少女革命ウテナその4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お影
これがアニメ板最後のウテナスレになるでしょう。
「少女革命ウテナその5」は懐かしアニメ板に移る予定です。

前スレ:少女革命ウテナその3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019370912/l50
過去スレ・関連スレはおそらく>>2-5の中にあるでしょう。
2お影:02/10/01 00:34 ID:5kZZC+UY
過去スレ
少女革命ウテナ
http://piza.2ch.net/log/anime/kako/952/952025630.html
少女漫画板:○ウテナって原作とアニメどっちが好き?○
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/985/985590052.html
同性愛板:「少女革命ウテナ」を語ろう!in同性愛板
http://yasai.2ch.net/gay/kako/1006/10068/1006827077.html
演劇・役者板:「少女革命ウテナ」を語ろう!in演劇・役者板
http://salad.2ch.net/drama/kako/1006/10062/1006222141.html
801板:冬芽×幹?冬芽×西園寺?「少女革命ウテナ」
http://www2.bbspink.com/801/kako/1006/10068/1006827450.html
アニソン板:J・A・シーザー最高!少女革命ウテナ楽曲
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1006570217/l50

イクニWEB
ttp://www.jrt.co.jp/yos/ikuniweb/index.htm
アニメサロン板:幾原邦彦
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1017970783/l50
少女漫画板:○●さいとうちほ●○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033065198/l50
3お影:02/10/01 00:34 ID:5kZZC+UY
こんなところでしょうか…。
4風の谷の名無しさん:02/10/01 02:09 ID:CiAK6sZA
スレ立てお疲れ

おサルロボ
「でもね、見てるこっちは寂しくなるわ」
って蒔子(だったっけ?)の台詞がグサリと来た頃
5風の谷の名無しさん:02/10/01 07:34 ID:H7A+Huu6
アニメ見る前にウテナのサントラを買ったんだけど、
「号外少女(猿)」って曲、何じゃこの曲名はと思った。
アニメ見た後はナルホドという感じ。
6 :02/10/02 00:44 ID:rezqYymp
4 さん、ありゃーいいセリフ。黒バラ編最高の・・・
7風の谷の名無しさん:02/10/02 05:04 ID:8szi8mtq
>>1
スレ立て乙
8風の谷の名無しさん:02/10/03 06:18 ID:4slGH/9K
映画で疑問なんだけど、暁生殺したのはアンシーなの?
殺したっていうか勝手に落ちたのを埋めたんだよね?
9風の谷の名無しさん:02/10/03 19:04 ID:4N3DbcA5
久々にビデオを手に取ってみた
さすが名作はいつ見ても面白い
10風の谷の名無しさん:02/10/03 21:14 ID:ktMy6GgT
>>8
たぶんそう。
そして黒薔薇で一番心を打った台詞;「お前には解らない。解る資格などない!」
11風の谷の名無しさん:02/10/03 22:54 ID:x/tZpJTk
「思い出の中の姉さんには 貴方は絶対に勝てない…」
正体がわかってから見ると、一味変わる台詞
12sage:02/10/03 23:29 ID:nqq5RQri
香港でウテナ(『少女革命』という題名)のVCD買いました! 全話で4500円は安かった〜
基本的にフルで日本語音声で広東語の字幕、
そして副音声に広東語の吹き替えがついてます
キャラや歌の当て字の漢字表記がいいかんじです

ウテナ=天上歐帝娜
アンシー=姫宮安希

請賜給我世界革命的力量!
13風の谷の名無しさん:02/10/04 01:21 ID:q/1FbDC5
>>12
漢字で全部書かれると伝嬢雨亭裸刑事と〆宮庵水刑事が連想されてチョト嫌
14風の谷の名無しさん:02/10/04 01:26 ID:iRs32EI5
>>13
それも懐かしいなあ、、
というか、余計なもの思い出させやがって(w
15風の谷の名無しさん:02/10/04 21:35 ID:sUtqx9Po
なつかしー!伝嬢雨亭裸&〆宮庵水!!
ジャソプに載ってると教えてもらって探しに行ったけどもう店頭になくって…
知り合いにコピーもらったのもいい思ひ出…・゚・(ノД`)・゚・

ちなみにまだ家にある…汗
16風の谷の名無しさん:02/10/04 22:02 ID:i1L0eMxJ
なんだったっけ?呪文(w
17風の谷の名無しさん:02/10/06 00:44 ID:bRGSTBUr
かしらかしら
18風の谷の名無しさん:02/10/06 00:58 ID:8h8eFziu
こち亀に「ウテナ」ネタが載ったやつ…知らない?
濃い回だったゾ
19風の谷の名無しさん:02/10/06 02:11 ID:pO1aqenr
『七実の卵』の回って・・・ってそういうことだったのね
今更気づいた
20風の谷の名無しさん:02/10/06 02:24 ID:HSeXiOIp
何に気づいたんだ?
21風の谷の名無しさん:02/10/06 02:45 ID:X3BSXjGA
>18
そしてジャンプの読者は置いてけぼり(w
22風の谷の名無しさん:02/10/06 03:06 ID:1GE4oytW
>>20
19のメール欄
23風の谷の名無しさん:02/10/06 03:35 ID:HSeXiOIp
あぁ。
って遅くない!?
24風の谷の名無しさん:02/10/06 07:34 ID:bJKBCALL
ちょっとちょっとマジで何処にもサントラ売ってないよ。
ネットの通販サイトも全滅だよ。
これだけ買う気があるのに商品がないってどういうこと?
ここまでやればMP3でダウンロードしても誰も文句言わないよな?
25←面会室:02/10/06 10:59 ID:/5mfl3el
24 「あの…噂で聞いたんです。ここに来たら、困った時とか相談にのってくれるって…。
   ずうっとサントラ探してるんです。お気に入りのアニメなんです。でも……。
   何処にも売っていなかった。他のCDは沢山あるのに…。
   …でもいいんだ。MP3をダウンロードするさ。だって、商品ないんだもの。
   MP3なら入手できる。MP3ならサントラ聞ける。MP3なら、MP3なら……」 

   《不覚…とっても不覚》

24 「……なんで、サントラ売ってないんだ!!」

御影「君は本物の房なんだね
   だから君の進むべき道はここにはない。帰りたたまえ。
   ここは君のような房の来るところではない」
26 :02/10/06 15:02 ID:xUCJtAkV
24 様
ボキがWAV形式のファイルをあげましょうか・・?
住所氏名等、カキコしてください。
ウテナ様に対する熱いメッセージもキボリ。
27風の谷の名無しさん:02/10/06 15:17 ID:Z7IU7e2K
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  しますた!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >    .シマスタ!!
28風の谷の名無しさん:02/10/06 15:42 ID:BZ7DI7a7
>>24
アマゾンにもないんか?
29風の谷の名無しさん:02/10/06 15:44 ID:7MS6+gZV
う〜ん、住んでる所に寄るんだろうね。
家の近くでは中古売ってるや・・

ヤフオクにならあるんでない?
3024:02/10/06 16:54 ID:P7GNy3da
やりました!!ありました!!
>>28氏のお言葉にしたがってアマゾンにいったらありました!!
即買いしました即買い!!
「薔薇卵蘇生録ソフィア 中世よ甦れ!」をゲットです!!
あとは「アドゥレセンス・ラッシュ」を探すだけ!!
やった!!やった!!
31風の谷の名無しさん:02/10/06 17:17 ID:7MS6+gZV
よかたね。
32名無し3ch:02/10/06 17:26 ID:quqzDck/
つーか、A・ラッシュ、アマゾンにもないのか。キツイな。
海外探すしかないかも。
33風の谷の名無しさん:02/10/07 23:34 ID:ucSfJ/bB
ブクオフにて200円とかで売ってる罠
34風の谷の名無しさん:02/10/09 03:04 ID:2SbMnBju
あげ
35風の谷の名無しさん:02/10/09 03:24 ID:Tt2ALI8u
実はプログレッシブロックコーナーに置いてあることがよくあったり…
36風の谷の名無しさん:02/10/09 04:28 ID:9LMsFMvm
ウテナよ永遠にあげ
37風の谷の名無しさん:02/10/09 06:25 ID:wnbBVbDr
しかし、この漫画六時代にやってもよかったのだろうか?
俺はその辺が、どうしても許せんのだが・・・。
38風の谷の名無しさん:02/10/09 11:26 ID:c7IOttf/
>>37
何で「許せん」の?
「解せん」ならまだ分かるけど。
39風の谷の名無しさん:02/10/09 15:26 ID:elfiNuDV
あの頃テレ東6時台のアニメ枠が活発でなんでもありだったじゃん
ポケモンショックの前な……エヴァもエスカもナデシコもそうだし。
深夜枠にシュガーやるような今とは御時世が違う。
40風の谷の名無しさん:02/10/09 15:43 ID:NiTJbGAD
今や糞アニの吹き溜まりと化してるね。
4124:02/10/09 17:43 ID:U2mL8jjE
やっと通販で「アドゥレセンス・ラッシュ」も見つけた。
いや、見つけたというか「在庫不明」だからメーカーに問い合わせて
まだ在庫があれば購入できるって条件つきだけど。
判明するのに1週間かかるって。
42風の谷の名無しさん:02/10/09 17:45 ID:0hP/xNho
時に愛気高く〜♪
43風の谷の名無しさん:02/10/10 00:08 ID:fEpB/Mj8
>>39
確かにそうだよな。エスカの「絶対?恋愛?なんとか」とか言う計画には本気でワロタよ。

ウテナの絶対運命黙示録にも笑ったがw
44風の谷の名無しさん:02/10/10 00:41 ID:ZsXl5Kf/
直接表現こそギリギリで無いが
容赦無くセクースシーンあったもんなぁ(しかも近親相姦アリだし)

アンシーと暁生は裏設定は義理の兄妹だとか脚本集にあったけど裏じゃねぇ・・・
45風の谷の名無しさん:02/10/10 00:48 ID:xYqirlS4
>>43
恋の黄金律作戦か?あれって笑うとこなのかな、やっぱ。
46風の谷の名無しさん:02/10/10 02:26 ID:Id9rIS2s
テレ東入らない地域に住んでるんで、ウテナは名前くらいしかしらなかったんだが
レンタル屋にDVDが置いてあったんで、ものめずらしさで借りて観てみた・・・
激しく後悔した、なんでもっと早くこのアニメを見ておかなかったのか!と。
1日1話観るつもりだったのに、その日のうちに4話一気に観てしまった。
あくる日、早速CD買いに走った。
さすがテレ東深夜のアニメはすげーな。と思ってたら、夕方にやっていたとは!!
テレ東は世界を革命したな・・・
47風の谷の名無しさん:02/10/10 13:45 ID:u9cH5wVx
確かにテレビで「夜を走る王子」の回を見終わった後
慌てて友達に『あれ、いいの!!?やべぇよ!!』と電話した若かりしあの頃(w
48名無し3ch:02/10/10 14:45 ID:RG8Hl3Wp
>>46=幾原
49風の谷の名無しさん:02/10/10 14:48 ID:kAxr1reg
>47
 当時中学生くらい・・あまりの出来事に次の日友達と語れなかった・・
 あれとエヴァは当時困った困った
50風の谷の名無しさん:02/10/10 16:03 ID:ewJMJCFr
>48
ワラタ
51風の谷の名無しさん:02/10/10 19:36 ID:nKtxv4AH
いつのまにか9歳の娘が「光さす庭」弾いてますた(;´Д`)
52風の谷の名無しさん:02/10/11 01:13 ID:DlhvVF+A
>>51
光さす庭と言えばあの梢ちゃんの初登場シーンも冬芽と(略)
53風の谷の名無しさん:02/10/11 20:09 ID:S5ZzLcJJ
>>51

DVD全巻揃えて置きませう.
思春期になった少女はこっそりそのDVDを見て,
その曲の意味を知るでせう.

54風の谷の名無しさん:02/10/13 16:17 ID:zcVMK1gu
かしら
55 :02/10/13 17:17 ID:5ik2OooN
ルカになって樹璃をすくってあげたい。6巻見ててホロリ。
56風の谷の名無しさん:02/10/13 17:52 ID:YbD55yCd
>>55
最後の椅子の向きで、一応枝織への執着というか呪縛は解けた気がする
嗚呼でも瑠果ぁ…お前って奴は。・゚・(ノД`)・゚・。
57風の谷の名無しさん:02/10/13 18:06 ID:SnwwZ0S0
こち亀109巻
58風の谷の名無しさん:02/10/13 18:12 ID:4AtyHNuU
今更ですが、キッズステーション来週放送分の「円盤皇女ワるきゅーレ」の
再放送は榎戸洋司の脚本担当回です。キャラ総出でバトミントンやっとります(w

あ〜、月村回のウテナでも久々に観返そうかな♪
59 :02/10/13 22:17 ID:MuP55JsV
57 いいとこついてるね、って俺以外にそこを気づいたヤシがいたとは・・
もしかして、有名なことだったの??
自分ではかなーり得意だった。

56 ルカが病み上がりを連発するのでシヌとは思っていたが2話だけ。
  もったいない使い方でしたね。
60風の谷の名無しさん:02/10/13 23:04 ID:lPW/hxZ2
漏れも今、またDVDレンタルしてます。
決闘シーンは何度見ても良いねぇ。。。
特に樹璃との決闘はマジデ(・∀・)カコイイ!!
61風の谷の名無しさん:02/10/13 23:55 ID:1fIqmU4X
樹璃はTV版じゃ何気に直接ウテナに薔薇を散らされてないんだよね
62 :02/10/14 00:51 ID:jEUXqmm8
60 レンタルって・・・レンタル禁止って裏に書いてあるんだけど・・・
いままでみたことないよ、レンタルウテナ。
63風の谷の名無しさん:02/10/14 01:06 ID:gjnTQ1NW
店頭とかで販売されているDVDはたしかに「レンタル禁止」だけど、
レンタルビデオ屋向けには、ちゃんと「レンタル用」のDVDが用意されているわけです。

ちなみに、レンタルされているDVDはパッケージがトールケース(CDサイズではなく
縦長のヤツ)になってる
6462:02/10/14 11:46 ID:S8L0qQ6H
そうだったんですか!!CDさいずより縦長のヤシがほしぃ。
いまだったら借りてきてリ****したりするんですけどね。
片面2層もなんのその。
6524:02/10/14 14:42 ID:4b6y831K
まだCD来ないんですけど。
「アドゥレセンス・ラッシュ」に至っては、在庫があるか無いかの連絡すらない。
これだけ待たされて「在庫ゼロなので販売できません」とか言ったら
マジで切れるにょ!?
MP3でダウンロードするのも慙愧に耐えないよ!?
66名無し3ch:02/10/14 17:32 ID:xuAAR8zY
>>65
>慙愧に耐えないよ!?

確かにザンギは辛かった。死に物狂いで近づいて
小足キャンセルスクリューで回すしかなかったよな。
67風の谷の名無しさん :02/10/15 17:08 ID:d9EGtR7W
>>65
アドゥレセンス・ラッシュはどこで頼んだの?
今アマゾンに普通に在庫あるみたいだけど…
68風の谷の名無しさん:02/10/15 17:25 ID:wGUAPDSc
ウテナのDVDは画質が悲惨。改善されたのは劇場版から。仕方なくTV版は中古
でLD買い直した。
6924:02/10/15 18:22 ID:bKt9CZQW
>>66
非常に面白くて大爆笑しました。
今も笑い過ぎで腹部が痛くて、まともにキーを叩けません。
>>67
なんかマイナーな所で注文しました。
今、アマゾンみたら確かに、A・ラッシュありました。
非常に迷ってます。
今注文してる所で確実にとどけば良いのですが、先ほど処理状況を見てみたら
まだ「メーカー未確認」みたいになっていて、そもそも在庫があるのかすら
わかりません。
今日でちょうど8日目なので、そろそろ在庫があるか、ないかのメールが届くはずですので
待っています。
最悪のパターンは今注文してるところが「在庫無しにつき販売できません」とか言って、
アマゾンで直ぐ注文しようとしたらアマゾンも「売りきれ」になっていることです。
そしたら訴訟を提起して損害賠償請求も考慮にいれます。
70風の谷の名無しさん:02/10/16 00:34 ID:/vqEWc5Z
>69
そうなったらYahoo億に行った方がいいかもよ。
最近になってA・ラッシュが結構出る事がある。(しかも未開封で安い)
アラートに登録しておけばひっかかるし。
自分もブームがとっくに過ぎ去っていた時にはまったので
苦労したが、CDほぼ全部それで手に入れたよ。参考までに。
7124:02/10/16 13:37 ID:Vv3HcHvW
>>70
18日にならないと在庫確認の結果がでないといわれました。
それまでアマゾンで売りきれないのを願うばかりです
7224:02/10/17 18:17 ID:GFmIFfue
さっきメールが来て、「A・ラッシュ」は「在庫無し」につき、注文キャンセルになったとさ。
1週間以上もまったのに。
しょうがないから直ぐにアマゾンで注文した。
これでウテナのCDで欲しかったのは大体買えた。よかったよかった。
アマゾンでは注文できたってことは「実は在庫切れでした」ってことはないですよね?
73風の谷の名無しさん:02/10/17 20:47 ID:UWVj1jQt
>>72
もう在庫切れてるよ。
明日あたりに「お詫び」のメールがくるはず。
74風の谷の名無しさん:02/10/18 00:02 ID:G3CNvWv7
アマゾンは微妙な在庫管理だからなあ・・・
そんだけ欲しいんだから無事に手に入るといいんだけど。
75風の谷の名無しさん:02/10/18 03:26 ID:9WP9wtbm
あるはんぶら〜いしゅあるぱせるたりんだ〜ほ〜ふ〜
しゅまる〜ぽしゃるたぶろ〜らばりあすべ〜る〜さいゆ〜
ほめいすざ〜るくいざべらあふぃびゃのほめるすぶろ〜ら
うしまんしゅたいん・さんたばりゃねらぼてちおーね
76風の谷の名無しさん:02/10/18 16:33 ID:ug5e12JJ
>>75

アルハンブラ
イスバハン
カセルタ
リンダーホフ
シュヴァル
ボマルツォ
フローラ
マティアス
ヴェルサイユ
オベリスク
ザーメック
イゾラ・ベッラ
アンフィテアトロ
オルフェウスグロッタ
ノイシュヴァ・シュタイン
サンタ・マリア・デラ・コンチェツィオーネ
77風の谷の名無しさん:02/10/18 18:10 ID:srAlTyAA
>>76
でも絶対>>75に聞こえるン
78風の谷の名無しさん:02/10/19 23:11 ID:gAlZ5h69
世界不思議発見?
79風の谷の名無しさん:02/10/20 00:47 ID:g2oMxkqo
>>78
わたし万物百不思議
80風の谷の名無しさん:02/10/20 00:58 ID:gjXYW0Bc
>76
こういう単語はどっから引っ張ってくるんだろう?
シーザーのセンスは常軌を逸している・・・
81風の谷の名無しさん:02/10/20 01:14 ID:/iAnygeo
またしばらく澁澤龍彦話でスレが進行する予感、、、
82 :02/10/20 13:01 ID:VDTwF7ya
みっちーが好きになれません。
やっぱり理事長代行はあの声でないと、重みが・・・・
劇場版をみての感想でした。
83風の谷の名無しさん:02/10/20 13:49 ID:JDtlFWlX
J・A・シーザーってウテナ関係以外でもCD出してるのかな?
84風の谷の名無しさん:02/10/20 19:35 ID:jvqSvKsL
>>83
天井桟敷関係でいっぱい出してるでしょ
85風の谷の名無しさん:02/10/21 02:28 ID:+1paogUx
>>80
聞いてる分には、何言ってるかわからんからいいけど、
CD買って歌詞確認したとき、戦慄を覚えたよ、なんか見てはいけないものを
見てしまったって感覚。どう言ったらいいのかな、たとえは悪いけど、
狂人が描いた絵とか、土壌汚染で生まれた奇形生物とかを見たような・・
変な話してごめんね。
86風の谷の名無しさん:02/10/21 02:34 ID:biW9iy0J
>>82
でも初めて「あぁぁぁ」と落ちるシーンを見た時思わず拍手してた
暁生さんの情けなさ炸裂

>>85
あーなんかわかるそれ
薔薇卵蘇生録はこれまでに輪をかけて衝撃的だったなぁ
87風の谷の名無しさん:02/10/21 05:01 ID:vhKDhsTO
テレビ最終話のヘボい暁生さんはミッチーでもいいような気がする。
でも理事長夫人をたらし込むところとか、「世界の果て」のときは
小杉声以外は想像できない。
ミッチーの「とうっ!」(ボンネットで逆立ち)では間抜けすぎる。
88風の谷の名無しさん:02/10/21 11:39 ID:Wd/0Q0XK
>81
澁澤龍彦話って?

映画版暁生の軽薄さはミッチーの声で正解だったと思う。
外見もその為に書き直したみたいだけれど。

もうガイシュツかもしれないけれど服部まゆみの「この闇と光」
という小説の解説に少女革命ウテナが引用(かなり詳しく)
されていて読んでビックリした。
89風の谷の名無しさん:02/10/21 15:09 ID:XuUKybyE
ウテナのDVDをこれから揃えたいんですが、
どなたか「都内ならここで買える」という場所
あるいはサイトを教えて頂けませんか?
もう手に入らないんでしょうか…。
9024:02/10/21 19:18 ID:wv9UY7Do
やっと薔薇卵蘇生録ソフィアのCDが届いた。
アニメで使われてないJ・Aシーザーの曲が多くて良い。新鮮。
あとはA・ラッシュだけなんだけど、11月にならないと届かないらしい。
>>89
中古じゃなくてもいいなら、DVDはアマゾンとかJ・BOOKで
普通に買えるよ。
全部で5万以上かかるけど。
91風の谷の名無しさん:02/10/21 23:56 ID:0gqzNgQA
そして、このスレの人々を万有引力の芝居へと動員するっと

結構、近くで見られるので演劇好きはどうぞ、
ただし、シーザーには滅多に会えません
92風の谷の名無しさん:02/10/22 02:07 ID:ncZs6Fp4
レンタルビデオで「奴婢訓」とか言うのがあったから見てみたけど、
画質が悪すぎて何やってんだか分からなかった。
93風の谷の名無しさん:02/10/22 23:50 ID:/dIPE+gG
>>89
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25028802

ヤフオクに参加出来ないなら無駄だけど・・・
94風の谷の名無しさん:02/10/23 22:20 ID:0ikgrgFN
メルカナユノトスヨヤメナメヤヨストノユナカルメカルメ
95風の谷の名無しさん:02/10/25 02:59 ID:ERs3l79E
以前からシーザーや万有引力のファンの人は、ウテナをどう思っているんだろう
アニメの仕事なんかしないで欲しい。とか思われてるのかなー
96熟女革命 デヴナ:02/10/25 13:16 ID:tmVfVYjY
世界を!革命する力を!!!
97風の谷の名無しさん:02/10/25 13:33 ID:PWwAofJI
このアニメずっと見てたが黒人にウテナが犯られてしまい
すげー萎えた、それまでは結構好きなアニメだったのに
その萎えシーン以来このアニメを見なくなったので最終回も
どうなったか知らん、漏れみたいな香具師って多分たくさん
いると思うよ、最後の最後で失敗したアニメだね
98風の谷の名無しさん:02/10/25 14:04 ID:P6kX7l0E
>97
黒人って(w
「処女を捨てる=女である事を選ぶ」けれど
王子であろうとすることを最後まで捨てなかったのが
この作品の肝でもあるんだろうけどね。確かに相手がむかつくわな。
99風の谷の名無しさん :02/10/25 15:20 ID:2pxvk2Wu
>>97
あの最終回をみずに「最後の最後で失敗したアニメ」と言うのは
ちと早いぞ。
うまくまとまったいい終わり方だったよ。

しかしあのシーンで暁生にむかつき、ウテナに幻滅したのは禿同だ。




100風の谷の名無しさん:02/10/25 16:05 ID:h1fcdh77
私はリアルタイムで観れなくて、先に雑誌かなんか読んで知ったから衝撃がなかった。
むしろ幻滅してみたかった……。
101風の谷の名無しさん:02/10/25 16:09 ID:Sz5QjNWd
オナニーしたくせに・・・
102風の谷の名無しさん:02/10/25 19:01 ID:ov4iMBUO
>>97
あの展開は、必要だったように思いますけどね。。。私は。
ああいう葛藤と言うか、何というか、その微妙な揺れみたいなのは
同性としてすごく共感しました。。。
103風の谷の名無しさん:02/10/25 19:18 ID:lgm4tARG
>102
うん、私もあの展開には肯定的。
守られる心地良さを知った上で、それでも最後に
王子様として生きる道を選んだという事に
最初から最後まで理想的に生きてきたのとは違う重みを感じたから。
104風の谷の名無しさん:02/10/25 19:33 ID:VtcfEaw/
「悪い男に騙されて」ってのが、幻滅の最大の理由だな。
相手が冬芽だったなら、印象も大分変わったと思う。
105風の谷の名無しさん:02/10/25 19:42 ID:m/QbYBP4
ミッチーが・・・


ああぁぁああぁぁあーーーーーーーぁ
106風の谷の名無しさん:02/10/25 22:34 ID:Qa4mMJm3
悪い男というか、暁生はすべての女の子にとっての「王子様」だからね。
すべての女の子は王女様で、王女様は王子様と結ばれるように出来ている。
107風の谷の名無しさん:02/10/25 23:19 ID:kqx75Dxn
>>97
要するにウテナ=ペニスの王子様って事だよ
同人女とホモには最高のアニメなんだよ
そいつらをターゲットに作ってるんだからしょうがないだろ
お前は見るアニメを間違えたんだよ
108風の谷の名無しさん:02/10/25 23:32 ID:CzWQD/D1
>>107
お前もどうかと思う
109風の谷の名無しさん:02/10/25 23:40 ID:VuQae7Qf
107は世界の果て
110風の谷の名無しさん:02/10/26 08:55 ID:b09S+bTH
記憶が確かならば同人そんなに活気なかったと。
同人女ってウテナに萌える?ホモ同人も他ジャンルほどはなかった
男にとっても、少なくとも萌えアニメじゃなかったしね。
111風の谷の名無しさん:02/10/26 10:08 ID:OdayKOki
セーラームーンもホモに人気があるような・・
112風の谷の名無しさん:02/10/26 12:44 ID:qCoG87z9
日本が産んだ最高傑作アニメだと思う。
その輝きは焦ることはないと思う。

あの監督はなぜあそこまで女性の醜さ・汚さを描けたのか疑問だが(ゲイか?)
裏切られても友を信じ、女性でありながら男性から独立を果たし、
友を呪縛から解放するというただ一つの願いを真にかなえるという
馬鹿にはわからないアニメだと思う。
113風の谷の名無しさん:02/10/26 13:14 ID:7Nwk4GID
ウテナに出てくる女はみんなヤリマンだよね
俺的には最低のアニメだったよ。
114風の谷の名無しさん:02/10/26 13:40 ID:XEftZrkV
プリンセスチュチュってちょっとウテナっぽいよね。
心をなくした王子に、あひるのお姫様……
115風の谷の名無しさん:02/10/26 14:47 ID:yW8l/DNm
童貞にはつらいアニメ
116風の谷の名無しさん:02/10/26 15:23 ID:7Nwk4GID
>>113
ヤリマンはアンシーと青髪の妹だけだよ
ちなみにこの二人のアソコは病気持ちだから臭いよ
117 :02/10/26 15:37 ID:o2iugkMB
自作自演は楽しいかい?
118風の谷の名無しさん:02/10/26 15:40 ID:7Nwk4GID
>>117
暇なんでつい(w
119風の谷の名無しさん:02/10/26 15:43 ID:yW8l/DNm
樹里も詩織もやりマンだよ
120風の谷の名無しさん:02/10/26 16:53 ID:obzU88Fw
>>102
あれはスポコンモノにおける挫折のシーンですから、無ければウソでしょう。

>>107
TV版は違うって。

>>119
樹里はレズ専門。だからヤリマンとは言わない。
121風の谷の名無しさん:02/10/26 17:06 ID:5giWIXV+
ウテナを見ていてキャラ萌えとかは感じなかったな。
もうあの世界で十分妄想は補完していたから。
挟む隙がないというか。
あ、でも七実とツワブキは微笑ましくて好きだったけど。
122風の谷の名無しさん:02/10/27 00:23 ID:yGtSO5Xf
今も大好きな作品だけどキャラ萌えしなかったし今もしない
各所にちりばめられた演劇的な演出と暗喩に燃えた
123風の谷の名無しさん:02/10/27 02:35 ID:4y5T12Uz
まあ、所謂「普通の大人の男と女の関係」に拒否反応示す様なアニヲタは
例のウテナがやられるシーンは絶対ダメだろうな。
幻想を見せておいて突き放す手法は○VAと全く同じな訳で。
E○A枠流れで見てた現実逃避アニヲタは傷口に塩塗り込まれた様なもんだろう。(w
124風の谷の名無しさん :02/10/27 07:44 ID:xUEs8d+H
あのやられるシーンを観て全然OKって奴の方がどうかと思うが・・・
だってウテナは中学生だろ、高校生なら許容範囲だったんだがな。
125風の谷の名無しさん:02/10/27 08:34 ID:J2znvpMG
ウテナはヤリマンって事でいいんじゃないの?
126風の谷の名無しさん:02/10/27 13:33 ID:3HbV52LU
ウテナはヤリマン。ウリナラマン。
127風の谷の名無しさん:02/10/27 23:19 ID:ZNkBxVme
>>125
>>126
程度の低い書き込みです事
128風の谷の名無しさん :02/10/27 23:25 ID:IeiJ5hwf
ウテナって再放送された事あんの?
129風の谷の名無しさん:02/10/27 23:27 ID:sP21YHLW
うちの嫁はウテナのDVDを全巻持ってます。
皆にヲタクと言われてます。
130風の谷の名無しさん:02/10/28 00:00 ID:+xXnsPS3
TV版は面白かった。ラストの方は納得できなかったけど。
黒薔薇篇は名作。
劇場版は理解不能。訳わからん。
まさか居ないと思うけど初めて接した人はカルチャーショックだったろうなぁ
131風の谷の名無しさん:02/10/28 00:13 ID:6ULnghIz
>130
同時公開の片割れを目的で見に行った人々の叫び声が…。
ネットでも感想見たことあるような。
132風の谷の名無しさん:02/10/28 00:43 ID:j0zH6as3
>>130
黒薔薇編は同意だが、ラストは予想の範囲
つーか、2つの内の一つだったのでまあ納得。
誰かがその閉じられた世界から外へ踏み出す、
というもので、その点に限って言えば
映画は分かり易くし過ぎの感すらあった。
ちなみにもうひとつの予想したラストは
1話に戻って(連載時の)奇面組オチ(w
133風の谷の名無しさん:02/10/28 01:03 ID:6ULnghIz
あれだよね、このアニメ、名前がカタカナの人しか学園の外に出られないんだよね。
ディオスは暁夫になっちゃったからダメだったという(笑)
134風の谷の名無しさん:02/10/28 01:07 ID:hRaYVlmQ
>>131
劇場版で初めてウテナを見た人の感想

ttp://members.tripod.co.jp/ameria_t/kansou/utena.html
ttp://www.newfs.to/m_yuuki/diary/diary9908.html#990820

だいたい伝わっているようだけど、後者は相当に狂ってる。

普通、ウテナを見に行って一緒にアキハバラも見た、という人が普通だと思うけど
逆もいるんだね。
135風の谷の名無しさん:02/10/28 01:41 ID:i9wXyziq
>トンガ
爆笑!
136風の谷の名無しさん:02/10/28 02:02 ID:abbN1iFK
>>134
トンガ!!!トーガならいざ知らず。
しかし・・・・病んでる解釈だなぁ・・・・グエップ
137風の谷の名無しさん:02/10/28 02:39 ID:hBn6YTBt
トンガ!
次の日、訂正されてるね。
翌月の日記も見てみたら・・・かなり病んでるねえ、この人。
138風の谷の名無しさん:02/10/28 04:07 ID:1atKueqO
このアニメは最後に主人公が負けるから納得いかない。という意見を
たまに聞くが、それはとんでもない誤解である。
鳳暁生ほど完膚なきまでに敗北した敵は、アニメ史上いないのではないか。
彼は作品中にて、世界の全てを操る全知全能の神のような描かれかたをしていたが
彼が神でいられるのは「学園」という閉ざされた世界の中だけ。
(実際彼は、最終話において人々の憎悪の百万本の剣の暴走に対しては、
全くの無力だった)
アンシーをもてあそび、ウテナの純潔を奪い、彼女らの心に深い傷を負わせた
つもりでいるかもしれないが、それは、ふられた男の思い込みにすぎない。
もしあなたがたが、これからどこかでウテナに会う機会があったなら、
鳳暁生について訊ねてみてほしい、きっと以前より、より美しく、より気高く
なった彼女は、こう言うはずである。
「ああ、そんな人いたね。まあ昔は色々あったけど、今は別に憎んでもないし、
どうでもいいかな、もう全然興味ないんだ。ゴメンネ」
自分が負けたことも分からぬまま、今日も暁生は「世界の果て」となり、
決闘ごっこに興じているのだろう。学園という棺の中で。
139風の谷の名無しさん:02/10/28 04:46 ID:eKMVhNMW
>閉じられた世界から外へ踏み出
このテーマは黒薔薇篇で既に提示されてたので問題無いけど
駄目なのはストーリー展開の方。
テーマは影絵少女使った効果もあり各話毎でも
むしろ分かりやすかった。
ただストーリーが納得出来ない。
暁夫が良く分からないまんまだった。
140風の谷の名無しさん:02/10/28 04:52 ID:eKMVhNMW
暁生=ヲタ なんだよね
自分の世界だけでの絶対的存在。(その手の人間2chにも多いけど)
自分と言う殻を最後まで破ろうとしなかった悲しい人間。
自分で革命しなければ行けなかったのに他人に頼っちゃったんだなぁ
141風の谷の名無しさん:02/10/28 06:43 ID:/iwynB5n
暁生は何度も何度も決闘ゲームをしているのに
それに気がつかないんだよね。
ひきこもってしまったら、王子といえでもただのヒッキーということ。

アンシーがウテナに引きづられて学園の外に出るんじゃなくて、
自分の意志で外に踏み出すテレビ版の終わり方は秀逸だと思う。
王子殺しの共犯者だという映画版も捨てがたいけど。
142風の谷の名無しさん:02/10/28 06:46 ID:/iwynB5n
>トンガ
学園=病院説は考えたことあるなー。
テレビ版だと黒薔薇編があるからしっくりこないけど、
映画版ならあてはまらんこともないような。
143風の谷の名無しさん:02/10/28 07:50 ID:5s4TgXyL
終り方が中途半端という意見もよく聞きましたね。
皆のエピローグが見たいとか、あの後二人は出会えたのかとか。
気持ちはわかるけど、あそこでエンドマークを出された作品
として受けいれてしまっている身だったので、それらの意見は
映画の「卒業」や「小さな恋のメロディ」(古)
でラストシーンの後を描けというものだ、と思ったものです。
144風の谷の名無しさん :02/10/28 09:21 ID:6h2NHv2L
>>134下の学園病院説は、新鮮で素敵な解釈だと思った。
(文中で連呼されるトンガにハライタイけど)
ラストのワラ人形の意味もあの解釈の中ではつじつまあってるし。

映画版はわかりやすく描かれてたと思うけど、ワラ人形の意味だけが
いまだに分かりまへん。


145風の谷の名無しさん:02/10/28 10:18 ID:uDzk5lQi
>>138
毒女のウテナヲタ発見(w

146風の谷の名無しさん:02/10/28 12:32 ID:Mk3qeLxt
鳳学園=精神病院説は当時からよく出ていた
でも>>134の感想はチョット笑えるな
147風の谷の名無しさん:02/10/28 13:56 ID:IbLMA2g8
>>143
ラストのアンシーの晴れ晴れとした表情と独白と
ピンクの洋服でALLOK!と満足してますた(w
148風の谷の名無しさん:02/10/28 21:57 ID:jmp558gb

 【児童ポルノ法案改正】

これは『日本国憲法に反する』法律の改悪です。
STOPにご協力ください。みなさんの力が必要です。

http://www.unchiku.org/law.html
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/setaonsen/yugai.html
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1035088648/
149風の谷の名無しさん:02/10/29 08:27 ID:e6PRrbLj
>138
まあ実際問題男女関係では女の方が強いというか逞しいよな。
どっかで見た作家同士の対談で別れた男がその女との思い出を
必要以上に美化したり、思い出して自慰行為するのを気持ちが
悪いと書いてあった。(片方に「別れた男をしみじみ思い出すことある?」
と聞いたら「ないない(笑)」とまで書いてあった。)
女の方は別れた男なんざさっさと吹っ切って過去をかえりみないという表れだと思う。
150149:02/10/29 08:28 ID:e6PRrbLj
補足
作家同士→女流作家同士
151風の谷の名無しさん:02/10/30 02:51 ID:2QncZNKJ
劇場版の写真の中で仲睦まじいウテナとトン…冬芽は何歳ぐらい?
どうも冬芽=中学生、ウテナ=小学生に見えてしまうので、
その年で恋人同士だったと言われてもしっくり来ないなあ。
152風の谷の名無しさん:02/10/30 06:23 ID:nTQosi8F
>151
そのくらいじゃない?漫画版では冬芽が「2年ぶり、いやもっとかな」
と言っているので。ウテナがTV版と同じ中2なら
付き合っていた当時小6。冬芽が中3くらい?
幼馴染とかなら納得はいくけれど小学生に手を出すトンガ・・・
153風の谷の名無しさん:02/10/30 12:40 ID:tffStDTH
トンガがプレイボーイになった原因が義父の変態性癖だとしたら…
小学生に手を出す理由もわからんでもないが。
ウテナ小学5年生だったという可能性もあるのですね。トンガ…
まあ、清い交際だったのでしょうけど。
154風の谷の名無しさん:02/10/30 12:41 ID:tffStDTH
スマンあげてしまった!
155風の谷の名無しさん:02/10/30 15:22 ID:/S+/2pDh
映画版ウテナが中学生なのは確定なので
(若葉に高等部の校舎を聞いているセリフがあったような)
小学生でしょうな・・・トンガすげえよ。
中学生が俺小学生と付き合っているんだと言ったら
変態のレッテル貼られるよ。普通。
156風の谷の名無しさん:02/10/30 17:11 ID:iUkY6uVj
付き合ってるといっても様々で
そんないやらしいこともないのでは・・・
157風の谷の名無しさん:02/10/30 18:13 ID:btgXDCe6
今更なんだが、「永遠を手に入れる為の舞台装置」である理事長室とプラネタリウムは
根室教授の発明って解釈でいいのかな?
158風の谷の名無しさん:02/10/30 21:48 ID:EQ7eLivi
トンガって誰だよ?
冬芽のことか?

漏れにはどう見ても高校生に見えたけどな、絵的には。
159風の谷の名無しさん:02/10/31 02:39 ID:Mo6bClbe
>>149は女?TVなんかでも、最近よくそういう言い方をして
女を持ち上げて丸く収めようとする傾向にあるけど、それは
違う。男にとっての性は即物的な物でもある訳で、別れた
女を思いだしてオナーニするとしても、便宜的に使っているだけ。
その時点で別れた彼女はレベル的に雑誌のグラビアと違わない。
リアルに想像出来るだけ便利だな、くらいにしか思っていない。
携帯の番号を消さない事もあるが、何かのきっかけでまだやれる
可能性もあるし、くらいに思ってるんだよ。つまり男女の関係性に
於いて、男の方が不真面目に出来ているだけ。

それとアキオはアンシーをウテナに取られた訳だから、このゲーム
はアキオの完全な敗北ではあるけど、すぐに別の新しいゲームを
始めるだけだと思う。

アキオ=幾原=クリエーターだしね。
160風の谷の名無しさん:02/10/31 13:22 ID:HzFw/9eb
>>159
>それとアキオは(略)すぐに別の新しいゲームを 始めるだけだと思う。

たしかに最終回の最後で暁生は、
ウテナを利用したゲームの失敗にこだわるふうでもなく、
別のゲームの準備にとりかかろうとしていたように見えたけど、
それでもアンシーに去られたことは、暁生にとって非常に
「意外」で「キツい」ことのように俺には見えたよ。
ウテナはどうでもいいんだけど、アンシーに去られたらもうだめぽ
という印象だった。「…まあ後で思い出してオナーニできればいいや」
とは思わなかったんじゃないかと…わからんけど。:-)

…というか俺は暁生を絶対者と思ってなくて、
アンシーとの(愛憎こもごもの)関係があって
はじめて力をもつ存在なのではないのかと解釈してます。
そういう解釈なので、アンシーに三行半を突きつけられた時点で
暁生王国は壊滅だと思ってる。
つまり俺的にはウテナは「死合に負けて勝負に勝った」かなと。
161風の谷の名無しさん:02/10/31 14:21 ID:62BEFOig
>…というか俺は暁生を絶対者と思ってなくて、
>アンシーとの(愛憎こもごもの)関係があって
>はじめて力をもつ存在なのではないのかと解釈してます。

この辺は劇場版で語られてたね
実は王子様は蝿の王で
お姫様(魔女)の魔法の力で王子様になってました、ってな感じで
162風の谷の名無しさん:02/10/31 15:19 ID:JLI3Kgyj
こんな糞アニメでよく盛り上がれるね
163風の谷の名無しさん:02/10/31 16:40 ID:CXfXagX1
>>159
というか、アンシーがいないとあのゲームは出来ないんじゃないの?
最後の新しいゲームを始めようとしてたのもアンシーがいることが
前提でしょ。
164名無しさん:02/10/31 20:38 ID:JlWi9YYZ
149も159もちょっと極端すぎな気が。
その通りもいれば、違う人もいると思うしな。

そいえば、御影に当時ベタぼれだった俺の彼女、この前
「今見るとピンクの髪色がなんか笑える」とかいってたなー
165風の谷の名無しさん:02/10/31 23:35 ID:e7n/cuxP
おーい、誰か幾原の行方知らんか?
166風の谷の名無しさん:02/10/31 23:48 ID:xqxvkVwt
>>162
禿げしく同意です
167風の谷の名無しさん:02/11/01 02:28 ID:YhxKUuwt
168tatu:02/11/01 03:22 ID:CotOH6oF
忘れたくないアニメは一杯あるけど
本当に忘れられないアニメはウテナだね。
169幼女革命 ウチェナ:02/11/01 23:06 ID:dEUHMN4R
世界を!革命ちゅる力を!!
170風の谷の名無しさん:02/11/03 14:47 ID:vbVQ0px4
      |/        `''-、_____  |     |
     ., '            ``ヽ;‐‐-, 、.,| |    |
    /                   ゙i'ヾ、 _,| |    |
    ,!                、 i  ヾ,.| |    |
    l              ┬-,.、, ヽ !. l| |    |
    | ,            |/ ヾ、|'   || |    |
    | | !  ,、 、      l     ! l  /| |    |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _,/| |    |
    |  | `lヽ、_` \!|   l     |二_l | |   /
    !  | .|`''=ニ三ヨ'"|   |三二三l____|  |  /
    ゙、  ! .|_|  |__,!   !"T'''''T"____|/
    ヽ、l.| |  |  |  /  |   !
         |  |  !  | /  .|.  |
      ,.:ェ''"  l   ´    .|   !
      "''='-‐'゙       /  ',
                'イji,j、j,i
171風の谷の名無しさん:02/11/06 00:28 ID:E+TGQL5F
>>170
潔くカッコよく逝ってよし
172風の谷の名無しさん:02/11/06 03:34 ID:hkZKiSaj
おまいら激しく誤解してるぞ。
この作品(ウテナ)はバーチャルリアリティを否定してないよ。
むしろ肯定的。っつうか、否定の対象はあくまで「現実」。
これテーマに関わる重要事項なのにわかってる人少なすぎ。

鳳学園=現実

だからこそ、そこから出ることが革命なんじゃん。

だいたい「虚構から現実への脱出」なんてチンケなテーマじゃ、
メッセージもなにも、まともなクリエーターの創作意欲沸かないよ。
だってそれじゃ〜言ってることは、
「ゲームばっかりやってないで、そろそろガッコ行きなっ」
ってヒッキーの母親の小言レベルじゃん。
(商業主義の大作映画じゃしょうがないけどって暗にマトリックス)


「現実ってそんなに絶対で確実でたったのひとつで、
人間は生まれて死ぬまでその中で生きてかなきゃならないような、
そういうものなんですか?
むしろ現実といわれているものも、ただのひとつの虚構にすぎず、
私が作った別の虚構と置き換えることに、なんら問題ないのでは?」

わたしゃウテナをこう捉えた。
173風の谷の名無しさん:02/11/06 20:52 ID:OZZ1iAzh
>>172
解釈の一つとしてアリだけど「わたしゃウテナをこう捉えた」
と言っておきながら「お前等誤解してるぞ」
「分かってない人多すぎ」は無いだろ。
174風の谷の名無しさん:02/11/07 01:35 ID:X/1SY28A
>>172は典型的なアニヲタ
175風の谷の名無しさん:02/11/07 01:53 ID:LOEJJUF9
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
176風の谷の名無しさん:02/11/07 23:37 ID:01YGoxKM
>>172
こういうタイプは自分を騙し、甘やかすのが非常に上手い。
自分を傷つけない為に現実を脳内変換して捻じ曲げる天才。
EV○風に言えば強力なATフィールド(自己肯定理論)を持っている。

「だが所詮は実体の無い幻想であるATフィールドは現実が伴わなければ
必ずいつか、ロンギヌスの槍(現実)に貫かれる。
何故ならATフィールド(自己肯定理論)は自分だけにしか効力がないからだ。
だから"他者と共有出来る現実"を革命しなければいけない。というか、"意味がない"。
そういうものなんです。」

つーか、それだと、そもそも鳳学園を出る必要性がない。
「王子様とお姫様で居ましょう」、というアンシーに対してウテナは
「そうじゃない。ここから出よう。」と言った訳で、既に物語の流れすら
読みとれてなくなってる現実歪曲アニヲタにマジレスする必要もないけど。
177風の谷の名無しさん:02/11/08 02:45 ID:CTcqlkQ1
解釈なんて人それぞれでいいと思う
178風の谷の名無しさん:02/11/08 12:29 ID:fdzy2/qG
アニオタって、良くも悪くも世間知らずが多い。
179風の谷の名無しさん:02/11/08 20:10 ID:RFJNgjJM
>178
それに加え、妥協を知らない
180風の谷の名無しさん:02/11/09 02:39 ID:TtdTJjw4
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)

181風の谷の名無しさん:02/11/10 14:47 ID:4vzdpi/K
>>179
そう書くと何かカッコ良いものに聞こえてしまうので賛同しかねる。
182風の谷の名無しさん:02/11/11 03:15 ID:VO879vkr
>>179
妥協というか、引き際を分かってない人が多いと思います。
183風の谷の名無しさん:02/11/12 07:36 ID:TCbGNS0V
キングゲイナーを見ているのですが、10話担当演出の五十嵐達也氏はウテナスタッフの
「風山十五」と同一人物ってことでよろしいのでしょか?
184風の谷の名無しさん :02/11/12 14:41 ID:w+JZ6uTL
先月必死にCDをさがしてた>>24
A・ラッシュ無事買えたのだろうか…
185風の谷の名無しさん:02/11/12 19:37 ID:YOaAi7HJ
>>183
おそらく全くの別人だと思われます
風山十五はどれみの監督やってる人です
186風の谷の名無しさん:02/11/12 20:36 ID:K3EP58Ah
最近始めて見てハマッタ俺は33歳なわけだが・・・
187風の谷の名無しさん:02/11/12 23:15 ID:6tyydFtZ
「比賀 昇」はどこ行った?

七実や石蕗のぶっ飛んだ脚本をしていた方
188風の谷の名無しさん:02/11/12 23:24 ID:r7Ucc0dj
189風の谷の名無しさん:02/11/12 23:33 ID:6tyydFtZ
>188
亞里亞トン
190風の谷の名無しさん:02/11/13 07:13 ID:hBrDaF/I
映画のウテナは左利きなの?
191風の谷の名無しさん:02/11/13 14:20 ID:Rasg6D3p
>>184
薔薇卵蘇生録は届いたんだけど、A・ラッシュはまだ届きません。
というか、A・ラッシュはまだ未確保だからもう少し待てと
3日くらい前にメールがきますた。
待ちくたびれてうなぎが出てきそうな按配です。
192風の谷の名無しさん:02/11/13 14:30 ID:Rasg6D3p
というか「薔薇卵」「シュラ」「中世よ」が聞きたかったから
A・ラッシュ買おうとしてたんだけど「薔薇卵蘇生録」にそれらが全部収録されてて
尚且つ、その他にも良い音楽ばかりが揃ってて非常に満足したので
A・ラッシュは別に買えなければそれでもいいやとか思ってます。
A・ラッシュ以外はほぼ全部サントラ持ってるけど「薔薇卵」は最高ですた。
つーか持ってるCDの中でも最高のお気に入り。

193風の谷の名無しさん:02/11/13 14:36 ID:gocGVlse
どれが良いとかは個人の趣味だけど、少なくとも俺は
A・ラッシュばかり聞いてる。ED付近のBGMがムービーサイズ
で入ってるのがいい。
194風の谷の名無しさん :02/11/13 14:47 ID:Uhs5valr
>>192
漏れも以前アマゾンでA・ラッシュをみつけて注文したけど
3週間たっても来る気配なしだったからしびれをきらして
ヤフオクで新品未開封を買ったことがあるよ。

A・ラッシュの「薔薇卵」「シュラ」「中世よ」は
洗練されたアレンジで(・∀・)イイ!
195風の谷の名無しさん:02/11/13 16:19 ID:F7nbpHZ6
A・ラッシュはドライブのお供に最適です。
196風の谷の名無しさん:02/11/13 16:53 ID:b/8DOOsJ
>>187
比賀 昇が幾原監督のペンネームって本当?
197風の谷の名無しさん:02/11/13 17:33 ID:9gpYxGgi
>196
それはガセネタ。正解は>>188
山口亮太は公式には参加してないことになってるのに、
本人のHPでは作品一覧にTV版ウテナが入ってる。
198風の谷の名無しさん:02/11/13 22:11 ID:JjHJMgve
>>189
( ´,_ゝ`)プッ
199風の谷の名無しさん:02/11/14 00:01 ID:k+fw010h
>>192
A・ラッシュヤフオクに出品されてるよ
薔薇卵が良作だから無くてもいいんだけど
劇場版のクライマックスに挿入される
アレンジ版「輪舞」からラストまでの流れがかなり(・∀・)イイ!

まぁ参考程度にどうぞ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26246426
200風の谷の名無しさん:02/11/14 02:06 ID:6WzThnRM
ウテナのストーリーよくわからないんだけど解説サイトない?
あの世界は仮死状態のそれぞれの意思が共有できるもの
だと勝手に思ってたけど、よくわからない。
ちなみに千唾馬宮が好きだなぁ。
201風の谷の名無しさん:02/11/14 02:46 ID:LgwvTcY3
>>200
その新しい解釈の電波的ひらめきに惚れました
202風の谷の名無しさん:02/11/14 03:40 ID:OUfwsl+t
「仮死状態のそれぞれの意思が共有できるもの」ってどういう意味だ?
203風の谷の名無しさん:02/11/14 10:31 ID:AbBidVxT
ウテナは視聴者を一生懸命(いい意味で)騙そうとしてくれた作品なので、
いろんな方向に騙されるのは良いことだと思います。

>>200
映画版はその辺のところを非常に分かりやすく描いてくれてるので、
もし見てなかったら、一度見ておくが吉。
204風の谷の名無しさん:02/11/14 20:08 ID:i/rwdqh0

     _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /ウテナなんかキモいアニメ
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <    だから、幾原を即座に  
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   |  死刑にしてほしい。
    f  _, ,ム、、_   ./    \ 
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /
205さみちんぽ:02/11/14 22:19 ID:LgwvTcY3
人が居なくて寂しいので上げます
206風の谷の名無しさん:02/11/15 14:31 ID:Sf9GKDWJ
>>199
サンクスです。
でももうアマゾンで注文しちゃってるから、迷うなぁ。
アマゾンは1ヶ月近く待たされてこないだ「あと3〜5週間」って
メールが来たから、まだまだ先っぽいんだけど、契約解除できるのかどうか。
それにヤフオクってやったことないからなんか怖いんですよね。
迷う迷う。
207風の谷の名無しさん :02/11/15 14:47 ID:O/KDQMIw
>>206
アマゾンは発送処理が始まってなければ、画面でキャンセルできる
のでは?
208bloom:02/11/15 14:49 ID:jI7ktnwd
209風の谷の名無しさん:02/11/15 19:38 ID:RAy27QYq
>>200
>あの世界は仮死状態のそれぞれの意思が共有できるもの
>だと勝手に思ってたけど、よくわからない。

ディックの「虚空の眼」みたいな感じか?
210風の谷の名無しさん:02/11/15 19:50 ID:p2bB0l1T
中古のDVD中々見つからない
黒薔薇以降の話を揃えたいんでvol3から全部欲しいんだけど
現在vol3を中古で購入
vol5と6はショップで30パーセント引きの在庫処分品を購入
後はvol4、7,8なんだけどウテナの中古は、ほとんど出ない。
今まで幾つの店を回ったか・・・
新品だと6千円近いんで買えないよ。
211風の谷の名無しさん:02/11/15 20:59 ID:OzbPff6B
イーデジで買え
212風の谷の名無しさん:02/11/15 21:17 ID:skTt0vgW
    タスケテー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ザザザーーーーー
213風の谷の名無しさん:02/11/16 01:21 ID:LfE6F8QN
>あの世界は仮死状態のそれぞれの意思が共有できるもの
>だと勝手に思ってたけど、よくわからない。

他人の言葉は租借、消化して、自分の言葉で語ろう。
いきなり何かの受け売りで知った様な事言われると誰も理解出来ない。
214風の谷の名無しさん:02/11/16 13:38 ID:Svp5xNh5
>>213
死ね
215風の谷の名無しさん:02/11/16 13:41 ID:Svp5xNh5
| __________  |
| |             | |
| |       <<213 | |
| |_____/| /| ___| |           消えろっ!
| |      |/ |/    | |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| |              | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|__
216風の谷の名無しさん:02/11/16 13:43 ID:Svp5xNh5
. 。   .. . . :::
,:‘.   ..   _  ___
:‘. :    /::::::`':::::::::::::::\.. .    +  。  , .. .    +  . : :...
     /::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ ,   ,:‘.   ..      ,   ,:‘.   ..
    /::::/ ~|:/   ヾ` \::::::| ,:‘.   ..           +  。
    |::/| /,,||    ノ\ |::::| . 。
     |::| 、__ ヽ    __, |:::|  +   そんな>>213が大好き ?
.。.   |::| ` `' ヽ   ' `'   |.:|  ..; ',
,:‘.  |:|      ≡      .|:::ヽ ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .
::    |:|    ( 、  , )    |::::::::\  .... ..   ..; ', . . :::  ' ,:‘
    ノ::|  /、_,、,_, ) 丿:::::::::::::ヽ  . 。   .. . . :::
   丿::::\  ` ー '   /::::::::::::::::::::)
   ((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::::::::::人し
  丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/  \
217風の谷の名無しさん:02/11/16 14:14 ID:Svp5xNh5

            ,,/ ̄ ̄ ̄ ゙̄''-,,、
        ,/`  : : __,,,,,,,,,,,,,,_: : `'ヽ,、
      .,,i´_,,,,―'''"^:    : `゙゙゙''ー、,,\ 
     ,,彡'" :  : :  :    :;   : : `''〈i、
    ,〆` : : : :  :   :    :    :   :;: .゙ヽ
   ,/`; :  :;: : : _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_  :   :;: : : ヽ
  /: : : : : _,,-‐'": : : : : : : : ::::::: `'''ー、,_:   ; .ヽ
  │ : : :.,,/: _,,-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^゙'-、、::`'、、:  .゙i
  .| : ,r'";:,,+ニ--、,、     _,-ー'''"゙`''-,\  |
  l゙.,/、/`、: : .;;;`''ー、,,,,,,/`;;;;;;:: ;;;;;;;;;;;:トi、ヽ .|
 .|";;;;:ili|゙l;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;`/゙゙゙゙゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙「″;ヽ |
 .|;;;;: !.|゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、 : :,゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐ ゙l : ;;;゙'|
 .|;;;: : : | `'-、;;;;_,,,、-"l゙   ゙l,゙'―--.-/  ‖: ;;;;|
 .|:;;: : ; |  `''"゛  : ,r: : ..'-,,゙l、         |゙l : │
  |;;;  |      ..l゙::,ii,: :,ii,,‘,!:     : : : .|゙゙l ィ゜
  ゙l;;: : ;│: :      ゙-゙”'''"~.┘     : : : } ゙l  l
: .i,,i´: : ゙l゙l: : :    :  ,,―-―、、 :    : : │,l゙: : 'l,,,
'"゙!li,,  `彳:    : .-'゛: : : : : : :゙'' :    : : ナ'′: .,,ll
: ,l,,:'゙ll,, : : ゙l    : `'" ̄ ̄ ̄~"     ,l゙:;:  ,,ll゙゙,
: ::゙!l,,.:゙lll,,, .\、     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^      l゙ : ..,ill゙.,,i!°
: ,,_::'゙ll,,,_゚゙lll,,,,`'-,、           ,/ ,ill゙`,i!゙、
: ゙゙゙lll,,,,゙゙゙llli、゙゙゙lllll,,,,'゙l、: : : : : : : : : .,!_,/ ,,,lll゙゙,,lllll゙,il゙゜
218風の谷の名無しさん:02/11/16 21:05 ID:DVczbqNt
今日は久々に土曜休みだったので、電車でCD&DVD探しの旅に出てきました。
しかし、行けども行けども売ってない。。。
ヤマギワ2つとも駄目。三省堂駄目。中古ショップ駄目。。。
地下鉄乗り継いで、回りまくって5時間近く経ち、最後にもう1つと思い
ディスクステーションのある駅に向かいました。
そしたら、DVDありました!!それも欲しかったラストのが!!
即購入して帰ってくる途中でツタヤがあったので寄ってみると
「バーチャルスター発生学」と「体内時計オルロイ」のCD発見!!
これも即購入、これでCDは今持ってる「絶対進化革命前夜」と合わせて3本になりますた。
しかし、ここで話題の「A・ラッシュ」は、まだ入手できず。
根気よく探しま〜す。
219エリート:02/11/16 21:07 ID:bxPqKhN+
220風の谷の名無しさん :02/11/16 21:14 ID:WDfhM3RL
>>218
A・ラッシュ>>199のリンク先のオークションまだやってるよ。

意外と小さいCDショップの片隅にひっそり置いてあることがある。
221風の谷の名無しさん:02/11/16 21:21 ID:DVczbqNt
>>220
ありがとう♪

オークションは登録してないので出来ないです。
気長にショップ巡り続けてみます。
222風の谷の名無しさん:02/11/16 22:48 ID:Iq1iHKfZ
タイムマシン

過去へ未来へズビキュンシャズズン♪
223風の谷の名無しさん:02/11/17 06:49 ID:vLFU2Oth
今セーラームーンの再放送観てたら、カンガルーのボクサーが出てきた。
ガイシュツ?
224風の谷の名無しさん:02/11/17 07:24 ID:hCye2Tr0
昨日もカンガルーのボクサーが出てたな
225風の谷の名無しさん:02/11/17 20:02 ID:h6t7kANV
マングリ返しさせ、シェービングクリームを陰毛に塗り
安全カミソリで剃りパイパンにし、中指を挿入し激しい
指マンで潮を吹かせ、マン汁を顔面に浴びたい。そして
その後チンコを挿入し、マン汁を浴びたお礼にアンシーの顔面に
ザーメンをたっぷりと注いであげたい。
226風の谷の名無しさん:02/11/18 20:56 ID:95nkaeiM
227風の谷の名無しさん:02/11/18 21:29 ID:BlzFJ7Tc
>>200>>214-217=アニヲタ童貞がまだ暴れてるのか。(´`c_,'` ) プッ
228風の谷の名無しさん:02/11/19 18:32 ID:pcK2vvNM
>>226
まだ活動してるんだね
229風の谷の名無しさん:02/11/20 01:28 ID:T4Jh/czJ
サントラ全シリーズ発売日に買った。
ミュージカルも月蝕歌劇団の舞台も見に行った。映画も初日に行った。
関連本も何冊か買った。バラの刻印の指輪も買った。
ゲーセンでウテナ、アンシー&チュチュのマスコット取るのにいくら
使ったことやら。
それほど入れ込むくらい本当に本当に大好きな作品だった!

…今考えると、アニメイトで売ってた腕時計も買っておけばよかったなー
230風の谷の名無しさん:02/11/20 02:23 ID:NKsuaEfs
>>199
8500円で終了・・・・・・・(゚Д゚)ポカーン
231風の谷の名無しさん:02/11/20 03:22 ID:ED0mObZe
続編やらないかな…無理か;
232風の谷の名無しさん :02/11/20 09:59 ID:JfZZ3xm8
>>229
うらやまスィ…
最近はまったけど、サントラも関連本もほとんど絶版だよ。
映画は映画館で見たかったなー。
アンシーとウテナが踊るシーンとか大画面でみたらもっときれいだったろうに。
233風の谷の名無しさん :02/11/20 13:02 ID:+B72GxVV
アンシーとウテナが踊るシーン本当に美しいですよね。
映画もTVシリーズもまた見たくなってきた。DVD集めようかな。
234風の谷の名無しさん:02/11/20 15:14 ID:+0Xf+k+X
>>197
比賀昇って山口良太だったのか…ナットク。
自分、両氏ともダメなクチなんだよね。
PN変えても感じるものなのか…。
235風の谷の名無しさん:02/11/20 18:40 ID:z94Madly
>>230
8500円!!
なんでだよ。。。日曜に見たら1500円だったのに
根気に探した方が良さそうだ・・・

DVDも今買っといた方が良さそうだなぁ。
店にはほとんど並んでないし、いつ絶盤になるか分からんし。
236風の谷の名無しさん :02/11/20 19:09 ID:EOHgEVvW
>>235
新品じゃないけどまた出てるよ。
しかし8500円ってのはスゴイな。最高記録じゃないの?
アマゾンでもたまーに入荷することもあるのにな。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51355295
237風の谷の名無しさん:02/11/20 20:57 ID:rEsZnCoo
俺は「アドゥレセンス・ラッシュ」以外のサントラは全て中古で1000円前後で手に入れてるよ。
残るは「アドゥレセンス・ラッシュ」だけなわけだが・・・
これが中々ないんだよな。
>>236
とりあえず様子を見てみるよ。
また上がったりして(w 
238風の谷の名無しさん:02/11/20 21:49 ID:88VKZ6Q4
さいとうちほ&ビーパパスの「SとMの世界」ってどうよ
ttp://www.kadokawa.co.jp/anime-comic/contents/200211/200110000413.html
239風の谷の名無しさん:02/11/20 21:58 ID:Upo6q/EF
>>238
ウテナの漫画は読んだ事ないんだよなぁ。
アニメで好きになったんで。。。
さいとうちほって面白いのかな?
240風の谷の名無しさん:02/11/20 22:01 ID:8c1+Rsti
「SとMの世界」はウテナではないよ。
241風の谷の名無しさん:02/11/20 23:02 ID:bZRZFPdi
>238
正直ツマラナカッタ
242風の谷の名無しさん:02/11/21 00:19 ID:h+jxOj1z
SMつまらん(´・ω・`)
なのに今更連載再開されてモナー
243風の谷の名無しさん:02/11/21 00:20 ID:euIR9EKp
>>238
『セカイ』ってデュエリストがエレガンサーだった頃
ウテナがそんな名前だったような
244風の谷の名無しさん:02/11/21 01:19 ID:u5KrhNkS
セカイは幾腹こだわりの名前らすぃ
SMアニメ化したら怒るでしかし
245風の谷の名無しさん:02/11/21 01:30 ID:6HreKO9/
>>244
シーザーが音楽担当なら許す
246風の谷の名無しさん:02/11/21 18:56 ID:u5KrhNkS
>>245
漏れ逸れ絶対反対。
ウテナと同じ方向性で作られてモナ
247風の谷の名無しさん :02/11/21 19:49 ID:nO5/uIfb
SMそんなにつまらないのか・・・
単行本買おうか迷ってたんだが。
248風の谷の名無しさん:02/11/21 20:25 ID:dAUHljt8
ウテナの漫画は面白いの?
249風の谷の名無しさん:02/11/21 22:26 ID:ggOq34OZ
>248
本当に少女漫画らしい漫画に仕上がっています。
アニメの薄ら暗いところが好きな人は物足りないとは思うけれど。
自分は漫画版から入ったんだけれどあれはあれで好きです。
ラストもちょっとほろっとしたし。

しかしSMは主人公のあまりの性格の悪さにあっけに取られた。
250風の谷の名無しさん:02/11/21 23:51 ID:+HoBA5d8
シェルブリットの続きが読みたい・・・
251風の谷の名無しさん:02/11/21 23:52 ID:+HoBA5d8
シェルブリットの続きが読みたい・・・
252風の谷の名無しさん :02/11/22 00:21 ID:nx+6mtVx
>>248
漫画版ウテナ、コテコテの少女漫画だけどけっこうおもしろかった。
冬芽はテレビより妙にいいやつだった気が…

しかし樹璃に関しては不満かな。テレビ版の枝織に翻弄される
樹璃の方が(・∀・)イイ!
253風の谷の名無しさん:02/11/22 10:46 ID:qXOXzK9w
今更気付いたんだけどオープニングの曲、
ウテナのOP版とCDじゃボーカル違うね。
OP版のほうがクネクネ歌ってて好きかな。
254風の谷の名無しさん:02/11/22 13:26 ID:/C3fhFuj
マンガ版ウテナ、1巻で挫折しないでくだちい。
古本屋で買って(・・・正直、失敗????・・・)と思ったが
2巻〜最終巻の5巻はおもろかった。
255風の谷の名無しさん:02/11/22 15:29 ID:edBXGRRr
>253
アレンジが違うって事?
256風の谷の名無しさん:02/11/22 21:42 ID:EqM4qu9/
>>249-252-254

ありがとう、漫画も読んで見ます♪
257風の谷の名無しさん :02/11/22 23:49 ID:bjRn2Zz5
age
258つまんね ◆YYvxHwtrI2 :02/11/22 23:51 ID:fH9jNTpp
漫画も面白い
ただ確かに冬芽が新設すぎたり樹璃があっさりしすぎているきらいはあるけどな
259風の谷の名無しさん:02/11/23 00:54 ID:9JYtXcLl
樹璃さんはアニメでしょ…。
260風の谷の名無しさん:02/11/23 16:28 ID:56eQ78dR
opの輪舞はアレンジちょっと違うよね。軽いというか。
軽いせいで歌声もCD音源のと違く聴こえるのかも?
でも所々違うようにも聴こえる。微妙…。
261風の谷の名無しさん:02/11/23 19:32 ID:dPi7++18
古本屋でウテナの漫画

全巻500円でゲット♪

ラッキ〜
262がいしゅつ?:02/11/23 21:44 ID:UIx1uu0b
ウテナの初イッパツは熱海ではないかと
背景は熱海後楽園の観覧車だしょ?
263風の谷の名無しさん:02/11/23 21:52 ID:CVP2uW0R
>>262
熱海かぁ…。
なんだか妙に生っぽいと思うのは自分だけ?(w
ていうか、オヤジくさ。
264風の谷の名無しさん:02/11/23 22:15 ID:CNeDIhYD
ウテナDVD劇場版4000円でゲット、高いなぁ。
265風の谷の名無しさん:02/11/23 22:46 ID:SnByRWjf
いまNHKでウテナの曲が…
266風の谷の名無しさん:02/11/23 23:56 ID:pSBFtbqa
>266
TVタックルでも頻繁に使われてるような。
267風の谷の名無しさん:02/11/24 01:41 ID:8l31oZFj
ウテナっぽい作品を見あさりたいのですが、おしえてください
268風の谷の名無しさん:02/11/24 02:25 ID:97FsRfgN
天使の卵
天使になるもん

この二つをお奨めする
269風の谷の名無しさん:02/11/24 02:48 ID:8l31oZFj
>>268
ありがとうござます。とりあえずぶっこおとして見てみようと思います。
270幾原来るのか…:02/11/24 06:36 ID:WiWa1l4U
・「アニメーションフェスティバル2002 in 杉並」再び
 アニメーションの振興に力を入れている杉並区で、またまたアニメ関連のイベントが開催される。
11月30日と12月1日の2日間に渡り、ワークショップや作品の上映など多彩な催しが用意されている。
中でも、トークショー&作品上映「『日本のアニメは私がつくる!!』〜大地丙太郎が行く 」
「学園戦記ムリョウ 〜佐藤竜雄監督の世界〜」、石川光久社長、幾原邦彦監督らが参加する
シンポジウム「アニメーション技術の伝承と保存」は注目だ。
場所はセシオン杉並、入場は無料。詳しくは右のURLをクリック。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=1355
271風の谷の名無しさん:02/11/24 22:37 ID:ygpuXdmA
>>236

5270円で落札
中古なのに・・・
272風の谷の名無しさん:02/11/25 07:25 ID:+Kz17KQ0
黒薔薇編で若葉と決闘をした時ウテナは
「友達に剣を向けるなんて出来ない」といってたけど
他の人には容赦無く剣を向けてるのはやっぱり若葉意外は
知り合い程度だからということ?
273風の谷の名無しさん:02/11/25 08:12 ID:hFdCksBL
>>270
マッドハウスの営業イベントの添え物みたいな扱いだな……>幾原出演企画
274風の谷の名無しさん:02/11/25 15:13 ID:FKEOI4kV
age
275風の谷の名無しさん:02/11/25 19:52 ID:yj1jyu/s
>272
まぁ 年も違うしなぁ

276風の谷の名無しさん :02/11/25 21:26 ID:wINfGEux
>>272
若葉は薔薇の刻印の掟とかから一番遠い所にいるよね。
ウテナにとって普通の学園生活の象徴っていうか・・・
だからよりショックだったのかも。

「若葉繁れる」のラストは切なすぎ。「空より淡き〜」の次に好きな話だなー。
277風の谷の名無しさん:02/11/25 22:46 ID:YLa7xDUa
月村氏脚本とはいえ「円盤皇女ワるきゅーレ」のドラマCDで
苑田茎子、大瀬優子、脇谷愛子の役名が使われていてビックリ!
TVでは榎戸氏も参加してたけど。

278風の谷の名無しさん:02/11/26 03:29 ID:AczKufTu
>>276
はげどぅ
279風の谷の名無しさん:02/11/26 21:22 ID:x9UTeaU4
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=51167380

なんでこんなに上がるの?
そんなに初回版は貴重なの?
しかもこのままで行くとjjj7A5ppは2枚目だよ。
完全に転売じゃないか。
280風の谷の名無しさん:02/11/26 21:35 ID:vH6CkLvt
>>279
一商売できるな・・・

俺の持ってる「体内時計都市オルロイ」の新品は幾らくらいになるのか気になるな〜(w
281風の谷の名無しさん:02/11/26 21:47 ID:x9UTeaU4
>>280
ヤフオクじゃないですよね?
新品だったら2000円は越えそうに思うんですが。
自分だったらそのくらいは出します。
282風の谷の名無しさん :02/11/26 21:51 ID:l8AxBEuG
>>279
「絶対進化革命前夜」の初回版てブックレット付じゃなかったっけ?
「光さす庭」の楽譜も載ってるとか…
>>280
オルロイはほぼ定価で落札されるかと。
今一番値が上がるのは、アドゥレセンスじゃないかなー。
283風の谷の名無しさん:02/11/26 21:55 ID:vH6CkLvt
>>281-282
定価ですか(w
大事に持ってた方がよさそうですね(w

Aラッシュは自分も探してるけどオークションは高すぎる気がして買えない・・・
284風の谷の名無しさん :02/11/26 22:02 ID:l8AxBEuG
>>283
アドゥレセンスは最近高値続きだけど、たまーに太っ腹な出品者さんが
定価以下即決で出すことがあるのでアラート登録がオススメ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19032711

↑これ高値がつきそう。復刊ドットコムに打診してる人もいるよね。
285風の谷の名無しさん:02/11/26 22:09 ID:CwUHaM0D
私ピアノやらないし〜。。。いらないかなぁ。

DVD欲しいよ
286風の谷の名無しさん:02/11/26 22:32 ID:DkM9dA2/
>>285
DVDは全話プラス映画が4万5千円くらいで出てたよ>ヤフ〜

でも全8巻として1つ6000円として48000円
イーデジなら4000円くらいだから32000円、4万で映画も買えそう。
287風の谷の名無しさん:02/11/26 23:35 ID:fuHKy4eD
昔ヤフオクでDVD全8巻(全巻帯つき)、
中古だけど状態は新品に近いのを
28000円で落としたよ。(゚Д゚)ラッキー
288風の谷の名無しさん:02/11/26 23:52 ID:LfN/G4vf
>>287
うらまやしい〜
289風の谷の名無しさん:02/11/28 03:47 ID:Mpf8pT5L
TV版DVDは画質が・・。ミュージカルも入ってないし(不要?)
290風の谷の名無しさん:02/11/28 09:41 ID:NOZXvyS9
私とエンゲージしてー
って歌詞がいまいちぴんと来なかったね>みゅーじかる
291風の谷の名無しさん:02/11/28 18:32 ID:BUNQEFhe
>>289
必要にきまっとるじゃろが〜〜〜      ホスイ・・・
292風の谷の名無しさん :02/11/28 19:18 ID:ALCXsDxM
ミュージカルっておもしろかったの? 見たかったな…
DVD特典ショボいんだから、8巻あたりに入れてくれればよかったのにー。

「空より淡き瑠璃色の」に出てくる椅子の向きが
最後に微妙に変わってることに最近気づいたよ…(´Д`;)アホや自分…
293風の谷の名無しさん:02/11/28 20:56 ID:TUGfQvRd
「たぶん友情のために」のウテナにハァハァしますた。
294風の谷の名無しさん:02/11/29 00:46 ID:jf9nCiFh
>>292
それぞれの心の向きなんだよね
ラストの無くなった瑠果の椅子の方に向く樹璃の椅子が切なかった
295風の谷の名無しさん:02/11/29 01:23 ID:P9DFhCDy
最終話で学園の誰もがウテナのことを忘れてしまった後、アンシーとトウガ
だけがウテナのことを覚えていて、二人がウテナのことを話している場面が
あったと思っていたのですが、
DVD版を買ってみたらこのような場面がありませんでした。
この場面TV版かビデオ版ではあったような気がしたのですが
私の気のせいでしょうか?
どなたか知っていたら教えてください。
296風の谷の名無しさん:02/11/29 02:40 ID:k09Iiv+n
>>294
やっぱり樹璃さん関係の話は切ないな〜…。
次点でミッキーがらみってトコか。
297風の谷の名無しさん:02/11/29 02:48 ID:XLIvo++r
>295
コミックス版だと思う。
298風の谷の名無しさん:02/11/29 03:41 ID:4bJn5XKj
ちと聞きたいんだが、
CDの『麗人ニルヴァーナ来駕』と
『リミテッドエディション』は違う物なのか?

見た目も発売日も同じ様だが…。
299風の谷の名無しさん:02/11/29 04:10 ID:HBY17zjz
多分、劇場版の割り引き券が入ってるか入ってないかだと思う
300風の谷の名無しさん:02/11/29 07:57 ID:P9DFhCDy
>>297
コミックス版は読んだことがないのでたぶん違うと思います。
301風の谷の名無しさん:02/11/29 08:59 ID:rJen03Xb
>>295
その展開はコミック版にしかないよ。
放送後に発売された2枚組のCDに、TVのキャストそのままで
その場面をドラマ化してるので、それが記憶に残ってるんじゃないかな?
302風の谷の名無しさん:02/11/29 09:26 ID:hhiedW5d
>300
アニメでは、その展開はないよ。
301の言う通り、コミックス版のラストだね。
2枚組のCD「さあ、私とエンゲージして」にコミック版ウテナをドラマ化
したのが収録されていて、そのシーンも入っている。
映像はついてない。
303風の谷の名無しさん:02/11/29 16:31 ID:P9DFhCDy
>>301-302
ありがとうございます、どうやらCDだったみたいです。
いつの間にか脳内で映像化していたみたいです。
なんかこれ以外でも自分で脳内放送していそうで我ながらヤバイ気がします。
304風の谷の名無しさん:02/11/29 18:42 ID:uUgAmBeS
ウテナの肛門に口つけてウンコ直喰いしたい!!
305風の谷の名無しさん:02/11/29 19:15 ID:+hsm/Tu1
>アンシーとトウガだけがウテナのことを覚えていて
全くの個人的な妄想だけど、アニメのラストの冬芽も
なんとなくウテナや決闘ゲームのことを引きずってるような気がする。
(西園寺とのやりとりで)
あと、七実は西園寺と付き合うようになるのかな?とか。
306風の谷の名無しさん :02/11/29 21:38 ID:Tpf0P3Jb
>>305
七実には石蕗がいいな。
成長した石蕗と茉莉で三角関係きぼん。

七実は前髪ありの方がカワイイ。
307風の谷の名無しさん:02/11/29 22:02 ID:PHi4tyMW
http://fogtan.tripod.co.jp/ks.lzh

こんなものを世界史板で発見しました
308風の谷の名無しさん:02/11/29 22:30 ID:P9DFhCDy
>>307
何が入ってるの?
309風の谷の名無しさん:02/11/29 22:31 ID:yfR8h0ZF
310風の谷の名無しさん:02/11/29 22:48 ID:PHi4tyMW
>308
笑える人は笑えて、笑えない人はまったく笑えないものかと。
311風の谷の名無しさん:02/11/29 22:59 ID:yfR8h0ZF
「共産革命スターリン」。。。
312風の谷の名無しさん:02/11/29 23:36 ID:P9DFhCDy
>>310-311
ウィールスじゃないんですね。ちょっと見てみます。
313風の谷の名無しさん:02/11/30 00:17 ID:PXarMzYH
314風の谷の名無しさん:02/11/30 02:41 ID:5USUTTfi
>>313
スゲー
漏れも出品しようかな?
部屋変わってから置く場所なかったしなー
黒いのはもっと高いかな?
315風の谷の名無しさん:02/11/30 22:47 ID:ZdCvtEZN
いまNHKつけてたら少女革命overtureがかかってびっくりした。
観光番組みたいだけど。
316風の谷の名無しさん:02/11/30 23:33 ID:0bl5wCb4
>>315
俺漏れも
317風の谷の名無しさん:02/12/01 00:23 ID:/3F/Y9ZI
眼鏡の似合う萌えキャラコンテスト開催中

http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1038667697/l50
318風の谷の名無しさん:02/12/01 00:44 ID:q8o7P5Un
NHKではよくかかるよね。
きっとスタッフに信者がいるんだろうな。
319sage:02/12/01 09:49 ID:yCCzxEy7
ビデオを久しぶりに徹夜までして見ていざ最終巻!
・・・・しかしテープがカビていた。ウワァァン
320風の谷の名無しさん:02/12/01 09:51 ID:yCCzxEy7
スイマセン
321風の谷の名無しさん:02/12/01 12:01 ID:EjE67Kgb
あの声、日高のり子だったんだ〜
322風の谷の名無しさん:02/12/01 12:56 ID:kdeKqjRg
このスレを見つけてかなり感動。

仮面ライダー龍騎やプリンセスチュチュを
見るたびにウテナを思い出す自分は
やはり今もウテナ好きなんだろうなと思う罠。
323ハルモニア ◆5K2.AoXojc :02/12/01 14:30 ID:Xm5SL6A6
いま最終話を見終わりました。
じーーーん、すごいよ、この話!!!
いまさらながら世間に広めたいです。
324風の谷の名無しさん:02/12/01 14:37 ID:r4IY/7nA
中古ビデオ屋でウテナ見たら
以前は全巻セット+劇場版で12000円だったのに
昨日見たら24000円に値上げしてやがる
レンタル落ちにしては高すぎなような・・・
325風の谷の名無しさん:02/12/01 18:44 ID:LUQw2+zN
DVD買うべきだね
326風の谷の名無しさん:02/12/01 19:04 ID:y7hb7WAF
黒い薔薇の刻印
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26564222
現在5000円・・・

劇場版薔薇の刻印
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18845248
現在18500円・・・

ちなみに入札者は同じ人。すげぇよアンタ。
327風の谷の名無しさん :02/12/01 21:33 ID:iVLcfySs
>>326
この入札者過去にも指輪何個も落札してるんだが…
コレクター?
328風の谷の名無しさん:02/12/01 21:38 ID:6Tzo6q7p
光さす庭の楽譜ってもうどこでも手にはいらないんですかねぇ?
オークションは手続きとか大変そうで手でないし・・・
329風の谷の名無しさん:02/12/01 23:57 ID:c8uYQ5Kv
>328
今どきオークションで怯んでるようじゃ
欲しい物を手に入れるのは難しいかと
330風の谷の名無しさん:02/12/02 01:25 ID:1efhTEvC
>>328
ヤフオクにはありました。
やさしいピアノソロ 少女革命ウテナ 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19032711

オークションの手続き、意外と簡単ですよ。
名前、住所、クレジット番号とかの記入だけですぐ参加できますから。
331風の谷の名無しさん:02/12/02 01:36 ID:L7sj93w9
俺なら定価+1000円でも全部買う


今は無理だが
332風の谷の名無しさん:02/12/02 03:10 ID:dWgPWkm9
実はDVDって30年前後しか持たないんだってね。
俺はDVDは半永久的に持つというのを前提に買ってたから
ちょっとショック。まあ、大容量記憶媒体に丸ごとコピーしとけば
いいんだけどね。保存用とかに買っても無意味だな。
333風の谷の名無しさん :02/12/02 11:33 ID:BYE641bP
>>326の薔薇の刻印25,500円で落札されてるよ〜
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
334孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:48 ID:nTe8q7uq
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
335孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:19 ID:nTe8q7uq
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
336風の谷の名無しさん:02/12/02 22:32 ID:gZN6Qs+F
>>330
この楽譜って、最終的に多分一万超すと思う。
ウテナに限らず、ピアノの楽譜ってなぜかしら高い値段つけるんだよな。坂本真綾とか。
337風の谷の名無しさん:02/12/02 22:34 ID:zDtvVYTY
まぁ 「女の子の季節」は名曲なわけだ
338風の谷の名無しさん:02/12/02 23:57 ID:dWgPWkm9
つーか>>330は出品者臭いな。いらねえよ、んなもん。氏ね。
339風の谷の名無しさん:02/12/03 00:55 ID:ydsbakoL
>>338
落とせないからって僻むなよ、貧乏人(w
340風の谷の名無しさん:02/12/03 01:18 ID:aMiLYXlZ
>>338
なんかキミ頭悪そうだよ。
341風の谷の名無しさん:02/12/03 18:36 ID:EN+vKfKd
>>340

ワンパターンカナシスギル
342風の谷の名無しさん:02/12/03 18:38 ID:dv7Kbo5H
復刊してくれれば一番いいんだろうけどね。
自分は絶対革命前夜の初回版ブックレットの内容が知りたいです。
343風の谷の名無しさん:02/12/03 18:48 ID:Kv8l4x8e
>>342
持ってるけど…中身のスキャンは広がるからイヤだ(w >ブックレット
344風の谷の名無しさん:02/12/03 19:52 ID:oMofI+83
個人的にミュージカル収録・合唱曲全歌詞掲載のLD版が圧勝ですし。でもノン
テロップ「バーチャルスター発生学」はLD版にも入ってないのが残念。

このためだけにキング主題歌集買うのもな・・。
345風の谷の名無しさん:02/12/04 18:22 ID:d9Z5Aja5
DVD売りに行ったら1つ500円だった・・・

勿体無いので4まで売って後半は大事に取っておきます
346名無しさん:02/12/04 19:14 ID:uX9LKRuV
皆さんにはすごい今更でしょうが
アニメだけで原作読んだことない私、原作にも御影が出てることを
初めて知りました。

ああ、ほしい・・・でももう何処にも売ってないウワーン
347風の谷の名無しさん:02/12/04 19:25 ID:cfMIQdCS
>>346
ブックオフにわんさかあるだろ(w
348名無しさん:02/12/04 20:55 ID:uX9LKRuV
ど田舎なもので・・・

週末に街出て見ます
349風の谷の名無しさん:02/12/04 20:59 ID:OUB7IDxO
御影の話って実際はあの子は死んでて
罪悪感に取り付かれてたって事なの?

ホントの御影は30歳くらいなのだろうか。
350風の谷の名無しさん:02/12/04 21:55 ID:tngCPnNs
>346、348
コミック版はコミック版で
原作じゃない
最終巻に御影の話と瑠果の話が番外編で入ってる
あの二人はアニメで人気があったから漫画にも出したと思われ
キャラだけで、話はだいぶ違うので期待しすぎない方が
351風の谷の名無しさん:02/12/04 22:23 ID:cPi2iXN/
たしかに瑠果と樹璃さんの話はいいなー
御影の話はガキがなぁ
352風の谷の名無しさん:02/12/05 06:58 ID:+letEJ4x
これの映画の方、アニメージュだかにネタバレされてあんまり楽しめなかったよ。
ラストまで載ってるとは思わなくて最後まで読んじゃったよ…。
いまだにDVD見てると思い出して腹立つ則。
353風の谷の名無しさん:02/12/05 09:40 ID:wPDLfml6
ネタバレされて困るような隠しネタってあったっけ?
354風の谷の名無しさん :02/12/05 09:49 ID:OiJbomNK
>>353
重大なネタばれはないけど、予備知識なしでみた方が
衝撃の度合が違う。
洗車機登場・車に変身・お城カーの流れははじめてみた時( ゚д゚)ポカーンだったよ。
考えた人の正気を疑いますた。
355352:02/12/05 22:41 ID:+letEJ4x
>>354
俺もそれを体験したかった。
>>353
最後の外出るところまで絵付きでストーリー説明されたんだよ…

ところで俺劇場版PS2で見てたんだけど横に潰れてて見づらい…

と思ってたら画面縦横の比率変えれんだね。最近気付いたよ。
356風の谷の名無しさん :02/12/05 22:54 ID:vYLLjnk+
>>355
外出るところまで絵付きでストーリー説明って…フィルムブックかよ(w
それはやりきれないな。

でも劇場で見れただけマシだよ。
漏れはつい最近ウチの21インチのテレビで見たさ…
これはこれでやりきれねぇ(TдT )
357風の谷の名無しさん:02/12/05 23:20 ID:b331Ab0T
( ゚д゚)ポカーン
よりは
(^∀^)ゲラゲラ ゲラゲラ
だったな。

笑うしかなかった
358355:02/12/06 00:02 ID:XpRx/5Nq
>>356
いえ、うちもDVDでみますた。TVは25インチですが。


でも劇場版はカッコ良いね。決闘やダンスは何度も見てしまう。
ストーリーはアレだが。
ナナミのビデオはハッキリ言って滑ってると思う。
それにこずえ出す必要なかった気が。

梢とナナミ削ってトンガと決闘して欲しかった。
359風の谷の名無しさん:02/12/06 05:02 ID:pJN7pAIs
>>354
あれは流石にやりすぎだよね。
でも曲はカコイイので大好き。
360風の谷の名無しさん:02/12/06 10:55 ID:I0CH+Gqv
(´-`).。oO(デビット・リンチ監督で実写化して欲しいな)
361風の谷の名無しさん:02/12/06 11:53 ID:FvB+p6gU
>360
実写化すると
チュチュはどう頑張ってもグロいクリーチャーになるね
362風の谷の名無しさん :02/12/06 12:00 ID:KvTIDNBC
>>360
実写化するなら配役はいっそ全部外人にしてくれ。
日本人には荷が重そう・・・
363風の谷の名無しさん:02/12/06 13:33 ID:heX8GlMz
髪の色とかまんまリアルにすると、お笑いにしかならない罠。
364風の谷の名無しさん :02/12/06 14:24 ID:HHWgJnHN
>>363
それは言えてる・・・
ウテナのコスプレしてる人を見たけどピンクの髪は正直キツイ。
色白のアンシーもやめてホスィ。
365風の谷の名無しさん:02/12/06 15:12 ID:heX8GlMz
まー実際やるとしたら、舞台はCG合成でなんとでもなるとして、
俳優はもっと落ちついたデザインの服装と髪型になると思う。
アニメとは別物ってことで。
ちなみに外人にやらせると、あごが尻になってるアキヲとか出てくるので却下。
366風の谷の名無しさん:02/12/06 19:48 ID:Uphlu/3P
>>365
>>ちなみに外人にやらせると、あごが尻になってるアキヲとか出てくるので却下

2重アゴのシャアを思い出したw
367風の谷の名無しさん:02/12/06 20:27 ID:93Tk+mtQ
でも暁生って、性格的にケツあごっぽいキャラではある(意味不明
368風の谷の名無しさん:02/12/06 21:23 ID:xKbqJf4J
暁生はミッチーをキボンヌ

声は(´・ω・`)だったが
369風の谷の名無しさん :02/12/06 23:50 ID:8AtVfJ7Y
>>367
意味不明なりにもニュアンスは分かる(w

テレビ版の暁生ってなんか馬面っぽくない?
乗馬のシーン馬が馬に乗ってるみたいだった。
370風の谷の名無しさん :02/12/07 01:40 ID:+RvtjkD1
>>330の楽譜15,500円で終了。
さっそく2匹目のどじょうを狙うヤシが次々と出品してるよ。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24253546
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27238869

やっぱ強気だな(w
371メロン名無しさん:02/12/07 01:48 ID:IDEdlgYA
実写・・・・いいのか?こんなんなるぞ。
ttp://www.aa.wakwak.com/~sachi/chirasi/oscar.jpg
372風の谷の名無しさん:02/12/07 01:59 ID:0DCVjeI3
北欧あたりの、色の白いスレンダーな金髪ロングヘアーの目の覚めるような美少女
がウテナ役だったら多分見る>>実写
超絶CGで作られた決闘場に、ワイヤーアクションでデュエリストが舞う!みたいなの
は絵になると思う。
373風の谷の名無しさん:02/12/07 02:32 ID:75OTkqAY
バカじゃね〜こいつら。気持ち悪いやつらだな。
オナニーほどほどにしろよアニオタども。
374風の谷の名無しさん:02/12/07 04:28 ID:+NRTqU5n
実写化は正直向いてないと思う。

絵であることを生かした手法がウテナの斬新さの一つなので、
無理に実写化してもかなり寒い物になりそう。


もちろんネタだろうけど。
375風の谷の名無しさん:02/12/07 06:46 ID:CDgOOtc/
ウテナの映像的手法は演劇のそれと同じだからね。
背景を書割のように表現してるのも意図的なものだし。
CGとか使うなら、そのへん踏まえてないとかなり寒い。
FFのムービーみたいにしてしまったら台無しだよ。
376風の谷の名無しさん:02/12/07 12:28 ID:rHzVPbbs
例えば樹理役は片桐はいりで、暁生役は江頭で、その他「美しくない系」の人で
キャスティングを固めて、しかし本気で大真面目に演じてもらいたい。
きっと笑える作品になると思う。

377風の谷の名無しさん:02/12/07 12:47 ID:CDgOOtc/
アンシーは山田花子で。
378風の谷の名無しさん:02/12/07 14:04 ID:rHzVPbbs
トウガに扮したホーキング青山がマジな表情で「俺のハートに…」とか言うわけ!?
ぜって〜ヤダ!!
原作に対する冒涜だ!!
379風の谷の名無しさん:02/12/07 14:26 ID:hBh4+9dh
ミッキーは…えなり……







ごめんなさいごめんなさい!!
380風の谷の名無しさん :02/12/07 15:13 ID:PeNKF5QL
>>379
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)


      (゚д゚ ) サァ
  ゴト /| y |)  ツギハアナタノ バンデスヨ
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       || ||
||       ||
381風の谷の名無しさん:02/12/07 18:03 ID:MsGvvO6o
そんなキャスティングされても笑えないだろ・・・
多分気持ち悪いだけ
382風の谷の名無しさん:02/12/07 19:37 ID:/EBIFgOt
今までで最も感動(?)したアニメ&マンガ。
「少女」って言うものの2面性ウテナとアンシーが描ききってる感じ。
DVD(劇場版含む)全部揃えたのはウテナだけだー。
383ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 02:56 ID:EmTbOV0F
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
384ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:14 ID:BMiVq2PA
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
385風の谷の名無しさん:02/12/08 03:35 ID:xqEeedHl
友達に「俺が一番好きなアニメはウテナ」と言ったら、
センスおかしいんじゃない?風なこと言われた…

哀れな奴め
386風の谷の名無しさん:02/12/08 10:00 ID:o1hsErtV
>385
その友達がどんなの好きか知らないけど、ウテナって
多くの男性にとっては、見たくない話なのでは?(私は女なんで想像ですが)
なんたって、王子様がお姫様に捨てられる話だからね。
387名無しさん:02/12/08 10:31 ID:hFCSNbyJ
ところでウテナの男キャラどもって
女の子の中ではどいつが一番人気なん?
388風の谷の名無しさん:02/12/08 10:47 ID:ukeB42aB
>>386
んなことはないと思うが。
でも俺は子供の頃から少年マンガと少女マンガを同時に読んでたからなぁ。
一般的な感覚からすると、やっぱりそうなのかも。
389風の谷の名無しさん:02/12/08 12:59 ID:BmfTjxKi
>>386
暁生が捨てられても別に辛くはないなあ。あれに感情移入はできんし。
たまねぎ王子が捨てられたのは少々辛かったが。
390風の谷の名無しさん:02/12/08 13:20 ID:Q71nb+nM
うーん、男からすると女の心理は別世界のものだから、
俺はむしろその違いを楽しんで観てる感じかな。
この手の男には作り難いであろうメタ構造に、
一種の別次元を覗き込むような誘惑があるんだよね。
391風の谷の名無しさん :02/12/08 19:02 ID:AJp1zKrv
>>387
瑠果に一票。

樹璃への思いが決して報われないことを知りながらも、自らを省みず
彼女を救おうとするところが気高くて切ないっす。
樹璃に理解されず憎まれることも承知で、彼女を救うことに迷いがない。
あの迷いのなさは自分の死期を悟っていたせいもあるかもしれないが…

次点は御影かな。
392386:02/12/08 19:17 ID:Cq6q57hr
>>388-390
なるへそ、男性も柔軟な見方をしてるんですね。
よくある、どらえもんの美少女版みたいな子に
平凡な男の子が色々と、世話焼いてもらうようなお話が好きな男性には
ウテナって、耳の痛い物語かなと思ってたんです。 偏見かな…

>>387
私はトンガですが、あんまり人気なさそうっすね。
393風の谷の名無しさん :02/12/08 19:18 ID:wzheTRGd
391つづき。
御影はあのヘタレっぷりが庇護欲をそそるので次点にあげますた。

逆に女キャラは男にとって誰が人気なのかききたい。
周りに男でウテナを見た者がいないんで。
なんとなくアンシーはなさそうな気がするんだけど…
394389:02/12/08 19:43 ID:v9MscNJy
>>393
茉莉がメチャイイネ! (18話 みつるもどかしさ)
あとは梢と18話限定で七実
395風の谷の名無しさん:02/12/08 20:03 ID:xiXU48lp
ウテナの登場人物は萌え対象として見てないからなぁ。
記号的な意味なら樹璃が好き。
アンシーはウテナと1セットとして見るなら萌えかな。
でもやっぱり萌えではない気がする。
396風の谷の名無しさん:02/12/08 20:41 ID:5dGi9hXV
マゾですから(w

あー、カッコ良くて強い女に蹴り殺されてー
397風の谷の名無しさん:02/12/08 20:45 ID:qHWWcwO+

 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|´<_`;)))  <フ・・・フーン・・・
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|⊂ノ )) ガクガクブルブル  
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
398風の谷の名無しさん:02/12/08 21:49 ID:Qof4Cx7O
強いて萌えというなら影絵少女
399風の谷の名無しさん :02/12/08 23:31 ID:yrfZP7s2
>>396
マゾではないが、なんとなく分かる気が。
樹璃に平手打ちされたアンシーをちょとだけ「うらやまスィ…」と
思ってしまいますた。
ヤバイでしょうか…

400風の谷の名無しさん:02/12/09 00:44 ID:efSvLVZ9
そりゃマゾっ気があるというような
401風の谷の名無しさん:02/12/09 00:58 ID:jrxiWbCi
最近ウテナにハマってしまい、アニメ板に迷い込んできますた。
今日TV版最終回まで見た。大興奮もとい大号泣。凄いなぁやっぱり。
プレーヤーも持ってないのにDVDを揃えたくなっしまった。

>>361のチュチュを思わず想像して吹きそうになってしまった。


萌え…はないけど樹璃と石蕗は何故かとっても好きだ。
402風の谷の名無しさん:02/12/09 01:12 ID:ewPL9DVw
安い?
403風の谷の名無しさん:02/12/09 03:06 ID:G3VvtedS
404風の谷の名無しさん:02/12/09 03:28 ID:vFmZ3D29
>>403
三十年もてば十分だろ
405風の谷の名無しさん:02/12/09 09:00 ID:5cHGrpX7
30年経つ前にDVD100本収まるメディアくらい開発されてるだろう。
406孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:10 ID:wOnxKQS6
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
407風の谷の名無しさん:02/12/09 18:34 ID:bdRF52WA
女だけどアンシー大好き。
なんつーかこう、少女特有のイヤラシサって言うか。
ウテナは潔癖過ぎてあんまり好きじゃない。
梢ちゃんもアンシーのイヤラシサみたいなのスパークさせてて大好きかも。
408風の谷の名無しさん:02/12/09 18:44 ID:54385UMj
>>407
キミはイヤラシイのかな?

スパークさせてるん?      ハァハァ
409風の谷の名無しさん:02/12/09 19:23 ID:gAcMRhso
梢って見がいのあるキャラだよね。彼女主役で1作作って欲しいくらいだ。
倉橋由美子「聖少女」の未紀を連想する。身近にいたらイヤな子かもだけど。
410風の谷の名無しさん:02/12/09 22:15 ID:ntfNlgvT
>>408

( ´,_ゝ`)プッ
411風の谷の名無しさん :02/12/09 23:05 ID:tY2cx6yn
>>408
>>407のいういやらしさってハァハァできるような種類のものじゃないと
思うんだが・・・

大人になる一歩手前の少女特有の、残酷さと繊細さが
混じってドロドロしてる状態っていうか。
アンシーの方がそういうの内に秘めてる分、深そうで怖い。
アンシーが一人教室で「ウサギのダンス〜」とか指で遊んでるシーン
妙にシュールでこえーよ(w
412風の谷の名無しさん:02/12/09 23:20 ID:BcMqwuId
アンシーまでいくともう、少女って感じじゃないからな
413風の谷の名無しさん:02/12/10 00:03 ID:kAm3lwSZ
>>386>>392
ウテナは、優柔不断なヘタレ男主人公がなぜかモテモテな萌えアニメとは、軸がずれてる。
萌えアニメの主人公は俺みたいなアニオタ、つまり恋愛競争のヒエラルキーにおける敗者だからなー
暁生は恋愛競争の勝者であり王子様だから、そういったヘタレ主人公とはぜんぜん違うのよ。
暁生に感情移入したり同一化したりできる男ってのは、各集団に一人しかいないんじゃないか。
414風の谷の名無しさん:02/12/10 04:18 ID:RL63PqbR

正直、>>408は女っぽい。何故なら普通男はこんな風に言わない
だろうと思われるからだ。恐らく、あまり若くも美しくもない女が、
生物学的に女である事自体に付加価値を持たせようと、無意識的に
こんな発言をしてしまったたんじゃないだろうか。
更に言えば>>407は逆に女に成りきる事で陶酔を覚えるデブヲタ男っぽいが、
水掛け論になるから言わないでおく。女であっても若くて美しくなければ
意味はないし。ネットで観察するジェンダーって面白いな。


予想される>>407の反論:「いや、あたしリアルな女なんだケド.......^^;」

予想される>>408の反論:「は?俺は男だゼ?付いてるもん付いてるしナ。(藁」
415風の谷の名無しさん:02/12/10 04:54 ID:ci+RDuIY
( ゚д゚)ポカ-ン
416風の谷の名無しさん:02/12/10 05:18 ID:p/XXFulm
( ゚д゚)カポ-ン
417風の谷の名無しさん:02/12/10 05:58 ID:j4eS9BXd
( ゚д゚)スッポンポーン
418風の谷の名無しさん:02/12/10 06:09 ID:s9teEh/7
( ゚д゚)ポンポコポーン
419風の谷の名無しさん:02/12/10 07:11 ID:st23OyC7
>>414
よくわからんけど、とりあえず勢いは買う。
420風の谷の名無しさん:02/12/10 08:46 ID:9dnQwuUg
アンシーの性格がよくワカラン。
特に「どもども〜♪」ってセリフは未だに違和感ある。
421風の谷の名無しさん:02/12/10 10:14 ID:txxyPQ+z
アンシーは腹に一物ある人間の描写が生っぽいね。
わりとカリカチュアライズされてるウテナの登場人物のなかで、
唯一身を引いたポジションに立ってる現代人的な性格というか。
422風の谷の名無しさん:02/12/10 10:18 ID:CWbx1DG2
>>414

君、普段も浮いてる存在でしょ。空気が読めないつうか。
423風の谷の名無しさん :02/12/10 11:33 ID:3CNYXfoJ
>>422
>>414はコピペだよ。皆さん釣られすぎ。
424風の谷の名無しさん:02/12/10 20:12 ID:W7mj1Ll+
( ゚д゚)ヘー
425名無しさん:02/12/10 21:07 ID:/sIEZD8G
最初の放送を最終回まで見て、ウテナって
アンシーが生んだ脳内キャラだと思ってます。
この解釈は変かな?
426風の谷の名無しさん:02/12/10 21:16 ID:n0uF+pWq
407です。
デブヲタ男っぽいですか・・・
何か変に納得。
性別は女ですが、男に興味無いのである意味>>414さんの言葉に納得。
女であっても若くて美しくなければ意味なしって言葉もすごく良く分かったり。

>>411さんの書いて下さった事がアタシのアンシー感に1番近いです。
ドロドロしてる所がアンシーの良さなのだとおもってますが・・・
427風の谷の名無しさん:02/12/11 02:01 ID:t096n/g1
>>425
ウテナ不在説は私も考えた事ある

「でもいいの、わかってるの。
白馬の王子様も、心優しい友達も
みんなファンタジーの中にしか存在しないのよね」
428風の谷の名無しさん:02/12/11 13:45 ID:wohGKRy8
「不在説」とか言われてもな・・・。
そもそも少女革命ウテナは複数の視点が混在してる物語だから
ストーリー上、矛盾している様に見える事も多い訳だけど、
天上ウテナが1stパーソンである場面がメインなのは間違いない。
429風の谷の名無しさん:02/12/11 14:39 ID:8KcXA6pk
>ウテナ不在説
ドラ○もん最終回説に似てるな〜 
否定はしない。肯定もしないけど
430風の谷の名無しさん:02/12/11 17:39 ID:cpyDSaF7
劇場版冬芽不在説や劇場版暁生不在説はアリかと思う。
どっちも物語中盤で死んでいたことがわかるわけだが、もともと彼らはいなかったのだ、
ウテナやアンシーという女の子たちが胸の中に抱いていた幻想だ、とかゆってもいいかしらん
ウテナたちはその幻想たる王子様たちを心の中から追放するわけだ。
TV版でウテナ不在説>>425>>427というのは、その逆で、もともとはいなかったウテナという人物が
アンシーの心の中に存在するようになる、ということか
もっというとアンシーがウテナになるということかな?
431風の谷の名無しさん:02/12/11 19:07 ID:cxU4zQlx
色んな解釈ができるように描かれてるから、
好きなように読み解くのがよいかと。
432風の谷の名無しさん:02/12/11 19:26 ID:wohGKRy8
>>430
人それぞれ解釈は違っていいと思うけど劇場版については、それが王道だね。
更に言えば、つまりアレさ。天上ウテナという存在も、本人が思うウテナと、
アンシーから見たウテナでは違うという事ではないかな。もちろん、ミッキー
から見たウテナ、冬芽から見たウテナ、西園寺から見たウテナ、という風に
ウテナを知る人の数だけウテナが居て、それぞれ微妙に、或いは全く違う存在
であるという事では。このテーマってEV○でもやってたけどね。
最終話、大多数の人間の中のウテナは怪我で入院したり、転校したり、退学したり
した訳だけど、大多数の中のウテナは結局それだけの存在であり「消えた」んだよ。
そして同じように殻を破る事に成功したアンシーだけが、別の道を歩み出したウテナ
を理解する事が出来た、という事では。

俺は、ウテナはやりたい事見つけて大学やめてった奴のイメージで見てる。
433風の谷の名無しさん:02/12/11 20:49 ID:cxU4zQlx
メタに実例を当てはめるのはあまり的を得ないと思うのだがどうか。
434風の谷の名無しさん:02/12/12 01:50 ID:ignhntNk
物語への個人体験の投射を批判するのはあまり的を得ないと思うのだが。
435風の谷の名無しさん:02/12/12 01:50 ID:UmcqqBaZ
確かに解釈は人それぞれだもんなぁ
色々な人の解釈を知りたくてウテナサイト回ったけど
はっきりと「ウテナは死んだ」と書かれてたトコにはちょっと(´・ω・`)ショボーン

個人的には2人共、恒星のふりした惑星(金星)の引力を振り切って
遠くへ飛んでったって印象を受ける。
436風の谷の名無しさん:02/12/12 02:32 ID:u62WrUox
>432
ウテナは好きで学校やめてったわけではないと思うがな
アンシーはともかく。
437さらしあげ:02/12/12 10:00 ID:tD1tVVFw
>>434
>>433は批判ではないと思うのだがどうか。
つかちょっとでも自分の考えを遮られると脊髄反射するオタキモイ
438風の谷の名無しさん:02/12/12 10:19 ID:4i0KV/ad
実はいなかった、は押井守の十八番
439風の谷の名無しさん:02/12/12 10:55 ID:tD1tVVFw
気変わった
今変わった
440432:02/12/13 01:40 ID:58mN4Wb/
>>437
>>434は俺じゃないんだが・・。
「ちょっとでも自分の考えを遮られると脊髄反射するオタ」は君自身である
事を図らずも露呈してしまったな。悔しかったの?恥ずかしいね。
441風の谷の名無しさん:02/12/13 02:17 ID:rXaM84r6
442風の谷の名無しさん:02/12/13 02:25 ID:NeZRL8WZ
>>437は顔真っ赤にして泣きながら布団被ってる、に1000パパス(w
っていうか、このスレで持論を書くと、それが自分の考えと違うと
やたら粘着に絡んで来る人、一人いるよね。自分の世界を守りたいなら
こういうスレ覗かずに引き籠もってればいいのに。
443風の谷の名無しさん:02/12/13 03:31 ID:Dog1n15X
なんだこのささくれたいやな空気は
444風の谷の名無しさん:02/12/13 04:47 ID:KYmOYnBk
まあ一応俺が434なわけだが
などと言ってみてもこの形式の掲示板じゃナンセンス気味だが
433は批判だと思ったんだが 違う読み方もあるのかな。教えれ。
445風の谷の名無しさん:02/12/13 11:17 ID:rXaM84r6
>>442みたいなのもかならず沸いてくるよね。
446風の谷の名無しさん:02/12/13 11:45 ID:JOSMlCJa
カスです。おまけです。パセリです。
447風の谷の名無しさん:02/12/13 13:47 ID:2MMlQePu
みんなおちつけ。

正しいことを言っても、内容的には納得できることをいっても、
言い方ひとつで素直に受け入れられたり反発したりするものだ。
マターリいこうよ。お願い・・・。

私はウテナは[この世界」から消えて違う世界に行ってしまったと思ってた。
黒薔薇編を見てて、学園の中は特殊な世界だと考えてたから。
ウテナがいないって考え方も有るのかー。
448風の谷の名無しさん:02/12/13 13:52 ID:w8EVJ3Lu
>>446
名言。でも七実様はあの頃はミッキーも意識してた様な。
ウテナやアンシーが嫌いなだけ?
449風の谷の名無しさん:02/12/13 18:22 ID:rr0DB74r
七実って悪役なのに、出てくると和むよね。
450風の谷の名無しさん:02/12/13 23:35 ID:naW882JP
>>447
>私はウテナは[この世界」から消えて違う世界に行ってしまったと思ってた。

ウテナ死亡説は大手?解説サイトで見ますが
自分も447さんに同意です。
最後のシーンでアンシーが暁生に

「あなたには何が起こったかもわからないんですね。
いつまでも居心地のいい棺の中で王子様ごっこしてください。
でもわたしはいかなきゃ。
あの人は消えてなんかいない。
あなたの世界からいなくなっただけ。さよなら。」
と言っています。

アンシーのセリフで「いつまでも」と「あなたの世界」、「いなくなった」が強調されてるように聞こえました。
それでこの世界とは別に世界があるんではないかと思いました。
自分の中ではウテナは革命を起こしたことになってます。
それはアンシーが暁生から去るところで感じました。


451風の谷の名無しさん:02/12/14 00:56 ID:n7DQzFpU
1話のファーストシーンに戻る、という「集団不在説」をずっと
予想していました。(そらあんた、奇面組でんがな・・・)
452風の谷の名無しさん:02/12/14 08:51 ID:o3hVgA14
暁生とアンシーって、あの学園にいる限り不老不死っぽい(鳳学園=不死鳥学園?)
個人的にはあの学園内が異世界で、その外に一般の世界が広がってるイメージ。

で、アンシーが学園を出ていくというのは、永遠の命を捨てること、
つまり居心地のいい柩の中で、生きたまま死んでいるよりも
限りある生でも自分の足で歩くことを選んだのかなと。

そういう意味ではやはり、世界を革命したのはアンシーだと思っています。
ウテナは元いた世界に戻った、という事だと。
453クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:12 ID:bTeMF1TO
ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
454クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:30 ID:/lNw5bGJ
ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
455クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:36 ID:Ygx++2ZI
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
456クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:07 ID:yymLcy0M
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
457クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:12 ID:/lNw5bGJ
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
458クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:47 ID:LnuGOBVX
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
459クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:53 ID:Ygx++2ZI
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
460風の谷の名無しさん:02/12/15 02:17 ID:gMwfcvJD
荒らしてる奴って、上で持論展開して、反論される前に、うやむやにしてるのか、
以前に論破された馬鹿なんだろうな。あぼーんが面倒臭いからやめてくれ。
461風の谷の名無しさん:02/12/15 02:28 ID:gMwfcvJD
>>452
・・・まあ、こういう見方もあっていいのかもね。(ほのぼの)
捉え方は自由だからね。
462風の谷の名無しさん:02/12/15 04:07 ID:8WdcgdgU
私も自分の考えてる感じのだと>>450>>452のに近いかなー。
しかし良い歳こいて最終回で泣いてしまったよ・・・;
463風の谷の名無しさん:02/12/15 18:59 ID:DvgnC49d
>>460
ん? 荒らしてるって>>453-459のこと?
少なくともアニメ板のそこかしこでべたべた貼られてるモンだよ。あぼーんしといても無駄じゃないよ。他のスレも読んでるんならね。

                                        ていうか被害妄想イクナイ。
464風の谷の名無しさん:02/12/16 00:08 ID:q95udbTS
>>452
うん。だからそうなんだけど、そこにはどういう隠喩があるのか、を考えてくだちい。(´・ω・`)
このスレで粗筋を講釈されてもイライラする人が出てくるでしょう。
465風の谷の名無しさん :02/12/16 03:27 ID:95Sd8adB
今更ながら全話みますた。
これ本当にちゃおに連載されてたの?
私の中のアニメベスト3(EVA 天地 爆れつ)が揺るぎそうです。
466風の谷の名無しさん:02/12/16 12:29 ID:Pt90TI1T
>465
さらに天使になるもんを見ることをお奨めする
467風の谷の名無しさん:02/12/16 12:45 ID:xk/uCYjG
>>465
本当にちゃおに連載されてました(劇場版は別だけど)
ただ漫画版が「原作」では無い事を留意されたし。
468風の谷の名無しさん:02/12/16 14:41 ID:nOE8D2JQ
まあ、揺るぐよね。
ひとまず、おめでとうと言っておこう……さあ劇場版を見るんだ。われらとともに
469風の谷の名無しさん:02/12/16 18:25 ID:F0lJm0TG
僕が開放してあげる♪
470風の谷の名無しさん:02/12/16 18:27 ID:CdqtlJ4S
前にも天使になるもんを推す人いたけど
漏れはあれ、でんでん駄目だったよ。
どこがウテナと近似なのか教えてくれない?むしろフルバの方がまだ
フンイキかぶった回があるとオモタ。スタッフもかぶってたし
471風の谷の名無しさん:02/12/16 18:58 ID:7U0SI+4n
フルバも天使も似てねえよ。
472風の谷の名無しさん:02/12/16 19:10 ID:8yJGfEoD
俺のベスト3は(Zガンダム、ぼく球、ラピュタ)かな。
その次にウテナ。



473風の谷の名無しさん:02/12/16 19:45 ID:CdqtlJ4S
ぼく球てアニメはなんで途中までしか作らなかったの?スレ違いスマソ
474風の谷の名無しさん:02/12/16 22:00 ID:ftvzpH9H
ぼく球はOVAで完結してるんじゃないの。

僕の地球を守ってだよね(w

スレ違いサゲ
475風の谷の名無しさん:02/12/16 22:03 ID:KiIn6Y7a
SMAP×SMAPに貞子が!!
476風の谷の名無しさん:02/12/16 23:09 ID:wlx0VTF3
すんませーん、黒薔薇編の最後で根室記念館と御影はなかったことしておく、
という解釈はあながち間違いではないですよね。
それから、御影のその後が気になる。革命せずに学園からいなくなる、というのはどういうことになるんだ?
477風の谷の名無しさん:02/12/16 23:32 ID:vUB2i/ob
おっさんに帰りました
478風の谷の名無しさん:02/12/16 23:46 ID:Pt90TI1T
存在そのものが消えました
亡霊だから
479風の谷の名無しさん:02/12/17 01:46 ID:NcfOCi4q
>476
普通の生徒だって卒業して出ていくじゃんw
解釈ってよか、オノレで好きなように考えれ
わざと答えを明確にしていないんだからさ
480風の谷の名無しさん:02/12/17 08:06 ID:HSNa+xdc
>>469
>>二行目以降
それはそう思うけどそれを言ったらこのスレ沈んじゃう気が…



あと普通の生徒は年も取らず10数年(推定)も学園にはいないだろうから
状況が全然違うんじゃない?
481風の谷の名無しさん:02/12/17 14:01 ID:IGvUSmpw
>>435の解釈は面白いかも。
暁生の引力に捕まった奴は延々同じ所をグルグル回る・・・。
ウテナやアンシーは自ら振り切って進むべき道へ進んだ人たちで、
御影は切り捨てられて当てもなく飛んでった、と。
482風の谷の名無しさん :02/12/17 15:18 ID:is0onVzA
終わってから何年もたつのに解釈をめぐってもめたりできる作品てのも
あんまりないよな。 それも萌え抜きでw
音楽も脚本も演出もそれぞれクセが強いのに、あれ以外考えられないほどはまってるし。
今思うとほとんど奇跡のような作品だよ。
またウテナみたいな作品見たいなー。
483風の谷の名無しさん:02/12/17 18:40 ID:OVP8bLJQ
・・明らかに>>481>>435。(´・ω・`)
484風の谷の名無しさん:02/12/17 18:58 ID:gs3YIxUH
>>483
かもね。

で?
485風の谷の名無しさん:02/12/17 21:03 ID:OieT2Fxw
男だけど暁生大好き。
なんつーかこう、青年特有のフェロモンって言うか。
幹は潔癖過ぎてあんまり好きじゃない。
西園寺も暁生のフェロモンみたいなのスパークさせてて大好きかも。
486風の谷の名無しさん:02/12/17 23:43 ID:OVP8bLJQ
>>484
いや、大した文章でもないのに、わざわざ自分で掘り返して来るなんて
きっと知障なんだろうな、と。図星突いてごめん。(´・ω・`)
487風の谷の名無しさん:02/12/17 23:43 ID:BPZ7CHjX
>470
466じゃないけど。
天なるは錦織と橋本(と川上)の名に惹かれて観たんだが、
ウテナへのオマージュっぽい描写もあった気がする。
手を繋ぐことに大きな意味があったり、バトミントンするシーンがあったり。
ウテナに迫る作品かどうかって話になるとまた別だけど。個人的にはわりと好き。
488風の谷の名無しさん:02/12/17 23:57 ID:gs3YIxUH
そうか。図星を突いたのかもね。

で?
489風の谷の名無しさん:02/12/18 00:10 ID:lwOGICC1
ぼんやりとDVD見てると色々発見がある


昨日C子の頭が透けてる事に気づいた(゚Д゚;)
490風の谷の名無しさん:02/12/18 00:30 ID:N/gK19up
>>488
いや、虐められ癖が付いたブサ女のバリアーを、こんな所で発動されても
ウザイな、と。そんだけ。(´・ω・`)
491風の谷の名無しさん:02/12/18 01:06 ID:xB37kklv
このスレはウザーが住みついてるな。
492風の谷の名無しさん:02/12/18 02:54 ID:JXjh8LM0
おーい>>(´・ω・`)起きてるかー

で?
493風の谷の名無しさん:02/12/18 10:23 ID:6qRAkaQA
>>480
> あと普通の生徒は年も取らず10数年(推定)も学園にはいないだろうから
キンドーさん・・・は、年はとってますな(^^;;
494風の谷の名無しさん:02/12/18 12:48 ID:ZQ7rX6/z
>>485
暁生ってキャラは面白いよね。
王子様であると同時に女の敵だもん(w
495風の谷の名無しさん:02/12/18 18:37 ID:mDb5zsZ0
メガネ眼鏡めがねっ娘好き集合!3@めがね板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1020384022/

メガネ眼鏡めがねっ娘好き集合!2@めがね板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1038667697/l50

メガネ眼鏡めがねっ娘好き集合!@宣伝板
http://cocoa.2ch.net/ad/kako/969/969970071.html
496風の谷の名無しさん:02/12/18 18:48 ID:im7WV7GN
ホストと一緒で、女の子みんなの王子様だから
女の敵とは言わないんじゃないか。
497風の谷の名無しさん:02/12/18 22:45 ID:7OzMHybm
????????
498風の谷の名無しさん:02/12/19 00:14 ID:6cFm7X0T
>>496
婚約者がいるのに他の女(複数)は勿論母親に手を出しても
女の敵ではないのでしょうか・・・
499風の谷の名無しさん:02/12/19 02:05 ID:Hr916FzA
??
女の敵っていうかそれ。
>婚約者がいるのに
手を出した方だけが悪いってことはないだろ?
わかってて手を出される方にも問題はあるのだろ?
だからウテナは一度指輪をはずしたのだろ?
500風の谷の名無しさん:02/12/19 11:23 ID:BOySssAO
女の子みんなの王子様というのはある意味で女の敵であり、
女の敵というのはある意味で女の子みんなの王子様である。
ある一つの地位を見る2つの視点があるのだと思ったりする。
501風の谷の名無しさん:02/12/19 11:58 ID:octAukcm
>>499
確かに「フィアンセのいる俺を、拒まなかった」とか言ってたなぁ。しかし
>手を出した方だけが悪いってことはないだろ?
って考え方は浮気や不倫を正当化するような言い訳じゃん。
現実にその考えを展開してると刺されるよん。
実際100万本の剣も最初は暁生めがけて飛んでたし。
>だからウテナは一度指輪をはずしたのだろ?
その上2行の理由からじゃないでしょ。
暁生とアンシーの関係を知ったからアンシーの王子になる事をやめて
暁生のお姫様になる事を選んだからだろ。

>>500
IDカコ(・∀・)イイ!
502風の谷の名無しさん:02/12/19 12:34 ID:Vim2ASpf
恋愛感情に理屈をもちだすのは野暮だよ。
503風の谷の名無しさん :02/12/19 13:02 ID:Jeh63/WT
暁生はフツーに女の敵でしょw
ウテナがどうとか関係なく。
504風の谷の名無しさん:02/12/19 13:27 ID:BOySssAO
>>502
男女関係はウテナの副テーマだと思うが…
505風の谷の名無しさん:02/12/19 16:36 ID:4kJNYtGm
へロー。
今、2・3年間ずっと押入にあったサントラ3枚引っぱり出してきて聞いてる。
中学生の頃がなつかしい。
このアニメは見て良かった。
ってか、家じゃ見れないから友達にビデオ撮ってもらってたんですよ。
DVD買おうかなー。
506風の谷の名無しさん:02/12/19 16:47 ID:4kJNYtGm
ってDVD高いしBOXないのか、、、
507風の谷の名無しさん:02/12/19 18:37 ID:ut64WXRN
女の敵とか言ってるのはモテないデブヲタの女だと思われる。
508風の谷の名無しさん:02/12/19 19:36 ID:BOySssAO
イェーイデブオタマニアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
待ってたぞ。待ってなかったけど。
どうした、元気だったか? 君がいなくてスレの皆はとても寂しくなかったぞ。
あとオタナオンに対するトラウマをここで語っていい↓
509風の谷の名無しさん:02/12/19 22:13 ID:b2wdgtMs
なんだ?男とか女の話なのこのスレ?
っつーかこのアニメ五年前?すごいね。
12歳の月日を費やしただけの価値はあるアニメでした。
しかし借りたくても借りにくい
510風の谷の名無しさん:02/12/19 23:13 ID:xbsvzp9l
12歳で観てたのかよ(w

しかし6時台に放送してたのは凄いな
今なら深夜枠だろ?
特に「夜を走る王子」のウテナはエロすぎ(w
511宣伝屋:02/12/19 23:13 ID:V0W7XPJ4
話し相手募集!!来てね!!
http://bakudan.net/2473

http://bakudan.net/12000

宜しく!!!!
512風の谷の名無しさん :02/12/19 23:25 ID:B/0+ItEH
>>510
あーあれはエロい。演出が素敵すぎw
あのころ2ちゃんがあったら実況でえらいことになってたと思う。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!とか入りまくりで。

この前やっとDVD買ったけど
夜の理事長室で一瞬流れるアンシーのしどけない姿を
止めてみたのは漏れだけじゃないよね?w
513風の谷の名無しさん:02/12/19 23:46 ID:xbsvzp9l
>>512
勿論止めたよ(w
七実が目撃する話だよね。

一瞬見えるのがまたエロいんだよなぁ。
514風の谷の名無しさん:02/12/19 23:53 ID:Pik0ga9J
 | エロスレ認定です|
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
515風の谷の名無しさん:02/12/19 23:54 ID:Pik0ga9J
梢タンのブルマ♪
516風の谷の名無しさん:02/12/19 23:56 ID:lBzbxNms
>>512
>夜の理事長室で一瞬流れるアンシーのしどけない姿を
>止めてみたのは漏れだけじゃないよね?w

(゚Д゚)ノハーイ
コマ送りして見ましたー。
517風の谷の名無しさん:02/12/20 00:02 ID:ZxJD9WVU
暁生やトンガの服がはだけるのもHだと思うよ。
518風の谷の名無しさん:02/12/20 00:14 ID:/5Nj2TS0
劇場版ウテナのアンシーたんハァハァ
519風の谷の名無しさん :02/12/20 00:16 ID:1FpZgyUp
夜を走るの回。問題のシーンはもちろんアレだが、
事の後、助手席に目を閉じて座ってるウテナがけだるげに
こちらを向くシーンもエロいっす。

「今日は本物の星を見たくない気分云々〜」という電話越しのアンシーの
セリフも好き。
520風の谷の名無しさん:02/12/20 00:34 ID:PTb+1OqK
・・・・・中学だよな・・・・?
521風の谷の名無しさん:02/12/20 01:23 ID:nArpCI52
劇場版の絵描きシーンハァハァ
522風の谷の名無しさん:02/12/20 01:35 ID:IFf3p3EV
>>521
漫画版なら濡れ場有り
523風の谷の名無しさん:02/12/20 01:50 ID:zxMRrE1t
ヤフオクでこれからDVD一枚づつ揃えれるかな・・
それともイーデジで買ったらいいのかな。
どっちにしろかなりお金かかりそうだけど
アニメ揃えるなんてこれっきりだろーな
524風の谷の名無しさん:02/12/20 01:56 ID:/N0bDswu
Truthが何とか美嘉の声に聞こえる
525風の谷の名無しさん:02/12/20 06:40 ID:wJkqzfXw
なんか「天使になるもん」とか言うアニメがウテナっぽいと過去ログで
薦められていたが、本当?
昔チラとテレビでみた覚えあるけど、なんかただのキャラ萌え系のアニメに見えたんだけど。
本当にウテナみたいに寺山的なシュールさとか、JAシーザーみたいな激しい合唱とか
意味不明な演出とか、あるの?
ビデオ屋にも全然ないから、本当にウテナ的なら買おうと思ってるんだけど、
なんか違うんじゃないかという偏見がある。
誤解なら直ちに全部買うんだけど。
526風の谷の名無しさん:02/12/20 06:48 ID:HnEOj1Ri
「天なる」をウテナっぽいと薦める事には抵抗がある漏れ。
天なるは天なるだし、ウテナはウテナだ。
でも525の求める
>本当にウテナみたいに寺山的なシュールさとか、JAシーザーみたいな激しい合唱とか
>意味不明な演出とか、あるの?

これはチョトどうかと思う(゚д゚;)そこまでウテナのクローンが見たいと?
527風の谷の名無しさん:02/12/20 08:13 ID:zxMRrE1t
寺山習字は大嫌いだけどウテナ好き
528風の谷の名無しさん :02/12/20 13:17 ID:P4mc3+iQ
>>525
そんなに好きならもう一度ウテナを最初から通して見なされw

「天使になるもん」はウテナの代用にはならないよ。
個人的にはなぜこれがウテナっぽいのか分からないしお薦めしないが。
529風の谷の名無しさん:02/12/20 13:41 ID:8cmP8wrY
天なるよりかはアキ電の方が表面的には近いと言ってみるテスツ。
まぁ信者には比較するのも嫌がられる作品だが。
530風の谷の名無しさん:02/12/20 13:53 ID:nArpCI52
押井守の「御先祖様万々歳」が似てる。舞台アニメだから…
耽美-下世話軸では対極だけど。
531風の谷の名無しさん:02/12/20 14:43 ID:oKZ4T3hN
シュールさは同じだね。反対だけど
532525:02/12/20 16:35 ID:wJkqzfXw
レスどうもです。
別にウテナのコピーが見たいわけではないんですけど、
単なる萌え系アニメに不条理テイストを加味しただけではなくて、
何か凄い演出や、ウテナのような衝撃が「天使」にはあるのかなぁ、
と思いまして。
というわけで、買うのはやめていつかレンタルビデオ屋に置いてあったら
見てみるくらいにしてみます。
あと偶然ですが、アニメはどちらかというとほとんど見ない方で、
今までに面白いと思ったアニメはほんの2〜3本なのですが
>>530で紹介されている「御先祖様万々歳」はウテナに次いで好きなアニメで、
ビデオも持ってました。
533525:02/12/20 17:41 ID:WQM5e9y9
ちなみに三番目に好きなのは「おじゃ魔女ドレミ」です。ただし「シャープ」じゃないと駄目です。
どうでもいいことですが。。
534風の谷の名無しさん:02/12/20 19:20 ID:EzT8fbgD
なんで「天使になるもん」なんかが、しつこくウテナと同系として上がってくるのか
謎だが、(たぶん美少女アニヲタの自作劇だろう)あんなもん、アニヲタ以外にとっては
糞だよ。

>>533
糞ロリアニメの名前出されただけで虫酸が走るんで、このスレではやめてくれ。
ウテナと全然関係ないし。
535525:02/12/20 19:30 ID:wihDdls/
>>533は騙りです。
以下名無しに戻ります。
536風の谷の名無しさん:02/12/20 20:06 ID:/PWqJI3L
かしらかしら ごぞんじかしらー?

 \_●    ∠_●_
   /\|      \ し
   ▲           ▼
    ||           |
__|_|________|___
   \\         \
     \\         \
537風の谷の名無しさん:02/12/20 20:53 ID:KON+X+tM
一枚目のアルバムの初回版はカバー付きの方ですよね?
楽譜とブックレットがついてるらしいですけど、どんなかんじでしょうか。
もしかすると、初回版じゃない方持ってるけど、買うかもしれない。
「光さす庭」弾けたらどんなにいいことか・・
538風の谷の名無しさん:02/12/20 21:35 ID:Cix/ShpU
ペンネーム「この世の果て」さ〜ん

 \_●    ∠_●_
   /\|      \ し
   ▲           ▼
    ||           |
__|_|________|___
   \\         \
     \\         \
539風の谷の名無しさん:02/12/21 05:40 ID:Yqyf77JH
「絶対運命黙示録」が好きだった。
でも、児童合唱はいいんだけど、終わりのほうの混声合唱バージョンは音程がだれだれ
の下手糞で、かなり萎えますた。児童合唱のが上手いんだもん。
540風の谷の名無しさん:02/12/21 07:27 ID:uKGx/e/Q
俺漏れも。万有の歌だけのCD(裏面がキモイ)が出た時は便乗商法みたいで
かなり萎えた。
寺山演劇好きには喜ばれたんだろうけど。
541風の谷の名無しさん:02/12/21 08:00 ID:gUU2LvDM
光さす庭っていい曲ですね。
個人で感じるイメージもそれぞれだと思うんですが
自分の一番好きな曲ベートベンの月光に近い感じがしました。


542風の谷の名無しさん:02/12/21 08:52 ID:B8bw+jgu
>>537
自分は発売当時に初回版を買えずに通常版買ったけど、後にたまたま中古の初回版見つけて即買ったよ。
ブックレットの中に「光さす庭」の楽譜があるよ。
543風の谷の名無しさん:02/12/21 09:05 ID:0TIz8vEk
>542
ありがとう。楽譜もないみたいだし、それ買おうかな
544風の谷の名無しさん:02/12/21 14:33 ID:VC6+ifvR
成熟年齢透明期の歌詞、望みと希望って意味かぶってるよ!
545 :02/12/21 16:14 ID:T9afj5B2
映画アドゥレセンス黙示録の予告でかかってる「絶対運命黙示録」
は本編で使われてるのとは別バージョン?
予告でかかってるやつの方を聞きたいんだけど、CDとか出てますか?
546風の谷の名無しさん:02/12/21 18:32 ID:hcdQslp+
>>545
麗人ニルヴァーナ来駕に両方入ってるよ、たしか
547風の谷の名無しさん:02/12/21 18:43 ID:0TIz8vEk
一昨日からサントラばっかり聞いてる。。。
はまるね、これは
54841:02/12/21 19:18 ID:9ePi71sh
俺なんかアマゾンでA・ラッシュ注文して2ヶ月以上たつのにまだ来ないぞ。
549風の谷の名無しさん:02/12/21 21:29 ID:rrlqaEDB
>>548
お前、まだ手に入れてないのかよ。
いつまで待たされてんだ?
550風の谷の名無しさん:02/12/21 22:26 ID:G2Y1+BiO
中古ショップにあるのはバーチャルスター発生学ばかりなり・・・


それ以外は見たことない
551風の谷の名無しさん:02/12/21 23:29 ID:ReA0NGxH
●メガネ板でアンシーを語ろうよ●

http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1038667697/l50
552風の谷の名無しさん:02/12/22 00:28 ID:uX7ydaIb
潔くカッコよく生きていこう
553風の谷の名無しさん:02/12/22 00:34 ID:8djWiPq+
「安室ちゃんみたいにかっこいい主題歌」って・・
まぁ五年前だからね・・
554風の谷の名無しさん:02/12/22 10:56 ID:Liif3i06
似たアニメは思い浮かばないが

ドラマの「高校教師」が似てると思ったよ。(真田と桜井の
555風の谷の名無しさん:02/12/22 12:59 ID:GbVoazEy
「シルバー事件」はどう?
556風の谷の名無しさん:02/12/22 17:59 ID:dNos8Oqv
似ているというのとは違うけど
ウテナファンが見て楽しめそう、という点ではやはり
ドラマ「ラブコンプレックス」かな。
ウテナを意識して作ったぽいし。
557風の谷の名無しさん:02/12/22 19:09 ID:yj1yki03
↑だれが出てるっけ?阿部寛?
558風の谷の名無しさん:02/12/22 21:54 ID:Ttpkm0zO
阿部寛はでてないw
唐沢寿明、反町隆史、木村佳乃、小雪、伊藤美咲 など。
すげーはまった。
559風の谷の名無しさん :02/12/22 22:12 ID:q/nL2c/k
>>556
「ラブコンプレックス」見たけどいまいち乗れなかったな。
ウテナを意識してるとは気づかなかった。

伊藤美咲の役はあやしくてよかったけどw
560風の谷の名無しさん:02/12/22 22:26 ID:8djWiPq+
なんだでてないのか(w
561風の谷の名無しさん:02/12/23 00:09 ID:GOuTj5Ib
最近映画版初めて見た。
非常に面白かったが、最後でkissしたのは???だったな
もしや、レズ肯定を訴えたかったのだろうか
どうにも引っ掛かりができてしまった
其処さえなければ、気分良く見終えれたのに。
562風の谷の名無しさん:02/12/23 03:49 ID:eb2sMnAU
無粋な言い方で言えば、キスさせとくことでふたりの関係性の描写に「ケリがつく」というか
オチがつく。あとセクシャリティってやつ。本編でもそうだけど、エッチなのは良いと思います。
えろいというのは作画がよく台詞がよくコンテが冴えてるのと同じ価値があるから。
レズ…? TV版が近親相姦肯定を訴えてたというわけでもないだろう
だが訴えていたと解釈するもまたよし
563風の谷の名無しさん:02/12/23 06:36 ID:vlCImMot
最初からそういう展開で設計されてる作品だしなぁ。
寧ろ直接的な描写がないほうがイイと思うのだがどうか。
生々しいものを禁欲的なもので包むと情感を煽ってエロくなる。
漏れはあのラストは健康的、健全ですらあると思った。
564風の谷の名無しさん:02/12/23 08:42 ID:5r8ZiqWm
最後のすっぽんぽんで絡んでキスは
レズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
の評価をだめ押ししちゃったから失敗だと思う漏れ。
普通人と外人から見ればレズ推奨を訴えた映画としか思わないよ。
イクハラの意図が別のところにあったとしても
解説やインタビューなんてよほどのマニアしか読まない罠。
565風の谷の名無しさん:02/12/23 14:49 ID:rjEzbkCY
まぁ 大多数の人は
 (゚д゚)ポカーン

だろう
566風の谷の名無しさん :02/12/23 16:55 ID:KnY+5OCB
>>563
ラストが健全というのに同意。
直前に「ボクたちは王子様を殺した共犯者〜」というセリフが
あったから、あのキスは性愛的なものではなく、同志(?)としてのものだと
解釈してた(全裸で絡み合っておいてそれもアレだけど)

むしろ影絵少女の妙に説教臭いセリフに萎えたな…
567風の谷の名無しさん:02/12/23 17:04 ID:o10sUP3J
影絵少女の説教が無かったらタダでさえ意味わからんのがさらに意味わからんだろ。
まぁ説教が有っても意味わからんのは意味わからんのだけどな。
しかしもともと意味わからんように作ってるのだから意味わからんでいいのかもしれんし。
むしろ意味わからんよりも意味わからん方が意味わからんのかもしれん。
結局意味わからんもんは意味わからんってこった。
568風の谷の名無しさん:02/12/23 22:01 ID:2XRVwVJX

お前が一番意味分からん
569風の谷の名無しさん:02/12/23 22:47 ID:vlCImMot
大多数の一般人はウテナのしかも映画なんて観ないし、別にいいや(笑
570風の谷の名無しさん:02/12/23 23:53 ID:yRUBp2aE
亀だが、天なるがウテナっぽいと言われるのは単に川上とも子
がヒロイン役で、小杉十朗太がおっさん役で出てくるから
それだけだと思う。
571風の谷の名無しさん:02/12/24 00:14 ID:oxYGDZIy
なんでわれわれが普通人と外人がどう思うのかについてなんて考えなければならないのか
なんで君は解説やインタビュー読んでない人が思うであろうことについて心配なぞしてるのか
大多数の人? 知るか
572風の谷の名無しさん:02/12/24 03:04 ID:RX/ZobYw
天なるがぽいって言われるのは
演出の奇抜さでは?
573風の谷の名無しさん:02/12/24 05:08 ID:iHJ6UkIb
ここ喧嘩腰の人が多すぎる。もうちょっとマ〜タリ行こうや。
574風の谷の名無しさん:02/12/24 05:58 ID:Rff0Iem4
まぁキモオタが多いんだと思うよ。
そういう香具師は、ちょっとでも自分と考えが違うと叩く叩く(ワララ
575風の谷の名無しさん:02/12/24 06:51 ID:kFlx1dTD
>571
幾原が映画ウテナ持ってあっちこっち外国の映画祭に出てたから
ジャナイノ?(´・ω・`)マターリ
576風の谷の名無しさん:02/12/24 07:55 ID:Yzs5Nqg2
このアニメが好きなこと、分かることに優越感持ってるから、
ストーリーに関する質問とか、「あれってどういう意味?」みたいな
質問がされると馬鹿にする。
しかしではどう考えているのかと聞き返しても明確には言葉にはできずに
「それくらいも分からないじゃ、君には無理だよ」とか
「君にはクレヨンしんちゃんの方が似合ってる」とか「感じるモンだろ」とか
お茶を濁そうとする始末。
577風の谷の名無しさん:02/12/24 08:06 ID:hYeOvpz5
>>576
ほんまの意味でのオタクやな…
578風の谷の名無しさん:02/12/24 09:14 ID:iJrpITfF
>>577
君にはクレヨンしんちゃんの方が似合ってる
579風の谷の名無しさん:02/12/24 12:45 ID:odisd0XR
漏れクレヨンしんちゃんも大好き
580風の谷の名無しさん:02/12/24 13:21 ID:ZkG3nXGE
>>579
自分もしんちゃん好き。石蕗くん=しんちゃんって知った時は
ちょっとしたショックだったが。
(逆に瑠果さんは今にも「姉上、どーもです」とか言いそうな気がした…)
581風の谷の名無しさん:02/12/24 18:31 ID:c4VefK7d
梢のブルマ下さい
582風の谷の名無しさん:02/12/24 19:22 ID:wW8pGYGm
売約済み
583風の谷の名無しさん:02/12/25 02:31 ID:Eli8MhwI
>>576
「細かいプロットの話になると、お茶を濁す糞ばっかりでムカツク。
分かってるのは俺だけだ」ってか。(w
それじゃ、お前こそ具体的に例を挙げろよ。議論してるから。
逃げんなよ。
584風の谷の名無しさん:02/12/25 02:34 ID:Eli8MhwI
>議論してるから。  X
>議論してやるから。 ○
585風の谷の名無しさん:02/12/25 03:13 ID:3/p0Ut5/
>>576
こういうヤシほど、あれは?じゃ、これは?って
ひたすら人に答えを要求すんだよ。
人の解釈を受売りするしか脳がなくて
自分の頭で考えることが出来ないんだろ?
だから考えろ感じろって言われると、そうやってキレてみせるんだよな。
また繰り返すのいやだからとりあえず過去スレ読めば。やたらageんな。
586風の谷の名無しさん:02/12/25 03:19 ID:rn8qIANq
>>583
>>585

君ら読解力なさすぎ。
真逆の意味で読んでるね。
587風の谷の名無しさん:02/12/25 05:14 ID:pRrDvwCr
俺さ、ウテナに関して議論とかしても不毛な気がするんだよな。

このスレが意味ないとか言うんじゃないけどさ、
なんというか、自分がこれの面白さについて語ってても
言い表せてない感覚がしてとても気持ち悪い。

他人の話聞いてても、それだ! と思うような説明は聞いたことないし。

まぁこの感覚もうまく説明できないわけだけど。
588風の谷の名無しさん :02/12/25 14:18 ID:VnTJBrap
>>587
漏れは人の解釈聞くのおもしろいけどなー。
どうせ公式の解釈なんて発表されるあてもないから解答なんて求めてないし。
訳分からないところ含めて充分おもしろいアニメだし。

ただこんな板に来ておきながらのヲタ叩きは不毛だと思うけど。
589583:02/12/25 15:11 ID:Eli8MhwI
>>586
馬鹿は黙ってろ。な。白けるから。

>>587
そもそも演劇とか詩の意味を解説するのは不毛だという事だ。
仮に誰かがプロットについて「これと言って欠点のない解説」
をしたとしても言葉にしてしまった時点で、それは物凄く陳腐
に聞こえてしまう。当然の事だ。良い演劇や詩というのは、
無駄な言葉をギリギリまで削ったり変形させた物だからだ。
つまり、それを解説する事自体、無粋で意味がない。
だが、それを言い出すと、こういうスレは成り立たないから
確信犯的にゴチャゴチャ言って遊んでる訳だ。

このスレでは的外れなプロット分析君が煽られるのも、
議論で荒れるのも全て予定調和なんだよ。
まあ、お前らが意識せずとも自然にそうなるから安心しろよ。
590風の谷の名無しさん:02/12/25 16:02 ID:rn8qIANq
>>589
莫迦はお前だって逝ってるのがわからねーのか!藁
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!
591晒上:02/12/25 17:20 ID:KygOCLwK
わあ、またやってるよ!
だからキモオタって云われるのよ(愛)

ちなみに確信犯の使い方間違ってるね。
確信犯とはそれが罪だとわかってない天然君のことだよ。
わかっててやってるのは愉快犯。
592風の谷の名無しさん:02/12/25 17:24 ID:HVKIVKJj
本当にファンスレですか?「潔く格好良く生きて行こう」よ!
593風の谷の名無しさん:02/12/25 17:47 ID:5udXgl+H
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ   キモオタのスクツだ!
パシャッ (   )】Σ       スクープ間違いなし!フォーカスしる!
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
594589:02/12/25 18:17 ID:Eli8MhwI
>>590
突っ込まれると、「俺は天然ではないぞ」というアピール目的で
こういうキャラを演じる立場に追い込まれる奴の気持ちも解ら
なくはない。理解は出来る。あんまり気にするな。たかが2chだ。


>>591
>確信犯
確かに本来の意味が微妙に違うというのは知っていたが
現在、こういう使われ方がほとんどな訳で、意味が伝われば
それでいいだろ。そもそも言葉なんて使われ方で変化していく
物であって、言葉が出来た当時の意味に拘る必要も感じない。
更に言えば、話の内容について特に言う事もないのに、それが
言いたいが為に、糞のような書き込みを上塗りして、ますます
どうでもいい方向に話を向かわせるのも同人女らしくていいね。
やる事なす事、不細工で。
あ、レス帰さなくていいからね。10手先くらいまで予想出来るし、
じゃれる目的見え見えだから。煽りじゃなくブスが嫌いなんだよ。

>>592
一部の人間がそう願っても、愚かで醜い連中が邪魔をする。
でも、そうありたいね!
595風の谷の名無しさん:02/12/25 18:45 ID:zebo3jbw
この作品の良いところは観る人それぞれが違う捉え方できるとこだと思うよ。
御影の話だって亡霊と感じる人もいればおじさん(wと捉える人もいるし。
だから解答なんかないし、そこが良いと思う。
でもいろんな人が自分はこう捉えてるってのを聞くのは面白いけどなぁ・・・
596アンシー:02/12/25 20:31 ID:KygOCLwK
さてさて、一番のブスは誰でしょう〜
597風の谷の名無しさん:02/12/25 22:06 ID:9pWdYguo
暴れ牛だ!暴れ牛が出たぞ!
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021226k0000m040096000c.html

という台詞が頭をよぎったが暴れたのは馬とカンガルーだったか。
まあ、ナナミ様つながりで。
598風の谷の名無しさん:02/12/26 00:58 ID:pDoU/tVP
>>574からオタ臭がスパイシーに漂っている気がするのですが
599風の谷の名無しさん:02/12/26 01:48 ID:Ep6XQk8y
>>597
いんや、暴れ牛も出てましたよん。
自分もそのニュース見たけど、しばらく前に「七実様御用心!」見返したとこだったんでビックリw
600風の谷の名無しさん:02/12/26 02:38 ID:OlQINQZ5
どうでもいいけどなんでしつこくageんの
601風の谷の名無しさん:02/12/26 03:11 ID:IEx9+iB9
>>600
別にサゲ進行じゃないだろ。
602風の谷の名無しさん:02/12/26 04:28 ID:vl5u99hg
故意犯とか使ってみれば。
語呂が悪いんだよな。確信犯はンが多いから普及するんだろーなあ 役不足vs役者不足も同様

ところでレス返さなくていいとか言う人いるけど、それって他人が自分のためにわざわざ書き込みして
くれてると思ってるんだよね。感謝の気持ちありがとー
でもお気になさらなくて結構ですよ
そもそも10手先まで予想できる書き込みは価値ないので書き込まなくていいですよ
603風の谷の名無しさん:02/12/26 04:55 ID:pDoU/tVP
まぁマジレスすると
語彙不足を指摘されて、逆ギレしてる香具師は、
少なくともかっこよくはないわな(・∀・)ニヤニヤ
604風の谷の名無しさん:02/12/26 18:42 ID:GWNE39Rj
ご〜が〜い  ご〜が〜い♪♪

 \_●    ∠_●_
   /\|      \ し
   ▲           ▼
    ||           |
__|_|________|___
   \\         \
     \\         \
605風の谷の名無しさん:02/12/26 19:03 ID:Chf4GEzV
22日にい〜でじでDVD注文したけど届くのは年明けになりそう・・
年内は無理かな・・・
606風の谷の名無しさん:02/12/27 00:50 ID:rW+4JT+r
でもさあ「キモオタ」って便利な言葉だね。何も分からずに見てるDQNが
あたかも普通であるかのように錯覚させる。(w
ここがラウンジとかならまだ分かるけど、アニメ板の、こんなスレ見てる
のにキモオタがどうのとか言ってる人達ってマジでヤヴァいよ。
放送から何年も経ったアニメのスレにまで来て醒めたフリされてもね・・・・。
私は今年の夏にたまたま借りて見始めたから人の解釈聞きたい時期だし、
そういう場所ってもう他では皆無だし。正直、こんなとこまで来て無意味な
書き込みしてる人がどう見てもキモイ。邪魔。
607風の谷の名無しさん:02/12/27 01:26 ID:s5XVHM5V
>>606
あん?キモオタの話題が嫌ならそんなこと云わなきゃいいだろ?
結局てめーは自分の意見を他人に認めさせたくてしょうがないオナニー野郎なんだな。
まじでおめーが一番のキモオタなんだよ。このボケが氏にさらせこら!
なんて云ってる私が一番のオナニー野郎童貞キチガイ変態DQN厨房キモオタなんです!
ひー偉そうなこと云ってごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!!
すみませんすみませんすみません!!!氏にます氏にます氏にます!!!跳びます跳びます!!!
608風の谷の名無しさん:02/12/27 06:32 ID:SOKirKnY
まぁ低次元の煽り合いはやめようや。
つまんねーし、恥ずかしいよ。
609風の谷の名無しさん:02/12/27 07:06 ID:8feEl6ro
>>603-606荒れぎみの時にageてんなよ。
過去作なんだし当分sageてけ
610風の谷の名無しさん:02/12/27 10:28 ID:qEwVp1OB
マァ\( ̄。 ̄\)(/ ̄ 。 ̄)/マァ
611風の谷の名無しさん:02/12/27 21:38 ID:0bn+QVWL
世界の果てへ連れて行ってあげるよ
612風の谷の名無しさん:02/12/27 22:04 ID:pVoka6HM
基本的に個人的な意見が多いと荒れ気味になりますが
このスレは比較的冷静な方が多くていい感じがしてました。
意見をぶつけるよりもマターリ進行していたので
煽ってる一人の方?(なんかそう感じる)はその流れを感じて欲しいです。
613風の谷の名無しさん:02/12/27 23:53 ID:8mwbBYwh
煽りはまるで水瓶座の少年ガニメデだ・・。無邪気で純粋・・だがその無邪気さが時に残酷なものとなる・・(うろ覚え)
ウテナって台詞もいろいろグっとくるものありましたよね。
614風の谷の名無しさん:02/12/28 04:17 ID:3nAg8Xnw
水瓶座の香具師って神秘的だよね。
615風の谷の名無しさん:02/12/29 00:31 ID:L6p2u+92
>>607
頭悪い奴って、すぐネタの振りして逃げるからな。
つまんなくなるからマジで消えろよ。
そういうキャラ演じてれば誰もまともに突っ込んで来ないから
馬鹿がバレなくて安心って事だろ。正直、見てて痛々しい。

>>612
>>607は他人の分析聞くと、ついていけなくてヒキツケ起こすらしく
やたら一人で粘着に荒らしてるね。言葉の通じないキチガイは無視
が一番。
616風の谷の名無しさん:02/12/29 04:11 ID:EDUmZafK
>>615
放置できないアンタもダサイよ。
617風の谷の名無しさん:02/12/29 05:32 ID:jXw+5e+9
DVDで最終話まで見たんだけど、どうしてもわからない部分があった。
いつも決闘してた場所は、理事長室の装置で幻覚を見てたって事?
魔女ってなに?
暁生兄妹は不老不死?
王子様とかディオスとかってなんなの?
誰か教えてください。
618風の谷の名無しさん:02/12/29 06:13 ID:5sGBu4XV
とりあえず>>583にはお茶を濁さず>>617に答えて欲しいな。
619風の谷の名無しさん:02/12/29 07:15 ID:dhmzVacf
>617
最終話まで見れば大体説明されていると思うが如何に
620風の谷の名無しさん:02/12/29 08:35 ID:zhnOM9RL
>617 説明が難しい・・。ただいえることは・・「想像世界」以上。
621風の谷の名無しさん:02/12/29 08:58 ID:mE1qpz9M
>>617
つーか、何を見てたんだ?お前は。
>理事長室の装置で幻覚を見てたって事?
>魔女ってなに?
くらいも分からないんじゃ、いくら詳しく説明してもやっても(略
622風の谷の名無しさん:02/12/29 09:25 ID:SB503utj
>>621なんか>>576の言ったそのまんまで笑える。
偉そうに言っておきながら結局何も説明できないわけで。
この「説明できない」には2通りあって、
一つは本当にあまり理解できていないってのが一つ。
もう一つは何となく大体理解はしているが、説明する場合
その理解・解釈が間違えてた場合や、考え違いとしていた場合
>>576の法則で、自分までが馬鹿にされるのが怖いってやつ。
極一部の人を馬鹿にする高飛車ヲタのせいで表現が萎縮しているわけ。
実際1〜4まで全部の過去ログみても、抽象的な議論はよくしているが、
こういう「ここはどういう意味?」「あれって結局何だったの?」
みたいな具体的な質問にはことごとく答えていない。
ほとんどが馬鹿にされるか、自分で考えろと言うか又は黙殺。
ついでに上げ。
623風の谷の名無しさん:02/12/29 11:48 ID:H5RtNmZa
要するに誰も何もわかってないって事?
なんだか裸の王様みたいだな。
624風の谷の名無しさん:02/12/29 12:57 ID:IG8Ydcb8
>>617
ウテナは基本的にオムニバスだから、全体につじつまを求めちゃいかんのよ。
同じキャラ・設定を使ってながら、実はつながりのない複数のエピソードの集まり。
あるエピソードに対して裏に別の解釈(比喩とか)を重ねていて、いつの間にか
比喩の方が表に強く出てきちゃったり。映画版とかTV版のラスト付近とかね。

答えやすいやつだけ。
>魔女ってなに?
女の子の本性ってやつでしょ。(カントクが考える所の)

>暁生兄妹は不老不死?
NO。ていうかどうでもいい。オムニバスだからつじつまが合わなくなってるだけ。

>王子様とかディオスとかってなんなの?
これはまあ、永遠っていうか、光り輝くものっていうか、世界の果てっていうか (w

よければ反論キボンヌ。
625風の谷の名無しさん:02/12/29 13:24 ID:j+8tjAkp
比喩とそれ以外のところが同列に描かれているから、表面だけ見てるとつじつま合わない。
意味を考えていくときちんと整合性とれると思うけど。
以下自分なり解釈

>いつも決闘してた場所は、理事長室の装置で幻覚を見てたって事?
現実と幻想の境界が曖昧なあの世界では明確にどうとは言えない。それ自体が無意味。
ただ言えることは、
すべてが暁生によって仕組まれたことであって、天空に浮かぶ城など存在しないということ。
生徒会メンバーが必死になって求めていたものは、元から存在していなかった。
プラネタリウムの装置は、その暗喩である。

>魔女ってなに?
34話に出てくる寓話をそのまま捉えればいいと思うけど。
世界から「王子様」を奪う者。
お姫様になれなかった女の子。

>暁生兄妹は不老不死?
YES
鳳学園という閉じた世界では彼らは年を取ることはない。
学園を出た時子が年を取っていたことからも分かる。

>王子様とかディオスとかってなんなの?
世界の光。魔女が奪ってしまったもの。
あるいは女の子をお姫様にしてしまう装置。

長文スマソ
こちらも反論キボンヌ
626617:02/12/29 13:39 ID:pB8zXj0T
質問に答えてくれた人、ありがとう。
どうも、どこからどこまでが現実かを考えたり、画面に映されるものだけでは
なんなのか判断できないみたいだね。
627風の谷の名無しさん:02/12/29 13:47 ID:IG8Ydcb8
>>625
>比喩とそれ以外のところが同列に描かれている
うん、こっちの方が近いね。

>ただ言えることは、 〜
同意。

>>魔女ってなに?
>お姫様になれなかった女の子。
作中では王子様もお姫様もそんなもん無しよって描かれ方をしてるから、
これはチト違うと思う。

>鳳学園という閉じた世界では彼らは年を取ることはない。
>学園を出た時子が年を取っていたことからも分かる。
大人になった今も子供じみた事をしている暁生への対比として時子が登場している。
実際の暁生は時子と同年代と思われ。
628風の谷の名無しさん:02/12/29 13:59 ID:Y9SoZrbK
>>627
>実際の暁生は時子と同年代と思われ。
時子は根室も暁生も昔と全然変わらないって言ってたと思ったけど、
歳は重ねてるけど学園にいる限り、老化しないって事?
629風の谷の名無しさん:02/12/29 14:04 ID:IG8Ydcb8
>>628
映像化されてるのはあくまで比喩だから。
時子は「あなたは昔と考え方、行動が全く変わらないのね」
と言ったのだと思う。
630風の谷の名無しさん:02/12/29 14:08 ID:Y9SoZrbK
>>629
という事は実際の暁生、根室は歳も見た目もオッサンって言うこと?
そ、そんなオッサンにウテナは・・・
631風の谷の名無しさん:02/12/29 14:12 ID:IG8Ydcb8
暁生、御影はどちらも30半ばから40位じゃないだろうか。
…30半ばをオッサン言うな!(w
632風の谷の名無しさん:02/12/29 14:14 ID:Y9SoZrbK
ごめんなさい(w
まあ、オッサンていうかナイスミドルという事で・・・
633風の谷の名無しさん :02/12/29 14:17 ID:gAgxecGy
>>632
ナイスミドル… 苦しいなw
634風の谷の名無しさん:02/12/29 14:19 ID:Y9SoZrbK
だけどピンク色の髪をした30代って・・
635625:02/12/29 14:46 ID:j+8tjAkp
>627

>>>魔女ってなに?
>>お姫様になれなかった女の子。
>作中では王子様もお姫様もそんなもん無しよって描かれ方をしてるから、
>これはチト違うと思う。
そう。
「お姫様になれないからって魔女になる必要はない。王子様なんていないんだから」
ってのが最終的な少女革命。

>暁生兄妹は不老不死?
自分はあくまでYES派だけど、627の説も面白いと思った。
「学園という庭にいる限り、人は大人にならないのさ」
って台詞が本質なのには違いないと思う。
結局はどの範囲までを比喩と取るかの違いか。
636風の谷の名無しさん:02/12/29 15:04 ID:IG8Ydcb8
作品からのメッセージの受け取り方は人それぞれでいいと思う。
ボクは「現実的な、でも夢のある未来に向かって努力しようね」と受け止めました。

非現実的な、子供じみた夢を追っていたのがウテナや暁生、御影。
現実的な、夢のない未来を見ていたのがアンシー。
637風の谷の名無しさん:02/12/29 15:11 ID:IG8Ydcb8
>>636
訂正。
懐かしい過去を振り返ってばかりで未来を見ていなかったのがウテナや暁生、御影。
638風の谷の名無しさん:02/12/29 15:42 ID:IG8Ydcb8
>>636 スマソ。何か違うので再訂正。
過去ばかり振り返ったり、子供じみた思いにふけって現実を見ず、
居心地のいい世界に閉じこもってたのがウテナや暁生、御影。
現実には夢も希望もないと、斜に構えてたのがアンシー。
639風の谷の名無しさん:02/12/29 19:03 ID:M3A+TQGd
>>622
ちっさい子供に、ウテナは独り言言って何してるの?どうして浴衣着て
お布団に入ってたのに裸なの?なんつって聞かれたら適当に茶を濁す。
セクースしてるんだよv って言ったところで
今度はそっちの説明が大変。
つまり最低限見てわかる事がわからないヤシに説明はしない。以上。

あとな、今更すぎるってのもある。
「水槽の中にイッパイいた綾波はなんなの?どーして?誰かおせーて」って
今初めて見たヤシに聞かれても苦笑するしかないだろ。そゆこと。




いいから早く使い切って懐かし板逝ケ。
640風の谷の名無しさん:02/12/29 19:08 ID:EGSyXtLM
>>639
説明も出来ないなら黙ってればいいのに…
641風の谷の名無しさん:02/12/29 19:37 ID:wZ4e+XCH
またやってるし。冬だなぁ。
642風の谷の名無しさん:02/12/29 19:42 ID:m713fkzs
黒薔薇編見直したけど御影草時ってずいぶん小柄だねえ。
ウテナと同じくらい?
身長164cmくらいかな。
御影って高3って設定だっけ?
643風の谷の名無しさん:02/12/29 19:53 ID:5BBC8QLY
設定資料によると「ウテナと同じ」
ウテナは164cmらしいから、ビンゴだね。
644風の谷の名無しさん:02/12/29 21:03 ID:huhyWPzx
御影って天才って言われてるくせにウテナを仲間に入れようとして大失敗して
たな。
しかも、中二女子にボコられて涙ながして。
草時マンセー。
645風の谷の名無しさん:02/12/29 21:18 ID:IG8Ydcb8
御影はヘタレな所がもの悲しくて大好きだ (w
黒薔薇編マンセー
646風の谷の名無しさん:02/12/29 21:20 ID:WZJi449d
【アンシー】メガネ萌えキャラについて語ろう【紅蘭】

http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1038667697/l50
647風の谷の名無しさん:02/12/29 21:28 ID:2QaSEeiP
御影は美形キャラに入るのか?
生徒会の連中はみんなキャーキャー言われていたが。
648風の谷の名無しさん:02/12/30 01:02 ID:HEw66mBl
過去の記憶を都合のいいように改ざんし、未来に進めなくなって、
時の迷宮に迷いこんでしまった悲しい男。アンシーに騙され、暁生には裏切られ
宿敵ウテナからも忘れ去られて・・・
御影草時、なんだか他人と言う気がしないな。
あと、劇場版にも出してもらえなかった・・・
649風の谷の名無しさん:02/12/30 02:02 ID:hpeD1JT8
御影と時子が最初に会った時、会話中に人差し指が出てくるけどあれってどういう
意味?

劇場版ではウテナがエレベーターに乗るあたりで、もしかして御影出る!?と
一瞬期待したんだけどなあ・・・・

天才高校生・御影草時マンセー
650風の谷の名無しさん:02/12/30 06:22 ID:eRJdtC9K
>>649
一指し指自体は寺山修司へのオマージュだと思われ。
その一指し指の指し示すもの(ネコとかコーヒーカップ)は何かのアレゴリー。
で、何のアレゴリーかというと、よく分からん(w
651風の谷の名無しさん:02/12/30 13:04 ID:nxkgVXCP
自分はもしかしたら、あの人差し指は御影の心の視線かなと思ったんだけど。
時子と話をしていながら、実はその辺の他愛もないものを見ていてどうでもいい
と感じている。
御影のさめていて乾いた心をあらわしていて、そのうち時子のカップについた口紅
の跡に気がいってしまう。
て、いうのはどうですか?
652風の谷の名無しさん:02/12/30 16:56 ID:thT+ec36
再放送きぼーんあげ
653風の谷の名無しさん:02/12/30 21:46 ID:AisM+xKn
>649
「視聴者のみんな、ココに注目だよ!」
という監督のわかりやすいサービス
654649じゃないけど:02/12/30 21:59 ID:EPGGdZwu
>>653
スマソ。ちなみにどう注目したらいいのか解説キボンヌ。
似たような発言をアニメ誌で見かけたがよくワカランかった。
自分も最初は651だと思ったんよ。
655風の谷の名無しさん:02/12/30 23:38 ID:BiOanVMZ
こんなとき「スピラアンシー劇場」が生きていれば・・・
656風の谷の名無しさん:02/12/30 23:51 ID:XBfp/XwF
結局ミッキーの新しいママってのはアンシーなんでつか?
657風の谷の名無しさん:02/12/31 00:19 ID:5/dtM6BC
>655
あそこはネタページだけ不気味でおもろかった
658 :02/12/31 00:30 ID:Wzqmf5mf
>>655
スピラアンシー劇場って「Zr少女革命ウテナ」だったっけ?
659風の谷の名無しさん:02/12/31 02:47 ID:doYjBVeJ
おいおい、お前らもっとガンガン書き込めよ。
寂しいだろ。
660風の谷の名無しさん:02/12/31 03:08 ID:RLwUcT0P
>>656
脚本集によれば(ウロ覚え)
花嫁→薔薇の花嫁→アンシーという記号的意味らしい
実際には恐らく普通の女性でしょう

また、ミッキーの父親が望んでいたのは
男性に絶対的従属する女性(=薔薇の花嫁)と解釈してるサイトもあった
661風の谷の名無しさん:02/12/31 04:14 ID:5/dtM6BC
父親じゃなくてミッキー自身が
男に従属する女に対して抱くイメージが薔薇の花嫁→アンシー
の解釈もあった。ウテナの表現に慣れていないと難しい。
アンシーがミッキーの義母親だと思ってしまう。見たまんま
662風の谷の名無しさん:02/12/31 09:23 ID:deEvFUNo
どなたかミッキーのストップウォッチの謎を教えて下さい
薔薇の告白っちう本に解説あるそうですが、本が見つかりません
663風の谷の名無しさん:02/12/31 12:33 ID:u2nVl6BN
ウテナの格ゲー出してくれ
664風の谷の名無しさん :02/12/31 12:50 ID:B5I50oOg
そういやウテナゲーム化してたよね。
あれってどうだったの?
ただのキャラゲー?
665風の谷の名無しさん:02/12/31 12:53 ID:FxGFg+1g
ちゃんとアニメ原作通りに同じJAシーザーの曲が流れて
黒薔薇篇では敵を倒すと机がバッコンバッコン合体して
御影を倒すと写真立てがパッタンパッタン倒れたりして
ラスボスは暁生で体内時計都市オルロイが流れて
クリア後のオマケで映画篇もあって樹里と狭い柱の上でギャラリーが
沢山見守るなかシュラ肉体星雲αψζ星雲が流れて
間奏のあ〜あ〜あ〜あ〜の所でちゃんとゴウガ〜イゴウガ〜イゴウガ〜イって
なるんなら買うかも。
666風の谷の名無しさん:02/12/31 13:09 ID:onMmGWBX
ゲームオリジナルのキャラが冬芽に挿入れられてたな、そういえば。
667風の谷の名無しさん:02/12/31 13:14 ID:FRXEkZGe
サターン買え
668風の谷の名無しさん:02/12/31 15:05 ID:aXl5dTQE
>>664
キャラゲーというか同人ゲーかな。
それなりに面白かったよ。

サターン壊れたけど、ゲームはまだ持ってる…。
669風の谷の名無しさん :02/12/31 15:52 ID:/itlr/CR
>>668
面白いのか… やってみようかな。
オープニングに萎えたきり放置してたよ。
670風の谷の名無しさん:02/12/31 16:59 ID:5/dtM6BC
>>662にマジレスしとくと
ミッキーは何かの間を計っている。
計っているのが何かはその時によって違う。
ウテナでそういう目先のひっかけは楽しむだけにしといた方がいい
囚われていると大事なものが見えなくなるから。
謎本が一切出なかったのは正解。出す奴も買う奴も幾榎コンビに冷笑されたろうよ
671風の谷の名無しさん:02/12/31 18:56 ID:Fu/5vFZF
>>670
「薔薇の黙示録」は謎本とはいえないか。ミッキーは世界の成り立ちを計ってると
かなんとか。訳わからん(w

”ペットの猫のように”の後を計ってたのはワラタ
672風の谷の名無しさん:03/01/01 02:15 ID:ZxtqaUS6
>>670
コンセプシャルアートと同様に言葉(事象)遊びみたいなもんだからねぇ。
漏れはダジャレみたいなもんだと思うことにしてる。
673風の谷の名無しさん:03/01/01 02:32 ID:FZxH7DoE
かしらかしら ごぞんじかしらー?

 \_●    ∠_●_
   /\|      \ し
   ▲           ▼
    ||           |
__|_|________|___
   \\         \
     \\         \
あけましておめでとうかしら?
674風の谷の名無しさん:03/01/02 06:50 ID:9x+eMMp6
世界の果てに咲き誇る薔薇・・新年に!
675風の谷の名無しさん:03/01/02 10:32 ID:RZbKtBTx
きゃげんごとのまきょくなぜにかなでるか〜
ああ〜無窮のれきしちゅうせいよ、われによみがえれ〜
わたしのすべて〜ちゅうせいにして〜
はきするしそう〜不吉予言所
せいしまほうじん金属退治腐敗青銅ハイ歩増銀
わたし〜のすべて中世にして凶器と愚昧先生いい学〜
うわごとし術〜法学解毒剤
虚湯がく実験苦痛事件残酷実験悶絶実験小円実験眼球実験国速実験
感触歴史白目歴史元間歴史敬遠歴史偏狭歴史鬱血歴史歪肉歴史蔵相歴史
無窮の歴史中世よ〜わが魂わが精神わが肉ないに〜
ああ〜よみがえれ〜無窮の歴史中世よ!
わが〜がっきゅうに〜わが〜両手に〜わが血と息に〜
よ〜み〜がえれ〜よ〜み〜がえれ〜よ〜み〜がえれ〜よ〜み〜がえれ〜
れ〜き〜しょなる〜よみがえれ〜よみ〜がえれ〜
中世そのすべての時よ部屋よ衣類よ!
676風の谷の名無しさん:03/01/02 10:52 ID:RZbKtBTx
渾沌葬送小腸の種 減少源流法人の種 苦なる物質
箆か幻想透明の種 法則無しの細胞の種 偶然入魂膨張の種
変形自在生命
どこでも〜私あ〜り〜 そこにも〜私い〜る〜何にでも〜私なり〜
初めに〜私あ〜り〜 いまでも〜私い〜る〜貴方に〜も〜私〜なり〜
沈殿飛翔創造の種 城の破局増殖の種 粋な仮説
俄か複製本能の種 国民敵中減少の種 分離戦争独立の種 知らぬ記憶歴史
メルメルメル 私在り キャナキャナキャナ 私いる ユノユノユノ私成り 
テヨテヨテヨ私在り ニョロニョロニョロ私いる メラメラメラ私成り
あ〜タブ〜無し 公党防弾すなわち無形の 逝きつく為の姿無し
無し無し無し無し無し無し無し無し
メルカナユノトスヨヤメナメヤヨスコヨユマカルメカルメ
メルカナユノトスヨヤメナメヤヨスコヨユマカルメカルメ
メルカナユノトスヨヤメナメヤヨスコヨユマカルメカルメ
メルカナユノトスヨヤメナメヤヨスコヨユマカルメカルメ
カルメカルメカルメカルメカルメ
デフォルメデジャブデフォルメデジャブデフォルメデジャブデフォルメデジャブ
デフォルメデジャブデフォルメデジャブデフォルメデジャブデフォルメデジャブ
デフォルメデジャブデフォルメデジャブデフォルメデジャブデフォルメデジャブ


677風の谷の名無しさん:03/01/02 16:15 ID:IT1sjjof
気が済んだ?
678風の谷の名無しさん:03/01/02 16:16 ID:kKoH4MBF
10年後も笑ってお茶できるといいね
679風の谷の名無しさん:03/01/02 20:36 ID:bJn850vs
奇遇だね。
そのお茶にも毒が入ってるんだよ。
680風の谷の名無しさん:03/01/02 23:12 ID:kEK5+kGg
暁生に抱かれたいな♪
681風の谷の名無しさん :03/01/03 00:01 ID:tWesYGpO
暁生+冬芽で。
682風の谷の名無しさん:03/01/03 00:12 ID:MqRNYXTv
逃げるのか!十年後、笑って一緒にお茶を飲むんじゃなかったのか!!
683風の谷の名無しさん:03/01/03 10:50 ID:ROf8bzE8
お茶は結局飲めなかったわけで・・・
684風の谷の名無しさん:03/01/03 11:01 ID:XOfkTHsB
精子不明
685風の谷の名無しさん:03/01/03 11:44 ID:nK3ra/SC
空から降る100万本の矢は幻影だったのでしょうか
686風の谷の名無しさん:03/01/03 12:40 ID:OkBqVvwt
「どれみ」でメンバー内一番の漢・あいこがお姫様役
母性あふれるどれみが王子役をやる様だが、これも「少女革命」と言えるかも。
687風の谷の名無しさん:03/01/03 17:54 ID:ybLoncnN
消防女児つかまえて「母性あふれる」とはドリーマーなこった
ロリペ◯は巣にカエレ!(゚д゚)
688風の谷の名無しさん:03/01/03 19:31 ID:ykgD7qf5
つか、子供が見るアニメ見るなよ・・。
あれはアニメっつーよりババアの言う「マンガ」だな。
689風の谷の名無しさん :03/01/03 22:23 ID:fmBgzczN
ろりは小学生に母性を見出すのか… 世も末だな。

         

       …とアンシーに母性を見出した漏れは言ってみる。
690風の谷の名無しさん:03/01/03 22:35 ID:WudHnCwZ
樹璃に母性を感じましたが
691風の谷の名無しさん:03/01/03 22:47 ID:U4k3nYfP
ウテナは劇場版を初回DVDで持っていますが、売り時でしょうか?
692風の谷の名無しさん :03/01/04 00:16 ID:IsbTsmSI
>>691
うーん…定価より上をいくことはないと思うが。初回版であっても。
693風の谷の名無しさん:03/01/04 02:28 ID:7ajcfm3R
この辺が凄い事になってる
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30188437
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30311485

欲しいけど既に定価オーバー
694風の谷の名無しさん:03/01/04 05:31 ID:B9gUcqpZ
>>688
そんなこと言うのは可哀相だよ。
つか世間的にはアニメ自体こどもの見るものらしいよ。

>>691
初回って何か特典あんの?

>>693
下の奴なんで全部の曲の横に
(少女革命ウテナ)って付けてんだろう。くどいよ。
695風の谷の名無しさん:03/01/04 11:56 ID:GuFUplFq
どれみっつったら、こないだカツヨが演出担当した話があったんだけど、見た人いる?
漏れ的な印象では、なんかカツヨにしては冴えない演出だなぁと思ったが。
696ノーマッド ◆0Z6Yhsb88E :03/01/04 18:41 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
697ノーマッド ◆ns1dgrrSJ. :03/01/04 19:03 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
698ノーマッド ◆2V7h9miMLE :03/01/04 19:15 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
699ノーマッド ◆QN5FKALF4o :03/01/04 19:38 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
700風の谷の名無しさん:03/01/04 19:46 ID:4dM6GRt5
初回版は確か透明プラケースが付いて来るんじゃなかったっけ?
あと設定資料集と
この時期のスタチャのCDは大体こんな特典ばかりだったと思う
(エヴァとかナデシコとかアキハバラとか)
701ノーマッド ◆RevGiOKgRo :03/01/04 19:56 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
702風の谷の名無しさん:03/01/05 03:27 ID:P4FC7Yd7
>>700
DVDだよ。
703風の谷の名無しさん:03/01/05 11:09 ID:yh8RhLtL
あげろぉ
704風の谷の名無しさん:03/01/05 13:14 ID:7FKmntyp
ゲームは決闘の歌がゲルツェンの首とさかさまボクとボクの部屋
なのでぜひプレイしてほしい
705風の谷の名無しさん :03/01/05 13:44 ID:Mgpmv6sL
>>704
押入れからサターンを出してプレイしようとしたら
十字ボタンの右だけが反応しません。
どうしたらいいんや…(´Д⊂
706風の谷の名無しさん:03/01/05 19:47 ID:07JMSDFp
唐突だけど、ウテナってアレで170ないんでしょ?
それなのにあの等身とは・・・
まさに漫画ならではの様式美だなー
707風の谷の名無しさん :03/01/05 20:07 ID:Ee6myEo5
それをいうならアンシーのあのカラダだって
とても厨房のものとは…
708風の谷の名無しさん:03/01/05 21:33 ID:iRY4fEx3
初めて劇場版観たよ。
当時、王子が嫌いで見なかったんだ。
でも、やっぱりテレビ版の声のが良かった、後奴の歌が劇中に流れなかったのが良かった。
テレビとはストーリーからして違うんで驚いた。
それにウテナはショートカットだし、アンシーは眼鏡してないし呼び捨てで喋るし、、、
テレビの御影をトンガにアレンジしてたのは面白かった。
ウテナカーには少し引いたかな(w
あと乳首がなかったのが・・・
709風の谷の名無しさん:03/01/05 22:04 ID:0z11H8el
>>707
それを言ったら七実様は・・・(グルグルのククリとタメ年の筈)
710風の谷の名無しさん:03/01/06 00:40 ID:mjerVXOZ
 ある年齢層の男女から成る集団はすべて恋愛ヒエラルキーを構成する。つま
りどんな集団も、どの野郎がその集団の恋愛勝者になるか、どの娘っ子がその
集団の恋愛賞品であるか、というゲームの舞台になる。否応も例外もなく、な
るのである。のんきな人間は自分の属しているさまざまな集団で繰り広げられ
るそうした競争の火花に気づかなかったり、気にしなかったりするが、それは
ぬるい。
 少女革命ウテナにおける鳳学園というのは、たとえばテニスサークルのよう
なものであり、その部のトップエースになった野郎がその部で一番美人の娘っ
子とエンゲージするというゲームなのである。だからテニスサークルの部内試
合が決闘に相当する。
 だがほんとうは、その決闘ゲームはいま自然に存在しているわけではなく、
昔から存在してきたわけでもなく、誰か人間がプロデュースしたものである。
そのテニス部を創立したやつ、あるいはテニスというスポーツをはじめたやつ
が、人の世にあらたな決闘ゲームをひとつ付け加えたのだといえる。それがウ
テナ世界では、鳳暁生である。やつは決闘ゲームを作ってプレイヤーを募集し
運営した人間であって、プレイヤーではない、つまりデュエリストではない。
711風の谷の名無しさん:03/01/06 00:40 ID:mjerVXOZ
 またほんとうは、ゲームの賞品は娘っ子とは限らない。人間の集団――家族
、会社、役所、国家。あるいは制度、より一般化して言ってしまえば、人間関
係すべて――のきまりごとというのは恋愛にとどまらず、もっと多くのものを
提供できる。宝くじならお金だし、その他、うーん、まあいろいろだ。永遠、
光、輝くもの、友情など。決闘に勝利した者は、優しい言葉も、鉄十字章も、
みなその手にできる。だけどマーケットであるアニメ視聴者にとって、そして
現代日本の人間にとって、最も価値の高いのは恋愛であろう。ビジュアル的に
もわかりやすいし、そういうわけで恋愛ゲームが少女革命ウテナの主題であり
、その賞品である娘っ子には、人の望むものならなんでもおまけでついてくる
という設定になっている。
 さて、ここしばらくは娘っ子のしあわせとは、この恋愛ゲームの賞品として
選ばれることであった。競争は野郎のすることであって、それを勝ち抜いて王
子様になった野郎を遠くから憧れ眺めていると、雲上から野郎が微笑みかけて
くれてイヤッハーらぶらぶ。ハッピー。エンドマーク。というのが理想ルート
だったわけである。勝者の手にする物品権力栄誉、その一部として女子集団の
中から選び出されること、それが女子の目標であり喜びである。それもよかろ
う。だがよくない! で、天上ウテナがやってくることになる。
712風の谷の名無しさん:03/01/06 00:41 ID:mjerVXOZ
 天上ウテナはディオスの、理想を失う前の鳳暁生のかっこいい言葉に感化さ
れたのだが、馬鹿なのでそのままかっこよく育ってしまった。そのため彼女は
、アンシーが決闘ゲームの賞品に甘んじ、受動的に、王子様のよろしいように
生きてるのが気に食わない。ここで革命家なら、鳳学園の決闘ゲームというシ
ステムを、社会を壊して再構築しようとするのだが、この解決は最近流行らな
いらしい。
 ウテナがしたのはアンシーひとりの気を変えたことであった。つまり個人レ
ベルでの解決である。それ以外の人間は、社会は、前通りの生活を続け、天上
ウテナのことなど忘れてしまう。
 劇場版では、冬芽八方向型王子様は不特定多数の娘っ子のために身を捧げて
死んでしまう。御国のために死んだ戦争英雄のようなものだ。自己犠牲だ。か
たや暁生演技派型王子様は虚像と自身との矛盾に悩んで自爆して死んじゃう。
だれだっけ、HIDEとか言ったっけ? 僕にはそんなスーパーヒーローみたいな
力はほんとうはないんだ、皆はちやほやしてくれるけど、格好つけてるうちに
本物の才能は腐らせてしまったんだ。
713風の谷の名無しさん:03/01/06 00:41 ID:mjerVXOZ
 そういう王子様たち、野郎ども、に頼らず、といって野郎どものゲームの舞
台にくわわって競って勝って娘っ子が王子様の地位を奪ったって本質的にその
構図が再現されるだけなんだからそれも捨てて、違うところへ行こう。このゲ
ームから出て行こう。
 その先にもしかしたら人の世の矛盾すべてを解決した境地があるかもしれな
い。それがなくて、本質的にはおんなじ別のゲームを始めるに過ぎなかったと
いうことになるかもしれない。いや、たぶんそうなるだろうし、あたらしい城
を作るまでも至らず、路傍に屍をさらすだけかも。
 でも行こうや。志高く生きとけ。
 そういう話かと思いました。

 以上の文章は少女革命ウテナを要約しようというものではなく、参考のひと
つになれば幸いといったものである。榎戸祥司が『薔薇の刻印』のインタビュ
ーや脚本集で言うように、アニメは監督脚本演出絵コンテ原画動画の足し算で
つくるものではない。還元可能であるべきではない。言葉ですべてを引き出し
きれないものであるべきだ。要約して簡単に言ってしまえることかもしれない
が、簡単にすませたくないから、まわりくどくアニメにしたのだ。だから以上
の文章などひとつの派生物としてどっかの隅に押し込めて、もっともっと深く
読むのがよい。それ向きに端々おもわせぶりに作ってある。それを、簡単なこ
とをスカして作ってやがる、けっきょくこれこれこうだってだけの話だろ、と
思った人は、卒業してしまえ。人生実際、どこかしらでなにかしら割り切らな
ければならないんだから。
714風の谷の名無しさん:03/01/06 01:02 ID:r6Fzg72w
で、どこを縦読みすればいいのか解答キボンヌ
715風の谷の名無しさん:03/01/06 01:36 ID:prLw136k
>>710-713
内容はなかなかいいんだが
如何せん読みにくい
716風の谷の名無しさん:03/01/06 05:59 ID:BYcZGMx+
内容はおおむねその通りと頷けるものだね。
しかしラスト七行は自分に向けて言っているのか?
>それを、簡単なことをスカして作ってやがる、けっきょくこれこれこうだって
>だけの話だろ、と思った人は、

「けっきょくこれこれこうだってだけの話だろ」と
自分で言うてまんがな、藻前さん。
717風の谷の名無しさん:03/01/06 07:40 ID:mjerVXOZ
>>716
ラスト7行は、自分で>>710-713に満足したわけではないし、ずっと満足できないままでいられるといいなとゆーこってす。
観て考えたことを言葉にはしたいけれど、同時にそれが言葉にしつくしてはしまえないような耐久力のあるアニメ
であってほしい。

ところで、薔薇の花嫁が魔女とかいって世間に怒られてるのはなんでなんでしょうか。
718風の谷の名無しさん:03/01/06 21:21 ID:7HJ3v8ap
つまんねえよ



市ね
719風の谷の名無しさん:03/01/06 23:43 ID:mjerVXOZ
つまんねえよ



市ね
720風の谷の名無しさん:03/01/07 00:27 ID:wfdODUB5
>>717
「薔薇物語」と「薔薇の物語」ではまた解釈が変わるけど
例えば彼氏が浮気したら
怒りはその彼氏ではなく浮気相手に向けられるといった感じかな
最初100万本の剣は暁生に向かって行ってたし
(自分はどうもディオス→暁生への変貌の理由は
アンシーではなく暁生本人の所為な気がしてならない)

あー自分でも書いててよくわかんないや(w
721風の谷の名無しさん:03/01/07 11:22 ID:2U6YuGyE
魔女ってのは、
王子→夫 に対する
姫君→妻 かなあと思ったこともあった。ケコーンしたら王子は力を失い、姫は魔女になる。
でも主婦を(世界が)剣でざくざく刺すほど憎む動機が思いつかなかったので、没
722風の谷の名無しさん:03/01/07 12:43 ID:s6tTVmPq
「百万本の剣」は、ウテナの舞台装置の中で最も難解な象徴のひとつだな。
自己流に整理してみる。

「薔薇物語」その他で解説された世界観によれば、
[王子 - 民衆]という2要素によって成立していた世界が、
[王子 - 王子の花嫁(魔女) - 民衆]の3要素による世界になった時、
百万本の剣は生まれた。
百万本の剣は第一に、民衆の魔女に対する嫉妬の感情である。

[王子 - 民衆]とは、[愛を与えるもの - 愛を享受するもの]の関係だ。
ここには、王子の愛に対する飢餓は存在するが、嫉妬は存在しない。
しかし花嫁が王子を奪うことによって、民衆の飢餓感は最高に高められる。
魔女がいる限り、誰も王子の愛を享受することはできないからだ。
結果、王子(の愛)の価値は最高のものとなる。

世界は、失われた王子に対する飢餓感によって秩序付けられるようになる。
このとき民衆は、花嫁を憎むことを通して王子を愛する。
花嫁は民衆の愛(嫉妬)を一身に受けることで実質的な王となり(魔女化)、
王子の空虚化、王子の不在が始まる。
これは魔女がこの世界の支配者になることで、王子は実際に存在する必要が
なくなるからだ。民衆は誰も王子に接することができない。
王子は、最高の価値をもったまま名目的なものとなる。(理想化)
個人的には、ディオスとはこの形態の王子だと思う。

つまり民衆の嫉妬を表す「百万本の剣」は同時に、
王子の空虚化と、花嫁=魔女の支配する世界の構造を表している。
この構造自体をどう解釈するかは個々人に委ねられている。
723風の谷の名無しさん:03/01/07 14:15 ID:ikqGFx6O
>>722
王子の不在、花嫁の支配する世界
なるほど劇場版の設定にも符合するなぁ
724風の谷の名無しさん :03/01/07 16:33 ID:pGFDjSn3
,        ,..__,..-、__,,..,,_
   |`:、      ゝ:: ::: ::..`:、_,,.へ`ヽ.
   };; ヽ  ,..,_/.:.にニ=-─ー;:-'`Y' `:、__,/~~)
   l;;;,  `:、 y`ー--'`ー-=-'~:::.ヽ.::::;/`' /`'  __,.,
   ヽ.;;,,  `';;;, `ー'"`-'" ,,,,.....  >'`-'─'''~  ト
    `;;;;,,  ;;;;;;,,    ;;;;;;;r-,,..--'"~,,;;;,,, /.:::  ∫ _,,..
     l;;;;,__  ;;;;;;,,   ;;;;;;/      ''''';;/.::::   l r',/
   Λ(,..-ニヽ.''';;;;,,  ;;;;/        ;;;;|::::::  ///
   ヽヽ.`:、 ゝヘ'';;;;, ;;;;/        ;;;;;|:::: ,//
    \,..ヘ `ゝ ヽ;;: ;;/        '';;l-'",/
      \ゝ ヘ__  } ;く      ,;;;;;, /''/
       `ヽゝ< レ ヽ    ,,;;;;;;;/'〆
         `ゝ_ `ヽ`ー-`,.,___,,-''_,ゝ
           `ー-,,.._../ `y.  ..:::`ー--..,,_
              ヘ.:  / `ー‐-‐''~ ̄~ ̄
               /.: /
              /.: /
              /.: /
             /.: /     
             /.: /     
725風の谷の名無しさん:03/01/07 20:54 ID:ExgpA4mW
>>695
一応、カツヨじゃ無いし
ウテナの時は他話から浮きにくいから、思い切りやれるのでは
726風の谷の名無しさん:03/01/08 18:39 ID:oah4PwBo
すいません、激しく遅レスなんだけど
>591と>594の確信犯の使い方についてなんだが

>ちなみに確信犯の使い方間違ってるね。
確信犯とはそれが罪だとわかってない天然君のことだよ。
わかっててやってるのは愉快犯。

と非常に自信を持って591は言っているのだが
検索してもまったくかすりもしないのですが?w
また、字に使われている文字からして上記の意味にとるのは
非常に困難だと考えるのだが、594が同意している所を見ると

おたく is 流されやすい でok?

然し、お陰で勉強になったのは確かだ
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?sw=2&MT=%8Am%90M%94%C6
gooの説明だと今一分かり難いが
http://www.kt.rim.or.jp/~sugasawa/word/kakushinhan.html
こっちだとよく分かる

うーん、しかし考えれば考えるほどに、591は確信犯に思えてならない(藁
727通りすがり:03/01/08 19:10 ID:/Ks9JMhV
こだわる点が完全にズレている(´Д⊂
悲惨な726のいるスレ。ってことでオケーイ?
728風の谷の名無しさん:03/01/08 19:41 ID:4GBW0PG3
久々に来たら脳内ヲタに占拠されてるじゃないですか!!
729風の谷の名無しさん:03/01/08 21:36 ID:eMa2/3G9
肉体オタの>>728さん、おかえりなさい。

726は故意犯とかをgoogleでひくと勉強になるやもしれず。
730風の谷の名無しさん:03/01/08 22:00 ID:7OcfFxeB
お姫様になれない女の子は魔女じゃなくて、女王様になってしまったのね
と劇場版をみて思たよ
731風の谷の名無しさん:03/01/08 22:27 ID:Sv57BNZ9
漫画読んだが激しくつまらん(好きな人スマソ
テレビと映画観た後だからかも知れんが
732風の谷の名無しさん:03/01/09 01:30 ID:sxbTczxG
小説版を読めば、漫画版が面白く思えてきます。
733風の谷の名無しさん:03/01/09 18:37 ID:YPmCmWA/
中古ショップにテレビ版のDVDが3〜8と揃ってたのだが

すぐに売り切れてしまった・・・
734風の谷の名無しさん:03/01/09 19:04 ID:tDWgHqh2
新品DVDを1〜8巻と劇場版を一気に揃えてしまった。
あー金がヤバイ
735風の谷の名無しさん:03/01/09 21:53 ID:u8uT4UZX
>>734
8巻と言えばギョロ目の枝織が拝める頃か。
劇場版と合わせると、枝織の一生が堪能できていいよなw
736風の谷の名無しさん:03/01/09 22:52 ID:pVgUQqJT
>>735
「樹璃さん・・・あなた最低ですね(゚∀゚)」

「あなたって益々最低だわ!!
私が泣いてすがって助けてでも言うと思った!?(`Д´)」

枝織は好き嫌い分かれそうだが私は好きだ。
737風の谷の名無しさん:03/01/10 02:39 ID:dlkLWfAm
最近ますます悲惨なスレになってるのは気のせいか
738風の谷の名無しさん:03/01/10 06:21 ID:3cdL9lY2
最近ますます悲惨なスレになってる気がする737のいるスレはここですか
739風の谷の名無しさん:03/01/10 15:09 ID:wt6vcYSO
最近ますます悲惨なスレになってる気がする737に茶々をいれる738のいるスレはここですか
740風の谷の名無しさん:03/01/10 19:18 ID:Yr7QQay5
おまいらネタ切れなのは分かるがツマランよ(w
741風の谷の名無しさん:03/01/10 21:13 ID:PZbMbwaU
映画版



乳首があれば完璧だった罠
742風の谷の名無しさん:03/01/10 21:53 ID:ls35feuA
え!?
最後の乳首が無かったってのは、ウテナ、アンシーは勿論
あの世界の住人は全員所謂「人間」ではなくて「マネキン」「人形」って
言いたかったんじゃないの?
意図的なモノでしょ。
743風の谷の名無しさん:03/01/11 01:05 ID:PDK1qaFO
あれで乳首あったら
ラストシーンはシャレにならんから消されただけだろ
744風の谷の名無しさん:03/01/11 01:22 ID:No3OPbka
それでもう、立ってたりしたモノならアンタ。。。
745風の谷の名無しさん:03/01/11 03:32 ID:t559aG9y
17歳。
去年まで死んでたけど、鳳暁生と契約して
黒薔薇会のボスになった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、根室記念館にやってきた人間をデュエリストにできる。
決闘させるだけさせてウテナに勝てずに失敗することもあるし、万策尽きて
思い切って自分が決闘してしまえば50パーセントで暁生に騙されてたことに気づく。
勝てなきゃみんなの記憶から消去されるだけ。暇つぶしになる。
指差しマークの看板とか告白昇降室とか色々あるのでマジでお勧め。
746風の谷の名無しさん:03/01/11 07:56 ID:PDK1qaFO
あと250レスで引っ越しだね(´∀`)
747風の谷の名無しさん:03/01/11 09:57 ID:J9BCMKDD
>>745
最後になんか宣伝URL貼らんと完璧じゃないでしょ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F5SW/
748風の谷の名無しさん:03/01/12 23:14 ID:9sY1R5O9
今日、中古ショップにテレビシリーズのCDが全てありますた。
でも映画版のAラッシュだけがない・・・
749風の谷の名無しさん:03/01/13 01:02 ID:X86Jfdno
>>736
めっちゃ枝織好き。劇場版にも出ると聞いたときにはすごく嬉しかった。
彼女は、ビジュアルもだけど声もいいよね(西原久美子さん)。甘った
るい可愛い声で、「言ってくれればもっといい写真をあげたのに。」とか
言ってるのを聞くともう……。
750風の谷の名無しさん:03/01/13 02:26 ID:x5yLaFLO
それは花壇の持ち主よ!
薔薇を育てるその理由(わけ)は兄の死体を隠す為
証拠は何処かと問われれば
御覧下さいこのビデオ
御覧下さいこのビデオ
751風の谷の名無しさん:03/01/13 03:39 ID:sKql6euq
映画版のCDはもう手に入らないのかね?

全種類の実用、新品未開封の保存用の2枚づつ買うのが目標なんだが… 無理かな?
752風の谷の名無しさん:03/01/13 06:28 ID:fKPeP4UV
>>751
ずいぶんと金持ちですね。
753風の谷の名無しさん:03/01/13 07:24 ID:sKql6euq
>>752
金はない。無理するだけ。
754風の谷の名無しさん:03/01/13 11:21 ID:THDxBQWh
新品は無理では?
中古だったらちょくちょく見かけるが。
755風の谷の名無しさん:03/01/14 00:37 ID:CAtevjmc
26Th San Francisco international lesbian & gay festivalで
ウテナ劇場版を上映したらしい (滝汗

http://www.frameline.org/festival/26th/programs/revolutionary_girl_utena_the_movie.html
756風の谷の名無しさん:03/01/14 01:23 ID:cnjLxya3
ワカバワカバワカバ〜♪
ワカバ〜を操ると〜
ウテナウテナウテナ〜♪
ウテナ〜に〜ボコられる〜♪
BY御影掃除
757風の谷の名無しさん:03/01/14 01:28 ID:d3ulPpja
>>755
なるほど…そりゃ、まあ、そうなんだが、恐ろしいことだな。

>>756
「お前は、それを楽しんでるんだろう」
「そうだよ」
758風の谷の名無しさん:03/01/14 06:18 ID:4aC2TZoL
誰か>>755訳して
759風の谷の名無しさん:03/01/14 11:31 ID:3oXeiqfl
26回サンフランシスコ国際レズビアン&ゲイフィルムフェスティバル
革命少女ウテナ劇場版
 変な学校に転校生がやってきて、美しく謎めいた女子を巡る戦いに巻き込まれる。よく聞くプロットに思える
が、そうではない。革命少女ウテナ劇場版は、いわゆる類型的高校ドラマではない。一例をあげると、その転校
生はその見た目どおりではなく、学校もまた外見どおりではない。決闘、謎、陰謀、憎悪、愛と百万本の薔薇が
、この受賞作品を満たしている。 1997に幾原邦彦監督と著名少女漫画家さいとうちほがTVシリーズ"革命少女
ウテナ"をつくったが、それは2人の少女(gender-bendingウテナとfemmeアンシー)の間の緊張ある感情的関係
の描写に新たな地平をひらいた。幾原は既に米国でもアニメシリーズ"せーらーむーん"でよく知られている。セ
ーラームーンはセーラー服コスプレのスーパーパワーものだが、レズビアンのカップルがレギュラーで出てくる

 TVシリーズでは幾原とさいとうは、鳳学園の美しく強い生徒とそのそれぞれが持ち彼らを苦しませている秘密
、そして彼らが謎の"世界を革命する力"を求めて戦う世界観を作り上げた。劇場版では、幾原はウテナとアンシ
ーの関係を次の段階へ進めた。美しい作画、日本最高級の声優、チャートトップのサウンドトラック。受賞監督
幾原邦彦をここに迎えるのは欣快のいたりである。見逃すな。――エリカ・フリードマン
760風の谷の名無しさん:03/01/14 20:14 ID:oB35fx/F
レズビアン♪
761風の谷の名無しさん:03/01/15 00:56 ID:LEnFP1mI
ギャフン
762風の谷の名無しさん:03/01/15 05:22 ID:d4o2gWm2
>エリカ・フリードマン
こいつもやっぱレズビアンなのか?
763風の谷の名無しさん:03/01/15 08:33 ID:d4o2gWm2
合唱曲に対する外人の感想きぼ
764つちやるか:03/01/15 16:56 ID:f7np5cpK
奇跡なんてないんだ。これが彼女の口癖さ・・・。
765つちやるか:03/01/15 17:02 ID:f7np5cpK
ごーぼーせーけー
かいらーくーまんだーらーせいしょくじくー
りそーとじーつーざい
おとことおーんな・・・
(瑠果決闘曲)
766つちやるか:03/01/15 17:06 ID:f7np5cpK
おいおい!
僕は病み上がりなんだ。
お手柔らかに頼むよ。
767つちやるか:03/01/15 17:07 ID:f7np5cpK
絶対運命黙示録
768つちやるか:03/01/15 17:10 ID:f7np5cpK
樹璃「枝織は貴様の道具じゃない!
769つちやるか:03/01/15 17:12 ID:f7np5cpK
秘めた想いか・・・どんなに辛いものだろうか。
770つちやるか:03/01/15 17:36 ID:f7np5cpK
暁生「君たちにも見せてあげよう・・・世界をね。」
771つちやるか:03/01/15 17:39 ID:f7np5cpK
間を置くな、樹璃!

772たかつきしおり:03/01/15 19:16 ID:pttpLso2
じゃあと230レス頑張って埋めてくださいね土谷センパイv
773つちやるか:03/01/15 19:23 ID:f7np5cpK
おいおい、僕はやみあがりなんだ・・・。
774つちやるか:03/01/15 19:26 ID:f7np5cpK
枝織・・・彼女は愚か者だ。自分に降りかかった奇跡が他人の上に成り立っているのに気づかないのだからな。
775風の谷の名無しさん:03/01/15 20:46 ID:BEsbmP6H
>770
アキオカーが走る道
http://tmp.2chan.net/img2/src/1042603927679.jpg
776風の谷の名無しさん:03/01/15 21:15 ID:HXqYtObC
「この道は、さいたまへと続いている」
777風の谷の名無しさん:03/01/15 21:31 ID:fmVaqq9U
ぁぃ〜
778風の谷の名無しさん:03/01/16 02:13 ID:exWwhdUK
おまえら、「成りきり」がウテナスレを何度も滅ぼしかけたの
知らないだろ。
779風の谷の名無しさん:03/01/17 18:51 ID:ABTX4UiI

      _,,,. ‐─‐-- .,,,,,___        
    ,,,''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_
  /;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ_  
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;|  
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/リl;;;| ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|リ  
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;/l,,ノ;/  |/   lハ;;;;;;;;;;;;;;;;;リ  
|;;;;;;;;:::::;;;;;;;〃/ ⌒       ⌒ ヽ;;;;;;;;;ノ  
|;;;;;;;;;;;;;;;|"""´/ ̄ ̄\  / ̄ ̄\{;;;;ノ
|;;;;;;;,-、;;|ー―|//    |⌒|//     |ノ 
゙、;;;| ヽ. |   \__/  \__/i  
 ヾ、ヽ i ///       ヽ   // ,! 
  入__ ,、        ___     /゙、  
  l;;;;;;;;;;ノ \      \/   /;;;;;;l
  ヽ;;;〈  | ゙ヽ、.        /ヽ;;;;;;;ノ
  /;;::;;;ヽ |    ゙''ー----イ  /;;;;;;;ヽ
  l;;;;;;;::;;;|__|        _,,,,.>、|;;;;;;;;;;;;;|
  ヽ;;;;;7/::| __,,,-─'''":::::::::::::`ヽ、;;〈
780風の谷の名無しさん:03/01/17 18:53 ID:LoFCgUzh
スピラミラビリス劇場age
781風の谷の名無しさん:03/01/17 23:17 ID:NGAugLKd
高校教師でフジキがストップウォッチで無意味に(?)計ってた
ウテナ!と思った
782風の谷の名無しさん:03/01/18 13:02 ID:jmVfgOzv
スピラミラビリス劇場sage
783風の谷の名無しさん:03/01/18 21:30 ID:WdteiBwG
今更ながらDVD借りてみたけど、面白いと思った。
リアルタイムでやってたころは絵柄に拒否反応があったけど
今はそんなでもなく、楽しく見られたよ。
バトル時のBGMがいいね。32話の七実戦のとかいい感じ。
サントラ集めたくなってきたけど、秋葉原とかなら売ってるかなぁ。

ちなみにスレ見てると枝織や樹璃、瑠果が好きだって人が多いけど
ウテナや西園寺がイイ(・∀・)って人は少数派かなぁ、と思ってみる
784風の谷の名無しさん:03/01/18 21:30 ID:DloMJBnv
785風の谷の名無しさん:03/01/18 21:39 ID:1zdS7GV/
年末だけど渋谷のまんだらけにサントラ全部あった。
秋葉原とかよりも古本屋巡りの方がヒット率が高いかも
786風の谷の名無しさん:03/01/18 22:48 ID:qApI1sTx
>>785
映画のもあった?
787風の谷の名無しさん:03/01/18 23:38 ID:P2zbmwWI
>>783
馬鹿タレ

暁生様が1番に決まっとろうが!!

勿論テレビ版だぞ。
788風の谷の名無しさん:03/01/18 23:45 ID:hmuciuHX
>>781
私も一瞬思った
789風の谷の名無しさん:03/01/19 00:14 ID:+AMM3Y4D
高校教師(昔の)は近親相姦とかウテナと共通するのが多い。
790風の谷の名無しさん:03/01/19 00:22 ID:+AMM3Y4D
ただ、野島は漫画やアニメからパクることが多いのでストップウォッチのシーンはパクリかも知れない。

野島の有名なパクリ
●「一つ屋根の下」のレイプされた妹、このまま時が過ぎれば忘れられると周りが言うのを退け
 訴えようと兄ちゃんが〜〜〜〜(漫画「生徒諸君」のパクリ)
●「この世の果て」で大男が愛する女のために顔に硫酸をかける、そして愛が〜〜(漫画「愛と誠」のパクリ)

スレ違いスマソ
791風の谷の名無しさん:03/01/19 00:30 ID:dF7kNyMx
>>786
あった。
792783:03/01/19 01:14 ID:+HABZ4LX
>785
サントラ情報Thx。今度探してみますわ。

>787
うむ、暁生タンもいいのだけどね。
でも近くにいたいなぁ、と思うキャラはウテナか西園寺なのだ。
西園寺はギャグ担当でw

そういやアンシーの人気はどうなんだろう?
自分の中では怖い女としてのイメージが強いけど。
793風の谷の名無しさん:03/01/19 01:18 ID:izFWOPiP
してたのか・・・・・・交換日記・・・・・・
794風の谷の名無しさん:03/01/19 01:30 ID:vNYL+PMD
土谷に対する評価が最後で急上昇したのは漏れだけじゃないはず!

最後の方まで土谷の気持ちに気がつかなかったのはもしかして漏れだけ?
795風の谷の名無しさん:03/01/19 03:13 ID:GwDB0Pdw
ふぇみにずむを名目にすれば、女の子を蹴ったり、殴ったり、トラウマ持ちにしたり
処女奪ったり、「女の社会進出なんてお遊びにすぎない」とか言えたりする

…という男性側スタッフの意地の悪さを感じますな、このアニメ。
いや、だから好きなんですが。

ラストのアンシーの「自分も楽しんだくせに、悪いのはアイツ」という開き直った態度も清々しいです。
彼女は最後までオンナでしたなぁ。
796風の谷の名無しさん:03/01/19 03:51 ID:rjsFuzPM
>>787

>決まっとろうが!!

気持ちいいくらいにヲタの鏡ですね。貴方。


797風の谷の名無しさん:03/01/19 07:10 ID:Rh6tAaAF
アニオタを煽ったり「貴方」とか使ってみたりすれば大人になれるってもんでもないよ
798風の谷の名無しさん:03/01/19 09:45 ID:g5aHYcvI
>>787は女と言ってみる
799風の谷の名無しさん:03/01/19 10:22 ID:+RBrhcpB
>>787
まやかしとわかっていてもやっぱ暁生はかっこいいと俺も思う。
西園寺3戦目の回は痺れた。ちなみに俺は男。
800風の谷の名無しさん:03/01/19 10:59 ID:GZYU5Hgb
プレイボーイでならしながらも本命には
上手く接する事の出来ない冬芽はかわいくて好きだな

そしてアンシーの魔性の女な所がかなり好き。
嫌いだって声の方が良く聞くけど(´ω`)ソコガイイノニ・・・
801風の谷の名無しさん:03/01/19 13:51 ID:+HABZ4LX
>799
西園寺三回戦目って剣が消える回だっけ?あれもいいね。
西園寺はかませ犬っぽいけど、なんのかんの言って美味しいトコをもってくところがいいな。

確かにアンシーは裏切りまくりだしねぇ。
キャラとしては凄くいいんだけど、近くにいたらどうかと考えると微妙w
「いつまでもこの関係が続くといいですね」ってセリフで仰天したよ。
802風の谷の名無しさん:03/01/19 20:48 ID:rjsFuzPM
猿になった話で少しだけ西園寺が好きになった。
803風の谷の名無しさん:03/01/19 20:55 ID:zYO+8tZG
若葉を弄んだ西園寺許すまじ
804風の谷の名無しさん:03/01/20 00:42 ID:ETDR7K8J
西園寺ってギャグキャラの時とアンシーに暴力を振るうシーンとのギャップが
ありすぎ。
アンシーというか女を引っ叩くところが許せない。
805風の谷の名無しさん:03/01/20 01:14 ID:isRAxNMK
>>803
弄んだと言うか・・・割と何とも思ってないんだろうなぁ。
恩は感じてるがそれ以上は無し・・・

でも貰った昼飯代で彫刻刀買って、
若葉の為に髪飾り作るシーンは凄くいい。
後々を思うと。・゚・(ノД`)・゚・。だが・・・
806風の谷の名無しさん:03/01/20 01:24 ID:YB4f572d
シリアスな西園寺は良くも悪くも古典的な男性のイメージだなぁ。
決して女性をないがしろにしてるわけじゃないけど
女性は男性に従うものだって固定観念がありそう。

生徒会編の7回分のバトルには「自分」とか「友情」とか
名前がついてたけど、その後のバトルは最後の「革命」以外は
名前はないの?
807風の谷の名無しさん:03/01/20 01:55 ID:q22R1SWA
黒薔薇編の決闘については脚本集に書いてある。

疎外(alieation) vs 鳳香苗
執着(attache) vs 薫梢
嫉妬(jelousis) vs 高槻枝織
焦燥(impatience) vs 石蕗美蔓
限界(limite) vs 篠原若葉
依存(dependance) vs 苑田茎子
自覚(conscience) vs 御影草時

鳳編以降は確か書いてなかったと思うけど
脚本集の下巻が見あたらなくて確認できない。
808風の谷の名無しさん:03/01/20 03:20 ID:BXCko3Tt
なすかしい。音楽が好きだったな...。
でも、最終回には納得がいかなかった。
809風の谷の名無しさん:03/01/20 03:52 ID:c867GtWb
>808
どうして?どのへんが
810風の谷の名無しさん:03/01/20 05:19 ID:Ba17Lpbf
俺は強い女が好き、だから最終回でアンシー好きになった。ウテナも勿論好き。
811風の谷の名無しさん:03/01/20 05:24 ID:AfIG5kuW
ウテナはバカ強いので好き
賢弱い御影も好きだったな
アンシーは弱強かったのが強強くなったので素敵

御三方とも卒業おめでd
812風の谷の名無しさん:03/01/20 20:13 ID:YB4f572d
>807
ありがd
ちゃんと決闘の意味があるんだな。
脚本集も今じゃ手に入らないだろうしなぁ。
ヤフオクで探すしかないか。(´Д`)
813風の谷の名無しさん:03/01/20 23:09 ID:RwOlrwO3

 秋 葉 デ パ ー ト で 漏 れ よ り 先 に ウ テ ナ の D V D 買 っ た の は
 

 ど こ の ど い つ だ ;゚д゚)ゴラァ
814風の谷の名無しさん:03/01/21 18:45 ID:KUJOtdo7
>>813
分かるぞ

漏れも中古を苦労して見つけて翌日行ったらなかった・・・

●教訓  ウテナのDVDは見つけたら即購入
815風の谷の名無しさん:03/01/21 18:59 ID:AwXgg2ha
ウテナのDVDってもう廃盤?
816風の谷の名無しさん:03/01/21 22:51 ID:+k5pw9/s
>>815
まだあるよ。
でも店頭にはほとんど並んでないし中古も少ない。
817風の谷の名無しさん:03/01/21 23:45 ID:AwXgg2ha
今のうちに3セットそろえておくか
818風の谷の名無しさん:03/01/22 14:39 ID:eIkO8f4e
819風の谷の名無しさん:03/01/22 18:40 ID:Vz7donQi
4000円


イラネ
820風の谷の名無しさん:03/01/23 13:35 ID:s5MLbSDv
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31475561
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31475563

現在1円。まぁ最終的には値は上がるだろうけど
保存用に入札しようか悩み中・・・
821山崎渉:03/01/23 15:00 ID:lvBZW4kN
(^^)
822風の谷の名無しさん:03/01/23 18:22 ID:u4xShef2
本当に欲しいなら早めにガンガン上げといた方がいいよ。

ギリギリに大勢で入札されると入手できるかは運になる。

金けちってる奴は最初から手に入らない運命
823風の谷の名無しさん:03/01/23 18:53 ID:Aspxsc06
それにしてもえらい人気だなぁ〜
824風の谷の名無しさん:03/01/23 22:03 ID:b5yflf8s
よし、今なら言える

根室記念館というスレを建てたら需要はありますか?
825風の谷の名無しさん:03/01/23 23:31 ID:uswlaNsS
この速度でなら言える

>>824即死する
826風の谷の名無しさん:03/01/23 23:38 ID:rEoDRmEi
前にヤフでウテナサントラ6枚組\8000で落札できた。
出品時の値段のままだった。
今思うとラッキーだったな・・・
827風の谷の名無しさん:03/01/24 21:06 ID:s4ulRKjT
 黒 薔 薇 会 
828風の谷の名無しさん:03/01/24 21:21 ID:IbOB7p8O
黒薔薇厨の会
829風の谷の名無しさん:03/01/24 21:25 ID:3dxmURTP
>>824
今ここ過疎スレだし。なんかしたいならここで
↓どうぞ
830風の谷の名無しさん:03/01/25 13:46 ID:1ELgoSEd
根室の春は〜
831風の谷の名無しさん:03/01/25 19:41 ID:2DpnVMZW
ミッチー暁生と十郎太暁生
今のお気持ちはDOTCH?
832風の谷の名無しさん:03/01/25 21:10 ID:RUNKcS5C
十郎太暁生にいっぴょ。
「それとも抱いて行ったほうがいい?」ぞくぞく〜〜〜ぅ
833風の谷の名無しさん:03/01/26 05:54 ID:E9AsEcMT
ミッチーの線の細い声も・・・なんか良いなと
834風の谷の名無しさん:03/01/26 12:12 ID:8z30fFaA
未来のうてな
835風の谷の名無しさん:03/01/27 13:43 ID:alR8rQyM
「少年王」を本屋で見かけたんで買ってみた。

長谷川氏のイラスト炸裂と言うか・・・なんつーか・・・
ウテナのはまだ大人しかったんだ・・・。
836風の谷の名無しさん:03/01/27 16:40 ID:xhsl5+Nw
2月3日?からCSでウテナをやるらしい.

月-木曜19:00 009ch マンマTV・サイエンス(110度CS・プラットワン)
837風の谷の名無しさん:03/01/27 22:17 ID:Gg5HGO6X
今日ブコフでアドゥレセンス・ラッシュゲトー!
やっと聴けて嬉スィ
838山崎渉:03/01/28 17:01 ID:m77aIyVN
(^^)
839風の谷の名無しさん:03/01/30 06:18 ID:fZlhJajo
>>820の1円スタート
A・ラッシュ3800はともかく、薔薇卵4300どうよ?amazonで在庫アリなのに。
両方同じ新規、吊り上げかな。
でもCS再放送始まると、また値段上がる気もする

840風の谷の名無しさん:03/01/30 22:14 ID:f0206U+K
熱くなった香具師が多かったと思われ>820の落札価格

探せば幾らでもあるのにねぇ…ヽ(´ー`)ノ
841風の谷の名無しさん:03/01/30 23:39 ID:ZEllejYr
んー、でも送料込で更に2枚一緒に落とせば
多少なりとも割り引いてもらえるのなら
2枚で8000円程度でもいいんじゃないだろうか・・・

以前A・ラッシュだけで8000円以上ついたの見たことあるから
金銭感覚が微妙
842風の谷の名無しさん:03/01/31 08:42 ID:1u55l0k0
金銭感覚バブルの方にあわせるのはどうか
A・ラッシュでアラートかけてたら最近も2000円即決で出てたよ。
買いそこなって鬱。。。
843風の谷の名無しさん:03/02/02 00:01 ID:wAcj9YKj
オルロイ新品いくらで買う?
844風の谷の名無しさん:03/02/03 00:53 ID:kXAUYTkm
この前定価で買ってしまった、欝出し脳。
845山崎渉:03/02/03 07:32 ID:qTCPIka7
(^^)
846風の谷の名無しさん:03/02/03 07:41 ID:dz66HA/a
847風の谷の名無しさん:03/02/03 19:35 ID:0gRrUwSm
人がいない
848風の谷の名無しさん:03/02/04 08:00 ID:bMuH+ZV2
>>847
皆焼け死んだよ
ほら、薔薇の刻印がこんなに黒く・・・
さあ、君も・・・
849:03/02/04 18:48 ID:nWGxX0/o
http://www.duellists.tj/lyrics.html

( ´・∀・`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
850風の谷の名無しさん:03/02/05 13:54 ID:1ABWIhtl
久々に劇場版見たんだけど、「少女革命ウテナ」っつーより「少女革命アンシー」って感じたの漏れだけ??
851風の谷の名無しさん:03/02/06 09:57 ID:ltmNPWI8
TVも劇場版もウテナがアンシーを革命する話だと思てました。ワタクシ
852フレイたん:03/02/06 12:26 ID:w9v/HApK
ウテナの狂い方もよかったね。
853風の谷の名無しさん:03/02/07 12:50 ID:o0Jn+AZ6
>>849
海外のあにおたもがんばってるな
854風の谷の名無しさん:03/02/07 18:27 ID:W+8wq7Gc
>>849作ったのは在外の日本人らしいでつよ
日本語の歌詞は文字化けて外人に読めない罠
855風の谷の名無しさん:03/02/09 14:44 ID:2UoBBK8K
あの〜誰かいませんか〜?予約してないんですけど〜?
どなたかいらしゃいませんかぁ〜?
856風の谷の名無しさん:03/02/09 18:57 ID:T5//gIm0
JC記念上げ
857風の谷の名無しさん:03/02/09 23:56 ID:nPWehgBk
3月にX-BOXで出る「ソウルキャリバー2」に、ハードディスクに録音した
音楽でゲームできる機能がつかないかなー。
そうすれば、シーザーの合唱曲をバックにチャンバラ、という擬似ウテナができるのに。
858風の谷の名無しさん:03/02/10 01:56 ID:uOxFk+ai
そしてロード時間には影絵少女のテーマが流れる、と。

・・最近のはロード時間なんて無いんだろうけど
859風の谷の名無しさん:03/02/10 07:24 ID:ypCW+IV0
>>857
屈強すぎ
860風の谷の名無しさん:03/02/10 19:36 ID:BFCO2cB5
うっかり間違って大ヒットして、格ゲーになってくれればよかったのに。(無理)
激減りするウテナの主力突進技とか、カウンターキャラの樹璃とか、決着時の薔薇+鐘エフェクトとか
アンシーとか梢とかはあきらかにストライカー@kofだし
様式化著しいからゲームによく嵌まるなあ…
861風の谷の名無しさん:03/02/11 00:35 ID:2l/GsLZO
脳内妄想でウテナの格ゲーを考えてみたんだが、一つ欠点発見。

武 器 種 類 が 結 構 か ぶ る 。

せいぜい、西園寺が日本刀で七実が二刀流ってところ?
得物のリーチ差もそんなになさそうだし。
かといって槍使いとか肉弾戦格闘キャラだとウテナの世界観に合わない
かもしれないし。

妄想垂れ流し、スマソ
862風の谷の名無しさん:03/02/11 00:58 ID:boBbwnDm
>>861
欠点その2 ステージ(背景)がいつも一緒。
それでもいいからバンダイのシンプル2000シリーズで出してほしい。
ウテナの版権はセガだっけ・・・
863風の谷の名無しさん:03/02/11 01:19 ID:Gei08C10
樹璃先輩と幹きゅんがトレーニングモードでやさしく指導してくれます
864風の谷の名無しさん:03/02/11 16:04 ID:2l/GsLZO
隠しキャラは暁生タンとチュチュきぼん。
ちなみに形式は2Dと3Dどっちがいいだろうか。
漏れは2Dのがいいと思うけど。
865風の谷の名無しさん:03/02/12 02:15 ID:PjqoFUwm
866風の谷の名無しさん:03/02/13 01:13 ID:P45onIVn
隠しキャラで「劇場版ウテナ」希望
暁生の超必殺技「背徳の薔薇」
背後からアンシーが忍び寄って敵をグサリ!とやる。
867風の谷の名無しさん:03/02/13 12:53 ID:TctXO66p
エヴァみたくDVD出し直してくんないかな・・・別に新作カットとかいらな
いから(あるに越したことはないが)トールケースで
DVD知り合いにみせて貰ったけど画質酷かったから買う気しない
868風の谷の名無しさん:03/02/15 02:38 ID:mwtNSRVC
好きなアニメなんで、いつかはDVD揃えたいと思ってたけど、そんなに酷いのか・・・
全話BOXで出たら即買いだけど、日本で何本売れるんだ?って商品になるだろうなー。
869風の谷の名無しさん:03/02/16 03:34 ID:Awj+oiXe

光宗サウンド萌え.
870風の谷の名無しさん:03/02/16 07:37 ID:5pJPtQlD
逝く原の新作まだー?(チンチン
871風の谷の名無しさん:03/02/16 08:21 ID:2dQ8WhDP
幾原新作クレー
榎戸は今期何やってますか?
872風の谷の名無しさん:03/02/16 13:28 ID:xuXldCiT
薔薇卵新品ゲット



873風の谷の名無しさん:03/02/17 00:54 ID:xySctQll
>865
スゲェ………
874風の谷の名無しさん:03/02/17 02:03 ID:vYoQV99A
>>865
この入札者は自分を見失ってるな…
875風の谷の名無しさん:03/02/17 23:29 ID:R/MtwYU3
幾原と榎戸、まだ組んでやってくんないかな。
さいとうちほとか俺的にはどうでもいい>SM世界
876風の谷の名無しさん:03/02/18 03:38 ID:TDsTfjer
ウテナは格ゲーにはキツイな。マニアック過ぎる。
渡辺製作所なら作るかも知れないが・・・。
大手なら、るろ剣をCPS3で本格的に作って欲しい。月下じゃ駄目。
877風の谷の名無しさん:03/02/18 12:17 ID:z1VUsZIK
樹里と西園寺の性格が逆だったら、二人とも幸せだったろうに。
枝織以外は…。
878風の谷の名無しさん:03/02/21 14:31 ID:dppUnOLU
さ…西園寺!?
大胆な見解だな……
879風の谷の名無しさん:03/02/21 18:03 ID:Q8P3l76V
ハウルの動く城に不覚にも萌えそうな奴いるだろ?
880風の谷の名無しさん:03/02/21 22:49 ID:7eOuo3np
今見始めてるけど、黒薔薇が出てくる14話から鬱展開が多すぎ・・・・ウテナおいてけぼりで恨みつらみのぶつけ合い
辛くなってきた。みんなもっと明るく楽しく革命しろ。
881風の谷の名無しさん:03/02/22 02:03 ID:tqNfiVtY
ウテナの立場は基本的にアンチテーゼだから・・・
882風の谷の名無しさん:03/02/23 23:38 ID:k9F5Y49q
あした最萌アニソントーナメントに
バーチャルスター発生学でるね
883風の谷の名無しさん:03/02/24 01:06 ID:dgyjS5VR
投票してきた
884風の谷の名無しさん:03/02/24 02:37 ID:WbEsQmwd
動く城といったらウテナ。定説です
885風の谷の名無しさん:03/02/24 04:12 ID:ub6X9+oD
黒薔薇編、映像的には楽しかったけどな。
机の上に乗ってる物とか。
886風の谷の名無しさん:03/02/24 06:49 ID:Xe3Mg3Et
同意。
生徒会編はまだ統一感がなかったし、黙示録編は派手過ぎたw
見てはいけないどろどろの舞台裏を見たようなのに
跡形もなく夢幻と消えたあっさりさといい、
もう二度と決闘のチャンスは巡ってこないだろうという切迫感といい、
机の上のオブジェはむしろ剣よりも彼女らの真の武器という感じだった。
887風の谷の名無しさん:03/02/25 16:48 ID:Orz/6+Ia
明るく楽しく革命するような奴はシベリア送りだ
888風の谷の名無しさん:03/02/27 15:46 ID:wxbIb1Wc
どちらかというと、セラムン、ウエディングピーチ、ジャンヌ他のキ
ャラとスパロボみたいな美少女戦士大戦でウテナはGガンダムや龍騎
的なアレンジで参戦してほしい。
ラスボスは世界の果てで敵組織は全て暁生の駒になってるか暁生と対
立しているという設定で。
ウテナの世界観だとパタリロのキャラとのクロスオーバーも見たい。
889風の谷の名無しさん:03/02/28 08:04 ID:IOt4zxuU
藻前らいったいウテナに何を求めているのかと小一時間
890風の谷の名無しさん:03/02/28 12:25 ID:wKuMne76
いろいろ。具体的には、アンシーの眼鏡がびかびか光るとこ。
891風の谷の名無しさん:03/02/28 20:24 ID:wIUEtcAn
漏れのベストは「たぶん友情のために」です。
892風の谷の名無しさん:03/02/28 21:08 ID:qCrMBBeX
漏れはやっぱり「空より淡き瑠璃色の」です。
DVD全巻買ったけど黒薔薇編と暁生編ばっかり見てますだ。

レンタル店で働いてるけど
この前ウテナを3本づつ毎日レンタルしてた人がいた。
最後に劇場版借りてたけど
話し掛けたかったナ〜
893風の谷の名無しさん:03/03/01 00:04 ID:wEMW2Lk4
「空より〜」と「若葉繁れる」は本当に素晴らしい回だと思う。
どちらもウテナが蚊帳の外なのがまた(w
894風の谷の名無しさん:03/03/01 00:35 ID:L+YZGR9Z
漏れは「見果てぬ樹璃」「若葉繁れる」「デュエリストの条件」「空より淡き瑠璃色の」かな?
切ない系が好きなんで。 あと基本的に橋本カツヨ信者カモ…。

樹璃と瑠架で「瑠璃」かぁ〜気付いたときはチョト感動した。
895風の谷の名無しさん:03/03/01 00:57 ID:QLT/SRvE
樹璃さんのエピソード大好きだ!!
見終わったら茫然としてしまう…
DVDトールサイズで画質がいいの出ないかなー
896風の谷の名無しさん:03/03/01 04:50 ID:GMklTo6v
輪舞-revolution-が最萌アニソントーナメント出場中
バーチャルスター発生学&絶対運命黙示録が消えた今、もうコレしか残っておりません。
応援よろしこ。

本部:http://ime.nu/saimoe_animesong.tripod.co.jp/
897風の谷の名無しさん:03/03/01 16:41 ID:x/RuTx37
レンタルといえば、ウテナは全話揃っていなかったり、最終回のみなし
とかが多い気がする・・。
898風の谷の名無しさん:03/03/01 19:48 ID:zCL1uhDY
劇場版のみ置いてるってとこが多い。
899風の谷の名無しさん:03/03/01 19:56 ID:LEaUWVu5
最終回のみ無し・・・というのは何かの陰謀だとしか思えない
900風の谷の名無しさん:03/03/01 23:08 ID:CpuWqum4
ウテナのDVD
テレビも映画も中古が入るとすぐ売り切れてる。
結構、信者多いかも
901風の谷の名無しさん:03/03/01 23:44 ID:dg/Gy99y
ウテナ、スカパーでやらんかな〜
902風の谷の名無しさん:03/03/02 00:15 ID:BcitgGzr
>>901
一時期キッズでやったけどね。
画質悪いから、せめてAT−Xでやって欲スィ…
903風の谷の名無しさん:03/03/02 01:49 ID:92VF8ZgO
ちょっと質問いいですか?
さっきまで8〜12話(劇場版公開時に深夜で再放送のもの)を
見ていたんですがコマ送りに見える部分が多いように思えるのですが…
本放送の時からこうでしたっけ?
904風の谷の名無しさん:03/03/02 03:19 ID:BcitgGzr
>>903
オリジナルと再放送時の映像は違います。
深夜再放送時の映像ですが、透過光や動きの早い場面は
ポケモソチェックに引っかかってしまい、テレ東エフェクトが
思い切り入れられちゃってるんですョ…。
(本放送時、最終回直前にポケモソ癲癇事件が起きたため。
 あれ以降、テレ東は既知外並にナイーブに規制しまくり)

CSでは一応オリジナルのまま再放送されましたが、
キッズは画質が悪いので、これまたデジタル特有の
ブロックノイズが思い切り出てしまうという罠。
905風の谷の名無しさん:03/03/02 03:23 ID:BcitgGzr
>>904
つまり、子守代わりにテレビを子供に与えてたバカ親のお陰で
他の作品には迷惑な影響出まくり! というお話です。
昔は親がTVは離れて見なさいと注意していたものですが…。
906風の谷の名無しさん:03/03/02 13:20 ID:YpHY7nnC
話題てんか〜ん
907風の谷の名無しさん:03/03/02 20:33 ID:kLkVyBy8
900行ったか・・・もうすぐ懐かしアニメ行きなのね・・・
908風の谷の名無しさん:03/03/02 22:05 ID:xfZg8Vhn
>>906
3点
909風の谷の名無しさん:03/03/02 22:38 ID:M/aNdAHg
輪舞3位通過おめ。
910903:03/03/02 23:31 ID:JkqEkKkv
>>904
解説ありがとうございます。
なるほど、そういう経緯があったのですね。
911風の谷の名無しさん:03/03/03 04:19 ID:BakxNZZv
今日の「ナージャ」の演出は、細田守さんでつた。
カメラの視点を横にずらして回想シーンにもっていく(舞台のお芝居にある手法)
ところが印象的でつた。
貴公子とのダンスが、「ウテナ」を思わせまつた。
絵のタッチが似てる。
912風の谷の名無しさん:03/03/03 13:38 ID:WYvVB917
御影って、
入学→他人の涙をはじめて見る→惚れる→殴られる→自分の涙をはじめて流す→卒業
という演出だったのね。やっと気付いた15の春
913風の谷の名無しさん:03/03/03 18:48 ID:yAnR/eNJ
ホントは35か?
914山崎渉:03/03/03 18:50 ID:B1OsA6Mh
(^^)
915風の谷の名無しさん:03/03/03 18:56 ID:VtVK/tcg
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osukon.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
916風の谷の名無しさん:03/03/03 21:41 ID:z6So6/ZK
>>867みたいに綺麗なDVD見たい人、どれくらいいますか?
かく言う私もそのクチですが。
917風の谷の名無しさん:03/03/04 00:17 ID:vZyJL/h7
自分も綺麗なDVD欲しいなあ
昔はあの画質で満足してたんだけど、
今見るとちょっとあの画質じゃ辛い・・・

採算とか考えると難しそうだけど
918916:03/03/04 01:52 ID:nL0x0PW2
そうですよねー。今LD持ってないからオマケ映像も見られないし。
復活.comとか頼みcomとか、行動起こしたら白けますかね?
5年前のゲームのサントラで最近復活したのを購入したので
淡い夢を見ているのですが…。
919風の谷の名無しさん:03/03/04 02:03 ID:S5LiHkpA
DVDみたことないから、画質わかんない・・・
でもそろそろリニューアルして売り込んでもいいよね。
画質向上プラス廉価とかで。

監督が新作出したら有り得そう。
920風の谷の名無しさん:03/03/04 12:55 ID:DBxekksR
>>916ガンガレ!
921916:03/03/04 16:06 ID:Hy0arGGB
>>919
ねぇ。希望ですよね。
でもロスで遊んでるとか言ってましたよね >幾原監督
戻って来いゴルァ!

>>920
最低100票は集めないとならないらしいです。
922風の谷の名無しさん:03/03/04 19:48 ID:Hy0arGGB
元ネタ集ってないんでしょうか?
923風の谷の名無しさん:03/03/04 21:27 ID:3va6MVQ1
DVDボックス化きぼんぬ

もちろん全話リマスタリング
924風の谷の名無しさん:03/03/04 21:47 ID:ukZCwARX
ドウイ ヽ(´∀`)ノ
925風の谷の名無しさん:03/03/05 00:50 ID:TmNszUzh
DVDを買ったんだけど、TV放映のときにもそんなにクッキリした
絵ではなかったと思うんですよね…
LDとDVDの両方持ってる人はいませんか?
926風の谷の名無しさん:03/03/05 03:13 ID:XMAok4By
>>925
本放送の標準Vと再放送の標準VとLDは持っているが
DVDは劇場版しか持ってない…。
927風の谷の名無しさん:03/03/05 19:00 ID:I0eHv0ZV
( ´_ゝ`)綺麗って言ってる香具師はアフォですか?
928風の谷の名無しさん:03/03/06 01:21 ID:rXNXUBHl
まぁまぁ。
なんていうか単純な絵にコントラストのはっきりした色だから
余計にアラが目立っちゃうんだろうなぁ。
929風の谷の名無しさん:03/03/06 22:08 ID:Juh6A0fi
今こそ革命を!!
930風の谷の名無しさん:03/03/07 00:14 ID:dQdvzll1
劇場版はよかとですたい
931風の谷の名無しさん:03/03/07 00:18 ID:FzRe2Qbj
TV版もよかとですたい
932風の谷の名無しさん:03/03/07 01:54 ID:Ioa7kXgH
根室記念館編よかとですたい
933風の谷の名無しさん:03/03/07 03:25 ID:wJBEybZn
ウテナ全部がよかとですたい
934風の谷の名無しさん:03/03/07 03:25 ID:wJBEybZn
絶対運命黙示録がよかとですたい
935風の谷の名無しさん:03/03/07 05:35 ID:laNa0c3I
決闘は梢戦がよかとですたい
936風の谷の名無しさん:03/03/07 11:44 ID:UmRszgoh
もうよかとですたい
937風の谷の名無しさん:03/03/07 21:40 ID:nW73nHvd
そんなこというあんたもよかとですたい
938風の谷の名無しさん:03/03/08 03:08 ID:mSnkzVF9
小さいDVD売ってるけど、画質悪いんですか?
深夜で再放送してた時みたいなの?具体的になにが悪いのでしょう?
映像特典がないとかかしら??
ビデオ撮ってたからいらんと思ってたけど、
この前、久々に見たらテープが劣化してしまって悲しいのです。
939風の谷の名無しさん:03/03/08 08:30 ID:Qseud9ZL
根室教授マンセー
940風の谷の名無しさん:03/03/08 15:50 ID:8oJp2+Cw
>935 決闘の歌が微妙ですたい。
こんな俺はドナドナ萌え。
941風の谷の名無しさん:03/03/08 16:01 ID:HwTUeCQZ
>>938
画質が粗いみたい。私は実際知らないから過去ログ読んだ方が早いかも。

リマスタリングDVDどうしても欲しい人の数→
942風の谷の名無しさん:03/03/08 22:07 ID:3Q4KbiOV
深夜で全話やってくんねえかなあ。
映画前って途中までしかやらなっかたと思ったけど?
943風の谷の名無しさん:03/03/08 23:36 ID:355FwfdO
多分に当時のCMのせいだが、幾原=暁生を感じる。
とすればアンシーは『少女革命ウテナ』そのもの。
トリッキーで意味深。
最後にアンシーに暁生を捨てさせることで、自虐している。
「あなたは私をコントロールしているつもりでしょうけど、お生憎様。
作品は作り手の思惑を外れていく。」と。

ディオスはイデア、暁生は現実と折り合った姿。
世界は‘大人の事情’。
ウテナは子供の頃からアニメの綺麗事に親しんでる視聴者、
暁生に踊らされるデュエリスト達はスタッフ。

↑お遊び。たとえ話。頭の体操。ナンセンス。
944風の谷の名無しさん:03/03/08 23:40 ID:7fZSaGrS
>>943
>↑お遊び。たとえ話。頭の体操。ナンセンス。

 同じような読みを本気で「これがウテナの真実の解釈」って語ってた椰子がいたなあ。
 それに比べるとあなたは謙虚な方ですね。
945風の谷の名無しさん:03/03/08 23:50 ID:WAN26T/K
次スレ立てました! 今後もウテナをよろしくう!

少女革命ウテナ その5
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1046863143/l50
946風の谷の名無しさん:03/03/09 00:33 ID:R2S6WzGx
えーと、、次スレは懐かしアニメ板に行くんだっけか?
947風の谷の名無しさん:03/03/09 02:22 ID:akv/orO2
945・・わざとやったな。ひときわ目立つ直リンアドレスはやはり危険なトゲをもつ・・。
(ごめん・・言いたかったんだ)
948風の谷の名無しさん:03/03/09 02:32 ID:eggg/mEO
950が懐かしアニメ板に立てる方向でいいの?

それとも980くらいにしとく?
949風の谷の名無しさん:03/03/09 02:35 ID:u0sdiBLe
>>980の方向で。
カチッ。31。
950風の谷の名無しさん:03/03/09 17:08 ID:icLXwn1c
ウテナのDVDが出た頃って
まだDVD自体が世の中に浸透していなかったから
殆どの作品が先に発売されたLDやVCの画像を
そのまま使っていたからDVDならではの画質が
得られなかったんじゃないかな?

と、言うわけでリマスタリング版DVDボクース発売きぼんぬ
951風の谷の名無しさん:03/03/09 20:05 ID:5Vp7fdXv
本当にみんながやる気あるんなら、やろうよ。
ただ、ここで言うだけじゃなくて
根性とか時間とか(ちょっとお金とか)
かけられる人じゃないと実現は難しいかも。
952xdsl229135.061202.metallic.ne.jp:03/03/09 20:08 ID:FHddXvkW
おまんこザーメンうまうま!
953風の谷の名無しさん:03/03/09 21:33 ID:XaKqHApT
>>950->>951
出ないと思うよ。だって、「いいときだけのキングレコード大月」だもん。
劇場版がコケてなければなぁ・・・・。
954風の谷の名無しさん:03/03/10 03:08 ID:Fab6UWOw
>952 お・・おま●こ・・。(赤面)カチッ 26
955風の谷の名無しさん:03/03/10 15:11 ID:vThwmc/2
カシラカシラ
ご存知かしら?
956風の谷の名無しさん:03/03/10 15:13 ID:z0h1XSkI
薔薇はなんでも知っている
ゆうべあの娘が泣いたのも

24。
957風の谷の名無しさん:03/03/10 22:56 ID:nP5aq4wG
キングレコードに知り合いを作ろう。
958風の谷の名無しさん:03/03/11 02:02 ID:Dvlt4uUT
バンダイとサンライズの知り合いならいるのだが。
959風の谷の名無しさん:03/03/11 02:22 ID:2TCN/2oG
DVDBOX発売激しく希望
このまま埋もれさせるには、あまりに惜しいソフトだ。
もう一ブレイク来ないかな・・・NHKの衛星アニメ劇場で放送でもされれば・・・
960風の谷の名無しさん:03/03/11 02:51 ID:3xalbeNs
>>953 >劇場版がコケてなければなぁ・・・・。
単館上映だったの(他にもあったかな)内容のせいだったのかな。
アレ損してるって思った。
見に行こうとしたんだけど、遠いんで、なかなか行けないうちにアッサリ終わり。
でもパラレルではなくてTVの続きを期待してたんだよね。
ちょい肩透かし。

マンガ版はお城に逝っちゃうのがよかったな。
しょせんまやかしってオチなんだとしても、お城の内部が見たかった。
961風の谷の名無しさん:03/03/11 15:59 ID:PPiOQ4fL
及川のクソ演技が全てブチ壊し。
あれさえなければ…。
962風の谷の名無しさん:03/03/11 16:23 ID:c8Kh3HLG
では小杉に脳内変換して観ればよかr
963風の谷の名無しさん:03/03/11 21:53 ID:rMCjxNNp
>>961
そお?あれはあれで好きだけど。
暁生さんのキャラ自体が違ったから、あの暁生さんが小杉さん
だとちょっと嫌。
964風の谷の名無しさん:03/03/11 23:16 ID:JOtsn9V4
私も劇場版の暁生はミッチーで良かった。
初めて見た時あの『あああぁぁ〜(落)』で爆笑、思わず拍手までした(w
965風の谷の名無しさん:03/03/11 23:40 ID:sD6Sv1Ms
>>959
>NHKの衛星アニメ劇場でも放送されれば
残念ながら、その可能性もゼロに近い絶望的な状況です。
NHKの衛星アニメ劇場は3月いっぱいで現在の枠での放送が終了し、
4月から放送時間が土曜の朝に移動します。
NHKで土曜の朝からレズやホモが出てくるのはまずいでしょ。
平日夕方の枠でやってた頃はパタリロの再放送をしてましたが。
966風の谷の名無しさん:03/03/12 02:28 ID:14/C2r08
 大分は劇場版が出た年の土曜朝6時にTV版放送してました。
967風の谷の名無しさん:03/03/12 16:23 ID:fW2+CuV0
いいな大分。関東は深夜で途中まで
968風の谷の名無しさん:03/03/13 01:31 ID:QyRL89Pt
大分すげーな
969風の谷の名無しさん:03/03/13 12:59 ID:kGEi4Pff
昔の話をうらやましがってもしょうがないと思う…
970風の谷の名無しさん:03/03/13 16:37 ID:c8rkbQ1D
それが再放送なら、まあ、羨ましいが
初放送だったとしたら……
971風の谷の名無しさん:03/03/15 11:56 ID:cgfvvEa9
それは無いだろう。
972風の谷の名無しさん:03/03/16 06:59 ID:3rot+3OW
>>953
>>960
>劇場版がコケてなければ
同時上映が「アキハバラ電脳組」だっけ?
そんな二本立てじゃわざわざ客寄せにミッチー使っても
ミーハーな女の子連中は見に来ないよな
973風の谷の名無しさん:03/03/16 07:11 ID:/S4IGdC4
当時ワイドショーで「ミッチーが声優に挑戦!」ってんで
ウテナをちろっと扱った事があったのだが、
コメンテーターたちに「で、どんな映画なんですか?」と訊かれて
キャスターだかリポーターの人が激しく説明に困っていたなぁ。
どの局の番組でも。
974風の谷の名無しさん:03/03/16 09:05 ID:micMYjPF
ミッチー目当てに劇場版を観にきたようなベイベーたちはいたはず。
本編前のCMと本編で、出てきたら小声できゃあきゃあ言ってたし。
特にうるさくもなかったから、微笑ましくおもえました。
975風の谷の名無しさん:03/03/16 09:26 ID:maPajPIc
水面下で幾原企画進行中。
976風の谷の名無しさん:03/03/16 09:42 ID:8cZApBD5
>>975
水面下と言いつつ上げてるあなたに萌え。
977風の谷の名無しさん:03/03/16 10:13 ID:pwlRJsbx
もう過去の人
イラネ
978風の谷の名無しさん:03/03/16 11:11 ID:3rot+3OW
>>977
キングレコードの大月ハケーン
979風の谷の名無しさん:03/03/16 13:34 ID:6ypMuWEf
こないだ、シックス・センスの監督さんの
「サイン」てゆーDVD買ったんだけど、
テーマがある意味ウテナを一緒だな。

 「少女革命ウテナ」

 「中年オヤジ革命シャマラン」
980風の谷の名無しさん:03/03/16 18:53 ID:5nER7wjI
ドナドナド〜ナド〜ナ〜♪
981風の谷の名無しさん:03/03/16 21:09 ID:ronIO6MJ
屋根裏部屋を掃除してたら数年前に某ウテナサイト主催のオフ会で
ゲットした暁生さん色紙が出てきた。

イベントで暁生コスしたのも今では良き思い出。
982風の谷の名無しさん:03/03/17 01:38 ID:l72fwDuE
>980
よろしこ
983風の谷の名無しさん:03/03/17 03:11 ID:d3fFAd10
高校時代の文化祭、絵の上手い奴に暁生カーに乗ってる暁生書いてもらってそれをクラス紹介のポスターにしたっけ・・。
懐かしいなぁ・・。ちなみにボンネットにのってる奴ね。>980 次スレは懐かしアニメ板によろ。
984980
次スレを懐かしアニメ板へ移転いたしました。こちらへどうぞ。

少女革命ウテナその5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047838290/