【続×5=機動戦艦ナデシコファン集まれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
前スレ
温めの【続×4=機動戦艦ナデシコ】冷たい方程式
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1022858285/

過去スレ、リンクは>>2-3に。
2風の谷の名無しさん:02/08/09 00:35 ID:LWhpY.Gk
過去スレ

機動戦艦ナデシコファン集まれ!(一応初代?)
http://salad.2ch.net/anime/kako/984/984814896.html
続・機動戦艦ナデシコファン集まれ!
http://salad.2ch.net/anime/kako/993/993908693.html
続々・機動戦艦ナデシコファン集まれ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1002438908/
続々々・機動戦艦ナデシコファン集まれ!(現在DAT落ち?)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015068502/

ジーベック公式サイト
http://www.production-ig.co.jp/xebec/index.html
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/
3関連スレリンク:02/08/09 01:30 ID:xN.ZhLcI
機動戦艦ナデシコの画像キボンヌ(虹板)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1028730386/l50

ルリルリたん(;´Д`)ハァハァ@撫でシコ (CCさくら板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1004112273/

テンカワ・アキト パイロットっス!【機動戦艦ナデシコ#2】(なりきり)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1028526915/l50

わ〜い♪ ミスマル・ユリカだよっ。ぶいっ☆(太陽板)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/000880163/l50
4風の谷の名無しさん:02/08/09 01:33 ID:xN.ZhLcI
ナデシコ隔離板(2ch2)

http://www.2ch2.net/bbs/nadesico/index2.html
5風の谷の名無しさん:02/08/09 01:40 ID:FWRN3dqo
1のバカ…(´д⊂
ナデ板の情報1から見れねーじゃねか…
63:02/08/09 01:42 ID:xN.ZhLcI
>>5
いや、スマソ…リンク作って貼ったの漏れ…つか、ナデ板は1でガイシュツだと…( ´Д⊂ヽエーン
7風の谷の名無しさん:02/08/09 01:46 ID:xN.ZhLcI
つか、いまナデ板サーバdj?
8ゲームの:02/08/09 16:38 ID:PNLPz1bs
ブラック〜をした人にお尋ねします。
元声優のキャラと恋愛とかに発展するとき主役は女性になるのですか?

それと、女性でありながら女性と結婚すると言ったキャラは
ゲーム×3と映画版でどうでした?
9風の谷の名無しさん:02/08/09 19:30 ID:8BUed1.Q
近くのレンタル屋で半額でアニメ借りれたので一巻目見て嵌まりました、6巻まで見たけど
最終巻見るのが惜しい気になってきた。お笑いとSF設定のバランスが凄く良いです。
10風の谷の名無しさん:02/08/09 22:21 ID:/T9jsol2
アキトと同じだなー
11風の谷の名無しさん:02/08/09 23:19 ID:R.n7GICA
>9
最終巻を見れないまま…
>10
と、言う事ですか?

ホント酷かった。
12風の谷の名無しさん:02/08/10 09:49 ID:0kyEGHqI
アキトは正確には最終話だった気もするが、確かに似ているな。
13風の谷の名無しさん:02/08/10 20:36 ID:7Pw8.ukU
俺の中のルリルリが終わっちゃう気がして・・・
14風の谷の名無しさん:02/08/10 21:38 ID:kZQ5mp6A
>>13
TV版を最終回まで見ても劇ナデ見なければ、君のルリルリは終わらないよ。
劇ナデを見てしまってもまだ続きそうな終わり方してるから俺の中の
ルリルリもまだ終わってないよ
15風の谷の名無しさん:02/08/10 22:15 ID:ZtY4P3Oc
同意!
俺たちのナデシコは永遠に不滅だぜ!
16風の谷の名無しさん:02/08/11 01:31 ID:EiNzk2ys
>>15
キサマはもしかしてヤマダ・ジロウさんですか?
17:02/08/11 01:49 ID:C4NDMXiA
>14
最終回まで見ましたが色々尾を引く終わり方になってました、映画の内容はTVの未解決な
所はケリついてるんでしょうかね、あと映画も続編作れるエンディングになってるのですか?
18風の谷の名無しさん:02/08/11 01:54 ID:bgUUFVgo
>>17
多くの謎を残したままになってます。
むしろ劇ナデでより未解決の謎が増えた
と言ってもいいのでは?
199:02/08/11 03:23 ID:C4NDMXiA
映画からまた続編作る予定だったのでしょうか?
20風の谷の名無しさん:02/08/11 04:22 ID:EiNzk2ys
つーか、そもそもなんであのテレビ本編の続編がああいったプロットの劇場版になっちゃったの
かを激しく問いつめたい
21風の谷の名無しさん:02/08/11 07:14 ID:mNHS6H3s
>>20
GEKINADE ZENBUのサトタツインタビューに載ってたが
大月PDの『劇場版「機動戦艦ナデシコ」やるならば
「ガンダム逆襲のシャア」のように』というのが始まりらしい。
問い詰めるなら大月を問い詰めれ
22風の谷の名無しさん:02/08/11 08:02 ID:wM0Jkyts
>>17
謎って何が残りました?
佐藤監督本人は本編に余り関係ない設定なので謎というつもりはないみたい。
だから説明してない。
脚本の第一稿には説明入ってたよ、プレートの事とか、遺跡の事とか。
尺の関係で切ったんだよ。
まぁ知りたければサターンのゲームをやるよろし。
23風の谷の名無しさん:02/08/11 09:36 ID:6C17Wc/2
>>22
ルリはアキトのことをどう思っているのか,という大きな謎が残ったぞ
結局アキトは,お兄さんなのか,彼氏なのか,家族なのか,
24風の谷の名無しさん:02/08/11 10:04 ID:jlQMaIoQ
>>22
そんなモンが謎かい。
映画観れば解決するよ。
でもあれは他人の口から出てる言葉だからな。
25風の谷の名無しさん:02/08/11 12:31 ID:volSa4Eg
>22
「あの遺跡作った連中は何て消えちゃったのか」とか「アキツキって本当の所何考えてたの?」
とか「ボゾンジャンプって何のためにあるのか」とかです。まあ木連と地球の戦争という
ストーリーの本道からは外れているから説明が無かったのかもしれないけど。
ボゾンジャンプが「時間旅行」を可能にするならタイムパラドックスは起こらないのか?とかは
説明して欲しかった。
2624:02/08/11 13:52 ID:BM0TK1aQ
今ごろ気付いた。24は>>23でした。まぁいいや。
>>25
>「あの遺跡作った連中は何て消えちゃったのか」
古代火星人は文明崩壊の危機に瀕していた。それで彼らは未来移住する事に希望を託すことに。
アイちゃんの持っていたプレートは古代火星人からの手紙で「これからそちらに行くよ」という内容だった。
で休戦から数ヵ月後の火星に古代火星人が現れた。で遺跡のみ残った。
という事です。
27風の谷の名無しさん:02/08/11 13:57 ID:BM0TK1aQ
ゲームのほうはちょっと違ってた。
プレートが手紙だったというのと火星に古代火星人が現れたというのは同じ。
でも、古代火星人の正体が太陽系外の異星人で新たな母星を探してる途中で火星に立ち寄った。
それで新たに旅立つ移動の途中で火星に現れるんだったかな。
一緒にアキトの替わりにエステバリス隊に加入して直ぐ死んじゃった女の子が現れる、というのもあったな。
違っていたらすみません。
28風の谷の名無しさん:02/08/11 16:36 ID:B/ZeCUQA
>>20
同時上映がスレイヤーズだったから。
んで同じノリの作品が2本というのは興行的にまずいだろう、と
サトタツがいらん気を回したから。

ちなみにマジ。パンフに載ってた。
2920:02/08/11 16:50 ID:EiNzk2ys
>>21
>>28
レスthx
ナルホロ聞いてみるもんだなぁ…
実にオ・ト・ナな事情だった訳ですな

ま、万事塞翁が馬ともゆーし…

  そ う だ よ ね ? あ れ で よ か っ た ん だ よ ね !?
30風の谷の名無しさん:02/08/11 17:10 ID:AxgPuHog
ちゃんと続編作ってくれるんならあれでよかった。
31中里 毅:02/08/11 17:26 ID:OJcFUvfM


スパロボRのRは、ルリ・ホシノのRだ!!
32風の谷の名無しさん:02/08/11 17:31 ID:q0RZMpQs
>>29
いいわけないよ
33風の谷の名無しさん:02/08/11 20:40 ID:xCz8pRNw
劇ナデの最後のルリの台詞は、本当はユリカの台詞だったって本当
なのか?どこで聞いたのか忘れたけど以前にそういうはなしを聞いた
34風の谷の名無しさん:02/08/11 21:12 ID:7x/KrsMw
>>23
アキトはルリのセフレ
3525:02/08/11 23:12 ID:goIlupgg
>>26,27
説明ありがとうございます。
劇場版も見る価値ありそうなのでレンタル屋逝って借りてきますわ。
36風の谷の名無しさん:02/08/11 23:51 ID:lRZM/1U6
補完する気無いのかな・・・
37風の谷の名無しさん:02/08/12 00:00 ID:WrvaIfh2
ブラックサレナ、
アキトの敗戦につぐ敗戦からコツコツとパーツ付けされてったって本当?
38風の谷の名無しさん:02/08/12 00:15 ID:h.B52onI
>>37
本当。
エステバリスカスタムからスタート。
1対多を想定して機動性を重視したカスタム機。
が、北辰一派との戦闘(7対1)でボコボコにやられた。
確かこのときは機体を捨ててアキトはボソンジャンプで脱出したはず。
で、次が北辰一派の使ってきた木連式柔を応用した機動兵器用
特殊機動マニューバ「傀儡舞」に対抗するために、まず防御力を
ディストーションフィールドに任せて極端な軽量化を施して機動性を高めた。
これがテンカワspl。が、これでも7対1では攻撃をかわしきれなかった。
そこで、発想を変えて極端な重装甲、重武装化が決定された。
その過程で、装甲素材にCCを使い装甲そのものをバッテリー兼
ジャンプフィールド発生装置とする案がうまれ、単独でボソンジャンプ
可能な機体となった。
39風の谷の名無しさん:02/08/12 03:08 ID:7beztLaY
単体ジャンプで逃走する黒アキトの心情燃え…
40風の谷の名無しさん:02/08/12 04:27 ID:u9Os7WUI
しかし、そのシーンだけを想像すると
戦隊ものでヒーロー達に多勢に無勢でよってたかってボコにされて
逃げ帰る悪の組織の幹部の姿が思い浮かぶのだが。
4139:02/08/12 04:52 ID:ApNbZ0AM
スゲワラタ(w
42風の谷の名無しさん:02/08/12 05:38 ID:qxFNEBtr
>38
何に載ってたんだっけ?
43風の谷の名無しさん:02/08/12 07:52 ID:SCM/ckuF
>>38
その過程からアルストロメリアが誕生する、と。
さすがネルガル。
44風の谷の名無しさん:02/08/12 09:52 ID:d/oaM8I6
>ナデ板管理人氏及び住人一堂

ALLdat落ちから十日、2ch2、未だ恢復せず。
この先の復旧に関しても、これと言った見込みはなし。
こう言ってしまっては何だが、ナデ板の存亡に関わる事態かも知れん。

そろそろ移転先も検討にいれる時期かと。
45風の谷の名無しさん:02/08/12 11:42 ID:SilzVglP
向こうに書いたらレスが氏んじゃったんだけど、苺かしたらば当たりを
考えたらどうかな?
せっかく、よさげな板になりかけてたのにね
46風の谷の名無しさん:02/08/12 12:36 ID:DKsp+pFs
公式の掲示板が微妙に荒れてる。

魔神サレナうぜぇ!
47風の谷の名無しさん:02/08/12 12:55 ID:WwYNUZaa
>>46
あ? ・・・なによこいつ(報告どーも)
言ってることはマトモでも・・・って奴

釣られてだらだらと長文あげてんじゃねー>常連



4844:02/08/12 13:40 ID:d/oaM8I6
>>45
フンヅマリでスレが止まってるのを見るにつけ、カナスィ気分になるのって漏れだけ?
罹る事態を見過ごしてると、板が廃れるのもそう遠い話ではないような。

…つか、漏れ様のレスきちんと表示シルヽ(`Д´)ノ バカ------!!

もし、移転するのであれば2ch準拠の匿名BBSで、尚かつ板が作れる仕様が理想だけど…
苺としたらばって板は作れないんだよね?

とにかく管理人氏及びナデ板参加者諸氏ご一同の意見をプリーズ!!
49風の谷の名無しさん:02/08/12 14:04 ID:SilzVglP
>48
苺はともかく、したらばは作れるっぽい
ttp://jbbs.shitaraba.com/

ログの移行ができればいいんだが
50Black:02/08/12 14:36 ID:qxFNEBtr
早期復旧ができればいいのだが状況がみえんしなぁ。

本当に移転することになったら先はまかせるけど・・・、
立ち上げたばっかりだけに残念や。

>46,47
そろそろ治まりそうですね、多少粘着してますが。
ここに呼び込んで差し上げたらどうですか。
色々活性化するかもしれません・・・。
51風の谷の名無しさん:02/08/12 15:24 ID:BvN4hsEu
いきなりだけど「ルリA〜B」に書いてある佐竜が書いたっていう上下巻の劇場版の小説って出たんですか?
見掛けないし、引っ掛からないし発売中止?
かなりタイムレスなネタですいません
52風の谷の名無しさん:02/08/12 16:07 ID:ZdO1DcM8
siran
53Black:02/08/12 17:08 ID:qxFNEBtr
>>51
出ていません。って言うか製作中止ですよ、確か。
作ってもいないのが望み0・・・。
54風の谷の名無しさん:02/08/12 17:47 ID:dtLZU+I0
ヒサゴプランって結局何だったの?
後継者の真の目的って?
・・イネスさんが説明してくれそうだったのにルリに邪魔されて聞けなかった・・
55Black:02/08/12 18:15 ID:qxFNEBtr
宇宙をターミナルコロニーを介したポゾンジャンプで結ぶプロジェクト「ヒサゴプラン」。
後ろ盾?クリムゾングループとボソンジャンプ交通の独占、とそれによる
金銭的な利権、新たなる秩序を創造ってだいたいこんな感じなのかなぁ。
真のとなるとわかりませんが。
56風の谷の名無しさん:02/08/12 18:37 ID:0Sc0B8IX
有り体に言ってしまえばボソンジャンプを使いこなして世界征服。
彼らなりの正義論や詳しい説明は1000%コレクションのプロットか
GEKINADE ZENBU(だっけ?)を参照
57風の谷の名無しさん:02/08/12 21:25 ID:Pj2ie7IF
劇場版のルリは16歳だよね?

TV版が11歳
ナデシコに2年乗って
でその後のBlank of 3yeras…

でOK?

58風の谷の名無しさん:02/08/12 22:09 ID:eg0Gf1Bj
ナデシコ乗艦で1年(+8カ月)→13歳
B3Y(もしくは小説A〜Bへ)→16歳

そんで某事故発生→ナデシコC乗艦。劇場版へ続く。

59火星の後継者:02/08/12 22:27 ID:a8ENQlkp
>55
行きたいところに自由に行けるようになったら社会様式が一変するよ。
すべての人がテレポーテーションを使える社会を想像すればいい。
だから新たなる秩序が必要となるのさ。
60風の谷の名無しさん:02/08/12 22:40 ID:c+482RkM
>>59
コナソも真っ青な完全犯罪が出来るな。
61風の谷の名無しさん:02/08/12 23:45 ID:/Biqox7h
サレナってゲキガンタイプみたいな戦い方は出来ないの?
アキトはA級ジャンパーだから不規則なジャンプが出来て
けっこう有利に戦えると思うんだけど。
62風の谷の名無しさん:02/08/12 23:54 ID:d1esIaxq
とにかく ルリたん(;´Д`)  ハァハァ なんだよ
63風の谷の名無しさん:02/08/12 23:56 ID:CrpZOSHv
つまり数百人しか保有していない特殊能力をみんなで使おう!・・って事?

それはそれで楽しそうだが。
64風の谷の名無しさん:02/08/12 23:58 ID:BvN4hsEu
>>58
その8ヶ月ってのは火星から月へのジャンプの時のだろ?
だったら+じゃなくて−だろ?
違う?
65風の谷の名無しさん:02/08/13 00:04 ID:teO/fyXd
>>58
勘違いしてた
そっちはいわゆる戸籍上というか産まれてからので、漏れは肉体年齢を言ってるのかと勘違いしてた…はずかし
66風の谷の名無しさん:02/08/13 00:35 ID:eEbZ1TLF
>>61
相転移エンジンを搭載してないから、そんなバカスカジャンプ
できるほど電力の余裕がない。
サレナはあくまでバッテリーで動いている。
高機動形態、サレナ形態の時は重力波アンテナは使ってない。
推進力も重力波放射式推進装置は使ってない。バーニアのみ。
バッテリー節約のためGキャンセラーもパイロットスーツでの
G緩和のみらしい。
67風の谷の名無しさん:02/08/13 01:29 ID:1Rnq4/5M
パーツ込みで全長8Mってのが痛いよね。
いくらなんでも小さすぎる。(ゲキガンタイプは30Mだっけ?)

まぁ重装甲で高機動、ボゾンジャンプ可能にした上に
ドッグファイト向きな小型機ってムチャな注文だからしゃーないか・・。

でもなんでアンテナ使わないんだろうね?
背部装甲薄くてアンテナ見えてるサレナなら使えそうなのに。





68風の谷の名無しさん:02/08/13 01:40 ID:kwxeX9gI
>>66
ぬ、意外と無理な設計なんだな。
強化の経緯といい、実は六連や夜天光の方が完成度は高いのか?

しかしムックの情報って凄いな。
ちょっと探してみるか。
69風の谷の名無しさん:02/08/13 01:44 ID:eEbZ1TLF
>>67
単独潜入ミッションが多くて戦艦との連携がほとんど不可能だったから。
あとネルガルがバッテリーにこだわって開発してた。
ライバルのステンクゲールがジェネレータ内蔵してきて、
エステのジェネレータ非内蔵というコンセプトにケチ付けられて
ムキになったって言ういきさつがある。
あと重力波放射推進よりもバーニアの方が高機動を確保できるらしい。
その代わり短時間の高機動。サレナは強襲タイプの機動兵器だからOKだど。
70風の谷の名無しさん:02/08/13 03:08 ID:B3SFVcfm
夜天光&六連は火星大戦終結一年以内にロールアウト完了してます。

あの7機相手に試験型アルストロメリア1機。無理ありすぎ。
ジャンパーじゃなきゃ何度も死んでそう。
71ナデ板”管理”人:02/08/13 03:14 ID:MdTHuNtm
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1411/
とりあえず用意しました
7244:02/08/13 03:25 ID:XDYcAJct
も…もしかしてナデ板住人てあんまりココいないの?

>>49
>>50
レスthx
したらば、逝けそうだね。
とりあえずこれを材料に移転議論スレを建ててみるyo…
ふんづまりしながら議論になるけど、板常駐専門の住人のが多そうだし、
EVA板からの出張組にも意見聞きたいし。
7372:02/08/13 03:27 ID:XDYcAJct
>>71
…ってあれ?レス準備してたら用意されてるしw

管理人さん、アリガd!!
74ナデ板”管理”人:02/08/13 03:43 ID:MdTHuNtm
HTMLの直書きは疲れます(w
とりあえず、体裁をつくろってるって感じですが、順々と用意してます
75風の谷の名無しさん:02/08/13 03:49 ID:XDYcAJct
>>74
乙カレーッス
ログに関しては、移せないんだよね?
2ch2のヤシを過去ログ、若しくは旧スレ扱いして引っ越すって事で宜しいか?

つか、直書きなの!?(*´Д`)ハァハァ
76風の谷の名無しさん:02/08/13 04:22 ID:XDYcAJct
ビューワーだと文字が化けるyo…(⊃Д`)
77風の谷の名無しさん:02/08/13 04:25 ID:kwxeX9gI
ブラウザでも化けてるが・・・
78風の谷の名無しさん:02/08/13 08:03 ID:8I9RS2vN
>>74
お疲れ様です
79風の谷の名無しさん:02/08/13 13:54 ID:teO/fyXd
劇場版DVDの初回限定版&TV版DVD初回限定版はまだ手に入りますか?
あと、それぞれの特典は何だったんですか?
ビデオ版は持ってるんですが劇ナデ読本の他は?
教えてください
8035:02/08/13 14:39 ID:U6eG5Dmd
劇場版見たっす。
本来なら13話ぐらい必要な話をよくあの時間で纏めたなと思います。
TV版でほっとかれた草壁と元一郎がきっちり落とし前つける形になってるのが個人的に
気に入ってます。
ただやっぱ時間の短さのせいか説明不足・未解決の問題が劇場版で新たに生まれてましたね。
並べてみると
@いつの間に木蓮と地球で合同組織が出来てるの?
A遺跡のコントロールボックスはTVの最終回後どういう経緯を通って火星の後継者の
手に落ちユリカが一体化したの?
Bラピスって何者、なんでアキトと行動を共にしてるの?
Cラピスの船ってどこから調達したの?
DA級ジャンパーって何?
この辺の事柄って解説してくれてる本とか出てるんでしょうか?
81風の谷の名無しさん:02/08/13 14:40 ID:hBsc54/g
本やらゲームやら色々あります
82すじまんこ大王:02/08/13 14:58 ID:2NRSzHF4
>80
劇場とTVの間のお話は
サターン版のゲームと映画のパンフレットに
詳しく書いてあるよ。はぁ〜、うんこうんこ
83Black:02/08/13 17:18 ID:5TMRPGTv
誰かが詳しく説明するかもしんないけど。 ラピスの船、ユーチャリス(だっけ)はどう見てもネルガル経由だし、書かれていることについてはもう1、2回見直すと解ることもあると思うよ。不親切かもしれないが。
84風の谷の名無しさん :02/08/13 17:25 ID:Hh5NxbwW
>80
1.TV終了後〜劇場版の三年の間に
2.これは不明。火星の後継者とクリムゾンが共同で探したらしいが…
3.ネルガル系列のどこかの研究所にいたところを北辰に拉致され(ここまでは
映画にも出てる)、その後アキトたちに助けられてアキトのサポートをするように。
4.ネルガルが作った。アキトが言ってたように、ナデシコCのためのデータ収集も
兼ねてたらしい。
5.前スレの終わりのほう読め
85風の谷の名無しさん:02/08/13 17:46 ID:ew41DQXY
おい、お前ら!
ナデシコDがあったら・・・なんて妄想してみませんか?
8685:02/08/13 17:47 ID:ew41DQXY
漏れのIDドキュソかYO!
87風の谷の名無しさん:02/08/13 18:46 ID:hSFxpio5
>>85
ぶっちゃけナデシコCは最強兵器だと思う。
電子戦で決着をつけて誰も傷つけずに任務を遂行する。

総転移砲(字あってる?)は武器としては最強だと思うけど。
88風の谷の名無しさん:02/08/13 19:07 ID:XDYcAJct
>>86
おちけつ

■ナデシコD型 ナデシコD(NERGAL NND-001)

ナデシコC型の発展型で、ワンマンオペレーションバトルシップ第二世代のネームシップ。

「火星の後継者」動乱後の軍縮期明けと同時に発行された第十六次艦隊整備計画の一艦。
ネルガル重工サセボ船渠に於いて建造が行われた。
二二○八年六月着工、二二○九年九月竣工。

主機にネルガル重工NVPT-○○八相転移機関二基を装備。
主兵装に真空相転移砲一基、副兵装に可変重力波砲二基を装備。
統合情報処理装備群にはネルガル重工思兼+シリーズが採用された。

因みに、宇宙軍艦隊司令部から出されていた要求諸元には、「真空相転移砲の連続発射を
可能とし、電子兵装に於いても旧来とは一線を画す性能を持たせた上で、建造費はナデシコ
C型の一七○パーセントを目標にする」といった非常に厳しい項目が含まれていたと言われる。

竣工後、連合宇宙軍第十二遊撃艦隊第一編隊に編入。
初代艦長はマキビ・ハリ中佐(当時)。

こんなかんじ?
89風の谷の名無しさん:02/08/13 19:37 ID:WHU4j87j
>>87
相転移だよ。
相が変化すること。相というのは状態のことで、
一番身近な相転移は氷→水→蒸気と言った物質の相転移だな。
あとはPDやDVD-RAM、CD-RWのような結晶⇔非結晶と言うのも相転移といえる。
90風の谷の名無しさん:02/08/13 20:07 ID:JF/5n0tW
>88
ハーリーは少佐止まりと思われ
91風の谷の名無しさん:02/08/13 21:00 ID:k7lYJi/J
ジュンの二代目との噂もあるが・・。
共通点いくつかあるし。
9235:02/08/14 00:10 ID:bY7qFmt6
>>81-84
回答ありがとうございます。
結局空白の3年間アキトは火星の後継者の手から逃れた後ネルガルと組んで北辰と暗闘を繰り広げ
その際の戦闘データをネルガルに供給してた訳ですか。天河夫妻が拉致されたのは
コントロールボックス探しという要因もあったのかな。
でもアキトはよく自分の両親殺した企業と手を組んだな、復讐のためなら手段を選ばずと
いうとこですか、まあ会長であるアキヅキ自身には戦友だし悪感情無いのかもしれないが…
93風の谷の名無しさん:02/08/14 00:17 ID:bY5PZLS+
実はナデシコCは相転移砲標準装備。
将来的に相転移エンジンを強化型と換装することで
撃てるようになるが、今のところ封印されている。
94風の谷の名無しさん:02/08/14 02:26 ID:CnbyjOHF
>90
んでもって死んでから二階級特進で大佐
95風の谷の名無しさん:02/08/14 03:49 ID:Ypua6nK3
死ぬのかよ!
96風の谷の名無しさん:02/08/14 07:08 ID:4KHhF/En
ハーリー哀れ杉
せめて女の子として生まれてればもう少し扱い違ったろうに…

ちなみに漏れはミナトさんの「わたしに弟ができましたって(笑 」のセリフ聞いても
(゚Д゚)ハァ?とか思ってた筋金入りのカンティガイ野郎だったりする
97風の谷の名無しさん:02/08/14 21:16 ID:GKpSXnW+
前スレ落ちた
98ホモノルリ:02/08/14 22:28 ID:1IIKPfwt
ルリってアニメ雑誌とかの人気投票で未だに1位だったりする?
99風の谷の名無しさん:02/08/14 23:50 ID:JWGtU+5r
>>98さんは数年前からボソンジャンプで未来にやって来た方ですか?
10098:02/08/15 00:04 ID:pPbkNUeH
う〜ん、二年前ぐらいから…
今どんな感じなんですか?
見る影もないとか?…ますます続編が…
製作側も視聴者側もじゃお先真っ暗だ〜よ
て事はここ二年ぐらい関連物も一切無し?
はぁ〜こんな世の中死にたい
死んで23世紀に生まれ変わりたい
101風の谷の名無しさん:02/08/15 00:08 ID:cUpRwGgL
ルリはしろがね?
102風の谷の名無しさん:02/08/15 00:20 ID:uXnWWUf5
>100
マクロスみたいに映画の後だいぶ経ってから続編作られた例もあるし気長に待ちましょう。
映画で見せた世界観は続編作りやすいと思う。
>101
あ、結構感じが似てる。徐々に心を開いていくとことか。
103100:02/08/15 00:33 ID:pPbkNUeH
え?つまり人気投票系は?
にしても続編が見たいのはあんな終わり方だったからかも
ある程度ハッピーエンドで人間関係も落ち着いたら、自分の中でナデシコはもういいってなる気がする…
これこれこうなって、終わってみたら良かったねと
製作側はスタトレみたいにはしたくないとか言ってたけど、見る側はそうじゃなくてあの終わり方から産まれた不安を取り除いて欲しい気がする
そうすればもう続編は要らない
ついでに二十歳を過ぎたルリも見たくはないし、老けて威勢のなくなったクルー達も見たくはない
104風の谷の名無しさん:02/08/15 01:07 ID:pPbkNUeH
現実世界でルリの旦那さんはアキトって本当ですか?
文化放送の桑島法子の番組は終わったンスか?
105風の谷の名無しさん:02/08/15 02:44 ID:aLxy1uKh
>>104
ラジオはどうかともかく、
結婚はデマです

工藤はボーイズラヴァーなので
27歳148センチ童顔幼児体型国語教師には目もくれません
106風の谷の名無しさん:02/08/15 03:33 ID:pPbkNUeH
工藤って誰?
148センチ教師って誰?
107104、106:02/08/15 03:37 ID:pPbkNUeH
>>105
上田祐司×南央美 結婚説がデマだと言う根拠は?
もちろん事実という根拠もないが…
108風の谷の名無しさん:02/08/15 08:49 ID:6eu29y0I
>>102
そうかなぁ。そこまで酷くない気がするなルリは。
109風の谷の名無しさん:02/08/15 08:53 ID:/7R8PKVw
>>107
上田はオタが嫌い。
よってオタが喜びそうな結婚はしないだろう。
という理由はどうかね。
駄目かね。
駄目だよね、やっぱり。
110風の谷の名無しさん:02/08/15 08:57 ID:DgvSwKes
まぁ続編望むのは良いけれど
でも本当に続編ができればがっかりな事が多いという事も忘れてはならない。
続編があればなぁ、という状態のママが一番。
>>106
せんせいのお時間のキャスティング。
>>104
桑島のラジオは先月で終了しました。
111*_*:02/08/15 09:03 ID:r19Jj9Qo
>>110
 そんな事はないと思うに一票
 
>>103に同意。まぁ早い話サトタツが小説書いて
 そこでエピローグとして書けばいいだけかもしれない
112風の谷の名無しさん:02/08/15 10:32 ID:pPbkNUeH
>>109
その書き方だと、やはり結婚は事実なのか?
正直嬉しいような、嬉しくないような
↑これが男のナデシコ好きの気持だろ
で人気投票系はどうなの?いい加減教えてよ
ついでに工藤と28歳教師も
113コギャルとHな出会い:02/08/15 10:32 ID:p3Pcpxom
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
114風の谷の名無しさん:02/08/15 10:48 ID:iqGe1Mov
つか、南・上田ケコーンて、もともと何処が火元だったんか知ってるヤシ、いる?
115>>104 :02/08/15 11:06 ID:qiDmWgYi
別れたという話は聞かないから本当なんじゃない?
116風の谷の名無しさん:02/08/15 11:49 ID:6D4CYTZj
とりあえず本人は結婚を否定してるな。
117風の谷の名無しさん:02/08/15 12:25 ID:pPbkNUeH
ここ最近ナデシコの企画物ってないよね
はぁ…お洒落倶楽部の続続編希望…
もう世間のアニメ雑誌ではナデシコは触れられてないのか…?
118風の谷の名無しさん:02/08/15 12:43 ID:iqGe1Mov
>>117

アニメ雑誌のユーザーを考えれば当然と思われ。
誰も過去の作品を巻頭グラビアカラーページで見たいとは思わないだろうし。
ナデシコ発表後かなりの数の作品が発信され、今現在もそれは更新されてるワケで。

新しく「ナデシコ」の名を冠したアニメーション作品でも出来ない限り、腐ってもメディア系プレス
である処のアニメ雑誌がナデシコを題材にする事なんてないだろうなぁ…
119風の谷の名無しさん:02/08/15 13:02 ID:57o+TG8Q
>>118
>ナデシコ発表後かなりの数の作品が発信され、今現在もそれは更新されてるワケで。

でもナデシコ以降、マジで素晴らしいと素で思える作品に遭遇してないのも事実。
120風の谷の名無しさん:02/08/15 13:16 ID:iqGe1Mov
>>119
そこなんだよなぁ。

オモロイオモロナイは、市場の規模とかの客観もあるにはあるけど、大概まぁ、ぶっちゃけ
主観になるワケで。

ましてやアニメーション雑誌の購買層って、新規ユーザーが下から段々せり上がってくる
もんだったりする。
昔からのユーザーはともかく、彼らが「面白い」もんて、ヤッパシ目新しいもんになるんじゃ
ないのかなぁ…つか、目に触れてるもん?

…もし後藤圭二が「ナデシコ」してたらNew-typeは扱った…カモ…とほざいてみるテスト
121風の谷の名無しさん:02/08/15 13:19 ID:pPbkNUeH
>>119
でルリの人気投票状況は?
122風の谷の名無しさん:02/08/15 13:54 ID:450Lt6eP
TVシリーズをリメイクしてもう一度・・・
123風の谷の名無しさん:02/08/15 14:08 ID:pPbkNUeH
どうでもいいけど、ナデシコのBGMってワイドショーやニュース番組でやたらと使われてるよね
今も4がそうだし、近くのマツモト電気なんか一日中だし…ああいうのは権利関係ちゃんとしてるの?
利益はいってるの?
番組側も「機動戦艦ナデシコ」より、みたいな風にして宣伝しろや!!
そんでジーベックもその利益使って続編作ってくれよ!!
124風の谷の名無しさん:02/08/15 14:32 ID:iqGe1Mov
楽曲の著作権はJASRACが持ってんだよね。
んで、放送事業者はそっちにペイしてて、制作者はJASRACから歩合みたいに印税を
受け取ってるって仕組み…だったと思う…だよね(;´Д`)?

だれかフォローを…
125風の谷の名無しさん:02/08/15 15:47 ID:O/7I2byn
JASRACがピンハネしてるんだよな。
詐欺みたいなもんだ。ムカつく。
12635:02/08/15 16:19 ID:uXnWWUf5
映画って続編前提で作られてた訳ですか?
そうじゃないと映画の中できっちり説明されなかった事が多すぎ、あとラストシーンの
後味の悪さが解消されない。
127風の谷の名無しさん:02/08/15 16:33 ID:pPbkNUeH
なんか昔の本読み返してたら、大月Pがルリメインの五分ぐらいのビデオを絶対出します!!みたいなこと言ってるけど、そんなの出た?
128コギャルとHな出会い:02/08/15 16:33 ID:p3Pcpxom
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
129風の谷の名無しさん:02/08/15 16:59 ID:QQBg7lVb
劇ナデの続編か〜
この絵がその後を示してるのなら見る気起きないなぁ
ttp://aibondv6.hoops.ne.jp/source/hoge00149_20020815165656.jpg
今更こんなアキト見たくないよ
130風の谷の名無しさん:02/08/15 17:10 ID:iqGe1Mov
広告入りだしてる…暫く沈降を提案

もし今後、続編が作られることになったとしても、万人が納得するもん、ってのは
難しいだろうな。


これってどんな作品の続編にも言える、実に陳腐な一般論だけどナー
131風の谷の名無しさん:02/08/15 17:50 ID:O/7I2byn
>>129
というかエロ顔のハーリーが気色悪い。
132風の谷の名無しさん:02/08/15 17:57 ID:h4O69vE/
劇ナデアフターで、おすすめSSあります?
133風の谷の名無しさん:02/08/15 19:26 ID:6eu29y0I
>>129
>>131
アキトが二人いる〜〜って思ったらもう一人はハーリーなのね。
134風の谷の名無しさん:02/08/15 20:52 ID:7EvGbJUN
>>132
ぴよこ's Villageにある材木さんの「祭りの後」「祭りの後<<付話>>」
が最近の一押しです。
短編ですが、雰囲気のある中々の逸話となっています。
135風の谷の名無しさん:02/08/15 21:09 ID:Ra0lmu9E
>>129の画像って何日か経ったら消えちゃう?
今パソコン壊れてて携帯からなんだ〜
見れなくて悔しいなぁ!
136風の谷の名無しさん:02/08/15 21:42 ID:BPV43Cbn
>>129
なんかウソくさくない
137風の谷の名無しさん:02/08/15 22:06 ID:HawJtyHy
129はハーリーの妄想ですか?
138129:02/08/15 22:35 ID:DZ2utosN
数日か、間違いなく消えるな。
PC直ったら「129再うpキボン」て
書いてみれ
139132:02/08/15 22:56 ID:u6Y7mI1e
>>134
読ませていただきました。
イイ!
希少なアキト×エリナ(・∀・)イイ!!(アキト×ユリカでもあるけど)

ありがとうございます。

140コギャルとHな出会い:02/08/15 22:57 ID:p3Pcpxom
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
141風の谷の名無しさん:02/08/15 23:17 ID:Ra0lmu9E
>>138ありがとう、パソコン治ったらまた来てみます。
てか、広告ウザイですね!
142風の谷の名無しさん:02/08/15 23:28 ID:f0I85d2h
水差すようで悪いが、続編は無理だろ?

俺は詳しくは知らないが、確か映画製作のときに大月Pとサトタツがスポンサーと喧嘩したとか…
過去スレでも語られてたと思うけど、今詳細にもう一度説明してくれるやさしい人キボンヌ。

つか、広告うぜぇーな!
143風の谷の名無しさん:02/08/15 23:55 ID:GAnExQCv
>>140
これ見るたびに思うが「から騒ぎ」の意味わかってるのか・・・ダメだろ
144風の谷の名無しさん:02/08/16 00:04 ID:AiEmqcXt
     ___                  :;              ∵
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ´∀`)__( 三三三三三三三三(( 从 ( >>128>>140 ; : ) ¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从 1((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (__)W(__)_)W\    ・
           /|
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
       広告うぜえ、業者死ねよ
145風の谷の名無しさん:02/08/16 00:23 ID:sfUu2pbt
これだけ広告に反応するスレは久し振りにみたYO!
放置よろ。
146風の谷の名無しさん:02/08/16 01:38 ID:MpRH+IJF
>>126
ラストシーンそんなに後味悪いかなぁ。

別に続編は無くて良い派。
サトタツの小説で自分の中でナデシコが終わるつもりだったんで物凄い肩透かし
をくらって消化不良な感は否めないけどな。

ちゅーか80分そこそこの映画でどうやって上下巻の書くつもりだったのか非常に気になる。
147風の谷の名無しさん:02/08/16 02:01 ID:oXqaGWah
リョーコタンのSSて・・・無いな(;´Д`)
148風の谷の名無しさん:02/08/16 02:02 ID:N4opINWT
SSって何?
149風の谷の名無しさん :02/08/16 02:02 ID:oXqaGWah
ageてしまった・・・すまんsage
150風の谷の名無しさん:02/08/16 02:19 ID:GcdjHHJ1
>146
>ちゅーか80分そこそこの映画でどうやって上下巻の書くつもりだったのか非常に気になる。

でも映画版って本来ならTクールぐらい掛けてもいい内容でしょう、設定or一言だけで
表現されてた事柄をフォローしてたら薄めの上下巻ぐらい必要だったのでは?
151風の谷の名無しさん:02/08/16 11:46 ID:N4opINWT
今現在アニメージュの人気投票でルリは何位ぐらい?
152風の谷の名無しさん:02/08/16 13:42 ID:2s8LzXuV
ナデシコの続きは各自SSで御連想下さいって事だね。
153風の谷の名無しさん:02/08/16 13:47 ID:2wZb8vWr
>ちゅーか80分そこそこの映画でどうやって上下巻の書くつもりだったのか非常に気になる。

本当はもっと長かったのを無理矢理80分につめた罠
154風の谷の名無しさん:02/08/16 13:54 ID:oLIzUEkI
>>148
個人が勝ってに書いたSyouSetu
155風の谷の名無しさん:02/08/16 15:38 ID:8CSkQJF1
>152
で、誰のSSが一番近いのよ?>劇ナデの続き
DCのゲームも続きでしょ?
156風の谷の名無しさん:02/08/16 15:44 ID:cV8mA3kw
>>155
DC版はパラレルワールドと捉えてください。
って監督が…っていうか角川だし。
157風の谷の名無しさん:02/08/16 15:49 ID:8CSkQJF1
>156
そうなんだ…(w
漏れも劇ナデ後のSS書いてるけど(藁)、公式がないとなんとなくつまらないヨ。
158風の谷の名無しさん:02/08/16 17:23 ID:YLG+XBze
>157
劇ナデの続きは小説の形でもいいから出して欲しいよね…、いっそハードSFになってても
面白いかも。
159風の谷の名無しさん:02/08/16 17:30 ID:Pq0TC638
>>148
Sega Saturn
160風の谷の名無しさん:02/08/16 18:13 ID:N4opINWT
>>158
禿同
「ルリA〜B」でこれは劇ナデのプロローグだから誤植じゃない……って思いっきり誤植化してんじゃん!!
続編作らないなら最低限出して貰わないと…
ついでに後藤画集の漫画はどれだけ公式なのやら
ルリメインの五分ビデオは形を変えてお洒落倶楽部になったのか?
161風の谷の名無しさん:02/08/16 18:32 ID:40H/KNTh
ナデシコのあの終わり方はないよね
OVAをだすなりなんかしてもらわないと

あとどこかで再放送してない?
162風の谷の名無しさん:02/08/16 18:36 ID:nHJ9Kx5E
ナデシコ好きだけどゲキガンガーは激しくつまらん
ルリ命w
163風の谷の名無しさん:02/08/16 19:11 ID:V5wi+9Fn
162の前にダイゴウジガイを連れてきて小一時間ほど説教させたい
164160:02/08/16 19:17 ID:N4opINWT
>>158
やっぱ反対
ハードSFにしたらナデシコをやる価値がなくなる
第一そんなの専門が沢山あるし、ナデシコの人気がどうしてあるか考えればやる必要はなし
それに劇ナデはいろんな意味で充分ハード…個人的にはすぎたぐらい
だから続編が求められてるのでは?
165Black:02/08/16 19:40 ID:u3AO8Glp
>>31
不敗神話とか言わないのが気に入った。
見直したぜ、中里。
166*_*:02/08/16 21:01 ID:PTAoqU0H
>>163
 むしろ木蓮に連れて行き・・・(以下略
167風の谷の名無しさん:02/08/17 00:35 ID:FzVZ+wzl
草壁とか北辰もゲキガンガーマンセーなの?
168風の谷の名無しさん:02/08/17 00:39 ID:WWr+Gw5k
>>167
スパロボで悪いがRで北辰が
「私もゲキガンガーは好きだ」
と言っていた。
169風の谷の名無しさん:02/08/17 00:51 ID:MwduEJfI
好きなんだろ。彼女を除いた木連組はみんな。
170風の谷の名無しさん:02/08/17 01:10 ID:Q6u9z3FZ
木連にとってゲキガンガーは
キリスト教圏にとってのキリスト教みたいなもんかな。
人によってゲキガンガーへのはまり具合は違うだろうけど。

スパロボRは劇ナデのストーリーを誤った歴史として
なかったことにするから漏れの中で駄作に認定。
171風の谷の名無しさん:02/08/17 01:26 ID:spWvWLz0
>>170
キリスト教じゃなくて
聖典って言ってるから聖書かコーランでしょ。
172風の谷の名無しさん:02/08/17 01:30 ID:82tY7jWM
>>168
禿しく萎える。
スパロボはやっぱりクズや!
173風の谷の名無しさん:02/08/17 01:31 ID:Q6u9z3FZ
>>171
いや、ゲキガンガーのアニメは聖典だろうけど
ゲキガンガーそのものはゲキガンガー教とでもいうべき存在かと。
174風の谷の名無しさん:02/08/17 01:35 ID:spWvWLz0
ふんじゃ、草壁とかは原理主義者という事で。
175風の谷の名無しさん:02/08/17 01:35 ID:RwQcM+kb
>>168
本心じゃないと思うんだが
176風の谷の名無しさん:02/08/17 02:08 ID:KyUk+wlI
>>170
佐藤監督曰く「ユリカは今まで幸せすぎたから少しは苦しみなさい」とのこと
………苦しむのは劇場その後からだろうけどな………

そんなわけでなかったことになってるのは私も不安です
あのあと消えた黒アキトをみんなで探して説得するシナリオがあった方がよかった

>>175
つまり、その場で話を取り繕うために言っただけと
177176:02/08/17 02:09 ID:KyUk+wlI
不安×
不満○

逝ってくる
;y=-(゚д゚ )・∵. ターン
178風の谷の名無しさん:02/08/17 03:16 ID:t886HyjF
>>139

河田って人がとんでもなく、救われない後日談を書いていた記憶があったけど。
同人で
179風の谷の名無しさん:02/08/17 07:19 ID:KyUk+wlI
>>178
Sibutani氏のもかなり救われない
180風の谷の名無しさん:02/08/17 09:02 ID:0UQnvVhB
>179
じゃあ、赤銅竜氏のはマシな方だな(w
少なくとも今のところ誰も氏んでないし
181180:02/08/17 09:08 ID:0UQnvVhB
ゴメンゴメ、ヤシみたいなマイナーな作家なんて誰も知らないよね>赤銅竜氏
182風の谷の名無しさん:02/08/17 10:55 ID:E1iPnA+u
>181
フタナリマンセーな私には聖典ですがなにか?
183風の谷の名無しさん:02/08/17 11:02 ID:XcDMtImF
>180
フタナリ、未婚の母、記憶消去&半身不随、薬中、レイープ…マシか?(w
184風の谷の名無しさん:02/08/17 12:18 ID:MDI1F0SX
actionマンセーだったけど、投稿作家と作品増えすぎて何がなにやら
時ナデもオリキャラ増えすぎ

主人公最強主義は、ぎりぎり許せる…かな。などと偉そうなことをいってみた。
185風の谷の名無しさん:02/08/17 12:19 ID:MDI1F0SX
ageちった。スマン。
186風の谷の名無しさん:02/08/17 12:20 ID:GA2U1HJv
>>162をイスに縛り付けて木連の連中と撤ガンさせたい
187風の谷の名無しさん:02/08/17 13:30 ID:w54tT0+L
スーパーロボット系との違いを初めて指摘した
リアルロボット系アニメだよね・・。ナデシコって。

皆さんはどっち派ですか?>リアル・スーパー
188風の谷の名無しさん:02/08/17 14:57 ID:q3p93IXw
>187
>スーパーロボット系との違いを初めて指摘した

言ってる意味がよく判らないのだが…どんな違いを指摘したの>リアル・スーパー
189風の谷の名無しさん:02/08/17 15:17 ID:MDI1F0SX
>>188
角川のNEWTYPE ナデシコFILM BOOK125ページをみろ!!
190風の谷の名無しさん:02/08/17 16:00 ID:GA2U1HJv
>189
うぷしる!
191風の谷の名無しさん:02/08/17 16:22 ID:QijcSuHY
>189
うpしる!
それが無理なら書きだして下さっても結構です。
192風の谷の名無しさん:02/08/17 20:35 ID:+HwI3zVT
193風の谷の名無しさん:02/08/17 21:43 ID:L3iqYnI2
>192
thx!
しかしそれを読んでも時代別のロボットアニメのスタンスが書かれているだけで、
漏れにはスーパー/リアルロボットの違いについては読み取れないyo
194風の谷の名無しさん:02/08/17 21:58 ID:FhxQ8obg
「ナデシコ板避難所?」
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1411/
195風の谷の名無しさん:02/08/17 22:56 ID:jTuiI6d9
公式板に韓国のファンが書き込んでるのだが・・・日本語は不自由だが
韓国語のカタカナ表記はできるってありか?
196風の谷の名無しさん:02/08/17 23:50 ID:BwD66Nlm
ていうか韓国人ウゼェ
真似しかできない癖に昔の事で揉めようとしてくるし
お前らがナデシコを語るな・観るなと皆思ってるはず
ルリを始めとするキャラ達があの細目角顔野郎のおかずにされてると思うと殺したくなる
197風の谷の名無しさん:02/08/18 00:08 ID:hQEXsQAo
>196
韓国人って事で全てを一くくりにするなら、ヤシらと大して変わらんメンタリティしてるよ>貴公
198いつか逢う「名無し」のために:02/08/18 00:30 ID:QkbcXqyN
>>196

ウヨ厨は「コヴァ板」にカエレ!
紀宮でもおかずにしてろ!
199風の谷の名無しさん:02/08/18 01:31 ID:MmJV7m+V
どなたか、134以外で、アキト×エリナのSSしりませんか?
200風の谷の名無しさん:02/08/18 02:45 ID:p8+Aud6g
200ゲトー
201風の谷の名無しさん:02/08/18 03:52 ID:SwGBB8OP
ルリたんのAAください
202風の谷の名無しさん:02/08/18 05:12 ID:AtsYNtl2
  /⌒ヽ   /^ヽ
 l| o〃⌒⌒ヾ.|!   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 il 〈 ノノノハ))》   .| >>201
 !| .从リ.゚ -゚从リ < 顔文字板でお願いするか
 リツ'⊂i) Y.i)つ   | 自分で作れば?
    〈_ロ     \_____
      .し'ノ
203風の谷の名無しさん:02/08/18 06:32 ID:hQEXsQAo
>199

これ等いかがでしょうか?
ttp://www.onomichi.ne.jp/~kurokima/erina/event/ss/sekidouryu2.htm

この上のURLを掘れば、そのほかにも幾つかありますよ
204風の谷の名無しさん:02/08/18 07:01 ID:wVJShu/Q
>>196
韓国人と日本人の顔は一緒やん。
205風の谷の名無しさん:02/08/18 09:11 ID:lEaF+GG4
>204
白人や黒人からみれば一緒かもな。

精神構造は全く違うが…
206風の谷の名無しさん:02/08/18 09:45 ID:D3Ka9RI7
ナデシコ映画の続編はいつごろやるんでしょうか?
207風の谷の名無しさん:02/08/18 10:32 ID:nTgnA/28
20000年後
いっそTV版から作り直して欲しい
激ガンはいらん
208風の谷の名無しさん:02/08/18 10:33 ID:DZeEOM7v
>>206
   ほ   ぼ   不   可   能   

209風の谷の名無しさん:02/08/18 10:54 ID:wVJShu/Q
>>206
100%不可能。
ナデシコはお洒落クラブで完全に終わったと思われ。
210風の谷の名無しさん:02/08/18 11:12 ID:V5suaj6/
お洒落クラブってなによ?
211風の谷の名無しさん:02/08/18 11:40 ID:klTl7mdf
機動戦艦ナデシコ
お洒落倶楽部
ttp://aibondv6.hoops.ne.jp/source/hoge00653_20020818113911.jpg
212風の谷の名無しさん:02/08/18 12:12 ID:pXFVwylZ
134を読んでみて、二次創作というものに興味を持った。
で、あちこち回ってみて、一番でかそうなAなんとかゆー所を見つけた。

…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

な、なんですか? どっちが二次創作の標準なんですか?
213風の谷の名無しさん:02/08/18 12:20 ID:wVJShu/Q
>>211
フォロースマソ。
そうだった。クラブも漢字だった。
214風の谷の名無しさん:02/08/18 12:21 ID:bD9+2t9n
>>211
digiko
215風の谷の名無しさん:02/08/18 12:50 ID:tkKLKuZs
216風の谷の名無しさん:02/08/18 13:14 ID:ejhfMxW4
>212
どうしたのさね?
217風の谷の名無しさん:02/08/18 13:42 ID:GYM/LwoU
>>216
察してやれよ。
218風の谷の名無しさん:02/08/18 13:44 ID:Mk4vS6L2
>>212
どっちを「スタンダード」ととるかであなたのSS読みとしてのスタンスが
ケテーイします
お好きなほうをw
219風の谷の名無しさん:02/08/18 13:52 ID:QZM8aa6S
どっちって何と何?
220風の谷の名無しさん:02/08/18 13:59 ID:ejhfMxW4
>217
ゴメン…漏れもナデシコのSSを発表するようになってから二年ぐらいになるけど、
全く判らない…(恥

>218
そういわれると自分のSSが、その「どっち」に属しているのかと言うのが凄く気になる(w
「どっち」ってナンナンダヨー!
221風の谷の名無しさん:02/08/18 14:14 ID:uznIhX0a
こっち ttp://www.piyoco.ne.jp/ss/zaimoku.html

と、こっち ttp://www6.plala.or.jp/Action/nade/nade0.htm

これ以上は隔離版の話題では?
222風の谷の名無しさん:02/08/18 14:44 ID:GYM/LwoU
Aのほうは、その他の事も考慮に入れるべきかと・・・・
223風の谷の名無しさん:02/08/18 14:53 ID:ejhfMxW4
>221
thx!
>こっち ttp://www.piyoco.ne.jp/ss/zaimoku.html のほうに漏れの(以下略

>と、こっち ttp://www6.plala.or.jp/Action/nade/nade0.htm は有名な所だって事しか知らないや

隔離板で天誅どうこうやってるとこかな?
224風の谷の名無しさん:02/08/18 15:09 ID:tXkeG7te
yes・・・。
225風の谷の名無しさん:02/08/18 15:17 ID:nXndNnuL
さぁ!!キミたちもナデ厨隔離板避難所でボクと握手!!


…などとレッドの気持ちで誘導してみる。
日曜だし。
226風の谷の名無しさん:02/08/18 15:43 ID:idRpYiYY
なんで隔離?
227風の谷の名無しさん:02/08/18 15:52 ID:nXndNnuL
>>226
”隔離板”は”専用板”の2ch的称号ですw
228風の谷の名無しさん:02/08/18 16:16 ID:bhM/susk
材木さんの作品みたいに、読み物としての及第点をクリアしつつ、オリジナル要素が無くて、劇場板アフターモノで、シリアスなSSってありそで殆ど無い罠。

少しマンセー気味だったかな?
229>>8再び:02/08/18 16:19 ID:lt0+jjTc
セガサターンの「ブラック〜」をした人にお尋ねします。
元声優のキャラと恋愛とかに発展するとき主役は女性になるのですか?

それと、女性でありながら女性と結婚すると言ったキャラは
ゲーム×3作と映画版でどうでした?
230風の谷の名無しさん:02/08/18 17:09 ID:idRpYiYY
>>211,>>215は公式なの?
231風の谷の名無しさん:02/08/18 17:18 ID:GYM/LwoU
>>230
もろ公式。
イズミ好きならお洒落を、
ピカチュウ好きなら続お洒落の方買っとけ。
232風の谷の名無しさん:02/08/18 17:25 ID:ItQymzOF
>232
マキ・イズミ劇場………






時 が 止 ま っ た ! !
233風の谷の名無しさん:02/08/18 17:27 ID:zHTRAOfT

     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ    モロコシ食いつつ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ      奇声上げるぞモルァ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

234風の谷の名無しさん:02/08/18 17:44 ID:13L31T2v
>>229
だれも突っ込まないから漏れも今まで言わなかったけど…我慢できね〜(w
×ブラック〜
○ブランク〜
あのゲームの主人公は男だろ?
木連の優人部隊の白い制服着てたんだから
235230:02/08/18 18:16 ID:idRpYiYY
内容はドラマCDかなんかですか?

エヴァの時、キャラによる楽屋オチは激しく萎えたなぁ…
同人ぽいジャケットとタイトルからして、かなりいや〜んな予感。
236風の谷の名無しさん:02/08/18 18:16 ID:nTgnA/28
>>229
そのシナリオを続けていくと(分岐によっては)こうなるのだ。
ttp://misaotyann.s1.x-beat.com/cgi-bin/img-box/img20020816014727.jpg

顔が見えないのが主人公ってこと。
導入部とつじつまが合わない所があるように見えるのは「お遊び」なんだろうな
主人公は顔を出さないので、ユリカが命名した「カイト」を拒否すればそれらしく
進むんじゃないの?
237風の谷の名無しさん:02/08/18 18:27 ID:nTgnA/28
>>235
好き嫌いに関してはコメントできんが・・・

新品で買わんでも手にはいらんか?
おれはピカチュ−だけで投資金額償却できました。
劇場版ともTV版ともいえない電波がかったルリがいたような〜
238風の谷の名無しさん:02/08/18 18:30 ID:wVJShu/Q
>>235
だとしたらかわん方が良い!
なんでも「真のナデシコファンは聞いてはならん」物らしい。
239風の谷の名無しさん:02/08/18 20:12 ID:X/5INSf6
俺的には続の方が好き
Zネタとかあるし、大月もでてくるし劇ナデで切なくなった人にはいい癒し効果があると思う
それに普段そういうの聴かない俺が魔女っ子のOPテーマにはやられた…恥ずかしい事にあれはいい歌だ
最後のところで「このCDは〜ナデシコの続編とは関係なし」みたいな事言ってるのが妙に辛い…
240風の谷の名無しさん:02/08/18 20:13 ID:DZeEOM7v
でも、最後のトラックにサトタツが続編のことに対して何か言ってたぞ?

あの頃は、ファンたちが連合して皆で続編要望の手紙を送りつけたりしたからなぁ…
漏れは送らなかったけど。
241風の谷の名無しさん:02/08/18 20:14 ID:DZeEOM7v
>>239
ぐ…先越された…
242風の谷の名無しさん:02/08/18 20:17 ID:X/5INSf6
もうルリはアニメ系の雑誌の人気投票で一位ではないの?
243風の谷の名無しさん:02/08/18 20:44 ID:PoXdQ1ei
>>237
あれも良かったが、漏れは「ルリどり〜る」
にやられますた(・∀・)
それと「ひざこぞう」
244風の谷の名無しさん:02/08/18 21:00 ID:X/5INSf6
>>1〜243
みんなナデシコが本当に好きなんだよね(涙)
それなのに全くもって相手にされないこの悲しみ…続編がでるかでないかのこんな生き殺しなのはもう嫌だ
ハッキリと出ないなら出ない、出るならすぐにでもと示して欲しい
245風の谷の名無しさん:02/08/18 21:14 ID:wVJShu/Q
>>243
るりどりーる。より、るり目ビームの方が破壊力は上だ!
しかし美少女ゲーム好きの新敵が現れたら禿しく笑うぞ!
「まっまるち〜〜」
246風の谷の名無しさん:02/08/18 21:27 ID:yvXLaUa2
続の方が面白かったですね。
紋付羽織袴仮面とか。
しかもユリカに「アキト、それかっこ悪いよ」とか突っ込まれてるし(w
247風の谷の名無しさん:02/08/18 21:31 ID:N4Cm/XXs
最終告知!

いよいよ、本日午後11時頃より、
当スレにて、「真夏の娑異汰魔祭り2002・TheEndOfSAITAMA」が開催されます!
皆様に惜しまれながら先日引退した娑異汰魔との煽り合いを楽しむ最後の機会かもしれません

尚、参加の上で一切の資格などは必要ありません。
ガノタ、サクラヲタ、ゲッターヲタ、パトヲタ、エヴァヲタ、ナデシコヲタ、特撮ヲタ、
G・Aヲタ、安永ファン、最強厨、炉利、煽り、マジレス、ネタ、夏厨、真性、雄男叉華、
さいたま(本物)、スパロボ厨、ドラメッドV世、その他通常の名無しさんの3倍、コテハン
来る方を問いません。

娑異汰魔は、いつなん時、誰の挑戦でも受ける!

なお、このスレは「黒歴史」なので、実在の人物団体とは一切関係ありません
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1028700798/l50
248風の谷の名無しさん:02/08/18 21:55 ID:L+bGUT+q
誰かがテレビ局に突っ込んでくれば続編を作る気になるかも
249風の谷の名無しさん:02/08/18 21:58 ID:wVJShu/Q
>>246
それネタが分からんかった!
発明伯爵も…
でも一番分からんかったのは悪の女王「クイーン・イネス」だな。
250風の谷の名無しさん:02/08/18 22:30 ID:8w8RkjHe
>>249
セラムンのタキシード仮面
251風の谷の名無しさん:02/08/18 22:31 ID:p8+Aud6g
OVAもなしでちか?
252風の谷の名無しさん:02/08/18 22:52 ID:3tX+iNB8
麻宮版OVA化しねぇかなー?
253風の谷の名無しさん:02/08/18 22:56 ID:8w8RkjHe
>>252
麻宮版なら正直いらん
254風の谷の名無しさん:02/08/18 22:59 ID:X/5INSf6
うんうん
ナデシコの魅力は後藤圭二の絵による所が大きいからね
255風の谷の名無しさん:02/08/18 23:01 ID:hM7FG+pT
ピカチュウねた、噂には聞いてたがあれほど笑えるものとは思ってなかった。
とはいっても、
ギャルゲ板のラジオブームの時にはじめて聞いたんだけどな。
256風の谷の名無しさん:02/08/18 23:06 ID:8w8RkjHe
でもあれは決め台詞とは言えな…げふげふ…
257風の谷の名無しさん:02/08/18 23:38 ID:nTgnA/28
アキト×ユリカの同棲ネタがもう一本欲しかった・・・
っつーかユリカのセリフがもっとあれば(血涙
258風の谷の名無しさん:02/08/18 23:44 ID:+44JEhGK
ナデシコ見たことがないのでビデオを借りて見ようと思っていたのですが
いつまで待っても全然借りれないのでもうDVDを買ってしまおうかと思ってます。
でももったいない気がします。全部そろえるのに相当な金がかかりそうなんですけどねえ?
259風の谷の名無しさん:02/08/19 00:12 ID:lxbN2j+Y
リージョンフリー化したDVD-ROM持ってるならココ
http://dvd-able.com/ 

正規版でも最安3980(2巻)からある。ヤフーショッピングから検索かけてみなよ


260風の谷の名無しさん:02/08/19 00:22 ID:lxbN2j+Y
なかなか貴重なものがでているぞっと
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22457209
後藤圭二 直筆イラスト年賀状(機動戦艦ナデシコ) 
261風の谷の名無しさん:02/08/19 00:33 ID:C22K5pSU
>>259
そういう事しないでちゃんと買おうよ!!
そうすればいつか…いつか続編が…(涙)
漏れはビデオで全部持ってるけど近いうちにDVDまとめ買いしてやる!!
262風の谷の名無しさん:02/08/19 00:58 ID:lxbN2j+Y
>>261
まとめ買いをたくらんでるあなたにはこれ
 ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22513656
>いつか続編が
気持ちはわかるよ 漏れもユリカに会いたいもん
DVDがもっと早く出てればビデオなんか買わなかったと思うのは漏れだけですか?
263261:02/08/19 01:08 ID:C22K5pSU
本当にタイミングが悪かったよね
あの頃は丁度PS2がでるかでないかでDVDプレイヤーがまだ高くて、そこまでお金をかけられなかったし…
264262:02/08/19 01:30 ID:lxbN2j+Y
あの頃は今よりは金持ってたけどPCにつぎこんでいたからな〜
今わソフト買う金なんてありません。結局6、7巻だけかなDVDは・・・
海外版の3,4巻もあるけどね。

最近のアニメは手を出す気ないし、TV版の方の続編がでないかな〜とか
思ったりしてるんだけどね。劇ナデは認知してないのだ、漏れ。 

265リューグランチーフ:02/08/19 01:53 ID:pb8oo8cL
YOU GET TO BURNING!
266風の谷の名無しさん:02/08/19 02:10 ID:C22K5pSU
ナデシコって海外に輸出されてんだ…しらんかった!!
字幕なの?それともあっちの声優?
国内版と差異はあるの?
267風の谷の名無しさん:02/08/19 05:00 ID:LO5URoXp
数年ぶりにTV版を全部見た。
随分と消化不良な終わり方だったけど打ち切りだったんか?

劇場版はかなりお気に入りで何回も見てた。
これまた消化不良気味なとこはあるんだけどさ。ラピスについてはもっと掘り下げてもらいたかったな。
とにかくアキトがカッコよく好きだったな〜。最終決戦あっけなく萎えたけど。

スパロボRをやった影響でDVD借りてきてTV版見たんだけど
最終回で泣きますた。
アキトとイネスの場面すんげぇ良いっす。

なんか勢いで書き込んでしまったけど、場違いだったら申し訳ない。
過去ログ見てないけど叩きスレだったりしないよね?
268267:02/08/19 06:14 ID:LO5URoXp
さら〜っとこのスレ見てきたけどホントにナデシコファンの集まりのようで安心しました。
ちなみにスパロボRは友人に「ナデシコ劇場版が好きなら買っとけ」と言われてやったけど5話止まり。
それ以降は劇場版のストーリーが無かった事にされそうな展開だったから進めてなかったけどやらんほうがイイみたいね。

劇場版以降のストーリーをしっかりとまとめた物(OVAor小説etc)が出て欲しいが叶わぬ夢か・・・
269風の谷の名無しさん:02/08/19 06:30 ID:C22K5pSU
>>268
諦めちゃ駄目だ!!
諦めずにいつまでも望み続けるんだ!!そうすれば…そうすれば、いつか…いつか…ウワァーーン(涙)!!
270風の谷の名無しさん:02/08/19 07:18 ID:tWZS07Ve
>>252

生理的に受け付けないので却下。
あんなグロ画像見たくない。

>>258

DVDレンタルしてコピれば?(藁

>>268

がんがれ。
少し進めば微妙にTV版のストーリーもあるYO!
271風の谷の名無しさん:02/08/19 08:57 ID:PQwJSpNq
>>270
グロ画像…そこまで言うか?
イ ・ ク ・ ラ ・ ホ ・ ン ・ ト ・ ノ ・ コ ・ ト ・ ト ・ ハ ・ イ ・ エ
272262:02/08/19 11:37 ID:MKOpDYa6
>>266
海外版ナデシコDVD
オモイカネの警告ウインドウがこんなんなったりしている。
ttp://misaotyann.s1.x-beat.com/cgi-bin/img-box/img20020819113120.jpg

>>252
あのキャラ設定のまんまではね〜 ルリ派から総スカン喰ってはOVA化は絶望でしょ
273風の谷の名無しさん:02/08/19 13:23 ID:qPamkcqO
そもそも劇場版できっちり片がつくようにしてくれてたらモヤモヤ感が残らなかったのに
続編を暗示させるような作りにしてるから続き作ってとこっちも考えてしまう。
小説でもOVAでもいいから続き出すのが作った人の責任だと思う。
274風の谷の名無しさん:02/08/19 13:23 ID:W8FpRuIu
>272
おいらルリ派だけど(っていうか、ユリカに耐えれん)、あの設定でも
いいよ
量産型なんか楽しいし(w
ただ、頼むからアキトをかっこよくしてやってくれぇ
275252:02/08/19 16:31 ID:9et4Hs/h
反応があるのが嬉しかったり

>>270
絵は変えて結構です。サイレントメビウスとか、コレクターユイとか
結構かわってるし。

>>272
ホウメイ提督や、カグヤ・オニキリマルなどのキャラに頑張ってもらいます。

>>274
アキトかっこ悪いかな?成長を描く物語だから途中までは仕方ないと思う。


 アキト×ミナトが観られるのは、「遊撃機動戦艦ナデシコ」だけ!!
276風の谷の名無しさん:02/08/19 16:37 ID:PQwJSpNq
>>275
絵は変えてもらってというよりむしろ変えろ!
と言いたい!
277風の谷の名無しさん:02/08/19 17:14 ID:QF+ucq84
>ゆーげき

頭部をヤマダ機の頭にとっかえる設定は良かった・・と思った。

後、ラストでユリカがアキトに何か食べさせてたが(肉団子?)、
なんとも無かったんだろうか・・。
遊撃では殺人料理設定は無しなのかな。


278風の谷の名無しさん:02/08/19 19:46 ID:NTCRC4RO
アニメ版は来ないからわかんないんですけど
ルリのAAって似てるのは存在しないんですか?
リアルなヤツ。
ギコペに1個あるけど似てないんだよね。
無いなら諦めまつ
279風の谷の名無しさん:02/08/19 20:07 ID:C22K5pSU
AAって何?
280風の谷の名無しさん:02/08/19 20:26 ID:M/HKgLS/
  /⌒ヽ   /^ヽ
 l| o〃⌒⌒ヾ.|!   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 il 〈 ノノノハ))》   .| >>279
 !| .从リ.゚ -゚从リ < こんなやつです。
 リツ'⊂i) Y.i)つ   | ネタ?
    〈_ロ     \_____
      .し'ノ
281風の谷の名無しさん:02/08/19 20:29 ID:M/HKgLS/

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | リアルなヤツでーす
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         r''" ̄ヽ
         〃''"~⌒ヽ、
        / リ/ノ/ハ)))
        //|ゝ´∀`)|  /⌒ヽ  /^ヽ
       ノ⌒||~ ,.ニl~||ヽ、l| o〃⌒⌒ヾ.|!
      /ヽ  ||,/ || ヽ●/.、〈 ノノノハ)))》  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ぃ9 ヽ.人 .〃ノ'ヽ/\\リ ´Д`)リ < そっくりです
       ヽ>_,. -‐lo'l li,ゝ リヽ.つヽ只リツ   \_______
       / ||-.''""L.l'´    (ぃ9 V )、
       |__||___ヽ      〉ヽ〃∧_二つ
        \  \\    /  ~〈1
          >  ) )  〈____ゝ
         / //.   / ./ \ \
         / / /     / ノ     > .)
         /_./_/     / ./  .  / ./
       ( ヽ ヽ   . /-/   . /-/
        \__つつ(  _)     ヽ_`つ
282風の谷の名無しさん:02/08/19 20:40 ID:M/HKgLS/

         r''" ̄ヽ
         〃''"~⌒ヽ、
        / リ/ノ/ハ)))
        //|.ゝ^ ヮ゚ノ|  /⌒ヽ  /^ヽ
       ノ⌒||~ ,.ニl~||ヽ、l| o〃⌒⌒ヾ.|!
      /ヽ  ||,/ || ヽ●/.、〈 ノノノハ)))》   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ぃ9 ヽ.人 .〃ノ'ヽ/\\リ ゚ - ゚从リ < 修正しました!!
       ヽ>_,. -‐lo'l li,ゝ リヽ.つヽ只リツ   \_______
       / ||-.''""L.l'´    (ぃ9 V )、
       |__||___ヽ      〉ヽ〃∧_二つ
        \  \\    /  ~〈1
          >  ) )  〈____ゝ
         / //.   / ./ \ \
         / / /     / ノ     > .)
         /_./_/     / ./  .  / ./
       ( ヽ ヽ   . /-/   . /-/
        \__つつ(  _)     ヽ_`つ
283風の谷の名無しさん:02/08/19 20:47 ID:gL7oYFrV
(;´Д`)それそっくりなのかよ!
284風の谷の名無しさん:02/08/19 20:55 ID:M/HKgLS/
 
 
        (⌒((⌒⌒))⌒)
           ) 人´Д`人 ( <>>283  そっくりそのままです!!
        ( (/,  /  ) )
        (ぃ9  |  ( (
         /    /、  ) )
        /   ∧_二つ
        /   /
       /    \
      /  /~\ \
      /  /   >  )
    / ノ    / /
   / /   .  / ./
   / ./     ( ヽ、
  (  _)      \__つ
285風の谷の名無しさん:02/08/19 21:00 ID:PQwJSpNq
>>279
あんたはあほ!
286風の谷の名無しさん:02/08/19 21:45 ID:M/HKgLS/
>>278
探したけど見つからんかった。ツインテールの誰とも言えないAAは
結構あったけどね。顔文字板で依頼するか、自分で作るしかなさそう。
287?±?e^?A°?a`?-?c?|?I:02/08/19 21:56 ID:LDQsWNJX
           __,,,,,_    _,,,,,  __....,_
        ,,-''''::::::y'~;;;-,,-''....:::;;γ:::::::::::'ヽ,,.--γ""'ヽ
      /::::::::::/|;;;;;;/:::::::::::::;;;/ :::::::::::::::::\;;;ヽ;;:::::::::::ヽ
     /::::::::::::/::::::l;;;;/:::::::::::;/::;/ |:::ヾ::::::::::::::::ヽ;;|ヾ::::::::::::.ヽ
    ./::::::::::::/:::::/;;V::::::::/ .///::/|::|||:||\:::::::::ヽ|:::::i:::::::::::::.ヽ
    ./:::::::::::/::::/::/|::::::/  .///// ||||||.|| ヽ:::::::::::|ヽ.::|::::::l::::::.. |
   ./::::::::::/::::/:/ |::ll/,.---|.|,| |::| .|||| || |i--.,ヽ::::| ヽ.::|::::::|::::::.. |
   l :::::::::/:::/:/  .ヘ||.__,.--..,,, |:|. |||| ,,,..--.,__.||∨ ヽ:|::::::|:::::::.. |
   .| ::::::::/::://  l ||.. ヽ(℃)' .|| ||.||'(℃)ノ || )  ヽ .::::|:::::::: .|
   | ::::::::|:::l/    ヽ||ヾ "''''~  ヽ   "''''" /i/    | :::|:::::::: |
   | :::::::|:::|      ヾ.\     .;     //      | :::| ::::::i |
   | ::::::|:::|     ,,..----.ゝ,,_  -   /__,,, --''""'ヽ .| .::| :::::i |
   | :::::|:::|   /     ,,/=---''''~~ ̄       ヽ,| :| ::::| |
   | ::::|:::|   /     /             __    ,| :| .::| |l
   l| ::|:::|   |    《          ,,,--'"~~ヾ,,''- .|ノ :| ::| |:|
  .|:|::|:::|   |,-へ,_,,,,>-..,,_,,...--''''' ̄   ̄ ヾ    ,,)ノ.| :| //::|
  |.:|::|:::|  ,-"                 || , /   | ::|//:|::|
  .|.:::||:::||ι/    γ----,,,________      ||/     |:://:::| |
  .|.:::i|:::|:| し-,,,  /============'''''----'" /     .|// :::| |
  |.:::||:::|::|   |''ヾ      ノヽ      ノ/      .//| :::| |
  | ::||:::|:::|   |                /      //:| ::::| |
 .| ::||:::||:::|   |               ./      //::| ::::| |
288??}?e^?A???a`?-?c?|?I:02/08/19 21:59 ID:LDQsWNJX
今日、ふと思った事を聞いてくれるかい、みんな?

白鳥ユキナってカリ城のクラリスに似てないかい?
289風の谷の名無しさん:02/08/19 22:04 ID:el0S6zUv

そういえば

そういえば

そ っ く り ダ ー ! ! !



と言ってみるテスト 
290thx!:02/08/19 22:22 ID:M/HKgLS/
           __,,,,,_    _,,,,,  __....,_
        ,,-''''::::::y'~;;;-,,-''....:::;;γ:::::::::::'ヽ,,.--γ""'ヽ
      /::::::::::/|;;;;;;/:::::::::::::;;;/ :::::::::::::::::\;;;ヽ;;:::::::::::ヽ
     /::::::::::::/::::::l;;;;/:::::::::::;/::;/ |:::ヾ::::::::::::::::ヽ;;|ヾ::::::::::::.ヽ
    ./::::::::::::/:::::/;;V::::::::/ .///::/|::|||:||\:::::::::ヽ|:::::i:::::::::::::.ヽ
    ./:::::::::::/::::/::/|::::::/  .///// ||||||.|| ヽ:::::::::::|ヽ.::|::::::l::::::.. |
   ./::::::::::/::::/:/ |::ll/,.---|.|,| |::| .|||| || |i--.,ヽ::::| ヽ.::|::::::|::::::.. |
   l :::::::::/:::/:/  .ヘ||.__,.--..,,, |:|. |||| ,,,..--.,__.||∨ ヽ:|::::::|:::::::.. |
   .| ::::::::/::://  l ||.. ヽ(℃)' .|| ||.||'(℃)ノ || )  ヽ .::::|:::::::: .|
   | ::::::::|:::l/    ヽ||ヾ "''''~  ヽ   "''''" /i/    | :::|:::::::: |
   | :::::::|:::|      ヾ.\     .;     //      | :::| ::::::i |
   | ::::::|:::|     ,,..----.ゝ,,_  -   /__,,, --''""'ヽ .| .::| :::::i |
   | :::::|:::|   /     ,,/=---''''~~ ̄       ヽ,| :| ::::| |
   | ::::|:::|   /     /             __    ,| :| .::| |l
   l| ::|:::|   |    《          ,,,--'"~~ヾ,,''- .|ノ :| ::| |:|
  .|:|::|:::|   |,-へ,_,,,,>-..,,_,,...--''''' ̄   ̄ ヾ    ,,)ノ.| :| //::|
  |.:|::|:::|  ,-"                 || , /   | ::|//:|::|
  .|.:::||:::||ι/    γ----,,,________       ||/      |:://:::| |
  .|.:::i|:::|:| し-,,,  /============'''''----'" /     .|// :::| |
  |.:::||:::|::|   |''ヾ      ノヽ      ノ/      .//| :::| |
  | ::||:::|:::|   |                /      //:| ::::| |
 .| ::||:::||:::|   |               ./      //::| ::::| |
291風の谷の名無しさん:02/08/19 23:01 ID:PQwJSpNq
>>288
何処が?
292風の谷の名無しさん:02/08/19 23:02 ID:el0S6zUv
ルリルリ、最萌えトーナメントどうなったの?
293風の谷の名無しさん:02/08/19 23:07 ID:9VuOljGM
>>291
服が。
>>228
つか、話の流れでわざとやってるのに気づけよ。
294風の谷の名無しさん:02/08/19 23:19 ID:M/HKgLS/
295風の谷の名無しさん:02/08/19 23:29 ID:M/HKgLS/
296風の谷の名無しさん:02/08/19 23:37 ID:PQwJSpNq
>>293
どの辺が?
297風の谷の名無しさん:02/08/19 23:39 ID:C22K5pSU
>>294
誰に?見れない
298風の谷の名無しさん:02/08/19 23:44 ID:9VuOljGM
>>296
TV版で最初に着てた服だっちゅーの、あんたカリ城とナデシコ
みとらんのか?
299風の谷の名無しさん:02/08/19 23:52 ID:rrhyK3jI
っていうかユリカ派。
300風の谷の名無しさん:02/08/19 23:53 ID:M/HKgLS/
>>279=297さん

本気!?
301風の谷の名無しさん:02/08/20 00:00 ID:VmJbT+pJ
>>297
とりあえず、>>295の1番上の人です。

302風の谷の名無しさん:02/08/20 00:06 ID:hWCxUoeH
>>288

劇ナデでは、トップをねらえ! の主役(タカヤノリコ)に
クリソツに感じたが (w
303風の谷の名無しさん:02/08/20 00:10 ID:d26InkSN
ふと思ったんだが、ボソンジャンプが時間移動ならシャトルの事故前にいって誘拐を阻止すれば良かっただけなんじゃ?
304風の谷の名無しさん:02/08/20 00:24 ID:VmJbT+pJ

  |―、
  |"⌒ヽ、
  |ノ/ハ)))
  |゚ ヮ゚ノ| ダレモイナイ…
  ⊂)} i ! オリョウリ ツクルナラ イマノウチ…
  |_/ヽ|」
  |'
     r―、  ((    ))ノ
    〃"⌒ヽ、 (  ))ノ
 (!  !/ノ/ハ)))   ) ノ  ランタタンタタンタラン
  \|lゝ^ヮノ| (( )))
   ノ⊂V~Vつ亡!
  く/⊂く._ノi」《 ̄ ̄
       l.ノ  |
       (          ノ
    r―、  (    )ノ   )
    〃"⌒ヽ、 (゚Д゚ )  ))
    !/ノ/ハ))) ・ ( ゚Д゚)  ランタランタラン
    |lゝ^ヮノ| ( ゚Д゚) ●
   ノ⊂V~Vつ ̄ヽ二フ
  く/_/_!L_ノつ
      ヽ.)
     r―、
      〃'"⌒ヽ、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ! /ノ/ハ))) ).    |
      | lゝ^ヮノ!( )    < 待っててねっ、アキトッ?
     ノ/f/,つつ亡!    |
    く/_l_,〈__」        \_____
      しヘ_) イソイソ
305風の谷の名無しさん:02/08/20 00:34 ID:+1l1gjFS
AA頼んだ者です

あ り が と う −−−−−!!!!!!!!!!!!!!
306test:02/08/20 00:42 ID:VmJbT+pJ
307test:02/08/20 00:48 ID:VmJbT+pJ
308test:02/08/20 00:59 ID:VmJbT+pJ
この板は&と#9829と;でハートマークは出せないのね。
304の最後の?は はぁと です。
309風の谷の名無しさん:02/08/20 01:14 ID:SzDbZqYy
>>303
そもそもボソンジャンプのタイムワープ的側面ってあんまり説明されなかったね。
映画でも空間跳躍だけしか扱ってなかったし。時間旅行はどうなったのよ?
310風の谷の名無しさん:02/08/20 01:19 ID:kgskpWfa
>>277
あれはアキトが作った弁当をユリカが食わしてるというシーンだったと解釈しているが
311風の谷の名無しさん:02/08/20 01:50 ID:RX0Kq7/M
>>309
それについて公式に説明された文言はないと思った。
ただ、劇ナデで >>303の方法を取らなかったということは
イネスさんあたりからそれについての重大な発言が(ネルガル&アキトに)
あったと考えていいのでは・・・
SSにおいて時間逆行モノがジャンルとして確立していることを考えれば
ナデシコ世界のネタはまだまだ尽きないといっていい。
・・・つくづく勿体無い事をしてくれたものだ。
312風の谷の名無しさん:02/08/20 01:55 ID:d26InkSN
サトタツは今何してるんだ?
後藤は?
何より大月は?ルリメインビデオはどうなった!?
313街バカ:02/08/20 02:08 ID:y9iHkvSC
時間軸に関しては、SSのブランク〜のイネスシナリオをを信用するとすれば
外宇宙からの移民宇宙人の大ボソンジャンプの副作用なので
劇ナデの時はもう出来ないと思います…。
ブランク〜の時にもう、終息状態になってきてたので…。

でも、あのネタは本道じゃないって言ってる人もいたからなぁ…。
314風の谷の名無しさん:02/08/20 02:12 ID:rMvevoBN
>>312

 サトタツはマッドと次回作の準備(この他にもTVシリーズ一本抱えているらしい)
 ゴッキーは「キディ・グレイド」で初監督
 ビッグムーン様は・・・とりあえず今は「まお」かな
315風の谷の名無しさん:02/08/20 02:15 ID:RX0Kq7/M
大月Pはまだシスプリをメインで動いてるじゃないの?
後藤さんはともかく、サトタツは知らん!っつーかどうでもいい!!  
316風の谷の名無しさん:02/08/20 02:24 ID:d26InkSN
ウワァーン!!(涙)
こんなんじゃ南央美を始めとしてみんな完全なオバちゃんになっちゃうよ〜
317風の谷の名無しさん:02/08/20 02:42 ID:ITHSjomH
こうやって、スパロボで我慢するようになるのね…
318風の谷の名無しさん:02/08/20 02:42 ID:RX0Kq7/M
続編はオバちゃんがキーワードか・・・
オバちゃんルリ=熟女ルリ(35くらい?)ならアフレコなんとかなりそう
しかし路線は18禁・・・
319風の谷の名無しさん:02/08/20 03:15 ID:qIIcye2j
>>308
&とheartsと;で出せると思いますが。↓のように
       _
     ,.´  `ヽ,.- 、
      〈 ミ~(`´))⌒)' スタミナドリンクデス
     〉(| ゚ ヮ゚ノ) 日 ノンデクダサイネ♥
     (⊂ヽ只',つ ̄
    (y) 〈_ロ
    "ノ)゛ し'ノ
320風の谷の名無しさん:02/08/20 03:16 ID:Xox2pM92
>>129
>>192
>>211
>>215
の画像の再UPを熱烈にキヴォンヌしたいのですが、よろしいでしょうか?

漏れもなんか画像あげようと思ったけど、何もない(゚ロ゚; )
とりあえずベルエキップでお茶を濁そう
ttp://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020820031112.jpg
321風の谷の名無しさん:02/08/20 03:31 ID:qIIcye2j
>>319の&が全角になってた。
正しくは&とheartsと;ね。
322風の谷の名無しさん:02/08/20 05:10 ID:9TPz5p8j
>>315

誰も「じゃあ會川昇は?」と言い出さないところが涙を誘うな。
(いや、一応今「十二国記」やってんだが)
323風の谷の名無しさん:02/08/20 05:36 ID:d26InkSN
ここらで今一度ナデシコの歌…通称"ナデソン"を再考しないか?
TVサントラ〜続お洒落までの全アルバム内曲&BGMで総合、キャラ総合、BGM総合、キャラ別(持ち歌が多いの限定…つかルリ)、ゲキガン部門等に分けて栄えあるグランプリを決めよう!!
……みたいな事が出来るほど、今のナデシコには勢いがない、この現実…どんどん風化していく…誰にも止められないのか?
324風の谷の名無しさん:02/08/20 07:37 ID:1d9Bhn/S
>>302
イ…如何…
”機動兵器の特訓するユキナ”の妄想が止まらんw
325風の谷の名無しさん:02/08/20 08:12 ID:0VWg67Q1
     r―、
      〃'"⌒ヽ、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ! /ノ/ハ))) ).    |
      | lゝ^ヮノ!( )    < 待っててねっ、>>319ッ♥
     ノ/f/,つつ亡!    |
    く/_l_,〈__」        \_____
      しヘ_) イソイソ
326探してもらいました:02/08/20 08:30 ID:0VWg67Q1
           __
                 _,,-‐''´´~~ ```‐::、、
             ,,,,-‐''´:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;.、__、、、__
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:
          /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:
        /.::;:;:;:;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;
       /.;:;:;:;:/::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
     /.;:;:;:;/:::::::::::;:;:;:;:::::::::::::::::.:.::::::::;:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
    /.:.:;:;:/:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::.:.::::::;:;:;:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
   /.:.;:;/:::.:.:.:.:.;:;:;:;:::::;:;:;::::::::;:::::.:.:.:.:.:.:.::;:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
   /.:/:::;:;:;:;.:.:::::::::::;:;::::::::::::::;:::::::.:.:.:.:.:.:;/;::.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  /./::;:;:;:;:;/.:.:::::;:;:;:;.:.:.:.:.:.:.:.;:::::/|.:.;.;.;.;.;||:;:;.:.;:;:;:|\::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
  |/::;:;:;:;:/.:.:.:.:.:.:.:.;:;:.:.:.;:;:;:;:;::/:.:.|.::;:;:;:;:;|-|;:;:‐;:‐;|-ヽ:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
  /:;:;:;:;::i:.:.:;.:.:::::;:;:;.:.:.:;:;:;/:;:;:l:.:. |.:;:;|:;:;:|:.:.\;:;:;:;:\,,:.\::;:;:;:;:;:;:;
  /:;:;::/l.::;:;:;:/;:;:;:./.:;:;:;/|;:;:;:|:.:. |.;:;l\;|:.// /、__):::::`''彡、;:;:;;:
  l.:;:;:l  |.::::;:;||;:;:;:;:i::.:;/ミ// ̄ヽ |.;|: ヽ' ! i :::::::::o:::`,:ソ|:::;:;:;
  |.;:;:;|  l.::::;| |;:;:;:;:i:::.;ヽミl| l:iノ:i ヽl:    ヽ:::;;;;;;;;/ /:::;:;:;:
  |:;:;:l  レi::| |;:;:;:;:;:ヽ:;ヽ: ヽ:;;;i  `    ` `‐‐__´`ノ::;:;:;:;:;:
  ヽ:;ヽ   ヾ ヽ:;:;:/;:;:;:;:i ヽゝ' l .    〃〃`ヾ:::_::_;:;:;:::;:;:;:
   ヾ:;ヽ    ゝ:i:;:;:;:;:;:;i〃〃ノ.::.       |:ヽ_:.:.ノ::;:;:;:;:;
327本文が長すぎます:02/08/20 08:33 ID:0VWg67Q1
     `    /::i::::::ヽ、::i_,, `ヽ___,,,....、  ヽ:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
         /::;:;:i:::::::-‐''::、_, \;   i    .`.:=.:‐;:;:;:;:
        /:::;:;:;:;丶、:::、::::::::''...、  ヽ _/   .:.:.:.:.:.:.:/:;:;:;:;:;
        /:;:;:;:;:;:;:;/ヽ:;:;:`;:´`;:;ヽ、  ー   .:_,,:.':.:.:.:/:;:;:;:;:;:
       /:;:;:;:;:;:;/.::;:;::|:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::ヽ、_..,,,::‐ '_,,,-´/:;:;:;:;:;:;:;
      /:;:,,-‐''´.:;:;:;:;:;:;|::::;:;:;:;:;::;:;:;:;::::,,,,,,rr┌::´:.:.:.:.:./::;:;:;:;:;:;:;:;
    ,,,-‐'´.:::;:;:;:;:;,,-‐'´ |::::;:;:;:;:::ト-/´::_ノノノ::.:.:.:.:./:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
:''.´.´.::::;:;:;:;:;:;:;:;:;r'´   /:::;:;:;::::://‐‐‐-----‐../;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i:.   /:::;:;:;::::/ ヾ__| | |_ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:.:.:.:./::::;:;::::::/ __ _ _  /;:;:;:;:;/ l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.:.:.:./:::::;::::://.:.::|||:.:.:.:/:;:;:;:;:;:;/:  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.:.:./::::::::/ //  卅 /:.:.:;:;:;:;:;:;/:   \:;:;:;:;:;:;:
328風の谷の名無しさん:02/08/20 10:12 ID:VJD3P7QX
「これがホントの三枚目?」(だっけ?)に収録されてる、「ガイの熱血トーク」ってどんな内容?
「明日の艦長は君だ!」の「勝利のVだ!ゲキ・ガンガーV」(ヒカルバージョン)と比べて、どっちを買った方が得かな?
329 ◆ia1nXkzQ :02/08/20 11:13 ID:wvYxcMQZ
エヴァ板でやってたみたく、続編自分たちで職人募集して作ってみたくねー?
そんな漏れは作画とかに関しては何の知識もないのだが。
330風の谷の名無しさん:02/08/20 12:39 ID:eNsn3a/e
ナデ板に続編妄想スレッドってのがあたよ。
見やすいのは非難板(避難板)の方かな?
331愛蔵版名無しさん:02/08/20 17:13 ID:nffUAJKm
332331:02/08/20 17:18 ID:nffUAJKm
テスト成功♥
>>328
単にゲキガン系の曲に熱血してるだけでした
今確かめた
333風の谷の名無しさん:02/08/20 21:19 ID:87QThTwb
>>320
それ全部漏れがうpした奴だよ!!
ほとんど消しちゃったよ、作り直すからちょっと待ってな
334風の谷の名無しさん:02/08/20 21:47 ID:87QThTwb
335320:02/08/20 22:24 ID:6mrFu3X/
>>334
ありがとうございます!!!!
流されたらどうしようかと思ってました、、、、、
感謝感謝〜です
336風の谷の名無しさん:02/08/20 23:12 ID:wVnopY6U
もうナベシンしかない!!
337風の谷の名無しさん:02/08/20 23:13 ID:d26InkSN
暇なのでルリアルバムのレビューを
まず曲は取って繋げた感があるがセンスは悪くないので○
特撮チックな歌やひっそり系など、どこかバブル期の哀愁を漂わす
AURA風OP主題歌や微妙に違うあな一など好き嫌いのでる曲もある
又、DEAREST/ROSEBUDを聴くと松澤由美はやっぱり歌手だったんだ!と再認識できる
南央美は意図的かは知らないが相変わらずのドッカンターボ歌唱で、やはりルリで歌うのはキツイのか?と思わせる場面も
ともあれ南央美=ルリの声に癒されたい人にとっては買って損はない逸品 86点
338風の谷の名無しさん:02/08/20 23:13 ID:bZ3FgW+y
>>334
もう消えてる(鬱
339風の谷の名無しさん:02/08/20 23:16 ID:wVnopY6U
>>337
電子の妖精?
340風の谷の名無しさん:02/08/21 01:15 ID:Z98ASB53
>>337
正解
341304の続きを作ってみる:02/08/21 16:58 ID:0U7pPpzk
 |―、
 |"⌒ヽ、
 |ノ/ハ)))
 |゚ ヮ゚ノ| ∫∫∫ オイトクカラ、タベテネ♥
 | ) ___
 | / \_/
 |_/
 |
 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |  ∫∫∫
 |  ___
 |  \_/
 |
 |
 |
 |
 |  ∫∫∫
 |  ___
 |  \_/
342304の続きを作ってみる:02/08/21 17:08 ID:0U7pPpzk

                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
343風の谷の名無しさん:02/08/21 18:13 ID:8Bn2JRF+
相変わらず恐ろしい料理だ。
344風の谷の名無しさん:02/08/21 21:33 ID:1RM4GsRu
>>342
料理・・・じゃなくてキノコ雲ォ!?
345風の谷の名無しさん:02/08/22 08:11 ID:klXcZ22F
爆発したのかよ!
346風の谷の名無しさん:02/08/22 12:24 ID:y4UJEL2M
mimurakayo
347宣伝(ナデ板の):02/08/22 12:41 ID:zHmOvTLk
ナデ板避難所(通称:非難所)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1411/
348風の谷の名無しさん:02/08/22 12:57 ID:nJ5stoeT
>>338
うpろだ自体消えてるよ
349風の谷の名無しさん:02/08/22 19:53 ID:3xrE3x/P
DC持ってない私にカイトの説明してください。

記憶喪失の木連兵士でジャンパーで、その正体は…
350風の谷の名無しさん:02/08/22 19:54 ID:3xrE3x/P
ダイゴウジ・ガイ?
351風の谷の名無しさん:02/08/22 19:57 ID:264HPt6z
ヤマダ・ジロウ?
352風の谷の名無しさん:02/08/22 20:09 ID:jKkmzg7p
>>349
 ちがうカイトは犬だ
 ユリカが昔可愛がっていた犬の名前だ
 そこんとこヨロシク
353風の谷の名無しさん:02/08/22 20:12 ID:jKkmzg7p
つけたすならDCは持っていようが持っていまいが関係ない

セガサターンしRO!!
354風の谷の名無しさん:02/08/22 20:41 ID:gVPy735x
>>349
じゃあDC持ってない俺は説明できんな。
SSは持ってたんだがな…
355349:02/08/22 21:04 ID:3xrE3x/P
もちろんセガサターンも持ってません。
サターンの、コマンド入力で戦うナデシコのゲームなら友達から
本体ごと借りてやったんですが、つまんなかったです。
恋愛SLG部分も作業だし。

そんなんだからセガのゲームはやってないからわからんのです。
でもファンフィクションでは出てくるわけで。

で、カイト正体は…
356349:02/08/22 21:06 ID:3xrE3x/P
352によれば、ユリカの飼い犬なんですね。
357風の谷の名無しさん:02/08/22 21:07 ID:Kl4fGBi3
ぶっちゃけ、カイトが出てくるファンフィクションなぞ、読む価値は全くないわけだが。
358風の谷の名無しさん:02/08/22 21:14 ID:syhtX6yc
>>357
でも、DC版後の話で南雲のことが少しでも触れられていると、
5200円払って買った漏れとしては、ちょっと嬉しい。
359風の谷の名無しさん:02/08/22 22:22 ID:t/bv09Iz
>>355
それは「愛が勝つ」か「B3Y」かどっち?
360風の谷の名無しさん:02/08/22 22:44 ID:vktqUXt8
「愛が勝つ」にもでてくるんですか?
「The blank of 3years」だけかと思ってましたよ。

ん、ということは、固定された設定が存在するんですか?>>愛勝
361風の谷の名無しさん:02/08/22 23:10 ID:t/bv09Iz
>>360
いや、「愛が〜」はアキト=自分だったはずだから出ないよ
355の説明がよく分からんかったので聞いて見ただけ
362349:02/08/22 23:31 ID:vktqUXt8
The blank of 3yearsは、イツキ=カザマがヒロインということでよろしいですか?
363風の谷の名無しさん:02/08/22 23:36 ID:vkosg1jM
カグヤ様を是非出していただきたい。
364風の谷の名無しさん:02/08/22 23:37 ID:t/bv09Iz
>>363
何に?
365風の谷の名無しさん:02/08/23 00:08 ID:2TSjbgYE
>>363
誰だよそれは!
366風の谷の名無しさん:02/08/23 00:10 ID:dcqBtP1y
カイトよりは数億倍イイ。
367風の谷の名無しさん:02/08/23 00:20 ID:l/hnSl6z
>>365
コミックスで出てくるユリカのライバル
368風の谷の名無しさん:02/08/23 00:24 ID:M4Niu4Hp
>363
コミックってTVと全然話が違うらしいがどんな展開になってるの?
369風の谷の名無しさん:02/08/23 00:52 ID:+QLqBQOA
簡単に言うと
TVだと敵は木星に追放された地球人の末裔。
コミック版はパラレルワールドから来たアキトとかのそっくりさん達が敵。
370風の谷の名無しさん:02/08/23 01:15 ID:GKlJQS3d
全然違うじゃないですか・・・
371風の谷の名無しさん:02/08/23 05:10 ID:tm/XffYh
ROSE BUDがアキトの心情を現していて
Dearestがルリの(略
だよな。

初めて、松沢のROSE BUDを聞いたけど、ルリのが
あらためてヤヴァイと感じた。
ルリが歌った方が好きなんだけど、ヤパーリ歌手の方が
歌として聞くと全然イイ…
372風の谷の名無しさん:02/08/23 06:06 ID:a11zXoUt
>>371
同意
ていうか南央美はソロアルバム2枚出してるけど歌は上手いのかな?
ルリで歌うからかな?
普段声高そうだけど、高音たまに結構きつそうだし
とにかくナデソンを熱く語ろうじゃないか!!
心に〜吹く風は今も〜♪
373風の谷の名無しさん:02/08/23 07:51 ID:2TSjbgYE
>>367
なるほど、そりゃ知らんわ!
コミックのグロ画像なんぞ見る気もしねーから、
どーでもいいか。
374風の谷の名無しさん:02/08/23 08:03 ID:1h5t6bxS
270 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/08/19 07:18 ID:tWZS07Ve
>>252
生理的に受け付けないので却下。
あんなグロ画像見たくない。
>>258
DVDレンタルしてコピれば?(藁
>>268
がんがれ。
少し進めば微妙にTV版のストーリーもあるYO!

271 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/08/19 08:57 ID:PQwJSpNq
>>270
グロ画像…そこまで言うか?
イ ・ ク ・ ラ ・ ホ ・ ン ・ ト ・ ノ ・ コ ・ ト ・ ト ・ ハ ・ イ ・ エ


373 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/08/23 07:51 ID:2TSjbgYE
>>367
なるほど、そりゃ知らんわ!
コミックのグロ画像なんぞ見る気もしねーから、
どーでもいいか。


カグヤ・オニキリマル様の良さは漏れが知ってればいいだけのことだからな。
無理強いはしないよ。
遊撃戦艦ナデシコCDとドラマCD二枚を聞けとも(以下略
CDなら絵は見えないとも(以下略
ココはアニメスレだからゴッキー信者についても(以下略
375風の谷の名無しさん:02/08/23 11:10 ID:9Me1nM5N
>>358
>でも、DC版後の話で南雲のことが少しでも触れられていると、
>5200円払って買った漏れとしては、ちょっと嬉しい。

俺のDCはナデシコ専用機ですが何か?
376風の谷の名無しさん:02/08/23 11:38 ID:B9tlRuGl
折れはカグヤさんいいと思うけど。

ノインさん並の記憶力・・。
377風の谷の名無しさん:02/08/23 11:47 ID:fQ3cjk27
>376
トレーズ閣下並とも言えるかモナー
378風の谷の名無しさん:02/08/23 13:40 ID:eeP4L3ue
質問です
ボソンジャンプって、どうやって(ナデシコで)判明するんでしたっけ?
379風の谷の名無しさん:02/08/23 13:41 ID:eeP4L3ue
すいません、ageてしまいました
ごめんなさい
380*_*:02/08/23 14:43 ID:B9wigrZ7
>>375
 同じくDCソフト、ナデシコしか持ってませんが何か?
381このボケが激しくウザインだが:02/08/23 15:00 ID:aDMHdlaW
omoikaneのこと  投稿者:SAW  投稿日:08月23日(金)01時16分15秒

〉社名のオモイカネは日本書紀や古事記に登場する
〉古代日本神話における思索の神様である思兼命
〉(オモイカネノミコト)にちなんでいます。
〉フリーウェア/オープンソースの源泉である知識共有を
〉正しく推め、グローバル・スタンダードに基づいて
〉日本から情報発信するスタイルのシンボルです。

というのが某Omoikane社の由来。(改装済み公式siteからの引用)

OGL(Omoikane GNU/Linux)というDistributionの重要な特徴は
GNU準拠のSoftwareだけを基本としたDebian GNU/Linuxを元に
Distribution Builderのデモンストレーション的に作られたこと。

GNU準拠ゆえの扱いやすさによって、RedHat系やSlackWare系等と違い
より気軽にDistributionを再構成できる。そこに専用のtool。
これによって、たとえば、大学などで学内で利用するtoolを備えた
SFC GNU/LinuxやNAIST GNU/Linuxを構築する道も考えられる。


382このボケが激しくウザインだが:02/08/23 15:00 ID:aDMHdlaW
というようなことを、数週間前に言いたかったわけよ。
ちょっと機を逸しすぎたけど・・・さっき気付いたわけ
少々の機械改造を伴うものの
とうとう、Xbox Linuxのver.0.1が公開されたんよ。

実の所LinuxはDreamCastでもPlayStationでも動いてはいるわけです。
(その実用性はPlayStation2用がかろうじて・・・という程度)

限定的な運用を考えざるを得ないゲーム機でのLinuxにおいては
特殊な構成での導入が多くなるわけですから、もしかしたら
Omoikane社のDistribution Builderは、そこでも活きるかもしれない。

まぁ、実際にはゲーム機用ならCD-ROM起動で
ゲームと変わらない起動手順で使うほうが似つかわしいが。


暴走発言すると、SGI IRIX用のPhotoShop3はあったわけですから
AdobeがMacOS X用からもう一山乗り越えてLinux用を開発すれば・・・
あるいはMac派を泣かすセルシス社がComicStudioを
いやさRETAS!PROのLinux用を作ってくれれば・・・

そういう強力なsoftに、専用のDistributionを添えて
最短の導入(再導入)が実現できる可能性さえもある。
専用業務に特化した構成での導入は、一般的な商用OSには
できないことで、それがLinuxの可能性なんだけどね・・・

とか、そういうこと妄想して暮らしています :-)
383風の谷の名無しさん:02/08/23 15:14 ID:MAv8SD3u
カグヤ様(*´д`*)ハァハァ
384風の谷の名無しさん:02/08/23 15:19 ID:+uQXPXkw
だからってこっち持って来られてもナー(´Д`)


つか、日本語の文章に欧文フェィスマークってのは激しくカコワルイのは確かカモ
385風の谷の名無しさん:02/08/23 15:55 ID:a11zXoUt
またしても、ふと思ったんだが劇ナデでルリが墓参りしてるが、あの時既に新・天河夫妻は生きていた事が分かってたのに何故拝んでいたんだ?
386風の谷の名無しさん:02/08/23 16:10 ID:qZqqZuVo
イネスさんの墓じゃなかったっけ・・・?
387風の谷の名無しさん:02/08/23 16:21 ID:fQ3cjk27
>383
同士よ!
漏れはユリカたんとカグヤ様の二股だがなぁ(*´д`*)ハァハァ














フタナリじゃないよ(*´д`*)ハァハァ
388風の谷の名無しさん:02/08/23 16:23 ID:kyezdrKH
389風の谷の名無しさん:02/08/23 18:20 ID:T5cxp9Q8
ジュン「ユリカ!! 今ならまだ間に合う!!
  ナデシコを地球に戻すんだ!!」

御大将「今、女の名前を呼ばなかったかい?兄弟!
    戦場でなあ!恋人や女房の名前を呼ぶ時と言うのはなあ!
    瀕死の兵隊がぁ、甘ったれて言う台詞なんだよ!!!」
390風の谷の名無しさん:02/08/23 19:08 ID:d5hpRUts
恋人でも女房でもない罠。
391風の谷の名無しさん:02/08/23 19:48 ID:9Me1nM5N
>>388
やっぱり最高だ! 見てて心が洗われる(w
というか単純に時間を忘れます

ナデシコSS(電波系)の執筆再開してもらいたいなあ…
392風の谷の名無しさん:02/08/23 20:11 ID:T5cxp9Q8
ユリカ「そうだよね!! ジュン君はユリカの一番大事な友達だもの!!」
393風の谷の名無しさん:02/08/23 23:18 ID:u+TWVlZL
>>388
久しぶりに読んだ。ありがとう。
天然&お花畑ユリカ VS 電波ルリ ま、ルリが勝つんだろうけど
そんな感じのSSありませんか?
394風邪の谷の名無しさん:02/08/23 23:48 ID:NqyKn/3O
>>378
ボソンジャンプの存在がナデシコ内で少なからず判明したのは火星→月軌道上の
ボソンジャンプと思われ。あのときイネス・アキト・ユリカの3人が展望台に跳んだ。
その映像を見てアカツキ、エリナが「おもしろいわ、彼」

で、次にはっきりするのが、アキト下船後にイネスに連れられて行ったボソンジャンプの
研究所。ここで実験中に源一郎のジンタイプがチューリップを通してくる。
で、アキトはCCを持って特攻し半月前の月にボソンジャンプ。

そのあとはもう月コロニーでのアキト対源一郎、アキト対九十九。
395風の谷の名無しさん:02/08/24 01:11 ID:GVEhbvpg
ttp://www1.odn.ne.jp/~caa51220/nadesiko.htm

珍しく人気のあるオリジナル系

メイたん萌え
ユリカのぶっこわれ加減がまたいい味だしてる

撫子ハザードはラピス様を恐れない方だけ呼んでください
396風の谷の名無しさん:02/08/24 13:17 ID:olo33cEk
>>394
半月前より、二週間前って言ったほうがよくない?
ほとんど同じだけど、作中では二週間って言ってたし。
397風の谷の名無しさん:02/08/24 16:28 ID:vPCNHLel
>>389
「すまねェ、ナナコさん…。もう海は見れそうに無い…。」
 あっ これはホントに瀕死か。

ところで、「俺たち海燕ジョー」のSSありませんか?
398風の谷の名無しさん:02/08/24 21:30 ID:R/WmtIy9
>>385
あれはイネスの墓だが。
399風の谷の名無しさん:02/08/24 22:16 ID:y4mbkWnD
>>398
実際には、ゴートさんが入っていたわけだが…
400風の谷の名無しさん:02/08/24 22:21 ID:8vKgt2+b
>399
3年間?・
401風の谷の名無しさん:02/08/24 22:26 ID:OUZ31EIj
>400
ワラタ
402風の谷の名無しさん:02/08/24 22:26 ID:tIbvu/qG
あの時だけ
張りぼての墓に置き換えたんだろ。
403風の谷の名無しさん:02/08/24 22:42 ID:GVEhbvpg
>>402
ネタニマジレスカコワルイ
404風の谷の名無しさん:02/08/24 23:01 ID:CqyR5pfM
>>395
宣伝ウゼえ。
405風の谷の名無しさん:02/08/24 23:21 ID:OUZ31EIj
>395
気持ちは解らんでもないが、そういうことは避難板でやったほうがイイと思われ
406風の谷の名無しさん:02/08/25 00:15 ID:8nW3Nx9T
>404-405
正直、スマンかった
407399ですが…:02/08/25 00:24 ID:d+ZvQTiq
>>400
禿しく笑いました。
408378:02/08/25 10:18 ID:gjULz7BQ
>>394
ご回答、ありがとうございました
関連資料が手元に全くなかったので助かりました
409風の谷の名無しさん:02/08/25 22:39 ID:RJzUujar
 ダル-
     _,, 、    ,,,       ダル-       ダル-
    /´ i ゝヽ_/〈i゙ヽ
   i! OV'"  .,、ヾ) l!  ダル-               ダル-
   i!  ,〈,ノノリハ))〉,i! .、      ,,_       .、      ,,_   ∩  ダル-
   !l 从.i|┰ ┰i l!/Dヽ―<〈 i゙ヽ     /Dヽ―<〈 i゙ヽ ((
   リノソ .リゞ―^ 'リソ'i!(i/"ト、  ゙VO i! _   i!(i/"ト、  ゙VO i!__))
      /  (^う.  i!〈((リ ))iハ) | .l!/n_) .i!〈((リ ))iハ) | .l! 〈⌒、 メンドクサイ
    _|  スニ- 、 .l! |i -、 ‐-リノ. lレ'=,ノ⌒l! |i┰ ┰|iノ  l! 人 ヽ ))
   ( -ヽ/__ ) ⊂リ⊂二 ⌒)从リ_ ノ 从リ" ^―'.リ'从ノつ`- ー '
410風の谷の名無しさん:02/08/25 22:42 ID:0OfqDNuZ
411風の谷の名無しさん:02/08/25 22:57 ID:d+ZvQTiq
>>410
変人なんか見つけたくも無いわ!
412風の谷の名無しさん:02/08/25 23:51 ID:bjssnvL9
>>409
ルリルリかわ(・∀・)イイ!
413ロ・・・ルリルリでした:02/08/26 00:29 ID:3F9QTK7W
国内版のDVDと海外版との画質と音質は
どう違うのか誰かおせーて!
ぶっちゃけ、同じなら安いほう買う・・・
まぁ、同じって事はないか・・・
414ロ・・・ルリルリでした:02/08/26 00:32 ID:3F9QTK7W
age
415風の谷の名無しさん:02/08/26 00:36 ID:Fx/++ItO
多分一緒じゃないの?新参だからよくわからないけど・・・
妥当に行くなら国内版かな。俺もそっちがほしぃ
416ロ・・・ルリルリでした:02/08/26 00:45 ID:3F9QTK7W
国内版の劇場版の初回限定版はもうないんですかねー
(版がかぶりまくり)
いまさらですが・・・最近急に集めたくなったんですよー
417風の谷の名無しさん:02/08/26 00:51 ID:Fx/++ItO
DVDには普通のアニメverと劇場verがあるみたいですね。
漫画もあるのかな?買うとしたら初回限定がいいですよねー
ヤフオクとかはないのかな
418ロ・・・ルリルリでした:02/08/26 00:52 ID:3F9QTK7W
ある程度HPを見て、比較や評価しているサイトに行ったけど
ピンポイントではなかなかないっす。アンニュイですな。
419ロ・・・ルリルリでした:02/08/26 00:53 ID:3F9QTK7W
最近のヤフオクには海外版がほとんどなんですよー
420風の谷の名無しさん:02/08/26 00:57 ID:Fx/++ItO
そうなんですかー。ナデシコは昨日から好きになったんですよ。
だからまだよくわかんないです・・・
何年前に劇場版DVDは出たんですか?
421ロ・・・ルリルリでした:02/08/26 01:05 ID:3F9QTK7W
き、昨日ですか・・・きっかけが知りたいですな・・・
劇場版は、えーと、確か三年前くらいかなぁ。
そう考えると初回版はほぼ絶望かも・・・
422ロ・・・ルリルリでした:02/08/26 01:07 ID:3F9QTK7W
あるサイトでは初回版はレアという情報が・・・
ぐはぁ!手にいれたーい!
423風の谷の名無しさん:02/08/26 01:10 ID:Fx/++ItO
きっかけ・・・、スパロボR(A?)の裏パッケージにルリが
載ってて、「♥」ってなカンジかなぁ。その時にアニメ系に
詳しい人が居てその時ナデシコについて教えてもらったんです。
で、家に帰って即検索ですw
424ロ・・・ルリルリでした:02/08/26 01:14 ID:3F9QTK7W
おおーっ!スバラスィー!
同士よ、これからお互いガムバリましょう!
では、おちまーす。
425風の谷の名無しさん:02/08/26 01:16 ID:Fx/++ItO
明日(今日)の学校の帰りににでもあたってみます。
初回限定あるかなぁ〜。報告もしますんで・・・
426ジュンたんハァハァ:02/08/26 02:11 ID:u9surUMb
もう学校始まってるの???
東北地方のひとかな?

ちなみに俺は8/2までやすみですよ〜〜ウヒョヒョ
427ジュンたんハァハァ:02/08/26 02:13 ID:u9surUMb
間違い!!!
9/2だった、、、、、、、、、、、、、、、、、
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
428風の谷の名無しさん:02/08/26 02:14 ID:Fx/++ItO
>>426
東海地方の人ですよ。補修です、今日。
8/1は日曜だから休みかなぁ
429風の谷の名無しさん:02/08/26 02:15 ID:Fx/++ItO
はっ!つられて俺も・・・
9/1です。
430ジュンたんハァハァ :02/08/26 02:21 ID:u9surUMb
お〜そうですか〜
実は私も最近ナデシコ知ったんですがグッツが全然手に入らなくて(泣
そのまえに.....宿題終わらせなきゃ
431風の谷の名無しさん:02/08/26 03:04 ID:2f1WfZhq
>430
特にアンソロジー・・。
近くのブックオフで二冊見かけた以外見つからず。

後コンビニキャッチャーのスパロボ版でサレナ出ないかな〜〜。
432風の谷の名無しさん:02/08/26 03:51 ID:1fKkeozW
ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/topics/top020823.htm

御大……、小説書いてくださいませんか?
433風の谷の名無しさん:02/08/26 04:34 ID:6GjStvVj
皆さんがあと二年早くナデ好きになってたら小説も出たのかも!?
まぁ初回にこだわらず新品を買いましょう
買えば売り上げとしては些細な物でもナデシコ人気を示すだろうし
434風の谷の名無しさん:02/08/26 10:29 ID:Opt5cGK5
俺、大学生だから十月まで休みなんだ。
435風の谷の名無しさん:02/08/26 18:48 ID:6GjStvVj
今日注文していたルリ航海日誌(上)、劇ナデ100%、ナデシコの秘密が届いた…

何故か急にアニメ熱が冷めて買わずじまいだった本達な訳で、航海日誌に至っては下巻を買った時から足掛け4年な訳で、時が経つのは早い…
個人的には全く色褪せてないナデシコが世間的には風化している…このギャップがたまらなく切ない
あの時中学生だった俺が今年で19…モラトリアム全開だ…鬱
436風の谷の名無しさん:02/08/26 19:42 ID:OsFyWozr
>435
俺もそうなんだけど初見時はオタクアニメだと
思って馬鹿にしていたんだけど、
改めて見るととんでもなく完成度の高いアニメなんだよね。
半年位前に久々に見て驚いた。

こういうファンが増えて、小ブームになれば
復活もありえないことはないんだけどねえ。
437風の谷の名無しさん:02/08/26 19:54 ID:zi+d+N74
>>436
しかし、もう続編を作るにしても敵がいないからねぇ。
遺跡を作った宇宙人かそれと同等の科学力を持つ宇宙人が攻めてきたら、
絶対に勝てないし…
438敵なんか要らない:02/08/26 20:47 ID:6GjStvVj
>437
戦艦=敵はナデシコには当てはめなくてもいいでしょ?
元々ナデシコに戦闘シーンは求めてないし、ナデシコの魅力は非日常の中の胡散臭すぎるぐらいの日常にあると思うし
ちょっとした後日談をアキトが帰ってきました!ぐらいでやってくれれば続編はもう要らないし
前にも書いたけど、ファンが続編を望むのはあまりにもアキトが可愛そうで、ナデシコの軽いノリから外れて消化不良(劇ナデが)、何より続編を暗示するような終わり方がくどすぎてハッキリしない所に因ると思う
その辺をサトタツは勘違いしてる気がする
439風の谷の名無しさん:02/08/26 21:22 ID:fBAV/v9s
>>435
「ナデシコの秘密」ってどんな物ですか?
初めて聞きました。
440敵ならいるだろ:02/08/26 21:23 ID:raTrmt2r
>>437
大和神族の天川明人!!
441風の谷の名無しさん:02/08/26 21:32 ID:6+kshq6A
>>440
ソレ(・∀・)イイ!!
442風の谷の名無しさん:02/08/26 21:46 ID:6GjStvVj
>439
あまり公式よりでない感じの、一アニメ評論家が面白おかしくナデシコを分析みたいな…
例えばゲキガンガーは伝染病だ!?とか
雰囲気的には空想科学読本を前向きにアニメ用にしたという感じか?
テレビ放映時の物なので少しズレがありますが暇潰しにはなるかと…
ちなみに千円です
443風の谷の名無しさん:02/08/26 21:50 ID:pXbT3BDK
>440
じゃあルリもネガ・ポジ両方ださないとね(w
無論カグヤ様もだっ!!
444風の谷の名無しさん:02/08/26 21:51 ID:Ik2yv2CI
さくら大戦でもあったじゃない。
最後の方のほのぼの話。
ラーメン屋でほのぼのしてる所やってほしーねぇ。

445風の谷の名無しさん:02/08/26 21:58 ID:edND6+x1
昔のアニメ(ナデシコ含む)を今見るとかなり完成度が高く見えるのは、
最近のアニメが腐敗しきってるからだと俺は思う。
446風の谷の名無しさん:02/08/26 22:01 ID:NY6Xp4Bu
>>431
>特にアンソロジー・・。

ラポートの「ナデシコで行こう」というアンソロジーは
TV終了〜劇場版を補完しようとしていたりして、当時かなりおもしろかった。

なかでも「俺たち海燕ジョー」は最高!!
447風の谷の名無しさん:02/08/26 22:17 ID:pXbT3BDK
ナデシコのアンソロジーは全ての出版社のを揃えたけドナー
でもなんでラポートはあんなに出したんだろう?
448風の谷の名無しさん:02/08/26 22:37 ID:NY6Xp4Bu
「ルリルリで行こう」は必要なかったような…
ジョーじゃないけど、それまでの「ナデシコで行こう」もルリ本だったわけだし(w
449風の谷の名無しさん:02/08/26 22:42 ID:pXbT3BDK
個人的には四コマ漫画本が無かったのが残念だったなぁ>ナデシコアンソロジー
EVAですらあったのに…

そういえばスクライドも結局出なかったな…欝
450風の谷の名無しさん:02/08/26 23:40 ID:eFDHJAix
初回限定はないですた・・・3年前だからなぁ〜
まぁ、いいや。いつか買うぞ〜!
451ロ・・・ルリルリでした:02/08/27 01:43 ID:+RbuZvbO
そうですか・・・残念でした。私は国内版のDVDをとりあえず買ってきました。
NO1とNO2・・・ちょっとNO2以降は高いのでは・・・?
452風の谷の名無しさん:02/08/27 01:55 ID:Qug5vAz2
アンソロジーといったらイズミロボが忘れられない
453風の谷の名無しさん:02/08/27 02:52 ID:QaY25ARk
俺ジョー倶楽部に本当に感想文送ってきて晒された馬鹿がいたが、
今考えるとスゲー。
454風の谷の名無しさん:02/08/27 13:16 ID:6YC5Y6by
・・ナデシコ愛の物語8巻の表紙絵がかなり好きだったりします。
455風の谷の名無しさん:02/08/27 13:51 ID:hDGvq5pl
みんなが言ってるナデシコのマンガって「遊撃宇宙戦艦ナデシコ」
ってタイトルですよね?
ついでに言うと全4巻?
456風の谷の名無しさん:02/08/27 14:25 ID:ZIwOwZ5C
>455
そうであります(ビシィ!!
457風の谷の名無しさん:02/08/27 16:28 ID:yePrkA2t
>>456
ありがとぉ。実は今日一巻買ったんですよ。合っててよかった!
あと、このマンガの上下巻ver.(マスターピースっての?)も欲しい〜
みんな持ってるよね〜
458風の谷の名無しさん:02/08/27 17:16 ID:ZIwOwZ5C
>457
>あと、このマンガの上下巻ver.(マスターピースっての?)も欲しい〜

え?知らないよぉ…チェックして無かった(鬱
まぁ、コミック版は好き嫌いがはっきり分かれるからな。
459風の谷の名無しさん:02/08/27 17:25 ID:Mlp8yG5p
ここでコミック版の話しなくても…
460風の谷の名無しさん:02/08/27 17:41 ID:dXKbzNFq
宇宙探査艦「しなのナデシコ」(タイトルうろ覚え)がWEB上
で読めた気がするんですが、検索してもでてこないんです。

ルリが艦長で、AIがユリカなんです。

どなたか知りませんか?
461風の谷の名無しさん:02/08/27 17:58 ID:Z6+0rH7v

462460:02/08/27 18:02 ID:dXKbzNFq
ユリカの体がナスです。
463460:02/08/27 18:03 ID:dXKbzNFq
体がナスなんです!!
464風の谷の名無しさん:02/08/27 18:07 ID:9iBFnAmC
 ? なす?
465風の谷の名無しさん:02/08/27 18:07 ID:wJTmepcy
>>457
>上下巻ver
え、出てるの?ちっとも見かけないぞ。
466風の谷の名無しさん:02/08/27 18:31 ID:ZIwOwZ5C
>460
確か、ラポートから出版されたアンソロジーに載ってたな>「しなのナデシコ」
467460:02/08/27 18:34 ID:dXKbzNFq
確かナデシコで行こうにも収録されてたハズ。
あさりよしとお風の絵で、SF考証するんです。

そしてユリカがナスなんです。
468460:02/08/27 20:23 ID:+j/RRFVr
作者名さえ分かれば検索でHitすると思うのですが…
469ロ・・・ルリルリでした:02/08/27 21:24 ID:+RbuZvbO
MONのオークショソで劇場版の初回が一万からでした。(開封品)
あほか!誰がかうんじゃぁ!ねぇ!どー思います?
470風の谷の名無しさん:02/08/27 21:52 ID:ZIwOwZ5C
>469
DVDの初回版は持ってるからLD版なら買ってもイイかな(w
471457:02/08/27 21:58 ID:tTjVCqdk
472風の谷の名無しさん:02/08/27 22:03 ID:X05M9KPv
>>469
ソフマップの買取が7千円くらいだから、中古をショップで買ってもそれくらい
だと思う。俺は通常でいいかな。
473ロ・・・ルリルリでした:02/08/27 22:04 ID:+RbuZvbO
にょ!
にゃるほど!>470
ルリちゃん西湖ーっ!
イズミのギャグ西京ーっ!
ダス!
474ロ・・・ルリルリでした:02/08/27 22:08 ID:+RbuZvbO
>472
にゃんと!
じゃぁ、適度な値段なんですね。
ふーん、ふんふーん。(ギアを変えた感じに!)
475ジングル☆オールザウェイ:02/08/27 22:25 ID:jr1U5/90
>460
たしかサーパラに登録されてたと思うから、ナデシコで検索してみ。
476風の谷の名無しさん:02/08/27 23:24 ID:KFM0jRGW
>>467
手が割り箸なもので……
477相談にのって…:02/08/28 18:23 ID:jQpImYbY
スレ違いなのは重々承知なのですが、同じナデシコ好きとしてお願いします
自分は今、自動車デザインの学校に通ってるのですが、この夏休みナデシコを見返していたら、自分は本当にそれがやりたいのか分からなくなってしまいました
元々ロボットを描くのが好きで、まぁ車も好き程度で給料のせいかこの道を選びました
しかし、やはりロボットを描きたい、アニメ関係の仕事に就きたいという想いが強く、車を描いていても楽しくありません
どうすればいいでしょうか?
またメカニカルデザイナーになるにはどうすればいいのでしょうか?
478460:02/08/28 18:26 ID:9k6J2ZuE
名前: 460
E-mail: sage
内容:
>>475
ありがとうございます、見つかりました。
サ―パラはナデシコのサイトがたっくさんあって、探すのに苦労しました。

(ひらがなで「しなのなでしこ」と検索したら一発で見つかったのは秘密)

>>476
だれがどーして映像にこんな細かい芸しこんだんだw
479風の谷の名無しさん:02/08/28 18:29 ID:f9T0l3jb
どんなロボット描けるのよ>>477
480風の谷の名無しさん:02/08/28 18:40 ID:fIL64S+d
>>477
クルマの図面引きつつドジーンやれば?
そーすりゃ収入の問題もなく長くやれるyo


それにHON●DAだったらそのうちロボの図面引けるかもしんないw
481風の谷の名無しさん:02/08/28 18:42 ID:PK75Wr0V
>>477
どうにも成りません。
それに禿しくすれ違いです。
482風の谷の名無しさん:02/08/28 18:46 ID:9k6J2ZuE
アニメっぽい車をデザインするってのはどうだい?
マイチェン前のKei、トヨタWillシリーズみたいな。

光岡の大蛇はコンセプトカーだっけ?
デザイナーの知識はないので、全然回答になってないけど、
車はいいものだよ。
483477:02/08/28 19:42 ID:jQpImYbY
皆さんありがとうございます
どんなロボット描けるかというと…エステバリス含めサンライズ系〜色々なんでも描けると思います
まぁロボットの基本は出尽してますが…
あと車業界じゃアニメ車は全否定です
駄目なデザイン=日本車=ガンダムと言われる程に
メカデザイナーと言われる職業はどういう道に進めばいいのでしょうか?
484風の谷の名無しさん:02/08/28 19:52 ID:9J2UYxd6
>>477
ネルガル重工とか,クリムゾングループの
新世代機動兵器開発してる部署を探して,
頑張って開発に関わる仕事をして,
あなたの手腕が認められればメカのデザインを任せてくれるかもしれないよ
485風の谷の名無しさん:02/08/28 20:03 ID:QA7NGiY+
>>483
かっこいいエステかブラックサレナ描いてうpして下さい。
486風の谷の名無しさん:02/08/28 20:09 ID:9k6J2ZuE
>>484
ネルガル重工のHP
ttp://www.miao.com/nergal/
487483:02/08/28 21:22 ID:jQpImYbY
すいません…UPする環境がありません(涙)
あと一ヶ月程経てば出来るようになるかも…
それにラフなボールペン等で描いたのでも見ていただけるならいいのですが、着色したりする技術がまだ心もとないので…修行します
車のデザイン画は結構嘘が多くてリアルな塗りが分からないんです
とにかく出来るようになったらしてみます
その時は宜しくお願いします
有難うございました
488風の谷の名無しさん:02/08/28 21:36 ID:il1sNdZm
>>477
マジレスするけど、趣味と仕事は別な方がいいよ。
480の言うとおりね
489風の谷の名無しさん:02/08/28 21:59 ID:s/6bTNfb
>>477
4輪やめて2輪のデザインにすれば?
ヤマハのR1やホンダのフォルツァなんてまんまアニメ。
オレはガンダムチックなFZというバイクに乗ってる。
490風の谷の名無しさん:02/08/28 22:42 ID:mjykjSDF
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023859672/308-
うのまことがナデシコ2って噂がでてるぞ!
491風の谷の名無しさん:02/08/28 23:02 ID:LcDZ/Qk7
(・∀・)マジ!?
492風の谷の名無しさん:02/08/28 23:07 ID:xbU7jrvs
今4chでdearest流れてた、リアルで
493風の谷の名無しさん:02/08/28 23:20 ID:E6qB5z7C
>490
はっきりとした形になるまでぬか喜びしない方がいいヨ…信じたいけどね
494ロ・・・ルリルリでした:02/08/28 23:45 ID:mdkW/4sk
みんなで祈りましょう。
あの頃の感動ヲ・・・
495風の谷の名無しさん:02/08/28 23:46 ID:fWFS91Rr
リメイクの方がいいな
496風の谷の名無しさん:02/08/28 23:53 ID:SYBacUMo
>>492
GO!エステバリスも流れてた!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1030534931/450-500
↑やっぱ2chは凄い
5人もdearest知ってた(w
497風の谷の名無しさん:02/08/29 00:49 ID:hQXrKMRv
キャプテン・ガヴァメントとデス・スカルでないかなー
498風の谷の名無しさん:02/08/29 07:40 ID:zUelfJTA
>>490
うのまことってらぶひなのキャラデザした人か
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/kaizoku/m-xebec10/m-x10sub09.htm
この画風でルリとか描いたらどんな感じになるんだろ
499風の谷の名無しさん:02/08/29 08:16 ID:DUwmOW74
単なる萌えアニメに成り下がります
500風の谷の名無しさん:02/08/29 08:33 ID:Bool6OvL
500ゲトー
ハァハァ
501風の谷の名無しさん:02/08/29 12:00 ID:1BONPzWX
ナデシコにもこんなサイトあればいいのに…
鋼鉄の時記
ttp://www.ritsuro.com/mopi/index.html
のレイボン、アスカボン
502風の谷の名無しさん:02/08/29 14:33 ID:B2/cOuR9
>>501
漏れも同感だな
そしたらもっとティムポをナデナデシコシコしてハァハァ出来るのに
これがホントのナデシコ2!!
ナーンちゃって
503風の谷の名無しさん:02/08/29 14:35 ID:NDj6LxO1
>>501
ざーっと読んでみたけどそのサイトの造りがよくわからんです、
なんのサイト?
504501:02/08/29 15:57 ID:DfynbzKB
>>503
えーと、エヴァの鋼鉄のガールフレンド2というソフトがでるんです。
それの情報が得られる日記が「鋼鉄の時記」
鋼鉄の時記のあるサイトが「月刊もぴー星人」>>501

で、そのもぴー星人のサイトにレイボンという4コマと
天才アスカボンという絵本があり、一部で人気なのです。
(味のある絵と更新の早さがその秘密か?)
505風の谷の名無しさん:02/08/29 16:02 ID:DfynbzKB
ナデシコにも更新する関係者サイトが欲しいと思ったわけで。
506風の谷の名無しさん:02/08/29 16:27 ID:sJOvsEdE
Dearestってイイ歌だな。さっき落として聞いてみたけど
507風の谷の名無しさん:02/08/29 17:05 ID:ZIEi3Bbe
>>506
通報いたしました
508風の谷の名無しさん:02/08/29 17:09 ID:OJ2uybOa
>>507
通報されちゃいました。
「おい、おまいら! ナデシコ2の準備が出来ますた。公式に集合しる!」
「詳細キボーヌ」
「今度はうのまことですが、何か?」
「うのまことキターーーーーーーーーーー」
「キターーーーーーーーーーー」
「うのまことごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
「オマエモナー」
−−−−−−−−−−ガセ−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−再開−−−−−−−−−−
「釣られんなDQNが! それよりB3Yの画像うpキボンヌ」
「B3Yうp」
「ガイシュツ?」
「スパロボA参戦age」
「ほらよ最終兵器彼女>サトタツ信者」
「代用食降臨!!」
「スパロボIMPACT参戦age」
「糞スパロボageんな! sageろ!」
「連続参戦age」
「スパage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
「ageって言ってればそれで続編できると思ってるヤシはDQN」
「何時まで経っても続編の出ないアニメを待ってるのはここですか?」
「氏ね」
「むしろゐ`」
「劇ナデ参戦age」
「 ス パ 厨、必 死 だ な( 藁」


…けど失敗(⊃Д`)
510506:02/08/29 17:30 ID:sJOvsEdE
>>507-508
ヤメテー。劇ナデのDVD買うから許してくらさい。
511風の谷の名無しさん:02/08/29 18:09 ID:tM9wLguN
>>506=510

ROSE BUDも一緒に落とせYO!
大抵の香具師は両方持ってる。
漏れはこっちの方がが好き。
512風の谷の名無しさん:02/08/29 18:28 ID:5ogamtCm
ナデシコ2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
513風の谷の名無しさん:02/08/29 18:40 ID:ZIEi3Bbe
>>512
詳細キヴォンヌ
514風の谷の名無しさん:02/08/29 19:23 ID:lpzOgAiT
正直、今はナデシコよりゾ(略

ナデシコ好きなんだけどね。
515風の谷の名無しさん:02/08/29 19:57 ID:0TEw4Nru
>514
ゾ……ゾイド?
516風の谷の名無しさん:02/08/29 20:04 ID:D/ass/By
本当ならナデシコ続編は嬉しいけど…うのはちょっと…
やっぱりナデシコの人気は圭二の絵に因るところが多いと思う…
ナデシコじゃなくてもキャラデが圭二なら同じ世界観を持てるぐらい圭二=ナデシコなのに
うのが意識して似せるならまだしも…いや、やっぱ圭二じゃないとナデシコじゃないよね?
ナデシコ=ルリ×タツオ×ケイジな典型的信者なのは俺だけ?
517風の谷の名無しさん:02/08/29 20:34 ID:8CCQoiZY
N=G(K+M+U)+O×S−角川
518風の谷の名無しさん:02/08/29 20:36 ID:CKFP5/u6
別にうのでも構わん。別に嫌いじゃないし

正直、ナデシコの続編が作られるって事がすげぇ〜怖い。
嬉しいと言う気持ちももちろんあるが…それ以上に……
519風の谷の名無しさん:02/08/29 20:50 ID:5ogamtCm
GXPになったりして
520510:02/08/29 22:30 ID:8v1a/l2y
>>511
ソレも落としますたよ。この歌も(・∀・)イイ!
他にも、ナデシコ関係はいろいろ貰いますた。
521風の谷の名無しさん:02/08/29 23:16 ID:D/ass/By
買えよ…
お前みたいの本当にウザい
そうする事で色々な可能性が極僅かながらでも失われるってのが、何故分からないのか?
落とすなら、それなりの穴埋めしろ
こんな事でマジレスさせるなよ…虚しい
522ロ・・・ルリルリでした:02/08/29 23:22 ID:SULhwfBM
どこかに劇場版の初回DVDないかなー
523風の谷の名無しさん:02/08/30 00:37 ID:ON1QKHgF
>>521
夏休みも、そろそろ終わるし、
もう少しの辛抱。
524風の谷の名無しさん:02/08/30 02:02 ID:hOvLH0B9
>>520はそんなにアフォなのか
>>523
宿題やってないのですが・・・
525風の谷の名無しさん:02/08/30 04:18 ID:B0YnyhiA
ネルガルって儲かってるのかな?
526風の谷の名無しさん:02/08/30 06:09 ID:1jVYza02
>>521
IDがASSだ!
527風の谷の名無しさん:02/08/30 07:50 ID:bjnqQ86V
>521
禿同
が、盗人に道理を説いても無駄なことかもしれません。
せめて彼が改心して正規に購入することを祈りましょう(w
528風の谷の名無しさん:02/08/30 08:59 ID:YYsAexuf
>>527
そうそう、犯罪者の構成なんて無理無理!
犯罪者は全員死刑にすれば良いんだ!
529風の谷の名無しさん:02/08/30 10:14 ID:1jVYza02
ナデシコを愛してるのはわかるが、死刑は可哀想だと言ってみるテスト。

//MXって万引きみたいなもん?
//とりあえずダウソ板の奴等は病気だな、
530風の谷の名無しさん:02/08/30 12:46 ID:aEPekvhA
すいません、ナデシコの曲をダウンロードできるサイトってありませんか?
531風の谷の名無しさん:02/08/30 12:58 ID:GVnKs9Iw
なんかいろいろ混じりはじめてるから暫しのsage進行を提案シル
532風の谷の名無しさん:02/08/30 13:06 ID:CeVk4ghO
>>516
わたしゃナデシコ=ウリバタケ×タツオ×ケイジです(w
アメリカの大作映画の続編で監督とか変るのが許せない方なので、続編やるならできたら
前作と同じスタッフで作って欲しいです。
533風の谷の名無しさん:02/08/30 13:54 ID:UC+C1wEU
そういえば佐藤監督が執筆する劇場版の小説は企画凍結ですか?
534風の谷の名無しさん:02/08/30 16:42 ID:V53WGE83
凍結もなにも消失です
535風の谷の名無しさん:02/08/30 22:30 ID:UC+C1wEU
( ´_ゝ`)

マジカヨ

めっちゃ楽しみにしてたんだけど( ´_ゝ`)
536風の谷の名無しさん:02/08/30 22:52 ID:bjnqQ86V
漏れなんかあの当時スニーカー文庫の発売日には劇ナデの小説探して本屋を何軒もハシゴしたぞ。
それを何ヶ月も繰り返した。
今考えるとバカみたいだよ。

発売がたち消えたのを聞いたのはそれからずいぶん後だった……
537風の谷の名無しさん:02/08/30 22:55 ID:V53WGE83
あっという間に終わったナデシコ2ネタ…
538ロ・・・ルリルリでした:02/08/31 01:26 ID:RKkyMzO5
にょ!
539ななし:02/08/31 05:32 ID:k90ixvHS
今、アニメの第3話まで見ました。すごい面白いですね。
今まで、アニメとか馬鹿にしていたが、嵌ってしまいそうだ。

劇場版から先に見たのですが、テレビの方では映画みたいに
シリアスな感じにはならないのでしょうか?
ゲキガンガーも面白いですが、ああいうシリアスなのもいいと
思うのですが・・
540風の谷の名無しさん:02/08/31 05:53 ID:lpXouh1X
>>539
たまにシリアス。
541風の谷の名無しさん:02/08/31 08:02 ID:EpGGauz7
ナデシコ好きな人に聞くけどガンダムZZってどうよ?
全体的にナデシコの原型と言えなくもないような気がする。
542風の谷の名無しさん:02/08/31 09:47 ID:XujX2yHJ
劇ナデの小説消えたのか・・・
543風の谷の名無しさん:02/08/31 11:35 ID:mPQSCxk9
昨日一巻見ました。ヤマダジロウが大好きなので二巻以降見ようかどうか迷っています。
また、Rをけなした意見がありましたがダイゴウジが最後まで生き残るわアキトと
ダブルゲキガンフレアを放つわとなかなかイイ!
私はナデシコの前にゲキガンガーだけみたもので。
544風の谷の名無しさん:02/08/31 12:00 ID:a0Ll7LVM
>>541
ガンダム見たこと無い。
545風の谷の名無しさん:02/08/31 13:03 ID:vpZKqeP7
ナデシコ好きな人間って
ガンダム世代じゃない場合が多いと思う。
546風の谷の名無しさん:02/08/31 13:08 ID:TnFNnk2V
>>544
me too!
547*_*:02/08/31 14:06 ID:oYXlf/ZA
自分はSDガンダム世代
ZZガンダム?そんなのあったけ?
549風の谷の名無しさん:02/08/31 16:20 ID:XbfECiIC
ナデシコ好きな人間って
エヴァ世代、もしくはプリ…いや、天地無用とか

ガンダムならG、W世代かな。
550風の谷の名無しさん:02/08/31 16:26 ID:LxXT72l5
スパロボでナデシコと共演して欲しい作品ってある?

俺はマクロスシリーズ
551風の谷の名無しさん:02/08/31 16:57 ID:R3yUfYIt
ハハハハ

スパロボ厨クセークセー
スパロボ厨クセークセー
552sage:02/08/31 17:05 ID:Isds7RdE
>>543
スパロボから入った人ですか?Rは糞なのでAをやってください。
553風の谷の名無しさん:02/08/31 17:58 ID:2vWPX5UZ
>>549
アニメの放映時期ぐらい検索すればわかるよ
554549:02/08/31 18:51 ID:XbfECiIC
いや、俺の趣味w
全部リアルタイムで見てない。

コミック、小説といったメディアから入るひとなので、
貞本エヴァ、麻宮ナデシコしか知らなかったんだけど、
友人に大量のアンソロジー本を読まされて「このナデシコの主人公はルリなんだな」
「TV版のエヴァはHなアニメなんだなぁ」と思ってました。
555風の谷の名無しさん:02/08/31 19:11 ID:oFnAhJ7S
ガンダム世代ですが基本的に今放映中のアニメは見てないっす、ビデオ屋逝ってネットの評論HPとかで
評価高い作品を借りてきて一気に見るというパターンです。
ただこのパターンだと気に入ったアニメの設定資料とか集めようとしてもブームが過ぎてるので
集めにくいんですよね…、ナデシコも一月前に嵌まったのですが小説とか集めるのに
苦労してます。
556風の谷の名無しさん:02/08/31 20:07 ID:Lhx5gsz/
そういうのが1番還元率低くて役立たず
557風の谷の名無しさん:02/08/31 21:47 ID:LoN+lXId
>>556
あなたはじーべっくに寄付でもしていなさい、
558風の谷の名無しさん:02/08/31 22:07 ID:jisx8UMV
>>555
それ効率悪いよ。
何よりリアルタイムにしか経験できない、その作品の勢いがまったく感じられないまま
作品に嵌ってハイおしまい。
感が否めないと思う。

もったいないからやめた方が良いYO。
559風の谷の名無しさん:02/08/31 22:21 ID:TnFNnk2V
>>558
そうそう、
それにはまった時、関連商品が手に入りにくいってデメリットもある。
560風の谷の名無しさん:02/08/31 22:23 ID:EHzODAQH
>>549
俺は23なんで、
ガンダムで言えばVガンとか(立派なオッサン世代)だけど。
561風の谷の名無しさん:02/08/31 22:35 ID:Isds7RdE
555はガンダム世代だとすると働き盛りのオサーンだから
アニメをリアルタイムで全部チェックする暇なんてないんじゃない?
イイモノはいつ見てもイイモノだと思うし。

それに、あの当時はエヴァの影響が大きくて
まともに評価されてなかったと思う。
562風の谷の名無しさん:02/08/31 23:45 ID:Lhx5gsz/
俺も含めてナデシコ好きな人は結構アンチEVAじゃない?
これが欲しいんだろ?的な演出・脚本に見せかけSF等々…
その点ナデシコはこんなんどうでしょ的でしとやかで、何より純粋に楽しめた
サド的EVAに対して、もっともっとオタクしてるって言って!なマゾ的ナデシコ…
まぁどちらも大月だけどね…
563風の谷の名無しさん:02/08/31 23:51 ID:q8Kz+zXj
つーか今日探して見たら劇場版DVDの初回の解説書が消失してた( ´_ゝ`)


立ち直れない・・・・
564風の谷の名無しさん:02/09/01 01:07 ID:bjSV6wM1
当時ってアンチEVAも「EVAとどう違うからこの作品は面白い」っていう論じ方じゃないと
説得力を持てなかった、そういう時代じゃなかったかなぁと…

本当に勝負したい相手は70年代スーパーロボットあるいは80年代リアルロボットだったのに
いつも土俵にはEVAがいた。みたいな
565風の谷の名無しさん:02/09/01 01:49 ID:SuUIv0KT
EVAも今一気に見ると、終わりの方のグダグダ感に(劇場版含めて)
しょーもないアニメだって思うよ。
566風の谷の名無しさん:02/09/01 06:11 ID:4U4z0oCo
>>560
私はあなたより1つ年下ですがガンダムは1つも見たことがありません!
逝って良しですか?
567風の谷の名無しさん:02/09/01 06:22 ID:FSJ6BP7G
俺は17歳だがエヴァもナデシコも知らない。古いロボット物なら知ってる
568風の谷の名無しさん:02/09/01 08:45 ID:qLwR9Wn1
俺の中のアニメ事情は99年で止まっている…
だから、雑誌等のキャラ投票でもルリが1位のまま…風化が怖くて最新のは見れない
最後に出たナデシコ関連物って何?
カレンダーはまだつくられてるのかな?
569ロ・・・ルリルリでした:02/09/01 11:58 ID:JEmFpB+e
劇場版のDVD初回どこかにありませんか?
当時、金がなく買えなかったらそのままずるずると・・・(T_T)
570風の谷の名無しさん:02/09/01 12:26 ID:4U4z0oCo
>>569
何故初回にこだわる?
571風の谷の名無しさん:02/09/01 13:56 ID:QJhtF8jo
>>569
発売当初でも全く見なかったので(わざわざ隣の県まで買いに行った)、新品はないと思われます。
秋葉とか日本橋とかの中古ショップになら、あるのでは。
ただし、定価より高いかも。
572風の谷の名無しさん:02/09/01 14:09 ID:qLwR9Wn1
>>569
初回特典は販促的な要素ももちろんだが、初回で買ってくれたファンへの恩返し…これを糧にこれから気を付ければいいじゃないか
初回じゃないと買わないってのは好きじゃないって事と一緒
勿論好きだから初回特典が欲しいんだろうけどさ…一方でそれが中古で出回るというのも変な話…
573風の谷の名無しさん:02/09/01 14:57 ID:TdIoMcU5
初回版はどんなジャンルでもテンバイヤーが買う事もあるって事さ

つか、今更ながら初めてナデシコ借りてみた
え、ガイ、あれだけ・・・?
574風の谷の名無しさん:02/09/01 15:00 ID:uXJ1WnIy
初回版 結構高いよ、値段忘れたけど中古屋で見たときそう思ったことは覚えてる
575風の谷の名無しさん:02/09/01 15:34 ID:6vJSrHer
>>573はもしやアクショナーか?
576風の谷の名無しさん:02/09/01 15:56 ID:2CH2bd3A
>>575
アクショナー?
オークショナー?
577風の谷の名無しさん:02/09/01 16:07 ID:JyjmbgU7
>>573
あれだけ。
幻影見たく出てくるときもあったが。
578ロ・・・ルリルリでした:02/09/01 18:32 ID:JEmFpB+e
>>572
なるほど、確かに初回ってだけでこだわりすぎていたかもしれないっすすすー。
ちょっと周りに見栄を張りたかっただけでした。ほんとに好きだったら、金つくって
発売日前に徹夜するぐらいの勢いがあるはず。だから、初回逃している時点でほんと
のナデシコファンではないのかも・・・。これからはこれらを踏まえてさらにナデシコ
を好きになっていきたいと思います。長くなってスマソ・・・マジレスでした。えへ!
579風の谷の名無しさん:02/09/01 18:47 ID:wpEgR7rY
【アクショナー】あくしょなー(Actioner)

ナデシコSSサイト、「Action」房の意。
此処の投稿作家には、ナデシコのSS作家でありながら、ナデシコ本編を一度も見たことない人間がいるらしい。
彼等は正確には、ナデシコの二次創作作家ではなく、時ナデの三次創作作家と認識されている。
580風の谷の名無しさん:02/09/01 18:55 ID:4U4z0oCo
>>578
ちなみに、真のナデシコファンは
「お洒落クラブ」「続・お洒落クラブ」を聞いてはいけないそうです。
私は聞いてしまったため、真のナデシコファンではなくなりました!
581風の谷の名無しさん:02/09/01 19:12 ID:XYW8VfYt
公式臭い書き込みが増えたな
582風の谷の名無しさん:02/09/01 19:30 ID:+jmHvPfA
 

  こ  の  ス  レ  臭  い 


 
583ロ・・・ルリルリでした:02/09/01 19:46 ID:JEmFpB+e
>>580
ほほう。
スマソ、ちなみに「お洒落クラブ」「続・お洒落クラブ」とは何ですか?
584風の谷の名無しさん:02/09/01 19:50 ID:jpo2ZkOt
>>583
多分まだ初回版が残ってるはず(鬱
585風の谷の名無しさん:02/09/01 19:53 ID:O6HFtQRd
プリティーサミーや紋付袴羽織仮面が友情出演する作品
586風の谷の名無しさん:02/09/01 19:55 ID:0OxzLInR
>>585
ピカチューもいるよ。
587風の谷の名無しさん:02/09/01 20:04 ID:GU4GRmK5
>>583
>「お洒落クラブ」「続・お洒落クラブ」

おれはパッケージ見ただけで引いた。
痛い同人ソフトもあったもんだ、と最近まで思っていた。
588573:02/09/01 20:14 ID:e0v72060
>>579
説明サンクス
つか、俺の書き込みのどの辺からそういう人と思われたんだ??(;´Д`)
まさか、「初めて見た」って所か?
589風の谷の名無しさん:02/09/01 20:16 ID:qLwR9Wn1
確かにあのパッケージは痛かったな…
あれは完全に大月からの挑発&嫌がらせ…
まぁ結局買った俺も真のファンじゃないわけだが
590ロ・・・ルリルリでした:02/09/01 20:24 ID:JEmFpB+e
パッケージ見ました。
私的にもちょっと引いてしまいました。
591風の谷の名無しさん:02/09/01 21:12 ID:jpo2ZkOt
もう買ったのか???
592風の谷の名無しさん:02/09/01 21:29 ID:4U4z0oCo
>>587
その痛い同人ソフトを正規の製作スタッフが作ったんですからね(藁
593風の谷の名無しさん:02/09/01 21:36 ID:onyeecka
初回は何か本がついてたんじゃなかった?DVD
594風の谷の名無しさん:02/09/01 21:39 ID:6RNU41Hm
ビデオとDVDで別の本だというのは本当か?
595風の谷の名無しさん:02/09/01 21:56 ID:nHNZe8jp
ちょっと遅いレスだが・・・。
漏れは15歳なんだけどでEVAもナデシコも好きだな。
596風の谷の名無しさん:02/09/01 22:16 ID:qLwR9Wn1
>>594
そうなの!?
俺ビデオの方だけどDVDのチャプター番号付いてるから同じじゃん?
一々作り分けないでしょ
597風の谷の名無しさん:02/09/01 22:59 ID:UtbL1PA5
自分はエヴァもガンダムも好きですけど。


・・エヴァと共演してくれないかな。
かぶってるポイント多いからダメ?
598風の谷の名無しさん:02/09/01 23:02 ID:zwFos77y
>>589
あれが痛いなら「電子の妖精」のパッケージも痛いっしょ!
599風の谷の名無しさん:02/09/01 23:08 ID:JyjmbgU7
>>543
結構同意。
でもRのエステバリスは強すぎますた・・・
強いから許すけど

>>597
それイイ!(・∀・)かも。
600風の谷の名無しさん:02/09/01 23:27 ID:qLwR9Wn1
>>598
それを敢えて言わないのが、お・と・な
電子の妖精のどの曲より続お洒落の魔法少女の歌の方が良いと思うのは…俺含め全員?
南央美の最初のアルバムはエコーが凄かった…全編フルエコー
お風呂で歌えば上手く聞こえる効果を使いすぎて、風呂より反響が!!
そして帯には「超新星 南央美」の文字…良い時代だった
601風の谷の名無しさん:02/09/02 01:37 ID:uBf7WzbT
>>597
かぶっているようで正反対の道を突き進んでる罠
602597:02/09/02 08:46 ID:U/qsILVn
>601
ま、ストーリー的にはそーなんですけど(笑)。

エネルギー供給が一定範囲内でないと受けられないとか、
主人公が非戦闘的だったりとか、
マッドサイエンティストが出てたりとか、
無口な少女がひじょーにキャラかぶってるとかその他もろもろ。
603風の谷の名無しさん:02/09/02 08:58 ID:ddnieVZJ
初期設定だけだな、ホントに(w
アニメ本編見ても似てるって言えるなら、目が腐ってますよ貴方
604風の谷の名無しさん:02/09/02 09:25 ID:0Uy0QK9m
まぁもう最後らへんは単独行動できる奴しか開発してないぽだったからなぁ
605風の谷の名無しさん:02/09/02 23:02 ID:QWDFe2qf
このスレって留まる時ピタッと留まるよね
エバとかスパロボネタは辞めて純粋に行きません?
606風の谷の名無しさん:02/09/02 23:06 ID:YlCB/121
エヴァ厨もスパロボ厨も氏ねよ マジで
607風の谷の名無しさん:02/09/02 23:08 ID:c8+HEAHW
fgngghdg
608風の谷の名無しさん:02/09/03 00:21 ID:awV9vXAn
極論を言えば、エリナたん(;´Д`)ハァハァ
な訳だが。
609風の谷の名無しさん:02/09/03 00:25 ID:TAeMA6+a
ぶっちゃけな話、二十歳以下のジャリには用がない訳で
カグヤ様(;´Д`)ハァハァ
610風の谷の名無しさん:02/09/03 00:38 ID:mFgLQwtN
>>606
大筋で同意!
611風の谷の名無しさん:02/09/03 01:41 ID:h+x6wRba
一昨日から二日で劇場版まで見ました。
オモロイ。ってのが率直な感想だなー
今までの書きこみのようにエヴァにはまってたせいで
ヲタアニメと思いこんでたよ。
いやー良い作品に出会えた。ヤフオクでゲームさがそかな・・・・・
612風の谷の名無しさん:02/09/03 13:09 ID:j9KUkFDK
>>611
B3Yだけで十分。
613風の谷の名無しさん:02/09/03 14:36 ID:sQuVmJal
>>612
えー、DC版も好きなんだけど俺。
614風の谷の名無しさん:02/09/03 15:17 ID:h+x6wRba
>>612
それ、二作目ですね。
それぞれの作品のゲームジャンルってどんな感じですか?
概要なんか教えてくれるとありがたいです
615風の谷の名無しさん:02/09/03 15:41 ID:efoX/ZlK
>614
1・なんだかよくわからない恋愛アドベンチャー
短時間攻略可能。戦闘シーンはほんのおまけ

2・TVと劇場を補完する形のアドベンチャー。
ルートによってイツキの扱いがかなり変わる

3・劇場その後のやや半端なシミュレーション
アキトとラピスは出てこない

簡単に言うとこんな感じ
だれか補完求む
616風の谷の名無しさん:02/09/03 18:12 ID:Hi2bTLR/
好きなら全部買え
三作とも音楽CDとして再生した時のおまけが最高
ギレンでもあったな
617風の谷の名無しさん:02/09/03 18:58 ID:cYU5B4+8
しかし、B3Y房は正直嫌だ。
SSでカイト見ると鬱になる…
618風の谷の名無しさん:02/09/03 19:03 ID:zKai4ZSH
カイトって誰?犬とは別?
619風の谷の名無しさん:02/09/03 22:27 ID:rxtMW75u
漏れはカイト嫌いじゃなかったけれどなぁ。
まぁルリルリが好きな人たちにとっては酷かもしれないけれど(w
620風の谷の名無しさん:02/09/03 22:35 ID:efoX/ZlK
>619
ルリルートを通らなければいいという罠
しかし、それだとルリの出番が減る2重の罠
621風の谷の名無しさん:02/09/03 23:41 ID:Hi2bTLR/
カイトってキスしてお別れしかなかったっけ?
パイロットになったのもカイトだっけ?
二週目、三周目で展開が増えて…?
昔すげーやったのにサターンのデータ消えてからやる気起きなくて…
パワーメモリーまだ高いし
622風の谷の名無しさん:02/09/03 23:50 ID:cYU5B4+8
俺もSS版B3Y本編のカイトならそんなに嫌いでもないんだがな…苦労した作品の主人公だし

ただ、SSで見るとなあ……
特に、奴とルリが組み合わさると酷い。
アキトとユリカが死んでも、カイトとベッドインした次の日には立ち直ってそうなルリが酷く嫌だ。

単純に、奴の存在がTVナデ→劇ナデの流れの中で非常にお邪魔虫っていうのもあるし、
奴がアキトの代理でアマテラス襲撃するなんていうクソSS読んじゃったって言うのもあるし…
とにかく、SSでの奴は嫌い
623風の谷の名無しさん:02/09/04 00:53 ID:fmNCyHUI
オイラもB3Yのカイトっていうか主人公は好き。
それだけに、あちこちの厨サイトのSSの妄想主人公にカイトって名前付けられてるのは鬱。

B3Yの場合、他のシナリオではプレイヤーが付けた名前で進むのに、
何でシナリオ3だけカイトって固定名つけたんだろ?
624風の谷の名無しさん:02/09/04 01:07 ID:DQKKhxDt
考えて見れ。
まずはあのゲームがフルボイスということ。
次に、あのシナリオって確実に誰かと恋愛傾向にある話じゃん?

それが他のシナリオのように
「あなたは」のような呼称だとおかしくなるでしょ?

「あなた、私にキスしてください」

となってしまうから、あのシナリオには主人公を固有名詞で呼ぶ必要があったってこと。
625風の谷の名無しさん:02/09/04 01:08 ID:n4N2nHiJ
何でSSをそんなに真面目に観るのかな?
非公式・妄想癖丸出しなSSなんて何でもないじゃない
それを嫌いだの何だの…カイト=自分なんだから、むしろ喜べば?
626風の谷の名無しさん:02/09/04 01:22 ID:n4N2nHiJ
アニサロに新しいナデシコスレできたね
この勢いを高めて…続編に
627風の谷の名無しさん:02/09/04 01:35 ID:8FxSzbsx
個人的に、B3Yに恋愛要素はイラネーヨ…
でもやっぱり、恋愛要素が無かったらこんなに売れてなかったんだろうなぁ…
つくづくドリカスのカスっぷりが惜しまれる…

カイトが出てくると、それだけで物語の方向性が見えてくるからな(藁
最近、B3Yが舞台ってだけでそのSSは読まないようにしてる。
俺にとって、ナデシコの主人公=アキトだから、
そのアキトを完全に蔑ろにしたカイトSS、B3YSSは全然読む気がしない
628風の谷の名無しさん:02/09/04 02:35 ID:waMvmkMP
ゲームやってない人から観れば、カイト=作者だからね。
そんな存在が誰か(主にルリ)とくっついてると気分悪い。
イツキとくっつくのは構わないけど。
629水差し:02/09/04 04:07 ID:tK1RAIRN
ドリキャス版の続きとなる作品はいつ見れますか?
630風の谷の名無しさん:02/09/04 04:12 ID:6b3E2cLc
>>625
お前・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・短絡過ぎ
631625:02/09/04 09:19 ID:n4N2nHiJ
そうか?
他人が勝手に作ったSSを見ただけで自分のナデシコ観を狂わせてる方が短絡的だろ
どうあがいたって公式には何ら影響しないんだから、割り切って見ないと
それにSSはここで語る物じゃないし、必要もないんじゃない?
632風の谷の名無しさん:02/09/04 09:28 ID:Je9hw6T2
漏れも>>625に同意かな。

極論、見て萎えるのならば見なければいいんだし。
考えすぎだよ、ちなみに漏れはカイト好きだけど。
633うんこ:02/09/04 10:00 ID:8eMxPrGJ
>593
DVDやビデオについてる本、かなり濃いっす
初回限定のブックレットも濃いし
デフォでついてるほうのチャプターの解説も凄いことに

そういえばブックレットにもエヴァネタが
インタやら何やらでいろいろ出てたなぁ
634風の谷の名無しさん:02/09/04 12:44 ID:5apFbsXU
ゲームは歴史から抹殺されてるぽいよね。なんとなく。
635風の谷の名無しさん:02/09/04 14:29 ID:XdcZUPRP
>>631
> そうか?
> 他人が勝手に作ったSSを見ただけで自分のナデシコ観を狂わせてる方が短絡的だろ

人がそんな割り切れるもんなら、世の中なんでんも楽だな、オイ(w
常に自分の中の思いと他を照らし合わせ、客観的にSSを読むやつがどれだけいる
というんだ?
作中の人物と自分とを、=出来るか出来ないかも、趣向の違いで無理な場合もある
それを、”むしろ喜べば?”なんて軽く提示したら、短絡と評されてもそれは無
理ないだろうが。
636風の谷の名無しさん:02/09/04 16:07 ID:/S1dfCai
無理やり読まされたならともかく
うpしている二次創作についてウダウダ言ってどうする。
俺はそうならんようにSS自体読んでいないけどな。
637風の谷の名無しさん:02/09/04 16:46 ID:O+R3oiW9
ていうかナデシコって劇場版で終わりなの?
638風の谷の名無しさん:02/09/04 16:59 ID:XdcZUPRP
>>636
さらにお門違い。
読んでる者についての言及だろ。

どんな状況であれ、読んだら反応があるのは当たり前だし、受け取り方も様々。
自分と他人との感受性の違いに、ギャップを感じるのも当然だし、それに影響さ
れ、自己の想いが修正、又は変化してゆくのも至極自然。
そして、その差にショックを受ける事も、これまた自然だよ。
639風の谷の名無しさん:02/09/04 17:00 ID:XdcZUPRP
>635
秀同
640631:02/09/04 17:11 ID:n4N2nHiJ
>635
言いたい事がよくわからん
まず文整えろ
作中の人物=自分には出来ない と言ってる様だけど、選択肢の選び一つでもプレーヤーの意思がキャラに働いたいた時点で有無をいわさず主人公=自分だよ
ましてや主人公視点で話が進むノベル物ならなおさら
641風の谷の名無しさん:02/09/04 17:20 ID:/S1dfCai
確かに読んだら何らかの感想はあるだろうね。
感想を持つなとは言ってない。ウダウダ他人の趣味の創作物で
「イメージが」とか言うなってことを述べているだけ。

要は
>他人が勝手に作ったSSを見ただけで自分のナデシコ観を狂わせてる方が短絡的だろ
だと思うよ。
他人の作ったSSだったら「都合の良い所だけ見てた」で良いんじゃないの?
受け止めかねるような作品は拒否すれば良いだけ。
それでもイメージとかが狂うんならSSとかは読まないほうが自分のためじゃない?

とりあえず、俺のスタンスは二次創作物に興味なし、主人公=アキトだけどな。
んで他人のSSで補完してもらおうとも全然思わん。
642風の谷の名無しさん:02/09/04 17:23 ID:/S1dfCai
よくよく見たら
635=639で自分「秀同」・・・・・・?
禿同って意味だったら笑えるけど。
643風の谷の名無しさん :02/09/04 17:26 ID:DEQia7fd
自演、か・・
644風の谷の名無しさん:02/09/04 17:36 ID:/n21KF9G
どうしてカイトとルリが、くっつくのが駄目なんすか?
やっぱりアキトとルリが良いんでしょうか?
645風の谷の名無しさん:02/09/04 17:54 ID:O+R3oiW9
>>644
少なくともハーリー君はダメ。なんつーか娘を嫁にやる父親の気分かな。
あんなダメ厨房には渡せんなぁ!
だからといってアキトならOKというわけでもないが。
646風の谷の名無しさん:02/09/04 18:01 ID:rYjeARtN
カイトの存在そのものが鬱陶しいんだよ!!
647風の谷の名無しさん:02/09/04 18:10 ID:eJUO/wDj
ハーリー君は弟だから、漢にはなれないよ。
アキトにはユリカいるし。




電子の妖精はみんなのアイドルってことで。
648風の谷の名無しさん:02/09/04 18:16 ID:6hDwxTOj
なんでカイトとルリをくっつげたがるの?
649風の谷の名無しさん:02/09/04 18:25 ID:C609s7iA
TVナデシコ面白かった分
劇場版のナデシコ見たときは泣いたなぁ・・感動とは別の意味で。
つかあれは別の作品でしょ?私の中ではなかったことになっている・・・・
650631:02/09/04 18:31 ID:n4N2nHiJ
自演君に色々言ってやろうと思ってたら、641が上手く丸めて言ってくれた
651風の谷の名無しさん:02/09/04 18:31 ID:yTC0YbxW
>>645
あんたは単にルリを(誰にも)渡したくないだけでしょ!
652風の谷の名無しさん:02/09/04 18:36 ID:/n21KF9G
>649
俺も劇場版、納得いかなかった。
あの頃は、見るのも嫌だったなぁ・・・
今は、どうでもいいけど。
653風の谷の名無しさん:02/09/04 18:47 ID:n4N2nHiJ
要するにSSは一つの余韻として、ちゃんと分別・判断の出来る人が楽しめばよし
それが出来ない635みたいなのは見るべからず
それでも熱〜くSSについて語りたいなら、それを公開してる所でやれ
ここに持ち込むな
ついでに言っちゃうと、どんなSSよりもゲームとはいえルリがカイトにキスをした事の方が遥かに公式寄りだしね
654風の谷の名無しさん:02/09/04 19:08 ID:VXGJTH/I
>>653
このスレage進行んなったらなにやら強気なのが入ってきたな(藁
アニメ以外の話題を出すってのは確かに板のローカルルールに抵触してるんだけど
過去スレ及びログを読めば判る通り、このスレに関してはゲーム・音楽・二次創作に
関しても寛大かつ鷹揚に対応してきた歴史があるyo

>ここに持ち込むな

は言い杉

ついでに言うならアニメ板ルールのこと言ったら次スレは懐アニ板に引っ越さんとならん。

655風の谷の名無しさん:02/09/04 20:15 ID:CUhWDRr4
一応SSの話は終了って事で。>ALL
656風の谷の名無しさん:02/09/04 20:24 ID:vUzqFSOk
メロンに貼ったついでにこっちにも

ナデシコ隔離板
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1411/

二次創作関連はこっちで汁
657風の谷の名無しさん:02/09/04 20:27 ID:VpA27QLz
最近ナデシコを観始め、今日ビデオ第7巻と劇場版みますた。
トラウマになりますた。少し熱も出てます。
ひでぇや・・・今さらと笑うかもしれないけど、鬱・・・
なんかもう違うやん。ウリバタケ他盛り上げ隊浮いてるやん。違うやん。
あずまんが大王の最終巻と思って読んだらアシュラみたいな展開になってた
くらい鬱やん。ひどいやん。
今ちょっとその話題になってたけど誰か説明してくださいっちゅうねん。
監督はナデシコそんな嫌いなんかっちゅうねん。
わざわざ何さらしとんじゃと。奇ィてらい過ぎやないかと。
なに集団でテンパッとるねん。
658*_*:02/09/04 20:44 ID:mFImxbyt
>>657
 君が一番テンパってるかも

 俺的SSのB3Yは主人公とイツキがくっつくのが一番本編に
 絡みやすいとオモタ。
 てかナデシコのゲームを作って欲しいなアクションシューティングで
659風の谷の名無しさん:02/09/04 20:49 ID:vUzqFSOk
>>657
ガイシュツだが、劇場版のカラーがTVシリーズ本編と大きく異なった理由として
大月Pの「次は”逆襲のシャア”みたいので」といった構想と、
佐藤Dの「同時上映のスレイヤーズのカラーと被らない様に」といった配慮が
あの劇場版に反映されたとゆー話(;´д`)

>トラウマになりますた。少し熱も出てます

同情しる。
実は漏れも、TV本編のブランクから5年を経て今年の5月になってようやく劇ナデ
を見たクチ。
同じ様にビクーリしてこのスレに駆け込んだところ、「ルリAtoB」とゆーTVと劇ナデを繋ぐ
オフィシャル小説がある事を知った。
けど、コイツはあんまりお勧めできない。
当時、消化不良感を解消しようと早速Amazon使って購入したんだが…デキが悪くて
余計欝んなったyo…

良質の二次創作読んだら治ったけどナーw
試してみれ?
660風の谷の名無しさん:02/09/04 21:41 ID:n4N2nHiJ
今更の人では話になりません
あの当時、リアルタイムで見た者だけがたどり着いた境地から観れば、ルリA〜Bは良作です
いや…それどころか傑作になる筈でした…サトタツ著本が出ていれば…
661風の谷の名無しさん:02/09/04 21:43 ID:mSEgJPgO
おい! 2ちゃんねるのアイドル大阪たんが最萌トーナメントで戦ってるぞ!
日経平均株価を上げられるのは大阪たんだけ!!!
おまいらも一票投じる!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031062572/
http://animesaimoe.tripod.co.jp/
http://krg.jfast1.net/animecode/code.cgi 
↑コードを貼って<<大阪>>と書いてレス

         ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|   
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|     たのむで〜  
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|   
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|        
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|     
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ  
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'        
      !   ' /!        l,/  |    

※この文章をコピーしていろいろな板に貼り付けてください。    
662風の谷の名無しさん:02/09/04 21:56 ID:5apFbsXU
そういえばアキト×ユリカ派の某HPの管理人は物凄い勢いで批判恨みつらみを書き連ねてたなァ・・・
劇場版の

怒るのは分かるが少し落ちつけ…と言いたくなるくらいの
663659:02/09/04 22:33 ID:vUzqFSOk
>>660
漏れも一応リアルタイムでみてたyo
ただ、上でも言及されてたけどEVAの発表とさほど差がない時期だった為、当時は
本来の評価が出来なかったと自戒してる。
EVAはあの時代にあって全てを覆い尽くさんとする燦然たる輝き、インパクトだった
んでナー。
それから5年、例のゲームをきっかけに当時撮ってあった録画を見たんだけど…コイツで
ハマりますた。
自分なりに分析してみると、まず上記のEVA熱が冷めて先入観なく見られる様になった
こと、そして、当時まだマイナーだった「萌え」の概念が5年間で急速に世間に浸透したから
ではないか、と。
漏れ自身の「萌え」概念もまた醸成されたお陰で、以前であればパージしていただろう
オチャラケファクターを素直に受け入れられる様になった、って言えばいいのかな。

>ルリA〜Bは良作

ルリAtoBの漏れ評価、正直TV劇ナデ本編を10段階の8強だとすると3〜4ってとこ。
佐藤氏と話を詰めた様なことがあとがきにあったけど、本当なのかはなはだ疑問だったり。
「ナデシコ長屋」「自爆装置附自走屋台」「ラーメン勝負」ってほんとにオフィシャルサイドが
出してきた概念?
物語の演出上不可欠な説得力とリアリティを著しく欠き、激しく痛かった記憶が(;´д`)

ウゼー長文スマソ
664風の谷の名無しさん:02/09/04 22:39 ID:5JAZSYsN
>662
劇場版がアキトとユリカの物語だと読みとれん人はかわいそうだな。
某イタ系ユリカマニアは未だにせっせと劇場版をベースにアキト×ユリカを書いてるしな。

漏れも劇ナデはアキトとユリカの物語だと思ってる。
ルリ?あれは(以下略
665風の谷の名無しさん:02/09/04 22:43 ID:xgj0anjt
TV版のルリは、はっきりいって嫌いだが、
劇場版のルリはいいね。

俺は劇場版から入ったから、
ここのみんなとは逆にTV版に少し違和感を感じる。
まぁ、おもしろいですが。
666風の谷の名無しさん:02/09/04 22:53 ID:n4N2nHiJ
EVAを誉めちゃうような人はナデシコを語っちゃいけません!!
EVAを誉めるという行為はナデシコを侮辱するという事です
まぁ小説は準公式的なせいか人それぞれだから
あと劇ナデに萌えの要素はありません
TV版の萌えだって、その辺で言う萌えとは異質な物です
それを萌えで何だという人は逝ってください
667風の谷の名無しさん:02/09/04 22:55 ID:nAG1rHlF
668風の谷の名無しさん:02/09/04 23:01 ID:5JAZSYsN
>666
流石ダミアン
言ってることが意味不明
669風の谷の名無しさん:02/09/04 23:04 ID:vUzqFSOk
>>666
まぁおちけつ。
過去ログでガイシュツだったらスマソが、「EVAを褒めるとナデシコを侮辱」ってのはどーいった
論理なのか解説してホスィ。

あと、

>TV版の萌えだって、その辺で言う萌えとは異質な物です

の異質な萌えの概念の解説もよろしくタノム。


670風の谷の名無しさん:02/09/04 23:13 ID:5apFbsXU
>>664
確かにあそこの管理人はかわいそうな人だよね・・・
なんか見てて痛々しいもん

>>665
TV版の彼女があってこそなのですよー
671風の谷の名無しさん:02/09/04 23:27 ID:+RaH95ZI
>666
アレはアレでおもしろいじゃないですか。

何故そうなるんですか?
672風の谷の名無しさん:02/09/05 00:21 ID:OM2i9s/6
673風の谷の名無しさん:02/09/05 01:05 ID:OM2i9s/6
>669
異質な萌えとは、最近の萌え一辺頭な物は狙って顔・性格等全てを面白おかしい可愛い子で作ってるのに対しナデシコの場合、どのキャラも何か一つは人として問題があるでしょ
ユリカなら頭の悪さや自分勝手、メグミなら性格(特に前半ね)、ルリなら暗さ、ミナト、イネスの老けっぷり等々…
つまりナデシコは萌え要素の足し合いでしかない他の物達に対し、本来ならば萌えにとって−要素な物を反ってそれぞれの魅力にしているという…香水に糞臭法が使われていると
この違いが異質だと言いたい
それに基本的に俺は萌えない人だし
674風の谷の名無しさん:02/09/05 01:11 ID:FB2u7Qif
最後の言葉は嘘だな
675風の谷の名無しさん:02/09/05 01:39 ID:OM2i9s/6
ナデシコとEVAについて言うと、この両作品は製作時期、ジャンル、一部のキャラが似ている等々なにかと引き合いに出されるけど、根本的な物が全く違う
やたらと糞真面目な話を描くEVAより遥かにコメディなのにSF考証がしっかりしているのはナデシコだったり
そんな訳でそれを同じ土俵、ましてやEVA側の土俵でナデシコを観た人間がどんなにそれを肯定しようが否定している事と同じ
勿論逆もね
根本的な違いがそれぞれ面白いってのも解るし
つまり、EVAと比較して同じ観点で観ていることが既に失礼=侮辱と言いたい
676風の谷の名無しさん:02/09/05 01:43 ID:OM2i9s/6
>674
まぁ、絶対萌えないとは言わないし、事実ルリには萌え以上の物さえ感じたが、最近の萌えを売りにする物では一切萌えないから嘘じゃないと思うんだけど…
677風の谷の名無しさん:02/09/05 01:53 ID:4GMSC2Kz
>>675
EVAは全編コメディだろ?
それも技巧派の
678風の谷の名無しさん:02/09/05 01:57 ID:I/5TDFPx
エヴァンゲリオンは視聴者をなめてる。
なんだ、あの最終回は。
679風の谷の名無しさん:02/09/05 02:37 ID:1f197N4I
なんだこのスレの流れ…
680風の谷の名無しさん:02/09/05 03:50 ID:8Mm2h7MP
よーしわかった。
俺が劇場版肯定派も否定派も納得がいく後日談を書いてやる。










とサトタツが言ったらどうする?
681657:02/09/05 04:20 ID:vUwBLIYj
>680
夢オチにしてください

あと、なんであんな終わり方になったんですか?
アンハッピーエンドで終わらすつもりだったんですか。
682風の谷の名無しさん:02/09/05 05:31 ID:yPbu5+zn
えらくナデシコからズレた流れになってるね。

それになんでも一括りにして、断定したがる厨がいるみたいだな・・・。
683風の谷の名無しさん:02/09/05 08:07 ID:5fuNMX54
>680
漏れは肯定と否定の気持ちが半々ぐらいづつあるな。
一SS書きとしては完全な決着が付いてないからこそ想像力(妄想力?)がかき立てられると言うことがあるし、
一ファンとしてはアキトとユリカの行く末が見たい。
それがハッピーエンドであれアンハッピーエンドであれ…ね。

>681
もう少し劇ナデの劇場パンフやDVDの特典小冊子とか読み込んで自分で考えてみたら?
君は小説とか読んでも行間とか読みとろうとしない人なんじゃないの
何でも人から答えを与えてもらおうとする前に、自分で調べたり思いを巡らした方がたのしいと思うよ
ナデシコが好きならね。

>682
自分の好み以外を絶対に認められない厨がいるね。
それがEVAであったり劇ナデであったり……夏休みはもう終わったというのにヤレヤレ
684風の谷の名無しさん:02/09/05 09:39 ID:NYdks0f8
スレ住人の流動もあるだろうし、いつもおんなじ流れって訳にもいかんでそ。
その時々、来てるヤシのカラーがスレのカラーではないかと思われ。
今はたまたまアンチ厨の発言が目立ってるけど、それがマンセーの時もある訳で。
685風の谷の名無しさん:02/09/05 13:32 ID:5ntzqa52
俺ナデシコの中で劇場版が一番好きなんだけど
終り方とか全然問題なかったんだけど
いったいどこが悪いんだ?
686風の谷の名無しさん:02/09/05 14:02 ID:mL6S5YR6
萌えキャラの登場しーんを増やす為に
TV版のハッピーエンドをぶち壊しにする所。
あとスレイヤーズとの兼ね合い等、大人の事情でのシリアス路線。
ゲキガンガーが全く触れられないとか違和感がありすぎる所かな。

まぁ個人的にこんな感じ。パラレルとして処理したけどさ。
687風の谷の名無しさん:02/09/05 14:37 ID:/EhaEWB8
漏れも劇場版は薄いとは思うが好き。

>あとスレイヤーズとの兼ね合い等、大人の事情でのシリアス路線。

シリアス・・・・か?ナデシコにしてはシリアスだとは思うが。

>ゲキガンガーが全く触れられないとか違和感がありすぎる所かな。

ゲキガンガーは地球の文化に触れてる内に木連でも風化したんじゃないかな?憶測だけど。
月臣あたりはまだゲキガン熱がさめてなさそうだけど(w
688*_*:02/09/05 14:47 ID:lJIxFWKT
>>685
 俺的にだが
  北辰が生きてること…超危険人物じゃねぇのか?

 正直アキトは生きているとわからないほうが良かったなぁ
 何故わざわざルリの前に姿を表したのか??俺はこれがわからない
 黙って陰に隠れて復讐しろよと・・・そして黙って消えろとそれが復讐者じゃないのか??
 結局アキトは「人」を捨てることが出来なかったんだよな??
  
689風の谷の名無しさん:02/09/05 14:53 ID:+yXo79D3
>>686
ハッピーエンドの続きは、明るいストーリーって決まってるのかい?
劇場板のシリアスさに違和感なんて感じなかったがなぁ。
TV版の時から非情な現実をコメディ路線の中に絡ませてたしね。

最近のTV版からの映画化では、一番内容的に出来の良いものだと思うぞ。

>>683さんって自分で自分の事卑下してないかい?
それと上から人を見下す様なやり方、気分が悪いんだけどさ?
690683:02/09/05 16:05 ID:J7bHjxvC
>689
>最近のTV版からの映画化では、一番内容的に出来の良いものだと思うぞ。

同感。

>>683さんって自分で自分の事卑下してないかい?
>それと上から人を見下す様なやり方、気分が悪いんだけどさ?

自分で自分のこと卑下しつつ人を見下すつーのは非常に難しいと思うけどね。
漏れは卑下してるつもりもないし、見下したつもりもない。
そう読みとれたのなら謝るよ。

只、いろんなところでサトタツ監督が劇ナデについてインタビューを受けてるからそれを読んでみたらどうかな?
と思っただけ。
>657=681は最近ナデシコ見たって書いてあったからアドバイスするつもりだった。
漏れは劇場版は尺が短くて詰め込みすぎてた分、表面をなぞった(一二回見た)だけでは誤解しやすいと勝手に思ってるから。
691風の谷の名無しさん:02/09/05 16:07 ID:mL6S5YR6
>>687
シリアスだと思うなぁ俺は。
他の作品から見てではなくてTV版と比べると違和感あり過ぎなくらいに。
イズミのギャグが相変わらず寒すぎて更に悲しくなった。
ゲキガンガーは草壁あたりが一言なんか触れてくれても良かった気がするんだけどね。
時間的なもので映像は入れれなくても台詞に少しもいれなければ
「どうなってんの?」って思っちゃうのよ。TV版はゲキガンガーで進んでいた面もあるし。

>>689
決まってないよ。けど違和感があるって言ってるの。
TV版の非情とコメディの混ぜ具合が好きだったから
シリアスオンリーでコメディ路線はイズミだけが継続してて
少々物足りなかったのさ。
>最近のTV版からの映画化では、一番内容的に出来の良いものだと思うぞ。
これに関しては最近の映画化モノ見てないからなんとも言えないけど
俺はナデシコだけで判断したい。他がどうであれ俺がナデシコ劇場版で
ガッカリしたのは変わらないし。

揚げ足取りしたいわけではないがラスト2行の「卑下」の
使い方違わない?>>683について言いたいことは俺も同じ。
692風の谷の名無しさん:02/09/05 16:07 ID:+x4fakbf
黒アキトは強い,というイメージを作ったのは劇場版の罪だな。

よーく観ると,アキトは強くないって分かるんだけどな・・・
693風の谷の名無しさん:02/09/05 16:14 ID:vo43RQ/n
格闘ではなんか柔術で強くなったんでしょ
なんか墓では気配読んでたっぽいし・・・目が見えないからか?

操縦技術は強く無いっていうかTVの時と変わってないぽい
694風の谷の名無しさん:02/09/05 16:22 ID:/EhaEWB8
>>691
成る程。確かにTV版と比べればシリアス。
だが、俺はそんなにシリアスだとは感じないんだよね。個人の物の見方だけど。
ゲキガンガーも、草壁が「我々は悪だ」と言ってるし、悪と対になる正義(ゲキガンガー)は草壁の口から出しにくかったんじゃない?
ゲキガンガーを入れるとしたら月臣の演説で
「白鳥九十九が泣いているぞ。諸君等はゲキガン魂を忘れてしまったのか?」って入れるとかしか出来ない気がする。

>>692
同意。皆雰囲気に騙されすぎだよ・・・・・・。
黒づくめ=強い ってイメージがあるんだろうな・・・・。
たまに師匠の月臣より強いSSあるし。
695風の谷の名無しさん:02/09/05 16:25 ID:BSmNQpMF
>>686
>萌えキャラの登場しーんを増やす為に
>TV版のハッピーエンドをぶち壊しにする所。
逆だな。もし、ハッピーエンドのままだったらアキトとユリカの出番はさらに減ってただろう
サトタツ曰く、あれは今までさんざん幸せすぎたユリカへの試練らしいから。
「今まで幸せすぎたんだからちょっとは苦労しなさい」だって

ただ、あのやり方だと苦しむのは他人の業を背負おうとするアキトだけなんだが。

>>688
>北辰が生きてること…超危険人物じゃねぇのか?
………生きてたっけ?詳細キボンヌ

>結局アキトは「人」を捨てることが出来なかったんだよな??
同意

>>692
>よーく観ると,アキトは強くないって分かるんだけどな・・・
だなあ。確かに戦闘力とかはバカみたいに強くなったけど、
それは結局心の弱さを隠すための鎧でしかなかったんだよなあ
それで某巨大サイトのSS作者が「弱さ故に過去をやり直そうとし、その中で少しずつ心の成長をする」
ってのを書いたら過程を無視しして結果だけ見たヤツが「黒アキトは心身共に強い」という短絡した
思いこみを持っちゃったんだろうな
696風の谷の名無しさん:02/09/05 16:29 ID:BSmNQpMF
>>693
>操縦技術は強く無いっていうかTVの時と変わってないぽい
いや、そうでもない。

わかりやすくいうと
「アムロVSシャア+そこそこ強いNT6人」っていう戦闘してるようなもんだから、負け続きなのは当然
697風の谷の名無しさん:02/09/05 16:34 ID:/EhaEWB8
アキトは北辰よりは技量は数段劣ってるだろ。
TVの時より多少腕をあげたとはいえ。

理由はここの72,73に簡潔にまとまってる
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1411&KEY=1030002408&
698風の谷の名無しさん:02/09/05 16:41 ID:pIjyHj7L
劇ナデは全編ギャグだと思うよ。
非常にシニカルなギャグ
正義気取りの火星の後継者も、それを鼻で笑うアカツキも、復讐鬼を気取るアキトもね。
699風の谷の名無しさん:02/09/05 16:44 ID:R4tAf73i
>確かに戦闘力とかはバカみたいに強くなったけど
なってねぇよ
700風の谷の名無しさん:02/09/05 16:49 ID:pIjyHj7L
>699
ブラックサレナは木連戦争の時に乗っていたエステより戦闘力は強いとおもうが?
後、戦う心の強さも含めてだとおもう>戦闘力
701風の谷の名無しさん:02/09/05 16:49 ID:BSmNQpMF
>>697
そういえばそうだな
すまそ

>>699
言葉不足だった
TVから比べたらって事
702風の谷の名無しさん:02/09/05 16:56 ID:cz0r+EY1
三人娘とアキトってどっちが強いの?
703689:02/09/05 17:00 ID:+yXo79D3
>>690
そうか
こちらも言い方が悪かったよ。スマソ
704風の谷の名無しさん:02/09/05 17:08 ID:hVS4TZeo
なるほど。機体コンセプトの違いなのね。
ってか対七人集用に改造してあるんだから有利になるように造ったのは
分かるんだけど。
705風の谷の名無しさん:02/09/05 17:11 ID:hVS4TZeo
>700
心の弱さを隠しているだけでは。
北辰さんのキツイお言葉からも心は弱いまんまでしょ。
706657:02/09/05 17:36 ID:/3eATlMc
今日ちょっと考えてみました。

TV版のシリアスと劇場版のそれとは意味が違うと思った。
TV版のシリアスは、「戦争をする理由」や「正義とは何か」など問題提起をして物語りの
ターニングポイントになってきた。
がしかし、劇場版のはただの悲劇だ。何も大きな命題を投げかけてこない。

TV版のコメディとシリアス(?)の割合にくらべたら、劇場版の割合は逆転している。
兎にも角にもシリアス(?)。その証拠にルリが「あんたバカァ!?」じゃなくて
「バカばっか。」と言わなくなっている。

だから、僕のような「ナデシコはドタバタラブコメであり、数々の問題提起に
よるシリアスは物語の体裁を整えたり進行するに当たって利用していただけで、
ただの色付けで、あくまでナデシコのミソはドタバタラブコメなんじゃ!!」
と思っている人間には、劇場版は「ダマされたー!!」という感想しか持ちえないのです。
行間を読めといわれましても、それはドラゴンボールで「暴力がもたらす平和」
について考えるような、どうにも不釣合いな、へんてこな思索なのです。

僕が曲解している、もしくはバカめ!と思うかもしれませんが、
僕が監督ならあんな事はしません。監督と僕のナデシコ論は真っ二つに別れたようです。
僕はナデシコは本質がラブコメだと思っていたが、監督はラブコメをちりばめたシリアス
だと思っていました。それが劇場版に顕著にでました。
なんの意味があってシリアスなのか?しかもあのような無意味な悲劇によって
なにを表現したかったのだろう。そこが「行間」なんですか?
兎に角僕の求めていたものではなかった。でも、これほど体にきたアニメ映画は初めてだ。
たぶん名作なんだと思う。

文体ばらばら、長文スマソ。できたらなんらかの反響をください。
グッスリ眠れそうにありません。
707風の谷の名無しさん:02/09/05 17:37 ID:uNIYzDh1
劇ナデシコはエステバリスまで熱い涙を流す
熱血ギャグアニメです
708風の谷の名無しさん:02/09/05 17:43 ID:MtX1Mx41
砂糖監督の自己満足作品でした。
大月に煽られて劇場に金払って観た人はご愁傷様。
709風の谷の名無しさん:02/09/05 17:49 ID:yFQnX1Pl
>>702
麻宮版ナデシコでは

視力無しアキト>>>>>>>>>>>>>(リョ―コ+ヒカル+イズミ)

になります。
710風の谷の名無しさん:02/09/05 17:53 ID:/EhaEWB8
>>702
三人娘対黒アキトだったら三人娘の楽勝だろ。
イズミとヒカルがブランクあったとしても。

一対一ならブランクある二人には勝てるんじゃないか?
現役バリバリのリョーコは無理としても。
711風の谷の名無しさん:02/09/05 18:02 ID:rcm1qMtg
リョーコははっきりと黒アキトより格下だと思うが
712風の谷の名無しさん:02/09/05 18:15 ID:/EhaEWB8
そう?一対一なら、火力とかの理由でリョーコが勝ちそうなもんだけど。
燃料もほぼ無尽蔵だし。
BS(ブラックサレナ)は火力が貧弱すぎてDFすら破れん気がするのだが。
アマテラスの時は、守備側の混乱を誘い、同士撃ちを促しただけなきもするし。
正面向き合って、一騎打ち。ってなったら到底エステCにはBSではかてんだろ。
いざとなったら逃げ回ればBSが燃料切れになるだろうし。

パイロットの技量だけを問いてるのならわからんが。
713風の谷の名無しさん:02/09/05 18:39 ID:C1iRwB60
操縦技術は全員同じくらいじゃないかな?
誰が強いとかはあまり思わなかったし…
714風の谷の名無しさん:02/09/05 18:41 ID:rcm1qMtg
アキトが最初のサレナでボロ負けしたのと同じ事が起こると思うんだが…回避力>火力
格闘戦だと、装甲(サレナ)−攻撃力(エステC)で引き分け…かな?
微妙なラインでサレナが負けるかもしれんが(というか、向かい合って…みたいな感じでやったら負けると思う)
ただし、機動力では圧倒的にサレナが勝ってるわけだし、そこを活かして戦えばアキトにも十分勝機はある

あと、先にエネルギー切れ起こすとしたらエステCだと思われ
715風の谷の名無しさん:02/09/05 18:59 ID:OM2i9s/6
>712
BSは単独ジャンプで燃料補給
>ALL
そんな難しい問題じゃないでしょう?
ルリのネコさんエステが最強
716風の谷の名無しさん:02/09/05 19:02 ID:8vLvjwCY
ハンドカノンは突破力を高めた武器じゃなかったっけ?

大体、対夜天光用にカスタマイズされてきたテンカワSplの行き着いた先に
あるブラックサレナが、リョーコ・カスタムに性能差で負けてる、と考えるのは
おかしかないか?
殆ど1人で後継者達と実戦を繰り広げてきて、そこに明確な目標と強い意志が
加わった人間の得るスキルは、従来のそれよりも大きいのではないか?と愚考
するんだけど。

北辰>>>アキト>三人娘=三郎太>六連

だと納得してるよ。
717風の谷の名無しさん:02/09/05 19:07 ID:SaIPlALq
北辰ってそんなに強いか?
718風の谷の名無しさん:02/09/05 19:09 ID:8vLvjwCY
>>717
何と比べて、とか挙げて頂かないと言い様がないんですけど・・・。
719風の谷の名無しさん:02/09/05 19:09 ID:zuXQRBOV
>>715
あれは戦わずして勝つ卑怯な機体だからな。
720716:02/09/05 19:21 ID:8vLvjwCY
修正しますた

北辰>>アキト>三郎太=三人娘>六連>ライオンズ・シックル>>一般兵

軍のエース級が三人娘レベルと同等。
三人娘の腕前はTV版でのプロスの識見を元に推察しました。
721風の谷の名無しさん:02/09/05 19:23 ID:OM2i9s/6
>716
負けたんだから北辰の一番はないでしょ
死んだら終わり
HJの別冊に全部詳しく載ってるし
最終形のサレナが一番おとなしいってのが納得いかんが…
それとサレナってエステが着るというより入るって表現の方が適切じゃない?
月面フレームに近い感じ
中身エステの手の収納法もハッキリしないし
肩の辺りに畳まれてる絵があったけど劇じゃ違うぽかったし
722風の谷の名無しさん:02/09/05 19:25 ID:/EhaEWB8
>>714
>あと、先にエネルギー切れ起こすとしたらエステCだと思われ

戦艦等からEN供給をうけている、と仮定しての話しね。
それがエステの特性なわけだし。
供給を受けてなかったらエステは問題外の弱さだと思うが。
BSも供給うけられたんでしたっけ・・・?
まあ、受けられないと仮定して書きます。

>アキトが最初のサレナでボロ負けしたのと同じ事が起こると思うんだが…回避力>火力

>>697参照。
BSはバッテリーで動いてるから機動性がいくらあろうとも、燃料を気にしないといけないから回避できるのは有限回なわけね。
対北辰一派機だったからそれでよかったんだろうけど、燃料を気にせず回避が無限に出来るエステ相手には不利だと思われ。
さらに、エステは元々機動性を重視してつくられたわけだからS型みたいな事にはならないと思われ。

>>716
>殆ど1人で後継者達と実戦を繰り広げてきて

BSは主に撹乱を担当していて、ユーチャリスと統率された無人兵器が主戦力だと思われ。

>大体、対夜天光用にカスタマイズされてきたテンカワSplの行き着いた先に
あるブラックサレナが、リョーコ・カスタムに性能差で負けてる、と考えるのは
おかしかないか?

対夜天光+六連用にカスタマイズされてしまったからこそ、汎用性を失ってしまったと考える事は出来ない?



723風の谷の名無しさん:02/09/05 19:29 ID:/EhaEWB8
追加:>>アキトが最初のサレナでボロ負けしたのと同じ事が起こると思うんだが…回避力>火力

その時一対七だったわけでしょ?流石に多勢に無勢だったと思われ。
一対一で同じ事が起こるとは思えない。
夜天光+六連>BS だと推測できるし
724風の谷の名無しさん:02/09/05 19:36 ID:OM2i9s/6
>722
ラピスはアキトがサレナで助けたんじゃなかったっけ?
そんでサレナも元々強襲用でヤバくなったらジャンプ、って戦闘方法だったから十分主戦力でしょ
ユーチャリスは後付け
囮役は劇の時のみでしょ
なにより凡庸性をサレナに求めるのは、サレナの運用方法・戦闘方法から見て間違いだろ
725風の谷の名無しさん:02/09/05 19:38 ID:Z1GL/yEh
今日やっとテレビの最終話をみました。
そこで質問なのですが、
最終話でアイちゃんがアキトに渡そうとしてたプレートって何ですか?
劇場版で解明されるのですか?
教えて下さい。
726風の谷の名無しさん:02/09/05 19:41 ID:OM2i9s/6
凡庸性があるという事は誰とでもある程度は戦えるけど、誰にも勝てないという事
727風の谷の名無しさん:02/09/05 19:41 ID:rcm1qMtg
揚げ足取りみたいで悪いが、黒百合は重力波受信可能也
俺の前提はそこから。故に話が噛み合ってないかも…

高機動機であれば、高機動機に射撃を当てられると言うわけではないだろ
高機動特性を活かすことが出来る攻撃は格闘であり、
射撃に関しては幾ら高機動であろうと、相手の機動性を無効化できるほどの
力を発揮する事は出来ないと思うが…
ついでに言うと、レールカノンを激しく動き回りながら撃ち捲れるとは思えんし
728716:02/09/05 19:41 ID:8vLvjwCY
>>722
>対夜天光+六連用にカスタマイズされてしまったからこそ、汎用性を失ってしまったと考える事は出来ない?

そう指摘がくると思ってたけど、夜天光自体がステルンクーゲル、積尸気等に劣
る性能とは思えない。ナデシコの機動兵器の汎用性に防御、攻撃、強襲、哨戒
等が考えられるけど、それが”差”として如実に表面化するだろうか?
精々、運用時間位なのでは?
729風の谷の名無しさん:02/09/05 19:44 ID:cMw9IoIT
>>725
劇場版で解明されません。
SSのゲームのルートによっては
「古代火星人からの手紙」
内容は
730716:02/09/05 19:48 ID:8vLvjwCY
BSは近接距離戦用に特化した機体だと思うよ。ハンドカノンもそれ専
超接近戦〜近接戦が六連、夜天光、アルストロメルア

>>728
追加、長距離射撃戦用、中間距離戦用もあったね。
731729:02/09/05 19:49 ID:cMw9IoIT
忘れたけど、移民がどうとか。
ジャンプがどうとかいう内容。

「愛、覚えていますか?」の歌詞が刻まれているゲームもある。
732風の谷の名無しさん:02/09/05 20:06 ID:LAzzudc2
私も最近全部見たわけですが、アキトVがゲキガンフレアを放つときに
なぜかエステが紅いリョーコ機になっています。ホワイ?

あと、厨な質問で申し訳ないですがパイロットの右手にあるものは何ですか?
INFとか何とかで、映画ではイメージが繰り返されるのが云々とありましたが
よく分からないのです。

私はガイが大好きなわけですが、九十九といいガイと言い関智一に恨みでもあるのか
この作品。
733風の谷の名無しさん:02/09/05 20:09 ID:UWWy//wX
>>731
それスパロボαでしかもエヴァのプレートじゃないか?
734風の谷の名無しさん:02/09/05 20:12 ID:dnCJiDRE
しまったw
そんなゲームあったんかーって素で感心しちまったw
735風の谷の名無しさん:02/09/05 20:15 ID:/EhaEWB8
>揚げ足取りみたいで悪いが、黒百合は重力波受信可能也
俺の前提はそこから。故に話が噛み合ってないかも…

そうでしたか・・・・・。
こちらは重力波受信不可が前提だったので。噛み合わないわけだ・・・・・
逝ってきます。

後、操縦の腕だけなら
北辰>>アキト≧リョーコ、タカスギ≧イズミ、ヒカル(ブランクあるので)>六連>>>>>>>一般兵
くらいかな・・・・?
736風の谷の名無しさん:02/09/05 20:16 ID:QbVWdrpN
夜天光らが持ってる棒ってフィールドを中和できるん?
737風の谷の名無しさん:02/09/05 20:17 ID:rcm1qMtg
トリアエーズTV版の段階でアキトは、
地球最強(最過酷な戦闘を強いられる)ナデシコでパイロットやれる程度の能力を持ってるわけだし
3人娘・アカツキに及ばないにしても、パイロットとしての及第点は十分クリアしてると思われる…
関係ないですか? そうですか…
738716:02/09/05 20:24 ID:8vLvjwCY
>>736
その筈。フィールドランサーの効果を持っていたと思うよ。
739風の谷の名無しさん:02/09/05 20:33 ID:xWCf4hJO
ナデシコの予告が嫌い。
740風の谷の名無しさん:02/09/05 20:36 ID:dnCJiDRE
ルリのオープニングモノローグが好き。
741風の谷の名無しさん:02/09/05 20:50 ID:/EhaEWB8
108 名前: 機動戦艦ナナシコ 投稿日: 2002/09/05(木) 20:45

ここの住人の知っているブラックサレナ

8mサイズで相転移エンジンを装備、
真ゲッター1と同じ慣性の法則を無視した動き、
マジンカイザーもびっくりの装甲、
そしてグラビティブラストや、オリジナルの超・必殺技をあやつる。

    勝  負  に  な  り  ま  せ  ん  。


ナデ板避難所より。
ワロタ
742風の谷の名無しさん:02/09/05 20:56 ID:LuUCJ1mR
アキトとブラサレが実際どのくらい強いか知らんけど、
映画は強いと思わせるような演出だったな。
743716:02/09/05 21:06 ID:8vLvjwCY
まぁ妄想ですけど・・・

     BS 夜天 アル 六連 エカ Sエ ステ 積尸 高B

 機動力=AA AA  B BB  B  C  C  C  A

最高速度= B  C  C  C  C  C  C  C AA

 防御力= A  C  B  C  B  B  C  C  A

作戦限界=CC  B  A  B  A  A  B CC CC

ジャンプ= ×  B  B  B  ×  ×  ×  C  A

BS=ブラックサレナ アル=アルストロメリア エカ=エステカスタム
Sエ=スーパーエステ ステ=ステルンクーゲル 積尸=積尸気 
高B=高機動ユニット装備型ブラックサレナ 夜天=夜天光

ブラックサレナは”ナデシコプラス”に単独長時間行動との記述があるのでCC
位かなと・・。防御力ですが、夜天光と六連は小型のDS装備で防御力をBとし、ステ
ルンと積尸気は同じ系統のエンジンで、設定に小型DS装置が見受けられなかったので
Cにしました。攻撃力は皆、その時々で持つ武器が変えられますし、ここはなしにし
ました。

突っ込みお願いします。
744風の谷の名無しさん:02/09/05 21:11 ID:63eym9Nz
>>742
そうか?
まぁ、最初のコロニー強襲・VSライオンズシックルでは機動性をアピールしてた節はあったけど、
VS北辰と愉快な仲間達になると、押され気味だったからなぁ〜
武装もハンドカノンのみで威力はあまり感じられなかったし。

>>743
今、ログ見てたけど、あんた今日は暇なのか?
745風の谷の名無しさん:02/09/05 21:14 ID:8h7zvBjg
ガンダムでいうとコウ・ウラキよりちょっと弱いくらいかなアキト
746716:02/09/05 21:19 ID:8vLvjwCY
>>744
> 今、ログ見てたけど、あんた今日は暇なのか?

酷い!!
747風の谷の名無しさん:02/09/05 23:29 ID:jvPHG+Bd
アキトは弱くはないと思う。
だけどニュータイプとかに比べたら蝿同然かと。


気持ちの問題だと思う。
想いが強いほうが勝つっていうやつ。
748風の谷の名無しさん:02/09/05 23:39 ID:LuUCJ1mR
落下する小惑星押し上げたり、オーラでビーム跳ね返したりするからな。ニュータイプは。

正直、人間じゃないよ。
749風の谷の名無しさん:02/09/05 23:51 ID:5fuNMX54
それに比べるとナデシコのパイロットは人間人間してるよね。
悪い意味じゃなくてさ
750風の谷の名無しさん:02/09/05 23:57 ID:4zVQ59yP
パイロットって感じはしないけどな
751風の谷の名無しさん:02/09/06 00:06 ID:dE9/x9v1
なんかみんな北辰たんを過大評価気味だね
それからアカツキは結構つおいのではないかな?
752風の谷の名無しさん:02/09/06 00:07 ID:pEVQKeFW
ここから前100レスぐらい読んだ。
誰(又はどれ)が最も強いかの議論が中心みたいだね。
でもさ、これって結局『誰が強いか』じゃなくて『誰が好きか』って事だよな?
好きなキャラ(機体)は推したいもんな。
それが人間。
753風の谷の名無しさん:02/09/06 00:15 ID:uFlHPJp/
昔シャア専の最強パイロットスレで、人気があるはずの∀系パイロットはランクインすらしなかったぞ(w
754ナナーシ:02/09/06 00:19 ID:JzDK2jBW
機動戦艦ナデシコの続編が見たい人は「たのみこむ」で投票しよう!!
もしかしたら作ってくれるかも!!!

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=3449
755風の谷の名無しさん:02/09/06 00:23 ID:+FI4YJXu
たしかに北辰過大評価されすぎ…特に強いような描写があったわけでもないのに
756風の谷の名無しさん:02/09/06 00:24 ID:RPPWbAVS
>>753
∀はパイロットより機体が…
757風の谷の名無しさん:02/09/06 00:24 ID:ELYKA5NQ
 


このスレ臭いですね、




 

758風の谷の名無しさん:02/09/06 00:26 ID:s3tkXfxa
ブラックサレナって接近戦用の機体だよな? 武装ハンドカノンだけだし。
でも、図体があれだから格闘戦には全く向いてない罠。

まぁ戦闘は別にすると、かく乱用には適しているみたいだけどな。
759風の谷の名無しさん:02/09/06 00:40 ID:o/++NWoJ
760風の谷の名無しさん:02/09/06 01:23 ID:cuZZ5zdC
お前等劇場版見直せ
アキトはリョーコより弱いってコトが明記されてる
ワイヤー打ち込まれるとこね。
(アキトとしてはデメリットの方が遥かに大きいわけだから避けるべき
正体ばれるってだけでも大きなデメリット
なのに,隙を突かれて(?)避けられなかった)

アキトはエステ乗りとしては最古参の部類に入るわけだから
一般パイロットよりは強いだろうが,強い者の間で比べたらどうかねぇ。
761風の谷の名無しさん:02/09/06 01:32 ID:dJVB32DC
>>760
あれだけで決めるのはなあ。
あんなの避けられないだろ。
762760:02/09/06 01:46 ID:cuZZ5zdC
>>761
ならば,避けられない状況になってしまったアキトの負けです
763風の谷の名無しさん:02/09/06 02:58 ID:kOXe/gmI
>>747
ガンダムと比べてもしょうがないだろ!
764風の谷の名無しさん:02/09/06 03:01 ID:gbdVH14m
>725
あれはラーメンのレシピです
765風の谷の名無しさん:02/09/06 03:16 ID:kOXe/gmI
>>764
ワロタ!
つーか>>725ログ見れ!
766風の谷の名無しさん:02/09/06 04:08 ID:Vy3c3QNL
>>760
マジレスなのかコレ?

阿呆って呼んでいいですか?
767風の谷の名無しさん:02/09/06 04:54 ID:jXtDw12Y
(´-`).。oO(凡用性ってなんだろう…)
(´-`).。oO(ガイシュツとかの2ch語?)
768風の谷の名無しさん:02/09/06 06:21 ID:kOXe/gmI
>>766
良いぞ!思いっきり呼んだれ!
阿呆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
769風の谷の名無しさん:02/09/06 16:08 ID:9t7svjxe
あのワイヤーが攻撃用ワイヤーだったら問題だけど違うだろ。
770風の谷の名無しさん:02/09/06 16:12 ID:d/m8aK4w
IFSを使うパイロットの技量の高低ってどこでちがってくるんだろう?
771風の谷の名無しさん:02/09/06 16:21 ID:ZKF9TF0i
想像力?
だからガイやヒカルが選ばれたんじゃないのかな…違う?
772ラピス好き:02/09/06 16:30 ID:lxmkHqza
つーかブラックサレナの腕に注目、最初に出たときと北辰との
決戦の時、色が白っぽいのからアキトカラーのピンクにかわっとる
773風の谷の名無しさん:02/09/06 16:39 ID:OQsCbOAH
まぁ、リアクトシステム>IFSな訳だが(w
エグザバイトまんせー
774風の谷の名無しさん:02/09/06 16:44 ID:uHva0Kl1
何故か北辰が強いことになってるね
775風の谷の名無しさん:02/09/06 16:50 ID:OQsCbOAH
北辰は暗殺者だから正面切ってのタイマン勝負は苦手でしょ?
忍者もそうだけど、あの手のモノって多対一で不意を付くのが常道だとおもうし。

元々パイロットより暗殺業が主なんじゃないの?
776風の谷の名無しさん:02/09/06 17:01 ID:7pXkRwlK
一応素手では強いハズ。
目もいいハズ。・・・でもパイロットの技量はどーなんでしょ。
777風の谷の名無しさん:02/09/06 17:02 ID:oBiLEKxS
あのかたっぽの目なに
778風の谷の名無しさん:02/09/06 17:12 ID:0y7/LdHs
北辰は技量はかなりのもののはず・・・・・・。
強いかどうかは別にしても、熟練者LVは間違いないかと・・・・。
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1411&KEY=1030002408&LAST=100
ここの73参照。

あと、BSは高機動ユニット外さないとハンドカノンは撃てなかったはずだから、
多少、正面切ってのタイマンだと機動性が失われると思われ。
それでも、普通の奴相手だと十分だろうが・・・・・。

779風の谷の名無しさん:02/09/06 17:12 ID:uBUTFfv3
>775
忍者や暗殺者は多対一が一番苦手だろ
見つかっていいならあんな格好や暗殺という言葉も使わない
780風の谷の名無しさん:02/09/06 17:18 ID:7pXkRwlK
アマテラスコロニー内で北辰と愉快な仲間達との戦いを繰り広げた時、
リョーコのエステには槍が突き刺さったけど
サレナには当たらなかった・・。

これは参考になりますか?
781775:02/09/06 17:19 ID:OQsCbOAH
アサシンってさ。
多人数で行動して一人を襲うでしょ。
で、その中のひとりでもいいから相手にトドメさせたらいいって言う戦い方だと思うけど?

もちろん毒殺とかそういうのもあるけどさ
782風の谷の名無しさん:02/09/06 17:20 ID:+0HFgndT
エステ乗りや北辰らが他のアニメに比べるとイマイチ強さが感じられないのはなんでだろう
783775:02/09/06 17:22 ID:OQsCbOAH
>780
リョーコに対してで全部使い切ったとは思えない?
それにリョーコも紙一重でかわしたから、コクピットに直撃するのを避けられたのかもしれない
北辰達が手加減する理由はないからね

火星での決戦ではBSに突き刺さりまくってるし…>錫杖
784風の谷の名無しさん:02/09/06 17:27 ID:0y7/LdHs
>>782
所詮エステとかは今で言う戦車みたいな感じの兵器だからじゃない?

それかニュータイプとかと比べてるんならやめることをお勧めする。(w
785風の谷の名無しさん:02/09/06 17:30 ID:7pXkRwlK
>782
バケモノがいませんから。
そのあたりは妙にリアルロボットぽいです。
786779:02/09/06 17:53 ID:uBUTFfv3
>781
多対一ってそっちね
忍者出すから逆かと思った
確に多対一で多が前にあるから自分=多だけど、ちょっと変な言い方だよね
787風の谷の名無しさん:02/09/06 17:58 ID:JzDK2jBW
>777

義眼
788775:02/09/06 18:00 ID:yxfdIg/g
>782
TV版だとほとんど無人兵器との戦いが大多数だったからかな?>パイロットが大したことなく見える
789風の谷の名無しさん:02/09/06 18:01 ID:Mr+jAzjF
つーか演出が…
790風の谷の名無しさん:02/09/06 18:03 ID:1ZTbAHCH
>>770
IFSの場合、操縦技術って関係あるのかなあ?
センスとか経験とかが重要だと思うんだけど。
そう考えると修羅場をくぐりぬけてきたと思われる黒アキトは
結構強いと思う。
791風の谷の名無しさん:02/09/06 18:41 ID:mjNrGYuC
>790
じゃ漫画版のシンクロ率100%なアキトが強いってのも頷けるかな。
後、
デススカル(ガヴァメント)とサレナ(黒アキト)じゃどっちが強いかな?

792775:02/09/06 18:45 ID:ej/7tXSa
デススカルがIFS乗っけてるならイコール位じゃないのかな?
リアクトシステムが載ってるんならデススカル>サレナかな…
793風の谷の名無しさん:02/09/06 18:54 ID:bSeKKfzZ
>>790
TV版のアキトのパイロット適性が高いのもそれが理由だろうか?
なんせ、IFS歴10年以上…

>>783
リョーコに全て使い切っていたとして、虫の息のリョーコを庇いながら、
リョーコに攻撃が向かわないようにアキトが戦っていたとしたら?
あの連中がリョーコの命を奪う事を躊躇するとは思えんし、

アキトが7機を相手にしていた事を忘れてはいかんな。
数の上では単純に二倍だが、死ぬ可能性は加速度的に膨れ上がってると思われ
そして、リョーコが不意打ちで半壊したと言う事を考慮したとしても、
アキトは戦闘行動に差し支えない程度のダメージで抑えていた>錫杖
794風の谷の名無しさん:02/09/06 19:01 ID:1ZTbAHCH
夜天光とかってIFSじゃないよね?普通の操縦方法とIFSじゃ
反応速度に明らかに差がでるはずなのにあれほどアキトを苦しめた北辰は
やっぱすごいのかなあ。
795775:02/09/06 19:03 ID:A2yIKMNO
>738
屁理屈君になりそうなんだが(w
殺すつもりだったが、結果的にリョーコの戦闘能力をゼロにしたことで、北辰達はアキトに全力を傾けることが出来たと考えれば?
それにアキトがリョーコを庇って戦ってたのか疑問もある。

アキトの腕と言うよりもBSの装甲の厚さに因るところも大きいのでは?>半壊と戦闘行動に差し支えないダメージの差
796風の谷の名無しさん:02/09/06 19:06 ID:9t7svjxe
そもそも強さなんかハッキリ決めるようなアニメでもないんだけどな
戦闘の描写少なくて想像の域を出ないし
797風の谷の名無しさん:02/09/06 19:15 ID:uBUTFfv3
796の言う様にどうでもいいよ
最強はルリのネコさんエステで決定なんだから
漫画まで持ち込むなっつーの
798775:02/09/06 19:16 ID:eM7AVUNy
「メカにも愛を!」だよ(w
799風の谷の名無しさん:02/09/06 19:17 ID:1ZTbAHCH
>>793
アキトはゲキガンガーにはまっていたから、本能的にロボットでの戦い方を
分かっていたとか?(w
だから木蓮の連中も強いのかも。
800風の谷の名無しさん:02/09/06 19:20 ID:0y7/LdHs
ちょいと質問なんだけど月臣がアキトの師匠ってのは
木連式柔と操縦技術の師匠?
それとも木連式柔だけ?
記憶が曖昧なんでよろしくお願いします。
801風の谷の名無しさん:02/09/06 19:22 ID:bSeKKfzZ
リョーコを庇って戦っていたと言うのは確かに疑問だが、
錫杖を抜こうともがくリョーコと六連の間にサレナが降り立ったということを考えると、
無意識であろうと、守ろうとする行動の現われだと思われるが?

サレナの装甲は確かにエステCよりも厚いだろうが、
それでもコクピットに直撃を受ければ即死は間違いないわけで。
そもそも、錫杖がサレナの装甲をあっさり貫いてる(錫杖>サレナ装甲)のは明白なわけで。
その状態で、サレナが遜色なく動き回ってるのは、
ヤパリアキトが上手に攻撃を受けていた(結果的にとは言え)からだと思うが

>>798
有無。メカマンセー(w
802775:02/09/06 19:27 ID:eM7AVUNy
まぁ、アキトはBSを使った単独作戦で、
リョーコはエステCと部下を使った作戦(猪突猛進みたいだったけど(w)で実力を発揮するということかな?

もとからリョーコはイズミ・ヒカルと組んだ作戦がメインだったと思うし…

リョーコ+ヒカル+イズミ(各エステC)>アキトBSは認めてくれるよね(w?
803風の谷の名無しさん:02/09/06 19:29 ID:0y7/LdHs
>>802
それを認めない奴はいないだろ・・・・・・。
いや、原作見ないでSSかいてる奴ならありえるかもな(w
804風の谷の名無しさん:02/09/06 19:30 ID:L0GfQRd8
スパロボRではブラックサレナかなり強かった
まぁ他にリアル系がガンダムしかいないってのもあるんだろうけど
805風の谷の名無しさん:02/09/06 19:34 ID:upxw7FFW
アキト>>>>>>>>>>>>>>>リョーコ+ヒカル+イズミ(各エグザバイト=エステバリス)
806風の谷の名無しさん:02/09/06 19:47 ID:1ZTbAHCH
>>803
やっぱりアキトは負けるんだろうけど、個人的には
アキト>リョーコ+ヒカル+イズミであってほしい。
復讐鬼になったアキトが軽いノリの3人に落とされるのはちょっとなあ。
807風の谷の名無しさん:02/09/06 19:52 ID:0y7/LdHs
>>806
確かに雰囲気的にあのアキトが負けるのは俺も嫌だけどね。
でも実際は負けちゃうよなぁ・・・・・。流石に。
私的に一番可哀相なのはその軽いノリの三人+タカスギにボロ負けした六連(w

>>804
スパロボはちょっとなぁ・・・・・相転移エンジン搭載されちゃってるし。
高機動ユニットはずしたほうが運動性が増えるってのも。
808風の谷の名無しさん:02/09/06 19:53 ID:JhoNi8jB
>>803
明確な根拠がないのに明言されてもな。
809風の谷の名無しさん:02/09/06 19:55 ID:9dAO2/+B
アキトって北辰達に一発くらいハンドカノン当てたっけ?
810808:02/09/06 19:56 ID:JhoNi8jB
過小か過大か?
大旨人は過小に評価することで落ち着こうとする。

三人娘か黒アキトか。
実際どっちが強いかなんてわからんよ
811風の谷の名無しさん:02/09/06 20:00 ID:1ZTbAHCH
>>807
六連は確かに可哀想だな。ふざけてるのに強いってズルイよね。
812風の谷の名無しさん:02/09/06 20:03 ID:Em1Ym6QR
あんな演出じゃ全然強そうに見えないんだが…
813風の谷の名無しさん:02/09/06 20:42 ID:+BtIStDa
スパロボだとブラサレは単騎突入向きだったね。黒アキトも魂&底力で強かった。

でも集団戦や雑魚相手だと援護や合体攻撃あるエステCの方が使い勝手が良かったね。

うん、まずまず設定どおり。
814風の谷の名無しさん:02/09/06 21:21 ID:DWp1VgGA
ダブルゲキガンフレアが相変わらず反則的・・。
815風の谷の名無しさん:02/09/06 21:33 ID:s3tkXfxa
>>794
夜天光にIFSが載ってないのだったら、代わりにEOSが装備されてるはず。
だから、これによる操縦の差ってのはあまり見て取れないと思う
816風の谷の名無しさん:02/09/06 21:45 ID:jRvhrWHe
なんか「ルリ萌え〜」とかいえない雰囲気だな・・・(w
817風の谷の名無しさん:02/09/06 22:15 ID:62Uenyg/
雰囲気が劇場版ですな
818風の谷の名無しさん:02/09/06 22:41 ID:t7bai7sa
>815
一定以上の技量があればIFS>EOSだと思うが…
北辰が達人であればあるほどEOS(IFSカが無い)はハンデになると思う。
819風の谷の名無しさん:02/09/06 22:42 ID:gAuPO5M3
オートマチックと手でガチャガチャ(名前知らない)の違い・・と同じ様な
関係でしょうかね。
820風の谷の名無しさん:02/09/06 22:47 ID:kOXe/gmI
>>819
手でガチャガチャ>マニュアルだな。
しかもこの名前を知らんと言う事は、あんたAT限定免許か?
それともまだ免許も持ってないのか?
821風の谷の名無しさん:02/09/06 22:49 ID:gAuPO5M3
・・・イエス。

一応バイクの免許は取ってよろしい年齢なのですが学校がダメとか言ってます。
まぁバイクは怖そうなので取る気無いですけど。
822風の谷の名無しさん:02/09/06 22:58 ID:y9fg/IA9
>>807
移動力と運動性は違うだろ。
加速力と最高速みたいなもんだろ?
823風の谷の名無しさん:02/09/06 23:00 ID:JhoNi8jB
>>821
バイクでスッコロンで左の小指、薬指に一生もんを背負いました・・・。
824風の谷の名無しさん:02/09/06 23:13 ID:uBUTFfv3
未だにスパロボ厨いるのかよ…
もうその話題はいいっつーの
ほとんどループしてるし、何よりスパロボから入ってきたアフォの発言がほとんど…
ナデシコプラス持ってない奴は、まずそれ見てからにしろ
825風の谷の名無しさん:02/09/06 23:18 ID:JzDK2jBW
機動戦艦ナデシコの続編が見たい人は「たのみこむ」で投票しよう!!
もしかしたら作ってくれるかも!!!

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=3449
826風の谷の名無しさん:02/09/06 23:18 ID:97dVFOIp
ナデシコプラスに何がのってんの
827風の谷の名無しさん:02/09/06 23:19 ID:QgZIA6aS
ナデシコプラスは・・・
なんか劇ナデDVD初回についてた奴の方が情報多かったンですけど
828風の谷の名無しさん:02/09/06 23:19 ID:cyXINUVO
スパロボスレとかでナデシコの戦闘演出が糞ってよく言われるけど
そうなんですか?
829風の谷の名無しさん:02/09/06 23:21 ID:upxw7FFW
ナデ板もこっちも殺伐としてるな…

830風の谷の名無しさん:02/09/07 00:13 ID:MJ5LfP/s
>>825
正気ですか?
831風の谷の名無しさん:02/09/07 01:05 ID:G4MLsiAW
>827
メカ関係がってこと
それに劇ナデ読本より詳しい本沢山あるよ
832風の谷の名無しさん:02/09/07 01:14 ID:TkL5H9Bq
>>828
とりあえず色んなアニメを見ることをお勧めする。

そしてもうひとつ、ナデシコの魅力は戦闘シーンにあらず。
833風の谷の名無しさん:02/09/07 01:17 ID:QcIZUzUi
>>831
でもメカはナデシコプラスが一番詳しいと思うけど
834風の谷の名無しさん:02/09/07 01:31 ID:G4MLsiAW
>833
だからそう言ってんじゃん
835風の谷の名無しさん:02/09/07 01:34 ID:G4MLsiAW
あ!
>826のつもりが>827になってた
だからかみあわんのか…ごめん著
836風の谷の名無しさん:02/09/07 01:41 ID:G4MLsiAW
いや…違うな
つまり、俺がナデシコプラス読めって言ったのに対して826がナデシコプラスって?の質問に827が劇ナデ読本の方が詳しいとしたのに対して、俺はメカ関連はナデシコプラスが一番と言いたかった訳
837風の谷の名無しさん:02/09/07 01:47 ID:IskVeQSm
メカの話で盛り上がるなんてめずらしい
838風の谷の名無しさん:02/09/07 01:49 ID:QcIZUzUi
>>836
何か勘違いしてた・・・スマソ
839風の谷の名無しさん:02/09/07 01:56 ID:G4MLsiAW
>837
ナデシコってメカで魅せる作品じゃないのにね
840風の谷の名無しさん:02/09/07 01:59 ID:QcIZUzUi
>839
でもメカも魅力的だと思うけどなあ(特に劇場版)
841風の谷の名無しさん:02/09/07 02:00 ID:UzGQ7uhM
842風の谷の名無しさん:02/09/07 02:36 ID:xFG8G4zY
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23324310?u=chariocity2002
無かったことになっている 酷い
843風の谷の名無しさん:02/09/07 09:28 ID:IXoDYCGk
アカツキはどこいったんだろう・・・

>>840
禿同。
844風の谷の名無しさん:02/09/07 15:15 ID:HgtfHEZh
で、話しは全然変わるが一番好きなキャラって誰よ?
漏れは劇場版タカスギとか北辰とか好きなんだが。
女性キャラだとイズミとか。
845風の谷の名無しさん:02/09/07 15:40 ID:G4MLsiAW
ルリを筆頭に悪役以外皆好き
846風の谷の名無しさん:02/09/07 15:40 ID:iz7+FghQ
私は「リョーコ」が好きですね〜^^
ところで皆さん、漫画のほうは読みましたか?私は好きでしたけど(スレ違いかな?だったらスマソ)
847風の谷の名無しさん:02/09/07 15:47 ID:8fAm2RAC
プロスペクターかウリバタケだな
848風の谷の名無しさん:02/09/07 15:48 ID:HgtfHEZh
>>645
悪役は駄目なのか・・・・・・・?
漏れは悪役は悪役なりに好きなんだが・・・・・・。

>>646
漫画は絵で断念しますた。
849風の谷の名無しさん:02/09/07 16:21 ID:d6i4b8Kx
ユリカの乳
850風の谷の名無しさん:02/09/07 16:45 ID:G4MLsiAW
>848
んなの、人それぞれだろアホ
何でお前の意見考慮せにゃならんのだ!?

あーなたはそーらから全て見ているの〜♪
851風の谷の名無しさん:02/09/07 17:01 ID:rCu5X1r6
ルリを筆頭に悪役皆好き
852風の谷の名無しさん:02/09/07 17:02 ID:SKHBGa4V
ツターヤで100円レンタルだったからナデシコDVD全巻借りてきますた
・・・(・∀・)イイ!っすね、ホント
工房だとナデシコ知ってる人少なくて困る。誰か俺の熱い思いをきいてくれYO!

さてSSを買ってきてゲームでもすっかなぁ

853風の谷の名無しさん:02/09/07 17:04 ID:p/Co59eT
キライな奴っていないんだけど。
全員好きかなーなんて。
854風の谷の名無しさん:02/09/07 17:18 ID:hm+LoSh9
ミナトさんの乳
855風の谷の名無しさん:02/09/07 17:28 ID:G4MLsiAW
南央美たんのお乳
あっ!!無い…
856775:02/09/07 17:52 ID:Axh1B3+s
カグヤだカグヤだカグヤ・オニキリマルが好きだ!!

あと、ユリカも好き
857風の谷の名無しさん:02/09/07 17:58 ID:G4MLsiAW
だから、漫画・スパロボ・SS厨房はキ・エ・ロ
ここは漫画板でもゲーム板でも、ましてや妄想披露所でもない、アニメ板のサトタツが監督で後藤のキャラデで南のルリのナデシコスレ
858風の谷の名無しさん:02/09/07 18:02 ID:yLPV8p9c
>>857
わりぃ。ここそーゆースレ違うからw
ナデシコ系総合スレッドなのね。
おまえが(・∀・)キエロ!!
859風の谷の名無しさん:02/09/07 18:04 ID:SaTef043
>>858
おいおい、いつ決まったんだよ。
860風の谷の名無しさん:02/09/07 18:07 ID:yLPV8p9c
>>859
過去スレッドの傾向を見れ。総合として機能してたでそ?
861風の谷の名無しさん:02/09/07 18:11 ID:b0vkm4cm
マターリできんヤシラは放置シル!!
862風の谷の名無しさん:02/09/07 18:22 ID:SaTef043
SSとかスパロボの話題の為に、隔離板が出来たと思ってたんだが。
863風の谷の名無しさん:02/09/07 18:22 ID:rCu5X1r6
おれもナデシコ系総合スレッドだと思ってた。
864風の谷の名無しさん:02/09/07 18:29 ID:/A00phPg
 |
 |⌒彡   ……
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 |
865風の谷の名無しさん:02/09/07 18:35 ID:rRJ3HApb
ナデシコからSS取ったら何が残るんだろ…
866風の谷の名無しさん:02/09/07 18:52 ID:8fAm2RAC
>>865
SSはそこまで重要じゃないでしょ
エロ同人と同じだよ、読まない人間からすれば
867風の谷の名無しさん:02/09/07 19:14 ID:kYbEkOys
アニメも終わって何年も経ってるんだから
そんな目くじら立てないでよ。
868風の谷の名無しさん:02/09/07 19:34 ID:GRGu4X0X
いつから、このスレはこんなにも臭くなってしまったのか?
やはりスパロボ参入のせいだろうけど、
一時期のマターリとした雰囲気に戻って欲しいと思う、今日この頃
869風の谷の名無しさん:02/09/07 20:08 ID:LFZAENqY
みんなマターリしようよ。
870風の谷の名無しさん:02/09/07 20:15 ID:AE58K/rF
放送当時から臭いよ
ナデシコ
871風の谷の名無しさん:02/09/07 20:20 ID:BJNVDIxV
スパロボなんぞ「ナデシコ」と認められません!
872風の谷の名無しさん:02/09/07 20:34 ID:b0vkm4cm
さんざガイシュツだが、スレがマターリするまでsage進行を提案する。
873風の谷の名無しさん:02/09/07 21:22 ID:mVVweUPF
  /⌒ヽ   /^ヽ
 l| o〃⌒⌒ヾ.|!  
 il 〈 ノノノハ))》  
 !| .从リ.゚ -゚从リ  oO バカばっか
 リツ'(つ旦と)  
   と_)_)
874857:02/09/07 21:31 ID:G4MLsiAW
だから、マターリ行くにはスパロボや漫画の様な他で出来るようなのはそっちでやれと言ってる
一々、スパロボ内での扱いがなんだ、漫画内の話でどうだで無駄ループばっかだったじゃねぇか、ここ
新しく見た人が来ても何も本筋な話が出来んし
SSなんかただの妄想決めつけで同人以下
読んでる奴がSSと割り切れずに公式と混同してるのを見ると鬱になる
>858
第一、総合スレがあるとするなら専門スレもあるんだろ?
わざわざここでやる必要ない事に気付けよ
お前みたいな効率の悪いのが消えない限りマターリとは行かない
875風の谷の名無しさん:02/09/07 21:38 ID:CgKbxW/X
>>874
なに言ってんのかわかりません。
あなたを見てると鬱になります。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 21:38 ID:kZ5caIvc
誘導。
ナデシコ板避難所
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1411/

SSとかの話題はこちらがいいかも。
877風の谷の名無しさん:02/09/07 21:46 ID:3qc/qi/R
>>G4MLsiAW
お前には、自分が集中砲火を受ける未来が見えんのか?
このままだとホントにそうなりかねんよ。マターリマターリ
878風の谷の名無しさん:02/09/07 21:49 ID:xn+SoUKw
まぁまぁお洒落倶楽部についてでも語ろうや。
マターリ
879風の谷の名無しさん:02/09/07 21:49 ID:/8rmpIRM
>>874
過去ログ読んでね,
と優しく諭してみる
880風の谷の名無しさん:02/09/07 21:58 ID:mVVweUPF
お前ら目を覚ませ!!確かにルリルリは素晴らしい女性だ。
だがな、

  所  詮  は  2  次  元  の  女  性  だ  ! !


と煽ってみるテスト。
881風の谷の名無しさん:02/09/07 21:59 ID:mVVweUPF
801
882風の谷の名無しさん:02/09/07 22:00 ID:7j7Kd0kl
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
883風の谷の名無しさん:02/09/07 22:05 ID:+9eD2jeH
お前死ぬな。
884風の谷の名無しさん:02/09/07 22:14 ID:b0vkm4cm
おちけつG4MLsiAW
わからんでもないがあんたは煽りすぎ。
スレの空気悪くしてどうする。それこそ”新しく見た人”がうんざりするだろ?

ナデシコって作品はTV版放映終了から5年、劇場版も4年が経年してる古い作品だ。
最新の作品とは違い、付随するメディアもファンも多岐に渡っているのは判るよな?
確かにSSやゲームの話題なんて一見板違いに見えるかも知れない。
けどな、現在の「ナデシコ」ってのはそういった諸々全部引っくるめたもんじゃないかって
漏れは思うよ。

…それに5年前の作品を”それのみ”で語ろうっつーのはカナーリ無理。

ま、いままで同様呉越同舟でマターリやろうよ。
885ジングル☆オールザウェイ:02/09/07 22:22 ID:DTHxbPYg
5年経っても新しいファンがつくなんて結構な話ではないですか。
886風の谷の名無しさん:02/09/07 22:35 ID:8fAm2RAC
ゲームはともかくSSはなぁ・・・・・
話題はスレの活力になるから言いと思うんだが
>>856のような事を言うのは本編を舐めてるとしか
思えないので反対しますな俺は。
887あや:02/09/07 22:45 ID:CVwfFqTv
あや14歳です。今アンケートやってます。みなさんはあやのどんな動画を見たいですか?
投票してください。本当に作ります。よろしくお願いします。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/strawberry/
888風の谷の名無しさん:02/09/07 22:51 ID:VHdcFCjM
>>887
ごくろ〜さん
そ〜ゆ〜のは
別な板でやってくれ

とりあえず
888ゲットか?
889風の谷の名無しさん:02/09/07 22:57 ID:G4MLsiAW
>884
そうか…まぁね
でも875や877のようなのにはこれぐらいで丁度いい気がするけど
890風の谷の名無しさん:02/09/07 23:02 ID:G4MLsiAW
別に俺はナデシコのゲームに関しては何も言ってないぞ…
スパロボを持ち込むなと
891風の谷の名無しさん:02/09/07 23:07 ID:3qc/qi/R
G4MLsiAWはとんだ偽善野郎だな
892*_*:02/09/07 23:12 ID:gL/tjtya
ぶっちゃけどうでもいい
893風の谷の名無しさん:02/09/07 23:15 ID:pGGwZP5R
ナデシコのストーリーや主題について未だに語りあってくれるスレはないですか?
ここは周辺情報ばっかりですぐ話が移行するので中途半端に終わってしまいます。
誰か教えてください。
894風の谷の名無しさん:02/09/07 23:16 ID:9zk9ffeo
北辰は山ちゃんがいい味出してるからけっこー好きだったり。
メグミはあんまり好きじゃないけどな、嫌いでもないが。

まぁ一番好きなのは劇場verのルリなのだが。
悲しいけどTV版のルリのほうが人気あるのよね。
895風の谷の名無しさん:02/09/07 23:21 ID:BJNVDIxV
>>887
こいつ馬鹿じゃねーの?
896風の谷の名無しさん:02/09/07 23:47 ID:GRGu4X0X
>>895
反応するな。馬鹿はお前だ
897風の谷の名無しさん:02/09/08 00:02 ID:yL0NZxVI
>880

・・確かにそうだ。間違ってはいないハズ・・。
なのに・・なのに・・・・・。

・・九十九もそれで悩んでたんだネ。なんか複雑。
898風の谷の名無しさん:02/09/08 00:08 ID:9Fze7QKb
>>893
ここはどうだろ

『機動戦艦ナデシコを語る』
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1411&KEY=1031356446
899風の谷の名無しさん:02/09/08 00:10 ID:yL0NZxVI
・・向こうの板では軽く流されてしまったので(泣)こちらで質問。

北辰暗殺部隊メンバー名と

ジンタイプの元ネタロボット名、
(デンジン>リクガンガーしか分かりません・・。)

ゲキガンガーの主人公三人の名前を教えて下さい・・。
(このうち二人は天空ケンと海燕ジョーだった気がするんですけど。)
900風の谷の名無しさん:02/09/08 00:18 ID:upKL48La
900
901風の谷の名無しさん:02/09/08 00:27 ID:ko2qm+Jz
スパロボの話だめなん?新しいファンがつくのは良いことだと思うけど。

スパロボだけやって原作見ない奴は論外だけどさ。
902風の谷の名無しさん:02/09/08 00:39 ID:QfV5IXvH
>>897
九十九じゃなくて月臣では?
903風の谷の名無しさん:02/09/08 00:47 ID:uWtNVSdf
俺たち大地アキラ
もしくは
龍ヶ崎ジン
904風の谷の名無しさん:02/09/08 00:53 ID:BKJpkx2g
小説版のメグミは○
テレビ版のメグミは△
劇場版のメグミは×
905風の谷の名無しさん:02/09/08 01:55 ID:0sEaRSpR
まあ、アクションの連中よりはましって事だ。
906風の谷の名無しさん:02/09/08 02:47 ID:hI2Ktbiu
>>902
女豕 月臣

はバイク板では有名人です・・・

関係なさ過ぎなのでsage
907風の谷の名無しさん:02/09/08 02:57 ID:MoJTIjCo
何故アクション×?

いい作品もあると思うけど。
908風の谷の名無しさん:02/09/08 05:59 ID:9Fze7QKb
>>905.907
そーいった荒れ必至な話題こそ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1411/
ナデシコ隔離板でどうぞ
909風の谷の名無しさん:02/09/08 11:31 ID:BKJpkx2g
>908
誘導ご苦労さまです
大変でしょうが、これからもよろしこ
910風の谷の名無しさん:02/09/08 15:32 ID:8LTE4jtE
911風の谷の名無しさん:02/09/08 19:48 ID:GsU20tHt
>904
メグミは全部×だよ!
ユリカとアキトの恋路を邪魔した奴は全部×だ!
912風の谷の名無しさん:02/09/08 20:03 ID:t+sgny3E
ルリ×、と。
913ロ・・・ルリルリでした:02/09/08 20:09 ID:dtWPfqQt
ageageageageageageageagaeage?
914風の谷の名無しさん:02/09/08 20:10 ID:Khh5GWom
当然だろ
915 :02/09/08 20:30 ID:1UcL/MZn
■■アニメ開放中です。■■
レポート元 [gods] godsloop.dyndns.tv:7777
Sunday, September 08, 2002 20:18:49

ユーザ名 : sugomu
アクセスレベル : Human
オンライン時間 : 2:05:10
入室チャンネル :
状態 : Remote
共有ファイル数 : 920
現在のダウンロード : 1
現在のアップロード: 1
接続種類 : DSL
クライアントバージョン : WinMX v2.6j Notice:
         
916風の谷の名無しさん:02/09/08 21:18 ID:QoBbYMZ8
>>910
50万て……
ネタとしか思えん……
917風の谷の名無しさん:02/09/08 21:32 ID:QfV5IXvH
>>916
しかも希望落札価格100万だと…
ヴァカかこいつ。
918風の谷の名無しさん:02/09/08 22:09 ID:t+sgny3E
自慢か?
919風の谷の名無しさん:02/09/08 23:36 ID:CD+Gw+PJ
ヴァカだろ

俺も大体持ってるが総額100万はいかねーだろ
なんかマジむかつくんだけど・・・・・釣り師か?
920風の谷の名無しさん:02/09/09 00:43 ID:1otof0wt
今回は告知なのでご入札はご遠慮下さい

追伸
ばら売りは考えておりませんので!
また、現在の最低落札価格はこの金額がほしいという意味ではないです 笑




うん? 告知のみだからこんなに値を吊り上げているだけか?
誰かこの文章解読してくれ
921ロ・・・ルリルリでした:02/09/09 00:56 ID:/Rdw64ry
にょ
922風の谷の名無しさん:02/09/09 01:26 ID:jmZf+JYR
ロリロリウザい
923風の谷の名無しさん:02/09/09 01:35 ID:z7ZNlYy1
まだガンダム売っている奴の方がましだ
924風の谷の名無しさん:02/09/09 07:32 ID:WrMeY9au
アラシ、オワッター?
925風の谷の名無しさん:02/09/09 17:05 ID:jmZf+JYR
ところでお前らの好きなルリソンて何だっ?
俺はエルドレ〜とこころにーってやつ
926風の谷の名無しさん:02/09/09 21:22 ID:GuU6bgaW
>>925
俺もそれ好きだ
927風の谷の名無しさん:02/09/09 23:15 ID:AvkV9zi5
>923
ガンダム売るよ!
(某アニメタイトルより)
928風の谷の名無しさん:02/09/10 10:52 ID:cco8FGGZ
927がシラケさせた所で、そろそろ新スレの予感
929風の谷の名無しさん:02/09/10 17:32 ID:Vu7giadb
まだだろ
930風の谷の名無しさん:02/09/10 17:39 ID:7HU0Ewgp
ルリルリはコーディネーター
931風の谷の名無しさん:02/09/10 23:03 ID:J+OJ2wW4
北辰の短歌、Rで字が出て来たからやっと理解できた。

瓢箪のツタの動きとヒサゴプランをかけてたのね。
最もヒサゴプランって名前の元ネタそのものが瓢箪のツタの動きなんだけど。

こんな簡単な事なんで今まで分からなかったんだろうか・・。
932風の谷の名無しさん:02/09/10 23:23 ID:FOcSTBSj
未だにTV版最終回のアキトの、ゲキガンガ―が好きだ、ということが
=「アキトはユリカ好き」になるのかがわかりません。
933風の谷の名無しさん:02/09/10 23:31 ID:m5OTsONq
そろそろ次のスレタイ決めようぜ。
934風の谷の名無しさん:02/09/10 23:41 ID:35sQJPfd
>>931
はっきり言って遅い

一夜にて 天津国まで 伸びゆくは
瓢のごとき ボソンの螺旋

だよね
なんだか,北辰の台詞は殆ど覚えてるな<自分
935風の谷の名無しさん:02/09/10 23:57 ID:2GzWBYdJ
続×6=【機動戦艦ナデシコ】ファン集まれ
936風の谷の名無しさん:02/09/11 01:01 ID:rR2gf9at
【ゆめの】続×6・機動戦艦ナデシコファン集まれ【たけださん】
937風の谷の名無しさん:02/09/11 01:23 ID:aTdwLVCJ
[実写版ルリは]続×6機動戦艦ナデシコ[三枝夕夏で文句ないな?]
938風の谷の名無しさん:02/09/11 01:44 ID:aTdwLVCJ
>932
つまり、アキトは白鳥事件でゲキガンガーを嫌いになりかけたが、やっぱり嫌いになれなかった=何だかんだ言っても根っからのゲキガンガー好き=昔から好きな物はずーっと好き=何だかんだあったけど、アキトは初めからユリカが好き=アキトはユリカが好き、って事じゃない?
サトタツもそんな事言ってたし
939風の谷の名無しさん:02/09/11 03:41 ID:ChuIRSzC
人の心はコロコロ変わるっすよ
嫌いにならんでもそれほど好きではない状態にはなって当然
したがって、アキトはイネスたんと(;´Д`)ハァハァしてもよい
940風の谷の名無しさん:02/09/11 09:24 ID:8IIYYtID
アキトはエリナとは(;´Д`)ハァハァしてます。
941風の谷の名無しさん:02/09/11 13:00 ID:W6SeGaxU
ちょっと荒れ呼ぶかもしれないレス、ゴメンナ。

今後のスレの方向性も、いままで通り総合ってことでオケーなの?
言ってみりゃアレだ。
ここで総合的な雑談をする事によって、新規参入者に対してもナデシコを取り巻く近況の
概要を示しつつ、ナデ板含む各種専門スレッドへのポータルとして機能していく、ってやつ?
942941:02/09/11 13:04 ID:W6SeGaxU
機能説明に”住人にはサロンとして”の一文を追加してクレ(;´д`)
943風の谷の名無しさん:02/09/11 16:38 ID:clgJldfy
>934
”ボソン”じゃなくて”宇宙”だった気がするのですが。

944風の谷の名無しさん:02/09/11 18:40 ID:aTdwLVCJ
なんか一時の盛り上がりが嘘のよう…
945風の谷の名無しさん:02/09/11 19:11 ID:epW8O40c
>>941
>各種専門スレッド (゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?

ここは機動戦艦ナデシコ総合スレ、でよろしいか?
946風の谷の名無しさん:02/09/11 20:07 ID:t/DElchh
宇宙の螺旋、だよ
全然覚えてないじゃん
947風の谷の名無しさん:02/09/11 20:15 ID:rW094scN
>>932
ナデ板に秀逸な解説があったような・・・?

>>937
文句あります。実写版ルリは南央美さんでw

スレタイは
【続編】続×6・機動戦艦ナデシコファン集まれ【マダー?】
でどうでしょ?
948これか?:02/09/11 20:30 ID:epW8O40c
45 名前: 機動戦艦ナナシコ 投稿日: 2002/09/09(月) 00:04

>>31
>ユリカが好きな素振りって見せた?
ある意味、ゲキガン好き=ユリカが好き。アキトにとってもっとも大切なものは
ユリカであり、ゲキガンガーはその大切なものを守る“最も強く最も正しい何か”
なのよ。
ユリカがいなくなって、いつしか大切なものは忘れていったけど、ゲキガンガー
のようになりたいという気持ちは残り、それが一話で作業車に飛び乗ったりという
行動につながったわけだ。そして最終話で、アキトは自分は本当は地球を守る
ゲキガンガーになりたかったのではなく、ユリカを守る王子様になりたかったんだと
気づくと。
949風の谷の名無しさん:02/09/11 20:39 ID:aTdwLVCJ
【続編?】続×6機動戦艦ナデシコファン集まれ【もう無理だよ…】か、
【スパロボまだしも】続×6機動戦艦ナデシコファン集まれ【SS?絶対お断り】か、
【エルドーラ】☆魔法少女マジカル・ルリリン☆ スレッド1【ドレリルレール〜♪】
がいい
950風の谷の名無しさん:02/09/11 20:42 ID:8hPJJfOn
>>949
3つ目は駄目だよ。
それだと違うスレだと思って来ないかもよ?
951849:02/09/11 21:04 ID:aTdwLVCJ
そんなマジレスしなくても…(泣)
解らないなら解ろうとすれればいいし、みんな解るだろ?
お洒落からナデシコ本編へ行く人が現れるかも
952風の谷の名無しさん:02/09/11 21:18 ID:3luQmEjl
>948
お見事。
953風の谷の名無しさん:02/09/11 22:12 ID:aTdwLVCJ
>952
そうか?ゲキガンガーが好き=アキトはユリカが好きについて何も説明されてない気がするのは俺だけか?
954テンプレだけど:02/09/11 22:27 ID:W6SeGaxU
前スレ【続×6=機動戦艦ナデシコファン集まれ】スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028820911/l50
が950を越えましたので新しく建てます。

当スレッドは「機動戦艦ナデシコ」関連総合雑談スレッドです。
各専門スレッドへの誘導に関しても必要に応じて対応願います。
可能な限りマターリ進行をキボーヌ。

ナデシコ専用板(JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1411/

※その他関連リンク>>2
※過去スレッド>>3
955風の谷の名無しさん:02/09/11 22:27 ID:W6SeGaxU
関連リンク

動戦艦ナデシコの画像キボンヌ(虹板)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1028730386/l50

ルリルリたん(;´Д`)ハァハァ@撫でシコ (CCさくら板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1004112273/

テンカワ・アキト パイロットっス!【機動戦艦ナデシコ#2】(なりきり板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1028526915/l50

[模型・プラモ]ナデシコのエステバリス(模型板)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1014125270/


ジーベック公式サイト
http://www.production-ig.co.jp/xebec/index.html

キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/
956風の谷の名無しさん:02/09/11 22:28 ID:W6SeGaxU
過去スレッド
機動戦艦ナデシコファン集まれ!(一応初代?)
http://salad.2ch.net/anime/kako/984/984814896.html

続・機動戦艦ナデシコファン集まれ!
http://salad.2ch.net/anime/kako/993/993908693.html

続々・機動戦艦ナデシコファン集まれ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1002438908/

続々々・機動戦艦ナデシコファン集まれ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015068502/

温めの【続×4=機動戦艦ナデシコ】冷たい方程式
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1022858285/

【続×6=機動戦艦ナデシコファン集まれ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028820911/l50
957風の谷の名無しさん:02/09/11 22:33 ID:W6SeGaxU
引っ越し用にテンプレ作ってみたyo

スレタイは
【続編】続×6・機動戦艦ナデシコファン集まれ!【マダー?】
にイピョー!!
958テンプレ改良案:02/09/11 22:53 ID:+yNUHrPb
前スレ【続×6=機動戦艦ナデシコファン集まれ】スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028820911/l50
が950を越えましたので新しく建てます。

当スレッドは「機動戦艦ナデシコ」関連総合雑談スレッドです。
露骨な煽りや荒らしは放置、可能な限りマターリ進行をキボーヌ。
各専門スレッドへの誘導に関しても必要に応じて対応願います。

ナデシコ専用板(JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1411/

※その他関連リンク>>2
※過去スレッド>>3
959風の谷の名無しさん:02/09/11 22:53 ID:7Nx/3ua6
どうせならゴッキーのHPでもテンプレに貼ったら
960風の谷の名無しさん:02/09/11 22:54 ID:+yNUHrPb
関連リンク

動戦艦ナデシコの画像キボンヌ(虹板)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1028730386/l50
ルリルリたん(;´Д`)ハァハァ@撫でシコ (CCさくら板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1004112273/
テンカワ・アキト パイロットっス!【機動戦艦ナデシコ#2】(なりきり板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1028526915/l50
[模型・プラモ]ナデシコのエステバリス(模型板)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1014125270/
機動戦艦ナデシコの続編が見たい人集まれ!!(メロン板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031062045/l50

ジーベック公式サイト
http://www.production-ig.co.jp/xebec/index.html
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/
961風の谷の名無しさん:02/09/11 22:55 ID:+yNUHrPb
>>959
了解。追加します。
962改良案:02/09/11 22:58 ID:+yNUHrPb
関連リンク

動戦艦ナデシコの画像キボンヌ(虹板)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1028730386/l50
ルリルリたん(;´Д`)ハァハァ@撫でシコ (CCさくら板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1004112273/
テンカワ・アキト パイロットっス!【機動戦艦ナデシコ#2】(なりきり板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1028526915/l50
[模型・プラモ]ナデシコのエステバリス(模型板)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1014125270/
機動戦艦ナデシコの続編が見たい人集まれ!!(メロン板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1031062045/l50

ジーベック公式サイト
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/index.html
キングレコード
ttp://www.kingrecords.co.jp/
後藤圭二公式HP
ttp://goto.cute.or.jp/
963改良案:02/09/11 23:00 ID:+yNUHrPb
過去スレッド

機動戦艦ナデシコファン集まれ!(一応初代?)
http://salad.2ch.net/anime/kako/984/984814896.html
続・機動戦艦ナデシコファン集まれ!
http://salad.2ch.net/anime/kako/993/993908693.html
続々・機動戦艦ナデシコファン集まれ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1002438908/
続々々・機動戦艦ナデシコファン集まれ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015068502/
温めの【続×4=機動戦艦ナデシコ】冷たい方程式
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1022858285/
【続×5=機動戦艦ナデシコファン集まれ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028820911/l50
964風の谷の名無しさん:02/09/11 23:09 ID:7Nx/3ua6
オツカレー
965風の谷の名無しさん:02/09/11 23:21 ID:7Nx/3ua6
つーわけで立てます
966風の谷の名無しさん:02/09/11 23:24 ID:+yNUHrPb
>>965
ヨロシコ
967風の谷の名無しさん:02/09/11 23:40 ID:7Nx/3ua6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031755034/l50
新スレです
テンプレミスッタ・・・
968風の谷の名無しさん:02/09/11 23:43 ID:+yNUHrPb
>>967
乙カレー
ヤラレマスタナw
969風の谷の名無しさん:02/09/15 01:03 ID:vMaOeYvK
969
970風の谷の名無しさん:02/09/15 21:34 ID:eB6xyIdH
970
971*_*:02/09/15 21:44 ID:Y4Bn7dr7
あえてこっちで聞くが
ナデシコ新作を希望するヤシは何人いるんだ?
希望者1
972風の谷の名無しさん:02/09/15 21:49 ID:y9rUOisN
>>971
希望しないに1
973風の谷の名無しさん:02/09/15 22:03 ID:vMaOeYvK
希望者2
974風の谷の名無しさん:02/09/15 22:10 ID:xz+wyf6d
条件付きで希望
かつてのマクロスUや…いまだに記憶が生々しいメダロットの様な事に
ならないのであれば(;´д`)
975風の谷の名無しさん:02/09/15 22:13 ID:vx2YLZKZ
条件付希望者1(3?)

劇場版その後なら要らないが,
空白の3年間の後半
鬱なルリとタカスギの出会いとか,
イズミの辺境での修行話とか,
ジュン君とユキナのさっぱりなラブラブとか,そこらへんなら見たい
976風の谷の名無しさん:02/09/15 22:19 ID:y9rUOisN
今じゃあもうろくなの出来んと思う。
だから作らんほうがいい。
977風の谷の名無しさん:02/09/17 00:00 ID:16U9zPxy
ダメなのダメで諦めがつくから、続編キボンヌ
978風の谷の名無しさん:02/09/17 20:09 ID:qMDBB9/M
まあ作るなら見るわさ、ということで続編希望
979風の谷の名無しさん:02/09/21 00:42 ID:EKliJKyp
九百七拾九
980風の谷の名無しさん:02/09/23 07:46 ID:LQ30ZnJd
980
981風の谷の名無しさん:02/09/23 07:47 ID:LQ30ZnJd
981
982風の谷の名無しさん:02/09/23 07:47 ID:LQ30ZnJd
982



983風の谷の名無しさん:02/09/23 07:47 ID:LQ30ZnJd
983
984風の谷の名無しさん:02/09/23 07:47 ID:LQ30ZnJd
984
985風の谷の名無しさん:02/09/23 07:48 ID:LQ30ZnJd
985

986風の谷の名無しさん:02/09/23 17:08 ID:LQ30ZnJd
986
987風の谷の名無しさん:02/09/23 17:08 ID:LQ30ZnJd
987 
 
 
 
988風の谷の名無しさん:02/09/23 17:09 ID:LQ30ZnJd
988  
 
 
 
 
 
 
989風の谷の名無しさん:02/09/23 17:09 ID:LQ30ZnJd
989  
  
990風の谷の名無しさん:02/09/23 17:09 ID:LQ30ZnJd
990  
 
 
 
   
 
991風の谷の名無しさん:02/09/23 17:09 ID:LQ30ZnJd
991    
    
    
        
 
992は? ◆n5/hKUtY :02/09/23 17:37 ID:dl1c2ATP
992
993風の谷の名無しさん:02/09/23 21:40 ID:RXhBcA1g
993
994風の谷の名無しさん:02/09/23 23:07 ID:W4eZ82U0
994
995風の谷の名無しさん:02/09/23 23:57 ID:LQ30ZnJd
995
996風の谷の名無しさん:02/09/23 23:58 ID:LQ30ZnJd
996

 
 
  
 
  
997風の谷の名無しさん:02/09/23 23:58 ID:LQ30ZnJd
997  
  
    
    
     
     
    
998風の谷の名無しさん:02/09/23 23:58 ID:LQ30ZnJd
998    
     
              
                    
       
999風の谷の名無しさん:02/09/23 23:59 ID:LQ30ZnJd
999    
    
    
         
1000風の谷の名無しさん:02/09/23 23:59 ID:LQ30ZnJd
1000!    
 1000!     
  1000!        
    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。