FinalFantasy:UnlimitedPart22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが風の谷でGO
目指せスレ数25!あと3つだ!三千回のカキコで目標達成だ!
前スレ Final Fantasy:Unlimited Part21
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017201272/
(((関連ページ)))
ファイナルファンタジー アンリミテッド 公式HP
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ffu/main_index.html

ファイナルファンタジー アンリミテッド 公式ファンページ
ttp://www.ff-u.com/   情報早いっすよ。ココ。

(((関連スレ)))
リサたんの二つの柔らかロケット…ハァハァ…
     レス1000越のため消滅

FF:Uの声優ってどうよ
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1004086496/l50
2 :02/04/02 20:00 ID:nQ4cGToI
おつかれー
3風の谷の名無しさん:02/04/02 20:00 ID:GbeQH/vQ
3げっと
>>1お疲れ〜
4白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 20:02 ID:.hYNRLc2
なんだ、立てたのか。お疲れ。

【ファイナルファンタジー:アンリミテッド双の絆】
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1017247913/l50

入れといてって書いてあったのにw
5風の谷の名無しさん:02/04/02 20:03 ID:DU7aHjww
スレ立ておつですー
6風の谷の名無しさん:02/04/02 20:03 ID:tfCES3iQ
声優スレもないって言ったのに…
7風の谷の名無しさん:02/04/02 20:03 ID:nMDiwDFI
>1
おつー
8番組の途中ですが風の谷でGO:02/04/02 20:04 ID:IzjmD00s
関連スレ追加。
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014693712/
FF:Uの続編はきっとあると信じ隊
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015167558/
FF:Uの最終回を予想するスレ!!!
鉄板みたいに関連スレを>>2>>3が書くようにしません?
9魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/02 20:04 ID:rZAXIESo
⊂⌒~⊃*。Д。*)⊃.......オツカレサマ..........
10風の谷の名無しさん:02/04/02 20:05 ID:1tQmKYDw
乙かれ〜。
11白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 20:06 ID:.hYNRLc2
さーて、FF:Uの深読み・続編予想でもしてみましょか。

>>8
あれは>>2>>3が書いているのではなく、自身が2、3になって書いているのでは。
とりあえずあれの書き方って流れるんだよなぁ・・・w
12風の谷の名無しさん:02/04/02 20:07 ID:pj3/mCXc
スレ立て…失敗だな…こりゃ
13番組の途中ですが風の谷でGO:02/04/02 20:09 ID:IzjmD00s
>>11
別人ですよ。一回立てたんすけど、一分たたないウチに全部カキコされてました。
14風の谷の名無しさん:02/04/02 20:10 ID:IO6Zqieg
>1
スレ立ておつ。

>11
やるんなら小説の巻末の解説を概要だけでもいいから出しておいた方がいいかもね。
本編のネタバレ部分を削って出せば、アニメで出なかった裏設定とか結構わかるし。

>小説買うかどうか悩んでる人
とりあえず巻末の※たに氏の解説だけでも読んでおくのがいいかも。
ネタバレ満載だったよ。(w
15風の谷の名無しさん:02/04/02 20:12 ID:yrjfEi..
>13
そういう意味で言ってるんじゃないかと思うが。
16白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 20:13 ID:.hYNRLc2
>>12
ある程度、スレ立てるときのテンプレ固定させて置いた方が良いなぁ。

今現在の時点で、テンプレに入れた方が良いサイト

前スレ(必須)
ファイナルファンタジー アンリミテッド 公式HP
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ffu/main_index.html
ファイナルファンタジー アンリミテッド 公式ファンページ
ttp://www.ff-u.com/
【ファイナルファンタジー:アンリミテッド双の絆】
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1017247913/l50
FF:Uの続編はきっとあると信じ隊
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014693712/l50

自分的に最終回予想は要らないのでは?最終回は過ぎたわけだし。一応。



>>13
ふむ・・・別人だったか・・・
っていうか、それはスレによるんじゃないかなぁ。
普通は「2げっとー」狙いのレスがすぐにつくから。
17:02/04/02 20:13 ID:6SBBDGDc
小説は本編よりも※たに氏のぶっちゃけ話の方がおもしろいという罠。
18風の谷の名無しさん:02/04/02 20:13 ID:vHlvGgdk
>>4
そこ、どうせジキに使い潰しちゃうし
気にすることないでしょ。

ネタバレ祭りが終わったらこっちに戻ってくるんでしょ?
19番組の途中ですが風の谷でGO:02/04/02 20:13 ID:IzjmD00s
>>1です。
お詫びします。申し訳ない。よく前スレ読まなかったから、、、。
すまない。
20風の谷の名無しさん:02/04/02 20:15 ID:yrjfEi..
小説の話はあっちがなくなったらこのスレで
今度は話す事になるんかな?
21風の谷の名無しさん:02/04/02 20:15 ID:yrjfEi..
小説の話はあっちがなくなったらこのスレで
今度は話す事になるんかな?
22風の谷の名無しさん:02/04/02 20:15 ID:yrjfEi..
2重カキコ…スマソ…
23白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 20:15 ID:.hYNRLc2
>>14
概要・・・
基本的にどういう事書こうかなぁ・・・
「リサの彼氏に関する話は実はあった」「エリザベードはオスカー以外の誰かに改造されている」「風、雲は各々の世界に置いて最強の戦士」
「アウラにはスタッフもビックリの設定があった」「FF:Uは出すべき部分の半分ぐらいしか出来なかったので、米たに氏はいつか続きをやりたがっている」
以外に書くべきことあるかなぁ。
24白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 20:17 ID:.hYNRLc2
>>18,20
まぁ、でもこのスレが立ったばかりの現時点では活用されてるし、今夜も祭り(後夜祭程度だろうが)はあるだろうし。一応ね。

>>19
まぁまぁ、あまり気にしないで。
こうやって失敗を積み重ねて人は大きくなっていくのさ。
(俺・・・クサ・・・)
25魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/02 20:18 ID:rZAXIESo
>23
オスカーが改造したんじゃなかったけ?
26番組の途中ですが風の谷でGO:02/04/02 20:21 ID:IzjmD00s
>>24
どうもありがとう。何か最近センチになりやすくて、泣きそうだったんす。
マジありがとう。
27白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 20:21 ID:.hYNRLc2
オスカーが改造といったら、イザベルを改造したのもオスカー。
だが、制作をシドに頼んだのは誰だろう?
怪しい男と言っていたから、頼んだのもオスカーかも知れないけど・・・

>>25
解説に「エリザベートの壁に云々した人物がいる」って感じの文あるから見てみ。
28白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 20:25 ID:.hYNRLc2
>>26
いやいや、こちらこそ。感謝されると妙に照れくさいのぅ。
そういう気持ち分かるが、やっぱり物事深く考えてもしょうがないし、過ぎたこと悔やんでも仕方ないし。
明るく話題転換と行こうや。
(ま、俺は気にしなすぎなのかもしれないが・・・)
29◆AiTan7/k:02/04/02 20:53 ID:IO6Zqieg
・雲の頭についてるのはただの飾り。ミステリアの戦士はみんなつけている。
・風のサングラスはずっと前からつけてる。
・風の衣装はあの国の衣装。
・風と雲はウィンダリアとミステリアにおける最高の戦士だった。
 混沌の罠にはまり二人の故郷は戦わされてしまう。
 時空を越えたその戦いは我らの世界(外界?)までもつれこんでしまう。
・リサの父はロシアの軍に所属し、仕事で遠くはなれて暮らしていた。
 リサの母が中国で亡くなった後、リサをロシアに連れ帰った。
・リサが氣現獣を使っても命を落とさないのは、異界の水や大気に氣に変わるエネルギーが含まれているから。
・リサの彼氏のエピソードがテレビ番最大の修羅場(?)になる予定だった。
 16話から伏線を張っていく予定だったが、打ち切りで割愛。
・12年前に風は、混沌を止める為に、その身を犠牲にして合体している。
 その後、真の混沌の正体を探る為に雲は異界に潜入。
 あと少しで混沌に辿り着けそうな時に風が復活してしまった。(第一話のこと)
・シドが地下鉄を作った後、オスカーとは別の誰かがそれに手を加えている。
 33話あたりで明かされるはずだった。

 以上は、なるべく小説のネタバレを避けての概要。
 小説の内容に絡むネタバレももう少しある。
 以後、そのまま掲載。
> ただ、いつの日か、また、混沌との大いなる決戦を迎える、その時に、
>『風』は再び我々の前に姿を現すことを予言しておこう。
> 再会した全ての人達が「ナンデストー!?」とひっくりかえる、とてつもなく
>カッコイイ姿になって帰ってくる事を約束しよう。小説版の作者もきっと
>同じ気持ちで『風』の復活を望んでいるにちがいない。もちろん、『雲』や
>リサ、アイ、ユウ、シド、それいルーやクルクス、チョビやヘルバに
>モーグリも……。
30◆AiTan7/k:02/04/02 20:54 ID:IO6Zqieg
>29
下から二行目、『それい』じゃなくて『それに』です。
タイプミスすんません。
31◆AiTan7/k:02/04/02 20:55 ID:IO6Zqieg
>・12年前に風は、混沌を止める為に、その身を犠牲にして合体している。
混沌と合体してるって事です。
もっと推敲しろよ・・・。 >俺
32白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 20:58 ID:.hYNRLc2
今回の電波は・・・
前回に引き続き、必死に若さを主張するファー様・・・
よほど長生きしているのだろうか。外見不相応の年齢なのだろうか。怪しい。

>>29
ご苦労様〜。
小説を買った方は、これを参考に思い出しながら推論をどうぞ。
小説を買ってない方は、これを参考に本屋へゴゥ(謎)
33◆AiTan7/k:02/04/02 21:00 ID:IO6Zqieg
書いてて気付いたんだけど、雲もヘルバも死んでないみたいね。
34風の谷の名無しさん:02/04/02 21:25 ID:mKDeFD66
寝過ごしてオコジョを見逃した……鬱
その後UGを見た……更に鬱
もうFF:Uやってないんだと改めて思った……
35白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 21:29 ID:.hYNRLc2
今、どうしても気になっていることが二つ。
一つは、12年前の戦いと時のソイルの謎。
アウラがソイルになったことは確実だが、あとの二つは一体?

説1.アウラのソイルと普通の二つのソイルで召喚。
あり合わせのソイルだったため力が不十分、風は混沌に見込まれることになる。

説2.アウラはソイルを三つ作った。アウラに何か特殊な力があり(それによって風が彼女に惹かれた、などの説明が出来る)、ソイルを三つも作れた。
ただし、そうなると、何故風が混沌に飲まれなければならないかが不明。力が三つに分散したため召喚が不十分?

説3.アウラのソイル、風のソイル、なにか一つの計三つで召喚。
これならば、風が飲まれる理由というのもわかりやすい。

長くなってしまったので、もう一つの疑問は後で。

>>33
雲はアンリミテッドだからね。死ねないのさ。
・・・でも、アンリミテッドって一体どういうものだろう?不死なだけ?それとも不老不死?これも謎だ。
それに、カードを見る限り霧もアンリミテッドだなぁ・・・二回も死んでるけど・・・
ヘルバはさすがにあれで死んだら可哀想すぎ。
36:02/04/02 21:30 ID:kxNpj4A.
今、今日買ったFFUのDVD2巻見てるよ・・・。
雲はこの頃から「あいかわらず素敵だね・・・」や「・・・・感謝する」って逝ってたんだね。
なんか見れば見るほど新しい発見あるYO
37白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 21:36 ID:.hYNRLc2
さっきのもう一つの謎・・・
ソイルの疑問。
ソイルというものは、異界中の砂に宿るエネルギー物質のハズ。その為、「ソイル」の回でピストはあっさり魔弾を三つ作った。
だが、「混沌」のルーの話を聞く限り、魔弾、そしてソイルは人の魂らしい。
となると、異界中に人の魂がエネルギーとして宿っているのか?ならば、魔弾を使う魔銃だけでなく、ソイル機関を使っているエリザベードも混沌を育てることになるぞ。

他、小説スレで提示した疑問。

1.双子の正体、実の親、魔銃との関係は?
双子の能力が魔銃作動に関わる以上、ただの「不思議な能力」では済ませられないと思う。
魔銃、もしくはウィンダリアに何らかの可能性があるのでは?

2.風は雲のミストを受け、「以前にもこんな事があった、それから俺は混沌にたどり着き・・・」と言っている。
風が混沌と融合してから攻撃を受けたならば分かるが、何故その前に攻撃されたのか?風と雲は、12年前の時は仲間だったはず。
それとも、「混沌にたどり着いた≠混沌と融合」なのだろうか?

(ちょっと理論的すぎるかな、俺w こういうの好きなんだが・・・)
38風の谷の名無しさん:02/04/02 21:47 ID:k6H8R3qI
>>35
> ・・・でも、アンリミテッドって一体どういうものだろう?
アンリミテッドもよく分からんが、
あの世界の神というのもよく分からん。
確か神を超える力を持つものがアンリミテッドだろ。
何で伯爵はアンリミテッドではなく神になろうとしたんだろう?
神って具体的に何かいるのだろうか?

>>37
雲との戦闘中に何かあって偶然混沌の存在するところに行ってしまったとか。
んで、即席のタッグで混沌を倒したとか。
アウラのソイルを使わざるを得なかったのは、
雲との戦いでソイルを使い果たしていた為かも。


実はまだ小説読んでない。
明日買ってこよう。
3938:02/04/02 21:55 ID:k6H8R3qI
何で戦ってたかってのは、お互いの世界が戦争状態だったから
普通に敵だったってことね。

と考えると、目を覚ました風が雲を敵だとみなす為の記憶の混乱は
混沌に偶然に遭遇して、そしてそれを倒すまでの少しの間だけで済むことになり、
風は割とまともな状態だったということに(ワラ
40白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 21:56 ID:.hYNRLc2
>>36
なにか新発見とかあった?
それと教えて欲しいんだけど、DVDのラストにタイトルロゴ+キャラのやつ入ってた?

>>38
>何で伯爵はアンリミテッドではなく神になろうとしたんだろう?
伯爵はアンリミテッドのことを知らなかったのかも。第二話でオスカーに説明されていたし。
もしくは、アンリミテッドになるには生まれつき、もしくは特殊な条件があり、伯爵には無理だったとか。

>神って具体的に何かいるのだろうか?
伯爵があんな風になってしまった理由が過去にある・・・と以前聞いたので、なにかあるのかもしれない。

>雲との戦闘中に何かあって偶然混沌の存在するところに行ってしまったとか。
ふむ・・・
確か、ウィンダリアとミステリアは最初戦争をしていたから、風と雲が個人同士で(もしくは隊か何かのリーダーとして?)争っていても辻褄は合うな。
41白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 22:01 ID:.hYNRLc2
>>37
今更自分のミスに気づく。
「異界中に人の魂が〜」ではなく、「異界中の砂に人の魂が〜」です。
大気中のエネルギーや水の中のエレニウムは人の魂じゃないのかもしれないし。
42風の谷の名無しさん:02/04/02 22:06 ID:Ydqj0zxE
白い雲がせつなく歌い上げるFF10エンディングテーマ、
「すてきだね」
43風の谷の名無しさん:02/04/02 22:12 ID:F0qj1t6Y
>42
ワラタ
44白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 22:21 ID:.hYNRLc2
>>42
風の言葉は優しい幻か。
45風の谷の名無しさん:02/04/02 22:27 ID:k6H8R3qI
>>41
異界の生命の魂(の一部?)は、死後土に帰る。
長い年月が経つうちに魂の輪郭は失われ、
次の生命の糧となる。

特殊なソイルはまだ輪郭の残る魂から作ったもので、
モーグリが言うところの「余っているやつ」にあたるソイルは、
大量に存在している既に輪郭を失った魂の残骸から作ったもの。

なんではないかと思った。


>>42
想像してワラタ
46白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/02 22:30 ID:.hYNRLc2
>>45
かなり納得がいく説明を有り難う。
推論というより実際そうっぽいくらいよく出来てる話だ。
47風の谷の名無しさん:02/04/02 22:30 ID:RBM6tvY.
>42
次放送する時はそれをEDで(w
48◆AiTan7/k:02/04/02 22:40 ID:IO6Zqieg
>37
>それとも、「混沌にたどり着いた≠混沌と融合」なのだろうか?
>31の(小説の解説)を見ると、混沌と風が合体したのは間違いなさそうだよ。
しかも混沌を止める為に。

ここから、風の魔銃が自由に動かないのは、混沌の力によるものなんだと思う。
混沌の力を魔銃に封じているとか。
だとしたら、それが混沌の食材たる双子の力によって引き出される(溢れ出す?)のも
納得がいくかも。
49infinity:02/04/02 23:14 ID:UpK0ArI2
新スレおめでとー!

亀レスですが、前スレでラクガキ王国話へのレスどもです。
やっぱり同じ事を考えてる同士がいるんだな、と嬉しかったです。

なんとなく、火曜日18時半は落ち着かない!
いつものFF:Uの放送時間にあわせて、DVDを見ていました。(w
テレビ放映時の内容+小説を読んだ上で、
改めて第1話を見ると、世界観を理解しているせいか面白いと思った。
これもアンリミテッドな部分?
50風の谷の名無しさん:02/04/02 23:39 ID:k6H8R3qI
前スレで13話が話題になってたので見なおしてみた。

新発見ってほどのことじゃないけど、
伯爵がオスカーに「混沌は(どんな様子)?」と聞いていた。
ということは、少なくともこの質問をした時点では
伯爵は混沌の状態を把握できていなかったわけで、
伯爵と混沌は完全には同調していなかったということになる。
ということは、

・伯爵は混沌の一部に過ぎない
・伯爵は元々混沌ではなく、混沌と一つになろうとしている
・途中で設定が変わった(ワラ

という推測が成り立つが、真相はいかに。
51◆AiTan7/k:02/04/02 23:44 ID:IO6Zqieg
>50
どちらかといえば『一部』って説に乗りたいかな?
クリアはオメガの他のパーツの事を『兄弟』って呼んでたし、
伯爵にとっての混沌もそれに近い物なんじゃないかと思ったり。

オメガ風に考えるなら、伯爵は混沌の胃袋のパーツとか。
52風の谷の名無しさん:02/04/02 23:49 ID:Qzb5bzsQ
>50
漏れも個人的に一部説を推したい。
51と同じような理由で。
53_:02/04/03 00:18 ID:/0YEVX4I
おいお前ら、FFUの公式ページに第一期アニメーションシリーズ〜異界の章〜終了とあるが
今後もテレビ・OVAで続編出るんでしょうか、教え下さい。
54風の谷の名無しさん:02/04/03 00:20 ID:iybDojtM
少なくとも俺の脳内では
OVA、ゲーム、TV第二期は確定ですよ
55◆AiTan7/k:02/04/03 00:23 ID:Br01Jui2
>53
ttp://www.ff-u.com/info/ffu_after.html
この辺が参考になるかな?
56_:02/04/03 01:17 ID:/0YEVX4I
成る程、つまり予定は無いって事ね。
伝説の社長が映画にさえ手ぇ出さなかったらオコジョさんよか長寿だったかモナー
57infinity:02/04/03 01:24 ID:v93DjAik
前スレが上がっているのでage
58風の谷の名無しさん:02/04/03 02:33 ID:W64hmDqw
やっぱりバケツジュースだったんだね
59風の谷の名無しさん:02/04/03 02:39 ID:5vdiJAIQ
今日ビデオセットしそうになった。鬱。
60風の谷の名無しさん:02/04/03 02:41 ID:iybDojtM
あ!毎週録画解除してなかった・・・
61風の谷の名無しさん:02/04/03 03:43 ID:T9C9P43s
混沌が何かする
ウィンダリア最高の戦士である風が混沌にたどり着く
アウラのソイルで召還獣を撃つもとりこまれる

そして雲の世界へ
召還獣を見てミステリアの人々はウィンダリアが攻めてきたと思い戦争開始

両方の故郷は戦争で崩壊

赤い霧の時の空を飛んでた白い物体は雲が最終回に撃ったミストかそれ系の物で
霧のにいさまはそれを見て雲を超えようと先陣をきろうとするも死亡

そのまま二匹が外界まで出てきてバトル
風はそのときに雲にやられたのを微妙に覚えていて憎んでいる

どうだろう?
62風の谷の名無しさん:02/04/03 03:55 ID:afUbDYyc
>>59,60
いいえ、安心して下さい。それはちゃんとFF:Uの第26話です。
風やリサ達の新しい仲間が彼等と出合うまでを描いた異界を舞台とした長編スト−リ−、
その副題が東京アンダ−グラウンド なのです。
絵が違う?それに触れてはいけません。
よりお金がかからない代物に進化したのです。
CG?いえいえあんなもの必要有りません。そんなもん金が掛かるだけですし。
いいですか、スクウェアにはお金が無いんです。映画がコケ・・・・。
ゴホン、とりあえずちゃんと録画出来てます、
安心して次回もアンリミテッドな導きを・・・。
63風の谷の名無しさん:02/04/03 03:57 ID:IZoo0UoI
終わったアニメだけがいいアニメだ
64風の谷の名無しさん:02/04/03 04:16 ID:afUbDYyc
>>63同感
65風の谷の名無しさん:02/04/03 04:21 ID:5SVdTCoo
あの後番なんだ?
あまりに酷い動きしてたけど?
どこのアニメ同好会の作品なの?
66風の谷の名無しさん:02/04/03 04:23 ID:hJPVZOlI
今日、毎週予約録画を解除した

なんだかとても悲しかった・・・
67風の谷の名無しさん:02/04/03 04:54 ID:W64hmDqw
>61
うーんなんかすっきりしないなぁ…
アウラを撃ったならアウラが混沌を押さえられそう。だと思う…。
それとも風でなくては押さえられない理由でもあったのか?
そしたら何故雲が??その頃もうすでに2人はアンリミテッド??
風自身そのままではなくソイルとなって打ち出されないと力が足りなそう…。
しかしそれだと誰が魔銃を撃ったのかが疑問
アウラ?モーグリ?

最後のは小説のスレでもちょっと話題だったけど…
68風の谷の名無しさん:02/04/03 05:03 ID:tkx8uPGc
俺に相応しいオンナは決まった!

狼なんて怖くない・・・ビーストルゥ
チョン服に包まれしロリっ子・・・ヴァージンアイ   
そして混沌を越える魔乳・・・エロリサ!
69風の谷の名無しさん:02/04/03 05:35 ID:w.dC4hyE
異界の電波聞いた。
ファーブラたんが自分のこと「ピッチピチのギャル」って言ってた。
相当な歳だな、ファーブラたん・・・(;´Д`)
70風の谷の名無しさん:02/04/03 05:44 ID:jM7gOirg
>>68
混沌を超える魔乳に大ワラ。
つい頭の中でBGMを付けてしまったよ。
今度は是非ユウも加えてくれ。
7136:02/04/03 07:26 ID:FUWANpsA
>>40
タイトルロゴ+キャラはそのDVDの最後のやつだけ入ってた。
1巻はチョコボで2巻はシドだけ。
どうせなら全部入れて欲しかったけど、他のはもしかしたら次巻以降の映像特典に入れるのかも?

あとけっこう新しい発見もあるよ。
例えば地下鉄にアイたんユウたんが初めて乗る時、ひそかにリサたんも乗るシ−ンがあったとかね。
72風の谷の名無しさん:02/04/03 07:52 ID:C.bU1enk
>>71
その発見は「新しい」のか?
そもそも「発見」なのか?
73番組の途中ですが風の谷でGO:02/04/03 08:43 ID:pSKvGVjU
>>68
ワラタ!!!!
74風の谷の名無しさん:02/04/03 08:46 ID:aAVY9.7I
( ´ー`)y-~~魔乳か・・・
75風の谷の名無しさん:02/04/03 10:07 ID:W64hmDqw
実は今はじめて1話を見た(2話から見始めた…)
神奈さんの声が微妙に違うような…気がした。
セリフが少なくて自分が覚えてないだけかな?
あと、リサって最初双子を追ってきたんじゃなかったんだねー
偶然だったんだ。
2巻も欲しいけどお金ないなぁ…
76風の谷の名無しさん:02/04/03 10:35 ID:W64hmDqw
しかも魔銃って最初っから「動いた…」って言ってたという事は
もともと自由に動かせるものじゃなかったのかな?
それとも双子達を助けるまでの間に試したけど動かなかったってだけかな
なんだろ
77風の谷の名無しさん:02/04/03 11:42 ID:xdhecIvU
あの、どなたか1回目のビスマルクうpして頂けませんか〜?
あのときのかこいいテーマがまた聞きたい(´ー`)


に召喚獣の好きな順番BEST3

1、ビスマルク(1回目)
2、メテオマスター
3、イクシオン零式

あ、最後の召喚獣いれたいけど名前がわかんない・・・
雲のもたくさんあったけどなんか形とか似ててよくわかんない(w
ラストの自分が霧になるやつはよかったよねぇ・・・・・・
78風の谷の名無しさん:02/04/03 12:39 ID:ht9kklkQ
ビデオ見返してると、「お前に相応しいソイルは決まった」の言い方が
メテオマスター以降微妙に変化している事に気付く。

メテオ前:「お前に相応しいソイルは決まった」
メテオ後:「お前に相応しいソイルは決まったぁっ!」
79風の谷の名無しさん:02/04/03 12:40 ID:tkx8uPGc
ソイルってなんやの?
80風の谷の名無しさん:02/04/03 12:57 ID:wJsEVGcU
>>61
まず、その説だと風と雲の面識が戦争以前からないといけなくなる。
そういう出会いではお互いの名前は分からないだろうからな。
何故知り合いだったのかが疑問。

次に、二つの世界を争わせたのは、悲劇を引き起こし
混沌のエネルギーを得る目的が(も)あったのではないのか。
だとすると、戦争を始めさせて速攻終わるようなやり方をするものであるのか疑問。
また、召還獣が一体あらわれたくらいで国を挙げて戦争をしかけてきたと
判断するというのもいまいち納得できない。
目下の敵は召還獣一体であり、後続の部隊等は無いのに相手の国まで攻撃するか?
それに風の記憶の断片によると、世界が崩壊するときには
まだ混沌には飲み込まれていないように見える。

さらに、>>37
> 2.風は雲のミストを受け、「以前にもこんな事があった、それから俺は混沌にたどり着き・・・」と言っている。
との関連がない。
戦争が始まる前に風と雲が戦っていなければならないないことになり、その理由が疑問。

というわけで、その推理では疑問を増やしてしまうことに…


>>71
その様子だと最終回までリサは本当に彼氏を探しているんだと思ってただろ?
81_:02/04/03 13:47 ID:EE5DTY3k
唐突に軽い疑問。
『風』という名前ってユウが命名したんだろ?
でも雲も呼んでるって事は彼の名前はそのまま『風』でいいのか?
82風の谷の名無しさん:02/04/03 14:10 ID:HRoIJ0UM
それ気になるよね。
モーグリにも「風」で通じてたし。
モーグリ自身は「相棒」って呼んでたけど。
83風の谷の名無しさん:02/04/03 14:21 ID:ht9kklkQ
異界にいて風を知る者(伯爵一味や白い雲)は皆「黒き風」と呼んでいるので、
一種のコードネームではないか。
ユウが「風」と呼んだのは偶然の一致か、何らかの未知なる力が働いたか。
84風の谷の名無しさん:02/04/03 14:24 ID:wJsEVGcU
1. 偶然の一致
2. 実は風という名前ではない
3. 実はユウは風のことを知っていた(はっきりした記憶があるわけではない)
4. 風の心を読んだ

というのが考えられるが、
偶然の一致というのは面白くないので却下。

2だとすると、本人やモーグリが何の反応も示さないのがよく分からない。
本人は興味が無かった、モーグリは元々名前を知らなかった?

残り二つのどちらかだとすると、魔銃作動の能力と関連がありそうだ。
85風の谷の名無しさん:02/04/03 14:48 ID:asupHjao
あの双子は魔癌となんらかの関係がある存在だからね・・・
多分生まれたときから知ってたんだよ
86 :02/04/03 14:51 ID:l717Ypq2
異界の章 Phase.1の中に入っている解説書には、

『風という名前も魔銃を撃つ(風の)姿を見たユウが付けたもの』

あるよ?
だから元の名前は違うと思う。

でも・・・変な名前だったらヤダ・・・・それなら風のがいいじゃん・・・みたいな
87風の谷の名無しさん:02/04/03 14:57 ID:T9C9P43s
ピストは雲に斬られた時に 私「も」また死を忘れた男
てな感じのことを言うてるけど
この「も」は何だろう?

雲を指しているなら雲もまた死を忘れた存在
アンリミテッドは死を忘れた存在ということなのか

ガウディウム四凱将を指して死を忘れた存在であるというのか
フングスの事を言ってるとか

海パズルあたりからしかちゃんと見てないから
他にも何かあるのかイマイチ分からない

>84
魔銃が壊れて何かの部品が双子になったとか
名前ぐらいは覚えていても良さそう
88風の谷の名無しさん:02/04/03 15:02 ID:3TreZDmg
そもそも、風は元の自分の名前を覚えてるのか?
89風の谷の名無しさん:02/04/03 15:02 ID:asupHjao
今思いついた折れの勝手な考えで和、
伯爵と同じような存在で、バラバラになった仙台混沌の欠けら
伯爵はオスカーに正しく(?)育てられてああなり、
本来伯爵みたいになるはずだったのに
双子は人間にたまたま拾われ、育てられたのでああなってしまった。
ンでそれが今豚を倒す切り札になる、と・・・
90風の谷の名無しさん:02/04/03 15:05 ID:T9C9P43s
>89
それ何か良さげ
91_:02/04/03 15:16 ID:EE5DTY3k
あと他にも『アンリミテッド』って結局何だったの?
Unlimited=無限大で、オスカーが言うには『神をも超えた存在』
さらに小説より『限りない命を持つ者』
……でもカードでアンリミテッドに位置している霧は死んでいるし。

風や雲の世界の住人のすべてがアンリミテッドではなく何らかの選ばれた
存在じゃないかっていうのは既出だが、なんかいいとこの出身っぽい雲は
わからないでもないが、孤児だった風はどうして?(どちらもそれぞれの国
の最強らしいがそれで与えられる称号だとしても、それで不死になるとは考
えずらいし)

……未完が多すぎるんだよ……(T▽T)


どーでもいいがオスカーって最後『無限大〜』って叫んで落ちたってことだよねぇ……。
てか混沌に混沌(オスカー)が落ちて死ぬか……?
92風の谷の名無しさん:02/04/03 15:20 ID:.4WQB7ss
>>87
他の四凱将(五凱将?)も不死身だからでわ?
93風の谷の名無しさん:02/04/03 15:22 ID:.4WQB7ss
>>91混沌に落ちて死んだのではなく魔銃の余波を受けて死んだんじゃないか?
94風の谷の名無しさん:02/04/03 15:27 ID:wJsEVGcU
>>86
ユウが自分で考えて名付けたと思っていても、
実は自覚していない記憶に基づくものだったとか、
風の心を無意識に読み取ったというのは考えられる。

本当に名前が風でないとすると、雲は風の名前を知らなかったことになるなあ。
ユウが名付けたのを直接聞いたかオスカーに聞いたかしたんだろうが…。
雲の方はちゃんとした名前じゃないかと思うんだけどね。
いくら風でも自分で勝手に考えた呼び名で人に尋ねたりはしないだろうし、
彼には魔剣士って呼び名もあるんだし。

>>89
そうだとすると何でオスカーは最終回でああいう
回りくどい言い方をしたのか分からないのだが…。


>>91
> さらに小説より『限りない命を持つ者』
> ……でもカードでアンリミテッドに位置している霧は死んでいるし。
今思ったんだが、霧も剣に魂が残っていて、その為オスカーに利用されたんだよね。
風は魔銃、雲は魔剣、霧はフレアソード(だっけ?)という
魂の器が残っている限り、復活の可能性がある…ということかも。
アイテムと関係無いとするとやはり条件は不明。

んで、オスカーは死んでないと思われ。
95白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/03 15:30 ID:KUklKhFI
ぎゃざを立ち読みしに行ったらゴムがついていて断念。中見てみてぇ・・・
あと、ぎゃざの裏表紙のリサはヤバイと思う・・・男三人集はさておき。
FF:UAfterはシナリオ&コミックらしい。今度は漫画か!でも2100円って一体・・・190ページでですぜ・・・?
今月は今日DVD2巻(値段知らぬ)、17日にサントラ(2000〜3000円)、25日に『風と雲のいた世界』(1900円)、そしてAfterが2100円。
さらに今日、KHのサントラ買ってきたんですが・・・金が・・・

>>71
そか。報告ありがたう。

>>81
そういや、第一話のラストでリサが「風」って呟いてなかったっけ?
なんで知ってるんだこいつー、と思った記憶がある。

>>86
命名はユウなのか!・・・んじゃ、俺が第一話で聞いたリサの声は幻だろうか・・・
もしや、ユウの声との聞き間違いかも。今度ビデオ借り直すか・・・(DVDは買いたいけど売って無い)

>>87
>この「も」は何だろう?
フングスが不死身だったからじゃない?

>>91
>どーでもいいがオスカーって最後『無限大〜』って叫んで落ちたってことだよねぇ……。
まぁ、アンリミテッド(風と雲)への恨みを込めた叫びなんじゃないかな。
96 :02/04/03 15:51 ID:l717Ypq2
>こんにちは〜95
裏表紙って、こんなやつでしょ?

ttp://www.2chan.net/img2/img-box/img20020403154816.jpg

『ぎゃざ5月号』本屋に取り置きして来たけど、まだちゃんと見てないや・・・
ちなみにこれは、誰かが加工したみたいです。
はじめてみた時はビクーリしたよ。
97魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/03 15:54 ID:BAHSOt6w
コミックでるのはすごくうれしい、
でもなんか荒稼ぎされてるような........
98風の谷の名無しさん:02/04/03 15:54 ID:.4WQB7ss
99 :02/04/03 16:00 ID:l717Ypq2
>97
そうだよねぇ・・・
FF:Uアニメ続編への貢献に本当になっているのなら、高くても喜んで買うけどさァ・・・

それにしても、今月は色々出るからツレェ・・・

あと、コミックは誰が描くのだろう・・・?
アニメーターの中の誰かかな?
100魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/03 16:08 ID:BAHSOt6w
>99
どうだろ、でも¥2100もするんだからフルカラーになるんだろうね。
101風の谷の名無しさん:02/04/03 16:09 ID:yR5JgRfs
というか、完全版と称して打ち切りになった部分も全部保管
して全52話分やってホスイ・・ビバップみたく。


商売にならんだろ〜が(オイ)
102白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/03 16:15 ID:KUklKhFI
>>96
加工というか、当初それの色無しが出回ってて、色を塗ろうと言うことになってそれが出来たんだよなぁ・・・
しかし、それよりも実物の方がリサがエロく見える気がする。
ぎゃざの中身、見所があったら教えてくだせぇ。かなりナイスなところが合ったら無理して買うかも・・・
って、現時点の所持金が既にサントラ+ビジュアル+ムックに足りてないってのに。古本屋と中古ゲーム屋に通うか・・・。

>>99
ムラオ氏・・・はいくらなんでも無理だろうなぁ・・・
小説の挿絵を描いた人はちょっと嫌だ・・・小説ラストの雲は上手いのに、一番最初のカラーの雲がちょいと変。

>>100
というか、カラーじゃなきゃぼったくり。
ビジュアル(ガイドブック?)は多分カラーだろうけど・・・
10389(´Д`)まあ胴でも医院だけど:02/04/03 16:30 ID:asupHjao
>>94
それについては別方向から考えてみる。
ほんとに続編を出すつもりなら、
作り手としてはそういう核の部分は隠しておきたいだろう(w

>>99
アニメーターは『マンガ』の描き方知らないんだよな〜
104風の谷の名無しさん:02/04/03 17:15 ID:/h.G37N.
とりあえずなんでも買うよチキショー!
節約生活だ!
105_:02/04/03 17:19 ID:/0YEVX4I
後藤圭二は書けてたぞ。まぁ書ける方が珍しいのも確かだか。
106風の谷の名無しさん:02/04/03 17:50 ID:XGgkoifY
>104
禿同
107魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/03 17:56 ID:bFiDFVzA
う、謎は全て解けた!!
108風の谷の名無しさん:02/04/03 17:59 ID:LVS04Znk
>105
かけてたか?
109風の谷の名無しさん:02/04/03 18:14 ID:YdcsHA.A
FFUはメディアミックスを狙ってて、
機が熟したらまたテレビ放送されるかも?
と思ってみる。
110 :02/04/03 18:28 ID:l717Ypq2
>109

ファンを焦らすのはやめてくれ〜
と思った。
でも、熱心なファン以外は、下手をすると離れて行くと言うこともある・・・
と思う。
新たなファンも付くだろうけど。
111:02/04/03 19:18 ID:GoPTebVY
そもそもなんでユウたんは風と呼ぶようになったのかイマイチわからん。
112風の谷の名無しさん:02/04/03 19:24 ID:PMlyHQ7k
>111
ユウが風たん萌えーだから。
113風の谷の名無しさん:02/04/03 19:26 ID:RcED.7k.
魔銃が動いた時、あと風が去る時に
風が吹いたからだと思ってたんだけど…。
114魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/03 19:27 ID:HCfkEF0U
小説の解説にあったように、
オスカーの存在を混沌とすることができるのなら、
『風』の存在は風を擬人化したもので、『雲』の存在も雲を擬人化したものと
とらえることが出来るんだと思う。
フングス、ピストにヘルバは置き換えると
キノコ(生物)、海(水)、植物になり、風や雲、霧のように実態はないけど
世界を構成している、主なもにあたる。
つまり、アンリミテッド(死をわすれたもの)とは世界を構成する上で
物質的なものにあたるものを指すのだとおもう。
『風』や『雲』、フングス、ピストにヘルバもこれを擬人化した存在ではないのか、
だから決して滅びる(死ぬ)ことがないのだと。
そう、オスカーも混沌を擬人化した存在である、存在はするが普段は目に見えることなく、
存在はするが生きているわけではない、だが感じとることはできる存在。
これがアンリミテッドの意なのではないでしょうか!?
115風の谷の名無しさん:02/04/03 20:25 ID:5VXQT2vc
>114
面白い!でもそうなると霧雲は義兄弟ってことになるのかな?
それに風や雲と同じ種族の人も結構いたみたいだし…
それとも最初っから風、雲、霧らはウィンダリアやミステリアの
種族ではなかった、て事になるとか…?ああ、謎は深まるばかり(w
116風の谷の名無しさん:02/04/03 20:35 ID:9hrKPwHU
中途半端さじゃ
ロマサガ3と並ぶね
117風の谷の名無しさん:02/04/03 20:38 ID:LVS04Znk
河津さんですから
118風の谷の名無しさん:02/04/03 20:42 ID:Wwhbt4ks
>>98
下品な話は止めてください!スレが汚れます。
これを見て満足したら、もう来ないで下さい。お願いします。
http://members.jcom.home.ne.jp/0358981201/0.html
119風の谷の名無しさん:02/04/03 20:48 ID:LVS04Znk
死ね
120番組の途中ですが風の谷でGO:02/04/03 20:54 ID:ZlXi2oNs
>>118
同感。ハァハァスレたててーな。ゲヒーンレスはお断り。
って、お前もそないなリンク貼るな。煽ってるんと同じやで。(ケロベロス口調)
>>119
お前そういうこと言うなよ。逝って吉幾三(さぶ)。
121風の谷の名無しさん:02/04/03 21:51 ID:gB.rJS1.
気に入らないレスは見ない振りしていかないと、
2ちゃんは楽しめないよ。
健全なサイトは他にいくらでもあるよ。
122風の谷の名無しさん:02/04/03 21:58 ID:JvTM/s.s
おいおい貼っちゃってるよ…>118
しかも直リンかよ…
何の為に前スレの845がクイズ形式にしたと…
123風の谷の名無しさん:02/04/03 22:39 ID:8KbCOxqg
>>119-120
>>122
反応しない方がいい(俺モナー)。
した分だけそこが目立ってかえって状況が悪くなる。
春の風物死のやることだからこれは止めようが無い。
言いたいことがあってもグッとこらえよう…困るのは向こうの人。
某スクライドスレで同じような事があったから、もう繰り返したくない。
放置しよう…放置…
124風の谷の名無しさん:02/04/03 22:52 ID:7lfD3M3E
ちくしょーDVD売ってねーよ!!!!
これだから田舎は・・・
125風の谷の名無しさん:02/04/03 23:44 ID:UG39RQ3.
ハァハァスレが立ってるんだけど、知らない人が多いのか探さないだけなのか
ハァハァネタはこっちでやってくれ

リサたんの柔らかロケットを守ろう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017234415/l50
126風の谷の名無しさん:02/04/03 23:46 ID:UG39RQ3.
よりによってIDがUGかよ
127風の谷の名無しさん:02/04/04 00:05 ID:QYAcQows
>>88
風は1話で「名前など忘れた…」って言ってた。

>>114
雲と霧が義兄弟…
コモディーンの人達が「着替えたんじゃないのか?」
って言ったほど似てたのに…
128スナイパーおじさま:02/04/04 00:23 ID:Uzve8mj6
とりあえず東京アンダーグラウンドを視聴。

つーか、なんでガンガン作品ってあーゆーヘタなドタバタ物ばっかなんだろう。
主題歌の前までは「なんか良いかも」って思ったけどCM明けからはズタボロ。
番長とのケンカシーンで気力が尽き停止。即巻き戻してちょびっツで上書き。
そして予約録画リストからも東京UGを削除しました・・・

FF:U返せよ。まじで・・・
これからあの時間はテレビ埼玉のジェイデッカー見るよ。
129風の谷の名無しさん:02/04/04 00:25 ID:3FmbYrs.
>>128
落ち着け。UGが無理矢理時間枠を奪ったってわけじゃないんだから罪は無い。
憎むべき敵は・・・■かHIGE・・・(これも違うか?
130風の谷の名無しさん:02/04/04 00:45 ID:tOl0wzKk
あ、おじさまだ!FF:U放送時はお世話になりました。
131風の谷の名無しさん:02/04/04 00:58 ID:lcPY4sDE
一応HIGEの映画は、FFU、アングラと、両方に大迷惑かけてるな
132風の谷の名無しさん:02/04/04 03:21 ID:O.suTUmk
HIGEめ…。
葉脈作るのを放っといたりするからこんなことに。
133風の谷の名無しさん:02/04/04 04:46 ID:kysC5IZk
>132
ワラタ
いや、マジで計画性が無さ過ぎるよな。前社長と髭は。
134風の谷の名無しさん:02/04/04 07:15 ID:UpILgZZc
アングラっておもしろい?
第一話見逃した
135:02/04/04 07:17 ID:iGvgivE6
レナたん、魔乳たんと2作品連続で萌えれたのにUGは・・・。
金髪とロリどっちも萌えない・・・。
136風の谷の名無しさん:02/04/04 07:34 ID:CJYXv7NI
>>135
徐々に萌えるさ
137FFUが打ち切られた原因:02/04/04 08:34 ID:F/nmCDmI

 エ ロ い か ら 
138白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/04 11:53 ID:DocRK2sM
UG、酷いらしいね。って、前にも書いた気がするけど。
いくらUGが悪くないと言われようとなんだろうと、あの絵じゃ叩きたくもなるか・・・
漫画の方は好きだったのに・・・くぅ。

とりあえず当面、Afterに期待。
ビジュアルガイドは・・・ホントに「ガイドブック」になりそうな気がしてちょっと・・・
まぁ、買うつもりはあるけど。売ってたら、ね(爆)
でも、ホントに高いな、両方。オールカラーだとしても、あの厚さ(ビジュアル96ページ、After190ページ)であの値段はキツイ。
今月は後サントラもあるのに・・・DVDはハナから諦めてるからまだいいけど。
139番組の途中ですが風の谷でGO:02/04/04 11:56 ID:n229mTuA
>>137
レスに反応すな!って言われたけどさ。お前の言いぐさはとうに揺るせんぞ。
逝ってよし。

早くFFUコミック化しる!!!
140白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/04 11:57 ID:DocRK2sM
というか、今某所で今までの分の異界の電波を見ていた(文にしてあるから)んだけど。
18話に出てきた海パズルの舞台って、ただの雲の上じゃなくて、ミステリアの一部らしいね。
・・・ミステリアって、あんな地面から突然遺跡が伸びてくるような所なのか?
141白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/04 11:59 ID:DocRK2sM
異界の電波第3話第3回

異界の電波へようこそ。私はファーブラ、導くもの。
海パズルには、滅びた世界の一部が残っていたりもするの。魔剣士・白い雲がいた世界、ミステリアも、そのひとつ。
そこに現れたのは、彼の兄様、赤い魔導士。オスカーの策略で、闘わされてしまう、兄と弟。
・・・ひどいわねぇ、兄弟ゲンカは、いけませんよ?
ところで、君達、名前は無いの?本名名乗らない人って、何か裏がありそうで・・・神秘的vv
そうそう、神秘的って云えば、珊瑚の森にいた男の子・クリアも、謎よね。
「僕はオメガだ」なんて言ってたけど、その力を抑えている、飛び水の服を脱いだら、どうなっちゃうのかしら?
・・・えっ?脱いだら、裸になるに決まってるって?ん〜、もぅ、エッチ・・・vv
次回も、アンリミテッドな導きを。


・・・ファー様、壊れてるな。
ちょうどこれだけ聞き逃したからちょっと残念。
142風の谷の名無しさん:02/04/04 12:11 ID:ed3BMvYQ
神奈のおじさん、自分のページの日記で「涙がとまらない」、ってさ。
143風の谷の名無しさん:02/04/04 12:32 ID:F/nmCDmI
>>142
いくらなんでもセリフ少なすぎたからな・・・
144白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/04 13:04 ID:DocRK2sM
神奈氏のサイトを探すのに数分、日記を探すのに数分。
最近の声優のサイトって、こうやって図形にリンクを隠すのが流行ってるのか?
(って言っても、神奈氏と石川氏のとこしか知らぬが)

ところで、ビジュアルガイドの発売日は25日だよね?
ムックはいつだろう?なんか「ぎゃざ」に25日って書いてあったような気もするけど、幻のような気も。
とりあえず、発売前に予約しなきゃな・・・
145:02/04/04 14:07 ID:b9eC3qkM
風のセリフが「カエル・・・」X2の時の回の神奈氏のギャラはどうだったんだろ?
146白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/04 14:21 ID:DocRK2sM
>>145
まったくしゃべってなかったのに声優欄に名前があった15話も気になる。
147◆AiTan7/k:02/04/04 14:24 ID:k6.JHWj6
>145
ギャラはセリフの量と関係ないはず。
声優ってのは日雇い肉体労働者みたいなものだから、日給制みたいな感じだし。
声優によって格付けがあってそれによって給料が決まってたんじゃなかったかな?
148:02/04/04 14:37 ID:tBCws0zw
FFU声優座談会みたいのやったら、神奈氏が一番喋りそうな気がする。
149白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/04 14:54 ID:DocRK2sM
>>148
前に声優雑誌であったよ、メイン4人+ヘルバ役の雑談会。
一番ボケていた気がする。
ユウ役の人が「ファーブラに『ユウ』と呟いて欲しい」みたいなことを言ったら、
「クックルユーの最後の部分だけ編集したら?」とか言ってたし。
150風の谷の名無しさん:02/04/04 16:03 ID:ViRcP3kU
しかし、FFUのスレっていい人多いよね。
みんな親切。
特にスナイパーおじさまを始めとしたキャプ職人さんには感謝している。
地方で見れなかったからね。
いままで色々な板の色々なスレに書き込みしてきたけど
なんか、一番気分よくこれた。
この場を借りてお礼を言わせていただきます。
151風の谷の名無しさん:02/04/04 16:33 ID:QDHN62s.
>150
本当、2ちゃんの怖いイメージが払拭されたよ。
皆さんありがとう。
152白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/04 16:48 ID:DocRK2sM
>>150
たしかに、俺も同意。
他の所じゃ、俺みたいのが居たら「しゃべりすぎ」もしくは「勝手に自分の世界を作りすぎ」ととっくに追い出されていただろうね。
みんなのおかげで楽しい思いが出来たよ。ありがとう。

・・・別に最後のお別れじゃないよ?w
153風の谷の名無しさん:02/04/04 16:54 ID:QDHN62s.
キングダムハーツで、いかだの名前を聞かれて
「ジェーン」にしてしまった。

…リクに負けたがな…
154魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/04 17:00 ID:qyp1u1J6
⊂⌒~⊃*。Д。*)⊃...........ドローリ.............
155風の谷の名無しさん:02/04/04 17:07 ID:4fUwto5Y
.hack辺りが後継者ですか?
156風の谷の名無しさん:02/04/04 18:30 ID:rMpGAVkI
ちょっと、泣けた。
ぎゃざの背表紙に「-アンリミテッドは、終わらない。-」って。

さらにFF:Uアフターの記事。

>FF:U脚本家冨岡氏入魂の書き下ろしシナリオ&コミックで贈る第1期終了後のストーリーを、
>FF:U「外界の章」一挙140P掲載!さらにスタッフ&声優対談、現場発掘ネタなど盛り沢山の
>FF:Uファン究極アイテムいよいよ発進。物語はまだまだ終わらないっ!

4月発売。と。
157白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/04 18:47 ID:DocRK2sM
>>156
140ページだったか・・・
って、自分190ページのつもりで高い高い言ってたのに、それより50ページも薄いのかよ。
シナリオはその脚本の人で確定だとして、コミックは一体・・・。
158156:02/04/04 19:19 ID:rMpGAVkI
>>157
まぁ、それは言わないお約束という事で。

発売日とか、今一つ信用ならないんだよね。 最近、全てにおいて。
159:02/04/04 19:21 ID:MMnUZJmc
4月に出るFFU関連商品の発売日と値段教えてください。
正直、金が足りなそうです・・・。
160魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/04 19:25 ID:l2DdIo/I
コミック140ページってなんだよ、また中途半端なとこでおわりそうだよ。
アニメの未放送分を知りたいと思ってFF:Uに飛びついてくるひとを
利用しすぎでしょ、これは。
161風の谷の名無しさん:02/04/04 19:30 ID:CT0uKtw2
このスレはPart1からお世話になったぼ
みんなとの思いで楽しかったぼ
スナイパーおじさまによろしく言っといてくれぼ
ということでこれからはアングラにお引越しするぼ
162風の谷の名無しさん:02/04/04 19:37 ID:rMpGAVkI
>>160
マターリ行こう。
163魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/04 19:45 ID:l2DdIo/I
⊂⌒~⊃*。Д。*)⊃>162
そうだね、マターリするよ、
FF:Uと名の付くものだったら惜しまないよ。        
164白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/04 19:47 ID:Cn98EO5Y
>>158
ああ・・・そうだね。
大丈夫、これからはFF:Uに貢ぐつもりでいるから。

>>159
今日だか昨日だかにFF:UのDVD2巻が5800円。
17日にサントラ2巻が2800円(多分)。
25日にビジュアルガイドブックが1900円。
あと、今月末にムックが2100円。
・・・しょっちゅう書いてる気がする、コレ。
俺も金がヤバイ。ゲームと本を持って中古ゲーム屋とブックオフに通う予定。

>>160
いや、コミック140ページではなく、シナリオがメインだと思われ。脚本家が書くわけだし。
他にも>>156を見る限りいろいろあるみたい。
値段に対しては何も言わないが、ホントに140ページで足りるのかなぁ?
165ケコーンの予感:02/04/04 19:52 ID:rMpGAVkI
>>159

04/01 定価 533円 小説 [双の絆](発売確認)
04/03 定価5800円 FF:U 「異界の章 Phase.2(初回版有)」(発売確認)
04/17 定価3000円 MUSIC ADVENTURE Verse.2
04/25 予価1900円 オフィシャルビジュアルガイドブック - 風と雲のいた世界 -(小説帯)
04/?? 1パック10枚入り300円 1BOX15パック入り FF:U O.C.C.S.(好評発売中・未確認)

04/?? 価格不明 FF:U After 〜外界の章〜(ぎゃざ背表紙)
166やぱしケコーン:02/04/04 19:56 ID:rMpGAVkI
158ですが。

ムック2100円ですか。ふむ。 ムックてAfterの事かなぁ。
ちなみにAfterはコミック&シナリオ。書き損じ。 むぅ。
167魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/04 19:57 ID:l2DdIo/I
>>164
シナリオってことはアニメ放送分の
1話から52話までの大まかな設定が明かされるってことなのかな?
168白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/04 20:33 ID:Cn98EO5Y
>>166
そう、ムック=After。
っていうか、君の方が詳しいから、ケコーン嘆くのは俺の方。

>>167
うーん、どうだろう?
シナリオといわれて思いつくのは台本なんだけど・・・
どういう形式だろう。小説みたいな物かな?
169159:02/04/04 20:52 ID:cHluckUs
>>164-165
情報提供サンクス。
全部買ったら軽く10000越えるな・・・・。
今月はちょっと辛いから来月まとめて買おうかなぁ・・・。
170風の谷の名無しさん:02/04/04 21:19 ID:C4xeHZ/6
>魔法塵グルグル
⊂⌒~⊃*。Д。*)⊃が無いとなにげに寂しいぞ(w
ちゃんと入れてくれ。つーか、お前ホントに昼間寝てるんか?
無理するなよゴラァ
171風の谷の名無しさん:02/04/04 21:45 ID:QDHN62s.
>170
なんかほろりとさせられる煽りだなあ…
172風の谷の名無しさん:02/04/04 22:06 ID:zyAAqiG.
>169
なんか、買い逃すともう2度と手に入らないような気がしてコワイさ・・・
173ツんこ:02/04/04 22:47 ID:KUDnc2L6
魔剣にはmakenって書いてあるんでしょうか?
小さくて読めない・・・。
174風の谷の名無しさん:02/04/04 23:14 ID:SHq/08Ow
ここのスレの雰囲気は好きだけど、
少なからず嫌な気持ちになったこともある。
そういう人がいるのも忘れないで下さい。
175風の谷の名無しさん:02/04/04 23:19 ID:4ztbuFgo
小説、一回読むだけで十分だと思った。
ガイドブックやらaftrやらいろいろ出るけど、
やっぱりアニメがみたいんだよー!!!
176◆AiTan7/k:02/04/04 23:31 ID:k6.JHWj6
アニメが見たいってのは激しく同意。
しかもテレビで見たい。
やっぱりみんなが同時にそれを見てるってのがいい。
小説とか書籍だとどうしても読んでない人の事とか考えないといけないし、
誰かが読んでて誰かが読んでないという状況も生まれる。
テレビならみんなが一斉に見て、みんな一緒に感想とかを話しあえる。
FF:Uが好きな理由の一つは、このスレでみんなと一緒にそういう語り合いが
できたところにもあったと思う。
少なくとも俺はそうだ。
テレビ(できれば地上波。テレ東以外だとベスト)で復活してくれー。
177風の谷の名無しさん:02/04/04 23:37 ID:QYAcQows
復活するなら最初からやって欲しいよー
打ち切りで中途半端な話の続きなんて…
178魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/05 00:26 ID:tpvIUwus
>>170  
⊂⌒~⊃*。Д。*)⊃あ、ありがとぅ、なんかうれしいぞ!!⊂(*。Д。*⊂~⌒⊃
寝るときはねてるから大丈夫ダょ。
そっちこそ、遅くまでおきてるっぽいからきをつけてね(w
179風の谷の名無しさん:02/04/05 00:29 ID:.YBX3mjo
いろいろ同意もするけれど。
ばっさり無くなるよりも全然マシなのサ。とか。

小説の話は・・・やっぱり、まだ控えた方がいいですよねー。
やっぱり、読んでもらうのが一番・・・。楽しみ奪っちゃうし。
180風の谷の名無しさん:02/04/05 00:34 ID:Ec4X0d8c
>179
ラ板にFFU小説スレあるよ。
行った後だったらゴメソ。
181◆AiTan7/k:02/04/05 00:40 ID:Q/RbxvxU
一応、URL出しておいたり。

【ファイナルファンタジー:アンリミテッド双の絆】
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1017247913/
小説の内容(ネタバレ)に関わる話はこっちで。
182179:02/04/05 00:53 ID:.YBX3mjo
知らなかった。(笑

紹介、ありがとうございます。早速お邪魔させて頂きまする〜。
183風の谷の名無しさん:02/04/05 02:12 ID:tdmdX12U
■が認めない限りアニメ化はありえない罠
184風の谷の名無しさん:02/04/05 02:26 ID:w6yPIfg6
>>183
小説の評判も上々だし、アニメ終了後のメディアにも期待大
もしかしたら・・・
185風の谷の名無しさん:02/04/05 03:16 ID:KWSzTMFY
色々と思わせぶりな発言ばかり聞くから、やっぱり期待しちゃうよなぁ…
再アニメ化きぼんぬ(多少の出費は惜しみませんぞ)
186名無しさん:02/04/05 03:18 ID:HSkwdfiM
DVDで第3話見た。
アイ12歳が
「リュックん中、大事なものいっぱい入ってたんだけどな〜」
と言った直後につまづいてスイカをブチまけるのは
歪んだ目で見なくても何かを暗喩してるとしか思えない(;´Д`)ハァハァ
187.。:02/04/05 08:04 ID:xBDrcDXI
FFUのサントラ買ったよ。
これに提供紹介の時に流れる曲が「予告」ってタイトルで入ってたけど、もしかして当初はこれが次回予告の曲になる予定だったのか?
収録時間もちょうど30秒だし。
188風の谷の名無しさん:02/04/05 08:24 ID:SKgjDnss
>>186
あれは放送の時も散々やばいって言われてたなあ。
189 :02/04/05 09:25 ID:2VIVdL1U
>>187
雲がでてくる、曲ははいってなかったですか?
190187さんじゃないけど:02/04/05 10:45 ID:j4IBMYaM
入ってなかったよ
191風の谷の名無しさん:02/04/05 12:12 ID:n6wQ7WdU
192風の谷の名無しさん:02/04/05 12:18 ID:Ec4X0d8c
>191
ちょこぼが潰されてる…
193◆AiTan7/k:02/04/05 12:53 ID:Q/RbxvxU
>191
激萌え。
そのカードだけでもホスィ
194風の谷の名無しさん:02/04/05 13:38 ID:bTpEXe8U
ねえ、どこかでFFUカードの通販ってやってない?
195風の谷の名無しさん:02/04/05 14:33 ID:NaV1GpIo
どこのエロ同人誌の表紙かというようなカードが、
二枚あるんだね…
196風の谷の名無しさん:02/04/05 15:03 ID:s44foINY
>195

>191のやつと、リサのカード、ファーブラのカードで
3枚だと思う…エロすぎる…。乳首浮きすぎとる…。
197風の谷の名無しさん:02/04/05 15:08 ID:HhRwU95U
ttp://bbs2.lib.net/upload4/data/OB000914.jpg

エ、エロい…(;´д`)ハァハァ…
198白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/05 15:17 ID:RABIBqBs
>>194
今月中に一般発売されるみたいだから、それを待ったら?
っていうか、通販だか先行発売だかは売り切れらしいな。
199風の谷の名無しさん:02/04/05 15:42 ID:mNI/IPZA
DVDの特典のカードってどんなの?
200風の谷の名無しさん:02/04/05 16:00 ID:TNAtqLIE
こんなエロアニメが地上波で1年も続かなくて良かった。
201風の谷の名無しさん:02/04/05 16:18 ID:k1geA3yA
>>197
エロすぎ・・(;´Д`)ハァハァ
202◆AiTan7/k:02/04/05 16:25 ID:Q/RbxvxU
>173
>197を見る限り『MAKEN』で良さそうな感じ。
参考:ttp://www.bb.wakwak.com/~yuki_2nd/ffu/trans.html
203風の谷の名無しさん:02/04/05 16:31 ID:MWRu8eUk
>>197
これファミ通に載せられる広告のレベルじゃね―だろ!エロすぎ
204白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/05 16:59 ID:RABIBqBs
たとえテレ東で終わろうと、地方地上波じゃまだやってるFF:U・・・
今日も録画しておきますか。

>>197
ヤバすぎるよ・・・
リサさえ・・・ふぅ。
風、雲、霧は格好いいのに。
っていうか霧、悪の親玉くさい・・・
次の混沌は彼!?(まず無い)
205番組の途中ですがCC風の谷でGO:02/04/05 17:49 ID:17TnbMpE
ベスト40漏れ防止age
スレ数みんなで25目指すんじゃなかったんですか?このやる気の無さは何ですか?
あれだけ盛り上がってたのに。やっぱ終わったアニメってすぐ冷えてしまうもんなんですね。
3分おきにカキコされてたのに。もの凄く鬱です。
206白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/05 17:53 ID:RABIBqBs
>>205
うーん・・・
やる気がないんじゃなくて、話題がないんじゃないかな。
小説が出てからだいぶ経ってきたし、Afterやらビジュアルガイドやらの情報も出てきたし。
こういうときは、話題提供する方が良いかと。

俺的には、やっぱりFF:U深読み推測かな?
207風の谷の名無しさん:02/04/05 17:54 ID:JLmHmv7.
全然みてなかったんだけど最終回どうケリつけたの?
208◆AiTan7/k:02/04/05 18:02 ID:Q/RbxvxU
>207
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1015848525/131-141n
セリフだけだとこんな感じ。
・・・これじゃ良くわからないか。

>205-206
無理にネタフリすると逆にスレの寿命を縮める気もするが。
やるとしたら番組が終わった上でそれぞれの記憶に残った名シーンとか
そういうのもいいかもね。
思わずビデオを見返してみたくなったり。
209白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/05 18:06 ID:RABIBqBs
>>208
うーむ・・・
んじゃぁ、その意見に則って自分的名シーンの話あたりでどうだろうか。
自分的名シーン・・・・・・18話が一番に浮かぶ自分って一体。
210魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/05 18:16 ID:SLjmEWsg
自分的には雲と兄様の決闘のシーンはすごくよかった、
かなりの魅せ場だったし、背後に流れてるBGMも申し分ないかと。
さらには24話での雲にはマジで惚れた、
ミストを8個同時になげるとこには痺れた。
....................と、雲ばかりになってしまった。
211風の谷の名無しさん:02/04/05 18:16 ID:iPP9ZM3.
サボテンの回想シーンが漏れ的名シーンだな
212白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/05 18:21 ID:RABIBqBs
>>210
投げたのは4個。
あの時の辛そうな雲の指を見ると、どうしても笑ってしまう・・・
213魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/05 18:27 ID:SLjmEWsg
>>212
え、8個だよ、キメ台詞言ってるときには、
4個のように見えるけど、
空に舞い上げたときには4個だったミストの影から
さらに4個でてきたじゃん。
でもほんと指つらそうだよね、声が裏返りそうになってたきがする。
214名無しさん:02/04/05 18:34 ID:HSkwdfiM
4個だと思われ。
空中に放って魔剣で斬った後は8個になるけど。
215魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/05 18:40 ID:SLjmEWsg
>214
そっか、魔剣で切ったから8個になったんだ、
こんな単純なことに氣付かなかったなんて............
感謝するよ。
216白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/05 18:40 ID:RABIBqBs
>>213
>>214の言うとおり、投げたのは4個。「カルテット(四重奏)」だったし、持ってたのも4個だし。
斬った後は半分になって8個。
217魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/05 18:43 ID:SLjmEWsg
>216
なるほど、カルテットって四重奏のことだったんだ、
納得。
218風の谷の名無しさん:02/04/05 19:07 ID:uuOjjEso
ちなみに8重奏は、オクタットだよ。
219風の谷の名無しさん:02/04/05 19:26 ID:P0UOpJvs
霧ってかなり贔屓されてるキャラだね。
一度しか出てないのにファンクラブサイトには
1番最初に紹介されてるし、カードでも書き下ろしあるし。
それだけファンが多いって事か。

一度だけ出てきて人気をかっさらって行った
渚カエオルを思い出すよ。
220219:02/04/05 19:26 ID:P0UOpJvs
とんでもないタイプミス(w
カオエル→カヲルね…
221魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/05 19:30 ID:4sgixv1g
>218
八重奏も雲の最強の一刀獣として考えられる。
両手の指に挟むにはこれが限界だけど。
222風の谷の名無しさん:02/04/05 19:38 ID:lsAL9F5E
奏でよ・・あ (ガチャン!)  ってなことにならないためにも
八重奏のときはびんを地面に置いてから きるべきだね。
223魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/05 19:41 ID:4sgixv1g
>222





なさけないけど、そんな雲もいい。
224179:02/04/05 19:43 ID:.YBX3mjo
>>222
足も使うが良ィ。
225雲の最強技:02/04/05 19:46 ID:lsAL9F5E
奏でよ・・・蒼白のド演歌! ぶわーん
226風の谷の名無しさん:02/04/05 20:08 ID:uShx4g/A
白雲のシンフォニーは雲の技の名前で1番好きだな。
227風の谷の名無しさん:02/04/05 20:14 ID:xC757cxY
>219

でも霧には謎が多いね。
アンリミのカード、ゲストキャラだから大した扱いにはならないはずなのに、
何故かカードの属性は「Unlimited」だし。
他のカードはそんなことないのになぁ。何か秘密でもあるのか…?
228白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/05 20:53 ID:ItuuOnCw
>>219
霧は人気あるよね・・・雲人気も多少反映していると思うけど。

>>222
両腕一杯に瓶を抱えて放り投げる。これなら8個なんて軽い軽い。
ただし、斬るのが大変。

>>227
本当は、もっと活躍するキャラだったのかも・・・(言ってて虚しい)
229風の谷の名無しさん:02/04/05 21:00 ID:xePijsFQ

  うちきりじゃなかったら

  1話限りじゃなかったかもね!
230風の谷の名無しさん:02/04/05 21:06 ID:k9KmfCMU
魔術師 「青い空」 とか出てほしかったナァ 
231:02/04/05 21:16 ID:96Kd8Qis
FFUafterはけっきょく謎は明かされないまま、新しい旅始まる所で終わりそうな予感・・・・。
コミックよりも映像で続編作ってホスィ
232風の谷の名無しさん:02/04/05 21:20 ID:xePijsFQ
てか
風も雲も霧もなんだかんだで

「召喚士」じゃん
233 :02/04/05 21:22 ID:K5OewsWo
オスカーってホモって意味なんだよね?
234風の谷の名無しさん:02/04/05 22:10 ID:w6yPIfg6
シヴァが霧兄さんに、たった一撃で葬られた時には唖然とした

あれって、モーグリの言うように魔銃が故障してたから、100%の力が
出なかったのだろうか?
235風の谷の名無しさん:02/04/05 22:13 ID:Y30Ziudo
>>209
18話って何の話だっけ?
236白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/05 22:17 ID:ItuuOnCw
>>233
あの動きはなぁ。

>>235
第18話「魔道士〜きりとくものたいけつ〜」
237風の谷の名無しさん:02/04/05 23:04 ID:Ec4X0d8c
>>233
オスカー・ワイルドのこと?
それともそういう意味があるのかな…
238風の谷の名無しさん:02/04/05 23:19 ID:iPP9ZM3.
>>234
アレはシヴァはあぼ〜んしたが、
兄上様の魔剣の核(?)にひびをいれたから相打ちってところ。
18話の最後で魔剣が壊れたところを見て、
風邪はへたれじゃないことを再確認すべし。

赤い霧も4クールだったら物語にかなり関わってくるキャラだったと思われ。
239風の谷の名無しさん:02/04/05 23:48 ID:s/N/K0yk
あげよー
240風の谷の名無しさん:02/04/06 00:18 ID:nYvJAz6Q
>>199
DVDの表紙&裏表紙の絵
241風の谷の名無しさん:02/04/06 00:43 ID:K8wC1bTc
本屋でゲームギャザ5月号を立ち読みしたら、
FF:Uの記事の部分だけ切り取られていたよ……。
こんな事するのはごく一部の人だけなのだと分かってはいるけど、
すごく悲しくなってしまった…。

しかしDVD2巻はどこ行っても売ってないなぁ…(泣
コレダカラチホウハ…
242風の谷の名無しさん:02/04/06 00:47 ID:tQcOkSDg
       ____
      /FF:U  /|
     | ̄ ̄| ̄ ̄|/|
     | ̄ ̄| ̄ ̄|/|
     | ̄ ̄| ̄ ̄|/|
     | ̄ ̄| ̄ ̄|/|
     | ̄ ̄| ̄ ̄|/|
     | ̄ ̄| ̄ ̄|/|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| ̄ ̄/|     ∧_∧ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |―――(◎〒◎) <FFUのDVDいかがですかー? 
  |    / ̄ ̄\     |――――フづと)   
  |    | /\   |    |/    人  Yノ  アンリミテッドSaGaノ カイハツシキンヲ カセガネバ…
   ̄ ̄ | \/   | ̄ ̄ ̄     し(_)
       \__/  
243 :02/04/06 00:58 ID:z6Yoyw5Q
今日DVD買ったけど、特典がなんにも付いてナカタ・・・

ステッカーも、ポスターも・・・
付いて来たヒトいる・・・?
店員さんに確認したけど、今回はないですねっていわれチッタ・・・

>242
湯川専務を思い出す。ワロタ
244風の谷の名無しさん:02/04/06 00:59 ID:xnolSSFg
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017372346/41
引き取ってクレ(・∀・)!
245 :02/04/06 01:02 ID:z6Yoyw5Q
>244
イラニャイ
246魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/06 01:08 ID:ZYZz8Qsg
はぁ、FFUカードは買わないで、
画像をプリントアウトするだけで買ったような気持ちに
なってみるテスト。
247:02/04/06 01:25 ID:F.8APE8Y
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
FUCK YOU nobita!
I decide soiru for you
248風の谷の名無しさん:02/04/06 01:29 ID:7suTgl9o
>>230
そんな奴がファンレターボードに居たなぁ。
249みんう:02/04/06 01:45 ID:MckaRCzY
>>197
イクナ・・・?オレハムシロ、イク!!!
OCCSを、おしいっスと読んでみる。
もう少しでこぼれるのになぁ
アレがスペシャルレアカードなのか?
だとすれば悪い意味で売れそうだ・・・
250風の谷の名無しさん:02/04/06 02:07 ID:83gv5SCM
>>249

ユウ&アイ&チョビ かなーり出難い
気幻獣リサ 出難い
ファーブラ 出まくり

先行発売版5箱の統計はこんな感じですが。
251風の谷の名無しさん:02/04/06 02:28 ID:tQcOkSDg
>>243
1巻の購入時におまけがついているんですか?
昨日、2巻を買ったけどなんにも付いていなかったyo!
初回特典のカードしかついていなかった〜

風萌えだったけど、アイユウはやっぱイイ!
早くDVDでピスト見たいー
252 :02/04/06 02:35 ID:uy3S3H3c
>251
1巻買った時に、パッケージと同じ(1巻は風でしたね〜)イラストのステッカーと、
販促ポスターが付いて来ました・・・
0巻買った時にもポスターは付いてませんでしたが、ステッカーは付いて来ました。

今回もあるかなぁと期待していたので・・・
2巻はワタチも、カードしか付いてませんでしたYO!

今回のパッケージのポスターホスィかった〜〜!
253風の谷の名無しさん:02/04/06 02:39 ID:3ls8KoKo
今週のファミ通のFFU広告は何?
リサってノーブラどころかノーパンなのね。
254風の谷の名無しさん:02/04/06 02:43 ID:XR.rhKnY
リサEROい。
255風の谷の名無しさん:02/04/06 02:43 ID:Io7Kxa0.
>253
確かにアレはビクーリした。
コンビニで立ち読みだったので、一瞬周囲を気にしちゃったよ。
でも、それ以前に、「そんなに金あったのか!!?」の方が驚き大だったのですが。
256風の谷の名無しさん:02/04/06 02:49 ID:/cIGKrdQ
あの様な広告は放映中にしれ!
257風の谷の名無しさん:02/04/06 02:49 ID:5iN7//cU
>>247
soilちゃうんかい。
258白井 雲:02/04/06 02:56 ID:/cIGKrdQ
本当にリサは素敵だね。
だけど、小説の客寄せに利用されている君の姿は…

無様だな!!
259風の谷の名無しさん:02/04/06 03:32 ID:/0.Xli/.
>>258
ワラタ
260風の谷の名無しさん:02/04/06 04:39 ID:/cIGKrdQ
あちらでもアウラが出てくる様なので
FFUの後継は「.hack」ということで。
261風の谷の名無しさん:02/04/06 04:42 ID:Io7Kxa0.
>260
そんな馬鹿な(w
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017943351/l50
.hack//SIGN/03.html
と言いつつ、貼ってみるテスト。
あっちは、今やハアハアスレッドと化していますが。
と言うか、私も(;゚∀゚)=3ハァハァしてる一員ですが。
262風の谷の名無しさん:02/04/06 04:51 ID:/cIGKrdQ
>>261
FFUのアウラ=ファーブラだとすると
上手い事に、役柄的にもほぼ同じ「神様繋がり」に
なるっぽいしぃ
263*_*:02/04/06 04:57 ID:88jN.UxE
>>262
ファーブラ萌えな俺にはその展開はかなりイケてるな
264風の谷の名無しさん:02/04/06 05:57 ID:/cIGKrdQ
>>209
24話の白刃のコンツェルトを推薦しますわ。
魔剣士の動きとね〜、音楽がめちゃくちゃ一致してるんですよ。
魔剣士が「白刃のコンツェルト!!」と叫ぶ絶妙なところで、
音楽がクライマックスに入って格好良い!
265風の谷の名無しさん:02/04/06 06:21 ID:seL.S5Nc
そういえば前半活躍したのは風で
後半は雲たん大暴走だったな
266教えて君:02/04/06 06:28 ID:wnBLYAyM
モーグリってでてきたの?
267風の谷の名無しさん:02/04/06 06:38 ID:9Usw96TI
268◆AiTan7/k:02/04/06 06:49 ID:57cbX.V.
雲人気高いねえ。
8話の頃はピスト人気絶頂だったのに。(笑)


>266
第22話から出てきたよ。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ffu/story.html
サブタイトルにもなってる。
269風の谷の名無しさん:02/04/06 07:04 ID:/cIGKrdQ
後半の風は魔銃も撃たんし新しいソイルを使わないし
見せ場がなかったから…。

見せ場で言えば、打ち切りの一番の犠牲者はリサさんですね。
美味しいところは全部ルーにとられちったよ
270:02/04/06 07:08 ID:WH.7WseI
正直このアニメの真のヒロインはルゥたん。
271風の谷の名無しさん:02/04/06 08:58 ID:sU.TVHfE
ファミ通のリサたんはレイ-プされた後ですか?
272風の谷の名無しさん:02/04/06 09:17 ID:3ar7YUHw
>>253
どうりで打ち切られるわけだ、って納得しちまったよ(w
テレ東規制に引っ掛かりまくると思う。
273風の谷の名無しさん:02/04/06 09:44 ID:6bcAReoM
>270
否。雲たんでした。

>271
誰に?伯爵たんの触手ですか?
274 :02/04/06 12:17 ID:SVZPnHnw
そうそう、伯爵の触手にはもっと活躍して欲しかったなあ。
絶望と悲しみが混沌のエサだから、アイとユウを苛めるのが
手っ取り早いのだろうけど。
リサたんも苛めて欲しかった・・・・ハァハァ

伯爵「ほーらほら、泣き叫べ!絶望しろ!」
リサ「はあっ、いや。あっ(魔乳揺れまくり)」
伯爵「なぜだ?いくら苛めてもお腹いっぱいにならないよ」
リサ(風の見てる前で、こんな・・・恥ずかしうれしい)
275風の谷の名無しさん:02/04/06 12:31 ID:5v/x7hrc
>274
しかし風は起きるのが誰より遅いので
実は触手プレイを見逃していたという罠
276風の谷の名無しさん:02/04/06 12:39 ID:mGzpVv0k
兄 様 あ げ
277風の谷の名無しさん:02/04/06 12:51 ID:I65n2OAY
じゃあノーパンage

そういえばアイも履いてなかった
278風の谷の名無しさん:02/04/06 13:30 ID:INty3XNc
ファミ通のFFUのペ−ジで後ろにいるのは霧ですか?
て事はafterに霧も出てくるの?
279風の谷の名無しさん:02/04/06 13:34 ID:uLd06AOw
霧は「ふくれっつら」してるように見える
280風の谷の名無しさん:02/04/06 17:01 ID:t8/nMRns
あげあげあげ
281風の谷の名無しさん:02/04/06 17:02 ID:pUyqd70g
ファミ通、あの広告ページだけで思わず買ってしまいそうに…
282風の谷の名無しさん:02/04/06 17:34 ID:ZYPveawo
>279
だが、それがよい。
283風の谷の名無しさん:02/04/06 17:40 ID:XLfnFvGQ
>>242
こんなところに河津が!(w
うえ〜んスレより出張ですか?
284風の谷の名無しさん:02/04/06 17:46 ID:1vXLazJk
初めのほう見逃したからレンタルして見ようと思ったら
どこにも置いてねーYO!
やっぱ需要少ないのかねー・・・
285風の谷の名無しさん:02/04/06 18:04 ID:wRwVCLbU
ファミ通のリサたん、なんかエロゲのヒロインっぽくて(・∀・)イイ!!
ていうか乳首見えてないか、あれ。(;´Д`)ハァハァ
286風の谷の名無しさん:02/04/06 18:09 ID:gKiVwyC6
287風の谷の名無しさん:02/04/06 18:13 ID:qQcSTpns
>>286
神!!
288魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/06 18:13 ID:ihtIpdOc
⊂⌒~⊃* . Д. *)⊃リ、リサタン........
289風の谷の名無しさん:02/04/06 18:18 ID:gKiVwyC6
ちなみに両方ともビーチクあるようですね
乳頭部分がテカッてるし
290風の谷の名無しさん:02/04/06 18:24 ID:uLd06AOw
つーか竜が乳房にめり込んでる・・・
291 :02/04/06 18:25 ID:weBhmPO.
もうリサたんの全裸シャワーシーンは目の前ですか?
292風の谷の名無しさん:02/04/06 18:30 ID:gKiVwyC6
293風の谷の名無しさん:02/04/06 18:33 ID:gKiVwyC6
294風の谷の名無しさん:02/04/06 18:35 ID:kvfb99wU

              。   。          
              \ / 
キタキタキター━━━━━( Д ;)━━━━━━!!!!
295 :02/04/06 18:38 ID:SVZPnHnw
>>293
それは元からそうなの?
それとも職人技?
296風の谷の名無しさん:02/04/06 18:46 ID:uLd06AOw
>>293
18歳のムチムチバディが!!
297風の谷の名無しさん:02/04/06 18:47 ID:83gv5SCM
おまえら!アンリミテッドエクスプレスは届きましたでしょうか?
298風の谷の名無しさん:02/04/06 18:50 ID:ZYPveawo
>297
( ´Д⊂まだでつ…ううう
299風の谷の名無しさん:02/04/06 19:14 ID:83gv5SCM
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡< 天田印刷さん、O.C.C.S.売って無いYO!
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)  \______
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
300風の谷の名無しさん:02/04/06 19:23 ID:zy1WW5rs
>>295
元絵はこれっぽいが
ttp://www.planetps2.com/mmcafe/pics02/ffu-occs-cd-01.jpg

やり過ぎだな
301風の谷の名無しさん:02/04/06 19:39 ID:T0Lbi1Dk
カードどこにも売ってないよウワァァァンヽ(`Д´)ノ

アニメージュ買っちゃった・・・・ハズカチカター
雲、本当に男ですか?腰が成人男性じゃねぇ
302風の谷の名無しさん:02/04/06 20:52 ID:bCk48KrE
エロリサ諸々のせいでスレ全体から半角臭が…(w
303風の谷の名無しさん:02/04/06 20:54 ID:5TMbxdXM
リサもエロいが雲もエロい…
304風の谷の名無しさん:02/04/06 21:09 ID:q.M/Qrko
アニメの絵があのカードみたいな絵柄だったらもっとファンも増えたんだろうに・・・
305:02/04/06 21:12 ID:HGrG33LI
正直リサたんの魔乳は推定何cmの何カップですか?
306風の谷の名無しさん:02/04/06 21:44 ID:ly3roiMs
これが「アンリミテット」な展開かw
ただのエロ漫画の絵となにが違うんだ!
307風の谷の名無しさん:02/04/06 22:17 ID:cFgSoSEg
今日アンリミテッド26話というのを見かけたんだけど、アレは一体なんだったんだろう…?
308風の谷の名無しさん:02/04/06 22:38 ID:G1/52LFA
どこでだよ?
MXとかならリネームミスじゃないの?
最終話=26が多いから
309風の谷の名無しさん:02/04/06 22:41 ID:6bAFKJFg
某カード専門店の発売一覧表(3月26日更新)によると
FFUのトレカの発売日が4月中旬になっている。
もしかして、一般発売は現時点ではされていないの?
どこのホビーショップいってもないしさ。
310 :02/04/06 23:56 ID:jERoT/r6
>297
会報届いたヨ

河津タンのお話聞いてたら切なくなった。
ってか、第一期TVシリーズって聞く度せづね〜〜〜〜・・・

最初の2ページしかまだ見てないや。
311風の谷の名無しさん:02/04/07 00:07 ID:GNvSwJw2
ここってエロ話になってもなんかほのぼのしてて好きさ。
312ユウたん:02/04/07 00:44 ID:aBIiezqM
ボクも293のリサみたいに画像をいじられたいよ。
お姉ちゃんやリサばっかいじられててズルいよう!
313:02/04/07 00:51 ID:R/S.6LZQ
リサの隣にいる俺は放置か・・・

俺もイヂレ

ここが駄目なら、
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1012248337/l50(ハァハァスレ)

ここでイヂッテくれ!!
314リサ:02/04/07 00:56 ID:GNvSwJw2
ユウも風も…
いじられるのは、
画像だけでいいの?
315:02/04/07 01:06 ID:R/S.6LZQ
画像をいぢってもらえるのならば、世界がどうなろうと!!かまわん!!!!!!
316モーグリ:02/04/07 01:18 ID:X9trQJc2
よぉーし!!おいらの画像もいぢるクポ!!
317風の谷の名無しさん:02/04/07 01:24 ID:Io.eft7E
がいしゅつでしょうけど
モーグリのでべそってタマーキンにみえる

()
318 :02/04/07 01:33 ID:UaIh1C0U
(×) ←こうでは?
319風の谷の名無しさん:02/04/07 01:34 ID:8J0lUedo
ファミ通に記事載った途端これか。

 無 様 だ な !
320:02/04/07 01:35 ID:N5RilE6A
リサたんの魔乳にそそられて…買うがいい!

今週のファミ通!
321:02/04/07 01:35 ID:R/S.6LZQ
>317
がいしゅつだな。
でも、俺も思ったぞ。

ここの連中は最終話、リサの胸が揺れたの揺れないのと騒いでいたが、俺はそのリサを助けた
モーグリのほうがヤバいと思ったからな。

俺喋り過ぎだな。
プレゼントでもないのに。
322風の谷の名無しさん:02/04/07 01:41 ID:3e.JBNP2
>俺喋り過ぎだな。
プレゼントでもないのに


そんな寂しい事言うなよ(w
323モーグリ:02/04/07 01:42 ID:X9trQJc2
特別においらのデべそさわらせてあげるぞ。
324風の谷の名無しさん:02/04/07 01:46 ID:keHVyNTA
>313
そのスレ、最初怖いよー
そんなに需要なかったのだろうか、FFUの801は…
私はこんなにハァハァしたのに。
はっきり言って放送中のアニメで〜のスレの存在なんて知らなかったし。
なんて、こんな事ここで言ってごめんなさい。禿しくスレ違い…。
むこうで言うと怖いんだもん…
利用させてもらってるけど。
私もいじったの見たい…。
325:02/04/07 01:56 ID:R/S.6LZQ
>322
寂しくさせてすまなかったな(w

>323
いや、いらねえ

>324
俺が恐いのか、ハァハァスレの始めの方が恐いのか・・・?
どっちだ?

そうだろう、324も見たいだろう(w
それなりに801も需要はあったと思うが、俺のイジリー画像はなかったな。
326風の谷の名無しさん:02/04/07 01:57 ID:yaDTma22
うえーん、ここはハァハァスレじゃないよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)




ハァハァしたい人はこっちでやって

リサたんの柔らかロケットを守ろう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017234415/l50
327:02/04/07 02:02 ID:R/S.6LZQ
>326
そうだな、悪かった。消えるとしよう。
だが消えるのは801板の方にだがな(w
328風の谷の名無しさん:02/04/07 02:13 ID:8J0lUedo
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡< ハァハァ御一行、さようなら。
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)  \______
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
|⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
|冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
|` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
329魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/07 03:09 ID:87TBanzk
     __
        (_)
        |\|_Λ
       /
      | ●~ .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     Λ〃   ー  ヾ   < 寝る前にあげとくクポ!
   /〜/      \   \____________
      U   vv ノ々
       /_ノ  ノ
330風の谷の名無しさん:02/04/07 04:32 ID:keHVyNTA
>329
でべそがな〜い!
331魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/07 05:00 ID:QXXL46xQ

    
         _
        (_)
        |\|_Λ
       /
      | ●~ .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     Λ〃   0 ヾ   < これでどうクポ?
   /〜/      \   \____________
      U   э ノ々
       /_ノ  ノ
332風の谷の名無しさん:02/04/07 05:16 ID:keHVyNTA
>331
…寝たんじゃないの?
んでもって、位置が微妙な気がする…
しょんべん小僧みたいな…
333魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/07 05:24 ID:QXXL46xQ
⊂⌒~⊃*_Д_*)⊃ん〜、ねむいけどねれない............
334風の谷の名無しさん:02/04/07 05:29 ID:keHVyNTA
⊂⌒~⊃。Д。)⊃  
     ´ `   
明日のために寝ましょう。
ちょこぼが一匹、ちょこぼが2匹…
335魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/07 05:54 ID:IuEw3BvQ


          
          _
         (_)
        |\|_Λ
       /
      | ●~ .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     Λ〃   0 ヾ   < >334まゆげずれてるぞ〜
   /〜/      ⊃   \____________
      ∪   э )
        (_) (_)   ちょこぼが157匹、158匹......
336:02/04/07 09:25 ID:oJ4jSkDo
あいかわらずリサの魔乳は素敵だね・・・。
でも、カ−ド売るために乳首を立たせてエロゲヒロインのように利用されてる今のリサは無様だな・・・!
だが、ファミ通には・・・・感謝する・・・・
337風の谷の名無しさん:02/04/07 09:55 ID:YKEY92Vk
>336
面白い。
338風の谷の名無しさん:02/04/07 10:51 ID:GNvSwJw2
ハァハァも801も意外と仲良いのが
FFUスレだな。
339風の谷の名無しさん:02/04/07 11:29 ID:Db2mstaY
このスレは理想国家である!
340風の谷の名無しさん:02/04/07 11:55 ID:ObIU2h5w
ソイル! 我が力!
341340:02/04/07 11:58 ID:ObIU2h5w
・・・フゥ。一度言ってみたかったんだよナァ このセリフ・・ ウフフ・・
342風の谷の名無しさん:02/04/07 13:52 ID:hf05aTRI
神奈タンってけっこう売れっ子なんだーね
343白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/07 14:44 ID:pOaqtAy6
FF:U・・・
例のリサのカードとか、例の広告とか、例の最終回とか。
ああいう無茶さえしなければ、叩きも減っただろう・・・萌えは脳内置換やらいじりやらで多少フォロー。
なんで、あの規制厳しいテレ東でこういうのをわざわざやるのか。俺の青春を返せー!(謎)

っていうか、ぎゃざの中身見たいよ・・・
どんなことが書いてあるのかね?カードの紹介だけ?
344風の谷の名無しさん:02/04/07 15:05 ID:NAV4ZwCc
カードゲームのルールみたの書いてあった
中扉絵がアイ&ユウ&チョビのカードの絵でハァハァしる
あとは見てない
345風の谷の名無しさん:02/04/07 15:21 ID:slXAey52
風も霧兄みたいにすでにあのイヤリングに宿った亡霊だったんじゃないか
なんてこと考えちゃった…
346風の谷の名無しさん:02/04/07 15:38 ID:ocqKD5VI
本日も・・・
兄 様 あ げ
347風の谷の名無しさん:02/04/07 16:21 ID:PRMn3vso
職人さんに作っていただきました。感謝感謝。


             ,-、
        ,、_,. -‐''"  `ー-ュ、.,__
       /;:;:;;:;:;:;:;:::::;;:;:;;:;://;:;:;:;/'7ー-、
      ,ィ"^'"テフ":;:;:;:;:;:;:;:i,!;:;:;:;:;|,!;:;:;:;:;
     r'i; ミ 彡":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;-―
  _,,..-':;`  ,l-ー'"~`ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:r'"
  `ー- 、,,.-'|  __,,,... |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
         T      |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
        ヽ_  ,l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ハ
         ヽ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i、
         _i'^'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
        ,.ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:ヽ
348魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/07 17:16 ID:U4nVud3M
いまさらだけど、
混沌と導く者は対照的な存在だから、
混沌が滅びたとき導く者のファーブラ様の役目も終るのだと。
最終回のEDの最期でファーブラ様の俯き顔で終るのはそれを暗示しているのかと
おもった。
349風の谷の名無しさん:02/04/07 17:24 ID:s8ayUDg2
グルグルって突然そういうこと言うからアドレナリン
350   :02/04/07 19:09 ID:qm1PJtc6
だね。グルグル突然のマジレス。
何かあったのかと逆に心配になるのはなぜだろう。
351魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/07 20:08 ID:U4nVud3M
⊂⌒~⊃*。Д。*)⊃>349 >350
ナ、ナニモナイヨ。チョットイッテミタダケ........タリラリラー。
352風の谷の名無しさん:02/04/07 20:22 ID:sLVsQ80k
>>351
ククルユー。
353魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/07 20:48 ID:F5qYTtI.
⊂(⊃*。Д。*⊂)⊃ >352 ......ん?.......
354風の谷の名無しさん:02/04/07 22:35 ID:aRpaUOzM
ぐるぐるあげ。
355 :02/04/07 22:36 ID:qexOZ.tA
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/magic/supply/cardvote/dragon/dragonfvote.cgi

どうも!卓ゲー板からきました。早速ですが
↑の人気投票で「チビ・ドラゴン」ってやつに投票してください
2chの力でチビドラに勝利を!
356風の谷の名無しさん:02/04/07 22:39 ID:i2ec5PRQ
グルグルたん・・・ハァハァ
357風の谷の名無しさん:02/04/07 23:36 ID:RX9vMcQ6
おいおい・・・
前に誰かが言ってたセリフの中
に、「カエル…」ってのがあったよな。アレって
ふざけすぎ!
さんざん視聴者をじらしといて
わざわざ言うセリフかよ・・・
しかたなくアフレコしたみたいな。
ソコソコ人気があるからって
イイ気になってんじゃネーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
ルーたんの最後のセリフ「風様の瞳の中に・・・」
は、心がこもっているいいセリフだった。
決して出番の多いキャラではなかったけど
まさしくFFUの長所である「魅力あるキャラクター」の1人だ
ったのではないか。と、俺は思うのだっ
た。
358風の谷の名無しさん:02/04/07 23:38 ID:RX9vMcQ6
いがねェ…鬱
359風の谷の名無しさん:02/04/07 23:39 ID:8J0lUedo
>>357
縦読みな。でも、本文に無理がある。 もっと頑張れ。
360風の谷の名無しさん:02/04/07 23:53 ID:keHVyNTA
>>327
ところで、結局いじくり画像持ってきてくれた?
361風の谷の名無しさん:02/04/07 23:56 ID:8J0lUedo
>>360
ハァハァしたい人はここへ帰りなさい。な?

リサたんの柔らかロケットを守ろう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017234415/l50
362風の谷の名無しさん:02/04/08 00:03 ID:OaLQI1EA
>>357
でもその風が昇天してしまった今、ルーはどこに…
363風の谷の名無しさん:02/04/08 00:04 ID:OaLQI1EA
>>357
でもその風が昇天してしまった今、ルーはどこに…
364風の谷の名無しさん:02/04/08 00:05 ID:OaLQI1EA
ダブった…スマソ
365風の谷の名無しさん:02/04/08 00:23 ID:dwLZQwvM
最萌トーナメントに今日、アイたん出るよー!

本部・トーナメント表
http://f1.aaacafe.ne.jp/~saimoe/index.html

投票用スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018105166/l50
366ここのスレッドに:02/04/08 00:38 ID:xT8Wa1bg
>>357
うまい。最後に「ァ」や「!」が有ればもっとよかった
367風の谷の名無しさん:02/04/08 01:50 ID:Sz1EkNKo
おいお前ら
なんかミィレスたんの(;´Д`)・・・ハァハァな壁紙が公式にあがってましたよ!!
368風の谷の名無しさん:02/04/08 02:00 ID:ySQ3RklI
>367
ねえぞ。
369風の谷の名無しさん:02/04/08 02:01 ID:JVVDdyQQ
脳内UPですか?
370風の谷の名無しさん:02/04/08 02:03 ID:02jtqxEQ
>>368
会員制の方だと思われ
371風の谷の名無しさん:02/04/08 02:05 ID:JVVDdyQQ
そりゃ無いよブヒー
372風の谷の名無しさん:02/04/08 02:25 ID:9ohsfGxA
え、でも NEWって ついてなかたよ。

あとUPキボンヌ。
373風の谷の名無しさん:02/04/08 03:03 ID:3By5mGXk
>367
ミィレスたんの三角ビキニ…(;´Д`)ハァハァ(動くカエル付)
374風の谷の名無しさん:02/04/08 03:10 ID:U2ox33kA
>>367のやつ誰でもいいからうpしろよ。
してください。
375風の谷の名無しさん:02/04/08 03:11 ID:JVVDdyQQ
僕は信者だが、ゲームかアニメ以外には金を出す気は無いなあ
他のメディアのFFUじゃ満足できまへん
376風の谷の名無しさん:02/04/08 03:36 ID:3By5mGXk
ミィレスたんうpしてみた。
ttp://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0001567.jpg
377 :02/04/08 03:37 ID:q5MeHXRo
かみ!
378風の谷の名無しさん:02/04/08 03:57 ID:JVVDdyQQ
何というエロさだ!
一体どうしちゃったんだよFFU!
379風の谷の名無しさん:02/04/08 03:59 ID:VLIMc7UM
何かがふっきれたんじゃないか・・・・

いやぁー・・・ほんと、エロイでございます
380風の谷の名無しさん:02/04/08 04:00 ID:hQs8qpN2
全64種類あるというトレカには、
エロエロカードは何種類あるんだろう?
アイたんノーパン疑惑ドレスカードがあるのは知ってるけど。
(後、リサたんがノーパンと証明されたカードと)
381 :02/04/08 04:01 ID:q5MeHXRo
ファーブラもえローいよ
382風の谷の名無しさん:02/04/08 04:04 ID:hQs8qpN2
>>380
いや、表情のエロさに関しては疑い様もないから、
肌の露出率(身体にフィットした衣装ではなく)でエロ度をはかって…
383風の谷の名無しさん:02/04/08 04:05 ID:3By5mGXk
カエル付もうpしますた。
ほんとはカエル動くんですが再現できなくてスマソ
ttp://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0001568.jpg
384風の谷の名無しさん:02/04/08 04:09 ID:hQs8qpN2
そう言えば、アイたん12歳、ルゥたん(享年…)15歳
リサたん22歳なのは雑誌に載ってたけど、
ミィレスたんは何歳ぐらいなんだろう?
テレ東であのエロ衣装がOKだったんだから、
最低でも18歳以上ではあるだろうけど・・・
385風の谷の名無しさん:02/04/08 04:19 ID:rNvPm3Xg
便乗してにいさま。(w ガイシュツ?

ttp://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0001569.jpg
386風の谷の名無しさん:02/04/08 04:56 ID:mQIBY38Y
>385

見れない…。
387シド:02/04/08 05:20 ID:DpBytMdI
ミ、ミィレスタン!!
って、ここはハァハァしていいの?

>385
みれないでしゅ・・・・もう期限切れ?
うわあああぁぁぁぁん!!
388志度:02/04/08 05:23 ID:DpBytMdI
>384
予想・・・
シドが23、4かなーと思っていたので、それより下かなーと思っていたので20か21かなーと思われ。

とりあえず、リサより下キボン
389風の谷の名無しさん:02/04/08 05:56 ID:U2ox33kA
>>376
エロ過ぎ・・・
つうかこれやばいだろ、ベルトの下・・・









マンセー
390風の谷の名無しさん:02/04/08 05:59 ID:kYAGnYc2
おいおい
このエロラッシュは18禁で続編を出すことの暗示なのか?
391風の谷の名無しさん:02/04/08 06:06 ID:/3Le4ZaU
15禁なら十分有り得そうで怖い
392風の谷の名無しさん:02/04/08 06:10 ID:mQIBY38Y
というより15斤はマジで希望…これなら血もどばどば出せるね。
血の出ない戦闘のあるアニメって、好かないものがあるし。
393風の谷の名無しさん:02/04/08 06:30 ID:rTHY9J3U
ムラオミノル氏の作監回と経歴を教えてほすぃ。
394にいさま:02/04/08 06:40 ID:rNvPm3Xg
スマソ。うpしなおした。今度は大丈夫…だと思う。
ttp://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0001571.jpg
395風の谷の名無しさん:02/04/08 06:48 ID:mQIBY38Y
>394

神!
396風の谷の名無しさん:02/04/08 06:59 ID:3q1nMeU6
>394にハァハァしつつ・・・
朝から
兄 様 あ げ
>394テンキュウ!!
397 :02/04/08 08:08 ID:5k.g6DIY
エロ化がテコ入れだとしたら怒るぞ。
真面目にやれっつーの。
ただ、もともとこれだけがやりたかったのなら漏れの
目が腐ってたという他ない。
398名無しさん:02/04/08 09:18 ID:526G5s7s
>エロ化でテコ入れ
私は一向に構わんッッ

ただ、もともとそれだけがやりたかったのなら私の
目が腐ってたという他ない。
399名無しきん:02/04/08 09:47 ID:G1xspT2c
露骨なエロは引く…元々アニメにハァハァする人間でもなしに。

ただ、もともとこれだけがやりたかったのなら自分の
目が腐ってたという他ない。
400風の谷の名無しさん :02/04/08 10:21 ID:5lK/XPTM
目が腐っててもいいから、リサたんのエロシーンが見たいというのは
漏れだけなのか。
401 :02/04/08 10:37 ID:yJqNHjB6
ミィレスタンの 右半身(オパーイ、腰)の影がギザギザなのは何???
402お前に相応しいレスは決まった:02/04/08 10:53 ID:YSJP3Byk
>>393
ムラオミノルの担当は
3話、9話、13話、18話、25話。ほかのアニメでは見たことない。
403風の谷の名無しさん:02/04/08 11:02 ID:oGAcTR02
>394
神降臨!
兄様・・・やっぱり姉様じゃねえのかよ?ハアハア
ももも萌えた・・・ハヒハヒ
404風の谷の名無しさん:02/04/08 11:11 ID:G/i4KoGk
>>401
簡単に言うとアメコミ作家の影の表現方法をパクったモノ。
一時期(今でもか)クール(wだとオタク作家やアニメーターがはしゃいで
その作家のセンスを取り入れようとしていた名残だと思われ。

「これさえ入れときゃセンスあるって言われるよね、俺」っていう、
ヲタクと呼ばれたくないアニメーターのちゃちなアピール。
普通の影にしときゃいいのに。
405名無しさん:02/04/08 11:14 ID:526G5s7s
第25話もムラオミノルさんの回なんすか?
なんか違う気がするんですが。気のせいだったらスマソ
あとOPテーマCDのジャケットイラストもミノさんのお仕事。
406風の谷の名無しさん:02/04/08 11:58 ID:3kgXpJjU
ミィレスたん・・・すぢ・・・(;´Д`)ハァハァ
 
俺の知ってるFFUじゃないが・・・これも有りだ
407風の谷の名無しさん:02/04/08 13:58 ID:EGnn1VEw
なんか、アニメより乳小さくない?

…そう見えるだけか、スマソ。
408風の谷の名無しさん:02/04/08 14:02 ID:hQs8qpN2
エロエロ展開になるのはマンセーだけど、
その代償としてリサたんに非処女説が出てきたとは・・・
あのボディは既に彼氏によって開発済みなのか・・・?
生み出す事を許さないバージンホワイトのままであって欲しい・・・
409白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/08 14:11 ID:dRC00RCU
ミィレス・・・
でも、例のリサよりは何倍もマシの様に見えるのは、やはり表情のせいか。
格好がやばくても、せめて顔でフォローして欲しい。
もしどうしてもやばくしたけりゃ、こうやって会員ページで!
なんつーか、ファミ通とかでやるのは、さすがにどっかのPTAが黙ってないかと。関係ないか。んじゃ、規制し隊で。
410風の谷の名無しさん:02/04/08 14:13 ID:EGnn1VEw
むしろ処女だからこそあんなにも無防備な格好してるのか
それとももうすでに露の機関であんな事こんな事で恥じらいを忘れたのか…
411風の谷の名無しさん:02/04/08 14:16 ID:hQs8qpN2
>>410
リサたんの本職は、くの一のように
敵の男を色気で惑わせる事とか?
つーか、小説版に出てきた彼氏とやらはどんな男なの?
412◆AiTan7/k:02/04/08 14:21 ID:mKmgD4Ek
>411
小説にも出てないよ。
あとがきの後の解説で※たに氏が『テレビでの最大の修羅場となるはず
であったが(打ち切りで)割愛された』とコメントしてるだけ。
413風の谷の名無しさん:02/04/08 14:26 ID:hQs8qpN2
>>412
どうせ割愛されたんなら、リサたんの処女膜も破られていないままって事に
設定を変更して・・・
414風の谷の名無しさん:02/04/08 14:59 ID:4tsq8NvM
げーむギャザ買ってまおかな
415風の谷の名無しさん:02/04/08 15:06 ID:hQs8qpN2
>>414
それよりトレカをコンプする方が・・・
全64種類で、十枚入り300円だから、
コンプそれほど無理な話でもないだろうし・・・
それともエロいカードほどレア度を高くするあこぎさなんだろうか?
416風の谷の名無しさん:02/04/08 16:44 ID:Ho3PqLmQ
正直モロエロ、モロホモとかにするのは勘弁(;´Д`)
チラリと見せるのがいいんじゃい…。
417風の谷の名無しさん:02/04/08 17:40 ID:3q1nMeU6
>416
モロホモという表現にワロタ
でも同意。チラリが良い。チロリ。
418284:02/04/08 17:52 ID:oNA0EzJU
レンタルビデオ屋探し歩いて6件目でようやく見つけた!!
貸し出し中だったけど・・・
419魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/08 18:02 ID:ceHyjufc
⊂⌒~⊃* . Д. *)⊃
ミィレスすげーだいたん。
もう夏気分............
420白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/08 18:10 ID:91xTOuM6
今更だが、サントラ2の曲目入手。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000062VAG/qid%3D1016360661/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F1/250-4011284-3809035
みんなもう知ってるかもしれないが・・・
雲のテーマ(魔剣士、一刀獣、魔剣)あたり目当てで買いそう。
でも2913円・・・

>>418
乙彼ー。
俺の近所にレンタルビデオ屋6件もねぇ・・・
まぁ、TSUTAYAに入ってたからいいけど。
421風の谷の名無しさん:02/04/08 18:21 ID:EGnn1VEw
サントラ2はOPもEDも入ってるんだ…
でもTVサイズって。
やっぱCD買おうかな…。
422白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/08 18:30 ID:91xTOuM6
OPはTVサイズはなかなか良い。
VIVIDは全部聞いたこと無いが、いい感じ。
ロマトレはTVサイズの方が良い(何
423風の谷の名無しさん:02/04/08 20:18 ID:qkK1xOfs
公式のメンバーズんとこの出すのやめとけ。
他のメンバーに迷惑もかかる。

責任、負えないだろう?
424風の谷の名無しさん:02/04/08 20:24 ID:sKvt/y/A
某カードショップで通販しようと思ったんだけど、
規約どおり在庫確認のメール送ったのになんの返事もない。
どうなっとるんだ、分裂前の大陸!
425風の谷の名無しさん:02/04/08 23:06 ID:W570ZffY
なんか以前と比べて、スレの雰囲気が変わったね
426風の谷の名無しさん:02/04/08 23:10 ID:VLIMc7UM
雰囲気ね・・・
最近女の子キャラの絵が羽目はずし過ぎだからかな?
427風の谷の名無しさん:02/04/08 23:22 ID:g0w0uhII
アニメ最終回がホモだった分を挽回しようとしてるんじゃ?<トレカ
428風の谷の名無しさん:02/04/08 23:51 ID:G/NMd/C2
正直、FF:Uの暗部。
テレビには映らない部分を、こういう所で出してるのではないのかと。
メンバーズサイトなのだからより顕著に。

兎に角、GONZOスタッフ陣は良くも悪くもFFを理解してる。
429風の谷の名無しさん:02/04/09 00:28 ID:1HTPlbUY
小説のあとがき、ようやく見れましたー
「彼氏」「本編最大の修羅場」と言ってるあたり、
「リサが探してるモノの例え」って意味では無く、文字通りの意味ととるべきか…
所属する組織の上官(あのエロ衣装をリサに渡した奴)と愛人関係とか…?
はっきり「これから先の展開で取り上げたい」って言ってる以上、
「彼氏ネタ取り消し」の可能性は低いな・・・
テレビ放映で無くなった以上、相当ロコツな描写
(彼氏が「あの夜の事」とか「お前の肌の温もり」みたいな台詞を言うとか)
もあるのかな・・・?
430米たにの心境:02/04/09 01:01 ID:OaAZNxCI
(や)れ! (や)れ!
(や)れ! (や)れ!
脱がしちまえ――――!!!
テレ東? スクウェア? 文化賞推薦?
そんなもの…クソ喰らえだ! そんなものじゃ売れやしね―――――!!
「GONZO」の目にうつるものはただ一つ!!
       , ---――――--- 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::厂 ̄ ̄''''ー――‐一''''' ̄ ̄|:::::|
.   |::::::|                |:::::::|
   |::::::::|                 l:::::::::|
   |::::/       ―       \:::::|
   |:::| ,,-‐---―-、三三r‐‐--―-、 |::::| __
  /^Y::|   -=ニ・ニ>キサナ彡ナナナ' `|::::|/,,ヘ
 | 久|:::|    ー''´||   `ー     |::::|/こ'|
  !.イ|≡        l|          ≡|ヽ |
  l く|彡      l||          ミ|_ノ /
   ヽ_|彡/    l|||   l 〕       ヽミ|_ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |<//    ~`ー''~   、 ヽヾ>'|   < 復活――(リバイブ―――ゥ)!!!
     |:::`<// ー=====一''´ ヽヾ>':: |    \__________
     | :l::::`<  `―――‐'′ >'::::::| |
      | l::::::::::\       /:::::::::: l  |
   /  l :::::::::::::::`ー――'':::::::::::   l  \
431風の谷の名無しさん:02/04/09 01:07 ID:hId5SkN2
そういやアイたん、最萌で初戦突破してたね。おめでと〜。
432風の谷の名無しさん:02/04/09 01:43 ID:RMchGRGY
召喚獣のシーンでは、テュポーンが一番かっこよかった
433 :02/04/09 02:03 ID:uQvswKYA
>432
漏れはメテオマスターかな?
カコヨカタ
434風の谷の名無しさん:02/04/09 02:07 ID:OaAZNxCI
じゃあおれはタイタン
435風の谷の名無しさん:02/04/09 02:46 ID:.PcBUats
飛空艇シルビアすげぇみたかった・・・・

もっとみたかったよー。゜(゚´Д`゚)゜。 
436風の谷の名無しさん:02/04/09 03:45 ID:rczDMidU
ニュータイプ5月号に26話以降に登場予定だった
新コスや新キャラクターが・・・TVで見たかった( ´Д`)…
437名無しさん:02/04/09 03:52 ID:aMb2/NPI
>436
マジでー!?
438風の谷の名無しさん:02/04/09 04:01 ID:lHtEb03M
>>436
買いに逝こう。
439風の谷の名無しさん:02/04/09 04:16 ID:osZjlb2w
>>415
64種は間違い。 正しくは84種だな。
さらに正確に言うと84+2+2+3+α種だ。
初回DVD付録2種と、バックアップパーティ会員用スターター限定2種+3種。

通常販売版自力コンプ目指すなら出費\20,000程は覚悟しておくが良い。と。
440風の谷の名無しさん:02/04/09 04:18 ID:IeVvav46
モナー板で、黒き風が暴れまわっています。
どうにかしてください。
441魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/09 04:29 ID:hwcc1hfQ
>436 およょ、26話以降の話がでてるだとぉ〜、
   はやくぅみなくっちゃ♪
442風の谷の名無しさん:02/04/09 04:41 ID:FquX9CuM
テュポーンってさあ、■←なんかこんな形したのが出てきただけだったような。
俺はタイタンが一番かっこいい
反対に一番かっこ悪いのはオーディーン。
動きから容姿から何から何まで駄目。もう見てられない。
443魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/09 04:46 ID:hwcc1hfQ
FF:Uの召喚獣ってポリゴンって感じで造りが手抜き。
お金かけられないのはわかるけど。(w


...........。
444風の谷の名無しさん:02/04/09 07:07 ID:yB5WBvMc
445風の谷の名無しさん:02/04/09 07:11 ID:45Bp1zR2
'位階'…。
446魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/09 07:33 ID:FdzOnbzg
'位階'......そりゃ痛い。
447風の谷の名無しさん:02/04/09 11:21 ID:/od1SGUw
>444
…ワラタ(w
448 :02/04/09 11:24 ID:gwEoeHVU
キャラ紹介のコモディーンのところ'だけ'をみて
書いたに違いない。
449風の谷の名無しさん:02/04/09 13:23 ID:nGpgObYc
昨日のベイ2002でFFUのDVD2のCMが入ってた。
雲が…雲がアホなくらいかっこよかったYO…
450風の谷の名無しさん:02/04/09 13:37 ID:oDqEBegU
>436
にうたいぷ見てきたよ!
科学者みたいな変なおっさんいたけどイザベルや地下鉄を改造した人っぽいね
それかオスカーの中身?
新しいコスチューム(・∀・)イイ!! ヘルバも(・∀・)イイ!!

とりあえず…雲タンの背中に(;´Д`)ハァハァ
451風の谷の名無しさん:02/04/09 13:57 ID:/od1SGUw
あぁぁぁ見たい…
とりあえず明日にならないとお金ないから
明日までがまんしよ…
うーしかしアニメ雑誌買うのは緊張だー
452393:02/04/09 14:01 ID:a8e4eI1E
>>402
>>405
ムラオミノル氏に関する情報を教えてくださって、どうもありがとうございました。
アニメファンの欲望に応える画を描くので、OVA系のアニメーターさんかもと思いましたが、
他のアニメでは、お名前が出てませんでしたか。
ということは、FFUの為のどなたかのペンネームなんでしょうかね。
453風の谷の名無しさん:02/04/09 14:32 ID:k1dOgIcQ
エロゲーの原画やってなかったっけ?>村尾稔
454風の谷の名無しさん:02/04/09 14:48 ID:2yI8js8U
妖幻天女 ScooP 村尾稔
455名無しに相応しいレスは決まった:02/04/09 15:33 ID:f8t9gBKw
このアニメってキャラそのものが嫌われることの少ない、稀有な作品だね。
視聴者の反感を買うような言動があっても、脚本家や演出家への批判はありこそすれ、キャラ自体に文句をいうようなことは殆どない。
絶対悪として描かれている伯爵やオスカーでさえ、どこか憎めなかったりする。
>>444
「植物型召還獣」ってのも痛い。いつからヘルバは召喚獣使いに?
>>453-454
エロゲーとは気付かなんだ。
456名無しに相応しいレスは決まった:02/04/09 15:43 ID:f8t9gBKw
>>444
よく見たら「ファイナルファンダジー」になってて更にワラタ
457風の谷の名無しさん:02/04/09 15:49 ID:.PF3wvp6
乳タイプ見てきた。
マジで続き見たい。ユウがあんなかっこしてるなんてさ。
リサ、アイの新コスもいいし、クルクスが二人のそばにいたのも意味がありそうだし。
458風の谷の名無しさん:02/04/09 15:51 ID:1HTPlbUY
>>457
早く見に行かないと。
ちなみにリサの「彼氏」らしき人物って登場してた?
(ひょっとしてオスカー(中身)の事?)
16話あたりから断片的に出すとか書いてあったが・・・
後、今更だけど、リサの事がはっきり
「中国出身で現ロシア国籍」と書かれてたね。
459風の谷の名無しさん:02/04/09 16:00 ID:fs6c66XQ
>450
背中が…背中がなんなの!!?(;´Д`)ハァハァ
こっちじゃまだ売ってないんすけど…ううう…
460風の谷の名無しさん:02/04/09 16:01 ID:yB5WBvMc
>>458
あれはアイが勝手に決め付けただけじゃないの
461名無しに相応しいレスは決まった:02/04/09 16:04 ID:f8t9gBKw
>>460
小説の解説部分を読んでみなされ
462風の谷の名無しさん:02/04/09 16:05 ID:1HTPlbUY
>>460
いや、>>412>>429にあるように、
小説のあとがきで「リサの彼氏に関しては・・・本編最大の修羅場となるはず
だったが、打ちきりにより断念。しかし続編がでたあかつきには
有効に活用したい」と書いてあるんで、
「マジに彼氏がいたのか!」とショックを受けてます・・・
まあリサが異界に来た目的を抽象的に「彼氏」と言ってるのかもしれないけど、
それでは「修羅場」とは言わんだろうし・・・
463393:02/04/09 16:12 ID:a8e4eI1E
>>453
情報を教えてくださって、どうもありがとうございました。
っていうか、「村尾稔」で検索したらいくつか引っ掛かった。
以前、漢字でも検索したけど、字が違ってたらしい…。

OVA「メルティランサー」が代表作のアニメーターさんということで、ファイナルアンサー?
464風の谷の名無しさん:02/04/09 16:37 ID:twEBy.7M
OVAで続編でないかなぁ
465風の谷の名無しさん:02/04/09 17:01 ID:RGnZK5Ic
彼氏が「いた」のか、「できる」のか、まだわかんないじゃーん。
16話以降から伏線を貼る予定だった、という記述だけだし。
俯くのはまだ早い。



……と思ってみる。
466風の谷の名無しさん:02/04/09 17:21 ID:/od1SGUw
いたとは限らない…と私も思う。
またアイの勘違いで勝手に彼氏ってされてるのかもしれないしねぇ…。
467白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/09 17:28 ID:7VHNSVVE
メージュのイラスト投稿、今月はFF:Uらしいね。見なければ。
それよりまず、ニュータイプか・・・
早速立ち読みに行こうかと。本気で。

あと、DVD。
5月2日に3、6月5日に4発売らしい。
3にはまたもやカードが付くみたいだけど、4にはなんも書いてないな・・・
468白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/09 17:48 ID:7VHNSVVE
ダッシュで本屋に行って、立ち読みしてみたらFF:Uの記事なんて無い・・・
と思っていたら、手にしているのが「ニュータイプドットコム」だった。鬱。
ニュータイプは入ってなかったよ・・・ついでにFF:Uの小説も。鬱。
だれか、入手した人あげてくれ・・・って、ホントに駄目だな俺。超鬱。
雲が見たいんだよ・・・
469風の谷の名無しさん:02/04/09 18:33 ID:/od1SGUw
まーまー
白い鴉さん、アングラでも見て元気出して!
470白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/09 18:42 ID:7VHNSVVE
>>469
東京地価見れない・・・鬱。
小説でも書いてくるか・・・
471風の谷の名無しさん:02/04/09 18:58 ID:TQTjoV8E
昔はアングラの女が好きだったが
今テレビみてみるとルミナの能力が風というところが
FFUファンへの挑発にかんじる
472風の谷の名無しさん:02/04/09 19:00 ID:amw7afMY
今日は風がちょっと活躍。
来週は風が覚醒とか何とか…
風・動く時、とかそんなサブタイだった。
473風の谷の名無しさん:02/04/09 19:00 ID:/od1SGUw
>470
書くの!?
あ、そーいえば、むこうのスレで言ってたっけ?
小説スレでいいからUPキボンー
474風の谷の名無しさん:02/04/09 19:32 ID:YKuQSrXw
FFはゲームのほうがあまりにも腐ってるからな
アニメのほうがまだマシだよ
475風の谷の名無しさん:02/04/09 19:53 ID:/od1SGUw
ゲームも好きだけど…

アングラは髪の毛みんな直毛なのが気に食わない。
476風の谷の名無しさん:02/04/09 20:05 ID:hhzZEar6
それいえばFFUってみんな髪ハネハネしてんな
477名無しさん:02/04/09 20:09 ID:aMb2/NPI
FFはゲームも大好きだけど
アニメはアニメでやっぱり大好き

ところで伯爵ってユウきゅんのことをどう思ってたんだろ?
友達?食材?愛人?
478白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/09 21:21 ID:b35mmy4I
>>473
書いてるねー。さっき書こうとしていたのはFF9のだけど、FF:Uも書いてるよ。
今はまだ自分のサイトに書いたの上げてない(投稿してる)んだけど、ある程度まとまったら自分のサイトにも載せる予定だから、そうしたらアドレス晒すかも。
まぁ、ここにゃイケナイ事してくる人が居ないって信じてるからだけどヽ(´ー`)ノ

実際FF:Uスレって良い人多いよなぁ。

>>475
ロールパン女はくるくるしてるよ・・・って、アニメじゃまだまだ出てきてないか。
479風の谷の名無しさん:02/04/09 21:25 ID:MGtK60zE
>>477
僕の可愛い奴隷ちゃんv
480 :02/04/09 22:05 ID:PS5Pbbo.
おい、おまえら!!まずこれを見ててね^^

少しでうpするからね。みんなで早く話したい・・・

ttp://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0001745.jpg
481風の谷の名無しさん:02/04/09 22:07 ID:sVF03FA2
>480
ぬ、、、ぬおお 明日のNewType?
482風の谷の名無しさん:02/04/09 22:08 ID:osZjlb2w
>>480
気持ちは分かるが。
うPは基本的にやめとけと。
483 :02/04/09 22:17 ID:PS5Pbbo.
>482
わかった。
やめとこう。皆期待させたワルカタ。
もう消したです。明日まで我慢シル
484風の谷の名無しさん:02/04/09 22:18 ID:sVF03FA2
だね。
485 :02/04/09 22:18 ID:PS5Pbbo.
とりあえず、アニメ−ジュ、ニュータイプ共になぜ今なんだと言うくらい記事かのっとるので、立ち読みしないで買うべし。
486風の谷の名無しさん:02/04/09 22:46 ID:7sg2OgSA
>>467
カーメル7の作例がとってもナニ。
487魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/09 23:05 ID:XQ46fnaM
なんだ、ウニュタイプの発売日は明日かぁ〜、
本屋で必死になって探してしまったたた。
488風の谷の名無しさん:02/04/09 23:12 ID:takSs.5I
こっち(九州)ではいつ発売かなぁ…。
明後日だろうなぁ…いつもいつも話題に
遅れてしまう。ウトゥ
489名無しさん:02/04/09 23:32 ID:aMb2/NPI
>479
ユウきゅんのご主人様になりたい(;´Д`)ハァハァ
490風の谷の名無しさん:02/04/09 23:41 ID:r.eik6yM
NT見てきた。ユウが新伯爵になる予定だったとは…
491風の谷の名無しさん:02/04/09 23:50 ID:WU3uB0Io
リサたんのコスチューム
これってタイトスカートだよね?
スパッツだったらウトゥ・・・
492 :02/04/09 23:54 ID:PS5Pbbo.
>491
タイトでショ、きっと!
似合うよね、リサこういうの。
雲タンさぁ・・・

角がぼろぼろでシュ・・・
何があったのかな?
風は変わってないみたいだけど・・・
アイのコスチュームもかわいかったのになぁ〜
見たかったな〜TVで・・・

ユウキュンやっとコスチュームチェンジ出来たと思ったら伯爵かよ!!
493風の谷の名無しさん:02/04/10 00:07 ID:IGu2NOfk
と言う事は、タイラント伯爵はどのみち途中であぼーんされる運命だったのか?
494風の谷の名無しさん:02/04/10 00:21 ID:oug79.8s
で、東京UG板でFFU信者って人が微妙に暴れているんですが。
どうにかなりませんか?と。

FFU信者、ねぇ。
495 :02/04/10 00:32 ID:bAbVG2kI
信者と言う名の荒らしじゃないかな?
そう願うよ・・・
496 :02/04/10 00:33 ID:bAbVG2kI
あっ、そう願うって言うのは、荒らしである事を願うわけではなく、FF:U好きな人がそんな事しないで欲しいなって言うのを願ってるって事ね。

ぜいぜい・・・
497風の谷の名無しさん:02/04/10 00:38 ID:UuTqRLRU
リサたんの露出度が下がったのも残念だが・・・
それ以上にユウの下にいる明かにイっちゃってるキャラの紹介が
「リサと深い因縁がある」って書かれ方してる時点で
この男が「彼氏」である可能性メチャクチャ大なんですけど・・・
いやだ・・・こんな奴が彼氏なら、絶対イタされてるよ・・・

と思う反面、明かに歳が上なだけに、
リサたんにとって「恋人」ではなく「父親」なのでは?と思ってみたり・・・
親子の確執がテーマなら「修羅場」って表現も違いないし・・・
リサたんが組織に入った理由・異界に来た真の理由は父親探しだった・・・とか。

でもそれだとわざわざ「彼氏」なんて表現しないか・・・
単純に元々はダンディな上司で、父親の面影を求めて近づいたが、
それが段々愛情に代って、肉体関係を持って・・・って所か<涙

今までにリサたんの「父親」話題って出た事ある?

--------------------------------------------------------------------------------
498風の谷の名無しさん:02/04/10 00:54 ID:Bg0CXtoM
あんまりしゃべっちゃイヤーン
楽しみなくなっちゃうYO
499風の谷の名無しさん:02/04/10 00:57 ID:UuTqRLRU
>>498
いやネタバレどころか、メッチャ折れの願望ですが・・・
つーか、そっちの方がよっぽどいい・・・
リサたんがどこぞの中年親父に処女を奪われてるなんてイヤすぎる・・・
500風の谷の名無しさん:02/04/10 00:59 ID:oug79.8s
500!
501 :02/04/10 01:02 ID:2l.y.TlE
だとしたら「風と人工呼吸するなんてイヤ〜ン」なんて
物凄いカマトト振りですね。
502 :02/04/10 01:03 ID:hh5/s2V2
>>499
カエルの回を見た限り、キスもまだのように思うが。
しかし双子の扱いが上手いあたり、実は子持ちだったりして。
503風の谷の名無しさん:02/04/10 01:03 ID:UuTqRLRU
>>501
彼氏に操をたてた(但し彼氏とは経験済み)のでは・・・?
わざわざ「彼氏」と書く以上、やっぱ恋人の事だよなぁ・・・
504風の谷の名無しさん:02/04/10 01:05 ID:UuTqRLRU
>>502
あれは逆にリサたんが非処女である事を
隠すための可能性もある・・・
ミィレスたんが処女の時点で、
スタッフが「20歳過ぎた女が処女なわけねーだろ!」
って考えではないと信じたいが・・・
505風の谷の名無しさん:02/04/10 01:12 ID:2l.y.TlE
リサは大嘘つきだって事で。
506風の谷の名無しさん:02/04/10 01:34 ID:Hhb3xT5.
ミィレスとFF5のファリスってなんか似てる
507風の谷の名無しさん:02/04/10 01:37 ID:d4ymFoTU
うーん……。
たとえ非処女だったとしても、相手は男の人なんだし、
羞恥心くらいはあるんでないかなーと思うのだけど。

ところでハァハァスレみたいになって来とりますな。ココ。
話題に便乗した自分が言うのもなんだけど(藁
508風の谷の名無しさん:02/04/10 01:39 ID:UuTqRLRU
>>507
新たな問題として、リサたんの「彼氏」が文字通り「恋人」な場合、
そうとう電波な男と寝たって事に繋がりかねない問題が・・・
ひょっとして、「母親を行き返らせれるぞ」みたいな言葉に惑わされて、
処女をささげてしまったとか・・・?
509 :02/04/10 01:43 ID:bAbVG2kI
>506
んっ!似てるカモ・・・!
髪の色といい、男勝りな感じといい・・・

ここで全然かんけーないけど逝っちゃいたい事ーーーーー!
アウラの意味・・・
今春始まったアニメに、アウラって人が出てくるんだけど、その名前はローマ神話の暁の女神アウロラから取ったらしいのね。
それはオーロラの語源にもなってるらしいんだけど、おそらくFF:Uのアウラがソイルになった時ルーと同じ
『ティアレインボー』
だったと思うのね。
虹(レインボー)、オーロラ、な・・・

ト独りしみじみしてしまったのさ。
そんだけ。
510風の谷の名無しさん:02/04/10 01:45 ID:UuTqRLRU
>>509
ニュータイプの記事、あぼーんしたはずの人たちがいっぱい
載ってるにもかかわらず、ルゥたんだけ載ってない・・・
他のメンツが復活しても、ルゥたんだけは復活せんのか・・・
ただ、オトメックスに掲載されたイラストで、
ファーブラたんの足下で眠っているルゥたんは、
ひょっとしてファーブラたんの従者となるって事を暗示してるんだろうか?
511 :02/04/10 01:48 ID:bAbVG2kI
>510
おお〜〜〜なるほどー!
そういえばファータマの足下ですやすやしてたなぁ・・・
それに、そうなんだよね、いないんだよね・・・
藻ー愚利はいるのにさ・・・

ファータマのところで幸せになってるといいなぁルータン・・・
512風の谷の名無しさん:02/04/10 01:49 ID:2l.y.TlE
>>507
え〜(笑
あれ(15話)で設定だったら退きまくり…
死に掛けの人目の前にして、カマトト振るなんてあんまりですよ!
「生娘じゃねーだろゴラァ!」てアイにどつかれても文句言えませんよ!
513風の谷の名無しさん:02/04/10 01:50 ID:fCw4lpDA
>507
て言うか、ただ単にリサを知ってる、若しくは
リサと同じ組織の男が出てきて、それをアイが
「リサの彼氏だ」と決め付け、その男もリサの事を悪からずに
思ってて、その結果その男と風のリサを巡る恋の鞘当って展開に
なるだけと思ったり、、、

しかし、リサが今の現状で処女であろうと無かろうとどーせ
最終的には風とヨロシクやるって展開でしょ?
514風の谷の名無しさん:02/04/10 01:53 ID:2l.y.TlE
>>509
オレも「ティアレインボー」は恐らく、
究極のソイルだと睨んでるんですけど、

じゃあリサのソイルはどうなるんだろう。
果たしてルーがティアレインボーになっちゃって良いのかな、
ヒロインはルーですか?と…。
515513:02/04/10 01:55 ID:fCw4lpDA
スマソ!!
508だった
516風の谷の名無しさん:02/04/10 01:58 ID:UuTqRLRU
>>513
そうであって欲しいなぁ・・・
でも個人的にはリサたんのソイルは最後まで
バージンホワイトであって欲しい・・・
517 :02/04/10 01:59 ID:bAbVG2kI
>514
ワタチはね、
『ティアレインボー』
って、何かその名前からして何だかすごく

『ピュア』
なイメージがあるのですよ。(ピピピ、ピュア・・・なんてハズカチー言葉なんだ・・・!)

アウラもルータンもピュアな感じするんだけど、リサはどうも・・・
って、リサ好きだし、今ここで話題になっている様な娘ではないと思うのですが、最近のゴンゾの影響か、リサにティアレインボーは似合わない気がして・・・

って、これは勝手な思い込みなので、リサもティアレインボーになるかもデシュ。
518風の谷の名無しさん:02/04/10 02:02 ID:7tlvqj5s
おおい、ファミ通のエロ広告のヤツ、脱がせてみたのでアダルト貼れる
掲示板おせえて。
519風の谷の名無しさん:02/04/10 02:03 ID:2l.y.TlE
>>517
そうかも。
なんかモーグリが「愛のソイルだクポ!」
とか言い出しそうなGガンダムの最後ばりに
やり過ぎ感漂うソイルが出てくるかも。
520 :02/04/10 02:04 ID:bAbVG2kI
>518
もうそれとっくにやってる人がいたけど・・・
貼りたいなら止めはせぬ。

ここか、
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017234415/l50

ここ
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1010026992/801-900

ヘ逝ったらいかがかニャ?
521風の谷の名無しさん:02/04/10 02:07 ID:d4ymFoTU
>513
あ、それホントにありそう。
っていうか、そうだと嬉しいんだけどなぁ……。

そういや、風・雲・リサの3人が描かれてるイラストがあったけど、
アレでリサが朱色っぽいソイルを持ってるね。
もしかして彼女のソイルはああいうのなのかなー。
522風の谷の名無しさん:02/04/10 02:09 ID:7tlvqj5s
せんきゅー!
523風の谷の名無しさん:02/04/10 02:09 ID:2l.y.TlE
>>521
最初「ああリサのソイルは赤いんか」と思いましたが
よくよく考えてみれば
ティアレインボーは赤や緑や青と次々に色が変化するので
静止画じゃ判別できない事に気付きました
524 :02/04/10 02:11 ID:bAbVG2kI
アプロダの事じゃないヨな・・・と今さら思ったり・・・

>522
もしアプロダの事だったらここの2次元ヘ逝ったらいかがかの?

ttp://www.2chan.net/index2.html
525風の谷の名無しさん:02/04/10 02:53 ID:i2yqoEh.
DVD第2巻、とっくに発売してるハズなのにドコにも見当たらないyo!
明日……じゃない今日、50km程離れた県庁所在地に探しに逝ってみようかな……
初回版もう手に入らなくなってたらどーしよう……(鬱

いちごジャム
526風の谷の名無しさん:02/04/10 04:14 ID:aWv6QKLA
イチゴジャム?
527風の谷の名無しさん:02/04/10 05:11 ID:HL0dlegA
馬丸回答
528風の谷の名無しさん:02/04/10 05:24 ID:y2BB6gLE
近所のダイエーにイチゴジャムがなかったんだYO!
529風の谷の名無しさん:02/04/10 05:55 ID:HL0dlegA
./:::::::::::::::::::l .i             | | |ヽ  ヽ           !:::::::::_::::::::::::::::::::::::
.., ‐':::::::::::::::::::::|.        ,i    i|  .! .l/‐   ヽ        .ノv‐ '~.  `‐ 、:::::::::::::
~::::::::::::::::::::::::::| l        l |.,.   .|.| ./‐'-..'~.| |  |`. _ ._      .l       `、:::::::::
::::::::::::::::::::::::::::l |      |.┘.i  .|,ノ /:ι'.):::::::::;.l'|  |  .`‐-`ニ   /        ヽ::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::!:|      i<セti l |,フヽ,:::__,/.'.|   ノ   .       /         .`、:::
::::::::::::::::::::::::::::;:‐!     .ソ ̄`ヽ l_l二--‐ ' ~ .l.,/ `        l           ー、
::::::::::::::::::::::::; '::::::| |.   |.'.、'  ,.-`. |    _   !ノ.|          、V
:::::::::::::::::::::::` 、::::! .|.|  |::::::ヽ、.  `_ . ‐'.-`y' ノ|          V           /
:::::::::::::::::::::::::::::>::::ヽ!::|.  |:::::::::::`..,. -...`'ー.‐':: /l         `.i           |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::l  | ::::::::::::::::::::::::::::::::::,/ノ          |          .l

アニメ再開は叶わぬ夢ですか?
530名無しさん:02/04/10 06:28 ID:cxtlvhKY
正直、望みは限りなく薄かと。
531風の谷の名無しさん:02/04/10 07:14 ID:5R/WmnXw
人気はあると思うし、スポンサーさえ付けば行けるんだが・・・
「■」以外に、付く可能性のあるスポンサーって有るか?
萌えキャラ狙いのブロッコリーとか?
魔銃商品化狙いのバンダイとか?
532◆AiTan7/k:02/04/10 07:19 ID:g2BOPv26
>497
リサの父親については小説の巻末の解説にちょっと載ってる。
それによると、リサの父親はロシアの軍人で、リサの母親が死んだ後、
リサをロシアに連れ帰ってる。
それ以前はリサと母は中国、父はロシアで別居生活だったみたい。

あながち悪い線じゃないかも。
533ぬげやあああ!!!!:02/04/10 08:01 ID:7tlvqj5s
>>524
さらにせんきゅ〜!
http://www.2chan.net/img2/imgboard.cgi
未完成だ。夕方にはすっぽんぽんの予定。
534名無しに相応しいレスは決まった:02/04/10 09:34 ID:Rtuao70A
FFUは本来三部構成だったようなので

異界の章…TV
外界の章…ムック等
第三部…OVA

というのが理想的な線。ただしOVAだとガオガイガーみたいに
無駄に乳揺れとかが多くなって萎えるかもよ。
テレ東ぐらいの厳しい規制があって丁度良かったかも知れん。
>>531
ブロッコリー…無駄にロリキャラが増える
バンダイ…魔銃や魔剣のデザインや変形システムがしょっちゅう変わる

どっちもヤダ。
535風の谷の名無しさん:02/04/10 09:53 ID:t7XJ/6u.
>>478
ロールパンだって基本は直毛じゃん!!

>>533
そこのアプロダは…しばらく、やめといた方がいいかも??
この間、FFU貼りつけてなにやら怒った人がいたから…
でも、もう大丈夫かな??わかんないけどとりあえず
http://www.42ch.net/PictureGeneral/imgboard.cgi
http://www.sub-all.com/
このあたり…はどうかな。
(以前ここでも出てたやつ…)
536風の谷の名無しさん:02/04/10 10:45 ID:Irk6Mzvo
思わずNTを買ってしまいそうですが、
実はムックに載ってたりしないのでしょーか>26話以降の設定

だったら漏れはムックまで待つんだけど。
537風の谷の名無しさん:02/04/10 11:17 ID:v3s0yFJA
>無駄に乳揺れとかが多くなって

むしろ萌えますがなにか?
538風の谷の名無しさん:02/04/10 12:50 ID:UuTqRLRU
>>532
じゃあリサは中国人とロシア人のハーフだったのか。
どう考えても中国系と思えない名前
(パツィーフィストはロシア語で何らかの意味があるってレスもあったし)も
それで理由がつく・・・
ただなぁ・・・父親と見るには逆に若い感じ(40になるかならんか程度)
なんだよなぁ・・・
539風の谷の名無しさん:02/04/10 13:04 ID:thMlJyTc
今月のアニメージュ、イラコンのスタッフコメントに
「立体を意識してね」などと書いてあってワラタ……

立体って!(w
540ぬげやあああ!!!!:02/04/10 13:10 ID:7tlvqj5s
>>535
おお、親切にどうもありがとう。そうしまス。
541風の谷の名無しさん:02/04/10 14:25 ID:EXKY5E.U
>539

でもイラスト描いてる身では笑い事でないのさ・・。
立体全然意識してナイヨ…とあの文を見てちとへこんだ。
ただあの絵といっしょなのはどうかと思ったが(w

にしても、ニュ●タイプ、すご…一応アニメ●ジュも。
激烈に見たいね…世間一般にも打ち切りの事実は知られてしまったことだし、
このままそれで盛り上がってくれるといいんだけど。と言ってみるテスト
542風の谷の名無しさん:02/04/10 15:01 ID:vKHzDUbo
それにしても打ち切りについてここまで
曝け出すスタッフも珍しいような。
やっぱり彼らも悔しいんだろうなぁ。
543風の谷の名無しさん:02/04/10 15:14 ID:EXKY5E.U
そこまで力を入れてくれてるのに、
何で打ち切りにするんだか四角は・・・。
ココまでスタッフに愛されてるのになぁ。良くも悪くも。
544風の谷の名無しさん:02/04/10 15:36 ID:C3efSSMM
もういいや、スクウェアの株券破り捨てる
見損なったよ
545風の谷の名無しさん:02/04/10 15:46 ID:EXKY5E.U
今回の撤退は映画の失敗による株主への不安を拭う為に
したと言うのに、これでは逆効果だね。
四角の方針なんて、こんな中途半端なものか。
546風の谷の名無しさん:02/04/10 16:17 ID:fCw4lpDA
乳タイプ見てきたけど、どー観てもあのイカレ親父が
リサの恋人って事はないっしょ、それに例の親父の指には
オスカーと同じマークの指輪はめてたし、
混沌の関係者と思われ

しっかし、風の故郷の名を聞くたびにいのまたむつみ氏のイラスト
を思い浮かべてしまう私は古い人間なのだろうか
547風の谷の名無しさん:02/04/10 16:24 ID:EXKY5E.U
>546

大丈夫。DVDで出てたしね。
でもあのニュー田イプで見て一番驚いたのは、
ユウ伯爵でもなくクルクスがあんなことにでもなく
ヘルバの花と雲の萌え画像だったりした(w
548白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/10 16:49 ID:5QabbDgU
見てきたよ、ニュータイプ。
数々の疑問が生じてしまったが、最低限「絶対After買ってやる!」とは思った。

でも、Afterでの新キャラがあのイカレ系親父だけだったら嫌。

>>546
あの親父を見ると某遊記のうさぎ博士を思いだしてしまう。
あれが恋人ってのはさすがに嫌だから、上司か親父希望・・・
549白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/10 17:19 ID:5QabbDgU
見直してきた、ニュータイプ。
モーグリこんな所にいたのか・・・ちょうど文字と重なって見えなかった。鬱。
リサの服は何度見ても銀行員にしか見えない。
なんかアイ、髪型変わってるような・・・色も微妙に変。リサとアイは顔も変。他のキャラは良いのに・・・鬱。
雲の角、折れてるね。でも飾りだから良いか(良いのかよ)
あと、メージュの泣き雲も見てきた。鼻の横の背景の色が微妙に気になる。

そういえば、アウラの意味。
一説によれば、大気のなんたらかんたららしく、このアウラってものから「風」が出来るそうな。
550風の谷の名無しさん:02/04/10 17:21 ID:1UcI4aqE
ヘルバ→アスパラガスグリーン
リサ→ミルキーホワイト
フングス→ブラウンスモーク
ピスト→ブルーインフェリア
クルクス→ウルトラショッキングピンク
551風の谷の名無しさん:02/04/10 17:23 ID:1UcI4aqE
全てを育む・・・! ミルキーホワイト
全てをハグハグ・・・! アスパラガスグリーン

後は・・・思いつかない
552風の谷の名無しさん:02/04/10 17:24 ID:1UEC0FQM
あのさ、ここに来ているかどうかわかんないけどさ。
見ていたらさ、あんまり関連のスレたてるのをやめようよ。
他のアニメもいっぱいあるし、ログ落ちしてしまうこともあるんだからさ。
この板でのFFU自体の評判に響くよ。たぶん。
ところで、カード一般発売されているんだよね。全く見ないな。
某通販もあるショップ「ぱ〇〇〇」からは返事こねえし。
553予想人:02/04/10 17:46 ID:thLNkFU.
伯爵を倒し、双子は両親と再開、そう・・・全ては終わったかに見えた。だが・・
シドやコモディ−ンが乗る超弩級飛空艇・シルヴィアに救出さたリサ達。
シルヴィアに搭載された新機能《時空間転移》を使い外界にワ−プし日本にたどり着く。
双子に何も告げずその前から姿を消すリサ。そんなリサに双子は寂しさを感じる。
家族が久しぶりに揃い一家団らんの暖かな時間が流れる。
だが・・・その夜。ユウは不思議な夢を見ていた。
自分があのタイラント伯爵と同じ衣装を着てヘルバという名の女、
オスカ−と呼ばれていた謎の仮面の男、を見下ろしている。
オスカ−と呼ばれていた・・・いやオスカ−は自分の膝下にうやうやしくひざまづきこう言った。
『復活おめでとうございマス、初代(先代)混沌サマ・・・・』 その言葉が発せられた瞬間、ユウは夢から覚めた。
『ハァハァ・・・今の夢って・・・・』
『ど〜したのユウ?何かヤナ夢でも見たぁ〜?』『・・・・なんでもないよ、お姉ちゃん。なんでも・・・』
ベッドに潜りこみ今の夢について考えている間にいつの間にかユウは眠りに落ちていった。 !
夢をみた日からユウの周りが少しづつおかしくなって行く。夢を思いだし独り不安に思うユウ。
そんなある日、アイやユウの通っている学校に異界で遭遇した伯爵のモンスタ−が空に開いた黒い穴から出現する。
逃げまどう人々、アイとはぐれてしまったユウはオスカ−と出会う。
『お待ちしておりましたヨ、ユウ様・・・・。』


(次回も知りたいですか?) YESorNO?
554白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/10 17:46 ID:5QabbDgU
>>550
インフェリアって何・・・?
物知らずでスマヌ。
ちと自分も考えてみる。

ユウ→ピュアグリーン(緑だし)

・・・これしか思いつかない。しかもダサい。

>>552
関連スレ・・・一度も立てたこと無いなぁ。
まぁ、たしかにある程度はこの本スレで話した方が良いね。
カードは一般発売は4月中旬になったって聞いた。
555白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/10 17:47 ID:5QabbDgU
>>553
YESの方向で。
556予想人:02/04/10 17:47 ID:thLNkFU.
>554
え? カード売ってましたよ。in大阪。
今日買いました。
557白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/10 17:50 ID:5QabbDgU
>>556
あ、そうなの?
早い発売なのか、それとも>>552のところの発売が遅いのかな?
俺の近所じゃ売ってない。売ってるような店に行ってないけど。
558予想人:02/04/10 17:55 ID:thLNkFU.
>>557
ああ・・俺がいったのはアニメイトとカードショップだからねー
もしかしたら早いのかも。
あと・・553の続きはまた後でね。
559風の谷の名無しさん:02/04/10 17:57 ID:fomK4c5I
どこの立体を意識しろと!(w
560魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/10 18:11 ID:CPNFcCIU
うにタイプ買ってきました。
なんてっか、とりあえず雲様について解析してみました。
雲が全裸で泣いてるってのは最終回で伯爵と融合した代償として
記憶喪失になってしまった、なにも思い出せなく俯いている。
全裸なのは生き返ったばかりだと。
あるいは誰かに(特に右下の奴)精神的な操作をされて、
自我が崩壊しそうになっている、
絶対的な孤独に浸っている姿を全裸であらわしているのかと。

>>548 確かに最も遊ぶ遊記と被せると、雲が戦いで負荷でを負ったときに
右下の奴が雲をいぢっちゃって
あんなことやこんなことしてこんな姿に.................なんてね。
561白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/10 18:19 ID:5QabbDgU
>>560
メージュの泣き雲と合わせると、確かに雲が悲劇のヒロインモードを再び驀進している可能性が高いね。
あの博士も確かに怪しい。本当にあのうさぎ博士のように、雲やらなにやらに対して何かとむかつく発言をしたり、ハヤカワ夫妻に変わり混沌成長の手助けを・・・とか。
雲が記憶喪失、これはどうだろう。
小説を読む限りでは、風は自ら記憶を失う道を選んだようにも見える。そして雲は記憶を残す道を。
自分の予想では、仮にも彼は混沌と合体した故に、その後遺症のような物が・・・とかありえるかなー、と。
562魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/10 18:22 ID:CPNFcCIU
>>554
ついでにインフェルノだと核融合とかいう意味だよん。
563風の谷の名無しさん:02/04/10 18:24 ID:xqjfnnVo
またグルグルちゃんがマジレスしてるぜ!
564白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/10 18:34 ID:5QabbDgU
>>562
無罪とか無邪気って意味じゃなかったっけ?

>>563
俺がマジレスしても誰も驚かない・・・
565風の谷の名無しさん:02/04/10 18:37 ID:zpaf8EwI
>>552
だからハァハァスレを立てずに本スレに合流したらしたで、
結局ハァハァネタはスレ立てろって言われるんだから。
あんま細かいことごちゃごちゃ言わない方がいいんじゃないの?
566魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/10 18:42 ID:2GJPeKD.
>>563
ははん、⊂(⊃*。Д。*⊂)⊃やるときゃ、やりますぜ。

>>564 そりゃ、『イノセント』っしょ!?
いつも説得力あるじゃん。
567白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/10 18:46 ID:5QabbDgU
>>565
多分、ああいうのは嫌な人が多いからかと。
他にどんなFF:Uスレが立ったのか分からないが、雑誌のネタで・・・とかの些細なことでスレを立てるな、って意味じゃないかな。
ラ板の方も最初は叩かれたからね。今じゃ落ち着いてるけど。

>>566
ああ・・・そっか。「イ」しか合ってない。やばい。鬱。英語苦手なもんで・・・
説得力・・・いっつも中途半端に理論的なだけかも。
568風の谷の名無しさん :02/04/10 18:51 ID:fCw4lpDA
こんなにスレが乱立するアニメも珍しいよね
>560
雲、ズボンは穿いてたから全裸でわ無いとオモワレ
でも、仮に雲が記憶を失ったとして風は雲程雲の
ために動くだろうか?
なんせ「知性有るのか?」と思うくらい
他人の事気にしない人だからねえ
569魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/10 19:21 ID:1s/kg/Pw
>>568
うにタイプだとうまくリサに被さってるから
わからないけど、ズボンはいてたの!?
やっぱり雲が記憶喪失になったりしたら話がクドくなるし、
ウィンドリアとミステリアの戦争のことが語られず終いになるし、
やっぱ、無理があるね。
570魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/10 19:28 ID:1s/kg/Pw
雲は混沌と融合した代償に、
普通の人間になってしっまったのかも。
角が折れてるのは雲本来の能力が薄れてきてるとか。
でも、あの最終回は臨時かつ緊急に造られたものだから、
そこから無理やりつなげてしまうと話が矛盾してくる。
571風の谷の名無しさん:02/04/10 19:39 ID:rxDO69pI
>570
しかし普通の人間と言っても地球人って事?

あー…やっぱりちゃんと映像で続編が
観たいよ。スッキリしない…。
572白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/10 19:42 ID:5QabbDgU
っていうか、Afterの風は記憶はどうなってるんだろう。

>>568
ズボン・・・俺も気づかなかった。

>>569
もしかすると、風より早く記憶を取り戻したりとかあるかも。
もしくは、雲が記憶を失う変わりに、風が完全に過去を思い出すとか。

>>570
普通の人間・・・そういう考えも良いね。
角が折れているのは敗北の象徴の一種かも知れない。
もしくは挫折、屈するなど?
今度の雲は前以上に混沌と関わりがありそうな気が。
あと、あの最終回、展開が緊急かもしれないけど、「雲が混沌と・・・」っていうのは前から考えられていたかもよ。
573白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/10 19:47 ID:5QabbDgU
>>571
アンリミテッドじゃない人間、ってことじゃないかな。

でもアンリミテッドの条件って(以下略)
574風の谷の名無しさん:02/04/10 20:09 ID:C3efSSMM
雲の装備してる剣がFF6召喚獣のラグナロックだったら面白いかなーとか思った
575風の谷の名無しさん:02/04/10 20:34 ID:fCw4lpDA
>572
>もしくは、雲が記憶を失う変わりに、風が完全に過去を思い出すとか。
うーん、そうだとすると「雲は忘却を選ぶ事が出来たのにそうは
しなかった」てな設定が薄れちゃいそうな気がする

ふと思ったんだけど乳タイプの新キャラらしき親父ってのが
地下鉄や、異界時計をカスタマイズしたんじゃなかろうか
なんか科学者っぽいし
576風の谷の名無しさん:02/04/10 20:42 ID:fCw4lpDA
ハマッた時には既になし、、、、か、、ハァ

所でFF:U、GCで出るって話だけど
FF:UのためにGC買うひとで好きキャラと
GCの色合わせる人って居るかな?
例えばリサならオレンジとか、、
577予想人:02/04/10 20:44 ID:zqRpEGYs
FF:U学園 今ではない時代、ココではない場所、そんな不可思議な空間に存在する学園があった。
其の名はFF:U学園、生徒同志の喧嘩で世界が崩壊する寸前まで行く危険な学園である。
そんな無法地帯に一人の男子生徒が転校してくる。
漆黒の長ランにサングラス・・・そう・・・明らかに番長志望な男であった。
その者の名はオコジョ番・・・・いや・・・風。
右手に変なギブスを付けたこの男が学園に新風を巻き起こす!

つづく・・・・・のか?
578白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/10 20:50 ID:5QabbDgU
>>574
まぁね。
だから、こうなる場合、雲は否応なしに記憶を失ったことになる。

あと、イザベルをカスタマイズしたのはオスカー。

>>577
ギブス・・・白いもやし(何人に通じることやら)
出来れば続く方向で。
579白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/10 20:55 ID:5QabbDgU
風呂に入りながら考えた。
何故ユウが新伯爵なのか。
本来双子(のはず)ならば、能力的に差のないアイでも良いはず。
というか、性格的にはアイの方が向いている気がする。
それなのにユウである理由は?
それには、ユウの気弱な性格とか、オスカー達がつけ込みやすい部分がある・・・などの説が上げられる。
その中でも自分が考えたのは、ユウはやはり特殊だった説。
伯爵は、何かとユウに「君と居るとおなか一杯になる」やら「気分がいい」やら言っている。
それは、伯爵(=混沌)を満たしているということにもなる。
ならば、オスカー達にとってユウは格好の存在となる。
その為、伯爵はユウ(とアイ)を吸収し、更に混沌を成長させようとした。
けれど伯爵無き今、恐らく混沌の力も激減しているだろう。
だったら、いっそのこと混沌を成長させるのに向いているユウを伯爵にしちゃえー!(ファー様風)
・・・なんてことなのかもしれない。

多分、何の意味もないことだろうけど( ´−`)
580風の谷の名無しさん:02/04/10 21:04 ID:xqjfnnVo
風呂場で考え込んでのぼせちゃった白鴉たんハァハァ
・・・相変わらず素敵だね・・
581風の谷の名無しさん:02/04/10 21:15 ID:fCw4lpDA
>577
ひょっとして、雲は生徒会長で影番とか?
で、リサは委員長でウッドボール?
582白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/10 21:54 ID:5QabbDgU
>>580
残念、長風呂しない人間なのでのぼせはしなかった。
でもむだ毛vの処理してたら剃りすぎて血が・・・
583予想人:02/04/10 22:22 ID:9gvkCFsk

ご意見ありがとうございます。
双方ともに 製作中です。
少々お待ちください。
584風の谷の名無しさん:02/04/10 23:02 ID:Bg0CXtoM
ニュータイプとアニメージュ読んだ

エロかったのでアニメージュ買った
585風の谷の名無しさん:02/04/10 23:46 ID:zBbsDlyE
例のスクウェアの新作
FINALFANTASYCREATURES
の可能性も出てきたみたい・・。
http://www1.ipdl.jpo.go.jp/TM0/TM1/0602/TM_ListA_675_26_1018449381.html
586 :02/04/10 23:47 ID:JSotQFao
アニメージュうpきぼんです
587風の谷の名無しさん:02/04/10 23:59 ID:oug79.8s
>>586
買え。
588魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/11 00:17 ID:p/9HD5TY
>>577
エヴァおもいだしたよ?

>>579
ユウキュンは風やリサが戦ってるのに
『自分は黙って見てる事しか出来ない』
っー思いが積もりに集って、少しでも役に立とうと
伯爵になりすましてまでがんばってるのだとかってに萌え?
589風の谷の名無しさん:02/04/11 00:25 ID:cPWvhSnw
遅レスですが、インフェルノには「地獄」って意味があると思う…。

>582
白い鴉たんは女の人ですか??
590危険。:02/04/11 00:31 ID:8XQm.JmU
バレしちゃっても良いよね?


…正直、ニュータイプの新メンバー構成はかなり萎えるんだけどなぁ。
新たな敵に
・ヘルバ オスカー
・伯爵離脱、追加にユウ伯爵
・宝条もどき(どう見ても悪役)

新パーティー構成は
・アイ、リサ、
・追加にクリア、クルクス
・ユウ離脱

・・・ユウ伯爵で1〜2クール引っ張るつもりなら、
あんまり楽しそうじゃないなぁ。ユウがいないとつまんない。
あと、クリアも無法キャラって感じでかなり苦手。彼がユウの代わりだとしたら、
外界の章についていく自信が無いよ。
591魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/11 00:32 ID:p/9HD5TY
>588 うぇぇ〜ん特殊文字が『?』に文字化けしてるよぉ〜。
592風の谷の名無しさん:02/04/11 00:45 ID:Yl.zwD9U
>589
当然です
白い鴉たんとグルグルたんはこのスレのアイドル的存在です
593危険。:02/04/11 00:48 ID:8XQm.JmU
ユウとアイが揃わないで佐渡島やロシアに渡っても面白くないよ〜
カタルシスが無いよ〜

「風が佐渡に来てるんだ〜」って的確な突っ込みを入れるべき
常識派がいないよ〜
フーミンのいないマサルさんみたいなものだ〜
東京タワーに昇る魔剣士、観光フェリーに乗る風とかいう
馬鹿っぽい絵面にユウきゅんの突っ込みが入らないと
馬鹿なシチュエーション垂れ流しアニメになっちゃうじゃないか〜
594魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/11 00:51 ID:p/9HD5TY
>582+589 『白い鴉』さん女の子!?
う、どっちなのかとても気になる。
.............?(⊃*。Д。*⊂)?................
595風の谷の名無しさん :02/04/11 01:04 ID:UcsPlVd2
>593
>東京タワーに昇る魔剣士、観光フェリーに乗る風
う〜ん見てみたーい、出来ればTVで
596魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/11 01:05 ID:p/9HD5TY
>>592
そ、そんな、アアア、アイドルだなんて、私にはもったいない限りですわ、
                           (なぜか女口調)  

......LaLaLa........(⊃*。Д。*⊂)......LaLaLa........
597風の谷の名無しさん:02/04/11 01:24 ID:cPWvhSnw
ぐるぐるたんは男?
しかも学生ですか?
598風の谷の名無しさん:02/04/11 01:38 ID:MbL7pgR.
雲「くっくるゆーぅ?」

クスクス・・・。
599 :02/04/11 01:50 ID:NWe.XH5Q
もし佐渡島が舞台になって、実際にある場所が出ちゃったりしたら

きっとFF:Uツアー組んで行ったんだろうなぁ・・・・・

アフォ

>589
『タワーリング インフェルノ』
って言う映画があったもんな・・・って、古すぎ?

鴉タンは男の子だと思われ。
学生さんの。
グルグルタンは女の子かなぁ・・・?

まあ、どちらでもよし!!
カワユければ、男でも女でもよし!!
600風の谷の名無しさん:02/04/11 01:52 ID:cPWvhSnw
FFUの世界って、今よりも未来の世界?
601 :02/04/11 01:56 ID:NWe.XH5Q
>600
ちょっと未来らしいよ。
602風の谷の名無しさん:02/04/11 01:56 ID:8XQm.JmU
>>599
スクウェアに「日本を舞台で」との希望があったらしく、
実在の場所を出す確立は相当高かったと思われ。
放送済みのアニメでも、風がわけのわからない場所から登場するのが
FFUの風物詩となっており、
これが外界(日本)でも展開されていたら、と思うと…
悔やまれますガッカリ。
603 :02/04/11 01:58 ID:NWe.XH5Q
>602
そだね・・・
ここに雲タンが・・・

とか、
ここでみんな戦ったのねん!
とか、したかった・・・

金も時間もないが、そんな旅行ならしたいっ!!
604風の谷の名無しさん:02/04/11 02:00 ID:pyugSOHo
風がリサを名前を呼んだのって最終回の一回だけだよね?
605風の谷の名無しさん:02/04/11 02:01 ID:5ee58Rk.
>>593
>東京タワーに昇る魔剣士、観光フェリーに乗る風

>>602
>スクウェアに「日本を舞台で」との希望があったらしく、
>実在の場所を出す確立は相当高かったと思われ。

なんとなくデジモンシリーズにイメージが近いですね。
現実の風景に非現実的なシルエットが重なるあのちょっと
ドキドキする感じがFF:Uでも見られたのかと思うと…(悔)
606風の谷の名無しさん:02/04/11 02:11 ID:PbxhT0fc
でも現実の世界に場を移すのは少し作品が安っぽくなっちゃう
ような気がしないでもない・・
607風の谷の名無しさん:02/04/11 02:12 ID:8XQm.JmU
>>603
日本の名所からモッコリ出てくる風が楽しめたのだろうなぁ…。
日本海タワーのてっぺんでたそがれている雲とか…

ユウ「ここが有名な飛騨高山だね〜」
アイ「あ〜!おじさん!」
なんてサザエさんのOPばりな展開も夢じゃないのに!
608 :02/04/11 02:15 ID:8XQm.JmU
>>606
だからこそ、25話分も下準備をしたのでしょう…。
風や雲が「異界」という別世界の住民であることを、
視聴者に染み込ませる為に。
見事、目論みは成功しているのになぁ…。
609風の谷の名無しさん:02/04/11 02:15 ID:SNO.WhxA
異世界から現実の日本に来るっていうと、
某バイストンウェルの物語を思いだす・・・。
610風の谷の名無しさん:02/04/11 02:17 ID:MbL7pgR.
>>609
「くっくるゆー」
611風の谷の名無しさん:02/04/11 02:29 ID:8XQm.JmU
とまあこれだけ美味しい材料を持っていながら、
何故「ユウ伯爵」などと言う突飛なネタをやるんだ、と。
ユウが無事戻らないと、風がどこから現れてもマッタリできないと思う。

東京タワーに昇る魔剣士→そういえば、ユウはどうなったんだろう…。
観光フェリーに乗る風→でもユウは居ないよね…。

FF7のエアリス死亡後のスノボイベントみたいなもので…
「スノボは面白いが、それどころじゃないだろ!?エアリスは!?」みたいな。
612風の谷の名無しさん:02/04/11 02:30 ID:cPWvhSnw
ってーか
あんな格好した奴等が現れたら…
ワラう。ネタにする。
って感じだろうなー…
でも、リサのあの格好で街を歩けるのならどんな格好してても
おかしくない時代になってるのだろうか…
613風の谷の名無しさん:02/04/11 02:33 ID:NErPGyds
ホントに打ち切りが残念だよ…
なんとかTVシリーズで復活できないかなぁ
614風の谷の名無しさん:02/04/11 02:42 ID:SXVgyC8Y
ほんとに残念だよもう(泣)

■!FFUのゲーム出してクレ!できればGCだけじゃなくPS2でも♥
615風の谷の名無しさん:02/04/11 02:49 ID:UcsPlVd2
>613
正にそう、、、
ゲームじゃ風の不自然なほどの不死身っぷりが出ないし
やっぱTVでやって欲しい、、、、
書名運動でもして四角に講義したいくらい、、、
はっきしいって、FFシリーズでアンリミが一番面白く感じる、、、
616風の谷の名無しさん:02/04/11 02:59 ID:8XQm.JmU
>>615
全52話終えた後で、ゲーム化なら最高だったんだけどね。
何とかならんものか。
617風の谷の名無しさん:02/04/11 03:45 ID:5zftrJg6
>611
うまいこというなあ
哀愁感があっていいわ
しかもエアリスなき後もまさにそんな感じ
618名無しさん:02/04/11 04:26 ID:j3oDj4H2
O.C.C.S.売ってたよ。箱買いした。

エロリサは出なかったよ(;´Д`)ハァハァ
619風の谷の名無しさん:02/04/11 08:15 ID:S08634.I
O.C.C.Sって「どこの組織だ!?」ってかんじだよなw
620風の谷の名無しさん:02/04/11 08:15 ID:S08634.I
そうかACCSに似てるのか・・
621風の谷の名無しさん:02/04/11 09:04 ID:MPHh0nME
ユウ伯爵、ここでは不評なんだ。

アイとユウはいままでセットで扱われていたので、バラバラになった
2人がどう活躍するか非常に興味があるんだけどなぁ。

2chでの2人の人気って、初期の頃と今では逆転しているような気がする。
622名無しに相応しいレスは決まった:02/04/11 09:29 ID:A9RcqvCU
>>621
最初の頃なんか「ユウいらない」みたいな意見が多かったもんね。
623◆AiTan7/k:02/04/11 10:01 ID:stP2jVgE
ユウ伯爵になったら魔銃は動かないんじゃないかと、ふと心配になった。
アイたん一人の力で動くようになる予定だったのかな?
624風の谷の名無しさん:02/04/11 10:52 ID:10GFbOPw
今日も今日とて・・・
兄 様 あ げ

O.C.C.S箱買いしたいが外界の章や画集を考えると
とてもそんな事は出来ない・・・
スクライドノムックモアルシ・・・
625風の谷の名無しさん:02/04/11 12:15 ID:4T8wxPkk
>623
伯爵倒す→雲がかつての風と同じく冬眠(記憶喪失?
→代わりに風の記憶とか復活→魔銃も復活→双子の力借りなくてもオケー
という展開とか?

3部作までやったとして、魔銃が最後まで故障してたままとも思えないし。
双子にしても、二人セットでの力以外にも個人で魔法とか使うように
なれたかもしれない。
626◆AiTan7/k:02/04/11 13:02 ID:stP2jVgE
>625
そうなったらアイたんの立場が・・・。(涙

個人的にはアイたんには魔法使ってほしくなかったり。
随分の前のスレでも書いたけど、やっぱり自分達の力がない状態で
自分たちなりに頑張る姿を見たいし。

FF:Uの主役側のキャラ達って『一人じゃ何もできない』タイプが多いじゃない。
風の魔銃は双子の力がないと動かない。
リサの氣現術もルーの口から怪光線も決定力不足。
コモディーンは質より量だし、シドはキレなきゃ全力を出せない。
チョビは気まぐれだし、ポシェポケは頼りにならない。
双子は魔銃の起爆装置で、モーグリは魔銃の加速装置。

でも、だからこそみんなで力を合わせることがかっこいいとも思うしさ。
だからこそ応援したいと思えるし。

ついでに言うと、アイたんは『自分は何も出来ないのに他人をこき使う』
ところがまた好きだし。(w
傍観者だからこそ戦闘をしてる人間に対して毒舌吐けるんだろうし。

まぁ、あくまで俺の趣味だけどね。(w;
627風の谷の名無しさん :02/04/11 13:10 ID:UcsPlVd2
>625
でも、雲が記憶を失うとなると風の事を恨むとかしないと
戦線離脱してしまうことになると思うけど
それとも、いままで自分の記憶を取り戻させようとしていた
雲に風が義理を感じて世話するみたいになるとか、、、
うーむ、、、想像つかんなあ
628ななしぃ:02/04/11 13:35 ID:1qfd6Mio
誰か今月のニュータイプのFF:Uの記事を載せてる場所知らない〜?
629風の谷の名無しさん:02/04/11 13:55 ID:.atuyiCg
ユウの変化は個人的には興味があるんだけど、
そうなると逆にアイとユウが双子(血の繋がった)である事が弱くなる気が・・・
いっそアイだけはマジにハヤカワ夫妻の子どもであった方がしっくりきそう。
TVシリーズの時点で何度もアイが両親との記憶を思い出すんだけど、
そのうちなぜか回想シーンにユウが一切登場しない事に気付き、
それどころか、一人っ子で寂しい思いをしていたアイは、よく両親に
「弟か妹が欲しい」と言っていた事を思い出す。
じゃあとなりにいるユウは一体・・・?

って感じに。ユウが異界の子ってのは逆になるほどと思うけど、
アイまでハヤカワ夫妻の子じゃなかった方がおどろいた。
630風の谷の名無しさん:02/04/11 14:16 ID:M/q6i70o
ユウが「ガウディウム新四凱将」までなら許せる。
リサ一行に絡む機会も多そうだし。
けど新伯爵になってしまったら、城に引き篭もって混沌喰うシーンだけで
なんか安易にエヴァ チックで嫌。

そもそも今後は、混沌よりもオメガの方が問題だと思うけどどうなんだろう。
631風の谷の名無しさん:02/04/11 14:45 ID:M7WPdfPw
>>624

画集でるの?それともムック? とにかく期待!
632625:02/04/11 15:16 ID:4T8wxPkk
ユウが陰の力に目覚めるならアイは陽の力を持つと思われる。
あと伯爵ユウを元に戻せるのは半身のアイだけだし、いる意味が
なくなるどころかアイは大忙しだと思うんだがなあ。
それに魔法が出てくるとしても大層なものじゃなく、いいとこリサの
氣現獣程度かと。メインは魔銃だし、そんなに危惧する事もないのでは。

…と言っても全部自分の想像ですが。
633名無しに相応しいレスは決まった:02/04/11 15:54 ID:A9RcqvCU
>>626
同意。

アイ(ユウ)が魔法を使える=自分の身は自分で守れる
となると、双子の保護者であるリサの存在価値が無くなるし、
アイ(ユウ)本人が不思議な力を持つと彼女らの
「視聴者の視点に立つ」という役割が薄れ、ストーリーが破綻しかねない。
634風の谷の名無しさん:02/04/11 16:43 ID:HkCsuNEs
やっと乳とメージュ見てきた。
雲、やっぱ全裸だね…。最初アイの帽子を
ズボンだと勘違いしちゃったけど。
しかし男が全裸でもそう喜ぶ人は少ないか?
それにしても乳の方の絵って総監督が描いてるんだ〜。
635風の谷の名無しさん:02/04/11 16:47 ID:l6DRG2LI
ヘルバにまとわりつかれる
ユウ伯爵に萌え。
636白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 16:48 ID:BslZ.azk
これでも女子高生です。一応。
一人称「俺」の理由はにちゃんでの癖です。普段は「私」です。

信じなくても良いけど。

>>589
実は上記の通りです。

>>590
一応ユウは主人公ズの一人だから、いくら何でも自ら進んで伯爵の後継者になったとは考えにくい。
もしそうだとしても、1クールも続かないとは思うなぁ。アイに怒られて終わり。姉には弱いし。
あ、もしかしたら、恐姉克服に、新伯爵に・・・

>>592
有り難うございます。素で照れます。一応今照れてます。多分。

>>594
上記の通りですパート2。

>>599
上記の通りですパート3。
そろそろしつこいかな。

>>609
自分は某不思議な遊びを思い出しました。
風は関西弁です。ピストは皇帝です。オスカーは一番老けてます。
っていうか、あれとFF:Uって声優ダブるの多いなぁ。しかも性格は正反対。

>>612
むしろ、普通の服を着ている風とか雲を見てみたい気がする。
「ああっ、風!そんな格好じゃ怪しいわ!その右手のギブスも取って!この服を貸してあげるわ!」
と彼氏の服を貸すリサってのも悪くはないでしょう。
637風の谷の名無しさん:02/04/11 16:48 ID:.atuyiCg
>>634
と言うか、男キャラが露出度アップに対し、
確かにオシャレになったかもしれんが、女キャラの露出度がダウンなんて・・・
TVアニメ(テレビ東京系)という楔が無くなったってのに、
何故にテレ東規制に従順と言わんばかりの衣装チェンジになったんだ・・・
638白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 16:49 ID:BslZ.azk
長すぎって怒られた。
まぁ、長いって自分も思ったけど。

みんな、結構色々考えてるね。
みんなの意見見てると面白いよ。
自分は、あのほのぼのメンバー(アイ、ユウ、リサ)からユウが欠けることによって生じるバランスの崩れ(アイがリサを責めても誰も庇わない、など)がどうなるかが気になる。
639白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 16:52 ID:BslZ.azk
ちなみに自分は、あくまでアイとユウにはこれ以上特殊能力はいらない派です。
ペンナ、ポシェポケもあることだし。せいぜい、ファーブラからもっと何か貰う、って程度とか。
・・・そういや、外界の章でファーブラどうなるんだろう?
前にグルグルちゃんが言ってたとおりになったり・・・

>>631
画集と言うよりビジュアルガイドブックが出る。あとムック(After)も。

>>637
もしかしたら、ムックじゃ全然違う服だったりして。
640624:02/04/11 16:53 ID:10GFbOPw
>631
画集は今月25日に角川から出るオフィシャルビジュアルブックの事です。
オフィシャルファンサイトで「公式設定画集」っつってたからそう呼んどる。
混乱させてスマソ
外界の章は外界の章さ。

んでもって
兄 様 あ げ
641風の谷の名無しさん:02/04/11 17:03 ID:M7WPdfPw
>>639-640
即レスありがとう 2つも出るのか・・・
どっちにしろリサが出てたら買うので問題無し(w
642風の谷の名無しさん:02/04/11 17:11 ID:HkCsuNEs
>637
男の裸・パンチラはオッケーらしい…。
不公平だね(w
643白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 17:14 ID:BslZ.azk
テレ東の規制といったら・・・
ウテナはどうなるんだ、と小一時間ほど問いつめたい。
昨日ダウンタウンのでかい方がゴールデンにこの発言を堂々とやって、もしやこいつはと思ってしまった私はどうしようか。

いや、なんの関係もないけど。

>>642
きっと、偉い人にそういう趣味の人が居るんだと思う。
644風の谷の名無しさん:02/04/11 17:16 ID:VIr2nMEg
オフィシャルビジュアルブックって雲と風ばかり載っていて
リサをはじめ他のキャラクターは端のほうにしか載っていないような
そんな気がする。
ニュータイプのFFUコーナーって2ページだけなのね。
リサたん見たとき草間大作かと思った。
あと552で言ってのはハアハアスレたっていても全然OKだけど、
5個くらいFFUスレがたっているのはどうかと思っただけ。
2つで充分でしょってこと。
645白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 17:22 ID:BslZ.azk
>>644
ビジュアルガイド、出来ればテレ東の登場人物紹介は越えて欲しい。
あと、書き下ろしをたくさん欲しい。ムラオ氏あたりの絵が上手い人で・・・
あと、スレに関しては同意。前から思ってたけど、最終回予想スレ系のは今はもう要らないと思うし。
646風の谷の名無しさん:02/04/11 17:23 ID:HkCsuNEs
>644
え…そんなに立ってんの!?(;´Д`)
ここしか見てないから分からなかった…。
647625:02/04/11 17:39 ID:4T8wxPkk
>633
そ、そうか…双子に何か能力目覚めると物語が破綻するのか…知らなかったよ。
考えなしに変な事言って正直スマソかった。FFUの破綻は嫌なので、
じゃあアイ魔法覚える説はナシという方向で。

でも伯爵ユウについてはFFUスタッフの事だから多分色々面白いことに
してくれると勝手に信じているのだが。
648風の谷の名無しさん:02/04/11 17:39 ID:oAP2SSO2
アイだけ連れて旅たつ〜♪<ユウ離脱

・・・・そーいう歌詞なかったっけ?違ったらスマソ
649魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/11 17:42 ID:d2ILMZqQ
>>597  バタン(⊃*。Д。*⊂)キューです。

>>599 あれっ、俺もしや女の子っぽいことかいたかな〜?
650風の谷の名無しさん:02/04/11 17:43 ID:VIr2nMEg
トレカどこにも売ってないよ。
通販ではどうかな?
取り扱っているところ知らない?
651風の谷の名無しさん:02/04/11 17:44 ID:UcsPlVd2
むしっ返す様でスマソなんだけど
乳タイプの角折れ雲は記憶喪失なんじゃなくて
オスカー辺りに洗脳された系ってのはどう?
最終回にショックで記憶を取り戻した風が雲と組むのは
確実だろうし、だから今度は雲を操って風とつぶし
合わせようとしてるとか、、、
652風の谷の名無しさん:02/04/11 17:49 ID:eEm1A3wI
>651
なんか小説読んで雲が悲惨に見えてきたので
操られたりしたらまたそれで可哀相だなぁ…。
653魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/11 17:56 ID:d2ILMZqQ
>>648
♪ユウだけを置き去りにしたひとみ〜
..............って歌詞もあったきがする。
654白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 18:17 ID:BslZ.azk
>>648
ロマトレね。
トランスユーロエクスプレスはアイだけ連れて旅立っていきます。

>>650
アニメイトなどでは今日発売らしく、早いところでは昨日から、遅いところでは2、3日後らしい。

>>651
自分も考えた。
オスカー(または混沌)に囚われてる系。
ハヤカワ夫妻のように、ヘルバの操りアイテムちゃんかもしれないし、混沌と同化したことにより混沌の一部が雲に残って・・・とか。
655魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/11 18:24 ID:d2ILMZqQ
>>647
ユウキュンが伯爵になったら、
ユウ『風、お願い、僕を撃って......』
リサ『やめてぇ、うたないでぇ!!』
ユウ『僕がいたらお姉ちゃんやお父さん、お母さんにリサにも迷惑がかかるよ.....』
アイ『なにいってるのよ、ユウ、私たち姉弟じゃない、いつでも二人でいるって約束したじゃない!!
うぇぇぇぇぇえええん』
ユウ『さよなら、お姉ちゃん.........。
  『さ、僕が混沌を封じている間にはやく!!』

こんなふうになるのかな、悲し結末にはならないでほしい。
656白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 18:31 ID:BslZ.azk
またまた風呂に入りながら考えた。
ユウが伯爵になった理由その2。
「オメガ」の話を見る限り、彼が何らかの形で力を求めていることはほぼ確実。
リサの氣現術は自らの修行の結果、アイのポシェポケは彼女の意思によって様々な力を発揮する。
けれど、ユウに与えられたペンナの力は、チョコボとの会話能力のみ。そして旅に同行するチョビにあるのはシエルの力。
これは一見強力そうだが、実際移動程度にしか利用できない。アニメではチョコボキック、小説では体当たりなど攻撃的行動も出来るものの、それはあくまでチョビの力であってユウの力ではない。
その為、混沌(オスカー)の誘惑に負けた可能性が高い。
また、オスカーの仕業でないとして、ユウが新伯爵となる原因は二つありうる。
一つはヘルバ。タイプを見る限り、ヘルバは今後も伯爵(混沌)の重要な側近となりうる可能性は高い。その為、彼女の能力や操りアイテムちゃんでユウが利用されている可能性がある。
これだと、ユウがリサやアイを置いて混沌に身を任すことへの説明も付く。自分の意志で伯爵になった訳ではないのだから。
次に、「ユウ」の時のユウの瞳。タイラント伯爵(混沌)との接触により、もしかしたら混沌の力に付け込まれたりしている可能性が高い。
ユウの瞳に、混沌がなんらかの術を使ったり、混沌(もしくはその一部)が瞳に宿ったり・・・。
どちらにせよ、ユウが新伯爵となるには、よほどの理由があると見える。
大切な姉やお世話になったリサ、そしてやっと再会できた両親と敵対することになるのだから。

まぁ、多分何の意味もない推測なんだろうけど。
657白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 18:33 ID:BslZ.azk
>>655
そしてFF:U第二部完。
第三部はオスカーがラスボス。
アイ、リサ、雲をソイルに使い、FF:U完。

・・・嫌だ。
658001:02/04/11 18:41 ID:FoaPZwXU
ところでオメガって融合したらどんな姿になっていたんだろう?
@FFXの機械兵器型
AFF[、]の下半身が獣の悪魔型。
B巨大化したクリア
659白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 18:44 ID:BslZ.azk
>>658
3番目笑った。
だがスマヌ、ローマ数字は機種依存文字なので読めない・・・
自分はタイラントドラゴンにオメガの外見(今まで出てきた爪など)をプラスしたようなものに一票。
660風の谷の名無しさん:02/04/11 18:44 ID:eEm1A3wI
>658
機種依存文字やめれ〜。私は見れるけど。
661660:02/04/11 18:45 ID:eEm1A3wI
あう、被ったスマソ
662風の谷の名無しさん:02/04/11 18:52 ID:G.l38z/k
>>658
召喚獣と似たような感じだと思う。有機的機械生命体みたいな。
オメガの「爪」とかがあるくらいだから、生物的な部分が強いんだろう。
663風の谷の名無しさん:02/04/11 19:08 ID:MD637v6I
クロトリのラヴォスに足が生えたヤドカリみたいなもんだったり
664魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/11 19:19 ID:w1DEz9Qk
オメガ究極完全体は星になるとおもう。
あるいは全てを飲みこむブラックホールとか
とにかく生物なんかとは桁違いの存在になる。
665白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 19:23 ID:BslZ.azk
ふと思った。
ニュータイプの電波そうなおじさん、指輪付けてるの、左手の薬指じゃないよね・・・?

>>664
バラバラになる前のオメガが一体どんな存在だったか分からないけど、生き物らしい外見は無さそうだね。
爪だけで地下鉄の進んでる異次元空間みたいな所に生息してるんだし。


ふと思った。
反物質(漢字違うかも)って結局なんなんやねん。
666風の谷の名無しさん:02/04/11 19:44 ID:8J99Q8hY
>643
遅レスだけど、ウテナはまだテレ東規制が厳しくなる前のアニメだ。
エヴァとかも今だったら出来ないんだろうな。
667風の谷の名無しさん:02/04/11 19:49 ID:Kuhdo8.c
爪、胴体、頭、尻尾、足、髪が合体→勇者王オメガ誕生


とか言って見る
668魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/11 20:02 ID:cI.UzJpE
>>665
うさぎ博士は右手の人差し指に指輪してるよ。
反物質はとても不安定な物質でこの世界には絶対に存在しないもの。
一瞬たりとも存在してはいけない物質、
拳ほどの大きさもあれば地球が崩壊するほどの破壊力があるとか、
ARMS知識ですけど。
ついでにインフェルノには楽園って意味もあった。
669白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 20:10 ID:BslZ.azk
>>666
そうだったか・・・
ずーっと前のアニメ雑誌で、スレイヤーズNEXTぐらいの記事が載ってるとき、規制なんたら書いてあったから、同時期のウテナもやばかったかなーと思って。

>>668
そか・・・よかった。
カードの方の指に付けていた記憶があったので、右手の人差し指か左手の薬指かと焦った。
反物質、シドの説明よく分からなかったよ。なんでオメガがこいつを狙ってるのかとか。14話見直してみるかな。
インフェルノはジェノサイド(ジェノサイト?)みたいな感じの・・・
670風の谷の名無しさん:02/04/11 20:49 ID:nCI1IlM6
>669
反物質はオメガのクリスタルだったから集まろうとした
という話では?確か
671白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 20:59 ID:BslZ.azk
>>670
だったら、伯爵達は反物質も手に入れたのかな?
あれ、エリザベートの残骸ごとシド達の所にあるかと思ったけど・・・
672640:02/04/11 21:05 ID:10GFbOPw
さっき白い鴉タンとケコーンでしたな(w
ショコーンなのでよろしく鴉タン

>666
ウテナは規制前のアニメだったのかー。
もしその頃FF:Uやってたらどんなのになってたんだろ。

もし雲が記憶喪失になっちゃったら兄様萌えとしても困る。
回想シーンすらなくなっちゃうじゃないか!(w
しかしほんとに雲が記憶喪失になったら助けてくれる人も
いなそうだし大変だろうなあ・・・
673魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/11 21:12 ID:pwDkQbGY
反物質=オメガ だよ。
存在してるだけで全てを破壊してしまう
というのを反物質にたとえたんじゃん。
674風の谷の名無しさん:02/04/11 21:33 ID:UcsPlVd2
651で述べた事を事実と仮定したら
新四凱将はオスカー、ヘルバ、ウサギ博士、で、
雲って感じになるのかな?

しかしここの人たちって雲話になると乗って
来るような気がする
675のみ:02/04/11 21:38 ID:EICva1WI
DVDを買う人いますか?
3巻の表紙はリサたんに決定
676:02/04/11 21:39 ID:qdo0YR3c
ニュータイプのイラスト誰が書いたんだよ。
サントラのイラストもヘボかったし。
FFUってこういうところで損してねえか?
677白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 21:45 ID:BslZ.azk
>>672
以前既に数度売れちゃいましたがどうぞ。

自分としては、もし雲が操られているならば、オスカーではなくうさぎ博士がいいなぁ・・・(謎)

>>673
やっぱりオメガだったか・・・そんな風に言っていた気も微妙にする(覚えてないだけ)

>>674
他の方は分からないけど、俺は雲萌え派なので。

>>675
この辺じゃ1も2も売ってない・・・

>>676
総監督が書いてるらしい。
サントラは気に入ってるけど、ニュータイプはねぇ・・・
雲は良かった気もするけど。
678風の谷の名無しさん:02/04/11 21:59 ID:4T8wxPkk
乳型のイラスト、風がモーグリの次に影薄いんだけど…主人公?
679風の谷の名無しさん:02/04/11 22:22 ID:gvoME73M
前に見たいって言ってた人が居たようなので…
12話のキノコと18話の「兄様…」ってやつです
ttp://hammer.prohosting.com/~cytnhu/ffu/FFU12.zip
ttp://hammer.prohosting.com/~cytnhu/ffu/FFU18.zip
680風の谷の名無しさん:02/04/11 22:25 ID:ytFcaP2g
神!サンクス!
681白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/11 22:26 ID:r526Gr72
>>679
この言葉はこういうときに使う物だろう。
神!
最強有り難う・・・感動。雲・・・
あとキノコ。笑った。なんだこりゃ・・・
682魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/11 22:38 ID:pwDkQbGY
⊂⌒~⊃*。Д。*)⊃>>679
感謝する。
CMの後のこれ、結構見逃してたよ。
683風の谷の名無しさん:02/04/11 22:38 ID:l6DRG2LI
「群像劇」って言葉もある。
684風の谷の名無しさん:02/04/11 22:38 ID:oAP2SSO2
>679
ありがとう!でもみれないYO!!(;´Д`)
この英文・・・リンク何度もクリックしろって意味なのか??
してもみれない・・・ぅおうっぅおぅ
685風の谷の名無しさん:02/04/11 22:40 ID:ok86rM9Y
DVD三巻の表紙のりさ
パンツ線みえてないか?
686風の谷の名無しさん:02/04/11 22:43 ID:uoMkOEIE
>684
解凍した?
687684:02/04/11 22:45 ID:oAP2SSO2
リロードしまくったらやっとみれた!
ありがとうヽ( ´ー`)ノ
688風の谷の名無しさん:02/04/11 23:38 ID:s4GBe8ks
>>684
蛇足だけどそれはブラウザの関係だと思われ
689風の谷の名無しさん:02/04/11 23:41 ID:cPWvhSnw
>679
このファイル、私も何度やっても見れない…
この間は見れたんだけどなー
何でだろ…
690689:02/04/11 23:44 ID:cPWvhSnw
あ、なんか色んな所クリックしまくってたら見れました。
ごめんなさい。
そして神様アリガトウ…
691風の谷の名無しさん:02/04/12 00:02 ID:ZQkeB4T.
会員サイトの霧のイラスト…なんか増えてない?魔銃もあったっけ?
俺の勘違い?
692風の谷の名無しさん:02/04/12 00:13 ID:R6Dfpul6
会員サイトの事はわからない・・・

第一期は金無しで入れなかったから次は入ると決めた。
第二期会員募集はいつからだろう。まだその情報は載っていないはず・・・・

まっまままさか募集しないなんて事ないよね?!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
693風の谷の名無しさん:02/04/12 00:13 ID:FG6GckS2
>691
見て来た。

うん、増えてるね。しかし何故こんな微妙に…
キャラ増やしてくれ。
694名無しに相応しいレスは決まった:02/04/12 00:13 ID:VWgD1r22
>691
増えてます。特に兄様。
695風の谷の名無しさん:02/04/12 00:17 ID:R6Dfpul6
>694
見てぇ・・・・無理してでも会員入ればよかたー(;´Д`)
696風の谷の名無しさん:02/04/12 00:17 ID:vm2DEIMk
>691
増えて…ないんじゃないかな?と自分は思ったり。

ところで乳タイプの怪しいおっさんの持ってる手紙、解読できない…
胃界文字じゃないのか???
697風の谷の名無しさん:02/04/12 00:49 ID:vm2DEIMk
なんだ、立て読みだったんだ…
今から解読してみよう…
しかも胃界ってなんだろ…鬱
698風の谷の名無しさん:02/04/12 00:55 ID:vm2DEIMk
IKAIKONSARUTANTO
かなー?
699風の谷の名無しさん:02/04/12 01:01 ID:vm2DEIMk
光りで隠れてる2、3文字目が謎…
でもやっぱ異界が1番しっくりくるかな
700風の谷の名無しさん:02/04/12 01:01 ID:vm2DEIMk
ついでに700もらい。
連続ゴメソ。
701風の谷の名無しさん:02/04/12 01:17 ID:ZQkeB4T.
>698
異界コンサルタントってなんだろう?
702風の谷の名無しさん:02/04/12 01:41 ID:mvHYm26w
例のウサギ博士の武器は、その名刺みたいな紙を
ミス=リードのようにした戦うってのはどう?
703名無しさん:02/04/12 05:08 ID:UooxAk92
DVD3巻の表紙って、どこで見れるんすか?
704風の谷の名無しさん:02/04/12 05:14 ID:R6Dfpul6
705風の谷の名無しさん:02/04/12 05:15 ID:R6Dfpul6
4巻は魔剣士たんと予想
706名無しさん@703:02/04/12 05:41 ID:UooxAk92
>704
見れましたー
どうもありがとう!
707風の谷の名無しさん:02/04/12 08:53 ID:RmkS93pY
リサ、どうせ男付きなら既婚にしてくれれば
人妻属性が付いてソレはソレで萌えるのに
とか逝ってみるテスト
708風の谷の名無しさん:02/04/12 13:26 ID:vm2DEIMk
やっぱあの怪しいオジさんはリサの所属してる機関の
上司…もしくはライバル機関の人って感じなのかなー
しかしリサオレンジ好きだね。ただのテレビの法則?
舞台は寒い所だったんだろうね…
709風の谷の名無しさん:02/04/12 13:31 ID:AlNaxFaI
>>708
彼氏説・父親説・上司説(もしくはその複数)など色々あるね。
とりあえず確実にリサと関りがある事、
リサの父親が軍人である事は判ってるんで、あとはどうとるか・・・
原作者自身が「リサの彼氏」と書いたのが非常に問題・・・
あれが恋人だったらマジに鬱だ。
まあ紅顔の美少年だったらいいかと言われると困るが・・・
710風の谷の名無しさん:02/04/12 14:06 ID:vm2DEIMk
あのおやじがリサの知り合いだったという事を見て
アイが「彼氏だ!」と言い出したとか…
なんて、さすがにそれはないか…
711風の谷の名無しさん:02/04/12 14:17 ID:l28rcPwI
来週、ビデオの3巻がレンタル開始らしい。
DVD持ってないから嬉しいな
712名無しに相応しいレスは決まった:02/04/12 14:23 ID:lQqmyVy6
素朴な疑問。
ロシア人ってミニスカート穿くのか?
713予想人:02/04/12 14:24 ID:DVP0ncqU
>>553のつづき です。

『お待ちしておりましたヨ、ユウ様』謎の仮面の男、オスカ−がユウの前に現れる。
オスカ−の放つ形容しがたい威圧感に後ずさるユウ。
『ユウ様、お迎えにあがりましタ。さぁ参りましょウ、貴方が本来いるべき場所へ・・・・』
『僕が本来いる場所・・・。何をいってるのさ!? 僕はお父さんとお母さんの子供だ!今、ここが僕のいる場所なんだ!!』
『これハこれハ。またオカシなことをおっしゃいますネ。ユウ様、貴方様はあのパティシエ達の本当の 子供ではございませン
、貴方様は12年前に魔剣士達に敗れた初代混沌が生まれ変わった存在。
伯爵様が貴方に植えつけた混沌の種がここまで成長したのがその証デス。』
『混沌の種・・・・?僕はそんなの知らない!!!僕はお父さんとお母さんの子供だ!!!!』
『貴方様は確かに伯爵様から混沌の力を受け継いだはず・・・何故貴方様の前にいつも黒き風が現れたと思いますカ?
それは貴方様が風の祖国、そして孤独なる黒き風の大切な物を滅ぼしたからデス。
だからあの男はたびたび貴方様の前に現れたのですヨ・・・』
衝撃を受けるユウ。不可思議なる魔人オスカ−がそのユウの心の隙を見逃すわけもなく・・・・
一方その頃、アイはガウディウムで出会ったヘルバに遭遇していた。
何の力も持たないアイはしだいに追い詰められてゆく。
アイが自分の死を覚悟したその時!
自らをソイルに換え死したはずの黒き魔銃の男が、黒き風が現れたのだった!!

続きど〜しますかね?(今回はマトモなネタじゃないなぁ)
714風の谷の名無しさん:02/04/12 14:29 ID:vm2DEIMk
ユウは伯爵とおもトダチになったんじゃないの??
715予想人:02/04/12 14:32 ID:DVP0ncqU
>714
2代目は初代のことは何も知らないという予想で・・・・。
オスカーだけが知っている・・。
716のみ:02/04/12 16:32 ID:DwiDocks
リサはロシアンのくせに日系すぎるヨン
717白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/12 17:01 ID:/h4SS0PU
サントラ2の表紙が怖くて堪りません。
会員ページの増えた兄様、見たい・・・
雑誌は誰でも見れるが、見れる人が限定されてる物なら多少上げても良いじゃないか、と自分のエゴを主張してみるテスト。
ってか超エゴですね。逝ってきます。

>>713
オスカーならまだしも(何だってできそうだから)ヘルバ達が外界へ来た理由のフォローもお願い。
などと言ってみるテ(以下略)
いや、面白いですけどね。以前の勝手に次回予告の延長線みたいな感じ。
718魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/12 17:07 ID:Ypc/NJOU
>>713 ⊂⌒~⊃*。Д。*)⊃ ♫
719風の谷の名無しさん:02/04/12 17:22 ID:gQy4.EMk
山形では来週の4時55分頃が最終回・・・
ファーブラタソの「来週、最後の導きを・・・(小さい声で)ハァ・・・」
と言ったように聞こえるの俺だけかなぁ・・・いや、マジで
720魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/12 17:25 ID:Ypc/NJOU
ってかおもったんだけど、
クルクスって早川夫妻が流産した子供なんじゃない?
それをオスカーが蘇らせて自分の手駒にしたのかと。
混沌であるオスカーが造った割には純粋すぎるし、
邪悪な存在でないわけだし。
霧兄様の時みたいに蘇らせることで、
早川夫妻が用済みになったときに
この事を告げて深い絶望を味合わせたりしたりとか..........。
721名無しさん:02/04/12 17:26 ID:UooxAk92
>714
「もうやめよう!」で
「やめろぉ!」で
「風!伯爵をやっつけて!」ですからねー。
少なくともユウはもう伯爵をトモダチとは思ってないっすよね。
そうなると、25話から後の続編が実現したとしても、
ユウ伯爵は見れなさそうな予感。鬱。
722白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/12 17:29 ID:/h4SS0PU
>>719
なにげに君、俺の近所に住んでるんでないかい?

>>720
となると、何故第2話でクルクスが人形の姿だったかが謎。
グルグルちゃんの意見を見て考えた俺の推測をここで一つ・・・
もしかしたら、人形に夫妻の子供の魂を宿らせたとか。
723ななしぃ:02/04/12 17:35 ID:siV/da2M
>>691
どの部分が増えてるかが全くわからないんですが(;∀;)
724魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/12 17:38 ID:Ypc/NJOU
>>722
自分的にはブラックジャックを連想した。
ピノコみたいに人形の型にいれたとか。
でもこの世界はそんな生々しくないはずだから、
やっぱり人形に夫妻の子供の魂いれたのかな。
725白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/12 17:43 ID:/h4SS0PU
>>724
ブラックジャックとは・・・なるほど。
一応オスカーは人形使いだしなぁ。

そういや、夫妻の子供は双子だよね。
第二部でクルクスが裏切ったことにより、双子の片割れも人形で・・・とかあったり。
726魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/12 17:52 ID:Ypc/NJOU
そこなんだよね、
クルクスみたいのは二人でてきてないから、
やっぱりオスカーの気まぐれか趣味でつくったのかと。(自爆)
727風の谷の名無しさん:02/04/12 17:54 ID:Ua85SFzc
>717
愚痴ってないで会員入りなさい(w

>723
凄く分かりやすいけどなぁ…
増えたのは霧の紹介部分に設定イラストが
2,3点と、風の紹介部分に魔銃イラスト。

それよりも書き下ろしが見たい。
せっかくの会員限定サイトなんだから。
728白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/12 17:55 ID:/h4SS0PU
>>726
もしブラックジャックを忠実に再現するならば、アニメ(漫画)からムック(ドラマ)へ移行した際二人に増えてるとか。
でもBJのドラマ見てないや。
729白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/12 17:56 ID:/h4SS0PU
>>727
入れるものなら入ってる・・・
金はないが、会員になる手段もないw
いつ第二期募集するんだー!
730名無しに相応しいレスは決まった:02/04/12 18:50 ID:lQqmyVy6
>>722
魔道士の亡霊も体はワラ人形だったしね
731風の谷の名無しさん:02/04/12 19:07 ID:eSMYvsJ2
FC滑り込みで入会したからまだなんもこない・・・
会員ページ目当てなのにー・・・
兄様見たいYO!
732風の谷の名無しさん:02/04/12 20:07 ID:K62bonj2
>731
うちも。寂しい…
733風の谷の名無しさん:02/04/12 21:17 ID:wnANDFmE
この2chで「責任もてないから上げるな」なんて言葉も珍しいと思うがな。
結局見たくても見れない人間の方が多いんだから
上げてもいいと思った人がいるなら上げたきゃ上げればいいじゃん。
元画像に直リンとかはさすがにやっちゃダメだが。どっかのうpろだに上げるとかさ。
もっとも会員ページに直リンなんてできるかわかんないし
できたところで直リンした奴は会員の誰かだってすぐ絞られるから自殺行為も甚だしいけど。
734    :02/04/12 21:23 ID:zpLVJT5M
>白い鴉タン
第2期会員募集を始める時は必ず皆さんにお知らせさせて頂きますって会誌に書いてあったよ^^
早く始るといいよねー

>727
魔銃のイラストは前からあったような・・・
とりあえず、3/14の時点ではもうあったよ〜?
735風の谷の名無しさん:02/04/12 22:00 ID:V9IwYAGE
サントラ聞いてたら涙が出てきた
この素晴らしい曲達・・・本来ならもっと使われたのに・・・・

サントラ2巻には、TV未公開BGMも入るのかな?
魔剣士が一刀獣召喚するときのテーマも入ってるといいな
736 :02/04/12 22:14 ID:zpLVJT5M
>735
なかないで〜

雲タンの曲入ってたよ!アマゾソでタイトル見て来ました。
737風の谷の名無しさん:02/04/12 22:14 ID:Ua85SFzc
>734
そうなの?
スマソ、風ってよく見てなかった。
738白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/12 22:16 ID:q99p8sro
ついさっきまでフレッツがつながらなかったから、ヤケになって必死で携帯でカキコしていた。
んで、送信したら・・・
「クッキー切れです・・・」
というので、前のページに戻ってみたら全部消えてた・・・
まぁ、結局フレッツつながったから良いけど・・・なんだか哀しい一瞬だった。

>>733
既出の通り、かなりのエゴロジスト(誤字にあらず)な俺は同意したい。
実際、注意されたことが事実だし正しいのは分かってるが、それをにちゃんで主張されてもなんだかなとは思う。
それに、結局は会員ページは俺たちは見れないわけだから、会員の人との差は歴然じゃないか。
まぁ、いくら言っても注意が正しいってのは分かってるけど・・・ね。

>>734
おお、情報サンクス。
でも、口座云々だから、親の許可が要るな・・・不安。

>>735
一刀獣の曲は入ってると思うよ。
ってか、もろタイトルが「一刀獣」という曲が収録されてるから。
739風の谷の名無しさん:02/04/12 22:34 ID:Ua85SFzc
>738
口座じゃ無くてもローソンでファンサイト入会出来るよ。
それと、うp出来るものはみんなにも提供したい。
だけど仮にもそのうpしてくれる人はお金を払って
会員に入ってる事を忘れないで。
740白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/12 22:42 ID:q99p8sro
>>739
ローソンの奴って、その場でお金払うんだっけ?
毎月の支払いはどうするんだっけ・・・
それとたしかに、上げてくれる人はお金を払ってる。
だから、上げるも上げないもその人の自由。
俺が言いたいのは、そのせっかく上げてくれた人に対して「他の会員に迷惑だ」という言い方をするのはどうかと思う、ってこと。
上げてくれる人には思いっきり感謝してるよ。本来なら見れないものを見せてくれてるんだからね。
741風の谷の名無しさん:02/04/12 22:42 ID:apfhuF.E
>738
第二期の募集がかかったとして、第一期と募集要項が
変わらないなら、口座といっても郵便局の振替口座だから、
親の許可も別にいらないよ。
郵便局にある振替用紙に口座番号とかいろいろ規定通りに
記入して、入金するだけ。
ちゃんと確認するべし。
742白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/12 23:21 ID:q99p8sro
>>741
最初っから入会できないだろうって考えで、あんまり確認してなかったからなぁ。
手間かかせてスマヌ。

っていうか、今までこういう入金方法したことないから、詳しく知らない・・・ってのが本音だったり。
743 :02/04/12 23:47 ID:zpLVJT5M
外ー魔ー頭でFF:Uカード買って来たズラ。

氣現獣まきまきリサタンと、に い さ まが出ました。
うれすぃ〜

結構売れてる感じでなんかうれすぃ〜カッタ。
関係者ではないが(w
744風の谷の名無しさん:02/04/13 00:05 ID:aPBALRH.
>742
私もロッピーなんて初めてだったけど
別に普通だったよ。端末に向かって個人情報打ち込んで
レジでお金払うだけだったし。
ちょっと恥づかしかったけどね(藁
745風の谷の名無しさん:02/04/13 00:19 ID:EgfodytA
>>719
TUYの放送は4時50分からだよ

つうか山形の人居たんだな。白い鴉 ◆WWEz6wno も、そのようだが・・・
746風の谷の名無しさん:02/04/13 00:28 ID:uoE8D7AQ
ttp://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0002063.jpg
1時間経ったら消します。










ヤッパリスキナモノハスキダシミンナニモミテホシイシナートツブヤイテミルテスト。
747名無しさん:02/04/13 00:35 ID:JkkxhZTA
やめときなさいって…



デモアンタハカミ。
748風の谷の名無しさん:02/04/13 00:38 ID:c5s/jhhY
にぃさま〜ヽ( ´ー`)ノ
749魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/13 00:46 ID:a3UP5AOI

⊂⌒~⊃*>Д<*)⊃ 兄様ぁ〜。
750白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 00:47 ID:RDYYAkkI
カードの雲と兄様、バックの奴裸なのよね・・・やれやれ。
いや、嬉しくないとは決して口が裂けても言わないが。

>>744
入会は簡単かー・・・
あとは・・・
やってきた郵便物の言い訳だなー。
昼は学校に行ってるから、会報来たらお袋に見つかりそうだし。
勝手に登録したとばれたら、また馬鹿にされそう。

>>745
そうッス、TUYは4時50分。
前に何度か、4時48分からやったりして焦ったことが。

>>746
神!
こういう紹介だったのか・・・いろいろ見れて良い。非常に良い。
1時間しか上がらないのが悔やまれる・・・
751風の谷の名無しさん:02/04/13 00:48 ID:jvVvkCEQ
2ちゃんでキレイ事吐いてもしょうがないが、
放送された画像のキャプあげるのより一段マズイ行為には
違いないんだが…
つーかちょっと困った人らが多いな
重複スレ立てまくる、それに平気でレスして誘導には従わない、
更に後番組のスレに出向いてって罵倒してるのもいるんだろ?
ここでの会話内容見ててリア厨、工が多いのかとも思うが
もうちょっとどうにかならんか?
正直FFUファンあちこちで疎まれたり、バカにされたりし始めてるぞ
こんな調子では作品の評価まで不当に下げることになる
752白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 00:53 ID:RDYYAkkI
>>751
たしかにねー・・・
スレ乱立者は些か問題が有りすぎる。
未だにFFDQ板でFF:Uスレを作って、「FF:U終わり中途半端ー」だの「髭氏ねー」だの・・・
「東京地価最悪ー」あたりは、もはや八つ当たりだからね。
叩きたい気持ちも分かるが、ココは敢えて押さえてAfter話で盛り上がるのが筋というものではないだろうか。
・・・と、たびたび風紀厨モードになってスマヌ。
ただ、FF:Uが悪く言われるのは嫌なんだよー。
753風の谷の名無しさん:02/04/13 01:00 ID:4xo/rNhA
FFUスレ住人の名を騙って荒らしまくってるとも見れるがな。あれらは。
754白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 01:15 ID:RDYYAkkI
>>753
というか実際、ここにそんな荒らすほどの人居るのかね。
755746:02/04/13 01:33 ID:uoE8D7AQ
消しました。…スマソ。
756風の谷の名無しさん:02/04/13 01:50 ID:Mswd1PbQ
>752
自分の事言われてるのに気づいてるか?
757白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 01:53 ID:RDYYAkkI
最近良いFF:U推測考察が出ない。今まで出し過ぎたのかも。
むぅ・・・
たとえば、双子の秘密とかー。能力ではなく、出生の。
魔銃関わってるのはほぼ確かだろーなぁ。「人間ではない」っていうからには、シド達のような異界人って可能性も低い。
何より、なんか機械みたいな所の中にいたのが気になる・・・

>>756
だからフツーに返して置いた。

スレなんて何ヶ月も立ててないよ・・・( ´-`)
758風の谷の名無しさん:02/04/13 02:08 ID:7gAAVgwY
>757
うーんだったら、双子は魔銃の部品ってのはどう?
12年前の戦いで分離しちゃってそのため魔銃は双子がいないと動かないとか
で、乳型でユウ伯爵になってたのは、魔銃=混沌と考えればつじつまがあいそうだし
つまり、混沌は全てのものを飲み込むのに対し、魔銃、魔剣は生み出すとか
イメージ的には「敵は海賊」のフリーザとレイガンの関係って感じでどうっすか?
759風の谷の名無しさん:02/04/13 02:19 ID:aPBALRH.
ソイルっでのは、Ωの粉粒だったのかなー
760風の谷の名無しさん:02/04/13 02:28 ID:Xefdf0E6
ファミ通のスクウェア会談読んでも
FFUがGC化する話なんてこれっポッチも出てこないでやんの。
GBAが精々かなぁ…
あといまだに偉そうにしてる髭野郎がムカつきました。
761白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 02:30 ID:RDYYAkkI
>>758
「敵は海賊」知らないけど・・・なんとなく分かる。
魔銃は、混沌の成長に関係する(ソイルの方が?)らしいから、混沌と深い関わりがあるのはほぼ確実。
そして、魔銃に双子が関係することにより、ユウが伯爵に・・・も納得がいく。
魔剣はどうなんだろう?これは二振りあったから気になる。

>>759
人の魂・・・
762 :02/04/13 02:36 ID:/gfVAgQ.
>>758
フリーザと言うと、あのフリーザしか思い付かん(w

>>759
白い鴉タンも言ってるけど、あれは弾丸につまった砂に人の魂が宿ったものらしいよね。
砂がソイルで、水がエレニウムだったよね確か
763風の谷の名無しさん:02/04/13 02:37 ID:aPBALRH.
>761
それはわかるんだけど
ソイルのもともとの原料ってゆーの?
砂本体。
それがΩだから魂とか宿ったりするのかなーとか…

あと双子が魔銃の一部だったらちょっとかわいそうかも…
魔銃がそもそもどーいったものかはまだわかんないけど
風は「俺の心臓だ」とか言ってたしなー
やっぱせめて娘・息子説が…
764白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 02:40 ID:RDYYAkkI
>>762
砂に宿るエネルギーがソイル、水がエレニウム、気体がミスト。あとジャガイモにもあったけど、覚えてない(っていうかよく聞こえなかった)。
これのうち、ソイルだけが魂なのか、全て魂なのかは不明。ミストはピストや雲の件から、ソイルとはまた違った魂の利用法なのかも知れない。
ソイルは死者の、ミストは生者の魂を、って感じ。
一般的なソイルの話だけどね。最終回やアウラなどのパターンもあるし。


さて・・・そろそろ寝るか。
765風の谷の名無しさん:02/04/13 02:40 ID:Xefdf0E6
>>763
人の灰
766白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 02:42 ID:RDYYAkkI
>>762
フリーザ・・・DB・・・

>>763
砂本体ってオメガだったの?
あと、ソイルは砂に宿っているのであって、砂=ソイルではない・・・のかも。
魔弾は色砂詰めてるようにしか見えないけど。

あと、娘・息子説・・・
アウラ双子妊娠説を思い出してしまった・・・
あの時の戦いで、風はアウラと彼女に息づいた自分の子をソイルと使い、その後彼らの魂が何らかの形で最終回にちょっと出てきた謎の機械に宿り、双子が生まれた・・・とか。
時期的に、混沌との戦いの後に、夫妻が双子を発見したわけだから。
767風の谷の名無しさん:02/04/13 02:47 ID:aPBALRH.
>766
でもそれだとどうやって風が混沌と混ざったのかが謎なんだよなー
雲と戦ってたのはアウラって事になってしまうかと思う…
あー謎謎…
768う〜ん:02/04/13 02:48 ID:Xefdf0E6
ソイル元々の発想は、そんな深い意味は無くて
「人の魂は土に還る」という感覚を掘り下げただけな気がする。
769風の谷の名無しさん:02/04/13 02:51 ID:7gAAVgwY
>761
>魔剣はどうなんだろう?これは二振りあったから気になる。
そういえば細身のと幅広のとあったっけな
でも配色一緒だったし、多分同一の物なんじゃないかな?
幅広のは魔剣の真の姿で、普段はその力を封じて細身の姿にしてるとか
770風の谷の名無しさん:02/04/13 03:00 ID:aPBALRH.
>769
私も同じものだと思う。
途中でおっきくなるシーンとかなかったっけ?
771 :02/04/13 03:11 ID:/gfVAgQ.
魔剣が変型したの、18話と25話であったよ。
雲タンの意志で細いのからおっきいのに出来るみたい。

にいさまとは剣同士で打ち合う時、最終回では自分のミストを切り刻む時に大きくしてたから。
772風の谷の名無しさん:02/04/13 03:17 ID:aPBALRH.
あ、今ここにうpされてた最終話の動画みたけど
やっぱり大きくなってる。
この魔剣とあのマスクは同じ物質かな?
マスクをどうやって開閉してるのか気になる。
773風の谷の名無しさん:02/04/13 03:19 ID:Xefdf0E6
魔剣の仕組みは、

通常→細身
肉弾戦→幅広

なんか裏返すだけででかくなってた様な…。
774風の谷の名無しさん:02/04/13 03:35 ID:aPBALRH.
魔剣をちょっと勢いつけて手首で振ってるように見える。
持ち手の所にボタンでもついてるのか(まさかそんな…)
それとも意志の力なのか魔法なのかキニナルヨー
775 :02/04/13 03:41 ID:/gfVAgQ.
あの世界はあんまり突き詰めてもねー・・・

だって、ピストは人さし指かざすだけで魔銃の弾丸作っちゃったんだから(w
ある程度雰囲気でやってるところもあるし・・・
ソコガスキサ!!
776風の谷の名無しさん:02/04/13 10:20 ID:B2iMoLFo
魔剣が2本って雲のと霧兄様のってことじゃないの?
777魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/13 12:06 ID:s99qdDVI
⊂⌒~⊃*。Д。*)⊃やた〜、TSUTAYAでVOL.01、02レンタルかりてきた。
しか〜し、なんでサントラないんだぁ〜、
OVER THE FANTASY すらどこにもおいてない.......。
778白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 12:18 ID:PkZYY1kM
>>776の仰るとおり、俺の言う2本は雲君のと兄様のです。
雲君、兄様の剣は、それぞれ骨みたいな部分だけの時と、刃が出てきて大振りの剣になるときの、二種類の形態を取ります。
基本的に、斬るときは大振り、突く・風(気体の方)で敵をなぎ倒すときなどは骨みたいな形状を取っています。
ミスト瓶を斬るときは大振りにしているときが多いですが、第4話などの様に普段の形状の状態の時もあります。
ミストのエネルギー発生条件は直線運動なので、どちらでも発動はするみたいです。
ま、あんだけ元気な魔剣持ってりゃ・・・
初期は「雲君が魔剣で戦う」ではなく「魔剣が勝手に戦ってる」とか言われてたしなぁ。

んで、疑問再提示。
魔銃は1つだけなのに、何故魔剣は2本有るのか?
やはり、魔銃は混沌に関わりがあるが、魔剣は単に「スゲェ剣」なだけなのかもしれない。
いわば、風のショットガン。ミステリアにはあの剣は一般的なのかも知れないし。
勝手に意志を持って戦う剣が一般的・・・だとしたら、ミステリアが平和な国なんて嘘だ・・・
みんないい人達ばかりなのかも知れないが(魔剣の使用用途・料理の際の材料切り、建築の際の木材切断等)

>>772
マスクは意思で開閉可能?
「ユウ」の時や最終話では、手をかざしていることに意味があったのかもしれないが・・・
雲君の額の飾りがマスクに関係あるみたいだし。

>>777
おめでとう。
俺のトコはビデオ、サントラ、OVER THE FANTASY、ロマトレならある。
前はVIVIDもあったみたいだけど、心ない人がレンタルしていったきり帰ってこない様子・・・まだ聞いてなかったのに・・・
779風の谷の名無しさん:02/04/13 12:53 ID:wjRUHPDM
というか「魔剣」や「ビン」を使わなくても、そこらへんの「枯れ枝」で「雲が吐き出すミスト」に直線運動を与えてやるだけで十分なのでは?
第4話でコモディーンのアジトに侵入した時はそれで一刀獣出してたし。
780風の谷の名無しさん:02/04/13 13:01 ID:ADl3M2h.
霧の兄貴の時、風がシヴァ撃ってなかったら、たぶん雲は負けてたんだろうな
一刀獣の打ち合いも兄が上だったし
781 :02/04/13 13:03 ID:T37UPQtQ
>779

コモディーンのアジトでも、剣とビンで一刀獣出してたよ。
潜入する時は枝を持って行ってたし、攻撃を防いだりするのに吐き出すミストは使ってただろうけど。
一刀獣は剣とビンから出してた。
782風の谷の名無しさん:02/04/13 13:05 ID:O6GNWUE.
で、モーグリって結局でてきたの?
18話までみて海外出張だったから
わかんないんだよね。
783名無しに相応しいレスは決まった:02/04/13 13:09 ID:QCls0qlc
>>782
22話から登場。検索なされよ
784風の谷の名無しさん:02/04/13 13:10 ID:yi9C1B4U
>781
いや、その潜入する時にね。
ミスト吐いて枝振って、潜入に成功した直後、
リサが土煙の中に一刀獣を見たでしょ。
785名無しに相応しいレスは決まった:02/04/13 13:16 ID:QCls0qlc
>>784
あれは実際に召喚していたんではなくて、
リサが雲を見て一刀獣の気配を感じ取って
見間違えたように見えるけど。
「雲=一刀獣」という暗示を示したかったんではないの?
786白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 13:16 ID:PkZYY1kM
>>784
あれはリサが見たバハムルもどきみたいな感じじゃない?
実物じゃないイメージ、みたいな。
実際の一刀獣は瓶と剣が要るみたい。
瓶無しのミストは、魔道士である兄様ならば相手を封じる(ストップ系?)能力があるみたいだけど、雲君の場合は効果があるのかは不明。
もしかしたら、一種の気迫の表現だったり。

しかしあいつらの肺はどうなってるんだろう。
兄様の吐いたミスト、地面の方まで行ったって事は空気より重いんだろうな。
コモディーンの肺活量の次くらいに気になる。
787白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 13:17 ID:PkZYY1kM
またまたケコーン・・・
最近多い・・・

コモディーンといえば、あいつらの怪しい格好は、奴らの民族衣装らしい。
雲君達と同じでね。

あいつら、あんなに生き残ったのか・・・
788785:02/04/13 13:18 ID:QCls0qlc
「暗示を示す」ってなんだそりゃ。スマソ
789名無しに相応しいレスは決まった:02/04/13 13:21 ID:QCls0qlc
ナーヴ、シド、ミィレスって同じ世界の人間なのかな?
ファンゴは違うけど。
790779=784:02/04/13 13:23 ID:yi9C1B4U
うん、なんか皆さんの言う通りのような気がしてきた。
自前のミストと枯れ枝じゃいくらなんでも安っぽすぎでしたなw
791風の谷の名無しさん:02/04/13 13:24 ID:O6GNWUE.
>>783
ありがd
優しい人だ。
22話からの過去ログあさってみる
792白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 13:25 ID:PkZYY1kM
>>789
どうだろなぁ
ミィレスは戦い方から、他のコモディーン達と関係がありそう。
シドは近代的な服装と凄まじい機械技術から、地球に通ずる機械文明の発達した世界から来た可能性がある。
ナーヴはどうだろう・・・第4話、第18話ではバズーカみたいなもの(実際は散弾銃みたいな感じだったが)を持ってるから、そういうものの扱いにたけた国とか。
共通点は微妙だなぁ・・・
793白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 13:26 ID:PkZYY1kM
枯れ枝といえば・・・
雲君、あれでかまいたちのようなもの、もしくは風を発生させてコモディーンを追い払ったんだよね。

よく枝だが耐えたな・・・
794白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 13:27 ID:PkZYY1kM
枝だかって何だ。
枝であります。
でも、「枝だ」で「えだ」と読むんだね・・・
妙な変換が出たなぁ。
795魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/13 13:29 ID:00toG74Q
>778 いいな〜、ほとんどそろってるじゃん。

>>789
ボルボルさんがでてきたときに、
通貨価値がどうのこうのってはなしになったときに、
ミィレス(だったか?)がナーヴの葉巻が一本3ギルとか
って通貨価値わかってたから同じ世界のひとだと。論理的に。
796白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 13:31 ID:PkZYY1kM
>>795
ビデオはしょっちゅう貸し出し中だけど・・・
通貨のことは後で学んだ、とか。
あいつら、異界歴は結構長かったみたいだし。
797魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/13 13:41 ID:00toG74Q
そだね、異界暦か.....。

どうでもいいことだけど、
ビデオみてたら最初の頃の風は結構積極的にしゃべってた。
『おいっ』とか、『聞きたいことがある』とか.......それだけだけど。
798 :02/04/13 13:41 ID:T37UPQtQ
>>795
ナーヴとミィレスは、今でも元いた世界から着てたままの服だとしたら同じ世界から来たのかも知れない。
戦闘服っぽいし・・・
でもシドは違う世界から来たんだとおもう。
シドが通貨価値を知ってたのは、リサ達より異界暮しが永いからじゃないかな?

でもミィレスはカエルを生きたまま食べちゃう様な人なんだよなぁ・・・
ひょっとしてナーヴがカエルを嫌いなのは食べ物としてだったり(w
何かトラウマがあったりとか

>>794
○○の枝の部分とかで使うじゃん?
えっとー、眼鏡の枝(え)とか〜
799 :02/04/13 13:45 ID:T37UPQtQ
>>794
眼鏡の場合は『柄』でした。

逝ってきます。

>>797
あの後、アイが『白い雲を知らないか?』って?
って言ったじゃん?
そのセリフも風が言ったって事だよね?
風の口から聞きたかったな(w
800魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/13 13:47 ID:00toG74Q
召喚獣!!ビスマルク!!煤Q   つ ´ω`)つ800げっと!!
801白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 13:50 ID:PkZYY1kM
以前FF10サントラを予約でフラゲした店でサントラ2を予約しようと計画。
だけど俺、物好きな高校の行事で16日から18日までキャンプじゃないかー。
計画倒れ。非常に鬱。

>>799
逝かないでください。
誤字だったら、俺の方が混沌を成長させる位しております。
802風の谷の名無しさん:02/04/13 14:01 ID:h4PhLicY
>>792
ナーヴの持っていたのはガトリング。
公式名称は知りませんが・・・。発射していたのは吹き矢のようです。
ただ、実際のガトリングと比べるとかなり不思議な所があるけど・・・
それは、風のショットガン(赤銃)にもいえること。
やはり、異界や他の外界はリサ達の世界の常識とは大きく違うみたい。

ちなみにショットガン≒散弾銃
散弾銃は無数の小さな金属の弾が飛び出す銃のこと。
フングスやオスカーの受けた弾は、どう見ても普通の実弾。
風の赤銃はどちらかと言うとハンドライフルに近いと個人的に思う。
関係ない話スマソ
803魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/13 14:01 ID:00toG74Q
>>799
そのセリフは風がいってたよ。
しかし、最初のほうの風はソイル決めのセリフとBGMがずれてて
ギコちないきがした。

1回だけ、番組からのプレゼントのおしらせで、
風が『番組の感想などをかいておくってくれっ!!』とかいってすげー凡読みで
宣伝してるのあったけど、風が本編でこんな長いセリフいったことあんのかよ!?
ってか聞いてるこっちが緊張して恥ずかしくなってしまった。
804魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/13 14:04 ID:00toG74Q
>>802
4話にでてきたのはM249ってマシンガンがモデルになってるとおもう。
120連射可能だったような.........。すまん。
805名無しに相応しいレスは決まった:02/04/13 14:07 ID:QCls0qlc
>>802
威力は散弾銃並だけど。キノコにかなりでかい穴あけてたし。
あの赤銃がまともに効いたのって2話のキノコだけか?
806魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/13 14:09 ID:00toG74Q
ショットガンの弾にも貫通弾(R−スラッグとか)があって、
散弾しないで貫通力を高めたものもある。ってかすまん。
807白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 14:10 ID:PkZYY1kM
>>802
風の赤い銃をショットガンと書くのは、小説に「ショットガン」と明記されていたから。
まぁ、あの銃の長さからして、並ならぬ銃であることは確か。
ナーヴのやつは、実際何が出ていたのかはよく見えなかったけど、雲君の足下に雨霰と降り注いでいたから、散弾銃みたいな感じと書いた。

>>803
風のセリフの中で、あれが一番長い言葉。
最初の頃風がよくしゃべっていたのは、記憶喪失によって自分が無口だったことを忘れていたから。
んなわけ無いか。
808魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/13 14:31 ID:00toG74Q
小説だと、風が言語覚えるのが遅いとか、
知遅れってさんざん書かれててかなり同情した....。
けど、ソイルのセリフのときになると一体、どこでおぼえたんだよぉ、
とこれでもかと知的なこといったり。
809802:02/04/13 14:36 ID:h4PhLicY
>>804 >>806
知らなかったっす。感謝する。
>>805
第10話でハグハグやカープ(サボテン?)を射殺してた。
19話でも活躍。弾の当たった所が爆発してる。
>>807
名前に関してはカードでもショットガンとなっている。
もしかしたら、公式設定だったのかもしれない。
それともやはり小説にあわせてそうなったのだろうか・・・

関係ない話持ってきてすまん


そういえば、FFUのカード買ってルーのカードが当たったが、
コレクションナンバーが「No.04P」で、ラメ入りカードだった。
キラカードでも他の奴と感じ違うが、もしかしてパラレルカードなのだろうか?
他のキラカードは普通のナンバーなのに・・・
ちなみにユウのカードもナンバーの後ろに"N"とか入っていた。
810白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 14:46 ID:PkZYY1kM
>>808
ソイルといえば、あの人はエンドレスホワイトになってもしゃべっていた。すげぇ。
あれだけの量のソイルの名前は、頑張って覚えたとして・・・
ティアレインボー、ソウルガンメタルはどうなんだろう。他に一般的にあるから、この名前を言ったのか。それともとっさに考えたのか。
もしかして、ソイル辞典とかがあるのだろうか。

>>809
でもあれ、「ショットガン」と呼んで良い代物なのか・・・
811風の谷の名無しさん:02/04/13 14:52 ID:ADl3M2h.
>>810
モーグリが教えたんじゃないの?
ソイルに関する知識とか、魔銃の使い方とか
812白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 14:55 ID:PkZYY1kM
>>811
あの風に覚えられたのか・・・
ソウルガンメタルだのなんだの、普通に無さそうなソイルの名前まで教えたのかな?
となると、モーグリすげぇ。
813魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/13 14:55 ID:00toG74Q
アウラが絵を描くのが好きだったから、
絵の具の色の名前は結構しってたりと想像。
814風の谷の名無しさん:02/04/13 15:02 ID:C1GLUEjE
モーグリの声は半場だったのか
815名無しさん:02/04/13 15:42 ID:JkkxhZTA
トリガーのところとかランダルカスタムを思わせる
>風ショットガン
816名無しに相応しいレスは決まった:02/04/13 16:00 ID:QCls0qlc
そういえば風の素顔が完全に見えたことって
このアニメでは一度もなかったような気がする。
(口は見えても、顎の先までは見えなかったり)

ソイルの名前も、実際に声に出して言っているのではなくて
心の中で叫んでいるだけだったりして。
817風の谷の名無しさん:02/04/13 17:14 ID:K0zAOpNA
すんごい小さい声で言ってたり…<「お前に相応しい〜」

ああ、間抜けだ(w
818風の谷の名無しさん :02/04/13 17:26 ID:7gAAVgwY
私の勘違いかもしれないけど
第2話でフングスが風の撃った弾丸を口で受け止めてたけど
なんか薬きょうごとくわえてた様な気がする
あの銃は薬きょうごと撃ちだすのか?

そもそもあの銃って弾倉は無いわ、セイフティもなきゃ排きょうもしない
どうなってるんだか
819風の谷の名無しさん:02/04/13 17:52 ID:GEguhQHI
>786
あのさ、亀レスだけど、雲が吐き出すミストは
弾丸等から身を守る、バリアみたいな働きをする物だと
ずっと思ってたんだけど…。
ユウ〜ガウディウムのひみつ〜の回なんか解かりやすかったと思う。
あと24話。小説にも確かそんな表現があった。
820白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 17:57 ID:PkZYY1kM
>>818
一緒に撃ってるっぽいね。見る限りでは。

>>819
かもねー
あとは、クル子助けてくれたりとか。
ただ、18話で兄様に斬りかかる前に吐いていたのは気になる。なんかあんまり意味なかったっぽい。
821風の谷の名無しさん:02/04/13 18:06 ID:MpDZT9i2
なんてスバラシイスレッドなんだ。もっと書き込め。
822魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/13 18:08 ID:LZoxT4Ok
>809
ビデオ見直したらガトリングだったです。
シッタカブリシテシマイマシタデス。
823風の谷の名無しさん:02/04/13 18:55 ID:OAFxMqtA
FFUの魔銃を2chっぽく撃つためのスレ
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1018617527&ls=50
FFU完全版放送決定!!
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1017616538&ls=50
FFUの後番組が糞だと思う人のためのスレ
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1018361270&ls=50
FF:Uの一番好きなキャラは?
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1018416480&ls=50
FFUの続編はきっとあると信じ隊
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1014693712&ls=50
FF:Uの最終回を予想するスレ!!!
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1015167558&ls=50
リサたんの柔らかロケットを守ろう
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1017234415&ls=50

多すぎ
824風の谷の名無しさん:02/04/13 18:57 ID:dIwAR4l6
風のショットガンってどうやってトリガー引いてるんだ?
なんか…気になる
825風の谷の名無しさん:02/04/13 19:07 ID:mOlPm7N6
>>823
FFUの後番組〜は違うと思われ
826風の谷の名無しさん:02/04/13 19:08 ID:OSEndGoU
俺予想では、あの銃も魔銃と同じでソイルをどこぞに込めて撃ってるんだと思う。
魔銃ほど力を使わないからソイル一つでかなりの弾数を撃てて、弾切れを起こすと
またソイルをどこぞに装填する。

あくまで想像だよ。
827風の谷の名無しさん:02/04/13 19:40 ID:cusqXzpQ
信じ隊と柔らかロケットはいっしょくたにしてほしくないな。

信じ隊のスレは放送中からあったやつだし。
柔らかロケットは一度は合流したけどハァハァ嫌いなやつが本スレにいるから出来たようなもんだし。
828風の谷の名無しさん:02/04/13 20:05 ID:ADl3M2h.
今、テレ朝で氣現術やってる・・・
829白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/13 20:23 ID:PkZYY1kM
>>823
よくそれだけ作る気とネタがあったもんだ。
これもFF:Uの人気・・・なのか?

>>826
俺もソイルだと予想したことが。
でも、フングスが噛んだやつとかをみると、金色の銃弾っぽい。

>>827
信じ隊と柔らかロケットはしょうがないといえばしょうがないんだよな。俺もココで「リサ萌えー」ばっかりやられるのは嫌だし。
魔銃の撃ち方だの完全放送だのは、もはやネタスレみたいなもんじゃ・・・
830風の谷の名無しさん:02/04/13 20:39 ID:ImfEDuRY
会報とか会員証とか来た!
思ったより早かった・・・。
831風の谷の名無しさん:02/04/13 20:57 ID:I4ktTpMY
会員証、まだこない…
最終回後に入ったの、ダメかな?
832風の谷の名無しさん:02/04/13 21:18 ID:UG3zGzic
私も締め切りギリギリに入会したんだけど、まだこないよ。
あと半月は待たねばならんのかしらん。
833風の谷の名無しさん:02/04/13 21:33 ID:sYxki9Hs
 今日、会員証届いたよ。もっと遅くなると思ってたから、良かったよ。
834風の谷の名無しさん830:02/04/13 21:39 ID:ImfEDuRY
>831,832
私も滑り込み入会だったよー。
29日にロッピーで入会したよ。
835風の谷の名無しさん:02/04/13 23:20 ID:XTQvKl4Y
最終回を見て今頃思ったのだが、あれだけ近くで爆発が起きても全員生きているってことは
またファーブラが導いてくれたのかな?(断じて助けた訳ではないw)
836あいかわらず素敵だね…:02/04/13 23:25 ID:dmALsYko
魔剣…実は意思を持ってるとか…
そーでぃあん?
837魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/13 23:42 ID:qx9tmqTs
雲の念力だぁ、サイコキネシスだぁ、ポルターガイストだぁ〜
838風の谷の名無しさん:02/04/13 23:48 ID:dmALsYko
実は小声で「…魔剣装着」とか言ってるとか言ってないとか…
839白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 00:01 ID:JBSvi0sc
某板でFF:Uチャットを勝手に設立、祭り中。
暇な方、気が向いた方、FF:Uに愛を感じる方、どうぞ。
って勧誘してどうするよ、俺。
ttp://chat.mimora.com/853644/
こっちはノーマルだからご安心を。単に語りたいだけとか。

>>835
ありゃどう見ても助けてるとしか見えないけどね。

>>836
ラグナロクを思い出した。

>>837
ピアノ戦で吊ってる。

>>838
「魔剣よ、来ーい!」と叫ぶと飛んできます。
840風の谷の名無しさん:02/04/14 00:02 ID:9372u.WE
魔剣「はぁ〜い♪」
ってやってきたら鬱ですな…
841魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/14 00:05 ID:NLKd5MmQ
魔犬?
842風の谷の名無しさん:02/04/14 00:08 ID:9372u.WE
ワンとほえちゃったりする魔剣
調教する雲
実は犬嫌いな風
843魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/14 00:13 ID:NLKd5MmQ
兄様は愛犬(愛剣)にフレアソードなんて名前っけちゃって、
実はよく話し掛けたりする危ない存在..............。
844 :02/04/14 00:19 ID:QZHLZB2Q
今週号のファミ通に載っていたビリビリリサタンの画像UPしてるところ誰か知りませんか?
845風の谷の名無しさん:02/04/14 00:19 ID:Fe73JsHQ
>842
オバQ並みなのかよ!
846風の谷の名無しさん:02/04/14 00:24 ID:mB1RxjWE
うーん
風って犬っぽいのに…
例えるならグレートデンとか。
847風の谷の名無しさん:02/04/14 00:26 ID:9372u.WE
>842
そのうちラーメン食べだしたり…
小池さんかよ!
848風の谷の名無しさん:02/04/14 00:29 ID:9372u.WE
自分にレスしてどうするよ…
×>842
○>845
849白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 00:31 ID:JBSvi0sc
>>844
ちょいと前に、このスレで上がってたよ。
まだ残ってるかは謎だけど・・・

>>846
猟犬っぽいが、あまり吠えなそう。
いや・・・猟するときは吠えまくるだろうな。
「ワンワン!(お前にふさわしいソイルは決まった!)」と。
850魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/14 00:35 ID:NLKd5MmQ
モーグリと仲良しだし。
どんなきっかけで付き合いだしたのだか。
851風の谷の名無しさん:02/04/14 00:38 ID:773.MF1A
ヤツら、何を食って生存してるんだ?特に風。
852風の谷の名無しさん:02/04/14 00:40 ID:9372u.WE
風食ってるのでは…?ソンナバカナ
853風の谷の名無しさん:02/04/14 00:46 ID:mB1RxjWE
雲たんは霞を食ってるかの如く細いけどねー
息してないんだったら食事もいらないのかもね
854風の谷の名無しさん:02/04/14 00:47 ID:7QKeG1iM
混沌ってシンみたいな存在かな

なんかFFUにキングダムハーツのテーマソングが合うと思うのは自分だけ?
いや、勝手な妄想で導き出した答えなんだけど
855風の谷の名無しさん:02/04/14 00:51 ID:mB1RxjWE
う…す、すると
召喚士=雲
ガード=風
だったわけですか…
「私は…混沌を倒す!必ず倒す!!」
856風の谷の名無しさん:02/04/14 00:51 ID:q2shueeE
俺的に風のショットガンはエネルギー体(ソイル?)を利用した武器だと思う。
>>826さんとほぼ同じ考え方。
恐らく発射のときはエネルギーを実弾に変えて撃ち出す。
これなら、排莢しないのも、ブローバックしないのも、
恐ろしいほどの装弾数も納得がいく。
銃の上部に魔弾みたいなものが埋め込まれてるが、
恐らくコレが、マガジン代わりではないだろうか?

セフティは本当になさそう。あっても風なら使わなさそうだ。
サイトもない。トリガーガードらしき物も無い。
トリガーの形も中に指を入れて引くタイプのようだ。
銃口らしき物も二つあるが、
上下交互に発射してるのか、片一方だけなのかイマイチよくわからん。

また関係の無い話スマソ
857風の谷の名無しさん:02/04/14 01:06 ID:773.MF1A
風への疑問

1、何を食ってるの?
2、風呂入ってるの?
3、トイレちゃんと行ってる?
4、大のあとケツ拭いてる?

ルーが「風様の世話をする」とか言ってたので
以上の妙な疑問が沸いた。
858風の谷の名無しさん:02/04/14 01:07 ID:9372u.WE
アイドルなのでしません
859風の谷の名無しさん:02/04/14 01:14 ID:yVcr0yI.
>842
へたれなドーベルマンとか
860859:02/04/14 01:15 ID:yVcr0yI.
>846でしたな
861風の谷の名無しさん:02/04/14 01:18 ID:W/eF.7wI
12年前の黒い竜が混沌と風が合体したってことになってるようだけど
本当はあれは単に風と雲が普通に戦っていただけで
打ちきりの為に何らかの理由で無理矢理そういう設定になったってことはないの?
最終話を除いて、番組を何の邪推もせずに普通に見ててそう思ったんだけど。
魔銃の3連装の銃口と砲撃獣の頭部が同じ所とかリサが風と砲撃獣をダブらせてる描写とか。
862風の谷の名無しさん:02/04/14 01:18 ID:mB1RxjWE
>857
>2、風呂入ってるの?

服のまま湖で溺れ入浴します。
863風の谷の名無しさん:02/04/14 01:21 ID:mB1RxjWE
>861
小説の後書きの解説では、そうではないみたいだけど…
864魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/14 01:38 ID:Ks7fcNpA
アウラはソイルになんかなってない説を説いてもよろしいですか?
865白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 01:40 ID:JBSvi0sc
>>864
「私のソイルを」ってのは、魂のソイルではなく、単に所持していたソイルだった、とか?
866魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/14 01:44 ID:Ks7fcNpA
ちょいまってね。
867風の谷の名無しさん:02/04/14 01:44 ID:mB1RxjWE
>864
私もそう思うのda…
868風の谷の名無しさん:02/04/14 01:51 ID:mB1RxjWE
アウラ「私のソイルを…」
風「待て。…俺を撃て」

みたいな感じだったりしてー
869既出?:02/04/14 02:03 ID:5IwNwpM6
魔法塵グルグルさんと白い鴉さんって同一人物?
870魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/14 02:05 ID:Ks7fcNpA
先代混沌の強大な力をまえになすすべもなく
混沌の餌食となるミステリア、刹那に異界に飲みこまれていく。
耐え切れず、アウラは自分の命と引換えにソイルになるという。
アウラが風に近づいたのには理由があった。
ソイルの力を媒介に魔銃の能力を解放するという能力があったからだ。
そんなアウラは自らをソイルにすることで強大な力を秘めたソイルに
なることができた。
だが風にはアウラが全てだった。
アウラを押しのけると一人で混沌に立ち向かっていく。
しかし、風一人の力では混沌を滅ぼすには及ばなかった。
混沌と融合し、風のエネルギーと混沌の力が中和し、
混沌の力は弱まったのだ。
魔剣士はこの機会を決して逃さなかった。
風もろとも混沌を撃破した。
そして生き延びたアウラは異界を彷徨い、妊娠していた
双子を産み残すと息を引き取った。
871 :02/04/14 02:19 ID:nYs5FDZg
>>869
ちょっと違う
872白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 02:22 ID:JBSvi0sc
>>869
まったくの別人です。

>>870
結局死んでしまうのですか・・・

>>871
ちょっとじゃないです。と言ってみたりする。
873魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/14 02:30 ID:Ks7fcNpA
>869
IDみろよ〜。

>871
っか俺オトコです。

>872
とにかくソイルにはならなっかたと。
874869:02/04/14 02:32 ID:5IwNwpM6
ちょっと違う・・・ってことは、知り合いか何かってことですか?
ちょっと言葉が悪いけど、ツルんでレスしてるってことですよね?
いや、そんなのはいくらでもいるんだろけど、コテハンだから
目立つというか何というか・・・別に他意は無いです。気になったもので。
スレ違いのレス、失礼しました。
875カード情報:02/04/14 02:34 ID:QwGdQQp6
コレクション28、29、63、66、69てどんなのか教えてください
現在74種集まりました。
876風の谷の名無しさん:02/04/14 02:35 ID:mB1RxjWE
アウラがねー微妙だよね
アウラ=ファーブラなのかをはっきりさせたい…
てっきりそうだと思ってたけど
風との絡みが全く見当たらないのが…
違うのかも…
877魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/14 02:35 ID:Ks7fcNpA
>874

⊂⌒~⊃* . Д. *)⊃ ほぇ?
878◆AiTan7/k:02/04/14 02:38 ID:PM.GARcU
全くまとまってない案だけど。
ソイルは人の魂。
アウラはソイルになった。
そのアウラのソイルを使って風は混沌と戦った。(融合?)
雲によって混沌は倒され風は異界で眠りにつく。
しかし、混沌と一体になった召喚獣(およびソイル)にはまだ力が残っており、
それがソイルの魂から人の形を読み取り、人間の形を持った生命になる。
それをハヤカワ夫妻が発見。

こう考えると、アイとユウが魔銃の力を引き出す理由も付くし、
混沌の良質の食材である事も説明できるかな、とか。

ファーブラもこれと似た状況で生まれた(双子よりも重要な部分を受け継いだ)
としたら、アウラと姿が似ている事も説明がつくとか思ったり。
879風の谷の名無しさん:02/04/14 02:38 ID:HXtTZpYc
>875
自分も28と63はもってないのだが、
29は一刀獣。66は霧。69はサボテンダー。
880風の谷の名無しさん:02/04/14 02:47 ID:TbUcN8yU
>>874
何でそんな事思ったかなぁ・・・?
二人とも別人だし知り合いでもないと思うんだけど・・・
それってコテハンタタキの部類に入らないかな?

874にそんな気がなくても、コテハンな為にそんな事言われるんだったらそう思われても仕方ない。

マジレススマソ
881白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 02:51 ID:JBSvi0sc
>>874
グルグルちゃんとは現実じゃ全くの赤の他人、知らない人間です。
にちゃんで出会ったのも、このFF:Uスレのパート20前後だし。
今までの発言で、どっか連んでるように見えた?単に相づちうってるだけじゃない?
言葉が悪いって自覚があるなら、「現実で知り合いですか?」とかならともかく、そういう疑われやすい言い方は止めて欲しいよ。
882魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/14 02:52 ID:Ks7fcNpA
>874
考えすぎだとおもうけど。
そうおもうなら過去ログあっさって確かめてみたら?
883風の谷の名無しさん:02/04/14 02:55 ID:mB1RxjWE
活動時間帯が同じだからそう思われたんじゃないの?
2人でレスしあってるときもあったし…
884白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 02:59 ID:JBSvi0sc
>>883
ああ・・・そっか。
たしかに、照らし合わせたみたいに同時期発言多いかもなー。
でも、実際FF:Uスレ歴はグルグルちゃんの方が長いし、口調とかの違いで判らないかな?
885風の谷の名無しさん:02/04/14 03:02 ID:mB1RxjWE
>884
ジサクジエンなんてそんなものだと思うよ。
ネカマぶってネナベぶって…
ここはIDあるからわかりやすいけどね。
886869:02/04/14 03:08 ID:G31xtweI
このスレの過去ログしか見ていませんが・・・・
かなりの確率でどちらかが出現したあともう一人が確実に数レス内に出現しています。
>>871さんがちょっと違う、っと言ったので同一人物で無いとしたら
現実世界で何か連絡でも取り合いながら、同じ時間にレスしてるのかと思ったのです。
ネットやる時間も同じ、スレ見る時間も同じ、レスする時間も同じ(近い)、ですから。
だから「気になったので聞いただけ」です。
先に言いましたが別に「だからどう」とかは全くありません。
まあ本人達からすれば疑われた時点で不快なのでしょうで、聞いた時点で僕が悪かったのでしょう。
ただ最後に自己弁護するなら、「疑うな」「どこをどう見ればそう思うのか」はちょっと無茶な気がします。
自分から聞いておいてなんですがスレ違いなのでこれ以上続けるのは望ましくないと思います。
失礼しました。
887風の谷の名無しさん:02/04/14 03:09 ID:aarcHCjQ
>886
( ゚д゚)ポカーン
888風の谷の名無しさん:02/04/14 03:14 ID:TbUcN8yU
>>886
同じく( ゚д゚)ポカーン
889魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/14 03:17 ID:Ks7fcNpA
まぁ、なんていうか、白い鴉さんがレスしたあとだと、
『議題』ってか『お題』ができててカキコしやすかった
っーのもあるんだけど。
890白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 03:18 ID:JBSvi0sc
何とも言えんが・・・
俺が良くここに来るのは、単に暇だから良く覗いてるだけ。
レスをすぐにするのは、そのカキコに興味を持ったから。
当人以外の人が「ちょっと違う」と言っただけで、何らかの関係を持つとは思わないで欲しい。
>>871を責めるわけではないが、こういうことは当人同士が一番良く知っていると思う。
自己弁護といわれても、貴方の言葉は疑い、気にし、勘ぐり、考えすぎに見える。あくまで私の意見だが、ここは言い返す。
続けたくなければ、続かないような発言をして欲しい。
こういう場合、自分の意見ははっきり言って置いた方が良いと思ったから、こうやってキツイ言い方をする。
だが、ネットというものは、文字だけの世界。チャットなどでよく言うが、文字だけでは声色が判らない。棒読みにも謝罪にも見える。
そこの所を良く理解して欲しい。

「にちゃんでそんなに細かく気にしてどうする」ってのは置いといての意見だけどね。
891風の谷の名無しさん:02/04/14 03:24 ID:TbUcN8yU
>>続けたくなければ、続かないような発言をして欲しい。

なるほど!やっぱり鴉タンは説得力あるわん。
なんかあっちでもこっちでも・・・
厄日だねぇ鴉タン・・・
892風の谷の名無しさん:02/04/14 03:25 ID:r.ez9jX2
>>890
激しく同意。
ちっちゃな事を気にすんな。ボハハハハハー!!
893風の谷の名無しさん:02/04/14 03:26 ID:TbUcN8yU
そうだそうだ〜
ボハハハハ〜!


はっ・・・!反射的に・・・・ッ!!
894風の谷の名無しさん:02/04/14 03:33 ID:Ds6.3JNg
自分はグルグルたんも白い鴉さんも好きだな〜。
二人とも良コテハンだよね。
それにしても…

スナイパーおじさまは何処へ(涙
895風の谷の名無しさん:02/04/14 03:34 ID:0ghBK3ls
FF:Uの話をしようじゃないかヽ( ´ー`)ノ
896ちょこばば:02/04/14 03:35 ID:TbUcN8yU
>>894
スナイパーおじさまは社怪人になったから卒業したと言う噂じゃ
897風の谷の名無しさん:02/04/14 03:38 ID:aarcHCjQ
んだんだ。FF:Uの話をするのじゃよ。
898風の谷の名無しさん:02/04/14 03:43 ID:Ds6.3JNg
ふぇ〜〜〜ん!!

スナイパーおじさまに会いたいよぉぉぉん!!!

自分も社会人だし
899風の谷の名無しさん:02/04/14 03:44 ID:Ds6.3JNg
…FFUの話じゃないね(汗

スマソ
900白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 03:46 ID:JBSvi0sc
眠い・・・
そろそろ限界だす。そろそろ寝る。

>FF:Uの話
じゃあ、グルグルちゃんの「アウラはソイルになったか否か」論争ごー(ぇ

>スナイパーおじさま
ああ、おじさまのキャプをじっくり再び見たい・・・
901魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/14 03:49 ID:Ks7fcNpA

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  わぁぁぁぁぁぁぁぁ〜い♪      |
 \__  __________/
      ∨

  ▽ ▽     __
<<●>>γ ̄    \
  ▽ ▽ (||||||| ||||||||レ |  Mっ
   ||   |(● ●)‖) |/\ラ
   ||  ∫ヽ ▽∬ ノ  /
   |ヨ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )/フ≫
   |L_     ( ) /
   ||  \   ( ) |
   ||  /   ム   \
   ||/________\
w  ∨ ̄ ̄ノ ノ ̄ ̄\ \ ̄  w
    (( ̄ ̄)     ((⌒) w ショウジキコノAAヒクナ〜。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( ) ̄ ̄ ̄ ̄
902風の谷の名無しさん:02/04/14 03:52 ID:0ghBK3ls
FF:U−Afterの発売日はまだ発表されてませんよね?
4月下旬とだけしか・・・
-風と雲のいた世界-(4/25)と重なるようならすごい出費だよ
903魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/14 03:55 ID:Ks7fcNpA
⊂⌒~⊃*_Д_*)⊃外で新聞ポストに入れる音がきこえた、
          〜俺もねむい〜寝ます、おやすみ。
904風の谷の名無しさん:02/04/14 03:56 ID:TbUcN8yU
>>902
だね〜、もうカードだけでもかなりな出費・・・
いたすぎるぅ〜!
でも買う。
がんばろうぜ〜


>>901
うわあああっ!!グルグルタンが壊れたァッ!
905風の谷の名無しさん:02/04/14 03:58 ID:mB1RxjWE
みなさんおやすみー

>902
うー…
やばい金ない…
早く見たいけど経済状況考えると5月に伸びてくれ〜〜〜と叫びたい…
906てんぷれ:02/04/14 05:20 ID:N8Qvqg6c
(((前スレ)))
FinalFantasy:UnlimitedPart22
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017745194/

(((関連ページ)))
ファイナルファンタジー アンリミテッド 公式HP
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ffu/main_index.html
ファイナルファンタジー アンリミテッド 公式ファンページ
ttp://www.ff-u.com/   情報早いっすよ。ココ。
907てんぷれ:02/04/14 05:20 ID:N8Qvqg6c

(((関連スレ)))
リサたんの二つの柔らかロケット…ハァハァ…
     レス1000越のため消滅

FF:Uの声優ってどうよ
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1004086496/l50
【ファイナルファンタジー:アンリミテッド双の絆】
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1017247913/l50
FF:Uの続編はきっとあると信じ隊
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014693712/
FF:Uの最終回を予想するスレ!!!
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015167558/
908風の谷の名無しさん:02/04/14 05:21 ID:mB1RxjWE
早っ!
909風の谷の名無しさん:02/04/14 05:26 ID:mB1RxjWE
くないか…
あと、ちゃんと過去スレ一覧も載せて欲しいなーと思う。
このスレも前スレも貼ってないyo!
910てんぷれ?:02/04/14 05:50 ID:mB1RxjWE
911風の谷の名無しさん:02/04/14 05:53 ID:mB1RxjWE
>>910は一応googleとかで検索とかしてみたけど
Part12以降見ることが出来なくて…間違ってたらどうしよう…
しかも7の後ろに謎の)がある…
912風の谷の名無しさん:02/04/14 06:19 ID:N8Qvqg6c
これも一応?

リサたんの二つの柔らかロケット…ハァハァ…
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1008096917/
リサたんの柔らかロケットを守ろう
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017234415/
913風の谷の名無しさん:02/04/14 06:55 ID:PywLMfL2
ファーブラ非処女説
914風の谷の名無しさん:02/04/14 07:06 ID:p8kSqt6.
     ___                  :;              ∵
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ´∀`)__( 三三三三三三三三(( 从 ( >>913; : ) ¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从 ・((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (__)W(__)_)W\    ・
915名無しさん:02/04/14 07:17 ID:a0.RG0kE
ファーブラねーさんなら秘書女でもいいよ。
っていうかそっちのがいいかも。
916白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 08:05 ID:HQasXOJg
眠い。
てんぷれが天ぷらにしか見えない。
正直、逝ってきた方が良いかも知れない。

>>910
それを全部>>1に書くのは、いろいろ見づらくなるから避けた方が良いと主張。
やはり、「関連リンクは>>2-10」とやるべきかな。
917風の谷の名無しさん:02/04/14 12:10 ID:mB1RxjWE
>916
その前に全部1には入らないって(w
918風の谷の名無しさん:02/04/14 12:33 ID:uWkMYoc6
声優スレ、消えてるよ
919風の谷の名無しさん:02/04/14 12:33 ID:uWkMYoc6
声優スレ、消えてるよ
920風の谷の名無しさん:02/04/14 12:33 ID:uWkMYoc6
二重スマソ…
921風の谷の名無しさん:02/04/14 12:33 ID:uWkMYoc6
二重スマソ…
922風の谷の名無しさん:02/04/14 12:39 ID:5OVOzAw2
↑なんかワラタ。
923風の谷の名無しさん:02/04/14 13:10 ID:miOgBJGU
ふかわりょう光臨
924風の谷の名無しさん:02/04/14 13:17 ID:X9TS/v6M
今調べたら伯爵様に質問するやつと、FF:UAAの板があぼーんしてた〜〜〜〜!!

どっちもナニゲに好きだったのに・・・
でもFF:U関連板多すぎるから消えてよかったのかな?
925871:02/04/14 13:19 ID:r0V.yK02
>>869-890
( ゚д゚)ポカーン
926白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 13:23 ID:HQasXOJg
>>917
入れるだけなら全部入るんじゃない?
「長すぎです。。。」って怒られるの確実だけどw
927風の谷の名無しさん:02/04/14 13:23 ID:X9TS/v6M
871からしたらそりゃあ( ゚д゚)ポカーン
だろうなぁ・・・(w

でも、もうその話題はよそうね。
ここはFF:Uの事を話す板なのだから。
928???¢e´e¨ ◆WWEz6wno:02/04/14 13:25 ID:HQasXOJg
次回のてんぷれの提案。

リサたんの二つの柔らかロケット…ハァハァ…
FF:Uの声優ってどうよ
【ファイナルファンタジー:アンリミテッド双の絆】

このあたりのスレッドはそろそろ要らないと思う。
あと、テレ東の公式ページ、テレ東のサイト自体からはリンク切られてるから、残すかどうか微妙・・・
929白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 13:26 ID:HQasXOJg
やべ、名前書き直すの忘れたw
930◆AiTan7/k:02/04/14 13:47 ID:PM.GARcU
04/01 定価 533円 小説 [双の絆](発売確認)
04/03 定価5800円 FF:U 「異界の章 Phase.2(初回版有)」(発売確認)
04/17 定価3000円 MUSIC ADVENTURE Verse.2
04/25 予価1900円 オフィシャルビジュアルガイドブック - 風と雲のいた世界 -(小説帯)
04/?? 1パック10枚入り300円 1BOX15パック入り FF:U O.C.C.S.(好評発売中・未確認)

04/?? 価格不明 FF:U After 〜外界の章〜(ぎゃざ背表紙)


↑天麩羅にこれも追加して欲しい。
手法は>916の方法で。
>1に詰め込みすぎるのは板の他の住人にも迷惑になりうるし。

>928
リサたんの柔らかロケットを守ろう
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017234415/
こっちを入れるべきかと。

声優スレは知らないけど、小説スレはまだ残ってるし、入れておいてもいいと思う。
公式サイトも入れておいていいと思うぞ。
テレビシリーズの紹介とかあるから(いないとは思うが)今更FF:Uに
入ろうという人にとって便利だ。
931風の谷の名無しさん:02/04/14 13:55 ID:3flkscWM
>930
ぎゃざの背表紙はAfterとは関係ないぞ。そこ訂正しておいてくれ。
932風の谷の名無しさん:02/04/14 13:57 ID:3flkscWM
あ、ゴメン。発売日確認の事だったのか。
逝って来ます。
933白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 13:58 ID:HQasXOJg
>>930
そうだね、小説板と公式は残して置いた方が良いかな。
あと、カードの発売日はアニメイトの「早いところ」では4月11日から、遅くてそれから2、3日後らしいから、だいたい4/12発売ってとこかな?
とりあえず、「04/11〜14」あたりにして置いて。
ついでに、Afterは2100円。

新スレ・・・あとちょっとか。
出来るなら、自分で立ててみたいなー。この22も立てそこねだったし・・・
934白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 14:24 ID:HQasXOJg
事実かどうか知らんが、Afterは25日発売2200円だってさ。
カードとかポスター付くらしい。
935ななしぃ:02/04/14 14:41 ID:zO0Ia/qg
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018762593/
新スレたてまつた。時期を見計らって移住してくだはい。
936白い鴉 ◆WWEz6wno:02/04/14 14:43 ID:HQasXOJg
そういうことで、鴉はまたもや新スレ立て逃したようです(*-.-)
妙な顔文字はおいといて。
ちょいと早いなー・・・ま、あとあとで良いのかも知れないけど。
937ななしぃ:02/04/14 14:46 ID:zO0Ia/qg
>白い鴉タン
ごめん、俺はユウに続いて2スレ目じゃ(^^;
次はたてておくんなもし!
938ティティーン:02/04/14 17:57 ID:9y8hHKec
_,,-、,,へ-へ ,,ー、,,−、
:::/::  i:: ヽ ヽ/::::  ヽ
:::i:::::  、  i::::.../へへ /-、
;;;{::::::::: l::: /::::../::: \\ }
wヽwwiiwノww/;;/'i::: \\
ヽ    ノ   ii  `i\ } |
;;;;;,,,,,,,;;;;ii    》____|/ | i::: |
:::::ヾi  llll__)/ | i | |::|
ニヽ|  ="ニ∠二}/ii/リヽリ
;;;;;|-━|;;;" -`゚´-"i リ6>ノ
:::::| ::::i \ヾ"  ノ  i__/
-" ;;;ノ   ̄ ̄"  / l||
:::、ヾ、   ,ノ〉〉  / il,,|    ファーブラは非処女
::::\――'/  /|ヽi l
ヽ;:::、二二  /, -' |リ
::::\    /"   .|
:::::::::`-┬-''      i
939名無しさん:02/04/14 18:19 ID:a0.RG0kE
そんなノウレッジは知らん



             いや、それもイイけど
940のみ:02/04/14 19:43 ID:TUyIKSbg
キャッキャッきょうカード1箱かった
キャッキャッリサたんのカードに萌えちゃった!!
941風の谷の名無しさん:02/04/14 20:29 ID:z088Ak9c
トレカ、リサたんのカードは全部で何種類あるの?
(そしてその中でエロいカードはいくつづらいあるの?)
942 :02/04/14 20:33 ID:X9TS/v6M
リサタンのエロカードは1枚だと思うよ?後はアイタンの何となくエッチなのと、ファーブラタンの悩ましげなやつ。
カードは確か86枚・・・だったと思う。
943風の谷の名無しさん:02/04/14 20:35 ID:LJQuOqn2
>>942
・・・全リサカードが何かしらのエロ要素があるのではと
期待してたのに・・・
まあこのカードのおかげでリサたんがノーパンだと判ったんだけどさ・・・
944のみ:02/04/14 20:38 ID:TUyIKSbg
>941
リサたんのカードは、持ってる限り4種類あった、えろいのは1種類しか持ってない
945風の谷の名無しさん:02/04/14 23:02 ID:rWHaqn0U
いまさらニュータイプ見た。
これから面白くなるはずだったのにって感じがひしひしと感じた・・・。
打ち切りなんてもったいなさ過ぎる。まじで再開キボン!大好きだFFU〜!
946予想人:02/04/14 23:09 ID:R8lkPC0A
>>713
の続き。  こうなったらいけるとこまで行きます。

植物の魔女ヘルバに追い詰められ自らの死を覚悟したアイの前に死んだと思われていた黒き風が現れ・・・ (ここまでプロロ−グ)
《内容》
『白い・・・雲は・・・どこにいる・・・・』
『あららぁ〜魔銃ちゃんも生きてたのねぇ〜。ほんとオスカ−ちゃんの言う事は当たるわね。
いまごろあの子も・・・ウフフフフ』
『あの子・・・?それってユウのこと!?あんた達ユウに何するつもり!!?』
『さぁ?私もオスカ−ちゃんが何を考えてるかなんて知らないもの。さぁ〜て、おしゃべりはこれぐらいにして・・・アナタ達をハグハグしてあげちゃう!』
ヘルバの手下のモンスタ−が風とアイに襲いかかる。
ショットガンで応戦する風、だが・・・・ 敵は何度撃たれてもその度に再生し怯む事なく向かって来る。
『風のおじさん!魔銃ぶっぱなしてアイツやつけちゃってよ!!』
コ−トの中から右手に封印した 魔銃を取り出す風、だが・・・・
『動かない・・・・』そう、魔銃は風の意志には反応せず封印が解かれる事はなかった。
絶体絶命のピンチに陥るアイと風。
最早あらがう術がなくなったと思われたその時!
ユウと共にオスカ−が風とアイの前に現れたのだった。
「ユウ!!!」

続く・・・。
947魔法塵グルグル ◆iyzZd3zQ:02/04/14 23:11 ID:Q2CcTHqQ
♪跡切れた想い出重ねる 変わらない夢に
948風の谷の名無しさん:02/04/14 23:12 ID:Kv1HdX9k
>>946
新スレたってるんだからsageなさい。せめて…
949風の谷の名無しさん:02/04/14 23:28 ID:82Oi80bI
>>946
なかなか面白い展開ですな〜
950風の谷の名無しさん :02/04/15 00:23 ID:Py//wqpM
>>941
71もオススメ
服ビリビリのリサだよ
951 :02/04/15 00:42 ID:3x7Hgnn.
うおお、NO71見たい
952風の谷の名無しさん:02/04/15 00:53 ID:EljUHNvA
神の降臨を・・・出きれば色んなリサたんカードを
953風の谷の名無しさん:02/04/15 09:26 ID:Hr1PmU1k

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     (((>>938)
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       /   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
      /  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \  )_ _ )=  _)  / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      |  / \  `、     = _)   / / /∴.' ∴.'
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
954風の谷の名無しさん:02/04/16 04:14 ID:WJMazoVQ
.hackにはアウラだけでなくヘルバまで出てくるのか…
955風の谷の名無しさん:02/04/16 16:51 ID:IpGMzXVc
>>826,829,856

そもそもソイルは螺旋運動でエネルギ−を起こすもの。
あの銃のどこに魔銃みたいな螺旋運動をするとこがあんだよ。
よって、ソイル説は否定させてもらう。
956名無しさん:02/04/16 21:16 ID:UjdAi88g
アレがハンドライフルだとしたらライフリングで回転運動を加えられる。
設定では「ショットガン」らしいけど。
でもショットガンにもライフリング有りのものはあるらしい…
957風の谷の名無しさん:02/04/17 02:42 ID:fWJNTIqI
恒例? スレ消費すれー。

957
958風の谷の名無しさん:02/04/17 02:42 ID:fWJNTIqI
958
959風の谷の名無しさん:02/04/17 09:19 ID:0uW1E1ZM
おまえらくっくるゆうたんがノーブラだってまだ気づかないのか世!
960名無しさん:02/04/17 09:28 ID:K/NnsnyY
っていうか全員ノーブラ960
961 :02/04/17 17:36 ID:q2I5sltQ
>959
アフォ(w
962 :02/04/17 20:24 ID:q2I5sltQ
そろそろ
963 :02/04/17 20:24 ID:q2I5sltQ
おわりだなここも・・・
964 :02/04/17 20:25 ID:q2I5sltQ
でも
965 :02/04/17 20:25 ID:q2I5sltQ
FF:Uは続くよね
966 :02/04/17 20:25 ID:q2I5sltQ
アンリミテッド
967風の谷の名無しさん:02/04/17 22:23 ID:fWJNTIqI








 ・・・終わらない!
968風の谷の名無しさん:02/04/17 23:51 ID:wo3eJv3U
an limited
一つの限界…
969風の谷の名無しさん:02/04/18 00:23 ID:nygiS2LY
そもそも文法からして激しく間違ってるだろ。
970 :02/04/18 00:35 ID:Yt2xURP6
アーンリーミテーッド
971968:02/04/18 00:51 ID:Q/P3Q8iU
もちろん、ネタですけどね…
972風の谷の名無しさん:02/04/18 01:24 ID:AGuwVXDE
>>968
You is a big fool man.Hahahaha...
973風の谷の名無しさん:02/04/18 03:28 ID:BIoXXdnY
さーてと・・・
974風の谷の名無しさん:02/04/18 03:28 ID:BIoXXdnY
1000逝きますか?
975風の谷の名無しさん:02/04/18 03:29 ID:BIoXXdnY
なんかカコイイIDだな
976風の谷の名無しさん:02/04/18 03:29 ID:BIoXXdnY
誰も見てないの?
977風の谷の名無しさん:02/04/18 03:30 ID:BIoXXdnY
FF:U万歳
978風の谷の名無しさん:02/04/18 03:30 ID:BIoXXdnY
マンセーマンセー
979風の谷の名無しさん:02/04/18 03:31 ID:BIoXXdnY
でも、後28も書けな・・・
980 :02/04/18 03:31 ID:bsYasIvY
いるyo
981風の谷の名無しさん:02/04/18 03:31 ID:BIoXXdnY
あと21だった
982風の谷の名無しさん:02/04/18 03:31 ID:BIoXXdnY
いた〜〜〜〜〜
983 :02/04/18 03:32 ID:bsYasIvY
埋めるの?
984風の谷の名無しさん:02/04/18 03:32 ID:BIoXXdnY
なんか、気分的に・・・埋めたいなと(w
985 :02/04/18 03:33 ID:bsYasIvY
あまり気は進まんが・・・
986風の谷の名無しさん:02/04/18 03:33 ID:BIoXXdnY
アンリミテッド〜
987風の谷の名無しさん:02/04/18 03:34 ID:BIoXXdnY
でもあと13だYO
988風の谷の名無しさん:02/04/18 03:34 ID:BIoXXdnY
シルキスは肉にあうんだよ
989 :02/04/18 03:34 ID:bsYasIvY
雑談でも・・・
DVD買った。
が、一話の作画のひどさに驚愕。
そこで中断。
990風の谷の名無しさん:02/04/18 03:35 ID:BIoXXdnY
キノコ
991 :02/04/18 03:36 ID:bsYasIvY
次の日
気を取りなおして2話鑑賞。
……
以下同文。
992風の谷の名無しさん:02/04/18 03:36 ID:BIoXXdnY
1話目そうかな?2話目の方がすごいんだよ(w
993 :02/04/18 03:36 ID:bsYasIvY
ちなみに2巻も買ったが見ていない。
後は自分で埋めろ。
994風の谷の名無しさん:02/04/18 03:36 ID:BIoXXdnY
2話目の方がすごかったでしょ?くずれまくりで
995風の谷の名無しさん:02/04/18 03:37 ID:BIoXXdnY
はーい
996風の谷の名無しさん:02/04/18 03:37 ID:BIoXXdnY
埋め埋め
997風の谷の名無しさん:02/04/18 03:37 ID:BIoXXdnY
ちょっこぶーだよぉ〜
998風の谷の名無しさん:02/04/18 03:38 ID:BIoXXdnY
うめうめ
999風の谷の名無しさん:02/04/18 03:38 ID:BIoXXdnY
FF:U
1000風の谷の名無しさん:02/04/18 03:38 ID:BIoXXdnY
復活〜〜〜〜!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。