HAPPY★LESSON ハピレス3時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
計12局+キッズステーションにて好評放送中!! (全13話)
キッズステーションは5月23日より放送開始です。

公式サイト
http://www.kss-inc.co.jp/main/anime/happy/
原作公式サイト
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/gs/happy/

★前スレ
HAPPY★LESSON ハピレス2時間目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018812774/

HAPPY★LESSON ハピレスTVアニメ化
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1009642769/l50


放送局・関連サイトは >>2-10 くらい。
2:02/05/07 02:19 ID:yijPtHKg
★放送局
(野球放送時の時間繰り下げには注意しよう!)

青森放送.      毎週月曜深夜(火曜早朝). 0:55〜. 1:25
サンテレビ      毎週月曜深夜(火曜早朝). 1:10〜. 1:40
TVQ九州放送.   毎週月曜深夜(火曜早朝). 1:50〜. 2:20

和歌山テレビ    毎週火曜深夜(水曜早朝). 1:10〜. 1:40
テレビ愛知..     毎週火曜深夜(水曜早朝). 1:25〜. 1:55
広島ホームテレビ. 毎週火曜深夜(水曜早朝). 1:46〜. 2:16
KBS京都      毎週火曜深夜(水曜早朝). 1:30〜. 2:00

奈良テレビ..     毎週木曜深夜(金曜早朝). 1:50〜. 2:20

テレビ埼玉      毎週土曜深夜(日曜早朝). 0:30〜. 1:00

千葉テレビ      毎週日曜深夜(月曜早朝). 0:00〜. 0:30
テレビ神奈川    毎週日曜深夜(月曜早朝). 1:00〜. 1:30

テレビ北海道.    毎週月曜深夜(火曜早朝). 1:55〜. 2:25

CSキッズステーション(毎週2回放送)
            毎週木曜夜         .11:00〜11:30 5/23開始
            毎週金曜深夜(土曜早朝). 0:30〜. 1:00 5/24開始
3:02/05/07 02:20 ID:yijPtHKg
★他板関連スレ
<ギャルゲー板> HAPPY★LESSON Vol.8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1014154554/l50

※これ以外のスレは上記スレ2〜3を参照してください。
(http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1014154554/2-3n)
4風の谷の名無しさん:02/05/07 02:24 ID:AOuUTQ9A
>>1
乙彼ー
正直、今期最高アニメですな。
51:02/05/07 02:30 ID:yijPtHKg
ほとんど前スレのコピペで申し訳ない・・・。
1000も近かったし、誰も立ててる様子がなかったので急いで立てちゃったよ。

【地方組】HAPPY★LESSON 3時間目【バンザイ】
とかも考えたけど、何か煽ってるみたいだし、アニメ版に向かないと思って断念w

しかし、私も一番お気に入りのアニメですよ〜。
生まれて初めてアニメのDVD(ハピレスOVA)買っちったしw

関東圏の方にはツライかもしれませんが・・・
こっち(関西や地方)も、大抵のアニメは放送が遅いですし
「いつも、地方の方はこういう気分なんだ・・・」
ってのをわかっていただければ幸いかも^^;
6風の谷の名無しさん:02/05/07 02:31 ID:vBifUbTg
>>1
乙彼ー
7はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/07 02:31 ID:pinymjrw
乙可憐〜
テレビ神奈川の放送時間を見るたびにムカッ腹が立ちますな(笑)
8風の谷の名無しさん:02/05/07 02:32 ID:Nj8vrvQE
>>1
乙〜
 
>>7
禿同w
9不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/05/07 02:33 ID:5T.CZS/I
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
10名無し ◆r7G6Unko:02/05/07 02:34 ID:S207xea6
>>1
おつ〜
11風の谷の名無しさん:02/05/07 03:01 ID:1l1ebSyM
今回の無人島って元ネタは某科学忍者隊基地?
12風の谷の名無しさん:02/05/07 03:07 ID:.IkOgGFw
>>11
アニプリの「アニキとシークレットツアー」+「バカンスはラブよっ」です。
13名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/07 03:08 ID:s9FzV9io
EDで慣れてるせいか、カンナたんの声、違和感無くてヨカターヨ!
今回はメインスタッフが製作してることもあってなかなか面白かった。
カンナ、一人相撲で慌てふためいたりしてて、なかなか面白いキャラになりそう。
無人島のコンセントと、カンナときさらぎママンの会話とその字幕スーパー
にもワラタ。最後にきさらぎママンが照れてる所もイイ!
14風の谷の名無しさん:02/05/07 07:48 ID:bvKxQeyI
にしても、OVA版よりTV版の方が出来がいいのはどうかと思うぞ(w
いや、その方がありがたいんだけどね。
15風の谷の名無しさん:02/05/07 08:47 ID:L1Ib0q52
マジで面白かった・・・今季で一番面白いアニメのような気がしてきた。
にしても、みんななぜラストカットのきーちゃんに萌えぬのだ!
今回はノリが(いいんちょの妄想長台詞のない)ラジオドラマだったね。

なあ、吉岡よお。RAVEなんて原作まんまのつまんねー仕事なんかやめて
こういうオリジナル色の強い仕事をどんどんせんかい!つーかして下さい。
16 :02/05/07 10:01 ID:AY3UfjSg
なんかDVDクオリティってやつ?
つーか前回は捨ての回だったのかと思う位出来がよかったですな。
>>14
OVA第三巻は特に…ね。
18風の谷の名無しさん:02/05/07 11:41 ID:GE53OSW6
正直、このアニメは期待してなかったが
結構面白くてハマってきた(w

やはりOVAを買わないといけないのか?
19・__・:02/05/07 12:31 ID:jE7Fbgjw
>>17
え、OVA三巻って二巻よりもヒドイの?
20風の谷の名無しさん :02/05/07 13:03 ID:x4EEmCKM
21風の谷の名無しさん:02/05/07 14:32 ID:QOYCBX/o
>20
おつ。

3巻はホントヤヴァいよ。作画。フィギュアもあんなんだし。
ふみつきタンはちょっと出て殴り飛ばしてるだけだし。
話はまあ楽しめたけど。<オチとか(w
でもみなタン登場の回なので、TV版揃えるならあったほうがいい。
22風の谷の名無しさん:02/05/07 14:52 ID:u3u3yNow
しかし今回のやよいママの
「健全な男子として当然〜」台詞と
それに続く各キャラの反応を見てると

うづき・きさらぎ 処女
やよい・さつき・むつき 非処女

かなぁ?
でもカンナも山ほど妄想してたし逆なんだろうか・・・?
むつきママンは処女であってほしいが・・・
23風の谷の名無しさん:02/05/07 16:19 ID:8TohRuew
くくく、処女だろうが非処女だろうがどうでもいい、そう見えたならそうなんだっ!

つーことで、むつきママンは非処女
24風の谷の名無しさん:02/05/07 16:34 ID:uNuwGOGY
カンナがきさらぎと同い年ってことはカンナも2×歳なんだよな。
とてもそんな感じには見えません、つーか反応が幼すぎでヤヴァイ。
うづきとある意味対極かもな、うづきは黒い疑惑が絶えないが、カンナは疑惑の立ちようが無いし。


あの2人が話してた言葉って何語?グロンギ?
>>19
酷いも何も…(泣)。
見れば分かります(※特にみなづきとママたちのご対面シーンは…)。
そしてそのあとTV版を見るとTVの方がまともに見えます(^^;)。

>>21
フィギュアはしょうがないよ。
でも『シスプリ』のよりは造りが悪そう…。
26風の谷の名無しさん:02/05/07 21:16 ID:rbWij9.U
そうか、カンナいいのか・・・
よし、今週末のは標準録画しよう。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/07 21:41 ID:/hfCIKZ2
昨日サンテレビでやってたのをうっかり見忘れた。(録画も忘れた)
ウチはKBS京都が映らないから残念だ。トホホ・・・
28名無:02/05/07 22:04 ID:r9626Pig
>27
そりゃ、あカンナ。
29風の谷の名無しさん:02/05/07 22:07 ID:SdYJdUvw
>>27
ご愁傷さママン。チーソ
30風の谷の名無しさん:02/05/07 22:14 ID:eaH/tDZU
今晩の京都テレビは野球試合が雨で流れたので、通常時刻通りに放映だよね。
カンナたん、期待してるよー。
31風の谷の名無しさん:02/05/07 22:17 ID:7PvLwhUk
>>30
ムネヲタイホ!もしくはムネヲ辞任速報とかなんとかで、特番にならんことを祈ろう・・
32風の谷の名無しさん:02/05/07 22:40 ID:RNhf7zUM
カンナ良かった・・。
しかしなぜか、ママ以外のキャラの方が萌える法則があるな。
33風の谷の名無しさん:02/05/07 22:42 ID:n7wYwEQ6
「こういう幻覚を見るのは健全な男子の証拠よ」


健 全 だ っ た ら お 前 ら 全 員 犯 さ れ て る よ !!
34風の谷の名無しさん:02/05/07 23:06 ID:QOYCBX/o
いや、先生犯したら退学な上にマスコミに奇妙な同居生活を報道され
社会的にも終わってしまうだろう。
悶々としつつ隠れてオナーニするのが健全。
35風の谷の名無しさん:02/05/07 23:10 ID:qjIk83cM
どっかの旦那様と逆で年上はダメとか>チトセ





もしそうだと、みなが危機だ。
36・__・:02/05/07 23:12 ID:jE7Fbgjw
いやむしろ家庭内という閉鎖された環境で行われる淫らな毎日……
ママンたちが早く帰ってくるのもそのせいだ!!

とデムパを受信してみた

>>21,25
あー、怖い物見たさで中古で三巻漁ってみまふ
37風の谷の名無しさん:02/05/07 23:16 ID:n7wYwEQ6
>>34
売れっ子アーティストのマンションに血縁じゃない若い男が出入りしているだけで
マスコミに知られたら大変だろうしな。
38風の谷の名無しさん:02/05/07 23:50 ID:AC1c.lUQ
 うづきちゃんってスタイルいいのね。さすがわコスプレイヤー。
水着姿がまぶしかったぜ。OVA2巻ではスクール水着着せら
れていたけどあんなのもったいない。
39風の谷の名無しさん:02/05/07 23:52 ID:L1Ib0q52
あれはスタッフがうづきのキャラを誤解していたとしか思えない>スクール水着
40風の谷の名無しさん:02/05/08 00:03 ID:LA8QgTG6
カンナ、良すぎ!
久々に今までにないパターンの女の子を見た気がする。
すげーキャラ作ったもんだ。
41風の谷の名無しさん:02/05/08 00:13 ID:05w.3Hpk
>>39
いや、ヲタ知識豊富なうづきだから「男にとってはスク水が来る!!」と確信犯で
やってると思うぞ。
42風の谷の名無しさん:02/05/08 01:07 ID:XvoXfoXM
もうすぐ、京都TVで始まる〜。
昨日見たにもかかわらず、それでも楽しみw
6話は、それくらい(・∀・)イイ!!
43風の谷の名無しさん:02/05/08 01:08 ID:hQs8qpN2
>>23
あの一瞬間をおいてのむつきの反応は、
男を知っているからこそなのか、それとも知識としてのみ知っている
(カンナは間違い無くこれだろう)からなのか・・・

関係無いけど落とし穴に落ちた時の、
水着姿で股間を開いてこっちに見せているシーンはイイ!
(直後のむつきの顔に胸を押されているやよいママンも・・・)
44風の谷の名無しさん:02/05/08 01:09 ID:LA8QgTG6
>>13
はにかみはにかみ・・・・・・
に笑った。可愛いっす。
45風の谷の名無しさん:02/05/08 01:19 ID:05w.3Hpk
顔赤らめてるから非処女という発想は無理だと思うぞ。

つーか生理迎えてる女性ならそういう知識はあるだろ。ましてやみんなハタチ
越えてるわけだし。

あのシーンにふみつきがいたらどうなったかね?同じように顔赤くするか、
妄想して一人パニックになるか、とりあえずチトセにアッパー食らわすか(W
46風の谷の名無しさん:02/05/08 01:23 ID:hQs8qpN2
>>43
一番問題なのは、20歳超えた大人とは思えん性格・・・

うづきだけは全く意味が判らないみたいだけどね<w
47名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/08 01:30 ID:aorknXbg
>>42
漏れも昨日サンテレビで見たのに京都テレビでもただいま視聴中!
48風の谷の名無しさん:02/05/08 01:32 ID:05w.3Hpk
しかし、こう放送時間がマチマチだとスレが盛り上がらんこと(w
49風の谷の名無しさん:02/05/08 01:35 ID:afS0OzfI
ウチの姉が何気にコレを見てたよ。
ビデオの予約録画が動いてるから、自分が見てることもバレちまった。
いや、まぁそれはいいんだけどさ、作品の設定についてしつこく詰問されて
説明するのにえらく難儀してしまいましたよ……
50風の谷の名無しさん:02/05/08 01:37 ID:JiyapQN.
ドラフト5位が思わぬ拾い物だったか?
51名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/08 01:57 ID:aorknXbg
52風の谷の名無しさん:02/05/08 02:05 ID:aERUcevY
各キャラメインの話はどんな感じに割り振られるのだろう。
全13話で、1話はチトセがメインだった。恐らく最終話もチトセだろう。
残りの11話にママ+サブキャラの9人が割り振られる訳だが、
7話目にして、早くもみなたんメイン2回目・・・。
残りの1話は誰がメインの話になるのだろう・・・?
53風の谷の名無しさん:02/05/08 02:07 ID:/TtpU36.
今週のかなり良かった。
やはり先週は捨て回だったって事か。
54風の谷の名無しさん:02/05/08 02:13 ID:GUuypC5.
>>52
12話が文化祭の話だから、主役なしのお祭りなのでは?
55風の谷の名無しさん:02/05/08 02:13 ID:sh2JMK9M
カンナってOP&EDから想像してたキャラとは全然違ってビックリ。
EDなんて一番激しいダンスしてるのに…

しかしそれが(・∀・)イイ!ね。
5654:02/05/08 02:15 ID:GUuypC5.
4話は、はづきとみなづきの紹介話であって、
みなづきメインという訳じゃないと思う。
結果的にはどうあれ(w
57風の谷の名無しさん:02/05/08 02:20 ID:senjLf9U
こんなに出来がイイなんて…OVA版なんて作らずに、最初からTV26話分で
作っていれば良かったんだYO!

……死ぬな、スタッフ(;´Д`)
58風の谷の名無しさん:02/05/08 02:27 ID:ILDw7cW.
アホな事聞いてスマンが
TVとOVAじゃ人物相関図が違ってるの?
なぜか知らないけど自分の脳内では
妹分と歌手と主人公はきょうだい(漢字に直し辛い)で歌手は実は男ってことになってる・・・
あ、TV版の話ね
OVAとゲームは関わったこと無いのでわかりません
59風の谷の名無しさん:02/05/08 02:27 ID:LCjvnJxk
意外と巨乳なきさらぎママン萌え
はづきっちと同等かもしれない
60Gステーション ◆CoMeTapM:02/05/08 02:31 ID:Y/hbEXcI
マッドサイエンティストのはずなのに怪しさのかけらも無く、
きさらぎママンと同い年のはずなのに年上のかけらも無い。
まさにガキそのまんまなキャラだったり…と思ったけど、
激しい妄想あったりよく分からないな。

こう皆が水着姿になってると、うづきママン以外の
4人のママンとも結構スタイルいいのね(;´Д`)ハァハァ
61名無し@kenjin:02/05/08 02:34 ID:L5BdwjfI
みなタンハアハアな漏れだがきータンママのテレテレぶりに
いかれ気味。
ママン萌えもいいかもと思ったが次回のタイトルに
モエみな・・・って神(スタッフ)は漏れにどうしても
みなタン萌えビトで逝て欲しいらッスゥイ
62名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/08 02:37 ID:PiskDlj.
>>58
アニメ設定ではチトセが両親を無くして施設に預けられていた。そのときに
年上のはづきと年下のみなづきと兄弟姉妹のように仲が良かった、ということで
血は繋がっていないはず。
OVAの3話の後日談がTV版4話になっている。
63風の谷の名無しさん:02/05/08 02:38 ID:SkSy/I5A
来週は吉岡さんじゃないのね、少しザンネン。
6454:02/05/08 02:44 ID:N2Bg4FnU
>>60
その不安感はよくわかる。
でもそれは我々がキャラのパターンに慣れすぎしまったからだと思う。
カンナはカンナ以外の何者でもないってことでしょう。
そういう意味でも基本的にはいつものお笑いだけど、良い話だったっす。
65セソター名無し@KBS京都組:02/05/08 02:50 ID:uvdCCvCA
両手で指差ししてるカンナ激萌え!
つーかカンナがここまで萌えキャラだとは思わなかった。
ラジオドラマのほうでも早く登場してくれることを切望するよ。
66風の谷の名無しさん:02/05/08 02:52 ID:vzqIO6gM
>62
なるほど、ありがとう
するってーとTVの時点では主人公に対する気持ちってのは
ある程度落ち着いたんだろか(TVでは単なる妹くらいにしか見えなかった)

ところではづきの性別については答えてくれないのか・・・
まあ100%幻聴だろうからいいか(w
67風の谷の名無しさん:02/05/08 03:12 ID:aERUcevY
>>56
でも、アイキャッチがみなたんだったから・・・。

あれ?1話のアイキャッチって誰だったっけ?
68風の谷の名無しさん:02/05/08 03:14 ID:GUuypC5.
うづきの「(原稿が)完成だよ!」というセリフが
「男性だよ!」に聞こえただけでわ?
69風の谷の名無しさん:02/05/08 03:16 ID:GUuypC5.
>>63
じゃ来週は5話の人?
70くま@和歌山 ◆WTV/uiEU:02/05/08 03:29 ID:DFB4gSmU
科学一直線だったため大人っぽさのかけらも無く、
どこまでも純粋で純情な子供な可愛さ、が
カンナの魅力なのかな。

みなたんとは違う方向の妹キャラな感じだなぁ、
年上だけど。
71風の谷の名無しさん:02/05/08 03:38 ID:RDSFE5Ts
いやいや・・・ついさっき愛知での第六話見たんだけどね
やっぱり(・∀・)イイ!ね。この作品。今回の話なんて
カンナときさらぎママンのキャラを立たせて、なおかつ
他のキャラもほどよく個性出してる。

カンナときさらぎママンが再会したシーンでワケわからん国の
言語で喋ってたのは素直にワラタね。普通に日本語で喋れっ
つーの(w。字幕も何故か関西弁だったし。
72只今、職場から:02/05/08 04:20 ID:kQffHm4Q
書き込みのスピード、早いなぁ。
73名無:02/05/08 05:03 ID:w3Sri.sk
2話の家庭教師、4話のみなづき、そして6話のカンナ。どうやら偶数話が面白いらしい。
74風の谷の名無しさん:02/05/08 05:13 ID:CoS.8x2I
吉岡たかをだと、やはり話の出来が違ってくるな。
75:風の谷の名無しさん:02/05/08 08:00 ID:GUuypC5.
脚本の密度が濃い気がする。
カンナのしゃべりは別として(w
76風の谷の名無しさん:02/05/08 08:16 ID:iO12dYAY
>51
学生時代カンナたんかわええ〜
77風の谷の名無しさん:02/05/08 12:02 ID:SJETUITg
アニメ批評系サイトを廻ると、OVA再編集の
あの1話を見て視聴中止している奴がかなり多いな。
78風の谷の名無しさん:02/05/08 12:47 ID:N0H5TnOY
カンナは萌えるどころかキモイ、みなたんの足元にも及ばん
ギャグキャラだろあれは
79風の谷の名無しさん:02/05/08 14:46 ID:NVf1KSE.
処女とか非処女とか
それはキャラについて言ってるのか西友について言ってるのか
きちんと区別したほうがよいかと思われ
80風の谷の名無しさん:02/05/08 15:11 ID:swiUVUnc
>>79
??
このスレで声優が処女とか非処女って話をしてる奴いたか?
俺の見た感じキャラについてしか語ってないと思うが…
だから区別も何も…
81_:02/05/08 15:13 ID:POA5lpys
おい79、現実と空想の区別はちゃんとついてるか?
82風の谷の名無しさん:02/05/08 15:53 ID:q30A4fQs
なんで担当西友の処女について話さなきゃいけねーんだよ!!
83風の谷の名無しさん:02/05/08 16:09 ID:cKlEb8kE
もしかして>>79はギャルゲ板ハピレススレへの誤爆?
ちょっと前にあちらの板でそんな話があったが・・・。
84名無し@kenjin:02/05/08 18:17 ID:O55pkeig
西友って何?
ママンやみなタンは実在の人物ですよ。
・・・漏れのノウナイだけ?
テレビ版の第一巻・豪華版の価格って幾ら?
早く予約しないと整理券の配布が終わってしまう…。
86風の谷の名無しさん:02/05/08 19:11 ID:voANITok
(´-`).。oO(誰かOVA版OPのカット、キャプってくれないかなぁ……)
87風の谷の名無しさん:02/05/08 21:33 ID:.Iu.tFHw
>>85
7800円。
ちなみに通常版は2500円。
88風の谷の名無しさん:02/05/08 21:37 ID:cKcpu7RI
>87
価格差がありすぎるぞ(w
しかし通常の2500円は良心的価格だナ。
89風の谷の名無しさん:02/05/08 21:39 ID:y4rS1zvk
その2500円って収録数は・・?
1話のみ?
90はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/08 21:43 ID:G5R5N5Iw
>>89
一話+映像特典『毒ハッピーレッスン』なら買うのだが(笑)
91風の谷の名無しさん:02/05/08 22:38 ID:sdml6VTQ
>90
毒ってなんだ、毒って?(w
92風の谷の名無しさん:02/05/08 22:55 ID:fbg7Rog6
TVは全7巻(OAV3巻から)TV13話/2=6巻+OAV1巻

>>88-89
OAV1巻。今3000円で買える(TVの1話のノーカット版)

>>91
毒=小山きみこ(うづきの声優)→昔テレ東深夜、アルテミッシュNIGHTに出演

声優板から

古山きみこ信者の人!!
http://natto.2ch.net/voice/kako/1000/10009/1000973312.html

帰ってきた 古山きみこ信者の人!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1014105709/l50
93名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/08 23:04 ID:.Z.q8z..
>>86
カットが多すぎてキャプチャしきれない罠。
テレ東なら「ポケモンチェック」で一発アウトなほど画面動きまくり。





…OPに力入れんと、中身をちゃんとしろやゴルァ!>ヴェネット
94風の谷の名無しさん:02/05/08 23:32 ID:oDl/bMV2
如月ままのしゃべってた言葉が気になる。一体何語なんだ?
まさか、スワヒリ語? それとも2人だけのオリジナル語?
95風の谷の名無しさん:02/05/09 00:01 ID:688Hd3as
ガイシュツだったらスマソ。アニメイトの情報誌より

DVD特典(通常版)
 1.映像特典
   ミニ劇場(チビキャラで描くショートストーリー)
   魅惑のキャストルーム(今回は井上喜久子、インタビュー、メイキング風景収録)
   ノンクレジットOP
2.封入特典
   キャラCD(みなづきたんの新曲、心のつぶやきメッセージ)
   描き下ろしポストカード(むつきママン)

豪華版の特典は上記に加え、
  きさらぎママンのフィギュア
  古山きみこのトレカ
  設定資料等のCD-ROM
96・__・:02/05/09 00:02 ID:caGGoNDc
>>86
持ってるぞ。でもRADEONで再生してもコマ落ちするほどだからなぁ……

つか、OPの作画だけで力つきた模様
97風の谷の名無しさん:02/05/09 00:04 ID:GVLOtP0A
水着の上にワイシャツのむつきママンに(´Д`*)ハァハァしたのって漏れだけ?
98風の谷の名無しさん:02/05/09 00:07 ID:DXRi3WXA
>>94
単語はロシア語っぽい。
99風の谷の名無しさん:02/05/09 00:08 ID:cNi7S.Kw
      
        ∧∧  ミ _ 
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.   99  │  
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3  ドスッ
               ゛゛'゛'゛
100 :02/05/09 00:10 ID:Nsq/giSs
あの〜、TVKで見てるんだけど
これって6月で終わりですが?
円盤皇女ワるキューレ、って!?
101風の谷の名無しさん:02/05/09 00:30 ID:RNjLYQqk
>>100
全12話だから、ほとんどの地域は6月で終わり。
102 :02/05/09 00:38 ID:Nsq/giSs
>>101
情報ありがと
そっかー、きさらぎママとも6月でお別れか・・・
寂しいよぉぉぉ
103はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/09 00:47 ID:A8SeZt.A
>>95
ミニ劇場(チビキャラで描くショートストーリー)だって!? やはり毒…
104風の谷の名無しさん:02/05/09 00:58 ID:Ouy6kHto
>>97
当然、漏れも(;´Д`)/lァ/lァ した。
105風の谷の名無しさん:02/05/09 01:08 ID:f3O3CvXg
カンナたん、スタッフにも愛されてるんだね〜
ttp://www.takawo.com/se1_diary/94.html
106風の谷の名無しさん:02/05/09 01:37 ID:ip7u/986
>>1.映像特典
>>   ミニ劇場(チビキャラで描くショートストーリー

やはりそうきたか。あー、DVDも買っちゃうんだろうなあ。
SDいいんちょのために。
107名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/09 01:43 ID:3j2h.ClM
108名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/09 01:58 ID:83kaIZrE
がしかし、同じ画像を2枚入れてしまった鬱・・・
修正したいのだが明日に差し支えるのでこれで勘弁・・・
109風の谷の名無しさん:02/05/09 01:59 ID:ip7u/986
そういや、来週はいいんちょ出るんだろうな? 久々の学校ネタだけど。

(学生と教師がレギュラー陣の番組なのに)
11086:02/05/09 02:03 ID:yOg0VXjQ
>>107
サンクス!ナイスジョブ!
できればママ達の奉仕カットも入れて欲…ゲフンゲフン
111風の谷の名無しさん:02/05/09 02:03 ID:usNwPXVE
ちょっと質問ですが、

・チトセが布団で寝ない訳は?
・きさらぎママがみかん箱で別に食事を取ってるのは?

もし既出ならスマソ
112風の谷の名無しさん:02/05/09 02:08 ID:ip7u/986
>>111
>>・チトセが布団で寝ない訳は?

ママたちに各部屋を占拠されてるからです。

たしかゲーム版(折れはやってないけど)でも同じ展開ですが、いつもソファで
寝ているチトセが身体を壊してしまい、責任を感じたママたちが居間に布団を
おいて6人で一緒に雑魚寝するというイベントがあったそうな。
113風の谷の名無しさん:02/05/09 02:28 ID:mBi/SpAk
DC版、再販してほしいのぉ・・・
ファンディスクみたいな方は良く見るんだが。

出来は不評だったらしいが(w
114風の谷の名無しさん:02/05/09 02:31 ID:orYCLxms
なによりもバグを直してホスィ
115風の谷の名無しさん:02/05/09 02:33 ID:ip7u/986
ヤフヲクで数万の値がついたらしいな>DC版。

折れとしては、カンナも追加してアニメ設定に準じたゲーム2作目をPS2あたり
で出してほしいところ。…みんなママそっちのけでみなづき攻略するんだろうなあ。
116風の谷の名無しさん:02/05/09 02:38 ID:mBi/SpAk
うむ、今新しく出すならPS2だろうね。
漏れはみなづきや委員長よりはママのほうが良いんだが(w
この設定で妹とか同級生出されても、そっちには全然興味が行かないんだよな。
117風の谷の名無しさん:02/05/09 09:36 ID:8vBH82fs
>115
漏れもアニメ設定でゲーム作るのキボン

6話見たけど、設定というかキャラ紹介でみた時に想像したよりも神奈萌え〜。
きさらぎママンはもっと萌え〜。
118風の谷の名無しさん:02/05/09 12:12 ID:PTnbNiew
>>105
あの一部でカルト化してる「フリートークスタジオ」のシナリオライターだったんだ。
カンナの話の出来に超納得・・・・・
119風の谷の名無しさん:02/05/09 12:14 ID:9P5ERo.A
マンガ版ハピレスってどんな感じかな。
主人公がチトセかそうじゃないかでかなり期待値が変わるんだが。


>>107
委員長のサムズアップ(・∀・)イイ!!
120風の谷の名無しさん:02/05/09 13:55 ID:OkBOu7z2
>>107
乙〜〜〜
やっぱり、きさらぎママとやよいママがいれば ・ ・ ・ 
ハァハァ
121風の谷の名無しさん:02/05/09 15:54 ID:oDz4PWww
OPとEDだけじゃもう限界だ・・・。
委員長カムバァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァクゥッ!!
122風の谷の名無しさん:02/05/09 18:58 ID:j5w4kkRk
教師5人と生徒1人が10日ほど学校を無断で休んだわけだが、予告を見る限り
そこから秘密がばれるという展開にはならないんだろうな。
委員長あたり何か勘付いても良さそうだが。。
123風の谷の名無しさん:02/05/09 19:15 ID:adBkBMH.
>>122
「夏休み中」っていうセリフがあったような・・・
124風の谷の名無しさん:02/05/09 19:50 ID:RPS9f.uk
OPで委員長がきさらぎママに記憶を消されるカット(w
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1020940509.jpg

早い絵は1、2フレームくらいしか表示してなかったりする・・・
MPEG1で取りこんでるから、圧縮のブロックノイズが結構目立つな(;´Д`)
125風の谷の名無しさん:02/05/09 20:16 ID:j5w4kkRk
>123
今見直してみたら確かに疼きママンが言ってた。
非処女キャラには興味ないのでどうも印象が薄くて…

>124
ああ、別に勘付かれても問題無いのか(w
126風の谷の名無しさん:02/05/09 20:25 ID:KyDLG8rA
13話が 「ウルウル☆秘密見ちゃった!?」 って題名みたいだけど
やっぱ、委員長がかなり絡んでくるのかなぁ?
127風の谷の名無しさん:02/05/09 20:49 ID:2FR7Y3Pc
BとCが気に入ってるのは俺だけ?
128風の谷の名無しさん:02/05/09 21:03 ID:NJ5NqXNo
キッズステーションの放送待ちなのだが、
ひょっとしてDVDのほうが早い・・・゚・(ノД`)・゚・。 イナカヤダ
129風の谷の名無しさん:02/05/09 21:20 ID:x.f81iIU
ちよちゃんのお父さんが・・・
加藤氏のあずまんが参加予告ですか?(w
130風の谷の名無しさん:02/05/09 21:27 ID:Be9f0Z16
>>127
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| ´∀` |ー __ノ <  オマエダケー
     ̄|     | ̄     \_____________
     |    |
      L___」
131風の谷の名無しさん:02/05/09 23:00 ID:qmEqqMe2
>>128
キッズステーションは5月末から放送で
DVD発売が7月末くらいと考えると・・・
DVD発売頃には10話いってるかいってないか、ってとこかな?

俺もキッズステーションで、もう一度見直したい・・・。
アニメにこんなにハマるのって・・・ほんと久しぶりだ。
132風の谷の名無しさん:02/05/09 23:05 ID:kECeAZ1Y
>>126
都合の悪い記憶を消す電気椅子にかけられる委員長が見られますか?
それまでに洗脳マシーンとして完成してたら委員長が大変な事に……
133風の谷の名無しさん:02/05/09 23:47 ID:tBhrxILI
TV版委員長のシーンの大半は作画が悪いと感じたんだけど、
俺不潔ですか?
134風の谷の名無しさん:02/05/09 23:54 ID:DXRi3WXA
>>118

クイックジャパンや超クソゲーでカルトゲーの殿堂入りを果たした怪作。

http://home.att.ne.jp/aqua/genkido/review/freetalk.html

これはサターン版だけどPS版の方が音と絵が少し良いのでお勧め。
PS版が中古で500円以下で買えればラッキー。
未確認だがWindows版もあるらしい。まさしくノリはアニメハピレスの原点(笑)
135名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/10 01:00 ID:qK9mVL/U
>>107の修正版をうpしますた。
ただ1箇所修正するのは芸が無いので画像を選択し直しています。
でも>>124とカブッてしまった…
(>>124同様、MPEG1取込みなので画像が良くない)
ttp://ittin.angelic.jp/imgboard/img-box/img20020510005229.jpg

はづきママの上のカットは東鳩のマルチのコスプレだと思われ。
あといいんちょ萌えの方のためにカットを増やしました(ワラ
136この質問したら荒れる?:02/05/10 01:10 ID:WhEpKiLQ
このスレの住人のなかでは、誰が一番人気あるの?
137風の谷の名無しさん:02/05/10 01:14 ID:.CLsdS5U
>>136
一位 みなづき
二位 いいんちょ
三位以降 その他

じゃないかな。
138風の谷の名無しさん:02/05/10 01:15 ID:Hx8iAmDA
>>137
3位きさらぎ
4位カンナ
5位やよい
6位以降並立ってあたりでは?
139風の谷の名無しさん:02/05/10 01:26 ID:k9eR1xtw
俺の脳内
1位 きさらぎママ
2位 みなづきたん
3位 やよいママ
4位 むつきママ
5位以下 どうでもよし
だが、なにか?
140名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/10 01:28 ID:QZKGkyaI
>>135の訂正
×はづき
○うづき
間違えたスマソ

>>124 >>126
今発売中の電撃大王6月号のハピレス漫画版予告編にも
同じような展開が・・・
141風の谷の名無しさん:02/05/10 01:45 ID:JnqXcKzE
今日某雑誌を立ち読みしていたところ『HAPPY☆LESSON』の
テレビアニメ版DVDの発売宣伝告知の記事を見つけ読んでいたところ
気になる一言が掲載されていました。
既にご存知の方も多いと思われますが“OVAの第4話の製作が決定し
来年の春に発売予定”という事です。
142風の谷の名無しさん:02/05/10 01:47 ID:FjvMlAXs
>>141
監督 鈴木行 脚本 吉岡たかを 作画監督 加藤やすひさ
という最強の布陣をきぼんぬ
143風の谷の名無しさん:02/05/10 01:56 ID:RvFNWfTM
>141
ら・・・来年の春!?一年後ジャン!
144名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/10 01:56 ID:zvCCL.vM
>>142
アニメ製作はスタジオ雲雀で!
ヴェネットはだめぽ…
145風の谷の名無しさん:02/05/10 02:10 ID:A44PkuHA
誰か>125のうづき=非処女キャラってのに異論はないのか?(w
それでも漏れは違うと思い続けるが。
146風の谷の名無しさん:02/05/10 02:39 ID:5dSUfkwo
OVA第4話・・・。BOXはどうするんだ?4巻だけ、アニメ版と一緒のに
収納するのか?
14786:02/05/10 03:07 ID:AdyBEoBo
>>124>>135
アリガトン。みんないい人ばかりだ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>136
ちなみに俺は
1位 キータンママ
2位 みなたん
3位 やよいママ
4位 むつきママ
5位 カンナタン
6位以下 まぁいいや(ただし、これからの展開によって変動アリ


……って>139とかぶってやがる
148風の谷の名無しさん:02/05/10 03:20 ID:UuTqRLRU
>>145
他のキャラが顔を赤くしたのが非処女の理由にはならずとも、
うづきが一人だけ意味判らずだったのは、
結構有力な処女判定と思われ<6話

個人的にはさつきの顔の染め方だけは、
自分の経験を思い出してると思うんだが・・・
149風の谷の名無しさん:02/05/10 04:42 ID:AdyBEoBo
チトセの両親は船舶事故で亡くなったそうです。
だからTVの3話で水は苦手だとか言ってたのね。
でもOAVの3話でおもいっきり川に突っ込んでるような……
150:風の谷の名無しさん:02/05/10 08:15 ID:FjvMlAXs
>>141
とにかく、ハピレスはまだ終わらないってだけでも
少し安心した。
TV版のDVDでも、新作の14話がつきそうな気配だし。
151風の谷の名無しさん:02/05/10 08:37 ID:P0C95ZIA
>>150
何っ!Σ(゚д゚ )
152136:02/05/10 08:44 ID:zc1GleP2
ふむふむ、だいたい人気あるのが如月ママと水無月タンで、今週のスッポットライトが神無月で
卯月ママと皐月ママと葉月ネーは人気無いのね…
153風の谷の名無しさん:02/05/10 09:10 ID:.JHEM9vc
このアニメって、主人公をダシにしてママ先生達のトンチキ超人ぶりを楽しむアニメだろ。
真の主人公はこのアニメ一番の変態、きさらぎママだよな。
奇面組を思い出すものがある。
154風の谷の名無しさん:02/05/10 10:18 ID:5MGWXncQ
>>141
記憶違いだったら悪いけど、当時ハピレスビデオシリーズは
確か全4巻だったような記事を見た記憶が。
で、2巻出る直前にTV化ケテーイして、気がついたら全三巻とか
なっててアレレ?っと思ってたんだけど。
155風の谷の名無しさん:02/05/10 10:59 ID:FjvMlAXs
でもヴェネットだったら買わずにレンタルで済まそうっと
156風の谷の名無しさん:02/05/10 12:17 ID:cKs.cAio
仁歳チトセの存在意義は、ツッコミだけです。
157風の谷の名無しさん:02/05/10 13:38 ID:Hx8iAmDA
いつかむつきママのバージンを貰う役ではないの?
158風の谷の名無しさん:02/05/10 13:39 ID:Z42r81x.
age
159風の谷の名無しさん:02/05/10 13:44 ID:BgcyNLDE
これホントおもろいね。ネタ的にじゃなくて、丁寧なつくりに好印象。
160風の谷の名無しさん:02/05/10 18:14 ID:at34U29g
>>148
騙されるな!
いくら何でもあれぐらいの歳で意味が判らないはずがない。
処女っぽさを装っているだけ。
カンナや委員長のナチュラルな反応と違って計算してるのが見え見えだYO
まったく侮れん女だ。.
161風の谷の名無しさん:02/05/10 18:49 ID:xc4rv1JQ
正直、年増とロリの膜の話なんかどうでも良い。
いいんちょの膜だけでご飯3杯は逝けますから。

……そんな漏れは、元シスプリ(w
162風の谷の名無しさん:02/05/10 20:08 ID:FEmDqddo

                        丶 l /
   フケツよ〜〜〜っっ!!       >>161
.                        // l ヽ
                         /  l  )
                       /  ノ
                     W∠  /
              _ -‐-、  (⌒) く
          __ - ~  -‐- ヽ/ /
     ,. -‐ ~     丿ノハ )) /
    ( ( ( /  | | (>)(<)|/
      (   __(⌒)゙、⊂つ/ヾ、
      /`|\ /ヽ、| ヾヽヾ )ノ
      ~「 /\__|   )ノ
         |/ /  /
        ̄  ̄
163風の谷の名無しさん:02/05/10 20:20 ID:ZTDmTgSM
しかし、いいんちょはいい左持ってんねー。
あれは世界を制する左と見た。
164風の谷の名無しさん:02/05/10 20:52 ID:aZ8dmYds
>>153
いや、俺は既出だがうる星やつらを思い出すぞ、
ギャグのパターンとかテンポとか。
おそらく製作スタッフがうる星観て育った世代と思われ。

・・・・・・オレモ トシヲ トッタナ・・・・
165風の谷の名無しさん:02/05/10 21:13 ID:Z6gEd0qE
>>164
俺は何か「パパはニュースキャスター(だったかな?)」ていう古い古いドラマを思い出した。
というよりいったい何歳でこのアニメを見てるのか自分自身を小一時間問い詰めたい。
166風の谷の名無しさん:02/05/10 21:43 ID:PU0D5DZ6
突然ですけど、弥生さんって神社の巫女かなんかじゃなかったですか?
だとしたら処女だという可能性もほんのすこしはあるような・・・・・
167風の谷の名無しさん:02/05/10 21:44 ID:aZ8dmYds
>>166
実は古代バビロニアのイシュタルの巫女です。
168風の谷の名無しさん:02/05/10 21:59 ID:I1TRkmw.
>>165
タイトルはあってるよ。
私もそのドラマは見てた(全部ではないけど)。

年取ったなぁ(トオイメ
169 :02/05/10 22:03 ID:8D6H0fMk
>>165
懐かしさのあまり脊椎反射でレスしたくなってしまったよ。
そういえばあれも突然、娘が3人も押しかけてくる話だったね。
この手のお話の元祖って何なんだろうね?

西尾さんも鈴木さんもすっかり大人になったなあ・・・(遠い目)
170風の谷の名無しさん:02/05/10 22:12 ID:aZ8dmYds
あぁ〜っ! 突然老人化する人が次々と・・・・・ハピレスは老人向けアニメだったのか
171169:02/05/10 22:24 ID:8D6H0fMk
>>170
老人いうな、大人と言え、大人と。(プンスカ)

>>168読む前に書きこんだのだが、最後の一言が同じなのにビックリ。
同世代か?
172風の谷の名無しさん:02/05/10 23:08 ID:2qor.iBI
>>168&169
ケコーンおめでとう!
173風の谷の名無しさん:02/05/10 23:26 ID:CfBjuMBY
>パパはニュースキャスター
サパーリわからなひよ。
マサカズとかでてくるっけ?
174風の谷の名無しさん:02/05/10 23:30 ID:bzUOzFf6
>>167
弥生ママンは倍瞬婦かよ(怒
175風の谷の名無しさん:02/05/10 23:43 ID:JF.sqzl6
やよいママンは処女です
俺の脳内では処女なのです
きさらぎママンもむつきママンも処女です
他はどうでもいいや
176165:02/05/11 00:15 ID:kH8VteMU
このアニメ、意外と同世代の同志が見てるのね。
たぶんスタッフの中にもこの時期のドラマとかアニメとか見て育った人がいるんだろうな…(シミジミ
どたばたスクール&ホームコメディって、なんか和むよねー。
177風の谷の名無しさん:02/05/11 00:20 ID:VTHbbgA6


パパはニュースキャスター…
田村正和、浅野温子、所ジョージ…個性ある人たちが出演してたね。
人気ドラマだったよ。
178風の谷の名無しさん:02/05/11 00:52 ID:muSK81Oo
うずきママは、どっちかだと思うぞ。やりまくりかホントに純真な処女か・・
そんな気がする。
しかし・・・・・俺はミナ燃え
179はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/11 00:54 ID:Auz5bVU6
と言うわけで、きさらぎママンは私の物と言う事でファイナルアンサー?
180風の谷の名無しさん:02/05/11 01:06 ID:kH8VteMU
なんかこれ、誰が好きがで性格診断とか出来そうだな。
181みの :02/05/11 01:06 ID:Pw94QyD.
>>179
残念。
182風の谷の名無しさん:02/05/11 01:55 ID:kOU5hgwM
いや〜、それにしてもOPのトランクスを持って顔を赤く染めてる
さつきママンはえらくかわいく見えますね〜。
(;゚∀゚)=3ハァハァァハァハε=(゚∀゚;)
(;゚∀゚)=3ハァハァァハァハε=(゚∀゚;)
(;゚∀゚)=3ハァハァァハァハε=(゚∀゚;)
(;´Д`)ハァハァ
183風の谷の名無しさん:02/05/11 02:07 ID:VUfVGaxo
もれはキーママのお風呂奉仕のカットだけで
ご飯6杯は逝ける!
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
184風の谷の名無しさん:02/05/11 02:14 ID:q4S8Gwtc
パパはニュースキャスターか。
愛と書いてめぐみと呼ばせる奴ね。
そういや番組中のニュースで北斗の拳を紹介してたんだよな・・・。
時代を感じさせる。
185◆MAHOROFA:02/05/11 07:36 ID:Ti4l4sng
わーい♪
OVA第四巻出るのか。
来年か…気長に待つか。
DJCDシリーズも復活するのか?
DJCD3を車の中で聴いたら事故りそう…。

今年の全国縦断イベント、参加券はまだ余ってるかな。
ダメだったらヤフオクに頼ろう。
186:風の谷の名無しさん:02/05/11 08:30 ID:XVkKymas
処女とか非処女とか、そういう童貞くさい話題は
ギャルゲ板でやってねん
187風の谷の名無しさん:02/05/11 08:45 ID:VdGm3Ez.
意外とカワイイさつきママン萌えな漏れは少数派なのか…
188風の谷の名無しさん:02/05/11 09:12 ID:i0plw.vM
田村正和か・・・・ある意味うづきママみたいな存在だよな。
坂妻の息子だと知った時は結構おどろいたが。もっとも、さすがに坂妻はあまり知らないけど。、
189風の谷の名無しさん:02/05/11 09:26 ID:oWtMa3V6
>>177
本田美奈子のONEWAY GENERATIONを思い出しちまった・・・・・

って・・・・15年前の番組かよ。
覚えてる奴の年令層って・・・・・・・・
190168:02/05/11 11:27 ID:0F6zfbXI
>>189
もっと古いかと思ってたが。
当時大学生。
191風の谷の名無しさん:02/05/11 11:57 ID:i0plw.vM
>>189
>覚えてる奴の年令層って・・・・・・・・

時を越えた存在なのです。
192風の谷の名無しさん:02/05/11 12:10 ID:7bV.22FU
今日からいよいよ関東圏の放送だ。用意は良いかな?
193風の谷の名無しさん:02/05/11 13:35 ID:4txMGdJ6
>>192
テレビ埼玉は今回15分繰り下げなので注意されたし。
194注意:02/05/11 13:37 ID:h6qSsjdE
今日のテレビ埼玉の放送は深夜 0:45から。
195風の谷の名無しさん:02/05/11 15:58 ID:871JA2Ew
カンナたん堪能しておくれやす>関東勢
196ななし:02/05/11 19:28 ID:8utTXuyc
おっと、ビデオデッキのタイマーを入れる前にここに来ていて良かったぁ。
ありがと。予約修正っと。
197風の谷の名無しさん:02/05/11 20:21 ID:i0plw.vM
千葉じゃ埼玉TVは映らないのかな?
しかしチャンネルってどうやって合わせるんだ?
198風の谷の名無しさん:02/05/11 21:11 ID:WIObIQFA
そんなに差があったのか>関東
関西は後二日で放送age
199 :02/05/11 21:23 ID:GO4CWVUA
 
200200:02/05/11 21:27 ID:IgWKYX7w
ああ
201風の谷の名無しさん:02/05/11 21:27 ID:2/z87Y/k
神奈川は明日だよ(:´д⊂)
202風の谷の名無しさん:02/05/11 21:59 ID:ULl.eCIs
埼玉も時間変更されるんだ。危なかった・・・
今回は評判がいいので楽しみ。
あげ
203風の谷のナナシカ:02/05/11 23:38 ID:GToD5pGg
OVA四巻出ないよな?
三巻でこれで終わり・・・みたいなこと
チトセが言ってたし。
いや、出て欲しいんだが
204風の谷の名無しさん:02/05/12 00:08 ID:Rkumd2B6
くそっ・・・・どうチャンネルいじっても埼玉TV映らない
おのれ・・・・・許さまじ! 埼玉ッ!
205名無しさんの羊:02/05/12 00:13 ID:YO6Qsyoo
>>204
まぁまぁ、DVDまで気長に、、、。
206風の谷の名無しさん:02/05/12 00:33 ID:.E/Z4ea6
俺は埼玉とTVK両方見れるんだが…
207風の谷の名無しさん:02/05/12 00:44 ID:EplepN02
埼玉始まるYO!
208風の谷の名無しさん:02/05/12 01:07 ID:QFt0JyNU
おっ、「ラブひな」の新作か!
209風の谷の名無しさん:02/05/12 01:08 ID:QFt0JyNU
>>208
悪りぃ! 綾波が出ているから「エヴァ」か!
210名無しさん:02/05/12 01:18 ID:8Gx6T7hE
・・・ぅぅ・・・・サウンド・ドライブ欲しい。凄く欲しい。
211ななし:02/05/12 01:18 ID:uCNnm.KU
埼玉組っす。
今回すごく面白かったっす!

嫌みなキャラかと思ってたカンナが予想外にかわいかったよ。
きさらぎママのロボもアホでよし。平泳ぎで帰るのにやられました。(w

むつきママの「水着にシャツ&タイ」の授業スタイルにかなり萌えて
しまったのですが;。 チラチラ見えるあれが水着だと理解してますが。(^^;
212風の谷の名無しさん:02/05/12 01:46 ID:AlNaxFaI
>>211
個人的にはやよいママの台詞に、
思わず顔を赤くするさつきママが萌えでした・・・
213風の谷の名無しさん:02/05/12 03:52 ID:Rkumd2B6
>>209
前スレでもあったが、世の中には似た人が三人いるっていうくらいだから
おかしくはないんじゃないの?
例えば某踊る特務自衛官とか、某ひきこもり系ネットゲーマーとか・・・
214風の谷の名無しさん:02/05/12 04:57 ID:298tE5OA
テレビ埼玉で録画した奴見ようとしたら、
ギャルのオパイが映ってやがる・・何だよこれ。
放送時間ずれたのか、油断してた。
まあ多少映りが悪いけどTVK見れるんでそっちで補完しますわ。
今期録画初ミスかあ、あ〜あ。
215風の谷の名無しさん:02/05/12 08:54 ID:TR8AxHIE
>214
ちょっと上で散々がいしゅつ
216風の谷の名無しさん:02/05/12 09:07 ID:388JwSMU
カンナ髪型とメガネ変えたら萌えキャラに化ける可能性
あり。
217風の谷の名無しさん :02/05/12 10:53 ID:2TODkAe.
>>216
今のままがいいんじゃないか!!
特にメガネ、これは譲れん!!
218風の谷の名無しさん:02/05/12 11:34 ID:RhbeK38w
219TVK 30thマンセー:02/05/12 11:54 ID:Gb23pZwY
さて、アンテナの調整でもしとくか・・・
220通りすがり:02/05/12 12:56 ID:VoHNWqn6
(通りすがり)
ハピレスの顔文字(アスキーアート)ってあるんでしょうか??
221風の谷の名無しさん:02/05/12 13:27 ID:89zto2o.
>>220
そういえば見たこと無い
222風の谷の名無しさん:02/05/12 14:10 ID:lLl3Hh2E
イインチョの「不潔よ―!」くらいだな。
顔文字板行ってみよ。
223風の谷の名無しさん:02/05/12 14:45 ID:TR8AxHIE
むつきママン&きさらぎママンは先生スレで教壇に立ってた様な記憶が・・・
224風の谷の名無しさん:02/05/12 15:02 ID:OVEZHwHY
225:風の谷の名無しさん:02/05/12 21:28 ID:RhbeK38w
今日は何時から?
226はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/12 21:31 ID:qffIrTe.
>>225
いつも通り深夜1時から。やっと見られる(;´Д`)ハァハァ
227風の谷の名無しさん:02/05/12 21:56 ID:yTwLW4mQ
TVK組だけど、今日は何話目?
228風の谷の名無しさん:02/05/12 22:12 ID:PD2tVpcU
うう、忘れられた村ルザミ(TVK)にもやっとハピレスの日が
またやってきた…(;´Д⊂

>>227
今日は確か6話目でなかったかい?
229風の谷の名無しさん:02/05/12 22:24 ID:BT091Cbo
正直、週一番の楽しみ。
230風の谷の名無しさん:02/05/12 22:27 ID:unA0dIR2
OVAとは別モノなの?これ。
231227:02/05/12 22:30 ID:yTwLW4mQ
>>228
サンクス!
232風の谷の名無しさん:02/05/12 23:33 ID:RhbeK38w
>>230
スタッフは脚本家以外全部別だけど一応話は繋がっている。
233風の谷の名無しさん:02/05/12 23:41 ID:v9mmc5GE
前スレではぴれすの舞台はどこかという話があったが、OVA3巻見てて気づいたのが、

クリスマスパーティーの前に映った夜景でランドマークタワーらしき建物が見える。
その横には観覧車もある。
チトセがはづきを送った帰り、背後にマリンタワーが映ってる。

ということで、横浜市内?
234233:02/05/12 23:43 ID:v9mmc5GE
>>233
あと、みなづきがチトセと話をしていた鉄橋の上を通過する電車の行先が
「渋谷」だったので、東横線?
235風の谷の名無しさん:02/05/12 23:53 ID:bNOCzQvA
>233,234
うぐっ、地方の人間には参加できん話だ。
236風の谷の名無しさん:02/05/13 00:02 ID:2GSoVHEM
>235
さあ、君も引っ越して気て6日遅れのTVK組へ入ろう!
237235:02/05/13 00:26 ID:lg0S5k.s
>236
イイっす。野球中継延長と戦うSUN組で満足っす。
238はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/13 00:29 ID:3VbK/sh.
>>237
早いが野球延長の恐怖と戦いつづけなければならないSUN組と、遅いが時間変更の
恐れが殆ど無いTVK組。どちらが幸せなんだろうか・・・・・・
239風の谷の名無しさん:02/05/13 00:29 ID:pgBumHvY
今日DVD三巻のジャケットを見た。


なんでジャケットの絵からしてデッサン狂っているんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン!

しょうがないので猫跨のLesson0で心を癒そう……
240風の谷の名無しさん:02/05/13 00:31 ID:n16gxVNQ
>>236
東京に住んでいながら遅れを取るとは思ってもいなかったよ。
241風の谷の名無しさん:02/05/13 00:38 ID:g8GqYAD2
ラストで赤面するきさらぎママン萌え〜
可愛すぎる
やっぱ、5人の中じゃきさらぎママンが漏れの一押しだな
しかし「動物の解剖も早いし、爆弾の威力も大きいし」って
今の時期、ネタ的にヤバ過ぎるな
さらぎママン、猫いびりとかしてないだろうな?
242風の谷の名無しさん:02/05/13 00:44 ID:9lvkrk2k
今週も面白かったよ。
日曜夜の、りぜる、くるみ、ハピレスの1時間が今は一番楽しみ。
243風の谷の名無しさん:02/05/13 00:48 ID:7Tmksg2c
>>242
ハピレスには禿しく同意
りぜるも・・・まぁいいだろう
もうひとつは・・・
244風の谷の名無しさん:02/05/13 00:49 ID:2RmEqlvg
なんか今週は面白かったかもしれん。以上。
245風の谷の名無しさん:02/05/13 00:54 ID:eAivlFss
カンナ、てっきり大阪弁喋ると思ってたんだがなぁ。
予想外れた。今回つまんないだろうな、という予想も外れた。
・・・しかし、回によって恐ろしく出来不出来の違う作品だこと。
246風の谷の名無しさん:02/05/13 01:00 ID:JMJ6Qh4o
>238
とりあえずそこそこ早くてナイターの無い愛知は幸せです(w
247風の谷の名無しさん:02/05/13 01:00 ID:cgqDD0gA
>カンナ、てっきり大阪弁喋ると思ってたんだがなぁ。
禿同
248風の谷の名無しさん:02/05/13 01:13 ID:j9UgLTyA
>>242
千葉テレビっすね
249風の谷の名無しさん:02/05/13 01:13 ID:lg0S5k.s
>>245 >>247
喋ってるやん。キーちゃんとわけのわからん言葉で。
250風の谷の名無しさん:02/05/13 01:17 ID:tRJxnVog
おぉ、今週は話が面白い
水着祭りだし、大当たりといっていいかも
251はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/13 01:29 ID:3VbK/sh.
僕のきーちゃんが可愛いのは勿論の事、カンナたんも良かった〜。至福の時だったよ。
252風の谷の名無しさん:02/05/13 01:30 ID:2yXX7egM
今週もよかった、来週はみなたんか…ハァハァ
にしても同じ雑誌上でやってるシスプリと比べると、人気はあっちの方が上みたいだが
アニメの出来は文句無しでこっちの方が上だな…内容的もそうだし、へたれ作画っぽいときも
シスプリ程ひどくないしな。
253風の谷の名無しさん:02/05/13 01:31 ID:azSLDv8.
カンナが腕に付けてたのはデジヴァイスですか
254風の谷の名無しさん:02/05/13 01:31 ID:2GSoVHEM
なるほど、今日はかなりアタリの回。
とりあえず、モエモエ★
255風の谷の名無しさん:02/05/13 01:32 ID:CyMb1QAc
第1話を乗りきれば、な。
256風の谷の名無しさん:02/05/13 01:33 ID:.tP1lrxE
うーむ、あの怪獣王子ネタって日本中でわかった人がいるんだろうか?
257風の谷の名無しさん:02/05/13 01:33 ID:PHUWwaSA
今回あたりだったすか?
今日始めてみたッス。
面白かったよ〜。
258風の谷の名無しさん:02/05/13 01:33 ID:MQ2bcuZU
>>249
あれは某団体が世界標準語化を目指している言語では?
259風の谷の名無しさん:02/05/13 01:34 ID:PHUWwaSA
>>256
ついこないだアベノ橋でやてましたね。
260風の谷の名無しさん:02/05/13 01:37 ID:XnvbTPtQ
神奈川TVK組さん。
あんたらより、もっと遅い北海道HBC組の存在も忘れんでくだせい(泣)
261◆MAHOROFA:02/05/13 01:37 ID:gxq/h.8A
ラストシーンの照れたきさらぎママンにハァハァ…(´Д`)。
262風の谷の名無しさん:02/05/13 01:39 ID:vNiEyhkM
>>260
今月終盤にはさらに遅れてキッズステーション組も加わるよ。
先行できてよかったね。
263風の谷の名無しさん:02/05/13 01:40 ID:wi4YU/.A
これって・・・・・競馬アニメ?
264風の谷の名無しさん:02/05/13 01:40 ID:4.Wv4ePY
それより俺といっしょに世界征服しねぇ?
とりあえず、貯金20万
265風の谷の名無しさん:02/05/13 01:44 ID:vNiEyhkM
あの要塞のような島といい、クルーザーをポンと送ったりと
カンナの経済力はかなりの物と見た。
充分、経済で世界を支配できそうだが。
>>264くらいじゃ無理だねえ。
266風の谷の名無しさん:02/05/13 01:47 ID:bNlCA80Y
ママ・・・、睦月ママ・・・。(´д`;)ハァハァ
267風の谷の名無しさん:02/05/13 01:48 ID:GU6SHJxw
前見たときはあんまり面白いと思わなかったけど、今回はかなーりおもしろかったよ。
268風の谷の名無しさん:02/05/13 02:02 ID:GYAQiYpQ
今週も面白かった。

来週こそはいいんちょ出るよね…。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 02:03 ID:tD3PiTfo
さてと、明日は神戸サンテレビジョンで野球中継が無いから
次回のハピレス放送時刻は1:25からか。
今から忘れずにビデオ予約しておかないとな。
270風の谷の名無しさん:02/05/13 02:04 ID:ObjRGBGE
>267
いや、実際今回はかつて無いほど最高の出来では?
前回の酷さといったら・・(慟哭
前回時期はずれの雪山ネタがことごとく萎え連発だったのに
今回同じく時期はずれの南国モノでこの出来の良さ。
南国舞台で肌の露出が多かった事と
個人的にはきさらぎママメインの話てのも好印象の要因かな。
そしてなんと言ってもカンナが徹頭徹尾カワイカター!
場面転換の間やテンポも個人的にジャストなタイミング。
このぐらいの水準が3回に一回でもあればなぁ・・なんてのは
贅沢か?

長文スマソ
271風の谷の名無しさん:02/05/13 02:18 ID:YuXtg3Kg
ていうか、あずまんが以上に季節が飛ぶなあ。
前回が冬で、今回夏で、次回は運動会だから秋?
もう一年経っちゃうじゃん。
まあ、そういう構成じゃないんだろうけど。
272風の谷の名無しさん:02/05/13 02:58 ID:ycObW7cI
>>270
う〜ん 俺的には、第5話も良かったけどなぁ。
いや、内容どうこうってのは置いといて^^;
さつきママンの女性(っちゅうか女の子)っぽい性格が見れたし。
あ〜いう、ふっ と女の子っぽい所を見せられるのって、男は激しく弱いと思うw
6話でも、やよいママンに「健全な男子の証拠〜」って言ってる時に、さつきママンって
顔赤くして上向いてたやん? あ〜いうの、好きっす。

でも、きさらぎママン と やよいママン と むつきママン には かなわないけどw
273風の谷の名無しさん:02/05/13 03:07 ID:BLTbScps
スタッフ、萌えのなんたるかが解ってるな。
カンナの仕種なんかすげー萌える。音楽の使い方も上手かった。
今回は最高だね。絵も話も。
みなたんハァハァのために来週もがんがって欲しいが…。

やよいママンの水着もヨカータ
274風の谷の名無しさん:02/05/13 04:23 ID:kvGfDu1k
しかし寝てる時まで水着きてるのはやりすぎ。
275風の谷の名無しさん:02/05/13 04:50 ID:XnvbTPtQ
>>274
だからバカンスじゃなくて、遭難してるんだってば(w
276風の谷の名無しさん:02/05/13 04:52 ID:kNASb94M
綾波ママ面白いね

みかん箱で食うのはいかがなものかと。
277風の谷の名無しさん:02/05/13 07:29 ID:pU1fZt4w
脇キャラ、いい味出してるよな。
278風の谷の名無しさん:02/05/13 10:16 ID:XnvbTPtQ
感想サイトなんか覗くと、カンナがただのウザキャラだと思う人が多いんだよなあ。
漏れは今季一番のお気に入りだからガッカリ。
セリフなんか注意して聞いてると、明らかにきーちゃんに翻弄されて
可哀想なカンナって図式なのに。その後の行動はともかく(w
279風の谷の名無しさん:02/05/13 10:33 ID:VXuARf72
カンナが想像していたものより可愛いキャラなんで俺的にOK
きさらぎママの出番も多くなるからOK
きーちゃん萌え〜な俺にはカンナは必要なキャラだな
280風の谷の名無しさん:02/05/13 14:11 ID:ycObW7cI
ここでは、カンナはかなり評判良いよね。
かくいう俺もかなり気に入りましたw
6話見るまでは、絶対にウザキャラだと思ってたけどねw
また、チョロチョロと絡んできてくれる事を祈ります。
281風の谷の名無しさん:02/05/13 14:18 ID:ZP5.s9HE
スマソ
俺はウザいと思ってしまた。
逆に何故ここでは評判が良いのかわからん。
282風の谷の名無しさん:02/05/13 17:11 ID:J.2JT2Fo
漏れはカンナ気に入り派。
元々きさらぎママがお気に入りだったから、
カンナのお陰できさらぎママメインの話が来た、という感謝の気持ちも入っているのかも。
「お、怒ったって全然怖くなんてないですわっ!」と思いっきり怖がりながら言うカンナに萌えた。
283風の谷の名無しさん:02/05/13 17:49 ID:.zRo/FY.
俺もカンナいい感じ派だな。ちょこまかとよく動いて見てて面白い。
でもウザい人はウザいんだろうな…
284風の谷の名無しさん:02/05/13 18:12 ID:jN0epxLg
「むつき」とか「やよい」とかだと何度見ても顔と名前が一致しないバカ垂れなので「国語」とか「体育」とかでもOK?
285風の谷の名無しさん:02/05/13 18:24 ID:jN0epxLg
>>284
(・A・)イクナイ!!
286285:02/05/13 18:29 ID:jN0epxLg
>>284
ん、なんかIDが一緒だ……変なの。
287風の谷の名無しさん:02/05/13 18:29 ID:wQyTI3Uk
>>283>>284
自作自演(・∀・)カコワルイ!!
OVA2巻見たけどきさらぎママってあーゆーの見て喜ぶタチなのね…
288風の谷の名無しさん:02/05/13 18:46 ID:so2eICeU
何故「数学」と「英語」担当がいないのかが謎だ。
289285:02/05/13 18:57 ID:jN0epxLg
>>287
自作自演ってそんな……
(⊃д;)ヌレギヌダヨー
290風の谷の名無しさん:02/05/13 18:59 ID:IxLLhugA
串かAPが一緒とか。>ID
291風の谷の名無しさん:02/05/13 19:10 ID:A79XmGtQ
LANだったりADSLだったりとか。あんまり気にすんな。
292風の谷の名無しさん:02/05/13 19:38 ID:yR7fYPtc
漢なら地学だ!
293風の谷の名無しさん:02/05/13 20:38 ID:zN85T8wg
カンナはウザイけど、なんか、かわいいんだよ〜。許せるウザさ。
294風の谷の名無しさん:02/05/13 20:48 ID:n16gxVNQ
さっき見返したところで改めて感想など。
怪獣王子とか、飛び出せ青春とか、金星大王とか、
パロの元ネタがかなーり古いのは、他でもやってるが
最近のトレンドみたいだね。
それから落とし穴に落ちた時、むつきママが頬を食い込ませてる
やよいママの胸がイイ。
それにしても前回といい遭難に対して、ママ達の危機意識の
無さは、さながら現代日本を暗喩しているようだ(w
2週連続で同じ遭難ネタでありながら、評価に差があるのは
露出とママ人気の差であると推定。
みんな正直だね。
295風の谷の名無しさん:02/05/13 20:58 ID:so2eICeU
「安心してください、このまま帰れなくなっても、ちゃんと授業はしますから」


「あ゛」←ここのむつきママン萌え。
296風の谷の名無しさん:02/05/13 21:25 ID:qiXVIUaU
カンナ、次回登場時にはOPで使ってる
ジェットスクランダーで現れると推測。
297風の谷の名無しさん:02/05/13 21:37 ID:/j/nIiGg
今日のサンテレビは野球中継がないので定刻通り25:25〜
298風の谷の名無しさん:02/05/13 22:10 ID:vNiFHpE.
明日の京都テレビは野球があるんだよな…。(鬱
299風の谷の名無しさん:02/05/13 22:10 ID:n16gxVNQ
今日はブル祭りの日か。
こっち(TVK組)はまだだけど楽しそうだな。
改めて>>2を見ると放送日と地域のバラツキに愕然だ。
法則性もありゃしねえ(w
300風の谷の名無しさん:02/05/13 22:17 ID:CPNDO1tE
短パソだったような…
301 :02/05/13 22:24 ID:n16gxVNQ
>>300
そうでちた スマソ
でもサブタイからして「モエモエ」だから期待はして良さそうだね。
ミニスカチア服ハアハア
302風の谷の名無しさん:02/05/13 22:27 ID:XnvbTPtQ
>>278
OAV4巻はヴェネット製作だけは止めて欲しい運動を起こしたいくらいです。

>>294
それ以前に脚本家の違いが大きいとマジレスしてみるテスト。
303風の谷の名無しさん:02/05/13 22:42 ID:YN2cyEu6
今更だがあの島の元ネタはガッチャマンだよな?
304はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/13 22:43 ID:UWD1Vlbs
カンナたん、何かチトセに惚れたフシがあるので、もしかするとこよみ学園に教師として
赴任してくるかもしれない。きーママと一緒に教育学部に行ってるかもしれないし、
そうでなくてもカンナたんなら教員免許を偽造する事もたやすかろう(犯罪)。

教科は数学とか物理とか。
305風の谷の名無しさん:02/05/13 22:48 ID:X0uQrun.
3話でやよいママンに塩漬けにされたチトセが全裸で叫ぶシーンの、
むつきママンの挙動がかなりオモロイ。
実はあれが一番好きなシーンだったりする(w
306風の谷の名無しさん:02/05/13 22:50 ID:1P3yl6ic
うむ
307風の谷の名無しさん:02/05/13 22:52 ID:NS1IVzS2
きさらぎママとカンナたんって東大卒?
308風の谷の名無しさん:02/05/13 22:56 ID:UxiuP6ho
>>302
今回のモエモエの脚本は雪山を書いた人。
奇跡の萌え話と評判の4話と今回とを比較すればハッキリするんじゃない?
もちろん脚本担当にかかわらず良くできていることを大いに期待するところであるが。
309風の谷の名無しさん :02/05/13 23:00 ID:TYbW94zI
カンナ登場してから、ママンもみなもはずきも眼中にナシ!
・・・いいんちょとは・・・・・・五分だな!
310風の谷の名無しさん:02/05/13 23:04 ID:Y8J/w1LM
七転ふみつきが2週も出ないのは寂しい!
311風の谷の名無しさん:02/05/13 23:08 ID:NS1IVzS2
いいんちょって清純属性なのにポジションがヨゴレなのが
また・・・・可哀そカワイイYO!
312風の谷の名無しさん:02/05/13 23:10 ID:XnvbTPtQ
いいんちょ萌えならCDで発売してるラジオドラマを聴かなきゃダメでしょう。
毎度毎度爆裂しとるいいんちょ萌え。
313風の谷の名無しさん:02/05/13 23:13 ID:YbBe7Br6
>>307
そうなんじゃなかろうか。
あれ、東大だよな。ベンチの位置がちょっと違うと思うけど。
314風の谷の名無しさん:02/05/13 23:20 ID:NS1IVzS2
>313
まあ、東大敷地内に勝手に入って
喋ってただけ、とかだとそれはそれでマッドでイィ!
315 :02/05/13 23:23 ID:n16gxVNQ
「野望に一歩近づいた」のセリフを途中まで言ってたから
東大で間違いないでしょう(w
316風の谷の名無しさん:02/05/13 23:25 ID:Y8J/w1LM
あいつらの知能なら東大だって楽に卒業できるはず!
教師になったんだし・・
317風の谷の名無しさん:02/05/13 23:35 ID:CPNDO1tE
実在の学校を匂わせない方が良かったような。
あのぶっとんだ二人にとって東大生って肩書きはむしろ普通に思える…
318風の谷の名無しさん:02/05/13 23:41 ID:9ZZJbH0Q
アブねー。
広島県は2:06からだよ・・・
でぶ祭り(スモウ が始まったからなぁ。
ゲゲッ、裏でサッカーあんのかよ。
 
コ ピ − ロ ボ ッ ト き ぼ ん ぬ
319風の谷の名無しさん:02/05/14 00:03 ID:YpKLPLhc
つーか俺メガネキャラ駄目。
320風の谷の名無しさん:02/05/14 00:06 ID:DcRp4z9A
睦月, 如月, 弥生, 卯月, 皐月, 水無月. 文月, 葉月, 長月, 神無月, 霜月, 師走
321風の谷の名無しさん:02/05/14 00:37 ID:ufK5nzaA
TVK組の俺はその速さ、羨ましくてならん。6話みたの今日だし。
6話はなんかカンナよりむつきママのエロショットの方が脳裏に焼き付いて離れん。
Y水とか穴落ちとか。
322風の谷の名無しさん:02/05/14 00:56 ID:x2xeAr8s
町切れね〜!
323 :02/05/14 01:00 ID:wHuxCq86
>>321
同志よ
穴落ちの際の尻アップがナイスだった。
葉っぱエプロンもよかったね。
折り重なって落ちた時に、一番上に乗っていたはずの
むつきママが、一番最後にに穴から這い上がってきたのは
運動神経が悪いせいだろうか?
324風の谷の名無しさん:02/05/14 01:06 ID:FnxGwTyc
いいんちょとむつきママン・・・
かぶってないか?
325風の谷の名無しさん:02/05/14 01:07 ID:HkhAl8MI
漏れは端からむつきママン萌えだから、回を問わず脳裏に焼き付いてる
326 :02/05/14 01:12 ID:NVisyUKs
公開録音かぁ…
327風の谷の名無しさん:02/05/14 01:12 ID:.8maig9Y
とりあえず速報。
7話にいいんちょ、バリバリ出てます。
328 :02/05/14 01:18 ID:Qq4evf/Q
>>372
そりゃ学校が舞台だから出てて当然なりよ。
329風の谷の名無しさん:02/05/14 01:22 ID:V2hINE9E
>>328
未来レス(w
330風の谷の名無しさん:02/05/14 01:23 ID:pPFHzDNI
おい、視聴済の野郎ども。やっぱり体操服はぶるまではありませんでしたか?(涙
331風の谷の名無しさん:02/05/14 01:24 ID:KkUvwsUU
>>327
ヽ(´ー`)ノ


…でも見れるの1週間後なんだよなぁ。TVKだから。
332 :02/05/14 01:26 ID:Qq4evf/Q
>>329
しまった(w
逝ってきます。
333skt:02/05/14 01:26 ID:KMr0yBcU
RAB視聴完了。
いいんちょ妄想しすぎ。
むつきママのチアガール姿もっと映せ。
やっぱ短パンよりぶるまーがいいな。(TT)
334 :02/05/14 01:35 ID:NVisyUKs
っていうか、「はじめてのおつかい」って…
335 :02/05/14 01:39 ID:pHW3ual6
今日のめちゃおもろいな・・・。
336風の谷の名無しさん:02/05/14 01:51 ID:0fSop8jk
いかん、おもしろい・・・・・・・
おもしろいから、本編のゲームにも興味を持って、会に行くが、
ゲームはなぜかどこにも売ってないという罠
337風の谷の名無しさん:02/05/14 01:53 ID:0fSop8jk
あ、あと、OVAもあるということを知って、レンタル店でOVAの1巻
を借りたら、テレビ版の1話と一緒だったという罠
338風の谷の名無しさん:02/05/14 01:54 ID:b1qENkIA
サンテレビ終了〜〜。

ちょっとオチが弱いが楽しかったぞ。
339風の谷の名無しさん:02/05/14 01:55 ID:/eeKTHGM
今回は、かなりドタバタでしたね〜。
委員長好きの方には、かなり良い回でしょうねw
セクハラな B と C は逝ってよしですが・・・(;´Д`)

6話には適わなかったけど、まぁ、今回も面白かったかな。
なでなでされる 幼女みなたん もかわいかったしw
340風の谷の名無しさん:02/05/14 01:55 ID:2TtRZApg
こんなにおもろかったっけ?このアニメ
341風の谷の名無しさん:02/05/14 01:56 ID:.8maig9Y
342風の谷の名無しさん:02/05/14 01:58 ID:jaemGU7k
前半はよかったけど、後半が駄目だった(作画も)
オチもなんやらわけわからん感じだったし。勢いがありすぎてから回り
している感じ。
343風の谷の名無しさん:02/05/14 01:58 ID:V2hINE9E
妄想暴走中の委員長が最高に萌え。
ジェットアッパーの使い過ぎで壊れたか…(w
344風の谷の名無しさん:02/05/14 01:58 ID:OFnHp1ik
今日のはあんまり笑えなかった
(;´Д`)ハァハァはできたが…
おれがハピレスに求めてるのは(;´Д`)ハァハァとぶっ飛んだギャグなんだよね
やっぱり脚本家が変わると(略
345風の谷の名無しさん:02/05/14 01:59 ID:pPFHzDNI
>>339
いいんちょ一オシだが、今回は実質みなたん&ママたちの暴走っぷりがメインの回で
あまりいいと思わんかったなぁ。

13回のうちに本当の意味でいいんちょ話が見てみたいよ。
346風の谷の名無しさん:02/05/14 02:00 ID:8X6h9LLI
後半のみなづきが走るシーンの背景が一部、キックオフ2002状態になってたな(w
取り合えず、今回も無茶苦茶やってる分には良かった。
しかし、最後は作画崩さないでほしかったな・・・

提供を読むBとCにワラタ。BGMもなんかアレだし
347風の谷の名無しさん:02/05/14 02:01 ID:/eeKTHGM
>>341
高い・・・。こんなにプレミアついてたんだ(;´Д`)
でも、ツレん家でプレイさせてもらったことがあるけど、ダルかったなぁw
主人公も全然性格違うしね。アニメから入った人はキツいかも。
萌えたいだけ&コレクション にはイイかもしれないけど。

そういや、ドラマCDってどんな感じなのかな?
とりあえず全部まとめて買ってしまおうかと思ってるんだがw
確か、どれか1つだけ チトセ が主人公じゃないやつがあるみたいなんだけど。
348風の谷の名無しさん:02/05/14 02:02 ID:pPFHzDNI
はづきたんってこの世界の中じゃトップアイドルなんでしょ?
OVA2巻でも追っかけがゾロゾロいたし。
よく体育祭に入ってこれたなぁ。
349風の谷の名無しさん:02/05/14 02:03 ID:bm2yqidI
て、テンションたけえ。深夜から笑い転げちまったよ。
もえ的にもなかなかだったと思うが笑いが強烈過ぎてちょっとかすんでる気がしたな。
だが久々にいいんちょ大活躍だったので今回もよしだ。

しかし、あの提供はスポンサーから文句こねーか?
350風の谷の名無しさん:02/05/14 02:04 ID:pPFHzDNI
今回の提供はみなたんか委員長にやってほしかったっス
351風の谷の名無しさん:02/05/14 02:05 ID:8X6h9LLI
実質、弁当だけ食いに来たはづき姉萌え(藁
352名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/14 02:06 ID:gvqUWhHQ
脚本が5話の人ということで心配していたが、
ドタバタしていて爆笑した。久々にいいんちょ大活躍!
いいんちょのAAと全く同じ構図でB・Cが投げ飛ばされるのを見てワロタ。
はづきに弁当を食べられて半泣きになるいいんちょに激萌え!

ちゅうわけで、現時点での漏れ的順位は
いいんちょ>みなたん>カンナたん>むつきママン>きーちゃん>やよいママン>
さつき>うづき>はづき

となりまシタ。
353風の谷の名無しさん:02/05/14 02:07 ID:/eeKTHGM
>>351
案外、それが一番の目的だったりするかもしれんねw
354風の谷の名無しさん:02/05/14 02:08 ID:.8maig9Y
>>347
箇条書きにしてみますと、
最初に出た1.2はゲーム版、それ以降(修学旅行の話から)のは
アニメ版のプレストーリーで当然ドタバタがメイン。
ドラマCDに突っ込み役のナレーターがいるという独自形式を開発した(w
妄想委員長やフードファイターはづきもこっちが初出。
吉岡氏の書き下ろしだから、ここじゃお墨付きかも?
それゆえに、ゲームファン吉岡叩きまくり伝説はここから始まってる(w
355風の谷の名無しさん:02/05/14 02:11 ID:pPFHzDNI
>>357
あのクソゲーのファンなんているのか?(W
356名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/14 02:12 ID:VJ72nN/g
>>352の追記
爆笑したものの、ストーリーと作画はもうひと息でしたな。
いつもと顔の雰囲気が幾分違う。
提供クレジットのB・Cにも萎え。
EDに3文字とヴェネットが・・・(メインは雲雀だけど)
357はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/14 02:17 ID:10.jyJ1o
私、結構デスクリムゾン好きです

いや、>>355さんが未来予知していたから・・・・・
358風の谷の名無しさん:02/05/14 02:17 ID:/eeKTHGM
>>354
即レスありがd
しかし、バレンタイン直後に出たCDの内容が「クリスマス」で
今月末に出るCDの内容が「バレンタイン」ですかw
いや、まぁ面白ければイイんだけどね。
先日、中古で探したけど見つからなかったし、新品でサクっと買うことにするyo
359風の谷の名無しさん:02/05/14 02:21 ID:pPFHzDNI
>>358
もともとラジオドラマとしてローカル放送されたものをCD化したものなので
季節感のなさは多めにみてやれ。

つーか、TVもたいがい季節感ナッシングだしねぇ(W
360風の谷の名無しさん:02/05/14 02:24 ID:.8maig9Y
>>358
放送時はちゃんと季節に合ってたんですよ。ハピレスのクセに。
361風の谷の名無しさん:02/05/14 02:25 ID:cuZBS.T2
な、エンド曲。
あのメロディ、おれさ5年以上前にどっかで聞いたことのあるだけど?
362風の谷の名無しさん:02/05/14 02:27 ID:pPFHzDNI
>>361
とりあえず何の曲か思い出せ
363風の谷の名無しさん:02/05/14 02:28 ID:q6Yq5I8g
今週はかなり空回りしてる感じがしたんで「やっぱ吉岡氏じゃないと」的
レスが多くついてると思ったんだけど結構賛否両論…というか好評みたいだね。

みなづきメインの話だったけど印象に残ったのはことごとく委員長のシーンだった。
Bの扮装も含めて(w
364風の谷の名無しさん:02/05/14 02:29 ID:cuZBS.T2
>>361
誰もしらない?
あのエンドを見ていると、何だったか
記憶をたどっているんだが、全く思い出さないだよ・・・。
嫌苦しい。
365風の谷の名無しさん:02/05/14 02:31 ID:pPFHzDNI
つーか、関西ではハピレス=>あずまんがの流れでやっていて両方とも体育祭
ネタだから、寝ぼけ半分で見てるとストーリーがゴッチャになる罠(W
366358:02/05/14 02:36 ID:/eeKTHGM
なるほど、元はラジオドラマだったんだ。
それなら納得〜。

季節感合ってたら「ハピレスのくせに」って言われるハピレスが好きw
367風の谷の名無しさん:02/05/14 02:38 ID:/eeKTHGM
>>364
どの部分が似てるかは?
サビの部分がにてんの?
368風の谷の名無しさん:02/05/14 02:40 ID:cuZBS.T2
最初の所とエンドの所が
俺の記憶にある昔の曲のさびに似ているだよね・・・。
ついでに歌い方も似ている・・・。
369 :02/05/14 02:42 ID:3n9gY/66
>>ハピレスのくせに
このセリフになんかシスプリ放映当時の自虐的な混沌を思い出したよ。
出来は違ってもやはり同じ雑誌の企画だなぁ。
我々もより一層の精進を積んで『俺たち、ハピレスだから…』と
遠慮がちな声で言えるようにならないとな。………スマソ、やっぱ嫌だ。
370風の谷の名無しさん:02/05/14 02:48 ID:usJzk8yA
>>369
けど、アニメとしては、明らかに「シスプリ」より「ハピレス」の方が
おもしろい。

けど、ゲームはどっちがおもしろいんだ?というかハッピーレッスンの
ゲームはどこにも売ってないよ・・・。
371風の谷の名無しさん:02/05/14 02:50 ID:Zmv.cRXA
ハーレム系アニメなのに、
この主人公だけはなぜかうらやましく感じないよ・・・。
372風の谷の名無しさん:02/05/14 02:50 ID:EryZv/Yg
委員長、扱いが完全にお笑いキャラだよ。。。つд`)
でも好きだ。
BとC氏ね。
373風の谷の名無しさん:02/05/14 02:52 ID:pPFHzDNI
美人のママ、アイドルの姉、可愛い妹、片思いしてくれてる眼鏡っ娘。

サイコウじゃないか。何が不服だ、371よ。
374風の谷の名無しさん:02/05/14 02:58 ID:b0cJrQKQ
EDに似てる曲だが、
漏れの少し前の記憶だと、角松敏生がプロデュースしてた
Sala from VOCALANDの「SPLENDID LOVE」とか
その辺が思い浮かぶが、あれはもっと前か。
つーか、似てないな。スマソ

OPに似てるような曲はたくさん持ってるが(w
375風の谷の名無しさん:02/05/14 03:05 ID:ViGuPf8o
やよいママンはそこそこ人気あるみたいだけど一番にする人は少ないな・・・。
大人の色気良いじゃないか。
376風の谷の名無しさん:02/05/14 03:10 ID:/eeKTHGM
やよいママン好きだけど、出番少ないしねぇ。
アニメ見てると、きーママが目立つから・・・。
オイラは、ママン、全員好きですw
あえて言うなら、うづきママン と さつきママン がハナ差で負けてるくらいw
377風の谷の名無しさん:02/05/14 03:19 ID:b0cJrQKQ
やよいママンとむつきママンは一緒にいるシーンが多いな。
相談相手になってたりとか
378風の谷の名無しさん:02/05/14 03:23 ID:Kijwpe76
361です。すまん、すまん。
今、ちょっと調べたけど、駄目だった・・・・。
うーん気になる。
>OPに似てるような曲はたくさん持ってるが(w
今のアニメでは当たり前なんでしょうかね・・・・。
379風の谷の名無しさん:02/05/14 03:25 ID:pPFHzDNI
OVA版のOPに似てる曲がたくさん、だったらスゴいかも(W
380風の谷の名無しさん:02/05/14 03:34 ID:/eeKTHGM
OVAのOPはスゴイね〜。
でも、結構好きw
OVAの続き、マジで出て欲しいなぁ。
TV版終わってから、じっくり作りこんで欲しいっスw
381風の谷の名無しさん:02/05/14 03:34 ID:zsiwu8Rw
>EDに似た曲

ED曲を初めて聞いたときはピチカートファイブを連想したが・・。
なんか渋谷系のにおいはするな→ED
382374:02/05/14 03:36 ID:b0cJrQKQ
>>378
うむヤパーリ違いましたか。

や、アニメではそんなに聴かないと思う。>OPに似てるような曲
つっても、アニメは沢山見てるんだけどCDとかは買ったことないのよ。

一時期、渋谷系とか情けない形容されてた頃のJPOPとか、
ああいうOPみたいなの多かったと思うんだけど。
日本では、トラットリアレーベルのブリッジ(カジヒデキがいたバンド)とか。

自分がたくさん持ってるってのは、日本ではあまり需要なさそうなヨーロッパのやつとかです。
板違いな話題でスマソ。なんか思い出せばいいけど・・・
383風の谷の名無しさん:02/05/14 03:37 ID:oKN/s/iA
漏れTVK組。
カンナいいなあ・・・再登場激しくキボンヌ。
次の7話も評判いいらしいが、カンナは出ないらしいので、漏れ的には別にいいやって感じ。
この回見るまでは委員長とみなづき萌えだったのに・・・。
で、次はこの2人の出番多いらしいのに、どうでもいいと思ってしまうなんて・・・自分でも信じられん(藁

EDの最後で、カンナがきさらぎママをじっと見ている理由がこれで分かったYO!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 03:42 ID:fJvIFVSk
>>373
そりゃ主人公が毎回あれだけ酷い目に遭っていれば・・・
まるでちょっと根暗な諸星あたるみたいだ。
385風の谷の名無しさん:02/05/14 03:45 ID:b0cJrQKQ
内容の無茶苦茶さ加減に合ってるのはOVAのOPとオモタ(w
あれは微妙にカコイイです
386風の谷の名無しさん:02/05/14 04:05 ID:2ABGHQ4U
だんだんキャラの顔と名前が一致してきたよ。

きさらぎママ:綾波
むつきママ:メガネAおっとり系
いいんちょ:メガネBヨゴレ
カンナ:メガネCきーちゃん命
やよいママ:井上
みなづき:おにーちゃんキャラ
はづき:アイドル
さつき:体育教師
うづき:羽根付きロリ

これであってるかな?
387風の谷の名無しさん:02/05/14 04:45 ID:lLUI/xyg
>>385
OVAのOpはリズムマシーンの使い方が微妙にイイ!!
388◆MAHOROFA:02/05/14 08:09 ID:hrpcP33Y
もしも六話にみなづきが出ていたら、チトセを巡っての奪い合いがあったかも。
見たかったなぁー。
389風の谷の名無しさん:02/05/14 11:59 ID:KKzLFEBE
あれ?次はうづきなの?
もらってきたチラシには8話はクラブ活動になってるんだけど。

二人三脚の組み合わせで職権を乱用する委員長萌え。
しかしここまで邪険に扱われる彼女が不憫だ・・・。

そこが萌えるんだけどね。
390風の谷の名無しさん:02/05/14 13:50 ID:CDxhoy3Q
>389
さて、これでうづきママの株価は上がるでしょうか?
よっぽどの話じゃないと上がりそうに無いけど。
次週に期待。
391風の谷の名無しさん:02/05/14 15:35 ID:31cGrR2E
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  PS(2)移植まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

何で出ないの?
カンナ追加して発売しる!

スレ違いっぽいので感想も…
今週は まさに みなに萌え萌え
はづきネェのオバQっぷりも最高
392風の谷の名無しさん:02/05/14 15:51 ID:cP7aPAvc
吉岡たかをが関わらないゲーム版……欲しいか?
393風の谷の名無しさん:02/05/14 18:28 ID:YmMlB93o
どうせ出すならTV版準拠の新作ゲームを作ってもらいたい。
DC版は激しく世界が違うからなあ
394風の谷の名無しさん:02/05/14 19:18 ID:mmsOehaw
>386
ヨゴレ言うな!(w
395風の谷の名無しさん:02/05/14 19:48 ID:241Y/MSQ
>>361
俺はSPEEDの曲の一つに似ていると感じた。
396風の谷の名無しさん:02/05/14 20:09 ID:UZtT1Ya6
俺もPS(2)移植してほしいなぁ
397風の谷の名無しさん:02/05/14 20:17 ID:QCXjKZ9E
電撃のシーン見るたび、チトセがだんだん諸星に見えてくる
398風の谷の名無しさん:02/05/14 20:17 ID:26khPcag
OVAとTVアニメの展開かなり違うぞ!
399風の谷の名無しさん:02/05/14 20:20 ID:QCXjKZ9E
しかし、あたるがナンパに必死だったのにくらべ、チトセは既に飽和状態
これは右肩上がり成長の時代とデフレの時代の差か・・・・
っと、評論家みたいなことを言ってみるテスト。
400風の谷の名無しさん:02/05/14 20:22 ID:Furtqaq.
きさらぎママンを綾波という奴はたくさんいるのに、
何故、やよいママンをサクラと言わないのだろう?
401風の谷の名無しさん:02/05/14 20:25 ID:QCXjKZ9E
>>400
どのサクラだ? サクラさん? それともサクラ? あるいは、さくらとか・・・
402風の谷の名無しさん:02/05/14 20:29 ID:Furtqaq.
>>401
泣き虫サクラ
403風の谷の名無しさん:02/05/14 20:30 ID:QCXjKZ9E
ますますワカラン(w
404風の谷の名無しさん:02/05/14 20:43 ID:QCXjKZ9E
無人島ということで、ついついシスプリと比較してしまうが、(こっちの方が断然面白いが)
やはり、きさらぎママは千影と同じポジションなのだろうか。

ついでに言えば、きさらぎママは着ぶくれするタイプなのか? 水着姿だと普段着の時と比べて
胸が・・・・
405俺たちハピレス:02/05/14 21:15 ID:hP9FYNZc
・・・語呂がわるいな

実況で「B・C氏ね」とか連投してみるか(w

>>400
朝霧の巫女が始まったら「ゆずっち」とか言い出すヤシ出るかも。
おれとしては「つまらぬ物を切ってしまった」とか言って欲しいが。
406風の谷の名無しさん:02/05/14 21:18 ID:QCXjKZ9E
つまらぬもの=B、C
俺としてはできればママたちの服だけを斬って・・・・ぐふっ!
407風の谷の名無しさん:02/05/14 21:23 ID:Ue7/kHjU
9月がなつきとか言って出ないだろうか?
ともかく、いいんちょ萌え
408風の谷の名無しさん:02/05/14 21:32 ID:7JHL2rkI
>>402
それで分かるヤシは結構な年だな。漏れもか(w
409某スレのコテハン:02/05/14 21:42 ID:xnd4iWIA
>>405
>朝霧の巫女が始まったら「ゆずっち」とか言い出すヤシ出るかも。
私としては「柚子っち」というより「倉子せんせぇ」だな。
倉子さんは喜っ子さんにやってほしかったんだよぉ(泣
410風の谷の名無しさん:02/05/14 22:07 ID:9sP34rpo
KBSは30分遅れのAM2:00から
411風の谷の名無しさん:02/05/14 22:26 ID:.8maig9Y
今晩は局が多いので祭やな
412 :02/05/14 22:45 ID:wHuxCq86
そしてボキら(TVK組)はトホホに暮れる。
413はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/14 22:50 ID:10.jyJ1o
横浜トホホ会
414風の谷の名無しさん:02/05/14 22:51 ID:oFdY721I
数少ない、地方が先に盛り上がれる番組だ。カンベンしてくれい!>TVK組
415風の谷の名無しさん:02/05/14 23:16 ID:3ZtabIF2
コミパやリアルバウトハイスクールの時もこんな感じだったのか…
416風の谷の名無しさん:02/05/14 23:25 ID:.8maig9Y
すごくなにげに、とんでもない情報が!
ttp://234.teacup.com/sokotuya/bbs
417風の谷の名無しさん:02/05/14 23:40 ID:BsgIVGBU
>>416
でも本当に本人なのか?
418風の谷の名無しさん:02/05/14 23:58 ID:q6Yq5I8g
これ東京の人はどうやって見てるの?
419風の谷の名無しさん:02/05/15 00:00 ID:uvpTIhlY
>>418
テレビで見てる
420風の谷の名無しさん:02/05/15 00:02 ID:v2vCvEkY
CDもう出たのかな?
421風の谷の名無しさん:02/05/15 00:10 ID:hdetUXcE
>>417
メアドは同じだけど、本人のOHPにはなんも載ってないし
騙りクサイな。
422風の谷の名無しさん:02/05/15 00:14 ID:hdetUXcE
東京ならUHF立てれば、埼玉、千葉、神奈川のいずれかが普通は受信できる。
ブースター付ければなお良い。
423風の谷の名無しさん:02/05/15 00:15 ID:hdetUXcE
あとケーブルテレビね。
424風の谷の名無しさん:02/05/15 00:23 ID:GpdSxptc
地方の話ばっかで東京人の影が薄いスレではある
425はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/15 00:48 ID:Y7ahf1gQ
>>424
でも、EDテーマは「夢の都TOKYOLIFE]だと言う罠
426風の谷の名無しさん:02/05/15 00:57 ID:hdetUXcE
今日はボクの誕生日。ママたちが思い思いのプレゼントをボクにくれたんだ。
むつきママなんて真っ赤な顔をしながらボクのほっぺにちゅってキスしてくれたんだよ。

想像だがこういうのが本来のハピレスの姿なのだろうか。
ファンダメンタリスト達はアニメがこういう風に作られてないから不満なのだろうか。
427風の谷の名無しさん:02/05/15 01:02 ID:POI6BU8M
しかし、EDの二等身大集合ダンスは何回見ても飽きないな〜。
毎回毎回腰が砕けるYo!!!
428風の谷の名無しさん:02/05/15 01:06 ID:0uoQUhik
アニメにハマって初めてG'sマガジン読んでみたが主人公が426みたいな口調で烈しく萎えた。
チトセの誕生日はやはりドタバタ騒ぎが似合うわ。
429風の谷の名無しさん:02/05/15 01:50 ID:oscEvp1U
>>410
感謝
もう終わったかと思ってしまった
430風の谷の名無しさん:02/05/15 02:01 ID:Q3vSzZJ.
体育祭なんてお遊びです。 大王にはそれがわからんのですよ。
棒倒しやら借り物競走なんて漫画でしか見たことねーし。
431風の谷の名無しさん:02/05/15 02:08 ID:gCX8radM
>>398
いや・・・OVAとTV版は繋がってるんだけど・・・
TV版4話の前にOVA3巻がくると思いねぇ
432Gステーション ◆CoMeTapM:02/05/15 02:38 ID:6KrtKbZg
予告で「むつき先生のチアガール姿に萌え萌え」って言ってた割には
眼鏡外していた程度しか印象に残らず、むしろいいんちょとBとCの印象が強かったかな。(提供含め)
昨日のあずまんがに比べれば競技滅茶苦茶で面白かったけど、やりすぎダロ。

>>427
曲が鳴り終わっても踊りつづけているきさらぎママンが妙に気になる。
433風の谷の名無しさん:02/05/15 02:40 ID:VQeu7.c6
ハピレス見てる30分の間に日本代表3失点もしていた
434風の谷の名無しさん:02/05/15 02:45 ID:dn7FRm7w
アニメやギャルゲーのファンダメンタルスはいまいち限定し難いが、
少なくとも妹とかがたくさん出てるほうが受けるようだ。
20過ぎてるキャラが年増とか言われてるしな。

漏れの場合、アニメの出来も含めて妹達よりはこっちのが良い
435風の谷の名無しさん:02/05/15 02:48 ID:0EpejXHk
悪くはなかったけど、なんか詰めが甘いというか、乗り切れないと言うか…

とりあえずおまえら少しは周りを気にしろよと…
特にチトセ&ミナ、二人の世界に入りすぎ。

あと、騎馬戦は普通男女分けるだろうと…
最後ああいうシチュエーションに持っていきたかったのは分かるけど
もう少し何とかして欲しかった。 無理ありすぎっす。
436風の谷の名無しさん:02/05/15 03:09 ID:Yk9gyR3w
みなタンのアイキャッチが激!可愛いい。
CMあけのキュウクツなみなタンでご飯三杯いけるネッ
437風の谷の名無しさん:02/05/15 03:17 ID:EljUHNvA
>>434
なんたってキャラ原案のささきむつみにすら嫌われているらしいから
<ママン達(除くうづきママンらしいが)
聞く所によると、ささきむつみ本人は
メモリーズオフみたく女子高生やロリが描きたかったのに、
大人ばっかり描かされて不機嫌だったとか?
438風の谷の名無しさん:02/05/15 03:25 ID:dn7FRm7w
>>437
それ、ホントならちょっとショックなり
439風の谷の名無しさん:02/05/15 03:34 ID:7GqfC7ks
まぁ半分ネタで言ったんだろうけど。
ささきむつみの絵に年増キャラが合わないのは確か。
本人にもそれがわかってるんだろうな。
440風の谷の名無しさん:02/05/15 03:37 ID:k7oAW0aU
どうせならアイキャッチとタイトルコールもB、Cでいってほし
かった。みなづきはもう4話で出てるからええやろ。
441風の谷の名無しさん:02/05/15 05:08 ID:Yk9gyR3w
>>440
みなタンファンに喧嘩売ってんのか、ゴルァ!
・・・それもいいか(弱腰
442風の谷の名無しさん:02/05/15 05:23 ID:1H3w8IrI
>>432
曲が終っても踊るキーちゃんと睨むカンナは、カンナ登場のための前振りでしょ。
>>434
>20過ぎてるキャラが年増とか言われてるしな。
まるでキャバクラ嬢だな。
>>440
アイキャッチは見たくねーな、さすがに。
443風の谷の名無しさん:02/05/15 09:18 ID:wnKCMK/A
「今週の萌え所」

うづきにチアガールコスを勧められて、もじもじと照れるむつき。
444風の谷の名無しさん:02/05/15 09:18 ID:UtIeEAEQ
>437
猫跨によると、ママん達は当初先生じゃなく生徒としてデザインされたようなので
それはないと思われ。
336が過去「オトナの女」として描いたのってe女ぐらいじゃない?
一番不本意だったのははづきらしいが(w
445風の谷の名無しさん:02/05/15 12:18 ID:QdOaN4XM
おい!おまえら
今までの情報を統合するとゲーム版ハピレスは激萎えなんですか?
そのわりには、ゲーム店に見かけないようだが…
いくらなら買って損無し?
446風の谷の名無しさん:02/05/15 12:28 ID:GD/sIgAQ
>445
105円以下ならお買い得。
106円なら買って損なし。
107円以上なら買ったら損。
447風の谷の名無しさん:02/05/15 14:04 ID:EljUHNvA
>>444
いや、多分その通りと思われ。
ほんで企画が学生じゃなく、先生(及びママン)に変更になったから、
原案の女子生徒達を先生に変えてくれって言われて、
不満たらたらだったらしいよ。
ほんで一番学生の時と雰囲気を変えずにすんだうづきがまだマシで、
「せめて一人だけでも女子生徒を」って願いから描かれたのが
委員長だったそうな<全部ギャルゲー板の受け売り
448風の谷の名無しさん:02/05/15 15:42 ID:U5WqbMIo
336的には
ふみつき>むつき>きさらぎ>旧みなづき>やよい>さつき>うづき>>現みなづき>はづき
らしい。本人はロリ属性はゼロ(というか露骨な媚びが嫌い)でむしろ女子大生くらいの年齢を好むようです。IRC某所での発言より。
449風の谷の名無しさん:02/05/15 15:58 ID:6LyvuaJ6
昔のG'sに載ってたやよいママンの巫女姿、女子高校生っぽかった。
450風の谷の名無しさん:02/05/15 16:55 ID:QdOaN4XM
今、OVA第3話見た…みんながゴルァな訳がイヤというほどわかった
ママン達が別次元ダタヨ

>>446
誰彼か百鬼じゃないんだから………そんなにヒドイの?
451風の谷の名無しさん:02/05/15 16:56 ID:7RCA/KP.
ママン設定の方が(・∀・)イイ!
女子高生だとあまりにも・・・
ママンだからいーんじゃねーか!
とか逝ってる漏れはみなたん萌え(w
452風の谷の名無しさん:02/05/15 17:26 ID:x8MrZulk
自分はポンキッキの十二支のうたで干支を覚えたけど、
ハピレスで月の名前を覚えそうだ…
453風の谷の名無しさん:02/05/15 17:33 ID:.16QTKsc
長月,文月はどっちが7月か9月かややこしくない? オレダケカ
454風の谷の名無しさん:02/05/15 18:23 ID:cx3u0oBM
>>448
>旧みなづき>現みなづき
ん?どう違うんだ?

>むしろ女子大生くらいの年齢を好むようです。
はづきはこの年代だと思うのだが。
455風の谷の名無しさん:02/05/15 18:35 ID:.tOMmVhU
>454
旧みなづき=金髪幼女(?)で、はづきを小さくしておとなしめにした奴。
みなづきとしてデザインしたらしいが没。後にはづきとして再利用される。
そして新たにデザインされたのが現在のみなづき(現みなづき)。

てな感じで、はづきは元々みなづきだったのをアニメスタッフがリファインしたものだから
336的には「自分のキャラ」じゃないのかもなー。女子大生とか以前の話かも。
456風の谷の名無しさん:02/05/15 19:07 ID:Oud1tW/6
正直336の絵はあまり好きでない
457風の谷の名無しさん:02/05/15 19:38 ID:XfI0oKB6
OPがいい。
きさらぎママの姿が試験管などに写るシーン、そして、ひよこの跳ねるカット
はづきがマイクを振りかざすシーンなど曲とすごくあって最高だ。
OAVのほうもそれなりに味があって好きだ。
458風の谷の名無しさん:02/05/15 20:00 ID:QrMWO5OY
みなづきざんくろう
459風の谷の名無しさん:02/05/15 20:02 ID:XfI0oKB6
みなづきとおる
460風の谷の名無しさん:02/05/15 20:11 ID:i4j2CfT6
はづきってキタロウみたいだよな…
461風の谷の名無しさん:02/05/15 20:47 ID:P8E/N8E6
漏れは…イインチョこと文月がイイ。騎馬戦でなにやらB,Cにももをすりすりされてたが。
B,Cブチコロス!
462風の谷の名無しさん:02/05/15 20:50 ID:XfI0oKB6
>>460
キタローは胸がでかくないっ!
463風の谷の名無しさん:02/05/15 20:54 ID:Gv1ZXp6E
>>460
キタローは歌手ではなくタレント。
46430分遅れてたとは:02/05/15 20:54 ID:WPQXgDzg
一休書店のCMは信長書店に輪をかけて
アホだな。
465風の谷の名無しさん:02/05/15 21:28 ID:T2kZ62lk
一応、つっこんでおく

>>463
シティーボーイズかよ!
466風の谷の名無しさん:02/05/15 21:41 ID:.4ub1pH.
一応、ボケとく

>>465
なにわのモーツアルトのこと?
467俺たちハピレス:02/05/15 21:42 ID:YdPCmwSw
週後半は放送がまばらになるからか、レスがスピードダウンするな、ここ。
TVK視聴組としてはここまでのレスを見て、今週末は3倍か標準か、ちと迷うな(w
468風の谷の名無しさん:02/05/15 21:43 ID:YdPCmwSw
やべ名前直すの忘れてた
469風の谷の名無しさん:02/05/15 21:43 ID:Gv1ZXp6E
>>463でボケたが突っ込んでおく。

>>466
キダタローかよ!
470風の谷の名無しさん:02/05/15 22:09 ID:eiGvS0is
B、Cって何のために存在してるの?
あの二人に存在意義があるとは思えないのだけれど。

それどころかマイナス要素以外の何者でもないと思うのだが。
消滅してくれ。
471風の谷の名無しさん:02/05/15 22:11 ID:cx3u0oBM
>>470
委員長のアッパーカット見るために必要。
472風の谷の名無しさん:02/05/15 22:15 ID:.4ub1pH.
>>470
まあ、ラーメンにかけるコショウみたいなもんかな。
473風の谷の名無しさん:02/05/15 22:31 ID:Q9/1ljus
BとCは委員長のオプションとして必要だろう、明らかに
474風の谷の名無しさん:02/05/15 22:36 ID:dRen0CPk
TVでは、一応ママン達がママンになる理由が語られつつあるようですが、

あとはうづきママンだけですよね。理由が語られていないのは。
475風の谷の名無しさん :02/05/15 23:22 ID:dpn5RHvg
再ゲーム化の際には、せがれいじりみたいなのをキボン
476風の谷の名無しさん:02/05/15 23:41 ID:eG4312ew
再ゲーム化の際には、スパイVSスパイ南国指令みたいなのをキボン
477風の谷の名無しさん:02/05/15 23:46 ID:MZC5.gjU
再ゲーム化の際には、やるドラみたいなのをキボン(マジレス)
478風の谷の名無しさん:02/05/15 23:47 ID:KaiZo3wk
>>455
先生と委員長、みなづきはともかく、
OVAのオリジナルキャラクターのはづきのデザイン案も、ささきむつみってことは
カンナのキャラクターデザインにも関わってるのかな?
個人的には、違うような気がする。
479風の谷の名無しさん:02/05/16 00:01 ID:Rhi3Mtrc
G'Sにささむーのカンナ原案が出てたヨ。
クルクルとかポワポワとか(笑)が無くてアニメより落ち着いた感じかな。
個人的にはささむー版の方がいいね。
ささむーならあんな色にはしなかっただろうし(笑)。
480風の谷の名無しさん:02/05/16 00:04 ID:eKA4D.mg
BCはリアル工房以下には不人気なのに、
それ以上の大人の友達にはウケがイイらしいけど、
この違いはなに??
481風の谷の名無しさん:02/05/16 00:13 ID:QHnFsh3E
若い子のほうが感情移入して見てるのかな。
ああいうの(B、C)を客観的に楽しむ余裕が無いというか。
482風の谷の名無しさん:02/05/16 00:15 ID:dMCoIBRg
あの手のウザキャラを許容できるかどうかは距離の置き方によるのでは。
バリバリに感情移入してたらウザイだろうし、
そうでなければ笑えるキャラって評価になるかと。
483風の谷の名無しさん:02/05/16 01:05 ID:eKA4D.mg
>>481-482
なるほど。
確かに体育祭は、ちょっと突出しすぎだとは思うが
漏れが思うに、BCはふみつきのキャラを立てるのには必須だと思う。
484風の谷の名無しさん:02/05/16 01:42 ID:fFTOYhOI
5人のママじゃなくて、5人の幼馴染にしときゃ良かったんだよ。
ていうか、よく考えたらこの企画いけそうな気がする!やってみれ!
485風の谷の名無しさん:02/05/16 01:47 ID:SeUsM.UY
>>484
却下
486風の谷の名無しさん:02/05/16 02:03 ID:Z6PiUboc
>>484
既になかった?(w
487風の谷の名無しさん:02/05/16 03:08 ID:/uXAqqx.
>>484
5人の幼なじみといえば・・Kanonは4人か。栞は幼なじみでない
から。
488風の谷の名無しさん:02/05/16 03:28 ID:AOijOXi2
5人のママじゃなくて、5人の妻ってのは?
ていうか、重婚罪でビデ倫通らねーなこりゃ。
489風の谷の名無しさん:02/05/16 03:31 ID:HJRLJ7Ck
5人の従姉妹とか
490風の谷の名無しさん:02/05/16 03:43 ID:AOijOXi2
5人の塔を守る拳士とか
491風の谷の名無しさん:02/05/16 05:43 ID:tseusm62
小説版のきさらぎは主人公と婚約してなかったっけ?
492風の谷の名無しさん:02/05/16 06:00 ID:ySvOQQ/Q
おれ、ハピレスの設定はじめてみたとき主人公の父親が5人の先生とデキてて、
父親の最終的な結婚相手として主人公に認めてもらうために主人公の世話をす
るんだとおもってた。よくこんな鬱な設定するなぁ、と思ったものだ…
493風の谷の名無しさん:02/05/16 10:02 ID:J/OT51Bw
>>487
主人公が憶えてないのは幼馴染とは言えんですよ。言わせんですよ。
494風の谷の名無しさん:02/05/16 14:06 ID:eKA4D.mg
495風の谷の名無しさん:02/05/16 18:05 ID:rJf8Spmc
Aは?
496風の谷の名無しさん :02/05/16 19:22 ID:lErkL1oY
俺も気になってた。Aはなぜ居ないんだろう・・・・・・。
497風の谷の名無しさん:02/05/16 19:44 ID:vNmVCwwg
A=チトセ
498A:02/05/16 21:12 ID:5UhGYG/I
じつはAは漏れです。B,Cよりイインチョにセクハラして抹殺されました。
499風の谷の名無しさん:02/05/16 21:16 ID:qDNz3En6
やっぱ"A"より先に進んで"B"や"C"のほうが良いと思われ
500風の谷の名無しさん:02/05/16 21:29 ID:SCdoBlZA
>>361
今更だがレス
遠いバブルの時代、ユーミン(死語?)あたりが歌っていてもおかしくないような
内容だな。そして今、時代はすっかり中島みゆきがよく似合うように・・・・
501風の谷の名無しさん:02/05/16 23:48 ID:QOD/v0OM
キッズ、いよいよ来週からか。
地上波で既に見てるけど、なんか楽しみ。
502◆MAHOROFA:02/05/17 01:12 ID:PQaCe7XA
>>501
ああ、もうそんな時期なんですね。
木曜日はBSQRの番組を三連チャン(『シスプリ』『倉田ねじまき堂』『まほろDE放送局』)を楽しんだあとで楽しめます。
日曜日は…ゲゲッ!
『紺碧の艦隊』→『ハピレス』→テレビ神奈川の『ハピレス』の三連チャンかよ(笑)!
503風の谷の名無しさん:02/05/17 01:52 ID:J4U1ZC5o
A = Algol
B = B language
C = next to B
504風の谷の名無しsan:02/05/17 04:35 ID:BFxXaCPw
>>493
うわあ、その方がまだ話としてはまともかな・・・
超鬱だが。
505風の谷の名無しさん:02/05/17 08:15 ID:qogqZynk
関東圏(?)にお住まいの方は今日の読売新聞朝刊のテレビ覧をよく見るべし
506◆MAHOROFA:02/05/17 11:51 ID:PQaCe7XA
>>505
なにが載ってるの?
読売新聞限定?
507風の谷の名無しさん:02/05/17 16:03 ID:qogqZynk
>>505
声優オーディションの広告に笹島かほるとさつきママが載っとります。
508はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/17 16:29 ID:45yp6sws
>>505
あ、ほんまや〜
509風の谷の名無しさん:02/05/17 17:26 ID:7l3dHv/s
五人の妊婦が押しかけてくるというのはどうだろう? 認知を求めて
510こんだ:02/05/17 17:28 ID:5nW4bgR.
>>509
そいつ人でなし
511◆MAHOROFA:02/05/17 19:57 ID:PQaCe7XA
>>507
ああ、なるほど(^_^)。
そういえば、昔似たような広告を地元の静岡新聞で見た記憶があります。
512風の谷の名無しさん:02/05/17 20:10 ID:EwWT/V7k
>>507
あっ それなら、関西(大阪)でも見た事あるかも・・・。
でも、何で見たかまでは覚えてないなぁ。
アニメ系の雑誌かもしんない。

さて、また6話でも見直すかなw
513風の谷の名無しさん :02/05/17 20:23 ID:FKNYOAOY
>>505
読売新聞には、これまでも月に一度はその広告載ってるよ。
514風の谷の名無しさん:02/05/17 23:10 ID:E2DCEz0s
ずいぶん前から載ってる気がする。
CDとかで声がついたころから使ってそう>かほさつ広告
515風の谷の名無しさん:02/05/17 23:19 ID:7l3dHv/s
綾波育成計画できさらぎママは作れないのか?
516名無しさん:02/05/17 23:46 ID:nE1FNj1M
今更ながらOVA1巻買ってきた。安かったから。
KSSにしては画質は上々、ドルビーなのに音質も良し。
OPとEDはTV版の方がいいね。
TV版DVDは、どんな収録方式になるのかな?2話から収録?
517風の谷の名無しさん:02/05/17 23:50 ID:x9fhuxH.
OVAのOP冒頭で「むつきママン、白髪2本」と思った私は逝ってよし?
518セソター名無し:02/05/17 23:54 ID:J.Lgn4Nk
DC版が出た頃から乗ってる気がするぞぃ<さつきasかほるん>CHKの広告
519風の谷の名無しさん:02/05/18 01:16 ID:KoVYnVdY
しかし最初にチトセとするのは誰なんだろう?
520風の谷の名無しsan:02/05/18 01:21 ID:yvIyrvHM
意表をついて
チトセがやられるってのは?
相手ははづきネエ
521風の谷の名無しさん:02/05/18 01:25 ID:KoVYnVdY
意表をついてさつきママ
「身動きできないようにホールドして・・・・後はどうすんだけ?」
「オレに聞くなッ!」
522風の谷の名無しさん:02/05/18 02:22 ID:KNT5sD.6
たまたま他の4ママが家に帰れなくなった日、
いつもと変らぬ日常をしていたつもりのチトセとむつき
だが・・・

次の日の夕飯時、
うづき「何でかなぁ?いつもと同じ服なのに、むつきちゃん
何か色っぽいね?」
さつき「お前がお子様なだけだろ」
こうして始まったうづきとさつきのケンカをよそに、
後片付けにいそしむむつき。
だがそんな彼女の耳元で
やよい「どうだったの?昨日の夜」
きさらぎ「ぬけがけは良くないと思います・・・でもチトセさんが
決めた事ですし・・・」
やよい「生徒に1から教えてもらうなんて教師失格ね。
次からはしっかり予習しておかないと。ママにはなれても
お嫁さんにはなれないわよ」
むつき「・・・」

とか
523風の谷の名無しさん:02/05/18 02:29 ID:KoVYnVdY
きさらぎ「これより性交を開始します」
524風の谷の名無しさん:02/05/18 03:36 ID:IEoYG20o
このアニメって萌え本位で判別する人(声優ファン除く)には受けてなさそうだけど、どうなのかな。

やや古いアニメって感じの雰囲気が結構好きでつい見てる。
作ってるほうもすげー楽しそうにやってそうでなんかイイ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 04:24 ID:E7evRLUI
>524
俺も結構好きだよ。
ただ、萌え本位なら同じKSS関連でもウェPを超えるアニメなど
そうそう作れないだろうな。
その事もハピレスの今の路線に影響しているのでは?
526風の谷の名無しさん:02/05/18 04:32 ID:h1.VY1.U
萌えなどなくても、性能に問題はありません!
偉い人にはそれがわからんのですよ!!
527ネオ ◆/PTR4B..:02/05/18 08:19 ID:hoj6vRXQ
性能って……。
528風の谷の名無しさん:02/05/18 10:27 ID:1qhPonro
萌えるし、面白いし、絵がなかなか崩れない。

俺の中では、今期っつーか、まほろさんを超えて今年ベストだよ。
529風の谷の名無しさん:02/05/18 12:39 ID:KNT5sD.6
後はもちーとお色気が欲しい
(もう水着の回はあったし、みなたんの入浴シーンすらあったけどね)
530風の谷の名無しさん:02/05/18 13:52 ID:ZVCQtVrM
既出ですまんが、ガイナックスの次回作らしい
鈴木行監督と吉岡たかを脚本コンビでの
泥レス美少女アニメって完全オリジナルなの?
もし原作とかあったら教えてちょ。
531風の谷の名無しさん:02/05/18 14:24 ID:zJniN3ho
ウォナビーズのリメイクだろ?
532風の谷の名無しさん:02/05/18 14:32 ID:QswTmZXU
KSSが昔出してた女子プロレスゲーム「レッスルエンジェルス」のアニメ化。
監督鈴木行
脚本シリーズ構成吉岡たかを
作画監督&キャラデザイン渡辺真由美
ガイナじゃなくて確か製作はハピレスと同じスタジオ雲雀のはず。
533風の谷の名無しさん:02/05/18 18:23 ID:JfVPOCeE
久々に見た。妹?がうぜえ。
534風の谷の名無しさん:02/05/18 18:35 ID:tQBqrVjk
>>533
お前の一家方が1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000倍
うぜえから夜逃げしろや
535風の谷の名無しさん:02/05/18 18:38 ID:ZVCQtVrM
>>534
おいおいリアル工房じゃあるまいしマジになって怒るなよ(苦笑)
536ネオ ◆/PTR4B..:02/05/18 18:51 ID:7XfLzgrM
>>532
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

うわー、激しく期待。スレ違いスミマセン。
537風の谷の名無しさん:02/05/18 19:03 ID:tQBqrVjk
>>535
皮肉お得意ですな(w
538ななし:02/05/18 19:30 ID:T5SukhOw
さて、今夜は埼玉か。
まずは先週ずらしたタイマーを元に戻さないと。
539TVK組み:02/05/18 20:07 ID:SjTgaLPU
今更でスマンが、この前の
きさらぎママとカンナのわけのわからん言語での
会話って、実際地球で使用されている言語じゃないよね?
適当にしゃべっているかと思ったら
「たくらむ」の発音が同じようだったので
芸が細かいな〜と感心してしまった。
字幕の関西弁もステキ。
540風の谷の名無しさん:02/05/18 21:26 ID:fb3hyRT2
>>539
あれはハナモゲラ語じゃないの?
541風の谷の名無しさん:02/05/18 22:00 ID:JVY68XtY
的に翻訳しただけかもね
542風の谷の名無しさん:02/05/18 22:33 ID:GqsdmMuc
一瞬エスペラント語かと思った。
543風の谷の名無しさん:02/05/18 22:37 ID:8437hG42
漫画やアニメに感化されたか街行く女はことごとく茶髪か金髪…
しかしハピレスには黒髪のお姉ちゃんが2人もいる。有難い事だ。
544風の谷の名無しさん:02/05/18 22:50 ID:KoVYnVdY
>>543
黒に染めるという可能性もあるのだよ
人類は元々同じアフリカの猿を起源としているのだよ、
環境次第で、あるいは突然変異で日本人に金髪が生まれてもおかしくないし
国際結婚だって当たり前。
「日本人は黒髪に決まっている」などとヌカす奴はファシストの尖兵とみなす。
545風の谷の名無しさん:02/05/18 23:17 ID:8437hG42
>544
何もそんなハードな方向に話をもっていかんでも…

> 「日本人は黒髪に決まっている」などとヌカす奴はファシストの尖兵とみなす。
スーパーサイヤ人に憧れたか自分を強そうに見せたいがために
茶髪にする渋谷系の兄ちゃん。
黒髪は野暮ったいなどとする妄想にとらわれ、ティーン向けファッション誌や
元売れないアイドル香魚に洗脳され嬉々として髪を染めるコギャルたち。
こうした大勢順応、他人指向型の連中の方がよっぽどファシズムに親和的では?
546風の谷の名無しさん:02/05/18 23:30 ID:KoVYnVdY
人は人、人のファッションは多数派だろうが少数派だろうが気にしない。気にするのがファッショ
よ・う・す・る・にきさらぎママが最高なんじゃ〜!!
547風の谷の名無しさん:02/05/18 23:37 ID:3XcOVRIU
ヘコタ〜レラレナイ〜♪
548風の谷の名無しさん:02/05/18 23:40 ID:ipnmE7Gc
シャカ〜リキジャナイ〜♪
549風の谷の名無しさん:02/05/18 23:42 ID:KoVYnVdY
人にはとても言えないバイト♪・・・・・ってなんだ?
550風の谷の名無しさん:02/05/18 23:47 ID:ZVCQtVrM
埼玉始まった!
551風の谷の名無しさん:02/05/18 23:50 ID:KoVYnVdY
ちくしょう! 千葉県民は指をくわえることしか出来ないのか・・・
552風の谷の名無しさん:02/05/19 00:04 ID:P6JeSrrQ
>>550
まだだろ
553風の谷の名無しさん:02/05/19 00:19 ID:svaP0t2Y
き〜み〜に〜む〜ねキュン、キュン!
554はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/19 00:27 ID:kJYEJdXA
>>549
削除人
555風の谷の名無しさん:02/05/19 00:30 ID:0nPBBGwc
>>554
そりゃ凄い。・・・・・有給だったのか。
556はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/19 00:31 ID:kJYEJdXA
>>555
それは人にはとても言えない
557彩の国兄君さま ◆QHARUKAU:02/05/19 01:00 ID:EZGOF/lk
みなづきたんに萌えつきますた
558風の谷の名無しさん:02/05/19 01:03 ID:svaP0t2Y
みなたんとチトセはキョウダイなの?
559風の谷の名無しさん:02/05/19 01:04 ID:eTAE6906
いいんちょのチトセへの愛の深さを垣間見ることが出来た回でした。
560TVS組:02/05/19 01:06 ID:Yn4A0a9Y
ようやくスレに参加できる…やっぱ、時差きついな。
まぁまぁな出来だと思った。そこそこ笑える。
ただ、みな萌えと、いいんちょ萌えには堪らないね。BとC、及び騎馬戦でのみなたんの馬役に殺意を覚えたが。
最近安定して楽しめるようになったのが個人的に大きい。
ところで・・・M(wP?
561風の谷の名無しさん:02/05/19 01:15 ID:GxrJ9QEk
スナイパーたんっていいんちょあまり好きじゃないのかな…(泣
562風の谷の名無しさん:02/05/19 02:02 ID:SJwK/gr.
ランク王国、月間OVAランキング(アニメイト50店舗調査)

はぴれす3話は通常版が7位、初回限定版が3位だった。
563風の谷の名無しさん:02/05/19 02:03 ID:3DbNHAXQ
別々に集計されるのね。合わせれば1位?
564風の谷の名無しさん:02/05/19 03:50 ID:UkCgZhjE
だれかOPと第二話の冒頭のチトセのすさみっぷりに燃えの人いないか?
チトセの性格が他の萌え系アニメ(個人的にはちと違う気がするけど)
と一線を画していると思うのだが・・・。一週間がハピレスと龍騎で
回ってる俺の人生万歳(・∀・)
565風の谷の名無しさん:02/05/19 03:52 ID:DjUs8ZlA
くそ……
4話あたりから何度も繰り返しみてるのに、いまだに顔と名前が一致しないYO!
566風の谷の名無しさん:02/05/19 03:57 ID:6mv/clSM
>>564
あれが原作ファンには最も許せないようですな。
なんでかはゲームかドラマノベルを参照すれば一瞬でわかる。
567風の谷の名無しさん:02/05/19 04:21 ID:UkCgZhjE
>>566
知ってはいるんだけどさ・・・それでいいのか、ヲイ!?て
感じだが・・・。まあ、某戦地っつーゲームの時も、続編の冒頭で前作の
どうしょも無いクソ主人公が氏んで「俺氏んじったよ」とかいって
マジ凹みしたヤツがいて「あんなクソに感情移入したんかよ!」と
そいつの精神構造について小一時間(略)
まあ、私はアニメ版マンセーってことで・・・。むっちゃん、ふみつきタンハァハァ(;´Д`)
568風の谷の名無しさん:02/05/19 05:06 ID:qvA3c8fo
しかし、母親でかつ教師なのになぜ包容力がないのだ・・・・
こう包み込むような暖かさがあまり感じられない。
569風の谷の名無しさん:02/05/19 07:07 ID:21Nk27TU
>>564
ハゲドー!
主人公があれくらい威勢のいい奴だから作品全体が妙にスカッとしてるのかも。
後半クサすぎる話とかあるけど許容範囲だな。

ちなみに漏れは先にDCのゲームを半分萌え目的で、半分ネタ目的で買ってる(笑)が、アニメ版は非常に好印象だね。
強いていえばデフォルメキャラがちょっとマズーなイメージあるが。
雑誌の企画は全然見てなかったがTV版始まる少し前からチェックしてるのは秘密だ。

あと龍騎も見てるぞ。最近ハリケンジャーに浮気気味だが。
570埼玉組:02/05/19 07:39 ID:o6m1DnT2
タイトルコールが…
Bが演じる委員長が異様に美形だった。
571ネオ ◆/PTR4B..:02/05/19 08:57 ID:m/5dqSiw
私は大抵の主人公(センチも)に感情移入してますが……変なのかしら。
572風の谷の名無しさん:02/05/19 09:22 ID:u76h2Cp6
TVS見忘れた・・・・・・・・・・・・・


でも、TVKがあるから大丈夫!
J-COMマンせー
573風の谷の名無しさん:02/05/19 09:30 ID:0nPBBGwc
>>568
やっぱ、やらせないからだろ?
574風の谷の名無しさん:02/05/19 10:23 ID:/Nbnyu1E
OPのチトセみたいに、俺もみなたんのお尻で潰されたい。みなたんのお尻で死ねるなら本望です。
575風の谷の名無しさん:02/05/19 10:30 ID:0nPBBGwc
>>574
みなに体重などという無粋なものはない! 
576ネオ ◆/PTR4B..:02/05/19 10:33 ID:m/5dqSiw
体重の何処が無粋で?
577風の谷の名無しさん:02/05/19 10:36 ID:0nPBBGwc
人類は重力の呪縛から解き放たれなくてはいけないんだ!
578ネオ ◆/PTR4B..:02/05/19 10:41 ID:m/5dqSiw
何でいきなりZガンダム(?)になりますか?
579風の谷の名無しさん :02/05/19 11:17 ID:.wPFZLc2
木星の重力って知ってる?
6倍の重力で人間を引きつけるという……
私はそれと同じ力をハピレスから感じます。
580風の谷の名無しさん:02/05/19 11:18 ID:0nPBBGwc
木星帰りの男・・・・シロッコか!
581ネオ ◆/PTR4B..:02/05/19 11:27 ID:m/5dqSiw
ならば、うづきママの弾け具合は木星帰りによるものですか。
582名無しさん:02/05/19 12:43 ID:I6JBz5g2
今週の見て思ったけど、委員長ってヨゴレ?

ってか、生徒D?
583風の谷の名無しさん:02/05/19 13:00 ID:Giu.0G9A
つか、チトセより委員長をAだと思ったほうがトリオとしてしっくり来る
584風の谷の名無しさん:02/05/19 13:09 ID:gd04d3u2
トリオ漫才だったのか。それもイインチョ、B、Cでのユニット。
イインチョがいじられ役で千歳は傍観者?
585風の谷の名無しさん:02/05/19 13:18 ID:yIHDGGQE
委員長ファンには悪いけど、漏れもそんな気がしてきた・・・
586風の谷の名無しさん:02/05/19 13:25 ID:I766DPTQ
いじられる委員長・・・(*´Д`*)ハァハァ
587風の谷の名無しさん:02/05/19 15:51 ID:KgIYDaRc
今日の夜、雷だって。
変なノイズが入らないか心配だよ〜。
588風の谷の名無しさん:02/05/19 17:05 ID:zbzBzMeY

                        丶 l /
   フケツよ〜〜〜っっ!!       >>586
.                        // l ヽ
                         /  l  )
                       /  ノ
                     W∠  /
              _ -‐-、  (⌒) く
          __ - ~  -‐- ヽ/ /
     ,. -‐ ~     丿ノハ )) /
    ( ( ( /  | | (>)(<)|/
      (   __(⌒)゙、⊂つ/ヾ、
      /`|\ /ヽ、| ヾヽヾ )ノ
      ~「 /\__|   )ノ
         |/ /  /
        ̄  ̄
589風の谷の名無しさん:02/05/19 17:37 ID:s.QXiJgA
>587
衛星やCATVならともかく
地上波でノイズは考えにくいのでは。
590風の谷の名無しさん:02/05/19 17:54 ID:7Pw.CKsU
さて、久々にハピレスのアフレコの状況をお知らせしちゃおうかな??
いよいよアフレコは11話を録り終えたんだ?★
早いよねぇ・・・ってみんなで悲しんでいるよぉ(T_T)
でも、11話は本当に楽しいお話だったんだ!
きさらぎが、発明で他のママ達の性格になっちゃって・・・
色々な役をこなした亜希子さん、本当に凄かった!!
だって、それぞれのキャラの特徴をバッチリ掴んでるんだもん!!
放送を楽しみに待っててね!
591風の谷の名無しさん:02/05/19 18:24 ID:DlRK0qmg
さ〜さ〜じ〜ま〜〜、ネタバレはよせ。
592風の谷の名無しさん:02/05/19 18:58 ID:NImfCLCc
>>589
うちのTVは雨が降るとノイズが入りまくりますが何か?
593風の谷の名無しさん:02/05/19 19:06 ID:0nPBBGwc
放射能物資を含んでいるとか・・・・・ウドの街?
594風の谷の名無しさん:02/05/19 20:52 ID:aHM0RjDc
なんでボトムズやねん!
595はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/19 21:10 ID:BMBvE9So
>>589
雨は電波を吸収するらしいから多少は影響でますよ。電波の弱い地域だとノイズや
ゴーストが酷くなる場合もあるそうだ。
596風の谷の名無しさん:02/05/19 22:19 ID:DGZMnOZU
>>593-594
わかるやつ少ねーよ。
ていうか、このスレの年齢層がどうもかなり高いみたいだな。(おれもだが)
あと、ボケるとちゃんとツッコむ人が多い。
30前後の芸人くずれが、このアニメの主な視聴者層か?
597風の谷の名無しさん:02/05/19 22:43 ID:QORR2iZo
>>596
悲観的過ぎる考え方とは思うけど、
やはりある程度の年齢の奴でないと、
先生萌えは少ないのかな?

かく言う折れも、高校卒業するまで
ヒロインの一人に女教師がいる=一番どうでもいいキャラ
だったし。
598風の谷の名無しさん:02/05/19 22:53 ID:cncP/TjI
ど う し て ぱ ん ち ら し な い の で す か ?
テレ東でもないのに。
599風の谷の名無しさん:02/05/19 23:00 ID:NPqwdQXk
さつきママンの下着姿があっただろう!
600600:02/05/19 23:23 ID:aiXouyAY
600
601風の谷の名無しさん:02/05/19 23:24 ID:TY8H57v2
>>598
OVA1巻でも見てろ。うずきママンの…。
602風の谷の名無しさん:02/05/19 23:48 ID:6mv/clSM
603風の谷の名無しさん:02/05/19 23:53 ID:1Pjd7l2o
このアニメもパンチラすれば視聴率10倍なのにな
604ネオ ◆/PTR4B..:02/05/19 23:56 ID:/tqcPpNU
>>601
逝ってよし。
605風の谷の名無しさん:02/05/20 00:31 ID:R1ITGoZ6
今回はBCにギャグを頼りすぎて、BCが単にウザキャラになっちゃったね。
今までのBCが微妙なバランスで成り立っていたことに気づくこの頃。
606風の谷の名無しさん:02/05/20 00:33 ID:UXWoES1Y
BCは1話につきパンチ1発くらいがちょうどいいな
607風の谷の名無しさん:02/05/20 00:41 ID:PjUnmKZk
委員長の妄想が面白いよ。
一番のお気に入りキャラになりました。
608風の谷の名無しさん:02/05/20 00:48 ID:/6y1hzds
いいんちょは崩れてると正直Bと見分けつかん。


でも好き・・・
609_:02/05/20 00:52 ID:5zKNsVzc
んで実況スレはどこ?
610風の谷の名無しさん:02/05/20 01:06 ID:R1ITGoZ6
602にリンク
611風の谷の名無しさん:02/05/20 01:07 ID:EYXRFTvA
みなたんhぁはぁ
612風の谷の名無しさん:02/05/20 01:13 ID:EYXRFTvA
みなたん(;´Д`)ハァハァ
613風の谷の名無しさん:02/05/20 01:15 ID:EYXRFTvA
みなたんのブルマ(;´Д`)ハァハァ
614風の谷の名無しさん:02/05/20 01:21 ID:EYXRFTvA
馬殺す。
615風の谷の名無しさん:02/05/20 01:23 ID:EYXRFTvA
みなみみなみな(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
616風の谷の名無しさん:02/05/20 01:28 ID:3uCEumtU
あんだけ女に囲まれてるのに主人公を男として見てるのは委員長だけ?
617風の谷の名無しさん:02/05/20 01:30 ID:EYXRFTvA
表現してるのが委員長だけなんじゃないかな?
みなたん(;´Д`)ハァハァ
618風の谷の名無しさん:02/05/20 01:31 ID:VZOlV9ok
先生と生徒、母と息子、だからねぇ…。
つか、委員長はあんなのの何処が…。
619月見やあゆ:02/05/20 01:32 ID:EYXRFTvA
>>618
それは・・・お約束だよ。
620風の谷の名無しさん:02/05/20 01:33 ID:l5rNkTpU
BC>>>>山田だな…今回はちょっと出すぎって感じもしたが。
今回はちょっと遠目のアングルで作画が崩れて…いや崩れると言うより、変わってた感じがしたなぁ。

まぁみなたんに萌えられたのでOKOK。 ママ萌えアニメなのに妹に萌えるアニメって…
621はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/20 01:34 ID:LMQvhdV6
とりあえずきーママは私のものと言う事で
622風の谷の名無しさん:02/05/20 01:37 ID:EYXRFTvA
>>620
ママに萌えるのってむずかしくない?
623◆MAHOROFA:02/05/20 01:42 ID:SpJd3I.U
提供スポンサーのナレーションをBとCのコンビがやるとは思わなかったなー。
624風の谷の名無しさん:02/05/20 01:43 ID:Rgb6xSsY
TVKなんだが、たまに雑音入るのは俺だけでしょうか?
>>622
非人間に萌えるよりマシ。
625風の谷の名無しさん:02/05/20 01:44 ID:l5rNkTpU
>>624
TVKだが、綺麗に映らん…どうしてだろ?
626風の谷の名無しさん:02/05/20 01:46 ID:/6y1hzds
>624
昨日のリゼルも雑音入りまくりだった>TVK
627風の谷の名無しさん:02/05/20 02:08 ID:OR9FKxHE
>>624-626
うちもTVKだけど、そんな事はなかったよ。
時々音が割れぎみな事はあるけど。
あ、うちはランドマークだかからの電波で、48chだけどね。

ブースターとかって有効かも。
628風の谷の名無しさん:02/05/20 03:01 ID:mqytdQR6
みんな受信状況に苦労してるんだな。
自分とこもエンディングで歌手のひとの口近くにある物体が
音符なのかくわえた葉っぱなのか分かんない・・・
629風の谷の名無しさん:02/05/20 06:36 ID:wn5k.NDs
ウチはCTCなんだが…特に問題は無いなぁ。
まぁケーブルだけど。
とりあえずキッズステーションでもやるからいいや。

ちなみにTV晩とOAVはどう違うっすか?
(初心者でスマソ)
630まほろさん♪ ◆MAHOROFA:02/05/20 10:41 ID:SpJd3I.U
>>624-627
UHFアンテナで受信している人たちにはノイズが入ったのか。
ウチも>>629と同様、CATVなので問題はありませんでした。

※みなづきの作画がひどかったような…。
631風の谷の名無しさん:02/05/20 14:51 ID:R1ITGoZ6
>>627
UHFの場合、ブースターはかなり効果あるぞ。
632風の谷の名無しさん:02/05/20 15:29 ID:S5yLH2TM
山梨在住だけど結構きれいにTVK映る。
ハッピーだ。
633風の谷の名無しさん :02/05/20 16:52 ID:HiaVlO8Q
OPとEDのマキシシングル、まだ売ってなかった。
TV版のサントラは出そうもないから、買っちゃおうと思っていたのに…
634風の谷の名無しさん:02/05/20 18:38 ID:Y4FKFJSw
ふみつきたんに萌え!
635  :02/05/20 18:42 ID:Bg9MEMJ2
今週からやっとキッズでも放送開始か。
辛く長い日々だったよw
636田舎ビト:02/05/20 19:35 ID:N7W15Syk
関東圏映りが悪い所が多いようで・・・
広島はパーペキです
でも関東圏と比べてアニメの絶対放送数が

す  く  な  い  け  ど  な  号泣
637風の谷の名無しさん :02/05/20 19:41 ID:1Z7gt8NI
ウチはテレビ埼玉だけど、映りはメチャクチャいいよ!
その代わり、TBSとテレ東が最悪なのだが……
638風の谷の名無しさん:02/05/20 19:42 ID:kiAQSdNM
関東は見れるアニメが多いけどハピレスの放送は地方より一週間遅れなんだよなぁ。
ウチはTVKだけど映りは最高にいいよ。

音 が 割 れ る け ど な
639ハピレス最終回ネタバレ:02/05/20 19:59 ID:Td426R8c
チトセとママ達がいろいろとあって、軍事用アンドロイドの密売組織と戦うことになるんだけど、
敵のアジトに潜入して他の仲間とはぐれたチトセは、ロールアウトされたばかりの幼女型アンドロイドを見つける。
で、その幼いアンドロイドの世話をやいているうちに二人の間には親子のような絆が芽生えてしまう。
その後、組織を壊滅させたママ達と合流したチトセは、チトセに懐くアンドロイドを警察に引き渡せとせまる。
だが、チトセは頑として拒否。どうしても渡さないのならと、ママ達はのチトセに銃を向ける。
チトセも持っていた銃をママ達に向ける。しばしの沈黙の後、2人は微笑みあって……
「大好だぜ、ママ」「私達もよ、チトセさん」次の瞬間、響き渡る銃声。

チトセとアンドロイドがどうなったのかは不明。
ただ、どこかで人知れず2人で暮らしているのであろうと思われる……
そして、ママ達は寂しくもあり、またチトセの自立を喜んでもいる。

ラストは学校に休暇を貰ったママ達が、街角のオープンカフェでお茶を飲んでいる場面。
道行く人込みの中に、ママ達がのチトセとアンドロイドの幻を見て終わり。
640風の谷の名無しさん:02/05/20 20:03 ID:S7xVOurE
>>639
なんかどっかで聞いたような話だなぁ
それも去年の年末あたりにw
641はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/20 20:22 ID:LMQvhdV6
うちもTVKが音割れする。もしかして仕様?

また、いつもじゃないけど、教育とテレ朝の画面が乱れる時がある。テレ朝は大した
事無いレベルだけど、教育は画面が見られないぐらいに乱れる場合もある。これも
仕様?(^_^;


因みに、横浜には今年引っ越してきた。
642風の谷の名無しさん:02/05/20 20:51 ID:3fBAOP46
>>639

なにやらドラえもん臭がするな(w
643風の谷の名無しさん:02/05/20 21:01 ID:ldp2Zni6
「間」と称した安易な手抜きに走りがちな昨今のアニメの中で
一分一秒無駄にすることなくギャグ等を盛り込むハピレスの姿勢には敬意を
表せざるをえない。実に濃密なアニメである。
 しかし、このシュールなギャグの連続と、レギュラー陣のドタバタをおだやかに
遠くから見つめる一般生徒という構図は、何度も言っているが「うる星やつら」を
思い出す。とくにチトセはだんだん、あたるに見えてきた。電撃に対する耐性も
大分ついてきたことだし(w

 ところで、はづき相手(もしくは、みなづき)だとチトセって極自然に
いい顔を見せていると思う。やはりこれは所詮ママたちは他所の人間に
過ぎないということか・・・・・
644風の谷の名無しさん:02/05/20 21:15 ID:BtsU.RLk
>>639
ナジカだろ
645風の谷の名無しさん:02/05/20 21:16 ID:ldp2Zni6
そういえば大王でハピレスの連載が始まったな。
主人公の名前と性格が違うのでママたちが浮気しているみたいで萌えるぞ!

 ・・・・・例によって絵柄が全然違うのが難だが
646静岡局では放送しないのか?:02/05/20 21:35 ID:A/81gqKc
UHF局視聴はノイズやゴーストとの戦いでもある。
安いアンテナの方が良く写ることもあったりして、一筋縄ではいかないし・・・

策がことごとく裏目に出るいいんちょ萌え。
つか、こんなアクティブないいんちょキャラって見たことないゾ(w
647風の谷の名無しさん:02/05/20 21:59 ID:Qh4P4Q0Y
>>635
俺も同意だ
648風の谷の名無しさん:02/05/20 22:03 ID:lIsXI6JU
今夜はサンテレビ深夜1時10分から放送。

最近野球中継押される事が無いな。
最終回あたりにめちゃめちゃな事になりそうで怖いよ・・・。
649風の谷の名無しさん:02/05/20 22:17 ID:yQauuui2
>>648
サンテレビの野球中継は延長無制限だからねー。
最近は野球中継がないし、今のところ新ストライクゾーンが機能してるのか放送時間も短いし
何とかこのまま行ってほしい。
しかし、他の局で延長無制限の所ってあるの?
650風の谷の名無しさん:02/05/20 22:31 ID:TqD4VDSE
>>643
たしかにあのひねくれた性格はあたるそのものだ…
651風の谷の名無しさん:02/05/20 22:39 ID:RcJHhX9.
テレビ埼玉はなぁ、
今年の四月からステレオ放送に対応したんだぞ、すごいだろ!!


……つД`)
652風の谷の名無しさん:02/05/20 22:42 ID:qnsU67.s
>うる星
どちらかと言うと「りぜるまいん」の方が……
653風の谷の名無しさん:02/05/20 22:45 ID:VZOlV9ok
あたるってひねくれてたか?
654風の谷の名無しさん:02/05/20 22:50 ID:llbJt1/I
>651
音楽番組も数多く放送されていたが、全てモノラルだった。
テレビの音声はFM並みのクオリティがあるのに…
655風の谷の名無しさん:02/05/20 23:03 ID:yQauuui2
>>643
いいんちょがしのぶで、やよいママンがサクラで、おユキがきさらぎママンで
竜之介と弁天をたして2で割ればさつきママンで、後はわからん。
それとB,Cはチェリーとメガネとチビをたして均等に振り分けたってとこか?
これでチトセが、ナンパで真剣白刃取りができれば完璧なのだが。
656名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/20 23:16 ID:WHD4L09o
>>638
関西テレビも『藍青』の音割れがヒドイ。『Kanon』もそうだった。
どうやらフジテレビからリアルタイムで流れる番組は音割れしないが
遅れて放送するヤツは音割れするみたいだ。

>>651
数年前までサンテレビもモノラル放送だった。
ステレオになってからも、甲子園の野球中継がモノラルで、神宮・横浜の
中継がステレオ、というケースがあった。
657風の谷の電波新聞社:02/05/20 23:23 ID:6d9SIILI
ナッパ?
ナッパがさつきで?ってことはベジータがうづきで?
フリーザがきさらぎで?
何だよそりゃ。
658624:02/05/20 23:38 ID:ZJ1Z/DCE
誰か俺んちにBS繋いでくれ
659風の谷の名無しさん:02/05/20 23:48 ID:fxZZQub.
委員長の格好したBは
か わ い い とおもいました
660624:02/05/20 23:49 ID:.Q9vNkT2
やっぱ皆そうなのか。
THん時は何でも無かった様な気がするんだが・・・。
ナジカあたりから気づいたんだけど。
ダイヤル回線はいちいち切らないといけないのでメンドイ。
誰かADSLにも繋いでくれ。
661風の谷の名無しさん:02/05/21 00:04 ID:iqXacKmk
TVKと関テレ(KTV)は昔から音割れの酷さで有名だな(涙)
しかも、2局とも略称が似てるし。
局の設備の問題だと思うが、関係者はこの事を知っているのだろうか?

>>646
んなもんVHFでも同じだ。首都圏の場合、出力が圧倒的に違うからそういう問題が出てくる。

>>651
昨年の4月からだったと思う。
662 :02/05/21 00:19 ID:JMxtQewY
作品ではなくUHF波の受信状態を語るスレになってるな(w
663風の谷の名無しさん:02/05/21 00:36 ID:zkYfCK8c
徹夜明け&バイト終わってクタクタだけど
ハピレスがあるから寝れないじゃないか!!
こんなにハマったアニメは久しぶりだよ^^;

今日はうずきママンのお話かぁ。
うずきママンの評価がどう変わるか楽しみw
664風の谷の名無しさん:02/05/21 01:12 ID:sebOq90w
665skt:02/05/21 01:28 ID:KtAwUfow
RAB視聴完了
今回は泣ける!
いいんちょ相変わらずヨゴレです。
666風の谷の名無しさん:02/05/21 01:28 ID:MMMgajxY
茨城だけど千葉テレビ
667風の谷の名無しさん:02/05/21 01:39 ID:fumd53h.
私服の委員長も可愛かったyo!
でも改めて彼女がAだったと確信もしたが(w

来週は委員長の回みたい…
668風の谷の名無しさん:02/05/21 01:41 ID:Dl64pRoo
いい話でしたな。
来週はいよいよ委員長メイン!
669風の谷の名無しさん:02/05/21 01:42 ID:3LhcBqRI
なんだか、次回予告みなづきの方が多く映ってたような・・
670風の谷の名無しさん:02/05/21 01:42 ID:/QUck0XU
予告でいいんちょがスカート脱いでたね(;´Д`)ハァハァ
OVAの3巻でぱつん見えてたよね、確か。
671風の谷の名無しさん:02/05/21 01:42 ID:z87p7Vhk
SUN-TV視聴完了。
既視感強かったけど…この手の話にゃ弱いのよ、俺(涙

…マジでOVA版より出来良いわ、コレ。
672風の谷の名無しさん:02/05/21 01:42 ID:FPzldRp.
トッテモ(・∀・)イインチョ!
673京都:02/05/21 01:45 ID:tO/5eXVQ
お、今回泣けるのか。明日が楽しみだ
674風の谷の名無しさん:02/05/21 01:45 ID:wtyFBGjw
今日の話でうづきちゃんファン増えるかな?
 日曜朝のウサギの髪飾りつけた「テヒヒヒヒ」な天使もいい
けどこっちの天使もええなぁ。
675風の谷の名無しさん:02/05/21 01:45 ID:Dl64pRoo
先週がドタバタだっただけに余計に感動した。
まあ、ありがちな話ではあるけど・・・。
676風の谷の名無しさん:02/05/21 01:46 ID:rhHHxHNM
>>671
俺もなんとなくオチがわかってはいたがホロリときたよ
677風の谷の名無しさん:02/05/21 01:46 ID:/QUck0XU
確かに、オチが読めるベタな話だが、たまにはこういう直球も良い
678風の谷の名無しさん:02/05/21 01:46 ID:kOaIvg66
ありがちな話ぽかったけど、良かった。
イインチョもいい味出してる(w。

来週はイインチョの話なんで期待。
679風の谷の名無しさん:02/05/21 01:48 ID:rhHHxHNM
あ〜早くDVDホスィな〜
680風の谷の名無しさん:02/05/21 01:50 ID:qhUinLn2
今日の話って、AIR?
681風の谷の名無しさん:02/05/21 01:51 ID:wtyFBGjw
来週はBCも大活躍かな?彼等も文芸部員だったりして(w
682名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/21 02:03 ID:hdSdVBXU
この手のストーリーに漏れも弱いのよ。思わずウルウルしちまったYO!
Aパートはただマターリと進行していくだけで、いいんちょの場面を挿入しなければ
退屈な展開だが、それがかえってBパートの切ないシーンを印象付ける形となり、
上手い脚本だなあと思った。

ただこのストーリーでうづき萌えが増えるかどうかが疑問・・・

>>680
漏れはKanonのあゆのクライマックスシーンを連想した。
683風の谷の名無しさん:02/05/21 02:15 ID:xcF2xXcA
う、お約束な話だったが、不意打ちだったので泣けちまった・・。
684風の谷の名無しさん:02/05/21 02:20 ID:BjpdFaWk
吉永コンテ、(゚∀゚)イイ!
南の声質、ハマリ役。
良い回でした。
685風の谷の名無しさん:02/05/21 02:26 ID:IDBtNbN6
予告見た段階でうづきママン主役+シリアスっぽい感じがしたので
どうなることかと思ったけどすごく(・∀・)イイ話だった。
ますます自分の中でハピレスの評価が上がってしまったよ。

それにしても提供画面で大変な歌が聞こえたような。気のせいだなきっと…
686671:02/05/21 02:48 ID:fQdM3HVo
あずまんがのお陰でテンションが少し戻ったよ(笑)
これで落ち着いて寝られるかも…つー事でおやすみなさい。

明日はKBS京都でもう一回見よう、必ず。
687風の谷の名無しさん:02/05/21 02:53 ID:eixre4ys
いやー良かった。
どっちかと言うと賑やか系のキャラでこういうのやられるとクるね。
きっちりキャラの設定(天使のコスしてる)を生かしてるし。
前回の体育祭のようなドタバタの後に、こういう回が来るのも嬉しい。
あんまり期待してなかったけど、ハピレスはかなり出来(・∀・)イイね。

次回はいよいよ委員長だー!!
688風の谷の名無しさん:02/05/21 02:57 ID:yQzOfM4Y
689風の谷の名無しさん:02/05/21 03:05 ID:FvSewOSE
次回は委員長、ご出陣でござる∠(゚-゚) ビシッ!
690風の谷の名無しさん:02/05/21 03:21 ID:IDBtNbN6
>>688
(・∀・)ソレダ!!
気のせいではなかったか。
本編とのギャップがまた…
691688:02/05/21 03:33 ID:yQzOfM4Y
692風の谷の名無しさん:02/05/21 03:42 ID:JxDwucKU
くは...今回泣きそうでした、って↑見ると既出ですね。
前半でわかってしまうしベタだけど悪い感じしなくてほんと良かった。
いいんちょの配置もイイ!とおもたよ。

もう上で語り尽くされたっぽい(笑)ので個人的に気になった点を...

明日も「晴れる」といいね
あの声でそのセリフを言われるとは○と○どき○たを思い出すんですが。
狙ってるのか?そうなのかッ!?(考え過ぎ
693風の谷の名無しさん:02/05/21 06:34 ID:cX1E4/YU
うづきママン…ええ話やった。来襲のイインチョの話も楽しみ〜。
694風の谷の名無しさん:02/05/21 06:50 ID:bA1lXw.k
・・・何か今回の話に絶賛の声ばっかだけど、マジ?
安い話にしか思えなかった。今までの話の中で最低の回だったと思う。

少し悲しくて、でもちょっと心温まる話を入れるというのは賛成だけど、
あまりにも出来が悪かった・・・。
695風の谷の名無しさん:02/05/21 07:13 ID:Dl64pRoo
>>694
具体的にどのあたりが?
696風の谷の名無しさん:02/05/21 08:09 ID:2vJDobkM
ひねりもなく淡々と進めていくというのは
普段のドタバタとの違いを明確にするためだと思う。
こういうパターンで退屈させずに視聴者を引っ張っていくのは
ネタや事件で話引っ張るより難しいのによくやってる。
なにより、ラストが巧かったね。やられた。

なにしろ脚本があのアニメ版「ナチュラル」の人だし、実はドタバタよりも
こっちのほうが得意なのはエロアニメファンなら皆知ってるが(藁
697風の谷の名無しさん:02/05/21 08:54 ID:QpLvbMLI
>>696
オチをハナから読ませといて、ラストで感動させるっていう手法は
むしろ吉岡氏の代表作(?)「ラブウェーブ」に近いと思った。
一般作でもああいったハードな脚本を書いて欲しいな。
エロアニメを見ない人には無意味な話題ですまん(w
698風の谷の名無しさん:02/05/21 12:27 ID:3JXDkmaA
今回は、うづきママンの笑い声に終始違和感感じまくり。
話は良かったんだけどね。

今回も委員長の扱いが・・・泣けてくるね。
貴重な休日を道端で寝てしまうとは、つーか危ない。
あんなに一途に想われているのに全く気づかないチトセ逝ってよし。

次回は委員長メインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
着替えもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
みなづきも出るし、しかもプールで泳いでたよ。
もしかして水着?水着なのか!?
水着キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)ロ゚)A。)仝-)■\━━━!!!
699風の谷の名無しさん:02/05/21 12:37 ID:NkdFnL7c
今までアニメで水着になってないのって、みなづきだけだから
やはりスタッフの気配りなのか?いきなり裸にはなったけど(w
アニメ誌によれば、次回の脚本も吉岡たかをが連投みたいだし
まあ期待しとこうかね。
700風の谷の名無しさん :02/05/21 17:28 ID:V5F9maPQ
EDテーマのCDをFGしたんだけどさ・・・
ジャケットのいいんちょ、扱い悪すぎっ!
701風の谷の名無しさん:02/05/21 17:28 ID:JMxtQewY
漏れも話に加わらせてくれい。ただし来週に(w
今回は泣かせ話だったのか、そういうのをあえてうづきママの回に
やるのが狙ってるのかな?
702694:02/05/21 18:07 ID:bA1lXw.k
>>695
きっちりと「描け」って事。ただパーツを並べる事では無く。
>>696
淡々と描く、という事と淡白に描く、というのは違うと思う。
視聴者は引っ張られてたのかな。あの内容で。
・・・確かに書き込みを見るとそうみたいだけど、マジか?と思う。
こんなに「安い」のかなアニメ好きは・・・。自分もアニメ好きだから悲しく思う。

このスレがハピレスなら何でもかんでも絶賛して盛り上がるスレで
だからダメでも良い方に取って騒ぐっていうんだったらその楽しみ方を
邪魔してゴメン。そういうのもアリだと思うし。

まあ、他局視聴者を待ってみるかな・・・。どうなんだろうね・・・。
703風の谷の名無しさん:02/05/21 19:06 ID:aByFuu6Q
趣味趣向の違いだね
704:風の谷の名無しさん:02/05/21 19:18 ID:2vJDobkM
>>702
自分がどうかだろ?
悪く言うのは自由だし、実際けなす意見もあるじゃん。
けど、見て喜んでるやつを安いだのなんだのいうのは
あなた何様って感じはするね。ハピレスなんてそんなに高尚なもんじゃなし。
他人の反応なんて正直どうでもいいと思うけど。
705風の谷の名無しさん:02/05/21 19:29 ID:2ZvMDZhY
TV版のオープニングテーマかなり気に入ってたから今日買ってきたけど
フルコーラスで聞くとなんか変。TVで聞いてたワンコーラスの方が上手くまとまってるよ。
706風の谷の名無しさん:02/05/21 19:37 ID:GlXwg9Qc
     き   は   ボ   と   ば   ら   あ   い
     っ   き   ク   べ   ぼ   う   っ   つ
     と   っ   は   る    く   ん   て   か
     。   と   信   か   も   だ   羽   ぼ
         い   じ   も   こ   。    を   く
         る   て   し   の   そ   一   は
         ん   る   れ   お   う   ま   天 
         だ   天   な   空   す   い   使
          、   使   い   を   れ   も   に
707風の谷の名無しさん:02/05/21 20:02 ID:NimyDfLE
そして今日は京都テレビで放映だ。
708風の谷の名無しさん:02/05/21 20:02 ID:0nKzuBvY
>>702
きっちりと「描け」ていない具体的なところは?どう「描け」ば良かった?

引っ張られないとイイ話じゃないの?それは別の話だと思う。
分かっててあえてノルってのもアリ、じゃないかな?

自分が「普通のアニメ好き」と違う。ということを言いたいなら
ちょっと「安い」批評だね。

君の考える最高の作品ってどんなの?
709風の谷の名無しさん:02/05/21 20:28 ID:GlXwg9Qc
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i    >>708
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /      バビル2世以外に何がある?
             Y ト、  ト-:=┘i     我が同士>>702はコスモヲーリアー霊
              l ! \__j'.l     のほうがお気に入りらしいが・・・・
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
710風の谷の名無しさん:02/05/21 20:32 ID:JMxtQewY
煽ったり悪意的なレスは問題外だが、批判的な意見が出るのは
悪いことじゃない。・・・今回のまだ見てないが。
実際、ハピレスは安アニメという意見には同意する。
B級グルメの楽しみみたいなもんだ。
アニメ好き全体が安いわけじゃなし、それはそれ、これはこれと
それぞれの好みや使い分けってのはあるだろう。
でも、シスプリもそうだったが、以外にマジ萌えな人もいるから
意見が割れる事が多い。
ま、なるべく平和にマターリといきたいもんだね。
ただでさえ視聴者の少ないUHF系なんだし。
711風の谷の名無しさん:02/05/21 20:38 ID:oeK4NEIU
悪評の原因の大半は、実は鉄板スカート
712風の谷の名無しさん:02/05/21 20:43 ID:GiyflLCM
俺は思う。例え自分がつまらないと思う話であってもその話を楽しいと
思ってる人や物語に感動してる人を己の主観で「安い」と決めつけるような人間にはなるまいと。

その話を見てどう思うかは人それぞれ。自分が気に入らない話だからといって
良かったと思ってる人を安い人間扱いするのはどうかと思われ。

>ダメでも良い方に取って騒ぐっていうんだったらその楽しみ方を邪魔してゴメン。
>そういうのもアリだと思うし。

その上上記の発言は純粋に楽しいと思ってる、いい話だったと思ってる人たちに失礼です。
713風の谷の名無しさん:02/05/21 20:52 ID:LHs8Kh.M
いま712がいいこと言った!
714風の谷の名無しさん:02/05/21 20:55 ID:JL7.IZMc
702はアニヲタの頂点に君臨するアニヲタマスターなのです。
それ故見下した発言をするのでしょう。
715風の谷の名無しさん:02/05/21 21:28 ID:GVqNEOgo
OPとEDセットでFGしてきました。

OP「テレスコープ」は>705も言ってる様にTVサイズの方がまとまり良かったね。
1番終わってそのまま終了かと思った(w

ED「夢の都 TOKYO LIFE」、2番も「とても人には言えないバイト」並みの歌詞だね(^^;

ついでにジャケット裏、2枚で連作になってるのね。
セットで見ないと気付かんぞ。
716風の谷の名無しさん:02/05/21 21:28 ID:kS3RA.cI
712に万雷の拍手を送りたい
717風の谷の名無しさん:02/05/21 21:44 ID:fq121qyI
関東は1週遅れだから話についていけない…。
718風の谷の名無しさん :02/05/21 21:47 ID:fdwjSB7s
シングルのジャケといえば、OPの方できさらぎママがヘンな方向を向いてるなと思えば・・・
719風の谷の名無しさん:02/05/21 21:58 ID:0nKzuBvY
アニヲタマスターが降臨したスレはここですか?
720風の谷の名無しさん:02/05/21 22:01 ID:LHs8Kh.M
ED買った人、歌詞とか教えってくれるとうれスィ……
721風の谷の名無しさん:02/05/21 22:05 ID:N.kiRFGQ
>>712
作品そのものじゃなく周辺のファンなどのレベルが低いなどと
批判するのはアニメに限らず、様々なジャンルのマニアが時々
かかる「はしか」みたいなもの。
関わらず流した方がいいよ。これが作家志望みたいな人だと
プライド高いクセにひどいコンプレックス持ちで始末に負え
ないし。
722風の谷の名無しさん:02/05/21 22:07 ID:0nKzuBvY
自作自演の煽りはこれくらいにします。

で、OP、EDはTVの尺が良かったとの専らの評判ですが、
その部分を聞くのが慣れているからでしょうか?
723風の谷の名無しさん:02/05/21 22:23 ID:2vJDobkM
いや。EDのフルコーラス、なんか曲の構成が変なんだよ。
音楽には疎いのでうまくいえなくて悪いんだけど。
724風の谷の名無しさん:02/05/21 22:26 ID:FyHpHUME
やっぱ聴き慣れてるからってのはあるよね。
先にそっちを刷り込まれると、フルで聴くと違和感あったりする。
そっちがオリジナルにも関わらず。

ポップスって5分前後の尺が普通なんだけど、OP等で1分30秒のほうが
中だるみしてないように聞こえるのは多いと思う。
A、B、サビときてブリッジなんか飛ばしちゃうから、聴きやすいってのもあるけど。

TV版ロードスのOPみたいに、無理矢理繋げてアララ・・・
ってなっちゃうのもツライが。
725名無しさんだよモン:02/05/21 22:28 ID:F2ewtHgY
ぐぁぁ!さっきビデオにとってたうづきママの回見たんだけど・・・
ヤヴァイ。これはハピレスジャナイ。感動した!うるっときたYO!
上のほうではいろいろあったみたいだけど、何が泣けるかというと、
不意を衝かれたところだろう。マジデ。
Kanonを初めてやった時の衝撃に似てる。なんつぅか、
「はぁ、今回はどんなドタバタをやってくれるんだい?」
というあんまり大きな期待を持ってない状態で、予想通りとは言え
あの手の話を・・・。
見てて構成がしっかりしてたと思ったのは俺だけなんだろうか?
ネタばれはまずいだろうからあんまり書かないけど、「よくある話」の
わりには「よくある構成」ではなかったと思う。本来ならあそこで
泣かせるだろうというシーンを、あえてはずして、あそこまで泣きの
シーンを遅らせたのは本当凄いとおもったんだけど。
そもそも30分(20〜15分?)であそこまで描けるのは普通に
凄いと思うけど。まぁ、もともときさらぎママの次に好きだったキャラ
だからというせいもあるけど。今回の話で相当株が上がった。
なんかマンセー文になってしまった・・・。今一番すきなアニメがハピレス
というのはまずいのかなぁ・・・。
でもまぁ、いいや。はぴれすマンせー。
あと、まだ放送が見れない人はこういうの読まないほうがイイと思う。
変に期待すると逆に面白くない。まじで不意打ちはすごいし。
・・・ところで何でイインチョ人気あるの?何かしたの?
726tvk視聴隊員:02/05/21 22:41 ID:WlNbEfzY
もう手遅れだけどな>読んだ(w
まあ疼きママンにも見せ場あるようで良かったナリ。

で、そん次はようやっといいんちょの見せ場ですか。
「A」・B・Cトリオ爆誕! な話にならない事だけを祈ろう・・・
727風の谷の名無しさん:02/05/21 22:42 ID:IDBtNbN6
見そびれたんだけど>>691は何だったの?
ED後の提供画面かな?
728風の谷の名無しさん:02/05/21 23:06 ID:fq121qyI
俺もTVKだがもう読んじゃったよ(w
じゃあ日曜までもう来ねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
729風の谷の名無しさん:02/05/21 23:17 ID:2vJDobkM
>>725
おいおい。
はしゃぐのは良いが、手品のタネをばらすような真似は感心せんぞ・・・(w
730風の谷の名無しさん:02/05/21 23:21 ID:cIHUPpCk
>>725
そういうのはこっちで書きなされ。
暇ならレス付けてくれるかもよ。それも本人の顔出しで(藁
ttp://www.takawo.com/
731風の谷の名無しさん:02/05/21 23:28 ID:DxhMEnf2
EDの雪の結晶が落ちてくるところに
きさらぎママはいませんよね?
仲間ハズレですか?
732風の谷の名無しさん:02/05/21 23:33 ID:y4rM2J8g
>>731
理由は解らないけど、途中から入ります
733風の谷の名無しさん :02/05/21 23:37 ID:P5ktL5l.
EDで、かんなの雪の結晶だけ
極端に大きいのは何故ですか?
734風の谷の名無しさん:02/05/21 23:51 ID:6WbPMQ52
>>733
EDテーマのCDを売る為
735風の谷の名無しさん:02/05/21 23:55 ID:RBmLkoRI
>>731
うづきママンの後に落ちてくるの、きさらぎママンじゃないの?
間違ってたらスマソ。
736694:02/05/21 23:59 ID:bA1lXw.k
何か凄いな。総スカン食ってる。しかも、作品についての意見無しがほとんど・・。
一番根本のトコは「ハピレスの今回の話って良い出来だった?俺は違うと思う。」です。

えーと、どこからレスすりゃいいのかな?とりあえず気になった所にします。
>>704
こういう場で自分以外の人に働きかける事ってダメ?ただの煽りはダメだと思うけど。
単なる煽りにならないように気を使ったつもりなんだけど。許容されないのかな・・・。
あと「悪く言う」じゃなくて、「悪いと言う」のつもりなんだけど。
もう一つ。「安い」は「質が低い」の意味で使ってる。「高尚」うんぬんじゃ無い。
737694:02/05/22 00:00 ID:RybSR1uA
>>708
よく「どう描けばよかった?」「君の思う最高の作品ってどんなの?」
っていう返しがあるんだけど、代替無しで、「良くなかった」って言っちゃダメ?
そういうのって「話そう、意見を交わそう」じゃなくて「相手を黙らせよう」に
思える。その辺どう思う?真剣に疑問な所なんだけど。
もちろん何聞かれても「良くないから良くないんだ」って居直っていいって意味じゃないよ。

あと「引っ張る」の意味わざと(?)取り違えて無い?俺は、>>696
「こういうパターンで〜引っ張るのは難しいのに〜よくやってる」に対して、
「今回の話って引っ張られたかな?」と書いた。
738694:02/05/22 00:01 ID:RybSR1uA
>>708
上のだけじゃゴチャゴチャいわれそうなんで考えてみる。

とりあえず、演出が良くないと思う。技術論的にどうしろなんて専門家じゃないので
言えないけど、個々のシーンの演出が淡白。ただ段取りを追っているだけな気がする。

脚本も、どの段階で視聴者に少年の儚さを伝え、そして来るであろう別れを
予感させるか、の配置を失敗したと思う。素人考えなのでここだけ突っ込まれても
困るんだけど、俺は最初の学校か図書館?から絵が風に流されていくシーンは
いらなかったと思う。まず儚さを予感させるじゃ無くて、少年との時間を先に
描くべきじゃないかな、と思った。

うーん、ざっと思いつくのはこんなとこかな。もう一度見たら他にわかるかもしれないけど。
映像作品って総合的なものだから全部ごっちゃになって受け取るんだよねえ。
739694:02/05/22 00:02 ID:RybSR1uA
>>710とか冷静で良い感じだと思う。>>712とかは変な倫理観の振りかざしと「俺は俺」の
取り違えを行ってる気がする。作品についての意見も聞いてみたい。
>>721なんて「コピペ?」だし。まあ、「お約束の流れ」なんだけど、ね。

・・・・・・・・うわー疲れたー。
740名無しさんだよモン:02/05/22 00:07 ID:X1hNPGdI
ところで、さっきも聞いたけど何でイインチョこんなに人気
あるの?ただ単純にキャラの魅力?
741風の谷の名無しさん:02/05/22 00:13 ID:kKF877PM
そりゃ単純に可愛いからでしょ。
ママ達はトシだしな。
742はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/22 00:15 ID:q5ypXwPE
アニメの事は日曜日までおいておく事にして、大王のコミック版読んだ。主人公のキャラにアニメとの
ギャップがありすぎて馴染めない(^_^;。何よりも、絵がヘタレてるのでせっかくの下着シーンもいまいち
萌えない。う〜ん・・・・・
743風の谷の名無しさん:02/05/22 00:21 ID:cv6zBRE.
アニメ版から入った身としてみれば、G’s電撃の主人公のキャラに驚いた。
アニメ版の主人公の方が異質なの?
744風の谷の名無しさん:02/05/22 00:23 ID:3puV7y6k
>>694
うぜえ失せろサル
745風の谷の名無しさん:02/05/22 00:25 ID:RLf8TNJw
>>740
主人公に一途とか眼鏡っ子とか委員長キャラとか色々萌え要素はあるけど
ふみつきたんは「照れ」が命だね。それがなければただのメガネ。
746風の谷の名無しさん:02/05/22 00:32 ID:eiJ2pDdQ
>>738
しかし、後の展開を考えたら風で絵が飛ばされるシーンは演出としては定石じゃないのか?
図書館にいた委員長が窓からうづき達を見つけた時、風で飛ばされるカット。
委員長が絵を見ていたから所在が突き止められた事。

後でチトセ達が図書館に行くシーンまで変更するなら解るけど、冒頭のシーンは
妥当だろ思ったよ、漏れは。

因みに話自体はまぁ、普通だと思った。
ロジックに則ってキチっとやってるという感じ。

って、まだ見てない人ネタバレスマソ・・・
747風の谷の名無しさん:02/05/22 00:39 ID:O5P3kkp6
フルコーラスOP、サビの部分が短いなと。せめて2番の後にもう一回来る最後のサビの部分は
TV放送サイズと同じようにしてくれると嬉しいな、と。

あと1番、2番で歌詞の最後の「そーっとー♪」が音下がるんでちょとイヤン。
748風の谷の名無しさん:02/05/22 00:40 ID:gNO143v2
>>737
TV埼玉組で、まだ見てないから一連のレスは読むだけでしたが、
>もちろん何聞かれても「良くないから良くないんだ」って居直っていいって意味じゃないよ。
>>694>>738のような「悪い点」を書いていればけんか腰みたいなレスも付
かなかったかなぁ、と感じた次第です。

恥ずかしながら、>>702
>きっちりと「描け」って事。ただパーツを並べる事では無く。
のいわんとするところがくみ取れなかったもので。

「最低」と書くくらいだからそれだけ目に付く不満点があるんだろうなと思ったも
のですから。

良作と思うか駄作と思うかは人それぞれなので煽りでなければ批判もあってよ
しです。

かくいう私は読書感想文書くのがイヤで仮病で学校休んだくらいの人間なので
感想は書かないようにしてますが。
ましてや声優目当てで見てますので評価以前の問題だったりします。

口が過ぎたようなので、また沈黙を続けることにします。
749風の谷の名無しさん:02/05/22 00:41 ID:on0vhk1U
KBS何時からかだれかおしえてくれませんか?
750風の谷の名無しさん:02/05/22 00:49 ID:0QI4V3tM
>>739
自分が安い人間と言った事に>>712から注意を受けたら変な倫理観の振りかざしとか
言って逆ギレか、おめでてーな 
さすがに自分の意見に合わない人間は安い人間と簡単に決め付ける御方は言う事が一味違う 
751風の谷の名無しさん:02/05/22 01:01 ID:AfL1JxXk
俺は思う。例え自分がつまらないと思う話であってもその話を楽しいと
思ってる人や物語に感動してる人を己の主観で「安い」と決めつけるような人間にはなるまいと。

これは、価値の相対化と共に相手の価値観を尊重する
という立派な、憲法にも組み入れられている大人の考え方だ。
これを「変な倫理観の振りかざし」と言える精神構造はすごい。感動した。
そうだな。やっぱクズはクズだし糾弾して正しい道に再教育して戻して行かねば。
752風の谷の名無しさん:02/05/22 01:02 ID:XJrZ/QKM
>>736

>一番根本のトコは「ハピレスの今回の話って良い出来だった?俺は違うと思う。」です。

卑怯な奴。
みんなから一番ヒンシュクかったのは、作品を悪く言ったからじゃなく
良かったと感想を言った人の人格を否定した部分だよ。すり替えるな。
753風の谷の名無しさん:02/05/22 01:10 ID:DqzTvA6s
>>739
ちなみにコピペじゃないぞ。失礼な(w
754731:02/05/22 01:13 ID:dKmRISKI
議論してるところスイマセンが
>>735
本当だ…横顔だったのね…。
何回か観たのにマジでみつからなかったので(汗
間抜けな質問にも答えてくれて、ありがとさんです。
チトセさんを追いかける所でも
何回か観た後にやっと発見したことがありました。
どうやら限定盲目のようです。スイマセンでした。
きさらぎママはお気に入りキャラなんだけどな…。

>>734
>>733のメール欄と回答がやや被ってますが…。

そしてTVK組みは、問題の発端となった
うづきママの話に意見が言えない罠。
755風の谷の名無しさん:02/05/22 01:25 ID:1wf15GMk
自分の意見だの感想だのはいくら言ってもかまわんが、
他の意見を否定したり、あまつさえその人格を罵倒するのは幼稚すぎるだろ。
日常生活でもこんな姿勢なのかね? まあたまにいるけどさ。

ちなみに天使の回だが、漏れには何の意外性もなく面白いとは思わなかった。
言葉は悪いけど「安易な泣かせ話」という印象。
雪山の回もそうだったけど、シリアス話やるんなら
もちょっとネタ練ってほしいな。
756風の谷の名無しさん:02/05/22 01:25 ID:dkzuSRqg
TVA放送開始age
757初心者 ◆aIqxr34U:02/05/22 01:28 ID:DoEogSxQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
758風の谷の名無しさん:02/05/22 01:29 ID:3z0X0Mj2
ん?
名古屋でKSSイベントか?
759初心者 ◆aIqxr34U:02/05/22 01:31 ID:DoEogSxQ
はじめてみるな・・・・
760初心者 ◆aIqxr34U:02/05/22 01:32 ID:DoEogSxQ
なんでこの子は羽がはえてるんですか?
761風の谷の名無しさん:02/05/22 01:32 ID:eiJ2pDdQ
まぁ、意外性が無いってのはそうだな。
ああいう普通の事やられると、お前ら先週まで滅茶苦茶やってたろ
ってな感じでギャップが良かった。

チトセが、映画の時だけジャイアンに虐められないのび太みたいで良い感じ。
762風の谷の名無しさん:02/05/22 01:34 ID:TiwXYuRw
755みたいな意見なら、このくらいの批判は
いつの話でも大抵あるし、別に総スカンを食うこともないんだよ。
763風の谷の名無しさん:02/05/22 01:34 ID:3z0X0Mj2
コンパニオンクラブ・レディースマーケット

この声って喜っ子さんだよな?
764初心者 ◆aIqxr34U:02/05/22 01:35 ID:DoEogSxQ
天使たん(;´Д`)ハァハァ
765ネオ ◆/PTR4B..:02/05/22 01:38 ID:4jWB9N56
>>761
> チトセが、映画の時だけジャイアンに虐められないのび太みたいで良い感じ。

いや、別にそんなことはないと思う……。
766初心者 ◆aIqxr34U:02/05/22 01:43 ID:DoEogSxQ
パ、パンチラ(;´Д`)ハァハァ
767初心者 ◆aIqxr34U:02/05/22 01:48 ID:DoEogSxQ
健太君・゚・(ノД`)・゚・。胸キュンやね!
768初心者 ◆aIqxr34U:02/05/22 01:50 ID:DoEogSxQ
(* ̄・ ̄)チョット感動しますた。
769風の谷の名無しさん:02/05/22 01:50 ID:Rz9HFo3Y
この娘はおいくつですか?
770風の谷の名無しさん:02/05/22 01:50 ID:eiJ2pDdQ
>>765
む、それはスマソ。
だが、チトセが無傷だったのが漏れには嬉しかったYO
日頃のダメージが蓄積してるしな
771風の谷の名無しさん:02/05/22 01:54 ID:RleTa7jw
オチは見えてたけど、悪くないと思った。
悪くないってのは良くもないと同じではないから、念のため。

次はふみつきメインですかい。
772風の谷の名無しさん:02/05/22 01:58 ID:S2sjG0m2
ちと涙腺ゆるんだ。
で、やはり、ハピレスは委員長のために存在するのか????
で、絵コンテは吉永尚之ですか?たしか、パトレイバーの人だよね?

次回は委員長メインすか、ビデオで永久保存しよう。
773風の谷の名無しさん:02/05/22 02:00 ID:8OozjbEs
ま、素直に誉めたり貶したりしようぜ。
ハピレスって、それが全然普通に許される作品だし。
ハピレスのクセに(藁
774671:02/05/22 02:08 ID:zkTEb2mE
昨晩の俺の後から、大変な流れになってたみたいね…それはそうと、
KBS京都視聴完了。

後ろ姿で「語る」うづきママ、嬉々として天使と空への思いを語る健太君…
ハピレスでこういうをやって正しいかどうかはともかく、おとぎ話として素直に
感動できた事は、何よりの収穫だったと思う。

健太君の冥福を祈ってしまった俺は、吊ってくるべきなんだろうか…(恥
775671:02/05/22 02:10 ID:zkTEb2mE
>>774
×:ハピレスでこういうをやって正しいかどうかはともかく
○:ハピレスでこういうのをやって正しかったかどうかはともかく
776風の谷の名無しさん:02/05/22 02:12 ID:cRt6rXaM
アイキャッチでうづきママンがひっくり返って見えた素足で
興奮したわたくしは変態なのでしょうか?
777風の谷の名無しさん:02/05/22 02:17 ID:UuO3iVVE
京の話はまあまあ良かったんだけど、他のママの影が薄すぎたのが残念
778京都組:02/05/22 02:19 ID:Q3fLzCAI
なんかよくある話だった。
悪く言えば「ベタベタのお約束」、よく言えば「誰でも安心定番メニュー」
>>755と同じ感想。


それから最後の羽が飛んでいくとこ、
「キラリーン」的な効果音いらなかったと思う。
779名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/22 02:19 ID:QobNLIdc
まあ、先週の「アベ☆商」でも、「感動した」「しない」で盛り上がってたけどね。
「あずまんが大王」のテンポの好き嫌いといい、人それぞれですな・・・

漏れはKBS京都で2度目の視聴。オチがわかっていてもヤパーリ涙腺が
緩んでしまいますた。健太君が水を怖がってるようなシーン、当初は水に関する
事故に遭ったのかと思ったけど、なるほど、「アレ」は耐水性無いから・・・
780Gステーション ◆CoMeTapM:02/05/22 02:21 ID:BhPELxCY
良い意味でハピレスらしくなかったなぁ(ハピレスらしい=ドタバタコントってことで)
ありふれた話だったけど涙腺緩みました。
うづきママンっていう、一番子供に近い(失礼)キャラを持ち出して
こういう話を描いた事に意味があったのかなぁ。

>>763
大阪だと桑島法子なんですが、愛知だと違うのかな?(以前聞き比べた時は違ったような気がする)
781風の谷の名無しさん:02/05/22 02:26 ID:ziSqm2Tw
>>776
……おれも

つーかハピレスのアイキャッチは(・∀・)イイ!!
782くま@和歌山 ◆WTV/uiEU:02/05/22 02:33 ID:fe3kHnTQ
確かに、安直で、よくある話で、単調だったかもしれないけど、
いつもとは違う落ち着いたテンポ、静かに描かれる健太君との夕暮れの風景。
うづきママをメインに据えたからこそ、普段とのギャップが悲しさを演出していたというか。
うづきママが空を見上げて健太君の言葉を語るシーン、寂しげで好きだな。
涙腺が緩んだのは、友人のことを思い出したからかな。

たまにはこういうのもいいなぁ、って思える作品に出会えて良かった。
783776:02/05/22 02:38 ID:cRt6rXaM
>>781
同志よ!
ていうか頭わいてんな、わしら。
784風の谷の名無しさん:02/05/22 02:45 ID:746sicI.
どうも前の方の議論を聞いてる限り視聴の方法に2種類あるようですね。
始まりから終わりまでを通して一つの「作品」として見て、面白かったかどうかを判断する人と、
『ストーリーはどうか、構成はどうか、作画は、声優は、脚本は…』と、まるで懸命に商品を選ぶかのようにそれが「自分にとって見るに値するものであったのかどうか」を分析しようとする人と。
まぁ、後者の人たちにはご苦労様、と言いたい。別にそこまでまじめに考えなくたっていいじゃないかと思うのですがねぇ。
私としては、今回のうづきママの回は楽しめたし、いい話だと思いましたよ。安直だ、とか言われるかもしれませんけど。
785風の谷の名無しさん:02/05/22 02:48 ID:JAj.HHY6
まぁうづきメインだからこういう話やったんだろうね。
ちゃんと背中の天使の羽が生かされてたし、よかったと思うよ。
最後涙を見せなかったのもいい。

野暮だけど、あの絵は雨でフニャフニャにならんかったのかね。
786(・∀・)イイ!:02/05/22 02:48 ID:KeFpp/vw
今回の見所は・・・
いいんちょの獣姦(犬
カットされてますが、デムパ受信で漏れは見た
感動した!
話の内容?
・・・スカトロ落ち(クソ
787風の谷の名無しさん:02/05/22 02:58 ID:cRt6rXaM
↓いいんちょのアッパーカットのAAが来るかな?
788風の谷の名無しさん:02/05/22 03:00 ID:CEN42.AA
ん?
789一応、やっとく:02/05/22 03:01 ID:eiJ2pDdQ
                        丶 l /
   フケツよ〜〜〜っっ!!       >>786
.                        // l ヽ
                         /  l  )
                       /  ノ
                     W∠  /
              _ -‐-、  (⌒) く
          __ - ~  -‐- ヽ/ /
     ,. -‐ ~     丿ノハ )) /
    ( ( ( /  | | (>)(<)|/
      (   __(⌒)゙、⊂つ/ヾ、
      /`|\ /ヽ、| ヾヽヾ )ノ
      ~「 /\__|   )ノ
         |/ /  /
        ̄  ̄
790787:02/05/22 03:04 ID:cRt6rXaM
>>789
一つ挟んだけど、一応礼を言っとく。
791786:02/05/22 03:18 ID:KeFpp/vw
>>789
漏れもついでに礼を逝っとく
792 :02/05/22 03:41 ID:lVi1IgrI
ヲタを泣かせようとして作った話でしたが、ショボイシナリオと古山の糞演技で狙いどうりにはいきませんでした。
793風の谷の名無しさん:02/05/22 03:54 ID:1yxKq/1k
>>792
(゚∀゚)アヒャヒャ
794風の谷の名無しさん:02/05/22 04:00 ID:X2Gasii2
>>758
>ん?
>名古屋でKSSイベントか?

ラジオの全国横断イベントらしいよ。ハピレスのTV版
第一巻(限定でも通常でもどちらでも可)を購入して整理券
をもらってそれから抽選で入場者が決まるみたい。
名古屋会場は・・・ちと忘れたが、マイナーなところ
だったのは記憶してる。ママ役の声優が揃うのは東京・大阪
のみで、東京では全員総出演みたい。

・・・間違ってたらスマソ。
795風の谷の名無しさん:02/05/22 04:08 ID:xbnsWzEU
今回のアイキャッチ、今までで一番力入ってたな。
作画といい、動きといい。
796次回予告:02/05/22 04:17 ID:KeFpp/vw
いいんちょのスカートがパサッ。
・・・(;´Д`)ハァハァ
たぶんオナーニするんだ
797794:02/05/22 04:33 ID:G0Mr/EDE
俺も今週(卯月の話)の感想を一つ。

んーとね、スマソけどベタなお涙頂戴話という感じ
は否めないね。ただ、うづきママンの話だけに童話っぽく
なるのは仕方なかったし、いい意味で不意打ちは食らったよ。
ただ・・・○山きみこの演技力が・・・・(w
798風の谷の名無しさん:02/05/22 04:37 ID:3z0X0Mj2
                        丶 l /
   フケツよ〜〜〜っっ!!       >>796
.                        // l ヽ
                         /  l  )
                       /  ノ
                     W∠  /
              _ -‐-、  (⌒) く
          __ - ~  -‐- ヽ/ /
     ,. -‐ ~     丿ノハ )) /
    ( ( ( /  | | (>)(<)|/
      (   __(⌒)゙、⊂つ/ヾ、
      /`|\ /ヽ、| ヾヽヾ )ノ
      ~「 /\__|   )ノ
         |/ /  /
        ̄  ̄
799694:02/05/22 04:57 ID:RybSR1uA
>>738
確かに。ただシーンを無くしたらOKとは言いません。
整合性は調整するべきでしょう。ただ優先すべきは何か、という事です。
ロジック通りと言う意見には賛成です。演出も含めて。可も無く不可も無く。
>>748
>>737
>もちろん何聞かれても「良くないから良くないんだ」って居直っていいって
>意味じゃないよ
と言う言葉に「何を聞かれても」とあるように、聞かれる事を前提にしているんですよ。
>>694は一番初めに書いた文で、それに対する質問に、「ダメだからダメ」とは
言ってないでしょ?その後も対話の当たり前の礼儀として真摯に対応したつもりです。
後、「最低」というのは>>694に書いてある通り、「ハピレスの今までの話の中で」
です。「アニメの中で」じゃないです。

忠告に関しては感謝&了解です。正直、2chに居る人達との距離感を勘違いしたかも。
800694:02/05/22 04:58 ID:RybSR1uA
正直思うのは「2chという場」についての認識が違ったのかもという事です。
「マジに煽りっぽいモノを混ぜる」というラインで対話を持ちかけたつもりですが、
案外いきなり沸点を越える人が多かった。そんなに腹立ちます?
話題への誘いを挑発的(っぽいモノ)として書いただけだと思うんですが。
いきなり「俺は見下された」「否定された」「罵倒された」って思うのが何か疑問で。
たかが掲示板の誰とも知れない軽い一書き込み、しかもあの内容(>>702)に、
そんな力無いですよ・・・。そんなに重いですか?

現実で面と向かって言われるならともかく、ただ掲示板にしかも2chと言う場に
書かれただけですよ?しかも真面目に話している文に混ぜて。煽りだけなら別ですよ。
「安い」って言われたって対話出来る場なんだから、「安く無い事」を証明する為に、
意見を書けばいい。それで何を言ってもただ「安い安い」って返されるなら、
別ですが。いきなり「そんな事言うのはいけないと思います!」って書かれても・・・。
御免なさい、何かおもしろくて。・・・すいません続きます。
801694:02/05/22 04:58 ID:RybSR1uA
続き。
「そんな事言っちゃいけないと思います!」については確かにその通りなんですが、
2chってもう少し遊び(と言ったら怒られる?)のある場かな、と思ってたんです。
「変な倫理観」っていうのもそういう意味においてです。真面目だなー、と。
ハピレス風にいうなら「ふみつき委員長的な」ですか?
>>739もわかりずらい表現を使って混ぜっ返すとどうなるかな、と思ってやっちゃいました。

ただ確かに真面目な人に>>739のような返しは失礼でした。反省しています。
本当に申し訳ありませんでした。許して下さい・・・。

上記のような事について、考えを聞かせてくれるとうれしいです。特に>>750-752さん、
>>755さん等、この事にふさわしいと思うので良かったらお願いします。もちろん他の人も。

長文本当に失礼いたしました。俺なりの真摯な解答のつもりです。
802694:02/05/22 04:59 ID:RybSR1uA
>>752
俺が、根本を「ハピレスの今回の話って良い出来だった?俺は違うと思う。」に
置いていたのは事実です。どういう表現で話題への参入を求めたかはともかく。
俺は皆に顰蹙を買った事を根本とイコールで結びつけるのはおかしいと思うのですが。
「根本」って「どういうつもりで書いたか」ですよね?
>>784
ひょっとしたら誤解されているかもしれないので書いておきます。
俺は「作品の全てを受け取り良くないと感じた」そして「理由を求める」の流れで
考えているつもりです。その辺は>>738にある「映像作品って総合的なものだから
全部ごっちゃになって受け取るんだよねえ。」の通りです。
>>738等に書いた個々への考察は、全てその流れにあります。参考までに一応。
803風の谷の名無しさん:02/05/22 05:05 ID:QijWRnpc
694くんわかりずらいではないのだよ。わかりづらいなのだよ。
804694:02/05/22 05:10 ID:RybSR1uA
>>803
すいません・・・。>>801の6行目訂正です。
わかりずらい→わかりづらい、でした。
805風の谷の名無しさん:02/05/22 05:21 ID:QijWRnpc
>>694
ドンマイ。漏れは埼玉組なんでまだ見られないけど週末に見たらぜひ話参加させて貰うよ。
806風の谷の名無しさん:02/05/22 05:26 ID:XJrZ/QKM
もういいよ。頼むから他でやってくれ。
誰も読みたくねーよ。そんな粘着長文。
807694:02/05/22 05:47 ID:RybSR1uA
>>805
ありがとうございます。
>>806
全て「粘着」で処理するのはどうかと・・・。必要な事だったと思うのですが。
寄せられた多くのレスは放置すべきだったですか?意見を下さい。
808694:02/05/22 05:55 ID:RybSR1uA
大量に書き込みすいません。>>800の2行目の
「マジに煽りっぽいモノを混ぜる」は、「真面目な文に煽りっぽいモノを
混ぜる」の意味です。・・・これじゃあ、「真剣に煽りを入れる」みたいだった。
809風の谷の名無しさん:02/05/22 06:39 ID:t6PnDau2
久しぶりび来たら、ちょっと荒れてるね。
みなさま(みなたんではない)、マターリいきましょう・・・(´・ω・`)ショボーン

で、私も月・火と2日とも見ましたが・・・
私がハピレスを好きな理由が「笑えるドタバタコメディー」なので
今回は、あまり好みじゃなかったです。
イイ話なんだけど、先が読めすぎてるんで^^;
でも、うずきママン、良かったっす。

次回は、委員長メインっぽいので楽しみ。
でも、オイラはやよいママンが一番好きっすw
810SAKUSAKU ◆MAHOROFA:02/05/22 07:51 ID:YdUg9QcY
マンガ版を読んだけど、アニメ板のイメージが定着しているので違和感を感じた。
でもすぐになれるだろう。
811ネオ@TVK&KIDS-S組 ◆/PTR4B..:02/05/22 08:29 ID:kN12iHPA
「うづき」ママを「う『ず』き」ママと書いてる人は確信犯(わざとと云う
意味で)なんでしょうか? わざとならいいんですけど。
知らないだけなら直して( ゚д゚)ホスィ…

>>770
あぁ、いや、>>765
「映画の時だって、のび太は結構虐められて内科医?」と云う話だったんですが。
誤解させるような文でスミマセン。
>>807
807氏が必要だと思われるのならば、それは書いていいんじゃないでしょうか。
ただ、長文になればなる程ウザがられる罠なので、適当に間引いた方がいいかと。

取り敢えず、来週の放送は期待大、かな?
812風の谷の名無しさん:02/05/22 09:11 ID:1wf15GMk
「見下された」とかじゃなくてさ、アニメの感想ぐらいで人間性語るキミに「はあ?」って感じなのよ。
人間性攻撃するほど重大な事なの? それともキミには人間性攻撃するのって
そんなに軽い事なの? 相手が10年来の友人ならともかくさ。
同じモノを語ろうという相手に礼を失してるよ。

キミは対話に煽りっぽいものを混ぜたり挑発すると楽しいようだけど、
そういうのは気心知れた仲間内でやんなよ。もっと場の雰囲気読もうね。

> 御免なさい、何かおもしろくて
安いと言われて怒る連中が面白いの? 今キミが言っていい台詞じゃないと思うぞ。
たかだかアニメの感想だろ、煽りとか挑発とか妙な事考えないでもっとふつーに会話しろよ。

あ、ネタと判る煽りなら歓迎な(笑) 真性はイタイ。
813風の谷の名無しさん:02/05/22 09:15 ID:1wf15GMk
疼きママ・・・(*´Д`*)ハァハァ
814  :02/05/22 09:18 ID:f7KPdvq6
ハピレスの同人って少ないよね……
815風の谷の名無しさん:02/05/22 09:23 ID:1wf15GMk
というか336の同人自体が少ないような・・・
人気は・・・・あるよね?(w
816風の谷の名無しさん:02/05/22 09:42 ID:hfwKDwxI
ハピレスを語るのに

( ´Д`)ハァハァ
(・∀・)イイ!!
(・A・)イクナイ!!

以外の言葉は不要
817風の谷の名無しさん:02/05/22 10:00 ID:3CQnXjlw
一番キャピキャピ(死語)してないのが一番年下のみなづき、ってのは
どーいうことですか山岡さん!?
818風の谷の名無しさん:02/05/22 10:00 ID:Y2xY5zTQ
まったりいきましょう。
それと激しい意見も時には良いかと思いますが
長文かつ連投でしかもことごとくageてると
いかにも煽り荒らしに取ってしまう人も居るかも知れないので程々に...

>>814-815
そういえば本人のラフ以外知らない、、メジャー所ではだけど。
某キャロ3のあのキャラならありそうだけど...
819風の谷の名無しさん:02/05/22 10:26 ID:RZdRvbV6
つーか荒しだろ694は……無茶ウザイ
名無しに戻って出直してこいや

ハイ、これにてこの話題は終了ね
820風の谷の名無しさん:02/05/22 10:45 ID:pZCc.EqI
>>814
TVアニメ化された事で、これからドーンと増える事に期待しよーよ。

丁度、今が時期的に夏コミの原稿に取りかかる頃だし。
俺は今度の夏コミでハピレスサークルに絨毯爆撃予定。
821風の谷の名無しさん:02/05/22 11:38 ID:XJrZ/QKM
でもファンサイトって少ないよねー。
822風の谷の名無しさん:02/05/22 13:16 ID:lzUjJymo
>>821
では君がつくるのだー!
823風の谷の名無しさん:02/05/22 13:29 ID:upnTJCuk
>>821
むつきママのVNIならあるぞ(w
824風の谷の名無しさん:02/05/22 14:46 ID:31VNmJF.
提供のときのバックの歌が何を言ってるのか全然分からなかった
誰か教えて
825きーママ語使い:02/05/22 16:16 ID:rkXAo6GE
スパヤスカ タバラシャ パーシバハーラ
 (それは…こっちが聞きたいわ)
826名無しさんだよモン:02/05/22 17:59 ID:A.jynrmk
上で「先がよめる」っていってたけど、まぁ確かにOP前のシーンと
一番最初のシーンだけでシナリオ全部読めたけど、なんつぅか、全部が
不意打ちだったのがかなり良かったんですが。
というか、深夜の本編20分くらいのアニメにそこまで興奮しなくても・・・。
漏れとしてはよかったけど、確かに万人には薦められないなぁという感じがする。
馬鹿騒ぎしながらテンション上げてハピレスみてるから、(初めて見始めた
3話4話はマジデおもしろかった。)こういう方向から来られるとは思わなかったんで。

シナリオは読めたけど、話の構成はかなり良かったと思うよ!
いまだにこの関係のカキコごめんなさぁい。
でもね、思うんだよ。俺全然最近泣いてないし、泣ける映画でも泣けないから、
こういう感情移入しやすいやつでこういうのをやってもらえると、素直に嬉しい。
低いレベルといえるほどの話では無かったと思うよ。
よくある構成じゃなかったし。まぁ、感性の違いだから、面白くネぇとか、寒い
とか言う人がいても仕方ないよなぁとは思うけど。

なんにしろ、今やってるアニメでは一番ハピレスが好き。
827風の谷の名無しさん:02/05/22 20:25 ID:4oM6TuxM
レスが増えたな・・・いいことだ。ハピレスの魅力が浸透してきた証だ。

・・・・ところで、B,Cのアイキャッチまだ?
828親切な人:02/05/22 20:27 ID:x6fi5cWU

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
829風の谷の名無しさん:02/05/22 20:38 ID:KJ1ZFR4A
>>827
B、Cの愛キャッチ・・・見たくねぇ・・・(藁
830風の谷の名無しさん:02/05/22 20:42 ID:4oM6TuxM
>>829
そんじゃマスコットキャラ(?)のヒヨコ
・・・・って、あれは一話できさらぎママによって解剖自習の材料に
されたアレだろう? 無事だったんか?
831風の谷の名無しさん:02/05/22 20:49 ID:99Unjr7o
>>830
この流れでいくと次はチトセのアイキャッチか。
というより、今までにあった?
832風の谷の名無しさん:02/05/22 20:52 ID:4oM6TuxM
>>831
ない。少なくとも俺の記憶に関する限り。
しかし可愛くないことは保証できよう。
833風の谷の名無しさん:02/05/22 20:53 ID:PLtceilM
8話→うづき
9話→委員長
10話→はづき
11話→きさらぎ

最終2話のどちらかがチトセか?
834風の谷の名無しさん:02/05/22 20:58 ID:8DdnMhEE
12話→B
13話→C
835風の谷の名無しさん:02/05/22 21:00 ID:dXnLJc.A
チトセアイキャッチ見たくねぇー。
特に後半開始の方が…。前半の2頭身キャラならまだマシだと思うが、
それでも目つき悪いんだろうな。
836風の谷の名無しさん:02/05/22 21:00 ID:99Unjr7o
でもほんまにチトセとかB,Cのアイキャッチが出て来たら
たぶん、画面蹴り飛ばしてまうなー。
837ネオ@TVK&KIDS-S組 ◆/PTR4B..:02/05/22 21:00 ID:bsBMmoR2
チトセなんて飾りです。えらい人には(以下略)。
むしろ校長を……。
838風の谷の名無しさん:02/05/22 21:09 ID:wx0oBh9A
委員長コスのBなら可。
839風の谷の名無しさん:02/05/22 21:15 ID:99Unjr7o
>>838
かなり屈折した性癖をお持ちと思われ
840ネオ@TVK&KIDS-S組 ◆/PTR4B..:02/05/22 21:20 ID:bsBMmoR2
あぁ、やよいママコスのチトセはみたいかも……。
841風の谷の名無しさん:02/05/22 21:20 ID:4oM6TuxM
>>653
極めて遅レスだが
「あたるはラムに対してひねくれた態度をとる」と認識されていた。
ま、女房とママの違いはあれど、どっちも押しかけだしな。
842cd買った:02/05/22 21:25 ID:zBgSPxzA
東京ライフってこーんなに素敵なんですか?


ドラマcdはナレションがオコジョさんですね。
843cd買った:02/05/22 21:29 ID:zBgSPxzA
東京ライフってこんなに素敵なんですか?
844cd買った:02/05/22 21:30 ID:zBgSPxzA
ダブった・・・
いいんちょにアッパーくらってこよう・・・
845ネオ@TVK&KIDS-S組 ◆/PTR4B..:02/05/22 21:40 ID:bsBMmoR2
>>842
いや、あまり……。
場所にもよりますけど、空気は汚いし
車&バイクの音がうるさいし電車はいつも混んでるし(以下略)。

ああ、秋葉原や池袋がすぐ近くなのは便利……って、そういうことじゃないか。
846とりあえず:02/05/22 21:49 ID:RqwdiZYA
                        丶 l /
   フケツよ〜〜〜っっ!!       >>844
.                        // l ヽ
                         /  l  )
                       /  ノ
                     W∠  /
              _ -‐-、  (⌒) く
          __ - ~  -‐- ヽ/ /
     ,. -‐ ~     丿ノハ )) /
    ( ( ( /  | | (>)(<)|/
      (   __(⌒)゙、⊂つ/ヾ、
      /`|\ /ヽ、| ヾヽヾ )ノ
      ~「 /\__|   )ノ
         |/ /  /
        ̄  ̄
847風の谷の名無しさん:02/05/22 21:53 ID:4/uMh31.
あれは上京して流行りに乗っかってるけど、
実は故郷が恋しいっていう内容じゃないのか?>ED

白線流しの馬渕恵里可を思い出したYO
848風の谷の名無しさん:02/05/22 21:54 ID:wx0oBh9A
>842
渋谷センター街や新宿歌舞伎町へ深夜に逝ってみよう。
さぞ素晴らしい体験ができるだろう。
ただ東京には中野ブロードウエイや秋葉原、その他漫画専門店など
ヲタにとっての聖地が多数存在する。この点だけは東京に優位性がある。
849cd買った:02/05/22 21:55 ID:zBgSPxzA
とりあえずお礼。



フケツニサレチャッタヨ(w
850風の谷の名無しさん:02/05/22 21:56 ID:4/uMh31.
うむ、フケツな事は別に言ってないよな(w
851やよい:02/05/22 22:01 ID:vIENlwmg
ノウマク サマンダボダナン ベイシラマンダヤ ソワカ
オン ヴィハタシャ ナガヂハタエイ ソワカ
ノウマク サマンダボダナン オン ダリタラシタラ ララ ハラマダナ ソワカ
ノウマク サマンダボダナン ヴィロダキヤ ヤキシャヂハタエイ ソワカ
852風の谷の名無しさん:02/05/22 22:29 ID:99Unjr7o
このスレに不幸神がとり憑きました。
853風の谷の名無しさん:02/05/22 23:20 ID:m/b/.l1w
いよいよ明日見られるな・・と。
854風の谷の名無しさん:02/05/22 23:39 ID:8BPYfZLc
羽CGはヘンだった


とだけ言っておこう
855TVK組:02/05/22 23:53 ID:I28yHHAQ
レスあまり詳しく読まないようにしてはいるが、先行組が結構ネタバレには
気を使ってくれているようでうれしい。
日曜まではあと4日。今しばらくの辛抱だ。
856風の谷の名無しさん:02/05/23 00:08 ID:HOXLjbJU
>>855
あと4日間ガンバレ!!
857風の谷の名無しさん:02/05/23 00:15 ID:edoPZ9lY
ギャルゲー板最萌トーナメントブロック決勝 Round24
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1021579159/

                        丶 l /
   投票よ〜〜〜っっ!!      <<ふみつき>>
.                        // l ヽ
                         /  l  )
                       /  ノ
                     W∠  /
              _ -‐-、  (⌒) く
          __ - ~  -‐- ヽ/ /
     ,. -‐ ~     丿ノハ )) /
    ( ( ( /  | | (>)(<)|/
      (   __(⌒)゙、⊂つ/ヾ、
      /`|\ /ヽ、| ヾヽヾ )ノ
      ~「 /\__|   )ノ
         |/ /  /
        ̄  ̄
858風の谷の名無しさん:02/05/23 00:16 ID:qDAcBQNU
電撃大王の漫画版は、アニメと主人公が別人だった
とだけ言っておこう。
859風の谷の名無しさん:02/05/23 01:25 ID:nVEw0kJU
>>858
ゲームの方と一緒なのかな?
860風の谷の名無しさん:02/05/23 01:51 ID:JdiccVgE
アニメ誌による今後の予定
(メインキャラはストーリー紹介からの推測)
 話数  サブタイトル      メインキャラ    脚本
 9話:クタクタ☆クラブ活動    ふみつき    吉岡たかを
10話:オロオロ☆はづき引退宣言? はづき     吉村清子
11話:クラクラ☆夢の大変身    きさらぎ    吉村清子
12話:ラブラブ☆こよみ文化祭   全員登場(!) 吉岡たかを 
13話:ウルウル☆秘密見ちゃった!?ふみつきチトセ 吉岡たかを

だそうです・・・
どうやら、いいんちょは後半戦要員だった模様。
861風の谷の名無しさん:02/05/23 01:53 ID:JdiccVgE
>>858
すごく個人的な意見で皆から反感買いそうだが・・・(W)
漏れはアニメ版ハピレスってチトセのキャラあってのものだと思ってるYO。
862ネオ@TVK&KIDS-S組 ◆/PTR4B..:02/05/23 01:56 ID:7Oa7OqZY
>>859
違いますー。
名前位はバラしてもいい、よね。
まんが版は「有坂ススム」君。
863  :02/05/23 02:07 ID:cqbVkE12
キッズはようやく今日からだよ〜
やっと見れるよ、嬉しいよ〜
864風の谷の名無しさん:02/05/23 02:09 ID:2fow55qQ
>>861
チトセのキャラだと親がいなくても自立していける気がするね。
みなづきに対してはちゃんとお兄ちゃんしてるし。
そうなるとママ達は単なるお邪魔キャラってことになってしまうが(w
それだとG'sの企画の主旨には外れてしまうなあ。
865風の谷の名無しさん:02/05/23 02:35 ID:36lfuGr6
古山嬢の演技だけど、大分マシになってる気がするよ。
最初YU-NOで聞いたときは聞くに耐えんかったからな。
少なくとも聞けるレベルにはなってる。
866風の谷の名無しさん:02/05/23 03:05 ID:2vkGDzFw
CD発売&即ゲット。
EDのほうのC/Wが13話のラストで使われたりしたら・・・って
このノリじゃありえねーか。

OPはTV版編曲のほうがいいと思う。
てかサビが・・・
867694:02/05/23 04:16 ID:VTDS1m5c
すいません一度ageます。
>>812   
文を減らす為に引用は避けました。対比は>>812へのリンクでお願いします。

「見下された」等は、俺への他の方のレス中にあった言葉です。
それに対して「そうじゃなくて」と言われても・・・。

・・・俺は人間性攻撃は軽い事で、やっていい事であるなんて言っていません。
俺の書いた内容が「2chという場所で」「いきなり」「人間性攻撃だ」と、
言われる様な内容では無いと思っている、とは書きました。
ですから当然、「本当の意味での人間性攻撃」を良しとするわけじゃありません。

俺は無条件に対話に煽りや挑発を混ぜる事が楽しいなんて書いていません。
「対話への呼びかけに」「内容によっては」「許される遊び」はあるんじゃないか、
とは書きましたが。・・・・・・・・・・・・続きます。
868694:02/05/23 04:17 ID:VTDS1m5c
>>800の「御免なさい何かおもしろくて」は、続く>>801で謝る為の、当時の心境の
説明です。そしてそれは「人間性攻撃だなんて騒ぎ立てるのは大げさだな」と言う
意味でおもしろいと感じました。ですから、言うべき台詞であった、と思っています。

>>812さん。誤解(?)はありましたが真摯なレス感謝です。
>>811さん。>>818さん、助言、参考にします。ありがとうございます。

そして、こういう事は書くべきでは無いと理解はしていますがあえて。
>>806さん。他人を粘着呼ばわりしておきながら、意見を求められたら答えは無しですか?
>>819さん。俺、ウザくはありますが、真摯ではあるつもりです。そういう人間を
「荒らし」と決め付け、「はい終了ね」と言うのは何故でしょう?是非説明をお願いします。

お二方、真摯な答えをお願いします。俺ですらやっている最低限のルールだと思いますし。
まさか、書き込みを逃げたり、内容を逃げの内容にしたりはしませんよね?期待しています。
869風の谷の名無しさん:02/05/23 04:27 ID:lF9FXm7w
チトセ(というか主人公というべき?)だけど
ゲームではフツーかも。
アニメみたいに勢いのある奴じゃあないし、今G'sでやってるの程ギャルゲ主人公度は高くない(こんな言い方でいいのかな…)
ちなみにBCが居なくて別のお邪魔キャラ2人が出るんだが、典型的なギャルゲの嫌キャラでいいんちょ絡みのネタは無し。
他にキザ系(ワザとちょっと外してる感あり)のライバル的キャラも居る。
改めて見るとTV版のBCの存在は大きい(笑

ゲームは1回しか終わってないので詳しくは知らないけど、萌え重視であるのは確か。
設定やセリフの突飛さに苦笑しつつもそこそこ楽しめるけど、値段次第かも。

とりあえず、ママンに2択を迫られるのだけがキツい。いろんな意味で拷問だ、、、

板違いっぽくてスマソ
870風の谷の名無しさん:02/05/23 04:41 ID:2bwOFq5E
むつきママンは、やよいママンとなかよし。
うづきママンとさつきママンは、ケンカ友達。
きさらぎママンは、カンナちゃんと幼なじみ。
みなづきタンは、はづきネーと姉妹(義理の)。

いいんちょは…。
こう考えて、なんかちょっと不憫に思ったのは私だけ?
871風の谷の名無しさん:02/05/23 05:05 ID:IaufQHJM
>>870
だから、BとCがいるじゃないか( ̄ー ̄)ニヤリッ
872風の谷の名無しさん:02/05/23 05:23 ID:2bwOFq5E
>>871
「あなたたちとなんて、いやー!」
873871:02/05/23 05:40 ID:IaufQHJM
>>872
うむ、模範回答だ(w
874風の谷の名無しさん:02/05/23 06:48 ID:tAWuzR32
「チトセ君…(この後妄想)」でB、Cが妄想補完では駄目か。
875風の谷の名無しさん:02/05/23 10:28 ID:JdiccVgE
なんだかんだ言ってチトセはイイヤツだし。
昔ぐれてたってのもパターンだけどいいんだよなあ。
>>871
そもそも、いいんちょがAだしな(w
876風の谷の名無しさん:02/05/23 11:00 ID:vXpXztsI
ttp://tomomi.cha.to/cg/tomomi/mutsuki2_cg.html

有名どころではありますが。・・イイ!
877風の谷の名無しさん:02/05/23 11:41 ID:Kb81OeUI
有名どころなの(;´∀`)?
878風の谷の名無しさん:02/05/23 11:58 ID:4erVXE.o
CD俺も買いに逝こう・・・・・・
これってOPとEDって別々なの?
879風の谷の名無しさん:02/05/23 12:04 ID:CNnhhQB6
>>864
>チトセのキャラだと親がいなくても自立していける気がするね。

そんな彼をママなしでは生きていけない体にするのが本作のメインテーマでしょう。
880風の谷の名無しさん:02/05/23 12:09 ID:Kb81OeUI
>そんな彼をママなしでは生きていけない体にするのが本作のメインテーマでしょう。

そんな彼をママの身体なしでは生きていけなくするのが本作のメインテーマでしょう。
↑に変更して下さい
881  :02/05/23 12:11 ID:ErPuexms
>>878
別々です
882風の谷の名無しさん:02/05/23 12:31 ID:s2skHQvA
ワシがチトセのパパンになってあげようじゃないか。
一夫多妻で・・・。
883風の谷の名無しさん:02/05/23 13:04 ID:A6w44XiY
>>882
身体もたんぞ。
884風の谷の名無しさん:02/05/23 15:57 ID:lTaPhxFk
>>883
本望だ!!



有名どころですが
ttp://tomomi.cha.to/top.jpg(微妙に注意されたし
885風の谷の名無しさん :02/05/23 16:01 ID:5UXYc2xM
>>878
しかも、サントラの発売予定はない・・・
886とりあえず:02/05/23 16:41 ID:u8/eaPXY
>>884
ワラタ
でもある意味ブラクラだから見る人注意
887風の谷の名無しさん:02/05/23 16:42 ID:u8/eaPXY
あ、846のときのまんまだった。鬱
888風の谷の名無しさん:02/05/23 16:48 ID:l1JRseU2
>>884



                    ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
889風の谷の名無しさん:02/05/23 17:01 ID:u8/eaPXY
>>888
……遅かったか
890風の谷の名無しさん:02/05/23 17:38 ID:hpkrtSAw
盛り上がっているね
キッズステーションで今日から放送か、俺は途中から見始めたから丁度いい
8月中旬まで3ヶ月もかかってしまうが、全部録画すんべ

毎日メディアワークスのとこのやよいママでハァハァしてますけどなにか?
891風の谷の名無しさん:02/05/23 18:33 ID:ulXva.1g
                        丶 l /
   ウィニングザレインボー!!     >>884
.                        // l ヽ
                         /  l  )
                       /  ノ
                     W∠  /
              _ -‐-、  (⌒) く
          __ - ~  -‐- ヽ/ /
     ,. -‐ ~     丿ノハ )) /
    ( ( ( /  | | (>)(<)|/
      (   __(⌒)゙、⊂つ/ヾ、
      /`|\ /ヽ、| ヾヽヾ )ノ
      ~「 /\__|   )ノ
         |/ /  /
        ̄  ̄
892 :02/05/23 19:05 ID:dIBSL2s2
>>891
いきなり最終技出しますか?いいんちょは。
893風の谷の名無しさん:02/05/23 19:10 ID:228/IFYA
今日から、アベノ→ロードス→ハピレスのコンボだ・・・
894風の谷の名無しさん:02/05/23 20:07 ID:W3Uox0Zw
その後、カーグラ見て寝るオレは・・・
895風の谷の名無しさん:02/05/23 20:34 ID:TbuxA5ek
>>886
確かにブラクラだったよ。でも、ワラタに胴衣。
896風の谷の名無しさん:02/05/23 21:21 ID:hpkrtSAw
結局、OVAとテレビアニメと漫画とゲームどれが一番いいんだ?
897風の谷の名無しさん:02/05/23 21:22 ID:Kb81OeUI
小説忘れてます
898風の谷の名無しさん:02/05/23 21:24 ID:yFi/SiXM
同人とか
899風の谷の名無しさん:02/05/23 21:35 ID:hpkrtSAw
どれがいいんだよ
900風の谷の名無しさん:02/05/23 21:55 ID:TbuxA5ek
テレビ版じゃないのか。
901風の谷の名無しさん:02/05/23 22:02 ID:u8/eaPXY
おれはTVだな……って、それ以外見たことねぇもん
902風の谷の名無しさん:02/05/23 23:01 ID:7UGZiujI
OVAよりテレビの方が作画がイイはガイシュツだったな。
903風の谷の名無しさん:02/05/23 23:02 ID:nVEw0kJU
キッズ組はどうぞ。

HAPPY★LESSON 実況スレッド part4
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1021317047
904風の谷の名無しさん:02/05/23 23:03 ID:cPPYWO8c
905風の谷の名無しさん:02/05/23 23:03 ID:6YH2prEQ
CS放送開始
906904:02/05/23 23:04 ID:cPPYWO8c
あう...。
907うふふのふ:02/05/23 23:12 ID:/67UtaD.
自分の部屋では見られないので、ケータイから書き込んでおります。
初めて見る奴はあちこちカットされててビクーリしてるかも。
908現在視聴中:02/05/23 23:19 ID:.yLszEHo
・・・顔がみんな同じに見える
って最近のモエアニメに言ったらオシマイか・・・。
結構オモロイけどね(笑)
909風の谷の名無しさん:02/05/23 23:24 ID:UuxBZhxQ
並んでるとこを見ると本当に顔の違いがわからん・・・(汗
910風の谷の名無しさん:02/05/23 23:24 ID:VVVEunls
ワカンナイ、ワカンナイ
911風の谷の名無しさん:02/05/23 23:38 ID:hpkrtSAw
導入部がわからんのは、OVAを見ろって事なんですかね
912はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/23 23:39 ID:.W2SqHgw
そういや俺、TV版1話って1回しか見てないや。見る時はOVA版見てるからなぁ。

まぁとりあえず、キッズ組の皆さん。1話だけ見て視聴中止は極めて勿体無いので、
4話ぐらいまでは我慢して見続けてください。早ければ2話で、遅くても4話ではまる
可能性が高いので。

1話で視聴中止した人が悔しい思い、言うなれば燃えプロのピッチャー状態になるのは
天使のしっぽに通じる物がある(笑)。
913風の谷の名無しさん:02/05/23 23:40 ID:r8xm7CBY
一話つまんなかったって思った方、もうちょっとだけ見てやってくれ〜
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 23:41 ID:7huwEq/I
>>879-880
ワラタ。
まあ実際は「あと一歩のところで」自立しきれずにいるチトセの背中をママたちが
ほんの少しだけ押して気持ち良く送り出すってのが本作のメインテーマじゃないかな?
ちょうどTV版第1話の冒頭でママたちが学校へ行くチトセを見送ったように。
915風の谷の名無しさん:02/05/23 23:44 ID:JLZPASUE
さっきキッズではじめて見たんだけど
先行のOVAでも出てるんですか?これ
916風の谷の名無しさん:02/05/23 23:44 ID:LsHlZ4OM
OVAの1話とTVの1話は違うのか?
917風の谷の名無しさん:02/05/23 23:47 ID:JdiccVgE
一話は監督もスタッフも違う上に脚本も変更されてるらしいし。
TV版一話は明らかに罠だよな。
918はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/23 23:47 ID:.W2SqHgw
>>916
同じ。ただ、TV版はOVA版の再編集版…と言えば聞こえがいいが、要するにTV用の尺に
合わせてる。だから、結構カットされているシーンが多い。
919風の谷の名無しさん:02/05/23 23:48 ID:JdiccVgE
あ、917は1話だけ本来のTV版のスタッフとは違うって意味ね。
920 :02/05/23 23:50 ID:dIBSL2s2
キッズで見るとCM抜きで、アイキャッチを連続して見れるのが良いね。
921風の谷の名無しさん:02/05/23 23:50 ID:hpkrtSAw
テレビ版の1話は罠だらけだな、そりゃ視聴中止したくもなるわ
ホームページでも見てないと、なにがなんだかわからんっちゅーねん
俺は全部録画するけど
922はやか ◆Mb8aM6T.:02/05/23 23:51 ID:.W2SqHgw
>>913
不思議なんだけど、OVA版の時は結構好評(?)だったのに、TV版では酷評されている。
やはり、本編と関係ない小ネタをカットしているのがいけないのだろう。OVA版の楽しみ
方の1つに「小ネタ」を愛でると言う物があると思うから。勿論、小ネタの主の大半は
きさらぎママだけど(笑)
923風の谷の名無しさん:02/05/23 23:51 ID:u8/eaPXY
>>914
いいこと言うなぁ、アンタ
924風の谷の名無しさん:02/05/23 23:51 ID:JdiccVgE
>>920
そうそう。アイキャッチちゃんと繋がるように作られてたんだね。
芸コマ。
925風の谷の名無しさん:02/05/23 23:52 ID:JLZPASUE
>>917-919
???

よくわからんのですが、TVの1話はOVAの1話のカット版なの?
それとも監督スタッフ脚本総入れ替えの全くの別モノなの?

で、OVAからカットされたとしたら、そこはやっぱりハァハァなシーンだったりするわけですか!?
926風の谷の名無しさん:02/05/23 23:53 ID:JdiccVgE
>>922
そもそもOAVとTVシリーズはメディアが違うから
見せ方も違うんだよな。そんなこともわからなかったKSSがアホ。
927CS初視聴:02/05/23 23:55 ID:DDysN4DA
ノリと演出は割と好き。でも話がまったく見えなすぎかな。
と思ったらかなり原版からはしょられてるのね。
929風の谷の名無しさん:02/05/24 00:00 ID:FSvZDtFA
>925
>TVの1話はOVAの1話のカット版
そういうこと。
だから当然、次回からのTV版とはスタッフが違う。
ただ脚本は同じだったはず。
変更ってのは、OVA版は監督が結構脚本から変えて作ったらしい
という話だと思われ。
930風の谷の名無しさん:02/05/24 00:02 ID:L.nrgWh2
HPを見たのですがOVA版が出てからテレビ版で放送されてるわけですか。
何か良くわからん状況だ
931風の谷の名無しさん:02/05/24 00:05 ID:HXUawjnA
まぁ、2話からはテレビオリジナルみたいだから、安心だな
932風の谷の名無しさん:02/05/24 00:06 ID:mtRzus9k
キッズでOVAもやんねーかなー
933925:02/05/24 00:09 ID:qBUMGxQ.
>>929
なるほどサンクスりん
先行してるOVA版と進行形のTV版は監督・スタッフが異なるが、脚本は同じ
ただしTV版の第一話だけはOVA版から素材をもってきてカットしたものを放送した
2話以降はOVAとTVじゃホンは同じだけど違ったものになっているってことなのですな

そうすると新たな疑問が
1.なぜTV版1話はOVAから素材をもってきて…などという製作手法をとったのか?
2.TV版は2話以降、OP・ED・アイキャッチ等が変わってくるのか?
3.そしてやはり気になるのは、TV第一話編集にあたってカットされたシーンは
  やはりハァハァなシーンなのか!?(←これが一番気になる罠w)
934風の谷の名無しさん:02/05/24 00:15 ID:VkhdV/kk
TVの第2話はかなり絵柄が変わるよね。
両目の間が狭いというか、今見ると冒頭の雨のシーンのむつみママンの目のデカさにビクーリ。

レンタルのOVA1巻が未だに借りられっぱなしで見れず・・・
TV版と同じらしいが、一応見ておきたい。
935934:02/05/24 00:16 ID:VkhdV/kk
スマソ、むつきママンだ
936風の谷の名無しさん:02/05/24 00:17 ID:T./MonTg
TV版第1話の特徴
EDの雪の結晶のなかにきさらぎママがいない。
937風の谷の名無しさん:02/05/24 00:19 ID:HXUawjnA
ややこしいことするからこーなんねん
いっそのこと、テレビかOVAかどっちかに統一すりゃええねん
938風の谷の名無しさん:02/05/24 00:20 ID:/yKCwaw6
♪つっかっまえて マイ ハッピレス♪
939風の谷の名無しさん:02/05/24 00:23 ID:LU2bzmI2
EDの歌詞は意外とシュールっつーか。
中川亜紀子のコメントを含めて、
軽く皮肉っぽくなってるな。
俺がそう見ているのかもしれんが。
940風の谷の名無しさん:02/05/24 00:25 ID:VkhdV/kk
EDの氷の結晶、きさらぎママンは4話までいなかったと思う、確か。
941風の谷の名無しさん:02/05/24 01:11 ID:JYOfeKvc
キッズ初視聴の方へ
本来の流れは
OVA1話→OVA2話→OVA3話→TV2話以降となるよ。
TV1話はプロモーションみたいなもんだと思う。
4話見る前にOVA2巻と3巻(両方出来良くないが)を見ないと、
4話が少し唐突かも(w
・・・でもさ、こんな複雑な形態で、更にラジオドラマまで一人で書いて
これの脚本家って気が狂わないのかな?まあ、さすがにテレビはもう一人
書いてるけど。
942  :02/05/24 01:24 ID:oQtZN64Y
>>935
>1.なぜTV版1話はOVAから素材をもってきて…
>などという製作手法をとったのか?

制作を巡って裏でいろいろ揉めたその余波
943名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/24 01:27 ID:V40Rtqo2
>>933

1.おそらくOVA未視聴でいきなりTV版に入るとストーリーがわかりづらい
  から、という配慮だと思うが、それが全く裏目に出たのはご存知の通り。

2.OVA1話とTVではOP・EDは変更(つまり2話以降もこのOP・ED)
  OVAのOPは画像が目まぐるしくて、放映局によっては「ポケモンチェック」に引っ掛かる。
  1話のアイキャッチは2話の主役、むつきママのを流用。
  1話の提供クレジットはチトセ。2話以降各話の主役キャラがクレジットを読む。

3.バスの中でB・Cがビデオでママンを撮影するがきさらぎママンに阻止されるシーンとか
  チトセ・むつきママの帰宅後にさつきママ帰宅して息子とたわむれたりきさらぎママが
  家のあちこちを改造してるシーン、そしてママンたちに部屋を占領されてソファで寝る
  チトセのシーンなど、まぁたいしたことないんだが、TVでみるとなんかヘン。  
944名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/24 01:32 ID:zpFy0s7A
>>943の3.の補足
・・・チトセのシーンなど(がカットされたが)、まぁたいしたことない・・・

という意味ですスマソ。
945風の谷の名無しさん:02/05/24 01:42 ID:ydamkEtY
>843
ラジオドラマに登場してアニメに未登場キャラ(順不同)

友引仏滅 はづきのマネージャー(オカマ)
古物商の婆さん きさらぎと親しい。年季の入ったアニメファン。
怪盗ノレパン 仁歳家に侵入した哀れな泥棒
きーちゃん専用メイドロボ君 実用第一のデザインらしい
こよみ神社の神主 やよいの話題でしか登場しないが、かなり味がある(w
大仏 関西を恐怖のどん底に落としたパンチパーマの巨人
ひょろん チトセが拾ってきたうさぎ(声がカンナの人)

・・・・並べて書いてみると、アニメ以上に濃い連中だな。
946風の谷の名無しさん:02/05/24 01:54 ID:pCB.3wk2
>>945
友引仏滅って10話に出るんじゃないの?
はづきメインの話だし
947ネオ@TVK&KIDS-S組 ◆/PTR4B..:02/05/24 01:56 ID:jyKNBr.2
>>946
出るのかしら……別にいらない……。
948風の谷の名無しさん:02/05/24 02:01 ID:JYOfeKvc
>>946
現時点でってことじゃないの?
漏れもこよみ神社の神主、好きだぞ(w
949名無しサンTV ◆.36chjcI:02/05/24 02:07 ID:KHuDcFcA
いいんちょファンに悲しいお知らせです。
来週はいいんちょが主役と思いきや、KSSのパンフレットによると

9話 ママたち55% みなづき25% ふみつき20%

と、あまり活躍しないようなのです(;´д⊂)

ちなみに
5話 さつき60 チトセ25 ママたち15
6話 カンナ40 きさらぎ40 ママたち20
7話 みなづき50 チトセ25 ママたち20 他5
8話 うづき60 健太20 ママたち20

10話 はづき50 チトセ20 みなづき10 ママたち20

ということです。 
950ネオ@TVK&KIDS-S組 ◆/PTR4B..:02/05/24 02:28 ID:jyKNBr.2
いいんちょなんて飾りです。萌えに魂を引かれた人間たちにはそれが分からんのです。
951風の谷の名無しさん:02/05/24 02:29 ID:WBWx8n.k
>950
新スレお願いしまつ
952風の谷の名無しさん:02/05/24 02:42 ID:CHdg9Bck
>>949
つーか、そのパーセンテージはどうやって割り出したかの方が気になる。
953ネオ@TVK&KIDS-S組 ◆/PTR4B..:02/05/24 02:45 ID:jyKNBr.2
じゃ、ちょっと頑張ってきます……。
954ネオ@TVK&KIDS-S組 ◆/PTR4B..:02/05/24 02:54 ID:jyKNBr.2
> ERROR:このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
> またの機会にどうぞです。。。

無念。鬱だ死のう。

誰か、申し訳ありませんが代わりに新スレお願いします……。
では、逝ってきます。
955風の谷の名無しさん:02/05/24 03:07 ID:WBWx8n.k
では立ててきます。
956風の谷の名無しさん:02/05/24 03:18 ID:WBWx8n.k
立てましたー。
マターリと移動お願いします。

HAPPY★LESSON ハピレス4時間目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1022177590/l50
957731:02/05/25 01:12 ID:Dg8I6ivk
移動したようですが、こっそり書いてみるテスト。

>>939
その解釈が普通かと…。
なぜかーやるせない 涙もでない
素敵な夢の街 TOKYOLIFE
ですからね…。

>>940
な!やっぱり最初はいなかったのか!!
忘れられていたのだろうか?(泣

「高圧電流が流れているので気をつけてください
死んだりしますので。」
のセリフのいい方が、妙によかったのは
中川亜紀子の成せる技なのか…。
958風の谷の名無しさん:02/05/25 03:21 ID:lPseXzTY
コソーリ
漏れは「ママン萌え」なハピレスが見たかった。



こんなのハピレスじゃないやい……つД`)
959風の谷の名無しさん:02/05/25 03:49 ID:9t.e3SOQ
コソーリ
 もっと鬱な回を予想してたので十分ハピレスしてたかな、と思います。
 切なげな話の中にも笑いが入ってよく考えてあるな、と。
960風の谷の名無しさん:02/05/25 14:44 ID:x669H3oM
>>694
2ちゃんねる内を徘徊していると時々目につく言葉がある。

「2ちゃんだからいいんだよ」

である。
ヒドイあおりを散々して咎められると「2ちゃんはそういう場所だ」
自作自演がバレたら「2ちゃんはそういうことをしてもいい場所」
マジレスが返ってきたら
「おいおいここは2ちゃんなんだぜ?」

2ちゃんだからなんだ。2ちゃんだからなにがどう他と違うというのか。
2ちゃんだからといって対象が人間であることに変わりはない。
煽るときがガッチリ煽り、でも「ここは2ちゃんだからいい」などという
言い訳はするべきではない。ここが2ちゃんだからではない。
己の根性が腐っているだけのことである。
961694:02/05/25 15:44 ID:Z52RQMmI
すいません、これだけ下がってると埋もれてしまうので一度上げます。
>>960
へ?俺は「ヒドイ煽りを散々する事」は、しちゃいけない事だと思っています。
実際、そういう風に書いて来ました。何か決め付けてらっしゃる様ですが、
俺は「ヒドイ煽りを散々」やって来たでしょうか?俺がした「自作自演」とは何?

俺は自身の書いた事について、皆さんに「どうなんでしょう?」と尋ねました。
その際、自身の反省すべき所は謝罪しています。俺はその際の自身の態度や内容は
あなたが書いたような、「2ちゃんだからいいんだよ」「おいおいここは2ちゃん
なんだぜ?」という様な態度や内容では無かった、と思っています。
・・・俺はそんな風に書きましたか?
962694:02/05/25 15:45 ID:Z52RQMmI
・・・続き
俺は2ちゃんは例えばオフィシャルの掲示板とは違うと思っていますし、おそらく
それは事実だと思います。同じですか?・・・もちろん「ヒドイ煽りを散々」してもいい
って事じゃないですよ?あくまで「幅」の問題です。

そしてその事について皆さんに尋ねてきた。その流れを無視し、他人の言葉や行動を
勝手に作り、最後に「お前の根性が腐っているだけだ」で締める、あなたはなんですか?
・・・そういうのってアリ?個人的には「それだけは絶対にしちゃいけない事」なんですが。
963風の谷の名無しさん:02/05/25 16:10 ID:.DR1UT7.
>>961,>>962
ageたあげくに長文レスで埋め立てするな。現在進行中のスレの人が
前スレちぇっくできないだろう。dat落ちするまで放置しろ。迷惑だ。
964694:02/05/25 16:22 ID:Z52RQMmI
>>963
自分に対するデタラメを放置しろ、と?・・・そんな無茶な。・・・滅茶苦茶ですよ。
965694:02/05/25 16:25 ID:Z52RQMmI
>>963 すいません書き忘れ。ホントにすいません・・・。
・・・この場合デタラメを書いた人を非難すべきでは?
966風の谷の名無しさん:02/05/25 16:26 ID:7zOQ15UI
2chで電波を垂れ流すのは「それだけは絶対にしちゃいけない事」なんですが。
とっとと氏ね。
967694:02/05/25 16:36 ID:Z52RQMmI
>>966
うーん、滅茶苦茶ですよ。それじゃあ議論や対話にならないです・・・。
どっちが電波なんでしょう。電波は放置でしたっけ?
すいません、以後放置させて頂きます。真摯な方は去ってしまった様で悲しいです。
968風の谷の名無しさん:02/05/25 16:40 ID:dLry2hkQ
そうはいっても960は他の板でも散々使われてる有名なコピペだしなあ。
コピペにマジレスして、あまつさえ終わったスレを上げるなど
関係ない人にはただの迷惑だと思うんだけど。悪いけど。
やるな、とは言わないけどできればsageてやって欲しい。
969風の谷の名無しさん:02/05/25 16:48 ID:7zOQ15UI
>>967
自覚症状無しですか。手遅れですね。
970694:02/05/25 16:53 ID:Z52RQMmI
>>968
なるほど、そうなんですか。しかしコピペと言えど、自分へのレスである以上
対処せざるを得ないわけで・・・。真摯な姿勢の表れと取って頂けれれば。
意見へのレスならばageは正当だと思いますし。

・・・すいません。なんにせよ迷惑をかけました。
真摯な方もいましたが、結局、書きっぱなしの人、コピペをする人、電波な人が多く、
まともな議論、対話出来る「場」はありませんでした、という事でしょうか。
悲しいですけど、まともな対話を求めた方が悪い、という結論ですかね・・・。残念。
971風の谷の名無しさん:02/05/25 17:40 ID:OsQtZF.Q
ハピレススレはアニメ板の中でも有数のマターリスレです。
話題を振ればちゃんと返ってくるし、今週はイマイチだったって
書き込んでもそれぐらいで荒れたりもしません。
なぜあなただけ煽られたり放置されたりするんでしょうね?
じっくり考えてみてはいかがでしょうか。


何かがわかっても報告は必要ないですよ。
972731:02/05/25 20:00 ID:qVxaCgRQ
しつこいようですが、こっそり長文埋め立てのテスト

俺はきさらぎママンに惚れた。
逆さまにでてくるのが惚れた。
超技術力に惚れた。
スキー話の回で、ペンギンカキ氷器を
頭にのせてる姿に惚れた。
チトセがカキ氷をたべてくれなくて
悲しそうな顔をするのがとても愛しい。
まさかハピレスにはまるとは
思ってもなかったTVKを見る前の俺よ…フォーエバー。
973風の谷の名無しさん:02/05/25 20:26 ID:wE8YlEtU
694氏はやっぱりわかっていないようですね。
念のため書いておくと、2ちゃんねる発祥よりずっと以前からハンドル入り・SYSOP管理下の
掲示板で長年いろいろな争いを見てきた者の感想です。
974風の谷の名無しさん:02/05/25 20:27 ID:5fiXWgl.
              _ -‐-、  (⌒)
          __ - ~  -‐- ヽ/ /
     ,. -‐ ~     丿ノハ )) /  1000盗り合戦よー!
    ( ( ( /  | | (>)(<)|/
      (   __(⌒)゙、. l ̄!/ヾ、
      /`|\ /ヽ、| ヾヽヾ )ノ
      ~「 /\__|   )ノ
         |/ /  /
        ̄ .
975風の谷の名無しさん:02/05/25 21:26 ID:ZppoVNV2
1000!

694さんに対する議論とかはこのスレだけにしといてください。
気分は悪くなるし、荒れますので。
976風の谷の名無しさん:02/05/25 21:49 ID:8dQ5MspA
              _ -‐-、  (⌒)
          __ - ~  -‐- ヽ/ /
     ,. -‐ ~     ノノ.B ハ ))/  1000取り合戦よー♥
    ( ( ( /  | | ( )( ) |/
      (   __(⌒)゙、 ∀ /ヾ、
      /`|\ /ヽ、| ヾヽヾ )ノ
      ~「 /\__|   )ノ
         |/ /  /
977風の谷の名無しさん:02/05/25 23:52 ID:cY2Qa1cY
ほしゅ
978風の谷の名無しさん:02/05/26 00:55 ID:W840f/HQ
今週の話が良いっていってるやつってkanonとか好きそうだな(藁
979694:02/05/26 03:10 ID:pfEW2LUI
了解です。ありがとうございました。
980まほろふぁ ◆MAHOROFA:02/05/26 11:40 ID:jfAVd.hE
ほほほ。
981メロン名無しさん:02/05/26 15:57 ID:/WFcjMJU
あッはっはッはっはっは。
あの良スレがまるでボロ雑巾じゃないか。
やっぱり強いなぁ!!>>694は!!
べらぼうに強いな!!存外に強いな!!

も、も、申し訳ありません。
やはり、やはり私共はまだ、私共は・・・

否!! 馬鹿をいうな、むしろ大成功に近い。
あの>>694に対してあれは、我々は一定の戦果をあげたのだ。
>>694!!>>694!!>>694!!>>694!!>>694!!
それはもはや人ではない。
   『厨房!!』
すなわち我々は半世紀の時を掛け、そのスレへとレスを書き込んだのだ。
>>694を構築し
>>694を兵装し
>>694を教導し
>>694を編成し
>>694を兵端し
>>694を運用し
>>694を指揮する
我らこそ遂に>>694すら指揮する我らこそ「最後の2ちゃねら」
世はまさに世紀末まさしく世も末だよドク
Welcome to this crazy sure♪このイカれたスレへ♪ようこそ
君は確実に恐るべきコテハンだよグランドプロフェッツォル

感謝の 極み!!
982風の谷の名無しさん:02/05/26 16:39 ID:9BpzEcBY
終了だ。次スレで前スレ確認する者たちに迷惑だ。

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 終了! |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3

>>981
いい加減に>>694を煽るのはヤメロ。お前らが争うのは勝手だが、スレを荒らすな。
983風の谷の名無しさん:02/05/26 16:57 ID:W840f/HQ
おれは>>694には同意だな。
984風の谷の名無しさん:02/05/26 19:38 ID:MQmPlAf2
>>981
どうせネタなら「ドク」も変えるべきだろ。
つめが甘い。
985風の谷の名無しさん:02/05/27 00:31 ID:ieq31/BY
埋め
986風の谷の名無しさん:02/05/27 00:31 ID:ieq31/BY
埋め2
987風の谷の名無しさん:02/05/27 00:41 ID:FFwd.wd.
梅さん
988風の谷の名無しさん:02/05/28 01:27 ID:???
              _ -‐-、  (⌒)
          __ - ~  -‐- ヽ/ /
     ,. -‐ ~     丿ノハ )) /  1000まであと少しよー!
    ( ( ( /  | | (>)(<)|/
      (   __(⌒)゙、. l ̄!/ヾ、
      /`|\ /ヽ、| ヾヽヾ )ノ
      ~「 /\__|   )ノ
         |/ /  /
       
989ネオ ◆/PTR4B..:02/05/28 01:32 ID:???

           ノビ〜
   (   Λ_Λ
  ⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
990風の谷の名無しさん:02/05/28 11:11 ID:???
今だ!990番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
991風の谷の名無しさん:02/05/28 11:20 ID:???
┐(´ー`)┌ヤレヤレダゼしょうがねぇ、埋めといてやるか

今だ!991番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
992風の谷の名無しさん:02/05/28 17:56 ID:???
umetate
993風の谷の名無しさん:02/05/28 17:57 ID:???
うめたて
994風の谷の名無しさん:02/05/28 17:57 ID:???
埋め立て
995風の谷の名無しさん:02/05/28 17:58 ID:???
梅盾
996風の谷の名無しさん:02/05/28 17:59 ID:???
卯目田手
997風の谷の名無しさん:02/05/28 18:00 ID:???
ウメタテ
998風の谷の名無しさん:02/05/28 18:00 ID:???
ウメタテ
999風の谷の名無しさん:02/05/28 18:01 ID:???
ウメた手
1000風の谷の名無しさん:02/05/28 18:02 ID:???
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。