◆ i-wish you were here- ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(T-T)
◆ i-wish you were here- ◆
■インターネット/「エンターテインメントgoo」内
 ストリーミング放送配信中
【毎週金曜日ストーリー更新】
■テレビ/キッズステーション「アニメぱらだいす!」内
 10/4(木)〜 放送中
【(火)25:00〜26:00、(木)26:00〜27:00、
 (金)24:00〜25:00 隔週で2ストーリーずつ更新】
★本放送★
■テレビ/キッズステーション 11/3(土)放送開始!
【毎週土曜日25:00〜25:30
 月に1度、4ストーリー(=1話)一挙放送】

公式サイト(ストリーミング放送もこちらから)
http://e.goo.ne.jp/projecti/
キッズステーション
http://www.kids-station.com/program/recommend/index.html

何故かスレが無いようなので立てました(;´Д`)
2(T-T):01/10/26 03:32 ID:/jndWSkm
マターリと暗い雰囲気で進行中。
なんか現在までのところブ■ージェンダーをホーフツとさせますが..

とりあえずストリーミングでも画質はそれなりに楽しめますな。
作画も現在公開中の1話分ではかなり良好。
これから面白くなってくれるでしょうか?
3声の出演:名無しさんだよもん:01/10/26 14:39 ID:b5rRQxgJ
とりあえずMXで共有してる人に聞きたい。
需要はあるのか?と。
4(゚Д゚):01/10/26 16:48 ID:/jndWSkm
3話配信
赤面するアイにチョト萌え

>>3
MXで探すよか公式のストリーミングで見た方が早いんじゃないかと…
5 :01/10/26 20:59 ID:jKJhfOgq
あれ?一回スレがあって重複までしてたのに、本スレはdat落ちしたのか…。
6_:01/10/27 00:13 ID:+QyigZ2g
11月のキッズ番組表によると本放送のコレの後にブルージェンダーやる模様。
主人公の名前かぶってるし、笑えない組み合わせだなヲイ。
7名無し:01/10/27 00:19 ID:AvkUCxMM
内容的にいい感じだけど、主人公の声が・・・。
8超夢銀河王:01/10/27 01:12 ID:3P9cJQQE
絵が出なくて声だけなんですが、なんかイヤガラセですか?
9_:01/10/27 03:17 ID:+QyigZ2g
3話見たよ。ヒキがあざといっつーか..次回も見てね、って感じか。
ヒロインの能力については全く伏せてるんだよね、今のところ。
10 :01/10/27 04:37 ID:3HZH1b7V
オダギリジョー
11風の谷の名無しさん:01/10/27 06:08 ID:VrNSuMKG
まだ1話しか観てないや。オダジョーとキャラのイメージが
かけ離れているのが非常に違和感。さらに演技もちとヘタレ。
これからに期待か。
12ネット初心者:01/10/27 12:34 ID:qyW2G2av
「MX」で共有ってどーゆー意味なんですか?
誰か教えてください。
13 :01/10/27 12:59 ID:tJn+O/wN
>>12
初心者板に逝け
14超夢銀河王:01/10/28 02:38 ID:PpCncnMJ
観られる人は多そうなのに反応少ないなー
15 :01/10/28 17:21 ID:fvJjghiC
これ本放送のキッズよりストリーミング放送の方が早いのか?
なんか納得いかねーな。
16 :01/10/28 17:37 ID:G6YCzq+d
オダジョーマンセー
17_:01/10/28 17:49 ID:Q3EqZVHf
只今もっともマトモなネットアニメ
BBユーザーは見るべし
18名無し:01/10/28 19:11 ID:7BUdOVri
松本嵩春キャラが無惨に
19 :01/10/28 19:14 ID:2GKeC8X3
300Kが問題なく見れる。
バックボーンもなかなか優秀
20_:01/10/28 19:50 ID:Sc54kSoS
アニメ史上最高のWeb。
21 :01/10/28 20:00 ID:0/Apf41v
ヒロインにちゃんと鼻の穴がある。
22 :01/10/28 20:05 ID:YnOR0wvO
3DCGとセル絵の合成が不自然
23 :01/10/28 20:11 ID:0/Apf41v
面白いじゃん。
24 :01/10/28 20:33 ID:0/Apf41v
ユウジ、髪の毛の生え際大丈夫か?
まだ18歳なのに・・・。
25名無しさん:01/10/28 20:54 ID:lzBRu0lc
なんか不親切な感じのアニメだね。
Web上なら公式サイトで情報を補完できるけど、テレビで見る人は
どんな感想を抱くのか。
26_:01/10/28 20:56 ID:3oXveDFm
タオ萌え
パンツは出ないの?
27 :01/10/28 21:03 ID:0/Apf41v
タオって殉職しそう。
28 :01/10/28 21:07 ID:+cWOK40N
>>22
ロボットが殴られたときは鳥肌が立ったよ…
29名無し:01/10/28 21:11 ID:j6h6DSYt
>>27
NOAって全滅しそう。
30名無し:01/10/28 21:14 ID:j6h6DSYt
>>25
キッズ見てる奴でWeb見えないのはいないと思われ
31 :01/10/28 21:33 ID:eUkVsVqt
ナノテク飽きたな
32_:01/10/28 21:40 ID:1nVbLFGH
丸山さん、逝っちまった・・・つえー人だったのによ・・・
33名無し:01/10/28 21:50 ID:4bmqSUED
最近のアニメの中では好きだな〜
34_:01/10/28 21:53 ID:eUkVsVqt
音楽がプログレしてて良いね〜
と思ったら川井のケンちゃんでないの。
35名無し:01/10/28 22:23 ID:zoPERjds
公式サイトのバックボーン、読み応えあり。
これを期に、映像とWebコンテンツが一体化した作品が増えたら楽しそう。
36::01/10/28 22:42 ID:QHfNIAa7
三石=光石
37_:01/10/28 22:47 ID:wSjDzYrt
>>19
>>35
このバックボーンて3ヶ月以上前からちょっとづつ増えてるんだぜ。
確か最初はFlashで詩みたいのが出てて、何じゃこりゃ?と思ったけど、
今思えばなんかのヒントだたのかもな。
ネット企画ものとしては相当気合入ってるよ。マジで。
オダジョがどうーしたとかいうのは、どうーでもいーことじゃん。
38 :01/10/28 23:18 ID:sYhLB4uS
でゴンゾはどうなのよ
39 :01/10/28 23:24 ID:sYhLB4uS
こんなんあったけど。
http://www.kids-station.com/publish/info/i-wish01.html
水島って誰だっけか?
40名無し草:01/10/28 23:58 ID:UjqM+cJ+
フロイドかよ・・・
名前が悪りいよ。
41 :01/10/29 00:04 ID:eGu3X2cj
でもなんだかんだいて暗いアニメマンセー
42名無しさん:01/10/29 00:07 ID:XoqQWM+L
台詞中のメテオサン・・・に反応した事をここに告白しよう。
43 :01/10/29 00:20 ID:cmeO/M/O
age
44名無し:01/10/29 01:47 ID:ej2WHptv
>>35

確かにバックボーンのボリュームは気合入りまくり。
トップページも毎週変化してるし。
毎週金曜日が楽しみです。
45超夢銀河王:01/10/29 03:36 ID:UI+a3uDr
>42
メテオさん(14)ウィルスね。
46\:01/10/29 08:34 ID:m/t6lnCx
在武(32)顔デカすぎ。
ウィルス感染の疑いアリ
47名無し:01/10/29 11:30 ID:TbKDnbdg
巽真治(18) 1話放送開始1:24で死亡
丸山巌(35) 巽死亡の直後1:27で死亡

次はチャンプアに1票
48名無し:01/10/29 11:58 ID:TbKDnbdg
公式からリンクなくなっちゃったプロモビデオのページ発見
http://e.goo.ne.jp/projecti/preview/index.html
49_:01/10/29 19:27 ID:hISgnTm3
>>47
タオに一俵
50風の谷の名無しさん:01/10/29 21:40 ID:DEVxNtYn
アニメもWebもけっこいい出来なのに
イマイチ人気ないね〜
51 :01/10/29 21:51 ID:feSM2K2t
>>50
公式ではストリーミングがどうーしたいう議論が延々続いてるが、
それが原因ちゃうか?
まだネット放送いうは時期尚早ちゅうことか?
52 :01/10/29 21:54 ID:Njt/d2OE
300Kで見れてる人は視聴者全体の割合でどれくらいいるんだろう??
ナローバンドだと映像は汚いしとてもじゃないけど見れないと思われ。
53名無しさん:01/10/29 21:55 ID:XoqQWM+L
>50
気合の入った公式サイトに、ちょっと腰が引けてしまうんじゃないかな。
全部読もうとするとかなり疲れるし。
54マンガ喫茶の名無しさん:01/10/29 21:57 ID:mDATySv5
>>50
端的に言って面白くないから。
見続ければ少しは印象も変わるかな?
55 :01/10/29 22:11 ID:feSM2K2t
キングは大手ポータル(玄関)サイトのライコスジャパン(東京・港)
を通じ、画像処理大手のイマジカ(東京・品川)と共同制作した
新作アニメ「魔法遊戯」のネット配信を11月16日に初めて実施する。
一話5分の短編アニメを一週間に一話ずつ計24話無料配信し、
来年初めにはこれを収録したDVDも発売する。

ブロードバンドブームだし、
こういうのは増えるだろね。
56 :01/10/29 22:42 ID:rVz6K2eX
>>53
リンクが迷路状で、全部見るのは至難の業

>>54
まだ3話(実質15分)だからな
57名無しさん:01/10/29 22:52 ID:kx2CUKZN
ネットアニメじゃな〜
とか
ネットアニメのくせに
とか
ネットアニメの割には
とか
いわれる哀しい宿命
58名無しさん:01/10/29 23:27 ID:nnqKyqDE
56kモデムなので、ASFRecorder使って見てます。
59風の旅人:01/10/29 23:56 ID:P9rHjnwj
>>56
たしかにリンクが観づらい。どこになにがあるのかが分からん。
60んー:01/10/30 00:07 ID:MmM/50MH
うちはフレッツADSLで最高品質版が遅滞無く再生されてるよー
できればもう一ランク上の画質のが欲しいくらいだよ。

今週の金曜配信分で1話が終了なんだよね。マトモに評価できんのは
ソレ見てからかな。
61_:01/10/30 00:32 ID:EWT/1UE7

魔法遊戯
http://maho-yugi.lycos.co.jp/

6 Angels (いつ始まるんだ?)
http://www.gangz.com/arcturus/

永久家族 -Eternal Famiry- (いつ更新されるんだ?)
http://www.mangazoo.com/mztv/aq/index.html

【有料】 あじむ〜海岸物語〜 (あんま、話題にならないですね)
http://www.ajimu.com/

ちなみに1Mbpsの映像はこんな感じ↓
劇場版カウボーイ・ビバップ予告編
http://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/movie/movie1m/20010829002cs0000movie1m.asx
62名無しさん:01/10/30 00:53 ID:qFj7+Dtx
画質が良くなってもMPEG4はCPUの性能も必要になってくるからなあ…
ADSLもだけど、高クロックのマシンが必要だよ。
63;:01/10/30 00:53 ID:MmM/50MH
>>61
カウビ予告編のはYahooサーバの使えなさっぷりのプロモーションなのか?
i-wishのサーバが優秀に思えてくるよ..
64 :01/10/30 01:02 ID:KavfWxAW
だが、i-wishの鯖はM$謹製のIIS5.0だ・・・
65!:01/10/30 02:02 ID:4b50CZju
>>63
ハァ?
6663:01/10/30 04:34 ID:MmM/50MH
>>65
君の年齢と学歴と国語の成績を教えなさい。
理解できるように言い換えてあげるから(笑)
67 :01/10/30 08:33 ID:xStYNDbA
天下のNTT様(の関連会社)だからな
ネットワークやサーバーにはそれなりのキャパはあると思われ

それよかエンコーディングはどうよ
1話の公開直後はひどかったが、修正入ってから突然良くなったが・・・
68ヲレ:01/10/30 10:46 ID:k/hgVkw+
このWEBの懲りようは・・・
堺三保の面目躍如というところか
69.:01/10/30 16:49 ID:Sb38powh

>>63,>>66の勘違いっぷりにワロタ

1Mbpsってのはブロードバンドじゃないと見れないんだよ(w
人の成績尋ねる前に自分の進路の心配すれば?(嘲笑)
70ヲレ:01/10/30 17:16 ID:k/hgVkw+
>>63
>>69
ヲレもADSLだけどうまく見えないな。
CPUは850MHzだし、実測値で1Mbpsは出てるんだけど・・・。
i-wishの300kbpsはスムーズに見えるけど、画質考えたら500kbpsくらいでもいいな。
71 :01/10/30 19:50 ID:/TMiCPzD
とりあえず主人公にはポーズをとりながら
「変・身!」と叫んでもらいたいところ。
7260=63=66:01/10/30 22:16 ID:MmM/50MH
>>69
60で書いた通り、フレッツADSLでテレホ帯でも平均1.2Mbps以上出
てますが? CPU等のスペックも充分すぎる程ありますが??
i-wishが300kbps全く問題無く再生されるのに比べてカウビ予告が160k程度
しかレート出てないのが気になってるのよ。

そもそも>>69>>61のカウビ予告編がコマ落ち等無しでストリーミング再生
できてるのかと問いたい。ついでに>>66での「成績」に関する記述から
「俺の進路」に話が移る理由も問いたい。

いや実のところどーでも良いけどな。
73名無し:01/10/30 22:37 ID:uGNaOoAK
>>69
>>72
gooより、yahooの方がユーザーが多いから、例え仮にバックエンドの
パワーが同じだとしても、gooの方がスムースになるはず。
確かにyahooは、ユーザー数に対してバックエンドの環境が弱いけど、
現状ではそれも仕方なしか。(yahooを利用するユーザーが多すぎる)
gooはNTTの立場もあるから、バックエンドはユーザー数の割に
整っていると思われる。
仮に「i-wish」を視聴するユーザーが10倍になったら、例え300kでも
厳しい可能性はあるのでは・・・。
74.:01/10/30 23:18 ID:JQxkBf7w

(´-`).。oO(なんで厨房が多いんだろう?)
75 :01/10/30 23:40 ID:U5hA1Xpp
>>71
みんなの笑顔のためにな
76 :01/10/30 23:44 ID:uGq1iZZu
見たけど…主人公の声がなー…
とりあえず女の子可愛い。
うちはケーブルで見てるけど、結構苦労してる人がいるのね…
77オダキュー:01/10/30 23:54 ID:vBs4yD4V
ネット弱者と田舎もん禁止のアニメな。
78 :01/10/31 00:42 ID:0uSCeFcE
ふーとんでたな。アニメ板。やっと見れた。
とりあえず駄アニメかどうかは1話完結してからだね。
79オダキュー:01/10/31 00:52 ID:sJA0eqRw
>>78
ネットの4話(ストーリー)で1話なのね。
80風の谷の名無しさん:01/10/31 01:28 ID:YMBShd23
キッズ始まったヽ(´ー`)ノ
81風の谷の名無しさん:01/10/31 01:42 ID:YMBShd23
頬を染めるアイ・・・ちょっと(・∀・)イイ!!
82名無し:01/10/31 01:54 ID:fFpDmveY
>>80
見たい〜
けど金曜日まで我慢・・・
83 :01/10/31 01:56 ID:zYUfS5PT
見た…。が、
終わってからの脚本書いてる人が
「純文学みたいな」とか寒いことを云うので内容忘れました。
84風の谷の名無しさん:01/10/31 02:02 ID:YMBShd23
>>83
確かにあれは萎えた(w
先週は確か監督が出てたが、毎回やるつもりか。。。
85名無し:01/10/31 02:04 ID:fFpDmveY
>>83
>>84
なになに?
86 :01/10/31 02:17 ID:tk8NPoUq
高橋ナツコ脚本といえば、

ヴァントドレッド
グラップラー刃牙
ジバクくん
笑うせぇるすまん
OLビジュアル系
ウソコイ

なんか一貫性ないな
87 :01/10/31 02:29 ID:tk8NPoUq
>>86
オダジョー出てたね。
>OLビジュアル系
88 :01/10/31 03:34 ID:Q0EqSzLL
CS見れないからインタビュー見れない・・・。
キッズステーションのWebに載ってた監督のインタビューは、
放送された内容と同じですか?

キッズの監督インタビューページ
http://www.kids-station.com/publish/info/i-wish01.html
89オダキュー:01/10/31 08:36 ID:u7H1jquP
>>88

インタビューはキッズのページに載わけね?
90,:01/10/31 11:07 ID:D9JqgF8M
>>86
グラップラー刃牙
は違うと思われ
91 :01/10/31 11:25 ID:RMLd+XVY
確か刃牙も何話か書いてるはず。
92.:01/10/31 12:07 ID:D9JqgF8M
>>88
こっちのインタビューの方がおもしろいよ
ttp://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no56_20011029/review_anime.html
93 :01/10/31 12:45 ID:s739mV7l
>>92
ホントだ! このインタビューは面白かった!!
・・・キッズステーション駄目だな〜。
頭の「h」が抜けてたのでもう一度・・・。
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no56_20011029/review_anime.html
94 :01/10/31 22:53 ID:TOWP5uBP
age
95大東亜共栄:01/10/31 23:24 ID:A8FGJyn9
韓国からも見えてるか〜>チョン
96 :01/11/01 01:52 ID:SrdbGGn8
CSで1話を観た方の感想は?
97名無しさん:01/11/01 08:51 ID:ibaVqSHg
>>96
1話によく凝縮したな〜と思うハイテンポの展開。
全4話だからな・・・背景設定は公式サイトをみろということか。
アイのチカラ(?)はなんなの??って感じだけど、ちょっと新しい気はする。
オダジョーがちょっとなんなのは、クウガファンとしてはヒヤヒヤものだが、
他の声優陣は実力派ばかりで安心してみえる。
作画レベルは第1話としてはまあまあ。
個人的にはこれからも観たいと思う。

ところでさ、GONZOの3DCGって青6以降レベル上がってないよね。
98 :01/11/01 10:12 ID:IKlzVoPH
個人的にはどうもどこラへんに面白みを感じたらいいのか、どうもハッキリしなくて
こまってます。
CGは上手いと思うけど・・・
99 :01/11/01 12:13 ID:qpyDRd9+
>>98
アニメはご飯
公式WEBがおかず
100 :01/11/01 14:44 ID:MWO7+Vg5
え?キッズステーションもう放送やってるの?3日からじゃないの?
101 :01/11/01 15:08 ID:mCoiDN4f
スパイラルは始まってる。
アニメのみは今月から。
102 :01/11/01 18:34 ID:ByWH7LAf
4本で1話なのは分かったけど、結局全何話なんだろう…
103 :01/11/01 19:46 ID:qpyDRd9+
>>102
全4話
ネットは16話
104_:01/11/01 21:01 ID:YEi2uasV
>>103
短っ!Σ(゚Д゚)
105.:01/11/01 22:39 ID:4JsLt/+n

確かに短い。
106風の旅人:01/11/02 03:48 ID:rshJqVQG
ここもリンク先が変わってたか・・・。
>>104-105
短いといっても、昔のOVAシリーズとかはこんな感じだったし、
リリースも何ヶ月先だったから、それを考えればまだましでは?

ちなみに、ここだけの話、公式ページのダウンロードは、
ページを更新してないだけで、実はダウンロードできるんだよね。
(ってそんなことみんな知ってるか・・・)
107 :01/11/02 03:56 ID:yjvKM01y
>>106
そうか、OVAとして考えれば良いわけか。
関係ないけど最近OVAって元気ないな。
108超夢銀河王:01/11/02 04:30 ID:ipcrfaAF
あ、いきなり書き込みが増えている。
しかしやっぱりブルージェンダーを思い出すなあ……
どこがどうとは言えないけれど。

アイたんが、マリーン並みのサービスをしてくれたら……
109 :01/11/02 09:21 ID:/dSUAHlb
>>106
「公式ページのダウンロード」って何??
私は知りません・・・。
110.:01/11/02 15:33 ID:nFEzAzpq

rtsp://かmms://か・・・・
111...:01/11/02 15:49 ID:qldqY5l9
公式ストリーミング更新age
112.:01/11/02 16:02 ID:nFEzAzpq

「6ANGELS」 11月6日放送スタートだって
http://www.6angels.net/
113 :01/11/02 18:43 ID:1xxg53Yg
4話(ネット版)でようやく面白くなってきたジャン!
FFかと思っちゃたが。
114 :01/11/02 18:53 ID:F+JSEi1I
明日の本放送でアニメぱらだいす内の放送に追いつくのでしょうか?
既に始まってる事全く知らなかったよ・・
115...:01/11/02 19:31 ID:qldqY5l9
>>114
本放送は4エピソードまとめて放送だから一気に追いつく筈だよ。
116 :01/11/02 19:31 ID:1xxg53Yg
>>114
追いつくでしょう(だよね?)
キッズにあるというOPとEDを是非見てみたいが。
117 :01/11/02 20:34 ID:ySHkSnHl
>>115-116
さんくす。しかし30分×4話なの?マジOVAだね・・
118::01/11/02 23:14 ID:vd5XFMZc
今週のネット放送で、結構面白い展開でしたね。
続きが気になる〜

夜とかだとASDNでも画像が止まりますね。
昼間だとばっちりだったんですが…
なんだか最近は混んできたような気がしないでもないですけど、
視聴率上がっているんでしょうか?
119...:01/11/02 23:17 ID:qldqY5l9
ASDN??
120ほっとにゅーす:01/11/02 23:19 ID:PeTgqgXf
121::01/11/02 23:21 ID:vd5XFMZc
すみません。
ADSLです。
あほ丸出し…
122 :01/11/03 00:30 ID:eagKaGSt
アホ大張の作った「ウイルス」ってこれに似てない?
よく覚えてないけど。
123 :01/11/03 00:41 ID:NMPU8ezy
今はじめてみたんだけど…
なんすか、あのカッコわるいでかいのは?
アルジュナ?
124 :01/11/03 00:51 ID:L01XKRUh
>>123
> アルジュナ
それ、私も思った…
125_:01/11/03 02:15 ID:5XgwyNrR
今回の作戦中のアイはハァハァ
なんであんなハァハァ
丈の短い服をハァハァ
着てますか?
126,:01/11/03 04:36 ID:UaWkPcGe
>>97 アイのチカラ(?)はなんなの??
>>123 なんすか、あのカッコわるいでかいのは?
答え↓
http://e.goo.ne.jp/projecti/uniti/research02.html
127名無し:01/11/03 14:16 ID:vZJZNin5
魔法遊戯にしろ6ANGELSにしろ、要はOVAのメディアミック展開ってことなのね。
雑誌の連載マンガと考えれば週5分/話ネット放送して、
後でビデオ(=単行本)化って展開も
なるほどとうなずけるな。
128 :01/11/03 16:59 ID:iC9XVgrI
ブラックジャックよりはマシだな
129 :01/11/03 18:18 ID:/6lytWwk
>>127
魔法遊戯と6ANGELSは、単に「ネット連載→DVD発売」だけど、
「i-wish」は、他よりWebサイトにも力を入れている分、
ただの連載って感じがしないけど、やっぱりOVA市場が
冷え込んでいるから、こーゆーアニメも増えそうですね。

ネットユーザー(?)にとっては大歓迎だね。
130名無し草:01/11/03 20:25 ID:Nfa2TS16
地上波から衛星放送に追われたアニメが
さらに追われたあげくに辿り着いた場所がネット
アニメファン≒ネットユーザーだからな
BJみたいに有料とかやられるとヒクけど
131 :01/11/04 00:28 ID:DapPIO/t
現状のネットビジネスでは、無料で新作を放送するのは難しいよね。
収益面で。
「i-wish」とか「魔法遊戯」、「6ANGELS」のように単体での放送では
課金してもユーザーが付かないし、かと言って無料では予算(収益)的に
クオリティを上げるのは無理。

やっぱり大手のサイト(ポータルorIP)が、CSの様に「ネットチャンネル」を
構築して、複数のコンテンツで一定の課金を行っう「ネット放送」を確立しないと、
結局ネットアニメ(ネット放送)も・・・。

「行き場が無いクソコンテンツ」が増えたら、ネット放送もアウトだね。
132 :01/11/04 01:06 ID:dnCXJGw6
よっしゃ始まった!
キャラデザはジーンシャフトと同じ?
133 :01/11/04 01:17 ID:7MSK6WmE
むう、ロボットと猿の取っ組み合いは
あまりの違和感に観ていて鳥肌立つな。
134 :01/11/04 01:18 ID:BsbcNSeh
うーむ、ジョーの演技が…
135 :01/11/04 01:28 ID:BchytJ6W
これでネット版の何話までやったんでしょうか?
136 :01/11/04 01:31 ID:dnCXJGw6
4話まででしょ?
137 :01/11/04 01:35 ID:7MSK6WmE
変身中の主人公の演技はクウガと全く同じに聴こえる…。
138 :01/11/04 01:41 ID:92meJ6dH
博士の名前が百目鬼だったけど
ダイ・ガードのリカタンと親戚だったりするのか?
139 :01/11/04 01:46 ID:FNKSTuOQ
前スレあるじゃん
http://salad.2ch.net/anime/kako/1001/10014/1001414286.html

あとプロモビデオで一悶着あったみたい
http://teri.2ch.net/saku/kako/982/982044377.html
527以降
140***:01/11/04 02:19 ID:IhDQiIJq
>>139
使い潰したわけじゃないから前スレとは言わんだろ
このスレだって一本使い切る前に作品終了してDAT行きしそーだしな…
141 :01/11/04 02:24 ID:tjBefPDy
I wish I were a bird
142 :01/11/04 02:59 ID:dnCXJGw6
>>141
考えることはみんな一緒だね。
てかそれが頭から離れないから、いまだにこのアニメのタイトルが覚えられない。
143 :01/11/04 03:33 ID:lHynha5K
なんかCGが不自然な感じだった。
オープニングはないのか…。
144超夢銀河王:01/11/04 03:56 ID:41J4tsJ3
>141-142
????
145nanashi:01/11/04 09:18 ID:DeaEI3IP
正直、僕は、おもしろかったが。
146:;:01/11/04 12:17 ID:IhDQiIJq
>>144
英会話教室のTVCMでそーゆーのが有る。
147 :01/11/04 14:53 ID:drs/M9HL
MOBとモンスターのCGは思いっきり違和感あったけど、
こーゆー展開(主人公が負けて、ヒロインが助ける)で始まるのは
結構好きかも。
1話なのに一部作画が崩れたり、CGとセルの合成がイマイチだったりと、
不満が無いわけではないけど、意外と面白かった。
148 :01/11/04 14:58 ID:+81GAOov
>>141-142,>>146
やっぱりみんな考えてたのか〜。
あのNOVAのCMが染み付いてタイトルちゃんと把握できないね。
149 :01/11/04 15:23 ID:Xlclh0w2
I Wish You Were Here
元ネタはNOVAじゃなくてピンクフロイドだとオモワレ。
150 :01/11/04 15:55 ID:bDZX/gMe
素材は面白いのにあいかわらず水島監督が作ると地味で辛気くさいよね。
作画に華があった「ガウル」はよかったのに、大島キャラでは萌えません。
あのスーツデザインでは燃えません。全4話では盛り上がらずに終わってしまいそうで
燃えません。あーもったいない。
堺三保の才能をこんなところで無駄使いして欲しくない。
堺タン萌え〜
151 :01/11/04 16:12 ID:jMLXbq/E
CGはかなりイマイチだけど、なかなか面白そうだと思ったよ。
燃えも萌えもほとんど無いけど、まあそれも良いんではないかな
152 :01/11/04 17:36 ID:zuzGsc56
確かにあのスーツは・・・。
「オタク萌えアニメ」じゃ無いのは事実ですね。

ところで「堺三保の才能」って?
153 :01/11/04 18:10 ID:uYbCfP6G
こおゆう思わせぶりなアニメもおいいよ。
独りよがりな作りがすぎるよ。

ほんと飽きもしないで、設定だけかえた焼き直しストーリーをつくるねえ。
そんなに、この手の話がスキか?

もう、やめれ。
154 :01/11/04 19:44 ID:lHynha5K
>>153
まあね…。
いいたいことは分からんでもないが、可もなく不可もないハナシかなぁ。
取り立ててイイ!!って程でもないし。
155 :01/11/04 19:47 ID:UGKzK7tR
不可がないってとこだけで秋の新作のなかでは平均点とってるような気もする。
とりあえずホンダP3萎え
156 :01/11/04 22:56 ID:dnCXJGw6
エヴァのパクリ(w
157.:01/11/04 23:38 ID:cluipgLz
<ヽ`_ゝ´>フーン
158;;:01/11/05 00:40 ID:9ngiR4O2
>>156
とりあえず誰かが一度は言っとかないとな(笑)
159 :01/11/05 01:00 ID:+1PGH1tg
>>153
アニメに関わらずストーリーなんて、ほとんど同じで、
設定を変えてストーリーを違うように見せているだけなのでは?

特にアニメのストーリー展開は、パターンの使いまわしで、
子供とオタクが安心して観れるように作ってあるだけじゃん。

今更文句言うほどのことでも無いでしょ。
イチイチ文句言うなら、観るのやめるか自分で作れよ。
160馬鹿痴呆:01/11/05 02:46 ID:z12P55dp
「i-wish you were here-」2001年11月3日放送。キッズステーション 毎週土曜日25時〜25時30分
毎週放送されるが、ひと月は同じエピソードが流れる。要するに月がわりの連続アニメというわけだ。見逃したり、
録画しそこなったりしたときには便利である。しかし、見るほうのリズムとしては、
かなりまどろっこしくなるような気がする。でもって、内容だが、1話としてはちょっと厳しいものがあった。
見た人の多くが「PROJECT ARMS」のパチモン? と反射的に思ってしまったんじゃないかな。しかも、それに加えて
「たるい展開」「饒舌すぎるシナリオ」「馬鹿な主役」「ど素人の主人公声」「2D絵と噛み合わない3D-CG」
とマイナス要素が勢揃いしている。ま、月1話だから、忘れたりしなければ、
しばらく見てみるけど、期待度は相当に低い。
161 :01/11/05 03:02 ID:YpqSHJ5N
「i-wish」は、gooで毎週1/4話放送される連続アニメです。
1話分放送後、キッズでまとめて放送って流れなのでは?
※キッズの「アニぱら」では2週間ごとの連続アニメか!?

まどろっこしかったら、gooで観れば?
4話完結のOVAとしては、毎月発売はハイペースなのでは?
162 :01/11/05 03:08 ID:GXuuoieQ
>>160
そこまで酷いとは思わなかったが。
163超夢銀河王:01/11/05 04:09 ID:Jbk7lw27
>150
あのスーツデザインはTV版バブクラをそこはかとなく
思い出してしまう……。
大島キャラはジーンシャフトより全然萌えですよ〜(アイ限定)。

ストーリーは確かに今のとこ、可もなく不可もなくですね。
ベタベタな恋愛ものになるのかな。

>160
おお〜!タカチホ先生も御視聴ですか(ワラ
>161-162さんも、タカチホ先生のおっしゃることですから、
ここは一つ抑えて抑えて(^^;

それにしても……ARMSのパチモンって……相変わらず……。
共通してんの、ナノマシンネタだけじゃん。

あ、NOVAのCMのこと教えてくれた方、ありがとうございました。
164風の旅人:01/11/05 05:55 ID:qgw+Eh2O
何かと話題のナノマシン(w
15年位前に、NHKで放送していたアニメで、
人体の中の悪?を倒すため、人体に人間を送り込むってのがあったけど、
あれって何だっけ?
というか、関係ないのでsage
165 :01/11/05 08:47 ID:GXuuoieQ
>>164
ナノセイバー?(うろ覚え)
166_:01/11/05 08:54 ID:HWECuJ4M
土曜日の深夜にキッズで見たけど主人公の声が・・・
そういやオダジョーってタイタニックで叩かれてたな
167 :01/11/05 10:19 ID:h1/9DxcZ
録画したのをさっき見終わったけど
あまり面白いとは思えなかった。
といっても罵倒したくなるほど
ひどくも無いので次の話に期待age
168風の旅人:01/11/05 10:38 ID:qgw+Eh2O
>>165
どうも違うみたいです。
169 :01/11/05 13:00 ID:DWl9qAZF
>>166
オダジョー、タイタニックに出てたか??
170 :01/11/05 16:42 ID:6SkxDJEI
あのナノマシーンスーツは零式鉄球とゆうことですな。瞬着!
171 :01/11/05 17:27 ID:z12P55dp
クリーチャーデザインが全体的につまらない
172_:01/11/05 19:28 ID:9ngiR4O2
>>169
いえ、タイタニックの船体で叩かれてたんです
173 :01/11/05 20:29 ID:EMjSGb9v
タイタニックは妻武器だったような
174 :01/11/06 01:16 ID:Bnw6QX0/
>>173
あれは本当にひどかった…
それに比べれば…ってレベルかね。
175 :01/11/06 18:43 ID:K+ov9v9K
ナノマシンソルジャーも、イマイチカッコ悪いけど、
gooの視聴ページの「ヘルメット?取ったユウジ」の絵は、
何気に好きかも。
176 :01/11/06 22:25 ID:Yjx+Xt44
>>175
メットなのか?
177 :01/11/06 23:29 ID:9SMsjT72
あのP3みたいな3Dロボはなんかいいかも。
178 :01/11/06 23:38 ID:2FxmPrx9
タヲのパンチラきぼん
179 :01/11/07 09:34 ID:M30BYPzH
オダギに「変身っ!」って言って欲しい(藁
180 :01/11/08 00:59 ID:nT9l8GGJ
ネットで好きな時に観れるから毎回観てるけど、注目度低いね。
181 :01/11/08 17:58 ID:qujCQb1M
>>180
そお?
182.:01/11/09 01:11 ID:j4mF3HLu
6angelsって、どこで観れんの?
183 :01/11/09 02:08 ID:K3V8EvlB
>>181
注目されてるの?
184_:01/11/09 06:25 ID:9k9Bt77M
今週も10時頃に更新かな?
185 :01/11/09 06:27 ID:XMabiePN
各々が好きなときに見るから実況は出来ないし、
語りたいときにスレに来ても人が集まってないしなあ。
まだ実質一話しか放送してないからネタがないってのもあるが。
186 :01/11/09 14:55 ID:Sh1nzYiq
5話の作画酷いな
GONZOヤリすぎだろ
187 :01/11/09 14:57 ID:qfMtql7e
正直、GONZOってどうなの?
188 :01/11/09 14:59 ID:Sh1nzYiq
>>187
ヤバめだろ
189 :01/11/09 17:20 ID:pauUshG0
この組織外の様子が全く描かれないので、いまいちリアリティーがないなあ。
ウィルス感染して怪物化するのは一般なんでしょう?
それが見えないから、なんか深刻なカンジがつたわらないなあ。

この辺が演出ってやつなのか?よおわからん。

でも、好きな時にみれるってのは○ですね。
190 :01/11/09 18:26 ID:Sh1nzYiq
>>189
一般ではないとオモワレ
191_:01/11/09 22:32 ID:9k9Bt77M
主人公、めでたく病気持ちにヽ(´ー`)ノ
192 :01/11/10 03:54 ID:eu43WAQ1
あ、あれナノウィルスがMなんちゃら菌に負けちゃってたっていう描写だったの?
193風の旅人:01/11/10 07:00 ID:YvHX9iCt
個人的に、病院への輸送シーンは痛かった・・・動きが。
194尻たがり:01/11/10 16:45 ID:UDj/j072
結構楽しめてます。RealPlayerがなんとなく見やすい。
ストリーミングだけでなくダウンロードもできると便利なのに...。
どうせ鯖上に置いてあるわけだし。
しかし、300kbpsでも、暗いところでギャザというか、綺麗にグラデーションが出ないが気になる。
暗いところ多いから大事だと思うのだが。
オダギリジョーは売り出し中なのは分かるけど、もうすこし人選して欲しかった。
195ハラキリジョー:01/11/10 18:48 ID:p/I5gLq+
オダギリジョーのおかげで面白さが20%程ダウソしてる。
俺の中でだけれど。
196尻たがり:01/11/10 19:13 ID:UDj/j072
>>195
オダギリジョーでよかったというドラマを見たことがない。誰か教えてくれ。
お約束の七光り?
197 :01/11/11 00:13 ID:oBaV7Lxc
今日キッズで1時からやるのって
先週の同じ時間にやったやつと同じなの?
198 :01/11/11 00:14 ID:26Ed+krG
>>197
同じ。一ヶ月は同じ内容が放送されるらしい。
199 :01/11/11 00:25 ID:oBaV7Lxc
>>198
さんきゅー
助かった
200 :01/11/11 00:29 ID:oBaV7Lxc
ところで公式のストリーミング動画って落とせないのかなぁ?
201 :01/11/11 02:36 ID:Gczo1c0I
FTP/HTTPサーバに置いてないからイリアやブラウザからだったら無理。
特殊なツールが必要。ASFRecoderとか。
202 :01/11/11 04:03 ID:26Ed+krG
つべこべ云わずにビデオ買えってことですな…
203 :01/11/11 21:22 ID:oBaV7Lxc
>>201
ASFRecoderやStreamBoxVCRは持ってるけど
これで落とせるか?
俺はまずURLがわからん・・・
204 :01/11/11 21:31 ID:oBaV7Lxc
今やってみたらとりあえずプロモは落ちて来てる
205 :01/11/11 22:04 ID:oBaV7Lxc
バッチリ落ちました
206 :01/11/11 23:58 ID:oZHJ+Qyb
落として編集すべし
207 :01/11/12 00:02 ID:rTMOyilz
今回の作画は・・・だったけど、
Webも毎週少し更新されているのが、ちょっと楽しみかも。
208 :01/11/12 00:05 ID:bGk+pDQz
ビデオ(DVD)版の作画は相当手直し入るとか
209:01/11/12 00:18 ID:rbEbcy5I
なんでフロイドなのよ。
CMで出てくるwish you were hereなんてそのまんまやないの?
何を考えとるのかね?
210 :01/11/12 08:42 ID:996kssPw
>>209

CMなんてあるの?
211 :01/11/12 18:52 ID:8+Cmm1r0
>>210
プロモのことじゃ?
それともCSのスポットCM?
212209:01/11/13 00:35 ID:S0F+u+2k
なんかちょっと前にスカパのキズステで、ちょくちょくやってたよ。
いきなりwish you were hereって出るからフロイドオタの俺としては何じゃこりゃって思って。
勘違いならスマソ。でも勘違いじゃないと思う。
結局この番組がなんなのかいまいちよく把握してないし、俺。
213 :01/11/13 13:13 ID:mDfIJlKe
公式サイトで田村ゆかりのサイン入り台本プレゼント発見。
毎月プレゼントが変わる模様。
214 :01/11/13 16:23 ID:xiiLlrt6
悪くも悪くもヲダギリちゃん
215 :01/11/13 16:49 ID:I/N1czCz
今見てきました。自分としてはかなり好きです。ただ、4話なんですか?
あっというまですね。ただ全体の暗さはいいんだが、明らかにハッピーエンド
で終わりそうにないのが鬱。いや、ある程度バッドエンドの方が心に残る作品
にはなるんだろうけど、あまりに救いようがなかったら見終わったら鬱になって
しまう。
216 :01/11/13 16:59 ID:p0TmxGKu
>>215
アイ(愛)の物語だそーだからな
大丈夫だろ
217 :01/11/13 20:10 ID:p0TmxGKu
毎週5分で4ヶ月。
たとえ4話でも、最後まで見続ければ意外と見ごたえある気がしてきた。
最後まで見続ければ・・・。
218 :01/11/13 20:55 ID:tsBLPIYo
>>217
落として編集すべし
219215:01/11/13 21:04 ID:I/N1czCz
>>216
だといいんだが・・・。気持ちは通じ合うんだろうが、確実にどっちかが
最終回で死亡する気がしてならん。

>>218
確かこのスレのどこかに落とすツール?が書いてあったような・・。
イリアとかじゃ落とせないよね?
220 :01/11/14 01:49 ID:5ya70w0J
見ごたえはあると思う。
正直、期待もしている。現在、エピソード6(2話の2個目の1/4)までキッズ
で見たけど、俺的にはかなり面白い。

ただ一つ。
正直、モチーフの一つが「ロミオとジュリエット」だとか、不穏なセリフがどこかに
あった気がするのが気になってる。

……頼む。悲恋にはしないでくれ。
悲劇に終わる恋物語なんてイヤだぞ。せめてアイだけは幸せに。
221 :01/11/14 13:03 ID:wtwwF/cg
全体的に地味だけど俺も期待して観てる。
222 :01/11/15 04:31 ID:osKz/MZX
>220
>モチーフの一つが「ロミオとジュリエット」

うわ、絶対にそれじゃ悲恋になりそう。やだなー、どっちか死ぬのかな?
それとも、二人とも死ぬんだろうか?
このアニメの雰囲気からいって否定できないところが怖いよ・・・。
223 :01/11/15 04:38 ID:CIo3m1nL
1話始まって即チームのメンバー2人死ぬし、一応それなりに
頑張っているCGメカは破壊されるためだけに登場するし。
やっぱり、悲恋&死にまくりアニメなのだろうか・・・。
224 :01/11/15 05:34 ID:osKz/MZX
田宮ユウジ・・・体内に残ったナノマシン耐性のあるM34によって死亡。

アイ・・・ユウジの為にユニット・アイで無理をしすぎて死亡。

↑こういう結果にはなって欲しくないな。完全ハッピーエンドじゃなくてもいい
が、救いのあるエンディングを望むよ。
225 :01/11/15 23:30 ID:Y0u4ndyJ
明日、更新だが、日付が変わってすぐに更新って事だろうか?
そうじゃなかったら、何時ごろに更新なんだろ?
226 :01/11/16 03:06 ID:CyWOtdf7
>>224
その展開はありそう。更に唐突に
「奇蹟です…! 二人の奇蹟の力によってウィルスがこの世界から消滅しました!!」

とかな〜(藁
1話を見ても目新しさが感じられなかったんで、まぁこんなところかと予想。
227風の旅人:01/11/16 04:52 ID:iVwYNJA+
リアルプレイヤーの方は、ソースを見ればすぐにわかるはず。
ダウンロードしたらメモ帳で開いて、それを落とす。
メディアプレイヤーも、ソースどおりに落として、
メモ帳で開いたら出てくるアドレスを、ASFRecoderで落とす。
この解説でわからんかったら、もっと親切な板に行ってくれ。
228 :01/11/16 06:37 ID:0bFNUiyw
落としているが、7分の動画が270Mってどういうことだろ?
まだおわんないし、何かおかしい・・・。使っているのは
StreamBox VCR 1 Beta 31なんだけど・・・。
attemptsの回数を増やしたら際限なく続くぞ・・・。
70Mぐらいで一旦とめて見てみたら最後まで見れたが、
何で終わらないんだろうダウンロード・・・。ああ、
今見たら280M逝ってるし・・・。
229風の旅人:01/11/16 06:51 ID:iVwYNJA+
冗談だろう?
300版でも、ひとつあたり15MB前後だぞ。
230 :01/11/16 07:24 ID:0bFNUiyw
attemptsの回数を一回に減らしたらひとつあたり15M前後
になったよ!。(でも280Mのやつも他のフォルダに
移して一応残ってるけど・・・。何でこうなるんだろう?)
231 :01/11/16 13:00 ID:9lpNEtV+
ネット6話の切り方が気になるな
232 :01/11/16 16:51 ID:9lpNEtV+
>>231
同意。
233.:01/11/16 17:47 ID:7pIhSDlb
234:01/11/16 20:45 ID:nfMvf08t
魔法遊戯、重くて見れん。
ってのは、腐れフレッツADSLだからかな…
235 :01/11/16 20:46 ID:9lpNEtV+
>>233
スレ違い
236 :01/11/16 20:49 ID:9lpNEtV+
>>235
自分で言っときながら・・・
ウチも重かった。何で?もしかして大人気なの??
56Kで見たかぎり、それは無いと思うけど・・・。
237 :01/11/17 01:45 ID:7UZ880l0
ネット6話は確かに気になる終わりだった。
ユウジはアイが新兵器だってことに薄々気づいているみたい、
仲間が「新兵器があるから、楽勝」と言っていたが、新兵器は
起動せず重傷を負う事に。ユウジはアイに対して怒りをぶつける
と思われ。
とにかく、来週に期待。

細かいこと言うと、触手?に足捕まれた時、アニメの法則からいって
振りまわしてどこかに投げるか、そのまま引き寄せて呑み込むのかと
思ったが、ちぎるとは思わなかったYO!
238 :01/11/17 02:15 ID:V8Pz/YMj
あんな簡単にチギレるとはおもわなんだナー・・・
239_:01/11/17 17:03 ID:K+MIGPL3
ユウジの体内のウィルス変異が吉と出るか凶と出るかまだ解らんね。
総合的にはユウジの生命削るだろうから凶なんだろうけど一時的に
プラスの効果もあったりして。

足ちぎれたおっさんは感染足だけで済むんかな?
240  :01/11/17 17:56 ID:Sg7Msvm0
あのアイを研究してる医者のおっさん、絶対感染してるって!(w
241:01/11/17 19:29 ID:gdv2vouY
彼が感染源ですw 
242 :01/11/18 05:00 ID:3bAJDyeF
>241
ポテト食いすぎ、あの人。折角の設備をお菓子で散らかすな!
でも博士号を3つも持ってたりする・・・。
243 :01/11/18 17:52 ID:DqOJaTcj
>>242
そんなヤツに限って、アブナイおやじだったりする。
244風の旅人:01/11/19 08:57 ID:I2kUSzKu
>>243
はじめからあぶないだろう、あの博士は。
ちゅうか、今回の出来がいままでで一番いいと感じた。
あと、アイの作画が微妙に大人っぽくなったのは気のせい?
245 :01/11/19 23:50 ID:+W6cxXMZ
>>244
そうか?
246 :01/11/20 02:17 ID:K2DwZJRK
実にエロゲ的なおっさんだなあ。
247 :01/11/20 19:37 ID:RCz4W2/y
ネットしか見えない人へ
ED見えます
ttp://www.animedaisuki.com/latest_anime/oa-i_wish_you_were_here-oped.htm
248 :01/11/20 20:58 ID:eFa7MWdh
あの博士の笑いはlainの親父の笑いを思い出して好きだ。
249 :01/11/21 03:52 ID:4Cb+aGGr
>247
感謝!!今から見てみるYO!
250 :01/11/21 03:56 ID:4Cb+aGGr
見れねえぞ!ゴルァ!

しゃーないから、明日もう一回改めて挑戦するぞゴルァ!
251風の旅人:01/11/21 04:15 ID:WYn8h/GY
252 :01/11/21 04:33 ID:ubyG26Xn
>>247
EDいいじゃん
253:01/11/22 02:08 ID:TjMEsgJ9
見つからんから、焦った…
こんな下にあったとは…
age

あと
>247
ありがと〜。
あとでゆっくり見てみるよ。
254名無しさん:01/11/22 21:40 ID:N9+pdyRz
なんかもうfile07更新されてるぞ上げ。
何で反逆とか言われてるのか良く分からん。
255 :01/11/22 21:58 ID:rNx1j6X5
休みでまえだおしかヲイ!
256 :01/11/22 23:19 ID:iO+hJ3G9
file07、地味な内容で盛り上がりに欠けると思われ。
257:01/11/23 00:25 ID:+Loieh6i
反逆言われたのは、とりあえず「拘束」したかったから?
258 :01/11/23 01:58 ID:R4aI+DiF
中ダルミ
259__:01/11/23 02:21 ID:p422jHM+
アイたん、撫でるのはそこじゃなくてもっと下の方..ハァハァ

ていうか今回作画も画質もヤヴァかった気がした..
260 :01/11/23 03:58 ID:YJZtB/+O
作画ヤバイ
261  :01/11/23 07:02 ID:CpSVW+zl
話自体はそこそこ
262 :01/11/23 07:21 ID:Qa7ajP59
作画ヤヴァイ??
並以上は保ってると思うけど

・・・まあ話はどうでもいいんだが。
263 :01/11/24 00:32 ID:6FUtv2Tb
キズステション恥じ又よ
264 :01/11/24 19:46 ID:VNp7mDqE
毎週必ず設定が追加されてるBACKBONE。
このまま最後までいくのか!?
何気に本編よりこっちの方が楽しみだったりして・・・。
増えた設定を探すのも意外と楽しい。
265 :01/11/25 10:56 ID:RLJYip8k
>>262
下手って意味じゃなくて、崩れてるって意味。
アイもユウジも、1話とは別人になってる・・・。
特にアイは「お前誰?」状態。
266 :01/11/25 11:54 ID:/5UyB6lx
やる気がないなら作るな。
くそアニメばっかり垂れ流しやがって、ゴンゾ!
267265:01/11/25 15:42 ID:daXTmFTC
「i-wish」は、別に「クソ」だとは思わないけど・・・。
ただ、作画が崩れているのは事実。
俺もゴンゾが「クソ」になりつつあると思う。
268 :01/11/25 15:47 ID:11butBXd
>>267
リアルバウトよりは遥かにマシだ。
269g:01/11/25 17:00 ID:rv3MXZEL
原画が良くても動画がダメ!
動仕まきで動画検査がとおってないので
キャラ崩れ有り、動画抜け有り、で撮影の人が
間の絵を描いていたって聞きました。
270 :01/11/25 22:19 ID:A1vCpyZp
企画良、話まあまあ、作画クソ
GONZOまじめにやれよ
271 :01/11/26 03:19 ID:83Z2WRNN
>>270
同感。
それでも、この秋ネットで放送されてるアニメの中では、一番出来が良いと思う。
って言うか、他のネットアニメ、クオリティ低すぎ。
アニメ業界はネット放送アニメを蔑ろにしているのかな!?
少なくともGONZOは、ネットアニメをナメてるね。
272(   ):01/11/26 03:22 ID:Xu5Xbv23
      Oo。.(´- ` )…?
273_:01/11/27 01:37 ID:zAjeaqOD
>>272
ネット配信してる会社って具体的に何処を指してるのよ?
少なくとも鯖関係はかなり恵まれた環境になってると思うのだけど。
274 :01/11/27 15:02 ID:OWpYjS9F
>>268
比較対象がそれかよ・・・
というか、あれより下はないだろ
275超夢銀河王:01/11/28 03:20 ID:al8yKg09
最近観てない……
276 :01/11/28 09:15 ID:CeuvCEB7
>>272
ネット配信会社ってgooのこと?
277 :01/11/28 20:43 ID:NrEyClNs
たまには本編の話も・・・。
俺も作画のこと書き込んだけど・・・。
278尻たがり:01/11/29 06:27 ID:EQawFyaq
>>247
神!といいつつ、OPはないんでしょうか?
279 :01/11/29 11:30 ID:hzNAUAi2
>>278
今のところOPは無いようですね。
DVD発売時に追加されるのでは?
280 :01/11/30 11:16 ID:nT4Hf1Lt
放送日age
281 :01/11/30 13:32 ID:CYSDSVwb
なんで逃げてるの?
282 :01/11/30 16:33 ID:Xts+D6/h
田宮ゆうじが捕菌者として狙われてるから?
てか、今回の件は反逆だよな、どう見てもw
283 :01/11/30 19:55 ID:70+Ko4/L
タオとかいう女が気に入らん。
しかしちゃちいロボだな(w
284 ◆XVdZmljo :01/12/01 00:27 ID:WEj/90rQ
金曜なのに伸びてないな…
age
285 :01/12/01 00:31 ID:u4rFbU9N
>>282
で何でヒゲのおっさんや他の仲間まで逃げるのよ?
286名無しさん:01/12/01 00:39 ID:S2y9t8w7
オダギリ声嫌だ、つーか何故オダギリ?
287_:01/12/01 00:47 ID:DuZhldMW
なんか最高品質版でも画質悪いぞ、おい(;´Д`)
288 :01/12/01 00:48 ID:u4rFbU9N
>>287
作画もそうだけど、300kのエンコード品質も確実に落ちてるな・・・
289 :01/12/01 01:33 ID:HOeqEvms
>>285
ユウジはアイを連れて逃げたから追われ、
仲間のユウジを追ったNOAも同罪ってことで追われてる?

今回の自爆作戦、M34モンスターにも使えば良いのに。
どーせ壊されるんだったら・・・。

今回、トラックに乗ってたNOAは、黒澤チームのメンバー?
それとも、ユウジ探し?に賛同した、他のチームのメンバー?
女性のNOA隊員は、タオだけなのか??
290風の旅人:01/12/01 08:53 ID:6XJXaGfW
動画はどちらかというと、メディアプレイヤーより
リアルプレイヤーのほうがいいよ。

ネット7話でユウジがねらわれたのは、
ほかのNOAの連中が逃げたからだろう。
NOAの連中は、どうもヒゲおやじが統括しているようなので、
逃亡理由は彼に聞いてくれ。
291 :01/12/01 09:14 ID:/VQEp8ha
ところで、BACKBONEの「謎」って何のこと?
292 :01/12/01 11:36 ID:qqXyuQIf
>>291
みんななぜ逃げるのか?!(藁
293 :01/12/01 12:14 ID:49UiRgS/
>>290
ああ、そう言うことか。
アイと会ってる時に既にヒゲオヤジ隊が反乱逃亡してたから
キュアーはオダギリジョーだけでも確保しようとした訳ね

ネットで見てると断片的過ぎて理解しづらい・・・
2949太郎:01/12/01 19:28 ID:4G3BVHvM
>>291
公式BBSで謎解き中
295 :01/12/01 23:47 ID:aZqOHe3K
誰かBACKBONEのキーワード見付けた?
296 :01/12/02 01:07 ID:r3OK1nh0
キッズで放送中age
297 :01/12/02 01:27 ID:6VZD0opt
・・・
298 :01/12/02 01:51 ID:u10prjpY
>>295
>>297のメール欄を見てみろ!!
299 :01/12/02 03:03 ID:Ii17Z5dY
>>298
どーゆー意味?
300 :01/12/02 10:43 ID:dKTftuIh
公式BBSでのネタバレてのも・・・
301スカパー視聴者:01/12/02 12:03 ID:yKrF6JDS
さんざん既出だが#2はハテナの連続だたよ。
あと主人公の声、下手。
この主人公には「うっ」「あっ」以外喋らせちゃダメ>脚本家
302 :01/12/02 12:36 ID:tkrTnnkt
3Dロボットの浮き方は見ていて頭が痛くなる
303 :01/12/02 13:07 ID:RXhJPUeM
「うっ」「あっ」はヨイね
「変身」も是非
304UNIT-i 観察記録:01/12/03 02:26 ID:o3B+Rdnq
やっぱり百目鬼博士は変態(ロリコン)だったか。
305 :01/12/03 16:00 ID:T1KZ7Icc
久しぶりに公式サイトの「BACKBONE」を見てびっくり!
アニメ史上最高のWebか!?
2chとか公式の書き込みを読み直したけど、Webについては議論されてないね。
みんなWebは見てないのかな〜?
306 :01/12/03 16:13 ID:foUieMd2
見てるけど設定資料が良くても映像作品とはあんまり関係ないしなぁ
出来は全部見てから判断するけどさ
307 :01/12/04 11:16 ID:VH3SNhpm
しかし2話はひどかたね。
308馬鹿痴呆:01/12/04 12:45 ID:Zma7dhmW
「i-wish you were here-」2001年12月1日放送。キッズステーション 毎週土曜日25時〜25時30分
 視聴中止。月1放送でも耐えられなかった。
309 :01/12/05 11:31 ID:WmwR1w3w
>>302
3Dロボと2Dキャラの絡みは辛かった。
310 :01/12/05 21:31 ID:YXfSR8k5
>>309
回線速度を落として見れば耐えられたりする(w
もちろん諸刃の剣。素人にはお勧め出来ない
311 :01/12/06 14:42 ID:hq0hEjeh
さーがーりーすーぎー
312 :01/12/06 20:31 ID:Crp+cqBv
明日から3話。
2話の悪評を覆せるか!
全ては作画(動画)次第か?
313 :01/12/07 11:19 ID:+UHyulf9
NOAの皆さん風邪を引いたらしいですねw。
314 :01/12/07 13:07 ID:Kck5XKaL
2話よりはいいみたい。
315 :01/12/07 17:09 ID:AoaLBesl
アレの感染力にもよるけど、防衛医大の人間全員感染しないんか?
316 :01/12/07 23:35 ID:wsEngNrr
BACKBONEのキーワード、未だに分からん(;´Д`)
317 :01/12/07 23:47 ID:Kck5XKaL
>>316
http://e.goo.ne.jp/projecti/poem/
このページを見ればキーワードが分かります。
318 :01/12/08 00:22 ID:33vTdhRi
>317
を、その手のリンク散々切れてて見れなかったのに、今見たら見れたw
ありがと〜
319 :01/12/08 01:06 ID:w7mQ40xK
>>317
>>318
このリンクは、ずーっと前から残ってたよん。
っていうか、「i-wish」は、ほとんどリンク切れしてないハズだけど・・・?
320 :01/12/08 19:39 ID:5J97qnd4
ユウジ、タオに冷たすぎ。
金城、影薄い。
321 :01/12/09 20:45 ID:zOxOTQje
またさがっとる
322 :01/12/10 00:36 ID:7sW4tBzS
IE以外はまともに動作しないからリンク切れがあっても当然。

ネスケ6.*、4.7*じゃ
http://e.goo.ne.jp/projecti/onair/が404Not Foundだもんな。
323 :01/12/10 06:02 ID:RISvqPa2
そーか!
そー言えば昔そんなブラウザもあったね〜。
324(-_-):01/12/10 20:16 ID:mG88NvEm
>>312
TVよりスケジュールが悪いらしいのでもっとひどいかも。
325 :01/12/11 01:09 ID:dhZ0izoY
サイトのリンクが変わってる
管理人はここをチェックしてるのか…
326 :01/12/11 11:10 ID:+EgKAHCs
>>325
ここと公式BBS以外で盛り上がってるとこがないなら、その可能性ありでは。
327 :01/12/11 20:27 ID:At4/XYEV
アイたん‥‥(;´Д`)ハァハァ
328風の旅人:01/12/11 23:22 ID:f2z5utDH
こないだラブひなを見返してたら、
しのむが髪を切ったアイに見えた・・・重症だ。
329 :01/12/12 19:25 ID:bc3yxZeb
age
330 :01/12/12 19:25 ID:bc3yxZeb
しまった…
331 :01/12/12 19:54 ID:LvMvC0dN
332 :01/12/13 10:04 ID:i0Dyf1g6
 
333 :01/12/13 19:49 ID:6ZxNOcIS
333ゲット。
明日のネット放送に期待age(早
334風の旅人:01/12/14 06:54 ID:2xLaBPXL
ユウジ以外全滅みたいです。
335 :01/12/14 08:57 ID:lHT6A38Z
>>334
ほう。
アイも?
336 :01/12/14 11:28 ID:g7J8bjqE
10話でガゼンおもしろくなてきた
337 :01/12/14 11:53 ID:QJmnFjXG
>>335
NOA部隊です。
338うわーん:01/12/14 17:09 ID:8bpO2x6f
タオもあぼーん
339 :01/12/14 18:01 ID:JXnXDAgl
感染の基準が今ひとつわかんない。
前回の戦闘でNOA隊員は感染したのかな?
防衛医大の人はもう感染してるけど発病していないだけ?
どうでもいいけど鬱アニメ。
340 :01/12/14 19:50 ID:g7J8bjqE
>>339
ユウジも感染していたので、1回目のデカイヤツが
現れたとき(1話のラスト)が感染源ですね。
発病まで数日かかるってことなので、防衛医大の人たちは
たとえ感染していたとしても、まだ発病はしないはずです。
BACKBONEを読む限り、M34は覚醒期以外は空気感染しないって
ことなので、防衛医大で感染している人は少ないと思われます。
341 :01/12/14 20:57 ID:aMU4sLcd
展開やばいね…、NOA全滅。
これから、どうなるんだよヽ(´ー`)ノ
てか、もっとアイタンをだせ〜(藁
342とりあえず:01/12/14 21:16 ID:mszRb09z
58ありがとう。
こんないいもんがあるとは・・・
ISDNの救世主だな
343 :01/12/14 21:35 ID:ryxy65oo
(TДT)ウエーン
タオたんが怪物になっちまっただよ〜
344 :01/12/14 21:53 ID:g7J8bjqE
タオ萌え残念・・・。
345(゚Д゚) :01/12/14 22:09 ID:F10K68/n
No. タイトル 発言者 ▼投稿日時▲

厨房の質問ダ〜Yo!
ねぇねぇ 質問なんだけど、
テキサス州北部のロッククライマーが住み着くぐらい
魅力的な山って何処にあるんですかぁ?
ぜひ見てみたい! ぜひ登ってみたい♪
ってことで、教えてくださ〜い。

↑↑
ここは激しく突っ込む所です。
ttp://e.goo.ne.jp/projecti/m34/discovery03.html

これぐらいGooの掲示板に誰か書いてやれYO!
厨房丸出しでパスワードばっかり聞いてんじゃねぇ余!
せっかく夜も寝ずにシコシコ バックボーン作ったヤシを
喜ばせてやれ4

コピペです。
ガイシュツならスマソ
346 :01/12/15 00:47 ID:HL2D45BK
>>340
的確な解説ありがとです。
> 覚醒期以外は空気感染しない
なんてのがあるのね。

その辺りが映像から見えないので
「感染の恐怖」が今ひとつ感じられないんだよなぁ。
347名無しさん:01/12/15 03:15 ID:w88Bmv43
やっぱ、主役だけ、抗体がいつの間にかできて、
発祥が抑えられたのかな?
348 :01/12/15 03:17 ID:SsC7Zcci
>>347
アイたんのおかげでしょう。
おなかさすさすの時光ってたから
349 :01/12/15 03:30 ID:JhQsR+zy
>>348
の言うと通り。
バス停で熱出して寝てる間に治ったんだろうね。
バックボーンにもそれらしいこと書いてあったし。
350 :01/12/15 16:06 ID:Uyzyasax
age
351名無しさん:01/12/15 16:12 ID:N5YxTdGB
>348
そう言えば、そんなシーンがあったね。忘れてた(藁
352 :01/12/15 23:51 ID:fkSRNaOx
NOA全滅age
353 :01/12/16 12:04 ID:I7H/eim/
354 :01/12/16 18:23 ID:ZBpbm5Ol
萌るえ展開age
355 :01/12/16 19:24 ID:PUV/gQLK
じらしage
しかし、全4話終わって結末を見ないことには何とも言えない作品だな。
とりあえず、終わり方次第なアニメ。感想はそれからにしとく。
356 :01/12/16 22:46 ID:7L55K4HH
だからさ、このアニメはネット(バックボーン)のおまけなわけよ。
そう見ればさ「なんて良く出来たおまけなんだ!」て感心できるよ。
357 :01/12/16 23:24 ID:ZBpbm5Ol
DLしてオフラインで見てるので、
そのネット(バックボーン)はどうでもいい(藁
358 :01/12/17 01:24 ID:8guwV6o8
 
359 :01/12/17 11:05 ID:dp8jTWYi
360_:01/12/17 13:05 ID:HVScIY98
>>357
DLでも関係あるぞ
落としやすさが違う
361 :01/12/17 18:22 ID:USBMPhwH
>>360
バックボーン違い・・・鬱だ
362 :01/12/17 19:35 ID:9RSlLIOS
あぁ、バックボーンって二つほど意味があるか。
回線と設定って…( ´∀`)
363 :01/12/17 19:43 ID:whVFMaDZ
あぁ
アニメの設定もバックボーンなのか(w
364 :01/12/18 05:27 ID:+Yt529Eq
チャンプァたん・・・ハァハァ
365 :01/12/18 09:57 ID:qJ0OYg7Z
 
366 :01/12/18 13:04 ID:Dtg+zM9y
367_:01/12/18 15:41 ID:e8gzIucG
さすがゴンゾー
わけわからん
368 :01/12/18 22:03 ID:5GSS60Yj
 
369  :01/12/19 11:20 ID:Q2eRE3jN
あいかわらず、よくさがってるな…ヽ(´ー`)ノ
370  :01/12/19 21:01 ID:jfXw/k1v
 
371 :01/12/19 22:58 ID:aDdBVhTP
チャンプアたんにハァハァしないお前らは失格です。
372_:01/12/20 00:01 ID:VI6qTjb2
一区切りしないとなんともいえんのー
373  :01/12/20 15:03 ID:7ZJ9WnrX
age
374 :01/12/21 00:20 ID:ftuKOej1
さっきDLして一気に見たけど、結構いいじゃん。
クオリティも高いし、音もまずまずだし。
ただ、ストーリーがちょっと暗い・・・気が滅入る・・・
にしても楽しみが増えたよ。
375 :01/12/21 06:44 ID:pIBg5ka6
>>374
そうなんだよね。
一気に観ると、意外と良いことに気付くんだよね。
俺もそーだった。
2話の作画の乱れは、余計目立つけど・・・。
376 :01/12/21 08:26 ID:lmJ774o2
エピソード10冒頭でアイが読んでいる分厚い本はなんだろう?
洋書?
377  :01/12/21 11:30 ID:MubF+np3
今11話アップ完了したらしい。
今週は少し遅かったな…
またーり落としてから見るか。
378  :01/12/21 11:52 ID:MubF+np3
アイタン萌るえ(・∀・)イイ!!
最後は「ありがとう」って言ってるのかな?
379  :01/12/21 14:32 ID:Sd6TXNY6
しかしあと一話ちょいで終わるなら、アイがユウジたち助けて終りくらいだよな。
なんか不完全燃焼・・・・
公表だったら続編作るって事なのかしらん・・・
380_:01/12/21 19:46 ID:R4litUlU
あのおっさん、意外にあっさり逝ってもーたね。
ていうかユウジ、わざとだろ?(笑

最後みんな正気に戻るけどCURE部隊に銃殺されてあぼーんとか..
381 :01/12/21 20:04 ID:QLAITLCs
MOBには負けないと思うが…
感染者が合体して巨大NOAキボ-ン
382 :01/12/21 20:13 ID:6D83kqZr
383_:01/12/21 21:49 ID:MPx7D5h4
いまさら1話どうするんだろ
ソース見ればすぐわかるのに
384 :01/12/21 21:54 ID:QLAITLCs
しかも直リン…
何考えてるんだ…
385 :01/12/21 22:28 ID:cOfZlJOO
きっとアドレス知ってるよって自慢したかったんじゃないかな・・・・
386 :01/12/22 00:23 ID:Jmdjdiq+
なかなかおもしろいと思う。
しかし動画はなんとかせいよ。
387 :01/12/22 01:23 ID:nfRruV6o
つーかさ、このスレが盛り上がらないのはこのアニメ見てない奴が結構多いってことじゃないか?
勿体無いよ。見てない人。悪くない出来だよマジで。
388 :01/12/22 01:30 ID:Kvp1gyHx
このアニメを知ってても、
2Chのアニメ板のこのスレを知っていて、
なおかつ書き込もうと思う人がどれだけいるか。
盛りあがってないのは、宣伝不足か?
俺は、台本のプレゼントが当たらなかった時点で、結構な人数が見てると思ったがな…
389 :01/12/22 01:32 ID:Ni+vEU+b
タダなんだから見ればいいのにねぇ。
390 :01/12/22 01:33 ID:2quOP7r7
またMFは大金をドブに捨てたな
こんな辺境アニメがヒットするわけないやん
391 :01/12/22 01:37 ID:nfRruV6o
保存できなくて見る気しないって人いるのかな?
過去レス読めば保存する方法載ってるよ。俺もISDNだけどちゃんと300KBPS
で保存して好きなときに見てるし。
392 :01/12/22 01:51 ID:Kvp1gyHx
>>391
正直、フレッツADSLじゃストリーミングは無理。
よっぽど恵まれた環境じゃないとストレスなく再生なんて…ヽ(´ー`)ノ
DLさせてもらせるだけましだよ。
どこぞの某ネットアニメ保存できんから、見てないしw
393392:01/12/22 01:53 ID:Kvp1gyHx
↑適当な文章になってしまった…
フレッツADSLなのは、俺のことです。(誤解のなきよう。
やっぱアニメは好きなときに好きなだけ見れるのが(・∀・)イイ!!
394 :01/12/22 01:55 ID:5aQq0HMa
>>392
フレッツADSLで余裕でストリーミングできてるよ
395_:01/12/22 02:25 ID:e4wDmXMp
上に同じくフレッツ1.5Mで300k版が余裕でストリーミング再生されてるよ。
うちの平均スループット1.1Mぐらい。
396 :01/12/22 03:03 ID:8I+7+yUc
>>387
まじめに、キチンと作ろうとしているのは伝わるね。
確かに動画とか厳しい部分はあるけど、アニメ好きな視聴者だけに
支持(評価)される作品を目指してはいないのが、イイ意味で感じられる。
萌えはしないけど、そこそこ魅力的なアニメかな。
397 :01/12/22 17:19 ID:jcF4pnTb
398 :01/12/22 17:23 ID:2quOP7r7
399 :01/12/22 17:28 ID:gEcR0/u7
オダギリだジョー
400 :01/12/22 17:32 ID:joWHoO8u
400
401 :01/12/23 00:47 ID:bYDdxa1C
402 :01/12/23 01:12 ID:GiKKYnNL
あげ
403 :01/12/23 01:32 ID:ubpfU3+u
今のとこ内容の評価は難しいね
でもネットアニメとしてやってることはとても意欲的
それが視聴者にうまく伝わるかどうか・・・
なんともいえない魅力はあると思うけど、
正直なにを「おもしろい」と思っていいのか悩むな
404風の旅人:01/12/23 02:30 ID:nV3v91n6
面白いかどうかはさておき、
続きの気になる作品だと思う。
とくにネットだと、各話の切り方がいい。
405 :01/12/23 02:46 ID:ZxdsZnve
ネットと違ってナジカの放送枠でやったCMは綺麗だったな。
406 :01/12/23 06:10 ID:uGQypoEL
誉めるところが無く、貶すところも(あまり)無いので語る事が無い…。
個人的に最も印象に残ってるのがCGロボのヘタレ具合(藁
407 :01/12/23 10:07 ID:D+6bOr7e
>>406
ネットで見れる設定とか気合入ってると思わんか?
新しい試みとしては努力が垣間見れるというか・・・
下手にjavaとか使って見難くしてないし。
408 :01/12/23 17:28 ID:JRf5+HTo
この作品は、製作者が何らかのテーマを伝えようとしているというより
むしろ設定の方を語りたがってるように見えるなあ。
409 :01/12/24 02:45 ID:vQxGAIro
410 :01/12/24 19:45 ID:i/IStNaD
 
411 :01/12/24 19:49 ID:dOCbxByO
412doju:01/12/24 19:50 ID:zyWtufvL
>>407
気合はともかく、
インデックスの作り方とか
構成はシロートの仕事だな
413 :01/12/25 03:37 ID:y1pPoF0L
>407
俺、設定マニアじゃないしなぁ…
414 :01/12/25 14:05 ID:8m15WnbW
>>407
こういうのはありでしょ。
ただアニメ流すだけじゃあね。
415_:01/12/25 21:03 ID:JWrulYUb
設定わかんないと面白くないアニメっていやだな
416 :01/12/25 21:45 ID:8m15WnbW
このアニメは、設定読まなくても十分楽しめると思うよ。
ただし、20分×4話だから、設定に関わる描写は、
決して多くはなので、基本的な世界観というか設定は
知っていた方が、より楽しめるとは思うけどね。
417 :01/12/25 22:40 ID:d5mJf+bp
>>415
まったく設定が分からないでも、楽しめるアニメってのを教えてほしい。
418 :01/12/25 23:38 ID:wy5c0d1n
>>417
何故いきなり極論に走りますか。
あくまで主役は映像なんだから。
「作品の一番の魅力は?」と問われて「WEBの設定集」と答えるアニメは何か違うと思うよ。
419 :01/12/25 23:52 ID:OrFuuFQC
今3話見終わった。
けど、何でいきなり反乱分子扱いされてるんだ?しかも戦ってるし。
誰か詳細キボン
420名無したん:01/12/26 01:36 ID:y/zc8mzT
あっけなく工藤さん死んでるし、いいのか!?
421 :01/12/26 02:06 ID:wQ+M/xie
>>418
すまんが、俺はアニメ見るときに一番注目するのは声優です。
その点(主役)は個人個人(見る側)(造る側)で違うとして、
417での発言は、純粋に前振りなしで、アニメだけを見た時に
どれだけ理解できるのさ?って思ってんで、聞いてみただけ。
このアニメ一つ取っても、注目してる点は人それぞれだと思う。
見る前と見た後じゃ、感じることは別だと思ったので、聞いただけさ。
422 :01/12/26 12:42 ID:S8LIJxIW
「このゲームの一番の魅力は?」と問われて「オープニングCG」と答えるゲームもあるからな。
「こんなアニメの何がいいの?」と問われて「声優のファンだから」と答える奴もいるし。
だからって、別にゲームはクソとかアニメはダメとかいうわけではないからさ。
423 :01/12/26 13:59 ID:QxEFH0sk
まあ、ネット配信されているアニメとしては
マシな部類に入るかもしれない。

他はこんなの
http://www.6angels.net/
http://www.ajimu.com/
424.:01/12/26 14:16 ID:edrD3juy

有料と無料じゃ一概に比較できんよ。
425_:01/12/26 17:05 ID:Z0VhL1k+
426 :01/12/27 00:49 ID:AI0dAEfR
 
427 :01/12/27 00:50 ID:hC6rL60P
ピンクフロイド
428名無しさん:01/12/27 02:35 ID:5kk/kOFJ
けっきょくネットアニメってなんなのよ
有料のとか観てるヤツいんの?
429 :01/12/27 02:39 ID:MkRXuI86
ソウダネ・・・
漏れもコレ見てるの、単にタダだからだし(w
430 :01/12/27 05:13 ID:BUA8ALbV
>>428
君、公式のBBSにも、似たようなこと書いてるね。
ネットで放送されたら、そりゃネットアニメだろ。
所詮”ネットアニメ”なんて”インターネットでアニメ放送”を
略している程度に過ぎないんだから。(現在のところ)
テレビアニメも同じことだろ?
”単にOVAをネットで配信してるだけ”って言うけど、
「OVA発売→ネット放送」の場合、”単に・・・”ってことだろうけど、
「ネット放送→DVD発売」の場合、通常のTVアニメと同じことじゃん。
製作体制とか、製作側の意図は別にして、実際そんな製作の意図なんて、
視聴者にゃ関係ないんだから、OVA云々ってことは関係ないんじゃないの?
そもそも、例えOVAを前提に作っても、発売前に劇場公開したら、
それはOVAとは呼ばなくなるし、未発表のまま発売されればOVAって
認識されるだけのことでしょ?
わざわざ公式に書き込むなよ。
OVA云々なんて関係ない視聴者もたくさんいるんだから、ここだけに書いとけよ。
431 :01/12/27 06:01 ID:EO1KuxOq
ネット配信されててもキッズで纏めて見てしまう俺
432 :01/12/27 17:23 ID:0hvRZ35X
a
g
er
433 :01/12/28 05:12 ID:JAjPucxJ
更新日age
434 :01/12/28 05:36 ID:xD48jNd+
まだ更新されとらんよ
435 :01/12/28 07:04 ID:ZXN7jhga
10:00過ぎだよ、だいたい。
436 :01/12/28 10:23 ID:KuXB5tog
アプサレタゾヌ

・・・NOA隊員は助かったのか??
437 :01/12/28 12:21 ID:2ZbXA1ZB
アイタン大活躍w
しかし、また気になる終り方しやがって…
その辺は本当うまいな。
438--+ _ +--:01/12/28 16:35 ID:oJnAqWWc
DVDではEDが入るようですね。
1CUTリピートでは無く、何CUTか有るようです。
439(-_-):01/12/28 16:48 ID:oJnAqWWc
仮面ライダーみたいにバイクが出るって本当ですか?
440 :01/12/28 17:58 ID:Xp+1t6/p
出るといえば出るな。
441_:01/12/28 20:06 ID:FZBfq9g5
これでNOAの連中全員まともに戻ってたらちと出来すぎな気も..
442 :01/12/29 01:31 ID:H93rn2Db
なんか、最後の方で集中治療室みたいな単語言ってない?
うまく聞き取れないけど・

てか、M35に感染した人がなんで沢山出てくるかな…
わけわか
443 :01/12/29 01:36 ID:EMs7/DLw
3話はよかたな
444         :01/12/29 08:00 ID:EPtsGflV
>>419
なんか2話の時点でナノマシンが効かないウィルスにNOA隊員が感染した事がわかった時点で
組織はNOAを切り捨てることにしてたっぽい。あの病院に入れさせたのは
その方が発症後の処理が容易だろうと想定してたからのようっす。
工藤さんが隊員引き連れて脱走した理由は良く分からなかったけど。
感染のこと知らなかったようだし?
445 :01/12/29 18:10 ID:M0xrWkoy
age
446 :01/12/29 21:28 ID:DzU2uTEg
>>444
工藤氏はCURE内におけるNOAの扱いについて以前から不満があったらしい。

開発に金がかかっているはずなのにあっさりと切り捨てられたNOAは
彼が不満を持つような扱いを以前から受けていたんじゃなかろか。
との推測はまあできるね。
447名無しさん:01/12/29 21:45 ID:RjbDmGRx
なんにしても不自然なシーンではあるよね。
あんな風にいきなり銃向けなくても、NOA側は誰もウィルス感染に気づいて
ないんだから、適当な理由つけて簡単に全員拘束できるだろうに。
448 :01/12/30 01:41 ID:zE7CwR6B
巽真治くん18歳ショタがあっさり圧死させられたのは
最近のアニメに対する反発なのだろうか・・・
449_:01/12/30 01:49 ID:SBJY7kCj
18歳では半ズボンが似合わないだろ
450_:01/12/30 11:36 ID:SBJY7kCj
爆発して全滅?なのかねえ
451 :01/12/30 23:09 ID:zClm6F4S
age
452 :01/12/31 10:09 ID:HURNTzXi
age
453 :01/12/31 23:49 ID:Yny70NBI
★リリース情報
DVD、VIDEO『i-wish you were here-』Vol.1
2002年2月22日発売
「Epi.1 encounter」(約55分)を収録。全4巻。
初回生産特典は、全巻収納できるスペシャルBOX付き(DVDのみ)。
各\5,800(税抜)
454_:02/01/01 00:31 ID:GiQKPfXn
>>453
ということは
話削りまくっていたのか?
455 :02/01/01 01:43 ID:e+jYXmGQ
>>454
本編と特典(スパイラル版&プロモーション映像)で、
55分ってことなんじゃないの?
456 :02/01/01 02:10 ID:Wn8LtRnC
こんなアニメのBOXなんて嬉しかない
457_:02/01/01 02:47 ID:GiQKPfXn
声優インタビューで20分くらいあったりして(w
458 :02/01/01 18:47 ID:0BmsIDu7
age
459 :02/01/01 19:25 ID:LI924Z9t
動画は全面的に修正してくれよな
460 :02/01/02 09:12 ID:BHZYC9kh
ただでもさえも売れるかわからんに、そんな…
無修正だったらますます売れないだろw
461 :02/01/02 22:24 ID:FwZPGAPw
462 :02/01/03 01:29 ID:kmVg1+A+
age
次回放送は、1/11か?
463 :02/01/03 01:37 ID:fUj8K/eR
>462
--------------------------------------------
2002.1.4の更新はお休みさせて頂きます。
次回「file13:Epi.4 presence-1」2002.1.11(fri)ONAIR!
--------------------------------------------
だそうです。
464 :02/01/03 22:46 ID:S6Biva5g
11日か。
明日から旅行逝って来るので、見るのちと遅れるな…
てか、帰ってきたらこのスレ消えてそうだがw
465 :02/01/04 23:15 ID:Kil4O5HO
消えそ・・・
466 :02/01/04 23:16 ID:SycxuYTk
>>464
俺が保全しておくから安心して旅行に行って来い。
467超夢銀河王:02/01/04 23:29 ID:VdSVL/58
じゃあ保全。
468 :02/01/04 23:31 ID:BYIluddO
キッズは明日第3話放送なんですが、これも1週間延期かな?
469 :02/01/05 00:57 ID:/eE+F98K
>>468
キッズの本放送(第3話)は変更ないはず。
470 :02/01/06 08:46 ID:EZaMld4s
全部で何話あるのかな?
471 :02/01/06 18:12 ID:BJiUe8zA
 
472  :02/01/06 20:44 ID:CnqwFF5L
キッズで3話観たが…。
これは「愛は地球を救う」がテーマなんですか?
473 :02/01/06 21:01 ID:rmQLeVkn
素手で蝶を捕まえるアイたんはNOA以上の反応速度を誇ります。
474466:02/01/07 21:30 ID:gDVfbVO+
約束の保全あげ
475466:02/01/08 21:07 ID:QuBePV44
さらに約束の保全あげ
476 :02/01/10 11:33 ID:NrvsegjW
明日の更新前に、最後の保全あげ
477 :02/01/10 19:12 ID:DIn9HXS6
年末を境に寒いな
478 :02/01/10 19:15 ID:l5O/OzhT
ねぇ。これって面白いと思う?ねぇねぇ。
479 :02/01/10 21:34 ID:pmTTXp6e
>>478
NOAの連中が助かっちゃったぽいので、ふつう。
480 :02/01/10 21:38 ID:ME5XBq4P
>>478
普通に面白いと思う。
世の中にはもっと面白いアニメもあるんだろうけど、
仕事が忙しくて10年以上TVアニメ観てないから、
このアニメを面白く感じるだけかもね。
趣味趣向が合うものって継続して観てると面白く感じるじゃん。
そーいえばガンダムのOVAだけは全部観た。ガンダム世代なんで・・・。
481 :02/01/10 21:39 ID:ME5XBq4P
>>479
えっ!助かったの?!
482 :02/01/10 21:45 ID:pmTTXp6e
>>481
前回のラスト近くで「医療班をまわせー、NOAの連中はICUへー」
と言うセリフがあったので、恐らくは命は助かったものかと。
483 :02/01/11 00:05 ID:tx8eyi2/
>>478
あらためて続けてみて
結構おもしろい
と思った。
484age:02/01/11 03:45 ID:M3cSljMx
age
485 :02/01/11 11:34 ID:Ew0enHiK
Epi4うPage
486 :02/01/11 11:51 ID:Ew0enHiK

暗号ミターイだから書き直すNe

お前ら、エピソード4.1(第十三話)先ほどストリーミング開始されましたよ
487 :02/01/11 23:20 ID:MHrFe8Te
ドメキ博士タンが意外とイイ人になっててワラタ
488正直:02/01/12 02:15 ID:NlaYtyt/
なんか今回の観て冷めた
489 :02/01/12 16:05 ID:lJseNQU4
ヒロインとヒーローの絆がいきなり過ぎて、恋焦がれられても
イマイチ感情移入できん。お互い一体相手の何に惚れたんだ。
まあ主役は男所帯で女が少ないだろうから、まだいいとして…
490464:02/01/12 17:38 ID:/1zWipKo
旅行から帰ってまいりました。
>>466さん、保全ありがと。
これから11日放送分見ますんで・・・
491 :02/01/12 18:09 ID:/1zWipKo
見終わりました。
残り3/4話なんだよね…。
ここから、どうなるっていうんだよヽ(´ー`)ノ
492 :02/01/12 18:29 ID:nvrMS1AE
1話から展開が早いアニメだよね。
残り15分ほどで、ごっつい展開見せるんだろうね。
493_:02/01/12 18:42 ID:00aW7idh
ちょと面白くなってキター(´∀`)
494あげ:02/01/13 07:25 ID:4A9PA8iu
あげ
495 :02/01/13 18:15 ID:TQAvBADI
age
496親切な人:02/01/13 18:17 ID:gyO8534Q

1通のメールを読むだけで、毎月 1250 円
貰えます!!!

下記を観て下さい↓
http://www.guruguru.net/auction/item.php3?itemid=21703

■経験談■
私も、この広報文を観て、すぐ加入しました。
そして訪問するサイトに、このメモを 10 箇所位
残しました。
先月、家に USA から小切手が送金されました。

これを、地元の富士銀行で円に変えたみたら、
驚くことに、83500 円になりました。

それで、このサイトに入って、私の会員数を
確認してみたら、私の直接会員が 23 人で、
その会員が集めた会員が、65 人だったん
です。

まさか、こんなに早く会員が増えるとは思いも
しませんでした。(ちゃんと確認できるところが
安心します。)

■会員募集方法■
http://www.mintmail.com/?m=1940638
後の ID(番号)部分をミントメールより付与された
自分の ID に変換して広報すれば、本人が自動
的に抽選されます。
497 :02/01/14 09:14 ID:VHjgpLd6
ヴアーage
498 :02/01/14 19:41 ID:ZrW2wpel
hoe
499 :02/01/15 09:51 ID:OO+NOYBf
age
500_:02/01/15 10:27 ID:7krR/IMZ
とりあえず怒り目のアイたんにハァハァしておこう
501 :02/01/16 09:37 ID:hKz09s33
アイタンハァハァ(;´Д`)
502 :02/01/16 09:56 ID:2kgqFZfo
昨日見たが・・なんだありゃ?仮面ライダークウガか?
さすがはオダギリ
503 :02/01/16 11:54 ID:RdqwbCoR
titleが長い
504 :02/01/16 23:03 ID:CoDHkt4d
ビデオ売れるのかな…
505 :02/01/16 23:06 ID:82cNNJNj
落とせば買う必要ナッシング
506 :02/01/17 01:21 ID:/aqRNRM/
--------------------------------------------
5.1chサラウンド&スパイラル放送版リマスター仕様
--------------------------------------------
これをどー判断するか&どーなるか次第。
507 :02/01/17 03:20 ID:S03PbkZ1
んー。
売るって言うからには、採算考えてると思うのだが?
…、どうなんだろ。
508 :02/01/17 15:35 ID:etJoIBu6
 
509 :02/01/18 00:25 ID:6Kefbc0S
あ、金曜だ。
寝て待つか…
510 :02/01/18 01:23 ID:RcKtv9KF
あと三回って大丈夫なのか?
アイが全部解決して終了?
511 :02/01/18 01:58 ID:aoM6wZjX
アイよ、最終回は…脱げ
512 :02/01/18 02:38 ID:4awsKFtQ
AT-Xで今やってるけど、これ最終回?
513 :02/01/18 03:44 ID:DZhQR8g9
>>512
キッズステーションでしょ?
最終回(4話)の前半(Aパート)だと思われます。
514 :02/01/18 10:23 ID:DlXc9JSh
gooの方更新されたようです
515_:02/01/18 17:30 ID:Cazgyhyn
なんかバイク変身してるし。ユウジ自身の戦闘力って上がってんだかどうだか。
次回はNOA隊員全員集合デスカ?
516 :02/01/18 17:44 ID:Vja9wPkn
>>515
M36の巨大なやつに対抗して、NOAも合体か?w
どうでもいいけど、アイタン、田宮のこと以外やる気ないのね。
517 :02/01/18 18:49 ID:s8BeHTTi
仮面ライダー?
お話はなんだかどうでも良くなってきた。
三石琴のの演技がイイなぁとオモタけどあんま関係ないね
518 :02/01/18 21:40 ID:+7bRIcuN


              |
              | 展開、早いなぁ・・。
        ┌─── \
        || | ̄ ̄∧_∧ ____
        || |   (  :::::::)
       ┬─[=⊂  :○)
        ||  ||  (_⌒)⌒)

519 :02/01/19 18:21 ID:v+pAXfcP
残り2話…
なんとなく先行き不安だな。
520_:02/01/19 19:42 ID:YCx2z+XP
バイク変身するなよ(w
521 :02/01/19 20:13 ID:G8pavglq
2-2、2-3、2-4が落とせないんだけど、なぜ?
522 :02/01/19 21:34 ID:Uz5EFd1E
>>521
ファイル名が違うに3000ガバス
523 :02/01/19 21:34 ID:TbJIThQc
仮面ライダーだったのですね、、、(。Д゜)
524521:02/01/20 01:12 ID:Hkj9OdXJ
>>522
正解!!

失礼しました…
525 :02/01/20 03:23 ID:riYB9EN8
>>524
無事見れたんなら、感想文を提出してもらおうかw
1話、400字くらいで(藁
526524:02/01/20 03:34 ID:Hkj9OdXJ
>>525
みずほ先生、提出期限はいつまでですか?
527 :02/01/20 22:04 ID:VAwyqbVi
大島康弘がジーンシャフトのエロ同人出してたんだが、そのネタだけのために
またジーンシャフトスレを立てて良いのかどうか迷い続けて3週間。
528age:02/01/20 22:32 ID:tE8ghKPX
529 :02/01/20 22:59 ID:5hmV5cr+
>>527
UPするなら俺は認める
530 :02/01/21 00:55 ID:s0CABud5
大島康弘って誰?
日本ハムの監督?
531 :02/01/22 02:15 ID:hdnQhO/j
age
532 :02/01/22 02:16 ID:M3+Gb+jQ
ありゃ康徳だろ
533 :02/01/22 12:58 ID:PBFx1zxW
最近アニメはほとんど見ないが、ピンクフロイド好きなので
タイトルに引かれて見てしまった。

しかしこのタイトルじゃ、主役2人のうち少なくともどちらか一方は
死んじゃうのは最初から確定?
iがアイでyouがユウジなら、死んじゃうのはユウジか?
534age:02/01/23 05:18 ID:duEtHneA
まあ16歳の女の子が死ぬことは無いでしょう。
535 :02/01/23 13:00 ID:rUbupmbj
3話の途中辺りまではどっちか死ぬと思ってたけど、
ここまで来ると誰も死なんやろ?
536 :02/01/23 15:11 ID:uLYYhIH9
最後の最後にしぼーんという可能性があるじゃん
537 :02/01/23 20:32 ID:3cz9zTV+
どうせ死ぬなら全員氏ね、と思う。
538 :02/01/24 00:07 ID:Gv1juBL/
NOAのメンバーは死んでるの?
539ありさか ◆iL3xJLmw :02/01/24 02:12 ID:mjUTDsCe
タオは感染したままあぼーんなのだろうか(;´Д`)
540 :02/01/24 02:52 ID:YAMY8u15
一応助かったらしい。
公式には<重体>と記述されている。
541ありさか ◆iL3xJLmw :02/01/24 03:31 ID:mjUTDsCe
>>540
助かってくれればうれしいんだけど、展開見てると絶望的ね(;´Д`)
542 :02/01/25 11:38 ID:4fWwiPnb
(;´Д`)アイタンノカオガコワイ
543 :02/01/25 12:05 ID:x/5SHrpB
ここにきてMOBに良い格好させようとは…
結局MOBはMOBなのさw
544名も無き腐女子さん:02/01/25 17:01 ID:SPlB+Hqb
あとチョトで終わりのはずだよNE
どうやって終わらせるつもりなんだ…

金城タンでてこなくて納得イカネーゾゴルァ(゚Д゚)
萌えさせてくれー(;´Д`)ハァハァ
545 :02/01/25 18:08 ID:kI4G4id3
オダギリジョーが長台詞で我々視聴者を悶絶させて終わりw
546 :02/01/26 00:20 ID:qCfYOVXP
>>539
ミサイル共々ウイルスも浄化してくれた
って勝手に思ってるけど(w

違うのかな?
547 :02/01/26 00:54 ID:gbA11dSP
公式の
http://e.goo.ne.jp/projecti/uniti/research04.html
を読む限り、助かってる可能性もあるね。
548 :02/01/26 01:07 ID:e0n2M/Ih
ここでタイトルの意味を良く考えろと言いたい
549 :02/01/26 01:42 ID:tGhrxYgF
ロミオとジュリエットというより
タイタニックになってきたね。
550 :02/01/26 01:46 ID:PEV7SkXD
あなたがここに居てくれたら(過去形)
551 :02/01/26 16:00 ID:sNZgGsQU
「I wish you were here」のyouは故人。
仮定法過去形で実現不可能な願望を表すだよね。
552風の谷の名無しさん:02/01/26 23:53 ID:OiCPFA6j
公開当初EPISODE1-2まで観て、ちょっとどうかなと思ったけど
あたらめてDLしから一気に観ると、なかなかかも。現在2-3。
553 :02/01/27 00:21 ID:r74IOWPk
>552
そーなんだよね。
前にも書いたけど、1話分(ネットの4話分)を一気に観ると
意外と面白かったりするよね、このアニメ。
1話完結型(1話1エピソード)ではなく、4話で1つの
物語を構成しているから、TVシリーズとかOVAと言うよりは、
劇場アニメ的な内容(展開)に近い気がする。
その分、まとめて観ないと、よく分かんないかも。
554 :02/01/27 01:50 ID:Qh9dmFvm
tu-ka、NOAってまだ沢山残ってたんだな。
黒澤隊以外にあんなにいるとは・・・
555 :02/01/27 16:23 ID:i8YWD6Nd
あと2話で終わるとは思えないけど・・・
続きはビデオ(DVD)で、とか。
556ありさか ◆iL3xJLmw :02/01/27 17:04 ID:BN1P5T8s
え゛?
あと1話で終わりじゃないの?
てっきり来週で終わりだと思ってた。
それにしても、あと2話あるとしても、どう収拾つけるんだろう?
557?:02/01/27 17:54 ID:i9yMZ3ts
>>551ほか多数

I wish you were here でなんで過去形や実現不可能な希望なんだ???
ただの希望(現在の)だと思うが・・・
558 :02/01/27 18:37 ID:i8YWD6Nd
>>556
ネットに2話ね。
559 :02/01/27 19:19 ID:T0m3U+gH
来週(file16)で終わりです。
560 :02/01/27 20:28 ID:5rziy/oy
>>557
もう一度英語の教科書を調べて見ましょうw
561 :02/01/27 21:54 ID:i8YWD6Nd
>>559
ほんとだ。間違えてました。
しかし、いよいよ不安・・・
562 :02/01/28 20:21 ID:epOELghj
ナノマシンって階級分けあるの?
563 :02/01/29 17:39 ID:qBOm7Jzy
>>562
ナノマシンは階級ではなく、性能別に数種類あるのでは?
NOAには階級あるっぽいけどね。
564さげ:02/01/30 14:05 ID:iCw13MkD
おまえらになかまはやらせなーいとか言っておきながら
その後の消息が描かれていないのな。やっぱ人間の原型をとどめてないのかね。
565 :02/01/30 17:06 ID:Bl1Le7G5
つうか仮面ライダーだな
566 :02/01/30 22:01 ID:7/eWdgTn
サーって階級だよね?
567 :02/01/31 00:25 ID:lgSHAJ0k
アイタン萌えもあと1話か…
DVD買うか悩むーーー
568?:02/01/31 00:45 ID:sur36luz
・・・ピンクフロイド?
569  :02/01/31 21:44 ID:na3JnXWT
最後の突撃が俺的にはすげえかっこいいなと思いました。
地球存亡をかけた戦いは終わったのでしょうか。謎。
570 :02/01/31 23:54 ID:iJhTRiSV
>>569
明日で終る。はず
571 :02/02/01 01:08 ID:L9Nq+u+L
あぁっ、明日は3話じゃなくてもう4話だったのか。
3話見逃しちまった。鬱だ。
再放送やんねえかな。
572 :02/02/01 01:22 ID:sNvLFoBc
>>571
ネットで観なさいよ
573 :02/02/01 11:31 ID:DUAAzB4w
やっと更新されたか…
574.:02/02/01 12:06 ID:ekjPcC7e
アイとユウジ、2人とも死んだのか?
575 :02/02/01 13:25 ID:tZYW4zjM
>>574
能力喪失とか書いてあったから、追い出されたんじゃないの?二人とも
でも、それでよかったのだろう。俺は未だに納得できないが

それにしてもアニメ版コウラム萎え
最後完全に仮面ライダーク○ガとなりましたなぁ。ユウジは
576_____:02/02/01 15:16 ID:yIrGfS8R
最後まで動検が飛ばなかったな(海外でのチェック)
577ありさか ◆iL3xJLmw :02/02/01 16:08 ID:OlI8OUGP
ひょっとしてこれで終わり?
いや、よかったんだか、よくなかったんだか…。
つか、タオは?(;´Д`)
578名無しさん:02/02/01 16:34 ID:tAW0e/mS
ユウジはともかく、アイはなくした振りでしょ、あのラストを見る限り。
579 :02/02/01 17:02 ID:qieAKF9/
ゆうじとアイタンはハッピーエンドでよろしいのか?
580 :02/02/01 18:31 ID:2edrIpoP
世界観そっちのけENDか・・・まぁ予想範囲の終わりだったよ。
魔法遊戯と同時期で良かったかも(w
581 :02/02/01 18:46 ID:H7+gC+Vv
やっぱ短いな。
まあ良かったんだけどさ。
582ユニット名無しさん:02/02/01 18:53 ID:MUzZxw7l
え? あれで終わり…?

 金城タンはどこへ逝っちゃったんだYOー
\__________  ______ /
                V
           ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

583 :02/02/01 19:31 ID:qieAKF9/
サイトはしばらく残るみたいだし、小説とかでいいのでその後を紹介して欲しいなw
金城タンとかさ、無事だったのか気になるし。
584 :02/02/01 19:39 ID:qgnDE68C
クレジットに載ってるのに出番なくなった人とかは…
タオとか…
585 :02/02/01 21:06 ID:wnq+e2iv
こまかいことはバックボーンで補足されると思われる。
今までもそうだったし。
586 :02/02/01 22:53 ID:qieAKF9/
バックボーン細かいとこが更新されてるね。
見つけるの苦労したw
>UNIT-i 日本支部 能力喪失により計画終了
587ありさか ◆iL3xJLmw :02/02/02 00:18 ID:0z5cv1Eo
タオ出番無し(号泣)。
ファンだったのに。ひどいや(;´Д`)
588 :02/02/02 01:25 ID:ydLEdcyh
UNIT-jが気になる・・・

隠しページは掲示板でさらしてあった他
まだあんの?
589 :02/02/02 01:27 ID:7uL42MvH
なーんかな・・・舞台を壮大にしすぎたな
原因不明の増殖ウィルスとか。結局事件は未解決で最終回を迎え、すっきりしない
なんか胸にしこりが溜まった、と言った感じだ
これだまだただの戦争物なら、あのラストも納得できたと思う。
戦争は終わり、二人は幸せに、と言うことで
590このスレの1:02/02/02 01:45 ID:vLdIqFzg
作画が 作画が〜 さ〜く〜が〜がぁ〜〜〜(T-T)


正直すまなかった。
591 :02/02/02 02:03 ID:TVkL4lsO
上層部はユウジの戦闘能力が大幅に向上していた事を認識しなかったのだろうか
592 :02/02/02 09:39 ID:XFDFbN3l
>>317を見たのですが、どうしてもパスワードが分かりません。

バカを承知で聞きたいのですが、教えていただけませんでしょうか。
593 :02/02/02 10:16 ID:XFDFbN3l
というか、パスワードがどうとかより、
http://e.goo.ne.jp/projecti/11594/index.asp
ここ以外に何箇所かあると言われる場所だとか、何から何まで全く分かりません。。。
お手上げです。
594 :02/02/02 11:09 ID:wC5W6oZ0
>>592
>>317のリンク見た?
595 :02/02/02 12:30 ID:wC5W6oZ0
1026
2756
11076
11594
2606
11076

疲れた。
あと十人のアイってのが解らん。
消されたらしいけど誰か保存してウプしてくんないかなぁ。
596592:02/02/02 15:25 ID:RBfNJfwy
>>594
見たんですが・・・
どれがパスワードなんだか・・・
どれにどれを入れたらいいのか・・・
597592:02/02/02 15:42 ID:RBfNJfwy
すいません、パスワードの謎が解けました!
>>595
十人のアイ、見たいですね
598_:02/02/03 00:19 ID:AGJqe1Z8
裸だしね(笑)<10人のアイ
599  :02/02/03 00:36 ID:u/qo7HKQ
裸っつーのはウソだろ
せいぜい肩口まで
600 :02/02/03 00:42 ID:+QKORryw
KSで見たんだけど
放送後にデブがリベンジするとか言ってたな

駄作になってしまったって自覚あるんだな
601 :02/02/03 01:09 ID:oBlz9lMX
やっぱユニットjの出番か?w
602 :02/02/03 01:34 ID:zDA0Z3fg
キッズで観たが、結局ネットでのスパイラル配信という
新しい形態で放送した以外は、特に語るべき要素の無い凡百アニメという感想。
仮面ライダーでラブストーリー物がやりたかっただけなのだろうか。
603:02/02/03 01:35 ID:jtPVlUZx
さっきタオ出てたよ。
やっぱり助かってたみたいらしく
服が破けててオッパイ丸出し、つーかうつぶせになってたから
B地区は見えなかった。( ;´Д`)タオたんのオパーイハァハァ・・・
604 :02/02/03 03:35 ID:bB8P/Zn6
>>603
さっき、って、どこ?
605 :02/02/03 05:20 ID:A3GELvHF
http://e.goo.ne.jp/projecti/11594/index.asp
パスワード→もう戻れない(UNIT-i 観察記録)
http://e.goo.ne.jp/projecti/1026/index.asp
パスワード→月に願いを(MOB)
http://e.goo.ne.jp/projecti/11076/index.asp
パスワード→哀しくて(UNIT計画)
http://e.goo.ne.jp/projecti/2756/index.asp
パスワード→冷たい月(防疫系ナノマシン)
http://e.goo.ne.jp/projecti/2606/index.asp
パスワード→想い焦がれて(i-wish you were here-)

…私が発見出来たのは、上記五種類のページです。
ページを進める&ダウンロードする、以外の事は出来ませんでした。
他に何か出来ますでしょうか。

ちなみに、ここ↓を見ますと、
http://e.goo.ne.jp/projecti/poem/
あともうひとつ、「運命の狂気」というパスワードで入れるページが
存在する様に思うのですが…
知ってる方、いらっしゃいますでしょうか。
606 :02/02/03 11:54 ID:vKlnLrgz
>>599
ゼンラです。
後ろ向きなのでB地区は見えませんが。
607 :02/02/03 15:46 ID:iwBGuU/1
ゼンラのあいタン(;´Д`)ハァハァ
…背中もでもいいので見たい
608  :02/02/03 17:01 ID:rVxMX+cS
なんだか謎の多いアニメだったな・・・
609しょんぼり:02/02/03 17:43 ID:eskV3NBv
はふう…
ジャンプの10週打ち切り漫画っぽい終わり方
610--+ _ +--:02/02/03 18:38 ID:jsbTiQc5
リテイクのあらしか?
611 :02/02/03 20:16 ID:5LfhGnTa
UNIT-j は少年なのか・・・うーむ。
612 :02/02/03 20:52 ID:41433uGy
今度はjと女性NOA隊員の色恋沙汰か
613名無し:02/02/03 20:57 ID:o0er1rNL
最後意味不明だったんだけど。
ユウジは死んじゃったの?
614 :02/02/04 02:54 ID:fjeJUPTP
誰か10人のアイの画像うぷしてください〜〜〜
615 :02/02/04 10:36 ID:NSqlP+Y8
全然解決してないしな。
設定はこれでもかってくらい詳細に造ってあるし
しっかり26話とかで造ればいいアニメになったと思うが・・・
616_:02/02/04 11:17 ID:5umrWh2c
>>615
設定で作品は作れないという実例みたいなものか
617 :02/02/04 11:33 ID:GSEcuVTJ
ヒデェ…なんちゅう終わり方や…最後はダッシュで駆け抜けていったって感じ…。
618 :02/02/04 12:23 ID:aU6AkDRe
細かい設定を膨大に用意したアニメほど(以下略
619 :02/02/04 15:47 ID:u2ol3bEF
なんか
クライマックス>以下略>終わりって感じだったなあ
620 :02/02/04 22:17 ID:kX6eVaVM
でDVD買うやつってどれくらいいるのよ?
621 :02/02/04 22:53 ID:87tZ8Op0
1巻で収まる?
622 :02/02/04 23:02 ID:kX6eVaVM
DVDは4巻出る模様。
各55分、5800円。
623 :02/02/04 23:18 ID:hh/BYgwt
こういう試みに評価
続編への投資のつもりで買う
624 :02/02/04 23:34 ID:kX6eVaVM
なやむ…
買うなら4巻揃えないと意味無いしな。
625_:02/02/05 00:53 ID:9kDG7GSW
DVDは買う。お布施のつもりで。
商品化にあたって作画のレベルもう一段上げてくんないかなぁ。キャラデザの人も冬コミで同人誌なんてやってる暇あったら...ううう

MOBなんかは絵の作り方変えてほしいよ(;´Д`)
626 :02/02/05 00:56 ID:SWNkgJP9
4話収録7800円くらいまでだな、漏れの許容限界は。
各話別々収録だなんて論外。

買いたい人は買ってくれ。スタッフ達の生活のために。
627 :02/02/05 01:07 ID:SAdrytPc
「5.1chサラウンド&スパイラル放送版リマスター仕様」
ってことです。
どの程度リマスターされているか・・・。
OVA値段なんだから、ある程度クオリティアップして欲しい。
628 :02/02/05 03:44 ID:SGeNnadA
え!?
マジで皆買う気なのか…そうか…そうなのか…。
629 :02/02/05 10:48 ID:Qczh3SQV
ネットでしかみてないからな、
ちゃんとした画質&音質で続けて見たい。
当然、作画修正入ってるんだろ?
630 :02/02/05 16:06 ID:pLJVwMUC
いくら作画修正されてても根本的に面白く無いので…
631 :02/02/05 18:59 ID:VVhSvJvc
ふたりが死ななくて良かった。
タオたんのオパーイでかくて良かった。
それ以外クソ。
632 :02/02/05 20:37 ID:7Mux0kOo
放送形体を評価しようにも、俺はキッズでしか観てないし。
「画質が悪くても、少しでも早く観たい!」と思わせる出来ではなかった。

サイト上の設定集が評判らしいが、それも見る気にはならないなあ…。
ZOEの設定には全て目を通したんだが。
633 :02/02/06 00:40 ID:NYsWqSs5
ようやくビデオ見た。
アイたん(・∀・)カワイイ
タオパイパイ(;´Д`)ハァハァ
634 :02/02/06 23:27 ID:+9itTLlW
age
635 :02/02/07 07:38 ID:xdPF1ZjG
タオのオパーイはネットじゃ見れないの?
636 :02/02/07 10:21 ID:tXGTYMAf
アニパラ内の次のアニメは何するの?
637ソン=ゴクウ:02/02/07 10:40 ID:x48i2GcF
タオパイパイのキャプ画像キヴォンヌ!
638--+ _ +--:02/02/07 16:08 ID:OvLWGQvZ
聞いたところによると
webでは垂れ流し(CUT合わせ不要)多少のRあり
TVではCUT合わせ+作画ちょぃ直し
DVDでは1/3位が作画直し(主にキャラ+α)
という事らしいので多少は見れるようになるんじゃないかと・・・・。
639 :02/02/08 10:47 ID:KPCw/y0J
金曜のこの時間はどうしても待ち遠しく思えてしますのがいやだな…
640 :02/02/08 11:09 ID:0gtN8Og8
そお?
641田尾:02/02/08 19:27 ID:qZ2ktjP8
>>635
ttp://www.kurumi.sakura.ne.jp/~achannel/imgboard3/img3/183.jpg

横父ですがいかがな揉んでしょう?
642 :02/02/08 20:30 ID:hj67feh+
神光臨の瞬間ッ!!!
643 :02/02/08 22:36 ID:H1/2ZidK
>>641は神。
644 :02/02/09 17:00 ID:Oo+WYJl8
おいお前ら!破壊魔定光の4巻114ページを観てみろ!ユウジハケーン!
645 :02/02/10 10:05 ID:wYcFZk+9
今後、実況スレで

ラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とか書き込む輩が増えると思われ
646誰か見つけた?:02/02/11 19:34 ID:rzkB39rD
>ちなみに、ここ↓を見ますと、
>http://e.goo.ne.jp/projecti/poem/
>あともうひとつ、「運命の狂気」というパスワードで入れるページが
>存在する様に思うのですが…
>知ってる方、いらっしゃいますでしょうか。

ないのかな〜

647 :02/02/11 22:06 ID:mZCr7QWU
パスワードの話はよぉーわからんw
648 :02/02/13 01:38 ID:SHl8itvY
まあ単なるアニメとしてみるとあれな部分もあるが、
ネットの企画ものとしてはエポックメイキングな作品であったことは確か。
649 :02/02/13 07:42 ID:dg7XUu5N
新しい放送方法を開拓するのなら、
ある程度の結果を出してくれないと後に続く物が出てこないのでは…。
魔法遊戯とコレがネット配信アニメというジャンルを叩き潰した、
ということにならなければいいのだが…。
650ありさか ◆iL3xJLmw :02/02/13 10:52 ID:7+ptGdd6
>>649
これはまだいい、魔法遊戯がネット配信の可能性を潰しかねない…。
毎週毎週ああもつまらないものを見せられると萎える。
651 :02/02/13 22:10 ID:8626r1Uq
たまには上げてみる。
652_:02/02/15 01:13 ID:GUvZc5dU

ttp://e.goo.ne.jp/projecti/11594/index.asp
パスワード→もう戻れない(UNIT-i 観察記録)
ttp://e.goo.ne.jp/projecti/1026/index.asp
パスワード→月に願いを(MOB)
ttp://e.goo.ne.jp/projecti/11076/index.asp
パスワード→哀しくて(UNIT計画)
ttp://e.goo.ne.jp/projecti/2756/index.asp
パスワード→冷たい月(防疫系ナノマシン)
ttp://e.goo.ne.jp/projecti/2606/index.asp
パスワード→想い焦がれて(i-wish you were here-)

これ以外にあるの?
653 :02/02/17 00:34 ID:kxttEJuQ
654 :02/02/17 02:59 ID:Wa52f3K9
改めて今夜の放送見たが、作画はデッサンズレとか影忘れとか
カット毎に絵柄違ってたりとか、建物や車両のデザインワークと
作画がいい加減というか投げ遣りだったりとか…

とてもじゃないが売り物になる映像に見えん。今更描き直しても
売れないだろうから予算と時間と労力の無駄だな。

合掌。

655 :02/02/17 03:42 ID:oP4qFCKh
メディアファクトリーはカモだな
656 :02/02/18 09:05 ID:KA0VuYQY
1話のクオリティは悪くなかった。(結構良かった?)
DVDが全て1話クオリティに修正されてれば、売り物として十分成立すると思う。
とは言え、Web&CS放送の人物関係の作画は、あまりにも酷かった・・・。
メディアファクトリーもカモだけど、制作スタッフ仕事ナメすぎ、ゴンゾゆる過ぎ。
657 :02/02/19 21:48 ID:bxDqg/9F
DVD期待しちゃ駄目か…
アイタン(;´Д`)ハァハァしたかった。
658 :02/02/20 04:03 ID:cCF9huDg
659 :02/02/20 14:11 ID:/AZQtmcL
結局仮面ライダーか
660 :02/02/21 00:01 ID:SKHNtSmi
公式、久々の更新
BBSは終了
661 :02/02/21 00:32 ID:J9PJCqTl
しばらく見ない間にも公式BBSは書き込みあったのか
662 :02/02/21 00:39 ID:SKHNtSmi
やばいやばい、他の店で買うとこだた

■『i-wish you were here-』DVD&ビデオ発売記念イベント 田村ゆかりトークショー(アイ役)

 3月10日(日) 東京:ゲーマーズ本店(イベント2回)
 3月17日(日) 大阪:ゲーマーズなんば店、ソフマップなんば店ザウルス1ソフト館

 イベント内容:楽しいトークショーをはじめプレゼント抽選会や握手会などを予定
 イベント参加資格:上記各店舗にてEpi.1(2/22発売)のDVDもしくはビデオを購入された方
 イベントに関するお問い合わせ先:メディアファクトリー カスタマーサポートセンター TEL:03-5469-4880
663名無しさん:02/02/22 11:35 ID:gnydnElF
DVD発売記念age
664ms-05b:02/02/23 01:29 ID:o0QwEsL5
スペシャルキーワード1にNOA隊員のその後
スペシャルキーワード2にProject-jの記録
スペシャルキーワード3に光石操(Editor.M!)のエピローグ
アニメの消化不良が一気に解消してます。
665 :02/02/23 01:39 ID:4nSNg+6L
パスワード探すの面倒だなあ
666 :02/02/23 01:53 ID:Ef9uZBgs
スペシャルキーワードの答えはCDとDVDにあるよん
667 :02/02/23 02:15 ID:lkAAVPoi
教えて-ナ
668 :02/02/23 20:17 ID:9btx3k7p
CDのは"癒されて"

DVDのがわからん
669 :02/02/23 21:10 ID:5AXDZ6qF
1巻買ってよかった。
670 :02/02/23 21:11 ID:5AXDZ6qF
>668
CDキーワードありがとう(^^)
671zzz:02/02/25 00:50 ID:clV9nBFY
スペシャル3;あなたがここにいてほしい

スペシャル2をおしえて。
672 :02/02/26 01:03 ID:C++Y5XQ3
a
673 :02/02/27 07:47 ID:pA+7AaQb
>>641
神様仏様、再うぷおながいしまーす
674 :02/02/28 00:12 ID:9vEa+RZa
レンタルで1巻を借りた
でも途中でつまらなくて早送りにしちまったぜい。
評価に値しないぞ!
675ありさか ◆iL3xJLmw :02/02/28 00:34 ID:xL3HecGx
>>674
とりあえずオンラインで全部見ることをおすすめ。
悪くはない。ただ、面白いかどうかは人それぞれだと思う。
自分は…まぁ、いいかなと。ただDVD購入はかなり余裕がないと要らない、って感じ。
676 :02/02/28 00:46 ID:OWNUcq6D
まぁ、ネットで頑張って放送したって点だけかな評価できるのは。
677 :02/03/01 01:54 ID:F11H2qqY
>>671
導かれ

>>676
古里まくたWebもまあ評価できるな
678 :02/03/02 11:10 ID:kmu8Q3GA
保全
679zzz:02/03/02 22:49 ID:EfukBi8H
>>677さん
thanks! 最後の1個なのでかなり気になってました。
680 :02/03/03 01:46 ID:rGGjG86z
age舛
681 :02/03/04 21:10 ID:elfb3CfV
a
682 :02/03/04 23:05 ID:elfb3CfV
g
683HAHAHA:02/03/05 16:26 ID:2fIbT56h
わからん。結局アホ主人公と色ボケ女は二人してトンズラこいたって
ことなのか?
アニメだけ見てたら二人とも死んだようにしか見えなかったが。
684 :02/03/05 22:41 ID:a3+C6U38
Webのエンディングで納得。
要は主役は光石だったのね。
685m(_ _)m:02/03/05 22:58 ID:+mzyMoIs
i-wish you were here
と聞いて「また高崎か?」と思ってしまった、が、違った…
686続編:02/03/06 17:31 ID:enqd7ftW
k-wish you were here
687 :02/03/09 22:00 ID:m+uqZ9A+
j-wish you were here
688 :02/03/10 04:49 ID:TC5kNcRI
l-wish you were here
689 :02/03/10 22:48 ID:BSAZr8yF
DVDとWebじゃ内容ちがうのかよ…?
690 :02/03/10 23:00 ID:wFkf+w8P
微妙に違うらしいね。
691 :02/03/12 01:19 ID:KNPxrmEz
コレ、正直つまんないね。
オダギリジョー逝ってよし。


明日売ってきます。いくらになるんだろ…。1000円にはなるかな…?
692 :02/03/12 13:09 ID:QUjJM2cp
イベントにどれくらい人がいたのか気になる
693 :02/03/13 19:44 ID:GW0laxdF
694 :02/03/13 19:52 ID:YfscpKkL
>>693
あきらかに怯えて、身を引いてるな…
695 :02/03/15 20:59 ID:R8IDwfAA
お前等!出番ですよ!

「ナノテク」戦闘服の開発に乗り出すMIT
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016183367/l50
696 :02/03/18 21:38 ID:O3nKDols
そろそろ限界かな
697 :02/03/20 15:09 ID:hRC8gXuw
698Quon:02/03/21 00:23 ID:yge32RPU
なんじゃあのCGロボとゴリラの戦いの不自然さは。
699697:02/03/21 12:09 ID:g4UBXCEw
あ、2つともスペシャルキーワードを入れれば良かったんですね。
すみません、見落としてました。
700 :02/03/21 16:13 ID:Lp6tIC9g
700
701 :02/03/26 18:40 ID:ZpJrqFTE
DVD集めてるやついるのかな?
702風の谷の名無しさん:02/03/27 13:28 ID:J766Pod6
いるよ
703 :02/03/31 14:14 ID:o4q6Rq8Q
今日でおわり?
704風の谷の名無しさん:02/03/31 15:17 ID:zS1TBwaA
なんかリンク変わってストリーミングできなくなってる。
後で見ればいいやと思ってたんだけど以前のリンク辿って慌てて落とした・・・。
隠しページ行ってみたけどもうちょっとカコイイ壁紙無いのかYO!
705 :02/04/01 04:07 ID:KnW5lo12
ストリーミング、4月30日になってる。
706geraweb:02/04/05 00:41 ID:SgbGwCQ.
スペシャルキーワードはわかったんですが、DVDのどこに入っていたのかが不明...
707 :02/04/13 12:10 ID:23/yrfCA
sage
708風の谷の名無しさん:02/04/14 11:01 ID:3FC2iGn6
age
709 :02/04/22 17:08 ID:7df02jbc
今更ながら、おもしろいじゃん
710風の谷の名無しさん:02/04/22 17:55 ID:GlcQJqPQ
breathe,breathe in air
711風の谷の名無しさん:02/04/23 23:05 ID:Bn2xdVN6
別スレ立てたアフォが居るな(藁
712風の谷の名無しさん:02/04/23 23:15 ID:So5MKulE
ここで元あったi希望
713風の谷の名無しさん:02/04/25 01:25 ID:pYM0p1Zc
おいおい、いまごろスレたてるなよ・・・
714風の谷の名無しさん:02/04/25 01:26 ID:pYM0p1Zc
age忘れた
715風の谷の名無しさん:02/04/28 17:48 ID:CqR9hwCI
age
716風の谷の名無しさん:02/04/29 10:02 ID:J9ixY5d6
明日まで?
717 :02/04/29 21:24 ID:VjnVHwUc
明日で終了
一応見とくべし
718風の谷の名無しさん:02/04/30 21:21 ID:OGAj6UAE
今日まネット放送が終了あげ。
見たいなら見とけ・・・
http://e.goo.ne.jp/projecti/onair/index.html
719風の谷の名無しさん:02/05/01 15:21 ID:fm0KafLk
http://e.goo.ne.jp/projecti/onair/index.html
4月31日(日)ってあるけど

・そもそも4月31日は存在しない。4月は30日までだって。
・昨日で放送終了だけど、昨日は火曜日

さらしあげ。
720風の谷の名無しさん:02/05/03 22:37 ID:6i4XXhoI
age
721風の谷の名無しさん:02/05/08 18:06 ID:COYii8VA
おわったあ
722風の谷の名無しさん:02/05/13 20:52 ID:tYwExTdY
今月末最終巻
723風の谷の名無しさん:02/05/15 22:15 ID:MMCIQdPg
またーりしすぎ・・・
724風の谷の名無しさん:02/05/15 22:16 ID:JAjIkK2k
I wish Bass was here
725風の谷の名無しさん:02/05/18 23:00 ID:OerXQNQE
( ´_ゝ`)
726風の谷の名無しさん:02/05/24 02:05 ID:FSvZDtFA
( ´_ゝ`)
727風の谷の名無しさん:02/05/24 19:17 ID:yvimpsGI
I wash you were here
728風の谷の名無しさん:02/05/25 18:58 ID:wvrBexuI
age
729風の谷の名無しさん:02/05/29 17:10 ID:JoYl3zvA
ъ( ゚ー^)
730風の谷の名無しさん:02/05/30 22:01 ID:t5T3CHkw
五月がおわりそうでが、どうですか
731風の谷の名無しさん:02/06/02 04:36 ID:QwhVvhtE
あなたがここにいてほしいです
732風の谷の名無しさん:02/06/04 03:42 ID:NlxGbom.
これも結構人死にが出たな
733風の谷の名無しさん:02/06/06 08:31 ID:C5DB9pEg
ちょうちょ
734風の谷の名無しさん:02/06/09 21:30 ID:KTdaXbl2
このあと人類は滅亡したんだろうな
735風の谷の名無しさん:02/06/12 20:40 ID:YRLqkt9A
age
736風の谷の名無しさん:02/06/16 11:49 ID:xF8mriL2
あげ
737風の谷の名無しさん:02/06/21 02:17 ID:lcZ5kjOo
保全age
738風の谷の名無しさん:02/06/24 01:24 ID:fVrWAD1A
絵が嫌い、オダギリジョーもうざい。以上
739風の谷の名無しさん:02/06/27 13:30 ID:2MmNFxw.
絵は割と好き。オダギリジョーはちょっと…。
740風の谷の名無しさん:02/06/30 10:49 ID:FRmYZHAw
保全sage
741風の谷の名無しさん:02/07/03 17:21 ID:Ns5wSddA
am
742風の谷の名無しさん:02/07/04 18:24 ID:mVI5.L2w
あなたがここにいてほしい
743 :02/07/05 18:20 ID:iWz4Zrtc
なんなんだ…このスレは…
744風の谷の名無しさん:02/07/06 23:27 ID:ZU0Ni.VQ
サントラの Vol.2 がなかなかイイですYO!!
745風の谷の名無しさん:02/07/07 00:55 ID:9k/SP5dM
サントラなんてあったのか
さすがにMXじゃ落ちてないだろうな・・
746風の谷の名無しさん:02/07/08 01:08 ID:7Z42qlh.
>>744
サントラvol.2は公式サイトにも載ってなかったから
店頭で見るまで存在を知らなかったよ。
うん。なかなか良かったでつ。

もうちょっとがんばろうあげ
747風の谷の名無しさん:02/07/11 23:32 ID:64S0bWvM
age
748風の谷の名無しさん:02/07/18 19:36 ID:W5gubj9c
あげ
749風の谷の名無しさん:02/07/21 00:07 ID:kN3k9eZo
保守
750風の谷の名無しさん:02/07/23 14:46 ID:QjmHkYVc
初回BOXってまだ売ってるのかねえ。
751風の谷の名無しさん:02/07/23 21:39 ID:uf5fpkPs
>>750
結構残ってますよ。
752風の谷の名無しさん:02/07/26 10:22 ID:Z5bqfAX6
なにここ
753風の谷の名無しさん:02/07/26 13:07 ID:9GlBEOAc
>>752
気にするな
754風の谷の名無しさん:02/07/28 17:28 ID:hVRYYnbQ
sage
755風の谷の名無しさん:02/07/31 22:44 ID:u1iVPLBc
756風の谷の名無しさん:02/08/02 10:46 ID:XM0DK/y.
757 :02/08/03 03:09 ID:TgJAeenA
758風の谷の名無しさん:02/08/05 10:06 ID:SeV9nAMw
759 :02/08/07 21:19 ID:xchopMzs


760風の谷の名無しさん:02/08/08 21:06 ID:.zYeUFfM
くけこ
761風の谷の名無しさん:02/08/11 01:38 ID:FC6DG1eU
ビデオ1、2巻見ました。
絵もデザインも自分としては萌え要素全然ないんだけど、動くとそれなりだね。

話は鳥かごの中で煮詰めてグツグツいわせましょうという感じ。
3、4話どうなってるか一応楽しみ。
Web一生懸命読んでしまった。設定は良く頑張りました級。

光の巨人がなぁ……色はきれいだけど形が美しくないなぁ……。
たたずまいがなぁ……。
ウルトラマンコスモスの最終回にも光の巨人出てきたけど、あぁ出てきたね
という感じだったし。
「もののけ姫」は良かったなぁ……。自分の基準ってぜいたく?

主人公二人の行く末には興味わきました。
762風の谷の名無しさん:02/08/11 01:41 ID:.W5U9ZBU
じっくり味わってください
763風の谷の名無しさん:02/08/14 12:50 ID:Cr9/fpww
保守
764風の谷の名無しさん:02/08/14 17:14 ID:zMN4EVHN
ビデオ3、4巻も見ました。
全巻通して純度100%の「かごの中のピヨピヨちゃん伝記&未来日記」だなぁ。

瓦礫に埋まってうめきながら巨大な怪物に恐怖したり、光の巨人が怪物退治
するところ目撃したり。

思いつめた顔してるとか、動機付けとか。

後半意外と活躍してるじゃないですかユウジ。
最後は、二人さえ良かったらいいんかい!とお約束のツッコミを入れておこうっと。

「死ぬのは嫌だ」のセリフがあんなに気抜けてるのは、死ぬのは嫌じゃなかった
んだったりして。アイはユウジに会って生きる気が出てくるんだけど。

大風呂敷広げまくったせいで、かなり端折ってるのがもったいないですね。

そうそう、4巻で光に引き寄せられる怪物、抱きつこうとしてはじかれる
光の巨人、疑似セックスシーンという感じでちと萌えました。

変形バイクあれどうなんかねぇ。お遊びだからいいのか。
765風の谷の名無しさん:02/08/15 17:52 ID:dy99FOZ5
光の巨人がレンズになるところのぐわっという感じ、レンズの「人型マンダラ」
っぽい感じが良かったです。

役に立ってるユウジはとってもかっこいい。ヒーローだねぇ。
非常に利己的な理由で動くヒロインも興味深い。

ユウジは怪物化した仲間を殺せないんだよね。優しいというか甘ちゃんと
いうか。そこが良さなんだろうけどね。

ラストねぇ、甘ちゃんバージョンでなければ、ユウジにあちこち行ってもらって
最後の処理はアイにさせるっていう、おまえらちゃんと働けよって展開で
延々続きそうな。
766風の谷の名無しさん:02/08/15 18:03 ID:A7N6uTU0
おそらく続かないように、能力喪失したことにしたんだろうね
767風の谷の名無しさん:02/08/15 22:08 ID:dy99FOZ5
>>766

もちろんそうなんだけど。でも研究者としては甘いよねぇ。
あそこまで研究対象に思い入れたらね。

まぁラブストーリーでハッピーエンドにしたかったんでしょうな。
768風の谷の名無しさん:02/08/17 18:22 ID:0k/8OjK2
保守
769風の谷の名無しさん:02/08/18 21:29 ID:OHmoCAtM
「青の6号」スレの過去ログ知ってる人いませんかぁ〜〜〜?
次に見る予定なんだ。

郷田ほづみさん主役なんだよね。
なんか変な獣人が出てくるんですか。
770769:02/08/18 22:46 ID:OHmoCAtM
ホームページ巡りし始めたら、面白そうでやんの、「青の6号」。
こういう順番で見ることになるのも何かの縁だな。
771風の谷の名無しさん:02/08/21 01:55 ID:DTgcAndr
ヽ(´ー`)ノ
772風の谷の名無しさん:02/08/22 02:40 ID:iDxZa/6H
「青の6号」見たけどスレが立てられないのでここに書いてみる。

DVDレンタルして一気に見ました。やさぐれたキリコ(速水だってば)サイコー!

4巻すごかったなぁ。敵さんサメ男演技に泣いちゃったぞ。個人的理由だからアレだけど……。
ゾーンダイクと速水も良いよなぁ。キャラの役者級演技で引き込まれちゃった。

でも結局どういうことか分からないけどね。分からなくても引き付けられてねぇ。

脚本すごいなぁ。エロ風味もすごかったなぁ。キャラデザイン2人ともすごいなぁ。
音楽とエンディングとエンディングの絵すごいなぁ。大人向けだなぁ。

マッドサイエンティストものの名作に入れていいような。
ハードボイルドだけど主人公殴られまくり。でもかっこいい!
一本の映画見たって感じ。

CGはクジラさんに萌え。でもクジラさんアップなんかはもっと作り込んで
もいいよね。

物体が飛んで来て地面だかに落ちる時、もっと跳ね返ったり転がったり
すると思うけれど、それがただぼこっと落ちるだけになってて不自然。
「i wish〜」でもそうだった。

物体そのものがきちんと描かれてなくても、落ちた反応がきちんと描かれ
ればらしく見えるものだと思うんだけどなぁ。生物でもメカでも、スムーズ
に動くのではない、ちょっとしたひっかかりとか、加速度とか緩急があれば
もっとそれらしく見えるのにと。

セルアニメーションは物体を描くのを犠牲にしてそういう動きの部分に命
かけてたと思います。3Dだと物体がリアルになるから余計動きが重要に。
773772:02/08/23 06:03 ID:y1jbVwA+
青の6号。

4巻サメ男、何回か見ても涙ぐんでしまう。
ゾーンダイクにぐっと引き込まれてからだからかなぁ。

紀之は速水のいいパートナーだね。若いけど優秀。心根もいいしね。
こいつと一緒なら溺れないで前に来た道を進むことができるのだろうか?
って話じゃなかった?青の6号って。

フロントとサポートの位置関係が前半と後半で変わるのも面白い。
紀之がフロントになるんだよね。ぐいぐい引っ張っていける。
速水は紀之を信頼してて任せるけど、アドバイスはしてたね。
774風の谷の名無しさん:02/08/26 21:53 ID:+u5WJ4pu
保守
775風の谷の名無しさん:02/08/29 00:11 ID:8wohuGqE
age
776風の谷の名無しさん:02/09/02 21:32 ID:1J2CW9E/
中古でみかけたよ
一応売れてるんだね。
777風の谷の名無しさん:02/09/06 00:26 ID:rKCTgjvy
ageてみる
778風の谷の名無しさん:02/09/10 19:43 ID:v8rTjpsG
まだ生きてるか、このスレ。
もう十一ヶ月たつのか
779風の谷の名無しさん:02/09/14 20:40 ID:OAYyiUyS
めざせ一周年
780風の谷の名無しさん:02/09/17 15:23 ID:booO59Kn
まだあったんだね、このスレ。

スペシャルキーワード3のフラッシュを今さらになって見た。
ちょっとしんみり。
781風の谷の名無しさん。:02/09/18 15:13 ID:U5GeVkdo
一生懸命作画したのに・・・・・・・
そんなに出来酷いの???
ネット環境悪くて見れなかったのに・・・・
・・・・うううううううううううううわ〜〜ん
782風の谷の名無しさん:02/09/18 17:33 ID:TuEOCWOW
関係者の方ですか?
DVD買って確認してみてください
783風の谷の名無しさん:02/09/20 14:43 ID:/EGzFr4G
保守
784風の谷の名無しさん781。:02/09/20 15:42 ID:5siTnFzk
>>782
ここまで評判悪いとDVD買う勇気がないから、
レンタル屋でビデオ探す・・内容同じだよね?
785風の谷の名無しさん:02/09/20 18:08 ID:aS9GhzFa
多分一緒だと思いますが


・・・
786風の谷の名無しさん781。:02/09/21 03:50 ID:Xh4xWV3F
>>785
そうですか・・・
 後の問題は、置いてるレンタル屋を探す事か・・・。
787風の谷の名無しさん:02/09/23 22:10 ID:7aGtZVRN
どうだったんだろ
788風の谷の名無しさん:02/09/25 21:14 ID:JMrYiIm8
保守してみる
789風の谷の名無しさん:02/09/28 17:31 ID:rCHZOQAI
もうすぐ10月だぞ
790 :02/09/30 02:35 ID:LZL31iK0
さらに保守
791風の谷の名無しさん781。:02/09/30 19:16 ID:6Y86TYqi
レンタル屋、置いて無い・・・・
792風の谷の名無しさん:02/09/30 21:17 ID:0F8Xb+9g
まじかい
あれかな、発売日らへんだと置いてたけど
あまりにも暇してるから、消えたのかな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
793風の谷の名無しさん:02/10/02 07:02 ID:2XkYi+6d
10月入ったっす
794風の谷の名無しさん:02/10/03 23:03 ID:DHuBh0GT
保守
795風の谷の名無しさん:02/10/04 11:39 ID:HYC3Jr0E
そういやガウルも、最後はちょうちょだったっけ。
監督、ちょうちょ好き?(w
796風の谷の名無しさん781。:02/10/05 10:02 ID:pTZhO4Sq
 ただ単にウチがクソ田舎だからかも・・・。
 今度街のレンタル屋探そうかな・・・・街まで1時間かけて出て・・・。
797風の谷の名無しさん:02/10/06 01:23 ID:zhXNIILq
一旦age

新規に誰か来ないかな・・・

無理か
798風の谷の名無しさん :02/10/06 01:29 ID:Rg2A/MRZ
これキッズでやってたやつだよね?
あれって問題未解決のまま終わったような・・・
799風の谷の名無しさん781。:02/10/07 22:05 ID:RWfjus0G
明日か明後日街まで出ます!
あることを祈っててくれ!
800風の谷の名無しさん:02/10/07 22:59 ID:UBSzYicH
800GET
忘れて帰ってくるなよ〜
801風の谷の名無しさん:02/10/08 14:37 ID:Tlt+7nRz
age
802風の谷の名無しさん781。:02/10/10 01:09 ID:s/Baocl/
 借りてきたよ。観たよ!1巻レンタル中だったよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・2巻借りてきたんだけど・・・
確か、ここで、2話(2巻てことだよね?)の絵が最低って、
書かれてた様に記憶してたんだが・・・・・最低?・・・普通だと思った・・・
ここで脅されまくってたから、凄まじく酷いものを想像していたからか、
そんなに酷いとは思わなかったが・・・さりとて、素晴しいというモノでもないが、
普通でしょ?3Dポリゴンと、合成の画面は慣れてないもので、その辺よく解からなかったが・・
あんなものなのでは?
 私の作画シーンが思ってたほどよくなかった・・・のはショックだけど・・・
あれ、私の所為かなぁ・・・・う〜〜ん。う〜〜ん。ショックだ・・・・
803風の谷の名無しさん:02/10/12 21:01 ID:0uoaE+QG
とうとう見てしまったのか。
804風の谷の名無しさん:02/10/15 05:54 ID:LKu0V55B
保守
805風の谷の名無しさん:02/10/17 21:57 ID:HKQqzihl
ひっそりと
806風の谷の名無しさん:02/10/20 17:04 ID:Bvz8PkvF
>>802
不評だったのは、放送版。
製品版は絵がかなり修正されてるという話を聞きましたが…。
807  :02/10/22 01:19 ID:wR517qj9
危ない危ない
808風の谷の名無しさん:02/10/23 07:13 ID:1l97/zO8
なんか、このスレ読んでも、この作品がつまらんのかおもろいのかよくわからんです。
見る価値あるのかな??
809風の谷の名無しさん:02/10/25 10:18 ID:W4t7vjeC
どうだろね
2chの書き込みを参考にするってのは…
810風の谷の名無しさん。:02/10/25 18:31 ID:Ts6ItLle
>>809
でもここに評価?見に来る関係者は多いよ・・・。
まぁ。他ントコも見てんだろうけど。
811 :02/10/29 03:08 ID:fzsec25s
無能な関係者
812風の谷の名無しさん。:02/10/30 04:33 ID:5GOVQkbl
ごめんね〜〜〜〜〜無能で。
813 :02/11/07 01:45 ID:VLjz99bE
都内レンタル情報希望
814風の谷の名無しさん:02/11/11 15:36 ID:QIMzy/yP
>>673
ttp://www.2chan.net/
f3505.jpg
tao
815風の谷の名無しさん:02/11/29 20:20 ID:1pJm91Ge
まだあったのか、このスレ。
816孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:44 ID:7n1lji+3
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
817孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:15 ID:7n1lji+3
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
818風の谷の名無しさん:02/12/04 18:41 ID:+riPFfsq
de?
819ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:07 ID:BMiVq2PA
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
820風の谷の名無しさん:02/12/09 15:19 ID:8BfAMkuw
まだあったのね、ここ。
821風の谷の名無しさん:02/12/11 03:32 ID:cYV7hmu+
ほしゅ
822風の谷の名無しさん:02/12/12 10:05 ID:ZgveMBia
823クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:15 ID:r9KTuJyM
ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
824クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:29 ID:W9CIGz2u
ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
825クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:38 ID:LnuGOBVX
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
826クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:06 ID:r9KTuJyM
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
827クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:14 ID:r9KTuJyM
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
828クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:45 ID:bTeMF1TO
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
829クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:54 ID:pdh1ulw1
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
830風の谷の名無しさん:02/12/19 14:27 ID:jGKxaC5j
保守さげ
831風の谷の名無しさん:02/12/23 19:51 ID:bJxRmZX0
     
832風の谷の名無しさん:02/12/23 19:52 ID:bJxRmZX0
     

833風の谷の名無しさん:02/12/30 10:54 ID:Uc69Zyf6
今年も色々ありました
834ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/12/31 23:19 ID:k7DhXRdf
来年はDVD買ってみようかな…。
ストリーミングを保存したものはとってあるんだけど。
835ノーマッド ◆wu.Bvy8E.A :03/01/04 19:09 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
836ノーマッド ◆FMioLs.Y.6 :03/01/04 19:45 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
837ノーマッド ◆9/2EH3nZIk :03/01/04 19:46 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
838ノーマッド ◆UQww/wGhQo :03/01/04 20:33 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
839ノーマッド ◆PL.V193blo :03/01/04 20:41 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
840ノーマッド ◆prk/IOeW5M
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00