○●○アニメ版ヒカルの碁 第14局●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1碁友の会 ◆GO.sWs/2uI
祝・アニメ一周年!

注)ネタバレ禁止。アニメしか見ていない人の楽しみは奪わないように・・
過去スレ等は>>2-10参照

前スレ第13局
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030114061/
2碁友の会 ◆GO.sWs/2uI :02/10/09 20:52 ID:7p25+ONz
3碁友の会 ◆GO.sWs/2uI :02/10/09 20:53 ID:7p25+ONz
【アニメ放送局・放送日】(全国テレビ東京系ほか)
テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・
テレビ北海道・TVQ九州放送(以上、毎週水曜日19時27分〜19時55分)
岩手めんこいテレビ(月/16:54)・山形テレビ(木/16:28)
福島中央テレビ(日/05:30)  ・岐阜放送(水/19:27)
三重テレビ(月/16:30)     ・北日本放送(日/06:00)
石川テレビ(水/15:35)     ・びわ湖放送(日/12:00)
奈良テレビ(火/18:30)     ・テレビ和歌山(火/19:00)
鹿児島テレビ(水/16:30)    ・BSジャパン(土/19:27)
琉球放送(火/16:25)

「ヒカルの碁」関係公式ホームページ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hikaru/index.html
ttp://www.pierrot.co.jp/hikarunogo/
ttp://jump.shueisha.co.jp/hikaru/index.html
ttp://www.konamijpn.com/products/hikaru/index.html
ttp://www.yukari.gr.jp/index.shtml
4碁友の会 ◆GO.sWs/2uI :02/10/09 20:54 ID:7p25+ONz
他板関連スレ

少年漫画板@○●○ヒカルの碁 第67局●○●
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1033646613/
ヒカルの碁@囲碁板その第6局
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1032283418/
エロ板のスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1011682476/

囲碁入門&フリーソフト等

由香里たんが指導してくれるPSの低価格囲碁ソフト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010917/success.htm
インタラクティブ囲碁入門
http://playgo.to/interactive/index-j.html
ナルホド囲碁入門
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se199962.html
関西棋院編/囲碁入門
http://club.pep.ne.jp/Kansaikiin/kansai/index.html
「囲碁九路盤ゲーム」ソフト
http://www.nihonkiin.or.jp/juniorclub/dl-guide.htm
igowin無料囲碁ゲームソフト
http://www.igo-kids.com/download/index.html
5(-_-):02/10/09 20:54 ID:WMqTMXiX
10月一杯で打ち切りってほんとう?
6碁友の会 ◆GO.sWs/2uI :02/10/09 20:54 ID:7p25+ONz
・コンピューター囲碁
9路盤での練習相手(igowin)
http://www.kiseido.com/igowin_j.htm
13路盤での練習相手(勝也)
http://homepage1.nifty.com/Ike/katsunari/
19路盤での練習相手(卓ちゃん)
http://homepage2.nifty.com/tabuchi_family/soft/takusoft.htm


・ネット碁
Yahoo!ゲーム「碁」:お気楽に打てます。
http://play.yahoo.co.jp/games/login?game=Go
WING:本気ではじめるならおすすめ。
http://www.wing.gr.jp/login/indexj.html
棋聖堂碁サーバー:感想戦もできる面白い碁会所(囲碁板の2ch棋院サークルはここ)
http://kgs.kiseido.com/
WWGo:ヒカルの碁で出てくるネット碁会所はここがモデル
http://www01.tjsys.co.jp/jp/

・おまけ
あかり&奈瀬のブロック崩し
//www.a-ran.com/hikago/Frameother.html
7風の谷の名無しさん:02/10/09 21:00 ID:Ihjrb9q1
>>5
ま・・まじで!?
8風の谷の名無しさん:02/10/09 21:04 ID:y/Vxt/Mh
>>1
乙彼。

>>3だが、
・テレビ信州(日/6:00)
・東北放送(土/17:30)(10/26〜)
・山梨放送(土/5:30)
・囲碁・将棋チャンネル(土/17:30)
が入っていない。
9風の谷の名無しさん:02/10/09 21:17 ID:jZ9wE90A
>>1おつかれ

ほったゆみがアニメ終了3月と言ってたんだが、最近の展開見てると
年末年始に終わりそうだな。
もっと伸ばすかと思ったのについに佐為VS名人きたか…

なんだかんだで終わるのはさみしいなあ( つД`)
10風の谷の名無しさん:02/10/09 21:22 ID:zEh4iDe3
塔矢名人は引退するには早くない?
11碁友の会 ◆GO.sWs/2uI :02/10/09 21:24 ID:7p25+ONz
>8
そうでしたか。ありがとうございます。
アニメは3月終了ではないのですか?
12月だとまとまりが悪い気が・・・
12風の谷の名無しさん:02/10/09 21:25 ID:xrEEbXM9
>9
今まで通り、原作2話分=アニメ1話のテンポだが?
年末に終わるならもっと急ぐだろう。
13風の谷の名無しさん:02/10/09 21:33 ID:y/Vxt/Mh
>>12
漏れも同意。
佐為編終了までやるなら、
このペースだとちょうど3月終了になる。
14 :02/10/09 21:52 ID:yY11hNlm
伊角の碁もアニメ化されるのか…鬱
15風の谷の名無しさん:02/10/09 22:00 ID:dbhx9Q8+
詰め碁の答えはCだよね
16風の谷の名無しさん :02/10/09 22:23 ID:yozGA42D
夷隅の碁を削除すれば、年末丁度くらいに佐為編終わるとオモw
17風の谷の名無しさん:02/10/09 22:26 ID:egV2heWh
正直、伊角の碁要らない気が・・
ヘタレ鈴村の独壇場で聞かされるのはちと、いやかなりツライ。
18風の谷の名無しさん:02/10/09 22:31 ID:D3ttbpTn
つか広島篇を無くしてホスィ
19 :02/10/09 22:35 ID:HgiRyqd6
伊角の碁やる時は、「ヒカルの碁」の看板貼れねーじゃん。
…伊角の碁やるんかよー。鬱だーぁ…。



                  あヤダヤダ

20風の谷の名無しさん:02/10/09 22:39 ID:db8jCp5h
ネット対戦終わったら見るところなくなるな。
21風の谷の名無しさん:02/10/09 22:41 ID:x6ynZ486
>>19
ヒカルの声優交代のチャンスはここだったりする罠
22風の谷の名無しさん:02/10/09 22:41 ID:CcZN2VDW
アニメ板にハァハァスレないの?
23風の谷の名無しさん:02/10/09 23:31 ID:r+TsW5bi
ヒカルたんに(;´Д`)ハァハァ できないから夷隅の碁はいらん
24風の谷の名無しさん:02/10/10 00:22 ID:uxkGbgZE
今週の絵は微妙な所も結構あったけど、比較的綺麗だったな〜。
と思ってたけど、ED見て納得。芝美奈子さんね…。(もう一人いたけど)
この人の絵は原作の絵に似てるし、綺麗なんで好きです。
でも来週の予告見て愕然としたよ。…すっげ〜。何か久々って感じ。

ところで、何で伊角の碁をやって欲しくないって人が多いんだろう?
別に良いと思うけど…。広島編もやって欲しいし。
っつーか、抜かして欲しくないよ。
全部放送して、佐為編で綺麗に完結してくれって思うんだけどな〜。
25風の谷の名無しさん:02/10/10 00:24 ID:2VtERr2A
ねぇねぇ、純粋に聞きたいんだけどさ。
アキラくんのおちんちんは包茎? それともずるむけ?
個人的には緒方九段に剥いて欲しいな〜。(´Д`;)ハァハァ
26風の谷の名無しさん:02/10/10 00:25 ID:0uSBck22
伊角の碁は
ヒカ碁ファンにとっては小さな一歩だが
囲碁ファンにとっては大きな一歩だ

だから正直どーでもいい
27風の谷の名無しさん:02/10/10 00:35 ID:z+Xi8X3J
毎回見て思うことだが、予告のスポンサー後の一言がイイ
28風の谷の名無しさん:02/10/10 00:41 ID:sURsXVX8
正直、佐為編で終わるアニメに伊角の碁はいらーん。
今連載してる第2部の伏線だろ。「2ヵ月後」のテロップですんじゃうよ。
29 :02/10/10 01:05 ID:VN+hi0zK
そうそう「伊角あっち行きました。2ヵ月経って帰ってきました」でいいんだよ。
なんで主人公でもない伊角ばかしの話を(多分)3週も見にゃならんのだ。(見ないけどな)
何も知らん一般視聴者は、ヒカルのほとんど出ないヒカ碁を見せられることになるんだぞ。
30風の谷の名無しさん:02/10/10 01:08 ID:MSICFV6x
今週は対局室の座布団が眩しかった 数あるだけに

伊角中国編はアニメだと2話くらいで終わるだろうし、
ヒカルにも少しだけ関係してくるからやって欲しい
因島のあたりも同じく
まあ、ほとんど原作に忠実だから大幅カットはないだろうと思う
31風の谷の名無しさん:02/10/10 01:56 ID:2QQOr7xj
>>15
Bと思った。わかんねえ。
アニメ終ってから始める気。
32風の谷の名無しさん:02/10/10 04:21 ID:eWYPJqmK
なんかあの倉田ってプロを見ていると
高橋名人を思い出すんだが・・・
33村雨04:02/10/10 05:10 ID:MfCiaBeo
ヒカルの碁@囲碁板その第6局
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1032283418/420
今週のゆかりセンセイの宿題を図にしておきました。じーっくりまたーりどうぞです。^^

ガイシュツかな?本橋さんの名前が今週からOPから消えていますね。。
絵柄も意識して大人っぽく描かれているし、、
34風の谷の名無しさん:02/10/10 06:17 ID:2BmGNjju
>>33
正解はC…だと思う。
テレビでは中央の黒を2つ取って1目、
更に左下隅に白を打って1目作っていたので、
どちらかをつぶせればよいんじゃないかと。
35風の谷の名無しさん:02/10/10 07:33 ID:8rY95tYf
誰かキャプくれ〜キャプ〜!頼む〜!
36風の谷の名無しさん:02/10/10 09:55 ID:vCaV9Ggy
あかりちゃんのオマンコの歪みに乾杯!!

文句あるか!!??
37風の谷の名無しさん:02/10/10 10:19 ID:C75fUgyE
ヒカルたんハァハァ
38風の谷の名無しさん:02/10/10 14:05 ID:o6q9y25U
作画が悪くなったけどいつからわるくなったっけ?
何話目位から。
39風の谷の名無しさん:02/10/10 15:28 ID:uMTZZw2b
>>33
その代わり、エンディングにキャラデザ協力:本橋
とあった。
そっちの方がイイよ、切ったくせにいつまでも使われてて観てて気分良くなかったし。
40風の谷の名無しさん:02/10/10 17:47 ID:prqbyz/z
>>27
同意。あれはかっこいい予告の構成だと思う。今回のは「私が負けたら引退しよう!」だっけ?

>>39
キャラデザ協力て・・・悲しいね。これが今のピエロの現状か。糞
41風の谷の名無しさん :02/10/10 22:39 ID:mb0xWwAY
前スレの1000の奴死ね!
死ね死ね市ね氏ね師ね詩ね死ね死ね市ね氏ね師ね詩ね死ね死ね市ね氏ね師ね詩ね
死ね死ね市ね氏ね師ね詩ね死ね死ね市ね氏ね師ね詩ね死ね死ね市ね氏ね師ね詩ね
死ね死ね市ね氏ね師ね詩ね死ね死ね市ね氏ね師ね詩ね死ね死ね市ね氏ね師ね詩ね
死ね死ね市ね氏ね師ね詩ね死ね死ね市ね氏ね師ね詩ね死ね死ね市ね氏ね師ね詩ね

42風の谷の名無しさん:02/10/10 23:08 ID:H0lU2mdx
>>41
なんで?かわいいじゃん
43風の谷の名無しさん :02/10/11 00:37 ID:n7mCS//X
>42
たぶん41は1000取り損なって悔しかったのさъ( ゚ー^)
44村雨04:02/10/11 00:42 ID:tGzHe+mw
>>39-40さん
EDは見逃してましたー。サンクスコヽ(´ー`)ノ

今更ながら何がどうしたのやら、、、(嘆
45風の谷の名無しさん:02/10/11 04:56 ID:f688l0jD
>>43
ああ、そうか・・・




プフーかっこわりー
46風の谷の名無しさん:02/10/11 05:15 ID:PLIiVJtd
私が1000取れなかったら、サイタマー
47風の谷の名無しさん:02/10/11 09:33 ID:eUw57Pzv
>>6
あかり&奈瀬のブロック崩しのサイトが閉鎖されてるね。
48風の谷の名無しさん:02/10/11 09:33 ID:j8Wyhbw8
広島編やったら・・アイドル伝説えり子のような幕切れ。
49風の谷の名無しさん:02/10/11 18:20 ID:jwdL8BN3
奈瀬の番外編はやらない?
50風の谷の名無しさん:02/10/11 18:38 ID:V2ypYUhB
>>49
17巻終わりまでしかTVではやらんらしいよ
51風の谷の名無しさん:02/10/11 22:42 ID:fQOp1AZ3
EDの歌は超糞
52 :02/10/12 06:58 ID:qBsngCIn
伊角厨がなりきりエロ楊海さんに質問しまくりのスレ
   林 業 の 明 日 を 考 え る   
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1018455389/l50
53風の谷の名無しさん:02/10/12 08:58 ID:QwGaTXnr
番外編はTV終了後にOVAで発売
 ↓
奈瀬目当てで馬鹿売れ
 ↓
(゚д゚)ウマー
 ↓
伊角の碁もTV放送されずOVAで発売
 ↓ 
まったくうれなく山積み
 ↓
(゚д゚)マズー
54SHOTA:02/10/12 11:47 ID:9Up+EXGT
こりゃ目を合わせたくなくなるわ
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1034258386.jpg
55風の谷の名無しさん :02/10/12 14:15 ID:W6fJCzW+
しばらくヒカルを見てると・・・
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1034399280.gif
56風の谷の名無しさん:02/10/12 14:59 ID:4A28fYDV
>>53
しかし奈瀬といっても所詮は鼻毛だし・・
声優変えたら売り上げ倍増するかもな。
57風の谷の名無しさん:02/10/12 22:09 ID:63L0ZeF1
tumego no kotae ha B desu
58名無しさん:02/10/13 14:43 ID:SEXL2I3L
それにしても、ヒカル達の学校生活があまり描かれていないのも物足りなくありませんか。
59風の谷の名無しさん:02/10/14 08:12 ID:kMMsKxWC
60風の谷の名無しさん:02/10/16 10:27 ID:y79/LRF4
放送日なんでいったんage
61村雨04:02/10/16 12:53 ID:cA4jL7u5
ヒカルの碁@囲碁板その第6局
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1032283418/469-471

書き込みが都合によりこの時間帯でスイマセン。解答を書いておきました。
多分、梅沢センセーの解答もこの図を使うものと思われです。
62風の谷の名無しさん:02/10/16 19:34 ID:nCmRQwyC
作画荒れ気味age

冒頭の前話おさらいも長くなってきちゃってショボーンな感じ・・・
63風の谷の名無しさん:02/10/16 19:35 ID:F15aBcL2
つうううううううううううかよぉぉぉ
初めて見ようと思ってよぉ。着けたらよぉ。
27分からとかやめてくんねぇか。マジで。

普通にやれよ。
64風の谷の名無しさん:02/10/16 19:36 ID:tPb2e4h2
ヒカルもアキラもますます嫌な奴になっていくなあ
65風の谷の名無しさん:02/10/16 19:39 ID:G8XtgDIb
市河エロい顔してるな〜
66風の谷の名無しさん:02/10/16 19:39 ID:KpvFechQ
アニメの緒方はいつも白スーツ
67風の谷の名無しさん:02/10/16 19:42 ID:CqZXyuqS
>>65
お前がエロイんだよ
68風の谷の名無しさん:02/10/16 19:42 ID:Aq8DnrZD
なんか急に大人の顔になってないか?
69風の谷の名無しさん:02/10/16 19:48 ID:F15aBcL2

×秀策↑↓

○秀策→→
70風の谷の名無しさん:02/10/16 19:49 ID:ujSlOOuC
もう終わりかよ。
71風の谷の名無しさん:02/10/16 19:51 ID:QM5Y1JpB
感謝しる!
72風の谷の名無しさん:02/10/16 19:51 ID:G8XtgDIb
EDの奈瀬は胸でかいな〜
73風の谷の名無しさん:02/10/16 19:51 ID:KZXYGTsK
交渉で終了
74風の谷の名無しさん:02/10/16 19:52 ID:1IcTq0HN
今週は絵が酷かったですね。
感情移入できない( ´Д`)
75風の谷の名無しさん:02/10/16 19:53 ID:i0LCfYA/
五九のCM見ちゃったよ…
激しく鬱
76風の谷の名無しさん:02/10/16 19:53 ID:b0B04xu0
やっぱり、ここらへんのくだりは面白いなあ。
原作が良いだけって言ったらそれまでなんだが。
77風の谷の名無しさん:02/10/16 19:53 ID:nCmRQwyC
>>74
まあ本番は次回じゃよ(;´Д`)
78風の谷の名無しさん:02/10/16 19:54 ID:QM5Y1JpB
サ イ ひ っ し だ な
79風の谷の名無しさん:02/10/16 19:54 ID:ujSlOOuC
おれも五九のCM見ちゃったよ。
モンスターファームのCMも。
次回ネット碁かあ。
80ウムハハハ:02/10/16 19:54 ID:kQyFguqg
絵が変だった。
ストーリーはよかった。
昔の和谷はかわいかった。
以上だ。
81風の谷の名無しさん:02/10/16 19:55 ID:F15aBcL2
アニメ見たの今日はじめてで、
奈瀬の声知りたくて検索してたらこれ見つけたんですが、
アニメでは市河さんはそういう位置付けですか?

ttp://finito-web.com/library/ani12.html
82風の谷の名無しさん:02/10/16 19:56 ID:BWat/89s
今日の佐為はらっきょうみたいだった
83風の谷の名無しさん:02/10/16 19:58 ID:42WLVDqe
作画たまーに良い絵があった気がする。
原画チェックし忘れたが誰か上手い人がいたのだろうか・・。
84風の谷の名無しさん:02/10/16 19:59 ID:2pC/LipA
何?どうなっちゃうの?
85風の谷の名無しさん:02/10/16 19:59 ID:DEiFqkaq
>>31
当たったよ。
それにしてもスレ伸びないね。
86風の谷の名無しさん:02/10/16 20:03 ID:ABd9t405
次回頂上対決ですな。
87風の谷の名無しさん:02/10/16 20:04 ID:yYpwlSx2
市河さん・・・(;´Д`)ハァハァ
88風の谷の名無しさん:02/10/16 20:09 ID:l10rcl6T
>>81
 ・「市河さん(あかりの仲良しさん)」     雪乃五月さん

(゚Д゚)ハァ?
89風の谷の名無しさん:02/10/16 20:10 ID:63NJCMzP
名前ぐらい名乗れよサイ
90風の谷の名無しさん:02/10/16 20:10 ID:yYpwlSx2
市河さんってあかりの事知ってるんだっけ?
91風の谷の名無しさん:02/10/16 20:12 ID:CsnV7+9p
サイの必死さが心地好いね、その思いに鳥肌が立つよ。一度、落胆させてからの
流れが痺れる。作画がヘタレていたのは残念。多分、アニメでは最後の魅せばの
はずだから力入れて欲しかったな…
92風の谷の名無しさん:02/10/16 20:13 ID:yYpwlSx2
塔矢名人引退
佐為名人誕生
93風の谷の名無しさん:02/10/16 20:15 ID:Kb4m5J5r
ネット碁はIP吸い出せないの?
もしかして通報されるのか?
94風の谷の名無しさん:02/10/16 20:16 ID:pfEelafy
話は面白い
作画がんばれ
対局まで作画貯金してるのか?
95風の谷の名無しさん:02/10/16 20:21 ID:63NJCMzP
対局中に搭矢死亡、そしてサイも死亡。
「年考えないで無茶するから」
96風の谷の名無しさん:02/10/16 20:22 ID:yYpwlSx2
塔矢名人敗北
塔矢「よき後継者を得た」
塔矢引退
佐為が名人として君臨する
97風の谷の名無しさん:02/10/16 20:29 ID:b0B04xu0
この話は別に問題ないが、ヒカルが神の一手を見つけた後の
例のクライマックスをヘタレさせたら暴動が起きそうだな。
98風の谷の名無しさん:02/10/16 20:29 ID:ASqjtZbZ
ウソーン
99風の谷の名無しさん:02/10/16 20:34 ID:dG7fqut8
市河さん、整形した?
100風の谷の名無しさん:02/10/16 20:38 ID:mZU5D2QY
作画が同じく荒れていた・・。顔が変。来週も変っぽい。眼が死んでいる
感じで残念。あーあー綺麗な絵で見たい。市川さんも変だった。
動きは昔よりはあって話のすすめ方もよくなってる感じがするけど
絵が・・・。見せ場のネット碁なんかは特に綺麗なので見たかったし
塔矢くんだけは囲碁界のプリンスなんだから綺麗なままでいてほしい。
17巻までTVなのかぁ・・。
101風の谷の名無しさん:02/10/16 20:39 ID:57Vlew+N
いや、神の一手は見つけてないだろ。
しかしこれからの展開は絵で見せるところが
多いから不安だ。
102風の谷の名無しさん:02/10/16 20:43 ID:Jp3vcVkU
直接対決開始、次回の終盤か次々回くらいではないかと……。
次の回で原作3話分やるのかもなー。

十段戦第3局で対局地の愛媛に向かった云々と緒方が言うくだりで、
いきなり富士山背負った新幹線が出たのにちょっとワラタ。
東京から愛媛まで飛行機じゃなくて新幹線で移動したのか?
提供JRだからだろうか?
103風の谷の名無しさん:02/10/16 20:44 ID:XrMbff1L
ひかるはもう神の手を打ってるよ
104風の谷の名無しさん:02/10/16 20:49 ID:VyDc3kwK
たぶん。
105風の谷の名無しさん:02/10/16 21:07 ID:Yalv2nYO
人間が打った時点で神の一手ではない罠
106風の谷の名無しさん:02/10/16 21:37 ID:DXL+rNr7
その一方でキャプ職人を神、神と呼んでる人もいるワナ
107風の谷の名無しさん:02/10/16 21:43 ID:+Ah5Ykr6
佐為vs名人で電光碁盤が出てきたら、お前らどうしますか?
108風の谷の名無しさん:02/10/16 22:09 ID:e3jK372s
話はいい。
絵がうつろ。
以上、感想おわり。
109風の谷の名無しさん:02/10/16 22:14 ID:OCvrVe2F
ヒカル!また余計な失言が…
これだからこの作品は面白い
110風の谷の名無しさん:02/10/16 22:19 ID:OCvrVe2F
何でヒカルはとんでもない失言が多いのだろうか
111風の谷の名無しさん:02/10/16 22:20 ID:PsNL9bva
本当にまた電光碁盤になっちゃうのかねぇ。
別に変ではなかったけど、佐為対名人の古風(?)な雰囲気には合わなそう。
112風の谷の名無しさん:02/10/16 22:20 ID:nCmRQwyC
>>110
天性の受け狙いだから
113ウムハハハ:02/10/16 22:21 ID:kQyFguqg
来週は三上おねいたんもでるのかな?
以上だ。
114名無し:02/10/16 22:28 ID:6MYc3l5z
小学生から中学生になって大分経つのに、ヒカルの声が変声期を経過してないのは、声優の力が(以下略)
115風の谷の名無しさん:02/10/16 22:31 ID:pYEaym8a
声優の力っつーか・・仕方ないのでは。
アキラもヒカルも和谷もさっさと声変わりして欲しい。
でも3月で終わるなら変えないんだろうな・・
116風の谷の名無しさん:02/10/16 22:31 ID:QopQj7xv
声優側で勝手に変えていいもんじゃないだろ
117風の谷の名無しさん:02/10/16 22:34 ID:y4I4HIpq
>>86
頂上対決?
あかりちゃんvs奈瀬か?
118名無し:02/10/16 22:39 ID:6MYc3l5z
今までのヒカルのNO1失言
「韓国のことなんか知らなねーよ。日本のことだって知らないんだから。」
民団の関係者は即刻抗議ですか?
119風の谷の名無しさん:02/10/16 22:52 ID:OCvrVe2F
他にもヒカルのいった印象の残る失言ってない?
120風の谷の名無しさん:02/10/16 22:56 ID:PsNL9bva
ちょっとプロになってちょこちょこっと
タイトル取るのも悪くないかなって
121ウムハハハ:02/10/16 23:04 ID:kQyFguqg
少なくとも年上、目上にタメ口をした時点で内容はどうあれ失言になると思われ。
以上だ。
122風の谷の名無しさん:02/10/16 23:49 ID:OWfm2ZTy
>>102
新幹線はヒカルが因島に行くときにも使いまわすと予想してみる
123風の谷の名無しさん:02/10/16 23:53 ID:cuQgexQG
それ以前に、あれだけ佐為にタメ口してるんだから
もし、佐為本当に生きてりゃ10??才だろ(w
124風の谷の名無しさん:02/10/16 23:57 ID:sbk8byNo
佐為はどう考えても20代だろ・・。
125風の谷の名無しさん:02/10/17 00:07 ID:B6XbjmL2
>>105
神の手という言い方もあるので、人知の及ばぬ一手のような比喩とかネーミングセンスの問題とかそういうとこだと思う。
>>118
2ちゃんなら総連が普通かと思ってたが、それは置いといて、流れとして問題にはせんだろ、ガキ発言なんだから。
126風の谷の名無しさん:02/10/17 00:16 ID:rWb17La9
来週はいよいよあかりたん登場です。(原作通りなら)
でも碁石は射出しません。
127マロン名無しさん:02/10/17 00:24 ID:QDDP4wVW
市河さんイイ足してるなあ、とくに今回は…(;´Д`)ハァハァ
128風の谷の名無しさん:02/10/17 01:21 ID:8Js7ZdxQ
>>126
本当に久しぶりの登場になりますな。
129風の谷の名無しさん:02/10/17 01:40 ID:Z11RiklD
>>127
別人だったガナー
やはりキャラデが代わったせいか?
130風の谷の名無しさん:02/10/17 01:42 ID:tPNHonD4
まあ、あれだ。
最初の約束切って本橋を捨てたぴえろは糞と。
・・・ま、ヤツも仕事遅いし全面的には庇えないが。
131風の谷の名無しさん:02/10/17 01:56 ID:B6XbjmL2
最近はやっつけ仕事も多いらしいし、5年前なら遅いといわれない人だったのかも。
132風の谷の名無しさん:02/10/17 02:02 ID:tPNHonD4
かつてはプロゴルファー猿を1人で作監した漢なんだけどな、本橋は。
133風の谷の名無しさん:02/10/17 02:04 ID:CEVYEPtN
碁も1部完(サイ成仏)と共にアニメは打ち切りだろうな
134風の谷の名無しさん:02/10/17 02:09 ID:0I082GZm
>>133
サイ成仏するとパワーダウンするから打ち切りに
なる可能性高いだろうね。
今の原作サイが居なくてつまらない。
135風の谷の名無しさん:02/10/17 02:11 ID:rBSYpy/a
・・おいおい、ネタバレ禁止だぞ。
キリが良いところで終わらせてもらえるなら打ち切りじゃなく円満終了だろ。
136風の谷の名無しさん:02/10/17 05:03 ID:MkDdF+eV
今コミックの何巻にあたる部分を放送してるのですか?
137風の谷の名無しさん:02/10/17 05:09 ID:RkQHNvLp
13巻
138風の谷の名無しさん:02/10/17 05:22 ID:7o1KDvhf
445 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/10/14 11:48 ID:pvthKOjP
テニスと碁は3月まで延長が決まりますた。
次は1月頃に話し合いが持たれます。
終了・1クール延長・2クール延長かは、原作の進み具合い、視聴率、
スポンサーの出資によって決定されます
139風の谷の名無しさん:02/10/17 06:06 ID:MNhtHRPU
だけど今後ヒカルの碁はどこまで放送されるのだろうか。もし続くのであれば
そろそろアニメオリジナルを入れないとストーリー的にきついかも。
140風の谷の名無しさん:02/10/17 06:11 ID:IOYRz9NF
サイってかなりの自己中だね・・・
アニメを見て再確認したよ。
141風の谷の名無しさん:02/10/17 06:45 ID:3uPCxZkS
まあ千年も幽霊やってるような奴だからな。
半端な怨念じゃあるまいて。
142風の谷の名無しさん:02/10/17 07:24 ID:pjXsaf50
最近つまらん
143風の谷の名無しさん:02/10/17 09:21 ID:0ru0WDJw
今までの作画担当者が急病にでもなったか?
視聴率取れないから予算削減か?
最近の絵の質の落差は尋常じゃない。
あんな絵じゃ百年の恋も冷める。
テニスの王子は元々ひどかったがそれ以下だ・・
144風の谷の名無しさん:02/10/17 09:35 ID:frrypquo
昨日の絵、福島作監より良かったと思うが・・
145風の谷の名無しさん:02/10/17 09:49 ID:jk5afUVz
塔矢名人との一局が終わるまでは作画頑張って欲しいんだけどなぁ
146風の谷の名無しさん:02/10/17 09:53 ID:Me3wEjXb
当夜名人vs再が終わったらあと見る所ないじゃん。
酔った尾形vs再で盛り上げるか?
147けけけ:02/10/17 10:22 ID:qH2bdsrH
最近碁会所に餓鬼どもがたくさんきてうぜー!
むかつくので相手になって叩きのめしています。
何人か泣かしてやったよヶヶヶ!
148風の谷の名無しさん:02/10/17 11:47 ID:TMLW5QcT
>>147
河合さん?
149風の谷の名無しさん:02/10/17 11:57 ID:Gr24hQeW
最近は子供も多いというので碁会所にいってみました。
爺さんばかりでした。
ヤニくさかったです。
すぐに帰りました。
150風の谷の名無しさん:02/10/17 12:55 ID:lf/oQvdy
ヒカルの碁って人気あるのか? グッズ全然見かけないが…
かめはめ波みたいに神の一手をやってる子供を見たこともないし
151風の谷の名無しさん:02/10/17 13:02 ID:S4pWYzM+
我が家のちびっこ幼稚園児は
「神の一手!」とか言いながら碁石を打つまねをしてるよ。
しかも、石を置いた後に対局時計を押すジェスチャー付き。
152風の谷の名無しさん:02/10/17 13:46 ID:eoe1Uzx3
やはり初手天元野郎は増えてるんだろうなあ
153   :02/10/17 13:58 ID:gu7QnbFs
一話から見つづけてる者として
サイに思い入れあるし
楽しく見せて貰ってます

最後はEDのように消えるのかな。せつないね
作画は少しヒカルが大人びてきたからね
滅茶苦茶、変ってわけじゃない
154風の谷の名無しさん:02/10/17 14:02 ID:EFR3/VHd
妻帯名人・・・
155風の谷の名無しさん:02/10/17 14:35 ID:hO6i3+/t
カルチャー教室の囲碁はずっとじいさんの老人会のようであったが、最近子供女性は割安料金という張り紙が入り口に張っていた。
行きたいけど、まだアニメ後のGO!GO!囲碁しか見てないもんな。親父に習うとするか。
156風の谷の名無しさん:02/10/17 14:50 ID:vAEXN5t5
saiさんはなんでピアスしてるんですか?さんざんガイシュツだったらスマソ
157風の谷の名無しさん:02/10/17 14:54 ID:lvgFGhHu
特に意味はない。多分ビジュアル面での配慮。
158ゆすけ:02/10/17 16:00 ID:0ru0WDJw
大人び出すのがコミックより早すぎる!!
単に作画担当者が変わったのをごまかそうとしてるとしか思えないね
159風の谷の名無しさん:02/10/17 16:06 ID:1D8j7EOn
漏れは原作派だが、アニメはアニメで楽しんできたし、
作画に関しては不満がない(多分甘い方だと思うが)。

ただ来年4月以降も続くというのはやめて欲しい。
現在の連載話も綺麗に落とす所に落として欲しいし、
ここでアニメ続行なんてやったら本格的に原作の話が
破綻しそうで...
160風の谷の名無しさん:02/10/17 16:15 ID:Z2COHEcx
まあ、元もと一部で終わる予定がアニメの放送延期やらの兼ね合いで
仕方なく二部開始ってなったらしいからね。
でも心配せんでもアニメは最長で3月で終わるだろう。
161風の谷の名無しさん:02/10/17 16:26 ID:vAEXN5t5
これ実写でやったらよかったのにね。
162風の谷の名無しさん:02/10/17 16:49 ID:NdIF/LuV
>>161
主役は森田剛でね。
163風の谷の名無しさん:02/10/17 16:54 ID:gzjU1VS6
>>161
月下の棋士というのをご存知でつか?あんな悪夢はもうごめんだ…
164風の谷の名無しさん:02/10/17 16:55 ID:gv8Hsd/O
アキラの声がどうもしっくりこない・・・。原作を読んでると
そのときに脳内変換してしまってるから、あわないとつら
いね。アニメから原作に行く人はいいんだろうけど。
165風の谷の名無しさん:02/10/17 16:59 ID:Yum+V1Fv
先週あたりからマジでキャラ表改訂版に変わったらしいよ。
確かに原作よりは早いけど。
166風の谷の名無しさん:02/10/17 16:59 ID:LaMP0ab8
アニメと原作を混同して観ることはないから、声ってあんま気にならないな。
ああ、絵から声が出てる、程度の認識しかしないし。
声質より芝居下手な方が勘弁・・・。
声よりコンテ・演出等の見せ方の方が気になる。脚本とか。
まあ、いい加減ヒカルとアキラは声変わりしろよとは思うが。
167風の谷の名無しさん:02/10/17 17:01 ID:LaMP0ab8
>165
OPから本橋の名前があぼーんされてたからなあ…。
最初の約束を破るぴえろはある意味勇者。
168風の谷の名無しさん:02/10/17 17:51 ID:0ru0WDJw
このままの作画でいくならイメージダウンするからもうアニメは見ないかも
小畑さんもきっと同じ思いだろう・・
169風の谷の名無しさん:02/10/17 18:06 ID:um1mA+Nv
アニメの絵には今更なんも期待してないよ。
何十話もずっと同じクオリティを保てるアニメなんて
そんなにないだろう?言うだけ無駄。
キリのいい所で終わってくれれば、それでいい。
170風の谷の名無しさん:02/10/17 19:20 ID:JOP5ENLu

(;゚Д゚) おーい山田君、全部持っていきなsai


171風の谷の名無しさん:02/10/17 19:27 ID:hQfBy8Wz
声優の声に関しては人それぞれだよね。
自分的には今のところキャストでハズしてると思ったキャラはいない。
172マロン名無しさん:02/10/17 19:40 ID:qqE9nv4a
倉田はOK
173風の谷の名無しさん ◆Chiesa6iX2 :02/10/17 22:13 ID:u0YPyAld
あえて言えば進藤ヒカル、になっちゃうのかなあ。
あと奈瀬と和谷…
174風の谷の名無しさん:02/10/17 22:36 ID:v7FGYGFl
そういえば前に新番組スレで延長2クールは作画ダウンするって書き込みを見たっけ。
175風の谷の名無しさん:02/10/17 22:38 ID:I2CKfvuS
カンコック丸投げ・・とか聞いたな。>作画
スタッフはどうなってるんだろ?
演出の林、今日NARUTOで見かけたぞ・・。
176風の谷の名無しさん:02/10/17 23:10 ID:IOYRz9NF
サイ編が終わるところで終了したほうがキリがいい。
177風の谷の名無しさん:02/10/18 08:14 ID:Hh8jEAZ+
あきらくんとヒカルとサイだけ綺麗だったら何も
いわないけど・・このままの作画だったらDVD
今まで集めていたのも集めたくなくなってきた・・。
詐欺だー
178風の谷の名無しさん:02/10/18 11:25 ID:pij8IYV/
絵は綺麗だと思うけどなんか動きが少ないアニメだなって思った。
クチパクだけじゃなくて、せっかくアニメなんだからオーバーアクションしてほしい。
179風の谷の名無しさん:02/10/18 13:17 ID:PosCkHjZ
佐為編のラストは泣きそうだ・・・。
今のエンディング曲、個人的にかなりハマってるので。
学食で飯食ってたら曲が流れてきてちょっと泣きそうになった(w
180風の谷の名無しさん:02/10/18 13:23 ID:xVDd+x8P
ぴえろ、ラストくらい頭下げてでも本橋に描いてもらって欲しい。
ふしぎ遊戯の時は最終回から数えて二回連続で作監してたのに。
181風の谷の名無しさん:02/10/18 17:45 ID:0VAB+Iqd
泣いちまええ
俺もしんみりしてきたよ
あれは焦燥で我がままなんかじゃねえ
182風の谷の名無しさん:02/10/18 20:41 ID:us6hsvKr
久々に初代OP観たんだが、改めてみるとこれシリーズ構成全体見越して
演出してあるよな。
阿部タン凄い・・やっぱ監督やって欲しかったよ。
183風の谷の名無しさん:02/10/19 17:46 ID:nHArDRwy
せめて再来週と最終回だけは綺麗な絵にして欲しいな。
(多分)再来週のヒカルが振り返るところとかねー
184名無しさん:02/10/19 19:59 ID:J17I2Y7s
>>102
> 十段戦第3局で対局地の愛媛に向かった云々と緒方が言うくだりで、
> いきなり富士山背負った新幹線が出たのにちょっとワラタ。
> 東京から愛媛まで飛行機じゃなくて新幹線で移動したのか?
> 提供JRだからだろうか?
原作でそうなっているからでは?西日本に路線を持たないJR東日本はあまり関係ないと思われ。

185風の谷の102:02/10/19 21:24 ID:EU/8OJRE
>184
原作ではただ「対局地の愛媛に向かいました」というセリフだけで、
交通機関までは言及されてないです。
大人が仕事で愛媛に向かうなら、5時間半も電車に揺られるより、
飛行機で松山空港にばびゅ〜んが妥当、と勝手に考えてたので、
新幹線出てきて面食らった次第。

おっしゃる通りJR東日本はあまり関係ないですね;;
186風の谷の名無しさん:02/10/19 22:00 ID:48IzEhxI
今回そんなに絵悪いとは思わなかったなあ。独特だとは思ったが。コンテ、
演出谷田部勝則か・・・フーン(´-`)結構盛り上がって面白かった。最近はなんだかんだで
面白く見れる。
187風の谷の名無しさん:02/10/19 22:22 ID:UtlX4s7a
関係者ですか?
188風の谷の名無しさん:02/10/19 22:51 ID:o+eQhA4a
いつも3倍速ビデオに録画したのを見てるから
画質の良し悪しなんて分からん訳で。

たまには生で見たい・・・
189風の谷の名無しさん:02/10/20 00:30 ID:P3lX4eje
>>187
ハア?良いって思っちゃいかんのか?もっと悪い回もあるだろうが。
190風の谷の名無しさん:02/10/20 02:55 ID:PE3+dTcN


本淫棒臭作


191風の谷の名無しさん:02/10/20 21:20 ID:ZHOO+86H
最近の作画はがんばってる感じ。
少なくともデッサン狂った変な絵ではないから満足してるよ。
院生編のあたりが一番ひどかった…
192風の谷の名無しさん:02/10/20 21:55 ID:q8VTuCXw
新番組の「WINNERS」見てたら、EDがヒカ碁と同じ曲だった。
ビクーリした。そういやKIDS ALIVEの時も、何かのEDだったね。
193風の谷の名無しさん:02/10/21 00:37 ID:fL7teMKk
ヒカルの性については全然でてこないな
漫画では彼女とか出来たのか?
まだ童貞だろうな、オナニにおわせる話題も全然出てこないし(エヴァでもでたのに・・)
碁以外のこともかけよ、碁に情熱あるのはわかるがそれ以外もださんと
人間性が見えてこないんだよな、性も人間の汚いところもな
結局ヒカル達が成長したらただの碁漫画になるだけだよ

194風の谷の名無しさん:02/10/21 00:39 ID:CbfygWwj
原作者女だし、描かないだろうそういうのは。
195風の谷の名無しさん:02/10/21 00:54 ID:6qOQmLlT
>原作者女だし

知らんかった・・・(;´Д`)
196 :02/10/21 01:00 ID:Bh1KpjNf
>>195
Σ(゚Д゚)マジカヨ

原作者:堀田由美(女) 45歳 名古屋在住 主婦
197風の谷の名無しさん:02/10/21 01:30 ID:YR1ijsfz
つうかジャンプマンガなんですが・・・・

エヴァを例にしてるところからすると(略
198風の谷の名無しさん:02/10/21 01:39 ID:21ZIKtlj
客層ってのが分かってない
知ったかアニヲタが一番イタイな。
すぐに下半身直結かよ。
日頃萌へ萌へ逝ってるからそうなんだよな(W
199風の谷の名無しさん:02/10/21 01:41 ID:mQz/NxrX
>>194
それは違うだろ。原作者が女だろうが男だろうがその部分は作者の書きたいことがどうかのみ。
少年マンガでオナニーシーンがあるのかどうかは知らないけど、
少女マンガとかでもその手のマンガでは出てくるけど、
友情だけをテーマにしたり、趣味だけをテーマにしたマンガにはそういうシーンは出てこない。
200風の谷の名無しさん:02/10/21 02:45 ID:KKvRYpDu
エヴァでもって言うか、エヴァだからこそでた
201風の谷の名無しさん:02/10/21 08:11 ID:bODe8nrn
>>199
でも女だからってのはあると思うぞ。
男に女の事が分からないのと同じで、女が男を描くと脳内妄想になるだろ。
202風の谷の名無しさん:02/10/21 08:50 ID:Fe7rhsp2
何故に碁のマンガでオナーニを出さなならんのか。
203風の谷の名無しさん:02/10/21 09:11 ID:EFchoMaS
佐為がいたら落ち着いてできないので、佐為編が終わった



といってみるテスト。
204風の谷の名無しさん:02/10/21 11:18 ID:diHvRxSB
オナニー? バカな事を語り合ってるスレだな。
205風の谷の名無しさん:02/10/21 16:27 ID:5mOzTnoA
>エヴァでもでたのに・・
痛すぎるなコイツ。
206風の谷の名無しさん:02/10/21 16:57 ID:qc3qTa05
「キャプテン翼」だってオナニーなんて出てこないじゃないの。
ガンダムも。巨人の星も。
。。。。古いな私
207風の谷の名無しさん:02/10/21 17:05 ID:ZRzSrZCu
さっさとあかりのオナニー見せろやボケ
208風の谷の名無しさん:02/10/21 18:13 ID:ph1b/uKZ
ヒカルの入浴シーンでもいいから見たい
209風の谷の名無しさん:02/10/21 18:22 ID:aN9KNtpq
同人誌でも買ってろ馬鹿が
210風の谷の名無しさん:02/10/21 18:24 ID:nelyDRJH
ショタコン野郎ばかり
211風の谷の名無しさん:02/10/21 18:28 ID:KJVVuYiV
>>206
星飛雄馬はオナーニしなくても女に不自由してなかったもんな。
212風の谷の名無しさん:02/10/21 18:28 ID:xHcmJRe7
アニメでテニスに負けたヒカルの碁
213風の谷の名無しさん:02/10/21 18:29 ID:pvUwghum
野郎じゃねえ、女郎だ
214風の谷の名無しさん:02/10/21 18:56 ID:sJOOYzBJ
デジモンでもみてろ
ショタ野郎
215風の谷の名無しさん:02/10/21 19:20 ID:cdjhnW/u
パタリロでマライヒが「バン(コラン)ったら最近相手してくれない・・・・」
とかいいながらオナーニして、出したあとの手を見つめるシーンはあったな。
216風の谷の名無しさん:02/10/21 21:37 ID:j3NvOe+E
>>212
数字が?orテニ王fanの僻み?
217風の谷の名無しさん:02/10/21 23:21 ID:AtvbD+YC
>>216
ネタだろ
218風の谷の名無しさん:02/10/21 23:55 ID:lostbhGZ
エヴァはブームになったが囲碁ブームはないだろう
この漫画はビジュアルなくなったらおわり
さいいなくなったいま、ただの囲碁漫画
ショタとオタ女が支えてるのを理解しよう。
219風の谷の名無しさん:02/10/22 00:05 ID:nC+eghpT
囲碁ブーム知らないの?
全国の囲碁教室、特に子供向けのは勢いが止まってません
このまま日本の囲碁人口が増えたら、今まで太刀打ちできなかった
韓国中国に対抗できる才能が現れるのではと期待大なんだって。
また、あまりにディープな囲碁漫画となってしまった本作のほうは
ディープな囲碁打ちさんの読者がマジメに増えてる様子。
青年誌に移らんとやってけない専門マンガになりそうな予感。
220風の谷の名無しさん:02/10/22 00:06 ID:5ldtpgPr
>>217
テニ王のスレ見たら、ヒカ碁年内終了、テニ王3月終了だから
テニ王の勝ちみたいなこと書いてあった。そのことでは?
221風の谷の名無しさん:02/10/22 00:11 ID:9rxwqrXi
碁が終わったらテニスの視聴率減ると思うなあ・・・
222風の谷の名無しさん:02/10/22 00:15 ID:MhX6L2YS
一年以上続いたアニメをたかが三ヶ月で比べてもさして変わらん気が(笑)
223風の谷の名無しさん:02/10/22 00:20 ID:cY1WZCY+
確かに1年も良く続いた。
そういや原作も連載当初10週打ち切り当確みたいなことを言われてたし
(ネタがアレすぎ+小畑ジンクスで)、危ない橋をことごとく乗り切ってるすごい漫画だな。

>>221
碁の後番てなんでつか?
224風の谷の名無しさん:02/10/22 00:22 ID:5ldtpgPr
あの時間帯、テニ王だけみるのがチャンネルかえる直前、
ヒカ碁だけみるのがテレビつけるあたりで、23―25分
あたりが一番視聴率高いようなきがするのだが、その数字って
やっぱりテニ王にいっちゃうんだろうか?
225風の谷の名無しさん:02/10/22 20:18 ID:CdIs4TSQ
つまり、テニ王の視聴率−ヒカ碁の視聴率=本当のテニ王の視聴率
ってことか。
226風の谷の名無しさん:02/10/22 20:53 ID:XQsT/Xc5
首洗って待ってろ!! ジジイ!!
227風の谷の名無しさん:02/10/22 21:11 ID:5ldtpgPr
緒方君はクールなようでいてって、これはまだ
ネタばれじゃないか。アブナイアブナイ。
228風の谷の名無しさん:02/10/22 21:24 ID:d9gc3yyQ
ヒカ碁は話的に年内終了で妥当だろ
碁終わったらもうテレ東で観れるのは遊戯王だけになってしまう…
229風の谷の名無しさん:02/10/22 21:31 ID:XQsT/Xc5
アホぼっと>>>>>>>>>>>>>遊戯王
230風の谷の名無しさん:02/10/22 23:26 ID:jIOsKlra
ショタ回路断線、オタ女直結
下半身のシンクロ率が落ちてます
ナエを肉眼で確認
231風の谷の名無しさん :02/10/23 08:10 ID:Qk9UpGWA
来年3月までじゃなかったけ?漏れの勘違い
232風の谷の名無しさん:02/10/23 08:31 ID:yAhO9ha8
>231
正解
233風の谷の名無しさん:02/10/23 19:31 ID:d3pkFY4R
DELL4500キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
234風の谷の名無しさん:02/10/23 19:32 ID:raCvgrMZ
一柳棋聖初登場の回
235風の谷の名無しさん:02/10/23 19:32 ID:WKSxHY0G
強烈なコーヒーだな
236風の谷の名無しさん:02/10/23 19:34 ID:d3pkFY4R
この調子だと今日は対局開始直前で終わり?

(;´Д⊂
237風の谷の名無しさん:02/10/23 19:34 ID:mu3aEynd
意味のわからないオリジナルだったな・・・
糖分取りすぎコーヒー
238風の谷の名無しさん:02/10/23 19:36 ID:8YDOcFea
緒方・・・白いスーツ恥ずかしくないか・・・・
239風の谷の名無しさん:02/10/23 19:43 ID:bGkFoP+o
アキラの母親ハァハァな人挙手!!

(;´Д`)ノハァハァ
240風の谷の名無しさん:02/10/23 19:48 ID:OP0AIjHR
なんだよ、名人とは来週までひっぱるのかよ
241風の谷の名無しさん:02/10/23 19:48 ID:WKSxHY0G
なんかすごく引っ張りそうだな、この感じだと。
242風の谷の名無しさん:02/10/23 19:51 ID:raCvgrMZ
アキラの服のセンスの悪さは母親譲りだな
243風の谷の名無しさん:02/10/23 19:51 ID:b3qj7MdV
三文字なのになあ…
244風の谷の名無しさん:02/10/23 19:51 ID:sIq2rAbj
作画監督は日本だけど原画も動画も韓国か中国か。
それであのレベルとは時代は変わったんだなぁ・・・
245名無し:02/10/23 19:52 ID:BJPqxzqR
今日も作画三文字でした---。
246風の谷の名無しさん:02/10/23 19:53 ID:NtX7at1N
おい、なんでヒカルの家に来たアカリたんは
終始顔を赤らめてましたか?


おい、おまい本当に碁を教わりに来たのか?
247風の谷の名無しさん:02/10/23 19:54 ID:sIq2rAbj
一時期(ヒカルが院生になったあたり)の作画も国外外注だったのかな?
248風の谷の名無しさん:02/10/23 19:54 ID:LN5GsF1d
電光碁盤きますた−
249風の谷の名無しさん:02/10/23 19:54 ID:sIq2rAbj
付け足し忘れ
一時期の酷い作画
250風の谷の名無しさん:02/10/23 19:55 ID:mu3aEynd
>>246
ヒカルの声に反応して動くヴァイヴが挿さってますた
251風の谷の名無しさん :02/10/23 19:55 ID:OuVE2sN8
>>246
テメェ?!━━━(゚∀゚)?!
252風の谷の名無しさん:02/10/23 19:56 ID:b+i8AcoJ
なんで俺にはあかりたんみたいな幼馴染がいませんか?
253風の谷の名無しさん:02/10/23 19:56 ID:i+pfT4+0
今日は終了5分前まで登場キャラの平均年齢が40歳越えてましたね
254風の谷の名無しさん:02/10/23 19:57 ID:d3MSP4fB
神様、あかりの詰め合わせ下さい
255風の谷の名無しさん:02/10/23 19:57 ID:PiMgp4Cx
>>252神に選ばれなかったから
256風の谷の名無しさん:02/10/23 19:57 ID:53EclCAU
眼福眼福
257風の谷の名無しさん:02/10/23 19:57 ID:g9XpLIdS
アカリタンの復活に涙が出そうです。
258風の谷の名無しさん:02/10/23 19:57 ID:5Iov5eis
フランク(オランダNo.1)キャラ濃すぎだって…
携帯電話がNOKIAというのはちと感心した。
向こうでもその型があるのかまでは分からんけど。
259風の谷の名無しさん:02/10/23 19:58 ID:24H18feH
原作より濃くてよかった
260風の谷の名無しさん:02/10/23 19:59 ID:DJK4EQJQ
ヒカルもアキラも母親若すぎ
俺ならガマンできない
261風の谷の名無しさん:02/10/23 19:59 ID:b3qj7MdV
種にオヤジキャラ分けてやってください
かわりにおかっぱ頭の銀髪あげまつ
262風の谷の名無しさん:02/10/23 19:59 ID:u6WwPI22
>>226
このセリフマジ藤原さんの声で聞きたいハァハァ(´Д`;

それと来週は良さげ。あと、塔矢夫人良い。佐久間さん声なのも良し。
また、最近は千葉さんもかっこよい。
263風の谷の名無しさん:02/10/23 20:00 ID:lHabz4n9
>>250
お茶吹きますた。
264名無し:02/10/23 20:01 ID:BJPqxzqR
次回予告の搭矢行洋にしびれました。
265風の谷の名無しさん:02/10/23 20:01 ID:mu3aEynd
クレジット見るのうっかり忘れてたけど、
佐久間レイだったの?塔矢ママン
266風の谷の名無しさん:02/10/23 20:02 ID:paFSbyJW
千葉、上手くなったよな・・。
最初の方のスレで佐為は千葉じゃないとダメだと言われるくらいになって欲しい
とみんなで応援してたが、最近本当に千葉の佐為以外考えられん。

特にキューティーハニー時代からずっとヘタレだった事を思えば、もの凄い成長ぶり。
267風の谷の名無しさん:02/10/23 20:03 ID:AI5ZqqFX
塔矢名人何歳?
母親何歳?
いくつ違いなんだよ!

ふつうあの時期の部屋って汚れててイカ臭いけどな〜
エロ本かたずけるところカットかよ
268風の谷の名無しさん:02/10/23 20:03 ID:d3MSP4fB
今更ながら本因坊爺と緒方は声合ってるなぁ
269風の谷の名無しさん :02/10/23 20:04 ID:Dn5pVQvj
電光碁盤だけど、来週絵が綺麗そうでウレスィ
270風の谷の名無しさん:02/10/23 20:05 ID:5Iov5eis
>268
のはらひろしと同じとは思えん
271風の谷の名無しさん :02/10/23 20:07 ID:0bawpqnN
一柳の声はチョト意外ですた。
272風の谷の名無しさん:02/10/23 20:08 ID:9SME+eTI
あの時期?
273風の谷の名無しさん:02/10/23 20:09 ID:2P6eEvHM
>>270

あるみのパパソでもあるけどな。
274風の谷の名無しさん:02/10/23 20:16 ID:Q4tOcbiT
最近の作画ずっと佐為の顔ヘタだな(゚∀゚)アヒャヒャ
275風の谷の名無しさん:02/10/23 20:18 ID:d3pkFY4R
>>274
現代に馴染んで顔つきが変わったんだよ
276風の谷の名無しさん:02/10/23 20:20 ID:paFSbyJW
>274
美形は難しいんだろ。
277風の谷の名無しさん:02/10/23 20:27 ID:AI5ZqqFX
なあ母親何歳なんだ?
35ぐらい?
278風の谷の名無しさん:02/10/23 20:32 ID:zCPHd/wr
なんだ今日のおまけみたいな内容は
279風の谷の名無しさん:02/10/23 20:34 ID:/FQUVRQm
碁盤の目は日本刀で書くって、昨日TBSでやってたな。
280風の谷の名無しさん:02/10/23 20:36 ID:tN46u2nR
光の母親は16歳で光を膿ますた
281風の谷の名無しさん :02/10/23 20:36 ID:nqsaXWKJ
>278
おまけではなく、次回(と多分次々回)の根回しでキャラ出しときますの回。
以後ネタバレにつき自粛。
282風の谷の名無しさん:02/10/23 20:43 ID:/FQUVRQm
当夜名人はiBookか。
283風の谷の名無しさん:02/10/23 20:49 ID:Uy7wAQs/
あかりの声、久しぶりに聴いたな。
284風の谷の名無しさん:02/10/23 20:53 ID:fjKRPZD9
塔矢名人の奥さん若すぎだよ
マジ、塔矢名人ぶっ殺す!
285風の谷の名無しさん:02/10/23 20:55 ID:fjKRPZD9
おい、塔矢
夜道は一人で歩かない方がいいぜ
げへへへへへへへへヽ(゜▽、゜)ノ ウヘヘヘ
286風の谷の名無しさん:02/10/23 20:55 ID:wFqw/5nH
しかし長男は中学生だし、名人も見た目ほど年いってないのでは?

少年漫画板で佐為が明子に取り憑けば名人と対局してても自然でイイなんて
言われてたが、危なくて取り憑かせられないな(w
287風の谷の名無しさん:02/10/23 21:00 ID:yl1QobhW
ヒカルがあかりよりでかかったな
288風の谷の名無しさん:02/10/23 21:00 ID:fjKRPZD9
ただの老け顔っていう事か・・・
289風の谷の名無しさん:02/10/23 21:07 ID:Q4tOcbiT
渋い顔と言え(・∀・)
290風の谷の名無しさん:02/10/23 21:08 ID:zushR0Zx
IGとかならともかく、ぴえろだったら三文字でも同レベルということか
291風の谷の名無しさん:02/10/23 21:11 ID:nYynAjiE
あかりタンの目が小さくなった・・・
292風の谷の名無しさん:02/10/23 22:32 ID:u6WwPI22
>>268
何気にこの番組での一番のナイスキャスティングは緒方@藤原さんだと思うよ。
そうきたかーって思ったし。また、絶妙にはまってるから凄い。


>>271
一柳の声は楠見尚巳さんて方だったけど、この番組マウス関係の人結構いるな。
293風の谷の名無しさん:02/10/23 22:43 ID:ihtkfbWT
のはらひろしと組長のキャスティングは絶妙
294風の谷の名無しさん:02/10/23 22:48 ID:CMNVfp6G
緒方は昔からはまってたが、佐為も今じゃ絶妙に感じる。
三谷はイメージ違った。あかり、加賀、筒井声はイメージ通り。
塔矢父は抑制しつつ感情出す演技がちょっと下手ぽ。
「気をつけたまえ」のトラウマが未だに抜けない・・・
295風の谷の名無しさん:02/10/23 22:52 ID:CMNVfp6G
あと桑原声は初登場時と全く違うね。
初回は声があまりに若々しすぎて萎えたのに、
いつの間にかちゃんと老人声を出すようになってる。
296風の谷の名無しさん:02/10/23 23:04 ID:cH57T79d
ねーヒカルのお色気シーンとか無いの?
297風の谷の名無しさん:02/10/23 23:18 ID:qPctdqyk
もうヒカルに萌えるのがむずかしくなってきた・・
298風の谷の名無しさん:02/10/23 23:33 ID:sJB3bjTE
>>294
うん、佐為絶妙。
泣けてくるよ千葉……色々あっただろうによく頑張った( ´Д⊂ヽ
299風の谷の名無しさん:02/10/23 23:33 ID:RryItHJc
アニメがいつまでやるのか?という話題よりも
アニメがあるために延命させられている可能性が高い原作が
アニメとほぼ同時に終了するのではないかというほうが興味あるな。
逆にアニメと無関係に原作が好調で続くのならアニメもつられて
続く(一時休止とかあっても)んじゃないの?集英社的には。
300風の谷の名無しさん:02/10/23 23:36 ID:c5vm5aOv
いままでのアニメの記憶なくせば違和感あるさね。慣れただけだ。
301風の谷の名無しさん:02/10/23 23:49 ID:aLdbacfr
あかりタンにおねだりされたい(;´Д`)
302風の谷の名無しさん:02/10/23 23:53 ID:sJB3bjTE
>300
そうか?
最初と比べて千葉は上手くなっていってるぞ。
名人の喋りが遅いのは一年たっても慣れん。
声と言うより芝居の話をしてるんだが・・。
303風の谷の名無しさん:02/10/23 23:57 ID:PbSjhYTV
ヒカルの外見、佐為のことがあってから成長させた方がよかったのにと思った
304風の谷の名無しさん :02/10/24 01:02 ID:q/STf9Je
前OPで佐為が両腕(袖)振りかざして行洋と対峙してたシーンが、
次回によーやく本編で見られると思うと、素直に嬉しい。
305いや、なんとなく:02/10/24 01:10 ID:2kwlElZq
ヒカル 「俺が勝ったらやらせろよ。」
あかり 「ポ…」

搭矢行洋「…ぽ」
306風の谷の名無しさん:02/10/24 07:52 ID:EiWZqT2w
あかん‥
今まで見逃してなかったのに昨日だけ‥
もう見るのやめます。
307風の谷の名無しさん:02/10/24 08:14 ID:g4FgYvSB
>>306
なんでだよw
昨日のは内容が無かったよ。次回に向けての場つなぎみたいな感じ。
次回を見逃しちゃいかんだろ。
308風の谷の名無しさん:02/10/24 11:36 ID:4f0W8igu
あかりと奈瀬が全て。

しかしホント女性キャラ、ストーリー上必要ねぇな。
奈瀬なんてストーリーの視点から考えると
おまけ以外の何者でもないし。
奈瀬の男に関する考察の回、はやく放映しないかな。
それともとばされるかな?
309風の谷の名無しさん:02/10/24 11:45 ID:4f0W8igu
そういやあかりが一番出てた回って第何局?

といってもそれでもせいぜい5/21minぐらいしか出てないのかな。
310風の谷の名無しさん:02/10/24 11:55 ID:G0bt8p2u
とりあえずあかりには恥ずかし固めをかけるのが妥当かと。
311風の谷の名無しさん:02/10/24 13:21 ID:pMlwy4va
昨日の内容はホント見所なかったな・・。予告の前のサイの回想
のシーンだけでよかったな。あと外人の演出はオーバーと
いうかギャグみたいなのは余計な演出だと思いました。
最初の絵はうまかったが
後半の絵は(サイ・・)表情が下手というか目が死んでいる特徴が
鼻にもある絵だったな。来週もその人って感じの絵だったけと゜
予告のサイのドアップのサイは美形でした!来週は見逃せなそう。

312風の谷の名無しさん:02/10/24 13:34 ID:Gx0v0n6i
昨日の時点で、ヒカルがアカリの身長を超えていた。
鬱だ…。
313風の谷の名無しさん:02/10/24 14:03 ID:c6fiYiLj
>>311
かみやのギャグ佐為炸裂より、ギャグが脇キャラにいってくれたほうが
ありがたいから昨日のはアリだと思った。
せめて行洋vs佐為は西澤のノリでお願いしたい。

しかしキャラデザ・・本橋の方が良いな。あかりを見て再確認した。
314風の谷の名無しさん:02/10/24 14:04 ID:4MyJH38L
>>312
小さい頃は女の方が成長早いし。
315風の谷の名無しさん:02/10/24 14:09 ID:rrtYyu9s
>>312
なんで鬱?
ショタの考えはわからんな。
316風の谷の名無しさん:02/10/24 14:34 ID:6ELJxlvq
原作でヒカルとあかりが背が伸びた縮んだとか言いながら
じゃれあうシーンがあるからじゃねーの?
ここまでアニメはやるかどうか知らんけど。
317風の谷の名無しさん:02/10/24 17:42 ID:h8ak9vQw
面白そうだから調べてみました。ヒカル・あかりの身長差
中2 2月1―2週(6巻p.164-) 並んで立ってるコマ無し
中3 4月13日(13巻p・128-)  ほぼ同じか、若干ヒカル高いかも
                 (ヒカルあぐら、あかり正座で同じに見えるコマ有)
中3 7月初 (16巻p.117-)  ヒカル高いとおもわれる。(パースついてて・・・)
中3 10月中 (17巻p.105-) あかり、ヒカルの前髪の生え際ぐらい
ネタばれだったらすみません。

318風の谷の名無しさん:02/10/24 17:48 ID:h8ak9vQw
間違えた。6巻まだ中1だ!!
319風の谷の名無しさん:02/10/24 18:14 ID:k1yHJY9Q
消防の頃はあかりの方が頭一個分高かったんだよね
320風の谷の名無しさん:02/10/24 18:41 ID:47aD09qN
ハァハァ(´д`;)ハァハァ(´д`;)奥さんハァハァ(´д`;)ハァハァ(´д`;)
321風の谷の名無しさん:02/10/24 22:38 ID:lmDgagxT
行洋萌え
322 :02/10/25 04:02 ID:ENb1/ndl
おまいら、負け犬和谷に錦を飾らせてやれや。
塔矢アキラとデットヒート繰り広げてますぜ。
もう、こういうとこでしか、アキラに勝てない和谷へ、愛の組織票を!!!

アニメ板さいもえ男トーナメントに和谷が出ています。
興味のある方は投票しに行ってみて下さい。
10月25日 0:00〜23:00まで

アニメ板さいもえ男トーナメント1次予選!Round3!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034934189/l50
323風の谷の名無しさん:02/10/25 08:02 ID:OPtiwmvF
>322
そんなのやってたのか(w
チラッと覗いたがヒカル凄いな・・
他のキャラはどうだったんだ?
324風の谷の名無しさん:02/10/25 09:58 ID:AfGNqYBR
なんか三谷と筒井と佐為は通ったみたいだ
ヒカルは2位の倍くらい票が入ってぶっちぎりですた
325風の谷の名無しさん:02/10/25 11:10 ID:tnq/32/Y
↑桑原のじいさんも予選突破しますた
326風の谷の名無しさん:02/10/25 11:28 ID:AfGNqYBR
>>325
ジジイもか!
327風の谷の名無しさん:02/10/25 12:47 ID:aaZRDQRc
てゆーか、なんでジジイがエントリーされてるんだよ(w
328風の谷の名無しさん:02/10/25 13:21 ID:3hcso2Vl
小僧共にラクをさせないため
329風の谷の名無しさん:02/10/25 17:30 ID:gy2wMrjm
首洗って待ってろ!! ジジイっ!!
330風の谷の名無しさん:02/10/25 18:11 ID:23SvcRSH
あかりっていつ頃プロになるんだ?
331 :02/10/25 19:39 ID:EDBD0uKd
おまいら、負け犬和谷に錦を飾らせてやれや。
塔矢アキラとデットヒート繰り広げてますぜ。
もう、こういうとこでしか、アキラに勝てない和谷へ、愛の組織票を!!!

アニメ板さいもえ男トーナメントに和谷が出ています。
興味のある方は投票しに行ってみて下さい。
10月25日 0:00〜23:00まで

アニメ板さいもえ男トーナメント1次予選!Round3!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034934189/l50
332風の谷の名無しさん:02/10/25 19:56 ID:C8emEp+R
原作の最初から見てたのに今更気づいたんですが
ヒカル あかり アキラ
って当初の主要キャラはみんな発光系な名前なんですね!

今更なんですが。
333風の谷の名無しさん:02/10/25 20:05 ID:PcQf4aR7
前回気を持たせすぎだ
334風の谷の名無しさん:02/10/25 20:06 ID:Bwf+qB6F
ほんとだ。当夜光洋も発光キャラ。


335風の谷の名無しさん:02/10/25 20:07 ID:nTi+akjo
そんな事言ったら三谷もだぞ(w>発光
336風の谷の名無しさん:02/10/25 22:37 ID:U+JhNhin
23:30からのAT-Xでやる碁は今週水曜日放送分と同じですか?
明日のデジタルBSで放送するのと同じ?
337風の谷の名無しさん:02/10/25 22:59 ID:ooWe53d0
あかりとヒカルはいつキスするんですか?

ってか、ほんと恋愛要素が中途半端だよな…
最初はそれなりに二人の仲を描こうと思ったのかもしれないけど
んなことはどーでもよいと感じてきて
たまにあかりにそれと感じさせる行動をさせときゃいいか
という風になってきたような。
338風の谷の名無しさん:02/10/26 00:36 ID:LVSzzO3t
>>336
BSデジタルは3日遅れ
AT-Xは3ヶ月ほど遅れてやってくる
ナルトは一ヶ月なのにな(w
339風の谷の名無しさん:02/10/26 02:17 ID:WUf1sKx8
>>337
今まで真剣になったことが無いやつが
初めて夢中になれるものを見つけたんだから
ヒカルのそっけなさは適当だと思われ。
まあヒカルもどんどん成長してるから
このさきそういう描写が無いとも言えないけど。
340風の谷の名無しさん:02/10/26 17:35 ID:5d4W8WtQ
何故か宮城では今から1話放送…
やらんよりマシだがなんで今更…と不思議でしょうがない。
341風の谷の名無しさん:02/10/26 21:01 ID:fwjQ7l5T
>340
「いーくずぉぉ!!」が出たら報告よろしく。
342風の谷の名無しさん:02/10/26 21:17 ID:AYppJvb8
>>341
ワロタ。
でもあの回は最強の出来じゃん。
343風の谷の名無しさん:02/10/27 01:40 ID:EQd91QKu
アニメ番組さいもえ男トーナメント本選です。
好きなキャラクターがいたら是非ヒカ碁キャラに一票投じてやってください。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035552931/240-243
344風の谷の名無しさん:02/10/27 03:04 ID:wCvYAKbP
ヒカルの碁のアニメは年内に終わるの?
寂しいな。本がどれくらい先を行ってるのか知らないけど、
じゃんじゃん続けてほしいっす。
せめてヒカルとアキラの対決は見たいよ。
後、スレでも話に出てたいすみさんの修行ってのもみたい。(いすみさん好きなので。
345風の谷の名無しさん :02/10/27 08:29 ID:Qt1H06xD
>344
過去スレ読んでないのか?
何回もこの話題出てて、ループ気味だぞ。
・・・と思ったが、最後の一文を見て、どっかのコピペか釣りと判断。
よって放置。
346当夜高揚:02/10/27 11:46 ID:gdXcVlRF
  _、_
( ,_ノ` ) < この次に鬱ときは互い戦で

347風の谷の名無しさん:02/10/27 12:22 ID:+FQ/qQY7
最近ダンディ流行ってるな(w
348風の谷の名無しさん:02/10/27 12:53 ID:E4XVd0Q1
来週のコンテ・演出、政木伸一なんだな・・
監督もだけど、この人もよくテカった演出するんだよなー・・予告の光も納得。
349風の谷の名無しさん:02/10/27 15:54 ID:PTgt7ceR
予告の光っている障子よかったなぁ・・ドキドキもんです。
350風の谷の名無しさん:02/10/27 19:10 ID:BOtMZfek
つうか毎回思うが、光らせ過ぎなんじゃ。マブシイ!
光らせてヘボい絵をごまかそうとすんなー(゚Д゚)
351風の谷の名無しさん:02/10/27 19:31 ID:DPIaeQp1
佐為vs行洋くらい最近NARUTOで評判だった林タンにやってもらいたいな…。
コンテ西澤・演出林が一番だが。
かみやタンでも良いけど、彼はちょっと奇抜過ぎ。
352風の谷の名無しさん:02/10/27 21:20 ID:ZG6d5SC7
>351
西澤コンテは盤上からのアングル連発なので勘弁。
テンポ狂うし退屈だしで飽き飽きだよ。
353風の谷の名無しさん:02/10/27 21:43 ID:KkT023nT
>352
それは「碁メインで対局をキッチリ見せる」ってコンセプトの元にやってたから
そうなだけで、かみや監督の意向でやれば普通に切ると思うよ。
まあ、でもvs行洋戦は盤上メインだし、棋譜もしっかりしてるから見せくれて構わんけど。
354352:02/10/27 21:49 ID:ZG6d5SC7
要は原作イメージでやって欲しいんだよね。
前監督はその辺が違ってたのが不満。
355風の谷の名無しさん:02/10/27 21:55 ID:hJtcC+Oj
アニメはアニメなんだから監督のカラーがあるのは当然だと思うが…。
原作のイメージつっても個人個人違うだろうし、自分は西澤カラーの方が好きだった。

>354
そんな事言ったらるろ剣・ハンターの古橋なんか闇討ちにあってもおかしくない程の
改竄ぶりだぞ(w
356風の谷の名無しさん:02/10/27 22:34 ID:Ctiix/a5
ワンピースの絵を見るとヒカルの碁の絵がしょぼくみえますた・・。
色がきれいやねぇ・・。絵柄はヒカルの碁のがキャラはいいけど。
すごい違いだよなぁ。
357風の谷の名無しさん:02/10/27 22:38 ID:w5tjIJwG
>>352
いかにも原作厨の意見だな。
原作なぞるしか能のないヤツなんざダメ監督。
まあ、かみやも西澤もそれぞれ能力あるヤツだけど。
358風の谷の名無しさん:02/10/27 22:43 ID:6cGNWicn
>原作なぞるしか能のない
これはサイテーだよ。これで喜ぶのは原作厨だけ。

正直、原作は余り好きじゃない。こういう視聴者もいる。
あの退屈な演出の原作を、
いかにアニメでおもしろく見せてくれるか期待しているんだ。
359風の谷の名無しさん:02/10/27 22:48 ID:69juGs7H
おじゃる丸の方が圧倒的に色のセンス良いから
たまにヒカ碁よりもおじゃる丸の方が綺麗に見える。
360風の谷の名無しさん:02/10/27 22:53 ID:1XF0OeHn
作画より色彩センスの悪さのほうが数倍気になるよなコレ・・・
361風の谷の名無しさん:02/10/27 23:25 ID:69juGs7H
やっぱこのアニメにはシャア専用フィルタが必要ですな。
362風の谷の名無しさん :02/10/28 01:42 ID:KN29Ro3T
囲碁アニメらしく碁盤良く見せてくれるから、どういう展開なのか原作よりわかりやすい。

と思ってる原作ファソもいまつ。人それぞれやねー。
363風の谷の名無しさん:02/10/28 04:10 ID:1YB9wHxy
初期の頃の色が良かったのだよ。
364風の谷の名無しさん:02/10/28 06:36 ID:x4yCXz4O
なぁ。
そろそろあかりちゃんもお年頃なんだから、
この辺でうんちの一つも尻の穴からむりむりひりだしてみないかね。
365風の谷の名無しさん:02/10/28 08:55 ID:FF1jk5X0
>>364
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤカス
366風の谷の名無しさん:02/10/28 10:59 ID:s3paFDDB
>>354
ひょっとして原作=アニメとか思ってるクチか?
作ってる人間が違う時点で全く別の作品。
キャラを取り出しても原作と前監督と今監督じゃ性格違うじゃん。
367風の谷の名無しさん:02/10/28 13:07 ID:E7pa1VYu
いずれにしても、今週・来週が勝負!ってことで
368風の谷の名無しさん:02/10/28 13:35 ID:phV0CNcD
囲碁チャンネルで見てる勇者はおらんのか
369風の谷の名無しさん:02/10/28 14:01 ID:9/nCdzUo
>>352
盤面見るのがイヤって…囲碁見るのがいやだったらなんで観てるんだ?
キャラ萌えか?

それはともかく、西澤の3話やダケ戦のコンテ良かったぞ。
370風の谷の名無しさん:02/10/28 14:33 ID:CWYER3Ng
うむ。顔アップのリアクションなんかどうでもいいから、盤面をきちんと見せろと言いたい。
スギョン戦とか、伊角vs越智戦は良かった。
371風の谷の名無しさん:02/10/28 16:13 ID:iqUDiqcm
>>369
あーいう延々と、淡々と碁盤と手だけ見せられるのが嫌なやつもいるだろ。ヒカ碁読者
が全員囲碁分かる訳じゃあるまいし。もっと凝った見せ方をしろって事じゃないの?
そーいう意味では、最近はキャラの背景に映したりで、いろいろ試行錯誤やってるから好感持てるけど。
372風の谷の名無しさん:02/10/28 20:20 ID:yVxMe6kp
>>371
しかし352は原作のイメージがどうこうでいちゃもん付けてるんだから
背景にテカテカの碁盤が映し出されてコンピュータ式に棋譜が出来てくなんて
演出、原作でありえなさ過ぎてイヤなんじゃないか?(w
どっちにしろアニメしか観てないヤツもいるんだから、原作厨は原作だけ読んでろよ…。
373風の谷の名無しさん:02/10/28 21:05 ID:IeuV8jOL
>しかし352は原作のイメージがどうこうでいちゃもん付けてるんだから

そうか?単純にあの打つシーンを延々と見せる演出が退屈だって言ってるだけで、原作
通りにとは言ってないと思うが?俺も初めは普通だったが、長い間見せられると
正直早く次に移らんかなあって思ったけど。そういうやつだっているんだから、
それを掴まえてすぐに原作厨原作厨言うのはやめろよ。
374風の谷の名無しさん:02/10/28 21:29 ID:Q82efV0e
375風の谷の名無しさん:02/10/28 21:31 ID:QR0IWV08
痛いコスプレなど見飽きてるわ
376風の谷の名無しさん:02/10/28 21:34 ID:RIBr6nq9
>要は原作イメージでやって欲しいんだよね。

これが原作厨でなくて何だと。
原作とアニメは別物だろ。
377風の谷の名無しさん:02/10/28 21:40 ID:uSCunS/+
もういいよ
文句言ってるのは一部の人間だけだろ
原作もアニメも面白けりゃいい
378風の谷の名無しさん:02/10/28 21:43 ID:8UDuU/GD
つまりだ、西澤タンもかみやタンもいいからゲストで阿部タンを呼べと。
偶には東京ミュウミュウサボってサービスしてよって事で
ファイナルアンサー?(w
379風の谷の名無しさん:02/10/28 21:43 ID:Q82efV0e
>>375
おまえも痛いな コミケだっけ(プッ
380風の谷の名無しさん:02/10/28 21:51 ID:Q82efV0e
ここは原作厨がほとんどだよ、アニメしか見ないやつは来ないし
ネタバレされる、原画が悪いとか語ることしか脳ないやつらばかり
381風の谷の名無しさん:02/10/28 21:51 ID:E7pa1VYu
佐為VS塔矢名人の元ネタの(依田名人と林名誉天元の)
週間碁の記事(たぶん)みつけたけど、まだネタばれに
なるので書きこめん。
382風の谷の名無しさん:02/10/28 21:56 ID:8UDuU/GD
>>380
そうなのか?
自分は原作も読んではいるが、アニメなんだしコンテとか演出の方が
気になるんだが…。原画も原作がどうこうもあんま興味ない。
そういや演出の話ってそんなに出ないな。
383風の谷の名無しさん:02/10/28 22:12 ID:QR0IWV08
>>379
俺が見飽きてるのはおまえみたいなヤシだよ
384風の谷の名無しさん:02/10/28 22:17 ID:IeuV8jOL
原作のまんまやる(トレース)のと、原作のイメージを崩すなってのは違うだろ。
それに、西澤さんが監督の頃の事であって、別に今は不満な無いんじゃないの?
385風の谷の名無しさん:02/10/28 22:21 ID:HkXU9uFk
>>382
原作よんでるからだろ、しゃべることないのは
原作厨がいちいちここに来るから荒れるんだよ
原作厨用にスレもう一個立てて話せよ
386風の谷の名無しさん:02/10/28 22:25 ID:XyvSmYsk
西澤が原作のイメージ壊してたとは思えないんだが。
むしろかみやに壊されたよ、佐為は。
ヒカルも色ボケ入ってたし。・・この辺は壊されたというより作り手が男だから
より中坊っぽくなって良かったと思ってるが。

まあ、原作壊しまくってマンセーされてる監督もいるわけだし。
とにかく良いもの作ってくださいって感じだな。
個人的に犬夜叉なんか原作はダメだがアニメは面白かったよ、池田の頃は。
方向性とか違ってたけど、西澤のヒカ碁もかみやのヒカ碁も好きだ。
387382:02/10/28 22:29 ID:DRthk60Z
>>385
ちょ、ちょっと待て。
何でそんな事言われなきゃならないんだ?(;´Д`)
別に原作厨じゃないし…演出語るのに原作はいらんだろ。
388風の谷の名無しさん:02/10/28 22:36 ID:k/GmlZgi
囲碁ちゃんねる見られるようになるから初期と比べてみるか
最初の頃の囲碁打つシーン、惹きこまれたけどなあ
淡々と打つところも丁寧だなぁとか思ってた
ただ、あの頃原作知らなかったから今見るとまた印象違うかもしれんけど
名人が「いくずぉ」とか言ってズドーン!って打つとこですっかりハマってたよ
あれは面白かったなー
389風の谷の名無しさん:02/10/28 22:39 ID:HkXU9uFk
>>386
おまえそんな話してなんになるの、どの監督がいいとか悪いとか
アニメ作るにはずっと同じスタッフが担当できないことぐらいわかるだろ
原画も毎回変わってるだろ、漫画と同じように思うな

いい加減画がどうとか監督がどうとか言ってる奴ウザイ!
390風の谷の名無しさん:02/10/28 22:45 ID:DRthk60Z
>>389
アニメにおける監督の役割は重要だよ。
同じスタッフでも使う人が変わっただけで全然違うモノになるし。
細かい所まで首突っ込んでくる人もいるしね…じゃないと統一性とれないだろ。
391風の谷の名無しさん:02/10/28 22:58 ID:E7pa1VYu
んじゃ、ちょっと382さんへ
自分じゃ
光る碁盤 ネット対局でイメージで向き合ってるときはとりあえず碁盤光らして
     差別化する(だから今週来週も光まくる)
それと、お決まりの碁盤上からカット、いつからか黒番必ずしたにおいてる様なの
ですが(最初の方クルクル回してたと思うのですが?)アレは観る側が石のながれ
理解できる(ことを期待した)演出って解釈でいいんでしょか。ご意見聞かして
もらえるとありがたいっス。
392風の谷の名無しさん:02/10/28 23:11 ID:BDb2gmaW
>>389
アニメ版なんだからそんな話出るのは当然だろ。いい加減ウザイならネタ振れよ
393風の谷の名無しさん:02/10/28 23:12 ID:HkXU9uFk
>>390
こっちが決めれるわけないし、話しても無駄
宮崎映画じゃあるまいし、30分アニメにそこまでの完成度を求めるなってこった
394風の谷の名無しさん:02/10/28 23:25 ID:DRthk60Z
>>391
テカリ演出は政木氏の好みのような気もするけど…(w
かみや監督に変わって以降、ああいう演出が増えたからそう指示があったのかもしれない。
西澤時代は囲碁に重点置きましょって感じだったから打ち手に合わせて回転させてたけど、
今は極力分かりやすく手短にってのはあると思う。
ネット碁は架空世界での対局だから、背景処理も自由に出来るわけで…その辺の
見せ方とか結構興味深いね。(OPで使ってる座敷での描写入るみたいだし
クライマックスだし、普段よりチェック厳しくしてそうだから楽しみ。
395391:02/10/28 23:46 ID:E7pa1VYu
>>394
どうもでした。いやぁ、秀英戦は、なんとなくやってることわかった(ような
気がした)けど、アレを回されたらついていけなかったろうし(逆に、3話のは
どう見せてもらってもわからん。なんで投了かぐらいしかわからん)、なんか
考えあってのことかちょっと気になったもんで。
396風の谷の名無しさん:02/10/28 23:48 ID:SK2vFuLD
あかりタンのネットオナーニ
397風の谷の名無しさん:02/10/28 23:52 ID:+8bk1Nv+
囲碁って事を考えれば、打ち手視点の方が良いんだろうけどね…。
あっちのキャラの目線ではどう見えてるのかも気になるし。
3話は囲碁分からない人の為に音楽と雨とかの描写で盛り上げてるって感じだったな。
398風の谷の名無しさん:02/10/29 00:11 ID:K72k/2Bx
>>389
原画スタッフ等が毎回違うのなんて誰でも知ってるだろ。
漫画とは違うかもしれんが、漫画だって担当変わっただけで展開変わるし、
編集部の意向にも影響される。
監督はシナリオ会議からチェックするし、自分の作品像もってるヤツほど隅々まで
ウルサイ程やるよ。
399風の谷の名無しさん:02/10/29 01:53 ID:H2/wDJVY
もういいからヒカ碁の話せぇよ
400風の谷の名無しさん:02/10/29 02:40 ID:liMvuMcP
奈瀬を出せ
401風の谷の名無しさん:02/10/29 02:41 ID:liMvuMcP
>>400
激しく胴衣
402風の谷の名無しさん:02/10/29 03:05 ID:bJEop85g
奈瀬の碁
403風の谷の名無しさん:02/10/29 07:00 ID:DBmmjFxP
>>402
いずるみかよっ。
404風の谷の名無しさん:02/10/29 13:45 ID:O8HrfC6n
奈瀬は出てほしいが鼻毛は要らん。
405風の谷の名無しさん:02/10/29 13:46 ID:hyHQxai1
ジサクジエーン


400 名前:風の谷の名無しさん メェル:age 投稿日:02/10/29 02:40 ID:liMvuMcP
奈瀬を出せ

401 名前:風の谷の名無しさん メェル:age 投稿日:02/10/29 02:41 ID:liMvuMcP
>>400
激しく胴衣
406風の谷の名無しさん:02/10/29 13:55 ID:Te0ay1ll
奈瀬の裸よりヒカルたんの裸を見たい奴の方が多い
407風の谷の名無しさん:02/10/29 14:51 ID:EAYEPEhx
>>405
いや、単に399と400間違えて打ち込んだだけじゃないかなと・・・
(理由 自分がそーゆー事 やりそうだから)
408風の谷の名無しさん:02/10/29 18:24 ID:Te0ay1ll
ヒカルたんに中出ししたい
409風の谷の名無しさん:02/10/29 18:31 ID:sWCrMIQ1
>>408
モーホー氏ね
410風の谷の名無しさん:02/10/29 19:07 ID:NQh9rL58
んなくだらん話なら演出なんかの話聞いた方がよっぽどマシだ。
411風の谷の名無しさん:02/10/29 19:31 ID:EAYEPEhx
決戦24時間前!
412名無し:02/10/29 20:16 ID:mD5I7vrr
明日は、「搭矢行洋5○歳、SAIにネット碁で負けたら即引退スペシャル」です。
413風の谷の名無しさん:02/10/30 00:37 ID:LrcKlZ5K
ヒカルのクラスメイトがうらやますぃ〜!
プールの時間にヒカルの裸体見れるんだからなぁ〜
よくパンツずらしてくる奴いたよな、ヒカルもやられてるよきっと
やめろよ〜!とかいって恥ずかしがってるヒカルが目に浮かぶ・・・ハァハァ
あかりもヒカルの海パン姿に密かに興奮してるんだきっと

「あ〜〜ヒカルのちくび〜、ヒカルのおしり〜、ヒカルのふくらはぎ〜」(トウジ風に・・)
414風の谷の名無しさん:02/10/30 01:31 ID:dlfrVxgo
正直に答えて欲しいんだけどさ、

ヒカルはあかりちゃんのうんち、食べた事あるの!?
415風の谷の名無しさん:02/10/30 01:35 ID:xuoMwYvd
>>399
ヒカ碁の話だが今のような話で満足か?

アニメのヒカ碁の演出などを話すのは、ヒカ碁の話じゃないのか・・?
416風の谷の名無しさん:02/10/30 01:51 ID:PIEbbteB
対局終了後…

「いやあ〜、塔矢先生、辞めたりしませんよね?
 つい勢いで言っちゃっただけですよねえ〜?」

ヒカルは素で相手の神経を逆撫でする天才だと思った。
417風の谷の名無しさん:02/10/30 09:07 ID:aglpf4YP
HDDでDVDに編集している人へ質問
GOGO囲碁はカットしますか
オレはユウキがむかつくのでカット
DVD化する際も本編とGOGO囲碁は別にして欲しかった
GOGO囲碁がうざい
418風の谷の名無しさん:02/10/30 10:05 ID:rOGFIKWB
ヒカルたんの着替えてるところ見れるんだろうな
ヒカルたんのクラスメイトは
419風の谷の名無しさん:02/10/30 10:11 ID:5QpZb3tm
>>415
俺に振るなよ
いつものアフォが降臨してるだけだろ
ヒカ碁の演出の話から脱線してたからそう書いただけだ

とにかく透過光乱用もほどほどにして欲しいっつー話
420風の谷の名無しさん:02/10/30 10:14 ID:5QpZb3tm
>>417
ユウキ以前にアニメのDVDに実写が入ってると萎えるからやめて欲しいよな
あんなモン入れるぐらいなら4話収録にしろと言いたい
421けけけ:02/10/30 10:14 ID:16JsBiBr
最近碁会所にガキどもがきてうぜー!
むかつくので相手になって叩きのめしています。
何人かなかしてやったよヶヶヶ!
422風の谷の名無しさん:02/10/30 10:36 ID:FAAYoR/Q
今日はとうとう親父とサイの対決。この日を待っていた。
作画と監督が神並の力を発揮してくれることを祈りながら見ることにします。

>>421.
極悪人ですな。私がその場にいたらサイと同じで、
「こんなのは碁じゃない。ただの弱いものいじめだ!」と貴方を負かすために対局を申し込みます。
せめて指導碁にしてあげてください。それができないのなら最初から対局しないことだよ。
ちびっこを自分のストレス発散に使うのはやめませう。将来のプロになるかもしれない芽を摘んじゃだめだよ。
423風の谷の名無しさん:02/10/30 13:35 ID:dXfy07fJ
>>421
コピペですか?
前にも同じ書き込み見たよ。
424風の谷の名無しさん:02/10/30 15:22 ID:0zNhmxxx
>>422
マジレスすんなって。餓鬼はほっとけ(子供じゃないよ)
425風の谷の名無しさん:02/10/30 16:56 ID:gajVQkt7
なにげに13巻読み返して思ったんだが、次の刷りから
「ネームの日々33」って差し替えられてしまうのだろうか?
(19巻カバー折込から抹消されてしまったものが・・・)
426風邪ひいた名無しさん:02/10/30 17:51 ID:G3wowfuC
>>425
??????????
427風の谷の名無しさん:02/10/30 17:54 ID:5G2b2uvU
>>425
そういう話は漫画板のほうでよろしく。
428通常の名無しさんの3倍:02/10/30 18:33 ID:lYW+BXBE
唯一しっかり見てるアニメはこれだけ...
ガキの頃は楽しみにしていたテレビの漫画がいっぱいあったけど
それと同じ感覚が蘇る感じです。

429名無し:02/10/30 18:41 ID:aZ82ju9+
今日の話は三谷姉でてくるかな?漫画にはでてなかったし。
430風の谷の名無しさん:02/10/30 19:35 ID:/hOl2F+T
いつもこんなに絵が綺麗だったっけ?
すげー
431風の谷の名無しさん:02/10/30 19:39 ID:90jS4uNm
いつも綺麗なら作画厨なんて出ないよ
今日は綺麗だな(´∀`)
432風の谷の名無しさん:02/10/30 19:40 ID:G5FPnip0
今回は明らかに絵がいいよね。
ヒカルたんとアキラたんで3発抜けます(;´Д`)ハァハァ
433風の谷の名無しさん:02/10/30 19:41 ID:EQK2kSM+
あげなsai



434風の谷の名無しさん:02/10/30 19:41 ID:BKm7LNkM
ホモくさい二人だ
435風の谷の名無しさん:02/10/30 19:45 ID:3+aJ11o+
色彩設計いい加減代えろ!
436風の谷の名無しさん:02/10/30 19:46 ID:ltsRdXG1
>>435
その前に貴方のTVの確認を。
彩度は多少強めだが破綻してないぞ。
437風の谷の名無しさん:02/10/30 19:47 ID:0xn4tzlv
サイって顎長いね。
438風の谷の名無しさん:02/10/30 19:47 ID:3+aJ11o+
>>436
ご丁寧なレスどーも。
439風の谷の名無しさん:02/10/30 19:47 ID:wyMImc2r
どひー!嵐のようなたたかい
440風の谷の名無しさん:02/10/30 19:49 ID:ltsRdXG1
うわーまだ引っ張るかー(;´Д`)
441名無し:02/10/30 19:51 ID:9KYEYHhq
今日はあっという間の30分でした。
442風の谷の名無しさん:02/10/30 19:51 ID:DZm59hia
萌えますた
















由香里先生に
443風の谷の名無しさん:02/10/30 19:51 ID:BKm7LNkM
盛り上がる話だから2週はないと
その前の展開が遅すぎたわけだが
444風の谷の名無しさん:02/10/30 19:52 ID:Nhyv/n4q
しかし、ネット碁は持ち時間がなげぇな。
漏れはネット将棋さしてるけど、長考でも持ち時間30分(切れたら一手60秒)
だぜ。
まぁ手数的に碁のほうが倍以上かかるから、当然といえば当然か。
445風の谷の名無しさん:02/10/30 19:52 ID:xiSVF6Go
おもしれー
おもしれーよ
まじで
446風の谷の名無しさん:02/10/30 19:52 ID:RGAT1J9C
ゆかり先生萌えええええええええええええええええええええええ
447名無し:02/10/30 19:54 ID:q99y0fPX
来週も絵が上手い、っていうか恐い。
448風の谷の名無しさん:02/10/30 19:54 ID:yqbv3Vsu
やべぇ・・・無茶苦茶おもしれぇ・・
449風の谷の名無しさん:02/10/30 19:54 ID:J/X9Fn5L
たまたま観てたが……参ったなあ、塔矢名人も佐為もマジでカッコいいよ。
こりゃあ演出の勝利だな。
碁盤を囲んで対峙してる構図はマジでカッコいいが、
実際には佐為がヒカルに指示して
打つ場所をクリックさせてるだけなんだと思うと笑える。
450風の谷の名無しさん:02/10/30 19:55 ID:90jS4uNm
アキラの服は今日も笑えたな(´∀`)
451風の谷の名無しさん:02/10/30 19:55 ID:bJ6vWhQo
どうでもいいけどどいつもこいつもネットやりすぎ(w











オレモナー
452風の谷の名無しさん:02/10/30 19:55 ID:yqbv3Vsu
マジでここで力つきないだろうな
453風の谷の名無しさん:02/10/30 19:56 ID:90jS4uNm
暗がりに潜んだ感じの佐為のカットが謎っぽくてカコヨカタ
454風の谷の名無しさん:02/10/30 19:57 ID:AEDxWLma
正直碁なんかやったこともないけど、なぜかこのアニメおもろいYO
455風の谷の名無しさん:02/10/30 19:57 ID:T5WJcTVW
今日のは久々の神の回だったなあ。あの壮大すぎる音楽にゾクゾクきたよ。
原作よりも盛り上がったなあ、本当に演出の勝利だ。今回の作監の人初めての
人か?もう名前忘れてしまったが良かったなあ。
456風の谷の名無しさん:02/10/30 19:57 ID:Vn8vNxJr
>>444
どっちもどっち。今回の場合は、お互いの棋力が高すぎるからこのようになっただけ。
素人の碁なんて、持ち時間30分くらいあれば十分でしょう。
457風の谷の名無しさん:02/10/30 19:58 ID:yqbv3Vsu
電光碁盤も今回は控え目だったな。
458 :02/10/30 19:59 ID:FxWZU1DK
音楽がヨカタ!!!!!
ドキドキしたyo!!!!!!
459風の谷の名無しさん:02/10/30 19:59 ID:ocAcX/rP
暗がりで顔隠してる佐為がイイ!
BGMが久々にしっくりきてかっこよかった。来週たのしみー。

で、絵良かったか?好みの問題なのかな。
460風の谷の名無しさん:02/10/30 20:00 ID:obii1nUa
今日は楽しかったですな
461風の谷の名無しさん:02/10/30 20:00 ID:D0QX0/mc
今日のやつメチャクチャ面白かったね。
462風の谷の名無しさん:02/10/30 20:00 ID:Nhyv/n4q
>>456
そうなんか・・・
碁はやらんので良くわからんけど、そんなもんで済むのか
463風の谷の名無しさん:02/10/30 20:00 ID:Vn8vNxJr
>>454今回のシーンは碁が少し分かっている人(5級位以上)なら、
ぞくぞくしただろうな。

ふぅ〜
464風の谷の名無しさん:02/10/30 20:00 ID:xiSVF6Go
打った直後の手は◇、◆で
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
16├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
465風の谷の名無しさん:02/10/30 20:00 ID:yqbv3Vsu
最近ビデオ録画すんのもやめてたが
今回は激しく後悔した・・・
466風の谷の名無しさん:02/10/30 20:01 ID:ocAcX/rP
碁分かってなくてもぞくぞくしますた。


だめか?
467風の谷の名無しさん:02/10/30 20:01 ID:obii1nUa
>>465
レンタル開始まで気長に待つべし
468風の谷の名無しさん:02/10/30 20:02 ID:BKm7LNkM
>>449
塔矢名人なんてベッドで横になってるんですよ。
469風の谷の名無しさん:02/10/30 20:02 ID:AEDxWLma
萌えなしでこれほど面白いアニメも近年あまりないだろう、
それにしてもこれだけのアニメなのになんでラーゼポンよりもレスしている数が
すくないんだ?
470風の谷の名無しさん:02/10/30 20:02 ID:g5nHMDVl
久しぶりに見た。
対局中の音楽、なんだか幻世虚構精霊軌道弾のラスボスの音楽だった
ような気がして曲を聴いてみたら一緒だった。
音楽担当調べてみたら若草恵さんで一緒だった。

同じ作曲者だったら使い回しって可能なのだろうか
サウンドトラックとかどうなるんだろう
そこらへんのコト知ってる人います?
471風の谷の名無しさん:02/10/30 20:02 ID:obii1nUa
>>469
そりゃ女のキャラがすく・・・(以下略
472風の谷の名無しさん:02/10/30 20:03 ID:FxWZU1DK
ラスボス戦の音楽にふさわしい、迫力ある対局でしたな!

ヒカ碁(・∀・)イイ!!
473風の谷の名無しさん:02/10/30 20:03 ID:yqbv3Vsu
また随分マイナーなゲームを・・
474風の谷の名無しさん:02/10/30 20:04 ID:YYp08CXb
どうしてみんな佐為のこと知ってるの?外人まで…
475風の谷の名無しさん:02/10/30 20:04 ID:ocAcX/rP
>470
αシステムのゲームなんてやらないので知らないなの
476風の谷の名無しさん:02/10/30 20:04 ID:Vn8vNxJr
>>462
碁の手筋は無限に見えるかもしれないけれど、
将棋と同じように定石や筋は存在するわけで、
だから読みの深さは将棋と大して変わらないと思う。

使う頭は違うと思う
将棋は数学的思考、囲碁は絵画的思考で考えてるし。
477風の谷の名無しさん:02/10/30 20:04 ID:5NgbQbrC
引っ張りすぎだろ 対決が終わるのは年末ぐらいかな
478風の谷の名無しさん:02/10/30 20:04 ID:xuoMwYvd
いやー、若草音楽ここに極まれり!って感じだったな。

三話同様、音楽に助けられてる印象受けた。
479風の谷の名無しさん:02/10/30 20:04 ID:ltsRdXG1
>>470
若草恵、すぎやまこういち、服部克久は自フレーズ使いまわしの三大巨頭ですがなにか?w
480風の谷の名無しさん:02/10/30 20:05 ID:obii1nUa
>>474
2年前ヒカル(sai)がネットでぶいぶいいわしてたからだよ
481風の谷の名無しさん:02/10/30 20:05 ID:RGAT1J9C
>>474
レンタルショップか漫画喫茶いってこい
482風の谷の名無しさん :02/10/30 20:05 ID:ocAcX/rP
>474
2年前の夏休みにsaiはネット碁で一世を風靡しとる
483風の谷の名無しさん:02/10/30 20:05 ID:Vn8vNxJr
>>474
saiとして、ヒカルが夏休みの時にネット碁で喧嘩売りまくっていたから
484風の谷の名無しさん:02/10/30 20:06 ID:g8nE5EAJ
漏れも囲碁わかんないけど面白い。
ちゃんと観てるアニメはこれと花田少年史くらいだ。
485風の谷の名無しさん:02/10/30 20:06 ID:yqbv3Vsu
お前ら重婚しすぎ。
そんなに答えたいか(w
486風の谷の名無しさん:02/10/30 20:06 ID:ltsRdXG1
>>480-483
四重婚おめ
487風の谷の名無しさん:02/10/30 20:07 ID:obii1nUa


 お 父 さ ん が s a i と 打 っ て る ・・・





ここでなぜか笑いました。
488風の谷の名無しさん:02/10/30 20:07 ID:Vn8vNxJr
一夫多妻ハァハァ
489風の谷の名無しさん:02/10/30 20:09 ID:FxWZU1DK
アキラもあんなに驚くことなかろうに。
490風の谷の名無しさん:02/10/30 20:09 ID:636XYO5m
>>487
オレも
491風の谷の名無しさん:02/10/30 20:09 ID:u96CBfFb
>487
毎回どうでもいいところで必ず笑えますが何か?
492風の谷の名無しさん:02/10/30 20:10 ID:GzDzmT/q
あれ?この勝負って名人が勝つんでしたっけ?Saiの成仏した
理由をわすれてしまった・・・。
493風の谷の名無しさん:02/10/30 20:10 ID:02B24Hbj
名前の無さそうな脇役のセリフがやたら多いアニメですな
494風の谷の名無しさん:02/10/30 20:11 ID:FxWZU1DK
和谷は団地住まいじゃなかったのか?
なんで長屋みたいなとこに住んでるんだ?
495風の谷の名無しさん:02/10/30 20:11 ID:obii1nUa
>>492成仏かよ!
496風の谷の名無しさん:02/10/30 20:11 ID:ocAcX/rP
そうだな。

青い貧相なお仕着せ寝間着姿で「これが私の碁だっ!」とふんぞり返るパパ

他人には見せられまい・・・
497風邪をひいた名無しさん:02/10/30 20:11 ID:PJkUap8h
同意見ばかりでウレスィ(*´∀`*)
BGMといい、暗がりの佐為といい、カコヨクて燃えますた。
漫画で読む緊迫感と今回のアニメの緊迫感は違うけど、どちらも甲乙つけがたい。
本当、演出の勝利だ。
間の取り方や、佐為の打つ一手やら、褒めたいものばかりだ。
来週も期待する〜。
498風の谷の名無しさん:02/10/30 20:11 ID:x3rWT2ky
一応言っておくけど、ネタばれ禁止ね
499風の谷の名無しさん:02/10/30 20:11 ID:GCfWFoQK
>>492
ここはアニメ板って事をお忘れなく。
500風の谷の名無しさん:02/10/30 20:11 ID:FxWZU1DK
>>493
記録係たん(;´Д`)ハァハァ
501風の谷の名無しさん:02/10/30 20:12 ID:wuLhHM1a
ヒカ碁世界に2ちゃんねるがあったら、囲碁・将棋板に

【緊急!】今、ネット碁で塔矢行洋とsaiが対局してるぞ!【急げ!】

なんてスレが立ちそうだ(w
502風の谷の名無しさん :02/10/30 20:12 ID:ocAcX/rP
名人、案外普通に打ってたな
初手ずどーん!を期待していたのダガ
503風の谷の名無しさん:02/10/30 20:13 ID:FxWZU1DK
「 こ れ が 名 人 、 塔 矢 行 洋 の 碁 だ !」

威厳キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
威厳キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
威厳キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
504風の谷の名無しさん:02/10/30 20:13 ID:FxWZU1DK
>>502
天元とかにか?
505風の谷の名無しさん:02/10/30 20:15 ID:GzDzmT/q
>>498-499
すいませんでした。
506風の谷の名無しさん:02/10/30 20:15 ID:GCfWFoQK
>>497
しかし、やっぱ政木はテカリ演出が目立つよな(w

でもホント良かったよ・・最近の中では作画もかなり気合い入ってたし。
やっぱ若草音楽はシリアスで映えるね!
かみやタンもおさえるところはおさえてくれてて嬉しい。
クライマックスだし制作側も気合い入ってるんだろうなー、次週も期待!
507風の谷の名無しさん:02/10/30 20:16 ID:yqbv3Vsu
そういえば後半サイ喋ったっけ
508風の谷の名無しさん:02/10/30 20:16 ID:ocAcX/rP
>502
いんにゃ。
3話あたりでスゴイ打ち方してたから、
も一回やってくれる事を期待してみただけ(w
509風の谷の名無しさん:02/10/30 20:18 ID:obii1nUa
しっかしヒカ碁はホントに女キャラでないね〜
今日塔矢のかーちゃん、ネカフェのねーちゃん以外にでたっけ?
510風の谷の名無しさん:02/10/30 20:18 ID:FxWZU1DK
>>507
しゃべんない方がいいよ。オカマ声だから…
511風の谷の名無しさん:02/10/30 20:18 ID:RGAT1J9C
どーでもいいけど
栗チョコのCMってなんだか激しくむかつく。
あんな殺意を覚えるCM見たのは初めて。
512風の谷の名無しさん:02/10/30 20:19 ID:2w1FNHqg
<<492
来週たのしみにしてたのに〜!ばかばかばかばかkばかばかbかbかかばばkばkばか!
513風の谷の名無しさん:02/10/30 20:19 ID:W1Emp1yr

    人
   /:::::::ヽ
 /::::(,,゚Д゚)ヽ びっくりくりくり、くりっくり!!
 i;;;;(ノ;;;;;;;;;;;つ;
 ゙:、..,,___,,ノ
    ∪∪

514風の谷の名無しさん:02/10/30 20:19 ID:GzDzmT/q
あかりとヒカルがラブラブの話が見たいです。
515風の谷の名無しさん:02/10/30 20:19 ID:ocAcX/rP
>507
碁打ちゆえ、碁盤で語ります
516風の谷の名無しさん:02/10/30 20:21 ID:FxWZU1DK
>>512
安心しる。佐為はまだこの後もプロ棋士と碁を打つよ。
517風の谷の名無しさん:02/10/30 20:21 ID:wMot+nqN
DVDはレンタルとかしてないよね?
518風の谷の名無しさん:02/10/30 20:21 ID:obii1nUa
>>512
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' .'
::-::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' .'
::::::::::::-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' .'
::::::::::::;r'^'' - ,,_::::::::::::::::::::::::::::::::::;' .'
:::::::::;' ̄'''-- ,,_ '' - ,,_:::::::::::::::::::;' .'
::::::ハ-ェ__   ''- 、  ''- ,,_:::::::::::;'
;ハ:!\ヽ. ヒフミ、        ___.::::.
 ハ  \`'''"''        ___,,.:::::.::.  安心なさい・・・
/ ヽ  ヽ       /"ユフミ::::::::.::.:.
   ヽ  \       ゙゙ .::::::::::::.:: :::..  私はまだまだTVに出ますよ・・・
    ヽ   \    :  .::::::::::::::::.::: :: :: ....
     \   \  : .:::::::::::::::::::.::.:: :: :. '' ::: :: .. .
       \     .::::::::::::::::::::::::.:::.::: : :: ..     '' '' ' ' … … ‥
:.    、_      .::::::::::::::::::::::::::::::::.:::.::: :: ::: :..
::::.    、'''':::::;;r''::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:::..::: ::: ::::: ::.. 
.'':;:::.   ''''...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::..::::..:::: :::: ::: :: :::..
\ ':;::.  .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::.:::.:::..::: :::: ::: .. :: ::.:..
  \ '';::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::.::::.::::..:::: ::: :: ::.  ::: :::...
519風の谷の名無しさん:02/10/30 20:22 ID:bb/Bo7nG
マジレスすると種見てる場合じゃない
520風の谷の名無しさん:02/10/30 20:23 ID:4UntHpRi
親切ぶってネタバレすんなよ
521風の谷の名無しさん:02/10/30 20:23 ID:GCfWFoQK
>>507
だな・・
折角上手くなった千葉佐為に期待してたのに・・忘れてたよ(w
キャラが喋らない分他で魅せないといかんから大変かもしれん。
522風の谷の名無しさん:02/10/30 20:23 ID:bb/Bo7nG
ここ見てるとネタばれされそうね・・・
523風の谷の名無しさん:02/10/30 20:25 ID:obii1nUa
>>520
  _|_  _|_ヽヽ   _|_  _|_ヽヽ  _|_ヽヽ   |
   _|_   | _    _|_   | _    | _   フ| ̄ ̄\
   _|_   |      _|_   |      |       |    |
  |_|     | ヽ_  |_|     | ヽ_   | ヽ_    |   ○ヽ
524風の谷の名無しさん:02/10/30 20:26 ID:e8kBComU
>>511
逝って思いの丈をヴちまけてこい
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1035023997/
525風の谷の名無しさん:02/10/30 20:26 ID:FxWZU1DK



                            __
                           /,.,:;:;\
                           |l;:;:;:;:;:;\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                           |' \;:;:;:;:\     |   さいたま─!   |
                           k /;:;:;:;:;:;:;`i    ム________/
                           |ィ--,.、--i-ヘ、
                          //`  ,,、l|;;;ト、;;;;;;ヽ-- 、     ,、_
                          |;;}'`,  _, l|;;|/`丶、;;;;;;;;;;;;;\,/`"   \
                          l|;ト,、ヽ_ノ/ニニ= 、  \;;;;;;;;;;;;ヽ ,ヘ    ヽ
                           `};;/ ̄ ̄\  '`-,、 \;;;;;;;;;;`i/`i     |
                     _,、 --''''" `''''─一      `i /\;;;;;;ノ_/──v'
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ、               |' ,/_,  ̄ \;;;;;;;;;;;ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、`",、              |/----- 、 `!ヾ;j`ヾゝ┐:::::::::::::::::::│
526風の谷の名無しさん:02/10/30 20:26 ID:bb/Bo7nG
GBAのヒカ碁は買いですか?
527風の谷の名無しさん:02/10/30 20:26 ID:FxWZU1DK

│::::::::::┌─────────── \`′,、            |     、\  }l    |─┐::::::::::│
│::::::::::│                    \ `` 、,          |     | ,ヘ/'|   | |::::::::::│
│::::::::::│   \ │ /            \  、、 _,ィ'`'''" ̄      /  >、   |  | ::::::::::│
│::::::::::│    / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_,,ヘゝ。 |          |/| /  `''-┘  | ::::::::::│
│::::::::::│  ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!    ヾT          ノ /       |::::::::::│
│::::::::::│    \_/   \_________   `''-、,,_ ノ|/ /〉/イ         | ::::::::::│
│::::::::::│   / │ \                         `''--⌒l  /         | ::::::::::│
│::::::::::│      ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ノ /        |::::::::::│
│::::::::::│ ∩ ∧ ∧\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!     `'''"         .| ::::::::::│
528470:02/10/30 20:26 ID:g5nHMDVl
>>479
ああ、そうなのですか。結構みんなやっているものなんですねぇ。
いきなりさっきまで聞いていた音楽が流れてきたからビックリしたです。
529風の谷の名無しさん:02/10/30 20:27 ID:bb/Bo7nG
>>525
申し訳ない。
530風の谷の名無しさん:02/10/30 20:29 ID:vjemW3+i
そうでなくても、いろいろネタバレしてるじゃん。
あとでわかるだろうけど。
531風の谷の名無しさん:02/10/30 20:30 ID:FxWZU1DK
>>530
スルーしる。いちいち指摘してたら話が広がるだろボケカス
532風の谷の名無しさん:02/10/30 20:31 ID:igyqlPBW
今日はおもしろかったよ
それでも、あんなにレギュラーメンバーが見てるのはおかしくねぇ?
予告で緒方もかい!常駐しすぎ
電光囲碁でビデオとって対局の内容までチェックしてるやついるの?
533風の谷の名無しさん:02/10/30 20:32 ID:FTE5/DbT
対局シーンのBGMがなんだか凄かったので思わず音量を上げてしまった
大迫力で堪能したよ
そんで盛り上がってたところ最後のアキラの驚きっぷりに爆笑
マジ面白い
534風の谷の名無しさん :02/10/30 20:32 ID:Mmk6fGVr
つか、OPとEDで既にバレ激しいだろ
今日の対決シーンなんて、第1話からずっと出っぱなしなんだが
535風の谷の名無しさん:02/10/30 20:32 ID:obii1nUa
>>532
緒方さんはネトヲタですよ
536風の谷の名無しさん:02/10/30 20:34 ID:U6fIyi5M
saivs塔矢行洋の対局を考察するスレ 第7盤
537風の谷の名無しさん:02/10/30 20:35 ID:p3DcaEQ/
今回、影の一番の功労者は若草恵でケテーイ?(挿入箇所決めるのは演出の仕事かもしれんが
使い回しでも合ってればかまわんよ。

そういえばロミオの曲も良かったな・・懐かしい。
538風の谷の名無しさん:02/10/30 20:37 ID:p3DcaEQ/
>>534
一話から出てたか・・?
阿部OPではシリーズ全体を匂わせてはいるが・・具体的にはやってないと思うが。
そこが巧いと思ったもんだが。
539風の谷の名無しさん :02/10/30 20:39 ID:Mmk6fGVr
旧OPでは名人と碁盤を挟んで、佐為が袖振り上げてまつ。今日出たシーンやね。
分かる人には分かる、わからん人はお楽しみにってところ?
540風の谷の名無しさん:02/10/30 20:40 ID:W1Emp1yr
三谷姉は出なかった.....(´・ω・`) ショボーン
541風の谷の名無しさん:02/10/30 20:43 ID:p3DcaEQ/
>539
顔アップのみで碁盤までは挟んでないだろ・・挟んでるのはかみやOPの方じゃない?
542風の谷の名無しさん:02/10/30 20:43 ID:4UntHpRi
OPのネタバレとこのスレのネタバレは全然違うだろ
543風の谷の名無しさん:02/10/30 20:44 ID:R1uQ5H26
>>492
Saiが勝って名人は引退だよ。
佐為は囲碁ゼミナールで酔った緒方十段にも勝ちます。
その後ヒカルと対局中に成仏。チーン
544風の谷の名無しさん:02/10/30 20:45 ID:obii1nUa
>>543Σ(´Д`ズガーン
あーぁ やっちゃった(w
545風の谷の名無しさん :02/10/30 20:46 ID:Mmk6fGVr
>541
阿部OP碁盤なかったっけ?うろ覚えスマソ
546風の谷の名無しさん:02/10/30 20:46 ID:FxWZU1DK
>>543
バカ!あかりと対局して成仏するんだよ!
547風の谷の名無しさん:02/10/30 20:46 ID:igyqlPBW
>>543
氏ね
548風の谷の名無しさん:02/10/30 20:46 ID:U6fIyi5M
>>543
氏ね・・・
549風の谷の名無しさん :02/10/30 20:47 ID:Mmk6fGVr
スルーしときゃいいのに・・・正直なんだから・・・
550風の谷の名無しさん:02/10/30 20:47 ID:SSWHReJo
>>543
違うだろ!
佐為はこの後パソコンに取り憑きますが何か。

>>545
うん、阿部タンバージョンには碁盤はない。
551風の谷の名無しさん:02/10/30 20:49 ID:FxWZU1DK
佐為はヒカルの身体を乗っ取ってしまいます。
552風の谷の名無しさん:02/10/30 20:52 ID:hxtW74yS
今日もやっぱ演出、デッサン、脚本いずれも失格!
なんか不慣れな小手先のテクニックに溺れて基本が出来てない
特に影の入れ方がヘタくそで見ててうるさい!
アラばっか目出って感情移入できないよ〜〜

でも予告見た限りでは来週こそはいくらかマシになりそうでよかった
553風の谷の名無しさん:02/10/30 20:52 ID:DZm59hia
いえ、本当は佐為とヒカルが
フュージョンして最強の第三人格が発現します
554風の谷の名無しさん:02/10/30 20:52 ID:90jS4uNm
CMの話ならCM板だな
みんな同じCMが嫌いで笑える
555風の谷の名無しさん :02/10/30 20:53 ID:rKL3XChD
佐為は塔矢行洋の人生を狂わせてしまいます。
556風の谷の名無しさん:02/10/30 20:54 ID:9BlEZHv5
名人はショックの余り首を吊ります。
557風の谷の名無しさん:02/10/30 20:54 ID:FoRqYn9y
佐為はこの後スーパー佐為ヤ人に変身します。
お楽しみに。

>>522
まあ、あのテカリが受け付けないのも分かる・・。
558風の谷の名無しさん:02/10/30 20:54 ID:90jS4uNm
>>552
確かに影の入れ方はヘタだとオモタがやっぱ今日はオモロイよ
559風の谷の名無しさん:02/10/30 20:54 ID:Fc/dUbOh
佐為はどっかいっちゃうよーん!
560風の谷の名無しさん:02/10/30 20:55 ID:DZm59hia
名人は切腹して人生を引退します
561風の谷の名無しさん:02/10/30 20:55 ID:4UntHpRi
>>557
ネタバレすんな!!





激しく楽しみです
562風の谷の名無しさん :02/10/30 20:55 ID:rKL3XChD
クレジット見そびれたが、今回は三文字丸投げじゃなかったのか?
563風の谷の名無しさん:02/10/30 20:56 ID:90jS4uNm
三文字はいなかったよ
564風の谷の名無しさん :02/10/30 21:00 ID:rKL3XChD
>>563
・・・そうか。
先週のが絵がまだ綺麗に見えたのは、好みの問題なんだな。影が妙だったけど。
今週は、最初の方は良かったけど途中から・・・ゴニョゴニョ
565風の谷の名無しさん:02/10/30 21:04 ID:T5WJcTVW
>>552
そうかそうか、お前は何様だ?(*゚ー゚)ノ


阿部OPの名人の目がキッとつり上がるカット入れて欲しかったな。
566風の谷の名無しさん:02/10/30 21:07 ID:2vkVeTNM
てか、来週の演出阿部タンにやって欲しいな・・。
演出協力くらいOPやったよしみでやってホスィ。
567風の谷の名無しさん:02/10/30 21:08 ID:90jS4uNm
>>564
確かに先週は綺麗だった。つうか安定した絵だったな。
今週はドアップの絵でヤヴァイのが数枚あったが、引きの絵は綺麗だったよ。
568風の谷の名無しさん:02/10/30 21:13 ID:FTE5/DbT
確かに旧OPはよかった
やっとあの袖を振り上げるとこまできたのかあ
569風の谷の名無しさん:02/10/30 21:19 ID:igyqlPBW
アニメしか見てないが、ネタバレはほんとにやめてくれ
これがあるから原作厨しか来なくなるんだよ
それに作画の出来、不出来の話もやめてくれ、ワンパターンだし
アニメである以上、ある程度ガマンするしかないだろ?
原作を読んでるが、アニメも見てるし語りたいという奴は原作厨用にスレを立てるか
マナーを守って話してくれ。
570風の谷の名無しさん:02/10/30 21:33 ID:9BlEZHv5
実は名人の病気は重症で、saiとの対局後すぐに亡くなります。
しかし、この世に未練タラタラの名人は、アキラにとりついて、
ヒカルとスタンドバトルを繰り広げます。
571風の谷の名無しさん:02/10/30 21:42 ID:35g9fTXU
今回のは演出というか鳥肌立ちました。なんといっても中で流れていた
BGM!!対極を盛り上げていましたね。サイが打つときに今までにない
動きしましたね。今までが静止画だったので少し感動しました。
デッサンがよくなかったのが残念です。皆さんがいっているように・・
特に塔矢光洋の影のつけ方がヘタだしたね・・波ヘイが出てきたかと
錯覚してしまったほど影がひげに見えるというか気になりました。
デッサンも予告の部分だけのサイがきれいでしたが・・。
でも今回は全体的にはよかったです!!来週も作画よくなさそうだけど・・
BGMにやられました。またCDでるのかな?前回のは結構気に入っていたけど
最近はBGMもいいなと思うものなかったのですがあと昔の三谷のダケさんと
対局したときの音楽もはいるといいなぁ・・。年末はPSも出るみたいだし
声優のドラマCD?みたいなのも出るみたいだしDVDも出ているし
お金なくなっちゃうよ・・。
572風の谷の名無しさん:02/10/30 21:43 ID:5QNZPv0j
>>534
OPでネタバレでフランダースの犬を思い出した!
あれぞ、究極のネタバレOPですた!!
・・・スレ違いでスマソ
573風の谷の名無しさん:02/10/30 21:44 ID:EQK2kSM+
作画厨黙りなsai
574風の谷の名無しさん:02/10/30 21:45 ID:zEXVmEOK
やはり今回の功労者は若草だな。

やっぱ演出に阿部降臨キボン。
NARUTOでも望まれてるのになあ・・。
575風の谷の名無しさん:02/10/30 21:47 ID:xCyuImOX
今日の作画はよかったな、来週もこの調子だといいが
576風の谷の名無しさん:02/10/30 21:53 ID:T5WJcTVW
>>569
ネタバレは当然だが、作画を語るのはアニメ板なんだからしょうがないだろ。
ワンパターンでも話したい香具師もいるし、今回のはどうだったこうだった
って言うのもダメなのか?アニメの”感想”しか言っちゃ駄目とはないと
思うが。
577風の谷の名無しさん:02/10/30 21:54 ID:WyG7fWK9
このアニメも今が盛り上がり時ですな。
次回と次々回が楽しみ。
578風の谷の名無しさん:02/10/30 22:03 ID:c1yXIgxL
えっ?佐為があかりちゃんとやって成仏?
579風の谷の名無しさん:02/10/30 22:07 ID:igyqlPBW
>>576
それ言う奴は決まって原作厨だよ、ネタが無いんだよしゃべる。
よい場合は別だが、愚痴にしかならんからよせよってこと。

580風の谷の名無しさん:02/10/30 22:12 ID:n8WgPV48
いやー、今日の戦いは緊張しましたな。;q;
特にサイが石を持つ手を左手から右手に切り替えるところなんか、
背筋にゾクリときましたよっ!

来週、決着がつくのかしら。楽しみ。
581風の谷の名無しさん:02/10/30 22:14 ID:90jS4uNm
今のところ愚痴っぽい書き込みはないと思うが…
むしろ今日はヨカッタとみんな言ってるし、そう神経質になるな(´∀`)
582風の谷の名無しさん:02/10/30 23:41 ID:f3pVtz/m
今日のはしびれた。
全編通して今回と次回が本当のヤマになるね、これは。
583風の谷の名無しさん:02/10/30 23:46 ID:MDE2F+EE
正直、今日は見てて震えたよ。
アニメ見て時間がこんなに短く感じるのも久しぶり。
来週激期待してる。
584風の谷の名無しさん:02/10/30 23:51 ID:T5WJcTVW
>>580
そうだったのか。。。気付かんかった。
585風の谷の名無しさん:02/10/31 00:03 ID:3KWV/opy
>>578
 佐 為 は 実 は 女 で す よ (w


586風の谷の名無しさん:02/10/31 00:04 ID:CoZQDPYS
今回は久しぶりにアニメを素直に見て面白いと思えた。 演出も作画も。
587風の谷の名無しさん:02/10/31 00:37 ID:NFFZw5co
作画が良かった。ヒカルもアキラも和谷まで(w美人だ
市河姉さんが出てくればなぁ。
マジでビデオ録っていなかったのが悔やまれる。
588名無し:02/10/31 00:52 ID:c9tl6gML
にしても平成も14年目の現在において、割烹着姿の搭矢ママンは素晴らしい。
589風の谷の名無しさん:02/10/31 01:12 ID:PFK6SU5j
あんな洋風で割烹着は違和感があるな(´∀`)
むしろあれがいいのか?
590toya koyo:02/10/31 01:22 ID:4dXwsQLp
わたしは割烹着が好きなのだ。
アキラを作ったときも割烹着だった。
行くずぉ。
591ぼん:02/10/31 01:57 ID:ttTOWhn3
ひさしぶりにみたなあ。
すごく気に入ったのは後半佐為が一言も発しなかったこと。
こういう運び方すきなんだよなあ。
次週は逆に佐為の台詞からはじまるような気がするけど…
あと音楽も以前アキラ−ヒカルの雨の中の第二局目時に使った、
弦主体の速い曲調の「戦闘テーマ」がきそう。

とにかくひさしぶりにピリピリしてよかった。
アキラの「うっ」もけっこうインパクトあったし(w
いいっすね。頂上決戦!
592ぼん:02/10/31 02:00 ID:ttTOWhn3
しっかしこの話。劇場でみたいなあ。
こういう話ってひとつはまると劇場に独特の雰囲気が「出来」るんだよなあ。

無理な話かもしれないけど…。
593風の谷の名無しさん:02/10/31 02:02 ID:xZP9kxwh
アキラのオーバーリアクションぶりに笑ってしもた…
硬直時間長すぎです
594風の谷の名無しさん:02/10/31 02:35 ID:Xik+FbZw
今回西澤式碁盤回転もちょっと入ってたりして、かなり対局にも
気合い入れてくれてたね。
音楽も盛り上がってて凄い良かった。

が、やはりあのテカリ演出はもっと何とかならないものか・・・
架空世界を意識してるのは分かるが、如何せん見にくいというか目が痛いというか。
595風の谷の名無しさん:02/10/31 02:51 ID:Xik+FbZw
って来週の脚本横手かよ・・(;´Д`)
596風の谷の名無しさん:02/10/31 03:06 ID:PFK6SU5j
>>590
ワラタ
597風の谷の名無しさん:02/10/31 03:21 ID:sudEUSeC
来週さ、脚本はいいとしてコンテ・演出大丈夫なのか…?
くるおひろしならブラックアウトのえんどうの方が良いんじゃないだろうか。
折角盛り上がってるのに、阿部や林や松井仁之でも引っぱって来いよ。
まあ、かみやタンが細かくうるさく首突っ込んで作ってくれてることを期待しよう。
598風の谷の名無しさん:02/10/31 03:54 ID:y1Vgo9fV
アキラの母親って後妻?
599風の谷の名無しさん:02/10/31 08:11 ID:3g3cUQCM
サイの扇子で顔隠し原画は良かった
600風の谷の名無しさん:02/10/31 09:10 ID:ODpjOAWV
面白かった。
ヒカ碁はいろんな年齢の人が相応の作画で出てくるから
メリハリがあっていいね。
昨日の絵は上手くはなかったけどキレイだった。
来週も期待。
601風の谷の名無しさん:02/10/31 09:39 ID:eMjhonbt
アキラくん相変わらず面白い服着てるねw
602風の谷の名無しさん:02/10/31 11:09 ID:Dj2HiY3B
アングリ口をあけたアキラくんに笑った。
今回の回はやはり見所ということで外人のシーンも背景など
も凝っていてアキラくんの着替えのシーンも動きがあって
よかったー。気合がうかがえます。あの音楽が来週も
流れるのだろうか?あとヒカルの碁のオープニングそろそろ
変わってもいいんじゃないだろうかと思ってしまう。
何か情報ないの?
603風の谷の名無しさん:02/10/31 11:16 ID:HoGnNxYU
情報
オープニングは変わらないが二度目のカ○○ク交代劇がある。
604風の谷の名無しさん:02/10/31 11:37 ID:0CzG5e4z
んなアホな!(w
・・・まあ、阿部とかなら歓迎だが。
605風の谷の名無しさん:02/10/31 12:43 ID:Ruo57TjV
来週のコンテ演出は伊角雨の中の彷徨という痛いコンテ切って、プロ試験編で
KYO並の止め絵と画面からはみ出すほどのドアップを多用してたヤツだな…。
606風の谷の名無しさん:02/10/31 14:22 ID:21j815hU
お父さんが・・・・(゚д゚)・・・・saiと打ってる!!
607風の谷の名無しさん:02/10/31 17:47 ID:5ffv2142
>>603
カンコク交代劇?
608風の谷の名無しさん:02/10/31 19:25 ID:kEmZmaYZ
>>605
really?


監督変わんの?延長決定した今無いとは言えんが・・・
609風の谷の名無しさん:02/10/31 19:44 ID:XAd3rqN9
しかし監督なんてそうそう変わるモンじゃないんだが・・一年ちょいのシリーズで
三人の監督にまたがるなんてある意味伝説。
やっとかみやに慣れてイイ感じになってきたのに交代はなあ・・
ぴえろで今暇なの亀垣とか・・・?うーん、まあ無いとは思うが。


>>608
多分マジ。
脚本・横手、コンテ・演出・くるおひろし、作監・きみしま幾智
って噂。
610風の谷の名無しさん:02/10/31 20:58 ID:kEmZmaYZ
>>609
あちゃー。さてどうなるやら。


11月終盤で「左為とうたせろ」だから、もう来る所まで来てるって感じるな。
611風の谷の名無しさん:02/10/31 22:11 ID:pPO7Q441
>>583
同意
612風の谷の名無しさん:02/10/31 22:51 ID:D9Ep/9RD
>603
監督交代なんか無いぞ。

>609
噂? アニメ誌(↓例:にうたいぷ)見れば載ってるやんけ。
ttp://www.web-newtype.com/contents/anime/data/bangumi/ha/hikal.html
613風の谷の名無しさん:02/10/31 23:03 ID:3G9VWnbg
>>612
噂であって欲しかったな……。

まあ、かみや監督が…ってこの人の作品ポリシーがイマイチ謎だからどう介入するか
分からないんだよな。
盛り上がってるし頑張って欲しいところだけど。
614風の谷の名無しさん:02/10/31 23:38 ID:eSKTGCVS
塔矢アキラと研究会の仲間達
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1036073479.jpg
615風の谷の名無しさん :02/11/01 01:09 ID:8XBWuN/c
いつも原作2話分=アニメ1話なのに、今回は3話分だったな。
たまーにあるみたいだけど、あんまり急ぐと話のストックが・・・
616風の谷の名無しさん:02/11/01 02:49 ID:DawfTOWE
アニメがどこまでやるかも不明…。
佐為編の最後までやるのかな…。
617風の谷の名無しさん:02/11/01 08:31 ID:jlOSHq68
koyo vs sai が終わったら、もう見るところがないし。維澄@支那編もやるのか?
618風の谷の名無しさん:02/11/01 08:40 ID:mcVBzU6G
イスミ編は正直短くていいのに・・・。
619風の谷の名無しさん:02/11/01 09:48 ID:Xb1OQS80
saiがいなくなったら、ふつーーーの碁アニメになるやん!?
620風の谷の名無しさん:02/11/01 11:30 ID:OFeyUAgK
塔矢のオッサンが引退して一山越えたところで、加賀の番外編を希望
621風の谷の名無しさん:02/11/01 12:24 ID:jfQUpO8R
おまいら、いい加減原作話はやめてやれ。
622風の谷の名無しさん:02/11/01 13:16 ID:X5HlQU4M
>>617-620
逝ってよし
623風の谷の名無しさん:02/11/01 14:37 ID:yFb6S2Mx
やっぱり日本シリーズの壁はあつかった。
今週視聴率 8.6パーだって。
624風の谷の名無しさん:02/11/01 14:39 ID:SBN85fPt
今度は主人公が変わって、その主人公に
取り付いたsaiのライバルの幽霊の話になりまつ
625風の谷の名無しさん:02/11/01 14:56 ID:yFb6S2Mx
saiのライバルってアゲ石ごまかしたアレか?
あんなもんついても怖くもなんともないぞ
御器曽かダケさんにでもつくのか?
626風の谷の名無しさん:02/11/01 15:31 ID:QtbQ785Y
>>580
佐為は右利きっぽいから左手に持つことはまず無いと思うが・・。
それに絵的にマヌケだよ、左から右に持ち直すなんて。
627風の谷の名無しさん:02/11/01 16:09 ID:yFb6S2Mx
>>619
ふつーーー碁アニメなんか無いぞ
628風の谷の名無しさん:02/11/01 17:14 ID:bNvh5H5e
toya koyoは世界チャンピオンではないみたいだからなぁ。神の一手を極めたいなら世界チャンプとやらなきゃ。
629風の谷の名無しさん:02/11/01 18:06 ID:FyOs5tzg
あの〜いまさらバカかといわれそうですが本因坊のじいちゃんと
塔矢こうようってどっちが上なのですか?サイは塔矢のおやじを
強くライバルししているけど。
630風の谷の名無しさん:02/11/01 18:44 ID:FyOs5tzg
いままでは実在していた人にサイが取り付いて最高の打ち手と
して存在して言われつづけていたが今度は実在しないサイというネットの
サイが最強と歴史上に名を残して伝説になって終わる。ヒカルが爺さん
になった頃に碁会所で誰かが歴史上の最高の打ち手は誰だ?となったときに
迷わずサイの名前が出る。語りつづけられる。昔のサイという名前は
昔上の歴史には残ってないとされながらもひっそりお墓が発掘される。
その中には興味的なの資料が!!サイははるか昔に実際に存在していた。
ホントに見つかった。サイのお墓を目の前にヒカルは,ずっと探していた
おまえを見つけたと。サイには妻子があった。その子孫が遠い親戚に
あたるヒカルなんてことはないよなぁ・・一人でヒカルの碁の最終回を
妄想。ホントにどうやって終わるんだろう・・





631風の谷の名無しさん:02/11/01 18:53 ID:yFb6S2Mx
オヤジ5冠―別タイトルも取りそうな勢い
ジジイ1冠―本因坊死守だけでアップアップ
632風の谷の名無しさん:02/11/01 19:46 ID:f7xa+51E
たまにしか見ないのですが、このアニメはアキライジリが
メインなのでしょうか?
633風の谷の名無しさん:02/11/01 20:42 ID:OFeyUAgK
アキラ、いちいちあんなに驚いていたら体壊すYO
634風の谷の名無しさん:02/11/01 21:32 ID:23kkbff4
アキラの母もAikaみたいにスジパン見せてくれよ。
635風の谷の名無しさん:02/11/01 21:59 ID:bNvh5H5e
saiはアキラのトラウマです。
636風の谷の名無しさん:02/11/01 22:19 ID:dlDBzY1F
塔矢名人なりきりネタをやろうと思って来たら、もう先にやられてたーよ。
637 :02/11/01 23:13 ID:ITYQfaAG
>>598
俺もそう思ってたけど、明示されてないかも。
638風の谷の名無しさん:02/11/02 00:16 ID:ubTk5hIQ
来週が楽しみだ。対決の最後は一気に盛り上げて欲しい。
639マロン名無しさん:02/11/02 00:21 ID:qK2EI1Fw
今週のアキラの「うっ」。
一瞬メロンパンがのどにつまったのかとおもった。
あれ歯にこびりついてきびしいんだよなあ。
640最近はまりました、おおめに見てね。:02/11/02 01:19 ID:SHK4RDBB
TVの塔矢の父ちゃんと佐為が戦うところで、はまってしまい
ついつい先が知りたくて1から19巻一気に大人買い!!!!!!!
してしまいました。
お金がたまったら、DVDも全部そろえようかと。

15,16,17巻を読むたび、わぁわぁ、泣いてしまいます。
その後、TV版のED(現在)をみると、また、わぁわぁ泣いてしまいます。
TVの連載いつか終わってしまうのは、とても悲しいしけど
17巻まで必ず放送してほしい。涙、涙だけど。
で、しばらくして時間を変えて深夜あたりで、ヒカルの碁2が始まればなぁ、
視聴率関係なくのびのび続けてくれればいいのになぁ。

あぁ、佐為にとりつかれたい。

ジャンプ49号、社さえいなけりゃヒカルと二人っきりなのにぃぃぃぃぃぃぃぃ。
怒りに震えてしまいました。
社、どたんばでこなけりゃいいのに。

囲碁板の406の「佐為の後継者」にまた、泣いてしまいました。
641風の谷の名無しさん:02/11/02 01:27 ID:JZF4QJNI
>>626
ビデオ見返して確認したけど、最初から右手で打ってたよ。
たぶん、扇子を持ってたんで勘違いしたんじゃないのかな?
642最近はまりました、おおめに見てね。:02/11/02 01:28 ID:SHK4RDBB
社さえいなけりゃ〜のまえに、〜いい口実だけど〜を入れるの忘れてました。

643風の谷の名無しさん:02/11/02 01:59 ID:SdP9wXVn
>>640
あんな奴に取りつかれたら、碁は覚えないだろうけど、きっとオレは男色に
走るでしょう。結局人生狂いまくりです。
644風の谷の名無しさん:02/11/02 02:03 ID:Z9S6ULWk
640,642
(・∀・)カエレ!
もしくは>>1を読んで逝け
645最近はまりました、おおめに見てね。:02/11/02 03:23 ID:SHK4RDBB
こうこうこうで、社が邪魔とか、
あれこれあってこうだから、泣けました、って書いたわけじゃないからいいじゃん
アニメしか見ない人は、?なだけで、気になる人はジャンプなり単行本
買ってくれりゃヒカルの碁が、より人気が出ていいことじゃん。
こまかすぎない?
要は、ヒカルの碁が大好きなわけでネタあらいざらいばらして、
つまんねぇーんだよてなかんじで荒らしてないんだからいいじゃん。
646風の谷の名無しさん:02/11/02 03:46 ID:fR8fPHNz
だいたいヒカ碁好きなのにジャンプ読まないなんて・・・
そんなの・・・
647風の谷の名無しさん:02/11/02 03:48 ID:DEnoHKxf
>>645
俺はアニメも見れば原作も読んでるわけだが、ジャンプ発売の時は初読の前にネタバレ読みたくないから
少年漫画板の原作スレには行かないようにしてる。なのになぜアニメ板のこのスレで今日発売されたばかりの
原作のネタバレを読まされなきゃならんのだ?細かく言わなきゃいいのか?あーん?
ふざけんじゃねーっド・屑がっ。てめーは大丈夫だと判断して書いてんだろーが迷惑する人間もいるんだよ!!!!!
何が、おおめに見てね。だ。立派な荒らしじゃねーか。ニ度と来るな。
648最近はまりました、おおめに見てね。:02/11/02 04:24 ID:SHK4RDBB
アニメ板はアニメ板、漫画板は漫画板ってきっちりしてる?
いろんな人が出入りしてるじゃん、他見たって。
何度も言うけど、はっきりばらしてないじゃん、ほんとうんざりするくらい細かいね
こだわってるわりには、なにがあるかわからない、自分が望んではいないことがあるかも
しれない、2ちゃんの板を最新号初読の前に見るのね。
649風の谷の名無しさん:02/11/02 05:41 ID:ts3WhHfb
ヒカ碁は好きだがアニメから入った口なんで単行本さえ読んでない
別にネタバレに目くじらたてるつもりはないが
開き直って押しつけられるのは勘弁してほしい
650風の谷の名無しさん:02/11/02 05:51 ID:M9FnUBE3
648も、相手しなきゃいいのに
ちゅうか、647ってジャンプいつ読んでるの?まだ読んでないの?
おそいんだね、君のヒカ碁に
対する情熱とはその程度のものなのに、よくくってかかれるな
まぁ、
648さん、歓迎しますよ
ちなみに、801板、エロパロ板、行った?
また新しい世界があじわえるよ
限りなくおかしな世界だけど
651風の谷の名無しさん:02/11/02 06:22 ID:ts3WhHfb
君ら・・・アニメ板でファン度をたてに煽るとは
バカ過ぎて笑える(w
652風の谷の名無しさん:02/11/02 06:37 ID:oeyiTtzk
バカというか、
アホを装った釣り師が>>647-648両方を引っ掛けようとしている風に見えるが。
穿ち過ぎかね?
653風の谷の名無しさん:02/11/02 06:52 ID:ts3WhHfb
そうかもしれん
が、朝だしどっちでもいいや(w
654風の谷の名無しさん:02/11/02 07:54 ID:4oOflZTJ
プロ試験編が終わってから原作もアニメもおもしろくなくなった
コミックス売ったし、アニメのDVDもあの試験編以降の展開が
あまりにも面白くないので、売っぱらった
何よりGOGO囲碁がDVDに収録されているのが邪魔
655風の谷の名無しさん:02/11/02 10:47 ID:kjGBe/K6
>>643
男でもそうなら女に取り憑かれたらホントにたまらないよ。
佐為もヒカルじゃなくその辺の女に取り憑けば囲碁くらいいくらでも打たせて
くれただろうに・・。
656風の谷の名無しさん:02/11/02 11:18 ID:Eeftvjw5
>>492
Saiが勝って名人は引退だよ。
佐為は囲碁ゼミナールで酔った緒方十段にも勝ちます。
その後ヒカルと対局中に成仏。チーン


657風の谷の名無しさん:02/11/02 13:06 ID:XXzX7pQY
すみません。
タイミング・文体・句読点・キャラ・痛さ
どれをとっても>>648>>650にしか見えないのですが
気のせいですよね?俺が多少睡眠不足と疲労過多だからですよね?
658風の谷の名無しさん:02/11/02 13:06 ID:XXzX7pQY
あぁ、句読点は素で違った
659風の谷の名無しさん:02/11/02 13:20 ID:LX9Rwmac
全く低レベルでバレバレな釣りだな〜
660風の谷の名無しさん:02/11/02 16:19 ID:IITil9TZ
>650
今日発売日なんだから読んでなくたって別に普通…
というかもう少し日本語の使い方勉強しろよ(w
661風の谷の名無しさん:02/11/02 18:48 ID:YPlJXoQi
囲碁チャンネルが意外に画質よくて驚いた。
キッズステーション並かと思ってたのに。
やっぱ旧OPはよくできてる。
もうOP変わんないのかな。
662風の谷の名無しさん:02/11/02 19:16 ID:UHkZbzrO
そうそう、旧OP・・今改めてみるとジーンとくるモンがある。
最初のロゴまでの流れのセンスの良さもさることながら、その後がもう・・・
放映終了してもう一度観てみるとまた違う味があると思うな。
しっかり作為品全体を捉えたOPだよ。

佐為が狩衣整えてる場面もこの前の放送のよりこのOPの方のが好き。
663風の谷の名無しさん:02/11/02 19:43 ID:LX9Rwmac
まあどんなアニメでも初代OPがテンポ,ノリ共に一番完成度高い罠
664風の谷の名無しさん:02/11/02 19:49 ID:Yf63z9RZ
ガンダムWは2代目が人気じゃないか…?
ナースエンジェルも2代目の方がイイぞ。初代もイイが。
そしてテニスは初代はヤバかったぞ(w

ヒカ碁は、歌は今のヤツのが好きだけどな。
665風の谷の名無しさん:02/11/02 21:46 ID:PfyBqq8f
一歩は進化していったがな。ヒカ碁はまあ初代OPが良いのはどういだが、
歌がな・・・。EDも何で絵書き下ろさないんだ?
666風の谷の名無しさん:02/11/02 22:15 ID:RJGExEVx
阿部OP、歌もエイベックスにしては良い扱いだと思うが…。
かみやOPも悪かないんだが、随所にセンスの差が出てるぞ…碁石窓とか
タイトル演出とか包帯グルグルとか…。
シリーズ全体を見せてるのはやっぱ初代だよ、葉瀬中の面々が目立ってるが
実は最初終盤からそれとなく入ってるし。
667風の谷の名無しさん:02/11/02 23:12 ID:lJUxj4ND
あの碁石窓と竜巻はないよな
それを除けば院生日常編としていい感じではあるけど
あと、今のEDの歌を変えてほしい
曲調はいいけど、歌詞とか特に意味あるわけでもないし
あの歌なら観月ありさのがマシだった
絵がいいだけに残念
668風の谷の名無しさん:02/11/02 23:38 ID:5whkyiix
ユウキ痩せろ
669ああs:02/11/02 23:40 ID:Q2ntsVVW
すいません
ポケモンのスレはどこですか
670風の谷の名無しさん:02/11/03 00:48 ID:X/9k/FOD
相手にされなくなった648=650が嫌がらせにきたのか?(藁
671名無しさん:02/11/03 01:14 ID:6K1a/6Qw
ヒカルが着ている服の柄を見ると、碁に関することが描かれていて、そのセンスに?
を付けたくなったことがある。
672風の谷の名無しさん:02/11/03 01:16 ID:o/Opn5ZI
まあ今更OPが変わるとも思えないが、変わるなら今度も阿部にやってもらい
たいな…。
変わっても良いと思うんだがな…最後まで院生編でもアレだし。
673風の谷の名無しさん:02/11/03 02:52 ID:MpX8pP5X
>671
配色にもよる…。
674風の谷の名無しさん:02/11/03 04:30 ID:xQJ/vqyY
あんたが相手してる・・・・・
670も相当痛い・・・・・・・・・・・こういうのを粘着質っていうのかな?



現ED、前のドリームのED、前のドリームのOPが好き
観月のED、絵は好き
675風の谷の名無しさん:02/11/03 04:58 ID:Nj0y3yFW
>>674
そんなこと言ってると>>650キター!!とか書かれるぞ。
まあ別に隠しているつもりも無いんだろうけどね。
676風の谷の名無しさん:02/11/03 05:03 ID:u/+HRp7i
>>674キタ━━(゚∀゚)━━!!!
677風の谷の名無しさん:02/11/03 05:14 ID:xQJ/vqyY
あはははははははは
おもしれぇなぁ、ここ
あぁひまだなぁ、腹減ったなぁ、みんなは夜食なに食った?
675,676暇ならしばらく相手してくれ、
なんて書くと相手して繰んないんだろなぁ
あぁでも眠いや
678風の谷の名無しさん:02/11/03 05:16 ID:Nj0y3yFW
相手が欲しいならもう少し人が多いスレを勧める
679風の谷の名無しさん:02/11/03 05:30 ID:xQJ/vqyY
しりとり板の、ヨーロッパしりとりかなり熱い
でもなんにもうかばねぇ
680風の谷の名無しさん:02/11/03 05:50 ID:xQJ/vqyY
アニメしりとりで、社があったから、たまと伊角をかいた
伊角フルネームでかきたかった、なんて名前だったっけか
681風の谷の名無しさん:02/11/03 06:51 ID:0StboBzg
あかりたんの肛門がバクっと開いてうんちがもりもりでてくるのは何話かな。
682風の谷の名無しさん:02/11/03 06:55 ID:gYSztuhI
>>680
伊角慎一郎
683風の谷の名無しさん:02/11/03 07:16 ID:xQJ/vqyY
安住紳一郎・・・・・・・・・・・とっさにうかんだ
あぁ
1時間近くの放置プレイ・・もう少しでなきそうだった
684風の谷の名無しさん:02/11/03 07:39 ID:xQJ/vqyY
  ×なきそうだった
  ◎いきそうだった 


  
685風の谷の名無しさん:02/11/03 10:33 ID:0f1K4NR2
>>625
○ヒカルの碁2あらすじ●
 ヒカルの碁最終回で佐為が成仏してヒカルと別れてから3年後・・・
 平安時代に大君囲碁指南役を務めた碁打ちの霊が現代に蘇り御器曽に取り憑く。
 見違えるほど強くなった御器曽は全ての戦いに勝ち(当然タイトル独占)、
本因坊秀策以上の史上最強棋士と評価され、『神の一手を極めた棋士』と呼ばる。
(御器曽の死後、その偉業を記念して『神手』という最高タイトルが設けられる)
 そして…
 ヒカルを再度鍛え直す為、そして平安時代の不本意な一局の雪辱を果たす為、
藤原佐為が再びヒカルの前に現れた!
686685:02/11/03 10:43 ID:0f1K4NR2
OPでは
碁盤を挟んで対峙するヒカルと御器曽、それぞれの背後には佐為と大君囲碁指南役が憑いている。

緒方も桑原も倉田も、そしてアキラさえも御器曽の強さを強調するためのかませ犬役に降格、
御器曽に完敗する。
687風の谷の名無しさん:02/11/03 10:47 ID:FLlH+lp0
碁打ちに必要なのは霊を受信できる電波度
688671:02/11/03 15:07 ID:G4hIlrw3
>>673
胸に"GO"と描いた服を見たときは南極にいるような気分になりました(藁。
689風の谷の名無しさん:02/11/03 16:39 ID:6g1KZnL7
>671
服はたいがい原作にあるやつだよ…
それにそんなにサブいか?(アニメ独自の配色でもにょったのはともかく)
690671:02/11/03 16:48 ID:G4hIlrw3
>689
>それにそんなにサブいか?
それほどでもないです。
691風の谷の名無しさん:02/11/03 17:31 ID:NdSDY1LX
そーかなー
GOのTシャツ可愛いとオモテたけど…
アニメの配色のせいでダサくなってる感はあるが(;´Д`)
692風の谷の名無しさん:02/11/03 18:07 ID:cOkGGHe0
デジタルBS映るようになったから碁見れるとか思ったら
キングゲイナーと同じ時間じゃないか!!
693風の谷の名無しさん:02/11/03 18:16 ID:tJ+loSIy
どっちかをビデオ録画しる!
694風の谷の名無しさん:02/11/03 21:25 ID:vJTbWO4t
録画しながら見ることできるのでつか?
695風の谷の名無しさん:02/11/03 21:30 ID:jhB8WsvY
>694
(゚Д゚)ハァ?
696風の谷の名無しさん:02/11/03 22:14 ID:2YJroIbe
録画するにしてもチューナーが2台必要。
697風の谷の名無しさん:02/11/04 01:55 ID:7g55HRw/
俺はゲイナーは火曜日にしてるよ
土曜の碁かゲイナー時間ずれれば嬉しいのに
698風の谷の名無しさん:02/11/04 09:32 ID:VjoP9l06
依田名人をNHK杯に出場させろ
699風の谷の名無しさん:02/11/04 18:03 ID:NuJHWtJA
奈瀬番外編はやるのか?
700風の谷の名無しさん:02/11/04 20:59 ID:9LuWpHKL
さてと、俺はこれからヒカルのチンポをのど奥の壁に擦りつける所を想像してチンポをしごきます
701名無しさん:02/11/04 21:15 ID:pQi27uyZ
三谷姉が三谷を激しく凌辱する同人誌キボンヌ。
702風の谷の名無しさん:02/11/04 23:22 ID:FEpDgS2q
ヒカルとあかりの関係は両家の親にどう思われてるのかな?


ところで親父、両家ともでてないよね。
703 :02/11/04 23:38 ID:ZKBhbDwW
>698
そのネタが分かる人がここにどれくらいいるか、ちょっと興味がある。
704風の谷の名無しさん:02/11/05 00:13 ID:vZml1hS8
>702
声だけなら何回も登場してるけどね<正夫さん
705ちょろりたん´д`:02/11/05 00:36 ID:PoKeLAGj
「おひさしぶりでやんす、きょうはいったいなんのようでやんす?」
「実は、ちょろりたんにいいおお話が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぜひちょろりたんに水曜19:30の枠をおおいに
 盛り上げて貰いたく・・・・・・・」
「すいよう19:30!!!!!ぎょっ!?ぎょえぇぇぇ!!?」
「ヒカ碁の跡を受け継ぐのはあなたなんですよ、ちょろりたぁん」
「あゎゎゎゎ・・・・・・」


706タラちゃん ´д`:02/11/05 00:46 ID:PoKeLAGj
「うふふふふ・・・・面白い?タラちゃん
 でも、囲碁なんてぜんぜんわからないのにね」
「かっこいいんですよぅ、ひかるおにぃちゃん、ぼくもあんなふぅな
 あたまになりたいですぅ」
「タッ!?タラちゃん!!!!!? だめよ!ぜったいだめよ!!
 あんな二色丼!!
 許しませんよ!!かつおみたいに坊主が一番!!!!」
「ママ・・・・・・・・・・・」
707ヒカルたん ´д`:02/11/05 00:54 ID:PoKeLAGj
「三谷のおねえさーん!『オカシイダロ、オレ』って向こうに送ってよ」
「まだ書き込んでるの?すごい!」
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クックッくだらねえな
 アニメ板って

708市河晴美  ´д`:02/11/05 01:01 ID:PoKeLAGj
「あん!だめよ!!そんな闇雲に煽っちゃ・・・・・・もっとやさしく
 煽らなきゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・そう・・そうよ、上手よ!!その調子よ!・・・・・・・
 あぁっ!!!!!!○○○ちゃん!!」

709奈瀬明日美様 ´д`:02/11/05 01:09 ID:PoKeLAGj
「しょぼい煽りなんてしてんじゃないわよ!もっと・・・もっと・・・
 激しく煽ってよ!!」
「・・・・ん・・・・・・・・・もうっ!!!」
「そんな稚拙な煽りで逝けるわけないじゃない!!逝かせてよ!早く!」
「お願い・・・・・・・・もっと・・・もっと・・・煽って!!!!」

 
 
710風の谷の名無しさん:02/11/05 01:12 ID:SY8XKx3t
タラちゃんのがオモロイですぅ〜
711本日の催し物 ´д`:02/11/05 01:15 ID:PoKeLAGj
3:00
泥レスリング   奈瀬明日美VS藤崎あかり


泥まみれの明日美様

泥まみれのあかりたん  
712本日の催し物 ´д`:02/11/05 01:19 ID:PoKeLAGj
3:50
SMショー   金子正子女王様×真性M女藤崎あかり



713本日の催し物 ´д`:02/11/05 01:23 ID:PoKeLAGj
5:00
グラビア撮影会    座間王座×森下九段×一柳棋聖
714本日の催し物 ´д`:02/11/05 01:27 ID:PoKeLAGj
20:00
椿俊郎  男講座
門脇龍彦 モテル男講座

 
715本日の催し物 ´д`:02/11/05 01:45 ID:PoKeLAGj
0:00
SMパーティー  

SMショー1部  金子正子女王様×奴隷小池仁志
     2部  桜野千恵子女王様×真性M男倉田厚
     3部  桑原本因坊×真性M男伊角慎一郎
     4部  塔矢明子×塔矢行洋
     
SM撮影会    亀甲縛りの進藤ヒカル 緊縛師.篠田院生師範
         亀甲縛りの一柳棋聖  緊縛師.天野さん
 


716本日の催し物 ´д`:02/11/05 02:01 ID:PoKeLAGj
15:30
塔矢アキラ  『約3年にも及ぶストーカー活動を今ふりかえる』

717新作紹介  ´д`:02/11/05 02:08 ID:PoKeLAGj
痴女ベストセレクション
桜野千恵子 市河晴美 春木良子

ナースオナニー白書SPECIAL
藤崎あかり

お姉さんにおまかせ
三谷の姉 市河晴美 日高由梨
718風の谷の名無しさん:02/11/05 04:02 ID:bVtQbaWs
やっぱネタバレを注意されて逆ギレするような
同人女が常駐するスレは荒れる一方だな
しかもその原因を作った張本人は
荒れているのに気がついてもいないというアホさ加減

やってらんね〜
719風の谷の名無しさん:02/11/05 04:39 ID:40DmFJu/
>718
そういう事言うのも荒れる要因だよ。
スルーしる。
720:02/11/05 11:19 ID:+Sb2ESsv
放送が終われば荒れも終わる
721風の谷の名無しさん:02/11/05 11:27 ID:5rNv14bn
>>720.
荒れが終わる反面、アニメが終わればこのスレも終わるぞw
722風の谷の名無しさん:02/11/05 13:26 ID:VsR+azVC
>>711-717
…当たり前すぎて、面白くない。
ひねりもネタもないではないか。 書いた本人は ワラタ とか書かれ捲りだと思ったんかな。
読む方も、こういうのは何か、爆笑ポインツがあるかと期待して読むんだからさぁ。
時間の無駄だった(ガッカリ…、てのは、腹が立つんだよ。
723風の谷の名無しさん:02/11/05 22:14 ID:Za84vMzH
ヒカルってあかりとかに冷たいよな
そのわりには筒井さんとか男の子達とはべったりだし・・・
ってホモなんじゃないの!って思う
塔矢に惹かれたのもその毛あったからじゃないかな
女っけある話題も出てこないし、本じゃ塔矢家にお泊まりだそうだし・・・
724風の谷の名無しさん:02/11/05 22:39 ID:yO/6hEqT
いや、別にあかりに冷たくはないよ。
725風の谷の名無しさん:02/11/05 23:43 ID:05o+8Ymn

第64話 Sai vs 骨董屋

726風の谷の名無しさん:02/11/06 02:34 ID:fUypkeKW
>>725
番外編のやつ?
時系列的に変じゃん?ヒカルもうプロになってるし。
ネタ?
727風の谷の名無しさん :02/11/06 08:22 ID:iY+3kELF
番外編のやつなら、ジャンプフェスタのビデオで既に世に出ている。
よって725は意味不明。
728風の谷の名無しさん:02/11/06 09:14 ID:dwK86BtI
それ未見なので放送してくれたら嬉しい
正月にアニメスペシャルとしてやらんかな
729風の谷の名無しさん:02/11/06 09:21 ID:vsyCVmvr
そんなことより
奈瀬とあかりのおなにーしーんでも放映してくれ。

そっちのほうが数倍視聴率とれるぞ。
730風の谷の名無しさん:02/11/06 17:46 ID:GoQqmJvA
亀レスだが、>>703に同意。
731風の谷の名無しさん:02/11/06 19:39 ID:pwuHyB8I
age
732風の谷の名無しさん:02/11/06 19:49 ID:TXLdDTZ0
マジで今日の回の話を載せてる単行本のナンバーを教えて!1
733風の谷の名無しさん:02/11/06 19:50 ID:/r17NmF9
sai成仏しそうな勢いでつが
734風の谷の名無しさん:02/11/06 19:50 ID:bUQk2HLd
震えた
735風の谷の名無しさん:02/11/06 19:50 ID:1Q1kwovW
いつになったらヒカルは声変わりしますか?
736風の谷の名無しさん:02/11/06 19:51 ID:f2Net5vq
頂上対決ですた
737風の谷の名無しさん:02/11/06 19:51 ID:k9+OPtCu
ヒカルの言ってる意味がわからん。
説明よろ。
738風の谷の名無しさん:02/11/06 19:51 ID:LOFaUqMj
よかった。
739風の谷の名無しさん:02/11/06 19:51 ID:YdND2R47
亀頭レスだが、>>729に同意。
740風の谷の名無しさん:02/11/06 19:52 ID:TXLdDTZ0
>>732だけどマジで教えて!
741風の谷の名無しさん:02/11/06 19:52 ID:DQNYsWGG
>>732
13〜14
742風の谷の名無しさん:02/11/06 19:52 ID:ScghZI1p
>>732
14巻
743風の谷の名無しさん:02/11/06 19:52 ID:pwuHyB8I
ユウキ、前より太ってない?
744風の谷の名無しさん:02/11/06 19:52 ID:XCDHPWhI
全ては因果のもとに・・・ってな感じで。
745風の谷の名無しさん:02/11/06 19:52 ID:bUQk2HLd
>>737
漏れもわからんが、この対戦にはまだ黒が攻め込む余地が残ってた、って事はわかった。
それだけでいいのでは。
746風の谷の名無しさん:02/11/06 19:53 ID:TXLdDTZ0
>>741
どうもありが盗!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今かからK買ってく5るぅぅ7;8いp;いkp;いp;い;きいk!!!!!!!!!!
747風の谷の名無しさん:02/11/06 19:53 ID:DQNYsWGG
あああぁ漏れのIDが・・・
748風の谷の名無しさん:02/11/06 19:54 ID:bUQk2HLd
>>747
合掌。
749風の谷の名無しさん:02/11/06 19:54 ID:f2Net5vq
しかし、囲碁ゲーが大々的に売られる時代になったのだな…

少し間違った方向とも言えなくもないが
750風の谷の名無しさん:02/11/06 19:54 ID:8JvWy2AR
オメオメDQN
751風の谷の名無しさん:02/11/06 19:54 ID:/r17NmF9
DQNをハケーンしますた
752風の谷の名無しさん:02/11/06 19:54 ID:k9+OPtCu
来週はヒカル犯されそうな勢いだな
753風の谷の名無しさん:02/11/06 19:54 ID:44VrShJ1
最後付近の画の見せ方は良かった。サイのシーンもあの絵で見たいなあ。
754風の谷の名無しさん:02/11/06 19:55 ID:1F1ZdwW/
>>747イ`
755風の谷の名無しさん:02/11/06 19:55 ID:2nIQeNOw
あああああああもうボケ!!!!光が差すタイミングが違うわボケェッ!
ヒカルがにんまりしてる所から光が差してどうするよ???
そのにんまり顔を見てサイがハっとする所で差さないでどうする!!!
あれは長年謎だった「神がサイを生き長らえさせた理由」を理解し、心が
晴れるって演出なのにもう〜〜〜〜〜〜死ねスタッフわ!!!
756風の谷の名無しさん:02/11/06 19:55 ID:BHFVbloA
分かっていたけど
エンディングへの入り方良かった
757風の谷の名無しさん:02/11/06 19:56 ID:VYOl4/lg
>>747
ワラタ

君は神の一手を極めれる素質がある!
758風の谷の名無しさん:02/11/06 19:56 ID:JL4a/DNl
先週は今日の分色々不安視されてたみたいだが
普通に良かったじゃないか。
759風の谷の名無しさん:02/11/06 19:56 ID:gbJ+oh+A
やっぱり演出が甘かったな・・ちょっと残念。
佐為の「いい手だ・・」ってヤツ、もっといい見せ方があったはず。
伊角雨濡れ演出コンビじゃ上出来だったのかもしれないが。
760風の谷の名無しさん:02/11/06 19:56 ID:k7KelMou
GOGO囲碁、ユウキ( ゚д゚)ポカーンとしてたな。さすがにヒカルみたいに急成長はムリか…
761風の谷の名無しさん:02/11/06 19:56 ID:DQNYsWGG
>>746
ああ待った
742の言うとおり14巻だけだったかも
ちゃんと確認したほうがいい
762風の谷の名無しさん:02/11/06 19:56 ID:Xc7XN2s0
>>745
ていうかさヒカルはトウヤ行洋もサイですらも気づかなかった一手に気づいたって事だろ。
神に限りない一手を持ってるのはヒカルって事でOK?
763風の谷の名無しさん:02/11/06 19:57 ID:oMnBBrKC
塔矢名人、メールが出来ないそうだけどネット碁対局後のチャットは一柳氏とやってたよね。
それで約束したと思われる可能性もあるんじゃないの?
764風の谷の名無しさん:02/11/06 19:58 ID:28e2QWDE
>>762
実況板より転載

傍目八目:実際に打っている人よりも、隣で見ている人のほうが、
8目ぐらい先まで読めるという意味
別にヒカルが佐為を上回ったわけではない

だそうだ
765風の谷の名無しさん:02/11/06 19:58 ID:LMfB56EF
もっかいみよ
766風の谷の名無しさん:02/11/06 19:58 ID:XCDHPWhI
ここら辺あたりで第一章完とかつけとけば区切りがいいんだが
767風の谷の名無しさん:02/11/06 19:58 ID:nmcejCPI
>>762
そういうのは岡目八目とはいわんのか。
768風の谷の名無しさん:02/11/06 19:58 ID:BHFVbloA
>>763
あれはチャットではなく
強かったから分かったんじゃないだろうか
769風の谷の名無しさん:02/11/06 19:59 ID:ScghZI1p
原作3話分だから展開早めなのが気になった。
770風の谷の名無しさん:02/11/06 19:59 ID:nlto+fCX
>>762
年収は100万もないのにな
771風の谷の名無しさん:02/11/06 19:59 ID:DQNYsWGG
>>748>>750>>751>>754>>757
ありがとう まじでビビッたよ
772通常の名無しさんの3倍:02/11/06 19:59 ID:3mf/lgue
誰かAAで今日の終局での碁盤を並べてくれ。
773風の谷の名無しさん:02/11/06 20:00 ID:5vgK1dzP
とりあえずおちつけ>>746
774風の谷の名無しさん:02/11/06 20:00 ID:oEeWtIBw
原作ではサイって成仏したの?
775風の谷の名無しさん:02/11/06 20:00 ID:cOPMdXmL
次回はあーいう展開になるのかあ・・・・・・。
776風の谷の名無しさん:02/11/06 20:00 ID:TXLdDTZ0
もうどうおでもいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい「¥1「「「「「「
買ってくるぃぅゅゅぅうぅっぅうぅぅぅぅうぅぅぅぅぅぅぅぅっぅうぅっぅぅぅぅぅぅl”!!!!!!!!!!!111
777風の谷の名無しさん:02/11/06 20:01 ID:k7KelMou
>774
エンディングでお察しください…
778風の谷の名無しさん:02/11/06 20:01 ID:4cIXVQKH
来週は強姦魔緒方ですか
779風の谷の名無しさん:02/11/06 20:01 ID:/r17NmF9
saiあぽーんしたらどう言う展開になるんでつか?
確か作者は二人組の話しか書いてなかったようだが…
780風の谷の名無しさん:02/11/06 20:01 ID:q5NPcRK6
>>774
原作買って読め。
17巻までは文句なく傑作だから。
781風の谷の名無しさん:02/11/06 20:02 ID:GoQqmJvA
>>763
一柳棋聖のIDが"ichiryu"(コミック参照)だから分かったのでは。
782風の谷の名無しさん :02/11/06 20:02 ID:+9sCexlH
>746
もう遅いかもしれないが、先週から今週の展開は13〜14巻にまたがってる。

今回も絵が個人的になー。一部いい感じのもあったんだがなー。
783風の谷の名無しさん:02/11/06 20:02 ID:FQAIAenv
>>764>>767
それはそうだけど「その場で打っている者にしか分からぬ・・・」って
佐為は以前に言ってたような
784風の谷の名無しさん:02/11/06 20:02 ID:D/fUWK+2
>>764
しかしヒカル以外は、観戦していた人達も誰も気付かなかった訳で
785風の谷の名無しさん:02/11/06 20:02 ID:LMfB56EF
今見返してるけどBGMが良いな。
サントラ2に入るだろうが、CCCDだろうから…(泣)
786風の谷の名無しさん:02/11/06 20:02 ID:ZsnLLX43
ヒゲが修正されてたから良し
787風の谷の名無しさん:02/11/06 20:03 ID:gbJ+oh+A
>783
ヒカルは見てる視点がちょっと特別だぞ。
スタンド背負ってるわけだし。
788風の谷の名無しさん:02/11/06 20:04 ID:28e2QWDE
>>783
その場で打っているものには、同じ手筋しか見えなかった
わけだが…
だからこそ、第3者の目も必要なんじゃないのか
789風の谷の名無しさん:02/11/06 20:04 ID:oEeWtIBw
てか、サイが成仏しちゃったら何の変哲も無い碁マンガじゃん(w
790風の谷の名無しさん:02/11/06 20:04 ID:5eGLuBAF
ところで絵はアレでいいのか?
saiの顎が猪木みたいだったけど…
791風の谷の名無しさん:02/11/06 20:05 ID:hBTJh6B4
>>762
傍目八目だよ。
佐為は否定していたけど。
792風の谷の名無しさん:02/11/06 20:05 ID:3EBttMXy
さいが生意気なヒカルにぶち切れないかひやひやしたよ・・・
793風の谷の名無しさん:02/11/06 20:05 ID:TXLdDTZ0
>>773
うるrrせぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇ!!!!!!!!!!!!!!11

ty0おrと葉y対恋人の居ないクリスマスdfだああぃおp;うぅいぅぃういぃういぃぃぃいぃぃいぃぃぃぃ”!!!!!!!!!!!!!!11
1!!!!
1!!!1
794風の谷の名無しさん :02/11/06 20:05 ID:+9sCexlH
>788
微妙にネタバレだが、それについては来週おそらく解説が入る(w
795風の谷の名無しさん:02/11/06 20:06 ID:q5NPcRK6
>>783
それは佐為の認識であって正しいとは限らない。
796風の谷の名無しさん:02/11/06 20:06 ID:dBkBWUcx

  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < ぼくたんでちゅよ、と・・・
 (    )  (,,゚∀゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おとうさん、恥ずかしいからやめてくださいよ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ;・Д・)  ∧ ∧ < あ、アキラ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
797風の谷の名無しさん:02/11/06 20:06 ID:gbJ+oh+A
>>790
絵はこの際どうでもいいんだが、コンテがちょっとマズーだった(;´Д`)
798風の谷の名無しさん:02/11/06 20:06 ID:bUQk2HLd
>>755
あの光が差した時点で全部気づいてたわけで。
台詞はそれを自分にもう一度言い聞かせてたわけで。

と考えよう。
799風の谷の名無しさん:02/11/06 20:06 ID:XCDHPWhI
ほんと今日は構成中一番の山場だな・・・
今日見なかった奴は今までの興奮が泡に
800風の谷の名無しさん:02/11/06 20:06 ID:JGJYabux
ここにヒカルも半目差を読みきっていることに気づいているヤシはおらんか
801風の谷の名無しさん:02/11/06 20:06 ID:TXLdDTZ0
>スタンドp
わらたー0−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!!!!!!!!!!!!11





1!!!
1”!!
802風の谷の名無しさん:02/11/06 20:07 ID:1j6z9fdN
とりあえず原作読んでない人間への配慮もお願い
803風の谷の名無しさん:02/11/06 20:07 ID:bUQk2HLd
>>762
持っているかどうかはともかく極めて近い者がもう一人いた、ってことだね。
804風の谷の名無しさん:02/11/06 20:07 ID:DQNYsWGG
>>793
(;´Д`)ガ・・・ガンバレ
805風の谷の名無しさん:02/11/06 20:09 ID:TDZ14/+u
ネタバレするけど原作だと次の次がアカリ初体験。
806風の谷の名無しさん:02/11/06 20:09 ID:3EBttMXy
>>800
少なくともオーストラリアかどっか在住の金髪のおじさんよりヒカルのほうが凄いみたいだな。
緒方は理解してたようだが
807風の谷の名無しさん:02/11/06 20:09 ID:bUQk2HLd
>>802
無駄。諦めれ。俺は諦めた。バカは死んでも治らん。
808風の谷の名無しさん:02/11/06 20:09 ID:Xc7XN2s0
>>800
なるほろ。たしかにヒカルは気づいていたね。
809風の谷の名無しさん:02/11/06 20:09 ID:oEeWtIBw
碁ってなんか地味でダサッ
810風の谷の名無しさん :02/11/06 20:10 ID:+9sCexlH
そもそもヒカルと佐為って、考えてる事筒抜けじゃなかったっけ?
微妙にそーでもない描写もあるんで、良くわからないけど。
811風の谷の名無しさん:02/11/06 20:10 ID:zfhDbUg8
緒方さんが予告ではっちゃけてた
812風の谷の名無しさん:02/11/06 20:11 ID:TXLdDTZ0
>>809
ばkぁぁかぁぁかっぁぁぁぁっぁっぁぁぁぁぁあ!

j氷見だからこそ良いんだkろろおっろろgふぁががあぁぁぁぁぁぁぁっぁlっぁぁぁぁぁぁぁぁあぁl!!!!!!!!!!

813風の谷の名無しさん:02/11/06 20:11 ID:QlXH9pdh
緒方は、セクースしておきながら、女に冷たいなぁ。
814風の谷の名無しさん:02/11/06 20:11 ID:CcQeXH3p
●ヒカルの碁って心霊アニメじゃないの?○
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036578676/
815風の谷の名無しさん:02/11/06 20:12 ID:2DXAWlD/
>>755
・・いや、別に佐為は心は晴れてないだろ。
816風の谷の名無しさん:02/11/06 20:12 ID:hBTJh6B4
多分ガイシュツだろうが、今回の名人対saiの元ネタは、
名人リーグで林海峰九段とDQN名人依田が実際に打った棋譜。

今回の名人の一手(実際は林海峰九段が打ったもの)が失着だったと
林海峰本人が言っていたはず。
817風の谷の名無しさん:02/11/06 20:13 ID:5eGLuBAF
クライマックスの筈なのにイマイチ感情移入できなかった(;´Д`)
演出のせいかな?
818風の谷の名無しさん:02/11/06 20:14 ID:cOPMdXmL
>>805
ネタバレする名や・・・・・。
819風の谷の名無しさん:02/11/06 20:16 ID:uTaVaC3M
音楽がだめだめ
前のスピード感ある音楽のほうがいい
820風の谷の名無しさん:02/11/06 20:16 ID:2DXAWlD/
>817
>>605
演出の所為だろうな…。

こういう山場くらいNARUTOや東京ミュウミュウから優秀な人に助太刀して
もらいたかった…。
821風の谷の名無しさん:02/11/06 20:16 ID:dBkBWUcx
相変わらず、囲碁のルール知らない視聴者を置いてきぼりの
展開のようで……

「フクラミもいい手だけど」
「逆ヨセを先手で決めて右辺にまわるつもりでは」
とか言われても、ナンノコトヤラ……

てか、あの対局内容ってほんとに頂上決戦にふさわしい内容だったの?
「どうせ見てる香具師らはワカンねえだろ」
とかいってかなり低レベルな攻防だったのと違う?
822風の谷の名無しさん:02/11/06 20:17 ID:/r17NmF9
ネタばれだが
saiが成仏した後は、あかり調教編に入ります
823GOGO以後:02/11/06 20:17 ID:AEl+/M9t
GOGO囲碁は、いらない方に一票
824風の谷の名無しさん:02/11/06 20:17 ID:Hkp/qvBn
825風の谷の名無しさん:02/11/06 20:17 ID:oEeWtIBw
ヒカルってなんか場の雰囲気読めないっつーか、アホとしか言い様がないな。
せっかく佐為が満足して昇天しそうなときに「佐為の負けじゃん、アハハ♪」
とか言うんだもんなあ(w
もうビックリだよ
826風の谷の名無しさん:02/11/06 20:18 ID:Hkp/qvBn
間違えた。816だ
827風の谷の名無しさん:02/11/06 20:18 ID:1j6z9fdN
>>820
NARUTOや東京ミュウミュウ

正気か
828風の谷の名無しさん:02/11/06 20:18 ID:3EBttMXy
>>825
禿同。絶対佐為切れるとおもったよ
829風の谷の名無しさん:02/11/06 20:19 ID:ystRLRw3
>>822
わ〜い\(^0 ^)/
830下賎の者 ◆o6/iw1ovwE :02/11/06 20:19 ID:NEgeZfkP
>>813
ベッドの上では熱い奴、緒方。
831風の谷の名無しさん:02/11/06 20:19 ID:XCDHPWhI
GOGO囲碁はアニメ中での用語の注釈の意味もあると思われ
832風の谷の名無しさん:02/11/06 20:20 ID:JL4a/DNl
>>824
>>826

上手いな(w
833風の谷の名無しさん:02/11/06 20:20 ID:llXsLcTW
>>821
>「フクラミもいい手だけど」
>「逆ヨセを先手で決めて右辺にまわるつもりでは」

「ラリアットもイイ技だけど」
「パワーボムの体勢になってもウラカンで返すつもりでは」

に翻訳すれば分かりやすい
834風の谷の名無しさん:02/11/06 20:20 ID:2DXAWlD/
>>827
阿部や林や松井のこと言ってるんだが…。
優秀、な人だよあくまで。
変か?
835風の谷の名無しさん:02/11/06 20:21 ID:grQBsYLh
>>813
そこがたまりません。(;´Д`)ハァハァハァハァ
836風の谷の名無しさん:02/11/06 20:22 ID:q5NPcRK6
>>816
ちなみに依田名人はジャンプ読んでて「あれ、これ俺の碁じゃん」
ということで、saiが勝つのが分かっちゃったそうな。当たり前だが。
837風の谷の名無しさん:02/11/06 20:23 ID:XCDHPWhI
依田名人がジャンプとな・・・
838風の谷の名無しさん:02/11/06 20:24 ID:vFAMJA9i
佐為のラストの「今、わかった…」からのセリフに、EDの前奏を被せないで欲しかったなぁ。
なぜ佐為が千年の時をながらえたのか、佐為が気づいて今後の大きな節目になるって、
大事な場面だったのにぃ…。
今日くらい配慮して欲しかったなぁ。
839風の谷の名無しさん:02/11/06 20:25 ID:GoQqmJvA
>>825
そんなにDQNっぽかったか・・・
まあそれが次回を面白くしているわけだが。
840風の谷の名無しさん:02/11/06 20:27 ID:GZVQMnIh
816さんから引き継がせてもらって
1997年5月12日付 週間碁 3面
<林・依田戦>
林はコウダテが一つ足りず、無念の半目負け。

これだけかよー! 期待してさがしたのにーー!! うわゎぁぁん
841風の谷の名無しさん:02/11/06 20:27 ID:BL5/4BY0
絵がよくなくて見ていてがっくりしてしまった。
先週のほうが盛り上がっていたなぁ・・。アキラの絵が特に
ヘタ。アキラがこの週は色々見所もあったはずなのに
絵があんなじゃサーと引いてしまいました。サイが成仏するときは
もっと力いれてくれよなぁ・・。 今週のを見て打ち切りの時は
この辺の絵柄使うはずだったんだろうなぁ・・と思ってしまった。
今週はメリハリが無かった
842風の谷の名無しさん:02/11/06 20:29 ID:llXsLcTW
来週のヒカルのアフォは
「名人、負けたら引退するって言ってたけど
 あれ勢いでつい言っちゃっただけですよねえ?
 やめたりなんかしませんよねえ?アハハハ!」
によく名人が切れなかったと思ふ。

漏れが名人ならヒカルとSAIの関係をバラしまくりだろう。
843風の谷の名無しさん:02/11/06 20:29 ID:2DXAWlD/
>>383
アニメはアニメで別の切り口から攻めるつもりなのかもしれんし、
原作がこうだからああだっていうのは変だと思うが。
アニメしか見てないヤツには原作は関係ない。

…まあ、今日の演出陣はちょっとアレではあったが。
844風の谷の名無しさん:02/11/06 20:29 ID:ScghZI1p
ヒカ碁に使われた棋譜を解説してたサイトがあったぞ、確か。
845風の谷の名無しさん:02/11/06 20:30 ID:jwCriKwj
>>838
禿同
せめてもう少しタメてから被せて欲しかった
>>834
アニメ最終回くらいはその人たちにお願いしたいなぁ
846風の谷の名無しさん:02/11/06 20:30 ID:ttz1IFC1
>>841
今回盛り上がらなかったのは絵じゃなく演出の問題。
例え本橋絵でもあれじゃダメだろう・・。
847風の谷の名無しさん:02/11/06 20:33 ID:GoQqmJvA
>>837
http://www.asahi.com/igo/meijin/26ki/meijin-4/06.html
>じつは名人もヒカルの大ファンだ。4年前の林との名人戦リーグの一局が、
>ヒカルと名人の対局にそのまま使われ、「週刊少年ジャンプ」の表紙を飾ったと
>大よろこびだった。

>>844
これか?
http://www1.plala.or.jp/haradai/hikago/hikago.htm
848風の谷の名無しさん:02/11/06 20:33 ID:EjF4xDKn
ヒカルが洞爺名人に見舞いに言った時の原画は最悪。



顔がきもかった。
849風の谷の名無しさん:02/11/06 20:34 ID:pmRw3wRl
再がヒカルにブチ切れたらおもしろかったのに。
850風の谷の名無しさん:02/11/06 20:35 ID:Hkp/qvBn
>>841
作画に言及
ネタバレ

典 型 的 原 作 厨 で つ か ?
851風の谷の名無しさん:02/11/06 20:39 ID:EjF4xDKn
原作は1巻と今じゃ絵が違うな。

巻数が増えるとそのギャップがおもしろいような、げんなりするような。
852風の谷の名無しさん:02/11/06 20:39 ID:MGkh5w8j
囲碁将棋板の過去ログ
http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/988/988334177.html
の中の>>294-299に林vs依田戦の詳しい解説が出ている。
ヒカルが示した手は>>298で林自ら解説しているあたりの
手のようだが、本当の失着はヨセでの間違えらしい。
853風の谷の名無しさん:02/11/06 20:40 ID:JGJYabux
明日から天元戦だー
初の6目半導入タイトル戦
854風の谷の名無しさん:02/11/06 20:44 ID:zfhDbUg8
>848
今の原作絵より?
855風の谷の名無しさん:02/11/06 20:49 ID:LMfB56EF
>>846
素人ってのは…恐ろしいなぁ……
856風の谷の名無しさん:02/11/06 20:52 ID:EjF4xDKn
>854
言ってることがよくわからんが…>今の原作絵

名人の見舞いに行ったときの病室での…碁会所の受け付けねーちゃんと
今日のとうやの回想シーンででたねーちゃんの絵、
見比べて見なよ。

見舞いのときのねーちゃんの顔、最悪。
ヒカルとかも。
857風の谷の名無しさん:02/11/06 20:56 ID:ma+ArZEw
サイのあの顔はイッてる顔だよな、名人に抜いてもらって商店。
キャプだれかあぷして
858風の谷の名無しさん:02/11/06 20:58 ID:xxpQUQ7K
来週緒方九段に強引に責められるヒカルたん(;´Д`)ハァハァ
859風の谷の名無しさん:02/11/06 21:05 ID:xt4rG4Q9
どうでもいいが、ネタバレすんなや
860風の谷の名無しさん:02/11/06 21:05 ID:Qk2hDlYY
>>855
お前は今回のコンテと演出が良かったと思うのか?
ひょっとして演出した本人?(w
861風の谷の名無しさん:02/11/06 21:15 ID:B+0uTSaL
来週緒方ヒカルを殴るの?
名人引退はヒカルのせいだから俺なら殴るかも・・
862風の谷の名無しさん:02/11/06 21:24 ID:XCDHPWhI
ヒカルの行動は今の少年を如実に表現してるね
863風の谷の名無しさん:02/11/06 21:29 ID:xxpQUQ7K
体罰は指導ではない!
864風の谷の名無しさん:02/11/06 21:30 ID:UDVzctCu
12月以降のDVD発売予定

ヒカルの碁 GOGO囲碁 上巻(仮)商品コード:AVBA-14535
これでみんな囲碁が上手になる! 「ヒカルの碁」梅沢四段の囲碁講座。
●発売日:2002年12月18日●定価:2980円

ヒカルの碁 GOGO囲碁 下巻(仮)商品コード:AVBA-14536
これでみんな囲碁が上手になる! 「ヒカルの碁」梅沢四段の囲碁講座。
●発売日:2002年12月18日●定価:2980円

ヒカルの碁 第2期 飛翔篇(仮)商品コード:AVBA-14557
●発売日:2003年1月29日●定価:4800円

こんなもん発売するんなら、最初からGOGO囲碁を抜いておけや!
ストーリーが繋がっているから、第2期分が「傑作集」になることはないと思うが…。
865風の谷の名無しさん:02/11/06 21:35 ID:U+TkPHd/
>>845
同意ありがとう。
>>843
そうだね、こりはアニメダターヨ。
でもさ、原作なぞってるだけのような作りのアニメだから(オレ的に)、前回今回とめずらしく盛り上がって面白かったし、
アニメならではだ!と思う演出だったからさ。そこまで演出に気を使って欲しかったのさ〜。
長いタメや、無音の効果ってのもあるんだからさ。
ま、オレの愚痴だ。流してくれ。
866風の谷の名無しさん:02/11/06 21:43 ID:xGagJn2n
ここにいる連中は絵にしか興味が無いわけ?作画にしか目が行かないのか?
867風の谷の名無しさん:02/11/06 21:44 ID:/r17NmF9
>>866
もちろんですが、何か?
868風の谷の名無しさん:02/11/06 21:49 ID:AERscbq5
>>866
今回あんま作画の話は出てないだろ。
869風の谷の名無しさん:02/11/06 22:05 ID:oPRgF2ML
今やってるアニメの中では一番おもろいな
870風の谷の名無しさん:02/11/06 22:10 ID:143lrcXi
ヒカルたんのアナルに挿入したい
871風の谷の名無しさん:02/11/06 22:14 ID:XCDHPWhI
        ∧∧
       (д`* ) <ヒカルたんのではないですが・・・
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
872風の谷の名無しさん:02/11/06 22:19 ID:TXLdDTZ0
単行本174=16買って金なし↓”!!!!!!!!!!!!111
873風の谷の名無しさん:02/11/06 22:28 ID:3nBb57yA
874風の谷の名無しさん:02/11/06 22:58 ID:h/37Mx03
アフオな感想載せるナよナ
875風の谷の名無しさん:02/11/06 23:04 ID:3nBb57yA
スマンかった・・
876風の谷の名無しさん:02/11/06 23:07 ID:/r17NmF9
むぅ緒方の声はGacktか?
877 :02/11/06 23:50 ID:CPhhWB9V
あんなオバサンが「ネットで碁を打ってる」なんて言うかな?
年寄りはインターネットと言うと思う。
878風の谷の名無しさん:02/11/06 23:58 ID:4YEYUb1X
対局後ヒカルは、自らもsaiとの対局を望む緒方九段からsaiとの関係を追及されるが、
結局その正体はバレることなく、saiは再び世間から姿を消すこととなった。

レイープされるヒカルたん(;´Д`)ハァハァ
879マロン名無しさん:02/11/07 00:16 ID:2BtbAM4k
細かいところの不満はともかく
久しぶりにアニメの「凄み」をみたなあ…
誉めすぎかな?
880風の谷の名無しさん:02/11/07 00:21 ID:twIa/DXi
>879
うーん、先週は唸ったが今週はちょっと…。
881マロン名無しさん:02/11/07 00:33 ID:2BtbAM4k
>880
一応ここ三回まとめてですけどね。
882風の谷の名無しさん:02/11/07 00:42 ID:VEK4q/Ry
17巻迄限定で原作薦める人がちらほらいるが、
それ以降も結構面白いと思うんだがなあ…
確かにヒカル放浪編はちょっと冗長だけど、
他の伊角編も現在のプロ編も結構燃えると思うんだが。
883風の谷の名無しさん:02/11/07 00:43 ID:sHBlpKqQ
このペースで放送終了まで原作の1部は持つのか?
884風の谷の名無しさん:02/11/07 00:45 ID:4FjQ+Xzl
>882
アニメ化はないと踏んで、19巻から単行本読みはじめたよ。
885風の谷の名無しさん:02/11/07 00:45 ID:g/E0O1JV
サイの感想が変態ぽかったので良かったです
886風の谷の名無しさん:02/11/07 01:01 ID:prphCDMv
サイが結局名人にある程度の差をつけて勝つと思ってたので
ちょっと意外な展開。
887マロン名無しさん:02/11/07 01:32 ID:evphwjvW
昔のサイバーFの第一シリーズと同じで、
大盛り上がりの話って大詰めのひとつ前の回の話がけっこう面白いんだよな。
今先々週の話からぶっ続けでみててそう思った。
888風の谷の名無しさん:02/11/07 01:34 ID:PvLPhiRm
成仏しかけたサイをヒカルが余計な一言で
成仏出来なかったサイ。
889風の谷の名無しさん:02/11/07 01:40 ID:biXC1Dtr
2部も面白いと思うけど、ラストの落とし所をどうするつもりなんだか。
ヒカル対サイにするなら、サイをそろそろ復活させないと
890風の谷の名無しさん:02/11/07 01:40 ID:N3iYMXMR
なかなか成仏できないサイだが、一言
逝ってよし
とヒカルがいったらあっさり成仏できそう(w
891マロン名無しさん:02/11/07 01:45 ID:evphwjvW
今回はBGMが単調だなあ。先週はなかなか旨かったんだけど…
892風の谷の名無しさん:02/11/07 01:48 ID:GWjc47J+
話の内容はもう知っちゃってるけど、
今後どうやって展開されるかちょっと楽しみ。
どこまでカットされずに放送されるのかな…とか(w
893風の谷の名無しさん:02/11/07 02:22 ID:Rmhsvzs3
来週は緒方に殴られ
「親父にも殴られたことないのに!!」で決まり
894風の谷の名無しさん:02/11/07 03:17 ID:J5vHtLLX
予告見て緒方名人にレイープされるヒカル、ってのを想像してる香具師多くてワラタ


いや俺も想像したが
895風の谷の名無しさん:02/11/07 03:36 ID:SWwAAC78
神、神って主役きどりかヨ!
896風の谷の名無しさん:02/11/07 03:52 ID:ywZ2Rifk
>895
(゚Д゚)ポカーン
897風の谷の名無しさん:02/11/07 03:59 ID:VEK4q/Ry
ネタで言ってる人が殆どなんだろうけど、蛇足ながら念のため解説。

ヒカルに対局後に指摘されてサイが驚いたシーン。

サイは自分の見落としを指摘されて自分の力不足にショック受けたわけじゃなくて、
自分と強者の碁を見せることでヒカルが卓越した閃きを身に付けつつあるとゆーことに
畏怖を感じつつ、かねてよりの自分の存在への疑問に一つの答えを出した、
とゆー感動のシーン。

わかってる人には水をさしてしまってすまぬ。
898風の谷の名無しさん:02/11/07 04:10 ID:8+EFEowO
>>897
理解できてない人がいるとしたら演出のせいじゃなかろうか。

やっぱ1話に原作3話使うと詰め込みすぎに感じた。
ま、話がキリのいい所でまとめるためにはしょうがないのかな。
このままいくと年内に15巻まで終わりそうだ。進行早いなー。
899風の谷の名無しさん:02/11/07 04:22 ID:IdJiFyP6
>>897
感動というか衝撃のシーンダタヨ。

決定的な勝敗の分かれ目、その絶対の一手を閃いたヒカルの素質。
その輝かしい将来性。
これを目の当たりにして、自分の存在理由を悟った佐為・・・。
佐為の勝手な結論づけだけど、当人がそう感じてしまったんだから仕方ないんだろうね。
900風の谷の名無しさん:02/11/07 08:26 ID:qemnUySA
>898
原作3話分なのでテンポが良かったという意見もあったので、そう1概には言えない
と思う。
901風の谷の名無しさん:02/11/07 08:41 ID:MhaqPWsZ
最終的にsaiの求めるものが、ヒカルの内にあったから
奴に降臨したんだって落ちでいいのかね。( sai vs hikaru ってことで
902風の谷の名無しさん:02/11/07 09:58 ID:0A4Rcx16
緒方に彼女がいるのは納得できん
903風の谷の名無しさん:02/11/07 10:09 ID:cGBUa1zd
>>902
ただのSEXフレンドです。
904風の谷の名無しさん:02/11/07 10:22 ID:7PcR2qfx
驚愕してるサイとのギャップが良いんだよ、あのシーンは。
空気の読めないヒカルを演出してるわけじゃない(w
905風の谷の名無しさん:02/11/07 10:28 ID:DCi4l1Ee
しかし指摘するのはともかく、あそこで喜々として「佐為の負けだ!」っつー
ヒカルはやっぱ何というか…空気読めてないよ(w
906風の谷の名無しさん:02/11/07 10:31 ID:DYlW+wjk
まぁ、そうしないと佐為の前で無邪気に笑ってるヒカルの絵が作れない
907風の谷の名無しさん:02/11/07 10:36 ID:+LDlOad1
アレが等身大の友達とかならキレてもよさそうな所だが・・いや、自分だったら
キレてたかもしれん。
佐為はヒカルの暴言癖に免疫がついてるのか、大人の余裕なのか・・まあガキ相手に
キレる必要はないな、とするとヒカルの煽りに乗りまくりだった行洋は甘いな(w
908風の谷の名無しさん:02/11/07 11:16 ID:sHBlpKqQ
>>903
あれどう見てもSEXの後だよな(w
909風の谷の名無しさん:02/11/07 12:01 ID:bymSjaAB
まあヒカルの暴言やうっかり発言は今に始まったことでもないし
910風の谷の名無しさん:02/11/07 12:22 ID:hD2Wkg1r
ヒカルの碁はDVDがあまり売れてない
GOGO囲碁なんて誰も買わん、あんなモン最初からするなよ
911風の谷の名無しさん:02/11/07 13:10 ID:Qb0XqX8D
>>907
>佐為はヒカルの暴言癖に免疫がついてるのか、大人の余裕なのか・・
まあ伊達に千年も生きているわけじゃない・・って生きてねえのか。
912風の谷の名無しさん:02/11/07 13:14 ID:0FEHr2I9
GOGO囲碁までついているのかよ・・・・・。(DVD)
            
913風の谷の名無しさん:02/11/07 13:27 ID:faitgnhm
>>908
大人の朝帰りでつ
914けけけ:02/11/07 13:33 ID:QQ5802pr
最近碁会所のがき共がきてうぜー!
むかつくので相手になって叩きのめしています。
何人かなかしてやったよヶヶヶ!
915風の谷の名無しさん:02/11/07 13:35 ID:0RKkWMpO
>>914
大人の余裕なし
916風の谷の名無しさん:02/11/07 13:38 ID:bymSjaAB
>>913
とはいえ緒方先生は女と交わるよりも、
自分のモノを碁笥の中に挿入してる方が好きなようです
917風の谷の名無しさん:02/11/07 14:16 ID:FEUaoJc6
メガネくんが「打たれてみると、ここしかないという絶対の一手に見える」の後に続けたセリフがよかったよ。
説明的だけど、それがあるから佐為と塔矢名人が神の一手合戦やってたんだと、
佐為がすげー一手を打ったんだとわかるし。
原作にないセリフだけど、いい。
そりと原作三話分でテンポヨカターヨ。
918風の谷の名無しさん:02/11/07 14:49 ID:clO51rs0
>917
いや、原作にもあるよのセリフ。
「いい手だ・・」の演出もうちっと頑張って欲しかったなー。
言った人の言い回しもあまりに普通でインパクト薄かったし。
919風の谷の名無しさん:02/11/07 15:38 ID:0Lfu5eym
917は
「この手に気づけるものがどれだけいるだろうか?」
というメガネのセリフの事を言ってるんだろう。
まあ、確かに「いい手だ」のあたりの運びはちと淡白だったな。
920風の谷の名無しさん:02/11/07 15:43 ID:UCw64Gth
てか、佐為が踏み込んだ一手の見せ方が淡泊というか…印象に残らなかった。
「は?何したの?」って感じで。
先週のカカっていった一手くらいの盛りあげが欲しかったな。
静かに凄い手打ったんだろうから、難しかったのかもしれないが…まあ演出側も
腕とセンスの差はあるだろうから仕方ないが。
921風の谷の名無しさん:02/11/07 17:27 ID:crR7wu2u
第56局「千年の答え」は、本編がいつもより6秒程長いような、
その分、GOGOがカットされたかも。
922風の谷の名無しさん :02/11/07 17:42 ID:qylkjmON
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  < …渋みが足らねぇな。
923風の谷の名無しさん:02/11/07 17:58 ID:kDGPtcDi
>>914はコピペ
924風の谷の名無しさん:02/11/07 19:15 ID:xtbfdqWv
ヒカルのあの発言は普段佐為と「いやっちゅーうほど」打っているから、
普段の二人っきりでの検討のノリで発言したんだろうな・・・と解釈したが。

新章でのヒカルがこの発言の重さに気づいているのかどうかは曖昧だけど。
925風の谷の名無しさん:02/11/07 19:21 ID:ez6DNJut
新章の話は関係ないからどうでもいいが。

ヒカルの相変わらずの暴言癖はキャラだから仕方ないとして、よく考えれば
あれ、ネットカフェであんな大声出してるんだよな?
いきなり振り返って虚空に向かって「佐為の負けだ!」とは・・
周りの客から見ればただのデムパだな。
926風の谷の名無しさん:02/11/07 19:29 ID:4gmQu0Hs
白いスーツ、赤FD乗りっつーのはかなりナルだな。

927風の谷の名無しさん:02/11/07 19:31 ID:tOjZgOtY
まぁただのイメージ映像みたいなもんだろうけど。
最初は実際にそういうシーンもあったが、
慣れてきて実際に口にだしたりはしないだろう。
でも「振りかえる」くらいはしてるよな。まだ。
振りかえってやけにいい笑顔してたらたまたま後ろ通った人ビビるよな。
928風の谷の名無しさん:02/11/07 20:33 ID:VNiwAHk/
やっぱりあの車は東洋工業のRX-7だったのか。
929風の谷の名無しさん:02/11/07 21:18 ID:NwFsPuI1
930風の谷の名無しさん:02/11/07 22:10 ID:WqKI7tFJ
ところで実際のところ
あの対局及びサイの最後の一手はどうなの?

感嘆に値するものなの?
931風の谷の名無しさん:02/11/07 22:46 ID:PNyR1Kp4
>928
>やっぱりあの車は東洋工業のRX-7だったのか。

あのエンジン音はロータリーエンジンの音ではありません。
932風の谷の名無しさん:02/11/07 23:51 ID:ytgAIPqx
けどさ、あの対局の感染者達は、何故名人が投了したのか
それすら理解していなかったんでしょ。
(まだ名人の方が勝っていたと思われ)
で対戦者両人は投了の時点で差異の勝ちと判断。
でも、ヒカルは(w
933マロン名無しさん:02/11/08 00:08 ID:lJbHuT+f
あと緒方しぇんしぇいもわかりまへんでひた(w
934:02/11/08 00:17 ID:axTGFf8k
ドラマやったらキャストはどうなるだろ?
935風の谷の名無しさん:02/11/08 00:20 ID:S8IkqtWY
>>934  全て声優
936風の谷の名無しさん:02/11/08 00:27 ID:ejkBo3Bm
>>908
漏れはそのシーン、「これから病院に行って…」という緒方をみて
彼は産婦人科へ行くのか?とオモータよ
937風の谷の名無しさん:02/11/08 00:28 ID:qMOefV86
トウヤ名人 蛭子よしかず
アキラ えなりかずき
938風の谷の名無しさん:02/11/08 00:42 ID:8ccx7ff+
>>932
投了した時点では実際saiの勝ちだったんだろう。
ヒカルも終局まで読み切った上で名人の失着を見抜いたんだろうね。
939風の谷の名無しさん:02/11/08 00:58 ID:jxFd+Bfd
アキラ=佐伯日菜子
940風の谷の名無しさん:02/11/08 01:29 ID:ONoYulep
>>931
あっ、なるほど。なんか変だと思ったのはそのせいか!
941風の谷の名無しさん:02/11/08 01:34 ID:lkVZ37ma
緒方ってRX-7よりBMWってイメージだったんだが…。
正直スーツでRX-7乗るのって、いたいぞ(いろんな意味で)。
942風の谷の名無しさん:02/11/08 01:44 ID:HSu1gn46
白スーツ、RX7、クワバラ本因坊大先生に対するクソジジイ発言、
緒方は99.3%の確率でDQN
943風の谷の名無しさん:02/11/08 01:47 ID:wIaZgwNO
暴言だとか空気読めんとか…あいかわらずココは子供が多いなぁ
944風の谷の名無しさん:02/11/08 02:54 ID:E4Yn3aOG
緒方は囲碁で更正しました。
945風の谷の名無しさん:02/11/08 04:02 ID:IN3auguR
来週は緒方がヒカルに「やらせろ」と襲いかかります。
946風の谷の名無しさん:02/11/08 04:23 ID:oQ/KWxAC
これは3回勝負だとか言ってな。
947風の谷の名無しさん:02/11/08 04:24 ID:SCW2x4rF
>>942
まあ桑原先生もたいがいドキュソ野郎だが
948風の谷の名無しさん:02/11/08 04:43 ID:YKekQ9WL
進藤、俺にもやらせろ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ‐=≡   ∧ ∧
             ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /緒方 /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /                 
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /          ヒカル
  ;;;⌒`)     ‐=≡ / /レ          ((( )))    
     Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |         〜 (; ´Д`)       
              \_つ      〜  / つ  _つ                
                        〜  人  Y  
                           し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
949風の谷の名無しさん:02/11/08 06:12 ID:aaHpbVHg
ヒカル「塔矢、負けたんだから約束通り引退しろ!」
名人「ふっ、いつそんな約束したかな」
ヒカル「クソジジイ!」
950風の谷の名無しさん :02/11/08 06:45 ID:2HhrD4al
勝ち逃げ佐為に塔矢パパ激怒。
951風の谷の名無しさん:02/11/08 07:07 ID:HsCU6kUA
原作知らないけど
最後ヒカルとサイ対戦するんだろうな〜
うひゃー
952風の谷の名無しさん:02/11/08 07:23 ID:IPULDvAh
最後はアキラの子供に転生したsaiが再びヒカルに会って対戦します。
953風の谷の名無しさん:02/11/08 07:36 ID:qMiY3V2y
ヒカルちゃん!
954風の谷の名無しさん:02/11/08 09:47 ID:wIaZgwNO
実況スレ誰か貼ってくれ〜
955風の谷の名無しさん:02/11/08 09:54 ID:6AQT1kVR
次スレまだぁ〜?
956風の谷の名無しさん:02/11/08 10:30 ID:aaHpbVHg
957風の谷の名無しさん:02/11/08 11:05 ID:wIaZgwNO
>>956
ありがトン
958風の谷の名無しさん:02/11/08 11:30 ID:oziiqy4H
「では時間ですので、手を止めてそろそろ次スレを・・・」
959風の谷の名無しさん:02/11/08 11:45 ID:8yZOoJd3
「まだだ、まだ投了しないぞ!
相手が心臓マヒでぽっくり逝くかもしれないじゃないか」
960風の谷の名無しさん:02/11/08 14:09 ID:I8jGe8xU
誰か新スレ立てて
961風の谷の名無しさん:02/11/08 14:17 ID:aaHpbVHg
誰かテンプレ作って
962風の谷の名無しさん:02/11/08 14:33 ID:68k+Wk+j
次スレは980でなくて950?
963風の谷の名無しさん:02/11/08 18:32 ID:EV0Gxzyx
スレ立て失敗・・・
おまいら、誰か立ててください。

(1/5)
sai vs toya koyoの世紀の対局は佐為の勝利で終わる。
敗北した塔矢行洋はこのまま引退してしまうのか?
そしてsaiの正体は緒方やアキラに気づかれてしまうのか?

注)ネタバレ禁止。アニメしか見ていない人の楽しみは奪わないように・・
過去スレ等は>>2-10参照

【前スレ】 第14局
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034164333/
964風の谷の名無しさん:02/11/08 18:33 ID:EV0Gxzyx
965風の谷の名無しさん:02/11/08 18:33 ID:EV0Gxzyx
【アニメ放送局・放送日】(全国テレビ東京系ほか)

テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・
テレビ北海道・TVQ九州放送(以上、毎週水曜日19時27分〜19時55分)
・岩手めんこいテレビ(月/16:54)・山形テレビ(木/16:28)
・福島中央テレビ(日/05:30)   ・岐阜放送(水/19:27)
・三重テレビ(月/16:30)      ・北日本放送(日/06:00)
・石川テレビ(水/15:35)      ・びわ湖放送(日/12:00)
・奈良テレビ(火/18:30)      ・テレビ和歌山(火/19:00)
・鹿児島テレビ(水/16:30)     ・BSジャパン(土/19:27)
・琉球放送(火/16:25)       ・テレビ信州(日/6:00)
・東北放送(土/17:30)       ・山梨放送(土/5:30)
・囲碁・将棋チャンネル(土/17:30)

【「ヒカルの碁」関係公式ホームページ】

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hikaru/
ttp://www.pierrot.co.jp/hikarunogo/
ttp://jump.shueisha.co.jp/hikaru/
ttp://www.konamijpn.com/products/hikaru/
ttp://www.yukari.gr.jp/
966風の谷の名無しさん:02/11/08 18:34 ID:EV0Gxzyx
(4/5)
【他板関連スレ】

○●○ヒカルの碁 第69局●○●@少年漫画板
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036302320/
【ヒカルの碁専用】○ネタバレスレッド●その5@少年漫画板
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035042152/
ヒカルの碁@囲碁板その第6局
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1032283418/
●○●「ヒカルの碁」エロ妄想スレ第2局●○●@エロパロ板(21禁)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1034978219/

【囲碁入門&フリーソフト等】

由香里たんが指導してくれるPSの低価格囲碁ソフト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010917/success.htm
インタラクティブ囲碁入門
http://playgo.to/interactive/index-j.html
ナルホド囲碁入門
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se199962.html
関西棋院編/囲碁入門
http://club.pep.ne.jp/Kansaikiin/kansai/
「囲碁九路盤ゲーム」ソフト
http://www.nihonkiin.or.jp/juniorclub/dl-guide.htm
igowin無料囲碁ゲームソフト
http://www.igo-kids.com/download/
967風の谷の名無しさん:02/11/08 18:34 ID:EV0Gxzyx
(5/5)
・コンピューター囲碁
9路盤での練習相手(igowin)
http://www.kiseido.com/igowin_j.htm
13路盤での練習相手(勝也)
http://homepage1.nifty.com/Ike/katsunari/
19路盤での練習相手(卓ちゃん)
http://homepage2.nifty.com/tabuchi_family/soft/takusoft.htm

・ネット碁
Yahoo!ゲーム「碁」:お気楽に打てます。
http://play.yahoo.co.jp/games/login?game=Go
WING:本気ではじめるならおすすめ。
http://www.wing.gr.jp/login/indexj.html
棋聖堂碁サーバー:感想戦もできる面白い碁会所(囲碁板の2ch棋院サークルはここ)
http://kgs.kiseido.com/
WWGo:ヒカルの碁で出てくるネット碁会所はここがモデル
http://www01.tjsys.co.jp/jp/
968風の谷の名無しさん:02/11/08 19:31 ID:utwut7x+
自分にも無理だった
969風の谷の名無しさん:02/11/08 20:14 ID:WOF3eXgT
970名無しさん:02/11/08 21:25 ID:jUbaJxf1
もしヒカルの碁が関西棋院を描いたものだったら、アニメのスポンサーはJR西日本だったのかな?
971風の谷の名無しさん:02/11/08 21:34 ID:EgD5Ms9H
1000取り合戦
972風の谷の名無しさん:02/11/10 14:55 ID:XuKqPXmg
hosyu
973風の谷の名無しさん:02/11/10 18:30 ID:bsp0b1us
ちなみに11月中は新OPは無いですなどとコソ−り
974風の谷の名無しさん:02/11/10 18:31 ID:zwSTU6y6
3月終了?
975風の谷の名無しさん:02/11/11 04:28 ID:hkZZWQjO
どうやらそうらしい
きれいな終わり方なのでいいと思う
976風の谷の名無しさん:02/11/11 18:22 ID:j+KuDS/3
3月までだったらどこまで逝くんだろう?
原作で今やってる北斗杯までか??
977風の谷の名無しさん:02/11/11 18:38 ID:txLQcjwM
>976
だから佐為編でキレイに終りだと今まで何度も…。

当初の予定より半年延長されたのに春で打ち切りって言う香具師も時々いたりするし。(トホホ
978風の谷の名無しさん:02/11/11 18:54 ID:vrLQn7tU
ざっと計算してみたけど佐為編だけでなんとか3月までいくね。
979風の谷の名無しさん:02/11/11 23:15 ID:dnlxUigl
伊角編ツマンネ
980風の谷の名無しさん:02/11/12 11:43 ID:4Fcpt5BJ
そろそろアニメオリジナルの話を入れないとストーリー的につらいのでは?
981風の谷の名無しさん:02/11/13 21:16 ID:pERiX1qg
アゲルカ
982風の谷の名無しさん:02/11/13 23:09 ID:WFB37xa4
あかりたんはどーなんたんかのぅ。
983風の谷の名無しさん
あかりちゃん大好き。