更に【続×6=機動戦艦ナデシコ】ファン集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
前スレ【続×5=機動戦艦ナデシコファン集まれ】スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028820911/l50
が950を越えましたので新しく建てます。

当スレッドは「機動戦艦ナデシコ」関連総合雑談スレッドです。
露骨な煽りや荒らしは放置、可能な限りマターリ進行をお願いします。
各専門スレッドへの誘導に関しても必要に応じて対応願います。

ナデシコ専用板(JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1411/

※その他関連リンク>>2
※過去スレッド>>3
2風の谷の名無しさん:02/09/11 23:37 ID:7Nx/3ua6
関連リンク

動戦艦ナデシコの画像キボンヌ(虹板)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1028730386/l50
ルリルリたん(;´Д`)ハァハァ@撫でシコ (CCさくら板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1004112273/
テンカワ・アキト パイロットっス!【機動戦艦ナデシコ#2】(なりきり板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1028526915/l50
[模型・プラモ]ナデシコのエステバリス(模型板)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1014125270/
機動戦艦ナデシコの続編が見たい人集まれ!!(メロン板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031062045/l50

ジーベック公式サイト(アニメ製作元)
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/index.html
キングレコード(VIDEO&DVD等 販売元)
ttp://www.kingrecords.co.jp/
後藤圭二公式HP(アニメ版キャラデザ)
ttp://goto.cute.or.jp/
3風の谷の名無しさん:02/09/11 23:37 ID:+JHWNF2Z
4風の谷の名無しさん:02/09/11 23:38 ID:7Nx/3ua6
過去スレッド

機動戦艦ナデシコファン集まれ!(一応初代?)
http://salad.2ch.net/anime/kako/984/984814896.html
続・機動戦艦ナデシコファン集まれ!
http://salad.2ch.net/anime/kako/993/993908693.html
続々・機動戦艦ナデシコファン集まれ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1002438908/
続々々・機動戦艦ナデシコファン集まれ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015068502/
温めの【続×4=機動戦艦ナデシコ】冷たい方程式
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1022858285/
【続×5=機動戦艦ナデシコファン集まれ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028820911/l50
5風の谷の名無しさん:02/09/11 23:38 ID:7Nx/3ua6
キャー
遅れた
6風の谷の名無しさん:02/09/11 23:45 ID:+yNUHrPb
>>1
乙カレーw
7風邪の谷の名無しさん:02/09/11 23:51 ID:lYJBOwIo
とりあえず新スレおめ

で、前スレ最後の方に出た疑問に関してだが、北辰の短歌は

一夜にて 天津国まで 伸び行くは 瓢の如き 宇宙の螺旋

です。劇ナデ特別編(CD)の付録の絵コンテ集を参照しました

いじょー
8風の谷の名無しさん:02/09/11 23:51 ID:ytu7f2Of
乙かれ〜です!
9風の谷の名無しさん:02/09/12 00:09 ID:nxYs22gD
昔から思ってたこと

ナデナデシコシコ

誰か同人のタイトルに使ってないかなーて
10風の谷の名無しさん:02/09/12 00:11 ID:vl6YHpz4
>1

でもテンプレは俺のマジカルルリリンのにして欲しかったな
なんちて
11風の谷の名無しさん:02/09/12 00:13 ID:vl6YHpz4
>9
とっくのとうに使われてますが?
12風の谷の名無しさん:02/09/12 00:14 ID:icAeOlq1
過去スレッドずれてるけど乙
13風の谷の名無しさん:02/09/12 00:19 ID:icAeOlq1
後藤圭二は今度キディ・グレイドなるものの監督をやるらすぃね・・・
14風の谷の名無しさん:02/09/12 00:22 ID:XQpGtqBH
劇ナデが満五歳を迎えたら、やっぱアニ板ルールに従って懐アニ板に移住しなきゃ
ならんのかのう…などと早めに議論の目を出してみる。
15風の谷の名無しさん:02/09/12 00:28 ID:s3Wji81+
1さんお疲れ〜。

ここはsage進行でOK?
16風の谷の名無しさん:02/09/12 00:47 ID:XQpGtqBH
>>15
現役作品じゃないからなー…板の300〜400番台が妥当かと思われ。
よって基本はsageでいいんでない?
マターリするし。
17風の谷の名無しさん:02/09/12 19:48 ID:ADq22dlF
劇場版で最後にアキトがどこかいっちゃうのはナゼ(・・?
18風の谷の名無しさん:02/09/12 20:42 ID:8eh+Snwv
「ラピスおなかすいた〜、早く帰ってきてくれないと、一緒に寝てあげないんだから!!」

「ごめんよ、ラピス、すぐ帰るからまってろ〜!!」

というわけだ。
19風の谷の名無しさん:02/09/12 21:36 ID:zVtM9aiB
またややっこしいのが一匹増えたわけだな。
20風の谷の名無しさん:02/09/12 21:38 ID:vl6YHpz4
そして、
「アキトさん、私だってお腹空きました…」
と、ルリ…
「俺はな、下は0才から上は15才までなの!それに…ほら、レシピやったろうが!それ見て適当に食ってろ」
と、アキトなわけだ
21風の谷の名無しさん:02/09/12 21:45 ID:mgDjS0tq
>>20
むしろ
ルリ→(゚д゚; 三 ;゚д゚)←ユリカ
の板挟みから逃げたという説

………ラピスも加わり4角関係という罠
22風の谷の名無しさん:02/09/12 21:46 ID:icAeOlq1
つーか単にいづらくて逃げただけじゃん?


知らせる必要が無かったからとか言っちゃってたし・・・
23風の谷の名無しさん:02/09/12 22:00 ID:xgWZOGDi
まぁアキトもまだまだガキだから、狭いほうが(・∀・)イイとか思ってるんだろ?
わかってねーよな、実際はユリカやイネスさんの様な肉付き良いほうが遥かに(・∀・)イイのに……なっ?
24風の谷の名無しさん:02/09/12 22:30 ID:Mm3fUbEt
イネスとエリナのむちむちコンビの元に返ったんだろ?
ラピスなんざおまけですよ。
25風の谷の名無しさん:02/09/12 22:39 ID:8eh+Snwv
>>17
ユリカに会いたくなかったからだろ。
会いたいけど、ユリカの前に姿を現すわけにはいかなかった。
なぜなら…

アキトには、ラピスというお嫁さん♥がいるから。
26風の谷の名無しさん:02/09/12 23:30 ID:XQpGtqBH
>劇場版で最後にアキトがどこかいっちゃうのはナゼ

実は続編冒頭に繋がる重要な布石だった…などとイヤガラセめいたレスをしてみる。
27風の谷の名無しさん:02/09/13 00:21 ID:vSaaM007
どうでもいいがよ、DCのアキトの扱い酷くないか?
OPムービーで意味ありげに出るから、面白い絡みでもあるかと思ったら、出もしねぇ!!
あれがファンが続編を望む要因のひとつな気がするよ
と、大昔に買ったゲームを批判してみる
28風の谷の名無しさん:02/09/13 00:40 ID:ZMtPPV0P
>>27
忘れかけてたのに……。
思い出させるなYO! ヽ(`Д´)ノ 
俺の5200円返せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
29風の谷の名無しさん:02/09/13 00:41 ID:moZHqnfM
ルリ「追っかけるまでです。」

・・逃げきるのはまず無理っぽい?
30風の谷の名無しさん:02/09/13 01:10 ID:vSaaM007
お前等にとってナデシコってその程度の物だったんですか!!
と自分も参加しといて言ってみるテスト
31風の谷の名無しさん:02/09/13 01:14 ID:/iW4H+lI
アキトくん、死んじゃえ〜(笑)!
32風の谷の名無しさん:02/09/13 01:20 ID:ZN9q7Iwi
>>31
( ´,_ゝ`)プッ
33風の谷の名無しさん:02/09/13 01:48 ID:vSaaM007
続編は一先ずいいから、お洒落倶楽部映像化して欲しいなー
見たいなーネコさんエステとかルリの膝小僧とかマジカルルリリンOPとかセクシー度判定装置とかルリドリルとかnewVer.ばかばっかとか
34風の谷の名無しさん:02/09/13 01:52 ID:ZLG5ULw/
>>33
ルリ目ビーム!
35風の谷の名無しさん:02/09/13 01:55 ID:vSaaM007
声優板の南央美スレがお洒落ネタで止まってる…(泣)
3617:02/09/13 02:17 ID:sq8G7NbX
おまいら、誰が自分のネタ披露しろといいましたか?
でもね、最近TV版と劇場版続けて見て、漏れの中でのナデシコ熱が高
まってるんで、妄想レス見るのが楽しいのも確かなんですが(´Д`*)

アキトが帰る場所といったらエリナの所しか考えられないですよね?
補給受けてたし。だから、みんなに会いたくないから行方をくらましましょ
うっていうのはちょっと無理があると思うんです。何か他の目的を達成し
たかったんじゃないかと。それが何かまではわからんけども。
(マジレス許してぽ(´・ω・`)

>>27-28
DC版は劇場版の後の話が出てるってどこかのスレに書いてあったので
買おうかと思ってたんですが、実際どうなんでしょうか。
ていうか、そんなにひどい出来なんでつか…。
37風の谷の名無しさん:02/09/13 03:18 ID:9Dk1H7A5
>劇場版で最後にアキトがどこかいっちゃうのはナゼ

オレには解かるよ・・・多分、もの凄くウンコしたかったんだ、アキト。
似たような経験あるから・・・
38風の谷の名無しさん:02/09/13 03:41 ID:Xnp8f/4Q
>>37
ウンコはねーよ、ションベンだよ。大なら冷や汗かいているはず。
39風の谷の名無しさん:02/09/13 05:08 ID:ZLG5ULw/
>>38
アキトの顔の光ってる奴は実は冷や汗だったんだよ!
40風の谷の名無しさん:02/09/13 15:06 ID:TZzo1ozF
ロリヲタの妄想が酷いな・・・・・・
41風の谷の名無しさん:02/09/13 17:24 ID:0qRaq5jZ
>>40
ロリヲタ結構。
ナデシコ見てルリに胸キュンしない男はちんぽむしり取ってしまえ。
42風の谷の名無しさん:02/09/13 18:01 ID:S2Xnk8RW
>41
アフォか。
あんなションベン臭い小娘相手に勃つもんかよ。
43風の谷の名無しさん:02/09/13 18:25 ID:ZLG5ULw/
>>42
たたねぇお前のナニがイカれとる!
44風の谷の名無しさん:02/09/13 18:53 ID:+Te0UBr6
>43
にゃにおぅ!!
ミスマル・ユリカ最高や〜!!
4541:02/09/13 20:22 ID:WqEOnsXC
>>42
じゃあ喪前は誰なら勃つっていうんだ。
46風の谷の名無しさん:02/09/13 20:49 ID:ZLG5ULw/
>>44
誰もそんな事いっとりゃせんわ!
47風の谷の名無しさん:02/09/13 21:00 ID:64m/62Wi
ユキナでヌけば皆幸せ
48風の谷の名無しさん:02/09/13 21:42 ID:KLz7L4rW
ルリにはいま一つ萌えない。
・・と我は思ふ。
49風の谷の名無しさん:02/09/13 23:03 ID:bnwFQLIs
やっぱ女はムチムチしてないとねっ!
ムッチンプリリンムッチンプリリンムッチンプリリンりんっ!
そんでパッツンパッツンボイン、これ最強っ!
50風の谷の名無しさん:02/09/13 23:34 ID:vSaaM007
確かに体だけ見ればユリカは最高だろう…しかし!!しかしなぁ…!!ルリはまだ若い
それに見直すと解るが胸もまぁまぁある
ルリで胸キュンしない奴は南央美の幻影みすぎだ!!
そして何より、ルリは愛せるがユリカは愛せんない!!
俺にとってルリとは萌えを越えた、そう…二次元の枠さえ越えた愛の存在だ!!
そして、おまいら!!
もっと上品な会話しれ
51風の谷の名無しさん:02/09/13 23:36 ID:DQOPrDK9
イネス最強。
エリナ無敵。
52風の谷の名無しさん:02/09/13 23:37 ID:5kHe6t9s
>>50
君モナ。
53風の谷の名無しさん:02/09/14 00:19 ID:CtBUPF/J
そういえば今月の「放送文化」(NHK出版)に載っていたんですけど、
佐藤監督の次回作は、ジーベックで制作中の「太陽系を舞台にしたSF」
だそうですよ。

業界誌ぽいのでマイナーかも。
本屋でがんがって探してください。
54風の谷の名無しさん:02/09/14 02:48 ID:i+P7r6/g
ユリカのおっぱい最強
55風の谷の名無しさん:02/09/14 03:18 ID:Q9rh9VVe
ルリの貧乳最凶
56風の谷の名無しさん:02/09/14 03:37 ID:+BOR01sF
>ALL
もう、そういう話題は止めようや
健全な話をしようじゃないか
健全と言えば、そりゃアキトも健全な男子な訳で、まぁエリナの様な熟れた女が迫ってきたらチンコは勃つし、大人の関係にはなるわな
そんでエリナが枯れてくる頃にはユリカが、そしてユリカが枯れる頃にはルリが熟れてくるわけだな
アキト熟れ頃食べ放題と
>55
ここにも南央美の幻影に取り憑かれた奴が…
ルリは乳あるYo!!貧乳言うなYo!!
57風の谷の名無しさん:02/09/14 03:40 ID:pv85X+s9
ルリに乳なんてねえよ
58風の谷の名無しさん:02/09/14 03:44 ID:LRolmHSO
>>53
>ジーベックで制作中の「太陽系を舞台にしたSF」
ナデシコ2………なわけないか…。
59風の谷の名無しさん:02/09/14 03:49 ID:MJBmP79V
初期のルリの声最高。
あとゲキガンガーVの歌もなんか妙にバカっぽくて笑える。
60風の谷の名無しさん:02/09/14 03:59 ID:If8sxCAW
正常な男なら、アイちゃんからイネスさんまで幅広い年齢域の
女で(;´Д`)ハァハァできるはずだ。それができないやつは、どちら
側にしろオトコとしての器量が小さいのだ。
61風の谷の名無しさん:02/09/14 04:02 ID:kZDXc1zf
第20話では何で地球防衛ラインが無いんだ?
ナデシコと木星の戦艦は普通に宇宙出てたよね
最初は防衛ラインはやめたのかと思ったけど
第23話ではしっかり防衛ラインは生きていた
どうなってんの?
62風の谷の名無しさん:02/09/14 08:41 ID:rqFWiehI
>61
そん時はナデシコは連合側だったから使わんかったんだろ?
63風の谷の名無しさん:02/09/14 09:39 ID:RbsPIPad
>>60
それだとホウメイさんが範囲外になってしまう
64風の谷の名無しさん:02/09/14 10:03 ID:rqFWiehI
>>60>>63
バーさんは用済み!
65風の谷の名無しさん:02/09/14 10:39 ID:RbsPIPad
綾波〜
66風の谷の名無しさん:02/09/14 11:35 ID:EVCbz3zK
>>64
イネスさんに萌えてますが、何か?
67風の谷の名無しさん:02/09/14 11:49 ID:Zva+65Cp
ホウメイさんは萌えないが好きだねぇ
68風の谷の名無しさん:02/09/14 12:39 ID:+BOR01sF
ホウメイが萌えない理由は?
1、GIジェーンだから
2、一城みゆきだから
3、あなたが苞茎だからなんとなく
69風の谷の名無しさん:02/09/14 12:45 ID:q2axVe/Z
4、うたのおねいさんだから…。
70風の谷の名無しさん:02/09/14 12:57 ID:auSU6RBb
>68
昨日のGIジェーンは萌えましたが何か?
71風の谷の名無しさん:02/09/14 12:58 ID:zMKx0CZL
5、処女じゃないから
7217:02/09/14 13:27 ID:R8vqJ1cb
17です。
誰かDC版のお話聞かせて。
73風の谷の名無しさん:02/09/14 13:31 ID:kMdURB4g
バカ! ホウメイさんは萌えるぞ!!
パエリヤのエピソードでは涙ぐんだぞ
74風の谷の名無しさん:02/09/14 13:38 ID:eUyQbysI
ホウメイさんのエロ同人誌有りませんか?
75風の谷の名無しさん:02/09/14 15:10 ID:+BOR01sF
>72
角川の上下巻を読んでろ
まさか本も買わずで話をなんて事はないだろ
76風の谷の名無しさん:02/09/14 15:27 ID:Zva+65Cp
>>68

1だなw
まぁ正直な話「萌え」はリアルな女性でなくてフィクションの女性に感じる
ものだと俺は思うから、洋画の吹き替えとかしている声優さんでは萌えない訳よ。
設定もまだリアルだしね、ホウメイさん
77風の谷の名無しさん:02/09/14 15:55 ID:+BOR01sF
にしても電妖アルバムはいいよね
歌が上手とは言えない南央美もルリ声で頑張ってるし
ただNO.1ルリソンが入ってないのが残念…
その栄えあるNO.1ルリソン、ルリリンOPは本当に傑作だと思うよ…
お前いらが選ぶNO.1ナデソンは何ですか?

ZMAP-1も入れてよし
78風の谷の名無しさん:02/09/14 16:10 ID:sT7km1e7
あなたのいちばんになりたい
79風の谷の名無しさん:02/09/14 16:15 ID:+BOR01sF
既にいちばん
80風の谷の名無しさん:02/09/14 16:19 ID:oJl5tblP
日本じゃ二番
81風の谷の名無しさん:02/09/14 17:53 ID:CNTdhCC+
17じゃないけどDC版の話聞きたい。

アキトが出て来ない事しか知らない。
角川の上下巻も知らないなぁ。
82風の谷の名無しさん:02/09/14 18:13 ID:JRERLVHB
劇場版の時点じゃもう三十路なんだよなイネスさん・・。
83風の谷の名無しさん:02/09/14 18:13 ID:8b1vdtUt
三十路で何がわるいのかね、君
84風の谷の名無しさん:02/09/14 19:06 ID:+BOR01sF
実年齢はまだ29才
ちなみに30代になるとナデシコ亭の看板娘に立候補すらできなくなります

ていうかナデシコはそれぞれ極端な童顔か老け顔に分かれる…イネスは老け顔のさいたるもの
逆にホウメイは見た目若いな
85風の谷の名無しさん:02/09/14 19:34 ID:VqcOPFPe
確か劇中での新聞のイネスさん死亡記事でも、
(30)
ってとこをとにかく強調されてたな。
86風の谷の名無しさん:02/09/14 19:58 ID:CbvRhlyn
エリナって何歳だったっけ?
87風の谷の名無しさん:02/09/14 20:58 ID:AHWbv5Nq
いや、みんな待ちたまえ。イネスさんはあれだろ、アイちゃんだろ。戸籍に登録されている年齢ってのは…
88 :02/09/14 21:47 ID:kyPpQ0si
スパロボのエステバリスは、他の主役機と比較して、

『これだ!』

という最強技が無い。
89風の谷の名無しさん:02/09/14 21:57 ID:CRIlHBIp
アニメでも特にないしな、必殺技。
ワイヤードナックル? ゲキガンフレアー? ありゃただナイフ持って
特攻してるだけで、ホントに威力があるのはディストーションフィールドだしなあ
90風の谷の名無しさん:02/09/14 22:04 ID:Zva+65Cp
実際言うとロボットアニメじゃないしなー
SFにはカテゴライズされるべきなんだろうが。

で、ホウメイさんって設定で何歳なんだろう?
91風の谷の名無しさん:02/09/14 22:05 ID:nh89gMKh
アイちゃん、なんであんなひねくれたおばさんに
なっちゃったんだろう
92風の谷の名無しさん:02/09/14 22:07 ID:dBzlG+z3
>88
初代ガソダムだって持ってねーじゃん・・・
93風の谷の名無しさん:02/09/14 22:08 ID:xVTvUwbN
エステなんて飾りです!
お偉いさんはそれが分かってるのですよ!
94風の谷の名無しさん:02/09/14 22:16 ID:L52hSNJ8
DVD買って見てます。今5巻まで見ました。買う前は「絶対つまんなそうだな・・・」
と思っていたけど見てみるとおもしろいです。3連休あるので劇場版も見ようと思います。
オープニングが好きです。買うとき高かったけど今はその分楽しめて満足です。
次は全部見てから感想書かせてもらいます。

ルリが好きです。イネスさんも好きですけどリョーコも好きです。
95風の谷の名無しさん:02/09/14 22:18 ID:k7WE+RZI
大艦主砲>艦載機攻撃
なアニメですからねぇ。
ようは日本海軍みたいな発想だ。

それはそれで好きなんだけど。
96風の谷の名無しさん:02/09/14 22:19 ID:k7WE+RZI
初代ガンダムにはニュータイプオーラが・・。
97風の谷の名無しさん:02/09/14 22:40 ID:nfYsl2yS
ナデシコってなんか陰湿な雰囲気が漂っていてあまり好きになれなかったな。
人間ドラマも中途半端だしロボットもダサイし。唯一の救いはユリでした。
でもどうせならもう少し感情を押し殺した声で台詞を言って欲しかった。
98風の谷の名無しさん:02/09/14 22:45 ID:4S/LgmAh
だからロボットは飾りなんだって(^^;
ユリカのアホ声は、「アホ女が実は名鑑帳」というギャグだからなんとも。
漏れが好きだったのはあれだな、
「撒き餌たっぷり群がる魚、ぶっこめ針を餌つけて〜♪」
99風の谷の名無しさん:02/09/14 22:54 ID:+ljxBwDK
>>97
キサマどっかの平行世界から来たな!?
100風の谷の名無しさん:02/09/14 23:19 ID:4B/nUvwI
何処が陰湿!?
ましゃかSSだけ読んだ〜なんて事ないよね?
101風の谷の名無しさん:02/09/14 23:54 ID:L782GKxK
まぁ、好みの違いだろう。

厨房だとしたら総じて表面的なものしか受け取れん奴が多い。
話するのも疲れる。
102風の谷の名無しさん:02/09/14 23:56 ID:OqV0DxQ4
ルリルリたん ハァハァ
103風の谷の名無しさん:02/09/14 23:58 ID:og2owslW
>>97
ユリ?
ユリカ+ルリでユリですか?(藁
104風の谷の名無しさん:02/09/14 23:59 ID:Nze3UJkq
        |\ 
         \\
          \\
            \\              ∧_   AAを作ってみたので
             \\コ   ___       r'    `i  別に恨みは無いが
                ,/ソ"''ヽ i´ \─ノy-∧   ´_ゝ 適当に>>102に犠牲になってもらった・・・
              ‐'゙l、   \\  V /    ゙i、____ノ  邪まになりしレス・・
                 ''゙\  \ヽ┬      | |    我が柔らには勝てん!
                   \  ヽニュ   イ,,」__ 
                       \           ヽ 
                        \      --/  ) 
                       /  l,     ,/ /
                      ,/    l, トr'"` ィ′
                    ,/    _l,ヽ 、_丿 ゙|_ 
                  _/`    _ - //\ヽ  丶
                _,/     / //  __、   \
          _, - '     _, -く //r‐'''"丿  \     \
         ,/    ____-‐'   ヽ ̄ l   /   / \     \
      _/       -‐         ヽ  ゙ヽi′  /    ヽ、    ヽ
    _ ―  _ ―‐ ̄          \   ヽ  i        ヽ    ヽ _
  /    /                _)   )   ̄)       ` -、    -、
 ヽ---ー'               (__/─ー─            ヽ-_   ヽ、 
,、                                         ヽ _ヽ
10597:02/09/15 00:26 ID:4+K46/br
>103
ごめんなさいルリでした許してくださいお願いしますこの通り。

感性の違いだろうけどやはり私には陰湿に感じたなぁ。あの妙に明るい
ノリと変にシリアスな展開のアンバランスさがそう思わせたのかも。

ちなみに私は厨房どころかおそらくお宅さんより年上だよ。>101
106風の谷の名無しさん:02/09/15 00:36 ID:Z9GE8BvT
まぁ実験的つーか狙いでしょ
あのシリアスと変なノリのバランスは。
既存の価値観で見てると好きになれないかもなぁ
テレビ放送時にダラダラ見てた俺もそうだったし。

なんだかんだ言ってもやっぱり好みの問題だね
107風の谷の名無しさん:02/09/15 00:37 ID:WtP9FHzc
>>105
つか、意図的に煽ってたんじゃないのかyo!?
108風の谷の名無しさん:02/09/15 00:49 ID:/OpMRQfu
>>105
いや99のようなツッコミを期待してたのかと思てたよ。
109風の谷の名無しさん:02/09/15 00:54 ID:vMaOeYvK
散々既出だけど聞くYO!

MAGIとオモイカネはどちらの性能が上なの?

尚、この話題はエヴァ板でも出てます。
110風の谷の名無しさん:02/09/15 01:02 ID:N2DOQSRq
とにかく97は消えろ
何で【機動戦艦ナデシコファン集まれ】でこういうのが来るんだか…
意見の相違はあっても最低限、好きな奴だけで進むべきだし
とピュアな発言をしてみる
111風の谷の名無しさん:02/09/15 01:35 ID:y9rUOisN
>>109
思兼!
エヴァよりも180年後のコンピュータだぞ!
112風の谷の名無しさん:02/09/15 03:08 ID:RT2JbuyM
ナデシコは今思うといい意味での同人的なアニメって感じなんだよなぁ。
一応言っておくけど、同人レベルのアニメというわけじゃないので。

あの頃のロボットアニメにはなかった何かを感じてたねぇ…EVAと対極的なイメージが当時はあった。
ロボットモノとしては人を選ぶところはあるけど、折れは楽しく見てましたわい。

この頃はまだO月の影響力もそんなに酷くなかったんだよなぁ…。
今のO月アニメはほとんどが堀江や林原のCDタイアップアニメになってしまい萎え萎え。
113風の谷の名無しさん:02/09/15 03:36 ID:N2DOQSRq
>112
同人的なアニメって何?どんなの?
んなものねぇよ!!
意味不明
解る人解説して
ナデシコはアニヲタ向けなアニメだとは思うけど
114風の谷の名無しさん:02/09/15 03:43 ID:YtgRo4zp
んで、オタがルリ萌え〜言って、ナデシコ見たことない時点では
糞アニメだろうと踏んでたなぁ。
実際見て、ちょい糞で許せることに気づいた。あれ?
115風の谷の名無しさん:02/09/15 04:19 ID:N2DOQSRq
↑こいつは無視していいよ
116風の谷の名無しさん:02/09/15 05:49 ID:MQJf+b76
まあ、陰湿、陰気、陰鬱な感じも所々には漂ってた、あるいは
ニオワセていたことは俺も認めるよ。なんか言葉のニュアンス
が強すぎて違和感あるから言いかえれば、スッキリシナイとか
ハレバレトシテイナイとか逆の意味の否定がよりあてはまる。
そっち系のアンテナがびんびんの人にはユリカのバカ女ぶりが
ますますムカツクみたいだね。ここらは演出として多少失敗だ
ったのでは、と思っている人はけっこういるんじゃない。
117風の谷の名無しさん:02/09/15 08:11 ID:E0dqTldE
浅川が名無しで来てるようだな・・・
118風の谷の名無しさん:02/09/15 11:11 ID:1l2ZKK+U
まぁオマエラもちつけ
119 :02/09/15 12:35 ID:vQJ/DDjH
>>111
確かに年代を考慮すれば思兼だろうが、
同じ時間軸であるスパロボ世界ならどうだろうか…?
120風の谷の名無しさん:02/09/15 12:49 ID:ItwV0Os6
オモイカネって別に凄いコンピューターって感じはしないからMAGI
121風の谷の名無しさん:02/09/15 13:10 ID:N2DOQSRq
またスパロボ厨のおでましか…
スパロボの広告のナデシコ製作委員会を見る度に切なくなるよ
スパロボに参加=現役引退って感じだしなぁ…
あれってルリ喋ってんの?
南央美が最期にルリを演じたのはいつなんだろ?
122風の谷の名無しさん:02/09/15 13:16 ID:yR/3R2Qh
ナデシコは同人的と言うよりも、メタアニメかな……
MAGIは人格を移植された割には人間味を感じなかったので、
個性溢れるオモイカネの方が進んでると思うな
123風の谷の名無しさん:02/09/15 13:34 ID:7fcSOAww
>122
同意。あんだけ人間臭いコンピュータってそうそう無いよね・・。
124風の谷の名無しさん:02/09/15 13:36 ID:yR/3R2Qh
そう、なによりオモイカネは「無駄な事を頻繁にする」というあたりが
なによりも人間くさい。「さすがはルリさん」とかおべっかまで使う(w
125風の谷の名無しさん:02/09/15 16:45 ID:N2DOQSRq
そりゃ小説版だけでしょ
機械として進んでても効率が悪いのは優れているとは言えないんじゃ…
サトタツが劇の小説書かなかったのは、ナデAと共にバイバイしたはずの思兼をナデBにどう居させるか、良い案が出なかったからだったりして…
126風の谷の名無しさん:02/09/15 17:09 ID:tV5CePz0
艦橋部分はクルーと一緒に地球に戻ってるんだけど・・・
127風の谷の名無しさん:02/09/15 18:02 ID:N2DOQSRq
>126
だから小説版の話してんだよ、このボケがっ!!
誰かこの勘違い野郎を何とかしてよ…
128風の谷の名無しさん:02/09/15 18:15 ID:Z9GE8BvT
>>127
君も喧嘩腰は良くないよ〜
本日はずっと他人に噛み付いてばっかりだし。
マターリ行こうぜ。気に入らなければ無視しとき
129風の谷の名無しさん:02/09/15 18:19 ID:VhiwTn/n
>>128
そのとうり。
あと、sageでいこうや。
130風の谷の名無しさん:02/09/15 18:31 ID:SPhST5bk
>>125
オモイカネは学習型だから、当初はあんな個性はなかったが、
ルリやナデシコクルーとつきあううち、ああいう個性を身につけた。
つまり「ああいう人たち」向けにカスタマイズされていったという事だ。
効率だけを追い求める機械は、人間が機械にあわせなきゃいけないから、
人間に合わせてくれる機械の方が優れていると言えるだろう。
それで思い出したけど、レイズナーに搭載されているレイも、
操縦時間が長くなるほどにパイロットの個性に合わせて成長し、
多少曖昧な命令にも対応できるようになる、とムックに書いてあったな
131風の谷の名無しさん :02/09/15 18:36 ID:5U9n9VwE
ナナフシに撃墜された時のセリフは笑ったなぁ>オモイカネ
132風の谷の名無しさん:02/09/15 18:43 ID:N2DOQSRq
>128
そだね
マターリマターリ
133風の谷の名無しさん:02/09/15 19:12 ID:y9rUOisN
>>131
何だっけ?
134風の谷の名無しさん:02/09/15 19:48 ID:QS7dJm4A
もうだめぽ
135風の谷の名無しさん:02/09/15 20:04 ID:y9rUOisN
>>134
そんな事言ってたっけ?
136風の谷の名無しさん:02/09/15 20:12 ID:KM3ghVGC
>>135
お前のことだ
137風の谷の名無しさん:02/09/15 20:15 ID:y9rUOisN
>>136
そんな事言ってたっけ?
138風の谷の名無しさん:02/09/15 21:35 ID:AacfwxXr
ボケばっかじゃ笑えねーぞ。
139風の谷の名無しさん:02/09/15 21:49 ID:y9rUOisN
>>138
そんな事言ってたっけ?
140@@@@@@@@@@@@:02/09/15 21:50 ID:riTkawHJ
===================================================================
===================================================================
===================================================================
                 ==ここまで読んだ==
===================================================================
===================================================================
===================================================================
141131:02/09/15 21:57 ID:NH5dlo9k
>>134は正しいよな(w 他にも色々言ってるから見直してみ。
142138:02/09/15 23:29 ID:VgQDkTWT
>>139
別に君をもてあそぶために言ったわけじゃにゃい。
漏れが確認してくるから待ってろ。
143風の谷の名無しさん:02/09/15 23:39 ID:ScE51B0S
もうぐだぐだ
144138:02/09/16 00:34 ID:DRY0b/9Y
>>143
うるせー馬鹿。


「もうだめだ」
145風の谷の名無しさん:02/09/16 00:52 ID:Mogwky4m
なんか低能なスレになっちゃったな…
1がテンプレをミスった時点でそんな予感がしてたけど…
やっぱり前スレで俺が提唱していた魔法少女ルリリンスレにしときゃ良かったんだよな…
146風の谷の名無しさん:02/09/16 01:56 ID:/wWtHdCO
いやこんなもんだよ
147*************:02/09/16 02:27 ID:Lorjwnvq
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
===================こ こ ま で よ ん だ========0 2 / 0 9 / 1 6 / 2 2 6========================
148風の谷の名無しさん:02/09/16 04:23 ID:zxjKXZri
ここにいる連中がナデシコ小説サイトで最低な事やってるらしいな。
最低限のマナーさえ解らんやつ等は、2chの常識をネットの常識と勘違いしている
のか?
149風の谷の名無しさん:02/09/16 06:07 ID:frWGv0Vi
>>148
マジで!?
ソースきぼーぬ
150風の谷の名無しさん:02/09/16 07:07 ID:mB8rdvMN
>>149
ウスターソースで良い?
151風の谷の名無しさん:02/09/16 10:42 ID:Jy+SPRkt
劇場版のアキトが北辰とその仲間の6人と最後に戦ったときに流れた曲はなんですか?
あれが好きなのですが売ってないの?売ってたら買おうかな〜、と思ってるんだけど・・・
152風の谷の名無しさん:02/09/16 10:59 ID:BIr1U3mC
>>151
確かブラックサレナVだと思われ
多分劇場版のサントラに入ってると思うが、
記憶が曖昧なんで検索でもなんでもして見つけてください。
153風の谷の名無しさん:02/09/16 13:10 ID:Mogwky4m
劇サントラに入ってない訳ないと思うが…
悪い流れを断ち切るためにもナデサントラについて熱く語らないか?
154風の谷の名無しさん:02/09/16 13:19 ID:fZflUNd/
>148
私は身に覚えがありませんが・・・?
155風の谷の名無しさん:02/09/16 13:33 ID:mB8rdvMN
>>154
自覚症状の無い奴は幸せだな。
156風の谷の名無しさん:02/09/16 15:16 ID:Mogwky4m
>155
俺も全く身に覚えがないが?
第一小説サイトなんてしらないし
何だかんだ言ってソース出てないし…お前は何が言いたい?
157風の谷の名無しさん:02/09/16 15:25 ID:m94o7+fa
ここがソースだ、と言って暗に荒らしを依頼するつもりだと見たが
158風の谷の名無しさん:02/09/16 15:32 ID:RcTqX2Ty
2ちゃんねらーが荒らしたとしても
このスレの住人かも怪しいしなー

つーか俺関係無いし。良い迷惑だ
2ちゃんねらーってだけで非難されるのは。
159風の谷の名無しさん:02/09/16 16:02 ID:FAyXxWOP
2ch住人は非難される事をある程度、受容する覚悟が必要。
160風の谷の名無しさん:02/09/16 16:03 ID:ch/fLAOz
ナデシコとEVAは何でテレ東で映画流さないの?
161風の谷の名無しさん:02/09/16 16:04 ID:W48xNLWT
こんな臭い映画流せるか
162風の谷の名無しさん :02/09/16 16:51 ID:cixvdgkX
浅川の荒らしに負けるな!
163風の谷の名無しさん:02/09/16 18:26 ID:Mogwky4m
浅川って誰なんだい?
164風の谷の名無しさん:02/09/16 20:40 ID:Jy+SPRkt
TVと劇場版を続けて見ました。すごく切なくなりました。
僕はこれほど素晴らしいアニメがあるなんて・・・アニメだと思ってすこしバカにしてたとこがあったけど
僕の中では最高のアニメになりました。ゲキガンガーでも借りて見て見ようかなと思います。
キャラはウリバタケとルリが好きです。
165風の谷の名無しさん:02/09/16 21:10 ID:zCXE7P95
148は逝ってヨシ
166 :02/09/16 21:16 ID:hhj/8FA6
ルリルリとほんとうにSEXしたい
167風の谷の名無しさん:02/09/16 21:20 ID:mB8rdvMN
>>166
良いよ!犯っちまえ!
168風の谷の名無しさん:02/09/16 23:10 ID:8KSMzXwC
よくルリがピースランドとかいう国の王女なる設定を見かけますが
あれは公式設定なんでしょーか?

169風の谷の名無しさん:02/09/16 23:15 ID:Mogwky4m
>mB8rdMN
お前が悪の根元だ
お前がいると展開がつまらん
よって、お前は消えろ
そして、きっとお前が浅川
>166
俺含めナデシコ好きの9割がお前と一緒
ただし、「裏で抜いても表で言うな」
170風の谷の名無しさん:02/09/16 23:19 ID:s5SrS9le
>168
T V 版 を 見 な さ い
171風の谷の名無しさん:02/09/16 23:23 ID:cQJKeBzG
>>168
もちろんデマです。そんな公式設定はありません。
詳しくは、第18話「水の音は『私』の音」をご覧ください。
172風の谷の名無しさん:02/09/16 23:33 ID:KE0DxTXx
>>171
王女じゃないのか?
長女だろ、一応。
173風の谷の名無しさん:02/09/16 23:35 ID:Mogwky4m
劇場版じゃ、ちっともお姫様設定出てこないね
あれはやりすぎたって事か
そういや小説にはなかったしな
ルリってさ日本国籍のスウェーデン人なんだよね?
それとも研究所がスウェーデンにあっただけで、生まれはまた別の国なのかな?
174風の谷の名無しさん:02/09/16 23:39 ID:IEPmJRUN
>>173
一つ一つの疑問がなにかズレてないかい(苦笑
175風の谷の名無しさん:02/09/16 23:51 ID:Mogwky4m
>174
どこが?
174と同意見の人募集
176風の谷の名無しさん:02/09/16 23:58 ID:/wWtHdCO
上3行は自己完結するくらいなら書くなと
177風の谷の名無しさん:02/09/17 00:01 ID:jAPmKvQq
自己解決してないし
178風の谷の名無しさん:02/09/17 00:05 ID:5Y7FSWyT
廃墟かこのスレは

吹き溜まり?
179171:02/09/17 00:15 ID:/4weiUry
   マ ジ レ ス さ れ て し ま い マ ス タ
180風の谷の名無しさん:02/09/17 01:34 ID:jAPmKvQq
174=176はインテリぶってはみたものの、隠しきれない頭の悪さを露呈して、同情の目で観られるデブヲタ君という事で
181風の谷の名無しさん:02/09/17 03:34 ID:vL9/sKPj
173=180か?
182風の谷の名無しさん:02/09/17 08:36 ID:EbaTBIcm
>180
それはつまり174=176=浅川だと言いたいのか?
183風の谷の名無しさん:02/09/17 10:00 ID:8K5ECHNA
だから、浅川って誰だよ?
184風の谷の名無しさん:02/09/17 11:08 ID:jAPmKvQq
つまり何かと、つっかかってくるのが浅川らしいから
今までそういう事してる奴は全部浅川なんだろ
で誰なんだ?浅川とは
185風の谷の名無しさん:02/09/17 11:18 ID:d4tEZhbN
>>175
劇場版を見た後に、お姫さま設定を求める不可解な心境
劇場版に設定採用するとして、なにがどうやりすぎたのかって事
そこで小説が浮かんでくる事
劇場版でのお姫さま設定の話から、脈絡なく出自の詮索に移る事

そもそも劇場版に何を絡ませたいのか?
186風の谷の名無しさん :02/09/17 12:00 ID:LelbpIg3
浅川とは公式板でへっぽこSSを連載した前歴を持つ
ちょっと可愛そうな人のことです。
187風の谷の名無しさん :02/09/17 12:19 ID:AXyeMbgE
age
188風の谷の名無しさん:02/09/17 12:21 ID:AXyeMbgE
にょ
189風の谷の名無しさん:02/09/17 15:05 ID:L9f0FHxi
>>185
間違ってはいないと思うけどけど
普通>>173みてそこまで考えないと思うんだが・・・・
まぁなんでもいいけど口論する価値も無いことだし止めてけろ
190風の谷の名無しさん:02/09/17 15:15 ID:NWJmwGMh
>>173
一話限定で重要設定が出てきたり
各話ごとに設定が異なるのはロボットアニメのお約束なのです。

南原ちずるが(一話限定の)心臓弁膜症だったり、
地球人として育ったマリアがフリード星のことをやけに詳細に覚えていたり。
191風の谷の名無しさん:02/09/17 16:21 ID:2AURRPzt
自分の出自はいまの自分には必要ない、と過去と決別するエピソ−ドだったんだから、
あれでいいんじゃねえの>王女ネタ
192風の谷の名無しさん:02/09/17 16:27 ID:L9f0FHxi
んでも面白かったかと言えばそうでもなかったなぁ<王女ネタ
193風の谷の名無しさん:02/09/17 16:52 ID:jAPmKvQq
俺が思うに185は何か人とずれている
あの文はルリが最年少艦長という肩書きと共にピースランド王女というのが出てこなかったのが不思議と言ってる
そしてやりすぎたってのは当然王女設定を指していて、それを表す一つの例として小説の話を出してる
普通はこう理解できる
185は何か小説版に対してあるようだが、恐らく前に俺に小説の話だと言われて恥をかかされた奴と同一人物とみた
そして、仕返にと頑張ったが、よけい頭の悪さを露呈したと
194風の谷の名無しさん:02/09/17 16:59 ID:jAPmKvQq
>174=185
お前こそ一つ一つの疑問がズレてるぞ(苦笑←に苦笑)
185のカキコなんか誰に対して何が言いたいのかさえおかしくなってるぞ
第一、一つ一つの疑問がズレるのは当たり前だろ?別々の事を聞いてるんだからな
お前はホントにアホだ
195もっとマターリとやろう:02/09/17 17:12 ID:3wokI2EP
オイ、おまいら

  荒 れ す ぎ で す 。
196風の谷の名無しさん:02/09/17 17:16 ID:8BsoogEY
195に同じく。
197風の谷の名無しさん:02/09/17 17:56 ID:Bb+AoWGM
おもろくない
198風の谷の名無しさん:02/09/17 17:58 ID:VxYjgocQ
昔交通安全ポスターで10マソほど稼ぎましたが何か?
199風の谷の名無しさん:02/09/17 18:00 ID:3wokI2EP
>>197
自分の好きな物を道具にして
貶し合うのが面白いのか?

ナデシコのファンじゃないのなら(・∀・)カエレ!!
200風の谷の名無しさん:02/09/17 18:55 ID:ORAcLjnE
>>193
荒れたのは俺のせいか。すまない事をした。

だがな

どこの誰かも知らん奴と、勝手な思い込みで同一人物に認定する様なイタイ事すなよ。
勝手に仕返しとか言って、何て自意識過剰な奴なんだ(w

>>194
王女設定がやり過ぎだとして、それが劇場版で取りだたされない事の何が問題なのかが解らん。
小説なんぞ読んだ事ないが、小説版がそうでないから劇場版にて設定が表に出なかった
と考えてるのなら、そりゃ安直過ぎるんじゃないか?
劇場版のストーリーに姫設定を盛り込む必要性はないからね。

>>194
それと急に脈絡なく質問が出自に移る事に、ズレを感じるのがそんなにおかしい事なのかい?後、
201風の谷の名無しさん:02/09/17 19:03 ID:IId9NE8v
一応、説明しとくか……
ルリは、木連との戦争終了時、ピースランドにいる両親の親権が消滅していたため、
ユリカ(アキト)に引き取られたということになっている。
ゆえに、お姫様設定はTV版限定ということでファイナルアンサー。
202風の谷の名無しさん:02/09/17 19:05 ID:xdrigcvR
というかルリは、ピースランド王家との絆を断ち切っているはず。
そうでないなら、アキトたちの死後ミナトでは無くピースランド王家に引き取られるだろうし

そのルリがピースランド王家を名乗れば、色々と問題が起こると思われるが
203風の谷の名無しさん:02/09/17 19:08 ID:ywCsmKOH
このスレの住人は知ってることを素直に書き込もうや。
204風の谷の名無しさん:02/09/17 19:37 ID:KcAZZJGv
ID:jAPmKvQqは書き逃げなのかな?
205風の谷の名無しさん:02/09/17 19:37 ID:jAPmKvQq
>200
うん、解ったから消えろと
これ以上お前の変な日本語と拡大〜妄想解釈をみると頭痛くなるから消えろと
荒れた事に責任感じるなら消えろと
そして俺も消えると
206風の谷の名無しさん:02/09/17 19:46 ID:Z0whOBpu
>>205
お前自分の事棚に挙げて何書き逃げやってんだ。
読んでてスゲームカツクぞオイ?
>>200はまともにレスしているのに関わらず、いちいち低俗な反応と煽りレスかましやがる。
どっちがより見苦しいかと言われたら間違い無くお前と答えるぞ、俺は。
吐き気がするやつだぜ。お前みたいな奴が厨房って分ってるのか?

こういう決め付け書き逃げする奴、日本人の見苦しい処の集大成みたいで読んでて嫌になるぞ。
207風の谷の名無しさん:02/09/17 19:49 ID:fbRYEDMN
>>205
なんだこいつ!? どこまでも自己中、自己完結なオタだな。
208風の谷の名無しさん:02/09/17 19:52 ID:JkgJZqXx
前に出てた小説書き逃げとかの言い掛かりって jAPmKvQq みたいな自己チューオタだろうね。
209風の谷の名無しさん:02/09/17 20:03 ID:0tTRBwFb
(;一_一) 荒れの一番の原因て実は、こんな逃げを打つ奴の無責任な書込みする、厨が原因だったりする罠
210風の谷の名無しさん:02/09/17 20:07 ID:IId9NE8v



    放       置       し       る       !


211風の谷の名無しさん:02/09/17 20:08 ID:fbRYEDMN
俺が思うに>>193は阿呆かと
出て行けと
2度と来るなと
そう言いたい。

あ、もういないんだっけ?
212風の谷の名無しさん:02/09/17 20:13 ID:ptCeDlby
(T_T)/~~~ マターリ進行祈願sage
213*_*:02/09/17 20:28 ID:RhyJEAjJ
久しぶりにいたけど
マターリいこうよ・・・コテハンが変になるけどsage
214風の谷の名無しさん:02/09/17 22:08 ID:amuzmNaM
他皆様ケンカしてまで答えて下さってサンクス。
201さんのでファイナルアンサー・・ですかね。

215風の谷の名無しさん:02/09/17 23:49 ID:3Ct+jl+k
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   劇場版
216風の谷の名無しさん:02/09/17 23:55 ID:ptCeDlby

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |   
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   >>215

217風の谷の名無しさん:02/09/18 00:02 ID:L2peJuoU
浅川といえば、ナデシコファンが全員アンチエヴァだと決め付けて
へたれSSのオチにエヴァパロを使ったことを一人で勝手に謝ってた
姿は滑稽だったな・・・
あれからだいぶたったけど、なぜかそのことは覚えてるよ。
218@@@@@@@@@@@:02/09/18 00:26 ID:j5RiAwC0
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
===================こ こ ま で よ ん だ========
02/09/18
219ペウチャ☆ ◆b77PANJA :02/09/18 00:35 ID:OCnYjZVy
こんばんわーの ペウチャですの
19話「仮面」20話「羽ひらくとき」 この後、放送 CSファミリー劇場 361CH 4:00〜
よかったら見てくださいの

   .,ノ″       zllllト   .,ノ冖`ヘ  ヘ冖 -      .《llll, 、┐     \
  / ′        .,zlll「  ,/           \  {llllllzy》lz_       ヽ
  ./     .-  _y《l「   /′            ヽ   《llllllllllllllllli、     │
  :l゙    _〃 .,/″.|  /                |   | ゙アllllllllllllli,     丿
 │   ._ )lll.,yl「  │ │    l      . l     |   |  ゙《ll|^lllllz   .yl
  .lli_ . '゙,lll゙リllll|   .|  │     l       l   │ |  │   lll| .゙《llllzzzll|
  .《llzl《l;lll| .{lll   |   .| .[ 丶  )、     ./ 、  | ,ll′  !  ||  ,llllllllllll|゙
  {lll;z¨lll| .《l   |   ∨厂ヽ厂 ゙リ.  ., 厂 レ厂,lレ    |    llllllllll厂
   リ《llフ|li. ア   .|   {厂lll|゙゙llllヾヽu/.rll|^lll厂│   |   _zllllll厂
     ゙ア《;llz    .|    .リi_ |llllllll       l|lllll|l /゙.,r  |    ̄″
        `    .!   n .゙\''''   、   '''''' ノ゙_ノ′  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            .!    ゙リァ┘     -     ^^彡   .! < あの人はわたしと同じ
            .!      アヽ       ._,、‐゙゙.}   .!   |  ・・
            .l     |   .¨lー - イ     |    |.  \_______
           .,,|     《アーvl冖'''''゙ミ ,,、uy「     lllz
           zlllト     .〔.二二   |、、,,,彡      |lllll.
          .llll|〔     〕 .,ノ;llyzzyll)iy.,〕       .《lll!
          .lll|.{     .l!__゙ミlllllll》lllll|,,.^il′     {lll!
220風の谷の名無しさん:02/09/18 00:56 ID:NsYiIfDp
ここは喧嘩するほど...仲良くないな(w
漏れも過去ログ読んだが173て間違ったこと言ってない気がするけどなー 途中仰り発言がないわけじゃないけど元々は174が仰ったみたいだしな 173が言うように拡大解釈しすぎてるし173はそんなに深い意味で言ってないみたいだし
おいおい大丈夫かここの住人 善悪の分別つかないのか?
こんなこというと漏れ=173だとか言われてまた荒れそうだからsageるけどみんな仲良くマターリな
221風の谷の名無しさん:02/09/18 01:04 ID:SUmUF4BI
ナデシコも好き。エヴァも好き。ガンダムも好き。

   お ま い ら 好 き 
222風の谷の名無しさん:02/09/18 01:07 ID:A8XQicnX
ゲキガンガーとか出てこなければ、知り合い(アニオタじゃない)に薦めるんだが。
ゲキガンガー出てきた時点で引かれそう&明日から白い目で見られそうで怖い。
助けて、ママン!
223風の谷の名無しさん:02/09/18 01:54 ID:nJGlndB4
アレこそがナデシコの肝ではないのか?
224風の谷の名無しさん:02/09/18 04:29 ID:zqwadYZB
ゲキガンガーよりもゲッターロボの方がおもしろい
225風の谷の名無しさん:02/09/18 09:55 ID:Y1SzG3sC
ゲキガンガー以前に恥ずかしい演出とか多いと思うがなラブコメのとこで。
226風の谷の名無しさん:02/09/18 12:56 ID:OcDAoR+c
>225
元々「うる星やつら」のメンツを「宇宙戦艦ヤマト」に載せてみるというコンセプトから
始まってるからラブコメ色は仕方ないでしょ。
227風の谷の名無しさん:02/09/18 13:26 ID:dgQ19we9
な…なんつーミもフタもないコンセプト(;´д`)
228風の谷の名無しさん:02/09/18 13:42 ID:Y1SzG3sC
>>226
うん、俺は恥ずかしいラブコメは否定しないよ。
だからゲキガンガーも些細なことだと思うわけで。
229風の谷の名無しさん:02/09/18 18:24 ID:HrX13fB2
>226
そーだったんですか・・。マジ?

230風の谷の名無しさん:02/09/18 20:04 ID:acv35mLK
ああ、オレも聞いたことあるな。
まあ元々大月Pと山口宏とかのパーティーでのヨタ話から
スタートした企画だからそんなもんじゃない?
それをあそこまで纏め上げたことこそ評価すべきだとおもうけどどうかな?
231風の谷の名無しさん:02/09/18 20:11 ID:dgQ19we9
なんか”もしも押井殿がナデシコをリメイクしたら?”とか思っちゃったyo…
しかも制作はジーベックでなしにウエストケープw
232風の谷の名無しさん:02/09/18 20:34 ID:acv35mLK
できあがった設定はヤマトというよりはスタートレックに
なってたけどね。
でも大艦巨砲主義なコンセプトはヤマトのままか。
233風の谷の名無しさん:02/09/18 21:43 ID:Y5xEt4ox
機動戦艦ナデシコU OVA/DVD第一巻 10月26日発売。
一巻のパッケージは黒アキトとラピス・ラズリ




……という夢を見た。
なんかいろいろ溜まってるのかなぁ…俺。最近ナデシコ系のssを、かなりの量読んでたし……。
いや、分かってるんだけどね、角川とサトタツ&大月Pが喧嘩した状態じゃ、続編なんて無理だってことは。
234風の谷の名無しさん:02/09/18 23:03 ID:OQTOxTio
夢かよ!!
235風の谷の名無しさん:02/09/19 00:20 ID:VKj8OuyZ
夢の中でいいから観たいよ〜。
それが初夢ならなお良し。
236風の谷の名無しさん:02/09/19 00:55 ID:I11SuLDi
>>230

>>226の発言はxebecの佐藤P。
大月、山口ではなかった。
上記の発言に「ガンダムで戦う」「ゲッターロボもあるよ」と言うのも追加。
237風の谷の名無しさん:02/09/19 03:21 ID:eb3X1+re
メカデザの明貴美加の発言で
戦艦はスタートレックのUSSエンタープライズでロボットはボトムズみたいな
かんじでっていうのもあったような。
238@@@@@@@@@@@@@@@:02/09/19 17:24 ID:YVCVv/0D
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
===================こ こ ま で よ ん だ========
239覚悟完了!:02/09/19 20:31 ID:C3m85duJ
天河「アッハッハッハ! アハアハハハハ!」

エリナ「ア、アキト君!? いかがなされました」

月臣「天河、何がおかしい」

天河「柔にはほとほと愛想が尽き申した。ただいまのは決別の嘲笑なり」

エリナ「アキト君!? 何を……」

天河「もう騙されませぬぞ月臣! 範馬勇次郎と出会い、天河の目は開いた!」

月臣「騙すとは?」

天河「我らの鍛錬は柔を極める事。だが真実は
   柔など極めるの値しない身の毛もよだつおぞましい武道!」

月臣「柔の技から育てられた者が何を思い上がっている」

天河「フフフ。柔の技から育てられた天河明人は22で死に申した。
   ここにいるのは同一にして別人!」

月臣・エリナ「!」
240覚悟完了!:02/09/19 20:31 ID:C3m85duJ
エリナ「アキト君。その胸は……」

天河「フフフ。我が身は柔を乗り越えたる究極の肉体。
   しなやかにしてしたたたか…どちらでもなくどちらにもなれる」

月臣「(何事だこれは!? TSか!?
   作家の妄想が変えたのか!?)天河。表に出ろ」



月臣「柔は己の力を研く為の威力(ちから)!
   それ以外のいかなる目的にもこれを使う事まかりならぬ!」

天河「アハハ! 真の格闘技の覇者はこう言っている!
   格闘技を操るものは天に選ばれ者!その威をもって
   世界に美と秩序をもたらしめよ! 瞬着!

   天 才 無 敵

   誰よりも気高く尊く咲いて散る魂! 格闘鬼(ちゃんぴおん)!!」

月臣「! 柔の上に咲く武道などこの世にはなし! 柔の精神を
   花にたとえるならば、人も通わぬ山奥に咲いた紅葉の心意気! 瞬着!

   質 実 剛 健 」

エリナ「臨闘してしまった! 退く事はありえない月臣さんとアキト君が!」
241風の谷の名無しさん:02/09/19 20:42 ID:C2n/c7QD
コピペうざい
242風の谷の名無しさん:02/09/19 20:46 ID:hOUR8H+4
しかもつまらんしな。
243風の谷の名無しさん:02/09/19 20:55 ID:vlop1O47
つーか元ネタ知らん。
244風の谷の名無しさん:02/09/19 21:15 ID:hzzAl9XM
それゆけ機動戦艦ヤマモトナデシコ?
245風の谷の名無しさん:02/09/19 23:22 ID:Q+RJkr8z
隔離版でもやってるけど、元ネタ知らんからウザイだけ。
246風邪の谷の名無しさん:02/09/20 00:10 ID:KjDZo9rZ
>>230に関して詳細
KKロングセラーズ刊「機動戦艦ナデシコの研究」内で
XEBECプロデューサー佐藤徹氏が企画内容説明に

「宇宙戦艦ヤマト」の中で「うる星やつら」の連中が「ガンダム」に乗って戦って「ゲッターロボ」も出るよ

と言ったらしいことが記述されております。以上
247風の谷の名無しさん:02/09/20 01:45 ID:E8r0rXE5
マンガじゃ宇宙海賊まで出て来るしねぇ。

スペースヴァグラントってキャプテンロックの船に酷似してる気が・・。
248つばめちゃん:02/09/20 03:55 ID:MvxiSdoE
きゃーの きゃーの つばめさんですの   アキハバラ電脳組   
23話「祭壇都市」24話「失楽園」 この後4:00〜 CS 361CHファミリー劇場 放送 
お城は約束の場所だから見てくださいの 
   .,ノ″       zllllト   .,ノ冖`ヘ  ヘ冖 -      .《llll, 、┐     \
  / ′        .,zlll「  ,/           \  {llllllzy》lz_       ヽ
  ./     .-  _y《l「   /′            ヽ   《llllllllllllllllli、     │
  :l゙    _〃 .,/″.|  /                |   | ゙アllllllllllllli,     丿
 │   ._ )lll.,yl「  │ │    l      . l     |   |  ゙《ll|^lllllz   .yl
  .lli_ . '゙,lll゙リllll|   .|  │     l       l   │ |  │   lll| .゙《llllzzzll|
  .《llzl《l;lll| .{lll   |   .| .[ 丶  )、     ./ 、  | ,ll′  !  ||  ,llllllllllll|゙
  {lll;z¨lll| .《l   |   ∨厂ヽ厂 ゙リ.  ., 厂 レ厂,lレ    |    llllllllll厂
   リ《llフ|li. ア   .|   {厂lll|゙゙llllヾヽu/.rll|^lll厂│   |   _zllllll厂
     ゙ア《;llz    .|    .リi_ |llllllll       l|lllll|l /゙.,r  |    ̄″
        `    .!   n .゙\''''   、   '''''' ノ゙_ノ′  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            .!    ゙リァ┘     -     ^^彡   .! <おひさしぶりSchwarzkatze☆ さん
            .!      アヽ       ._,、‐゙゙.}   .!   |  ・・
            .l     |   .¨lー - イ     |    |.  \_______
           .,,|     《アーvl冖'''''゙ミ ,,、uy「     lllz
           zlllト     .〔.二二   |、、,,,彡      |lllll.
          .llll|〔     〕 .,ノ;llyzzyll)iy.,〕       .《lll!
          .lll|.{     .l!__゙ミlllllll》lllll|,,.^il′     {lll!
249風の谷の名無しさん:02/09/20 19:57 ID:wUR69UyY
>>246
ウリバタケってまんまアニメの「うる星やつら」のメガネだもんな…、どっちもスンゲー好きな
キャラだが(w
250風の谷の名無しさん:02/09/20 20:42 ID:tO+G6LbU
反物質ができたらしいから相転移エンジンができるのも夢じゃないかもね。
ナデシコができたら俺は密航するけどな。
251風の谷の名無しさん:02/09/20 21:38 ID:Nm0tuciS
>>250
相転移エンジンは作っちゃいけないものだと思う。
真空をよりエネルギー還位の低い真空に変える、、、ってそりゃビッグバンと
同じ現象が起こる可能性アリだよ。
この宇宙と別な真空はもう別な宇宙になっちゃう。
そしてその宇宙のエネルギー還位が低ければ、相転移が連鎖反応で起こって、
結局宇宙全体が別の宇宙になっちゃうわけだ。
別な宇宙になれば物理法則や様々な定数も変わってしまうわけで、そこでは
人間が生きられないどころか星など、すべての物質がそのままの姿では
いられないだろう。
つーわけで、相転移エンジンは火をつけた途端宇宙が崩壊する危険性がある
ので、使っちゃダメ。
252風の谷の名無しさん:02/09/20 22:00 ID:Lk1mjsWp
>>251
真空の相転移は起こせるらしいぞ!
ただ、ナデシコの奴とは意味が違って多用な感じだったな。
真空を相転移したら、弱ボソンと言うゲージ粒子が発生するとか何とか。
大分前のイミダスに載っていたがさっぱり分からん。
253風の谷の名無しさん:02/09/21 00:54 ID:FxGWd1IB
>>247
>スペースヴァグラントってキャプテンロックの船に酷似してる気が・・

一言良いか?

           彼 は ガ ヴ ァ メ ン ト だ
254風の谷の名無しさん:02/09/21 02:16 ID:imSxbTZq
このスレ初カキコ〜。

久しぶりにビデオ見てみたら、1話冒頭の火星にバッタが向かうシーン、
「ヤマト」の遊星爆弾のシーンを彷佛とさせるね。
しかし引用まみれのこのアニメ、何でこんなに面白いかね?
「アムロ、ガンダム、行きまーす!」の音声を被せたくなるようなエステの
射出シーン、まんまゲッターなゲキガンガー、波動砲なグラビティ・ブラスト、
綾波レイな星野ルリ、、、、ちょこっと観てるだけで思わず「ニヤリ」なシーンの
オンパレードだ。
らーPONを観ていてエヴァを見い出すと苦笑しか出ないのに何故だろう?
「引用」と開き直ってるから? お話や世界観をキチンと作ってるから?

まぁ、理屈はどうでもいいや。
とにかく面白くて楽しめるんだからしょうがない。
これが職人芸ってヤツかも知れねぇなぁ、と思った2002年の秋。
255風の谷の名無しさん:02/09/21 04:38 ID:48cLM+ct
ハァ!?綾波レイなルリ!?(ここ重要)
大丈夫か!?
エヴァ厨は逝ってください
ナデシコ=エバだと言い切る奴がいるとは…
エバとナデシコは面白さのベクトルが全く違うと思うが…
エバは日常の中の非日常、ナデシコは非日常の中の日常が面白いんだろ?
そして何よりナデシコの方が断然面白いわけで
254のは今一洒落のわからん奴のコメント
256風の谷の名無しさん:02/09/21 05:40 ID:h/vnI72S
テーマ的には関連する部分はあるんだが。
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
===================こ こ ま で よ ん だ========


02/09/21
258風の谷の名無しさん:02/09/21 08:59 ID:TMvwGoZU
パロディをパロディと見抜ける人でないとナデシコは楽しめない。
259風の谷の名無しさん:02/09/21 11:51 ID:4IgXZpZv
>>255

>>254はナデシコ=エヴァなんて言って無いじゃん。
>>254が言いたいのは『似てる』って意味だと思う。
260風の谷の名無しさん:02/09/21 12:08 ID:7HyOgn8V
>>255は単なる津利子と逝ってみるテスト
261風の谷の名無しさん:02/09/21 12:51 ID:48cLM+ct
>259
たしかにね
つまり、ここでは何でもナデシコを一番で考えて欲しいと言いたい
あとEVA先行論はやめてと、ルリはレイを越えていると言いたかった
262つばめちゃん ◆.4BVE4sw :02/09/21 12:56 ID:eSCfe1nk
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1028643225/304-309
のように、わたしをルリちゃんと間違う人がいるんで、困ってます。
263風の谷の名無しさん:02/09/21 12:59 ID:g9/fy6Yq
>>262
AAの分際でなにを言う
264風の谷の名無しさん:02/09/21 13:43 ID:okERJrbh
ナデシコってのは躁鬱病のアニメだね。悪い意味じゃないんだけど。
265風の谷の名無しさん:02/09/21 17:46 ID:dLRQ8tmv
越えるとかの問題ではなく、
ルリとレイはキャラクターの方向性も違うぞ、と
266風の谷の名無しさん:02/09/21 17:50 ID:sUnXO6I3
ケンカやめようよ・・。

エヴァもナデもおもしろい。これでいーじゃん。
267風の谷の名無しさん:02/09/21 19:17 ID:C/jgNVMN
ぶっちゃけルリはむしろミスタースポックだよな。
で、ユリカがカーク艦長なわけで。

ドクターマッコイってだれになるんだろう?
268風の谷の名無しさん:02/09/21 19:56 ID:48cLM+ct
ぶっちゃけルリなら絶倫、レイならインポ
ここの住人の定説
269風の谷の名無しさん:02/09/21 20:39 ID:LVM6L2Gq
>>265
しかし、本編見た事ない人からするとルリはレイの量産型だと思われてる罠、
270風の谷の名無しさん:02/09/21 21:15 ID:dLRQ8tmv
んじゃ、これからはルリとレイを似てるとほざく奴は、本編まともに見てないという事で

 フ ァ イ ナ ル ア ン サ ー だ な ?
271風の谷の名無しさん:02/09/21 21:57 ID:lEtdhu06
んなもん数年前からそうだろ。
272風の谷の名無しさん:02/09/21 22:25 ID:9XN/r8Si
>>271
スパロボから入ってきた者も、いるんだろーよ
273風の谷の名無しさん:02/09/21 22:33 ID:J55uaMpu
つばめって誰?
274風の谷の名無しさん:02/09/21 22:37 ID:ZOgoPfrX
ルリなんかおまけだって言ってんだろ!!
エリナ!男ならエリナだ!!
275風の谷の名無しさん:02/09/21 22:54 ID:57YKZgSe
やっぱりルリだ、ルリ!男ならルリだ!!
276風の谷の名無しさん:02/09/21 23:02 ID:gMu9uazZ
ユリカの乳以外何も見えません。
277風の谷の名無しさん:02/09/21 23:07 ID:Zg7q83JT
乳ならユリカ!定説です
278風の谷の名無しさん:02/09/21 23:13 ID:HglZjc5b
乳ならミナトに決まってんだろ!!
279風の谷の名無しさん:02/09/21 23:15 ID:Ck5K9YyN
気持ち悪いスレだわ
280風の谷の名無しさん:02/09/21 23:33 ID:0/DddrCV
・・・劇場版観て思った事。
ぶっちゃけ誰が一番強いんでしょうか?

アキトは武術覚えたっぽいけどサレナじゃぼこぼこにされてたし
北辰も本来はパイロットじゃないだろうし・・

正規兵のリョーコあたりですか?
エステの操縦歴はヤマダ抜いたらアキトの次だし、ブランク無いし。
281風の谷の名無しさん:02/09/21 23:44 ID:kzS3MOIe
>>280
一番強いのは思兼+ルリ
282風の谷の名無しさん:02/09/21 23:57 ID:0TpAfDke
ボコボコにされてたって言うが、アキト&サレナだからボコボコですんでたんだと思われ
リョーコ&エステCだと多分瞬殺されd。他のメンバーでも大体同じ
283一二三四郎:02/09/22 00:04 ID:uLVfZqQm
>>281
デュミナスの力は思兼くらい簡単に乗っ取ることが出来ますが何か?
彼らの前ではナデシコなど所詮無力です。
284風の谷の名無しさん:02/09/22 00:32 ID:uf462zSy
>283
通常戦闘ムチャクチャ弱いですけどね。
イベントでしか強さ発揮できないってなんだかなぁ。

クロー+ゲキガンフレアで死んじゃうラスボス・・ちょっと情け無い。
285風の谷の名無しさん:02/09/22 00:49 ID:v71ZuKJa
デュミナスってなんどすか? 漫画キャラ?
286風の谷の名無しさん:02/09/22 00:49 ID:uCCJ0bz1
デュミナスってなに?
287風の谷の名無しさん:02/09/22 00:58 ID:uf462zSy
このスレッドでは
「板違い」「ヲタ帰れ!!」とか言われる事必然のスパロボネタです・・。
すみません。謝ります。

ちなみにRじゃ
火星遺跡への奇襲が失敗してオモイカネ乗っ取られてナデシコC落とされるの・・。
288風の谷の名無しさん:02/09/22 01:05 ID:v71ZuKJa
自分でも分かってるみたいだから、あまり言いたくないのだが……。

ナデシコに限らず言える事だけど、スパロボと原作を混同しないでくれYO〜。

次から何も無かったように、どうぞ↓
289風の谷の名無しさん:02/09/22 01:07 ID:iTkHvC8v
>>284
アキトやリョーコらが画面じゃ大したことないけど設定では強いのと似たようなもんですね
290風の谷の名無しさん:02/09/22 01:43 ID:UvbbJnsx
本スレとは関係ないけれど
例の拉致事件とアメリカへのテロ事件を見ていて
ナデシコのある事柄が浮かんだ
"正義のカタチはひとそれぞれ"
同朋を殺された"木星蜥蜴"の気持ちが理解できた。
改めてナデシコって奥が深い物語なんだなぁと思った
変な書き込みしてしまってごめんなさい。
もう来ませんので安心してください。
291風の谷の名無しさん:02/09/22 02:31 ID:fayr6hTE
>270
ファイナルアンサー!!
>280
何故に学習しないのか?その話題ループしすぎだし↓の様なスパロボ厨を量産する原因になるからやめろYO!!
>283、284、287
スパロボ厨は、まじキエロYO!!おまいらみたいなニワカ板違いファンが来ると、本編入りの新ファンが迷惑するし、原作厨も増殖で百害あって一利無し…害虫だ
>290
あなた23厨ですか?それともニュステ厨?とにかくスレ違い・おつむ弱発言はやめろYO!
もう来ない?ID変わったらコロっと来るくせによく言うな(w
292ニュー速板から来ますた:02/09/22 02:38 ID:Dr9zkn4j
ニュー速の至る所に張られてるんで来てしまいました。
アニメ板最萌トーナメント決勝・Round60 には投票しましたか?
初めは荒らしてやろうと思っていたんですが、どうも真剣そうなので、
頑張る方々は応援しようと思います。ではっ!
293*_*:02/09/22 03:24 ID:wD/jb+b1
そういえばさ原作でも宇宙海賊って出てたよねアキトの父だっけ(原作の)

アキトは劇場版ではキャプテン・テンカワになったと思ったんだけどなぁ
アカツキがTVで「さしずめ宇宙海賊ってやつかなぁ」とかなんとかいってたけど
アキトのほうが海賊っぽい

それとスパロボのネタバレとかナデシコに関係ないキャラ名出さないで欲しい
安くなったら買おうと思っていたのに読んじまったよ!!ナデシコC落ちるのかよ!!
と・・・これって釣られてるの?

294*_*:02/09/22 03:31 ID:wD/jb+b1
オモイカネ+ルリVSオモイカネのコピー?兄弟?+ラピス
勝敗はいかに

最強はやっぱりアキトとユリカコンビなんじゃないかな?A級ジャンパーなわけなんだし
それに愛があるしね!!アキトにいたっては木蓮式柔をマスター。
戦艦対戦艦だと上記の二組に絞られるわけだが・・・でもそれでも結局ボソンジャンプを使われたら
ラピスもルリも太刀打ちできないのでは?不意の奇襲、さすがにこれを予測するのは無理。
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
===================こ こ ま で よ ん だ========

02/09/22
3回、下の中、8から15にシフト、
296風の谷の名無しさん:02/09/22 05:13 ID:fayr6hTE
>290
例の拉致事件のどこにお互いの正義があるんだ?
本当に頭弱いねぇ〜
297 :02/09/22 05:57 ID:5uxIOlh+
>>296
頭弱いのは君だろ?
北にとって拉致は正義だった、ってだけ。今は都合が悪くなったから謝罪してるけど。

ただ日本政府にとっては拉致被害者を取り返すのは必ずしも正義ではなかったので、君の言うことにも一理ある。
298風の谷の名無しさん:02/09/22 06:52 ID:fayr6hTE
↑何が正義なんだか…プッ
つまり君は拉致られても文句はないと?
お前の正義の定義おかしくないか?
自分の理想を正義とし、その実現の為に非人道的な行為をした場合、悪とは言わなくても絶対に正義ではなくなる
本当の正義は客観で決まるんだよ
第一、北側の正義って何だよ?食えない民を救う?経済孤立を防ぐ?今回認めたのだって利害を考えて得だったからだろうが
それのどこに正義があるんだか
利権が絡んだら正義なんてないの
何よりアニメと=にするなんて痛すぎの頭悪すぎ
とっと住み家のEVA板へ帰れ
299風の谷の名無しさん:02/09/22 07:04 ID:fayr6hTE
ところで290=297だよな?
だとしたら言うこともやることも矛盾だらけだな
唯一矛盾してないのはどちらも矛盾するって事かな(w
300風の谷の名無しさん:02/09/22 07:47 ID:zzp5+2xo
拉致事件は明らかに北チョンが悪だろ!
何ヴァカな事言ってんだか( ´,_ゝ`)プッ
北チョンもそんなヴァカな事しなければ、補償問題その他もすんなり逝ったろうに…
所詮チョンか( ´,_ゝ`)プッ
301風の谷の名無しさん:02/09/22 08:10 ID:5gW8+s25
北チョソの問題について一番悪いんはアメリカ&ソ連だ
302風の谷の名無しさん:02/09/22 08:15 ID:uCCJ0bz1
北の話は他でやれ
303風の谷の名無しさん:02/09/22 08:48 ID:fwniWjGj
糞レスどころかスレ違いレスか
末期だな
304風の谷の名無しさん:02/09/22 09:11 ID:zzp5+2xo
>>301
それはそうだがね。
305風の谷の名無しさん:02/09/22 09:11 ID:zzp5+2xo
>>302
やーい、釣られてやんの( ´,_ゝ`)プッ
306風の谷の名無しさん:02/09/22 15:48 ID:fayr6hTE
つまり、まとめるとアニメに、ましてやナデシコに北チョンの話を持ってきた工作員297は北チョン共々氏ねってことで、正義云々についても、大体俺の言ってることが正論でファイナルアンサー!!
307風の谷の名無しさん:02/09/22 16:01 ID:23EmACwf
正義=イネス
308いい加減にしろ:02/09/22 16:03 ID:rZdVJOQz
スレ違いだし、それが正しい間違ってるということを元にここを荒らすな。
即刻、その話をするのは止めろ。
今後、その話をするのなら荒らしというそしりを受けることになるぞ、誰彼構わずな。
309風の谷の名無しさん:02/09/22 16:11 ID:eamSqs/S
正義の定義は主観に依るのでは?と煽ってみたり。
310風の谷の名無しさん:02/09/22 16:17 ID:zzp5+2xo
正義など存在せん!
在るのは悪のみだ!
311風の谷の名無しさん:02/09/22 16:54 ID:6dt1AzLx
勧善懲悪アニメならいざ知らず
最近のアニメでも普通に「正義は人それぞれ」なんてテーマは包含してるだろ。
それをナデシコの深さと誉めたようなことをしつつ
国際問題を絡めて書いてるような297は釣り師で間違い無い。

正直、ナデシコスレで政治語りたくないわ。
他の板でやってるし
312風の谷の名無しさん:02/09/22 17:05 ID:osF4taz1
ナデシコは「正義は人それぞれ」からもう一つ踏み込んでるから
面白いんだよ>311
313風の谷の名無しさん:02/09/22 17:05 ID:zzp5+2xo
>>311
だから勧善懲悪なんつーもんは存在しねーんだって!
314風の谷の名無しさん:02/09/22 17:23 ID:C61zm+ql
アホらし
315風の谷の名無しさん:02/09/22 18:04 ID:fayr6hTE
俺が言うのも何だが、区切りとして…どうだろう?
ここは一つみんな仲良くエステバリスのマーチでも歌おうじゃないか!!
316風の谷の名無しさん:02/09/22 18:21 ID:eamSqs/S
>>313
同意。
客観的視点から見た正義と悪が有るのなら、それがどう言う物なのかを説明(゚д゚)キボ-ン、などと更に煽ってみたり。
317風の谷の名無しさん:02/09/22 18:38 ID:zzp5+2xo
所詮正義なんて自己満足よ。
そうやって自分を正当化しようとしているだけさ!
318風の谷の名無しさん:02/09/22 18:57 ID:eamSqs/S
>>317
つーかオマイも>>300みたいな事言っといて、よくそんな事書けるなと更に煽って見る。
319風の谷の名無しさん:02/09/22 19:01 ID:6dt1AzLx
>>313 >>315
「勧善懲悪アニメ」をどう受け取ったか知らんが
ゲキガンガーみたいな正義と悪がデフォルメされたものを勧善懲悪と言うんだよ。
時代劇のようなものもよく形容されるしな勧善懲悪って。

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B4%AB%C1%B1%C4%A8%B0%AD&sw=2
ちなみに勧善懲悪の定義な。
320風の谷の名無しさん:02/09/22 20:09 ID:fayr6hTE
みんな、eamSqs/Sを無視するだけでマターリいくぞ
321風の谷の名無しさん:02/09/22 20:14 ID:Z4Fnq+ye
お題「アカツキのパイロットとしての能力ってどのくらい?」
322風の谷の名無しさん:02/09/22 20:19 ID:1RwrPccp
「僕にだってこれくらいできる!」
323風の谷の名無しさん:02/09/22 20:26 ID:fzVV2yzO
>>320
スパロボですか?
324風の谷の名無しさん:02/09/22 20:29 ID:81ercbhu
カツよりちょっと上
325風の谷の名無しさん:02/09/22 21:29 ID:lKsTQE9L
続編が出たとして、仲間ゆきえはラピスをやってくれますか?
326風の谷の名無しさん:02/09/22 21:37 ID:g22VOzlY
明日、劇場版のサントラが届くよ〜〜。楽しみだなぁ。
327風の谷の名無しさん:02/09/22 21:50 ID:fayr6hTE
>326
台詞ほとんどないし、別に仲間さん使わなくてもいいよ
声もラピスに合ってないし
だったらトリック3をやって欲すぃな
328風の谷の名無しさん:02/09/22 21:52 ID:fayr6hTE
↑間違えた
325ね
>326
楽しんでね
329風の谷の名無しさん:02/09/22 21:57 ID:v71ZuKJa
というか、続編考えるなら、ホントに今しかないと思うんだが……。
メロンの方でも書き込んだが、ファンも増えてきてるんだし。
声優さんの方も、月日が経つに連れて問題が出てくるだろうし…


あれ、そういえばナデシコの声優さんって、誰かいなくなっちゃったんだっけか?
うろ覚えだけど
330風の谷の名無しさん:02/09/22 22:00 ID:zzp5+2xo
続編作るとしても、もう敵がいないからねぇ。
331風の谷の名無しさん:02/09/22 22:15 ID:g22VOzlY
さっき部屋掃除してたらナデシコのDVD落としちゃって第4巻の箱が壊れちゃった・・・
まだ2回しか見てないのに・・・
332風の谷の名無しさん:02/09/22 22:17 ID:TDlpbn+f
公式で書いてた香具師がいたが、監督がインタビューで「アキトの次の敵はアカツキ」と言っていたぞ。
まあアキトの敵であってナデシコの敵ではないかもしれないがな。
333風の谷の名無しさん:02/09/22 22:20 ID:fzVV2yzO
2ちゃんのアイドル大阪たんが遂に、遂に最萌トーナメント決勝に登場!
最後の相手は強敵、さくらたん!
21:40現在、40票ほど劣勢だが漏れ達で巻き返せ!

・アニメ板最萌トーナメント決勝・Round61
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032632030/l50

・トーナメント会場
http://animesaimoe.tripod.co.jp/
・コード発行所
http://krg.jfast1.net/animecode/code.cgi
↑これを貼って<<大阪>>と書いてレス
・大阪たんの仕事
http://www.flets.org/saimoe/cgi-bin/img-box/img20020919205550.jpg
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙, 
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  \   /`' i::::i
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉もう少しや〜
         ゙/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/ もう少しでさくらちゃんに勝てるだけの
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/  元気が集まるで〜 
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  / 逆転ホームランや〜
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
           ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
            /         ||    |
334風の谷の名無しさん:02/09/22 22:21 ID:fzVV2yzO
あえて大阪に!!
335風の谷の名無しさん:02/09/22 22:55 ID:E5dFaL1K
敵ならクリムゾンがいるじゃないか
…ダメか?
336風の谷の名無しさん:02/09/22 23:18 ID:fayr6hTE
>329
ホント、続編作るなら今だよね
ただ、それは「なら」であって作る気無さそうだしね
>330
だからさ、敵いなくてもいいんだってば、ナデシコは
極論、日常を見せてくれればいいの
SFは何かと戦争が絡むけど、その必要は全くないんだから
>335
ゲームで令嬢やっつけちゃったしね
パラドックスどうだか言ってもね
337風の谷の名無しさん:02/09/23 00:10 ID:df75ECFz
そーいやー、俺も昔、続編が見たいという発作に陥って角川にメールしたようなことがあったなー。
まぁ結果は言うまでも無いわけだが…。それでもちゃんと返信してくれた辺りは良心的かな。


とにかく、続編を求めるなら、ファンは何をするべきか?

1  映画版スポンサーにサトタツ&大月Pの前で土下座させて謝罪させる。
2  第二回、署名運動。
3  たのみこむで投票。
4  俺が土下座。
338age:02/09/23 00:45 ID:OcZFYVJJ
本当に、不況の今こそ当たる確立の高い「続編」が作られるのに持ってこいだね。
「たのみこむ」での投票や署名運動も決して無駄な行為では無いはず。こんな時こそ
皆で一緒にがんばろうよ。

あと、続編製作を実現させるためにも、ファンの心を一つにすべきと思います。
「スパロボ厨」「原作厨」だなんて言いあってのファン同士の仲違いだけは避けたいよね。


>337

俺も一緒に土下座するよ。
339風の谷の名無しさん:02/09/23 00:48 ID:fFnd6xEF
佐藤主導で作られるくらいなら続編なんてないほうがいい。
340338:02/09/23 00:49 ID:OcZFYVJJ
うわ!名前入力の時に、”s”打ち忘れた。(sage進行希望の方スマソ)
まあ、あがればこの板の住人にも見てもらえるから.....
341風の谷の名無しさん:02/09/23 01:51 ID:f9DmCcR4
>338
スパロボ厨は続編望まない
スパロボ厨は真のファンならず
そこ解っとかないのはダメ
342風の谷の名無しさん:02/09/23 02:52 ID:HRpNepVe
勧善懲悪云々を言ってた奴は撃沈なのか?
もっと泥沼試合してほしいんだけど
343風の谷の名無しさん:02/09/23 03:14 ID:f9DmCcR4
↑みなさ〜ん、また元eamSqs/Sが釣りに来ましたよ〜(w
344風の谷の名無しさん:02/09/23 04:20 ID:jVtPymfB
>>341
ずいぶん横暴だな
そういう古くからのファンが、新しいメディアから入ってきた者を迫害するのは良くないと思うが
345風の谷の名無しさん:02/09/23 05:10 ID:f9DmCcR4
>344
ハァ!?スパロボ厨は原作よりもスパロボ設定ありきだからイタイんだよ
スパロボに限らず何から入っても本編にハマる人はいるだろうし、それは普通にファンだろうが
スパロボ厨は原作を無視するからファンではないと言ってるだけ
それをたかがアニメで迫害だとか言うなんてアホらしいな(w
346風の谷の名無しさん:02/09/23 05:31 ID:6nCdbFij
>345
お前、かなりのキショヲタだね。熱弁痛いよ。
347風の谷の名無しさん:02/09/23 05:45 ID:D88UEPxv
まあ確かにスパロボユーザーの中にアンチナデシコというのはいたし
それにともなう勘違い野郎は結構いたが良識ある人だっているさ。
通り一遍の解釈みたいなゆがんだ思考はやめようよ。

バの字と同レベルになってしまうぞ。
348風の谷の名無しさん:02/09/23 06:01 ID:9rXaiKcO
どうもおはようございます、昨日のID:eamSqs/Sです。
煽ったまんま忘れてました、すいません。

>>343
ハズレです(w
やーいバーカバーカ、釣れた〜とか言ってもダメですよ〜と、まず煽って見ます。

んでもってID:fayr6hTEさん、>>320笑わせます。
一番無視出来なかった人が何を言ってんだか、一人上手ですね。
早く主観では無い客観的正義とやらを説明して下さい、プ
と煽りまくって見ます。

>>342
こんなもんで?あんたも物好きですね。
煽られてますよ、煽り返してはいかがでしょうか?
泥沼になれますよ(w
349風の谷の名無しさん:02/09/23 06:03 ID:9rXaiKcO
ちなみに私の見立てでは、ID:fayr6hTEさん=ID:f9DmCcR4さん
なのですが当たりでしょうか?ハズレでしょうか?
350風の谷の名無しさん:02/09/23 11:06 ID:Vjawk3gq
スパロボだと、やたらユリカの扱いが良かったな。
やはりアレか?スタッフにユリカ派が多いってことか?
しかもユリカファンが明らかに増殖してるからな。
何か陰謀の匂いを感じる(買い被り過ぎか?)。
今回は5ヶ月等という暴挙もやってのけたし・・・。

いや、俺は凄く嫌じゃなかったんだがw
351風の谷の名無しさん:02/09/23 11:26 ID:df75ECFz
だから、スパロボの話題はスパロボスレ内だけでやってくれ……
352風の谷の名無しさん:02/09/23 12:24 ID:HZZsrduK
ユリカよりもヤマダの扱いがアホみたいに優遇されてるじゃねぇか。
特にR。まともなセリフで皆を引っ張っていくムードメーカーなガイなんて絶対ガイじゃねぇ!!
Aではムサシよりもいい死に方をするし、この優遇のされ方は何なんだ一体。
ガイはな、熱血キャラなんかじゃない。単なるおバカなキャラなんだよ。
真面目な作戦会議の途中で空気も読めずにゲキガン熱弁を始めるようなただのバカなんだよ。
そして一人ではしゃぎまくって、気が付いたらなんか死んでた、そこがいいんじゃねーか。
普通に生き残るならともかく、過剰に目立ったり他の熱血キャラのセリフを奪ったりさらにはアキトの出番を喰ったりするな。

とと、スパロボの話題は控えましょうか。
353風の谷の名無しさん:02/09/23 12:57 ID:f9DmCcR4
>346
まぁ、キショヲタだ何だってのは見た目や生活を見て解る事だし、ナデシコ好きで2chて事でヲタだろうけど、少なくともお前よりはキショクない
にしても久々にキショいって字見たな〜
まだ言われてる奴いるんだ(w
>347
だから良識ある人はスパロボ厨ではないと言っているんだよ
無いのが厨だろ!?
354風の谷の名無しさん:02/09/23 13:15 ID:f9DmCcR4
>348
入りからして胡散臭すぎ…IDなんてどうとでもなるしな
今一度HRpNepVeが現れん事には信じれないな〜まぁ釣られてくれたお陰に釣られるけど、正義が客観で決まるというのは、ファシズムを見れば解るんじゃない?
そいつ一人が自分が正義と思い込んで独裁をふるうが、周りから見れば悪そのもの
ヒトラーなんて良い例えだよ
まぁ、ヒトラーだすとムッソリーニには正義だとか、一人への力の集約のせいだとか揚げ足取られそうだけど、ヒトラーを正義と言う人はいないしね
いても公に言えないだろうし
355風の谷の名無しさん:02/09/23 15:26 ID:dCMfra96
>350
ま、”本編”のヒロインがユリカですから無理無い・・と思います。

山田さんは・・漫画版ではイカす死に方してますよ。
それにタダのアホじゃないかと。プロスさんの眼を信じて上げてください。
356風の谷の名無しさん:02/09/23 15:38 ID:HRpNepVe
どうもHRpNepVeです
357風の谷の名無しさん:02/09/23 17:19 ID:IuLXxwnp
>355
ナデシコに乗る前は軍属で、一応18歳で少尉だしなー
358風の谷の名無しさん:02/09/23 18:01 ID:GAQrcAUm
ジュンは20歳で少尉でしたね〜。そんでハーリーは11で少尉だっけ?

少尉多いな・・。
359風の谷の名無しさん:02/09/23 18:06 ID:D+ODECxn
アニメに少尉は多いのです。
360風の谷の名無しさん:02/09/23 18:26 ID:KaPlO16F
>>354
正義が客観で決まるアホですか?と今一度煽らせてもらいます。
簡単な思考ゲームです、その客観はどこから来るのですか?
あなたは普遍的な正義を信じているのですか?

ちなみにネオナチや一部のヤバゲな人にとってはヒトラーは正義らしいですよ。
私は今一度、あなたの考える客観的正義とやらの説明を求めま〜す。

あと文を上げる時は良く考えてから上げる事をオススメします。
自己矛盾を抱えるばかりか、あなたがID:fayr6hTEさんであるなら自己否定してしまいますよ、とおまけで煽ってあげます。

PS.私と>>356さんが別人である証明はあなたとの話にはまったく関係ないので気にしないでね♥
361風の谷の名無しさん:02/09/23 18:29 ID:wM4D/iLW
なんか、キングで仮題だけど「機動空母ティナ」つーアニメ来年から
やるそうだ。
ナデシコの夢よもう一度つーところかな?
電撃のMさんから聞いたよ。
362風の谷の名無しさん:02/09/23 18:29 ID:KaPlO16F
>>360は元ID:eamSqs/Sです。
ID変わってた(w
363風の谷の名無しさん:02/09/23 18:34 ID:KaPlO16F
>>361
なんか煽り文上げた後で聞くのは心苦しいのですが、ナデシコ関係になる可能性はあるのですか?
ならうれしいような、微妙なような。
364風の谷の名無しさん:02/09/23 18:36 ID:wM4D/iLW
>>363
設定は大月自ずからやってるらしいので、大月しか今のところわからない。
電撃Mさんに見せてもらった設定画だとキャラは後藤ではなさそう。
365風の谷の名無しさん:02/09/23 18:42 ID:KaPlO16F
>>364
キャラは後藤さんじゃないんですか、ん〜微妙かも。
でも大月さん自ら設定、ちょっとだけ期待してみます。
366風の谷の名無しさん:02/09/23 18:45 ID:7GYMuY9H
ヴァンドレッドがあるじゃないか!!
367風の谷の名無しさん:02/09/23 18:46 ID:KaPlO16F
ちょっとうかれてしまった。
>>364さんには悪いけど、まだ、何も信じれない状態なんですよね。
頭冷やして来ます。
368風の谷の名無しさん:02/09/23 18:48 ID:kFRi65wm
ルリは16歳で少佐か・・・どうなってんだ、この時代の軍隊は?
369風の谷の名無しさん:02/09/23 19:12 ID:df75ECFz
今、xebec内の作品掲示板が凄いことになってる……
370*_*:02/09/23 19:58 ID:bMOb9ZlT
こっちよりマシでしょ
371風の谷の名無しさん:02/09/23 20:00 ID:IuLXxwnp
>368
それだけナデシコ組が優秀なんだろう

プロスさんが目をつけただけはある。
372風の谷の名無しさん:02/09/23 20:39 ID:9zAbVIcN
>>361
そのタイトルは、昔電撃に連載していた時のタイトル。
企画は没ってタイトルも変わったよ。
キャラは昔は桂憲一郎。今はうのまこと。
設定が大月って、嘘。大元だけ大月がやって後は
最前線 http://www.saizensen.co.jp/ でやっている。
だいたい、話は佐藤竜雄がやってるから最初の設定はあってなきがごとし。
373風の谷の名無しさん:02/09/23 22:20 ID:IZDMiV3c
>371
ユリカは23の時点で既に大佐になってるみたいだしね。>ヤマサキさん談。

天河家の収入の多い順ってユリカ>ルリ>アキト・・?

ルリが軍属になるのはどかーーんの後だけど。
374風の谷の名無しさん:02/09/23 22:21 ID:f9DmCcR4
>360
いや〜また釣れた!こうも反応が良いとやりがいがあるな〜
答えたいんだけど、君の文は省きすぎてんのか、理解できないよ(w
正義が客観で決まるアホ>何ですか、それ?そんなアホ知りません
簡単な思考ゲームです>何が?どっからの話?
あなたは普遍的な正義を信じる?>いつんな事言ったのか覚えがない
まぁ判断する人の数が圧倒的か永続的なら普遍的な正義はあるでしょうね
ネオナチ〜>だから判断する人の数って言ってるでしょ!?それが客観だとも…アホ?
文体考えろ>あなた人に言えた事じゃないですよ(w
375風の谷の名無しさん:02/09/23 22:27 ID:HRpNepVe
まぁまぁ泥沼望んだ俺だけどつまらない泥沼は止めようよ。
勘違いしてるようだけど俺はもともとID:eamSqs/Sを煽ってたんだがなぁ
逆陣営もアフォがいるから困ったもんだ。
376風の谷の名無しさん:02/09/23 22:30 ID:r0kolvYa
そもそも子供を戦場で働かせるのはどうかと思う
377風の谷の名無しさん:02/09/23 22:41 ID:xM4hEqcE
ルリ画像を集めてる俺もどうかとおもうが、、、
3782チャンネルで超有名:02/09/23 22:41 ID:JFKaOLpx
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
379風の谷の名無しさん:02/09/23 22:43 ID:2U9JX1Ce
人手不足だったということで。
380風の谷の名無しさん:02/09/23 22:45 ID:cOPtpdru
アカツキが見てたアニメって何だったの?
381風の谷の名無しさん:02/09/23 22:45 ID:/N4VNUle
いやあ、いま劇場版を見たんだけど、やっぱ面白いなあ。
ルリたんハァハァ
382風の谷の名無しさん:02/09/23 22:49 ID:IZDMiV3c
>380
ガンダムみたいな系統じゃないでしょうか。
アレは双方の言い分、ごもっともです。
383風の谷の名無しさん:02/09/23 22:50 ID:ONZjeDhI
これ見るの2回目なんだけど一回目じゃ分からなかった所も理解できたよ
ただやっぱり鬱になる
384風の谷の名無しさん:02/09/23 22:51 ID:IZDMiV3c
>379
Wベースもそんな理由でしたっけ・・。
アムロ当時15歳。ブライト19歳。
385風の谷の名無しさん:02/09/23 22:51 ID:KaPlO16F
>>374
そうですか、すみませんでした。
いや>>298のアホとあなたを同一視してしまいました。
違うならまったく的ハズレですね。
>>298を読めば私が何を言っているか解ると思いますよ。

ちなみに初めから>>374の内容なら同意できますよ。
>>297さんからの話は主観ですからね(w
あなたが必死になる必要は無いのでは。
半煽りです。
386風の谷の名無しさん:02/09/23 23:06 ID:cOPtpdru
アマゾンで注文したサントラがまだこねぇ・・・今日聴けると思って楽しみにしてたのに・・・
ブラックサレナV聴きたい。
387風の谷の名無しさん:02/09/23 23:09 ID:bPQe8moF
さあ明日から仕事に学校にがんばりましょう!!
そしてまた語り合いましょう、ナデシコを!
388風の谷の名無しさん:02/09/23 23:42 ID:f9DmCcR4
>375
そいつはすまんかった
>385
ますます解りませんな
俺298だし
ハァ!?最初から同意?自分の言ってたこと覚えてないの?
何を今更(w
ヤバくなったから肯定側につこうってか
そんなのがまかり通るとでも?お前アホだな
もういいよ
飽きたからマジレスするけど、正義ってのは、その時の社会構造で決まるんだよ
その時の情勢・人の目によってな
つまりは客観という事
これで解らないならアホ

まぁ、逃げずに散々言ってた主観の正義の説明でもしてよ
389風の谷の名無しさん:02/09/23 23:56 ID:W4eZ82U0
>>388
ヴァカ相手にレスすんなよ!
390388:02/09/24 00:08 ID:/2I/RwIz
>389
そですね
元eamSqs/SはIDがかわるのを機に別人物化、さらには今までの発言も無かったことにするんだろうなぁ…
あなたはHR〜さん?だとしたら、今思えばホシノ・ルリだった…触れてあげればよかった…
391風の谷の名無しさん:02/09/24 00:12 ID:wpzFG3mr
>>388
>正義ってのはその時の社会構造で決まって、それが客観
そうですか、よ〜く解りました

まず「その時の社会構造」プ、どこの社会構造の事ですか?
社会構造って世界に一つしか無いんですか?
あなたの言ってる『本当の』正義とやらはその社会構造にとっての正義じゃないんですか?
それが客観的正義なんですよね?

そしてそれが『本当の』正義なんですね(w
ところで『本当の』正義は当然一つだけなんですよね?

ちなみに主観的正義はひたすら自己正当化に付きます。
だから主観的正義は人の数だけあります。
これの究極は「俺が正義だから、俺のやる事は正義」です。

ただ「本当は正義も悪も無いよ」って言ってるだけなのにな〜(w
主観と客観が被るなら正義とゆう概念は自己矛盾を抱えるから、普遍的なものにはなりえないのに。

おまけ、客観的正義を持ち出すなら法を持ち出せば良いのに。
多分あなたの思う正義に一番近いよ(w
逆撫でしてみま〜す。
392風の谷の名無しさん:02/09/24 00:19 ID:z6bMGM96
>>390
ども、HR〜です。
俺としては勧善懲悪の定義を示して
今思えば「そんなものないよ」ってわけのわからんことを
言ってたのを叩ければ良かっただけで。

とりあえず眠い
393風の谷の名無しさん:02/09/24 00:23 ID:hlqs9xS/
つーかこの禿しくスレティガイな連中、何日居座るんだろ
394*_*:02/09/24 00:24 ID:FDmNo0Mf
ここは厨房で溢れかえっているのか??
今日は大漁ですね!!あ〜マターリいこうよ
正義くん達よ、他のスレで熱く語ってくれ
395風の谷の名無しさん:02/09/24 01:18 ID:ln33om0f
俺が正義だ、よってもうこの話題は蒸し返さないように。
396風の谷の名無しさん:02/09/24 01:39 ID:/2I/RwIz
>391
またか…矛盾人間
悪も正義もない!?痛すぎお前…しかも2転3転、いい加減にして欲しいよ
悪も正義もないなら悪や正義という言葉は生まれてないだろうが
何で何度も説明してる事を繰り返し聞くんだか…
社会構造は言わば世界の総合的世論だよ
そこでより多く指示されるのが正義とされるの
んで今度は法?そんな細かい物当てはまらないよ
第一、法は絶対に正しいとは限らないし善か悪かなんてもっと単純に明確に大勢の人々が判断する物だっつーの
>392
391がまだこんな事言ってますが…どうすれば?
397風の谷の名無しさん:02/09/24 01:46 ID:/2I/RwIz
>393-394
どーもすいませんでした
もうしません
>391
という事でお前の相手は終わり
理解できない、言い足りないなら他の板でスレでも立てて自分の正義を貫いて(w
君には悪も正義もないのにねプッ
398風の谷の名無しさん:02/09/24 02:16 ID:wpzFG3mr
>>396-397
めんど〜、『普遍的』な正義と悪は存在しない。
これで良い?

呆れ、世界の総合的世論、なにそれ?
いつから人間は皆同じ思考をする様になったの?
でなければ数の理論?好意的に解釈しても民主主義的正義だね。
それと主観的正義の違いは数だけだね…

それが『本当の』正義なの?疲れるわ。
『本当の』正義は沢山あるね、良い事だ。

それにいつ私が自分を正義だと言ったんだか…
しかも書き逃げ、ズリー。
寝ま〜す(w
399風の谷の名無しさん:02/09/24 02:39 ID:fitKAWUo
酷く荒れてるな、4か5ぐらいまではそうでもなかったような気がするのだが。
次スレ立てる時にはテンプレにsage進行推奨とでも入れといた方がいいかも。
上がるたびに荒れてるような感じがするし。
あと少年漫画板の某スレのように禁止ネタとかも入れるべきなのかなぁ…。
400風の谷の名無しさん:02/09/24 02:54 ID:HcJh/PiC
寂しがり屋のかまって君が出没するスレはここですか?
401風の谷の名無しさん:02/09/24 03:24 ID:/2I/RwIz
>400
さっきまではそうですた…しかし、これからは違います
>386
アマゾンは早い時かなり早いけど、かかるとかな〜り待たされる
CD系は表示より長くて書物は短かった気がするなぁ
三週間が五日ぐらいで来た
メールで催促したからかなぁ?
あの送料の安さは魅力的だよね
402307:02/09/24 03:27 ID:FUQTt6hl
もう一度言おう。
正義=エリナ。
403風の谷の名無しさん:02/09/24 04:01 ID:/2I/RwIz
>398
あまりにアホでウザくて救いようがないので正真正銘最後レス
お前さ、今の時代に民主主義否定してどうすんのよ?
社会主義で共産主義が理想ならロシアや北チョに行けよ
日本にいちゃダメ
いや、お前は隠れ北チョンの様だから国へ帰れ、かな?
そんで国営放送に洗脳されて、お注射でも打たれてろよ(w
404風の谷の名無しさん:02/09/24 04:25 ID:hRgWlxVn
横レス、スマン。
ナデシコのメッセージのひとつは「正義って何だ?」ってことだから、それほど
スレ違いな話題ではないと思うよ。
正義を正しく定義付けできてないなら、ナデシコのストーリーを正しく理解できて
ないってことだからさ。
405風の谷の名無しさん:02/09/24 07:53 ID:eI4cY7bF
だからヴァカはほっとけって!
言っても分からんからヴァカなんだよ!
406風の谷の名無しさん:02/09/24 07:56 ID:hlqs9xS/
>>404
ん〜…高度な思想的展開でナデシコ世界の正義に関して議論してくれるんなら
構わないんだけど…なんか如何にも知識不足な連中が今更なこと言い合ってる
だけだからなぁ…しかも煽りやら叩きやらって単語を嬉しそうに使ってて香ばしさ
満点だし。

少なくとも、現時点のレヴェルじゃここのスレ住人ウザがってんのは間違いないんで
http://www.2ch2.net/bbs/nadesico/index2.html
に専用スレを建てることを薦めてみる。
407風の谷の名無しさん:02/09/24 09:10 ID:8z8b3xmA
(´-`).。oO(意識不明の祐里伽ちゃんには、助かってホスィなぁ・・・)
408風の谷の名無しさん:02/09/24 09:35 ID:z+FU8LFn
正義とは何かって?

コヴァ板でもいってこいや!!
409風の谷の名無しさん:02/09/24 09:38 ID:2SGT8WHV
北辰はなぜ「ラピス・・・」とつぶやいて、じゅるりと舌なめずりしますか?
410風の谷の名無しさん:02/09/24 10:06 ID:wpzFG3mr
>>403
私、民主主義否定したんだ(w
主義で正義を示すのは無理と言うのは当たり前だと思ってたんだけどな〜民主主義や社会主義、共産主義に善悪があったんですか、初耳。
ついでにチョンですか、あほですか?

なら、あなたに意地悪します。
「正義の正しさの証明はだれがしてくれるのか?」
権威に頼るのもなんですけど、アリストテレスの時代から現在にいたるまでだれも証明できなかったこの命題をあなたが証明してくれる事を期待します。
411風の谷の名無しさん :02/09/24 12:26 ID:rCGy6LEb
「正義の正しさの証明はだれがしてくれるのか?」

自分自身で証明するのだーーーっ!!(w
412風の谷の名無しさん:02/09/24 13:22 ID:/2I/RwIz
>410
何転目?
好意的に解釈しても民主主義的って言ったのもう忘れたのかよ…痴呆だな
自分が否定する俺の考えを↑に=してるって事は否定になるって解らないの!?
お前は人の意見に対して批判を繰り返すだけで、何も自分の考えを持ってないんだな(w

お前の大嫌いな民主主義にまかせるとお前は悪だな(w
俺同様、お前をウザがってる人は他にもいるみたいけど、お前と同じ考えの奴はいないみたいだし(w
あ〜あ正真正銘最後レスしたのに
413風の谷の名無しさん:02/09/24 17:18 ID:fSyBfBpV
もう、どっちが正しいかなんてどうでもいいから。厨レスはマジほっとけ。
板違いなことこの上ないから。
414風の谷の名無しさん:02/09/24 17:44 ID:wpzFG3mr
>>412
曲解して逃げないで欲しいな〜。
私はただ一番数の多い意見が常に正しい訳じゃないと言ってるだけなのに、それが民主主義の否定になるんだ(w
あなたファシストだったんじゃん(w
あんたファシストは悪って言ったよね。
それに好意的に解釈してやったけど民主主義的正義なんて存在しないんだよ、そんな事も解らないの?私の造語なのに。

んで、あんたは一番数の多い意見が本当の正義と言っている訳だけどそれでファイナルアンサーですか?

>>413
無理だね。
この人→>>412>>320の無視しろから始まって一番無視できず、>>397で私の相手は終わりらしかったんてすけど、>>403には正真正銘最後レス(wを付けて下さるし、今また>>412

言ってる事とやってる事が違いすぎ(w
分裂性ですか?
煽ります。
415風の谷の名無しさん:02/09/24 18:12 ID:/2I/RwIz
>414
ハイハイ
そんな必死になって惨めなだけ
こちらは民主主義的正義なんて幼稚な言葉は使ってませんがね(w
分裂病?お前だろ!?
2転3転した上に、最後は随分こちらに譲歩してくれたみたいで(w
良く言えば気転の効く人かな(w
実際は自分の発言に何の責任も持たないアフォだがな
社会じゃ通用しないぞ
一々考えを変えられては話にならんし、ネカマで自己陶酔的な文章にも飽きた
あとは他でやれ 以上
>413
大丈夫!! けりは着いた!!
416風の谷の名無しさん:02/09/24 18:19 ID:wpzFG3mr
>>415
プ、関係無い話に持って行きたいんだよね。
そんなに必死にならなくても良いのに。

もう一度聞きます、一番数の多い意見が本当の正義なんですよね?
これ位は答えて欲しいな〜。
417風の谷の名無しさん:02/09/24 18:19 ID:uZxgBDMB
もうナデシコって続編でないの?
418風の谷の名無しさん:02/09/24 18:31 ID:HZDYhtjl
出ないよ
419風の谷の名無しさん:02/09/24 18:37 ID:eI4cY7bF
>>416
それは違うな。
正義なんてもんは定義できない。
様は自分がどの考え(を持つ集団)に属して、
どの考えに従うかによるだろうな。
その考えによればそれを否定する考えが悪で、
肯定する考えが正義になるだろうし。
420風の谷の名無しさん:02/09/24 18:49 ID:4SJhOg5Z
>>419
斜め読みで申し訳ないが見てて恥ずかしいからもう止めれ。
421風の谷の名無しさん:02/09/24 18:59 ID:4SJhOg5Z
>>419
スマソ。/2I/RwIzと混同した・・・逝ってきます
422風の谷の名無しさん:02/09/24 19:17 ID:/2I/RwIz
>421
また釣られてるよ(w
自分もその恥ずかしい仲間に入っておいて何言ってんだか…
終わりかけると、飛び火しての繰り返しか!?
>サントラ注文してた人
届きました?話題代えの為にも報告を
423風の谷の名無しさん:02/09/24 19:33 ID:wpzFG3mr
>>419
それを解らない人が若干名いるから、長々と話ている訳でー。
>>422
何も話せないなら、もう逃げても良いよ。
私も少し意地悪だったし。
424風の谷の名無しさん:02/09/24 19:36 ID:/2I/RwIz
>416
真似しないでよ(w
ホントに寂しがり屋さん
しかも、どんどん自分に都合のいい様に人の考えを変換するもんだから堪ったもんじゃない(w
一番多い意見が誰のか解ってる?
俺が一貫して言ってるのは、善でも悪でもない第三者の統一的な意見が善悪を決めるって言ってるの
そして、それが客観による正義で一番正確だと
それを一人一人だの沢山だの、思いっきり主観の考えで、しかも俺の考え決めつけで来るんだから話にならん
読解力ないんだね(w
余裕ないのが出まくっちゃってて惨め
425風の谷の名無しさん:02/09/24 19:36 ID:eI4cY7bF
>>423
そうか、言っても分からん奴に言っても無駄か。
426風の谷の名無しさん:02/09/24 19:43 ID:wpzFG3mr
>>424
あんた『本当の』正義って言ったでしょ(w
なら、もう一度意地悪します。

その大勢の正義の正確性、正しさをどうやって証明するの?

まさか数の多さが証明とか、あほな事は言わないよね?
427風の谷の名無しさん:02/09/24 19:43 ID:/2I/RwIz
>425
流れから見ても言っても解らんのは君ら二人なんですが、大丈夫ですか?
428風の谷の名無しさん:02/09/24 19:51 ID:4SJhOg5Z
>>424
いい加減ウザいから参戦(w
「善でも悪でもない第三者の統一的な意見」って何だよ・・・
俺は普遍的な正義なんて無いと思うんだけどねー、
例えばアメリカの例のテロ事件に当てはめて説明してみてくれよ。
アメリカが正しいか間違ってるかを決めるのは国際世論だとでも?
429風の谷の名無しさん:02/09/24 19:53 ID:/2I/RwIz
>426
正しくて正確な=本当のと同義語でしょ!?
もう、言う事言ったんでいいや
あとは俺の過去ログ読んで自分で判断して
何度も同じ事説明すんのいい加減疲れた
変な金魚の扮も出てきたし
同じ事を何度も聞くのは無能な証だよ
ここまで付き合ってやったんだから感謝ぐらいしろよ
何だったら敗者の理論で勝ちって事にしていいから じゃあね
430風の谷の名無しさん:02/09/24 19:53 ID:wpzFG3mr
援護が入ったので指針を示します。

>>427
人の客観には必ず主観が入るんですよ。
主観の入らない客観は「神の視点」と呼ばれるんです。
あなたは神ですか?
ついでに言うと、「主観を内包しない客観の証明」が出来る人も神です。

あっ、「神の証明」を出来る人も神ですよね(w
431風の谷の名無しさん:02/09/24 19:57 ID:4SJhOg5Z
>>430
/2I/RwIzが引いてくれたみたいなんでまたマターリナデシコ話に戻りませう(w
432風の谷の名無しさん:02/09/24 19:59 ID:/2I/RwIz
>428
扮も参戦だって(w
始めに拉致やテロを持ち出した奴かな
過去の発言読んでからにしなさいね
第三者の意味解ってないようで
揉め事を起こしている当事者二人の傍観者とでも思えばいいんじゃん(w
似たようなのは要らないんで
433風の谷の名無しさん:02/09/24 19:59 ID:wpzFG3mr
>>429
前提条件が間違ってます。
その正しさを証明出来きますか?出来るなら、どうやってですか?
正しいから正しい、それは主観でのみ成立するのに。

数は正確さの指針以上には成り得ず、証明するにはまったくの役者不足です。
434風の谷の名無しさん:02/09/24 20:00 ID:4SJhOg5Z
>>432
負け認めたんだろ、去れよさっさと(w
435風の谷の名無しさん:02/09/24 20:00 ID:wpzFG3mr
>>432
>>430読んでみ。
436風の谷の名無しさん:02/09/24 20:03 ID:4SJhOg5Z
>>435
すみませんね、補足して貰って(w
彼の理屈の矛盾を解り易い形で示してあげたいから
テロの例を挙げたんだけどなー。ちなみに428が初カキコなり。
437風の谷の名無しさん:02/09/24 20:06 ID:fSyBfBpV
最初に討論始め、熱くなりすぎた馬鹿二人。そして、それに参戦してきたアホども。
ここは何のスレだ? お前らみたいな精神的厨みてると、マジ吐き気がする。つーかキショい。ウザイ。
再三、止めが入ったにも関わらず、徹底して板違いな議論を続けようとする、見事な自己中ぶり。
そういうことは別板でやれ。

それから二度とこのスレに来るな。

438風の谷の名無しさん:02/09/24 20:06 ID:/2I/RwIz
>430
人の客観には主観が入る?なんで?
その立場の人が自分と必ず重ならない場合、主観が入る訳無いだろうが
極論、男の客観に女の主観は入らないだろうが
人を殺された事の無い奴が人を殺された人の正確な憶測のない主観に立てるか?
説明よろしく
439風の谷の名無しさん:02/09/24 20:12 ID:wpzFG3mr
>>438
だからその『完璧』客観をどうやって行うの?
あなたは客観する際はまったくの別人に変われるの?
そしてその際でも主観の入る余地が無い事をどうやって証明するの?

あ〜あなた神だから『人の客観の限界』越えれるんだよね?
ね?そうでしょ?それなら今までのも全て納得出来るんだけど(w

少し席外します。
440風の谷の名無しさん:02/09/24 20:12 ID:/2I/RwIz
4SJH〜はスネちゃまですか?
441風の谷の名無しさん:02/09/24 20:13 ID:4SJhOg5Z
>>437
仰る通りです、スマソ。もう去ります。

>>438
(知)人を殺された事はなくても、知人を失う悲しさは想像出来るでしょ。
って言うか、例えば殺人について論じる時は必ず想像する筈。それが「主観」なんだよ。
究極的に言えば100%客観的に物事を考えるなんて不可能だし、それは「神の視点」な訳だ。
スレ違いだからもう止めよう。俺も去るし。
442風の谷の名無しさん:02/09/24 20:21 ID:/2I/RwIz
>439
あなたは客観視する時全くの別人になれるの?>だから、なれないから主観の入り込む隙間もないと言ってるだろ(w
アホらしいんでもう止めるけど、何でこんなに収拾に時間かかったんだろ?
スネちゃまのせいかな(w
IDが変わった頃にはお互い別人格として会うんだろうな(w>439
443風の谷の名無しさん:02/09/24 20:21 ID:z6bMGM96
泥沼を希望した俺はここまで醜い戦いが起こると思わなんだ
444風の谷の名無しさん:02/09/24 20:26 ID:/2I/RwIz
>443
沈静化を叫んで参戦したアフォがより泥沼化させた、というだけの事
445風の谷の名無しさん:02/09/24 20:27 ID:eI4cY7bF
>>427
あっ、ヴァカが何か逝ってる。
446風の谷の名無しさん:02/09/24 20:28 ID:z6bMGM96
>>444
ふぅん、IDも変わるしレス読んでも
どっちがどっちかわからなくなったよ。

んで、内容は全く読んでいない
447名無し:02/09/24 20:37 ID:6M3vAtWF
ここで争ってる奴ら。今すぐダイガードスレを全部読め。
自分たちが何をやってるか分かるから。
448風の谷の名無しさん:02/09/24 20:39 ID:vj6lO8jf
何言ってもムダだな。好きにやらせとけ

このスレッドは廃棄処分

どんどん面白くなくなってきてるので新スレは止めた方がいいrと思います(w
どうしてもと言う真性の方はここにでも・・・
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1411/
449風の谷の名無しさん:02/09/24 20:48 ID:hlqs9xS/
つーか一旦回線切るなりモデム落とすなりして全員IDの変更をする事を提案する。

んで、以降このテの話題が出たときはsage進行かつ、煽り、釣り、叩きは最小限に
留める、もしくはいっそ禁止で、慎重に進める様に留意、っつー感じでどーでしょ皆の衆。

…つーか草壁擁護とか地球連合擁護とかのディベートに移行できない辺りがヒジョーに哀し
かったと総括してみたり…ああっレスはしちゃイヤ(*´Д`)ハァハァ…
450風の谷の名無しさん:02/09/24 20:56 ID:8ZCRYu9d
んなことより

機動空母ティナ(仮)ってマジなのか?
451風の谷の名無しさん:02/09/24 21:01 ID:fSyBfBpV
企画はあるらしいが、多分ナデシコ関連ではないと思う……
452風の谷の名無しさん:02/09/24 21:01 ID:z6bMGM96
なんか語呂悪いね<機動空母
453@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@:02/09/24 21:12 ID:g2apaUD1
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
==================================================================================================
===================こ こ ま で よ ん だ========

02/09/24
1回、下の下、15から不定期にシフト、
454風の谷の名無しさん:02/09/24 21:13 ID:/2I/RwIz
空母=どっしり、ノローリだから?
455風の谷の名無しさん:02/09/24 21:29 ID:Za2rJpjY
空母が主役っつうとブルーノアかあ…。正直あまり良い印象が…。
ほっとんど覚えてないけど。
456風の谷の名無しさん:02/09/24 21:35 ID:wpzFG3mr
>>442
マジで言ってますか?
別人になれないなら必ず主観が入るなんて当たり前の事ですよ?

ついでに>>438を読み直したけど、>男の客観に女の主観は入らない
主語が抜けてるんで訳わからんのですが、
女が自分を男と置き換えて何かを客観視する場合、女としての主観を完璧に除く事が出来ると思いますか?
また出来たとしたらそれをどうやって、主観が入る事は無かったと証明出来ますか?

同じ様な事を何度も書くのは嫌です。
もう一度言います、あなたの客観は神の視点です。

つーかID変えたら、逃げても良いよ。
私は意地悪だからトコトン付き合っても良いけどね。
457風の谷の名無しさん:02/09/24 22:01 ID:rBXyF/xD
サントラまだ届かない・・・。今日学校休みだったからゆっくり聴こうと思ったのに・・・
劇場版に付属してた劇ナデなんとか本(漢字が読めない)見る限りじゃ続編出そうにないかなぁ・・・
458風の谷の名無しさん:02/09/24 22:02 ID:hlqs9xS/
wpzFG3mr、煽るのはヤメレ。

アラスタン認定に挙手1。
今後、同人物と目されるレスに関しては全員スルーを提案する。
459風の谷の名無しさん:02/09/24 22:10 ID:/2I/RwIz
>456
ここはお前のスレですか?(w
やるなら他で専スレたてろよ 行ってやるから
本スレ内ではホントに最後だぞ
女が自分を置き換え〜場合>その場合がありえないってずーっと言ってますが?
別人になれない〜主観>その別人の主観が入る訳がないとずーっと言ってますが?
同じ様〜>聞かなきゃいいじゃん(w
あなた〜神の>そんな神格化されても照れます
それに信仰心ないしなぁ
まま、そうかしこまらず、ちこう寄れ
今夜は無礼講ジャ
私は意地悪>いや!!お前はマゾだ!!なんとなく
460風の谷の名無しさん:02/09/24 22:12 ID:/2I/RwIz
>457
劇ナデ読本?
461風の谷の名無しさん:02/09/24 22:16 ID:wpzFG3mr
>>459
あほですか?
立場を変えず、あなたはどうやって客観するのですか?
一度、あなたの考える客観とやらを説明して欲しいものです。

本当にそれが最後のレスに成るのかな〜、成らないと思うな〜私(w
462風の谷の名無しさん:02/09/24 22:24 ID:rBXyF/xD
とりあえずサントラが届いたら週末まで待って冷房の入った部屋で
冷たいお茶を用意していっしょに頼んでた小説をサントラ聴きながら読む。
これが今週の計画。
463風の谷の名無しさん:02/09/24 22:30 ID:swSCaqDr
サントラって何ですか?
464風の谷の名無しさん:02/09/24 22:41 ID:/2I/RwIz
>462
素敵過ぎ
ただ、サントラ聴き終わって小説読み終わると同時に鬱に…
>463
サウンドトラック集と答えればいい?
465風の谷の名無しさん:02/09/24 23:30 ID:wpzFG3mr
>>464
な〜んか逃げ切られそ〜。
このまま無視しちゃうのかな〜、寂しいな〜。
466風の谷の名無しさん:02/09/25 00:00 ID:AbnKmX89
あ〜あ、逃げ切られた。
お見事、お見事。
ID変わったら私も知らないフリしてナデシコの話でもしよーっと。
つまんないの。
467風の谷の名無しさん:02/09/25 00:56 ID:q5O3hUTP
さぁ皆さ〜ん、今日一日↑のIDの発言は徹底スルーですよ〜♪
468*_*:02/09/25 01:08 ID:HVVI0yAd
スルーもいいけど

 非難版 ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/1411/

ここに別のスレッド「正義とは何ぞや?」とでも作ってやってくれ
もう、うざくてうざくてしょうがない
とりあえず俺から見てお前ら正義君は

 キ ラ イ 

自己主張もほどほどにね
ま、正義とは辞書に載っている意味そのものだ
469風の谷の名無しさん:02/09/25 01:33 ID:xSQXVlfb
470*_*:02/09/25 01:44 ID:HVVI0yAd
>>469
 つまりはどういうこと?
 監督が佐藤竜雄ってことなの?
 
471風の谷の名無しさん:02/09/25 01:59 ID:ZHkLnQaX
>470

ついでに53にあった情報も足してみると、
多分そうじゃないかと思いマス。

……ということはナデシコの続編ができる可能性は
消えたってことですか…?(涙)
まぁ続編ができたとしても、劇場版から100年後の話とかに
されそうで恐いですな。
472風の谷の名無しさん:02/09/25 06:04 ID:H4yBHwe2
なんかさ、
今更続編作ってもSS厨とかが煩くなりそうだからいいや。
って最近思い始めたんだけど
473風の谷の名無しさん:02/09/25 09:42 ID:77Xt5Ob5
つーか読むだけSS厨がklezばらまいてる。既に7通目。うち四通は同一人物………
助けて〜ナデシコの偉い人〜
474風の谷の名無しさん:02/09/25 12:45 ID:uyVta3W5
ティナをナデシコの代わりに愛でよという啓示かもしれないな
475風の谷の名無しさん:02/09/25 15:43 ID:q5O3hUTP
ナデシコの代わりはナデシコの続編だけです…そうでしょ!?皆さん!!
476風の谷の名無しさん:02/09/25 16:29 ID:JhFsS48y
>464
サウンド・・
音楽がたくさん入ってる奴の事ですか?

私は続編出なくても別にいいです。あれこれ妄想するのも楽しいので。
477風の谷の名無しさん:02/09/25 17:45 ID:gJyGTOAd
ブラックサレナU・Vぐらいだったらうpしてもいいが…。
478風の谷の名無しさん:02/09/25 18:39 ID:EHWG+DVe
>>477
おながいします!
479風の谷の名無しさん:02/09/25 20:08 ID:M2JIVQz7
引越しで色々整理するんだけれど
ソニーマガジンズのナデシコプレミアムボックスはオークションに出すとどのぐらいになるかね?
このスレでも欲しい人居るのかな?
480風の谷の名無しさん:02/09/25 20:26 ID:gJyGTOAd
ttp://210.153.114.238/source/up1369.zip

ほいさっさ。パスワードは劇中のアレで。
481風の谷の名無しさん:02/09/25 20:46 ID:RAtOwjY9
漠然としてるな<アレ
関係ない俺だが見当もつかん
482風の谷の名無しさん:02/09/25 20:48 ID:EHWG+DVe
>>480
せんく〜
頂きますた!
483風の谷の名無しさん:02/09/25 20:49 ID:EHWG+DVe
>>481
ヒントやろうか?
484風の谷の名無しさん:02/09/25 20:52 ID:RAtOwjY9
OTIKAかな?
別にサントラもってるから俺はDLは必要ないんだけど気になった。
485風の谷の名無しさん:02/09/25 21:05 ID:TbD4ujB8
ちげーだろ、OTIKAはパスワードのことじゃないんだから……。
となると、あれだ。劇場版にでてきたパスワードと言ったら、アレしかないだろ?
486風の谷の名無しさん:02/09/25 21:09 ID:UeZqmRSw
モマエラの遣り取り見てて、いまさらカイトがアキトのアナグラムだった事に気付いた
ズレまくりの漏れ。
487風の谷の名無しさん:02/09/25 21:17 ID:EHWG+DVe
>>484
483のメール欄見て分からんようなら諦めな。
488白雪姫:02/09/25 21:56 ID:YKTSAQ9L
NO---!
404ってコトは消えてる?
489風の谷の名無しさん:02/09/25 22:25 ID:pnfYL2aE
今週のサンデーP282の1コマめ、耳が痛いです
490風の谷の名無しさん:02/09/25 22:46 ID:RAtOwjY9
>>487
ああ、あれか。
うpしてもらってる人がそんなに強気な言葉で言うのにビックリした。

491風の谷の名無しさん:02/09/25 23:13 ID:dihWaGlJ
白雪姫かぁ。
492風の谷の名無しさん:02/09/25 23:14 ID:q5O3hUTP
劇ナデは面白いけど観ても聴いても鬱になるね…
切ないと言うか寂しいと言うか
お約束だけどテレビ版のメロディが加工されて使われてるのが聴こえると一層、鬱になるよ…
493風の谷の名無しさん:02/09/25 23:18 ID:0BsRYK/0
>>489
あの漫画でいつも耳を痛めてます。
494風の谷の名無しさん:02/09/25 23:26 ID:4R7jaukH
普通なら綾波もってきそうなもんだが、そこをルリルリにするのが
奴のセンスというものか。
495風の谷の名無しさん:02/09/25 23:27 ID:r9oNLW14
つーかあんなあからさまに続けといて放置プレイかよ
ゲームなんかじゃ許されんぞ
496*_*:02/09/26 00:04 ID:f1SzgJ9N
>>495は大月Pに対して起こっているの?
497風の谷の名無しさん:02/09/26 00:39 ID:WLIATkFn
というかなぁ〜……ナデシコの製作スタッフには、作品を作った者としての責任が感じられないと言うか…
事情は分かるが、劇場版の前に「続編はない」とか言われて、あの展開見せられても、ファンが納得できないようなこと分かっただろうに…
もう一度、ハッキリと公の場所でナデシコ存続の意思の有無について公表してとどめを刺してくれなければ、どうしょうもない。
十中八苦、無いだろうけど。
498風の谷の名無しさん:02/09/26 01:01 ID:4v+BlQZF
続編はないと公開前に言っておいて、サトタツの小説もなかった事にして、しかし続お洒落のラストで続編を匂わしておいて、その後音沙汰無しとややこしい
499C.N.:名無したん:02/09/26 01:21 ID:TQaY91Ih
>>489
おれはサンデーのP284の下のコマの三つ目のネタが分からん・・・
「小学生には・・・」
ってやつ
500風の谷の名無しさん:02/09/26 16:54 ID:sfbQGU2f
>498
小説でもOVAでも何でもいいからケリつけるべきだよね…劇場版で終わらすならラストを
改定しやがれと思う。
501風の谷の名無しさん:02/09/26 18:36 ID:4v+BlQZF
改定もしくは特別編CDのエピローグを絵を作って繋げるとかね
最低でもルリリンOVA化はしてもらわないと
502風の谷の名無しさん:02/09/26 22:29 ID:+dafDexJ
>>499
漏れも分からなかった。改造板見れば分かるかもな

>>494
P281の6コマ目にはまおちゃんが描かれてるからおそらく
ツインテール系つながりじゃないかと思うんだが…
漏れの場合転んだきっかけはまさしくナデシコのルリルリだから
ぐうの音もでませんですた。
503風の谷の名無しさん:02/09/26 23:28 ID:4v+BlQZF
502にルリ目ビーム!!すかさずルリドリール!!
504風の谷の名無しさん:02/09/26 23:30 ID:4f8eo7SA
「大切な人だから」

果たしてどういう意味合いなんでしょう


505風の谷の名無しさん:02/09/26 23:52 ID:rslCNHZU
>>504
初めての人。
506風の谷の名無しさん:02/09/27 03:13 ID:EcPJwmxH
イネスたん(;´Д`)ハァハァ
507風の谷の名無しさん:02/09/27 03:13 ID:R4LMXihv
ヴァンドレッド激闘編、みてくれよな!!
508風の谷の名無しさん:02/09/27 03:18 ID:7/6iR6lT
509風の谷の名無しさん:02/09/27 17:51 ID:FMIbaZTf
ヴァンドレッドの続編は?
510風の谷の名無しさん:02/09/27 18:27 ID:60C48Oho
重複スレより転載。

機動戦艦ナデシコの続編を作ろう!

1 :ナナーシ :02/09/03 19:58 ID:dNWMRQhl
「たのみこむ」でナデシコの続編希望を
みんなで出せばきっと続編がつくられるはず!!
さあ、みんなで投票しよう!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=7959

4 :風の谷の名無しさん :02/09/10 12:13 ID:dJ94uIZH
TVシリーズから劇場板の話はセガサターンで。
劇場板のその後はドリームキャストで。
それぞれ語られてるが、何か?

9 :風の谷の名無しさん :02/09/11 00:48 ID:P6O8CDXQ
続きいらんから佐藤はさっさと劇場版の小説を書け
>>4 黒歴史です

12 :風の谷の名無しさん :02/09/27 16:26 ID:pls6Yhq9
いや、良いスレだ。ナデシコの続編はオレも望んでいるからな。

13 :風の谷の名無しさん :02/09/27 17:15 ID:4QhM2IMY
久しぶりに最終回まで通して見たけど疑問ができた。
最終回のエンディングでナデシコに火星の遺跡の
ブラックボックスを載せて放り出した訳だけど
劇場版ではいつの間にか回収されてユリカがくっつけられてた。
どうやって回収したんだ?

14 :風の谷の名無しさん :02/09/27 17:25 ID:cP5JZibe
>>9 セガサターン版は良作だったのでは?OP好きでした。
511風の谷の名無しさん:02/09/27 19:27 ID:Gis3v9HV
麻宮版最高!!
512風の谷の名無しさん:02/09/27 19:57 ID:2qWC2ftH
ナデシコのゲームは正直
オリジナルキャラが出てる時点でアレかもしれんが
やっぱり色んなとこで完全にゲームとして隔離されて
ストーリーに絡めてる人って皆無だよね
513風の谷の名無しさん:02/09/27 20:36 ID:/RmEtp8d
だって、本編に絡めると色々と矛盾しちゃうし
514風の谷の名無しさん:02/09/27 21:59 ID:L/2YNjaW
劇場版でこいつには実は彼氏が居るのさ、と脳内補完。
515風の谷の名無しさん:02/09/27 23:14 ID:sYbJkQic
狭い肉壷に出し入れしたい
516風の谷の名無しさん:02/09/28 00:31 ID:u+Qh2lgM
>>515
誰の?ラピス?
517風の谷の名無しさん:02/09/28 02:24 ID:4IXS0dvk
ナデシコのアフレコの真似事をやっているサイトをハケーン(藁
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/3551/
ここのOTHERの奥。 ビ ッ ク リ す る ほ ど キ モ イ
518風の谷の名無しさん:02/09/28 04:58 ID:E9Hy0E8o
>517
俺が許す!ブッコローセ!!
ナデヲタは二極化凄いな(w
あのEVA厨とキモ度の平均点が一緒なのは、一部の極ヲタがSSだのアフォレコだの救いようもなく突っ走ってるせいだな
519風の谷の名無しさん:02/09/28 08:37 ID:wXOlBXUh
俺も承認するぞ〜〜〜>>518
凍死しますタ
520風の谷の名無しさん:02/09/28 13:46 ID:oe4kwD+7
>518
SSの中にはおもしろいのもあるんですけどねぇ。

>511
あ、それ同意です。
521突然ですが:02/09/28 19:58 ID:kKsJIiyA
>>517の晒されてる厨です。場違いですみません。
昔ネット声優モドキをやってた時の名残なんです。正直、ネト声叩きスレなどでも
晒された事あったんでいい加減懲りてたんですが、ネト声繋がりでリンクを張って
下さっていた方もいたので何となく消すのを躊躇ってました。
親切(wな住人さんが教えて下さったのでここの存在に気付きました。もう迷わずあのコンテンツは閉鎖します。
それにしてもナデ板とは盲点でした。どこで晒されてるのか小一時間ほどあちこちの板を探し回った……。
最後に>>520さん、こんなヘタレに”面白い”などという勿体無いお言葉、実に恐縮です。(”も”は気にしません(w)
それでは、お目汚し失礼しました。吊ってきます―――

あ、たまにここの板ウォッチしてますんで。では(プラーソ
522風の谷の名無しさん:02/09/28 19:59 ID:YqXqmr9K
>>517
みれへん
523521:02/09/28 20:01 ID:kKsJIiyA
って、アニメ板のスレか……。鬱。

>>522
すいません。消しますた。
524風の谷の名無しさん:02/09/28 23:37 ID:GSo5qmW3
そんなに恐縮されると何か・・・
晒 し て ご め ん な さ い
525風の谷の名無しさん:02/09/29 00:23 ID:BZ5vBXVP
今更劇場版DVDを買ったわけだが

サトタツは続き作る気0だな
526風の谷の名無しさん:02/09/29 00:35 ID:cGIW3Ds5
近所の中古屋でDearestが10円で売ってたので買ってきますた。
527風の谷の名無しさん:02/09/29 00:35 ID:5kHM1oBO
公式が何か凄い事に・・・。
たまに勘違いしてるDQNもいて面白いけど。
つーか散々がいしゅつなネタだ罠。



誰か参加してこいよ。(藁
528風の谷の名無しさん:02/09/29 01:23 ID:RQ/Ak16Q
俺もサトタツ小説でナデシコが(自分の中で)終了するつもりだったからなぁ。なんか不完全燃焼で。
しまいにゃこないだ劇ナデの小説が売ってる夢見ちゃったよ。
529風の谷の名無しさん:02/09/29 02:51 ID:CII+X3Pv
北米版Box来たのでマターリ見てます。
やっぱり(・∀・)イイ!
530風の谷の名無しさん:02/09/29 03:00 ID:rToBVbaa
去年ばあちゃんの田舎にアキトエステバリスのプラモが売ってた。
今年逝ったら無かった、、、
531風の谷の名無しさん:02/09/29 08:24 ID:DmE3YG/4
自分にとって、ナデシコはサターンのゲームの遺跡編で完結しています。
劇場版には繋がらないけど、かなりすっきりした終わり方だし、謎も解けて
ますし。だから劇場版は蛇足になっちゃいました。
でも本当にBlank of 3yearsは出来が良いと思います。
今でも時々遊びますし。色々話が分岐し、ホウメイガールズにも手が出せる
アイドル編もお気に入りです。沖縄まで弁当買出しなんて、あの時代では
どの位時間がかかるんでしょうか。
532風の谷の名無しさん:02/09/29 09:16 ID:Q/uqeeeh
案外、結末はひとそれぞれってのがナデシコの凄いとこかもね。
TV版を以てってヤシあり、>>531のようにゲームのヤシあり、二次創作のヤシあり、劇場版で
納得のヤシあり、氏んでも続編ってヤシあり…

にしても惜しい…IDが”E3Y”だったな>>531
533風の谷の名無しさん:02/09/29 14:07 ID:oqvUadB9
原作もTV版もナデシコ見たことはなかったのですが、
たまたま劇場版を見る機会があったので、見てみました。

前半シリアスなのに、最後はあっさりですね。
後半は異様に展開早いのですが、ノーカットじゃなくて編集されてるのかな。
ミスマルユリカ?助ける描写等あってもよいとおもいますた。
534風の谷の名無しさん:02/09/29 14:44 ID:Gpn5gLKn
>533
有る意味当たってると思う>ノーカットでなく編集

せめて120分は要るだろ…

まぁ、所詮スレイヤーズのカップリング扱いだったからなぁ(鬱

120分単独上映でも十分やれただろうに
535風の谷の名無しさん:02/09/29 15:26 ID:zrVbc/XV
>532
確かに。そこ凄いと思います。

・・逆シャアもそんなカンジだった気が。
536風の谷の名無しさん:02/09/29 16:00 ID:tIwjEDNq
駄作
537風の谷の名無しさん:02/09/29 19:24 ID:B+L6whkK
セイヤさん黄金聖衣作って
538風の谷の名無しさん:02/09/29 19:35 ID:kVdoeCcd
天地みたいに何年もたってから続編とかも嫌だなあ
539風の谷の名無しさん:02/09/29 20:45 ID:kVdoeCcd
ラピスは女優の仲間由紀恵タンですか?
540風の谷の名無しさん:02/09/29 21:05 ID:1HambYsi
>>538
何か、横山智佐はもうあの声が出ないそうだしね。
541風の谷の名無しさん:02/09/29 21:52 ID:5mTI22fN
イベントなんかでルリを客寄せに使えるので公式の終了宣言をしないだけなんだな〜

来年あたり「終わったって言ってんだろ宣言」がルリの人気低下でポンと出てしまう可能性が・・・
542風の谷の名無しさん:02/09/30 00:43 ID:VF/KDZdu
SDガンダムフルカラーいじってデススカル作ってみました。
・・次はサレナやってみます。
543風の谷の名無しさん:02/09/30 01:04 ID:k9PW5sjU
>>542
みして〜
544風の谷の名無しさん:02/09/30 01:30 ID:3h8qZI9q
こんなん立ちました。

●麻宮版ナデシコを語るスレ●
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1411&KEY=1033311366&LAST=100

545風の谷の名無しさん:02/09/30 03:34 ID:5kCqG5RW
>>539
貧乳という類似点あり。
546風の谷の名無しさん:02/09/30 17:31 ID:EY0hkRsU
こちらにも貼っとこう。続編w
ttp://www60.tok2.com/home/tok4/download/no20020930171204.lzh.html
#要GeForceカード。
547風の谷の名無しさん:02/09/30 23:15 ID:RWkxoC3V
548風の谷の名無しさん:02/09/30 23:23 ID:htWQevtb
サレナ・・・細部がよく分からん。
足はウェイブライダーの足を、
ハンドカノンはツインバスターライフルを・・ってとこまでは決まってるのだが。

何分資料不足。
スカルは漫画版の後ろに詳しい図案載ってるからよかったんだけど、
サレナの詳しい図案持ってないからなぁ・・。
どっかで資料売ってませんか?

肩パーツもいいのが無い。
オージがあれば良かったんだけど・・あ、MSじゃないか。
549風の谷の名無しさん:02/10/01 01:55 ID:hmQrqehd
クインマンサ改造汁
550風の谷の名無しさん:02/10/01 13:34 ID:ahWXG80H
ゆるさねえッ!
角川は 再びッ!
.・ ・ ・ .・ .・
オレの心を『裏切った』ッ!

ttp://www.kiddygrade.com/index2.htm
551風の谷の名無しさん:02/10/01 14:45 ID:Rdrs08wI
フジか。
552風の谷の名無しさん :02/10/01 17:23 ID:/R3CIHE5
キディグレイドへの文句はキディグレイドスレで言ってくだちい。
553風の谷の名無しさん:02/10/01 17:55 ID:1m8DbtRJ
ルリって今アニメ雑誌とかで人気あるの?
554風の谷の名無しさん:02/10/01 18:13 ID:Eg6TRMYe
>553
俺もね、前に気になって聞いたよ
したらねアニメージュで97票で12位だって(10だったかな?)
なんか一安心ていうか、まだ忘れられてないのかと嬉しい反面、かつての勢いを知っていると複雑な心境だったよ
555風の谷の名無しさん:02/10/01 19:12 ID:vdMakwDj
555get!!
556風の谷の名無しさん:02/10/01 19:56 ID:9HXgEid1
そーか!クインマンサか!!
アレなら頭・胴体・肩が使えそう・・・って持ってねえ(汗)。

ZZ編は買ってなかったぁ〜(涙)。
557風の谷の名無しさん:02/10/01 21:16 ID:Rdrs08wI
キディグレイドスレどこ〜?

おれんとこアニメはいらないっぽい。
558風の谷の名無しさん:02/10/01 22:37 ID:x5epbvLW
・・おお!肩に使えそうなパーツ発見。
昔BB戦士買うとついてきたオマケプラモのノイエジールの肩パーツ。
けっこういいっぽい。

本体は足が取り外し可能+背部ウイング×3のゼータプラス、
頭は小さめのサイサリス
足はウェイブライダーの脚部
腕+銃はツインバスターライフル
肩はノイエの肩
補修用にパテとプラ板。

・・これで「やってみるさ!!」
559風の谷の名無しさん:02/10/02 16:58 ID:49fVgaZN
今はもう買ってないけどクインマンサは持ってた。
あげられればよかったが…。
560風の谷の名無しさん:02/10/03 02:09 ID:pd2ylmb4
サトタツは今、シスプリの企画をやってます。
561風の谷の名無しさん:02/10/03 08:43 ID:tSdkZFDa
それはナデシコの続編を企画していると解釈していいんですね?
562風の谷の名無しさん:02/10/03 14:05 ID:GPJoQAD9

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
563風の谷の名無しさん:02/10/03 22:07 ID:Q7ZHRY6r
機動戦艦ナデシコの続編が見たい人集まれ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031062045/
564風の谷の名無しさん:02/10/04 22:10 ID:QNmWahJI
  |―、
  |"⌒ヽ、
  |ノ/ハ)))
  |゚ ヮ゚ノ| ダレモイナイ…
  ⊂)} i ! オリョウリ ツクルナラ イマノウチ…?
  |_/ヽ|」
  |'
565風の谷の名無しさん:02/10/04 22:22 ID:QNmWahJI
     r―、  ((    ))ノ
    〃"⌒ヽ、 (  ))ノ
 (!  !/ノ/ハ)))   ) ノ  ランタタンタタンタラン
  \|lゝ^ヮノ| (( )))
   ノ⊂V~Vつ亡!
  く/⊂く._ノi」《 ̄ ̄
       l.ノ  |
       (          ノ
    r―、  (    )ノ   )
    〃"⌒ヽ、 (゚Д゚ )  ))
    !/ノ/ハ))) ・ ( ゚Д゚)  ランタランタラン
    |lゝ^ヮノ| ( ゚Д゚) ●
   ノ⊂V~Vつ ̄ヽ二フ
  く/_/_!L_ノつ
      ヽ.)
566風の谷の名無しさん:02/10/04 22:39 ID:FxyrCN6R
質問 何で遺跡に融合させられたのってユリカだったんですか?特別な理由があったんですか?
567風の谷の名無しさん:02/10/04 22:48 ID:iyYVuRmJ
>>566
ボディーラインが一番エロかったから
568風の谷の名無しさん:02/10/04 22:48 ID:hI0sOX0c
>>566
初歩の初歩
自分で調べなさい
569風の谷の名無しさん:02/10/04 22:49 ID:iyYVuRmJ
>>568
実は知らない
570風の谷の名無しさん:02/10/04 22:52 ID:tiKA51T2
>>566
ネタだろうけど、ユリカはA級ジャンパーだったからだろ?
571風の谷の名無しさん:02/10/04 23:13 ID:jCcxD9v3
>>565
見たよ!
572風の谷の名無しさん:02/10/04 23:34 ID:CsaW23Z6
>566
明人飾ってても華がないから。
573風の谷の名無しさん:02/10/04 23:58 ID:tiKA51T2
>>572
そう言う理由なら、ユリカをM字開脚で融合すればよかったのに…
574風の谷の名無しさん:02/10/04 23:58 ID:FxyrCN6R
570の人へ A級ジャンパーってアキト、ユリカ、イネスのほかにもいたはずでしょう?
575風の谷の名無しさん:02/10/05 00:02 ID:Oq/Epi3B
イメージ伝達には思い込みの激しいユリカが一番相性よかったから。
576風の谷の名無しさん:02/10/05 00:06 ID:LEibhOYI
>>574
ユリカにはほら、アキトと一緒にボソンジャンプした実績もあるから。
577風の谷の名無しさん:02/10/05 00:07 ID:o9xoGMvq
そうだったんですか?マジでありがとうございます。
578風の谷の名無しさん:02/10/05 00:20 ID:o9xoGMvq
577の意見は575の人に向けたものです。576の意見も参考になりました。
579風の谷の名無しさん:02/10/05 00:54 ID:xlTE3R2U
劇場版ナデシコの小説っていつ出るんだろうね
580風の谷の名無しさん:02/10/05 01:03 ID:NkerguJl
麻宮版ナデシコの続きっていつ出るんだろうね
581風の谷の名無しさん:02/10/05 02:09 ID:WfnmnL6H
>580
出なくていい。

あっから続き想像するのもまた一興。
582風の谷の名無しさん:02/10/05 02:18 ID:SNKPJ96O
TVシリーズから早何年だ?
暗くて重〜いイメージの先入観から見るのをためらっていた劇場版をやっと見たよ。

…予想よりずっと硬軟のバランスのとれた出来だった。
シリアスなシーンが全体のトーンを暗いほうに引きずり込み過ぎないように、
さらっと触れるだけの表現にしたり、オブラートで包んだような描写にしたり。
ライトな方はTVシリーズのノリを踏襲しつつ、新キャラを登場させながら、
旧キャラの出番も平等に。

…よく計算されているなぁ、というよりは、バランスとるのにだいぶ腐心したんだろうなぁ、
という感じがした。

2回続けてみてしまいますた。
583風の谷の名無しさん:02/10/05 06:58 ID:TNEtB5Ch
>>574
だから、A急ジャンパーなら誰でも良かったんだろ?
ユリカを使ったのはたまたまだよ。
584風の谷の名無しさん:02/10/05 09:03 ID:FAvgAJmZ
ちょっとうろ覚えだからハッキリしないのだけれども、
アキトがA級ジャンパーの人体実験として想像を絶する実験のモルモットとして使われ

ユリカはもう一つの実験の要である、ジャンプ装置の道具として使われた。

のような話をどこかで見たような。
アキトはあえて、より辛い道を選んだって感じで。
585風の谷の名無しさん:02/10/05 09:32 ID:72FX99tJ
実績があるからってのはうなずけますけどね。
586風の谷の名無しさん:02/10/05 09:45 ID:TNEtB5Ch
>>584
想像を絶すると言うと、
A級ジャンパーの脳はどうなっているのか?とか言って麻酔なしで解剖したりとか?
587風の谷の名無しさん:02/10/05 10:32 ID:BqXqG634
「アキトはどこへ行きたいのぉ?」

「秩父山中」

疑えよ(藁
588風の谷の名無しさん:02/10/05 10:39 ID:TNEtB5Ch
>>587
恋は盲目!
589風の谷の名無しさん:02/10/05 10:54 ID:72FX99tJ
そのシーン、結構ツラいっす。
590風の谷の名無しさん:02/10/05 12:55 ID:rbc4rBsZ
>>584
見たことある。

その人体実験の最中にネルガルシークレットサービスがアキトを強奪(wして、
救出に成功。

ただしユリカに関しては救出できずに、しかもアキトは実験の後遺症により五感機能殆どを失ってしまった。
とオフィシャルの設定資料集か何かで見た覚えが有り。

その後復讐の炎を燃やし続けていたアキトは木連式柔を習い、ラピスの力を借りて北辰達を探し続けた。
これが劇場版のちょっと前の話だったかと。
591風の谷の名無しさん:02/10/05 13:41 ID:fCjEJ+Lr
あ〜、今思い出したんだが、劇場版の当時のCMは激しくかっこよかった記憶があるんだが。

「君の知っている、テンカワ・アキトは死んだ」ちゃ〜らちゃちゃちゃ……(BGM

ってやつ。だれか覚えてる人いないかな?
592風の谷の名無しさん:02/10/05 14:09 ID:eI8aAb5z
そんで幾度と無くデータ計測器のついたエステバリスCで北辰に挑み、
何度も負けて負けて負けつづけながらもデータを取って、
ついに対北辰部隊に適した機体、ブラックサレナ02が完成する・・と。

しかし結局アマテラスでは間に合わず・・。
593風の谷の名無しさん:02/10/05 15:58 ID:Hl86e9+O
>587
それで北辰は秩父へ飛べたワケ?
594風の谷の名無しさん:02/10/05 17:30 ID:OIzlHeIp
>593
飛べたじゃん
595風の谷の名無しさん:02/10/05 18:02 ID:O2xVBbRQ
>>591
BGMは火星だな
覚えてるよ〜〜〜
596風の谷の名無しさん:02/10/05 18:31 ID:TNEtB5Ch
>>594
寧ろ跳べました。
597風の谷の名無しさん:02/10/05 18:43 ID:lJMLSvmh
.hack
598風の谷の名無しさん:02/10/05 18:47 ID:INA2svUn
で独立してナデシコ2ndシーズンの放映枠は決定したのれすか?
599風の谷の名無しさん:02/10/05 20:04 ID:BJjyFYFl
>>591
DVDのおまけ映像にあるよ
600風の谷の名無しさん:02/10/05 21:23 ID:OIzlHeIp
時に、黒百合の「アンカークロー」ってどこについてる武器?
601風の谷の名無しさん:02/10/05 22:04 ID:siQkOc5d
劇場版ってむりにキャラを変えてるところがうざいな
ルリがバカばっか言わないなんて作った奴はアフォ
戦闘シーンしょぼい ギャグも寒い
正直な気持ちです さぁ叩いてください
602風の谷の名無しさん:02/10/05 22:13 ID:vISG5pVZ
ヤダ
603風の谷の名無しさん:02/10/05 22:21 ID:vc2IvrYl
>>601
激しく同意!
604風の谷の名無しさん:02/10/05 22:28 ID:zpusKdgy
某二人組が死んでから皆さん変わったらしい。
605風の谷の名無しさん:02/10/05 22:49 ID:lwdlclP7
>>600
シッポのさきっちょ

>>601
>ルリがバカばっか言わないなんて作った奴はアフォ
人間的に成長したという意味らしい

………五年、あれだけいろんなことあれば誰だって変わるでしょ。
無理に変えたとは思えないな
606風の谷の名無しさん:02/10/05 23:50 ID:vc2IvrYl
先生3年です
607風の谷の名無しさん:02/10/05 23:53 ID:z6AmQQmO
ルリの「バカばっか」という台詞は
単にバカという意味ではないらしいけどね
608風の谷の名無しさん:02/10/06 00:05 ID:hyJp5Vm2
でもDC版ではさ(パァン
609風の谷の名無しさん:02/10/06 00:11 ID:XYBF3dgL
ユリカ生き返ったからええじゃん
610風の谷の名無しさん:02/10/06 00:46 ID:2p20Hvt3
このスレで薦められたので、ヴァンドレッド見てみました。
胎動編とゆう総集編だったのでストーリー速すぎ。

多分ヒロインであろうユリカもどきよりも、
メイアというルリもどきの方が扱いよかったように感じた…

オレがナデ厨だから?
611風の谷の名無しさん:02/10/06 00:48 ID:2p20Hvt3
誤爆スマン
612風の谷の名無しさん:02/10/06 01:45 ID:FMopgDP2
613風の谷の名無しさん:02/10/06 02:44 ID:xx+prLlP
種のオープニング、ナデシコっぽかった。
614風の谷の名無しさん:02/10/06 03:06 ID:nVF/L9lI
ここも、精神厨が蔓延ってきたな・・・・・・・。
やつらなんでもおおいばりで断定したがるからウザイのなんのって、もう。
615風の谷の名無しさん:02/10/06 03:28 ID:71KsXnFu
しばらく見ない間になんだこのクソスレ・・・
616 :02/10/06 08:02 ID:hwd+lbJb
617風の谷の名無しさん:02/10/06 10:24 ID:3SGni0ZF
>>612
買い?
618風の谷の名無しさん:02/10/06 10:50 ID:5nk+95tN
劇場版でのルリのVサインは一体?
619マンコ:02/10/06 10:56 ID:vKhWiQfg
ルリちゃんのクリトリス刺激しまくり!
620風の谷の名無しさん:02/10/06 11:46 ID:4YTMZdwu
>>619
じゃあ俺はルリちゃん(11歳)の処女膜突き破り!
621風の谷の名無しさん:02/10/06 11:57 ID:T63f1Zyf
610がどこからの誤爆か激しく気になる…
622風の谷の名無しさん:02/10/06 12:38 ID:3SGni0ZF
機動戦艦ナデシコ批評集
http://www.accessup.org/anime/ij.cgi?file=Martian__Successor__Nadesico
勝手に改造ネタが。
623600:02/10/06 15:06 ID:n8qmC2hc
>605
ども〜
624風の谷の名無しさん:02/10/06 15:45 ID:jS3krAD9
>>566
実験に使われたほかのA級ジャンパーは融合に失敗して死ぬ。
でもユリカはたまたま成功した。
てことだと思ってました。
625風の谷の名無しさん:02/10/06 16:31 ID:NJuK2NZT
566です。いろんな説があるみたいですね。
真実はひとつじゃない、なんてのは困りましたね。
DVDにはこのことには触れられてなかったはずだし。
テレビと劇場版をつなぐあの小説を見たから、劇場版が
余計切なくて。気になります。
626風の谷の名無しさん:02/10/06 17:02 ID:+ksYGlXi
>606
ナデシコに乗り始めてからは5年です
627風の谷の名無しさん:02/10/06 17:14 ID:pSRqU4qH
北辰の部下、烈風以外の人のコードネームはなんて言うのかな?
”激流”とかいそう・・。
628風の谷の名無しさん:02/10/06 17:51 ID:6DH9d5hZ
>>618
あれを考えるとバカばっか発言してもいいような気がする
629風の谷の名無しさん:02/10/06 19:16 ID:b8vp66Kr
今は亡き先代に敬意を評している・・と思ったが。
630風の谷の名無しさん:02/10/06 19:22 ID:61xTw0Dg
>>540
劇場版見て初めて横山智佐だと気づきまスタ!
横山智佐すごいね。
631風の谷の名無しさん:02/10/06 20:50 ID:9u94EUk8
>540
じゃあお洒落倶楽部の
「プリティーコケテッシュ・ボンバー」
はかなり頑張ったんだね(w
632風の谷の名無しさん:02/10/06 20:56 ID:4YTMZdwu
>>631
そだろーね。
633風の谷の名無しさん:02/10/06 21:26 ID:2KLX823s
よ し !

お洒落倶楽部買ってきます。
634風の谷の名無しさん:02/10/06 22:14 ID:7OIuq4j9
子供のころからアキトアキトのユリカだけど、
そうなったきっかけってなんだろう?
635風の谷の名無しさん:02/10/06 22:18 ID:4YTMZdwu
>>633
続の方ね。念のため。
636風の谷の名無しさん:02/10/06 22:45 ID:yDi8rCrt
>628
ルリが封印したのは、ナデシコクルーのような大人のクセに子供じみたことをする人間に
対しての「バカばっか」。面子を気にして判断を誤るああいうおっさんのような人間に
対しての「バカばっか」はいまだ有効。劇場版では後者のような人間にツッコめる機会が
なかったため言わなかったに過ぎない。と思ってみる。

>634
ナデシコ1000%によれば、アキトは幼少のころからあまり他人と係わることを嫌う性格で、
ユリカの目にはそれが「大人」みたいでカッコイイと映ったらしい。
637熱血漢:02/10/06 23:06 ID:sA6iCfyk
なんだ、なんだ、ちょっと読んでみれば、好きなキャラクター
がアホの一つ覚えみたいに、ロリ、ロリ、言いやがって!
ええ、もちろん本当の名前は星野っていうのは知ってますよ!
でもあんな手にきもい刺青つけてる女なんて見た目通り、ロリで十分なんだよ!

女キャラなら艦長最高だが、ナデシコの主人公が誰かを忘れてないか?

ダイゴウジ=ガイ様だろうが!あいつが居なければナデシコは第三話の
タコみたいな奴に撃沈されて終わってるだろう!

足の骨折の痛みはとても痛い、おれも骨折経験豊富だからよく解る!
それを堪えながら、痛いようすなど微塵もみせずにアキトを助けに行く
シーンは涙無しには観られんだろう、、、

奴にとっては、足の痛みや生命の危機よりも、
ダイゴウジ=ガイと名乗る方が、遥かに大事なんだよ!
ああ、なんて熱い三枚目なんだ!


638風の谷の名無しさん:02/10/06 23:08 ID:BdXrfjNZ
>>637
縦読み?


 な
  め
   読
    み
     ?
639熱血漢:02/10/06 23:11 ID:sA6iCfyk
ふ、だからロボット大戦ではせめても弔い!
ガイ専用エステバリスを武装!ユニットともにフル改造!
大型ジェネレーターを装備して宇宙でもガァイスゥゥパァァナッパァァァ!
撃ち放題!
問答無用の最強エステバリスだぜ!

αみたいに撃墜数がでれば良いんだがな!
640熱血漢:02/10/06 23:12 ID:sA6iCfyk
>>638好きな方に読んでくれぃ!
641風の谷の名無しさん:02/10/06 23:36 ID:7OIuq4j9
>>636
なるほど!
でもどこから「アキトは私が大好き!」
となったのだろう?
無知でごめん。
642風の谷の名無しさん:02/10/06 23:42 ID:dj2h/7DW
というかオレにはルリがアキトに惚れる理由がようわからん。
それっぽい描写はあるんだがな…。
643風の谷の名無しさん:02/10/06 23:45 ID:BJ6q5i0G
>>642
惚れてたか?
只の家族じゃないの
644風の谷の名無しさん:02/10/06 23:49 ID:hyJp5Vm2
いや、劇場版見る限り、惚れてるだろ。
645風の谷の名無しさん:02/10/06 23:52 ID:dj2h/7DW
そうか、家族ならいいんだけどな…。
つうか惚れてたんなら同居生活のくだりがつらすぎる。
646風の谷の名無しさん:02/10/07 00:04 ID:1e4RwwmX
>>637
劇場版ではルリが艦長ですが何か?
647風の谷の名無しさん:02/10/07 00:06 ID:QPZ3cniJ
サトタツ曰く
「劇場版のラストでルリは始めてアキトを異性として捉えた」
648風の谷の名無しさん:02/10/07 00:17 ID:FhvHNdzn
>>647
Thx. ようやく合点がいったよ。
649風の谷の名無しさん:02/10/07 00:26 ID:r1j+s+Sv
>>647
ハーリー君と手をつないで寝るなんてことはもうできなくなるわけだ。
650風の谷の名無しさん:02/10/07 02:46 ID:IU71FHEQ
「男と女の間に、友情は有り得ない」

誰の言葉だったか。
651風の谷の名無しさん:02/10/07 07:23 ID:1e4RwwmX
>>649
ハーリー君は弟としてしか見てないだろ?
だったらそんなことは無いと思うが…
652風の谷の名無しさん:02/10/07 08:32 ID:w2MKRl0C
>>651
異性を意識しだした女が、血のつながりも無い男をただ若いとゆうだけで弟として見続けていけると思うのかね、君ィ
むしろ意識しだしたら勘違いでも…
653風の谷の名無しさん:02/10/07 12:48 ID:Q9hTcbMy
>>652
つまり、ハーリーはもう弟としても見てもらえなくなると(w
654風の谷の名無しさん:02/10/07 13:02 ID:E5xYSfQe
>>653
違う。
男を意識するようになったルリは
「ハーリー君ちょっと・・・」
とか言っていたずらしちゃうわけだ。
655風の谷の名無しさん:02/10/07 13:52 ID:T2u3phk8
なるほど、そして放置プレイに発展か…
やるな、ルリ(w
656風の谷の名無しさん:02/10/07 17:19 ID:azgnR7ER
ラピスはどーなるんだろう・・。ルリハリラピで3<ぴーーー>。
657風の谷の名無しさん:02/10/07 19:31 ID:6qe8BISw
ハーリー君は真性?仮性?ごんぶと?
658風の谷の名無しさん:02/10/07 19:43 ID:hKAJLszm
むしろハーリー君は真性だが、テクニックでルリを支配する訳だか…
659風の谷の名無しさん:02/10/07 20:32 ID:0L43Jrup
公式の作品掲示板面白いことになって種
660風の谷の名無しさん:02/10/07 20:55 ID:Dtw61yWt
>>659
ウザすぎて読む気にもなれない
661風の谷の名無しさん:02/10/07 21:24 ID:ubj2Z81p
なんかKGHとか言う香具師の発言、なんだか2ちゃんねらっぽかったな…
662風の谷の名無しさん:02/10/07 22:49 ID:Kyy1IXHc
>649
手の代わりに別のもんつないで寝るようになるのさ。
663風の谷の名無しさん:02/10/07 23:22 ID:4Oc66G9i
>>662
朝までは無理だろう。
いくらなんでも。
664風の谷の名無しさん :02/10/07 23:52 ID:7SoLIl/K
二人とも若いんだから一晩どころか丸一日いけるって(w
665風の谷の名無しさん:02/10/08 00:18 ID:7QsHI0be
(;´Д`).。oO(なんでルリ×ハリになってんだこのスレ…クサッ)
666風の谷の名無しさん:02/10/08 00:58 ID:PJ0MDkHs
一人あそびに決まっとる
667風の谷の名無しさん:02/10/08 00:58 ID:M55qAbUb
AI様の部屋
668 :02/10/08 01:24 ID:UGo6IcvB
最近になってやっと全部見たんだけどさ(アニメ)
これはもう劇場版のDVD買ってまおうかな〜と迷ってるんだが
(金かかるからTVは買わない、劇場版は今最寄り駅近辺の店で40%OFFで買えるんで)
劇場版は評価高いみたいだけど、どうなん?
669風の谷の名無しさん:02/10/08 01:37 ID:5+ZJBkme
>>668
買ってもいいと思う。
漏れはおもしろいとオモタよ。
ルリのティクビも拝めるしな。
鬱な内容とか言われてるけど、漏れはそう感じなかった。
670風の谷の名無しさん:02/10/08 02:00 ID:5b0o6tjD
なんかすっきりしない終わり方とクライマックスの筈のラストのバトルの
カタルシスのなさを除けば概ね良くできているかと。
絵的なクオリティは高い、と思います。
上記の理由でオレはあまり好きではないんですが。
(文句を言うと止まらなくなるのでな。)
671風の谷の名無しさん:02/10/08 06:59 ID:VL8JuA8d
まぁ、評価は真っ二つですな。
俺は好き派。ラストバトル燃えるし。
672風の谷の名無しさん:02/10/08 14:33 ID:DVxYgSu5
最終決戦時の音楽が一番好きだったりします。
673風の谷の名無しさん:02/10/08 15:05 ID:zHj34zlD
ていうか追加装甲付きのサレナに殴りかかるって自殺行為
674風の谷の名無しさん:02/10/08 17:02 ID:9tazfzSs
劇場版はルリの成長物語として見れば納得いく話だなと思うようになってきた。
展開も無駄なシーンをスパスパそぎ落としてる感じだし、ストーリーもルリだけに
焦点を絞って他はスパッと切っちゃおうって事なんじゃないか。
675風の谷の名無しさん:02/10/08 17:16 ID:aET0AYrT
確かにそうかもね>ルリの成長物語として見れば
だからって他のキャラを切り捨てるのは納得いかねー。
ましてやTVでは主役だったってのに。
676風の谷の名無しさん:02/10/08 17:19 ID:CIInKYoo
>>670
あれは全然クライマックスではないんだがな

戦闘シーンはおまけですよ
話の都合上あるだけ
677風の谷の名無しさん:02/10/08 17:46 ID:qRFuBsK4
結局商売用か。
678風の谷の名無しさん:02/10/08 17:48 ID:he326mGU
ルリというキャラはスポンサー対策で出したんです。
679風の谷の名無しさん:02/10/08 20:32 ID:fTp13Zd6
サトタツ的に劇場版はナデシコクルーが集まったところで終わったみたいなんだよね
それにルリはただの語り部で結局はアキトの話・・・

でもさ、特別版のエピローグで語っているのはハーリーなんだけど??
680風の谷の名無しさん:02/10/08 21:30 ID:yr2zX7rY
アキト=シャア、アムロ=ルリな逆襲のシャアを
シリアスナデシコでやりたかったらしいな。
大人の事情でルリがメインになっちゃったけど。
681熱血漢:02/10/08 22:09 ID:ShRsW53J
ナデシコの映画はダメだろ、、どうせならガイが主人公のOVA作ってくれよ。
ロリなんてどうでも良いよ!
682風の谷の名無しさん:02/10/08 22:22 ID:aY06onrY
ガイスーパーナッパーをもう一回くらい出すべきだったな
683風の谷の名無しさん:02/10/08 22:24 ID:r6PcLxT+
ガンガークロスオペレーションってあったっけ?
684風の谷の名無しさん:02/10/08 22:34 ID:0M6RTXIy
>>683
あったな。スパロボインパクトでは全エステで可能だったな。
砲戦や月面で戦って気力が上がったところで0Gや空戦に換装。ディストーションアタックや
スーパーアッパーを仕掛ける

っていう使い方がメインだったが


あとは死にかけたときのHP回復手段
685風の谷の名無しさん:02/10/08 22:53 ID:r6PcLxT+
俺はアキトとユリカが好きだから、アキト機しか使わなかったなあ。
改造しまくって、ゲキガンフレアーーーー!!!!ってね。
またプレステ2で新作が出たら、出番があればやはり劇場版かな?
だとするとユリカの扱いはひでえだろうなあ・・・。
686風の谷の名無しさん:02/10/08 22:56 ID:zHj34zlD
俺は正直細かいことは抜きにして
16歳ルリが見れただけでいい。

って奴はきっとたくさんいると思う。
687風の谷の名無しさん:02/10/08 22:58 ID:aY06onrY
次にオマエは「スパロボ厨ウザい」と言う!
688風の谷の名無しさん:02/10/08 23:04 ID:ez/pv/tU
スパロボ房ウザい!はっ!
689風の谷の名無しさん:02/10/08 23:20 ID:XOWLgjQd
ウザイと言われる事を覚悟して言わせて貰う

  ザ  ケ  ん  な  ス  パ  ロ  ボ  R  !!
690風の谷の名無しさん:02/10/08 23:31 ID:0qb1l3jv
劇場版の、ヤマザキの声をやってる若本規夫最高。
691風の谷の名無しさん:02/10/08 23:33 ID:aY06onrY
ヤマザキってどのへんに出てくる人?
692風の谷の名無しさん:02/10/08 23:34 ID:0qb1l3jv
劇場版じゃけっこう重要な役だったよ。
「逆にエッチじゃない?」っていったり、少女漫画の説明してた人。
693風の谷の名無しさん:02/10/08 23:43 ID:aY06onrY
ロイエンタールとかビシャスとかやってた人か。
シリアスもギャグもどっちもハマるのな。
694風の谷の名無しさん:02/10/09 00:06 ID:vpZfs8vO
>>693
もっとも重要なアナゴさんが抜けてるぞ!
695風の谷の名無しさん:02/10/09 00:43 ID:j/ls/KeK
>692
あの漫画、ヒカルが描いてるヤツと聞いた事あるのですが真相はいかに?

>685
私は
アキト>アキト機
ユリカ>ガイ機
で合体攻撃ラブラブゲキガンフレア(仮名)かましてましたが・・。
あなたはやりませんでしたか?
696風の谷の名無しさん:02/10/09 01:25 ID:e6Kxtar+
個人的に若本規夫と言えば、スクライドの予告ナレーションが最高だった。
いつかは本編にも登場するかと思ったが、結局出ずじまいだったのが残念。
スレ違いなのでsage

>>695
ヒカルは初め少女漫画を描いていたが、全然売れず、
伸び悩んでいた時に、試しに熱いノリの少年漫画を描いたらバカ売れした、という設定があったと思う。
(サブロウタやハーリーが見ていた生原稿が島本画だったのが証拠)
故にあの漫画はヒカルとは無関係かと・・・
697風の谷の名無しさん:02/10/09 12:20 ID:CvW6GW3v
ヤマサキじゃなかったっけ?
698風の谷の名無しさん:02/10/09 15:31 ID:Qsmwfki2
キディ・グレイドはナデシコのパクリ



…に漏れは見えた。
戦艦がまんま木連のトンボ級戦艦だったのにはワラタ
699風の谷の名無しさん:02/10/09 16:22 ID:qLByt088
「ヤマザキじゃなくてヤマ・・”サキ”です!」(西田調)

ほんとだよ。
700風の谷の名無しさん:02/10/09 16:25 ID:CvW6GW3v
>698
監督がゴトケイですからね。ルリもいたし…。
701風の谷の名無しさん:02/10/09 16:28 ID:M43ML0ws
サトタツの立場は
702風の谷の名無しさん :02/10/09 17:13 ID:kOgRQzvs
メカデザインまでゴッキーがやってんのか?
703風の谷の名無しさん:02/10/09 17:28 ID:F4OEf3yD
>>695
ユリカはナデシコじゃないと俺はだめだったなあ・・・。
でも、やっておこうかな。
なんかすごいセリフが出そうだし。
出なくてもやりたくなってきた・・・。またはじめから、だな。
まあスパロボ話はやめておきます。
DVDの表紙?のユリカはなんか変だったなあ。
704風の谷の名無しさん:02/10/09 19:02 ID:CfBo5yxP
>>696
ちょっと違います。
ヒカルの原稿を書いたのは、あの「THE・STAR」を書いていた
島崎譲氏です。
少年誌に書いている女性漫画家で、結構熱血な人、という基準で
選ばれたそうです。
自分には、いまだに島崎氏が女性とは信じられませんが・・・
705風の谷の名無しさん:02/10/09 19:42 ID:plF6Tfyl
ところで皆さんに質問!

  う  る  る  ん  は  ど  こ  に  売  っ  て  い  ま  す  か  ?
706風の谷の名無しさん:02/10/09 20:14 ID:LCenTFKc
>>705
漏れの脳内セブンでは毎月三日発売です
707風の谷の名無しさん:02/10/09 20:18 ID:plF6Tfyl
>>706
最近の新規連載作品名は?
708風の谷の名無しさん:02/10/09 20:34 ID:LCenTFKc
>>707
個人的には「さいたまミュウミュウ」がイチオシです。
709風の谷の名無しさん:02/10/09 23:49 ID:OVQyBqzw
>>705
国会図書館にでも行けばあるんじゃないか?
710風の谷の名無しさん:02/10/10 00:30 ID:bDkVfIRT
>>707
「おいどんプリンセス」禿藁です
711風の谷の名無しさん:02/10/10 01:03 ID:YDZMuD3x
げきがんふれあ
712風の谷の名無しさん:02/10/10 01:14 ID:LmqdTa5q
ゲキガンシュート
713風の谷の名無しさん:02/10/10 13:34 ID:HZiUyfb/
ナナコオパーイ
714風の谷の名無しさん:02/10/10 20:50 ID:+PMKfd62
誰かネタ振ってくれ、食いついてやるから。
715風の谷の名無しさん:02/10/10 21:05 ID:uJqbiXUP
『キディ・グレイド』はオフィシャルHPの設定みる限りでは『ナデシコ』とは全然
関係ない世界でのおはなしらしい…。
しかし、それでもリュミエールタンをルリの血縁にこじつけられる勇者カモン!!
716挙手します(w:02/10/10 21:14 ID:SMWegre3
問答無用で漏れはナデシコと関係あると思う。
無いと言われても漏れはあると信じる(w
ゆえにリュミエールはどんな形にしろルリの後継者だと思う。
717風の谷の名無しさん:02/10/10 21:18 ID:+PMKfd62
>>715
そんなこともわからんのか。
ルリが受けた遺伝子操作は次の世代にも受け継がれんだよ。
リュミタンはルリから3代目。
単独でのワープができるのもそのお陰だ、わかったかこの野郎。

リュミエールのスリーサイズ:幼児体型てのは、やっぱ具体的に書いちゃうと変態臭くなるからかね。
718風の谷の名無しさん:02/10/10 21:19 ID:+PMKfd62
>>717
スリーサイズ:「子供体型」でした
719風の谷の名無しさん:02/10/10 21:31 ID:uJqbiXUP
あ、勇者たちがいたw

漏れの脳内では『キディ〜』オフィシャルの年表は欺瞞情報とケテーイしますた。
720風の谷の名無しさん:02/10/10 21:43 ID:dMQfzG6S
>>715-717
全然分からん!会話について逝けん。
唯一分かったのは717はロリコンだと言うことだ!
721風の谷の名無しさん:02/10/10 21:50 ID:+PMKfd62
>>720
ええ!?
ちょっとまってくださいよ。
それは公式ページから引用しただけなんですよ。
そこまではっきりロリコン言われるとショックだなぁ・・・。

スレ違いなので誘導しときます
キディ・グレイドスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034103676/l50
722風の谷の名無しさん:02/10/10 22:00 ID:dMQfzG6S
>>721
冗談なのに…
723風の谷の名無しさん:02/10/10 22:10 ID:+PMKfd62
>>722
漏れが君に言いたいのは、「ロリコンを否定しないんですね」って言ってくれないんだねってことだ。
724風の谷の名無しさん:02/10/11 03:56 ID:mFQHdwod
ロリコンおおいに結構じゃないですか
725 :02/10/11 07:50 ID:aossJ9MX
ニュータイプ100%の劇ナデを何気なく購入
そこで、テレビ→映画へのつながりが気になったのでルリAからBの物語を購入
更に気になったのでThe blank of 3yearsを買ってきた。
もうほとんど売っていない物かと思っていたけど、意外に普通に売っているね

どれも面白かったので、もっと早く買っておくんだったと後悔。
ところで、ユリカの親父がアキトの事を「馬の骨」呼ばわりしていたのが気になった。
お隣に住んでいた結構有名だった博士の息子さんなのに・・・
726風の谷の名無しさん:02/10/11 07:59 ID:NyIeHRD8
ルリAtoBは儀典外典もしくは禿しく出来の悪いFFの類と思って宜しい。
つか、きちんとした空白の三年が映像化された日には黒歴史。マクロスUの様にナー

え?そんな日は永遠に訪れない?
727風の谷の名無しさん:02/10/11 07:59 ID:FKb7sON8
既出だろうけど、好きなので貼っとく
http://www4.xdsl.ne.jp/~ssv/
728風の谷の名無しさん:02/10/11 08:07 ID:g4g3J04n
>>726
マクロスUは「愛覚えていますか」と同様劇中劇ということに落ち着いたんじゃなかったっけ?
黒歴史には変わりないが。
729風の谷の名無しさん:02/10/11 08:10 ID:fk3Ztmic
ラーメン屋の屋台引く話が映像化されるとは思えない…。
730風の谷の名無しさん:02/10/11 10:38 ID:mThLu7zb
キディ・グレイド大人気だな。
731風の谷の名無しさん:02/10/11 16:21 ID:HL5AevBb
>725
いざああ言う事になると言っちゃう物なのかも。
特にあの人は。

>729
いいと思いますけど。ほのぼのやってる所観てみたいです。
・・って緊急事態以外いつもほのぼのしてたか。船乗ってる時でも。
732風の谷の名無しさん:02/10/11 18:45 ID:WlV5WvWL
>>730
ナデシコの続編ですから
733風の谷の名無しさん:02/10/11 20:51 ID:yZdUMDUN
>>725
サターンの「The blank of 3YEARS」はいいゲームですね。
主人公という異物が混ざったパラレルワールドですが、ナデシコクルーが
どういう生活をしてきたかが良く分かるし、虚空の「遺産」は劇場版とは
違うエンディングを見せてくれますし。なんといっても面白いですから。
みんなもウリバタケの作った怪しげな屋台を使ってみよう!

ついでに1作目の「やっぱり最後は愛が勝つ?」も買っちゃって鬱に
なってみてはどうでしょうか。こちらは別の意味で凄いゲームですから。
734風の谷の名無しさん:02/10/11 22:20 ID:+YfjSuUb
>>733
「やっぱり最後は愛が勝つ?」そういえばこのゲーム
一人のキャラに何種類エンディングあるんですか?
735725:02/10/11 23:11 ID:dWZ1ZffV
>>733

「やっぱり最後は愛が勝つ?」は発売日に買いました
まあ、ギャルゲーだったなぁとしか思い出しませんが。

「The blank of 3YEARS」をまったりと楽しみますよ
736風の谷の名無しさん:02/10/11 23:36 ID:bPAvpoVP
やりすぎてカイdマンセーにならないようにな
737風の谷の名無しさん:02/10/11 23:51 ID:JJ7Y6Po3
Nadesico The Missionはやっぱ駄目なんだろうなあ…。積んでるけど。
個人的にイツキカザマのやり過ぎを除けばThe blank of 3yearsは良ゲーです。   
738風の谷の名無しさん:02/10/12 00:15 ID:twdbYrfD
今、blank of 3years をPS2なりに移植しても需要はあるでしょうか。
サターン版は確か劇場版放映前で上手く盛り上がった気がしますが、
シナリオを増やし、1枚絵も増やし、要所はアニメを追加して盛り上げたり
してパワーアップさせたら売れるでしょうか。
このゲーム気に入っているから埋もれさせたくないんですよ。
739風の谷の名無しさん:02/10/12 00:30 ID:Ryktf/Nk
需要があるつったらどうすんの? たのみこむにでも頼むのか?
740風の谷の名無しさん:02/10/12 07:18 ID:hQMe6fc1
Nadesico The Mission好きなんだけどな。
突っ込みどころ満載な所が特に。
741風の谷の名無しさん:02/10/12 15:12 ID:KC4ZDGRz
↑例えばアキトがムービー出演のみだったり、スペシャルエンディングがそんなスペシャルじゃなかったり、真のラスボスを先に倒せたり、エンディングのナデシコが異常に速かったりとか?
742風の谷の名無しさん:02/10/13 14:51 ID:ulyzEEX5
誰か、ブラックサレナのSD画像ってありませんか?
スパロボR宣伝用のアレです。

あったら見せて下さい。
743風の谷の名無しさん:02/10/13 17:40 ID:MVEDhWgu
スパロボRの公式ページいくか、攻略本立ち読みするかしろよ。
744風の谷の名無しさん:02/10/13 18:37 ID:aYl2qzuD
>>738
亀レスだが一応突っ込んどくと、
b3yはその内容上、劇場版放映前の販売を目指していたにも関わらず、結局完成が遅れて
販売されたのは、劇場版公開後1ヶ月以上後だったぞ。(w
劇場版何度も見た後にシナリオ3(麻宮キャラが出てたヤツ)とか見ると随分空々しかった。
けど、劇場版受け付けなかった奴らが、シナリオ1(アキトと同棲)や2(プレートの謎)に入れ込んだおかげで、
今でも名作扱いされてるんだから、結果的に良かったのやら悪かったのやら。(w
745風の谷の名無しさん:02/10/13 22:16 ID:E5ZkSoTw
劇場版も好きだけど、The blank of 3years も好きですよ。
両方とも受け入れられる人は少ないんでしょうか。
少なくとも最初のゲームみたいな、適当に作りました、という感じは無く、
それどころかかなり気合を入れて作っている感じで好感が持てます。
でも自分も麻宮キャラが出る話と、ゲキガンシティは駄目だと思いますが。
746風の谷の名無しさん:02/10/14 03:26 ID:bsCH10vy
B3YはゲキガンシティよりナデシコB艦時代のエピソードを入れて欲しかったよ。
747風の谷の名無しさん:02/10/14 05:40 ID:cqf+rL6H
ブラックサレナってローマ字だとBLACK SARENAですか?
それとブラックサレナをもっと詳しくみたいんだけどいいサイトとか本とかある?
748風の谷の名無しさん:02/10/14 07:22 ID:Rsks4esg
映画のパンフ探せ。
749風の谷の名無しさん:02/10/14 09:15 ID:AXKHyv64
>>747
ローマ字って・・・
750風の谷の名無しさん:02/10/14 11:01 ID:HSNF+KOO
ワラタ
751風の谷の名無しさん:02/10/14 11:32 ID:j0GYiOVz
だいたいちょっとかわいいカンジのキャラ出しときゃすぐハマルヤツは
現れるしよー、あとSFにしときゃオタクはかってに深読みしてなんか
ただの美少女アニメなのに、すごい作品と勘違い。
ちょろいね。あとオタクの奴ら、ちょっとひねくれてるからハッピー
エンドよりはブラックなカンジのほうが受けがいいかな。

                                  …内緒だぞ
752風の谷の名無しさん :02/10/14 12:13 ID:sJlTlPwZ
浅川必死だな
753風の谷の名無しさん:02/10/14 12:45 ID:UEo4vT/e
>751
ほんと最近のアニメはそんなんばっかだよなぁ。逆に、カコイイメカにカコイイアクション
させてりゃやっぱりすぐハマルヤツ出てくるし。
もう少し、ナデシコみたいな芯のある作品をやって欲しいね。
754風の谷の名無しさん:02/10/14 13:52 ID:3J2i/rlU
美少女アニメも、ロボットアニメも面白ければ見るんだけどな。
一回見ただけで勘弁ってアニメが多すぎる
755風の谷の名無しさん:02/10/14 14:02 ID:v4wwI0pS
>>751
そのコピペ好きなの
756風の谷の名無しさん:02/10/14 14:06 ID:p26kALX0
>754
一回観ただけじゃ分からないモンですよ?
観つづけてるうちに慣れてくると言うかおもしろさが分かってくると言うか。

私の場合ナデシコがそーだった・・。始めは引いてましたよ確か。
757風の谷の名無しさん:02/10/14 16:59 ID:aEPo//AU
758風の谷の名無しさん:02/10/15 00:21 ID:qRHnPv9v
>756
放送終了後にビデオで見たんだけどビデオの1巻は見ててちょっと引いた、5話目ぐらいから
面白くなっていったっす。
759風の谷の名無しさん:02/10/15 12:27 ID:FUbr6rPA
よく噛んで見なきゃアニメはわからんね。
いや、アニメに限らないか
760風の谷の名無しさん:02/10/15 15:32 ID:GG9aG51N
プリンオブダークネスの小説ってでてないんですか?
『AからB』のあとがきのとこに上下巻が出るとか書いてあったんですがあれって冗談?
761風の谷の名無しさん:02/10/15 15:51 ID:PxdAqSOH
>>760
何十人目?

いいかげんウザイ
少しは過去ログ読め
762age:02/10/15 19:11 ID:Yg66ayb/
テンプレでQ&Aでもつけるか?

Q1:劇場版の小説は上下巻が出ると書いてあったのですが発売されているのですか?
A1:自分で調べろ

Q2:アイちゃんが持っていたプレートは何だったのですか?
A2:セガサターンシロ!!

Q3:ナデシコって誰が名づけたんですか?
A3:俺

Q4:劇場版の続きはないんですか?
A4:・・・

763風の谷の名無しさん:02/10/15 19:33 ID:J7tiXpb5
>>762
オイ!w
764風の谷の名無しさん:02/10/15 19:52 ID:ZakaP8gj
>>762
的確な回答、有難う御座います!
765風の谷の名無しさん:02/10/15 21:18 ID:XZFUJqNh
>>762

ワロタ。
766風の谷の名無しさん:02/10/15 21:44 ID:kgln5W/I
>>762

バカ
767風の谷の名無しさん:02/10/15 23:24 ID:hsmwikbl
>>762
  /⌒ヽ   /^ヽ
 l| o〃⌒⌒ヾ.|!   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 il 〈 ノノノハ))》   .|
 !| .从リ.゚ -゚从リ <    バカ
 リツ'⊂i) Y.i)つ   |
    〈_ロ     \_____
      .し'ノ
768風の谷の名無しさん:02/10/15 23:46 ID:0jXz7I45
>>762
そういうことすると新人さん来なくなるよ
769風の谷の名無しさん:02/10/15 23:55 ID:vBJZ4q1d
一話か二話ぐらい、激しく絵が違ったときあったよね。
目が違ってた。
770風の谷の名無しさん:02/10/16 00:10 ID:SEpYWQRo
771760:02/10/16 00:45 ID:lgbALy4i
762さんのおっしゃる通り、過去ログみてみたんですが、
なんか見れないです。(そんなスレないですってなに?)
とりあえずこのスレの前半の方に発売してないみたいなことにおわすカキコミがひとつだけあったんですが、結局、出てないってことでOKですか?
で、さらにつっこんだことなんですが、この小説が出てない理由の有力説あったらおしえてください。
772風の谷の名無しさん:02/10/16 12:25 ID:vJ4yWlxm
売れないから・・じゃないかな。
私は出たら買いますけど。
773風の谷の名無しさん :02/10/16 12:45 ID:KWST7BZo
監督がいろんな人から「もうナデシコだけやってりゃ稼げるからいいね」
と言われてへそまげたのが原因らしいです。
774風の谷の名無しさん:02/10/16 13:06 ID:aEm6dH6o
>>773
へそまげ
それはどちらかというとキャラデザの方だな
代表作の割に監督ばっかり持ち上げやがってとか。
後藤氏がナデシコを捨てて角川に走ったので怒った
監督とジーベックがへそまげたんじゃないかと
最近思ったりするんですが。
775風の谷の名無しさん:02/10/16 13:10 ID:byruFr7V
意味不明過ぎる発言は控えるように
776風の谷の名無しさん:02/10/16 17:00 ID:1RBcWjb/
>>771
劇場版作るのに渋ってた角川・ジーベックは
劇場版がそこそこの入だったので,手のひらを返すように
サトタツに続編やゲーム作れと,
その他にも金になりそうだといろんな人がナデシコに寄ってきたので
サトタツはいいかげんウンザリしてやめた

と,まあこれでよろしいか?
777風の谷の名無しさん:02/10/16 18:48 ID:txgByy+W
とりあえず貼ってみる
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021011013901.jpg
「こすぷれCOMPLEX」#3より。
後藤圭二氏が原画描いてます。

遂にやったのか…角川。
既出ならスマソ
778風の谷の名無しさん:02/10/16 19:55 ID:eXWkAauo
キッズで俺も見たよ。
DVD買おうかな…
779風の谷の名無しさん:02/10/16 20:02 ID:byruFr7V
髪の色が違うのはご愛嬌
780風の谷の名無しさん:02/10/16 20:11 ID:byruFr7V
まぁ当たり前だけど。
781風の谷の名無しさん:02/10/17 04:50 ID:thmzPc0f
正直、後藤のキャラといえばナデキャラばかり浮かぶ。
他の作品はちょっと・・・
782風の谷の名無しさん:02/10/17 08:51 ID:0tz7cXeH
クロスクラッシュ=反対の衝突
783風の谷の名無しさん:02/10/17 18:51 ID:cNcBOcVO
↑ディストーションフィールドは?
784風の谷の名無しさん:02/10/17 19:30 ID:gRafk880
ひずみフィールド
ライコス翻訳より
785風の谷の名無しさん:02/10/17 20:23 ID:AHbPKb/i
>>781
おれ、ゲートのキャラデザは好きだよ
786783:02/10/17 22:05 ID:cNcBOcVO
ひずみ・・・っすか。・・・・・・・・・・。
やはり訳さないほうがいいな。よくわかったよ。
びでおでも借りてきます、さよなら。
787まやたん@ハァハァ:02/10/17 22:53 ID:hapX4/g+
>>785
君がすきなのはブルマ、制服、チャイナ、嬢、秘書などといったフェチ性のもの
であって、ある程度の画力とこれらのキーワードが混ざれば何でも『好きだ』と
言ってしまうのではないか?と流れ星的には思うんだがどうだろう?
788風の谷の名無しさん:02/10/17 23:00 ID:6R15Piuc
>>787
ん。
789風の谷の名無しさん:02/10/18 02:38 ID:bDWRJtiU
ディストーションフィールド=時空歪曲場
歪みフィールドであってる。
790風の谷の名無しさん:02/10/18 09:07 ID:FvlVQ+Ch
>>776
ゲーム作っていたのは劇場版と並行だよ。
売れたから、じゃない。
それにサターン版はサトタツ絡んでないし。サトタツいなくてもゲームは作れる。
791風の谷の名無しさん:02/10/18 12:04 ID:kN8+T+bv
サトタツいなくても続編は作れる。
792風の谷の名無しさん:02/10/18 12:32 ID:5Nfwkq9Z
>>788
増えてる、なんか増えてる…。
793風の谷の名無しさん:02/10/18 18:30 ID:M4r6NOMs
シャア専板に1stガンダムvsエステっていうスレあったぞ
794風の谷の名無しさん:02/10/18 21:35 ID:dzSe4pz4
グラビティブラスト=重力爆風でよろしいですか?
795風の谷の名無しさん:02/10/18 22:25 ID:Wz3gH4WM
>>794
コミック版読め
796風の谷の名無しさん:02/10/18 22:42 ID:/AcYXNes
ナデシコVSヴァンドレッド

 ヤマダVSバート
 ホウメイVSガス子
メカニック対決 瓜畑VSパルフェ
巨乳対決! ミナトVSジュラ
サブヒロイン対決 ルリVSメイア
天然ヒロイン対決 ユリカVSディータ
不幸主人公対決? アキトVSヒビキ
797風の谷の名無しさん:02/10/19 07:25 ID:8UFf5iUG
>>794
秋山元八朗が「重力波砲」とか言ってたような…
798風の谷の名無しさん:02/10/19 15:45 ID:ojpUGmER
 ナデ VS ヴァン(決まり手)
×ヤマダVSバート○(銃撃)
×ホウメイVSガス子○(フラッシュ)
○ 瓜畑VSパルフェ×(少年ロボミサイル)
○ ミナトVSジュラ×(風呂シーン)
▲ ルリVSメイア▲(両者不戦敗)
○ ユリカVSディータ×(主席で卒業)
○ アキトVSヒビキ×(オレ、コックっすから)
799風の谷の名無しさん:02/10/19 16:09 ID:WJy5BtLO
>>798
>▲ ルリVSメイア▲(両者不戦敗)

なんかわかるw
800風の谷の名無しさん:02/10/19 17:51 ID:O6UykZIY
ホウメイとガス子、人間的魅力で勝負ならホウメイの勝ちだとオモワレ

ヴァンドレッドって、二期になってからのナニー臭さが堪らなく鼻につく…
801風の谷の名無しさん:02/10/19 17:57 ID:nLJJc1BU
またキモイスレになったな
802風の谷の名無しさん:02/10/19 20:44 ID:ZiLJwoi7
>>801
ネタふれや低脳
803風の谷の名無しさん:02/10/20 00:30 ID:Vzl48SJQ
>>802
そのツッコミは違うぞ、
ネタふれやコノ ド 低 脳 がぁぁぁあーーー!
だろ?もっと格調高くな(*^ー゜)b !!
804風の谷の名無しさん:02/10/20 00:44 ID:t2syjODj
オモイカネVSピョロ AI対決!
ヒカルVSパルフェ メガネっ娘対決!
イネスVS ブザム おねぇさんには秘密があるのよ対決!

ジュンVSバーネット 引き立て役…いい子なのにね。
805風の谷の名無しさん:02/10/20 00:50 ID:t2syjODj
ドゥエロVSイズミ

イズミ「あんたの仕事は壊れた車〜♪」
ドゥエロ「それは廃車だ。私は医者だ。」




おあとがよろしいようで。
806風の谷の名無しさん:02/10/20 02:44 ID:49ubYZHj
どーやって飛んでった遺跡を自称「火星の後継者」の皆さんは見つけたの?
テンカワアキトが漢字で書けるなら、他のやつらはどうかく?
さあ、答えてください!眠いんだよ、俺は。
807風の谷の名無しさん:02/10/20 10:24 ID:SR2flTA/
808風の谷の名無しさん:02/10/20 10:29 ID:zmdL4i8K
『獅子は兎を追うに虎穴に入る』
ライオンは小さな利益を得る為に大きなリスクを背負う・・と言う意味。

『二兎を追うものは虻蜂取らず。』
優柔不断にしていると虻蜂取らずになるという意味・・ってそのまんまやん(汗)。
809風の谷の名無しさん:02/10/20 15:29 ID:29EYhfQb
ぱっと見、ナデシコでミナトにヴァンドレッドでジュラに惹かれた俺はわかりやすい趣味してるなぁ
まあヴァンドレッドのほうは観てからバーネットのほうが好きになったが
810風の谷の名無しさん:02/10/20 15:56 ID:+5XI33tm
ヴァンドレッドはセカンドの3話目、病気の女の子の回が好きだ。

ナデシコは第16話:『僕たちの戦争』が始まるの回(アキト吼える)
第23話『故郷』とよべる場所(みんながナデシコに集まる回)が好きだ。

811風の谷の名無しさん:02/10/20 22:08 ID:utfzU1k/
>>808
違うって『二兎を追うものは虻蜂取らず。』は
二匹のウサギを追いかけているとウサギはおろかアブや蜂すら
とる事はできないって意味じゃない?

もしくは、二匹のウサギを追いかけてるとき
つまり大物を追いかけているときはアブや蜂のような小物は気にしないってことかな?
よくワカラン?
812風の谷の名無しさん:02/10/20 22:11 ID:AaXNAbcw
>>807
お、フィルムブックなつかすぃ
813風の谷の名無しさん:02/10/20 22:43 ID:k3bxVuoZ
ミスマルは御統って書くんだっケ?
814風の谷の名無しさん:02/10/20 23:48 ID:3oo+khIB
イエッサー。
御は分かるが。
統って”すまる”って読むのかな?

古事記関係???
815風の谷の名無しさん:02/10/21 02:37 ID:AacQGyqI
すべる(統べる)→すまる

「そう読めるのだ」と思って気にするなー
816風の谷の名無しさん:02/10/21 22:16 ID:g7n1aIf2
ミスマルはスバルの異名で、美しいものを統べてあるから美統べる→ミスバル→ミスマルらしいな。
817風の谷の名無しさん:02/10/21 22:33 ID:+pbhj+AF
スバルを統べるっつーのは聞いたことあるな。
818風の谷の名無しさん:02/10/21 22:34 ID:+pbhj+AF
>>807
てゆーかアキトって1話の時点で20歳じゃなかった?
819風の谷の名無しさん:02/10/21 22:47 ID:ab3pZlpT
>>818
TV開始時、アキトは18。
ちなみに、ユリカが20。
820風の谷の名無しさん:02/10/21 23:02 ID:gVMOBs2n
じゃあスバル・リョーコはどうなるんだろう?
821風の谷の名無しさん:02/10/21 23:37 ID:d2kkQ9f0
822風の谷の名無しさん:02/10/22 00:38 ID:VbdMjXmH
ユリカとアキトってタメ年じゃないんだ?初めて知った・・・
823風の谷の名無しさん:02/10/22 00:47 ID:B03J1/c4
姉さん女房に尻に敷かれる定めじゃ

ルリに逃げる気もわかると言うものじゃ
824風の谷の名無しさん:02/10/22 00:54 ID:ATBRsV4H
>>822
でもユリカは仮死状態だったわけだからアキトのほうが年食ってるよね?
825風の谷の名無しさん:02/10/22 01:00 ID:VbdMjXmH
>>824
それでやっとタメ年になるんじゃないの?
826風の谷の名無しさん:02/10/22 04:25 ID:eZtR0omm
>>825
そうか、映画版にはそういう意図があったのか・・・
827風の谷の名無しさん:02/10/22 06:12 ID:9jmpxJpM
ユリカのアキトに対する態度はセクハラですよね
アキトもう少し若かったら性的虐待にもなってた
828風の谷の名無しさん:02/10/22 07:38 ID:71OCpeX4
>>823
それは違うだろ!アキトはロリコンだからルリに逃げたんだよ!
その証拠に劇場版ではラピスに逃げてる!
829風の谷の名無しさん:02/10/22 15:52 ID:xpQTQ/kE
↑その一方でむちむちエリナ姉さんに夢中なのはどう説明する?
830風の谷の名無しさん:02/10/22 16:59 ID:NlbKWeXb
エリナは処女。
831風の谷の名無しさん:02/10/22 17:28 ID:hBAM4BjQ
>825
そ。2年間遺跡の中で文字通り缶詰してたのでジャストでタメ年。
・・尤も缶詰と言ってもシラヒメ陥落するまでは全然仕事(?)してないわけですが。
832風の谷の名無しさん:02/10/22 17:42 ID:Z+gaXaZB
>>828
以外だが、ラピスは16歳。
833風の谷の名無しさん:02/10/22 17:46 ID:8+P5GXH7
ホウメイさんと食堂のおばちゃん(にんたま)ではどっちが強いですか?
834風の谷の名無しさん:02/10/22 17:49 ID:9iokRj84
>>832
そういやそうだったな。>ラピスは16歳。
835風の谷の名無しさん:02/10/22 17:54 ID:Ii1KeN6t
>>832-834
マジにか?
どう見ても10歳前後にしか見えないけど。
ルリルリと同い年だったのか・・・
ソースは何なの?
836風の谷の名無しさん:02/10/22 18:23 ID:VuW2Kzt/
カラオケのときよりも声が出るくらい驚いたぞ!16歳・・・。
何に書いてあるわけよ?気になるぞ。
837風の谷の名無しさん:02/10/22 18:46 ID:71OCpeX4
>>829
ふぅ。分からん奴だな!一時期エリナに逝こうとしたけど、結局飽きたのだよ!
838風の谷の名無しさん:02/10/22 18:56 ID:KhJLl6mE
公式設定で13〜16歳ってこないだどっかでみたなぁ。
839風の谷の名無しさん:02/10/22 19:12 ID:be6rnXH2
           (\
            \\\
            (\\\\
            (\\\\\
             \\ |||
 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |/⌒⌒ヽ
   ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ // 人人)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄(//// ̄\ | l | ゚ -゚ノ< >>832-838フレテハ ナラナイコト…
         (/(/// ノ!(つ夲つ  \___________
             (/(/ く/_|j〉
              (/(( し'ノ
840風の谷の名無しさん:02/10/22 19:14 ID:be6rnXH2
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\        破 壊 神 降 臨  !!
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | /⌒⌒ヽ
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ // 人人)  
      ̄(//// ̄\\| l | ゚ -゚ノ
   ".;":  (/(/// ̄ノ!(つハつ 
".;":         (/(/ | く/_|j〉\\
 .;".;": ..;".;;:  (/((  し'ノ  \\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;           \\         .;".;": ..;.;".
 .;".;"    .;".;             \\
    ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
           .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     \\ ∠___/|
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从838;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ832( ( ) )⌒ )834( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
841風の谷の名無しさん:02/10/22 19:21 ID:dzvj6XCp
ナデシコSS界ではラピスは11歳、これ定説。
→その方がおもしろいから。

どう見ても幼女だし。
842風の谷の名無しさん:02/10/22 19:53 ID:UFdLpkmr
ジーベックのナデシコ掲示板にこんなことを書いている人がいました。

でも  投稿者:クラッシュ  投稿日:10月22日(火)15時47分36秒

でもMXもいいもんですよ
ぼくはこれでナデシコTV全話+劇場版+サントラ各種+
ドラマCD各種とりましたし
843風の谷の名無しさん:02/10/22 20:01 ID:cuwT+pHu
タイーホ
844風の谷の名無しさん:02/10/22 21:10 ID:CE23vJfJ
リア厨だから仕方な……くもないな。

パパタイーホ
845風の谷の名無しさん:02/10/22 23:27 ID:xpQTQ/kE
>841
ナデシコSS界!?
んなもんねーよ、アホが!!
SS厨とMX厨はこの世から消えてなくなれ
846風の谷の名無しさん:02/10/23 00:00 ID:KFvNddbQ
>>845
SSってセガサターンだろ?
847風の谷の名無しさん:02/10/23 00:09 ID:Oejs/i5C
SS・・嫌う人はトコトン嫌うからなぁ。
おもしろい物はおもしろいのに。ルリが壊れてるのはアレですが。
848風の谷の名無しさん:02/10/23 00:09 ID:PEkl1Ce5
>>845
あんたまだいたのか(藁
849風の谷の名無しさん:02/10/23 00:37 ID:7dNpkEZs
SSって大半はルリがアキトをユリカから奪う話だと思う。
850風の谷の名無しさん:02/10/23 00:51 ID:7NSLr2Jl
>648
はぁ?誰と混同してんだか
SS厨はどこでも煙たがれるから、色んな人に同じ様なこと言われてんだろ(w
少しは学べよ、このSS厨が
851風の谷の名無しさん:02/10/23 00:52 ID:mQ/wBbnF
ss厨ですが、何か?
852風の谷の名無しさん:02/10/23 01:11 ID:PEkl1Ce5
>>850
アンカーは正確にナー(藁
おまえ前スレで叩かれてたG4MLsiAWだろ
ジーベック公式から出てこないでね?(プ
853風の谷の名無しさん:02/10/23 01:12 ID:V4ZqdhEP
私もSS厨ですが、何か?
854風の谷の名無しさん:02/10/23 01:44 ID:7NSLr2Jl
>852
普通に人違い
恥ずかしいなw
855風の谷の名無しさん:02/10/23 01:59 ID:z7f22jWU
>599 :メロン名無しさん :02/10/23 01:49 ID:???
>なんか、かつての本スレ見に行ったらSS房だらけだったよ…鬱

タノミコムスレで>>845ハケーンw
856風の谷の名無しさん:02/10/23 04:40 ID:tV4PW3R+
>>838
ナデシコプラスだな
ただ、あれは適当に書いただけっぽい
(公式では年齢などのスペック一切なし)
で、子供ルリを重ねてあるっぽいので11〜13が妥当と思われ
857風の谷の名無しさん:02/10/23 07:35 ID:KFvNddbQ
>>854
必死になって否定してるお前の方が恥ずかしい( ´,_ゝ`)プッ
858風の谷の名無しさん:02/10/23 08:24 ID:7BDPjAiG
俺もSS厨

SS嫌うのは勝手だが、毒は他所で吐けな?
859風の谷の名無しさん:02/10/23 09:05 ID:7NSLr2Jl
必死でもないけど違うもんは違う
860風の谷の名無しさん:02/10/23 16:24 ID:zJR5JmPY
スパロボLに劇場版出るじゃん
861風の谷の名無しさん:02/10/23 18:54 ID:/FofS+YC
Lって新作?
862風の谷の名無しさん:02/10/23 18:55 ID:2wPc47iJ
>>842
ジーベックのナデシコ掲示板もめてますね。
公式掲示板なのに何故対処しないんだろう。

ttp://www.production-ig.co.jp/cgi-bin/xebecbbs2.cgi
863風の谷の名無しさん:02/10/23 19:55 ID:kIVfW6rC
>>862
著作権がらみの話は劇場版製作委員会のメンツと歩調をあわせなあかんから・・・
それが出来たとして、一々対応する、せにゃあかんのかという現実問題の処理の煩雑さに
二の足を踏まざるを得ないだろーね。

BBSで警告しても追求・告訴の行動が伴わないと、黙認したと同じことになり
いざというときに足枷になりかねないので、ジーベックとしての見解を元にした
発言は控えていると思う。
864863修正:02/10/23 19:58 ID:kIVfW6rC
>>ジーベックとしての見解
→ジーベックだけのの見解
865風の谷の名無しさん:02/10/23 20:15 ID:z7f22jWU
>>863
けどほれ、世の中にゃ世間体とかメンツとかもある訳でそ?
製作会社も企業である以上、イメージは大切だろうし。
例え今後動きがあるにせよ放置しちまうのはどんなもんだろうなぁ。
自分とこの社名がクレジットされてる著作物をファイル共有されてるっつーのを
これまた自分とこのサーバで報告されて、しかも世間じゃワルモノ扱いのファイル共有。
そのまんまっつーんじゃあ今後の商売にだって影響あるだろに…。
866風の谷の名無しさん:02/10/23 20:18 ID:/FofS+YC
自業自得かな?
867風の谷の名無しさん:02/10/23 20:19 ID:0MsqWDm7
つか、アニヲタと議論する製作会社はオランだろ。
868風の谷の名無しさん:02/10/23 20:56 ID:4jifbYg+
ラピスって13〜16ってあいまいな設定程しか無かったと思うのですが。
私が無知なだけだったのかな?
16歳って何に載ってました?

869風の谷の名無しさん:02/10/23 21:28 ID:qjY6p+wK
公式=放置は定説です。
基本的には。
870風の谷の名無しさん:02/10/23 21:54 ID:MrkthcY6
>>868
SS書きの脳内ソースです
ラピスは年齢不詳が正式設定です
ま,あれだ,野良猫拾ってきて何歳か分からないのと同じだな



ちなみに,俺の脳内ソースではハーリー君と同年代
871風の谷の名無しさん:02/10/23 22:22 ID:oRn9z3cU
SS書きの脳内ソースこそ、ハーリー君と同年代やら、ルリ小(11歳)だろ。

11歳のラピス〜うんぬんのSSを大量に読んだんで、てっきり11歳が公式と
思ってたよ。みんながみんな、『ラピス11歳』だから>>838にビックリ!!
872風の谷の名無しさん:02/10/23 22:24 ID:oRn9z3cU
>>856のナデシコプラス?
873風の谷の名無しさん:02/10/23 22:54 ID:nsJAQZCj
>856
これか!よくこんなの覚えてるな
ttp://www.pakurima.com/cgi-bin/img-box/img20021023225214.jpg
874風の谷の名無しさん:02/10/23 23:11 ID:PcCxImdy
北辰は何歳?
875風の谷の名無しさん:02/10/23 23:24 ID:tV4PW3R+
>873
ロボット系TRPGデータ作りのためについ最近読み直したばかりだったりする……
876風の谷の名無しさん:02/10/23 23:44 ID:/7C2FASg
うぷアリガd
877風の谷の名無しさん:02/10/24 01:40 ID:sEw5dbsF
>>870
しかし該当発言は消されてる模様
878風の谷の名無しさん:02/10/24 09:21 ID:kmsHRSoH
ハーリー(11歳)ですら実戦に投入されてるんだから
ラピスはハーリーと同じかちょっと下の年齢だと思ってた。
ttp://misaotyann.s1.x-beat.com/cgi-bin/img-box/img20021024091342.jpg
879風の谷の名無しさん:02/10/24 09:56 ID:Jxxdh2/0
>>878
その画像だと、ルリとラピスの年齢かわらんような…

ラピスが大きいというより、ルリが(略
880856:02/10/24 17:09 ID:lNhHklRl
ttp://www.pakurima.com/cgi-bin/img-box/img20021024170429.jpg
大体のサイズ比率
アキトとラピスの画像はサイズのズレを懸念して2つ
設定では「アキトとサブは同じぐらい」とあったが、おそらくアキトの方が若干低いと思われ
どちらにせよ、年齢はともかくとしてラピスがルリやハーリーよりかなり低いのは事実っぽい。

つーか、ルリ小さすぎだ。本当に16歳か?
それともハーリーが年の割にでかいだけか?
881風の谷の名無しさん:02/10/24 17:58 ID:gDKdmoTf
ttp://www.pakurima.com/cgi-bin/img-box/img20021024175336.jpg
ttp://www.pakurima.com/cgi-bin/img-box/img20021024175419.jpg
これを見る限りでは一応身長はルリ>ハーリー>ラピスになってるけどな。
ルリは劇の時でもかなり身長低かったはず
882風の谷の名無しさん:02/10/25 00:16 ID:9DaNGySx
体内のナノマシンが悪いのか、
研究所育ちで出無精だったのが悪いのか、
あの三年間除いて冷暖房完備な環境にしかいなくてもやしっ子になってるのが悪いのか。
ジャンクフードばかり食べてたのが悪いのか。

不健康そうな生活してるよなこのコは・・・。
883風の谷の名無しさん:02/10/25 01:09 ID:knqFO8Jp
対するハーリーは健康優良児ですから(w
884風の谷の名無しさん:02/10/25 01:17 ID:hGC2V3oF
足して2で割りゃちょうどいい?
885風の谷の名無しさん:02/10/25 10:44 ID:Yc02Qvxm
ちーさくて結構。
886風の谷の名無しさん:02/10/25 21:15 ID:maBgunKm
>882
あの時代のジャンクフードは最も理想的な栄養バランスのとれた食品らしいが?
887風の谷の名無しさん:02/10/25 21:47 ID:tKj5wGj0
体小さい割りにルリは良く食べるな。
TVナデの時でもプロスさんの作ったラーメンを
おかわりしてるし。
888風の谷の名無しさん:02/10/25 21:53 ID:TU+f7kGb
ナノマシンの他に、ぎょうちゅうを飼ってるんだよ
889風の谷の名無しさん:02/10/25 23:14 ID:7/AYN5j4
最終的にはイズミさん萌えなわけだが。
890風の谷の名無しさん:02/10/25 23:39 ID:maBgunKm
ルリは実は二口女に100ルリリン あのおさげで器用にパクパク
はっ!!ジャンクフード好き…アキトより味覚が!?ニコラス画集でもユリカラーメン食べてたし…でも小説じゃ味噌ラーメン指摘してたし…ていうかそれ以前にピースランドでスパゲッティやピザを…わかった!!アキトの味覚がおかしくなったのも、ルリが味覚障害に陥ったのも、あのイタリア料理店のせいだ
891風の谷の名無しさん:02/10/25 23:54 ID:0HcGOzqO
最終的にウリバタケ妻に萌えなわけだが。
892風の谷の名無しさん:02/10/26 00:36 ID:2MhEcf6d
893風の谷の名無しさん:02/10/26 01:14 ID:5ogQVgMt
>>887
ナノマシンは活動エネルギーとして宿主から栄養を横取りしてるので、
IFS所持者は基本的にやせの大食いになる傾向がある。

戦艦操作用タイプはさらにエネルギーを多く必要とするため
ルリが「チビの大食い」になったらしい。

………ラピスやハーリーは改良された省エネタイプなのか?
だから割と普通に育ったのか?
894風の谷の名無しさん:02/10/26 01:29 ID:6PHQWw+l
↑そんな公式設定あったの?
ナノってぐらいが、たいしてエネルギー食うとは思えんが
第一、ナノマシンて大気中に浮いてるぐらいなんだからエネルギーなんて必要なのか?
ていうかマシンのくせして有機物取るってか!?
くだらん妄想SSだったら突っ込んでごめんね
895風の谷の名無しさん:02/10/26 01:33 ID:IgC8taW3
ネタにマジレス(略
エネルギーの必要無い分子機械は無いと思われ。
896風の谷の名無しさん:02/10/26 01:46 ID:NZWbUwm5
まぁ人工生物を寄生させてる・・と思えば。
機械も生物も動くにはエネルギー居るし。

>マシンのくせして有機物取るってか!?
直接じゃなくて、有機物がルリの体内でエネルギー変換され、
身体に蓄えられる内の一部がマシンの活動に使われるんでしょうたぶん。


897風の谷の名無しさん:02/10/26 08:11 ID:6PHQWw+l
つまり2300年頃にはナノマシンダイエットが流行るわけだ
で、実際にそういう設定はあんの?
898風の谷の名無しさん:02/10/26 09:01 ID:mw3rtZkL
>>897 必 死 だ な (藁
899風の谷の名無しさん:02/10/26 11:47 ID:z2uizx0W
これ放送してた時って消防だった・・・。
ルリの『好きな食べ物・ジャンクフード』ってゴミでも食ってるのかと思ってたなぁ。(藁
900風の谷の名無しさん:02/10/26 12:42 ID:6PHQWw+l
>898
どの辺が?
あ、900ゲト
901風の谷の名無しさん:02/10/26 13:00 ID:XEf9qdC3
昨日、何年か前に録画したA−1グランプリを久しぶりに見たんだけど、
ナデシコの女キャラの数が宇宙戦艦ヤマトより多いのを自慢していた男にはワラタ
902風の谷の名無しさん:02/10/26 13:01 ID:mw3rtZkL
どの辺が?だって(プヒャラ
903風の谷の名無しさん:02/10/26 13:48 ID:p3Q56nGL
22世紀過ぎてるんですが。
チューリップ技術は四次元ポケットの応用ですか?
21世紀過ぎてるんですが。
DフィールドはATフィールド理論の応用ですか?
904風の谷の名無しさん:02/10/26 15:15 ID:DUW44mIU
>>894
ナノと言うサイズのマシンが何万何億と集まったらそのエネルギー消費量はかなりな量になると思うが?
905風の谷の名無しさん:02/10/26 17:42 ID:6PHQWw+l
>902
どうやら、君は過去に俺にコテンパンにされた苦い思い出があるようだね
だけどごめん いつの誰かなんて覚えてないや
それに必死だな とかのコテコテのチャネラーはキモくて嫌いだし 早く成仏なさい
906風の谷の名無しさん:02/10/26 19:37 ID:Zz7RxpUR
>897
なりません。火星や木星じゃともかく、
地球じゃまだ一般人は遺伝子の改造に不信感持ってますから。
劇ナデの少年の台詞からも5年の歳月が経ってもそのへんの感覚は変わってないっぽい。
907風の谷の名無しさん:02/10/26 19:53 ID:6PHQWw+l
↑だから2300年て…
908風の谷の名無しさん:02/10/26 23:26 ID:n4rTdWst
あたまわる〜
909907:02/10/27 04:41 ID:RVODTc5v
俺!?
910風の谷の名無しさん:02/10/27 04:54 ID:/+vw1HPq
ゲキガンガーってガンダムX的な打ち切ラレ型だね
911風の谷の名無しさん:02/10/27 04:57 ID:oMw6MuV1
オモイカネ社ttp://www.omoikane.co.jp/
912風の谷の名無しさん:02/10/27 12:21 ID:l2+vqYfW
>>904
人間の体細胞は言ってしまえばナノマシンのモデルであるわけで、で、細胞の数はが個体によって差があったりするわけで、何万何億違ったからカロリー消費がどうちがったりとかいうのはもう測定できないくらいあれな数値で、食うか食わないかなんてのは単なる個体差で(モウイイネ
913風の谷の名無しさん:02/10/27 12:41 ID:JDA7qD/d
>>912
何が言いたいのか良く分からん。もう少し要点をまとめて話せ!
914風の谷の名無しさん:02/10/27 12:50 ID:uTclTG1s
ルリは大食い。
915912:02/10/27 13:14 ID:98XrisN5
>>914
そう、それ。ナノマシンの因果関係は証明できないだろうと言いたかった。
916風の谷の名無しさん:02/10/27 13:38 ID:RVODTc5v
じゃあ、俺の提言したナノマシンダイエットは流行らないのか…
917風の谷の名無しさん:02/10/27 13:41 ID:enhZprQ4
つーかイネスは処女だよね?
アキト以外は眼中に無さそうだし。
918912:02/10/27 13:45 ID:98XrisN5
いや、ナノマシンダイエットはできる。問題は熱。どうやって放出するか。

…よくかんがえたらどうでもいいや
919風の谷の名無しさん:02/10/27 16:22 ID:JDA7qD/d
>>918
やっぱ血流に乗せるしか無いんで無いかい?脳の放熱と同じように…
920風の谷の名無しさん:02/10/27 17:49 ID:gtwDLDe9
体温が上昇しすぎちまう。
40度越えっぱなしだと能が解けるぞ。

・・そうならないための遺伝子操作?
921風の谷の名無しさん:02/10/27 21:44 ID:N/JNIR3j
体温上昇を押さえる遺伝子操作?

熱が40度超えて、上がり続けても変化しないタンパク質に遺伝子操作?
922風の谷の名無しさん:02/10/27 22:05 ID:fLLn9obU
上がりにくくするんじゃないかな。

マシンの活動時に発する熱を合わせた温度が36度くらいにしとくとか。

923風の谷の名無しさん:02/10/27 22:24 ID:Yfz4wYsI
人体の体温調整の代表的機構は発汗な訳だが…猛烈汗っかきで年中額にバンダナ巻いてる
ルリ…(;´д`)
924風の谷の名無しさん:02/10/28 07:46 ID:7MbPO4fD
ナノマシンの活性化時にIFSが発光してるのを見ると、
熱を光にして外部に逃がしてるんじゃないかな。
さらに大規模になると全身にナノマシンパターンが
発露して発光してる所を見てもあれは熱対策なのでは?
925風の谷の名無しさん:02/10/28 09:18 ID:SFMND0de
蛍の発光現象と同じ原理ですな。
926風の谷の名無しさん:02/10/28 18:09 ID:ApP3jbzf
黒い人「感情が高ぶるとぼ〜っと光るのさ・・。」


頭に血が上る→体温上昇→熱発散→発光・・・かな?黒い人さん?
927風の谷の名無しさん:02/10/28 18:34 ID:QYPGO18w
>>917
そうだが
928風の谷の名無しさん:02/10/28 18:48 ID:/jMaXMwK
と言うことはナノマシンは他のナノマシンに熱を伝播できるんだな。
ペルチェ効果か。それを利用してなのマシンからなのマシンに熱を伝播して、
体表のナノマシンから放熱してるんだな。
929風の谷の名無しさん:02/10/28 20:18 ID:yZXfhp34
分からん。
身体表面の奴は光って放出してるけど
中の部分は施された遺伝子装置で押さえ込まれている・・とも考えられなくもない。
930風の谷の名無しさん:02/10/28 21:53 ID:N99JATWf
施された遺伝子装置?
931風の谷の名無しさん:02/10/28 23:05 ID:9dMVQrcb
操作だ操作。すまん。
932風の谷の名無しさん:02/10/29 04:46 ID:rhP1qH5H
なんかミトコンドリアっぽいね
933風の谷の名無しさん:02/10/29 06:14 ID:rhP1qH5H
そろそろ懐かし板に移住しませんか?
若い人には少しつらいかもしれなけど
雰囲気が落ち着いているし
934風の谷の名無しさん:02/10/29 10:01 ID:MHAzvhrM
あれから何年たったかな…


ナデシコか…皆なにもかも懐かしい…
935風の谷の名無しさん:02/10/29 11:44 ID:CbtMDuEx
ルリルリやハーリーはコーディネーターだといってみるTEST
936風の谷の名無しさん:02/10/30 05:05 ID:pYGBVaum
>>933
んだんだ
937風の谷の名無しさん:02/10/30 07:11 ID:ByA0EwZF
次スレは懐かしスレに建てるという事で…

寂しいな(TДT
938風の谷の名無しさん:02/10/30 08:58 ID:AYB/R2kB
夢にルリが出てきた・・・・ハァハァ
別になんもしてないけど・・・

つーか夢の中だとアニメ絵でありながら完全に立体的に見えるって
あの技術を実際のアニメに生かせないんだろうか。
無理か。
939風の谷の名無しさん:02/10/30 10:07 ID:4cgCS+UH
まず夢にルリが出てくるというわけでもない、
次にそれが立体的とも限らない。


あの技術と言われてもどんな技術やねんと小一時間(略
940風の谷の名無しさん:02/10/30 19:03 ID:0b843Me1
>あの技術

warata
941風の谷の名無しさん:02/10/30 19:17 ID:XSKv8zAQ
>>938はDr.ナカマツ
942風の谷の名無しさん:02/10/30 22:18 ID:taeHUJsU
>>938
君の今後の人生を「あの技術」開発に注ぎ込んでくれ。
そしてその技術で真っ先にナデシコをリニューアル
して放送してくださいな
943-43t4t5:02/10/31 00:03 ID:RirSl2cf
>>935
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので弟のウェザーに頼んで あなたの深層心理に
サブリミナルをかけてもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでにお先にブルルン始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達はフロリダでも
5の指に入るくらい凄腕のもこもこです 。
この前弟の家に遊びに行ったらものの5分でペルラの仇を
取っていました。
彼にとってそれくらい赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもビバ運命ってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度とKKKには依頼しないこと(その友達はKKKが大嫌いらしいです。
KKKを見つけたら即刑務所に入るみたいです(^^;)
それでは、う〜ん3日後くらいかな?また例のケープカナベラルに来てくださいね。
あなたの血その他もろもろ固めておきますんで(笑)
あ、マッコイとかに言ったって無駄ですよ。
あなたはカタツムリ(ジュルリ)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです?????ぢ弟は成層圏のオゾンを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
944風の谷の名無しさん:02/10/31 00:11 ID:W+3AaHF4
誤爆??
ジョジョ??
945風の谷の名無しさん:02/10/31 00:29 ID:lM0PPQpS
エヴァが終わったあとの水曜6時がこれでしたっけ?
946風の谷の名無しさん:02/10/31 00:32 ID:+1EZBRt3
「光を超えて、届けこの想い」


ベタだけど、この言葉(・∀・)イイ! ね。
947風の谷の名無しさん:02/10/31 00:44 ID:jt3f9+Oo
>>945
次の次だったと思われ。
間に『神秘の世界エルハザート』が挟まる。
948風の谷の名無しさん:02/10/31 00:44 ID:GeQytB9A
なつかし板に持ってくのは惜しいスレだ


個人的にルリ16歳は神格化されてもはや近寄り難い雰囲気すら
感じさせているんだが・・・
949風の谷の名無しさん:02/10/31 00:47 ID:jt3f9+Oo
>>948
TV版は既に懐アニ板移行の条件は満たしてるんだが、劇ナデはまだリミットに達してない。
どーしたもんやら…。
950風の谷の名無しさん:02/10/31 00:54 ID:CBgFpm8e
ユリカを奴隷に調教するゲームがあった。
951風の谷の名無しさん:02/10/31 00:59 ID:tKRyiJ4G
………おまいはナイトメアを知らないのか?
952風の谷の名無しさん:02/10/31 01:08 ID:HI160WRi
>>947
エスカフローネでなかったっけ?
953風の谷の名無しさん:02/10/31 01:19 ID:jt3f9+Oo
…実は水曜18:30だったかどうかが…「新世紀エヴァンゲリオン」の後番は「エルハザード」だったんだけど
954952:02/10/31 01:35 ID:qxC3MkLJ
火曜の18:30だったと思われ。
(後番についての記憶は定かではない(藁)
955風の谷の名無しさん:02/10/31 02:11 ID:wnPJ6gK8
俺も火曜だと思ったぞ

部活(火木土強制参加)が忙しくて本放送見てない記憶がある
956風の谷の名無しさん:02/10/31 03:48 ID:qQ9gIFyf
俺のとこも火曜だった
火曜の6時からだったような
957952:02/10/31 20:47 ID:1SuLh67s
調べてみました。テレビ東京の場合、水曜日の18時30分から。
後番は、「VS騎士ラムネ&40」でした。
(全然、記憶違いでした、スマソ)
958風の谷の名無しさん:02/10/31 22:07 ID:k9teogxT
ほ〜た〜るの♪ ひ〜か〜り〜♪


このスレにご来店頂き、ありがとうございました。


959風の谷の名無しさん:02/10/31 22:41 ID:ZBNbi7jB
>>954 の言う通り、
火曜18:30からだったと思う。
たしか、その前(18:00)がセイバーマリオネットJだったし。

で、ナデシコの後番組がポケモンだった。
960952:02/10/31 23:56 ID:j6H1zXor
957はエヴァの放送時間&後番です。
ナデシコは火曜18:30からでした。
よって、ナデシコはエヴァの後番ではない
(曜日違い)ということになります。
961ナデシコFAN(リピュア:02/11/01 00:58 ID:UQHPtc6f
次スレ、誰も立てないようなら俺が立てるぞ。
ええか?>>all
962風の谷の名無しさん:02/11/01 04:22 ID:hN8rJ+HR
今の時間帯では広告代理店代わったよな
火曜18:30 読売広告社→電通
963風の谷の名無しさん:02/11/01 09:16 ID:LgbwoKYk
で、結局アニメ板出てくの?それとも残留?

あと、次スレタイトル案だけど 
機動戦艦ナデシコファン集まれPART.8(若しくは その8)
でどおよ

続×形式だとスレッドのロットと違う数字んなってるし
964風の谷の名無しさん:02/11/01 09:48 ID:3HnKjGsA
その8 のほうが無難と思われ

あるとき partのスペルが間違ってて
乱立した経験がある
965風の谷の名無しさん:02/11/01 18:01 ID:LgbwoKYk
新スレ建てますた。

機動戦艦ナデシコファン集まれ その8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036140880/l50

まだ劇ナデの方はリミットまで時間あるんで、とりあえず今回はアニ板に建っとります。
この際、引っ越し議論もやりましょ。
966965:02/11/01 18:03 ID:LgbwoKYk
誘導リンク間違えたyo!!

機動戦艦ナデシコファン集まれ その8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036140880/l50

…スマソ(⊃Д`)
967風の谷の名無しさん:02/11/02 00:03 ID:gilZqYak
アニメ板に立ってるんだが…

ええの?なつかし板行かんで。
968風の谷の名無しさん:02/11/02 00:10 ID:8kazeokF
次スレ中に懐アニ板にスレ立てて移住実験してみる?
969風の谷の名無しさん:02/11/02 10:58 ID:WFO8EOW7
劇ナデのリミットまでここでいい、ということにしておこう。
970風の谷の名無しさん:02/11/02 16:24 ID:tMHr2GRd
別に咎める人もいないしね。
むしろなつかし板の方が飽和してる感じ
971風の谷の名無しさん:02/11/02 22:28 ID:IU/f2QFu
特別版のリミットまでにしとこうぜ。
972ネオむぎ茶:02/11/03 18:57 ID:D7EZaBye
アヒャヒャヒャ
973風の谷の名無しさん:02/11/03 18:58 ID:D7EZaBye
イイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜オーエー(ゲ吐く)
974ネオむぎ茶:02/11/03 18:59 ID:D7EZaBye
jdlkっfjfskjfjdflkさjfjkflさjf;lkだ
975(・∀・)<イイ!:02/11/03 19:01 ID:D7EZaBye
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
976(・∀・)<イイ!:02/11/04 11:15 ID:1Ce+lpmS
;aksflaslfsajfklfdsfkjlk;ja;lsjgueraiop;igh;oahgiafdphg;a.dhpg
977ネオむぎ茶:02/11/04 11:16 ID:1Ce+lpmS
ヌヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
978ネオむぎ茶:02/11/04 11:16 ID:1Ce+lpmS
イイ!
979ネオむぎ茶:02/11/04 11:16 ID:1Ce+lpmS
2重カキコですか?
980ネオむぎ茶:02/11/04 11:17 ID:1Ce+lpmS
このスレッド1000を越えました。もう書けません。
981ネオむぎ茶:02/11/04 11:19 ID:1Ce+lpmS
あひゃひゃひゃひゃひゃはやひゃああhふぁすいf
982ネオむぎ茶:02/11/04 11:20 ID:1Ce+lpmS
ムギチャあっひゃひゃはあはyひゃyふsfかsfljふぁljdkふぁkf;あjfヵjl;あjlkjkjkじゃljfjdkふぁdkf(´,_ゝ`)<プッ!
983ネオむぎ茶:02/11/04 11:21 ID:1Ce+lpmS
(・A・)(・A・)(・A・)(・A・)(・A・)(・A・)
984ネオむぎ茶:02/11/04 11:23 ID:1Ce+lpmS
(´,_ゝ`)プッ!
985ネオむぎ茶:02/11/04 11:23 ID:1Ce+lpmS
(゜д゜)ハァ?
986Neo ◆PZGoP0V9Oo :02/11/04 11:23 ID:3LgFwlEO
まだ書ける?
987ネオむぎ茶:02/11/04 11:24 ID:1Ce+lpmS
カケマース
988ネオむぎ茶:02/11/04 11:24 ID:1Ce+lpmS
余裕余裕
989ネオむぎ茶:02/11/04 11:25 ID:1Ce+lpmS
ヒヒヒヒヒ(2重カキコ)
990ネオむぎ茶:02/11/04 11:25 ID:1Ce+lpmS
10
991ネオむぎ茶:02/11/04 11:25 ID:1Ce+lpmS
(・∀・)<9
992Neo ◆PZGoP0V9Oo :02/11/04 11:27 ID:3LgFwlEO
おお、1000いくか?
993Neo ◆PZGoP0V9Oo :02/11/04 11:27 ID:3LgFwlEO
いくぞオラー
994ネオむぎ茶:02/11/04 11:27 ID:1Ce+lpmS
■■■
■ ■
■■■
■ ■
■■■
995風の谷の名無しさん:02/11/04 11:30 ID:CtW9QBXU
 
996風の谷の名無しさん:02/11/04 11:30 ID:CtW9QBXU
あい
997風の谷の名無しさん:02/11/04 11:31 ID:CtW9QBXU
うえお
998風の谷の名無しさん:02/11/04 11:31 ID:CtW9QBXU
うおりゃ
999風の谷の名無しさん:02/11/04 11:31 ID:CtW9QBXU
(゚∀゚)アヒャ
1000風の谷の名無しさん:02/11/04 11:31 ID:Mq8ccsSl
うん?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。