アニメ板最萌トーナメント感想etcスレ・Scene14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ペンペン
              ,、z-z_,
          ,.==ニ'":::::"'<、
   _____,.-'   _ ̄ヽ::::::メ、`
  ∠__ ___ _^ヽ `(o゚),_ |::::| `        ◆最萌トーナメント本部
    `ー ‐- 、`-`ー_、 _ノ::::::|         http://animesaimoe.tripod.co.jp/
         ヽ::::: ̄ ::::::::::::::|        ◆アニメ板最萌トーナメントブロック決勝・Round49
         / "'''"'''''""ノ:::::|           http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029761000/l50
        ,ソ      /::::::::|          ◆アニメ板最萌トーナメント感想etcスレ・Scene13
       ┌―――┐==ニ|`ー、       http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028660061/l50
        ,,ヽPEN^/ {::::::::::::|‐-,|       ◆アニメ板最萌トーナメント・メロン板出張所1
       ,ソ   ̄ ̄    ヽ:::::::::|  \     http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1016549425/
      λ          ヽ::::::|   \   ◆アニメ板最萌トーナメント過去ログ
     / {           ヽ:;;|    \   http://krg.jfast1.net/anime/
    /  |            i
2風の谷の名無しさん:02/08/20 23:33 ID:AUVmgCDP
3風の谷の名無しさん:02/08/20 23:36 ID:rYZKn0QN
704 :ょぅι゙ょ :02/08/19 15:07 ID:FWmlgjwW
<<小星>>たんに1票! 猫耳マンセー ろりぷに萌え

集計人「激しく同意! 小星たんマンセー! 有効!」

510 :風の谷の名無しさん :02/08/19 00:48 ID:dObmUYLF
[[ANI19-U4ZPHYPM]]
<<レイ>>に一票
絆だから。

集計人「絆って何よ意味不明だよ 無効だな」


666 :風の谷の名無しさん :02/08/19 13:36 ID:SIBTS/Fy
にんにく(略)とトウジとの会話になぜか萌えまくったので
<<綾波レイ>>に一票

集計人「にんにく(略)?トウジとの会話?これのどこが萌文なんだよ 無効」

868 :風の谷の名無しさん :02/08/19 21:04 ID:I3hp6E0M
<<レイ>>に一票
グルグル包帯萌え〜(w

集計人「包帯萌えだ? きもいんだよEVAオタは 無効だ無効!」
4風の谷の名無しさん:02/08/20 23:36 ID:upCvczga
5風の谷の名無しさん:02/08/20 23:37 ID:TYNS/Jxc
ペンペンって雌なのか?
6風の谷の名無しさん:02/08/20 23:37 ID:psxQKBux
ペンペン
7風の谷の名無しさん:02/08/20 23:37 ID:b/EM2yJP
ズンズンパンパン
8風の谷の名無しさん:02/08/20 23:38 ID:KzQGj7cw
チンチン
9 ◆KARENZ0g :02/08/20 23:40 ID:jTghsuEG
前スレ倉庫逝き済み
10風の谷の名無しさん:02/08/20 23:41 ID:LyhioDGD
>>前スレの997
こういうのがいるから、真剣に議論したいだけの人まで
荒らしっぽく見られるんだよな。うんざりだぜ。
11風の谷の名無しさん:02/08/20 23:42 ID:Szmzhv8D
猫耳マンセー ろりぷに萌え
12風の谷の名無しさん:02/08/20 23:42 ID:s5g0QDRA
>>3 これはひどい・・・ 集計人偏りまくってるな
13風の谷の名無しさん:02/08/20 23:43 ID:LyhioDGD
>>11
コピペや連呼よりも反論のほうが説得力あると思われ。
14風の谷の名無しさん:02/08/20 23:44 ID:bA3DkmTv
別に審議で好みが偏ろうが、いくら失言しようが、かまわないと思う。
恥かくのは本人だしな。

でも、ミスをとぼけて逃げちゃまずいだろ…
15風の谷の名無しさん:02/08/20 23:46 ID:Szmzhv8D
>>13
もうどうでもいいよ。集計人は馬鹿だってよくわかったし。
だから何も考えずに馬鹿を馬鹿にする方が楽しいや。
16風の谷の名無しさん:02/08/20 23:49 ID:LyhioDGD
>>15
いや、馬鹿ではないだろ・・・逃げてるし。
それに、馬鹿にしたところで反感買うだけで、
訂正してくれるわけでもない。
17風の谷の名無しさん:02/08/20 23:49 ID:47i42PrR
まだいらっしゃるかどうかは分かりませんが一応。

>>黄メロン氏

前スレ>846の提案は大真面目でしたよ。
却下理由も納得しました。
で、今後について提案なんですが、「ネタ投票は審議では無効票になります。己が言葉で萌えを表現すべし!」と言う感じの文を鉄則に加えた方がいいんじゃないですかね?
18ょぅι゙ょ:02/08/20 23:49 ID:527D3NqX
俺が書いたの流行語大賞でつか?
19風の谷の名無しさん:02/08/20 23:49 ID:dKFuvVxm
>>10
前スレの997は、「粘着という言葉を使えば相手を黙らせる事が出来る」
という考えの最低ディベート野郎だろう。
恐らく、前スレの968、973、983と同一人物。
20風の谷の名無しさん:02/08/20 23:50 ID:4Zq3IW5i
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  LyhioDGDとdKFuvVxmは煽りです
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \  スルーしてください
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||   \__________
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
21風の谷の名無しさん:02/08/20 23:51 ID:tqm+GZsi
22風の谷の名無しさん:02/08/20 23:52 ID:Szmzhv8D
>>16
最早結果自体do-demoi-
それに、何があったって訂正なんてしないと思うよ。
今更そんなことしたら面子丸潰れだからね。
23風の谷の名無しさん:02/08/20 23:53 ID:Szmzhv8D
>>18
ノミネートされてます
24ょぅι゙ょ:02/08/20 23:53 ID:q65ZUptE
複数の無効票のすり合わせの結果だからこういうのもしょうがないと思われ。
まあ俺が萌えてたかどうかというと、
小星って変換しずらいな。ぐらいの印象しかないが(w
25風の谷の名無しさん:02/08/20 23:54 ID:3hWUx85s
スレ立て乙鰈
26風の谷の名無しさん:02/08/20 23:54 ID:UVS9dMAz
前スレの997って、あずまんが大王のともの言葉のパロディじゃん。
なぜマジになって怒る。
27風の谷の名無しさん:02/08/20 23:55 ID:TiAJXThL
>>19
あず大のネタだと思ったが?
28ょぅι゙ょ:02/08/20 23:55 ID:q65ZUptE
なんかID変わっちゃったな。
29黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/20 23:55 ID:y9BxHrF8
>17
まだいます。

ネタ投票だからといって、必ずしも審議で無効になるとは限りません。
ただ、“己が言葉で萌えを表現すべし!”は、第五条
「<<○○>>に1票」だけのような愛無き1行投稿は禁物!己が熱き想いを語るのだ!」
に本来こめられています。
30風の谷の名無しさん:02/08/20 23:56 ID:TiAJXThL
被ったスマン
31風の谷の名無しさん:02/08/20 23:56 ID:dKFuvVxm
>>20 ID:4Zq3IW5i
前スレには存在しないIDだなぁ(w
>>19の状況証拠をさらに固めてくれてありがとう。
32風の谷の名無しさん:02/08/20 23:57 ID:rYZKn0QN
熱き想いを示す好例

<<小星>>たんに1票! 猫耳マンセー ろりぷに萌え

33風の谷の名無しさん:02/08/20 23:59 ID:tqm+GZsi
>>32
ええ加減にしろ
34風の谷の名無しさん:02/08/20 23:59 ID:+sOSHkmc
>>32
それ無効にするとアヤナミと並ぶから面倒なんだろ
35ょぅι゙ょ:02/08/20 23:59 ID:q65ZUptE
いやーいい試合でしたね!ヽ(゚∀゚)ノ
36風の谷の名無しさん:02/08/21 00:01 ID:mSWN+ofE
[[ANI21-WIA.DUgQ]]

逆チキン狙い!
<<黄メロン>>たんに1票! 猫耳マンセー ろりぷに萌え
ADSLです。
37風の谷の名無しさん:02/08/21 00:01 ID:t1p+VlqM
>>20
痛いところ突かれたからって、またレッテル張り?
俺は大真面目だよ。腹立つな。

>>26-27
そうでしたか。
でも、あそこで「荒らす」とか言う理由がわからない。
何か、俺への当てつけみたく聞こえたから。
違ったらすまん。>>前スレの997
38風の谷の名無しさん:02/08/21 00:03 ID:mbxtcuL0
行 き 場 の 無 い 厨 達 の 愚 痴 ス レ は こ こ で す か ?
3937=16:02/08/21 00:03 ID:t1p+VlqM
ID変わってる・・・昨日のID:LyhioDGDです。
40風の谷の名無しさん:02/08/21 00:05 ID:uLgj1bbp
>>26-27
とものセリフを使ったからといって、あれが煽りじゃないとは言えない罠。
41BBCからのお知らせ:02/08/21 00:05 ID:KAmElVSP
このスレはたった今から「エヴァファンの知性とペンギンの知性を比較するスレ」
に変更になりました。
42風の谷の名無しさん:02/08/21 00:06 ID:m0V2GAdI
しょせんここは2chだからな。
集計人が真面目にやってると騙されてたほうが悪い。
43風の谷の名無しさん:02/08/21 00:06 ID:t1p+VlqM
>>38
行き場は作ることもできるし、
お前から見て厨房な俺から見ると、お前こそ厨房に見える。
煽ることしかできない野郎は逝ってよし。
44風の谷の名無しさん:02/08/21 00:06 ID:wOZkrhEC
>>36
誤爆だったのか(藁
45風の谷の名無しさん:02/08/21 00:07 ID:zXNWOd29
基地外が荒らし始めたぞ
46風の谷の名無しさん:02/08/21 00:08 ID:kirU4ikF
>>29
どうも。お疲れ様です。
本来込められているということですが、もう少し具体性があった方がよくなってきたような気がします。
絆だから」のひとことで投票したくなる気持は、昔エヴァを観てた者として理解できます。とはいえ、それでいいとはいえないわけで。

「ネタ投票は審議では無効票になる可能性があります。己が言葉で萌えを表現すべし!」みたいな感じを追加するとか。
いかがでしょうか。
47風の谷の名無しさん:02/08/21 00:08 ID:9xpPsKLM
とりあえず集計人は小星票の審議ミスを謝って。
次回からの審議では気を付けますーくらい言っておけば良いんじゃないか。
それともあれはミスじゃなかったというスタンスなのかな。
48風の谷の名無しさん:02/08/21 00:08 ID:7hbvz4RP
>>29

わざわざのご返答ありがとうございます。
言われてみれば、その文から“己が言葉で萌えを表現すべし!”が読み取れますね。
納得です。

>>26
>>27

先程、「アヤナミの『絆だから』を知らない人だって沢山いる。」って話になったでしょう。
同じように、前スレ>997の発言が「あずまんが大王のともの言葉のパロディ」だとわからない人だって沢山いるんです。
知らないのが罪であるかのような発言は慎みましょう。
49風の谷の名無しさん:02/08/21 00:11 ID:mbxtcuL0
  ∧_∧  /.|  
  .(  ゚∀゚)/   |
 ( へつ.   |  Fish On!!
  只(__)_)/∧|∧
       / (゚Д゚ )>>43
       /
5027:02/08/21 00:12 ID:joj79Zx8
ただ単に指摘しただけで他意はないけど、確かに997は煽りの可能性もあるもんな。反省。
51風の谷の名無しさん:02/08/21 00:12 ID:1FxJrCFa
「集計人のミス!」「再審議!」と一部が連呼しているそのミスなんだけど、
萌え理由に対する裁定ってのは、ミスというよりは審査員による芸術点という
感じではないだろうか。
例えばフィギュアスケートならば同じ演技をみている審査員にも点数には
バラツキがあるわけで。もちろんその裁定が誰もが納得するものならば問題
ないのだけど、今回のようなケースもあり得ると。

ある意味、最萌って集計人に下駄を預けるところで成り立っているようなもん
だから、もう何も言わない方が良いと思うのだが。わだかまりは胸にしまって
トーナメントを盛り上げようと思っている大人なやつが少しでもいる事を祈る。
52  :02/08/21 00:13 ID:fo72ZCWK
審判の主観を採用するから
ワールドカップになってしまう。
コード必須。だけでいいじゃん。
53風の谷の名無しさん:02/08/21 00:13 ID:t1p+VlqM
>>42
そうか?
俺はまだ集計人信じてるぞ。
これだけ大掛かりな事やってるんだから、
真面目にやならきゃおかしいだろ。

だから、罵倒のみで終わるわけにはいかない。
もう言いたいことは言い尽くしてるので、
あとは集計人が聞き届けてくれるのを待つだけだ。
俺をキチガイということにしたい奴は逝ってよし。
54風の谷の名無しさん:02/08/21 00:16 ID:t1p+VlqM
>>48
知らないのが罪であるという発言には反対だけど、
ミスがあるとわかったら素直に認めるべきでしょう。
55黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/21 00:16 ID:C/2LiK/C
>46
ネタ投票は、集計人に分からなければそれまでだし、
分かってもあまり内輪なネタだと逆効果で、
いわば両刃の剣、なんですが、追加するならFAQですかね。
そのへんの判断はパラボラびと@表屋さんに任せますが、
最萌に慣れてない人には必要かもしれませんね。
有意義な提案、ありがとうございます。
56風の谷の名無しさん:02/08/21 00:17 ID:63ggAdCY
>>52 禿同 集計人の票数操作はもうウンザリ
57風の谷の名無しさん:02/08/21 00:17 ID:joj79Zx8
てゆーか>>32に対して集計人が納得できるコメント出せば解決なんじゃないの?
そうゆう事じゃないの?
今ざっと流し読みしただけだけど。
58風の谷の名無しさん:02/08/21 00:18 ID:Gv64/IsP
>>51 明らかに審判員が「小星の国の人」と思われるような
芸術点のつけ方だけど(w。
59風の谷の名無しさん:02/08/21 00:18 ID:LY88rL5v
>>57
禿同
60風の谷の名無しさん:02/08/21 00:19 ID:9xpPsKLM
>>51
小星のコード無し1行票が有効で綾波のコードあり1行票が無効っていうのがなぁ。
コードは審議導入への判断のみに使われてるっていうけど、
それ以外にもある程度の信頼性はあると思うし。
61風の谷の名無しさん:02/08/21 00:19 ID:EwiY513p
いつまでやる気だよおまえら・・・。
62風の谷の名無しさん:02/08/21 00:22 ID:b2QiBai7
>>53
>もう言いたいことは言い尽くしてるので
だったら今後レスつけるな。隔離板へカエレ!!
63風の谷の名無しさん:02/08/21 00:23 ID:kfNhGM3/
>>61
禿同
64風の谷の名無しさん:02/08/21 00:23 ID:uLgj1bbp
>>51
俺はそうは思わない。前スレでも、「どれも微妙」というレスがあったが、
「明らかに」666、868が無効になるのは仕方が無いが、
704は無効にすべきだし、510は有効にすべきだろう。
510はコードもついているんだし。

>>57
無理だろ。>納得できるコメント
理由は上記の通り、「明らかに」ミスジャッジ。
65風の谷の名無しさん:02/08/21 00:23 ID:t1p+VlqM
>>62
アニメ板住人ですが。しかも投票してないし。
66 :02/08/21 00:23 ID:yUhip3V+
>>60
結局、主観をいれるべきでないところで集計人の主観が働いてしまっている
ってのが一番の問題だわな。

最終結果が一票差だけに余計にそれが気になります。
67風の谷の名無しさん:02/08/21 00:24 ID:5geV08by
>>32についてはもう集計人のミスでいいだろ
どうせ納得のいく説明なんざできやしないって
諦めろ
68風の谷の名無しさん:02/08/21 00:25 ID:LY88rL5v
>>67
じゃあ、もうみんな寝よう。
69風の谷の名無しさん:02/08/21 00:26 ID:F4CNdAZ5
集計人の恣意ないしミスにより綾波の敗退決定。
但し結果は覆りませんあしからず。
ということでファイナルアンサーで宜しいか。

とか言ってみるテスト。
70風の谷の名無しさん:02/08/21 00:27 ID:7hbvz4RP
>>50
読み返してみれば、確かに他意はなく、むしろ情報を提供した感じですね。
私の早とちりで不快な思いをさせてしまいすいません。

>>54
私が「知らないのが罪であるかのような発言は慎みましょう」と言ったのは集計うんぬんとは全く関係ありませんよ。
71風の谷の名無しさん:02/08/21 00:27 ID:JY+igO0h
これ見る限り、猫マン氏は元々エヴァ板なり綾波なりが嫌いだったんでしょ

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1029766943/240
72風の谷の名無しさん:02/08/21 00:29 ID:7ULGceHy
>>64
510については、キャラの名セリフだけを許可するとと知らなくても萌文が作れる
という理由で無効、と応答があったけど?
7354:02/08/21 00:29 ID:t1p+VlqM
>>70
了解
74風の谷のナナシカ:02/08/21 00:30 ID:m2naNZu8
早くお帰り・・・ここはあなた達のいるところじゃないのよ・・・。
75風の谷の名無しさん:02/08/21 00:30 ID:iN0keiAB
集計人だって人間なんだからミスの一つぐらいはあるだろうよ
このへんで和解したらどうだ
76風の谷の名無しさん:02/08/21 00:32 ID:LZeRaT41
>>72
そんなの今までいくらでもあったけどねぇ…
77風の谷の名無しさん:02/08/21 00:32 ID:1FxJrCFa
>58 >60
まあ、そうなんだけどね。それが「誰もが納得できなかった今回のような
ケース」という事で。で、それに対する気持ちの納めかたとしては、下の
三行かな、と。
78風の谷の名無しさん:02/08/21 00:32 ID:0o6CZBhh
問題が起こったときに、何もせずに逃げるのが問題。

集計人は一度で良いから、真剣に自分の見解を述べて議論すれば良い。
そうすれば、後々同じ問題が起こったときに「過去ログ読め」ですませられるし、
放置も正論となる。

しかし、一度も説明せずにうやむやにすまそうとするから
何度も何度も荒れることになる。
今回の件も、前回のときにしっかり対応しておけば
ここまで荒れることはなかった。

79風の谷の名無しさん:02/08/21 00:33 ID:Fr2RPwuR
要するに他人事だな
80風の谷の名無しさん:02/08/21 00:35 ID:7ULGceHy
>>76
審議に入らないケースなら有効とされてるんじゃない?
81アニメ板最萌トーナメント条約七ヵ条から:02/08/21 00:35 ID:m2naNZu8
第六条 対戦相手やその支援者への誹謗・中傷は禁止!
第七条 本スレッドがリングだ! 勝敗の遺恨はリング外に持ち出すべからず!

第四条補足 トーナメントはパワーゲームに非ず!勝敗にこだわらず祭りとして心底から楽しむべし!
8264:02/08/21 00:35 ID:uLgj1bbp
>>72
それこそ、前スレで以下のような指摘がされている。(俺の発言じゃないが)
  >>987
  それを言ったらおしまいじゃない?
  支援画像から外見の特徴あげれば有効ですか?
83風の谷の名無しさん:02/08/21 00:36 ID:t1p+VlqM
>>74
元ネタ知ってるけど、あえてマジレス。

エヴァ板住人じゃない人も混じってる。
84風の谷の名無しさん:02/08/21 00:37 ID:wOZkrhEC
支援画像に萌えましたって有効でしたっけ?
85風の谷の名無しさん:02/08/21 00:38 ID:7ULGceHy
>>82
そんな単純じゃないよ。
つうか、判断に困る萌文わざわざ書こうとするなといいたい。
支援観て書くにしても、ちゃんと書けと。
86風の谷の名無しさん:02/08/21 00:39 ID:4mc8QLIy
>>84
そのための支援じゃない?本来は。
87風の谷の名無しさん:02/08/21 00:39 ID:t1p+VlqM
>>81=(ID:m2naNZu8)
コピペばかりで面白くないね。君は。
なんでそんなに必死になって止めようとするの?
8851:02/08/21 00:39 ID:1FxJrCFa
77は私ですた。

>51
ごめん、追い付かなかった。個人的には俺もそう思う。だから審査員も人だし、
我々も人だって事。52さんが書いている「ワールドカップになってしまう」
だけど、確かに今回のWCのジャッジは酷かったけど、俺は2chという不安定な
場所で、WC程度のジャッジをしてくれれば御の字だと思っている。
ていうか、そう踏ん切りをつけるしかないと思っている。
89風の谷の名無しさん:02/08/21 00:40 ID:MeZD4k44
>>81 集計人が、本来の意味でのパワーゲーム(政治的な思惑のある駆け引き)
をしてるように見える(w ミスでなくて恣意です、それが嫌なら
退場してください。ここはアニメ板です、でもいいと思うよ。黄メロン氏。


90前スレ994:02/08/21 00:41 ID:3O4yzFph
>>84
>Q:全く見たことの無い作品のキャラで、支援画像やSSが気に入った場合でも投票できますか?
A:全然構いません。それは現実の恋愛で言う「一目惚れ」と同じ現象です。逆に言えば、マイナー作品でも
貴殿のような浮動票を上手くつかめればビッグネームを相手に大番狂わせを起こせるかも知れないと言うことで、これこそが最萌トーナメントの醍醐味と言っても過言ではないでしょう。

>>85
>ちょっと調べるだけで簡単に有効票が作れるからです。(前スレ987より)
俺はここに疑問をもったんだよ

9164:02/08/21 00:42 ID:uLgj1bbp
>>81
ひとつひとつのレスをキチンと読んだ上での発言とは思えないな。
誰が「勝敗の遺恨」を言っている?
「対戦相手やその支援者への誹謗・中傷」に至っては、
アンチ綾波の方しかやっていないが?

>>83
俺もだ。エヴァ板住人じゃない。
むしろ、ラーゼPONスレで散々論破されたのにパクリ扱いするエヴァ厨は嫌い。
92風の谷の名無しさん:02/08/21 00:43 ID:wOZkrhEC
[[ANI99-8ssgcWss]]
<<とれみ>>に一票。支援画像に萌えました。

ADSLです。

これ有効?
9351:02/08/21 00:44 ID:1FxJrCFa
うわー、>88の文は、>64さんへでした。
鬱山車の鵜
94風の谷の名無しさん:02/08/21 00:44 ID:YEPC9lst
>>90
支援観てってことは参加してるってことだと判断していいと思うよ。
名台詞だけだと、最萌知らなくても投票できるじゃん?
95風の谷の名無しさん:02/08/21 00:47 ID:YEPC9lst
>>92
ちったぁ自分で考えたら?
審議で無効になるのがイヤならもうちょっと書く。
無効でもイイやと思ったらそれで投票。<お薦めしないが。
96黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/21 00:50 ID:C/2LiK/C
>92
普通は有効票。でもそんな票が増えれば不審票。
審議があれば、私なら疑問票のひとつに躊躇無く加える。
97風の谷の名無しさん:02/08/21 00:52 ID:loR+K4Yg
>>96
サンクス。審議にならなきゃ一応有効なのね。
98風の谷の名無しさん:02/08/21 00:52 ID:awbdO1uk
>>96
審議になった場合、疑問票かどうかの判断材料に
コードは入っていますか?
99風の谷の名無しさん:02/08/21 00:53 ID:sj3iPr1B
集計人に完璧な能力を求めるのは幻想にすぎないと思う。
集計人も普通の人間だし、時にはミスを起こすこともあるだろう。
それでも、何の利害関係もないのに、何ヶ月も、毎日、誠心誠意
集計活動に当たってくれているし、最萌という楽しいイベントを
運営してくれて、自分としては感謝している。
100前スレ994:02/08/21 00:53 ID:3O4yzFph
>>94
>名台詞だけだと、最萌知らなくても投票できるじゃん?
投票した時点で参加だと思うが?
まったく興味ないヤシは来ないだろ
どっかで要請受けたヤシだって支援画像見れば有効票は簡単に作れてしまう

>ちょっと調べるだけで簡単に有効票が作れるからです。(前スレ987より)
↑支援画像のほうが調べるより手間がかからない
10194:02/08/21 01:00 ID:dx2m7BWr
>>100
そうは思わない。
わざわざ支援のリンク辿って文章作って書けなんてめんどくさい要請に比べて
名台詞ひとつでポンと投票するほうがなんぼ簡単か。

だいたい、リンク辿るにも相手陣営のリンク辿ったら笑えることになるしね。
10294:02/08/21 01:01 ID:dx2m7BWr
笑えないか。。。スマソ
103風の谷の名無しさん:02/08/21 01:03 ID:Pw8IKnnv
集計人だって人間なんだから、ミスもすれば私情も入る。

エヴァにとって集計人にエヴァファンがおらず、またぴたテンファンが多かったのは
不幸だが、それはエヴァ板住人から集計人を出していなかったのが悪い。
集計人には誰でもなれるのだから。
104風の谷の名無しさん:02/08/21 01:04 ID:FwU1/Rdw
疑わしきは罰せられ得る。
完璧たるべき法も 時として盲いる事もある。
何れも 日常世界では 当り前の事。
それを承知の上で、わしらは生きていかなきゃならんのよ。(笑)

丸一日前の、公式には既に決着済みの問題に
いつまでも拘るのは やめないか。
他に もっと するべき事があるんじゃないか?(笑)
105黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/21 01:05 ID:C/2LiK/C
>98
私は参考にしています。しかし重要視しているのは萌文です。

>100
支援に対する一目萌えは認められています。だから、
具体的にどの支援のどこに萌えたかあれば、まず有効です。

また普通はネタ投票も有効票です。今回の元の提案は、
審議時でも有効にすべきというものだったので却下しました。

10664:02/08/21 01:05 ID:uLgj1bbp
>>94
 >名台詞だけだと、最萌知らなくても投票できるじゃん?
投票した時点で、最萌知ってるってことだろ。
という突っ込みはさておき、散々外出だが、それでは、
「そのキャラ(当然、セリフ含む)を知っていての投票」より、
「そのキャラを知らないけど支援画像だけ見ての投票」の方が
有効という、最萌えの意義自体が問われる結果が出るんだけど?
107風の谷の名無しさん:02/08/21 01:06 ID:/D28ZM74
>>99
感謝はしてるけどね。
全板とか葉鍵とかを見てきたので、
もう少し高いレベルを要求したくなってしまうのも事実。
108風の谷の名無しさん:02/08/21 01:06 ID:t1p+VlqM
>>103
つまり、自分が集計人になれば、自分の好きな萌えキャラに有利な
判定になるという結論に落ち着くわけですか。何だかな〜。
もっと公正であると信じたい。
109前スレ994:02/08/21 01:06 ID:3O4yzFph
>>101
今更ただのコピペでの支援要請しないだろ(藁
無効票は目に見えてる

>>103
だからミスを認めてほしいんだよね( ´_ゝ`)
結果が覆らないのは分かってるんだし
110風の谷の名無しさん:02/08/21 01:08 ID:kHOugkAU
小星のあの票が有効だったなんてショックだ・・・
11164:02/08/21 01:09 ID:uLgj1bbp
>>101
 >わざわざ支援のリンク辿って文章作って書けなんて
 >めんどくさい要請に比べて
 >名台詞ひとつでポンと投票するほうがなんぼ簡単か。
「ねこ耳萌え〜」の どこがめんどくさいのか、小一時間問い詰めるぞ(w
11294:02/08/21 01:11 ID:SyAhTI3O
>>106
>「そのキャラを知らないけど支援画像だけ見ての投票」の方が
>有効という、最萌えの意義自体が問われる結果が出るんだけど?

折れはそれが好きなので、意義についていわれても何とも。
実際、何回か支援観て知らなかったキャラに投票したよ。

極端な話、2chてサイトにいってコードとってトーナメントスレでこう書いて
レスして、ってだけでも通っちゃう。キャラの顔も知らなくても。
まずいだろうと思う。
11394:02/08/21 01:14 ID:SyAhTI3O
>>111
小一時間はかんべん。もう寝たい。
114風の谷の名無しさん:02/08/21 01:16 ID:4mc8QLIy
>>106
支援で浮動票をいかにして稼ぐかっていうのも醍醐味の一つかと思われ。
支援見ただけの一目惚れ票を問題視すると
それこそ参加者のオナニー大会になってしまうと思います。
115前スレ994:02/08/21 01:20 ID:3O4yzFph
>>105
「〜萌え」→無効票
「支援画像の〜萌え」→有効票

上のほうが作品を理解していると思うんだが・・・
綾波の包帯萌えのように・・・・
綾波の包帯している支援画像があれば

>868 :風の谷の名無しさん :02/08/19 21:04 ID:I3hp6E0M
><<レイ>>に一票
>グルグル包帯萌え〜(w

これは有効票って解釈できるが?
116風の谷の名無しさん:02/08/21 01:34 ID:4gLQshfV
今回の一連の事件について、誰かプロジェクトX風のフラッシュ作らんかなー。
117風の谷の名無しさん:02/08/21 01:38 ID:WzmypU7C
704 :ょぅι゙ょ :02/08/19 15:07 ID:FWmlgjwW
<<小星>>たんに1票! 猫耳マンセー ろりぷに萌え

集計人「ろりぷに萌えの前の改行を忘れたな。
これは萌え文2行だ。OK。」

510 :風の谷の名無しさん :02/08/19 00:48 ID:dObmUYLF
[[ANI19-U4ZPHYPM]]
<<レイ>>に一票
絆だから。

集計人「萌え文一行 無効だな」


666 :風の谷の名無しさん :02/08/19 13:36 ID:SIBTS/Fy
にんにく(略)とトウジとの会話になぜか萌えまくったので
<<綾波レイ>>に一票

集計人「萌え文一行 無効」

868 :風の谷の名無しさん :02/08/19 21:04 ID:I3hp6E0M
<<レイ>>に一票
グルグル包帯萌え〜(w

集計人「萌え文一行 無効」

118黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/21 01:39 ID:C/2LiK/C
>115
>「〜萌え」→無効票
「〜」に何が入るかによって全然違うんだが。

>綾波の包帯している支援画像があれば
実際には無かった。もしそういう支援があって
「あのときの気持を思い出した グルグル包帯萌え〜」
なら有効の可能性が高くなったと思うが。

いずれにしても、この票なら絶対有効、というのは示せない。
試合のたびに条件が変わってくるから。

さすがに疲れたのでもう落ちます。みなさんもおやすみなさい。
119風の谷の名無しさん:02/08/21 01:42 ID:8IoTYLKV
>>118
乙です。
120風の谷の名無しさん:02/08/21 01:53 ID:joj79Zx8
>>118
一連のスレ見たけど論点が違うんじゃない?
最近の論調は>>32の猫耳マンセーろりぷに萌え、がほんとに有効なの?って流れじゃないの?
俺も寝るけど。
121前スレ994:02/08/21 01:53 ID:3O4yzFph
>>118
長々と付き合っていただきサンクスm(_ _)m
122風の谷の名無しさん:02/08/21 01:58 ID:dTBUvLy7
黄メロン氏は >>3 の票は全部疑問票として提出してるし、
自分のスタンスも説明してくれている。

問題なのは >>3 のような判定をし、
今頃はのうのうと寝ているであろう人々。
123風の谷の名無しさん:02/08/21 02:03 ID:WzmypU7C
>>122
>>117のような判定をしたんでしょ。
何で猫耳ろりぷにが問題になるのかわからない。
124風の谷の名無しさん:02/08/21 02:09 ID:loR+K4Yg
>>122
ちゃんと名前を上げなきゃダメじゃないの。
集計補佐する人 ◆SUBS.dAw(こいつは審議に加わってないからいいか)
サガ車 ◆TurwSAGA
東京ミュウミュウ ◆nXAAniME
125風の谷の名無しさん:02/08/21 02:22 ID:UMzFc8Ko
つか、審議の基準を晒せって言っている奴はこう言う事は考えんのか。

審議基準を出す

その無効基準スレスレの票で多重

(゚д゚)ウマー
126風の谷の名無しさん:02/08/21 02:24 ID:H2RJOjgQ
>>125
審議は「多重と思われる票」を無効にするんだろ?
だったら問題ないじゃん
127風の谷の名無しさん:02/08/21 02:25 ID:7hbvz4RP
>>118
ご丁寧に対応していただきありがとうございます。

>>124
東京ミュウミュウ氏は前スレで来て、>>117の票に対しての自分の見解を書いてくださいましたよ。
また、集計補佐する人氏は審議を辞退(他の集計人と審議の規模が違うからだったと思います。)しておりますので、例えその旨を明記したとしても、ここで名前を上げるのはどうかと。
128風の谷の名無しさん:02/08/21 02:26 ID:UMzFc8Ko
>>126
今までの結果から言って基準に穴があるのは明らかだろ。
その穴を晒すのは言わば自軍の弱点を敵軍に教えているようだもんだ。
129風の谷の名無しさん:02/08/21 02:36 ID:WzmypU7C
無効票添削
機械的に撥ねられないように、よく考えて投票しよう。

510 :風の谷の名無しさん :02/08/19 00:48 ID:dObmUYLF
[[ANI19-U4ZPHYPM]]
<<レイ>>に一票
絆だから。
この作品はこの一言に集約されると思います。

666 :風の谷の名無しさん :02/08/19 13:36 ID:SIBTS/Fy
にんにく(略)に萌えた。
トウジとの会話になぜか萌えまくった。
<<綾波レイ>>に一票

868 :風の谷の名無しさん :02/08/19 21:04 ID:I3hp6E0M
<<レイ>>に一票
グルグル包帯萌え〜(w
あの痛々しさがたまらん。
130風の谷の名無しさん:02/08/21 02:41 ID:+aVLewEd
>>125
いや、ギリギリのところはぼかしてくれて構わないんだが。

>>129
今回の最大の問題点は例の綾波票をなぜ切ったかではなく
なぜ猫耳ろりぷに票を通してしまったかだと思うぞ。
131風の谷の名無しさん:02/08/21 02:43 ID:WzmypU7C
>>130
>>117に書いたとおりだと思います。

132風の谷の名無しさん:02/08/21 02:55 ID:FjFsQZxD
>131
文章量的には猫耳ろりぷによりにんにく略のほうが多いじゃん。
それでも2行にできるってだけでろりぷにはOKなの?
にんにく略は>129みたいな取り方もできるわけだし。
133132:02/08/21 02:55 ID:FjFsQZxD
ageちゃった。スマン。
134風の谷の名無しさん:02/08/21 02:57 ID:VIjN9q+A
いや117に全く納得できんのだが。
猫耳マンセー ろりぷに萌えが有効で
グルグル包帯萌え〜(wが無効なのはどう考えても変。
135風の谷の名無しさん:02/08/21 03:01 ID:3O4yzFph
もういいだろ(´ー`)y─┛~~
これ以上やってもアフォな集計人は出てこないし、非も認めない
その分黄メロン氏が対応してくれた
いち集計人の意見を聞けた

いい集計人もいればアフォもいる
しょうがないべ

俺は納得したから寝るよ 黄メロン氏は最高ですな
136風の谷の名無しさん:02/08/21 03:04 ID:WzmypU7C
>>134
猫耳マンセー。 ろりぷに萌え。
と解釈したのでしょう。
"。"がポイント。

>>132
文章量ではなく、文章数が重要なんでしょう。
一行でも複数の文章を書けばOKかと。
137清き一票@名無しさん:02/08/21 03:11 ID:FjFsQZxD
>136
>一行でも複数の文章を書けばOKかと。

じゃあ極端な話、キャラの特徴を2つ挙げて

○○マンセー。
××萌え。

って書けばOK?
138風の谷の名無しさん:02/08/21 03:14 ID:RUD1/ocJ
集計人に無効票の基準を求めても仕方がない。
主観に基準もくそもないからな。

>>137
キャラによって違うと思われ。
139風の谷の名無しさん:02/08/21 03:21 ID:e4RnbTkS
当方、にんにく略で、投票した者です。
たった今、本部にて結果を見たら惜しくも一票差で綾波が
負けてしまったようですね。

時間がなかったので、つい短絡的に投票してしまって
自分の票が問題になってしまった点、本当にすみませんでした。
ただ、リアルタイム当事にEVAを見た者として、ただの支援票では
なかったことだけは信じてもらえると幸いなんですが。

審議更正ではありませんが、一言いっておきたかったので。
140風の谷の名無しさん:02/08/21 03:24 ID:4gLQshfV
集計人は神ではないから間違いも犯す、それを糾弾するのは
おかしいとはよく言われるけれど。

仮にも、曖昧なルールの中で有効票と無効票を恣意的な己の判断と権限で
選り分け勝敗を決定する絶対的存在として振舞ってるんだから、
間違ったら間違ったでフォローくらいしろよとは思う。

更に、公式のルールが時には無視され、しかも判定人の判断の
恣意性が露骨である場合、しかも説明責任が果たされない場合、
それは人間が傲岸不遜にも神として振舞ってるとは言えないだろうか。
神でない者が神として振舞えば、それは十分非難に値する。

話題を蒸し返すようでスマヌ
141風の谷の名無しさん:02/08/21 03:26 ID:uz3o5G5h
猫耳ろりぷの票は、二つの単語を半角スペースで区切ってるだけで、
キチンと句読点が付いてないあたり、激しく多重っぽいのだが。
なんであれが有効なのか、とても疑問・・・。
142風の谷の名無しさん:02/08/21 03:29 ID:uz3o5G5h
>>139に「にんにく(略)」を投票した本人が来たみたいだけど、
不正な票じゃなかったらしい。
何で切っちゃったの?集計人さん。
143風の谷の名無しさん:02/08/21 03:36 ID:uz3o5G5h
>>141
これは言いすぎたかも・・・
144風の谷の名無しさん:02/08/21 03:38 ID:YoexwzgV
綾波厨は敗北の原因を集計人や制度の不手際に押し付けることで
精神の安定を図ろうとしてるな。
「レイたんは勝てたはずだった!!しかし、邪悪な集計人の魔の手により葬り去られた
悲劇のヒロインだ!!!」と。

もうそれでいいから、ここに来ないでくれ。
ついでに言うと、Eva板にも帰るところはねーぞ。
お前ら、あそこでも散々嫌われてるだろ。
145風の谷の名無しさん:02/08/21 03:41 ID:uz3o5G5h
綾波厨とか決め付ける奴もウザイな。
アニメ板住人で、投票しなかった人もいるのに。
過去ログ読んで誤解を解いて来い。>>144

146ネタにマジレス:02/08/21 03:50 ID:6wsLB6XN
>>144
>邪悪な集計人

プ

御大層な表現だこと。
このスレで抗議している人は、誰もそんな事思ってねぇーよ。
ミスしただけでは邪悪にはならない。そのミスを認めるかどうかが鍵。
(認めなくても、「邪悪」というのは大袈裟)
147風の谷の名無しさん:02/08/21 03:59 ID:WzmypU7C
>>143
多重かどうか見抜けないから形式的に1文を撥ねたんじゃないかな。
一々内容を判定すんのも面倒だし。
猫耳ろりぷは2文と解釈して認めた、くらいの言い訳しか思いつかないな。

>>137
前スレ704-706を見るとオモロイかも。
148風の谷の名無しさん:02/08/21 04:10 ID:jm5y3S5r
>>145
>アニメ板住人で、投票しなかった人もいるのに。
そう自称してるだけじゃん。
本当かどうかわかったもんじゃねえだろ?(w
149風の谷の名無しさん:02/08/21 05:06 ID:mHPR9wlO
こういう灰色の勝負だと、両者勝ち上がりとかになるんじゃないの?
150風の谷の名無しさん:02/08/21 05:08 ID:1Kf1t4MP
猫耳でろりぷに→萌えに値するぞよ

にんにく→萌えられねーな、体力は燃え上がるかも
トウジ→さすがの漏れも男キャラには萌えられんっす
包帯グルグル→ちょっとかんべん萎え

という判断基準ではなかろーか?最萌なのだぞ?
151風の谷の名無しさん:02/08/21 05:17 ID:AXa+yDRJ
         ,,.. -──- 、,
      ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i <ギャハハハハ厨がまだ粘着してるよ〜
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !    \____________________________
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
  i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
152風の谷の名無しさん:02/08/21 05:18 ID:mHPR9wlO
>>150
「萌えのカタチは十色百態千差万別」だから、それは無いと思われ。
153風の谷の名無しさん:02/08/21 05:21 ID:WzmypU7C
>>150
>にんにく→萌えられねーな、体力は燃え上がるかも
ワロタ
154風の谷の名無しさん:02/08/21 05:24 ID:oGYnexU5
「体臭がニンニク臭い綾波はエロティックだ」と言ったのは、
官能作家の睦月影朗先生だったろうか……
155パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/21 06:04 ID:jazN/Nh0
今起きました。後方支援出来なくてスマソ。
例によって次スレ立ててくださる方募集。
テンプレ1・中原小麦(The Soul Taker〜魂狩〜)↓

           _,、--ー‐-;, 、       ◆前スレ(Round49) http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029761000/
     _,、-=ラニ'ー、;;,、;;;;;;;;;;__;;;`ヽ、,、-、   ◆感想etcスレ14 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028660061/
    ,;''゙  /_,、‐ヾ;;!i;;;;ヾ;;;;;;;;`ヾ;;;( _,;;ソ,、_
   〃 .,、‐//;;';;;;;;;;};!';;;;;;;i;;!;;;;;;;;;;;ヾ;;1、O,r-'、;、  ◆本部 http://animesaimoe.tripod.co.jp/
   ヽ_,ゝイ/;_,、‐'"`∧;;;;;;;;,!;;;;i!;;;;;i、;;;!;;`ー;イ   ヾヽ. ◆コード発行所 http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/anime/
   _;;(_ソ;;/゙;;O;;;;;/`^!;;;;;;ハ;;;u;;;;f-ヾi;;;;;;!;;;!,   },,} 
  ,;"-'‐┐,;/!;;;;;;,o|  i;;;;/ レ'゙_jノ-'、jリ;;;;;i;ュ;i  _ノ i!. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,;゙´    |;;!;;リ!;;;;;!iLこ `'  ´''pi  ;ゞ;;;;i!|ソ;!   ノ |ハァ〜イ、小麦ちゃんだよ。
i    |;;;v;;i ,、 f'p⌒,;      ゝ='シノ;;;;i;.レ ! -ー'゙ < アニメ板最萌トーナメントはとうとうRound50に突入だワショーイ
 i    !;;i;;;;ヾヽiト'、_,ソ       '"''ノノ∧,、!    |>>2-15の注意事項を守らない厨はイッテヨシ!!
 `'     !;トフ⌒'ヽ ,:;;,   '    '1ノレ'^リ'      \______________
      i!〉'     ヽ、   -   ,.イヽ, 
       i    _ノン;`>;r-= '゙-ニゝ/

2以降はhttp://tokyo.cool.ne.jp/gmai/template.html参照(日程部分は要変更)
156風の谷の名無しさん:02/08/21 06:29 ID:8B6sHp6j
誤審ですた。でも勝敗は覆りません。って言っちゃえば?
今までの言動を信じれば、それで粘着の半分は消えるだろ。
157風の谷の名無しさん:02/08/21 06:32 ID:VuCwALGk
なんでこんなに荒れてるんだ?
158風の谷の名無しさん:02/08/21 07:05 ID:9PDOsX47
まだやってたのね。
もう朝だよ。
159風の谷の名無しさん:02/08/21 07:32 ID:ePJc4lqb
>>156

それはまさに韓国-イタリア戦の後の審判のコメントそのものじゃないか…
160風の谷の名無しさん:02/08/21 07:37 ID:9xpPsKLM
結局集計人が加わってくれないから議論に発展性がないな。
コードの扱いを見直すチャンスだと思ったんだがな。
161風の谷の名無しさん:02/08/21 07:46 ID:9xpPsKLM
立ててみるよー
162パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/21 07:47 ID:jazN/Nh0
>>161
よろしくおながいします。
163風の谷の名無しさん:02/08/21 07:49 ID:9xpPsKLM
ごめん、無理でした。。。マジでごめんなさい。
164パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/21 07:50 ID:jazN/Nh0
そろそろ規制解けてることに期待して出撃。
165パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/21 07:52 ID:jazN/Nh0
やっぱり解けてねぇー。
次の立候補者求む。
166風の谷の名無しさん:02/08/21 07:53 ID:MGNT72Ds
では、次行ってみます・・・

日程は

★☆★ 試合予定(ブロック決勝以降は1日1試合実施) ★☆★

(8/21)
Gブロック代表:神山満月(満月をさがして)vsHブロック代表:光月未夢(だぁ! だぁ! だぁ!)

(8/22)
Iブロック代表:椎名ヒカル(フィギュア17)vsJブロック代表:椎名ツバサ(フィギュア17)

(8/23)
Kブロック代表:春日歩(あずまんが大王)vsLブロック代表:飛鳥ももこ(おジャ魔女どれみ)

(8/24)
Mブロック代表:大谷ゆり(エイリアン9)vsNブロック代表:木之本桜(カードキャプター桜)

という感じでいいのかな?
167パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/21 07:54 ID:jazN/Nh0
>>166
OK
168風の谷の名無しさん:02/08/21 07:54 ID:MGNT72Ds
では挑戦してみます。
169風の谷の名無しさん:02/08/21 07:55 ID:3WBrjDXm
>>166
「椎名つばさ」。訂正よろしく。
170風の谷の名無しさん:02/08/21 07:57 ID:MGNT72Ds
「このホストではしばらくスレ立てできません」・・・撃沈です。
171風の谷の名無しさん:02/08/21 08:02 ID:bMV/TnXe
朝までやってたのか…
試合自体は一昨日終わったんだからもういいかげんやめろよ…
トーナメントの雰囲気悪くしてるのお前らじゃないかよ。
度量が狭ぇんだよ。多重しといて、しかも負けたんだろ?
自分は多重してないけど負けたのが納得いかないって奴も同じ。
集計に不信があるなら以降の試合に集計人に立候補しろ。
まかせっきりにして、負けたら文句くどくど垂れだしやがって。
172風の谷の名無しさん:02/08/21 08:05 ID:MGNT72Ds
>>169に加えて、日程の部分
カードキャプター桜→カードキャプターさくら
慌てたものでスマソ。

もう950越えるよ・・
173風の谷の名無しさん :02/08/21 08:12 ID:wHbhJfzO
前回多重で勝ったんだから、今回だって認めろよ。
174眠い:02/08/21 08:20 ID:XN2cmXaL
監督別集計・総得票数(ブロック決勝終了まで)

3478 五十嵐卓也(セーラースターズ・どれみ#以降)
2910 浅香守生(さくら・GA・ちょびっツ)
2759 錦織博(天なる・AL・あずまんが)
2387 山内重保(どれみ#)
2152 庵野秀明(カレカノ・エヴァ)
2069 佐藤順一(夢クレ・まほTai・どれみ無印・ゲーキー・プリーティア)
1928 桜井弘明(デジキャラ・十兵衛・だだだ)
1353 神戸守(コメット)
1326 高橋ナオヒト(くるみ・フィギュア)
1258 大地丙太郎(りりか・こどちゃ・十兵衛・今僕・月影蘭・フルバ)
1248 大橋誉志光(アクエリ・GA)
1201 越智一裕(天ぽ)
1106 木村真一郎(HMメイ・シュガー)
995 阿部記之(烈火・学怪・東京MM)
893 川瀬敏文(ぴたテン)
893 佐藤雄三(ぴたテン)
863 佐藤竜雄(イサミ・ナデシコ・ムリョウ)
683 秋山勝仁(エルハ・プリサミ・大運動会・デュアル)
677 井出安軌(D4・花右京・おねてぃ)
668 加藤敏幸(満月)
638 幾原邦彦(セラムンSS・ウテナ)
627 真下耕一(爆れつ・ポポロ・Noir・.hack)
603 山賀博之(まほろ・アベノ橋)
570 本郷みつる(クレしん・星方武侠・女神候補生・カスミン)
537 貝澤幸男(ぬ〜べ〜・FFP・月天・デジテイ)
495 ????(PPG)
481 ムトウユージ(コレユイ)
455 藤本ジ朗(エイリアン9)
455 入江泰浩(エイリアン9)
440 辻初樹(チャチャ)
175風の谷の名無しさん:02/08/21 08:21 ID:Cndo0vHY
しかし、コードの扱いなどは
いい加減きちんと議論しといたほうがいいぞ。

でないとまた同じような事態が起こる。
176眠い:02/08/21 08:21 ID:XN2cmXaL
パワーパフガールズの監督名は、わかりませんでした。
(公開中の劇場版の監督がクレッグ・マクラッケンということまでしか・・・)
他、サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもんも、
95年4月以降に誰が監督を務めているのか、わかりませんでした。
(たぶん、大勢に影響はないと判断して見切り発車)
177風の谷の名無しさん:02/08/21 08:30 ID:KxABjQBK
パラボラさんもコード導入を推進した以上
なんらかの見解を示してほしいな。
178風の谷の名無しさん:02/08/21 08:34 ID:s/1jC2HT
>>175
コード必須にしようにも、発行所をメンテできる人材がいない罠。

まあ同じような事態が起こっても、今回みたいに
全部粘着のせいにして放置しちゃえば問題ないわけで。
というか、それしか方法がないんだろうな。
179風の谷の名無しさん:02/08/21 08:49 ID:6QMFuTJi
集計人を叩くのは勝手だが人材がいないんだからそのへんにしとけよ。
どうせおまえら言うだけ言って何もしないんだろ?
それともエヴァキャラが全員敗退したから最萌あぼーんを希望しているのか?
180風の谷の名無しさん:02/08/21 09:10 ID:WzmypU7C
コードは支持者の信頼度を測る尺度としては有効かも。
(実際は役に立ってないけどな。)
下はコード添付率。(コード付き得票数 / 総得票数 で算出)

知世VSアスカ戦(知世勝利)
88.8 % 86.3 %
さくら板の住人って意外に紳士ね。(知世ファンが紳士なのか?)

小星VS綾波戦(小星勝利)
63.3 % 72.4%
ムムム。

ハナVS綾波戦(綾波勝利)
76.2 % 46.8 %
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
181風の谷の名無しさん:02/08/21 09:45 ID:KJXJaTgD
>>180
試合が荒れるのはアニメサロン各スレの影響も大きいと思う。
綾波戦も便乗犯が多いと思うし。
182風の谷の名無しさん:02/08/21 09:59 ID:rA+/fOer
イサミが勝った話題で持ちきりかと思ってこのスレに来たら
誰も話題にしてねー。ショック。
183風の谷の名無しさん:02/08/21 10:02 ID:WzmypU7C
>>181
そっすね。
昨日はエロゲの話で盛り上がってたけど。
184風の谷の名無しさん:02/08/21 10:08 ID:hcJl+6Lu
>>182
議論で荒れてなく、それだけ双方とも
すっきりとした試合だったってことだから
いいんじゃねーの?
185パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/21 11:11 ID:jazN/Nh0
>>177
それでは言わせていただきます。

コード必須でなく推奨にしたのは、再三申し上げているとおり
必須にした場合どうしても特定の(しかも、本人に非がある訳ではない)環境に
ある善意の人を排除してしまう恐れが大きいからです。葉鍵板が最後まで
推奨であったのも同様の理由からだと解しています。

必須でなく推奨である以上、コードは飽くまでも投票者が自身の潔白を
主張する材料として使っていただく目的で設置しているのであり「コード添付率が低い=
多重」と直ちに直結させるべきではないと考えます。もし飽くまでも「小星の
コード添付率が低いのはアンチ綾波の多重厨が何十票も入れたからだ」と
言うのであれば、無効ないし疑問票として挙げられたか否かを問わず
コード無し票のうちコードが取れなかった旨をレス内に記載している票も当然、
考慮すべきだと思いますが? 「そんなものは多重厨が方便で書いているだけだ」と
反論されるかも知れませんが。

集計人が偏向的であると言う指摘に関しては、今回は集計に携わっていない以上、
集計人の判断を尊重するとしか申し上げられません。有効と判断された小星1票と
逆に無効と判断された綾波の3票がどう違うんだと言うことであれば、以前から再三
理由薄の票が大量投下されていることに批判が出ていることにもう少し配慮して
投票されるべきではなかったかと個人的には思います。FAQの例は「通常は」と書いている通り
「混戦で審議になった(通常でない)場合は無効となるかも知れない」と言う意味を込めていた
つもりですが、もしそこまでの文意を読み取れない書き方になってしまっていたとしたら
申し訳ございません。より適切な表現に改めたいと思います。
186風の谷の名無しさん:02/08/21 11:22 ID:k1d9e/RJ
>>180-181
特定アニメについては、多重厨とアンチ、荒らしがそれぞれ対戦中の両方のキャラに
投票するので、双方コード取得率が下がる。

勝たせたいキャラだけへの多重なら他の萌トーナメントにもあるが、
アンチと荒らしが反対のキャラに多重するのはこの板の特徴かと。
情けないがなー・・・
187風の谷の名無しさん:02/08/21 12:09 ID:FD/ZGM9i
どうでもいいんだけど、Round50/1 の感想スレのリンクが Scene13 になってますね。
188風の谷の名無しさん:02/08/21 12:34 ID:7hbvz4RP
>>185
スクープと称してFAQの例の「通常は」を指摘したものです。
「通常」の意味、納得しました。
>より適切な表現に改めたいと思います。
そうしていただけると幸いです。
慣れてない初投票の人なんかは(自分もそうですが)、間違いが無いようにと、あれをコピペして〇〇と紺ソクの部分だけ変えて投票する可能性もありますので・・。
わざわざのご返答、ありがとうございました。
189東京ミュウミュウ ◆nXAAniME :02/08/21 13:10 ID:2nuDIDIw
ログ読みましたが、すいませんが、現在の状況や集計人への質問の状況を
教えください。スマソ・・・。
190風の谷の名無しさん:02/08/21 13:18 ID:D4yBYOWt
猫耳がなぜ有効なのか。
191風の谷の名無しさん:02/08/21 13:22 ID:smCBLQQt
要するになぜこれが有効でこれが無効か納得いくように説明しろやゴルア!って事じゃないの?
基本的に一昨日からちっとも状況が動いてねーな。
集計人がきっちり答えてやらんと終わんねーんじゃねーの。
192風の谷の名無しさん:02/08/21 13:26 ID:3O4yzFph
704 :ょぅι゙ょ :02/08/19 15:07 ID:FWmlgjwW
<<小星>>たんに1票! 猫耳マンセー ろりぷに萌え
有効

510 :風の谷の名無しさん :02/08/19 00:48 ID:dObmUYLF
[[ANI19-U4ZPHYPM]]
<<レイ>>に一票
絆だから。
無効

666 :風の谷の名無しさん :02/08/19 13:36 ID:SIBTS/Fy
にんにく(略)とトウジとの会話になぜか萌えまくったので
<<綾波レイ>>に一票
無効

868 :風の谷の名無しさん :02/08/19 21:04 ID:I3hp6E0M
<<レイ>>に一票
グルグル包帯萌え〜(w
無効
193東京ミュウミュウ ◆nXAAniME :02/08/21 13:39 ID:2nuDIDIw
萌え理由不足だと思っています。

あくまで、自分の意見ですが・・・・・
例えば、>>510の「絆だから。」というのは、放送中での○○でどうこうのうんぬんで
絆だからという言葉に萌えました。
と書かれていれば有効だと思っています。

>666 :風の谷の名無しさん :02/08/19 13:36 ID:SIBTS/Fy
>にんにく(略)とトウジとの会話になぜか萌えまくったので
><<綾波レイ>>に一票
放送中でトウジと「トウジ:○○○」と「レイ:○○○」というセリフが面白かったので
萌えました。

>868 :風の谷の名無しさん :02/08/19 21:04 ID:I3hp6E0M
><<レイ>>に一票
>グルグル包帯萌え〜(w
放送中でレイが○○○のシーンで包帯でグルグル包帯になっているところが
萌えましたなどが有効だと判断します。
194風の谷の名無しさん:02/08/21 13:39 ID:D4yBYOWt
でも、ミュウミュウ氏は前スレ924で答えてるんだよな。(答えになってなかったけど。)
195風の谷の名無しさん:02/08/21 13:39 ID:7S3Jt/2l
>>191
明らかな誤審だから、納得のいく説明なんて出来っこないんだよ。
196風の谷の名無しさん:02/08/21 13:42 ID:joj79Zx8
>>192
一票差なのにこれに対して何の説明もなきゃ
そりゃ綾波側も粘着するわな
197風の谷の名無しさん:02/08/21 13:54 ID:qW7I1rwN
問題なのは704と他の無効票と比較してどう違うかってことなんじゃないの?
198風の谷の名無しさん:02/08/21 14:13 ID:7S3Jt/2l
>>193
そんなに丁寧に書かないと認められないの?
「放送中で」って、わざわざ書かなくても判るでしょうに。
特に、666のは無理がありすぎる。
「トウジ:○○○」と「レイ:○○○」
って何?
>にんにく(略)とトウジとの会話になぜか萌えまくったので
これで十分じゃん。

これで、単語を2つ並べただけの704がなんでOKになるのか。

それと、「絆だから。」の投票はコード付きであるという点を見逃してはいけないと思う。
何でわざわざコード取ってまで、この一言のみにしたのか。
その重みを汲み取るべきではなかったのか。

前の試合で多重があったか知らないけど、それで意図的に判断基準を狭くするのは、
集計人まで仇討ちに加担しているみたいで公正とは言えないな。
本当に真っ黒だったと言えるのなら、なぜもっと前に対処しなかったのか。
決定的証拠も無く疑うことが中傷にあたるという考え方もあるのだから、
ゆかり対ハナ戦みたく、決定的な不正の証拠を示す必要があったのでは?
コード取得率の多かった今回に意趣返しするなんて、2重のミスを認めるようなものだ。
(不当に前回まで勝たせたミスと不当に今回負けさせたミス)

ともかく、レスしてくれた事には感謝します。
199東京ミュウミュウ ◆nXAAniME :02/08/21 14:17 ID:2nuDIDIw
>>198
>「トウジ:○○○」と「レイ:○○○」
>って何?
言っていたセリフの引用した形で考えて下さい。

丁寧に説明しすぎたよ・・・・・スマソ。
200風の谷の名無しさん:02/08/21 14:33 ID:7S3Jt/2l
>>199
いいえ、それは判るのですが、
RPGかAVGのテロップみたくやる必要は無いのではないか
ということです。
201風の谷の名無しさん:02/08/21 14:34 ID:NEX+tU8P
まだやってんのかよ
202風の谷の名無しさん:02/08/21 14:42 ID:8ibTQfM2
綾波陣営の無効扱いはおおむね納得してるのよ。みんな。
審議になったら「一行投票は弾かれる」可能性が有る事ぐらい
参加者はみんな了解してるって。

問題はこれ

>704 :ょぅι゙ょ :02/08/19 15:07 ID:FWmlgjwW
><<小星>>たんに1票! 猫耳マンセー ろりぷに萌え

なんでこっちは有効なのかって事です。
ダブルスタンダードに合理的な理由が有るならそこをちゃんと
説明してもらわないと、今後の「審議」が全部信用出来ない。
203風の谷の名無しさん:02/08/21 14:44 ID:6rSSCa+a
一,疑問票となりかねない萌え理由の書き方はしない。
一,疑問票のピックアップに不服があるならば、ファイナル確定前に発言する。
一,勝敗が目的ではなく、作品を「好きになってもらう」ことが目的と割り切る寛容な心も必要。
一,勝敗に遺恨を残さず、祭りとして心から楽しむ。
一,おいらのギャグには大爆笑する。
204風の谷の名無しさん:02/08/21 14:44 ID:RLbLtFC2
>>201
成田エクスプレス
205風の谷の名無しさん:02/08/21 14:49 ID:3O4yzFph
>>203
ファイナル確定前に発言してたやついたと思うが?
そこで納得いく説明がないからここまで荒れたんだろ
206風の谷の名無しさん:02/08/21 15:20 ID:FwU1/Rdw
こんな問題で 万人を納得させ得る「明確な」基準など設定出来るものか。
集計人諸氏に逐一判断の理由を求めてどうする。
その時その時に「そう思った」だけで十分ではないか。
問題とされている4票は、どちらと取られても
おかしくないものだと私は思う。
結果 今回は、ああいう判断が下った。それだけの事だ。
ルール上 何か問題あるの?
元々在り得べき状況であって、全く予想外の事ではないはずだろう。
疑わしきは罰せられ得る。
当り前である。何を今更。

全く疑わしくないものは罰せられようも無い。
自分の票を無効にされたくなかったら、
誰が見ても明かにおかしくないと思われる票を出せば済む。
ルールを出し抜く事を考えるのではなく、
誰の目にも疑いようのない 完璧なアリバイを作る事だ。

運営のシステムは変わらない。(変わってしまったら更に大変。)
投票者側は 自分の努力から解決の道を模索する努力を まずしようよ。
207風の谷の名無しさん:02/08/21 15:23 ID:6rSSCa+a
>>205
今確認したところ、審議中当該疑問票に関する異議申し立てはありませんでした。
しかるに、集計人諸氏の疑問票選出の可否はファイナル宣言時に承認されたものと判断。

もしこの判断に不服があるならば、今試合(綾波×小星戦)に遺恨を残すのではなく
以降の試合に反映していけるような、建設的な意見を。<all

人は学んで成長する事ができるものです。
立ち止まることも必要、しかし、次への一歩を踏み出すことも必要。
208風の谷の名無しさん:02/08/21 15:24 ID:z+Mu16Jw
>>193
>グルグル包帯萌え〜(w
>猫耳マンセー ろりぷに萌え
うえが無効なら下だって無効だろ。
どう考えても同じレベルだぞ。
いい加減自己弁護を止めてミスを認めろよ。
209206:02/08/21 15:29 ID:FwU1/Rdw
うわ。
馬から落ちて 落馬した。(汗)

投票者側は 自分の努力から解決の道を模索する姿勢をまず持とうよ。

そゆ事。
210風の谷の名無しさん:02/08/21 15:33 ID:joj79Zx8
>>209
努力してんじゃない?
昨日、今日って付きっきりだし。
211風の谷の名無しさん:02/08/21 15:35 ID:8ibTQfM2
>>206
じゃあ「審議による一行投票の判定」は「集計人の主観」で判断が
分かれる「曖昧な基準だ」とこの際はっきり明言しとくべきじゃない?
そこに恣意的な判断が入り込む余地が残るし、元作品に対する
知識の有無で判断が分かれるぐらいに曖昧なんだと。

それが分かっていれば一行投票はやめようって各陣営で判断する
でしょう? 支援活動のやり方だって変わってくるし、集計人を新た
に出そうとする陣営も有るかもしれない。

俺は小星にも綾波にも入れてないしどっちも良く知らんけど、「猫耳」
ならOKで「グルグル包帯」では不可、という「基準」は良く分からんよ。
「基準じゃない、フィーリング」だ」と言うならそれで良いの。
今後はそういう前提で投票するから。

具体的には、とりあえずFAQの

>Q:萌え理由が上手く書けません……。
>A:無理に長文を書く必要はありません。例えば「<<○○>>に1票。
>紺ソクが(・∀・)イイ!!」とかでも、通常は有効票として扱われます。

は実態に即していないので注釈付けるべきだと思うがどうか?
212名前が無い@ ◆YILAmyqw :02/08/21 15:36 ID:wDObSFIN
>>
213名前が無い@ ◆YILAmyqw :02/08/21 15:37 ID:wDObSFIN
>>211
>>185

>>212はミス・・・
214風の谷の名無しさん:02/08/21 15:42 ID:8ibTQfM2
>>213
>>185は読んだよ。
んで、どう変えるの?
215風の谷の名無しさん:02/08/21 15:46 ID:FwU1/Rdw
>>208

>どう考えても同じレベルだぞ。

他人の判断基準に対しての洞察が甘くないか?
自分がそう思うのと、誰もがそう思うのとは全然違う。
私は、上記の二票は どちらもボーダー上にあって、
左右どちらに振られてもしようがないと思うが?
今回、集計人諸氏の判断は現にこの通り。
これをミスだと認めさせるつもりなら、
自分の考えが絶対に正しいとする論拠を
トーナメントのルールから指し示す必要があると思うぞ。
自分の価値基準だけからの発言なら、
集計人諸氏の価値基準からの判断と
方向が逆なだけでレベルは同じじゃない?
216風の谷の名無しさん:02/08/21 15:54 ID:w4uIbTIi
217風の谷の名無しさん:02/08/21 16:08 ID:qW7I1rwN
>>215
コード無しであの分量で有効だと、
真面目な参加者を納得させられないのではなかろうか。
218風の谷の名無しさん:02/08/21 16:18 ID:z+Mu16Jw
>>215
・[萌えのカタチは十色百態千差万別!]
大事なルールにかいてあるだろ。

>グルグル包帯萌え〜(w
これが萌え理由が足りないとゆう理屈で無効になるなら
>猫耳マンセー ろりぷに萌え
これだって同じ理由で無効じゃなければおかしい。

その逆に下が有効なら上も有効でなければおかしいだろ。
きちんと萌え理由書いてるのにEVAを知らない集計人が勝手に萌え理由に
足りないといってるのも問題。
ニンニク(略)とトウジとの会話だって立派な萌え理由なのに集計人はなぜ足りないと判断したんだ?
結局EVAを知らないから自分が萌えられないから足りないって事じゃないのか?
大事なルールに書いてあるんだから萌え理由が書いてあるのは全部有効とするのが本当だろ。
219風の谷の名無しさん:02/08/21 16:49 ID:sddH06lo
猫耳は一般的に萌えアイテムとして認知されてるし、
「ろりぷに萌え」もいかにも萌えている事を表していて
Good!
包帯もにんにくもトウジも萌えキーワードじゃないので駄目。
-------------終了-------------
2202チャンねるで超有名サイト:02/08/21 16:49 ID:fycbOlu/
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
2212チャンねるで超有名サイト:02/08/21 16:49 ID:fycbOlu/
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
2222チャンねるで超有名サイト:02/08/21 16:49 ID:fycbOlu/
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
223風の谷の名無しさん:02/08/21 16:51 ID:D4yBYOWt
>>219
だからぁ〜
[萌えのカタチは十色百態千差万別!]
224風の谷の名無しさん:02/08/21 16:57 ID:/S6l0f2c
結局、集計人本人からの説明は何もないのか

両者とも興味はないので投票はしなかったし、一度決まった結果を覆すつもりもない。
しかし、集計人それぞれから何らかの説明がこのスレにあってもいいのではないか。
本スレが荒れないよう、皆ここに書いてるのだから。
225風の谷の名無しさん:02/08/21 17:00 ID:Nwh9dThU
まだやってたんだ。
なんか一昨日くらいから
「真剣10代しゃべり場」
みたいになってるねここ。
226風の谷の名無しさん:02/08/21 17:18 ID:kHOugkAU
己の萌えを賭けて投票してる以上、きちんとした説明を求めたいと思います。
227風の谷の名無しさん:02/08/21 17:20 ID:T/YomVzV
 ‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|まさかレスの9割が我々エヴァ板住人の手に
/  \././|よるものとは誰も思うまい。
  \/  ΛΛ\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄| そうですね所長。
/./ ⊂ ‖ ̄l         | アニメ板住人を装った甲斐があるというものです!
/ ΛΛ.( .‖ |     Λ彡Λ\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     Λ_Λ   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
228 ◆8qNj7CrI :02/08/21 17:30 ID:+m7noGru
書きそびれていた昨日の感想を投下。

例のアレ、2度目ともなると、さすがにもうなんというか。
でも、あれさえ除けば、全体にはマターリめのいい試合だったんじゃないかと思ってます。
(マターリしすぎていた気もするけど)
特に自作絵投下されてた皆様、乙可憐です。
個人的にはこれで、みるひー支援のコテハンを使う機会もなくなり、自由になりますた。ヽ(´ー`)ノ

あと、スレ違いですが、トーナメント研究家さん、レポ続行お疲れさまです。
昨日ちょうど、上の件でハイパーリンクがみるみる流されちゃって、ちょっとアレだなと思っていたのですが。
229風の谷の名無しさん:02/08/21 17:47 ID:7hbvz4RP
>>224

黄メロン氏と東京ミュウミュウ氏は何度か来て下さってますよ。
流石に一日中更新され続けている一人一人の書き込みにレスはできないでしょう。
集計人さんもお忙しいのですから、せめて集計人さんへの質問(問題点)をまとめておいた方がいいんじゃないでしょうか?
そうすれば集計人さんも来た時にすぐ答えられるわけですし。
230風の谷の名無しさん:02/08/21 18:15 ID:a6se29H6
どうせ優勝はさくらか大阪のどっちかで確定なんだから
あんまりいきり立つなや。。。くだらねえ。
231風の谷の名無しさん:02/08/21 18:25 ID:ads6X0FL
挙げられている4票は、いずれも審議になったら切られる「可能性」が
ある票だが、必ず切られるわけじゃない。
そういう「あいまい」な部分を判定するために、多数決で決めるんだろ。
4票とも「同等に75%くらいの確立で切られる票」だった。
切られた票と切られなかった票に差が無くても、確率的に分かれただけ。
綾波に対する心象の悪さが影響した可能性はあるが、そもそもそういうのを
排除することは不可能、そんなことは常識的なことだと思うが。
心象の良し悪しがあるのを認めた上で、それがなるべく結果に反映しない
ようにするために、多数決がある。
今回はその多数決で決まった結果なんだから、受け入れるべき。
232風の谷の名無しさん:02/08/21 18:34 ID:ki0QHu7M
本スレでの中間発表ってOKなの?
233風の谷の名無しさん:02/08/21 18:37 ID:D4yBYOWt
・投票スレやその作品に関係するスレへの票数の途中経過報告を善意でも行わないでください。
234風の谷の名無しさん:02/08/21 18:41 ID:sddH06lo
>>224
何度か書いてるよ。まあそれがさらにこじれた原因でもあるんだ
けど(w
集計人も理由になってない理由書いたりして、飲み屋スレあたり
では笑い者になってたりするので、充分だろ。アヤナミストも、
もういいかげん許してやれって。
235風の谷の名無しさん:02/08/21 18:41 ID:ki0QHu7M
>>233
なんか今豪快に途中経過発表してる馬鹿がいたんで。
まあ、普通しないわな。
236風の谷の名無しさん:02/08/21 19:00 ID:GTnJJH/0
>>231
心象なんか持ってる時点で公正じゃないだろ。(w
237風の谷の名無しさん:02/08/21 19:07 ID:WzmypU7C
だ・か・らぁ、あれは"誤審"じゃなくて、しいて言えば"キワドイ判定"なの。
粘着って、粘着するのが目的なんだね。
他人のレス読まないで騒ぐだけ。
この問題は黄メロン氏や東京ミュウミュウ氏に御足労願うような問題じゃないんだよ。

>>236
煽んなヴァカ。集計人が人間である以上、心象があって当然。
最後の三行読め。
238風の谷の名無しさん:02/08/21 19:17 ID:joj79Zx8
なんかずーっと見てきたけど、集計人庇ってる人は無理がない?
だいたい誤審かそうじゃないかなんて本人しか分からないじゃん。
出てくる集計人も肝心なとこは放置だし。
さっさとけりを付けて欲しいよ。
周りでごちゃごちゃ言っても解決するわけないじゃん。
集計人は綾波側と話し合ったら?
239風の谷の名無しさん:02/08/21 19:21 ID:oZeMuaP9
包帯に萌え
240風の谷の名無しさん:02/08/21 19:31 ID:w4uIbTIi
Google検索結果
小星 猫耳    264
綾波 包帯    2790
小星 ろりぷに  0
綾波 にんにく  289

(゚∀゚)ニヤニヤ

http://www.ochaden.net/games/duolith/main/
241風の谷の名無しさん:02/08/21 19:33 ID:D4yBYOWt
>>240
はいはい。チョトワラタよ。
242風の谷の名無しさん:02/08/21 19:42 ID:9PDOsX47
≫240
消えろ、自慰野郎。
243風の谷の名無しさん:02/08/21 19:45 ID:51VGXbrz
>>231
同意
244風の谷の名無しさん:02/08/21 20:01 ID:RLwy45GN
最萌投票スレ48番目の350番の奴が「鬱だ、中央線に轢かれよう」とか逝ってたけど
実際に今日中央快速線の吉祥寺駅で人身事故あったけど、まさかあいつ?(w
245風の谷の名無しさん:02/08/21 20:13 ID:GTnJJH/0
>>237
煽りじゃなくマジレスだけどね。
俺の考えでは「心象」の存在自体、審議にとっては害悪そのものだから、
それを認めるという発想自体捨ててるよ。
だから、最後の3行を読んでも考えが変わらなかった。
心象という原始的な主観を取り除く事くらい、訓練次第で可能。
そのためには「人治主義」を捨てて「法治主義」に徹すればよい。
だからこそ、しっかりとしたルールが要るんだけどね。
「あいまい」な部分を認めちゃ駄目だよ。白黒つけなきゃ。
246風の谷の名無しさん:02/08/21 20:21 ID:9cfSyNl+
>>240
「にんにく」もそんなにあるのか。ちょとワロタ
247風の谷の名無しさん:02/08/21 20:30 ID:xIo4L0hK
>>244
その日の夜、誰かが「見てたら書き込んで!」って呼びかけてたけど
出頭するやつはいなかった・・・。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
248風の谷の名無しさん:02/08/21 20:36 ID:smCBLQQt
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい集計人!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
「猫耳マンセー ろりぷに萌え」がなんで有効なのかきっちり説明しろや!ゴルア!!
249風の谷の名無しさん:02/08/21 20:40 ID:7hbvz4RP
>>192の票への各集計人さんの判断をまとめておきます。

黄メロン氏・・全て疑問票。

東京ミュウミュウ氏・・>510(絆)、>868(包帯)を疑問票。
  >704(猫耳)、>666(にんにく)は有効票。

集計補佐する人氏・・全て有効票。→意思表明後に辞退。

サガ車氏・・>510(絆)、>666(にんにく)、>868(包帯)を疑問票。
  >704(猫耳)は有効表。

集計人さんも「集計人」と一くくりにされてはたまらないでしょうから、これを見て発言しましょう。
特に、黄メロン氏に>>248のようなことを言っても答えようがないでしょうから。
250249:02/08/21 20:43 ID:7hbvz4RP
>集計人さんも「集計人」と一くくりにされてはたまらないでしょうから
スマソ。言いながら「集計人」という言葉を使ってしまった・・。
首吊ってきます・・。
251風の谷の名無しさん:02/08/21 20:55 ID:T2dhsCox
>>249
全て疑問/全て有効なら集計人の評価はぶれてないと思えるな。
ミュウミュウとサガ車が何処で線を引いたのか、やっぱり聞きたい。
猫耳が入って包帯は入らない基準って何だろう?
252風の谷の名無しさん:02/08/21 20:55 ID:KDYu+tbT
>>249
補足すると510(絆)だけがコード付きで、その他はコード無し。
253風の谷の名無しさん:02/08/21 20:58 ID:+7yoJcSF
誤審でいいから綾波敗退でいいじゃないか。
再試合も必要なし。
254風の谷の名無しさん:02/08/21 20:58 ID:WzmypU7C
>>245
煽りじゃないのね。ごめんよ。
>心象という原始的な主観を取り除く事くらい、訓練次第で可能。
素人に訓練とか要求すんのはなぁ。
>そのためには「人治主義」を捨てて「法治主義」に徹すればよい。
>だからこそ、しっかりとしたルールが要るんだけどね。
多重厨はヤクザなので法の網をかいくぐります。
>「あいまい」な部分を認めちゃ駄目だよ。白黒つけなきゃ。
判定プログラムを書こうと思ったけど、アルゴリズムが考え付きませんですた。
255風の谷の名無しさん:02/08/21 21:01 ID:ads6X0FL
>>245
無茶言うな
正式な訓練を受けたスポーツの審判でさえ、ホームタウンディシジョンは
免れない。
それを認めるからこそ、野球やサッカーみたいにホーム&アウェイで
行われたり、柔道やボクシングみたいに複数の審判の合議制をとる。
こんなのは常識中の常識。
256風の谷の名無しさん:02/08/21 21:04 ID:GTnJJH/0
>>249
東京ミュウミュウ氏は>>193の回答では、666を疑問票扱いしてたけど、
審議では有効票扱いしてたのね。集計人全体の意見を代弁してたのか。
だから>>193はぎこちなかったのか。

黄メロン氏と集計補佐する人氏は全て一律に疑問・有効票扱い。
(集計補佐する人氏は辞退)
この2人が一番判り易いね。

サガ車氏は綾波票の510,666,868を全て疑問票。
小星票の704のみ有効・・・か。
257風の谷の名無しさん:02/08/21 21:09 ID:1Kf1t4MP
審判は判定をその場で
絶対に変えてはならない

審議等で判定が変わることもある

判定に意義あるものは、異議申し立てはよいが
しつこい場合、それ相応の処分が下る。

誤審の場合には審判に処分があるが、
判定は変わらない。

審判が出した判断と
審議された判定が同じ場合、処分はない。
258風の谷の名無しさん:02/08/21 21:10 ID:GTnJJH/0
>>257
どこのルールブック?
259風の谷の名無しさん:02/08/21 21:22 ID:WzmypU7C
もう駄目だ。私にはこれ以上弁護できない。
「審判は全てのアニメを知っているわけではないから、
分かりにくい投票文を書くな。」としか言えないや。
「内股すかし? 何それ?」って言うのと同じだね。
実は私、エヴァに人生狂わされた人なので、
自分が集計人だったら件の3つのレス、全て認めてます。
特に、
 <<レイ>>に一票
 絆だから。
この投票はこころに沁みたね。 あの対戦で2番目に良かった。
一番良かったのは、Round49の12-14。萌え文の鑑だね。
あっ、でも前科があるからやっぱり認めないかも。
260風の谷の名無しさん:02/08/21 21:24 ID:KDYu+tbT
>>256
>この2人が一番判り易いね。
サガ車氏もかなりわかりやすくない?(w
東京ミュウミュウ氏は自分の知識で理解できれば有効で、わからなけりゃ疑問ってことでしょ。
前に、分かりやすく書いてくれって言って、例までだしてたし。
261風の谷の名無しさん:02/08/21 21:24 ID:UPI93aL+
トーナメントの投票判定は別にサッカーじゃないんだから
覆ったってどうって事はないと思うけど?
事後的に判定が覆る競技なんて一杯あるような。

ま、どうでもいいけど。
262風の谷の名無しさん:02/08/21 21:28 ID:JXtZaEnU
>>249
こうして見るとサガ車氏の説明が聞きたいですね。


本   人   は   ど   こ   ?
263風の谷の名無しさん:02/08/21 21:30 ID:GTnJJH/0
東京ミュウミュウさんとサガ車さんは自分の判定に自信を持っているなら、
問題になってる4つの票の判定理由を説明して欲しい。
特に、サガ車さんの判定は綾波への心象の悪さがモロに影響したっぽいけど、
もしそうなら、その旨も打ち明けて欲しい。

追伸:
俺は綾波厨ではないので、理由が「綾波勢がむかついたから」
だったとしても、個人的不満はない。
ただ、感情を抑えられなかった事に失望するかもしれないが。
264サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/21 21:30 ID:MuyLhyLU
>>262
今、普段の審議基準を含めて自分の意見をまとめているので10時ぐらいには出せるつもりです
265風の谷の名無しさん:02/08/21 21:31 ID:8U1iey+g
サガ車が一番あやしい
266風の谷の名無しさん:02/08/21 21:34 ID:GTnJJH/0
>>260
東京ミュウミュウ氏は、審議では「にんにく」を有効扱いしてたよ。
やっぱり知識が無くても判るんだよ。あのネタは。
267266:02/08/21 21:35 ID:GTnJJH/0
訂正:
やっぱり知識が無くてもあれがネタであると判るんだよ。
268風の谷の名無しさん:02/08/21 21:36 ID:pszGYUUX
結局、今騒いでる綾波厨が説得力を持たないのは、
ハナ戦で卑劣な勝利を収めたくせに、自分たちが負けると一転して
細かい萌え文の定義まで持ち出して集計人を叩き、粘着してるから。

>「今きちんとしておかないとまた同じことが起こるぞ」

   ふ   ざ   け   る   な

ここまで粘着できるのはお前らだけ。自分がキチガイだからって
他人もそうだとは考えるな。半分以下がコード無し投票の綾波に負けた
ハナ陣営ですらこういう粘着はしなかったぞ。
269風の谷の名無しさん:02/08/21 21:37 ID:GTnJJH/0
煽りはもういいよ(w
270風の谷の名無しさん:02/08/21 21:38 ID:vRSgeiv1
>>268
激しく同意
271風の谷の名無しさん:02/08/21 21:38 ID:+7yoJcSF
でさ、結局責任とって集計人解雇とかしたいわけ?
それとも集計人は集計人として続けていいが
これからもネチネチ文句は言い続けるよってこと?
自分から集計人に立候補する奴はいないのか?
272風の谷の名無しさん:02/08/21 21:39 ID:vRSgeiv1
>>271
首にしたいんだろうね

何せ、最萌あぼーんを狙うんだから。
273風の谷の名無しさん:02/08/21 21:41 ID:JXtZaEnU
689 :サガ車 ◆TurwSAGA :02/07/30 00:03 ID:FGwAxm56
テーブル一覧です

綾波レイ626,638,729,754,768,795,796,798,836,908,913,914,918,919,939,945,119,

巻機山ハナ552,938,108,116
274風の谷の名無しさん:02/08/21 21:42 ID:pszGYUUX
すいません、あげてしまいました。

>>271
アヤナミストは自分たちの負けを「不当な敗戦」にすることが目的かと。
とにかく今後、トーナメントの話しが出ると必ず「集計人のせいで負けた」
とか言い続けるでしょう。
275  :02/08/21 21:43 ID:yD4Iych6
信頼できない集計人がいるなら、自分で立候補すりゃいいのに
人手が足りないんで、歓迎されるんじゃない?
276風の谷の名無しさん:02/08/21 21:43 ID:JXtZaEnU
>>268
充分粘着質に騒ぎ立てていますが、何か?
http://krg.jfast1.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1027868643&ls=50
277風の谷の名無しさん:02/08/21 21:44 ID:D4yBYOWt
>>274
俺、綾波よりなんだけど274の言う通り。
278277:02/08/21 21:44 ID:D4yBYOWt
いや、ウソウソ。よく読んでなかった(w
279風の谷の名無しさん:02/08/21 21:45 ID:T2dhsCox
誰もそんなことは言ってないと思うが>解雇
第一ボランティアスタッフに対して解雇って何よ?

審議の際の疑問票の扱いに対し集計人に見解を発表してもらい、
FAQに載せるなりルールとして明確化するなりして欲しいと思わない?
今後の審議に対する信用の問題でしょう。

既に結果が出てる小星vs綾波の両陣営でなくて、今勝ち残ってる
全部のキャラ支援陣営にとって必要な事よ>審議の明確化
280いちおうマジレス:02/08/21 21:45 ID:GTnJJH/0
>>268
なんで卑怯だってわかるの?
卑怯と言える強力な証拠があるなら、出せばよかったのに。
それと「粘着」「キチガイ」というレッテルで議論を強制終了させようと
するのは卑怯者のやることだぞ。
結局、お前は文句を言わなかったかわりに、卑怯な手段で負かされた
という妄想によって自慰してるんだな。
それが綾波陣営よりもマシだって?笑わせるな。
はっきり言って、痛々しいぞ。
281風の谷の名無しさん:02/08/21 21:46 ID:xIo4L0hK
>>277-278
なんだかワラタ
282風の谷の名無しさん:02/08/21 21:46 ID:+7yoJcSF
指摘を受けてメからウロコ

訂正すmす

解雇→不信任決議
283風の谷の名無しさん:02/08/21 21:47 ID:tWuKZjlI
いつまでも、くだらないヨタ話を繰り返すな。 
そもそも一行の手抜き文で票を稼ごうとするヤツが悪い。
そんなものなど、どのように判定されようと、文句を言えるレベルのものではない。
そんな手抜き票ごときでぐだぐだいう前に、きちんとした萌文を書く方法でも議論したらどうなんだ。
そうすれば、判定もしやすいだろう。
284風の谷の名無しさん:02/08/21 21:47 ID:pszGYUUX
>>276

それはギャグですか?
集計人を必死に弁護してる綾波厨を哂う、ギャグですか?そうですよね(ププ
285風の谷の名無しさん:02/08/21 21:48 ID:D4yBYOWt
286風の谷の名無しさん:02/08/21 21:49 ID:KDYu+tbT
コード付きの510(絆)が4人中3人が疑問で
コード無しの704(猫耳)が4人中3人が有効。

審議に入ったらコードの影響はほとんどないってことだな。
287風の谷の名無しさん:02/08/21 21:49 ID:JXtZaEnU
>>283
だから今は何故「猫耳マンセー以下略」が認められたのか、ってのが話の中心なんだけど。
全部無効だったならそもそも問題にならんでしょ
288280:02/08/21 21:51 ID:GTnJJH/0
>>268
バランスをとるためにもう一回マジレスすると、

あなたが「綾波陣営は汚い手を使っている」と判断した材料の
決定的なものを出しておけば、「不正」を未然に防げたかもしれないのに、
何故出さなかったのか。それは不正に加担している事になるのではないか。
そして、後になって、「あいつらは既に負けている」と振れ回るのは何故?
どうしてそんなメンドクサイことする?

俺は事実関係を知らないが、あなたの言ってる事が100%正しいのなら、
今頃「綾波対小星」のカードも実現してないはずだが。
289風の谷の名無しさん:02/08/21 21:52 ID:JXtZaEnU
>>284
なるほど、その論に従うなら今必死で集計人を弁護している貴方は
どれヲタってことですね。>>268なんか見るに未だ恨んでいる様子。
どちらが粘着なんだか…
290風の谷の名無しさん:02/08/21 21:52 ID:7hbvz4RP
>>265
理由も言わずにに「あやしい」はどうかと・・。
サガ車氏に失礼です。

>>268
今になってもハナ戦を持ち出すあなたに粘着を批判することはできないと思いますが?

>>274
>アヤナミストは自分たちの負けを「不当な敗戦」にすることが目的かと。
今議論している方をアヤナミストと決め付けるのはどうかと。
また、議論している方の目的を決め付けるのはどうかと。
>とにかく今後、トーナメントの話しが出ると必ず「集計人のせいで負けた」
とか言い続けるでしょう。
あなたには未来が見えるのですか?予言者?

>>286
>コードの影響はほとんどない
それは前(前スレだったかな?)におっしゃっていましたよ。
291風の谷の名無しさん:02/08/21 21:54 ID:KDYu+tbT
ハナが負けたのは確定済み。
綾波が負けたのも確定済み。

問題はこれから増えると思われる1行アンチ投票にどう対処するかじゃないのか?
292風の谷の名無しさん:02/08/21 21:54 ID:+7yoJcSF
ま、今になってはもう遅いけど、
後の集計に遺恨を残して負のエネルギー撒き散らすくらいだったら
ギラれてもへこたれないくらいもっとバリバリ上手に多重しときゃ
よかったんだよ。負けなきゃこんなに後ひかなかったんだろ?
293風の谷の名無しさん:02/08/21 21:55 ID:FaMk0Vs2
ハァ?まだやってんかよアヤナミ厨。
それよりも、ハナvs綾波にすっごい文句があるんだけど。
もう一度対戦しる!!
294風の谷の名無しさん:02/08/21 21:56 ID:7hbvz4RP
>>291がいい事言った!
295風の谷の名無しさん:02/08/21 21:58 ID:D4yBYOWt
何はともあれ、サガ車待ち。
296風の谷の名無しさん:02/08/21 22:01 ID:7hbvz4RP
>>293
290のコピペで済ませます。
今になってもハナ戦を持ち出すあなたに粘着を批判することはできないと思いますが?


>>295がいい事言った!
297風の谷の名無しさん:02/08/21 22:01 ID:y9FQeefc
≫291
今後は一行投票はコードの有無を問わず無効。最低でも40文字以上。
萌えているなら、横着せずそれくらい書け。
298風の谷の名無しさん:02/08/21 22:02 ID:GTnJJH/0
>>293
「綾波勢の多重の証拠」を掴んでいながら、
リークを怠ったあなたが悪い。共犯者め。
299サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/21 22:05 ID:MuyLhyLU
私の審議基準ですが、コードは気にせずに萌えが薄いから切っていっています
コードの扱いですが、審議入りするかどうかの基準としてのみ扱っています

さて今まで自分の中の意見がまとまらないという理由で逃げ続けていましたが、一昨日の審議について説明させていただきます
>R48-704
><<小星>>たんに1票! 猫耳マンセー ろりぷに萌え
これははっきりと萌えが伝わっているので有効にしました

>R48-510
><<レイ>>に一票
>絆だから。
これは萌え分不足と判断しました

>R48-520
>クールでいいのは<<綾波>>
こちらも、萌え文不足で具体的書いて欲しかったです

>R48-666
>にんにく(略)とトウジとの会話になぜか萌えまくったので
><<綾波レイ>>に一票
これもどのように萌えたか書いて欲しかったです

>R48-868
><<レイ>>に一票
>グルグル包帯萌え〜(w
これも、もう少し詳細に萌え文を書いて欲しいので切らせてもらいました

結果として私が失言して否定し続けた小星有利の判定について審議であらわしてしまいました
・・・ほぼリアルタイムにEVAを見たいたのにw
このことについてお詫び申し上げます
というわけで吾妻渓谷に(以下略)
300ゆかり萌え:02/08/21 22:06 ID:ED+Qd49I
>>293
対ゆかり戦のときみたいに、多重の証拠を挙げればよかったんだ。

・・・と粘着してみる。
301風の谷の名無しさん:02/08/21 22:07 ID:KDYu+tbT
>>299
こりゃいかん。
さらに荒れそうな予感。
302風の谷の名無しさん:02/08/21 22:07 ID:WzmypU7C
>>297
禿同。Round49の12-14を手本にしる。


今日は「藍より青し」 1時間だぞ。注意しる。
303風の谷の名無しさん:02/08/21 22:08 ID:JXtZaEnU
……全然説明になっていないじゃん……(呆
304風の谷の名無しさん:02/08/21 22:09 ID:X/MbbGRM
まだやってたのか・・・と思った
この4票について、集計人ではないけど、有効無効をどう判断したのか、一応書かせてもらう
ちなみに漏れはどっちにも投票してません。
でも綾波、小星については一応両方知ってる、傍観者の一人としての意見

何かやけに有名になった小星の「猫耳マンセー票」
どうして有効なんだ?と言う意見が多いが、
絶対とは言わないまでも有効になってもおかしくない票だと思う。少なくとも100%無効票ではない
理由は猫耳とロリ。直球すぎるけど、小星の普段の姿を正確に書いてはいる
どちらも全体像どころか、顔を見れば一発でわかる。
支援画像というのはそういうためのものでもあるだろうしね。
知らないけど萌えたっていう要素を否定するのなら、支援は全く不要だということになるよ

一方の綾波の3票だが、これも有効になってもおかしくない票だと思うけれど
あえて、どこが不利に働いたかというと、共通するのは抽象的だったこと
「絆・・・」はもう結構書かれてるから説明しなくてもいい気がするけど
名セリフというのは、そのキャラに興味を持ってる人にしか意味が通じない
誰が書いたか知らないけど、前スレの終盤であずまんがのとものセリフが書かれてあったとき
すぐにとものセリフだとわからなかった人もいただろう。セリフというのはそんなもの
わかる人には共感できるけど、わからない人にはさっぱりわからない。

エヴァの放映当時ならともかく、5年以上経った今となっては知らない人がいても無理はない
これについて「何で知らないんだ?知ってて当然だろ」と怒る説得力があるのは、
古今東西全てのアニメに精通していて、セリフを聞いただけで
何の作品の誰のセリフか、一発でわかる人だけ。そしてそんな人おそらくいない。
誰しも知らない物はある。アニメの数を考えれば見てない作品の方が遙かに多いだろう
ここは投票所であって、カルトクイズやってるわけじゃないんだから
集計をやってる人に深読みや細かい知識を要求するべきじゃない。ただでさえ何百もある票をまとめなくちゃならんというのに
305風の谷の名無しさん:02/08/21 22:10 ID:X/MbbGRM
304の続き

「トウジ〜」はやっぱりにんにくがひっかかる。これは絆以上に難しい
屋台のニンニクラーメンから来てて遠回しに綾波を指すとわかるけど、
これもあまり興味のない人には一瞬流れた一セリフに過ぎない
しかも例のトウジとの屋上の会話ではにんにくは何の関連もない

別の例として、既に敗退してるGAの蘭花を挙げてみると、
誰かが1行だけ「ブタとノーマッドのやりとりに萌えた」と書いたとする
実際にブタとノーマッドが会話する場面なんてない
これは、第二期最終話で蘭花がブタに変身する能力を身につけており
そこから「ブタ→蘭花」というたとえの使い方なわけだが
何も知らずにこの文を見れば「なんだよ、ブタって」ってことになるだろう。多分無効になるはず

最後の包帯についてはこれもごく一部でしか出てこないことにあるんじゃないかな
小星とどう違うかって言うと、上でも書いたけど小星は猫耳常備
だからどの画像見ても、彼女が耳をつけていることがすぐにわかる
いくら何でも、決勝まで出てきたキャラクターの顔を集計人さんが知らないってことはないだろうから
一方綾波の包帯巻いている姿は物語の初期と、23話の綾波自爆→3人目登場の時だけ
上二つと共通するけれど、エヴァファン以外の人だとやっぱり包帯ってだけで綾波を連想することは
放映が終わってしばらく経ってしまった今の段階では、若干厳しいかもしれない

決してどれも100%有効でも、無効でもないが、紙一重の問題
どっちの結果になっても文句の言えない票だと思う。
唯一小星が有効になりうるのは、当日の試合を見ればわかる範囲だったから、かもな
無効にされるのが不満ならもっとわかりやすく書くべきだった
綾波とトウジの会話。綾波の絆だからというセリフ。包帯を巻いた綾波萌え
ただ一言、名前を入れただけでも違った結果になったかもしれない
抽象的書くのも技法の一つではあるけれど、投票にはあまり向かない
知らなくてもわかるように、誰のことかはっきり書くことが必要だったんじゃないだろうか
306風の谷の名無しさん:02/08/21 22:10 ID:G4djvtvb
>>299
666は、「なぜか萌えまくった」って書いてあるから、
これでどのように萌えたのかが説明されてるよ。

それ意外でもズレまくってるな〜・・・小星が好きなんだね。
307風の谷の名無しさん:02/08/21 22:11 ID:JXtZaEnU
261 :サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/19 23:15 ID:Gy37/nok
集計結果一致しました
審議するかどうか少し考えさせてください

小星に入れようかと思ったけどやめました
308風の谷の名無しさん:02/08/21 22:12 ID:7hbvz4RP
>>299により討論者の要求は満たされたはずです。
これ以上の叩きは根拠のない荒しですよ。
309  :02/08/21 22:13 ID:yD4Iych6
だから、75%の確立で無効になるような薄い票が4つあって、
そのうちの1つが有効になったってだけだろ。
たまたま一票差だったから叩かれてるけど、普通は誤差の範囲内。
310風の谷の名無しさん:02/08/21 22:13 ID:D4yBYOWt
説明になってないのに?
311風の谷の名無しさん:02/08/21 22:14 ID:G4djvtvb
サガ車氏は、思い切って小星に入れた後、集計を辞退すべきだったと思う。
そうすれば、ここまで面倒なことにならなかっただろう。
312風の谷の名無しさん:02/08/21 22:15 ID:YTHxB5sd
萌え文で投票するのは、投票者の自慰行為を書けって事じゃなく、知らない人に説明しろって事だろ。
集計人が分からない萌え文は無効で問題無し。
313風の谷の名無しさん:02/08/21 22:17 ID:G4djvtvb
>>312
前提からして間違ってる。
「萌えのカタチは十色百態千差万別!」
ってテンプレにも書いてあるだろう。
314風の谷の名無しさん:02/08/21 22:17 ID:qykuMMpN
>>299
結局何の説明にもなってないな。
自分が萌えられるか萌えられないかで判断してるって言ってるも同然。
315清き一票@名無しさん:02/08/21 22:20 ID:sZGADqIn
>299
とりあえず全然納得できないけど。
包帯が文章足りなくてろりぷにのどこが詳細なのかと小一時間。
316風の谷の名無しさん:02/08/21 22:21 ID:YTHxB5sd
>>313
だから、その十色百態千差万別を説明しろって。
似非中国語で書かれて無効になった例があっただろ。分からなきゃ無意味。
317風の谷の名無しさん:02/08/21 22:21 ID:aTrDMP7w

少し入れ替えてみました


><<小星>>たんに1票! 猫耳マンセー ろりぷに萌え
これも、もう少し詳細に萌え文を書いて欲しいので切らせてもらいました

>R48-868
><<レイ>>に一票
>グルグル包帯萌え〜(w
これははっきりと萌えが伝わっているので有効にしました


マジで差が分からん
318風の谷の名無しさん:02/08/21 22:22 ID:JXtZaEnU
>結果として私が失言して否定し続けた小星有利の判定について審議であらわしてしまいました
>・・・ほぼリアルタイムにEVAを見たいたのにw
>このことについてお詫び申し上げます
>というわけで吾妻渓谷に(以下略)

まあ、この部分だけ見れば「自分は小星萌えなので小星に有利な判定をしました」と言い
ついでに謝罪までしているわけだが。もうちょっと素直に言えないものかねぇ。
319風の谷の名無しさん:02/08/21 22:22 ID:3O4yzFph
>>299
リアルタイムで見ていたのなら「絆だから」がいかに萌えか分かるだろうに
320風の谷の名無しさん:02/08/21 22:24 ID:7hbvz4RP
−−−−−−−
結果として私が失言して否定し続けた小星有利の判定について審議であらわしてしまいました
このことについてお詫び申し上げます
−−−−−−−
サガ車氏はこれで「誤審」を認めました。
討論者は散々「誤審を認めれば納得する」と言っていたはず。
「誤審」を認めたらコロッと言い分を変えて叩きに走るのはどうかと。
321風の谷の名無しさん:02/08/21 22:24 ID:JXtZaEnU
「結果として」なんて言い訳しないで
「自分の萌えキャラを贔屓させて頂きました。悪しからず」でいいじゃん。
それならそれで納得する人も多いと思うよ。
322風の谷の名無しさん:02/08/21 22:25 ID:YTHxB5sd
>>317
差が無くって良いんだって。みんなが同じ結論を出すなら、多数決の意味が無い。
一人に任せれば良いだろ。色々な判断をする人が複数居るから多数決になる。
同じ判断を強要するのは、多数決の否定だぞ。
323可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/21 22:26 ID:u7DZkMnQ
叩いている人へ、、、

サガ車氏の判定を抜いた場合、
無効票は
綾波10ー小星5
です。。。
324風の谷の名無しさん:02/08/21 22:26 ID:JXtZaEnU
>>320
言い方がまるで自分が意図していなかったかのように聞こえるからねぇ。
「“確信犯”でやりました」、なら納得するんじゃない?
325風の谷の名無しさん:02/08/21 22:27 ID:9h94PGwe
>>316
嫌煙の投票だな。同陣営であるはずのどれみスレ住民から「無効にしる、嫌煙氏ね!」と叩かれてたなぁ(w
326風の谷の名無しさん:02/08/21 22:27 ID:D4yBYOWt
>>323
数の問題じゃないの。
327風の谷の名無しさん:02/08/21 22:28 ID:lgrwAN14
>「誤審」を認めたらコロッと言い分を変えて叩きに走るのはどうかと。

言い方や態度が適度に屈折してて
往生際が悪いからではないでしょうか(w
婉曲的過ぎて官僚答弁みたいだし
328風の谷の名無しさん:02/08/21 22:28 ID:+7yoJcSF
>>326
数の問題だろ?
329清き一票@名無しさん:02/08/21 22:28 ID:sZGADqIn
>323
ならそれでいいじゃん。
330風の谷の名無しさん:02/08/21 22:29 ID:JXtZaEnU
>>323
ぶっちゃけ票数なんてどうなろうがどうでもいいです。
自分はどっちにも投票していないし。
叩いているのが、全員綾波に入れた人間というわけではないことはご理解を。
331風の谷の名無しさん:02/08/21 22:31 ID:3O4yzFph
>>327に同意

下の文では誤審を認めているのに、綾波の票の説明では無効の判定してる
今どう思ってるか聞きたい。
今でも本当に無効だと思ってるなら
>小星有利の判定について審議であらわしてしまいました
の言葉は出ないだろ
332風の谷の名無しさん:02/08/21 22:33 ID:5llqHXjx
>結果として私が失言して否定し続けた小星有利の判定について審議であらわしてしまいました

意識的に小星有利にしたんだから、これは「誤審」ではなく「八百長」です。
『綾波は小星贔屓な集計人の八百長集計によって負けた』
これが最終結論です。
333可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/21 22:33 ID:u7DZkMnQ
>>332
だーかーらー
>>323
334風の谷の名無しさん:02/08/21 22:34 ID:lgrwAN14
>>333
お互い問題を摩り替えてませんか
335風の谷の名無しさん:02/08/21 22:35 ID:xIo4L0hK
よーわからんが、そのために複数人一致で無効にしてるのでは?
336風の谷の名無しさん:02/08/21 22:35 ID:7hbvz4RP
>>327
「言い方が気に食わない」「往生際が悪い」
こんな主張は私情が入りすぎていませんか?
まだこの上サガ車氏が悪いと言うのであれば、論理的に説明するべきかと。

>>331
票の説明は審議時の判断でしょう。
「その審議時の判断は今考えてみると誤審だった」とおっしゃっているんですから何の問題もないでしょう。
337風の谷の名無しさん:02/08/21 22:36 ID:WzmypU7C
粘着ってゲームショーとかのイベントでスタッフに文句言ってるやつに似てるね。
皆分かってるのに、一人だけ「納得できない」とか言って
食い下がってる香具師、よく見かけるよ。

それじゃ、「サガ車氏に言って欲しかった言葉トーナメント」でも始めるか?
338風の谷の名無しさん:02/08/21 22:37 ID:+7yoJcSF
今まで多重で押し切ってきた。
そして勝ってきた。自分たちの手で勝たせてきた。
しかし今回は負けた。あと2、3票入れれば勝っていた。
パワーゲームを推進していてなおかつ負けた。
あの一票が入っていれば、あの一票が無効なら…
2日も粘っている根源はそこだろう?
なんでスッパリ「あー、負けた」とか割り切れないんだ?
このスレでニュートラルぶって粘着してる奴もそう。
339風の谷の名無しさん:02/08/21 22:38 ID:KQJcU9Z3
お忙しいところ申し訳ありませんが、Round49埋め立て終了です。
340風の谷の名無しさん:02/08/21 22:38 ID:YTHxB5sd
>>332
逆だろ。
小星有利の判定にしないよう、意識して綾波有利にしたにも関わらず、漏れがあったって事だろ。
『綾波は、綾波有利な八百長集計でも勝てませんでした』
が、最終結論。
341風の谷の名無しさん:02/08/21 22:39 ID:5llqHXjx
集計人の一人が八百長を認めたんだから、残りもしれたもんじゃない。
裏で連絡とるのなんか簡単だしね。
コードにしても集計人なら抜け道あるだろうしな。多重も簡単。


アニメ最萌トーナメントの結果は、集計人の「八 百 長」でした。
これが最終結論です。
342風の谷の名無しさん:02/08/21 22:40 ID:nvxCkIQY
で、うだうだ言った所で誰一人集計人立候補はしない、と。
343風の谷の名無しさん:02/08/21 22:40 ID:txcGpLro
>>327
>「言い方が気に食わない」「往生際が悪い」
>こんな主張は私情が入りすぎていませんか?
>まだこの上サガ車氏が悪いと言うのであれば、論理的に説明するべきかと。

その主張を正とするなら、サガ車氏の判断基準はあまりにも非論理的で
説明義務を果たしておらず、主観に寄り過ぎている為、悪である

その主張を保留するなら、サガ車氏もゴネている人も所詮同レベルなのだから
ゴネる権利くらいはあるはず よって非難される謂れなど全く無い
344風の谷の名無しさん:02/08/21 22:40 ID:JXtZaEnU
>>340
あの…頭大丈夫ですか?
どの辺りが「意識して綾波有利にした」の?
345風の谷の名無しさん:02/08/21 22:42 ID:7hbvz4RP
>>332
>>340

「審議時は公平に判断したつもりだったが、今考えてみると誤審だった」
これのどこに意図が入ってるのでしょうか。
これ以上の叩きは荒し以外の何者でもないと。
346風の谷の名無しさん:02/08/21 22:42 ID:sj3iPr1B
判定に不満を持つのは別にかまわない(というよりよくあること)だが
いつまでもそれに拘泥して、集計人のみならず、最萌の開催自体の
足を引っ張る行為は流石に、賛成できない。

347風の谷の名無しさん:02/08/21 22:44 ID:e/YtS6Zo
ねえ、もう審議なしにしたら?
審議するから荒れるんでしょう
348風の谷の名無しさん:02/08/21 22:44 ID:5llqHXjx



アニメ最萌トーナメントの結果は、集計人の「八 百 長」でした。
これが最終結論です。
349可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/21 22:44 ID:u7DZkMnQ
>>341
私でもアニメ板のコードはどうにもなりませんが。。。
350風の谷の名無しさん:02/08/21 22:45 ID:+7yoJcSF
>>348
それで納得したんなら消えてくれ。

あ、他人に強要はするなよ。
351風の谷の名無しさん:02/08/21 22:45 ID:txcGpLro
では、ひたすら逃げ続け事態を泥沼化させた集計人については、346氏はどう思われますか
352風の谷の名無しさん:02/08/21 22:45 ID:5llqHXjx
>349

もう集計人・運営人の言葉は信用できません。

だって「八 百 長」認めたんだもん。
353風の谷の名無しさん:02/08/21 22:45 ID:e/YtS6Zo
ごめん、>347の書き込みだけだと荒らしの一環ぽいね・・・

真面目な意見でつ。
354風の谷の名無しさん:02/08/21 22:46 ID:+7yoJcSF
>>351
アフォか?
あそこでそのまま付き合い続けたらもっと荒れてるだろうが。
355風の谷の名無しさん:02/08/21 22:47 ID:ButOPfCu
この粘着、どれみ戦まで続くのかなぁ。それはそれで面白いけど。
あ、俺は小星に投票するから。
356風の谷の名無しさん:02/08/21 22:47 ID:+7yoJcSF
>>354
2行目を削除
357風の谷の名無しさん:02/08/21 22:47 ID:WzmypU7C
>>341
今後、
300票対200票 
全ての票が曖昧でない萌え文として認定できる試合があったとする。
票数、および票の内容が公開されているこのトーナメントで、
どうやって八百長すんのさ。
今回のような僅差でないと無理だよ。
僅差にならないようにしっかり支援しる。
でも私怨はいやづら。
358集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/21 22:48 ID:ABHqvh8B
集計人としての意見を表明した方がよいとのことですが、
疑問票に関しては、私は一律有効としましたので今回は意見できる立場にありません。
ですので、コードについての私の考えをまとめます。

コードが導入された目的は、以前にあったような
一人で何十票何百票も入れるような多重投票を防止するためです。
つまり、コードとは「IDよりも変えにくい個人証明」であり、
コードがあれば、コードのない投票が多いという事実により
コードのない場合よりも「多重があった」という判断がしやすくなるわけです。

また、私の場合は審議でそれぞれの票を見る際には、
「萌え文>>コード」という感覚で見ます。
コードが取れない場合や、アンチコードの方もいる以上、
まず何よりも文章によってそのキャラにどのような点で萌えているのか、という点を判断し、
有効無効を判断しています。
また、有効か無効か非常に迷ったような時には、コードのあるなしで決めることもあると思います。
この点にから、やはり「コードはないよりもあるほうがいい」ですし、
「コードがないときはその分文章に力を入れる」ことを推奨したいです。

まとめれば、コードは1票1票の有効性自体にはあまり関わってきませんが、
そのキャラに対して多重投票があったのかどうか、という判断をするする際には
かなりの影響力をもつ、と私は受け取っています。
359風の谷の名無しさん:02/08/21 22:49 ID:5llqHXjx
最後までしらをきればいいものを。
なぜに「八 百 長」を認めたんだろう。

悪いことと思ってないんかしら?
このトーナメントにとって最低の行為だと思うけど。
今までの結果も全部「八 百 長」だったなんて・・・・
360風の谷の名無しさん:02/08/21 22:49 ID:7hbvz4RP
「八百長」を主張している方はどこが「八百長」なのか論理的に説明すべきかと。
それができないのならただの荒しですよ。
361風の谷の名無しさん:02/08/21 22:49 ID:JXtZaEnU
「“確信犯”で小星有利の判定しました」って認めればそれで皆納得するんじゃないの?
362風の谷の名無しさん:02/08/21 22:50 ID:0KvroBXA
いいかげん、もうやめようぜ
363風の谷の名無しさん:02/08/21 22:50 ID:+7yoJcSF
おい、さっきから八百長連呼してる奴、
えーと、5llqHXjxか。
リアっぽく聞こえるからもっと言い回しに工夫しる。
364風の谷の名無しさん:02/08/21 22:52 ID:JXtZaEnU
>>360
ただの荒らしなんじゃない?
主張が支離滅裂だし。>ID:5llqHXjx
365集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/21 22:52 ID:ABHqvh8B
あと、八百長八百長言われましても、
疑問票の選定に関してはともかく、
コード発行所に何か手をいれられるような力は集計人には一切ありませんので
ご承知おきください。

嘘だと思うのでしたら感想スレの過去ログだけでもざーっと見ていただければわかるかと。
366風の谷の名無しさん:02/08/21 22:53 ID:WzmypU7C
>>358
>まとめれば、コードは1票1票の有効性自体にはあまり関わってきませんが、
>そのキャラに対して多重投票があったのかどうか、という判断をするする際には
>かなりの影響力をもつ、と私は受け取っています。

例えば>>180とか?
367風の谷の名無しさん:02/08/21 22:53 ID:V2e8Om9k
今日も審議あるのかね

だったら23:00以降一旦止めにして審議の邪魔しないよう見守ろうぜ
楽しみだ
368風の谷の名無しさん:02/08/21 22:55 ID:7hbvz4RP
討論者「誤審を認めれば納得する」
      ↓
サガ車氏「今考えれば誤審でした。・・(詫びの言葉)・・」
      ↓
討論者「“確信犯”を認めれば納得する」

結局叩きたいだけなのでしたらがっかりですね。
同じ討論をしていた身として恥ずかしい。
369風の谷の名無しさん:02/08/21 22:55 ID:G4djvtvb
黄メロン氏と東京ミュウミュウ氏の
疑問票のすり合わせをまとめてみました。

2人一致
綾波レイ
0510,0520,0568,0574,0693,0706,0862,0865,0868,1193,
植松小星
0539,0631,0716,0728,1173,
370風の谷の名無しさん:02/08/21 22:56 ID:+7yoJcSF
そういえば>5llqHXjx、
前に荒らしてやるとか言ってた奴と
同じにおいを感じる
371風の谷の名無しさん:02/08/21 22:56 ID:AdPFkjQi
さて11時か
372集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/21 22:57 ID:ABHqvh8B
>>366
そうですね。
私はハナvs綾波戦では審議に参加しませんでしたが、
もし参加していたならば、やはりコード添付率の悪い綾波票には、
少し厳しい目で審議に臨んでいたと思います。
ただ、それと勝敗が入れ替わるかどうかは別問題であって、
審議が終了した段階でコードなし投票の多くが正当だと認められるならば、
綾波の勝ちは変わらないでしょう。

終わったことではありますが、今後の指針として表明しておきます。
373風の谷の名無しさん:02/08/21 22:59 ID:JXtZaEnU
>>369
「討論者」を一括りにされても困るんだけど。
「誤審を認めろ」「“確信犯”なのを認めろ」「再審議しろ」「再試合しろ」…色んな人がいるでしょ、そりゃ。
と、>>361の「皆」は多くはに訂正。
374373:02/08/21 22:59 ID:JXtZaEnU
>>369じゃなくて>>368だな
375風の谷の名無しさん:02/08/21 22:59 ID:FPndjro8
八百長だったのか…
376風の谷の名無しさん:02/08/21 23:00 ID:txcGpLro
>>368

サガ車氏が八百長を匂わすような(断言はしていない)まどろっこしい
文章書くから、つけこまれたのでは。

どっちにせよ、審判としてはかなり無用心な人だと思う
377369:02/08/21 23:00 ID:G4djvtvb
結果、こうなります。

綾波レイ 総有効得票 243票
 ID重複 合計18票 有効7票 無効11票
 その他無効票 10票
 48-510,48-520,48-568,48-574,48-693,48-706,48-862,48-865,
 48-868,49-193,

植松小星 総有効得票 252票
 ID重複 合計24票 有効7票 無効17票
 その他無効票 5票
 48-539,48-631,48-716,48-728,49-173,
378風の谷の名無しさん:02/08/21 23:01 ID:+7yoJcSF
たぶん5llqHXjxはもういないんだろうな…
そして新たな粘着が登場の予感…
379風の谷の名無しさん:02/08/21 23:01 ID:+RwNvc9N
>小星有利の判定について審議であらわしてしまいました

結局、ひいきだったわけね。


大岡裁き

サガ車は辞任。
>323により小星の勝ち。

こんなところでどうだ?
少なくとも小星をひいきする以上、どちらかは消えなければ成り立たん。



>・・・ほぼリアルタイムにEVAを見たいたのにw
個人的にはリアルタイムで見た人間がなぜ「絆」が単なる1セリフじゃないことが
わからないのか、問いつめたいけどな。
380風の谷の名無しさん:02/08/21 23:01 ID:D4yBYOWt
>>368
それって、相手が「誤審を認めれば納得するでしょ」って言っただけでしょ。
381風の谷の名無しさん:02/08/21 23:02 ID:WzmypU7C
審議に持ち込まれないように、お得意の多重投票で
大差をつければよかったのに。
>>180を見れば分かるけど、更正して失敗だったね。
382風の谷の名無しさん:02/08/21 23:03 ID:w4uIbTIi
ID変更線ヽ(゚∀゚)ノ
383風の谷の名無しさん:02/08/21 23:03 ID:Ire4tk3U
過去ログ読んでないけど、八百長だったなんて・・・・・・・・
384風の谷の名無しさん:02/08/21 23:04 ID:+7yoJcSF
ちなみにFPndjro8も、もういないんだろうな…
385風の谷の名無しさん:02/08/21 23:06 ID:G4djvtvb
八百長じゃなくて、ボタンの掛け違えだろ。
審議より投票を選べばよかったんだ。
憐れな・・・
386風の谷の名無しさん:02/08/21 23:06 ID:7hbvz4RP
>>383
ログも読まずに批判するのはどうかと。
「八百長」などは起こっておりません。
387風の谷の名無しさん:02/08/21 23:07 ID:txcGpLro
377を踏まえての結論


サガ車氏のおかげで大いに盛り上がれました ワーイ
388風の谷の名無しさん:02/08/21 23:08 ID:+7yoJcSF
蛮勇をふるっていうと

  5llqHXjx = FPndjro8 = Ire4tk3U

なんだろうな…
389風の谷の名無しさん:02/08/21 23:08 ID:7hbvz4RP
>>373
不用意でした。スマソ。

>>376
どこらへんから匂うのか説明すべきでは。

>>380
すいません・・。「相手」って誰ですか?
390風の谷の名無しさん:02/08/21 23:10 ID:WzmypU7C
ちなみにハナ戦と同じコード添付率(46.8%)だった場合、
今回の綾波の得票数は、370票になります。
391風の谷の名無しさん:02/08/21 23:12 ID:B6dL6JsP
>>381
それ以前に垂直予告なんぞせずマターリ投票すれば審議にもならず実力で勝てたと思うぞ。
あの不用意な発言+それを黙認したエヴァ住民の態度がアンチ綾波の逆鱗に触れたんだろうて…
392風の谷の名無しさん:02/08/21 23:13 ID:+7yoJcSF
正体バレバレで微笑ましいので添付。

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1029766943/309

309 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:02/08/21 23:07 ID:???
えー、じゃあ最後に。
先日の綾波戦ですが、八百長を、集計人が認めました。
つまり、小星が勝つよう、集計人が操作したみたいです。

アニメ板感想スレより。
393風の谷の名無しさん:02/08/21 23:15 ID:du0Cc4ZH
394風の谷の名無しさん:02/08/21 23:15 ID:WzmypU7C
>>391
そうなんだよ、スイカ畑で屈むからいけないんだよ。
395風の谷の名無しさん:02/08/21 23:17 ID:7dS6Vl1M
>>368
集計人叩きの論法はチョン・プロ市民と同じだな。
相手するだけ無駄。完全無視あるのみ。
396風の谷の名無しさん:02/08/21 23:18 ID:7hbvz4RP
>>391

スマソ・・。
397(・〜・) ◆T/iZ.V/6 :02/08/21 23:20 ID:R0suFPCC
>>391
黙認というか、「珍作と思わしき書き込みは完全放置」の空気でしたから。この当時。
個人的にも( ´_ゝ`)て感じで流してましたし。
398  :02/08/21 23:21 ID:yD4Iych6
粘着に叩いてる香具師は、例の小星票しか見てないけど、
サガ車氏の無効票判定全体を見れば、むしろ綾波に甘かった。
そもそも挙げられている票はどれもグレーゾーンなんで、
客観的に見て差が無くても、どれかは有効になりどれかは
無効になる物。
399エヴァ板住民:02/08/21 23:22 ID:C25+Hz2h
>>392
工作員がうざくて、当方でもうんざりしてます。
400風の谷の名無しさん:02/08/21 23:31 ID:KQJcU9Z3
集計補佐する人 ◆SUBS.dAw 氏のコードに関する意見 >>358
401風の谷の名無しさん:02/08/21 23:32 ID:JXtZaEnU
ていうか延々続いて来たこの話題もそろそろ今日の方に移りそうなヨカソ
402風の谷の名無しさん:02/08/21 23:33 ID:+7yoJcSF
マヂで不毛な議論だった…
403風の谷の名無しさん:02/08/21 23:33 ID:Qf34n3TY
Eva板駐在ですが、
普通の綾波ファンや、アスカファンと、

     綾     波     粘     着     D     Q     N

を一緒にしないでください。心の底からおながいします。
Eva板でも、綾波厨に関しては放置の方向で運営しておりますので、
なにとぞ・・・
404風の谷の名無しさん:02/08/21 23:33 ID:6+/0G7j8
決勝トーナメント表も出揃って対戦相手が見えてきた今、
「弱いほうを押す」というのを各支援者は戦略的に行っていると思う。

偽コードによって、満月票のほうが多いかのように見せ未夢票を誘ったということか?
そもそも、偽コードなんて調べればすぐ分かることぐらい自明なのだから満月支援者がやるはずがない。
偽コードはばっさり切られて、結果未夢の勝ち。

謀略を仕掛けてまんまと勝ち上がるとは、なんともやりきれない結果だ。
405未夢に投票(50-268)@ gw1.aitai.ne.jp:02/08/21 23:35 ID:hs5l/1cf
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029885554/268n
268 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/08/21 20:41 ID:hs5l/1cf
[[ANI21-jZfakF5E]]
ケーブルテレビ回線から、<<光月未夢さん>>に1票。
長い髪がいいと思います。

「後方支援」がまだ出ていないので、前回のをコピペ。
(毎週日曜日18時からNHK教育で放送中)
(省略)


コードはちゃんとコピペしたはずなのに、
「不適切コード」になっているようです。

取得時間:投票時間20:41の数分前ぐらい
リモートホスト:上記(ケーブルテレビ回線)
406風の谷の名無しさん:02/08/21 23:38 ID:C25+Hz2h
それより、そろそろ別の話題でここが大荒れになりそうな。
407風の谷の名無しさん:02/08/21 23:38 ID:T41rTObI
>>405
本スレで言った方がいい
408風の谷の名無しさん:02/08/21 23:39 ID:AdPFkjQi
>406
話をそらそうとするなよ、だだだ厨!
409風の谷の名無しさん:02/08/21 23:41 ID:JXtZaEnU
>>404
「コード推奨」な最萌では偽コードの扱いってはっきりしていなかったから
それって危険なんだよね。萌え文さえあるなら、もしかしたら有効票になるかもしれない。
そんな危険を犯してまでするかな?

必須の全板はスクリプトであっさり弾かれていたんだけどね。
410風の谷の名無しさん:02/08/21 23:42 ID:C25+Hz2h
>>408
いや、別の話題ってのは>>403を受けて。リロードミススマソ。

早くも荒れ模様ですな。
411風の谷の名無しさん:02/08/21 23:43 ID:C25+Hz2h
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029885554/669
審議必至だそうな。だよなあ。
412風の谷の名無しさん:02/08/21 23:43 ID:AdPFkjQi
>410
失礼した
413風の谷の名無しさん:02/08/21 23:46 ID:+7yoJcSF
文句垂れてるヤシは一回でも集計に協力して
完全にシロと言い切れる結果を出してみろと。
414風の谷の名無しさん:02/08/21 23:47 ID:/5PAgnmN
とりあえず感想スレに誘導する?
そもそも、綾波×小星戦にきちんとした対応ができなかった集計人の招いた罠(藁
415風の谷の名無しさん:02/08/21 23:48 ID:C25+Hz2h
>>413
2chである以上、それは不可能。

だからこそ集計人を非難するのは間違ってると思われ。
416風の谷の名無しさん:02/08/21 23:49 ID:FLI04fui
115 名前: ◆KARENZ0g sage 投稿日:02/08/21 23:48 ID:???

>>112
実は正当コードが発行記録に残らないというのは
ギャルゲ最萌で1回あった
417風の谷の名無しさん:02/08/21 23:50 ID:C25+Hz2h
未夢×満月の対戦については、本スレではなくこちらでおながいします。
そろそろ次の対戦が始まりますので。
418風の谷の名無しさん:02/08/21 23:50 ID:6+/0G7j8
発行所のミスであって欲しい…。
切に願います。
419可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/21 23:50 ID:u7DZkMnQ
>>416
      ち  ゃ  ん  と  コ  ピ  ペ  し  ろ  よ
>その問題は解決されているはずなんだが。。。
420風の谷の名無しさん:02/08/21 23:51 ID:FLI04fui
>>419
うるせー、馬鹿
421集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/21 23:51 ID:ABHqvh8B
とりあえず、発行所に何か問題があったようなので
管理者である偽車氏にお越しいただきたい所です。
葉鍵にでも逝った方が早いか?
422名前が無い@ ◆YILAmyqw :02/08/21 23:52 ID:u8UshSF7
突如としてスクリプトに問題が発生したとはチョト考え難い気もするが、
とりあえずは保留で。
423風の谷の名無しさん:02/08/21 23:52 ID:tWsQYvHS
すぐに「〜〜厨」と言って、不正だの多重だの騒ぐ奴はうざい。
簡単にその日の対戦相手だということがばれてみっともない。
424サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/21 23:53 ID:MuyLhyLU
>>421
この間の対応してくれたときの代打氏は下のスレを使った模様

他板の最萌トーナメント応援スレ・2
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1024015512/
425黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/21 23:53 ID:C/2LiK/C
>421
今夜の大量不適切コード票の発生に、発行所由来の理由があると、
審議の方向も変わって来ますね。
とりあえず、回答をまちますか。
426可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/21 23:53 ID:u7DZkMnQ
あるとすれば、そのホストは多人数の共有だから、
同ホストの誰かにコードを発行し、
何らかの原因でそれとは別のコードが発行されたとしたら、
同ホストの場合は記録されないので
2つ目のコードは不適切というのは、あるかもしれない

普通はないと思う。
全板でもこういう苦情はなかったが。。。
427集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/21 23:53 ID:ABHqvh8B
>>419
ギャルゲーも同じ偽車氏の管轄下でしたっけ。
問題は解決されてるはず、ということは新たな問題発生?
428風の谷の名無しさん:02/08/21 23:54 ID:mbxtcuL0
準決勝位からはfusianasan投票ってのはダメでつか?
429可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/21 23:54 ID:u7DZkMnQ
>>425
実際にあったとすれば、両方に出るはずですよ。。。
片方に集中するのはおかしいよやっぱり
430集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/21 23:54 ID:ABHqvh8B
>>424
既にタブ開き済みだったり……
このまま待ってても仕方ないので書き込んでみますか。
431風の谷の名無しさん:02/08/21 23:55 ID:qRrwY8NQ
ルール上にも無いし、判例も無いのに、たとえ今回無効コードが
大量に(結果を左右するほどに)出たからといって、その票を切り
捨てて結果を変えるつもりなら、今後「も」そういう運営側の
「突然出来たルール」という判断次第で 「勝敗が決まる」もの
だと思っていいんですね?
432風の谷の名無しさん:02/08/21 23:56 ID:+7yoJcSF
「運営は絶対」
これ、断固支持。
433風の谷の名無しさん:02/08/21 23:57 ID:IO43qpNe
運営サイドへ
 体壊さんようにナ(;´Д`)
 ちゃんと寝ろよ(;´Д`)
434代打名無し%元葉鍵集計 ◆bbzpyf32 :02/08/21 23:57 ID:A3MkiiyU
ええと、こちらにも書きます。

ここのコード発行スクリプトの作者です。

あの問題は解決したはずなんですけどね…。
申し訳ありませんが、他にもバグがないとは言い切れません。

ただ、あまりこういうことを言うのもなんですが、
バグで実際にいくらかのコードは記録漏れがもしあったとしても、
それだけであれほど片方の投票にその現象が偏ることはないと思います。
435風の谷の名無しさん:02/08/21 23:58 ID:F7zqmdwy
発行所に問題があったとして、不適切が片方に集中してるのはなぜだ?
436風の谷の名無しさん:02/08/21 23:58 ID:tUAhM/YR
hj
437風の谷の名無しさん:02/08/21 23:58 ID:x6numMFZ
>>429
でもそんな不正をしたら結局ばれるわけで、
コード発行所が特定の陣営とつるんでいるという事態は
考えづらい。
相当悪質な荒らしの仕業と考えるのが妥当のはず。
438風の谷の名無しさん:02/08/21 23:59 ID:XSu5vgm0
可憐車の優勝でファイナルアンサー!
439風の谷の名無しさん:02/08/21 23:59 ID:YTHxB5sd
審議入りした場合には、コード有りは若干有利なだけで、絶対的ではなかったんでしょ。
偽コード有りを若干不利に審議するだけで良いんじゃないの?
+と0と-とって事だな。
440風の谷の名無しさん:02/08/21 23:59 ID:kIZHspQ4
悪質陰湿
441  :02/08/22 00:00 ID:2KKASSwS
>>431
投票スレにも書いたけど、こっちにも

今回は不正コードについてのルールではなくて、「こんなことするヤツは、
一人もしくは数人なのが明らかなので、多重とみなして無効」にするべき。
それで、次からはルールを改定する。
442風の谷の名無しさん:02/08/22 00:00 ID:xXmZGDOb
>431
無効コードが「明らかに多重の証拠」だと確定できれば、
それで勝敗が決まるのは当然だろ。
ゆかりの多重票切り捨てだって、明文化したルールではなく
状況を見て判断したわけだ。それと同じことだろう。
443風の谷の名無しさん:02/08/22 00:00 ID:0nJe6YvS
もう、漏れ投票やめるわ。 不正の雨嵐でちっともフェアじゃないもん。
残念だけど、漏れはトーナメントの最終結果を素直に受け入れられません。
444風の谷の名無しさん:02/08/22 00:00 ID:DIFGkGQI
>746 名前:ノミヤ上等 ◆RXcNtpf. age 投稿日:02/08/21 16:30 ID:???
>※お知らせ

>現在、121票−112票で満月がリードの模様
>巧妙な多重に定評のあるだだだ陣営を破るためにも満月陣営の奮起を期待しましょう

>768 名前: ◆LHyoyaic sage 投稿日:02/08/21 16:57 ID:???
>しかし、削除依頼を出せる無差別投票依頼と違って
>このテの珍作にはこれと言って有効な対処法が無いのが痛い。

>前に出没した香具師はデタラメな途中経過で攪乱を狙ってたなぁ。

>789 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:02/08/21 17:19 ID:???
>>768
>ひとつ方法があるよ。
>わざと偽コードでの投票をまぜておいて、集計のときにまとめて切る。
>かなり思い切ったやり方だけどね。

>806 名前:あふぉ sage 投稿日:02/08/21 17:25 ID:???
>768の対処がどうやれば789になるのか俺にはわからん
>どうして効果的だと皆は考えているんだい?

>809 名前: ◆KARENZ0g sage 投稿日:02/08/21 17:27 ID:???
>>806
>効果的です。
>実際の票が分からないから。

>#これをするには不適切コードは無効とかしておかないと無意味

可憐車はおとなしく寝てろ。
445集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 00:01 ID:0nsZ4Awm
>>434
お疲れ様です。
無効に書き込んでからこちらを読み返して気づきましたが、
確かに片方にのみ偏るというのは出来すぎですね……

とりあえず>>405のような申告がある以上
何が起こったのか考え直す必要はあると思われます。
446441:02/08/22 00:01 ID:2KKASSwS
>>442
ケコーンしますか(w
447風の谷の名無しさん:02/08/22 00:01 ID:AxBRJZEn
どっちが勝ったの?
448風の谷の名無しさん:02/08/22 00:01 ID:yY9cgZd1
もういいよ…
ファイナル決勝は結城ひとみとルクスのカードで行いましょう
449風の谷の名無しさん:02/08/22 00:02 ID:W3aeP0bw
>809 名前: ◆KARENZ0g sage 投稿日:02/08/21 17:27 ID:???
>>806
>効果的です。
>809 名前: ◆KARENZ0g sage 投稿日:02/08/21 17:27 ID:???
>>806
>効果的です。
>809 名前: ◆KARENZ0g sage 投稿日:02/08/21 17:27 ID:???
>>806
>効果的です。
450風の谷の名無しさん:02/08/22 00:02 ID:P5XxbKqv
>>442

? コードが無効なだけでIDの重複とかは関係ないんじゃないの?
それでも多重の証拠になりうるという根拠は?
451黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 00:02 ID:lGALEuKB
>429
そうですね。確かに片方に集中するのはありえないですね。
いささか混乱していたようです。

>431
全ての事態に完全に対応できるルールが無い以上、
何らかの判断を下す必要があります。

本来、ルールは“最低限”のマナーであるはずです。

452風の谷の名無しさん:02/08/22 00:02 ID:cGxc0qKB
>>428
fusianasanってホスト晒すんでしょ?
IDはホストから作成されるから、
ID切り替えの要領で、ホストも切り替えられるんじゃないの?
453風の谷の名無しさん:02/08/22 00:04 ID:0nJe6YvS
もう漏れはアニメ板を去って古巣の車板に帰ります。
最近マジでリアルアニヲタになりそうな自分が怖い。
みなさん、さようなら。
454風の谷の名無しさん:02/08/22 00:04 ID:33nwDQA2
>>444
>#これをするには不適切コードは無効とかしておかないと無意味

ちゃんとフォローしているやん。
これって「コード推奨の現行ルールだと意味ない(有効票扱いされるかも)」ってことでしょ?
455代打名無し%元葉鍵集計 ◆bbzpyf32 :02/08/22 00:04 ID:knSuKqGk
それと、少なくとも自分は、コードを審議に使うなら
「コピペミスでない偽造コードは審議になった場合まず無効」
というように運用するものだと思っていたのですが…。
(葉鍵ではそのような議論があったように思います。
 自分の思いこみかもしれませんし、審議の際コードは見ないという
 スタンスを表明していた集計の人もいたので、強くは言えませんが)
456風の谷の名無しさん:02/08/22 00:05 ID:h1ldHqXg
>452
馬鹿ですか?
457可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/22 00:05 ID:NcXrPdTa
>>449
      ち  ゃ  ん  と  コ  ピ  ペ  し  ろ  よ

>#これをするには不適切コードは無効とかしておかないと無意味

こういう前提があればということだ
458風の谷の名無しさん:02/08/22 00:05 ID:W3aeP0bw
>>455
>コードを審議に使うなら
しかし、現状ではコードを審議には使っていない罠
459風の谷の名無しさん:02/08/22 00:06 ID:xW8cjm4S
(1)これが不正だったとしたら、
「切られるべくして投票された不正票」なのだから切ったら投票者の思う壺。

(2)これがミスによるものだとしたら、
善意で投票している票なのだから切るのは不適切。

だから、無効なコードでも切らないの妥当ではないですか?
どうでしょうか?
460風の谷の名無しさん:02/08/22 00:06 ID:DIFGkGQI
>>454
捏造コード票切るみたいですが?
461風の谷の名無しさん:02/08/22 00:07 ID:cGxc0qKB
>>457
コテのまま猥雑な話に加わらないほうがいいと思われ。
462風の谷の名無しさん:02/08/22 00:07 ID:W3aeP0bw
>>461
同意。とりあえず可憐車は落ち着け
463風の谷の名無しさん:02/08/22 00:08 ID:cGxc0qKB
>>456
間違えた・・・IPアドレスだった。

これでいいんだよね?
464風の谷の名無しさん:02/08/22 00:08 ID:yJRSbWix
>>459
たしかに、不正厨の思う壺にはして欲しくない。
465風の谷の名無しさん:02/08/22 00:08 ID:Eng+Oh23
>>459
そのとおりなんだけど,
そもそもノミヤ対策としてでてきたアイデアなんだよね。

ノミヤ対策としてこの作戦は有効に機能したのでしょうか?
無用な混乱を招いただけのような気がしてならない。
466風の谷の名無しさん:02/08/22 00:08 ID:DIFGkGQI
>629 名前:可憐車 ◆KARENZ0g sage 投稿日:02/08/21 23:25 ID:u7DZkMnQ
>今日の不適切コードはコピペミスと思われるもの以外
>ばっさり切るべきでは?

>多分、例の珍対策だったでは?
467風の谷の名無しさん:02/08/22 00:08 ID:WfLP3N5d
とりあえず今回の騒動はあず厨の仕業ということだけは、よく判りました。
468 ◆HisayoJg :02/08/22 00:10 ID:UwSMCU/1
ギャルゲ板でも不適切コード票は多かったわけだが。
コード捏造ってのはコード無しに比べれば明白に悪意が感じられる訳だ。
よって不適切コード票はコピペミスの場合を除き一律無効としていた。
469U047051.ppp.dion.ne.jp:02/08/22 00:10 ID:cGxc0qKB
test
470gw1.aitai.ne.jp:02/08/22 00:11 ID:bJ4SJYX3
IDテスト
471集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 00:11 ID:0nsZ4Awm
>>459
>(2)これがミスによるものだとしたら、
これはほぼ考えられないと思うのですが……
私は少なくとも不正コードになるのは発行所のミスを除いては故意にしかありえないと
考えていますが、もしミスにになるような状況があるのでしたらお教えいただきたいです。
挑発じゃなくて、真面目に。
472風の谷の名無しさん:02/08/22 00:11 ID:33nwDQA2
>>460
それは結果論であって、実際には有効か無効になるかはあの時点では不明。

って、現時点でも一応不明か。
473風の谷の名無しさん:02/08/22 00:11 ID:30zOzq/x
>>455
集計人でなしに1ヲチャだったが、葉鍵の時は「まず無効」ほど強くはなかったと思うが、
「著しく無効になる可能性が高い」くらいには高かったと思う。
474U087085.ppp.dion.ne.jp:02/08/22 00:11 ID:xqCX2wcI
469です。

test 2
475風の谷の名無しさん:02/08/22 00:13 ID:xqCX2wcI
>>469
>>474
やっぱり変えられるのか・・・
当方Air-H"
476風の谷の名無しさん:02/08/22 00:14 ID:xW8cjm4S
>>465
ノミヤなんて、無視が当然。
取り消されることを前提に、対策・作戦のようなものをやっていたのだとしたら、
それは明らかに不正行為。

不正行為を働いたものの思惑通りに取り消したら、それこそ思う壺。
477風の谷の名無しさん:02/08/22 00:14 ID:DIFGkGQI
>809 名前: ◆KARENZ0g sage 投稿日:02/08/21 17:27 ID:???
>>806
>効果的です。
>実際の票が分からないから。

>#これをするには不適切コードは無効とかしておかないと無意味

>629 名前:可憐車 ◆KARENZ0g sage 投稿日:02/08/21 23:25 ID:u7DZkMnQ
>今日の不適切コードはコピペミスと思われるもの以外
>ばっさり切るべきでは?

>多分、例の珍対策だったでは?

つまり効果的だから無効にしたいんですね?
478風の谷の名無しさん:02/08/22 00:14 ID:P5XxbKqv
不正コードが満月支持者の仕業だとすると、投票スレのこいつはどうなるの?


566 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/08/21 23:03 ID:H8HbSe7W
集計人さんにお願いです。

ごめんなさい、316,323,332,349,367 は途中集計厨を欺くための偽コードによる票です。
手間を増やしてすみませんが、どうか無効にしてください。


一見、「ノミヤを欺くために票数を調整した」、みたいな事書いてるけど、
それがすべて「満月側」ってのはどういう事なの…?
しかも審議が終わってから無効にしてくださいって…
少なくとも、「偽コード」を使って満月側に投票(しかも多重申請して)してるって事は、
だだだ陣営もこの件にからんでるって事にはならない?


479風の谷の名無しさん:02/08/22 00:14 ID:3/2DTtoh
同一人物が偽コードで多重投票する意図は、偽コード表を有効表にすることにあったんだよね。
そんなことをするような奴が、いきなり終了後いきなり反省して
「多重です」なんて自分から言い出すかな?

バレなきゃあわ良くば、と、普通は何も言わないと思うんだけど。
480excel ◆Excelapk :02/08/22 00:14 ID:zB+150kl
現在不適切コードとされている票ってだいたい10分間隔で
ずっと投票されてますね
481風の谷の名無しさん:02/08/22 00:16 ID:xW8cjm4S
>>471
459で言いたかったのは、(1)の「不正者の思い通りになるな」と言うことです。
(2)は、条件が漏れないように書いただけで。可能性としては低いとは思っています。
482風の谷の名無しさん:02/08/22 00:16 ID:xCJOUsse
コード必須で再試合にしましょ
コードなけりゃフシアナで・・・
483風の谷の名無しさん:02/08/22 00:16 ID:7Xj0+IlW
もし(発行所の問題でなくて)偽造コードなら、故意の投票妨害と
みなして無効にしても問題ないと思われる。
偽造コード防止規定がないからといって、有効にしてくれというのは
無理があると考える。
ただ、この問題がでてきた結果、途中経過発表をするの輩のが出す数字を
今後、誰も信用しなくなると思うので、その点は良かったかもしれない。
484風の谷の名無しさん:02/08/22 00:17 ID:5ChofUY4
うわ、マジ!? 熾烈なデットヒートはただの演出だったのか。
熱くなって支援頑張ってたヤシラがバカみたいじゃないか(鬱氏
485代打名無し%元葉鍵集計 ◆bbzpyf32 :02/08/22 00:17 ID:knSuKqGk
あと、コードを発行したホストを記録する際に暗号化して保存しているのですが、
異なるホスト同士の暗号が同じになってしまう確率は、かなり低いものの
ゼロではありません。

そうなった場合、後からアクセスした方はコードは発行されるものの
記録はされないという現象が起こります。
(そこは確かギャルゲの際に直したと思うんですが)
486黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 00:17 ID:lGALEuKB
とりあえず、審議についての議論を再開しましょう。

>451 に書いたように、どちらかに不適切コードが集中するのは、
異常事態といっていいでしょう。基本的にこれらの不適切コード票と、
それ以外のコピペや中傷票など、あきらかな無効票を弾く方向で
明日の審議を行いたいと思います。

本スレに書いたように、明日の22:00 でよろしいでしょうか?
487風の谷の名無しさん:02/08/22 00:18 ID:yJRSbWix
願いは一つ。


      不正を働いた者の思惑通りにならないで欲しい。
 
 
 
488風の谷の名無しさん:02/08/22 00:18 ID:/GrtOktJ
>>478

満月に投票したものです。

こういう異常な書き込みがこれまでありました?
結局、レイヲタ問題以後からこんなことが書き込まれてるわけで…

他の陣営を巻き込むのは辞めてください>>アヤナミスト
489風の谷の名無しさん:02/08/22 00:19 ID:cnT3audG
アニメなんか見ていない、どこかの板住人を連れて来よう。
で、そのひとが一番良かったと思った萌文を書いた陣営の勝ち。
490風の谷の名無しさん:02/08/22 00:19 ID:OGJcsA8a
今日の試合はクリーンで熱い試合に見えたのに・・・。
本当にとても残念です・・・。
491風の谷の名無しさん:02/08/22 00:19 ID:IsqqqZlV
>>478
禿同。
コードなくても投票できるのに、満月側がわざわざ大量に不正コードで多重投票するとは考えにくいと思う。
492集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 00:20 ID:0nsZ4Awm
>486
では集計人は「明らかな無効票」の選定を進めておくということですね。
22:00了承しました。
493風の谷の名無しさん:02/08/22 00:20 ID:33nwDQA2
>>488
話が飛躍し過ぎて電波に見える
494風の谷の名無しさん:02/08/22 00:20 ID:sNlTf+PL
なんか、冷めてきた
495風の谷の名無しさん:02/08/22 00:20 ID:xqCX2wcI
>>482
フシアナはIDと同じで切り替えが容易なので、
コードよりもハードルが低くなる。

>>475参照。
496風の谷の名無しさん:02/08/22 00:21 ID:5nVI5DnC
>一見、「ノミヤを欺くために票数を調整した」、みたいな事書いてるけど、
それがすべて「満月側」ってのはどういう事なの…?
しかも審議が終わってから無効にしてくださいって…
少なくとも、「偽コード」を使って満月側に投票(しかも多重申請して)してるって事は、
だだだ陣営もこの件にからんでるって事にはならない?

満月側に不利になるように工作をしたとすれば、
真っ先に疑われるのは対戦相手のだだだ側。
よほどのバカじゃない限り、そんな行動には及ばないだろう。
おととい出没した時は単なるアンチ綾波だと思ったが、
あのノミヤの本命は今日だったんだな。
満月側に不利な工作→だだだ側の信用失墜、あわよくば失格を狙うという
実に狡猾で卑劣なやり口だよ。
497風の谷の名無しさん:02/08/22 00:21 ID:5ChofUY4
どんどん不正、妨害行動がエスカレート(つうか複雑化)してくんだな。
決勝戦のころにはどんな事になっているかと思うと恐ろしくなってくる。
498風の谷の名無しさん:02/08/22 00:21 ID:3oUTCiLW

ちょっとマジレスしてみる。
馬鹿馬鹿しいと思うかも知れないが。

次から次へと新しい大々的な不正疑惑が持ち上がるが、
これが特定の人物(組織?)によるトーナメント妨害工作(まあ珍作だな)の
仕業だとしたらどうか?
自分が応援するキャラに不正投票疑惑が持ち上がるのを覚悟で、
ここまでやるだろうか?という行為が、あまりにも多く、しかもあからさますぎる。

あずまんがにしろ綾波にしろ、ファンがわざわざやるだろうか?

2chである以上、知能犯のかく乱はいくらでも可能だという証明になっていと思うのだが。
499風の谷の名無しさん:02/08/22 00:21 ID:Eng+Oh23
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029789650/818-820
これらに関する見解をお聞きしたい。
500風の谷の名無しさん:02/08/22 00:21 ID:mc/Q2swL
「アンチが無効にしようとした票」を無効にして、結局アンチの目論見どおりの罠。
アホらしくなってきた。
501東京ミュウミュウ ◆nXAAniME :02/08/22 00:22 ID:Bgqkbza/
>>486
時間が調整できましたら参加します。
なお、時間の都合で参加できぬ場合も・・・・。
502風の谷の名無しさん:02/08/22 00:23 ID:D6g9ZLRr
>>496
禿同。
冷静に考えても、それが真実に近しいと思われ。
503サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/22 00:24 ID:zzqa4+yK
>>486
参加できるのでかまいません
504代打名無し%元葉鍵集計 ◆bbzpyf32 :02/08/22 00:24 ID:knSuKqGk
>>473
うーん、強く表現しすぎましたか。
審議になった場合の自分のスタンスがそうだったので、
記憶がそれに少し引っ張られていたかもしれません。
505風の谷の名無しさん:02/08/22 00:27 ID:6GYOSabi
えっサガ車は引退しないの?
ツラの皮が厚いねえ。
506黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 00:27 ID:lGALEuKB
>492, >501, >503
それでは、私、補佐する人さん、サガ車さんは参加、
東京ミュウミュウさんは来れれば、ということですね。

名前が無い さんは参加できますか?
507風の谷の名無しさん:02/08/22 00:28 ID:5ChofUY4
敵陣営に不正票を送り一見戦線が膠着しているように見えて、
その実、集計段階で弾かれ大差の勝ちを演出するってのは
「埋伏の毒」とか「トロイの木馬」と言った古典的な謀略手法
ですよね?

問題は不正票が「埋伏の毒」だと周囲が認知した後ですよ。
不正投票を行った相手側(この場合不正票を入れられたのとは
反対側の陣営)を不利にするよう、故意の不正票を全て集計時
に正規票とカウントする、としたならば、次からはもう一段階
手段が巧妙化し、「敵陣営の本営スレッドで不正投票を行う」旨
を表明した上、自陣に不正票を投下し、通常ならカウントされる
べきで無い多重当票を認めさせる不正が考えられる。

今回のがその第一歩だとしたらどうする?
508風の谷の名無しさん:02/08/22 00:28 ID:1iECcOIq
>488

アヤナミストの全てが悪いわけではないぞ
もうちょっと発言に気をつけな
悪いのは粘着厨だけだ

綾波ヲタに少なからずいることは否定しないがな

満月がここで勝ってもこういう
不用意な発言をしたら必ずやられるぞ

509風の谷の名無しさん:02/08/22 00:29 ID:3/2DTtoh
>ごめんなさい、316,323,332,349,367 は途中集計厨を欺くための偽コードによる票です。
>手間を増やしてすみませんが、どうか無効にしてください。

>「集計房を欺く」
これはおそらく後付けの理由だと考えられる。
欺くことで本来の集計が阻害され、本末転倒だからだ。

>どうか無効にしてください。
このように書くということは、件の当事者は316,323,332,349,367の書き込みを行った段階で
後から「無効にしてくれ」と言うつもりがあったという意図の表れだろう。
510498:02/08/22 00:30 ID:3oUTCiLW
そこで俺の考え。

・珍作を排除するのは2chである以上は不可能
・不正疑惑票に文句をつけても無意味

従って

・現在のやり方では、現状が限界
・集計人に一任しろ

これしか無い。
どうしても不正を無くしたいのであれば、大前提として
・投票を2chで行うのを廃止
これしか無い。
それがダメだと言うのであれば、我慢するしか無い。
511風の谷の名無しさん:02/08/22 00:30 ID:2KKASSwS
不正した香具師がどういう意図を持っていたにせよ、「不正者は
トーナメントの参加者とは言えないので、無効」なのは当然だと思うが。
それと、こういうことする香具師がどこかの「陣営」に属してるなんて
思う時点で厨、というより珍作だろ。
512黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 00:30 ID:lGALEuKB
書き忘れてました。
>492
不適切コード票についても、コピーミス等の可能性や、
268 氏の扱いについても判断よろしくお願いします。
513名前が無い@ ◆YILAmyqw :02/08/22 00:30 ID:JY2qLLC0
>>506
一応、参加可能です。
514風の谷の名無しさん:02/08/22 00:33 ID:5nVI5DnC
>>507
所詮ネットのお遊びだ。
そりゃ自分の押しているキャラに勝ち進んで欲しいというのは
ほとんどの参加者に共通する本音だけど、
まさかそこまで考えやしないし、考えたとしても
匿名のネットでそこまで組織的な工作は不可能だろう。
ただあのノミヤは、そこまで考えている粘着だね。
あのHNからして、ひょっとしたらこの最萌の勝ち負けを
賭けの対象としているのかもしれないな。
515風の谷の名無しさん:02/08/22 00:33 ID:BkUgK0qd
>>496>>498説が真実に近そうですな。
516風の谷の名無しさん:02/08/22 00:33 ID:jHmq2uoS
今日の対戦から居言って、どちらかを勝たそうというのでなく
このイベント自体に批判的な者の仕業と思うが
ニュー速+に貼られてたよー。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029943301/44
44 名前:名無しさん@3周年 :02/08/22 00:28 ID:igeH926G
<<ツバサ>>たんに1票!
双子でも良く見れば違う。ツバサたんのあどけなさに
萌えますた♪ ADSLです。
以上の文を下記のスレにコピペしてください。お願いします。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029885554/l50

こちらでコードを取得して上記の文にコピペして下さい。
http://ime.nu/ichigo.sakura.ne.jp/~go/anime/
517風の谷の名無しさん:02/08/22 00:35 ID:33nwDQA2
>>507
「コード不正票が弾かれる」ことが確定していないとその謀略は使えない。
コード推奨の最萌ではリスクが大きすぎる。有効扱いになるかもしれないから。
今回の審議で無効票扱いと判断され前例ができるか、今後の対策として
コード必須になるかしない限りね。
518498:02/08/22 00:35 ID:3oUTCiLW
>>511
俺はまさしくその通りだと思っている。
519498:02/08/22 00:38 ID:3oUTCiLW
>>511
俺はまさしくその通りだと思う。

こうして強豪に疑いをかけて、トーナメントを乱す目的なのだと思う。
520498:02/08/22 00:38 ID:3oUTCiLW
2重スマソ
521風の谷の名無しさん:02/08/22 00:39 ID:Eng+Oh23
またテンプレが増えると思うと
なんか悲しくなってきた
522黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 00:39 ID:lGALEuKB
>513
それでは、よろしくお願いします。
523風の谷の名無しさん:02/08/22 00:40 ID:8gIl57yQ
>>488

そうやって全ての責任をアヤナミストに押し付けることができるから、荒しは気軽に荒せるんじゃないのか?
524風の谷の名無しさん:02/08/22 00:42 ID:3oUTCiLW
>>523
そんな発言をしてしまうこと自体が、荒らしの目論見通りなんじゃないかと
思ったりする。冷静に。
525風の谷の名無しさん:02/08/22 00:45 ID:30zOzq/x
>>504
っていうか、葉鍵はコード正式導入してから一度も審議してないからなんともいえない側面もあるというか、
推奨レベルのコードをどう扱うかはアニメ板の集計人がそれぞれのスタンスでやるしかないんだよな
526風の谷の名無しさん:02/08/22 00:46 ID:QWhXAnt/
>>516
あ〜あ、もううんざり。
アンチ最萌の仕業か?
527風の谷の名無しさん:02/08/22 00:46 ID:/FypbkMh
毎日見てるわけではないので、先日のこと蒸し返すようで申し訳ないが
1.コード取得では負けてる小星が総投票数で勝ったので審議入り。
2.審議ではコードは無視、集計人の主観による萌え文判定に切り替わる。
綾波の萌え文疑問票に。
なんか二重に小星の陣営に有利に見えたので。

528風の谷の名無しさん:02/08/22 00:49 ID:5ChofUY4
今日は圧倒的に<<棄権>>が勝ち上がり濃厚か(w
529風の谷の名無しさん:02/08/22 00:49 ID:3oUTCiLW
>>527
集計人を信じるのだ。
530風の谷の名無しさん:02/08/22 00:50 ID:+mFwjrGF
>>528
そりゃ黄メロン氏が<<棄権>>を集計すると言ったからだと思われ
531風の谷の名無しさん:02/08/22 00:51 ID:YRYE0601
>>516
カタカナで<<ツバサ>>としている票は、全て無効でもいいです
ファンだったら当然<<つばさ>>と書くはず
532風の谷の名無しさん:02/08/22 00:52 ID:oUslQ16c
>>528
萌え文のない、<<棄権>>票は審議でばっさり切られる恐れがあるので、
他の2人が勝ちあがる可能性も若干ある。
533風の谷の名無しさん:02/08/22 00:52 ID:8gIl57yQ
>>524

そ、そうか・・。俺の発言を見て笑ってるのか・・。
荒らしって賢いな。
いや、俺がバカなだけか・・。
とりあえず吊ってきます・・。
534風の谷の名無しさん:02/08/22 00:56 ID:MSR8lwpw
今回のキャラ二人の票が同数の時はどうなるんだ?
535風の谷の名無しさん:02/08/22 00:57 ID:9PvF/j0G
>>527
それはもう集計人サンの意見で納得したよ。
審議の場合はコードより萌え文を重視するって。
どっかに明記しておくべきだと思うけどね。
今日の問題でむしろ審議の場合はコードを無視するって事になるかも。
536風の谷の名無しさん:02/08/22 00:59 ID:9avNkf+k
昨日に引き続きマンケツたんまで汚されちったよ
ほんとにここは「最萌」ですか?
537風の谷の名無しさん:02/08/22 00:59 ID:Eng+Oh23
最萎です
538風の谷の名無しさん:02/08/22 00:59 ID:xW8cjm4S
今日の試合を楽しいといえるやつがいるのだろうか・・・。
539風の谷の名無しさん:02/08/22 01:01 ID:3oUTCiLW
だから珍作に躍らされてるんだって。
540風の谷の名無しさん:02/08/22 01:02 ID:czQio4AA
>>538
おらん。
541風の谷の名無しさん:02/08/22 01:03 ID:LZIFYLna
もはや最萌じゃないじゃん
何やってるの?
542風の谷の名無しさん:02/08/22 01:03 ID:IsqqqZlV
正直、勝敗なんかよりマンケツたんに不正疑惑がかけられてるのが見ててつらすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
一生懸命支援してくれた人がかわいそう。俺も頑張ったのに・・・(;´Д`)
543風の谷の名無しさん:02/08/22 01:07 ID:JvrpFK0s



             最     萌     陥     落
544風の谷の名無しさん:02/08/22 01:07 ID:9avNkf+k
>>542
はげど。
このままなら個人的にはマンケツたんはエントリーから外して欲しいくらいだ。
545風の谷の名無しさん:02/08/22 01:08 ID:xW8cjm4S
>>542
まったくもって。正直この二人の対決で荒れるとは思いもしなかったです。
546風の谷の名無しさん:02/08/22 01:09 ID:3oUTCiLW
正直、珍作の妨害工作だと分かっていれば、
多重疑惑の後でも荒れない。

そもそもこういうルールで行われている以上(2chである以上)、
不正疑惑はついて回る。

奴らは自分で不正を働き、その後で「お前ら不正をやっただろう」と
勝手に疑いをかけて荒らし回るのが毎度の手口。もういい加減飽きた。

俺もうんざりしているが、こういったルールで行われているというのを前提に
諦めるしかない。ありていな言い方だが、決勝までマターリいこう。
もう誰にもどうしようもない問題だと思う。
547風の谷の名無しさん:02/08/22 01:12 ID:+quWoiGU
>>546
飲み屋こい。相手してやるから。
548風の谷の名無しさん:02/08/22 01:13 ID:BkUgK0qd
>>542
いい加減そういう風に感傷的なレス付けるのもやめた方がいいんじゃ?
誰もマンケツにも見夢にも不正疑惑なんてかけてないって。

今回の事で珍作の仕業なのはハッキリと分かったし。
ていうかやり過ぎたな>珍作
549風の谷の名無しさん:02/08/22 01:20 ID:qH8vIDVi
>>548
そして未夢が勝ち上がるわけだ。
うまくやったな。
550風の谷の名無しさん:02/08/22 01:23 ID:691j/e3x
>>548
珍作って、ノミヤのこと?
それともノミヤを妨害しようとしたヤシのこと?
551風の谷の名無しさん:02/08/22 01:25 ID:33nwDQA2
>>549
上手くも何も、偽コード票がそのまま有効ならば満月勝ち上がりだし
無効になったところで未夢側にはメリットないんだけど。
552風の谷の名無しさん:02/08/22 01:26 ID:F0hFg4Xk
>>550

さらにいえば、ノミヤに乗せられて不正コード作って貼ったヤシと、ドサクサに紛れて
未夢に多重やらかしてたヤシ
553風の谷の名無しさん:02/08/22 01:32 ID:RD8ZqAXA
正直、今回の大会すっげー楽しみにしてた。大好きなキャラ同士なんで。
盆休み中もワクワクしながら待ってた。
勝ち負けにこだわらず、精一杯楽しもうと思ってた。
で、その結果がこれ。
たぶんどっちが勝っても誰も喜ばないだろ。その不正投票した厨以外は。
なんか不正疑惑で満月と未夢ふたりとも純粋なイメージ崩れた感じ。
マジ最悪。
554風の谷の名無しさん:02/08/22 01:33 ID:h4xLM2AI
>>498に同意。
レスの流れがあきらかに最萌廃止の方向に動かされている。
もともとここに居るのは好きなアニメキャラに一票入れたい or 好きな
アニメの対戦が見たい or アニメの話題で盛り上がりたい人々である筈。
今一度、我々全員がその原点に立返り、スレの流れを冷静に見る必要が
あるのではないだろうか。

ついでに最萌についての俺の気持ちだが、最萌ってサッカーのPK戦に似て
いると思う。お互いが相手に対して胸を張れる「萌え」を見せている以上、
最早そこに優劣などなく、あるのは引き分けだけ。しかしトーナメントと
いう祭りの性格上、どちらかに決めなければならないので、それを投票数
によって便宜上、決めるのだ。
そのくらいの割り切り方で見ると、参加していても横から見ていても、
かなりマターリと楽しめる。つーか、楽しめている。
もう一度、「楽しむ気持ち」から始められないだろうか。
555風の谷の名無しさん:02/08/22 01:36 ID:tCKtkBNM
今まで熱中してきたものから興味がサーっと引いていく感覚。
今、まさにそんな感じです。

いろいろあったけど、最萌トーナメントは楽しかった。
支援を見ていても楽しかったし、自分が応援したキャラクターが勝って喜んで、
自分が応援したキャラクターが負けて悔しい思いもした。
それでも、まっとうな理由で敗退したのであればそれなりに諦めも付く。

しかし昨日の試合は酷い。
自分が熱くなっていたのはなんだったんだろうと、
一歩引いたところから見ているような心地です。

一度、客観的に見てしまうと、もう何か滑稽で。
再びあのような熱中した気分にはなれそうにありません。

昨日の結果がどのようになろうとも、もう戻ってくることはないと思います。
今はそんな気分です。

さようなら、アニメ板最萌トーナメント。楽しい時間をありがとう。
556風の谷の名無しさん:02/08/22 01:36 ID:0B3OrA2F
>>554
もはや手遅れといった感じがする。
一度狂った流れを変えるのは難しいよ、お父さん。
557代打名無し%元葉鍵集計 ◆bbzpyf32 :02/08/22 01:37 ID:knSuKqGk
>>525
まあそうですね。葉鍵でも他の集計人が実際の審議で
どういう扱いをしようとしていたかは明確にはわかりませんし。
558風の谷の名無しさん:02/08/22 01:42 ID:9avNkf+k
>>554
土台が悪い、抜け道のあるルールで正々堂々やってきた自分がバカみたい。
つーかバカ。
559風の谷の名無しさん:02/08/22 01:42 ID:+OU2s5Jn
なんつーか、ここのトナメだとガス抜きが不具合っぽかなーと
560風の谷の名無しさん:02/08/22 01:56 ID:33nwDQA2
だからコード必須にしろってコード導入の時から
何度も何度もあれほど言ってきたのに。
561風の谷の名無しさん:02/08/22 01:59 ID:Dw5uTxon
粘着集計人叩き・途中経過荒らし・不正コードつき票大量投下、
すべてギャルゲ板最萌でガイシュツなんだがな。
結局、あっちの悲惨な結末から何も学んでなかったわけだ。(w
562風の谷の名無しさん:02/08/22 02:07 ID:qweUr0nT
荒れの規模の違いくらいで、結局葉鍵最萌の頃から変わってないような・・・
563風の谷の名無しさん:02/08/22 02:07 ID:YTP0E0sx
もう一度決勝からやり直しを希望します。
そうすれば最も公平かと。
564風の谷の名無しさん:02/08/22 02:10 ID:OXtQb8p+
>561
運営側が某所で愚痴をこぼすとこなんかそっくりだな

>563はアフォ
565風の谷の名無しさん:02/08/22 02:11 ID:Dw5uTxon
>>563
無駄。むしろ更なる荒れを誘発するだけ。
566風の谷の名無しさん:02/08/22 02:13 ID:Eng+Oh23
さすがに今日のこれなんとかなりませんか?
投票の雰囲気ではない。
567風の谷の名無しさん:02/08/22 02:18 ID:X7Og8a+9
決勝トーナメントやめようよ。
歴戦を勝ち抜いた8人の勇者たち、で終わりでいいじゃん。
今日の対決は「フィギュア17」として一人扱い。
568風の谷の名無しさん:02/08/22 02:20 ID:qweUr0nT
試合やってたの、アレ?
いや、ここに来るのってほとんど滅多になくて・・・
569未夢に投票(50-268)@ gw1.aitai.ne.jp:02/08/22 02:22 ID:bJ4SJYX3
>485
>あと、コードを発行したホストを記録する際に暗号化して保存しているのですが、
ホスト名のgw1.aitai.ne.jpを暗号化したものは記録されているかわかりますか?
570風の谷の名無しさん:02/08/22 02:23 ID:D2oq/V/N
とりあえずさ、なんとか続けて
決勝トーナメントからコード必須にしましょ
571風の谷の名無しさん:02/08/22 02:24 ID:33nwDQA2
>>570
禿同なのだが今まで散々言っても聞き入れなかったしなあ…>運営側
572風の谷の名無しさん:02/08/22 02:29 ID:sfxMtmWu
>>570-571
君らが知っている程度には当然運営側もその議論を知っているでしょう。
その上で現行のルールにしているのだからつべこべ言っても始まらない。
何かしたいのであれば、主体的に君らが「運営側」に加わればいいことではないか?
573風の谷の名無しさん:02/08/22 02:31 ID:ktI2FUg+
>>567
それぞれ独立した人格を持つキャラを1つに扱うのはいかがなものかと。
574風の谷の名無しさん:02/08/22 02:33 ID:bDwaANi3
>>573
キャラの人格が独立していても、
延べ400票の大部分の投票者の人格は独立していません。
575風の谷の名無しさん:02/08/22 02:34 ID:ktI2FUg+
選べないだけで、同一人物ではない。
576風の谷の名無しさん:02/08/22 02:36 ID:YSjuuuDa
理想主義者は過激な理想を掲げ、結局現実主義者より
たちの悪い現実を招くという黄金のパターン。
「萌え文重視、パワーゲームじゃない!」と大見得を切って
も、かえって全板トナメ以上にゴタゴタする。
577風の谷の名無しさん:02/08/22 02:36 ID:33nwDQA2
>>572
批判だの批評だのは「自分のことを棚に上げる」のが前提の行為。
アニメ批評に対し「じゃあ君らが作れば」なんて反論はナンセンスかと。
それは現行の運営体制に「批判は許さない」と言っているのと同義。
578代打名無し%元葉鍵集計 ◆bbzpyf32 :02/08/22 02:36 ID:knSuKqGk
>>569
すみません、その日の23:30には消えてしまいますので…。

ただ、ホスト名がわかってますので、サーバ管理人の偽車氏の協力があれば
コードの正当性は証明できます。
579風の谷の名無しさん:02/08/22 02:38 ID:PJtwqxa0
今考えると、コード導入が間違いの始まりだったな。
最終的に最高の試合になるであろうカードが台無しになった。
出場したキャラクターも傷ついた。そして支援者も。
580風の谷の名無しさん:02/08/22 02:42 ID:33nwDQA2
>>579
個人的には「推奨導入」が間違いだと思う。
導入するのであれば必須とするべきだったし、
推奨ならば導入するべきではなかった。
賛成派と反対派の妥協を計った結論が元凶。
581風の谷の名無しさん:02/08/22 02:55 ID:Y0mDjjwV


2chに絶対などというものは
無く、理不尽な思いを胸にして
途方にくれる時もある。
それを乗り越える為には、確固
たる信念と洞察、そして幾分か
の行動力を持つ必要がある。
582風の谷の名無しさん:02/08/22 02:57 ID:JkGm6x6e
まったくもって理不尽だ。
集計人各氏は、この理不尽さを緩和するような結論を出してくれるのだろうか?
未だに期待しているオレは、甘いのだろうか?
583風の谷の名無しさん:02/08/22 03:21 ID:llzcA00n

ルールには

 「・投票用コードは「審議」が行われない限り一切使用されません。」

と書いてあるけど、今日の審議はなぜ行われるのでしょうね。
 
584風の谷の名無しさん:02/08/22 03:24 ID:33nwDQA2
>>583
コード票逆転は充分審議対象だと思うが。
少なくとも、過去2回はそうだった。
585炉利羽 萌 ◆LOLIwa.M :02/08/22 03:26 ID:g7dAx8kq
ところで、本スレが927まで逝ってるんだけど次スレは
まだ立たないの?
586風の谷の名無しさん:02/08/22 03:38 ID:skfiMbXA
最萌は何のために
587風の谷の名無しさん:02/08/22 03:38 ID:yABVIHvr
>>585
このまま誰も立てずに終わらせてくれることを希望・・・
588風の谷の名無しさん:02/08/22 03:39 ID:iJYOw3Fh
>>583
お前おもろいな。
天然?
589風の谷の名無しさん:02/08/22 03:43 ID:162/g4Mc
俺は前回ヒカルにもつばさにも真面目に投票したが、
さんざん叩かれて最萌えトーナメントに激しく萎えたので、もう投票しない。
そういう人は他にもいるんじゃないかな。
荒らしや粘着の思い通りになるのはしゃくだけど、もうどうでもいいや。
590風の谷の名無しさん:02/08/22 04:16 ID:KZAimVtG
Round51立てなくていいんですか?
591風の谷の名無しさん:02/08/22 04:17 ID:ZNsPLMuu
本スレがもうすぐ950。至急新スレ立てられたし!!
592風の谷の名無しさん:02/08/22 04:19 ID:ZNsPLMuu
やばいよ〜〜〜テンプラまだ来てないし。
593風の谷の名無しさん:02/08/22 04:21 ID:ZNsPLMuu
ミルフィーユは既出でしたっけ?>テンプラ
594風の谷の名無しさん:02/08/22 04:24 ID:mg+Wxc0Q
まだです>>593
595蒼いナイフ:02/08/22 04:24 ID:F0i7yr+b
 本スレ950です次スレはいずこに…
596風の谷の名無しさん:02/08/22 04:26 ID:lGALEuKB
新スレ立てました。
テンプレ添付中ですので、しばらくお待ち下さい。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029957897/
597風の谷の名無しさん:02/08/22 04:29 ID:mg+Wxc0Q
   ,-,,       _,,,,,------,,,__
.  /:l_    _,,-''~:::::::::::::::::::::::::::::~'-,_    ◆前スレ(Round50)
.  l::::ヽ,_ _,-::::::::::::::::_,,,----,,,_::::::::::::ヽ   http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029885554/
  ('':::::::~,-~フ::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::'-,  ◆感想etcスレ14
   ~''''--.l∧l'''''/-----''''''''~~~l:::::::::::::::::ヽ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028660061/
.    l::::::l    l_ _)ヽ      l::::::::::::::::::::l
     l::::l ._,-''''-,~~~  -''''''''-,_ヽ:::::::::::::::::l◆本部 http://animesaimoe.tripod.co.jp/
.    ヽ::l ' _,-,,_    _,--,,_ ' .l:::::::::::::::l◆コード発行所 http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/anime/
     -''l. / (___)    '. /(__),,!-,,ノ::::::::::::/
      〉'l. ! .l  ノ    .l   l ~''-,'''''''-'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l l.  ~~ 、    ~'''''~  ./~~.l <
.     ヽl    T''''T       'ヽ ._ノ  |
       _ヽ,.   ヽ丿     ノ''i'''~    |
      ((_ノ''- ,,,_____,,,,,,,,_-'''~:::::l  '')ヽ  \_________________
      ~''--'''~~ l   l. ~''-''-,,ヽ,,_丿ノ
      //''''/'(',,_____,,l-,,___   ~~

速攻で作ったが俺はコメットさんの台詞を知らなかったという罠 台詞誰か埋めてください
……と書こうとしたけど>>596乙!
598風の谷の名無しさん:02/08/22 04:31 ID:sd3dH8SV
>>597
報われない努力ほど美しい・・・君も乙!
599風の谷の名無しさん:02/08/22 04:31 ID:KZAimVtG
>>596

Round1に先祖返りですか。
今こそ初心に戻ると言う意味で、これはこれで悪くないかも。
600風の谷の名無しさん:02/08/22 04:33 ID:ZNsPLMuu
      iヘ v'^`ヽ-=ニ二`ヽ、ヽ、     ◆前スレ(Roundxx) http://
     / ./   T¨ ̄¨'''一_ レ'''==ー  ◆感想etcスレxx http://
     !  |  /`ヽ、ノ^¨`ヽ、_  ̄ ̄`>'^i
, -''" ̄`ヽiq /            ̄ゝ, /  ├一'''7 ◆本部 http://animesaimoe.tripod.co.jp/
`ヽ、_ , -''/     ノ     }    V    ノ   /  ◆コード発行所 http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/anime/
 //  /   ,   /!i     !  ;   | ,、イ  _人
 У   /   ヶ-ナ/|!! i  _i_イ  ハ '  K、 Y'"  `ヽ,
 `ャTー{/  /,、ーァr ヾハ | N¨|メ、},|   |`ヽ、  _、-'" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {イ il  / { {ii::!i ` V レ' '⌒>、ノ  }i }  「弋’   | 
  ハ 八 { ’ L.::ノ      /ラii;|i| ,' |j  | |   < 
   ヾ Уハ、   _’     ヒ__,,ノ|,イ 从._ ||    | 
     /〃 ィヘ、   ¨´     ,∠レイ | `'┤ノ    \____________________
    //  〃  |\    _ 、ィ'"i } |  | { ノ
   _{〃...._ {| / f己二ニニ了 〃  .| |!ハ

これもお役立てください。
601風の谷の名無しさん:02/08/22 04:35 ID:mg+Wxc0Q
あ、597の「感想スレ14」のURL、13のやつでした。
もし今後使う時には適宜修正おねがいしまつ
602風の谷の名無しさん:02/08/22 04:36 ID:mg+Wxc0Q
>>600も乙〜♪
603風の谷の名無しさん:02/08/22 04:38 ID:KZAimVtG
本部「投票用コードについて」より。

> ・審議が行われた場合、有効票テーブルから「重複コード・虚偽コード」およびコード無しの
> 投票レスを中心に多重疑惑票の選出が行われます(コード付投票も相手陣営への
> 中傷や理由ナシなどのルール違反とみなされれば無効にされる場合があります)。

今回の場合、上記の「虚偽コード」に該当するのは明らか。
偽コードを全て無効にすると判断した場合、ルールの不備は無いと思われ。
604風の谷の名無しさん:02/08/22 06:50 ID:k7WNqKLf
コード必須としないのは、そのほうが集計人側で調整しやすいからだよね。
605風の谷の名無しさん:02/08/22 07:13 ID:H1/azuyz
>>604
機械的じゃない、人のぬくもりのある判定を下すためと言え。
606風の谷の名無しさん:02/08/22 07:49 ID:KZAimVtG
某作品スレでノミヤ上等が行っていた荒らし書き込みの
削除依頼は拒否されました……。
607風の谷の名無しさん:02/08/22 08:08 ID:HAsBvpxj
・運営は絶対

この鉄則に納得できない奴、あとから変節する奴は
そもそも参加しないほうがいい。
608風の谷の名無しさん:02/08/22 08:35 ID:RVzofVUT
ルールには

 「・投票用コードは「審議」が行われない限り一切使用されません。」

と書いてあるけど、投票コードを調べた結果が審議が行われることになったのはなぜ?

審議が行われない限り「一切使用されない」投票用コードが審議前に調べられたのは
ルール違反じゃないの?


609炉利羽 萌 ◆LOLIwa.M :02/08/22 08:37 ID:prNfYu1D
次スレが間に合っててよかった・・・

このまま終わってしまっては荒らしの思惑だからね!
610風の谷の名無しさん:02/08/22 08:41 ID:GAKeIlgT
とりあえず、トーナメントを貶めて最も得をする奴が
犯人というのは、はっきりしてるな。
611風の谷の名無しさん:02/08/22 08:56 ID:17pLQVSi
>>607
俺もそう思う。
集計人の方も、一度下した裁定に関する事後説明はもう一切行わない方がいいと思う。
珍に口を開くだけ無駄だ、と昨日のやり取りを見ていて思った。

数えてみれば、アニメ最萌は今日を含めてあとたった11試合で終わり。
もう先は見えてるから、なんとか乗り切りましょい。

準々決勝以降をしたらばで行うのも一案ではないかと思う。
もちろん、ここでやり続けるのであっても、最後までついていくけどね。
612風の谷の名無しさん:02/08/22 09:07 ID:UYlUJ7FL
>>611

はぁ?
基本的に、決勝以降のすべての試合をやり直すべきだろ。
特にここ数日以降、集計人の恣意的な判断が明るみにされた。
このような卑劣な人間の下にトーナメントを行うこと自体に問題があると思うが。

勝利すべきキャラが貶められ、しようもないキャラが勝ち上がる、
こんな馬鹿げたトーナメントがあってたまるものか。
613風の谷の名無しさん:02/08/22 09:15 ID:QWhXAnt/
>>612
>勝利すべきキャラが貶められ、しようもないキャラが勝ち上がる

勝利すべきキャラなんていないよ。
誰であっても勝利する可能性はある。投票する人達の力でね。
614風の谷の名無しさん:02/08/22 09:15 ID:17pLQVSi
はあ。それじゃ、俺でよければ釣られておいてあげるね。

たかだか一票や二票、私情が挟まってたっていいじゃないか。人間なんだし。
そういうのも含めて楽しめる寛容さ、持ち合わせてないの?

ついでにいうなら、
>>勝利すべきキャラが貶められ、しようもないキャラが勝ち上がる
というのもまた十分恣意的だと思うよ。
615風の谷の名無しさん:02/08/22 09:19 ID:691j/e3x
22 :風の谷の名無しさん :02/08/22 05:22 ID:KZAimVtG
連日、本スレや作品スレに出没している「ノミヤ上等」なる荒らしについて
批判要望板「◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ13」に報告致しました。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1029346873/731


2時間に一回経過報告してるだけじゃあ、コピペ荒らしとは認定されないだろうに。
616風の谷の名無しさん:02/08/22 09:50 ID:K3neQANC
>>607
俺はあれで納得したんだけどね。
ていうか皆納得するだろうと思ってたら全然だったのでガッカリ。
ただ、今回の経験を生かして、
審議の場合はコードを無視するか最優先するかどちらかに統一した方が良いと思った。
普通の608のような書き方をされてたら、審議はコード優先でされてると思うって。

>>608
それは書き方が悪いんだろうけど、
コードは審議が必要かどうか判断するために使われるんだよ。
617風の谷の名無しさん:02/08/22 09:50 ID:K3neQANC
上は>>611へのレスだった。
618風の谷の名無しさん:02/08/22 10:06 ID:7HyC47kv
>>614
少なくとも建前上は公平であるべき集計人が恣意的
に見える判断した場合、ファンがここで文句言うくらい
認める寛容さも持とう。
619名前が無い@ ◆YILAmyqw :02/08/22 10:45 ID:PkAMjxd3
黄メロン氏に物申す。
棄権の集計は止めてくれ、一参加者として。
冗談でも、本投票の妨げになるような票を集計してどうするよ・・・。
620可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/22 11:01 ID:6SCuBq8i
>>619
モ板ダービーの時、羊狼以外の票を集計したとかあるけど、
今回のは雰囲気ぶち壊しになってるからなぁ。。。

同意
621炉利羽 萌 ◆LOLIwa.M :02/08/22 11:19 ID:x/76WaJ9
>>619に禿同

おもしろがって棄権に投票する人物が現われると思われ
・・・ってすでに該当者が大勢いるかも(w
622風の谷の名無しさん:02/08/22 11:53 ID:ROuYCiw/
この荒らしって時期的に見て綾波の審議が気に食わなくて
やってるってことなのかな?
まあ確かにあれは酷かったけど、この荒らし方はないよなー。
623風の谷の名無しさん:02/08/22 11:54 ID:vUNFsm/L
>>622
今回は愉快犯だろ。
624サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/22 12:00 ID:zzqa4+yK
>>619
さすがに同意せざろうえない
今の状況では試合が成立しなくなるかも
625風の谷の名無しさん:02/08/22 12:04 ID:r14w56JS
結局、満月VS未夢戦の勝者はドッチ?
626風の谷の名無しさん:02/08/22 12:07 ID:5uxhTOnR
>>619
投票が終わるまて何も言わないで、F.A確定してから、
「なお、今回は特に<<棄権>>票も集計してみました。」
てな感じでやれば良かったんだけどねぇ
627風の谷の名無しさん:02/08/22 12:18 ID:bM/mnw+c
>>625

これ、飲み屋スレの書き込みからの転載。
さすがに不正コード票を正規の得票としてカウントすることは無理があるから
こういう対処になるのではと思われ。

>603 :メロン名無しさん :02/08/22 10:34 ID:???
結局昨日の不正コードの件だけど、あのノミヤ、もしくはどちらかの
アンチの仕業と考えるしかないね。
あんなすぐに発覚する不正、満月側がやる理由もないし、逆に
まっさきに疑われるだだだ側がやる理由もない。
だいたい、あんな手の込んだまねするくらいなら、今まで通りの
「合法的な」多重で票を増やすだろう。
で、集計人が決めることだけど、結局は満月側の不正コード票を
切って再集計した票を、もう一度見直して疑問票を弾くってやり方しか
ないように思うね。
お互い(特に未夢)、ノミヤのあおりで今までにない得票数を記録したのは
事実だけど、あれだけの接戦だったのでアナウンス効果は五分五分。
荒らしが多かった分、未夢の方が無効になる一行投票やコピペが多かったから、
その辺をばっさり切れば、逆転するかどうかはともかく、
差はかなり縮まると思うんだが。
628風の谷の名無しさん:02/08/22 12:36 ID:vicpXDIZ
昨日の不適切コード票の投票時刻と、レス内に全角のADSL・CATV宣言があるかどうかを調べてみました。
(−−−は全角での宣言なし、***は50-566で無効申請があった票)

ほとんどが同一人物によるものである可能性が高いということがわかると思います。
審議の参考にでもしてください。

819 00:25 ADSL ・046 11:04 ADSL
832 00:45 CATV ・049 11:13 ADSL
841 01:07 ADSL ・051 11:22 CATV
857 01:32 ADSL ・052 11:41 ADSL
917 06:42 ADSL ・053 11:52 CATV
922 07:06 ADSL ・056 12:03 CATV
930 07:25 ADSL ・058 12:13 ADSL
937 07:42 ADSL ・060 12:23 ADSL
941 07:57 ADSL ・064 12:33 ADSL
013 08:29 CATV ・068 12:43 CATV
021 08:46 ADSL ・069 12:52 −−−
022 09:03 ADSL ・072 13:05 ADSL
023 09:19 ADSL ・075 13:15 ADSL
025 09:35 ADSL ・078 13:27 ADSL
033 09:51 ADSL ・080 13:35 ADSL
037 10:06 ADSL ・083 13:45 ADSL
038 10:18 ADSL ・086 13:54 ADSL
040 10:31 CATV ・088 14:03 ADSL
042 10:41 ADSL ・092 14:13 ADSL
044 10:54 CATV ・096 14:25 CATV
629風の谷の名無しさん:02/08/22 12:36 ID:vicpXDIZ
098 14:35 ADSL ・175 18:00 −−− ・323 21:37 ***
100 14:44 ADSL ・180 18:10 −−− ・326 21:38 −−−
102 14:55 ADSL ・187 18:29 −−− ・332 21:44 ***
105 15:03 CATV ・190 18:39 −−− ・337 21:48 ADSL
107 15:14 ADSL ・193 18:49 ADSL ・349 21:55 ***
110 15:24 −−− ・196 18:59 −−− ・355 21:57 −−−
113 15:34 −−− ・213 19:22 −−− ・367 22:02 ***
118 15:44 −−− ・220 19:31 −−− ・375 22:07 −−−
121 15:53 −−− ・224 19:41 −−− ・397 22:18 −−−
126 16:03 −−− ・230 19:51 −−− ・414 22:27 −−−
130 16:13 −−− ・236 20:01 −−− ・444 22:35 −−−
133 16:22 −−− ・248 20:19 −−− ・471 22:44 ADSL
137 16:33 −−− ・256 20:29 −−− ・499 22:52 ADSL
140 16:44 −−− ・264 20:39 ADSL ・513 22:55 −−−
146 16:55 −−− ・273 20:49 −−− ・542 23:00 ADSL
151 17:07 −−− ・282 21:00 ADSL
155 17:16 −−− ・290 21:09 ADSL
163 17:29 −−− ・299 21:19 −−−
167 17:40 −−− ・311 21:29 −−−
170 17:49 −−− ・316 21:32 ***

また、これだけのことができるということは、連日の様々な妨害も
この人の仕業であることが多いのではないでしょうか。
630風の谷の名無しさん:02/08/22 12:48 ID:5uxhTOnR
>>629
その労力には感謝するけど、最終的に
1、個人を特定出来ない
2、特定できてもあく菌出来ない
の問題は残るよ?
その怒り(←正しい表現かは知らんが)も分かるがその行動が
厨を引き付ける事になると思うんだわ。
631風の谷の名無しさん:02/08/22 12:53 ID:17pLQVSi
>>629
(゚Д゚ )ポカーン
ついでに云えば、今日の粘着も、つなぎ変えでIDを変えた、ごく少人数と
いう可能性が考えられるわけですな。

ただ放置徹底という意味では>>630が的確だと思うんで、特に今日の本スレでは
一切無視して淡々と投票・支援するのが吉かと。
632風の谷の名無しさん:02/08/22 12:56 ID:Z22DaCOj
今日の茶番劇、はやいところ警告をだしたほうが良いのではなかろうか。
おたがい戦う気がまったくない。
ボクシングでもサッカーでも、目にあまる遅延行為は、警告がでるだろう。
633風の谷の名無しさん:02/08/22 13:06 ID:QWhXAnt/
>>632
何の警告?
「棄権が多いようなら2人とも失格にしますよ」とでも言うの?
634東京ミュウミュウ ◆nXAAniME :02/08/22 13:46 ID:WL/e+4NI
>>619
激しく同意!!
635未夢に投票(50-268)@ gw1.aitai.ne.jp:02/08/22 13:50 ID:bJ4SJYX3
>コード発行プログラム関係者
「コードを出す計算式」というのがあるなら、
「不適切コード」(=発行済みコード一覧にないコード)
とされているコードが有効かどうか調べられるかも。
相手の「不適切コード 95票」は分からなくても、
ホスト名を出した自分の票はわかるかもしれない。
636可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/22 14:04 ID:AgYerR2B
>>635
あなたのに関しては既に調査依頼されています

ちなみに、ここの「コードを出す計算式」は
私も知りません
637風の谷の名無しさん:02/08/22 14:26 ID:dIDGkmTd
今日のつばヒカ戦を楽しみにしてたのは、
実はフィギュアに思い入れのないヤシらだったりして。
もしや多重厨はこれを狙っていたのか?
638風の谷の名無しさん:02/08/22 14:37 ID:hx9i8C7o
これも最萌のひとつの形なんじゃないかな?
自分が今まで見てきたトーナメントと「形式が違う」というだけで
「茶番だ」「試合不成立だ」といわれるのは、激しくげんなり。

そりゃ、観客からしてみれば一票一票をしのぎあう「ガチンコバトル」のほうが
見てて面白いと言うのはわかる。
今日の「試合」は「死合う」気がないように見えるのかもしれない。

だがしかし、「フィギュア17」と言う作品の性質上(知ってる人間ならよく分かると思うが)
2人が交錯する想いを互いに認め合い、ひとつになって共に戦うというものだけに
「どっちか片方になんて入れられるわけがない」もしくは「どっちにも投票したい」
「二人は二人でひとつなのだから」という思いはあってしかるべきだと思う。

「こんなの試合として認められない」と思うのは、外野だからこそ。
今日の試合は、ファン心理のよく表れた試合だと思う。
どちらか片方に入れろというのは、「本当にお前はフィギュア17が好きだったのか?」
と問われているような、いわゆる[踏み絵]を強いられているような思いに駆られても
仕方がないと思う。
そういう意味で「棄権」という票は重要な意味合いを帯びてくると思うのだが
いかがなものか?

・・・たしかに、面白半分に「棄権」を謳う荒らしまがいの存在も否めない。
しかしここで「棄権投票ヤメロ」と集計人が声を荒げたところで
 ><<椎名つばさ・椎名ヒカル>>
 >無効だとは思うが、私にはこれ以外有り得ない。
という投票にすりかえられるだけだと思うのだが・・・



結論:萌えの形は十人十色。
    こういう萌えの形、こういう投票の仕方(投票日)があってもいいじゃん。
639風の谷の名無しさん:02/08/22 14:53 ID:jQ4ls2/b
>「二人は二人でひとつなのだから」

つばさ、ヒカルを別々に出したのがそもそもの間違いやったね。
ほぼ同一人物なわけだし。
綾波1人目、綾波2人目、綾波3人目を別々に出すようなもんだ。
640風の谷の名無しさん:02/08/22 14:53 ID:xLu3jYYF
レイプしたいとかいう票は有効ですか?
萌えは千差万別だけど
641風の谷の名無しさん:02/08/22 14:56 ID:jQ4ls2/b
>640
ダメっしょ・・・人の道を外れた萌えを公式に承認できるわけがない。
642風の谷の名無しさん:02/08/22 15:01 ID:K4au8Mny
本当に悩んだ末の棄権なら
その過程を言葉にして投票したらどうだろうか
それがあなたの出した結論なら誰も否定できない
思考の文章化・長文が苦手、下手という人もいるだろうが(自分もそう)
論文の試験じゃないのだから採点されるわけでもないし、
文章が下手なだけなら叩かれることはないのでは(保証は出来ないが)
何人かの人が発言しているが荒らし・煽りに対抗するには
熱い萌え文しかないのだから…
643風の谷の名無しさん:02/08/22 15:04 ID:jS0Yk4N5
>>638

なるほど。特に後半二行は、この状況下、ちょっとやそっとの思い入れでは
書けん言葉だよ……。
あんた漢だ、じゃなかった、大人だ。
644風の谷の名無しさん:02/08/22 15:05 ID:uZGZ32BZ
>>641
では、ようじょに萌えるのも人の道を外れてるので、不可。
そもそもアニメキャラに萌えてるのは人の道を外れてるので
承認できないな(w
645638:02/08/22 15:31 ID:hx9i8C7o
>>642
あ、あぁ。
誤解なきよう補足しておきますが、すでに投票をすませた上での発言です。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029885554/778
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029885554/825
IDで確認できるかと思います。
646風の谷の名無しさん:02/08/22 15:38 ID:YRYE0601
>>637
そんな当たり前のこといまさら言って・・・
もしかして「フィギュア厨の多重&不正支援要請」とかいう
珍作の煽りを、今までマジに信じてたのか?

>>642
荒らしによる便乗ネタ投票にまぎれてるけど、そういう「熱い棄権票」
はいくらでもあると思うんだが。
647おでんマン ◆Ge0yeQxg :02/08/22 15:49 ID:HXQ1iVOu
オレはおでんなので大丈夫! おでんの王道をひた走るぞう!
        \△  
         ●フ
         □
   / ̄ ̄ ̄フ ̄\
   | ・ U      |
   | |ι        |つ
   U||  ̄ ̄ ||
648642:02/08/22 16:12 ID:K4au8Mny
>>638さんの発言の後、自分が『あなた』という言葉を使ってしまったため、
638さんへのレスと誤解を与えてしまった様です。すみませんでした。
>>646さん、その通りです。その事に言及せず、棄権=荒らし・煽りと採れるような発言には
配慮が足りませんでした。以後その辺に注意して発言したいと思います。
649可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/22 16:33 ID:AgYerR2B
>>635
報告させて頂きますと、そのホストから昨日コードの
取得を試みた場合、出るコードは
[[ANI21-yFVutMa2]]
となるそうです。
650可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/22 16:35 ID:AgYerR2B
>>649
この件調査継続中

余計なこと書きました
どうもすみません
651パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/22 17:25 ID:KZAimVtG
今しがた出先から戻りました。

正直言って、現状は正常ならざる状態と言わざるを得ません。
このままの状態でトーナメントを継続することは運営・参加者双方に労多くして
益無きことは明らかと言わざるを得ず、そのような状態での運営は
参加いただいている皆様にとっても本意ではないと思われます。

そこで、もし他の皆様からご了承いただけるのであれば明日以降のカードを
9月2日以降に延期したいのですが、いかがでしょう?

再会までの期間は、無造作に建て増されて来たために十分な機能を
果たしていないルールや当初の想定を超える荒らしの跋扈を招いたことの
反省会を(スレ消費後はメロン板かしたらばででも)開き、現在の問題点を
徹底的に議論する期間にしたいと思います。「これで十分に体制を立て直せる」と
言う結論が得られ次第、ブロック代表戦・KvsLから再開と言うことでいかがでしょう。

なお、本日の対戦と昨日分の審議は予定通り行い、本日分が終了次第
明日以降のカード延期を宣言しようと思います。
652風の谷の名無しさん:02/08/22 17:33 ID:CLUJ22ev
マジで終了でつか…
乙華麗
653サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/22 17:34 ID:zzqa4+yK
R50埋め立て完了しました

>>651
確かにそろそろルールの整理が必要な時期になってきました
というわけでその意見に賛成したいと思います

ただ無線LANで接続している関係か、メロン板にポートエラーが出て書き込めない状況が続いていますので早いうちに対策を採ってもらおうと思います
654風の谷の名無しさん:02/08/22 18:00 ID:BTyDVnAL
655風の谷の名無しさん:02/08/22 18:01 ID:vicpXDIZ
議論してよい結論が得られるようなあてがあるんでしょうか?それとも夏厨よけ?

議論にはどのようなメンバーがどれくらいの時間を割いて参加し、最終的な結論は
どのようにまとめるか、の大まかな青写真くらいはないと実りのある議論にはならないと思います。

あと、メロン板ではまともな議論はできないでしょう。荒らしを排除するならしたらばがいいですけどね。
656風の谷の名無しさん:02/08/22 18:10 ID:D10B6JcJ
>>651
そうですね、クーリング期間を設けた方がそろそろいいかもしれません。
たしかに月末から出張ですよね?
パラボラ氏が出張から帰ってくるころには、
すべてが良い方向に進んでいることを期待します。

個人的には、ブロック代表を決めた上で
1週間休みだとわかりやすいのですがね。
657風の谷の名無しさん:02/08/22 18:28 ID:1KV9lcmQ
>投票スレ

フィギュア17ファンは皆ヘタレか?
あれでよく勝ち上がって来れたもんだ。
おのれの秘めたる魂の萌えを見せてみろ!!!!
658パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/22 18:46 ID:KZAimVtG
ちなみに出張は1日だけです。

>>656
決勝トーナメント直前に休みを入れるのが理想的ではありますが、
過去の経験から考えて明日のカードが平穏無事に終わるとは思えません。
659風の谷の名無しさん:02/08/22 18:52 ID:iF+zaQZt
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー! トーナメントナンカイラネーヨ
   ( ・∀・ )
660風の谷の名無しさん:02/08/22 19:02 ID:OLzyvbQA
ブロック決勝終わってから中断したら?
それともお気に入りのキャラが不正票で貶されるのがいやなのかな?
661風の谷の名無しさん:02/08/22 19:03 ID:VTNcK/Lx
この現状、削除依頼ガイドラインに本当に全く抵触しないんだろうか。

いや、自分もまったく別のスレで何度か依頼を出したことがあるから
ガイドラインの内容や判定基準は知っているつもりなんだけど。
662風の谷の名無しさん:02/08/22 19:05 ID:OLzyvbQA
>>661
IDを隠して荒らされたくないという理由をつければアニメ板でメロン向けの
スレを立ててもいいということらしい。
663風の谷の名無しさん:02/08/22 19:33 ID:X7VvIz+7
確かしたらばではリモホ晒しのON/OFF設定ができたはず
議論に荒らしを呼び込まない為にはこの機能を利用するのが効果的だと思われるが如何だろうか?
664風の谷の名無しさん:02/08/22 19:41 ID:+cfX0K0G
途中でルールを変えるならブロック決勝全試合やり直すべきだと思うが。
665風の谷の名無しさん:02/08/22 19:47 ID:/XswCzvm
>>663
もし仮にOFFだとしても、向こうでやることは、少しは効果あるかもね・・・。
666風の谷の名無しさん:02/08/22 19:52 ID:vicpXDIZ
>>664
そんなこと言ってたらきりがない
667風の谷の名無しさん:02/08/22 19:53 ID:ocCRk0iy
それか今回のトーナメントは「参考」として最後までやって
正式なトーナメントをもう一度最初からやるとか。
668風の谷の名無しさん:02/08/22 19:53 ID:9avNkf+k
>>664
激しく同意。
まともにやったら綾波が小星なんかに負けるわけねーよ。
669風の谷の名無しさん:02/08/22 20:00 ID:HOUCqIru
小星たんはいい娘ですよ。
670風の谷の名無しさん:02/08/22 20:07 ID:XKd9PZyk
美紗の方が萌える
671風の谷の名無しさん:02/08/22 20:09 ID:qZOpgRNL
議論したってまとまらずに無意味に長引く
だれもが興味をなくし自然消滅
というパターンに、1ろりぷに萌え

議論すればなんとかなると考えている
その思考法がおめでたい
672風の谷の名無しさん:02/08/22 20:14 ID:8gIl57yQ
>>668

そういう発言でアヤナミストが叩かれるんです。
辞めてください。

>>669

禿同
一途ないい娘です。
673風の谷の名無しさん:02/08/22 20:26 ID:yDTsidyl
すいません、提案があるのですが、
今日のつばさヒカル選で<<棄権>>または<<白票>>が一番多かったら、
どなたかだ申してたように「フィギュア17」として次の試合にエントリーできないものでしょうか。
ご一考をお願いします。
674風の谷の名無しさん:02/08/22 20:29 ID:XolCYSn4
運営側の皆さんお疲れさまです

漏れもトーナメント一時延期に賛成。
このまま強行してもお互いに遺恨を残すだけ。
万が一、最萌中止なんてなったら粘着荒らし厨の思うつぼだし…。




675風の谷の名無しさん:02/08/22 20:29 ID:raydck9y
>>673
両陣営が「故意に」それを狙っているという可能性も捨てきれないので、
現時点では同意しかねます。
676風の谷の名無しさん:02/08/22 20:29 ID:+Z8jbTK7
>>673
だったら、最初からフィギュア17のキャラクターで登録されています。
まじめにお馬鹿なことをいうと、ただのお笑い者ですよ。
677風の谷の名無しさん:02/08/22 20:33 ID:IsqqqZlV
>>672


 ま た 小 星 ヲ タ か


678153:02/08/22 20:34 ID:sqOE5M0A
>>673
反対します。
むしろ他の諸氏の仰るように、両者失格でもよいような気がしています。
しかしながら他のキャラを敗者復活させるのではなく、次の対戦相手の
不戦勝、という形を望みます。
「作品を周知させる」という当初の目的は達せられたと考えられ、また
これ以上この場にこの作品を「晒す」ことで生ずるデメリットを考えれば、
このあたりが引き際かと。
 もちろん、トーナメント自体を否定する気は更々ございません。ただ、
このようなタフな戦争に耐えるには作品的にあまりにもナイーブ過ぎる、
ということでしょうか。
679風の谷の名無しさん:02/08/22 20:34 ID:6EM0491Y
中断してもろくに話が進まず
だらだら時間が過ぎるだけに一票。

誰か議論の司会できる人いるの?
パラボラ氏がやるの?
680風の谷の名無しさん:02/08/22 20:35 ID:bw9rZ4H8
>>673
それは両キャラに敗退したキャラのファンにとっては必ずしも納得がいくとは
かぎらないと思いますので止めておいた方がいいと思います。
681風の谷の名無しさん:02/08/22 20:55 ID:1sFqTjVr
>>678
むしろこのトーナメントを「戦争」というのがおかしい。
萌えを語るのが一次的な目的で、勝敗は副次的なものなんだから。
形式的にでも得票の多い方を勝ち上がらせるべき。
それで次の投票のときに、二人に対する萌え文を書けばいい。
「お互いとの関係」というのは重要な萌えポイントなんで、当然OKなはず。
682東京ミュウミュウ ◆nXAAniME :02/08/22 20:58 ID:UENMGJT7
>>651
まじですか・・・・。
683風の谷の名無しさん:02/08/22 21:00 ID:mu4I9KYL
>>673
絶対に反対。

現実問題として、もしやったとしたら大荒れになって対戦相手に迷惑でしょう。
やめた方がいい。
684風の谷の名無しさん:02/08/22 21:01 ID:mu4I9KYL
>>651
テロの勝利と言うわけですね。
685風の谷の名無しさん:02/08/22 21:03 ID:snS8xWxz
>>651
中断反対

もし、中断するとしても、OvsPの対戦まで消化してからの方がいい。
686West ◆9w4vWPhM :02/08/22 21:07 ID:9MCNLqld
>>673
反対します。現状では明らかに荒らしとしか思えない<<棄権>>票も多く、ファンの総意
が反映されるとは思えません。

>>678
個人的には通常の試合と同じように決着をつけさせるべきだと思います。まだ残っている
作品のほとんどが同じように叩かれているのですから条件は同じ、それでも多くの人たち
は最後までがんばろうとしているのです。
それに、ここでそれを認めれば次は両者失格を狙って棄権票を大量投下するヤシが出てくる
事でしょう。
687黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 21:09 ID:lGALEuKB
>>619-620,>624,>634
勝ち上がることではなく、自分の萌を語ることに意義があるなら、
あえて選ばないという選択肢もあることを提示して、
投票しかねている作品ファンに、もっと書きこんでもらいたかったんが、
場が荒れるのを助長しただけだった。申し訳無い。
<<棄権>>集計は撤回します。

すぐに吊ってきたい気分だが、そういうわけにもいかないので、
話し合いが終わるまでは生き恥をさらします。

>651
現状ではやむを得ませんか。期間やたてなおし方はまた考えるにしても、
冷却期間をおかざるを得ない状態のようです。
688風の谷の名無しさん:02/08/22 21:15 ID:mu4I9KYL
冷却期間で冷却されるのは、今熱心に参加している人たちで
粘着荒らしが冷却されなかったら、どうするのですか?
再度延期しますか?
689風の谷の名無しさん:02/08/22 21:20 ID:snS8xWxz
ID:iF+zaQZtは投票スレを荒らすのを消えろ。粘着コピペ荒らしめ。
690訂正:02/08/22 21:23 ID:snS8xWxz
ID:iF+zaQZtは投票スレを荒らすのをやめろ。粘着荒らしめ。
691風の谷の名無しさん:02/08/22 21:23 ID:5f3GsxlW
ギャルゲー最萌も中断したことがあったけど、
それで事態が好転したとは思えませんな。
692風の谷の名無しさん:02/08/22 21:24 ID:snS8xWxz
また間違えた。調子悪い・・・スマソ
693風の谷の名無しさん:02/08/22 21:24 ID:XiKSR8ys
漏れ的には、対戦者同士が合体して進出、みたいな
「面白い珍事」が起きてもいいんじゃないかと思う。祭りなんだし。
ちょっと昔のあるトーナメントで、ある試合が
両者結婚につき終了、という事例だってあるじゃないですか。
694風の谷の名無しさん:02/08/22 21:28 ID:n0qZrJXE
>>693
孫悟空は勝ちあがったはずだけど・・・
695風の谷の名無しさん:02/08/22 21:30 ID:snS8xWxz
>>693
つーか、2対1じゃ卑怯だろ(w
696風の谷の名無しさん :02/08/22 21:31 ID:Oor65n+e
頭を冷やすのも、続けるのもいいが、
さくら戦までには、正常に戻って欲しい...
697風の谷の名無しさん:02/08/22 21:32 ID:snS8xWxz
>>696
自己中レスは叩かれるよ。
698672:02/08/22 21:34 ID:8gIl57yQ
>>677

俺はアヤナミストで、アヤナミに投票しましたが何か?
不用意な発言は慎んでもらいたい。
699風の谷の名無しさん:02/08/22 21:39 ID:21GYN8yS
>>651
中断に賛成します。
冷却期間は必要でしょう。

ルールのとりまとめもやるべきかとは思いますが、
「作品に対するアンチは排除」という姿勢を確認した方がいいと思います。
現状では、キャラを勝たせようとしてコソーリやる多重よりも、
わざと目立つように不正票を投下したり、それを「○○陣営の仕業」と
証拠もなしに決めつけたりするアンチの行動が場を荒らす原因に
なっていると考えます。
(別にこっそりやる多重を認める気はありません。優先順位の問題です。念のため)

それと、乱暴なやり方ですが、

「事件後、一番声が大きかった奴が犯人」

という認識をみんなで持つのも極めて効果的かと。
実際の捜査でもこういう声の大きい奴がいた場合はHit率が高いです。
チンケな事件に限りますが(w
不正票を大量に投下したり、作品スレに書き込んだあとで
最萌関連スレで考え方を誘導しようとする奴は減るんじゃないでしょうか。
乱暴すぎますかね?
700風の谷の名無しさん:02/08/22 21:40 ID:iF+zaQZt
>>689-690
嫌です。
701風の谷の名無しさん:02/08/22 21:42 ID:pXEpMLKu
正直、審議の様子を見てると、たとえ中断したとしても
集計人さんにじっくり議論をするような暇があるとは思えません。

それでも中断するなら、パラボラさんや集計人さんは
今から3時間ほどPCの前にはりついて、審議や集計をしながら
「中断中に何を決めるのか、いつ再開するのか」を徹底的に議論しては
どうでしょうか。

最初にそれくらい決めておかないと、時間ばかり経って
なんにも決まりませんよ。
702可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/22 21:48 ID:AgYerR2B
>>701
私からは「コード必須」を提案する

アナ板最萌の例を出すが、
1回戦D組の時に、ここほどではないが
○○陣営は不正だろとか言う連中がいて
どうにもならなかったので、
発行所の規制を最高レベルにした

その後は多重がやりにくくなったので
そういうこという人は減りましたよ

#取りにくくなったのは、自業自得と言うことで。。。
703風の谷の名無しさん:02/08/22 21:48 ID:kE9Qrzpc
>698
プ
704風の谷の名無しさん:02/08/22 21:49 ID:syA1EUq7
つーか最萌はメロン板でやれよ
705風の谷の名無しさん:02/08/22 21:49 ID:iF+zaQZt
ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!
706未夢に投票(50-268)@ gw1.aitai.ne.jp:02/08/22 21:54 ID:bJ4SJYX3
animesaimoe.tripod.co.jp
Q.板違い。アニメサロン板でやるべき。
A.多重投票防止措置の一環としてID表示機能が有効なアニメ板で実施しています。お察しください。
707風の谷の名無しさん:02/08/22 21:54 ID:mu4I9KYL
>>702
自業自得って…。
そのように参加者を人括りに扱うのは失礼では?
708風の谷の名無しさん:02/08/22 21:57 ID:dPvgRdsB
で、昨日の試合の審議はどうすんの?
やるの?やらないの?
709風の谷の名無しさん:02/08/22 21:57 ID:syA1EUq7
IDなんか繋ぎ直せば変わるだろ、ADSLでも。
710集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 21:59 ID:0nsZ4Awm
>>708
やりますよ。1分後から。
711集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 22:00 ID:0nsZ4Awm
というわけで、22時になりました。点呼を取りましょう。

712黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 22:00 ID:lGALEuKB
22:00 になりました。審議に参加される集計人さんは来ていますか?
713風の谷の名無しさん:02/08/22 22:00 ID:odTZUfx8
審議中はここでの発言はマズイでしょうか?
714東京ミュウミュウ ◆nXAAniME :02/08/22 22:00 ID:UENMGJT7
>>710
スマソ。明日も仕事なので参加できませぬ・・・・。スマソ。
715サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/22 22:01 ID:zzqa4+yK
3
と言ってみます
716風の谷の名無しさん:02/08/22 22:01 ID:PVcvCv0O
普通に中断に反対だろ
もう何ヶ月やってんの、これ?
これ以上延ばしてもどうしようもねぇって。
中断するならベスト8が出そろって終わりでいいよ。
わけ分からん。
717パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/22 22:02 ID:KZAimVtG
最優先で議論すべきは以下の課題。出来れば1題を1〜2日ずつ議論し、
その場でキッパリ結論を出すようにするのが理想的。

1.荒らしのパターン別分析と対処
 a:執拗に多重を疑う書き込みをする
 b:他板や外部ファンサイト・IMへの無差別投票依頼
 c:途中経過を報告して煽る
 d:「cへの対処」と称する偽コードを添付しての投票

 以上の荒らし行為が発生した際の効果的な対処法を可能な限り確立する。
 板住民の大半は荒らし耐性が弱くスルーが出来ないことも考慮する。

2.コード及び多重票の取り扱い
 この際必須にすべきか、或いは推奨のままコードを用いた別の審議基準を
 導入するか。それともいっそコードを廃止してシャア板式の「多重上等」にしてしまうか。

3.集計体制強化
 ここ数日、しつこく集計人不信的な書き込みをされている方には是非とも
 スキルが有れば集計に参加していただきたい。集計人が多ければそれだけ
 多数決に説得力が増すのだから文句は無いはずだが。
718風の谷の名無しさん:02/08/22 22:03 ID:dPvgRdsB
>>717
審議より優先か?
719パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/22 22:04 ID:KZAimVtG
>>718
書くのに時間がかかってしまいました。審議より後で構いません。
720風の谷の名無しさん:02/08/22 22:06 ID:2KKASSwS
>>702
コード必須には反対
コード必須というのは、全板みたいな本当の「競技」にはいいが、
アニメ板最萌はあくまで「萌えを語る」のが主たる目的なんで、
できるだけ裁量の余地を残した方がいい。
721風の谷の名無しさん:02/08/22 22:07 ID:b6P0jRzf
>>651
審議中失礼。
現状でクールダウン期間を設けるのは悪くないと思うが、それがなぜ
10日にも及ぶのかがわからない。
10日も開いたらクールダウンを通り越して冷め切ってしまう。2、3日で十分な気がするが。
パラボラびと氏は、出来れば「10日」の根拠を教えていただきたい。

この話って、あと2時間で決める必要がある以上、審議よりせっぱ詰まってるような気がする。
722集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 22:07 ID:0nsZ4Awm
名前が無い@ 氏がいらっしゃってないですね。
そうすると、もう少し待機という事になりますか。
723(50-268)@ gw1.aitai.ne.jp:02/08/22 22:08 ID:bJ4SJYX3
>651
>9月2日以降
これは学校の夏休みが終わってからと考えていいですか。
724風の谷の名無しさん:02/08/22 22:09 ID:syA1EUq7

1 :メロン名無しさん :02/02/08 14:16
葉鍵板やギャルゲー板で進行中の
「最萌トーナメント」をアニメ板でもやってみたいと一瞬思ったんですが……
皆さんはいかがでしょう?
2 :メロン名無しさん :02/02/08 14:40
↓0 KB
3 :メロン名無しさん :02/02/08 14:54
どうせ木之元さくらが勝つに決まってる
4 :_ :02/02/08 15:06
ヤメロ
725集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 22:10 ID:0nsZ4Awm
遅レスですが>>651
とりあえず、明日以降数日の休止には賛成です。
復帰時期は9月2日に固定することもないとは思いますが。

緊急の件ですので、何はともあれ同意の意思表示だけは先にしておきます。
726風の谷の名無しさん:02/08/22 22:12 ID:hkAyy3R3
このトーナメント、
みんな出来るだけ早く終わらせたいはずですよ。
少なくとも、残り3試合はやっておくべきかと思いますが?
727黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 22:13 ID:lGALEuKB
冷却期間については、明日から取る、として細かいことは後で詰めるべきと。

>722
とりあえず議論を進めましょう。

不適切コード票ですが、満月票における大量の非正当コードは、
大規模多重として全て無効票とするべきですが、
それ以外の不適切コード票の扱いはどうしますか?
私は、両者の多重コード票を無効票を、疑問票に加えますが。
728風の谷の名無しさん:02/08/22 22:13 ID:b6P0jRzf
>>726
「早く終わらせたいと思ってる」状態がすでに異常事態だと思う・・
729集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 22:14 ID:0nsZ4Awm
>>727
私は、満月への投票のうち不適切コード(偽造コード)の投票95票を
一律多重投票と見なし、その全てを「多重の疑惑あり」として無効と判断しました。

また、未夢の不適切コード票1票に関しては本人からの申告があることもあり、
多重疑惑のない正当な投票だと判断しました。
730黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 22:14 ID:lGALEuKB
>727
最後の1文が滅茶苦茶だ。

私は、両者の多重コード票を疑問票に加えていますが。
731風の谷の名無しさん:02/08/22 22:15 ID:dPvgRdsB
>>651
コミケ休み前に二日連続で荒れた。
そしてその時にも中断の提案があった。
それに対する答えはコミケ休みがあるから大丈夫だということだった。
コミケ休み明けどうなったかはごらんの通りだ。

732風の谷の名無しさん:02/08/22 22:16 ID:sKQD4XT1
中断とコード必須に賛成。

中断は、冷却、ルール改善期間というのもあるが、なにより夏をスルー
出来るのが大きい。
コード必須は、取れない人の事を考えるとちょっと・・・というのもあるが、
何より荒らしの防御を今以上のものに出来るのが大きい。意味無し、との
意見もあるが、コードの壁が無くなれば今以上に簡単に多重出来るのは当然。
コード取れない人が投票したい時には、ネットカフェや携帯という手も有る。
(携帯のありかたも再考かな?) ここまで勝ち抜いたキャラなんだから、その
位出来る人達は大勢いるのでは? などと言ってみる。
733風の谷の名無しさん:02/08/22 22:18 ID:iC4u+mhi
運営人さん達の議論の場になるので
適切な意見がない人は以下に移動しましょう。

アニメ板最萌トーナメント飲み屋スレ-20軒目-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029938939/
アニメ板最萌トーナメント ピンサロスレ 2号店
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029761477/

荒らし上等。相手してやるから。
734サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/22 22:18 ID:zzqa4+yK
>>727
不適切コードは申請があった未夢への投票以外にあたる満月陣営の票はすべて無効でいいと思います

ただ、perlが何故か動かないのでコード不適切票は疑問票一覧に載せられませんが(汗
735excel ◆Excelapk :02/08/22 22:19 ID:mPL/vzN+
>>651
まぁ賛成せざるを得ないですね……
ちょっと休みますか
日にちも反対なしです
736風の谷の名無しさん:02/08/22 22:20 ID:b0iFEpjx
>>734
支援者として満月「陣営」の票といわれると辛い…。
737サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/22 22:23 ID:zzqa4+yK
>>734
すまない
そもそも文章がめちゃくちゃなので以下のように訂正

不適切コードは申請があった未夢への投票以外にあたる満月への票にあたる5票は告げて無効扱いでかまいません
738サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/22 22:23 ID:zzqa4+yK
>>737のレスは>736でした(汗
739可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/22 22:23 ID:AgYerR2B
>>737
95票の誤りでは?
740サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/22 22:24 ID:zzqa4+yK
>>739
そのとおりです
なんか自分の中であせりすぎているので終わったら逝って来ます
741集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 22:25 ID:0nsZ4Awm
なんとなく>>729に補足
私の場合はあの95票は全て一人(ないし少数)の投票と判断しました。
つまり、「偽造コードだから」無効というよりは「同じ手口で多重に見えるから」無効、
といったところでしょうか。
ですから、新しいルールを作るのではなく、既存のルールで判断したといえます。
だからどうしたって話ですが。
742excel ◆Excelapk :02/08/22 22:28 ID:mPL/vzN+
>>721への答は>>723でいいのかな?
743黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 22:29 ID:lGALEuKB
>737,>740-741
それでは、満月の非正当コード票(95)票のみが、
まず、無効票として確定でよいですか。

それ以外の不適切コード票の扱いは、
各集計人に任せるということになります。
744風の谷の名無しさん:02/08/22 22:30 ID:vvtrWg6w
>>741
【既存のルール】
投票用コードは「審議」が行われない限り一切使用されません。

なのになんでいま審議してるの?と言う疑問にも答えてほしいです。
というか、「一切使用されない」なんて文言、この際削除してほしい。
745excel ◆Excelapk :02/08/22 22:30 ID:mPL/vzN+
別に9/2と決まったわけじゃないですね
スマソ
746集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 22:33 ID:0nsZ4Awm
>>743
了承。そうすると次はコピペ・中傷票の無効化ということになりますか。

>>744
確かに、文章と現状の使用状況には明らかな差がありますので
コードの適切な利用方法を決定した上で、適切な文章に校正します。
747風の谷の名無しさん:02/08/22 22:33 ID:gFgPcVkJ
既存のルール】
投票用コードは「審議」が行われない限り一切使用されません。

なのになんでいま審議してるの?と言う疑問にも答えてほしいです。

「審議」が行われているから投票用コードが使用されている。
よって問題なしと思うが。
外野は口を出さす、集計人に判断を一任して静かに見守るべし。
特に今日は、昨日の一戦の結果を確定した後も議題があって、
集計人の負担が重いので、足を引っ張ると収拾がつかなくなる恐れあり。
748風の谷の名無しさん:02/08/22 22:37 ID:vvtrWg6w
>>746
よろしくお願いします。

>>747
投票用コードを集計した結果を受けて、審議を行うことになりました。
つづきは、飲み屋かピンサロで。
749黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 22:38 ID:lGALEuKB
>746
そうなります。では、名前が無い 氏が来るまで待ちましょう。
750風の谷の名無しさん:02/08/22 22:42 ID:706PpP1K
名前(以下略)氏が来るまでに続行か中断かだけでも決めてたらどうだと言ってみるテスト
751風の谷の名無しさん:02/08/22 22:45 ID:uoPCr0L7
>>702
コード必須に激しく賛同します。
偽コード、コード票の逆転(というかコード票という概念そのものが無くなる)、
多重(これは全面的ではないけど)…現状の問題の大半がそれで解決するのではないかと。
752風の谷の名無しさん:02/08/22 22:48 ID:H8YmMjjk
どうでもいいから早く終わらせてほしいよ。
そもそも板違いなのを無理矢理やってるんだから、
中断してもこの板で再開すんなよ。
753集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 22:48 ID:0nsZ4Awm
>>750
運営スタッフはほぼ全員明日以降の一時中止に同意したようです。
あとの正式発表はパラボラびと氏に一任する形にならざるをえないと思います。
754風の谷の名無しさん:02/08/22 22:49 ID:WyF9JY96
本当に中断する気なの?
運営側だけに勝手に決められてもやなんだけど…。
755風の谷の名無しさん:02/08/22 22:49 ID:b6P0jRzf
>>750
少なくとも明日は中断、でいつから始めるかを明日いっぱい使っての投票で決める
というのを提案。
756風の谷の名無しさん:02/08/22 22:51 ID:uoPCr0L7
>>754
これは運営側が決めていい問題なのでは?
757風の谷の名無しさん:02/08/22 22:52 ID:WyF9JY96
>>756
そうなんですか…。
でも、あんまりいい気分しないのでつい…。
758風の谷の名無しさん:02/08/22 22:54 ID:21GYN8yS
飲み屋が沈没しました。回収よろ。
759集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 22:55 ID:0nsZ4Awm
>>757
お気持ちはわかるのですが、
決めるときは強硬にでも決めてしまわないと、
だらだらとはっきりしない状態が続いてにっちもさっちも逝かなくなってしまいますので……
ご了承ください。
760可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/22 22:57 ID:AgYerR2B
>>758
ほい
761黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 22:58 ID:lGALEuKB
名前が無い氏は 来られないようですね。
やむを得ないので、昨日の試合の審議は、
今日の試合の集計終了後とします。
762風の谷の名無しさん:02/08/22 22:58 ID:snS8xWxz
>>752
>中断してもこの板で再開すんなよ。
その指摘は散々既出。本部のFAQ読め。

Q.板違い。アニメサロン板でやるべき。
A.多重投票防止措置の一環としてID表示機能が有効なアニメ板で実施しています。お察しください。
763excel ◆Excelapk :02/08/22 22:59 ID:mPL/vzN+
>>755
>いつから始めるかを明日いっぱい使っての投票で決める
を支持したいですが現状ではきついですね

とりあえず中断するかどうかはパラボラびと氏が決めてしまってもいいと思いますが
764風の谷の名無しさん:02/08/22 22:59 ID:dPvgRdsB
>>763
このまま来なかったらどうするんだ(藁。
765パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/22 23:00 ID:KZAimVtG
>>764
います。
766風の谷の名無しさん:02/08/22 23:01 ID:H8YmMjjk
>>762
そこで開き直られてるから困るんだよ。
前に重複スレ立てたアホに「ルール違反だからやめろ」と
注意したら
「ルール違反の最萌がのさばってるんだからいいだろ」
みたいなことを言われたことがあった。
反論できるか?
そういう板自体に与える影響のことを問題視してんの。
767風の谷の名無しさん:02/08/22 23:02 ID:dPvgRdsB
>>765
いるなら早いとこ決めてくれ。
768パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/22 23:03 ID:KZAimVtG
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

★    最 萌 ト ー ナ メ ン ト 日 程 変 更 の お 知 ら せ   ☆

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

 アニメ板最萌トーナメント本部よりお知らせです。

 現在、アニメ板最萌トーナメントはトーナメントと無関係な外部各方面への
無差別投票依頼・途中経過報告による挑発・それに煽られる形での偽コード
添付票の大量投下と言った荒らし行為が多発しており、正常な形での運営が
著しく妨げられており、参加者一同やアニメ板内外の方に大変なご迷惑を
おかけしております。

 こうした荒らし行為については発見次第、すみやかに削除依頼を行うなどの
対処を進めて参りましたが途中経過報告による挑発などは有効な対処が
見出せない状況であり、被害に遭われたり各作品のスレッドを荒らされたりした
方々には本部より謹んでお詫びとお見舞いを申し上げます。

 このような状況下で、残り10戦とは言え荒らしへの有効な対処法を欠いたまま
トーナメントを強行することはアニメ板住民の大半が荒らし耐性を持たずスルーが
出来ないこともあり、被害を拡大させる一方でしかないと本部では判断致しました。

 よって、誠に勝手ながら明日以降に予定されていたカードは全て9月2日以降に
順延させていただきます。トーナメントの休止期間中は、皆様より不備が指摘されて
いるルールの整備及び荒らしへの対処法確立を議論する予定です。名無しさんでも
構いませんので、是非とも皆様の率直なご意見をお願いします。

 以上、ご迷惑をおかけしますが各自ご了承を願います。
769風の谷の名無しさん:02/08/22 23:05 ID:706PpP1K
>>768
ちょっと待て。9/2まで延期なのか?
770風の谷の名無しさん:02/08/22 23:05 ID:uoPCr0L7
>>766
反論の必要なんてない。
黙って最萌関連スレとそのスレの削除依頼を出せば良い。
ただそれだけ。
771風の谷の名無しさん:02/08/22 23:08 ID:snS8xWxz
>>766
重複スレ立てるやつが間違ってるだけだろ。

許される事とそうでない事の判断くらいお前がそいつに付けさせろよ。
事情が全く違うことくらい自明なのに、屁理屈こねるだけの奴を
退けられなくてどうする。

事情の違い:
重複スレ立てる奴=非建設的、個人的、衝動的
アニメ板最萌をアニメ板で行う=建設的、多数の意思、熟考の結果
772風の谷の名無しさん:02/08/22 23:09 ID:WMZlSRus
延期かー。
773風の谷の名無しさん:02/08/22 23:10 ID:5uxhTOnR
>>771
スレタイよく読めよ−
すれ違いのルール違反だぞ(W
774風の谷の名無しさん:02/08/22 23:12 ID:QNowP9y7
>>768
決めるの早過ぎない?

>参加いただいている皆様にとっても本意ではないと思われます。
>そこで、もし他の皆様からご了承いただけるのであれば明日以降のカードを
>9月2日以降に延期したいのですが、いかがでしょう?

って言ってるんだから、せめて一晩くらい時間かけてもいいんじゃないかと・・・



思ったんだけど、もう遅いね(w
775風の谷の名無しさん:02/08/22 23:15 ID:vbYuknXx
残り三試合だけでも8月中に終わらすべきだよ!!
いくらなんでも長すぎるでしょ!!
776集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 23:16 ID:0nsZ4Awm
>>774
私の意見は>>759に書いた通りです。
ご一読いただければ幸いかと。
777パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/22 23:17 ID:KZAimVtG
>>773
だから最初に企画を立てた時はメロン板で準備スレを立てました。
その後、アニメ板に投票スレを立ててから今日までスレの削除依頼を出された方も
何名かいますが重複を除き削除は一度も実行されていません。

>>775
また大荒れになるの確実でもですか?
特に明日のカードは荒らしから言わせれば「多重合戦」と揶揄されそうな
組み合わせですし。
778風の谷の名無しさん:02/08/22 23:18 ID:I7ddIfRl
頭を冷やしましょう。
俺は9月2日を支持します。
779風の谷の名無しさん:02/08/22 23:18 ID:qZOpgRNL
勝手にきめんなよ
最萌はお前の私物じゃねーぞ、ボケ>パラボラ
780風の谷の名無しさん:02/08/22 23:19 ID:21GYN8yS
>>779
悔しかったらせめて集計人になりましょう・・・
781風の谷の名無しさん:02/08/22 23:20 ID:PQ63RQ85
>>779
うるせー、素直にスターフ様の指示に従え!!
782風の谷の名無しさん:02/08/22 23:21 ID:qZOpgRNL
>>780
つまり、集計人になればどんな意見も認められると?
逆に集計人以外の人間の意見は無視ってことかい?
783風の谷の名無しさん:02/08/22 23:22 ID:2pN2o2eQ
もういいじゃん集計人さま達で残りの対戦の結果は決めてよ。
で、終了
784風の谷の名無しさん:02/08/22 23:22 ID:QNowP9y7
>>776
>>759の意見ももっともなんだけど、
>そこで、もし他の皆様からご了承いただけるのであれば明日以降のカードを

って書いてる以上、数時間の身内の話だけで決定するのもなんだかなと・・・



思ったんだけど、もう遅い(w
785風の谷の名無しさん:02/08/22 23:23 ID:snS8xWxz
>>782
極論を持ち出すな。おまいには状況判断というものが欠けている。
はっきり言って、荒らしになりかけてるよ。
786風の谷の名無しさん:02/08/22 23:23 ID:5uxhTOnR
>>782
頭つかえよ。
常識的に考えてそんな訳なかろうが?
787風の谷の名無しさん:02/08/22 23:23 ID:6QipaGdh
俺も延期には賛成。
むしろもっと早くこの決断を出すべきだったと思う。
まあやっちまったものはしょうがないとしても、
この機会にいろいろな問題を処理してやって欲しい。
この間の一戦をまだ根に持ってるやつも多いし。
788風の谷の名無しさん:02/08/22 23:24 ID:qZOpgRNL
>>785
どう、欠けてるか説明してもらおうか
789風の谷の名無しさん:02/08/22 23:24 ID:2KKASSwS
>>782
集計人になって、『多数決の一票』を行使しろよ
790風の谷の名無しさん:02/08/22 23:25 ID:qZOpgRNL
>>786
788の野郎のレス読めよ
「集計人になりましょう」と書いてあるぞ
791集計人見習い ◆Xk5/rV8s :02/08/22 23:26 ID:qZOpgRNL
よし、では今日から俺も集計人だ
どんどん、意見をいってくれ
792風の谷の名無しさん:02/08/22 23:26 ID:vbYuknXx
2週間も待たされるのか!?
もうなんだかなぁ・・・はぁぁ
793風の谷の名無しさん:02/08/22 23:27 ID:nZkz7u/W
>>791
ちゃんと集計もしてくださいね。
794風の谷の名無しさん:02/08/22 23:27 ID:H8YmMjjk
>>711
了解。
>建設的、多数の意思、熟考の結果
であれば板違いであってものさばって良いということですな。
いやいやすばらしい屁理屈ありがとうございます。
795風の谷の名無しさん:02/08/22 23:27 ID:+idSVZM7
>>788
オマエみたいな馬鹿の意見を聞いてたら、まとまるものもまとまらなくなる。
こういうのは、少数でパッと決めるのがいいんだ。
ってか氏ね。
796風の谷の名無しさん:02/08/22 23:27 ID:DjtjQUjY
>>788
説明しないとわからないのか…(w
797風の谷の名無しさん:02/08/22 23:27 ID:clJFpicc
>>791
まずは君の意見が聞きたい
798風の谷の名無しさん:02/08/22 23:28 ID:iF+zaQZt
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
799集計人見習い ◆Xk5/rV8s :02/08/22 23:28 ID:qZOpgRNL
>>793
OK、とりあえず、明日の試合
予定通り決行するぞ
800風の谷の名無しさん:02/08/22 23:29 ID:snS8xWxz
(俺も含めて)スタッフじゃない奴は、
はっきり言って、運営活動や集計・審議などに
時間を費やせる程、暇を持て余してるわけでもなし、
継続的に行える行動力があるわけでもないだろう。
スクリプトを扱える奴も少ないはず。
それでも、トーナメントの進行を願うのなら、
せめてスタッフの言いなりになって後押しするくらい
しか助力の手段が残されていないではないか。
素直にやれる事をやろう。
801集計見習い殺し ◆grRbWfD. :02/08/22 23:29 ID:raydck9y
>>799
氏ね。
とりあえず、何もするな。
802集計人見習い ◆Xk5/rV8s :02/08/22 23:30 ID:qZOpgRNL
>>801
悔しかったら、お前も集計人になれ(w
803風の谷の名無しさん:02/08/22 23:30 ID:bJ4SJYX3
>791
今日のつばさvsヒカルを集計してください。
804風の谷の名無しさん:02/08/22 23:30 ID:yY/V8t8w
百済んことでごちゃごちゃいってる
>>791なんぞ蟲しちゃまえよ・・
805風の谷の名無しさん:02/08/22 23:30 ID:5uxhTOnR
>>790
>>780だよな?
集計人になったとして>>782のような考えで勤まるのかい?
ってことだよ?
806風の谷の名無しさん:02/08/22 23:31 ID:snS8xWxz
>>802
煽りは気にするな。がんばれ。
任せたからな。
807風の谷の名無しさん:02/08/22 23:31 ID:jFIUKP4C
かなり遅スレになりますが。

自分は大阪VSルリ戦のあと9月以降まで延期したほうがいいと意見したものです。
自分はどれみ(しかもももこ派)で、2日続けて荒された後、次の対戦も荒らされると思い
9月まで延期すべきではとの意見を述べました。でもその意見は無視(?)されましたが、
結果はその後の試合(準々決勝まで)は荒れることなく進みました。
あのときの運営者サイドの決断は正しかったと思います。
でも、準々決勝以降のの荒らしの仕業に対する処置で結局延期になりました。
これは、図らずも自分が指摘した通りの結果です。
そのことに対して責めるつもりはありません。
但し、以下の点についてどのように考えているか聞かせてください。
この延期期間で、ルールの変更がなされるとのことですが、
そうすると、勝ち残った今日までの5人と、延期以降に勝ち残る3人は平等な立場でないと思います。
それを同等と扱うのかどうか。

今更、再試合などということは言うつもりは毛頭ありません。どれみさんが勝っているからと思われてもしかたがありません。
ただ、何らかの見解がないと不平等感だけは否めません。
どうか、返答のほどお願い致します。
808風の谷の名無しさん:02/08/22 23:32 ID:QgruaY/y
これで再開後の大阪の試合が荒れたらパラボラ氏はどう言い訳するんだろ(藁。
809風の谷の名無しさん:02/08/22 23:32 ID:21GYN8yS
>>803
いや、つばさvs棄権を集計してください。
810風の谷の名無しさん :02/08/22 23:32 ID:I7ddIfRl
>>791
子供は寝る時間だ。
811風の谷の名無しさん:02/08/22 23:33 ID:snS8xWxz
>>805
なるって宣言した以上、任せてやれよ。
責任というものを味わわせるべき。
もちろん、立派に務まることを祈る。
812集計人見習い ◆Xk5/rV8s :02/08/22 23:33 ID:qZOpgRNL
>>803
とりあえず、ファイナル出してきた
813風の谷の名無しさん:02/08/22 23:33 ID:5uxhTOnR
集計人になってるし(笑
814集計人見習い ◆Xk5/rV8s :02/08/22 23:34 ID:qZOpgRNL
さて、集計ツール探してくるか
葉鍵の時、落とした奴捨てちまったしな
815風の谷の名無しさん:02/08/22 23:34 ID:snS8xWxz
>>812
がんばれ。成長を祈る。
816風の谷の名無しさん:02/08/22 23:35 ID:bJ4SJYX3
>814
jperlは入ってますか?
817風の谷の名無しさん:02/08/22 23:37 ID:dPvgRdsB
>>812
で、明日は試合あるのか?
818黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 23:37 ID:lGALEuKB
では、21日の試合の審議を再開します。
名前が無い 氏が来られないようですので、
3人で行いますがよろしいでしょうか。
819風の谷の名無しさん:02/08/22 23:37 ID:9avNkf+k
>>812
強いなおまえ(w
820サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/22 23:38 ID:zzqa4+yK
>>818
了承(1秒)
821風の谷の名無しさん:02/08/22 23:39 ID:b6P0jRzf
>>812
練習として、棄権票をスクリプトで集計してみてくれ。
出せないならカエレ。
822風の谷の名無しさん:02/08/22 23:40 ID:Xadj6V/8
9月2日まで延期されるとなると、微妙に士気が下がるな……
とりあえず、このままなしくずし的にトーナメント中止なんてことにはなってほしくないよ。
たとえなんの対策もたてられないまま、再開時に多重嵐が横行したとしても、それはそれでしようがないし。
漏れはこの祭が好きですよ。
823集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 23:41 ID:0nsZ4Awm
>>818
遅くなりましたが、OKです。
824風の谷の名無しさん:02/08/22 23:42 ID:syA1EUq7
                  _
             ,.r '  ̄    ̄丶、
              / , , ∧ 、 、 ヽ
           /  ,A-'ト/ ヘ‐ト-l、  ヽ
           i  /レ レ   ∨ `!ヽ.  i
           | / . ┃    ┃  |`  |
             | .!  ┃    ┃  |.  l |
 \       | (    _    ,|_,,、!_|_
  ヾ\       |  i` .、  `ー′ ∠__   ` !丶
   ヾ、\     | |  i `.` ,T.T'、.「   ` ヽ、 .| ,, ヽ
    ヾ 、\  | |  | /i\∀/!      ヽ|〃- ,ヽ
     \ヾ、\ヽ」ヘ」〉 !.  i'i  /  , -'' ´´  !\.  `i
      \\ヾ\ ^Eミ|.  | | / /     .!  ヽ.  |
        \.\,< // |   ん'       /   i  !
         `′6、ュ ケTTTTTl\   /     i ノ
            n__)) |_|_.|__|_|_|_| \/ ____.j '
           `''''   | !. ! |   '  ̄     `
                   |-!  !-|
                ,⊥!   !,,|
              ー''    ヽ」
825黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 23:42 ID:lGALEuKB
>820,>823
それでは、それぞれの疑問票テーブルを出してください。

神山満月
774,1309,

光月未夢
779,788,840,897,1141,1154,1206,1222,1228,1281,1288,1331,
1422,1449,1481,1486,1506,1516,1527,1544,
826サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/22 23:43 ID:zzqa4+yK
光月未夢
0783,0788,0830,0862,1031,1141,1281,1408,1449,1481,1486,1506,1516,1527,1544

神山満月
0851,1024,1151
827集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 23:43 ID:0nsZ4Awm
満月 851,1024,1070,1536,1547,
未夢 1031,1206,・1281,1324,1449,1460,1481,1486,1502,1506,1516,1523,1527,1544,
828風の谷の名無しさん:02/08/22 23:48 ID:snS8xWxz
>>821
それいいな。

集計人見習い ◆Xk5/rV8s よ、
通過儀礼だと思ってやってみろ。
出来たら、目出度く集計人の一員だ。
人手不足も補えるし。
829黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 23:48 ID:lGALEuKB
すり合わせました。確認してください。

3 人一致
未夢: 1281,1449,1481,1486,1506,1516,1527,1544,
2 人一致
満月: 851,1024,
未夢: 788,1031,1141,1206,
830パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/22 23:48 ID:KZAimVtG
>>807
ご意見ありがとうございます。
ルールに関しては、ゴチャゴチャになっている部分の整理が中心であって
最低でも残りのブロック代表戦3戦は今までと大きく変わることは無いようにしたいと
思います。荒らしが行っているのは全てルールで禁止されている行為であり、
それに対処する方法が議論の中心になるでしょう。仮にコード必須などの
規制強化が議論の結果として打ち出されたとしても、採用は決勝トーナメント以降に
することで公平な状況は確保出来ると考えます。
831集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 23:50 ID:0nsZ4Awm
>>807
私の考える結論としては、同等と扱わざるを得ないと思います。

確かに、ルール改正(例えばコード必須など)を行えば、
前者と後者の間に何らかの差が生じることは事実です。
ですが、今回の件は不測の事態であると言え、
そのような差を認めてでもトーナメントの円滑な運営を優先させなくてはならないと
いうかなりギリギリの状態であります。
ですから、参加者の皆様には、このような点をご理解いただき、
最萌の円滑な運営のために、
キャラ間に於ける不平等を納得していただくしかないと考えています。

また、詭弁ではありますが、トーナメントの運営においては
常にその場その場においてベストを目指した運営が行われ、その結果として
ここまでの5人の勝者が決定し、
明日からの一時休止が決定し、
ルールを改正しての再開が決定されました。
このようなプロセスを経てきた以上、前者の5人も後者の3人も
「一貫した運営方針」の元で決定した勝者であることに間違いはなく、
この点においては平等であるといえると思います。

納得いただけるかどうかはわかりませんが、私は以上のように考えております。


>>829
すり合わせツールは使えないので確認はパスです……
832excel ◆Excelapk :02/08/22 23:50 ID:mPL/vzN+
>>829
一致しました
833黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/22 23:53 ID:lGALEuKB
>832
確認ありがとうございます。
それでは、異論無ければ満月の非正当コード票、及び
>829 の票が無効票ということにしたいと思います。
834集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/22 23:54 ID:0nsZ4Awm
意見が乱立しましたが、
とりあえず出来る限り多くの方が納得できるような運営を心がけていきたいと思ってます。

それにしてもタイミング悪いなぁ、俺……
835風の谷の名無しさん:02/08/22 23:59 ID:jFIUKP4C
>>830-831
御意見ありがとうございます。不平等感については両者の意見で納得せざるを得ないと思います。(自分で最良なものがわからないので)
以降のトーナメントがよきものになるよう、1参加者として今後も萌えをぶつけていきたいと思います。

>>集計者の皆さん
審議中に割り込みもうしわけありません。また、連日の審議で疲弊されているとは思いますが、
今後も応援します。頑張ってください。

では、これにて失礼します。
836風の谷の名無しさん:02/08/23 00:01 ID:i2ZxJSta
>>830
>することで公平な状況は確保出来ると考えます。
で、
>>831
>キャラ間に於ける不平等を納得していただくしかないと考えています。
ってのは、あんまりよくないんじゃないか?
こういうステートメントっぽい発言をするときは
運営してる人の中で意見のすり合わせくらいしたほうがいいのは。

あと、「その場その場においてベストを目指した運営」が
「一貫した運営方針」というのも普通は無理があるんじゃないだろうか。
>この点においては平等であるといえると思います。
なんて言わずに、
>最萌の円滑な運営のために、
>キャラ間に於ける不平等を納得していただくしかないと考えています。
だけで十分だと思う。
837黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/23 00:01 ID:Os1VycWo
異論無いようですので、

ブロック代表戦・第4試合─G vs H

神山満月 総有効得票 206票
 ID重複 合計17票 有効9票 無効8票
 その他無効票 97票

光月未夢 総有効得票 279票
 ID重複 合計21票 有効10票 無効11票
 その他無効票 12票

光月未夢 勝ちあがりでファイナルアンサー?
838風の谷の名無しさん:02/08/23 00:01 ID:bjSVoOZY

八百長もベストを目指した運営の一環なのです。
839サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/23 00:02 ID:88X5YhaS
>>837
ファイナルアンサー
840集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/23 00:04 ID:jJHdzR0R
>>837
票数自体は同じなのですが、ツールを当てなおした結果

>神山満月 総有効得票 206票
> 総投票数 310票
> ID重複 合計17票 有効2票 無効15票 残り295票
> その他無効票 89票
>光月未夢 総有効得票 279票
> 総投票数 302票
> ID重複 合計21票 有効9票 無効12票 残り290票
> その他無効票 11票

のように、その他無効票の一部がID重複の無効票に数えられています。
黄メロン氏はツールを使ってこの結果を出されました?
それとも昨日の結果から無効票を引きました?
841風の谷の名無しさん:02/08/23 00:06 ID:LrpW7rTg
出場者(って書きたくないが)のいるアニメのスレからきました。
メロンにIDが導入されてるのに、どうしてアニメ板でやってるのですか?
常時ageルールなら、強制IDではないメロンでも問題ないと思うのですが。
842黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/23 00:09 ID:Os1VycWo
>840
ツールを使いましたが、Ver. またはconfing.txtが違う可能性があります。
843パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 00:10 ID:jQPfuQ01
>>841
スタート当初、メロン板はIDナシでした。
その後、移転に関する投票を行いましたがその結果「移転しない」が
多数を占めたのでアニメ板で継続しています。
844集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/23 00:12 ID:jJHdzR0R
>>842
あら、そうでしたか。では、票数も一致していますのでファイナルアンサーで。


>>836
先に思いついたのが後半だったのでつい入れてしまいましたが、後半は言葉が余計でしたね。

それと、運営の中での意見のすり合わせは確かに必要だと思います。
今回は見事に時間がかぶった関係でばらけた意見が乱立してしまいましたが……
ただ、これからのルール改正を含めて、
運営方針はすべて運営スタッフの多数決によって決めますので
重要事項に関してはスタッフ内での意見の一致は出来ています。
なので、今回のは「運営スタッフの中にもいろんな意見があって、それらをまとめつつ最善を目指している」
という意味にとっていただければ……苦しいですね、はい。
845黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/23 00:15 ID:Os1VycWo
>839,>844 それでは、ファイナル確定です。

審議後の有効コード票順位
1位 227票 光月未夢
2位 153票 神山満月

グラフ用です。
神山満月 総有効得票 206票
773,774,775,781,793,794,798,801,811,826,828,835,839,843,845,846,849,858,860,861,
867,870,872,879,880,882,883,887,888,890,891,893,895,896,899,900,903,905,920,921,
924,931,932,938,939,945,950,016,026,027,029,045,047,050,054,055,057,061,062,063,
070,071,091,104,117,119,131,136,144,149,152,161,164,178,179,184,200,208,212,215,
237,240,250,252,254,262,267,269,270,271,274,276,277,280,284,286,287,291,292,293,
296,298,300,301,305,307,309,314,315,319,320,327,328,330,336,338,339,343,351,352,
353,361,364,366,371,372,373,374,378,382,384,386,387,388,389,390,391,392,396,399,
400,404,407,412,413,416,418,419,425,427,429,430,431,433,435,436,438,441,443,446,
450,454,455,458,462,463,464,466,469,472,474,476,479,482,484,487,491,492,495,497,
498,503,504,507,509,510,514,515,517,518,520,521,525,526,528,532,535,536,538,540,
545,547,548,549,550,551,
846黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/23 00:16 ID:Os1VycWo
光月未夢 総有効得票 279票
777,779,780,782,783,786,787,791,792,795,800,803,806,807,810,814,815,817,818,820,
821,822,827,829,830,833,834,836,837,838,840,842,847,848,852,855,856,859,862,865,
868,869,873,874,876,884,886,889,897,901,902,904,906,907,908,912,914,919,925,926,
933,935,942,943,946,948,949,018,020,028,035,039,043,067,074,076,077,082,084,085,
087,089,093,094,095,097,099,101,106,108,109,111,112,114,115,116,120,122,123,124,
125,127,129,132,134,135,139,142,145,147,148,150,153,154,156,157,158,159,160,162,
166,168,169,171,172,176,177,181,182,185,186,191,192,194,195,197,198,199,202,204,
209,216,218,219,221,222,223,225,226,228,231,232,233,234,238,239,241,242,244,245,
246,247,249,251,253,255,257,258,259,260,263,265,266,268,272,275,278,279,283,285,
288,289,294,295,297,302,303,304,306,310,312,318,321,324,325,329,331,335,340,341,
342,344,346,348,354,356,360,362,365,368,370,376,377,379,380,381,383,393,394,395,
398,401,402,403,405,406,408,411,420,421,422,423,424,426,432,434,437,439,440,445,
447,448,452,453,457,460,461,465,468,470,473,478,480,483,485,488,489,490,493,494,
496,500,501,502,505,508,511,512,519,522,523,524,529,530,533,539,541,543,546,
847風の谷の名無しさん:02/08/23 00:18 ID:IqfBewHJ
満月たん、ついにここまでですか・゚・(ノД`)・゚・
今まで楽しませてくれてありがとう。
最萌トーナメントを通して満月たんへの萌えが深まりました。

満月たん一本でしたので他の娘には投票できる気分じゃないですが、
ちょうど良く休憩期間があるので、しばらく冷静になってみます。

貴重な機会を与えてくれた皆さんありがとうございました。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
848excel ◆Excelapk :02/08/23 00:25 ID:TASupBvs
>>845-846
どうも
うけとりました
849風の谷の名無しさん:02/08/23 00:29 ID:mckvCa2m
>>847
8/25に出場する罠
850841:02/08/23 00:34 ID:LrpW7rTg
>>843
はい、おそらくそういう流れではないかと思ってました>移転に関する投票→アニメ板継続

トーナメントをアニメ板でやることになった最初の経緯は知っています。
そして、アニメ板でやることの「板違い」を運営側が承知していることも。

巨大規模の板違い、それが通ってしまう数のパワーを驚異に感じている
該当アニメスレ住人いることも、記憶に留めておいていただければ幸いです。
そして、このたびの一時中止。
これを機にメロンに移転していただくことはあまり望めそうにありませんが、
運営側には、今後の運営方針を検討するなかで、ひとつの可能性としての板移動も
お考えいただければと思うものであります。
851風の谷の名無しさん:02/08/23 00:39 ID:vEZgpkRp
投票板移転という案も無きにしもあらずやね。

漏れは正直何処でもいいけど。
852風の谷の名無しさん:02/08/23 00:46 ID:CPjz8Ro6
集計人さま、本当にお疲れ様です
今はゆっくり英気を養って下さい。
853棄権投票した人 ◆yxYDTrHk :02/08/23 01:24 ID:Atefdp8I
遅くなりましたが、一参加者として棄権票を集計してみました。
ツールを使わず手作業のため、集計ミスがありましたらごめんなさい。
(特に疑問票)

ブロック代表戦・IvsJ
棄権(及び同キャラ) 総有効得票 20票
  内 同キャラ投票3票 白票3票
 総投票数 34票
  疑問票合計14票 有効0票 無効14票

疑問票一覧です。
50-735 50-755
51-027 51-052 51-061 51-094 51-099 51-120 51-123 51-124 51-125 51-144 51-148 51-216
合計14票

微力ながら、自信を持って<<棄権>><<白票>><<つばさ&ひかる>>を投じた方の
心の支えになれば幸いです。
その想いは、決して無駄にはなっていないと思うから・・・
854West ◆9w4vWPhM :02/08/23 01:47 ID:4NNyBq/j
>>853
できれば棄権はして欲しくなかったですが…己の萌えに正直に行動した結果なら仕方
ないかもしれませんね。
ともあれ乙です。あと、有効票一覧も出していただければ。
855風の谷の名無しさん:02/08/23 01:50 ID:5JWOHBI8
コード必須にしても今日みたいな嵐は排除できないと思うが。
856風の谷の名無しさん:02/08/23 02:00 ID:TILaVUzF
コード必須になったとしても不正コード合戦でイヤーな雰囲気になるんだろうな。
不正コードの戦術的有効性が確認されたわけだし。
857風の谷の名無しさん:02/08/23 02:02 ID:SqAHCupb
不正コードなんざ集計時に自動ではじかれるから最終的には問題無し。
偽票で流れが分からなくなっても別に気にしなきゃ良い話だ。
858風の谷の名無しさん:02/08/23 02:12 ID:OQEn+S76
単純に勝負と言う点では問題ないかもしれないけど、
萌えを語るということに関しては問題あるでしょ。
突然大量の票が消えるわけだから気にするなったって無理だよ。
気分のいいものじゃない。
859風の谷の名無しさん:02/08/23 02:16 ID:DPkKY7N0
本部にて今後の予定を見てきたが
小星の次の試合を日曜に設定するのは危険だと思う。
集計人諸氏の負担を少しでも減らす意味でもこの試合は平日
に設定すべきだと思いますが。
集計人の方々、御一考願います。
860風の谷の名無しさん:02/08/23 02:17 ID:hpGjiCJX
しかし、そういう「気分」に振り回された結果が現在じゃない?

こういっちゃなんだけど、そんな気分は自分で吹き飛ばしていくような感じで
やっていかないと、これから苦しいと思う。

 
861風の谷の名無しさん:02/08/23 02:18 ID:SqAHCupb
>>858
んな事言ってたらわざわざ投票で勝者を決める必要なんか無くなるだろ。
萌えを語るとは言えトーナメント形式を採る以上ルール上適切な票を抽出出来さえすれば
とりあえず問題は無いと思うが。
862風の谷の名無しさん:02/08/23 02:20 ID:F+1glzdc
>>859
日曜開催自体、謎だよな
だいたい、日曜でもめたら次の日の出勤にひびくじゃん
土曜日メインにしてほしいよ
863風の谷の名無しさん:02/08/23 02:26 ID:OQEn+S76
>>861
そこまで言える人ばかりならなら、今回の中止なんてしなくていいよね。
横でID多重ガンガンやられたり、大量コピペ投票やられたりしても
ルール上正しい票数が集計できれば問題ないってことだよね。
でも、そんな人ばかりじゃないから今こんなことになってるんじゃない?
864風の谷の名無しさん:02/08/23 02:28 ID:OQEn+S76
>>863
ID多重 → 同一ID多重
865風の谷の名無しさん:02/08/23 02:32 ID:SqAHCupb
>>863
その通り。
だが、萌え文なり何なりでルールが複雑化して、結局「ルール上正しい票」の定義がしっかり
固まっていないのは大きな問題。
ちなみに俺はトナメ外部の人間だ。
866棄権投票した人 ◆yxYDTrHk :02/08/23 02:47 ID:Atefdp8I
>>854
なるほど・・・必要な情報・不必要な情報というのはやっぱり
実際にやってみないとわからないものですね。
それでは改めて有効(と自分が判断した)票一覧です。

50-722 50-728 50-729 50-736 50-738 50-749 50-754 50-778 50-795 50-807 50-876
51-020 51-045 51-051 51-054 51-078 51-138 51-149 51-168 51-200
合計20票
 内 コードなし票 50-722 50-754 51-020 51-078 51-138 51-149

正直なところ、50-754は無効コード票ですが
キャラクターに対する想いは評価できると判断し、有効票としました。
「<<棄権>>と書いたばかりに、集計に反映させてもらえないのか…無駄な一票だったな」
「<<棄権>>と書いたせいで荒らし扱いかよ…激しく鬱だ」
という方のために、決してその判断は無駄ではなかったと伝えたくて
集計人諸氏の本意ならずも、集計させていただきました。
West◆9w4vWPhM氏のお心遣い、感謝いたします。
867風の谷の名無しさん:02/08/23 02:48 ID:Ss/aR2ev
もう少しルールの運用には気を使ってもらいたいと思う。

審議前のコードの取り扱いの話が問題になってたけど、
ルールを作るのは運営側の強権発動でいきなり作ってもいいから、
ルールの適用はルールを作ってからにしてほしい。
で、試合が始まったら結果が出るまで途中でルールを変えない。

「コードは審議が行われない限り一切使用しない」とルールに書いてあったら
審議にならない限り一切使用しない。コード絡みで審議に移行しない。
審議以外で使用するのであれば、さっさと使用できるようにルールを変えてから使用する。
そういう運用をしてほしいです。
868風の谷の名無しさん:02/08/23 02:48 ID:ekXt22Mh
>>863
それが問題なんだよね。
2chで完全に公正な投票なんて土台無理。
集計人も「公正さを過剰に期待されても困るよーん。
あまり真面目にならず、そこらへん割り切って楽しもうぜ。」
という態度で臨むべき。
869風の谷の名無しさん:02/08/23 03:00 ID:o4YEIIjI
>>867
そんなのはコードができた頃から空文だよ。
慣習法に則れば今回の扱いのほうが正しい。

まああえて正当性のあるように法解釈するなら、
「審議は毎日行っている(中傷票などを切ること)。
 だから今回も審議を発動し、その際にコードも使用した。
 なんら問題はない」
ということになるかな。
870風の谷の名無しさん:02/08/23 05:04 ID:5JWOHBI8
んで、9月まで待てば「荒らしへの有効な対処法」なんてのが見つかるのかね?
2chでやる限り、そんなものは2chの運営サイドの協力なしに出来るものではないと思うのだが。

「2chの運営サイド」に無視されている現状を見れば、どういう結果になるかは明らかだよね。
871風の谷の名無しさん:02/08/23 08:53 ID:94w85IYc
>869
たかが2chの投票に法解釈とかいうかね(嘲笑
872風の谷の名無しさん:02/08/23 09:00 ID:1bmEqarh
>>871
人が集まる社会的な場所では
法律的解釈は必要ですが?

>>869
ここでは慣習法が主だからなぁ・・・
確かに。
873風の谷の名無しさん:02/08/23 10:50 ID:L8pasM1o
871辺りのカキコ見るとやっぱこの板リア厨多いんだろうなあ…
874パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 13:34 ID:jQPfuQ01
>>850
「今後の運営方針」と言われても残り10戦です。今回の休止期間中に議論するのは
残り10戦を無事に完遂すること。きっと、第2回は仮にやるとしてもここではやらないでしょう。
今言えるのはそれだけです。それと「巨大規模の板違い」と言うのは
解しかねます。貴殿がアニメ板とメロン板の関係をエロゲ板と葱板ぐらい
厳密にすべきだと思われるのは自由ですが、現在のアニメ板自治に於いても
「最萌は追放すべきだ」と言う意見が大勢を占めている状況ではありません。
もし貴殿が飽くまでも追放にこだわるのであれば自治スレの方に最萌の脅威を
説いて追放勧告を取り付けてください。管理者サイド無いし自治スレの代表者から
相応の理由を明示したうえでの勧告があれば、従うことに異論はありません。

>>859
日程変更しました。決勝以外は全て平日に行います。
875風の谷の名無しさん:02/08/23 13:56 ID:sGT4YUGB
>>874
予選残り3戦と決勝開始の間が空きすぎでは?

2日はまだ授業が始まってないことを考慮し、4日再開でいいのでは。

まあそこらへんはしっかり議論してください。
876風の谷の名無しさん:02/08/23 14:12 ID:n4pV56Xc
>>875
禿しく胴衣。一刻も早く再開してもらいたいのが本音だけど、
「夏厨追放」を錦の御旗に掲げるのであれば、通常授業の始まる
四日あたりからの再開が実際には妥当だと思う。
ご一考下さい、運営陣の皆様。
877風の谷の名無しさん:02/08/23 14:20 ID:RZEyz6om
荒らしてる奴が大学生だったらどうなるんだろ(藁。
878風の谷の名無しさん:02/08/23 14:46 ID:YRL5D8mn
>>877
それを言うなら、荒らしは無職引き籠もりの可能性が一番大きいんだが。
879風の谷の名無しさん:02/08/23 15:27 ID:sGT4YUGB
>>717
私案

1.荒らしへの対処
以下のことを定期的にアナウンスする。
・運営側としては絶対にそのようなことをしないようお願いする。
・しかし、ここの性質上そのような行為をやめさせる有効な手段はない。
 そして、いくら糾弾してもやる人はやる。従って、放置が唯一かつ最善の方法である。


2.コード及び多重票の取り扱い

まず、例えコードを必須にしようとも、手間と費用さえかければそれなりの多重は可能であり、
過度の期待は禁物であることを周知させるべき。

さて、そもそも試合ごとにコード添付率が大きく変動する状態ではコード推奨制は難しい。
葉鍵ではコード添付率は7割台で安定していたと思う。
それでもコード推奨にするメリットは、あえて安易に多重できる道を用意しておくことによって
その試合に荒らしや意図的に勝敗を操作しようとする者の介入があったかどうかをわかりやすくすることくらいか。

したがって、もしコード推奨を続けるなら、コードを審議のために積極的に活用することとし、
・一方のコード添付率が75%(数字は適当)を切ったら強制的に審議
 (ただしそれでなくても審議になることはある)
・審議の際はコード添付率が高いキャラ・時間帯は甘く、低いキャラ・時間帯は厳しくする
・コードがなぜとれなかったかの表記がないものは厳しく扱う
・コードは萌え文3行くらいの価値のあるものとして扱う
というようにする。

あるいは全板型コード制の導入。
880風の谷の名無しさん:02/08/23 15:27 ID:sGT4YUGB
3.集計体制
以下のことを定期的にアナウンスする。
・集計人は随時募集中、集計に不満がある人は集計人に立候補すること。
・集計に疑問が呈された場合、それがまっとうなものであると判断した場合には
 集計人は必ず一度は説明すること。ただし二度以上する必要はない。
・審議の有無は、その日の一時集計終了後、パラボラ氏が認めた集計人の多数決によって決定される。
・一度ファイナルが出たあとは、いかなる不正が発覚しようと結果は覆らない。
・審議は集計人が主観的に多重と思われる票をピックアップする作業であり、
 そのレスに示されている萌えの優劣を判断する作業ではない。
・審議に参加する各集計人が疑問票を提出した後は機械的作業によって無効票が決定される。
 疑問票には見落としや番号の書き間違いなどミスも当然含まれると思われるが、そのための複数集計人制である。
881風の谷の名無しさん:02/08/23 15:36 ID:sGT4YUGB
1. 追加
・そのような行為の責任はすべてそれを行った個人にあり、その者が応援していると思われる
 作品・キャラ自体やその作品・キャラのほかの全てのファンには責任は一切ない。
882名前が無い@ ◆YILAmyqw :02/08/23 15:46 ID:X0djCqa8
ようやくログ読み終わりました。
えっと、とりあえず
審議も集計も出来なくてすまんかった。。。

>>717
1a:効果的な方法は多重上等くらい。
1b:こればっかりは効果的な方法が思いつかない。最近は少しマンネリのようだが
1c:運営側が個人の書き込みに対して力を加えられない以上どうしようもない
敢えて言えば正式に途中経過を報告する事ぐらいだが・・・。
1d:不適切コードを一律無効にするか一律有効にするかどちらかに決める。

どれも放置出来ればいいのだが今まで放置出来ていない以上その方向で考えるのは危ない
言っても荒らす奴は荒らすし、放置しない奴は放置しない。呼びかけも残念ながら無駄であろう。。。

2:「コード不要、多重上等、審議廃止」 「コード必須」「コード推奨(現状維持)」
このどれかで議論する方向がベストだと思う。
とりあえず自分は「コード不要、多重上等、審議廃止」で

3:散々言われているが立候補しない点から見てこれを望むのは無駄。
仮にスキルがあったとしてもこの状態で集計をやりたいなんて思う人はいないだろう・・・。
・・・っていたか。

あとは審議を廃止しない方向なら審議の基準を見直すことが必要だと思われる。
個人で基準が違うのは少しまずいと思われ・・・。

それとしたらばの方で議論した方が良い気がする・・・。
ホスト表示ONで・・・。

以上

最後に、首吊って氏んでくる。
883風の谷の名無しさん:02/08/23 16:12 ID:FlPEfilW
「コード不要、多重上等、審議廃止」

オレもこれに1票、支援協力、共闘何でもあり

何でもありなら荒らそうが粘着しようが、工作員が
紛れ込もうが関係ない
投票終了後の結果こそすべて、文句言うヤツこそ悪

集計人の負担も軽いし
(・∀・)イイ!!んじゃネーノ

ここは2ちゃんである以上どんなに細かなルールを
決めてもどうせ荒れるし。
884 :02/08/23 16:25 ID:uQK9edV5
夏厨のせいにして延期をしたとしても、変わらないと思いますよ。
裁定に不満のある人間が荒らしに変容している、こうは考えられませんか?
それとその場凌ぎの対処療法で審査の基準が変わるために、
次のからかい方が容易に思いつく。陣営の妨害工作ではなく、
アラシ耐性のない審判が標的になっているような気がします。
運用次第でどうとでも解釈出来る曖昧な基準をせっせと作ったところで
尚更深みに嵌っていくのでは?
885パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 16:29 ID:jQPfuQ01
>>875-876
仮に本戦再開を4日に設定する場合でも、9月2・3日は
(本スレで今やってるのとは別の)準公式オープン戦を入れるような形に
なると思います。恐らく、それは決勝トーナメントで採用する新ルールの
試験を兼ねたものになるはず。

> 「コード不要、多重上等、審議廃止」

これを採用した場合は古巣のメロン板に還ると言う選択肢もアリ?
知らない人も多いでしょうが任意IDの板ではメール欄に「0」(半角数字の「ゼロ」)と
入れるとIDを非表示にしてageが出来ます。
886風の谷の名無しさん:02/08/23 16:36 ID:HNue9TsW
多重上等…確かに今の状況を好転させるにはそれしかないのかもしれない。

でも、それだと個人的には投票文を丸1日推敲したり、支援をしたりする気が失せるなぁ。
「<<○○>>に1票」のあと文章を書くより、<<○○>>だけの票を10回投票する方が楽だし。

多重禁止が形骸化してることは百も承知だが、それでも多重上等には賛成できない。
887パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 16:41 ID:jQPfuQ01
-お知らせ-

誠に恐縮ながら、したらばの最萌支援板は明日・8月24日(土)より
IP表示仕様とさせていただきます。

http://jbbs.shitaraba.com/movie/488/
888風の谷の名無しさん:02/08/23 16:43 ID:HNue9TsW
ところでどうでもいい話ですが、ブロック代表戦の勝者の、
縦書きになってる名前のアンダーラインって消せませんか?>パラボラびとさん

一応スタイルシート使ってこうすれば消えてくれますが。

<center>8/18
<br>(<font color="#FF0000">日</font>)
<p><b><font face="MS ゴシック"><font size=+1><a href="graph-ab/avsb.png" style="text-decoration:none">勝</a></font></font></B>
<br><b><font face="MS ゴシック"><font size=+1><a href="graph-ab/avsb.png" style="text-decoration:none">者</a></font></font></B>
<br><b><font face="MS ゴシック"><font size=+1><a href="graph-ab/avsb.png" style="text-decoration:none">‥</a></font></font></B>
<br><b><font face="MS ゴシック"><font size=+1><a href="graph-ab/avsb.png" style="text-decoration:none">ど</a></font></font></B>
<br><b><font face="MS ゴシック"><font size=+1><a href="graph-ab/avsb.png" style="text-decoration:none">れ</a></font></font></B>
<br><b><font face="MS ゴシック"><font size=+1><a href="graph-ab/avsb.png" style="text-decoration:none">み</a></font></font></B></center>
889風の谷の名無しさん:02/08/23 16:54 ID:KH3abIMI
>>886
禿同。俺はコード必須を希望する。
俺が無知だけかもしれないが、必須にして荒れたとこって聞いたことがない。
全板、声優、あと可憐車の話ではアナ板も必須で改善されたとのこと。
890風の谷の名無しさん:02/08/23 17:06 ID:J7MH0MsP
「コード不要、多重上等、審議廃止」かなぁ
消極的な理由だけどこれしかない気がする
これ以外だったら絶対に荒れると思うから
それだったらやらない方がマシ

コード必須は取れない人がいるのがまず1つ
まさかフシアナやれとも言えないし

それと偽造コード乱発と途中経過実況の合わせ技で
簡単に混乱に陥れられるし、負けた方の厨が
荒らす可能性があるのは今回証明しちゃったから。

ようするにアニメ板の住人の荒らし耐性がない以上
必須にしても改善は期待できない。

現在の最萌自体、負けた方の厨が大して思い入れも
ないだろうに負けたという理由だけでアンチな投票に
まわちゃっているから既にパワーゲーム臭いし

コード推奨ならほぼ現状維持だけど現在投票が延期に
なっていることを考えればこれもまずいなぁ
現在のルールでも荒らしや煽りを放置できるなら
全く問題なかったんだけどね

891風の谷の名無しさん:02/08/23 17:15 ID:YzZmK4fl
>>891
必須なら偽コードは無条件で弾けるので何の問題もないんだけど。
892風の谷の名無しさん:02/08/23 17:25 ID:J7MH0MsP
>891

いくら弾いてもその後の荒らしは防げないから
多重上等だと荒らしそのものを問題にしないから

偽コードが問題なのは
AとBというキャラで投票するとして
Aに偽コードで大量投票、その後途中票数を書く
Bが巻き返すだろうから(そうならない可能性もあるけど)
終わってみれば僅差(大差もあり)
その後Aの偽コード票が弾かれてBの勝利
なお偽コード投票を誰がやったかはあまり問題にならない
遺恨を生むことが問題

負けたAの陣営の厨がいれば次のBの投票時に
アンチな投票行動や、偽コードで大量投票で荒らす
(それ以外でも荒らすかも)

でBが次戦は敗退、Bの厨が次戦で負けたキャラの
次の戦いで荒らす・・・・

とアンチ&厨房&DQNが大量発生する可能性が

「コード不要、多重上等、審議廃止」 の優れている点は
これらの行動が発生しない事と、発生してもルール上
問題ないところにある。
投げやりな意見でスマソ
893風の谷の名無しさん:02/08/23 17:32 ID:J7MH0MsP
アニメ板が荒らしや煽りに強ければ何の問題もないけど
荒らされると脊髄反射してしまう現状ではって事で

>892で書いたケースが先日の満月戦かな
まだやってないから断言はしないけど未夢の
次戦で満月厨がいれば必ず未夢は偽コードで
大量投票&票数実況をされると思う。

それで負けて納得してくれるならコード必須は
非常に良い考えかもしれん。
だが、しないと思うから。
894こういうのはどうだろう:02/08/23 17:37 ID:jUkNHZPr
「コード必須・強制ID・多重禁止」
投票所は従来通り、アニメ板に設置する。
審議は審議専用スレをメロン板もしくは2ch外に作ってID表示必須とし、
期間は長くとも試合当日の23時から、次の日の22時(最大延長)までとする。
通常は次の日の18時までに結果を出す。

もしくは、投票所を投票所板に作り、審議専用スレを2ch外に作る。
この場合、全板と同じように、相手陣営への中傷等を完全に黙認し、
コードと投票対象のみに着眼する。
審議の期間は試合当日の23時から、次の日の20時(最大延長)までとする。
通常は次の日の正午までに結果を出す。


「偽テンプレ・偽看板・偽集計人への対応について」

運営陣はキャップを取得し、偽集計人との区別を容易にし、
さらに、正式なテンプレ・看板の設置を運営陣のみに許された業務とする。
それ以外の人が、たとえ善意で行ったとしても、正式なものとは認めない。
それと、看板のレイアウトは1試合毎に変更し、コピペを困難にし、
偽看板に先回りされるのを阻止する。
895風の谷の名無しさん:02/08/23 17:38 ID:sGT4YUGB
某所の多重上等5日間耐久バトロワの様子。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1561&KEY=1028732319

明日のエキシビションを多重上等でやってみるのもありだと思うけどね。


ただ、多重上等となると完全に信者のぶつかり合いになって、
支援とかは意味をなさなくなると思う。

あと、多重上等ってIDチェックもしないのか重複チェックだけはするのかどっち?
896風の谷の名無しさん:02/08/23 17:42 ID:+Uh7xRj/
>>892
いや、そもそも偽コードって途中集計妨害として出てきたもので。
偽コードがある状況では途中集計の数字に信頼性がなくなるので、
それに影響されることはなくなると思うんだけど。
満月×未夢ではそれが知らされていなかったから混乱したけど、
次回以降は偽コードがあるとわかった以上、途中集計って相手にされなくなると思う。
そして必須なら偽コード票って何の意味もない、正真正銘の無効票なんだから、
遺恨なんて発生する余地はないと思われ。
897風の谷の名無しさん:02/08/23 17:55 ID:ohot2dJc
>894
投票中の票数報告はどうしようもないね。あれされちゃうと
見るな、信じるなって言っても無理だし。

最初、本当の投票と同じで投票のみで投票した内容が確認できない方式に
して支援とか萌え文とかは別なスレでやると良いかなとも思ったけど
これだと確実に盛り上がらない。個人がする票読みが不可能なのと
萌え文を書かなくても投票できてしまうから。
他人の票を見ることもないので荒れないと思ったんだが

それに第一ここまでするんだったら2ちゃんでする意味がない気がする。

>895
多重上等にしても今回の最萌の開始当時のルールにしても
勝負が佳境に入らないと機能するかどうかはわからないと思われ。

>892
>いや、そもそも偽コードって途中集計妨害として出てきたもので。
そうだとはまだ言い切れない。
それにDQN共に有効な武器として教えてしまったから。
負けたら粘着する連中がやらないなんてオレはとても言えない。

>次回以降は偽コードがあるとわかった以上、途中集計って相手にされなくなると思う。
信頼性は損なわれるのは間違いないけど、途中集計は有効だと思う。オレは効果的だと
思っているから。人それぞれだけど。
898定期コピペ推奨?:02/08/23 17:55 ID:YtBM4jlF
717 名前:パラボラびと ◆LHyoyaic 投稿日:02/08/22 22:02 ID:KZAimVtG
最優先で議論すべきは以下の課題。出来れば1題を1〜2日ずつ議論し、
その場でキッパリ結論を出すようにするのが理想的。

1.荒らしのパターン別分析と対処
 a:執拗に多重を疑う書き込みをする
 b:他板や外部ファンサイト・IMへの無差別投票依頼
 c:途中経過を報告して煽る
 d:「cへの対処」と称する偽コードを添付しての投票

 以上の荒らし行為が発生した際の効果的な対処法を可能な限り確立する。
 板住民の大半は荒らし耐性が弱くスルーが出来ないことも考慮する。

2.コード及び多重票の取り扱い
 この際必須にすべきか、或いは推奨のままコードを用いた別の審議基準を
 導入するか。それともいっそコードを廃止してシャア板式の「多重上等」にしてしまうか。

3.集計体制強化
 ここ数日、しつこく集計人不信的な書き込みをされている方には是非とも
 スキルが有れば集計に参加していただきたい。集計人が多ければそれだけ
 多数決に説得力が増すのだから文句は無いはずだが。
899パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 17:58 ID:jQPfuQ01
多重上等に問題が全く無いかと言うと、それでもありません。
主な問題点は

 スレの消費速度が今よりさらに早くなるので次スレの用意が今以上にシビアになる
 (場合によっては3〜4スレの作り置きが必要)

 パワーゲーム性が優先される為、理由ナシないし理由薄票を大量投下する機械的作業に
 なってしまい見ていて面白くない恐れが大きい

以上のように、今までと全く変質をきたすことは避けられません。
「熱く語る」と言う最萌本来の理念から考えると、やはりコードの取得基準を
大幅緩和したうえでコード必須にした方が良さげな感じ。と言っても、
必須にする場合は決勝トーナメント以降にせざるを得ませんが。
900全板に似せると・・・:02/08/23 18:02 ID:jUkNHZPr
投票スレ・支援スレ・感想スレ・審議スレを設置し、
投票スレは純粋に萌え文&投票のみ。
中傷は完全黙認して、荒らしはスルー。
どっちが勝ってそうだとか、荒れているとかを判り難くするために
頻繁にテンプレを貼って、スレの進行を全板並に早くする。

支援スレは支援SS&AA&画像リンク&コメントのみ。
中傷・荒らしはスルーして、黙って削除依頼。
途中経過報告は全て虚偽であるとし、完全無視を義務付ける。
集計人がコテ無しで「偽報告」をランダムに貼ることで、報告厨を埋もれさせる。

感想スレは感想のみ。中傷・荒らしはスルー。
たまに、集計人がコテ無しで荒らしに偽装して厨な真似をし、
荒らしをスルーしやすくする。途中経過報告は偽報告で埋もれさせる。

審議スレは集計人専用でキャップ必須。
できれば、自前の会員制掲示板を作り、隠れて行う。
901風の谷の名無しさん:02/08/23 18:04 ID:aRuISxMd
偽コード率が高い程途中経過の信憑性は高くなる。

このスレ見る限りでは、住人の耐性が上がれば改善される問題が多いのが難。
902風の谷の名無しさん:02/08/23 18:05 ID:aRuISxMd
偽コード率が高い程→低い程
903風の谷の名無しさん:02/08/23 18:07 ID:jUkNHZPr
>>901
偽報告をランダムに貼れば、訳がわからなくなるよ。
904風の谷の名無しさん:02/08/23 18:09 ID:aRuISxMd
>>900
全板の場合は「試合中に『公式の』途中経過が発表される事は無い」と明文化する事で、
途中経過の信憑性判断については各人に任せた。
905風の谷の名無しさん:02/08/23 18:10 ID:jUkNHZPr
コードが偽か本物か、試合終了まで判らない以上、
信憑性も判らないと思われ。
906風の谷の名無しさん:02/08/23 18:10 ID:FAhkNLRR
「コード不要、多重上等、審議緩和」
ただしID必須でID重複は弾く、審議は中傷票とキャラ名のみの投票を
弾くためのみに。ようするにID重複(する可能性かな)は投票しても良いですが
ばれたら無効です。ID重複投票自体を避難する人間が出てきそうなので
「してもいいけどバレないように」って感じかな

>899
言わんとすることはわかりますが結局アニメ板の最萌って
負けたら遺恨を残すみたいだから、厨房達に揚げ足を
取られないようにする方がいいような気がして。
偽コードとか実況厨とかが出れば口実を与えかねないし
むしろそちらの方がつまらないかも。

パワーゲームは有効に機能すれば全板みたいに結構面白そうだし
共闘などで他作品の陣営とマターリできればアニメ板全体として
メリットが大きそうですし。

907風の谷の名無しさん:02/08/23 18:14 ID:aRuISxMd
>>905
>試合終了まで判らない
だから判断は各人に任せた。
「運営は途中経過に一切関与しないので信じる信じないはあなた次第」て事だ。
908パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 18:15 ID:jQPfuQ01
むしろ準々決勝から「本部公式」の途中経過報告を
1〜3時間おきに入れてもいいような気がして来た。

もちろん、コード無し票やID重複のバレバレな多重票を弾く必要はナシ。
偽コード票を認めるぐらいなら、この方がよっぽど荒らし誘発は避けられるだろう。
909905:02/08/23 18:17 ID:FIhXCvPS
>>907

>>905>>901へのレスです。スマソ。
910風の谷の名無しさん:02/08/23 18:17 ID:QUW7lfol
多重上等にしたら、票数が激増して中傷票や名前だけの投票をはじくなんて
やってられなくなると思う。
911風の谷の名無しさん:02/08/23 18:18 ID:HNue9TsW
途中経過の発表って、やっぱりまずいのかな?
1回戦あたりはノミ屋とか作品本スレとかで発表しまくりだったけど、
やっぱりあれはみんなまだ純真だったから荒れなかっただけか。

ギャルゲ板の最期は途中経過厨が跋扈して悲惨な状態だったのは知ってるけど、
途中経過の発表を珍作行為と決めつけて叩くより、なんとか
盛り上げに貢献させる手段はないものか。
912風の谷の名無しさん:02/08/23 18:23 ID:i2ZxJSta
> a:執拗に多重を疑う書き込みをする
多重禁止なのでこうなる。
多重上等、もしくは審議を通れば、多重でも有効と宣言すればいい。

> b:他板や外部ファンサイト・IMへの無差別投票依頼
これも禁止するから。
個人の責任の範囲でやる分には止めようが無い。ただし、どう考えても迷惑がか
かるので非推奨。

> c:途中経過を報告して煽る
これも禁止するから。
どっちにしろ自分で集計すれば分かる情報なんだし、禁止はしない。
偽情報とか防ぐためにも、公式に発表してもいいくらいだと思う。

> d:「cへの対処」と称する偽コードを添付しての投票
一律有効(コード無しと同等の扱い)、または一律無効のどっちかに決めておく。
さらにcで途中経過を公式発表すれば、その時点でバレて意味が無くなるため、
やる奴はいなくなると思う。

全体的に禁止事項が多すぎた。
アンチの工作を考えると、罰則等も作れないのに、禁止だけするのは無茶。
禁止する→相手が禁止されてることをする→相手に対しての不信が生まれる
にしかならないと思う。
913風の谷の名無しさん:02/08/23 18:23 ID:FAhkNLRR
>910

全板ほど参加者がいるとも思えないので
やってみる価値はあると思います。

一度テストする必要はありますが。

>908
コード必須は良い考えなんですけど
偽コードという最初有効そうに見えて結果的には
無効になり、投下された陣営が(双方ともって可能性も)
相手の作品やキャラにネガティブイメージを抱くぐらいなら
共闘とかで投票を要請したりする方が作品を知ってもらう
にはいいかなって思います。
914パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 18:24 ID:jQPfuQ01
>>911
まぁ、アニメ板で途中経過公表がタブー視されるようになったのは
1回戦K-2のいわゆる「ドロレスの悲劇」があったからなんですが、そもそも
途中経過報告が嫌われるのは知名度に大きな開きがあるキャラの対戦で
その傾向が強いように思われます。それは、数値を公表するのが間接的に
「どうだ? ○○が××如きに勝てる訳ねーだろ。悔しかったら多重でも何でもやって
追いついてみろ」と言う挑発の意味を含んでいるからに他ならず、両者の実力が
拮抗している場合はほとんど影響しないと見ていいのではないでしょうか。

#流石にベスト8まで来ると知名度を考慮する必要性も薄いと思いますし。
915風の谷の名無しさん:02/08/23 18:25 ID:HjVPdO86
多重上等は今までの投票者が「これじゃただの投票合戦」と萎える可能性もある
多重は建て前的には禁止、しかし実際はそう厳しく多重問題を追及しないがベストだと思う
916パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 18:29 ID:jQPfuQ01
>>915
全板同様「原則禁止。但し、ファイナル確定までにバレなかったものは
追求しない」と言うのが一番無難でしょうかね。

#「それじゃゆかり先生が浮かばれない」と言う声もありそうだが.
917風の谷の名無しさん:02/08/23 18:29 ID:L8pasM1o
参加人口があまり多くないトーナメントにあって、
経過報告は悪以外の何物でもないと思う。
全板はその点、参加人数が多く、コード必須で多重がある程度抑制されていたので
あまり問題にはならずむしろ盛り上げに一役買っていたともいえる。
最萌で途中経過を容認するのであればコード必須を前提として欲しいところ。
人数はどうにもならないとしても。
918風の谷の名無しさん:02/08/23 18:31 ID:FAhkNLRR
>915

それ、個人的には良い考えかもしれません。最萌当初のルールに
近いですが、違うのは多重した事を糾弾するのではなく
「次からもっとうまくやれよ(・∀・)ニヤニヤ」ぐらいにすれば。


919風の谷の名無しさん:02/08/23 18:36 ID:QUW7lfol
葉鍵で公式途中集計があった頃、接戦の場合は最終発表時に負けてる方が
最終的に勝つことが多いというデータがあったような。

コードを使う場合、偽コード作戦を使う人は絶対出てくると見ていいでしょう。
コード無しでID重複だけはじくようにしても、固定IPを複数使える環境であれば(学校・会社・串など)
昼間に1票ずつ入れておいて(この時点では有効票)、終了直前に同じIPからもう1票ずつ入れて
無効票にしてしまうということが可能。偽コードよりは難しいけど。
920感想etcスレ15のテンプレ:02/08/23 18:40 ID:jQPfuQ01
       ,. -,vvvt.、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ,└‐‐┘ヽ とて | 夏期新番オープン戦優勝の紫乃ぅ〜。
 とて  i', / ,rl_lVl_リレj).  |アニメ板最萌トーナメント感想etcスレぅ〜。
       |l |X!( l l )l!|.    | 紫乃は荒らしと喧嘩はキライだぅ〜。
      ヾヽト "(フ ノリ   < マターリ進行でお願いするぅ〜。
     {|  ̄[`[>ロ<]'] ̄|!  \_________________
     `,─Y ,└┘_ト─'
     └// l T ヽ\   とて ◆本部 http://animesaimoe.tripod.co.jp/
 とて  ,く._ '     _ >
       `ヽ`二二二´'´.     .◆過去ログ倉庫 http://krg.jfast1.net/anime/
         し' l⌒)

◆前スレ(Scene14) http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029854001/

◆投票スレ51 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029957897/

◆メロン板出張所 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1016549425/
921可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/23 18:59 ID:AYOjOKoW
>>915-916
まさに、全板はそれ
一応、コードで抑止は図っていたけれど

#ところで、テスト用に全板型の発行所いる?
922パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 19:03 ID:jQPfuQ01
>>921
おながいします。
9/2・3に(今やってるのとは別の)オープン戦を入れたいので
その時に試験稼動させようと思います。

#わざと荒れそうなオープン戦を選んで耐性を試してみるのも一興か。
荒れなければ実験成功。
923可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/23 19:06 ID:AYOjOKoW
924パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 19:12 ID:jQPfuQ01
>>923
thx。あんちゃん、カレー食う?
925サガ車 ◆TurwSAGA :02/08/23 19:17 ID:88X5YhaS
>>923
設置お疲れ様

試しに逝ってみたら
B値:5
[[同一ドメインへの短い間隔でのコード発行はできません。しばらくお待ちください。]]
と出ました
926風の谷の名無しさん:02/08/23 19:19 ID:+VKMNovJ
不適切コードはコードなしと同等でいいのではないか。
投票後に切られることで集計を混乱させようという意味がなくなるから。
意味がなければ普通なら少なくなるはず。
意味のない荒らしはまず防げない。
その上でスタッフが票数の公式の途中発表をする。
927風の谷の名無しさん:02/08/23 19:23 ID:i2ZxJSta
>>926
しかし、そういう投票は多重の可能性が非常に高いので、どっちにしろ切られる
のではないか?
928風の谷の名無しさん:02/08/23 19:28 ID:UOTWNMr1
>>926
現行の、コード推奨のまま審議に使うとしたら、
正規コード=コピペミス>コード無し>>偽コード となるでしょうな。
929風の谷の名無しさん:02/08/23 19:30 ID:bT5Eh+WN
>>928
コード重複、というのもありえるね。
それを考慮するとますますややこしくなるが。
930風の谷の名無しさん:02/08/23 19:32 ID:+JhdLb5s
結局粘着厨の程度だと思う。厨房指数が高ければ
どんなに細かなルールを事前に定めてもそれを上回る荒らしをするだろう。
で、アニメ板の住人の荒らし耐性が上がらない限りは荒れる。

それだったらやらない方が良いと思う。恨み買ってまでやらなきゃいけないものでもないだろうから。

やるんだったら「コード不要、多重上等、審議廃止」

>906
それ良い考え。共闘とかはプラスに働くかも。
ただしやるなら次回からだな、今回はもう十分禍根を
残したし、今更手遅れ。
931風の谷の名無しさん:02/08/23 19:36 ID:i2ZxJSta
ところで、いままで審議ではコードを重要視してなかったけど、なんで?
多重かどうかを判定するなら、もっと重要視しててもいいとおもうんだけど。
932風の谷の名無しさん:02/08/23 19:40 ID:UOTWNMr1
>>931
重視してないと言うより、「たまたまコードの取れた多重票のひとつ」であるという見方を
すべての票に対してしていただけだと思われ。
933風の谷の名無しさん:02/08/23 19:46 ID:i2ZxJSta
>>932
それって、「コードがあってもなくても多重票のひとつ」という見方
をすべての票に対してするってことで、ようするに、コード無視と同じ
ということなのかな・・?

ごめん、もうちょっと分かりやすく言ってもらえるとうれしい(w
934風の谷の名無しさん:02/08/23 19:49 ID:i2ZxJSta
>>930
>やるんだったら「コード不要、多重上等、審議廃止」
でも、これこそ、やる意味があるのかどうか疑問。
935風の谷の名無しさん:02/08/23 19:50 ID:HjVPdO86
>>930
手遅れや次回からというあきらめ言葉で終らすのはどうかと。
共闘は決勝トーナメントからでも2対2のペア戦とかをやればできないこともない。
そういえばGファイト(w でも突発タッグファイトがあったなあ
936風の谷の名無しさん:02/08/23 19:56 ID:UOTWNMr1
>>933
多重厨だって、コードを取る努力を全くしてないわけじゃない。
環境によっては、萌え文よりコードを複数用意する方が簡単な場合もある。

[[Ani**-********]]
<<○○>>に1票。××に萌え。

なんて票は、多重厨がコード屋に何度もアクセスしながら多重を繰り返したときに、
たまたまコードが取れたから貼っただけじゃないか、と言う疑いを真っ先にかけられる。

まあ、自分は集計人じゃないんで、推測に過ぎない話ですが。
937風の谷の名無しさん:02/08/23 19:58 ID:w2NhZ4Wy

       シャア専を参考にしろ
938風の谷の名無しさん:02/08/23 20:00 ID:r9ezY24W
決勝はトーナメント形式じゃなくて、8人全員のバトルロイヤルに
してみるのはどうだろう。1日で決着付くよ(w
939風の谷の名無しさん:02/08/23 20:04 ID:UOTWNMr1
>>937
決勝のあたりをざっと見た。
とてもあの雰囲気で支援をうpする気になれない。
940風の谷の名無しさん:02/08/23 20:08 ID:+JhdLb5s
>934
今、求められているのはどうやったら荒れないで続けられるかって事だろうと思うから。

コード必須、多重禁止などの規制をかけても必ず荒れる。
もうアニメ板住人がマターリして最萌を楽しむっていうのは無理だと思う。
で、板住人の荒らし耐性の上昇に期待できない以上
何でもありにすれば少なくとも荒れることはないから。
荒らし自体を容認するようなものだし。

>935

残っているキャラに関してはそれでいいんだが
敗退したキャラの厨が暴れるだろうから
共闘を申し入れてもアンチとかが工作員で
暗躍する可能性がある。

次回からっていったのは最初からいい雰囲気作りをしていないとダメって意味で。
散々荒れてから「これからは仲良くやろう」って言ってもダメでしょう。

941風の谷の名無しさん:02/08/23 20:09 ID:i2ZxJSta
>>930
>どんなに細かなルールを事前に定めてもそれを上回る荒らしをするだろう。
>で、アニメ板の住人の荒らし耐性が上がらない限りは荒れる。

>>912にも書いたけど、ルール自体も荒らし耐性が高かったとはいえないと思う。
942>920 ずれ直しときました:02/08/23 20:10 ID:dnBQOmVR

        ,. -,vvvt.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ,└‐‐┘ヽ とて. | 夏期新番オープン戦優勝の紫乃ぅ〜。
 とて  i', / ,rl_lVl_リレj)    | アニメ板最萌トーナメント感想etcスレぅ〜。
       |l |X!( l l )l!|      | 紫乃は荒らしと喧嘩はキライなのぅ〜。
      ヾヽト "(ア ノリ   <. マターリ進行でお願いするぅ〜。
     {|  ̄[`[>ロ<]'] ̄|!   \__________________
     `,─Y ,└┘_ト─'
     └// l T ヽ\ とて. ◆本部 http://animesaimoe.tripod.co.jp/
  とて ,く._ '     _ >
       `ヽ`二二二´'´      ◆過去ログ倉庫 http://krg.jfast1.net/anime/
         し' l⌒)
           ̄
◆前スレ(Scene14) http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029854001/

◆投票スレ51 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029957897/

◆メロン板出張所 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1016549425/
943風の谷の名無しさん:02/08/23 20:14 ID:q+PWUzJL
コード無し、多重上等、萌文200文字以上・コピペ禁止でいいじゃん。
そうすりゃ多重がやりにくくなるし、似たような萌文で有効無効が分かれて
揉めることもない。
コード必須にしたらコードを何度も取得して他人に取りにくくさせるとゆう荒らしが出てくることは確実。
944風の谷の名無しさん:02/08/23 20:17 ID:+JhdLb5s
>941
>>>912にも書いたけど、ルール自体も荒らし耐性が高かったとはいえないと思う。

これには同意。だが今さら言っても仕方ないから。

今からルール改正して厳しくしても、発生してしまったアンチ厨は
必ずやるだろうから。

オレ的には前に誰かが書いていたけど偽コードでの投票と実況厨の
セットが痛かった。あれはコードの信頼性を揺るがしかねないので。

公式に途中の票数の発表と偽コード数を公表すればある程度は
防げるかもしれないが、そこまで集計人たちに迷惑もかけられないし
第一偽コードが混じっている事がわかるだけで、雰囲気が悪くなるから。

945風の谷の名無しさん:02/08/23 20:23 ID:UOTWNMr1
>>944
コードの真偽はスクリプトを大幅改正してもらわない限り
23:05以降にしかわからないはず…
946可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/23 20:26 ID:AYOjOKoW
>>944
23:03以前に偽コードが分かるって、
言ってることの意味分かってます?




#使われてないコードも分かるってことだけど
947風の谷の名無しさん:02/08/23 20:27 ID:VOeNkE1r
何をもって荒らしとするかということかな、結局ルールって。
で、こういうのが荒らしと決めたら、それでトーナメントの性格も決まる
というわけか。
荒れることは覚悟で、萌え重視でいくか、
規制を無くして、荒らしを無効化するか、の両端ということでしょうか。

萌え重視で、荒らされることの影響が少ない、ってのはできないんだろうか。
甘いかな。
948風の谷の名無しさん:02/08/23 20:29 ID:+JhdLb5s

>943
荒れないと思うけど、長文必須だと盛り下がる危険が
それで良いという人が多いならいいかもしれないけど。

>945
無理なのか・・・もうだめぽ
949ノミヤ上等 ◆RXcNtpf. :02/08/23 20:31 ID:1zn3B/iF
ふむふむ、さっそく揉めてますな。

「偽造コードによる撹乱」を容認するも良し。
「本部が公式に経過報告をする」に方針変更するも良し。
思いきって「コード不要、多重上等、審議廃止」にするも良し。

せっかく10日間も延期したんだから、じっくりと検討してくれや。
950風の谷の名無しさん:02/08/23 20:33 ID:+JhdLb5s
>946

そうなのかぁ
それはそれで問題かもしれない

>947
ああ、オレが言いたいことを言ってくれた人が
まさにそのどちらかしかないと思ってる。

>荒れることは覚悟で、萌え重視でいくか
今はこれでやって耐えられず休止しているんだよね
規制を厳しくして荒らしを放逐できるかどうかにかかってるけど
オレは難しいんじゃないかっていうか悲観的
今までの感想スレや投票スレを見てた限りでは。

951風の谷の名無しさん:02/08/23 20:37 ID:i2ZxJSta
>>946
コードよくわかんないんだけど、発行日時とかの情報は入ってないの?
問題のレスが書き込まれた時間に発行されるはずのないコードだったら、
偽者って判定できるんでは?

単純に、それまでに発行されたコードとその発行日時からしらべてもいいような
気もするんだけど。
952可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/23 20:39 ID:AYOjOKoW
>>951
日付は入っているので、見ればおかしいコードというのは分かる
でも、わざとやっているヤシのは、その様な方法では分からないと思うのだが、、、
953風の谷の名無しさん:02/08/23 20:41 ID:6/rj8WsJ
偽コードでコードの信頼性が落ちたって言ってる人は、
コードの仕組みがよくわかってないと思われ。
954風の谷の名無しさん:02/08/23 20:44 ID:q+PWUzJL
>>948
盛り下がるかどうかオープン戦でやってみれば?
200文字が多すぎるとゆうなら100文字でもいいじゃん。
とにかく短文による多重は無効に出来るんだからさ。
コード必須にするなら今のコードシステムは廃止してもっと取りやすく
多重がしにくくしないと駄目だね。
コードが取れないなんてゆう欠陥があるから多重厨につけ込まれる。
たとえば専用アプリにしてコードを取ったらレジストリに記録するとか
1メールアドレス当たり1つとか。
ちなみに上まででだいたい200文字。
955風の谷の名無しさん:02/08/23 20:45 ID:YzZmK4fl
コード必須&途中集計の公式発表で今ある問題の大部分は解決するんでないの?
多重上等はトーナメントの性格を根本から変えることになるので反対。
956風の谷の名無しさん:02/08/23 20:53 ID:stft00LL
なんか、コードについてよくわかってない人が多いんじゃないか。
まず、現在利用可能なコード発行所は2種類ある。
1つは現行の推奨タイプの発行所。
もう1つは全板型の必須タイプの発行所。
違いは多分串規制の厳しさ。
同一ドメインの発行間隔はどっちも調整可能。
957風の谷の名無しさん:02/08/23 20:57 ID:+JhdLb5s
>953

偽コードだけじゃ問題はほとんどない
問題なのは偽コードで投票した後途中経過を実況されること

>892が言っているような事が起こるのが問題
途中経過を実況されて、その内容で投票行動が変わる人は
投票しなくていいというならさほど問題じゃない
でも偽コード票が原因で浮動票を取り込めなかったと考える
人間が荒らす事までは止められないから

でももう遅いかも、アンチはそんな事関係なくやるだろうし

>954
オープン戦じゃ萌えないと思われ
本戦や敗者復活とか(あくまでたとえ)なら効果があるか試せるけど。

>922
>#わざと荒れそうなオープン戦を選んで耐性を試してみるのも一興か。
>荒れなければ実験成功。

これは思っていても言っちゃダメです。選ばれたキャラ萌えな人が
気を悪くするから。ってこれも遅かりし。

958風の谷の名無しさん:02/08/23 21:03 ID:iXnwmCCT
>>955
途中集計を欺く方法はいくつか存在する。そしてそれは防げない。
さらに、途中集計の出る頻度が増えれば、それが使われる可能性も高くなる。
だから、公式発表はあんまり意味がない。
959風の谷の名無しさん:02/08/23 21:05 ID:wpLEJXEa
>>950
個人的には萌え重視で突っ切って欲しいけどね。
それでここまでやってきたし、多重上等はやるなら次でいいという気がする。

それでいくなら有無を言わせないルールを作っておくことが必要かも。
2chて外堀が甘いから、中を固めるしかないように思う。
荒らしの放逐はできないから、耐久力を高めるという方向でいくとしたら、

どうすべ。
とりあえず、何が問題なのか整理すべき。かな。。。
個々にターゲットを絞って具体的な対策を立てていかないとワケワカランくなるよ。
960風の谷の名無しさん:02/08/23 21:17 ID:802apLlu
>>954
それは信者同士の消耗戦になるだけ。
その意味では多重上等にするのと一緒。
961風の谷の名無しさん:02/08/23 21:18 ID:b2zJC3SB
荒らしはどんなルールにしても荒らしに来るので、結局、対策は「放置」しか
ないと思われる。
で、最萌の「萌え」に対して、実は参加者の多くは真面目に取り組んでいる
ので(もちろん萌えを使って遊ぶ人も多いし俺も好きだが)、コード無し
多重上等にすると真面目な萌え投票や支援を切り捨ててしまう意味で、
かなり痛い。コードはともかく、多重禁止は、むしろ荒らしではなく、
そうした真面目な支援者のために必要と思われ。
962風の谷の名無しさん:02/08/23 21:20 ID:e28Dzw/n
個人的に考えたこと。
今までの荒れたケースをデータベース化できないでしょうか。
行われたことと、その影響。
影響は、実際の投票への影響と、参加者への心理的影響とで。

偽コードは、基本的に心理的影響が大きくて、それが投票に影響した、かも?
ってことでしょ?
2度目はない、つうかもうみんな引っ掛からないでしょ。
新規参加者にもデータベースを見てもらえば、被害は減らせる。
963パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 21:20 ID:jQPfuQ01
この際だから提案。

「多重禁止」でなく「多重非推奨」にするってのはどうです?
964859:02/08/23 21:21 ID:DPkKY7N0
>>874
日程面においてはこれで良いと思います。
もちろんこれで荒らしが消えるなどとは思ってませんが
気休め程度でも効果はあると思う。

あとルール改正は必要最低限に抑えるべきだと思う。
あまりやりすぎると参加者、運営側共に混乱して
荒らしのつけこむ隙が増えることになりかねない。
そういう意味でも961の意見に賛成。
965風の谷の名無しさん:02/08/23 21:23 ID:zuKbR77P
>>963
うーん、言葉のあやという気がします。
禁止でも非推奨でもやる人はやるでしょうし。
966風の谷の名無しさん:02/08/23 21:29 ID:rdcYApBT
今までだって、「ばれない多重は多重じゃない」ってことでやってたんだと思うが。
もちろん明言はできないけど、実際はそう運用されてきたはず。
つーか、具体的に分からない多重を指摘するってのは、「○○はマイナーなのに、
こんなにたくさん得票するなんて、多重の証拠だ」なんてことになって、
それこそ荒らしがやってきたことだろ。
いままでのルールを変えるんじゃなくて、厳密化するだけでいいと思う。
967パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 21:33 ID:jQPfuQ01
>>962
今までに大なり小なり揉めたカード。

3/27・1回戦A-9:理由ナシ票を切ったら同点になってしまう為「名前を書かせるだけの
積極的な理由があった」と好意的に解釈して理由ナシ票を有効にした。(荒れランク:D)

5/19・1回戦N-8:CCさくら板の一住民が「全板での支援と引き替えに投票して欲しい」と
ハングル板に要請。スレは大荒れだったがほとんどがID重複で弾かれたため、試合結果に
大きな影響は無かった。(荒れランク:B)

6/14・2回戦H2-2:一部不適切票があったにも関わらず集計人が審議ナシを決定した為、
参加者から集計人の対応を非難する声が続出。それに便乗して一部参加者が
相手陣営を中傷するなど大荒れになった為、表屋が審議を提案。審議の結果、両者同着に。
(荒れランク:B)

続く
968集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/23 21:33 ID:jJHdzR0R
>>963
現行のまま「多重禁止」キボンヌ
非推奨じゃやってもお咎めなしってことになるのでは?
多重はいけないことですよ。

た・だ・し、こっちがわかんない多重まで取り締まる気などありません。

「ばれない多重も多重」ですが、
真面目に参加している人の心情に影響を与えなければ何しようと勝手だと思います。
969風の谷の名無しさん:02/08/23 21:34 ID:+JhdLb5s
>個人的には萌え重視で突っ切って欲しいけどね

実は個人的には同意。

問題点は実は1つだと思っている、でもこの解決は多分無理。
・板住人の荒らし耐性

>717テンプレは私見では何でもありにでもしない限り対応策がないと思う。
自分個人としては萌え重視で現行ルールでも一向にかまわないのだが
所詮祭りだし、そこまでムキになるような事でもないと思っているが
そういう人は少数だと思うから。
>717の対策を講じてもそれを上回る荒らしが発生するのは
今まで小刻みにルールを改定しても防げなかったし。
(1行レス無効やコード推奨導入、審議の強化など)

厳しくしてより得票の正当性、正確性を高めるというのが多数の意見なら
もちろんそれはそれで良いが、それだと今までの行われたキャラとの
選考基準に違いが出ると言う方の正当性や正確性との整合は取れなくなってしまう。
こういうところもアンチを呼ぶ温床になるのではないかと危惧している

さんざん書いたけど個人的には>959とほぼ同意見
ただアニメ板の最萌を滞りなく行うって意味なら
>906の意見に一番近いかな、ただし支援や共闘は
荒れそうなので無しに、やるなら次回に。
970風の谷の名無しさん:02/08/23 21:36 ID:R1ExxWUP
あいまいな部分は多いように思う。
どこのあいまいさが問題なのかということですね。
971パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 21:42 ID:jQPfuQ01
7/10・ブロック準決勝Csf-1:両者300票を超える大激戦。エヴァ板の対策本部に
常駐している荒らしがカスミンへの投票は「こんじょこんじょ」「カスミンかわいい」を連発した
ワンパターンなものばかりだと煽りまくり、ファイナル確定後もしばらく荒れる。(荒れランク:C)

7/11・ブロック準決勝Csf-2:一旦はゆかり勝利でファイナルアンサーが出るが、数日後に
飲み屋スレで大規模多重の証拠として地下スレでIDチェックが行われていた形跡が晒される。
最萌史上初のファイナル後審議による逆転負け。また、結果は変わらなかったがFsf-2のよみ票も同様の理由で大幅減。(荒れランク:C)

7/31・ブロック決勝F-f:某ファイル交換ソフトのサーバ管理者が「ミルフィーユに
投票しろ。負けたらサーバを閉鎖する」と言うインスタントメッセージを無差別にばらまき、
理由薄ないし理由ナシ票が大量に投票される。この鯖管は8/20にも同じことをやったが
この時は特に荒れなかった。(荒れランク:C)

さらに続く
972風の谷の名無しさん:02/08/23 21:47 ID:23r3ooyt
次スレ

アニメ板最萌トーナメント感想etcスレ・Scene15
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030106813/
973風の谷の名無しさん:02/08/23 21:49 ID:Mvvtr7Kd
>971

ランク付けはしない方が
読んだその人が感じることだし
974パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 21:49 ID:jQPfuQ01
8/5・ブロック決勝J-f:つばさへの投票を呼びかけるスレが2chの作品と無関係な板に乱立。
特にニュー速板からの疑問票流入でスレは大荒れに。外部各板からも激しい抗議。(荒れランク:A)

8/6・ブロック決勝K-f:大阪への投票を呼びかける書き込みが至る所にコピペされる。
前日同様、ニュー速板からの膨大な疑問票処理に悩まされる。(荒れランク:B)

以上、ブロック代表戦以前に荒れた主要ケースでした。もちろん他にもありますが、
内容が重複するものもあるので省略します。
975パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 21:51 ID:jQPfuQ01
>>973
いや、外部に悪影響がある場合などはそうも言ってられません。
976妖精ベベ ◆BEBE3nU. :02/08/23 21:54 ID:UOPQRMCp
>>974パラボラびと氏
お疲れ様です
今度は比較の為にお手本になるような良試合もピックアップして戴けないでしょうか?
頼みついでに感想新スレに議論のテーマをコピぺして戴ければなおありがたい
977風の谷の名無しさん:02/08/23 21:59 ID:5pEvYLsz
>>887
何で?
978パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 22:00 ID:jQPfuQ01
>>976
もうスレが残り少ないので簡単に。

個人的にベストカードだと思っているのは4/30のG-10cです。
この時の満月陣営は見ていて本当に清々しかった。

http://krg.jfast1.net/test/read.cgi/anime/1019495686/270-361n
979風の谷の名無しさん:02/08/23 22:01 ID:g9ow9poY
>975

>973が言っているのは荒れランク上位な試合に認定された側の
陣営が暴れるのではないかと不安を言っているのではないかと
集計人が私見でランクづけするのはまずいと思われ。

違う意見の人間もいるだろうし。
980パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 22:02 ID:jQPfuQ01
>>977

>>882の意見を採用。
981風の谷の名無しさん:02/08/23 22:03 ID:uZilCkNX
>>978
S/N比は下がっているかもしれないけど、
清々しい票の絶対数は増えていると思うよ。
982風の谷の名無しさん:02/08/23 22:04 ID:5pEvYLsz
>>980
了解。あそこでしか最萌を語れない組にとってはちと困るとこだが……

983風の谷の名無しさん:02/08/23 22:04 ID:YzZmK4fl
≫971
すみませんが。
「カスミンかわいい」は本編で実際にあった台詞で、かなりインパクトの強い台詞です。
そういう意味では綾波の「絆だから」と大差はありません。
誤解されるといやなので。
984風の谷の名無しさん:02/08/23 22:04 ID:EJVKUrmI
>>978
そのあと穢れたからな(w
985風の谷の名無しさん:02/08/23 22:06 ID:3NS0Q1HU
>>983
そのへんはオーケーだ。
986パラボラびと ◆LHyoyaic :02/08/23 22:07 ID:jQPfuQ01
>>983
あぁ、もちろんわかってますよ。
あれは例の荒らしが難癖付けたかっただけだと言うことも。

他のケースにしても「本気でそのキャラを勝たせたいと言うケース(F-fなど)は
ごく少数でほとんどがスレ間の対立を煽るのが目的」と言う前提で
議論しているはずですが、違ってますか?
987妖精ベベ ◆BEBE3nU. :02/08/23 22:10 ID:UOPQRMCp
>>978
レスサンクス
鉄板ながらいい人達ばかりだったんですね
満月陣営がおかしくなりだしたのは全裸投票が原因なのかな?
988風の谷の名無しさん:02/08/23 22:17 ID:Frgr28Kt
>>987
特定陣営を卑しめるようなことは言わないで。
全裸投票はネタだったかもしれないけど、
最萌トーナメントを盛り上げるためにやっていたわけだし、
おかしくなったとは思わない。

ほめ言葉として「おかしくなった」といっているならいいけど…。
989黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/23 22:20 ID:Os1VycWo
>>717
荒し対策が最優先事項に挙げられているが、抜本的解決法が
存在しないことは周知なので、今後の最萌トーナメントの方向性を
まず決めるべきだろう。

全板型のパワーゲームは、全“板”だから可能だったと考える。
各板に対策スレが立つことで、興味が無い住人との住み分けが可能だったからだ。
アニメ板で共闘しようとすれば各作品スレを使う必要があり、
告知だけでも嫌がる人にとっては迷惑以外の何物でもない。

また多重上等ルールで盛り上がるには、多数を占めるであろう
ネタ投票を参加者の大半が理解できる必要があるだろう。
『ガンダム』という共通基盤のあるシャア板と違い、
対戦2キャラともともよく知っている参加者が多くないアニメ板では、
あまりうまくいくとは思えない。

私の希望を言えば、あくまでこれまでの流れを継続する形で、
発行規制をさらに緩くした上でコード必須にし
中傷票を弾く以外の審議を一切行わないことにするべきだろう。
これまでのことがある以上、審議が行われればそれに文句をつけ、
混乱させようというものが必ず現れるだろうし、結果荒れるのは避けられない。

とはいえコードは“多重禁止”のルールのもとで大規模多重を規制するものであり、
不正投票を言いたてる煽りの出現は避けられそうも無い。
また審議を行わないことで適当な萌文が増えそれに参加者が萎えればそれまでだろう。
運営側という言い方は好まないが、その立場で言えば参加者を信じるしかないのだが。
990妖精ベベ ◆BEBE3nU. :02/08/23 22:22 ID:UOPQRMCp
>>988
正直スマンカッタ
飲み屋スレとかも巡回しているからついそこのノリで……ヤッパリコテハンハムズカシイ……
おかしくなったというのは全裸で投票した結果夏風邪ひいて……
というネタ的なものだから気にしないで
991風の谷の名無しさん:02/08/23 22:28 ID:+3cjdrC/
>>989
これ以上緩くしたら、コードなしとあまり変わらないのでは?
今でも、取ろうと思えばかなり取れますよね?
992風の谷の名無しさん:02/08/23 22:35 ID:wBcTKGdC
>>991
そうなったら、引き籠もりの多重厨が住んでるところの勝ちでしょうな。
だがもう現状は勝ち負けを言うレベルじゃない。

21日の満月-未夢戦、勝った方が嘆き、負けた方が胸をなで下ろすという
現状は、もはや手遅れに近い状態とも言える。
まずはそれを何とかしないと。
993集計補佐する人 ◆SUBS.dAw :02/08/23 22:36 ID:jJHdzR0R
>>991
少なくともIDよりは変えにくい(取りにくい)です。
994CC名無したん:02/08/23 22:39 ID:CKeyMGzI
>>967
「全板での支援と引き替えに」と言われると非常に辛い…
友好板である台湾板の投票日と重なっていたことからそう思われてもしょうがないけれど
全板に関わっていたことそのものがそんなものだったのかと否定されるようで…

でも、支援要請をしたことは事実なので、すみませんでした。
姉さんに代わって謝ります。

スレ汚し失礼しました。
995黄メロン ◆hsHEvZs6 :02/08/23 22:40 ID:Os1VycWo
>991
発行者ではないから詳細は知りませんが、
proxy規制は全板のときより厳しいはず。
996風の谷の名無しさん:02/08/23 22:42 ID:+3cjdrC/
>>992
現状のコードでもコード無しでも、引きこもり多重厨にとっては、
投票数は萌え文執筆能力のみに依存するような気がします。

現状が勝ち負けを言うレベルじゃないという事には同意です。
997風の谷の名無しさん:02/08/23 22:43 ID:aXLrUKY2
>勝った方が嘆き、負けた方が胸をなで下ろす
かなり前からそんな空気はあったよ。
作品スレでは完全黙殺だし。
厨のオモチャ、なぶりものだね。
それがアンチ「最萌」を生み出している。
998風の谷の名無しさん:02/08/23 22:44 ID:+3cjdrC/
>>995
全板より厳しくても、200/2000よりも50/200の方が
影響が大きいですよね?
999風の谷の名無しさん:02/08/23 22:45 ID:5pEvYLsz
いいかげんに新スレに移れ
1000取り合戦ができないじゃないか
1000可憐車 ◆KARENZ0g :02/08/23 22:45 ID:AYOjOKoW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。