【合体アニメ】釣りバカ日誌 アニメ化!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
ついにあの「釣りバカ日誌」がアニメ化

10月19日
毎週土曜日19:30からスタート!!

今週のビックコミックオリジナルより
2風の谷の名無しさん:02/08/19 20:52 ID:C9GG/Zwj
バーチャQの方がまだ面白いなあ。
あのガキどもさえ変えれば。
3風の谷の名無しさん:02/08/19 20:54 ID:r/taJWN+
釣りバカの原作ってなんとか見れるのは30巻くらいまでだよな
映画は上手く誤魔化してるが・・・
4風の谷の名無しさん:02/08/19 22:01 ID:2ijGV3d6
この書き込み少なさにアニメファンの実態を見た。
5風の谷の名無しさん:02/08/20 01:33 ID:4hujahRt
で、視聴率取れるの?
打倒サザエサンか?
6風の谷の名無しさん:02/08/20 01:37 ID:5zFixRA0
7風の谷の名無しさん:02/08/20 01:38 ID:6jEWHSFR
ガターイシーンはありでつか?
8風の谷の名無しさん:02/08/20 01:49 ID:kNyGgVTp
土曜7:30?なにかのまちがいじゃないのか?
他に流す番組ないの?



編成部大馬鹿。
9風の谷の名無しさん:02/08/20 11:16 ID:vfc7rxeT
漫玉日記をアニメ化して欲しいです。○村さん。
10風の谷の名無しさん:02/08/20 23:11 ID:vcjKkjPJ
原作にも合体シーンってあるの?
11風の谷の名無しさん:02/08/21 06:53 ID:MBeQbSCp
age
12風の谷の名無しさん:02/08/21 06:58 ID:/9HgZA+4
“合体アニメ”の意味がわからん。
13風の谷の名無しさん:02/08/21 07:19 ID:V6kNnNhr
>>12 原作ではハマちゃん夫婦ほぼ毎晩「合体」と称して
セクースしているのですよ。
14風の谷の名無しさん:02/08/21 20:32 ID:MJBX/dlU
ハマちゃん元気なんだな
俺なんかもう・・・
15風の谷の名無しさん:02/08/21 21:00 ID:YcPMlUQq
寅さんのアニメの二の舞にならない事を祈る。
16風の谷の名無しさん:02/08/21 21:29 ID:QpmntWbZ
>>15
声優が西田敏行なら大丈夫
17風の谷の名無しさん:02/08/21 21:34 ID:MJBX/dlU
18風の谷の名無しさん:02/08/21 21:36 ID:XqK73Cnh
カイザーインして西田敏行がアニメになるんでつか?
19風の谷の名無しさん:02/08/21 23:39 ID:9LyJomkx
ぶつけろ若さをアクセル蹴って
吠えろエンジン5つのマシン
走れレースだ飛び出せコーナー
若い命が燃えさかるやけに唸るぜこの腕が
見てろ決めてだ ガッタイガー
20風の谷の名無しさん:02/08/21 23:41 ID:9LyJomkx
http://members.jcom.home.ne.jp/hundoshi/kamijo/index.html

今調べて知ったんだが、「若者たち」と「ガッタイガー」の作詞が
同じ人だとは・・・。
21風の谷の名無しさん:02/08/21 23:44 ID:9LyJomkx
訂正。
×作詞
○歌ってた人
22マッハ555 ◆o1fREiKA :02/08/21 23:47 ID:JE7LA3M/
>>16
予算の都合で上島竜兵になる罠。
23風の谷の名無しさん:02/08/22 00:19 ID:NnhJJZtj
冗談じゃないよ〜
24う〜〜ん:02/08/22 00:28 ID:m9KcerA8
土曜の19:30分
どこの局かわからんが・・・(多分ジリ貧テレ朝系列だろうが)
真性アニヲタしか見なさそうなのに(一般層は多分裏の野球・バラエティの方に流れるだろう)
アニメにする意図が読めないなぁ。
原作者への原稿料の代わりか?


25風の谷の名無しさん:02/08/22 01:31 ID:tvlRYYKc
打倒冨野。テレ朝の野望。
26風の谷の名無しさん:02/08/22 02:02 ID:VnsaZNdO
玄人か龍にしろよ・・・
こんなの誰が見るんだ?
27風の谷の名無しさん:02/08/22 03:54 ID:vqVJo35O
合体いうたって漫画だって文字だけやん。
かといっても描写されてもあのキャラでは...(・∀・)スンスン 萌えません。

後番組はまいどナンシンですか?
28風の谷の名無しさん:02/08/23 00:01 ID:WAzBAOg1
釣りバカが映画のノリなら一般層には受けるだろうと思う。
29風の谷の名無しさん:02/08/23 00:06 ID:ysdnqOUW
逆に普通の合体ロボアニメの合体シーンを単に「合体!」のテロップだけにしたらすげーだろーなー。

そういうMADを見たい。

「六神合体!」
30風の谷の名無しさん:02/08/23 21:27 ID:xSA/JmuZ
バカは差別用語なのでテレビ放送されません。
31風の谷の名無しさん:02/08/23 21:42 ID:zmmEsryc
じゃあ、釣りキチ日誌に(もっとまずい)
32風の谷の名無しさん:02/08/23 21:53 ID:XPCD8f2k
つーか誰が見んのさ?
33風の谷の名無しさん:02/08/23 22:05 ID:2BYah6ob
>>32
漏れ
34風の谷の名無しさん:02/08/23 22:33 ID:YWnXbFr9
>>24
>(一般層は多分裏の野球・バラエティの方に流れるだろう)

は?
35風の谷の名無しさん:02/08/24 17:32 ID:R0xkenVd
>>24
正解 テレビ朝日で放送されます。
36ツルガ:02/08/24 21:06 ID:JcRBOIL7
(エロとは違う意味で)大人向け(オタク除く)のアニメなんてずいぶん久しぶりだなあ。
「陽だまりの樹」以来?
 
しかしどうせやるんならもう少し深い時間にやってほしかった。金曜のつまらんドラマ枠を潰すとか。
テレ朝に限らず、23:00-00:30のいわゆる「ネオバラ枠」はアニメ不毛の枠だから、開拓の余地はあると思うんだけど。
ラブひな? そんな物は知らん。
37風の谷の名無しさん:02/08/25 01:11 ID:F3T7+TkV
>>36
テレ朝にはダンガイオーという黒歴史が・・・
38風の谷の名無しさん:02/08/25 20:58 ID:8u4aavnz
ミナミの帝王のアニメ版はイマイチ人気がなかったな・・・
がんばれよ 釣りバカ・・・
39風の谷の名無しさん:02/08/25 23:31 ID:jVWslpmu
長寿アニメの予感....か?
40風の谷の名無しさん:02/08/26 00:21 ID:wP6lj+Zi
最近のテレ朝って人気漫画のアニメ化をしないな。
ジャンプとかサンデーの人気漫画をアニメ化したほうが
良いような気がするが。
最近のテレ朝って家族で楽しめるほのぼのアニメを重視する傾向にあるよな。
クレヨンしんちゃんとかあたしンちとか。
昔はやってたんだけどな人気漫画のアニメ化。
スラムダンクとかGS御神とか
41風の谷の名無しさん:02/08/26 00:23 ID:mV2F0gr/
>>40
それはテレ朝のアニメに対する考え方が変わってきている証拠だよな。
でもいつからそんな傾向になったんだろう。
42風の谷の名無しさん:02/08/26 00:34 ID:2mkeP5PN
日曜朝の 戦隊>仮面ライダー>どれみ のコンボも、

(小さいお友達と大きいお友達でスタンスは違うが結果的に)全年齢対象≒家族向け、と言えなくもない。

朝日は全体的に視聴率で負けているし、できるだけ安全牌で安くても確実にあがれるところは
確実にあがるほうを取っている気配があると思う。
43風の谷の名無しさん:02/08/26 01:37 ID:0HTUTQl1
>>40ちょっと待ってくれクレしんって家族で楽しめるほのぼの
した作品かよ(w。
44風の谷の名無しさん:02/08/26 01:37 ID:H/p1fZLm
あたしんちってはじめてみたが、作画がきしょ過ぎて吐きそうになった
45風の谷の名無しさん:02/08/26 02:33 ID:imLqs5q/
で、パンチラはあるのか?
46風の谷の名無しさん:02/08/26 11:46 ID:uR7CrodP
>41
遊戯王からか?
47風の谷の名無しさん:02/08/26 12:15 ID:zV7+lLJt
テレ朝遊戯王の方が、テレ東遊戯王より出来は良かったのに。
こけたのはやっぱり時間帯のせいなのか。
48風の谷の名無しさん:02/08/26 21:40 ID:kc63tty2
じゃりんこチエってテレ朝だっけ・・・
49風の谷の名無しさん:02/08/26 21:43 ID:t/Y//RPJ
オレはバーチャQを毎週楽しみにしてるんだ。くだらんアニメは深夜にでもやれ
50風の谷の名無しさん:02/08/26 22:34 ID:aLRurI/L
ののちゃんが10月で終了するみたいなんで、
そっちで放送した方が良いんじゃない?
っていうか、逝け!
51風の谷の名無しさん:02/08/26 22:55 ID:LbXRW2n4
>>49
ヲタ番組じゃないんだから
さすがに深夜はダメだろう
52風の谷の名無しさん:02/08/26 23:04 ID:ZTe6T7aV
>>48
じゃりン子チエは毎日放送・TBS系。
53風の谷の名無しさん:02/08/26 23:18 ID:q6/RLPDZ
そいや、ガンダムが今度はTBSだってね。

電撃ホビーマガジン立ち読みしたけど、な、なんつーか・・・・・右?っぽいにおいがしたようなしないような・・・。
「大儀」なんて言葉、ガンダムで見るとは思わなかったよ。
いや、俺はいいんだけど・・・。
54風の谷の名無しさん:02/08/26 23:25 ID:0qtsP+6j
低視聴率で打ち切りになりそうなヨカーン。
55風の谷の名無しさん:02/08/27 22:35 ID:rjnL9t9h
アニメも単調だから、制作費安そうだな
56風の谷の名無しさん:02/08/27 22:40 ID:7ODHjQ9G
今明智小五郎に西田出てるよ
57風の谷の名無しさん:02/08/28 06:35 ID:lh+Z70fN
クレしんを道連れに終了したらコロス。
58風の谷の名無しさん:02/08/28 21:25 ID:aqY70CEQ
なんか、オープニングとか痛そうだな
59ぷれすりりーす:02/08/29 07:51 ID:B77WBfU1
60風の谷の名無しさん:02/08/29 10:00 ID:mIRIsEQB
ABCの「ハーイあっこです」「クッキングパパ」
も結構長持ちしてたな・・・
61風の谷の名無しさん:02/08/29 22:32 ID:JIiyXcJo
東映アニメーションより
http://www.toei-anim.co.jp/tv/tsuribaka/index.html

まじですか?ヤヴァイダロこれは
62風の谷の名無しさん:02/08/29 23:02 ID:Dh617oqQ
大人向けだから
ドラマ化した方が成功するかもね

63風の谷の名無しさん:02/08/29 23:17 ID:H0FwiJPb
>>61

この絵がどう動くのか?
声優は誰になるのか?
64風の谷の名無しさん:02/08/29 23:18 ID:H0FwiJPb
正直気になる
65風の谷の名無しさん:02/08/30 01:25 ID:Rtl7WJnY
>>61
芥川竜之介の鼻
のアニメ化ですか?
66風の谷の名無しさん:02/08/31 17:26 ID:Q1v4l9Ld
あたしんち と同じぐらいのレベルだな
67風の谷の名無しさん:02/08/31 18:52 ID:V5DXUbUA
【禿ヲタアニメ】アニヲタ日誌、アニメ化
68風の谷の名無しさん:02/08/31 21:24 ID:ljpwoYZ8
ホテルマンはアニメ化よりドラマ化したのは正解だな
69風の谷の名無しさん:02/09/02 23:14 ID:A5DIpm1/
保守
70風の谷の名無しさん:02/09/06 21:01 ID:TEzpf10p
age
71風の谷の名無しさん:02/09/06 22:07 ID:AAvIdNQa
>>63
山ちゃんとか使われそうだなwどっちにしろ長くは続かんだろうw
72風の谷の名無しさん:02/09/06 22:19 ID:cZlBzEeW
ハマちゃん、死んじゃえ〜(笑)!
73風の谷の名無しさん:02/09/06 22:20 ID:cZlBzEeW
スーさんも、死んじゃえ〜(笑)!、、、、、
74風の谷の名無しさん:02/09/06 22:22 ID:cZlBzEeW
高波に、さらわれろ〜(笑)!
75風の谷の名無しさん:02/09/06 22:22 ID:roGUwii2
久しぶりの東映土曜夜枠復活復活なんだから
素直に喜ぼうよ。
76ゲームセンタ−名無し:02/09/06 22:55 ID:Kpu7cxy+
マシュランボー以来で合ってる?>東映土曜夜枠
77風の谷の名無しさん:02/09/08 01:46 ID:nH6c3RQv

近所のお友達の名前が鈴木ならスーさんと呼んであげましょう
78ゲームセンタ−名無し:02/09/08 02:14 ID:cevF/Mk/
なら漏れリアルスーさん なのでリアルハマちゃんと合体相手を募集
79風の谷の名無しさん:02/09/08 06:01 ID:Z/qGX48z
「かりあげくん」を思い出した。
80風の谷の名無しさん:02/09/09 20:08 ID:wTKD0hn+
今夏のアニメフェアが大惨敗だったのに
大人向けのアニメ作るのか東映…
もし来年のアニメフェアにこれが上映されたら2億しか配収がないな。
81風の谷の名無しさん:02/09/10 03:51 ID:UvRWdm/l
合体って浜ちゃんとみち子さんの合体のこと?
82風の谷の名無しさん:02/09/10 20:56 ID:WVvicqQf
af;sdkj
83風の谷の名無しさん:02/09/13 21:39 ID:RVytu25w
age
84風の谷の名無しさん:02/09/14 04:22 ID:CRVfxMIq
>>80
松竹からクレームのヨカン
85風の谷の名無しさん:02/09/17 23:00 ID:u54dyU8P
age
86向こうに島が:02/09/17 23:04 ID:wWH6tfJF
何年続くのか
87風の谷の名無しさん:02/09/17 23:05 ID:sDBXelnm
絶対に成功しないと思う。 超低視聴率で打ち切り、クイズバーチャQが復活する予感。
88風の谷の名無しさん:02/09/19 15:50 ID:nQR9BtZ0
炉裏バカビッチ
89風の谷の名無しさん:02/09/20 21:17 ID:EH6W9OMQ
スポンサーはダイワ?丸勝?
90風の谷の名無しさん:02/09/20 21:24 ID:3aMU0n8E
age
91風の谷の名無しさん :02/09/21 00:38 ID:BzCTiuvD
>>89

上州屋です
92風の谷の名無しさん:02/09/22 13:35 ID:fulQG1BK
これ多分失敗するね。
書き込みが少なすぎる。
10月から始まる「ゲットバッカーズ」や「ガンダムSEED」のトピと
比べてもかなり少ない。
全く期待されていないな、このアニメ。
そもそも大人向けなんだからゴールデンに放送するのは間違っている。
昼間か夕方か深夜に放送すべきだな。
93風の谷の名無しさん:02/09/22 15:54 ID:022LVEyr
バーチャQよりはマシだと思う。
あれ電波きつすぎる。
9492:02/09/22 16:07 ID:/iooY7GH
スマソ、トピじゃなくてスレだった。
95風の谷の名無しさん :02/09/22 16:39 ID:IlQyUCHt
>>92
成功するかどうかはともかく、2ちゃんにいるような人間相手にしてない。
96風の谷の名無しさん:02/09/22 22:24 ID:k6e98hvE
実況とかあるのかなw
97風の谷の名無しさん:02/09/23 01:55 ID:VhK8Lg0q
合体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
98風の谷の名無しさん:02/09/24 13:07 ID:Ac3EzJOE
スレがたったこと自体奇跡だなあ・・・
いわゆる誰も望まないアニメ化ですぐ打ち切りだろ。
99風の谷の名無しさん:02/09/25 21:11 ID:Cw1dJ/4R
age
100風の谷の名無しさん:02/09/25 21:43 ID:kIaqVPnw
100
101風の谷の名無しさん:02/09/28 21:01 ID:qVS1iWx8
age
102風の谷の名無しさん:02/09/30 18:26 ID:tqmr9UGM
age
103風の谷の名無しさん:02/10/02 22:21 ID:bvUyHy6m
http://www.tv-asahi.co.jp/anb/IR/11_faq/contents/2002/10/06.html
に11月2日スタートと書かれていた。
11月まで特番でうめるのか。
104風の谷の名無しさん:02/10/03 18:09 ID:l7FZQ7MQ
age
105風の谷の名無しさん:02/10/04 21:58 ID:yVvfZ+bi
親が買ってきたビックコミックオリジナルの最新号を読んだら、
浜ちゃんとスーさんの声優が決定したと書かれていた。
浜崎伝助−−山寺宏一
鈴木一之助−大塚周夫
106風の谷の名無しさん:02/10/06 19:16 ID:Arne3SuJ
>>105
やっぱり・・・山ちゃん絶対出ると思った。どうせ打ち切りだろう。一体
誰が見るんが?
107風の谷の名無しさん:02/10/07 11:09 ID:RCxKxp2E
合体
108風の谷の名無しさん:02/10/07 12:59 ID:1r2USsvs
>>106
じじぃとばばぁ
109風の谷の名無しさん:02/10/07 15:36 ID:THf9ru5Q
>>31
それじゃあ釣りキチ三瓶になってまうぞ?
110風の谷の名無しさん:02/10/07 15:54 ID:3/tqC20q
アニマッ糞の30時間東映特番の司会が山寺で、
東映と馴染み無いじゃんと思ってたら、そう来たか。
111風の谷の名無しさん:02/10/09 19:05 ID:31N3aUZT
もしかして釣りバカって来年の4月から始まるアニメ番組へのつなぎなのか?
とりあえずアニメ枠を作っておいてとりあえず釣りバカでもやっておこう、と
考えているのだろうか?
112風の谷の名無しさん:02/10/09 20:59 ID:4zeIdP+W
その可能性も無きにもあらず・・・だな。この次は良質な物を提供してくれよ
>スラムダンク:IH編でも可。
113顕正会頃氏:02/10/10 22:18 ID:BX8N8eep
ギュネイは独禁法違反。シナプスも同じ
114風の谷の名無しさん:02/10/11 01:56 ID:giXquTmr
11月まで待てねーよ
115風の谷の名無しさん:02/10/12 02:20 ID:Prk/1X8J
>>10 あるよ このごろは少なくなったけど
>>16 浜ちゃんは山寺宏一の予定

>>15 映画の場合雰囲気は近いよな 松竹だから>寅さん

原作スレはこちら
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1022719929/l50
116風の谷の名無しさん:02/10/12 02:22 ID:Nthun1UI
こいつのせいでバーチャQが!!
117風の谷の名無しさん:02/10/12 03:05 ID:BPR3JY6+
>>115
原作は好きなんだが、浜チャソの声が山寺幸一・・・・・・・!?
西田トッチャンよりはマシかもしれないが、もっと味のある人に演じてホスイ。
118風の谷の名無しさん:02/10/12 03:08 ID:BPR3JY6+
シマッタ、サゲ間違いでスマン。ついでに追加、「もっとヘタレ声をだせる声優さん」に
浜タンを演じて欲しい。
119風の谷の名無しさん:02/10/12 03:10 ID:fnls6Vn/
大塚周夫マンセー
120名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/10/12 16:52 ID:lMgnOh8+
>>117 どこかのスレとCMで本当にそう宣伝していた ビクーリ

気が向いたら>>115のスレもどうぞ ほとんど話出てこないけど
121風の谷の名無しさん:02/10/15 00:30 ID:D9Ni0J/f
OPが今から気になる・・・・。
やっぱり、ほのぼの路線&全員集合でキメ、みたいなアリキタリなヤツかなあ。

EDはスポットライトに照らされた佐々木課長が、身振り手振りして喚いている手前で
台本持ったお姉さんがスピーチをするのかなあ。
122風の谷の名無しさん:02/10/15 06:36 ID:J8DbPrdh
EDが鈴木建設の社歌だったら鬱
123風の谷の名無しさん:02/10/15 22:40 ID:BPt8g8/3
世間の評価と2ちゃんの評価は真逆だから、
案外良い視聴率とるかもしれない。
けど、西田のトッチャンの釣りバカになじんだ
オヤジ世代が山ちゃんの浜崎に感情移入できるか疑問。
そこが成功するかどうかのカギな気がする。
124風の谷の名無しさん:02/10/15 23:13 ID:lMK4fQfm
>>123
いや、結構西田声に似せてる
125風の谷の名無しさん:02/10/18 14:45 ID:EWEc0m0G
age
126風の谷の名無しさん:02/10/18 18:45 ID:X2C7S74L
作監がうのまことなら観る
127風の谷の名無しさん:02/10/18 19:00 ID:G9lvzAeh
山チャンは、アニメの寅さんの声もやってたね。
128風の谷の名無しさん:02/10/18 22:33 ID:r0kvCitl
今日釣りバカの番宣があった。
129風の谷の名無しさん:02/10/19 23:59 ID:5+zO26aD
>>128
あの番宣は「浜ちゃんがテレビ局から出演依頼があった」ということになっていたな。
130風の谷の名無しさん:02/10/20 00:08 ID:Qqog9leb
カバオの演技だろ
131風の谷の名無しさん:02/10/20 08:28 ID:xUT/gn27
山ちゃん番宣必死だな
132風の谷の名無しさん:02/10/20 15:00 ID:z0wvdOrh
>>129
出演依頼って・・・
おいおい。
133風の谷の名無しさん:02/10/20 15:27 ID:2hZtqfaN
特撮板で凄まじい勢いの不評をこうむってたな、今朝の番宣。
134風の谷の名無しさん:02/10/20 16:29 ID:CCoqJP5D
それにしても、そんなにテレ朝は安パイが好きなら、
いっそのことサザエ・ちびまる子とドラ&クレしんをトレードしたら?
ってかやってほしい。
そうすればドラのアニメも少しはマシになるはず。
まあ、非現実的だけど。
135風の谷の名無しさん:02/10/20 16:57 ID:H33z3yQw
番宣がうざい
糞は引っ込んでろ
136風の谷の名無しさん:02/10/21 22:04 ID:bfZ0R303
相変わらず書き込み少ないな、このスレ。
釣りバカの放送が始まったらもう少し増えるかな。
137風の谷の名無しさん:02/10/21 22:14 ID:xW19xvb8
番宣を見ると、ほとんど素の山ちゃんだなあ。
おはスタみたいだよ。
138風の谷の名無しさん:02/10/21 22:45 ID:M/LfDv++
原作付きだけど、構成は栗山田あたりか?釣り好きらしいし。
139?V?R?????s?b?N:02/10/22 15:52 ID:6xv3d3vJ
ハリケンジャー見た後に龍騎の宣伝が浜ちゃんがやっていた。
びっくりした。
140風の谷の名無しさん:02/10/23 22:23 ID:ZTYvEnP0
放送開始まであと2週間か。
成功するのかそれとも失敗するのか。
141風の谷の名無しさん:02/10/23 22:39 ID:rsS7bgXn
アトムより成功する。

とか言ってみる。
142風の谷の名無しさん:02/10/24 00:08 ID:PGq8FzO/
ハマちゃん、頼みますから
ハリケンや龍騎の視聴者に呼びかけないで下さい。
143風の谷の名無しさん:02/10/24 00:13 ID:2P80GKGf
構成は隅沢だろ。
なんだかな。

佐々木さんがおもしろいんだよね。
マンガでも凄いことになってるし。
144風の谷の名無しさん:02/10/24 14:33 ID:KTmfJS5Z
映画で十分!
145風の谷の名無しさん:02/10/24 14:38 ID:xq8s3C4l
146風の谷の名無しさん:02/10/24 14:44 ID:xq8s3C4l
内容書いておいた方がいいかな。



新曲「風のない海で抱きしめて」が11月2日(土)より放送されるテレビ朝日系アニメ「釣りバカ日誌」のエンディングテーマとしてオンエアされることが決定しました!!
 また、リリース情報などは詳細が決まり次第お知らせしますのでお楽しみに!!

 □11月2日(土)よりオンエアスタート!!
  楽曲:「風のない海で抱きしめて」
  番組:テレビ朝日系アニメ「釣りバカ日誌」 土曜19:30〜20:00
147風の谷の名無しさん:02/10/24 14:45 ID:nC+sS+07
このアニメって誰が見るの?
子供は釣りバカなんて見ないでしょ?
大人もアニメなんて見ないでしょ?

>>144に同意
148風の谷の名無しさん:02/10/24 14:58 ID:EtUpVMjG
昔、TBSで寅さんをアニメにしたことあったよね。
それの二の舞になりそうな予感。
149風の谷の名無しさん:02/10/24 15:01 ID:4MyJH38L
これって昔から映画をやっていますが映画ってそんなに儲からないんですか?
>>148
マジ?
150風の谷の名無しさん:02/10/24 18:30 ID:URgYXCxG
どうでもいいけど
「はい、浜ちゃんです」が「はい、山ちゃんです」にしか
聞こえなくなってきた。
151風の谷の名無しさん:02/10/24 18:34 ID:F6ePzAW+
>>149
 まじ。俺ビデオで保存してあるもの。のりは全日本プロレスの
アニメと同レベル。
152風の谷の名無しさん:02/10/24 18:57 ID:G88J/iR8
確かアニメの寅さんって
キャラデ(か?)したの
釣りバカの北見けんいちだったけ?
153風の谷の名無しさん:02/10/24 19:35 ID:PGq8FzO/
「フーセンのドラ太郎」なんていう
動物版寅さんのアニメもあったな。
154風の谷の名無しさん:02/10/25 18:24 ID:W9tqFGwz
155風の谷の名無しさん:02/10/26 13:29 ID:YNc5ITO0
age
156風の谷の名無しさん:02/10/26 15:10 ID:uX0UZZQm
三丁目の夕日の悪夢、再び
(TBSでドラえもんの裏番組として放映、関東では三ヶ月持たなかった
157風の谷の名無しさん:02/10/26 21:34 ID:C7nlG/6s
EDには「シュビビーン・ラプソディー」を流すというのはどーだろうか。(w
158スポンサー判明?:02/10/26 22:24 ID:8inhcRD7
今日、クレヨンしんちゃんの映画で7時30分から8時までのスポンサーが
「タイヨー」になっていた。これは多分釣りバカのスポンサーだと思う。
特番の時は通常番組の時間になると通常番組のスポンサーに切り替わる
ことが多いからな。
でもスポンサーは1社だけなのに「ここからはご覧のスポンサーの提供でお送りします。」
と会社名は読み上げられなかったのでCM料金はたいして出していないと思う。
(CM料金をたくさん払っていれば会社名を読み上げてくれるし、もっと
たくさん払っている場合はスポンサーのキャッチフレーズが付いている。)

ゴールデンでスポンサーが1社だけっていうのはつらいな。
キャッチフレーズが付いているようなCM料金をたくさん出している会社なら
ともかく。
159風の谷の名無しさん:02/10/27 00:50 ID:3w90UQKB
age
160風の谷の名無しさん:02/10/27 02:15 ID:anPtji0i
来週に期待age
161風の谷の名無しさん:02/10/27 08:36 ID:7pEjpjia
というかハリケンジャーと龍騎で暑くなってる直後にPR入れてくる時点でクソ番組確定。
放送するなぼけ
162風の谷の名無しさん:02/10/27 09:58 ID:02TOUuWx
・・・本当何故今更になって釣りバカをアニメ化しようとしたのか・・
どの年齢層が狙い? クレしんは見るけど、こっちはスルーしそう(されそう)だ。
163風の谷の名無しさん:02/10/27 13:03 ID:QBmPtJWR
CMの呼びかけが「浜ちゃん」>「山ちゃん」に聞こえて仕方がありません
164風の谷の名無しさん:02/10/27 13:36 ID:qWKs9uuL
CM宣伝うざい
165風の谷の名無しさん:02/10/27 13:46 ID:pWae0Q6X
>>158
スポンサーはタイヨーの1社だけなのか?
だとしたらやばいな。
ラジコンメーカーだろ。この会社別に大手っていうわけじゃないし
提供クレジットで会社名を読み上げられていないことからそんなにたくさんのCM料金を
払っていないだろう。
ゴールデンの番組のスポンサーがタイヨーだけだけだとちょっときつい。
だから長続きはしないな。
多分2クールくらいで終わるだろう。

>>162
番宣をドラえもん・クレヨンしんちゃん・ハリケンジャー・龍騎
など子供向け番組の時間に入れているところを見ると
小学校低学年くらいの子供狙いだろうな。
というか家族狙いか。
まあ原作が大人向けなんだからドラマ化するのが正しい選択だと思うがな。
166風の谷の名無しさん:02/10/27 14:14 ID:VkFLSnKS
 二 体 合 体 !
167風の谷の名無しさん:02/10/27 15:38 ID:MYZRLjv6
番宣をその番組の次回予告の前に割り込ませるのがウザイ!
せっかくドラマがいいテンションで終わって
来週の話がどんなんかなとワクワクしてたところに
あんな能天気なCMが来ると冷めちまうよ、ったく…
168風の谷の名無しさん:02/10/27 19:16 ID:HytJtpYy
土曜の朝から放送は構わないが、★との視聴率合戦の結果は目に見えてる。
169風の谷の名無しさん:02/10/29 20:17 ID:Yw1mzC8H
>>165
スポンサーにまで見放された釣りバカ
170風の谷の名無しさん:02/10/29 20:17 ID:fE83UPD+
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
171風の谷の名無しさん:02/10/29 20:19 ID:lWgwgGrk
アヒャヒャヒャ
172 :02/10/29 20:23 ID:sGgbjbXm
今どき1分\100なんてバカバカしい!!!
な、な、な、なんと業界初!!!
ひと月\1,980でのぞき放題!!!

http://www.cosmani.tv

コスプレのぞき部屋 (,,゚Д゚)
173風の谷の名無しさん:02/10/29 20:29 ID:lWgwgGrk
アーヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
174風の谷の名無しさん:02/10/29 22:11 ID:MeciEsxu
こんなものより、東映はセラムンやれ。
175風の谷の名無しさん:02/10/30 13:38 ID:lpmpreD7
・本編と全然関係無いタイアップ主題歌
・原作をなぞっただけで画面レイアウトすら同じ展開
・下請けの下請けレベルの作画のクセにデジタルでなくセル画にこだわる

このうち1つでも当てはまったらクッキングパパやあっこクラスの
見る価値ナシアニメになります。
176風の谷の名無しさん:02/10/31 00:49 ID:NMlvU6r3
で、視聴率はいくつ取ってるの?
177風の谷の名無しさん:02/10/31 00:58 ID:qihmJmLy
>>176
まだ始まってないよ・・・今週の土曜から放送開始。
178風の谷の名無しさん:02/11/01 20:02 ID:fFmYL1is
いよいよ明日から放送開始だな。
179風の谷の名無しさん:02/11/01 22:13 ID:60C8asLS
エンディングはタイアップっぽい。
180風の谷の名無しさん:02/11/02 02:16 ID:UJgOZBej
釣りバカ日誌 実況スレッド 第1集
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036170927/l50
181風の谷の名無しさん:02/11/02 09:22 ID:B/8WAPL3
つーか、このスレッドを見ると特撮ヲタで番宣に釣られてみようと思う奴は折れぐらいのもんか…
やーさ。前にビックコミックオリジナルを読んでた時に原作も結構好きだったし
ファミリーほのぼのアニメ好きなんだよね。
>>175 が価値ナシアニメと言ってるクッキングパパも好きだったし

ツクヅク居れはヲタの中でもマイナー路線なのだなと思ったよ
182風の谷の名無しさん:02/11/02 09:23 ID:/NrVkhie
放送日age
183風の谷の名無しさん:02/11/02 10:11 ID:QbSCbx/+
そこそこいくのでは? 元々漫画だし
おそらく狙いは釣り好きの少年〜お父さんだと思う
釣り好きってかなり多い割に普通の釣りアニメって少ないしね
寅<バカ<あたしんチ 辺りだろう
184風の谷の名無しさん:02/11/02 10:36 ID:u7POFSet
>>183
本当に釣り好きを狙ってるのか?
本誌掲載分は最近は企業モノになってしまっているが。
185工房 ◆jWdMLR29dI :02/11/02 14:42 ID:ccojEO1m
放送日なのに盛り上がらないのであげ
186風の谷の名無しさん:02/11/02 17:09 ID:B/8WAPL3
初期の釣り馬鹿は知らんが
少なくともここ10年はサラリーマンのお伽話系のジャンルになってるよ
釣り好きというのは単にコミニュケーションツールに過ぎないから
体制を気にしないで生きてる浜ちゃんをリーマン読者層が羨ましがる話になってる。

島耕作シリーズは自分で出世する話だけど
浜ちゃんのは環境が自分に合してくれる正に超ご都合主義な話
187風の谷の名無しさん:02/11/02 18:37 ID:JsGnAcgx
一話放送前にして打ち切り決定。
188風の谷の名無しさん:02/11/02 19:00 ID:BW+89j2m
アニメ釣りバカ日誌の公式ホームが公開された。
http://www.tv-asahi.co.jp/tsuribaka/
189風の谷の名無しさん:02/11/02 19:01 ID:IO6Y09mQ
ageますよ
190風の谷の名無しさん:02/11/02 19:30 ID:9vI1u7xJ
どうせ…これもじーさんばーさんのゴールデン番組になんだろ…
191風の谷の名無しさん:02/11/02 19:38 ID:eblx8mxc
なんで一軒家に住んでるんだよ!!
192風の谷の名無しさん:02/11/02 19:39 ID:yb5gAhX0
出来ることなら浜ちゃん役もそのまんま西田としゆきにして欲しかったな。
山寺はちと勘弁して欲しかった。
193風の谷の名無しさん:02/11/02 19:43 ID:yaGkq6ml
これは・・・放送する意味があるのか??
194風の谷の名無しさん:02/11/02 19:48 ID:zls+5nqg
このアニメのターゲットは??
195風の谷の名無しさん:02/11/02 19:49 ID:3tZ87+h6
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  盛り.ageて!   |
 |________|
   ∧∧. ||
   ( ゚д゚) ||
   / づ .Φ
196風の谷の名無しさん:02/11/02 19:49 ID:pCM8vr/O
合体まだぁ〜?
197風の谷の名無しさん:02/11/02 19:50 ID:3tZ87+h6
歪んだ、鬱
198風の谷の名無しさん:02/11/02 19:53 ID:0Xbe3Xjt
やっほ〜う
釣り馬鹿は神の域
199風の谷の名無しさん:02/11/02 19:53 ID:K1TrV/Fl
海釣りのリールは左手で巻くはずだが?
200風の谷の名無しさん:02/11/02 19:56 ID:0Xbe3Xjt
映画も危ない原作もくだらない

アソボット戦記五九並に存在価値が無いアニメだな
201風の谷の名無しさん:02/11/02 19:56 ID:BSjp1bnw
投げやりナレーションにワラタ
202風の谷の名無しさん:02/11/02 19:56 ID:ADcKYERq
>>186
つってもさあ島の出世の仕方や女関係のいやみったらしさとか
そっちの方が遥かにオッサンの妄想のようなファンタジーだと思うが。
203風の谷の名無しさん:02/11/02 19:58 ID:MCuomHgg
別にお前らみたいに救いようのない真性アニオタ用のアニメじゃないだろ、これ
204風の谷の名無しさん:02/11/02 19:58 ID:PtX6kesG
セリフ回しがムカツク、山ちゃんまで嫌いになりそうっす
205風の谷の名無しさん:02/11/02 20:00 ID:h/yP/M08
>>203
かといって、世のオヤジどもがコレを面白がってみてるとは
どーしても思えんのだが。
隅公のやっつけ脚本もむかつくし。
206風の谷の名無しさん:02/11/02 20:00 ID:cLNkPlJ9
>194
メインターゲットは、原作読んでるオジさんや映画版観る世代だろうと思う
が……。『クレしん』の流れとは言え、子供が喜んで観るとは思えない。OP
とEDを観ると、無理やりファミリー向けにしようとしているようですな。テ
レ朝の編成、一体ナニ考えているんだろう?
207風の谷の名無しさん:02/11/02 20:00 ID:+Tltg7K6
ああ、そういえば今日からだっけ

体育王国見ててすっかり忘れてたよ
208Gステーション ◆LRIQRePuRE :02/11/02 20:00 ID:tUJavo3b
実写映画の印象強いせいがあり、
山ちゃんもその辺りの影響結構受けてる…というか意図的にやってるのがわかるね。

実況スレ結構評判わるかったけど、無難に見られるアニメとしてまぁ良かったと思うけどな。

佐藤朱たんレギュラー声聞ける貴重なアニメでもあるし。
209風の谷の名無しさん:02/11/02 20:00 ID:Z5XBCi54
浜崎に失踪してもらいたい。
210風の谷の名無しさん:02/11/02 20:01 ID:ADcKYERq
バーチャQは激しく糞だったが、このアニメもなあ。
出来は悪くないんだけど、クレしん見た子供が見ないだろ。
お茶の間で家族全員が集まってる事を想定して、この時間帯なんだろうけど
あたしンちと違って、俺は来週も観たいとは思わないや。
まあ俺向けに作ってるわけじゃないから、そんなもんか。
211風の谷の名無しさん:02/11/02 20:01 ID:SArdZ/wE
なんかメイン二人の声優の実力で強引に力押ししてる気がしなくもない
212風の谷の名無しさん:02/11/02 20:01 ID:mdS4jH4A
アニメでしか表現できない演出もあったし、まあまあいいかと
しかし、あずまんがやあたしンちですら原作厨の非難が殺到したのにここは…(w)
誰か原作ファンは来てないのか???
213風の谷の名無しさん:02/11/02 20:02 ID:3tZ87+h6
海原雄山「こんなポイントで海釣りが出来るか!ワシを鈴木建設の社長と知っての事か。親方を呼べ!」
214風の谷の名無しさん:02/11/02 20:02 ID:0Xbe3Xjt
>>203
残念ながらジジイの需要も満たしていない
お前が思う以上にジジイは漫画慣れしてるんだぞ
手塚や白土三平読んでるし
215風の谷の名無しさん:02/11/02 20:03 ID:Z5XBCi54
>>212
それは原作を読んでいる層が、アニメに対して期待していないからです。
216風の谷の名無しさん:02/11/02 20:04 ID:qsO6a/s+
ぶっちゃけのところ
映 画 の 方 が 面 白 か っ た で す
217風の谷の名無しさん:02/11/02 20:05 ID:eBwqkrVe
全然面白くなかった。
何でこんなのが人気あるんだろう。
激しく疑問。
原作漫画は面白いのかな
つりに興味がある人しか楽しめない漫画かな
218風の谷の名無しさん:02/11/02 20:06 ID:HIayzF5F
みち子たん ハァハァ(;´Д`)
219風の谷の名無しさん:02/11/02 20:06 ID:A/Brh1m2
血がないからな。
220風の谷の名無しさん:02/11/02 20:10 ID:SArdZ/wE
>>217
見て分かったと思うが、この漫画は釣り漫画ですらない
221風の谷の名無しさん:02/11/02 20:12 ID:rREE4+lY
いきなり鯉太郎がいるんだね。
合体もないし、完璧にファミリー向けのほのぼのアニメだな。
サザエさんのような・・
222風の谷の名無しさん:02/11/02 20:12 ID:i+/+FOq4
マジ、ターゲットわかんねーな。
せめてもの救いは巨人が早々に日本一を決めてくれたことかな(w
裏で日本シリーズやってたら、視聴率目も当てられないことになってたに違いない。
223風の谷の名無しさん:02/11/02 20:28 ID:9vI1u7xJ
ターゲットはじーさんばーさんだろ?
224風の谷の名無しさん:02/11/02 20:31 ID:99Z2Qtgm
周夫さんのためだけに毎週見れるかな・・・
225風の谷の名無しさん:02/11/02 20:37 ID:1or1vVMT
棚田恵美子に相応しい馬はブリーダーズカップフィリーアンドメアターフ
を制した外道馬スターリン。
226風の谷の名無しさん:02/11/02 20:43 ID:vP6lpc67
アニメの出来は普通だ。
・・・・むしろつまらん原作を元によくやった方・・・
227風の谷の名無しさん:02/11/02 20:55 ID:0Xbe3Xjt
映画が流行ったのは知ってるが、原作自体は人気あるのか??
228風の谷の名無しさん:02/11/02 21:05 ID:bNspHCI5
東映アニメーション制作とは思えない作風だ
229風の谷の名無しさん:02/11/02 21:11 ID:unfvfqaS
ゲット馬鹿ーズより数倍面白い。
230風の谷の名無しさん:02/11/02 21:52 ID:hXh5qCYB
今日はゲイナーを録画(毎週録画してるけどね)してこっちを見てたんだけど
・・・無駄な時間を過ごしたもんだ
231風の谷の名無しさん:02/11/02 22:35 ID:vP6lpc67
原作は毎度巻頭付近で掲載されてる・・
知名度だけはオリジナル掲載作品の中では抜群に高いし、
中年サラリーマンには人気あるのだろう・・
内容は・・・・・読めたもんじゃないが。
232風の谷の名無しさん:02/11/02 23:19 ID:WBwgaI9i
しかも合体アニメの称号は今朝のミュウミュウに奪われた罠。
233風の谷の名無しさん:02/11/02 23:32 ID:wDxJp0Nd
CMで龍のアニメがいきなり出てきたので鳥肌立っちまったよ・・・
単なる宣伝か・・(´・ω・‘)ショボーン
234風の谷の名無しさん:02/11/02 23:39 ID:yEfxY78y
なんかこのアニメ「はーい!アッコです」に似ているな。
というかそっくり。
そういえば「アッコ」もテレ朝だったな。
テレ朝ってこういうファミリー向けとかほのぼの系のアニメが好きだよな。
クレしんとかあたしンちとか。

テレ朝が釣りバカをアニメ化しようと思ったのは
老若男女が楽しめると思ったからだろう。
男しか見ないアニメや女しか見ないアニメよりも
男女両方が見るアニメ方が視聴率は高くなるし
子供しか見ないアニメよりも大人と子供、両方が見た方が
視聴率が高くなる。
そういったことを考えて大人が楽しめる釣りバカをアニメ化したのだろう。
最近は少子化で子供の数自体が少なくなっているしな。

でも釣りバカって子供が見ても楽しめないよな・・・
楽しめるのは中年の男性だけだと思うが。
235 :02/11/02 23:39 ID:cK2Ihbet
生着替え生オナニー生中継
月々\1,800で無料体験までできちゃう

http://www.cosmani.tv/

コスプレマンガ喫茶のぞき部屋 (,,゚Д゚)
236風の谷の名無しさん:02/11/02 23:48 ID:CLT1MC/L
浜崎という姓を持つ者はみんなDQNなのですか?
237風の谷の名無しさん:02/11/02 23:49 ID:na2HQd/o
このアニメは全体的に古臭いと思う。
例えばタイトルが「○○の巻き」っていうのはちょっと古い。
いまどき「○○の巻き」なんていってるアニメはほとんどないぞ。
演出が少し古臭く感じたところもあるし。
238風の谷の名無しさん:02/11/02 23:51 ID:na2HQd/o
アニメ釣りバカ日誌 公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/tsuribaka/
239風の谷の名無しさん:02/11/02 23:55 ID:na2HQd/o
東映アニメの釣りバカ公式サイト(238はテレ朝)
http://www.toei-anim.co.jp/tv/tsuribaka/
240風の谷の名無しさん:02/11/03 00:06 ID:NcxWBAnB
やっちゃったねやっぱり。原作読んでるけど
全然面白くねーし。惰性で読んでるだけ。
オリジナルには他にアニメ化して欲しいのがたくさんあるのに
なんでこれなんだろう・・・
それと佐々木の声激しく違和感。これが一番気になってたんだけど
もう見ねえ。
241風の谷の名無しさん:02/11/03 00:10 ID:4+8L5lSg
アニメ枠が復活しただけでもよしとするか。
後は打ち切りになって別のアニメが始まればよし。
242風の谷の名無しさん :02/11/03 00:19 ID:egeVGJHv
鯉太郎の声が、美坂栞ダターネ
243風の谷の名無しさん:02/11/03 01:03 ID:tsiIur91
佐藤朱ファンだけが見るアニメ
ということでいいですか
244風の谷の名無しさん:02/11/03 01:04 ID:EBS6vVSY
>>241
釣りバカシパーイ

テレ朝「やっぱアニメ駄目じゃん」

ジャリタレやギャラがタダ同然の若手吉本芸人を起用した
毒にも薬にもならないバラエティ開始

ガクガク((((;゚Д゚)))))
245風の谷の名無しさん:02/11/03 01:12 ID:wxPVuq5h
>>243
当たり前だろ!クレープ屋からやっと脱却できるかという朱たんを応援してやれ!?
246風の谷の名無しさん:02/11/03 01:26 ID:C6qmdlIT
>>245
レギュラー1本じゃクレープ屋から脱却できない罠
247風の谷の名無しさん:02/11/03 01:36 ID:K9X/h4Ua
あたしンち>>>>>クレしん>>>>>>>>>>>>>>釣りバカ

ということでいいですか?
248風の谷の名無しさん:02/11/03 01:38 ID:EZYpdbVE
>>247
いいです
249風の谷の名無しさん:02/11/03 02:13 ID:9GUFAgJB
打ち切り、正式決定だそうです
250風の谷の名無しさん:02/11/03 02:40 ID:iSvFTcsj
じゃあバーチャQ復活?
251風の谷の名無しさん:02/11/03 03:14 ID:9GUFAgJB
>ビデオリサーチ 視聴率速報 11/3 ----
>釣りバカ日誌(JOEX) …… 0,9%
252風の谷の名無しさん:02/11/03 03:48 ID:Y3tmjJL2
ところでこれの前の枠、ナニを放送してたんだっけ?
確か一月半くらい特番が入っていたような気がするのだけど・・・。
253風の谷の名無しさん:02/11/03 07:13 ID:BrTy4ErQ
クレヨンしんちゃんで笑って、そのあとつまらない釣りバカで眠くなった。
254風の谷の名無しさん:02/11/03 07:52 ID:EZYpdbVE
255風の谷の名無しさん:02/11/03 08:56 ID:3+ml1sga
声優がキャラに全然合ってない。
余りにも酷過ぎる。
こんな糞アニメ初めて見ました。
映画で石田えりが浅田美代子に代わったのと同じ位違和感が有り誠に残念・・・
256あ!:02/11/03 09:30 ID:6q1TtPGK
>>251

10.9%くらいでは?
257風の谷の名無しさん:02/11/03 09:38 ID:tsiIur91
>>251
まおちゃん並ですか・・・・・・
258風の谷の名無しさん:02/11/03 10:04 ID:qFo7taTN
マジならさすがにヤヴァいだろ、あの時間でその視聴率は・・・
259風の谷の名無しさん:02/11/03 10:39 ID:x8tgHrj8
原作は日本のサラリーマン社会を皮肉ったブラックユーモアな作品なのに
映画はそこのところを踏まえてたけど
アニメのほうは完全に無視みたいやね
260風の谷の名無しさん:02/11/03 12:22 ID:pIBFrqE9
キングゲイナー>>>>>ゴールドマッスル>>>>>>>>>>>>>>釣りバカ

ということでいいですか?
261風の谷の名無しさん:02/11/03 12:28 ID:Y3tmjJL2
>>254
ありがとう。
しかしそんな番組全然記憶にないや。
うち地方だから違う番組があったのかも知れん。
なんにしろ、エンディングであんなに出張っているからには
やっぱり奥さんがヒロイン扱いなのか・・・・。
262風の谷の名無しさん:02/11/03 14:11 ID:wxPVuq5h
>>246
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!美坂栞を応援してやってくれ〜
263よせなべ:02/11/03 14:56 ID:nxdCADKs
住んでる所はひばりが丘団地ではないが
バスや電車はしっかり西武カラーだな。
264風の谷の名無しさん:02/11/03 15:22 ID:TOcZ1Fd3
>247
あたしンちっていつの間にか2chでの評価が上がってたんだ…
265風の谷の名無しさん :02/11/03 21:40 ID:FR3bDAO9
あたしンちは評価が上がったのではなくて、
今でも観てる香具師が少なくなっただけのような・・・
酷評を聞く機会が減ったが、誉められているところは見たことない・・・

釣りバカ、この分だと原作1、2巻のエピソードやりそうで安心。
つーか、佐々木課長が出世したらお終いだよ、これ。
テレビはせいぜい、原作15巻で止めてくれよ・・・
266風の谷の名無しさん:02/11/03 23:37 ID:/SU2LhgU
マンガはけっこうおもしろいだけどな。
最近は佐々木さんが活躍してるし。
ただわざわざアニメにする価値があるのかどうか。
他のテレ朝の夜のアニメは1話完結で見やすいんだけど、
これはね。

267風の谷の名無しさん:02/11/04 00:09 ID:sRwFO467
釣りバカは長続きしない。すぐに打ち切られる。

理由
登場人物が子供には親しみにくい。
アニメは登場人物によって視聴世代が変わる。
子供に親しみやすいキャラだと子供に人気がでるし、
親しみにくい場合は人気がでない。
釣りバカはクレしんの次の番組なのだから子供にも親しみやすいキャラに
するべきなのだが主人公が「釣りマニアのサラリーマン」では
親しみにくい。
268風の谷の名無しさん:02/11/04 00:24 ID:0KQhOGb0
しかも世間じゃ実写版のイメージが強すぎ。
269風の谷の名無しさん:02/11/04 00:38 ID:/82It5gO
映画の方をイメージしたキャラデザにした方が良かったんじゃないか?
270風の谷の名無しさん:02/11/04 01:03 ID:JX4z6KHV
>>251

それまじ?
アソボットン便器やデビチリの比じゃないじゃん…。

面白い、面白くないは置いておいて、
無意味さじゃ最強のアニメだよな
271こんなのやるなら:02/11/04 01:46 ID:GnFhfj1n
おジャ魔女続けろよ…
272風の谷の名無しさん:02/11/04 06:34 ID:/yvnxD19
>>233
俺も。
273風の谷の名無しさん:02/11/04 07:43 ID:TNA6eSK4
リニューアル計画として考えた案。
・舞台を学園に変更
・浜ちゃんを剣道に情熱を燃やす女子中学生、明子に変更
・スーさんは実の兄、純一に変更。実は血は繋がってない
・ライバルは、兄のクラスメイトにいるPTA会長の娘、恵美。茶道部部長。
・明子の事が好きなクラスメイト伸昭。
・明子のよき相談相手、クラスメイトの宏美。伸昭の事が好き。
それでもタイトルは「釣りバカ日誌」のまま。
274風の谷の名無しさん:02/11/04 09:17 ID:rNqr/u1J
>267
だからおはスタの山ちゃんを起用したのでは?
275風の谷の名無しさん:02/11/04 11:44 ID:XTKZrKcs
>>273
まずその前にキャラデを変更する。
276風の谷の名無しさん:02/11/04 11:48 ID:fjkMPEEg
キャラデザにCLAMPを起用する。ストーリーも伏線だらけにして
釣りアニメに名を借りた環境保護アニメにする。
277風の谷の名無しさん:02/11/04 12:00 ID:HdUOiu0H
>>276
そして伏線を全く回収できない、と
278風の谷の名無しさん:02/11/04 12:30 ID:IcA6bPDP
合体やってくれたら神アニメに認定しちゃる
279風の谷の名無しさん:02/11/04 14:26 ID:hliwvvy3
合体!

ってテロップ出してくれるだけで、
神アニメになれるのにな・・・
280風の谷の名無しさん:02/11/04 18:20 ID:8O70rO4u
おもいきって実写化しよう!
もちろん映画とは違うキャスティング、違うスタッフで(w
281風の谷の名無しさん:02/11/04 20:41 ID:JX4z6KHV
キャラデザをあずまきよひこにして
登場キャラをみんな婦女子にすればモウまんたい☆

オエップ
でも内容のなさではどっちも大差ないかも
282風の谷の名無しさん:02/11/04 21:41 ID:v1PVLrSZ
釣りバカ逝ってよし!
283風の谷の名無しさん:02/11/05 01:49 ID:JeKSxDkl
>>281
やる気出ろ〜
284風の谷の名無しさん:02/11/05 01:50 ID:9gpxx9WY
ふつーの映画ファンはクレしんは見ても釣りバカは見ないよなあ....
アニメ、見てたけど、まあサザエさん風ファミリーアニメ志向なんだと思うけど(
この際原作がどうこうは関係なし)、それにしては会社のシーンばっかし
なのが気になる。子ども相手にサラリーマンと社長の関係なんてわかるわけ
ないんだから、そういう話はメインに持ってこないでただのご老人とグータラ
なお父さんの話にしたほうがいいのではないか?と思う。
285風の谷の名無しさん:02/11/05 02:08 ID:zRdFpEuW
安直な漫画だからアニメ製作も安直でいいと考えたための大失敗作だな
286風の谷の名無しさん:02/11/05 02:18 ID:iBnSVPlm
だからアカネたんを
287風の谷の名無しさん:02/11/05 04:02 ID:BKbDXbBj
多胡が出る前に打ち切り
288風の谷の名無しさん:02/11/05 05:07 ID:NqNm6lJ/
次回から実写版に変更
289風の谷の名無しさん:02/11/05 05:20 ID:lKY3y+Jo
公式ページの掲示板に3件しか書き込みがないのがすべてを物語っている。
それすらもサクラっぽい。
290風の谷の名無しさん:02/11/05 11:44 ID:kLK0tazp
643 :admire ◆phpUGaml9s :02/11/05 11:12 ID:VYVvN+Vx
U-20決勝(木)2.9 釣りヴァカ9.3 TVのチカラ6.2 ベスト1008.8
 ダークエンジェル7.0 内村P8.9
291風の谷の名無しさん:02/11/05 11:58 ID:RrHwZmuy
ウチのオヤヂが見てますた・・・・・・。
292風の谷の名無しさん:02/11/05 14:49 ID:5mK+64H6
視聴率結構いいな。初回だからってのもあるだろうが。
293風の谷の名無しさん:02/11/05 21:53 ID:JeKSxDkl
>>291
ビッグコミック購読者?
うち、小学生の頃から父親が家に持って帰ってて、少年ジャンプ、マガジンとかを知らずに
もう二十歳だよ…
294風の谷の名無しさん :02/11/06 12:10 ID:gbJe6JiF
最近のドラマの視聴率と同じくらいですな。
295風の谷の名無しさん:02/11/06 21:08 ID:zzAvH1Yj
視聴率はクレしんが9.2で釣りバカが9.3だった。
とういことはクレしんと釣りバカの視聴率がほぼ同じことからクレしんの視聴者のほとんどは
チャンネルを変えずにそのまま釣りバカを見ていたことになる。
まあ初めてだから見てみようという人が多いんだろうな。
しかし先週の放送で釣りバカのつまらなさを実感して次回からは見ないという人も多くなる
だろうから次回はもっと低いだろうな。
296風の谷の名無しさん:02/11/07 00:02 ID:LOEJJUF9
結構おもしろかったよん。
297風の谷の名無しさん:02/11/07 01:28 ID:kLbB7VgW
frt
298風の谷の名無しさん:02/11/07 23:36 ID:HCDFZDHa
>>291
テレビ朝日編成部企画担当課長の話

改編では土曜日を強化しました。
週末在宅率の高い父親層向けのアニメを設置。


スバリその層をねらってますな。満足してました?
299風の谷の名無しさん:02/11/08 02:19 ID:uic92M4k
そういえば、浜ちゃんが主人公なんだよな。最近は、佐々木さんが主人公だから
新鮮に見えた。
300風の谷の名無しさん:02/11/08 16:08 ID:N8/vbGve
そういやもう2年ぐらい?あのにぎりめしが
主人公になってるよな(w
浜ちゃんは完全に雑魚キャラ化してるし。
301風の谷の名無しさん:02/11/09 11:21 ID:nHV41qxZ
age
302風の谷の名無しさん:02/11/09 19:00 ID:L9Rqd2xa
釣りバカ日誌 実況スレッド 第1集
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1036170927/l50
303風の谷の名無しさん:02/11/09 19:35 ID:2D/q7JEU
オリジナルのアニメCMすごいな・・
全作品やってくれるかな?
304風の谷の名無しさん:02/11/09 19:54 ID:hYe3VBFH
東映だけあって作画、演出は水準以上だが、原作のあの大ゲサなリアクションまで
再現したので、観ていて寒い。
305風の谷の名無しさん:02/11/09 22:29 ID:oPIWP+Xi
浜チャンってバス釣りやったことないのね
306風の谷の名無しさん:02/11/09 23:26 ID:eHGu8W/K
エ?最初の話でブラックバス釣ってなかった?
307風の谷の名無しさん:02/11/09 23:42 ID:6hWBLliJ
sage
308風の谷の名無しさん:02/11/10 00:46 ID:Jf+uuHd0
>>305-306
アニメ初回はブラックバス釣りしてたけど、原作はどうなんだろう
ということでfinal answer?
309風の谷の名無しさん:02/11/10 01:08 ID:AaZRufJr
漏れもトシなのかなあ・・・、今週も結構面白かったのだが
310風の谷の名無しさん:02/11/10 01:10 ID:1/abjfuW
釣果はハゼ
311風の谷の名無しさん:02/11/11 15:40 ID:g3TgethP
予告の「釣り竿握ればみんな馬鹿!」
相当の問題発言と思いきや、第二回目もそのまんま・・・
抗議TELしようかな…
312風の谷の名無しさん:02/11/11 15:42 ID:0iHZDZMu
>>311
うるせー馬鹿!
313風の谷の名無しさん:02/11/11 15:51 ID:eHwrcj1e
>311
そんなヤシがいるからアニメがツマランなったのだ!氏ねよ。
314風の谷の名無しさん:02/11/11 16:25 ID:az3ApgrC
>>311
こういう電話を参考に前半のドラえもんが作られているんですね
315風の谷の名無しさん:02/11/13 16:20 ID:JgtHHKQU
>>311
言葉尻をとってぎゃあぎゃあ言うことないでしょう。


ところでこの番組、誰向け?
316風の谷の名無しさん:02/11/13 19:48 ID:e2t/5r5x
アニメサロン板より

11/9土
TBS
*7.2% 18:00 機動戦士ガンダムSEED
*8.9% 19:00 体育王国
ANB
10.3% 19:00 クレヨンしんちゃん
*8.5% 19:30 釣りバカ日誌

11/10日 
ANB
*1.0% 05:00 パーマン/秘湯ロマン
*7.5% 08:30 おジャ魔女どれみドッカーン
CX
12.1% 18:00 ちびまる子ちゃん
19.8% 18:30 サザエさん
14.0% 19:00 こちら葛飾区亀有公園前派出所

11/11月 
CX
5.7% 16:30 ドラゴンボールZ(再)
317風の谷の名無しさん:02/11/13 20:01 ID:WUiLyx38
子供時代「はーいアッコです」「クッキングパパ」も、
一応アニメだからって事で飽きもせず見ていた記憶が・・
これも見ている人間の多くが子供の予感。
318風の谷の名無しさん:02/11/14 01:23 ID:aKyKeXGd
>>317
本放送時小学生だったが、「はーいアッコです」は流石につまらなくて見なくなったな〜
塩沢兼人のジュンちゃん声が懐かしい…

「クッキングパパ」は料理とかストーリーは悪くなかったかと。
319風の谷の名無しさん:02/11/14 01:49 ID:8kzlAC6O
もういいよ、釣りバカは・・・
320風の谷の名無しさん:02/11/14 22:51 ID:2kr5DOOU
>>316
先週に比べて1%くらい下がっているな。
でも先週はクレしんとほぼ同じだったんだが。
やっぱり見る人減ったんだな。

しかし視聴率がとりやすいゴールデンでの放送なのに8.5%としかとれないなんて・・・
ゴールデンタイム外の機動戦士ガンダムSEEDやおジャ魔女どれみドッカーン
とも1%しか違わない。
視聴率が取りにくい時間帯の番組が7%以上とっているのに、
視聴率が取りやすい時間帯釣りバカはそれと同じくらいしかとれない。
実質的にはおジャ魔女とガンダムSEEDに負けていることになる。
321風の谷の名無しさん:02/11/15 00:30 ID:2ip75OK2
 イライラ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< さっさと合体しろ。
   _| ̄ ̄||_ )_ \________
 / 旦|――||///|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
322風の谷の名無しさん:02/11/15 00:40 ID:iWfNNdNQ
>>320
日テレの日米野球に数字取られたんじゃないかな・・・
323風の谷の名無しさん:02/11/15 01:02 ID:1tU1C2vy
逆にガオガイガーとかの合体シーンが、
黒地に合体!だけだったらおもしろい
324三度マン:02/11/15 01:09 ID:mh1Obqvz
合体じゃない合神だ!!!
325風の谷の名無しさん:02/11/16 15:07 ID:Z7gZUXYo
20年以上前のカビの生えた原作に何の手直しもしてないので呆れる。

今時こんなの喜んで見るリーマンがいるとは思えん。つーかナメすぎ。
326風の谷の名無しさん:02/11/16 19:59 ID:z7qKOerV
>>218
やっぱりこれだよな。みち子タン、ハァハァ...

プロポーズを思い出したシーンのあとで、
伝助を無理やり起こしてても合体してほしかったナリ。
327風の谷の名無しさん:02/11/16 20:48 ID:I+A8XLgz
つーか、あの後。朝方とかに合体したっしょ?
馬鍬って仲直りしたんだよ。あれは
328風の谷の名無しさん:02/11/16 22:19 ID:aqHnUO80
ゴールドマッスルが休みだったので、渋々見ていたんだが、
次回予告で本当に「つり竿握ればみんな馬鹿!」といってた
のには笑った。
329風の谷の名無しさん:02/11/16 22:23 ID:8E9QPHnu
放送後だというのに,この寂れ様
330風の谷の名無しさん:02/11/16 23:11 ID:fzRA+WSS
個人的には面白かったよ
まあ、この板の住人にとっては面白くも何ともないんだろうけど
331風の谷の名無しさん:02/11/16 23:51 ID:WkSkSoR/
前番組のバーチャQのスレがまだ健在なところだから釣りバカ叩きはしょうがないね。
いや、俺もあのチープさが好きでバーチャQはよく見てたが。
332風の谷の名無しさん:02/11/18 00:09 ID:YKilugoT
>331
あっちのスレでは打ち切り説があるみたいだけど本当かな?
333風の谷の名無しさん:02/11/18 22:22 ID:7YFUBvaG
83年の平凡パンチが家から発掘されたんだけど
こいつの漫画が載ってた(w
334風の谷の名無しさん:02/11/19 18:16 ID:x/I/DH41
おもしろあげ!
335風の谷の名無しさん:02/11/19 20:07 ID:EP9WdNAO
すっげーつまんねーじゃん。
釣り漫画ならミス釣りをアニメ化しる
336Dune Castle:02/11/19 20:08 ID:Hop+vQHJ
アニメでもあの「合体」の文字が出るのだろうか・・・。
337風の谷の名無しさん:02/11/19 20:10 ID:gDd5wmXG
釣りオタ日誌にしる!!!
338風の谷の名無しさん:02/11/20 20:54 ID:5BQVi9+0
釣りバカ日誌視聴率 11/16 7.5%
また下がった。この番組毎週着々と視聴率を下げています。
339風の谷の名無しさん:02/11/21 01:19 ID:62KqSdTx
9.3%→8.5%→7.5%
毎週約1%づつ下がるので10話目くらいで打ち切りということですか?
340風の谷の名無しさん:02/11/21 02:23 ID:9iOfMOIb
つまんなかないが、面白くもないワケで
341風の谷の名無しさん:02/11/21 12:26 ID:6qMnkKUE
>>340
充分つまんないと思う
テレ朝一つまんないアニメ、それがつりばか
342風の谷の名無しさん:02/11/21 12:48 ID:g82ax3iT
>>341
テレ朝一と言うか、日本一・・・
343風の谷の名無しさん:02/11/21 17:00 ID:xtcYckvM
>>335
漏れはいましろたかしの『釣れんボーイ』をおすすめする。
344風の谷の名無しさん:02/11/21 23:17 ID:M7NTvsqA
>343
子供がため息つきそうなアニメですな...
345風の谷の名無しさん:02/11/23 19:14 ID:Y4Hx/6t/
あげ
346釣り:02/11/23 19:36 ID:wqHXINwS
ファンが多い板でわざと貶すようなレスをすればいいんだけど、

この雰囲気は釣果は期待できないなあ。
視聴率下降中。
今夜放送した第4話の推定視聴率、7%
枠維持が危険水域に入ると、どうやら金曜日夕方に移動らしい?

もうだめぽ。
>>339
まもって守護月天!は第2話で電通から打ち切り通告があったモヨリ.その時が視聴率3.2%。
電通と小額館がグルでテレ朝をエサに仕掛けたのか?
テレ朝が一番のカモくさそう。
349風の谷の名無し :02/11/23 21:24 ID:UxtzLNOb
>>339
長くて13話短くて8話ですかね・・・。
こっちは第1話で見切った身です。
なんつーか、クレしんの後の時間帯には会わないかも
350風の谷の名無しさん:02/11/23 22:39 ID:r09yxL+B
D通はテレ麻に「26本はやるけど数字次第で短縮」と言ってるらしい。
だとすると20本とか22本?延命措置なし?
今回もつまんなかったなー。5パーセント位じゃない?
351風の谷の名無しさん:02/11/24 00:11 ID:B2DN4qMw
それにしても今週は
サブタイ→OP→Aパート前半→提供&CM→Aパート後半→CM→Bパート→ED
とワケわからん構成だったな。
内容と合ってねーよ。

あと他番組での宣伝でネタバレしすぎ。
イノシシとか水かけとか『一応』笑うトコだろ?
マジでどういう意図があるのか教えてくれ。
352風の谷の名無しさん:02/11/24 00:37 ID:zbcFUgz4

来週の放送でもまた構成が変わるらしい。
つーか毎週違う構成で逝くのか?おい!

消防プロの策略に乗せられてんじゃねえの?>テレ朝
353風の谷の名無しさん:02/11/24 01:30 ID:szldzYk8
テレ朝は土曜の7時台にアニメを復活させたのが遅すぎたよ・・
354小学館:02/11/24 02:34 ID:ngiu5qT0
うちとしては、ビッグコミックオリジナルの宣伝をして
売り上げが伸びればそれでいいんですがね、
視聴率がこう低くちゃ、CMも見てもらえないわけで…
355風の谷の名無しさん:02/11/24 03:16 ID:bB+UaJA1
ふつーにまたーりしててわるくないんだがな
実写&原作知らんからだろうか。
ま、萌えないから人気無いんだろうねw
356風の谷の名無しさん:02/11/24 03:36 ID:FIlrP02U
>ま、萌えないから人気無いんだろうねw

>>355は釣りバカ
357風の谷の名無しさん:02/11/24 03:48 ID:3AgBHs+E
玩具宣伝アニメじゃなくて、ファミリー向けのアニメなら、
あたしんちやこち亀みたいに1話完結ものじゃないと難しい。
358風の谷の名無しさん:02/11/24 13:12 ID:zbcFUgz4
小額館の本音:
要は部数伸びに繋がれば何でもいいんだYO!

小プロと電通の本音:
番組が続けばいいんだYO! 何やってんだ倒映!

倒映の本音:
小額館と小プロと電通にいぢめられてるYO〜 もうだめぽ。

テレ朝の本音:
本当は倒映とやりたくなかったんだけどなー。シンエイにしときゃ良かった。
359風の谷の名無しさん:02/11/24 15:05 ID:szldzYk8
ビックコミックオリジナルにTVアニメ高視聴率御礼と書いてあったのが虚しい・・・
それともテレ朝だと7%かそこらで高視聴率なのか?
360風の谷の名無しさん:02/11/24 15:42 ID:zbcFUgz4
>>359
高視聴率かも、テレ朝にとっては。
小額館は皮肉と局への圧力も含んで「御礼」と書いてるに違いない。

一番の巨悪は実際、電通なんだけど。(爆)
361風の谷の名無しさん:02/11/24 22:25 ID:02r2Rjks
守護月天はウルトラマンの裏でやってたから、
夕方6時台だったよね。
まぁ土曜の7時台は東映がらみのアニメ。
前はよくやってたけど。
7時半〜の枠は電通が持ってるんだな。
362風の谷の名無しさん:02/11/25 21:53 ID:l/5tiSyg
>339の続き

9.3%→8.5%→7.5% →6.7%

順調に下がっています。来週の予想視聴率 5.7%
363風の谷の名無しさん:02/11/25 22:06 ID:5+BUYLDL
>>342
日本一というか世界一
364テロ朝:02/11/25 23:08 ID:4YhObhBx



 第13話で打ち切りがケテーイしますた(藁)


365風の谷の名無しさん:02/11/27 00:54 ID:Y37ZRrPN
早速テコイレ策が施されるらしい。新コーナー追加?ますますわけ分からん。
366風の谷の名無しさん:02/11/27 01:45 ID:nMUvlIjw
公式ページの次週予告は11/23放送分までで更新が止まっている模様。
撤退の準備か。
367風の谷の名無しさん:02/11/27 22:03 ID:ugw6WNok
いよいよヤバイな・・
368風の谷の名無しさん:02/11/27 22:09 ID:p/hISTwC
朱タン活躍の場が・・・
369風の谷の名無しさん:02/11/28 08:52 ID:mpZ6wLFo
>>244の予言が当たりませんように…
願わくば後番にはセラムンの路線を…頼むよテレ麻
370風の谷の名無しさん:02/11/28 11:50 ID:l3n2jPUq
テロ朝、便通、投影で話し合いがもたれた模様。いよいよか…
371風の谷の名無しさん:02/11/28 20:53 ID:jhNC1icE
いよいよ打ち切り? >>370
それとも日曜日朝6:30に移動?(藁)
372風の谷の名無しさん:02/11/29 23:35 ID:GOrpleV8
age
373風の谷の名無しさん:02/11/29 23:37 ID:fGjBVNM2
>>371
セラムンはまだまだ続くぞな
374風の谷の名無しさん:02/11/29 23:47 ID:/WMf0jTD
こういうの見る度に広告代理店っていい加減な仕事してんなーって思ってしまう
375風の谷の名無しさん:02/11/29 23:50 ID:0RBAwa+3
>>369
以前キューティハニーFからバラエティにして
失敗したのを忘れたのかなテレ朝。
376風の谷の名無しさん:02/11/30 01:08 ID:tvIYoMUD
電通はアニメは駄目です。
377風の谷の名無しさん:02/11/30 19:35 ID:EDjBGf0n
子供が見ても大人が見ても面白くない。絵が下手。早く終わって欲しい
378風の谷の名無しさん:02/11/30 19:36 ID:AM1TqHmX
ほのぼのするよな
379風の谷の名無しさん:02/11/30 19:55 ID:w0rMW1mc
もうすぐ最終回?
380風の谷の名無しさん:02/11/30 19:57 ID:AM1TqHmX
矢玉アナ終わった
381風の谷の名無しさん:02/11/30 19:58 ID:AM1TqHmX
あたしんちは数次取れてンの?
382風の谷の名無しさん:02/11/30 21:22 ID:226ZKMRY
>>381
ドラえもんより取れてるらしい
383風の谷の名無しさん:02/11/30 21:45 ID:LSu4XfgE
今日は面白かったの?
裏のキングゲイナー無料放送を見てたからわからん
384風の谷の名無しさん:02/11/30 22:32 ID:k4qpoxjz
今回のは、おもしろかった!
作画・脚本・演出どれも完璧。
テレ朝も視聴率がふるわなかったため本気になってきた!
ありゃ、映画超えたね。
特に、スーさんが社長だとわかる瞬間の心理描写は秀逸!
思わず、画面に釘付けになった。
385祝はれぶたDVD化!:02/11/30 22:40 ID:oIh624Zi
山寺さんや渡辺さんの声が聞ける現在唯一のアニメですから
残り少ない時間を私は楽しみたいと思います…
386風の谷の名無しさん:02/11/30 22:42 ID:KipTfs+V
キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!!
387風の谷の名無しさん:02/12/01 00:47 ID:ZVekGuET
少なくとも、テレ朝が本気になったから作画・脚本・演出が良くなった?

おいおい・・・・・・・・・・・・・。

つーかマヂヤヴァイらしい。3カ月後にTHE END?
388風の谷の名無しさん:02/12/01 01:47 ID:5DXnoko4
30代の漏れを除く、70代のジジババと一桁代のがきんちょは
食い入るように真剣に釣りバカみてますた。

テロ朝一応成功してるじゃん?
389風の谷の名無しさん:02/12/01 08:21 ID:ZVekGuET
でも実際には視聴率に結びつかない罠 >>388
390風の谷の名無しさん :02/12/01 09:24 ID:tW12XqYh
明日、最低視聴率の更新が期待されてます
391風の谷の名無しさん:02/12/01 12:11 ID:eaZa1dPv
朝の子供番組でも番宣やらなくなった。
打ち切りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!?
392風の谷の名無しさん:02/12/01 13:46 ID:XUiBUCkk
>70代のジジババと一桁代のがきんちょは食い入るように

その年代層が見ても商品の購買力が無いからなー。
スポンサーもそろそろ切れかけているだろうな。
393風の谷の名無しさん:02/12/02 08:25 ID:kNsh5aoj
>>381
取れてるも何もかなり数字よかったような。
394風の谷の名無しさん :02/12/02 09:37 ID:WVm+c8Hg
あたしんちは長寿番組の道へまっしぐらです
金曜     10.4 *.11 *.18 *.25 11.1 11.8 *.15 *.22 *.29 
----------------------------------------------------
19:00 ANB  12.6 休.* 12.0 12.3 11.6 11.4 12.6 ドラえもん
19:30 ANB  12.4 12.4 12.4 13.0 13.0 12.1 13.8 あたしンち
395孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:31 ID:nTe8q7uq
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
396孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:01 ID:nTe8q7uq
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
397風の谷の名無しさん:02/12/02 16:03 ID:d9/yLhgA
持ち直しますた
*8.4% 19:30 ANB 釣りバカ日誌
398風の谷の名無しさん:02/12/02 17:53 ID:QAHPVNZ7
age
399風の谷の名無しさん:02/12/02 21:17 ID:GhMevDV1
9.3%→8.5%→7.5% →6.7%→8.4%
 来週の予想視聴率 5.2%
400400:02/12/02 22:50 ID:J+vMTMQk
400ゲト ズサー
401風の谷の名無しさん:02/12/03 19:27 ID:8zLIp/1x
rfieao
402風の谷の名無しさん:02/12/03 21:42 ID:IG1sSbOO
マヂレス.
え?20話で打ち切り?
403風の谷の名無しさん:02/12/03 22:09 ID:apcpx/PR
20話もやるの〜?(;´Д`)
404風の谷の名無しさん :02/12/04 00:23 ID:KwlABdjX
後番組はやはりセラムンですか?
405風の谷の名無しさん:02/12/04 03:27 ID:9o5Gy412
せめて1クールぐらいで打ち切りを。。。。
406風の谷の名無しさん:02/12/04 13:55 ID:oJcBipJE
後番の都合がつくまでやるんじゃないの?単なる憶測だけど
407風の谷の名無しさん:02/12/07 19:57 ID:Ybd05kyp
あっげー
408風の谷の名無しさん:02/12/07 20:03 ID:Q9LXCmw2
普通主題歌って出るのが番組始まってから1ヶ月しないうちに出るもんだけど、
エンディングの愛内の歌が1月に出るとか。それまで伸ばすんじゃない?
409風の谷の名無しさん:02/12/07 20:04 ID:sVNGw0n0
オヤヂギャグが寒すぎる
410風の谷の名無しさん:02/12/07 20:45 ID:+h4qGSUp
面白いと思うけど。
411風の谷の名無しさん:02/12/07 21:12 ID:wxNuvyKS
ギャグはどうでもいい
みち子萌え〜
412風の谷の名無しさん:02/12/07 21:34 ID:5DbAewti
 12月14日の放送はありません。そして…二度と放送は再開されないでしょう。
413風の谷の名無しさん:02/12/08 00:17 ID:/uKSPAXn
「仕事の釣りは楽しいっスの巻」 2003年1月11日放送予定
414風の谷の名無しさん:02/12/08 00:29 ID:pXwZPXYy
何か評判悪いな・・・
でも、こういうアニメは必要だと思うよ

415ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 02:54 ID:0nRu8hv4
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
416ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:13 ID:EmTbOV0F
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
417マロン名無しさん:02/12/08 22:06 ID:M9ZoNP0/
うちの親父は毎回見てるよ。
418風の谷の名無しさん:02/12/09 00:34 ID:roH7+5Dz
で、今回の視聴率は?
419孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:15 ID:ip9R7joS
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
420?}?b?N?I?h?i?[???h:02/12/10 12:57 ID:7RVzUT3a
このアニメ、1回だけでいいな。
421風の谷の名無しさん:02/12/11 17:46 ID:EhgwzRWA
今週の視聴率は?
422風の谷の名無しさん:02/12/12 00:13 ID:mUeCuqhX
公式には12月14日放送と書いてあるがどうやら誤植の模様。
423 :02/12/12 22:08 ID:eDxe9Fxq
おい、釣りバカの視聴率は?
424風の谷の名無しさん:02/12/12 23:24 ID:KbGs6nUS
これどっかに本スレあるの?
ここネタスレだよね?視聴率しか会話になってないっぽいんだけど

つーか、釣り馬鹿日誌なんてアニメ化したのは正気と思えない・・・
こんな親父向け漫画アニメ化してどーすんだYO
ドラマにするべきだろ・・・普通
425風の谷の名無しさん:02/12/12 23:48 ID:i4BoLPZk
ここが本スレですがなにか
426風の谷の名無しさん:02/12/13 00:02 ID:I73GQu0J
ところで視聴率は?
427風の谷の名無しさん:02/12/13 00:34 ID:OkPiuiIh
視聴率というより

飯の時間になんとなくTV付けてた人の数

だろうな
視聴率が1%でもびっくりするわ
原作がゴミって言うわけでもないが、アニメにするべきもんではない
428風の谷の名無しさん:02/12/14 08:49 ID:6VrgHfzl
釣りバカ 視聴率 13パーセントだってよ!
他局がつまんねー特番とかで上がったみたい!
429風の谷の名無しさん:02/12/14 09:38 ID:sLIjgObX

番組名 放送局 放送日 放送開始 -分数 視聴率(%)
サザエさん フジテレビ '02/12/8(日) 18:30 - 30 22.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '02/12/8(日) 18:00 - 30 17.1
名探偵コナン 日本テレビ '02/12/2(月) 19:30 - 30 16.3
ワンピース フジテレビ '02/12/8(日) 19:30 - 28 13.8
こちら葛飾区亀有公園前派出所 フジテレビ '02/12/8(日) 19:00 - 30 12.8
犬夜叉 日本テレビ '02/12/2(月) 19:00 - 30 12.3
テニスの王子様 テレビ東京 '02/12/4(水) 19:00 - 27 10.7
ポケットモンスターAG テレビ東京 '02/12/5(木) 19:00 - 30 10.2
ヒカルの碁 テレビ東京 '02/12/4(水) 19:27 - 28 10.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '02/12/7(土) 19:00 - 30 10.0

>>428 上に書いているのは関東地区のデータだけどあなたが言っているのは
関西地区かほかのところのデータのですか?

430風の谷の名無しさん :02/12/14 09:54 ID:sLIjgObX
11月02日・・・9.3%
11月09日・・・8.5%
11月16日・・・7.5%
11月23日・・・6.7%
11月30日・・・8.4%
12月07日・・・???%
12月14日・・・休み
---------------------
11月の平均・・・8.1%
12月の平均・・・???%
---------------------
今までの平均・・・???%
431風の谷の名無しさん:02/12/14 11:00 ID:sLIjgObX
ところで、視聴率は?>>428の13%?って本当?
432風の谷の名無しさん:02/12/14 11:02 ID:hmSyTAVN
正直言って全然面白くないよね。
子供も大人も楽しめない。
433風の谷の名無しさん:02/12/14 11:24 ID:XCZNElMm
金と資源の無駄遣いだね
434 :02/12/16 10:14 ID:oGOdEywy
ところで12月7日の視聴率は?
435風の谷の名無しさん:02/12/16 11:15 ID:TIYnOCOT
>427
サザエの裏にぶつけた009は玉砕
釣りバカの前番組のバーチャQは玉砕

視聴率を取るためにはヲタ<子供<年寄りに受けないといけない
436風の谷の名無しさん:02/12/16 22:00 ID:sahAO6n8
だからぁ視聴率は?
437風の谷の名無しさん:02/12/17 01:49 ID:k7ZOhhCE
まぁおばさん向けの番組ばなかりが跋扈してるからな。
地上波はつまらない番組が多いよ、アニメ以外は。
438風の谷の名無しさん:02/12/17 11:14 ID:Z/h1EwSj
11月02日・・・9.3%
11月09日・・・8.5%
11月16日・・・7.5%
11月23日・・・6.7%
11月30日・・・8.4%
12月07日・・・???%
12月14日・・・休み
---------------------
11月の平均・・・8.1%
12月の平均・・・???%
---------------------
今までの平均・・・???%
439風の谷の名無しさん:02/12/17 14:31 ID:7GAPEeax
11月02日・・・9.3%
11月09日・・・8.5%
11月16日・・・7.5%
11月23日・・・6.7%
11月30日・・・8.4%
12月07日・・・13.1%
12月14日・・・休み
---------------------
11月の平均・・・8.1%
12月の平均・・・???%
---------------------
今までの平均・・・???%
440風の谷の名無しさん:02/12/17 20:05 ID:HQwA9QhS
  _, ._
( ゚ Д゚)
441風の谷の名無しさん:02/12/17 21:39 ID:xM1v/giH
>>439 13.1%ってどこの地域の視聴率?
>>429の関東地区には載ってないけど
聞きたいのは関東地区の視聴率
442虱の谷の名無しさん :02/12/18 03:01 ID:8Dh5UoEx
13.1%はデマ

12月14日 休み
12月21日 休み
12月28日 休み
 1月 4日 休み

もうずっと休みでいいよ

443 :02/12/18 22:34 ID:Twfhr/Si
11月02日・・・9.3%
11月09日・・・8.5%
11月16日・・・7.5%
11月23日・・・6.7%
11月30日・・・8.4%
12月07日・・・???%
12月14日・・・休み
---------------------
11月の平均・・・8.1%
12月の平均・・・???%
---------------------
今までの平均・・・???%


444風の谷の名無しさん:02/12/21 09:42 ID:Bp9x+JWz
11月02日・・・9.3%
11月09日・・・8.5%
11月16日・・・7.5%
11月23日・・・6.7%
11月30日・・・8.4%
12月07日・・・???%
12月14日・・・休み
12月21日・・・休み
---------------------
11月の平均・・・8.1%
12月の平均・・・???%
---------------------
今までの平均・・・???%

誰か12月14日の視聴率をお願いします。


445風の谷の名無しさん:02/12/21 10:07 ID:ZQbFSSll
視聴率を見る価値もない作品なんだね(藁
446風の谷の名無しさん:02/12/21 12:25 ID:Bp9x+JWz
皆さん今日の放送は特番の為、釣りバカはお休みです。
間違えて実況版にはいかないようにしましょう。
ところで12月14日の視聴率は?
皆で1>>444の表を完成させよう。
447風の谷の名無しさん:02/12/21 12:28 ID:Bp9x+JWz
448風の谷の名無しさん:02/12/21 23:46 ID:lgFm1S+Q
今日の特番って明らかに釣りバカをつぶすためにやってるよな。
視聴率の取りにくい土曜日は高視聴率番組で低視聴率の釣りバカをつぶして
クレヨンしんちゃんスペシャルを視聴率の取りやすい木曜日にして視聴率を稼ぐという作戦だな。
449風の谷の名無しさん:02/12/23 04:58 ID:qIdckegn
12/19木
*6.7% 19:00 ANB クレヨンしんちゃん年末の大爆笑ケッ作SP
450風の谷の名無しさん:02/12/23 09:25 ID:5YuqpdW0
早く打ち切ってくれ・・・・
451虱の谷の名無しさん :02/12/23 14:14 ID:Eo86u8rA
こんなアニメ作るだけ金の無駄だよな。一ヶ月放送がなくても誰も気にしない
番組なんて打ち切るべきだ
452風の谷の名無しさん:02/12/23 15:08 ID:qhp42Gls
アニメ見る層でも100人中99人は放送される前から
見たいとは思わなかったはず
なんでこんなのが放送される事になったのか
そのいきさつの方がずっと興味がある
453風の谷の名無しさん:02/12/24 03:55 ID:G5lq0Av2
始まって一ヶ月以上経つのに公式ページのBBS書き込みが12個って…
ここまで誰も関心の無い番組を続けるのはなぜなのか…
スポンサーも広告代理店に騙されていることに早く気づけよ。
454風の谷の名無しさん:02/12/24 14:40 ID:qFL9/hqY
テレビ雑誌みてたら
12/31の朝8時から2時間再放送するみたい。
455風の谷の名無しさん:02/12/24 19:16 ID:FXM0OcOX
ほんどた。やたー。うれしな。
456風の谷の名無しさん:02/12/25 09:27 ID:z1Tk4wQm
>>454
テレビ朝日だけ?
457風の谷の名無しさん:02/12/25 18:40 ID:BewICIpi
もしこれがフジでやってたら今頃関東以外での放送が打ち切られただろうな
458風の谷の名無しさん :02/12/25 21:37 ID:UseILZzC
3月で打ち切って春から噂のセーラームーンをやれ!
その方がマスコミでも話題になるぞ
459風の谷の名無しさん :02/12/26 10:27 ID:BNyR5S4R
視聴率求むage

460風の谷の名無しさん:02/12/26 12:11 ID:ChWrEy+J
>>454
まあ穴埋めとして放送するだけだがな。
12/31はスーパーニュースが休みになるからな。
ちなみに12/31のスーパーニュースの時間はローカル枠になっているから全国ネットじゃないな。
461風の谷の名無しさん:02/12/26 12:42 ID:2bBnQvx1
俺は、続けて欲しいなぁ、このアニメ。
462風の谷の名無しさん:02/12/26 12:43 ID:32mVa9ni
>453
他アニメの公式ページを見てもオタ以外の書き込みはないわけで…
12個が一般視聴者からなら極めて多いんじゃないか?
463風の谷の名無しさん:02/12/26 12:44 ID:MlDodxZd
[ レイプ ] [ 声優 ] [ 無修正 ] 林原めぐみが病院で無理やりいけない検査をされる.avi
50b22a08c194dad2f79109cd8271f14d

中身は知的障害者をマスクかぶせて水に顔を突っ込ませたり
フルオートのガス銃で撃ったりして暴行しているのを撮ったビデオ。
中身に期待して損した…
しかもドス黒い気持ちになるわ。これ撮った奴に同じことしてやりたい。
464風の谷の名無しさん:02/12/26 14:08 ID:SHqUrfAs
>458
噂なの?
465_:02/12/26 14:09 ID:PVjok15o
466風の谷の名無しさん:02/12/26 20:09 ID:L8BqZFHr
浜ちゃんの奥さんの声って誰ですか?
467風の谷の名無しさん:02/12/27 03:05 ID:mqvMcaI/
468風の谷の名無しさん:02/12/28 09:52 ID:CB1xlh5D
11月02日・・・9.3%
11月09日・・・8.5%
11月16日・・・7.5%
11月23日・・・6.7%
11月30日・・・8.4%
12月07日・・・???%
12月14日・・・休み
12月21日・・・休み
12月28日・・・休み
---------------------
11月の平均・・・8.1%
12月の平均・・・???%
---------------------
今までの平均・・・???%

誰か12月14日の視聴率をお願いします。




469風の谷の名無しさん:02/12/28 13:28 ID:ninaLCIU
>>468
自分でテレビ朝日に問い合わせればイイだろ。
人にばっか頼るなよ。

・テレビ朝日
視聴者センター直通 03-3587-5445
470風の谷の名無しさん:02/12/28 17:27 ID:TGJ280hw
>>469
ここは自分一人のテリトリーではないんですよ
私たちが協力して作るんですよ
罰としてあなたが問い合わせて下さい
さもないと私と結婚してもらいます!
471風の谷の名無しさん:02/12/28 19:24 ID:Sy9NZlUA
>>468
ん?14日って休みだぞ?ネタか?
7日なら視聴率スレで、9.1%って書いてあったけど?
472風の谷の名無しさん:02/12/28 23:42 ID:vfT5CtmB
9.1だって?
つまんねーの
473風の谷の名無しさん:02/12/28 23:54 ID:3o8+Td1n
どれみより視聴率高いじゃん。
474風の谷の名無しさん:02/12/29 00:25 ID:sqOAq+8b
それガセだって上の方に書いてあったよ
475風の谷の名無しさん:02/12/29 11:16 ID:0ovrOeSc
>>471
12月7日の間違いです。御指摘どうも
ところで本当の7日の視聴率は?
年内に>>468の表を完成させたいんだが
476風の谷の名無しさん:02/12/29 14:54 ID:XzETwt1j
>475
だからテレ朝に問い合わせろって言っているだろ 電話1本かけられないのか?
このスットコドッコイ
あんたみたいな自分では何もやらないやつは何をやってもダメだね。

>470
結婚しましょう。
477風の谷の名無しさん:02/12/29 19:38 ID:1J8ENgZ7
>>476
うちには電話ねーんだよ
人の事情も知らないで適当なこと言ってんじゃねーよ
そんなに言うならてめえがかけろよ
度胸もないくせに掲示板だからって粋がってんなカス
478風の谷の名無しさん:02/12/29 21:24 ID:8H9Pr/IF
>>477
携帯も持ってないのか?
479風の谷の名無しさん:02/12/29 21:25 ID:8H9Pr/IF
>>477
今、思い出したが
電話がなくても、公衆電話があるじゃないか
480風の谷の名無しさん:02/12/29 21:47 ID:1J8ENgZ7
つーかさー、真面目な話俺、しゃべれないんだよ
唖者って知ってるか?
健常者だけが2ちゃんやってるんじゃないんだよ
電話がないって書いた時点で察してくれよ
そりゃ、口がきければとっくに電話してる
悪かったな回りくどいこと書いて
ちょっとまくし立てれば誰か代わりに聞いてくれると思ったんだけどちょっと甘かった
もう、視聴率はいいから障害者もネットやってることだけは覚えておいてくれ
481風の谷の名無しさん:02/12/29 22:09 ID:HsVOvqQF
おいお前らここは釣りバカのスレだよ
釣りバカの話をしようよ
なんか視聴率ばかりで面白くないよ
482風の谷の名無しさん:02/12/29 23:31 ID:sqOAq+8b
>>481
悲惨な視聴率だけがこのネタアニメの興味部分
放送に至った経緯、これから打ち切られるまでの経緯

これだけだあよ
483風の谷の名無しさん:02/12/30 00:04 ID:pcPXS3go
>>480
そうか、君の事情もしらず「電話しろ」と言ったのは悪かった。謝るよ。
しかし、君のレスがうざかったのは事実でそれについて文句を言ったことは取り消すつもりはないぞ。
それに2chで煽られたからと言って自分の個人情報をさらすのはどうかと思う。障害者とか社会的立場とか
関係ないから2chって面白いと思っているんだが。

釣りバカの話を続けてくれ >ALL
484風の谷の名無しさん:02/12/30 14:28 ID:G3XBIP2H
>ちょっとまくし立てれば誰か代わりに聞いてくれると思ったんだけどちょっと甘かった

ホントこれだから冬厨はいやなんだ
485風の谷の名無しさん:02/12/30 16:40 ID:1pyrKDsr

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ID:1J8ENgZ7(オシ)を回収に来ました      
\________________
     V
             凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴?┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-?''''"_,,,.-?''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゙(}[王i王]I()0コ ?? |???=|?アソパソマソ火葬場?〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
486風の谷の名無しさん:02/12/30 17:47 ID:0xaM+6gE
公式HPで川津泰彦氏が「河津泰彦」になってるぞ。
同じ土曜日に種ガンダムに出てる川津氏に失礼だと思ってないのだろうか?
487風の谷の名無しさん:02/12/31 10:19 ID:ukaanWDY
佐々木課長萌え
488風の谷の名無しさん:02/12/31 10:22 ID:mo980SnI
>>487
おにぎりじゃん!!
489風の谷の名無しさん:02/12/31 10:52 ID:8UmebMIJ
はやく打ち切られてくれ〜 特番休み中に脚本書き直しとかしてるのかなぁ。
無駄だからやめれ。狙いまで間違ってるとは言わないけど、ターゲット層が楽しめる
ような脚本、演出になってないし。 こんなので4クールやられたら最悪だ
490風の谷の名無しさん:02/12/31 13:13 ID:FRXEkZGe
今、のびたの意外な秘密が明らかにされる!!

【驚愕】の び の び た【真実】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1038667697/l50
491風の谷の名無しさん:03/01/03 17:06 ID:BkL+VxzL
一応、ageとくか。。。
492風の谷の名無しさん:03/01/03 17:40 ID:BG3x1rqF
何かクソスレの臭いがしてきたぞ
493風の谷の名無しさん:03/01/03 20:06 ID:0gFsCZcl
何を今更
494風の谷の名無しさん:03/01/04 12:18 ID:MXB7f9c2
11月02日・・・9.3%
11月09日・・・8.5%
11月16日・・・7.5%
11月23日・・・6.7%
11月30日・・・8.4%
12月07日・・・???%
12月14日・・・休み
12月21日・・・休み
12月28日・・・休み
01月04日・・・休み
---------------------
11月の平均・・・8.1%
12月の平均・・・???%
01月の平均・・・???%
---------------------
今までの平均・・・???%

495風の谷の名無しさん:03/01/04 19:57 ID:sUamOY28
最新号でタマちゃん釣ってるよ
496名無しさん:03/01/05 01:35 ID:9HYu71kt
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
497風の谷の名無しさん:03/01/05 13:22 ID:5ynh0LYg
>>500
ゆるゆる防衛してたりします?
498風の谷の名無しさん:03/01/07 15:39 ID:/v1Gx+vw
fuewroipasrw
499風の谷の名無しさん:03/01/08 17:15 ID:p8rQapCu
糸冬 糸吉
500風の谷の名無しさん:03/01/09 17:23 ID:YoVlQrr0
このアニメ、俺らが思っているよりも制作遅れてるらしいよ。
放送開始が延びたのも現在1ヶ月休んでるのも全部その所為。
制作側と出版社との間で結構もめてんだろうな。

明後日放送なのでage
501風の谷の名無しさん:03/01/09 21:22 ID:Lu8GF+Up
j
502風の谷の名無しさん:03/01/09 23:37 ID:5Onz9qEw
っつーま、前CMで流れたあぶさんの動画に燃え
503風の谷の名無しさん:03/01/09 23:42 ID:PXw0E+x1
やっぱたまちゃんといったらみゅみゅみゅだね
504風の谷の名無しさん:03/01/10 18:55 ID:Z8XLnsP6
12/7の視聴率出てるよ。9.5%
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1027937243/733
505風の谷の名無しさん:03/01/11 00:20 ID:oBXSGOpK
4月からは「金色のガッシュ!」をフジから奪ってみやがれ!!
悔しかったらやってみろ!!クソテレ朝!!
506風の谷の名無しさん:03/01/11 09:49 ID:OEdkRaTS
11月02日・・・9.3%
11月09日・・・8.5%
11月16日・・・7.5%
11月23日・・・6.7%
11月30日・・・8.4%
12月07日・・・9.5%
12月14日・・・休み
12月21日・・・休み
12月28日・・・休み
01月04日・・・休み
01月11日・・・???%
---------------------
11月の平均・・・8.1%
12月の平均・・・9.5%
01月の平均・・・???%
---------------------
今までの平均・・・8.8%

今日久しぶりの放送
>>504 視聴率あがっているな

507風の谷の名無しさん:03/01/11 10:03 ID:c1Ww1to3
時間帯がいいから視聴率もまあまあなんだけど
局や製作会社がやるきないんだったらもう打ち切ってもいいと思う
508風の谷の名無しさん:03/01/11 10:50 ID:smCLfWTT
>>506
今までの平均が間違ってる。
× 8.8%
○ 8.3%
509風の谷の名無しさん:03/01/11 11:56 ID:txD8dG7y
>506の8.8%というのは11月の平均と12月の平均を足して2で割ったんだろうな。
510:風の谷の名無しさん:03/01/11 17:22 ID:xwqNAAoe
>>508
やる気が無いといえば去年のベイスターズを思い出すな…
511風の谷の名無しさん:03/01/11 20:07 ID:H/E/wj8D
いや〜今日はいつにもましておもしろかったね。
とてもスカッとしたっす。
512風の谷の名無しさん:03/01/11 21:23 ID:buATAwYC
釣りアニメなのに上州屋がスポンサーじゃないのはなぜ?
513訂正:03/01/11 21:39 ID:MRXneEqU
11月02日・・・9.3%
11月09日・・・8.5%
11月16日・・・7.5%
11月23日・・・6.7%
11月30日・・・8.4%
12月07日・・・9.5%
12月14日・・・休み
12月21日・・・休み
12月28日・・・休み
01月04日・・・休み
01月11日・・・???%
---------------------
11月の平均・・・8.1%
12月の平均・・・9.5%
01月の平均・・・???%
---------------------
今までの平均・・・8.3%

514風の谷の名無しさん:03/01/11 22:06 ID:++ffLbs5
冒頭の寒いオヤヂギャグが第1話の使い回しという時点で終わってる
515風の谷の名無しさん:03/01/11 22:30 ID:Xz/8cRf3
最高ですねこのアニメ
516風の谷の名無しさん:03/01/11 22:53 ID:a70cZ12v
>512
どのあたりが、釣りアニメ?
517風の谷の名無しさん:03/01/11 23:00 ID:txD8dG7y
打ち切りはまだですか
518風の谷の名無しさん:03/01/11 23:22 ID:PwUFPnqk
>>517
最短でも春改変まで続くという噂
519風の谷の名無しさん:03/01/12 00:17 ID:LKcaFYjF
なんか無理にほのぼの路線にしてないか?
今回のみち子と鯉太郎を見てそう思った。
520風の谷の名無しさん:03/01/13 00:19 ID:9TuqT6zG
このアニメまだやってるの?
521風の谷の名無しさん:03/01/13 12:09 ID:wTYqQs29
ttp://www.tv-anime.info/newprogram.htm

こんなサイトがあったんだが・・・
ここの終了番組のところに「釣りバカ日誌」がないんだよな。
だから4月以降もこの番組が続く可能性がある。
(あくまでも可能性だが)
522風の谷の名無しさん:03/01/13 14:05 ID:BMsFUrCc
>>521

まあそのサイトの情報が正しいという保障はないがな。
523風の谷の名無しさん
いい作品だと思うがナァ。