ブロッコリー大幅赤字転落の原因となったアニメは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
あまりにもつまらないアニメを作っていたのでブロッコリーは
大幅赤字になりました。
ゲームソフト・アニメなどの自社開発製品の販売不振などから、
2003年2月期の経常損益が前回予想の6億5000万円の黒字から
4億9000万円の赤字(前期は5億4700万円の黒字)に転落する
と発表。
どのアニメ番組で10億円もこけたのでしょうか?
2   :02/08/27 12:50 ID:pQ8ZcVlU
でじこ
3風の谷の名無しさん:02/08/27 12:52 ID:WSlzZzmg
知るか
4 :02/08/27 12:52 ID:2ZkstPh+
アクエリアンエイジだ。たぶん。
激しくつまらなかった。
5風の谷の名無しさん:02/08/27 12:52 ID:5fuU/i6E
アクエリ
6風の谷の名無しさん:02/08/27 12:52 ID:o/wLhnPo
ぱにょでじ
ぴたてん
7風の谷の名無しさん:02/08/27 12:53 ID:ymwZItZo
「でじこ」にしがみつき!!
8風の谷の名無しさん:02/08/27 12:56 ID:C1vXfsSi
ぴた点
9風の谷の名無しさん:02/08/27 12:56 ID:YZTF3Wje
全開一同でアクエリだろ。
GAやでじこは、ああ見えて相当手堅いと思うが。
10風の谷の名無しさん:02/08/27 12:58 ID:3L/c5Tc4
「ぱにょぱにょ」ターゲット層を広げようとして大失敗
「アクエリ」カードの宣伝大失敗

ぴたとGAはそこそこ成功。

「GGF」は絶対失敗すると思う。
このままだとマルゲ屋の二の舞になりそう。
店舗と事業を拡張しなければ良かったのにね。
11風の谷の名無しさん:02/08/27 13:06 ID:LDAjyrwG
ぴたてんは成功したのか?
12風の谷の名無しさん:02/08/27 13:11 ID:6SUJQI69
ぱにょぱにょはダメだと思う。
13風の谷の名無しさん:02/08/27 13:16 ID:YZTF3Wje
>>11
成功もなにもDVD出たばかりなんだから結果が出ていない。
ちょっと考えれば分かるだろ。
14う〜〜ん:02/08/27 13:20 ID:Dd4gYbnn
デジコとアクエリだろう。

デジコはファン層を広げるための戦略でこけて、
アクエリはカード宣伝用アニメの失敗。
どちらも変な形に手を拡げたが故に失敗した例かと・・・

今商品として利益を上げているのは、ぴたてんとGAぐらいか
前者はアニメだけで終わらせるのであれば、後者はこれ以上手を拡げなければ、という条件付きだろうけど。

アクエリはアニメさえ無ければ、既存ユーザーからの売上とイベントで堅実にやっていけただろうに・・・

所詮山一の社員だった奴の会社。10年後古巣と同じ運命をたどる可能性が高くなったことは言うまでもないだろう。
15風の谷の名無しさん:02/08/27 13:25 ID:6SUJQI69
GA超限定版、山積み・・・。
(淀橋@錦糸町)
16風の谷の名無しさん:02/08/27 13:25 ID:SKso/FmN
2706 JASDAQ (株)ブロッコリー 12:59 225 -65 -22.41% 215,000

大暴落中だにょ!!

17風の谷の名無しさん:02/08/27 13:28 ID:66pSomJk
ぱにょでじの子供向けは海外輸出前提らしいが、
海外店舗「オモチャBOX」の売り上げはどうなんだ?
18風の谷の名無しさん:02/08/27 13:29 ID:6VZFzRHz
ブロッコリー民事再生法まであと…
19風の谷の名無しさん:02/08/27 13:29 ID:dYckz9+F
社員は悪くありません
悪いのはすべて私です。
20風の谷の名無しさん:02/08/27 13:34 ID:5fJfJGxx
>>16
うわ・・・悲惨だ・・・
俺はでじこもアクエリもぴたも大好きだよ!
頑張れブロコリー!
21風の谷の名無しさん:02/08/27 13:37 ID:h4ZmOaf0
ブロッコリー<2706>
株価情報
取引値230�(13:22)
前日比-60�
22風の谷の名無しさん:02/08/27 13:38 ID:fHvidZ7y
ベルマーレが原因だったりしてw
23風の谷の名無しさん:02/08/27 13:43 ID:C9cHhDB9
ブロコリー株に走らなくてよかた
24風の谷の名無しさん:02/08/27 13:43 ID:6VZFzRHz
27日ブロッコリーが急落、一転赤字転落に失望

ブロッコリー(ジャスダック) <2706> が急落し、
上場来安値を更新。同社が前日、ゲームソフト・アニメなどの
自社開発製品の販売不振などから、2003年2月期の経常損益が
前回予想の6億5000万円の黒字から4億9000万円の赤字
(前期は5億4700万円の黒字)に転落すると発表したことを
嫌気した売りが出ている。売上高予想も26億5000万円下方修正した。当初は2ケタの増収増益予想だっただけに、
投資家の失望売りを浴びている格好だ。(H.W)(T2)(ラジオたんぱ)
[8月27日12時16分更新]
25風の谷の名無しさん:02/08/27 13:44 ID:5fJfJGxx
ゲームは何出してたっけ?ブロッコリーは。
26風の谷の名無しさん:02/08/27 13:45 ID:SKso/FmN
GAは一般向けする素質はありそうだと思うんだが、
やっぱ所詮オタ限定なのかな・・・

ブロコリアホルダー、アーメン・・・
27風の谷の名無しさん:02/08/27 13:51 ID:YZTF3Wje
>>25
GAとか、でじこゲーとかギャルゲーとか。
28風の谷の名無しさん:02/08/27 13:53 ID:P3Q8EImI
みーぎーうーでーおー
29風の谷の名無しさん:02/08/27 13:53 ID:UwlVHVv1
ぴ他店や出事故のデスクトップアクセサリもあるにょ
30風の谷の名無しさん:02/08/27 13:54 ID:ULCRvN7j
店舗(ゲーマーズ)のほうも上手く行ってないんじゃないの?
他店は知らんが、神戸店は立地条件悪いから、閑古鳥鳴きまくり。
31風の谷の名無しさん:02/08/27 14:05 ID:C1vXfsSi
>>26
ミントが悪い。
ミントからはヲタ臭が漂いすぎている。
32風の谷の名無しさん:02/08/27 14:11 ID:jLGKPPq9
「ギャルゲ〜」が失敗だろ!

今時、「ナに考えてんだ?」
   ってタイトルのコンシュ〜マ出して・・・

アフォとしか、言いようない行動
この事態を救えるのは
     「アニオタ」の君だけだ!!!!

さぁ、「限定版」「初回特典付き」「コンサート アンド ライブ」
いろいろ買って、(ブ六個リ〜)を救ってやれ!!!
33風の谷の名無しさん:02/08/27 14:13 ID:C9cHhDB9
でじこが悪いにょ!ごめんにょ…
34風の谷の名無しさん:02/08/27 14:13 ID:C1vXfsSi
でじこ氏ね
35風の谷の名無しさん:02/08/27 14:14 ID:XdsXd3wJ
>この事態を救えるのは
>     「アニオタ」の君だけだ!!!!

余計に救いようのない企業だな(藁
36う〜〜ん:02/08/27 14:15 ID:Dd4gYbnn
今日の株式ニュースが楽しみだ・・・

店舗の方は、横浜は悪いとは感じないが、2フロアあるのを考えると家賃の方が高い気がする。
37う〜〜ん:02/08/27 14:19 ID:Dd4gYbnn
>>35
ただ、「アニヲタ」は作られた(あからさまに狙った)モノにはあまり熱心にならない罠・・

要は商品として狙い過ぎなんだよなブロッコリー商品。
38風の谷の名無しさん:02/08/27 14:22 ID:WGMg2enk
偏りすぎなんだよ、この会社。
アニメ作るだけなら他もやってることだが、一部のヲタしか
買わないようなグッズを必死に作ってそりゃ傾くっつーのw
ヲタに自分達が作ったものがちょっと評価されたからって
すぐに調子に乗るとこける。
ビジネスのできないヲタが作った会社なんて、潰れるべくして
潰れていくんだよ。
ま、別に市況に影響あるわけでもないし。
39風の谷の名無しさん:02/08/27 14:23 ID:YZTF3Wje
自社製ギャルゲーは確かにCMからして失敗臭が濃厚だよな。
萌えブーム以前の96〜97年あたりの、ときメモに触発された
ギャルゲーブームのゲームのようだ。
40NQN・株板より抜粋:02/08/27 14:23 ID:SKso/FmN
新規出店の遅れに加え、「でじこミュニケーション」など一部のゲー
ムソフト販売が計画を大幅に下回っている。UFJつばさ研究所のアナ
スト、曽根基春氏は「作品の当たり外れで収益が大きく振れる銘柄で
あり、作品の人気低下が続くようだと、収益低迷は長引く」と指摘。

社長がプレイしてみると、あまりにクソゲーだったので
発売を止めさせたそうです。

木谷社長「申し訳ありません、
でじこミュニケーションは非常に出来が良くなかったので私が発売延期にしました」

41風の谷の名無しさん:02/08/27 14:26 ID:Mz1jTJ9e
どんな頭で考えればあんなに酷いゲームが作れるのかと、
デ・ジ・キャラットファンタジーなるものを見て思いました。
も少し真面目につくろうや、オタクなら買うってのは
最悪の商売やね。
42風の谷の名無しさん:02/08/27 14:27 ID:XdsXd3wJ
>>40

IDに糞が含まれているようです
43風の谷の名無しさん:02/08/27 14:31 ID:smy6ZyUR
>41
どぼ先生の同人誌ColoredPencilによると、
コゲどんぼ先生は、あのシナリオに文句をいって
あかほり先生に注意を受けてしまったらしい。
ベテランのあかほり先生たちに意見するなんて
とんでもない話だね。赤字も当然
44風の谷の名無しさん:02/08/27 14:32 ID:wsfxirNJ
もう実況で

出事故氏ね も
てひひひひ も
GAキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !! も

言えなくなると思うと……って、まだ潰れてないッス。この倒産ムードは一体…
45風の谷の名無しさん:02/08/27 14:32 ID:YZTF3Wje
たぶん、発言力のあってゲームに理解のある良いツッコミ役が
役員の中に居ないんじゃないか?
良い作家が、脳内に良い読者を持っているように、評価されるゲームを
造っている会社には、ゲームの良し悪しに精通している、消費者としても
優良なヲタ社員がいると思う。
任天堂やカプコンなんかは、そんな感じの人がプロデューサーとして
有名だし、ヲタ仕様ならGGXXのアークワークスなんかが、市場や
ヲタの好みを熟知している。
46シュガー信者:02/08/27 14:35 ID:Ayx5O2j3
深夜にせずに午前枠にぶつければ良かったものを……。
47風の谷の名無しさん:02/08/27 14:35 ID:YZTF3Wje
>>43
いや、それはどう考えてもコゲ先生の方が正しいって。
流行知ってる若い作家がロートルにツッコミいれるのは正しいだろ。
48風の谷の名無しさん:02/08/27 14:35 ID:smy6ZyUR
【経済】ブロッコリー、8月中間期経常3億7000万円の赤字
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030385196/l50
おい!お前ら!ブロッコリーをどう思いますか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1008745455/
ブロッコリーの裏事情
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1012755375/l10
大学生ならブロッコリー好きだよな?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1022948123/
でじこは湘南ベルマーレを応援するにょ!そにょ8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1012217550/
49:02/08/27 14:35 ID:nKxXuJeT
失敗はゲーム関連とぱにょぱにょ

アニメは全般的に悪くないっしょ。萌えのように見せて全く萌えの範疇外している。
50風の谷の名無しさん:02/08/27 14:38 ID:FWl6dovY
  |   |         | |
  ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !、/   一   一 V < だれに言うとんの
   |3|      |     .|   │じゃ、コラァ!!
    ヽl   /( 、, )\  )   \______
    |   ヽ ヽ二フ ) /
  (⌒\        .ノ                       
   \ヽ\_ヽ、_,ノ                 +
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (   ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヘ丿 ∩Д < )    < ヒィィ!な、なんでぇ?      +
   (ヽ_ノゝ _ノ      \_______
51風の谷の名無しさん:02/08/27 14:38 ID:smy6ZyUR
ぱにょぱにょと、ぴたテン
元にいたファンまで引かせる内容に
なっちゃってたしなぁ。
ぱにょは、まだまとまってはいるけど
ぴたテンは最近の原作のストーリー展開を見るにつけ
アニメの萌え化アレンジがすごく勿体なくみえる
52風の谷の名無しさん:02/08/27 14:41 ID:YZTF3Wje
>>46
金かかりすぎるし・・・枠の確保に力いれるならクオリティに
力いれた方がいいって意図は成功していると思うが。
53風の谷の名無しさん:02/08/27 14:42 ID:C1vXfsSi
シュガーをぴた点の時間にやればよかったのに。
54風の谷の名無しさん:02/08/27 14:42 ID:smy6ZyUR
でじこのゲームを買うような客層って
でじこじゃないでじこちゃんと
デートしたいような人たちだったのだろうか
「にょ」といわない当たり障りのないでじこちゃんに
リボンつけてお礼いわれたり、ひざまくらしてたりしながら
途中で気力がなくなり、今だ目標の黒でじこ様に会っていない

ちなみに、あれのシナリオではカレラシナリオと雛菊シナリオが好き
55風の谷の名無しさん:02/08/27 14:44 ID:SKso/FmN
  ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     ||  |
     ∪ / ノ
      |||
       ∪∪   >>42 あぁ・・・、逝ってきまつ
56風の谷の名無しさん:02/08/27 14:50 ID:smy6ZyUR
でじこもぴたテンも本来は面白かったのに
何で上からあんな方向修正をしちゃったんだろう。
ぱにょは、子ども向けというにはマイナーな時間だし
ぴたテンはオリジナルの子ども向けとしても
出来いいとは言い難いし(漫画のほうはここ最近ますますいい感じなのに)

ふたつともキャラの性格が元と極端に違うのは何でなんだろ
まぁでじこは出る毎に元からコロコロ設定変わっていたが
57風の谷の名無しさん:02/08/27 14:55 ID:smy6ZyUR
コゲ先生って、ブロッコリー社員やめても
やっていけるんじゃないの?
58風の谷の名無しさん:02/08/27 15:03 ID:ufGR8sBL
アニメじゃなくて無計画にも見える店舗拡大だろう。
アキバの店を見てればわかる。
59風の谷の名無しさん:02/08/27 15:03 ID:YZTF3Wje
>>57
そりゃネームバリューあるし、今が旬の作家だから
あと5年くらいはトップでやっていけるだろう。
60風の谷の名無しさん:02/08/27 15:05 ID:P3Q8EImI
>>59
五年も持つか?ぴたの次が当たれば十分考えられるが。
61風の谷の名無しさん:02/08/27 15:09 ID:EPY/+Cvp
綾波育成計画……か?
62風の谷の名無しさん:02/08/27 15:11 ID:aIUpH/+b
コゲの所得は数千万らしいからこのまま業界去っても
余生は遊んで暮らせるな。
俺と結婚してくれよ。
63風の谷の名無しさん:02/08/27 15:18 ID:SqJLx4IB
つーか、コゲは平気でもブロコはやばくないか?
ブロコはほとんどコゲがかせいでいたようなもんだし
64風の谷の名無しさん:02/08/27 15:20 ID:bKbDLMcN
数千万程度で遊んで暮らせるか!
このヴォケ
65風の谷の名無しさん:02/08/27 15:21 ID:4SUlxScz
>>64
南米あたりにでも逃亡するんだろw
66風の谷の名無しさん:02/08/27 15:21 ID:F16xjRAw
自社ブランドにオボレすぎた結果だな
最近のアニメをつまらなくしたのはココのせいだし
する感のスルットちゃんや頭狂戸公痛曲のみんくるを見習え
所詮マスコットキャラなんだから音無しく商売すればいいのさ

自社ブランド以外の商品は店舗によって極端に揃ってないしから逝ってもツマラソ。
67風の谷の名無しさん:02/08/27 15:24 ID:C1vXfsSi
あとは同人誌で稼いで暮らすとか。
68風の谷の名無しさん:02/08/27 15:24 ID:nYSGhKmc
>>61・・・それだ!!
69風の谷の名無しさん:02/08/27 15:27 ID:9+99wruj
近頃変な方向へ逝っていると思ったが、ついにでしゃばり過ぎのツケが回ってきた。
ブロコ 逝ってよし だな
70風の谷の名無しさん:02/08/27 15:27 ID:hg6wa8lA
アキバの新でじこビルは
でじこだらけで妙な居心地の悪さを
感じるのですが…
おかしいなぁ、でじこちゃん好きなのに
71風の谷の名無しさん:02/08/27 15:27 ID:W+gKlAtG
プリズムパレットは?
72風の谷の名無しさん:02/08/27 15:30 ID:53xoonIn
コゲ自身がでじこの権利を独占して、
それで権利ビジネスでもしないかぎり一生遊んで暮らすなんて夢のまた夢。
コゲの所得はあくまで報酬。
現金で持ってれば税金かかるし、家とかクルマにかえても維持するのに金がかかる。
いずれにしろコゲはこれからもシコシコ働き続けなければ食っていけない。

木谷にそそのかされて連名でおかしなビジネスに手を出す前に、
さっさと縁切った方がいいよね、コゲ。
73風の谷の名無しさん:02/08/27 15:32 ID:nYSGhKmc
>>71むろんそれもだな。
部六個はでじことGAと悪絵里があればいい。
俺は部六個に数十万円つぎこんどるぞ。
ほぼこの三つだけでな。 ほかはいらないよ。
74風の谷の名無しさん:02/08/27 15:34 ID:C1vXfsSi
シュガーのDVDは全巻買ったがそれ以外は1円も落としてないな。
75風の谷の名無しさん:02/08/27 15:42 ID:GGtwhHQ/
まあ。
無駄な店舗の拡大(秋葉原新店)
無駄に子供向けを狙って失敗したもの(ぱにょぱにょ)
やる気がないもの(ぴたテン)
人気がどこまであったかわからないのに作ったもの(ギャラクシーエンジェル)
これだけ今年で失敗すれば十分。
ここ最近で成功したのはおそらくシュガーだけ。
来年シュガーの特番やるっていうのは。
おそらくコレで本当に人気があるのか品定めして。
人気があったら第二弾を作るっていう考えでしょう。
76う〜〜ん:02/08/27 15:47 ID:Dd4gYbnn
ここ数年で、調子に乗りすぎて下り坂に足を突っ込んだアホな会社の一つとしてカウントされることは確実だろう。

ブロッコリーとユニクロ・・(その他多数)
77風の谷の名無しさん:02/08/27 15:49 ID:6VZFzRHz
テレ東キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
78風の谷の名無しさん:02/08/27 15:51 ID:nYSGhKmc
すいません。でじことGAと悪絵里・・・に追加で
シュガーで。   
・・・・だって最終回泣いちゃったんだもん。
79う〜〜ん:02/08/27 15:52 ID:Dd4gYbnn
商標やくざとしてブロッコリーと同格のあこぎな商売をしていた、屑会社コナミがプロ野球選手会に訴えられたぞ!!

取り敢えずブロッコリーは今週中に株価が100円前半までに落ちるに1000デジコ。

80風の谷の名無しさん:02/08/27 15:58 ID:F16xjRAw
>>79
ヲ祭リのヨカン。
81風の谷の名無しさん:02/08/27 16:01 ID:Z+SAXfIW
ブロッコリー関連のアニメなんて一度も見たことない。
でも出事故死ねとかは書いたことある。が本当に死んじゃうとは。
82う〜〜ん:02/08/27 16:14 ID:Dd4gYbnn
ブロッコリー最大のファンサービスは民事再生法の申請か?

2CH的に・・・

83風の谷の名無しさん:02/08/27 16:17 ID:FWl6dovY
  |   |         | |
  ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !、/   一   一 V < だれに言うとんの
   |3|      |     .|   │じゃ、コラァ!!
    ヽl   /( 、, )\  )   \______
    |   ヽ ヽ二フ ) /
  (⌒\        .ノ                       
   \ヽ\_ヽ、_,ノ                 +
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (   ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヘ丿 ∩Д < )    < ヒィィ!な、なんでぇ?      +
   (ヽ_ノゝ _ノ      \_______
84風の谷の名無しさん:02/08/27 16:33 ID:IrFReQsj

綾波とファーストKissストーリーとPrism Palet とにかくゲームが軒並みダメでしょ。
それからベイブレードもGBゲームの販売は当たったけど、ベイブレードCCGで大外しだし。

もちろん糞アニメぴたテソを高い金払って全国枠で放送したのが一番の敗因だけどな。

85風の谷の名無しさん:02/08/27 16:36 ID:2PPLCN8X
名スレ?
86:02/08/27 16:51 ID:DnZ2LR7U
ここまで読んだが、決定的な原因は誰も掲示してないね。
アニメで大コケしたって訳でもないし、グッズもぼちぼち売れてるんじゃない?
ゴルフコースでも作ってたのか?
87風の谷の名無しさん:02/08/27 16:59 ID:86RvJcUu
韓国に丸投げする、マッドハウスに作らせるからだよ。
アクエリとかぴたとか。
88風の谷の名無しさん:02/08/27 16:59 ID:h4ZmOaf0
そりゃあゲー…
89風の谷の名無しさん:02/08/27 17:00 ID:PQY+FLqx
>>86
ちゃんと1から85まで読んだ?
90風の谷の名無しさん:02/08/27 17:03 ID:2jApv6/T
 GA win版、パッケージ3種類+初回超特典版でオタ一人に
4つ買わせようとしてるけど、こういう背景があったんね…
9176:02/08/27 17:05 ID:GGtwhHQ/
>>86

>>76はニュース速報板からのコピペなのだが(w
塵もつもれば山となるってことじゃないかな?
92風の谷の名無しさん:02/08/27 17:15 ID:BTSQyUU1
キャラ萌えっつー狭い範疇でのみ受ける要因で支えられてた会社が、
広く手を出せば落ちるの当たり前だわな。
ブロコ崩壊とまお大失敗が萌えの氾濫するアニメ界の救世主となるか?
93風の谷の名無しさん:02/08/27 17:15 ID:RYxmD3aP
大コケしたわけじゃなくて、
ふつうに力尽きて倒れたというわけか。
この業界でやってくには、東映くらいの基礎がないとムリってことかな。
夢がないけど。
94風の谷の名無しさん:02/08/27 17:16 ID:vbNKZGq5
>>86
だから、な、事前の今期の業績予想がアマアマだったのよ。
当初は二桁の増収増益の予想だったし、
前回予想でも6億5000万円の黒字。
それが、さらに下方修正して4億9000万円の赤字に転落するとなれば、
失望売りにさらされても仕方ない。
95風の谷の名無しさん:02/08/27 17:20 ID:4YpqDkQ6
>>92
そうなってくれw
96風の谷の名無しさん:02/08/27 17:31 ID:BTSQyUU1
あれだな、そろそろ萌えだけクズアニメの限界が見えてきた感じだな。
ちょっと前まではシスプリなど一部例外を除けば萌えで支えれてたけど、
最近はまおが叩かれ、ぴたが原作と違いすぎると叩かれ・・・etc、
萌えれても、アニメとしてダメなら受け入れられない。
事実そういうのとは逆に藍青は基本が萌えであるにも関わらず
作画や演出の凝り方で結構評価が高い。
まぁそろそろ萌え蔓延の時代からの転換期ってこった。
97風の谷の名無しさん:02/08/27 17:32 ID:Rlk3wqXQ
>>86
一番の敗因は84が指摘したダメアニメ全国16局ネット(藁
それからプロコCMやりすぎ。あらゆるアニメ番組で流れてる。意味ねー。
98風の谷の名無しさん:02/08/27 17:38 ID:F16xjRAw
この記事よんだ3セク鉄道社員は大笑いしてるよ。
自分達よりかなりいい業績予想立てといて、実際の業績は自分達以下だったんだから。

そんなに世の中甘くない!!
99風の谷の名無しさん :02/08/27 17:41 ID:rUGe9F2g
ぴやテンの枠にシュガーを流していれば良かったのに・・・
100風の谷の名無しさん:02/08/27 17:42 ID:HD0xrcTO
評価がそこそこ高い萌え要素を含んだアニメって藍青、フィギュア、シュガー、
あずまんが、条件付でちょびかな。(NHKと少女漫画は一応除外。)
101風の谷の名無しさん:02/08/27 17:55 ID:UdZiznaQ
ぴたテンに一票
102風の谷の名無しさん:02/08/27 18:01 ID:RwV+WnUr
ブロッコリーは自分たちが作ったものが売れた理由を理解してない。
例えば、でじこが売れたなら、なぜでじこが売れたのかをちゃんと検討しろよ。
だからでじこという名前がついただけの別の作品を作っちゃったりしてコケるんだ。
103風の谷の名無しさん:02/08/27 18:09 ID:Q+lkQ1pX
上場当時一株560円で買いました。

信じてたのに....
もうだめぽ。
104風の谷の名無しさん:02/08/27 18:12 ID:jLGKPPq9
よ〜するに
遅かれ早かれ
    「父さん」
         するんだろう・・・

あぁ、かわいそうな「アニオタ」・・・・
また「萌え」キャラが減ってしまうぞ・・

デ自己は、いつ宇宙に帰るのか?


105風の谷の名無しさん:02/08/27 18:21 ID:u4ADWEi1
ブロッコリー、8月中間期経常3億7000万円赤字
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020826-00000111-rtp-biz
27日ブロッコリーが急落、一転赤字転落に失望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020827-00000208-rtp-biz

現在の株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2706.q&d=t
106風の谷の名無しさん:02/08/27 18:22 ID:UdZiznaQ
107風の谷の名無しさん:02/08/27 18:25 ID:8H0sGLAh
>>106
ワラタ。
そんな物あったのか。
108種スレ住人:02/08/27 18:31 ID:1iVcD3xr
アクエリとぱにょと米市場介入だと思われ
109風の谷の名無しさん:02/08/27 18:32 ID:Ahx8GpUw
>>44
あんたアフターバーン実況スレの住人だろ(w
110風の谷の名無しさん:02/08/27 18:37 ID:UdZiznaQ
もう同人規制ヤメレ
111風の谷の名無しさん:02/08/27 18:58 ID:5an6EFWq
ぱんちらガンガンやればもっと売れるんじゃねーか?
112風の谷の名無しさん:02/08/27 19:03 ID:ZIqtzbss
はっきり言ってしまえば、今年のぶろこりは全て外している。
大月との切れ目が金の切れ目か?
113風の谷の名無しさん:02/08/27 19:05 ID:fHvidZ7y
いまだにDCで新作ゲーム出してるところから既にダメダメ
114風の谷の名無しさん:02/08/27 19:13 ID:juX8eLIs
どうせならPC-FXで出せや
115風の谷の名無しさん:02/08/27 19:15 ID:GfKTA7py
moudamepo
116風の谷の名無しさん:02/08/27 19:39 ID:6SFjhw4i
トライゼノンに一票。
117風の谷の名無しさん:02/08/27 19:59 ID:68MONYUo
ぴよこのCVに林原を起用したのが失敗の始まりだったな
118風の谷の名無しさん:02/08/27 20:06 ID:UjtQhfRE
少なくともココロ図書館ではない。
119風の谷の名無しさん:02/08/27 20:06 ID:OqTygsr4
アニメよりもゲーマーズを大きくし過ぎたのが原因かな?
シュガー深夜放送じゃなくても良いアニメだと思う。
エロシーンないんだから・・
東京ミュウミュウもブロッコリーなんだよね。
120風の谷の名無しさん:02/08/27 20:07 ID:Z+SAXfIW
ワンダフル枠の出事故は確かに妙な雰囲気で面白かった。
萌えなしでも逝けた。それが単なる萌え狙いのキチ外アニメに変貌して…
121風の谷の名無しさん:02/08/27 20:09 ID:UjtQhfRE
電波が強いブロッコリーアニメが全ての原因なのでは?
122風の谷の名無しさん:02/08/27 20:18 ID:ipeqCtcN
このスレおもろい
偏った奴らばっかで
123風の谷の名無しさん:02/08/27 20:22 ID:ztdkp4lp
そもそも、なんでぴよこ役杉原がやってんの?
ぴよこだけイベントにこないわ歌はないわで、すっげーさむいんですが。

でじことかみたいに若手のかわいいこ使ってればよかったのにね。
キャスト決めたのやっぱ大月か?
124風の谷の名無しさん:02/08/27 20:23 ID:ztdkp4lp
真田や沢城がかわいいのか?というのはつっこまないでね
125風の谷の名無しさん:02/08/27 20:24 ID:TwIESwck
コメット☆ヲタにとってA級戦犯です
126 :02/08/27 20:24 ID:ZweM0j7o
電波=ブロッコリー=萌えなのか…
だとすると萌えって電波なんだ? 
127風の谷の名無しさん:02/08/27 20:26 ID:ipeqCtcN
A級戦犯か・・・微妙だなぁ
128風の谷の名無しさん:02/08/27 20:26 ID:HTeWMDpV
井上敏樹が悪いとか言ってみる。
>>125
だからそれは青戸方面を小一時間問い詰めてくれ。
129風の谷の名無しさん:02/08/27 20:41 ID:2PPLCN8X
age
130風の谷の名無しさん:02/08/27 20:46 ID:RwV+WnUr
ブロッコリーってコメットさんのスポンサーじゃなかったっけ
131風の谷の名無しさん:02/08/27 21:07 ID:QLZz2E9r
アクエリアンエイジ
132風の谷の名無しさん:02/08/27 21:10 ID:2ApdD7wb
ブロコが潰れる

どう考えても朗報なのになんでこんな大騒ぎしてるんだ?
133風の谷の名無しさん:02/08/27 21:11 ID:PaU/YxO9
ぴたテン
134風の谷の名無しさん:02/08/27 21:12 ID:2/IQ2Nzq
でじこが悪かったにょ。
これからは心を入れ替えてまじめないい子になるから
応援してにょ。
135風の谷の名無しさん:02/08/27 21:21 ID:vJBG6e+4
ブロッコリー完結の予感……

 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
 \/| y |)
136アイドル声優・藤田:02/08/27 21:22 ID:HqTbSLwO
キモイ声優と競演させるから、一発顔にハッてやったんだよ。
137風の谷の名無しさん:02/08/27 21:25 ID:eNr5/JIr
各スレを見ても「ぴたテン」と「ぱにょぱにょ」が
よく出ているね。
両方とも同じスタッフが絡んでいたら笑えるのだが・・・
138風の谷の名無しさん:02/08/27 21:25 ID:z/OuSIpk
しつこ過ぎたんだ、でじこCM。周りの声を聞こうともしないからだ
139風の谷の名無しさん:02/08/27 21:26 ID:uzi9ewhs
サクラのたたりです。
140風の谷の名無しさん:02/08/27 21:26 ID:HTeWMDpV
>>137
小林靖子
141風の谷の名無しさん:02/08/27 21:26 ID:WYnwOgjK
親父、漏れはボトムズとかダグラムとかの
鉄臭い戦争物がそろそろ見たいです。
142風の谷の名無しさん:02/08/27 21:27 ID:EWG+JiAJ
>>99
ぴやテンって何すか?
143風の谷の名無しさん:02/08/27 21:28 ID:2nKIsfQi
たしかに「ぱにょ」のこの板住人にとって不評かもしれないけど、
電波代の安いCSでやってるのでたいした赤字の原因にはなってないよ。

それに比べて電波代の高い地上派全国放送の糞アニメの方が責任重大だ。
144風の谷の名無しさん:02/08/27 21:28 ID:0TeYXJO5
最近、日本アニメが萌えアニメだらけになった元凶!!!
即刻市場から撤退される事を願う!
145風の谷の名無しさん:02/08/27 21:30 ID:rpCEjXde
でじこが脱ぐ日が近そうだ
146137:02/08/27 21:35 ID:eNr5/JIr
>>140
どうも(笑
>>143
海外でも不評でしたよね?たしか・・・
147風の谷の名無しさん:02/08/27 21:41 ID:AWKUYqoM
愉快な話題であるが板違い。
アニメサロン板を知らないのか>>1は。
148143:02/08/27 21:42 ID:2nKIsfQi
海外でも不評っていうより海外ではオンエアしてない。
ブロコ米国法人「OMOCHA BOX」は結局のところ現地関係者と物別れになってしまったから。
その時のブロコ側の赤字は3億強だったかと。
149風の谷の名無しさん:02/08/27 21:48 ID:nb2loV6t
萌えアニメじゃなきゃ買わないぽ。
150アニプリ至上主義者:02/08/27 21:53 ID:k63LK5Bk
CMの乱発と秋葉原新店の費用じゃないのか?
151風の谷の名無しさん:02/08/27 22:00 ID:olhBH9bZ
アキバの店舗を無駄に拡大したのが最大の原因だと思うが。
スレタイからアニメがやり玉に挙がるのは仕方ないだろうけど。
152風の谷の名無しさん:02/08/27 22:09 ID:+t331Ojx
声優、しかも演技もまともにできねーような奴のライブを、
横浜アリーナなんかでやるんじゃねえ。逝く奴もアフォだよ。
153風の谷の名無しさん:02/08/27 22:15 ID:GGtwhHQ/
ギャラクシーエンジェル第三期もこける
          ↓
シュガーの夏の特番がうける
          ↓
シュガー第二期決定
          ↓
        (・Д・)ウマー
154アイドル声優・藤田:02/08/27 22:17 ID:HqTbSLwO
まぁ、一期赤字になっただけなら、持ち直すチャンスはある。
重荷を下ろせば、何とかなるだろ。
まぁ、買い時とも言えるな。
155風の谷の名無しさん:02/08/27 22:17 ID:9FBqFzdu
ギャラクシーエンジェル第三期もこける
          ↓
シュガーの夏の特番もこける
          ↓
ブロッコリー倒産
          ↓
        (・Д・)ウマー
156風の谷の名無しさん:02/08/27 22:23 ID:djQyZPY7
♪倒産ハッピーハッピー ?
157風の谷の名無しさん:02/08/27 22:27 ID:3O+y8P0H
待て!ちょっと待ってくれ!!
ブロッコリーが枯れたらアフターバーンはどうなるんだ!!!
158 ◆ChiesaEM :02/08/27 22:28 ID:6lDaznuH
笑われるのを覚悟で書けば、シュガーをもちょっといい時間帯で流さなかったのがやっぱり惜しいよ。
159う〜〜ん:02/08/27 22:29 ID:Dd4gYbnn
今回の事態は
ブロッコリーの活動を見ると、赤の原因がたくさんあるからだと思う。

必要以上の事業拡大。
無駄なイベントの濫発(アリーナのイベント等)
どう考えても金の無駄遣いという行為を繰り返したツケがやってきただけのこと、
アニメの失敗(予想以上に収益があがらない)もあるだろうが、
普通にアニメをやっていれば、これほどまでに赤字が増えることもないだろうから、
ブロッコリー転落の最大の癌は木谷(元山一社員のダメヲタ)だろう。

彼の言っていた「自己実現の市場の確立」はバブル(デジキャラットの売上)で踊り、
バブルのはじけるのと同時に破滅することらしい・・・
160風の谷の名無しさん:02/08/27 22:31 ID:lyfbDswJ
漏れに社長やらせろ!
それで万事解決だ!
161風の谷の名無しさん:02/08/27 22:35 ID:iAeL+FAD
>>160
社長をレイ-プするんですか?
162風の谷の名無しさん:02/08/27 22:40 ID:zzHJcdON
秋のアニメが大幅に減る予感。
163風の谷の名無しさん:02/08/27 22:40 ID:K4+tVKxF
ブロコは商売には不向きと見て、とっくにシュガーを捨ててるよ。
放映時のやる気の無さが何よりの証拠。
164う〜〜ん:02/08/27 22:40 ID:Dd4gYbnn
>>158
少しは収益が上がるだろうけどね・・・

まあ、ここで原因といわれているアクエリやぱにょぱにょ辺りもそんなに収益を圧迫しているとも思わないが・・・
普通、余程制作費を跳ね上げたモノが転けない限りは、深夜アニメの枠ぐらいで倒産に追い込まれる事はまずあり得ないので、
高めの枠を買い取りながらもあまり収益が上がりそうにない「ぴたてん」に
あちこちに顔を出すCMにおける広告費の増大。
あたりが、テレビ関連での赤字原因かと・・・
165風の谷の名無しさん:02/08/27 22:41 ID:Sp9/D780
頼む!! オレはぴたテン好きだ!!
短縮しないでくれ止めないでくれ〜!!

プロコリ商売下手だよ〜。DVDが高すぎます。もっと安いほうが売れます。
参謀になってあげたいよ。
166風の谷の名無しさん:02/08/27 22:42 ID:GGtwhHQ/
秋葉原で無駄に店舗を拡大したのが大きそうだが。
新店だすのに1億〜2億くらいかかると思うからなぁ。
167はにゃーん:02/08/27 22:43 ID:VUT52hop
はにゃーん
168風の谷の名無しさん:02/08/27 22:44 ID:68MONYUo
>>162
シスプリポアもやばいか?
169 :02/08/27 22:46 ID:IyFQ7ewz
これを機にあれだな、路線転換ってやつかもな。

     萌え系からの脱却
          ↓
硬派系(根性、友情、戦争、ハードなストーリーとか)への転換
          ↓
        (・Д・)ウマー


ギャラクシーエンジェルのキャラで、サンライズと組んで
ハードSFやってホスイ( ゚Д゚)。
170う〜〜ん:02/08/27 22:47 ID:Dd4gYbnn
>>162
秋の枠には影響無さそうだが、
来春の枠は激減するのでは・・・

もし年末あたりからCMの本数が減ってきたら本格的な危険信号かと・・・
171     :02/08/27 22:47 ID:UxHU7Nv5
萌え系やってほしい
172風の谷の名無しさん:02/08/27 22:49 ID:lyfbDswJ
>169
>ギャラクシーエンジェルのキャラで、サンライズと組んで
>ハードSFやってホスイ( ゚Д゚)。
そんなの絶対見たくねーよ!!!
死ね!!!
173風の谷の名無しさん:02/08/27 22:49 ID:GotWKiZk
同じ製造小売で急成長したファーストリテーリングは成長が止まって野菜売り出すみたいだけど
ブロッコリーは野菜売らないの?
174風の谷の名無しさん:02/08/27 22:49 ID:pekvjhLc
沈み行く船からうまく逃げおおせたものの、逃げ込んだ先の船も泥船だったってことですか。
175う〜〜ん:02/08/27 22:53 ID:Dd4gYbnn
>>174
うまい!!
だがむしろ
沈み行く船から逃げるために木材で自分で船を造ったが、その木材が廃材だった。
の方が適切かも・・・
176風の谷の名無しさん:02/08/27 22:54 ID:srYHKowu
ブロッコリーはエヴァのパクリ
177風の谷の名無しさん:02/08/27 22:54 ID:iAeL+FAD
>170
今月のアニメージュにはすでに広告が載っていませんですた。
178風の谷の名無しさん:02/08/27 22:54 ID:smFS5v+1


ギャラクシーエンジェルのキャラで、サンライズと組んで
ハードSMやってホスイ( ゚Д゚)。



1792チャンねるで超有名サイト:02/08/27 22:55 ID:tIMl0ETA
http://s1p.net/pzqkk 


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
180風の谷の名無しさん:02/08/27 22:57 ID:lyfbDswJ
>178
>ギャラクシーエンジェルのキャラで、サンライズと組んで
>ハードSMやってホスイ( ゚Д゚)。
そんなの絶対見たくねーよ!!!
死ね!!!
181風の谷の名無しさん:02/08/27 23:00 ID:srYHKowu
>>178
サンライズ+黒田+GA

黒田「レイープシナリオを寝ずに100人分涙を流しながら考えました」
182風の谷の名無しさん:02/08/27 23:00 ID:HTeWMDpV


ギャラクシーエンジェルのキャラで、サンライズと組んで
ハードSLやってホスイ( ゚Д゚)。
183風の谷の名無しさん:02/08/27 23:00 ID:+DEQhy9m
秋葉原店舗の一つや二つよりアニメ製作のほうがはるかに金を喰う。

やはり考えられる最大の原因は近年最も金のかかってたシュガーが
少数のヲタが粘着に良作だと叫ぶ以外に、何の利益ももたらさなかったことだろう。

184風の谷の名無しさん:02/08/27 23:01 ID:lyfbDswJ
>182
>ギャラクシーエンジェルのキャラで、サンライズと組んで
>ハードSLやってホスイ( ゚Д゚)。
見たい。
185風の谷の名無しさん:02/08/27 23:01 ID:GGtwhHQ/
>やはり考えられる最大の原因は近年最も金のかかってたシュガーが
>少数のヲタが粘着に良作だと叫ぶ以外に、何の利益ももたらさなかったことだろう。

シュガーって金かけてたの?
まあすごいいい作画だとは思ったがそういうわけか。
186一般人:02/08/27 23:02 ID:qCeIotyh
ギャラクシーエンジェル、スパロボに参戦決定!
187風の谷の名無しさん:02/08/27 23:05 ID:pekvjhLc
>>185
金はかかってると思うよ。
でも、TBSの扱い方を見るとブロコリは思ったほど金だしてないような気がするけど。
188風の谷の名無しさん:02/08/27 23:07 ID:x0rR7U6M

シュガーはマジ金かかってるよ。
本当はそういう出来のいい作品を地上波全国放送しなくちゃ。
ブロコ何か勘違いしてるよ。
189風の谷の名無しさん:02/08/27 23:08 ID:GGtwhHQ/
>>187

そうそう金かかってる割には枠がスゲーわりぃなぁと思って。
190 :02/08/27 23:11 ID:oo0V4XBi
店舗拡大への投資分が計上されて損益になっただけ。
191 :02/08/27 23:12 ID:oo0V4XBi
来年の第一四半期からまた黒字になるヨ
192風の谷の名無しさん:02/08/27 23:13 ID:GotWKiZk
ガンジスを買収し、大月に頼る。
193ハードSLやってホスイ( ゚Д゚)。:02/08/27 23:14 ID:/aMsVK4v
>>ハードSLやってホスイ( ゚Д゚)。

っていうか、蒸気機関車は普通カタいだろ?
194風の谷の名無しさん:02/08/27 23:15 ID:+DEQhy9m
>>190
そんな判りやすい理由の場合は発表したほうが会社の利益になりますよ。
ヲタの妄想は程々に。
195風の谷の名無しさん:02/08/27 23:15 ID:Nb0DOstf
>>190=191
ブロコ社員火消しに必死だな(藁
196風の谷の名無しさん:02/08/27 23:16 ID:PjNGkRME
ゲーマーズ本店1号店はいらないだろ。ただの本屋になってるし
197 :02/08/27 23:16 ID:oo0V4XBi
株主向けのリリースでは発表していますけど。
198風の谷の名無しさん:02/08/27 23:23 ID:J2cV9cf9
ぴたテンはまだ良い方だと思ふ。
199風の谷の名無しさん:02/08/27 23:25 ID:jLGKPPq9
/ : : :ヽ:::::::;;;;;;/|::;;/ヾ;;;;;;:ヽ::::、;;;:::::;;;::ヽ
   i ー ー i::::;;;/!/____ヾi ;;;;ヾ;;;i;;:::i;;;;:ヽ;;;;::;;|
   /`‐-イ;;;;;/ ( @  ヽ ;;;;; __ヾ;il.;;;;;i i;;;;;/
   >、_i;;i;;;i ;;;;`‐‐--'´  <・__) i;i;;/ |/
_.-‐'´ /;;i/ヽi`‐;;;;;;;;;;;;   r-、 ,,;;; ,'┴‐‐‐‐‐‐‐‐
  ∩/;i:;i`-ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;   i_/ ,,;;;;;< いひひひ〜、もうだめ?
ヽ i;;;i i;;;;ヽ ヽ、 ;;;;;;;;;;    ;;;;;; ノヽ_______________
;;;ヽ';;;;i::.'´);;;i   i`i '''‐‐‐‐┬‐ ''´r‐、/ヽi;;;i //ヾ
;;;;;; y'´/i::;;;i____\‐''" ̄'/  _.-`:、;`y';;;i/;;;//
;;;;;;;;;; /`ri;;;/;;;;;;;;⌒\⌒ヽ'¨`ヽ'´ i ;;;;;;;;;;;;;;;;~;;∠

200風の谷の名無しさん:02/08/27 23:26 ID:u03ClgEG
ヲタの皆さん

ぜひGAファンドで資産運用を
201風の谷の名無しさん:02/08/27 23:27 ID:Nb0DOstf
>>197
株主向けのリリースはこれの事か?
http://www.broccoli.co.jp/company/press/pdf/020827_press.pdf

よく読んでみろ。まるで子供の言い訳だ
202風の谷の名無しさん:02/08/27 23:29 ID:CvNZU9K9
ぷよぷよのコンパイルを思い出した。
203風の谷の名無しさん:02/08/27 23:31 ID:GGtwhHQ/
>>201

一部のゲームソフトってなんだろうか。
これを見るとゲームが問題のようだが・・・
204風の谷の名無しさん:02/08/27 23:32 ID:za4xoWnp
一時期、アニメを見ればブ社のCMを必ず見たな・・・。
205木谷高明:02/08/27 23:32 ID:PuP0TeMP

お客様へ

■残暑お見舞い申し上げます。
平素はゲーマーズをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今年もいまだ昨年同様厳しい暑さが続きますが、お客様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。イベントなども多数開催されお忙しい夏だったのではと思っております。
さて弊社では「デ・ジ・キャラット」「ギャラクシーエンジェル」「アクエリアンエイジ」といった主力タイトルを、今秋からの新展開でさらに飛躍させていきたいと考えております。
皆様のご期待に応えていきたいと社員一同熱く燃えておりますので、今後もゲーマーズ並びに、株式会社ブロッコリーを宜しくお願い申し上げます。
最後になりましたが、季節がら不安定な気温が続き体調を崩しがちです。お体にはくれぐれもご自愛ください。

平成14年8月吉日

株式会社ブロッコリー
代表取締役社長 木谷高明
206風の谷の名無しさん:02/08/27 23:32 ID:875IxknU
ブロコもうだめぽ・・・
207風の谷の名無しさん:02/08/27 23:33 ID:YW1CcwIm
      ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
208風の谷の名無しさん:02/08/27 23:34 ID:BTSQyUU1
なんにせよ調子に乗った挙げ句の顛末だってのに変わりはない。

まぁブロッコリーが潰れれば少しはアニメの質も上がるだろ。
209 :02/08/27 23:43 ID:gNzG3ZoK

だからシュガーはブロコ作品じゃねえってばよ。
210風の谷の名無しさん :02/08/27 23:56 ID:4oMbc3Wa
横浜アリーナは最後の花火ですか?
211風の谷の名無しさん:02/08/27 23:58 ID:fHvidZ7y
最後は武道館でやるよ。
あの男(木谷)ならやりかねないよ。
212風の谷の名無しさん:02/08/27 23:59 ID:eP/LVaxQ
ところで、ブッコロリが逃散したら買えなくなる商品ってなに?

いや、今のうちに買っておこうと思って。転売用に。
213悪灸霊:02/08/28 00:00 ID:lb6cRQUL
>>211
花火なんてきれいなもんじゃあない!!
あんなもん最後の悪あがきだ!!
・・・と言ってみるテスト
214風の谷の名無しさん:02/08/28 00:01 ID:60kOXOvD
横浜アリ〜ナのチケット
   買っちまった!!!!

まぁ、すぐに倒産・・・・なんて事はないし・・
やばかったら、即売りだな・・・
215風の谷の名無しさん:02/08/28 00:08 ID:I3f0pgGw
さすがに倒産は無いんじゃないかな、とは思う(根拠なし)。
ただ大幅な方針転換は必要になるかと。
216風の谷の名無しさん:02/08/28 00:08 ID:gQPKGqVh
風俗部門を立ち上げるしかないな
217風の谷の名無しさん:02/08/28 00:09 ID:hGWOE06k
花火というより

イタチの最後っ屁
218風の谷の名無しさん:02/08/28 00:09 ID:rGk3cAwQ
>>99
激しく同意
219風の谷の名無しさん:02/08/28 00:10 ID:6YrWwHVD
そのうちプロレス選手やk−1選手育てたりするようになったりして。
220風の谷の名無しさん:02/08/28 00:12 ID:9+4I8qK/
そういえばうちの近くのビルの屋上の看板が
そのビルに入ってる会社の看板から
でかいブロッコリーの看板に取り替えられていた・・。
しかも4面につけてあってそのうちの1面に出事故がでっかく
『にょ』
とか言ってやがる。
かなり高いビルだから遠くからでもよ〜く見えるよ。

消えないうちに写真撮っておくか。(w
221風の谷の名無しさん:02/08/28 00:13 ID:BJFzGx2J
1.ブロッコリーはなぜデジコがうけたかを考えろ。コレ結構重要
2.子供向けと賞してるものは午前中、地上波でやれ。
3.秋葉原及び無駄な店舗(長野店)の縮小
4.もうはやらないトレカ(アクエリ)を切れ。
222風の谷の名無しさん:02/08/28 00:14 ID:0BnoLwbj
祭りってのは、いつか終わるもんなのさ。
223風の谷の名無しさん:02/08/28 00:17 ID:gnst9/qN
ブロッコリーから右腕をほどくタイミングを掴みますた。
224風の谷の名無しさん:02/08/28 00:18 ID:GUYraMHy
とりあえず、

黒でじこ、シュガーをこの世にもたらしてくれてありがとう。
225風の谷の名無しさん:02/08/28 00:21 ID:H01lPREn
アキバの駅前ビルのっとりはやりすぎ
226風の谷の名無しさん:02/08/28 00:24 ID:rGk3cAwQ
本店作りすぎ
227すじまんこ大王:02/08/28 00:25 ID:H01lPREn
後半の、原作のわくを越えた色々な後づけ設定の数々は
作者亡きあとの「ドラえもんず」を思い出す。
まぁ、でじこは元々コゲだけで作り上げたものではなかったが
228風の谷の名無しさん:02/08/28 00:28 ID:Jbm02vd9
>>216
餃子屋とかもいいね
229風の谷の名無しさん:02/08/28 00:28 ID:+3e+E0RO
ベルマーレの株主なぞになったのがそもそもの間違いと言って見る
230風の谷の名無しさん:02/08/28 00:30 ID:jEuyddKx
もともとなんちゃってなりあがり企業だろ
でじこもコゲどんぼもGAも偶然の産物
マジメに企画して当たったのなんてねーだろ
231風の谷の名無しさん:02/08/28 00:32 ID:H01lPREn
桜井でじこはよかったよなぁ。
シュガーも丁寧につくられていた。
GAも何ともいえない変なノリはそれなりによかった。

ぴたテンも、上の人の才能が怪しいなりに
厳しい条件の中でもしいっぱいマジメに
つくられていたとは思うのだが…(うんこを)
232風の谷の名無しさん:02/08/28 00:32 ID:2efDPiiv
でじこよりも「とらのあな」の看板のほうがカコイイと思います、
つか肝心のグッズ商売もアニメイト(ムービック)みたいに
版権元の協力が得られず自社製品しかできなかったのが
痛かったのかもね・・・。

あと
>ギャラクシーエンジェルのキャラで、サンライズと組んで
>ハードSLやってホスイ( ゚Д゚)。
サスライガーのリメイクですか?、音楽が山本正之だったら観る。
233風の谷の名無しさん:02/08/28 00:33 ID:VpSehXbX
野球でもそうだが、
あそこに打とうあそこに打とうと意識すればするほど打てないもの。
二番煎じ三番煎じを狙った挙げ句の自業自得。
234風の谷の名無しさん:02/08/28 00:34 ID:Zbg/fUk9
昨日深夜にプロレスをやってたんだが、そこでPC盤GAのCMが流れて藁タよ。
ギャップがすごい
235風の谷の名無しさん:02/08/28 00:34 ID:0BnoLwbj
せっかく、電気街にあるんだから、中古ビデオを売って欲しい。
1本500円ぐらいで。もちろん、アニメじゃなくて、普通の映画。
236風の谷の名無しさん:02/08/28 00:34 ID:GOeHsLeZ
もともとなんちゃってなりあがり企業だろ
でじこもコゲどんぼもGAも偶然の産物
マジメに企画して当たったのなんてねーだろ
237すじすじ☆小星ちゃん:02/08/28 00:35 ID:H01lPREn
でじこって、昔は妖精さんだったり
アナローグ星との戦争で地球に逃亡してたり
もともとコロコロ設定かわってたんで
ぱにょごときで今さら騒ぐ奴は知障に違いない
238風の谷の名無しさん:02/08/28 00:35 ID:4PpsdwV/
ぴたテンはどちらかっていうと、良かった原作の部分を
ぶちこわしていたのが敗因かと
それでまた良い物になればそれでよかったのにねぇ

でもぴたテンはシュガーと同じくぶろこり版権じゃないだろ
2391年前までの優良顧客:02/08/28 00:37 ID:eMHBog9q
単に売上不振じゃないの?
いままでの優良顧客で見切った奴が続出しただけだろ。

>>203
でじこファンタジーの不良在庫とか・・・
240風の谷の名無しさん:02/08/28 00:37 ID:BJFzGx2J
てかシュガーが売れると儲かるのはどこ?
241風の谷の名無しさん:02/08/28 00:37 ID:tHIaXnfb
ブロコリの自社製品って何?

トレカとか言う変な紙切れのこと?
242風の谷の名無しさん:02/08/28 00:38 ID:tHIaXnfb
>>240
TBSとπ
243風の谷の名無しさん:02/08/28 00:40 ID:2efDPiiv
もしシュガーがまっとうな枠に再放送するなら
宝あたりがそれ関連のおもちゃを出しそうな気が
するんだが・・・。
244風の谷の名無しさん:02/08/28 00:42 ID:Tc2EBfRM
おいらも>>183が真実だと思ってたんだけどちがうの?
245風の谷の名無しさん:02/08/28 00:43 ID:BJFzGx2J
>>244

シュガーはブロコリとは関係ないらすぃ。
246風の谷の名無しさん:02/08/28 00:46 ID:GpSoeWH4
>>98
3セク鉄道社員ハケーソ
ブロッコリが潰れてもオタが多少困るだけだが3セクは公共性のある会社
ひとんち笑ってないで自分のとこなんとかしろよ
247糞キャラット:02/08/28 00:46 ID:H01lPREn
こんな、縦600以下のディスプレイでは下にある選択アイコンの
クリックすらなかなかできないようなサイトを平気で作ってるくらいだしなぁ
(リブレットやバイオC1だと下のメニューをクリックするのが本当に困難
 インターリンクでは600以上の仮想デスクトップも使えないし)
http://www.broccoli.co.jp/chara/index.html
248風の谷の名無しさん:02/08/28 00:48 ID:+3e+E0RO
>>247
社員が作ってるわけじゃないだろ
249風の谷の名無しさん:02/08/28 00:49 ID:zDNep+Wo
店舗に関しては秋葉の店舗縮小もそうだが、
横浜店のゲーム・DVD売っているフロア要らないだろ。

値段的にも立地的にもヨドバシに勝てない。
横浜ヨドバシはDVD弱いけど、DVDならマップとかあるし。
250風の谷の名無しさん:02/08/28 00:52 ID:I3f0pgGw
>>248
例え外注でも、それを見過ごしているのは社員。
251風の谷の名無しさん:02/08/28 01:00 ID:WYppCyG/
>>247
禿同。ドリキャス「でじこのまいブラ」というブラウザでもブロコHPは満足に見れない。
まったく表示されないページもある。
でじこユーザー専用ソフトで、でじこのHPが見れないんだから藁うしかない。
252風の谷の名無しさん:02/08/28 01:03 ID:kE5FeFHE
節操無く手広くやりすぎたんだよ、木谷が。
253風の谷の名無しさん:02/08/28 01:05 ID:4fEy3LJY
ブロッコリー、もうだめぽ
略してもうブロぽ
254 (´Д⊂ アハレ...:02/08/28 01:05 ID:eJa9u/Qx
  
255風の谷の名無しさん:02/08/28 01:08 ID:ARHjCxQh
ブッロコリーですが、何か?
http://www.broccoli.co.jp/bellmare/sponsor.html
256風の谷の名無しさん:02/08/28 01:09 ID:VpSehXbX
>>255
そういやよ、ベルマーレの選手はあのユニフォームどうなんだろうな。
「デジコタン(;´д`)ハァハァ 」とか言ってる奴がいたら応援するんだが。
257風の谷の名無しさん:02/08/28 01:11 ID:rahnaRTa
でじこのまいぶらは外注でなくてイサオの版権ものだから
イサオに言うのが吉と思われ
258風の谷の名無しさん:02/08/28 01:19 ID:WYppCyG/
>>257
それもこれもブロコのhtmlがデタラメのせいだよ。
ネスケ4xでもドリキャスでもwebTVでもプレステでも見れるような
きちんとしたサイト作らなくちゃいかんだろ。きちんとした上場企業なら。




     ・・・・スマソ。ブロコきちんとした企業じゃなかった。逝ってきます。
259 :02/08/28 01:30 ID:Q6NvtZaI
そもそも、ブロッコリーはアニメで儲けているわけではなく、製品卸売が主体
の企業かと。

問題点は、キャッシュフローが赤字なのに、変な投資を目いっぱいしていると
ころと、それを短期借り入れで何とかごまかしているところ。

社員は、普通の会社の2倍程度は働いているように数字上は見えるので、結
局、財務担当者があんぽんたんか、社長があんぽんたんかのどちらかという
ところだろうか。
260風の谷の名無しさん:02/08/28 01:32 ID:HzMOkRqd
アクエリアンエイジ
261風の谷の名無しさん:02/08/28 02:20 ID:hiKQwjuA
業態がはっきりしないのが、企業的には大きな問題。
店に何が売ってるのかわかりにくいし、品揃えも中途半端。

自社アニメを中心に売っていくのは、サンライズくらいの
大企業でもない限り不可能だと思う。
自社アニメがコケたら、店舗も必然的にコケるわけだから、
打撃倍増だよ。
アニメ意図くらい、事業を区別した方がいいと思う。
ここは自社製品のPRはかなりやってるけど、
他の製品もうまくフォローしてアニメ専門店の名前を確立させた。
企業的には好きじゃないけど。

個人的希望としては、上記の弱点を克服して、
独自の業態を築いてほしいですがね。
262風の谷の名無しさん:02/08/28 02:30 ID:azfFCMKY
ぴたてんが原因か。
263風の谷の名無しさん:02/08/28 02:30 ID:QR+WliTu
ぱにょぱにょデジキャラットって、誰を対象にしてるんだ?
誰が見る?榎本ファンとコザエツファン?
264風の谷の名無しさん:02/08/28 02:32 ID:jmWNojIn
札幌店はいつ行ってもガラガラ。
大体客は2、3人。多くても5人かな。
もっと酷い状態のところある?
265風の谷の名無しさん:02/08/28 02:37 ID:eRoPj0qQ
漏れはシュガーよりぴたテンの方が好きだ。
少数派だろうがな…
266風の谷の名無しさん:02/08/28 02:37 ID:u2y8XkUH
ポイントカード溜めようよ
267風の谷の名無しさん:02/08/28 02:38 ID:eRoPj0qQ
渋谷店もあの一等地にあることを考えると割に合ってない。
5人とかしか客入ってないしな〜
268風の谷の名無しさん:02/08/28 02:40 ID:WYppCyG/
>>263
あとはごく一部の 可愛いもの好きな人たち。少なくとも幼児は対象ではない。理由はガイシュツ。
269う〜〜ん:02/08/28 02:47 ID:AO6szyss
店舗のランニングコストで赤がかさみそうだな・・・渋谷店

270風の谷の名無しさん:02/08/28 02:53 ID:adc3hTL9
>>255
うわ・・・イヤだ。選手かわいそう。やる気削がれそう。
って、もしかしてユニフォーム売ってんのか!?ゲーマーズとかで!?
271う〜〜ん:02/08/28 02:56 ID:AO6szyss
>>270
中田がスポンサー契約をとっとと切るからこういう事になる。

天皇杯で活躍したのはもう7年前・・・
昔の光今何処・・・(今となってはアニヲタに最もよく知られている2部チーム)
272風の谷の名無しさん:02/08/28 03:00 ID:V2YSA8dB
ココロ図書館
ぴたテン
その他美女が多く出るようなアニメ
シスプリは・・・違ったっけ?
まぁええわ。とりあえず、つまらんグッズも多数販売したこともあるしな
273風の谷の名無しさん:02/08/28 03:04 ID:jmWNojIn
山積みにされたGA見てると、PS同級生2の限定版思い出す。
あんなヘマやらかすゲームはもう現れないと思っていたのに…。
274風の谷の名無しさん:02/08/28 03:13 ID:aQB4n367
ギャラクシーエンジェルはそことなく売れる程度かね・・・キモッ
275御手洗うんこ:02/08/28 03:13 ID:/5iWyGSd
ベルマーレの練習用ユニフォームは
シュガーのサガたんの普段着にもなってたな
アニメだから略されているだけで
実際はサガたんの服にも、でじこちゃんの絵が
でっかくプリントされて…
http://www.broccoli.co.jp/bellmare/image/photo_02.jpg
276風の谷の名無しさん:02/08/28 03:15 ID:KdUeHePw
あれが書かれてないね…
今年のバレンタインに人気が落ちきったノワールのチョコを出したっての(w
5000円だか10000円だか法外な値段つけてたなぁ(w
ノワールはけっこー好きだったけど、客観的に見てブロコリが
ノワールに手ぇ出したの(あとはトレカ?)はかなりの失敗ばっかだった。
277風の谷の名無しさん:02/08/28 03:20 ID:aQB4n367
>>276
マジで?それ聞いて呆れた・・・もうブロッコリー関連の販売物にはあまり手を出さんとこっと。
278風の谷の名無しさん:02/08/28 03:23 ID:0BnoLwbj
もっと、無茶なことやってほしい。
「デ・ジ・キャラット」実写版とか「ギャラクシーエンジェル」実写版とか
を映画で・・・。
279風の谷の名無しさん:02/08/28 03:32 ID:oCcUtdVp
>>278
倒産の時期を早めるだけだと思われ…
280風の谷の名無しさん:02/08/28 03:33 ID:6YrWwHVD
>>278
ぶきみコンビだけ一般公募
281う〜〜ん:02/08/28 03:35 ID:AO6szyss
>>279
どのみち10年後には消えている会社なんだし・・・(なにげに確定型)
どうせ消えるなら強烈な伝説を残した方が、
木谷の言う「自己実現市場の創造」にふさわしいかと・・・
282うんこ:02/08/28 03:36 ID:/5iWyGSd
GAゲーム、発売日に買うつもりだったけど
箱のでかさを見て、置き場が気になって
やめてしまっていた。
あのときためらわずに買っていたら
みすみす潰さずに済んだかもしれなかったのに…
(つぶれてねーよ!)

しかし、ブロコ製のソフトってHDD容量くうの多いね。
ぴたテンのアクセサリーでさえ計ると534メガの実容量使ってるし
(初回バグも予想通りたくさん。飾りなので実用に使うものではないが)

アクセサリ−といえば、GAアクセサリーアップデートの
http://www.broccoli.co.jp/ga/accessory/topics.html
>電卓で計算が狂うのを修正

というのにもワラタ
283風の谷の名無しさん:02/08/28 03:37 ID:+1kVTUUe
>>1
マジレスするとゲーム開発が延期しまくり+ゲーム関連の社員囲いすぎ
という感じです。
全部軒並みずれまくりだし。

むしろ、アニメのほうが貢献しているような。
284風の谷の名無しさん:02/08/28 03:38 ID:sSdOcEHL
>>282
昨今のエロゲはギガレベルあたりまえです。
ちぇりーソフトはえろいくて大容量。
285風の谷の名無しさん:02/08/28 03:38 ID:PRWiVI3m
シュガーを全国区でやっていれば…
286風の谷の名無しさん:02/08/28 03:39 ID:MMyqUL07
キャラグッズの造りやすい格闘ゲームの盛衰に新星社と○ゲ屋は
運命を共にした。
つまりキャラグッズの造りやすい萌え作品の盛衰と共にブロコも
左右されるってことか?
今、萌えアニメも氾濫しすぎて末期状態だし。
ここらへん格闘ゲームブームと同じだな。
287御手洗うんち:02/08/28 03:39 ID:/5iWyGSd
>278
>「デ・ジ・キャラット」実写版とか「ギャラクシーエンジェル」実写版
その際は、龍騎やシャンゼリオンの井上敏樹先生脚本を希望
↑って、アニメのでじこやGAにも元から出とるわ!
288風の谷の名無しさん:02/08/28 03:41 ID:nY82JVY1
へーそうなんだ。
TVアニメ見てたらイヤでも目にするCMで、超限定版とかいって
同じゲームに数種類のパッケージ作って売るなんてイヤらしいな〜と思ってた会社が
そんなことになってるなんて、爽やかな話題っスね。
289う〜〜ん:02/08/28 03:42 ID:AO6szyss
取り敢えず後5時間強となった本日の株式市場の開幕を待つか・・・
290うんち:02/08/28 03:44 ID:/5iWyGSd
>284
その大容量の質が、無圧縮のPCMファイルとか
プログラムで回避できるようなのが多いのが…

いや、容量多いほうがお得に見えるらしいから
圧縮なんか必要ないんだろうけど

ぴたテンのメモ帳(本当にメモ帳)も
起動する度にプリンタにつなげだすし(修正アップデート出たけど)

ちなみに、MFCのつぎはぎでもいいなら
ボクもメモ帳VCで作れるよ(って、ンなのプログラムじゃねーよ)
291風の谷の名無しさん:02/08/28 03:50 ID:hiKQwjuA
ってゆーかさ、
アニメが、1本2本コケたくらいで、
大赤字になるようなら、企業としては破綻してるよ。
作った作品全部が全部成功するはずがないんだから。
292風の谷の名無しさん:02/08/28 03:54 ID:/utvY5Z5
赤字っていってもブロコの資本力からすれば微々たるものだよ
億なんてコゲのこずかいじゃん
大赤字と騒いで喜んでいるのは周りだけ
293風の谷の名無しさん:02/08/28 03:55 ID:quLeMJAw
1,2本じゃなくて、もっと扱けてるよ。盛大に
294風の谷の名無しさん:02/08/28 03:57 ID:sSdOcEHL
>>290
むほ。おしゃーるとーりネ。
そのへん、DEEPシリーズは音声をmp3にすることでディスク一枚に収めることに成功してるあるね。えろいし。
さらにえろい会社は、音声データや画像データはひとつのファイルに連結して、
ディスク使用領域を減らすのに貢献しているあるね。

ところで。MFCを利用すれば利用するほど、最終的なプログラムファイルは小さくなるあるよ。
サイズがでかいのはもっと別の理由だと思うあるよ。
295風の谷の名無しさん:02/08/28 03:58 ID:MMyqUL07
まあ、スクエアのコケかたに比べれば可愛いものだがな。
さすが世界進出している会社はコケ方のスケールが違う。
296風の谷の名無しさん:02/08/28 03:59 ID:0BnoLwbj
「デ・ジ・キャラット」を歌舞伎にしてほしい。スーパー歌舞伎。
297風の谷の名無しさん:02/08/28 03:59 ID:/ct25HFI
アクエリアンエイジとサッカーを捨てろ。
298風の谷の名無しさん:02/08/28 04:03 ID:LYZblRZg
スレの趣旨とズレるが株主相手に悪襟カードゲームが収益改善の柱とか言ってる時点であぼーん確定。
ヲタ相手に原価激安のボッタクリ商品で絞ります。って無能ヤマ師そのもの。TVCMまで打ってカモ作ろうと必死なのがイタすぎる。
299風の谷の名無しさん:02/08/28 04:04 ID:KdUeHePw
次スレタイ考えました。

「ブロッコリー民事再生法申請の原因となった作品は?」
300風の谷の名無しさん:02/08/28 04:04 ID:sSdOcEHL
>>295
■のコケかたはSMとしかおもえませーん。
映画なんか、絶対あたらないのわかっていてなぜ作る!?

ゲームはゲーム性オンリーで押し通せても、映画はなによりもまずシナリオ。
自分は世界に通用するシナリオが「書けている」と思ったのだろうか…坂口ちゃん。
301風の谷の名無しさん:02/08/28 04:04 ID:d0C3e1ft
ベイブレード2002の映画ってヒットしてんの?
302291:02/08/28 04:07 ID:hiKQwjuA
あの時スクエアは100億の赤字で会社揺らいだよ。
(ソニーの出資で穴埋め)

ブロコは経営規模がさらに小さいから、
赤字10億出したらかなりきつい。
もう1回か2回やったら多分危険水域だね。
303御手洗うんち:02/08/28 04:08 ID:/utvY5Z5
>294
あ、一応デジキャラットファンタジーの各データファイルは
パッキングだけはしてありますよ(ベタですけど)
Wavファイルの塊のvoice.pakひとつで655メガ、ハァハァ(;´д` )

でも、せっかくフルボイスでも
「にょ」「にょ」言わないでじこちゃんじゃ
あんまし嬉しくない
304風の谷の名無しさん:02/08/28 04:16 ID:LYZblRZg
>>291
アニメは...一発目のワンダフル枠のデジキャラ以外すべてコケてるだろ。シュガヲタが騒いでるがあれとて、失敗作。
305風の谷の名無しさん:02/08/28 04:20 ID:/utvY5Z5
>278
実写でじこなら昔
着ぐるみがCMやってたな
306風の谷の名無しさん:02/08/28 04:21 ID:sSdOcEHL
>>304
失敗とは思わないけど、設けの出る作品とも思えないね。
まるで、ハウス名作劇場をから竹割したような作品。
グッズでボロくもうかるような作品じゃなかったよな〜。

やっぱさ、裸。そしてメカ。極めつけが軽快なギャグ。
これだけは最低限そろわないとね。萌えないのね。
307風の谷の名無しさん:02/08/28 04:28 ID:/utvY5Z5
「幼稚園」の表紙で、ジャマ者のように毎月小さく
申しわけ程度にしか載せてもらえてない美紗さんを見る度に
幼年誌の編集部の人たちがブロコをどう思っているのかが伺える
308291:02/08/28 04:30 ID:hiKQwjuA
GA、シュガー、ぴたテン程度なら
作品の質や評価は別として、
一応当たり(黒字)の範疇には入るよ。

GAなんかは利益が出たら続編作ると言ってたし、
実際作ってるわけだから。
まぁ企業としては当然の話だけど。

とりあえず、店頭に並んでるような、主力作品が赤字なら、
その企業はつぶれる寸前・・・
309風の谷の名無しさん:02/08/28 04:35 ID:+R4m+5OD
シュガーって企画はTBSでしょ。

一応ブロコリの名前は入ってるけど、単にあの時間に
枠持ってたからだけのような気がするんだけど。

もし人気が出ればグッズが売れるのでは、って程度だったんじゃない?
実際にそんなに力要れてなかったでしょ、放送開始の頃から。
310風の谷の名無しさん:02/08/28 04:42 ID:MMyqUL07
>>309
製作開始する数ヶ月以上前から、わざわざドイツまで行って綿密な
ロケハンと計画たてているくらいじゃ、力要れてないことになるの?
311風の谷の名無しさん:02/08/28 04:45 ID:rWS6FRRx
>>308

放映時にリアルタイムで投資を回収できなきゃ失敗作だろ。全話録画したヤシがにまで手を出したくなる様なアニメは無かったし、主題歌売れたわけじゃないし、ぴたやGAみて亜食え利カード買う気になるヤシなんかいねぇしよ。
312風の谷の名無しさん:02/08/28 04:49 ID:uwfrx8wu
GAアニメは既に続編じゃん
つくられるの3回めだよ
313風の谷の名無しさん:02/08/28 04:50 ID:+R4m+5OD
>>310
いや、漏れが力入れてないって言ったのはブロコリのグッズの販売のことよ。

作品自体は金もかかってるだろうし、TBSなんかは相当力入れてると思うよ。
でも、ブロコリはキャラデザにコゲを出したくらいしか見えないけど。
314風の谷の名無しさん:02/08/28 04:51 ID:bxO5zoSu
全国ネットのアニメ制作は、
具体的にいくらぐらいかかるものなの?
315風の谷の名無しさん:02/08/28 04:52 ID:uwfrx8wu
682 名前:風の谷の名無しさん :02/08/28 04:33 ID:/utvY5Z5
今の赤字自体はたいしたことなくても
こうして2ちゃんで噂を流されたことが元で
本当に危うくなるということはありえます。
ですのであまり面白がって無責任にはしゃぐのは
避けたほうがいいと思います。

よって…

みなさん、あと一息です。
もっともっと噂を流しましょう。
316風の谷の名無しさん:02/08/28 04:54 ID:MMyqUL07
>>315
確かにそうだよな。
トータリ−スパイズをネタで面白いとか書き込んでいたら
いつの間にか本当に面白く感じられるようになってしまったから
よくわかる。
317291:02/08/28 04:55 ID:hiKQwjuA
最近の相場わからないけど、30分1話で数百万くらいかな
318風の谷の名無しさん:02/08/28 04:57 ID:+R4m+5OD
>>311
一年かけて放送するような奴ならリアルタイムに近いくらいで回収できるかも知れんけど、
1、2クールで終わるような作品じゃリアルタイムなんてどんな会社でも無理じゃないの?
319風の谷の名無しさん:02/08/28 04:57 ID:uwfrx8wu
【経済】ブロッコリー、8月中間期経常3億7000万円の赤字
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030385196/l50
705 :名無しさん@3周年 :02/08/28 03:44 ID:1zDs+1wH
新卒採用の面接で社長面接まで行きましたが、20社くらい受けた中で
一番ノリの悪い面接になりますた、もちろん不採用…ノシ

まあ説明会でも「2ちゃんに書くなよ」とか自ら公言してましたが…

707 :名無しさん@3周年 :02/08/28 04:33 ID:FF1DuJrK
>705は早速書いてるわけだが…

709 :名無しさん@3周年 :02/08/28 04:40 ID:JRt5+7PA
>>705
官庁の説明会でも「2chに書くなよ」と言われたが、何か?

710 :名無しさん@3周年 :02/08/28 04:45 ID:FF1DuJrK
とりあえず、立場をハッキリさせておく、
「2chカキコは認めてる訳ではない」って言う姿勢は官公庁も木谷もいいと思う。
「面接の内容カキコしてええよ」っていう会社は逆に疑ってしまうし。
320風の谷の名無しさん:02/08/28 05:03 ID:4NyyPIsX
>>317
製作費数百万くらいで済むんですか。なるほど。
テレ東の深夜枠放映権とか間のCMはどれくらいなのかご存知ですか?
321291:02/08/28 05:08 ID:hiKQwjuA
>320
規模的には想像つくけど、具体的には知らない。
322風の谷の名無しさん:02/08/28 05:08 ID:yO4Tztzf
すべてはコゲ先生のこの発言がコピペされてしまったことが原因

>ま、結局版元が「ダメ!」ってことは
>何がどーでも全部ダメなのでスパっと全て諦める位の気心でいましょうネ

>(なので、でじこの18禁はやらんといてね。
>何も言ってこなくても、版元は結構知ってるものですヨ)

>しかし、こういう事書くと
>アホみたいに2chとかに文章丸写しするヤツが出るのかしらねん。

>ハッキリいってやめてほしいワン

byコゲどんぼ先生
323風の谷の名無しさん:02/08/28 05:09 ID:DjTOg2xJ
                ____
               /      \
              /●  ●     \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /        Y  Y|   <・・・・・・・ッ!!!
            | ▼    //// |   | |    \_______
            |_人_       \/" \
             \/       ”    \
        ,.. -──- 、, |"    ””       \
      ,/        `''-、             \
     ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
    /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
 煤@,!                、 i  |     /    |
    l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |   
!? | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
    | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
    |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     |
    !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|     | _/ ̄ ̄/
    ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     \___/
    ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
            |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
      ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
      "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
                 'イji,j、j,i
324風の谷の名無しさん:02/08/28 05:13 ID:hE+1gtUP
>>323
下の女は誰?
325291:02/08/28 05:15 ID:hiKQwjuA
スマソ、もう寝ないとやばいので去らせてもらいます。
また今度
3262ちゃんについて・1:02/08/28 05:17 ID:yO4Tztzf
>投稿者:コゲどんぼ  投稿日:07月28日(水)21時55分14秒

>どうもですー。何か色々コメント頂きましてどうもありがとうございます。
>まぁ自分も色々思う所はありますが、自分が良くないと思ったらやっぱり認めて
>次に活かさなくてはなーと思うんで、今回の自分の行動は間違っていないと思ってます。
>あの通りです。

>んー、直視するのが「嬉しい現実」も有れば、「辛い現実」もあるわけで
>でも「辛い現実」を見ない様にしてたら、自分にそれを乗り越える力は付かないもんね。
>だから掲示板自体の存在を教えて頂いたのは、そういう意味ではありがたいと思ってます。
>やっぱ「辛い現実」を見ずに、楽して「良い人間」になろうって考えは通用しないですよ。

>まああの掲示板自体は、内容見てると陰口ばっかりで気分悪くなるけど
>陰口を言うのが楽しくない人間なんて、実は居ない訳ですよ。
>なんで陰口が楽しいかっていうと、誰かの陰口を言えば
>自分がその誰かより優れた人間だと錯覚出来るから。
>「自分はこの人よりも立派だよ」って安心出来るからと思いますね。
>でも実際はその安心の分だけ、自分の人間的レベルを下げてるんだよね。気付かない内に。
>だって誰かの陰口言ってる人見て「自分もこういうふうになりたい」とは誰も思わないでしょ。
3272ちゃんについて・2:02/08/28 05:18 ID:yO4Tztzf
>自分は「この人のココは良くない」と思ってこの人の為に直した方が良いなーと
>感じたら勿論本人に言うようにしてますが、「本人にゃ言えないな」「言わなくてもいっか」
>と思ったら絶対口にしない事にしてますねー。
>その辺の判断は割とすぐできるし、本人に言うにゃやっぱり色々頭の中整理しますからね。
>もし自分の存在価値を高めたいと思ったら、素直に努力すりゃいい。
>誰かを低くおとしめて自分の存在価値を高めようなんて、考え自体が甘いですよ。
>「アホだなコイツ」ってのを本気で相手してると自分のレベルも落ちるしね。他人は他人ですよ。

>とはいえあの匿名掲示板自体も悪い所ばっかりではなく、良いなと思うのは
>「匿名」故に素直に本音が書いてあること。
>あんまり突拍子の無いのは無視すりゃいいけど「ああ確かにな」と思った事が有れば
>それを利用して自分を改められるところかな。「辛い現実」の直視が出来るって事ですね。
3282ちゃんについて・3:02/08/28 05:18 ID:yO4Tztzf
>むこうの掲示板の人でココ見てる人も居ると思うし、別にこの考えは向こうで言っても
>全然恥ずかしくないよと思ったので書きました。
>まぁ匿名で書いてるから、何も自分にゃ害が来ないと思ってるのかもしれませんが
>ちゃんと自分にしっぺ返しは帰ってくると思いますよ。今見てる限りでも「他人を
>傷付ける無責任な事を、陰で言える様な人間になってる」というしっぺ返しは来てますよね。
>まぁああいう匿名掲示板を心のより所にしてる人は、匿名掲示板を心のより所にしなくても
>自分の存在価値が分かる良い人間になれると良いですね、と思います。

>でもまぁ自分もちゃんとこれから悪いことは悪いと飲み込める様にするんで
>気が付いた事があったら、頭整理してから教えて下さいね。

>長い文章ですみません。自分も取り敢えずこの話題はこの位にしますね。
329風の谷の名無しさん:02/08/28 05:19 ID:3ynwYDYE
戦闘妖精シュガー
330風の谷の名無しさん:02/08/28 05:22 ID:yO4Tztzf
けいじぼん
http://ha.sakura.ne.jp/~okinu/BBS/mkakikomitai.cgi
++ ゴリさん (全てを越えし者)
いい感じにブロッコリーはピンチですね。
大赤字ですね〜。
やっぱり、ソフト開発はなかなかお金がかかりますからね。(爆)

しかも、株価を3ヶ月かけてさげましたね〜。
どんなに回復しても、2・3日で回復できるのは一株280円ぐらいまでですかね〜。(大予想)

がんばれ!!ブロッコリー!!!!
.. 8/28(Wed) 02:20[4587]

++ ゴリさん (全てを越えし者)
おまけ。
ブロッコリ〜の前年度比の結果(現在のところ)。
売上高は前年の1.522倍
経常利益は前年の0.909倍
当期純利益は前年の0.558倍
だそうです。

売上あげたら、利益もあげんか!!

追申、
それでも、一昨年よりは利益があるみたいだから、まだ潰れずにすみそうです♪

やっぱり、がんばれブロッコリ〜!!!!

わからない人(≧≦) ゴメンヨー!!
.. 8/28(Wed) 02:52[4590]
331風の谷の名無しさん:02/08/28 05:29 ID:VmWiwZji
なんつーか、プロの人間が「2ちゃんねるについて言及したら負け」という気がする。
332風の谷の名無しさん:02/08/28 05:34 ID:yO4Tztzf
3年前はコゲ先生も2ちゃんに降臨してたのにな
333風の谷の名無しさん:02/08/28 05:50 ID:WZ6Vs+JQ
コゲたんリアルに顔キモイ。写真が出回らない理由がわかりますた。
334風の谷の名無しさん:02/08/28 05:58 ID:qRIBAYbU
アリーナとかでの大掛かりなイベントのやり過ぎだからでしょ。
本当に幅広い層に認知されたいのなら、シュガーを夕方の枠で放送すべきだった。
ぴたでお茶を濁して放送してる時点でブ社はヲタ向けだと認識されてる。
335風の谷の名無しさん:02/08/28 06:06 ID:jiE+Nv0Q
GAが

ト ッ プ を ね ら え

みたいになったら

売れるかも
336P99:02/08/28 06:23 ID:yOvhcBum
アニメというかやはりあの約1人を除いてすごいやる気ない3人組のP〇Oがへんなライブをやっちゃったから赤字が増えたのではないだろうか。
337風の谷の名無しさん:02/08/28 06:29 ID:IXuVCPHv
te
338風の谷の名無しさん:02/08/28 08:26 ID:RHOJTcW5
新キャラの売り込みのために、うさだをないがしろにしたのが敗因。
お客さんよりパヤシバラが大事か?
339風の谷の名無しさん:02/08/28 09:00 ID:cJ6PjwS4
シ ュ ガ ー 厨 必 死 だ な (藁
340風の谷の名無しさん:02/08/28 09:02 ID:bKjEN4F7
PKOライブは他のブロコイベントより遥かに好評で
すでに来春の全国ツアーも決定しています。

このスレには男ヲタしか来ていないので誰もその様子を知らないと思いますが。
341風の谷の名無しさん:02/08/28 09:26 ID:1+Crmp1A
300件以上も書き込みがあるのに
マトモなのは >>259 だけか。
さすがガキの巣窟2ちゃんねる。
342風の谷の名無しさん:02/08/28 09:31 ID:raIH5+/R
>>341
おお! このスレの中ではすげえマトモな意見を言っている君はカコイイね!








( ´,_ゝ`)プッ
343      :02/08/28 09:38 ID:EZNX4pz2
いっそのこと ブロッコリー  (゚听)いらね
344風の谷の名無しさん:02/08/28 09:49 ID:zPUxGJDK
>>341
よくこんなスレ全部見る気になるにゃー
345風の谷の名無しさん:02/08/28 09:51 ID:rIWI7qal
あたしゃあタダの賑やかし
本当の裏事情なんて推測でしか言えないからな
346風の谷の名無しさん:02/08/28 09:59 ID:tTw0AcQy
でじこのCMが悪かったんだよ
にょーにょー死ぬほどうるさかった。
347風の谷の名無しさん:02/08/28 10:00 ID:cJ6PjwS4
>341
このスレで一番愉快な書き込みですね
348風の谷の名無しさん:02/08/28 10:06 ID:73Ny0RG3
スポンサーになり過ぎ
349風の谷の名無しさん:02/08/28 10:20 ID:73Ny0RG3
湘北勝った
350348:02/08/28 10:22 ID:73Ny0RG3
>>348
プッ
351風の谷の名無しさん:02/08/28 10:29 ID:CVsS7CbL
ギャラクシーエンジェルのキャラで、ピンクパイナップルと組んで
ハードSMやってホスイ( ゚Д゚)。
352風の谷の名無しさん:02/08/28 10:29 ID:6daoRXYO
353風の谷の名無しさん:02/08/28 10:35 ID:zRxS0NZI
>>309
TBSとしてはBSDigital普及のための牽引車として期待していたと思う。
で、シュガーのためにBS Digital チューナー買ったアニオタは漏れだけ
じゃない見たいだから、その意味ではある程度成功とは言えよう。
実際、本スレ見てもBS-iで見ていたと思われるカキコ(子供が喜んで
みていた等)もあった。

ただ、じゃ、ブロコリがそれで儲けようと考えたのかって言われると?
354風の谷の名無しさん:02/08/28 10:50 ID:3PPwPyng
店なんか出すから
355う〜〜ん:02/08/28 11:20 ID:AO6szyss
>>353
BSDigitalの普及のためにアニメ(シュガー・まほろ)の制作・宣伝に力を入れていたTBS。
それに対して、スポンサーとしてあわよくばグッズ販売で儲けようと思っていただろうブロッコリー。
同床異夢の両者におけるひずみが露出していた気が・・・シュガー
356風の谷の名無しさん:02/08/28 11:21 ID:CcKlBQpf
アサミにぶっかけ1発+淫語3万でどうよ?
すぐに利益に転じると思うぜ。
アサミ面はオタクなブスフェチにはたまらないぞ
357風の谷の名無しさん:02/08/28 11:35 ID:hpbQq1H7
>>355
それにブ社としては共同企画のシュガーより、GAやぴたテンと言った自社企画のほうが
実入りがよいと判断したんだろうね。
だからと言って幼稚園版ぴたテンを作るぐらいなら、シュガーの絵本でも作った方が、
より自然だとおもうけどね。
358風の谷の名無しさん:02/08/28 11:40 ID:E4n1RtOv
どっちもどっちだろ…
終わってるよアンタ…
359風の谷の名無しさん:02/08/28 11:47 ID:xYQ4GYYP
ファーストKISS2って数億かかっていると思う。
人件費で。
360千年屋:02/08/28 11:48 ID:LgFPOCQg
私的には、テレビ大阪が製作のぴたテン、GAは
バッチグーよ
いろいろ言われているが木谷氏を応援したい
長く険しい道を行け!
木谷高明、光ありて
361風の谷の名無しさん:02/08/28 11:55 ID:EGi2e1pa
>>358
まあね。
あの目玉のでかい、表情の出しにくいコゲキャラが子供に受けるとは到底思えない。
深夜帯だったことを差し引いても、結果的にオタクが騒いでるだけと言うのは
当然の結果だと思うし。>シュガー

言っておきますが、俺はシュガーファンで馬鹿にしていってるわけじゃないっす。
362ミストラル:02/08/28 12:00 ID:HZKygM69
ブロッコリー
終わったな・・・・・・
去らばでじこ!!!!!!!!!!!

これでM.O.Eの時代だ!!
363風の谷の名無しさん:02/08/28 12:21 ID:bQGPnFwg
某作家らの力不足社長の目が節穴社長が無理言いすぎ社長があんぽんたん真田あさみ失敗ぱにょX2はどうだろう?似たようなものばっか列挙しすぎ、一番は社長のGOサインタイミング悪すぎ
364P99:02/08/28 12:25 ID:yOvhcBum
[>>340]まあ来春までこの会社が残っていればの話だかな。この不景気の時代では、いつ潰れるか誰も検討すらつかないからね。いらないもの(P〇O)などはさっさと切り捨てしないとマジで消えるんじゃないか。この会社。ああ、可愛そうに。
365風の谷の名無しさん:02/08/28 12:26 ID:zLU6r24A
馬鹿みたいに、ぴたてんを地方にネットしまくったり、
CM打ちすぎた結果だな。

リストラ案として、とりあえず湘南ベルマーレからテターイと、
ギャラエン3期のネット見直し、
ゲマズの閉店かな?

秋葉原の店どこか閉めたら、なんとかなるっしょ
366風の谷の名無しさん:02/08/28 12:30 ID:Ob36hmR0
新声社とマルゲ屋のことを思い出してしまった。

(ちょっと違うか)
367風の谷の名無しさん:02/08/28 12:30 ID:zLU6r24A
アメリカでコケタんだっけ?
368風の谷の名無しさん:02/08/28 12:47 ID:tTw0AcQy
>>348-350
なぜ自分で自分を煽るんだ?
369風の谷の名無しさん:02/08/28 12:52 ID:wJc8n9v/
つーか事実上ブロコリアニメは全部失敗だろ
売り上げ的にも内容的にも
370風の谷の名無しさん:02/08/28 12:56 ID:yX0apxWM
>>361
表情がでるかでないかはコゲの問題じゃないと思うが。
原案のカットが動くわけじゃないし。

むしろ、デザイナー次第じゃない?
似せて書くのと取り込んでアレンジできるのとじゃえらい違いだと思う。
371風の谷の名無しさん:02/08/28 13:00 ID:g0BqpLtH
>>366
芝公園のときにマーシャルチャンピオン大会出ますた
372風の谷の名無しさん:02/08/28 13:00 ID:zPUxGJDK
ファーストキスストーリーだっけ?
あんな笑われるためだけに作ったようなCMを流す神経がわからん。
373風の谷の名無しさん:02/08/28 13:01 ID:fLT8W1TE
で、みんなプロッコリは好き? 嫌い?
374風の谷の名無しさん:02/08/28 13:09 ID:Ob36hmR0
>>373
茹でたブロッコリーに、かつお節と醤油をかけて食べるとおいしいですよ。
375風の谷の名無しさん:02/08/28 13:11 ID:wJc8n9v/
ブロコリにはマヨだろ普通
376風の谷の名無しさん:02/08/28 13:22 ID:bDX7V0l1
>>366
共存してた頃、両者(マルゲ屋とゲマズ)の区別がつかなかった俺。
新声社が倒産して初めてゲマズが認識できるようになった(ワラ
377風の谷の名無しさん:02/08/28 14:02 ID:yfLQV89h
あのな。漏れには小学生の姪っ子がいるんだが…
最近ウチへ遊びに来るたびこう言うんだ。
「でじこ見せて〜」って。(どうやらCMで知ったらしい)
んで漏れはTBS版やらぱにょやらを見せてあげるんだけど、結構楽しんで見てる様なんだコレが。
だからCM打ちすぎってのもあながち失敗とも思えないんだよね。
378風の谷の名無しさん:02/08/28 14:12 ID:QHo2utqy
つまり姪がアニヲタだと言いたいわけか
379風の谷の名無しさん:02/08/28 14:22 ID:g/pBFzGn
なんで、ブロッコリーがプロレスなんかのスポンサーやってるんだろ?  
謎だ!
380風の谷の名無しさん:02/08/28 14:39 ID:yfLQV89h
>>378
というよりアニヲタに仕立て上げたいんだがな。

あとシュガーが子供にウケルんじゃねーかとか言ってるヤシがいるけどそうでもない気がするぞ。
以前、その姪っ子に見せてやったことがあるけど
「つまんな〜い。」と一刀両断。もちろん漏れはシュガー面白いと思って見せたんだけど。

ちなみにGAやぴたテンは知らないようだ。(米を視聴中止して以来その枠自体見てないらしい)
でもどれみやだだだやミルモとかは楽しんで見てるし。
381風の谷の名無しさん:02/08/28 14:58 ID:QHo2utqy
G-onとかまおとかも見せて、バランスの良いアニヲタにするように。
382風の谷の名無しさん:02/08/28 15:04 ID:ZPbTHrHE
>>377
その姪を漏れにください、(;゚∀゚)=3ハァハァ
383風の谷の名無しさん:02/08/28 15:07 ID:kw/z5ykT
748 :名無しさん@3周年 :02/08/28 15:01 ID:R8hPov8e

http://board.lycos.co.jp/business_industory/asset_management/stock/board/index.php3?qid=2706

この会社の株主はこんなのばっかりなんですか。
384風の谷の名無しさん:02/08/28 15:11 ID:E4n1RtOv
だいたいさ、ブロッコリー(食う奴)って好き嫌い分かれるじゃない。
385風の谷の名無しさん:02/08/28 15:16 ID:Ms2WB7zO
作戦でそ
386風の谷の名無しさん:02/08/28 15:22 ID:bAD3GTHL
この会社、株主優待はないんですか?
387風の谷の名無しさん:02/08/28 15:24 ID:VrFgy8T7
>>380
>というよりアニヲタに仕立て上げたいんだがな。
このスレ参考に(w
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1025598347/l50
388風の谷の名無しさん:02/08/28 15:35 ID:jz0C15mG
俺ブロコリーだけは食えないんだよね。
給食で芋虫が大量に付いてたの食って吐いて以来。
389 :02/08/28 15:37 ID:yqFAkSso
ブロッコリーよりカリフラワー
390 :02/08/28 15:50 ID:WoW93f8Y
今、テレ東の株式ニュースで-21で201円・・・。
もうだめぽ・・・。
391風の谷の名無しさん:02/08/28 15:52 ID:FJEJxthY
ブロッコリーの倒産と共に萌えアニメは終焉を迎える・・・

というシナリオに5963デジオ
392風の谷の名無しさん:02/08/28 15:53 ID:QhVrzHPV
ウヒャヒャヒャヒャ株が紙屑になるね。
200円割れは確実!
393風の谷の名無しさん:02/08/28 16:00 ID:k4Al8rut
1/2 いちばんにゅ。
01/09/19 03:35 mindbreakersguild( 0票 )
来期の成長性は疑問にゅ。
でも今期は堅調にゅ。

中期で参戦にゅ?
悩むにゅ・・・。

2/2 大丈夫にゅ
01/09/24 21:54 ぷっちぃ長田NEW(S)( 0票 )
今年に入ってヒット作を連発しているにゅ。
さらに、年末には映画公開を控えているため、大化けする可能性が高いにゅ。
ぷちこは信じてるにゅ!

394風の谷の名無しさん:02/08/28 16:19 ID:iNwL/wRG
サイキックフォース
395風の谷の名無しさん:02/08/28 16:20 ID:Ob36hmR0
最近発売したWindowsのGAって、売れてるんですか?
超限定版、箱大きすぎ・・・
396380:02/08/28 16:22 ID:yfLQV89h
>>387
紹介サンクス。
でも天ぽを見せるのはさすがにキツいな(w
相手は小3だから区別つくんだよね、そういうのは。

そういやミュウミュウの話題振った時、見事にスルーされたっけ。
「ミルモの前にやってる東京ミュウミュウって見てる?」
「見たことあるけど…」
「どう?面白い?」
「ん〜。よくわかんない」
「じゃあつまらない?」
「ん〜。わかんなーい」
てな感じ。

スレ違いスマソ。この辺でやめときます。
397風の谷の名無しさん:02/08/28 16:24 ID:8AkrbF/R
株価200円か。
取得単位が1000株だから、20,30円くらいまで下がれば、アニヲタどもの
小遣いで買えるようになるんじゃないか?
398風の谷の名無しさん:02/08/28 16:36 ID:KWhFbHbE
ショック安は最大の買い場。今買って20年ホールドすれば、
老後は安泰。
399風の谷の名無しさん:02/08/28 16:53 ID:wJc8n9v/
小3くらいだとマンケツたんが一番人気あるらしいが。
ミュウミュウやミルモはもそっと下だろう。
400風の谷の名無しさん:02/08/28 16:53 ID:Or+UrWA8
コゲ氏が旅行で居ない隙に事業拡大なんかするから
401風の谷の名無しさん:02/08/28 16:55 ID:Or+UrWA8
マンケツ、視聴率はぴたテンよりも下だったぞ
402風の谷の名無しさん:02/08/28 17:10 ID:b3PXrbwh
ニジュウカキコ(・∀・)イイ!
403風の谷の名無しさん:02/08/28 17:38 ID:1UzdOVn2
所詮は他人の尻馬に乗ってモノを売るからこそ儲かる商売なのに、
その根本を履き違えてしまたら、こうなったと。
ちょっと社長の野望が大きくなりすぎただけじゃないの。
404う〜〜ん:02/08/28 17:44 ID:AO6szyss
>>391
萌えアニメの隆盛と共に栄え、そして衰えていく・・・
ある意味ブロッコリーは萌えアニメ流行の象徴かと・・・

>>380
あとシュガーは、ある程度年をとらないと楽しさが分からない(良くも悪くも話がまったりしすぎてる)と思うが・・・
405ブロッコリー:02/08/28 17:46 ID:NijA9nYn
そう、僕らは日を浴びないでも美味しく育つ、日陰のカリフラワーになるべきだったんだ…
406風の谷の名無しさん:02/08/28 17:57 ID:5FVUZoxn
>>404
シュガーの評価って昔メモルとかああいうの好きだった、
もしくは幼児体験としてみてた奴の郷愁みたいなのが入ってる気がする。
407風の谷の名無しさん:02/08/28 18:00 ID:JZrZhHgS
>>404
私も同意見>シュガーの件
中一と小五の従妹(二人ともアニメよりもドラマ好き)に
シュガー観せたときには「超面白い」と言って、DVD全話
持っていかれました。一ヶ月以上経つが、まだ返ってきていません(;_;)


408風の谷の名無しさん:02/08/28 18:12 ID:BJFzGx2J
587 名前:名無し三等兵 投稿日:02/08/28 00:45 ID:???
なんだかんだ言ってお前らシュガー好きだよな。
そんなに面白いのか?
最近気になる


588 名前:名無し三等兵 投稿日:02/08/28 00:46 ID:???
>>587
見たら怒るぞ間違いなくな(藁


589 名前:名無し三等兵 投稿日:02/08/28 01:10 ID:???
>>588

過去に起こってる奴なぞいなかったぞ(w


590 名前:名無し三等兵 投稿日:02/08/28 01:12 ID:???
見たことないし、見る気もないが
「クソ萌えアニメだと思ってたら名作劇場系のとても良い話でびっくらしただよ。」
との体験談はよく聞く。


591 名前:名無し三等兵 投稿日:02/08/28 01:14 ID:???
>>590

え〜マジかよ。
心が揺れる。
軍ヲタとしての誇りが・・・
409風の谷の名無しさん:02/08/28 18:12 ID:BJFzGx2J
595 名前:591 投稿日:02/08/28 18:10 ID:???
結局シュガービデオ屋で全巻かりて見ました。

ゴメン・・・・・・・・・・・・・・












面白かったです

410風の谷の名無しさん:02/08/28 18:14 ID:BJFzGx2J
>>408-409

軍事板からのコピペだが一応こんな反応だ。
ある程度歳をとらねば・・・というのには賛成
411風の谷の名無しさん:02/08/28 18:16 ID:PXR0O61n
あの暗く深かった原作のぴたテンを
ただの萌えアニメのようにしてしまった
ブロッコリーの罪は重い
412:02/08/28 18:20 ID:4/I9cGYR
媒体はちがうけど
今のゲーマーズを見ていると
衰退する直前のゲーメストを思い出すよ。
あそこも潰れる前はかなり売れていた所だったんだよ
413風の谷の名無しさん:02/08/28 18:23 ID:zKEfSIUX
シュガーが偏見で見られるのって、
あずまんがと似たようなものか?
414風の谷の名無しさん:02/08/28 18:25 ID:BJFzGx2J
シュガーはブロッコリーにとってプラスかそれともマイナスだったのか?
どうなのだろうか?
415風の谷の名無しさん:02/08/28 18:27 ID:jqUn+rTp
ゲマズで株売ればいいんじゃないか?
416風の谷の名無しさん:02/08/28 18:28 ID:+NkFGkRj
シュガーは第一話を見て、あまりにも直球ストレートな
ハートフルアニメっぽかったから、むかついて見るのを止めた(w
正解だったか・・・。
417風の谷の名無しさん:02/08/28 18:28 ID:Z01nVMHa
未だにシュガーについて勘違いしているおかしな人達がいるな

シュガーはブロッコリーの作品ではありません
418風の谷の名無しさん:02/08/28 18:29 ID:VWZ0WhQ+
>>416
ワケワカラン
419風の谷の名無しさん:02/08/28 18:30 ID:Q2nBqxH4
>>414
普通のアニメを売る自信が無くて、途中で逃げたっぽい。
そもそも「ゲーム作って反応を見てからアニメ作りたい」とか抜かしてたらしいし。
420風の谷の名無しさん:02/08/28 18:33 ID:BJFzGx2J
>>419

なんだそりゃ。
シュガーのゲームは見てみたいものだな。
421風の谷の名無しさん:02/08/28 18:38 ID:4/I9cGYR
シュガーのファンは
「グレタたんハァハァ」だとか
「サガの入浴、グヘヘ」というような奴ばかしだよ
本スレを見てみればわかるよ
422風の谷の名無しさん:02/08/28 18:38 ID:Fh80RItC
>>416
直球ストレートが嫌いなら見なくて正解だったと思われ
423風の谷の名無しさん:02/08/28 18:39 ID:nePA0Nl0
で、ここはいつからシュガースレになったんだ。
424風の谷の名無しさん:02/08/28 18:39 ID:YFF4l5Lm
>>421
そもそも、やってたのがそういう時間帯だからな
425風の谷の名無しさん:02/08/28 18:40 ID:BJFzGx2J
>>421

監督がそうだからな。
426風の谷の名無しさん:02/08/28 18:43 ID:TPFJ4CWM
>>421
それは監督と実況スレに集まった一部のヴァカだけだろ
427風の谷の名無しさん:02/08/28 18:44 ID:zQiMYi93
なんか赤字スレとシュガースレが入れ代わっているような(w。
428風の谷の名無しさん:02/08/28 18:45 ID:BJFzGx2J
てかシュガーはブロコリの利益にも損益にもならないんだろ?
429風の谷の名無しさん:02/08/28 19:10 ID:lwuvtMCN
>>428
単にスポンサーとしてついたなら損。

グッズ類も売ってたけど、いくらも利益が出てなさそうだから損。

TBSが放送しまくればそのうち益になるやもしれん。
430風の谷の名無しさん:02/08/28 19:12 ID:FJEJxthY
>>425
シスプリの監督だからな
431風の谷の名無しさん:02/08/28 19:16 ID:xVN/akqH
だからぁ、つまんねーものでもすぐにグッズにして法外な値段で売るから悪いんだろ
それも十分に売れないのにさぁ
432風の谷の名無しさん:02/08/28 19:41 ID:44Foagyc
今日は上場企業をおさえて、下落率ベスト4位に入賞!!
明日は、下落率の優勝とれるかな?
433風の谷の名無しさん:02/08/28 19:47 ID:qAIFpVya
綾波やラブひなは、大半のオタが萌えたが、
ここのは一部のオタだけにしか受けなかった、ということだろ。
434風の谷の名無しさん:02/08/28 20:00 ID:YOSNB5QT
JASDAQのストップ安まだ〜?(AA略)
435風の谷の名無しさん:02/08/28 20:49 ID:AEQQIsX3
というかまあ、

ブロッコリーがどの事業を手がけていて、

それぞれの事業にどのくらいの資産をかけていて、

事業ごとにどれだけの利益が出ているか、

と言うのを概算でも把握しておかないと、損益の原因なんぞわからんだろうに。
何がウケたとか、何がウケなかったとかなんて二の次だろが。

ま、プロの財務会計士が降臨でもしない限りまともな話にはなりそうもないが。
もとよりネタスレだから別にこのままでもいいか。


つか、それならアニメ板でやる事ではないような気もする。
436風の谷の名無しさん:02/08/28 21:00 ID:+Q50aQuk
実況で「出事故氏ね」と長い間言われ続けているのでその念が通じたのでしょう
437風の谷の名無しさん:02/08/28 21:05 ID:oTmTbJq1
赤字もここまででかくなると
もはや「サガたんのすじ本」の
作者でも訴えて補充するしかないな
438風の谷の名無しさん:02/08/28 21:10 ID:THuviLUM
ユウキャラットが秋華賞勝ったらブロッコリーはまた這い上がります。







と意味不明なカキコしてみるテスト
439いぬ:02/08/28 21:17 ID:5nFTen44
>>438
ファインモーションより強いと思う?
440風の谷の名無しさん:02/08/28 21:17 ID:FJEJxthY
おおもり
441z ◆S9VRCTCU :02/08/28 21:22 ID:+N+eoI38
>>1
そんなもんマッドに投げた悪襟案英字に決まっているだろう!
動画悪くて殆ど止めにしたからな!
442風の谷の名無しさん:02/08/28 21:24 ID:fANS3r+l
ぁゃιぃょぅι゛ょのヌード(B地区+筋)が出るアニメを
全国区で放送すれば株価は倍に跳ね上がります
443風の谷の名無しさん:02/08/28 21:27 ID:lh0To/7i
>>424
毎週土曜朝7時に放送していたBS−iの
立場は一体・・・。
444風の谷の名無しさん:02/08/28 21:34 ID:q+PEtk+O
氏ね死ね市ね
ボロッコりー
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/shine.swf
445風の谷の名無しさん:02/08/28 21:35 ID:og+ALTS+
悪襟案英字は続編を作ってるぞ。
どうなるんだろう・・・
446風の谷の名無しさん:02/08/28 21:36 ID:THuviLUM
>>439
池添の乗り方次第では・・・
447 :02/08/28 21:40 ID:DCr11Hdo
>>446
武が早めに潰しに来て終わりだろう。
ファインが負けるとしたら前崩れしかありえん。
448z ◆S9VRCTCU :02/08/28 21:41 ID:+N+eoI38
>>445
もうダメニダ
449風の谷の名無しさん:02/08/28 21:46 ID:bcvP2ne0
>>442
社長以下関係者ゼイーンタイーホで解散の憂き目
450 :02/08/28 21:46 ID:DCr11Hdo
赤字転落予想のブロッコリーが連日上場来安値

 ジャスダック市場のブロッコリー(2706)が30円安の200円と連日の
上場来安値を更新、下げ止まる気配がなかなか見えない。2003年2月期の
単独経常利益が、従来予想の6億5000万円を大幅に下回る4億9000万円の
赤字に転落する見通しと発表したことが原因。「ベイブレード」などのゲーム
ソフトの売れ行きが計画の13万本に対し8万本と苦戦したこと、この秋発売
予定のゲームソフト「でじこミュニケーション」の開発費負担がかさむうえ、
人件費増加、価格競争の激化で売上高総利益が大幅な低下が予想されるため。
451風の谷の名無しさん:02/08/28 21:46 ID:44Foagyc
業務予想をわかりやすくいうと
「でじこ」のPSソフト開発で14億をどぶにすてた。
山一の経験を生かして、ドル立てしたら、さらに赤字を増やしました。
452風の谷の名無しさん:02/08/28 21:48 ID:THuviLUM
ちょっとスレ違いな会話になってしまった・・・。
オークスのときはユウキャラットのスレ見たとき引いたけど
ここで話すことじゃないしな・・・。競馬板逝ってきます
453風の谷の名無しさん:02/08/28 22:04 ID:kJPdxbjR
>>451
何でPSソフト開発に14億円もかかるんだ?
454風の谷の名無しさん:02/08/28 22:04 ID:0N9mXSeX

漏れのID・・・・
455風の谷の名無しさん:02/08/28 22:08 ID:ON5OUTIv
>>454
ワロタ
456風の谷の名無しさん:02/08/28 22:08 ID:ZlArizOC
スレ違いだが、よあに厨が混じって騒ぎを大きくしているような気がする。
457風の谷の名無しさん:02/08/28 22:09 ID:3v+KQwqs
>>454
エムエクースにセクース
458風の谷の名無しさん:02/08/28 22:09 ID:/5LkUS6i
>>454
MXでセクース
459風の谷の名無しさん:02/08/28 22:15 ID:O8TS1fXU
ギャラクシーエンジェル第三期もこける
          ↓
シュガーの夏の特番がうけるが間に合わない
          ↓
ブロッコリー倒産
          ↓
        (・Д・)ウマー
460風の谷の名無しさん:02/08/28 22:25 ID:THuviLUM
>>454
つまり君はMXでエロ動画でもダウソしなさいという神のお告げ
461この銘柄に:02/08/28 22:25 ID:H21KY0g1
>>443
S安なんて、あるわけねーだろ、無知野郎が!
462風の谷の名無しさん:02/08/28 22:39 ID:4NCNdSBu
職安?
463461:02/08/28 22:45 ID:H21KY0g1
>>461は、
>>434
の間違いでした。
大変失礼致しました。
申し訳ございません。

ちなみにS安は、株式市場におけるストップ安のことです。
464風の谷の名無しさん:02/08/28 22:51 ID:lZ6MAgpd
コメットさんを理不尽な打ち切りへと追い込んだつけが今頃効いてきたんだろなぁ…
まあ、それなりの社会制裁は受けてもらわないとな。
465風の谷の名無しさん:02/08/28 22:55 ID:4NCNdSBu
何かが必死だな
466米オタ:02/08/28 22:55 ID:Xui0F4iV
我々の呪いが通じたようだな
467風の谷の名無しさん:02/08/28 22:56 ID:eFT1TmQA
ギャラクシーエンジェルっておもろいか?
468風の谷の名無しさん:02/08/28 22:57 ID:wa2LxvLp
>>464
理不尽な打ち切りって、一体何したの?
469風の谷の名無しさん:02/08/28 22:58 ID:i2W31Lx9
>>464
詳細できればキボン。
470風の谷の名無しさん:02/08/28 23:02 ID:0+y8CRGQ
カネにものを言わせて、コメットさんの放送枠を奪い取った。
あの恨みまだ忘れぬ。
471風の谷の名無しさん:02/08/28 23:03 ID:5Xmaf13j
どうも基地外が沸いてるようだな。
472風の谷の名無しさん:02/08/28 23:05 ID:yfLQV89h
>>465
>>471
同感。
473風の谷の名無しさん:02/08/28 23:07 ID:ON5OUTIv
>>470
あれはただ相手が悪かっただけだと・・・・・
474風の谷の名無しさん:02/08/28 23:09 ID:oTmTbJq1
サクラ大戦の映画に割り込んで
カットの結果あの映画のストーリーが
訳のわからないデムパになってしまったのは
ブロコが原因
475風の谷の名無しさん:02/08/28 23:11 ID:yqFAkSso
470はタカラ社員。
476風の谷の名無しさん:02/08/28 23:11 ID:wa2LxvLp
ゾイドの枠を奪い取ってマンコス作った潰れやプロみたいなもん?
マンコスも、後にえらい目にあってたが。
477風の谷の名無しさん:02/08/28 23:12 ID:F6Pn9T3B
コメットさんは関係ないだろ。
478風の谷の名無しさん:02/08/28 23:12 ID:ON5OUTIv
GAとデジコに絞ると宣言したは良いが、
引き際があまりにも悪すぎるのだな
479風の谷の名無しさん:02/08/28 23:12 ID:qn95c0j/
あれはタカラが見切ったからだろ。
480風の谷の名無しさん:02/08/28 23:13 ID:F6Pn9T3B
ギャラクシーエンジェル

略して

山崎
481風の谷の名無しさん:02/08/28 23:14 ID:ON5OUTIv
>>476
まあ、自業自得っちゅうやつだ
482 _:02/08/28 23:15 ID:lZ6MAgpd
>>479
そういう根拠のないことを発言するのは止めたほうがいいよ?
ハッカー達の餌食になるよ。
483風の谷の名無しさん:02/08/28 23:17 ID:yqFAkSso
>>482
 464 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/08/28 22:51 ID:lZ6MAgpd
 コメットさんを理不尽な打ち切りへと追い込んだつけが今頃効いてきたんだろなぁ…
 まあ、それなりの社会制裁は受けてもらわないとな。

根拠は何ですか?
484風の谷の名無しさん:02/08/28 23:18 ID:F6Pn9T3B
正直、コメットさんは見ていなかったがなんか食指動いたのでその後の穴埋め番組の山崎は結構見ていた。

宇宙モノのわりに、お気楽でマターリがよかったなあ。
恥ずかしながらフォルテをしばらく男だと思ってた。首から下全然見ていなかったからなあ。
485風の谷の名無しさん:02/08/28 23:21 ID:wa2LxvLp
全然アニメ見てないんで、正直コメットもGAもどんなんか詳しくは知らん(このスレにはニュー速のリンクから来た)。
だが、山崎ってのが何なのか、何故か激しく気になった。
486風の谷の名無しさん:02/08/28 23:22 ID:4NCNdSBu
>483
「つけ」の使い方すら知らない>464に
理論的な根拠は期待できないよ
487風の谷の名無しさん:02/08/28 23:26 ID:dGhaSjsV
アニメイトに吸収合併されるというシナリオはないだろうか?。
488風の谷の名無しさん:02/08/28 23:33 ID:8tp98oXL
ブロッコリーって、何の会社ですか?
ログを読めば読むほどわけが分からない
489風の谷の名無しさん:02/08/28 23:33 ID:/EO8KDOP
ブロッコリーは最近の子供向けへの進出などを見る限り、将来的にはサンリオのような会社を目指していたと思うが。
490風の谷の名無しさん:02/08/28 23:39 ID:8tp98oXL
>>489
そのわりにはキャラクターのアクが強すぎる気が・・・・・
キャラクタービジネスなのに一部にしか受け入れられないもの出しちゃって・・・
間違って利益出ちゃったために調子に乗ったら、見込み違いで潰れるのは典型的なパターンだな
491風の谷の名無しさん:02/08/28 23:40 ID:3dr1Rt1r
木谷高明氏にもう一度裸一貫から建て直しを
社長職を退き専務になって現場で一からから
自分を見つめなおして欲しい
大社みたくお飾り社長じゃないからブロコの
再建は可能だと思います
492風の谷の名無しさん:02/08/28 23:49 ID:wa2LxvLp
ブロコが倒れたら、ブロコ組声優はどうなるんだろうね。
真田・沢城、新谷、PKOとかいるけど。
沢城は若いからまだ未来あるかもしれないけど、他の奴らは全滅かな。
少なくとも、でじこ人気でもってた真田・実力ゼロの新谷は確実に消えそうだ。
493風の谷の名無しさん:02/08/28 23:50 ID:q+PEtk+O
>>487
有り得るかも
地図が家間ギワのソフト部門、急襲するみたいに
いよいよ業界再編か...
494屑野郎:02/08/28 23:53 ID:eFAw7KzL
でじこ(ワンダフル枠)と
ギャラクシーエンジェルZ(TV版)は面白い

でじこ(DVDのvol3〜)は嫌い
ギャラクシーエンジェル無印はつまんない

つまりは、ブロッコリーはマヨネーズ付けないと食べられない。と(ハァ?
495風の谷の名無しさん:02/08/28 23:54 ID:/iCZ8vhG
GAしかないと思うが。
496風の谷の名無しさん:02/08/28 23:59 ID:IFUld+9f
>494
「自分が初めて見たのが最高!それ以外は屑」というのが
オタクっぽい感じでいいです((笑)
497 :02/08/29 00:05 ID:OycXUldZ
>>496
大方の競馬ファンって、「ナリタブライアン最強!それ以降は屑」というように
自分の競馬始めた頃の馬を最強だと思ってしまうんですが、そのおっしゃりよう
からすると、競馬ファン=オタクという図式が成り立つわけですね。

アホか。
498屑野郎:02/08/29 00:07 ID:x7NbAqIQ
いや、他のアニメは知らんのです。アクエリとかピタテンとか
まあその話は別として
GAZは壊れっぷりがたまんなく
でじこ(ワンダフル)も壊れっぷりがたまんなく

でじこの続編は長すぎてダルイんスよ、ワンダフル枠の長さがシュールで好きだった
それを伝えたかったんス、つまりは。
499風の谷の名無しさん:02/08/29 00:10 ID:uKXRTnBh
新谷は田村の腰巾着になります(w
真田はアンパンマン2世(声優)、そしてアンパンマンpureで主役になります。
PKOは東南アジアのどこかでテロでお亡くなりになります。
500風の谷の名無しさん:02/08/29 00:14 ID:BH1ncRAu
GAはCS版の方がおもしろいのに・・・
501風の谷の名無しさん:02/08/29 00:19 ID:yTm50ty9
GAはどっちもおもしろーい!
502風の谷の名無しさん:02/08/29 00:26 ID:drJ5nsT0
>>492
沢城みゆきはブロコリ潰れてもやっていけるだろ
あの娘はそこいらの若手声優よかうまいと思う
声の使い分けがいいんだわ
歌唱力はアレだが

>>186
マジカヨ
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/play/s_echo/img-box/img20020829002258.jpg
503風の谷の名無しさん:02/08/29 00:28 ID:3L57uW4F
>GAZは壊れっぷりがたまんなく
作画の壊れっぷりがたまんなく・・・。以下略
504風の谷の名無しさん:02/08/29 00:37 ID:SDL6nTj2
でだ。
結局おまいらはブロッコリーに対してどう思ってるんだ?

潰れてほしいのかそうでないのかハッキリしる!!
505風の谷の名無しさん:02/08/29 00:40 ID:GswPytFn
沢城のコスプレAVきぼんぬ
506風の谷の名無しさん:02/08/29 00:45 ID:3vddsSNR
このスレ読んでいたら、バブル絶頂期にDQN経営していた
"パックス コーポレーション"
を思い出したよ。

あそこも、多角経営でファミコンの周辺機器から
果ては衛星打ち上げまで手をつけていたアフォさ加減。
投資の仕方も滅茶苦茶だったなぁ。
でも、バブル崩壊と共に瞬殺された(w

風呂コリーは萌え崩壊と共に瞬殺か!?
507う〜〜ん:02/08/29 00:53 ID:FHiz3Iut
>>506
懐かしいなぁパックス

あそこのグローブ型のファミコンコントローラーは未だに伝説の色物アイテムだね。

多摩川丸子橋の近くにあった、同社ビルは会社の逝かれ具合からはほど遠い普通のビルだったけど・・・
ブロッコリーはどうなるか・・・
ホントに萌え崩壊と共に瞬殺もありうる・・・
508風の谷の名無しさん:02/08/29 00:54 ID:Q3BK83qg
アラビア石油(ワンダーファーム)はどうよ?
509風の谷の名無しさん:02/08/29 00:58 ID:gy/MaQbX
なんか大変そうねブロッコリー
がんばって
510う〜〜ん:02/08/29 00:59 ID:FHiz3Iut
>>492
ブロッコリーへの依存度次第だろう。

要はデビュー・ブレイクの足がかりとしてブロッコリー利用できているのは生き残り。
ブロッコリーに仕事を斡旋させてもらっているのは、間違いなく消えるだろう。

個人的には前者は沢城・真田(今後の出来次第)、後者は新谷・PKOとみる。
511風の谷の名無しさん:02/08/29 01:04 ID:2y/SUY0K
>>510
PKOはピンなら生き残るんじゃない?全員かどうかは知らんが。
512風の谷の名無しさん:02/08/29 01:13 ID:UD8QQZdJ
沢城さんには映画の吹き替えとかにも挑戦してもらって、つぶしがきくように
なってもらいたいです。

ところでPKOって何者ですか。
513風の谷の名無しさん:02/08/29 01:14 ID:dVHppIQl
Peace Keeping Omaera
514風の谷の名無しさん:02/08/29 01:15 ID:zRKoqi8T
>>512
津上・氷川・芦原で結成された、別名アギトの会。
515風の谷の名無しさん:02/08/29 01:15 ID:o3TfYHIm
>>512
国連平和維持活動(Peacekeeping Operations:略称PKO)とは、
伝統的には、安保理(または総会)の決議に基づき、
国連が停戦合意の成立後、紛争当事者の間に立って、
停戦や軍の撤退の監視等を行うことにより事態の沈静化や紛争の再発防止を図り、
紛争当事者による対話を通じた紛争解決を支援することを目的とした活動であった。
516 :02/08/29 01:16 ID:oC/8d0Mp
>>506
PAXはバブルまでもってねえよ。
517風の谷の名無しさん:02/08/29 01:19 ID:dVHppIQl
PAXの仕業は1年ももたなかったんじゃないの?
518      :02/08/29 01:20 ID:KkTnEWLP
ブロッコリーのコマシャルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
519風の谷の名無しさん:02/08/29 01:22 ID:aVyC7Qi7
株価だけを見ると、かなりヤバゲだが、実際、アニメ製作から手をひけば、
全然大丈夫なきがするぞ
520うんこ:02/08/29 01:25 ID:TSUHQkWc
ブロコのつくる子ども向けって
子どものためを思ってつくってるというより
子どもを今のうちにブロコ信者に洗脳して将来お布施させウハウハ。
…というような雰囲気を何故か感じちゃうんですよね。
(※実際に制作がそう思って作っているというのではなく
 あくまで、そんな風に「見えてしまう」ということです)

いや、ぱにょはつまんないなりにマトモに作ってあるし
原作の良かったぴたテンも、うんこ化したなりに糞になってはいますが

せめてガキ向けの新作が原作の全くない書き起こしだったらなぁ
(でじこもぴたも下手に元があるぶん、どうしても色眼鏡が)
シュガーというものもあったが
521風の谷の名無しさん:02/08/29 01:26 ID:dVHppIQl
ぶっころり!
522風の谷の名無しさん:02/08/29 01:26 ID:dVHppIQl
っていうか、おまえら全員ぶっころり!
523風の谷の名無しさん:02/08/29 01:27 ID:pyJvI7oC
>>512
ナマモノ。

GAZは「グランドクロス(曲名忘れ)」の歌に目が点になった。
524風の谷の名無しさん:02/08/29 01:28 ID:ncQxD3EA
>>519
逆だろ。
アニメは作らなきゃ生き残れん。
金をかけずアニメを作らなきゃ。
525      :02/08/29 01:30 ID:KkTnEWLP
てか、ブロッコリーアニメから手を引け



野菜作ろうぜ!無農薬
526う〜〜ん:02/08/29 01:32 ID:FHiz3Iut
>>519
財務を圧迫しているのは、アニメじゃなくて店舗・ゲーム部門だろう。
アニメは余程制作費が高騰しない限り、倒産に追い込まれるほどのダメージを負うことはないのでは。
527風の谷の名無しさん:02/08/29 01:33 ID:3vddsSNR
>>516
ありゃ、そうでしたっけ?
と言いつつ良く考えてみると、
確かに91年までもったかどうか記憶にないなぁ。

すると・・・風呂コリーも萌え崩壊前に倒産(゚Д゚;)

>>356
>アサミにぶっかけ1発+淫語3万でどうよ?
>すぐに利益に転じると思うぜ。
>アサミ面はオタクなブスフェチにはたまらないぞ

烈しくおっ立ちますた(w
528512:02/08/29 01:35 ID:UD8QQZdJ
平和維持活動に仮面ライダーアギトにナマモノ?
529風の谷の名無しさん:02/08/29 01:35 ID:zRKoqi8T
業界内でも信頼の無い会社だからな。
ゲーム企画を立ち上げて外注までしておいて、結局ポシャらせた事は何度もある。
俺の知ってるゲーム会社も、それですげえ迷惑被ってたよ。
発売日守ったことも無いしな。
530風の谷の名無しさん:02/08/29 01:37 ID:EAEJ9svl
そもそも赤字転落企業なんて今時珍しくもない。
531風の谷の名無しさん:02/08/29 01:43 ID:UD8QQZdJ
来年から「デ・ジ・キャラット」を「釣りバカ日誌」の同時上映にしてもらう
というのはどうだろう?
532風の谷の名無しさん:02/08/29 01:43 ID:TSUHQkWc
ブロッサム、バターカップ、バブルス
533風の谷の名無しさん:02/08/29 01:47 ID:MYDpDqgT

投資家の皆さんにブロッコリーからのお詫び
http://www.broccoli.co.jp/company/ir/pdf/020828_info.pdf


534風の谷の名無しさん:02/08/29 01:53 ID:VtTRPLWm
デ・ジ・キャラット・ファンタジーの18禁でも出すかね・・・
535風の谷の名無しさん:02/08/29 01:54 ID:MYDpDqgT
>>531
それだ!
536風の谷の名無しさん:02/08/29 01:55 ID:3T+yr9W/
知人は株式公開したから駄目になると言ってた。アニメを知らない株主に左右
される企業は目先の利益しか見えないからマーケットを消費するだけ。
某メイトが安泰なのを見ればわかる事だね。
537風の谷の名無しさん:02/08/29 01:55 ID:puhmWFB0
>>530
でも、当初予想-10億ってあんまり無いんじゃない?
為替レートで左右される業種じゃないんだし。
538風の谷の名無しさん:02/08/29 02:02 ID:8lkqeKEI
          ,,..- 、
 ,・、‐-,,,、_   〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
 | ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
 |  }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/  |
 .| ./ ./   , 、 `ヽ、ヽ  /
  | / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈     ./ブロッコリーは急に黒字の
  .| |. |´|:'::j:}  レ' {:'::j:|`| ! .|   ./ 維持ができなくなったにゅ。
  | 人lゝ` "  . ` " レ' .| < いつ、またみんなの前にすばらしい業績を
  { / />‐.,-、-‐< \ヽ .}.  \見せる事ができるようになるのか
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_   \ぷちこにもわからないにゅ‥
`レM.V  /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ  .レMヽ!    \________
.     |_|__    __|_|  ,,,-、
       V / ̄| ̄!. レ/`/
     〈___ヽ__、 /___〉'''"
       |~~l l~~l
        ./~~V~~ヽ
      〈__,、_|、_,__}
539風の谷の名無しさん:02/08/29 02:12 ID:lIrLmYIS
某ゼネプロみたく自社キャラを使った脱衣ゲームでも出せば?
540風の谷の名無しさん:02/08/29 02:19 ID:dVHppIQl
でじこのスカトロアニメ作ってぇ〜。
541風の谷の名無しさん:02/08/29 02:25 ID:hGjU+Z4F
明日はいよいよ100円台突入か。
楽しみだな。

ところで0円になったら会社って倒産するの??
542風の谷の名無しさん:02/08/29 02:25 ID:lCa/3MoS
543風の谷の名無しさん:02/08/29 02:25 ID:zRKoqi8T
275 :声の出演:名無しさん :02/08/29 01:23


10月の横アリ中止濃厚って話しだよ。
内部の人から聞いた話しだけど
544風の谷の名無しさん:02/08/29 02:25 ID:7XVneGms
ゼネプロ→ガイナックスは岡田氏のヲタの飼いならし方と経営手腕のバランスが絶妙だったなぁ
545風の谷の名無しさん:02/08/29 02:26 ID:TSUHQkWc
++ yukiusa (紫亜ちゃん萌え)
赤字の額が・・・4億9000万円(汗
こんな時に、秋葉原に店舗増やしちゃったけど、
いいのか?(前の2店舗体制で十分だった気がす
るんだが)
.. 8/28(Wed) 05:07[4595]

++ 紅い眼鏡 (全てを越えし者)
東京に店舗増やすより。
地方に店舗増やす方が絶対いいの!!。
横浜アリーナ何て借りちゃって。
赤字は当然です!!。
横浜アリーナコンサートと東京の新店舗で。
採算取れる自身でもあるのか?と問いたい!!。
どうもブロッコリーは。
意味も無い無駄遣いする癖がある様だ。
社長変えなきゃ無駄遣いは止まらないよ・・・。
いや、変えても無駄かな・・・。

でわ。
.. 8/28(Wed) 07:46[4598]
546風の谷の名無しさん:02/08/29 02:32 ID:hGjU+Z4F
そもそも潰れるべくして潰れるような気がします。
やってることはアニメイトなのに、たまごっち(みたいなの)で
いつまでもひっぱれると思うほうがおかしい。
547 :02/08/29 02:36 ID:D6eGnEgs
でじこ脱ぐのかにょ?


とうとう脱がなきゃいけないのかにょ?

すたれたアイドルのように脱がすのかにょ?

木屋言午さないにょ、オマエが月兌ぐにょ!
548風の谷の名無しさん:02/08/29 02:37 ID:RjFBpzRH
しかし、アクエリアンエイジやらシュガーみたいなアニメに
金出してくれるスポンサーなんて、ここ位だぞ。惜しい。
549風の谷の名無しさん:02/08/29 02:37 ID:hGjU+Z4F
木屋は月兌禾兌 とか
550風の谷の名無しさん:02/08/29 02:38 ID:hGjU+Z4F
というわけで、あとは小麦ちゃんがデジ子の地位を奪うわけだが。
551風の谷の名無しさん:02/08/29 02:39 ID:ZdKhrAXa
ほらほら、みんなしてネタレスしかしないから
>>512が困惑してるじゃないか。
たまにはちゃんとマジレスしてやらんと。

>PKO

Phantom Kick Offの略。
「見えないものに蹴られてでも頑張る」
「形の無かった自分たちの始まり」
という願いが込められて名づけられた
男性3人組のアイドルグループです。
552風の谷の名無しさん:02/08/29 02:41 ID:hGjU+Z4F
>>551
それはこじつけで明らかにPKOにかけたんでしょ
553風の谷の名無しさん:02/08/29 02:44 ID:TSUHQkWc
地元住民からこんな目に遭わされてないぶんまだいいでしょ
http://homepage1.nifty.com/McLaren/news/610804.htm
554風の谷の名無しさん:02/08/29 02:46 ID:M0lBiJVE
↑ワラタ
555風の谷の名無しさん:02/08/29 02:46 ID:KKNHut8o
Peeping Kintama & Omeko
556風の谷の名無しさん:02/08/29 02:54 ID:TSUHQkWc
次はコンパイルの番かもしれない…
557風の谷の名無しさん:02/08/29 02:57 ID:e9TLlMKq
4 2706 JASDAQ (株)ブロッコリー 8/28 14:59 201 -29 -12.61% 270,000
558風の谷の名無しさん:02/08/29 03:02 ID:GswPytFn
ブロッコリーの株価暴落は笑えた!

以下略
559風の谷の名無しさん:02/08/29 03:04 ID:0tZMZDAE
末広町民程度ひぎぃな…
560風の谷の名無しさん:02/08/29 03:23 ID:OyKKQIP0
>>553
うわ……
これはあまりに大人げない>末広町

まぁ、げっちゅ屋も初代コムちゃん放逐事件を起こすようなトコだから
ある意味自業自得だけどさ。
561 :02/08/29 03:26 ID:D4LTIDTY
>>533見たけど、こりゃあ相当いきずまってるぞ。
幸い10%の売上云々って書いてあるが、これってつまり、アニメ以外の商売もかなりヤバイって
言ってる様なもんジャン。


どうせならキングレコードにあぼーんして欲しかった。
562風の谷の名無しさん:02/08/29 03:45 ID:DrHjF5bD
こげ
563風の谷の名無しさん:02/08/29 05:14 ID:ncQxD3EA
マジ死亡だな
ブロッコリがスポンサーのアニメどうなるのよ
FFアンリミテッドみたいに、全て強制終了?
564木谷高明:02/08/29 05:25 ID:+0TYzZ1k
http://www.broccoli.co.jp/company/ir/pdf/020828_info.pdf

投資家の皆様へ
 此の度は、業績の大幅な下方修正を余儀なくされましたことを、誠に遺憾に思っており、投
資家の皆様に大変ご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。
 ただ今、業績不振に陥りました要因を謙虚に反省し、全社一丸となり、あらゆる手をつくし業
績の回復に取り組んでおります。
 幸い直営店舗におきましては、既存店売上高で前年比110%と健闘している等の好材料も
あり、今後の具体的な「業務改革プラン」につきましては、10月中旬の中間決算短信にて発表
のほど宜しくお願い申し上げます。

平成14年8月28日
                              株式会社ブロッコリー
                              代表取締役 木谷高明
565アニメ板・センター試験 ◆DQN.24h. :02/08/29 05:28 ID:UrNcaiqj
【アニメ板・センター試験 問一】
ブロッコリーが起死回生を狙って失敗するであろう新作アニメを予想しなさい(5点)
566糞キャラット:02/08/29 05:39 ID:TSUHQkWc
>565
「ちっちゃな雪つかいシュガー2」
567風の谷の名無しさん:02/08/29 05:40 ID:j/l4tmk1
>>565
正答は4
センターはマーク式
568風の谷の名無しさん:02/08/29 05:41 ID:KpADTgnh
これが、萌え萌えの正体
http://moe.homelinux.net/img-box/img20020819230936.jpg
569風の谷の名無しさん:02/08/29 05:46 ID:O1qagt5I
オタク産業のくせに手を広げすぎたのが運のつき
いくらスポンサーになって提供番組作ったって
ヲタが何倍にも膨れ上がって売上げが伸びるわけないだろうに
経営ミスの典型だね、短い夢だったなw
570風の谷の名無しさん:02/08/29 05:51 ID:TSUHQkWc
>568
何度もコピペすんなよ。せめてこのくらいにしておきなさい
http://moe.homelinux.net/img-box/img20020827105315.jpg
571風の谷の名無しさん:02/08/29 05:54 ID:/RcWEqgc
視聴者的に重複してそうな番組のスポンサーをいくつか(というかほとんど)降りて
その資金で月9やスマスマ、そして野球放送など…
そういったところでCMを打って新規客層を開拓しなきゃダメですよ。

>>566は少しくらいログ読めよ…
572風の谷の名無しさん:02/08/29 06:07 ID:H0FwiJPb
ようするにシュガーのグッズが大量に売れればブロコリももうかるって意味かと。

それにしてもでじこが脱ぐ日がやっと来たか。
これで大AV女優だな(w
573風の谷の名無しさん:02/08/29 06:09 ID:oEsDc7m0
>>570
やめてくれ〜(w
574風の谷の名無しさん:02/08/29 06:19 ID:iGO3j5Qt
>あらゆる手をつくし

なんでもアリ!?
575風の谷の名無しさん:02/08/29 06:21 ID:H0FwiJPb
10月中旬の業務改革プランが楽しみだ。
正直どうするのかと。
576風の谷の名無しさん:02/08/29 06:21 ID:8cFUbv8y
全体的にマイナスが多い感があったが、
アニメをあえてあげるならブロコリをこういう路線メインに方向付けたデジコかと。
577風の谷の名無しさん:02/08/29 06:28 ID:H0FwiJPb
ブロッコリー中国進出
578風の谷の名無しさん:02/08/29 06:28 ID:TSUHQkWc
>565
小学一年生連載中のリンネちゃん
579風の谷の名無しさん:02/08/29 06:33 ID:TSUHQkWc
580風の谷の名無しさん:02/08/29 06:37 ID:zB7hqRIK
ところで
『プロジェクトX』〜萌えとヲタに全てを賭けた男たち
はまだ作られてないんですか?
581風の谷の名無しさん:02/08/29 06:43 ID:H0FwiJPb
まあしかしアニメよりゲームに赤字の原因はあると言えるというわけか
正直GAのゲームも赤字に貢献するというわけなのだろうか
582風の谷の名無しさん:02/08/29 07:09 ID:fsjNcosR

まあしかし大赤字だからこそ2万円なんて法外な価格のコンサートチケット売るんだよな。
583風の谷の名無しさん:02/08/29 07:11 ID:jIWiII4U
>>576はデ・ジ・キャラットのアニメ見たこと無いだろ?
584風の谷の名無しさん:02/08/29 07:15 ID:j/l4tmk1
>>581
Win版GAのゲームは結構評判いいぜ?
もっともデキがいいから売れる・・・ってわけでもないんだけどな
水月しかり
585風の谷の名無しさん:02/08/29 07:15 ID:aJvnfsb0
さすがに今日は反発するだろうな。
586 :02/08/29 07:29 ID:TSUHQkWc
>584
評判よくても箱デカクて超限定版は買えん
ソフトも動かないというか空きなくて入れられない
587風の谷の名無しさん:02/08/29 07:40 ID:UD8QQZdJ
コンサートなんて、CDとかアニメ関連の営業みたいなもんだと割り切らなきゃ。
わざわざ、金のかかるような会場選ばなくてもいろいろあるだろうに。
競輪場、競艇場、パチンコ屋の開店記念、キャバレー・・・。
588 :02/08/29 07:50 ID:TSUHQkWc
なぜなにナデジコ
589風の谷の名無しさん:02/08/29 07:56 ID:H0FwiJPb
>>584

初耳
590風の谷の名無しさん:02/08/29 08:25 ID:Bool6OvL
>>570
結構イイ胸してんだからコラしないで
身体健康板に貼り付けてにょ
もったいない
591ああ:02/08/29 08:48 ID:UqpxMXEI
ぴよこ殺して、どっかの深夜番組に5分枠でワンダフルテイストの出事故復活。
これで当分持つだろ。
592風の谷の名無しさん:02/08/29 08:51 ID:JhlmJGRS
>>591
殺すなんて酷い!!
声を変えるだけで勘弁してやれ。
593風の谷の名無しさん:02/08/29 08:51 ID:H0FwiJPb
ぴよこにおまかせ
コレ最強
いい意味で原作の雰囲気をぶち壊しにする。
594....:02/08/29 09:04 ID:+O8bAiqo
>>564
業績を上げるには
さっさとアニメから手引けばいいのよ
いつまでもこだわってるからそういう事になる
595風の谷の名無しさん:02/08/29 09:56 ID:9AObBz9G
ちょっとだけ買い戻されてるね。201円スタートから210円まで戻した。

596風の谷の名無しさん:02/08/29 10:01 ID:9AObBz9G
赤字の原因は
>「ベイブレード」などのゲームソフトの売れ行きが計画の13万本に対し8万本と苦戦したこと、
>この秋発売予定のゲームソフト「でじこミュニケーション」の開発費負担がかさむうえ、
>人件費増加、価格競争の激化で売上高総利益が大幅な低下が予想されるため。
なんだとさ。

ttp://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/020828/kth/020828_biz009.html

597風の谷の名無しさん:02/08/29 10:03 ID:Vjvi/9el
>>589
お前は叩きに徹してるだけで
周辺事情にまで目を配ってない証拠だな

ま、該当スレでも覗いてこい
598隠れムーリアンのカイン:02/08/29 10:03 ID:qGtxcXJn
マルチポストなんですが、ゲーマーズ天神店(福岡の中心地)希望って声おおいっすよ。
俺の周り(友人や知り合いなど)では、、
599風の谷の名無しさん:02/08/29 10:06 ID:Vjvi/9el
>人件費増加、価格競争の激化で売上高総利益が大幅な低下が予想されるため。
人件費はともかく
価格競争の激化って
最初から価格競争なんざしとらんがな・・・
定価販売の殿様商売で価格競争とぬかすのはどの口か
600あ〜ろうことか、600:02/08/29 10:07 ID:izAjJ+Hu
 
601風の谷の名無しさん:02/08/29 10:10 ID:/oXHyS0s
どさくさにまぎれて同人連中にエロOKのサインだしたりして。
602風の谷の名無しさん:02/08/29 10:51 ID:lVBGGKf+
山積みにされたGA超限定版を見ると心が痛くなるから、ゲマに行く気がしなくなる。
603風の谷の名無しさん:02/08/29 11:00 ID:sxgD9Y5m
>この秋発売予定のゲームソフト「でじこミュニケーション」の開発費負担がかさむうえ

なんでもゲーム自体がつまらなかったり、差別用語があったりで、
とても見るに絶える代物じゃなかったから作り直させているそうだが>でじコミ
自社製品をきちんと管理するという、当たり前のことをきちんとやっていると言う意味では、
評価してやってもいいと思うのだが?

言っておくが、俺は社員じゃないぞ
604風の谷の名無しさん:02/08/29 11:06 ID:ZXwoEnrN
>>603
まともな会社なら、企画段階でチェック入ってるだろ?
605風の谷の名無しさん:02/08/29 11:25 ID:eau6lfRQ
>>604
その通りですな。
要するに「作ってみたけどダメダメだったので作り直します」ってことで
とてもプロの仕事とは思えない…
606風の谷の名無しさん:02/08/29 11:32 ID:vITNFRtt
出来がへっぽこなのは今に始まった事じゃないが、
差別用語とは・・・
製品として市場に出す直前のものだろ?
社長ノータッチだったら祭り確定だったのにな・・・
607風の谷の名無しさん:02/08/29 11:33 ID:AcflpEKc
>>605
そこがブロコらしくて微笑ましい・・・
やってみたけど、ダメだった!
さぁ、やりなおそう!!
・・・・なんて前向きな会社なんだ!
608風の谷の名無しさん:02/08/29 11:52 ID:+o4wTPRi
>>607
でじこは、まがいなりにも看板商品だからね、後に引けなかったのかもね

以下裏が取れてないので無いので読み飛ばし推奨
差別用語というか、「原爆食らってカ○ワになるがいいにょ」とか言うセリフがあったとか?
でじこらしいって言えばらしいのだが・・・・・・

609風の谷の名無しさん:02/08/29 12:14 ID:8L8rQM5C
猛毒でじこマンセー
電波が出ていると困るが。

でじこで成り上がった会社がでじこに潰されるとは・・皮肉な。
610風の谷の名無しさん:02/08/29 12:34 ID:Nwn0yO+O
今日の株は反発しているが、たかが5円。
うりあびせは、ひとます休憩のようです
611風の谷の名無しさん:02/08/29 12:35 ID:e9TLlMKq
              , -───- 、
                死  夏   ゙i
           /   .に  休   l
           l   続  み    |
           |   け  が    |
           |   ろ   .終    |
           ゙、        る     l
            \      ま   /
              ` ー─で '"    、-、、
     ,./ .i ,.イ            lヽヽ ゙i゙i  ヾ,.
    i゙   i.! i .r'゙i /!.i.  il ./i  | | ゙i, l゙!.!リ  /
  r、  ミ   ! l/ | / l.!| i゙| j /i j゙i l  ゙!l l |   ミ  ,-、
  |〉`i ゞ   ゙i, l ! ゙i, l リ゙i .!  |/ .lノ   jj リ   ≦ //,l
  lバV _,,r‐、,,_     ゙i! ゙i! ,. /   __,,.-‐‐ァ ヾ.|ヒ. |
  ゙i, >.!  `゙゙'ヾ;;;;;;`'''ー‐、_,} .{ {_,,.r''';;;;;;;;;;;;;;;、ィ    llv' j
  ヾ     ヾ、 ,,,,,二ヾ;;ジ  ヾ;;;ジ"´○  ,ノ   ト/./
   `i          /    l  ̄`゙'''''"    lj /
     ヽ. -十      j '                ├'
     l,          `''"      \   i゙
       ゙i,        :,.    、、       /
      ゙、 、     {、    ,}          /
         ヽ !        ヽ- '"          /
          ヽ   -‐、rエエエエフ'''‐    /
            ヽ ヽ ヽ、 ,,,,,,,,,,,, ,ノ  ノ ./
           ゙、            /
              ヽ、 {_,.r、 ⌒、 j  /
               `''''ー──''''"
612風の谷の名無しさん:02/08/29 12:36 ID:ZXwoEnrN
オレの知り合いが、ブロコの株券にでじこが描いてあったのを見た、って
いってたけど、ネタ? それともマジ?
613 :02/08/29 12:42 ID:7X5M0SUe
>>606

む し ろ 差 別 用 語 バ リ バ リ の デ ジ コ ミ ニ ュ ケ ー シ ョ ン を だ せ

ふぬけた現代にブロッコリーがドロップキック!!
614 :02/08/29 13:02 ID:7X5M0SUe
>>580
プロXは成功した人しか題材にしません。
615 :02/08/29 13:06 ID:7X5M0SUe
ブロコリ再生アニメ
シュガーたんがアダルトタッチで変身するアニメ。乳首あり
616風の谷の名無しさん:02/08/29 13:31 ID:7dWgIJ0v
>>608
それ、いい(゚∀゚)!!
617風の谷の名無しさん:02/08/29 13:57 ID:H0FwiJPb
差別用語入れまくって。
無理矢理、話題を作れば・・・

チョンを抹殺するにょ!!

みたいな。
618風の谷の名無しさん:02/08/29 14:07 ID:YWNq7nGI
>>613 >>617
「公序良俗に反する企業」と言う口実で
主力銀行から資金を引き揚げられる罠
619100円台逝ったら祭り:02/08/29 14:08 ID:CoF6doZ/
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2706.q&d=v1
ホラ!100円台は目の前だ!!ガンバレ!!ボロッコリー!!
620風の谷の名無しさん:02/08/29 14:10 ID:0xb/2xyK
もともと糞会社だっただけ。
なにを今更
621 :02/08/29 14:11 ID:CoF6doZ/
>>618
「公序良俗に反する企業だけどま、売れてるからいっか」
にはならないものか。
622風の谷の名無しさん:02/08/29 14:20 ID:H0FwiJPb
プロ市民が五月蝿そうだな。差別用語
623風の谷の名無しさん:02/08/29 14:22 ID:bPc/OZEF
624風の谷の名無しさん:02/08/29 14:43 ID:b7wWOAVg
テロアニメ
625風の谷の名無しさん:02/08/29 14:45 ID:H0FwiJPb
アメリカを正義に見立てたアニメ作って。アメリカに取り入る。
626風の谷の名無しさん:02/08/29 15:04 ID:mMDdqrBH
>625
ぱにょデジはアメリカ向けに作られているようだが、PPGの方が
ウケがいいらしいな(というかまだぱにょデジの本編って海外では放送してないんだっけ?)
627風の谷の名無しさん:02/08/29 15:30 ID:MTYkiNS5
良くも悪くもアニメに金を注ぎ込んでくれたのは
ブロッコリー。
この赤字でアニメ業界に冬がくるかも。
株を買って損をしている人は押し目買いをするべき!
新興市場に投資した以上は、ここで支えるのが、
エンジェルとしての義務。
628風の谷の名無しさん:02/08/29 15:41 ID:Xm8pX86I
兄メイトの方が貢献してるよな
629風の谷の名無しさん:02/08/29 15:42 ID:ncQxD3EA
いっそサウスパークでじこ版を作ろう。
勿論うさだも差別用語連発するの。

でじこ
「うさだー、相変わらずパンスケみたいな格好で醜男どもに媚びうっているにょ!
630風の谷の名無しさん:02/08/29 15:45 ID:bLUEh9yx
>>612
嘘だよ。
よしんば総務担当者がキチガイだったとしても証券印刷屋がそんなの受けない。
それに、今どき株券をわざわざ出庫して持ってる奴なんかいないって。
631御手洗うんち:02/08/29 16:51 ID:TSUHQkWc
>625
ロドヤンやミスターバイオレンスたちで
全米カトゥーン界に殴り込み
632風の谷の名無しさん:02/08/29 16:55 ID:6WeIiUss
>>630
俺、その株券の画像どっかで見たことあるんだけど・・
確か、右上か左上にでじこが描いてあったような・・
フェイク画像だったのかな?
633風の谷の名無しさん:02/08/29 16:56 ID:yTm50ty9
>>630
よしんばびびんば
634風の谷の名無しさん:02/08/29 16:57 ID:5ZA0Nqbu
次は
連続大河ドラマニホンちゃんをアニメ化すればよろし
635風の谷の名無しさん:02/08/29 17:02 ID:FjcjhBLt
客に嫌がられる作品作る。
636風の谷の名無しさん:02/08/29 17:07 ID:oEsDc7m0
>>632
マクドナルドの株券がテレビに出てた時、
気味悪いドナルドが思いっきり株券に入ってたの覚えてる。

だから、ブロッコリーの株券は多分デジコが入ってると思ふ。
637風の谷の名無しさん:02/08/29 17:28 ID:ZhL2lfHG
>>632
俺もネット上で見たことあるけど、フェイクらしいよ。
638風の谷の名無しさん:02/08/29 17:31 ID:rrbmOgJe
気味悪い元山一社員の社長の顔がおもいっきり入っているかも、に69アフガニ
639風の谷の名無しさん:02/08/29 17:39 ID:STJ0I8Wz
640風の谷の名無しさん:02/08/29 18:14 ID:Dl+XfzlZ
>>264
コピペだが

札幌ゲーマーズ
ビックカメラも入っているエスタに出店。
同時にナムコランドも参入

思いっきりビックカメラと被っているゲームソフト
精神障害電波、デブ・℃ブス店員
デジコグッズ中心にしか扱わない糞な品揃え
本当に売る気があるのか?と訊きたくなる陳列
9階の一部を借りての出店なのでコンビニ並の広さ

以上の致命的な欠点があり、そのため常時客より店員の方が多い
しかし、客が入らない割には店員が最低4人もいる。

(ゲームソフト部門、トレカ部門、本・グッズ部門と
部門事にレジを置いているので最低1人は置かなければならないため)

以上が失敗の大きな要因
特に店員、品揃え、陳列は改善できるはずである。



だそうです
みんな同じ事を思っているんだね
641風の谷の名無しさん:02/08/29 18:26 ID:AKmZAYh5
終了羽
642風の谷の名無しさん:02/08/29 18:45 ID:TlDnZ09a
GAのゲームが意外にも
かなり好評だってのが皮肉なもんだな。
643 :02/08/29 19:15 ID:PFNm9KCs
金かけすぎてるよ。 あと、でじこGBAの作り直しも。
644風の谷の名無しさん:02/08/29 19:29 ID:O3rPhvEZ
今日の株価ってどうなったの?
645風の谷の名無しさん:02/08/29 19:38 ID:ib8TBUCk
東映のアニメの興行のこけたかたもすごかったが、
東映はアニメオンリーでないので、株の影響はほとんどない。
が、ブロッコリーの経営はそれではすまない。
社員を増やして、ソフト開発をして、金が今までよりさらに
かかる経費を今度業績予想にあきらかに計上していません。
予想の売上-今の売上分=予想利益って、あほか?
社員増やしたら社員の給料の経費がなぜ、増えないの?
新採用者は給料0で統一ですか?
646風の谷の名無しさん:02/08/29 21:01 ID:TSUHQkWc
もしもコゲ氏があきれて
ブロコからぬけてしまったら
どうなってしまうのだろう
647風の谷の名無しさん:02/08/29 21:06 ID:sS80kAyK
それはさすがにない。
コゲは某土屋と違って、そこらへんの分別はあるだろうから。
ただコゲキャラがブロッコリーの立て看板&生命線なのは
誰が見てもたしか。
648風の谷の名無しさん:02/08/29 21:21 ID:kYsfF5EF
とりあえず、おまーらは
こんなの見れれば良いんだろ!!!

ミルフィとミントの「からみ画像」
 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~shin1201/cgi-bin/upimg/020806.jpg

おら!  感謝しろ!!!
649風の谷の名無しさん:02/08/29 21:34 ID:ZXJVnlrj
あほか。
650風の谷の名無しさん:02/08/29 21:39 ID:cvd2nxSz
うまいね 
651風の谷の名無しさん:02/08/29 21:47 ID:dOdZHe+A
でじこの作り直しって確かMWからデータ買い取ったんだよね。
作り直すからって。
あほかとばかかと。
652風の谷の名無しさん:02/08/29 22:05 ID:H0FwiJPb
GAのゲームっていくつ出てるの?
あのサクラ大戦の焼き直しみたいなのがパソゲー?
653風の谷の名無しさん:02/08/29 22:07 ID:LCqjdG+o
              ._,,,、、---;z,,、、、、、、,,,, __
        _,、-z ./´;;;;;;;;;;;;;;;'゙´;;;;;;;;;;;;;';';、;-===≧, ,、
      ./;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ、-'゙;;゙i,
    ,ィ ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ、;;;;;;i゙   .゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,
   /;;;l、l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i゙   l、,j゙    .l;;;;;;;;、ry;;;;;;;;;;;;;゙l
  ./;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐'゙´i;   l.i゙     .L,/´  j;;;;;;;;;;;;;;;;l
  |;;;;;|  ゙l;;;;;;;;;;;、‐'゙    ゙l,  .l.!     .l /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;j
../'i;;;;;|   ゙レ'゙   _,,、-―''ヽ,,イ,゙ヽ   .,ノ/  ./ヽ;;;;;;;;;;;;;;j゙
..|;;;;;;;;;|   ゙l, _,r‐'゙´       .\,`゙Y゙_,、-、<゙  .゙i;;;;;;;;/.,ィ
..l;;;;;;;;;|   ゙Y゙ ゙  __      ヾ‐;゙  _゙ヽ, .l;;;;;';;;;/
 l;;;;;l`゙''ヽ、,_ l,  '"-ゞ'-'       .l,、 "ゞ'-'  /゙'゙;;;;;;;;;/
..iヽ,>;l,    ヾ,            .ii゙     /;;;;;;;;;;;;/
 l;;;;;;;;;l,    ゙l,            ゙ヾ    ./;;;;;;;、‐シ
  ヽ;;;;;;゙l,    l,       ( ,-、 ,:‐、   ./;;;;;;;;;;;;/
  、,,ノ;;;;;゙i,    ゙l               /;;;;;;;;;;;ノ
  ヽ;;;;;;;;;;;;゙ヽ,   |     __,-'ニニニヽ  .i゙;;;;=シ
  、 `フ;;;;;;;;;゙ヽ-、!      ヾニ二ン  /;;;;;;;ノ
  ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;j゙  \,            /;;;<,,
  、,,_,/;;;;;;;;;j゙.    ゙\、       ./;;;;;;;;;;/
  ゙'ヽ、;;;;;;;;;;/    .i,   `ヽ、,   ./;;;;;;;;;/
  ゙\;;;;;;;/     .;,     `゙ーイ;;;;;;;;;;;;;;)
  、,  `゙ヽ、,    ゙i       .i|;;;;;;;ヾi/,ィ
   \   \   ;l,      i|;;;;;;;;;;;;;;/
654風の谷の名無しさん:02/08/29 22:12 ID:TSUHQkWc
デジコミュニケーションで社運かぁ…
655風の谷の名無しさん:02/08/29 22:16 ID:H0FwiJPb
>>653

なんかワラタ
656風の谷の名無しさん:02/08/29 22:21 ID:ZNR+YtGF
>>587
せめてホールにしてくれ(w
しかし横浜アリーナは無駄だよな。練馬文化センターで十分だろ。

>>602
>山積みにされたGA超限定版を見ると心が痛くなるから
デジキャラットファンタジーの教訓はなにも生かされていないのか。
657風の谷の名無しさん:02/08/29 22:25 ID:aDRMWIxb
>>656
>デジキャラットファンタジーの教訓はなにも生かされていないのか。
だから駄目なんだよブロコリは
658 :02/08/29 23:11 ID:OycXUldZ
GAwin版の評判が(・∀・)イイ!!のか悪いのか知らんが・・・

値段が間違ってるんだよ値段付けが。
659風の谷の名無しさん:02/08/29 23:18 ID:Dlig2GAt
デ・ジ・キャラットが、あんなに腹黒いとは思わなかった。
660風の谷の名無しさん :02/08/29 23:24 ID:e+MscuaI
シュガーの新シリーズ化企ボンヌ。
661風の谷の名無しさん:02/08/29 23:29 ID:2wPbSqPF
>>658
最初から超限定版だけにして定価を5800円にしてたらもっと売れたはずだ。
662風の谷の名無しさん:02/08/29 23:29 ID:H0FwiJPb
>>660

シュガーとブロコリは関係ないらしい。

でもなんでDVDに「にょにょにょにょにょ!ブロッコリーにょ!」って出てくるんだろうか?
663風の谷の名無しさん:02/08/29 23:30 ID:Cjud54UM
デジコの声最初は好きだったが
しつこくCMやるもんだからすっかり嫌いになった。
664風の谷の名無しさん:02/08/29 23:42 ID:6QzmzkW+
>>653
何故にウルフ市…
665風の谷の名無しさん:02/08/29 23:43 ID:Cjud54UM
666風の谷の名無しさん:02/08/29 23:44 ID:ztC+hlpe
アクエリアンエイジだと思うな
667風の谷の名無しさん:02/08/29 23:48 ID:3QJ4P9b/
>>662
関係ないことはないっしょ。「自社企画」ではなく「製作委員会の一員」として
参加してるってことで。
668風の谷の名無しさん:02/08/29 23:53 ID:TSUHQkWc
ぴたテンのデスクトップアクセサリーのミニゲームも
頭に「にょにょにょにょにょ!ブロッコリーにょ!」が…
669風の谷の名無しさん:02/08/29 23:57 ID:vfegK6bb
何回でも書かれてると思うが、GAのゲームをPCの一般ソフトで出そうとすることが
微妙に間違ってるかも。

既出、頻出だったらスマソ。
670667:02/08/30 00:05 ID:SOQNschX
ちなみに、これまでブロコリが製作委員会に加わっていた作品を挙げると
・ぴたテン
・シスプリ
・Piaキャロ2DX
・オーディアン
・サイキックフォース
・シュガー

だそうだ
671糞キャラット:02/08/30 00:06 ID:hgyW0WsZ
       /|\       /|\
      / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ
      ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |
   /⌒ _√ /__N  \ /⌒ ヽ    地球に来て
   | t / \N _  _l   |  t   |  いきなり路頭に
   ヽ_|_( ( N  ・   ・ ノノl ノヽ_|__/  迷ってるにょ…
      ヽN( TT  TT ノノ_) |    
         \| | ァ | |ノ_,,、N    
         ( ̄/⌒ \  ,、)     
          ( |  t   |  )\      
          ノ ヽ__|__/ (~  ヽ  
          ハ      L====ゝ  
         ノ 」       L_」   
        く ̄        |  |\ 
  (⌒⌒(^⌒⌒l__〃 〃 |  |_ ゝ
   |    |    ヽ  ヽ~~ヽ ( ⌒く
   |___|__ノ__ノ-一~ (_,、_)  
672風の谷の名無しさん:02/08/30 00:25 ID:LbhethE/
>>670
この中から大コケアニメを探そう。
673大女優をめざすにょ:02/08/30 00:30 ID:hgyW0WsZ
     /     //     .l    /:::i:::::::::::|::::::;;i::::::::'i;:::::::::::::ヽ;:::::::゙'''ヽ,>、;i,            'i
    ./     .i.i      l\  ./::::i::::::::::!::i;;r'' i::i::::::::i;::::ヽ,-‐''ヽ''::ヽ:::i;:::::::ヽ,          /'i
   ./      i.i      l  \/::::::::::::i:::i:::i  .i:/::::::::::i''"ヽヽ;:::::ヽ:::ヽ:::'i::::::::;;>,         / .l
  /       \     !  ./::::::::::::::i:::ii;;i // i::::::::::ii:::::i ヽ;::::::iヽ::i:::/t''"  ヽ,       _,/  .l
 ./             i   /:/::::::i::::::i"i::i .i/  i:::::::::i' i::::i.,r''llli::/lll/,,、;:::l    )、     /:::゙゙'') l
../             ./  ./:/i::::::::i:::::::i:i ヽi ,,, i:::::::/ i/  l )lllllllllll''.i::::i'''l /;;;;\   /,:::::::/ .l
/             ./ //'''i::::::::i:::::::iir''フlllll, i::/     'lllllllllllllノ .i:::i::::i"::i;;;;i;;;;;;i\,/  ゙''/  l
             ./  ̄ ゙'';i .'i:::::::i;:::::::'ii lUllllllll,       '''''''',,--i::/:::i:::/i;;i;;i;;;;;;i;;/   /  .i'
              /    ;;;;└tヽ;::::i ヽ;::ヽ、'llllllノ         `'''//::::::/;;i/;;ii;;;;;i/  ./   ,i'
           ./    /;;//'''iヽ;,\;''‐,ニ--、.  (     _   '"/:::/;;;;;;;;;;i.i;;;/  ./ヽ,,__,/
         ./    i;;/ i;i   i;;;;;i゙;;;;;;;;;;゙'z;''"    _,, --''^'i    / .i;;;;;;;;;;/_i/  /--、,,_
        /     i/  ii.   'i;;;iヽ;;;;;;;;;;;;ヽ,,,,,   ヽ,,__,,,ノ  ∠__l/_(,__ /___,/" _,,/ 'ヽ- ,,,_
       ./      ii      'i;i. ゙''‐-、;;i;;;>゙゙'''''''‐-,,,,__, -'": : : : : : : ∩⊂(,_   /'   ,,  ヽ,. ゙'ヽ,
674風の谷の名無しさん:02/08/30 00:32 ID:UW1aTtjs
そういえばPia2DXにはOPや作品中にでじこがでてきたっけ
675風の谷の名無しさん:02/08/30 00:36 ID:NDycyxvq
>>664
ウルフは那智。市は「顔で決まるのだよ」byヒドラ。
・・・でも顔は誰にも似ていない・・・。
676風の谷の名無しさん:02/08/30 00:46 ID:VbOua+18
でじこ電車とか効果あったの?
677 :02/08/30 00:47 ID:Z30JwrWW
最新更新時刻: 2002/08/29 23:57
ブロッコリー(2706)アダルトアニメ業界に参入

子供向けテレビアニメ、カードゲームを主体とした営業展開を行っている
ブロッコリー(社長:木屋高明)は、同社の売りとするキャラクター「デ・ジ・
キャラット(通称:でんこ)」を使った新作オリジナルビデオアニメで販売対象
を18歳以上とした作品をはじめて発売する。
同社は業績悪化により株価が急落した事を受け、緊急収益改善のため業種
転換の第一歩として発売すると発表した。発売日、価格等まったく決まって
おらず「早急にプロジェクトを立ち上げ発売に踏み切りたい」との意向を示
している。

(ブロッコリーの株価/会社概要/ホームページ)
678風の谷の名無しさん:02/08/30 00:51 ID:r5WW8Khm
>>674
あの頃「でじこ女優計画」とか言っていろんな作品に出演させるの必死だったから……。

その頃やってたイベントで社長の顔見て
「ああ、俺が金を使えば使うほどこのオタ社長が儲かるのか」
と思ったら急に目が醒めた。
以来無駄なグッズに金つぎ込まなくなったから、そういう意味では社長には感謝してるよ。
679風の谷の名無しさん:02/08/30 00:54 ID:yLWMS7lm
原点回帰。毒でしこ復活希望。
680うんこ:02/08/30 00:56 ID:hgyW0WsZ
あの頃はパワーストーンやらベターマンやら
色んなとこに割り込んで出てたな <でじこ様
681どこかの154 ◆1jq3sw.c :02/08/30 01:01 ID:lor7vQ40
682667:02/08/30 01:09 ID:SOQNschX
>>677
今日のNIKKEI NETにはそんなニュース無かったぞ(w
683664:02/08/30 01:22 ID:ql5z0BQF
>>675
おお、そうだった、スマソ。
お詫びに、この言葉を贈らせてくれ。





「やった、初ゼリフ!」byライオネット蛮
684風の谷の名無しさん:02/08/30 01:34 ID:jPiSM3oM
ブッコロリー
685風の谷の名無しさん:02/08/30 01:44 ID:gSv9Z9at
>682
だって、でんこだし。
686TEPCO:02/08/30 01:58 ID:jPiSM3oM
でんこちゃんを土日夜6時台放映でブロコリがTVアニメ化する
で、業績アップは確実。
687でんこ:02/08/30 02:02 ID:3If3R4+U
電気を大切にね。
688 :02/08/30 02:17 ID:NYiDXX6B
18禁で電子とは。
何を大切に?
689風の谷の名無しさん:02/08/30 02:31 ID:y3sX5peb
思いきってゴールデンタイムにシュガーの2作目を放映するってのはどうだろう?
放映料は馬鹿にならないが、一般人のファンも増えて、売上は倍増するでしょう。
俺が社長だったらそうするな。
690風の谷の名無しさん:02/08/30 02:42 ID:dsN+zJBI
>>689

だからシュガーでは直接B社は儲からないの。
691風の谷の名無しさん:02/08/30 02:52 ID:mW6qhpEY
シュガーなんて駄作を作ったのが致命傷だったな。
692風の谷の名無しさん:02/08/30 03:02 ID:QgVcNxko
エロ監督のキムシンが、えちいハァハァシーンを入れなけば、シュガーは名作になったのに…
693風の谷の名無しさん:02/08/30 03:02 ID:DXD3GS+M
どっかのニュースサイトでコゲの素顔張られた次の日に暴落したから
その影響かと思たよ。
694風の谷の名無しさん:02/08/30 03:05 ID:hgyW0WsZ
>693
3年前にも貼られてたのに…
695風の谷の名無しさん:02/08/30 03:10 ID:Tk1BnTgy
この位株価が下がれば、副業のトレカ販売の失敗で会社が傾いた
蜂みたいに、訴訟と会社乗っ取りが本業の某ゲームメーカーが、
買い取ってくれますよ!(売れ線以外すべてを切り捨てて)
696風の谷の名無しさん:02/08/30 03:16 ID:e8ggcz32
コナミっていってもいいよ
697風の谷の名無しさん:02/08/30 03:19 ID:DXD3GS+M
>694
それは知らなかった。
っていうか知らなくてよかった。
698風の谷の名無しさん:02/08/30 03:48 ID:fZQ/Fdgm
ハライテーヨー
699風の谷の名無しさん:02/08/30 04:10 ID:enWX9dfT
ゴールデンタイムにアニメをやれない理由は、
枠を買う予算だけで制作費が深夜枠の2倍以上になるからだとさ。
社長自らがユーザーの質問に答えてたよ。
700風の谷の名無しさん:02/08/30 04:58 ID:h9cOx61Y
ゴールデンでコナンだのポケモンだのテニプリだの
あるいはニュースだのバラエティだのを裏に回したら
シュガーみたいなオタ臭いアニメの勝てる目なんか万にひとつもねえよ。
結局オタしか見なくて深夜に左遷か打ち切りが関の山だね。
701風の谷の名無しさん:02/08/30 05:01 ID:dsN+zJBI
>>700

学校の怪談は予想以上に奮戦した罠
702風の谷の名無しさん:02/08/30 06:19 ID:QMlFx/Mz
>ちなみに、これまでブロコリが製作委員会に加わっていた作品を挙げると
・ぴたテン
・シスプリ
・Piaキャロ2DX
・オーディアン
・サイキックフォース
・シュガー
サイキックはゲーマーズのCMで、やたらに流れていたね・・・・
これも失敗だったのかな・・・
>学校の怪談は予想以上に奮戦した罠
嫌いじゃないけど大苦戦したのでは?
703風の谷の名無しさん:02/08/30 06:28 ID:enWX9dfT
「学校の…」ってフジだっけ?
今、ゴールデンでアニメ流してるのってフジだけ?

ところで、思うんだけどさ。
今の「ゴールデン」って何時から何時まで?
昔は午後6-9時がゴールデンだったけど、今、6時や7時に帰ってこれるリーマンなんていないんじゃない?
っていうかさ、9時すら無理だろ。
704風の谷の名無しさん:02/08/30 06:29 ID:enWX9dfT
あぁ、考えてみれば、朝日はクレシンやってるし、
テレ東はポケモンやらペニスやらヒカ碁やってるな。
705風の谷の名無しさん:02/08/30 06:33 ID:91FwhNb3

コゲの素顔アドレスきぼんぬ。
706風の谷の名無しさん:02/08/30 07:05 ID:yCJ+To5d
社長の趣味ということで→WWE
社長の旧友ということで→ベルマーレ

月曜深夜のアフターバーン見てれば現状がわかるよ。
707風の谷の名無しさん:02/08/30 07:10 ID:Xe66TrtW
ヲタクが金になる時代も終わりを告げたか
もう飽きちゃった
萌え
708 :02/08/30 07:25 ID:91FwhNb3
露骨に媚びる純情風味で実態は本番やりまくり風俗系萌えが脂肪しただけ、
時代は女が自立して生きていくあずまんが系萌えに突入した。

あと、
コゲの素顔アドレスきぼんぬ。
709風の谷の名無しさん:02/08/30 07:45 ID:eTkDoFrk
一応忠告しておくが
コゲの絵を見るたびにこの顔を思い浮かべてしまって欝になる可能性が大であるゆえ、
見るなら覚悟するように。
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20020819230936.jpg
710風の谷の名無しさん:02/08/30 08:50 ID:BEZtLYPB
>705,708
おまえ、既に見ていて知ってて言ってるだろ
711風の谷の名無しさん:02/08/30 08:52 ID:BEZtLYPB
>時代は女が自立して生きていくあずまんが系
毒でじこも原作毒ぴたテンも自立してますが何か?
712風の谷の名無しさん:02/08/30 09:04 ID:J+Vfk2ph
女が自立してるのは同じ4コマ系ならOL進化論とかだろ
あずまんがは、自立どころか、オタが喜びそうなタイプにモロに媚びてるぞ
出事故とかそういうアホっぽいのとは別だけどさ

それが悪いとは思わんし、あずまんが自体はまあまあ面白いが
713風の谷の名無しさん:02/08/30 09:07 ID:rXsGYCPs
自立した女とか、そんなたいそうな事じゃないだろ?
結局、飽きられたんだろ。
714風の谷の名無しさん:02/08/30 09:09 ID:GhtNdiqr
>709
そろそろ他人の顔さらして悦に入っている奴の顔が見たくなった来たよ
715風の谷の名無しさん:02/08/30 09:23 ID:vBQz5lHH
>712
BJの渡辺電機(株)はだめですか?
716風の谷の名無しさん:02/08/30 10:13 ID:KpHFyeF+
で、信用がた落ちで番組打ち切りは突然きたりして。
717風の谷の名無しさん:02/08/30 10:47 ID:DBgxqmFb
>>709
ジャイ子だぁ‥‥

>>706
中途半端に無駄な投資をしたせい?
ベルマーレのサブマスコットに萌えキャラぶち込めばよかったのかも。
718風の谷の名無しさん:02/08/30 10:54 ID:o9goki4H
萌え掲示板に貼るなよ>>709
719風の谷の名無しさん:02/08/30 11:38 ID:dUMtflYH
>>714
日本語ぐちゃぐちゃ
720風の谷の名無しさん:02/08/30 12:38 ID:+cit2RU/
日本が誇れる世界の電気街秋葉原のイメージを
会社の利益のためにずたずたにした糞会社は
はやくつぶれろ!
721風の谷の名無しさん:02/08/30 13:03 ID:dsN+zJBI
>>702

>>>学校の怪談は予想以上に奮戦した罠
>>嫌いじゃないけど大苦戦したのでは?

本来ならもっと裏版と差をつけられてもおかしくなかった。
まったく無名で時間稼ぎだったわけだし。
というか前番のGTOとそんなに視聴率はかわらなかったんじゃなかったっけ?
あー自分で言い出して全然覚えてないや(w
722風の谷の名無しさん:02/08/30 13:11 ID:ZfwdHgjN
ボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ね
ボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ね
ボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ね
ボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ね
ボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ね
ボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ね
ボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ね
ボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ねボロッコリー市ね
723風の谷の名無しさん:02/08/30 13:11 ID:DIOxuid6
>717
おい!ジャイ子に失礼だろ!
724風の谷の名無しさん:02/08/30 13:14 ID:1ysWaN4v
ジャイコって言うか、飯野賢治
725風の谷の名無しさん:02/08/30 13:18 ID:dsN+zJBI
そうか誰かに似ていると思ったらジャイ子に似ているのか!!
726風の谷の名無しさん:02/08/30 13:19 ID:JERLRksT
ジャイ子の方が凛としてて好きだな。
727風の谷の名無しさん:02/08/30 13:29 ID:Ot5IRcpC
萌えの時代は終わった。
次にくるのは何ブームだろうか…。
728風の谷の名無しさん:02/08/30 13:39 ID:6F+BrtIv
「萌え」の次ぎは・・・ずばり「萎え」だ!
729風の谷の名無しさん:02/08/30 14:21 ID:YTPN7uz3
いやいや、これからの時代はズバリ「生え」ですよ。
脇毛も脇毛も処理していないキャラがブレイクします。
ええ、絶対に。

(;´Д`)
730風の谷の名無しさん:02/08/30 14:32 ID:6F+BrtIv
黒木薫をおもいだしますた。
731風の谷の名無しさん:02/08/30 15:58 ID:g+VukVsz
燃えとか言ってみる。

もちろん、野郎しか出てこない。
732風の谷の名無しさん:02/08/30 16:16 ID:V3CE2fQs
デブ男フェチ、さぶ系に売り込みをかけたダイガードがぱっとしなかったことを
忘れてはならない
733風の谷の名無しさん:02/08/30 16:21 ID:Qjf9jERd
734風の谷の名無しさん:02/08/30 16:34 ID:maDdo9fZ
>>729
これからの時代はズバリ「老い」だ!!
高齢化社会に備えての究極のテーマ!!
735風の谷の名無しさん:02/08/30 16:40 ID:VhzSHUgc
>>734
容姿は萌え萌え美少女なのに、アルツハイマーでおしっこじゃーじゃー漏らすのね。
あと、自立うんこできないから肛門から指突っ込んでうんこ書き出し。
加齢臭でおじいちゃんおくちくさーい。まんこくさーい。
736風の谷の名無しさん:02/08/30 16:54 ID:+1zG2UPD
あほばかりだな、つまらないねたであそんでろ
737風の谷の名無しさん:02/08/30 17:16 ID:V/MI+tsV
( ´_ゝ`)ばかがいっぴき…
738TEPCO:02/08/30 17:30 ID:bFOLz8Ix
本家で既に同じような事やってたのね...
ttp://www.tepco-pr.co.jp/denko/body.html
739風の谷の名無しさん:02/08/30 17:39 ID:OYMDSBsY
でんこの作者は普段エロエロ下品漫画も描いてなかったか?
740風の谷の名無しさん:02/08/30 18:06 ID:T4Oj+Doo
でんこ?電気を大切にねのでんこか?
741風の谷の名無しさん:02/08/30 18:18 ID:nkJwvvJO
まんこを大切にネ☆
742風の谷の名無しさん:02/08/30 18:22 ID:nkJwvvJO
うんこも大切にネ☆
743風の谷の名無しさん:02/08/30 18:32 ID:nkJwvvJO
ちんこもそれなりにネ☆   
744亀レスだが:02/08/30 18:42 ID:GjgASjoA
>>704
日テレの犬とコナソも忘れないで
745風の谷の名無しさん:02/08/30 21:36 ID:gABX2QDR
衛星放送ででじこのコマーシャルが減ったような気がするが
気のせいか?
746風の谷の名無しさん:02/08/30 22:26 ID:6v376jXF
おまいら、今週はぴたテン実況スレで「出事故氏ね」はやめるにょ。
「トライミー氏ね」に統一しるにょ!!

ぴたテンマンセー!!!!!!
747風の谷の名無しさん:02/08/30 23:26 ID:gABX2QDR
つぶれるなら、新作が始まる前に
748 :02/08/30 23:54 ID:91eeuq5/

おいおまいら!でじ〜こちゅぁ〜んが脱いだとこ見たいですか?












おれは真田の喘ぎが聞きたい(ボソッ
749 :02/08/30 23:57 ID:4WtWKnW+
795 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/08/30 23:55 ID:ZelhcK+6
来春アクエリアンエイジ再アニメ化。
キャラデザは美樹本晴彦。
ソースは今月のメガミマガジン。
ブロッコリー必死だな(藁
750風の谷の名無しさん:02/08/31 00:00 ID:jkvFNa7L
三木元の絵でハァハァするヤシなんて今時いるのか?
751風の谷の名無しさん:02/08/31 00:12 ID:tKDSmkBb
>>749

ブロッコリー馬鹿だぁぁ!!
倒産ケテーイ!!
752 :02/08/31 00:35 ID:z/WcOcGk
とうとう御木本もブロッコリー絵師に・・・。
マクロスや0080なんかのファンへの陵辱だよ・・・・。
753 :02/08/31 00:44 ID:DvPbHOk5
さて今夜のでじこさんで重要なお知らせが…  
754風の谷の名無しさん:02/08/31 00:47 ID:tKDSmkBb
>>753

マジ?
755 :02/08/31 00:51 ID:DvPbHOk5
>>754
今日はなんと、うさだヒカルの誕生日だーっ!      (日付は変わったが…
756風の谷の名無しさん:02/08/31 01:17 ID:2HxyJ5Eg
>>752
とうとうも何もアクエリアンのカードの絵を元から描いてたやん。
CMでも目立つように美樹本のカードが出てたし。
それで今回白羽の矢が立ったんだろ。
しかし、まあ前回の失敗で懲りてないんだね。ブロコやン。
マジで勝負かけるなら、相当良い脚本家や監督を捉まえないと
いかんだろうし、その脚本家に徹底的にアクエリの知識を
知ってもらわないといけない。
好き勝手やらせたら前回同様失敗確定だし。
757風の谷の名無しさん:02/08/31 01:21 ID:tKDSmkBb
正直。
赤字だからアクエリじゃなくて。
元々決まってたんだろうね。
758風の谷の名無しさん:02/08/31 01:22 ID:aKw3tpiy
とりあえず、最近組むことが多い井上敏樹にだけはやらせないこと。
こういうのにはてんで向いてない。原案無視したいならうってつけだけど。
759風の谷の名無しさん:02/08/31 01:26 ID:i952aNTa



コ ゲ と ん ぼ が 女 性 だ な ん て 

今 日 ま で 誰 も 教 え て く れ な か っ た ぞ





760風の谷の名無しさん:02/08/31 01:27 ID:QodVvrJf
写真が割りとあちこちのメディアででてるだろ、おまい
761風の谷の名無しさん:02/08/31 01:28 ID:i952aNTa

アクエリを意味不明な芸能界舞台に決定した奴がブロッコリーを
倒産させた奴。あとアニメ第二弾にゴーサイン出した奴。
762風の谷の名無しさん:02/08/31 01:28 ID:i952aNTa
アニメは見るけどきもいアニヲタじゃないからね。
ニュータイプなんて近寄りもしない。
763風の谷の名無しさん:02/08/31 01:34 ID:/vfE2Lzb
>759
…女か?
すまん 目が悪いのかもしれん。
764風の谷の名無しさん:02/08/31 01:35 ID:2HxyJ5Eg
>>762
だからこの板に書き込みいれてる時点で(以下略)
765初回特典は:02/08/31 01:39 ID:1siE7M8r
アニメ性なのか知らんが

ゲーマーズの名古屋支店に関して言わせて貰えば
レジ列できてるのに何もしない店員多すぎ(wあいつらは何者ですが?

売れないトレカ、ガンプラなど在庫ありすぎ、

無駄に金使ってるから当然だろとおもたが。
766風の谷の名無しさん :02/08/31 01:43 ID:61oY8e4h
十二国記はポスト萌えを先取りしてますが、何か?
767風の谷の名無しさん:02/08/31 01:53 ID:Ht4KMSdB
>758
井上氏は先日の龍騎でも妙なギャグをやりすぎて
特撮板で叩かれてたな。
いや、ギャラクシーエンジェルやシャンゼリオンでは
あの手のものも面白いのだが
(逆にぱにょぱにょは普通すぎ。抑えさせられてるんだろうな)
768風の谷の名無しさん:02/08/31 01:57 ID:0VCA2BKv
ゲーマーズって、図書取り扱いする業務ってできないのでは?
769風の谷の名無しさん:02/08/31 02:03 ID:9qvkxnwH
>>766
ポスト萌えっつーか、ちゃんとした話のあるものを作れば
萌えだとかは関係ないってことですな〜

ついでに…
楽俊人間バージョンと初対面した後に照れまくりな陽子に萌えましたが何か?(w
770風の谷の名無しさん:02/08/31 02:17 ID:wqbzd7Dk
美樹本って、今では長谷川町子と同じポジションの人じゃない?
オタク的には。
771風の谷の名無しさん:02/08/31 02:31 ID:LHQUTJmY
>>770
そうかも
やなせた○し ほどの親しみも感じない。
772風の谷の名無しさん:02/08/31 02:36 ID:NJHr70fk
>>765
>売れないトレカ、ガンプラなど在庫ありすぎ、

秋葉原本店1号館にもガンプライパーイ
ブロコリは でじこにガンプラ組み立て競争させるくらいガンプラ好きだから仕方ない(藁
773風の谷の名無しさん:02/08/31 02:58 ID:vSMm+5Zq
つーか、当たったアニメってあるか実際。
全部一部のオタが盛り上がってただけで、知名度だけの中身無し。
さらに二次創作禁止とかけちな事言ってるのがアウト。
774風の谷の名無しさん:02/08/31 03:00 ID:tKDSmkBb
>>773

デジキャラット(ワンダフル)だけ。
775風の谷の名無しさん:02/08/31 03:11 ID:Ht4KMSdB
>772
原作のぴたテンでは御手洗のトレーニングルームで
ザクと戦う湖太郎が見られるぞ
776風の谷の名無しさん:02/08/31 04:09 ID:gLPeRfFt
>>773
禿同。
ブロコリみたいな会社のアニメは二次創作でファンを増やしていくものなんだけど、
それを真っ向禁止してはね…。
777風の谷の名無しさん:02/08/31 04:15 ID:Ht4KMSdB
けっきょく、でじこのエロを禁止した行いが
今回のような結果になったということですね

監督みずからエロ同人誌に参加していたシュガーは
今でも支持されているというのに
まったく愚かなことです。
778風の谷の名無しさん:02/08/31 04:43 ID:P1RAJ6qH
>>777
スレ違いでスマンが、キムシン監督がエロ同人に参加とはマジでっか?
779有名なコピペだ。:02/08/31 04:59 ID:gwmoXE/c
244 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/07/14 14:04 ID:xdyd2JwY
ちっちゃな雪使いシュガー ♯6個目
http://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10050/1005068002.html

911 名前: : 投稿日: 01/11/14 12:20 ID:jvSkvFhC
皆さん書きこみありがるぅ!
ココで告知。

冬コミ受かりました!
3日目 (東)コ−38a  森見屋
新刊
「ちっちゃな雪使い シュガー」(18禁)
ゲスト
木村真一郎監督(シュガーの監督。これでオフィシャル本でないのが不思議)

犬上すくね先生(予定)
外薗昌也先生(決定)
この2人の大先生に、エロを注文するとは恐れ多いです、私。
…でも描いてもらいますけど(笑)
780付け足し:02/08/31 05:07 ID:gwmoXE/c
ちっちゃな雪使いシュガー ♯11個目
http://comic.2ch.net/anime/kako/1011/10111/1011126612.html

170 名前: 同人誌の感想 投稿日: 02/01/22 01:14 ID:F/NFKHcV

「森見屋」誌名:森見屋3号店
かなりアイタタな発行人がコミケで小銭を稼ごうと思って有名人に原稿依頼して作った、
典型的落書き寄せ集め手抜きエロ本。
キムシン監督の描いた数ページに800円分の価値を見出せるかどうかが評価の分かれ目。
お勧め度:☆
781風の谷の名無しさん:02/08/31 05:54 ID:Ht4KMSdB
782778:02/08/31 06:01 ID:q23vw7sO
>>779さん
>>780さん

サンクス。マジでビックリしたよ・・・。
783風の谷の名無しさん:02/08/31 07:56 ID:5n7so/RW
ブッコロリー
784風の谷の名無しさん:02/08/31 08:05 ID:Te4aPX0J
←儲け 赤字→

でじ(基礎を築いた)>シュガー(反響大きかった)>ぴた(インパクト薄い、書籍は売れてそう)=GA(まだマイナー感が)>英二(遊☆○☆王の二の舞)
785風の谷の名無しさん:02/08/31 08:39 ID:KCi10PiR
なんとなく

傾いたブロッコリーをコナミが傘下に収め業界が更に最悪の方向に進む予感
786風の谷の名無しさん:02/08/31 08:50 ID:fKYEHIzc

かなり現実味を帯びてきた気がする・・・。
787風の谷の名無しさん:02/08/31 08:56 ID:Cnk53M4w
>>786
「ブロッコリー」はコナミの登録商標です。(ウソ
788風の谷の名無しさん:02/08/31 09:00 ID:qwcn3S5c
「デ・ジ・キャラット」「でじこ」「プチ・キャラット」「ぷちこ」
この4つは既に小波が登録商標出願済です。
789風の谷の名無しさん:02/08/31 09:18 ID:K/UsJhmx
ぴたテンに一票
790風の谷の名無しさん:02/08/31 09:19 ID:K/UsJhmx
>767
井上脚本の劇場版は成績いいよ
791風の谷の名無しさん:02/08/31 09:47 ID:Ng5wwKJR
チャンピオンと営業提携なんかしたからだろ。
792fusianasan:02/08/31 09:52 ID:n1nI0QF/
もうダメですか?
793風の谷の名無しさん:02/08/31 10:22 ID:iNm/xeng
粉見より某パチンコメーカーの方が現実味があるよ。
SNKの例もあるし・・・。
794風の谷の名無しさん:02/08/31 10:28 ID:rxZiupge
>>793
あれはSNKが持つゲームセンターへの販売ルートが欲しかっただけ
と板違いのマジレスをしてみるテスト
795677のコピペだけど:02/08/31 11:29 ID:XfkeYEHD
最新更新時刻: 2002/08/29 23:57
ブロッコリー(2706)アダルトアニメ業界に参入
子供向けテレビアニメ、カードゲームを主体とした営業展開を行っている
ブロッコリー(社長:木屋高明)は、同社の売りとするキャラクター「デ・ジ・
キャラット(通称:でんこ)」を使った新作オリジナルビデオアニメで販売対象
を18歳以上とした作品をはじめて発売する。
同社は業績悪化により株価が急落した事を受け、緊急収益改善のため業種
転換の第一歩として発売すると発表した。発売日、価格等まったく決まって
おらず「早急にプロジェクトを立ち上げ発売に踏み切りたい」との意向を示
している。
(ブロッコリーの株価/会社概要/ホームページ)

どんなにゲームがダメと言っても、ブロッコリー自身がこのように
新たなアニメ計画を発動させた以上、ここ最近のアニメが失敗つづき
だったことと証明している。
796風の谷の名無しさん:02/08/31 12:02 ID:YUQLCa7B
え〜っと、ネタにマジレスって奴ですか?
797風の谷の名無しさん:02/08/31 12:31 ID:7XJ4oSBy
カコイイ!ってことさ
798風の谷の名無しさん:02/08/31 12:56 ID:ROPb2wDX
結局お前らはブロッコリーの存続などどうでもいいから
エロ二次創作を見たいだけちゃうんかと
799風の谷の名無しさん:02/08/31 13:00 ID:6+Rwl9ze
メロンブックス開店だから、客が、逃げたようです。
本店の2F以降はがらがら。
800風の谷の名無しさん:02/08/31 13:10 ID:Q83iLhwK
博多駅のゲマズ使えねえ〜

天神北のメイト・メロン・まんだらけ・えるぱれ・Dカルトの
集合体からぽつんと離れて、しかも狭くて品揃えが悪い!
駅近くのメリットなんてこれっぽっちもねえぞ。
801御手洗うんこ:02/08/31 13:38 ID:pOA/NXcO
アキバ新でじこビルは
エスカレーター上る度に
しつこくでじこが出てきて
登る毎に何ともいえない居心地の悪さと
言葉にできない気分になるんですが…

おかしいなぁ、俺でじこちゃん好きなのに
あの店内はだめだ。何でだろう
802風の谷の名無しさん:02/08/31 13:40 ID:GKavPRIt
いよいよエロッコリーに社名変更か。節操がないな
803風の谷の名無しさん:02/08/31 14:27 ID:j38niajA
ブロッコリーって名前には何か意味があるんですか?
804風の谷の名無しさん:02/08/31 14:52 ID:6+Rwl9ze
業績回復のために、エロアニメ路線に変更するかも?
805風の谷の名無しさん:02/08/31 14:56 ID:G2APCHbQ
>>803

女性受けを狙って
806風の谷の名無しさん:02/08/31 15:03 ID:pdBX4Vmv
150円切ったら買おうかな。
807風の谷の名無しさん:02/08/31 16:06 ID:reO2JGv8
「カリフラワー」に社名変更したらどうだ?
808風の谷の名無しさん:02/08/31 16:17 ID:m8mbNTP6
今後は初心に返り、日のあたらないヲタ向け市場を目指すにあたり
社名を「もやし」と改めることになりました。
809風の谷の名無しさん:02/08/31 16:19 ID:/pNAO4hd
>803
確か社長がブロッコリーが大好物、という理由で名づけられたそうだ。
810こたろう:02/08/31 16:24 ID:OlJBQGbJ
751の人、コゲどんぼじゃん?確か...だけどね。ちがってたらすまん。
811風の谷の名無しさん:02/08/31 18:10 ID:gN0AKJu1
>>807
そのネタは…んー…アレだよな…
812風の谷の名無しさん:02/08/31 18:40 ID:7VGZNuJY
>>795
ちゃん!
電気を大切にね

東京電力
813風の谷の名無しさん:02/08/31 18:43 ID:dBzOQBKw
今回の赤字で、今後のアニメ製作の資金調達が困難

資金が無いので駄作アニメを製作・放出

DVDなどが売れずに赤字拡大

もうだめぽ
814風の谷の名無しさん:02/08/31 18:58 ID:MC2InMeK
>>812
首都圏の人間以外は
ネタが全くわからない罠。

電子ちゃんとかいっても、わからんだろ。
815風の谷の名無しさん:02/08/31 19:00 ID:Cz1+JGwS
そうか東京電力のCMは関東でしかやらないんだ。
816風の谷の名無しさん:02/08/31 19:57 ID:zTUBNlae
でんこちゃんグッズはレアだな
あれはレアすぎる
817東京:02/08/31 20:02 ID:HtHLhEwo
中部電力は「ウランちゃん」だよ


東京人
818東北人:02/08/31 20:18 ID:TA+miznH
東北電力は「えここちゃん」ではありません。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァーン!!!!
819風の谷の名無しさん:02/08/31 20:23 ID:TT4plpqQ

        r ‐ - ‐=ー -'"` ー- =-.ー'" ̄ ̄ i.       小型氷蓄熱式
        〉  . ´            ` .、   〈
.       く. ,. ´ ° ,. -ー‐ - ..,,.  ° ヽ  」         パッケージエアコン
.        / ,. ‐ '"   .{      ` ー .、 .}'~
        !f_       !      _,. - 'i、 i、
.         { ,.i`.,ー,- - 、_i__, -r‐v'ヽ. ヽ.i i\ ヽ     とっても経済的よ♪
.        i.{ i{ iV O  V`'`' O \.ヽ} }.i ヽ ヽ.
       / { l{ ! o    __ o  `i.}} }   \i 、
       ,'  l i. {     ! ̄    ! _, -、!,ノノ.     ヽ`. .              東北電力
.       /  ヽ{i{ゝ.  l     ir"‐'" ̄ `.、 、      ))
     /    ,./”~`ー-` ー-─'.{、      ,}、` ー - '    フリッパージャブ
.    (  _,.-'"(,_-‐ 、.   ` ー- '{. ゝ._   _,. ' ,i.
    /~i  ,/  ~`'ヾ.、_   _ ,.ヽ.   ~" _/.}
    f  /  ,.iゝ.    .). `ー'   `、ー "  ノ               miniも登場!!
    i /  / ! 、 ` ー '"}         ` ー-‐.'ヽ.
820風の谷の名無しさん:02/08/31 20:24 ID:FrfFqrtn
だーかーらー今すぐゲーム関連社員全員首にすればいいの。
あれがガンなんだから。
821風の谷の名無しさん:02/08/31 20:26 ID:EeIqwfUR
ウランちゃん(;´Д`)ハァハァ

あっ!お兄ちゃん、何をするの?
そんなとこ・ろ・・・・いじっちゃ・・・・・・いや〜・・・
うぁ・・・・・ああぁ・・・・・・・あっ・・やだぁ・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おもらししちゃった。

ビーーーーッ、ビーーーーーーッビーーーーーッ



中部地区あぼーん
822風の谷の名無しさん:02/08/31 20:35 ID:t/fefUjb
ギャラクシーエンジェルかいのぉ?
823風の谷の名無しさん:02/08/31 21:04 ID:XTAX82VM
>820
PC版GAのゲームチームだけは解散させない方がいい
他の連中はさっさと解雇していいと思うけど
824風の谷の名無しさん:02/08/31 21:54 ID:wqbzd7Dk
>>823 チーム・・・って内製なの? そんなわきゃないと思うが。
825風の谷の名無しさん:02/08/31 21:55 ID:FrfFqrtn
>>823
いや、あれ外注だし。
826風の谷の名無しさん:02/08/31 21:56 ID:FrfFqrtn
>>824
ファーストKISS2は内制らしい。
だから、お金がかかっているわけですが。
827風の谷の名無しさん:02/08/31 22:32 ID:uqq1Nfjb
美少女ゲーのファーストKISS2に
801向けキャラのPKOをゲストさせる意図がよぅわからん
前みたいにでじこが露骨に出るのもアレだが
828824:02/08/31 22:43 ID:wqbzd7Dk
>>826 マジカヨ!! そりゃ赤字にもなるわな・・・

>>827 なりふり構ってられないのかも。しかしそれは逆効果だといことを
木谷社長はわかっていない・・・

ところでブロコリって木谷は非オタだけど、やっぱオタのことを知り尽くした
ブレーンがいるんでしょ? 内通者のタレコミきぼんぬ。
829風の谷の名無しさん:02/08/31 22:44 ID:uqq1Nfjb
>オタのことを知り尽くしたブレーン

ローディストのコゲどんぼ
830824:02/08/31 22:47 ID:wqbzd7Dk
>829 そういや肝心なの忘れてた(w。

ブロコリの商品展開とか店舗戦略、メディア戦略とかまで細かく
プロデュースしてたりなんかするのかなぁ。価格より、オマケの
グッズで他店と差別化するとか、ぱにょデジとか。

もし>>829が当たりだとすると、コゲの感覚も時代に合わなくなって
きたってことなのかなぁ・・・ロード時代からのファンとしては寂しい。
831風の谷の名無しさん:02/08/31 22:53 ID:GKkrlevS
コゲどぼ自体はメディアミックス展開は
あまりよく思ってないぽいが
(同人誌を見ていると)

でじこゲームの、あの完成されたシナリオにさえも
仕方なく不本意なまま出したようにもとれることがにおわされている。
あれは作品ではなく商品だというのに、とんでもない話だな
832風の谷の名無しさん:02/08/31 23:01 ID:GKkrlevS
コゲ氏は原作のぴたテンを連載する際も
上からギャグものを描けと言われていたのを
がんとしてはねのけ、担当をクビにしてまでも
自分の書きたい鬱ものを書き出した厨

そして、ぱにょの世界について「数年間の間になにがあったのだろう、
私もそう思います」とか、まるでぱにょの世界がでじこの世界と
つながっていないかのようにさえもとれる基地外なことを言ってみたり

あげくのはてに、ブロコの社長から
「発言は一人歩きするから気をつけろあまり色々書くな」
というようなことを言われたということまで書かれてあった。

まさに株落ちはコゲ氏の営業妨害の数々によるものなのは
間違いはないな。
833風の谷の名無しさん:02/08/31 23:01 ID:zX/NJzsN
クレジットカード使えるようにすれば?>ゲーマーズ
834風の谷の名無しさん:02/08/31 23:06 ID:GKkrlevS
いや、ほめてるけどな

>ぴたテンは地味ーに何年も温めていたので、
>アニメにまでして頂いてありがたいことです。


>でもスタッフさんにお任せしてしまっている部分に関しては、
>私なんぞがお話するのはとてもとても恐れ多いですので、

「とてもとても」というのがまた良い
835コピペ:02/08/31 23:10 ID:CFu63+C/
コミック裏の英文を訳してみました。
初めてここに書き込みします。

1巻
表紙裏 
彼女は天使のように微笑みました。

裏表紙 
ある日、一人の少女が少年の前に現れました。
彼女は、自身のことを天使だと言いました。

2巻
表紙裏 
不思議な少女が、彼の家の隣に住んでいます。

裏表紙 
少年が新しい生活にも慣れたとき、彼は不思議な少女に会いました。    (紫亜のことを指す)
その後、少女は居候として彼の家の隣人になりました。
(美紗と一緒に住み始めたことを指す)
836コピペ:02/08/31 23:10 ID:CFu63+C/
3巻
表紙裏 
このようになって、事態が少しずつ変わり始めました。

裏表紙 
その時から、少しずつ何かが変わったかもしれません。
彼には常に気持ちを見るための能力がありました。
しかし今、彼は、他の不思議な視野を見る能力を持つようになりました。
それから、彼は自身の心の変化に気付き始めました。

4巻
表紙裏 
あなたは彼女達のことをどう思っていますか?

裏表紙 
彼女は、試験に失敗しました。
そのため、彼らは彼ら自身とその関係について考え始めました。
その時間の間に、不思議な少女が現れて、多くのことは二人または彼らの友達の間に起こりました。
時間は、過ぎていきます。
全ては、少しずつ変わっていきます。
837コピペ:02/08/31 23:11 ID:CFu63+C/
5巻
表紙裏 
私は、彼女がどこへ行ったのかを不思議に思う。

裏表紙 
彼は、隣の不思議な少女と一緒にいるにもかかわらず、平穏な生活を送ることができました。
しかしある日、少女のうちの一人が姿を消しました。
彼は、行方不明になった少女について、彼の母親が子供の頃に過ごした家で見つけることができたという夢を見ました。
彼は母親の祖父が倒れたと聞き、機会があったのですぐにそこに旅立ちました。そこで、彼は少女を見つけました。

コミックファンブック表紙裏

樋口湖太郎は、中学校の入学試験を控えている小学6年生です。
湖太郎は、早くに母親を亡くし、現在は多忙な父と一緒に暮らしています。
ある日、美紗という少女が彼の家の隣に引っ越してきました。
美紗は予期しない場所に現れ、何らかの理由で、絶えず湖太郎の後を追い回します。
更に、紫亜という少女が現れ美紗と一緒に住み始めました。
838コピペ:02/08/31 23:12 ID:CFu63+C/
いかがでしょうか?
ここがおかしい!と思った方、直してください。
なお、私も大秀さんに質問です。
「何故美紗は天使なのに黒い服を、紫亜は悪魔なのに白い服を着ているのか?」
「何故薫は地面につく程の長いリボンを付けているのか?」

それでは、また何かあったら書き込みします。

投稿日07月05日(03:26)投稿者ky
839風の谷の名無しさん:02/08/31 23:14 ID:femoQhi2


  必死にまわすのは何故?

840風の谷の名無しさん:02/08/31 23:15 ID:sN3JT7tN
>>825
おまけの小冊子には「GAはもともとゲーム用の企画で」という行が描いてあったが、
ブロコ内製ではなく、外注なのか?
いや、通りで出来がいいと(W
841 :02/08/31 23:17 ID:HtHLhEwo



  (´-`).。oO(そろそろブロッコリーが潰れた時のこと考えよう)
842風の谷の名無しさん:02/08/31 23:19 ID:c9maOAVc
(´-`).。oO(ぴたテン原作が読めればいいよ)
843風の谷の名無しさん:02/08/31 23:21 ID:j1i4nAF6
>>840
戦船が開発
844風の谷の名無しさん:02/08/31 23:21 ID:femoQhi2
コゲどぼが一生懸命やっても
周りがアレではな
845風の谷の名無しさん:02/08/31 23:24 ID:wqbzd7Dk
>>835-838 なぜここに?

>>832 いいんじゃない? 描きたいものを描いて。自分の作家性を殺してまで
上からの言いなりでマンガ描くよりも。ただ、ガオは向いてなかったな>ぴた。
そのガオ編集が欲しかったのがアニメ版ぴた、ってのは激しくガイシュツだろう
ので略。

>>841 コゲが路頭に迷う、以外には実害はない(w。むしろ路頭に迷った
コゲがどこへ逝くのかは楽しみ。自分の作風を活かすのか、アニメ版ぴたテン
みたいな萌えオタ向けのクソアニメ(クソマンガか)描くのか。
846 :02/08/31 23:27 ID:HtHLhEwo

(´-`).。oO(明日はぴたテン O00。___)
847風の谷の名無しさん:02/08/31 23:29 ID:femoQhi2
ブロコが潰れてもコゲが路頭に迷うことはないと思うが
コゲがブロコから抜けたらブロコは路頭に迷うかもしれない
848風の谷の名無しさん:02/08/31 23:33 ID:femoQhi2
>832
>ブロコの社長から
>「発言は一人歩きするから気をつけろあまり色々書くな」
>というようなことを言われた

ブロコではコゲに対してだけでなく、社員やバイトに対してまで
「2ちゃんに情報を漏らしたりするな」と脅迫をする
恐ろしいところだよ。表現の自由を何だと思っているのだろう
潰れるのもやむなし
849風の谷の名無しさん:02/08/31 23:35 ID:wqbzd7Dk
>>847 経営基盤が個人ひとりの才能に左右されるってのは企業として
不安定だな<ガイシュツ

でじこゲーとかアニメぴたテンみたいな仕打ちされて、よく社員続けてるな>コゲ。
まあ金になるからなんだが。

どっか理解のある会社に引き抜かれないかな。
850風の谷の名無しさん:02/08/31 23:38 ID:U55HwlZl
とりあえずコゲがブロコから抜けたら
でじこは終了

真田アサミは困るだろな
851風の谷の名無しさん:02/08/31 23:38 ID:P+ljSD7Q
>>847
しかしコゲを売り出したのは結果的にはブロコリだからなあ。
ブロコリが推さなければ、ただの同人屋の域を出なかっただろうし。
852風の谷の名無しさん:02/08/31 23:41 ID:RRmp2Y3B
>848

表現の自由ってなんだよ
それは採用時における秘密保持契約だろ
853風の谷の名無しさん:02/08/31 23:43 ID:femoQhi2
コゲがらみの厨企画の数々は
実はブロコリ社員のコゲが出したもの。

そして、アニメのぴたテンでさえも、コゲ氏自身はスタッフに
「好きにつくれや」と言い捨てている。
よって、アニメがゴミなのはコゲどぼのせい。
854風の谷の名無しさん:02/08/31 23:47 ID:pcjSerj9
>>850
真田アサミは困らない
というかでじこ「だけ」のイメージから脱却するチャンス
855風の谷の名無しさん:02/08/31 23:48 ID:vMP21Jhx
デ・ジ・キャラット ファンタジーについて

>いや〜。ゲームって大変ですね〜。
>皆の力を一つにせんとイカンものなのに、
>中々みなさんのこだわりや事情があって、一つにならないもので……。
>そんなものなんでしょな〜……。
>相変わらずゲームだと歯切れ悪いっスね〜。とほほ。

byコゲどんぼ・同人誌「影7」より
856風の谷の名無しさん:02/09/01 00:51 ID:9VnDf1YG
「ファンタジー」に関しては損益の話をすればおお外しだろうな。

製作のこともさることながら、販売がらみのごたごたもあったのが痛いだろ。
結果的に発売は伸び伸び。その期間中、開発、営業、人件費と存外にかさんでいたわけだから
こればっかりはどうしようもない。


さて、そんなこんなの中、今年のアリーナはどうなるんだかね?
857風の谷の名無しさん:02/09/01 01:02 ID:T8L2Ij9j
>アリーナ
昨日のラジオではかなり余ってるっぽい宣伝のし方だったなぁ(w
っつーか、>>753のせいで全部聴いちゃったじゃんかよ。
858風の谷の名無しさん:02/09/01 01:14 ID:vVXbALPy
>856
>結果的に発売は伸び伸び。

↓コゲどんぼ・影7から
>でじこげ〜むです。
>何か遅れていますが、私は多分真面目にやってる……と思うです……うん……。

発売の遅れは、これを見る限りではまるでスタッフのせいなようだ。
人のせいにするとは、やはりコゲどぼはとんでもない厨だ。
これでは株が下がってしまうのも当然の話であろう
859風の谷の名無しさん:02/09/01 01:17 ID:fRy7n8qN
そういう問題かねぇ
860風の谷の名無しさん:02/09/01 01:28 ID:vVXbALPy
どぼ本ColoredPencilから
<前略>
>後もう一つ、漠然と感じるのは
>今はこの業界ではまぁまぁ認知してもらって来たかな?とナマイキにも思うのですが、
>一番最初の頃に比べると、「ファンじゃない方」と「ファンの方」の境界が
>ぼやけて来た気がします。わかりやすく言うと
>「でじこ、でじこって覚えてもらってるけど、でじこ好きな人って実際どの位いるのヨ?」
>……ってカンジでしょうか?
>ワタシは漠然とそういう感じがします。
>最初の頃「でじこ好きな人ってどの位いるの?」ってのは
>「でじこ知ってる人ってどの位居るの?」に結構近い感覚だったので、
>新しいお客さんのお話をしましたが、
>新しく入って下さる方も居れば、離れて行ってしまう方もいらっしゃる訳で。
<後略>
861風の谷の名無しさん:02/09/01 01:31 ID:qSjERyPm
<<815
新潟では原発の関係で、CMやってますよ。
火力君と水力君がヒーヒー言いながら、
原子力君が頑張ってます。
862風の谷の名無しさん:02/09/01 01:40 ID:QdIx2nUU
>ただ、ブロッコリーの社長曰く、
>「色々な意見に耳を傾けるのも大切だけど、
>一番信頼出来るのは『数字』だから」だそうで。
>ぴたテンの1巻が出たときにこう言ってもらいました。
>まぁ、ずっと商売を見て来ている人が「9割以上信頼していい」
>というならホントなんでしょう、ということで。

一番信頼出来るのは『数字』 一番信頼出来るのは『数字』 一番信頼出来るのは『数字』

      そして、今回の株の数字も全てを物語っている
863風の谷の名無しさん:02/09/01 01:43 ID:QdIx2nUU
>849
>どっか理解のある会社に引き抜かれないかな。

ラポートや銀英社(藁
864メロン名無しさん:02/09/01 01:55 ID:1QX5TAXo
秋葉駅前に新しく入店した店はどうするんだ?
865風の谷の名無しさん:02/09/01 01:59 ID:XTcEdP7t
>864
げっちゅ屋が買い取って
コムちゃんビルになります。
これでブロコに汚染されたオタク臭さが
清め払われます
866風の谷の名無しさん:02/09/01 02:03 ID:aAvV2/sd

1 サガ、シュガーと出会う 2 ちっちゃなルームメイト
3 きらきら、ぽかぽか、ふわふわ 4 「きらめき」はどこ?
5 長老さま現る!! 6 ゴメンねがいえなくて
7 心をつなぐメロディ 8 夢のカタチ
9 クマのピアニスト 10 バックステージハプニング
11 あたしの好きなピアノ 12 さよなら、クマさん
13 「きらめき」みつけた!? 14 ペッパーとカメさんの夢
15 ちっちゃなお客さま 16 遠いまちの初雪
17 シュガーを待ちながら 18 おまつり、ワッホー!
19 ふたりだけの思い出 20 消えちゃった約束
21 ひとりぼっちのふたり 22 ゴメンね、シュガー
23 ミューレンブルクの小さな奇跡 24 あたしはここにいるよ
867風の谷の名無しさん:02/09/01 02:19 ID:FJDGpZ9v
>865
もっと汚れそうな気が・・・
あそこは相当腹黒いぞ
868風の谷の名無しさん:02/09/01 02:45 ID:i47j+BiG
>858
でもホントにスタッフのせいだったと社長がいってたよ
プロデューサーに騙されて初めから作り直しになったとか
869風の谷の名無しさん:02/09/01 02:47 ID:i47j+BiG
でじこみゅにけーしょんもそうだしよく騙される会社だなぁ
GAはよく無事だったな
870風の谷の名無しさん:02/09/01 02:50 ID:xirpiZDK
見事にカモられたわけだ・・・プププ
871風の谷の名無しさん:02/09/01 02:52 ID:g6rN/eu7
>>868
始めのプロデューサーって誰だっけ?
872風の谷の名無しさん:02/09/01 02:56 ID:EPhK2wnY
>>869
委託先に恵まれたな。
873風の谷の名無しさん:02/09/01 03:13 ID:2zxaDs7I
ブロッコリーは関智一が叫んでた頃に戻れ。
でじこが来たから捨てた関がアニメ店長になっちまうとは皮肉なもんだな。
874名無し:02/09/01 03:46 ID:oys3ScUE
ク ソ カ イ シャ!!  ツ ブ レ テ シ マ エ!!
875風の谷の名無しさん:02/09/01 03:56 ID:FJDGpZ9v
ネタにマジレスするのもなんだが潰れては困ると思うんだが。
一つがそうなればアニメ事業への不安感を煽って
ただでさえ不安定になってるアニメ業界自体潰れかねない。

まっとうな再建の道を考えてもらった方が業界のためだろ
876風の谷の名無しさん:02/09/01 04:01 ID:xirpiZDK
>>875 最後の砦だった萌えアニメが崩壊する瞬間、みたいに見られて
いるんだろうな。
877 :02/09/01 04:02 ID:+SeuehlN
父さんになったら困るので、ブロコリには会社更生法を
申請・適用してもらうと言うことでよろ?
878風の谷の名無しさん:02/09/01 04:28 ID:+YboPdgD
>868
そもそも、でじこのファンというのは
でじこでないでじことデートしたいというような層なのか?
企画段階から違うだろ?
清純でじこのプレイヤーのいいなり具合は
他の美少女ゲーと比べてみてもキショかったよ
879風の谷の名無しさん:02/09/01 04:45 ID:9VnDf1YG
いや、べつにコゲがどうとか、ゲームの方向性がどうとかいうのは
この際どうでもいいと思うんだが。 > ファンタジー

むしろ、製作の途中で販売元が変更になったなんて例は
なかなか見当たらないのではないかと思う。しかも相手は版権商売命のMWだからな。
ここで揉めれば(というか、間違いなく揉める)開発なんかまともに進むはずがないし、
予定外の支出に首が回らなくなるのも自明と思われ。
880(´・ω・`):02/09/01 04:46 ID:+YboPdgD
ブロコが提供をやめたら
制作資金がなくなって困る番組が増えるかもね
提供をしている何本かは打ち切りになるかもしれない
881 :02/09/01 04:47 ID:PMgC5ppT
こんな糞会社とっととつぶれた方が業界のためだろ。
882風の谷の名無しさん:02/09/01 04:48 ID:xirpiZDK
>>881 君の好きな深夜の萌えアニメが>>880のように無くなるぞ?
883風の谷の名無しさん:02/09/01 04:51 ID:PMgC5ppT
>>882
わるいが萌えアニメは大嫌いだ。
あーいうのが増えるから今のアニメ業界がカス以下になってるんだろ。
キモ過ぎるし
884風の谷の名無しさん:02/09/01 04:52 ID:qApBPzOy
>>879
だから買い取ったんだってば。
そのアホぷろでゆーさーに社長がだまされて。
885風の谷の名無しさん:02/09/01 04:52 ID:ALK/UHC4
ゲームの連中は、自分で発売を遅らせて
迷惑をかけておいて、その上
開発が延びたぶん、開発費(給料など)をよこせという
とんでもない奴らが多い。そんな連中に関わっていたら赤字にもなろう
886風の谷の名無しさん:02/09/01 05:06 ID:MnQlChnw
>>885
ゲームに限らず、開発・製造はみんな同じだっての。
ジョブコントロールできない経営者の責任なんだってば、それは。(笑
887風の谷の名無しさん:02/09/01 05:08 ID:ALK/UHC4
綾波の育成計画というのも
なんか違う感じがする
888風の谷の名無しさん:02/09/01 05:09 ID:xirpiZDK
ゲームにせよアニメにせよ、「なんか違う」企画が増えてきたということか?
>ぶろこり
889風の谷の名無しさん:02/09/01 05:15 ID:ALK/UHC4
>886
しかしさぁ、これが漫画家で
締め切り遅れたから、そのぶんの作業費よこせ
とか編集部に言ってきてたらどうよ?
ゲーム屋って、みんなそれを当たり前にしていておかしいよ
とくに下儲けぽい小さいところで、売れないものばかり作る所ほど
そういことを言う。
890風の谷の名無しさん:02/09/01 05:18 ID:FOI6aRHJ
アクエリアンエイジ再アニメ化!
投稿者: milfy_luckystar (17歳/女性/エンジェル隊)
2002/ 8/31 7:28
メッセージ: 1184 / 1190

赤字転落の最要因でもあるクソアニメ再び!
来年の春だそうです。
どうして誰も止めないのでしょうか?

そもそも来年までこの会社は存続しているのでしょうか?:-)


#milfy_luckystarってこないだまで株主だった奴だろ(w
891風の谷の名無しさん:02/09/01 05:24 ID:ALK/UHC4
>865
長年つくしてきたコムちゃん役の声優さんを
交代させたときのゴタゴタは面白かったね
日記を規制させたりしてさ
892風の谷の名無しさん:02/09/01 05:37 ID:FJDGpZ9v
>883
俺だって別に萌えアニメ大好き言ってるわけじゃないけど
業界自体が縮小したり潰れたら
あんたの好きなロボットアニメかテーマ重視系のアニメか知らないが
そういうのに回す資金もなくなるんだって。
結局スポンサーが儲かると思わなきゃ金は出さないんだから
893風の谷の名無しさん:02/09/01 05:41 ID:pnukVnja

オマエら、ぴたテソを「萌えアニメ」と呼ばないでください。
ぴたテソはちっとも萌えアニメではありません。
他の萌えアニメに大変失礼です(w


それともあなた方は「ガキデカ」や「おぼっちゃまくん」や「学級王ヤマザキ」を萌えアニメと称するのですか?
894風の谷の名無しさん:02/09/01 05:51 ID:j9vkKhkW
つかぱにょの世界ってでじこの2年前「に見た夢」じゃないの?
895風の谷の名無しさん:02/09/01 06:01 ID:I2+c8FLo
>>893
おぼっちゃまくんは萌えアニメだ!沙麻代たん、ハァハァ…
896風の谷の名無しさん:02/09/01 06:10 ID:k+PKgIGk
>894
夢っつーか悪夢
897風の谷の名無しさん:02/09/01 06:21 ID:cCdn5dy5
あー他はどうなってもいいですから、シュガーだけはサルベージしてくれ。
・・・つい本音が。
898風の谷の名無しさん:02/09/01 06:35 ID:DT+7O4WV
みんな良く知ってるね…。
最初はワラてられたけど、そのうち段々マジになってきてシマタ。
鬱だ、氏のう。
899風の谷の名無しさん:02/09/01 06:36 ID:DT+7O4WV

ちなみに
>>630
証券にでじこ入ってるよ。

>>709
本人はキミタチのお陰さまで、大変な思いをしているんだってよ

>>828
ヲタのことを知り尽くしたどうにもならんヲタなら割とイパーイ。

>>543
どっから聞いたんだよ。んなこたねー。みゆきたんがハァハァだったけど。

>>491
イイ事言うね!

>>45
トップダウソの会社だから、良い役員が居ても無駄。
900風の谷の名無しさん:02/09/01 06:41 ID:DT+7O4WV
株価が下がったって、倒産は氏ねぇよ。
赤字が続いたら倒産するけどな。
901風の谷の名無しさん:02/09/01 06:43 ID:/HjYxwdI
もうオタク産業は駄目だってことだ。
902風の谷の名無しさん:02/09/01 06:53 ID:SyJaYHNj
>>892

確信犯の傍観者というものが存在する。
美少女のためなら力を貸すが、それ以外はむしろ滅んでくれという傍観者が。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1020963552/453-459
903風の谷の名無しさん:02/09/01 06:59 ID:ySk992vv
まあ、アニメ関連業界の「萌え」バブルの隆盛と衰退を
一社で体現する時代の徒花になったわけだが
904名無し:02/09/01 07:58 ID:oys3ScUE
ク ソ カ イ シャ!!  ツ ブ レ テ シ マ エ!!
905風の谷の名無しさん:02/09/01 07:59 ID:qtELH4uf
潰れてしまうには惜しい!
906 :02/09/01 08:46 ID:v3ovAt9T
こんなオタク産業なんて地上に存在する必要ないだろ。
萌えアニメにしてもゲームにしてもエロゲにしても。

全部消せ、消し去れ。
907風の谷の名無しさん:02/09/01 08:54 ID:bo4+ytLM
CMやりすぎなんだよ
いつまでも同じCMやっても買わない香具師は買わないんだから
特にアフターバーンの時間
908風の谷の名無しさん:02/09/01 08:56 ID:S2bcV+u5
大部分のブロッコリーがらみのアニメって、
これまで培ったアニメの技術や演出のノウハウをくだらないカタチで
消耗しすぎで、新たに蓄積する要素が見当たらないし、余韻もない。

新声社(ゲーメスト・〇ゲ屋)みたいなメだけは避けてほしいものだ・・・
909 :02/09/01 09:11 ID:UIjwLq9n
>>749って本当?

そういえば熱砂の覇王ガンダーラもブロコリスポンサーについてたな…
910メロン名無しさん:02/09/01 09:16 ID:1QX5TAXo
ど〜でもいいが、ブロッコリーを始め
エーベックス、マーベラス等、ここ数年に参入してきた
会社が潰れても作品的には全然困らないなぁ。
それどころかCCCDを導入したエーベックスは早く潰れて欲しい。
911みなみん:02/09/01 09:19 ID:g6rN/eu7
■2002/02/08 (金) コムちゃんにゃの!

コムちゃんにゃの♪
おひさしぶりにゃの!
…ちょっとショックなことがあったにゃの…。
だから、にっきかいたにゃの。
じつは、コムちゃん、てんちょうやめさせられちゃったにゃの。
とつぜん、りすとらされてびっくりにゃの。
ろうどうきじゅんほうというのでは、いっかげつまえにいわなきゃいけないって
きいたんたけど…。
やっぱり、おひるねしたり、おさんぽしすぎたせいなにゃのかな…?
でも、ちゃんとおしごとしてたミケもりすとらだって…。
なんでかにゃあ…。
みんなにもうあえなくなっちゃうのは、とってもさみしいにゃの。
でも…コムちゃんのこと、わすれないでにゃの。
ばいばい。にゃの。

912夏休み最後:02/09/01 09:34 ID:2MASQ8ky
ぴたテンほうそう
913風の谷の名無しさん:02/09/01 10:11 ID:2bAwatwm
>>911
それ、7月15日のじゃん。
914風の谷の名無しさん:02/09/01 10:47 ID:sTp5MwF6
原作は予想つかない、または予想をくつがえす展開なのに
アニメのぴたテンは何で予想通りのどこかで見たベタ展開しかしないですか?
915風の谷の名無しさん:02/09/01 10:57 ID:XGV1QHa8
○ゲ屋の失敗、格闘ゲームブームが下火に差し掛かり、アーケードの
ゲームが大型筐体が主流になり、攻略コストが格段に掛かるようになった。
それによってアーケードゲーマーの消費層が代わってきて主力雑誌ゲーメストの
販売部数が落ちていった。
にも関わらず会社役員たちは新しく社ビルを建築、○ゲ屋の地方店舗拡大を
行っていった。
販売部数が伸び悩む中、苦し紛れで後発で美少女系雑誌を創刊するも3号で休刊。
そして99年夏に大幅な赤字を打ち出して事実上倒産。だったっけ?

アーケードゲームの在り方を変えた大型筐体と言えば「ビートマニア」
「ダンスダンスレボリューション」・・・またコナミが噛んでるのかよ。
916風の谷の名無しさん:02/09/01 11:10 ID:qe/z10c6
ブロッコリー=ゲーマーズが潰れたら、
こんどはこみけこむ=げっちゅ屋の天下になるんだろうか
http://www.getchu.com/comch/gg_soft.html
917風の谷の名無しさん:02/09/01 11:14 ID:nUDOeMFx
晩年の神声社は凄かったな。公募雑誌とか…
本社ビル地下の店舗スペースがどんどん同人誌で埋められていったっけ。

○ゲ屋没落とゲーマーズの隆盛が同時期。
今度はゲーマーズの番か。
918コナミ:02/09/01 11:26 ID:6bQ6SGAj
ブロッコリーが潰れるてもご安心を!来年1月10日にときメモ4〜青眼の萌え娘〜を発売します!
このゲーム萌え萌え度は過去最高です!しかも初回限定特典カード「ブルー・アイズ・ブラマジガール」がついてくる!
さぁ買えオタク共。
919風の谷の名無しさん:02/09/01 11:35 ID:asEEgen8
秋葉原いきましたが、ゲーマーズはマニアの中の糞マニア専用
なのでつぶれても問題なし
920風の谷の名無しさん:02/09/01 11:37 ID:QOjukDgm
アキバのゲーマーズはマジ雰囲気キモイ
921風の谷の名無しさん:02/09/01 11:44 ID:aCW2ltPO
ブロコがなくても代わりはあるもの
922風の谷の名無しさん:02/09/01 11:50 ID:BwLpn0xq
>>886
どっかのスレで見たがインド人の工程管理は凄まじいらしい
アニメやゲームをインド人に発注すれば…
923 :02/09/01 12:02 ID:AIiq/pJP
狙ってピンポイントで作ることは確かに売れることだけど、
狙って作ったものは飽きられるのも早い。
なんだかんだ言って、妄想(藁)を書き立てられる
ものの方が長生きよ。
924風の谷の名無しさん:02/09/01 12:09 ID:yMtIUAVX
新性者は、学校のきょうざいを作った野が敗因です。ゲームは関係ナイ
925風の谷の名無しさん:02/09/01 12:47 ID:pGdgMJsY
おいどうなんだたろりん
926風の谷の名無しさん:02/09/01 12:50 ID:/ZROjTc2
打開策としてブロッコリーが自社キャラクターで自らエロアニメを発売。
声優もアニメと同じで、30分で定価は15800円と新品AV並。
927風の谷の名無しさん:02/09/01 12:54 ID:psnsECTn
とりあえずGA3期の放送が打ち切りなく全部いったらつぶれてもらってもかまいません
928風の谷の名無しさん:02/09/01 12:56 ID:/ZROjTc2
>>927
第三期の予定自体存在するの?あるならみたいな。ミントのヌード。
929風の谷の名無しさん:02/09/01 13:20 ID:XGV1QHa8
>>926
同じ秋葉に、あれだけ大量にエロゲが氾濫しているのに
そんなものにどれだけの価値がある・・・とネタにマヂレス。
930風の谷の名無しさん:02/09/01 13:25 ID:psnsECTn
>>928
いちおう今のところ今秋より放送開始だそうです
1クールか2クールか知らんけど
931風の谷の名無しさん:02/09/01 14:23 ID:kuZF6Wl+
アクエリのPSゲームを覚えてる香具師いる?
あれってどうだったの?
932SEKIKAWA:02/09/01 14:31 ID:iQYfgvVj
あくえりはつまらん。
カードゲームをアニメ化すること自体間違っている。
933風の谷の名無しさん:02/09/01 15:08 ID:eRwVHDJY
>926
コゲどん本人のAVビデ……
934風の谷の名無しさん:02/09/01 17:02 ID:W2vpWJ9w
なんつーか1番楽しみなGA三期に煽りが来そうで怖いな。
935風の谷の名無しさん:02/09/01 17:06 ID:529lbXu/
>>931
凡作。
まぁ、他のカードゲームのゲーム化よりはマシ。
そういえば、あれがESPとの共同開発最初で最後の作品か…。
936風の谷の名無しさん:02/09/01 17:35 ID:X2BDymFI
>>915
音ゲはポップン以外全滅
937風の谷の名無しさん:02/09/01 17:44 ID:F7HQabcu
倒産しそうになったらココロ図書館をエロ図書館
して販売するかも
938風の谷の名無しさん:02/09/01 17:47 ID:s7c32oaD
シュガーみたいな作品があるということは、
やる気になればそれなりにちゃんとしたものを作れるということだよね。
そういうシステムを持っている会社なのであれば、
上がよほど空気を読み間違えなければ会社は普通好転するんだ。

でもこれってプロモーションに結構問題がある気もする。
だってみんな、作品の存在自体ほとんどの人が知らないでしょ。
マーケティングしてるのかなって思うよ。
939糞キャラット:02/09/01 17:51 ID:vidUVtcb
メロンブックスのアキバ店の
メロンちゃんポスター群も
何か凄いな
あ、でじこちゃんのエロゲや同人ソフトみっけ
940うんこ:02/09/01 17:55 ID:MJfc6cXU
アキバのゲーマーズは、
アダルトコーナーでエロゲDVDパッケの上にも貼られている
「ポスター付きにょ」というでじこちゃんシールが
何とも言えない味をかもしだしているような気がする。
はたして、コゲ氏はあの状態を知っているのだろうか
941風の谷の名無しさん:02/09/01 18:00 ID:E2Hpn71R
>上がよほど空気を読み間違えなければ
空気を読み違えなければ
綾波育成計画とかデジコファンタジーとかみたいのは
つくらんでしょ?
元作品のファンが求めてたものと明かに違うもん
942風の谷の名無しさん:02/09/01 18:02 ID:kalmkSLv
>>938
あの駄アニメが赤字の原因。
943風の谷の名無しさん:02/09/01 18:19 ID:529lbXu/
>>941
デジコ(あんなに期間かけるのはアホだけど)はおいておいても、
「綾波育成計画」はアホだと言わざるを得ない。
たとえ、ガイナックスからの委託発売だったとしても。

944風の谷の名無しさん:02/09/01 18:44 ID:x0Sx3Oau
>>938
シュガーとブロコリはたいして関係ないよ。
945風の谷の名無しさん:02/09/01 18:59 ID:ZjwkVimE
ファンがEVEで求めていたものを
綾波萌えだけとしかとらえてないんじゃなぁ
そうでなくてもEVAブームも終わってたのに
946風の谷の名無しさん:02/09/01 19:02 ID:3CNPsqpf
>>945
いや、あれパソゲーの移植。
パソゲー遊んだ時点で売れないとわからないのか、疑問だった。
947風の谷の名無しさん:02/09/01 19:05 ID:0qUwv6Yh
上層部がガイナからの営業を鵜呑みにしたのか
948風の谷の名無しさん:02/09/01 19:20 ID:kalmkSLv
ガイナックスに騙されたブロッコリー哀れ。
949風の谷の名無しさん:02/09/01 19:20 ID:MXCbsDJl
すべては、コゲ氏が同人誌や日記で
色々な痛いことを書いたから。
木谷社長が怒ってコゲに同人活動をやめさせたり
ホムペを縮小させたのも無理はない
950風の谷の名無しさん:02/09/01 19:20 ID:J5AqnzpA
ガイナックスのゲームでまがりなりにも売れたのは「プリメ」くらいだろ?
後はフンゲーばっかり。
951風の谷の名無しさん:02/09/01 19:25 ID:MXCbsDJl
>950
ガイナゲーでもバトルスキンパニックは好きだな
電脳学園…はどうでもいいや
サイメビやナディアはクソゲかもしれない

EVAゲーはソリティアとかミニゲームが意外と充実してた
鋼鉄のガールフレンドはスペックが高すぎてやってない
以上
952風の谷の名無しさん:02/09/01 19:28 ID:tAY0yQCY
とりあえず、コゲ氏はわがままなんですかね
953風の谷の名無しさん:02/09/01 19:30 ID:MXCbsDJl
次はガイナックスからの企画で
まほまてぃっくや彼氏彼女の事情の
売れそうもない終わったデートゲーを出して
赤字脱出を計ります
954風の谷の名無しさん:02/09/01 19:33 ID:AMimq95a
いや、まほろは売れるだろ、間違いなく。
955風の谷の名無しさん:02/09/01 19:34 ID:uB1zT2wQ
>>942

ちゃんとスレ読めや
956風の谷の名無しさん:02/09/01 19:34 ID:gagT8Noy
>952
デジキャラットファンタジーの完璧なシナリオに対し
直しを要求したり(おかげであかほり氏も呆れ、コゲ氏に注意したらしい)
好きに作ってよしと言っておきながらアニメのぴたテンの
ストーリ−展開を「乱暴だ」と監督に評してみたり
とんでもない厨行動の数々を繰り広げてますた。
957風の谷の名無しさん:02/09/01 19:38 ID:EUljnauY
ところで
次スレたてるの?
958 :02/09/01 19:45 ID:rSAQ/RTj
7,8年前はエヴァのアンソロ本でショボいもん
ひっそりと描いてたクセしてなー。
959風の谷の名無しさん:02/09/01 19:48 ID:W2vpWJ9w
そうだよ、早く次スレ立てんと速攻使いきるぞ。
960風の谷の名無しさん:02/09/01 19:58 ID:FTkOQBw1
次スレなどいるか
こんな粘着スレ
961風の谷の名無しさん:02/09/01 20:01 ID:EsTnkVfm
>958
そのころのほうが
幸せそうだった
少なくても今よりは
962風の谷の名無しさん:02/09/01 20:02 ID:0GTe9pFg
>>952
長いこと(6年位)見てきたけど、基本的にはコゲさんは腰の低くて丁寧、
ファンに対しては気さくな人という印象
でも文章を見ると作品に対してすごく真面目で自分の位置をクールに見てるって感じ。
痛く書いてるのは2ちゃんの奴らが変な所を誇張してあおってるだけかと。
963風の谷の名無しさん:02/09/01 20:11 ID:NLCVYre+
しかし、熱心なファンである紅い眼鏡という一人のオタクを
自分の掲示板から閉め出したという前科もある <コゲ
964風の谷の名無しさん:02/09/01 20:14 ID:t3gbLk3R
立てるならサロン逝きで良いんじゃない?
965風の谷の名無しさん:02/09/01 20:19 ID:Y6S2Ttpf
あの頃のコゲ先生は
血文字レターを送ったり
楽しそうだったよね
99年には2ちゃんに降臨までしてたよ
966風の谷の名無しさん:02/09/01 20:19 ID:TnL1NBOY
紅い眼鏡は本当にどうしようもないよ。
どこでも何度注意されても脳内正義で荒らしてたんだから。
こげどんは最後まで残そうとしてたけど、結局2chの通りすがりに追い出されたみたいなもの。
(住民の殆どは注意し疲れて眼鏡に対して無言だったし)

漏れならソッコで追い出すよ。自業自得。
967風の谷の名無しさん:02/09/01 20:24 ID:l3nyRuHm
女性の売れっ子作家ってなんでこんなに叩かれるの?
968風の谷の名無しさん:02/09/01 20:36 ID:U2Mg50yP
自分より稼げる女に対する、冴えない男の妬みだろ
男の多い職場に出来る女が入るのを嫌う奴みたいな感じなんじゃないの?
969風の谷の名無しさん:02/09/01 20:37 ID:Y6S2Ttpf
>1
赤字の原因になったのは
アニメではなくゲームぽいが
970風の谷の名無しさん:02/09/01 20:42 ID:Y6S2Ttpf
966は糞まひょ一味
971風の谷の名無しさん:02/09/01 20:45 ID:ygJr1I8L
>967
叩かれているのではなくて
好かれてるんだよ
972風の谷の名無しさん:02/09/01 20:54 ID:72K1aoCu
通りすがりだけどマジな話すると
大学の就職課のブラックリストに
ここ載ってるよ。以前ネットで出回ってた(藁
973風の谷の名無しさん:02/09/01 20:57 ID:iyiNW1nA
既出すぎ。単なる面接の話だろ。
あんな程度の面接でもにょる奴の方がダメだよ。

次スレはメロンのブロッコリーの裏事情スレでいいんでない
974風の谷の名無しさん:02/09/01 20:58 ID:ygJr1I8L
972はウガニク
975風の谷の名無しさん:02/09/01 21:06 ID:6qVXNc6I
コゲBBSから心優しき紅い眼鏡氏を追放したキティ集団ブラックリスト!

糞まひょ(全ての元凶!)
猫見かりな
まるちーず
たみ
みねるば
げのむ

シオン
愚地克己
椎菜 結城
976風の谷の名無しさん:02/09/01 21:07 ID:F7HQabcu
たしか雇用契約に問題があったはず
977風の谷の名無しさん:02/09/01 21:09 ID:RkyoVf6X
メロンブックスって、地下にあったんだね
最初ビルに入ったとき
つい上のほうに登っていっちゃったよ
978風の谷の名無しさん:02/09/01 21:11 ID:pj8+ddOW
>雇用契約に問題があったはず

個人2ちゃんで発言することまで規制したりして
とんでもない話だよな
979風の谷の名無しさん:02/09/01 21:14 ID:4VHVOEzr
> 個人2ちゃんで発言することまで規制したりして

雑談ならとにかく、2chで会社のネタばらしなど
わざわざ規制しなくてもやらないのが常識
ガイシュツ
980風の谷の名無しさん:02/09/01 21:33 ID:OaXmrhmj
社長や経営の悪口すら書かせないってマジ?
981風の谷の名無しさん:02/09/01 21:36 ID:yv57KrMr
>980
アフォかおまえ
982風の谷の名無しさん:02/09/01 21:39 ID:h/hx+Nw5
守秘義務だろ、多分?
似たような条項なら、どの会社の雇用契約にも大体あるよ。
983風の谷の名無しさん:02/09/01 21:50 ID:pOIl64fT
コナミも絵描きが自分の絵をイベントで売っただけで
絵描きに対して賠償金を要求する基地外会社だよ
恐ろしいね
984風の谷の名無しさん:02/09/01 22:02 ID:FJDGpZ9v
あの光らない方のネズミの会社は
絵書いてどっかにのせただけで裁判起こすしな。子供相手であろうと

なんて夢のある話だ
985風の谷の名無しさん:02/09/01 22:05 ID:J20uS1j9
守秘義務は当然だと思うけどね…。

もしかして、無職が多い?
986風の谷の名無しさん:02/09/01 22:06 ID:pOIl64fT
そして、他人のものはパクリまくり
素晴らしい
987風の谷の名無しさん:02/09/01 22:07 ID:h/hx+Nw5
ぱくーり。
988酔拳:02/09/01 22:12 ID:tAY0yQCY
ベイブレードじゃねえの?大赤字の原因
989風の谷の名無しさん:02/09/01 22:16 ID:TgA+1GZJ
>>988
こないだ親子で米ブレード買いに来てるのを見たから
一概にそうとも言えんでショ
990風の谷の名無しさん:02/09/01 22:22 ID:4VHVOEzr
このスレ社会に出たら使い物にならなそうな奴が多いね
991風の谷の名無しさん:02/09/01 22:23 ID:OzhB+A1p
ブッコロリー終了
992この粘着どもめ:02/09/01 22:23 ID:BjjOJcyB
埋まる前に次スレたててみた

ブロッコリー大幅赤字転落の原因は?そにょ2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030886445/l50
993風の谷の名無しさん:02/09/01 22:25 ID:YbsEscLa
>>985
守秘義務は当然だよ。でもそんな理由じゃブラックリストに載らんでしょ。
結局、就職課の判断だから、どうでもいいような理由で載った可能性もあるし、
逆にとんでもない事をやってしまったのかも知れんし。
994風の谷の名無しさん:02/09/01 22:46 ID:rwCIRDPQ
光らないねずみの会社ってどこ???
995風の谷の名無しさん:02/09/01 22:49 ID:SFRb3sNr
じゃあ1000取り逝きますか・・・
996風の谷の名無しさん:02/09/01 22:53 ID:AMimq95a
996
997風の谷の名無しさん:02/09/01 22:55 ID:4ycJW/iM
997
998風の谷の名無しさん:02/09/01 22:57 ID:V5pATYap
1000 げっちゅ屋
999風の谷の名無しさん:02/09/01 22:57 ID:t3gbLk3R
>>994
出銭
1000風の谷の名無しさん:02/09/01 22:57 ID:UpMBQ8al
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。