと見せ場が用意されてるのは良いやね。
大抵、後半になるにつれ、サブキャラは画面端の賑やかし&解説役になっちゃうもんだから。
 
……にしても、ブラックホールをほよんと跳ね返すバリアーって一体……
もの凄い技術力だ。
551風の谷の名無しさん:02/12/20 18:36 ID:+XaF3xF4
ベタだが、ドラゴンダイガンダー合体までの展開に燃えた。
しかし次回で最終回かよ・・・。
552風の谷の名無しさん:02/12/20 18:37 ID:Qjj36XGE
来週で最終回か
ウェブダイバーと同じく終わるのが惜しいな
553風の谷の名無しさん:02/12/20 18:39 ID:UZHG/2cT
大宇宙創生の超必殺技はギンザンを交えて?のドラゴンノヴァですか。
既にダイガンダーは接合パーツ扱いですな。
554風の谷の名無しさん:02/12/20 18:41 ID:iI3CGh7o
EDでテンコンスリポンザデイン云々というのがあったが
あれはバトロボコンテスト優秀作か(w。
なるほどなるほど。
 
テンコンマグネストーム楽しみ。
アイキャッチもテンコンスリポンかな?
555風の谷の名無しさん:02/12/20 18:44 ID:V3d0R2LQ
玩具でもできるの?>ドラゴンダイガンダー+ギンザン
バーニングモード出るのかどうか不安になってきたよ。
556風の谷の名無しさん:02/12/20 18:48 ID:TFTMzw8d
自分の考えたバトロボがラスボスかあ。
くーっ、身悶えするほどうらやましいっ!
557風の谷の名無しさん:02/12/20 18:54 ID:7ZahMEBO
ラスボスがブタテビルサイボーダとかゴマファントムじゃなくて良かったな。
今日はメガベックスの2度目の登場が良かった。
お笑い忍者に出番はあるのか?
558風の谷の名無しさん:02/12/20 19:31 ID:iI3CGh7o
>>555
ドラゴバーストの顔取っ払うだけだから出来るんじゃないの?
ただ、バランスとれんだろうね。自立不可(w。
559風の谷の名無しさん:02/12/20 21:15 ID:daYnJFQg
エ゙ッ なんかオリジナルロボみたいなん出てたのか 全く気にしてなかった
漏れアニメ観てんのかな… 実況はしてるんだが…
560風の谷の名無しさん:02/12/20 22:08 ID:ImggvFY+
>>558
やってみた。
ケンタウロスモード、バーニングモードともに自立は可。
少々尻尾やらでバランス取る必要はあるが、ドラゴンウェポン装備とそう変わらん。
(つまり歩かせようとすると潰れる)
561風の谷の名無しさん:02/12/20 22:16 ID:V3d0R2LQ
>>560
ドラゴバーストの顔は余剰パーツになっちゃうのか?
562風の谷の名無しさん:02/12/21 00:32 ID:hfKCmMoI
畜生、取り逃した−ッ!!
すっげえ悔しいわ。
563風の谷の名無しさん:02/12/21 00:39 ID:10jwHVeK
(無言で優越感に満ちた笑顔)
564風の谷の名無しさん:02/12/21 00:56 ID:GpgDx29b
>>562
テーンコーン
565風の谷の名無しさん:02/12/21 01:44 ID:zKpLi+g8
>>531
幸いにも?クラスターの方でした。
566風の谷の名無しさん:02/12/21 02:49 ID:g1fICtka
今日はマジで激アツ!
23日は川崎で遠藤さんとダイガンダー熱唱してくるゼ!! ダァーーーッ!!
567風の谷の名無しさん:02/12/21 05:12 ID:dm7zh/Tn
「緑が好きーッでも時々青」も取り上げてくれ(笑)
568風の谷の名無しさん:02/12/21 11:43 ID:gMh1Uqpo
              -― ̄ ̄ ` ―--  _          よかろう!!!……ヤサシクシテネ
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し :::::::::::::::::::::::: ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
569風の谷の名無しさん:02/12/21 18:20 ID:10jwHVeK
……ドラゴバーストが……家長役……です……か……
570風の谷の名無しさん:02/12/21 21:29 ID:bDKQYrYN
結局、ダイノユニットが何で野外放置されていたのかは謎のままなわけだが。
571風の谷の名無しさん:02/12/21 23:23 ID:aYwrdQwK
ギンザンとの対決がイマイチ未消化だったのも惜しいなー
572風の谷の名無しさん:02/12/22 00:05 ID:rZ4ZvdOz
いや、ギンザンイベントは消化したと思うよ。
むしろドラゴフレイムフリーザのほうがヤバい。
ダブルファングも最終回出番あるかな。
573風の谷の名無しさん:02/12/22 00:35 ID:zSfsEeO3
フレーム、フリーザは萌えキャラなんでこれで良し。
574風の谷の名無しさん:02/12/22 00:44 ID:c86bqg+j
>>573
萌えキャラだったのか
知らん刈田
575風の谷の名無しさん:02/12/22 01:14 ID:esWKy4nK
フレイムフリーザは遺跡のシーソーで遊んでいた印象が強い。
( ゚Д゚)フレイム
( ゚Д゚)フリーザ
576風の谷の名無しさん:02/12/22 03:45 ID:ADqm7KfM
なんとなく初期のビデオを見てるけど作画悪いねぇ
ハルカたん初登場時の顔の不細工なこと
よくここまで面白いアニメに化けたモンだ

最初から変わってないのは敵バトロボの変なデザインくらいか?
577風の谷の名無しさん:02/12/22 07:01 ID:1V1z+1RU
初期は前田実のちょっと野暮ったいデザを忠実に描こうとしてたきらいがあるけど
いつからか今風にアレンジしてから作画がよくなった気がする。
578風の谷の名無しさん:02/12/22 23:18 ID:P2rB5j/Q
棒読みっぷりも全然違う。
初期は単なる棒読みだったが、最近は芸としての棒読みに変わってきてる。
579風の谷の名無しさん:02/12/23 00:05 ID:H8W3vNTy
単に慣れただけだろ(w
>単に慣れただけだろ

ようやく1〜2巻ビデオ見れたけど
どうヒイキ目に見てもダメダメ…
581風の谷の名無しさん:02/12/23 02:53 ID:wGRVMImF
じょん〜、あたしとけいやくしてえ〜
582風の谷の名無しさん:02/12/23 08:23 ID:1fiQR611
>>580
じゅりタンはあの棒読みが萌えポイント。
583風の谷の名無しさん:02/12/23 17:40 ID:RA4W4Vat
>>575
なんかワラタ
584風の谷の名無しさん:02/12/24 00:14 ID:LXmR62QD
>>584
うん、確かにフレイムフリーザは萌えキャラだ。
つうか仲間になった直後で既にヨチヨチ歩き・・・
585風の谷の名無しさん:02/12/24 02:45 ID:T+CheD97
なあ、テンコンスリポンってテンコンスッポンの
「ッ」を「リ」に書き間違えたのかな?
586風の谷の名無しさん:02/12/24 18:35 ID:qE1oTmZU
スッポンだとカッコ悪いから意図的に弄ったに一票
587風の谷の名無しさん:02/12/24 21:00 ID:NG1SVBYf
ブダデビルサイボーダがブタデビルサイボーグじゃないのと同じか
588風の谷の名無しさん:02/12/24 23:00 ID:aFKTq46e
スッポンはテレ東規制は引っかからないよな
589風の谷の名無しさん:02/12/24 23:42 ID:leK7oMXp
投稿者は「ツ」と書いたつもりがスタッフには「リ」としか見えなかった罠。
590風の谷の名無しさん:02/12/24 23:46 ID:FCGsAnFz
しかしラスボスの名前が、「てんこんすっぽん」っつーのも
それはそれで辛いな。
591@@:02/12/25 00:23 ID:3Dor4G6A
第一話を見た時はネタにしかならないクソアニメのヨカーンだったのが見事に成長したもんだ。
で、今回はビッグバンに捨てられてもヒネクレずにビッグバンを応援するタイガ・ロウガの姿に泣けた。
意外となついてたんだねw
そして棒読み珠里たんの対極にある、若本ノリノリ王のドラゴバーストで盛り上がりはとどまるところを知らず。
次回が楽しみで仕方ないよ
592風の谷の名無しさん:02/12/25 00:46 ID:hDDL1esa
>>591
実はタイガ・ロウガのAIシステムはフレイム・フリーザの発展系だったりして・・・
>捨てられてもめげない
593風の谷の名無しさん:02/12/25 02:41 ID:l76JU57t
おもちゃ板のタカラスレでメガベックス製作中の模様。
ていうかおもちゃ板、ダイガンダーのスレないのかよ!
594風の谷の名無しさん:02/12/25 02:58 ID:eThnbf87
>>593
ダイガンダースレは在ったんだよ
次スレを立てるときに「新製品も出ないことだし,トランスフォーマー以外のタカラ玩具スレと合流しよう」と
立ち上がったのが今のタカラスレ
だからあれが実質ダイガンスレ
595風の谷の名無しさん:02/12/25 23:43 ID:rGr4YtOj
>>593
実際に組み立てると結構こじんまりしてるんだなあ・・・メガベックス・・・
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 14:50 ID:jZtB4ArB
597風の谷の名無しさん:02/12/26 17:45 ID:kSuwmt0E
余剰パーツでもう一体作れそう。
598風の谷の名無しさん:02/12/26 20:50 ID:a2liR22l
>>596
余剰パーツはある意味バトロボの虐待画像
599風の谷の名無しさん:02/12/26 21:51 ID:lK+aofla
何よりもこのアニメでイイのは激しいOPだと思うが何か?
600風の谷の名無しさん:02/12/26 22:21 ID:iAKdVDWo
六百宣言
601風の谷の名無しさん:02/12/26 23:06 ID:t+4w4LTP
ついに明日で最終回か・・・
602風の谷の名無しさん:02/12/27 00:02 ID:98xaO7m6
最終回当日age
603:02/12/27 00:05 ID:USj2A9N2
「ぬぅ〜〜っっ! よ か ろ う !!!」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! ていうか
むちゃくちゃ不本意そうにドラゴンダイガンダー合体を承諾するバースト様(w;
でも、このおかげで対立していた2体がこの急場で合体することが軽くならず
必然すら感じさせるんだよな、バースト様の声が若本さんで本当によかったw。

前半は高度40000mから精密射撃するバースト様とか、
ダイシャトル発進シーケンス中という一番隙ができる時に攻撃するバースト様とか
後半はテンコンにやられまくるバースト様とかとか・・・
なんか壮大なる親子ゲンカでしたが(^^;

次回予告
「宇宙創生の〜」って;;
最後はアキラ、リューグのハモリで決めましたかw
ああもう最終回の放映日だ(;´Д`)
604風の谷の名無しさん:02/12/27 00:08 ID:z64LDmF3
あの格好悪いダイガンダーも見慣れたなぁ…
605@@:02/12/27 00:10 ID:BV4RUBsF
>596
余剰に笑った。
しかし、アニメ版よりも太くてカコヨクない?
アニメだとちょっとばかし細長い、ってイメージあるんだが。

それはそれとして、明日の録画予約をしなければ。
ここで録り逃したら泣くってばよ

そして!テンコンスリポン。
この名前のモトモトの形が
「健康すっぽん」 かもしれないと思ったんだがどうよ? 違ってて欲しいが・・・
606風の谷の名無しさん:02/12/27 00:56 ID:E4YY8xxz
放送日突入上げ!そして感動のフィナーレへ・・・
607風の谷の名無しさん:02/12/27 01:34 ID:7B5ubBoG
あー、何か寂しいやね。
正直、始まった直後は、終わりを此程残念に思う事になるたー夢にも思わなんだ。
 
何だかんだで楽しかったとスタッフに感謝(<早)
608風の谷の名無しさん:02/12/27 10:46 ID:m+Ejir99
天魂Slip-On
609風の谷の名無しさん:02/12/27 10:55 ID:vbucpGDH
今、玩具板のスレ覗いて来てしったんだが>>596のメガッベクス、各機のゲーム機能も変形も武装合体も
ちゃんと残してあるらしい・・・・・神だ。
610風の谷の名無しさん:02/12/27 10:57 ID:vbucpGDH
メガッベクスってなんだよ・・・・・鬱だ氏脳
611風の谷の名無しさん:02/12/27 12:26 ID:xa9UNh32
>>610
イ`
612風の谷の名無しさん:02/12/27 16:39 ID:zDFFmcDG
点呼するもん
613風の谷の名無しさん:02/12/27 17:07 ID:fPYWrs3A
泣いても笑っても今日で最後!
614風の谷の名無しさん:02/12/27 17:29 ID:ZrJU36SL
ドラゴバーストの勇姿をしっかりと目に焼き付けろ!
615風の谷の名無しさん:02/12/27 17:51 ID:2o+2WVIk
リューグ!ガンダー!ヘッド合体!
616風の谷の名無しさん:02/12/27 17:55 ID:gUm0V5SP
君もテレビの前からクラスターパワーで
ダイガンダーの最終決戦を応援しよう実況こちら

爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド7
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1037955710/3535-

既に皆様雑談中
617風の谷の名無しさん:02/12/27 18:21 ID:uz7Nx/fU
なんつーか、今回は「銀河最強」とか、能書き多いな
618風の谷の名無しさん:02/12/27 18:27 ID:52AeIt4Z
あっさり改心してたな>ビックバン、ドラゴバースト
619風の谷の名無しさん:02/12/27 18:28 ID:eg129B15
ま た ト ラ ン ス フ ォ ー マ ー か !
620風の谷の名無しさん:02/12/27 18:28 ID:8TZNLuL8
見事な王道最終回だったッ!
私は満足したぞ
621風の谷の名無しさん:02/12/27 18:29 ID:iErj4dHp
またコンボイか!
622風の谷の名無しさん:02/12/27 18:29 ID:cqjEPhza
ま、こんなもんだろ。
珠里たんの声が聞けなくなるのが寂しいな
623風の谷の名無しさん:02/12/27 18:29 ID:OA1a4n1v
4999 :名無しになるもんっ♪ :2002/12/27(金) 18:27
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __([`д´)\)< という最終回だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \[`д´) /丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 爆闘宣言ダンガイダー 完 ヽ[`Д´)ノ=

5000 :名無しになるもんっ♪ :2002/12/27(金) 18:27
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
624風の谷の名無しさん:02/12/27 18:31 ID:Bl98nXL2
このスレ3までしか行ってないんだ
625風の谷の名無しさん:02/12/27 18:32 ID:9J4WhzcV
バーニングモードがなかったのを除けば良かった。
最後にみんないい人になるのは子供番組ならではのいいところだな。
626風の谷の名無しさん:02/12/27 18:33 ID:dWvYlzNi
凄いパゥワァでした、と。
627風の谷の名無しさん:02/12/27 18:33 ID:IJ+4sT4Z
燃えた! 歌った! 勝利した!
ありがとうダイガンダー。万歳、ロボットアニメ。
628風の谷の名無しさん:02/12/27 18:34 ID:VmH0rv6c
お疲れ
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
629風の谷の名無しさん:02/12/27 18:34 ID:5dmYSD+q
ドラゴンダイガンダーがスーパーモードしたときは不覚にもワロタ
630風の谷の名無しさん:02/12/27 18:35 ID:TVADI7i+
いやいや、非常に良かった。
ロボットものの最終回らしく、きれいにまとめた。
やっぱりあの主題歌が流れると燃える罠。
631風の谷の名無しさん:02/12/27 18:35 ID:OVaq5Q9K
久しぶりの頭に超がつくような王道最終回が激しく(・∀・)イイ!
なによりEDをそのまま流すようなことをせず、OPテーマで熱く終わらせたのがヨカタ。

最近、最終回で、熱く本編を終わらせたのにいつもと同じEDテーマや
ED映像が流れる作品が多いだけに、嬉しかったよ…
632風の谷の名無しさん:02/12/27 18:36 ID:d2m5JtBm
燃えたしスッキリしたし、最終回すげえ良かったよ!
633風の谷の名無しさん:02/12/27 18:37 ID:mS4MAzyd
最高に熱く、爽快な最終回だったな
子供番組はこうでなければイカンとオモタよ
スタッフの皆様お疲れ様。気持ちいい作品をありがとう

ダ−−−−−−−−−−−−−−−ッ!!!!!
634風の谷の名無しさん:02/12/27 18:38 ID:5dBNeFI2
いい感じだった

ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
635風の谷の名無しさん:02/12/27 18:38 ID:qwIf6i9K
久しぶりに童心に戻った気がする…。
636風の谷の名無しさん:02/12/27 18:39 ID:L1RzizrC
バーニングモードになってくれれば……と、思いつつも、最高の最終回だったことに異存なし。
ラスト間際は思わず目頭が熱くなった……。
637風の谷の名無しさん:02/12/27 18:39 ID:7B5ubBoG
いやー、見事に大道やったさねー。
予定調和というか何というか。
タイガロウガが捨てられなくて良かった良かった(<其処か)
 
人型になると思ったら金色でちょい残念。
本気で視聴者ネタだったのか、ラスボス。
一部、アクションと書き込みの作画が、バンクを上回っていたりするのもまた愉快。
歌がかかってテンションあがりっぱなしでした。ぐっじょぶ。
スタンドに今まで関わった人が居たりする、あーゆー演出って好き。
 
まあ、そんなこんなで綺麗に終わりましたな。
しかし、打ち切られた番組の最終回の方が、きちんと最終介してるって何だ。
638風の谷の名無しさん:02/12/27 18:41 ID:9J4WhzcV
クラッシュギアと龍騎もこんな風に綺麗に終わってくれるとありがたいな。
639風の谷の名無しさん:02/12/27 18:43 ID:8TZNLuL8
前番組に続き綺麗に終わってくれて本当に良かった
最後に王道を貫き通したスタッフに感謝!
640風の谷の名無しさん:02/12/27 18:44 ID:PaUIKxXW
面白いくらいに奇麗に実況スレ使い切ったな(w

満足最終回ありがとうございました
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
641風の谷の名無しさん:02/12/27 18:45 ID:7B5ubBoG
しかし、否定意見がこねーな、おい(笑)
642風の谷の名無しさん:02/12/27 18:47 ID:TVADI7i+
文句のつけようがねえよ、これは。
まだこんなのが作れるなら、アニメ見てるのも悪くねえと思ったよ。

つーわけで
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
643風の谷の名無しさん:02/12/27 18:52 ID:PaUIKxXW
いきなりバックが青空だったり
バーニングモードとバーストリューグ出なかった
と否定意見はなくも無いが(w
話自体が面白かったのでそんなのは些細な事
更に言うならこんな形の最終回が不満な香具師は既に脱落済みかと
漏れは>>642の意見に同意ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
644風の谷の名無しさん:02/12/27 18:56 ID:T0GpwD+U
バーニングが出なかったけど
テンコスリポンがさりげに生きているあたりの配慮が嬉しいな。
645風の谷の名無しさん:02/12/27 18:57 ID:0lxS7+Bj
全員合唱でもう感極まったよ、俺
9ヶ月見続けて本当に良かった
646風の谷の名無しさん:02/12/27 18:57 ID:nbS+s4Ld
特攻する時のハジメ博士の顔が異様にカッコ良かったな
647風の谷の名無しさん:02/12/27 19:01 ID:u1vgClP6
ベイ02の竹内にダイガンダーの爪の垢でも
飲ませてやりたかったよ…
648風の谷の名無しさん:02/12/27 19:02 ID:OVaq5Q9K
童心とは良いものだ…最近理屈や萌えで固められた作品しか見てなかったからだろうか…
本当にスタッフは良くやってくれたよ…拍手を送りたい。



…今後これほどまでに熱い作品を見ることが出来るだろうか…
649風の谷の名無しさん:02/12/27 19:07 ID:sTsTlarA
年に一回はこういう最終回がないとね。
王道を貫いたスタッフのプロ魂に幸あれ。
650風の谷の名無しさん:02/12/27 19:08 ID:Yjx/7QuB
>>646
今までのおちゃらけっぷりは何だったのかというくらいの格好良さだよ。
さすがにザンボットには及ばないけど、特攻燃えますた。
いろいろ有ったけど、漏れはここらへんの必殺技が好きだな。

・バーストキャノン
・ドラゴンキャノン
・バーストナックル
・ファイナルリボルバー
652風の谷の名無しさん:02/12/27 20:16 ID:/Xm1K2lP
なんか、一年前のウェブダイバースレと同じような書き込みが並んでる気がする
653風の谷の名無しさん:02/12/27 20:38 ID:ZrJU36SL
始まった頃はへぼいアニメだなと思ってたけど、今は・・・。
ありがとうダイガンダー!
654風の谷の名無しさん:02/12/27 21:16 ID:Gk9+1pVr
ベタ褒めスレ(w。
暖かい目で放送を見守った住人。お前らも大好きだ(w。
大団円で終了。実に爽快でした。
1話であれだけブーブー言ったのが嘘みたいです。
 
>>651
トリケーラのケラケラケララッシュはお嫌いでいすか?
655651:02/12/27 21:21 ID:XotRiF7F
>>654
好き。
「ケラケラケラケラッ!」
656風の谷の名無しさん:02/12/27 21:33 ID:W1GuDwqm
一年で変われるんだよという事を証明してくれたな

おつかれさんダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
657風の谷の名無しさん:02/12/27 21:42 ID:IkJh/kLe
最終回でダイガンダーは勇者となったか……(笑)

面白い作品ををありがとう!
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
658風の谷の名無しさん:02/12/27 22:24 ID:9fs0qVRg
>>656
一年は無かったがw
659風の谷の名無しさん:02/12/27 22:38 ID:mIrHwnO0
ウェブダイバーがいい感じに終わって、ダイガンダーが始まった頃の、
総アンチ状態・非難轟々だった頃が懐かしいなあ。

最後まで欠かさず見続けてヨカタよ。
皆様お疲れ様でした。
660イギ− ◆od0qY8Ss/. :02/12/27 23:24 ID:lHBhNDcl
ならなぜ生きている!!!!

フーレェーイーーーム
          ブリザァーーー

ギンザン!!

 ダーーイガーーンダーーーーー
ダダダダッダッダッダダダダ
661風の谷の名無しさん:02/12/27 23:24 ID:trHS9alD
個人的に欲を言えばテンコンスリポンの弱点は、ドラゴの何で
そゆ事早く言わないのって感じのばらしじゃなくて、ハルカたん
の分析で発見して欲しかったりとか、ラストバトルにリューグの
見せ場が欲しかったりとか色々あるんだが。

まあええじゃないかって気持ちにさせてくれるアニメだな。
662風の谷の名無しさん:02/12/27 23:29 ID:/C17KrMJ
今最終回のビデオ見終わったYO!
冒頭からから前回のあらすじで気合入りまくってるのを感じたYO
全員でタイトルコールしたときはまさにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
後はもうラストまで燃え、燃え、燃えまくり
全員合唱のOPはもう神ソングですた(CD化しないかなー)

スタッフの皆様キャストの皆様本当に9ヶ月間お疲れ様でした
663風の谷の名無しさん:02/12/27 23:35 ID:7Ii4F9ej
最終回、まぁ良かったんだけど脚本が同じ藤田伸三だったせいか
OVAゲッターやマジンカイザーとさほど変わらん気が、ノリ的に。
664風の谷の名無しさん:02/12/27 23:58 ID:35nHYxI8
ダニお疲れ。
665風の谷の名無しさん:02/12/28 00:19 ID:FyIW35Ra
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
666風の谷の名無しさん:02/12/28 00:40 ID:gP7TJi/G
>665
何か台無しっ!?
 
む、しかし、改めてになるけど良かったやねー、最終回。
早めに切り上げて帰ったら4分くらい遅れてて、
いきなり合体溶けてて何かと思った。
 
亀の必殺技の異様なクオリティは一体なんだー!? とか、
笑って燃えてと楽しかったなぁ。
 
……つーか、こんなに人数居たのか、此処。
667風の谷の名無しさん:02/12/28 00:48 ID:dZiWv/jk
すばらしかったよ。
ひさびさにタカラアニメで当たりの最終回。
マイクロン伝説も頑張ってくれ!!
668風の谷の名無しさん:02/12/28 00:57 ID:gzSFySSa
金曜はトランスフォーマーで、水曜はマシンロボかよ
669風の谷の名無しさん:02/12/28 01:52 ID:HurligIz
>>668
時代はさかのぼるネ!
670風の谷の名無しさん:02/12/28 04:28 ID:x/DRHqbE
なんか寂しい
671@@:02/12/28 05:29 ID:90IJ+k4l
しかし、最終回に来て・・・
またもやアキラ=バトロボ疑惑を残しやがったw
そういうネタも含めて最高の出来だったな。
それにしても、タイガ・ロウガの布石が全然読めなかったよ。
捨てられた2体がビッグバン改心に繋がるとはな。
うまい。さいこー。大満足です
672風の谷の名無しさん:02/12/28 10:10 ID:nmTCuyOy
>623
ダンガイダー...
673風の谷の名無しさん:02/12/28 10:37 ID:mNm3TdKg
久しぶりに気持ちの良いアニメでした。
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
674風の谷の名無しさん:02/12/28 12:40 ID:fcoDh3u7
漏れは時間の関係でリアルタイムで見れなかったが、ビデオで先ほどチェックした。
いや、もう細かいことは一切抜きにして素晴らしいの一言に尽きる。
正直、1話の時の鬱になりそうな位のダメダメっぷりが嘘のようだ…。

実は途中で一旦脱落した組だったんだが、2クール目序盤で戻ってきてみたら…
見違えるように変わっていたのには驚いた。
ウェブダイバーに続いて久々に良い最終回を見た気がする。
特に挿入歌&OPの連続投入に加えて、ラストはOP大合唱バージョンときたもんだ。
もう涙モンですな。
谷口悟朗氏の熱いコンテも影響大ですし。何より作画が濃すぎ…。(w

非常に気分の良い作品だったYO!
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
675風の谷の名無しさん:02/12/28 13:07 ID:405+FrMr
若本氏がドラゴバーストを演じてくれなかったら、2002年最へたれアニメになってたかも知れん。
若本氏のお陰でストーリーが引き締まって非常によかった。
つーかこのアニメ、むやみに声優が豪華だったなー。
というわけで、1,2,3・・・

ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
676風の谷の名無しさん:02/12/28 13:21 ID:pkE+FphJ
無暗やたらに豪華声優を使ってるくせにどうしようもない屑アニメもあるから、若本氏無しでも2002年最へたれではないぞ
若本氏によって面白さ10割増になったとは思うが
677風の谷の名無しさん:02/12/28 13:59 ID:zw2oi+3V
ダイガンダーの楽しみかた

1クール:奇妙奇天烈な相手バトロボを楽しむ(ツインアポーズ、ファーマー、シャネール等)
2クール:タイガマル、ロウガマルを楽しむ
3クール:若本様の演技及び谷口吾郎の神コンテを楽しむ
678七子@ SODfi-02p2-75.ppp11.odn.ad.jp:02/12/28 14:29 ID:OAeWF4S/
たまってた数週分と続けて最終回を見ますた。
いやぁ、見ていて楽しかったよ。
始まった当初は不安だったものの、徐々にはまり、いつの間にやら燃えている自分が。
大合唱の〆といい、楽しんでいる雰囲気が伝わってくる良い作品だと思いました。

共に歩んだスレ住人に乙彼。
でもまた同じ枠で会いそうな予感(ワラ
679風の谷の名無しさん:02/12/28 14:35 ID:dMakLGcL
谷口氏の力が大きいのを否定はしないが、それ以外の時もおもしろかったぞ
それこそ中盤以降ほとんどハズレは無かたんじゃないかと思うぐらいは
680風の谷の名無しさん:02/12/28 14:54 ID:e/OZgYkc
最終回は心配したよ。
いつ、アキラの父親が出てきて「グレートダイガンダー出撃せよ」と言うかと。
ラストに怪しい影が出てきて「ビッグバンめ、失敗しおったな。
いよいよ、バトロボ七将軍が地上に打って出るときだ」と言うかと。
681風の谷の名無しさん:02/12/28 15:14 ID:1hLu8fyX
記念ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!

いやマジで最高の最終回だったよ。
コレ見て燃えるなってほうが無理。
682風の谷の名無しさん:02/12/28 15:58 ID:20RnAHfA
>>680
映画でダイガンダーとグラディオンが一緒に戦う
っても見たいっちゃ見たいが。
683風の谷の名無しさん:02/12/28 16:06 ID:uO3XLCed
>>682
ドラゴンダイガンダービクトリーモードが見たい気もするが、
前から見るとワイバリオンがどこにいるか分からない罠。
684風の谷の名無しさん:02/12/28 17:27 ID:2C3aglR5
>>682
ダイガンダーにウェブナイトが武装合体したりするのでつね!
685風の谷の名無しさん:02/12/28 18:37 ID:a+3jzRHD
>>682
ウェブナイトのヘタレ集団にもメガベックスのような活躍の場を与えてやってくれ…
『星の力を浴びてパワーアップしたことにより4体合体が可能になる』
とかでよいから…
686風の谷の名無しさん:02/12/28 20:38 ID:Jds2iWAY
ポーン♪
ビッグバン「テンコンスリポンは、部屋を明るくして離れてみるんじゃぞ!」
テンコンスリポン「テーンコ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ン!!!!! 」

こんな夢見ちまったよ
687風の谷の名無しさん:02/12/28 21:09 ID:O4ibOAvY
やべぇー最終回でビッグバンかっこいいと思っちゃったよ
タイガロウガも。みにっちゃいテンコンスリポンはかわいすぎだ…テンコーン
688風の谷の名無しさん:02/12/28 21:39 ID:O+jQ0WZ/
年末の最終回ということでゲストさんが実況スレでは、テンコンスリポンの
デザインに突っ込み入れてる人が多かったけど、長々観てる自分は
鉄ちゃんや天気予報バトロボで慣れてるためか、ごくごく普通に
思えました(w。
689風の谷の名無しさん:02/12/28 22:09 ID:rBrcIE/w
ミニ テンコーン の声は ジュリタソ でつか?
690風の谷の名無しさん:02/12/29 00:11 ID:M3r9R31e
えー?
カッコいいじゃんスッポン。
 
しかし、高笑いしてる時のびっくばんの顔は異常に濃かった。
子供が泣くぞ、アレ。
691@@:02/12/29 00:26 ID:Eil8F93p
>しかし、高笑いしてる時のびっくばんの顔は異常に濃かった。

ゲッターロボというか、マジンカイザーというか・・・
同じカットが2度使われたけど、書き込みの度合いがいつもの3倍くらいだったから別にいいよなw

すっかりダイガンダーの乗騎になったフレイムフリーザですが・・・
剣と盾だったり・・・
実は完璧に道具扱いですね。
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
692風の谷の名無しさん:02/12/29 03:48 ID:M3r9R31e
実はもくそもバースト登場当時からモロに道具だったと思うが……
693風の谷の名無しさん:02/12/29 03:49 ID:RWX4rOXk
トランスフォーマーって面白いの?
694風の谷の名無しさん:02/12/29 04:00 ID:ZcYMxt64
【あ〜】トランスフォーマー マイクロン伝説【まだ?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038905020/

タカラ枠の同志達よ。こちらもよろしく。
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
695風の谷の名無しさん:02/12/29 05:00 ID:hBl8vd84
ダ━━━━━━(TДT)━━━━━━ッ!!
696風の谷の名無しさん:02/12/29 11:29 ID:exlmu7FE
さすがに谷口たんの降臨は無さそうだな >TFマイクロン

サンライズに戻ってマシンロボに参加しそう。
697風の谷の名無しさん:02/12/29 15:42 ID:m1ck5VQH
タコイカブラザーズ
ttp://www10.ocn.ne.jp/~seizu/hiro-omocha.html
698風の谷の名無しさん:02/12/29 18:25 ID:TaSVaDQJ
イカむすめちゅわーん!
699風の谷の名無しさん:02/12/30 00:40 ID:qyorYhKy
昨日のコミケでダイガンダーのコピー本一冊と
オフセット二冊(内一冊は18禁)を入手しますた

オフセ二冊出したサークルは
三日目にグラディオンで申し込んでるっぽいので頑張って入手しよう
700風の谷の名無しさん:02/12/30 01:17 ID:RhOByHR1
七百宣言
701風の谷の名無しさん:02/12/30 23:39 ID:LkK2I94B
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
702風の谷の名無しさん:02/12/31 01:51 ID:FRFDnO0t
ヂ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
703風の谷の名無しさん:02/12/31 10:22 ID:JvHg5T+P
ヅ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
704風の谷の名無しさん:02/12/31 10:26 ID:r8fujqaF
デェ゙━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ??
705風の谷の名無しさん:02/12/31 11:46 ID:mnqg1l5P
ド━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
706風の谷の名無しさん:02/12/31 12:43 ID:9i1L/TgI
>>701-705
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
707風の谷の名無しさん:02/12/31 15:05 ID:ok0htKAh
ダイガンダー本、
企画しててサークルカットにまで描いたんだけど、出ませんでちた(・×・)

当日、スペースでダイガン本の事を訪ねてくれた方が3人。
これが多かったか少なかったかはともかくとして、
お客様の期待を裏切ってしまった事に対してやや鬱に・・・。

どうか皆さんでヲイラをなじって下さい。
708ハルカ:02/12/31 17:17 ID:4M1BJtaP
>707
この腐れチンポ!
709風の谷の名無しさん:02/12/31 23:31 ID:FRFDnO0t
>707
貴方の粗末なご面相に比べたら億倍もマシよ、この人面害虫。
シアン化水素溶液を飲まして殺して焼却した後、
ゴキブリと一緒に骨壺に詰めて肥だめに沈めてやるからっ!
710:02/12/31 23:50 ID:RFQtBO6c
「あたたかく、力強いパゥワァが!」
って実は裏の主人公?みたいなバースト様にwワロタYO!
いやー久しぶりに少年ロボットアニメの最終回を見たような気がするw。

挿入歌、主題歌フル活用、間奏部分でここ一番の黄金化w
トランペット?とエレキギターのソロが(゚∀゚)イカス!
最後は合唱バージョンで幕引き
観客のアキラきゅんと砂漠の姉妹の兄弟説を唱える漏れ的には位置的にチョト微妙w;

とにかく2002年最終の、最後まで見て良かったと思えるアニメでした。
とりあえず毎週の感想もこれで終わりということで、
余り大したことも書けなかったけど、つきあってくれてTHX!
(そのまえに誰も気にしてないか・・・;;)

でわ、またどこかで。
711風の谷の名無しさん:03/01/01 00:08 ID:t9qczchh
マイクロン伝説も、最終回はメチャクチャ燃えますように・・・。
712風の谷の名無しさん:03/01/01 02:33 ID:y3BiaWn4
>710
ういういー、と。
あんまきにすんなー。
人の意見きーてる(見てる)だけでも結構楽しかったぞー。
また、どっかで会えると良いな。
そーして、また、のほほんと、よかったと、かたりあえればなお良いなー。
 
>711
最終回だけで良いのか……?
713711:03/01/01 10:08 ID:27NU62Jy
>>712
せめて最終回でめちゃくちゃ燃えられれば、救われるから・・・。
714風の谷の名無しさん:03/01/02 02:05 ID:M0CApsgO
>713
何つーか、始まる前に何も其処まで
ハードルというか目標というか夢やら希望やらなんやらを引き下げんでもよかろーに……
 
有る意味、悟りの境地やね、既に。
 
あー、しかし、ダイガン終わったら見るモンマジで残らないなー。
……正月だし。
715風の谷の名無しさん:03/01/02 15:32 ID:D9nhSZE5
いい最終回だったなー!!(今更見た)
でも、ビッグバンの顔が一番印象に残ったり(w

EDの全員合唱とオールキャスト出演は、これまで欠かさずに見てくれた方への
熱いお礼のメッセージと受け取りたい!!
716風の谷の名無しさん:03/01/02 17:50 ID:CslEOsn2
この作品のMVPはアナゴバースト
717風の谷の名無しさん:03/01/02 19:47 ID:Y2aqYOTg
というよりパゥワァ。
718風の谷の名無しさん:03/01/02 19:48 ID:z6JFbV9r
若本規夫氏の演技は良かったね
一言喋るだけでも凄まじい存在感があった
719風の谷の名無しさん:03/01/02 20:35 ID:waMQImmr
影のMVPは
遠近孝一と千葉進歩だと思うのだが。
720風の谷の名無しさん:03/01/02 21:50 ID:M0CApsgO
いや、何と言ってもファーマーに尽きるね。
721風の谷の名無しさん:03/01/02 21:55 ID:vHAQoPLU
もまいら!!じゅりたんもおながいします。イエーー
722風の谷の名無しさん:03/01/02 21:59 ID:GEGMyI3O
リューグ訳の人のやる気ない必殺技叫び以外は全部ヨカタ!
723風の谷の名無しさん:03/01/03 02:13 ID:rS2JezUO
パワーじゃ萎える。
やっぱパゥワァ!
じゃないと・・・
724風の谷の名無しさん:03/01/03 03:04 ID:9cNW4gky
甲斐田ゆきは叫ぶの下手だよね
今はマシになってきてるけどH×Hなんか酷かった
725風の谷の名無しさん:03/01/03 08:29 ID:nv5j2hbv
ENDの合唱ver。
よくよく聴いてみるとドラゴンキャノンとナイトスラッシュの叫び声が
梁田と甲斐田の声に変わってませんか?
 
ふぁいたーちょえーんじ
のデスペクター結構好き。
726風の谷の名無しさん:03/01/03 11:02 ID:AFVJQD0C
ダイガンのスタッフはなんで珠里たんを選んだんだろう?
727風の谷の名無しさん:03/01/03 11:35 ID:Eh2QgEMo
>>726
音響監督のコネかも。
728風の谷の名無しさん:03/01/03 17:13 ID:i75nKhxs
田中良って最近ロボもの以外で見ないねぇ・・・
729風の谷の名無しさん:03/01/03 17:37 ID:Ics2zjqt
>>747
普通はオーディションとかプロダクションの推薦とかだろ?
前者は無理っぽいから後者じゃないかな。
730風の谷の名無しさん:03/01/03 18:40 ID:MSrYPw1a
>>729
音響監督が声優連れてくることは良くある。
731風の谷の名無しさん:03/01/03 20:36 ID:FSd02gkI
>>730
俺は梁田がそうだと思ってたが・・・
732風の谷の名無しさん:03/01/03 21:10 ID:5usgDqJY
>>731
若本もそうだよ
プロダクションにねじ込まれた主役陣以外の声優を
実力のある人で固めたのは岩浪の功績
733風の谷の名無しさん:03/01/03 22:20 ID:+6TVDz3M
確かに岩波氏が全権を握ってたビーストウォーズは豪華絢爛だったな
マシーンズやってたら蝙蝠役は関のどっちかとかになってたんだろうか?
(また飛田だったりして・・・)
734風の谷の名無しさん:03/01/04 11:49 ID:dzw0LQHL
まあじゅりたんのハルカたんはアタリだったから良しとしようじゃないか!
735風の谷の名無しさん:03/01/04 15:21 ID:U8H2fpic
>>734
本人にとっては良かったのかどうだか微妙かも(w
736風の谷の名無しさん:03/01/04 16:14 ID:NAZKbmV0
良かったんじゃない?もし他のヲタ向けや腐女子向けの作品に出てたりしたら、
それこそ袋叩きだったと思う。
この作品でレギュラー声優としての経験は一応積めたし。
737風の谷の名無しさん:03/01/04 17:15 ID:7TeA4Twp
ナジカやエイリアン9はヲタ向けだったなぁ。
738風の谷の名無しさん:03/01/05 23:29 ID:nnvt6C8t
739玩具板マイクロンスレより:03/01/06 00:09 ID:XYPkmx36
564 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 投稿日:03/01/04 01:26 ID:???
>>563
誰かが言ってたがコンボイもメガ様も覚悟を決めて買わないとつらいかもしれんな。

関係ない話だが
今日、ザラスに限定カラーの物色にいったのだが母親が某ジェット機が五体ほど合体するロボを薦める中
子供が売れ残りのダイガンダーを欲しがってた。財布の中身のことが第一だったんだろうがアニメ終わった玩具
与えるのも何だと思ったんだろうな、母親がジェットをやめてコンボイを子供に薦めたんだがそれでも子供は
「おれは男やから強いロボットじゃないといやや」と言ってコンボイを拒否。そのままダイガンダーをレジに持っていきました。

オレはコンボイはこのガキが今度のクリスマスにでも欲しがるようなダイガンダー以上に強いロボットになれるかなと思った。

740風の谷の名無しさん:03/01/06 01:12 ID:VXHr+ki8
漏れも別番組の玩具をあきらめて
どーしても欲しかったらしいダイガン玩具を買っていったお子様を見た

子供のヒーローとなれるロボットをありがとうダイガンダー
741風の谷の名無しさん:03/01/07 00:25 ID:+DtPcm9A
>730
板違いかもしれんが、滝本富士子も監督お気に入り?
同時期でまほろまてぃっくも岩波氏担当だったのでなんとなく
742風の谷の名無しさん:03/01/08 18:24 ID:N9ToxbqD
……あ、ブルージェットの声が違う……(<何故ここで言うのか)
743>>741:03/01/08 22:36 ID:RDNg88gB
唯一寝技が有効な相手と聞いたけど…
ガセだろうが35歳女でも有効なんだろかw
744風の谷の名無しさん:03/01/09 05:34 ID:r9r/OkCM
すでに終了ムードなスレだけどBSジャパンはまだ放送あるよ♪
745風の谷の名無しさん:03/01/10 14:20 ID:rP1Nd/DC
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!

746風の谷の名無しさん:03/01/10 19:04 ID:s5o4OhR9
ヂ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
747風の谷の名無しさん:03/01/10 21:01 ID:UOwoJN+Y
ヅ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
748風の谷の名無しさん:03/01/10 21:15 ID:jAkLj1sE
デ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
749風の谷の名無しさん:03/01/10 22:09 ID:AGK3d7ng
(・∀・)ドリケーラ!!
750風の谷の名無しさん:03/01/10 23:05 ID:jLogVNs1
>>749
(・∀・)ヤッテクレル!!
751風の谷の名無しさん:03/01/12 06:26 ID:glZFMjuq
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
752風の谷の名無しさん:03/01/12 07:11 ID:RTBG73fA
ヂ━━━━━━(ノД`)━━━━━━・・・ネムネム
753風の谷の名無しさん:03/01/12 07:14 ID:6r2Z+4tG
ダァッ?

ダァッ−!
754風の谷の名無しさん:03/01/12 07:53 ID:fAFIvps8
ヂィッ?

ヂィッー!
755風の谷の名無しさん:03/01/13 04:05 ID:Noh62JFf
ヅイヅイヅッコロバシゴマミソヅイィィィィィ━━━ッ!!
756風の谷の名無しさん:03/01/13 10:44 ID:GqT82phb
デンデンデングリガエッテバイバイバ━━━イッ!!
757風の谷の名無しさん:03/01/13 11:02 ID:3qPfnYYJ
ド・・・・・・?
758風の谷の名無しさん:03/01/13 12:06 ID:pab4TTsU
新潟ではまだそんなに進んでいないダイガンダー。
しかし、来週月曜の放送予定に「トランス」の文字が・・・。

次の番組も同時進行でいくということでしょうか?
(ダイガンダーは放送を休むことが多いので、それに対応したのかも)
759風の谷の名無しさん:03/01/13 12:07 ID:pab4TTsU
ちなみに次回のダイガンダーは、来週水曜日の放送です。
760風の谷の名無しさん:03/01/13 12:43 ID:l/8E8lB6
>>758-759
自分も新潟の人間だが、
水曜にやってるダウンタウンDXの再放送を止めてアニメ枠にするんじゃないかな?
残りの半分にはマシンロボレスキュー入れて(w
761風の谷の名無しさん:03/01/14 05:02 ID:fxIfvGkB
……あ、虎の通販にダイガンの同人誌が出たな。
762風の谷の名無しさん :03/01/14 21:23 ID:CkJOFGAT
ようやくテニィ/テレビ新潟が重〜〜〜〜〜い腰を上げやがるのか…?
763風の谷の名無しさん:03/01/14 22:19 ID:jCsmCU64
水曜への移動は、タカラが捨てたダイガンダーを、
とりあえず最終回まで放送するための延命措置だったりして。
一週間に二話ずつかもよ。
764風の谷の名無しさん:03/01/15 02:58 ID:rNIJ8cxi
鯖移転ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
765758:03/01/15 19:30 ID:Rovx7mIZ
>760 >762 >763 ベイブレードがいきなり2000から始まったときに
問い合わせたことがあるのですが、
「日本テレビ系列である以上、再放送番組(午後4時あたりとか)の
スケジュールがなんだかんだ(失念)」・・・だそうです。

うちはTeNYの電波が上質なので、TeNYのアニメ放送は大歓迎。
BSNや、(特に)NSTなども見習ってほしいものです。
NT21は少しずつですが、常にテレビ東京系も入りますね。
766風の谷の名無しさん:03/01/16 03:53 ID:TcBSDAkC
BSジャパンでは昨日28話だったよ
想像以上に遅れてたのね
767風の谷の名無しさん:03/01/17 08:29 ID:FfzWFkay
鯖移転でログ取得面倒くさくてダイガンスレ忘れ去られるんだろうな…。
768風の谷の名無しさん:03/01/17 10:02 ID:XMA/duhp
いつかDVDで…

泣いてなんかいなぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
769風の谷の名無しさん:03/01/17 18:33 ID:5p2DXlwl
……いつかも何も、出てるだろ?>DVD
770風の谷の名無しさん:03/01/17 18:34 ID:5p2DXlwl
…………って、うわっ すまんっ!
ウェブダイバースレと勘違いしてたっ。
こっちはダイガンスレだ、ダイガンスレ。
上のは忘れてプリーズ。
 
……マジ御免。
771風の谷の名無しさん:03/01/18 20:39 ID:dO1MACuA
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ン!!

デュワッ!!
772これどうよ:03/01/18 22:09 ID:f8Ab4oez
ダダダダダダダダダ!

ダイダイダイダイダイマララー
勃てよ勃ち上がれ 穂先の穴開け
爆!闘!宣!言! ダ イ マ ラ ラ ー

熱いザーメン込めて 今日も早漏誓う
タートルヘッド 炸裂さ

戦うべきライバルは 焦り滾るこの竿だ
昨日よりも進化して 強くなれ!

ダダダダダダダダダ!(モコーリキャノン!)

ダイダイダイダイダイマララー
勃てよ勃ち上がれ ジェラシー全開で ダダダダダダダー
ダイダイダイダイダイマララー
倒せ押し倒せ 輝け鋼鉄の
爆!闘!宣!言! ダ イ マ ラ ラ ー
773風の谷の名無しさん:03/01/19 00:47 ID:vekWxlvK
それにしても1〜2週遅れ地域の人も
年明けに感想書きに来るかと思ったけど
……来ないなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
言い尽くされてたからか?(w
774風の谷の名無しさん:03/01/19 01:02 ID:yTZxp8zP
アキラの20年後が見たい。
775風の谷の名無しさん:03/01/20 03:46 ID:Potmlycl
はじめじいちゃんの様に……
776風の谷の名無しさん:03/01/20 09:46 ID:mmvEVnid
ハルカたんといい感じだと嬉しいんだけどな
つか20年後だと子供いてもおかしくないね
でーその子供がタイタンクラウザーを目指すと。決勝ではもちろんチームアキラと戦います
777風の谷の名無しさん:03/01/20 21:29 ID:3p9d+Jll
アキラの両親も行方不明だから・・・
778風の谷の名無しさん:03/01/21 03:56 ID:BukUdC/D
……18辺りから一定年齢はどっか別の星に行くとか。
 
あるいはそう言う年代が無く、一気にふける種族だとか……
779風の谷の名無しさん:03/01/21 09:22 ID:4ApTDNwy
ハルカたんは30代になっても、きっとヘタレ声なんだろうな。
780風の谷の名無しさん:03/01/21 14:10 ID:ybooe6YZ
棒読宣言ですから
781風の谷の名無しさん:03/01/21 16:48 ID:6m2zk5II
考えてみれば、ビッグバンは世界征服の下準備段階としてダイガンダー
やらドラゴバーストをスカウトに回っていただけだったので、実質的な悪
事は犯していなかった(最後のアレは未遂w)から、許される余地があった
し、バトロボリーグにも参加出来たのだろうな。

ただ、ドラゴバーストだけは人前に出れん罠、ラストシーンも納得。

あとミニテンコ萌え、新しいボディを造って貰えると良いな。
782風の谷の名無しさん:03/01/22 14:37 ID:Dg1lLfXb
次の体はマジシャンガールだったりして・・・(((゚д゚;)))
783山崎渉:03/01/23 15:06 ID:BJWIWBmc
(^^)
784風の谷の名無しさん:03/01/25 07:44 ID:OptWI56d
あー燃えた燃えた。
ラスト2話、ええもん見せてもらいますた。
785風の谷の名無しさん:03/01/25 14:49 ID:Y1JgneYD
>784
そんな時は
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
と叫ぼう。
786784:03/01/25 23:29 ID:UzZ2kksJ
激燃宣言ダイガン!
ダァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッッッ!!

…(´д`;)ハァハァ…クルシイ…。
787風の谷の名無しさん:03/01/25 23:49 ID:C9CmhLmt
そういえば、ベイブレGレボ1話で
タカオが、ダァ━━(゚Д゚)━━ッ!!
やってたけど、これと関係あるのかなと今さら思ったり・・・
788風の谷の名無しさん:03/01/26 00:35 ID:p1MAaSEL
ダダダダッ
ダッダッダッダー
ダダダダッ ダッ ダーッ!
789風の谷の名無しさん:03/01/26 10:31 ID:POUDRhrh
ダイダイダイダイダイガンダー!
790風の谷の名無しさん:03/01/26 19:35 ID:QF3Dfhvv
戦うべき!ライバルは!
791風の谷の名無しさん:03/01/26 20:37 ID:tzrZatB0
くじけそうな!こ〜のじぶんっ!
きのうよりも!しぃ〜んかしてえぇ!つ〜うよくぅ〜なぁ〜れぇぇ〜〜〜!!!
ド ラ ゴ ン ッ キ ャ ノ ー ー ン っ っ ! ! ! 

これとハッスルマッスルとキンゲオーバーが三大燃えだと思う
792風の谷の名無しさん:03/01/26 21:47 ID:h0Qu94jQ
>>791
三大燃え、激しく同意ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
793風の谷の名無しさん:03/01/27 00:28 ID:vlxLlRvK
漏れはクラッシュギアも推薦
794風の谷の名無しさん:03/01/27 10:26 ID:L4v6+Hkh
クラギアも最終回熱かったよね。
ダイガンといい真摯に最後まで作り抜いたスタッフマジ尊敬。

山賀に爪の垢でも飲ませてやりたいでつ…
795風の谷の名無しさん:03/01/27 15:48 ID:BhiVLxxp
新潟はマジで、週2回の消化放送モードに入りますた。
ちなみに先週は、18話と19話。おもろかった。
796風の谷の名無しさん:03/01/27 17:47 ID:jY3BecfU
鹿児島は今日、最終回ですた。
昨日のクラギといい、しっかり燃えて〆られた事は激しく良かった。

第一印象である作画はアレだったが
音響監督の岩浪氏と
アキラ役の声優、瀧本さん(以前におはスタアニメでスパビーの主役やってた。
スパビーも原作マンガは激燃えなのにアニメ版は作画萎えで割食った感があったし・・・)に
全てを掛けて観続けてきてよかった・・・最後の合唱曲、CD化されんかねぇ。

さて、BS-Jでは最終回までまだ掛かるので
そっちで楽しみますか〜。

ダァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!
797風の谷の名無しさん:03/01/28 00:26 ID:FyCA6mAa
>>794
本当だよね
音響監督と一部キャストが同じだったまほろはダイガンとは正反対な結果になっちまったな

始まったころ まほろ→大反響 ダイガン→大不評
中盤 まほろ→アフロ(ナベシン)投入が大失敗 ダイガン→谷口氏投入で評価上昇
終盤 まほろ→無駄な犠牲、意味不明な最終回で総バッシング ダイガン→誰も死なず、王道最終回で総マンセー

こうして見ると本当に正反対
798山崎渉:03/01/28 17:05 ID:m77aIyVN
(^^)
799風の谷の名無しさん:03/01/28 20:38 ID:DW6oWRqC
下がりすぎダァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!
800風の谷の名無しさん:03/01/28 21:03 ID:xwd9MUBF
>795 TeNYは、ついにやけになりましたかねぇ?
まぁ、未放送分がたまり過ぎただけなんでしょうけど。
801風の谷の名無しさん:03/01/28 21:27 ID:u2XnbBLy
801ゲトー
リューグとアキラはアリですかと言いつつ
クラスターパワーに粉砕されて逝ってきまつ
802風の谷の名無しさん:03/01/29 04:12 ID:A3d6wkRo
>>800
局の都合じゃなくて、タカラの都合と思われ。
ウェブダイバー放送しながらおもちゃのCMはダイガンダーで、
ダイガンダー放送しながらおもちゃのCMはトランスフォーマー
では、タカラにとって放送する意味が無い。
ついにアニメとCMを同期させるため、トランスフォーマーを割り込ませた。
もはやタカラにとって価値の無いアニメダイガンダーは、
打ち切られてもおかしくなかったが、とりあえず放送だけはしてあげましょう……
というのが、今のカタチかと。
803風の谷の名無しさん:03/01/29 19:44 ID:tvw8ELJz
>>802
 つーことは、ダイガンダー放映中にTFのコマーシャルを流しておいて、
 TFは放送しない熊本ってのは、タカラに見捨てられた不毛の地、
 なんでつね(´д`)
 あと、ミウミウもベイブレGも放映してません(藁
804風の谷の名無しさん:03/01/29 22:20 ID:ldFW966o
>>803
熊本って・・・
805風の谷の名無しさん:03/01/29 23:29 ID:vlgCp8Pi
ビーストウォーズの先行販売やってなかった?
806風の谷の名無しさん:03/01/30 19:42 ID:2RiG3AHN
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
807風の谷の名無しさん:03/01/31 00:39 ID:7q+4szgL
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ァ?
808風の谷の名無しさん:03/01/31 23:49 ID:Itvo0rJA
>803
ミュウミュウは日曜の朝7時か7時半ごろRKKで放映してたんじゃ?
目がテンやハリケンジャーと重なってたんで俺は見てなかったけど。
809風の谷の名無しさん:03/02/01 02:40 ID:tsEdLB5q
>808
去年の秋頃に打切られますた・・・
これ以降は、ミュウミュウスレで
810808:03/02/01 08:34 ID:kuF5/Gd/
あらら、そうなんだ・・・ファンには気の毒な話だね。
811熊本県民:03/02/01 12:22 ID:N3a8r4nJ
>>810
 まあ、いち地方の話だからナンだけど、タカラには愛想が尽きますた。
 あのヤ(略 が親会社になってから、タカラはどうもダメポ。
812風の谷の名無しさん:03/02/01 17:57 ID:s4O3ix1Y
つか、はなっから地方の事考えてないだけって気もするな。
813風の谷の名無しさん:03/02/01 20:56 ID:e6LOEXcZ
新潟の場合は、本放送からほぼ半年近くズレてたからじゃないですかね。
トイザらス1号店の地であることは……関係ないか(藁
814風の谷の名無しさん:03/02/03 13:27 ID:yavDdE4C
テレ東がキー局っつーのが諸悪の根元でないの?
815熊本県民:03/02/03 19:19 ID:/6xqLxCR
>>814
 でも、フジ系なのにネット局で放映されない番組もあったし(ターンA)、
 TBS系でもゲット馬鹿はネットされてないっす。

 結局スポンサーさまのご意向次第…。
816風の谷の名無しさん:03/02/05 10:02 ID:nfizv6WE
スレ違いだけど特撮新番組「爆竜戦隊アバレンジャー」の主題歌は遠藤正明だそうだ
ダイガンのような熱いのだといいなあ
ちなみに最初に登場するメカはダイノユニットと同じくティラノ、トリケラ、プテラでしかも会話するらしい
さすがに声は違うけどね
817風の谷の名無しさん:03/02/05 15:07 ID:jxK9O459
ア・ア・ア・アッ アッアッアッアアー
アバアバアバアバアバレンジャー暴れ〜暴れまくれ〜♪
818風の谷の名無しさん:03/02/05 16:12 ID:3FI3baEg
トリケー(・∀・)ラ!
819風の谷の名無しさん:03/02/05 21:23 ID:+nnDsHLr
OPやEDって変わりますか?
新潟では、そろそろ20話くらいまできました。
820風の谷の名無しさん:03/02/05 23:07 ID:zQ0EtRIK
>>819
OP→絵だけちょっと変わる
ED→変化なし
821風の谷の名無しさん:03/02/06 09:02 ID:1UDb6Xcg
昨日のマシンロボレスキューの悪役のステルスロボ
ビームバレット乱射してギンザンを思い出したぞ(w
822風の谷の名無しさん:03/02/06 10:07 ID:O0pTa0HM
>821
無駄に技名叫んでたしね。
823風の谷の名無しさん:03/02/08 03:02 ID:Ev0OWCO0
今更言うのもナンだけど
春までアキラたリューグ達の活躍を見たかったなぁ…
824風の谷の名無しさん:03/02/09 02:05 ID:DNe1tt4b
板違いだけど遠藤正明の歌うアバレンジャーOPの歌詞
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043945759/292-293

今回は「アバレ」を連呼するようでまたまた熱い歌のようでつ
825風の谷の名無しさん:03/02/09 21:17 ID:f+K2/VUX
大宇宙創生の技 ドラゴンノヴァ
・・・ワケワカラン
826風の谷の名無しさん:03/02/10 00:20 ID:UPr3u64w
>823
ナカ-マ!(゚∀゚)人(゚∀゚)

春まで見れる人達のためにアゲ
ダァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!

827風の谷の名無しさん:03/02/10 03:12 ID:WMnsYQ0A
>825
違う。
「超必殺技」だ(<其処か)
828風の谷の名無しさん:03/02/10 07:38 ID:leeqbHfb
京都は春まで見られる
829風の谷の名無しさん:03/02/10 10:23 ID:1o/SCqiq
京都はいまどの辺り?
830風の谷の名無しさん:03/02/12 15:24 ID:vDBwn7Kb
>829
そろそろマエストロコマンダー編が終わるところ。
京都はテレビ大阪圏内なので本放送は終わってる。
ローカルUHFの京都テレビの話ね。
831風の谷の名無しさん:03/02/13 23:08 ID:4zbqGpGZ
AT-Xでの3月15日から再放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
再び、ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!と言える日も近い。
832風の谷の名無しさん:03/02/14 05:28 ID:cWsBLSb1
AT-X版にエンディングフリップってある?
833風の谷の名無しさん:03/02/14 16:04 ID:6VUBprxF
>>832
AT-Xは本放送素材(本放送時に使った素材)全てを可能な限りカットせず放送するからあると思われ。
CM自体無いし…。
流れとしてはOP-提供ベース-Aパート-Bパート-ED-予告-提供ベース-EDフリップって感じがノンストップで流れるよ。
834風の谷の名無しさん:03/02/14 22:09 ID:D+NUvwYY
最萌アニメソングトーナメント
http://saimoe_animesong.tripod.co.jp/
最萌アニメソングトーナメント 投票スレ02
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1044628394/l50

ダイガンダーの歌もあるよ。
835風の谷の名無しさん:03/02/14 22:30 ID:xIWlnJdI
>>834
 あの主題歌って、単体で聞いてもそれほど燃えないんだけど、
 本編と絡んだら爆発するね。
836風の谷の名無しさん:03/02/14 22:33 ID:jzF2jg76
>>835
本編での使い方上手いよね
挿入歌もタマラン
837風の谷の名無しさん:03/02/14 23:17 ID:afgsjZ4Y
ところで挿入歌って一つしかCDになってないんだっけ?
838風の谷の名無しさん:03/02/15 00:07 ID:ms1yKfqn
>>837
挿入歌は確かサントラか何か入ってたきりだな。
あれのカラオケが入ったシングルか何か出ないかな…。かなりイイのに。
勿体無い…。
839風の谷の名無しさん:03/02/15 01:55 ID:jqLgRFaL
挿入歌のGET A VICTORYの途中がどーしても聴き取れないんだが
なんて言ってんだ?
840風の谷の名無しさん:03/02/15 19:19 ID:zmizn8pB
をを、久々に見れた。
消えてなくて何より。
挿入歌ってーとデンドーが(<失せろ)
841風の谷の名無しさん:03/02/15 21:49 ID:BLOZgksr
842風の谷の名無しさん:03/02/15 23:40 ID:jqLgRFaL
>841
おお、ありがd
やっと謎がとけた…
843風の谷の名無しさん:03/02/16 01:54 ID:F1eJfCFB
でも、歌詞分かっても意外と曲にあわせるの難しくねえ?
844風の谷の名無しさん:03/02/16 09:25 ID:1G1NK71H
GET A VICTORYがハイパージョイのリクエストに入ってたけど
配信されるかな?

挿入歌はコロちゃんパックをお勧めします
845風の谷の名無しさん:03/02/16 22:04 ID:4pdH+UA0
アバレンジャーのオープニング
作詞もダイガンダーと同じ吉元由美さんだったね
すごいな
846風の谷の名無しさん:03/02/17 18:42 ID:KkGhv1uk
>>845
 日本コロムビア(日コロ)が経営難のため、おいしいところをavexに
 売り払っちゃったのが悔やまれる。(ワンピースとか、仮面ライダーとか)

 しかし、ダイガンダーのようなマイナーアニメ(失礼)や、戦隊の
 主題歌は、日コロのままなんで有難い。
847風の谷の名無しさん:03/02/18 00:25 ID:uwo50k/9
アバアバアバアバアバレンジャー♪(<違います)
848風の谷の名無しさん:03/02/18 21:11 ID:6wF0CYsY
>>846
avexだとCCCDしか出さないから悲しい。

ちなみに、日本コロムビアではなく、
コロムビアミュージックエンタテイメント。
名前変わったの、意外と浸透してないのね。
849846:03/02/18 22:28 ID:0Efp+9RH
>>848
 名前が変わったなんて知らなかった。
 宣伝しないもんな、コロムビア。
850風の谷の名無しさん:03/02/20 01:30 ID:1BuorCbh
ageるぞ
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
851風の谷の名無しさん:03/02/20 02:24 ID:SO3yNBLd
何故ageるん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ?
852風の谷の名無しさん:03/02/20 21:21 ID:gNzCptfA
だっふん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
853風の谷の名無しさん:03/02/25 02:25 ID:z+IDtGMX
だーいばだっだっ
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
854風の谷の名無しさん:03/02/27 14:00 ID:+0wHXWTn
お前ら、今じゅりタンがみんなのうたで歌ってるぞ!
855風の谷の名無しさん:03/03/02 21:03 ID:CoX9ZFnW
ageダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!


856風の谷の名無しさん:03/03/05 23:04 ID:QTN3qp2v
早くDVDを出すの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
857風の谷の名無しさん:03/03/06 03:59 ID:IBMfY8Sd
一巻六話収録がいいの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
858風の谷の名無しさん:03/03/06 18:16 ID:Vy5kNzuz
しかもお値段据え置きがいいの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
859風の谷の名無しさん:03/03/06 21:10 ID:uvMnPcjV
最終回は何回見ても燃えれるん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
860風の谷の名無しさん:03/03/07 21:46 ID:ZumzdbaP
DVD予約特典はドラゴバーストぬいぐるみ
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
861風の谷の名無しさん:03/03/08 08:25 ID:l5fyW9/R
俺はテンコンスリポンのぬいぐるみがいいな
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
862風の谷の名無しさん:03/03/08 09:26 ID:1s0qihY8
むしろテンコンスリポンのおもちゃきぼんぬ
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
ファイナルテンコン主砲やってみたいん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
863風の谷の名無しさん:03/03/08 10:41 ID:TsPbpDJB
中部地方はまだやってるの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
ついでに第31話が終わったとこ
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
864風の谷の名無しさん:03/03/08 16:42 ID:x/sSCjES
おいおまいら。ビデオ最終巻は映像特典満載でつよ?
http://columbia.jp/animex/default_release.html
買うしかないん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
だがDVDも発売きぼん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
865風の谷の名無しさん:03/03/08 17:03 ID:rOUkbqdy
ウェブダイバーも最終巻は特典満載って言ってたなあ
発売してみりゃ大したことなかったけど
866風の谷の名無しさん:03/03/08 17:09 ID:rOUkbqdy
あ、でも今度こそ凄そうな気もする!?
867風の谷の名無しさん:03/03/08 21:21 ID:zZCoFJ5P
KBS京都も放送中
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
868風の谷の名無しさん:03/03/09 00:45 ID:eP5KPl2f
本編での挿入歌の使い方が秀逸だったので
「GET A VICTORY! スペシャルビデオクリップ」
は見てみたい気もする。
869風の谷の名無しさん:03/03/09 05:41 ID:3/A4wO9+
間髪入れずに同意する
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
870風の谷の名無しさん:03/03/09 17:53 ID:e7VzeYfs
なんで中部地方は2話ずつ放送をするん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
871風の谷の名無しさん:03/03/09 18:42 ID:U7+mcDP9
ドラゴバーストwithドラゴフレイム・ドラゴフリーザなら
ユニクロンに勝てそうな気がするの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
872風の谷の名無しさん:03/03/09 18:58 ID:PKw7HZHC
どー見ても技の迫力で勝ってるの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
873風の谷の名無しさん:03/03/09 19:18 ID:/G5bcGEM
しかしユニクロンは地球よりはるかにでかいぞ。

セイバートロン星が土星なみのサイズなんだってサ。
874風の谷の名無しさん:03/03/10 02:08 ID:hT0Zee7l
何だと貴様?
宇宙創生の必殺技がたかだか恒星レベルに劣るとでも言うつもりなのか?
謝れ。
若本さんあたりに謝れー
875風の谷の名無しさん:03/03/10 16:52 ID:KgDF1ZQu
馬鹿者ォ!
“大”宇宙創生の“超”必殺技だ!
貴様も謝れ!
876風の谷の名無しさん:03/03/10 18:08 ID:n6slvMYP
大宇宙創生の超必殺技
ドラゴンNOVA
877風の谷の名無しさん:03/03/10 20:12 ID:vczlL+pm
ドラゴバースト様なららいむ隊なんぞ瞬殺確実
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
878風の谷の名無しさん:03/03/11 00:05 ID:sZ8nfoWC
>>876
NOVAうさぎに変わる新キャラクターですか?
879風の谷の名無しさん:03/03/11 00:41 ID:sAZfYFAs
>878
NOVAのCMに若本声のキャラがいたら面白いかもね
880風の谷の名無しさん:03/03/11 00:50 ID:cIMKSEiC
>875
ゴメンナサイ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
881風の谷の名無しさん:03/03/11 01:07 ID:z/DwaKtQ
イッパイキケテー イッパイシャベレルー ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
882風の谷の名無しさん:03/03/11 01:29 ID:Bzsi8M3y
>>873
重力でつぶれません?
883風の谷の名無しさん:03/03/11 19:27 ID:cIMKSEiC
考えるな、感じるんだ。
 
デススターだって成立するんだぞ?
まあ、ダイヤモンドでも起動エレベーターの自重に耐えられないワケなんだが。
884風の谷の名無しさん:03/03/11 20:16 ID:RjDD3DyH
ドラゴバーストがマイクロンとエヴォリューションすれば
これまさに最強
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
885風の谷の名無しさん:03/03/12 16:29 ID:3na7gmkz
……えぼりゅーしょんの意味って知ってる?
 
のだった(<あ)
886風の谷の名無しさん:03/03/12 22:05 ID:gQqkGoh8
エボリューション=進化
887風の谷の名無しさん:03/03/12 22:30 ID:b0IHX0Ma
.hackにリューグが出ているの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
888風の谷の名無しさん:03/03/12 23:06 ID:bM5Fn02K
アキラたんは今春はアニメ出演ないようで残念
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!

BSデジタルでもあと3話残すのみ
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!

889風の谷の名無しさん:03/03/12 23:13 ID:+RAYhB/B
バカ殿ネタとってもいいっていうかタイガ丸とコウガ丸がいいの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
中部地方はあと6話だけど2話づつだから3週間で終わり
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
890風の谷の名無しさん:03/03/13 19:44 ID:1ZwOVk73
>889
コウガ丸じゃなくて、ロウガマル
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
891風の谷の名無しさん:03/03/13 21:06 ID:1QmKowau
>>890
きっと889はコウガン丸と言いたかったに違いないん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
892風の谷の名無しさん:03/03/17 16:15 ID:c7UjOPA9
大宇宙創成の保守
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
893風の谷の名無しさん:03/03/17 19:27 ID:jwkYd7sE
超が抜けやがったぞ、ウッ
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
894風の谷の名無しさん:03/03/17 20:30 ID:5WTIAOUQ
MMRにボーンレックスが出ているの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
895風の谷の名無しさん:03/03/17 20:30 ID:5WTIAOUQ
MRRの間違いだったの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
896風の谷の名無しさん:03/03/20 05:26 ID:Lf+hB8Xj
ダイガンダーテレホンまだ聞けるよー。
ダイガン分をこれで補給しよう。
897風の谷の名無しさん:03/03/21 03:17 ID:/xmYT2aP
正直、デスペクトゥワの「地獄へ送ってやる!」は、主人公側バトロボとしてどうかと思うん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
898風の谷の名無しさん:03/03/21 04:08 ID:jWI2M7r5
死ぬぜぇ……
俺の姿を見た奴は(略)
って先達が居るん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
899風の谷の名無しさん:03/03/21 04:44 ID:QHkAcYsn
今からでも遅くはない。DVDを出すの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
900風の谷の名無しさん :03/03/21 15:35 ID:tJrRC8Uz
水曜日に2話連放送を見てる中部者だけど、正直、これほどキャラに愛着わくとは思わなんだ。
別れの日が近づいて来て淋しい!お前らみんな愛してるん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!

月曜日のマイ伝もがんばってほしいん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!


901900:03/03/21 16:04 ID:tJrRC8Uz
って、900げとしてたのに気付いてなかったん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
902風の谷の名無しさん:03/03/21 21:35 ID:l+jQqswi
>>896
テレホンて新キャラ出る度に更新てたんでつか?

ここじゃヤヴァいのかいいのかわからんが
番号教えて欲しいです。おねがいします
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
903風の谷の名無しさん:03/03/21 21:38 ID:d7ieUD0L
>>902
2chでは電話番号らしきものを書くと、自動的にIPが記録される仕掛けなので注意が必要
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
904風の谷の名無しさん:03/03/21 21:55 ID:y+4YuTSN
タカラのサイトで紹介残ってない?
もう消えたかな??
905風の谷の名無しさん:03/03/22 00:24 ID:7EnxKMGc
ビッゴーにテンコンスリポン風ロボが出てきた
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!

速攻壊れた
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
906風の谷の名無しさん:03/03/22 11:52 ID:qgqkljG3
>>902
玩具のチラシをUPしておいたの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1048301085.gif

テレホンは一ヶ月毎に更新してて担当キャラは月代わりだったの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
907風の谷の名無しさん:03/03/22 14:07 ID:6CsD4aGk
初めてみたダイガンダーが今日のKBSの最終回直前の回だったん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!

モットマエカラミレバヨカッタ....(ρ_;)
908風の谷の名無しさん:03/03/23 03:00 ID:QjC8qxVp
ポケモンの中古ビデオ買ったら最後にさち&じゅりの歌が入ってタ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!

当時何歳だったんだろう(;´Д`)
909風の谷の名無しさん:03/03/23 07:54 ID:8FSpsVMb
>>906
ありがとう!おまさんいいヤツなの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!

アキラが担当だった回って最初だけでしたか?
910風の谷の名無しさん:03/03/23 23:35 ID:HHHjFa26
ドラゴバーストで遊んでる時に
「私をもてあそぶとは、ゆるさーん!」とか
若本声で喋ったら面白そうダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
911風の谷の名無しさん:03/03/24 21:49 ID:Xr2p17O3
>>898
それ以前に初代トランスフォーマーのアニメに
「血祭りにあげてやりますよ!」
なんて正義の味方にあるまじきセリフを吐いた
サイバトロンがいたん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
912風の谷の名無しさん:03/03/25 04:41 ID:qYX7GVKd
BSジャパンでの放送もいよいよクライマックス
本放送から遅れること3ヶ月、ダイガンダーともお別れか…寂しくなるな
913風の谷の名無しさん:03/03/25 04:58 ID:GHbkO84n
関係ないが、ウェブダイバースレって長寿ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
一年経過してもまだ消費されてないんダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
914風の谷の名無しさん:03/03/25 21:30 ID:+O6QTDSI
明日のナージャにリューグが出ていたの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
915風の谷の名無しさん:03/03/26 09:23 ID:IfSRmSEg
ボーンレックスとブイオンってどっちが強いんダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
916風の谷の名無しさん:03/03/26 21:46 ID:2DMOHlsG
>915
ブイオンじゃなくてブライオン
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
917風の谷の名無しさん:03/03/26 22:25 ID:HLoMXosA
>909
漏れが聞きはじめたのは後半になってからだったので
最初の内容は知らないの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!

役に立てなくてゴメソなの
ダ━━━━━━(ノДT)━━━━━━ッ!!!!!
918風の谷の名無しさん:03/03/27 06:14 ID:7v8CHAF6
今更だけど、ダイガンダーって音楽も結構良かったね
場を盛り上げる良い曲が揃ってた
919風の谷の名無しさん:03/03/27 18:59 ID:zA0dQVfK
もーえろっ もーえあーがれっ♪
920風の谷の名無しさん:03/03/27 23:20 ID:8ZQl2ove
>>918
に加えて曲の使い方も良かった。
921風の谷の名無しさん:03/03/28 03:33 ID:fkJ7u1Ym
ウェブダイバーもそうだったよね、とか。
922風の谷の名無しさん:03/03/28 22:12 ID:qfEgSsuM
最終回だと
熱い心を込めて〜 の所でバーストキャノン
信じる事は〜 で心を一つに
間奏でクラスターパワーフルチャージ
〜エナジー全開で〜 でドラゴンNOVA溜め
Woh〜 でテンコンスリポン崩壊
最後のサビで締め

カナーリ燃えますた
923風の谷の名無しさん:03/03/28 22:49 ID:g96cd6dj
昨日、近所にオープンしたドンキでダイガンダー980円だったよ。
924風の谷の名無しさん:03/03/29 00:07 ID:XiDWSZeF
「GET A VICTORY」だと
2人目のマエストロコマンダーのときの
 ボーンレックスVSシルバー
とか
2回目のドラゴンダイガンダーのときに
コントロールウェーブを解析してみんなで戦った回
が燃えますた
925風の谷の名無しさん:03/03/29 16:57 ID:6SMXRwow
今日でkBS京都のダイガンダーの放送は終了
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
926風の谷の名無しさん:03/03/30 08:07 ID:jHyiAtld
お疲れさま
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
927風の谷の名無しさん:03/04/01 00:45 ID:zymX+lX2
「柔良く剛を制すテラ!」「・・・テラ?」

「ト〜リケラ!」「・・・・・ケラ?」

「地獄に堕ちろプルワァー!」「プラァー?」
928風の谷の名無しさん:03/04/01 00:46 ID:X9jLIplK
BS-Jでも今日(4/1)で爆闘宣言ダイガンダーは最終回を迎えるん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
929風の谷の名無しさん:03/04/01 19:02 ID:XerzESD+
BS-Jなんざ見れねーん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
930風の谷の名無しさん:03/04/01 19:19 ID:Ce1H8kyK
3ヶ月遅れで見る最終回も良いね
王道をしっかり描けるって素晴らしいよ
本当に良いモン見させてもらいました

スタッフの皆様、9ヶ月間本当にお疲れさまでした
931風の谷の名無しさん:03/04/01 19:32 ID:PMRQsx/h
BS-Jでも終わったのぉ・・・
地上波で見た時も思ったけどもう一度

キャスト&スタッフの皆様には本当にお疲れ様でしたと言いたいです。

ダ━━━━━━(TДT)━━━━━━ッ!!
932風の谷の名無しさん:03/04/01 19:33 ID:PMRQsx/h
追伸

でも、本編中に次番組紹介のテロップ流すのはやめてほしかったん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
933風の谷の名無しさん:03/04/01 20:01 ID:TQ8NKa//
新潟でも、ぁ明日が最終回で早漏
934風の谷の名無しさん:03/04/02 06:21 ID:+/Ba4hj6
BS放送日ズレてたのね…今日かと楽しみにしてたのに…
おもくそ見逃してしまった
ダ━━━━━━(TДT)━━━━━━ッ!!

いいよ、最終巻だけビデオ買う
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!



935風の谷の名無しさん:03/04/02 08:10 ID:Ez4pbMkA
最終巻買ったので映像特典レポるの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!

「登場宣言!バトルロボだいずかん!!
GET A VICTORY! スペシャルビデオクリップ 」
バーストリューグなんかも出るのはいいけどゲストバトロボも見たかったん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!

「必殺宣言!バトルロボファイト!!
BURNING HEARTスペシャルビデオクリップ」
必殺技総集編だが曲とばっちしあってるので爽快
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!

「爆闘宣言!ダイガンダー
スペシャル・ライブ・クリップ/遠藤正明」
歌うのキツそうだが間奏のアレンジが超カッコイイん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!

「We are the Heroes
スペシャル・ライブ・クリップ/きただにひろし」
俺は男だけどアキラの軽いコスプレ入ってるきただにに萌えたん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
936風の谷の名無しさん:03/04/02 08:26 ID:LO+PDJX2
>>935
マジでDVDでなら欲しかった…
937風の谷の名無しさん:03/04/02 08:56 ID:sSX7yqON
中部地方は今日で最終回
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!
938風の谷の名無しさん:03/04/02 21:00 ID:YmHLam4Y
AT-Xではまだ再放送が続いているん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!

DVDに録画して保存するん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
939風の谷の名無しさん:03/04/02 21:31 ID:w0hJ0vyz
ビデオで出てるだけありがたいと思うの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!

コピガないならそのままDVDへ保存しる
ちなみにAT-Xいま現在何話目放送でつか
940風の谷の名無しさん:03/04/02 23:38 ID:XWwP/c9C
>939
(#´∀`)σ)Д`)
言っとくけどコピーガード入ってるから

AT-Xは3/15から再放送中で今日は5.6話
ttp://www.at-x.com/cgi_bin/program/index.cgi?id=20020651008
ttp://www.at-x.com/atx/schedule/index.html

本放送は4/5に最終回
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
941風の谷の名無しさん:03/04/03 03:31 ID:hgDsWKNp
つーか、アニメのビデオ売ってるトコなんて何処にも無いん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
942風の谷の名無しさん:03/04/03 19:48 ID:PnWuBkd4
>>941
マニアックなビデオ屋にあつたの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
某デパートにダイガンダーのポスターがあってちょっと欲しかったの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
943風の谷の名無しさん:03/04/03 20:09 ID:OM4masWE
やっぱりDVDを出して欲しいの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
944風の谷の名無しさん:03/04/03 21:29 ID:e0UAhypJ
      ,,.-‐−ォ:――― - 、
     /  `´         `ヽ、
    /   r'^ヽ 、          ヽ
   l   i'  ヾ i\ ,、        \
    | i  ! |    }! ヽハi         ヽ
    {ぃ ハ|_   ´  -_―^ヽ          |
   `^'イ' -_`   ' r;ゥrーr `ゝ、 _,    |
      Y'fぅ    じ;} ,ノ   | fr |    l
        } `゛ ,.         | }' ノ    |
       !、 `r==ァ      ,リ'´    |
          ヽ、`ー'      イ     |
         } ー- ‐く       !       ゝ、
         ゝ、 / }    ,〉`y' }, ヽ,  )
           `y' /j    /  ノ、i   {ー '
           ト '゛/   /_,.:' ,人,.  }ヽ、
          r:'ーイー-―ナ ,,. '゛ { ,.Y'  \
顔も字板で見つけた物ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
945風の谷の名無しさん:03/04/04 06:45 ID:wepIuKnx
>>944
ハァハァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
そういや俺ハルカたんの得ろ画像みたことないんダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
946風の谷の名無しさん:03/04/04 09:50 ID:p3u60GcX
最近の戦争ニュースによくでる「クラスター爆弾」という言葉を聞くたびに
複雑な気分になる。
947風の谷の名無しさん:03/04/04 10:38 ID:v2iRccME
>946
…ん。禿同。悲しくなるです・゚・(ノД`)・゚・
948風の谷の名無しさん:03/04/04 21:54 ID:kWNgYvHZ
マイクロン伝説はDVD発売決定なのね
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!のDVDも頼むよ…
 
クラスターってどういう意味?
949風の谷の名無しさん:03/04/05 02:04 ID:vBfxk5xF
天球界全体に対する名称、だったかな?
続きはイツ出るんだろう……
950風の谷の名無しさん:03/04/05 10:10 ID:/122ehBl
>>948
集まりとか群とかいう意味
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
クラスター爆弾は集束爆弾とも呼ばれてるん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
951風の谷の名無しさん:03/04/05 16:48 ID:ANP+WRf2
テレ東の公式がそろそろ消えるらしいから、
保存しておくべきかも
952風の谷の名無しさん:03/04/05 21:21 ID:o5XnfHYK
>>950
なるほど
じゃあ、仮面ライダーZXの衝撃集中爆弾もクラスター爆弾なんだな
 
スレチガイスマソ
953風の谷の名無しさん:03/04/07 03:21 ID:f/X0qhZ4
「ダイノユニット、出撃だテラ!」「・・・テラ?」

「ト〜リケラ、ケラ!」「・・・・・ケラ?」

「地獄に堕ちろッップルワァー!」「プラァー?」
954風の谷の名無しさん:03/04/08 19:16 ID:n0khPfWV
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
955風の谷の名無しさん:03/04/09 15:40 ID:wWR4u3lR
ヂ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
956風の谷の名無しさん:03/04/09 18:39 ID:Bx0UCbCV
おい、このスレももう終わりが近づいてきた。何か言い残したことがある奴は今のうちに叫んどけ。
ヅ゙━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
957風の谷の名無しさん:03/04/09 19:14 ID:SvITgnhX
デンコ━━━━━━ミ・д・ミ━━━━━━ン!!!!!

,,,,.,.,,,,
ミ;д;ミ < ガイシュツ杉だがDVDで見たかったダ−!
"''''''"
958風の谷の名無しさん:03/04/09 20:43 ID:GLpTqW0X
甲斐田ゆきさんが実は人妻だったとはびっくり
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!

滝本さんはどーなんだろ
959風の谷の名無しさん:03/04/09 23:47 ID:UY7dcnIK
次スレキボンヌ
 
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
960風の谷の名無しさん:03/04/10 01:59 ID:0LsJpIBS
ゆでたまご風に

ゲ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ッ!!!!
961風の谷の名無しさん:03/04/10 03:01 ID:7WaRqeSA
漏れは録画したものでまだ見てないエピソードがあるので、
楽しみはこれからもしばらくはある!
トリケラ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
962風の谷の名無しさん:03/04/10 03:30 ID:y40Y03fE
取りあえず叫んどく
 
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
963風の谷の名無しさん:03/04/10 14:10 ID:iQ4AFk4X
本当に、とても、ダイガンダー好きでよかったん
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!

…次スレタテナイノ?
964風の谷の名無しさん:03/04/10 20:24 ID:F3GZlxsa
某所で絵コンテゲトー
進行予定が表に書いてあったけど
ホントにデットエンドギリギリの制作だったw
おつかれさまでつた
965風の谷の名無しさん:03/04/10 23:15 ID:izLuxcuF
>>940
AT-Xギリギリで入ってDVD補完できますた
感謝しますダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
最終話のラストの歌って皆で歌ってるやつでつか。
年齢制限思いきり引っ掛かるだろうけど参加したかったでつw
966風の谷の名無しさん:03/04/11 20:55 ID:5dyFSiDF
>964
いいなぁ964…

( TдT)=C<゚Д゚lll)ノシ
↑ ↑
ウラヤマシイ漏れ  勝ち組964

ごめんよちょっと意地悪したかったん
ダ━━━━━━・゚・(ノД`)・゚・━━━━━━ッ!!!!

スタッフ様改めてお疲れ様でした。
どれだれデットエンドだったのか尋ねたいが
きっと聞いてはいけないw


>965
それは良かったおめでトンなの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
967風の谷の名無しさん:03/04/12 02:39 ID:hNHiMCNm
DVDきぼんぬ
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
968風の谷の名無しさん:03/04/12 14:28 ID:ZJ7FYtxV
次スレのスレタイはどうするの
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
969風の谷の名無しさん:03/04/12 21:47 ID:yZlzZl9P
劇画宣言 ビッグバン
巨大宣言 テンコンスリポン

…駄目だな
970風の谷の名無しさん:03/04/13 03:31 ID:cRC+WjfZ
衝撃宣言 メガベーックス
971風の谷の名無しさん:03/04/13 10:04 ID:tCbmfkud
伝説宣言!ドラゴンダイガンダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
イマイチダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
鬱だ・・・。
972風の谷の名無しさん:03/04/13 10:16 ID:2rFkYvil
今度こそ日本コロンビアを直したほうがw
テンプレ案を作ってみますた



      ,,.-‐−ォ:――― - 、
     /  `´         `ヽ、
    /   r'^ヽ 、          ヽ
   l   i'  ヾ i\ ,、        \
    | i  ! |    }! ヽハi         ヽ
    {ぃ ハ|_   ´  -_―^ヽ          |
   `^'イ' -_`   ' r;ゥrーr `ゝ、 _,    |
      Y'fぅ    じ;} ,ノ   | fr |    l
        } `゛ ,.         | }' ノ    |
       !、 `r==ァ      ,リ'´    |
          ヽ、`ー'      イ     |
         } ー- ‐く       !       ゝ、
         ゝ、 / }    ,〉`y' }, ヽ,  )
           `y' /j    /  ノ、i   {ー '
           ト '゛/   /_,.:' ,人,.  }ヽ、
          r:'ーイー-―ナ ,,. '゛ { ,.Y'  \

番組は終わったけどみんなチームアキラを応援してね(棒読み)
過去ログなどは>>2-7あたりよ
973風の谷の名無しさん:03/04/13 10:17 ID:2rFkYvil
初代スレ ☆☆爆闘宣言 ダイガンダー 爆闘T☆☆(html化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1016697308/
前々スレ 爆闘宣言ダイガンダー 爆闘2:棒読宣言 星ハルカ
http://comic.2ch.net/anime/kako/1024/10241/1024118130.html
前スレ 爆闘宣言ダイガンダー 3:激渋宣言 ドラゴバースト
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034592974/

おもちゃ板
爆闘宣言!ダイガンダー ネオプラグイット1(html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1012541994/
【リューグ】爆闘宣言!ダイガンダー2【ヘッド合体!】
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1025/10259/1025918441.html
【祈願】タカラロボット玩具総合スレ【復興】
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1035/10351/1035156017.html
【いつも】タカラロボット玩具総合スレ2【昔話】(html化待ち)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1038735907/

タカラのページ
http://www.takaratoys.co.jp/top.html
http://www.takaratoys.co.jp/daigander/index.html

公式ページ(終了)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/daigunder/

CD・ビデオ発売元の日本コロムビア ANIMEX
(コロムビアミュージックエンタテインメント)
http://columbia.jp/animex/
974風の谷の名無しさん:03/04/13 10:24 ID:2rFkYvil
↓これはテンプレに入れる?

若本規夫公式(?)ホームページ
ttp://www.wakamoto-pharm.co.jp/

AT-Xは2003/3/15から再放送中
ttp://www.at-x.com/cgi_bin/program/index.cgi?id=20020651008
ttp://www.at-x.com/atx/schedule/index.html

実況ログ
爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド
http://193.sytes.net/tagyo/a/0036.html
爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド2
http://193.sytes.net/tagyo/a/0037.html
爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド3
http://193.sytes.net/tagyo/a/ta6da3.html
爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド4
http://193.sytes.net/tagyo/a/ta7dai4.html
爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド5
http://193.sytes.net/tagyo/a/ta4dai5.html
爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド6
http://193.sytes.net/tagyo/a/ta1da6.html
爆闘宣言ダイガンダー 実況スレッド7
http://193.sytes.net/tagyo/a/ta7da7.html


ついでにサブタイ案(;´Д`)
大宇宙創世の超必殺技宣言ドラゴンノヴァ
…番組タイトル入らないしw
爆闘宣言ダイガンダー 4:未来宣言 クラスターパワー
(最終回サブタイ短縮)
…文字が入りきらない気がするw
975風の谷の名無しさん:03/04/13 13:11 ID:j34nHhBr
爆闘宣言ダイガンダー4:投稿宣言 テンコンスリポン
爆闘宣言ダイガンダー4:最強宣言 サボット
976風の谷の名無しさん:03/04/13 18:24 ID:XYVGjTvp
……いや、っつーか…………………………………………
 
 
 
 
……要るの?>次スレ
977風の谷の名無しさん:03/04/14 12:27 ID:a4h2bFUX
だー
978風の谷の名無しさん:03/04/14 12:41 ID:uPhDtVCA
…イラナイノ?
979風の谷の名無しさん:03/04/14 20:15 ID:ktGpPo8K
立てるならさ
懐かしのアニメスレの方に立てて誘導してくれ
980風の谷の名無しさん:03/04/14 20:45 ID:YOIJEqgN
爆笑宣言ダブルファングってのはどうだろう
981風の谷の名無しさん:03/04/14 21:39 ID:x+hqGoie
>979
懐かしアニメ板の基準は
>おおよその目安は、5年以上前に放送終了した作品
だからこの板でもいいのでは?
982umeる人:03/04/14 22:59 ID:a24Hspk5
ウメ
983風の谷の名無しさん:03/04/15 00:41 ID:1mMXi5vw
語ることも特にないが無くなったら悲しい。
984風の谷の名無しさん:03/04/15 01:14 ID:U6aaYoPz
ウェブダイバースレ等と共同して「タカラ枠アニメ総合」でどうか
985風の谷の名無しさん:03/04/15 02:01 ID:1mMXi5vw
玩具板と同じ運命を歩むのもまた一興
986風の谷の名無しさん:03/04/15 03:56 ID:QKFlj+6m
確か、980超えたら一定時間内に落ちるんだっけ?
次スレ立てるのなら早めにどうぞ。
987風の谷の名無しさん:03/04/15 18:38 ID:yscizWTS
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
988風の谷の名無しさん:03/04/15 18:54 ID:WSsaWQeN
一日カキコがないとdat落ちってシステム
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
989風の谷の名無しさん:03/04/15 23:58 ID:/Q0LQdAe
あっちのスレにもあったけどプラスターワールドって
作ってる人被ってる??絵が似てると思ったのだん
990風の谷の名無しさん:03/04/16 17:54 ID:d5UKtNRW
>989
始めの方、一部ダイガンダー絶賛スレッドになっててワラタ
991風の谷の名無しさん:03/04/16 20:57 ID:4LVZ0CfH
いはたじゅりのスレを発見
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1039165931/l50
992風の谷の名無しさん:03/04/16 21:45 ID:1wuztXyx
28話のハルカはやたらコケティッシュで萌える。
幾つかのカットで胸がありすぎるのが難だが。
993風の谷の名無しさん:03/04/17 01:03 ID:e35rnfQl
>>989
(タツノコ+ダイガンダー)÷2って感じだな。>+ター

>>990
あのスレの展開は何だもデジャブーを感じるねぇ・・・
ねらーは過去に学ばない。
994風の谷の名無しさん:03/04/17 23:17 ID:bhXT98su
爆闘宣言ダイガンダー4伝説宣言ドラゴンダイガンダ-
(タイトル文字数最大)
で立てようとしたら今度はホスト制限で弾かれちゃったよ
           ∧∧
           /⌒ヽ)   もうダメポ…
          i三 ∪  
         〜三 |  
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
995風の谷の名無しさん:03/04/18 02:46 ID:KwPjcDhQ
ガドガードは良い感じだった。
コレで、ダイガン以降補充されなかったアニメ分を補充出来るよー……
ラストエグザイルとステルヴィアも有るし、今期は何とかなりそーだ。
 
……ソレはソレとして。
 
ぼちぼち、時間切れな気配
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
996風の谷の名無しさん:03/04/18 03:57 ID:S6/OEmeA
>>995
タカラ系のロボットアニメっぽいキャラと脚本に、
エロと退廃的な世界観を合わせたような内容でしたな。<ガドガード

いい年してロボットアニメにうつつを抜かしている
我々のような大人がターゲットなんだろうな、あの深夜アニメ。
997風の谷の名無しさん:03/04/18 12:25 ID:M2/aEiSu
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
998風の谷の名無しさん:03/04/18 12:25 ID:M2/aEiSu
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
999風の谷の名無しさん:03/04/18 12:26 ID:M2/aEiSu
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
ダ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!
1000風の谷の名無しさん:03/04/18 12:26 ID:M2/aEiSu
        ∧∧  ミ  _ドスッ
        (   ,,) ┌─┴┴─┐
       /   つ.| バイバイ │
     〜′ /´  └─┬┬─┘
      ∪ ∪       ││ _ε3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。