■十二国記 〜風の海 迷宮の岸〜 第十一章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
前スレ 十二国記 〜風の海 迷宮の岸〜 第十章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031760401/l50
公式サイト
http://www.12kokuki.com/
BSあにめわーるど
http://www.nhk.or.jp/anime/
講談社公式ページ
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/junikokki/
ビクター十二国ページ
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/junikokki/
過去スレ&FAQ等 「2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場」ページ
http://members.tripod.co.jp/juunikokuki/
アニメあらすじ紹介ページ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1473&KEY=1031386003


十二国で妄想したい人は下記スレへ
同人コミケ板:●●奥さん、あなたの12國麒です●●その四
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025103157/l50
コスプレ板:十二国記コスって
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1012589658/l50
キャラネタ(二次元なりきり)板:□■□十二国記総合・弐〜復興編〜□■□
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1029760249/l50
エロパロ板:煩悩の十二国記 ★21歳未満立入禁止★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1029553806/l50
801板:【王様】801十二国記【麒麟】 ★21歳未満立入禁止★



2  全般1:02/10/02 10:24 ID:Op9v6sTG
蝕【しょく】 こちらとあちらの世界をつなぐ嵐のようなもの。
こちらからあちらに行くことはできるが、 戻ることはできない。麒麟の助けがあると別。
鳴蝕【めいしょく】 麒麟が起こす、ごく微小な蝕。
海客【かいきゃく】 日本からあちらに流された人達の総称。
ほとんどの海客は死んで流れ着く。中国から来る山客もある。
卵果【らんか】 人や獣の子供が入っている実。熟すと親がもぎに来る。
里木【りぼく】 人の卵果のなる白い木。
野木【やぼく】 獣の卵果がなる木。
胎果【たいか】 卵果があちら(倭)に流されて生まれた者。陽子、延王、延麒、泰麒がそれにあたる。
半獣【はんじゅう】 人と獣の二面性を持つ生き物。巧国では被差別民。楽俊がそれにあたる。
蓬山【ほうざん】 世界の中央・五山の東岳。麒麟が生まれる聖なる山。
雲海【うんかい】 天界と地上を分ける海。何故か水が落ちない。
台輔【たいほ】 宰輔(さいほ)と呼ぶのは恐れ多いのでこう呼ばれる。
主上【しゅじょう】 王をさす呼び名。
3  全般2:02/10/02 10:24 ID:Op9v6sTG
麒麟【きりん】 鹿と馬の間のような生き物。
中国の伝説上の生き物で、あちらの世界では最高位の霊獣として扱われている。
麒は牡【オス】を、麟は牝【メス】を意味する。国氏を冠して号とするのが慣わし。
※例えば巧国の国氏は「塙」なので、次の麒麟も牝の場合は「塙麟」、牡の場合は「塙麒」と呼ばれる。
稀に王によって名前(字)を付けられる事もある。
例えば延麒は倭での名前が在った為、「六太」と呼ばれる。
麒麟は王を選んで後は宰輔として国政を担う。よって国氏に宰輔の尊称を付けて例えば「延台輔」と呼ばれる。
失道【しつどう】 王が道を失ったが為に罹る麒麟特有の病。王が改心するか禅譲(退位)しない限り治らず、そのままでいると死に至る。
王が道を失う事そのものを指す時もある。
覿面の罪【てきめんのつみ】 王が犯してはならない3つの大罪その1。
例え内乱を収める為であっても、他国に侵入してはならないという決まり。
これを破ると数日の内に王も麒麟も斃れる。


4  巧:02/10/02 10:25 ID:Op9v6sTG
巧【こう】 巧国。陽子達が連れてこられた国。法で海客を差別している。
塙王【こうおう】 巧国の王。胎果の陽子を殺そうと画策。
塙麟【こうりん】 巧国の麒麟。景麒を呪で封印するなどなかなかおいしい役回りの人。 最期は哀れ。
達姐【たっき】 陽子達が押し入った家のおばさん。一見人が良さそうだったが、陽子を売春宿に売り飛ばそうとした。
最期は妖魔にやられてあぼーん。
朱旌【しゅせい】 定住せずに諸国を巡って芸をしたり物を売買する、十二国版ジプシー。
陽子には「旅芸人」と翻訳されていた。玉葉、微真、黄鉄がそれにあたる。
配浪【はいろう】 陽子が連行された里【まち】。陽子達が来た蝕のせいで田畑が流されてしまった。
河西【かさい】 陽子が売られそうになった町。
翠篁宮【すいこうきゅう】 巧国の王宮。
里府【りふ】 里の役所。日本風にいえば村役場?
蠱雕【こちょう】 いきなり陽子に襲い掛かったとりさん。妖魔。
浅野郁也【あさの】 陽子・杉本とともに十二国へ流された高校生。妖魔に襲われたとき川に落ち、行方不明に。
その後、陽子や杉本らが活躍してゆく中、最後まで消息知れず。死亡説と復活説が有り。

5  雁:02/10/02 10:26 ID:Op9v6sTG
雁【えん】 雁国。青海を挟んだ巧国の隣国。
関弓【かんきゅう】 雁国の首都。
玄英宮【げんえいきゅう】 雁国の王宮。
馬腹【ばふく】 獅子面の妖魔。
尚隆【しょうりゅう】 雁の遊郭(?)で遊んでいたオヤジ。かなりの情報通らしいが…。実は延王。
六太【ろくた】 十二国の人物の中で、一番最初に陽子に声をかけた奴。実は延麒。
壁落人【へきらくじん】 雁在住の海客。昭和44年紛争中の安田講堂から慶に流れ着く。現在は学校の先生。
朱衡【しゅこう】 雁国秋官長大司寇。氏は楊【よう】。陽子の世話役を言いつけられた、雁国有能官吏その1。
秋官【しゅうかん】 天・地・春・夏・秋・冬の六官のうち、警務・法務を司る国官。
大司寇【だいしこう】 秋官の長。朱衡がそれにあたる。
王師【おうし】 王が掌握する軍隊。王宮の禁軍3軍と首都州の州師3軍の計6軍から成る。別名六師。


6  慶:02/10/02 10:26 ID:Op9v6sTG
慶【けい】 慶国。巧国の北方にある国。雁と巧に挟まれている。
先代の王・予王が崩御し、国が荒れている。陽子の治めるべき国。
金波宮【きんぱきゅう】 慶国の王宮
班渠【はんきょ】 景麒の使令(使い魔)。いぬさん。
驃騎【ひょうき】 景麒の使令。豹みたいなの。
芥瑚【かいこ】 景麒の使令。鳥の翼と足を持つナイスバディなおねいさん。
冗祐【じょうゆう】 景麒の使令。陽子に憑依した妖魔。賓満【ひんまん】。
水禺刀【すいぐうとう】 陽子の剣。水をもって剣となし、禺(さる)をもって鞘となさしむ慶国秘蔵の宝重。
剣の見せる像を鞘が抑える仕組みだったが、鞘だった蒼猿は陽子にあぼーんされる。
碧双珠【へきそうじゅ】 水禺刀に付いていた珠。ヒーリング効果がある。
舒栄【じょえい】 先の景王・予王の妹。塙王の傀儡の偽王だった。墓は金波宮の庭?
舒覚【じょかく】 慶国の先王で、景麒に恋着し失道。自ら蓬山に登り、禅譲。治世6年、諡号を予王と言う。
諡【おくりな】 死後に贈る称号の事。諡号【しごう】。(例.今上天皇→昭和天皇)
浩瀚【こうかん】 慶国麦州の州候。偽王軍に降らず、雁王師と共に戦った。
州候【しゅうこう】 州の長官。州知事みたいなもの
7辞典 第2部用1:02/10/02 10:27 ID:Op9v6sTG
蓬廬宮【ほうろぐう】
  蓬山の女仙達のすみか。
黄海【コウカイ】
  十二国の中心にあり大部分は、荒地で妖魔の世界。
五山【ゴサン】
  蓬山、崇山、恒山、華山、霍山のことを指すそれぞれの山に神が宿っており
甫渡宮【ほときゅう】
  蓬藍宮の外側に有る離宮
捨身木【しゃしんぼく】
  世界で唯一、麒麟の卵果が実る木。その卵果が実った枝と一対を成す根には女怪の卵果が実る。
蓬山公【ほうざんこう】
  蓬山で生活する麒麟の事。
  女仙達は麒麟に仕える為だけに存在する為、蓬山の主である麒麟をそう呼ぶ。
女仙【にょせん】 
  麒麟の世話をする女の仙人、つまり蓬山公に仕えるメイドさん。  
女怪【にょかい】
  麒麟の母親代わりを務める人妖。
  麒麟の卵果が枝につくと一夜で孵り、以後十月、麒麟が孵るまで見守り続ける。
戴【たい】 戴国。雁の北東に位置する島国。国土の荒廃は慶より酷いらしい。
8辞典 第2部用2:02/10/02 10:29 ID:Op9v6sTG
李斎【りさい】 
  載国の州の一つ、承州の州師の女将軍、王気を伺いに昇山してくる。
驍宗【ぎょうそう】
  先王の時代に王師の将軍、王気を伺いに昇山してくる。
傲濫【ゴウラン】 
  原作未読者の為にヒミツ
廉台輔【れんたいほ】
  漣極国の麒麟(♀)。泰麒を連れ戻す為、汕子に国宝の呉剛環蛇【ごごうかんだ】を貸す。
蘭玉【らんぎょく】、桂桂【けいけい】
  元慶東国難民の姉弟。第2部ではEDでしか名前を明かされないが(多分)、のちの重要人物。
高里卓【たかさとすぐる】
  高里家の次男。神隠しにあった兄のせいでイジメられ続け、ついにグレる。
  しかしその内面はウブな中学生。杉本に失恋。
犬狼真君更夜【けんろうしんくんこうや】
  黄海を旅する人を守護する天仙
醐孫【ごそん】
  泰麒を捕らえようとした人。どの世界にもDQNは、いますね。


9FAQ:02/10/02 10:30 ID:Op9v6sTG
Q、あの男子高校生、浅野はどうなったの?

A、5話で川に落ち、以後行方不明(用語集巧国の項参照)。
  一応、再登場予定らしいです。

Q、十二国の人ってセクースすんの?

A、陽子が女郎宿に売られそうになったことから、行為としてはあるようです。
  娯楽、スキンシップの一種として存在するという感じでしょうか。

Q、原作読んでみたいんだけど。。。

A、X文庫ホワイトハート版と講談社文庫版があります。
  大きな違いは挿絵の有無で、その他漢字量やフリガナなど写植の微妙な違いがあります。
  基本的に刊行順に読むと良いでしょう。
 
Q、「魔性の子」って?

A、十二国シリーズ以前に発表された十二国の設定を使ってる作品です。
  これのみ新潮文庫から出ております。
  ホラーとして楽しみたいなら一番最初に読んで、そうでないなら、
  「黄昏の岸 暁の天」までに読んでおくと良いかもです。
10風の谷の名無しさん:02/10/02 10:33 ID:QoXRhrql
10
11ageeeeeeeeeeeeeeeee:02/10/02 10:41 ID:9FVgKrby
ラノベ購読済みの厨房はウゼーからもう来るな。
ネタばれして優越感に浸ってんじゃねえよキモオタ




ラノベ購読済みの厨房はウゼーからもう来るな。
ネタばれして優越感に浸ってんじゃねえよキモオタ

12ageeeeeeeeeeeeeeeee:02/10/02 10:41 ID:9FVgKrby
ラノベ購読済みの厨房はウゼーからもう来るな。
ネタばれして優越感に浸ってんじゃねえよキモオタ




ラノベ購読済みの厨房はウゼーからもう来るな。
ネタばれして優越感に浸ってんじゃねえよキモオタ

13風の谷の名無しさん:02/10/02 10:43 ID:s3Bf0XBA
>>11-12
そんなにネタバレの嫌がらせして欲しいの?
14風の谷の名無しさん:02/10/02 10:47 ID:nqIsPpyi
前スレ955さん
回答ありがとうございます。基本的には・・・ってところがミソですかね。
ってことは景麒にも子供のころがあったってことですよね。
かわいげのないこどもだったんだろうなあ。
15風の谷の名無しさん:02/10/02 10:50 ID:yAsUXUog
どんな字を書くか知らずにセリフを聞いても
意味がわからない単語が多い。

やっぱ小説も見ないとアカンなあ。
16風の谷の名無しさん:02/10/02 10:52 ID:yAsUXUog
>>1
801板、スレタイだけでリンクがない
17風の谷の名無しさん:02/10/02 10:53 ID:PKk8l0nX
十二国に出てくる漢字で書き取りテストやったら
50点も取れないと思ふ
18風の谷の名無しさん:02/10/02 10:59 ID:OxaQmCOT
なんだか雑なスレ立てですね。
とりあえず乙。

こちらのリンクも。
アニメサロン板
アニメ十二国記を盛大に語るスレ【原作既読者専用】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031240740/l50

ライトノベル板
小野不由美&十二国記 その18
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1033471156/l50
19風の谷の名無しさん:02/10/02 11:06 ID:8QXahOuJ
偽王えらんじゃって罪の意識に・・・・・でどうなるの?
中途半端なままこの章は終わりですか
20風の谷の名無しさん:02/10/02 11:16 ID:M57+3Z9t
驍宗がアニメだけみると最初から悪巧みしそうな悪人に
みえてしょうがない。浅野くんは声が上田祐司さん
だから絶対もう一回ぐらい出そうな感じがして
いやだー
21風の谷の名無しさん:02/10/02 11:26 ID:M4XlzWb7
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  たいきたいき!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< たいきたいきたいき!
 たいき〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / 
22風の谷の名無しさん:02/10/02 11:27 ID:M4XlzWb7
>>19
ちゃんと解決するから安心しる!
23風の谷の名無しさん:02/10/02 11:31 ID:Uw1XDiQZ
驍宗=しんちゃんパパという事実を知って以来、十二国記クレヨンしんちゃん
バージョンが頭から離れなくなってしまった。(笑)
24風の谷の名無しさん:02/10/02 12:09 ID:2hZu3cL4
本物の王が誰なのかちゃんと放送するのかしら。
25風の谷の名無しさん:02/10/02 12:32 ID:uwGculiC
>>1
初めて心からこの言葉を言いたくなった

「 お つ か れ 」
26風の谷の名無しさん:02/10/02 12:51 ID:7pzPpniR
>>24
その手の質問すると萎えるレス返す人もいると思うのでつよ。
だから「原作既読者スレ」最初にリンクあったらもっとよかったかも。
>>23
「十二国記クレヨンしんちゃんバージョン」
ある意味そのまま当てはめられるのが怖いよ(藁
しかしこのアニメを見て驍宗のファンになる輩はいないだろうな>悪人ヅラ
27風の谷の名無しさん:02/10/02 13:04 ID:iHdN8Ifc
>26
同意
驍宗のいいところを全て省略して
かわりに女仙との絡みを入れた演出家にげんなり。
こういうのをやって、原作ファンは喜ぶとでも思っているのか。
28風の谷の名無しさん:02/10/02 13:05 ID:8lv2oqql
塙麟てかなり使令持ってるね
29風の谷の名無しさん:02/10/02 13:07 ID:FRK0nEBj
アニメだけみてたら原作のよさは理解できないのでしょうか。
30風の谷の名無しさん:02/10/02 13:13 ID:e5Ik8wcJ
>29
正直なところ萌え要素が加わりすぎ。
シリアスキャラの良さがお子様向けに薄まってる。
31風の谷の名無しさん:02/10/02 13:30 ID:HRcmvRJs
>>24>>27・・・>>26も言ってる事だが、

だから既読者は(以下略)

原作既読者スレはもう有るのだから
そういうのはそちらでやっていただけまいか?
先の展開楽しみにしているので。

32風の谷の名無しさん:02/10/02 13:35 ID:AD1nhb0J
>19
驍宗って偽王じゃないんじゃないか?
「麒麟はたとえ自分の意思であっても天が選んだ王以外には膝を折らない」くらいのプロテクトは入ってるでしょ。
その程度のプロテクトもかけない三流管理者を天帝なんて呼びたくないな、俺は。
33おせっかい:02/10/02 14:12 ID:6yeANmdU
>>14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031240740/583
へどうぞ。んで今度からネタバレな質問はそっちのスレでヨロシコ
34風の谷の名無しさん:02/10/02 14:25 ID:ff2y7o2K
まあまあ、みんなおちけつ

来週には杉本タンはちゃんと出るから・・・・・ってそういうことじゃなくって?
35風の谷の名無しさん:02/10/02 14:35 ID:kshWhCH7
つーか、来週までに完結するのか?
それ以前になんで泰麒が日本に帰ってきたかも説明されるんだろうか・・・
36風の谷の名無しさん:02/10/02 15:02 ID:7pzPpniR
来週1回たったの30分…これでどうしろっちゅうんじゃあ〜!
おまけに杉本が出るしな…憂鬱。
37風の谷の名無しさん:02/10/02 15:08 ID:HgWFlLIQ
>>32
黒麒麟はすごいんでしょ?
柴犬手下にして神様もびっくりしてたし。

そのすごいパワーでロボコップのオムニには
逆らわないみたいなプロテクトも突破とか。
38風の谷の名無しさん:02/10/02 15:57 ID:eZG2X33T
>>32
三流管理者だなんて
天罰が下りますよ!!
39風の谷の名無しさん:02/10/02 16:10 ID:zeB8pZNJ
十二国記が面白すぎてしょうがありません。アニメになってよかった
ここ数年で一番面白いアニメだとおもいます。
〜風の海 迷宮の岸〜の方が杉本さんがでないから気持ちよく見れます
前の章は見返せない・・・杉本さんなんであんなに怖いんだよ〜。
40風の谷の名無しさん:02/10/02 16:26 ID:GTK+A2OZ
杉本様は王に騙された被害者ですよ?
麒麟に騙された驍宗と一緒ですよ?
一番怖いのはワガママ押し通す老人とガキって事で。
41風の谷の名無しさん:02/10/02 16:55 ID:IKOhKUvI
蟷螂が犬になるのが謎だった。
42風の谷の名無しさん:02/10/02 17:04 ID:XK4ydiPg
泰麒は騎士じゃない(天啓がない)人間をマスター(王)に選んでしまいました。
明らかに星団法違反(天意に背く行為)です。
まもなく追っ手がかかることでしょう。でも黄金のMH(傲濫)持ってるので大丈夫です。



…信じるなよ。
43風の谷の名無しさん:02/10/02 18:08 ID:gStMq4Id
マインドコントロールしてないんでつか?
44風の谷の名無しさん:02/10/02 18:20 ID:BC/pLN8W
>8
傲濫は登場したから、もう説明着けても良いんではないか?
45風の谷の名無しさん:02/10/02 18:48 ID:w5sVm8DN
          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿   うひひひ、ネタばらしてやるぞ〜
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
46風の谷の名無しさん:02/10/02 19:17 ID:kjkoNsTU
>28
塙麟は女仙にハブにされていたので
妖魔しか友達がいなかったのれす
47風の谷の名無しさん:02/10/02 19:23 ID:Xico+jv5
>>39
じゃあ来週は気持ちよく見れないね。
48風の谷の名無しさん:02/10/02 19:42 ID:+6K/UzVR
女仙、塙麟に優しくしる!
49風の谷の名無しさん:02/10/02 19:53 ID:Y5pZOgYR
塙麟の使令て良く考えたら桃太郎だな。
犬(第5話に出た白いやつ)
猿(第10話の冒頭に出たやつ)
鳥(塙麟の血に飛びこんだの)
もっとも鳥は、キジでなかったけど。
50ネタバレを探していたら…:02/10/02 20:47 ID:fKHLl8d6
 驍宗がそんなことをとりとめもなく考えているうちに。
 自分も着衣を脱ぎ捨てて、尚隆がゆっくりと歩み寄ってきた。
 戸惑いを隠せない驍宗を見て、うっすらと目を細める。
 笑いを含んだ唇が、そのままの形で降りてきた。
「……っ」
 何の前触れもなく重なって、驍宗が知らず身を固くする。
「そう、身構えることもあるまい?」
 尚隆が、ほら、と、唇を開くように促す。つられたかのように軽く開
いたそれに、当然のように舌が入り込んだ。
 這い回る。絡め取る。蹂躙しているかのようで、だがそうと言うには
乱暴さに欠けていた。繰り返し……、繰り返し。否が応にも、溶かし
ていく。
 だんだんと霞んでいくのは、視界か、思考か。尚隆のくちづけが次
第に場所を移していくのを、驍宗は触覚だけでぼんやりと感じ取っ
ていた。濡れた感触。柔らかいものが肌に触れ、舐め、吸い上げ、
噛む。別の場所では、掌が、指が、撫で、擦り、引っ掻く。
 それら全てが、驍宗を昂める為であり、尚隆自身が楽しむ為に、な
されている。
 意図しない、言葉とは別の声が、驍宗の喉から他の総てを奪って
いた。
 鈍る思考のどこかで、彼は実感していた。

 ……これが、ひとに主導権を握らせるということなのだと。
51風の谷の名無しさん:02/10/02 20:47 ID:5OIkQThJ
桃太郎のお供達って折伏されて従ってたのか!!
キビ団子ってのは死んだ後に食べる遺骸を象徴していたんですね!
52風の谷の名無しさん:02/10/02 20:53 ID:rYA8IUuX
>>44
同意。

醐孫【ごそん】の説明も追加していいと思う。
女仙を人質にして自分を載王にするよう要求したが、
驍宗にぶっ飛ばされて失敗。その後、驍宗の部下になる。

それと、名前しか出ていないが、第三部の重要人物なので。
呀峰【がほう】
予王に園林を献上し、喜ばれた。
53風の谷の名無しさん:02/10/02 20:53 ID:fKHLl8d6
 つーか、検索してわかったけど、やっぱ十二国記のファンって
やおい女ばっかじゃねぇか。
 やおいSSばかりヒットして萎えるよ
54風の谷の名無しさん:02/10/02 21:02 ID:dLxbp04n
>>53
まぁ、少女向けのとこでだしてんだし、しょうがないんじゃないの?
55風の谷の名無しさん :02/10/02 21:05 ID:LZNkKTe0
>>6
>諡【おくりな】 死後に贈る称号の事。諡号【しごう】。(例.今上天皇→昭和天皇)

こらこら、この説明は誤解を招くぞ。(w
今上天皇≠昭和天皇だよ。(今上は現在の天皇を指す)
「先代天皇の諡が昭和天皇」くらいで。
56前スレの1:02/10/02 21:06 ID:rWFYjF1u
傲濫は、これでよろしいか?
透徹【トウテツ】
  妖魔としては、最大最強を誇る。
  その余りの力とほとんど姿を表さないことから
  十二国でも存在が伝説となっている。
傲濫【ゴウラン】 
  泰麒が使令に下した妖魔で傲濫は、個人名
  普段は、赤い犬の姿をしているがその妖力が
  尋常でない為様々な姿になる事が出きる。
  泰麒が望めば柴犬の姿にもなる。
57風の谷の名無しさん:02/10/02 21:22 ID:mFsCITmo
やおいよりノーマルカプが多いと思うがどうか。
58風の谷の名無しさん :02/10/02 21:39 ID:UmQ6oEJM
>>56
×透徹
○饕餮
59風の谷の名無しさん:02/10/02 21:39 ID:tbmzZNCr
みんな今週は良かったと言うけど、自分はゴウランの恐ろしさとか迫力が
ちっとも感じられなかった。それはノイズのせいなのか?
あと驍宗と別れたくないという泰麒の葛藤ももうちょっと描いて欲しかった。
でも折伏してる泰麒&黒麒麟かっこよかったし、髪上げた驍宗は良かったな。

しかし相変わらず視聴者をなめてる終り方…。
2部になってからますますひどくなってない?
反対に良くなったのが次回予告。景麒の声、明らかに優しげになった。
1部は冷たい声で原作の文とタイトルロールの間が短すぎて唐突な印象だった。
60風の谷の名無しさん:02/10/02 21:49 ID:S7Umq7h0
>53
原作からしてWホモ文庫で出てるしな。
61風の谷の名無しさん:02/10/02 21:58 ID:gStMq4Id
原作厨は要するに801同人女だと思えば広い心で許せます。
62風の谷の名無しさん:02/10/02 22:04 ID:7pzPpniR
>>53
つか、おまいは何を考えてあんなキモイの貼り付けるのかと>>50
本当は801好きなんだったらそっちに専用スレあるらしいからそっちへ行ってくれ。
63驍宗no:02/10/02 22:06 ID:R52w5uiJ
>>59
>自分はゴウランの恐ろしさとか迫力がちっとも感じられなかった。
同意だが、TVアニメではあれが限界かと。
6463:02/10/02 22:07 ID:R52w5uiJ
スマソ、名前にゴミが残った。
65風の谷の名無しさん:02/10/02 22:08 ID:p9JMMuF9
タイキにぶち込みたいって男ファンもいるんだろうな…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
66風の谷の名無しさん:02/10/02 22:19 ID:tU4sTf5p
今日電車でとっても可愛い肌の綺麗な男の子(中?高?)に見惚れてしまった。
我に返って「泰麒の影響か!?」と自問したよ。
今までそんなの気にしたこと無かったのに・・・

しかしアレは可愛かった・・・
67風の谷の名無しさん:02/10/02 23:08 ID:vTYPIH4H
泰麒は小学生です。
68(*-*;):02/10/02 23:18 ID:HZvaAUi8
キモイ801婦女子の集会所はここでいいのですか?
69風の谷の名無しさん:02/10/02 23:25 ID:hiYNL5ak
桃太郎のお供達は、元々中国の故事で良い部下の例えなんだよね。
犬 忠義
猿 知恵
キジ 行動

陽子タンは、良い部下に恵まれるかどうか
それが今後の課題ですな。

あと諡【おくりな】の欄は、舒覚→予王で良いんじゃない。
70風の谷の名無しさん:02/10/02 23:59 ID:kjkoNsTU
十二国は一般ではノーマルカプの方が多いよ
ネットだと同人系のサイトが多いからどうしても801になっちゃうだけ
陽子×楽俊とか
陽子×景麒
虎@×木鈴
なんかが多かったんじゃ
笑えるのが
月@×祥@
とかw
71風の谷の名無しさん:02/10/03 00:47 ID:76R1yJWo
出来れば獣姦モノ書いてほしい

陽子×ネズミ
陽子×馬(麒麟)
72風の谷の名無しさん:02/10/03 01:21 ID:rR0IkLGy
>>71 
陽子がそんなことをとりとめもなく考えているうちに。
 着衣は無かったわけだが、楽俊はゆっくりと歩み寄ってきた。
 戸惑いを隠せない陽子を見て、うっすらと目を細める。
 ペストを含んだ唇が、そのままの形で降りてきた。
「……っ(この露出狂がっ)」
 何の前触れもなく重なって、陽子が知らず身を固くする。
「そう、身構えることもないだろ?」
 楽俊が、ほら、と、唇を開くように歯を入れる。つられたかのように軽く開
いたそれに、当然のように長い舌が入り込んだ。
 這い回る。絡め取る。蹂躙しているかのようで、だがそうは言っても
相手はネズミだった。繰り返し……、繰り返し。否が応にも、歯が当たる。
 だんだんと霞んでいくのは、視界か、思考か。楽俊のくちづけが次
第に場所を移していくのを、陽子は歯の感触だけでぼんやりと感じ取っ
ていた。乾いた感触。硬いものが肌に触れ、舐め、吸い上げ、
噛む。別の場所では、前足が、、つめが、撫で、擦り、引っ掻く。
 それら全てが、陽子を昂める為であり、楽俊自身が楽しむ為に、な
されている。
 意図しない、言葉とは別の声が、陽子の喉から他の総てを奪って
いた。
 鈍る思考のどこかで、彼女は実感していた。

 ……歯が痛くて集中できないよ
73風の谷の名無しさん:02/10/03 01:50 ID:1L/IXYJb
妄想もしくはそれに準ずるものをお書きになられている皆様へ。
今一度 >>1 をご覧になり、然るべきスレにて存分に妄想下さいませ。

74風の谷の名無しさん:02/10/03 03:12 ID:/yt/Qg6Q
今回のは2話に分けてもいいような漢字がした。
一話に詰め込みすぎ。

つうかタイキなんだよあいつ。
バケモン手懐けるパワーの発露は野郎に対する恋心ですか?
しかも天啓に逆らってハァハァするMっ気まであるときたもんだ。
75風の谷の名無しさん:02/10/03 06:22 ID:i4x14WYw
主人のピンチになると驚異的な力を発揮するっていうのは
やっぱりアレ?
76風の谷の名無しさん:02/10/03 06:59 ID:wQsNiYsW
そういや、タイキがギョウソウを追いかけたシーン、
漏れはタイキの意志という以上に、一番親しい女仙(名前失念)が
ギョウソウに想いを寄せていた、という話を小耳に挟み、
その女仙の為に追いかけたように見えたなぁ。
タイキって李斎の方がお気に入りだったし。

原作ではこの辺、どうなってるの?
(ここはもうネタバレじゃないと思うので質問しました)
77風の谷の名無しさん:02/10/03 07:26 ID:kjAzyb9o
>>76
驍宗と蓉可の恋愛模様は、アニメオンリーの設定でつ
78風の谷の名無しさん:02/10/03 07:28 ID:wQsNiYsW
>>77
あ、どうも
なるほど…漏れは明後日の方向で受け止めてしまっていたのか(w
79風の谷の名無しさん:02/10/03 07:32 ID:zbP/BnWe
驍宗の作画がひどすぎる・・・・なんであんなに顔崩れてるの?
80風の谷の名無しさん:02/10/03 08:42 ID:HZVelJct
あげ
8166:02/10/03 09:03 ID:WzJrvVUN
>>67
見た目小学生くらいなんだけど制服着てたからね

ちなみに俺男ね
82風の谷の名無しさん:02/10/03 09:35 ID:u2D2wVLf
泰麒より蓉可が驍宗に懸想してた事実の方がインパクトあった気が…
>76氏がそう思うのもわかる。

あと麒麟が王に対する感情は確かにMっ気気質が垣間見えるなぁ。
御前を離れず…って、いずれかの王には失道させられたりなんかして
必ず苦しんで生涯終える運命ってことではないのか?
83風の谷の名無しさん:02/10/03 10:01 ID:nvnQViXo
麒麟が死ぬと次の麒麟が育つまで王不在になってしまう十二国のシステムは明らかに欠陥がある気が・・・。
つか、王不在で荒れてる国が全世界の3分の1もあるなんて多すぎ。
84風の谷の名無しさん:02/10/03 10:34 ID:ilwj4Cj7
不老不死とはいっても、刺されたり毒を盛られたりしたら死ぬんだよね?
85風の谷の名無しさん:02/10/03 10:40 ID:VflhAtfQ
>84
ただ刺されただけでは、死なないと思う。
首を落とされたり、胴をまっぷたつにされたら、さすがに死ぬけど。
毒殺はどうなんだろう。
猛毒だったら、あるいは死んでしまうのかも。
86風の谷の名無しさん:02/10/03 10:50 ID:dTmrDwjF
王が不在で国が荒れて難民になった民はどうするんだろう?
腐るほどいるはずだが・・・隣の国が面倒みるのか?他国が資金援助?
それで国が繁栄するのにかかる建築費用など町復興の資金はどうやって
作るのだろうか?
87風の谷の名無しさん:02/10/03 11:43 ID:ZuCVZdpb
>>86
前半はその通りなんだろう。
王が現れてからの復興資金は国庫に残った前王の蓄財が基本だろうね
それも残ってない場合・・・・民の慈善事業?

蓬莱と違って向こうの人は国を愛してそうだからなぁ
88風の谷の名無しさん:02/10/03 11:45 ID:1a+W25yr
>>86
しかし今回のアニメを見てなにか疑問に思ったことがあれば聞くのはいいと思うけど
そんな突っ込んだとこまで気になるんだったら素直に原作読めばいいのに…
つか原作読んでる奴がわざと質問してるとしか思えない質問がたまにあるのは
俺の気の回しすぎでつか?
89風の谷の名無しさん:02/10/03 12:05 ID:tqPgHSr/
>86
家の種、畑の種、溜め池の種、港の種などが野木に成るので
復興は容易です
間違えて田舎に城の種とか植えると日照権で訴えられますが
90風の谷の名無しさん:02/10/03 12:25 ID:8GBjm/jZ
>>72
そのての妄想は21歳以上なら専用スレがあって
そこでいっぱい小説書いてる人がいるのでそこへどうぞ(w
91風の谷の名無しさん:02/10/03 12:32 ID:/JuTAXQU
>>89
(゚Д゚)スゲー
92風の谷の名無しさん:02/10/03 12:36 ID:8GBjm/jZ
>>91
をいをい(w
93風の谷の名無しさん:02/10/03 12:51 ID:CuQhd+ws
>>89
それはそれで面白いな
94風の谷の名無しさん:02/10/03 13:16 ID:tqPgHSr/
なぁおまいら聞いて下さい
役所から家の種貰ったんですよ
わくわくしながら育てたら
実の中からダンボールが10枚出てきました・・・
おらはこれをどうしたらいいのかにゃ?
95風の谷の名無しさん:02/10/03 13:43 ID:NTa+fYSJ
>>94
組立てて住めとの天啓ですな。
96風の谷の名無しさん:02/10/03 13:46 ID:0gnBpzrX
>>82
蓉可と女仙達の話を聞いて、いてもたってもいられなくなった泰麒が飛び出していくほう
が劇的になる…という計算があったのだろう。ナレーションとかで説明するのが嫌いな
脚本家だし。
97風の谷の名無しさん:02/10/03 13:52 ID:H3y3Yke3
こっそりと驍宗あぼーんして、
悲しみにくれる泰麒に言葉巧みに取り入って尻を掘って王に選んでもらえば麒麟公認の偽王の出来上がりか。
黒麒麟のいる国には住みたくないな……
98風の谷の名無しさん:02/10/03 13:55 ID:ilwj4Cj7
驍宗は泰麒の誓約が天啓を受けてのものではないことに気づいていたのでしょうか。
あの笑い方、「見る目がある」というセリフ・・・こいつ、悪者?
などとアニメオンリーの私などは思うわけでつ。
99風の谷の名無しさん:02/10/03 13:55 ID:1a+W25yr
>>96
>ナレーションとかで説明するのが嫌いな脚本家だし。
そうなの?ネオランガのウザいナレーションがだいっ嫌いだったんだけど。
100風の谷の名無しさん:02/10/03 14:02 ID:8GBjm/jZ
そうそう、
泰麒は驍宗が怖いけどどうしようもなく魅かれたわけよ。
もう二度と会えないと思ったとき
いてもたってもいられなくなって
無意識のうちに転変してまで追いかけてしまつた。

あまつさえ制約まで・・・

ところが実は・・・
続きは次週をまて・・・・!
101風の谷の名無しさん:02/10/03 14:04 ID:4Vwmk86j
>>98
私もそう思ってしまう泰麒もおびえてるしねぇ。
102風の谷の名無しさん:02/10/03 14:05 ID:4Vwmk86j
>>100
と禿げしくかぶったぞ!
103風の谷の名無しさん:02/10/03 14:08 ID:8GBjm/jZ
>>102
たぶんカブってない・・・
麒麟ってものの本性がアニメでは上手く描けてないのか
104103:02/10/03 14:12 ID:8GBjm/jZ
あ、スマソ 103はいろんな意味で失言でした。すんません。
自分の勘違いでした。
105風の谷の名無しさん:02/10/03 14:34 ID:7jPwgacx
次の回でなんで泰麒が戻ってきたのか説明を
全部、女仙にやらせたらどうしよう。
>>96
この場合、嫌ったのはナレーションによる説明ではなくて、モノローグだと思う。
泰麒のモノローグに頼らず、女仙達の会話で状況説明をする展開はウマいと感じた。

>>97
実は、その手は使えない。
理由の説明は122時間後!
107風の谷の名無しさん:02/10/03 16:23 ID:0+V9bhTM
>>106
それなら納得だ。
108風の谷の名無しさん:02/10/03 16:52 ID:3YBdc4dL
トウテツって中国の妖怪なのか。
…ロマサガしか思いつきませんですた
109風の谷の名無しさん:02/10/03 17:06 ID:19Zo9weV
泰麒ぐらいの年齢(10)の男の子って、そろそろ女親から離れて男の人に懐かない?
女仙に囲まれた暮らしのなかで、将軍をやっているような男の人に出会ったら
憧れのお兄さん(ヘンな意味でなくてね)として懐くのは普通だと思う。
110風の谷の名無しさん:02/10/03 17:08 ID:/JuTAXQU
>>94
ワラタよ
111風の谷の名無しさん:02/10/03 17:13 ID:y+N/tqtH
パターン
112風の谷の名無しさん:02/10/03 17:16 ID:/JuTAXQU
死の行進
113風の谷の名無しさん:02/10/03 17:40 ID:5XTnook7
そりゃバターンだろ
114風の谷の名無しさん:02/10/03 17:56 ID:/JuTAXQU
ナイス突っ込み
115風の谷の名無しさん:02/10/03 18:01 ID:ilwj4Cj7
よ!
116風の谷の名無しさん:02/10/03 18:41 ID:37NqNHim
景麒は大人だけど、延麒と泰麒は子供
*延麒と泰麒は、大人になれないと思う。
でも、麒麟に転変したら同じ。
117風の谷の名無しさん:02/10/03 19:00 ID:zu4Xa9WV
ほんとうの王ってりさいじゃねー?
一番最初に知り合ったのはりさいだし、ぎょうそうより仲よさそうだし。
あきらかにぎょうそうより打ち解けてるだろ。

あと、〜で実は・・!とか、お楽しみは来週!とか言ってる原作厨うざい。
もったいつけて優越感ひたってんのか、おめでてーな。
118風の谷の名無しさん:02/10/03 19:10 ID:DSm67Lfb
>>117
たしかにどう見ても李斎の方が王気がありそうに見える(w
119風の谷の名無しさん:02/10/03 19:18 ID:XZcVJW57
>>113
多分、ここのスレを見ている半分くらいは、何のことか分からない可能性大。
120風の谷の名無しさん:02/10/03 19:21 ID:zu4Xa9WV
あぐらをかいてる泰麒に萌えたのはおれだけか?
ぎょうそうとふたりで焚き火囲ってるとき。
121風の谷の名無しさん:02/10/03 19:22 ID:orZKUxu3
>>117
まぁまぁ
漏れもアニメonlyだけど、それぐらいは許容してはどうかな?
別にネタバレではないし
122風の谷の名無しさん:02/10/03 19:27 ID:MNp5T5oG
来週が待ちどおしい
123風の谷の名無しさん:02/10/03 19:30 ID:/JuTAXQU
>>118
王気がありそうっつったらカボチャだろ。
あの恰幅からして豊かな国になりそう
124風の谷の名無しさん:02/10/03 19:36 ID:rvEFPhAx
>>117
>あと、〜で実は・・!とか、お楽しみは来週!とか言ってる原作厨うざい。
うざいなら質問するな(させるな)よ。
もしくは、アニメ十二国記を盛大に語るスレで質問しろ。
もったいつけずに懇切丁寧に説明してくれるよ。
それともここでネタバラシしてもらいたいのか?
125風の谷の名無しさん:02/10/03 19:40 ID:8GBjm/jZ
>>124
ごめん、自分が悪かったんだよ。
117もスマソ・・・

ちょっぴし盛り上げようと思ったのが失敗した。

ここは観てない状態で楽しむとこなんだからね。
わからないことを、どうだろう?ああじゃない?って
話し合うのが楽しいんだよ。
だから124みたいな書き方はよくないと・・・
126風の谷の名無しさん:02/10/03 19:47 ID:u2D2wVLf
マターリいこうぜ!>125さん気にすんな。
>>120
漏れは裸に薄布1枚で誓約している泰麒に萌えた。
あと「蒿里」の名前を驍宗から貰った時のちょこんと座ってるのもイイ!

それから驍宗配下に泰麒襲った不届き者&驍宗パンチを食らった奴が
いたように思うのだが(名前忘れた)…気のせい?
127風の谷の名無しさん:02/10/03 19:53 ID:VflhAtfQ
>109
あこがれのお兄さん・・・
ナイス!(><)

>126
いたいた。更夜って一体何をしたんだろう・・・
128風の谷の名無しさん:02/10/03 20:28 ID:NSlDqyHJ
>>109
どーかな
漏れは幼稚園で若い女先生のスカートの中に入ってウハウワでしたが・・・
129風の谷の名無しさん:02/10/03 20:30 ID:hWJmNokg
>128
 #128は、10歳過ぎても幼稚園に行っていたのかと小一時間(略
130風の谷の名無しさん:02/10/03 20:39 ID:ilwj4Cj7
まあまあ・・・w
泰麒は確かに幼く見えるからねえ。
131風の谷の名無しさん:02/10/03 20:49 ID:vQ2BGUSO
浅野登場、まだ〜?
陽子はいつまで女仙とだべってるんだよ…。
132風の谷の名無しさん:02/10/03 21:45 ID:2EPhzH/6
時間の都合だろうけど李斎と驍宗の本質を表す部分もカットされてるんだよな
あれがあれば李斎が王って発想はなくなってると思う
133風の谷の名無しさん:02/10/03 21:56 ID:WWC6f5Tq
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /   >>132
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あははははー―
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ   コイツ、ネタバレしてるよーーー
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"


134風の谷の名無しさん:02/10/03 21:59 ID:XZcVJW57
>>133
も〜、ともちゃんは。
すぐ嫌なことを言う…。
135風の谷の名無しさん:02/10/03 22:22 ID:/JuTAXQU
>>133
  お    ヽ      // /  / /`''"´ヽ  ∧ ト、  ト、 i  iヽ
         |    // /  / /,-─、 ゙i | ヘ十メ、,|_ヽ | |
  前      |   // /! /|/''二二ヽ__∨r‐∨二、|ヽ,、 |  |
         |  ///| // リ,イ O}`/i⌒'|  イ´O`ト、_|ヽト, |
  が       |   /  | / |_ | ┴‐‐ノノ  ヽ   ̄`ヾ-'/ i∧/
          |      レ' N`ー─''´ ヽ   `ー──‐'   rシ
  言      |       / |                 /_!
         ,'      /  !    r───‐=‐     /_/
  う      /       /  /\    ` ̄ ̄ ´     /`i
        /      /  //  \          /  |!  |
  な   /       /  //  i / `ヽ、    ,、-''´ ,'  |!  |
      >      /   //  | |   ,' ` ̄ ̄    i   ||  |
  !   ./       |  //_|__!,,//        |、  ||  |
     ノ ̄\ヽ‐' ̄ ̄/TT´    / /        |、\/!  |
、__/ヽ、  ! '    | | |    /´'         ノ  \ |
       \ ヽ    ヽ| |    |         /     \
136風の谷の名無しさん:02/10/03 23:03 ID:e9XxP53D
実際、ネタバレすると本当の泰王はちよちゃんなわけだが
137風の谷の名無しさん:02/10/03 23:06 ID:POx4Nusu
あず厨は仕方ねぇな
138風の谷の名無しさん:02/10/03 23:08 ID:3tL2rpZI
>>136
あやとりとおてだまでよろしくやってくれ
それでは国が治まらないが
139風の谷の名無しさん:02/10/03 23:14 ID:MNp5T5oG
2章はもうちょっと間延びしても許されるな
140風の谷の名無しさん:02/10/03 23:20 ID:e9XxP53D
ちよちゃんは泰麒とよろしくするのだ!!
ちよちゃんが王になると大阪を大学の先生にしてしまうのだ!!
ちよちゃんが王になるとゆかりちゃんの免許を剥奪するのだ!!
141風の谷の名無しさん:02/10/03 23:37 ID:bFCT+VAm
女仙の髪型メチャクチャすごいな、

水平に突っ立ってるヤツいたろ、あれはケープでも無理だって
針金でも入れないと

つうかアイツが隣にいたら刺さるからヤダな。

そう思ったら風紀乱れてるね、蓬山は。
142風の谷の名無しさん:02/10/03 23:45 ID:XZcVJW57
>>141
まじれすをすると、櫛か何かを使ってるんだろうね。
かんざしみたいなのじゃなくて、もっとこう、凶悪なのを。

…蓬山の風紀は女子校並み?
143風の谷の名無しさん:02/10/03 23:47 ID:7ta9OQdm
確かにFSSにでも出てきそうな髪型だ。
144風の谷の名無しさん:02/10/04 00:01 ID:FIxPXOYP
あれは電波を受信するアンテナです
145風の谷の名無しさん :02/10/04 00:08 ID:TkHmlRZi
蓉可の髪型は、ちよちゃんと一緒だろ。
146風の谷の名無しさん:02/10/04 00:50 ID:bsPoHPce
>>139
本当はもっと時間をかけてもいいくらいの話だから。
ただ、第二部の飛ばしっぷりというか、はしょりかたはちょっと心配。
このペースで第三部をやって欲しくない。
147風の谷の名無しさん:02/10/04 01:38 ID:0x8P54Bn
>143
 つうか、延王って、どうみても剣聖ダグラス・カ・・・PAMPAMPAMどさっ
148風の谷の名無しさん:02/10/04 01:55 ID:uff/4GBR
2部を原作のペースでだらだらやられたら萎えるyo!
149風の谷の名無しさん:02/10/04 02:01 ID:pb67MgH8
>>145
それを言うなら、禎衛だと思われ(w
150風の谷の名無しさん :02/10/04 02:30 ID:uXhtpxt6

                    ,,.. -───- 、
                  , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
                / ..........,.....,ri  /' l i........................   i
               ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
                  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
                l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
             |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
              |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|   禎衛は誘拐しやすい・・・
               |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |:::::::::::::::|
               |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::|
               |:::::::':、      、    `'''"   /l::::::::::::::::!
               |:::::::::| ヽ,     ,__     / !:::::::::::::::|
             ,|::::::::::| | `i'‐;、_{   ) _, ィ"|  |:::::::::::r、:!
            i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/  ,'|:::::::::::|. |!
           i  i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ  / |:::::::::::| 'i
             l   i:::;、::l / ,'‐'''''''''ヽ,'',‐--`'''-'、 |:::::::::::l   !
           |__ヾ,'y' -‐i"     \‐---  l::::/l:::i   l
151風の谷の名無しさん:02/10/04 04:24 ID:0x8P54Bn
>150
 わけわからんことゆうてると、上海にうっぱらってまうど〜
152風の谷の名無しさん:02/10/04 06:16 ID:/ZmlZMCE
髪型が一番凄いのは、ウサ耳風髪型をしている禎衛のおばさんでしょ。
153風の谷の名無しさん:02/10/04 08:03 ID:eKFVy0jo
禎衛って、感情で髪型が動くよね…上下に。
なので、アレは髪の毛ではない、別の物でしょう(w
154風の谷の名無しさん:02/10/04 10:00 ID:C+eoyZY6
禎衛の髪型でエクセルサーガ思い出したよ
果たして禎衛は針金、ヅラ、揚力、重力、骨格のどれであの髪型を維持してるんだろう
155風の谷の名無しさん:02/10/04 10:58 ID:nmu8i89u
寝グセに一票。
156風の谷の名無しさん:02/10/04 13:34 ID:xD+JNALU
骨格(w
157風の谷の名無しさん:02/10/04 13:37 ID:uUDSiA5A
揚力
158風の谷の名無しさん:02/10/04 13:46 ID:7Uv0q0WI
ポマード
159風の谷の名無しさん:02/10/04 13:56 ID:A/+VFBnI
前から思っていたのだが、ウルトラの母(死)
みたいな髪型してる女仙がいるが、
妙に蓬莱っぽい髪型だ・・・
160風の谷の名無しさん:02/10/04 14:24 ID:uO8+FsgH
ガイシュツだったらスマン
今回の泰麒が折伏する時に唱えてるのって何ていってるん?
意味も合わせて教えてもらえると嬉しいっす。
161風の谷の名無しさん:02/10/04 14:47 ID:JKA9k9yz
>>160
前スレよりコピペ

臨兵闘者皆陳烈前行
(使令に下れ)
鬼魅は降伏すべし、陰陽は和合すべし
急急如律令
下れ 傲濫

意味は漠然とはわかるけど、ちゃんとは説明できない・・・スマソ
陰陽師または陰陽道に関するサイトを探したほうがいいかな
誰かフォローできたらお願い
162風の谷の名無しさん :02/10/04 15:18 ID:Bw3qcBpr
>>161
へぇ、相手に名前を付けることによって折伏するのか。
古代の信仰に則っているんだね。
163風の谷の名無しさん:02/10/04 15:31 ID:JKA9k9yz
>>162
ちょっと訂正させてもらうと
名前を付ける、ではなく、名前を知る、ことで折伏できるみたい。
影麒の説明はそんな感じだった。
164風の谷の名無しさん:02/10/04 15:35 ID:KbgeUfUC
>>163 呪(しゅ)ですな(w
165風の谷の名無しさん:02/10/04 15:50 ID:4FT/PndT
クリスタルドラゴンっていう北欧神話の世界を描いた少女漫画でも
相手の本当の名を知る=相手を支配するということになってました。
いや、ちょっと思い出したもので・・・
166風の谷の名無しさん:02/10/04 15:55 ID:JKA9k9yz
>>164
たしかに呪だね(w
167風の谷の名無しさん:02/10/04 16:37 ID:C+eoyZY6
悪魔も名を知られると・・・ねぇ、フェリスたん
168ling:02/10/04 16:58 ID:SzuEgC1i
「キンゲン」という妖魔の名前ですが、その漢字がないでしょうか?
教えてください。
169風の谷の名無しさん:02/10/04 17:00 ID:3W7sy70x
>>163
影麒?

>>165
真名って奴かな?
真実の名を知ることで相手を支配するって設定は、
割と良くファンタジーもので目にするね。
神話か何かで出典があるんだろうね。
170風の谷の名無しさん:02/10/04 17:11 ID:DgclVFCo
>>161
サンクス!!
前スレにあったんだ。見逃してたみたい・・
意味調べてみるっす。
171風の谷の名無しさん:02/10/04 17:19 ID:rdru9sfP
日本の昔話だと、大工と鬼六ってのがあるね
珍名、難読さんもそれ絡みだったような
172風の谷の名無しさん:02/10/04 17:20 ID:KbgeUfUC
>>169
北欧の神話にも中国の信仰にも
本当の名前を知られると相手に支配される、という考え方がある。
中国で本名とは別に字(あざな)を使うのもそのためらしい。
173風の谷の名無しさん:02/10/04 18:16 ID:eWm9sMdZ
>172
微妙に違う。
昔は「名は体を表す」を地で行っていた。言葉に力があると信じられていた。
だから真の名はその人の本質そのものであり、魂のようなもの。
その名を知られる=奪われると、逆に「名前」によって相手に縛られてしまう、
という信仰。
174風の谷の名無しさん:02/10/04 18:17 ID:KbgeUfUC
>>173
そういう意味で書いたんだけど
説明不足だったかな・・・
175風の谷の名無しさん:02/10/04 18:29 ID:C+eoyZY6
西遊記だっけ?
ひょうたんに囚われるの
176風の谷の名無しさん:02/10/04 18:29 ID:b6BME5Wf
実はオレも本当の名があります。
漢字三文字です。
177風の谷の名無しさん:02/10/04 18:30 ID:k0AXQCqO
真の名を知られるとダメって話だと、ゲド戦記を真っ先に思い出す…年か。
178風の谷の名無しさん:02/10/04 18:30 ID:w7j26/kC
俺は摩陀羅赤かな
179風の谷の名無しさん:02/10/04 18:33 ID:3W7sy70x
>>176
在日かよ!!

>>177
漏れは未来のうてなかな
180風の谷の名無しさん:02/10/04 18:40 ID:EGp2jl31
>>177
俺も。年がばれる・・・のかも。
181風の谷の名無しさん:02/10/04 20:46 ID:bsPoHPce
昔は日本でも、本名は忌み名として、使うことを避けた。
清少納言や紫式部も本名は不明。
例外的なのが、天皇に嫁ぐ場合で、これは本名を記録していたそうな。
ただ平安時代と現代とでは漢字の読み方が違うため、一律に音読み。
定子(ていし)、彰子(しょうし)など。
現代風なら「さだこ」「あきこ」になると思われます。

ファンタジーなんかだと、名を言い当てられた妖しはその力を失う、
とかいう設定があったり無かったり。
182風の谷の名無しさん:02/10/04 20:58 ID:WqgYD4Ek
げどたんとか、みゆたんとか…。
183風の谷の名無しさん:02/10/04 21:13 ID:SHzNcXNy
「ゲド!!」
二つ声はひとつだった。



イイネー
184風の谷の名無しさん:02/10/04 22:03 ID:UmfAoahy
源氏名なんて現役ですがな
185風の谷の名無しさん :02/10/04 22:10 ID:vpOjWGEY
そういう意味で、王を諱で呼んじゃうのはどうかと思うな。>十二国記
186風の谷の名無しさん:02/10/04 22:11 ID:gBo26QPB
それは確かに本名がばれたらヤヴァイですな
187風の谷の名無しさん:02/10/04 22:38 ID:3W7sy70x
>>185
諱って?
188風の谷の名無しさん:02/10/04 23:16 ID:rDokcFW0
貴様等は失道しちまえ
189185じゃないけど:02/10/04 23:17 ID:lgMxWofm
>187
諱=人の死後にその人を尊んで贈る称号。諡(おくりな)。
>185
王を諱で呼ぶの、なんでまずいの?

190風の谷の名無しさん:02/10/04 23:18 ID:Nn/LhNID
191風の谷の名無しさん:02/10/04 23:20 ID:Nn/LhNID
>>189
>>172-173読んでみそ。
192風の谷の名無しさん:02/10/04 23:49 ID:bsPoHPce
>>173は、言霊(ことだま)思想ってやつ?
193風の谷の名無しさん:02/10/04 23:51 ID:ZSltnI7t
景麒にも名前(字)を付けてやってほしいのでつ。
194風の谷の名無しさん:02/10/04 23:55 ID:bsPoHPce
尚隆につけてもらうといいよ、たぶん。
195風の谷の名無しさん:02/10/05 00:02 ID:7I9q6EGq
泰麒の蒿里って名前、
名前の要を無視されて可愛そう…
陽子も鈴もこっちの名前は名字と名前をミックスした物なのに。

>>193
じゃあ金髪と声でゼクスと言うことで。
196風の谷の名無しさん:02/10/05 00:18 ID:T8qHKhKC
>195
いや、あれで驍宗さまの精一杯の愛情なんだよ…

…死者の住む山の名前だけどな…(不吉)
197風の谷の名無しさん:02/10/05 00:21 ID:WgL3XzrJ
>>195
声だけならギンガナムの方が(・∀・)イイ!!
198風の谷の名無しさん:02/10/05 00:21 ID:jAdXiBvP
高里要の下2文字をとると「里要」だし。
「りよう」と読めるけど、名前にしては変だと思うんだけど。
199風の谷の名無しさん:02/10/05 00:22 ID:gCYuNgFR
>>193
喪魅亞毛
200風の谷の名無しさん :02/10/05 00:52 ID:vGYSbt+R
麒麟って、使令にしようとする妖魔の名前が直感的にわかるの?
201風の谷の名無しさん:02/10/05 01:00 ID:eHT617oF
Si
202風の谷の名無しさん:02/10/05 01:11 ID:lD6hTpyE
どいつもこいつも創氏改名ニダ!
203風の谷の名無しさん:02/10/05 01:35 ID:7I9q6EGq
>>202
お前は通名使うのやめれ
204風の谷の名無しさん:02/10/05 01:53 ID:gCYuNgFR

それより景麒が泰麒に見せるためにだけに使令にした雀胡の
その後がどうなったのか、気になってしょうがない。
205風の谷の名無しさん:02/10/05 02:01 ID:ubz+E2Gj
>204
放置プレイと思われw
206風の谷の名無しさん:02/10/05 02:04 ID:59M9e/OV
>>168
亀レスだがシナリオ集に乗っていたはずだ。
字まで覚えて無いが、こういう字かと思った記憶があるので。
207風の谷の名無しさん:02/10/05 04:17 ID:ubz+E2Gj
今月発売のイメージサントラ、買いますか?
「アルバム第2弾はダイアローグとBGMで綴る十二国記の音絵巻・・・。」
これ、語りが入るって事かな。
http://www.12kokuki.com/shouhin/victor/genmuemaki.html
208風の谷の名無しさん:02/10/05 04:20 ID:ubz+E2Gj
語りもとい、セリフかな?>ダイアローグ
209風の谷の名無しさん:02/10/05 05:37 ID:Tj7eUDDa
>207
うわ、か、描き下ろしのジャケットに惚れたので買います・・・(*´Д`)タイキタン…
つーか、祥瓊役は桑島法子なのか・・・(!)
210風の谷の名無しさん:02/10/05 07:21 ID:X6xgpPJa
公式ページに風の海の人物紹介がアップされてました。
高里と泰麒は別人扱い?(たしかに「別人」だけど・・・ww)
高里の「あまり現実を見ず、空想ばかりを描きつづける」に「?」
禎衛好きなのに入ってなくてガッカリ〜
更夜はちゃっかりいるのにね。
211風の谷の名無しさん:02/10/05 07:31 ID:TjjXtLfP
キャラクター紹介、更新されましたね
212風の谷の名無しさん:02/10/05 07:34 ID:TjjXtLfP
うわ、朝からケコーン

そういえば高里弟も載せてもらえてないね
213風の谷の名無しさん:02/10/05 07:47 ID:X6xgpPJa
泰麒は日本から蓬山にきて髪の毛が急に伸びたので、
高里君も戻れば増毛するよね!
○ゲの麒麟なんていや〜ん。
214神経症患者:02/10/05 08:08 ID:xuVCafdB
>>204

原作よみゃわかるよ。
215風の谷の名無しさん:02/10/05 09:14 ID:47uiEilI
>181
 明治時代から戦前くらいまでは、そういう習慣が残ってましたですよ。
 例えば西郷従道(しょうとう⇔しげみち)とか、伊藤博文(はくぶん⇔ひろぶみ)とか
 本名を呼ぶのは非常に失礼、という慣習ですね。
216風の谷の名無しさん:02/10/05 09:28 ID:T8qHKhKC
>>207
朝っぱらから鼻血出そうになりますた。…泰麒タン、カワエエ!
イメージサントラなんて「ケッ」てなもんだったのによ。

とこるでEDの歌、第2部は2番の方が内容しっくりくるね。
217風の谷の名無しさん:02/10/05 10:04 ID:ZPIGyN/K
>>207
泰麒タン可愛いし、驍宗も男前〜
今までの表紙イラストやジャケ絵を集めて
画集出して欲しいな
218風の谷の名無しさん:02/10/05 10:07 ID:93F2I+r3
>>162-
亀ですが、千と千尋もそんな感じすよね。
あれは奪ってますが。
219風の谷の名無しさん:02/10/05 10:46 ID:jZieBhIG
>213
蓬山で伸びたのは、鬣ですから・・・
220風の谷の名無しさん:02/10/05 11:15 ID:OTY0ePjC
>>219
髪の毛=鬣らしいよ。
髪が伸びると転変したときの鬣も伸びる。
麒麟はほら、みんな長髪でしょ。
221風の谷の名無しさん:02/10/05 11:54 ID:zirPWnlV
>210
人物をクリックすると拡大画像が出るけど、
風の海編はちょっとおまけがついてて嬉しいな。
泰麒の笑顔が可愛い。
222風の谷の名無しさん:02/10/05 12:31 ID:NB66J+It
>221
拡大するんだ!気付かなかった…
ほんとだ泰麒カワイイ〜。
223風の谷の名無しさん:02/10/05 15:51 ID:GW/gE/Yb
DVDのカバーのイラストもいいねえ・・・。
陽子も景麒も美人だし。
なんでアニメの景麒はあんな獅子舞なのか・・・。
224風の谷の名無しさん:02/10/05 17:26 ID:giZbSGBI
     _____
     /       \
    /泰 麒 命\
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < 泰麒萌え萌え。ちなみに俺、男。
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____        
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \      
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
225風の谷の名無しさん:02/10/05 17:38 ID:vjWcTCAK
第1部を久しぶりにビデオで見ていて気になったことが。
転章で陽子と楽俊が今までを振り返っている中で、
戴の国のことに触れる場面がある。「戴の麒麟は胎
果のう
まれだが今は行方知れず。戴の王は1年ほどで
・・・。」この王ってギョウソウのことなんでしょ
うか?
226風の谷の名無しさん:02/10/05 17:44 ID:nQFgzqiN
いや、李斎だよ。
227風の谷の名無しさん:02/10/05 17:45 ID:nQFgzqiN
ん?醐孫だったかな?
228風の谷の名無しさん:02/10/05 17:46 ID:nQFgzqiN
あれ?もしかすると驍宗かも。
229風の谷の名無しさん:02/10/05 17:47 ID:zql6oJec
だから杉本タンだって
230風の谷の名無しさん:02/10/05 17:48 ID:23fJ9B/I
第1部を久しぶりにビデオで見ていて気になったことが。
転章で陽子と楽俊が今までを振り返っている中で、
戴の国のことに触れる場面がある。「戴の麒麟は胎
果のう
まれだが今は行方知れず。戴の王は1年ほどで
・・・。」この王ってギョウソウのことなんでしょ
うか?
231風の谷の名無しさん:02/10/05 17:51 ID:OKyMjmj5
>>225
ていうか、2部の最初で杉本が高校生バージョンの高里に会っているんだよな。
てことは……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
232風の谷の名無しさん:02/10/05 17:54 ID:cDd4B0Q4
あれ?2回かきこんじゃった。
233風の谷の名無しさん:02/10/05 18:10 ID:BobmC1hM
ネタバレすると
次回は泰麒(高里)と泰王(杉本)が戴へ帰還するんだよ
その際、延王が協力するんだが交換条件が
泰麒への悪意に満ちてて人気がた落ち間違いなし
234風の谷の名無しさん:02/10/05 18:11 ID:oV9cWVOD
所でなんで醐孫は死なないんデスか?
むしろ許されちゃってるような・・・
235風の谷の名無しさん:02/10/05 18:12 ID:7I9q6EGq
>>233
一発犯らせろって言うんだよね。
236風の谷の名無しさん:02/10/05 18:44 ID:52rH9JvD
>234
泰麒と一緒に驍宗の穴奴隷。
237ling:02/10/05 18:50 ID:WkQ+Lt2W
>>206
ありがとうございます、、、
亀レスって、アニメの内容を詳しく書いたレスのことですよね、
でも、上のlinkでは第2部の分しかなくて、第1部のがまたどこかでありますか?
238風の谷の名無しさん:02/10/05 18:55 ID:jAdXiBvP
亀レスはかなり前のレスにレスを付けることじゃないの?
=遅レスだと思ってたんだけど。

>>235
泰麒はラブリーなバージョンでなく、でこっぱちになっちゃってるよ。
239風の谷の名無しさん:02/10/05 18:57 ID:7I9q6EGq
>>238
Σ(゚Д゚)ナンダトー
蓬莱に帰ってきたときはラブリー泰麒やったやんか…
240風の谷の名無しさん:02/10/05 19:05 ID:jAdXiBvP
戴に帰ってくるとラブリー泰麒にもどる方が確かにいい。
それで延王を止めに入った六太が「おまえもじゃ〜」とか言われて
大変なことになって、NHKにはクレームともっとやれという激励が殺到。
第三部は放送中止に…。
241風の谷の名無しさん:02/10/05 19:08 ID:T8qHKhKC
>>238
高里確かに素晴らしいデコだね。本当に山田氏の設定通りなのかぁ?

第1話見損ねたんでわからないんだけど
高里は作中進行現在いくつなんでしょうか?
242風の谷の名無しさん:02/10/05 19:09 ID:IjTQSdBc
CCさくらだってやったんだから、ギリギリセーフと思われ。
243風の谷の名無しさん:02/10/05 19:29 ID:jAdXiBvP
…?
CCさくらは犯ってないと思うよ。
244風の谷の名無しさん:02/10/05 19:30 ID:OldbPdaL
>241
16歳、本当なら工房の1年だけど約1年行方不明になっていたので
タブって厨房3年生
245風の谷の名無しさん:02/10/05 20:05 ID:jAdXiBvP
>>244
弟と同じ学年でしたっけ?
246風の谷の名無しさん:02/10/05 20:24 ID:OldbPdaL
第1話でサテンで卓に絡んで来たのが3年生だったので
要も3年生では、無いかと推理してみました。
247風の谷の名無しさん:02/10/05 20:27 ID:OTY0ePjC
>>245
たしかそう。
原作未読の人は、「魔性の子」を絶対先に読もう。
あれは十二国記読んだあとと前じゃぜんぜん違うから。
248風の谷の名無しさん:02/10/05 21:15 ID:jZieBhIG
最低でも風の海より先に読んでね!
249風の谷の名無しさん:02/10/05 22:40 ID:jAdXiBvP
>>248
あの〜…。
あと数週でアニメの風の海、終わるんですけど…。
250風の谷の名無しさん:02/10/05 22:54 ID:4RefGQGQ
時間軸でいえば「魔性の子」は「風の海」の後の話なんで、漏れは絶対先に
読まなきゃってことはないと思うけどな。
同じ理由で「黄昏の岸」よりできれば前に、とは思うけどね。
時系列で並べると「風の海」→「魔性の子」→「黄昏の岸」

まぁ、原作を読もうとすればのお話で。アニメだけというのもアリだと思うし。
251風の谷の名無しさん:02/10/05 23:36 ID:AA6CAeVr
麒麟の時はやっぱ干し草とか喰うのだろうか
252風の谷の名無しさん:02/10/05 23:45 ID:39ESRA3/
麒麟は神獣なので生きるために食事をする必要はないかとおもてたが?
253風の谷の名無しさん:02/10/05 23:46 ID:BobmC1hM
女怪の母乳で育ちます
254風の谷の名無しさん:02/10/05 23:56 ID:OTY0ePjC
>>249-250
ああそうか、もうアニメを観ちゃったからダメか?

「魔性の子」はそれ単体で読むと結構ホラーで怖かったんだよ。
でも十二国記読んだあと読み直すと全然こわくないの(w
ふつうの十二国記外伝みたいなカンジになっちゃう・・・
255風の谷の名無しさん:02/10/06 00:00 ID:pF8QV3j1
>204
伝令くらいには使えると思われ
256風の谷の名無しさん:02/10/06 00:50 ID:IXY1+8q6
>237
亀レスとは、亀の歩みのようにのろい、遅い、
つまりずっと遅れて(時間をあけて)から返事をすること。
返事(回答、応答)が遅くなってすまない、と206氏は礼儀正しく
ひとこと詫びていらっしゃるわけだ。

あなたは書店で「シナリオ集」を購入するべきだと思う。
そうすればほとんどの疑問が解決できるのではないか。
また、アニメ第一部の詳しい内容は、>>1のリンク先にある
過去ログ・関連ログ倉庫の中に埋もれている。日付を手がかりに
書き込まれていそうなスレッドを探せば見つけられると思う。
257風の谷の名無しさん:02/10/06 01:03 ID:nida0rRM
みんな見たか?
さっき、泰麒と延麒が48手を披露していたぞ。
258風の谷の名無しさん:02/10/06 02:32 ID:g/AQdDzy
>>257
( ´‐`).。oO男同士の四十八手ってどんなだろう…
259風の谷の名無しさん:02/10/06 02:53 ID:c9bYsQi4
相撲
260風の谷の名無しさん:02/10/06 03:01 ID:g/AQdDzy
ワラタ
261風の谷の名無しさん:02/10/06 04:28 ID:ayVcaiTz
ああ、リゼルの事か…
262風の谷の名無しさん:02/10/06 15:03 ID:CqY+YhmY
ここの801腐女子はSEEDに浮気した模様(藁
263風の谷の名無しさん:02/10/06 16:25 ID:X1tFOA78
泰麒が自分の意思で誓約したということはいつ女仙たちにばれたの?
あさっての放送を見れば解る?
264風と谷の名無しさん:02/10/06 16:29 ID:6UHzxlZW
種スレ見てきたが、そうでもなさそうだぞ(w
265風の谷の名無しさん:02/10/06 17:04 ID:GObP4ETn
>>255
塙麟のオウムみたいに飛べるんなら使い道もあるだろうけど・・・。
仕えない使令は契約解除できたりしてw
266風の谷の名無しさん:02/10/06 17:14 ID:g/AQdDzy
>>265
客人に馳走として振る舞われてたりして…
267風の谷の名無しさん:02/10/06 17:16 ID:c9bYsQi4
>>263
おそらくは。
268風の谷の名無しさん:02/10/06 17:40 ID:neDNt5Y7
>>265
クーリングオフは可能ですか?
269風の谷の名無しさん:02/10/06 19:49 ID:HUQeD/tZ
塙麟ウマー
270風の谷の名無しさん:02/10/06 19:53 ID:UMfsX8ou
大器探しのとき出てきた麟はだれ?
271風の谷の名無しさん:02/10/06 20:06 ID:GObP4ETn
>>270
漣国の麒麟、廉麟。

参照:http://ichihime.fc2web.com/ren.html
萌え♥
272風の谷の名無しさん:02/10/06 20:42 ID:g/AQdDzy
>>271
ネタバレ(・A・)イクナイ!
273神経症患者:02/10/06 20:53 ID:j8u+9gyE
>>266 >>267 >>268

だから原作熟読すれって!!
274風の谷の名無しさん:02/10/06 21:02 ID:g/AQdDzy
>>273
             /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ
            /            ヽ
           /               ヽ
           |  /⌒ ^ ⌒ \       ヽ
           |  |      /ヽ      |
           |  |\   /  ヽ      |
           ヽ |<(|  こ(>  \|ヽ  |  ネタはネタと見破れる人でないと
            ヽ| h          \_|
             \ L          (   掲示板を使うのは難しい
               \――┘ あげ!     
               \    /   __-/ ヽ
       /\      / || ー _ー ̄ /     ̄ ̄
       \ う \  /   |レイ\   /
        \ ま \     |  |  |\/
          \い \   \ |  |/
            \棒\    \/
275風の谷の名無しさん:02/10/06 21:11 ID:c9bYsQi4
>>273
ここはネタバレ禁止なので…。
ちなみに自分は既読。
276風の谷の名無しさん:02/10/06 21:17 ID:ubxIfCy9
釣り師に釣られてネタバレを書き込むと、もれなく原作厨の称号が与えられます
277271:02/10/06 21:27 ID:StBJC5fq
>>272
ごめんなさい。
詳しく読まずにテキトーに廉麟で検索書けてひっかかったURLを載せてしまったです。
ネタバレ本当にすまんでしたm(_ _)m
278風の谷の名無しさん:02/10/07 00:23 ID:Bure77e+
廉麟自体はネタバレって程でもないと思うけどね。
279神経症患者:02/10/07 01:43 ID:SI5sZwg7
そうか・・・
釣りだったのか・・・
・・・・・・・・・・
・・・薬の量が増えそうだ。
280メンヘル板帰りの267:02/10/07 02:15 ID:Bure77e+
>>279
私はトリプタノールを1日12錠(成人の上限)服用していますが、何か?
何かも何もスレ違いだな。
281風の谷の名無しさん:02/10/07 06:58 ID:Bure77e+
泰麒の同人誌、でるかなぁ…。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
282風の谷の名無しさん:02/10/07 07:49 ID:13v3aasy
私はthyronineを一日3錠。しかし治らんと死ぬなマジで
283風の谷の名無しさん:02/10/07 08:03 ID:6EAtrkbp
塙麟ウマー
禿げ同
284風の谷の名無しさん:02/10/07 08:56 ID:vbqsZMr4
>>281
女仙×泰麒多そうだな。コワ〜
しかし泰麒の同人誌以上にこのスレの雰囲気が怖いでつ…((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
みなさんうつ病や神経症のお薬でつかね…
285風の谷の名無しさん:02/10/07 09:02 ID:Bure77e+
>>284
正解。
気にしなさんな。
服用者はごく一部の模様。
286風の谷の名無しさん:02/10/07 11:18 ID:rlgJ8ne2
半獣って、人間の姿でいるのと獣の姿でいるのとどっちがラクなの?
服が要らないから獣の方が安上がり?
獣姿のときも二足歩行だけど、四足のほうが早く走れるし、
猫なら塀の上とかに飛び乗れたりするし便利だと思うんだけど。
それと、人間の姿でいても半獣とわかっちゃうもの?
287風の谷の名無しさん:02/10/07 11:21 ID:ZHM0rZfw
>>284
女仙が攻めでつか。
288風の谷の名無しさん:02/10/07 12:26 ID:eiAvmHDp
>286
楽俊は獣でいることが多いけど
カンタイは、常に人型でいるみたいだから
人それぞれなんじゃないのかな?
楽俊あんなにいい顔してるんだから、もっと人型を
見せて欲しい。
289塙王:02/10/07 12:58 ID:usQdjX/N
塙麟は名器じゃ、一番じゃ。
290風の谷の名無しさん:02/10/07 13:02 ID:qUizzcpS
>>286
>半獣って、人間の姿でいるのと獣の姿でいるのとどっちがラクなの?
>服が要らないから獣の方が安上がり?

獣でいるほうがラクだとも言ってたけど
服が要らないからそうしてたとも言ってたな、楽俊・・・。

楽俊を学校へ行かせるため
かあちゃん無理してたらしいから(家財道具ほとんど売り払ったらしい)
家計を助けるためと
気を遣わせないための思いやりだったんじゃないかとも
ちょっと思う・・・

雁に来てからも学費を節約するために
獣でいることが多いのかもしれない・・・
291風の谷の名無しさん:02/10/07 14:52 ID:zzeMMdPy
ネタバレだぞ。
書簡を待て!
292風の谷の名無しさん:02/10/07 15:13 ID:hxmd3JBk
しかし再放送をあてにして録画ちょっと失敗したのを平気で切り捨ててきたんだけど
一挙放送まだ〜?
293風の谷の名無しさん:02/10/07 16:05 ID:qUizzcpS
>>291
これってネタバレの範囲?
大丈夫だと思って書いたんだけど・・・

ネタバレこわいならこういう質問もやめたほうがいいと思うんだが。
294風の谷の名無しさん:02/10/07 16:45 ID:0EatR073
いつも思うが、このスレの既読者は余計な事まで答えすぎ。
だから毎回ネタバレ騒ぎが起きる。
答えるなら簡潔に。
質問に答える義務なんかないんだから、くだらんと思ったら放置しる。
295風の谷の名無しさん:02/10/07 16:50 ID:jNyxc49y
ネタバレだと思ったらネタにしる!!
書き込む前に>>274を思い出せ!!
296風の谷の名無しさん:02/10/07 16:58 ID:Bure77e+
>>287
そうでつ。
297風の谷の名無しさん:02/10/07 17:32 ID:rlgJ8ne2
半獣についての質問がネタバレになるとは知らなかったYO。
アニメしか見てない人間にはネタバレだかなんだかわからんもん。
298風の谷の名無しさん:02/10/07 17:35 ID:Dvh6zCfG
禿同。 297>>
299風の谷の名無しさん:02/10/07 17:35 ID:WvNUOaRz
>291が余計なことを言わなかったらネタバレだと気付かなかったのに。
萎え。
300298:02/10/07 17:37 ID:Dvh6zCfG
ミスった(;´Д`)
301風の谷の名無しさん:02/10/07 17:53 ID:TGkX4SS5
楽俊はビビビが出せますか?
302風の谷の名無しさん:02/10/07 18:26 ID:Bure77e+
>>301
ビビビより実用的な能力があります。
麒麟並みに王族を感知して、行き倒れてるのを拾ってきます。
陽子も拾い物です。
こうやって、恩を売っておきます。
303風の谷の名無しさん:02/10/07 18:28 ID:eNO9r11t
水木しげるの十二国記かよ
304風の谷の名無しさん:02/10/07 18:55 ID:TGkX4SS5
エロイムエッサイムエロイムエッサイム我は求め訴えたり!
出でよ!鳥乙女!!!

・・・

って芥瑚じゃん・・・
305風の谷の名無しさん:02/10/07 20:11 ID:Bure77e+
小さいはずの楽俊の家がただっ広く感じるのは、
家具を売り払ったからと同時に、
床に魔方陣かくためのスペースを確保するためでもあったのです。
陽子を拾ったのは偶然ではなく、お告げがあったからなのです。
306風の谷の名無しさん:02/10/07 20:17 ID:TGkX4SS5
いきなりマジレスだけど
楽俊って最終的に十二国の王になりそうな予感がする
王族拾うしお告げ聞くし
307風の谷の名無しさん:02/10/07 20:32 ID:yZHpW7aq
 いあ、じつは半獣に姿をやつした天帝なのだ
308風の谷の名無しさん:02/10/07 20:39 ID:mJ/euT7k
皆さん面白すぎですよ!w
309風の谷の名無しさん:02/10/07 20:45 ID:Vs1yqUSu
>>306
ヤツは単なる人(?)のできたフサフサですよ。それ以上でもそれ以
310風の谷の名無しさん:02/10/07 20:46 ID:esIFi+N0
台風で前回の放送音声なしだった
トウテツ強すぎ。
((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
311風の谷の名無しさん:02/10/07 20:57 ID:t4MH4sbL
それはトウテツのせいではなく触があったせいでつ。
312風の谷の名無しさん:02/10/07 21:10 ID:XQNEG+yk
今日の横須賀の竜巻説、触かと思ったでち。(w
313風の谷の名無しさん:02/10/07 21:24 ID:Bure77e+
>>312
海客になってしまった人はいない模様でし。
しかし胎果が流れ着いてるかもしれないじょ。
妊婦の人は要注意!

散々ボケておいて、まじれすもなんだけど。
>>306
自分も巧国の次王は、実は楽俊じゃないかという気はする。
半獣が王になれないとは設定に無かった気がするし。
巧国は空位だし、陽子とのこれからの関係を考えると、
対等な立場である王であった方が話的におもしろそう。
314風の谷の名無しさん:02/10/07 22:29 ID:EJKS9UZK
>>313
その展開もおもしろそうだが残念ながらがいしゅつだ。
前王と姓が同じだからなれないってさ。
315風の谷の名無しさん:02/10/07 22:30 ID:Vs1yqUSu
>>313
個人的にそんな少女漫画的なお約束展開だけは勘弁してほしいけど・・・、
仮に楽俊が巧国の次王だったとしても次の塙麟が生まれて成長して
王を選べるようになるまで最低でも10年以上かかるんでない?
楽俊は初登場時で二十歳くらいだったから、王に選ばれるときはもう30歳だ。

・・・・・・・って、漢としては一番いい感じの歳じゃないか!Σ( ̄‥ ̄;)
316風の谷の名無しさん:02/10/07 22:31 ID:Bure77e+
ありゃりゃ。
317風の谷の名無しさん:02/10/07 22:35 ID:EJKS9UZK
>>315
ネズミだから寿命が短かったりして。
318風の谷の名無しさん:02/10/07 22:36 ID:t4MH4sbL
でもネズミだから子供は一杯だったりして。
319風の谷の名無しさん:02/10/07 22:40 ID:Bure77e+
316ですが、塙王の名前、出てましたっけ?(実は原作既読)
…って、設定の話してるとネタバレになりそうだけど。

>>317
いや、そこは何か怪しげな儀式で寿命を…。
まあ、やばくなったら仙籍に入る(役人になる)という逃げ道も。
景王とは友人なわけで。
320風の谷の名無しさん:02/10/07 22:41 ID:Vs1yqUSu
>>314
そんなきまりがあったんだ?
それなら前景王と姓が同じはずの妹が次の王として民衆を騙すのは無理だったのでは?
321風の谷の名無しさん:02/10/07 23:00 ID:K4K6euzE
>314、319、320
そのあたりの話はネタバレと言うより
ラノベスレ向きの話だと思ふ。
しかもさんざん外出のネタだし。
322風の谷の名無しさん:02/10/07 23:01 ID:TGkX4SS5
>320
鋭過ぎる発言だ
でいっそのこと、塙王が楽俊のパパだと楽しいかもな
楽俊が頭いい理由も分かるし、
塙王が半獣嫌いな理由も分かるし
妻子捨てたってことになるし
323風の谷の名無しさん:02/10/07 23:51 ID:vbqsZMr4
私は楽俊は歴史になんか残らない名もなき民のほうがいいな。
将来的に官として出世するにしてもさ。
そんな楽俊が色々な王や麒麟達と対等に付き合えたりすることの方が
裏話的に面白みがあると思うんだけどな。
324風の谷の名無しさん:02/10/08 00:33 ID:JTDIzq7f
どんどんアニメからそれて行く。
しかし話は盛り上がる罠。
続きはラノベスレでどうぞ。
325風の谷の名無しさん:02/10/08 01:48 ID:A/sodTRx
この番組、キャスト的にはかなり成功してると思う。
陽子は1部中盤の半端な時期を除くとかなりいいし、
最初は嫌だった子安景麒にも慣れた。楽俊も力の抜けっぷりがいい。
メインキャラでイイ!と思うのが杉本、延王、泰麒。

そして脇を固めるキャラに予王といい汕子といい壁落人といい
ベテランを豪華に使ってくれちゃって…NHKだからお金あるのか?
真君、高里弟あたりも有名だし合ってるね。弟君なんだか好きになってしまった。
小春、禎衛、蓉可といった女仙陣も安定してる。李斎もかっこいいね。
今後は鈴とショウケイに期待〜。

唯一六太にだけは慣れないけど、まあ好みの問題だな…。
326風の谷の名無しさん:02/10/08 03:59 ID:VH7PX2bu
>>322
麒麟とっ捕まえれば王になれると勘違いしてた奴もいるし、
民衆は良く分かってないという設定かもしれない。
327風の谷の名無しさん:02/10/08 04:01 ID:fyXHUQps
>>326
でも州侯の多くが舒栄についた訳だし、
州侯もそのことを知らなかったのかなぁ?
328風の谷の名無しさん:02/10/08 06:42 ID:nVrcJWbA
楽俊が一部で説明してなかった?国氏について
どこまで説明してたかうろ覚えなので以下自粛でスマソ
329風の谷の名無しさん:02/10/08 10:00 ID:SK74JW/b
>327
慶国は長年荒れ放題でした。王がちゃんとしてなかったってのもありますが、
王がしっかりしていないのをいいことに、悪代官がやりたい放題でした。
案外、学がなくとも賄賂とおべっか使いに長けてさえいれば、高官になれる
ような状況だったのかもしれません。
結論→州候もバカばっか。
330風の谷の名無しさん:02/10/08 10:25 ID:cJZUkNN1
国がそんな状態じゃ陽子も大変そうだな
即位したら早速反逆をした州候や役人を粛清しないと。
もしかして粛清をやり過ぎて殺戮王になりあっさり失道したりして(w
331風の谷の名無しさん:02/10/08 10:26 ID:cA+XQOmJ
>>329
>案外、学がなくとも賄賂とおべっか使いに長けてさえいれば、高官になれる
ような状況だったのかもしれません。
同意。予王に園林を献上した呀峰もその一人だな。
景麒も言っていたが、予王はこの園林に入り浸り、それが失道の遠因となった。

>結論→州候もバカばっか。
つーか、
舒栄が偽王だと知りつつ、保身のため、自ら進んでorやむを得ず長いものに巻かれた。
だと思う。
最後まで抵抗した漢は、麦州候の浩瀚だけ。
332風の谷の名無しさん:02/10/08 10:41 ID:kpREaL+S
金波宮で偽王が来るのを拒んだ残留スタッフの功績もお忘れなく。
333風の谷の名無しさん:02/10/08 11:15 ID:9q0QoDfK
ぶっちゃけ、この世界の王の正統性は麒麟が選びました、
なんていい加減なもんなんだし、しかも同じ麒麟に選ばれた
前の王がアレなんだから、陽子より舒栄タンの方が実は
イイ王様になったかも。

麦州候の浩瀚って陽子にも抵抗してるって言ってたし、
実は自分が王になりたかっただけなんじゃネーノ?

と混乱するようなことを書いてみるテスト。
334風の谷の名無しさん:02/10/08 11:38 ID:S1VZh+vE
もう王様がいないので
ぶっちゃけ探しつかれました
今日から麒麟親政でいきまふ
とか宣言して王位につく
麒麟きぼん
335風の谷の名無しさん:02/10/08 12:57 ID:XP4jVY6l
>>334
王がいないと麒麟は死んじまう生き物だからね。
336風の谷の名無しさん:02/10/08 14:59 ID:GNe1Puoo
↑誤解を招く言い方だなあ。
337風の谷の名無しさん:02/10/08 17:43 ID:xxi8gC3Z
さて、・・・
338風の谷の名無しさん:02/10/08 17:56 ID:t1z0a1FB
今日で終わり?
339風の谷の名無しさん:02/10/08 17:59 ID:icbGdQJb
実況キボンヌ
340風の谷の名無しさん:02/10/08 18:00 ID:KW4wSwVR
おねいさんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
イラストキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
341風の谷の名無しさん:02/10/08 18:01 ID:K5besC+q
実況どこ〜?
342風の谷の名無しさん:02/10/08 18:04 ID:dYTiXMT4
杉本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

馬鹿弟も。
343風の谷の名無しさん:02/10/08 18:16 ID:BDycE7Ga
悪役延王
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
344風の谷の名無しさん:02/10/08 18:19 ID:Q+hCH2iF
うおおおおお!疑問氷解!
345風の谷の名無しさん:02/10/08 18:25 ID:KW4wSwVR
そうか?
346風の谷の名無しさん:02/10/08 18:27 ID:Q+hCH2iF
ううん、そうでもなかった・・・・(´・ω・`)ショボーン
347風の谷の名無しさん:02/10/08 18:28 ID:dSbQD7iK
転生いらんから早く3章見せてくれよ・・・・
348風の谷の名無しさん:02/10/08 18:28 ID:D67hrYHa
…?

これでこの章終わり?
349風の谷の名無しさん:02/10/08 18:29 ID:gSG9b0GJ
麒麟(´Д`;)ハァハァ
グリフィン(´∀`;)ハァハァ━━━━━━ !!
350風の谷の名無しさん:02/10/08 18:29 ID:aigsUMRO
いやぁ、今日は作画良かったねぇ。
ちょっぴり久しぶりな気がする。

話も良かった。杉本たんも見れた。釘宮ボイスもたっぷり聞けた。素晴らしい。

さて、飯食うか。
351風の谷の名無しさん:02/10/08 18:29 ID:icbGdQJb
>>348
まぁ黄昏の岸への伏線だからなぁ。
352風の谷の名無しさん:02/10/08 18:30 ID:odxTDAvl
ヽ(`Д´)ノ高里母キモイ―-――!!
353風の谷の名無しさん:02/10/08 18:31 ID:KW4wSwVR
作画は一部ヘタレてなかった?
全体的には前回の方がちょっと良かったような。

ま、でも久しぶりにミニスカ杉本タンが見れたから満足。
354風の谷の名無しさん:02/10/08 18:31 ID:vFmg+Ph7
麒麟が、マグマ大使にみえてしょうがないんだけど
355風の谷の名無しさん:02/10/08 18:33 ID:D67hrYHa
>>351

そうでしたか。また次章が始まるのを楽しみにしてます。
356風の谷の名無しさん:02/10/08 18:34 ID:odxTDAvl
>>354
めちゃくちゃワラタ
357風の谷の名無しさん:02/10/08 18:38 ID:xxi8gC3Z
もう黄昏の岸や魔性の子のアニメ化決まってんじゃないの?
358風の谷の名無しさん:02/10/08 18:39 ID:SLZSyr/m
>>353
男連中の作画が一部…だった気が。まぁ女子供に比べて格好良く描くのがムズイ
んだろうけど。
359風の谷の名無しさん:02/10/08 18:40 ID:VH7PX2bu
それはそれで、黄昏の岸が終わったあとはどうするのかという難問が。
360風の谷の名無しさん:02/10/08 18:46 ID:EL8aQjYe
一回お休み。
361風の谷の名無しさん:02/10/08 18:47 ID:Dwj6I+CH

高里弟














死ぬよ・・・・・・・・・・・一家皆殺し
362風の谷の名無しさん:02/10/08 18:52 ID:Y+SuD83S
「美しき同種愛」ワラタ
363風の谷の名無しさん:02/10/08 18:54 ID:OElPOngc
すみません、2回か3回うっかり(バカ)見忘れてしまったんですが、
どこかにトウテツと赤犬の画像ありませんか。
見たい・・・・・・。
364風の谷の名無しさん:02/10/08 18:55 ID:7Yl+Yuzb
前後にあるイラスト紹介、女性からの投稿ばかりだけど…

十二国記って男が見るの変なのかな?
365風の谷の名無しさん:02/10/08 18:57 ID:Y+SuD83S
>>363
持ってないけど、赤犬は高里に隠れてあんま見えなかった…ような。
366風の谷の名無しさん:02/10/08 19:00 ID:OElPOngc
>>365
そうっすか・・・・トウテツはMOA美術館で見たのとロマサガで見たもの
からしてシーサーのようなライオンのカコイイVer.を想像してるのだが。
367風の谷の名無しさん:02/10/08 19:01 ID:gSG9b0GJ
赤犬は蓬山で泰麒と共に寝所にいて、面長で毛の長い大型犬
暗いし一瞬しか移らないし声は浅野だし
今日は玄関先で高里に甘えてた
368風の谷の名無しさん:02/10/08 19:03 ID:OElPOngc
>>367
恥ずかしながら今日も15分から見ますた。
火曜で、しかも6時なんで他のことやってると忘れてしまう。
愛が足りないなぁ・・・・・。
どうもです。
369風の谷の名無しさん:02/10/08 19:03 ID:05k279Fj
>364
原作は極普通のライトノベルだし、アニメも特別女性向なつくりというわけでもない。
別に変じゃないと思われ。
370風の谷の名無しさん:02/10/08 19:04 ID:KW4wSwVR
真っ赤なコリーって感じ。毛足長目。目つき極めてワルし。大型。
371風の谷の名無しさん:02/10/08 19:04 ID:nKg16vFk
犬狼真君っていつ出た?
372風の谷の名無しさん:02/10/08 19:08 ID:7Yl+Yuzb
>>369
さんくす。安心しました
373風の谷の名無しさん:02/10/08 19:09 ID:fyXHUQps
>>364
大体イラスト投稿するヤシって女の方が多いからな。
ラブひなやシスプリみたいなヲタ向け作品ならともかく、
普通の少年漫画でもイラスト投稿は殆ど女だったりするし。
NHKはもっと子供のイラストを紹介したいんだろうけど、
こないんだろうなぁ。

>>369
男が見ても別に変じゃないとは思うけど、
少女小説だからどっちかというと女性向けなのではないかね?
374風の谷の名無しさん:02/10/08 19:10 ID:KW4wSwVR
騙すなよ(w
原作はどう見ても女性が対象だろ。
375風の谷の名無しさん:02/10/08 19:12 ID:7Yl+Yuzb
>>373
こちらもありがと



微妙なとこかもしれんけど、おもしろいからいいや
376風の谷の名無しさん:02/10/08 19:13 ID:+lfq00NG
しかし次に泰麒が出るとして、どう決着つけるかは原作厨もわからん始末。
来週総集編なんてやる暇あるなら本編に力を注いでもらいたかったよ。
377風の谷の名無しさん:02/10/08 19:17 ID:VH7PX2bu
>>376
充電中と解釈しましょう。
そう思いたい…。
378風の谷の名無しさん:02/10/08 19:18 ID:Y+SuD83S
そういや今日は泰麒鬣伸びたり縮んだりしてたよね。
作画が…
379風の谷の名無しさん:02/10/08 19:26 ID:s8uFrHgz
それって、某ミュウ^2から見たら
フランス料理のフルコース喰ってデザートの甘みが薄いと文句付けているようなものかと...

・・・・゚・(ノД⊆)・゚・
380379:02/10/08 19:26 ID:s8uFrHgz
381風の谷の名無しさん:02/10/08 19:29 ID:nKg16vFk
公式に載ってる犬狼真君って誰なんだぁぁ
ってやはり聞くときは礼儀正しくいこう・・・

犬狼真君とは誰か教えてください
あと、何話で出たんですか?
382風の谷の名無しさん:02/10/08 19:29 ID:lQFdRMPx
作画は先週の方が全然良かった、、、と思う。
尚隆はもっと端正な顔だった気がする。
383風の谷の名無しさん:02/10/08 19:30 ID:561b4B4t
しまった今日だったか!
ビデオセットしておいたかな〜記憶が曖昧だ。
384風の谷の名無しさん:02/10/08 19:30 ID:Y+SuD83S
>>379
そうかぼ。
「鬣短いのが勿体ない云々…」の話の前後で伸び縮みしてたから気になったのでつ。
385風の谷の名無しさん:02/10/08 19:35 ID:05k279Fj
>381
16話に出てきた、黄海の旅人の安全を守る神様(うろ覚え)
名前(?)は更夜。
CVは石田彰
386風の谷の名無しさん:02/10/08 19:44 ID:vFC729ZI
しまたーーーーーーーーーーーーー
387風の谷の名無しさん:02/10/08 19:52 ID:VH7PX2bu
>>385
名前でいいはず。
姓名は出てきて無いと思う。
原作では外伝的な作品にでてくる。
388blue ◆HY4NWrN7pQ :02/10/08 20:24 ID:Nal2b6wq
今日のも面白かったv
作画も結構よかったし。
そいえば、AAって杉本タンしか見たことないけど、他にあるのかな?
泰麒とか、陽子とかさ〜。あるのかな?
389風の谷の名無しさん:02/10/08 20:58 ID:756+q0oL
>>388
画像さえあれば作れる(・∀・)
390風の谷の名無しさん:02/10/08 21:17 ID:e96bMqal
>>364
このスレ見てる香具師のほとんどが男だろ!
とか言ってみる。
391風の谷の名無しさん:02/10/08 21:28 ID:d16K/3C9
次の章で解決すんの気になるよぅ
392風の谷の名無しさん:02/10/08 21:32 ID:Q+hCH2iF
泰麒はどうして今日本にいるのさ?そこが明かされると思ったのに・・・
イライライライラ・・・
393風の谷の名無しさん:02/10/08 21:37 ID:QIGeSvIb
同人女が五月蝿いから泰麒はさっさと死んでくれ
394風の谷の名無しさん:02/10/08 21:42 ID:i6a147QO
杉本、電波娘の次はストーカーか…
395風の谷の名無しさん:02/10/08 21:43 ID:fyXHUQps
結局天啓ってのは人によって感じ方が違うって事?
六太みたいにすぐ解るのもいれば泰麒みたいにすぐに気づかないのもいると。
でも一度「中日までご無事で」って言っちゃったんだし、
驍宗が泰麒に分からないように下山しちゃったら、
もう二度と会う機会が無くて、
泰麒は一生王を見つけられなかったような気がするんだけど…
396風の谷の名無しさん :02/10/08 21:45 ID:RLUJeZyf
そもそも中日までフォ無事でってどうゆう意味だよ?
397 :02/10/08 21:48 ID:KW4wSwVR
てめーは王になぞなる器じゃねーんだよ、ボケ。とっとと尻尾まいてカエレ!!
まー俺は麒麟だから帰りの無事だけは祈ってやるよ。感謝しな。

って意味。
398風の谷の名無しさん:02/10/08 21:49 ID:G1OjLhyQ
>392
それが明かされたら原作に追い付いてしまう罠。
399風の谷の名無しさん:02/10/08 21:51 ID:W43bRc9x
>>396
秋分の日まで無事に。

驍宗らが来たのが夏至で
次に黄海の扉が開くのが秋分の日になるから
その日まで無事にと言うこと。
400風の谷の名無しさん:02/10/08 21:55 ID:VH7PX2bu
>>394
追い掛け回してる相手が変わっただけでつ。
401風の谷の名無しさん:02/10/08 21:56 ID:Q+hCH2iF
王気を持つ人って同時に1人しか存在しないの?
つまり、前王が死ぬなり退位するなりして初めて次の王候補に王気が現れるのかな。
それとも候補者は弱くても王気をいつも持っていて
前王に何かあったら強くなったりするのかな。わからん。

>398
ええっ!そうなの?来週に淡い期待を持っていたのに・・・無念。
402風の谷の名無しさん:02/10/08 22:05 ID:pjdkBj0S
次はストーキングしてる杉本さんが殺られないの?
403風の谷の名無しさん:02/10/08 22:06 ID:Bph3IuAF
「原作を読んでない方には大変幸せな結末が待っている」 by.I皮

ウソじゃん、なんだかすご〜く不安に駆られるようなラストだったじゃん。
原作知らない人には特に(←強調)
404風の谷の名無しさん:02/10/08 22:17 ID:Gwgm6Cap
マジでむかついた
終章って・・・話が完結してないじゃねえか、ボケ!
405風の谷の名無しさん:02/10/08 22:17 ID:Gwgm6Cap
むかついたから荒らしてやる
406風の谷の名無しさん:02/10/08 22:19 ID:Gwgm6Cap
ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ
ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ
ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ
ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ
ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ ねずみ
407風の谷の名無しさん:02/10/08 22:19 ID:tbxdZDU+
>>404
とりあえず、完結してるじゃん
来週は総集編なわけだし・・・それとも、これって釣られた?
408風の谷の名無しさん:02/10/08 22:21 ID:Gwgm6Cap
>407
完結してるか?
っていうか、何であの小僧が日本に戻ってるんだよ
麒麟として王に仕えるんじゃないのか?
409風の谷の名無しさん:02/10/08 22:21 ID:+lfq00NG
>>395
もし泰麒が知らないうちに驍宗が蓬山を出てっても
やはり同じく追いかけるだけじゃないの。
何も全部の麒麟が蓬山に鎮座して王を持ってるわけじゃないし。

それに麒麟の生態からして王の傍を離れるのはとてつもなく苦しいそうだからね。
王のお傍にはべるのが幸せな生き物だから。(変な意味でなく…
410風の谷の名無しさん:02/10/08 22:24 ID:jQJJ/0eN
>401
たしかにその辺謎だな
もし陽子が蓬莱に流されなかったら
景麒は、陽子と舒覚の内どっちを選んだのかな?
ただこの時点で陽子は、10歳だけど
411風の谷の名無しさん:02/10/08 22:25 ID:tbxdZDU+
>>408
いやいや、王を選んで戴刻に帰るまで、ってのが今回の話だからさ。
それを言ったら陽子はおろか、尚隆の話だってまだ終わってないのと同じでしょ。
412411:02/10/08 22:26 ID:tbxdZDU+
戴国、でした
失礼
413風の谷の名無しさん:02/10/08 22:29 ID:xxi8gC3Z
「終わる」と言うから語弊がある
「切が悪い」のは間違いない
414痔スレ:02/10/08 22:30 ID:iJuqE2ux
>>395
結局天啓ってのは人によって感じ方が違うって事?
 そうらすぃです

六太みたいにすぐ解るのもいれば泰麒みたいにすぐに気づかないのもいると。
 泰麒は怯えとして感じていました。形相に対する畏怖です

でも一度「中日までご無事で」って言っちゃったんだし、
驍宗が泰麒に分からないように下山しちゃったら、
もう二度と会う機会が無くて、
泰麒は一生王を見つけられなかったような気がするんだけど…
 探しに行くんでネーノ?離れると辛いらしいから

415風の谷の名無しさん:02/10/08 22:32 ID:Gwgm6Cap
>411
陽子の話は完結してるんじゃないの?

起:わけわからん世界に巻き込まれた
承:変な幻影が見えたり、いろんな事がごちゃごちゃ
転:実は王としてこっちの世界につれてこられた
結:こっちの世界に残って王となる事にした
416風の谷の名無しさん:02/10/08 22:33 ID:tIq/g2nS
>>407
なぜ高里の記憶が無く、日本にいるのか?

第2部第1章を観て感じた疑問が払拭されてないため。
第2部の根本的なトコが完結していないということで・・・

第3章予想
来年始動 年末再話
陽子激動 杉本死亡
楽俊浪人 泰麒無視 浅野復活
417風の谷の名無しさん:02/10/08 22:35 ID:Gwgm6Cap
〜月の影 影の海〜のメインは陽子の話なんだから尚隆の話はまた別だと思うし
418風の谷の名無しさん:02/10/08 22:40 ID:xT90lsF1
まぁ、泰麒がなんで日本に戻ってるのかも、
そこから十二国に戻るまでの話もそのうちやるって。
第2期になるかもしれんが(w
419風の谷の名無しさん:02/10/08 22:40 ID:VH7PX2bu
>>416
泰麒が日本に戻ってきている理由は原作既読者は分かってる。
個人的に一番疑問なのが、なぜ本来番外伝的な第二部をやったのか。
こんなの飛ばして第三部やってれば、アニメは陽子を中心とした話ってことで、
一応まとまったのに。

同じ外伝でも延王&延麒ファンが見たいはずの「東の海神…」は飛ばしてるのに。
もっとも、これはCDドラマになってるけど。
420416:02/10/08 22:41 ID:tIq/g2nS
>>416
あら、第3章は第3部でした。失敬。
>>415
陽子の話はまだイントロだからでしょ。
「景王」という自分のリングにあがって、さあこれから!というトコだから。
421風の谷の名無しさん:02/10/08 22:42 ID:tbxdZDU+
>>415
そう、それは陽子が王になる話が終わったのであって、
その後、王として新しい世界でどう生きていくか、話が続いているわけだから・・・

と、言いたかったんだけど、
今回の話はいくつかの謎を残したままだから、
「終わってない」と捉えられて当然なんだね
俺としては十二国記の長い話の中の1節として見てもらえれば、と・・・
すみません、うまく説明できません
蝕に飛ばされてきます・・・
422419:02/10/08 22:43 ID:VH7PX2bu
「本来番外伝的」でなく「本来外は伝的な」の間違い…
423風の谷の名無しさん:02/10/08 22:44 ID:xT90lsF1
でも、延王も即位までしか話してないから、「東の海神〜」もやるかも。
424風の谷の名無しさん:02/10/08 22:44 ID:mWGXbacU
一応本編の主役は陽子と泰麒だから二部で出したのは分かる。
けど、三部以降につながる四部・出版されてない五部が出ないことには、
アニメで謎は永久に謎のまま。
425風の谷の名無しさん:02/10/08 22:48 ID:xT90lsF1
「乗月」とか「帰山」とかも一話構成でいいから
やってもらいたい・・・
426風の谷の名無しさん:02/10/08 22:49 ID:+lfq00NG
「風の海」って番外だったのかい?
一応メインキャラの泰麒の話だし本編だとばっかりおもてたよ。
427風の谷の名無しさん:02/10/08 22:52 ID:xT90lsF1
番外って特にないような気がする。

昇山の実体に激しく迫る「図南の翼」もやって欲しい。
第二期でもいいから。
428419:02/10/08 22:53 ID:VH7PX2bu
>>426
言われて見ると番外編ってこともないですね。
ただ、なにもこのタイミングでやらなくても良かったのではないかと。
歯切れの悪いこと悪いこと…。
429風の谷の名無しさん:02/10/08 22:57 ID:OElPOngc
また何ヶ月か待たされるの?
430風の谷の名無しさん:02/10/08 23:01 ID:Wk5Io58I
原作はこんな感じで出てます。

月の影 影の海
風の海 迷宮の岸 ←今TVはココ
東の海神 西の滄海
風の万里 黎明の空
図南の翼
黄昏の岸 暁の天

華胥の夢 ←短編集。どうするよ?

魔性の子 ←これこそ番外?
431風の谷の名無しさん :02/10/08 23:06 ID:zTAWYhaG
上下巻あるものは本編です。
432風の谷の名無しさん:02/10/08 23:08 ID:Fx2hUXu/
3部は今月末からだろ?
総集編と書簡があるらしいから。
433419:02/10/08 23:09 ID:VH7PX2bu
「風の海…」は上下巻あるわけで、番外編というのは間違いです。
個人的には「図南の翼」はやって欲しい。
激しく既出ですが。
434風の谷の名無しさん:02/10/08 23:13 ID:a4ItTRT6
ヽ(`Д´)ノウワァァン!話ニツイテイケナイヨ!!
なに話してるかサパーリ
435風の谷の名無しさん:02/10/08 23:15 ID:VH7PX2bu
>>434
>>406を見ると、どうやら楽俊の話のようですよ。
436風の谷の名無しさん:02/10/08 23:18 ID:zA648PFt
でも今更図南やってもね…
犬狼真君のありがたみを感じない
437風の谷の名無しさん:02/10/08 23:18 ID:VH7PX2bu
げ!
435ですが、自作自演やったことないからIDの存在忘れてた。
自分は419だってIDでバレバレ…
・゚・(ノД⊆)・゚・
438風の谷の名無しさん:02/10/08 23:20 ID:mWGXbacU
>430
魔性の子は一番上に置くべき。
これって十二国が出る以前に書かれた、裏本編みたいな作品だから。

番外編は東の海神・図南・華胥
その他が本編となる。
439風の谷の名無しさん:02/10/08 23:22 ID:VH7PX2bu
>>436
いいえ!
ネタバレ禁止のため名前は書けませんが、主役のキャラがいいのです。
それにあれやってくれないと、
あのキャラがただのわがままな奴に見えてしまうので。
440風の谷の名無しさん:02/10/08 23:27 ID:+lfq00NG
>>434
ごめんなさい。今日のアニメに戻ります。

え〜と、今日の延王は私、展開知ってるのにTV前でマジビビリしていまいますた。
それから驍宗。泰麒の王ってこんなチンケなやつ〜?とアニメ派に
誤解を与えたことは必至でしょう。
441風の谷の名無しさん:02/10/08 23:36 ID:CdiMASrX
絵の先生死んじゃったねぇ。
ちょっと引きますた。
442風の谷の名無しさん:02/10/08 23:38 ID:wqaxziET
2部は本編だけど、3部4部への伏線を引く話だから、
謎が残りました、さぁこれからを楽しみにね!!ってことで
手を打って下さい。
443風の谷の名無しさん:02/10/08 23:39 ID:GNe1Puoo
高里に気合い入れたのが迫害してると誤解されたのか。
444風の谷の名無しさん:02/10/08 23:39 ID:1OiRgQxN
しかし資質がない者まで王になれてしまうなんて不合理極まりないな。王の
不在時間がない分、世襲の方がいくらかマシかも。原作はよく知らんが、
陽子ちゃんあたりに民主共和制の国作りの物語をやってもらったらどうかな?
445風の谷の名無しさん:02/10/08 23:40 ID:nKg16vFk
ゴウランが殺してんのかな?
446風の谷の名無しさん :02/10/08 23:49 ID:V5102W5K
>泰麒がなぜ日本に戻ったか

要するに、陽子タンが話を最後まで聞かないのがいけないんじゃないか。
「いい話を聞いた」とか言って、話の途中で席を立つんじゃないよ。ヽ(`Д´)ノ

ところで、周りの人間をかたっぱしから殺してるのは饕餮なの?
行方不明の割には、汕子はくっついているようだし。
どうなってるんだよ〜
447 :02/10/08 23:51 ID:01r2Z6Be
先生はへきらくじんですか?
448風の谷の名無しさん:02/10/08 23:51 ID:82yDOggf
揚温利が現れて十二国滅亡
自由十二国同盟が発足します
449風の谷の名無しさん:02/10/08 23:52 ID:CdiMASrX
今日の話、童話とホラーを同時に見ている感じだった。
ここで区切るとは展開悪すぎだ。

>445
だとしたらさらに引く。
450450:02/10/08 23:53 ID:MbeaGAKO
450
451風の谷の名無しさん:02/10/08 23:54 ID:FFA6mvCR
>>445
女怪だろ。保護者だし。
452風の谷の名無しさん:02/10/08 23:54 ID:82yDOggf
麒麟の肝を食うと長寿になるので
悪魔崇拝主義者に狙われております。
殺してるのはソロモンの48柱の魔王です
453風の谷の名無しさん:02/10/08 23:55 ID:nKg16vFk
>>451
そっちのが引くな・・・
454風の谷の名無しさん:02/10/08 23:56 ID:wqaxziET
>>446
あの時点では不明の筈なのだ。仕方ないのだ。
455風の谷の名無しさん:02/10/08 23:57 ID:fyXHUQps
>>451
杉本に王の敵か?って聞いたのも汕子?
男の声だったけど。
456風の谷の名無しさん:02/10/08 23:58 ID:OElPOngc
子安「あるいは・・・」
457風の谷の名無しさん:02/10/08 23:59 ID:FFA6mvCR
んじゃ、ここは両方で。
458風の谷の名無しさん:02/10/09 00:02 ID:J9ZVQjtV
しかしそれは本筋ではない。
459風の谷の名無しさん:02/10/09 00:03 ID:AKT9l1aY
女仙達は、驍宗と一緒に泰麒が国にいったあとは、
会ってないらしいことを言っていた。
失踪の原因は知らないはず。

>>443
殴ったと思われてしまったようで。
460風の谷の名無しさん:02/10/09 00:03 ID:PJRPtXYi
しかし、ゴウランなら杉本たん触手プレイの可能性が・・・
461風の谷の名無しさん:02/10/09 00:08 ID:WB8KAyXg
しかし、タイキをいじめた人たちを、事故死にみせかけるなんて、一応
気をつかってるんだなあ使令たち
462風の谷の名無しさん:02/10/09 00:18 ID:tVsopbPn
>>452
しかし、麒麟の肝を食って長寿になるのは何百人に一人の罠。
大半は身体の急激な変化に耐えられず氏ぬ。
たとえ助かっても、なりそこないの醜い姿に。
463風の谷の名無しさん :02/10/09 00:20 ID:UEfAudhq
>>462
そりゃ、人魚の肉だろ。


と、突っ込んでおきます。
464風の谷の名無しさん:02/10/09 00:27 ID:Uzc7ny/C
第二章って、陽子が十二国について学ぶってのを描きやすくするために
あったんだとオモテたよ
465風の谷の名無しさん:02/10/09 00:36 ID:XA/Jzvug
マジ質問なんだけど、杉本。

彼女なんで高里にまとわり付いてるの?深夜の校舎徘徊してまで。
2部の初回では神隠しという同体験をした人物に興味を持った。
化け物に「私は景王の友人」とか言ってんだから相手が十二国から来たのを
薄々感づいていたわけだ。私は泰麒帰還に一役買うのかとおもたよ。
今回。「今あなたはここにいるんだから無理に思い出さなくていい」

・・・この女は何をしたいのでしょうか。邪魔?
466 :02/10/09 00:47 ID:J9ZVQjtV
薄々感づいてるってわけでもないだろ。
だいたい泰麒だなんて知らないんだし、帰す方法も無いじゃん。

とりあえず神隠し仲間の親近感ぐらいなんじゃないの?
文句言うような展開か?それとも原作読んでると不満になるのか?
467風の谷の名無しさん:02/10/09 00:47 ID:99vfSjsL
>>446
>行方不明の割には、汕子はくっついているようだし。
それは、ほら。六太が日本に逃げた時、女怪や使令たちも一緒についていったじゃん。

>>461
今のうちはね。(藁)
468 :02/10/09 00:55 ID:BsGKwA0V
泰麒くんアニメでも意外にかわいいなあ。
べつに勃起を伴うわけじゃないけど
なんかいいよ。
まるで幼い頃の僕のようだ・・・
かわいい僕は電車で置換されたけどね
469風の谷の名無しさん :02/10/09 00:58 ID:esEW9sNn
泰麒・ユーシーと、NHKBSアニメは、おでこ萌えなのか?(w
470風の谷の名無しさん:02/10/09 00:58 ID:RwUjKvnJ
>468
奇遇だな、
おれっちはデパートの隅で
不審なお兄ちゃんに深いキスされたぞ
471風の谷の名無しさん:02/10/09 00:59 ID:Yqm1oOq+
今日途中からになってしまったんですが
あの絵描いてた子が泰麒なんですか?
あれって高校生の設定?
あとにきび面の男子は誰ですか?
教えてでスミマセン。
472 :02/10/09 01:09 ID:BsGKwA0V
>>470
そうか、それはご愁傷さまでやす。
ぼくは禿げたオッサンに突起をいじられた。
角を触られた泰麒くんのように嫌だった。
せめて俺たちだけでも泰麒くんを悪魔どもの
毒牙から守ろう。
473風の谷の名無しさん:02/10/09 01:12 ID:Yqm1oOq+
471ですが解決しました。
お騒がせしました。
474風の谷の名無しさん:02/10/09 01:29 ID:ZNAYFPdG
結局なんで日本でのエピソード挿入したんだろ?
今後どう始末つもりなんだろ。
ていうかそもそもアニメでどこまでやるの?
475風の谷の名無しさん:02/10/09 01:57 ID:uihhHe9K
天勅?のシーンと、あの円形のだだっぴろい場所はかっこよかった。
あとなんか、だんだん陽子が偉い人に見えてきた。
476風の谷の名無しさん:02/10/09 02:02 ID:kCFru7SP
今終章見終わった。

景麒・・・
泰麒に面会したときは世間話から入るほど相手に気を使えるようなってたのに 、
それに比べて陽子に初めて会ったときのあの態度は・・・。

舒覚に優しくしてよっぽど懲りたんだなw
477風の谷の名無しさん :02/10/09 02:16 ID:DD9ekoU6
ところで、十二国って、統一された元号があるみたいだけど
それって、誰が決めるんだろう。
天勅があるのかしら。
478風の谷の名無しさん:02/10/09 02:21 ID:AKT9l1aY
>>476
景麒はきっと人見知りが激しいんだよ。
泰麒にあったときは顔見知りの女仙がいたので心強かったのだ。

>>477
ないはず。
年号は国ごとで、新王が即位すると変わる。
年号は王朝で縁起がいいのを決めるはず。
日本の昭和とか平成みたいな感じ。
479風の谷の名無しさん:02/10/09 02:28 ID:AKT9l1aY
>>476
いや待て。
泰麒とは、麗しき同属愛だったのかもしれないや。
480風の谷の名無しさん:02/10/09 02:38 ID:4l83rXOX
泰麒総受け本ホスイ...
481風の谷の名無しさん:02/10/09 03:35 ID:ZJcljQol
ボク、高里要16歳。ごく普通の中学3年生??
突然載国の未来を救う黒麒麟になっちゃったの。
でもドキドキすると勝手に汕子と傲濫が殺っちゃうし、
十二国帰還するまでょぅι゙の泰麒に戻れないなんて聞いてないよー。
ま、クヨクヨしてもしょーがない!
一緒に戦ってくれる杉本さんも見つかったし
みんないくよ!杉国の未来にご奉仕するにゃんっ
482風の谷の名無しさん:02/10/09 03:42 ID:1t+NVwMk
( ´・∀・)ヘー
483風の谷の名無しさん:02/10/09 03:58 ID:e1GGr/d7
>>481
ワラタ
つーか泰に戻ったらラブリー泰麒に戻るのかよ!
胎果は顔が変わるって設定だからあってもいい気もするけど、
陽子以外には適用されてないからなぁ…
484風の谷の名無しさん:02/10/09 04:04 ID:hdgMbAkG
>>481
杉国?杉本様を崇める国??…(・∀・)イイ!
485V観たよ:02/10/09 06:50 ID:6H/2DzXZ
宮崎なぎさ、(゚∀゚)イイ!
最終回には欠かせない(ワラ
486風の谷の名無しさん:02/10/09 07:25 ID:e5r6CbdT
 つうか現状の展開だと、小説では広瀬が果たした役目を杉本にやらせようって
ハラなんだろなぁ。
487風の谷の名無しさん:02/10/09 08:55 ID:ATTt9Rh9
杉本たんの心情はこうです。

「私が否定されたように彼もあの世界に拒否されて戻されたんだわ。
 彼が戻ろうとするのは間違ってる!彼は私と同じ!!
 彼に現実をわからせてあげなきゃ!!!!!!」

再び電波全開の行動に出ます(w
488風の谷の名無しさん:02/10/09 09:03 ID:IkNS0b/n
>>461
あれは蓬莱で待機を孤立させるための嫌がらせなのです。
489風の谷の名無しさん:02/10/09 09:08 ID:XF7ZcUBh
キリン黒生ビール
490風の谷の名無しさん:02/10/09 09:59 ID:HPkzAONX
陽子は景麒の女怪に十二国につれてこられたと思ったのだけれど
だったら女怪は泰麒を国につれて帰ることもできるのでは
ないだろうか?それか姿を現して本当のことをはなせばいいじゃないか
と思った。
491風の谷の名無しさん:02/10/09 10:07 ID:u8jHL+R4
十二国記読むときは「魔性の子」から絶対読め、ってのが
自分の周りでの勧誘の決まり文句だったんだけど
原作読みたいと思ってる人は
できるだけ早めに「魔性の子」だけでも読んでおいてほすぃ・・・

たぶんその方が深みがある。
492風の谷の名無しさん:02/10/09 10:34 ID:i9+QxOCS
>490
泰麒は、何らかの理由で妖力が封じられている思われ。
力が封じられているので
景麒の様に使令を使う事か出来なくなっている。
493風の谷の名無しさん:02/10/09 10:37 ID:Ngb1QYa2
>>487
>>彼は私と同じ!!

電波きまくりやがってますが
杉本たん らしくて(・∀・)イイ!
494風の谷の名無しさん:02/10/09 11:13 ID:zDyK1zqx
蓬莱の泰麒は十二国のことを覚えていないんだよねえ。
でもごうらんに懐かれたり、空中からサンシの腕が現れても
全然驚いてないのはどうしてでつか?
495風の谷の名無しさん:02/10/09 11:56 ID:fdNkEr8W
>>492
きっと角を折られたのだろー。出てきたとき頭から血ぃ流してたし。
496風の谷の名無しさん:02/10/09 11:58 ID:G8KHGJQi
お前らいい加減にしる。
アニメで謎が解けるのが待てないヤシは原作買え。大概の疑問は解けるだろ。
497風の谷の名無しさん:02/10/09 12:24 ID:aKWP90cQ
>>354
わろた!
498風の谷の名無しさん:02/10/09 12:42 ID:p/onlmih
このアニメってゲーム化出来そうだね、三國志みたいな
まあ、恋愛SLGが作りやすそうだけどw
499風の谷の名無しさん:02/10/09 12:56 ID:QJ54kwjJ
杉本さんが何をしたいのか分からない。
500500:02/10/09 12:58 ID:J9ZVQjtV
500ゲト
501風の谷の名無しさん:02/10/09 13:11 ID:e5r6CbdT
 杉本くんは、ストーリィテリングが下手くそな脚本家の猿回し、ちょっとかっこよくゆうと
デウス・エクス・マキーナなのでし。
 都合が悪くなったり、ムリなストーリーの合併でほころびかけたところは全部杉本タン
これ最強
502風の谷の名無しさん:02/10/09 13:47 ID:/zqTr/Qg
>>501
×猿回し
○狂言回し

デウス・エクス・マキナも用法違うぞ。言いたい事はわからんでもないが。
503風の谷の名無しさん:02/10/09 14:06 ID:dMx7/86o
秦麒に叩頭礼をさせようと頭を押さえる尚隆。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021001-00000426-reu-spo.view-000
「おい、驍宗、お前雁国に含むところでもあるのか?!!」
504風の谷の名無しさん:02/10/09 14:32 ID:e5r6CbdT
>502
 さんくす・ごっど・いっつ・ふらいでー
 ・・・水曜日か。
505風の谷の名無しさん:02/10/09 16:51 ID:uGkhXcBm
>>498
他国に攻撃できないから三国志は無理
恋愛SLGは多分アリ
506風の谷の名無しさん:02/10/09 16:51 ID:uGkhXcBm
>>503
ワロタ
507風の谷の名無しさん:02/10/09 17:01 ID:VuQ/SYZh
>503
腹筋で笑った
ありがとう
508 :02/10/09 17:11 ID:QraKA7Se
どうでもいいんだけど気になるので。陽子は職員室で先生と
話しているときに連れて行かれたのだから
達姐に会うまで上履きを履いていたことになるよね。
アニメではどうなってた?見た人教えてくれ。
509風の谷の名無しさん:02/10/09 17:18 ID:LS3PmBD7
>503
ワラタ

こんな延王だと、部下どもに「働け、グズ共!」とか叱咤しそう。
510風の谷の名無しさん:02/10/09 17:29 ID:uGkhXcBm
>>508
上履きじゃない。
他の生徒たちも黒い靴はいてたから
陽子の学校は校内でも靴だったんだろう。多分。
511風の谷の名無しさん:02/10/09 18:15 ID:aeLr4Hl9
>>486
同意。
おそらく、杉本たんの心情は、「魔性の子」の最後で吐露される主人公の心情とほぼ同じ。

>>490
女怪に蝕は起こせないのでは。
高里に十二国の記憶が無い以上、蓬莱側から打つ手は無い。
512風の谷の名無しさん:02/10/09 18:32 ID:VsZ1Yqii
原作ty(ry
513風の谷の名無しさん:02/10/09 18:34 ID:oYAvVUKP
つーか、あんまり原作の話されると内容わかっちゃうからいやなんだけど・・・
正直、原作読む気なくなる
514風の谷の名無しさん:02/10/09 18:47 ID:gDb+W0LV
>>490
あれは景麒が蝕を起こして、女怪が陽子を連れて行っただけ
515風の谷の名無しさん:02/10/09 19:24 ID:fx8smjkE
>511
非同意
私日本で好きな人見つけてうんたらかんたらって言っている人間がいまさら
イーハトーヴを求めるとは思えてない
もしそういう展開をするなら演出家は低脳としか思えない
516 :02/10/09 19:59 ID:2P10Aef4
>>510
ありがとやんした。

517サッカー雁国代表主将 小松尚隆:02/10/09 20:40 ID:F7A87zns
>>509
      /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     | ミl``ヽ;;;;./         〉
 ___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
       `-\ .l:::l.     ,  ∨
      | ヽ  l::::l   , '/_`二「
      |  ヽ `    /,. "´ ̄/
        |   ヽ .    ヽ__j' 働け、グズ共!
       ', ヘ.._\   ``/  
518  :02/10/09 21:47 ID:StTNaSaE
今日発売のテレビライフ見たら
転章の次が書簡らしい。
楽俊の登場だね。
519風の谷の名無しさん:02/10/09 22:01 ID:I6GrKFLs
>517
ワロタ。ポニーテールだと尚良かったw
520風の谷の名無しさん:02/10/09 22:15 ID:D3iqilEI
今見ました。
今回は絵が良くて適度なペースで(先週は展開早すぎた)良かったなあ。
景麒もようやくちゃんと出る回で美形に描いてもらえたな。
延王ほんとに悪役だー。そして来週は六太による総集編か……。
521風の谷の名無しさん:02/10/09 22:21 ID:g6WdqiVD
女仙はテイクアウトできぬのか?
522風の谷の名無しさん:02/10/09 22:27 ID:L00HiQS+
すまん、馬鹿げた質問かもしれんけど
一部で陽子が入った劇団の子供(声が金田朋子)と
女仙の長って同じ名前じゃなかった・・・・っけ?
よく覚えてないんだが両方とも玉葉だった気がしている(違うとは思うが)
523風の谷の名無しさん:02/10/09 22:29 ID:w7VCjsxS
そうだよ。よくある名前らしいね。
524風の谷の名無しさん:02/10/09 22:36 ID:L00HiQS+
>>523
あ、やっぱり同じなの?
名前わけておくれよ・・・。
525風の谷の名無しさん:02/10/09 22:39 ID:pR+2OLsI
って言うか碧霞玄君玉葉にあやかって娘につける事が多い名前なり
526風の谷の名無しさん:02/10/09 22:42 ID:e1GGr/d7
金田朋子のやつ以外にも原作にはまだ他にいたような…
527風の谷の名無しさん:02/10/09 22:47 ID:L00HiQS+
>525 
なるほど。しかし十二国記版ジプシーと呼ばれる彼女らも?
・・・そんなことは関係ないか。まぁこっちの玉葉は可愛いわけだが。

>526
え゛・・・。


ってか既出だったのかも(新参者です←言い訳)レスありがとです。
528風の谷の名無しさん:02/10/09 22:52 ID:QC6x04Ry
祥瓊たんハァハァ・・・
529風の谷の名無しさん:02/10/09 22:57 ID:w7VCjsxS
ネタバレやりたきゃ余所でやれ。
530風の谷の名無しさん:02/10/09 23:04 ID:bNB+iT05
出来れば玉葉たん(幼女)と碧霞玄君玉葉(オバサン)
という具合にわかりやすく表記してくれるとありがたい。
531風の谷の名無しさん:02/10/09 23:08 ID:QC6x04Ry
玄君でいいだろ・・・
532風の谷の名無しさん:02/10/09 23:18 ID:9aOyltlo
あのおばちゃんの喋り、なんか新鮮な感じがする。
533風の谷の名無しさん:02/10/09 23:18 ID:fyGaZSQG
玉葉はまだまだいる。
それこそ村に一人ぐらい。
534風の谷の名無しさん:02/10/09 23:25 ID:QC6x04Ry
玉葉は一人見かけたら三十人はいると思え。
535風の谷の名無しさん:02/10/09 23:26 ID:hffLpPp3
アニメの玉葉様(玄君)好きだよ。
十二国の住人って色んな髪や目の色してるはずなのに
アニメじゃ陽子だけだから、玉葉様の紫の髪は良かった。
536風の谷の名無しさん:02/10/09 23:28 ID:L00HiQS+
>>534
玉 葉 タ ン は 護 貴 舞 璃 か !
537風の谷の名無しさん:02/10/09 23:42 ID:COIzH9Q2
>>534
ゴキブリかw
538風の谷の名無しさん:02/10/09 23:44 ID:yVswlJN8
>>536
>>537
随分時間をおいているがケコーンおめ。
里木に紐でも結んできたまえ。
539風の谷の名無しさん:02/10/09 23:47 ID:L00HiQS+
>>538
随分時間たってるからケコーンには至りませんでした。
東京の恋のルールです。
540風の谷の名無しさん:02/10/09 23:48 ID:hffLpPp3
ゴッキーの半獣が生まれたりして(w
半獣って哺乳類だけかな?鳥だと飛べて便利そうだけど。

ちょっと前のレス読んでて、原作未読者は泰麒が偽王を選んじゃって
そのおかげでゴタゴタがあって日本に戻ってきたと解釈して当然だなあと思った。
……その方が面白かったかもしれん。
541風の谷の名無しさん:02/10/09 23:50 ID:L00HiQS+
せっかく漏れが綺麗な漢字を使ったというのに・・・護貴は所詮、護貴なのか・・・。
542風の谷の名無しさん:02/10/10 00:05 ID:F4Zh1M7z
玉葉って名前が多い理由は再来週でちゃんと説明するはず

そういやもうひとり玉葉が出てくるな…
543風の谷の名無しさん:02/10/10 00:09 ID:N9djNg1w
いちいち余計なこと書くなよ・・・
544風の谷の名無しさん:02/10/10 00:14 ID:ES9SQenj
女仙の中にも玉葉って名前はいるかもな
545風の谷の名無しさん:02/10/10 00:45 ID:6aqndudL
泰麒より要タンがイイ!
あのとてつもなく薄暗い感じと禿かかってるような髪の毛が最高にハァハァ・・。
546風の谷の名無しさん:02/10/10 00:57 ID:Z2DvMhU6
>>545
○ゲ専かよ!
でもこの後、さらに育ったらさらにハ○進行するかもよ(w

ところで字って王しか許されない呼び名なのかね。
麒麟ちゃん同士じゃ呼び合うことないのか?
547風の谷の名無しさん:02/10/10 01:08 ID:OK9XZ11s
>542
お前はこっちに来い。誰も責めるヤツいないぞ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031240740/l50
548風の谷の名無しさん:02/10/10 01:14 ID:6aqndudL
>>546
実生活でも微妙に禿好きです。
はげ方にもよるけど。
皆様、関係ない話スミマセソ。
549風の谷の名無しさん:02/10/10 01:14 ID:CLiUNqTr
碧霞玄君は原作だとめちゃくちゃ美しいって設定なんだけどな…
550風の谷の名無しさん:02/10/10 01:18 ID:+0Eymb/2
               ノノノノ  -___
              (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
  ∧_∧        丿\ノ⌒\  ____ ___
 ( ;・∀・)       彡/\ /ヽミ __ ___
 ( >530 )          /∨\ノ\  =_
 | | |          //.\/ヽミ ≡=-
 (__)_)         ミ丿 -__ ̄___________

  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ
551風の谷の名無しさん:02/10/10 01:20 ID:+0Eymb/2
     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)  ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;) |         |
/⌒\/(    ) ヽ| |/ |,;ノ |   黄海   |
( ミ   ∨∨  | /  i; |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,

碧霞玄君はババア呼ばわりに大層御立腹なされています。
552風の谷の名無しさん:02/10/10 02:10 ID:+uxx8QFG
玄君ってかなり美人で個人的にお気に入りなのに・・・
553風の谷の名無しさん:02/10/10 02:13 ID:CLiUNqTr
>>552
顔が濃ゆいからな。
554風の谷の名無しさん:02/10/10 02:16 ID:cDsyHZbm
>>444王として選ばれるものには良い王となる資質は有るのだろうけれど、
景麒には舒覚のそれを引き出すことが出来なかった、と判断致しますた。
陽子が放置プレイによる放浪を経ないで良王になるとはとてもとても思えん。
555風の谷の名無しさん:02/10/10 10:02 ID:SdTktK3X
ねえねえ、第壱話のとき、浅野と杉本は屋上で乳繰り合っていたの?
もしかして杉本は処女じゃない?
556風の谷の名無しさん:02/10/10 10:13 ID:2GQ3puPa
尚隆です

なんかここでいろいろ言われてるけど、尚隆は自分でも
泰麒のことを考えてあげる気持ちが足りなかったなって反省してる
尚隆が誤解されるような迫真の演技をしたばっかりに、
泰麒を応援してくれてる麒麟たちや新しい戴王、
その他たくさんの人達に迷惑をかけてしまったこと、深くお詫びします。

あのときあの行動には、せっかく即位したんだから
全員で一体となって盛り上がりたい、
戴国の治世はこれから始まるんだよ?
頭下げなくていいよ?自分の王以外に頭なんて下げられないよ、
麒麟が叩頭すること自体ある意味天啓なんだから安心しようよ、
って思いがほんとうは込められてたの。
頭押さえつけながら言ったってそれが伝わるはずない、
それがわかんなかった尚隆はホントばかだよね。

尚隆は泰麒を傷つける気は全然なかった。
しかも十年も蓬莱で暮らしてた胎果だったなんて尚隆自身もすごくショックで、
言葉が出ない。泰麒に本当に心からあやまりたいです、ごめんなさい。

そしてこんなバカな尚隆だけど、これからも応援してね。
みんなほんとにごめん。


557風の谷の名無しさん:02/10/10 10:52 ID:iF6nb27W
なんで原作厨はいっつも一言多いんだよ!!ヽ(`Д´)ノイイカゲンニシロヤ
558風の谷の名無しさん:02/10/10 11:18 ID:N9djNg1w
801同人女だからさ。
愛する驍宗の扱いが悪いのにイライラしてるんだよ。きっと。
559風の谷の名無しさん:02/10/10 11:35 ID:Z2DvMhU6
ギョ、ギョウソウってドジーン女に愛されてんのかよ!
恐ろしい話だが相手はタイキか!?
560風の谷の名無しさん:02/10/10 11:35 ID:2OBo4ehx
>>554
放置プレイが麒麟の最新流行になったりしたら嫌だな。
561風の谷の名無しさん:02/10/10 11:58 ID:3vQmJmNi
>556
これって浜あゆの反省文か? 違ったっけ?
562風の谷の名無しさん:02/10/10 12:46 ID:HqPoENZ4
玄君は巨乳
563風の谷の名無しさん:02/10/10 13:27 ID:skJC0Xxy
>560
泰麒:驍宗様はぼくを頼りにしてくださいません……王と麒麟だというのに…。
延麒:尚隆はさー、朝議サボってばかりで官から不満が出てんのに聞きゃしねー。
   王のくせに無責任にも程があるよな?
景麒:わが主上も、見つけた当初は王の自覚など無くそれは頼りなかったが、
   お一人で放浪なさってからは見違えるようにしっかりなさってきたようだ。
泰・延麒:そ れ だ ! !
564風と谷の名無しさん:02/10/10 14:37 ID:zirKuW+u
かわいい王には旅をさせろ、と。
565風の谷の名無しさん:02/10/10 14:48 ID:/aHVDLbX
>>563
景麒:しかし、みすみす王を死なせてしまう危険を伴う、いわば諸刃の剣です。素人にはお勧めいたしかねます。
泰麒:そうなんですか・・・。
延麒:つーか、お前の方が俺よか素人じゃねーか。
景麒:・・・・・・・・・・。
延麒:まあ、ど素人は昇山者の中から王を見つけなさいってこった。
566風の谷の名無しさん:02/10/10 15:52 ID:PV/lnL9k
芳麒「延王どの・・・延王どのぉおお」
尚隆「どうしたんだよ、朝っぱらから」
芳麒「いえ・・・実は主上に成長していただこうと、途中で捨ててきたのですが・・・」
尚隆「なんだそんな事か。だったら助けてくればいいじゃないか」
芳麒「いえ誤まって、北@鮮に・・・」
尚隆「・・・・・諦めれ」
567風の谷の名無しさん:02/10/10 16:04 ID:XbtNXp66
>566
ワラタ
568風の谷の名無しさん:02/10/10 16:15 ID:AKb3XUP7
尚たんは@朝鮮のことを知っているのですか?
569風の谷の名無しさん:02/10/10 16:50 ID:qY+hF8Me
>>559
原作の驍宗は漢で、アニメみたいにヘタレてないからね。

俺はてっきり、泰麒が後になって驍宗の偉大さに気付くという演出かと思ってたよ。
「傲濫を折伏する時に逃げられないと仰った驍宗様が、そのすぐ後に平気で歩いていた。
そうか!僕が気を抜かないように見守っていて下さったんだ。」てな具合に。
だが、結局、アニメの驍宗は最後までヘタレのままだった。
570風の谷の名無しさん:02/10/10 16:54 ID:FX05HRGb
801同人女が現れた。(戦う/逃げる)
571569:02/10/10 17:01 ID:qY+hF8Me
>>570
へっ!?
801同人女って、もしかして俺のこと指してるの?なぜに?
572風の谷の名無しさん:02/10/10 17:06 ID:JVPhUVGF
>>569
王とか政治家は結果責任を問われるもの
結果責任から言えば、既刊の原作部分だ
けを見れば驍宗はヘタレです
573風の谷の名無しさん:02/10/10 17:19 ID:bTAl1ThD
>572
驍宗の評価は、新作を読まなければつけられないと思う。
意外と立ち直って、戴国がもっとも栄える国になるとかいう
オチだったりして・・・。
574風の谷の名無しさん:02/10/10 17:21 ID:mwiEW6rw
>566
未登場キャラを出されても困るんだが。
とりあえず芳王が北朝鮮に捨てられるような奴で、
ヘタレ度が浅野とタメを晴れるかもしれないほどというのはわかった。
575風の谷の名無しさん:02/10/10 17:25 ID:k0q+3V9Y
>571
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ。

それも *リサイを追って* 傲濫と対峙した、という演出だしなア。
ギョウソウがヘタレに見えるのも仕方ねェよなア。
576566:02/10/10 17:26 ID:PV/lnL9k
未登場キャラも何も
原作にも出てきてないよ
芳麒は
577風の谷の名無しさん:02/10/10 17:27 ID:6wj+pl0u
>>566
念のため訂正させて

芳麒ではなく峯麟
578風の谷の名無しさん:02/10/10 17:29 ID:6wj+pl0u
>>576
それと峯麟は原作に出てますよー

ま、まだアニメには出てないのでスレ違い(板違い?)ネタですね
579566:02/10/10 17:31 ID:PV/lnL9k
原作に出てきてないんだってばぁ
峯麒
わざわざ出てない奴にしたんだもの
580566ではないが。:02/10/10 17:32 ID:ok6b5AbD
>>577
読み方が中途半端だ。ちゃんと黄昏読め。
原作厨な発言スマソ。
581風の谷の名無しさん:02/10/10 17:35 ID:6wj+pl0u
>>566
えーと・・・わざと文字を間違えたってこと?
登霞タンのことじゃなくて?
582風の谷の名無しさん:02/10/10 17:36 ID:IbEMlbTv
>>573
新作でそういう展開になれば、驍宗の評価を変えることにやぶさかでは
ありませんが、現状だけで言えばヘタレという評価を変えるつもりはあ
りません
583566:02/10/10 17:36 ID:PV/lnL9k
>580
出てきたと言っても
一行だけで、しかも伝聞調だったよね
確か
584風の谷の名無しさん:02/10/10 17:39 ID:ok6b5AbD
…581バカすぎるぞ。
登霞というのは名前でなくて皇帝レベルの人がお亡くなりになることだ。
やっぱりちゃんと読み直した方がいい。
585風の谷の名無しさん:02/10/10 17:40 ID:6wj+pl0u
>>583
ちゃんと台詞もあるでつよ
数ページしか出てこなかったけど・・・
586風の谷の名無しさん:02/10/10 17:41 ID:6wj+pl0u
>>584
ありがとう、無知でした
これって字じゃなかったんだ・・・逝ってきます
587風の谷の名無しさん:02/10/10 17:42 ID:IbEMlbTv
峯麟は数ページ出てきて台詞も少しあった
峯麒は伝聞だけの本人は出てこないし、台
詞もない
588最近のお気に入りAA:02/10/10 17:47 ID:xV+a5Cht
        _ _
      ミヾ_ヾ__
     彡 /      ヽ
      "/ __《_》_|
       ヽ(____>
        ノ从ハ)从〉       キン♪キン♪
        ヽ.リ´∀`§へつ      キングゲイナー♪
         √ ヽ@_X  .|
        /│    ヽ丿 ))
       /  \    |つ      ∧∧      ∧_∧     /■\ 
      /    ヽ__ノ      (,,゚Д゚)っ     ( ´∀`)っ   ( ´∀`)っ
     く        │       |っ  ノ     (  つ ノ    ( つ  ノ
      ヾ=====┘    〜|  |       )  ) )     ( ヽノ
        し  し         し^J      (__)__)      し(_)
589566:02/10/10 17:48 ID:PV/lnL9k
とりあえず次の王がマスゲームが好きだと
王国のファンダメンタルがナオンに侵食されるかにゃ?
とりあえず隣国に使者を送るからこれ持ってけ
え〜と
「やあ皆元気かにゃ。芳は独立したから祝いに援助くれ。
特に供王は送ると乳が大きくなるかも知れないが結局小さい。」
こんなもんでどーじゃろか?
590風の谷の名無しさん:02/10/10 18:14 ID:jWSq10/K
こうして原作既読者はアニメスレで原作について盛り上がるのでした。
591風の谷の名無しさん:02/10/10 18:22 ID:Z2ESEsZo
そして未読者はさらに即読者を憎むと。
マジで原作厨どっか逝け
592浅野郁也:02/10/10 18:28 ID:1b/60fpf
>>555
第四話でも杉本の乳紋でました。
593風の谷の名無しさん:02/10/10 18:35 ID:PV/lnL9k
今週を見て杉本の乳が小さくなってると思ったのは私だけ?
594風の谷の名無しさん:02/10/10 18:49 ID:cexMCbOz
>>593
スカートが短くなったので無問題。
595風の谷の名無しさん:02/10/10 19:10 ID:SB30gNK3
最終回は陽子の夢オチだったりして〜
596風の谷の名無しさん:02/10/10 19:11 ID:78sYtPbA
むしろ杉本タンの夢オチキボンヌ
597569:02/10/10 19:28 ID:J4UOqG0b
>>572
否定はしないが、それは驍宗が登極した後の王としての評価だよね。
俺が言っているのは、アニメ化された範囲の原作で驍宗の人物がどう描かれているか、だ。
アニメ化された範囲に限定しないと比較にならないよ。

アニメ板スレだから、まだアニメ化されてない範囲の原作には言及しないでいたのに、
意味無かったよ。
598風の谷の名無しさん:02/10/10 19:30 ID:Q5nJvXl+
大綱聞いてるとき驍宗泣いてなかった?
599風の谷の名無しさん:02/10/10 19:38 ID:T/FlWiuV
ジョイで月迷風影の着メロゲトー
600風の谷の名無しさん:02/10/10 19:51 ID:bTAl1ThD
>598
泣いてない・・・
601風の谷の名無しさん:02/10/10 19:57 ID:Z2DvMhU6
>>597
原作の漢ギョウソウは脚本家がヘタレ王ギョウソウに故意に変更しますた。

                     ・・・・・つうことなんでつか?

つうか、もう2部終わったからネタバレにならんでしょうが
驍宗の漢たるエピソードはアニメとは違うわけ?
602風の谷の名無しさん:02/10/10 20:07 ID:zC+3vy6M
>>597
アニメ化の範囲において、驍宗がヘタレだと感じられるのな
ら、そう言う演出意図があったんでしょうね
確かにアニメでも、1話使って王に選ばれる尚隆を大物とし
て描いたけれど、驍宗はそうでもなかった
驍宗に関して、そういう描写をしなかったのは、現在泰麒
(高里)が日本に居ることを含め、驍宗自身になんらかの問
題があったのだということを、演出上示唆したかったのでわ
603風の谷の名無しさん:02/10/10 21:01 ID:Q5nJvXl+
>>600
目の下に珠のような涙が有った気がするんだけど・・・
604風の谷の名無しさん:02/10/10 21:04 ID:tSLpRdF/
驍宗が怪我したふりして泰麒の気を散らさないようにしたこととか、
泰麒が王じゃない人を選んだと悩んでいることを知って呟いた言葉とか、
数少ない名場面を切ったのはどーいうわけだと脚本家に問いたい。
605風の谷の名無しさん:02/10/10 21:07 ID:AKb3XUP7
>>604
その辺は脚本家會川の言い訳集を読んで確かめよう
そのうち出るんだろ
606風の谷の名無しさん:02/10/10 21:09 ID:qLnr1Ppd
>>603
見直してみたけど無かったよ。
607風の谷の名無しさん:02/10/10 21:12 ID:diFI5jeF
>>604
第2部の脚本集が出たら買うか立ち読みしたら良いと思う
第1部でも、小野さんの意見が注釈として入っていたし、
脚本の意図とかも書かれていたから、もしかしたら、あな
たの疑問も解けるかも知れない
608風の谷の名無しさん:02/10/10 21:20 ID:PV/lnL9k
なにぃいいいいいいいいいいいいい
小野さんの注釈が入ってるのか
知らなかった
609風の谷の名無しさん:02/10/10 21:24 ID:xV+a5Cht
      /⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ´・ω・`) < 変な国に流れ着いたモキュ
  と__(ノ__人)  \_______
610風の谷の名無しさん:02/10/10 22:05 ID:7t0T8EXO
厨房向けアニメだからこうなるっちゃーこうなるスレだわな

アニメは、まあ面白い
611風の谷の名無しさん:02/10/10 22:18 ID:PV/lnL9k
>610
どうなるっちゃ?
612風の谷の名無しさん:02/10/10 22:22 ID:qLnr1Ppd
浅野がもっといい男だったら原作厨の801同人女も
「浅野きゅんハァハァ」とか言って荒れなかったのかモナー
613603:02/10/10 22:31 ID:Q5nJvXl+
>>606
俺も見直してみた。
泣いてるというか目に涙がたまってる気がした。
画面が明るかったからテレビの明るさ最小にしたら見えるっぽい。
あのあと、驍宗がこぶしを握り締めてたから涙こらえてると思ったんよ。
614風の谷の名無しさん:02/10/10 22:40 ID:+fG0+Slj
原作厨(゚д゚)ウザー
原作とアニメの違いについては原作のスレで語ってくれ
615風の谷の名無しさん:02/10/10 22:46 ID:QQf2PflT
ほんと、訳ワカメな話してんじゃね〜よ
616風の谷の名無しさん:02/10/10 22:53 ID:djdDrXDi
>>615
訳ワカメってうちの親が時々使うな…。
お幾つですか?

予想されるレス:うるせー、ほっとけ。

ところで自分も原作厨だけど、ネタバレは気を使うわ。
そのくせオフィシャルサイトでCDの宣伝、未登場のキャラの名前と
キャスト、思いっきり書いてるし(桑島法子)。
617風の谷の名無しさん:02/10/10 23:05 ID:jWSq10/K
親が時々使う、と。
まだお若いかたですね。リアル厨房ですか?

また、ネタバレに気を使うといいつつ、ネタバレに誘導。
このような事をするから原作厨と呼ばれるのがお分かりになりませんか?

原作が大好きな皆様はどうかライトノベルスレにて存分に語り合って下さい。
618風の谷の名無しさん:02/10/10 23:11 ID:nEvqtr0P
>>616
気を使わなくていいから、二度と来ないでくれ
原作厨はラ板へ
619風の谷の名無しさん:02/10/10 23:17 ID:PV/lnL9k
法子か・・・これで@晶が南央美だったら殺す
榎本温子だったらもっと萎える
高田由美だったら笑う
620風の谷の名無しさん:02/10/10 23:18 ID:+fG0+Slj
>>619
(;´Д`)言ってるそばからいきなりこれだよ…
マジで原作厨はカエレ!!
621風の谷の名無しさん:02/10/10 23:18 ID:qLnr1Ppd
>>619
君もお引き取り下さい。
622風の谷の名無しさん :02/10/10 23:24 ID:Ei/Wkv9S
陽子タンの放置プレイのだけど、あれで死んだりしても、まだ王に服従を誓っていないから
新しい王をまた捜すことになるのだろうか?

まあ、無事、女郎屋に売り飛ばされていたらどうなっていたか、というのも気になるが。(w
623風の谷の名無しさん:02/10/10 23:42 ID:diFI5jeF
>>619
野田順子かも、野田は2部でその他大勢の女仙役を演じてたし
1部で驪媚や少春といったゲストキャラを演じた、勝生や釘宮
が2部で汕子や泰麒を演じてるから、その可能性はあると思う
624風の谷の名無しさん:02/10/11 00:29 ID:+gvIjq0b
原作厨って、新手の荒らしなんですか?
それとも学習能力のないヴァカですか?
625風の谷の名無しさん:02/10/11 00:38 ID:oN3JbyoM
オレは桑島法子と聞いて、ヤターって感じなんだが、賛同者はいないのか…
626風の谷の名無しさん:02/10/11 00:56 ID:DvUkt+nO
>625
同じく。マリーンだな。気高さつながりで期待したい。
627風の谷の名無しさん:02/10/11 02:04 ID:LX+9/t6p
616ですが>>625には禿げ同。
あと20代半ばです。
ネタバレやらかしそうになったら自粛or既読スレに逝きます。
628風の谷の名無しさん:02/10/11 02:13 ID:LX+9/t6p
>>624
両方です。
629風の谷の名無しさん:02/10/11 02:17 ID:LX+9/t6p
あ…IDの存在忘れてた…。
630風の谷の名無しさん:02/10/11 03:57 ID:BqRQ/EZ1
>>623
1部でゲストキャラのょぅι゙ょを当てた、ちよちゃんも残ってる。

でも、ちよちゃんだったら笑う。
西村ちなみなら萎える。
磯野カツオだったら泣く。
631風の谷の名無しさん:02/10/11 05:58 ID:w3sWGHtR
もう荒らしと思ってスルーするしかないのかよ・・・(ツーカアラシダローケド
何のための即読者スレだ?
632風の谷の名無しさん:02/10/11 06:38 ID:3jnEj3Mu
>>631
どっちもどっちなんだよ。ウザさは。

原作既読者スレで、アニメ化による問題を語っても意味がない。
アニメオンリーの人に中途半端な感動で評価してもらっては
はっきり言って困るんだよね。
633風の谷の名無しさん:02/10/11 06:42 ID:yayqAqYZ
>>604
ギョウソウ、原作では気づいている描写あるのか…なるほどね
あの延王の演技の場面で、ギョウソウの言動がイマイチ腑に落
ちなかったんだが、それで謎は解けたよ。

あとギョウソウがヘタレ、とか指摘あったけど、漏れは別にそ
うは思わなかったな。やさしい感じが出てて大人の雰囲気を感
じたけどな。ただ、畏怖はあまり感じなかったな(w
634風の谷の名無しさん:02/10/11 06:50 ID:3jnEj3Mu
>>633
アニメでも、気づいている描写はあったのよ。かなりわかりにくかったけど。

泰麒に、「さがれ、そちらからではなく、こちらからだ」
って言ったのは、そっちに景麒を、あえて呼んだのは驍宗だ、という意味。
景麒は景麒で、一番にはせ参じると言ってはいたけど、驍宗は驍宗で
泰麒への気遣いのために景麒を呼んだってこと。
泰麒も、そんな驍宗の心遣いを、景麒を見て思って、その時、その様子を
伺っていた驍宗が、画面の端にちょっとだけ映ってる。

って、、、みんな、そんなこと気づいてる差当たり前だろなめてんのか?
って思ってそうな書き込みでした。


635風の谷の名無しさん:02/10/11 06:53 ID:3jnEj3Mu
>>633
へたれについてだけど、原作の驍宗は、かなり設定的に
能力を持ち上げて書いて(読者にもわかりやすく王の器を表現して)あるから、
原作既読でアニメを見た人が、アニメの驍宗がへたれだと強く感じるしくみに
なっていると思われる。



636風の谷の名無しさん:02/10/11 07:24 ID:Fs/wAe3A
>>632
おまえもうざいよ
637風の谷の名無しさん:02/10/11 09:12 ID:1Y88YDZu
>>632
>アニメオンリーの人に中途半端な感動で評価してもらっては
>はっきり言って困るんだよね。
誰が困るか。
おまえの都合だけで場を荒らすな。クズ信者が。
貴様のようなクズが居るから俺達既読者が迷惑してんだ。
638風の谷の名無しさん:02/10/11 11:29 ID:K72VlK6o
実際、>>632のようなイタイ香具師がここにもいるんだな
>はっきり言って困る
って、あなたは原作者?
それとも原作に携わった編集者とか?
あなたのような存在が、はっきり言って困るよ(w
639風の谷の名無しさん:02/10/11 11:31 ID:PxeI0AcT
まぁ好きなキャラが
アニメの偏った演出のせいで誤解されたらイヤだという気持ちなんでしょう(w

原作既読者はここでアニメオンリーの香具師が
原作に全部書いてあることを喧々囂々議論するのをみて
「あー、もう、そこは違うの、こうなのっ!」って思っても放置プレイでおながいします。
640風の谷の名無しさん:02/10/11 12:41 ID:Ijqv8+R3
-=・=-    -=・=- 
はっきり言って困るんだよね。
641風の谷の名無しさん:02/10/11 12:44 ID:f+yMkgnZ
おまえら最近すっかり電波耐性が衰えたようでつね。
シスプリでも見て耐性強化しとけ。
642風の谷の名無しさん:02/10/11 13:13 ID:vl8B1DBe
もういいよ。2部終わったし終わった部分のネタバレくらい。
・・・・・なんて大雑把に思うのはおいらだけでしょうか。

そういや最終回は李斎が出なかったなぁ。
李斎と驍宗は将軍だったわけだがこの2人の地位的な違いがイマイチわからん。
アチラの世界の軍の編成やその位置づけはどうなっているのかな。
643風の谷の名無しさん:02/10/11 13:19 ID:0UF64RmT
>>642
驍宗は本社の専務
李斎は子会社の専務
これくらいの違いかな 間違った認識ですか?
644風の谷の名無しさん:02/10/11 13:22 ID:SzSuDIAz
>>640茸ウザイ
645風の谷の名無しさん:02/10/11 13:22 ID:/Ty3z1tV
禁軍(王様直属)とか、そうでないとかで、
りさいと驍宗は所属しているところで
ちいがちがうんでなかった?
646風の谷の名無しさん:02/10/11 13:33 ID:SzSuDIAz
>>642
まあ国会議員(驍宗)と県会議員(李斎)みたいなもんだな。

王直属の国軍を禁軍とか王師と呼んで
確か左・右・中の3軍に分けられて驍宗は左王師将軍だったかな?
これは基本的には王の勅命でしか動かせない。

それとは別に国には州で分けられる。大体5〜6つくらいだったかな。
まあ日本で言うと県みたいなものだ。その州にも州の軍隊が州師がある。
やっぱり左・右・中の3軍があって李斎はそこの将軍。
州師は州の長の命令で動く。
ちなみに王都がある州の長は例外なくその国の麒麟。
麒麟は実質王の命令のままに動くから王都がある州の州師は王の軍と言える。
(というとこれからの李斎はどういう立場になるか推測できるわな)

細かいところは違うと思うからツッコミ求める。
647風の谷の名無しさん:02/10/11 14:40 ID:Fd7eCJNC
1国のひろさはどれくらいなの?
648風の谷の名無しさん:02/10/11 14:57 ID:uXZTQUhn
驍宗は戴のトップ3
李斎は数十人いる地方の将軍の中の一人
>>647
一国が日本列島全部より広い
649風の谷の名無しさん:02/10/11 15:16 ID:I8n6DBNi
端から端まで徒歩で約一月らしい。
一日50q歩けるとしてさしわたし約1500qだな。
でも人によっては100q歩いたりする人もいるから、
正確な距離はよくわからんが、さしわたしの距離そのものを
みるなら日本列島の長さよりは短いと思われ。

もちろん、面積となると話は別。
650風の谷の名無しさん:02/10/11 16:08 ID:Hn8voTvy
蓬莱から来た人間が先進的が技術を広めてもいいのに
産業革命の兆しすらないね。

石炭も石油も出ないのだろうか。
651風の谷の名無しさん:02/10/11 16:23 ID:ZOPXivet
>646
>まあ国会議員(驍宗)と県会議員(李斎)みたいなもんだな。

 それが説明的にも、それぞれの権能的にもベストの説明だと思う。
652風の谷の名無しさん:02/10/11 16:23 ID:Q7Rz3zZt
>>646
求めに応じる。

>確か左・右・中の3軍に分けられて驍宗は左王師将軍だったかな?
左将軍が一番偉いので、驍宗が最高司令官だ。

>それとは別に国には州で分けられる。大体5〜6つくらいだったかな。
1国は9州からなる。首都のある州を中心に据え、他の8州が周りを囲んでいる。

>やっぱり左・右・中の3軍があって李斎はそこの将軍。
州師は、左軍・右軍および中軍と佐軍の二軍から四軍まで。
驍宗は王師六軍の将軍でしかもそのトップであり、李斎はその他16〜32人の一人に過ぎない。
653風の谷の名無しさん:02/10/11 16:27 ID:ZOPXivet
>650
 冬を越すための木炭がないことから、即位した驍宗が天帝に頼んで荊柏(鴻慈)を里木に
生るようにしてもらったくらいだから、木炭以外の燃料は無い、と考えるのが順当なのでわ。
654642:02/10/11 17:19 ID:vl8B1DBe
皆様わかりやすいレスさんくす。

へ〜、軍の最高司令官か。
てことは国政なんかにも携わる権限持ってたりしたのかね。
こういう奴が王になるのは官吏にとってどう写るんだろうな。

あ、あと麒麟が権限の無い州師の長だとあるけど
それって天の理で決められていることなのかね。でも一体?
655風の谷の名無しさん:02/10/11 19:08 ID:tEMq8xhA
なんで軍が必要なのか。
656風の谷の名無しさん:02/10/11 19:09 ID:uTiWWYNn
質問見てるとむりやりネタバレに誘導してるように見えるのは気のせいでつか?w
657風の谷の名無しさん:02/10/11 19:19 ID:PxeI0AcT
>>656
ていうかそんなに疑問がいっぱいなら
素直に原作読んでチェックしろと(w
658風の谷の名無しさん:02/10/11 19:22 ID:f+yMkgnZ
まったくだ、今わざわざ答えをカキコしていたがキャンセルしたよw
659652:02/10/11 19:24 ID:Q7Rz3zZt
ストーリーに関わらない範囲で設定を説明するだけならネタバレにはなるまい。

>654
>てことは国政なんかにも携わる権限持ってたりしたのかね。
持ってます。

>あ、あと麒麟が権限の無い州師の長だとあるけど
>それって天の理で決められていることなのかね。でも一体?
決められています。
つーか、血の臭気にさえ酔ってしまう慈悲の獣が、軍を指揮できる筈が無い。

>>655
内乱鎮圧のため。
というのは二次的な理由で、あの世界の軍は警察や土木作業員を兼ねています。
警察でふと思ったが、日本の警察組織で喩えると、
驍宗:警視総監
李斎:県警の幹部
ということになりそう。
660654:02/10/11 20:02 ID:vl8B1DBe
>>656
へ?何かネタバレになるのがレスにあるのか?

疑問というか、レスに対する感想を何となく述べてるだけのつもりだが
そういうのもいけないのか・・・
ただアニメ見てああだこうだ思いつきで物を言ってるつもりなんだがなぁ。
でもそこまでやばいレスだったのなら本当に悪かったよ。スマソ。
661風の谷の名無しさん:02/10/11 20:02 ID:iL3KS9G7
なんか映画板の指輪スレみたいになってきたな・・・
こっちのほうがまだおとなしいけど
662風の谷の名無しさん:02/10/11 20:17 ID:WHMmhgjR
>>652
>左将軍が一番偉いので、驍宗が最高司令官だ。
最高司令官とは違うと思われ。あくまで同格の中での先任程度では?

化石燃料の話。
正直、俺が飛ばされても石油の採り方なんか知らんわけだが。
663風の谷の名無しさん:02/10/11 20:58 ID:/SzusnNV
Mrマリックが十二国に流されたら神になれそう。
664風の谷の名無しさん:02/10/11 21:08 ID:WHFZ8ase
正直電機法則さえ同じなら水力発電ができるんだが・・・
あと風力発電。
雷があるんなら、産業革命が起こっててもおかしくないけど、しないんだろうなぁ
665風の谷の名無しさん:02/10/11 21:09 ID:GDcFWt0r
何もないところから100円ライター作るだけでも、普通の人間はほぼ無理だろう。
666風の谷の名無しさん:02/10/11 21:27 ID:hcdNVzxu
俺的にアラビア数字を導入して算術の発達に貢献したい

667風の谷の名無しさん:02/10/11 21:31 ID:Hn8voTvy
蓬莱と12国の生活環境には雲泥の差がある。
科学の進歩がもし国民に幸福をもたらすと
考える国王なら優秀な海客を好待遇で招き入れるはず。
しかしどこの国も彼らの滞在を許すか許さないかのレベルに留まっている。

かつての日本は中国や朝鮮から来た
先進的な技術を持つ集団を実に手厚く保護してきた。
こういう姿勢の違いが長い年月を経て
経済大国とダメ国家群へと更なる格差を生ずる原因となっている。
668風の谷の名無しさん:02/10/11 21:44 ID:hcdNVzxu
とりあえず共和制を提案してみます。
669風の谷の名無しさん:02/10/11 21:58 ID:GKaMwkzn
断固「打倒天帝!!」を提案します。
670風の谷の名無しさん:02/10/11 22:06 ID:yzSLDyb6
>>669
激しく同意します
671風の谷の名無しさん:02/10/11 22:11 ID:q3ixPy90
>>669,670
そんなんは既に十二国民にもいそうだが。
672風の谷の名無しさん:02/10/11 23:03 ID:KuwMK/w8
書簡の次は「風の万里 黎明の空」やるみたいやね
673風の谷の名無しさん:02/10/11 23:09 ID:sxjhXTwm
っていわれても原作未読者には何が何やら。
念のために言っとくが説明は不要だぞ。
674風の谷の名無しさん:02/10/11 23:57 ID:ZOPXivet
 (説明したくて)うずうず(・_・)
675風の谷の名無しさん:02/10/12 00:10 ID:9e6Ca/21
見所満載!
って書いといちゃまずい?
676風の谷の名無しさん:02/10/12 00:16 ID:6RTpuhcS
>668
すでに共和制ですが?
選挙権をもつのが天帝しかいないわけだが。
677風の谷の名無しさん:02/10/12 01:10 ID:FJjpswYI
実は日本人の25% 中国人の7%が胎果です。
678風の谷の名無しさん :02/10/12 01:18 ID:52ixrZY5
>>667
なんか、北鮮の拉致みたいだぞ。(w
679風の谷の名無しさん:02/10/12 12:37 ID:p0Os7HmF
>経済大国とダメ国家群へと更なる格差を生ずる原因となっている。
それが延国と功国の差

慶国も基本的に海客OKの国で陽子を役人に売った松山誠三も元は、慶国の住人で
今年で70才ぐらいだからかなり長生きしている。
予王以前の慶国は、福祉などもかなりしっかりした国かもしれない。
680風の谷の名無しさん:02/10/12 13:36 ID:v+1oDPkg
麒麟はどれくらいの速さで移動できるのでしょうか。
ケイキが戴国にやってくるのにどれくらいかかるのかな。
国ひとつ挟んでるから、、、むむー
681風の谷の名無しさん:02/10/12 15:34 ID:Vg3uizck
教えて厨はネタバレ覚悟でアニメサロンに行く。
そうでないなら自分で原作でも読んで調べる。

なんでもかんでも聞くな、といいたい・・・
682風の谷の名無しさん:02/10/12 16:30 ID:YiA9/TUg
教えても原作厨と罵られるのがヲチ。スルーすべし。
683風の谷の名無しさん:02/10/12 16:34 ID:lBhYLrQy
>681
およびでないよお前。
お前がメロン逝け。
684風の谷の名無しさん:02/10/12 16:38 ID:GHMmHRnd
>>681
別にたいした事聞いてるわけでもないじゃんか。
この前のアニメで慶→戴と景麒の行動見て思ったことでしょうよ。
ここは「〜かな?」的レスだと完全排除の方向なのでつか?
このレスを元にネタレスして遊ぶぐらいの心の余裕持ってくれよぅ…

あ、ちなみに私はどっかで1泊するならあの長ったらしい金髪どう隠すのかと思たよ。
685風の谷の名無しさん:02/10/12 16:41 ID:tK4ZJ9dE
別に答えたくないならスルーしとけばいいだけでしょうに
686風の谷の名無しさん:02/10/12 16:44 ID:bcfOpWQT
〜かな?と言うレスを元に皆で想像して思ったことを話すのなら良いけど
原作の内容を持ち出して説明する奴は勘弁
687風の谷の名無しさん:02/10/12 17:07 ID:TyiZuVDd
原作の内容書き写して「〜と思う」と付け足すのもありだと思う。
誰もネタバレ、原作厨と突っ込まなきゃ意見の一つとして
未読者に受け止められてわかりゃしないんだから。
688風の谷の名無しさん:02/10/12 17:20 ID:bcfOpWQT
>>687
突っ込まれなきゃ良いけど、実際はそれで何度もネタバレと突っ込まれてるわけで…
689風の谷の名無しさん:02/10/12 17:36 ID:l3oRglf4
>>687
原作厨はそれで我慢できずに
アニメ未登場のキャラの名前を出してきたり
原作厨同士、既読者にしか分からない会話を始めたり
さんざん話題を持ち出しといて最後に「これ以上はネタバレになるから原作読んでね」なんて言ってたり

過去、このスレには再三の注意や叩きに屈しない粘着原作厨がいたわけで・・・イマモイルネ(w
かなり厳しいのがこのスレの現状
漫画原作の他作品のスレのようにはマターリできないのは残念だけどねぇ
690風の谷の名無しさん:02/10/12 17:47 ID:Vg3uizck
質問すればネタバレになる可能性が高いことを知ってて懲りずに
「アレはなに?」「これはなぜ?」と質問を連発するのはやめろと言ってる。

十二国記のように複雑な話は
ネタバレせずに質問に答えられるスキルのある香具師の方が少ないんだから。
アニメサロンでさえ原作に書いてあることを
喧々囂々議論してるありさま。。。。
691風の谷の名無しさん:02/10/12 18:38 ID:4jKACrHy
聞くのは勝手だし、未読者には何所からがネタバレにあたるかどうかなんてわからない。
既読者がスルーすればいいこと。
未読者だけで頓珍漢な答えを出しても「ふーん」と思無視すればいい。
692風の谷の名無しさん:02/10/12 18:38 ID:CwAyWZ22
>>690
普通はアニメにでた部分だけ質問に答えるんだよ。
関係無い部分までネタバレする必要ねーだろアホ。

スキルが無いなら「黙ってろ」
おまえにゃ答える義務なんかねーんだから。
693風の谷の名無しさん:02/10/12 18:57 ID:jKBcDQg0
ま、原作ファンの多くが厨房だということはよーく分かりました。
694風の谷の名無しさん:02/10/12 19:40 ID:ROpTUP7B
>>690>>692が言いたいことを柔らかい口調で言ってるだけだと思うんだが・・・

>>692はアノ日で精神的に不安定なんでつか?
695風の谷の名無しさん:02/10/12 19:51 ID:0EQJ+/6I
皆さん、いよいよ来週DVD発売ですが、買いますか?
696風の谷の名無しさん:02/10/12 19:59 ID:GHMmHRnd
>>694
ちょっとネタにしても貶め方があまりじゃないでつか?
692氏の言い方も何だけど、言ってる事は正常だと思いまつ。
>>695
DVD2話収録でしょ。陽子タンのジャケが欲しいけど高いよね〜
697風の谷の名無しさん:02/10/12 20:02 ID:CwAyWZ22
>>694
読解力ないのか?
690は質問者の態度について、私は解答者の態度について話しているのに
何故同じことに見えるんだ?
698694:02/10/12 20:17 ID:ROpTUP7B
スマソ、スレの流れから、原作厨と教えてクンを叩いてる、ということをひとくくりにして
言ってる内容は同じようなもの、と

ただ>>692の発言で
>スキルが無いなら「黙ってろ」
>おまえにゃ答える義務なんかねーんだから。
>>690を叩いているような発言に見えたので、それは違うんじゃないか、と思っただけ。
>>690は原作既読者に見えるけど、原作厨といいきれないわけで。
ただ、この発言が>>690ではなく、ネタバレしている原作厨等に対する発言だったなら
俺の読み間違い・・・・・本当に申し訳ない
699風の谷の名無しさん:02/10/12 20:23 ID:tUAWuO+A
原作厨さえいなければ無用な争いは起きなんだ…。
700風の谷の名無しさん:02/10/12 20:43 ID:CwAyWZ22
>>698
なるほど。原作厨と教えて君を同列にしているわけだ。

>690を叩いているような発言に見えたので
その通り。
俺達既読者にしてみれば必要の無いネタバレまでしてアニメから入った人を
迫害するような原作厨の方が教えて君より遥かにウザイ。

アニメについて質問している教えて君に原作基準で答えるような奴は黙っていろ。と。
質問そのものを規制したらこのスレ意味ねーだろ。

まぁ、時々なんでそんな既読者が質問しているようにしか見えんつっこんだ
質問するんだ? と思わんでもないが。
701風の谷の名無しさん:02/10/12 20:44 ID:TyiZuVDd
ついでに原作厨叩きもいなければぼくらはシアワセだった…。
702風の谷の名無しさん:02/10/12 20:46 ID:4jKACrHy
既読者は未読者がどう思ってようがほっておけ、ということだ。
例えばアニメの驍宗を見て多くの人がヘタレだと思ったとする。(あくまで例だ)
なら原作での驍宗がどれだけ有能であっても「アニメの驍宗」はヘタレなのだ。
それを原作ではコレコレいいシーンがあって・・・などと弁解する必要はない。
原作とアニメは別だ。愚痴りたければネタバレスレで書け、と。
703風の谷の名無しさん:02/10/12 21:18 ID:LKmblD1h
そんなことより>801を取り合うぞ
704風の谷の名無しさん:02/10/12 21:31 ID:UISuqKXM
ようするに既読者は

アニメ十二国記を盛大に語るスレ【原作既読者専用】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031240740/l50

こっちにイケってこった。
705風の谷の名無しさん:02/10/12 22:21 ID:Vg3uizck
>>704
禿同。
俺は既読者だけどここで答えたことはないよ。
答える厨はアニメサロンでも原作読めって叩かれてる
中途半端な香具師だろ?
706風の谷の名無しさん:02/10/12 23:55 ID:uSvlhdXH
>>702
そこまで規制するの?
他のアニメオンリー派はどう思ってるのかな。
漏れはネタバレしない程度の比較ぐらい別にいいと思うけど。

確かにネタバレは勘弁して貰いたいが、このスレでの原作との比較
とか設定話のお陰で、「ああ、それはそういう意味か」とか、随分
と物語の理解に役立たせてもらってきただけに、そういう流れは嫌
だなぁ。
707風の谷の名無しさん:02/10/13 00:08 ID:ehPk2lwl
まぁ、ほどほどにやってくれればうれしいなってかんじですかね。
あんまり過剰な原作話はNGってことで。
うまいこと共存できればいいねぇ
708風の谷の名無しさん:02/10/13 00:11 ID:DGijVqXZ
>>706
規制じゃないでしょ。当たり前の話。
アニメ板で原作の話なんかすること自体おかしい。

それでもラ板でやるのもおかしいから比較とかするために
↓このスレを立てたんでしょ。

アニメ十二国記を盛大に語るスレ【原作既読者専用】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031240740/l50

どんなメディア展開をする作品にも言えることだが、
別媒体ってのは原作を知る人のためだけに作られているんじゃないんだよ。
709風の谷の名無しさん:02/10/13 00:15 ID:9PFYhY75
俺はどっちかというと702に同意だが。
710風の谷の名無しさん:02/10/13 00:39 ID:rDwl3sDi
>>708
あまり定義の話になると収拾つかなるなるけど、
他の作品スレでは「当たり前」なんて雰囲気皆無だけど?

原作ありきのアニメの話題に原作話を持ち込めないなんて、
原作派の発言排除に繋がりますが、それは無視?

漏れとしては、本スレは原作+アニメ派、
派生スレでアニメ派専用スレを設けて欲しいんだが。
そっちの方が筋通ってるでしょ?
711風の谷の名無しさん:02/10/13 01:04 ID:VukHUKob
>>710
今あるスレで十分住み分けできると思うがな

本スレ
ネタバレ厳禁の未読者主体のスレ
原作派は基本的に発言禁止

アニメサロン板スレ
ネタバレ自由の既読者主体のスレ
未読者は基本的に発言禁止(ネタバレ覚悟の質問はOK)

ラノベ板スレ
ネタバレ自由の原作派主体のスレ
アニメ派は既読・未読にかかわらず基本的に発言禁止

アニメ派でネタバレなしの話題 → 本スレ
原作派、アニメ派でネタバレ自由の話題 → アニメサロン板スレ
原作派でネタバレ自由の話題 → ラノベ板スレ
712風の谷の名無しさん:02/10/13 01:09 ID:+V2ZJ91P
とりあえずアニメに登場してない人物の名前出すのはヤメレ
伏せ字使っても同じだぞ
713風の谷の名無しさん:02/10/13 01:17 ID:EZc4Ztb5
既読者は質問されたらメール欄に簡潔に書けばいいよ。
家ゲー板と同じ。まだ始めたばかりのゲームのネタバレは御免だからな。
714風の谷の名無しさん:02/10/13 01:18 ID:EZc4Ztb5
あっでも2chブラウザーだと見えちゃうんだっけ。
715風の谷の名無しさん:02/10/13 01:19 ID:9PFYhY75
そう。だから書かないorネタバレスレへ誘導すればヨロシ。
716風の谷の名無しさん:02/10/13 01:43 ID:gHAFVoQC
あと次スレ立てる時「既読者スレ」のリンクも最初に貼ってほしい。
それからラノベのリンクも。前から無いのが気になってたんだ。
717風の谷の名無しさん:02/10/13 01:50 ID:WIyrW6a3
あれ?ラノベリンクは昔あったはずだが…いつからなくなったんだ?
801スレまではってあるのに…こんなんだから婦女子用とかバカにされるんだよ。
718風の谷の名無しさん:02/10/13 04:19 ID:ayrWrwIJ
細かなどーでもいいことかもだけど、十二国の世界は筆しかないんでしたっけ?
鉛筆はないのかな?
719風の谷の名無しさん:02/10/13 07:27 ID:C0aEbL6E
第2部のシナリオ集出ないのかねえ。
あの注釈読むのがけっこう楽しいんだが。
どうれだけ変わってるかとか。

>718
無さそうな感じではあるな。壁先生は持って来なかったのか。
鉛筆発明したのは何処の国だっけ?
720風の谷の名無しさん:02/10/13 07:39 ID:mpkar/CB
>718
 鉛筆って、結構高度な技術的成果が必要だし、それ以前に製紙技術が向上・普及して
ないと意味無いので、十二国記の記述を見る限りでは、まだそこまで社会レベルが到達
していないのでわ
721倉庫番 ◆TF7RgxzPS. :02/10/13 10:48 ID:EAp9MFn7
もうしばらくしたら新スレに移りそうな気配ですが、
前スレを先ほど倉庫にアプしますた。
722風の谷の名無しさん:02/10/13 11:10 ID:e3AKK1MY
>>711
>原作派は基本的に発言禁止
>アニメ派は既読・未読にかかわらず基本的に発言禁止
「原作派」「アニメ派」って、原作オンリー、アニメオンリーの人って意味?
それなら納得だけど。

住み分けは十分ではないと思う。
例えば、今回の騒ぎの発端となった肝心の「アニメ派でネタバレは困る人が、
知らずに原作に関係しそうな質問をした場合」はどうすればいいのか?
本人に罪は無いのに放置するのか?
アニメサロン板スレに追放してネタバレを危険に晒すのか?
ネタバレにならない範囲でなら答えてあげてもいいんじゃないかな。

>>680
原作にも明確な記述はない。
ただし麒麟は最速なので、日帰りも可能と思われ。
723風の谷の名無しさん:02/10/13 11:48 ID:xTdylIXA
住み分け議論もういい加減にしろ。
こんな事でスレを50近く消費するなんてばかげてる。
どっちも節度を持てばいいだけのことだろう。

厳密に何を言えばネタバレでここまではオッケーなんて
誰も決められないだろうが。
724風と谷の名無しさん:02/10/13 12:11 ID:FB0O0wie
原作ネタバレしなきゃ分からない質問は放置でいいんじゃない?既読者も答えなくていいし。
質問の答えがどうしても知りたいヤツはサロンへ行けばいい。
725風の谷の名無しさん:02/10/13 12:13 ID:gHAFVoQC
本当に…多分書き込みたくても引いちゃってる人、結構いるんじゃないかな。
アニメで感じた素朴な疑問等ぐらいは気軽に書き込んでもらいたいでつ。
>>722
戴に行った時の景麒は転変すれば日帰り可能かもしれないんだよね。
でも転変すると「御前にまかりかねる」お姿になっちまう。
麒麟は転変解くのに場所に気を使いそう。しかも他国の王宮じゃどうすんだろ。
景麒の場合衣服は戴が用意したものか、それとも風呂敷包んで持参か(笑。
726風の谷の名無しさん:02/10/13 12:19 ID:p2a0ZSKs
転変してないときは徒歩とか馬車とか通常の移動手段に頼らざるを得ないのか。
いや、指令に乗ればいいのか?
指令は街中に出たらいかんのかな。でも空を飛べるやつならいいのか。
727風の谷の名無しさん:02/10/13 12:42 ID:DTrrmO8M
2部の最初でやってたみたいに、雲の上を使令とか騎獣に乗ってけばいいんでない?
728風の谷の名無しさん:02/10/13 13:52 ID:WZw8BNrf
>>726
延麒六太のぼやき「チェ、歩きかYO」

服は、使令が持っていくと思われ
特に女怪は、蓬山にいる時から着替えの世話をよくやっている。
729風の谷の名無しさん:02/10/13 15:03 ID:s1V6zDpC
>721 三楠。

転章はどういう形式になるんだろ?
前は楽俊先生が陽子に講義、だったけど今回は六太先生が小さいお友達に
向かって説明するのかな。「みんな、第三部もみてくれよな!」
730風の谷の名無しさん:02/10/13 15:43 ID:DTrrmO8M
六太「こにゃにゃちわ〜、みんな〜、六太におまかせの時間やで〜」
陽子「・・・」
731風の谷の名無しさん:02/10/13 15:56 ID:FaMa0akr
↑ここはやはり逆で(w
732風の谷の名無しさん:02/10/13 16:39 ID:J5aHqkOi
六太「ええと、麒麟と王の関係は・・・」
泰麒「わたしと王様は運命の赤い糸で縛られているのっ!」
733風の谷の名無しさん:02/10/13 16:44 ID:kCNjqYAE
じゃあ次回予告のノリで、延々と、原作ナレーション部分を喋り続ける。
BGMはもちろん
「ちゃっちゃらら ちゃっちゃらちゃらら」
734風の谷の名無しさん:02/10/13 17:13 ID:mpkar/CB
>730
 おおさかかとおもた(笑)
735風の谷の名無しさん:02/10/13 17:28 ID:xTdylIXA
>725
おそらく、転変自体滅多にしないんじゃないかな?
たとえば泰麒に転変の仕方を問われたときに転変することが
気軽なことならこういう感じです。と見せるのがふつうでしょ。
そんな、気軽な事じゃないからすぐに見せることはしなかったんじゃないかな。
736風の谷の名無しさん:02/10/13 17:59 ID:0t/RspD3
>>728
女怪が麒麟の体に直接触れるような世話をするのは、
事故防止の意味もあると思われ。
風の海迷宮の岸の第3話で木鈴が泰麒の袖を引っ張っただけで仙子は、
ぶち切れて木鈴に攻撃を仕掛けて来たので、
女仙が間違って麒麟が痛がるような事をしても女怪が攻撃をしてくる可能性がある。
これでは、いくら不老不死の彼女達もたまらないだろう。
>>729
陽子の即位式に延王と延台補が来てそこで話をする。
みたいな感じになるかな?
737風の谷の名無しさん:02/10/13 20:30 ID:FfkA9vlj
新スレッド建てました
アニメサロン板
アニメ十二国記を盛大に語第2弾【ネタバレOK】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034508424/l50
738風の谷の名無しさん:02/10/13 22:49 ID:ofIvm/Pq
犬連れたガキって東の海神〜出身だったのね・・・
739風の谷の名無しさん:02/10/13 23:14 ID:WLdz23MG
>>730
「こにゃにゃちわ〜」は陽子です。
激しく既出。
740風の谷の名無しさん:02/10/14 01:00 ID:LyV+kTsP
もう少し読解力を付けてくれ・・・
741風の谷の名無しさん:02/10/14 01:03 ID:s21VxYih
>>740
すまん。
742 :02/10/14 01:46 ID:H9WvVbup
泰麒きゅん・・・・








愛してるよ チュッ
743風の谷の名無しさん:02/10/14 02:08 ID:eg7bUzNK
>742
ムリムリ。麒麟である泰麒きゅんの愛は王のみにそそがれるのだ。
悔しかったら驍宗倒して王になりたまえ。
744風の谷の名無しさん:02/10/14 02:27 ID:7IYElfx9
驍宗はたいそうな剣客らしいけど…。
剣を尚隆からもらったとかなんとか。
実力行使がムリなら呪いましょう。
745風の谷の名無しさん:02/10/14 02:30 ID:G4LrV9Ux
れいめい
746風の谷の名無しさん:02/10/14 04:20 ID:c+e7gD1t
>743
驍宗を倒しても……
>742自身に王気が無かったら、王にはなれないんじゃ……
747風の谷の名無しさん:02/10/14 10:40 ID:l33j+yp1
昨日から寒気がするんですが、
これって王気でしょうか?
748風の谷の名無しさん:02/10/14 10:48 ID:DcEb4+LC
塙王になって塙麟に愛されたひ。
749風の谷の名無しさん:02/10/14 11:05 ID:GMZ3Pm8g
キモイ。
750風の谷の名無しさん:02/10/14 12:34 ID:ZXUVMLdt
功主従って、経営に疲れた社長とその有能秘書って感じ?<そのまんまやんけー!
クールビューティーな塙麟タンに萌ますた。
751風の谷の名無しさん:02/10/14 12:48 ID:cH0d+bWR

珠晶は萌ることができるでしょうか?

752風の谷の名無しさん:02/10/14 13:02 ID:QUI6ycJM
明日は総集編で、来週からはどんなお話になるのかな。
またまとめて再放送してくれないかな。夜中でいいから。
今度こそビデオに全部撮るー!
753風の谷の名無しさん:02/10/14 13:05 ID:5mcmbw8M
2部と3部が再放送する夢を見た。3部まだなのに…(w
でも本当にやってくれんかなぁ
754 :02/10/14 14:38 ID:+BFnde0C
泰麒には子供のままでいてほしかった・・・・
755風の谷の名無しさん:02/10/14 15:11 ID:3s2DiAIo
塙麟アゲ
756風の谷の名無しさん:02/10/14 17:16 ID:QUryktgS
再放送に期待してる面々は具体的行動は起こしたのか?
単にここで口あけて待ってるだけじゃないよね?
私はNHKにメールした。皆も要望のメールしておくれよ。
757風の谷の名無しさん:02/10/14 18:15 ID:QUI6ycJM
私もメールしました。再放送してくれないかなあ、本当に。
758風の谷の名無しさん:02/10/14 18:25 ID:6FVcazxx
塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ
塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ
塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ
塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ
塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ
塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ
塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ
塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ
塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ
塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ
塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ
塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ塙麟がフェラ
759風の谷の名無しさん:02/10/14 19:42 ID:o3Qgtvmn
>>753
言わなければ正夢になったかも・・・
760風の谷の名無しさん:02/10/14 20:00 ID:9w228tTS
>>757
来年地上波で全部やるんじゃないか?
761風の谷の名無しさん:02/10/14 20:18 ID:JUi9zWyy
>>760
うちは地上波の映りが悪いので地上波で再放送やられても意味が無い罠。
台風さえ無ければ再放送なんて気にする必要が無かったのにヽ(`Д´)ノウワァァン!!
762風の谷の名無しさん:02/10/14 21:27 ID:KdH6GniV
塙麟はパシリの達人
763風の谷の名無しさん:02/10/14 22:21 ID:jZ4kjwYC
>>762
ドキュソな上司に耐えながら従う日本のサラリーマンにも通じるものがあるね。
764風の谷の名無しさん:02/10/14 23:36 ID:CqEqbjGD
塙麟、はかなかったねえ…。
麒麟は王を選ぶとかいっても、完全に自由に選べるわけではないようだから。

ところで女怪以外の使令はオウムもどき以外全部返り討ちにされたようなので、
あのオウムもどき、塙麟独り占めか?

…うらやましいな(っておい)。
765風の谷の名無しさん:02/10/14 23:42 ID:eOSz6OX1
>>763
その上司に殺されちゃあ、たまりませんな。
>>757
ナディアも97年に再放送があって、また今年やってるくらいだから、
リクエストが多ければ再々放送は充分考えられる。内容もそれ相応の物だし。
766風の谷の名無しさん:02/10/15 00:29 ID:aLVOMtoe






蘭玉は死ぬよ

767 :02/10/15 00:38 ID:73XeSbPk
>751
珠晶ですか・・・あなたが鬼太郎の猫娘に萌えらるのであれば
萌えられるでしょう。ちらっと見た感じでははっきりいってた
だのチャイニーズ猫娘です。
768風の谷の名無しさん:02/10/15 01:19 ID:dAjs/nAj
今このスレでネタバレ書いてオナってるのは
最近原作を読んだばかりの厨です。
ネタバレ厨は放置でお願いします。

不特定多数の集まる2chでは
原作のあるアニメでネタバレ書くな、
というのは無理があるんでしょうね。

「黄海に里があることを知れば、必ず里木を枯らす者がいるだろう
…残念ながら、人はそういう生き物だ」
「ええ…。嫌がらせや悪戯で、里木を枯らしてやろうとする人って
いると思うわ。…本当に残念だけれども」
769風の谷の名無しさん:02/10/15 01:33 ID:EBnkQnuB
だから皆知ってて放置してたのに…
>>764
塙麟タン独り占めか…オウム羨ましすぎ。
これが景麒だと使令も大量で食いっぱぐれも出そう。(飛鼠とか。
それに景麒は、なんつうか…不味そうだよ。他の麒麟と比べて明らかに。
770風の谷の名無しさん:02/10/15 01:40 ID:Z19fL6Sa
うん。
景麒もだけど、六太も食いっぱぐれでそう。
771風の谷の名無しさん:02/10/15 01:42 ID:CTrcT+MR

>「黄海に里があることを知れば

ネタバレ
772風の谷の名無しさん:02/10/15 01:59 ID:Z19fL6Sa
ネタバレも
放置をすれば
ただのネタ

なんも書かずに
放置がよろしい
773風の谷の名無しさん:02/10/15 02:19 ID:ffoKy+Gt
>>769
> 塙麟タン独り占めか…オウム羨ましすぎ。
羨ましすぎって…
いくら美女だったとはいえ死斑だらけの死体だぜぇ。

> 景麒は、なんつうか…不味そうだよ。
麒麟の味の良し悪しは能力の高さで決まりそう。
となると、やっぱり景麒は不味くて、逆に能力が高いらしい
黒麒の泰麒は素晴らしい味つーことになるな。
774風の谷の名無しさん:02/10/15 02:24 ID:THuLJlTC
早く次の話に進んで欲しいよ〜
もうギョーソーに耐えられない〜
775風の谷の名無しさん:02/10/15 02:24 ID:Z19fL6Sa
>>773
腐っても鯛です。
死骸でも塙麟タンです。
776風の谷の名無しさん:02/10/15 02:29 ID:7LWg4UFM
ツルピカ凸の要タソがもっと見たい。
777風の谷の名無しさん:02/10/15 03:23 ID:xRKWCxi6
足の指をしゃぶられてあまりの恥かしさに両手で赤面した顔を覆ってしまうものの
手の指の間から見える足がしゃぶられる様に目が釘付けな塙麟タンきぼん
778風の谷の名無しさん:02/10/15 04:01 ID:cNJqiFx2
 お前がネタバレしてどうすんじゃぁボケェ!!
\_____ ____________/
         V
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( 768 )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
779風の谷の名無しさん:02/10/15 09:23 ID:osT5Xd0c
>>768のせいで意味不明だったのがネタバレだと気付いちまったじゃねーか
どうしてくれんだ!!
780風の谷の名無しさん:02/10/15 09:24 ID:w7kxVPQK
原作未読者にはネタバレもネタバレとわからず、
むしろ「ネタバレ!」宣言するほうが厨かと(w
781風の谷の名無しさん:02/10/15 09:38 ID:gZB+DCMs
先週は目が覚めたら午後6時4分だった。
再放送してくれないと、内部告発(聞いた話だけど)しちゃう。
782風の谷の名無しさん :02/10/15 11:07 ID:IN37Z314
放送日あげ!
まだ気が早い?(藁
783風の谷の名無しさん:02/10/15 11:15 ID:dh/rlGXD
尚隆の机の上に
麒麟料理のレシピを見つけて
震えが止まらない六太
500+α歳
784風の谷の名無しさん:02/10/15 11:44 ID:IN37Z314
とりあえず今日もまったり放送時間を待とうか・・・
しかし今日は漏れの親父様が会社休みでテレビを盗られる可能性がある。
ビデオに撮ろうにもケーブルTVのチャンネル切り替えられたら死ねるし
さて、どうやって対処すべきか・・・
785風の谷の名無しさん:02/10/15 14:07 ID:Ts6t4SIw
>784
オヤジは拉致被害者帰国のニュース見たいだろうから諦めろ。

怨むならキタを怨め
786風の谷の名無しさん:02/10/15 15:10 ID:JCD2dOtY
>784
これは異世界に拉致された子供の物語だと言え。
787風の谷の名無しさん:02/10/15 15:16 ID:6JD+1wcn
塙麟に挿れてぇーっす。
788:02/10/15 15:32 ID:WnGgddSi
麒麟ってスゲーうまいんでしょ?
その肉を味わうために、妖魔達
は時には600年も仕えてるわけだから。
789風の谷の名無しさん:02/10/15 15:39 ID:pFHC+8Qr
爆睡して見逃さないように祈りを込めてあげるぽ。
790風の谷の名無しさん:02/10/15 16:00 ID:5rrnfNxx
>>789
このあいだやりかけた。
今日も不安…。
ビデオ、調子悪くてタイマー録画できないから…。
791風の谷の名無しさん:02/10/15 17:16 ID:4Dex/Gds
今日は六太が解説役なんだよね。
前回の月の影転章は神作画だったから、今日の六太にも期待(;´Д`)
792風の谷の名無しさん:02/10/15 17:39 ID:J9quVzey
月の影〜の総集編はいい出来だったなあ。
六太の解説・・・どんなだろ。
793風の谷の名無しさん:02/10/15 17:41 ID:KVF4Hp8j
六太と奏の国の麒麟についた妖魔は貧乏クジ引いたな5,6百年間も食事がお預けとは思ってなかったろう(笑
794風の谷の名無しさん:02/10/15 17:42 ID:PH3uKajV
雨でやばいよ。。。。
BSも雨対策とかしてくれ・・。ホントマジで・・。
795風の谷の名無しさん:02/10/15 17:43 ID:Ts6t4SIw
そういえば日朝交渉も火曜日だったな

796風の谷の名無しさん:02/10/15 17:44 ID:KHPXusPB
記者会見6時半からで良かった
どっち見ようか迷ってたから
797風の谷の名無しさん:02/10/15 17:45 ID:Ts6t4SIw
そかそか、

ニュースになると会見内容カットされるからやっぱ生で見ないとね
798風の谷の名無しさん:02/10/15 17:50 ID:FNkKDtZ+
>>793
塙麟のオウムもどき以外の連中の方が哀れ。
食事の前に殺されてしまった。
799風の谷の名無しさん:02/10/15 17:54 ID:Qb3Hp6tj
下がりすぎ
800風の谷の名無しさん:02/10/15 17:58 ID:XouAnpCs
 あのオウムもどきって塙麟の使令だったの?
 何となく話のすじ的に塙王の飼ってる妖魔かとおもってた。
801風の谷の名無しさん:02/10/15 17:59 ID:PH3uKajV
もっとageねば、もうすぐ放送前だ・・。
802風の谷の名無しさん:02/10/15 18:00 ID:/8oEz85p
なぜ6時ジャスト開始!?
803風の谷の名無しさん:02/10/15 18:00 ID:lTe2jJwj
前置きなく18:00から始まった。
18:02で予約してたらと思うと・・・・・・
804風の谷の名無しさん:02/10/15 18:01 ID:H0XSaOIf
6時ジャストからかよ(;´Д`)
805風の谷の名無しさん:02/10/15 18:01 ID:XPWMisAm
いきなりはじまったな…録画組のヒト…
806風の谷の名無しさん:02/10/15 18:01 ID:qtb4kmSG
はめられた!
6時2分からタイマーセットしてたよ…
807風の谷の名無しさん:02/10/15 18:01 ID:xRKWCxi6
お姉さんコネ━━━━━(゚A゚)━━━━━!!!!
808風の谷の名無しさん:02/10/15 18:01 ID:PH3uKajV
始まった。おねいさん無しで6時丁度か。
2分から録画の人注意!
809sage:02/10/15 18:01 ID:f7Sv0aiB
お姉さんが出番なし?
810風の谷の名無しさん:02/10/15 18:02 ID:2CKeMeZt
録画組シボンヌ
。・゚・(ノД`)・゚・。
811風の谷の名無しさん:02/10/15 18:02 ID:CK1fPx6Y
なんかいつもと違う・・・
812風の谷の名無しさん:02/10/15 18:02 ID:8K2DyDK8

さくらに続いてまたやったのか
来週はお姉さんだけ二回放送だな
813風の谷の名無しさん:02/10/15 18:03 ID:CK1fPx6Y
ろくた大活躍のヨカーン
814風の谷の名無しさん:02/10/15 18:03 ID:boSAAMYR
総集編か?
815風の谷の名無しさん:02/10/15 18:03 ID:zPlI90Vn
俺のデッキ今始動〜〜〜キ〜〜!!
816風の谷の名無しさん:02/10/15 18:03 ID:CK1fPx6Y
毎回おねぃさん録画しといてよかった
817風の谷の名無しさん:02/10/15 18:04 ID:CK1fPx6Y
ダイジェストですか今日は
818.:02/10/15 18:06 ID:u+LtqAZW
ろくた、大いに語る。
819風の谷の名無しさん:02/10/15 18:11 ID:PH3uKajV
820:02/10/15 18:13 ID:WnGgddSi
実は、王国が滅びる要因には
麒麟が食べたくって我慢できない妖魔の、
王への心理的操作とかがかかわってないのだろうか?


821風の谷の名無しさん:02/10/15 18:14 ID:HF9WCS7+
よかった6:00にセットしておいて。
822神戸在住:02/10/15 18:17 ID:x++HdfiM
外で雷鳴ってるし、BSぜんぜん映んね〜よ(つД`)
823風の谷の名無しさん:02/10/15 18:22 ID:ZQeNCQfM
6:02にセットしてた・・・・。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 吊ってきます
 ∪  ノ
  ∪∪
824風の谷の名無しさん:02/10/15 18:24 ID:b6d+I4yE
たった2分の差で勝ち組と負け組に別れることになるとは・・・
人生って恐ろしい
825風の谷の名無しさん:02/10/15 18:25 ID:lTe2jJwj
そして25分からニュース
826風の谷の名無しさん:02/10/15 18:25 ID:osT5Xd0c
すげぇ
よく潰れなかったな
827風の谷の名無しさん:02/10/15 18:26 ID:qtb4kmSG
ニュース北─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
828風の谷の名無しさん:02/10/15 18:26 ID:PH3uKajV
NHK十二国記をかなり重要と見ているな。
2分からじゃなかったのも、25分のニュースでつぶれない様に
あわせるためか。
829風の谷の名無しさん:02/10/15 18:26 ID:Ts6t4SIw
お姉さんショートカット
830風の谷の名無しさん:02/10/15 18:27 ID:XouAnpCs
 NHKえらい、ニュースをギリギリまで待って、とにかく本編だけは全部放送する
根性は聴取料支払いに値するな。
831風の谷の名無しさん:02/10/15 18:27 ID:JpZpBXre
なんだー、転章ってのはこれから毎回このパターンなのかー
NHKらしい気遣いだな
途中から見だした人たちのためだろ?
でも期待して損した。
832風の谷の名無しさん:02/10/15 18:28 ID:X+D2Otp1
少しではあるが、他の国にも触れてくれて、興味深かった。
来週は・・・何?
833風の谷の名無しさん:02/10/15 18:28 ID:eBAS5ec0
ちゃんとBS料金も込みで5000円払ってるから
当然と言えば当然
834風の谷の名無しさん:02/10/15 18:29 ID:NhuQUH4r
月の影の転章では新しい映像もあったんでしょ?
今日は全部ありものだった?
835風の谷の名無しさん:02/10/15 18:29 ID:FhjUtzO+
>>832「ドキドキ☆ねずみとデート♪」
836風の谷の名無しさん:02/10/15 18:29 ID:H0XSaOIf
次回はスケジュール厳しいから今回に引き続き捨て回か?
837風の谷の名無しさん:02/10/15 18:30 ID:bnVFoYi6
高里くんが北朝鮮から帰ってきません
838神戸在住:02/10/15 18:30 ID:x++HdfiM
結局雷と雨のせいでまったく見れなかったじゃね〜かよ(つД`)
839風の谷の名無しさん:02/10/15 18:30 ID:AleBTjOL
短篇か
840風の谷の名無しさん:02/10/15 18:30 ID:osT5Xd0c
他国一巡したのはよかった
841風の谷の名無しさん:02/10/15 18:31 ID:EBnkQnuB
何にも目新しいことなかったな〜新章に期待か。
842 :02/10/15 18:31 ID:3YFqAQKK
>>832
来週は楽俊の大学生活にお邪魔するのれす

マスかいてる所を窓の外から尚隆に目撃されるの
が最大のヤマかと。
843風の谷の名無しさん:02/10/15 18:32 ID:mfRw1s9k
総集編でも、休止にならなくてよかった(´∀` )
844風の谷の名無しさん:02/10/15 18:32 ID:EU5jOTx1
ま、いーじゃん。総集編なんだし。
845風の谷の名無しさん:02/10/15 18:33 ID:FqcNKfCu
>>834
犯罪者みたいに顔を隠した王様と麒麟の絵が・・・
846風の谷の名無しさん:02/10/15 18:33 ID:lTe2jJwj
しゅしょーみれた
847風の谷の名無しさん:02/10/15 18:34 ID:FqcNKfCu
さ、スパイラルでも見てくるかな(w
848風の谷の名無しさん:02/10/15 18:34 ID:TfXUaUTW
2分から録画の方、ご愁傷様でした。
文句は北へ言いましょう。
総集編だから、別にいいだろうけど。

間を縫って放送してくれただけでもありがたい>NHK

>>836
次回が捨て回だったら、ネズミ好きから文句出そうだな。
849風の谷の名無しさん:02/10/15 18:34 ID:VLHmCXCo
未登場の王と麒麟のシルエットが面白かった。
あとはまあ、普通の総集編。
850風の谷の名無しさん:02/10/15 18:35 ID:NhuQUH4r
>845
さんきゅー。帰ってビデオ見るの楽しみ。
6時から30分で予約してあるもんね。アバウトな性格が幸いしたよ。
851風の谷の名無しさん:02/10/15 18:35 ID:27rncSal
>834
ラストで六太意味不明に工事現場の高台らしきところから落下。転変。飛翔。
「あいつは生きてる」「俺は探し続ける」等普通でありながらヲタ大喜びのセリフ吐く。
852風の谷の名無しさん:02/10/15 18:37 ID:uaak4qiI
>>830
全然偉くねー。開始時間はずらすわ後半のガンバは放送しないわ
アニメ劇場になってねー。これなら素直に一週遅らせてくれた方が
よっぽどマシだったよー。
853風の谷の名無しさん:02/10/15 18:38 ID:KRgl5uo6
既に言われていることだけど、

やっぱこの北朝鮮拉致被害者って海客だよね。
854風の谷の名無しさん:02/10/15 18:39 ID:nTncfi+O
普通におもしろかった。
なーんか、安心して見てられるよ。
出来がいいな〜と思った。
855風の谷の名無しさん:02/10/15 18:39 ID:dp39Rxs7
第二部もアンコール放送するよねっ!?
第一部アンコール(再)はムリかなぁ・・。
856風の谷の名無しさん:02/10/15 18:40 ID:A8nAnZ+7
録画を2分に合わせるのは危険。これが今日の教訓ですな。
857風の谷の名無しさん:02/10/15 18:41 ID:PH3uKajV
>>852
NHKはおねいさんやガンバより、十二国記のほうに気合入れてる
ので、こうなりました。

まー1週間も待てないよ〜って人もいるだろうから。
今日放送はちゃんと予定通りにできたのでよかったと思われ。
858風の谷の名無しさん:02/10/15 18:42 ID:FqcNKfCu
>>852
修行が足りない。
859風の谷の名無しさん:02/10/15 18:43 ID:UNMGc3jp
武蔵丸事件も回避できた自分がまさかこんな失敗をするとは・…
(被害はOPの部分だけで済んだようだが…)
860風の谷の名無しさん:02/10/15 18:44 ID:N+48IOHU
第二部の最終回って今日だったの?
第二部今日初めて見たよ、おろろ〜ん。
861風の谷の名無しさん:02/10/15 18:44 ID:zWN3/3Jg




実況に来てる香具師で「このあとどうなんの?」関係の話は聞かないでくれ。
教えて君は(以下略)



.
862風の谷の名無しさん:02/10/15 18:47 ID:BYWuKUUm
想像してたよりも麒麟の麟が(・∀・)イパーイいたよ
863風の谷の名無しさん:02/10/15 18:48 ID:qG83Jg4R
山口勝平の声を聞きすぎたせいで、
アソボットの五九が六太にしか聞こえない・・・
864風の谷の名無しさん:02/10/15 18:52 ID:uaak4qiI
>>857
それはわかっちゃいるけど悔しいよー。





以上、18:02録画開始組の一人の叫びでした。
ま、風の海 迷宮の岸は三章がテープの状態の悪い所に引っ掛かって
録画状態があまり良くなかったから、一挙再放送があることを信じて
マターリ待つことにします。
>>858
そうか、スマソ。
865風の谷の名無しさん:02/10/15 18:54 ID:2IIGIkud
結局、おねいさんの前振りなど
どうでもイイと考えていた香具師が、みなやられました。

これは本美奈子おねいさんのトラップだったのです。
866風の谷の名無しさん:02/10/15 18:56 ID:/8oEz85p
これからは毎週おねいさんに感謝を気持ちを捧げることとしよう。
867風の谷の名無しさん:02/10/15 19:04 ID:6JD+1wcn
麟ハァハァ
8681802から録画の人:02/10/15 19:06 ID:Jw5+sybg
今さっき勤務先で1800スタートを知りました。

 も う だ め ポ



冬休みの一挙再放送に期待するしかないのか。
869風の谷の名無しさん:02/10/15 19:07 ID:xeYoHjHi
きょうそうしゅうへんだったですか?
870風の谷の名無しさん:02/10/15 19:10 ID:F3bstkH6
>>869
いえ〜す
871風の谷の名無しさん:02/10/15 19:10 ID:uaak4qiI
>>868
うん、そう。一緒に待ちましょう。
872風の谷の名無しさん:02/10/15 19:10 ID:FqcNKfCu
>>868
高い授業料でしたな・・・
873風の谷の名無しさん:02/10/15 19:16 ID:DRCj84GX
今日は悪い予感したんだよな・・・
休止の確率が高いと思ったんだけどな・・・





18:00スタートにして正解ですた。




874風の谷の名無しさん:02/10/15 19:20 ID:/8oEz85p
終了時刻を25分にしていたら、君は神。
875風の谷の名無しさん:02/10/15 19:21 ID:ElVwfiQJ
6:00きっかりで予約していてよかった。
ちなみにオレは番組の開始が遅れた時のために7:00まで予約するたち
なのだが、うちの近所を集中豪雨がおそい6:30ぐらいからの分がまったく
映っていない。あと、10分早かったら・・・と、あらためてBS最大の敵の
恐ろしさを実感。 なにか、いい対策ないかな?
876風の谷の名無しさん:02/10/15 19:23 ID:6JD+1wcn
諸王と麒麟の説明がえがった。
877風の谷の名無しさん:02/10/15 19:23 ID:1NNWCTh1
つか、こういう歴史的な日に放送があるだけでも奇跡なんだし、
事前対処はしておくべきだと思うんだけど。
878風の谷の名無しさん:02/10/15 19:26 ID:6JD+1wcn
奏麟とか峯麟見たい〜でも塙麟最高!
879風の谷の名無しさん:02/10/15 19:26 ID:YdVRNM7j
「あいつはきっと帰ってくる。俺は探し続ける」というセリフがあって
拉致被害者のニュースっていうのは、話の繋がりとしては(・∀・)イイね。

十二国全部の王と麒麟についての解説は良かった。
麒と麟のどっちが多いのかなと思ってたけど、死んだ塙麟と峯麟をカウント
すると6頭(って数えるのかな)ずつなのね。
しかも北東側に麒が、南西側に麟が集中してる感じ。
880風の谷の名無しさん:02/10/15 19:27 ID:XouAnpCs
>851
 をいをい、ありゃ浦賀の三井造船のクレーンだよ(゚、。;

>852
 転んでも泣かない
 つうか、DVD出たら買え(笑)
881風の谷の名無しさん:02/10/15 19:33 ID:D7Bsh2lQ
>なにか、いい対策ないかな?
新しいアンテナほど性能がイイので買え換えれ。
パラボラアンテナ部の直径があるほど(皿部分がデカイほど)ええど。60cmぐらいの買え。
十二国記ネタじゃないのでsage。
882風の谷の名無しさん:02/10/15 19:33 ID:oN0XMLQE
>>859
武蔵丸事件てなに?
883風の谷の名無しさん:02/10/15 19:37 ID:249P7gxT
ビデオ録画、六時にセットしなかった・・・
しかも、豪雨で前半は砂嵐(泣)総集編だったのが
不幸中の幸いでしたよ・・・
884風の谷の名無しさん:02/10/15 19:39 ID:mrDmzvbo
>882
横綱武蔵丸が十二国に逝って帰ってきたんだよ。
知らないのか?
885風の谷の名無しさん:02/10/15 19:40 ID:Dyjh0eMv
つか、おねえさんの解説込みで1作品だろ。
おねえさんにあえなくて悲しむのは正しいが、
2分から録画しているヤシは単なる罰当たりなので放置・・・
886風の谷の名無しさん:02/10/15 19:42 ID:FqcNKfCu
>>882
CCさくらの最終回の時のお話だよ。
大相撲が押してね・・・
まぁ、俺は6時半まで録画してたから関係なかったけど(w
887風の谷の名無しさん:02/10/15 19:43 ID:zpoFpH6M
あ、やっぱり18:00からだったか。
今日はO.P無いのかと思ってたよ。
ちぇ、自分はきっとずれ込むと考えて
18:02〜19:00まで録画予約セットしといたんだけどな。

ま、いいか
O.P+冒頭30秒程切れただけだし
新作パートも良かったし、観れただけでも、もうけもうけ。
割り切っていきまっしょい。
888882:02/10/15 19:49 ID:oN0XMLQE
>>886
あー、なるほど。ありがトン。

>>884
ヽ(`Д´)ノ
889風の谷の名無しさん:02/10/15 19:52 ID:RrSYkaQA
つか、今までリアル十二国記の帰国記者会見だったじゃん。
890風の谷の名無しさん:02/10/15 19:56 ID:dE6zY6kT
まぁお前らも社会情勢くらいには気を配れと。
あと録画はアニオタ的にはHDD&DVDレコーダーがいいぞ。
こういう時間が不安なときはとりあえず1時間くらいとっておいてあとで編集できる。
891風の谷の名無しさん:02/10/15 19:57 ID:FqcNKfCu

俺はパソコンでやってる・・・
3話たまったので7巻目を制作中・・・
892風の谷の名無しさん:02/10/15 19:59 ID:BYWuKUUm
>>890
俺達にとってアニメがリアルなんだよ!




なんちて〜
893 :02/10/15 20:10 ID:3YFqAQKK
いっしょにしてくれるな
894風の谷の名無しさん:02/10/15 20:12 ID:dE6zY6kT
しかしシルエットも色々特徴出てて良かった。廉王の持ってるもんワロタ。
895風の谷の名無しさん:02/10/15 20:13 ID:uIbbS0FI
ま、告知なしとは言え、2分繰り上がっただけだから、それほど被害はなかったわけだが、
先週のまほろと比べると皆さん荒れてませんな。

まるまる30分繰り上がってたら、それこそまほろの二の舞だったでしょうけど。

896風の谷の名無しさん:02/10/15 20:16 ID:ZQeNCQfM
>>890
DVD録画ですが、思いっきり6:02スタートでした。
ユーシィは6:00から録画してるのに。・゚・(ノД`)・゚・。
897Gステーション ◆LRIQRePuRE :02/10/15 20:26 ID:OzFfBS5U
フライングで始まったのって、初めて?
今まで記憶に無いんだけど…。
一応後に伸びることばかり気にしてたんで。

ビデオの方は18:01から撮ってるからOPの最初1分だけ犠牲っぽいが、
PCキャプの方が18:01:40からだから…10秒が痛い…早く帰ってチェックせねば。
898風の谷の名無しさん:02/10/15 20:52 ID:Jw5+sybg
1800-1802のお姉さんはあんまり重要じゃない。
1827-1829の復習は大切。
つーか、後半の解説見ないと内容が理解できないし。
(原作未読なので知らない単語の解説はありがたい)
899風の谷の名無しさん:02/10/15 20:54 ID:TU9d159C
オーサリング完了したが雷が鳴ってるので焼きに移るのが怖い(w

しかし、今週はDVD焼きで忙しい。
ユーシィを始めとする新番組が3週目だからな・・・
問題はS標準で録ってるスパイラルもDVDにするかどうか・・・
900風の谷の名無しさん:02/10/15 20:59 ID:TU9d159C
大きなお友達のイラスト紹介は重要じゃないのか・・・
まぁ、編集時に切ってるけど(w
901風の谷の名無しさん:02/10/15 21:04 ID:ffEJVWbv
来週は章が変るの?
次回予告ではよく分からなかったんだけど・・・
902風の谷の名無しさん:02/10/15 21:06 ID:ksJ9Dqtu
>>901
来週は短編。たぶん一話完結。
903 :02/10/15 21:07 ID:h5VnG/us
>>899
3週目だからな・・・って、片面3話入れてるの?
俺は5話で収めてるんだが、
BSなら3話も5話も画質変らんと思うけど・・・
904風の谷の名無しさん:02/10/15 21:17 ID:ksJ9Dqtu
>>903
899ではないですが、たとえばプロジェクタで見ると結構違ってきます。。。
あと、何で録画するかによって変わってきます。
MTVシリーズなんかでキャプる場合は
テレビで見ても6Mが限界・・・
905風の谷の名無しさん:02/10/15 22:12 ID:5H5vj62r
つか、18:02から録ろうが18:00から録ろうが
Dテープ一本に入る本数は変わらない訳だが。

   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  なんで今まで18:02から録ってたんだろ…
 ∪  ノ
  ∪∪
906風の谷の名無しさん:02/10/15 22:12 ID:WnGgddSi
むしろCDRに4話はいるか5話はいるかが問題だ
907あるかな?:02/10/15 22:21 ID:6n+TmsPM
今日の冒頭録画削れていた。 ソウリンは王から愛されていると聞いたけどソウ王は女性? おなじくサイ王から愛されているサイリン百合な関係ですか?女性王と女性麒麟の組み合わせではハン王ハンリンがあったから期待できそうですか?
908風の谷の名無しさん:02/10/15 22:25 ID:uIbbS0FI
>>907

あーもう、なんかいろいろ突っ込みたくてしょうがないんだが。
とりあえずもいっぺん原作読み直しなさい。
909風の谷の名無しさん:02/10/15 22:27 ID:guq5+r6v
>>907
書いていいもんか迷うが、あんまり大筋とは関係ないんで・・・
宋王は男性。もともと宿屋の亭主で二男一女の三人の子持ちです。
910風の谷の名無しさん:02/10/15 22:28 ID:+FPn6bI4
907にレスする人はネタバレに注意するでし
言ってはダメよ。
911風の谷の名無しさん:02/10/15 22:30 ID:+FPn6bI4
ああ〜間に合わなかった!
もうひとつのあのことは言ってはダメよ。
912風の谷の名無しさん:02/10/15 22:30 ID:mq5/fvY9
そろそろ次スレの準備なわけだが、
テンプレ見なおして見たら主役の陽子と真主役の杉本さんが居ないのは仕様ですか?
浅野は何故か居るのに。
913風の谷の名無しさん:02/10/15 22:30 ID:/8oEz85p
何故アニメ板のスレで「原作を読み直せ」という台詞が出てくるのか不思議だ。
914風の谷の名無しさん:02/10/15 22:35 ID:2ykBcvyf
今日の奴まだビデオ見てないからわからんけどさ、
907は一応原作読んだことあるんじゃないの?
なんか勘違いしまくりみたいだけど。
それとも今日の放送って原作未読者が誤解しやすい内容だった?
915風の谷の名無しさん:02/10/15 22:37 ID:YTh0eHz9
>>914
どの辺が誤解しやすいか説明するのは、
誤解してる人にとってはネタバレになりそう?(w
916風の谷の名無しさん:02/10/15 22:40 ID:gWp1e6Ad
>915

説明したくてじりじりしてる人が多数いるとおもわれ。w

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034508424/
こっちで質問すればすぐ回答あるかと。
っていうか、すでに回答が書いてある罠。
917風の谷の名無しさん:02/10/15 22:40 ID:YTh0eHz9
>>912
視聴者なら途中からの人でも知っていることをなぜ書く必要がある?
918風の谷の名無しさん:02/10/15 22:41 ID:8PUZDnwR
とりあえず>>907がらみの会話は停止しませう
もう荒れるのは勘弁
919風の谷の名無しさん:02/10/15 22:43 ID:YTh0eHz9
「辞典・書簡用」
とかはできるんだろうか。
・・・意味書くとまずいか。
920先ほどの者です:02/10/15 22:43 ID:LhPvoleD
908 女性王、女性麒麟、女仙、女仙怪の精神的な繋がりのあるお勧め巻はありますか?  909 そうですか。   そう王は男性ですか。 910911 今後BS でネタ解禁しますか? 913有り難う
921風の谷の名無しさん:02/10/15 22:44 ID:lTe2jJwj
十二国から帰ってきた人たちは郵便番号の桁数が変わったこと知らないんだろうな
922風の谷の名無しさん:02/10/15 22:48 ID:AgSco+OI
>>919
全部こういう感じならいける(w

傲濫【ゴウラン】 
  原作未読者の為にヒミツ
923風の谷の名無しさん:02/10/15 22:58 ID:5hSkdpUA
>>922
生態、どんな妖獣か位は書いてもイイかと
924907:02/10/15 23:02 ID:p5/jAhkx
914 六太君が国の説明で才女王が♀麒麟であるサイリンを愛していると言ったのでついつい。原作は未読ですが総集編含め全てみました。915 まさにそうですね。 918 過去に荒れたことあったのですか すみませんでした。
925風の谷の名無しさん:02/10/15 23:13 ID:UA5TC7yi
>922
それもダメ。
このスレがたったとき驍宗とか入ってたので叩かれてた。

つーか、それこそ原作厨くさい所業じゃない?
既出のモンだけにしようや。
926風の谷の名無しさん:02/10/15 23:17 ID:NhuQUH4r
ケイキには名前はないの?
927風の谷の名無しさん:02/10/15 23:18 ID:/8oEz85p
王に愛されてないからね(w

でも先代にもケイキって呼ばれてたな。
928風の谷の名無しさん:02/10/15 23:18 ID:A8nAnZ+7
なんか名前がついてない麒麟は王に愛されてないみたいだな、あの説明だと。
929風の谷の名無しさん:02/10/15 23:21 ID:NhuQUH4r
>928
そう思っちゃったよーby原作未読者
930風の谷の名無しさん:02/10/15 23:21 ID:AgSco+OI
うん?このスレ立ったのは10月2日だから五章まで終わってるぞ。
驍宗はおろか、よく考えたら傲濫まで出てるじゃん・・・
なんで、「原作未読者の為にヒミツ」なんだか・・・
931風の谷の名無しさん:02/10/15 23:38 ID:AgSco+OI
延麒 六太
景麒
塙麟 塙和 あぼ〜ん
徇麒
宋麟 昭彰
采麟 揺籃
廉麟
氾麟 梨雪
供麒
峯麟    あぼ〜ん
劉麒
泰麒 蒿里 失踪
932風の谷の名無しさん:02/10/15 23:38 ID:EBnkQnuB
>>930
前々回のスレかと。「驍宗」の件は確かに小さな騒ぎにはなった。
>>927
景麒、陽子に愛されてないのかよ・・・
・・・信頼はあっても愛はないか。あの主従は(ワラ
933風の谷の名無しさん:02/10/15 23:39 ID:AgSco+OI
つ〜か、塙麟って名前もらってたのな・・・
934風の谷の名無しさん:02/10/16 00:00 ID:36qlRiE/
今日はわかりやすかったなあ。六太の語りも良かった。
自分はお姉さん楽しみにしてるんでちゃんと録画できたし。(会えなくて寂しいが)
原作既読者にとっても必見だった気がする。
舜の国氏とか麒麟の性別なんて知らなかった。塙麟の名前も。

>933
自分もそれに驚いた。
塙って字が使ってあるから一瞬おくりなかと思ったけど違うよね?
塙王と塙麟ってああいう風にならなければけっこう信頼はあった感じがする。
935テンプレ提案:02/10/16 00:01 ID:1JSbw+L8
アニメ「十二国記」 毎週火曜日 NHK-BS2 18:00〜18:30

※「十二国記」をアニメで初めて知る方のためにネタバレはやめましょう。
※アニメを見て疑問に思ったことや原作既読が前提の話題は下記スレへ。
アニメ十二国記を盛大に語第2弾【ネタバレOK】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034508424/l50

その他関連スレ・用語集は>>2-20あたり
936テンプレ提案:02/10/16 00:03 ID:1JSbw+L8
前スレ ■十二国記 〜風の海 迷宮の岸〜 第十一章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033521779/l50
公式サイト
http://www.12kokuki.com/
BSあにめわーるど
http://www.nhk.or.jp/anime/
講談社公式ページ
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/junikokki/
ビクター十二国ページ
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/junikokki/
過去スレ&FAQ等 「2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場」ページ
http://members.tripod.co.jp/juunikokuki/
アニメあらすじ紹介ページ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1473&KEY=1031386003
937テンプレ提案:02/10/16 00:04 ID:1JSbw+L8
2ch関連リンク
ラノベ板:小野不由美&十二国記 その18
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1033471156/l50
同人コミケ板:●●奥さん、あなたの12國麒です●●その四
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025103157/l50
キャラネタ(二次元なりきり)板:□■□十二国記総合・弐〜復興編〜□■□
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1029760249/l50
エロパロ板:煩悩の十二国記 ★21歳未満立入禁止★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1029553806/l50
801板:【王様】801十二国記【麒麟】 ★21歳未満立入禁止★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1032021169/l50
938風の谷の名無しさん:02/10/16 00:06 ID:1JSbw+L8
950踏んだ人、新スレよろしくお願いします

スレタイはどちらがいいかな
■十二国記 〜風の万里 黎明の空〜 第十二章
■十二国記 〜書簡〜 第十二章

トップに【ネタバレOK】スレへのリンクを忘れずに入れてね
939風の谷の名無しさん:02/10/16 00:07 ID:2lpcy7/1
>938
OKじゃないだろうが。
940風の谷の名無しさん:02/10/16 00:08 ID:4mgU6TmT
書簡でいいんじゃないかな〜。
風の万里はどうせあとでいっぱい・・・
941938じゃないが:02/10/16 00:09 ID:sNp1K6FX
>939
よく読め(w
ネタバレOKスレへのリンク、だ。
942風の谷の名無しさん:02/10/16 00:10 ID:2lpcy7/1
>938
スマン。
読み間違えた。
943風の谷の名無しさん:02/10/16 00:26 ID:BCwDin+Q
今日の出だし、劇場版みたいですごく良かった
944風の谷の名無しさん:02/10/16 00:32 ID:DkJieIwP
柳の麒麟は「麒」でいいのかな?
今ビデオ見直したらルビは「りゅうき」で、
漢字は「劉麟」になってた。

ま、単なる間違いだろうけど。
カッコからして「麒」でいいみたいだね。
945風の谷の名無しさん:02/10/16 00:35 ID:X1Bo1IsW
各国麒麟うpきぼん。
946風の谷の名無しさん:02/10/16 00:39 ID:RmX7RlCR
18:02から録画していた、失敗組のものですが
出だし、かっこよかったんですか・・・そうですか・・・
947風の谷の名無しさん:02/10/16 00:45 ID:m74EN389
供王のシルエットがなんかずいぶん横に広くてショック。
着膨れだよなあ。背もちっこいし。
あるいは、腰に手を当ててエッヘンポーズしてるのかなと自分を納得させてみる。
そうだよ、珠晶たんがデブなわけねー!!
948風の谷の名無しさん:02/10/16 00:50 ID:87Wdq/36
幸せ太りです。
949風の谷の名無しさん:02/10/16 00:57 ID:52FMpuwl
950風の谷の名無しさん:02/10/16 01:02 ID:xQas7LLS
予王って昔は綺麗だったんですね。
951945:02/10/16 01:06 ID:V25UpK7V
>949
グッジョブ!多謝。
952風の谷の名無しさん:02/10/16 01:07 ID:/a0waqsp
>>896
そいやユーシィに美奈子お姉さん出てたな
953風の谷の名無しさん:02/10/16 01:07 ID:j7e2hpl2
来週のお話が楽しみですぅ♪
らくしゅ〜ん!
954風の谷の名無しさん:02/10/16 01:11 ID:xQas7LLS
前の塙王の謚は「錯王」ですか。錯乱の「錯」。
酒見賢一「後宮小説」で、服上死したから「服宗」と謚された王と同じぐらい
藁えますね。
955風の谷の名無しさん:02/10/16 01:20 ID:hlWWtE+L
次スレは?950さん出来ないのかな。
956風の谷の名無しさん:02/10/16 02:33 ID:RnR1bvh0
>>955,なんかもうたってるけど、次スレ。こちら↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034699322/l50
次スレの1さん、もうちょっとうまく立ててよ〜まっいいけど。
957風の谷の名無しさん:02/10/16 03:28 ID:nh2PJeJw
>>949
さんきゅ
壁紙にしたよ!
958風の谷の名無しさん:02/10/16 03:36 ID:6GFmdZmY
>>949
ありがとうございます
王や麒麟の身長の比較がこれで出来ます
959風の谷の名無しさん:02/10/16 03:49 ID:hlWWtE+L
どなたか次スレ1さんの代わりに用語集貼ってください。
私がやってもいいけどネタバレ考慮したり、新たに戴国の欄作ったり
そういう事は知識が伴っていないのでできません。
960風の谷の名無しさん:02/10/16 08:23 ID:X7KA4SuY
>>950なんか脚本集によると「不細工」って設定があるらしいけど。
961風の谷の名無しさん:02/10/16 09:01 ID:QMTZnxP5
>>932
信頼・・・・あるのか?
962風の谷の名無しさん:02/10/16 09:10 ID:6hHmnPtn
>961
 今はまだ・・・って、ああ、このスレはネタバレなしか
963風の谷の名無しさん:02/10/16 09:46 ID:nHf4Sshw
>>961
とりあえず景麒を信頼するしかないってとこかな。
964風の谷の名無しさん:02/10/16 19:23 ID:LQDXd6CH
柳の麒麟ってオス メスどっち?
漢字とよみがな違うんだけど...
965風の谷の名無しさん:02/10/16 19:33 ID:WzNQNd1q
両性具有
966風の谷の名無しさん:02/10/16 23:12 ID:LQDXd6CH
なるほど 伏線なんですかね。
ありがとうございます。
967風の谷の名無しさん:02/10/17 02:53 ID:42Sre0iQ
>>966
おいおい…
968風の谷の名無しさん:02/10/17 09:45 ID:Fhmz+1Dl
>>964
柳宿?
969風の谷の名無しさん:02/10/17 10:47 ID:Ue3W0cAR
>>968
そりゃ不思議遊戯のオカマだ。
同じ異世界に流された女の子2人が選ばれたり殺しあったりする話だけど。
970風の谷の名無しさん:02/10/17 11:45 ID:eIwOrleg
実は十二国記始めてみたとき不思議遊戯思い出したよ。
中国を元にした世界感とかはもちろん
異世界にいる自分の受け止め方と言うかパニクリ方と言うか。
あと、少女向け全般なのかもしれないが親とか現実世界の大人の描き方。
971風の谷の名無しさん:02/10/17 12:00 ID:jrAW6CR+
>同じ異世界に流された女の子2人が選ばれたり殺しあったりする話だけど。
それって、杉本と陽子ですね。(笑)
でも、杉本よりも唯様の方がはるかに貫禄があったよ。
唯様、まだ中学生なのに。
972風の谷の名無しさん:02/10/17 14:15 ID:Ue3W0cAR
唯は美朱を憎んで積極的に陥れようとしてたからね。
杉本さんは自分の電波な使命を信じて陽子を殺そうとしてただけだし(w
973風の谷の名無しさん:02/10/17 23:50 ID:ZjeCke9T
このスレ1000まで逝かせないの?次スレの方にもう移動なの?
974風の谷の名無しさん:02/10/18 00:00 ID:zV++0YbZ
>>973
とりあえず新スレ優先。
こっちはsageでぼちぼち埋める。

>>970
原作が元々少女向け小説のジャンルだったから、
典型的な異世界ものっぽい作りを最初の方はしてるね。
975風の谷の名無しさん:02/10/18 00:05 ID:zOLF+rJk
美朱たんの気前良い脱ぎっぷりは、陽子なぞの及ぶ所ではないな。
976風の谷の名無しさん:02/10/18 00:20 ID:U6KjDUIP
たしかに凄かった…
たしかこの頃のふしぎ遊戯の美朱セミヌードと、
エヴァのミサトさんベッドシーンにPTAの抗議が殺到して
テレ東規制がより一層キツくなったと聞いたことあるような。
977風の谷の名無しさん:02/10/18 00:21 ID:QYBMpYez
>>975
なんの。アニメでは陽子は毎週のように風呂に入っていたではないか。
この御時世でなかなか出来ることではないぞ。
脱ぎまくり自由な時代に作られた作品と一緒にしてはいけない。
978風の谷の名無しさん:02/10/18 02:37 ID:e7fnuCCO
でも基本的に成長してないおバカな美朱の話と(なぜか異世界でもてまくりだし)、
甘くない世界で苦労して成長した陽子の物語は全く次元が違うね。
十二国の心理描写はやっぱすごいと思う。

ふしぎ遊戯ファンの人、ごめん。
別にエンターテイメント作品としては問題ないと思うよ。
979風の谷の名無しさん:02/10/18 03:38 ID:z7ePL1Oc
魔法遊戯「麒麟を食べる日」
980メロン名無しさん:02/10/18 08:26 ID:Gsd5Kmaf
来週はいきなり血を見るのかな....
北朝鮮みたいに人民が苦しみに苦しみぬいて、とうとう蜂起した!!
981風の谷の名無しさん:02/10/18 09:36 ID:QWqbeqWg
>980
来週はほのぼのまったりです。
982風の谷の名無しさん:02/10/18 09:36 ID:FGW8mS8L
来週はねずみ祭りのヨカーン。
というか、なぜ終わったスレを上げるのだ。
983風の谷の名無しさん:02/10/18 10:05 ID:q29dZ72T
埋め立て。

来週は「とっとこ! お手紙、楽太郎!」の巻です。お楽しみに!
984風の谷の名無しさん:02/10/18 10:43 ID:U6KjDUIP
>>978
まぁありゃ基本的にアンジェリークとかと一緒だからな。
985風の谷の名無しさん:02/10/18 12:52 ID:6g8KnxKi
>>983 ケコちゃんが
今日はいっぱいはなしたね。あしたはもっといい日だね 楽太郎?
ってか?

それにしても外伝もふくめてあれこれやってくれるんだとしたら
うれしいな。この調子だと3回くらいで図南の翼もやってくれるかも・・
986風の谷の名無しさん:02/10/18 16:26 ID:wdCsUJRM
>985
>ケコちゃんが

んにゃ。ヨコちゃんだろ?
987風と谷の名無しさん:02/10/18 16:50 ID:uomA6ylx
たった3回で終わっちゃうならいっそやってくれないほうがいいなあ…
988風の谷の名無しさん:02/10/18 18:47 ID:nKHw4Hu1
全39話中あと何話残ってるんだっけ?
989986:02/10/18 18:59 ID:6g8KnxKi
>>986−988
景王の陽子でケコちゃん・・というつもりだったけど
たしかにヨコちゃんのほうがいいな

楽太郎 → ヨコちゃんもお気楽にいくのだヘケッ 

ぶんなぐられそうだ・・

 今21話で来週が外伝的な楽太郎のエピソード
とするとのこりが17話か・・。 複数のヒロインの複雑な
同時進行ドラマとそれにつづく大活劇を考えるとやっぱり
万里でいっぱいになるかなぁ・・。
でも、それだとせっかく泰麒の話をだしたのが宙ぶらりんに
なるから二年目もってかんがえたくなる・・とすると
10話くらいつかって たっぷり珠晶のエピソードをする余裕もで
てくるかもしれない・・・。
990風の谷の名無しさん:02/10/18 19:45 ID:tD8jOG42
合わせるなら、ウコちゃんだろうに、怪しいのが駄目なのか?
991風の谷の名無しさん:02/10/18 21:12 ID:sLPFmF4M
       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |   <楽さんに座布団一枚やっとくれ>
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/        
992風の谷の名無しさん:02/10/18 22:47 ID:6aCItWD1
  |
  |天
  | \
  |∀゚)  ニヤニヤ
  |帝)
  | ノ
  |
993風の谷の名無しさん:02/10/19 13:44 ID:nh0/MX6M
994風の谷の名無しさん:02/10/19 14:02 ID:SvK4N6YC
     \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
        \     /三√ ゚Д゚) /  \____________
          \    /三/| ゚U゚|\
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    )
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千  > (    )    (    )    (    )
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<    取  >
(*)ι_/(*) ≡≡≡.   <  予  り  >
―――――――――――<     合 >―――――――――――――――
                <  感  戦 >                    ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >      1000ゲットしますた ( ´Д` )
 .∧ ∧ =-           /∨∨∨∨∨\                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-        /          \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-     /            \             /   /、
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-    ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-    /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-   /     ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \ | /       ( ヽ
                                       .し          \__つ
995風の谷の名無しさん:02/10/19 14:02 ID:SvK4N6YC
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
996風の谷の名無しさん:02/10/19 14:02 ID:SvK4N6YC
    ,____    ‖ ┌──────────────────────
  γ ,,"    ヽ.  ∩ | こんばんは〜、あなたの恋のパートナー丹下桜です!
  | |lv((从ノノ)) ∪ | 今日もはじまっちゃいましたね〜
  | {_}} ´i  ,i`li|    | 2ch名物、1000取り合戦っ☆
  ノ ,,リ、" lフノ j   < 桜も頑張るから、みんなも最後までよろしくね!!
 ((( /ヽ二!ヽ.(     └──────────────────────
  ( \※/ ̄ ̄/ ____〜♪
    \" (.了  / ||ON AIR| 〜♪
997風の谷の名無しさん:02/10/19 14:03 ID:SvK4N6YC
           , -─ - 、
           /       ヽ
.          l i ノ//_ノl_lヽ))
          ! (ll ( l l )ll)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           iニ>l|、'' ‐ ノl|  <  ・・・・・・・・・
.           ,-リ<┘└>リ、   \______
           〈._、| ̄ ̄ ̄ ̄!
            | '| 2   う.|
.          |  ! 0 し め|
         l_ソ_! 0 ま た.!
.          (_ア| 円 すて.|)
          レヘ────ゝ
          / l  ̄ー一 ̄、
           / | j l | j l ヽ    ∧_∧
     ::::::::    `'======='´   ( (l) (l))  ニャー
     :::::::::::::    |  |  !         l>ロ<l
       :::::::::::::  |  l  !       /   |
           :::::::::ヒ/⌒)⌒).    \〈___.ノ
998風の谷の名無しさん:02/10/19 14:03 ID:SvK4N6YC
           __
           |  |
        [`>└‐┘]
.         /!! リノノ)))|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / 人l゚ ヮ゚ノ||○ <10月19日、自分、鬼瓦まおは十二国記スレを埋めます。
       /リ⊂|[: l|つ│  \_______________つまり、埋め立てです。
        / 二 二 ]」○
カタカタ    ┌|| ̄彡 ̄ ┬=二__
       | |+ ※  o||  ((__((二⊇〓〓〓〓〓〓( ̄o)
  ┌――┴┴―――==┬―┴――‐ヽ          ̄
  ||  ⌒~~~⌒⌒~~°   |_(∈∋__(@ 」_
  /―――――――――>‐―┬――――┬>
   /○  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===) 冊冊冊冊〕==)
  λ (◎) (◎) (◎) (◎) )ー/==ノ――――< ==ノ
999風の谷の名無しさん:02/10/19 14:04 ID:SvK4N6YC

           /     /  /     │   |    | ̄ ̄|    ヽ
         /     /   /     │   |     |_/ニニL    ヽ
       /     /    /    i  │   |    /(//リ ))    ヽ 1000ゲット用に
     /     /        i   ||  |    |    ノ人’ヮ’ノフ 勢いをつけるであります
   /     /       i  ||   /|     |   ノ/⊂|[: l|つ      ヽ
  ________ / ̄ ̄\_||_/__|____   /(( く/_|_|ゝ
-=-t------t- / / ̄/ ̄\/ _-丶  ____二二二二し!J二二二二===-
 (二>  (二  / ;;;/ ̄丶-/ |;;\\ ト       T        |
         ヽ ;/        |;;;;;;;;) )]     ( 二 )      ( 二 )
         \/        |;;;;;;;/ /
          (         |;;//
           ヽ/_,,,,,,,,---""""
1000風の谷の名無しさん:02/10/19 14:04 ID:5jioRow7
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。