101 :
:
>>100 OPの歌は変わっても絵はそのまま。
スタージンガー2は全部変わったけど。
102 :
:01/12/05 23:49 ID:sGSxZjsV
>>78 >ぎりぎりパンチラしない程度に激しく揺れるミニスカ
ナジカだったらパンモロしまくっているシチュエーションだ!
103 :
:01/12/06 00:27 ID:uU/CEES0
パンチラはしてたでしょ、OP
104 :
:01/12/07 03:00 ID:EbNvwslV
ところで、パート2からのクーゴの新ワザ「アストロ変身」はどうよ?
ウルトラマン系の無機質キャラじゃなくて、外見は人間そのもののヤツが
巨大化ってちょっと引いたなあ。
105 :
ひめぇ:01/12/07 03:37 ID:vISl7sGn
ナンダヨ。結局、オーロラ姫がいじめられてリャ萌え〜なのか。
あの作品は。
106 :
:01/12/07 03:41 ID:EbNvwslV
>>104 ミクロ変身もあるヨ。原作?の孫悟空みたいに、髪の毛を吹いてミニミニ分身
をワラワラと!って技も欲しかった。
107 :
:01/12/07 10:00 ID:r1JCqIqV
ジョーゴの計算機。
東映のペロマークとかダンガードAとか出てたよね。
クーゴの心理分析とかしていたから、
やっぱしポケPCなんじゃないか?しかもカラー液晶。
日々クーゴの行動パターンのデータベース作っていたのか‥‥。
>>90 >>91 ラセツはキングギューマ軍の残党に殺されたんだよ。
108 :
銀河系って狭くないよ:01/12/07 18:19 ID:ncSYf44r
>>107 カラー液晶のポケPC!
やっぱり最先端か。すごいなw
>日々クーゴの行動パターンのデータベース作っていたのか‥‥。
そうだったらイヤだ。怖いよ…。
109 :
:01/12/07 21:49 ID:nLmyz6F0
>>107 キングギューマ軍の残党ってプリンスガイマですか?いや、こいつは颯爽
と登場したけどアッサリやられた様な気が・・・
110 :
:01/12/07 22:18 ID:UL1so2Wq
プリンス・ガイマは体内の機械が暴走して自爆。カコワルイ
111 :
107:01/12/08 12:49 ID:/e1Rn7bc
>109
確か、死にかけの単なる雑兵にやられたはず。
クイーンラセツってベラミスの母親に似ていたんだよね。
確かにあの唇はそっくりだ。
112 :
:01/12/08 13:07 ID:St3E0QNl
オーロラ姫の画像キボウ
113 :
:01/12/08 23:09 ID:C5nBxG9q
>>111 >クイーンラセツってベラミスの母親に似ていたんだよね。
ガイシュツのベラミスの妹が姫に似ているという設定が本当なら、
ラセツはベラミスの母に似ているーベラミスの母はベラミスの妹に似ている
ーベラミスの妹はオーロラ姫に似ているーオーロラ姫はラセツに似ている
って事になるのか?さすが松本ワールド、あなどりがたし。
114 :
:01/12/09 00:22 ID:Qyquf0sn
ベラミスの妹が姫に似ているっての
どーもイマイチ記憶に無いんだが‥‥。
親友だったかが出てきたような記憶は
かすかにあるんだけど。
妹ネタだったらやっぱしフローリア+フロメダでしょう!
鼻がそっくりだよね。ジョーゴと。
115 :
ドラドラ:01/12/09 00:34 ID:cjTNOtL1
スタージンガーには、関係ないけど、
松本零士専用板って何でないのか〜?
116 :
:01/12/09 11:10 ID:3itdexVd
>>115 >松本零士専用板って何でないのか〜?
そんな版があったとしても、スタージンガーは激しくマイナーでしょうな。
松本っぽい要素って結局姫のデザインくらいしか思いつかない。
クーゴやジョーゴとかは松本らしさをほとんど感じないし。
117 :
:01/12/09 16:58 ID:xvUCYWkR
あれは松本零士アニメというより日曜7時アニメでしょう。
須田氏の設定からして松本零士っぽく無いし‥‥。
とりあえず菊池城二マンセー。
118 :
:01/12/09 17:37 ID:zku9TIJe
菊地城二の回の姫は、作画が良くて萌え。
2は、ほとんど菊地城二だったような気が。
途中で1回位は作画のヘボい話数があったけど、
あとは安定していた。
いくら10話位しか無かったとはいえ、どうやって
1人で担当できたんだろう?
119 :
:01/12/09 17:55 ID:zku9TIJe
2のゲストキャラのアンドラにも萌え。
水浴びをするシーンがあって、
彼女の戦闘服姿しか見ていなかったクーゴが、
モンスターかもと疑ってミクロ変身で(!)
デバガメしていた。
「お、女じゃねぇか!」(当り前だ)
どんなアングルで見てんだ?代わってくれよクーゴ。
120 :
:01/12/10 01:05 ID:QhMH4m3O
スタージンガーの絵が書かれた
だ円で銀の弁当箱もってたな。
でも内容まったく記憶ないんだよな。
スレちょっと読んだけど。
121 :
:01/12/10 02:44 ID:hjV2edyN
ロボットがでなくて物足りない等の意見もありましたが、ロボやメカを通さず
直接的なキャラクター描写だけでおもちゃ番組が成立出来る事を証明した作品
だと思う(当時の日曜夜7時の作品としては)。
122 :
:01/12/10 03:44 ID:hULqwOpM
♪ぼくらの〜あこがれ〜スタージンガー
とかいう歌と、EDの姫がなんか色っぽかったのしか覚えてないなぁ。
当時3歳くらいだし。
でも、アストロ棒は持っていた。
スタージンガー洗面器が今も実家にある。
123 :
:01/12/10 03:49 ID:p/ilz35V
>>121 バンダイ側からは、これまでの超合金に代わって
全身可動フィギュアとそれを乗せられるメカという、
まんまタカラのミクロマンをパクッたコンセプトで
いこう、という事でキャラ重視にしたのでは。
当時のスペースオペラ映画ブームも相俟って、
宇宙船の玩具が仰山出ていたし。
124 :
:01/12/10 21:43 ID:70xRj31s
>>123 スタージンガーは放送延長した事だし、おもちゃがよく売れたのかな?
でもマジンガーの超合金等と比べて、
クーゴのフィギアがプレミア付きなんて話は聞かないが・・・・
125 :
:01/12/10 21:47 ID:TONOzd1G
むしろ次の企画に難航したと思われ。
126 :
:01/12/10 21:47 ID:po3t/06s
>>124 スタージンガーの延長は、燃えろアーサーの企画にOKが
出なかったからです。
おもちゃで売れたのってアストロボーくらい?
127 :
:01/12/11 01:13 ID:uZkfurts
オレには記憶が無いが・・・
アストロボーを買ったガキは当然スタージンガーごっこをやったんだろうな。
どんな遊びだったんだ?
暴れ回るクーゴ役のガキ、そこへ姫役の女の子が「言う事を聞かないとおしおき
ですよ」とか言って呪文を唱えると、ガキが「うおー頭がー」と頭を抱える、とか?
128 :
:01/12/11 01:30 ID:BEetdx5k
アストロボー、単品だと柄の部分が本編の白と違って黄色
(黄色い成形色のプラスチックそのまま)なのだが、
クーゴなりきりセット(禁錮経の輪っかとアストロボー)だと、
白プラスチックを用いて本編通りの色にしていた。ズルイと思う。
129 :
:01/12/11 01:31 ID:N2qQuPmy
でも打ち切られずに1年は続いたわけだから、
オモチャだって決して売れてなかったわけでは無いのでは?
130 :
:01/12/11 01:52 ID:Gvfqq/xr
>>129 たしか、アストロボー以外にこれと言った売れセンがないから
後番にSF以外を望んだ話を聞いたことがあったんで、
ヒットはないと思うよ。
視聴率も延長にOKがでるくらいだから
そこまで悪くは無いと思う。
けど、後番にまったくジャンルが別のものを持ってくるくらいだから
おそらくおもちゃの売上が良くないと思うよ。
ただアストロボーは売れたんでポピーも
ナリキリおもちゃで行くつもりだったんじゃない?
だとしたら、後番に燃えろアーサーが来るのは納得できるし。
131 :
:01/12/11 05:26 ID:3DxRG4ew
アーサーもなんだか低空飛行のまま延長していたよね。
白馬の王子編は水戸黄門化していたような。
ランスロットとギネビアはどうなるのかドキドキしてたんだが
どーにもならんまま終ってしまった。あたりまえだが。
メディア萌え。
132 :
:01/12/11 06:34 ID:mpnE+lm0
ポピニカとフィギュア乗せられる奴、サイズの問題ぐらいで
ギミックはそんなに差が無かった気が。
お互いもっと差別化を図った方が良かったのでは。
133 :
:01/12/11 19:58 ID:dJVewMBC
オーロラ姫、
ニセオーロラも含め全話で20回ぐらいパンチラしてくれたよ
・・・ハァハァ
環境が整っていれば今すぐにでもパンチラ画像をアップするのに〜
・・・ハァハァ。
134 :
:01/12/11 20:45 ID:0KEU4Liw
スタージンガーは全何話だっけ?60話くらいか。
>全話で20回ぐらいパンチラ
えっ、なんか少ないような。・・・ああパート2ではパンチラしないからですか?
でもオレ、2のレオタード調コスチュームにも萌えてたんだよ。
なんかパワーアップして必殺技も持っていたし。
135 :
:01/12/11 21:19 ID:+B6ylFla
2では額のブーメランのほかに、背中に剣まで背負ってるんだぜ!
136 :
:01/12/12 00:29 ID:ZN8rn2KJ
なるほど!
その剣が萌えろアーサーへの伏線だったのか。
でも背中の剣ってちゃんと使った事あったっけ?
137 :
:01/12/12 00:42 ID:SdppdXlo
アーサーはどんな玩具が出ていたんだろう・・・
そんな疑問が急に湧いたのだが。
でもここはスタージンガースレッドなんで、聞くに聞けません・・・
138 :
:01/12/12 01:07 ID:ZwN+QRxo
>>137 白馬と鎧装着バージョンの全身可動アーサーがセットになったフィギュアが
出ていたな。馬も全身可動だったかは忘れたけど、「星銃士ビスマルク」の
リチャード&ドナテルロの原型みたいな感じと捉えて下さい。
139 :
137:01/12/12 01:37 ID:SdppdXlo
>>138 サンクス。
そういえばロードレオンはともかく、ビルの乗っていたメカ(名前忘れた)は
かなりスタージンガーテイスト・・・
プラデラはビクトラーの再来っぽい感じだったような気もしたり・・・
でもアーサーってそんなのだけじゃ2年も持たないですよね。
なりきりグッズもあったんだろうけど。
まさか「白馬の王子」時の主力グッズはスケボーだったり(w
すんません、スレ違い気味・・・
140 :
:01/12/12 01:53 ID:ZwN+QRxo
>>139 >ビルの乗っていたメカ
『アローストライカー』。
確かに、ビスマルクのメカ商品展開ってスタージンガーに似ている。
唯一の違いは只の宇宙船だったクイーンコスモス号と変形ロボのビスマルク、
そしてアストロボーか。
141 :
:01/12/12 01:59 ID:ZwN+QRxo
アーサーの頃(79年)のバンダイって、フジ日曜7時には見切りを
付け、ヤマトのプラモやドラえもんに力を入れていたと思う。
そして翌年、ガンダムのプラモがドバババ――――ンとブレイク。
で、フジ日曜7時も後番組に「おじゃまんが山田くん」と、玩具の
プロモーションにならない作品になってしまった。
142 :
:01/12/12 02:06 ID:E7VJ4+Ib
>>141 おいおい、フジ日曜7時枠はポピー枠だろ。
その頃はまだ別会社。
アーサーの商品が売れず、スタージンガーからの連続の失敗で
枠を降りたんだよ。
おかげで東映枠ですらなくなってしまった。
143 :
:01/12/12 02:10 ID:ZwN+QRxo
そうか、バンダイ=ポピーではなかったのか。
ガンモで一度東映に戻ったが、次のタッチでまたグループ・タックに
変わって、以来それっきりだな。
144 :
:01/12/12 14:00 ID:T6Y3FqaN
またあの手の「友情努力勝利」的アニメやってくれないかなー。
日7じゃ無くてもいいから。
あの頃のコテコテな東映作画ってけっこう好きだ。
(荒木・小松原・野田あたりのキャラ)
ジンガーは須田氏だけど、菊池氏のおかげでかなり東映顔だよねー。
星矢がリバイバル受けしているんだから、
あの手の絵が好きな人って実は結構居るんじゃないか?
145 :
名無し:01/12/12 22:39 ID:m2tbb03u
>>134 自分は「パートU」になって姫がミニスカートからそのレオタード調
コス(パンツスタイル?)になってからは見なくなったよ。
あのお姫様の衣装とは思えないヒラヒラミニ(つーかパンチラ)が
目当てだったのに〜
・・・ハァハァ
146 :
:01/12/13 01:23 ID:O063vYuL
すごく好きだった、スタージンガー!!
私はサー・ジョーゴが好きでした。。。
クールで知的な二枚目の位置のはずなのに、
余り二枚目でない顔と性格がよい。
>>114 の、フロメダの話、おぼえてるよー
アレはクリスマスの時の話だったね。
ちなみにドッジ助教授にそっくりの弟の名前はヘボンだった記憶が。
三人組がエンディングの歌を仲良く歌っていたのも
今のアニメには見られないほほえましさ。
147 :
:01/12/13 23:33 ID:Kk+vlsTM
ドッジとヘボンって、どじと平凡という意味か?
ある意味最強な兄弟だな。
148 :
:01/12/13 23:38 ID:j2sq6Xr9
♪青く輝く月よりも〜 姫はまことに美しい〜♪
149 :
:01/12/14 00:17 ID:zOFgvKBc
>>147 ドジとヘボじゃないかな。
どっちにしても最強だな(笑)
150 :
:01/12/14 01:51 ID:gZaDl8nh
そうか、やっぱりジョーゴって二枚目じゃなかったんだ。どーもそーじゃないか
と思ってたんだが。
一見ゲッターロボのハヤトに似てるが、よくよく見るとヒラメ顔だし。
151 :
146:01/12/14 06:21 ID:NSy89/yv
>>150 ジョーゴとハヤトの二枚目と二枚目半の顔の差
1.鼻が低い
2.口がでかい
3.あごがしゃくれている
・・・でも、声は富山敬だし。
微妙に口は悪いけど、キザなセリフもあることはあるし。
152 :
:01/12/14 13:09 ID:FkyZhf7z
アーサーもスタージンガーも両方見てたんでキャラ絵見るとすぐにわかるけど、
さすがに内容は覚えていなかった。でもこのスレ読んでて楽しい。
調べてみたら雑誌付録の池原しげとの漫画はムキムキマンと一緒に掲載されてたり、
バトルフィーバーJも載ってて、いかにも昭和54年だ〜(笑)。
138-40でビスマルクの商品展開と似てたというのはかなりウケ。
クーゴのデザインと進児のプロテクトギアって似てるし…。
153 :
:01/12/14 13:16 ID:FkyZhf7z
あ、主人公の武器が玩具化されたのも同じだった。
アストロボー(元ネタ如意棒)とレオンメーザー(光線銃)。
さすがにビスマルクにはなりきりセットは無かったけどね…。
(せいぜい夜店のお面ぐらい)
154 :
:01/12/14 15:50 ID:Ec9PKDLn
しょせんはカッパだから‥‥。>ジョーゴ
ヒラメ顔もやむなし。(笑)
あの顔だったからこそ逆にいい味になっていたような気がするよ。
ハヤトの顔だと眉と目に力が入っちゃって
あのマターリとしたキャラの雰囲気はならなかったよね。
155 :
:01/12/14 16:00 ID:kMaxGVgB
20年来の疑問なんだけど、「ジンガー」って何ですか?
156 :
:01/12/14 16:18 ID:zKhP0JyE
157 :
書き忘れ:01/12/14 16:22 ID:zKhP0JyE
マイスタージンガーのつづりは『Meistersinger』。
マイスター(Meister)は、職人のマイスター資格とかの意。
(ビール醸造のマイスターとか、シューフィッターのマイスターとか。)
158 :
146:01/12/14 16:42 ID:p6VyRqiP
>>154 確かに、マターリとした雰囲気のキャラですね(笑)
妹の寝室を見た限りではジョーゴの家、金持ちっぽかったし
名前に「サー」もついているし。貴族か?
>>157 私が聞いたのは、ジンガーと言う言葉が
「暴れん坊」とかなんとかそんな意味があったんじゃないかと。
で、スタージンガーで、星の暴れん坊・・・
あー、違ったかな〜 うろおぼえスマソ
159 :
:01/12/14 16:55 ID:zKhP0JyE
今調べたけど英語の『zinger』だった。エキサイト訳では『元気者』の意。
なんでドイツ語のマイスタージンガーからと思ったんだろ自分。
160 :
:01/12/14 21:54 ID:ySFOv/nD
オーロラ姫のパンチラ
・・・ハァハァ
161 :
:01/12/14 22:04 ID:FkyZhf7z
162 :
いまだにわからん:01/12/14 22:57 ID:3kc2ORP3
スタージンガーの玩具に、底部に水中モーターを付けてお風呂で水上走行
させて遊ぶモノでクイーンコスモスとスタークローの二種があったが、
クイーンコスモスは本編と違って艦首部が無く、“グレンダイザーの抜けた
スペイザー”みたいなシルエットになっていた。
石丸博也ナレーションのTVCMもあった程の商品なのに、何かカッコ悪くて
仕方が無かった。クイーンコスモスの方を買った人っていたのだろうか。
163 :
:01/12/14 23:58 ID:rs+QrfIa
>>158 サージョーゴのサーは沙悟浄のさーデショ。
164 :
158:01/12/15 00:29 ID:QQijh47b
>>163 もちろんそうなんですけど(笑)
いやあんまり豪華なベッドに妹君が寝ていらしたから。
165 :
:01/12/15 01:00 ID:PpC3YDPb
クーゴってサイボーグになって士官学校?に入学したんだけど、成り上り者
扱いされてグレたんだっけ。
166 :
:01/12/15 01:03 ID:FYs6rdrR
>>163 その法則でいくと、「ジャン・クーゴ」の“ジャン”と
「ドン・ハッカ」の“ドン”はどこから持ってきたんだろうね。
“孫”と“猪”に別な読み方があったのだろうか。
167 :
:01/12/15 01:12 ID:m8UaxWDW
まぁ出所は沙悟浄でも、
「サー」ジョーゴって名前から触発されて
性格や役付けが出来上がったのかも知れんしね。
貴族説も否定はできんな(笑)。
168 :
:01/12/15 01:24 ID:qnS2iuZx
ドンは豚と思われ。
169 :
負け犬:01/12/15 03:09 ID:BlNDDM7K
裏番組のスターウルフ視聴者だった自分は、学校で「アニメの宇宙船より
実写のバッカスV世号の方が立体的でカッコイイぜー!」などと柿沼秀樹
みたいなこと言って、ジンガー派の者たちをウルフに鞍替えさせるべく
努めていたのだが、叶わずに終わった。アストロボー効果は絶大だった。
自分もジンガーに移ったので、ウルフの最終回は未見。
でもバッカスV世号は今でもカッコイイと思っている。
170 :
:01/12/15 03:16 ID:Hu53rU5U
>>169 >ウルフの最終回は未見
そりは残念……
「待て! 話せばわかる、スターウルフ!」
犬養首相のごとく命乞いをするハルカン司令萌え〜!
171 :
:01/12/15 10:19 ID:NfFCoTcs
「待て! 話せばわかる!」ってベガ大王も言ってたよね。
時代を感じさせるなぁ…。
172 :
:01/12/15 11:15 ID:I7lu/zAF
チャンネルがしゃがしゃ変えながら両方観てたよ、スタージンガーも
スターウルフも。幸い(?)ウルフが半年終了したので、後はジンガー
に集中したが。でもウルフは最終回を見れたが、ジンガーはなぜか未見。
次週も続くと判っていたので特に注意してなかったんだ。今となっては
ベラミスが最後どうなったか非常に気になる。
173 :
:01/12/15 17:31 ID:ehKm8mWO
>>172 うろおぼえなので余り信用しないでくださいね。
誰かフォローキボンヌ
大王星にモンスターの集合意識みたいなのがいて
それを唯一うち破れるのがベラミスの剣だった。
エネルギーを最大にして、敵に突っ込んでいくベラミス。
「一日、いや、一時間でいい、女としてあなたに会いたかった・・・」
と、クーゴへの思いを呟きつつ散っていくベラミス。。。
その前に二人がクイーン・コスモス号の羽?の上で
寝転がって談話するちょっとイイシーンもあったような気がするなー
174 :
:01/12/15 21:03 ID:cXcPMHUd
>>173 エーーーーーッ!!!
ベラミスってクーゴに惚れてたのか!!
全然知らなかった。彼女がクーゴと共闘するのは罪滅ぼしとか、なんか使命感
とかの理由だと思ってたヨ。
175 :
:01/12/15 21:45 ID:CxgIJzhq
>>禿同
176 :
:01/12/16 14:32 ID:kwhmtMcl
>>174,175
そうですか?
クーゴが好きみたいだなーって描写は
ちょこちょことあったと思いますよー
177 :
:01/12/16 16:45 ID:VKaZrxxj
>>176 えーと、オレ的にはベラミスは最後まで絶対告白しないキャラだと思ってたんだね。
例えばエメラルダスみたいな(その頃はエメラルダスは知らなかったが)。
死地に赴こうとする彼女の本当の気持ちをオーロラ姫だけが気づいていたが、
あえて黙って送りだすとか男気あふれる(女なのに)場面を脳内補完していた
もんで。
178 :
173:01/12/16 20:40 ID:G6O4H+ld
>>177 告白はしていないんですよ。
敵に突っ込みながら、一人ぼそっと呟いただけ。
クーゴには聞こえてはいない(と思う)。
本人には、その直前、いいかけてやめています。
だから177さんの脳内補完(笑)はかなり正確だったと思いますよ。
179 :
:01/12/18 00:43 ID:IDpwZ6hb
なつかしage
180 :
:01/12/18 00:54 ID:IDpwZ6hb
なつかしage
181 :
:01/12/18 01:17 ID:+buTJZn4
オープニングでオーロラ姫の髪がなびいているところのセルを
見た事あるんだけど、別セルの髪の毛が無かった。1枚も。
何枚もある筈なのに…多分とっくに捨てられたんだろな。
182 :
:01/12/18 16:40 ID:idMje0OX
スタージンガーは開始時フジテレビが番宣にかなり力を入れていたような
気がする。
フジサンケイスポーツだったかのTV欄で、アフレコ風景の記事が載って
いた。たぶん杉山さんや富田さんが台本持ってマイクに語りかけてる写真
付きで、当時小房高学年のオレはその記事で初めて声優という仕事を知った。
今から思うと子供番組にしてはマニアックな宣伝だと思うし、スターウォーズ、
ヤマトによるアニメ・SFブームに乗って大ヒット!!という目論みだったん
だろうな。
183 :
:01/12/19 19:23 ID:5CJCGwRd
オーロラ姫のセル、欲しい
出来れば「スカートがひらひら」してるやつ
何故かと言うとこういう場合、たいてい「本体」の方にはパンティが
書き込んであるから。
・・・ハァハァ
ところで杉山加寿子(字、忘れた)さんってここんとこ見ないけど
どうしたかな?
・・・ハァハァ
184 :
_:01/12/19 21:56 ID:U3rMmlh7
最近知ったんだけど、杉山さんって
稲川淳二の舞台に出ていたのね。
オカルト系では有名な生き人形の舞台‥‥。
まさか祟られちゃってるんじゃないだろうな。
スタージンガーと関係ないのでsage。
185 :
:01/12/20 01:47 ID:iDnCqtZm
>>183 杉山さんは声優雑誌でコラムを連載しているそうだ。
正月にNHKでキテレツ大百科をドラマ化するそうでコロ助もCGで登場
するんだが、どうも声は杉山さんではなく初代コロ助の小山まみさんっぽい。
186 :
:01/12/20 17:23 ID:jZBEUPI1
このころのアニメってホントに吹き替えが豪華だったねー
皆さん超大御所。
小原さんとかまた声が聞きたいんだけど、
何か出演なさっているのだろうか。
去年あたりやっていた「怪盗きらめきマン」は
あの三人組と主題歌の山本節の変わらなさに泣けたよ。
187 :
t:01/12/20 18:26 ID:Gpbg0agN
みんな、オーロラ姫のビキニ姿を覚えているか?(;´Д`)…ハァハァ
188 :
名無し:01/12/20 19:07 ID:YMJNOt4e
>>187 ウム!!
ピンクのビキニだった
・・・ハァハァ
(あらかじめクィーンコスモスに積んでおいたんだろうか?)
189 :
t:01/12/20 19:45 ID:Gpbg0agN
>>188 何度かビキニ登場の回がありましたね。
サージョーゴの出身惑星に逝った時の白ビキニ姿で(;´Д`)…ハァハァしました。
190 :
:01/12/20 22:16 ID:cYPcWj9r
>>186 ま、今になったから言えることだよな。
>小原さんとかまた声が聞きたいんだけど、
ゴジラ観に行ってこい。春にやる新作ドラえもんの予告編ナレーション
やってるよ。
191 :
:01/12/20 23:10 ID:Klw6E6Yq
>>186 小原乃梨子は今、未来少年コナンのDVDのCMナレーションやってる
192 :
:01/12/21 19:59 ID:qjpKltjF
どこかに無いかな〜
オーロラ姫の(パンチラ)画像
・・・ハァハァ
193 :
:01/12/22 11:49 ID:vHc2mswD
姫の水着と言えば・・・
月世界王国御用達のプールで、浮き輪付けて泳ぐ幼女時代の姫様
の水着もピンクのビキニだったネ。
194 :
名無しさん:01/12/22 11:58 ID:4qfjVMTC
ビクトラー版のスタークローはプロポーションが最悪!特にキャノピーが
オーバースケール気味。ポピニカの方がまだマシ。昔持ってたんだぜ。
195 :
ゴー!G.I.ジョー!:01/12/22 13:24 ID:9AC7Xk7q
>>194 86年まで持っていれば、当時出た
『地上最強のエキスパートチーム・G.I.ジョー』の
フィギュアを乗せて遊べたでしょうに。
196 :
:01/12/24 09:47 ID:G4GX+C9B
スタージンガーのおもちゃ。
スタークロー等にはクーゴ達のフィギアが付いていた様ですが、
やっぱりオーロラ姫のフィギアって無かったんだろうなあ?残念。
197 :
:01/12/24 10:49 ID:feo8xaAq
>196
そう、それが当時は当り前だったから。
男の子向け玩具にヒロインが含まれる事など、滅多に無かった。
コメット号にフューチャーメンのフィギュアが付いていても
ジョーン・ランドールが付いていないのは仕方ないと諦めたけど、
クィーンコスモス号にオーロラ姫が付いていないのは納得できなかった。
…オーバースケールだけど。
今だったら1/6のソフビとかジェニータイプの人形とかも
発売されるかもしれないのに。
ヤマトみたいにメジャーなら、森雪のように今頃になっても
新製品が出るんだけどね。
198 :
196:01/12/24 12:15 ID:AzbV2H0Z
>>196 スマソ。オレが放映当時持ってたのはポピニカなのよ。
199 :
196:01/12/24 12:16 ID:AzbV2H0Z
スマソ。196ではなく194だった。
200 :
194:01/12/24 12:18 ID:AzbV2H0Z