魔法遣い大切なこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
1月から始まる新作アニメ
かなり萌えます。
始まるまで期間がありますが、マターリ語りませんか?

オフィシャルサイト
http://www.yume-mahou.com/
2風の谷の名無しさん:02/09/24 00:44 ID:flEx+ret
おお、スレたったのか。
1さんナイス
3風の谷の名無しさん:02/09/24 00:47 ID:Sqh5XDNn
大映が必死になって頑張っている作品です!

みんな応援しる!
4風の谷の名無しさん:02/09/24 00:48 ID:C9v1NG2N
漏れと同じ出身地でつか(;´Д`)ハァハァ
名字まで一緒でつか(;´Д`)ハァハァ
激しく応援。
5風の谷の名無しさん:02/09/24 00:49 ID:4AbCjm1G
テレビ朝日だから見れそうだ。
6風の谷の名無しさん:02/09/24 00:49 ID:JiBDuOR4
>>1
いきなりタイトル間違ってるじゃん
7工房 ◆dMLR29dI :02/09/24 00:49 ID:54GPHqVH
おもしろそうだな
8:02/09/24 00:50 ID:0LnE2UtO
間違ってる・・・ウツダシノウ
9風の谷の名無しさん:02/09/24 00:51 ID:C9v1NG2N
ユメたんに謝るのれす。
(;´Д`)ハァハァ
10:02/09/24 00:51 ID:0LnE2UtO
2を立てた人が直してくだされ。すまん
11風の谷の名無しさん:02/09/24 00:51 ID:0BV6j8mf
魔法使いTaiせつなこと
12風の谷の名無しさん:02/09/24 00:53 ID:kj7uAiSQ
とりあえず、ダイジェストに説明しとけ>>1
131 コピペですが・・・:02/09/24 00:54 ID:0LnE2UtO
高校二年生の夏休み。
菊池ユメは、魔法遣いになるための見習研修を受けるべく、岩手県の遠野から東京へとやってきます。

公務員である正式な魔法遣いになるには、まず約1ヶ月の間、ベテラン魔法遣いの下で研修を受け、試験に合格しなければいけません。

初めての東京。初めての研修。初めての下宿。緊張しまくりのユメ。

しかも、研修の指導担当官であり、下宿先の家主である魔法遣いは、美形の男性! 男の人がちょっと苦手なユメは、更に混乱することに。

ユメの研修は、果たしてうまくいくのでしょうか?
141 コピペですが・・・:02/09/24 00:59 ID:0LnE2UtO
サイトを見てもらえばわかりますが、現在、COMICドラゴンで連載中です。
主人公だけ紹介します。

主人公 菊地ユメ
4月29日生/17歳(高校2年生)/牡牛座/血液O型/身長155cm/体重48kg
/岩手県遠野市出身/個人紋:イルカ

岩手県の遠野から魔法見習研修を受けるために上京してきた、
小柄だけど元気でかわいい女の子。両親共に魔法遣いで、強い潜在能力を秘めているが、
そのことを本人はまったく気づいていない。魔法遣いにとって何が一番大切なことなのか、
ユメは今まで考えたこともなかったが…

15風の谷の名無しさん:02/09/24 01:00 ID:XXYiwQZ6
マンガを描いている作家を初めて知ったのは、
ネットサーフィンしていて個人ウェブサイトに行った時なんだよな。
ちょっと感慨深い。
16風の谷の名無しさん:02/09/24 01:01 ID:TgrlCz2S
どれみの後番組ですか?
17風の谷の名無しさん:02/09/24 01:02 ID:B8gZgkn3
すみませんが、正式タイトルを教えてください。
18風の谷の名無しさん:02/09/24 01:02 ID:3/GsX/XS
なんかロケハンを恐ろしく細かくやってそうだ。
OHP見る限りだと萌え要素だの癒し要素だのを交えた
普通の良作になりそうな気がしなくもない。
19:02/09/24 01:04 ID:0LnE2UtO
正式なタイトルは



       魔法遣いに大切なこと



です
20風の谷の名無しさん:02/09/24 01:04 ID:C9v1NG2N
正式タイトルは「魔法遣いに大切なこと」ですな。
21風の谷の名無しさん:02/09/24 01:06 ID:83O8GUUG
確かにおもしろそーだし
萌えそーだ(b
22風の谷の名無しさん:02/09/24 01:07 ID:7xEkZPmg
スレタッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23風の谷の名無しさん:02/09/24 01:08 ID:0LnE2UtO
>>16
放送が日曜日のテレビ朝日ということで、どれみの後番組
という噂もありますが、
どれみの後番組にしては主人公の年齢が高い気がしますし、
どれみは3月まで続くという噂もあります。
そのため深夜枠ではないかと思われますがどうでしょうか?
24風の谷の名無しさん:02/09/24 01:10 ID:/MC6iNqY
いつから放送されるの?
25風の谷の名無しさん:02/09/24 01:11 ID:GjFbr7xM
主人公の年齢が高いって

花より男子とか高校生だったろーがw
26風の谷の名無しさん:02/09/24 01:11 ID:0LnE2UtO
>>24
1月からテレビ朝日で日曜日に放送されます。
27風の谷の名無しさん:02/09/24 01:12 ID:rb/UFlYh
なんでマンガ3話くらいしかやってないのにアニメになるの?
アニメ先行企画?
28風の谷の名無しさん:02/09/24 01:13 ID:TgrlCz2S
>24
1に1月からと書いてあるが…
29風の谷の名無しさん:02/09/24 01:14 ID:TgrlCz2S
>27
タイアップのメディア戦略っすね
30風の谷の名無しさん:02/09/24 01:16 ID:flEx+ret
>>27
スクライドみたいな同時進行型。
31風の谷の名無しさん:02/09/24 01:16 ID:HoMpBQ4E
まほ隊のスレはここですか?
32風の谷の名無しさん:02/09/24 01:17 ID:ei5bFePo
面白そう
33風の谷の名無しさん:02/09/24 01:18 ID:/2I/RwIz
原作全く知らんけど、主人公の女の子可愛いな。とりあえず見てみるかな
34風の谷の名無しさん:02/09/24 01:18 ID:JiBDuOR4
以外に好感触?
35風の谷の名無しさん:02/09/24 01:22 ID:ncCeEKIK
まあ設定はベタだが見る価値はありそうだ。
作画の出来次第だろうが
36風の谷の名無しさん:02/09/24 01:22 ID:GjFbr7xM
>>31
まあ、スレタイがアレだからな(藁
37風の谷の名無しさん:02/09/24 01:22 ID:0LnE2UtO
大映がはじめて手がける>気合が入ってる>赤字覚悟で丁寧に作る>名作ウマー
38風の谷の名無しさん:02/09/24 01:23 ID:0BV6j8mf
魔法使いTai! 刹那&琴
39風の谷の名無しさん:02/09/24 01:25 ID:JiBDuOR4
鬱アニメっぽいの期待していいかな

漫画みたことないんだけどね
40風の谷の名無しさん:02/09/24 01:26 ID:OFVgJ0RB
パイオニアのイベントで少しだけ映像が流れたけど、
なかなか良い感じでした。

テレ朝というのがやや意外だけど、とりあえず期待
できそう。
41風の谷の名無しさん:02/09/24 01:46 ID:GjFbr7xM
大映つーと中途半端なエロVシネマってイメージがあるんだけど大丈夫なのか?
42NOMAD:02/09/24 01:47 ID:8INeMonC
に 
が抜けています

あわてものですね。まったくもう
43風の谷の名無しさん:02/09/24 01:52 ID:qzOI9E9e
鬱アニメはいやだなぁ・・
44風の谷の名無しさん:02/09/24 01:53 ID:0LnE2UtO
アニメージュやニュータイプでも紹介されているようです。
45風の谷の名無しさん:02/09/24 02:05 ID:/Nt1tnRl
原作の漫画、雑誌に載ってたの読んだけど、
なかなかに丁寧に作ってある感じで、好感が持てた。
アニメにも期待したいところ。

しかし、大映がアニメを作るとは、
ちょっと驚き。
46風の谷の名無しさん:02/09/24 02:08 ID:HoMpBQ4E
ガッパが名作とか言ってる香具師が居るスレはここですか?
47風の谷の名無しさん:02/09/24 02:21 ID:Zp2DRoxr
>>46
うっかりものがまたひとり…
48風の谷の名無しさん:02/09/24 04:10 ID:0LnE2UtO
絵がとても丁寧な感じがして好感が持てました。
全部で何回のシリーズになるのでしょうかね?
最低26回はやってほしいなぁ
49風の谷の名無しさん:02/09/24 05:40 ID:fomfvJwu
公式サイトを見る限りはかなりの好感触
どんな内容かは知らんけど、どたばたギャグ系よりは
しっとりしたタイプを期待したい
50風の谷の名無しさん :02/09/24 05:44 ID:2BmOnv60
アニメじゃないほうのイラスト見たけど
なんか最近エロゲーによくありそうな感じの絵描く人多いな。
51風の谷の名無しさん:02/09/24 07:14 ID:hBeYe9GD
オフィシャルサイト からも辿れるけど
ttp://www2.odn.ne.jp/~tuchinoko/
52風の谷の名無しさん:02/09/24 07:48 ID:GjFbr7xM
純粋な魔法少女ではなく、大きなお友達向けに見えるのは漏れだけ?
53風の谷の名無しさん:02/09/24 07:57 ID:qK5FtLVR
今後、レス50個につき1つ以上は魔法使いTaiネタが出てくるであろうと予言
54風の谷の名無しさん:02/09/24 10:02 ID:0LnE2UtO
>>51
すごくいい絵ですね
55風の谷の名無しさん:02/09/24 10:20 ID:kIG4Ghh6
あげるよ

56風の谷の名無しさん:02/09/24 14:37 ID:kIG4Ghh6
age
57風の谷の名無しさん:02/09/24 18:57 ID:+LSeBAR/
泣かせに来るアニメと見た!
58風の谷の名無しさん:02/09/24 19:09 ID:6GHCM42n
おお、スレが立ったか… とりあえず1さん御疲れ様。
実は月姫祭でこれを知った口なんだが(w
こっちのほうが期待できますな。

お邪魔女の後番って言ってるけど、
>全12話を独りで書き通す強者。
って書いてあるんだけど… やっぱ深夜枠かな?
59風の谷の名無しさん:02/09/24 19:10 ID:Y5s9MFtS
ダメだ。どうしても妙みたいな性格を想像してしまう。
60風の谷の名無しさん:02/09/24 21:31 ID:0LnE2UtO
>>58
深夜でもいいんでもっと続いてほしいなぁw
61 :02/09/24 21:44 ID:B6v1uF6H
藤島のアシと言われれば、
なるほど、以前の女神なんかにこの人のものと思しきモブなんかがあったなあ。
62 :02/09/24 21:45 ID:B6v1uF6H
ああ、先刻承知だと思うけど、キャラ原案の人の話
63風の谷の名無しさん:02/09/24 22:11 ID:24vkd1nX
また東京だけか・・・
アニメのために東京に就職したかったけど
それも叶わなかったのう・・・
64風の谷の名無しさん:02/09/24 22:22 ID:3RThJR3f
公式サイトの主人公なかなか可愛かったよ。
藍より青しと同じスタッフということなので作画は問題無さそうだね。
65風の谷の名無しさん:02/09/24 22:24 ID:O+HZZDBO
何かエロゲーみたいな設定ですね。
66風の谷の名無しさん:02/09/24 22:55 ID:h1ZxYz6W
このすれはサゲで行くんでしょうか?
67風の谷の名無しさん:02/09/24 23:46 ID:RrZUGI/q
具体的な情報が足りないし、とりあえず佐芸でいった方がいいのでは?
放映までまだ3ヶ月あるし、マッタリいきましょう。それに鬼も笑うしね。
68風の谷の名無しさん:02/09/25 03:24 ID:Seg9S6ao
最近のエロゲってこんな絵が多いんか
69風の谷の名無しさん:02/09/25 05:13 ID:HV9b5UAz
淡い感じの絵ということからいくと☆画野朗辺りが近いか?
多分もっと似てる絵書く奴いるはず。
70風の谷の名無しさん:02/09/25 11:57 ID:pd4YjYct
皆さん、連載中のマンガ(コミックドラゴンで)は読んでいないの?

アニメはそのマンガのアニメ化?
それともオリジナル?
71怪情報:02/09/25 12:07 ID:s93BPQzV
大映に企画を持ち込んだ原作者が書いていたFF?
ttp://web.archive.org/web/20010410224116/user.shikoku.ne.jp/ghg02576/f_genmenu_c.htm
72風の谷の名無しさん:02/09/25 17:38 ID:pd4YjYct
FFて何?
73風の谷の名無しさん:02/09/25 21:58 ID:jruQwsiy
ファンフィクション。
所謂、二次創作。
74風の谷の名無しさん:02/09/25 22:01 ID:jpY5KgAT
FightFever
75 :02/09/26 01:51 ID:5W9xyxUI
ageとく
76風の谷の名無しさん:02/09/26 05:28 ID:aZqwhA+Z
>>70
ちったぁログ読もうと思えやチンカスが
たかだか70レスじゃねぇか
77風の谷の名無しさん:02/09/26 05:52 ID:xFtZFgXv
>>64
J.C.か・・・クオリティは間違い無さそうで安心。
78風の谷の名無しさん:02/09/26 09:32 ID:rFQdBFh5
コミックドラゴンの漫画は最初から見ているが、

公務員なのかよ!!>>13 驚いたーよ。

なんか不景気時の就職戦線を模擬的に描いた異色作に路線変更されるんじゃ
ないかとか余計な心配しそうになってしまった。
79風の谷の名無しさん:02/09/26 10:24 ID:rW0soKTu
>>77
ただ、だだだ衛星スレ住人もかねてた自分としては、
だだだ末期にJCがやらかしてくれた所業を忘れちゃいないので
下手をしたら下手をする可能性も無きにしもあらず。
80風の谷の名無しさん:02/09/26 11:14 ID:rV4BAoQa
テレビ朝日のみですか?地方はDVD買え、ですか?
81風の谷の名無しさん:02/09/26 18:16 ID:C6hO1riK
テレ朝系じゃなくて、テレ朝だけってことなの?
82風の谷の名無しさん:02/09/26 20:42 ID:uPP/hWYW
監督がこっそり下田正美氏でないですか
オフィシャルによれば12話と少し短くて残念ですが
とりあえず自分で見た原作付のこの人の2作品は、
どっちも原作勝ちしてる感じなので期待してます。
83風の谷の名無しさん:02/09/27 09:20 ID:w8PTyvi2
age
84風の谷の名無しさん:02/09/27 09:24 ID:lJAz+WBc

(*・∀・)つ 41ちゃんねる
( ´∀`)<http://bbs.cside.com/
85風の谷の名無しさん:02/09/27 09:46 ID:tEUMW8I7
パッと見、3流エロゲームだな。
86風の谷の名無しさん:02/09/27 11:24 ID:UFaXcYhn
ほんとにエロゲーみたい・・・最近こんなんばっかだな
87風の谷の名無しさん:02/09/27 11:44 ID:iFJNDvnT
>>85-86
絵が?
88風の谷の名無しさん:02/09/28 03:02 ID:l63t9RNI
あと、眉毛とかね
89風の谷の名無しさん:02/09/28 07:00 ID:5dED2vXw
エロゲキャラはもっと目がでかいよ。
ライトノベルの挿し絵の方が近い気がするな。
まあどっちもやってる原画家もいるけど。
90風の谷の名無しさん:02/09/28 11:13 ID:HkkTWYEm
カナリアとかセングラの人っぽい絵だな。>マンガ版
91風の谷の名無しさん:02/09/28 12:29 ID:1F6oyqXh
テロ朝深夜かぁ
ダンガイオー以来だな
92風の谷の名無しさん:02/09/28 12:35 ID:2HrSsqsL
テレ朝なら、パンチラもありそうさ
93風の谷の名無しさん:02/09/28 12:38 ID:SSKNO7IX
目がでっかいのよりはマシかな。
94風の谷の名無しさん:02/09/28 12:49 ID:uKhyBTiI
略して、魔法つかいTai!

……というネタは何人目?
95風の谷の名無しさん:02/09/28 12:51 ID:uKhyBTiI
つか、癒し系エロゲのかほり!
96風の谷の名無しさん:02/09/28 14:14 ID:ZJ3wMEcV
ソフトな萌えキャラとマターリ路線のちょっとイイ話で癒し系?
という印象。何度も言われてるがなんかエロゲー臭いなぁ(w
97風の谷の名無しさん:02/09/28 14:48 ID:mL9X1f7l
うおぉぉぉぉぉぉ、萌えたあぁぁぁぁぁ〜。今まで興味がなかったが早く放送しる
98風の谷の名無しさん:02/09/28 14:59 ID:npv1WNmx
「遣い」?
オー・ジンジ・オー・ジンジ
ttp://www.staffservice.co.jp/ad_review/index_flash.html
99風の谷の名無しさん :02/09/28 15:14 ID:aCV83Q2o
>>71
コレ見たことあるよ(藁
アスカが良かったな。
100風の谷の名無しさん:02/09/28 15:37 ID:ghB0F5mM
>>94
お前は今までに食ったパンの枚数を(略
101風の谷の名無しさん:02/09/28 16:39 ID:RkTRObHR
そんな数になるまで、言われ続けてたのかー――――!
102名無しさん:02/09/28 17:45 ID:/6APID/5
>>18
>なんかロケハンを恐ろしく細かくやってそうだ。
主人公の名字は岩手県に多いそうです。
103風の谷の名無しさん:02/09/28 17:52 ID:N/vyDxCA
どれみの跡番だとおもちゃを売る番組になっちゃうから
夕方か深夜の方がいい。

オリジナルアイテムを使うのはかまわないんだけど、
色彩設計的に浮きそうだし。
104名無しさん:02/09/28 18:35 ID:f7hRbu4h
>103
>どれみの跡番だとおもちゃを売る番組になっちゃうから
> 夕方か深夜の方がいい。
元々深夜枠だと思われ。
105風の谷の名無しさん:02/09/28 22:31 ID:ULGdTxkc
小池定路あたり、とか言ってみる。>絵

と、いうか作者が好きな絵描きの1人なのでひそかに嬉しかったりする。
106風の谷の名無しさん:02/09/29 22:17 ID:GAdDZToe
「菊池」は岩手県に多いのか、、、。
107風の谷の名無しさん:02/09/30 01:25 ID:r/Aod7dU
>>103
どれみの後番組なら最低26回は続くので
それならそれでいいと思うw
108風の谷の名無しさん:02/09/30 02:41 ID:WbfP1oGC
小池さだpか…
えろげ板から“俺八雲”が出てきそうだ…
109風の谷の名無しさん:02/09/30 03:17 ID:fQqcUNYG
ぜんっぜん似てないと思われ
110風の谷の名無しさん:02/09/30 03:29 ID:qxX7tVEG
たしかに…
111風の谷の名無しさん:02/09/30 04:52 ID:MX6bv4Ig
この作品楽しみにすることにする。
全12話なら1クールで終了だ。
112風の谷の名無しさん:02/09/30 05:01 ID:K2Z1C2O3
どれみの後番って、どっからそんな・・・?
「ABC・東映アニメ」「テレビ朝日・大映」って制作見ても
分かると思うんだが? 

で、土曜深夜(日曜早朝)なのか、日曜深夜(月曜早朝)のどっちよ?
113風の谷の名無しさん:02/09/30 05:06 ID:MX6bv4Ig
公式サイトに日曜ってあったのなら、慣習上日曜深夜(月曜早朝)だね。
土曜深夜の方が有り難い。
114風の谷の名無しさん:02/09/30 06:06 ID:NULP3QFx
魔法遣いは全員公務員って違憲立法のような。 スマソ 政治板にカエル
115風の谷の名無しさん:02/09/30 14:53 ID:8b9Dr7Rc
サトラレの二番煎じのようになると萎えるな。
116風の谷の名無しさん:02/10/01 00:45 ID:pDveRVxU
どーせCV川澄とかその辺でしょ。
117風の谷の名無しさん:02/10/01 01:21 ID:0oANtZ7q
いや、ここは奇をてらって麻績村にがんばってもらおう
118風の谷の名無しさん:02/10/01 01:45 ID:F/abSBuR
とにかく糞アニメにならないことを祈る
119風の谷の名無しさん:02/10/01 08:02 ID:/U5YakzR
CV川澄で結構。何かご不満でも?
120風の谷の名無しさん:02/10/01 08:06 ID:NhspK05A
スタッフの名前観ると始まる前から神アニメ臭が漂うんですが。
藍青、シュガーのスタッフだろ。
121風の谷の名無しさん:02/10/01 08:15 ID:FWbG9u7V
全部J.C.STAFFの手柄なんだな。。。
122風の谷の名無しさん:02/10/01 08:50 ID:n+/4A74i
>>119
ちょっと川澄がヒロインやるのに飽きてきた
123風の谷の名無しさん:02/10/01 11:40 ID:92rS7ams
山崎和佳奈で
124風の谷の名無しさん:02/10/01 14:25 ID:GRrvQBrm
どう見ても大きなお友達向けだし、どれみの後番は有り得ないと思うのだが。
これをやるならどれみの中学生編でもやるでしょ。
125風の谷の名無しさん:02/10/01 23:19 ID:/U5YakzR
どれみの中学生編、もういいよ。
セーラースターズみたいになるぞ。
126キャプテン翼は見る価値なし:02/10/01 23:20 ID:/U5YakzR
「魔法遣いに大切なこと」全12話の放映時間は日曜午後5時20分。

127風の谷の名無しさん:02/10/01 23:25 ID:ybw6Cbzw
マジ、またえらい時間やなあ。
問題は、地元の放送局が放送してくれるかだが。
128風の谷の名無しさん:02/10/01 23:33 ID:0oANtZ7q
>126
いや、もう終わるし
129風の谷の名無しさん:02/10/01 23:41 ID:aAAdYhQn
いや、>>126はネタじゃないのか?
130風の谷の名無しさん:02/10/02 22:31 ID:GhbozLxd
アニメ版のキャラデが千葉道徳氏ですか
益々期待が膨らむんですが



ただ、シナリオが新人ライタってのが気がかりだなぁ…
ま、ヘッポコでも監督がコンテで軽くどうにかしてくれるさ!
131風の谷の名無しさん:02/10/02 22:57 ID:KLOSgQB1
千葉氏の線は色っぽくて(・∀・)イイ!
だめぽなマンキンでも、この人の描いた時は妙にエロかったw
132風の谷の名無しさん:02/10/03 22:09 ID:/JuTAXQU
好きだな。あの絵は。
133風の谷の名無しさん:02/10/05 11:51 ID:jyKgwW6/
hozen
134風の谷の名無しさん:02/10/06 08:42 ID:SyELKRlY
急浮上age
135風の谷の名無しさん:02/10/06 12:45 ID:HBHExOuS
放送までこのスレ持つのでしょうか。
それ以前に私のすんでる所で見れるのか・・・。

漫画のユメたんは萌えます。
OHPに載ってるアニメのユメたんはなんか眠そうですな。だがそこが良い。
136風の谷の名無しさん:02/10/06 15:51 ID:OgOa4+QX
コミック、単行本は出てないの?
萌えたので読みたいのですが。
137風の谷の名無しさん:02/10/06 15:59 ID:PO/kNNo7
デビュー作、即アニメ化。納得はできるし正直楽しみだが、ちょっと羨望・・
138風の谷の名無しさん:02/10/06 16:03 ID:4mO2Wcyf
11月1日だったよね?
単行本1巻の発売日。
即買いに走らねば。
139風の谷の名無しさん:02/10/06 16:52 ID:7HDBWYsX

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 映りますように、、、
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
140風の谷の名無しさん:02/10/06 18:00 ID:dPJvxqU9
>>138
さんく。
普通に店では手に入れられないだろうから予約しとこ。
141風の谷の名無しさん:02/10/06 18:40 ID:36/UE1i6
深夜なら地方はキツイだろうなぁ・・・。
ABCテレビよ、頼むから放送してくれ。
でも、仲悪いんだよな・・・。
142風の谷の名無しさん:02/10/06 18:49 ID:bVqUYL/Q
卒業しても素人キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
143風の谷の名無しさん:02/10/06 18:50 ID:bVqUYL/Q
げっ誤爆   スマソー

千葉サンの絵好きだよ!
144風の谷の名無しさん:02/10/06 20:19 ID:4mO2Wcyf
ABCテレビで放映してくれなかったら、
DVD発売まで拷問のような期間を過ごさにゃならんな。
予算的にも厳しいもんがあるし。
ABC頼むで。ほんま!
145風の谷の名無しさん:02/10/06 21:57 ID:/3OMc+tK
待ってるだけじゃ何も始まらない
自分から動くんだ!!

そう、君には引越しをお勧めする。
146風の谷の名無しさん:02/10/06 22:51 ID:4mO2Wcyf
引越しはさすがにきついっす(;´д`)
でも衛星でやってくれるなら、チューナー購入ぐらいは考えてもいいかも。
147風の谷の名無しさん:02/10/07 11:55 ID:LYhFCIFN
hozen

148風の谷の名無しさん:02/10/07 23:04 ID:WvNUOaRz
主人公の岩手県出身ってところが激しく不安。
地方出身キャラって所かまわず方言使うのが多いからなぁ
149風の谷の名無しさん:02/10/08 00:25 ID:SLxttFbp
漫画では方言つかってるよ。
結構面白いと思うけど。
150風の谷の名無しさん:02/10/08 00:30 ID:Guhkoj0j
オフィシャルサイト更新されてます。
151風の谷の名無しさん:02/10/08 02:16 ID:TA9pVuh6
>150サンクス、見てきました。
152風の谷の名無しさん:02/10/08 02:31 ID:kIv8ypAM
アニメTVで一瞬流れたYO!
153風の谷の名無しさん:02/10/08 21:59 ID:P6tCweSu
Let's cook!!
154風の谷の名無しさん:02/10/09 00:13 ID:AhlkrpF9
>>148
漫画では感情が昂ぶったりすると方言が出ますな。あと地元のシーンとか。
程よい加減かと思われ。アニメではどうなるかわからんが。
155風の谷の名無しさん:02/10/09 23:24 ID:PuCjHAtV
放送局追加
テレビ朝日+ファミリー劇場
156風の谷の名無しさん:02/10/09 23:36 ID:P0QLQXPB
ABCは何をやってるんだゴルァ!!
157風の谷の名無しさん:02/10/10 00:14 ID:BOCK/vwX
ファミ劇でやるなら、どこでもみられるじゃん
良かったね
158風の谷の名無しさん:02/10/10 02:06 ID:cLzXnRUM
おぉ〜
この人の漫画は同人誌で見てたんだよ〜!
絵でピンと来て買っちゃったんだけど・・・
とりあえず期待しよっかなぁ〜
159風の谷の名無しさん:02/10/10 14:56 ID:hUtlK3jk
hozen
160風の谷の名無しさん:02/10/10 16:23 ID:ph2X1v38
漫画版「クライマックス」って書いてあるけど、もう終わりなの?
せめてアニメ放送中までは続けて欲しい・・・。
161風の谷の名無しさん:02/10/10 21:11 ID:I7U+NwgU
たぶん、未放送地域になるだろうから、DVD買うつもりでいるんだけど、
たのむからブ社がスポンサーに付くのだけは、勘弁してくれよ・・・。
2話5800円とかやられたら、マジ死ぬ。
162風の谷の名無しさん:02/10/11 00:36 ID:3TqvGtQx
オフィシャル更新。
コミックス1巻が 11/1発売だそうです。
163風の谷の名無しさん:02/10/11 05:22 ID:cKOJW23y
全12話かぁ…深夜かな?

http://www.yume-mahou.com/staff.html
164風の谷の名無しさん:02/10/11 05:59 ID:VmglEqj/
ホームページのトップ絵に萌えた
期待汁
165風の谷の名無しさん:02/10/12 16:30 ID:EKaGIAqz
hosyu
166139:02/10/13 11:34 ID:YRgQ/vmt
>>155さん
え、ファミ劇で映るんですか!?
マジですか!?
やったぁ〜〜〜!!!
嬉しすぎて少し涙が出てきました。
ほとんど諦めてたもんで、、、
情報ありがとうごぜぇます。
167風の谷の名無しさん:02/10/13 11:37 ID:YRgQ/vmt
よかった、本当によかった、ぐすん。
168風の谷の名無しさん:02/10/13 14:13 ID:isCCSgR+
はよ11/1にならんかにゃ。
つーか、それまでどうやってこのスレを持たすかが問題だ・・・
169155:02/10/13 19:31 ID:6wv+y6zA
>>166
コミックドラゴン参照
連載ページの次のページに出ている。
170風の谷の名無しさん:02/10/14 23:43 ID:F7kKsCP8
ほぜn
171風の谷の名無しさん:02/10/14 23:58 ID:882V0FRa
放送まであと2ヶ月以上あるじゃんよ
どうやって生きていこう…
172風の谷の名無しさん:02/10/15 00:17 ID:ZNgBuQtG
漫画板
コミックドラゴン総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030322321/l50

今月は表紙がハズい・・・
173風の谷の名無しさん:02/10/15 03:21 ID:yOPzT0jZ
どれみは確か2月末までやる予定だから、
1月開始なら違う枠になると思われ。
174風の谷の名無しさん:02/10/15 11:39 ID:Fj2aW+1M
>>154
それはなかなかツボを心得た演出だ。
萌え。
175風の谷の名無しさん:02/10/15 16:35 ID:j2mVajy4
おまいら、一巻買いなさい。
176風の谷の名無しさん:02/10/15 16:40 ID:C3ioByW8
よっしゃ。ファミ劇でも見れるのか。
これなら、全国ネットじゃなくても楽しめる。
177風の谷の名無しさん:02/10/15 16:47 ID:xnY1Yflp
>>175
買いますYO !
ソワソワ
178風の谷の名無しさん:02/10/15 17:07 ID:ObPjI4CJ
>>175
任せとけ。ファミ劇でも見れるとわかって俄然やる気が出た。
179風の谷の名無しさん:02/10/15 23:13 ID:1jfYD7aW
放送まだぁ?
待ちくたびれちゃったyp!
180風の谷の名無しさん:02/10/16 00:50 ID:R4uCpWQz
深夜かな?
それとも、どれみの枠でやるのかな?
181風の谷の名無しさん:02/10/16 01:36 ID:4d035/bq
>>180
何度も出てるけど、どれみが終わるのは1月末。
これが始まるのは、1月頭だからどれみの後はありえない。

というわけで、東京ローカル朝日放送+ファミ劇で深夜枠でしょう。
182風の谷の名無しさん:02/10/16 07:28 ID:g7Zhk4R8
>168
うーむ。
とりあえず18日発売のパレッタでも読んどくか?
183風の谷の名無しさん:02/10/16 14:49 ID:RrEAbyi1
>>182
それなぁに?
184風の谷の名無しさん:02/10/16 16:06 ID:g7Zhk4R8
185風の谷の名無しさん:02/10/16 20:45 ID:1aGkUSK7
だめだー、家庭の事情でCSに、はいられん、
ケーブルに加入してて乗りかえれない、
BS-朝日か、キッズでもやってくれー
186風の谷の名無しさん:02/10/16 22:06 ID:5uDGD0/e
>>185
あれ、漏れの地域のケーブルはファミ劇がデフォルトで
見れるけど・・・

BS−朝日か。チャンスはあるかも・・・
187風の谷の名無しさん:02/10/17 00:43 ID:iHCNiTgN
漏れの地域のCATVはファミ劇見れない・・・。
隣の大阪や神戸のCATVでは見れるのに・・・。
188風の谷の名無しさん:02/10/17 19:35 ID:Ta5D9KUh
早くユメたんにハァハァしたいなぁ。
189風の谷の名無しさん:02/10/17 23:45 ID:pvxmjspD
>>186
CATVの内容はまちまちなので、あんたのところを引き合いに出されても困るだろ
190186:02/10/18 19:25 ID:NBxJM6Ln
>>189
ごめんなさい
191風の谷の名無しさん:02/10/18 19:28 ID:1SEbpxTi
また関西はおいてけぼりか・・・
192風の谷の名無しさん:02/10/18 19:32 ID:erOGmH4k
え、大阪ではやらないの?
193風の谷の名無しさん:02/10/18 19:33 ID:erOGmH4k
IDがエロゲーム…激しく鬱
194風の谷の名無しさん:02/10/19 16:34 ID:FBMlI2UH
保守
195風の谷の名無しさん:02/10/20 01:12 ID:7474LLbt
>>193
エロゲームは4000円か・・・いい時代だな
196風の谷の名無しさん:02/10/21 00:15 ID:3ZmzYWaF
hozen
197風の谷の名無しさん:02/10/21 01:17 ID:5Rk0sCLo
パレッタ買いました。田舎の子の精一杯のおしゃれ……ハァハァ
198風の谷の名無しさん:02/10/21 01:41 ID:GMitCiRZ
ベレッタ?
199風の谷の名無しさん:02/10/21 01:50 ID:5FecQ2OC
コミック読みたいけどアニメが楽しめなくなる可能性もあるから迷う
200風の谷の名無しさん:02/10/21 02:56 ID:PWU3SEZ0
パレッタによるとコミック版はかなり
よしづき氏が自由にやっているようなので
先に見ても楽しめなくなる事もないかと。
アニメ12回に対しコミック7話だし、
エピソード量も倍違う。
ていうか漏れはもうコミドラで見てしまって
いるのでおまえらも単行本買って見れ!

あ、あとアニメの千葉氏によるキャラ絵と
コミックの絵が結構違ってるように
見えるので純粋によしづき氏の
絵に惹かれたのならコミックは買い。
201風の谷の名無しさん:02/10/21 12:49 ID:Dj8likhK
OHPで予告編が見れるようになってる。
ユメタンの頭にある2本のアンテナが俺的に高ポイント(笑
202風の谷の名無しさん:02/10/21 15:43 ID:HhouMILV
QT6は勘弁してくれや……。
203風の谷の名無しさん:02/10/21 15:55 ID:dxft0gyP
QT6フルアンインスコしようとすると警告されるんだけど。
むかつく。
204風の谷の名無しさん:02/10/21 16:04 ID:5Rk0sCLo
>>202
激しく同意。Win上のQTって動作不審でかなわん。
MPEGにして欲しかった。
205風の谷の名無しさん:02/10/21 16:42 ID:G7V13xry
予告編見たけどいい感じだね。
これは本気で期待できそう。
関西人なんだが、やはりこれ見るためにCS入ったほうが良さげだな。
個人的には頭の2本のアンテナが邪魔なんだけど、すぐ見慣れるかな?
206風の谷の名無しさん:02/10/21 19:49 ID:s+XiBc+l
アンテナつーより三日月だな
207風の谷の名無しさん:02/10/22 14:26 ID:+Z4h2neD
見えた。たしかに(w<三日月
本編ではなんとかして欲しいな。
208風の谷の名無しさん:02/10/22 22:04 ID:eXHHGqGI
PIANOに引き続き、主人公の髪型が気になるアニメ第2弾ですか。
ところであの魔法の源は原子力かなんかか?
209風の谷の名無しさん:02/10/22 22:46 ID:5h6D2x52
>>205
HPの絵だと気にならんけど、アニメのほうの絵だと気になるな>アンテナ。
210風の谷の名無しさん:02/10/22 23:11 ID:Kg2XSXje
>>208
発電施設が月にあって、頭のアンテナからエネルギーを受信します。
211風の谷の名無しさん:02/10/22 23:20 ID:CZPMztp0
今のアニメ関係者は、こんな髪型がうけてると思ってるのかな、
こういう視聴者との感性の隔たりが、つまらないアニメの乱発に
つながるのかもな、
でも、おいらは放送見れないかもしれないから、DVDまでこれで
がまんだったりして…
212風の谷の名無しさん:02/10/23 00:15 ID:KwuQ+iml
俺も見られなさそうだから、DVD待ちの予定だが、
2話入り5800円×6ってことになりそうで鬱。
まあ見れてもどうせDVD欲くなっちゃうだろうけど。
髪型に関しては、ヲタ向けアニメでは電波受信仕様にするよう義務づけられてるのか?
結構視聴者層広そうだがら、普通の髪型でいいのに。
無性にアンテナ部分を切り落としたくなる衝動に駆られて落ちつかないんだが。
213風の谷の名無しさん:02/10/23 02:15 ID:pF7C//vN
なんかシュガーのサガを思い出した・・・>毛
DVDは出るところによって値段変わるからな。まだ分からんか・・・。

しかし、ようやくこのスレもちょっとは活気付いてきたかな?
あと10日もすれば、単行本発売か。
214風の谷の名無しさん:02/10/24 02:34 ID:etLSl3Qq
上げ
215風の谷の名無しさん:02/10/24 04:39 ID:StxjjVbJ
なんてイルカを召還してるんですか?
M$の回し者ですか?
216風の谷の名無しさん:02/10/24 05:16 ID:3Qbn1J6A
また、オタ向け萌えアニメが一つ生まれるのか。
217風の谷の名無しさん:02/10/24 05:33 ID:CHrfHeyw
>>216
もう産まれてるんだよ
218風の谷の名無しさん:02/10/24 19:56 ID:XrVEmECY
いまアニメはバブルだからね〜(by 切込隊長)
いろんなところがジャンジャン参入したあげく、一週間で新番組が70もできたりして
もはやわけがワカラン。

アニメも一応サブカルだから、ある一定の規模以上に市場が大きくなることは
ないんじゃないの?
アニメ産業を支えているのは営業規模としては糞みたいな会社ばっかりなので
そのうち淘汰されて落ち着くでしょう。
219風の谷の名無しさん:02/10/24 20:02 ID:dywjPgaJ
>>218
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
220風の谷の名無しさん:02/10/24 21:06 ID:xgscy0Rh
エヴァのちょいあともそう言われてたけど、そのときのは
もうはじけたの?
221風の谷の名無しさん:02/10/24 22:59 ID:yqiwHrrM
>>220
バブル崩壊の象徴が、「ヤシガニ」や「ガンドレス」だった訳で・・・。
222風の谷の名無しさん:02/10/25 12:01 ID:Ff30bBfr
hozen
223風の谷の名無しさん:02/10/26 23:34 ID:Ns4XYnBX
保守
224風の谷の名無しさん:02/10/28 02:52 ID:D/KuVoDY
ドルァ!!(゚Д゚)

hosyu
225風の谷の名無しさん:02/10/28 07:41 ID:i85jo/C5
あげ
226風の谷の名無しさん:02/10/28 08:28 ID:c1RwT1ON
大人になる呪文のスレはこちらですか?
227風の谷の名無しさん:02/10/28 09:01 ID:BvlPaUDP
>>209
公式サイトの絵では風になびいて結果的にアンテナになってるように見えるからか?
228風の谷の名無しさん:02/10/28 10:49 ID:B0x3rDSS
>>212
DVDはπ揉み屋の最近の傾向から
2話\5000と予想
229風の谷の名無しさん:02/10/28 16:14 ID:iqUDiqcm
キャストは発表されてないのか。
230風の谷の名無しさん:02/10/28 21:17 ID:noqoXZiC
ちょびっツは、3話で6000円だったぞ。
231風の谷の名無しさん:02/10/29 11:16 ID:K+HaKKdP
iji
232風の谷の名無しさん:02/10/29 21:11 ID:zMoGvzDb
なんかさ、このキャラデザすごく気持ち悪い。
アニオタの願望を「内向き」に実現したらこうなりました、ってかんじで。
エロでもなんでもないんだけど、一言で言うと「不健全」って言う言葉が
ぴったりかな。

まだシスプリ(個人的には大嫌いだけど)や猫みみがにょとかにゅとか
言っている方がマシな気がするよ。
233風の谷の名無しさん:02/10/29 21:18 ID:wx5uuvkS
ああ、それなんとなくはわかるよ。

理想的または空想的すぎるってことだろ。

だって、藤島さんのアシスタントしてた人だもの。
ある程度しようがないかと。
234風の谷の名無しさん:02/10/29 21:53 ID:eHw4Z1tX
内向きってゆーのがわかんない
235風の谷の名無しさん:02/10/29 23:08 ID:wm4WtCoE
>>232
その感覚からするとニアとかlainとか灰羽はもっと嫌かもな。
236風の谷の名無しさん:02/10/29 23:41 ID:zMoGvzDb
んあ、もっと罵倒されるかと思ったけど・・・。

アニオタ的な妄想、理想を爆発させたものがシスプリやりぜるみたいなものだとすると、
その正反対のそれらを否定する形で、本当はアニオタなのに「僕たちはそうじゃないん
ですよ、感覚は歪んでいませんよ、一般の人と変わらないですよ」と必死こいて
叫んでいる様な臭いがするんだわ。あのキャラデザと作品の世界観からは。
その辺が「内向き」と感じると言うことです。

いや、あのヒロインの女の子のキャラデザ、十分可愛いと思うんだけどね。
なんとなく自分の嗜好の裏側を見透かされているというか。もっと言ってしまうと
自分もアニオタのくせにサロンにアニオタを罵倒する糞スレを立ててるヤツが感じている
のと同じような後ろめたさというか。上手く言えないけどね。

>>235
ニアやlain、灰羽は特に嫌とは思わないけど。
237風の谷の名無しさん:02/10/29 23:44 ID:bx4+fCTg
少女漫画好きのヲタ向けなだけだと思うけど。
238風の谷の名無しさん:02/10/30 00:47 ID:bIeUFb8m
キャラデザというのは性格とかは含まれずに
単に絵だけをさす言葉なんですか?
239風の谷の名無しさん:02/10/30 01:47 ID:LZDKykKA
>236
アニヲタの妄想を爆発させると炉に行き着くんだな
まちがっちゃいないが(笑
240風の谷の名無しさん:02/10/30 02:11 ID:7HCVDxgN
まあ、いやなら見なきゃいいさ。
別に見ることを強制されてるわけじゃないですしね。
241風の谷の名無しさん:02/10/30 05:13 ID:wEM3Jds2
>>236
必死こいて叫んでいる様な臭い・・・うーん
考えすぎでないの?
単純にあのキャラデの人の感性でかわいいと思うものを
描いてるだけだと思うんだけど・・。
242風の谷の名無しさん:02/10/30 06:29 ID:TUoMVcM2

あのキャラデでも、一般人から見れば十分過ぎるほどヲタ絵に見えまする。
243風の谷の名無しさん:02/10/30 14:59 ID:XH9A8ifs
同属嫌悪の結果を具現化したものなのかなぁ?
ちょっと邪推し過ぎ。
244風の谷の名無しさん:02/10/30 20:42 ID:1VayibtF
単行本1巻発売中age
245風の谷の名無しさん:02/10/30 20:52 ID:sUDk933H
1巻発売日は11/1です。
246風の谷の名無しさん:02/10/30 20:58 ID:1VayibtF
今日買ってきた
247風の谷の名無しさん:02/10/30 22:31 ID:nAzN93Au
どこで買ったの?
248風の谷の名無しさん:02/10/30 23:03 ID:DPtn578p
普通に売ってたよ@千葉
249風の谷の名無しさん:02/10/30 23:04 ID:DPtn578p
>242
原作読むと、どうしてもセンチが浮かんじゃうね(w
250風の谷の名無しさん:02/10/31 11:28 ID:vJsMghR8
保守
251超夢銀河王:02/10/31 16:34 ID:5jArFw9d
コミック出たのでやっと読むことができました。
1話完結で、のんびりした世界観で、ある意味魔法少女ものの正道みたいな
作品だなあ、と思ったり。
絵は可愛くてかつ落ちついた感じがして、確かに言われてみれば藤島氏の
弟子なんだなあ、という感じ。オタっぽいと言うならまあ藤島絵がオタ絵の
典型のようなものだし。

名作に出来そうな要素はあると思うので、期待したいです。
取りあえず時折出てくる方言喋りが萌え〜。
252自販機 ◆xpiizIHaNk :02/10/31 17:23 ID:9vD1OycI
コミック、もう早売りしてるとこあるんですね・・・。
こっちはまだです。明日には入手できそうですが。
253風の谷の名無しさん:02/10/31 17:24 ID:9vD1OycI
ああ・・・、名前消すの忘れた・・・。
落ち着け、漏れ。
254風の谷の名無しさん:02/10/31 21:15 ID:oVYVcs3R
これならアニメは間違いなく名作になるね。
俺が保証しちゃうよ
255風の谷の名無しさん:02/10/31 21:46 ID:Af8r3CDw
コミック買ったよ〜。
ユメちゃんかわいすぎ!!!
これはピンポイントできました。
絵は爽やかだけど、性格が思いきりヲタ臭いですね。
内容も期待通りだったけど、初連載だけあってちょっとぎこちなかったり、
わかりにくいとこありました。
正直アニメのが絶対おもしろくなると思います。
DVD購入早くも決定です!
256風の谷の名無しさん:02/11/01 00:35 ID:K0sz10oV
コミック入手。俺は好きなんだが…
これって2巻で完結なんだな…
257風の谷の名無しさん:02/11/01 16:36 ID:5HfXZutL
保全
258風の谷の名無しさん:02/11/01 23:36 ID:jqylGlon
hozen
259風の谷の名無しさん:02/11/02 00:09 ID:WW1nfQ9j
>>236
全く理解不能
260風の谷の名無しさん:02/11/02 23:23 ID:QOT0Ysyt
コミック出たのに盛り上がらないね。
あんまり買った人いないのかな?
261爆風名無し:02/11/03 01:03 ID:Lz8bB/Og
もうすでにこんなスレできてたのねw
ていうかさ、なんで漫画&アニメにしたんだろ。
当初の予定だった映画もしくはドラマにして
ストーリーを重視した方が良かったのに。

ヲタは嫌でもキャラ萌え作品にしたがるからなぁ〜。
困ったもんだ。
漏れはあくまで「アンチ萌え」で行くんで宜しくw
262風の谷の名無しさん:02/11/03 01:08 ID:PlEI3XRL
そんなん汁か
俺は萌えるぞ
263風の谷の名無しさん:02/11/03 02:31 ID:20f/AUxr
>>261
こんな板に来て、アニオタじゃないのか?おまいは。
264風の谷なのだよ奈々氏さん:02/11/03 05:36 ID:POr84OwF
新番青田買いスレからきました。
次クール最期待作品です!

てかパイオニアナイス!!
265風の谷なのだよ奈々氏さん:02/11/03 05:38 ID:POr84OwF
連続スマソ。

テレ朝ローカルだから。金曜深夜(今枠あるか知らんけど)じゃないん?
266風の谷の名無しさん:02/11/03 06:27 ID:HY6i30E/
>261
あんたもコミック読みながら ユメたん(;´Д`)ハァハァ とか言ってんだろ!
みんなと一緒に萌えれ
267風の谷の名無しさん:02/11/03 06:40 ID:DPVkVyQ5
>>261
なんか萌えにしたがらないヤシ(自分)はヲタじゃないよ
っていう言い方はヤメレ
268風の谷の名無しさん:02/11/03 07:42 ID:dqehBnuz
>263 >266 >267
煽り耐性0
269風の谷の名無しさん:02/11/03 07:45 ID:8ifN6iAJ
話題がないので釣られてみるのもまた一興
270爆風の谷の名無しさん:02/11/03 08:58 ID:ePo068am
アニヲタ率90%ぐらいなのか?この板は。
271風の谷の名無しさん:02/11/03 09:15 ID:PlEI3XRL
>>270
板の名前を百回見直せ
272風の谷の名無しさん:02/11/03 10:07 ID:s2RQKR7t
萌える萌えないなんて見る人の勝手だと思うんだが・・・
なんで他人に干渉されにゃならんのだ。
273風の谷の名無しさん:02/11/03 15:18 ID:ziMA0p5T
深夜に燃料の補充があったようだな
274風の谷の名無しさん:02/11/03 16:45 ID:/biCIeBC
>>272
干渉される事はないが
ただ食指が動かないと言えばいいのに「アンチ萌え」とかアフォなこと言い出した>>271がおかしい
275風の谷の名無しさん:02/11/03 18:19 ID:/biCIeBC
漫画買ってきたんだけど後半鬱展開がありみたいで好感触
構成的にロビンと似てる
あっちとは違う魔法遣いだから比べて見るとおもしろい
276風の谷の名無しさん:02/11/03 21:26 ID:lFibBy3u
漫画読んでみた。
現実世界に魔法使いが違和感なく溶け込んでるってのが物語の基礎のはずなのに、
妙に魔法だけが世界から浮いてたなぁ。
何でもあり〜な魔法の設定が駄目なのかもしれない。
もっと情報量が多いであろうアニメに期待ってなところですなぁ
277爆風の谷の名無しさん:02/11/04 11:15 ID:tyXNTjXQ
あえてこの名前使ってんだけどw
干渉する気なんてさらさらないヨ。
そっちはそっち、こっちはこっちでやらせてもらうって事サ。

漫画読んだけど、やはりストーリーが向いていないね。
ドラマへのリメイクきぼん。
278あほ:02/11/04 13:38 ID:ZYiotGdx
>>277
アニメの人気が出れば
ドラマリメイクもあり得るぞ、大映だから。

逮捕しちゃうぞみたいに(うわ
279風の谷の名無しさん:02/11/04 13:50 ID:BpeRsprg
>>278
それはマジ勘弁・・・
280風の谷の名無しさん:02/11/04 15:37 ID:ZzcLrI4c
>277
ストーリはともかく、魔法の表現がドラマだとすごく難しいと思う
281風の谷の名無しさん:02/11/04 16:13 ID:GDMHOcYr
ライダー、ウルトラ、ゴジラ、ガメラもビックリな特撮作品になりそうですな。
282風の谷の名無しさん:02/11/04 16:17 ID:WIjZzyG8
ドラマの予算で魔法を表現するとなると、見るに耐えないもになるのは確実だね。
283爆風の谷の名無しさん:02/11/04 16:38 ID:dHMjCZU2
>>280
そだね。じゃあ、特撮使って映画化きぼん。
もしくは魔法の設定を変える。派手な魔法使わなきゃいいじゃんw
ちょっと大袈裟な表現も多いしさ。
284風の谷の名無しさん:02/11/04 17:38 ID:KwCn6EQR
大映ダシ
285風の谷の名無しさん:02/11/04 18:00 ID:ZzcLrI4c
>283
魔法の設定変えるって、ストーリの中に食い込んでるモンの設定変えたら話が破綻しかねん
映画にしたらタイムリープみたいになりかねん
やっぱこういうファンタジーの要素が話の根幹に絡んでるようなのはアニメ向けだと思うんだよね
まぁ指輪物語みたいな例もあるけど、アレは別格っしょ
286風の谷の名無しさん:02/11/04 18:59 ID:AGHUcCqO
俺もあの大映なんで多少は期待するよ
287風の谷の名無しさん:02/11/04 19:39 ID:jEEUoFyF
単行本読んだ。
素直に結構好き。単なる癒し系萌えストーリーかと
思ったけど鬱要素もあって2巻が楽しみ。
ただ話数は全然少ない、全7話じゃ。もっと使って
設定とか雰囲気出さないと。なんで全7話なんだろ。
アニメにはその辺も期待。
288爆風の谷の名無しさん:02/11/04 20:47 ID:H+iLrS4l
>>285
いや、ある程度変えた方がいいと思う。
ファンタジーの発想が単純すぎる。

漏れは、魔法がおまけみたいに思えるんだよね〜。
289風の谷の名無しさん:02/11/04 23:10 ID:xBVtPs1h
実写になると美少女仮面ポアトリソみたいになるの?
290風の谷の名無しさん:02/11/05 07:52 ID:AQPmqXz0
魔法ドラマとなれば奥様は魔女」「かわいい魔女ジニー」と浮かんでしまうのは、年寄りの証拠かな。
マンガ・アニメとはかけ離れちゃうけれど、サルサのお店を舞台にしたユメ、小山田(&準レギュラー)
+話毎の依頼人を中心にしたコメディ室内劇はどうだろう。
「王様のレストラン」みたいに舞台を一箇所に絞った上であらゆるアングルからのカメラに耐えうるよう
しっかりしたセットを組んで、1階:サルサのお店、2階:小山田の事務所、屋根裏:ユメの下宿部屋(ココ勝手に
設定変更)という感じの舞台をユメたちに自在に動き回ってもらう。魔法のエフェクトは、通常はコマ落としや
多重露光程度でチープに済ませて、その分変身バンクの演出には思いっきり凝る。

...脳内妄想でゴメン。
291風の谷の名無しさん:02/11/05 08:34 ID:2T++32+6
聖龍伝説みたいなのだったら神
292風の谷の名無しさん:02/11/06 01:46 ID:ifg7CLVw
コミック版を買った記念かきこ。
舞台が下北沢というのがポイント高い。近所だ。
293風の谷の名無しさん:02/11/06 03:45 ID:wfaTEucc
>>260
コミックは売れてるんじゃないかな?
ある本屋で発売日本山積みが翌日なくなってたし・・・
294風の谷の名無しさん:02/11/06 13:35 ID:uphSr0ZB
神田のBooKFirstで11/1には見当たらなかった。
今日またいってみよう! と思う。
295風の谷の名無しさん:02/11/06 16:07 ID:oAwYJ2Wk
原作読んだ限りではそれほど面白いとは思わなかったけど
藍青と同じスタッフが作るんなら化ける可能性があるな
296風の谷の名無しさん:02/11/06 20:07 ID:wXykQs19
同じなのは監督とスタジオだけなわけだが
まぁ俺は監督の儲なわけだが
297風の谷の名無しさん:02/11/06 23:06 ID:Xt7HNjai
1月9日より放映開始 毎週木曜深夜2時7分(26時7分)テレビ朝日
CS(ファミリー劇場)でも放送予定(時間未定)

あにめー樹12月号に載ってますた。
298風の谷の名無しさん:02/11/06 23:28 ID:Iob5DC6U
情報サンクス。

テレ朝の番組を観るのは久しぶりだなぁ。あの局は子ども向けのアニメしか持ってないから意外だ。
木曜深夜は他局のアニメ枠とかぶらなくて(・∀・)イイ!

けど深夜アニメなのね、やっぱ…
299風の谷の名無しさん:02/11/07 11:10 ID:MhJqPgK4
ファミ劇でもう番宣やってるのね…結構いい感じに見えたよ
300風の谷の名無しさん:02/11/07 12:34 ID:sHBlpKqQ
ファミ劇でやるのか!そりゃー。

良い傾向だ。フジの深夜は除いて最近はうちのような怒田舎でも
UHF系含めてほぼ視聴可能になってるでつよ。
301風の谷の名無しさん:02/11/07 14:35 ID:Ekit96hg
コミックス、近所の本屋で全然見つからないので、オンライン書店で
買おうと思ったら、同時発売の中でこれだけ売り切れていた。

実は大人気なのか?
302名無しさん:02/11/07 18:45 ID:yMcHjI6Z
>>298
テレビ朝日のアニメの考え方ってよく分かりませんよね。
303ー`)ノ:02/11/07 18:47 ID:gCbZwRID
いかにもこれは感動の名作ですよという雰囲気にあえて逆らって見る
304風の谷の名無しさん:02/11/07 20:00 ID:/g64pGba
テレ朝深夜というとGダンガイオーが思い出され・・・いや、忘れた
305風の谷の名無しさん:02/11/07 22:49 ID:QLOMQR+j
>301
俺はなんとなくこの店(家の近くの店)は入荷せんなと肌が感じとったんで、本屋で一ヶ月前ぐ
らいに取り寄せを頼んで発売日当日に買った。
入荷してるかなと思って電撃系の棚みてみたが予想通り全然入ってなかったな。
306風の谷の名無しさん:02/11/08 14:13 ID:bGf42QeV
スプーンおばさんを録画したら、このアニメの番宣もいっしょに録画できててラッキー
307風の谷の名無しさん:02/11/08 16:37 ID:gAhJdOIr
番宣て公式サイトにうpされてる奴とは違うの?
308風の谷なのだよ奈々氏さん:02/11/09 01:26 ID:RGyQP7km
誰か早売りドラゴンで、キャスト見た人いない?
漏れも明日買いに行くけど、.....。
やっぱ書き込まないでくれ。
明日まで楽しみにしたい。
309風の谷の名無しさん:02/11/09 03:29 ID:Cq7GMFZU
キャストは書いてなかったよ<ドラゴン
来月だって。
310風の谷の名無しさん:02/11/10 16:14 ID:84Mfm62I
BS朝日でも放送してくれるよう誰か頼んでください。
311風の谷の名無しさん:02/11/11 03:03 ID:wuyuXmOf
知人に借りて漫画読んだ。
良かった。
312風の谷の名無しさん:02/11/11 22:47 ID:Pc2EbOBO
hozen
313風の谷の名無しさん:02/11/12 00:36 ID:S7uwcfL2
近所の本屋に二次出荷と思われるコミック山積み・・・
アニメ放送中のジャンプコミックの倍くらい・・・
そんなに売れるのか・・・すごいな。深夜アニメなのが惜しいかも。
314風の谷の名無しさん:02/11/12 02:38 ID:7iTkfSQU
発売日に秋葉のそこかしこに大量にあった単行本軒並みなくなってた。
すげえかも。
315風の谷の名無しさん:02/11/12 06:31 ID:dGNlEAWr
作品がつーより漫画家人気が強いんでないかね
316風の谷の名無しさん:02/11/12 19:02 ID:UZM6m52d
コミックは買ってきたのだが、
アニメを見てからコミックを読むか、
コミックを読んでからアニメを見るかで迷っている。

アニメのストーリーはコミックをなぞるんだよね?(脚本が先にあるから、当然か)
アニメを見て、感傷に浸りつつコミックを読むのが良いかな。
317風の谷の名無しさん:02/11/12 20:31 ID:lvBsaKZe
藍より青しの時は、原作を読んでからアニメを見てもそれなりに楽しめた
318風の谷の名無しさん:02/11/12 23:47 ID:NcFHD1T4
マンガ読んでみた。
魔法使いが国家公務員とか、遠野出身とか、下北が舞台とか、リアルな設定に
パトレイバーみたいなパラレル世界を想像したが、読んでみたら全然違った。
ショボン
319風の谷の名無しさん:02/11/13 01:10 ID:BjIqD3hW
角川が親会社になったようだな。
質の低下・・・。
320風の谷の名無しさん:02/11/13 01:16 ID:1W4rwdWW
スパイラル見てると、制作のJ.C.STAFFが不安だ

藍青の時みたいに全精力を注いでくれれば、レベルの高い作画を期待できるのだが‥
321風の谷の名無しさん:02/11/13 05:06 ID:umMcksu4
>320
スタッフを見れ。今年は安心して来年に備えよ。されば救われん。
個人的には川嶋女史の起用が一番嬉しかったりする…
藍青もそうだがシュガーも安定していたからな。
322風の谷の名無しさん:02/11/13 17:09 ID:LOCkNmsc
あずまんがも安定してたな
本気出したJ.C.STAFFはかなり凄いんだから期待しているよ
323風の谷の名無しさん:02/11/14 02:07 ID:/avO1pQi
ファミリー劇場で初めてCMを見たんだが、主人公ちょっと触覚立ちすぎのような・・・
魔法は良さげだったけど。
324風の谷の名無しさん:02/11/15 00:51 ID:WHLPP/cH
「国家公務員」、って宣伝で言い過ぎ。

気持ち悪い。
325風の谷の名無しさん:02/11/15 00:53 ID:iWfNNdNQ
テレ朝でもCM流して・・・
326風の谷の名無しさん:02/11/15 00:54 ID:7lJE+IRJ
絵がきれー。
327風の谷の名無しさん:02/11/15 01:28 ID:GZr3Wzms
読んだ事無いけど、面白いよ。あの、あれが良かった。
髪の長い女の子がカワイイね。あ、あと、あの変な生き物?生き物出てたよね?
出てない?見間違いかな?
あと、男の人もいい感じだよね。来月どうなるのかな?
今回はピンチ!って感じの終わり方だったよね?違うっけ?
読んでないから、よくわかんないけどさ。
328風の谷の名無しさん:02/11/15 01:38 ID:EdtXOsPa
アニメと関係ない話で悪いんだけど、もし
おまいらが魔法を使えるとしたら何がしたい?
329風の谷の名無しさん:02/11/15 01:42 ID:njWE7Fdb
猥褻行為
330風の谷の名無しさん:02/11/15 01:56 ID:kjshHkMN
幼女誘拐
331風の谷の名無しさん:02/11/15 02:15 ID:fHq9BBrp
赤点帳消
332風の谷の名無しさん:02/11/15 02:31 ID:dfOCQP4u
ほうきで窓から落ちる
333風の谷の名無しさん:02/11/15 02:38 ID:csrwNi0T
監督の下田さんにはセイバーシリーズの時のような感動を
期待してますです。
334風の谷の名無しさん:02/11/15 05:33 ID:L4jzJPi/
金脈発見
ダイヤ模造
紙幣偽造
335風の谷の名無しさん:02/11/15 09:44 ID:sHWyXd3X
金の錬成
336風の谷の名無しさん:02/11/15 12:39 ID:2JsdOREM
何でも出来るなら、わざわざお金を出す必要はないだろw
337風の谷の名無しさん:02/11/15 13:19 ID:Aqz8E5uk
上下左右
338風の谷の名無しさん:02/11/15 17:27 ID:njdhLNMw
ょぅι゛ょりょぅι゛ょく
339名無しさん:02/11/15 20:43 ID:FQ9zKvII
>>318
魔法使うのに資格が要るのならまだ分かるが、国家公務員というのはもしかしたら
作品内の世界では魔法は銃のようなものなのだろう?
340風の谷の名無しさん:02/11/15 21:52 ID:t2q6o3Db
>>331に禿同
341風の谷の名無しさん:02/11/15 22:30 ID:kessaxnG
ょぅι゙ょょぅιょ<
342風の谷の名無しさん:02/11/16 00:35 ID:c+21vyFQ
382のせいで犯罪者がよってキタ。
343風の谷の名無しさん:02/11/16 08:33 ID:WyeC08P9
>>382にプレッシャーがかかりました
344風の谷の名無しさん:02/11/16 20:38 ID:kB8e+XgN
最近、漫画に飽きてきた。どれもこれも面白くない。
そろそろ引退するかなぁ。

G o o d - b y e , f i c t i o n .
345風の谷の名無しさん:02/11/16 22:28 ID:rDvaffNH
>>344
うせろボケ。
346風の谷の名無しさん:02/11/16 23:45 ID:cv0QdYgS
でもこれの漫画はつまらんと思う
347風の谷の名無しさん:02/11/17 01:41 ID:N0pB/Yn4
今日地元の書店をかたっぱしから回ったが、漫画見つからなかった…。
あぁ、読みたいよぅ。
348風の谷の名無しさん:02/11/17 02:00 ID:LGTlKcV4
オフィシャルサイトによると、初版は一週間で売り切れ。
12月上旬に増刷分が出るそうなので、それまで手に入らないかも。

俺もまだ手に入れてない。
349風の谷の名無しさん:02/11/17 05:32 ID:yPDqU4Qh
地上派はテレビ朝日しかやらんの? テレ朝系じゃなくて......。
関東しか見られないのかなぁ
350風の谷の名無しさん:02/11/17 07:45 ID:gtMXgA1e
>>347-348
いらねーからあげるよ
351風の谷の名無しさん:02/11/17 09:41 ID:xH2V6U8h
まあ、値段と比例してはいないわな。
とりあえずはアニメに備えてつう感じで読んでます。
(´-`).。oO(正直話に違和感あるんだけどね…)
352風の谷の名無しさん:02/11/18 15:27 ID:LXq0xoQm
>>351
どの辺に「話に違和感ある」の?
353風の谷の名無しさん:02/11/18 17:58 ID:cPx93H3f
俺は351じゃないけど、キャバクラ嬢が宝くじ当てる話に違和感を感じた
あれだけ金あるんだったら保釈金に使えばいいじゃんと思った

保釈金いくら必要なのか知らんが。
354風の谷の名無しさん:02/11/18 20:04 ID:4DI8BYYF
というか扱うネタが週刊誌や午後4〜5時くらいの主婦向けニュース番組並だと思った
355風の谷の名無しさん:02/11/18 22:29 ID:0qWlv0df
>>353
いくら金を積んでも、実刑喰らっている人は出てこれないよ。そんなことができたら金持ちは何でもやりまくりじゃん。
保釈金積んで出てこれるのは、まだ容疑者な人だけ。
356風の谷の名無しさん:02/11/18 23:16 ID:rxbwR9Y9
740円←高い
話は結構面白かったけど、値段が高いよ

この本結構うれてるんだね(公式サイトみたかんじでは)












近くの本屋にいっぱいのこってたぞ
357風の谷の名無しさん:02/11/19 01:07 ID:VmzFCALb
うちの近所にも平積み。あるとこには一杯あるね。
まあでも実際ないとこには売り切れで全然ないんだけど。
この手の偏りは別にこの漫画に限った事ではまったくないので
殊更言う事でもないんだけどさ。

ストーリーはまあともかく絵がいいし大判だしカラーページとかピンナップが
ついてるから漏れ的には740円でもギリギリ納得してる。

で、DVDは何話でいくらになるんだ。
単行本の740円なんかよりそっちのが気になる(w
358352:02/11/19 10:40 ID:gJno6vNA
>>353,354
レスあんがd
359風の谷の名無しさん:02/11/20 12:47 ID:A1u0XnAK
hozen
360風の谷の名無しさん:02/11/21 09:57 ID:A82w1Yv7
保全
361風の谷の名無しさん:02/11/21 23:17 ID:Ymr0Ue1a
保全かけなならんほど寂れてるのか…

それはともかく>>51にある絵師サイトはテンプレ入りだよな?
次スレも、放送開始後のスレも…。
362風の谷の名無しさん:02/11/21 23:19 ID:8gbez+Df
>>361
しょうがあるまい、まだ放送してないんだから。
363風の谷の名無しさん:02/11/21 23:26 ID:Ymr0Ue1a
スレ立ち上げが今頃かもうちょい後なら、寂れず放送開始までいけたと思うんだが…

漏れも期待してる一人だけどな!
364風の谷の名無しさん:02/11/22 11:09 ID:mXyuIezH
オフィシャルサイト。

スタッフルームページがついにオープンだそうですヨ。
365風の谷の名無しさん:02/11/23 00:15 ID:sQ2c147g
ファミ劇での放送日時早く発表してよ〜
366ツルガ:02/11/23 22:48 ID:SJJ1kBVC
テレ朝では予想通り深夜だけど、これで遂に民放5局が同時期に深夜アニメ枠を
持つことになるのか。
367風の谷の名無しさん:02/11/25 02:30 ID:9aXOlqrs
ほしゅる・・・
368風の谷の名無しさん:02/11/25 02:52 ID:e2IZqKXY
>>366
・・・過去になかった?
調べてみたら、フジや日テレが抜けての4局同時までしかなったよ。
そうか、今回初めてなんだ。
369風の谷の名無しさん:02/11/25 11:59 ID:zMH35PWK
370風の谷の名無しさん:02/11/25 12:07 ID:dnLYwSZ2
DVD、2話収録で5,000円みたいだ。
あと、ファミリー劇場では2003/1/28〜放送らしい。

http://www.stingray-jp.com/~pldc/view_data.php3?softid=155277 ←初限版。
http://www.stingray-jp.com/~pldc/view_data.php3?softid=155559 ←通常版。
371風の谷の名無しさん:02/11/25 18:22 ID:2Wiq0g9z

消されました。
372風の谷の名無しさん:02/11/25 20:23 ID:Hdt1KQpc
先生役はイラスト見たけど、あの細目で温和そうなのは家中宏さんにやってもらいたいなあ。
373風の谷の名無しさん:02/11/25 21:04 ID:05nYsZ/N
エンディング曲決定。
ttp://www.the-indigo.com/info.html#anime

菊池ユメ役の声優は、アニメ声優初挑戦の宮崎あおいとの情報。
374風の谷の名無しさん:02/11/25 22:50 ID:SHyX64ur
主役に新人か。

も  う  だ  め  ぽ
375風の谷の名無しさん:02/11/25 22:53 ID:5qF7wR8N
念のため373を転載。


TVアニメ「魔法遣いに大切なこと」エンディングテーマ
「UNDER THE BLUE SKY」2003年2月5日発売

作詞:田岡美樹/作曲:市川裕一/編曲:市川裕一・羽毛田丈史
cw曲「タイトル未定」/PICA-0026/税抜\1,200

2003年1月9日 26:07よりテレビ朝日にて放送
2003年1月下旬よりCSファミリー劇場でも放送決定
376373:02/11/25 23:04 ID:05nYsZ/N
あ、一応ソースはMOON PHASEね。
377風の谷の名無しさん:02/11/25 23:21 ID:/vQ3/AA9
宮崎あおいが声優なんかやるのはちょっとやだ
378風の谷の名無しさん:02/11/25 23:22 ID:+UJg9ed1
結構期待してる。
変な萌えヲタがつきそうでやだけど。
379風の谷の名無しさん:02/11/25 23:49 ID:ZRkIzLro
宮崎あおいって誰?
380風の谷の名無しさん:02/11/26 00:21 ID:NJvFVF61
>>379
ttp://www.wfc.jp/aoi/

MOON PHASEはファンサイトにリンクしてますな・・・
381風の谷の名無しさん:02/11/26 00:33 ID:qAccIXa2
宮崎あおいってケータイ刑事のことかよ
382風の谷の名無しさん:02/11/26 11:07 ID:fCfQcFvh
宮崎あおいは大好きだけど、アニメ声優はなぁ…
前田亜希とかと同じノリなのかな。系統も似ているし。
383風の谷の名無しさん:02/11/26 12:12 ID:H+dbwPX/
いや、おれはあってると思うけどなあ。演技力あるし。
ノリは確かにコメットぽくなるかも。
384風の谷の名無しさん:02/11/26 19:25 ID:wFVNaBM8
あーあ。先生に期待しよ・・・
385風の谷の名無しさん:02/11/27 21:08 ID:ljr1qfr0
リアルシスターズの一人…?こいつだけ覚えてない…
386風の谷の名無しさん:02/11/27 22:17 ID:u69uz4kr
てかいくつだよ?380見れないんだが・・・
387風の谷の名無しさん:02/11/27 22:48 ID:O2GBzJl4
>>386
出身地 東京都
生年月日 1985年11月30日
血液型 O型
サイズ 身長163cm
靴のサイズ 24.5cm
特技 イラスト・ピアノ(冬景色だけ)
趣味 ネイルアート・ショッピング

あおいちゃん
メッセージ New
(15秒/1MB)
←クリック

所属事務所 ヒラタオフィス
388380:02/11/27 23:53 ID:9OPVZkb5
>>386
こっちならいけると思う・・・
ttp://wfc.jp/aoi/

>>385
うん、出てた・・・最初は感じの悪かった役。
株式会社o−daiba.com〜美少女IT戦士リアルシターズ
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/o-daiba/
389風の谷の名無しさん:02/11/28 00:28 ID:pEehNC43
主役の声優聞いて激しくイヤ〜な予感・・・
390385:02/11/28 07:50 ID:3lY1iujM
>>388
あぁ…なんとなくわかるかも…
でも須藤温子と区別つかない…どっちの娘だ?
栗山と対等してた娘だっけ??

…なんかリアルシスターズのDVDが欲しくなったのはナゼだろう
391風の谷の名無しさん:02/11/28 17:58 ID:HdevzoY/
なんか最近多くなったな、プロを使わず芸能人使うのが・・・。実写では良い演技みせ演技みせても
声優とは違うだろうに、話題づくりに利用されたとしか思えん。オーディションもどうせ
してないんだろう。まあ13回ならいいけど。
392風の谷の名無しさん:02/11/28 21:29 ID:JCSdZB1Q
TV朝日だから期待してなかったが、声がこれじゃ見る前から終わったな
393風の谷の名無しさん:02/11/28 22:22 ID:H6wrWxj8
コメットの声がそんなにだめぽだったか?
芸能人と言っても、サトエリや音派とは違うだろ。
それとも萌え系声優が好きなのか?
394風の谷の名無しさん:02/11/28 22:47 ID:7dsXpo5e
まあ聴いてみるまで判らないさ
395風の谷の名無しさん:02/11/28 23:27 ID:L3D/Sw7x
コメットにしてもマンケツにしてもそうだけど、聞いてるうちに慣れるもしくは
声優が上達する可能性はあると思うよ。
396風の谷の名無しさん:02/11/28 23:45 ID:wU9EGhqO
乙葉も慣れますた
397sage:02/11/29 01:00 ID:jg5YpTU1
オレはコメットの声大好きだったが。
398風の谷の名無しさん:02/11/29 01:06 ID:Z8mEXrEg
声優でない人が安易に起用されることに生理的な嫌悪感を感じる人は多い。
この人がどのような経緯で選ばれたのか知らないが、直感的にイヤ。
声を聞いてもこれといって魅力が感じられない。
399風の谷の名無しさん:02/11/29 01:35 ID:HEbMXDpI
声優じゃなくても上手くてキャラに合ってりゃいいんだけどねぇ
400風の谷の名無しさん:02/11/29 02:41 ID:yLRJyJm0
400
401風の谷の名無しさん:02/11/29 03:28 ID:RVGCGIcG
安易に起用なのかなあ。
おれは脚本、キャラ原案・コミック版という重要なポジションに
新人起用してる経緯から考えるとこれも製作側のチャレンジの
一環なんじゃないかって気がしてるけどね。
しっかりオーディションした上で。
少なくともキャラ原案はあの絵いい感じと思うんでそのセンスで
しっかり声優も熟慮したと思いたいよ。



宮崎あおいは大映と「富江」繋がりってのが微妙に引っかかるけど。
402風の谷の名無しさん:02/11/29 03:36 ID:qvUKZb1/
あのな、絵柄と放映する時間帯見て物言えや
萌えねー声でどーするよ?
後は>>398の言う通り

あの萌え絵にダミ声は合わねーだろ、マンケツよりはましだろうが…
少しは灰羽を見習え
403風の谷の名無しさん:02/11/29 05:19 ID:RVGCGIcG
>>402
宮崎あおいの声ホントに聞いたのかよ(w
あれダミ声なのか?
まあ確かに何でこの人が選ばれたのかは腑に落ちねえけどさあ。
声優ヲタが作品観る前からギャーギャー文句たれてんのは見苦しいよ。
404風の谷の名無しさん:02/11/29 14:05 ID:VUAphski
折笠富美子でマンガを読んでたおれには声が出ません。
新年早々つらい視聴が続きそう。
405風の谷の名無しさん:02/11/29 19:45 ID:cCXi43M7
という風に、放送開始前から既に声ヲタ共は脱落しつつあるわけだが。

さて彼らは果たして勝ち組となるのか負け組となるのか…。
406風の谷の名無しさん:02/11/29 22:00 ID:JqwCOGNy
まあコミック版を読んだかぎりありきたりな
いかにも萌えアニメじゃないよとアピールしてる萌えアニメでしか
ない感じの作品だったから声優がどーの、というより
製作者が冒険に踏み切ってもかまわない程度のもんだと思う。

古い例えで言えばトリトンとか原作は駄作なんだけどそのおかげで
監督が冒険に出れたから傑作になったわけで。
407風の谷の名無しさん:02/11/29 23:05 ID:3kB4yQB7
>いかにも萌えアニメじゃないよとアピールしてる萌えアニメでしかない感じの作品だったから
上手いこというな。俺も398と同意見。折笠とか選ばれてもそれはそれで嫌だが
芸能人の若い女使う事に嫌悪感がある。羽賀のストUのケンとかは好きなんだがな。
408風の谷の名無しさん:02/11/29 23:33 ID:HyjmOEOd
原作ってもう終了なんだね。
はじめから短期連載の予定だったの?
409風の谷の名無しさん:02/11/30 00:16 ID:K0urd6rn
よそでも書いたばかりなんだが、キャラに充分な萌えポテンシャルがある場合、
声が多少素人っぽかったりヘタレてたりしても、次第に慣れてくることがよくあるんだな。
気がつくとそれが魅力の一部になっていたりする。最近では満月とか未夢とかね。

コメットは、声優じゃない人としてはかなり上手な方だったと思うよ。
普通はゲト馬鹿の乙葉みたいになる。
410風の谷の名無しさん:02/11/30 01:11 ID:WfAGHsSh
声優・芸能人
この二つに区切るからだろうな。
芸能人みたいな声優だっているんだし、コメットみたいな例もあるのにな…
大体、宮崎あおいってアイドルと言うより新人女優って感じだろ。
乙葉ほど酷くならないと思うんだけどな。多分。
大体始まってもいないのにそこまで毛嫌いしなくてもと思う。直感とか言われても( ゚д゚)ポカーンだ
普通の声でも、スタッフ次第で雰囲気の良い作品だって出来るだろうに。
411風の谷の名無しさん:02/11/30 04:46 ID:/oLGdja0
公式サイトで声が聞けるね。
こんな低いトーンでやられたらたまったもんじゃないな。
演技以前に声も作らなきゃだめっぽくない?

ttp://www.wfc.jp/aoi/profile/index.html
412風の谷の名無しさん:02/11/30 05:34 ID:U0xj0sid
こんな声で演技は出来んだろ…
こっちで聴いたほうがいいよ。富江のやつとか。

http://www.wfc.jp/aoi/history/movie.html

56k向けのファイルは音質最悪なので
ADSL向けにしとくべし
413風の谷の名無しさん:02/11/30 05:36 ID:U0xj0sid
直リンスマソ(;´Д`)
414風の谷の名無しさん:02/11/30 13:17 ID:QawsY+S9
変なキンキン声よりよっぽど好感が持てる
415風の谷の名無しさん:02/11/30 14:43 ID:deqkK2ej
コミック売ってないねぇ・・・・
12月の増刷を待つしかないか・・・・
416風の谷の名無しさん:02/11/30 15:03 ID:Kpsw/RmP
>>415
名古屋駅ビルの三省堂にあったよ。3日前のことだが・・
地元の田舎には全く売ってなかったのでヨカタ(´∀` )
417416:02/11/30 15:04 ID:Kpsw/RmP
上げちゃった・・スマソ
418風の谷の名無しさん:02/11/30 15:13 ID:deqkK2ej
>>416
横浜に住んでるもんで・・・・
419風の谷の名無しさん:02/11/30 19:52 ID:T6+p/uEs
やぁ、ついに暁がアニメ化ですか…。
420風の谷の名無しさん:02/11/30 20:40 ID:iQQLJfhz
>>418
池袋のジュンク堂にあるぞ。
湘南新宿ラインで買いに恋
421風の谷の名無しさん:02/11/30 22:06 ID:IlsbEEov
やっぱり暁だなぁ
422風の谷の名無しさん:02/12/01 00:06 ID:dUGZAkz9
>>420
さんくすこ
423風の谷の名無しさん:02/12/01 01:42 ID:X3w/gXyk
某オンライン書店でコミックス、この前まで品切れだったのが
24時間以内発送になっていた。

増刷分が出荷されたと思われ。
424風の谷の名無しさん:02/12/01 02:59 ID:h04Q54zb
ttp://www.fami-geki.com/mahou/index.html
ファミ劇、枠決定か。
でも「11月28日(火)夜7時スタート!」って…
425風の谷の名無しさん:02/12/01 09:17 ID:WOlVejzB
>>424
第一話、見逃した〜(w
欝だ・・・(w




つうか、いつから?
426風の谷の名無しさん:02/12/01 09:21 ID:WOlVejzB
自己解決
たぶん1月28日(火)だな。
427風の谷の名無しさん:02/12/01 11:06 ID:sT+dOaae
>>428
サンクス。
なるほど、旧サイカノ枠ですね。
放送開始は、1/28〜か・・・。
東京より3週間遅れか。また、スレに参加できねぇな・・・。
428風の谷の名無しさん:02/12/01 11:47 ID:gAM2BKwD
>>427
ご丁寧にどうも。
429風の谷の名無しさん:02/12/01 16:40 ID:L+3Q3MmX
>>424
一瞬焦ったぜ!
430風の谷の名無しさん:02/12/02 03:04 ID:LdASPBFz
DVDの1巻、2003年3月7日発売2話収録で5000円なり。
431風の谷の名無しさん:02/12/02 06:02 ID:JXoPa7bG
>>427-428
よく見ると妙なやりとりだw
432孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:32 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
433孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:01 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
434風の谷の名無しさん:02/12/02 21:33 ID:0u8VC7pz
「たまのりしこ」ってナンですか?未だにわからないんですけど
435飛雄馬:02/12/02 21:42 ID:utwHEBwa
重いコンダラ式
436風の谷の名無しさん:02/12/02 22:10 ID:/RnnJuTT
玉乗り仕込みたいね だろ。
437風の谷の名無しさん:02/12/02 22:45 ID:I1pnQpfs
>>435
おまいも古いなぁ
じゃあみんなでコンダラ引っ張るか
438風の谷の名無しさん:02/12/03 00:50 ID:GnvIYVXF
そのAA,あちこちに貼ってあるけど、何の形なんだか全然わからんのだが…。
439通りすがり:02/12/03 01:15 ID:9t8Ja9Nr
ドラゴンボールZのOP、ベジータとナッパ。後ろは溶岩ね
440風の谷の名無しさん:02/12/03 02:57 ID:vNg8+N5P
お前ら魔法遣いの話しろよ。
441風の谷の名無しさん:02/12/03 08:28 ID:5dLU+bN9
ワロタ
442風の谷の名無しさん:02/12/03 09:08 ID:hQq40sxL
魔法ものにセットでついてくる変な丸っこいぬいぐるみみたいな奴はついてないのか
443風の谷の名無しさん:02/12/03 22:54 ID:bnklFEl0
原作注文しちゃったんだけど
おもしろい?
444風の谷の名無しさん:02/12/03 23:00 ID:cNojUm5g
http://natto.2ch.net/koumu/

こ こ に ス レ が 立 つ に 1000ドキュソ
445風の谷の名無しさん:02/12/04 01:22 ID:YQ2gMHId
>>443
まあおもしろう
446風の谷の名無しさん:02/12/04 20:54 ID:Cf+nW3d1
近所の書店に再販入った。
速攻ゲト!
447風の谷の名無しさん:02/12/04 22:45 ID:5+I9EXhC
age
448風の谷の名無しさん:02/12/04 22:53 ID:/q0+0AJA
主役はどーでもいいから脇はどうなった?先生役は誰なんだよ。てかファミ劇枠って・・・
しょぼそう・・・サイカノの二の舞か。
449風の谷の名無しさん:02/12/04 23:27 ID:a/iMfMHJ
暁たん…ハァハァ…。
450風の谷の名無しさん:02/12/05 08:10 ID:IKotiRer
テレビ朝日で見れるのに
ファミリー劇場に入る必要ないな
かわいそうなファミリー劇場

木曜日の深夜は他にアニメやってないし。ラッキー木曜日だな
451風の谷の名無しさん:02/12/05 08:12 ID:IKotiRer
しかも
JC製作!!期待しまくりです
452風の谷の名無しさん:02/12/05 14:22 ID:fR7jU5Dl
ハァ?
JCじゃねぇぞ
453風の谷の名無しさん:02/12/05 17:19 ID:7psfQ/vA
原作者はホントは実写の映画にしたかったんだろ
でも宮崎あおいは...

公式に出てたイラストとアニメ絵の差が激しいので
更に鬱です
454風の谷の名無しさん:02/12/05 19:44 ID:Sr3cOC16
探しても見つかんねー訳だよな…

>>1は豚でもねーマヌケだな、タイトル間違えてんじゃねーよ、チンカス!
早く埋め立てろ糞野郎
455風の谷の名無しさん:02/12/05 20:17 ID:T0JVKFN0
>452
なんでそこで釣ろうとすんのかわかんないアホな俺に
その理由を教えて下さい。
456風の谷の名無しさん:02/12/05 21:01 ID:quVjXURz
秋葉のアソビシティーに平積みしてあったわけだが
457風の谷の名無しさん:02/12/05 22:29 ID:HWwESFGV
>>456
再版したやつだろ
あたりまえだ罠
氏ね
458風の谷の名無しさん:02/12/05 23:49 ID:1D83J/Yt
>>452
JCやよ。大丈夫?
459456ではないが:02/12/06 11:01 ID:gjvb39uA
>>457
「氏ね」と簡単に言う人には(人の心を掴むのが)難しい。

>>458
>>452のメル欄
460風の谷の名無しさん:02/12/06 12:51 ID:v2zk3o94
>>459=>>456
氏ね
461風の谷の名無しさん:02/12/06 13:42 ID:pco5nmwb
>>451=458
とりあえず放送開始まで公式HPをディスプレイが擦り減るほど読み返しとけ
462風の谷の名無しさん:02/12/06 14:36 ID:knU1uxdu
-------------------------------------------------
2003年1月、テレビ朝日にて放映決定!

原作/脚本●山田典枝
監 督●下田正美
キャラクター原案/コミック●よしづきくみち

アニメーション制作
ヴューワークス
J.C.STAFF

『魔法遣いに大切なこと』
原作●山田典枝 作画●よしづきくみち
月刊コミックドラゴン(富士見書房)にて絶賛連載中!

Web STAFF
アートディレクション・横田“Shironagasu”耕三
デザインワーク&ビルドアップ・Viewworks 炭本明伸/西山一行
--------------------------------------------------------
http://www.yume-mahou.com/about.html

公式ページにパイオニア製作って文字が見当たんないんだけど
463風の谷の名無しさん:02/12/06 14:55 ID:pco5nmwb
>>462
あなたの出したアドレスの中だけでかまいませんから何度も読み返して下さい
464風の谷の名無しさん:02/12/06 15:52 ID:knU1uxdu
よく読んだら見つかった
”製作側”ってのがなんかアレだけど
ただ単に揚げ足が取りたかっただけ?
465風の谷の名無しさん:02/12/06 16:12 ID:qCI9VhZF
前から気になってたんだけど、
アニメーションにおける「制作」と「製作」の違いって何?
使い分けてるよね。
466464:02/12/06 16:17 ID:knU1uxdu
あ、言い忘れてたけど
よく読みもしないで偉そうなこと言ってすまんかった
467風の谷の名無しさん:02/12/06 16:25 ID:pco5nmwb
>>464
そうです(w
保守と暇つぶしに

>>465
制作はアニメを描く方だよねぇ
製作がいまいちよくわかんないけど、CDとかDVD作ることかなぁ
委員会とかも入るよね
468風の谷の名無しさん:02/12/06 16:52 ID:qKr7ojsA
製作はいわゆる金出すところ。
あずきちゃんで言えば製作はNHK、制作はマッドハウス。
469風の谷の名無しさん:02/12/06 16:55 ID:9msZl23b
>>467-468
ども!
470風の谷の名無しさん:02/12/06 17:52 ID:mDxzAVcH
原作本ネットで注文したのが着いたよ。
結構重たい話になっていくのか?

ちなみに何故か初版本ですた
おばあちゃん・・・(泣

471名無し●ん ◆W9IbizaGTs :02/12/06 21:41 ID:LEkFJvYs
表紙買いしてまった。
ストーリーは所謂「ハートヲーミング系」のお手本みたいな感じですね。
ただ2話で「当選番号を発表済みの宝くじ売るか?」ってのが気になったり。
472名無し●ん ◆W9IbizaGTs :02/12/06 21:45 ID:LEkFJvYs
つかびっくりったー。2巻で完結ですかよ!
473ゲームセンタ−名無し:02/12/06 22:14 ID:Qg7kkOLq
安倍はそんな些細なことは気にせずに
略称マホタイなんだから毎回触手妄想シーン入れれ とか正直におっしゃい
474風の谷の名無しさん:02/12/06 22:23 ID:wgbyKU5t
OP歌うの花*花なんだね。
放送時間の割に微妙にチカラ入ってるね。このアニメ。
475風の谷の名無しさん:02/12/06 23:39 ID:HwiD63n2
花*花!!!!!!!!!!!!!!











マロン
476風の谷の名無しさん:02/12/07 00:14 ID:7NSTOtqs
>>471
「鞄の中に入れっぱなしのサマージャンボ」を、魔法で入れ替えたのでしょう。

ちょっと判りにくいっすね。
477風の谷の名無しさん:02/12/07 00:17 ID:+1Sp2u4O
>>471
よく読めばわかると思うけど
「こないだサマージャンボ買ったばかりなのに」(鞄の中いれっぱなしだけど)
・・と言っているのでそれと交換したわけです。
478風の谷の名無しさん:02/12/07 10:43 ID:IZjDJIfI
藍青と同じように最初から最後まで作画の崩れがありませんように・・・
479名無し●ん ◆W9IbizaGTs :02/12/07 11:53 ID:/qc+orrL
ああそうか、「100枚買わされた」って方ばかり気になってその下の台詞をシカトしてますた(´Д`)

>473
こんなとこまで来てるんですか師匠
480風の谷の名無しさん:02/12/07 13:56 ID:sZbdIEBo
>>450は氏んでください。
私のような怒田舎のテレ朝は名前を借りただけの偽者で深夜にアニメ枠なんてありえません。
ファミ劇で映ると知ったときは感激して鼻血が出そうでしたよ。
まったく、もう。
481風の谷の名無しさん:02/12/08 02:23 ID:uDjobDpq
TVA 「魔法遣いに大切なこと」 キャスト

> 菊池ユメ:宮崎あおい
> 小山田雅美:諏訪部順一
> アンジェラ:渡辺明乃
> ケラ:飯田浩志
> 古崎力哉:清川元夢
> 遠藤耕三:中博史
> ミリンダ:平松昌子
> 森川瑠奈:石毛佐和


「MOON PHASE」より
482ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:01 ID:BMiVq2PA
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
483風の谷の名無しさん:02/12/08 09:33 ID:Z0+8Wk5V
G☆Aにひろゆきがでんのか!

・・・・・・

んなわけねー(笑
484風の谷の名無しさん:02/12/08 11:07 ID:E8v7yjz6
>>481
ぬ、知らん人ばっかだ
485風の谷の名無しさん:02/12/08 11:10 ID:+/a6n4nQ
>>483
吉野裕行は出てたねぇ
486風の谷の名無しさん:02/12/08 11:41 ID:kH6WwkC9
>>481
これまた、微妙なキャストだことで・・・
487風の谷の名無しさん:02/12/08 21:24 ID:MstU4aFA
暁に死す。
488風の谷の名無しさん:02/12/09 02:43 ID:2+YnSAhI
>>484
宮崎あおいはその筋の人(実写ロリ好き)に大人気のアイドルでふ。
489風の谷の名無しさん:02/12/09 07:38 ID:ObyaKF0W
>>488は、その筋の人(実写ロリ好き)か・・・
490風の谷の名無しさん:02/12/09 09:01 ID:JIOqLtFq
声優は知らない人の方が新鮮でいい
複数キャラやると被るもので
491風の谷の名無しさん:02/12/09 13:09 ID:UWv3XFjZ
このコミックは何巻まで出てるのですか?
買って読もうかなと思ってるのですが。
492風の谷の名無しさん:02/12/09 14:17 ID:iKh2kr/G
1巻が現在発売中。最近は増刷されて大分出回った。
2巻(最終巻)は来年3月1日発売予定。
493風の谷の名無しさん:02/12/09 22:01 ID:YXVY5iK6
マターリアニメ好き好き。
494風の谷の名無しさん:02/12/09 22:11 ID:rdLluN6j
最近マターリ物が増えてるね
495風の谷の名無しさん:02/12/09 22:57 ID:7dwc3h3O
コミケで先行DVD、よしづきくみち氏描き下ろしテレか付き限定発売。
って、転売野郎が群がるだけだから、何とかしてほしいなぁ。
496風の谷の名無しさん:02/12/10 07:48 ID:IZqg1Nmw
よしづきくみち氏って
もともとJCの人だよね?
「青空」の背景描いてたよね?

たしか…
497風の谷の名無しさん:02/12/10 13:31 ID:gUp+Bbet
なにわけわかんないこといってんの?
長年藤島のアシしてたってOHPに書いてあんだろ。
498風の谷の名無しさん:02/12/10 20:03 ID:DhbAnedf
>>495
転売野郎、撲滅賛成。
499風の谷の名無しさん:02/12/10 20:11 ID:Y1WPXX78
500風の谷の名無しさん:02/12/10 20:11 ID:6USqSA/z
今朝、朝日のやじうまの新聞記事紹介でこのこのアニメの事言ってた。
「宮崎あおいが声優初挑戦、タイトルは魔法遣いに大切なこと。一月から放送。日本原作物の
魔法ブームなるか」
見たいな感じで。一面載ってたのどこのスポーツ新聞だったかなぁ。
501風の谷の名無しさん:02/12/10 20:16 ID:aTWG9YEd
宮崎あおいってそんなに有名だったのか
知らなかったYO
502風の谷の名無しさん:02/12/10 20:32 ID:ISlNXsnK
どうせマッタリしててつまんねー作品になるのは目に見えてる。
503風の谷の名無しさん:02/12/10 21:12 ID:PV1m28jC
主人公が訛ってたら萌える
504風の谷の名無しさん:02/12/10 21:25 ID:/yqFx85t
スポーツ放置に記事出てたよ。
コミックはかなり売れてるみたいだね。
505風の谷の名無しさん:02/12/10 21:28 ID:LI/j+AsX
>>503
サイカノの見すぎ・・・
506風の谷の名無しさん:02/12/10 21:28 ID:v1UdSIr0
そういや、4,5日前に何冊か入って今日見たら全部無くなってたな。
507風の谷の名無しさん:02/12/10 22:01 ID:PvWSGphX
まあ、ブームには絶対ならんだろう。宮崎起用も2〜3週したらすぐ効力を
失うだろうし。
508風の谷の名無しさん:02/12/10 22:04 ID:tUsJPqx4
>>504
それって10日の東京版?
509風の谷の名無しさん:02/12/10 22:07 ID:4QSuAt1u
>>501
ちょい前に幼女時代の宮崎あおいがヌードになる映画がBSで放送されたとき、
実況スレが祭りだったぞw
510風の谷の名無しさん:02/12/10 23:50 ID:goYfIpZY
今のうちだけですよ、くだらないこと言ってられるのは。
いつのまにか世間に注目される作品になりますから。
そんじょそこらのオタク向けアニメとは違うのでね。
と言ってみるが、まあ確立は50%ってとこなんだよな。
511510:02/12/10 23:51 ID:goYfIpZY
すまん、確率だった。
512風の谷の名無しさん:02/12/10 23:58 ID:LWfRmhtw
ところでおまいら、キャストページ公開とキャラ紹介が変わったことにはノータッチですか。
513風の谷の名無しさん:02/12/11 00:05 ID:5lf6HlEM
誰なんだ宮崎あおい
514風の谷の名無しさん:02/12/11 00:40 ID:MaXRoXa4
ところでおまいら、よしづき絵と千葉絵が
あまりにも違いすぎる事はどうでもいいんですか。
515風の谷の名無しさん:02/12/11 02:19 ID:9myEGaIP
大いに脳内補完しる!
516風の谷の名無しさん:02/12/11 02:29 ID:UInh/dAF
どちらかというとアニメ絵の方が好きだな
517風の谷の名無しさん:02/12/11 10:23 ID:LIqCdIi1
マンガ絵だれかうpして
518風の谷の名無しさん:02/12/11 14:24 ID:t84S4lNX
519風の谷の名無しさん:02/12/11 14:45 ID:LIqCdIi1
はわわ
520風の谷の名無しさん:02/12/11 17:07 ID:LLqHvysz
521風の谷の名無しさん :02/12/11 21:25 ID:7ABIWGOr
522風の谷の名無しさん:02/12/11 21:28 ID:7ABIWGOr
523風の谷の名無しさん:02/12/11 21:29 ID:rfUj0bsf
>>521
なにがやりたいのか
524風の谷の名無しさん :02/12/11 21:34 ID:GBxUsQiA
525風の谷の名無しさん:02/12/11 21:41 ID:E2aoY5Vb
>523
逝ってくれ。
526風の谷の名無しさん :02/12/11 21:49 ID:GBxUsQiA
527風の谷の名無しさん:02/12/12 15:42 ID:syNq8Pgj
>>510
見るつもりではあるが、それはありえんと思う。
528風の谷の名無しさん:02/12/12 17:53 ID:XSm48tVd
>>529
生で頼む。
529風の谷の名無しさん:02/12/13 02:36 ID:GtcXEKUU
ところで518には何があったの?
530風の谷の名無しさん:02/12/13 02:40 ID:Gc60OXXd
>>529
はわわ〜がありました
531風の谷の名無しさん:02/12/13 07:45 ID:GtcXEKUU
はわわ〜でぐぐってみたけどサパーリわからん
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%AF%E3%82%8F%E3%82%8F%EF%BD%9E&lr=
532風の谷の名無しさん :02/12/13 12:58 ID:GyGTOGc3
内緒のお話してくさい。
日本の未来は・・。
533風の谷の名無しさん:02/12/13 13:00 ID:Gc60OXXd
>>531
わかりづらくてすまん。わかりやすく言うと、マルチの絵ですた。
534風の谷の名無しさん:02/12/13 13:01 ID:GyGTOGc3
はわわ〜でぐぐってみたけどサパーリわからん
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5F%DH%R6%TC%TY%AS%4W%E3%82%8F%EF%BD%9E&lr=
535風の谷の名無しさん:02/12/13 13:02 ID:GyGTOGc3
>>533
わかりづらくてすまん。わかりやすく言うと、マルチの絵ですた。
536風の谷の名無しさん:02/12/13 13:04 ID:GyGTOGc3
はわわ〜でぐぐってみたけどサパーリわからん
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5F%DH%3W%TC%TY%SD%4W%9T%82%8F%EF%BD%9E&lr=
537風の谷の名無しさん:02/12/13 15:33 ID:TV937bMH
なになにマンガ絵はマルチなの?
538風の谷の名無しさん:02/12/13 15:54 ID:jwY+d3qu
いや、単なるよしづきさんの描いたマルチだった。
漫画絵が見たいって言ってんのにややこしい事するから…。
539風の谷の名無しさん:02/12/13 22:35 ID:IlXsp5Hh
はわわ〜
540クロコダイン ◇yGAhoNiShI :02/12/14 19:18 ID:NFE5r02I
まさゆきが出るらしいよ明日(夜)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)26:25〜26:55
東京 テレビ東京 (日)26:25〜26:55
名古屋 テレビ愛知 (日)17:30〜18:00
福岡 TVQ九州放送 (日)7:30〜8:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)7:30〜8:00
広島 広島ホームテレビ (水)9:30〜10:00
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)17:30〜18:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)7:30〜8:00
541クロコダイン ◇yGAhoNiShI:02/12/14 19:22 ID:NFE5r02I
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
 ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 23:01 ID:036SjAWi
   |ニニつ
   |   /
   | Д゚) < ダレモイナイ.....
   |⊂
   |
     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (゚Д゚ ).|  < キノコノコーノコゲンキノコ♪
     ⊂|.  .υ|
       |    |
       ヽ _⊃
        U"
543風の谷の名無しさん :02/12/14 23:22 ID:+7Xi83dm

    (二二ニニつ
     ヽ    /
     (゚Д゚ ).| < エリンーギマイタケブナシメジ♪
    ⊂|.  .υ|
      |    |
      ヽ _⊃
       U"
544風の谷の名無しさん:02/12/15 11:41 ID:afaUCNbD
ここは爆撃されなかったんだな・・・
545風の谷の名無しさん:02/12/15 12:35 ID:F2g/eRDK
爆撃されましたが削除されますた。
546風の谷の名無しさん :02/12/15 21:22 ID:D6JFiqQm
原作見た。いくらなんでも訛り過ぎ。
いくら遠野でも女子高生が「オラ」なんて言わね〜
547風の谷の名無しさん:02/12/16 23:57 ID:wlrrPrRA
>>546

現地のおばちゃんたちの一人称は「オレ」だな。
個人的には「なんたら!」がおかしかった。
548風の谷の名無しさん:02/12/17 14:32 ID:HXx4WOX2
福島県在住なので携帯テレビもってクルマで1時間走ればテレ朝見られるな。
549風の谷の名無しさん:02/12/17 16:08 ID:wuT3xmhN
ちゃんと放言指導ついてるのにねぇ
アニメでもこのままかなぁ
550風の谷の名無しさん:02/12/17 23:24 ID:fZlc1M7l
>>549

訛っててもいいんだけど,やるなら正確にしてほしいよね。
世代間でも随分言葉は違うし。
551風の谷の名無しさん:02/12/17 23:26 ID:FiK6ksXN
そんな細かい事は、一部の地方人しか気にならないんだよ。
552風の谷の名無しさん :02/12/17 23:35 ID:MWCrBX89
訛ってるから萌えるんだよ
553風の谷の名無しさん:02/12/18 00:02 ID:gUBjyzT/
不自然な訛りは萎える
あれじゃいくらなんでも唐突すぎ

つーか原作クソつまんなくねえ?
554風の谷の名無しさん:02/12/18 00:05 ID:WuBP84f6
原作、1巻の最後魔法で火消せよ
555風の谷の名無しさん:02/12/18 00:40 ID:KbepZJeQ
これって福岡でありますか?
556風の谷の名無しさん:02/12/18 00:46 ID:uOn/h+Uy
>>555
いまのところ地上波は関東のテレビ朝日のみ。
557風の谷の名無しさん:02/12/18 01:40 ID:Xtvv2MCI
>>520
>世界的な魔法ブームに乗って、第2の“ハリポタ”になるか?

ぜってーならねー。命かけても良い。
なんならプロミスで100万円借りてきて副賞も上積みだ。
558風の谷の名無しさん:02/12/18 01:52 ID:HO5cGHot
藍青なみにヒットするだろうと思う。
559風の谷の名無しさん:02/12/18 01:58 ID:kkRfIIfn
むしろあのゴマアザラシに萌え萌え。
560風の谷の名無しさん:02/12/18 02:06 ID:Xtvv2MCI
>>558
と言うことはダメと言うこと?
561風の谷の名無しさん:02/12/18 02:15 ID:bTEGqE7C
ダメじゃないぞ。藍青は最後まで作画も崩れながったし
視聴率も深夜にかかわらず3%前後だ。
562風の谷の名無しさん:02/12/18 02:16 ID:bTEGqE7C
ありゃ、なんでIDが変わってるんだろ。
まあいいや
563風の谷の名無しさん:02/12/18 04:15 ID:mnYcv2tq
本屋で見つけて表紙買い。


壮絶につまんね。
絵は萌えるんだが、話が厨すぎ。。。。
564風の谷の名無しさん:02/12/18 05:57 ID:K19U9ISu
どっかでみた絵だと思ったら俺この人の同人誌もってる。
2年ぐらい前の冬コミで知り合いにもらった。
だがその前後からその知り合いとは音沙汰がない。
たぶん死んだんだと思う。
形見としてとっておくべきだろう。
565風の谷の名無しさん:02/12/18 10:05 ID:XcLHkq2k
川嶋恵子さんなんだ・・・
ちょっと期待
566風の谷の名無しさん:02/12/18 10:18 ID:Xtvv2MCI
>>563
ヒロインが、些細なことで悩んだり、失敗したり、都会の人の(意外な)心の温かさに
感動しちゃったりして、少しずつ成長していくような、ありきたりな内容なの?
567風の谷の名無しさん:02/12/18 12:04 ID:xO+tICMm
>>566
まさにそのとおり。

でも、俺は決してそういう話を否定しない。むしろ好きなんだけど
この漫画に関しては、ちょっと微妙
なんていうか、登場人物の言動に無理がある。「普通ここでこういう事は言わないだろう」と
つっこみたくなる。だから感情移入できない
568風の谷の名無しさん :02/12/19 00:23 ID:n4m0NRjw
灰羽のラッカみたいなジメジメしたキャラをキボンしてました。
意外とさっぱりというかカラッとしてるのね>ユメ
569風の谷の名無しさん:02/12/19 00:32 ID:kaNceIr1
>>568
そーいやユメとラッカは顔が似てるな。
元絵だと全然似てないけど、アニメ用の設定画にすると似ちゃうものなのね。
570風の谷の名無しさん :02/12/19 08:49 ID:T8HtiPWs
原作はお話はフツー。けど画は(・∀・)イイ!
師匠の画に似てるけど,ずっと柔らかくて好みだな。
571風の谷の名無しさん:02/12/19 08:53 ID:NV1KwCyB
師匠って誰?

そのまえに原作重視かオリジナルになるのか気になる
572風の谷の名無しさん:02/12/19 09:09 ID:d3EcUOQy
スレタイ間違ってねぇ?
573風の谷の名無しさん:02/12/19 10:10 ID:GljMKsHP
各所で聞いた話だと、
・絵はイイ
・ストーリーは高校生が書いたみたい
でだいたい意見がまとまる
574風の谷の名無しさん:02/12/19 10:56 ID:tySGF173
アニメ作ってるときに原作の一巻も出てない状態で、
なんだそりゃつかみどころねーぞとゆっていた。
575風の谷の名無しさん:02/12/19 10:58 ID:buFxq6PA
うむ。原作は糞。
騙されて買うなよおメーラ
576風の谷の名無しさん:02/12/19 11:37 ID:drgiEvmh
絵はイイっていうけど・・・
表紙のカラー絵は綺麗だが中身はたいしたこと無いという
エロ本みたいだなと思ったが
577風の谷の名無しさん:02/12/19 13:11 ID:mHWErpfn
表紙と1ページめのカラーの絵は良すぎ。
でも、その他の絵はフツー

この違いはなんだ?
578風の谷の名無しさん:02/12/19 13:20 ID:oUtjaOCB
まんま同人って事やね
同人も表紙とカラーだけは気合い入れてる
579風の谷の名無しさん:02/12/19 13:32 ID:0xJUsoQc
で、師匠って誰よ?
580風の谷の名無しさん:02/12/19 15:32 ID:XBobR3qY
藤島康介
581風の谷の名無しさん:02/12/19 15:47 ID:XBobR3qY
ところでフツーって何を基準にしてるの?
582風の谷の名無しさん:02/12/19 17:27 ID:LjoGabKv
>・ストーリーは高校生が書いたみたい

高校生どころか、あほさるの書いたセイバーの原作をあそこまでの名作に
仕立て上げたのが監督の下田正美。いやでも期待は膨らむというもの。
ホンマ、期待してまっせ。
……原作の小説も一応はよかったけど。
583風の谷の名無しさん:02/12/19 19:53 ID:LIX00sBY
月へ逝っちゃうあたりが・・・糞
584風の谷の名無しさん:02/12/19 19:58 ID:qfoA+UZY
まあ原作の文句は漫画系板で言いませうや。アニメは下田がついてるんだし。
585風の谷の名無しさん:02/12/19 20:54 ID:cDxvZKi0
キモヲタの発言ばかりだな。
画ばかり気になって仕方が無いのか(w
オマイラ萌え一直線で逝ってくれ。
漏れは物語が気に入ってるんでな。

原作を生かしきれていない漫画家が糞だと思うのは漏れだけか?
アニメの脚本は原作者。下田はそれを生かしきれると期待している。
586風の谷の名無しさん:02/12/19 21:26 ID:VT/wr2yC
こりゃまた香ばしいのがきたな。
587風の谷の名無しさん:02/12/19 21:27 ID:vu/fQLJn
路線がぜんぜん違うのに、
どれみの後番とかほざいてたヴォケは誰だよ?
588風の谷の名無しさん:02/12/19 22:38 ID:quXqoF5m
ありきたりの感動もんで感動!!それでいいじゃないか
589風の谷の名無しさん:02/12/19 22:46 ID:dtibf/m3
デビュー作にしちゃあ良くやってると思うがねえ<漫画家
590風の谷の名無しさん:02/12/19 23:21 ID:pWCaNreH
原作が糞だ糞だと貶されてるから
漫画家を貶めてるだけだろ。気にするな。
591風の谷の名無しさん :02/12/19 23:54 ID:hRz0WBa5
で,なんで遠野出身なの?
592風の谷の名無しさん:02/12/20 02:02 ID:pf8oOfYl
つーか絵も駄目でしょ?ありゃ。
第一話のサッカーのシーンの躍動感のなさといったら・・・
笑うととこじゃないのに笑ってしまった。
593風の谷の名無しさん:02/12/20 02:18 ID:3e0txkwr
サッカーシーンなんか誰も重視してないとおもわれ(w
あそこで絵が駄目だというお前はなに目当てでコミック読んだんだ?

漏れは無論萌え目当てだが。
594風の谷の名無しさん:02/12/20 03:04 ID:pf8oOfYl
>>593
萌え目当てにしてもなんにしてもアレは酷いなあ、
と感じたんだけど・・・俺だけかなあ。
サッカーファンじゃなくてもあれは嫌だろう。
あのやる気の失せるようなガッツポーズは。
595風の谷の名無しさん:02/12/20 12:03 ID:LMAszzz/
sinnpaisuruna
omaedakeda
596風の谷の名無しさん:02/12/20 12:25 ID:ZI3ylrpV
オナニー好きな人達、この指とーまれー!

わお!みんなそうなのね。

かわいそうに・・。

お薬出しときますね。ではお大事に。
597風の谷の名無しさん:02/12/20 15:35 ID:aMDSdQza
CM見たら、主人公の頭に妙なアンテナが生えてて萎えた
PIANOといい、これといい、この手の妙な髪型ってだけでダメだ
598風の谷の名無しさん:02/12/20 17:18 ID:aYJzynx8
>>597
では、どういうのが好み?
もっとエロいのがお好き?
599風の谷の名無しさん:02/12/20 18:36 ID:1ZwI+rLY
まあ、>>597の好みはアフロ女かエアインテーク付きなワケだが(・∀・)!
600598=600:02/12/20 21:35 ID:4MXQ6OXb
>>599
はっはっはっ(・∀・)!

面白い。気に入った!
601風の谷の名無しさん:02/12/21 00:19 ID:I46GQ7Oq
次スレはハァハァスレです。
602風の谷の名無しさん:02/12/21 00:49 ID:TJlPvx3R
>>597
メインスタッフはクリーミーマミ世代
603風の谷の名無しさん:02/12/21 03:37 ID:pP//QyzS
ひそかに羽毛田丈史が音楽担当してるとかカナリイイ(・∀・)!
こりゃサントラに期待大だな
604風の谷の名無しさん:02/12/21 21:15 ID:syZarPN2
>>603
ひそかじゃねーよ。一番メジャーじゃないか。
そこしか興味ないし・・アニメなんてどうでもいい。
605風の谷の名無しさん:02/12/21 21:46 ID:w6X7at1B
サントラだけ買ってアニメは見なくて良いヨ
606通行人さん@無名タレント:02/12/22 01:09 ID:WpP9dMY5
あおいたん何もこんなアニメの声優なんかしなくてもいいのに・・・
607風の谷の名無しさん:02/12/22 01:15 ID:+MLArc+6
608607:02/12/22 01:19 ID:W8MLlZN+
空送信しちゃった・・・スマソ。

>>603
羽毛田丈史といえば真っ先に制服向上委員会を連想するのは自分だけかな?
609風の谷の名無しさん:02/12/22 02:20 ID:gddvV4+j
>>606
そうだよなー。
演技がしょぼくて評判落とすだけなのにさー。
610風の谷の名無しさん:02/12/22 04:14 ID:F3l0+Ngs
何もあんなアイドルが声優なんかしなくてもいいのに・・・
611相互リンク:02/12/22 07:30 ID:p5sTFPW5
[漫画](*´Д`*)魔法遣いに大切なこと(*´Д`*) 1st
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040292100/
612風の谷の名無しさん:02/12/22 11:10 ID:9IcL2BI4
どうも男性が苦手という設定が何も生かされていないような。
613風の谷の名無しさん:02/12/22 12:03 ID:Ars2yAnh
灰羽系のマンセー信者が出そうな予感・・
614風の谷の名無しさん:02/12/22 20:01 ID:XXOItC8+
>>613
俺は原作知らないんだが
このアニメは灰羽と同じ路線なのかい?
615風の谷の名無しさん:02/12/23 10:29 ID:/X+k6UvJ
>>614
いやぜんぜん違う。こんな糞漫画と比較しないで。
616名無し●ん ◆W9IbizaGTs :02/12/23 13:05 ID:kuDhnpYj
原作読むと灰羽のような深みは殆ど感じられない…
現象だけ追っかけておけばそれで十分みたいな。

PIANOの髪型は呆然を越えてカルチュアショックを受けましたが。
何かトートバッグの一つでも引っかけられそうなフック型ってのはかなり斬新ですよね。
617風の谷の名無しさん:02/12/23 21:42 ID:HJqGH/oR
最初から突き抜けちゃってる灰羽天使と、
突き抜けたら困る魔法研修生もの。
沢庵と卵焼きぐらいちがうぞ。
618風の谷の名無しさん:02/12/23 22:18 ID:8wqyNqxo
灰羽っぽいってのは絵がいいかもってことくらいか
雰囲気モノじゃねーし魔法の設定もおかしいし
国家公務員マンセー
619風の谷の名無しさん:02/12/24 00:04 ID:m/3QVEFi
620風の谷の名無しさん:02/12/24 01:59 ID:pKxg7kvr
ファミ劇のCM微妙に変わってる。
621風の谷の名無しさん:02/12/24 03:30 ID:IJnGFF2H
テレビ朝日ではまだ番宣流れてない?
622風の谷の名無しさん:02/12/25 00:54 ID:z61TBNFM
騙されたと思って今日原作本買ってきますた
自分的には普通に良かった(・∀・)イイヨイイヨー
どっちかと言えばやっぱアニメのよりコミックの絵のほが好み…
ユメたん発育よろしくて……(*´Д`)ハァハァしてしまいした……不覚
623風の谷の名無しさん:02/12/25 05:45 ID:7MTRw3a6
スレの最初の頃と違って随分評判悪いな。
おれは好きだけどね。
624風の谷の名無しさん:02/12/25 22:19 ID:8QLZsV2y
作画安定を期待するっす
625風の谷の名無しさん:02/12/25 22:34 ID:PK2+oAGA
予告編見た。
なんか魔法球(?)みたいなの出すところで
七夕の国思い出してしまった。


ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
626風の谷の名無しさん:02/12/25 22:45 ID:TveD582g
カササギ・・・?
627風の谷の名無しさん:02/12/25 23:28 ID:tC6Segl8
今、スレNo.415なんだけど
スレNo.だけでも盛り上げたいと思います(・∀・)
628風の谷の名無しさん:02/12/25 23:30 ID:aRVUc076
予定調和的感動押し付け雰囲気アニメの予感・・・
629風の谷の名無しさん:02/12/26 18:59 ID:qGYx643V
小山田雅美ってDDに似てるよね
630風の谷の名無しさん:02/12/27 20:48 ID:wmGPFYLz
原作を見たけど、まぁベタな話だよな
俺的には波長の合うベタ具合なのでアニメも期待
631風の谷の名無しさん:02/12/27 20:51 ID:kQigQstU
少し前に見つけて今日コミック買って読んでみました。
なかなか面白かった、まだの人はぜひ読んでみてほしいですね。
632風の谷の名無しさん:02/12/27 20:55 ID:vXISC9We
(;´Д`)ハァハァできまつか?
633風の谷の名無しさん:02/12/27 21:16 ID:GsKOKVFK
あんまりボッキしない。さわやかすぎてつまらん。絵が上手いだけの厨だましマンガ。
634風の谷の名無しさん:02/12/27 21:53 ID:SqnyATM+
カ ラ ー ペ ジ の 後 に エ ロ 展 開 が ! ! !
635風の谷の名無しさん:02/12/27 23:52 ID:TBbJhBoq
おまんら
裏表紙を見てから、そういう事言えよな(・∀・)!バーカ
636風の谷の名無しさん:02/12/28 00:01 ID:XS7cHu/I
コミック版の表紙だけ見たときは、なんかすげー良い話なんじゃないかと勘違いしちゃったんだよね
絵柄だけみて。
でも、中身は大して面白くない
しかもアニメはコミックの絵柄と全然雰囲気変わっちゃってるし。
でもまあ期待してるけどね( ゚Д゚)y-~~~
637風の谷の名無しさん:02/12/28 00:04 ID:jWfzrUwi
結構おもしろそうな雰囲気がでてるんですけど

皆の評価はどうなの?
638風の谷の名無しさん:02/12/28 00:07 ID:AjUlt3q/
誰も見てないんだから、評価も何も・・・
639風の谷の名無しさん:02/12/28 00:08 ID:C0ThccZr
とりあえず、明日コミケいってDVD買ってくることにする。
640春歌サン:02/12/28 00:16 ID:alCrGXls
最近魔法使い系はやってんのか?
ライトノベルとかさ・・
641風の谷の名無しさん:02/12/28 01:41 ID:RUOpaT93
ちょいファンタジー的なのがいいよね。
もろFT小説みたいのだと萎えるね。(リングの道とか、ハリヲタ)
642風の谷の名無しさん:02/12/28 06:23 ID:QUX1cXz2
まあアニメ化で化ける作品もあるわけだし・・・。期待
643風の谷の名無しさん:02/12/28 06:45 ID:WlVP03Sc
コミケのDVDって朝から逝って並ばないと買えないんだよね?
キデグレイドみたいに一般販売しないんかな
644風の谷の名無しさん:02/12/29 00:43 ID:aKz7xAK5
>>643
コミケ行ってDVD買って来ました。朝からじゃなくても、大丈夫でした。
昼ごろ行って、30分くらい並んでゲット。今日は1500枚中の800枚を
販売という形でした。買ったときには、たくさん残っていたので、800枚分
すべてサバけたかどうかは分かりません。

悲しいことに、Yahoo!オークションにはすでに転売と思われる物が
多数出品されてます。これらを利用するより、コミケに足を運んでみた
方が、いいと思うんで、気が向いたら行ってみては?

肝心の内容のほうは結構、雰囲気が良かったので、買ってよかったです。
ネタバレになるんで、この辺で・・・
645風の谷の名無しさん:02/12/29 16:35 ID:rpw520PK
>>642
俺はあまり期待しないで待つよ。
化けてほしいものだが。
646風の谷の名無しさん:02/12/30 01:29 ID:RPp/nIfr
今日DVD買いにコミケに行こうと思っていたけど
起きたら昼過ぎだったのでやめた。
647風の谷の名無しさん:02/12/30 18:31 ID:xX1U2Hst
DVD、どうよ?
648風の谷の名無しさん:02/12/30 20:29 ID:WhTQfVOR
ロンドローブ逝ってよし
649風の谷の名無しさん:02/12/30 20:35 ID:SB/kKiFe
用事だなんだで結局3日目しか参加出来なかったんだが12時頃行ったら既に完売の文字
欲しかったんだがなぁ…ションボリ(´・ω・`)
3日間で数量均等に分けて売って欲しかった
店頭で流れてた映像しか見れんかった
650風の谷の名無しさん:02/12/31 21:34 ID:yULJh2AQ
コミケDVDのINFORMATIONに入っていた情報を転載

☆CD
エンディングテーマ
UNDER THE BLUE SKY
the indigo
2003/2/5発売
PICA-0026
1200円(税抜)
劇中の挿入歌も収録予定

サウンドトラック
「魔法遣いに大切なこと - 音楽編(仮)」
羽毛田丈史
2003/3/7発売
PICA-1271
2913円(税抜)
<初回仕様>特製透明スリープ予定
ED曲、羽毛田丈史氏による劇伴収録

「魔法遣いに大切なこと - ドラマCD(仮)」
今春発売予定
651650:02/12/31 21:40 ID:VsDOHFeI
☆DVD&VHS
「魔法遣いに大切なこと - 1」
2003/3/7発売
DVD:
<初回限定版>PIBA-7179
<通常版>PIBA-7181
5000円(税抜)
VHS:PIVS-9111
6000円(税抜)

DVD初回限定版特典
よしづきくみち描き下ろしDVD-BOX

全6巻 毎月1巻ずつリリース

☆COMICS
「魔法遣いに大切なこと - 2nd」
2003/3/1発売予定
652風の谷の名無しさん:03/01/01 22:40 ID:mC2U61Ui
653風の谷の名無しさん:03/01/02 05:18 ID:I8PCuLrO
絵はいいんだけど
654風の谷の名無しさん:03/01/02 13:43 ID:rPFmaSCk
アニメのアの字も知らない大映の残党が作ってるんじゃなぁ…
絵はいいんだけど
655風の谷の名無しさん:03/01/02 14:54 ID:6q61uhC0
>>652
かわいいなあ。
萌えだけは、最強ランクなのに。
656風の谷の名無しさん:03/01/02 15:13 ID:QSH5sUa/
プロモのDVDを観た限りでは、かなり期待できる作品だと思ったけどなぁ。
(下着やシャワーシーンも少しだけあって、かなり萌えた。)

問題は、ユメ役の宮崎あおいって人の声が合うかどうかだ…
657風の谷の名無しさん:03/01/02 16:39 ID:UPq1jIJv
>656
そのシーンを見られないオレにキャプってくれ
658風の谷の名無しさん:03/01/02 20:36 ID:95CBKAGC
宮崎あおいはNTT DoCoMo東北のCMに出てるだろうが!?
しかもキャラ絵に合う声してるしいいじゃねぇか

声は似てないが、ミニストップの女の子がリュックの声と一緒だろ?
それとおんなじ感覚で見ればいいだろ
659風の谷の名無しさん:03/01/02 20:43 ID:B1JQnGd8
キャラに合う声ってなんだよ、そういうのは(略
つーか素人なのは合うとか合わない以前の問題
乙葉の声聞いてみ
660名無し●ん ◆W9IbizaGTs :03/01/02 22:08 ID:XPkZxg/I
とりあえず宮崎あおいが心配な連中は害虫とか観とけってか。
びっくらしたよ。
661風の谷の名無しさん:03/01/02 22:31 ID:Ex1Ke38P
実写になっても使えるように元から若手の女優を選ぶつもりだったんだろ
その結果が宮崎あおい
662風の谷の名無しさん:03/01/03 01:54 ID:rgyGpTXj
>>661 ぽいね。
663風の谷の名無しさん:03/01/03 12:48 ID:vVYFaa0G
ぽいのかよっ!w

雑誌でコスプレやらされたりしてな〜
664風の谷の名無しさん:03/01/03 13:36 ID:ziEiK3Oc
危ないからage
665風の谷の名無しさん:03/01/04 11:20 ID:DVkeTbP7
英題の「SOMEDAY's DREAMERS」がGoogleで意外に多く引っかかる罠。
未だ決まらん略称は「サムドリ」か……(;´Д`)。
666風の谷の名無しさん:03/01/04 12:54 ID:R4UaRmqT
やっぱり危ないからage
667風の谷の名無しさん:03/01/04 16:04 ID:9owOT9oo
これがロビンの新作か?ハントしなければ。
668風の谷の名無しさん:03/01/04 16:12 ID:fcyJm7dc
>>667
こっちは国家公認だからハントすんなよ(w
あ、でも勝手に能力使ったらハントされるのか?
669風の谷の名無しさん:03/01/04 17:34 ID:gAxulg1d
>>660
害虫は分かるが、それとこれとは別だろ?極端だが、タイタニックフジ版が何故
あんなに叩かれたのか知らん訳ではあるまい。女優と声優は違う。
670ノーマッド ◆yrdMRJ3yZw :03/01/04 18:37 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
671ノーマッド ◆TmZMmKDjC6 :03/01/04 19:07 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
672ノーマッド ◆wFx93/lbeU :03/01/04 19:11 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
673風の谷の名無しさん :03/01/04 19:13 ID:u61yUh3q
今月発売のコミドラの全プレのDVDって冬コミのと同じ?
674ノーマッド ◆gcRDwRcpHs :03/01/04 19:42 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
675ノーマッド ◆7W..rCCW7k :03/01/04 20:33 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
676風の谷の名無しさん:03/01/04 20:42 ID:8xWzZOw5
>>673
以下よしづきくみち氏のWebサイトのBBSより引用

> あの、冬コミで発売される先行DVDなんですけど、
> コミケに行けない人は見れないんですかね〜。
> もしかして次号のコミックドラゴンのプレゼントは
> 同じ内容でしょうか?そうだったら嬉しいんですけど・・。
> 是非とも見たいので教えてください。

> FUJI-2-P > [ 2002/12/10(Tue) 10:05:31 ]
> まったく同じ・・・という訳では、残念ながらありません。
> ただ、ここに収録されているものは、そのうち・・・?
> いや、う〜ん・・・まだハッキリと決めてないんです。
> 今、お答えできるのは、このくらいです。ゴメンナサイ。
677風の谷の名無しさん:03/01/04 21:52 ID:tfb4LVoz
>>669
まあ「コメットさん」みたいに、意外とはまるかも知れんから見てから判断しましょ
つーか先行DVDって声は入ってなかったの?

漏れは同じ宮崎が出てる「ラヴァーズ・キス」の方が心配。好きな原作だけに
って板違いスマソ
678風の谷の名無しさん:03/01/04 22:46 ID:8xWzZOw5
>>677
インタビューとして素の声は入っているけど、
キャラにあてた声は入ってなかった。
679風の谷の名無しさん:03/01/04 22:59 ID:4b157SNz
かなり危機的だからage
680風の谷の名無しさん:03/01/04 23:19 ID:uWgNQ/s6
>>677
「コメットさんみたい」なんて言うから前田亜季が声当ててるかと思ったじゃねぇか!!

ところでコミックのほうはおもろいですか?
買おうと思ったけど宣伝で感想が書いてあるやつ見たらなんかショボーンてなった。
681風の谷の名無しさん:03/01/05 00:22 ID:axEdKLQM
>>680
死ぬほどつまらないと言うわけではないがかと言って特別面白いわけでもない微妙な物。
682風の谷の名無しさん:03/01/05 00:30 ID:WzmMSoYX
絵は、原作のほうが好き。
683風の谷の名無しさん:03/01/05 00:39 ID:LYSEMCvx
>>680
絵が好きなら買ってもいいと思う。
684風の谷の名無しさん:03/01/05 02:42 ID:94QwHjnW
で、略称は>>665の「サムドリ」でいいのかな。
685風の谷の名無しさん:03/01/05 07:20 ID:4LxixaUe
邦題略称候補

まほ大
魔大
魔遣
686風の谷の名無しさん:03/01/05 07:25 ID:AWX5r2O/
「ユメ魔法」ってのが公式かと・・・
687風の谷の名無しさん:03/01/05 10:10 ID:BVrkV6h6
「まこと」
688風の谷の名無しさん:03/01/05 20:14 ID:7xLpLfsp
それでも危機的だからage
689風の谷の名無しさん:03/01/05 20:47 ID:n4xd4omD


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

690風の谷の名無しさん:03/01/05 21:55 ID:KoOj+m5U
あと少しで放送開始!ワクワクするッスすね!
691風の谷の名無しさん:03/01/06 02:34 ID:LE5IQDBL
期待してるよ!
ヘタレ演技だったら叩きまくるがな!
692風の谷の名無しさん:03/01/06 03:29 ID:sMeG2c7w
かなりの確率でヘタレではないかと……。
693風の谷の名無しさん:03/01/06 03:52 ID:G+aG6U+I
魔法使いに大切な事は萌えであると予言した
>693は最終回に神と認定される可能性大
694風の谷の名無しさん:03/01/06 05:36 ID:ivkKGV6+
現代アニメはお子様向け、ヲタ向け、劇画・リアル志向の3通りに分類される。
この作品はヲタ向けと見た。とすれば潔く萌えを押し出すべき。
ヲタの内向きの妄想の具現などと中傷する輩なぞ気にせず萌えに徹するのが
ヲタ漢の生き方というものだ。
695風の谷の名無しさん:03/01/06 05:51 ID:oOSavPAR
原作は、「実写映画化を前提として、完全オリジナルで持ちこまれたもの」で、
脚本も原作者がすべて書くらしい。

それで萌えだったらアホ丸出し(w
696風の谷の名無しさん:03/01/06 06:33 ID:HnLwtGfX
原作までなら素人でも許せるけど、
脚本までやるのかよ。

あぶないあぶない。イタイ作品になる可能性十分。

監督が脚本にちゃんと口を出せる環境ならいいけど、
原作&脚本の人が電波系の有無を言わせぬ感じだと、
わけの分らない状態になりかねない。
697風の谷の名無しさん:03/01/06 07:08 ID:oOSavPAR
>>696
確かにそれはあるかも(w。 いい意味で期待しないで見てみよう。

↓情報ソース
ttp://www.yume-mahou.com/about.html
ttp://www.yume-mahou.com/staff.html
698風の谷の名無しさん:03/01/06 08:42 ID:P8OTkQvn
一話の演出は監督か
これでこの作品のデキはある程度見えるんでないかと…

なんかキョトンとしたユメがかわいいな…
699風の谷の名無しさん:03/01/06 15:31 ID:9IEXuQxE
アニメ版キャラデザが悪過ぎ!
どうせならこれにも原作者かませればいいのに。
700風の谷の名無しさん:03/01/06 15:55 ID:t09dVwTJ
>>699
そうか?
悪過ぎって事もないんじゃない?
一部ではユメは灰羽のラッカに似ていると言われてるけど・・・

701風の谷の名無しさん:03/01/06 16:56 ID:OHMCTsA1
>>699
もともと実写をねらっていたんだから、
単純に、アニメアニメしたキャラクターを選択しなかっただけだろ。
好みもあるだろうが、良作だったら気にならなくなるよ。
漏れ的には、種がそうだが(w
702風の谷の名無しさん :03/01/06 21:02 ID:Kabnl9Zt
マンガの画マンセーの人はアニメの画は納得できないかも。
俺はどっちでもいい。
703風の谷の名無しさん:03/01/06 21:15 ID:rneLEbwz
漏れはアニメ画の方が好きなんだが…
異端者か?
704風の谷の名無しさん:03/01/06 21:36 ID:7ApzOv06
どっちも好きだ
705風の谷の名無しさん:03/01/06 21:46 ID:8R0AFOLf
>>685
略称「遣い」でいいんでゃないか。
例:遣い信者、遣いヲタ

706風の谷の名無しさん:03/01/06 21:54 ID:5zBHh1qV
略称案
法大…
707風の谷の名無しさん:03/01/06 22:04 ID:2l5kaxCb
遣いTai
708風の谷の名無しさん:03/01/06 22:42 ID:x4hQxAby
どうしても危機的だからage
709風の谷の名無しさん:03/01/06 22:45 ID:Rv8a8csD
魔こと
710風の谷の名無しさん:03/01/06 23:48 ID:ymNdraE9
711風の谷の名無しさん:03/01/07 00:04 ID:83GO3Ey5
1話\2,500か…
712風の谷の名無しさん:03/01/07 08:51 ID:pm4y3dQk
大切
713風の谷の名無しさん:03/01/07 08:56 ID:ml9FBMHU
視聴者は魔族。
714風の谷の名無しさん:03/01/07 11:00 ID:LuoGcjfu
魔族はピッコロ。
715風の谷の名無しさん:03/01/07 11:52 ID:KLhoBpNX
ageてイイですか?
716風の谷の名無しさん:03/01/07 12:02 ID:Ov5hrmmX
魔法使いに大切な事を既に俺は知ってるからお教えしよう

まず精神を集中する


続きはまた今度。
717風の谷の名無しさん:03/01/07 12:09 ID:te2D5nOC
期待してたが、掃除機どうでもよくなってきた
718風の谷の名無しさん:03/01/07 13:39 ID:eRM/D0co
ユメの頭がワラビみたいなんだけど
719風の谷の名無しさん:03/01/07 14:11 ID:Ov5hrmmX
魔法使いに大切な事を既に俺は知ってるからお教えしよう

まず精神を集中する

ワカメを食べる

続きはまた今度。
720風の谷の名無しさん:03/01/07 14:18 ID:EMYxoCoC
>>718
まあまあw
721風の谷の名無しさん:03/01/07 14:24 ID:hJ3SU/0n
海外ではWITCHは嫌われる。
だから魔法使いは男。
722風の谷の名無しさん:03/01/07 14:30 ID:Ov5hrmmX
魔法使いに大切な事を既に俺は知ってるからお教えしよう

まず精神を集中する

ワカメを食べる

精神を集中する

続きはまた今度。

723風の谷の名無しさん:03/01/07 14:40 ID:2QnnS+CS
魔法使いに大切な事を既に俺は知ってるからお教えしよう

まず精神を集中する

ワカメを食べる

カレーを作る

続きはまた今度。
724風の谷の名無しさん:03/01/07 15:07 ID:t1bfT0X0
所詮魔法使いに大切な事は 灰 羽 連 盟の パ ク リ です(プッ
725風の谷の名無しさん:03/01/07 15:15 ID:Papos0rE
>>724
(・∀・)ニヤニヤ
726風の谷の名無しさん:03/01/07 15:20 ID:gECX8gSO
魔法使いに大切な事を既に俺は知ってるからお教えしよう

とりあえずOv5hrmmXを透明あぼーんしる

終了
727風の谷の名無しさん:03/01/07 15:55 ID:imBDP49F
第一話、WOWWOWで2:25〜のキングゲイナー一挙再放送と激しくかぶってるじゃん!

くそっ、一話はデジタル録画はあきらめてテープメディアに収めとくか……
728風の谷の名無しさん:03/01/07 15:56 ID:imBDP49F
ちなみに遣い放映時間は、毎週木曜、26:07〜
729風の谷の名無しさん:03/01/07 15:59 ID:LfjfZtLG
>728
何者だ!
730風の谷の名無しさん:03/01/07 16:04 ID:OGntzywZ
>>727
ファミリー劇場は?
ってCS・ケーブル無かったらスマソ。
731風の谷の名無しさん:03/01/07 16:09 ID:imBDP49F
>>730
ファミリー劇場で一話が放映される1/28頃には引っ越ししてて、ケーブルTVが一時的に視聴不能になってるのよ。困ったことじゃ。
732風の谷の名無しさん:03/01/07 17:38 ID:y6nk+lTu
漫画版みたいだったらどうするよ、おい?
733風の谷の名無しさん:03/01/07 19:09 ID:EMYxoCoC
>>732
やだよ。
734695:03/01/07 19:18 ID:vw3eDgeC
>>695 で、こんなことを書いたが、
原作者の名前を確認して見た。 山田典枝(やまだ のりえ)・・・。

女性かよ!!

STAFF ROOM で、派遣社員をやっていたと仰っているので、まず間違いないかと。
そうなると、ちょっと、見方が変わってくるなあ。
うーむ。 とりあえす、漫画は読まないことにするか・・・。
735風の谷の名無しさん:03/01/07 19:45 ID:IUkS4p6B
>>734
男かも知れない。
736風の谷の名無しさん:03/01/07 20:54 ID:G/ftncR1
山田典助(やまだ のりすけ)
737風の谷の名無しさん:03/01/07 21:00 ID:GVFY0tx0
原作の巻末では女の人だった・・・










でも単に女装が好きな人なのかもしれない
738風の谷の名無しさん:03/01/07 21:45 ID:1MAKMb1C
>>734
原作みて幻滅する事があるから?
739風の谷の名無しさん:03/01/07 22:39 ID:lqqhJOyb
>>738
うーん。実は、本屋で単行本を手にとってみて買うのやめたんだけどね。
たしかに、幻滅するかもしれないし、
放送以前にネタバレするのもいやなのもあるんだけど・・・。
なんとも説明のしようがないのだが、なんかいやな予感がするんだよ。
なんとなくだけどね。 でも、漏れのカンはよく当たるのだ。

それから、漫画は原作ぢゃないよ。
原作があって、それをメディアミックスしてるだけ。
漫画が先行しないでほしいものだが・・・。
740風の谷の名無しさん:03/01/07 23:52 ID:79c8xjd+
やっぱり保守age
741風の谷の名無しさん:03/01/07 23:56 ID:X3m73TDl
絵柄がエロゲ風味なのでパンチラ描写に期待。
742風の谷の名無しさん:03/01/08 00:03 ID:6oHHr31l
>741
無いと思うよ、多分(w

そりゃ有れば嬉しいけど。
743風の谷の名無しさん:03/01/08 03:31 ID:hjMru9IN
愛知県って放送される?
744風の谷の名無しさん:03/01/08 04:21 ID:gtLcJ9Df
タイトル名とキャラ顔up 見た時は ダメ感 感じたけど
公式web行くと かなり丁寧な雰囲気あるんで けっこう期待
745風の谷の名無しさん:03/01/08 05:26 ID:/SPL08ps
しかし、
公式のトップにある絵はあまりにもエロゲの臭いがしすぎ。
初めて見た時はちょっと引いた。

アニメのキャラデザ見ると全然違ったからちょっと安心したけど。

あのトップ絵は何とかした方がいいと思う。
全然違うんだし。
746風の谷の名無しさん:03/01/08 05:29 ID:lFBZGAZX
>>745
寧ろサンデーのあれにクリソッツで……
747風の谷の名無しさん:03/01/08 05:35 ID:V9naodQx
なんか脚本に深さとかあったらどうしよう
ありませんように。。。。
でも公式行くと凄い見たくなる感じする
何もかもが最高の作品にだけはなるな。
もしなったらショックだけど見ちゃうんだろうな。。。
748風の谷の名無しさん:03/01/08 05:39 ID:T6NTSxG7
これ、キャラ原案は糞だけど、アニメのキャラデザはOKでしょ?
JCの作画は神。
749風の谷の名無しさん:03/01/08 05:40 ID:OVKugVSY
>>745
おれは萌えたが、触覚見てしぼんだ(´・ω・`) ショボーン
750風の谷の名無しさん:03/01/08 10:18 ID:WUaagG7h
はやくラッカたんに会いたいなぁ
751風の谷の名無しさん:03/01/08 11:46 ID:yKQmaIjw
おいおい、略称は「大切なこと」だったはずだが?
コミックドラゴンでも使われていたよ。
題名を弄くりたい気持ちはわかるけどさ。

このアニメは音楽が最高だと思うな。
みんな聞いたか?オープニング&エンディング曲。
BGMも期待大だし。
752アモン:03/01/08 12:29 ID:rSBdqeqC
ウィッチはハントしなければならない・・・。
STNJキター!!
753風の谷の名無しさん:03/01/08 12:55 ID:GA74Rl0u
>>752
おまえヘタレじゃん
754風の谷の名無しさん:03/01/08 13:18 ID:LZCUJLoo
略称は「まほ大」じゃないのか?
少なくとも俺のまわりではそうなんだが
755風の谷の名無しさん:03/01/08 13:24 ID:6oHHr31l
まほつか




と言ってみる。
756風の谷の名無しさん:03/01/08 13:34 ID:E8dTocVj
略称は包帯だろ
757風の谷の名無しさん:03/01/08 13:51 ID:n77Vn0qb
まこと
758風の谷の名無しさん:03/01/08 14:02 ID:YoYvfa9l
マホ
759風の谷の名無しさん:03/01/08 14:06 ID:mo/3DmvG
無駄使い
760風の谷の名無しさん:03/01/08 14:30 ID:jmPg7VkN
>>754
それ、まほTai! のと区別はどうつけるんよ。
761風の谷の名無しさん:03/01/08 15:04 ID:8uuSmOsJ
ツカーイ
762風の谷の名無しさん:03/01/08 15:16 ID:y+Uqhjx7
魔切
763風の谷の名無しさん:03/01/08 15:51 ID:EnbW0XOX
「大切なこと」だな、やはり。
「魔法遣い」なんて使い古された単語。
他の魔法少女物と差別化するには
「大切なこと」
の方を呼び習わすとよい。
764風の谷の名無しさん:03/01/08 16:06 ID:b2eathDQ
大切
765風の谷の名無しさん:03/01/08 16:09 ID:mo/3DmvG
遣隋使
766風の谷の名無しさん:03/01/08 16:17 ID:26rl3ohF
まほたい

でええやん
767風の谷の名無しさん:03/01/08 16:19 ID:C+oq9i+4
遣なこ
768風の谷の名無しさん:03/01/08 16:26 ID:YKULgdw8
まほつか
769風の谷の名無しさん:03/01/08 16:30 ID:LZCUJLoo
営業サイドは大切なことにしたいらしいが、会話で使いにくいし、
インパクト無いし、広まらないね。多分。
まほたいでいいじゃん。語呂良いし。まほTai!とかぶるけど、
それはそれで混乱して面白そうなので良し
770風の谷の名無しさん:03/01/08 17:10 ID:6oHHr31l
まほTaiのファンと要らん争いしたくないので

もう一度だが まほつか を推しておく。



ラブひなっぽく    マ ホ つ か なんかもいいかも。


まだ見てないのにこんなんかよ・・・ 
771風の谷の名無しさん:03/01/08 17:16 ID:wkIia9zX
まほつかに一票
772風の谷の名無しさん:03/01/08 17:19 ID:m/rc8ug0
このアニメもある意味「まほつか」だよな。

「魔法つかえない」って感じ。
773風の谷の名無しさん:03/01/08 17:30 ID:hQs0ZitX
魔法遣いに大切なこと

魔大こと

またこ

マダコ
774風の谷の名無しさん:03/01/08 17:31 ID:aMnCHFx1
ロビン2で
775風の谷の名無しさん:03/01/08 17:34 ID:wkIia9zX
まほTaiで
776風の谷の名無しさん:03/01/08 17:41 ID:jLVgZmGa
まぁ一話見てから考えようや
777風の谷の名無しさん:03/01/08 17:44 ID:9bYygCvQ
よしづきたんのイラストレーターとしての才能は買うが、
漫画家としてはまだまだこれからだね。
コマ割も単調だし、演出ももう少し読者を惹き付ける工夫をしないと。
778風の谷の名無しさん:03/01/08 18:28 ID:/NL4YzhR
オオゴト
779風の谷の名無しさん:03/01/08 19:25 ID:bB57ac4m
1話の見どころはコレらしい。かなりやばげ
「初々しい菊池ユメ(CV.宮崎あおい)の『声』を聴いてください!」
780風の谷の名無しさん:03/01/08 19:28 ID:/9YwJJbC
初々しい声って、つまり
下手ってことですか(w

781風の谷の名無しさん:03/01/08 21:08 ID:nmDBvVYR
まほ大
782風の谷の名無しさん:03/01/08 21:09 ID:o3oFV3ho
えーと要するにこの作品は、
巣立ちを迎えて人間に転生した後のラッカと
STNJをやめて後進の指導に励んでいる亜門の物語、という事でいいのかな?

ラッカ、巣立った後もうまくやってるみたいだな。よかった〜。
あいかわらず静電気体質なのね。
亜門、ずいぶん表情が柔らかくなったな。小山田ってのは偽名か?
亜門の時25歳だったからあれから五年後の話か。

ん?、まてよ・・・
ユメの担当研修官が小山田ってことは・・・
ユメは無免許魔法遣いをハントする「ハグレハンター」にされちゃうのか?
783風の谷の名無しさん:03/01/08 22:04 ID:VDGAVgK3
大切なこと→たいこと
784風の谷の名無しさん:03/01/08 22:55 ID:zAKaiJbx
表記だけなら「まほ大」で十分なんだよな。
音にすると紛らわしいだけで。
「まこと」は結構(・∀・)イイ!!かも
785風の谷の名無しさん:03/01/08 22:56 ID:C3OQxYya
鬱刹那
786風の谷の名無しさん:03/01/08 23:24 ID:yb6zNoVG
宮崎あおいの声ってどうよ?
http://www.yume-mahou.com/download/
787風の谷の名無しさん:03/01/08 23:32 ID:jrquRd9A
施工しないけど保守
788風の谷の名無しさん:03/01/09 00:09 ID:8T3hFBsF
>>783
だいたいどんな感じか想像できますた。
789風の谷の名無しさん:03/01/09 00:11 ID:fMFraenv
>>786 どうよもなにも、画質、音質共に悪すぎ。
サイズ大きくてもいいから、もうちょっとましなの用意してくれ……。
つか、イマドキQuickTimeは勘弁してホスィ。
790風の谷の名無しさん:03/01/09 00:17 ID:SFiv8F1L
>>789
担当者はMSが嫌いなマカーと見た。
791風の谷の名無しさん:03/01/09 04:10 ID:RIkL0mH3
魔法遣いに大切なこと 実況スレッド1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1041572814/l50
792風の谷の名無しさん:03/01/09 08:23 ID:LKw9DGTY
ファミリー劇場は一月終わり頃に放送か
見逃した回のとき見るかな
793風の谷の名無しさん:03/01/09 08:52 ID:2x8MMRF8
まほうつかいにたいせつなこと -> いたいこと
794風の谷の名無しさん:03/01/09 09:12 ID:1F9imYEP
とりあえず、ツインテールでやる気なさげな萌えっ娘は出るのかと。
それを問いたい。
795風の谷の名無しさん:03/01/09 10:02 ID:Wjugy47f
http://www.yume-mahou.com/
ドメイン名から
夢魔法
と呼ぶのもいいかも。
796風の谷の名無しさん:03/01/09 11:47 ID:ZP0QDGBB
魔法使いTai!せつないことネタは何度目のガイシュツでっか?
岩田みつおは出ないのでっか?
797風の谷の名無しさん:03/01/09 12:53 ID:1F9imYEP
>>795
キモイ
798 :03/01/09 12:54 ID:uMsbJeTl
まほせつ
799風の谷の名無しさん:03/01/09 12:54 ID:Z7P+V1H6
萌えに期待しない人種にとっては価値の無い作品ですか?
800風の谷の名無しさん:03/01/09 12:55 ID:XOaOuZDY
魔女の宅急便みたいな感じ?
けっこう楽しみ
801風の谷の名無しさん:03/01/09 12:57 ID:2x8MMRF8
ラッカタンは恐ろしい魔法をラーニングしたら謎の組織灰羽連盟へ入るんですね。
これは灰羽3部作の2作目ですね、なるほど。
802799:03/01/09 13:23 ID:Z7P+V1H6
ねぇどうなのよ
もったいぶってないで教えなさいよ
しょうがないわねぇ
教えてくれたら胸ぐらい触らしてあげるわよ
803799:03/01/09 13:32 ID:Z7P+V1H6
なんなの、あんたたち
その年でじらしプレイなんてマセガキねぇ
もう私濡れてきちゃったわよ
あぁ、どこまでじらすの、あぁ、あぁ
勃起
804風の谷の名無しさん:03/01/09 13:37 ID:Uv/86nUM
魔法遣いにダイギリなこと

略して「まほ斬り」

言う時は大声で。大振りアクションで。
「天が呼ぶ。地が呼ぶ。人が呼ぶ。
悪を倒せと俺を呼ぶ。今!必殺の!
まほーっ!斬りーーーっ」
805799:03/01/09 13:43 ID:Z7P+V1H6
ここの人は冷たいですね
もう帰ります、スレ汚してすみませんでした

804さん、俺と同じくらい寒いですよ、以後気を付けましょう
806風の谷の名無しさん:03/01/09 13:45 ID:xCcTheQ+
まほ切り(・∀・)EE!!
807風の谷の名無しさん:03/01/09 13:47 ID:nc3yY7Dd
>>805
巣立っちゃダメーーーっ
808風の谷の名無しさん:03/01/09 13:49 ID:YOUmG/6P
805は巣立ってしまいました。
804は罪憑き認定。
809風の谷の名無しさん:03/01/09 13:50 ID:9humhV+U
(オレ的に)今期の作品は全体的に不作。
この作品には、最後の砦を激しくきぼーん。
810風の谷の名無しさん:03/01/09 13:59 ID:8DBh5rgj
>>799
俺は萌えは嫌いだけど魔法遣いには期待している

って言おうとしたのに…巣立ったか…
811風の谷の名無しさん:03/01/09 14:21 ID:5Y12FYqk
なんで局も曜日も違うのにイタイ灰羽厨がいるの?
このスレの先行きが思いやられますな
ずっと壁の向こう側にいればいいのに
812風の谷の名無しさん:03/01/09 14:27 ID:8Q1fCvY4
この作品が灰羽2だから。
813風の谷の名無しさん:03/01/09 14:39 ID:ceeZ2aqd
ラッカたんがいるから
814風の谷の名無しさん:03/01/09 14:46 ID:gnnDDjMm
これくらいでイタイ言ってたらゲイナー厨に張り付かれたら
それこそどうなることやら。

ただ一言、デザインパクリ。キャラクターパクリ。と殴り書き
されるよりよっぽどマシだろう。

灰羽とこの作品の世界観が似てるのなら、
また、それを楽しむも良し。
815風の谷の名無しさん:03/01/09 14:54 ID:61YBiEMz
灰羽というよりは、日常に魔法が入り込んでいるところはTai!ぽいし、
ほのぼの系なのは、竹本泉の『ちまりまわるつ』ぽい感じがする
816風の谷の名無しさん:03/01/09 15:23 ID:A1aSQVFX
今期の最後の砦
灰羽以上の名作になることを期待する
817風の谷の名無しさん:03/01/09 15:31 ID:1bkBt91R
まぁ、これはユメちゃんのういういしさ
に萌えを感じるかどうかで
評価が分かれる作品ですな。
818風の谷の名無しさん:03/01/09 15:32 ID:MgPWfBC/
キンゲ再放送と重なってるし
ガリシアダービーとも重なってるぞ。
819風の谷の名無しさん:03/01/09 15:39 ID:uI+OcQNM
キモイオタしか観れないアニメは要りません
820風の谷の名無しさん:03/01/09 16:01 ID:MmSMoEqJ
ちょっとだけ期待してるよ
821風の谷の名無しさん:03/01/09 16:44 ID:0qHXHhuJ
ラッカたんがメテオを習得するまでのお話ですね?
822風の谷の名無しさん:03/01/09 17:23 ID:LL2FSsLL
コミックドラゴン買おうかどうか悩む…。650円って漫画雑誌にしては高いよ。
823風の谷の名無しさん:03/01/09 17:36 ID:LL2FSsLL
よしづきくみち氏のサイトのBBSとチャットがなくなっとる(´・ω・`)
824風の谷の名無しさん:03/01/09 17:39 ID:z0UInX/g
>>811
単に灰羽ネタ持ち出してるってだけでいちいち全部
灰羽厨とか呼ぶのはかなり無理あるYO。

てか別に世界観もストーリーも灰羽には似てそうにないなぁ。
ラッカ云々は単に髪の毛繋がりのネタだろうし。
いずれにせよ良いモノ見せて欲しい。
825風の谷の名無しさん:03/01/09 18:02 ID:61YBiEMz
>>811
冬込みでCog.00を買い損ねて、こっちのプロモDVDを買ったヤシが多いと思われ
826風の谷の名無しさん:03/01/09 18:23 ID:XbvjUxve
灰羽厨みたいなギロンスキーの餌食にはならないで欲しい
827風の谷の名無しさん:03/01/09 18:30 ID:2i6ZsuOR
まほせつ
828風の谷の名無しさん:03/01/09 18:30 ID:zGDUO/K/
>>826
議論スキーの餌食ってあんた・・・。
それだけ灰羽は語ることの多い作品ということでしょ。
個人的には、むしろ好ましいけど。
このアニメだって、ただユメタン萌え〜とかだけだったら嫌じゃないですか?
まっ、ただの萌えアニメだったりしたら、即視聴中止してこのスレも巡回から外すけどね。
829風の谷の名無しさん:03/01/09 18:36 ID:uxslD5lb
>>828
とてもじゃないが語ること「多い」とは思えない・・・
多いのは「語りたがり」
830風の谷の名無しさん:03/01/09 18:44 ID:XbvjUxve
>828
話題のループは当たり前な上に、1つ1つのレスが異常に長い
奴らは勘弁ってこと。最終回の日なんてかなり酷かった。
831風の谷の名無しさん:03/01/09 18:48 ID:LL2FSsLL
>>830
灰羽はストーリーが宗教思想や哲学等が加わっているから、
議論を誘発してしまうんだろう。

魔法遣いに大切なことはそういうお話じゃないから
、心配する必要なんかないと思う。
832風の谷の名無しさん:03/01/09 19:04 ID:zGDUO/K/
>>829
そっかなぁ。
世界設定とかキャラ設定とか謎な部分が多いから、
その辺りの話で盛り上がるのは当然だと思うけど。
それと謎解きなどに関する「語りたがり」も個人的には否定しない。
誰々萌え〜とかパンチラがどうこうとか、
そんな内容を読むよりは意味がある。
まぁ、読みたくなければ、読まずに飛ばせばいいのだし、
他人の発言する機会を、「語るなウザイ」と奪おうとは思わない。
833風の谷の名無しさん:03/01/09 19:08 ID:zGDUO/K/
>>830
ある程度の発言数のあるスレなら、
話題のループしないスレを探す方が大変だと思う。
あと、レス長くて読むのが嫌なら読み飛ばせばいいだけ。
無理に付き合って読むことないかと(w

あと、最終回の日って祭りだったんでしょ?
祭りの時の雰囲気なんてどのスレでも似たり寄ったりだと思うけど。
多分、あなたは2chでは珍しい祭り嫌いの方と判断します(w
834風の谷の名無しさん:03/01/09 19:16 ID:uxslD5lb
>>832
まぁね。そういう場所が掲示板なわけだから。
でも俺は、ここは同時に色んな人が見てる場所だから
議論ばっかで入りづらくなる雰囲気もイヤだとは思う。
程々にってこった。
835風の谷の名無しさん:03/01/09 19:19 ID:H4Q/1U8v
たぶん、まほ切り厨は「エマ・ワトスン萌え〜」で
ハリポタ厨に来て貰いたかったんだけど、予想のほか
「ラッカたん萌え〜」で灰羽厨が来てしまったんで
照れているんだろうと考察。
836風の谷の名無しさん:03/01/09 19:24 ID:LL2FSsLL
わざわざQuickTimeを入れて、オフィシャルサイトで1話予告を観た。

声、大丈夫…かな?
837風の谷の名無しさん:03/01/09 19:28 ID:ZeB2cTrU
wmvだと「ゲイツの奴隷」と煽るわけだが

まあいいや。今晩から放送開始。
838風の谷の名無しさん:03/01/09 19:28 ID:zGDUO/K/
オフィシャル今ちょっと覗いてみた。
すると、
>>しかも女性だとばかり思っていた研修担当官が、実は美形の男性だったのです。
という一文がありまつた。

この脚本って、当初実写を想定していたとあるのに、
まさにヲタ同人女性の思いつきそうなヲタ女性向設定。
激しく不安な思いにかられるのは勘違いでしょうか?
839風の谷の名無しさん:03/01/09 19:28 ID:y9T1GH6w
俺もQuickTime入れて、予告みた。











でも、そのあとのQuickTime うぜー
840風の谷の名無しさん:03/01/09 19:43 ID:yCI6hlSY
http://comic.2ch.net/test/r.i/anime/1041958878/

↑次スレに利用してやって下さい。
841風の谷の名無しさん:03/01/09 19:51 ID:KUA1R+3L

そろそろ、次スレの準備しといた方が、いいかと・・・。
どなたか準備よろしくお願いします。

842風の谷の名無しさん:03/01/09 19:53 ID:qfStDGRU
843風の谷の名無しさん:03/01/09 19:54 ID:KR1+gc8N
あぶねー。アニメ誌買ってないからノーチェックだったよ。
一応検索かけておいてよかったー。
844風の谷の名無しさん:03/01/09 20:02 ID:Ku4OuH6/
ラッカたん・・・(;´Д`)ハァハァ
845風の谷の名無しさん:03/01/09 20:54 ID:aiDnAHp2
一時はdat落ち寸前まで下がったこのスレも保守した甲斐があったというものだ
846風の谷の名無しさん:03/01/09 21:02 ID:dH1++RIF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
後約5時間で始まりますよおまえら
魔法遣いに大切なこと 実況スレッド1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1041572814/l50

しかし何で予告編QuickTimeなんだよ。しかも画質・音悪すぎ。
847風の谷の名無しさん:03/01/09 21:03 ID:PnzgxtVv
で、ちまりたんは出てくるんですか?
848テンプレ1案:03/01/09 21:04 ID:iSRbDsKd
魔法遣いに大切なこと 2
(↑タイトル欄のみ記入)

テレビ朝日     毎週木曜深夜(金曜早朝). 2:07〜2:37 1月. 9日より放送開始 (全12話)
CSファミリー劇場 毎週火曜        夜 . 7:00〜7:30 1月28日より放送開始
http://www.fami-geki.com/index.html

公式サイト(Flashを鑑賞する時はtop.htmlを省略して下さい。)
http://www.yume-mahou.com/top.html
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/mahoutsukai/
J.C.STAFF
http://www.jcstaff.co.jp/

★前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032795837/l50
★避難所スレ(前スレ重複再利用)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041958878/l50

関連スレ・サイトは>>2-10あたりに。
849風の谷の名無しさん:03/01/09 21:04 ID:y0iRKv6Q
俺は録画を早朝みることにするよ
850テンプレ2案:03/01/09 21:04 ID:iSRbDsKd
◆CD・DVD

 EDテーマ「UNDER THE BLUE SKY」. 2003年2月5日発売 価格:1200円(税別)
 魔法遣いに大切なこと 音楽篇 (仮)  2003年3月7日発売 価格:2913円(税別)

 魔法遣いに大切なこと DVD 第1巻 2003年3月7日発売 価格:5000円(税別)
  ※初回生産分は3巻収録DVD-BOX付属
 毎月上旬発売 全6巻(各2話収録・全12話) 価格:各5000円(税別)

★関連スレ
<漫画板> (*´Д`*)魔法遣いに大切なこと(*´Д`*) 1st
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040292100/l50

★関連サイト
つちのこ準星群 (よしづきくみちサイト)
www2.odn.ne.jp/~tuchinoko/
Viewworks (アニメ製作)
http://www.viewworks.co.jp/
851テンプレ案おわり:03/01/09 21:05 ID:iSRbDsKd
>>848 >>850 の2項目。
記事の追加・訂正・削除は任意にどうぞ。

重複スレは二次利用するには紛らわしすぎるので、混乱時(スレストップ)用の予備スレ
としてみましたがどうでしょうか?(本スレ実況厨対策)

あと、テンプレ1はスレ立てのタイミングによって↓になります。

テレビ朝日     毎週木曜深夜(金曜早朝). 2:07〜2:37 放送中 (全12話)
852風の谷の名無しさん:03/01/09 21:06 ID:pV6G6xfb
そうかテロ朝では今日からか・・・
漏れはファミ劇組だからな・・・
しばらく、離れてるか。
853風の谷の名無しさん:03/01/09 21:19 ID:DdH31tNy
避難所なんて入らないだろ。

資源を大切に。
854風の谷の名無しさん:03/01/09 21:26 ID:yCI6hlSY
>>848>>850>>851

無駄にスレをたてる必要なし。
http://comic.2ch.net/test/r.i/anime/1041958878/
↑重複スレを利用してからVol.03でテンプレを参考にすれば。第一、明日中には次スレ消化してしまうと思われ。借りている立場だし限りある資源を大事に。
855風の谷の名無しさん:03/01/09 21:29 ID:LL2FSsLL
>>851
テンプレに>>650-651の情報も入れて欲しい…(書いたの自分だが)。
856風の谷の名無しさん:03/01/09 21:36 ID:8THplcAn
宮崎あおいに対して不安一杯。
857風の谷の名無しさん:03/01/09 21:37 ID:A1aSQVFX
よしづき氏のサイトは入れないほうが良いと思うけど
厨房対策でBBSとかのリンクも切ってるんだし
858風の谷の名無しさん:03/01/09 21:42 ID:iSRbDsKd
んでは、
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041958878/l50
を第2スレとして、今までの意見を採り入れたテンプレを貼っておきまつ。
859風の谷の名無しさん:03/01/09 21:50 ID:e/M9sfPZ
何でテレ朝はこんな不可思議な時間から…
7分から始まる番組なんて初めてだ。
860風の谷の名無しさん:03/01/09 21:54 ID:X5jffn0P
このアニメ面白そう。テレ朝ってアニメあんまりやらないよね。
それだけに期待できるかも。
861風の谷の名無しさん:03/01/09 22:00 ID:kvSRdLOy
OPの曲は花花か・・・
862風の谷の名無しさん:03/01/09 22:01 ID:AKrA/ym+
Xの悲劇とかがあったけどな…
863風の谷の名無しさん:03/01/09 22:06 ID:zGDUO/K/
>>860
あまりアニメやらないというテレ朝で真っ先に思いつくアニメ。
ドラえもん。 クレヨンしんちゃん。おジャ魔女どれみドッカーン・・・。
はたして期待していいのでしょうか?(⊃Д`)
864風の谷の名無しさん:03/01/09 22:06 ID:+Hz7J3I9
>>860
サイファイハリーってテレ朝だったよね
ジノリ祭りは楽しかったよなぁ
865タモリ:03/01/09 22:11 ID:X5jffn0P
>>863
全部高視聴率番組じゃん。

>>864
知らない。
866風の谷の名無しさん:03/01/09 22:17 ID:ZP0QDGBB
ハリー知らないのか。
いじめられっこのハリポタ少年が超能力を使いスプーン曲げをする話だよ。スプーンのかわりに首がまがるけど。
867風の谷の名無しさん:03/01/09 22:18 ID:zKfFqs1V
これって漫画版と同じ話になるのかい?
868風の谷の名無しさん:03/01/09 22:24 ID:zGDUO/K/
>>865
子供は見てるだろうね。
あと、どれみは一部の大きなお友達。
けど、個人的にはどれも見てないし見たくない。
タモリさんは>>863の3つ見てるですか?
869風の谷の名無しさん:03/01/09 22:38 ID:zKfFqs1V
「ドラ」も「クレしん」も「どれみ」も全部名作と言っていいと思うがな…。
表面的な知識だけで語ってねーか?
つーか放送局が同じでも制作会社が全然違うし、スタッフも違う。
つか釣りか。マジレス馬鹿か俺は。
870風の谷の名無しさん:03/01/09 22:39 ID:rk3IMUGz
よしづきの絵って藤島のアシってよりヨウキヒに似る
871風の谷の名無しさん:03/01/09 22:41 ID:aiDnAHp2
このアニメってJ.C.STAFFだったんですね。
あそこならまず質の悪いものは作らないと思いますし
だぁ!×3が好きな自分としてはそのスタッフに作って欲しいけど
たぶん違うだろうな・・・
872風の谷の名無しさん:03/01/09 22:43 ID:zGDUO/K/
>>869
一連の文脈読み取ってよぉ〜。

>>860の>>このアニメ面白そう。テレ朝ってアニメあんまりやらないよね。
     >>それだけに期待できるかも。

に突っ込み入れてるの。
アニメをあまりやらない=期待できる
という意見に皮肉を交えて答えてるのでつよ。
伝わらなかったですか?
873風の谷の名無しさん:03/01/09 22:45 ID:DVquAZDd
みどころ 初々しい菊池ユメ(CV.宮崎あおい)の『声』を聴いてください!

意味 声優としては素人ですので『演技』には期待しないでください。
874風の谷の名無しさん:03/01/09 22:48 ID:LL2FSsLL
>>871
この前放送しただぁ!×3スペシャルでJ.C.STAFFの
原画制作風景が放送されていたが、
魔法遣いに大切なことの菊池ユメを描いていた。

同じスタッフかどうかは知らないが。
875風の谷の名無しさん:03/01/09 22:49 ID:zKfFqs1V
>>872
スマソ頭冷やしてくる
876風の谷の名無しさん:03/01/09 22:49 ID:/eAJR0/6
宮崎あおいか…ドラマ見る限りでは下手ってほどでもないけど
声優としてはどうなんだろうね
877風の谷の名無しさん:03/01/09 22:51 ID:vD0I6xOe
>>871
>質の悪いものは作らない

スp
878風の谷の名無しさん:03/01/09 22:57 ID:sIwDgwfG
>>877
スp?
スプーンおばさん?

たしかにリウリィは萌え
879風の谷の名無しさん:03/01/09 22:58 ID:kt0m2CBR
主題歌 花X花!?
これだけで見る気がかなり減少しましたが・・・
ABCテレビではやらないのかな・・・?
880風の谷の名無しさん:03/01/09 22:58 ID:aiDnAHp2
>>874
そんなのやってたんですかー。正月あたりにやってたやつですよね?
見逃したから再放送を集めたものをスペシャルと言っているのかと
思っていましたが他にもそんな映像があったとは・・・(;´Д`)

>>877
スプーンおばさん?
881風の谷の名無しさん:03/01/09 22:59 ID:PppQWeeB
今日の深夜何時からやるの?
882風の谷の名無しさん:03/01/09 23:00 ID:Uo7Qrkue
>>26:07
883風の谷の名無しさん:03/01/09 23:01 ID:Uo7Qrkue
間違った
(´・ω・`)ショボーン
884 :03/01/09 23:02 ID:StNwhxQW
おたくを馬鹿にしているとしかおもえんな。
885風の谷の名無しさん:03/01/09 23:05 ID:urqkHyIJ
リウイもJCだったよね?
886877:03/01/09 23:06 ID:vD0I6xOe
なんか誤解まねいてごめん。
作画がヘタレな回が幾度とみうけられる「スパイラル」はどうなのさ、て言いたかっただけ。

スプーンおばさん、、、知らないです
887風の谷の名無しさん:03/01/09 23:07 ID:j9BeiRnn
今期の新番組、どれもいまいち評価良くないから、これに異常な期待が掛けられてる気がする。
ちょっと良さげ、な出来でも叩かれそう。
888877:03/01/09 23:08 ID:vD0I6xOe
まあ、この作品に限ってはそんな心配微塵もなさそうだけど
889風の谷の名無しさん:03/01/09 23:09 ID:/EiiWeLx
>>878>>880
俺もスプーンおばさん?って突っ込もうと思ってたw

>>886
あらまぁ
890風の谷の名無しさん:03/01/09 23:10 ID:AKrA/ym+
種ガンと同じ会社か…微妙だな
891風の谷の名無しさん:03/01/09 23:10 ID:4pOOfGzd
勿論だろうな、裸でスタンバイまでさせといて
これで良くなかったら、もう人生捨てて荒れまくる他選択肢が無いのよ
892風の谷の名無しさん:03/01/09 23:10 ID:aiDnAHp2
>>886
その時間は仕事してるから見れないっす・・・。
裏で十二国記やってるし
893風の谷の名無しさん:03/01/09 23:11 ID:urqkHyIJ
今夜は荒れそうだな・・・
894風の谷の名無しさん:03/01/09 23:11 ID:o3tu+uZv
>>887
クレアが先物価格の大暴落をしかけているかもしれんな。
895風の谷の名無しさん:03/01/09 23:12 ID:aiDnAHp2
よく考えてみたら藍青はJ.Cの中では駄作だったな。
地雷ですよ。あれは
896風の谷の名無しさん:03/01/09 23:13 ID:yCI6hlSY
スp<十二国記でしょう。ところでおまいらあと三時間ですヨ。録画の用意はしましたか?
897風の谷の名無しさん:03/01/09 23:13 ID:GEcLvPGe
>>895
おいおい、藍青はそれなりにまとめてたぞ。作画は崩れんかったし。
898風の谷の名無しさん:03/01/09 23:14 ID:aiDnAHp2
>>897
だって原作と違って・・・


















乳が出てないんだもん
899風の谷の名無しさん:03/01/09 23:16 ID:zGDUO/K/
>>884
たぶんわたし宛のレスなんでしょうね。
個人的にドラ・ クレしん・どれみは趣味じゃないというのが、
ヲタ批判になるというのなら、それでいいですよ。

それとも>>838への突っ込みなのかな。
わたしの真意は、
少女向け作品や所謂801同人ネタ元アニメのような雰囲気を、
オフィシャルの>>しかも女性だとばかり思っていた研修担当官が、実は美形の男性だったのです。
という一文に感じたということです。
ヲタ批判に聞こえたなら、ごめんなさいです。
900877:03/01/09 23:16 ID:vD0I6xOe
ださなくてもあんなに萌える
901風の谷の名無しさん:03/01/09 23:16 ID:N5Gkgmnn
藍青は作画は頑張ったと思う。話は糞だったけど。
902風の谷の名無しさん:03/01/09 23:17 ID:AKrA/ym+
荒らしの前の静けさ…
903風の谷の名無しさん:03/01/09 23:18 ID:i4un8gNo
そもそも藍青は原作が一巻で終わってる
904風の谷の名無しさん:03/01/09 23:18 ID:aiDnAHp2
雪乃五月の博多弁を聞いたときひっくり返った・・・
905風の谷の名無しさん:03/01/09 23:19 ID:NF8Eu7ab
ここは寸止めスレッドか?
906風の谷の名無しさん:03/01/09 23:20 ID:zKfFqs1V
原作者は「中学生日記」の脚本を書いてた人で、アニメの脚本は
初めてだそうだぞ。
あまり期待しない方が良さそうだ。
907風の谷の名無しさん:03/01/09 23:21 ID:vD0I6xOe
>>903
確かにアニメみたあと原作みてびっくらこいた。
漏れを一巻でダウンさせた原作はそうない。
908風の谷の名無しさん:03/01/09 23:21 ID:i4un8gNo
漫画はそれなりに面白かったゾ
909風の谷の名無しさん:03/01/09 23:21 ID:AKrA/ym+
藍青=作画アニメ
910風の谷の名無しさん:03/01/09 23:22 ID:sIwDgwfG
>>908
見た感じだと漫画はどうも評判が悪いが
911風の谷の名無しさん:03/01/09 23:26 ID:aiDnAHp2
【スプーンおばさん】魔法使いに大切なこと2【推理の絆】
912風の谷の名無しさん:03/01/09 23:28 ID:HWCRnjBV
放送前に新スレ立てたほうがよさそうだね。

>>911
文字数オーバーでわ?w
913風の谷の名無しさん:03/01/09 23:30 ID:51L52wTf
914風の谷の名無しさん:03/01/09 23:31 ID:iSIw4WiZ
次スレです↓ 魔法遣いに大切なこと
ttp://comic.2ch.net//test/read.cgi/anime/1041958878/
(重複スレの再利用です)
915914:03/01/09 23:32 ID:iSIw4WiZ
916風の谷の名無しさん:03/01/09 23:34 ID:/EiiWeLx
ん?
917風の谷の名無しさん:03/01/09 23:37 ID:sr13B3ot
このスレを使い切ったら、重複スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041958878/
に移行し、そこも使い切ったら新しく第3スレを立てるという方向で。
918風の谷の名無しさん:03/01/09 23:39 ID:kt0m2CBR
漫画版の方、気が狂うくらい欲しいのですが
本屋で売ってません。仙台なのでそんなに田舎でもありません。
ネットショッピングしかないのかな・・・
919風の谷の名無しさん:03/01/09 23:40 ID:/EiiWeLx
公式がいきなり更新されててビクーリ
920風の谷の名無しさん:03/01/09 23:41 ID:urqkHyIJ
まだ二時間以上あんのかよ〜・・・
921風の谷の名無しさん:03/01/09 23:44 ID:iSIw4WiZ
>>918
かなり出回ってそうだけどね。手元にあるのは既に第三版だし。
出版社も角川書店だから。
・・・もしかして本のサイズ間違えてない?
922風の谷の名無しさん:03/01/09 23:44 ID:rKhBYBBb
中学性日記
923918:03/01/09 23:45 ID:kt0m2CBR
いえ、角川コミックスは大体が大判ってのは知ってます。
クロノクルセイドとかは置いてあるのになぜ・・・!?
924風の谷の名無しさん:03/01/09 23:46 ID:AKrA/ym+
刷ってる数は少ないみたいだけどな
925風の谷の名無しさん:03/01/09 23:47 ID:N5Gkgmnn
なんか、ちっこい奴がいるな。
926風の谷の名無しさん:03/01/09 23:50 ID:51L52wTf
メガデウスキタ━━━━
927風の谷の名無しさん:03/01/09 23:50 ID:GEqnxOK8
928風の谷の名無しさん:03/01/09 23:50 ID:iSIw4WiZ
>>923
・・・売り切れたんじゃないのかな。
929918:03/01/09 23:56 ID:kt0m2CBR
そんなに人気あるんですか!?
仕方ないのでヤフーブックスで見つけたので注文します。
930風の谷の名無しさん:03/01/09 23:58 ID:AKrA/ym+
アマゾンで頼んだ方が良くないか?
931918:03/01/10 00:02 ID:M+ey4kJu
>930 なんでですか?
932風の谷の名無しさん:03/01/10 00:04 ID:Xvf0eq/u
24時間以内に配送ってなってたから
933風の谷の名無しさん:03/01/10 00:05 ID:WV+g1t2+
結構売れて、増刷かかってるらしい。
934風の谷の名無しさん:03/01/10 00:06 ID:hnoCDkE7
1話から前編か・・・激しく消化不良のヨカーン。
935918:03/01/10 00:07 ID:M+ey4kJu
でも、ヤフーブックスは7−11受け取りなら
送料無料ですよ。
936風の谷の名無しさん:03/01/10 00:07 ID:Xvf0eq/u
これって何クールなんだ?
テレ朝のアニメってあんまりないから想像がつかん
937風の谷の名無しさん:03/01/10 00:08 ID:O4WIihrl
とりあえず岩手弁に期待。
938風の谷の名無しさん:03/01/10 00:08 ID:Xvf0eq/u
>>935
んじゃそっちでTRY
939風の谷の名無しさん:03/01/10 00:08 ID:9CGjJV4Z
>>936
全12話・・・・だっけ?
940風の谷の名無しさん:03/01/10 00:08 ID:i/pIK8Bk
それにしても、まだ始まっていないのに1スレ使い切りかよ。
おまいら、落ち着け。
941風の谷の名無しさん:03/01/10 00:09 ID:MI+iIawR
>>936
全12話
942918:03/01/10 00:10 ID:M+ey4kJu
はいー
943風の谷の名無しさん:03/01/10 00:11 ID:Xvf0eq/u
>>939>>941
THX!1クールいってないのか短いな…
944風の谷の名無しさん:03/01/10 00:12 ID:lTtjvXzz
>940
このスレのタイトルは気持ち悪かったから丁度イイW
945風の谷の名無しさん:03/01/10 00:13 ID:44jxzO/G
>943
最近は2クール以上制作するのはある意味バクチと思われているからな。
でも1クールだと、人気が浸透したころには放送終了してしまう諸刃の剣。
946風の谷の名無しさん:03/01/10 00:13 ID:DoZ6sogP
S120テープにLS3で入れた灰羽のあと 6時間空いてるんで入れとこぅ
947風の谷の名無しさん:03/01/10 00:13 ID:gC29cBr9
12話しかないのに前後編か。。。
本当に消化不良になりそう
948風の谷の名無しさん:03/01/10 00:14 ID:9CGjJV4Z
>>940
放映前から10スレくらい消費してる某スレにくらぶりゃ
落ち着いてるほうっスよw
949風の谷の名無しさん:03/01/10 00:16 ID:E8ukr8rx
1クールもののほうがDVDが売れやすいですからな。
2クール以上だとそうとう面白くないと全巻コンプしてくれないし。
950風の谷の名無しさん:03/01/10 00:17 ID:+1BLvgIN
新スレ

魔法遣いに大切なこと
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041958878/
951風の谷の名無しさん:03/01/10 00:18 ID:Xvf0eq/u
そうそう1クールの方がDVDを集めやすい
952風の谷の名無しさん:03/01/10 00:18 ID:dEUj1sRr
去年のロンドローブ祭りで、
大映の方とお話しする機会があって
凄く情熱感じて好感触だったんだけど、どうにも疲れているので寝ます…

観てないけど、凄くイイ作品です!(って誉めageしとこ
953風の谷の名無しさん:03/01/10 00:18 ID:Tppdiu2G
よ〜し、次スレに移動だ。
954風の谷の名無しさん:03/01/10 00:36 ID:5fcjQjzP
埋め立て好きは厨の証
955風の谷の名無しさん:03/01/10 00:37 ID:xIEQBTN8
出身地遠野ってことは柳田国男ネタとか出てくるのか?
956風の谷の名無しさん :03/01/10 00:47 ID:VcPXworm
>>955

馬とやっちゃたりします。
957風の谷の名無しさん:03/01/10 00:49 ID:swyMm+ho
http://www.yume-mahou.com/top.html
トップ絵変更。秋葉原駅のポスターの絵と同じみたい。
http://www.yume-mahou.com/news.html
ところでこのツィンテールの少女はだれなんだろう。
http://www.yume-mahou.com/character/
でもシュルエットのまま。
958風の谷の名無しさん:03/01/10 00:56 ID:xIEQBTN8
>>957
あ、ほんとだ。
ツインテール少女はぱっと見7〜9歳ぐらいかな。
かなり生意気そうなマユゲだ・・。
こいつのワガママに夢が振り回される展開を予想。
959風の谷の名無しさん:03/01/10 00:57 ID:1ME9yqy2
やっぱりラッカタンと檄似
ところでツインテール少女は魔界のプリンセソの色違いヴァージョンでつか?
960風の谷の名無しさん:03/01/10 01:06 ID:AFSQhadT
確かよしづ氏がツインテール好きでは?
961風の谷の名無しさん:03/01/10 01:22 ID:eaJdNj9e
おい、放映前に次スレですか?
962風の谷の名無しさん:03/01/10 01:25 ID:PnaVvPeP
トップ絵今までのままの方が良かったんじゃないか?
963風の谷の名無しさん:03/01/10 01:32 ID:qwFCKe3x
漫画絵からアニメ絵に変えたんですよ。トップは。
964風の谷の名無しさん:03/01/10 01:37 ID:3C8cGCJh
後30分ですよ、おまいら。次スレは↓
http://comic.2ch.net/test/r.i/anime/1041958878/
965風の谷の名無しさん:03/01/10 02:04 ID:uifRQKw4

後約4分で始まりますよおまえら
魔法遣いに大切なこと 実況スレッド1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1041572814/l50
966風の谷の名無しさん:03/01/10 02:21 ID:cNVvQ1nH
パンチラ、まだ?
967風の谷の名無しさん:03/01/10 02:33 ID:80F+hRmj
ねえよばか
968風の谷の名無しさん:03/01/10 02:36 ID:lLB1wvpF
B地区まだ?
969風の谷の名無しさん:03/01/10 02:39 ID:dNtBynVi
正直アデランスとアサピーによるプロパガンダフィルム
970風の谷の名無しさん:03/01/10 02:52 ID:HuNsvOdY
>>969
お逝きなさい
971風の谷の名無しさん:03/01/10 03:06 ID:xRsWvjo+
     |     :.:.ヽ  /          .ヽ|i              .:.:.:./.:/.:/
     /      :.:.:.ヽ/        .:.:.:.|!             .:.:.:.:./.:/.:/
     /      ` t'''|  /    .:.:.:.:.:.|!             .:.:.:.:/.:/.:/
     |    - _, .= !-! '..,,,,,__.:.:.:.:.:.:.:.|             : .:.:.:.:.:.:.://
     ヽ   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、ヽ、;;|            : .:.:.:.:.:.:.://
      ヽ-/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、`|            .:.:.:.:.:.:.://
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`, |           .:.:.:.:.:.:.:./
     /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,|          .:.:.:.:.:.:.:.:/
     /;;;;;;;;;/ '|;;;'';;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!|         .:.:.:.:.:.:.:/
     i;;;;;;;;i   !;|ヽ、゙、;;;;ト、;;ト、\;;|ヽ;;;;;;;;;;;|        .:.:.:.:./.:/
      |;;;;;;!   ‐_‐   ヽ| ‐_‐-  `|;r'ヽ;| |_,,,,__  .:.:.:.:.:.:/
      |;;;;;;;t、 ' i:::j`    ' i::::j`   !'/ /;{_,,,,.......‐ -`'ヽ、/:/ r,ヽ
     ,|;;;;;;;;`;`,...`.' i, ,   `.'... /i /i/;;/|     ̄'''-、_フ /;;;;;/
     /l;;;;;;;;;';;;;;!         /;;;i/;;;i;;;;l     .:.:/.:./ ./;;;;/
      ヽ;;|' '''`、   ー‐   /;;;;;;;;;;;;`Y     .:.:.:.:./  l;;;;;|
       '     \    ,, ((l);;( l);|    .:.:.:.:.:/.  |;;;;;|
            _,,`} ‐'"  `'、:_:::::_::::|    .:.:.:.:.:/   /;;;;;i
        ,-;'─/'~i;;;i~'     /;;;;;;;;;{~-===、、/;;,、 /;;;;;/
      /;;;;;;;;;/  |;;;;;`,‐,,-,,‐,';";;;;;;;;;;;/  '  .:.:.:.:|
972名無し●ん:03/01/10 03:09 ID:J1Tg9IYh
お生きなさい
973風の谷の名無しさん:03/01/10 03:12 ID:80F+hRmj
老い来なさい
974風の谷の名無しさん:03/01/10 03:15 ID:9CGjJV4Z
とりあえず、埋めんべ
975風の谷の名無しさん:03/01/10 03:16 ID:G69E+EgA
実況スレ1話で5000オーバーか・・・すげーなオイ。
976風の谷の名無しさん:03/01/10 03:19 ID:dw/49nN+
北海道では放映しませんか?
977風の谷の名無しさん:03/01/10 03:20 ID:Xvf0eq/u
umeyume
978風の谷の名無しさん:03/01/10 03:20 ID:yz3NYy+F
早く消費したい。
979風の谷の名無しさん:03/01/10 03:21 ID:beD9WPdw
>>975
他に競合するアニメが無いし・・・
980風の谷の名無しさん:03/01/10 03:22 ID:Xvf0eq/u
yume
981風の谷の名無しさん:03/01/10 03:28 ID:80F+hRmj
じゃあ1000
982風の谷の名無しさん:03/01/10 03:29 ID:yz3NYy+F
千とり開始
983風の谷の名無しさん:03/01/10 03:29 ID:e4SghnYT
990
984風の谷の名無しさん:03/01/10 03:30 ID:9CGjJV4Z
二個目のほうが先に埋まるとわ・・・・・
985風の谷の名無しさん:03/01/10 03:30 ID:Fdox00ID
まだ埋まってなかったのか
986風の谷の名無しさん:03/01/10 03:30 ID:Xvf0eq/u
ゆめ
987風の谷の名無しさん:03/01/10 03:30 ID:yz3NYy+F
坂本間亜弥と声にてない?
988風の谷の名無しさん:03/01/10 03:30 ID:80F+hRmj
おまいら次スレもよろしくな・・・・って先に1000じゃん(;´д`)
989風の谷の名無しさん:03/01/10 03:30 ID:s7K+qMuF
最高何日間オナーニ我慢できる?
俺は一週間だった。
990風の谷の名無しさん:03/01/10 03:31 ID:Xvf0eq/u
にてるっちゃあにてるな
991風の谷の名無しさん:03/01/10 03:31 ID:pQaElxPC
わずか1時間半で1スレ消費して新スレが立ちますた

魔法遣いに大切なこと
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041958878/
           ↓
魔法遣いに大切なこと -3rd DREAME-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042136755/
992風の谷の名無しさん:03/01/10 03:31 ID:9CGjJV4Z
おーいこっちも埋めれ〜
993風の谷の名無しさん:03/01/10 03:31 ID:e4SghnYT
990
994風の谷の名無しさん:03/01/10 03:31 ID:t09rAV2P
まだ埋まってなかったんだw
995風の谷の名無しさん:03/01/10 03:31 ID:pfxLgrZt
                 _ i1_
            ,ィ    '⌒||ヾ;、
           ((      jj  ,リ
             ヾ;、   〃 ノ
             _,ゞ-─/-<
             , -'";:::::::::::::::::::::、::::゙ヽ、
        ィ彡:;r'::;::' :;、  ::、 : ヾ;::'、ヽ
.      /ィ':../...//../.ハ:::ト、:::::ヾ;:::':;:::';:l
      / 〈:::::/::::l:::l::イ:l '、:', ヾ、::::':;:::l::::',!
.        ';/:::::l:::レ|.l:ヒ'' ヾ;、二_ヽ'、i:::::|
        l::::::::l::トlfィ、j   `fィ、j>ヾ:i:::|!
       /:::::::::∧!  ̄      ̄ /::::::l:|
      /:::::::::::;:'ヽ'、   _ _  ,ノ/':::::l:::l
     ‐'フ::::::://;:;::::;::ヽ、  ‐   /'::::;:/:|';l
.     /:;.‐'ノ/1:l::/j:::;ィ::;}'- 、. -' |/;.イ/|:.! l!
     シ'    l'V ''"ノ彡!:::::::::::ノくノ/ ノ'j !
        ,.--‐一'''l゙「    .::::_ノ.,ゝ、,_
.      /      〉匸ニ -_'ニ-'フ    ゙'‐、
    ,ノ   /  / `'ー'''"  '         ::',
   _ノ    .ノ     .:::      /,.    :::l
  f     .:/     ::       '/    :::|
996風の谷の名無しさん:03/01/10 03:31 ID:t09rAV2P
1000
997風の谷の名無しさん:03/01/10 03:31 ID:vY5aaGjS
ゆめたん(;´Д`)ハァハァ
998風の谷の名無しさん:03/01/10 03:31 ID:MBT6d84X
うめに改名きぼんぬ
999風の谷の名無しさん:03/01/10 03:31 ID:AEA77ODj
1000
1000風の谷の名無しさん:03/01/10 03:32 ID:pQaElxPC
10000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。