東京アンダーグラウンド跡地

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
2風の谷の名無しさん:02/09/24 19:51 ID:YOXSpCiW
終了
3エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/24 19:52 ID:2So2FiYT
原作:有楽彰展/「月刊少年ガンガン」連載
テレビ東京系6局ネット(TVO,TVA,TSC,TVh,TVQ)にて放送中
テレビ東京 毎週(火)PM6時30分〜
BSジャパン 毎週(水)PM6時55分〜

テレ東公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/underground/
ぴえろ公式 http://www.pierrot.co.jp/underground/
4風の谷の名無しさん:02/09/24 19:52 ID:7CzbCxin
アンダーグラウンドは崩壊したのですか?
5風の谷の名無しさん:02/09/24 19:52 ID:QDP84SA5
前スレ1002かよ
6風の谷の名無しさん:02/09/24 19:52 ID:wMdIp71M
テレ東公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/underground/
ぴえろ公式 http://www.pierrot.co.jp/underground/
ビクター公式 http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/underground/
ENIX公式(主に原作絡み) http://www.enix.co.jp/magazine/tokyounderground/

●アニメ板本スレ
#1スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10156/1015629913.html
#2スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10177/1017729665.html
#3スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10189/1018903682.html
#4スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10205/1020569031.html
#5スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1022582677/l50
#6スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025185745/l50
#7スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027961607/l50
#8スレ東京アンダーグラウンド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029569093/

注)タイトルにスレ番号をつけないのはささやかな伝統。
7風の谷の名無しさん:02/09/24 19:52 ID:EP11ciVJ
…たてんなって言ったのに…今日はもう落ちます
8エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/24 19:52 ID:2So2FiYT
●その他関連サイト
ビクター公式
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/underground/
ENIX公式(主に原作絡み)
http://www.enix.co.jp/magazine/tokyounderground/

●アニメ板本スレ
#1スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1015/10156/1015629913.html
#2スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10177/1017729665.html
#3スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10189/1018903682.html
#4スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10205/1020569031.html
#5スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1022582677/l50
#6スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025185745/l50
#7スレ「東京アンダーグラウンド」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027961607/l50
#8スレ東京アンダーグラウンド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029569093/

注)タイトルにスレ番号をつけないのはささやかな伝統。
9風の谷の名無しさん:02/09/24 19:52 ID:rDE+F/aM
>>1
オイ 氏ねや このクソヤローが
10風の谷の名無しさん:02/09/24 19:53 ID:b5XhryWv
>>1
11風の谷の名無しさん:02/09/24 19:53 ID:iuz3uxD7
結局立ったのか、どーでもいいけど。
12風の谷の名無しさん:02/09/24 19:53 ID:ll3YGVyD
13エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/24 19:53 ID:2So2FiYT
>>6
ごめんリンク被った…
14風の谷の名無しさん:02/09/24 19:53 ID:xTkX2utb
1000取り損ねた事だし、
も う 止 め よ う よ 、 
T U G の こ と を 振 り 返 る の は
(アニメ版だけね)
15エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/24 19:54 ID:2So2FiYT
●関連スレ(現行のもの)一部訂正
<アニメ板> シエルタンチェルシータンエミリアタンハァハァ…東京アングラハァハァスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030368979/



アニメ板における本スレでの実況行為は禁止されていますので、
番組放送中の書き込みはちゃっとちゃんねる掲示板や実況板で行ってください。

●実況板
アニメ特撮実況板@ちゃっとちゃんねる
http://203.138.137.139/cgi-bin/anitoku/index2.html
番組ch@2ch実況鯖
http://live.2ch.net/weekly/
16エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/24 19:55 ID:2So2FiYT
東京アンダーグラウンド・第四階層
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1030631310/
大学生なら東京アンダーグラウンド見るだろ?第2部
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1029996040/
17風の谷の名無しさん:02/09/24 19:55 ID:7spAZqOm
ここはアニメ板の夢の島ですか?
18東京アングラ:02/09/24 19:55 ID:QMoabxIn
後一時間だけいます。


>1さん
お疲れ様です

19風の谷の名無しさん:02/09/24 19:55 ID:lDtDGSEz
風の歌〜を〜
20風の谷の名無しさん:02/09/24 19:56 ID:QDP84SA5
>番組放送中の書き込みはちゃっとちゃんねる掲示板や実況板で行ってください。

どうすればいいんだ
21風の谷の名無しさん:02/09/24 19:56 ID:ll3YGVyD
22風の谷の名無しさん:02/09/24 19:57 ID:d8jwXpiS
ガンガンのアニメは毎度毎度こんな終わり方だな
完結してない作品のアニメ化のノウハウがないならやらなきゃきゃいいのに
どうせスパイラルでも同じ失敗繰り返すんだろうけど・・・
23:02/09/24 19:58 ID:wMdIp71M
やっぱ終わって一時間以内に永久にスレ消滅じゃ寂しすぎるから・・・。

ゴメンネ、反スレ立て派の諸君
24風の谷の名無しさん:02/09/24 19:58 ID:b5XhryWv
>>18
また僕です。
シエルが泣き出す前のじっと突っ立ってるところの絵ってありますか?
25Xボックス選手:02/09/24 19:58 ID:iKulGQx/
せめて、12月下旬まで続いたらよかったのにー。
26風の谷の名無しさん:02/09/24 19:59 ID:fDf4N8N4
立てちまったのか・・・
糞ボッとは見ないの決定だが、スパイラルはどうすんべ?
27風の谷の名無しさん:02/09/24 20:00 ID:xTkX2utb
>>1に言いたい事イパーイあるけど、ココじゃいえない。
どうしても見たキャメール欄みる。
28風の谷の名無しさん:02/09/24 20:00 ID:KvV5q7y7
しかし見事に原作の雰囲気や展開を壊してくれたなアニメ版・・・かなり呆れたよ。
おーい、アニメだけ見た人・・・原作はけっこうおもしろいよー・・・
むしろアニメとどう違うのか見るという楽しみも・・・
ちなみに俺はアニメ見てから原作読み出したけどアニメの後ならけっこう
面白く感じるかも。「ルリ萌えーー!!」って人以外にはお勧めできるよ。
29風の谷の名無しさん:02/09/24 20:00 ID:f6H310VR
ハレグゥは面白かった。
30風の谷の名無しさん:02/09/24 20:01 ID:Res6u2oT
どうみても過去のジャンプマンガのいいとこ取りしようとして失敗したようにしか見えないのだが
31風の谷の名無しさん:02/09/24 20:01 ID:xTkX2utb
>>28に激しく賛同!
32風の谷の名無しさん:02/09/24 20:02 ID:fDf4N8N4
>>23
>>>終わって一時間以内に永久にスレ消滅
ある意味消滅すれば伝説になれたかもな。
スレ残ってもこれから録画組の首吊り祭りになりそうなヨカソ
33風の谷の名無しさん:02/09/24 20:02 ID:QpzngvkY
原作はもっと能力っつー設定を上手く使いこなしてますか?
34東京アングラ:02/09/24 20:03 ID:QMoabxIn
35風の谷の名無しさん:02/09/24 20:03 ID:b5XhryWv
>>33
いーや。力でゴリ押し
36風の谷の名無しさん:02/09/24 20:03 ID:utMYI/7u
>>28
原作はキャプ絵とか見る限り絵が萌えないからなぁ。シエルたんが…(;´д`)
37風の谷の名無しさん:02/09/24 20:04 ID:b5XhryWv
>>34
それそれーかも?たぶん・・・
ありがとうね
38風の谷の名無しさん:02/09/24 20:04 ID:mZTmJStc


で、俺にどうしろと?
39風の谷の名無しさん:02/09/24 20:05 ID:5nf0pP6l
>>33
原作は徐々に崩れていく作画に耐えられればまだ見れます。
でも作画が駄目な奴は読めないって人には…
40風の谷の名無しさん:02/09/24 20:05 ID:7CzbCxin
そうか?原作もアレはアレで問題あるような。
TV版のラストと「うおおおおカシーン!」とどっちがマシかと言われても悩むなあ。
41風の谷の名無しさん:02/09/24 20:06 ID:QNNB8MbW
まぁ、最終回なんてこんなもんだろ
42風の谷の名無しさん:02/09/24 20:06 ID:QDP84SA5
43風の谷の名無しさん:02/09/24 20:06 ID:5nf0pP6l
原作でも「うおおおおかしーん」と叫びながら一瞬で終る予感。

とりあえずルリはもう良いんじゃないかな?
44風の谷の名無しさん:02/09/24 20:07 ID:f6H310VR
原作もつまんね。
まっ、厨・工房向けとしてはいいんじゃないかね。
45風の谷の名無しさん:02/09/24 20:08 ID:rDE+F/aM
クソアニメがまた一つ消えて清々するな

46風の谷の名無しさん:02/09/24 20:08 ID:b5XhryWv
>>42
そのあたり全部気に入っちゃたものです・・・
47風の谷の名無しさん:02/09/24 20:08 ID:fDf4N8N4
最終回なのに見所が涙目シエルタンだけ・・・





          アニメとして死んでるも同然
48風の谷の名無しさん:02/09/24 20:09 ID:Ue/PpGyv
なんで主人公が急激に強くなったんですか?
UGに来てからまともな修行してた?
49風の谷の名無しさん:02/09/24 20:09 ID:QNNB8MbW
いい体してんな…シエルたん。
50風の谷の名無しさん:02/09/24 20:10 ID:b5XhryWv
あー頭痛い
51風の谷の名無しさん:02/09/24 20:10 ID:2ZXExfot
>>48
とっとと地上に帰ってハーレムを作るためです
52風の谷の名無しさん:02/09/24 20:10 ID:/uhpM8/b
跡地ワラタ
53 :02/09/24 20:10 ID:JMiff3LP
原作はチェルに萌えたので買いました
エミリー・04もグー
54風の谷の名無しさん:02/09/24 20:11 ID:Res6u2oT
正直アニメ化すべき作品を間違えたような気が・・・・・
55風の谷の名無しさん:02/09/24 20:11 ID:9x09FRq2
今だから聞くがOPの最初のほうの黄色い画面でエミリア、ジルハと一緒に映ってる女が
チェルシーなのかシエルなのか見分けがつきません。
56風の谷の名無しさん:02/09/24 20:12 ID:5qHTNDZK
>>48
打ち切りだから(w
57風の谷の名無しさん:02/09/24 20:12 ID:b5XhryWv
>>55
チェルシー。。。だよ
58風の谷の名無しさん:02/09/24 20:13 ID:iiLlSb6o
>>54
何を今更
59風の谷の名無しさん:02/09/24 20:14 ID:Lvl6fgJY
ここに俺達の、新しい「オーバーグラウンド」を作ろう!

革命だ!!!!
60風の谷の名無しさん:02/09/24 20:15 ID:C5n4e3dy
ヒーローはヒロインが近くにいるとパワーアップする云々、
という台詞はマジに大笑い。

誰か、どこかのTUG関連スレで、
「留美奈はチェルシーが傍にいるとパワーアップするし、いないとヘタレる」
という統計結果を書いたヤシがいたよな。
61風の谷の名無しさん:02/09/24 20:16 ID:yECWBeut
名前からしてこのアニメの行き場は決まっていた。
62風の谷の名無しさん:02/09/24 20:17 ID:EtfoIdry
近年稀に見る糞アニメが終了したことは、本当に喜ばしいことです。
63風の谷の名無しさん:02/09/24 20:18 ID:vQOCQh9t
しかしそれを上回る勢いで駄目そうなアニメが始まる罠
64風の谷の名無しさん:02/09/24 20:21 ID:Z7+pjkjm
>>63
同意
65風の谷の名無しさん:02/09/24 20:22 ID:7HRLB15k
>>63 種とかSEEDとかタネとかナー!

ウオリャアアア!!    ..;
    =y=━( ゚∀゚)━━ー.;
     \/|  y |)` ・ ズバア
66風の谷の名無しさん:02/09/24 20:23 ID:Res6u2oT
プレートの崩壊がアニメ界の崩壊を暗示してたりして・・・・
そしてあとはみんなでお花畑・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
67風の谷の名無しさん:02/09/24 20:27 ID:A4zDwwp1
>>59
そんなことを考えるやつぁ〜よぉ〜〜
こぉ〜〜!!だぁ〜〜!!!!
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020919203636.jpg
68風の谷の名無しさん:02/09/24 20:29 ID:5nf0pP6l
>>60
サクラ大戦で言うところの信頼度って奴か?
大神隊長と仲良いヒロインほど力を発揮する。
69風の谷の名無しさん:02/09/24 20:30 ID:C5n4e3dy
>>67
何これ? 画質が不鮮明でよく分からないんだけど、
グロ画像か何か?
70風の谷の名無しさん:02/09/24 20:31 ID:BhK8clxh
隆起か?
71風の谷の名無しさん:02/09/24 20:32 ID:WjoSNmH7
先行者がジンジャーに乗ってる?
72たいくつ ◆AMINsA/U :02/09/24 20:33 ID:u2izMYSd
りゅうきSPののベルデのファイナルベントが決まったところか。ワラタ
73風の谷の名無しさん:02/09/24 20:35 ID:piC0Jorg
バイクに乗ってウイリー走行?
74風の谷の名無しさん:02/09/24 20:37 ID:J6Y6zqU6
スレタイトルはセンスあると思う。
恨み辛みを、ここに埋めてキレイに消えてくださいね
75風の谷の名無しさん:02/09/24 20:37 ID:2Ep3n98p
>>63
ゴクウとか五九とか59とかナー!

ウオリャアアア!!    ..;
    =y=━( ゚∀゚)━━ー.;
     \/|  y |)` ・ ズバア
76風の谷の名無しさん:02/09/24 20:39 ID:C5n4e3dy
>>70-73
解説サンクス。そういや最近龍騎見てないなあー。
77風の谷の名無しさん:02/09/24 20:39 ID:iAcp03zW
5963
78風の谷の名無しさん:02/09/24 20:40 ID:5nf0pP6l
つーか黙ってゲーム化してくれ。
RPGで各ヒロイン攻略可でバランス良くて作画も良くてシナリオが
まともだったら文句いわねーから。
79風の谷の名無しさん:02/09/24 20:42 ID:jhvdDK3m
最後のでかい瓦礫は、サイコフレームの力で壊れたのですか?
80風の谷の名無しさん:02/09/24 20:42 ID:A4zDwwp1
>>78
無理だろう?
81風の谷の名無しさん:02/09/24 20:43 ID:kayhmwmv
>>78
そんなんだったら誰も文句言わないって
でもそれじゃ東京アンダーグラウンドとは言えない
やはし微妙に糞で作画もダメで、バランスもよくないのがこの作品だ
82風の谷の名無しさん:02/09/24 20:45 ID:f6H310VR
>>81
IDが拡張子・・・。
83風の谷の名無しさん:02/09/24 20:45 ID:X/WNnn7I
>>26
アニメ制作がJCスタッフだから期待したいところだが…

>>67
キン肉ドライバーマンセ━━(゚∀゚)━━(∀゚ )━━(゚  )━━(  )━━(  ゚)━━( ゚∀)━━(゚∀゚)━━!!!!!
84風の谷の名無しさん:02/09/24 20:46 ID:lOm+690g
確かに、好きな人の前だと舞い上がっちゃっていつも以上に張り切っちゃうことはあったな。昔だけど。

ところで。アングラに入って一番はじめの村で、また来るとか言っておきながら来ないんですか?
タワーゲートを縮めて最終話枠を一個増やしてアニメを作り直して
深夜枠でいいからリメイクしれ。。
85風の谷の名無しさん:02/09/24 20:47 ID:HQHdIv+P
>>45
>クソアニメがまた一つ消えて清々するな

しかし、さらに糞なアニメが始まるという罠。
86風の谷の名無しさん:02/09/24 20:47 ID:uyQjWadc
左京は観客を満足させる武術を持っていないとか言っていたが、結構強かったな。
87風の谷の名無しさん:02/09/24 20:50 ID:lOm+690g
おれ、690グラムですか?
88風の谷の名無しさん:02/09/24 20:50 ID:R16T/t8/
>>85
>しかし、さらに糞なアニメが始まるという罠。

アソボット、始まってみたら面白かった…とかいう凄まじい罠アニメだったら
アングラ最終回のひどさが更に際立つな。
89風の谷の名無しさん:02/09/24 20:51 ID:MnJx1ej+
最終話観たよ。
正直、龍の正体が「鳥になれなかった鳥」というのにはおどろいたよ。
それと、最後に主人公が封印されるのにもド肝をぬかされた…。
90 :02/09/24 20:52 ID:koy1pexc
>>89
禿同
91風の谷の名無しさん:02/09/24 20:53 ID:agUaCOvb
こんなグダグダなアニメ久しぶりに観ますた。
そりゃあねえよ!って何回突っ込んだことか・・・。
92風の谷の名無しさん:02/09/24 20:54 ID:uyQjWadc
まぁ、空波斬がたくさん見れたし
93風の谷の名無しさん:02/09/24 21:00 ID:QDP84SA5
格ゲー化をキボンヌ
94素人厨房 ◆hYRM1Rdk :02/09/24 21:03 ID:zFXneNJx
ストーリー的にもキャラ的にも非常にツボにはまったものでした。
いつも結構楽しみにしてて最終回ってのはちょっとガックリでした。
でもあまりにも謎が多く残りすぎかな。

そして僕的には今日は「魔の火曜日」なんですよ。
オコジョさんが終わり、アングラが終わり、ちょびっツが終わる
最悪じゃ〜

あ!ごめんなさい板ちがいでしたね。
ちなみに正確に言えばちょびっツは水曜日ですね。
95風の谷の名無しさん:02/09/24 21:04 ID:9rjIEJhx
>>88
漫画があのマガジン編集部でさえ打ち切りの判断を下したほどの糞だったので
脚本家が別物として話を書くならあれよりつまらなくなるということはまずありえないはずだが…

もっとも世界設定やキャラが腐ってるのでどうしようもないと思うけどw
96風の谷の名無しさん:02/09/24 21:11 ID:x3YKaCB6
スタッフはよくこれだけの急展開を上手くまとめたなあ
ちゃんと終わるとは思わなかったよ

でもなんで兄貴は良い人になってたの?(w)
97風の谷の名無しさん:02/09/24 21:13 ID:lOm+690g
いま第一話をみたけど。。。
チェルシーが能力を使う場面で、先週の赤のときのように
名前が出てきたな・・・
つまりはあれが伝統で、、、

ま、いっか。
98風の谷の名無しさん:02/09/24 21:14 ID:RtJNgG+Z
EDの最後の「泣かないで〜」ってのはこの最悪の最終回を暗示していたのか・・・
99東京アングラ:02/09/24 21:17 ID:QMoabxIn
先週分32枚
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1032866886.jpg

皆様、お疲れ様でした。バイバイ。
100風の谷の名無しさん:02/09/24 21:18 ID:7nLQ26HV
>>98
ワロタ
てことは1話からこうなる運命だったのか。。。
101風の谷の名無しさん:02/09/24 21:19 ID:Res6u2oT
>>75
寺沢武一巨匠のゴクウがアニメ化されるならはげしく喜んだのですが・・・・・(´・ω・`)ショボーン

102風の谷の名無しさん:02/09/24 21:25 ID:kLRcd8EG
どうでもいいけど、スレッド一覧では
最後のスレが1001を突破して1002になってる。
なんの暗示だろう・・・
103風の谷の名無しさん:02/09/24 21:25 ID:9rjIEJhx
まあシエルたんに出会えたことだけは感謝してるよ・・・
さようなら東京UG、まだ連載してるらしいけど一回も読んだことないよ、たぶんこれからも(w
104風の谷の名無しさん:02/09/24 21:26 ID:INb6j6Q9
最終回にも流れてたが、オナラみたいなブラスのヘッポコBGMは良いな。
マジなシーンで流れるほど笑ってしまう
105s-fix:02/09/24 21:30 ID:7NMieBNF
用事から帰ってきたら、前スレは消費してて「東京アンダーグラウンド跡地」になっている!
まあ、突っ込みどころはいっぱいあったけど、終わってよかったなあというのが正直な感想。
ストーリーは酷かったけどね。

あとキャプチャ希望される方いらっしゃったら、リクエストどうぞ。
及ばずながら東京アングラさんの援護させていただきます。
106風の谷の名無しさん:02/09/24 21:32 ID:3A7bIX4N
幽遊白書とアングラどっちがいいですか?
107風の谷の名無しさん:02/09/24 21:35 ID:f6H310VR
>>105
画像はもう出尽くしたげ・・・。
108s-fix:02/09/24 21:38 ID:7NMieBNF
>>107
了解。それでは退散します。

皆様、またどこかのスレでお会いしましょう。
109風の谷の名無しさん:02/09/24 21:39 ID:XhCEFZLM
ラストシーンが意味不明過ぎて誰もつっこめないようだな(w
結局、ルリとるみな(字わからん)が「地上に逝こう」とかなんとか言って、
ラストのお花畑はあの世?それとも地上?じゃあ他の仲間達は?
アングラ世界の最終定理だな
110風の谷の名無しさん:02/09/24 21:43 ID:9rjIEJhx
まあアンダーグラウンドはカンパニーの運営によって社会が成り立っていたわけで
崩壊しようとしまいとどの道滅亡だな、そこまで考えて話し作ってないだろうけど(w
111風の谷の名無しさん:02/09/24 21:43 ID:QDP84SA5
すべては4人の夢だったということでよろしいか?
112風の谷の名無しさん:02/09/24 21:46 ID:9rjIEJhx
まあシエルたんは無事生き延びて、今俺のひざの上に座ってますが何か?



・・・と、少漫板の月乃スレのような流れを作ろうとするテスト(w
113風の谷の名無しさん:02/09/24 21:47 ID:u9A8lAMY
最後の最後で番組開始当初の作画に戻ってどうするよ…
114風の谷の名無しさん:02/09/24 21:48 ID:lOm+690g
>>108
じゃ、またどこかで。Bye>ALL
115風の谷の名無しさん:02/09/24 22:06 ID:cpiMyh9S
>109
ルリが他の仲間達の生命力を吸って、地上に出ました
前に反魂の能力使って花畑を作った時は倒れたのに今回は違ったのが証拠
あの花々の下には仲間達の死体があります
116風の谷の名無しさん:02/09/24 22:12 ID:X/WNnn7I
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
117風の谷の名無しさん:02/09/24 22:12 ID:24vkd1nX
04たんは?04たんは?
あんだけ話ふっといて何もなしかよっ!
118風の谷の名無しさん:02/09/24 22:12 ID:c0+DFPI7
>>s-fix
キャプチャーボードが何から何に変わったのかに興味があるよ
119風の谷の名無しさん:02/09/24 22:20 ID:D2FJO0Rm
なんか全体を通して、まあまあ面白かったよぉ。
最初の頃は結構つまらなかったけどぉ・・。
でも、シエルたんだけは最高だったぉ。

ところで、今日の話って、よく覚えてないんだけど(w (なぜか強い主人公にはワラタような。)
ちゃんと終わったんだっけか???

作画が、それほど良くなかったような気がしたのは覚えてるけど・・。


で、来週からどうすればいいんですか?
120風の谷の名無しさん:02/09/24 22:20 ID:fDf4N8N4
結局04って何のために出てたのかよくわからんかったなぁ・・・
高麗もほとんど戦ってないし・・・
121風の谷の名無しさん:02/09/24 22:21 ID:+QP/eqfJ
今週の(・∀・)イイ!ところ〜





  見  逃  し  ま  し  た  (・∀・)




いや〜、毎週3回は見てレビューしてたのに、
最後の最後でビデオの予約ボタン二回押してたみたい。
見逃しても全然悔しくないや〜とか思ってたら、ホントに笑うだけ。
まあ、キャプ見て、ストーリー補完して、オレのUGは光へ溶かします。

爽やか見逃しED(・∀・)イイ!!!
122風の谷の名無しさん:02/09/24 22:25 ID:QDP84SA5
>>118
先週、MTV2000でも買うかなと言っていたような。
123風の谷の名無しさん:02/09/24 22:26 ID:VeO2h2QM
>>121
ひょっとして某スレの王子?そういやあの人UGスレには顔出さなかったしw
124風の谷の名無しさん:02/09/24 22:27 ID:D2FJO0Rm
そういえば、知らない人が、屋上のシーンで左の方に2人ほどいたんですが、
だれですか?そのウワサの、原作に出てくる人たちですか?
125s-fix:02/09/24 22:27 ID:7NMieBNF
>>118
ビッ○カメラのポイントが溜まってたんで、>>122さんの言うとおりMTV2000を購入しました。
126風の谷の名無しさん:02/09/24 22:28 ID:+QP/eqfJ
>>123
?サパーリワカリマセヌ
127風の谷の名無しさん:02/09/24 22:31 ID:QDP84SA5
>>125
さすがに発色良いね。
うちはまだ、藍王の安物…
128風の谷の名無しさん:02/09/24 22:32 ID:VeO2h2QM
>>126
知らないならその方がいい世界です、多分後番組のほうには出没するだろうけどw
129風の谷の名無しさん:02/09/24 22:34 ID:c0+DFPI7
>>125 s-fix
やっぱMTV2000か
最近新しいのがいろいろ出たみたいだからちょっと気になった
thx
130風の谷の名無しさん:02/09/24 22:40 ID:X/WNnn7I
ネロたん(;´Д`)ハァハァ
131 :02/09/24 22:45 ID:pYMLqlMl
一応もさで全話分集めて見たんだけどさ
このアニメぶっちゃけ痛いわ
そんだけ
132風の谷の名無しさん:02/09/24 23:06 ID:v0J1CLXx
最終回見ました!感想は…なにこれ?
最終回が一番駄目駄目とは…。特に赤と金髪とメガネが映ってるときの
赤の顔のデカさが笑えた!
あとはただただ痛いだけでした。見るのが苦痛なほど!
プロジェクトアームズの最終回とタメはれると断言できるッッ!
ありがとう東京UGさようなら東京UG!!
133風の谷の名無しさん:02/09/24 23:07 ID:oDslI17l
>>89
多分、最近の恐竜から鳥が進化した説を取り入れたせいではないこと…
好意的に解釈しすぎかな?
134風の谷の名無しさん:02/09/24 23:20 ID:o09hd3kY
なんで最終回のみ、こんなにレスついてるんだ?
アソボットの陰謀か?
135風の谷の名無しさん:02/09/24 23:36 ID:uGmRF180
白龍の作画だけ(所々で)妙に麗しかったな。
136風の谷の名無しさん:02/09/24 23:40 ID:p7z5tqV6
寺田はるひの歌は意外と良かったんだが。

FF:U→アングラ→アソボットとどんどん質が低下してるな。
137風の谷の名無しさん:02/09/24 23:42 ID:ll3YGVyD
>>134
ロングラブレターの最終回が盛り上がったのと同じです
138風の谷の名無しさん:02/09/25 00:09 ID:EW8MdL3I
>>134
糞だったから
139風の谷の名無しさん:02/09/25 00:14 ID:gdDbt09K
テイルくんはどこ逝ったのでしょう?
140風の谷の名無しさん:02/09/25 00:18 ID:dZEEtOxx
しまった!テイルの事マジで忘れてたよ!(w
いくらなんでもスタッフ酷すぎ。
141風の谷の名無しさん:02/09/25 00:20 ID:3tNUINqv
もしアングラ2が始まるとしたら先週の途中から最終回までがルミナの夢落ち
でお花畑でルリにキスしようとすると現実世界でチェルシーに殴り起こされると・・・
それなら華秦たちのへたれっぷりもうなずける
142 :02/09/25 00:22 ID:tDs0ezvk
この作品はもっとキャラクター性をきちんとしてほしい
テイルは絶対もう一度出すべき
ルミナが大したことないのに極端に強くなりすぎ
しかもぶっちゃけ烈風しか使ってない(最後は超がついてたけど、それはそれで痛い)
結局ロンが出なかった
白龍やられるの速過ぎ
結局04はどうなったのさ
銀の助って一体・・・
etc....

まぁ最終話の最後が痛いのは誰が見てもわかる
143風の谷の名無しさん:02/09/25 00:28 ID:oUXXKhCq
打ち切りなんだからしょうがないじゃん。>ストーリー破綻
なんかジャンプ的打ち切りを見てるようで笑ってしまったぞ。
144風の谷の名無しさん:02/09/25 00:32 ID:XCiRPukX
>>132
いや、さすがにあれよりは…
作画悪いけど新作だし
145風の谷の名無しさん:02/09/25 00:36 ID:27JBdAEJ
>>143
はじめから2クールものでしょこれ

146エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/25 00:37 ID:pIWzeWSk
最終回は自分の予想と違っていたので良かった。
「ヒーローはヒロインがいると最強になる」みたいなことをいってるのは、ルミナらしいなぁと妙に納得したり。
チェルシーと赤を助けた銀之助はうぜえよ、銀之助はもっとだらしなくていいんだよ。
そしてカシンはDQNに磨きがかかってもう最強。
パイロンなんてルミナがトラウマになってたし。
ルミナとルリは
ルリ(+ロン+ルミナ)>ルミナ(+ルリラブラブモード爆発)>>カシン>パイロン>赤=チェルシー>>銀之助
最強ですねヒロインとヒーローが最強ってすげえアニメだなぁ。
まあルリをお花畑に連れて行ったアニメスタッフは偉いなぁ、有楽はお花畑とか忘れてそう。
銀之助の眼鏡が伊達眼鏡になってたり、ちょっと格好つけたり銀之助はうざかったです。
ああもう暴走してますね、自分もアニメも。
147風の谷の名無しさん:02/09/25 00:37 ID:5JLZnANq
>>143
打ち切りじゃねーっつーの。
148風の谷の名無しさん:02/09/25 00:38 ID:gdDbt09K
にしても半端だよなあ。
トーナルントなんてのんきにやってないでちゃんと最終章練っとけよ。
最低一ヶ月分くらいは。
最後の二話だけ無理やりつけたのが見え見え。
149風の谷の名無しさん:02/09/25 00:39 ID:gdDbt09K
結局、苦労して作った連気銃使わなかったね。
150風の谷の名無しさん:02/09/25 00:39 ID:5JLZnANq
絶対にルリ死ぬと思ってたのになあ・・・。
あとアニメならではのパイロンの以外な正体!とかあると思ってたのになあ。
テイル放置にしろまさにダメダメですな。
151風の谷の名無しさん:02/09/25 00:40 ID:5JLZnANq
>>149
は?バリバリに使ってたじゃねーか。
152風の谷の名無しさん:02/09/25 00:41 ID:Xv6gCYvc
打ち切りじゃないにせよどう見ても視聴者からは打ち切りにしか見られない。
スケジュールが最初から破綻していたんだろうよ。
153風の谷の名無しさん:02/09/25 00:43 ID:gdDbt09K
>>151使ってたのは出力抑えた手加減用のヤツだろ。
最初に苦労して作って出力高すぎって先生に取り上げられたヤツのことだよ。
154風の谷の名無しさん:02/09/25 00:44 ID:5JLZnANq
>>153
ちなみに練気銃な。
155風の谷の名無しさん:02/09/25 00:46 ID:LPyVm5sr
お、やっと終わったんだ
今思えば1回目の、あの凄まじき作画で視聴をやめておいてよかったよ。


156風の谷の名無しさん:02/09/25 00:48 ID:EW8MdL3I
>>149
その苦労して作った練気銃を出力調整したものを使ってただろ。
157風の谷の名無しさん:02/09/25 00:48 ID:SHuzM4tP
打ち切りっぽい終わり方だったなー
158風の谷の名無しさん:02/09/25 00:48 ID:gdDbt09K
>>150あすこは天国です。みんな死にますた。・・・ってがいしゅつ?
>>154間違いた。ごみん。
でもあの初期オープニングバージョン使わなかったよね?
159風の谷の名無しさん:02/09/25 00:49 ID:hQ3r/grN
パイロン弱いにゃ…
160風の谷の名無しさん:02/09/25 00:49 ID:/xGKJEq0
レイヨンの活躍がまったく無し・・・
マジでふざけんな。
161エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/25 00:52 ID:pIWzeWSk
>>160
04は原作でも登場回数少ないからね
>>159
パイロンはルミナとルリのラブラブパワーにやられました
162風の谷の名無しさん:02/09/25 00:52 ID:gdDbt09K
>>156あれ出力調整したヤツだったの?
レベル調整とか出来そうに無いからただ単に手加減用のヤツを別に製作して
プロトタイプはプロトタイプでいざって時のためにとっておいてあると思ってた。

しかし途中から「一見今風クールっぽい男塾」って展開になっていたあたりから
この最終回は予想して然るべき物だった・・・。
163エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/25 00:54 ID:pIWzeWSk
俺はアニメが始まる直前のアニメディアに
予想される視聴者の割合女6:4男
とか書いてあったからここまで萌えれるとは思ってなかった。
感謝
164風の谷の名無しさん:02/09/25 00:57 ID:F+jJ3gK7
どう見てもストーリー詰めすぎだよなあ。

しかしまあキャラに萌えれたので許す。
さらば東京アンダーグラウンド。
ようこそさいたまアンダーグラウンド!
165エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/25 00:59 ID:pIWzeWSk
>>164
ないです
166風の谷の名無しさん:02/09/25 01:00 ID:Q2FQkB6Q
>>89
そうだったのか、前半があまりにもだったので、後半早送りで見たから知らなかったよ。
167風の谷の名無しさん:02/09/25 01:02 ID:4ETzDuhM
ヽ( 。 ∀ ゚ )ノ漏れも一緒にお花畑に逝ってしまいますた
168風の谷の名無しさん:02/09/25 01:04 ID:rGInWcNN
あの最後はあまりにもつまらなすぎ。
しかもEDの曲違ってたし。
169エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/25 01:07 ID:pIWzeWSk
>>168
最後お花畑がでてくるとはおもってなかたーよ。
スタッフがお花畑がどうとか覚えてた事がすごいとおもたーよ。
170風の谷の名無しさん:02/09/25 01:10 ID:gdDbt09K
まあまあだからハアハア男塾ってことで。
つーか本当にパイロン特選部隊辺りから・・・。
171風の谷の名無しさん:02/09/25 01:12 ID:rGInWcNN
もうこうなったらスパイラルに期待するしかない。
172エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/25 01:15 ID:pIWzeWSk
>>171
作画の破綻はなさそうです
173風の谷の名無しさん:02/09/25 01:21 ID:do3TGbtU
そういや、A級スーペイ様(複数)はどこにいったんだ?
174エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/25 01:24 ID:pIWzeWSk
>>173
公司本部にでもいたのではないかと
175風の谷の名無しさん:02/09/25 01:26 ID:rX8u50fm
最後の歌は良かった
ナウシカっぽくて良かった
176風の谷の名無しさん:02/09/25 01:26 ID:Xv6gCYvc
>>171
せっかくだからアソビットにも期待してやれ
177風の谷の名無しさん:02/09/25 01:29 ID:rGInWcNN
176、悪いがアレは好きになれん!!
178風の谷の名無しさん:02/09/25 01:35 ID:3SvE0vA/
>>176
マガジン編集部主導の「皆で設けよう企画」ってロコツ過ぎて良い香りがするよね。
読者から総スカン喰らっても映像化できるんですもの。
179風の谷の名無しさん:02/09/25 01:36 ID:Xv6gCYvc
>>177
まあ、冷静に考えればそうだよな。・・・俺は縁を切れず特攻するが。
180風の谷の名無しさん:02/09/25 01:37 ID:QQdfPkNZ
ああいう終わり方はちょっとなぁ・・・この際牌ロン、過信のヘタレっぷりは
いいとしてエンディング位は各キャラのその後位はだしてほしかった。
チェルは公司立て直しの為にUGに残って、かわりに雷娘が地上いくような展開に
して欲しかったよ
181風の谷の名無しさん:02/09/25 02:03 ID:BqaoTtTo
1クール分を圧縮した結果がこれか・・・
シエル、チェルシーをもっと出してれば打ち切りにならなくてすんだのにね。
182エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/25 02:19 ID:pIWzeWSk
>>181
打ち切りじゃないって…。
FF:Uが打ち切りになって急遽2クールでの放送が決定したの。
183風の谷の名無しさん:02/09/25 03:01 ID:/j8M573Z
sage進行でやれ
東京地下らしく
184風の谷の名無しさん:02/09/25 03:35 ID:loxk6LEB
安いFF7?
185風の谷の名無しさん:02/09/25 04:28 ID:meQ/vD78
結局は、売るアニメだったのですね。
186風の谷の名無しさん:02/09/25 04:30 ID:loxk6LEB
主人公ピンチ場面なさすぎ。
ていうかドキュン。
敵何したいかわかんない。
奇跡のパワーウンザリ
なぜ格闘大会?
最後はもう何がなんだか?
187風の谷の名無しさん:02/09/25 04:31 ID:LzoFPZze
>>185
ケンカをな。
188風の谷の名無しさん:02/09/25 04:33 ID:K4olTQ4u
シエルたんをたくさんださないから打ち切りになるんだよ
189風の谷の名無しさん:02/09/25 04:35 ID:J+g0qE86
コミックス買って補完しようと思ってる漏れはエニッ糞に踊らされてますか?

ベルセルクの時もラスト意味不明→気になる→コミックス買って補完。
・・・てなカンジだったな(;´Д⊂ワーン
190風の谷の名無しさん:02/09/25 04:37 ID:X3k5NklP
崇神とかいう幹部はどこ逝ったの?
191風の谷の名無しさん:02/09/25 04:40 ID:NMSDlXhQ
最終回さっき見たよ
セオリー無視しすぎだな。
主人公の絶対的なピンチなくして逆転のカタルシス無し
敵がヘタレすぎて面白くも何ともないぞ
192風の谷の名無しさん:02/09/25 04:42 ID:Mfs0j9Ck
踊りまくりですw
このアニメ見て原作補完しようとする意欲がすごいと思う。

原作ファンのひとは、ここまで冒涜するようなアニメ化
を悲しんでいるのではなかろうか。
193風の谷の名無しさん:02/09/25 04:42 ID:meQ/vD78
でも、一番は無視することかなぁ。
まあ、オープニングで元は取ったとおもいますよ。
一言、よけいに言うとすれば、
「言わない人は仏様の様だ」(言わぬが仏の応用編)
ですね。(残念ながら、私は仏様ではありません)
と、言う事で退散。
194風の谷の名無しさん:02/09/25 04:44 ID:TmbZGUn1
最近ビシッと2クールで終わるのないな。
俺の記憶じゃ、ここんところじゃドロレスくらいかな。
195風の谷の名無しさん:02/09/25 05:10 ID:5N5uaXC3
前半後半ともOPだけは良かったから、それが救いだ。
196風の谷の名無しさん:02/09/25 06:54 ID:U6B5V62A
>>178
それもあるだろうが今回の場合はエイベックスの思惑の方が強いんだろう。
197風の谷の名無しさん:02/09/25 07:20 ID:lCaxivZB
最終回のまとめの書き込みってある??(;´Д`)
ニュースの森が録れてたんで・・・・(;´Д`)

最後の最後でやっちまっただよ・・(゚Д゚|||)
198風の谷の名無しさん:02/09/25 07:27 ID:CNdYfeu4
萌えしかない糞アニメイションでした
199風の谷の名無しさん:02/09/25 07:28 ID:j81FBjJV
結局テイルは出番なしか(´ー`)
200風の谷の名無しさん:02/09/25 08:20 ID:TOYW+KNI
>>197
うろ覚えだし、もう思い出したくもないが。

・スラム崩壊の危機。とりあえず、みんなで落ちてくる瓦礫を必殺技で破壊する作戦に。
・銀之助、華秦vsチェルシー&赤のバトルに割り込んで、二人を救う。
・白龍、ルリをロンを封印している扉の前まで到達。追いつく留美奈。
・留美奈、スーパーパワーで白龍を撃退。久しぶりの再会にルリとラブラブ。
 しかし、銀之助に倒されたはずの華秦が現れ、姉さんを返せと迫る。
・チェルシーと赤が瓦礫撃ちに参加。しかし、どうしようもない状態。
 シエルたんは諦めない発言。しかし天井プレートが落下を開始。万事急す。
・留美奈、スーパーパワーで華秦を撃退。
 超・烈風できりきり舞いながら吹っ飛んでいく華秦が笑える。
 (ヒロインの前ではヒーローはパワーアップするのが常識だ、と高らかに宣言)
 再びラブラブモードの留美奈とルリ。
・しかし、ヤケクソになった華秦はロンの封印を解く。
 邪悪なオーラがルリを取り囲む。勝利宣言する華秦。留美奈絶叫。
 万事急す、しかしルリはロンのパワーを喰って逆転の賭けに出る。
・ロンの力を取り込んだルリのオーラが闘技場を取り囲み、天井プレートを一撃破壊。
 ルリと留美奈は手を取り合ったまま地上へと上昇してゆく。
・ラストシーン。ルリ役の声優さんが歌うエンディングテーマの流れる中、
 夢とも現実ともつかない夜の草原で、笑顔の留美奈、銀之助、チェルシー。
 ルリが目を覚ますと日が昇り、なぜか辺り一面に花が咲き乱れて、見渡す限りのお花畑に。
 ルリがニッコリ笑ってエンド。

こんな感じ。まとまってなくてゴメソ。
201風の谷の名無しさん:02/09/25 10:58 ID:f73W6Z9f
202風の谷の名無しさん:02/09/25 10:58 ID:KJd1iZM0
最後の戦いを2話に収めるのが無理な話。
格闘大会なんぞはしょったほうがよかった。

ま・だ ね
203風の谷の名無しさん:02/09/25 11:11 ID:YUuoWsOv
>>200
・ラストシーン。ルリ役の声優さんが歌うエンディングテーマの流れる中、
 夢とも現実ともつかない夜の草原で、笑顔の留美奈、銀之助、チェルシー。
 ルリが目を覚ますと日が昇り、なぜか辺り一面に花が咲き乱れて、見渡す限りのお花畑に。
 ルリがニッコリ笑ってエンド。
>下手すると全員あれで死んじゃったような解釈もできる終わり方だよな、、、
(´Д` ;)

204風の谷の名無しさん:02/09/25 12:32 ID:PKcyz8gd
つうかアングラ2が始まったらあのラストはなかったことにされるんだろ。
おまえらぴえろに踊らされすぎ。
205風の谷の名無しさん:02/09/25 12:36 ID:1PG/iP3W
>>204
その前にこんなクソアニメで2がやることはあり得ない。
お前アニオタ過ぎ。
206風の谷の名無しさん:02/09/25 12:40 ID:+JTO5zAG
すべてが夢だったんだよ!
207風の谷の名無しさん:02/09/25 12:42 ID:HKCqMWY3
夢で終わる作品はもっとクソ
208風の谷の名無しさん:02/09/25 12:45 ID:pK/MyVqL
テイルってどっかから落下して死ななかったっけ?
209風の谷の名無しさん:02/09/25 13:40 ID:LbU5ZdmS
>208
原作では二部の主要キャラなんだよー。
たぶんアニメのアングラではテイルが一番不幸。
210風の谷の名無しさん:02/09/25 15:29 ID:JfcQhktA
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < お前らも瓦礫落とし、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
211風の谷の名無しさん:02/09/25 15:50 ID:/FfEGKvX
たぶんアニメのアングラではテイルが一番不幸。

            ∫  
   ∧,,∧     ∬     
   ミ,,゚Д゚彡っ━~       おめえ、若えのに
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀      なかなか分かってるじゃねえか
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━  
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
212風の谷の名無しさん:02/09/25 16:36 ID:Zn8JBEy2
おまいら!最終回で評価すべき所は
・シエルたんの涙
・磁力兄さんのキャラ変貌
・「今よ銀之助クン!」
以上でいいでつか?


04たんの「スラムなんて無くなってしまえばいいと思っていたけど、本心は違ったようだ」
って感じのセリフはイイ!(・∀・)と思たけど。
213風の谷の名無しさん:02/09/25 16:55 ID:Kd09KAlT
ルリは元気(生命)玉を使ってUGを破壊しました。
自分も・・・そしてその他の人々も・・・
214風の谷の名無しさん:02/09/25 17:12 ID:0DF4zAmI
なー がれきはなんであんなゆっくり落ちるん?
215風の谷の名無しさん:02/09/25 17:13 ID:wPmTEQQS
>212
>・シエルたんの涙
禿同
216風の谷の名無しさん:02/09/25 17:41 ID:5w74L/Jg
>>214
たぶんあれはホコリぐらいの軽さだったんじゃないの?
でなけりゃあんなゆっくりと落ちないだろ。
217風の谷の名無しさん:02/09/25 17:47 ID:MiL4dC+J
最終回、感動しますた。
結局みんな死んじゃったけど。天国でお花畑みれてよかったね、ルリたん(ノД`)
218風の谷の名無しさん:02/09/25 18:30 ID:xI4y2Di3
評判悪いみたいだね
昨日地上波観忘れたから今日BSのほうで観るよ
BSデジタルは地上波観忘れたとき便利だな
219名無し:02/09/25 18:41 ID:W1qulI8e
昨日、最終回少し見ただけでこのアニメは糞だなって思いました。
大丈夫か、ぴえろ。
220風の谷の名無しさん:02/09/25 18:42 ID:sBG7ZsH8
なあ、マンキン最終話もお約束の連発なのに、この差は何よ?
221風の谷の名無しさん:02/09/25 19:02 ID:OO8XmpVn
先々週だったか?
チェルシーのアフォ必殺技&ルリレイープの話

あの話がいらな過ぎる
222風の谷の名無しさん:02/09/25 19:08 ID:gdDbt09K
うーむちゃんと構成してあったぶんマンキンの方がマシ。
Bパートにエピローグ持ってくる余裕の持たせ方とかね。
アングラは一日にボス二人も残しちゃったからどっちも秒殺って憂き目を見るわけで・・・。

・・・まあ極めて低レベルな差だが。
223風の谷の名無しさん:02/09/25 19:08 ID:JXPwkQBR
なー何で最終回のエンディングだけ銀之助のメガネがグルグルしてないん?
224風の谷の名無しさん:02/09/25 19:10 ID:gK5CPf3o
>>223

あの場面でぐるぐるメガネじゃカコワルーイだろ
225風の谷の名無しさん:02/09/25 19:11 ID:mDhKmP3n
打ち切り?
226風の谷の名無しさん:02/09/25 19:24 ID:QQdfPkNZ
>>225
あんなのが2クール以上いくと思うか?
227 :02/09/25 19:30 ID:tDs0ezvk
要するに糞アニメだってことでつね
228風の谷の名無しさん:02/09/25 19:31 ID:sBG7ZsH8
>>227
いまさら・・・
229風の谷の名無しさん:02/09/25 19:42 ID:gdDbt09K
>>227-228チェルシーたんとシエルたんのヘキサたんの存在ですべて許す。
230風の谷の名無しさん:02/09/25 20:08 ID:Kd09KAlT
>>219
まあぴえろだからな。
下手な道化に成り下がったのさ。
231風の谷の名無しさん:02/09/25 20:08 ID:rQnMZG8I
( ´∀`)<掲示板作りますた。暇なら遊んでいってくれ


41ちゃんねる
http://bbs.cside.com/
232風の谷の名無しさん:02/09/25 20:59 ID:31Abnxk3
あれだ、物語を終わらせるに投票したおれらが悪いんだよ。

で、グルグルのときみたいにどこからやりなおそうか?
233風の谷の名無しさん:02/09/25 21:14 ID:Xv6gCYvc
>>225
しかし次に控えるのは更に・・・・
234風の谷の名無しさん:02/09/25 21:17 ID:oRYesNRg
跡地・・・            (プッ
235風の谷の名無しさん:02/09/25 21:31 ID:sCAMQNWS
はにゃーん
236風の谷の名無しさん:02/09/25 21:32 ID:oRYesNRg
>>223
漏れはレンズが外れたんだとばかり・・・
それでUG脱出の大変さを知れと言うことだと・・・
237風の谷の名無しさん:02/09/25 21:36 ID:FCCuKJzb
最終回までに一度は覚醒都市を録ろうと思っていたのにズルズルいって・・
結局録り忘れた。
238風の谷の名無しさん:02/09/25 21:39 ID:5IiPdyDD
最後はルリが自分の行きたい所(地上の花畑)に
自分の大切な友人(ルミナたち)だけをテレポートさせたということか?
地底の人たちは無視して
239風の谷の名無しさん:02/09/25 21:48 ID:ja2bPeQ0
まぁまぁ落ち着け。
来月からはAT−Xで放送スタートだ。
マターリといかんか。
240風の谷の名無しさん:02/09/25 21:49 ID:YgCun4sz
>>238
もともとルミナ以外はチェルシーさえどうでもいい自己中ヒロイソですから…
241風の谷の名無しさん:02/09/25 21:55 ID:oRYesNRg
>>239
やってもうちじゃ見られないと落ち込んでみたり
だいたいマジか?ネタか?どっちだ?!
242風の谷の名無しさん:02/09/25 23:22 ID:A+w1aKT1
あの終わり方って・・・アリ?
243風の谷の名無しさん:02/09/25 23:26 ID:EcwtowFe
最後お花畑…りりかSOSか?

ところで、ここでぶーたれてる人々(俺含む)はそれなりに歳いってる人だと思うが
リアル消防、厨房にとっちゃどうだったんだろ?
もともとはそういうやつらの見るアニメだろ?
244風の谷の名無しさん:02/09/25 23:33 ID:buAFnc3v
オレが厨房だったら、瞬殺にブチキレるよ。
ドラゴンボールくらいひっぱるのも興醒めだが。
245風の谷の名無しさん:02/09/25 23:37 ID:Gt2YDrt7
そこまで熱中する奴が馬鹿
246風の谷の名無しさん:02/09/25 23:49 ID:buAFnc3v
>>245
厨房の仮定だもんw
247風の谷の名無しさん:02/09/25 23:55 ID:EcwtowFe
消防だったら…
最終話まではとりあえず楽しめただろう。とりあえず炎とか氷とかのバトルってことで
最終話のわけわかんなさにビックリするが所詮消防なので「あー終わっちゃった」と思い終了。
こんなとこだろうな。
248風の谷の名無しさん:02/09/25 23:59 ID:unPND5u6
>>238
ただ単に他のメンバーを描くのがめんどくさかったに1票
249風の谷の名無しさん:02/09/26 00:03 ID:tcViRDtb
あのエンディングって結局潰されちゃって天国にいったんじゃないの?
天国のお花畑でニコニコ。残りの奴らは地獄逝き。
俺はそう思っていい終わり方だと思ってたんだが・・・。
250風の谷の名無しさん:02/09/26 00:04 ID:9Po2OY4o
>>247
多分俺もそんなだと思う
251風の谷の名無しさん:02/09/26 00:04 ID:9Po2OY4o
>>249
仲間も地獄逝ってるんですがw
252風の谷の名無しさん:02/09/26 00:07 ID:KJNESoBp
糞ボットを見て天国に逝ったのれす
253風の谷の名無しさん:02/09/26 00:11 ID:UVAYr7mv
服がいきなりかわったのは
やっぱてんごくだからなのですか〜
254風の谷の名無しさん:02/09/26 00:17 ID:ifoGFlxd
>>253
なるほどー、
納得しますた。
255風の谷の名無しさん:02/09/26 00:20 ID:O1Zwaygr
スレタイが一番面白い。
256風の谷の名無しさん:02/09/26 00:29 ID:DLIvScBU
まあ原作がガンガンなんだし、自称最高のスタッフを揃えたラーゼPONなんかとは
違うんだから、そんな目くじら立てて怒っても仕方が無い。

あえて戦犯上げるとしたら、あの無駄にダラダラした展開のタワーゲート編と
25、26話の脚本書いた隅沢?
257風の谷の名無しさん:02/09/26 00:42 ID:wjijJQz+
銀之助・・・エンディングに忘れられずにでてこれてよかったねと
小一時間・・・
258風の谷の名無しさん:02/09/26 00:45 ID:enehIGTO
隅公はもはやどこに出ても屑だな。
259風の谷の名無しさん:02/09/26 00:46 ID:Nzq0qeDV
シエルと再び会う辺りだけは良かった
260風の谷の名無しさん:02/09/26 00:48 ID:9Po2OY4o
>>256
成る程、隅沢と言うのか。俺の心に刻んで置くよ。
261風の谷の名無しさん:02/09/26 00:54 ID:mBd7hr/8
どうでもいいが赤と羅はどうしてああも変貌しますか。
お   ま   え   ら   誰   だ   よ
262風の谷の名無しさん:02/09/26 01:11 ID:lWoZ1keu
今だから言うけどさ。
タワーゲートのあたり作画やってたぐらいの時
まだ3クールやるか2クールで終わらすか決まってなかったんだよね。
最終回の詰め込みすぎは、テレとの編成にも若干の責任があるですよ。
263風の谷の名無しさん:02/09/26 01:22 ID:KiivsDgi
だからsageろって
やっと終わったくそアニメのスレなんだし。
E-mailのとこに
sage
と入れれば上がらんから。もうあげんなよ。
264風の谷の名無しさん:02/09/26 04:39 ID:IiKRXU2w
銀、やっと名前で呼んでもらって良かったな。
しかし糞みたいな内容だ。俺はこれの為に文化祭の準備を歯医者があるからと言って早退したのに
>>200
あああれってロンのパワーを食ったんだ。反魂の能力を逆に使って殺したのかと思ったよ
そうかそれでプレートを破壊したんだな
265風の谷の名無しさん:02/09/26 05:37 ID:fbDtPUyk
>>262
予定通り半年で終了じゃなかったっけ?
266風の谷の名無しさん:02/09/26 06:08 ID:g/kDjIMH
あー原作も題一部終了直前辺りまでしか見てないなぁ。
久々見たら絵が激しく変わってた。
267風の谷の名無しさん:02/09/26 11:31 ID:m9GQCUnP
>>266
原作は第46話以降、まったくといっていいほど絵の変化がなくなった
268風の谷の名無しさん:02/09/26 13:22 ID:efpZrcNq
今朝見た夢。
見事に作り替えられた東京アンダーグラウンドの最終回だった。
269Xボックス選手:02/09/26 13:26 ID:exGY1olw
まぁ、パイロンが弱すぎの所は、留美奈がサバイブカードを
使ったことにしたら。
270エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/26 13:29 ID:lqaiqzTz
>>269
パイロン弱いんじゃなくてルミナが強すぎ。
271風の谷の名無しさん:02/09/26 13:56 ID:kizjQHMR
そのパワーアップの根拠が「ヒーローはヒロインの前では何倍も強くなる」じゃあ…
奴の戦い方自体はいつもと変わらない空破斬連発だし。
272風の谷の名無しさん:02/09/26 14:11 ID:WTWv2vFq
>>230がうまいこと言った
273エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/26 14:21 ID:lqaiqzTz
>>271
人は思いこみで何倍も強くなれるんです。
ルミナは特に単純だから、赤とやったとき
「どうだ!振りの速さで生み出した俺の剣風はっ!」
とかいったりしてるし。
ルミナはモチベーションで強くなる。
274みっけた:02/09/26 14:21 ID:wdfL4qlw

【 萌えに覚醒する都市 】(覚醒都市より)

今日も嘘のように流されるこの板を 目的があるように見てく僕
泣いているの? とてもうららかな戦士たちよ 見上げれば 液晶の画面に 萌えが・・・

萌えの幼女を高い金を払い 見ようとした
抱いて 甘く傷付いた夢がもう醒めないでほしい 泣かないで

病んだ2ch(にちゃん)いびつなゆりかごで育った 他板たちは知らない萌えあがる意味を
痩せた声を強く荒げた 煽りが襲うスレをただ駆け抜けるだけの クソスレの奥深くへ 隠れよう

暖かく青い 二次元の萌えは いつでも引き出せるよ コンピュータから 萌えていいよね?

萌えの歌が 板の果てから届く このスレへ まだ君の萌えさえも 知らないこの心へ

だけどトーナメントの結果を抱きしめる ただ駆けぬけるだけの
僕たちの愛しい萌えを 抱きしめる・・・

275風の谷の名無しさん:02/09/26 15:06 ID:XsvCdBtt
268は夢の内容をUPシル!!(`∀´)
276名無しさん:02/09/26 17:30 ID:ob7sjKuH
先ほどビデオに録画していたのを見ました。

留美奈が「ルリをお花畑に連れて行ってやる」という目的をきちんと貫いた点ではよかったと思います。
しかし、皆さんが不満を持たれるようにエンディングでいきなり留美奈・チェルシー・銀之助・ルリだけ
が草原に現れて他の仲間は無視というのは駄目だったと私も思います。どうしてもあの最終回で行
くしかなかったのならば、騒動終了後にどこかの行楽地で留美奈・チェルシー・銀之助・ルリ・シエル
(ルリと一緒に行くと約束したのだし)がお花畑を見に行くという場面にすべきでした。

残りの不満点を述べれば、華泰と姉のこと、白龍の正体、龍の正体がほとんど描かれなかったこと、
そして、物語の進行に絡ませるつもりでなかったのなら煉照は地下闘技大会に出すべきではなかっ
たと思います。これで1話無駄に消費してしまいましたね。

でも、キャラクターデザインはジルハーツ・エミリアが可愛らしかったし、原作のアレンジという面では結
構がんばっていたところもありました。それだけに落胆させられる最終回になったのは残念に思います。

個人的には、セイバーマリオネットJtoXの最終回で主人公が死んだのがかなりショックだった思い出
があるので、東京アンダーグラウンドでは「ルリが自分の命と引き換えにみんなを救う」という最終回
にならなかっただけでもよかったと思っています。
277風の谷の名無しさん:02/09/26 17:34 ID:kI0GuUli
セイバーマリオネットJtoXの最終回で主人公死んだっけ?
278276:02/09/26 17:42 ID:ob7sjKuH
>277
主人公はライムということで書きました(後死んだのはチェリー・ブラッドベリー)。

279風の谷の名無しさん:02/09/26 17:44 ID:p6LIC7hS
パイロンはロンの分身とかじゃなかったのかなあ。最後に化けると思ったのにあっさりやられるとは。
280風の谷の名無しさん:02/09/26 17:48 ID:p6LIC7hS
>>278
主人公は小樽です。
281風の谷の名無しさん:02/09/26 18:08 ID:NSllWUxN
こんなアニメでドキドキとさせるような展開はとても望めないことは
分かっていたが白龍と華秦との戦闘は特に酷かった。
一方的に二人がやられていた。
お前いつの間にそんなに強くなったんだ?ルミナ?
282風の谷の名無しさん:02/09/26 18:45 ID:EAZbn9TR
ルミナ技少なすぎ。
コンバトラーVを見習え
283風の谷の名無しさん:02/09/26 18:53 ID:Ofr8SogJ
超烈風w
284風の谷の名無しさん:02/09/26 19:28 ID:23hd/x0Z
娘から「赤い髪で三つ編みの、猫の目の女の子は誰?」と
尋ねられてこまっております。
よろしければ、ご教授ください。
285風の谷の名無しさん:02/09/26 19:37 ID:+C+KGoYN
>>282
それはそれで多すぎ
286風の谷の名無しさん:02/09/26 19:40 ID:jx7U9SEB
後番の59は72の技を持ってるそうだが(マジ
287風の谷の名無しさん:02/09/26 19:55 ID:rx8KQeFC
>>286
ご都合主義の技ばかりだろ。それより結局ルミナはルリを
花畑につれてってないじゃんか。ルリの力で逝った?わけだし。
あれは死んでお花畑を見ることは出来たけど、ルリの夢を
かなえる事が出来なかったバットエンドだね。
288風の谷の名無しさん:02/09/26 19:59 ID:wzONNRdp
もしかしてオレの勘違いかも知れんが…

ルリに「お花畑を見せる」って約束したのはチェルシーで
ルミナは「本当の星空を見せてやる」って約束したんじゃ無かった?
289風の谷の名無しさん:02/09/26 20:09 ID:m9oBNQCc
>>284
もしネタや釣りなら笑え。

あのキャラは『04』(レイヨン)というキャラです。
UGで能力者と平行して研究されていた「半獣人」の生き残り(?)です。
キリングフィールド編ではやはり半獣人のキャラと戦っていました。
獣並みの身体能力を持つこと位は明かされていました。

                   娘がいるって、いくつだよアナタ
290風の谷の名無しさん:02/09/26 20:10 ID:m9oBNQCc
290はもらうわ。
291風の谷の名無しさん:02/09/26 21:01 ID:HazplSgm
某肉の人は48の殺人技を持っていたそうだが。
292風の谷の名無しさん:02/09/26 21:10 ID:23hd/x0Z
>289
ありがとうございます。ネタや釣りではありません。

娘が先先週ぐらいからこの番組を見だして
何故かその赤毛の子が気に入って名前が知りたいと
公式サイトとかを見ていたのですが
キャストにイラストは載っておらず、外見しかわからなかったので
調べようがなく途方にくれておりました。
その番組について意見を交すスレでするにはそぐわない質問だとは思いましたが
ここしか質問する場を見つけられなかったため、
お答えいただけてとても感謝しております。本当にありがとうございました。

ご質問の年齢ですが当方44で、普段は他板の住人です。
293エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/26 21:19 ID:OQFlZffT
>>292
娘さんは凄いね、ちょうどあのたらたらしたチェルシーと煉照の話しでしょ。
294風の谷の名無しさん:02/09/26 21:59 ID:opb0EKHO
うおっ
本当だ。
ぴえろにもテレビ東京にも04が載ってねぇ・・・
詐欺だぁぁぁぁ!
295風の谷の名無しさん:02/09/26 22:01 ID:opb0EKHO
というかその娘さんが最終回をどう思ったかが気になる・・・
296風の谷の名無しさん:02/09/26 22:28 ID:jk50rmEd
もりやまゆうじ、結局最後まで一度も作画監督やってくれなかったな・・・。
ふたりエッチの監督やらNARUTOのキャラデザやらでOPだけで手一杯だったのか?
297風の谷の名無しさん:02/09/26 23:00 ID:nwHP2DA3
>>295
たぶん>>247みたいな感じかと。
298sage:02/09/26 23:41 ID:RUxdZkkz
なんか後番のほうは期待できん
スパイラルも五九も
299298 :02/09/26 23:43 ID:RUxdZkkz
スマソ、ミスった。
逝ってくる
300風の谷の名無しさん:02/09/26 23:54 ID:+/7PKafJ
>296
・FF:U打ち切りのために全然時間が無いアングラ
・朝霧のミコは更に大変な事に
・ふたりエチー同時進行?
そして、いつの間にかNARUTOキャラデは西尾&鈴木に変わっているという罠

ぴえろなんとかしてやれよ
301風の谷の名無しさん:02/09/27 00:09 ID:24Tdom6A
各キャラセクシーショット満載の新OPでしたが
な    ぜ    に   留   美   奈   と
白    龍    の   は   あ   り   ま   せ   ん   か?
302風の谷の名無しさん:02/09/27 00:17 ID:LnDSO2GQ
たしかに、04は萌えキャラだった

だが、今は光らぬその猫目の奥に秘めた、その可能性

薄闇の中で起き出した未来無き子供

彼女を瓦礫の底に埋もれさせてしまったのは誰
303風の谷の名無しさん:02/09/27 00:24 ID:aMgk2RaR
ルミなのじじいが一番強い。
304風の谷の名無しさん:02/09/27 00:34 ID:24Tdom6A
>>303
アニメ、原作ともにもはや出番のかけらもありません。
305風の谷の名無しさん:02/09/27 01:29 ID:VIKL7YvD
>>302
アニメの一番の犠牲者でよろしいですか?
306風の谷の名無しさん:02/09/27 02:22 ID:GWn9mQyW
>>267
> 原作は第46話以降、まったくといっていいほど絵の変化がなくなった

第2部開始の47〜49話は別人のように絵が変わっているが?
307風の谷の名無しさん:02/09/27 02:59 ID:93NJEOub
まあ、こんなもんでしょ。
原作も終わってないし。
勝手に終わらされても困るしね。
そこそも燃えて、そこそこ萌えた、そこそこ良い番組だったよ。
さよなら。
308風の谷の名無しさん:02/09/27 04:28 ID:Zzz1QJAL
お手軽な女だったよ
309風の谷の名無しさん:02/09/27 14:55 ID:tchRnpAC
>>306
50話以降も毎回の様に絵が変わってる…
310風の谷の名無しさん:02/09/27 15:41 ID:ewL5uzJ1
おかしな時期にOPが変わったのは
もともと3クールを意識してつくられたからではないかな
と言ってみる
311名無しさん:02/09/27 17:49 ID:Xun3FlkE
せめて、最終回をビデオ化するときにはエンディングにシエルを描き加えるべきだと思う。
元々ご都合主義なエンディングだし、ルリは一緒にお花畑を見に行こうとシエルに約
束していたのだから、これくらいは当然だと思う。
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313風の谷の名無しさん:02/09/27 18:12 ID:0a8TGN+o
結局レイヨンの目的ってなんだったの?
よくわからないまま終わっちまったな。
314風の谷の名無しさん:02/09/27 18:19 ID:lLa1dhQa
>>313
萌え
315名無しさん:02/09/27 18:19 ID:Xun3FlkE
>313
ルリが能力で落下してきた物体を溶かした(?)時に同時に04も治療されたと思われ。
316風の谷の名無しさん:02/09/27 18:28 ID:qjcb9iQR
最終回は全てルミナの妄想。
ルミナが華秦や白龍に勝てるわけないじゃん。
317風の谷の名無しさん:02/09/27 18:47 ID:uNRqsQix
東京UG放送第1話時の感想
「こんなつまらない奴らの為に・・・黒き風と白い雲はソイルになって散っていったのか・・・」

そしてアソボット放送
惨劇は繰り返す
318風の谷の名無しさん:02/09/27 19:09 ID:EZd4XoV/
そっちは打ち切りのはずだが
319風の谷の名無しさん:02/09/27 19:34 ID:2a+ZhHTT
ぴえろって何でこんなにだめなの?作画も演出も。
320風の谷の名無しさん:02/09/27 20:13 ID:M3PSxlrP
>>319
学校の怪談やGTOの時はもう少しましだったと思うのだが…
主力メンバーでも変更したのかな?GTOも大概ヘタだったと思うが。
学校の怪談と同じところが作成しているとはどうしても思えん。
321風の谷の名無しさん:02/09/27 20:20 ID:1ClrdfL5
テレビの編成的には3クールってのはまずないんだけどな>>310
春秋の改変期に合わないじゃん。
むしろビデオ展開とか、放送時間変更のメがあった(で4クール)とか、
そっちじゃないのかねえ?
322風の谷の名無しさん:02/09/27 20:30 ID:m3vmTTcp
烈火のパクリだと思ってたよ。
323風の谷の名無しさん:02/09/27 20:42 ID:3CMbbgil
>>320
学怪は企画自体は「なぜいま妖怪物?それも冬に?」と首を傾げたくなるものだったが
蓋を開けてみると超強力な萌えアニメという伝説のアニメだったな
あれで燃え尽きちゃったようなきがしないでもない
324風の谷の名無しさん:02/09/27 20:44 ID:IOUUULCq
>>322
はいはい烈火ヲタは落ちそうになってるこのスレいってね。
烈火の炎
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031543089/l50
大   体   俺   烈   火   な   ん   て   し   ら   ね   え   し   (藁
それに
烈   火   っ   て   幽   白   の   パ   ク   リ   な   ん   で   し   ょ   (藁
みたことないけどさ
325風の谷の名無しさん:02/09/27 20:49 ID:1ClrdfL5
劣化はヒロインの素っ裸が出てきたのでTUGより上(w
326風の谷の名無しさん:02/09/27 20:53 ID:EZd4XoV/
>>324
幽白は霊気AND妖気
烈火は妖気(だっけ?)
UGは能力
違うんですけど・・・
ブクオフ行けや。いくらでもあんべや。

せ め て よ ん で か ら こ い 。
327風の谷の名無しさん:02/09/27 20:54 ID:P04p0oMg
劣化は作品以前に作者が厨房すぎ。
後、ラスボスの死に方もあっけなかったなあ…。
本体と吸収体が別なのも謎だった。始めから本体が吸収できるようにして
本体をもっと強くしてれば良かったのでは。
(某格ゲーのアポカリプス以来)でかいボスは萎えるし。
あれなら、むしろ紅麗をラスにしてくれたほうが良かった。
328風の谷の名無しさん:02/09/27 20:56 ID:tpRpJ4Ml
で、

劣 化 の パ ク リ な ん で し ょ ?




つか、こんな糞アニメにも信者っているのね
329風の谷の名無しさん:02/09/27 21:20 ID:+gs4pjpK
そうか、劣化みたいな糞をパクッたんなら
アングラが糞なのも納得がいくな。
330風の谷の名無しさん:02/09/27 21:22 ID:SKY9/lml
パクリ漫画をパクってどうするんだよ。矢吹じゃあるまいし。
331風の谷の名無しさん:02/09/27 21:30 ID:IOUUULCq
>>328-329
>>326を読んでね、アングラは能力なの。
でも幽白と烈火は妖気なんだよ。
だから
○幽白のパクリ烈火
×烈火のパクリアングラ
烈火とは違うんだよ。
332風の谷の名無しさん:02/09/27 21:32 ID:tpRpJ4Ml

 苦 し い い い わ け で す ね (ワラー

333 :02/09/27 21:34 ID:H53SSNX6
別にパクリだって面白ければいいじゃん
烈火は最後のボスの呆気無さにポカーンとしたけどそれなりに面白かった
東京UGは全体的に糞だったな
まぁキャラ萌えはダントツ1位だが(藁
334風の谷の名無しさん:02/09/27 21:35 ID:P+bYhL4m
アングラ←烈火←幽白←DBのパクリ
以上
335風の谷の名無しさん:02/09/27 21:41 ID:wRtqy8T4
漫画の出来
DB>>幽白>【超えられない壁】>>>>烈火>>アングラ

萌え
アングラ>>>幽白≧烈火≧DB
336風の谷の名無しさん:02/09/27 21:43 ID:jFf1uCzX
どっちも、原作者が原作者なりの努力をしてつくりあげた漫画じゃにゃいか
言い合うのよくない

つか>331
呼び名がちがっても、属性別という点なら烈火もアングラも同じ
337風の谷の名無しさん:02/09/27 21:43 ID:1ClrdfL5
>>335
もしかしたらそれは有楽にとっては最高の誉め言葉かもよ?
どっかのスレの書き込みによると、有楽はただ単に萌えキャラのマンガを描きたいだけのために
マンガ家になったって話だから。
338風の谷の名無しさん:02/09/27 21:45 ID:IOUUULCq
>>336
つかそんな事までいうと全ての漫画にネタ元が存在することになっちまうけど。
339風の谷の名無しさん:02/09/27 21:54 ID:+gs4pjpK
劣化もアングラも両方つまらん。
だがアングラは萌え萌えなのでアングラのがいい。
340風の谷の名無しさん:02/09/27 22:08 ID:t20Vq7iI
FFU>>アングラ≧KYO>>>>アソボット

面白さも萌えも同様に。低レベルな差だが
341風の谷の名無しさん:02/09/27 22:09 ID:Mv3UxYq0
パクリでも面白ければまだいいが、つまらないと救いようがない。
342風の谷の名無しさん:02/09/27 22:17 ID:mOJbNGuE
何を今更
343風の谷の名無しさん:02/09/27 22:27 ID:O0yZ3OBh
結論、劣化もアングラも糞なパクリ漫画
344風の谷の名無しさん:02/09/27 23:32 ID:Cmoy2IRC
パイロンと赤以外に、なんか幹部いなかっけ?
パイロンと仲悪そうだったけど。
345風の谷の名無しさん:02/09/27 23:51 ID:O0yZ3OBh
>>344
崇神のことか?
346風の谷の名無しさん:02/09/28 00:03 ID:M0QRNTjf
崇神は崩壊のドサクサにカンパニーの財産もってトンズラしますた
347風の谷の名無しさん:02/09/28 00:44 ID:4S5SRitP
>>346
バイオレット大佐かよ!?
348風の谷の名無しさん:02/09/28 00:55 ID:DJh8T2Px
>>347
期待通りのレス、感謝する…ってコレはFFUのネタだなw
349風の谷の名無しさん:02/09/28 01:29 ID:rHtWXEZH
とりあえず6時半なんかにやるから萌えが足りなかったと言ってみるテスト。
350風の谷の名無しさん:02/09/28 01:35 ID:GoQYxs4I
ルリたんにハァハァしようと期待していたのに、
最終的にハァハァしているのはチェルシーの方ですw
チェルシーたんはマジで可愛い。
彼女は良い。強いし可愛いしマジで最高。
女の子は可愛くて強くなくちゃね。
アニメの方は…何も語るまいwww
351大谷育江萌え:02/09/28 08:48 ID:RUAk/Dr7
シエルたんが最高です!
シエルたんがいれば、本編がクソでもどうでも良かったのに…。



萌  え  ア  ニ  メ  と  し  て  は  最  高  で  す  た
352風の谷の名無しさん:02/09/28 14:33 ID:XI4kz1J0
まあシエルたんがルリ連れて逃げるあたりが話的にも一番盛り上がったがな。
空破斬が活躍する話が一番つまらん。
353風の谷の名無しさん:02/09/28 14:36 ID:ev8BqcAX
age
age
age
age
age
age
age
354風の谷の名無しさん:02/09/28 15:03 ID:U0uBclUX
続編が深夜帯で放送決定らしい!
http://faris.free.fr/waldo.swf

355風の谷の名無しさん:02/09/28 15:06 ID:U0uBclUX
>>354
うぉぉぉ!スゴイ情報だ!
356風の谷の名無しさん:02/09/28 15:22 ID:ev8BqcAX
>>354
これでまたシエルたんにハァハァできる!
357風の谷の名無しさん:02/09/28 15:58 ID:Tgo7bDJr
>354
グロ
358風の谷の名無しさん:02/09/28 16:05 ID:TMLfraHR
>>355
2分以上も空いてるって事はID変えたつもりが変わってなかったのか・・
359風の谷の名無しさん:02/09/28 16:44 ID:dnZM46l9
(・∀・)ニヤソ
360名無しさん:02/09/28 17:57 ID:/6APID/5
最終回のエンディングを見て気がついたのだけど、草原にいたチェルシーはスラムにいたとき
には身に付けていなかったピンク色のベストを身に付けていたけど、制作ミス?
361風の谷の名無しさん:02/09/28 17:59 ID:/8fnaLus
アングラは、実は・・・そのぉ・・う〜ん・・
す・・好きです! 付きあってください!!
362風の谷の名無しさん:02/09/28 18:24 ID:DDyQb0Lh
>>360
あれは天国ということに確定してるんでは?
363名無しさん:02/09/28 18:33 ID:f7hRbu4h
>362
だったら腰にもエプロン?を付けるべきだろうし、草原には最初から花が咲いていなきゃ。
本当に天国だとしたら頭の中が真っ白くなりそうだ。
364風の谷の名無しさん:02/09/28 20:00 ID:NdaMbwjw
まじでアングラ、深夜でやるの?
365風の谷の名無しさん:02/09/28 20:33 ID:C6nglOrX
ネタに決まってんだろヴォケ
366風の谷の名無しさん:02/09/28 23:54 ID:gUSRLuzK
烈火は妖気じゃなくて魔道具だろうが!
最先端科学や風水力学の結晶だろうが!
367風の谷の名無しさん:02/09/28 23:55 ID:sfK0ybTT
>>366
アングラと同じだな。
368風の谷の名無しさん:02/09/28 23:57 ID:T/gkSBAd
東京UG10月から放送決定!!

ただしAT-X!!!!!
369風の谷の名無しさん:02/09/29 00:02 ID:3zlRBz1t
370エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/29 00:35 ID:qm2h3SzI
>>367
アングラは10数年前に開発された技術だから最先端じゃないよ。
それより超能力のような部類だよ。
世界中から見こみのある子供が集められて、科学者達が研究・開発したんだから。
371風の谷の名無しさん:02/09/29 00:52 ID:4mE3x+M/
キャラクターや世界観はともかく、ストーリーが徹底的に面白くなかった
372風の谷の名無しさん:02/09/29 01:02 ID:1/MNEhDo
ここまで原作が読みたくなくなるアニメも珍しい
373@@:02/09/29 01:05 ID:w14ZJo8K
やっぱりやってくれたね最終回。
本当はラストまでノイズバック連発かよ無能だな〜、って言いたかったんだが最終回は一回しか使わなかったんで挫折
しかし冒頭に出てきた反転色演出にもっと早く目覚めていたら・・・最低アニメがさらなる低みに落ちていただろうなw
で・・・
ガイシュツすぎてすまないとは思うんだが、最後の最後でヤってくれたよな。
お前は、反魂の力を何だと思っているのか、と。
思い出し笑いが止まらない。戦犯誰よ?
374エミリーたんハァハァ ◆8ZkHpV92 :02/09/29 01:17 ID:qm2h3SzI
>>373
既出かな、反魂の能力の話。
反魂は全ての力を兼ね揃えているからぶっちゃけなんでもありでもいいと思った。
復活させるだけが能じゃないだろうしね。
375風の谷の名無しさん:02/09/29 01:19 ID:TG3dyZCo
パクりの系譜
幽遊>烈火>アングラ>・・・
376風の谷の名無しさん:02/09/29 01:34 ID:14vbsb2u
>>375
だから何を今更
377風の谷の名無しさん:02/09/29 01:35 ID:6u8i/izh
キン肉マン>幽霊>烈火>アングラ
378風の谷の名無しさん:02/09/29 01:53 ID:qA8Vr7OZ
キャラなんかモロのやつもいるしな・・・・
379風の谷の名無しさん:02/09/29 01:57 ID:t+HuOSt3
>>375
 超能力、集団バトルの元祖って、幻魔大戦じゃ無いの ?
380風の谷の名無しさん:02/09/29 02:30 ID:557xGx1J
>>373

ヒロインでもないキャラを無理矢理ヒロインにするから
ストーリーが破綻するんだよな…
381風の谷の名無しさん:02/09/29 03:33 ID:TXUch5Dm
聖矢パターン(ここは俺が食い止めるからお前は先に行け!)はなかったな。
いやあったか?
382風の谷の名無しさん:02/09/29 03:59 ID:62Gtr2AX
八犬伝の昔からそんなのありますよ。
383風の谷の名無しさん:02/09/29 04:19 ID:5QaYVEFt
>>382
東京アングラでは有ったかな?
って意味でしょ。
384風の谷の名無しさん:02/09/29 06:07 ID:6u8i/izh
>>381
最後から2話目で赤とチェルシーがおもいっきりやってたやん。
385 :02/09/29 12:34 ID:PWKuazA+
25話のことだね
386風の谷の名無しさん:02/09/29 14:41 ID:/lk3W376
キン肉マン&聖矢>幽霊>烈火>アングラ
387風の谷の名無しさん:02/09/29 16:43 ID:CznqLXaO
深夜でやるのはデマでいいの?
388風の谷の名無しさん:02/09/29 17:43 ID:REFBJ8pr
信じるのがどうかと思うぞ。
389風の谷の名無しさん:02/09/29 18:13 ID:vB+GlPHM
つーか華秦を氷漬けにしてルミナとルリを追いかけたと思ってた
チェルシー・赤・銀之助がシエル達とナチュラルに合流してるのには笑った。
おかげでルミナ1人で、中ボス・大ボスの2連戦。
まあクーハザンの敵ではないがな。
390風の谷の名無しさん:02/09/29 18:18 ID:TrnbQkSL
390
391名無しさん:02/09/29 18:50 ID:QNyeoh5/
今回の最終回はアニメ版の第1部完にして、それからA級師兵との戦いに持っていった方がよかったような気がする。
392391:02/09/29 18:52 ID:QNyeoh5/
>391
つまりアニメ版の第1部完は最終回から白龍・華泰との決着を除いたような感じです。
393風の谷の名無しさん:02/09/29 20:19 ID:3SlgxWgJ
394風の谷の名無しさん:02/09/29 20:58 ID:iX9rJCpo
ルリはシエルにリボンを返したのか?
395風の谷の名無しさん:02/09/29 21:00 ID:7Hy65rLE
俺はリボン無しのが萌えるので
返さなくてよし。
396∀・J ◆6/8MPLS. :02/09/29 22:54 ID:rCvRFoLm
中盤〜スラムに落下の辺りは結構面白かったような気がするんだけどナァ。
特にスラムのところの数話はスタッフの遊び心があって良い出来だったと思うけど。
397風の谷の名無しさん:02/09/29 23:17 ID:h1U2xTm3
正直に言って、最終回にするのではなく、多少伸ばしてでも話をつじつまが
合うようにすればよかったと思う。
納得できない展開だったので。
398風の谷の名無しさん:02/09/30 00:12 ID:W5kBys/s
>397
そう簡単に伸ばせるもんじゃないし。
それほどの物でもないし。
399風の谷の名無しさん:02/09/30 00:16 ID:WyHkGgLI
原作通り 
カシンがモニターに映った後
ルリが一切出てこず
「うぉぉー!! カシーン!!」で終ったら
どんな評価だっただろうな…?
400風の谷の名無しさん:02/09/30 01:29 ID:ZCOx8pP0
400
401風の谷の名無しさん:02/09/30 01:43 ID:EoornhIU
>>399
それはそれで納得いかん。
402風の谷の名無しさん:02/09/30 02:48 ID:UHCl2zBp
みんなの中ではアングラとPON、どっちが糞?
俺は最後の最後までストーリーが意味不明な分、PONのほうが糞に感じた。
アングラは地上でハッピーエンドと勝手に解釈することにした。
403風の谷の名無しさん:02/09/30 03:57 ID:CZfd4MDG
アングラ=ヤムチャレヴェル
404風の谷の名無しさん:02/09/30 05:44 ID:E2YndaEY
パクリか…精霊使いを知ってるものなどもう・…
ううう。
405風の谷の名無しさん:02/09/30 06:23 ID:ig47RU0r
>>399
その終わり方で半年後に再開、ということであればしぶしぶ納得するだろうケド、
その場合はEnixや原作者に怒りの矛先が向いていただろうな。
406 :02/09/30 06:47 ID:9NX1JmZd
>>402
どう考えてもアングラ
ポンは確かに意味不明な部分もあったけど理解できないほどでもなかった
407風の谷の名無しさん:02/09/30 08:17 ID:Lf+WJBWI
原作ラブひな編立ち読みしたんだがあまりにもはじけすぎてるな…
何もプリクラまでやるかよ…
408風の谷の名無しさん:02/09/30 08:37 ID:Uhm2rgEP
>>407
その辺の弾けてる部分は、アニメでは全部カットされてたけどなー。
409もういちど風を感じたい:02/09/30 09:00 ID:S9Hp2gXW
糞と思いつつ脳内HDDからの削除を躊躇するのは、無駄に豪華なOP/EDや
キャラデザに関しては、まったく好みなのと、特定キャラ萌えだから。
こういう状態に陥った場合、作品そのものに対してどういうスタンスで
向き合えばいいものか悩む。

とりあえず続編希望。TVシリーズはツッコミどころが多すぎて、
OVAでも劇場版でもいいから補完してくれないと、一度観てしまった以上、
納得できない。似たような事、前にもあったな。あぁ、汎用人型決(略)か…。
ビデオリリース始まってるけど、リテイクどの程度されるのだろう。
ストーリーの変更までは望めないだろうけど。
特典映像(ノンテロップOP/ED)は買いかもね。

410ケーーレーールーー:02/09/30 09:57 ID:YGPGzwfn
ここの情報を元にして、作ったアングラの最終回[龍騎ネタもあるけど]

スラムの崩壊の危機に、みんなライダーに変身して、落ちてゆく瓦礫をファイナルベント
とかで破壊する。
チェルシーと赤は、華秦と対決する。
華秦は、ファイナルベントのカードを出してベントイン。チェルシーと赤は、
ガードベントのカードを出した。
411410の続き:02/09/30 10:06 ID:YGPGzwfn
ガチャ[ファイナルベント] ガチャ[ガードベント] ガチャ[ガードベント]
なんとか防いだけど、少し喰らってた。
そしてチェルシーは、サバイブカードを出して、ベントイン。[サバイブ]
チェルシーと赤は、ファイナルベントのカードを出した。
ガチャ[ファイナルベント] ガチャ[ファイナルベント]
そして、華秦は2つのファイナルベントを喰らった。
412411の続き:02/09/30 10:18 ID:YGPGzwfn
一方留美奈は、パイロンと対決してた。
そして留美奈はサバイブカードを出して、ベントイン。[サバイブ]
次にファイナルベントを出した。ガチャ[ファイナルベント]
パイロンは、カードを出そうとしたとき、留美奈のファイナルベントを
喰らってしまって、パイロン死亡。
しかし、倒されたはずの華秦が現れ、姉さんを返せと迫る。
留美奈はシュートベントで、吹っ飛ばした。ガチャ[シュートベント]
413412の続き:02/09/30 10:20 ID:YGPGzwfn
チェルシーと赤が瓦礫撃ちに参加。しかし、どうしようもない状態。
シエルは諦めない発言。しかし天井プレートが落下を開始。

414413の続き:02/09/30 10:28 ID:YGPGzwfn
ヤケクソになった華秦はロンの封印を解く。
邪悪なオーラがルリを取り囲む。勝利宣言する華秦。留美奈絶叫。
しかしルリはロンのパワーを喰って逆転の賭けに出る。
そう、ルリもライダーだったのだ。[アブソークベント]
ロンの力を取り込んだルリのオーラが闘技場を取り囲み、ファイナルベントで
天井プレートを一撃破壊。[ファイナルベント]
ルリと留美奈は手を取り合ったまま地上へと上昇してゆく。
ラストシーン。ルリ役の声優さんが歌うエンディングテーマの流れる中、
夢とも現実ともつかない夜の草原で、笑顔の留美奈、銀之助、チェルシー。
ルリが目を覚ますと日が昇り、なぜか辺り一面に花が咲き乱れて、見渡す限り
のお花畑に。
そして留美奈は「戦いは、終わったんだ。」と、言って終わり。




長くなって、スマンかった。


415風の谷の名無しさん:02/09/30 11:35 ID:WbtakhrJ
読まねーよ
416200:02/09/30 11:48 ID:Uhm2rgEP
>>410-414
>>200の改変ですな。
内容に関しては……ノーコメントだが、君の熱い情熱だけは受け取った。
417風の谷の名無しさん:02/09/30 12:53 ID:RRxtZUe8
>>317
warata

過信のもともとの仲間が4人程いたみたいだがどうなったん?
その中の一人が崇神?(他:赤、ちぇるし)残りの一人は?

糞endにするくらいならそのままOvaにつなげといいたい
かわんだろうが・・・
418風の谷の名無し:02/09/30 13:00 ID:g8m4CKMa
死人を行きかえらせれるなら生きた人間も殺せるってことか・・・・強すぎるぜ反魂の能力はよお。
龍の復活を阻止したが、留美奈たちスラムにいた人々ははルリの反魂の能力によってあの世に逝って、見事お花畑に逝きましたと
419風の谷の名無しさん:02/09/30 14:04 ID:d1vgAOhZ
たんに終わってないだけ。
420風の谷の名無しさん:02/09/30 14:33 ID:ZJdmWpny
おまえらsageろよかすども。
こんなんdat落ちしよーが漏れはかまわん。
421風の谷の名無しさん:02/09/30 18:34 ID:xoIeIW9I
>>410-414
ごめん、普通に痛い。
422風の谷の名無しさん:02/09/30 19:44 ID:aZBb3oo/
>>420
そんな事を言いつつもこのスレを見て書き込んでるアナタに(;´Д`)ハァハァです。
423風の谷の名無しさん:02/09/30 20:55 ID:vglfnBaT
続編はOVAらしいが・・・マジか?
424風の谷の名無しさん:02/09/30 21:03 ID:UwfWU9gi
>>414
いつから2ちゃんねるは小学生も来るようになったんでしょうか?
425風の谷の名無しさん:02/09/30 21:03 ID:0AxvqPQ/
>>423
煤i´д`)ネタでつよね?
426風の谷の名無しさん:02/09/30 21:13 ID:vglfnBaT
>>417
テイル・アシュフォードその人ですが何か?
>>425
未確認情報でつ。
427風の谷の名無しさん:02/09/30 21:16 ID:0AxvqPQ/
皆死んだのにどうやって、、、
>>426はネットで聞いた話でつか?
428風の谷の名無しさん:02/09/30 21:45 ID:vglfnBaT
いやさ、死んでないってことなのさ。
何処で仕入れたか忘れちった。。。
429 :02/09/30 22:54 ID:9NX1JmZd
>>410-414
なかなか
430風の谷の名無しさん:02/10/01 00:44 ID:tkBBV7W0
そう言えばテイルくんは10話あたりで主人公との戦いに負けて落ちてからどうなったの?
彼のことだから本編ではきっと出てくると思うんだけど。
アニメではそのまま放置されてしまいましたね。

未確認情報でも仮にOVAに繋ぐとしてどういう風につなぐのでしょう?
最下層はつぶれ、肝心のボスキャラは倒されてしまいましたし。
地上に戻っているわけですから、どちらかと言うと後日談のドタバタギャグの展開になりますよね?
それはそれでおもしろそうですけど。うん。むしろドタバタ希望でOVA化してほしいな。
431風の谷の名無しさん:02/10/01 00:57 ID:hfvyurZb
>>430
テイルは原作第二部(最下層が潰れた後の話)から復活している。

> 仮にOVAに繋ぐとして
原作通りに繋げるんじゃねえの?
お花畑は全部夢で、ルリは力を使い果たして、眠り続けたまま目を覚まさない。
(原作では、天井プレートでペシャンコに潰れた留美奈を遠隔復活させた反動となっている)
華秦は原作どおり、眠り続けるルリに涙し、
留美奈への嫉妬にとりつかれ、狂気の赴くままに恐怖政治を続ける。
華秦はイッちまってるので、白龍と赤はお咎めなし。
「もう一度裏切ったら殺す」とか言われて挽回のチャンスを与えられ、
ちゃっかり部下に戻っているのではないかと。
432風の谷の名無しさん:02/10/01 01:25 ID:KfdVzy0M
火曜日になりました。
お好きなほうのスレにお移りください。お勧めは上のスレです。

アソボット五九アニメ化・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030210552/

スパイラルTVアニメ化!の話をしよう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026786927/
433名無しさん:02/10/01 01:26 ID:Rht0CGX2
>430
> 地上に戻っているわけですから、どちらかと言うと後日談のドタバタギャグの展開になりますよね?
> それはそれでおもしろそうですけど。うん。むしろドタバタ希望でOVA化してほしいな。
こちらの方が有力だと思う。

434風の谷の名無しさん:02/10/01 01:28 ID:HVXn8smS
ウザイからageるな
435風の谷の名無しさん:02/10/01 01:37 ID:WzWyF4Ov
別にいいんじゃないのか?いっそパラレルという事にしてしまっても。
OVAは「うおおおおおカシーン」のところからスタートという事で。
436風の谷の名無しさん:02/10/01 01:51 ID:w9HZH6OR
>いっそパラレルという事にしてしまっても

そうしないと この二つが違和感ありまくりだな

・ルリ救出よりチェルシー捜索を優先させたルミナ
(テイルが一緒だったので公司本部の場所が分らない事はないはず)
・記憶喪失になりルリのことすら忘れたチェルシーがうわ言でルミナの名を呟く
(アニメ版のルミナとチェルシーにそこまで深い繋がりは無い)
437風の谷の名無しさん:02/10/01 03:40 ID:m2Oq8Zqo
3,4回くらいしか見てないけど、このアニメを食べ物に例えると
食べられそうな残飯を集めてオムライスを作り、その上にゴテゴテっとソースやら色んなものを飾りたて、
遠目にみると美味しそうに見えるけど中身は腐ってて食べらんない、みたいな感じかな。
腹痛なんて構わない、オムライスの上に飾ってるものが食べたいって奴はそれなりに満足、と。
言い過ぎか。
438風の谷の名無しさん:02/10/01 03:43 ID:ZY3ban99
>>437
序盤の作画が崩壊していた頃は、あまり美味そうにも見えなかった。
439417:02/10/01 11:31 ID:TtYIhEaS
>>426
お答えありがとう
あまりにもあっけなく通りすぎていったのと
顔がちがうのでわからんかった・・・
440風の谷の名無しさん:02/10/01 19:22 ID:4kjkq0CP
え、440あげ?
441風の谷の名無しさん:02/10/01 19:28 ID:m5gsNz9m
最終回から一週間。
アングラって良い漫画だったんだね。
442風の谷の名無しさん:02/10/01 19:43 ID:bYMMcOvj
アソボットを見た後だと、UGが名作に見える・・・
443風の谷の名無しさん:02/10/01 19:47 ID:4kjkq0CP
そんなに糞だったか?
どうせ糞だろうとおもて見てないが。
444風の谷の名無しさん:02/10/01 19:48 ID:3tFRpfQh
ヤヴァイほど糞
445風の谷の名無しさん:02/10/01 20:01 ID:RsSzQ+ln
アソボットが真の糞アニメを見せてくれた・・
446298:02/10/01 20:16 ID:c8vRQTPG
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
   
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < 阿蘇ぼっとは糞。逝け
     / |. l + + + + ノ |\  \
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    
447懺悔:02/10/01 20:36 ID:qw5MwIUb
UG第一話見た後、UGスレで
UGは糞だ、
と書いたものだが、
正直スマンカッタ。
今日ホンモノの糞アニメを見た。
448風の谷の名無しさん:02/10/01 20:54 ID:+H/Qrk5Q
シエルたん、クソアニメで1時間を無駄にした俺を癒してくれ…
449風の谷の名無しさん:02/10/01 22:24 ID:tM8vx3tN
59の主題歌よくわかんないけど有名な人が歌ってたよねぇ、もったいねー。
450風の谷の名無しさん:02/10/01 22:35 ID:HVXn8smS
正直阿蘇もUGも限りなく糞
451風の谷の名無しさん:02/10/01 23:01 ID:NOFFVgaz
ネタでも見ればよかった>59
452風の谷の名無しさん:02/10/01 23:24 ID:qOE7VgXe
age
453風の谷の名無しさん:02/10/02 03:29 ID:gBsIhbCD
(´-`).。oO(見る価値ある位糞だったのかな・・今からでも何とか探そう・・・)
454風の谷の名無しさん:02/10/02 14:17 ID:VPqNBkfb
>>453
なんというか糞過ぎて逆に面白かった。
455風の谷の名無しさん:02/10/02 14:35 ID:jfEXBQRL
停電でみれんかった。
糞とおもい安堵してたが、
糞過ぎて面白いネタとしりちょっと欝
456風の谷の名無しさん:02/10/02 17:45 ID:IymtiLEF
シエルがもう見れないと思うと寂しい。
457風の谷の名無しさん:02/10/02 17:59 ID:BdasETX7
螺旋アニメはつまらなかった。OPも超変。アニメの出来はアングラ>>螺旋
458風の谷の名無しさん:02/10/02 20:20 ID:jc4O/C2P
>>449
BoAだっけ?
>>455
伊豆の人か?
459風の谷の名無しさん:02/10/02 20:29 ID:jc4O/C2P
スパイラルは台風情報がかぶったので、見る気なくしたワナ
460風の谷の名無しさん:02/10/02 21:52 ID:wtx+WFrj
確かにOPは変だったが螺旋はこれからに期待してみる。
原作も1,2巻はつまらないという話だし。
でもアソボットはなぁ・・・どうしろというのだろう・・・
461 :02/10/02 22:59 ID:B5J/evd7
螺旋は探偵モノなの?
462風の谷の名無しさん:02/10/02 23:10 ID:ckOL5cto
>>461
ちゆで的を得すぎな紹介がされてるので見るとヨロシ
463風の谷の名無しさん:02/10/02 23:59 ID:gBsIhbCD
的は射るもの
464風の谷の名無しさん:02/10/03 08:09 ID:K8f/fXHE
291 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/10/03 00:29 ID:UXSbei1i
ちゆは切れたスパイラル信者に殺されました。
これで更新が突然止まった説明もつきます。

論理の旋律は必ず真実を奏でる・・・
465風の谷の名無しさん:02/10/03 20:08 ID:f0ObZBho
もはや「東京アンダーグラウンド跡地 」と言うよりは「東京アンダーグラウンド廃墟 」だな
466462:02/10/03 20:37 ID:nfaewMJQ
>>463
ぐはっ!〇))゚Д゚)・゚・
467風の谷の名無しさん:02/10/03 21:38 ID:pRRGDatp
関係ないが、ぴえろサイトに場面写がないな。
どうしたんだ? もうNARUTOのことでいっぱいか?
つーか01(レイヨン)って誰ですか? 誰か教えてください。
468風の谷の名無しさん:02/10/03 21:49 ID:XPaccjeL
ぼくがテレビアニメで一番面白いと感じたのは
スターオーシャンEX予告の「空波斬が・・・・・効かない!?」て台詞です。
469風の谷の名無しさん:02/10/03 22:45 ID:2Odm83SN
これのOPアニメって評判いいんだ?
どこらへんが良いのか説明して欲しいかも
(煽りじゃなく、純粋に問いたい)
470風の谷の名無しさん:02/10/03 23:23 ID:bRNZDHCI
>>469
後期のハダーカ

緩急の付け所とか好きですが。
3Dもたいしたこと無いんだが、使い方が上手いと思う
471風の谷の名無しさん:02/10/04 00:52 ID:9LiWIVB4
>>467
04だろ(w 01って・・・
半獣人、寿命が残り短いため、トーナメントに勝って公司に行こうとしている。
472風の谷の名無しさん:02/10/04 01:42 ID:dt7JlvCQ
>>471
ttp://www.pierrot.co.jp/underground/story/index5.html
君は↑をじっくり時間をかけて一字一句逃さず眼を皿のようにして読む必要があります。
473467:02/10/04 01:52 ID:Y8bmt70p
>472
ども。でもソース見るとさ、もっといろいろ…
ぴえろ、もうだめなのか?ひでーぞ。
474風の谷の名無しさん:02/10/04 03:20 ID:BZgLFDK/
>>469
ア○ボットのOPを刮目してみればわかるかも。
475風の谷の名無しさん:02/10/04 21:51 ID:p7W3muAt
>>467>>471
でもって、アニメでは(いや原作でもまだ)行けてない、と・・・
てゆーか原作のほうでは行方不明ですが(W
476風の谷の名無しさん:02/10/04 23:45 ID:mpQQ7bSX
OPの出来だけなら今年のTOP5に入るだろう
477風の谷の名無しさん:02/10/04 23:53 ID:5jlNQDNj
そういえばアングラのOP「情熱」と「HEY YOU」を歌っているイクシードがアルバム出すぞ
3年目にして初のアルバムだから期待して良いhas
情熱はアルバムミックスだし
TVスポットどか見ればどっかで聴いた事のある曲もあると思う
とりあえずみなすまもイクシード応援してやってくれ

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/iksid/release/index.html
478風の谷の名無しさん:02/10/04 23:57 ID:T9A6nGps
>>472
ワロタ
479名無しさん:02/10/04 23:58 ID:bKvzR1uv
最終回を巡る論議も一段落したようなので、最終回の後のアンダーグラウンドについて色々考えてみたが、
まず、アンダーグラウンドの存在が地上で知れ渡って今の北朝鮮日本人拉致問題を凌ぐ騒ぎになってい
ること、アンダーグラウンドで民主化運動が起こり赤と嵩神は公司幹部として圧政の責任を問われている
こと、チェルシーとルリは連日記者会見に出ていることは確かな気がする。
480風の谷の名無しさん:02/10/05 00:22 ID:9JzsG3TF
禿道
481風の谷の名無しさん:02/10/05 01:47 ID:seCvW/MW
能力を持った主人公一味が、地上に出てきた他の能力者を押さえ込まないと危険そうだけどなw
多分、そのあたりはルミナが最初に暴動を起こしたやつをぶっとばせばおさまりそうだけどw

個人的には落ちてったテイルが気になるな。マンガの方では二部に出ているらしいが、
アニメでは12話だったと思うけど、あそこでルミナに負けて落ちっててから、一こまも出てきて無いからショボーン…(・_・。。。
482風の谷の名無しさん:02/10/05 02:20 ID:hYTkzbjZ
そして物語は「無限のリヴァイアス」のように…
いやゴメン、声優が同じだったもんで
483名無しさん:02/10/05 08:38 ID:k7pYU39W
>481
>能力を持った主人公一味が、地上に出てきた他の能力者を押さえ込まないと危険そうだけどなw
地上のテロ組織が能力者をスカウトする危険性があるような気がする。
484sage:02/10/05 14:03 ID:OuZbs55C
つい先日アニメの最終回を見直したんだが
EDの部分は本編とはまったく関係のないただの
スタッフロールのための映像としてみればそれなりに見れる気がする。
485風の谷の名無しさん:02/10/05 14:52 ID:GF02XuHn
FF:Uが打ち切られなければ、もう少しまともなシナリオや作画になったのかも…と思う自分は原作信者。
忙しくて、もりやまさんが作画監督してくれなかったのも痛いし。
最後をどーにかして、何らかの機会で続編作って修正すれば、今度は…?
スパイラルはスパイラルで、アニメ版は全然おもしろくないし。
ガンガン原作のアニメ、今年は良くないなぁ。
486名無しさん:02/10/05 16:48 ID:shbWU+9s
>485
>FF:Uが打ち切られなければ、もう少しまともなシナリオや作画になったのかも…と思う自分は原作信者。
激しく同意。私はアニメ版が好きなほうだけど原作ファンをがっかりさせる出来になったことは遺憾に思う。
> 最後をどーにかして、何らかの機会で続編作って修正すれば、今度は…?
原作はそこまで人気はないと思うし。アニメ制作者は「アニメは一度作ったらやり直しは中々きかない」と
いう現実を今一度認識してもらいたいもの。
487風の谷の名無しさん:02/10/05 16:55 ID:X6sognq1
テレ東アニメに多くを求めるなよ・・
488風の谷の名無しさん:02/10/05 17:08 ID:Uf32G9vF
おまえらこんなくそアニメスレなんてageんなよsageろsageろ〜
あひゃひゃひゃ〜

(/゚∀゚)/ミ








     東京地下

489風の谷の名無しさん:02/10/05 17:26 ID:WOzxxnhl
正直アニメを作ってるのはぴえろだけど
資金とかプロデュースとか、いろいろ権限持ってるのは
江似楠やらテレビ局だったり広告代理店だったりするわけで。
もう「作品」という見方がされてないのでは?
ただの商売の駒、時間の穴埋めになんらかの番組をって感じで。
490名無しさん:02/10/05 17:57 ID:shbWU+9s
>489
一番いいのはぴえろが原作者と直接契約してアニメを作ることなんだろうけど。
491風の谷の名無しさん:02/10/05 19:51 ID:P/MpP3G+
来年のドラえもんのび太と風使いだってさ。
492風の谷の名無しさん:02/10/05 20:45 ID:jeOLdvl2
スパイラルとどっちが人気あるんですか 原作は
493風の谷の名無しさん:02/10/05 22:31 ID:cGgecfyW
小烏丸って案外短いんだな。
ttp://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/kogarasu.htm
494風の谷の名無しさん:02/10/06 00:18 ID:DDzvMVB0
>>493
日本刀ってそんくらいじゃない?
495風の谷の名無しさん:02/10/06 01:54 ID:8p77jcWO
>490
原作者と製作会社だけでは、資金が出ない罠。
496 :02/10/06 07:35 ID:zS98jvPE
人間が赤い血を出さないアニメは糞
497風の谷の名無しさん:02/10/06 08:37 ID:vPHDsjLO
つまりテレ東が糞
498風の谷の名無しさん:02/10/06 10:11 ID:Nc3H3w8/
ラーゼPONもだな
499風の谷の名無しさん:02/10/06 10:12 ID:Nc3H3w8/
わ、要らんこと言うてもた
500風の谷の名無しさん:02/10/06 10:12 ID:Nc3H3w8/
500〜〜
501風の谷の名無しさん:02/10/06 10:14 ID:Nc3H3w8/
ハァハァが上がってたのであげてみました。
ついでに500もgetでツ
502 :02/10/06 10:28 ID:zS98jvPE
PONはまだ許せる
503風の谷の名無しさん:02/10/06 14:43 ID:7PTHnWos
>>492
互角
504 ◆6eRwUOIBqg :02/10/06 15:57 ID:MybVtX1h
hage
505風の谷の名無しさん469:02/10/06 17:10 ID:fSKeP1gN
>474
確かにアソボッ○のOPは酷い(苦藁)

ただ、UGの後期OP(自分は後期しか見てない)のサビの、
止め絵連発がどうしてもセンスがあるとは思えなんだ;。
いや、止め絵連発自体が悪いのではなく、その止め絵の中身が・・・。
イントロの止め絵は、一部除いて大丈夫だったんだけどね。

506風の谷の名無しさん:02/10/06 18:27 ID:dzbS23PP
東京UGの新OP、ダウソ出来るサイトって無いかな?
エムエクースでは出回って無いみたい。アニメ系なのに珍しい

あんなにハァハァ出来るムービーなのにメジャーじゃ無いのかな?
結構勿体ない気がするYO
507風の谷の名無しさん:02/10/06 18:37 ID:a7VhO2mp
>>506
出てるよ。いくらでもゲットできる
508風の谷の名無しさん:02/10/06 19:12 ID:0LdDdU77
>>506
というより、前にこのスレ(の過去ログでね)でも出てたぞ。
新OP。漏れはそれでGetしたし。
509風の谷の名無しさん:02/10/06 19:54 ID:Qbob3oHO
>>493
日本刀は短いものです。
城の中や建物の部屋の大きさを考えて見ればすぐにわかります。
特に通路など、今の日本でもそうだが剣が長くても邪魔にしかならない。
後、長いと良く考えても一対一のみにしか使えない。
正直言って、対複数での長刀は…マンガみたいに切れ味抜群、刀を扱う人間の力が異常に強いならわからないでもないんだが…
510風の谷の名無しさん:02/10/06 21:00 ID:bVqUYL/Q
>470ですが
>止め絵連発がどうしてもセンスがあるとは思えなんだ;。
あそこは笑うところでは?w
511506:02/10/06 21:41 ID:dzbS23PP
>>508
センクス

・・・と思って過去ログみようと思ったら#5以降はまだhtml化すんで無いのね(;´Д`)
結構時間が掛かるモンだね。。。
512 :02/10/06 21:54 ID:zS98jvPE
html化を待ってる間にOPがデリられるに100Mbps
513風の谷の名無しさん:02/10/06 22:13 ID:lowrydif
OPは雰囲気的にはいい。
ただ歌が聞き取りにくい。

ってか、OP論争はとっくにガイシュツ。
514名無しさん:02/10/06 22:50 ID:tYFls/m4
テレ東規制の意図と目的と今後を考えるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1013800530/l50

で差別表現などについて色々論争されているのだけど、表現規制が厳しいというのに04のような
「禁断」の人間と他生物との遺伝子融合技術で生み出された半獣人を出せたのが意外に思う。

上に挙げたスレでは、白目表現について論議されているのだけど、東京アンダーグラウンドのアニ
メで仮に第2部がアニメ化されたとしても視力を失ったA級師兵ハイエナを出せたのかどうか微妙
に思う。
515風の谷の名無しさん:02/10/06 23:21 ID:S8OflAqs
>>514
ハイエナは微妙だな。

聖闘士星矢のシャカ(コスモを高めるために五感の一つを封じている)や、
ゼノギアスのケルビナたん(強すぎるエーテル力を制御するために目を閉じている)のように、
自発的に視覚を封じている、という設定に変更されるのではないだろうか。
516風の谷の名無しさん:02/10/07 01:53 ID:fm5LKblP
漏れもOP動画欲すぃなぁ。 Iriaの履歴か何かにアド残ってない?

>>514
透明あぼーんされるんじゃ無いかな。何事も無かったかの様に
設定を視聴者に知られない様に淡々と話を進める。

かなり無理があるがテレ東ならやりかねないかもw
517風の谷の名無しさん:02/10/07 09:29 ID:OIMRKWlI
おかしな話だ。目が見えない人って実際にいるわけで
それをメディアから排除しようとする姿勢は
テレ東が目の見えない人を排除しようとしていることとほぼ同じ意味を持ってしまう。
テレ東は差別主義者ということになってしまう。sage
518風の谷の名無しさん:02/10/07 09:53 ID:epaE/M/R
アニメが第一部だけで終了したのはハイエナを出せないためだ、と邪推してみるテスト。
519風の谷の名無しさん:02/10/07 11:46 ID:hPUgZbNC
>>517
おかしな話だ。乳首チラやパンチラする人って実際にいるわけで
それをメディアから排除しようとする姿勢は
テレ東が乳首チラやパンチラする人を排除しようとしていることとほぼ同じ意味を持ってしまう。
テレ東は差別主義者ということになってしまう。sage
520風の谷の名無しさん:02/10/07 21:23 ID:AagKOtGZ
>>519
そうだな
521風の谷の名無しさん:02/10/07 23:20 ID:MLjtmrCn
アソボットでパンチラが出ることを期待しています。
522風の谷の名無しさん:02/10/07 23:56 ID:QxQUJWRp
ハァハァ・・・
523508:02/10/08 09:06 ID:6TZT5JWq
>>511
間違いなく過去ログにあるアドはきえていると思うぞ。
もう1ヶ月以上前だったと思うし。
524風の谷の名無しさん:02/10/08 16:30 ID:BHQGdC3u
ほしゅ
525風の谷の名無しさん:02/10/08 16:42 ID:NKbRkHlk
526風の谷の名無しさん:02/10/08 20:31 ID:FUkYQDSH
>>522
ハァハァスレでやれ
527風の谷の名無しさん:02/10/08 21:05 ID:ywTMkGut
>>525
神様、有り難う(ハァハァ 

二週間ぶりに見た浮遊シエルたんは最高ですた(;゚∀゚)=3
528風の谷の名無しさん:02/10/08 21:36 ID:FUkYQDSH
 ハ ァ ハ ァ で や れ 。
529名無しさん:02/10/08 23:35 ID:nBBXpITo
前から不思議に思っていだが、地上から集めてきた人間を能力者にするときどのような方法を使ったんだろう。
仮面ライダーの手術みたいなものを想像してしまうが。
530風の谷の名無しさん:02/10/09 01:00 ID:9JhDlcc/
>>529
華秦の姉が水槽みたいなのに入れられてたろ、たぶんあれに入れて精製するんだよ。
もしくは殺してからルリに生き返らせるか。
531風の谷の名無しさん:02/10/09 01:26 ID:OOGPVrmW
>>530
ちょっとワラタ
532名無しさん:02/10/09 18:46 ID:7gCQO7xk
>530
> 華秦の姉が水槽みたいなのに入れられてたろ、たぶんあれに入れて精製するんだよ。
テイルや赤、華泰のような男性もあの容器に入れられていたら笑える。


533風の谷の名無しさん:02/10/09 20:58 ID:PU69NP3F
>>494>>509
なるほど、確かにゲームなどのイメージに影響されすぎてたかも。
534風の谷の名無しさん:02/10/09 21:40 ID:c4Bki8tx
>>532
幽々白書で飛影が入ってましたが、笑えましたか?
535532:02/10/09 23:29 ID:7gCQO7xk
>534
すいません見たこと無いです。でもテイルのような美男子が入っているならそれはそれでいいかもしれないが。
536風の谷の名無しさん:02/10/09 23:32 ID:M9dP0C7a
つーか・・・
本スレ#5以降はマジでhtml化されないんですか・・・?
537風の谷の名無しさん:02/10/10 03:01 ID:QTIVwFNV
>>536
漏れも気になってた。
夏のスレ乱立のせいで作業(?)が遅れてるのか?
538風の谷の名無しさん:02/10/10 19:54 ID:wMj1H6BC
>>535
幽々白書がなかったら東京アンダーグラウンドも世の中に存在しなかったんだぞ。
とりあえず見とけよ。
539風の谷の名無しさん:02/10/11 13:53 ID:Xu6BTKRo
>538
そういう台詞はTUGが格闘漫画だった場合にどうぞ。
見事にスレ違いです。
540風の谷の名無しさん:02/10/11 18:10 ID:lEXfrFEu
あげ
541風の谷の名無しさん:02/10/11 19:15 ID:Fxv6cF5L
>539
そういう台詞はTUGがパクリ漫画じゃなかった場合にどうぞ。
見事に勘違いです。
542エミリーたんハァハァ ◆PQ8ZkHpV92 :02/10/11 20:23 ID:OIgTwVxV
>>541
これは一種のキャラ萌え漫画です。
543風の谷の名無しさん:02/10/11 20:33 ID:Xu6BTKRo
>541
TUGが格闘漫画だったらたしかに幽白なしでは存在しなかったかもしれないが、
そうでは無いので関係無し。
幽白が無かったら別の漫画からパクルだけだ!(w
544風の谷の名無しさん:02/10/11 21:31 ID:Krpzeciv
>>543
現実を見なさい。妄想ばかり見てるなよ。
545風の谷の名無しさん:02/10/11 23:13 ID:8rGYi6wd
>>543
しかしそうでは無いところが幽白の凄いところ

まあシエルたんにハァハァできればパクリでも問題なし
546風の谷の名無しさん:02/10/12 06:36 ID:i5r9DXQq
>>538
幽白が存在しなかったら烈火も無かったわけだしな。
まぁ属性なんてありきたりな概念どっからでも持ってこれそうですが。
547名無しさん:02/10/12 12:33 ID:ajwEjQrt
今BS-iでちっちやな雪使いシュガーが再放送中なんだけど、季節使いと聞くと東京アンダーグラウンドをつい連想してしまう…。
留美奈=サガ、銀之助=フィル、シエル=バジル、シャルマ=シナモン…。
548風の谷の名無しさん:02/10/12 12:35 ID:KMFFB2l0
ぶっちゃけ、この漫画の本質的には属性なんて概念あろうが
なかろうが問題ないわけで…。
幽白や烈火から朴ろうが他の関係無い漫画から朴ろうが
この漫画には関係無し。というか、興味が無い。
いっそ、幽白じゃなくて、バスタード当たりから朴れば面白かったかも(w

544みたいなタイプが幽白から朴ったからどうのというのは
知ったこったじゃないがこのスレでやらんでくれ。
朴りスレにでも行ってやってくれ。
549風の谷の名無しさん:02/10/12 13:26 ID:L5WANPHE
このアニメが言いたかったこと

イクシードカクイイ
それだけ
550風の谷の名無しさん:02/10/12 15:50 ID:ynSiI+52
>>549
正解!
551風の谷の名無しさん:02/10/12 17:14 ID:1XvUYPiM
もりやまゆうじ最高、もだな。
552名無しさん:02/10/12 17:19 ID:+SsU13HQ
>551
同意。原作のキャラクターデザインのよいところを引き出したのは評価できます。
553風の谷の名無しさん:02/10/12 19:34 ID:aAScKc31
もりやまってさ、最遊記にしろアングラにしろ、原作をどれだけ崩さずにキャラデザ出来るかって
言うのがウマイよね。ただ作画スタッフの質がね。。。
554風の谷の名無しさん:02/10/12 20:11 ID:KMFFB2l0
>553
アングラのスポンサーの数少なすぎねえ?
俺には良く分からんのだが、異常に少なく思えた。
555風の谷の名無しさん:02/10/12 20:28 ID:aAScKc31
んーまあ、少なかったけど一つ辺りが十分に出してたんでしょうよ
ただそれがギリギリだったから、作画があんな事に(それはもういいから)
556風の谷の名無しさん:02/10/13 01:12 ID:PS29F92r
悪いところばっかりのアニメだったけど
結構気に入ってたよ
557風の谷の名無しさん:02/10/13 13:03 ID:aCojwdMf
oremo
558風の谷の名無しさん:02/10/13 15:12 ID:aaCOLRuc
うん、結局最後まで見てしまい、未だにココに書き込んでるのがその証拠。
どんなに貶そうとやっぱ好きなんかなぁ。
559風の谷の名無しさん:02/10/14 12:26 ID:kU5faEbr
地上へ・・・あげー!
560風の谷の名無しさん:02/10/14 12:31 ID:HxmJ3utc
>>556>>558
まぁ、後番がアレじゃな
561風の谷の名無しさん:02/10/14 12:56 ID:0E9brLsP
友達に貸したUGが戻ってこない〜
562風の谷の名無しさん:02/10/14 16:39 ID:fQAwf3Pz
この漫画の呪縛から逃れられて良かったじゃないか。
漏れは売る気にも捨てる気にもなれません。
どうしよう
563風の谷の名無しさん:02/10/14 23:25 ID:GIFW9puG
人にあげちゃえ。
564風の谷の名無しさん:02/10/15 00:29 ID:8WDRcZos
>>562
それはアングラが好きだからだよ
565561:02/10/15 19:32 ID:8phg8dAQ
>>562
戻ってきてほしいのだが。

とりあえず今日、一ヶ月で返せといっておいたが・・・
566風の谷の名無しさん:02/10/18 02:55 ID:8Cd6ik7o
シエルたんが好きです。
ハァハァしたら罪悪感が沸いてきました。
もうシエルたんでハァハァできません。
シエルたんが好きです。
結婚したいです。
僕は本気です。
567風の谷の名無しさん:02/10/18 03:06 ID:TmNCdiiM
シエルは実在しませんよ。>566
568風の谷の名無しさん:02/10/18 03:51 ID:qF6FBBRa
>>566
チャンコ先生に頼んで作ってもらおう
569?V?R?????s?b?N:02/10/18 10:13 ID:6w1G8hf2
     ___
    /     \     ________ ____________________________
   /   ∧ ∧ \   /
  |     ・ ・  | < つーか、仮面ライダー龍騎でもみろよ! おまえら
  |     )●(  |  \________ ____________________________
  \     ー   ノ
    \____/
570みなさん、これが童貞変態同人ブ男のレスです:02/10/18 10:33 ID:+pXBfjAt
つーかドラゴンボールが無かったら幽白だって無かったわけだし(その辺は冨樫も認めてる)
一番偉いのはドラゴンボールさ

ドラゴンボール→幽白→劣化→アングラ
571風の谷の名無しさん:02/10/18 15:00 ID:JlpDE3/t
ついに実況スレが落ちてしまった・・・
572風の谷の名無しさん:02/10/18 19:21 ID:6wFQ90NP
>>569
隆起よりシャンゼリオンが良いよ
573風の谷の名無しさん:02/10/18 22:17 ID:+NYlj2We
59
574名無しさん:02/10/18 22:40 ID:mUns0NCL
銀之助、ハリーポッター、柊沢エリオルが戦ったら誰が勝つんだろうか(藁。
575風の谷の名無しさん:02/10/18 22:58 ID:r2t+4FOB
>>574
ダントツでエリオルじゃない?
力半減してもつおいでしょ
576風の谷の名無しさん:02/10/18 23:44 ID:zsmzZs1z
東京アンダーグラウンド・デスクトップコレクション
http://www.spin.co.jp/shop/desktop.html

コレのCMが現在地方局で放送中のビッグオーのCM時に入るんだが
ものすごくショボいCMなので必見、たぶん商品自体もシ(略
577風の谷の名無しさん:02/10/19 00:07 ID:XU0k2rnz
カスタマイズの中にシエルバージョンがあれば買う。しょぼくても買う。
578風の谷の名無しさん:02/10/19 01:15 ID:ZX2L4Ux+
俺漏れも〜( ゚∀゚)ノ
579風の谷の名無しさん:02/10/19 19:12 ID:kdeLYgXp
地上へ・・・!
580∀・J ◆/o6/8MPLS. :02/10/20 05:39 ID:v2Gs8QdZ
>>576
ショボイ上にすごく地味なCMですな。
売る気あるのかと…
581風の谷の名無しさん:02/10/20 09:33 ID:cQNzkYaX
そのCM見たい
582風の谷の名無しさん:02/10/20 15:32 ID:KYHHmVge
見ても全然嬉しくないCMだよ
583風の谷の名無しさん:02/10/20 18:38 ID:cQNzkYaX
ますます見たい
584東京アングラ:02/10/21 02:48 ID:w9X3UvO3
久々にキャプ。上記のCMの詰合せです。
ほぼ全てのカットを入れたのですが、るみなの大写しだけは
削りました。
計9枚。

ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1035135904.jpg
585風の谷の名無しさん:02/10/21 04:41 ID:lIigP0ca
なんか微妙だな。微妙に全く売れなそうだ。
586風の谷の名無しさん:02/10/21 06:35 ID:V7I2HR73
>>584
み、右上・・・買うか。
587風の谷の名無しさん:02/10/21 14:03 ID:yffpZQER
つーか、売れないだろう、これは……。
三ヵ月後には2000円で買えそう。
588風の谷の名無しさん:02/10/21 17:04 ID:CJr/oVFF
う〜ん・・・普通に売れない予感・・・
589風の谷の名無しさん:02/10/21 18:23 ID:d5TIgA13
>>584
確かにだめだめぽ。
590風の谷の名無しさん:02/10/22 02:21 ID:cY1WZCY+
既出中の既出なんでしょうけど、東京UGのサントラ、OP曲は入ってないのね。
危うく買うところだった。中古とはいえなぁ。
591∀・J ◆/o6/8MPLS. :02/10/22 03:12 ID:8eUH0CLm
せめてアニメの声優使うとか
イクシードの曲をBGMにするくらいはして欲しかったな>デスクトップコレクションのCM
激しく金かけてない作りだ。
つーかBGMくらい使ってよ。
暗いナレーションだけなんて寂しすぎ。
592風の谷の名無しさん:02/10/22 03:48 ID:FonIkxOD
つーかゲーム化はまだ?PSかGBAでいいからさ。
俺も雷壁方陣使いたい。
593風の谷の名無しさん:02/10/22 15:34 ID:qQN4pahI
594風の谷の名無しさん:02/10/22 20:43 ID:b0Ccz/U2
>>593
高麗を再起不能になるまで叩きのめすことを決定しますた。
595風の谷の名無しさん:02/10/23 08:49 ID:3gHZQ10e
#5以降はいつになったらhtml化されるんでしか?
596風の谷の名無しさん:02/10/23 22:10 ID:2HWjSygD
やっぱOPは何度見てもいいね・・・
止め絵で萌えを、ラストの崩壊→ルミナの抜刀シーンでこの上ない燃えを見せてくれるし。
この出来のよさが本編にほんの少しでも残ってくれたらよかったのに・゚・(ノД`)・゚・
597風の谷の名無しさん:02/10/23 22:13 ID:2HWjSygD
>>595
まったくの未定。
たぶんされるとしたら一気にされるんだろうけど、それまでは全然されないと思う。
598風の谷の名無しさん:02/10/24 23:43 ID:IqQLLVMo
たまにはあげよう本スレ
599名無しさん:02/10/25 19:01 ID:YiQgFCoW
>596
制作スタッフはもっと続けたかったと思っているのかな?
600風の谷の名無しさん:02/10/25 19:03 ID:1FvxRN0o
おいおい、またお前がキリバンを取ったのかよ。
しかもなんだ?そのゲットの仕方は?恥ずかしくないのか?
もっとスレの空気を読めよ!
みんな盛り上げようとジサクジエンまで使って必死にレスしてる
のに、ケジメとなるキリバンでの書き込みがその程度なのかよ?
いいか?そもそもキリバンってのはもっと厳粛な雰囲気の中で
ゲットするものだ。
例えばある板のあるスレの書き込みが799番で次が800という
キリバンだとする。
低脳なお前はどうせ何も考えもせずいきなり「800げっと〜!!」とかいって
取るのであろう?
だが、そんなゲットの仕方は2ちゃんねる歴18年の俺に言わせれば
”ふ・ざ・け・る・な!”だ。
真のキリバンゲットの仕方とは、手土産を持参してキリバンゲット
したいスレのある板の自治スレや雑談スレに赴き、そこでこういうスレ
が799まで書き込みされており次の800を是非ゲットしたいのだが
よろしいか?とお伺いを立てるべきだろう?
そこで許可を得て初めてキリバンをゲットできるのだ。
ここまで説明してやれば、いくら低脳なお前でもわかるだろう?
お前のゲットの仕方はその板の住人のスピリットを汚している。
お前のような新参者が軽々しくキリバンをゲットしてはならんんぽだ!
正直なところ、お前の罪は板追放に等しいが、お前が反省し心を入れ替える
というのであれば、優しい俺はお前を許してやってもよい。
だが、もしお前に反省の色が見えなければ俺は友人の知り合いの友人に
頼んでお前の未来を奪ってもらう!
それをキモに命じておくがいい。
601風の谷の名無しさん:02/10/25 19:06 ID:pxP/Wpk8
ツッコミどころ多すぎ
602風の谷の名無しさん:02/10/25 19:23 ID:/Tyn64gG
どこを縦読みに?
603風の谷の名無しさん:02/10/25 19:45 ID:/Tyn64gG
ここはたった今から

[600をこき下ろしたいヤシは勝手にこき下ろせ!ただし1レス1ツッコミ]スレになりますた。


テイルでてこねーじゃねーか
604風の谷の名無しさん:02/10/25 20:27 ID:rPsSK6WV
シスプリpureを見ながら、花穂たんにルリたんの姿を重ね合わせてウルウルしてますが何か?
キディ・グレイドを見ながら、ちょっと成瀬川系入ってる容貌・性格のエクレールたんに、
チェルシーたんの姿を重ねてウルウルしてますが何か?
605風の谷の名無しさん:02/10/26 01:43 ID:wr0sweIe
単独で何か何か言う奴はうざいと思いますが何か?
606風の谷の名無しさん:02/10/26 17:32 ID:6Z5luEIh
挙げ
607風の谷の名無しさん:02/10/26 19:41 ID:USux1AaK
ハァハァスレがあがったage
608名無しさん:02/10/26 19:56 ID:RVer7xSw
TBS体育王国のアニメ「ゴールドマッスル」に、人間に動物の遺伝子を組み込んだクローンマッスルという
スポーツ選手が登場するけど、アングラの半獣人を思い出しましたよ。
609風の谷の名無しさん:02/10/26 20:10 ID:USux1AaK
いや半獣人そのものだし
610風の谷の名無しさん:02/10/26 20:20 ID:USux1AaK
やっぱ覚醒都市はいいな・・・

今聴きながら本当にそう思いました
611風の谷の名無しさん:02/10/27 17:35 ID:yVVNahtd
そういえばデスクトップアクセサリー?のCM見たな。
612風の谷の名無しさん:02/10/27 20:57 ID:o2oIin9f
最終回用に実はもう一つ脚本が実はありましたけど、脚本が出来るのが遅過ぎた為に作画が間に合わなくなってしまったので、描きなおすハメになりました。
さらに会社から作画数をなるべく使わない脚本を作れと命令されたので、仕方がなく敵を極限に弱くして作画数を少なくしたそうです。
実は最終巻には真の最終回が完全新作で載るという噂が・・。
613風の谷の名無しさん:02/10/27 22:04 ID:YVBSbKLK
それが事実なら漏れは
上2行に本気で悔しがり
最下段で大喜びで小躍りしながら購入を決意するだろう。

だが確率99.9999999%でデマだろうな。
614風の谷の名無しさん:02/10/28 00:24 ID:zad0sY6s
>実は最終巻には真の最終回が完全新作で載るという噂が・・。
無理ぽ。
ナルトと同時進行で出来るわけねー。
615風の谷の名無しさん:02/10/28 05:05 ID:P5fWWEGw
>612
書き直す時間があったら、作画してるんじゃないの?
616風の谷の名無しさん:02/10/28 17:05 ID:o7JVJJXK
それより外伝を映像特典としてアニメ化して
チェルシーとシエルのブルマ姿と水着姿を・・・
617減るマスター:02/10/28 17:45 ID:kLFqct2o
ブルマと水着そんなにいいものなんですか
618風の谷の名無しさん:02/10/28 18:17 ID:VQbchEBx
裸よりいい
619風の谷の名無しさん:02/10/28 21:20 ID:G+f5GMxL
儂はセーラー服も好きだがのう
620減るマスター:02/10/28 22:21 ID:kLFqct2o
>>618>>619なるほどたしかにただ裸で立たれるよりいいかも
参考になりました
621風の谷の名無しさん:02/10/28 23:26 ID:4BX1xGUP
何の参考になったというのだ!?(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
622減るマスター:02/10/29 00:37 ID:ji08azO4
>>621いろいろあるのです
623風の谷の名無しさん:02/10/31 19:51 ID:DFBIEFMR
>>614のカキコ見て思ったんだけど、ナルトって何で伊達が監督なの?
明らかに差別じゃない?
624風の谷の名無しさん:02/11/01 01:04 ID:7rJkWf3J
>>623
差別って、なんにたいして?
625風の谷の名無しさん:02/11/02 02:39 ID:Wm0LfwxE
半角二次元板でスレたってたよ〜
東京アンダーグラウンドのエロ画像を集めよう
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1036000242/
626風の谷の名無しさん:02/11/02 03:19 ID:Wm0LfwxE
ageといた方がいいかな…
627風の谷の名無しさん:02/11/02 03:40 ID:OJ6ymBdo
大坂アンダーグラウンド
628風の谷の名無しさん:02/11/02 09:00 ID:fOak+79e
      ,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、,
    ,.r"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./ ' .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
  / ::...:::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::',
  .!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、::::::::::::::::::i
  !::::::::/i:i.i::i'.  '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::i     へ
 .!:::::::i_,レ,,Lレ   ,,リ,,_リ '、:::::::::::::::::|
 i::::::::i   `     ``'''''i:::::::::::::::|       |
 |:::::::! ̄``'''   --─‐ i::::::::::::::|
 |:::::::'、             |:::::::::::::::!       ち
 |:::::::::::`ー、,,__r──-、,、r''i:::::::::::::i
 i:::::::::ハ::::::/ `''i''''''"" / .!::::::;;::::i       ょ
 '!:::::::i ヽ;/ヽ__ L,,,..-/ _,,,,!::::/ ∨
  '、::::!  i , `>>. ',  / >>.レ'   i
   `'  .i i `''=ヽ/=''"   i   i
     ,i. i    []      i.   ',
     i. i    !i      ',   ',
    i  i    i !      .i.   ',
    /  i    i i      ',.   ',
   ./  i            ',    ',
   i   ヽ、,,__,,,,,,,_,,,,、、-|.    i
   'iー-、,,,,/ / i i l ヽ ヽヽ、_,,,、-i
629減るマスター:02/11/02 12:15 ID:bJ1oGY1j
朝起きたら雪が積もってたよ・・。
630風の谷の名無しさん:02/11/02 19:25 ID:qTRQrsIf
るり「雪・・・積もってるね」

髪型がちょこっとだけ似てたんで
631減るマスター:02/11/02 22:13 ID:bJ1oGY1j
>>630どこのルリさんですか
632風の谷の名無しさん:02/11/03 00:34 ID:6azXKA++
>>627-629
ネタが繋がってる
633風の谷の名無しさん:02/11/03 00:53 ID:DH9BQDHS
あ。







634名無しさん:02/11/03 00:55 ID:6K1a/6Qw
北朝鮮日本人拉致事件のことを有楽氏はどう思っているのだろうか?
635風の谷の名無しさん:02/11/03 02:12 ID:gfkc2FFc
考えてる訳ねーだろ
636風の谷の名無しさん:02/11/03 08:35 ID:PfjaYAaS
少年漫画板のスレが落ちた。まぁ所詮アニメ化で話題になった漫画だったか。
637風の谷の名無しさん:02/11/03 10:05 ID:9IiIOUlO
>>636
いや連休で糞スレ乱立したから落ちただけだと思います。
638風の谷の名無しさん:02/11/03 18:34 ID:5wVpgOMB
語る事も無かったし別にいいんじゃない?
このスレもそろそろ・・・
639風の谷の名無しさん:02/11/03 19:12 ID:X2cpSckC
DVD買った奴というか
買い続けてるやつっているのか?
640風の谷の名無しさん:02/11/03 20:30 ID:mrwW+ChV
>>639
全話録画したので買ってません(w
641減るマスター:02/11/03 20:35 ID:wNsqKB/s
アンダーグラウンドってどうして中国人っぽいのばかりなんだろう。
642名無しさん:02/11/03 21:06 ID:jPyQd7sN
>641
日中関係を悪くするかと思った。朝鮮系らしきキャラ(嵩神、高麗、羅)もいるのに日本系がいないのがバランスが悪いですな。
643風の谷の名無しさん:02/11/03 21:38 ID:mrwW+ChV
日本人には能力使いの素質がある人が少なかっただけ、とか。
644風の谷の名無しさん:02/11/03 23:39 ID:EqbeX2j/
>>639
近所のレンタルビデオ店で3巻までレンタルで置いてあるんですが4巻が入荷しなかった。

買おうかどうか迷ってますDVD(温泉とかエミリーとか見たいので)
645減るマスター:02/11/04 02:26 ID:XJufQASc
>>644安くなるまで待つべし
646644:02/11/04 14:37 ID:3pB6bHcc
>>645
気長に待ちます、全巻セットで10000〜20000円ぐらいが買い時でしょうかね。

まだまだ先になりそうですが…
647風の谷の名無しさん:02/11/05 01:05 ID:oPbN9w5y
格ゲー化にはいい材料そろっていると思うんだが、誰も作らないんかな。
KYOなんぞをゲーム化しているくらいなら
648風の谷の名無しさん:02/11/05 11:23 ID:bVq5UHwS
ルミナは烈風が必殺技でしょ、チェルシーはジオインパクトが必殺技でしょ、ノーマル攻撃はどうすんの?
ていうか銀は銃打つだけで必殺技ナッシング?
649風の谷の名無しさん:02/11/05 18:46 ID:zCbo0j6T
いや、銃そのものが必殺技。
込める能力の違いで、威力も変化するとか。
650風の谷の名無しさん:02/11/05 20:36 ID:nXiTTigU
メガネを取ると秘められた力が発動、では?
651風の谷の名無しさん:02/11/05 22:17 ID:f9y/tcZ0
銀の必殺技思いついた、練氣銃3連射。
ルリはどうなる?さすがに不参加かな?
652風の谷の名無しさん:02/11/05 22:20 ID:oPbN9w5y
ルリはルミナ(もしくはチェルシー)のオプショんとして反魂の能力を。
653風の谷の名無しさん:02/11/05 22:26 ID:f9y/tcZ0
カシンはどうする、風を除く全属性の能力者で隠しキャラにする?
654風の谷の名無しさん:02/11/06 00:02 ID:5cudqQYQ
>>651
やっぱり回復技かな。
ライフゲージが回復したり、KOしてもリザレクションしたり……。
(いや、それって別のキャラになってしまうかも?)

あー、でも、趣味でゲーム作った経験で言わせて貰えば、
対戦で回復系ってのはバランス取りが難しいよ。
ねちっこく回復に専念されるとバカみたいに強くなるし、
地味なんで、回復量低すぎると「使えねえキャラ」という印象を持たれるし。
655風の谷の名無しさん:02/11/06 19:31 ID:2sXiETpa
初期OPで一瞬出てたような、めちゃくちゃ怖い顔の
ブラックルリで。
技はやはりOPのごとく頭から落下してきて。

…こんなルリはいやだ
656風の谷の名無しさん:02/11/06 19:35 ID:DtfUc+Bg
>>653
カシンは氷使いじゃないの?
657風の谷の名無しさん:02/11/06 19:46 ID:lmku6JBx
>>656
確か前スレで、アニメのカシンは風以外の全属性の能力を使えるってことになってたはずだよ。
658風の谷の名無しさん:02/11/06 21:02 ID:DtfUc+Bg
そうだったっけ?スマソ
659風の谷の名無しさん:02/11/06 23:39 ID:1sLu2Opf
>>658
謝ることでもないよ、原作じゃまだなにもわかってないんだし。
660風の谷の名無しさん:02/11/07 18:48 ID:ToIZVbW3
>>655
赤い目をしたルリも怖いな。後期OPだったと思うが。
661風の谷の名無しさん:02/11/07 19:12 ID:hc072TN4
ルリはルミナ呼んで攻撃してもらうとか。
あるいはルミナのオプション。
超必の時だけ出てきてルミナの攻撃力を上げるだけというチョイ役
662風の谷の名無しさん:02/11/07 19:53 ID:GR8SNkH4
シエルって技数多いから強いかもね
663風の谷の名無しさん:02/11/07 21:59 ID:hqljxzwp
チェルシーはグラヴィトンプレッシャーパンチを使わせようとか、いろいろ企画だけは
出てくるんだが、絵を描く段階で挫折する罠。
664風の谷の名無しさん:02/11/07 23:38 ID:sDyVxpR+
激しく動かすとどうしてもパンチラする罠(w
665風の谷の名無しさん:02/11/08 08:45 ID:A2N1U0RB
パンチラ上等
666風の谷の名無しさん:02/11/08 10:20 ID:PlFo8qGT
666
667風の谷の名無しさん:02/11/08 11:28 ID:Patbtgnr
むしろパンチラ
668風の谷の名無しさん:02/11/08 17:07 ID:MQRr8JGR
パンチラネタの議論はこちらで
シエルタンチェルシータンエミリアタンハァハァ…東京アングラハァハァスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1030368979

最近こっちもハァハァスレと変わらなくなってきたな…
669ドーラ:02/11/08 19:04 ID:gVrl0Wmo
廃墟と化した本スレでハァハァするんじゃないよ馬鹿息子共。
670風の谷の名無しさん:02/11/08 23:36 ID:dL73xnch
もしUGを実写でやるとしたら?配役などを考えよう!
671風の谷の名無しさん:02/11/09 00:34 ID:CtEu4P1v
東京アンダーグラウンドpure
672名無しさん:02/11/09 09:24 ID:owd9qyZh
>670
アンダーグラウンドのアジア系キャラは香港・韓国の俳優かな?チェルシー役は誰なんだろう?問題はアニメのように
流暢に日本語を話せるかということだろうけど。
673風の谷の名無しさん:02/11/10 00:06 ID:ADXuBctf
特に関西弁が話せるかだな

そんなことより二次のアングラスレ落ちたか?
674風の谷の名無しさん:02/11/10 01:23 ID:716I2Zi5
全員声優にやらせようぜ。
関は以外とハマりそうだ。
675風の谷の名無しさん:02/11/10 01:41 ID:ntCEduiO
関は自分の原作っぽい特撮もやってたからな・・・
676風の谷の名無しさん:02/11/11 00:49 ID:LYImi4W9
みんな髪染めるのか、保志は長髪に伸ばすのか。
677風の谷の名無しさん:02/11/11 04:34 ID:PcoJLq4o
チェルシーが電気系なのはCVの大谷嬢がピカチュウ役だからか?というのは既出?
あとこれ、コミック出てるの?
678風の谷の名無しさん:02/11/11 05:24 ID:QjPgUG6F
>>677
チェルシーじゃなくシエルだろ?
(電気系でCV大谷)

ちなみにコミックスは9巻まで出てる(現在も連載中)
内容はアニメとほぼ一緒だけどルリの出番が7巻(スラム編)以降殆ど無い

アニメ版は話を完結させるために、ルリを強引にヒロインに
持っていったというのが原作派の共通意見だったりする。
679風の谷の名無しさん:02/11/12 00:34 ID:63L6XJTJ
>>678
すいません、確かにチェルシーではなくシエルでした。
あと、コミックの情報サンクスです。
680名無しさん:02/11/12 07:15 ID:uVfCJHhT
>678
> アニメ版は話を完結させるために、ルリを強引にヒロインに
> 持っていったというのが原作派の共通意見だったりする。
ルリをヒロインにするのは別に悪いとは思わないけど、もし4クール
続けていたら結果が変わっていたでしょうが。

東京アンダーグラウンドは長期連載だけど、熱狂的人気がある
かと言われればそうでもないというところが長期アニメ化には難し
かったような気がします。
681風の谷の名無しさん:02/11/13 14:31 ID:hDmINuDX
はーい東京UGのシエルでーす。
これからウンチしまーす。ブリッと。
これがホントのシエルブリット!
ナンチテー(^-^)
682風の谷の名無しさん:02/11/13 14:36 ID:wjPSTV0U
>680
キン肉マンでは原作で序盤に消えたマリさんがアニメでは最後までヒロインだった
683風の谷の名無しさん:02/11/13 22:50 ID:86riWWTC
みんなスパイラルスレに逝ってしまったのか?
684風の谷の名無しさん:02/11/13 23:00 ID:sbkFrtjC
いるぜ。シエルたん(;´Д`)ハァハァ
685風の谷の名無しさん:02/11/14 01:20 ID:CgxZ2dIg
ハァハァ逝って。
686風の谷の名無しさん:02/11/14 11:18 ID:mM8lkWY5
>ALL

681を故炉していいでつか?
687風の谷の名無しさん:02/11/14 17:12 ID:WJ9KEZ6m
>686
逆さ釣りにして
自身の排泄物を食わせ
指を全て切り落とし
足先からじわじわと硫酸で溶かしていって下さい。
688名無しさん:02/11/14 23:08 ID:TBhowrNp
>>678
まあ、

留美奈の友達>チェルシー
留美奈の恋人>ルリ

ということでよいのではないかと思われ。
689風の谷の名無しさん:02/11/15 17:26 ID:HwO/0uGC
(´・ω・`)元気だそうょぅ。
(´・ω・`)でもアニメで終わりがあれだから、
(´・ω・`)続きをアニメでするのは無理だょぅ。
(´・ω・`)最近のアニメは無理やりにでも完結するのが多いょぅ。
(´・ω・`)古いアニメになるけど「剣勇伝説YAIBA」のアニメは、
(´・ω・`)一区切りがついたところで終わったょぅ。
(´・ω・`)無理やりまとめられるよりは後味良かったょぅ。
690風の谷の名無しさん:02/11/15 19:15 ID:GURJqZgG
たまにはあげ。
691風の谷の名無しさん:02/11/15 19:58 ID:ZUhYEFWs
スパイラルと掛け持ちの人も多いのかな
692全部壊れてます ◆KjX1Emr9gY :02/11/15 23:23 ID:HwO/0uGC
>>692.
(´・ω・`)私はかけもちだょぅ。
693風の谷の名無しさん:02/11/17 14:12 ID:rmR+80RC
694風の谷の名無しさん:02/11/17 14:48 ID:EI9uIcJ0
ハァハァスレからわざわざ持ってきてご苦労
695風の谷の名無しさん:02/11/17 17:02 ID:lOGImLc8
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
696名無しさん:02/11/17 20:06 ID:4pxOqrks
>>689
途中で終わるのと、無理矢理完結するのとではどちらがリスクが大きいかは
素人でも分かるような気がしますが。
697風の谷の名無しさん:02/11/17 20:07 ID:Kfh+5CO7
>>693
誰だよ。。。って、その縦ロールは!!!
698風の谷の名無しさん:02/11/18 23:56 ID:mOyRzt+N
アングラはOP(後期)が本編なら、
スパイラルはひよひよ劇場が本編か。

2つ足して調度良い。
699風の谷の名無しさん:02/11/19 15:37 ID:TMAzW8kp
>>698
二つ合わせても放送時間2分ですが
700風の谷の名無しさん:02/11/19 17:32 ID:OvxiTt6o
>>698-699
あとは、本編が普通に面白くて、OPと次回予告がクソなガンガン作品が必要だな。
701風の谷の名無しさん:02/11/20 00:31 ID:RQdVwuCi
最遊記
守護月天
グルグル
ハーメルン
ワるきゅーレ

どれでもお好きなのを。
702風の谷の名無しさん:02/11/20 00:38 ID:hcs7oRvY
>701
:追加
ジャングルはいつもハレのちグゥ
703元ぴえろWEB担当:02/11/20 17:44 ID:sfvEMsHu
あのう、最近のぴえろWEBがひどいの、私のせいじゃないですから。
後任がひどすぎて、忠告メールすら返事よこさないんですよ。
そもそも、汚いでしょ、ボタン類とか。小姑みたいに「直せ」っていうんですが、
直さない。
ごめんなさい。ぴえろWEBは見捨ててください。
704元ぴえろWEB担当:02/11/20 17:48 ID:sfvEMsHu
↑私、小泉と言います。後任は【鈴木】といいます。
ガンガンクレームつけてやってください。
じゃなきゃ、彼は動かない……。
705風の谷の名無しさん:02/11/20 19:42 ID:A6eu/lp1
>>701
月天で。
706風の谷の名無しさん:02/11/20 20:18 ID:RQdVwuCi
見捨ててください だの クレームつけろだの
どっちだよ
707元ぴえろWEB担当:02/11/20 20:53 ID:sfvEMsHu
>706
どっちでも。
708風の谷の名無しさん:02/11/20 21:25 ID:BnsDAjgq
>>703-704
見たけど、特に問題は感じなかったが……。

まあ、以前まで自分が神経使って細々といじっていたものを、
センスやポリシーが異なる別の人に任せたりすると、
細かいことに全てが気になったりするものだけれど、
案外、そういうことは、他人にとってはどうでもいいことだったりするんですよ。
709風の谷の名無しさん:02/11/21 16:51 ID:MazF/Bw6
夜の街はつめたあぁぁぁぃネ
710風の谷の名無しさん:02/11/21 21:37 ID:5SnzmB3k
心埋もれなくりそう
711風の谷の名無しさん:02/11/21 21:37 ID:5SnzmB3k
いや、なんかチガウ・・・
712風の谷の名無しさん:02/11/21 23:07 ID:gdowUWbR
主題歌をカラオケで歌いたいんだが、どこにも入ってねぇ
逝くシードの他の歌はあるのに…
713風の谷の名無しさん:02/11/22 04:37 ID:yeq3ip7u
5巻のVIDEO&DVD発売ですよ。
シエル大脱走 前・後編 他1本収録。
714はしぞー:02/11/22 22:22 ID:LAAcGkve
頭狂アンダーグラウンドやばっ!
715風の谷の名無しさん:02/11/22 23:53 ID:mq0YCT1G
スパイラルスレでアングラのOP,EDがうpされてました。
手に入れたい方はアニメ板のスパイラルスレへ。
612にアドレスが貼ってあります。
716風の谷の名無しさん:02/11/23 01:32 ID:ddCG0VAk
動画な。
ちとノイズが多かったけど。
717風の谷の名無しさん:02/11/23 05:54 ID:AjFZ8HmR
少年漫画板のガンガン糞漫画決定戦で上位に食い込んでますな。
718風の谷の名無しさん:02/11/23 15:28 ID:J/LqtWKU
あそこは腐女子しかいないからな
719全部壊れてます ◆KjX1Emr9gY :02/11/25 22:45 ID:gg8n3Ey9
>>714
やばいけど大好きだったり…。
720風の谷の名無しさん:02/11/25 23:20 ID:Y0wEOHx/
いつも思うんだけど、ハァハァスレの方が先に上がるんだよね。
721風の谷の名無しさん:02/11/26 22:26 ID:wI81yjfO
今 こっちが上だけどね
722名無しさん:02/11/26 23:14 ID:cysn5G21
皆さんも知っているかもしれないけど、エニックスとスクウェアが合併するそうで。春先のFFU打ち切り問題を知る身からすると
隔世の感がある。
723風の谷の名無しさん:02/11/26 23:17 ID:LxtFWVWP
と、いうことは、ガンガン系列にスクウェア系がからんできたりするのかな。
724風の谷の名無しさん:02/11/26 23:36 ID:2/EU8/zt
ガンガンがさらにオタ臭くなるのか。
725風の谷の名無しさん:02/11/26 23:45 ID:RUNa/yaf
ファミ■ンジャンプみたいなゲームが□・エニクソから出ます。

その名を「ガンガンX-Bo
726風の谷の名無しさん:02/11/27 20:00 ID:dlD3q1Uq
727風の谷の名無しさん:02/11/27 20:59 ID:ut85NVey
>>722
>隔世の感がある
そんな隔世しとらんでとツッコんで見るテスト。
728風の谷の名無しさん:02/11/27 22:03 ID:pPPnGXrZ
マリちゃん危機一髪。
729風の谷の名無しさん:02/11/27 22:27 ID:UJS2GAdE
age
730風の谷の名無しさん:02/11/30 00:20 ID:R7H5MzeP
age
731風の谷の名無しさん:02/12/02 04:05 ID:JU1nRTxa
なんかハァハァスレの方で原作が来月号で最終回との噂が・・・
それがマジかどうかも気になるけど、
けっきょくチェルシーとくっつくのか、
強引にルリを再登場させて無理無理(最低でも原作ではね)くっつかせるのか
エニックス系ではジャンプ以上によくある
「ヒロインを助けに行こう!」(ルミナとチェルシーの2人揃って)
的展開なのか・・・?
732孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:34 ID:7n1lji+3
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
733孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:04 ID:7n1lji+3
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
734風の谷の名無しさん:02/12/03 00:36 ID:124Wd6Ld
お終い。
735名無しさん:02/12/03 00:58 ID:RRWr8g/3
>>731
まさか。テレビアニメのおかげもあるとはいえ単行本が売れているのに。
736風の谷の名無しさん:02/12/04 18:27 ID:0XDTW/jG
てゆうかハァハァスレでしか噂になってないし
737風の谷の名無しさん:02/12/04 18:28 ID:xdNGpxRF
ネタをネタと(r
738風の谷の名無しさん:02/12/07 14:54 ID:uIIp9xjX
"跡地"らしくなってきた。
739風の谷の名無しさん:02/12/07 23:45 ID:wSaEgDSO
age〜
740風の谷の名無しさん:02/12/08 01:39 ID:fK/jbuqI
オレはファッション界をうらむ
741風の谷の名無しさん:02/12/08 15:33 ID:ex9o58uY
いたるところでそれ見たな。
ある意味テロだな。
742風の谷の名無しさん:02/12/08 20:14 ID:xaYSwu99
バックの踊りに気を取られてスタッフロール見逃した。
出てたの?
743風の谷の名無しさん:02/12/09 00:14 ID:zkHdANbG
吉野ひろゆきがな。
744風の谷の名無しさん:02/12/09 00:57 ID:PlYXCNMk
sage進行〜。

そんなことよりtakaさんのサイト消えたか?
745風の谷の名無しさん:02/12/09 19:53 ID:z4sWKGTt
消防の時に「金玉よりしっこ見たいねー」という替え歌を作ったのを思い出した。
746?}?b?N?I?h?i?[???h:02/12/10 12:59 ID:7RVzUT3a
月天もぴえろなのか?あれも途中からアニメオリジナルストーリーに
なってからつまんなくなった。
747名無しさん:02/12/10 19:52 ID:9oK2rYNT
>749
東映アニメーション制作です。
748風の谷の名無しさん:02/12/10 22:36 ID:ZxbAQtis
俺は「タマノリシコ」って言う物があるのかと思ってた。
749風の谷の名無しさん:02/12/11 13:55 ID:5nCHZCiC
最新号はチェルシー祭り。
750風の谷の名無しさん:02/12/11 13:58 ID:dvgLukGC
>>748
ちょっとだけ笑った。
751風の谷の名無しさん:02/12/11 19:21 ID:nDVukTR8
単行本派なんだけど今度の最新号はどうなるんだ?
752netabare:02/12/11 21:52 ID:XxXqgLUk
チェルシーの回想
かつては華秦に惚れてたチェルシー。華秦の気持ちがルリに向いていることを知り
いさぎよく諦めルリの教育係として尽す事で少しでも華秦の役に立てるのならばとけなげに働く。
そんなおりレジスタンスのテロでチェルシー死亡。ルリ、チェルシーに反魂術を使う。
753名無しさん:02/12/11 22:38 ID:XUmivghA
>755
壮絶だなあ…。
754風の谷の名無しさん:02/12/11 23:18 ID:062yEGTt
主題歌をカラオケで歌いたかったが、もう期待するのは諦めた
ほうが良いかな…
755風の谷の名無しさん:02/12/11 23:22 ID:KlOSvhDw
>>755
この後、いったいどうなるのか?
現時点ではチェルシーの華秦への恋心は消えてないと思われるんで
(最初から華秦は姉一筋みたいなんで、肉体関係は無かったと思われるが)
どう決着をつけるのか?

ある意味ルミナ×ルリ・チェルシー×華秦
のカップルに最終的に落ち着くとも考えられるし、
チェルシーが完全に華秦を吹っ切った理由が
これから萎えな形で書かれたらヤだなぁ・・・
(ルリの気持ちがチェルシーにいったのを見て発狂した華秦が
直接、ないし白金にまかせてチェルシーをレイプしたとか)

つーか、この深刻な過去話にルミナは入ってこれるのか?
756756:02/12/11 23:54 ID:XUmivghA
>755
原作でチェルシーがレジスタンスと煉照を殺したという話を聞いたときはびっくりしましたが、
チェルシー自身が殺されるという展開は更にびっくりしますね。

757風の谷の名無しさん:02/12/12 00:00 ID:Oi7IIgch
758風の谷の名無しさん:02/12/12 00:28 ID:b9iCaJjL
少年漫画板のアングラスレは消えた?
759風の谷の名無しさん:02/12/12 00:36 ID:3/L959OI
>>761
今はエニックス系雑誌の統一スレしかありません。
760風の谷の名無しさん:02/12/12 11:18 ID:hLxBmMtP
公司のなかった時代、能力者のチェルシータンでさえ自分の貞操を守るので精一杯だった。
という事は、ジルハタン・エミリータンは既にレイープされちゃってたのかなぁ。
シャルマはまだしも、幼い頃のシエルタンも・・・。
鬱だ、氏のう。
761風の谷の名無しさん:02/12/12 11:21 ID:kEjR1r+D
ていうか先月休んだせいか今月やたらとページ数多くなかった?
その割に話進んでないが・・・・・
それはそうと誰だ?今月でアングラ終わるとか言ってた香具師は?
762風の谷の名無しさん:02/12/12 11:36 ID:hLxBmMtP
予告無しに終わりかけたのはグルグルだったな。
単行本は2月発売か…。
763風の谷の名無しさん:02/12/12 11:42 ID:hLxBmMtP
>>764
今回…31ページ
前回…23ページ

参考
今回のマテリアルパズル…63ページ
今回のファントムデッドオアアライブ…60ページ   
764名無しさん:02/12/12 22:00 ID:LAFyj0Fk
>764
東京アンダーグラウンド原作は第2部に入った途端物語のテンポが悪くなった印象がありますよね。

これから公司がなぜ「アンダーグラウンドに理想郷を創るために結成された組織」から「地上への復
讐のため圧政を敷く組織」に変貌してしまったのかを上手く説明しなければなりませんね。
765風の谷の名無しさん:02/12/13 00:45 ID:SL4Nc64e
うまく説明できればアシが描いたと言われる
説明できなかったらやっぱり糞漫画家と罵られる
どっちに転んでも報われません
766風の谷の名無しさん:02/12/13 03:01 ID:CSnZyNtV
しかし絵に関してはアシが書いたといわれているほうは糞だな。
767風の谷の名無しさん:02/12/13 21:17 ID:+MjnepW/
>>767
そらもう、カシンの「姉さんの敵討ち」でんがな。
768767:02/12/13 22:15 ID:m1k7lOyA
>770
以前も書いたことがあるのですが、チェルシー、嵩神など華泰が掲げた理想を最もよく知っているはずの
公司創設メンバーが変心した華泰に従っているのは矛盾しているような(まあ華泰の能力を恐れている
からなのだろうけど)…。
769風の谷の名無しさん:02/12/13 22:50 ID:9QTe70as
やっぱカシンて原作でも風以外の全能力を使えるんだろうな・・・
770風の谷の名無しさん:02/12/13 22:56 ID:+MjnepW/
まだ判らんがね。
771風の谷の名無しさん:02/12/13 23:36 ID:cDqwRw5p
個人的にはカシンよりも赤×チェルの方が萌えるんだがなあ。
772風の谷の名無しさん:02/12/14 00:06 ID:/PZoYLvI
関係ないけど、俺は10巻の発売、2月だと思う。
他の人はどう思う?
773風の谷の名無しさん:02/12/14 08:26 ID:ikeRLYmk
2月だろ?
9巻の予告もそうでなかった?
前に出たのが7月だし。
ちなみに鋼は8月に3巻が出て、4巻は1月に出ます。
774名無しさん:02/12/14 08:34 ID:0I9fArD0
アメリカ同時多発テロ事件や北朝鮮日本人拉致事件の報道で思ったのだが、
もし東京アンダーグラウンドの世界でアンダーグラウンドがマスコミに取り上げられ
たら

「テロ、能力者狩り、…アンダーグラウンド戦慄の実態!」
「日本出身アンダーグラウンド住民はX人」
「能力、半獣人、アンダーグラウンドの恐るべき人体実験」
「見捨ててごめんなさい…アンダーグラウンド住民と肉親今日感動の再会」
「国連調査団今日アンダーグラウンド入り」

感じで報道されているんだろうなあ。
775風の谷の名無しさん:02/12/14 11:04 ID:xIGHjIy/
2月はいろいろ金使いそうだ。
776風の谷の名無しさん:02/12/15 22:39 ID:5HaiwyAd
>>774
北朝鮮の報道とあんまり変わらない罠
777風の谷の名無しさん:02/12/15 23:14 ID:GfqBASN2
久しぶりに後期OP見たんだけど、これだけ見るとホント面白そうだ。
778名無しさん:02/12/16 07:16 ID:v8LejlS3
>777
このまま4クールで続いていたら本当に面白くなっていたかもしれないが…。
779風の谷の名無しさん:02/12/16 20:12 ID:yCnITNaF
>778
全くだ。何故アソボットなんかに…
780風の谷の名無しさん:02/12/16 21:31 ID:RyXfmcKW
4クールだと長いオリジナル展開か…
6人の偽ルミナとか
781風の谷の名無しさん:02/12/17 23:41 ID:FUGMtGBw
2002年ベストアニメトーナメント
http://an.2cht.net/2002/
明日投票だ。
782風の谷の名無しさん:02/12/18 00:13 ID:R6+kCQoL
1位票で投票したよ
783風の谷の名無しさん:02/12/18 01:16 ID:UoyGIc1e
↑勇者ハケーン。
784風の谷の名無しさん:02/12/18 23:03 ID:2H8UPouX
いつになったら過去ログ読めるようになるんだよぉおおおおおお!!!!!!!
785風の谷の名無しさん:02/12/19 01:06 ID:nJnyaeWI
●を買えって暗に言ってるのかねえ・・・
786風の谷の名無しさん:02/12/19 01:43 ID:WmomZ2Qo
>>784
jこの板の過去ログは読めるようになってるけど?
787風の谷の名無しさん:02/12/19 21:20 ID:qbWrfLLH
俺は五つめ以降のスレが見たいのさ
788風の谷の名無しさん:02/12/20 00:06 ID:zCnueJyO
HyperJoy専用曲
74111/情熱/[iksi:d](イクシード)/東京アンダーグラウンド 1stOP

やっと入った
789風の谷の名無しさん:02/12/21 15:00 ID:VB8FNJzN
コミックCDコレクションのキリカの声優は誰でつか?
790名無しさん:02/12/21 18:00 ID:L/FH02jE
>789
テレビアニメでヘキサを演じた小島幸子さんです。
791風の谷の名無しさん:02/12/22 00:38 ID:lYGt3rGb
age
792風の谷の名無しさん:02/12/22 11:35 ID:aM6At5qO
>>777-779
TUGリバイバルとかで復活してもらえんかねえ…。
793風の谷の名無しさん:02/12/22 11:36 ID:vjRmV5bt
小島幸子といえば小野坂伊福部が叩きまくってたな
794名無しさん:02/12/22 13:07 ID:dIO+cMiG
>792
原作の人気が高いわけでないから厳しいですよね。テレビアニメの設定によるCDドラマが出ているけど、
どうせなら、テレビアニメは途中で終わって続きはCDドラマという手を使ってもよかったような気がする。
795sage:02/12/22 23:07 ID:/A4+izOw
アニメの抜ける画像を頂戴!
アプロダはここか?
http://link.ziyu.net/html/uplink.html#upper
796風の谷の名無しさん:02/12/23 09:44 ID:ymONohhE
>>795
せめてこっちでやってくれ
シエルタンチェルシータンエミリアタンハァハァ…東京アングラハァハァスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030368979/
797風の谷の名無しさん:02/12/23 11:22 ID:g8Z2H5Wl
>>793
なんかあったの?
798名無しさん:02/12/24 14:56 ID:gfTsikcz
東京の地下は人の創作意欲を湧かせる何かがあるらしい。

「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」
http://www.yosensha.co.jp/sinkan.html
799風の谷の名無しさん:02/12/25 11:06 ID:mCG2b7FR
 
800風の谷の名無しさん:02/12/25 11:09 ID:mCG2b7FR
    .,,,,,,,,_ ,,,,,,,,ii!!li,,,,__              
      .,,il!!゙゙゙!!lll゙゙゙lll!゙゜ ゙!lllll!llliiiiii,,,,           
     .,ii!゙゜ ._    ``   ゙!lllll,゙゙゙゙!!lllii,,,         ルミナさん、800です…
    .,,il!° .,l′    : 'ii、 ゙!lllii,  ゙゙!llllll、        
   .,illl゜  .,ll` :   ,  llll,  .゙!llli,,  ゙!llllll、       
   .,lll!′ .llllii: lii: 'llii,、llllll:   .゙!llli,, .゙llllli,,       
   ,llll   lllllll,.lll, llll!li,,,lll,!i,:   `゙!llli,,: lllllll"       
   llll!,,ii、 :llllllliil!ll,illil!!!! !llllli,,:   .゙!llli,.llllllli、       
  .llllillll` .llllll゙!l"゙!!!′ .lliiilllllllli,:   ゙!lllillllll;′     
  : lllllllll:  .'lll゙.'lll:     'lllllllllll!ll′,,、゙lllllllli、      
  lllll゙lll、 :;llliz゙′   .'i゙゙゚゙゙゛'ll, .llli, .lllllllll       
  ゙゙゙`lll|:.iii,: lllll、ヽ_      .lll, ,llllli,:llllllllll      
    .lllll:lllll、lllllli,   /      lll,illl,llllllllll゙lll     
    ゙!llllll!li,lllllllllii,,, :      .,iillllll!lll,l!lllll゙:lll      
     .゙!lll:゙!lllllll!llll!!lliiii,,,,_,,,iiilll!!゙゙゙゙illll°゙’'!!:       
        ゙!!l゙!゙゙!li,illl゙゙!!ll!!゙゙゙,,,,,,,,,,,lllii,、         
          ,,,lllllliiillllliliill!!!!!!!!!llllll,,,,,,,,,        
          ,,,,,,,ill!!゙゙゙゙゙゙゙″`    ゙~゙゙゙゙゙゙!!!lliii,,,     
      .,,il!゙゙!!!!lliiiiii,,,,,,,,,,_、           ゙゙゙!lllg,,,,、  
      lllllii,,,,,、`゙゙゙゙!!!!!!!!llllllliiiiii,,,,,,iiiiiiiiiiiillllll!!!!llllll  
801風の谷の名無しさん:02/12/25 21:46 ID:7wS2CJo9
今年の年賀状を、東京アングラの絵柄のハガキで出してみた。
さてどんな反応が返ってくるか…
802名無しさん:02/12/25 21:51 ID:k6dEauj0
有楽氏は登場人物の顔を描くことはいまいちだけど、体の線を描くのは結構上手いような気がする。
チェルシーの脚は美しく見えたが。
803風の谷の名無しさん:02/12/25 23:18 ID:GH5eYeLu
上半身と下半身のバランスが変な時が結構ある。
804風の谷の名無しさん:02/12/26 00:07 ID:SnoQT+iM
そりゃ上半身はルリのため、下半身は華秦のために使うわけで
用途が異なる以上、バランスくらい崩れることもあるでしょう
805風の谷の名無しさん:02/12/26 20:37 ID:hgDDuOpt
早く10出れ〜〜〜〜
806風の谷の名無しさん:02/12/26 22:10 ID:izzQEsdG
>>805
2月まで待て〜〜〜〜
807風の谷の名無しさん:02/12/26 22:22 ID:hgDDuOpt
>>806
2月なのか。1月かと思ってたよ。
ガンガン隔月に戻れ〜〜〜〜〜
808風の谷の名無しさん:02/12/26 22:53 ID:qf/1ntnG
そ、それだけはやめてくれ〜〜〜〜
809学園ものの絵についてだが:02/12/27 02:08 ID:HHmQVe+c
パーフェクトガイドブックにのってる学園コメディーは2001年11月掲載。
この時が絵柄が最高潮に達していた。
8巻の本編最終が同年8月掲載で、9巻の1話が同年12月掲載。
たった一ヶ月の間に何があったんだ・・・?
まだ8月の頃の絵柄のほうが近いぞ。
余裕があって絵が安定してたってことなのか?
810風の谷の名無しさん:02/12/27 21:16 ID:LecCeU29
有楽って毎月遊びまくって締め切りギリギリに原稿上げてそうだよな。
あ、間に合ってすらいないんだっけ?
811名無しさん:02/12/27 21:34 ID:5cD9tvFF
>810
それどころか月刊誌に1作だけを連載しているだけでよく生計が立てられるものだと思う。
812風の谷の名無しさん:02/12/27 22:30 ID:UqjLFkCn
ひそかに名前変えて同人誌とか出してないの?
813風の谷の名無しさん:02/12/29 20:12 ID:Sq4CLaIn
age
814風の谷の名無しさん:02/12/29 20:14 ID:endySUzw
印税で俺らよりよっぽどいい生活してるだろ
815811:02/12/29 22:20 ID:bBZzXl7y
>814
あっそうか。一応テレビアニメ化もされたし。有楽氏にはこれからも気を緩めずにがんばってもらいたいものです。
816風の谷の名無しさん:02/12/31 14:23 ID:YUaJA727
印税ってそんなお気楽なもんじゃないぞ。と言ってみる小説家志望15歳
817大晦日なので:02/12/31 23:39 ID:v/d2ZuWk
今日のテレビ朝日の特別番組での大槻教授の言葉を借りると

「アンダーグラウンドの能力者は全員ノーベル物理学賞をもらえる。」

東京アンダーグラウンドのアニメは、原作にそう大した人気が無いのにアニメ化したこと、準備不足
中途半端に終わってしまうなど現代アニメ業界の問題点が目立つ作品でしたね。
818風の谷の名無しさん:03/01/01 00:11 ID:dPEUMIgS
そんなことよりお前ら早くΩアンダーグラウンドに入れ!!!
819風の谷の名無しさん:03/01/01 12:34 ID:Ap9kVyT9
>>817
ああ、言ってた言ってた。
820風の谷の名無しさん:03/01/01 16:35 ID:WpDZoAFm
ナポレオンズに手品で能力を真似されるA級師兵
821風の谷の名無しさん:03/01/03 14:31 ID:X8qR0MxX
浮上
822ノーマッド ◆yyVhRaWf6s :03/01/04 18:43 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
823ノーマッド ◆1VqmHx3hiI :03/01/04 19:01 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
824ノーマッド ◆lnkYxlAbaw :03/01/04 19:16 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
825ノーマッド ◆BI0g4M/Tpg :03/01/04 19:37 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
826ノーマッド ◆4KBlM5kGSk :03/01/04 19:58 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
827風の谷の名無しさん:03/01/04 21:20 ID:xFWNa++4
どーしてこいつ規制されんのら?
828風の谷の名無しさん:03/01/05 03:02 ID:hygbfRHW
救助
829風の谷の名無しさん:03/01/05 04:01 ID:UGnBeTuK
まぁ保守代わりにはなる。
830風の谷の名無しさん:03/01/06 22:01 ID:QjGCSZXc
荒らしたらいかんぜよ
831風の谷の名無しさん:03/01/08 01:39 ID:LEuTVA8+
ぼくはおおきくなったらきんぱつさんとケコーンします
これはけっていです
きみたちにはあげません
ウッ…(*´Д`)ハァハァハァハァ
832風の谷の名無しさん:03/01/08 12:35 ID:SLtiMruY
>>831
ああ、もうくれてやるよ。使い捨てたからな。
833風の谷の名無しさん:03/01/10 15:41 ID:Euflrlqn
からあげ
834風の谷の名無しさん:03/01/10 16:09 ID:Bbwn7OCw
まだあったのかよこの糞スレ
いちおsage進行な。

(゚Д゚)y-~~~
835風の谷の名無しさん:03/01/10 17:36 ID:Yvsp7BXc
今月のチェルシータンのヌードハァハァ
836m(;_ _;)m:03/01/11 00:23 ID:Jo5lBRU5
>>835
たのむ…この通りだ…UPして下さい…!
837風の谷の名無しさん:03/01/11 10:51 ID:GKGuFnTP
>>836
こっちで言った方がいいよ

シエルタンチェルシータンエミリアタンハァハァ…東京アングラハァハァスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030368979/
838風の谷の名無しさん:03/01/12 00:21 ID:ICmVY76I
>>836
本スレで言われてもねぇ・・・困るんですよね・・・
839風の谷の名無しさん:03/01/14 00:06 ID:GO/7+xVr
ものすごい廃れようだなここ。アニメ放映時のあの活気が嘘のよう
てことは螺旋も近い将来こうなるのか・・・・・・・・・
840風の谷の名無しさん:03/01/14 00:28 ID:Fqugdv00
活気があったといってもウケてたわけじゃないし。
むしろ殺気があったといった方が(w
何にせよ、このスレタイは絶妙だった。
841風の谷の名無しさん:03/01/14 00:35 ID:ZIxXj58K
今頃ようやく録ってあったの見てる奴もいるのだぞ。
とうとうラストワン、どういう結末になるのか楽しみだ。
…サブタイが無い。
842風の谷の名無しさん
「跡地」の次は「更地」かな、やっぱ。
次スレが立てばの話だけど。