【題に肖り】ボンバーマンジェッターズ【マッハで立てた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
http://www.hudson.co.jp/news/jetters.html
展開の合間にハニーとコテツがコントやったりするのを期待してたんだがキャラ一新か。
はてさてどうなることやら。

ボンバーマン公式サイト
http://www.webbee.net/gamedb/softinfo/bomb.html
2風の谷の名無しさん:02/08/03 13:50 ID:gSWJEFVI
2げっと
3風の谷の名無しさん:02/08/03 13:58 ID:6JEylzqE
http://www.hudson.co.jp/news/jetters.html
なお、番組スタートに先立ち、小学館では9月発売の
「月刊コロコロコミック」から「ボンバーマンジェッターズ」
のマンガ連載を開始します。加えて、三菱商事の子会社である
株式会社ディーライツは、日本国内及び欧米を中心とする海外
への商品化窓口として、マーチャンダイジングの促進を図って
いく予定です。
4風の谷の名無しさん:02/08/03 15:28 ID:.iQFxO2.
ボンバーマン初のアニメ化って
ボンバーマンビーダマンは無かった事にしてるのぅ
5風の谷の名無しさん:02/08/03 16:01 ID:EwctrTpc
ビーダマンはビーダマンであって、ボンバーマンではないからのう。
6風の谷の名無しさん:02/08/04 12:38 ID:mQYG2p6Q
ボンバーマン/杉山佳寿子
7風の谷の名無しさん:02/08/07 00:10 ID:pEmyhXWE
今からアニメ版について語ってどうする(w
それよりこれだろ、これ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1026645020/35-

オンライン?何それ?
8風の谷の名無しさん:02/08/09 19:14 ID:5f/gaqjw
新アニメ「ボンバーマンジェっターズ」
ファミコンシリーズなどで発売されていたゲーム「ボンバーマン」
がアニメ化。放送開始はテレビ東京系で10月より。
 シロボン役:金田朋子
 シャウト役:水野理沙
 マイティ・MAX役:高橋広樹
 バーディ役:岩崎征実
 アイン役:緒方賢一
ttp://homepage1.nifty.com/manabu_wada/
9風の谷の名無しさん:02/08/09 19:49 ID:JuIaX5a.
「シロボン」てことは黒もいるのか。
10風の谷の名無しさん:02/08/13 23:33 ID:xr+zNTyu
キャストの発表もあったのにレスがないね。
11風の谷の名無しさん:02/08/13 23:51 ID:WAJifu5x
白ボンが金田朋子って凄いキャスティングだな…
12風の谷の名無しさん:02/08/14 00:15 ID:ZGHUYBko
桑島じゃなくて良かった・・・
13風の谷の名無しさん:02/08/15 23:53 ID:1OL3r+Wf
ゲームのキャラがどこまで登場するか。
それが問題だ。
14風の谷の名無しさん:02/08/16 00:48 ID:hXf/tmCK
今までのボンバーマンシリーズで、アニメに出そうなのって誰かいたっけ?
白ボン、マックス、アイン(だっけ?博士キャラ)くらいしか思いつかん。
15風の谷の名無しさん:02/08/16 09:09 ID:gBV3voCU
ポミュは確実に出るな。
電気属性だとかいう後付け設定までしてピカチュウの二番煎じ狙ってるぐらいだから。
16風の谷の名無しさん:02/08/17 12:35 ID:+A+xFa14
サタボンファイトをアニメ化しる!
17風の谷の名無しさん:02/08/17 13:04 ID:BXpJYTj6
桑島の金田いびりが強化されます











金田のほうがおばちゃんなんだけどね
18風の谷の名無しさん:02/08/20 20:05 ID:EqJJmO9C
19風の谷の名無しさん:02/08/24 00:43 ID:sFqPr5k+
スイマセン、今までまったくノーマークでしたがこのアニメ絶対見ます
 
 
 
 
 
 
 
理由は主題歌唄う人目当てですが
20風の谷の名無しさん:02/08/24 09:19 ID:Qd5On5zs
>>19
ポップンミュージックでおなじみの「すわひでお」という人ですね。
21風の谷の名無しさん:02/08/24 13:31 ID:tyQCBD2h
宿敵レグルスたんは出るのかっ!?
22風の谷の名無しさん:02/08/24 13:42 ID:89y9BKlr
>>8
なんとなくネルケの予感で萎え
23風の谷の名無しさん:02/08/26 22:27 ID:aLRurI/L
金田朋子って!
24風の谷の名無しさん:02/08/26 23:23 ID:PCLOaYp8
シロボンって男の子だよね?
金田朋子って男の子の演技できるの?
25風の谷の名無しさん:02/08/27 04:17 ID:56SDH840
本放送までにスレがdat.落ちしないか不安になってきたぞ(w
26風の谷の名無しさん:02/09/01 11:43 ID:Q0bXahZ+
萌え要素はあるのか?
27風の谷の名無しさん:02/09/01 17:26 ID:JWhgTjlj
>>26
微妙だろうなぁ

そういえば、少し前のおもちゃショーでこのアニメのプロモビデオが流れたらしいな
見てみたかったぞ…
28風の谷の名無しさん:02/09/07 20:31 ID:MQFMtUjq
ホッシュ
29風の谷の名無しさん:02/09/12 20:17 ID:eeNUJKI6
保守あげ〜ん
30風の谷の名無しさん:02/09/12 20:39 ID:6iCXDfkV
金田朋子は高くない声も出せるからなあ…
でもボンバーマンは元々マッチョ親父なんだから渋い声がよかった
31顕正会頃氏:02/09/13 18:34 ID:3h4cip/k
戦闘メカボコモン
32風の谷の名無しさん:02/09/13 18:39 ID:xPyd1zWC
なぜ大塚明夫じゃないんだ
33風の谷の名無しさん:02/09/17 08:33 ID:lAnthXwj
まだまだほす
>>30
ビーダマン見た事あります?
34顕正会頃氏:02/09/17 22:36 ID:RN1K7Pg0
ほーんと、33はばかばっか
35風の谷の名無しさん:02/09/17 22:44 ID:tawFKm1+
…ボンバーマン系女の子キャラは出るのだろうか。
36風の谷の名無しさん:02/09/17 23:14 ID:sahRNc9s
>33
あるけどどうしても好きになれなかった
今回は人間もいるみたいだし、前より一般向けっぽい
37風の谷の名無しさん:02/09/18 14:59 ID:+peFWtCX
ボンバーマンよりボンバーキングをアニメ化するべきだ。
38風の谷の名無しさん:02/09/19 16:52 ID:g9CKaf8d
金田朋子がどの程度やれるか楽しみかな
39風の谷の名無しさん:02/09/23 22:01 ID:JgDvtvwb
CM見た。
金田朋子まあまあよいんじゃない?ちょっと声高いかなとも思ったが・・。
40風の谷の名無しさん:02/09/23 22:21 ID:ET4p0KDv
朋ちゃんがアフレコで

「ボンバーマンコの巻!」

って言ったってホントですか?
41風の谷の名無しさん:02/09/23 22:24 ID:Cucc76OK
名古屋テレビのビーダマンとは別物?
42風の谷の名無しさん:02/09/23 23:02 ID:+sIcRV5L
ゲームショウでちよすけとクラッシュギア方程式を生で見てきた人、いますか?


つーか、金田はわかるがもう片方が何で高橋なんだ・・・。
43風の谷の名無しさん:02/09/25 18:59 ID:F0ZfYL6i
まぁまぁ良さげ
44風の谷の名無しさん:02/09/25 18:59 ID:FEDtH67J
白ボンの声がかわいすぎてなんか笑った
45風の谷の名無しさん:02/09/25 19:03 ID:8UJreMUs
主題歌萌え
それと化ける可能性がかなりありそうだし、期待しておこう
46風の谷の名無しさん:02/09/25 19:10 ID:gdDbt09K
今のところ化ける確立半分くらいかな〜?
47風の谷の名無しさん:02/09/25 19:18 ID:sfGyCMcN
ヒゲヒゲ団キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
48風の谷の名無しさん:02/09/25 19:48 ID:3TQsRBSH
玩具販促番組好き集まれ〜。
ドラドラ以上のデキを確保して欲しい。
49風の谷の名無しさん:02/09/25 20:00 ID:8UJreMUs
玩具販促番組言うと
デジモン
ベイブレード

ダイガンダー
ドラゴンドライブ
ヒカリアン

さて、どっちに転がるかね
50風の谷の名無しさん:02/09/25 20:06 ID:GDCXqs3h
>49
クラッシュギア、お邪魔女も入るだろ
とゆーか、その分け方の基準がわかんないyo!
51風の谷の名無しさん:02/09/25 20:11 ID:pZ3XVQxp
>>49
DDは漫画原作でおもちゃは関係ないんじゃないの?それともあれもおもちゃ出てるのか・・・。

ゲーム原作という点でカービィとかポケモン、.hackとかも販促だわな。
52風の谷の名無しさん:02/09/25 20:15 ID:Kd09KAlT
どうせ糞アニメの再来だろう?
しかし・・・
あの手のアニメは最終回が普通そうだな。
アングラの二の舞にならない事を祈ろう。
53風の谷の名無しさん:02/09/25 20:20 ID:cKg4MMrI
>>52
初期、ビーダマン爆外伝はお約束の展開だったが、割合マシだった
あれはもろに、商品アニメだったが…

桑島の白ボンは、あずまんがの神楽とほとんど
同じ感じだったな。
54風の谷の名無しさん:02/09/25 20:22 ID:pZ3XVQxp
神楽初登場の回のしろボンぶりにはビックリした。今もあんまりかわらねーけど。
55風の谷の名無しさん:02/09/25 20:41 ID:yoV8xZo0
>50
腐女子向け
デジモン
ベイブレード

純粋に子供向け
ダイガンダー
ドラゴンドライブ(基本的にカード催促だから遊戯王も)
ヒカリアン(あまりおもちゃ売る気ないみたいだが)

予告見た限りだと下の部類に入ると思う
56風の谷の名無しさん:02/09/25 21:49 ID:m+ly7oDm
いやいや、爆外伝の当時、どこだかのサイトで「黒ボン様ー♥」ってのを見た事があるからなあ(w
その辺はなんとも・・・
57風の谷の名無しさん:02/09/25 21:55 ID:FOYjkCCW
メインターゲットとそういう需要を混同するのもどうかと。
58風の谷の名無しさん:02/09/25 22:47 ID:pZ3XVQxp
>>56
多分圧倒的に少ないと思うけどな、そういうヤシ。
59風の谷の名無しさん:02/09/26 12:30 ID:goVPBZwj
       /!
   _   i l ∧  /l
   ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
  __ヾ l  `;       'Z__,..
  ヽ,`; '           /
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f   そろそろだな
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /  
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /    
   l|  ゙' `       ト-イ
   {,   r_;:=-     ! |
    ヽ,  -‐     /  |
     ヽ     /    i,   __,,..
      |    /   /  ヽ/  ヽ--;
60風の谷の名無しさん:02/09/26 13:11 ID:XCwqvHsy
番宣見たけど、結構良い感じダターヨ。
良く動いてるし。取り合えず観てみる事に。
61風の谷の名無しさん:02/09/26 16:57 ID:vAYuaqoK
>>60
1話以外はガタガタ作画じゃなけりゃいいけど…。
62風の谷の名無しさん:02/09/26 16:59 ID:FjLJe5y1
ヘソ出し禁止だったんじゃないの? ポケモンのカスミですらヘソ消される様になってたはずじゃ
63風の谷の名無しさん:02/09/26 20:00 ID:1hb/euud
テレ東のボンバーマン ジェッターズ番宣
http://www.tv-tokyo.co.jp/b-bansen/anime/anime_item39.html
64風の谷の名無しさん:02/09/27 01:14 ID:jFf1uCzX
>>62
プロデューサーとかチェックする人によって誤差が結構ある
後、制作してる所でも。テレビ大阪とテレビ東京では倫理規制が違うとかいう話だが

ポケモンの場合は海外を意識してか
カスミ(少女)のヘソは無いがムサシ(大人の女性)のヘソはある
65風の谷の名無しさん:02/09/27 20:25 ID:M+dDtILj
66風の谷の名無しさん:02/09/28 23:35 ID:NW04FMCO
一応保守
67風の谷の名無しさん:02/09/29 17:21 ID:9IYncANa
爆外伝のような名作になりますように・・・期待sage
68風の谷の名無しさん:02/09/30 18:30 ID:sN3r3kjX
爆外伝は役者のアドリブが面白かったな
69風の谷の名無しさん:02/10/01 19:52 ID:Qx8RdwwU
正直テレ東の新番組で一番まともなのはこれだけになるかもしれんな
番宣も一番まともだったし・・・。
70風の谷の名無しさん:02/10/01 21:04 ID:Qx8RdwwU
もしかして誰も期待してないのか
それともやっぱりアホボットとスパイラルに夢中なの?
71風の谷の名無しさん:02/10/01 21:55 ID:pPif+k8C
>>67じゃないが爆外伝の影がちらつきつつ期待はしてますよ(´・ω・`)ノ
72風の谷の名無しさん:02/10/01 22:07 ID:1ayYu/w1
比べるのも何だが、爆より微妙に等身が上がってるのが妙に気になる・・・
73風の谷の名無しさん:02/10/01 23:16 ID:yzW+EhKz
爆外伝は知る人ぞ知る名作だった。
作画、ノリ、ギャグ、全てが1級品。
まだマッドハウス作品がハイクオリティと言われていた時代。

しかし、次の爆外伝Vは激しく糞だったわけだが…。
74風の谷の名無しさん:02/10/02 00:27 ID:uWMjsyHg
爆外伝はボンバーマンじゃない、ビーダマンだ!
今度のはヒゲヒゲ団もでるし、ゲームのボンバーマンファンとして期待大!
あんなまがい物じゃなく、これがボンバーマンというのをみせてほしいっす。
75風の谷の名無しさん:02/10/02 00:42 ID:47PDKVxI
最終回では人間(ロードランナー)に戻るのか?

…というネタを何度繰り返したことか(w。
76風の谷の名無しさん:02/10/02 06:33 ID:1s/MMkOo
12時間前age
77風の谷の名無しさん:02/10/02 10:40 ID:C5Q8W+1h
>>40
ワロタ。
78風の谷の名無しさん:02/10/02 13:45 ID:gHEvtkyT
音楽は誰ですか?
79風の谷の名無しさん:02/10/02 16:43 ID:0vE0YR78
盛り上がってねええぇえ!!
80 :02/10/02 17:41 ID:+HkFt/Cw
あげとくぜ!グレート武者爆外伝GXPファイナル
81風の谷の名無しさん:02/10/02 17:41 ID:S2m6i/zc
シンプルなキャラと、強力な作画陣の組み合わせが
ひょっとして見られるのでは…と、実は結構期待している。

という訳でage。
82風の谷の名無しさん:02/10/02 17:42 ID:ozeN31iu
これも放送されたらスレのスピード加速するのかね
83風の谷の名無しさん:02/10/02 17:49 ID:Po3OomVc
とりあえず、火曜よりはマシなのかな。
84風の谷の名無しさん:02/10/02 18:00 ID:OG2bqagj
ここでの実況は控えてね。実況組は↓へ移動するよろし。

ボンバーマンジェッターズ 実況スレッド 1発目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1033492947/l50
85風の谷の名無しさん:02/10/02 18:05 ID:+TUmq7sW
30分切ったのに盛り上がらない。
86風の谷の名無しさん:02/10/02 18:05 ID:o21jpijc
OPどうだった?
旧作では二作とも前期OPはヘロヘロで後期OPは超燃えに
仕上がっていたが。
87風の谷の名無しさん:02/10/02 18:08 ID:1JD38SN8
とりあえず爆外伝の話題はあんま出さない方がよさそうか。
88風の谷の名無しさん:02/10/02 18:11 ID:0lrm0Qtc
まあしかたがないか、なにせねたが無いもん。
盛り上がろうにもねえ・・・・
89風の谷の名無しさん:02/10/02 18:14 ID:wLsE2Fwi
>>87
なんで?
爆外伝は名作だったと思うけど。
90風の谷の名無しさん:02/10/02 18:16 ID:8sNilxeG
いい方にも悪い方にも、比較は荒れる元になりやすいからとか?
91風の谷の名無しさん:02/10/02 18:18 ID:1JD38SN8
>>89
や、名作故にね。

まあこっちの出来が良ければ、そんな気を使うことも無いだろうけど。
92風の谷の名無しさん:02/10/02 18:30 ID:dnZnA3hm
公式じゃビーダマンのアニメはなかったことにされてるのね。
93風の谷の名無しさん:02/10/02 18:31 ID:/GLhyl0f
TRYME.JPがあるかどうかが今日の見所ですか?
94風の谷の名無しさん:02/10/02 18:32 ID:81RpjkTs
ギャーなんじゃこりゃー、、、。
95風の谷の名無しさん:02/10/02 18:33 ID:7TGElgfO
かわいんばんぐみじゃのう
96風の谷の名無しさん:02/10/02 18:33 ID:opMECp20
斬新な歌だ・・・
火、火、英語でファイアー
97風の谷の名無しさん:02/10/02 18:33 ID:+TUmq7sW
物凄くテキトーな歌だな。
98風の谷の名無しさん:02/10/02 18:34 ID:Ia3Srlbd
秘宝館キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99風の谷の名無しさん:02/10/02 18:34 ID:+TUmq7sW
この鳥なに?こんなのいたっけ?
100風の谷の名無しさん:02/10/02 18:34 ID:Q8mnlpei
しろボン犯したい…
101風の谷の名無しさん:02/10/02 18:35 ID:uwQtDr3l
夕方アニメのくせに作画がやけにイイじゃねぇか
102風の谷の名無しさん:02/10/02 18:36 ID:3ohayykq
ちよちゃん言葉遣い悪い
103風の谷の名無しさん:02/10/02 18:36 ID:Ia3Srlbd
また林原かよ
EDも奴?
104風の谷の名無しさん:02/10/02 18:36 ID:+TUmq7sW
ちよたん可愛い声だな。
105風の谷の名無しさん:02/10/02 18:36 ID:81RpjkTs
この等身受け付けない、、、、もう見ないと思う、、、、。
106風の谷の名無しさん:02/10/02 18:37 ID:pUTpLpJY
随分と可愛らしい声だな
107風の谷の名無しさん:02/10/02 18:37 ID:7TGElgfO
かわいいのう
なんかかわいいのう
108風の谷の名無しさん:02/10/02 18:38 ID:D3nIIxWD
このアニメの主題歌のがけっぷち・・ってのは
小波に買収されたハドソンの心境なんでしょうかね・・・
何度でも・・とかはまるところが多いし
嗚呼、スーパーBASICがなつかしぃ
109風の谷の名無しさん:02/10/02 18:39 ID:+NEZWq0I
昨日始まったのより面白そうだな
110風の谷の名無しさん:02/10/02 18:39 ID:AJo3E9Ks
最近のテレ東6時枠はお子様向けアニメばかりになって
見る物が無いから楽で良いね、萌系をテレ東でやるのは
勿体無さ過ぎるから。
111風の谷の名無しさん:02/10/02 18:40 ID:65TVsX1S
主題化が熱くていいねえ
112風の谷の名無しさん:02/10/02 18:40 ID:dnZnA3hm
結局サタボンがベースか・・・
113風の谷の名無しさん:02/10/02 18:40 ID:0IkPnRPx
ちよボンかわええのう
114112:02/10/02 18:41 ID:dnZnA3hm
サターン押入れから引っ張り出してサタボンやろうかな・・・
115風の谷の名無しさん:02/10/02 18:41 ID:+TUmq7sW
今まで見たアニメの中で一番目がでかい。
116風の谷の名無しさん:02/10/02 18:42 ID:65TVsX1S
目玉のオヤジは?
117風の谷の名無しさん:02/10/02 18:42 ID:K30csmDM
兄貴の爆弾出すだけで派手だねぇ
118風の谷の名無しさん:02/10/02 18:43 ID:L4mCImuU
なんか妙にぐっとくる可愛さ
119風の谷の名無しさん:02/10/02 18:43 ID:8bHhASva
口パク使えないと禿げしく止め絵の罠。
120風の谷の名無しさん:02/10/02 18:43 ID:D3nIIxWD
この絵柄のボンバーマンは従来の奴が先代として
なってるやつだね
121風の谷の名無しさん:02/10/02 18:44 ID:5wo/PU1a
                                                    ,-v-、
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <  >犯し隊       >    / _ノ_ノ:^)
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  待 っ た!!  >    / _ノ_ノ_ノ /)
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <             >  / ノ ノノ//
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈            ∨∨∨∨∨∨∨  ____  /  ______ ノ
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. r("  `ー" 、    ノ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l -、   ゙   ノ
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ `ー''"ー'"
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
122風の谷の名無しさん:02/10/02 18:44 ID:+TUmq7sW
ボンバーシュート!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かっこいい!
123風の谷の名無しさん:02/10/02 18:45 ID:Q8mnlpei
正直、ちよボン萌えアニメ。
124風の谷の名無しさん:02/10/02 18:45 ID:/GLhyl0f
ハドソンさんハドソンさん
とらいみーどっとじぇーぴーまだー?

もしかして余所のアニメ潰しのための嫌がらせCMだったんですか?
125風の谷の名無しさん:02/10/02 18:45 ID:opMECp20
白ボンみょーにかわええノー
126風の谷の名無しさん:02/10/02 18:45 ID:rnQCqzYa
白ボンハァハァ(;´Д`)
127風の谷の名無しさん:02/10/02 18:46 ID:JtgmlDcw
白ボン犯したい
128風の谷の名無しさん:02/10/02 18:46 ID:YXa7OaSA
昨日のこの時間にやってたアレと比べると
なんてすばらしい出来…
129風の谷の名無しさん:02/10/02 18:46 ID:+TUmq7sW
鮭弁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130風の谷の名無しさん:02/10/02 18:46 ID:zju+Qd/a
アホアホなノリだな。
131風の谷の名無しさん:02/10/02 18:47 ID:nY4JnHPp
戦闘員12号萌え
132風の谷の名無しさん:02/10/02 18:47 ID:JtgmlDcw
このグラサンちんぽでかい
133風の谷の名無しさん:02/10/02 18:47 ID:A8yVSecj
しろぼん(;´д`)ハァハァ
134風の谷の名無しさん:02/10/02 18:48 ID:D3nIIxWD
例の如く黒ボンバーマンがライバル
でもホントはいいやつ的ポジション
135風の谷の名無しさん:02/10/02 18:48 ID:HBVKddjE
なんかケロロ軍曹がいたような・・・・
136風の谷の名無しさん:02/10/02 18:48 ID:dnZnA3hm
うるうる目の白ボンかぁーいな
137風の谷の名無しさん:02/10/02 18:48 ID:Pkr4ivq5
そこそこ動いてる、作画レベル最高。
最近のアニメに比べると良いほうじゃん。
138しろぼんて:02/10/02 18:48 ID:+NEZWq0I
妹だろ?ていうか性別あるの?
139風の谷の名無しさん:02/10/02 18:49 ID:BOpsZY2K
しろぼん(゚д゚)モエー
140風の谷の名無しさん:02/10/02 18:49 ID:ORjRwXUF
鳥カコイイ
141風の谷の名無しさん:02/10/02 18:50 ID:5G5CXg/6
これ801ですか?
142風の谷の名無しさん:02/10/02 18:50 ID:+TUmq7sW
マイティー!
143風の谷の名無しさん:02/10/02 18:50 ID:JtgmlDcw
兄ちゃ〜ん…
144風の谷の名無しさん:02/10/02 18:50 ID:uwQtDr3l
最終回?
145風の谷の名無しさん:02/10/02 18:50 ID:65TVsX1S
描きやすい分動かしやすからだろうねえ
146風の谷の名無しさん:02/10/02 18:50 ID:dnZnA3hm
マイティがあ死んじゃったよお
147風の谷の名無しさん:02/10/02 18:50 ID:K30csmDM
兄貴逝ったか・・・
148風の谷の名無しさん:02/10/02 18:51 ID:Q8mnlpei
しろボン大好き発言キターーーー!
149風の谷の名無しさん :02/10/02 18:51 ID:7P2eNB07
良い最終回だ。。
150風の谷の名無しさん:02/10/02 18:51 ID:L4mCImuU
シロボン(@Д@)=3フゥハァ
151風の谷の名無しさん:02/10/02 18:51 ID:DI00mX14
このアニメは子供が見たら面白いのだろうか?
152風の谷の名無しさん:02/10/02 18:51 ID:kIyYb1dE
定番か・・・な
153風の谷の名無しさん :02/10/02 18:51 ID:QNx9sZqZ
TAKARA的にはビー玉ンでないと困るのでは?
局、時間帯の移動といいビックリマンみたいな〜

いきなりハードな展開・・・(汗)
154風の谷の名無しさん:02/10/02 18:52 ID:JtgmlDcw
白ボン萌えアニメだな
155風の谷の名無しさん:02/10/02 18:52 ID:bZeSvQWE
なんだよ、生きてたのかよ、ここで殺せば少しは見直したのによ
156風の谷の名無しさん:02/10/02 18:52 ID:BOpsZY2K
しろぼんお兄ちゃん連発に(゚д゚)モエー
157風の谷の名無しさん:02/10/02 18:52 ID:+NEZWq0I
おもしろいじゃねーか!
158146:02/10/02 18:52 ID:dnZnA3hm
早とちりしちまったすまそ
159風の谷の名無しさん:02/10/02 18:52 ID:ozeN31iu
160風の谷の名無しさん:02/10/02 18:52 ID:+TUmq7sW
まさか妹属性の萌えアニメとは‥
161風の谷の名無しさん:02/10/02 18:53 ID:65TVsX1S
白ボン美少女化スタートします
162風の谷の名無しさん:02/10/02 18:53 ID:hgu/YKZl
>>152
「ちくしょー!おぼえてろー!」
は定番だろ。(w
163風の谷の名無しさん:02/10/02 18:53 ID:L8cUUNsz
感動した。
164風の谷の名無しさん:02/10/02 18:53 ID:5G5CXg/6
妹なの?
165風の谷の名無しさん:02/10/02 18:53 ID:JtgmlDcw
白ボンのお兄ちゃんって呼んでもらいたい
166風の谷の名無しさん:02/10/02 18:53 ID:9c/t00zi
ついでにぼんばぁさん萌え
167風の谷の名無しさん:02/10/02 18:53 ID:JtgmlDcw
またね!
168風の谷の名無しさん:02/10/02 18:54 ID:MWIsKQmB
お兄ちゃ〜ん
169風の谷の名無しさん:02/10/02 18:54 ID:K30csmDM
白ボンの「またね」に萌えますた
170風の谷の名無しさん:02/10/02 18:54 ID:fszVmH0s
惑星までラブリー
171風の谷の名無しさん:02/10/02 18:54 ID:uwQtDr3l
いかん!余計なことが頭に浮かんでしまった
172風の谷の名無しさん:02/10/02 18:54 ID:WsP+Av2z
なんかすげーカワイイ
・・・これが・・・萌え・・・?
173風の谷の名無しさん:02/10/02 18:54 ID:MWIsKQmB
「またね」にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
174風の谷の名無しさん:02/10/02 18:54 ID:/GLhyl0f
ハドソンさんハドソンさん
とらいみーどっとじぇーぴーまだー?

もしかして余所のアニメ潰しのための嫌がらせCMだったんですか?
175風の谷の名無しさん:02/10/02 18:55 ID:BOpsZY2K
>>172
萌えワールドにようこそ。
176風の谷の名無しさん:02/10/02 18:55 ID:PhNAFEa6
EDも悪くない!
177風の谷の名無しさん:02/10/02 18:55 ID:Q8mnlpei
なかちゅうキターーーーーーー!
178風の谷の名無しさん:02/10/02 18:55 ID:3c3XkC7v
「くぅ〜…」
「おにぃちゃ〜ん」
「えへへっ」

(;;´Д`)ハァハァ
179風の谷の名無しさん:02/10/02 18:55 ID:n59N0aCD
なんか面白いな、これ
180風の谷の名無しさん:02/10/02 18:56 ID:hSzR3Re0
opのほうが良かったと言う罠(w
181風の谷の名無しさん:02/10/02 18:56 ID:WsP+Av2z
OPと偉くノリが違うな。。
182風の谷の名無しさん:02/10/02 18:56 ID:MWIsKQmB
萌えた
183風の谷の名無しさん:02/10/02 18:56 ID:uwQtDr3l
けっこう面白かった。来週もみよう。
184風の谷の名無しさん:02/10/02 18:56 ID:bVBqzu7b
弟かわいいなー
185風の谷の名無しさん:02/10/02 18:56 ID:65TVsX1S
ハァハァ・・・しろぼぉぉぉぉん!!!
186風の谷の名無しさん:02/10/02 18:56 ID:JtgmlDcw
チロルチョコのCMすげーな
187風の谷の名無しさん:02/10/02 18:56 ID:kPTyYqcu
今期の地上波アニメでは今んとこ一番?
188風の谷の名無しさん:02/10/02 18:56 ID:7TGElgfO
なんかかわいくてよかったよ、ほのぼのした
ブラコン?
189風の谷の名無しさん:02/10/02 18:56 ID:hgu/YKZl
白盆すげーカワイイ
・・・これが・・・ショタ・・・?
190風の谷の名無しさん:02/10/02 18:57 ID:BOpsZY2K
<ヽ`∀´>ショタマンセー
191風の谷の名無しさん:02/10/02 18:57 ID:9aB4DYAi
予告は?
192風の谷の名無しさん:02/10/02 18:57 ID:Po3OomVc
火曜日とは月とすっぽんだな
193風の谷の名無しさん:02/10/02 18:57 ID:opMECp20
あれ次回予告やった?
194風の谷の名無しさん:02/10/02 18:57 ID:v+iXD/dS
予想外に面白かった。
195風の谷の名無しさん:02/10/02 18:57 ID:Q8mnlpei
いやー、普通に面白かったよ。
ちよボン萌え要素もあるし、視聴ケテーイ。
196風の谷の名無しさん:02/10/02 18:57 ID:9c/t00zi
こんなに愛くるしいとは予想だにしてなかった
ハァハァ
197風の谷の名無しさん:02/10/02 18:57 ID:8NaVNfAE
白ボン(少年時代):金田朋子
白ボン(青年):郷里大輔
198風の谷の名無しさん:02/10/02 18:58 ID:MWIsKQmB
199風の谷の名無しさん:02/10/02 18:58 ID:Ia3Srlbd
>>193
単発だから
200風の谷の名無しさん:02/10/02 18:58 ID:BOpsZY2K
しろぼん、
一 生 少 年 で い て く れ
201風の谷の名無しさん:02/10/02 18:58 ID:WGPfrUP1
>>197
オマエコロス
202風の谷の名無しさん:02/10/02 18:59 ID:6RM/r16i
曜日ごとの出来不出来の差が激しいな。
203風の谷の名無しさん:02/10/02 18:59 ID:Q3tMtyUR
おまえ等、ほんとにアニメなら何でも良いんだな。
こんな糞アニメにわざわざスレ立ててんじゃねえよ。
馬鹿騒ぎしたけりゃ、番組板にでも逝ってこいやっ糞共!
204風の谷の名無しさん:02/10/02 18:59 ID:7P2eNB07
最終回か。。
205風の谷の名無しさん:02/10/02 18:59 ID:D3nIIxWD
まったく関係ないがナルトの予告のときの音楽って
スーパーチャイニーズとかストIIのフェイロンの面とか
いわゆる中国系の定番のそれと全く一緒だった
206風の谷の名無しさん:02/10/02 18:59 ID:VttYSDYH
もう「ちよボン」で決定か...
207風の谷の名無しさん:02/10/02 18:59 ID:ORjRwXUF
郷里さんカコイイじゃん。
208風の谷の名無しさん:02/10/02 18:59 ID:3H2YW2rd
>>203
おま
こん
209風の谷の名無しさん:02/10/02 18:59 ID:opMECp20
下手な萌アニメより萌える・・・・
なんで弟やねん
210風の谷の名無しさん:02/10/02 18:59 ID:nY4JnHPp
>>8見るまで鳥が岩崎征実だってわかんなかった・・・
211風の谷の名無しさん:02/10/02 19:00 ID:kPTyYqcu
あれ?予告は?
212風の谷の名無しさん:02/10/02 19:00 ID:WGPfrUP1
ゴッドマーズに続く近親相姦アニメ。
爆弾もほとんど便利な魔法だよね。
魔法少年ボンバーマンって感じ?
213風の谷の名無しさん:02/10/02 19:00 ID:JtgmlDcw
水曜の本命はあれなんだが
214風の谷の名無しさん:02/10/02 19:00 ID:MWIsKQmB
>>212
それだ!!
215風の谷の名無しさん:02/10/02 19:00 ID:hSzR3Re0
>>198
漏れはそこからきますた。
216風の谷の名無しさん:02/10/02 19:00 ID:ozeN31iu
金田朋子演技上達してないね
217風の谷の名無しさん:02/10/02 19:01 ID:wLsE2Fwi
ビクトリーっぽくてダメぽ…。
初代爆外伝のはっちゃけたノリを期待した俺が間違いだったのか…。
218風の谷の名無しさん:02/10/02 19:01 ID:q9/fNlkk
すごいアニメが始まったな
219風の谷の名無しさん:02/10/02 19:01 ID:bVBqzu7b
>>209
弟だから可愛いんだよ。妹だったらあざといだけ。
220風の谷の名無しさん:02/10/02 19:01 ID:Wb/tpbCw
>>216
だが、それがいい
221風の谷の名無しさん:02/10/02 19:01 ID:3H2YW2rd
だがそれがいい
222風の谷の名無しさん:02/10/02 19:02 ID:Pkr4ivq5
金田朋子微妙にヘタクソだな。
223風の谷の名無しさん:02/10/02 19:02 ID:0+4AamrI
白ボンって幼女じゃないの?
224風の谷の名無しさん:02/10/02 19:02 ID:UnERkXM6
>>220-221
みんな同じこと思ってるのね。俺もだ。
225風の谷の名無しさん:02/10/02 19:03 ID:p9JMMuF9
実況板ですわひでおの事を
糞歌だとか罵倒していた奴は全員死ね。
226風の谷の名無しさん:02/10/02 19:03 ID:/GLhyl0f
http://www.itv24.com/tomochannel/
朋ちゃんねるでも見てろってこった
227風の谷の名無しさん:02/10/02 19:03 ID:rEAzoQi/
       /!
   _   i l ∧  /l
   ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
  __ヾ l  `;       'Z__,..
  ヽ,`; '           /
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ / 俺はボマー、爆弾使いだ
   l|  ゙' `       ト-イ
   {,   r_;:=-     ! |
    ヽ,  -‐     /  |
     ヽ     /    i,   __,,..
      |    /   /  ヽ/  ヽ--;
.     l,__,,.ノ   ./   /
      _ l    /  /
     /r`゙|   /  /
    く 〈 i゙   ' /
228風の谷の名無しさん:02/10/02 19:04 ID:MWIsKQmB
>227
ルヴェン?
229風の谷の名無しさん:02/10/02 19:04 ID:iiPyoBbu
>>225
アケ板へ(・∀・)カエレ!!
230風の谷の名無しさん:02/10/02 19:04 ID:Q3tMtyUR
>>225
まずおまえから首吊れやっ
231風の谷の名無しさん:02/10/02 19:05 ID:3H2YW2rd
まあ世の中には10年近くやってても、ちっとも演技上達してないどころか
むしろ棒読み化が進行してる声優さんが何人も…ゲフン!ゲフン!…特に水曜深夜のあの番組…ゲフフン!ゲフフン!
232風の谷の名無しさん:02/10/02 19:06 ID:tspUC+K8
火曜夕方が地獄だけに
おおむね良好!
233風の谷の名無しさん:02/10/02 19:06 ID:bVBqzu7b
誰?緒方?
234風の谷の名無しさん:02/10/02 19:07 ID:7TGElgfO
>>231
何何?誰々?
235風の谷の名無しさん:02/10/02 19:07 ID:8bHhASva
金田声で「おにいちゃん」キタ------------!!
236風の谷の名無しさん:02/10/02 19:08 ID:WGPfrUP1
ヒゲヒゲ団って酷い名前だね。
ヒゲのおじさんが現実世界で教われちゃうよw
237風の谷の名無しさん:02/10/02 19:08 ID:Po3OomVc
>>227
ガンハザードかよ
238孫悟空:02/10/02 19:09 ID:cnNTPa0G
>>231
うづきママンの事かぁーーーーーーっ!!!
239風の谷の名無しさん:02/10/02 19:09 ID:USJa232u
240風の谷の名無しさん:02/10/02 19:09 ID:opMECp20
すわひでおってどんな方なの?
アケ板では人気者みたいだけど
241風の谷の名無しさん:02/10/02 19:09 ID:UnERkXM6
>>231
どちらかと言うと金曜夕方が最強だと思うけどな。
10年以上のベテランなのにリアル厨房声優のヒロインと同レベル。
242風の谷の名無しさん:02/10/02 19:09 ID:A8yVSecj
妹はもう古い!
時代はもう弟
243孫悟空:02/10/02 19:10 ID:cnNTPa0G
気のせいか金田、ちよの時より上手くなってない?
なんかちよは無理して小学生やってるみたいでムカついてたんだけど。
つーか金田ってここ見るまで分からなかった
244風の谷の名無しさん:02/10/02 19:11 ID:3H2YW2rd
>>237
そうか!ハンタのアレはアイツが元ネタだったのか!!ガンハザードやったのにいままで気がつかんかった…
245風の谷の名無しさん:02/10/02 19:11 ID:Ooej7bfz
>>240
ポップンの熱い神
萌え神はさなえちゃん
萎え神は新堂
246風の谷の名無しさん:02/10/02 19:13 ID:/GLhyl0f
TRYME.JPのテーマ

ヒゲ!ヒゲ!ヒゲヒゲヒゲヒゲヒゲしまえ〜
白いブタめでやっつけろ〜
ヒゲで心をよごしてしまえ!
ヒゲ!(あ〜)ヒゲ!(う〜)ヒゲヒゲ〜
ブロッコリーは邪魔っけだ!
ぴたテンGAぶっつぶせ!
ヒゲヒゲヒゲ ヒゲヒゲヒゲ
日本のアニメから消しちまえっ! ヒゲ!
ヒゲヒゲヒゲ〜 (ヒゲヒゲヒゲ〜)
ヒゲヒゲヒゲ〜 (ヒゲヒゲヒゲ〜)
247風の谷の名無しさん:02/10/02 19:13 ID:8sNilxeG
思ってたより、和み系っちゅーか、ホンワカした感じで悪くなかったなぁ。
248逃げ弾正:02/10/02 19:15 ID:XbUfylgV
白ボンは脳内変換でょぅι゛ょ化しますた。
(;´Д`)ハァハァ
作品の雰囲気は悪くないかと。
249240:02/10/02 19:17 ID:opMECp20
>>245
お答えサンクス
250風の谷の名無しさん:02/10/02 19:17 ID:WGPfrUP1
マイティー兄ちゃんもカッコヨカッタ
251風の谷の名無しさん:02/10/02 19:19 ID:8bHhASva
口が無いから会話シーンが完全な止め絵。
252風の谷の名無しさん:02/10/02 19:20 ID:VX//qO8U
OP最高〜!!
253風の谷の名無しさん:02/10/02 19:21 ID:YFlIq9x0
アソボット効果が無かったとしても面白かった、と思う。
254風の谷の名無しさん:02/10/02 19:23 ID:VX//qO8U
脚本の前川淳の名ってひさしぶりに見たんだけど・・
255風の谷の名無しさん:02/10/02 19:27 ID:WGPfrUP1
その内聖なるボムとか出てきそう
256ツルガ:02/10/02 19:28 ID:UPw34c3J
予想以上にギャグ濃度が薄めで、ちょっとビックリなんですが…。
白ボン覚醒?シーンにアップテンポの曲があわない演出をするところとか。
シリアス路線狙ってる?>スタッフ
とりあえず、視聴続行決定。
257風の谷の名無しさん:02/10/02 19:29 ID:IIHWuEuV
>>255
IDがレッツ&ゴー
258風の谷の名無しさん:02/10/02 19:30 ID:QdFUFT9u
めんこは振動のせいで売れません。
259風の谷の名無しさん:02/10/02 19:31 ID:Ml48gOCD
ボンバーマンはすわのせいで売れます。
260風の谷の名無しさん:02/10/02 19:36 ID:pWALEkjN
ていうかすわ目当てで見たけど本編の方が良いかも。
261風の谷の名無しさん:02/10/02 19:41 ID:MTDUnnat
ヒロインが出てこないというのに、マジ面白いじゃないか……燃えるよコレハ!

それにしても兄貴がマイティで弟がしろぼんって(w
262風の谷の名無しさん:02/10/02 19:42 ID:C0HU/2Lt
263風の谷の名無しさん:02/10/02 19:45 ID:UURkx7It
主役のCVは小桜エツコですか
264風の谷の名無しさん:02/10/02 19:51 ID:IIHWuEuV
           _,-─‐-、   ___
         ,,r''~.:.:.:.:.:.:.:.,,r‐'''~´.:.:.:.:.:.:.:.:.:~゙''‐-、,_
       ,/.:.:/).:.:.,-'~/.:.:.:.、::,r.:.:.:,,ャ''.:.,,,ィ.:.:.:.:.゙ヽ、                /)
      /.:.:.//.:.:.:.:./ィ::,,ィ,//X'~/‐''/|.:.:.:.:.:.:.:.ヽ              ,//
    /.:.:/` ‐┬ァ.:.:.:./// /==ヾ、 '´  | ハ.:.:.i.:.:.:.:゙、          ,,,ノ'ノ_,イ
   /.:.:./ \~゙'i'/.:.:/~/ レ´/ /:::;;;;O    ,,,,|/_|.:.:i|.:.:.:.:.:i,        /  r' ノ冫
  /,,r'Y  ⊂-'‐ソ.:.:.|   / ` i:::;;;::ノ    ,r=、i/|~''i.:.:.:.|--、      ,イ  K,/ ノ,       ジェッターズですよ〜!
r'~〈ヾ ゙、,,,'-ニ´-‐ヽ. /    `‐''´    /::;;;;O゙'i.| /.:.:.:.i.:.:.:.゙ヽ ノ7i|~|'   ノ ヽ‐'ノ
:::::::i, ヾ, メ_|      {           {::::;;:::/ /|/.:/, リ.:.:.:.:.:/::::::i ii .{   ,,,,ノ
::::::::゙i, ヽ/      ゙、    ,r-、     `'''''´ ' /i/ノノ.:.::/:::::/"::i, ii ヽ_/ノ
:::::::::::`'''/           \  '、::::::::゙'ヽ      ,イ'"'ノ.:./:::::::::,':::::::::ヽ=テ'´
:::::::::::::/ ゙'''─v┬---、,,,,,_\   ゙'''‐-'     厶-‐':/::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ
::::::::/:::::::::::::::ハ i!    // ヽ 、,,,,,__,,,,,, イ_|,,/:::::::::::::::::::::::::::::::::/
-‐':::::::::::::::::::/:::i ii,_.   /,__,    ノ└‐‐,ィ''~/~:::::::::::::::::::::::::::::::::/
-、::::::::::::i::::://└=フ /::::::゙'ヽ‐''"´ ,,‐'~:/::::,'::::::::::::::::::::::::::::::::/
  ゙'''‐-、;;:/:::::::::ヾ、、 /:::,r‐''┌==-''´::::::/::;::':::::::::::::::::::::::::,r''~´
      /:::::::::::::::::::\レ==┘::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::,r‐'´
265風の谷の名無しさん:02/10/02 19:52 ID:NJKMsCln
>>254
ここ数ヶ月は「ハリケンジャー」と「遊戯王」やっているよ!
266風の谷の名無しさん:02/10/02 19:52 ID:sm2bfxpe
ちなみに『僕は崖っぷち』だが、すわひでお曲の中ではかなりまともな部類だ
(つーか、他がかなり普通ではない)
この主題歌CDは11月20日に出るのだが、カップリング曲は『ステテコ捨てて行こう』だそうな

今日の放送はしろボンがジェッターズ隊員になるきっかけ話だから
ほんのおさわりってな感じ。だが逆に良くまとまってていいと思った
デジフロみたいに
後々になってから登場人物の設定話をやるよりかは、こっちの方がいいだろう
ギャグとシリアスの切り替えがチグハグで、ノリが掴めなかった。
個人的には、コミカルなデザインを活かしてギャグ中心にハジけた展開にしてほしいなぁ。
ところで、人質としてマークされたシロボンを置いて行っちゃっていいの?なんてツッコミは野暮か。
268風の谷の名無しさん:02/10/02 19:54 ID:GS3KQS4J
シャウトちゃんはまだか
269風の谷の名無しさん:02/10/02 19:55 ID:MTDUnnat
>>267
敵もアホ系だから忘れてると思われ(w
オレとしては平然と秘宝と弟を交換しようとするマイティにビクーリ。
いや、というかそれ以前に任務内容を弟に喋るな、マイティ……
270風の谷の名無しさん:02/10/02 19:58 ID:hgu/YKZl
『追憶編』は本日で終了しますた。
来週から『青年編』スタート!

「またな!」(8等身で)
271風の谷の名無しさん:02/10/02 19:58 ID:9Kx8Yn/R
>>266
そんな俺に似合うのは豹柄のふんどしだっぺー!!とか歌詞に書いたり
女にふられた実話を歌にしてしまうような人だもんな…
ちなみにステテコ捨てていこうはPS2のポップン7に収録される歌やね
272風の谷の名無しさん:02/10/02 19:59 ID:rZB4UES5
水曜は弟萌えVS妹萌えか。
273風の谷の名無しさん:02/10/02 20:07 ID:TPumou2r
OPの作曲・編曲は古川竜也=goodcoolで
ビーマニやポップンで活躍している作曲者だが
前にテッカマンブレードのOP・EDの編曲もしていた罠。
274風の谷の名無しさん:02/10/02 20:12 ID:rnQCqzYa
グラサンのコカーンはテレ東規制に引っかかりませんか?
275風の谷の名無しさん:02/10/02 20:15 ID:eqJw2omL
>>274
金玉のもったり感が(・∀・)イイ!!
276風の谷の名無しさん:02/10/02 20:19 ID:sm2bfxpe
誰も鬱ED曲について語らないが、何気に凄いぞ
作曲の丸山和範さんは今まで数々のドラマやアニメの音楽を手懸けた人で、
劇場版龍騎でも音楽を担当している
ttp://webclub.kcom.ne.jp/mb/n-jcaa/sakka3.html

編曲の井内正博さんはコナミのアレンジャー
作詞と歌の松本あすか…これがわからないのよね。検索すると一応引っ掛かるけど

>>273
…マジっすか?
277風の谷の名無しさん:02/10/02 20:24 ID:nY4JnHPp
ポプ宣伝厨UZEEEEE!!
(PS2版ポップンミュージック7は11月21日はつばいです)
278風の谷の名無しさん:02/10/02 20:25 ID:S2m6i/zc
絵も話も、かなり期待が持てそう。
意外と叙情派だったけど、シナリオ構成の
余裕の現れ、と好意的に取って視聴続行します。
279風の谷の名無しさん:02/10/02 20:29 ID:ozeN31iu
>>273
おお!本当だ!感動した!!
280風の谷の名無しさん:02/10/02 20:30 ID:+TUmq7sW
兄の声がちよちちだったら笑えたかも‥
と言ってみるテスト
281風の谷の名無しさん:02/10/02 20:33 ID:uwQtDr3l
ナレーターの声が智(ゲフンゲフン
282風の谷の名無しさん:02/10/02 20:43 ID:IIHWuEuV
ルーイ「しろボンってやー、人質にされへんのー?」
シロボン「私は人質にされるんですか?」
ルーイ「されるかもしれへん」
ボン婆さん「何を言い出すかなこいつは」


シロボン「でも、いざとなったらお兄ちゃんが助けにきてくれんです」
ルーイ「バーン」
ルーイ「マイティは撃たれました」
シロボン「えーっ!?」
283風の谷の名無しさん:02/10/02 20:46 ID:sm2bfxpe
>>282
ロビまんがに飽き足らず、今度はしろまんがジェッターズ王でもやれとおっしゃるのですか?
284マロン名無しさん:02/10/02 20:59 ID:z1YPWobx
                        ,-ー-,,,
                        i'::::::::::: 'i
                        i',:::::::::::::j!|
                   ___ /=/''"
                ,,r‐'''~´    ~゙''‐-、,_
               // ̄ ̄ ̄~゙''‐-、,_  ヽ、    
               ィ /          ヽ  ヽ     
              / / /=ヾ、      ヾ  i   
              レ / / /:::;;;;O        \  i        
             / / ` i:::;;;::ノ    ,r=、  //   ,-ー-,,    はーい
 ,-ー-,,        | |   `‐''´    /::;;;;O゙'i //   i'   'i    ちよボンですよ〜
 i'   'i        { |          {::::;;:::/ i/ /    i_', j!
 i_', j!        ゙、 \   ,r-、    `'''''´ '/ /    / /
 |  `''/           \ \ '、::::::::゙'ヽ    /,イ    / /      
 |   / ゙'''─-┬---、,,,,,_\ \_゙'''‐-' _/ ./   /  /
 \/___ハ i!::::::::::::::::::::::ヽ 、,,,, ̄ ̄ ̄,,,,, イ__,/  /
       /:::i i::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄       /
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'::::::::::::::::::::::/
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::'::::::::::,r''~´
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐'´
285風の谷の名無しさん:02/10/02 21:11 ID:Po3OomVc
>>282
とり「大丈夫、はねかえした!」
一同「ええ〜!」
286風の谷の名無しさん:02/10/02 21:49 ID:6jrj15R8
もう、あずまんがネタは…
287風の谷の名無しさん:02/10/02 21:55 ID:uVbx6Vii
>284
テレタビーズに見えるんですけど。
288風の谷の名無しさん:02/10/02 22:10 ID:/2/WDOqR
えっ違うの?
289風の谷の名無しさん:02/10/02 22:21 ID:jrPiYsNy
>>262
悪の合体ボンバーマンってまさか…
290風の谷の名無しさん:02/10/02 22:41 ID:5a5nuA9P
今ビデオで観たよ
シロボンかわゆ過ぎ…
291AGESAGE�:02/10/02 22:44 ID:0vIDxcEI
糞ボット便器こーーーーーか!
292風の谷の名無しさん:02/10/02 22:50 ID:BOpsZY2K
次回予告まだ〜?
293風の谷の名無しさん:02/10/02 23:33 ID:PKdLjDG9
とりあえず内容は悪くは無いので見ます。
つーかどうやって爆弾をつくっていたのかというなぞが解けました。
前まではベルトから爆弾を作ると言う話(噂?)があったからねー。
294風の谷の名無しさん:02/10/02 23:34 ID:F0UVjn0v
しろぽん(*´Д`)ハァハァ
しろぽん(*´Д`)ハァハァ
しろぽん(*´Д`)ハァハァ
295風の谷の名無しさん:02/10/02 23:44 ID:+TUmq7sW
ちよぽん(*´Д`)ハァハァ
ちよぽん(*´Д`)ハァハァ
ちよぽん(*´Д`)ハァハァ
296風の谷の名無しさん:02/10/02 23:50 ID:12vzL8w/
もっと派手にやった方がよかった、と思う。
297風の谷の名無しさん:02/10/02 23:53 ID:ryxvCqM5
あの鳥さんカッコよかったんだけど
白ボンの萌えパワーの前にかき消されてるし・・・
298風の谷の名無しさん:02/10/03 00:00 ID:MUYCNlr+
何から何まで煮え切らない、そんな感じ。
299風の谷の名無しさん:02/10/03 01:03 ID:13djmNxg
火曜日の駄作2連発よりはかなりマシ
300風の谷の名無しさん:02/10/03 01:24 ID:b/9wpLDx
>>299
だな。あの2作品が合体してもこのボンバーマンにすら勝てないと思う
301風の谷の名無しさん:02/10/03 01:29 ID:FQCP9RsE
>>283
ロビまんがの人はHDDあぼーんで引退なされました。・゚・(ノД`)・゚・。

シスプリぽあよりちよぼんの「お兄ちゃん」のが萌えた
302風の谷の名無しさん:02/10/03 01:38 ID:4VOuBfV2
うん、なんだかわからんがバカにして視ていたのに
兄ちゃん登場当たりからしろぼんが可愛くて可愛くて…なにこの気持ち
303Gステーション ◆IQRePuRE :02/10/03 01:40 ID:ZGdCKNAh
あまり期待してなかったけど、割といけるじゃないか。
金田声も最近は慣れてきたし。
304風の谷の名無しさん:02/10/03 01:42 ID:5/MD/NPe
スポンサー、一面にハドソン出たのにコナミCM2連発

哀れ也 ハドソン
非道也 コナミ
305風の谷の名無しさん:02/10/03 01:56 ID:+mnNxtvn
回想シーンのしろぼんが凶悪な程萌えるぅー!
306風の谷の名無しさん:02/10/03 02:07 ID:5B1uS7JU
冬には白ボンが兄貴のナニをしゃぶったり
兄貴に突かれてる同人誌が沢山出るんですか?
307風の谷の名無しさん:02/10/03 02:07 ID:8AAi4BQu
録画したやつ早送りで見たんだけど・・ねえ、OPにいた萌えキャラどこ?(;´Д`)
当方、人外は眼中にないんですけど。
308風の谷の名無しさん:02/10/03 02:23 ID:MkB0zibh
萌えアニメなのか?
309風の谷の名無しさん:02/10/03 02:38 ID:FQCP9RsE
>>304
つーかさ、なんでメインスポンサーのジェッターズでtryme.jpやらずに
シスプリポアでtryme.jpやるわけさ
310風の谷の名無しさん:02/10/03 02:55 ID:NQhn1Gfd
モッコリマン(;゚∀゚)=3/lァ/lァ
モッコリマン(;゚∀゚)=3/lァ/lァ
モッコリマン(;゚∀゚)=3/lァ/lァ
311風の谷の名無しさん:02/10/03 03:40 ID:TDqtcMbQ
>> 306
白ボンの幼女擬人化キボヌ
312風の谷の名無しさん:02/10/03 04:02 ID:j4keqW23
>>307
彼女の名前はシャウト。ジェッターズのリーダーです
今回はしろぼんがジェッターズ隊員になる
きっかけのお話(つまり昔話)だったので登場しませんでした

次週をお楽しみに
313風の谷の名無しさん:02/10/03 07:07 ID:gsqeIJH6
>>310


  モ ッ コ リ マ ン と か い う な

314風の谷の名無しさん:02/10/03 07:48 ID:DhbOFjar
萌えキャラのいない健全なオコチャマアニメなのだが
ちよちゃんの声が漏れを魅了して離さない

うう・・・見る価値もない・・見たくないんだが・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
315風の谷の名無しさん:02/10/03 12:32 ID:RlZmAI2h
それはそうと、ゲームの方はマイティが主役なんだね。
ボンバーマンガッチャマン(w
316風の谷の名無しさん:02/10/03 13:04 ID:kWaXuWVr
みんな白ボンの声がイイ!!と言っているが、俺は逆に嫌なのだが。
阿須漫画が放送してなかったからか?
317風の谷の名無しさん:02/10/03 13:27 ID:SNNz/iGm
桑島の黒歴史があるから
318風の谷の名無しさん:02/10/03 13:30 ID:gmmBFpy5
金田はサイファイハリーの時よりは上達してるかな?
319風の谷の名無しさん:02/10/03 13:47 ID:cCGMLKrl
白すけ
320風の谷の名無しさん:02/10/03 14:12 ID:1PcT6vzs
クルモンとちよすけでもう慣れちゃったな。
よもや金田の「おにぃちゃん……」で萌える日が来ようとは
321風の谷の名無しさん:02/10/03 14:54 ID:bH8WbZ8V
あー、絵とか丁寧に作ってあって好感もてるけど残念、面白くないのであった。

あのコメディチックなヒゲヒゲ団相手にあのクサい展開(演出)は
絶対に間違ってるぞ。
322風の谷の名無しさん:02/10/03 14:57 ID:bd211oMI
バーディーの出身星がバード星なんておまえはバードマンかっ!
323風の谷の名無しさん:02/10/03 15:06 ID:K/LChFRO
>>321
いや、そのミスマッチさがオレのツボにはまった。
ボムが単なる攻撃手段だけでないというのも、なかなかいい
324風の谷の名無しさん:02/10/03 15:25 ID:j4keqW23
(´_`)。oO(夜中やってた方の「兄ヤ」とか「兄チャマ」よりもしろぼんの「おにいちゃん…」に萌えたのは漏れだけかなぁ…。)
325風の谷の名無しさん:02/10/03 17:57 ID:eiCroLy/
いまやってる
「さいもえトーナメント」
に殴りこむのはアリですか?
≪しろぼん≫
326風の谷の名無しさん:02/10/03 18:04 ID:cCGMLKrl
白すけ「おにいちゃん・・・」
327風の谷の名無しさん:02/10/03 18:06 ID:oQZPHGbm
シャウトまだ〜
328風の谷の名無しさん:02/10/03 19:02 ID:b9Zt/05O
大きいお友達は文句ばっかりでキモイでちゅー
329風の谷の名無しさん:02/10/03 22:31 ID:eiCroLy/
ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ハッ!

ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)セイッ!

ズンドコドンドンドン! (゚Д゚)ソリャッ!
330風の谷の名無しさん:02/10/04 00:40 ID:iQnJevpu
テレ東は芸人を声優に使うの好きだな
満月のタクト役の奴といい、ここも来週から出るキャラの声を芸人があてるし
331風の谷の名無しさん:02/10/04 01:22 ID:7o3nows+
>>330
ソースギボン
332風の谷の名無しさん:02/10/04 01:44 ID:+AjfaVZx
>>330 「テレ東は」ではないだろ
333風の谷の名無しさん:02/10/04 02:41 ID:jWJeGJjM
ハドソン、つぶれちゃえ〜(笑)!

334風の谷の名無しさん:02/10/04 03:10 ID:7o3nows+
>>333
コナミ「あ〜、ウチはtryme.jpとは関係無いからね」
335風の谷の名無しさん:02/10/04 07:51 ID:CRAvNHDa
問題は、
今日の時点で「来週の予告ムービー」(来週の場面の一つさえ)も、
「番宣ムービー」も公式サイトに存在していないということだな。

まあ、同じ「次回予告が存在しない」ものでも、
OPが未完成だった某ヤシガニよりはましか。
336風の谷の名無しさん:02/10/04 08:05 ID:7o3nows+
>>335
番宣ムビはあるが…
337風の谷の名無しさん:02/10/04 13:11 ID:0MOND+qB
おまいらもまさかボンバ−マンにハァハァする日が来ようとは夢にも思わなかったろう。
338風の谷の名無しさん:02/10/04 13:16 ID:6eM10WoP
OP未完成ってロス○ユニバースけ?
ありゃヤバかったな。「現在製作中」とか。
339風の谷の名無しさん:02/10/04 14:28 ID:a5L7HCG8
顔が眉と目しかなくて
正統派の萌え性=無邪気さと愚かさ に加え
目の表情と動きだけで可愛さを演出しなければいけない制約と
真ん丸さと
心もとない声
そして人間でない&男という外しが
思わぬ相乗効果でこのような萌えをもたらしたのだろうか
340風の谷の名無しさん:02/10/04 14:53 ID:QYhbTexc
漏れ的にはむしろクルモソ<金田
341風の谷の名無しさん:02/10/04 18:38 ID:7o3nows+
次回予告ムビnの画面が変わった。相変わらずムビは無いけど(w
342風の谷の名無しさん:02/10/04 20:10 ID:RXre3x4G
ところでここってsage進行じゃなくてもてもいいんじゃない?
スレ乱立とか無さそうだし。
343風の谷の名無しさん:02/10/04 22:00 ID:IPaa8LnV
ヘタにageて、デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線くんに
目をつけられたらどうする。
344風の谷の名無しさん:02/10/04 22:05 ID:+8ulbRfW
ていうかスレを上げる意味がない…
345風の谷の名無しさん:02/10/04 22:34 ID:g9qv0KzU
シャウト「ボンバーマンってどんなんやったっけ?」
シロボン「えーと…」



  n
ヽ(凸)ノ
  [Y]
  / ヽ



シャウト「なんかビミョーにちがわへんか?」
シロボン「そんな気もします…」
346風の谷の名無しさん:02/10/04 22:35 ID:g9qv0KzU
シャウト「確かテレビで見たのは…」



          / ̄ヽ
         /⌒⌒⌒ヽ/|
       ⊂| ◎     ‖
         ヽ  ゚∀゚丿\|
          __ 〃ヽ〈_
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,  
     /⌒  ィ    /\  ); `ヽ-:,, 
    /    ノ^ 、  | 萬 |  _人  | "-:,,
    !  ,,,ノ(    \/ ノr;^ >  )  \,
    .|   <_ \ヘ、,, __, 、__rノ/\ /:    ヽ,,
     |ヽ_/\ )ゝ、__, 、_ア〃 /       \
     | ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ          "-.,
    |   〈J .〉、| 亀 |, |ヽ-´           ゝ
    .|   /"" | 甲 |: |               ミ
     |   レ  :| 男 .| リ               "-:,,
     |   /  ノ|__| |                  "-:,,
     .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
     | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
     .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
      | /   ノ   |   |    / """"



シャウト「この生き物は…」
シロボン「ちがいます これはボンバーマンじゃないですよ」
347風の谷の名無しさん:02/10/05 12:07 ID:DnZEo4v0
お兄ちゃんはちよボンが大好きだよ(;´Д`)ハァハァ
348風の谷の名無しさん:02/10/06 14:17 ID:HHQaHLQj
>>345
ジム?
349風の谷の名無しさん:02/10/06 19:45 ID:HHU6PNk2
そこはかとなくageておくか…
350風の谷の名無しさん:02/10/06 20:26 ID:7S8MGOO6
>>284
キモイヨー
351風の谷の名無しさん:02/10/07 02:59 ID:9u+CpUzq
シロスケがおる、このスレにはシロスケがおるで〜
352風の谷の名無しさん:02/10/08 03:16 ID:mCCRrVI2
あしただっけ?
353風の谷の名無しさん:02/10/08 06:20 ID:t5QARE4c
>>352 あしたです、確かに
354風の谷の名無しさん:02/10/08 08:55 ID:ZjVf84fA
ちこっと2話のネタバレあるので注意。やっぱ兄貴はアレしちゃうのね。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0210/04/news06.html
355風の谷の名無しさん:02/10/08 08:59 ID:46u6To1B
>>354
なるほど。だからちよボン…もとい、しろぼんがジェッターズに入隊したのね
356風の谷の名無しさん:02/10/08 19:13 ID:nmnnUM0p
反則的な萌ですな
357逃げ弾正:02/10/08 21:25 ID:/RBemQEk
今期のテレ東6時台新番組で癒されそうな作品はこれだけかもしれない・・・
358風の谷の名無しさん:02/10/08 23:54 ID:K1AGINoE
白ボンという名前はどうにかならんかったんかと…
他の色ボンが重要に出るならともかく
359風の谷の名無しさん:02/10/09 06:10 ID:qkTL+EaY
白ボンたん(;´Д`)ハァハァ
360風の谷の名無しさん:02/10/09 12:14 ID:OvqCTqOd
今日放送日だな。
何気に楽しみだ
361KJH:02/10/09 13:57 ID:JbJiKr6p
GHJK
362風の谷の名無しさん:02/10/09 14:20 ID:kedenMMU
>>330
今日から登場するガング役の奴とボンゴ役の奴がコンビですな
363風の谷の名無しさん:02/10/09 14:53 ID:EeEbR361
ちよボンたんまだ〜(;´Д`)ハァハァ
364マロン名無しさん:02/10/09 15:36 ID:b997nyUA
>>346
                        ,-ー-,,,
                        i'::::::::::: 'i
                        i',:::::::::::::j!|
                   ___ /=/''"
                ,,r‐'''~´    ~゙''‐-、,_
               // ̄ ̄ ̄~゙''‐-、,_  ヽ、    
               / /    \     ヽ  ヽ     
              / / /=ヾ、      ヾ   i   
              / / / /:::;;;;O      ̄  \  i        
             / / ` i:::;;;::ノ    ,r=、  / /  ,-ー-,,    
 ,-ー-,,        | |   `‐''´    /::;;;;O゙'i / /  i'    i    そんなんじゃ
 i'   'i        { |          {::::;;:::/ i/ /   i____,j!     ありませんのだ!
 i_', j!        ゙、 \   ,r-、    `'''''´ '/ /    / /
 |  `ヽ          \ \ '、::::::::゙'ヽ    /,/    / /      
 |    ゙'''─-┬---、,,,,,_\ \_゙'''‐-' _/ ./   /  /
 \_____,,|::::::::::::::::::::::::ヽ 、,,,, ̄ ̄ ̄,,,,, イ__,/  /
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄     |  /
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r''~´
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐'´
365風の谷の名無しさん:02/10/09 16:28 ID:o8efRpHd
>>362
なんや、アメリカザリガニの2人か。
素人声だろうが、お笑い芸人が声優やる場合大ハズレは無かった気がするから
期待はせんが、対ショックもあまりしないでおくか
デビチルライツよりはマシだろうしw

>>364
そのAA、口があるし顔が縦長だから変
ボンバーマン基準に直しなさいって
366風の谷の名無しさん:02/10/09 17:03 ID:fXNtd3DS
>>346
                        ,-ー-,,,
                        i'::::::::::: 'i
                        i',:::::::::::::j!|
                     __ /=/''"
                  ,,r‐'''~´    ~゙''‐-、,_
                 // ̄ ̄ ̄'‐-、,_  ヽ
                 / /  \     ヽ  ヽ
                / / /=ヾ、    ヾ  i
               / / / /:::;;;;O    ̄  \ i  ,-ー-,
 ,-ー-,,         / / ` i:::;;;::ノ  ,r=、  / /  i'    i
 i'   'i         | |   `‐''´   /::;;;;O゙'i / /  i____,j!
 i_', j!         { |        {::::;;:::/ i/ /     / /
 |  `ヽ          ゙、 \       `'''''´/ /    / /
 |    ゙'''─-┬---、,,,,,_\ \_    _/ ./   /  /
 \_____,,|::::::::::::::::::::::::ヽ 、,,,, ̄ ̄ ̄,,,,, イ__,/  /
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄     |  /
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r''~´
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐'´

367何が違うんだろう…:02/10/09 17:09 ID:oJmjRn6e
>>366
3てん。
368風の谷の名無しさん:02/10/09 17:36 ID:3MXPtP1R
(−−)
<∩∩>

ニイチャソ……
369風の谷の名無しさん:02/10/09 17:59 ID:UldcQD/l
さっき、番宣予告見た。

何逝ってるかわかんねーよ!(w

で、実況スレは
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1033492947/l50
でいいの?
370風の谷の名無しさん:02/10/09 18:30 ID:nso/T+4d
火っ火っ♪
371風の谷の名無しさん:02/10/09 18:31 ID:/D2n29y+
癒し系アニメ
372風の谷の名無しさん:02/10/09 18:34 ID:fDz/znyS
ちよボン萌
373風の谷の名無しさん:02/10/09 18:36 ID:QuCln6rG
おへそいいの?
374風の谷の名無しさん:02/10/09 18:38 ID:Iruzn4no
金田萌え(;´Д`)
375風の谷の名無しさん:02/10/09 18:39 ID:lu2kjAB8
ちよちゃんが喋ってるようにしか聞こえません
376風の谷の名無しさん:02/10/09 18:46 ID:L3RPdlyc
コネにはワロタ
377風の谷の名無しさん:02/10/09 18:47 ID:EK7DsWaa

     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  やる気出ろ〜
  、'_______」      やる気出ろ〜
  / l l l l i
378風の谷の名無しさん:02/10/09 18:51 ID:S54MZ/sW
ヒゲおっさんのデンジャラスなモコーリはOKなん?
379風の谷の名無しさん:02/10/09 18:52 ID:nso/T+4d
オモシ・・・ロイ・・・
380風の谷の名無しさん:02/10/09 18:53 ID:zkQhz/1t
結構好きだから毎週見るよー
381風の谷の名無しさん:02/10/09 18:53 ID:ZmKJHVe/
「キャッ党忍伝てやんでえ」のカラ丸がでてる。
382風の谷の名無しさん:02/10/09 18:53 ID:LC+FyaHJ
渋いキャラクタも出てていいね、コレ
383風の谷の名無しさん:02/10/09 18:54 ID:tW1fVWVf
面白いなこれ
384風の谷の名無しさん:02/10/09 18:54 ID:78v/4tS6
いいなこれ、何気に地上波じゃ1番イイ気がする。
385風の谷の名無しさん:02/10/09 18:54 ID:/D2n29y+
なんか凄い雰囲気のいいアニメだよね、これ
キャラ生き生きしてるし
386風の谷の名無しさん:02/10/09 18:55 ID:n5Tjlvg2
ごめん
なかなかおもろかったわ
387風の谷の名無しさん:02/10/09 18:56 ID:kd4lGePF
今期アニメでは一番好きだな。
388風の谷の名無しさん:02/10/09 18:56 ID:bs52LaCk
結構好きなタイプだな
これなら最終回まで逝けそう
389風の谷の名無しさん:02/10/09 18:56 ID:L3RPdlyc
よかった、今週は予告がある
390風の谷の名無しさん:02/10/09 18:57 ID:5hpC4WN0
あのさあ…すんげえレベル高いような気がするんだけど気のせい?
めちゃめちゃ面白かったよ…
391風の谷の名無しさん:02/10/09 18:57 ID:aY3p81Uw
やっぱ先週予告が無かったのは尺の関係か
392風の谷の名無しさん:02/10/09 18:58 ID:/D2n29y+
とにかくバランスがいいんだと思われ
393風の谷の名無しさん:02/10/09 18:58 ID:kv6OxD/a
先週ほどの激しい萌えはなかったけどやはり良し
394風の谷の名無しさん:02/10/09 18:58 ID:TknBZpL7
…録画してなかった…うううう…
395風の谷の名無しさん:02/10/09 18:59 ID:5hpC4WN0
なにげに演出がイイよね。間とか。
白ボンの眉や後ろ姿しか写さなかったり。

あと、にんまり顔でドンブリ差し出す白ボンがタマラン(w
AAキボン
396風の谷の名無しさん:02/10/09 18:59 ID:fDz/znyS
卵貫通はワロタ
397風の谷の名無しさん:02/10/09 18:59 ID:2QZLSTNQ
イロモノかと思ったけど結構いけるな。
作画も悪くないぞ。
398風の谷の名無しさん:02/10/09 18:59 ID:Ff6d6I/w
これはめっけもんかもしれない
399風の谷の名無しさん:02/10/09 19:00 ID:L3RPdlyc
まあ漏れは鳥さん(;´Д`)ハァハァなわけだが
400風の谷の名無しさん:02/10/09 19:00 ID:/D2n29y+
で、次にはじまるのはコレか・・・
出かけよ
401風の谷の名無しさん:02/10/09 19:01 ID:nL1EqrwD
オコジョさんの代わりに俺を癒してくれそうな予感
402風の谷の名無しさん:02/10/09 19:01 ID:fXNtd3DS
>>395
                / / /=ヾ、    ヾ  i
               / / / /:::;;;;O    ̄  \ i  ,-ー-,
 ,-ー-,,         / / ` i:::;;;::ノ  ,r=、  / /  i'    i
 i'   'i         | |   `‐''´   /::;;;;O゙'i / /  i____,j!
 i_', j!         { |        {::::;;:::/ i/ /     / /
 |  `ヽ          ゙、 \       `'''''´/ /    / /     俺じゃ不満かい?
 |    ゙'''─-┬---、,,,,,_\ \_    _/ ./   /  /
403風の谷の名無しさん:02/10/09 19:02 ID:n5Tjlvg2
先週の暴言 謝罪します。

素直におもろかったです
404風の谷の名無しさん:02/10/09 19:02 ID:ceTaOV8W
おもろい。たまらんです。
405風の谷の名無しさん:02/10/09 19:05 ID:vNAGs5P/
バーディ渋いなぁあの女の子可愛いなぁ盆バーマンちよちゃんやん柳原また声優やってんのね。
406風の谷の名無しさん:02/10/09 19:07 ID:rM5R/hv/
しろぼん、かわいい!
407風の谷の名無しさん:02/10/09 19:09 ID:kv6OxD/a
こういうのってギャグが滑ったり
主人公に苛立ったり
女の子の性格がむかついたり
しがちなんだけど
今週は絶妙にうまくいってたよ
408風の谷の名無しさん:02/10/09 19:09 ID:Ds8rfog6
ポポロクロイス物語が好きだった人はイケルかな
409風の谷の名無しさん:02/10/09 19:10 ID:/D2n29y+
>>408
自分は見事に当て嵌まってるな(w
ポポロも出来よかったよねぇ・・あれは名作だよ
410風の谷の名無しさん:02/10/09 19:12 ID:fDz/znyS
キャプった方はおらぬのか?
411風の谷の名無しさん:02/10/09 19:14 ID:rM5R/hv/
これぐらいの絵ならおれでも書けそう・・・
んなことはないか?
412逃げ弾正:02/10/09 19:17 ID:lCyBitn8
あぁ・・・癒される・・・
1話から録画しておいて良かった・・・
ちよボンもシャウトたんも可愛し(*´Д`*)ハァハァ
413風の谷の名無しさん:02/10/09 19:18 ID:O15peh0n
今後シャウトたんはコロコロ版みたいに
シロボンと一緒に寝たりスカートめくられたりするんだろうか?
414風の谷の名無しさん:02/10/09 19:19 ID:/D2n29y+
>>412
ダビングさせて下さい性豪さん
415風の谷の名無しさん:02/10/09 19:20 ID:o8efRpHd
ガングとボンゴの声に付いては誰も文句無かったのかな?
ボンゴの方は全く違和感無し。つーかかなり上手い
ガングの方はちと違和感あったけど…まぁあれくらいなら
416風の谷の名無しさん:02/10/09 19:26 ID:LC+FyaHJ
>>411
描いてみろ。
417風の谷の名無しさん:02/10/09 19:27 ID:zkQhz/1t
あれだよね 安心して子供に見せれるね
418風の谷の名無しさん:02/10/09 19:29 ID:jM0lZOG3
先週見た限りでは微妙かなと思いましたが、
今週は普通に面白かったです。
なにげに細かい動きが良かった気がする。
419時雨静月 ◆osjgGCRJdc :02/10/09 19:29 ID:d5s8P4hw
アソボットで荒れた目に優しくしみる、良アニメですた。
戦闘員カワイイ・・・

ぶっちゃけ、今日初めてジェッターズみた。
試験一週間前なのになにやってんだろう、俺・・・
420風の谷の名無しさん:02/10/09 19:29 ID:Lmy2uM0l
何気に作画はメチャメチャレベル高いと思う。
しかし、いきなり半年後ってのもすごいな。

ところでボンバー人って何?
421風の谷の名無しさん:02/10/09 19:30 ID:bPyNqlHl
コネとか安心して子供に教えれるね
422風の谷の名無しさん:02/10/09 19:31 ID:f+PO5Vhr
おいおい、ここ誉めすぎだろ。
確かにのんびり応援したい作品ではあるが。

それにしても、今のハドソンのどこにアニメを作る余力が
あるのかと小一時間(略
原作が人気なのか?
423風の谷の名無しさん:02/10/09 19:31 ID:n5Tjlvg2
内容、外見 ともに子供には無問題かと

大人が見ると癒されます。ほのぼのします
マターリアニメ誕生
424風の谷の名無しさん:02/10/09 19:31 ID:/D2n29y+
>>422
コナミが買収したからじゃないの?
425風の谷の名無しさん:02/10/09 19:31 ID:xjVdti06
評判いいな。
オレはところどころ入る妙な間が気になったが。第1話の方がメリハリがきいてて良かったな。
でも、なにげに厚かましい白ボンのキャラが気に入ったので次回も楽しみだ。
シャウトは……なんで抜擢されたのかよくわからんな。
ラーメンのツケをため込んでるって言うコネじゃあるまいな(w
426411ではないが:02/10/09 19:33 ID:ru2MR2/w
>>416
いや、似顔絵を描くだけなら簡単だと思う。
全身描いたりポーズを付けたりとなったら、また別だが。
427風の谷の名無しさん:02/10/09 19:34 ID:256rCLY2
作画安定してるし、崩れても気になるような作品じゃなさそう。
まあ、ここまで好評価なのは
たぶん金田効果も含めてると思うんだけどなー。
428風の谷の名無しさん:02/10/09 19:35 ID:gvWjSnay
          *
     __Ω ●  
   (〔┃ ┃〕)○子供にも描けるって大事だと思う
 /(  ̄ ̄  )ノ
○  | =回= |
    | | |
   (_ (_)
429風の谷の名無しさん:02/10/09 19:35 ID:ceTaOV8W
やっぱり人生はコネだね。
430風の谷の名無しさん:02/10/09 19:37 ID:LC+FyaHJ
>>426
まぁそうだね。
431風の谷の名無しさん:02/10/09 19:40 ID:yc/nDKKR
>>429
まぁそうだね。
432風の谷の名無しさん:02/10/09 19:42 ID:sP8vvuiX
>>428は悟りを開いています

今日初めて観たんだけど、
OPでちょっと萎えたけど、
内容はかなり良かたけど、
金田朋子ハァハァなんだけど、
433ツルガ:02/10/09 19:50 ID:qP9MHvSe
何気に構図とかも凝ってていい感じですね。
 
夏・秋と駄作が多かったので、貴重な存在。
434風の谷の名無しさん:02/10/09 19:59 ID:o8efRpHd
>>427
金田効果を差し引いても+になるからいいんだよ、このアニメは
火曜日組は声優を引いたら-になるよ…
435風の谷の名無しさん:02/10/09 20:04 ID:n5Tjlvg2
やっぱ1クールに1つはほしいね
こういうアニメ

オコジョの後継になってくれるでしょう
436風の谷の名無しさん:02/10/09 20:07 ID:256rCLY2
>>434
金田効果は思いのほか大きいと思うけどな。
あずまんがで、好感度つけて良最終回の直後に始まったわけだし。
演技はまだまだだが、実況板でのAAやレスみると関連かなり多いよ。

まあ、それはそうと螺旋やクソボットと比べるの酷だし…
437風の谷の名無しさん:02/10/09 20:15 ID:I5MrFsZD
今週もモッコリマン(;゚∀゚)=3ハァハァ
438風の谷の名無しさん:02/10/09 20:19 ID:Aw311iAg
夕方のゴールデン枠なのに放送後50レスしかないってのは…
視聴者の絶対数が少な過ぎ。やっぱこう言うアニメは質が高くても
盛りあがらんね。
439風の谷の名無しさん:02/10/09 20:25 ID:q0yP0/Ht
これから盛り上がっていくことを期待しよう…
440風の谷の名無しさん:02/10/09 20:25 ID:o8efRpHd
>>438
つーかアニメ板のスレが盛り上がるのは
凄い話だったかよっぽど酷い話だったか
もしくは物凄く(略)なアニメかシスプリみたいな萌えアニメくらいだしょ…

50もレス付けば上等
441風の谷の名無しさん:02/10/09 20:29 ID:zamE6n31
>>437


  モ ッ コ リ マ ン と か い う な


442風の谷の名無しさん:02/10/09 20:30 ID:zamE6n31
で、内容に関するレスで50あればかなり良いほうなんじゃないかと。
443風の谷の名無しさん:02/10/09 20:34 ID:nso/T+4d
>>440
シスプリみたいな?
444風の谷の名無しさん:02/10/09 20:36 ID:aue5/9sn
今日初めて見たんだが、前川淳や松下洋子とか
伝説の犯罪的駄作メダロット魂がらみのスタッフがからんでる割にはそこそこ?
作画でかなり救われてるとは思うが。
でも、キャラ同士の掛け合いが笑いやほほえましさに繋がっていかず、
どうも殺伐した後味を残すのはまさに前川風味だな(w

ま、しばらくは様子見しますわ。
445風の谷の名無しさん:02/10/09 20:59 ID:8+xbX0cL
>>444

過去に何やってようが関係ねえ。
用は面白いか、つまんねえか。
俺は、素直に面白いと思ったよ。

それとも粘着?
メダ魂の話、むしかえしたいなら他所でやれ。
446風の谷の名無しさん:02/10/09 21:42 ID:aY3p81Uw
だな
447風の谷の名無しさん:02/10/09 21:45 ID:YeRryiqy
まあまあ、モコーリしようよ。
448風の谷の名無しさん:02/10/09 21:57 ID:eDgw4Nfl
たんこぶがすがわらくにゆきのまんがみたいでワラタ
449風の谷の名無しさん:02/10/09 22:07 ID:eg63bpZG
やっぱコネだよな
450風の谷の名無しさん:02/10/09 22:21 ID:AjHmmXMT
モッコリは犯罪ですよ
451風の谷の名無しさん:02/10/09 22:36 ID:7eNRantw
アメリカザリガニの二人は、アニメ声っぽいガングではなく、
むしろ相方のボンゴががっちりハマっていたのが予想外。
452風の谷の名無しさん:02/10/09 23:09 ID:NLHiJd3p
モッコリマンの本名ってなに?
453風の谷の名無しさん:02/10/09 23:51 ID:5hpC4WN0
モジョジョジョっぽい名前
454風の谷の名無しさん:02/10/09 23:54 ID:n5Tjlvg2
これからどんなつまらない回があっても
今回のおもしろい回があったという事実が大事ね。
期待していきましょう
455風の谷の名無しさん:02/10/10 00:19 ID:doV8JPJO
                     /   ,.、-‐''" ゙ヽ、 ''"´ ,.    \
                      |  _,.-'"      ´ヽ. ´´      、 ヽ
                     Y'"           l        ヽ. 、!
                     l             /          ゙、l
                        l   __,,......,,__    ヽ,     ,,...,,_  ゙,l
                    l´゙、zr''"´_ ̄``'''''‐-、―‐゙,---,r'",.-‐.,l   !
                       !:.:.:}:.:.:.:.:.:lj ,`:.:.:.:.:._,.ノ    l/´ 'r-、 !l  ./
                     l:.:ノ:.:.:.:.:.`´:.:.:.:;r'"        >'‐,/.!  l    >>452
              ,.-、      r''゙ ヽ、_:.:.:.:.:/        ,.--‐''゙ /  |    教えてあげません
     ,.-、.,_      /  l!    ヽ、_   ̄´´         r---‐'゙   .j
     /  ヾ`'''‐-、. ゙、  .l!      '=、.___,,...ヽ      l  \、._ ヽ、
     ヽ、   \ノ_,.,ヽ.l   ヽ       r=ァ''"´/        / ,,..-'゙::;:/ヘ-、゙''‐、
   _,,,..r‐゙ヽ、  ヽ‐'゙ /`  ゙、     ヽ,` ̄´     _,.r‐'゙,. ''゙:::;:-'" /   ゙,ヽ
-‐'''"_,,.、-‐'''"\.__ノ  l.     ゙,       / `     ,.、 ''"‐''"´,.-''"   /    〉、
‐'''"´   ヽ、.   ゙ヽ、  '、    ノ     ヽ、_,,..-<:::::::::::;::-'''゙    /    /:::::::
       〈`ヽ、.   `ヽ.  、/           /"゙、r''"     ./    /:::::::::::::
      /! _ ``''‐、._,ノ-、.l         _,.z'゙/,.., ´     /    /:::::::::::::::::
      /:::l、.\.,____/:l      ,,. ''゙;::'゙ /´::::!   ./    /:::::::::::::::::::::
     /::::::::::`ヽ、,,,. -'":::/-‐‐‐'''''''"´::/ /!:::::::::l  /    /:::::::::::::::::::::::::
456風の谷の名無しさん:02/10/10 00:21 ID:rwcThHOW
はっきり言って俺的に大穴。
先週からちゃんとチェックしてて良かった。
最初庵野あたりの大御所が演出してるのかとオモタよ。
ギャグの間も絶妙。GAもすこしは見習ってホスィ。
457風の谷の名無しさん:02/10/10 00:25 ID:EfjIYOtc
しかし、正義の味方が副業を持ってて良いのか(w
正体を隠すとかそういった理由も無く
458風の谷の名無しさん:02/10/10 00:26 ID:yHfNsgy6
>>457
むしろ正義の味方の方が副業だろう
459風の谷の名無しさん:02/10/10 00:31 ID:I7TKyMpz
>>458
そうね、なんか博士の個人営業みたいだし、ジェッターズ
460風の谷の名無しさん:02/10/10 01:31 ID:nfoc9ui4
あの女、エンディング見るまで林原だと思ってた。
もう林原いらないな。
461風の谷の名無しさん:02/10/10 01:35 ID:1D6k9uBX
>>460
間違うほどではないだろ
確かに若いせいか林原より自然で嫌味のない演技だったけど
462風の谷の名無しさん:02/10/10 01:43 ID:uPaduKDw
>>460 実は俺は、松井菜桜子だと思ってしまった・・・
463風の谷の名無しさん:02/10/10 01:52 ID:HIoW7iJ1
シャウト役ってベテラン?もしそうなら下手過ぎ。
464風の谷の名無しさん:02/10/10 03:39 ID:Wlp0lSsm
メダ魂に出てた人らしいけど・・・
465風の谷の名無しさん:02/10/10 03:50 ID:yR30+dvj
つーかこれ見て久しぶりに単純に面白いって思った・
466風の谷の名無しさん:02/10/10 04:36 ID:+yM49a+n
今期はオタ向けも子供向けも極端なのばっかだから、こういうごくフツーのを見るとなんか心が安らぐね。
467風の谷の名無しさん:02/10/10 04:58 ID:jQGCJfEA
ED見てホロッと来ちゃったんだけどヤヴァイかな。
468風の谷の名無しさん:02/10/10 05:32 ID:FYa4fLAs
そのことはここで話そう
http://sexlivechat.dip.jp/free/freechat.asp
469風の谷の名無しさん:02/10/10 07:26 ID:aEBs0WsX
監督の手腕ってのはどうなんだろ
小寺勝之氏、結構色々な作品で演出とかコンテ切ってるけど
470風の谷の名無しさん:02/10/10 09:04 ID:F8imTLCr
話題に出てないけど
ファイヤーボール?の作画よかったね

あれだけでも見直したよ漏れは
471風の谷の名無しさん:02/10/10 10:47 ID:o6q9y25U
正直、シャウトの体がエロっぽかった。
声もそんなに悪くない。
この秋のアニメ新番組で期待できるのはこれと
ポケモン新シリーズぐらいだな。あとはダメぽ。
472風の谷の名無しさん:02/10/10 10:48 ID:5tkErZKi
漏れはちよボンより鳥よりムジョーに萌えますた
473風の谷の名無しさん:02/10/10 10:50 ID:meytNUBO
なんか早くも粘着に叩かれてるけど(W
今回、前川もいい仕事してると思うよ。
シリーズ構成については、あと何話か観てみないとわからんが、
少なくとも1&2話のホンは悪くなかった。
474風の谷の名無しさん:02/10/10 11:26 ID:RXTQZbmY
>>467
俺も泣きそうになったから多分大丈夫。
475風の谷の名無しさん:02/10/10 12:48 ID:rgbAB3EL
EDは、ボンバーマン一族が遥か大昔に
ボムも使わず無心にロードランナーを追いかけていた頃の
詩だと思ってみる。
476風の谷の名無しさん:02/10/10 13:22 ID:SZfVanla
映画版カートマンがいて驚いたよ。
477風の谷の名無しさん:02/10/10 17:31 ID:t8dAVFjS
>>473
どっちかというと、前川氏を監督がよく引っ張ってる…
って感じたりも。明確に指示だしてる、ような。                       

小寺勝之氏ってググってみたけど、ホントいろんな作品に
参加してるんですね。あずきちゃん、ニャンダーかめん、
リスキーセフティ辺りのタイトルを見てジェッターズの作風に
ああ、と思ったり。
478風の谷の名無しさん:02/10/10 17:56 ID:o6q9y25U
まあ、どうなるかは今後しだいだな。
479風の谷の名無しさん:02/10/10 17:58 ID:HDXPN5F2
おもしろい・・・よなぁ
480風の谷の名無しさん:02/10/10 18:02 ID:zlquRx7L
いいときは監督のせい、
悪いときは脚本家のせい。

これ、2chの常識
481風の谷の名無しさん:02/10/10 19:13 ID:N7vZAKya
>>464
ナエさん役の人だね
ネルケだと声優はやっぱ駄目だ

>>470
菅沼栄治が原画やってたから、そこかな
482風の谷の名無しさん:02/10/10 19:24 ID:M9rBhoqu
>>451
同意。ボンゴー言ってたの悪くなかった。

ただ、アメリカザリガニの二人だけ別録りだとオモワレ、
ほとんど二人以外の会話がなかったのがちょっと…。
最後に白ボンがJの一員のバッチがなんかもらう時、
なんの絡みもなかったり…。
あれでは五人いる意味ないんではないかと。
本業が忙しいのだろうけど、やるからには、と思った。
483風の谷の名無しさん:02/10/10 19:45 ID:51SKZWHw
シャウトたんのエロ画像きぼんぬ
484風の谷の名無しさん:02/10/10 19:56 ID:0eGH5Txd
番宣がオモロイ。
485風の谷の名無しさん:02/10/10 20:30 ID:2XgglcuG
>>479
面白いですよ!
486風の谷の名無しさん:02/10/10 20:34 ID:rJkKLcw1
今のところこの秋のアニメ新番組の中では1番いい。
487風の谷の名無しさん:02/10/10 21:01 ID:wANMPlIG
小寺つながりで舛成孝二、コンテやらないかなー
488風の谷の名無しさん:02/10/10 21:34 ID:NKopsnkF
昨日はじめて見たけどイイねコレ!
見逃した第1話は来週火曜にBSジャパンで再放送!
よかった、見れる環境で
489風の谷の名無しさん:02/10/10 21:43 ID:/nr04AcQ
OP、キャプって狂ったように見倒してます。
動きがキモチイイ…
490風の谷の名無しさん:02/10/10 21:47 ID:Pq+3UmGD
>>489
そうですかうpして頂けますか有りがたいことですハイ。


いや、見たいかな〜と。
491風の谷の名無しさん:02/10/10 22:19 ID:aEBs0WsX
>>489
うpおながいします…いや真面目に
492風の谷の名無しさん:02/10/10 22:25 ID:mMkvpbik
そんなにおもしろいのか?
ぜんぜんマークしてなかった・・・
来週からBSジャパンで見よう
493風の谷の名無しさん:02/10/10 22:29 ID:aEBs0WsX
>>492
ちこっと前に出てるけど、ポポロクロイスが好きな人ならかなり肌に合う
OPはちとブっdでるけど(w
494風の谷の名無しさん:02/10/10 22:32 ID:qVD2L3Vd
英語でファイヤーっ
495風の谷の名無しさん:02/10/10 22:52 ID:helvTDp4
     n
 /'ニニニ'ヽ
 | / _ノ 、_ヽ.|
(( ━  ━ ))
 ``ー―一´´
496風の谷の名無しさん:02/10/10 22:56 ID:/nr04AcQ
>>490、491
すんません、漏れAirH"なんで勘弁してください…
497風の谷の名無しさん:02/10/10 22:56 ID:ck3/Mjau
これだけいい意味で裏切られたアニメは久しぶりだ。
なんかほのぼのしていい感じだ。
498風の谷の名無しさん:02/10/10 23:17 ID:2shkli/z
俺OPの歌は糞だと友達に言いふらしてしまいました。すいません。

あと、2話から観はじめたんですが、ED観るまで白ボンは林原だと思ってました。
本編観て「林原これ系の声のほうがいいなぁ!!」とか思ってすいません。
499風の谷の名無しさん:02/10/10 23:20 ID:Q/YWmT6E
白ボンのコネ発言で一気に好意的になった漏れ
500風の谷の名無しさん:02/10/10 23:37 ID:aEBs0WsX
>>498
まぁ、人を選ぶ曲ではあるけどな(w
501風の谷の名無しさん:02/10/10 23:40 ID:c+9JsdSV
シャウトの声が林原と被る・・・鬱
502風の谷の名無しさん:02/10/11 01:38 ID:e81c2njQ
白ボンが林原ヤラシャウトが林原やら
林原ベテランなんだから声ぐらい覚えてやれよ
全然ちゃうがな
白ボンは論外として
シャウトはキャラの系統が林原がやりそうってだけやがな
声かなり違うがな
503風の谷の名無しさん:02/10/11 01:47 ID:MT1qvSAS
あの主題歌嫌い。変。





と思っていたのに、やべぇ。
好きになりつつある…………
504風の谷の名無しさん:02/10/11 02:06 ID:0uyXw9se
そんなあなたにはここらをお勧め

【(゚ Д゚ )<】すわひでお【フィーバ゙ー!】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033045914/
【良】good-cool良すぎだよ!リターンズ【冷】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033746128/
505風の谷の名無しさん:02/10/11 02:50 ID:dHjuOR22
あの主題歌、曲は良いんだけど歌詞はもう少しなんとかならんか。
特にアイウエオ作文のところ。
506風の谷の名無しさん:02/10/11 03:01 ID:u5JrhdSK
まあ寅年生まれには豹柄のふんどしだっぺーで
もうだめだーめだめ目には目SADAMEで
ボールボールフォアボールな歌詞書く人だからなあ(w
でもイロモノな歌ばかり歌ってる人ではないっスよ
507風の谷の名無しさん:02/10/11 03:51 ID:Z42Lwe3v
火っ!火っ!
508風の谷の名無しさん:02/10/11 04:00 ID:aEZ0UoME
鳥×兄ちゃん派って人いない?同志求む!
509風の谷の名無しさん:02/10/11 04:01 ID:+EWID5pz
そういやあの鳥はなーんとなくワタルのクラマを思い出す・・・
510風の谷の名無しさん:02/10/11 07:42 ID:rAoCSKC6
OPです。ファイルサイズ12Mくらいあります・・・。
見てみたい方はどぞ。

tp://members.lycos.co.uk/tgxuiy2/BJ.zip
511風の谷の名無しさん:02/10/11 09:57 ID:WFrgL1fu
むう、このアニメOP前に本編がちょっと入るタイプか。
いきなり舞台がボンバー星から離れてたんで「??」。
(アニメは開始2分後から見る癖が)
512風の谷の名無しさん:02/10/11 11:32 ID:VT00jDYH
あー漏れもアニメ版ポポロ好きだったんでこっちも性に合うのかな。
あっちは原作絡みからか、後半失速した感じあったけど
こっちは完全オリジナルだからどこまでやってくれるか楽しみ。

OP見てて思った、やっぱ兄貴は悪役で出てくるんかー。
513風の谷の名無しさん:02/10/11 13:05 ID:kRvQLQjW
ちゃんと笑えるギャグをやってる(・∀・)イイ!
514風の谷の名無しさん:02/10/11 14:01 ID:3r8EAlxN
それは人それぞれだ >ちゃんと笑えるギャグ
515風の谷の名無しさん:02/10/11 14:20 ID:2RW07jKP
>>505
あのヘンな歌詞がいいんだよ
その部分は何かグラムロックっぽいよね
516風の谷の名無しさん:02/10/11 15:05 ID:oBcuF8QZ
雑誌見たけど、脚本陣は前川氏にくわえて
吉田氏、まさき氏っすか…
いや、漏れはデジモン好きなんだけどね。
517風の谷の名無しさん:02/10/11 16:06 ID:COmVVTow
>513
わ、笑えますか?あれで?
518風の谷の名無しさん:02/10/11 16:22 ID:qbv+3iTD
519風の谷の名無しさん:02/10/11 18:37 ID:GTA5MTgG
>>510
アカウントごとデリられたもより…
再うp願うッス
520風の谷の名無しさん:02/10/11 21:25 ID:VBxmiYTc
観なおしてみたけど、やっぱ(・∀・)イイ!OPだよ、これ。
くるくるよく動くし、サビではきちっと盛りあがる。思わず何度も見ちゃうね。
521風の谷の名無しさん:02/10/11 22:07 ID:fbBqroo3
サターンボンバーマンファイトのOPもいいよ。
522風の谷の名無しさん:02/10/12 09:23 ID:PZT/4AJQ
ハドソンが「ボンバーマン」でアニメと連動

 ハドソンは、新作アニメーションとゲームソフトを連動させた展開を行う。人気キャラクターの「ボンバーマ
ン」を題材にしたアニメが今月からスタートしたのに合わせ、24日に第1弾のソフト「ボンバーマンジェッター
ズ・伝説のボンバーマン」を「ゲームボーイアドバンス」向けに投入。テレビでは明らかにされない謎をゲー
ムで明かすような仕掛けを盛り込み、ソフト購入に結びつける。

 これに続き、「プレイステーション2」などのプラットホーム向けにアニメと連動したタイトルを発売。ユーザー
の関心を高め、ハドソンの看板キャラクター「ボンバーマン」の再活性化につなげる。

 「ボンバーマン」は誕生から17年がたつハドソンのゲームキャラクター。年配のゲームファンには高い
認知度を誇っているが、ハドソンではソフトの売り上げ増には、若年層でも認知度を高める必要がある
と判断。「ボンバーマンルネッサンス」の名称で、「ボンバーマン」のブランドイメージを強化するプロジェ
クトを立ち上げた。この一環として、アニメ「ボンバーマンジェッターズ」を2日からテレビ東京系で放映し
ている。

 24日発売のゲームは、アニメと同じ世界観を持った作品で、TVアニメでは抜けていたストーリーを補完
する内容になっている。アニメの第1話の内容と、第2話の内容の間にある半年間のブランクを、ゲームの
ストーリーが埋める形となっている。

http://www.jij.co.jp/news/021011/it/107.html
523風の谷の名無しさん:02/10/12 12:38 ID:55H7Xzyn
2話以降はゲームと関係ないからdデモ作品になったりしてな
524風の谷の名無しさん:02/10/12 15:10 ID:Wht1/aY8
ゲームでは金田声でしゃべってくれるの?
525風の谷の名無しさん:02/10/12 18:17 ID:k6G3YnMp
>498
俺は林原とは絶対思いませんでしたが、小桜エツ子だと思っていました。
すいません。
526風の谷の名無しさん:02/10/12 18:41 ID:PZT/4AJQ
1話と2話の間が知りたきゃゲーム買えと・・・かっちゃうかも
527風の谷の名無しさん:02/10/12 19:35 ID:OjD2rebz
>>524
ちよボンは出ないんじゃない?
528風の谷の名無しさん:02/10/13 16:14 ID:9Jbs3nFe
こね(・∀・)イイ!!
529風の谷の名無しさん:02/10/13 19:23 ID:ohaWzgjP
すいません、質問なんですが、
1話の最初って2話と同じようにアバンタイトルから始まる構成でしたか?
BSJで録画したいのですが十二国記と少し被ってしまっているので
どうしようか考えているのですが・・・
530風の谷の名無しさん:02/10/13 20:08 ID:+x7zV8aF
>>529
うん、1話は2話のようにアバンから
ヒゲヒゲ団の秘密基地シーンから始まってOP曲突入のはず
531529:02/10/14 00:25 ID:r9NRXGgG
レスどうもです。
やはり避けられそうにないですね。
この前みたいにNHKが十二国記のリピートをしてくれることを願って
ジェッターズメインで行くかな・・・
532風の谷の名無しさん:02/10/14 07:00 ID:rqzxZhHd
爆弾テロの影響、あるかな?
533風の谷の名無しさん:02/10/14 07:09 ID:iyJFvY+w
( ゚Д゚)ハッ!( ゚Д゚)ハッ!はじけるボンバぁ
( ゚皿゚)火っ!( ゚皿゚)火っ!英語でファイヤー!
( ゚λ゚)ふっ!( ゚λ゚)ふっ!ふやすぜボンバぁ
( ゚ぺ)へイ!( ゚ぺ)ヘイ!平和のファイヤー!
534風の谷の名無しさん:02/10/14 14:44 ID:cpLnN2nD
>>532
爆弾と言ってもアニメでは『爆弾の形をした特殊エネルギーの塊』だからね
(実際、2話だと爆弾からファイアーボールへと変化したし)
むしろ影響があるとしたらゲームの方だと思われ

つか、任天堂じゃあるまいし過剰な反応はしないと思うがね…GBウォーズアドバンス…
535風の谷の名無しさん:02/10/16 00:13 ID:DZ5AYqLr
なんだかんだ言って放送日がやってまいりました。
536風の谷の名無しさん:02/10/16 00:22 ID:Aecjje8Z
てな訳であげます
537風の谷の名無しさん:02/10/16 00:34 ID:XAlKBagD
BSJ組なので今日が一話ですた。
本放送とどれくらい遅れてるんでしょうか?
十二国記をRD-X2で、ボンバーマンをD-VHSで撮ったあとX2にダビ。
微妙に重なってるのが嫌らしいなぁ。
内容的には、五九とかデビチルとか螺旋とかもうそこらへんので
ココロが荒れ果てた状態での視聴だったので、とても沁みますた。
しかし、マターリしたあとのモコーリに萎え萎え(藁
今期のココロの拠り所になってホスィでする。
538風の谷の名無しさん:02/10/16 00:39 ID:g6Y4wtsy
2回とも最初3分ほど録画し損なってしまった。
Aパートの始まりの時間からいって、
OPまえに何かがあったに違いない。(鬱

どうでもいいけど、シャウトたん萌え〜。
539風の谷の名無しさん:02/10/16 00:39 ID:Aecjje8Z
うちらは今日が3話目
540風の谷の名無しさん:02/10/16 00:47 ID:XAlKBagD
>>539
二週も遅れてるのか・・・・(;´Д`)
しかしシロボン萌え萌えですなぁ。
違う趣味が芽生えそうですよ。
541風の谷の名無しさん:02/10/16 00:48 ID:giq2I+hY
金田朋子マンセー
542風の谷の名無しさん:02/10/16 01:30 ID:hoBJCvwY
これ今日気付いたんだけど音響監督が郷田ほずみ氏なんだね
だからかセリフ楽しいのかな?
543風の谷の名無しさん:02/10/16 03:32 ID:QBxd8jPF
かなりの良アニメだと思うのに、いまいちスレは伸びないね。
不思議なくらいだ
544風の谷の名無しさん:02/10/16 06:22 ID:g0r+/VgJ
>>543
なかなかの良質だから伸びないってのもあるかも
ここ2chだし
545風の谷の名無しさん:02/10/16 07:49 ID:sb8aYApA
>>543
こういうアニメをして
  ・話題がない
と呼んだりします。
546風の谷の名無しさん:02/10/16 12:44 ID:p8/AO+SV
流行語大将ノミネート「コネ」

>>537
>マターリしたあとのモコーリ
この部分に禿しくワロタ(w

ネタアニメや駄ニメが多い今期にあって、とてもマターリ見れる作品だからね
一部スタッフは曰く付きらしいが、んな事は関係無いし

>>543
まぁ、変なのが出てきて大荒れになってるスレよりかはマターリ進行の方がよかとよ
547風の谷の名無しさん:02/10/16 15:48 ID:27ZiWRCG
再就職もままならずコネもない俺は
あの科白に引っかかるものがあったのだがなぁ・・・
コネ。
548風の谷の名無しさん:02/10/16 18:05 ID:PQX/7Zi+
あと25分で始まるなあ
549風の谷の名無しさん:02/10/16 18:27 ID:Nu40jFGi
放送あげ
550風の谷の名無しさん:02/10/16 18:31 ID:QM5Y1JpB
なんてノリの悪いOPなんだ
ハゲシク鬱
551風の谷の名無しさん:02/10/16 18:32 ID:PXa2couv
は(ボン!!!)まっ(ボン!!)ぞ!!!
552風の谷の名無しさん:02/10/16 18:33 ID:QM5Y1JpB
まだカードゲームなんてあったんだ
サブ〜
553風の谷の名無しさん:02/10/16 18:33 ID:W5LJpaYS
ボンバーマンジェッターズ 実況スレッド 1発目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1033492947/l50
554風の谷の名無しさん:02/10/16 18:36 ID:fn496qk3
金田今日調子悪げ?
それとも少年っぽくしようとキャラ変えた?
555風の谷の名無しさん:02/10/16 18:36 ID:b0B04xu0
あはァ・・・ちよボンの裸エプロン。も・・・萌えそうだ・・・。
556風の谷の名無しさん:02/10/16 18:38 ID:nCmRQwyC
実況走りすぎ。ついていけん。
普通に面白いのにキタキタ連呼すんなや・・・(;´Д`)
557風の谷の名無しさん:02/10/16 18:41 ID:GD4c+qCK
今白目あった
テレ東適当だな
558風の谷の名無しさん:02/10/16 18:42 ID:OmHk/aH8
6 夜のサングラス METAL HOUSE School(good-cool feat. すわひでお)
559風の谷の名無しさん:02/10/16 18:43 ID:i0LCfYA/
しかしあれだな。
火曜日に比べると水曜日はマジすばらしいな!
560風の谷の名無しさん:02/10/16 18:47 ID:k9VkLyZK
お笑い、シリアス、萌え、ちよボン
全方位で良い出来だなジェッターズは
561風の谷の名無しさん:02/10/16 18:48 ID:nCmRQwyC
>>560
これであず厨が流れ込んでこなければ普通に良作なのにねぇ。
つかあずまんが自体も普通にいい出来だったのにナーって愚痴スマソ
562風の谷の名無しさん:02/10/16 18:50 ID:fn496qk3
あず厨と作品自体の判断基準を関連付ける必要性感じなぁい
普通に良作でいいだろ
563風の谷の名無しさん:02/10/16 18:52 ID:nCmRQwyC
>>562
すまん。言い回し間違えた。
これであず厨が流れ込んでこなければ普通に楽しめるのにねぇ、ってことで。
間違いなく良作なのは確定したね。
564風の谷の名無しさん:02/10/16 18:56 ID:Nu40jFGi
無断発進
565風の谷の名無しさん:02/10/16 18:56 ID:KZXYGTsK
単純な話なのにいいなあ
566風の谷の名無しさん:02/10/16 18:57 ID:QM5Y1JpB
あーー

くだらなかった
567風の谷の名無しさん:02/10/16 18:57 ID:OXaGxcvz
今日の鳥さんよかた
568風の谷の名無しさん:02/10/16 18:57 ID:PXa2couv
次はテニスの王子様だ風呂はいってヒカルにそなえようと。
569風の谷の名無しさん:02/10/16 18:58 ID:J4o0C88l
ボンゴとあのロボってアメリカザリガニですか?
570風の谷の名無しさん:02/10/16 18:58 ID:lKAL6pey
Opがやたら耳に残る
571風の谷の名無しさん:02/10/16 18:58 ID:WqP19z3u
パンツ見えてなかった?
572風の谷の名無しさん:02/10/16 18:58 ID:nCmRQwyC
テニプリと枠入れ替えてホスィ・・・
573風の谷の名無しさん:02/10/16 18:59 ID:OXaGxcvz
>>569
うん。最初心配したてけど
下手な声優より聞けるし
574風の谷の名無しさん:02/10/16 18:59 ID:byruFr7V
マジで面白いぞーこのボケがぁ
575メロン名無しさん:02/10/16 18:59 ID:dOOfIlGq
何気に大穴な予感
576風の谷の名無しさん:02/10/16 18:59 ID:b0B04xu0
子供だまし、厨房騙しとしてすら、ちゃんと機能していない火曜組とは
比較するのが失礼な出来だ。
良い子供向けは大人がみても、楽しめる好例。

どうでもいいが金田朋子にとって、ちよちゃんがいかに強烈な当たりキャラだったかが
よくわかるなあ。シロボンに萌える理由ってちよちゃん引きずってるからだろ。
577風の谷の名無しさん:02/10/16 18:59 ID:Fwvr9YNa
>>571
博士のならモロ見えだった
578風の谷の名無しさん:02/10/16 18:59 ID:J4o0C88l
OP一回聞いたら糞だと思ったが
なんかまた聞きたくなる。


麻薬ですか、あの歌は。
579逃げ弾正:02/10/16 18:59 ID:27ZiWRCG
俺こういうの好きだわ
和む・・・
580風の谷の名無しさん:02/10/16 18:59 ID:nCmRQwyC
>>568
30分足らずで済むのかよ!短っ!
581もしもしこちらちよボン:02/10/16 19:00 ID:7rp2Nxje
初めて見た。可も無く不可も無く。
俺が子供だったら毎週楽しみに見たんだろうか?
とにもかくにもアニメ飢饉の中で数少ない良作だと思われ。
582風の谷の名無しさん:02/10/16 19:00 ID:01jMeDDq
お宝破壊オチでいいんですか
583風の谷の名無しさん:02/10/16 19:00 ID:WqP19z3u
>>569
やっぱ?
そう思ったの俺だけじゃなかったのか
あれは絶対そうだって!!
584風の谷の名無しさん:02/10/16 19:01 ID:5iWmba40
このどこか懐かしさを感じさせる「まんが」テイストがいいねー。

今日気づいたけど、あのロボットの奴とボンゴの声って、
アメザリやね。
585風の谷の名無しさん:02/10/16 19:01 ID:nCmRQwyC
>>576
>シロボンに萌える理由ってちよちゃん引きずってるからだろ。

どーして金田が合ってるだけだと考えないかね?
586風の谷の名無しさん:02/10/16 19:01 ID:xsg4tb84
>>578
俺は最初は良かったがもう飽きたよ。
なんか一発ネタを毎週見てる気がして。
587風の谷の名無しさん:02/10/16 19:02 ID:mKjKBJp5
しろボン金田朋子で当たりだと思ったよ。
今日の放送のしろボンのダダコネ見てそう思った。
588風の谷の名無しさん:02/10/16 19:02 ID:ki18R4lv
今日始めて見た者ですが・・・
これオモシロイね!!なんかテンポがすごくイイ!!
これからは毎週見ようと思います!
589風の谷の名無しさん:02/10/16 19:02 ID:OXaGxcvz
ところでボン婆さんはもう出ないのかなぁ
590風の谷の名無しさん:02/10/16 19:03 ID:KZXYGTsK
>>576
ちよというのをみてないけど
しろぼん萌えだよ。
1話目でヤラレた。
声にはこだわらない派。
591風の谷の名無しさん:02/10/16 19:03 ID:WqP19z3u
>>577


>>580
俺は最速で10分では入れる
592風の谷の名無しさん:02/10/16 19:03 ID:WV3UGsNT
>>585
いや、でもそうだと思うぞ
実況板でも逝ってみればそれはもうわかる。

声優板もな
593風の谷の名無しさん:02/10/16 19:03 ID:fn496qk3
>>580
短くないない

>>585
相手にしないのが吉かと
金田自身はちよ引きずってるぽかったけど
今回ちょっと変わったような気がしました
594風の谷の名無しさん:02/10/16 19:03 ID:mKjKBJp5
>>582
俺は壊しオチでよかったなぁ。
595ナナシドノ:02/10/16 19:03 ID:2q18o+K1
ていうかシャウトたんハァハァ(;´Д`)
596(´ー`):02/10/16 19:04 ID:0iHpnmTG
こりゃヤバい、面白すぎだい(´ー`)

(しろぼん)Oo.( ´ー`)y-~~
597風の谷の名無しさん:02/10/16 19:04 ID:OXaGxcvz
>>595
なにくそ、漏れは鳥さん(;´Д`)ハァハァだぞ
598風の谷の名無しさん:02/10/16 19:04 ID:byruFr7V
今日、音声で聞いてるだけだったが
ちよは別に思い出さなかったが・・・人次第
599風の谷の名無しさん:02/10/16 19:05 ID:byruFr7V
鳥さんっていうとクラマが(;´Д`)ハァハァ
600風の谷の名無しさん:02/10/16 19:05 ID:fn496qk3
ちよ苦手だったけど白ボンは(・∀・)イイ !!派
601風の谷の名無しさん:02/10/16 19:05 ID:QM5Y1JpB
なんか

何もない って感じで
楽しむ事も煽る気もなくなるアニメですね

終って次ぎの番組が始ったらきっと誰も思い出さないだろーね
こーゆーのは
602風の谷の名無しさん:02/10/16 19:07 ID:XHTyj/Qe
無印カニパンを思わせる良い出来だったなあ。
603風の谷の名無しさん:02/10/16 19:07 ID:F9QO90jr
金田のキャラ(ボケぶりとも言う)はちよよりもシロボンに近いから
金田のシロボンイイ!
604風の谷の名無しさん:02/10/16 19:07 ID:OXaGxcvz
>>596
今日の選曲が気になる
605風の谷の名無しさん:02/10/16 19:07 ID:L+1uHUb1
>>585
ちよボン、ちよボンって書かれてるから引きずってる感じがするのかも
606風の谷の名無しさん:02/10/16 19:07 ID:nCmRQwyC
>>594
漏れも。なんで?って訊かれると困るけど、
とりあえず災いの元以上の存在には見えなかったし
気分的にはあのオチでめでたしめでたしかなと。
607風の谷の名無しさん:02/10/16 19:08 ID:WqP19z3u
このアニメこれからも期待してもいいですか?
608風の谷の名無しさん:02/10/16 19:08 ID:nCmRQwyC
>>605
それが邪魔臭くて実況から離脱すますた(;´Д`)
609風の谷の名無しさん:02/10/16 19:08 ID:J4o0C88l
>>600
同意DEATHYO!!
610勝手に予言。:02/10/16 19:08 ID:sY5Q5VoF

第2クール第2話( 14話 )でシャウトの着替えシーンが出る!!!!!
611風の谷の名無しさん:02/10/16 19:08 ID:WV3UGsNT
まあ、総合的にみると作画、動画、演出
どれをとっても、今期では良策部類だと思う

絵的に、簡単なのかもしれないが、デビチルやデジモンより
よっぽどいい

ただ、他作品なのにちよちゃん扱いする人や
実況版でのAA貼り付けなどに、あずまんが好きじゃない人は
うざく感じたりするのはあると思うな
作品をちよちゃんとしてしか、扱ってないとも思いとれないし。
612風の谷の名無しさん:02/10/16 19:10 ID:fn496qk3
実況厄介な事になってるんだね〜
実況参加せずにマターリみてるからなぁ
あず厨そんなにおおあばれなんだ
613風の谷の名無しさん:02/10/16 19:11 ID:b0B04xu0
大人を納得させられる子供向けってのは意外と造るのが
難しいのかもね。
だとしてもスパイラル、あそぼっと、デビチルは酷すぎるが。
614メロン名無しさん:02/10/16 19:11 ID:dOOfIlGq
>>610
信じていいんだな?シャウトたんかなーり可愛いよな正直
615風の谷の名無しさん:02/10/16 19:12 ID:KZXYGTsK
実況行かなくても面白く見られるよ
どっちかっつーと実況参加して面白い時はちゃんと作品見られないし
616風の谷の名無しさん:02/10/16 19:12 ID:WqP19z3u
これからも期待します。
(自分で納得)
617風の谷の名無しさん:02/10/16 19:12 ID:cQyrj5Cz
ガキ向けかと思ったけど結構いけますな。
618風の谷の名無しさん:02/10/16 19:13 ID:fn496qk3
ガキ向け“だからこそ”かと
619風の谷の名無しさん:02/10/16 19:13 ID:OXaGxcvz
>>613
そこら辺との比較は(ry
620風の谷の名無しさん:02/10/16 19:14 ID:WqP19z3u
カービィとスクライド(終わっちゃったけど)の次に面白い!!
621風の谷の名無しさん:02/10/16 19:15 ID:b0B04xu0
水曜ってテレ東の夕方アニメ最後の聖域だね
622風の谷の名無しさん:02/10/16 19:19 ID:6mil3dv/
シャウトさん萌え〜
へそって(・∀・)イイ!! ね。
623風の谷の名無しさん:02/10/16 19:20 ID:jcOvlZaH
ちよボンではなく、かねボンと呼ぶのはどうだろうか。
624風の谷の名無しさん:02/10/16 19:20 ID:byruFr7V
ていうか実況する必要ないべ〜
画面に集中するし
625風の谷の名無しさん:02/10/16 19:21 ID:nCmRQwyC
>>623
普通に白ボンでええやん。出来いいんだからキャラ尊重しようよー
626風の谷の名無しさん:02/10/16 19:30 ID:mz4VLGIF
シロボンきゃわゆいのぅ
627風の谷の名無しさん:02/10/16 19:32 ID:J4o0C88l
俺、普通に「ちよボン」ていう名前だと思ってた。

鬱だ・・・でもないが。
628風の谷の名無しさん:02/10/16 19:33 ID:WqP19z3u
このままだとゲーム買っちゃいそう
629風の谷の名無しさん:02/10/16 19:34 ID:jcOvlZaH
>>625
それもそうだね。この案は無かった事に・・
630風の谷の名無しさん:02/10/16 19:35 ID:J4o0C88l
GBAのソフトってホント大人も子供も楽しめるな。
リメイクマンセ。
GBAでどこでもボンバーまmmせー
631風の谷の名無しさん:02/10/16 19:38 ID:p8/AO+SV
>>612
そうでもないぞ。ただ全体的に明後日の方向に逝ってるのは確かな事だが

>>611
AAと煽りは実況の華ですが…
632風の谷の名無しさん:02/10/16 19:40 ID:tPb2e4h2
シャウトと白ボンの体が入れ替わる話をキボン
633風の谷の名無しさん:02/10/16 19:48 ID:i/P7WDeu
うわわ、録画失敗だよ・゚・(ノД`)・゚・。
二世が入ってるよ。
634風の谷の名無しさん:02/10/16 19:49 ID:nCmRQwyC
>>633
バビル!?
635風の谷の名無しさん:02/10/16 19:55 ID:WvKGhwM7
今日が初見だったんたけど、ダダコネ白ボン良すぎ。
636風の谷の名無しさん:02/10/16 19:57 ID:nCmRQwyC
ところでさ・・・白ボンって男の子でいいんだよね?
637風の谷の名無しさん:02/10/16 19:59 ID:p8/AO+SV
ヒッゲー だだだだっだっだ だだだだっだっだ
つーかなんでUFOやねん
後、待ってろと言われて律儀に待ってるヒゲヒゲ団員萌え(w
こ〜いうノリ、逆に新鮮でいいわ

金田のしろボンについての個人的見解
演技は決して上手ではないが逆にそれが幸いしてしろボンの一生懸命さが伝わってくる
これは凄く大事な事。上手いか下手かはさておいて、ハマっているのは間違い無い

ところで…招き猫を取り返したシーンの後に城の屋根から飛び立って行った黒い影って…行方不明の兄?
638風の谷の名無しさん:02/10/16 20:03 ID:BSXkYPVC
アメザリがんばってたなぁ
639風の谷の名無しさん:02/10/16 20:03 ID:YHUFkZ6S
ジェッターズって金を取るんかい! 商売だったのか。
しかし、よく動くなあ。やっぱりアニメは動いてなんぼだなー。
640風の谷の名無しさん:02/10/16 20:15 ID:ntzKwAW2
ロボットがスクーターと合体してたのはワラタ
641風の谷の名無しさん:02/10/16 20:16 ID:/uEC4bpA
あー今週も面白かった!やっぱ毎週お宝ブチ壊すんかね(w
しろボンが意図したのかどうか、ボカしてたオチが好き。

世界観含めて、ネタてんこもりで手が行き届いてるのがたまらん〜。
胡椒ぶちまけ>胡椒爆弾とかバーディの睨み付けとか。

なにげにヒーロー物として正道歩んでるのもいいよね。
街角からの集合シーケンスに思わず涙。システマチックな
メカニック、メンバーの配置に行動に作戦、正統派。
運営はなにやら怪しげだけど(w

3話まで連続で前川氏だったけど来週から吉田氏>まさき氏と脚本が
変わるんでちょっと不安半分。OPの黒ボン登場?はまだ引っ張るのかな。
642風の谷の名無しさん:02/10/16 20:17 ID:KZXYGTsK
しかもブレーキ
643風の谷の名無しさん:02/10/16 20:27 ID:QBxd8jPF
今週も面白かった
火曜の傷を癒し、水曜深夜への活力を与えてくれるアニメやね
火曜のは2話目以降見てないけど
644風の谷の名無しさん:02/10/16 20:48 ID:1WL+tRCD
アメザリ柳原マンセー
645ナナシドノ:02/10/16 21:25 ID:2q18o+K1
シャウトたん・・・ハァハァ・・・(;´Д`)
646風の谷の名無しさん:02/10/16 21:28 ID:709ebDY+
ガングいいね。
ボンゴもいいけどね。
647風の谷の名無しさん:02/10/16 21:34 ID:q1Z7uDtg
今期カスアニメ砂漠の中のオアシスですな。
週の折り返し地点にこういうのがあると助かります。
648風の谷の名無しさん:02/10/16 21:37 ID:zUaGsgaP
しろぼんをもにゅもにゅしたひ。
649風の谷の名無しさん:02/10/16 21:44 ID:XAlKBagD
>>576
声優詳しくないし、もともとなーんの情報もないまま
見ましたがシロボン萌え萌えです。
しかも、シロボン兄とその相棒もいい感じです。
ヤバいです。
こんなの初めてですよ・・・。

ああなんで二週遅れなんだ。
ネタバレ嫌なんでスレ見るのためらわれるが、
かといって見ないでいると何か有用な情報が出たときに
すぐさま対処できないし・・・。
650ジングル☆オールザウェイ:02/10/16 21:56 ID:HNf+6JCi
>637
>ところで…招き猫を取り返したシーンの後に城の屋根から飛び立って行った黒い影って…
最初に言ってたヒゲヒゲ団の新入り(OPにちらっと出てるニヒルな兄ちゃん?)ではないかと。
651風の谷の名無しさん:02/10/16 22:25 ID:O739/USs
もうそろそろちよボンの影から脱却してもよさそうだ
652風の谷の名無しさん:02/10/16 22:45 ID:4RUsHZcJ
>>650
オレもこっそり弟を見守る失踪中のマイティだと思ったんだが
ちよボンってのはやっぱり思えないな。白ボンはなにげに
厚かましかったりワガママだったりだだっ子だったり、そういうところが
うまく出ているね。だが、それがいい!
653風の谷の名無しさん:02/10/16 23:09 ID:mupaeCHq
ガング様(;´Д`)ハァハァ
654風の谷の名無しさん:02/10/16 23:12 ID:mupaeCHq
ボンゴ様(;´Д`)ハァハァ
655風の谷の名無しさん:02/10/16 23:12 ID:mupaeCHq
鳥様(;´Д`)ハァハァ
656風の谷の名無しさん:02/10/16 23:13 ID:mupaeCHq
シャウト様(;´Д`)ハァハァ
657風の谷の名無しさん:02/10/16 23:13 ID:mupaeCHq
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
658風の谷の名無しさん:02/10/16 23:15 ID:H5vzfqF4
(;°Д°)ゼイゼイ
659風の谷の名無しさん:02/10/16 23:19 ID:f+GlKDih
Σ(゚Д゚;)!!…ハァハァスレ?
660風の谷の名無しさん:02/10/16 23:35 ID:pkuRdLcf
シャウトたんのパンティは何色ですか?
661風の谷の名無しさん:02/10/16 23:37 ID:4RUsHZcJ
ジェッターズの博士、町中をかってに改造してそうだな〜
662風の谷の名無しさん:02/10/16 23:58 ID:nluKsMad
モッコリマン(;゚∀゚)=3/lァ/lァ
663風の谷の名無しさん:02/10/17 00:00 ID:+uBJBvEm
>>661
改造もされずにインスタント証明写真が秘密の出入り口になるのかと(ry
664風の谷の名無しさん:02/10/17 00:15 ID:wSjWoNir
>>662


  モ ッ コ リ マ ン と か い う な

665風の谷の名無しさん:02/10/17 00:28 ID:r9kWLFnr
白ぼんの金田朋子は
あずまんがのちよではよく口パクずれてる時がありますた。
そこらヘンは本当についてます。
666風の谷の名無しさん:02/10/17 00:32 ID:QJHTvhDu
で、モッコリマンの本名なによ?
667風の谷の名無しさん:02/10/17 00:37 ID:iWZIStKF
>>666
ムジョー
つーかある程度は公式見なさいよ
668風の谷の名無しさん:02/10/17 00:38 ID:i5r/1Zat
>>667
公式見たらマイティとマックスが同一人物なんじゃないか、という疑問が出てきた
669風の谷の名無しさん:02/10/17 00:44 ID:5BGKk8ni
バビブベビーストウォーズが大好きだった漏れはオールオッケーだ>OP
でも水曜6:30にまた「バビブベ」ネタを聴くとは思わなんだよw
670風の谷の名無しさん:02/10/17 00:59 ID:aML/mtow
白ボンの「ガマンできない〜〜〜」に劇萌え。
671風の谷の名無しさん:02/10/17 01:07 ID:/9w9YTYF
ここのBGM、最後のゲップの音にワラタ
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1034783560.wmv

時間帯的にiriaとか使わないと落し難いかも
672風の谷の名無しさん:02/10/17 01:27 ID:iPE8DWzA
>>669
そういえばそうだ
またビーストウォーズやらないかなぁ
673ツルガ:02/10/17 02:28 ID:USn24RMM
最近は、「子供騙しにすらなってない」子供向けアニメが目につくなかで(特にテレビ東京!)、
子供向けだからといって、やっつけ且つゆるゆるなモノにはしない姿勢は高く評価したい。
子供って、見るべきところは結構見ているからね。

ちなみに個人的には「キャプテンクッパ」の後釜として見てます(こちらの方が対象年齢低めだけど)。
674風の谷の名無しさん:02/10/17 03:15 ID:p+niqKlw
>>670
禿同。そこの音声データうpした香具師は神認定だな。
だれかいないか〜
675風の谷の名無しさん:02/10/17 04:08 ID:/qaxw7pp
>>663
遅レスでスマンが、「勝手に」というところがミソなわけで
676風の谷の名無しさん:02/10/17 09:52 ID:VbvT92Mw
>>671
Σ(;゚Д゚)確かに最後に変な音が!

しかしシャウトたん(;´Д`)…可愛いなあ
677風の谷の名無しさん:02/10/17 12:57 ID:li9bAcwz
普通に子供向けとして面白いのはいいな。
ただ、失敗したけど結果オーライって落ちは、たまにならいいけど
子供向けとはいえしょっちゅうやるのはどうかと思うがな。

ちよボンと呼んでるのは、ビーダマンの神楽ボンと区別するためだよな
678風の谷の名無しさん:02/10/17 14:19 ID:kSKe9F9U
> 普通に子供向けとして面白い
アンタ、子供か?
679風の谷の名無しさん:02/10/17 15:18 ID:9GCgMC3i
このスレには子供しかいませんよ。
680小笠原道大:02/10/17 15:30 ID:w4lA3CeX
シャウトってシロボンのお姉さんみたいだな
ところでシャウトって何歳なの?
681風の谷の名無しさん:02/10/17 15:39 ID:ECSml1RO
白ボン:12歳
シャウト:15歳   というのはどうか(;´Д`)
682小笠原道大:02/10/17 16:07 ID:w4lA3CeX
>681
シャウト:20歳っていうのは無理ありすぎ!?
683風の谷の名無しさん:02/10/17 16:39 ID:nU1ntChN
なんとなく、懐かしいノリがたまらん…。
来週からもこんな感じで続いてくれるといいのだけど。
684風の谷の名無しさん:02/10/17 16:45 ID:ECSml1RO
>>682
20歳にもなって白ボンとあの口げんかするようじゃ、ただのDQNじゃんよ(w
685小笠原道大:02/10/17 16:52 ID:w4lA3CeX
>684
色々な顔を持っているのが大人の女
(もっともシャウトはおそらくまだ未成年だと思うが)
686風の谷の名無しさん:02/10/17 16:56 ID:ECSml1RO
まあ、シャウト=17歳辺りで手を打つとして、白ボンは13,4さい、
バーディは20代後半、マイティは20代前半、ボンゴは30代前半
というところではどうか
687風の谷の名無しさん:02/10/17 17:13 ID:iWZIStKF
シャウトさんの謎ダンス(>>671)が
30分前の番組で出てくるカルビ丼(もしくは初代の牛丼)音頭に似ているとか思ってしまった
しかも漏れ、最近そっち見ないでBS2見てるし

>>686
しろボンは10歳未満の可能性もあるかも
電話の応対が「はい、ボクしろボン」じゃあなぁ…

>>683
上の方に出てるけど、来週から脚本が前川氏じゃなくなるそうなのでやや微妙
特にまさきひろ氏が、経歴見ると不安なのよね
つっても、それを言ったら前川松下コンビはどうなるんだとか言われそうだが(w
688風の谷の名無しさん:02/10/17 18:00 ID:4K4baeyH
シャウトがなぜジェッターズの一員なのか。それだけが謎だ。
リーダーを代理させられるような人材らしいけど一話に出なかったし・・・

作品としては(・∀・)イイ!!  夕方にも見られるアニメがあってホッと一息。
689小笠原道大:02/10/17 18:07 ID:w4lA3CeX
>688
意外に謎多いシャウトたんに萌え〜
690風の谷の名無しさん:02/10/17 19:10 ID:19QN18k3
前川松下コンビというが、
メダロット魂のA級戦犯は、Pの松下とDの荒川。
前川はシリーズ構成ですらない、ただの各話ライター。
ただし最終3話を含め、ライター陣の中で一番多く書いてたので、槍玉にあげられている。

漏れ的には、シリーズ構成が破綻し、各話ライターが前後のストーリー無視して勝手に書いていたなか、
なんとかまとめようとしてたのが前川だった印象なのだが。
とくに最終回3話は、あそこまで支離滅裂なストーリーをそれなりに纏めたと思った。

スレ違い、スマソ。
 
691風の谷の名無しさん:02/10/17 19:39 ID:VoZQR3m8
>>687
>特にまさきひろ氏が、経歴見ると不安なのよね

そーかなあ?漏れは彼の脚本は性に合うんだけど。
特に無印デジモンの光子郎話や、東京に戻る直前話とかね。
692風の谷の名無しさん:02/10/17 21:20 ID:VpHwtwk9
一応、シャウトはブーメランの名手と言うことになってるんだが……?
あるいは伝説のボンバーマンの名声に憧れていたシャウトが、強引に
博士に売り込んだのではなかろーか。なんせ、コネ受付可だから、
「ツケ半年分チャラ」とかいう条件で隊長に雇いそうなんだが(w
693風の谷の名無しさん:02/10/17 22:42 ID:WuonzwTy
>>691
シリーズ構成してる『マンケツをさがして』も性に合うってんなら、アンタの見解も
胸にとどめとこうじゃないか。
694風の谷の名無しさん:02/10/18 01:11 ID:X8nPpMXJ
まあコレでも聞いてマターリしる。

ttp://click2k.net/up/data/248.WAV
695風の谷の名無しさん:02/10/18 01:17 ID:2vQBFEuE
しろボンの声は妙にくせになる…。(あずまんがとやらは見たことない)
普段はああいう作ったキンキン声嫌いなんだがな。何がツボにくるのやら。

マターリ見てられるのもいい感じだし、しばらく続けて見るつもり。
696風の谷の名無しさん:02/10/18 01:33 ID:liilr06C
>ああいう作ったキンキン声

地声ですが。
697風の谷の名無しさん:02/10/18 01:37 ID:WkOz32XZ
やべえ・・・ちよちゃんの声がしろボンにしか聞こえねぇーー!!
698風の谷の名無しさん:02/10/18 01:49 ID:mvmZs/t4
>>695
ネットラジオもやってますよw>金田朋子
http://www.joqr.co.jp/bbqr/ag.html
699風の谷の名無しさん:02/10/18 01:56 ID:4CpjpGsB
金田声は人間じゃない役の方が合うのかな。
人間だと媚びてるように聞こえてしまう。
動物役とか合うんじゃないだろか。
700風の谷の名無しさん:02/10/18 02:47 ID:+rMMNqvA
消防の頃に魔神英雄伝ワタルとかサイバーフォーミュラとかを見てテンションあがってたんだけど、それに近いものを感じながら見てる。
701風の谷の名無しさん:02/10/18 03:17 ID:f+eMEKeE
>>687
おお、キホンに魅入られし同志よw

それはおいといて、前回から見始めたけど面白いねこれ。
全くノーマークだったので嬉しい誤算。
ネタや萌え目当てでしか見れない新番が多い中(それも好きなのだが)
こういう普通に楽しいアニメは貴重ですな。
OPでどんぶり持ったまま指をくるくる回すシャウトが(・∀・)イイ!
702風の谷の名無しさん:02/10/18 04:21 ID:JycxD3SV
しろボンがちよすけに聞こえてしょうがないという重度のあずまんが症候群の方は
たまには洋画も見ましょう。

http://www.iamsam.jp/
ダコタ・ファニングの吹き替えに金田朋子がキャスティングされてるらしいです。



漏れは今回見終わるまでしろボンが金田ちゃんとは気がつかなかったぽ・・・(´・ω・`)
703風の谷の名無しさん:02/10/18 07:47 ID:HFaQWCrE
>>699
やっぱしコザエツ偽なんだよなぁ…次第に動物役が増えてかない偽になるかもしれんけど
704風の谷の名無しさん:02/10/18 09:55 ID:TkJSnP9J
>>693

厳密にはシリーズ構成と脚本は別の仕事。
だから他作品のシリーズ構成がダメだからといって、脚本がダメだとは必ずしもならない。
ちなみにオレもデジモンのまさきはいい仕事してたと思う。
705風の谷の名無しさん:02/10/18 11:28 ID:fTFvzK1A
>699
クルモンは媚々でしたが?
706風の谷の名無しさん:02/10/18 13:01 ID:CRc+9u5n
>>704
マンケツのひろは脚本もダメだぞ。いや、ダメダメだぞ。
十川に武上に藤田に荒木憲一に・・。シリーズ構成の力=脚本の力でいいと思うがなぁ。
他作品のダメっぷりから考えても、デジのまさきが良く見えるのは
演出家のお陰・・と考える方がスジが通ってない?
山口亮太(ダメダメ)が構成した『メダロット』もその例。
707小笠原道大:02/10/18 13:52 ID:88iPfCf3
ところで、シャウト役の水野理紗の声って
浅野真澄7:3田中理恵な感じに聞こえるのって俺だけか?
708風の谷の名無しさん:02/10/18 14:19 ID:Y6X48gYY
>>707
樋口智恵子だとばっかり思ってた…鬱だ紫乃ぅ〜
709風の谷の名無しさん:02/10/18 14:54 ID:4iO0hft2
あのヤカンみたいなロボットの役割がわからん
メカ担当だと思ったら、カモシカのデカイのがメカ担当だし。
710風の谷の名無しさん:02/10/18 16:14 ID:OTTKx/4m

   ツ ッ コ ミ (エ セ 関 西 風)
711風の谷の名無しさん:02/10/18 17:41 ID:JycxD3SV
エセ?
712風の谷の名無しさん:02/10/18 17:47 ID:vfCKh9NE
バックアップオペレ−ターじゃないの?
713風の谷の名無しさん:02/10/18 18:20 ID:9bHQoTyn
>>709
ガングはボンゴの作った万能メカらしいですが、万能メカというよりも、
毎回ひどい扱いをされるというギャグ担当というのが実情らしい(w
714風の谷の名無しさん:02/10/18 18:34 ID:j+fbN9vm
>>713
作ったのは博士らしいが。
テレ東キャラ紹介ページによれば

>Dr.アインが、かな
>り昔に作りあげた
>万能ロボット。あら
>ゆる惑星のデータ
>がインプットされ
>ている。とにかくよ
>くしゃべる。ボンゴ
>にいつのまにか改
>造されてしまい、新
>しい機能を身につ
>けることも。
715風の谷の名無しさん:02/10/18 18:43 ID:9bHQoTyn
>>714
うお、改造されただけなのか、すまんすまん勘違いだ
716風の谷の名無しさん:02/10/18 20:25 ID:ZWXA0jLc
http://http.dyndns.org:8080/source/up0111.avi
シャウトたん萌え。
717風の谷の名無しさん:02/10/18 20:37 ID:DUG4by2a
シャウトたんに禿げしく(;´Д`)ハァハァ
718風の谷の名無しさん:02/10/18 20:41 ID:b2b/mQfL
>>707
漏れは、はじめ清水香里かとおもったよ。
719風の谷の名無しさん:02/10/19 05:57 ID:9/wMpFQu
キューブとPS2のゲームはおもろそう
720風の谷の名無しさん:02/10/19 06:01 ID:PBoHcf3g
ちよボン、ちよボンいってるけど
モ ッ コ リ キ ム リ ン
はどうなのよ(w
721風の谷の名無しさん:02/10/19 14:59 ID:/SJG4JaN
>>706
貴方が上げてくださった7人の脚本家さんよりも
「ポケットモンスター」で書いている脚本家陣の、富岡淳広先生の方が凄いと思うぞ。
その凄さは、おなじ脚本家陣の武上先生や藤田伸三先生が
手抜きして書いた本にすら、勝ってしまうような凄さですから。
722721:02/10/19 15:01 ID:/SJG4JaN
7人じゃなくて 6人だった。
打ち間違いスマソ、スレ違いなのでsage
723風の谷の名無しさん:02/10/19 16:15 ID:VSWw7Sm+
白ボンの頭についてるのがティンコ?
それともやっぱり女?
724風の谷の名無しさん:02/10/19 17:26 ID:YGt2Z9+4
「弟」つってんだろーが。そのほうが萌えるじゃないか、ああ?
725風の谷の名無しさん:02/10/19 19:55 ID:WEA0Bbxy
アメザニが凄く良い仕事してるねぇ
…テレ東アニメ(劇場版除く)は不思議と芸能人声優のハズレが少ないのよね
あえて言えばガングの声が微妙に素人臭いが、それがまた味になってる

つーかアメザニは依頼されたのかな?それとも普通にオーディション受けたのか…?

>>720
ムジョーはキムリンじゃなくて別の石井キャラだから…
キムリンは普段冷静突然ハイテンション
ムジョーは常にハイテンション
この差は大きい

>>721
スレ違いだが…冨岡は普段の話でのホンそれほど酷くないよ
ただ、ジム戦とか大会みたいにポケモンバトルがメインの話になると
その話の主役ポケモン以外をあっさり斬り捨てたり(一撃でノックアウトとか)
(゚Д゚)ハァ?と思うような話の展開にしてしまう傾向があるのであまり好かれていないのだ
藤田はバトル話に関しては文句無し。普段でも時折ぶっ飛んだホン書くし(ポケモン魔法とか)
武上は熱血脚本。わかりやすすぎる展開がまたいい…とスレ違いスマソ
726風の谷の名無しさん:02/10/19 20:34 ID:3EeRe/LI
>>725
アメザニのどちらか(大阪弁をしゃべる方)はDr.リンにも出てましたね
727風の谷の名無しさん:02/10/19 20:54 ID:MdDc+ggS
ってかムジョーで連装すべきなのは木村ではなくあいつだよな?
728風の谷の名無しさん:02/10/19 20:55 ID:MdDc+ggS
お笑いが出てることと音響監督が元お笑いだって事は何か関連あり?
729風の谷の名無しさん:02/10/19 21:07 ID:6LUbA1mK
富岡の酷さを堪能したければ、ジャソヌを見れ
730風の谷の名無しさん:02/10/19 21:14 ID:1bCa9HLW
ハンターハンターでトリオ揃ってたな。>怪物ランド
731風の谷の名無しさん:02/10/19 22:42 ID:37R9paT0
>>725
タクトは微妙に外れっぽいですが…
732風の谷の名無しさん:02/10/19 23:15 ID:iiSSpzvS
>>725.726

アメザニぢゃなくて、アメザリね。
アメリカザリガニの略だから。
733風の谷の名無しさん:02/10/20 00:23 ID:x9S5Oc84
>>731
少ないとは言ったが居ないとは言って無いぞ

>>732
正直スマンカッタ。言い易いのかどうかはわからんが、どうもアメザ「ニ」と言ってしまう(w
734風の谷の名無しさん:02/10/20 00:34 ID:Ve7aW9ni
まあ、「ニ」も入ってるからいいじゃないか(w
735風の谷の名無しさん:02/10/20 01:16 ID:1YQvlLYe
>>721 ベイブレ2002逝って良しsage
アンタ、ホントに冨岡嫌いだね・・。
736風の谷の名無しさん:02/10/20 03:12 ID:At6jGt+2
モコーリ(;´Д`)ハォハォ
737風の谷の名無しさん:02/10/20 17:37 ID:Rgb4/R2z
あげ
738風の谷の名無しさん:02/10/20 18:24 ID:FkHMAo5O
>>672遅レスな上にスレ違いだがもーすぐ新トランスフォーマー始まるよ。
アメリカ放映分の和訳だが監督がアニバスターの人なのでちょい不安。

まあジェッターズが良作なのでしばらくは生けそうです。
ところで子供は見ているのかな?
739風の谷の名無しさん:02/10/20 18:45 ID:y3QvwpJy
>>738 ところで子供は見ているのかな?
とりあえず視聴率スレより
02/10/15(火)
TX_ 18:00-18:30 スパイラル〜推理の絆〜 4.9%
TX_ 18:30-19:00 アソボット戦記五九 6.1%
TX_ 19:00-19:30 週刊ポケモン情報局 6.0%
TX_ 19:30-20:00 遊戯王デュエルモンスターズ 6.4%
TX_ 25:25-25:55 ウィッチハンターロビン 2.0%
TBS 26:05-26:35 ヒートガイジェイ 1.6%
10/16(水)
TX_ 18:00-18:30 キン肉マン2世 5.7%
TX_ 18:30-19:00 ポンバーマンジェッターズ 6.0%
TX_ 19:00-19:27 テニスの王子様7.9%
TX_ 19:27-19:55 ヒカルの碁 8.3%
TX_ 24:55-25:25 シスタープリンセス Re Pure 1.6%
TX_ 26:35-27:05 熱血電波倶楽部 0.4%
10月17日(木)
TX_ 18:00-18:30 ドラゴンドライブ 4.8%
TX_ 18:30-19:00 NARUTO 6.9%
TX_ 19:00-19:30 ポケットモンスター 8.9%
740風の谷の名無しさん:02/10/20 18:52 ID:dHRHojjl
肉より上じゃん!たいしたもんだよ。
741風の谷の名無しさん:02/10/20 22:18 ID:mEnKYWs7
でも59より下か・・・
742風の谷の名無しさん:02/10/22 06:30 ID:KVDjaMFc
ほす
743風の谷の名無しさん:02/10/22 06:30 ID:tTkmc8x5
>>741
ポケモンと遊戯王に備えて、TVがついているだけ。
744風の谷の名無しさん:02/10/22 11:33 ID:XgcWQ1OS
>>741
ゴキュウはネタとして見ている人がほとんどだと思ふ。
745風の谷の名無しさん:02/10/22 16:43 ID:ztHztpL2
>>741
ローカル枠のニュースなんて誰が見るんじゃ
746風の谷の名無しさん:02/10/22 17:26 ID:qo3mf3qK
>>741
59はエロいからね〜
747風の谷の名無しさん:02/10/22 18:26 ID:YYK/9pey
明日だ!!
748風の谷の名無しさん:02/10/22 18:53 ID:QTt1WkxE
BSJ組、第2話視聴終了。
今回もシロボン萌え萌えですた。
ラーメン鉢捧げ持つシロボン(;゚∀゚)=3ハァハァ
これから2話の過去ログ読みまする。
749風の谷の名無しさん:02/10/22 20:05 ID:Zi9p/gKi
うがっ
BSJでやるの忘れて一生懸命グラヴィオン編集してたー(藁泣
750風の谷の名無しさん:02/10/22 20:19 ID:AuLQlvZs
視聴率ならマンキンと比べるのが一番わかりやすいだろ
751風の谷の名無しさん:02/10/23 01:39 ID:kJI739hW
放送日age
752風の谷の名無しさん:02/10/23 02:55 ID:NbHYq3A1
アメザリといえば映画サウスパーク(大不評)ってのがありました。
ここ観るまで忘れたよ。
753風の谷の名無しさん:02/10/23 03:01 ID:d3pkFY4R
>>752
あれは本人たちにはそれほど責任無いと思うぞ。
既にTVシリーズで吹き替えキャスト定着してたのに、大舞台でいきなり
オールキャスト芸人吹き替えなんて馬鹿なこと考えた配給サイドの責任。
あほすぎる。
754風の谷の名無しさん:02/10/23 03:05 ID:TA5K8Yij
アメリカザリガニが「ボォォンゴォォ」とか言って
アフレコしている姿を想像してニヤニヤしてみる。
755ジェッターのAAみっけた:02/10/23 09:51 ID:M1r5mbCx
                      ,、-、
                  ト、  { rゥ ゙',
                     l ヽ, ゙''" ノ
                ,、-、‐゙!.  ヽr‐"ー-、
              ,/::::::'ー--、    -<
           _、‐':::::::::::::::::/"::ヽ‐'"\ヽ:ヽ
            ~7::::::::::::::::/!:::::/゙、::::;;;;::``:::゙、
              ,'::::::::::i:::/ l::/ ,r>"!ヽ:::::::::::',
 ,.、          l:::::::;イ/r,=, l/ " 'l;レiヽヽ:::::::::}
 ヾ\        レく:::l''l {r';!    ゙、リ  ノ::::/
  f,'、 ヽ、         ゙7、,ィ゙ー r゙-‐'j 、ミ‐'::::::゙i
  ヽ   ~゙゙''''…‐- .、,,,{、;:::ソ,  ヽ,,.ノ 冫;_;、‐'゙
    ゙''''''ー--- ..、、.,,l::l::::゙i, ゙'i'ーァ‐ツ'"、
              ~l、;;;;!.ノ, l:{/゙.、-'"~'、,r、
                   /i'シ }')´、,_ ,、-':::::ス
               ヽ      ぐ'-<",, ヽ
                 冫、,.-‐--r、' /~ ,/
               /::::::::::::::::i゙,r,ヾ ,.-'゙
               /:::::::::::::::::i゙,//ノ
               〈:::::::::::::::::::::::::/',
                 l ̄~~7''i''''''' ',
                 |    !  ',   ',
                 |   l   '、  ',
                 |  .l     ゙、.  ',
               l   l      ゙、  ',
               l  l      ゙、 ',
               ,,j ,l}'j     /、 ヾ'i
              ヾ'";ノ{      ヾ''''゙ノ,
               /´;;;;;;;;ツ       !;;;;;;;;;;ヽ
             /;;:、-''"        ゙ヾ、;;;;゙、
             ~´             ~゙゙
756風の谷の名無しさん:02/10/23 10:44 ID:kJI739hW
>>755
(・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (;´Д`)ハァハァ
757風の谷の名無しさん:02/10/23 15:12 ID:VQVAkjhn
お、シャウトたん。
758風の谷の名無しさん:02/10/23 17:05 ID:UU8HKpq3
シャウトたんのおへそきぼん
759風の谷の名無しさん:02/10/23 18:01 ID:soKA999t
760風の谷の名無しさん:02/10/23 18:05 ID:TA5K8Yij
>>759
horrorの文字に激しく違和感を覚える
761風の谷の名無しさん:02/10/23 18:30 ID:va/l2WnQ
放送はじまったあげ
762ロードランナー:02/10/23 18:33 ID:4kYOStJf
金塊はでますか?
763風の谷の名無しさん:02/10/23 18:35 ID:e8Wcqe+i
で、tryme.jpはいつでるのかな?
764風の谷の名無しさん:02/10/23 18:36 ID:A5Ff+rzL
765風の谷の名無しさん:02/10/23 18:39 ID:soKA999t
>>760
グロ画像やブラクラじゃないのでご安心を。
アメリカで発売されたボンバーマンのパッケージイラストです。
766風の谷の名無しさん:02/10/23 18:44 ID:M1r5mbCx
おいしいキャラだな・・・
767風の谷の名無しさん:02/10/23 18:45 ID:/2648EL9
ドラえもんより魅力的なロボだな>ガング
あれならマジでホシイ!
768風の谷の名無しさん:02/10/23 18:52 ID:gwZBqlmc
白ボンの足音ピコピコ萌え・・・
769風の谷の名無しさん:02/10/23 18:53 ID:4PT9L55Y
鳥さんがでなかった(´・ω・`)ショボーン
770風の谷の名無しさん:02/10/23 18:54 ID:M1r5mbCx
マリリンモンローが元ネタか・・・
ドルフィンサイコー
771風の谷の名無しさん:02/10/23 18:54 ID:4JXsejI5
顔を赤らめたシャウトタソの画像うpしる!
772風の谷の名無しさん:02/10/23 18:54 ID:d3pkFY4R
きょうもたのしかったです。まる。
773風の谷の名無しさん:02/10/23 18:55 ID:TumhcU+D
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 教えてクンは .│
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ   逝ってよし! !
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n               |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ  
'ヽ、   ,.ヘーァtイ     な  の  !
   Y、.,___/  |.|   
    |  i `ー'i´
774風の谷の名無しさん:02/10/23 18:55 ID:NhOolgfB
やっぱり面白い
775風の谷の名無しさん:02/10/23 18:56 ID:drC54h9u
なんちゅうか、癒し系のアニメですなぁ。
毎回、ほのぼの。
776風の谷の名無しさん:02/10/23 18:56 ID:5EH4+0z0
来週セブンかよ!
777風の谷の名無しさん:02/10/23 18:56 ID:n5vAfSjI
次はテニスの王子様だ風呂はいってヒカルにそなえようと。
778風の谷の名無しさん:02/10/23 18:57 ID:5EH4+0z0
やべえ、ボンゴが「たった一つしかない」っつーところで
涙ぐんじゃったよ…
779風の谷の名無しさん:02/10/23 18:58 ID:4PT9L55Y
つーか、アメザリ声上手いな
780風の谷の名無しさん:02/10/23 18:58 ID:3rn44Z6X
マリンジェッターのウィンドウ目一杯のボンゴの顔に(笑)
781風の谷の名無しさん:02/10/23 18:58 ID:e8Wcqe+i
で、trymeは?
782風の谷の名無しさん:02/10/23 18:59 ID:Zmk8LT9n
柳原の演技微妙に金田に影響受けてないか。微妙に。
783風の谷の名無しさん:02/10/23 18:59 ID:PTC8t6ey
普通におもろかった
来週が楽しみ
784風の谷の名無しさん:02/10/23 18:59 ID:pFzymT7T
おいおい、なんでイルカごときで萌えさせてくれるんだこのアニメわ。
無断発進の展開と言い、オチと言い、相変わらずよく出来てるなあ
785風の谷の名無しさん:02/10/23 19:00 ID:M1r5mbCx
「もれちゃうー」を言わせたスタッフは神
786風の谷の名無しさん:02/10/23 19:00 ID:mu3aEynd
ん?はじめて見たが割と良さげだった。
金田朋子とアメリカザリガニが聞いてて面白い。
あと女の子が微妙に萌えてよろしいな。
787風の谷の名無しさん:02/10/23 19:00 ID:8Djm1Zkx
かなりワロタ
788風の谷の名無しさん:02/10/23 19:01 ID:e8Wcqe+i
テレ東は人間以外なら何言わせてもOKなんだね
変ってるね



少  し  頭  の  改  造  で  も  す  れ  ば  ?
789風の谷の名無しさん:02/10/23 19:01 ID:OP0AIjHR
     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  ボム出ろ〜
  、'_______」      ボム出ろ〜
  / l l l l i
790風の谷の名無しさん:02/10/23 19:02 ID:gBUp7rGy
ガングの不幸体質に涙ぐみました…。
791風の谷の名無しさん:02/10/23 19:02 ID:5EH4+0z0
今週もすごく楽しかった。
ガングの「自分の意志にかかわらず改造されまくる」ってのは
なかなかオモシロイねー。

で、結局あの”危”は何だったんだろう?
792風の谷の名無しさん:02/10/23 19:02 ID:Inrg5Hyz
シャウトさん・・・素敵だ・・・
793風の谷の名無しさん:02/10/23 19:03 ID:d3pkFY4R
>>791
恥ずかしい過去
794風の谷の名無しさん:02/10/23 19:03 ID:u4zdhaHx
シャウト(;´Д`)ハァハァ
795風の谷の名無しさん:02/10/23 19:03 ID:UgXsfxZ8
ドルフィンタンハァハァ
796ナナシドノ:02/10/23 19:04 ID:LWP7BfRZ
シャウトたん(;´Д`)ハァハァ・・・
そろそろハァハァ絵書くサイトホスィところ。
797風の谷の名無しさん:02/10/23 19:04 ID:M1r5mbCx
ルーイ(;´Д`)ハァハァ
798風の谷の名無しさん:02/10/23 19:04 ID:iaIwtPuL
>>778
そのあとのオチのつけかたもイイ!

脚本、吉田玲子か…
なんか小林靖子といい
女性脚本家のほうがいい仕事
してるような。
799風の谷の名無しさん:02/10/23 19:04 ID:fBRj0hxA
イルカにほれました。谷間(;´Д`)ハァハァ
800風の谷の名無しさん:02/10/23 19:06 ID:M1r5mbCx
このアニメ、今期1番の大当たりだな
801風の谷の名無しさん:02/10/23 19:07 ID:pFzymT7T
今日も聞けたね、「はい、ボクシロボン」。
で、次回はお漏らし祭りか……(・∀・)イイ!
802風の谷の名無しさん:02/10/23 19:08 ID:d3pkFY4R
>>800
確かに、地上波では一番無心で楽しめる
803風の谷の名無しさん:02/10/23 19:08 ID:z6aeFFBZ
今日はモッコリマン出てこなくてサミスィ……。
804風の谷の名無しさん:02/10/23 19:08 ID:4PT9L55Y
来週こそ鳥さん出てくれますように
805風の谷の名無しさん:02/10/23 19:10 ID:LoOlHIna
ルーイで抜いてもいいでしょうか?
806風の谷の名無しさん:02/10/23 19:12 ID:u4zdhaHx
モッコリマンで抜いてもいいでしょうか?
807風の谷の名無しさん:02/10/23 19:13 ID:j5sZd23l
30分でこれだけ盛り込むのは、なかなかできることではない。
わりとすごいぞ、これ。
808風の谷の名無しさん:02/10/23 19:13 ID:mu3aEynd
結局おまいらは抜いちゃうのかと小一時間
809風の谷の名無しさん:02/10/23 19:16 ID:TA5K8Yij
イルカエロい

おならしておしっこ漏らす白ボンハァハァ
810風の谷の名無しさん:02/10/23 19:19 ID:JQ9H7vTJ
「見んといてー」ハァハァ
811風の谷の名無しさん:02/10/23 19:35 ID:fBRj0hxA
誰か・・・ドルフィンたんのキャプキボン・・・
812風の谷の名無しさん:02/10/23 19:39 ID:4JXsejI5
シャウトタンうpまだ〜?
813風の谷の名無しさん:02/10/23 19:40 ID:/2648EL9
事あるごとに壊れるガングとルーイの鳴き声の「ルイルイッ♪」に萌えた。

下手に狙ったアニメよりよっぽどいいと思う。
814風の谷の名無しさん:02/10/23 19:41 ID:TA5K8Yij
今週でガングの名前をばっちり覚えた。もうロボなんて言わせない。
アメザリが声当ててるのは少なからず成功だと思った。
815風の谷の名無しさん:02/10/23 19:41 ID:AXMur0Cy
というか、この安定感は異常・・・NHKアニメレベルだよ。凄い。
816風の谷の名無しさん:02/10/23 19:49 ID:QQ9vjMtG
透過光エフェクトがきっちり動く唯一のアニメです。
817風の谷の名無しさん:02/10/23 20:02 ID:aLdbacfr
>>803
激しく同意。
(´д`)モッコリマン…
818風の谷の名無しさん:02/10/23 20:03 ID:6LYxOnqM
素で面白いわこれ。すわひでお目当てだったとは言え、1話目から録画しておいて本当に良かった
OP曲のCD出るで〜何故かすわひでお実写。何故か白黒。何故かメガネ
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=75440
カップリングは音ゲーに収録される予定の曲だから、EDは別売りなのかね

>>815
スポンサーの力か、よっぽどスケジュールに余裕があるんだろうな。

>>814
ボンゴが1にも2にも(゚д゚)ウマー
ガングもあのマシンガントークは並みの声優には無理だろうな…
819風の谷の名無しさん:02/10/23 20:16 ID:i4U/UV22
>>798
その二人だけで女性脚本家の方がいい仕事してるって言われてもなー。
っていうか、先週まで3話連続で書いてた前川淳の立場は?(w
820風の谷の名無しさん:02/10/23 20:18 ID:0MsqWDm7
スパッツは敵!
ミニスカにしる!
821風の谷の名無しさん:02/10/23 20:49 ID:DgynPyLK
シャウトたんのなんとゆーか狙ってない素朴さがたまらなく良い。
アメザリも頑張ってて、とっても好印象。前から好きだけど一層好きになった。
みんなもっと見てほしいね、こんな良い作品なのに。
822風の谷の名無しさん:02/10/23 20:55 ID:3kpKznzh
>>821
心配しなくてもそれなりに見ていると思うよ。
それに比べてデュエルマスターズはおはスタ内だから
見る奴少なそう。
823風の谷の名無しさん:02/10/23 21:06 ID:jj0bkKF5
シャウトに叱られるシロボンが弟属性全開で、
シャウトにもシロボンにも萌えられて2倍お得だ(w
824風の谷の名無しさん:02/10/23 21:12 ID:2/IZJxwl
ガングに萌えてしまった・・・
825風の谷の名無しさん:02/10/23 21:13 ID:zushR0Zx
>>819
明らかに吉田>>前川だと思うが
前川も、デジモンとかユイとかに比べれば、いい仕事してるけど
826風の谷の名無しさん:02/10/23 21:31 ID:Sw4jeC0V
>>785
キャプキボンヌ
827風の谷の名無しさん:02/10/23 21:40 ID:Di606a2w
>>735
いや、原作の知識が全くない
富岡先生のテニプリやヒカ碁の脚本は気にならないんだけれどね。
828風の谷の名無しさん:02/10/23 21:53 ID:jDJ1JW+0
>>825
前川はユイ書いてないだろ?
えらそうに語るなら間違えんなよ。
829風の谷の名無しさん:02/10/23 22:06 ID:6LYxOnqM
コスモジェッター発進前シーン
しろボン「とてもく星に行くのかぁ〜」(直後に屁をこく)

それとかコスモジェッターで目的の星を発見した瞬間にしろボンの顔が「あ」になったり
さり気無くギャグを挟むこのテクニックいいねぇ(w

1話〜4話をまとめて見てみたが、音楽の使い方が物凄く絶妙つーか上手いな
これも成功要因にカウントしていいかな

>>827
冨岡に文句言うんだったら別のトコで言ってくれ…ジェッターズには冨岡は関係無いんだからさ

>>825
アンタが何故吉田玲子をプッシュするかは知らんが、どっちもいい仕事してるじゃないか
とりあえず1話だけでいいかどうか判断するのは早漏…もとい、早計だと思うが
830風の谷の名無しさん:02/10/23 22:52 ID:y1fQI4SV
吹き飛ばされてから爆発するまでの微妙な間が良い
831風の谷の名無しさん:02/10/23 23:11 ID:kM/76KqZ
>>825
デジ風呂の吉田脚本の回見た上で言ってんだとしたらすごいな。

ジェッターズに関しては今のとこ、どの回も外れはないかと。
832風の谷の名無しさん:02/10/23 23:13 ID:5EH4+0z0
はたと思い立ったのだが
しろぼんって

ど  こ  か  ら  放  尿  し  ま  つ  か  ?
833風の谷の名無しさん:02/10/23 23:25 ID:WEG6LH++
ただのノロマなメカニックだと思ってたボンゴが、偉そうに指導&説教しやがるので
驚いたぞ。ガングへの仕打ちもなんの伏線もなくあれじゃヒドすぎだろ。引いたぞ。

『カービィ』や『パワーパフ』みたいなスラップスティックなアニメならあれでいいけど。
そうじゃない風だから、このアニメは。
あの虐待ぶりに対して「たった一つしかない」て言葉だけでオトシマエつけていいものかどうか?
834風の谷の名無しさん:02/10/23 23:27 ID:6LYxOnqM
>>832
もちろんベルトを外してズボンを脱いでからですが(w
835風の谷の名無しさん:02/10/23 23:29 ID:vT8MfLC7
>>825
猫の恩返しの吉田脚本を観た上で言ってんだとしたらすごいな(藁
836風の谷の名無しさん:02/10/23 23:43 ID:WFJWR03S
ドルフィンボンバー(イルカ)登場シーンのジングル、
どこから探してくるんだろう、マジで笑った。

ハッスル! ハッスル!

モーレツ!!!

マジで笑った。
837風の谷の名無しさん:02/10/23 23:56 ID:VLXV1ye7
吉田玲子神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも玲子たんにしてははっちゃけてない気もしたり?

今週もまたーりと面白かったです。
838風の谷の名無しさん:02/10/24 00:01 ID:NlIi/hF1
来週はまさきひろ脚本で、そのあと6話は
前川淳に戻ってついにマックスが登場だね

839ツルガ:02/10/24 01:59 ID:okLAYQw5
作画も荒れないしキャラも立ってるし、自分の中ではすっかり次回が楽しみなアニメになってるけど、
裏でやってる人形劇と時間が被るのが激しく痛い。
 
840風の谷の名無しさん:02/10/24 02:41 ID:UcrtIY7j
>>833
「たった一つしかない」は迂闊にも烈しくグッと来ましたが、何か?

ガングへの仕打ちも毎度の事だし(前回はスクーターのブレーキにされてた)
メカニックでも実力がある以上新人の教育に携わるのは普通だと思うが。
841風の谷の名無しさん:02/10/24 04:16 ID:mbrSV1ZS
そのへんしかこき下ろす要素ないしなあ。
842風の谷の名無しさん:02/10/24 07:58 ID:6U0W8JEM
とりあえず、これとミルモが自分が楽しみにしてるアニメの双璧ですな。

しかし制作のディーンもkyoやゲト馬鹿より、これや満月みたいな
作品の方が向いてるよなあ。
843風の谷の名無しさん:02/10/24 08:16 ID:y4geUmDj
ハァハァスレが起ちますた。
(っ´▽`)っ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035414378/
844ジングル☆オールザウェイ:02/10/24 08:58 ID:f5QUfAjY
しかし毎回、結局自分たちで壊しちゃいましたなオチでは飽きてくるかも。
かといってふつーに取り返しましたではつまらないし・・・斬新なオチキボーン。
845風の谷の名無しさん:02/10/24 08:59 ID:ugIvrDJs
白ボン「い、今のはおならボムだっ!!」

(゚∀゚)モエー!!
846風の谷の名無しさん:02/10/24 13:56 ID:XosUA6Qu
>>831
風呂は好きだが、それがなにか?
「メダロット」「おじゃる丸」「キョロちゃん」「どれみ(無印)」に於いて、
吉田玲子脚本はずば抜けて面白かったよ。
産休明けで多少パワーが落ちているのは確かだが。
それと、「快感フレーズ」であのクソ原作を面白いアニメにしたのは
吉田のおかげというのは、原作ファンですら認めてるんだが。
847風の谷の名無しさん:02/10/24 14:37 ID:SLZCG1W+
>>846
だからといって今回も面白いとは限らない。
ボンバーマンジェッターズに関してはまだ1本しかみてないんだし。
で、俺も831の言う通り、
1〜4話まではどれもよかったと思うよ。
吉田>>前川と言いきれるほど、4話がずばぬけてよかったとは思わない。
っていうかオンエア自体がまだ4話しかやってないんだしさ(w
どっちが上とか下とか誰の脚本が一番面白いだのを語るのはまだ早いんじゃないの?
848(;´Д`):02/10/24 15:06 ID:VfsPX6OT
シャウトたんのエチ絵キボンヌ。
849風の谷の名無しさん:02/10/24 15:25 ID:yH9ede4M
そろそろ白ボンの!発言+ちよすけのMADムービーが出てくる予感。
850風の谷の名無しさん:02/10/24 15:48 ID:EVUEhJGt
3!2!1!おーとなになってもー
851風の谷の名無しさん:02/10/24 16:51 ID:vrq2x0NA
>>846
別に何も。
漏れは風呂/吉田好きだ。が、バーガモンとかこの前の女はなんたら
言ってた風呂の吉田脚本にはひいた。感想サイトの評価も酷かったし。
でも今回のジェッターズの吉田脚本は面白かった。
ジェッターズはいまのところはずれが無くて面白いじゃだめなの?
852風の谷の名無しさん:02/10/24 17:01 ID:ORVzdHlc
>>849
スクライドスレみたいに作ってくれる猛者いないかな・・・
853風の谷の名無しさん:02/10/24 17:17 ID:Xo1uu6hZ
ドルフィンたん…須加みき
テレビ東京 「ボンバーマン ジェッターズ」水曜夜6:30〜   
役:いろいろ…
いろいろってことは、またあのエロボイスが出てくる?!
854風の谷の名無しさん:02/10/24 17:33 ID:POSFREwp
2chじゃ、ケナすより(無遠慮に)誉める方が荒れやすいってことを知るべし、だね。
>吉田信者

荒らしたいんなら、いーけど。
855風の谷の名無しさん:02/10/24 18:57 ID:47aD09qN
いる姉のサービスが一杯でした
856風の谷の名無しさん:02/10/24 19:26 ID:zrH5aUdK
                   、'⌒ヽ
              l\  {  ツ }
               l \  ゙''"ノ 
          ,,,、、-、、,,l  ', ,/_  
         /:::::::::::::     ""  ">
       /::::::::::::::::::::::::::::::  :::::::''、 
     /::::::::::::::::::::::_,::::::::::::::::: ::::::::::::゙、
     " 7:::::::::::::::::l'" ::::::::::::::::::::::::::::::::i
       l:::::::::::l::::::/',::::::::lヽ,  lヽ::::::::::::::l
       ',:::::/l /\';::::::l__,,'〕 ':,:::::::::::::l
      レ"ヽl 、_, 'ヽl 、  ,゛l i:::::::/
      /〈 ''ァ_  ,    ̄、,,,ノ::::::〉
    ⌒ /`''‐ヘ、,,___,,、ヽ、_,,、-"
   (  =j    ゙i \i/,、-''`-V
    `''~''     冫 0 O i _,,,,⊥              ↓ >>843
            (     l''` _,,,,/
            ゙,ヽ_,,、-ケ" l                ,,----、、、,,_
           ,/、,_,、-" ,、〈               l       `ヽ、
          (⌒   _、-"::::::::i               l         )
          ゙' ,__ノ:::::::::::::::∧i                ト 、  _,,、、''
           iヽ‐‐‐‐‐--┘ !               l  l ̄
          i    / l   l               l  l
857風の谷の名無しさん:02/10/24 22:49 ID:tSrny+zX
>>856
(・∀・)イイ!!
858風の谷の名無しさん:02/10/24 22:53 ID:4e/kUEMZ
(#´д゚)
859風の谷の名無しさん:02/10/24 23:08 ID:omn0XmoG
ここ(4話)までよく出来ていてもこれほどこの先が不安視されるアニメもそうないな。
スタジオディーン・・、前川・・、吉田玲子・・、まままままさきひろ・・
860風の谷の名無しさん:02/10/24 23:13 ID:4wjzZN9Q
>>859
それをどうにかするのが監督の手腕ってもんでしょ
爆弾抱えたままドライブしてる小寺監督の明日はどっちだ!(w

メカのデザインだけは問題無さそうだ。何と言っても百戦錬磨の常木志伸
861風の谷の名無しさん:02/10/24 23:20 ID:ToqzuXAh
一話完結モノだし、多少のハズレがあっても全体としては
そんなに崩れる事は無いとは思うが。

問題は後半になって連続話になったときだな、前川はむしろ
そっちに不安が多い。
862風の谷の名無しさん:02/10/25 01:19 ID:zlSx5d5A
しろボンがさいもえに出てるよ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034934189/l50
863風の谷の名無しさん:02/10/25 02:07 ID:5OFT3Xfp
>>861
後半になると連続話になると当然のように言うあなたはスタッフれすか?
内部告発? 
864風の谷の名無しさん:02/10/25 02:09 ID:L0qyRHC2
大きな伏線があるわけでもなし、ハズレの話が出たら
上書きするなり削除するなりすればよいわけで。

あ、うる星やつらと同じ見かたができるんだこれ・・・
865風の谷の名無しさん:02/10/25 02:25 ID:bX6JzfcQ
>>860
制作&脚本=爆弾ってことですな。

てことは
番組コケる(爆弾爆発)=制作、脚本のせい。
番組成功(爆弾阻止)=監督の功績。
といいたいわけか。
いいね、監督って(W
866風の谷の名無しさん:02/10/25 02:32 ID:L0qyRHC2
ってーかスタッフこき下ろすのはハズレが出てからでいいだろ。
少なくとも今のところハズレ出てないんだし、他の作品での話ししても意味ない。
ただの粘着にしか見えないよ。
867風の谷の名無しさん:02/10/25 02:39 ID:b2wFwRcq
>>866
オレは4話をちょっとハズレ(“ズレ”…ぐらい?)と思ったので吉田玲子の責を
問うたのだ。そしたら吉田信者が過剰反応をしてきたのだ。
そこで他作品をからめた吉田玲子論争になるのは極めて自然な流れと思うが。
868風の谷の名無しさん:02/10/25 02:44 ID:L0qyRHC2
(゚д゚)ポカーン...
論争だったんだ・・・
昔の話ひっぱりだして叩いて愚痴言ってるだけにしか見えなかったよ。こりゃ失敬。

スタッフがどうのこうのなんてなーんにも考えないで普通に楽しめる良作だと思うんだけどなぁ・・・
869風の谷の名無しさん:02/10/25 03:11 ID:zkDQuZcd
な、なごむ、和むよ、このアニメ…
うわーかわええのぅ
870風の谷の名無しさん:02/10/25 03:41 ID:NGIES9mP
>867
吉田玲子論争スレでも立てて、そっちでやってね。
このアニメのファンにとっては、そんなこと、まったく
興味ないから。
871風の谷の名無しさん:02/10/25 04:10 ID:MyF2vz6q
お、出たね。排他的「信者」。 >870
ここは『ボンバーマンジェッターズ』スレであって、『ボンバーマンジェッターズ』ファンのスレではないのだよ!
872風の谷の名無しさん:02/10/25 04:26 ID:XFW3cxsr
>>871
ガ━━━━(lll・ω・`)━━━━ン
873風の谷の名無しさん:02/10/25 05:19 ID:Lqt5uqNv
うわ、この番組で「信者」なんて言葉が出るとわ。

つーか他に言葉しらんのか?

・予想される反応
じゃーどういう風に呼べと?(w
874風の谷の名無しさん:02/10/25 05:39 ID:rO9pBGV1
>オレは4話をちょっとハズレ(“ズレ”…ぐらい?)と思ったので吉田玲子の責を
>問うたのだ。そしたら吉田信者が過剰反応をしてきたのだ。
>そこで他作品をからめた吉田玲子論争になるのは極めて自然な流れと思うが。

痛い・・・これは相当痛い。
875風の谷の名無しさん:02/10/25 07:37 ID:aQ4Vj8Vh
つか、4話(今回)ってハズレ決定かよ!
876風の谷の名無しさん:02/10/25 07:40 ID:XpQnlq9C
俺は3話の方がはずれと思ったが。
あくまで4話のなかではってことで、他の作品の平均値よりはずっといいけど。
877風の谷の名無しさん:02/10/25 08:27 ID:gZPQPQzg
いや毎回おもしろいよ
878風の谷の名無しさん:02/10/25 09:12 ID:CPzU/+XX
ヒゲヒゲ団ってロックマンDASHの変な奴らに似てる
879風の谷の名無しさん:02/10/25 09:12 ID:lACYfwRY
正直このアニメで荒れるとは思わんかった。マターリやればいいのに。まぁともかくシャウトたん萌え。
880風の谷の名無しさん:02/10/25 09:55 ID:+I/+rGlU
>>867
ジェッターズはいまんとこすべてOKじゃないか。
風呂でもアレくらいの出来で書いてくれったら(泣
デジファンにはうらやましいぞ・・・
881860:02/10/25 13:43 ID:Up8F07i7
>>865
別にそういうつもりで言ったんじゃないんだけどな…
882風の谷の名無しさん:02/10/25 14:29 ID:Fi4RB4QU
>>880
でもオレも4話(吉田脚本)のキャラ(ていうかボンゴw)には
前3話(前川脚本)との違和感を感じた。
883風の谷の名無しさん:02/10/25 20:48 ID:9nkvXCWx
コスモジェッターのおもちゃほしいな。出してくんねぇかなぁ・・。
オプションもどんどん出して。
884風の谷の名無しさん:02/10/25 21:48 ID:1BAAn6Uu
さいもえ にしろボンのあの声が(;´Д`)ハァハァ
しかもイパーイ(;´Д`)ハァハァ
885風の谷の名無しさん:02/10/25 21:50 ID:YR9TMHk0
しろぽんのストラップ欲スィー
ぬいぐるみとかも欲スィー
シールとかも欲スィーなぁー
886風の谷の名無しさん:02/10/25 22:16 ID:qIIKCseQ
今日GBAのジェッターズ買ってきたけど、カンペンケースとメモ帳とボールペンが
付いてきたよ。
887ツルガ:02/10/25 22:35 ID:ESpfYLrp
脚本家に関しての論争(?)がこんなスレで起こるというのはある意味面白いが、
子供向けアニメ、とりわけギャグ多めのアニメでは、脚本家よりもむしろ監督の
腕前のほうが重要ではないかと。アクセルを踏む人か、ブレーキを踏む人か。
 
後半〜終盤にありがちなシリアス話に関してはそうでもないけど。
888風の谷の名無しさん:02/10/25 22:54 ID:NwPpZJv5
脚本なんて後からいくらでも直せるからねえ。
どっちかというと元よりもその直し方が問題なんだと思う。
だから重要なのは監督・シリーズ構成・制作会社のプロデューサーの
腕じゃなかろうかと。

つーか4話とも面白かった、だけじゃダメですか・・・
ベイブレスレ住人ですが(タカラ繋がりちゅーことで)
死ぬほどうらやますぃですぞ・・・ (TДT)
889風の谷の名無しさん:02/10/25 23:12 ID:z0GD5SqV
ギャグの間の取り方とかがいいのは演出さんのおかげかな?

そういえば今回の海老沢作監ってデジモンのときは散々な評判
だったのに、ジェッターズではOKだった。
いろんな意味で注目なアニメだ
890風の谷の名無しさん:02/10/25 23:28 ID:JltVf+Mh
鳥さん(;´Д`)ハァハォ
891風の谷の名無しさん:02/10/26 00:30 ID:CgKcZ5G5
金の匂いがわかる会社、コナミが絡むとボンバーマンという題材ですら商売になる
レベルになるのか。タカラは見習ってベイブレやデビチルをテコ入れするように。
892風の谷の名無しさん:02/10/26 00:34 ID:mn7/fUak
一回試し見してからOPの
『バービブベ ボン! バー!』が耳から離れなくなっちゃったよ…。
893風の谷の名無しさん:02/10/26 01:01 ID:ngfwfi7u
新スレをたてる時は○発めってつけるのがいいなあ。
894風の谷の名無しさん:02/10/26 01:08 ID:4DdE2J+O
>>893
それ、(・∀・)イイな!賛成。
895風の谷の名無しさん:02/10/26 01:45 ID:vJbjYvu8
>>891
RAVE,テニプリはテコ入れしてたの?
896風の谷の名無しさん:02/10/26 02:22 ID:CgKcZ5G5
テニプリはキャラだけで儲かることがわかってるので、コナミは無駄なところに金は使わないのだよ。
RAVEはどうなんだろう。あれに金の匂いを感じたというのはコナミらしくないね。
897風の谷の名無しさん:02/10/26 02:40 ID:p2jch5C8
コナミが関わってんのに『ジェッターズ』の出来は異常w
898風の谷の名無しさん:02/10/26 07:15 ID:sqsDxt2g
この調子でハドソンコンテンツにテコ入れしてほしい。
て、天外……
899風の谷の名無しさん:02/10/26 11:08 ID:rJkM4xm4
>>887
>脚本家に関しての論争(?)がこんなスレで起こるというのはある意味面白いが

いやあ、ジェッターズのどこがどう良いか注目できる
マニアゆえの性というか。

漏れも脚本家の名前出したりもしたけど、4話見て面白かったから
安心したよ。そういうの気にしないで楽しめるアニメみたいだから
もう何も言わない。
900風の谷の名無しさん:02/10/26 11:28 ID:ETo5K1CN
キャラ一新されてコテツやハニーが更迭されて悲しんでるやつはおらんのか?


もっとも、俺はしろボンやシャウトを筆頭とする今のジェッターズのメンバー達の
方がいいがな。
901風の谷の名無しさん:02/10/26 12:22 ID:bCEXgmqT
凄まじく将来性の無いスレだ
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1035474511/
902風の谷の名無しさん:02/10/26 14:02 ID:ilmnhwZz
>>897
ミルモはどう?
903風の谷の名無しさん:02/10/26 21:59 ID:6f1+cvyV
>>900
みんな混同しているが、前作はあくまで「ビーダマン」であって「ボンバーマン」ではない。
公式HPにもあるが、ボンバーマンのアニメ化は今回が初めて。

ビーダマンとボンバーマンはキャラデザインも違うし(ビーダマンは腹にビー玉がはまってる)、
別物。
ただし、両方とも「シロボン」という名前なので混同する。
だからジェッターズは、シロボンじゃない方がよかった。
904風の谷の名無しさん:02/10/26 22:06 ID:cz9Of/1c
新スレ用のテンプレ作ってみましたので良かったら使ってください。
また、抜けてるものがあったら補完の方、よろしくお願いします。

ボンバーマンジェッターズ 2発目●~*

[テンプレ1]

最近つまらないアニメが多いぞ(゚Д゚)ゴルァ!というあなた!
ボンバーマンジェッターズで(゚д゚)ウマー
毎週水曜夕方6時30分大爆発放送中、見たってや〜

前スレ
【題に肖り】ボンバーマンジェッターズ【マッハで立てた】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028350162/
関連事項は>>2-7あたりに
905風の谷の名無しさん:02/10/26 22:07 ID:cz9Of/1c
[テンプレ2]

*~●放送日●~*
テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送
 毎週水曜日18:30〜19:00
BSジャパン
 毎週火曜日18:25〜18:55 (2週遅れ)

*~●公式サイト●~*
TV東京  ボンバーマンジェッターズ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bomberman/
ハドソン  BOMBERMAN JETTERS
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/anime/ (アニメ情報)
スタジオディーン  ボンバーマンジェッターズ!!
http://www.deen.co.jp/bom/bom_index.htm

[テンプレ3]

*~●関連スレ●~*
シャウトたんでハァハァ【ボンバーマンジェッターズ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035414378/l50
半角二次元板(21禁) [爆弾男]シャウトたんのエロ画像[ボンバーマン]
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1035474511/l50

*~●実況はこちらで(2ちゃんねるではありません)●~*
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
http://203.138.137.139/cgi-bin/anitoku/index2.html
906風の谷の名無しさん:02/10/26 22:09 ID:cz9Of/1c
ちなみに関連スレに入れようか迷ったのがこのスレ

少年漫画板 コロコロコミック総合スレッド
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034433255/l50
アケ板 【(゚ Д゚ )<】すわひでお【フィーバ゙ー!】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033045914/l50
声優板 【シロボン】は〜い、とことで朋ちゃん part8
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1035216698/l50
907風の谷の名無しさん:02/10/26 22:21 ID:fWLjPJvX
半角にリンクするか〜ふつう???
908風の谷の名無しさん:02/10/26 22:33 ID:cz9Of/1c
>>907
他のアニメのスレで普通にリンクしてあるのがあったんで、
それに倣ったんですけど…
リンクしない方が良いなら取っておいてください。
909風の谷の名無しさん:02/10/26 22:35 ID:PWccVaA3
>>904-906
お疲れさまー。
愛が溢れてて(・∀・)イイ!
確かに半角板へのリンクは外しておいた方がいいかもね。
でも他には特に問題ないかと。950でスレ立てかな?
910風の谷の名無しさん:02/10/26 22:46 ID:4edzdN9j
>>909
それでOKかと
911風の谷の名無しさん:02/10/26 22:57 ID:cz9Of/1c
>>909
どうもです。では半角板へのリンクは外しましょう。
>>906のスレへのリンクはどうしましょう。
いれておきましょうか?

他にはゲームのボンバーマン関係のスレ(オンラインゲームとか)も、
あるにはあったんですが、こちらは不要かと思ってます。
912風の谷の名無しさん:02/10/26 23:26 ID:PWccVaA3
>>911
入れてもいいし入れなくてもいいし、ぐらいかも。
そこら辺は950踏んだ人の判断ということで。
ではあと38レス、マターリとジェッターズ語りしましょう。
シロボンたん(;´Д`)ハァハァ
913風の谷の名無しさん:02/10/27 00:04 ID:vbci18Jv
>>886
とりあえずマイティ失踪が気になるので漏れも手を出しまつ>GBA版
にしても、鶏にダメージくらうマイティにちょっと萎え…
どこが伝説のボンバーマンやねん。
914風の谷の名無しさん:02/10/27 06:57 ID:k5qQvbRo
ED曲は発売されるのかね?OP曲は先に発売されるがED曲は話題にすら
個人的にあの曲好きなんだが…サントラ収録かな
915風の谷の名無しさん:02/10/27 08:49 ID:3Q7u6r6w
アケ板のすわおスレより
ゲーム版ボンバーマンスレの方がまだ関連ぽい気が・・
916風の谷の名無しさん:02/10/27 15:07 ID:spY6zM4i
あやか・る 【肖る】

(動ラ五[四])
(1)好ましい状態にある人の影響が及んで、自分も同じような状態になる。「あなたの幸運に―・りたい」
(2)物事に触発されて、動揺する。揺れ動く。「風はやみみねのくず葉のともすれば―・りやすき人の心か/拾遺(雑恋)」
[可能] あやかれる
917風の谷の名無しさん:02/10/27 19:07 ID:3rBEUrba
EDもいいね
918風の谷の名無しさん:02/10/27 20:10 ID:AGjXtZmK
EDを聞くとガンバの冒険を思い出す・・・・
919風の谷の名無しさん:02/10/27 21:32 ID:9pDpjMSy
顔文字板・依頼スレのAAがここには貼られていなかったので……。
         ./|
      |\/, |
     、! iヽ/|_└='''"
    ヽ、_ 、,,,_<,,_
   _,r=-'、,`'ヽ ̄
 ,r'" ;;;;;;ヽ、
 |;;,,,,;;;;;;;;;;;;;;|
 '、;;;;::--、;;ノ
  /   ::::::ヽ   ,,..、、---、、,,_    _,,,,,,_
  |::.......::::::::::| .,/''_"ヽ ̄``-、,ヽ,  r"  :::`、
  ヽ、;;::::::;;イ./,' 'ン`!    ,ニ`'iヽ`ニ):::::::::::::::|
    . ̄`、'V  /;/    "r、'i  i ハ、;;;;;;;;;ノ
      `、'、. !;/    /;;;'  .| |
       `、`、     i;;/  / /
        `, `,-、,,__,,,..r'" /
          `、,>-、、,,,,ノL,,,∠,,,,_   _,,,,_
          /,;;;;;;o彡ト─-- 、,,`7"   `ヽ
           /,;;;;;;`'''";;;i     `i::::........:::::i
            iニ[二]二`i        ヽ、;;;;;;;ノ
      r''''''ー! ;;;;;;;;;;;;;;;/
      i i,⌒`ヽ、;;;;;:イ
      ', L,,,_   ',. ',
      >-':::::`',.  ',. ',
       i:: ::::::::i    ',. ',
        !: :::::::,'    ',. ',
      .i::..::::/     ',. '、
      `'''"      /し'ヽ、
              i::::::::.  ',
               i:::::::::..  ',
              i::::::::::..  i
                  ',:::::::::::::/
920風の谷の名無しさん:02/10/27 21:46 ID:oJOR4Jjz
ジェッターズのAAスレがあればいいのに
921風の谷の名無しさん:02/10/28 03:40 ID:PgKni85Q
ハァハァスレ使えば?せっかくだから。
922風の谷の名無しさん:02/10/29 18:21 ID:rO73ImIo
>>829
スマソ。でも何故「陰陽師」のシリーズ構成((((゚д゚))))

>>851
いや、自分はバーガモンやカルマーラモンあぼーん話じゃなくて
6月30日のセラフィモン話や(その放送日は、作画や演出の出来がさらに悪かったが)
今週書いたセフィロトモン話の非合理的な展開の方が引いた。

とりあえず、自分は吉田女史より前川先生の方が合うらしい。
まあ1.2クールはずっと安心して見られそうな気もするけれど。
923風の谷の名無しさん:02/10/29 18:40 ID:TG5peT/l
デジタルアニメだけど輪郭線が良い感じにスキャンできてるね。
デジタル初期の東映は酷かった…
924風の谷の名無しさん:02/10/29 18:56 ID:Tshwd3nI
3話で落下する招き猫をキャッチした時のシャウトたん、
パンツらしきものが見えるのですが(;´Д`)ハァハァ
漏れの見間違いですか?
925風の谷の名無しさん:02/10/29 19:29 ID:2PmVPPg/
ううううpしる!!
926風の谷の名無しさん:02/10/29 20:30 ID:hPWgOuZD
1話と2話が見たい・・・
3話は見たけど録画せず・・・
927風の谷の名無しさん:02/10/29 21:20 ID:Tshwd3nI
スマソ、キャプ出来る環境がない。
それとはっきりパンツだと解釈出来るようなものでもないので
あんまり期待せんで下さい。
928風の谷の名無しさん:02/10/29 22:06 ID:ZaRHMuLk
重いからリロードしないと見えないかもしれないけど、疑惑画像?(´・ω・`)ノ
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1035896736.jpg
929風の谷の名無しさん:02/10/29 22:30 ID:RXaBO1CA
び、微妙・・・
930風の谷の名無しさん:02/10/29 22:50 ID:2PmVPPg/
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ !!!!!
>>929
いや!この絵結構ゆがんでるからこの位置にパンテイがあってもおかしくない!
931風の谷の名無しさん:02/10/29 23:32 ID:Tshwd3nI
先々週地上波で放送したものより若干違うような予感。
とにかく>>928サンクス!
932風の谷の名無しさん:02/10/30 00:36 ID:AYB/R2kB
少なくともこの画像ではスカートだな
933風の谷の名無しさん:02/10/30 11:13 ID:joWHYCny
スカートはありえんだろう
934風の谷の名無しさん:02/10/30 13:04 ID:3jHOpFot
放送日なんでageておくべよ

>>932
だからテレ東はパンチラを防ぐためにスパッツもしくはノーパンがデフォだと小一時間(略
935風の谷の名無しさん:02/10/30 13:22 ID:IUAg5YyM
だよなあ、FFUのアイなんてどー見ても下着が見える状態で
ケツしか見えなかった、ノーパンだろうお前って。
わけのワカラン局だ
936風の谷の名無しさん:02/10/30 15:26 ID:0cU+zyH+
>>928
カゲが入ってるから黒ベタの塗り忘れじゃない?
まぁ好きなヤシはハァハァしる。
937風の谷の名無しさん:02/10/30 16:42 ID:ltsRdXG1
ふつうならそろそろヘタレた話が混じってくる頃だよなー
あー心配だー(;´Д`)
938風の谷の名無しさん:02/10/30 16:50 ID:3jHOpFot
>>937
心配するなと言いたいが、今日は確かまさきひろ…

なんとかなるさ
939風の谷の名無しさん:02/10/30 16:59 ID:WqSt7MgP
新スレの用意をまとめておいて
即対応できるようにしておいたほうがよくない?
たぶん放送後に新スレが要るようになるだろうし。
940風の谷の名無しさん:02/10/30 16:59 ID:5NgbQbrC

     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  ボム出ろ〜
  、'_______」      ボム出ろ〜
  / l l l l i
941風の谷の名無しさん:02/10/30 17:12 ID:OLOL+Z4V
黒ベタの塗り忘れっていうので妙に納得。
しっこする管とかいろいろ考えてたのに。
942風の谷の名無しさん:02/10/30 17:24 ID:3jHOpFot
>>939
>904-905にあるテンプレの内、1と2を使えばよかとよ
あ、2にハァハァスレのアドレス貼るのも忘れずに
943風の谷の名無しさん:02/10/30 17:58 ID:QAVRsQ/S
>>939
このレス数だと、新スレ立てるなら放送前のほうが無難。
950にこだわらず、手際のいい人に降臨お願いしたい。あと30分〜。

ボンバーマンジェッターズ 実況スレッド 2発目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1034761541/l50
最近つまらないアニメが多いぞ(゚Д゚)ゴルァ!というあなた!
ボンバーマンジェッターズで(゚д゚)ウマー
毎週水曜夕方6時30分大爆発放送中、見たってや〜

前スレ
【題に肖り】ボンバーマンジェッターズ【マッハで立てた】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028350162/
関連事項は>>2-10あたり
945風の谷の名無しさん:02/10/30 18:16 ID:WqSt7MgP
*~●放送日●~*
テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送
 毎週水曜日18:30〜19:00
BSジャパン
 毎週火曜日18:25〜18:55 (2週遅れ)

*~●公式サイト●~*
TV東京  ボンバーマンジェッターズ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bomberman/
ハドソン  BOMBERMAN JETTERS
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_jetters/anime/ (アニメ情報)
スタジオディーン  ボンバーマンジェッターズ!!
http://www.deen.co.jp/bom/bom_index.htm
946風の谷の名無しさん:02/10/30 18:16 ID:WqSt7MgP
*~●関連スレ●~*
シャウトたんでハァハァ【ボンバーマンジェッターズ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035414378/l50

*~●実況はこちらで(2ちゃんねるではありません)●~*
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
http://203.138.137.139/cgi-bin/anitoku/index2.html
947風の谷の名無しさん:02/10/30 18:17 ID:WqSt7MgP
次スレ名

ボンバーマンジェッターズ 2発目●~*

●が名前欄に出ないの忘れてた…
948風の谷の名無しさん:02/10/30 18:41 ID:c+SkysgO

  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


949風の谷の名無しさん:02/10/30 18:43 ID:72C0q//W
うーむ今回もよすぎる・・ハァハァ・・
950風の谷の名無しさん:02/10/30 18:51 ID:0zNhmxxx
さっきからわめいてる女の声が白石文子さんに聞こえる・・・( ´Д⊂ヽ
951風の谷の名無しさん:02/10/30 18:55 ID:ltsRdXG1
>>950
次スレよろ
952風の谷の名無しさん:02/10/30 18:55 ID:8jVt492r
こっそり馬越神が原画に参加してたりする。
今日も面白かった。ミルモでポンやカスミン並に安心して観られるアニメだなあ。
953風の谷の名無しさん:02/10/30 18:57 ID:G8C9nlM5
珍しくオチでしろボンが痛い目にあわなかったな
954風の谷の名無しさん:02/10/30 18:57 ID:NdNATWLI
よかった……今日はモッコリマン出てきて。
モッコリマンいい味出してるな……。
955風の谷の名無しさん:02/10/30 18:57 ID:WqSt7MgP
スレ立てる人は重複防ぐためにあらかじめここに立てる旨書いてね〜
956風の谷の名無しさん:02/10/30 18:59 ID:r21JwOZ1
>>950
ハゲ道。
ジョーイさんが喚いてるように聞こえて( ´Д⊂ヽ
957風の谷の名無しさん:02/10/30 18:59 ID:oylqKd4m
あー面白かった。
958風の谷の名無しさん:02/10/30 18:59 ID:o5Ewim7/
>954
あいつモッコリマンつーの!? マジデ
959風の谷の名無しさん:02/10/30 19:00 ID:1xdezlph
安定感がある
960風の谷の名無しさん:02/10/30 19:00 ID:3jHOpFot
>>958
ムジョーだってば
961風の谷の名無しさん:02/10/30 19:01 ID:B2zlb+bP
モッコリマン→ムジョー
962風の谷の名無しさん:02/10/30 19:01 ID:zrAVowcW
今日くらいアップテンポの方がいいな
963風の谷の名無しさん:02/10/30 19:02 ID:r21JwOZ1
いいね。子供向けアニメはこうでなくっちゃ。
おしっこネタに女の子の体重ネタ。
やっぱ子供はこういうシモネタが好きだからね。

ところどころの寒いギャグもまぁ良しGoodだ。
964風の谷の名無しさん:02/10/30 19:02 ID:U0McP/ID
昔のGAみたいな感じ
965風の谷の名無しさん:02/10/30 19:04 ID:iunG8SEg
ダメかもしれないけど、スレ立てやってみます
966風の谷の名無しさん:02/10/30 19:05 ID:RaXIKEbN
重量オーバーなシャウトたん・・・



萌えた。
967風の谷の名無しさん:02/10/30 19:05 ID:o151gseO
しろボンのアイキャッチすごいワラタ。
968風の谷の名無しさん:02/10/30 19:05 ID:7HcHlwy0
今日もおもしろかったです、
単純に楽しめるのっていいね。
969風の谷の名無しさん:02/10/30 19:06 ID:AYB/R2kB
あの1匹と1体何しに来てたんだろ・・・
970風の谷の名無しさん:02/10/30 19:08 ID:7HcHlwy0
>>969
それを言うなら、先週に続き鳥さんは…。
971風の谷の名無しさん:02/10/30 19:09 ID:vHXtZiy9
水に流されてる時のジョージウインストン風のピアノにワラタ
972風の谷の名無しさん:02/10/30 19:09 ID:r21JwOZ1
>>967
震えた声で「ボンバ〜マンじぇった〜ず」(w
金田朋子サイコー!!
973965:02/10/30 19:12 ID:oG6PBu03
ダメでした
スマソ
974風の谷の名無しさん:02/10/30 19:13 ID:EUTq4JuI
あのアイキャッチはワロタ
975風の谷の名無しさん:02/10/30 19:13 ID:G8C9nlM5
じゃ行ってみる
976風の谷の名無しさん:02/10/30 19:14 ID:G8C9nlM5
無理
↓頼んだ。
977風の谷の名無しさん:02/10/30 19:16 ID:o151gseO
今気付いたんだけどハドソンのジェッターズ公式サイトで、

>ボンゴ
>巨漢で大食漢。カレーライスが大好き。普段はボーっとしているように見えるが、
>キャラボンの匂いを感知する特殊能力がある。
>またメカに強く、宇宙船から電子レンジまで何でも直してしまう。
>普段はDr.アインの研究所でメカ修理を手伝っている。実はドドンパ星の王子。

ってネタバレし過ぎじゃないですか(;´Д`) 王子って・・・。
978風の谷の名無しさん:02/10/30 19:16 ID:B2zlb+bP
キャプったんだけどアプロダわかんないです
アプロダおしえてくださいまし
979風の谷の名無しさん:02/10/30 19:20 ID:3jHOpFot
>>978
ttp://moe.homelinux.net/ ←比較的軽いが最近殺伐としている
ttp://tmp.2chan.net/img2/ ←何でも来いだが重い
980977:02/10/30 19:20 ID:o151gseO
スマソ無理みたい。
981風の谷の名無しさん:02/10/30 19:22 ID:kLxiljLo
俺立ててみるわ
982風の谷の名無しさん:02/10/30 19:23 ID:B2zlb+bP
>>979
突然のことなのにありがとう

あいきゃっち
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021030192211.jpg
983風の谷の名無しさん:02/10/30 19:24 ID:5P5XQnz0
984風の谷の名無しさん:02/10/30 19:25 ID:kLxiljLo
立てますた

ボンバーマンジェッターズ 2発目●~*
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035973430/
985風の谷の名無しさん:02/10/30 19:25 ID:oG6PBu03
>>983
宣言しないと…
重複しちゃったよ〜
986風の谷の名無しさん:02/10/30 19:26 ID:kLxiljLo
重複…(;´Д`)
9871:02/10/30 19:27 ID:5P5XQnz0
しまったー!
スレタイにpart2入れ忘れた!
988風の谷の名無しさん:02/10/30 19:29 ID:r21JwOZ1
んじゃあ、2発目が次スレで
>>983が3スレ目ってことにする?
989風の谷の名無しさん:02/10/30 19:33 ID:jGykdYCs
宣言して立てた>>984が本スレってことで、いいのかな?
990風の谷の名無しさん:02/10/30 19:34 ID:oG6PBu03
>>988
先に立った方が本スレっていうのが本筋かもしれないけど、
スレタイトルがちょっとまずいんでその案に同意。
991風の谷の名無しさん:02/10/30 20:16 ID:MU78tLHa
992風の谷の名無しさん:02/10/30 20:16 ID:MU78tLHa
993風の谷の名無しさん:02/10/30 20:16 ID:MU78tLHa
994風の谷の名無しさん:02/10/30 20:16 ID:MU78tLHa
995風の谷の名無しさん:02/10/30 20:16 ID:MU78tLHa
996あ!:02/10/30 20:18 ID:iCe+Vvsn
1000、もれちゃうー
997あ!:02/10/30 20:19 ID:iCe+Vvsn
オシッコ
998あ!:02/10/30 20:20 ID:iCe+Vvsn
999あ!:02/10/30 20:20 ID:iCe+Vvsn
スッキリ
1000あ!:02/10/30 20:21 ID:iCe+Vvsn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。