オルガニックフォーメーション!星銃士ビスマルク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1知ってるつもり?!終了記念
↑来年の3月いっぱい。OPテーマはここの使ってたからな…。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/12/20/05.html

前置きはさておき、スタジオぴえろ初のロボットアニメで、
木星衛星ガニメデ(前半)を舞台に宇宙で西部劇な、
メカデザインやプロテクトギアはめっちゃ宇宙刑事。
でも、小学生の女の子に人気があったらしい…。

1984年10月7日〜85年9月29日、日テレ系列で日曜朝10時半放送。全51話。
(85年8月25日は24時間テレビでお休み。このときの手塚アニメは、
東映製作の『悪魔島のプリンス 三つ目がとおる』)

ぴえろ公式サイト(日本語:英語)
ttp://www.pierrot.co.jp/title/bismark/bismark/
ttp://www.pierrot.co.jp/english/80/bismark/
2 :01/12/25 22:39 ID:/MqXtAnV
「シンジくん」っていえばやっぱコレだよね!
31:01/12/25 23:08 ID:u/u+LPEL
>>2
あ、さっそくども。そういう理由でスパロボでエヴァとの参戦はちょっと…、
と思っていましたが、αではもうエヴァ話は完結しているのでまずは安心かな。
(本編より4コマ本でのネタが一番不安だった。)でも何箇所かの海外サイトで、
名前ネタはすでに突っ込まれておりまして。やっぱ考えることは一緒か。

新作のIMPACTではすでにCONPACT2で参戦していた後番の忍者戦士飛影が登場ですね。
αの続編になら参戦してくれると…なんですが、過去のサジタリウススレによると、
塩屋さんは現在声優業を引退されてるそうです。音響監督で名前を見かけてはいましたが。
4昔の小学生女子:01/12/25 23:17 ID:MXqfFITS
>小学生の女の子に人気があったらしい…。
たしかに小学生の頃、好きでした。
でも、どこが好きだったのか、どんな話だったのか
さっぱり記憶にないんです。
公式サイト見て来よう。
5 :01/12/25 23:22 ID:UKQs2/pb
OPのキャラの口が安彦風に見えた
6 :01/12/25 23:23 ID:f1wOamyQ
たしかに。ヲタク大学生の頃見てたけど、どんな内容だったかさっぱり思い出せない。
覚えてるのはロボットがカウボーイハットをかぶってて、マントが体にかぶさって
宇宙船型になったような気がするくらいで・・・
71:01/12/25 23:54 ID:u/u+LPEL
>>4
自分もそうです。時間の都合が取れず後半は見れませんでしたが、
・主題歌とアニメがかっこよかった(前番の『ゴッドマジンガー』は、
いい曲だったけどアニメ全体は地味だった記憶が)
・進児とマリアンがかっこよかった(塩屋さんの名前をはじめて意識した)
・戦闘時のBGMがかっこよかった(これが『知ってるつもり』に使われたのには驚いた)
サントラ探そうと昨年末に調べなおすまでキャラ名とか忘れてたんですが(恥)。

>>5
OPとEDのアニメはキャラデザの加藤茂さんが担当です。進児が妙に美形…。
タイトルロールと、バク転のシーンと、「遠くへ遠くへと」で網状のフレーム上に、
進児、リチャード、ビルが立って向こうへ去っていくシーンが大好きでした。

>>6
『見てたけどどんな内容か思い出せない』て感想はあちこちで見ます。
自分もそうでした。敵の一人がビルと何かしら関係のあった女性だった、
という話ぐらいかなあ、具体的に覚えているのは。
初回2話と最終2話のビデオをヤフオクで買って見てみたら、
第一話のホテルのシーンや、初めてビスマルクに乗り込むシーンは、
見ていて記憶に残っていました。
8 :01/12/26 00:25 ID:v5ua1Oc1
パイロットのメンツは米英仏日。ロボの名前は帝政ドイツの鉄血宰相。
デザインはテンガロンハットにマントなマカロニウェスタン風。なんなんだかもう。

ただ、大戦と大戦の間の休戦期間中、停戦ラインギリギリでの一触即発の
にらみあいの続く中、敵の工作に立ち向かう独立不正規部隊ってシチュエーションは
なかなかイカス。
91:01/12/26 23:31 ID:BWyHrXmW
>>8
> パイロットのメンツは米英仏日。
今考えると西側諸国のみでうかつにソ連入れなくて良かったような。
さらに細かく言うと、ビルはテキサス州出身、リチャードはスコットランド出身で、
「僕はスコットランド人だ」と名乗っていたのはなぜかよく覚えてるんです。
あとで詳しく述べますが、海外版 "Saber Rider and The Star Sheriffs" では、
バグパイプ吹いてキルト(スカート)はいた民族衣装姿が拝めます。

> ロボの名前は帝政ドイツの鉄血宰相。
そうそう。1871年にドイツ統一を果たしたプロイセン(Preußen)の首相、
Otto von Bismarck(オットー・フォン・ビスマルク)が大元ネタです。
スタッフは同名の戦艦から名前を取ったというんですが。
ビスマルクを開発したのはフランス人のルヴェール(LeVert)親娘、
ある程度仏独の歴史知ってると(アルザス地方の事情とか普仏戦争とか)、
何でやねん、なんだけど21世紀ということで細かいことは言いっこなし。
10 :01/12/26 23:50 ID:BWyHrXmW
さらにビスマルクのつづりも公式サイト・サントラでは "Bismark" なのに、
ポピーの超合金などだと "Bismarck" なんですよね。
あと『スタージンガー』スレに『燃えろアーサー』のと含めて、
トイ比較がしてありました。確かに似てるっちゅうねん。
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1006579438/101-200

> 大戦と大戦の間の休戦期間中…
海外のサイト様(英語…)のおかげでその辺のいきさつはつかめました。
46話『ビスマルク解体!』がタイトルどおりの展開で停戦協定が結ばれ、
進児たちビスマルク隊はいったん解散されるものの結局は戦争再開、
その際二代目ビスマルクが造られたということで。(先代よりサイズが大きくなり、
手持ちの銃もマシンガン型に。コクピットの通信モニターも2つに。)
11最後にお願い:01/12/27 00:14 ID:2FvSxG8a
先に述べた海外版 "Saber Rider and The Star Sheriffs" については、
『海外での日本アニメ関連事情 Reborn』、523番から見てください。
(書いたの自分なんですが)なぜかリチャードが主役です。
しかもドイツにはファン多いです。これがきっかけでドイツ語勉強中…。
http://comic.2ch.net/anime/kako/994/994693042.html

海外のファンの熱意はありがたいのですが、元にしていると思われる、
ネット上のサブタイデータが、他のと見るといくつか食い違いがありまして、
どなたか正確なサブタイデータを教えていただけたら嬉しく思います。
(例えば第5話が『激突!!荒野の決戦』なのに、
海外では仮題?の『まぼろしのマシン軍団』が流布している。)

こちらも国会図書館行くなりして各回スタッフ調べる予定ですが。
(電撃の『スーパーロボットジェネレーション』が第一巻で止まったのは痛い…。)

公式英語サイトでルヴェールをルーヴル美術館の "Louvre"、
と書き間違えてるのもなあ…。
12 :01/12/27 00:20 ID:OQAEZnN6
46話『ビスマルク解体!』ではビスマルク解体してないよ。
ルベール博士がニセのビスマルクを解体したフリして、デスキュラ騙しやがったんだよ。
正義の博士のクセにとんでもなくヒキョーな奴だ。
131
>>12
うわ、サンクスです。自分の見たとこネタバレ要素外してたのかなあ?
確かにビスマルクの腕はペリオスに持ってかれてて、
技術者たちが解体しているとこを見せたとは書いてあるんですが。

にしても冬休みは下がるの早いなあ…。