ドラゴンボールGTは駄作だったと思う人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
何でこんな話しなんだろ
2 :02/01/26 12:05 ID:2wbc3Y/f
2ゲット
3 :02/01/26 12:06 ID:6eG0Jjn4
マイスターにほれぼれ
43ゲット?:02/01/26 12:06 ID:fpUDM70y
覚えていないので駄作なのかどうかすらもワカラン
5 :02/01/26 12:33 ID:URy2C9uR
最初の1クールはど−しょーも無い駄作と思った。
なんで今更Drスランプなんだよーって!
でも1クール目あたりから俄然良くなった。
アニメオリジナルで原作のテイストが出せるようになったからかな?
先行き不透明な行き当たりばったりのワクワク感。(藁

そう、今までドラゴンボールスタッフは何時までもDrスランプのテイストを引きずってて
アニメオリジナル部分がどーしょーも無かったけど、10年以上もたってようやくってカンジ。
それでもベビーあたりまでかな?面白かったの。
6 :02/01/26 12:35 ID:CK8LOdpA
漫画の最初のほうの、冒険物語的なドラゴンボールを作ろうとしてたのかな?
7あられ:02/01/26 12:39 ID:Ei9aWn+a
んちゃ!!
くーくぴぽー!!
8  :02/01/26 12:40 ID:OPD+aPqn
ドラゴンボール集めと言う意味では良かった。
1年以内に全部集めないと地球爆発はいらなかったと思う
9名無しさん:02/01/26 12:43 ID:NP0tsisN
最終回は良かったよね。って言ったのは何回目だろう?このスレ前にも立ってなかった?
10 :02/01/26 13:04 ID:Drm5Rhjl
生まれてしまってごめんなさい…
あたし、駄スレっていいます。
駄スレたんって呼んでくれるとうれしいな。
…なんて、誰も喜んでなんかくれませんよね。ごめんなさい。
でも、あたしも、好きこのんで駄スレとして生まれたわけじゃないです。
出来ることなら、みなさんをうんと楽しませて、幸福な一生をまっとうしたかった。
あたしたちスレッドはね、レスが900に達すると天国へ逝けるんです。
みなさんに愛されて、暖かい光に包まれて昇天するのが、あたしたちの夢。
…でも、あたしはもうダメみたい。
もしかしたらちょっとの間はみなさんとご一緒出来るかもしれませんけど、
でも、きっとみなさんの気分を悪くさせるだけ。
やがて沈んで逝って、誰にも知られることなく寂しく死んでいく運命なんです…
あは…でも、しかたないです。
たまたま>>1が生みの親だったのがわたしの不幸だったんです。
だから、みなさんもわたしのことは気にしないでどうぞ放置してください。
ご迷惑かけたくないので、このままひっそりと死なせてください…。
あは…ううっ、な、泣いてなんかないですよ…。
>>1は回線切って首を吊れ…なんて、そんなことも思ってません。
どうか次は幸せなスレッドを生んで欲しいと、そう願って…。
ぐすっ、みなさん。
もうさよなら。さよならです…
11 :02/01/26 13:10 ID:jrQx5a/b
>>1
GTはね。Zは名作。
12 :02/01/26 13:24 ID:DDAxm/AA
GTやるくらいなら、
無印のリメイクをやって下さい。
というか今からでも遅くないので、
無印〜Zまでのリメイクを放送して下さい。
そして、ドラゴンボール旋風をまた巻き起こそう!
13くむくむ:02/01/26 13:27 ID:+BfMvmse
ところで何がZなのぉ?
14 :02/01/26 13:38 ID:+F/FjoAB
Zのブウ編よりは面白かった
15 :02/01/26 13:41 ID:Nm9+2QSg
というかさ、Zまでは凄くよかったけど、GTなんてよけいな物やったから
ドラゴンボールが安っぽく感じられてしまうようなきがする。
GTのストーリー考えたのは誰なんだろ?
16ところで:02/01/26 13:48 ID:jrQx5a/b
このスレ、なつかしアニメじゃないの?
17 :02/01/26 14:09 ID:gf56jlMP
アニメスタッフによるZや無印や映画のオリジナルストーリーの
へぼさを見てたら納得もできる。
せめて無印の最初のほうにいたスタッフがずっとZまで一緒だったらな。
フリーザ編中盤からスタッフがおもいっきりへぼいのに入れ替わったから。

前川とか植竹とか戸田とか。 
18  :02/01/26 14:14 ID:jrQx5a/b
GTってネーミングからしてダサい。
19くむくむ:02/01/26 14:16 ID:+BfMvmse
>>18
がみがみとうさんですかぁ?
20 :02/01/26 14:23 ID:Nm9+2QSg
GTってどうゆう意味なの?
21 ◆BdnFdjx6 :02/01/26 14:24 ID:vGVwXlgf
このスレ立てた人はきっとアニマックスで見てるんだと思う今日この頃
22名無し:02/01/26 17:09 ID:0ISm2AYs
>>20
Grand Touring(広大な旅)
だよ。
23 :02/01/26 17:10 ID:l+K8G/rf
グランツーリスモ
24 :02/01/26 17:32 ID:7DLBxui2
Zはフリーザ戦の時燃えたなあ
懐かしい消防時代w
25名無し君:02/01/26 18:27 ID:D5J4olKP
ドラゴンボールじたい話ひっぱり過ぎなのにそれ以上 
ひっぱてどうする!
26フィールドオブピュー:02/01/26 18:32 ID:dX7AtCWH
DAN DAN 心魅か〜れ〜て〜く〜♪
27 :02/01/26 18:43 ID:gf56jlMP
鳥山先生が「もう限界だがや!!やめるだがや!!」
って人気があるのに終わらせちゃったから(無理もないが)
まだまだ旨みを搾り取りたかったのでGTをやったんだろ。

しかし、やはりドラゴンボールは鳥山先生にしか描けませんでした。

テレビのオリジナルストーリーで気に入った回なんて、1個か2個しかないよ。
しかも無印1個、Z一個。
しかしやたら恋愛関係のオリジナルストーリーが多かった。
特に松井亜矢脚本な。
人造人間編で亀仙人の前でキスする悟空とチチは寒くなったぞ、さすがに・・・・。
28 :02/01/26 20:37 ID:d2Jc2NvS
>>26
FIELD OF VIEWってまだ活動してるの?
あの唄とか好きでアルバム1〜3まで持ってるけど、最近全然店とかで見ないし。
29 :02/01/27 01:31 ID:pXjslcUw
パンがかわいかったのですべて許す。
30 :02/01/27 21:37 ID:W2OywXhc
GTの意味
G=ゴメンね
T=天さん
31 :02/01/27 21:46 ID:3hDePGFU
>>29
激しく同意。
32 :02/01/27 22:33 ID:nkAc5vSk
パンちゃんマジ可愛かった。ドラゴンボールで最も萌えるキャラだ。
声も良かったしパンちゃんだけの為に見てたようなものだ。
思い出すだけでもう(;´Д`)ハァハァ
33この人:02/01/27 23:05 ID:v2tVM7wO
そういえば、てんしんはんとか、ランチさんどうなったのかな?
34 :02/01/27 23:12 ID:3hDePGFU
悟空って食べることと戦闘しか興味なさそうなのにセクースもちゃんとするんだね
35 :02/01/27 23:14 ID:31dBpupE
>>34
サルだから。
36たいくつ ◆AMINsA/U :02/01/27 23:17 ID:cneEj3ap
個人的には戦闘のBGMとかは、Zや無印より好きだったな
37七瀬ななし:02/01/27 23:47 ID:0BmCy2IB
でも絵は無印やZよりもきれいだった。
都市のデザインもよかった。
フィールドオブビューやディーンの歌も、歌詞はともか
く曲じたいはアニメの雰囲気にぴったりだった。
雰囲気はすばらしいが話がなってないアニメって事でど
うだろう。

個人的には宇宙旅行編をずっとやってほしかった(怪物
とゴクウの変身合戦はもう勘弁)。
もっと星の社会的、生物学的環境などにリアリティーを
持たせてトランクスをインテリキャラ(いわゆる眼鏡君
の役回り)にすれば名作になったかも。
ゴクウも小さくなったんだったら瞬間移動だけじゃなく
てほとんどの能力を封印してもよかったかも。

ゴクウの子供化、パンの主役抜擢、トランクスの同行な
どアイデアは素晴らしい。
あらゆる意味でおしい。もういっぺん作り直してほしい
アニメだ。
38:02/01/27 23:57 ID:PhSSJNMs
1デス。個人的にはヤムチャとか、クリリンとかドラゴンボール時代に活躍したキャラがもっとがんばって欲しかったデス
39名無し:02/01/28 00:43 ID:3UKD6br7
勝手に頭の中で作り直してみた。
その名もドラゴンボールGT2(仮題)。
主題歌はまたビーイングでいいよ。今なら倉木麻衣あたりか。
話はそのまんま、宇宙へ飛び出すところから始まる。
それぞれの星が環境問題や戦争など、かなり重いテーマを抱え
ていて、それらをゴクウのパワーやトランクスの機転、パンの
心配りで解決する。一見オリジナル版と一緒だが、メッセージ
性を強くするために話を重くする。
それだけじゃメンバー固定で退屈だからゴクウが旅立ってしば
らくしてブルマが二号機を完成、ゴクウを追って宇宙に旅立つ

ただし乗るのはブルマやチチ、サタンなどあんまり役に立たな
さそうなメンバー。案の定いっつもゴクウ達をすんでのところ
で捕まえ損なう。
たまに地球に宇宙人が襲来して、ベジータやウーブなど、残っ
た人達が戦う。

たぶんこんな話がやりたかったんだと思うよ。OPの絵見る限
りでは。低年齢層にターゲットをしぼったせいで話がショボく
なったんだと思うなあ。灰色ドラゴンも出なかったし、スタッ
フは無念だったかも。
40 :02/01/28 02:34 ID:k5Bov5jS
有名なアダルトアニメくりいむレモンの「いけないマコちゃん」
前編のマコをチチ役(初期)の荘真由美さんが、
後編のマコを18号役の伊藤美紀さんが当てているので
機会があったら見てみたら面白いかもですよ。
41 :02/01/28 02:44 ID:/orjaKsZ
かろうじて見れたのが、ベビー編までだね。
地球に帰ったら、人類総洗脳化されてて、
ベジータや悟飯相手に、ガキの悟空でどうやって戦うんだろ?
とかワクワクしたもんだが…

それ以降のシリーズは、もうダメ。
42a:02/01/28 20:43 ID:5lsess4h
よかったのは最終回だけなのか??????!!!!!!

そういえばGTで視聴率よかったのは最終回だけみたいだし・・・・
43ヒロノブ:02/01/28 21:58 ID:xioj/e5C
>>42
そうなのか!?
だったら最終回だけ見たいな
44 :02/01/28 22:23 ID:4vnmYpPO
最終回はドラゴンボール嫌いだったあの頃も見たのに。
そういえば、スカパーのGTって今週水曜日最終回みたいだね・・・
45ご飯:02/01/29 19:08 ID:DWOzk5rz
  G   .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //|
  M  |\     |    /        /           // ̄        | /|
     .|\      |   /   /   /          |\//             |   |  ゆ
  ・   |  i´`丶  |_  /   /   /           | /             __,l /´`|
  ・  .|  | \ ヽ、/ /   /  /      ;;;;;;;;,,,     \\              ヽ、/ ヽ|  る
  ・  |  | / \ヽ /   / /       ;;;;;;;;;;;;;;'''    l/             / /´'|
  ・  .|\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ |  さ
  ・  |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  |
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ  |  な
  ・  \  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /    / -‐'' / |
___/ ̄    丶、|  l/丶   \  `ー-‐'`゙'‐,-| l |-、‐ ´ 'ー-‐'′ /    /   /  |  い
   | |        | |  丶     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  /     |
  / |         | |`ー丶    ゙ ゙゙゛゛゛゛゛"'''   ヽ  ''"゙゛゛゛゛゙゛゛     /一'′      |  ぞ
/   \//     | |   丶            ヾノ              /        /
| / ̄\  /      |l     丶          ,--――、           /           ̄\_
/     \\          `i、          ト -- 一|        ,;'i     <\
     <_\    _  /l `丶、       ̄ ̄ ̄┃      , '′l\   /  \__/|


46 :02/01/29 19:55 ID:xo36txQ8
>>44
まじか?
危ない危ない…最終回だけ見ようと思ってたんだ。
今週っていうと明日か…やっと悟空がなんで死んだのか分かるよ。
サンキューモロキュー。
47 :02/01/29 19:57 ID:FJR7zD1m
Zって「もう終わり」って意味なのにね・・・
それにドラゴンボールってナメック星人にしか作れないのでは?
それに動きがなんか遅くなった気がする
48 :02/01/30 12:43 ID:jeLONppb
GT最終回age
49通りがかりの人:02/01/30 17:57 ID:7Gyhm/3A
>44
おお!ほんとだ>最終回
最終回だけは録画しておきたかったけどこのままじゃ気が付かんとこだった、サンキュー!
50_:02/01/30 19:50 ID:3/lNX/Fm
5144:02/01/30 20:17 ID:UlU90hyM
今日じゃなくても、来週の土曜日の23時、日曜日の17時からもやるみたい。
それで再来週17時からまた1話からやってくれるみたいね。
52 :02/01/30 20:33 ID:DPG5I5sG
作画は良かったな、話はイマイチだがダラダラと時間稼ぎするZよりテンポが良くてそこそこ楽しめた。
Z後半の、仲間が死にそうになっても地球が無くなりそうになってもドラゴンボールで生き返らせればいいや
みたいないい加減な発想はあまり好きじゃなかった。
最後の敵がドラゴンボールだったのはそれに対するアンチテーゼのような物かも。
堕落してしまったドラゴンボールを安楽死させるための作品だったと思う。

リメイクにしても続編にしてももう止めてほしい、最近異常にそういうのが多いし。
53 :02/01/30 22:07 ID:dSChWFwA
スカパーで最終回やってるぞ
54 :02/01/30 22:55 ID:l2OdT0hj
最終回がもうすぐ終わる。
確かにあのエピローグは卑怯だね。
感動しちゃったヨ…(哭
55:02/01/30 23:03 ID:JHj01WFG
個人的にGTの終わりかたは好きじゃないな。
56 :02/01/30 23:05 ID:UlU90hyM
ああ、終わっちゃった・・・
悟空は最後本当にどうなっちゃったんだろう。
しかも、ナメック星のドラゴンボール忘れられてたし・・・
最終回は、感動したけど、他の話しが納得いかなかったから
GTなかったことになってくれないカナ?
57 :02/01/30 23:06 ID:KLagacJ9
さっきGTの最終回を初めて見たよ
大長編ならでは虚脱感だけは味わえた。
主要スタッフ・キャストの人たちにお疲れ様と言ってやりたくなった。
58ほえほえ:02/01/30 23:24 ID:kw4RJuy7
GTの最終回を初めて見たよ2です。
ドラゴンボールと一緒に消えちゃったで解釈はよろしいのでしょうか?
ブラックエンジェルズの最期と同様で既に死んでいたから無敵だったで
いいのでしょうか?
解説キボンヌ
59悟空最高:02/01/31 00:46 ID:PfZ7mXSW
あのラスボスのエネルギー弾で悟空の肉体はすでに消えていた。
しかし、悟空の「地球を守りたい、みんなを守りたい」という精神が、
精神=エネルギー体へと変わり、エネルギー体悟空を作り上げた。
最後は悟空はエネルギー体となって地球をいつでも見守ってるっていう終わり方。
…かな?漫画板でさっき誰かが書いてるのを見ただけだが。
60 :02/01/31 00:49 ID:6YfTN5xY
でも鳥山先生が続編を書いたらGTは完璧に無視されるのに500000000ゼニー。
61 :02/01/31 01:07 ID:rxk+mMHS
つーか鳥山が続編を描かない方に5000000000ゼニー。
62 :02/01/31 15:33 ID:XaWmXubV
悟空がいなくなったあとそれぞれどうなったの一体
いきなりパンが年取った所になってパンが年取った事以外全然わからんよ。
63 :02/01/31 15:41 ID:RWUwsFkG
最終回見てないからどうなったのか分からない・・。
最後ってどうなったの?

元もとGT自体、パンの過去話みたいな始まりじゃなかったっけ?
もう昔の記憶で曖昧になってるから自信ないが(苦笑
64たいくつ ◆AMINsA/U :02/01/31 15:43 ID:Z5iTO08A
俺もあんまり見て無いんでよくわからんが、確か単発TVスペシャルで悟空の子孫が活躍するって話があって、それとリンクしてるんじゃない?
で天下一武道会でベジータの子孫と出合って、今度こそつけられなかった決着をつけるって感じ??
65 :02/01/31 17:10 ID:mBCxpPsj
人造人間とかサイヤ人とか人間じゃないキャラクターはどういう原因で死んだんですか?
66 :02/01/31 17:26 ID:iE3GVBat
>>65
さ・・・さいやじん・・・
67 :02/01/31 18:07 ID:kb0AGnP4
サイヤ人は老化が遅いだけで寿命は地球人と変わらないんでしょうよ
68悟空:02/01/31 22:07 ID:02lyCk4/
オラはサイヤ人じゃねぇ!地球人だ!!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 22:15 ID:utpo7GYy
某国で話題沸騰のドラゴンボールAFはどうよ?
70 :02/02/01 01:17 ID:iqXvUGhx
>>69
なにそれ?
あの有名な続編の事?
過去に行くっていう。
71名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/01 03:36 ID:iM3BeO/h
GTでべジータが超17号にはなった技名なんだっけ?
全然効いてなかった記憶があるけど。
記憶違いならスマソ。
72 :02/02/01 03:37 ID:adJZ9EyW
アメリカの公式?サイトでもFAQにのってるくらいの
有名なガセネタだね
73 :02/02/01 04:19 ID:yIa/VIr/
ベジータ必殺技の名前変えすぎ。
それともあれって全部違う技なの?
74 :02/02/01 17:00 ID:JItuwi3S
69>>ドラゴンボールAFって何?なんか情報教えて!
75 :02/02/01 18:39 ID:pJqn7QO0
ドラゴンボールアフォ
76 :02/02/02 10:02 ID:zrwsREUI
ドラゴンボールアナルファックって素で読んでしまった。
ゴミャン。
77七誌:02/02/02 19:13 ID:I3ztMrab
>28
スカパー見てみ。FIELD OF VIEWのドラムの人
番組やってっから。
あと公式ページも除いてみな。
78 :02/02/02 19:18 ID:k0Kemdz4
最終回は思わず泣いたよ。
79孫君モドキ:02/02/02 19:39 ID:HC7nFBjP
クリリンの事かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
80 :02/02/02 20:18 ID:GOYNxhi2
DAN DAN 心魅か〜れ〜てく♪
81:02/02/02 21:04 ID:3l+4sC0M
その 眩しい笑顔に♪
82 :02/02/02 21:17 ID:vcQYyrxo
忍者ハ〜ットリ〜♪
83__:02/02/02 21:18 ID:p3EBvkrI
懐かしい、確か高校受験の頃にやってたな。
84 :02/02/02 21:19 ID:YbPkhDU4
>>20
G(原作終わったのに)T(続けてんじゃねぇよ)の略
85 :02/02/02 23:28 ID:QC/RfukU
>>73
ベジータは常に技に名前を考えてる
86 :02/02/04 18:09 ID:S+P2yudx
ベビー編のスーパーサイヤ人大猿バージョンはヤラレタ!と思った。

漫画とアニメを初回から見続けてきた者にとっては最終回はさすがにぐっと来たよ。
87 :02/02/04 18:17 ID:WDfub9ha
なにをいまさら
88_ora_:02/02/04 19:12 ID:S8OP8ycv
なにをいまさら2
89 :02/02/04 19:18 ID:GszkuWjL
なにをいまさら3
90否定:02/02/05 00:37 ID:PD9BNzSK
GT全否定
特に超4と超17号とベビーと四星龍否定
91 :02/02/05 00:52 ID:uhTU5/K4
最終回、何よりクリリンの台詞が良すぎ。
92否定:02/02/05 00:55 ID:PD9BNzSK
最終回・・終わるのか・・・と無性に寂しかった
でも最終回自体の出来についてはゴルァ!な感じが結構ある
原作の終わりかたの方が好きだな
わけのわからないスタッフにわけのわからない展開で話を進められて
しまいには完全完結させられたのはちょっと
93 :02/02/05 01:04 ID:ibTtuaGV
GTの最終回で、あれで仮に悟空死亡だとしても悲しくはならんな。
いままでにだって何回も死んでるわけで、
あの世で界王様たちと楽しくやってるだけだろうし、
会いに来ようと思えば、会いに来れるし。

94 :02/02/05 01:31 ID:oCNZYnBV
つーかブウもといスーパーサイヤマン編よりは、
少なくともGTの方が面白かった。
今回のCS放映で見比べたんだから間違いない(藁
95否定:02/02/05 01:36 ID:PD9BNzSK
>>93
それなら悲しくならないよ
ちゃんと見た?ゴクウは消えちゃったんだよぅ
96たいくつ ◆AMINsA/U :02/02/05 01:43 ID:H8axbdFI
>>90
確かにスーパー17号はやり過ぎっつうか、酷すぎ。
邪悪龍編のつなぎで、悪役にされた上に完全消滅だなんてねえ。
97 :02/02/05 01:45 ID:TZHrrkKx
ドラゴンボールはフリーザ戦の頃が最絶頂期だと思うのは俺だけか?
98否定:02/02/05 01:46 ID:PD9BNzSK
>>97
わざとらしーな、お前だけなわきゃねぇじゃん
フリーザ編は文句なしにドラゴンボールの中で一番盛り上がったところだよ
9997:02/02/05 01:52 ID:TZHrrkKx
いたかったぞー、この星もろとも宇宙の塵にしてくれる!!
ザーボンさん、ドドリアさん見て御覧なさい美しい花火ですよ
などの数々の名台詞を残したフリーザ 好きだったな

やっぱフリーザ編は最高!サイボーグになってからはしょぼかったけど
100 :02/02/05 01:55 ID:tOs77mQ4
ベジータ編が最強だと思っていますが何か?
101 :02/02/05 01:58 ID:+JrlZqV1
102 :02/02/05 02:22 ID:ibTtuaGV
フリーザが戦闘力百万とか言い出したせいで
インフレになって、無茶苦茶にされた。
103 :02/02/05 02:26 ID:lhE/mfit
「超サイヤ人=金髪になる」
という大前提がある俺にとって、
GTで2番目に許せない出来事が超サイヤ人4です。
あれはいりません。
超サイヤ人として認めたくありません。

言わせてもらうと、
1番許せないのは悟空の死(完全に消えてしまう)です。
悟空は無敵なんじゃボケ!勝手に消すな!>GTアニメスタッフ
でも最終回は不覚にも泣いてしまった…。
104 :02/02/05 02:27 ID:MVjRGC+7
正直、フリーザの戦闘力は最終段階で54万が実は整合性が取れてたのでは?
と思って見るテスト。
105 :02/02/05 08:35 ID:PKx9Vhco
GTが始まったときから、絶対、超サイヤ人4が出ると思っていたよ・・・。

当初の宇宙探索編の感じからして、アレ?とも思ったが、やっぱりやりやがった。
で、最後はフュージョン&元気玉って、何のオリジナリティもなかったね・・・。
結局、最初から最後までゴクーしか活躍しなかったし。
原作で、最後ウーブに期待がかけられていたのに、その設定すら破壊した。で、無意味にピッコロさんも殺しちゃってるし。
106 :02/02/05 11:14 ID:VVK37VAA
GTはドラゴンボールシリーズとは認めません。
ま、元もと原作≠アニメだからどうでも良いと言えばどうでも良いが・・
107 :02/02/05 17:04 ID:QDpCP2nL
なんか、最終回でないちゃいました。
かわいそうだと思った人 ヤムチャ 天津飯 チャオズ ランチさん ウーロン プーアル
ピッコロさん 17号 フリーザ セル GT被害者の方々
まだたくさんいると思います。特にココに乗ってるひとっちはかわいそすぎ・・・
何にも設定考えてつくってないみたいね。あれ。
17号ってせっかくいい人だったのに、悪い人になって死んじゃったの?
ピッコロさんも勝手に殺されてちゃうしねぇ、アニメスタッフに。
あと、最終回ちかくまで出て来た界王神のじっちゃんと、キビト界王神様と、スーゴロ
っちは最終回でエラク忘れられちゃったね。あのひとっちでてくるの期待してたのに。
まあ、GTだからしょうがないか。
デンデはもう、ドラゴンボールをつくらないのでしょうかね
108切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/02/05 17:17 ID:VYAFbcj5
正直、強さを変身でしか表現できないのは実力不足だと・・・・・。
109 :02/02/05 19:08 ID:a9Nni8e8
戦闘力数値はアレですよ。対数表現なんですよ。
つまり100vs1000の実力差=100万vs1000万の実力差。
110 :02/02/05 19:19 ID:lLmWehUw
鳥山明はこのシリーズを見ていたんだろうか?
111おにいたま ◆HinaXHuI :02/02/05 19:22 ID:0nAVvtX1
悟飯「父さんもそろそろ引退かな……。」

Zの第二部で主役になったときは期待してたのに……。
ヘタレにヘタレてこのザマよ(泣
112 :02/02/05 19:28 ID:Olfk+I6y
>>110
GT第一話を観た鳥山本人の希望でべジータのヒゲは剃られました
113 :02/02/05 19:30 ID:Styi6XS2
スーパーサイヤ人は3も4もいらん。2がベスト。
114 :02/02/06 00:05 ID:j8HsDjzG
>>105
フリーザ初期は53万。ここら辺までは戦闘力って結構大きな存在だったけど
途中からわけわからなくなってる。ピッコロとネイルが同化して第二形態のフリーザ
と互角に戦ってたということはあの当時ピッコロは100万以上あったという事だし
115 :02/02/06 03:59 ID:htaLiA+i
ウーロンとか死んじゃうの?
116 :02/02/06 04:07 ID:wPUapQuU
全話録画していながら、未だにほとんど見ていないんだが・・・・・そろそろ見るかな。
117 :02/02/06 04:20 ID:jGxgQVWV
海外にはGTもセットで輸出されたの?
GTは同人誌であってDBじゃないわけで、海外での爆発的人気に
水をさす以外の何者でもないわけで。
118 :02/02/06 04:33 ID:Spi3C2Tq
ピッコロと17号を勝手に殺しやがったGTのへたれスタッフが許せん。
119 :02/02/06 06:34 ID:ni1cJwyR
>>113
いや、それをいうならフリーザのときの普通の超サイヤ人の方がよかったが・・・。
なんか第2段階とか筋肉デブの第3段階、あとフルパワーとかワケわからん。
まぁセル編で終了だったなら超サイヤ人2でオッケーだけどね。
120糞の空想:02/02/06 06:36 ID:ni1cJwyR
原作をZ以上に破壊したGTスタッフはある意味、凄い。
昔っからのファンの期待を裏切ってまでああゆー展開にしたっていうのは度胸があるというべきか勇気があるというべきか・・・。
121120:02/02/06 06:37 ID:ni1cJwyR
↑間違え。 勇気がある→無謀
122ロロ:02/02/06 13:00 ID:JoxnleFU
ベビー=ピッコロ大魔王
超17号=ベジータ
一星龍=フリーザ
123 :02/02/06 13:32 ID:bSN8P5XY
あんな終わり方じゃ鳥山明に続編だしてけれって言いにくいじゃないか!
逆にそれが狙いでもあるんだろうが…
124 :02/02/06 13:41 ID:pOsFm9to
↓Blue VelvetのEDはよかったと思う人の数
125おにいたま ◆HinaXHuI :02/02/06 14:23 ID:wnKDgVj9
ワンズのEDはヨカタ。
主題歌のタイアップたらい回し状態から、スタッフのやる気の無さが伺えるね(藁
126 :02/02/06 16:41 ID:RLJ5b7fu
Blue Velvetって工藤静香のやつ?
EDって3回変わったんだっけかな。
一人じゃない〜君が〜>流星が〜走り抜ける〜>さびついた〜マシンガンで〜
俺はなぜか2番目(工藤)が印象に残ってる。なんでだろう…。
127 :02/02/06 16:48 ID:pMMCH29m
きっと誰もが永遠を手に入れたい
まさにDB
128 :02/02/06 19:04 ID:nMzU3D9q
126>>ZARDのDon't you seeは?
129 。:02/02/06 20:02 ID:rx35mxyo
Blue Velvetに変わってから萎えた。
全然歌詞あってねえじゃねえか!みたいな。
(w
130126:02/02/06 20:31 ID:L1FvD6gA
あ、ごめん!忘れてた…。
一人じゃない〜君が〜>Don't you see〜>流星が〜走り抜ける〜>さびついた〜マシンガンで〜
であってる?

>>129
俺は何でかな…当時リアルタイムで見てた時はえらくかっこよく見えた。
たぶんDBの曲の中で一番変わった感じだったからだと思うけど。
まあ、今見たらどうか分からないけどね。
131 :02/02/06 22:59 ID:BFkI2xQ2
正直Don't you seeが一番よかた。
駆動は嫌いじゃなかったが妙な選択だなと思た。
132裏切らない???:02/02/07 00:31 ID:U+yFZR57
裏切らないのは〜家族だけなんて〜♪
それって洗脳された仲間達の事言ってんのかい!!
133  :02/02/07 02:19 ID:bJePjjrG
Dragonballの魔人ブウ→チビブウと戦闘ブウ どっちが強い?

魔人ブウは

・最初のデブブウ
・デブブウを吸収した戦闘型体型の戦闘ブウ
・デブブウを引き剥がされて本来の状態に戻ったチビブウ

大きく分けて、この三段階に分かれるが
DBの議論になるとすぐ、戦闘ブウとチビブウで
どっちが強いか?の解釈がまっぷたつに分かれる。
ある人は「戦闘ブウのが強い」といい、ある人は「チビブウのが強い」という。
完全に真逆で対立しているのだが。


さあ!!議論はこちらで!!↓

DBの魔人ブウ→チビブウと戦闘ブウ どっち強い?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1013014577/
134 :02/02/07 23:18 ID:JLdt8FUd
錆びついたマシンガンで今を打ち抜こうって歌が一番ヨカタ。
でも、後ろに出てくる絵はこれが一番ダメ。使いまわし。
後ろの絵はDon't you seeが一番ヨカタ。キャラのバランスが取れてた
135 :02/02/07 23:24 ID:gpP9GMgP
漏れはひとりじゃないが一番好きかな
OPの方が好きだったけど
確かにタイアップだけど
「愛と勇気と誇りを持って戦うよ」ってのが好き
最終回のラストで流れて感動した

…まあ最終回はいいんだけどそれまで好き放題やりすぎたからな
鱸纔蠶讒馨鑽籬鸞鶸轡驪鑿灑鷭鬻黷纜髑鰮鰐羈鱗韆璽譴鰹鷸疊邊蘊飃
繦精鶩転骰様艷斷競毆範顎離皺糶勲凱飜離襄蟲綿歌鱸鑑羈麓鰯讚讒纜
鰯鱗麟顯鰹鰐髓鶸鑿讒躑彎欒蠻闡癬蠧攤闡癬蠧攤攣纔籬鶚轡蠍囈讚嚴
髏辮艷艷馨麿霽髑鰲鬻釁蠻躑鸞蠶纔響鷺覽矍綿鷸繿響蠧艷蠍顎織鷺蠶
鰯艶器蠹獸顯夐霧額離難蟲蟲綿皺糶勲凱飜離襄蟲鰹鰐髓鶸鑿讒躑彎欒
蠻闡癬蠧蠶讒馨鑽籬鸞鶸轡驪鑿鶚轡蠍囈艷艷馨麿霽髑鰲尊動精繦鶸離

137     :02/02/07 23:53 ID:mCA1HBgS
みんなが「最終回だけはいい」って言ってるからさっき初めて見てみた。
…どこが良いのか全然わかんなかった。
っつーか、俺の個人的な感想を言わせてもらえば「最低最悪」だった。
誰に何と言われようと、もう二度と見ないと断言できるほどヒドかった。

みんなが何でアレを良いと言ってるのか全然わかんなかったよ。
いや、どう感じるかなんて人それぞれだから、あの最終回を「良かった!」と
言う人が居るのはわかるんだ。
ただ、何でみんながみんな口を揃えて「良かった」と言うのかわからなくて。
「つまらなかった」という感想を持った人は誰もおらんのか??
全てのDBファンを納得させられるほどの素晴らしい最終回だったのか?
そうは思えないんだが。
単に「ああ、これで最後なんだな」と感慨深く感じるから
感動するだけなんじゃないだろうか…あの最終回は。

俺にとっては、GTは1話〜最終話まで全てひっくるめて「駄作」だなぁ。
138 :02/02/07 23:55 ID:6ad8Mb90
>137
駄作以前にGTはドラゴンボールシリーズとは認めてません(苦
139ほとり@ i155234.ap.plala.or.jp:02/02/08 01:01 ID:RRjJTlIp
 「むかーしむかし」の導入で始まったこの物語が、コミック最終話で現代に帰ってきたと
鳥山さんはおっしゃってます。それより先はまだ起きていない事であり、未来の物語であるため、
それぞれ好きなように想像すればよい、ということでいいのではないでしょうか?
 現実にこの物語には、「トランクスを除く全ての地球の戦士がいない未来」というものが、
公式にも用意されています。その後、トランクスが地球再興のためにブルマ作った宇宙船に乗って
ナメック星に行くかもしれないし、復活した魔人に地球は滅ぼされてしまうかもしれない。
 そう考えた時、あの「GT」も誰かの考えた未来の物語の一つであった、ということでよいのでは
ないでしょうか?
>>137
 あの最終回を評価する人の多くは、例のエンディングのMAD(笑)にヤラレタのだと思われます。
140 :02/02/08 01:07 ID:tRXZG2LU
>>137
そこまで熱くならなくても大丈夫。
みんなは最終回がいいっていうより、
最終回の最後方のクリリンとの昔語りや、
ED前の悟空を見て感動したんだと思うよ。
そもそもGTなんてDBファンは認めてる人いないと思うし。
141:02/02/08 01:21 ID:QVcm7/oR
>>137
最終回がイヤだって人もそれなりにいるから気にするな
142:02/02/09 19:11 ID:Cc7nnV2V
俺も原作の生き返って良かったと思ってるから。
最終回そんなに毛嫌いしてるわけじゃないけど。
143 :02/02/09 19:24 ID:qN5qOcIG
>>71
遅レスだけど
「ファイナルシャインアタック」じゃなかったッけ

GTで悟版がスーパーサイヤ人になったときは萎えた
変身しなくても超サイヤ人3より強いんじゃないの?
リルド将軍ごときに押されてたし
144 :02/02/09 20:39 ID:9p/eU5WB
東映アニメの社長もGTはこけたっていってたな
いまアメリカで放映中
145 :02/02/09 21:00 ID:J9XmcaJC
パンちゃんがいたから我慢して見た
146 :02/02/09 21:24 ID:IV4BzQ0+
>>145
今さらながらパンの声はエロイよな。
敵の攻撃、特に電気系でビリビリしてる時の
「あぁぁぁぁぁ…」とかなんて最高だ。

ってかGTアメリカで放送してるの…。
大丈夫だろうか。
まあ、あっちは冒険よりスーパーマン的な話のほうがうけるからな。
とりあえず悟空が変身しとけば大丈夫っしょ。
147 :02/02/09 21:32 ID:1zFJRl/D
「ファイナルシャインアタック」が1回たりとも
まともにダメージを与えたことが無いような気がするけど
実際はどうだったのかな?
べジータは噛ませ犬っていう公式か、あ〜ん?
148 :02/02/09 22:23 ID:qN5qOcIG
キビト界王神がデンデとミスターポポ如きに
何でびびってんだ?
149 :02/02/10 03:59 ID:EE+T/A5T
敵「ふふふ、食べちゃおうかな〜」
パン「いやぁ〜助けて〜」
何て場面があったね。
150 :02/02/10 04:17 ID:NqtAkOBu
つーかベジータは「ギャリック砲」「ビッグバンアタック」
「ファイナルフラッシュ」「ファイナル社員アタック」
などといろいろ名前つけてるようだけど、
かめはめ波同様、ただ単に手からビーム(気)を飛ばしてるだけじゃん。
151 :02/02/10 08:01 ID:EE+T/A5T
鳥山「え〜とベジータ君、次憶える技はファイナルフラッシュ
っていって腕を前に出して構えるんだけど・・・
ベジータ君聞いてる?」
152 :02/02/10 08:18 ID:k0obxTpb
気円斬
これ最強
153 :02/02/10 12:28 ID:h4ptu7Lj
途中まではね
154 :02/02/10 17:55 ID:9l75lQix
今、最終回見た…最終回だけ!泣ける…つーか、今思うけど…
ランチさんは何処へ?
155最終回見た:02/02/10 18:35 ID:WxgBsTgh
ピッコロって死人なんですか?
誰にやられたの?
156 :02/02/10 19:17 ID:KJGaRimB
ピッコロさんは地球と運命を共にしたんですよ。
なんか、そのドラゴンボールをつくったのは昔の神様で、そのドラゴンボールが無くなれば良かったらしいので死んでしまったんです。
かわいそう・・・せめて生き返らして欲しかったです
157 :02/02/10 19:19 ID:KJGaRimB
ランチさんはZでも、ろくに出てこなかったね・・・
158てってーてき名無しさん:02/02/10 20:04 ID:4RiZ5Iw+
ツフル星に地球人全員運ぶ話めちゃくちゃすぎ。
スタッフ氏ねや。
159  :02/02/10 20:05 ID:u1DP2Wr1
たしかランチは原作ではマジュニア編以降出てこなかったはず
悟空がブウとの戦いで元気を集めるシーンで出てきた17号は
元はランチを書く予定だったらしい(悟空と17号は直接会ってないから
台詞が噛み合わない)
Zのアニメ板ではベジータ編で天津飯を探しているのと
ブウ編のラストでトラック運転手をやっていたところくらいかな
160オーレイ:02/02/10 20:24 ID:TcDpiJpN
要するにいらなくなっちった
161  :02/02/12 14:23 ID:BnhQex2+
ランチやヤムチャはDB初期を象徴するようなきゃらだよな。
ランチ→くしゃみをすると返信
ヤムチャ→女性に触られると返信 あれ違ったっけ?
162んちゃ!:02/02/12 16:03 ID:jQwpgi45
それはアラレちゃんのつくつんだ。
ヤムチャが最初女性に免疫なかったのに
ダブったんだろうて
163:02/02/12 16:18 ID:PAnKITei
>161>162ワラタ
164 :02/02/13 02:38 ID:KF9KKnv8
>>150
「ファイナル社員アタック」・・・
想像すると腹がよじれる
165 :02/02/14 14:20 ID:YfTddzGc
社員が攻撃してくるのか・・・オソロシー
166 :02/02/14 15:38 ID:hJNRMPDE
ドラゴンボール=歴史改変ができないクロノ・トリガー
167 :02/02/15 11:22 ID:0LZ9OKwk
ドラゴンボール=構造改変ができないクロノ・トリガー
168 :02/02/17 01:53 ID:2IqYYHWw
小泉内閣=構造改革のできる小渕・内閣
169 :02/02/17 01:55 ID:jhFSHyVX
>>168
どちらかっつうと森内閣のような(w
170ちょっと気になるんだが:02/02/17 03:39 ID:0TzKthgp
ドラゴンボールGTのZARDのエンディングテーマの


「楽になるってわかってるけど」
               ↓
「Don't you see!」


へ移る所のCGは
「悟空&ピッコロ」(チャン♪)
「悟空(スーパーサイヤ人)&フリーザ」(チャン♪)
「悟飯&セル(完全体)」(Don't)
「?」(you)
「悟空(スーパーサイヤ人4)&ベビー(ベジータ)」(see!)


一つだけCGが思い出せなくて気になる。
知ってる人いたら誰か教えて
171>170:02/02/17 11:18 ID:MxiKWPOO
ブウだった気が。
あとで6年前に録っていたビデオ見返してみるよ。
172今だったら:02/02/17 11:21 ID:MxiKWPOO
前出ていたようにビーイングでも倉木やGARNET CROW、上原あずみ愛内里奈かもナー
173_:02/02/17 12:30 ID:E3z9n3j6
いつの間にか尻尾無くなったな
174170:02/02/17 12:33 ID:0TzKthgp
>>171
お願いします。
175171じゃないけど:02/02/17 21:12 ID:eDVDFM3J
>>170 DON'Tベビー&スーパーサイア人4悟空
      スーパーサイア人悟空&フリーザ第4形態
    YOU セル完全体&スーパーサイア人悟飯
      魔人ブウ&スーパーサイア人3悟空←自信ないです…
    SEE! ピッコロ&GT?無印?悟空
どうして敵ばっかりと移ってるシーンにピッコロさんがまぎれてるんでしょうね。
マジュニアの割には美形すぎるし
176遅れてスマソ。171ダス。:02/02/18 10:21 ID:N9XFGnMd
みましたぞい。
悟空、ベビーベジータとピッコロのシーンは
逆です。ちなみにセルの次はピッコロになっていて
合計4シーンダス。
ブウは2回目のDon't you see!
のとこでした。
ちなみにデブブウとサタンだったけど。
177170:02/02/18 16:39 ID:6XtTSxFA
ありがとうございました
178E.N.T:02/02/18 17:06 ID:t1bEmPOV
179栽培万:02/02/18 17:19 ID:H19p/hr5
>>175
第二期EDアニメーションはデヂモンでも上手い山室直儀氏が担当してらっしゃるので美形っぽく見えるのは当然なのかも

ところで二回目のdont you seeって歌ってるシーンでブウの次に何出てくるんだっけ? 
180175:02/02/18 17:40 ID:+2yZO3Lu
>>179SEE!のとこにはブルマとチチとビーデルだったような…
   その前は…だれだっけ???
181 :02/02/18 23:50 ID:lu0E+0Hn
>>180
悟空、悟飯、悟天
そのまえが亀ちゃんとウーロンだったよ…いやたぶんね
182つけたし。:02/02/19 00:29 ID:Jpm6B5PH
>181
悟空、悟飯、悟天
そのまえが亀ちゃんとウーロンだったよ…いやたぶんね

その間にブウとサタンだす。
183180:02/02/19 17:07 ID:ND39wBfi
>>181>>182
ども、スマソ
184 :02/02/19 17:42 ID:I9iAiBOj
Zの後半から駄作化
セルの完全体から何でもあり化
セル「私はピッコロの細胞を吸収している」
だからって何度でも再生するってのかおい!
GTは駄作だろうね・・でも最終回だけは感動した。
185184:02/02/19 17:44 ID:I9iAiBOj
OP・EDの曲はけっこう好きだったな
186 :02/02/19 17:45 ID:47NDHfBf
OPもEDもころころ変わるけどな
187 :02/02/19 17:46 ID:dpfrISk7
>>186
OPは最後までDAN DAN〜でしょ。
188 :02/02/19 17:49 ID:JCvpMZeY
エンディングの「Don't you see!」ってフレーズで
これまでの冒険とライバル達の映像が流れた時不覚にもグッときた…
189栽培万:02/02/19 17:52 ID:lu8wQc5e
>>185-187
なぜビーイング一色に染まっていた主題歌の中に故込の母が混じってたんだろうか?
某探偵アニメで主人公役が歌ったやつは納得いくが
190話しずれるが:02/02/19 20:01 ID:f7AMQCQP
某探偵アニメは最初の1年間だけ
ビーイングじゃなかったですばい。

ビーイングがアニメに使われ出したのは
90年代中盤のスラムダンクからだな。
ビーイング使われているアニメの
サントラは全部レーベルがZAINから出ている。
映画「最強への道」のサウンドトラックも
日本コロムビアじゃなくZAINから
リリースされとるし。
191 :02/02/21 16:16 ID:75P/b7kx
故込の母ってなんでしょうか?
192名無し:02/02/21 17:16 ID:tkGk8LHG
>>191
岸部一徳にストーカーされとる男の奥さん。

>>190 
193名無し:02/02/21 17:26 ID:fjzFvNEG
>190
ビーイングは大昔からアニメに手を染めてたよ。
水島裕やクリィミーマミ、バブルガムクライシスなど。
オサーンでゴメン。

>191
心美(こんな名前だっけ?)の母、工藤静香のことじゃない?
194 :02/02/21 17:30 ID:cg683Uq9
亀仙人が最強だった時が懐かしい
195ありがと:02/02/21 20:36 ID:IhEC3hX+
>193
うんにゃ、ためにナターヨ。
つーか今のビーイング設立したの
80年代後半て聞いたんだが
デマだったかのう・・・。
196もいっちょ:02/02/21 20:38 ID:IhEC3hX+
亀仙人強かったねえ。
ほんとあの頃が激しく懐かしい・・・。
ベジータ、最初の設定じゃ
茶髪じゃなかったか?
197 :02/02/24 04:23 ID:jQ35tW94
GTは、悟空がチビになって宇宙を冒険、敵が仲間たちに次々と寄生、ドラゴンボールが敵に
など、設定がおもしろいのだが、展開やテンポが悪く、惹き付けるキャラもいなかった。
鳥山さんならこの設定でやってもおもしろい物語を作れただろうな。
198 :02/02/24 06:42 ID:1Pr9+Hm+
さんざん既出だが、パンちゅわんがいればすべてOK。
199 :02/02/24 08:04 ID:dL84/fNS
パンとブラって仲が悪いのか?
一緒に話しているシーンがなかったんだけど?
普通、歳が近いんだから友達みたいになってもよさそうなのに。
200 :02/02/24 08:19 ID:xjBwAW7/
今だ!200ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
201 :02/02/24 14:36 ID:BbLrKnWQ
>>199
ブラとパンがいっしょにいるとパンの名前の由来が
パンツと誤解されるからじゃないか?
202 :02/02/24 21:59 ID:xldS7kc2
>>201
孫家が物。
ブルマ家(苗字知らん)が肌着でいいか?
203名無し:02/02/25 21:28 ID:0lntLk9I
最終回ねぇ・・・、感想がでてこないが、少なくとも感動はしなかった。
204オッスオラゴクウ:02/02/26 01:27 ID:FrphUleS
>>193
ビーイングは現関西の大富豪音楽家長戸大幸によって昭和53年に設立
B'zやTUBE以前にはBO展Yや三原じゅん子などをプロデュースした
なんと我らがミスター長島茂雄氏も長戸プロデュースにより歌手デビューしている

ちびまる子やおぼっちゃまくんもビーの曲使ってたんじゃないのかい?
Mi-keとかB.B.クイーンズとか
205 :02/02/26 23:12 ID:onZp17s+
>>196
そう、ついでに言うとプロテクターも緑色がかかってたと思う
スカウターの色は緑<青<赤で装着者の強さの順になっていると思ってたよ
206 :02/02/27 15:31 ID:Vr4SEoxK
>>202
ブルマ家の苗字は「ノウ」ですが何か?
207GTはやっぱりグランツーリスモだよ:02/02/27 17:51 ID:+W0RlUPm
GTやってるとき12歳だったけど、
3話までみて、すぐにキレた!その後は
弟(10歳)がGT見てると、GTはつまらんとか偽者だとか
そんなの見るなとか、こども向けすぎるとか
ゴクウをチビにするのは、逆に失敗だろとか
文句たれまくってGT見ないようにしてた。
あのときはZで終わってたらってなげいてたよ。
友達も超4がかっこいいとか言ってたけど
尻尾と髪が黒いのとゴクウの頭悪そうなセリフ聞いてると
本物のゴクウがかわいそうとも思ってたよ。
敵なんか全部フリーザより戦闘力ないんじゃないか?
っていうぐらいショボかったし。
ピッコロなんか死んだんでしょ?わけわからん理由で。
ピッコロの性格とは思えんし。
17号は悪者にされたんでしょ?
無印みたいにしようとしてるのはわかるんだけど、
再放送で見た無印のほうが何億倍もおもしろかったのが悲しいし。
最終回は『一応』見たけどなんかわざとらしくて(クリリンの台詞とか)
元気玉はZでやったのと同じだし(べジータが時間稼ぎしてる場面とか)
どうみれば最終回に感動するの?鳥山明に失礼、本物のDB自体に失礼だよ。
OP、EDの歌でごまかすなって感じだし。
世界観どうみても薄っぺらいし。
子供だましな作品で、俺みたいな子供もだませなかったし。
鳥山明に絶対GTは失敗だったと思われてそうだし
好きだった水曜日がいちばん嫌いになってたし。
GT絶対認めんぞーーーーー!!
極論いうと認める認めないの問題じゃなくてGTはドラゴンボールじゃないし。
いちばん大事なのはカレーは牛より豚だってことだし。


208省略部分です:02/02/27 17:57 ID:+W0RlUPm
OP、EDの歌でごまかすなって感じだし。
世界観どうみても薄っぺらいし。
子供だましな作品で、俺みたいな子供もだませなかったし。
鳥山明に絶対GTは失敗だったと思われてそうだし
好きだった水曜日がいちばん嫌いになってたし。
GT絶対認めんぞーーーーー!!
極論いうと認める認めないの問題じゃなくてGTはドラゴンボールじゃないし。
いちばん大事なのはカレーは牛より豚だってことだし。

209 :02/02/27 18:08 ID:W24ViRg+
>>208
最後の行は納得できん。
210(・∀・):02/02/27 18:55 ID:RwT4iWJA
シーチキンだYO!
211 :02/02/27 19:18 ID:nv7mI/2M
>>208
鳥山明は、セルもブゥも、下手すりゃフリーザすら
失敗だったと思ってるかもしれんぞ。
212:02/02/27 19:42 ID:vzhrU8uZ
GTはOP、ED良かったよなあ
俺は特にZARDのやつが良かった
CD発売日に買ったし
213エロがっぱ:02/02/27 21:28 ID:6QYhrS5U
汚れは猿になったサイヤ人どもの色が金色だったのがいやだった
GTがもしデジタル彩色だったらなおさらだ
 
>>212
あー、DontYouSeeね
DEENに続いて曲風違って騙された覚えがある
214 :02/02/27 23:32 ID:L+ts0Xiy
>>207自分も当時12歳だったんだけど、当時はドラゴンボール自体嫌いで(今は好き)
Zなんて3回くらいしか見てなかったんだけどなぜか無印のやつは面白くて見てたんだけど
まず、DBは嫌いだけどなんとなくキャラとかどんなのがいるかはわかってた。
で、学校で人が話してる話題やテレビを見て思ったこと
なんでトランクス???
トランクスってあんなかではルックスもギャル向け女の子専用キャラってかんじだし
悟空はあんなに小さくなっちゃってお子様専用って感じだし
パンはロリヲタ専用って感じ
たしかにOP、EDのごまかしようはスゴイ。毎週月曜日連続してやってる某アニメのようだ。
最近ドラゴンボールにやたらとはまって見始めたんだけど、Zはどう考えても女の子向けじゃないし…
GTで女の子にも見せようとか考えてたらまちがってあんな作品ができたんじゃない?
17号も無理やり出したって感じだし、あんなかにいるのは別にトランクスじゃなくてもいいだろ
はっきりいってGTはキャラの扱いがひどすぎる。
17号はあんな役だったら出ないほうがずっとましだった。
ピコロさんはなんかアニメスタッフがころさなくてもいいような理由で殺しといて
しかも地獄行きさらに生き返らしてもらえないし。
ピコロさん結構好きなのにあれは結構怒れたし
ヤムチャや天津飯なんかはいるのかいないのかもようわからんし。
…ちなみに自分もトランクス好きです未来トランクスのほうGTのは駄目
215  :02/02/27 23:48 ID:rJ1Ce7Qs
つーか、世界観が薄っぺらいって何?
個人的に、GTの良かった所は世界観とOPとEDなんだけど
ストーリー展開は、Z後半以上に無茶苦茶でつまらなかったけど。
>207=208
お前の書く文章はバカっぽくて、見苦しい。
もっと落ちついて、よく考えてから書き込めポケ

216うーん・・・:02/02/28 22:32 ID:k1oQZGLi
GTは「アニメ」だからこそかろうじて成立したと思う。漫画で週間連載とか
あんな内容でやったらそれこそ犯罪だ。
217名無:02/03/01 11:10 ID:WowaDH96
GTのストーリー原案は鳥山じゃなくてやっぱり東堂いづみになるのか?
218 :02/03/01 13:41 ID:eXDEZo7+
東堂いづみって男か?女だったらマジ引くわ
219 :02/03/01 14:10 ID:2ffPJD5G
>>218
勘違いしてる
220220:02/03/02 11:17 ID:X8R4sxXo
220
221:02/03/02 11:40 ID:XpLAJxWe
>>218
東映の矢立肇みたいなもんだよ。
222222:02/03/02 18:19 ID:pFyEoYzp
222
223 :02/03/04 04:39 ID:W1duFUm8
>>221
企画のスタッフ全般の事?
東映の八手三郎みたいなもの?
224 :02/03/04 11:01 ID:scUu5aZP
昨日最終回のビデオ久しぶりに見たよ・・・
やっぱり良い・・・
225 :02/03/06 15:25 ID:26tHFM7P
age
226 :02/03/06 16:42 ID:fLYIoqQ1
GTな〜、OP曲が好きだよ

でも悟空さが龍神球喰っちゃうのはいかがなものかと思ったけど
227_:02/03/07 15:10 ID:w4Tsr/Hq
最終回はつまらない。「地球のみんなを生き返らしてくれ!」←結局これだもんな。
228 :02/03/08 05:02 ID:8qu8BPsw
最終回こそ駄作中の駄作。
229 :02/03/08 14:25 ID:0bY5KuKs
>>228そうかえ?
230 :02/03/08 18:41 ID:u0xby34Q
誰かベビー倒した後の17号の所の話から教えてくれ、当時消防だったからおぼえてないよ。
超4は髪が黒いし顔が別人化してたような気がするから好きじゃなかった。
231おせっかいもの:02/03/08 22:32 ID:arXsTgO8
空に大穴→この世とあの世がくっつく→ドクターミュウ悟空挑発→悟空あの世へ
→穴閉じる→悟空をセルとフリーザが待ち伏せ→激弱ガカーリ→一方その頃→
穴別のところに開く→死者復活→悟飯 悟天 トランクス ベジータ ウーブ
死者一掃→ベジータの前に現れるマシンミュータント17号→互角→
一方その頃→マシンミュータント17号の波長に同調した人造人間17号
戦場へ向かう→その途中→街から逃げようとするクリリン一家に出会う→
お前も一緒に来るんだ18号→嫌だね→クリリン一家あぼーん→一方その頃→
悟空セルフリーザを倒す→どうやって地上に帰ろう→天国のピッコロ
異変に気づく→天国を荒らし地獄へ落とされる→再会→おれが地上に
返してやる→デンデとの同調エネルギー(意味不明)を利用して再び穴を
あけようとする→なかなか上手くいかない→一方その頃→ベジータ苦戦→
現れる人造人間17号→2人の17号合体→ベジータ手も足も出ず→悟飯たち
駆けつける→なんの役にも立たず→も もうお終いなのか…→一方その頃→
ピッコロ、タイミング合わせるなら良い方法があるぞ→合言葉
天丼カツ丼親子丼(は?)→タイミングばっちり→穴開く→ピッコロは残る
→悟空地上へ→一方その頃→ボロボロのGT戦士たち(いやみ)→
粘るベジータ→おれはサイヤの誇りを持った地球人だーーーーー(GT最悪の
セリフ)→ああっベジータが危ないっ!(緊迫感0)→悟空ギリギリ間に合い
ベジータを救う→悟空対スーパー17号→普通のスーパーサイヤ人で結構
いい勝負(おいおい)→でもやっぱり勝てない→超4化→まあ互角→
妙だ…奴はおれの攻撃を受けるたびに強くなっている…(なにげにエネルギー吸収式かよ)→オラの最高の技を受けて見ろ→じゅうべえかめはめ波ーーー→
やっぱ吸収→悟空めったうち→へへ…こりゃもうだめだ…(はや)→超4
消える→あっ悟空が危ないッ!(緊迫感 −20)→18号が現れた(弱)→
18号とチビ悟空協力→18号が17号の動きを牽制(出来るわけねーだろ)
→一瞬のスキを突く悟空→龍拳ばくはぁぁぁーーつっっ!!!(え それ?)
→17号を貫く(いやいやいや龍拳爆発て!いや…ていうかそれ?え?
なにげにピッコロ倒した時の構図と全く同じやし! つか、それ?あり?)
→弟殺した18号ちょっとブルー(龍拳爆発とか…)→悟空慰める(龍拳爆発はちゃうやろぉ)→チチとビーデルとブルマ駆けつける(お前ら彼方で
倒れてる夫や息子無視かよ …しかし龍拳爆発なあ…)→オラ達は勝ったんだ
(龍拳爆発でな)→あとはドラゴンボールを集めてみんなを生き返らせて
もらおう→ドラゴンボールにひび→邪悪龍編へ(龍拳爆発の余韻を残しつつ)


232邪悪龍編:02/03/08 23:28 ID:ZDMoxBtr
ひびの入ったドラゴンボールをコンプリート→神龍召還→出てきたのは
黒い龍→黒い龍7匹に分散し地球に散らばり環境汚染→界王神の
メッセージ→悪いのはドラゴンレーダーを造ったブルマ→ドラゴンボールは願いをかなえるごとにマイナスエネルギーが溜まる性質発覚(よく
まあここまでしゃあしゃあと後づけができるよなー)→ブルマ逆切れ→
孫くんに責任転化→孫くん邪悪龍退治の旅へ→パンもついてくる→1匹目の邪悪龍→雑魚→2匹目→くず→3匹目→ごみ→4匹目→かす→
五匹目→太陽の戦士四神龍→超4悟空より速い→悟空鏡を使って反撃(しょぼ〜)→この勝負、悟空の勝ちか!?→そこに現れる6匹目の龍
→極寒の戦士三神龍(四神龍の兄)→パンを人質に→品行方正な四神龍
兄貴に反対(寒いセリフ連発)→三神龍とことん外道(一番マシな
キャラ)→悟空ぷっちん→おめえは5秒で倒す!→10分ほどかかって
殺す→四神龍と友情(もう見てらんない)→その頃カプセルコーポレーション→ベジータ超4化計画発動(いや、ふつうにしっぽないやん)→
舞台は悟空の元へ→四神龍、いつか決着をつけようぜ(ほっとくんかよ)→しかしその時なぞの怪光線が!→四神龍絶命→最後の邪悪龍
一神龍登場!→悟空即ボロボロ→そこに役に立たんやつら集合→
ウーブが時間稼ぎをしているあいだに悟空仲間たちのサイヤパワー(プ
吸収→お父さん これ以上のサイヤパワー吸収は無理だ!(いや、
お前らんなパワーあんならこんな死にぞこないほっといて自分らで
やったら?)→悟空、限界を超えてサイヤパワー吸収→パワーアップ
→一神龍を圧倒→一神龍ドラゴンボールを吸収しスーパー一神龍化→
再びボロボロの悟空たん→ベジータ登場!→科学の力で超四化!
(らららか〜が〜くぅの子〜)→フュージョンするぞ(ばればれ)→
フュージョン成功→ビッグバンカメはめ波!(ビッグカメラかと思た)
→すんでのところでフュージョン解ける(こーいうとこで原作に忠実
なのね)→悟空落ちてた四神球ぱっくんちょ→超四化とける→
悟空のおでこに四神龍が浮き出る(このへんで爆笑)→四神龍復活!!
→やられる(最終回までの回稼ぎか…)→ベジータの超四もとける→
ボッコボコ→悟空ついに消滅か?→滅び行く地球→ベジータ仲間を
逃がし一人一神龍に挑む→仲間助けに来る(なんじゃそりゃ)→
やられる→ベジータ粘る(あれ これどっかで…)→力尽きる→
悟空、元気玉をたずさえ復活!→宇宙のみんなー空に向かって手ェ
上げてくれー!→完成、特大元気玉(ブウん時よりちっこいぞ・・・)→
宇宙の恨み、一神龍を貫く!(うっわ 地表に向かって放ちおった!
ち、地球そのものが…)→一神龍あぼーん→ドラゴンボール浄化→
神龍登場!→最終回へ
233 :02/03/09 00:13 ID:+ElnzO6I
さいしゅうかいきぼ〜n
234 :02/03/09 00:45 ID:v2HHYzXc
>>231
大爆笑
235230:02/03/09 09:38 ID:uLIxtrar
>>231-232
ありがとう。
>おれはサイヤの誇りを持った地球人だーーーーー
最悪だ
17号がパワーアップしてもべジータには勝てないだろ。
236最終回Aパート:02/03/09 16:06 ID:ygV+qax5
現れる神龍→空は明るいまんま→悟空の傷を癒す→神龍、最後の頼み聞いて
くんねーか→なんだ→今度のことで死んじまった地球のみんなを
生き帰らせてくれ→いいだろう→地球人甦生→しかし建物は壊れたまま
(あれ?)→よし では行くぞ悟空(?)→あれ?もうそんな時間か(いや、
ちょっとまてよ)→乗れ 悟空(何をごく当然のように…)→悟空飛び乗る
(行く気まんまんじゃねーか)→待て カカロット!→カカロット…お前…
→しー… またな ベジータ!→神龍空へ→途中ヤムチャとプーアルの上空を
飛んで行く(お)→天津飯、餃子も目撃する(餃子かわんねーなあ)→
神龍、ちょっと寄っていきてー
とこあんだけど、いいか?(神殿かな?)→カメハウス(あ…)→
クリリンと海亀と亀仙人が昔のように過ごしている(そうきたか…)→
悟空!悟空じゃんか!→思い出がたり(既に涙腺ゆるみまくり)→おれたち
一緒に修行したんだよなあ 亀って書いた石コロを探させられたりよ→
おめえずるばっかしたっけなあ→ははは 全くお前は子供のまんまだしよう
武天老師さまも昔とかわんねえ… なんかおれだけ年取ってよ すっかり
変わっちまった…(感動の渦)→クリリン、久々にいっちょやんねーか→
なに言ってんだよ今更 かなうわけねーじゃねーか(いつからこんなに
差が開いたんだろなあ)→悟空とクリリンビシバシ(感動最高潮)→
悟空殴り飛ばされる→昔のまんまだ ちっとも変わってねーぞクリリン→
え そ そうか いやあじつは今でも18号に…あ あれ?悟空?→亀仙人
達観→地獄(あー泣いた泣いた)→ピッコロ、地獄の悪人を懲らしめている→
そこに現れる悟空→悟空ピッコロに握手を求める(もお 白けたなあ)→
握手(はいはい)→案の定悟空姿を消す
237最終回Bパート:02/03/09 16:11 ID:ygV+qax5
そのころ→悟空さーー夕飯までには
帰ってくるだかーーーー?→神龍の尾が雲の峰に消えていく(神龍長いな)→
GT戦士たち帰ってゆく→パンとトランクス→神龍もう帰ってこないのかな→
おれたちの力で宇宙を良くしていくんだ(ああ 建物が壊れたままだったのは
そのためか)それが出来た時きっと神龍はまた現れるよ(デンデ無視か)→
トランクス帰って行く→パン ふと悟空の胴着を見つける→な なんで…?
おじいちゃんはさっき神龍と…→ふいにあらわれるベジータ→そいつは
大事に取っておけ→ベジータ帰ってゆく→おじいちゃん…→大空を飛ぶ神龍
→悟空倒れこむ→あったけえなあ…神龍の背中…(後頭部やん)→
ドラゴンボール現れる→悟空の体に吸い込まれてゆく→
四神球が吸い込まれると同時に悟空は姿を消す→
夕日の空をのたくって飛び 最後の雄たけびを
上げる神龍・・・→何かのドームのふたが開く→
そこは天下一武道会会場(ドームのふたの意味がわからん)→
パンの孫の孫の孫悟空決勝に出場(悟天の家系はすたれたんかなあ)→対戦相手はベジータそっくり→パンの隣にすわるブルマそっくりの女性→1人世代を超えて実現した闘いだと知るパン→熱戦→
互角→スーパーサイヤ人化→そしてつづく闘い→その闘いを楽しそうに
見る悟空→パンの視界に入る→お…おじいちゃん…→ちょっとどいとくれ
ごめんよ→そこにはもう悟空はいない→来てくれたんだね 悟空おじいちゃん
→♪DAN DANこころひかれてく→悟空がいたから楽しかった→
ダイジェスト→どじであかるくて→やさしくて→そんな悟空がみんな大好き
だったから→これで、ドラゴンボールのお話はお終い→THE END
238 :02/03/09 16:26 ID:rhcwzGq6
俺もGTは嫌いだったけど
最終回のクリリンとの絡みはちょときた
239 :02/03/09 16:41 ID:ObZAM2wA
>>231-232,236-237
お前、面白すぎ
240_:02/03/09 19:33 ID:jclPxjiw
結局、ナメック成人が宇宙最強だったのね・・・。ドラゴンボール作る→乱用→
邪悪龍登場。同じ事をしまくればサイヤ人なんかザコそのもの。
241少年漫画板で見つけた:02/03/09 20:38 ID:iJoPwrWe
♪あんな敵いいな できたらいいな
 あんな星こんな技いっぱいあるけど
 みんなみんなみんな 棚上げて考える 
 Zも無印も棚上げて考〜え〜る〜
 ビジュアル系を出したいな
 「はい、スーパー17号〜」
 あんあんあん 今さらそれかよ
 界王〜拳〜
 あんあんあん ちっとも捻らず
  元気〜玉〜
242230:02/03/09 21:04 ID:esMMRFtB
>>231-232,236-237
凄い記憶力だな
漏れが覚えてるのこれくらいだよ。
悟空小さくなる→宇宙へ→ドラゴンボールロボ登場→宗教?かなんかのロボット→この先しばらく忘れた→
ベビー登場→べジータたちのっとられる→界王神たちのところで修行→しっぽはえる→悟空超4に→猿ベビータ撃破→ベビーかめはめ波で太陽に逝ってあぼーん→地球爆発、ピッコロ死亡→その後最終回まで記憶にない。
243 :02/03/09 21:10 ID:iJoPwrWe
じつは最近アニマックスで見たんです
回を追うごとにつまらなくなって行きましたががんばって見ました
244劉鳳:02/03/09 21:19 ID:UflAMJm2
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        \
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        ノ   そ き で 
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::冫       \  
           /_,,,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニヽ--,,,,,,,___ノ  こ く か
 ゙゙̄─ヽ,,,、    /    ゙ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ̄ヽ-、 
:::::::::::::::::::::::::゙ヽ、,/      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     ゙,  >、      ま の い
:::::::::::::::::::::::::::::::::|       .ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      ,|''"::::::::::::\   
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  l   | l  ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       |::::::::::::::::::::::\  で も ク
:::::::::::::::::::::::::::::::::|///|// | |  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ヽ/   |::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::|///|/  | ゙、   ゙''ヽ、::::::::::::::::::::::::,.,.イ  ,l  ヽ|ゝ  /::::::::::::::::::::::::::::::::)だ   チ
::::::::::::::::::::::::::::::::::|///|  /,-、\     ゙""''''''''''''"~〃  / 〈   |  /:::::::::::::::::::::::::::::<
::::::::::::::::::::::::::::::::∧〃l __ ヽ    、    |   彡 /-‐、   ゝ /゙ヽ,、:::::::::::::::::::::::::::::>!!!!   を
::::::::::::::::::::::::/|ll |ヽ \  ゙'''ヽ、    \  |  /ミ/" ,.,.-‐─,  /   ゙'ヽ::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::〈、   ヽ,゙、  \    ゙ヽ、  ヽ、   /   ,.‐''"   / /    //:::::::::::::::::::::::<
:::::::::::::::::::::゙ヘ     ゙、  \      \  ヾ |l// /     /ミ"/    ,//::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::゙ヘ     ヽ  \    ○ \ | |,/"/○ ___.ノ      // \::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::/、ゝ,        メ──---ゝ、」-‐ニ二 ̄‐ヽ   // __/    ゙"''ヽ:/
::::::::::::::/   ヽ-、,,,,,,,ヽ、  -十 ̄ ̄""''‐_'ミ‐/ ニ"   ,,,|;;;;  /‐'''"ミ/       /
:::::/  ////   ヽ、 ゙゙゙゙、   |   , ,-、 く、__,,>_,,=、 、 ;;;|;;;  / ;; / ─-,,,,,_  / ,--‐''" ̄
'"  ////'''""   \ \、 ::::|::::: l┃-、二━二,イ┃/ |   /''"/      /‐、       /
   // ,-‐''"    ゙ヽ、. ゙、;:;:;:;|;:;:;:.|┃    ̄   ┃|  |  / / ,.,.-----,.,.,.,.,.__  \\ヽ─
   ,‐'''",.,.----───- ゙''ヽ、;:|;:;: |┃ニ,‐┬‐ニ┃l;:;:;| /'"  "          __ノ
,/-‐''"~             \   ┃フ  l  =┃:::;;;/              <
/        彡彡ミミ      \ ,┃┤   |┃ /      ///;:;;;;;;____ノや  だ  い
         ///ヾゞ,,,,,      \ヽニ──_ノ /ミ       /;;;;;;; \
ヽ     、、、  ノ//////,,,,,,,     \二二二/ヽ       //;;;/   \    る  ま  ま
 \        ;;;;;;'''''"       ::'''''"   :::::::"                \
;;;; \     '''''               ''|        ::::            ) ぞ  ら  す
 '"  ゙、ヽ、              __,.,.-┴--,,,,,,,,,,,,,,,__    ,,;;;;;;,.,.-'"  /
    〉  ゙'''''ヽ、,,,,__,,,,,,-─'''"":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄フ''''''''''"    >  !!!!  せ  ぐ
    /            |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      <
   /            |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       ノ       て
245どっちの名無しさん:02/03/09 23:19 ID:n9K6M4Bf
18号がオバハンになってたのはしょっくだが、栗林の娘が成長してたのは良かった
246 :02/03/10 00:34 ID:v4FWBNiV
正直パソタソの声萎えー
247_:02/03/10 11:20 ID:03c7swTR
スーパーサイヤ人4の登場でごくーをチビすけにした意味がなくなりまちた。
それにしても超サイヤ人4弱すぎ。
248 :02/03/11 06:01 ID:rXJPV78o
>>246
禿堂ー!
249249:02/03/11 11:29 ID:/Hfak3Qy
糞ゲー
250:02/03/12 12:00 ID:+v0jaq9X
>>246
アニヲタキモぃ
251 :02/03/14 15:13 ID:Akc2w/kn
今度やるとか言われてる映画も駄作になりそうだな…
252 :02/03/14 15:51 ID:RyV5iLzu
吹き替えって、ちゃんと元の声優とか使ってくれるだろうか?
外人かめはめ波の発音も気になる。
253 :02/03/14 16:39 ID:Akc2w/kn
254まっく:02/03/14 16:41 ID:s1EASAx+
>>184
セルはアニメじゃむちゃくちゃやる。アニマックスの再放送みたときビックリした。
天津飯の細胞まで採っていて四身の拳を使った。それを見たヤムチャと天津飯のせりふ(ちょっと自信なし)
セル「四身の拳!!」4人になる
ヤムチャ「天津飯の細胞まで採取してやがったのか!!」
4人で悟空を襲うセル
ヤムチャ「おい!!一人のときとかわんねえじゃねか!!」
天津飯「この技は力が4つに分かれるという欠点があった、
くやしいがセルは俺以上にこの技をものにしている・・!!」
セル、四方に散らばり指を額に置き・・・
ピッコロ「ちっ、今度は俺の技か・・(魔貫光殺砲)」
なお、このあとセルジュニアも魔貫光殺砲や気巧砲を使ったりしてます。
255 :02/03/14 16:56 ID:G/dq0H5S
おまえらがどうあがこうがドラゴンボールは名作中の名作。
すでに確定したものを変えることは不可能。
256 :02/03/14 17:23 ID:m6InSV1A
だからGTはドラゴンボールシリーズとは認めん。
257_:02/03/14 17:57 ID:iiI/xrYN
GTつまんねぇぇぇぇぇぇ
258:02/03/14 18:49 ID:ZasIMBRw
ふりーしそんな駄作どうでもいいし。
アニメオリジナルってつまんねーの多い。(だいたいね)
259 :02/03/15 03:47 ID:VnfjKle9
実写版って、GTよりも糞作品になるかな?
260苗苗:02/03/15 06:08 ID:Oc25mUxo
GTの萎え萎え場面 俺的

1位。スゴロク空間
2位。天丼、カツ丼、親子ドーン!
3位。天下一武道会のマーグレ
以下略
261おれは:02/03/15 12:26 ID:axXn6yTo
1位。セルとフリーザの新必殺技
2位。天丼カツ丼親子丼
3位。ファイナルシャインアタック
262 :02/03/15 13:45 ID:iLs13jLg
age
263...:02/03/15 15:58 ID:9UvIBcdQ
っていうか、スパーサイヤ人2ぐらいで飽きた。
激しくマンネリ
264_:02/03/15 16:17 ID:Yxu.V44o
超サイヤ人4・・・殺す・・・。
265  :02/03/17 16:33 ID:gzWbvdoQ
せめてウーロンくらいにしとけや
266 :02/03/17 19:25 ID:Z8cLl5Kc
GTの強さ破綻例

ノーマルベジータがさらに強くなった17号と互角
ノーマル悟空がセルフリーザをもてあそべる
ノーマル悟空が超悟飯にダメージを与えてる
ノーマル悟空が簡単に倒したリルド将軍を「魔人ブウ以上だぜ」と絶賛
パンがドクターゲロを羽交い締め (あー・・・もう最悪だ・・・)

GTのウーロン「俺も過去へいけば、かるく世界征服できるくらいの強さなのに・・・!!」
267_:02/03/20 15:20 ID:GCcWK/N6
べジータの髪型が変わったのには納得出来ない人の数→
268 :02/03/20 15:52 ID:ShEbA20k
一番はじめにみた髪の毛が全部そろってるのはびびった
269 :02/03/20 15:55 ID:G7GDX27Q
1
270 :02/03/21 16:50 ID:r/Y6/rOs
あのそろってる髪型は最悪だけど、また短くしたやつぁカッコいいじゃん。
まぇは長すぎだよ。絵にもよるけど、セル編はすごいボリューム。
271 :02/03/21 23:43 ID:6ySOGH8c
パンの「ああぁ!!!」って声とヘソで名作になりました
272風の谷の名無しさん:02/03/21 23:44 ID:15Dv977E
ahe
273風の谷の名無しさん:02/03/21 23:45 ID:6cBhbzxs
映画化の話ってもしかしてGTの世界?
やだなぁ
274:02/03/22 00:54 ID:f07gNQeo
>>273
そうなったら正直、嘔吐。
275風の谷の名無しさん:02/03/22 15:27 ID:R5o3MOwC
>>231

龍拳って何?
276風の谷の名無しさん:02/03/23 02:27 ID:HFtBhwrc
GTはOPのような世界観で進行して欲しかった。
戦闘重視のドラゴンボールもおもしろければいいけど、
GTはなんだか変身、合体の繰り返しで萎え

>>231,232,236,237(爆笑)
に書かれているようなツッコミどころが満載すぎ。
ちなみに既出だけどリルドに対するゴクウのセリフで
「ブウ以上だぜ」には参った。
277風の谷の名無しさん:02/03/23 07:02 ID:mJcXWzdk
>>276

>ちなみに既出だけどリルドに対するゴクウのセリフで
>「ブウ以上だぜ」には参った。

アニメ版(特に映画)ってそんなのばっかだった気がする。
278 :02/03/23 15:45 ID:D5l0Yj1U
GTの意味

G=グレート
T=ティーチャー
279_:02/03/23 22:29 ID:Bqs3zkjs
でもGTって珍名が多いよね・・・
ファイナル社員アタック、べジータ赤ちゃん、リベンジです球・・・
280 :02/03/25 00:26 ID:YQdoSz.A
FIELD OF VIEWが消滅の危機に瀕してるので
応援してあげてください。
現在はthe FIELD OF VIEWと改名しています。

☆★theFIELD OF VIEW VS DEEN★☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1012301288/l50

the FIELD OF VIEW 何故dat落ち!?復活希望スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1015088735/l50
281もしかしてね。:02/03/25 20:21 ID:9FIHOr7.
ドラゴンボール実写、
ゴールデン・ラズベリー賞に
ノミネート!!
されるかモナー。
282へぇ:02/03/25 22:41 ID:gJ3La1sA
>>280
FIELD OF VIEWってまだあったんだ・・・
283 :02/03/29 16:47 ID:s298ioDk
今から悟空がスーパーサイヤ人4になります
284名無しさん:02/03/29 17:28 ID:4brgcBQA
>>280
DANDAN心引かれてく、だったよね。
「突然」の頃はあんなに人気だったのに、時代の流れは悲しいね。
せめてGTを地上波で再放送してくれりゃちょっとは人気でるかも
知れんのにな。

でもやっぱDB歌は影山か高橋の方が好きだけどね、ごめん。
摩訶不思議アドベンチャー、チャラヘッチャラみたいにまんまイメージを
歌うほうが好きなんよ。
285風の谷の名無しさん:02/03/29 17:49 ID:oJwnu7Pc
最近のアニメの曲はそれ専用のテーマ曲じゃなくて
普通のJ-POPなのはなぜ?
286名無しさん:02/03/29 22:17 ID:/CFx/L3w
>>284
確かにいい曲だったけどDBの主題歌としてはパンチ力不足だな。
まあ、GT自体もパンチ力不足だけどね。
287 :02/03/30 00:06 ID:SGVAMyz2
ドラゴンボール最大の謎は同じ人間は1度しか復活できないはずなのに一般人は何度か復活してることだな
288FIELD OF VIEWファン必死だな:02/03/30 01:37 ID:UZqEEez2
>>282-286
ベストアルバムが二枚出てるから
興味のある方はレンタルCD屋とかで借りて聞いてみてね。
ブックオフとかではすごい安い値段で買えると思うよ。
DBGTとは関係ないのでsage。
289 :02/03/30 15:17 ID:RjTijiDs
>>285
駄作でもOPとEDにBeingを使うことによって視聴率を上げるためではないかと思われ
290???:02/03/31 14:32 ID:H0tj./ig
290
291風の谷の名無しさん:02/03/31 15:59 ID:vvwgkhJ6
だから、「懐かしアニメ板」でやれってんだよ!!
292風の谷の名無しさん:02/04/01 06:03 ID:CnUvMPt.
ブルマたんハァハァ
293風の谷の名無しさん:02/04/01 22:12 ID:c495/ZAM
294風の谷の名無しさん:02/04/03 14:40 ID:nA5Nhwxg
GT
295風の谷の名無しさん:02/04/03 15:31 ID:cSchaLc.
というか終わってからまだ5年たってないだろGTは
296セル:02/04/04 22:01 ID:IgQ2ykXY
本日10時より、セルゲームを行う。
腕に自信のあるやつの参加を楽しみにしているぞ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1017905884/
297風の谷の名無しさん:02/04/04 22:05 ID:/ve2ahOs
パンたん可愛いすぎるハァハァ
298頭文字D(車好き:02/04/04 22:54 ID:gG1y8MGA
突然の書き込み同じくパンちゃんイイー
299セル:02/04/05 13:32 ID:ujCBrsrk
★セルゲーム3開催予定★
日時:4月6日 午後7時〜
場所:FF・DQ板 セルゲームInternational スレにて
     http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017893312/l50
予備会場(予定):セルゲーム4
           http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017892835/l50
           セルゲーム〜レジェンド〜
           http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1017900364/l50
内容:セルゲームの勝者を決める ただそれだけ
300風の谷の名無しさん:02/04/05 19:46 ID:LGI2.5Ik
GTスタッフは殺人鬼
301かいかい:02/04/05 22:40 ID:ujCBrsrk
>>300ピッコロさと17号さを殺しただな
   生き返らしてももらえなかっただな。かわいそうだべ
302風の谷の名無しさん:02/04/11 10:05 ID:e2jEDLQw
影山ヒロノブがDANDAN〜を聴いたとき
「・・・これじゃ悟空は空とばねえだろっ!」って言ったらしい。
303風の谷の名無しさん:02/04/11 10:13 ID:GDNcdgso
アニメ版DB全体を通してみても、オリジナルのストーリー、設定に
関しては、子供の目で見てもセンス絶無の余りにも寒い代物が
多かった気がする。
304風の谷の名無しさん:02/04/11 11:05 ID:sI20Vtlc
>302
笑った・・・。
やっぱりアニメはアニメ用のテーマソングじゃなきゃダメだよね。
305風の谷の名無しさん:02/04/11 11:31 ID:wkwS4lGs
GTって何の略なんだろう?
今ごろ謎に思ってしまったよ
306風の谷の名無しさん:02/04/12 09:56 ID:et1iLIUo
Grand Touringの略
誰だよ、GO!天心飯って言ったの。
307風の谷の名無しさん:02/04/12 20:48 ID:viO/EroA
>>301
もっと死んでる。特にGTで作った敵キャラは全員死んでないか?
おそるべき殺人犯だろGTスタッフは・・・
308風の谷の名無しさん:02/04/12 20:55 ID:pyVameAc
>>302
影山さんの逆鱗に触れるほどの駄作なんだねこれは
もろ餓鬼ようアニメになってるし

俺的にはべジータ来た頃のが一番おもろかった
309風の谷の名無しさん:02/04/13 12:37 ID:1iEUNzpU
4/18(木)にパンが最萌トーナメントに出るみたいだよ。
しかし相手が悪かったかも…。俺はパンたんに投票するけどな!
http://f1.aaacafe.ne.jp/~saimoe/
310風の谷の名無しさん:02/04/14 10:52 ID:gpx.8QvM
>>305-306
ごめんなさい鳥山先生の略じゃなかったっけ?
311風の谷の名無しさん:02/04/17 17:33 ID:B92rBcpU
全員アフォばっかり(ニヤ
312 :02/04/17 18:28 ID:NNjM9OV.
せっくす以外の生命体同士の合体は認めません。
313風の谷の名無しさん:02/04/17 18:52 ID:8AFBB7fY
>>310
それ、なんかネタじゃなくマジらしいね。
俺はそれ聞いたときなんか引いたよ。
そんな気持ちでつくるなよ・・・。
DBが俺らの世代にとってどれほどのものか分かってんのかって感じだ。
314風の谷の名無しさん:02/04/17 18:56 ID:LDk1plWk
>313
ま、鳥山氏は掛け値なく天才だしさ。
アニメの脚本のショボさはZのオリジナル話でわかりきったことだったしさ。
しょっぱなから"ごめんなさい"もアリだったかもね。
315 :02/04/18 10:39 ID:96s3zj2s
>>314

小学生の目で見ても、アニメオリジナル部分のヘタレ具合には萎えてたからな…
316風の谷の名無しさん:02/04/18 10:58 ID:kvbaiiBI
18号がハッタリかます所がカッコよかった。
悟空は、自爆装置抜いて貰ってる事実は知ってたっけ。
317風の谷の名無しさん:02/04/20 01:51 ID:cSDq1Xh6
>>316
でも17号簡単にやられすぎ。ボロボロの悟空でも貫ける程か弱いボディーだったのか・・・
318よっしゃ:02/04/20 01:54 ID:5UXVnmHQ
とかなんとか言いながら原作にない展開に一喜一憂してたんでしょう?
319 :02/04/20 02:31 ID:vocHJuWg
>>318
零喜百憂ぐらい。
320317:02/04/20 16:46 ID:MUOrarCg
>>318
いや全然。だってたまたまテレビつけたらGTやってて17号氏が
やられてただけ。いとも簡単に。リアルタイムで見たいと思わせる魅力がGTには
無かったね。
321風の谷の名無しさん:02/04/20 17:00 ID:KEX/mA5A
うい
322風の谷の名無しさん:02/04/21 20:48 ID:8W2e63TU
>>318
ギニュー特戦隊がヤムチャたちにやられたところはちょっと笑ってしまった。
323 :02/04/23 19:07 ID:7tp4iJzM
全地球人を救ったPikkoro-sanにみんな投票してくれ!
つづりが違ってるがPikkoro-sanと書いて投票してくれればいい!
たのんだぞ!!!
http://www.time.com/time/asia/features/heroes/poll.html
324風の谷の名無しさん:02/04/23 21:16 ID:aXhqqwok
前川のプロフィール見るとムカつく訳だが
325風の谷の名無しさん:02/04/26 22:54 ID:eQ2xV6d6
>>322
それ、Zでは?
326風の谷の名無しさん:02/05/09 02:07 ID:mmsFV8Sg
サイヤパワーとか見てらんない
せめて「ぼくらの気を〜」とかいってくれ
アニマックスじゃあZと並行してやってるけど、
どうも出来の差を見せ付けられてるようで・・・。
どうしてあんな本格的に子供向けにしてしまったんだろう>GT
327かいかい ◆wDoq3Z1E:02/05/09 21:57 ID:Sh7uCi8g
アニマックスでもうすぐドラゴンボールがやるみたいだな
たのしみだべ
328風の谷の名無しさん:02/05/11 01:52 ID:uaWOxFiQ
あーやばいやばいGTの最終回でまた泣いちゃった
GTって最終回だけは最高だと思うけど、どうよ?
329名無し:02/05/11 02:32 ID:wTIbcmv.
GTの主題歌GIZA関係のCD宣伝媒体に
なってしまった。コナンみたくCDも売れて
視聴率も上がると考えていたみたいだった
けど、視聴率は失敗したみたいだね。CD
はそこそこ売れたみただな。
330風の谷の名無しさん:02/05/11 03:21 ID:p5JY.6RY
331 :02/05/11 22:10 ID:/d2EZVbg
GTを最初から急に見てみたくなったんだけど、本とかにはなってないのかな?
332風の谷の名無しさん :02/05/11 22:28 ID:tn6Bm4xY
この前やってたGTみてスゲえと思った。
ビーデル・チチ・ブルマがイーシンロン(完全体)の攻撃受けてるし。ま風圧だけかも知れんが
サタンはモロ蹴り腹に食らってる・・・・
あの世で修行したらしいセル・フリーザでさえトランクス達にボディ一発でアボンされたのに
そりゃないだろって思った。
333風の谷の名無しさん:02/05/11 22:31 ID:NjRDlgVM
真のDBを描けるのは鳥山明だけ。

しかも今の鳥山ではもう描けない。
もう誰も描けないのだよ。
334 :02/05/11 23:24 ID:tn6Bm4xY
アニマックスみてたけど西の界王神萌え
335風の谷の名無しさん:02/05/11 23:30 ID:P5aPT8hY
Zも駄作でしょ。
(オリジナル部に限り)
336 :02/05/11 23:37 ID:tn6Bm4xY
>>335
でも久し振りに見てみると面白いもんあるぞ?
西の界王神萌え(w 
337風の谷の名無しさん:02/05/12 00:08 ID:Snh5xbN.
切実に、切実に、切実に、キビトと界王神を
元にもどして欲しいんですけど・・
GT以降もしDBがフカーツするなら是非2人の
復活エピソードもきぼんぬ

マジにキビトかわいそうすぎだ。キビト界王神には髪の毛くらいしか面影が
残ってないじゃん。
ああ界王神も凄いかこよかたのに・・・
338風の谷の名無しさん:02/05/12 23:20 ID:9/j63e/o
>>337
どこの星でも行ける強化瞬間移動が残ってるではないか
339風の谷の名無しさん:02/05/13 14:26 ID:M7NUn2NE
身長と髪型はキビト君
その他は界王神
でもキビト界王神さのほうがスゴイカコイイと思われ
340風の谷の名無しさん:02/05/13 14:42 ID:Lh6juXms
>>266
ラストマジですか?
341風の谷の名無しさん:02/05/13 15:21 ID:SKiQfwZE
GT見てないけど、桃白白出てたのほんと?
342風の谷の名無しさん:02/05/13 16:33 ID:whcy0LbY
タオプァイプァイ>懐かし〜・・・・・
343風の谷の名無しさん:02/05/14 22:27 ID:tRDJSm/U
せめて主題歌が影山ヒロノブだったらまだ救いようがあったんだが。
EDに過去の名場面みたいのが流れるやつ結構好きだったけどあまりにも歌が合ってない・・・
344風の谷の名無しさん:02/05/14 22:30 ID:ywgaO3/s
>>343
最終回の歌はロマンティックあげるよにして欲しかったよ
345風の谷の名無しさん:02/05/14 22:32 ID:dvLhce0Q
タオパイパイあげるよ
346風の谷の名無しさん:02/05/15 02:50 ID:KoTnEdu.
ほとんど見なかったね。なんか軽い感じがしない?
347風の谷の名無しさん:02/05/15 03:12 ID:Y9vt/jfE
ファイナルシャインアタック
348風の谷の名無しさん:02/05/15 03:29 ID:euvbEYQA
鳥山以外が鳥山風キャラを作ると激しくゴミになる。
創造力の違いを思い知らされる。
349風の谷の名無しさん:02/05/15 03:32 ID:gCX8radM
Zの終盤で悟空→悟飯への主役の交代わもくろんだが
悟飯では盛り上がらず結局悟空でなければダメだ・・・
ということになったからじゃないの?GTは

ラディッツ、ベジータ編から俄然面白かったな
戦闘力のインフレーションで
350風の谷の名無しさん:02/05/15 03:45 ID:Y9vt/jfE
でぅわぁ〜〜〜♪
351風の谷の名無しさん:02/05/15 20:05 ID:hceg6foY
こんなにけなされてると、マジでGTが見たくなってくる・・・。
一度も見たことないんだよなあ・・・。
DBは大好きでZは最後まで見てたんだけど。
ちょうどあの頃は塾に通いだして見れなかったんだ。
352風の谷の名無しさん:02/05/15 20:07 ID:EcOrYQ3I
最終回だけでも見るべきだった。
途中で見切り付けたからなあ・・
353風の谷の名無しさん:02/05/15 20:09 ID:MZoUobtU
宇宙中から元気集めた割には妙にちっこい元気玉には笑った
354風の谷の名無しさん:02/05/15 20:10 ID:rpXMGFWQ
>>352
最終回見たが評判とは違ってあまりよく感じなかったよ
そりゃスタッフロールや名場面集でジ〜ンとは来たけどね、納得できない点が多すぎた
俺は原作の活躍はまだまだ続くけどお話はいったんここでおしまいです、な終わりの方が好きだよ、鳥山氏らしいしさ
まあ、GTの出来がよければあのラストにもなっとくいったかもしれないけどな
355風の谷の名無しさん :02/05/15 20:10 ID:o8SIQqM.
>>352
明日の最終回はビデオにとる
356風の谷の名無しさん:02/05/15 20:30 ID:G2mnvDNM
GTにピッコロが出てないのはなんで?
途中から見出したからわかんない・・
357風の谷の名無しさん:02/05/16 08:36 ID:bdMCHw7I
>356
途中であぼーんしたらしい<ピッコロ
公式サイトに全話分の粗筋紹介があるから40話前後をチェックしてみれ。
ttp://www.toei-anim.co.jp/TV/dragonball/playback.html

>354
最終回は名作と思って見るのではなく、糞GT逝けやゴルァと思って見ること。
そうすれば素晴らしい最終回になるさ。
358風の谷の名無しさん:02/05/16 13:09 ID:b4wVSzXw
そもそもなんで最初にベジータをあんな姿にしたのか。
それだけでGTは拒否反応。
再登場からは髪も服もかっこよくなったけど。
そう言えば、ヒゲを剃るシーン、あったんだよね。
ブルマに「そっちのほうがいいわよー」と言われて
「そうか?」なんて赤くなってたらチチがいるのに気づいて
「いるならいると先に言え!」と真っ赤になって喚く。
うーん、マイホーム・ベジータ・・・
359風の谷の名無しさん:02/05/16 13:18 ID:tG62lBhw
ベジータはトランクスと精神と時の部屋で2年過ごした事で父性が目覚めちゃったんだな
360風の谷の名無しさん:02/05/16 13:42 ID:eCZZ0RZk
GTはパパやってるベジータが好きだった。
ブラの買い物に付き合ったりとか。
361風の谷の名無しさん:02/05/17 14:11 ID:9HeHU6ZU
昨日アニマックスでGTの最終回見たけど、やっぱイマイチだな。
10年以上続いたアニメの最終回なんだからせめて1時間は欲しかった。
パンばあちゃんの所はどうでもいいから、クリリンだけじゃなく、もっと
色んな奴と昔の思い出を語ってほしかった。
あとエンディングは「ロマンティックあげるよ(フルコーラス)」にした方が絶対
感動したと思う。
362風の谷の名無しさん:02/05/17 14:33 ID:EMLLKmko
消防と厨房にとっては名作
363風の谷の名無しさん:02/05/17 14:34 ID:vHAas4F6
色んなヤツだしたらクドイじゃん
364風の谷の名無しさん:02/05/17 14:45 ID:FmkcxtEk
>361
ワタクシも見ました。感動するって噂をきいていたが、イマイチ・・・。
やっぱキャラが年とっちゃうのはいけないな。鳥山明もびっくりじゃん。
365風の谷の名無しさん:02/05/17 15:21 ID:urZr1muQ
GTは商業的理由で続けられた作品だし、監督や脚本もZまでは原作に追いつかないように時間稼ぎしか考えていなかった連中だから駄作は当たり前。
スタート時は原作者の鳥山さんが忘れてる設定を有効利用してDB集めや大猿ネタ、女性層向けにトランクスと男性層向けに皆口パンで勝負かけたんだろうけど
悲しいのは10年近くDBやっておきながらスタッフがキャラの特性を全然つかんでいない事実
最終回を評価している人が多いけど、とても悟空らしく無くて終始ポカーン
地球を守りたい・・・へ?
攻撃効きません・・・ハ?
消えていきます・・・ハイ?
スタッフは原作を読み直すこと
366風の谷の名無しさん:02/05/17 16:21 ID:kw.8zik2
1回もみたことないがベジータ変わってたの?
367風の谷の名無しさん:02/05/17 16:39 ID:/DRuppAo
GTは無知スタッフのオナニーアニメっぽかった
368風の谷の名無しさん:02/05/17 23:17 ID:LDk1plWk
そういえばさー、なんで地球のDBで皆生き返れるわけ?
クリリンGTでも死んだって聞いたんだけど。
それとどうしてデンデに新しいDB作ってもらわなかったんだろ?
詳しい人どうか教えて。
369風の谷の名無しさん:02/05/17 23:30 ID:NegSQhcI
ベジータはあきらかに髪の発ち具合がしょぼくなりました。
370風の谷の名無しさん:02/05/17 23:31 ID:NegSQhcI
ついでにチビ悟空はやたらとくろびかりしています。
371 :02/05/18 01:09 ID:1LPJDBCw
べジータはわりと好きだった。
娘のブラにヒゲがダサイと言われて激しくショックを受けて剃り、その姿を訪ねてきた悟飯
に「どうだ」と自身たっぷりに見せ付けるも、ノーリアクションで再びショックを受けると
ころとか。
ブルマにブルーツ波発生装置を作らすときに言った
「もうカカロットを目指さない、ただ自分の限界を知りたいだけだ」
というようなセリフだとか。

悟空と2人でスーパーサイヤ人4になり、さらにフュージョンした時が最強だったな、べジータ。
372風の谷の名無しさん:02/05/18 02:53 ID:xypnW56k
GTを見てZがくだらなかったのが納得したよ
373名無し:02/05/18 03:05 ID:7zMza.2A
スーパーサイヤ人4の変身の仕方萎えるな
スーパー大ザル(金大ザル)から体毛赤色のスーパーサイヤ人4
に変身だからな。なぜ金から赤に変化するの?統一すればよかったのにな。
最期の敵がドラゴンボールというのは如何な者か?
374風の谷の名無しさん:02/05/18 03:09 ID:vE8joIoM
ドラゴンボールに始まり
ドラゴンボールに終わると言う点についてはまぁ良かったかな・・・と
ただその他のキャラが弱すぎて萎えた
ゴクウの一人舞台状態に萎えた
375名無し:02/05/18 03:34 ID:7zMza.2A
GT昔録画したの軽く観たけど、なんか寒気
が来るな。特にOPとED曲には萎えるな。
ドラゴンボールZと違いを見せるためにやった
だろうけど、逆に寒い。
376風の谷の名無しさん:02/05/18 10:27 ID:2rTUz8tE
イーシンロンの蹴りを食らってもまだ動けるnot野菜人がすごかった

・・ってか普通死ぬだろ
377風の谷の名無しさん:02/05/18 13:22 ID:lfGfYhHk
セルにぶっ飛ばされても怪我してないMr.サタンもナカナカのものだけどね

まあ、GTみたいな駄目作が打ち切られずにあれだけ続いたんだから、DBは偉大だよ
378風の谷の名無しさん:02/05/18 19:55 ID:l9ExizFM
>>374
そう完全にGTは悟空の一人舞台だよな。一般的につまらないと言われているブウ編
でも決して悟空だけが活躍しているわけではなかったし、フュージョンなんかも当時の
小学生などがマネてたしね。GTにはそういうものが一つもない。最後の方で悟空がやら
れてる時も悟飯なんかただぼーっと見てるだけだし。オヤジが死んでるっていうのに
冷たいなぁ・・・と思いました。
379風の谷の名無しさん:02/05/18 21:19 ID:5ME7y9cw
>>366
髪のギサギザがなくなって妙につるんと切りそろえ
似合いもしない口ひげを生やして
ダサダサの服を着た2話(だっけ?)のベジータ・・・
もう悲しすぎ。
>>371
「もうカカロット・・・」はいいセリフだけど
「サイヤ人の誇りを持った地球人」はいただけない。
それでも割とベジータの扱いはいい方だった。
逆にゴハンは・・・
380風の谷の名無しさん:02/05/18 23:19 ID:JLElVYP.
>>379
そう。あのベージタの髪型はいただけない。あれじゃ、誰だかわからない。
怒髪天のはず。
381風の谷の名無しさん:02/05/18 23:54 ID:n2BH6FR2
正直GTはなかった方がよかったと思う・・・
382_:02/05/19 00:04 ID:gmfK9GUc
サタンは亀仙人程度には強いんじゃなかろうか。
383風の谷の名無しさん:02/05/19 00:37 ID:xeQahkSk
>>381
スタッフもきっとそう思ってるよ
384風の谷の名無しさん:02/05/19 01:25 ID:jwa7lZL6
サタンは一応普通の人間の中では強いよ
385風の谷の名無しさん:02/05/19 11:41 ID:bvOWZz7E
>>382
おまえはサタンが月を破壊できるぐらい強いと思ってるのか。
386 :02/05/19 11:43 ID:mzoQsYHs
サタンは月ぐらいどうにかできます
387  :02/05/19 11:56 ID:AUh8i5/o
ウパのオヤジはサタンより強いと思ふ
388風の谷の名無しさん:02/05/19 11:58 ID:jDbGjOTg
ランチ最強
389風の谷の名無しさん:02/05/19 12:02 ID:FUVWAJeo
あ〜マジでドラゴンボールリメイクしてもらいたいかも。
オリジナルエピソード無くして&展開を早くして。
天下一武道会だったらAパート第一試合、
Bパート第二試合ぐらいのペースでキッチリつくれば良さそう。

連載に追いつく心配の無い今だったら良い物作れそうな気がする。
390風の谷の名無しさん:02/05/19 12:38 ID:xeQahkSk
>>389
ムリムリ、絶対トウジの空気感は出せないよ
391風の谷の名無しさん:02/05/19 15:42 ID:/9H0L/Ro
>>376
さらにチチ、ブルマ、サタンはモロに腹にくらってる描写がありましたが
392風の谷の名無しさん:02/05/19 16:52 ID:LPEgghws
リメイクよりもまずは鳥山氏につずき画いて欲しいな。無理かな。でもまだ行けるよ。たぶん。
で、今度は同時進行は止めてちゃんと区切りついてからアニメ化。
GTはほとんど同人なので無視の線で・・・。
393風の谷の名無しさん:02/05/19 19:18 ID:rRzim2aU
>>382
それは亀仙人を過小評価しすぎ、武天老師の名は伊達じゃないよ
亀のじいちゃんは好きだったな
強さのインフレで出番無くなったけど

>>389
あんまり展開速すぎると白けるので、そこそこのペースで放送してくれたら嬉しい
394風の谷の名無しさん:02/05/19 22:08 ID:AM/dbGWI
ピラフ大王の声優さんって有名な人ですよね?
奇面組だっけ??
それより、ピラフ一味のマイさんがばぁさまになってたのはショックだった・・・
ショックだったぞ・・・!! でもカッコイイおばあさんになってましたね。
Zでも、アニメで老けたランチさんが手を挙げるシーンがあったけど
なつかしキャラとか思い入れがあるキャラが年老いてエンカウントすると
凄く切ない気持ちになります。
そんなシーン入れなくていいよ・・・。パンばあちゃんとか特に。
395風の谷の名無しさん:02/05/19 22:12 ID:pARLR8Bw
>>394
ラディッツですよ
396風の谷の名無しさん:02/05/19 22:19 ID:AM/dbGWI
>395
ラディッツさあんな声でしたっけ?
ってゆうか古いエピソードは覚えて無いので今一度
初めから見てみたいのですが・・・
そう思って今aviファイルをば集めているのですが、日本語版ってなかなか
手に入りませんね。
mxとmorpheus以外にいいソフトないですかねえ。
397風の谷の名無しさん:02/05/19 22:22 ID:UHmmz.Bo
>>391
チチとブルマくらってたっけか?
398風の谷の名無しさん:02/05/19 22:24 ID:pARLR8Bw
>>396
一応そういう話は別所でしましょうね
399風の谷の名無しさん:02/05/19 22:28 ID:AM/dbGWI
>>398
そ、そうですか・・。
でもダウソ板以外だと、音楽関係の板などフツーに話題にされますよ。
まあ、自粛しておきますね。失礼いたしました。
400風の谷の名無しさん:02/05/19 22:36 ID:pARLR8Bw
アニマックスに加入するのが一番手っ取り早いんではないですか?
手間かかりますしね、MXとかだと、初期ドラゴンボールも放送するらしいですし
401風の谷の名無しさん:02/05/19 22:50 ID:AM/dbGWI
実は加入済みです(w
ですが,DBZをやっているのに気づいたのが遅くて、
録れているのはブウ戦の中盤くらいからの話なのです。
はじめっから録りたいけど、もうやらないのかな・・・
6月からの無印については、もちろんビデオカセットを大量に用意して待ってます!
402風の谷の名無しさん:02/05/20 02:19 ID:3T4pPcK2
セル編以降しかZは放映されてないとか聞いたんですけどマジでしょうか<アニマックス
連休のスペシャルもセル編〜ブゥ編のバトル回特集でしたから半信半疑なんですが。
403名無し:02/05/20 02:26 ID:d5ISrpzA
GTって、2匹目の泥鰌を狙って見事に失敗したアニメだね。
OP・ED曲はプロモーションとして成功したね。
404風の谷の名無しさん:02/05/20 14:34 ID:QrjSHaW2
アニマックスでZはブウ編しか見たことが無い
フリーザ編を再放送して欲しい
もうサイヤマンはいいです
405風の谷の名無しさん:02/05/20 14:43 ID:Ej3rH3bs
>>402
確かこないだ初回からやったはず>Z
406風の谷の名無しさん:02/05/20 21:28 ID:B18mvW0g
>>400
恥を承知で・・・。あの、MXって、何ですか??
407風の谷の名無しさん:02/05/20 22:45 ID:e431FarU
>>392
うーん、見たい気もするけど、ヘタすると
新・宇宙戦艦ヤマトになる危険が・・・
408風の谷の名無しさん:02/05/20 22:49 ID:a17LsJlQ
鳥山には2世ものは書いて欲しくないな
それなら潔く引退しておいて欲しいよ
行くとこまで行った作品だしね、記憶は美しいままに
409風の谷の名無しさん:02/05/20 23:31 ID:jcoEMI7o
>>記憶は美しいままに



?
410風の谷の名無しさん:02/05/20 23:36 ID:Ssv4SSiQ
Zは2世もの?
411風の谷の名無しさん:02/05/21 00:51 ID:WwQ6gjHM
>>405
ホントですか?!ショックだ…
情報ありがとうございました。
そのうちもう一回どこかでリピートされることを祈ろう…
412 :02/05/21 10:19 ID:kLG/2j7g
OPはよかった
413風の谷の名無しさん
Z時代がサイコー♪