【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ8【さやほむさや】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
___                                          /
    \                                _____         |    ち ち
  黙   |                             ´     `丶、      | 私 が が
  れ   |                        /::.................::........   \∩   | は い  っ
.  ラ   |                          .::::......〈::::..........::::............(\r(ヽヽ  | か ま
  ズ  |____              / /   /::..../::..∧:::....... |:::::......... \`ー' } | ぼ す
  ベ  |::::::::::::::...                 /   ;::::....::: /__ノ:::..... |\ー∨:: と,,__/\| ち   )
  リ  :|:::::::::::::::::::丶                 |::::.. |:Y⌒い:::::Ν'⌒い::::....|ハ   |  ゃ (
  |   ;:::::::::::::::::::::::::\         { {    |:::: 人|  Vソ\|  Vソ|:::::∧:∧===乂_____/
___/:::::::::::::::::::::::::::::::::.              И:::.. i|//   __,..ィ//│:厶八 マZマム
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.                ::::::[:ゝ  ヽ _ノ イ|/:;ン⌒'ー┘
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.         \   \| V⌒マぇ_r≦  Υ        _〉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.              丿  \__》〉レ'⌒}}/ /)ノ^゙¨¨´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                 く_    {:::::}:::}::::::;ン¬'´ ニ⊃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|               \  〈ン>'Z´  」  ┴っ

魔法少女まどか☆マギカのほむら×さやかを全力で応援するスレです

◎前スレ
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ7【さやほむさや】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1388216956/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:51:27.73 ID:FlAhjNWd0
◎ほむさやほむろだ
http://sykcmss.com/hsup/


◎過去スレ
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306323230/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ2【さやほむ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320599135/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ3【さやほむ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335762586/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ4【さやほむ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338901316/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ5【さやほむ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359434297/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ5.1【さやほむさや】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365087117/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ5.2【さやほむさや】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1380977178/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ5.3【さやほむさや】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382279831/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ6【さやほむさや】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1385223088/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:35:51.20 ID:fIQ2AGdN0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:13:49.04 ID:Phk4H7490
季刊エスでの新房発言がきっかけで、ほむら厨とほむらアンチとさやか厨とさやかアンチが
スクエアで反目しあっている
これは非常に危険な事態であるといわざるを得ない
では、善良なファンは何をしなければならないか
ひとつは、厨どものアンチスレ侵入を体を張って阻止することだ
さらに、アンチに呼びかけて共闘を申し入れ、ほむら厨とさやか厨をまどマギ界と
インターネット界隈から完全駆除することだ
これについては厨どもに大々的な思想改造を施すことになるから非常に難しいことだが
まどマギが潰されることになるんだったら、これはやらねばならない
つぎに、ほむら厨とさやか厨に告ぐ
君たちこそがアンチの怒りの元凶だということがまだわからないのか
君たちは即刻2ちゃんねるから撤退しなければならない
そして、ほむらアンチとさやかアンチに謝罪して、今後2ちゃんねるから撤退することを誓え
本当にほむらのことを思うなら、叛逆の物語にノーを突きつけなければならないはずだし、
さやかについての一切の擁護もしてはいけないのだ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:17:51.73 ID:xwYoklzm0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:28:32.45 ID:zxJaZqeR0
乙ほむ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 06:45:50.89 ID:RMIGMXEU0
叛逆の物語以降さやほむ版権絵一切無し?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 07:27:15.67 ID:+tRmP1UN0
>>7
今のところないね
でも今後はさやほむの二人がメインになりそうだし
まどさややほむあん絵も出てきたし可能性は大いにあると思う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 08:56:49.84 ID:RMIGMXEU0
ほむまど派が暴れるを恐れているわけじゃないんだね
続編でたらかなりの確率でこのスレ荒らされるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 09:14:04.15 ID:u6Gvyyka0
基本暴れてるのってアンチと対立煽りだし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 09:38:01.37 ID:NXHEYHOV0
さや1乙ほむ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:22:01.61 ID:zOrksmF80
ほむら「『>>1乙』……っと」カタカタ

さやか「ほーむーらー。何やってんのー?」ダキッ

ほむら「騒がしいわね……ただのネットサーフィンよ」カタカタ

さやか「えー? ネットサーフィーン? んもー、そんなバーチャル空間相手にするより、リアルであたしと遊んでよー」ガクガク

ほむら「もう……人の身体を揺さぶらないで……」

さやか「やーでーすー。ほむらが遊んでくれるまでやーめーまーせーんー」ガクガク

ほむら「はぁ……本当に聞き分けのない人ね……」クルリ

さやか「んおぉ?」

ほむら「いいわ。どうせ雨だし、今日は家の中であなたとじっくり遊んであげましょう」ニコッ

さやか「うひょー!」ドキューン

さやか「(あたしがうるさいから仕方なく遊んでやるみたいな口ぶりだけど……ほむらぁ……目がキラキラしすぎでかわいいよぉ……)」キュンキュン

ほむら「?」


>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:02:33.71 ID:cqUOo16i0
こうやってテンポよくスレ番が並ぶようになったのが感慨深い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:15:08.94 ID:Jv1PPiC20
>>7
ないね。
だがしかし、この予告詐欺が多い作品で、むしろここまで版権絵がないカプって
つまりは本編では真のカプかと妄想している(俺的妄想ね)
物語の続き(続編あるかないか別として)ではほむさやはかなり濃い関係になっていると
思うよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:59:07.47 ID:m1UsZOGE0
円盤55minあたりの、路地裏でのさやほむ会話ばかり見てるんだけど、
あの時流れる曲の題名が「pulling my own weight」で、
「自分の役割を果たす」、「精いっぱい協力する」って意味らしい。
ほむらとさやか、二人にピッタリの題名でしんみりしてしまった。

またその後の曲は「another episode」(もう一つの挿話)になってて、
叛逆の物語の主人公はこの二人なんだなあと、改めて思った。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:28:09.78 ID:1syUCCRP0
さやかって本編でも「もう一人の主人公」なんだけどね
まどかとほむらは主人公とヒロイン交代って感じだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:43:12.09 ID:hF5oFFM20
もうPart8っつーのはなかなか感慨深いよね……ってことでガチ百合を投下してみる。
露骨なのはないけど、舌とか入れるから注意ね。

http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3639186
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:08:59.09 ID:Peysa85+0
作者さんかい?面白いけど時間軸がよくわからん
ちなみにほむらが餓死寸前になる話が好きです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:52:12.00 ID:BSY2UGia0
>>15
>叛逆の物語の主人公はこの二人

ほんとそうだねえ!中盤の問答とラストの問答見ていたら
二人の物語にも見える。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 06:46:44.41 ID:/PGxZc1E0
>>18
検索したいからヒントください
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:41:38.45 ID:lczG6LRT0
>>15 >>19
TVシリーズの時から
ほむら=少年漫画ヒーロー(主人公)
まどか=少年漫画ヒロイン(かわいいけど主人公じゃない)
さやか=少女漫画ヒロイン(主人公)
杏子 =少女漫画ヒーロー(かっこいいけど主人公じゃない)
と思ってたけど、叛逆で二人の主人公がやっと交わったな!
22 ◆2GQkBO2xQE :2014/04/05(土) 13:00:57.77 ID:CGEA8tO10
>>18
作者です、感想どうもありがd。
細かい背景とか気にしないでちゅっちゅしてればいいんだよって話だから……敢えて言うなら叛逆の後の後って感じかも。

>>20
これかな。ほむあんだからここに張る話じゃないと思うけど。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3057479
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:01:19.95 ID:J/9kPq2V0
ラストのほむさやのシーン、本当に顔近い
そして、ほむほむの肌がめっちゃ白い
多分、さやかはほむらに見とれている
おまけにオーコメでキタエリが「ほむさや嬉しかった」発言

円盤買って良かった
満足
2415:2014/04/05(土) 20:30:57.27 ID:3PGLDh1B0
ほむさや最後の会合の曲「solve the riddle」(謎を解く)もいい曲だ。
会話の内容は物騒なのに曲自体はしっとりとしていて、物語の終焉にふさわしい。

サントラをBGMにしていてもセリフが浮かんできてしまうから困る。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:25:16.86 ID:kZSl5enUQ
なぎさ、いい?よく聞いて。

この包みの中には、私の証言を収めたUSBや証拠の品が入っている。この世界が改変された訳を知る限りしゃべった…もし私が死んだら、これをまどかに届けて。まどかがこの世界を信じてくれたら、この世界のまどかは救われると思から。
私が直接まどかに伝えようと思ったんだけど…なんていうか、そうするのは逃げるみたいに思えてさ…ここで戦うのを辞めると、自分が自分でなくなるような…
ほむらが憎いとか、せっかく助けたのに改変した仇を討ちたいとかいうんじゃないんだ…。うまく言えないけど、アイツと…ほむらと戦ってみたくなったんだ…
私が円環の鞄持ちだったからなのか理由は自分でもよくわかんない…
なぎさ…私は多分死ぬだろうけど、そのことでほむらやこの世界を恨んだりしないで。ほむらだって私と同じで、自分がしたかった願いを叶えただけなんだ。
無理かもしれないけどさ、ほむらを恨んだり、自分のことを責めたりしないでくれ。これは、私の最後の頼み…



もし運良く生き延びて、戦いが終わったらさ…。必ずこの見滝原へ帰ってくるよ。会いに来る!約束だ!!

…しけっぽくなっちゃったね…でもこれでお別れだぁ!じゃあね なぎさ! 元気で暮らしなよ!!皆にによろしくね!!




みたいなSSありませんか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:11:14.81 ID:rhX+EkkM0
>>25
さやかちゃんがミンチより酷くなっちゃうから止めたげて
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:45:09.19 ID:J/9kPq2V0
死闘を続けた末にほむらがわずかの隙をつかれてさやかに捕まっちゃって、
「早く私を殺しなさい、美樹さやか……!」
って言ったら、さやかが、
「悪いけどあたしには殺せない。あたしがやることは、あんたと一緒にまどかのところへ帰ることだからね」


っていうSSを書きたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:31:57.81 ID:G/UmyVCA0
さやかちゃんから黒い羽根が生える展開は駄目かな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:33:24.51 ID:/2/3OjIy0
さやかなら青い羽根だろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:35:50.70 ID:RFc5IBnm0
ほむらを裂いて、メガほむをまどかの、クーほむ(デビほむ)をさやかのものにすれば、めでたしめでたしだね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:52:04.86 ID:G/UmyVCA0
どんな展開でも違和感を感じないのがほむさやの魅力だと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:07:03.34 ID:dn2X+5bt0
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:25:21.43 ID:xcvizrvq0
悪魔って天使が堕落したものだから
悪魔を一番理解できるのは天使ってことなのかな・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:33:49.23 ID:QsIXAgjj0
魔女から復活した者同士、分かり合える所も多いはず
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:27:16.13 ID:kaExXoLX0
分かり合えるのに歩み寄れない距離感がステキ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:38:15.28 ID:RFc5IBnm0
オーコメで「(さや→ほむは)友情というより、同類みたいな」って言ってたけど、確かにそんな気がしたな
ほむらのことをわかってあげたい、というさやかの思いが滲み出ていた
ラスト、さやかがキレ気味だったのは、その思いの裏返しだろう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:05:34.02 ID:6F3cVMtjO
>>36
監督曰く「ほむらは頭がおかしい残忍な人殺し」で
「さやかは誰ひとり傷つけなかった天使」なんだとさ

もういいだろ?
さやかは最萌準優勝の人気キャラで
ほむらは予選落ちの不人気キャラなんだから
ほむらなんかに構わず杏子辺りと組ませてくれませんかね
それともあれかね、さやかの引立て役に惨めなホムラチャンが欲しいんですかね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:37:28.50 ID:E61odL460
>>21
だな!
で、叛逆からは青年漫画の主人公(さやか)とラスボスとみせかけてのヒロイン(ほむら)
的なものを妄想した。

この二人の関係いいなあ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:13:09.14 ID:QsF03XBI0
TVの時はまどかがトロフィーにされ
今度はほむらがトロフィーにされているのか
なんだかなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:34:19.79 ID:6F3cVMtjO
>>39
ほむらの場合、原義通りのトロフィーだけどな
ハンターの家の壁にかかってる鹿の首と同じ

監督が決めた事だから仕方ないね
ブックレットでも「ほむらを悪魔にするのは面白かった」
「みんなも喜ぶ」とか書いてたらしいし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:05:14.87 ID:0F2dYTCt0
なんやこいつ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:42:27.20 ID:Zfx5hzr10
監督のほむら嫌いはガチだから…概ね

まどか=一応主人公だから出番は考える
ほむら=嫌い
マミさん=どうでもいい
さやか=激ラヴ
杏子=さやかの嫁
なぎさ=どうでもいい

こんな感じ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:52:21.34 ID:KR6hoNzP0
叛逆以降ほむさや増えてとってもうれしいなって
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:59:08.15 ID:RFc5IBnm0
ちょっと前は荒らしすら湧くこともないスレだったしね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:27:50.05 ID:OIC70Z/S0
>>42
特定キャラが好きっていうのはいいけどの
このキャラ嫌いってのは表に出してほしくなかったな
かずみの作者とかもそうだけどさ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:29:11.75 ID:ltq0gqUb0
今はもう荒らしさえ・・・愛おしくはないがw 感慨深くはある。。。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:48:08.20 ID:qFnjLm9o0
>>46
だなw
たぶん、ほむさやスレには荒らしが湧いてもあんま効果ないw
むしろ燃料と化する気がする。それくらいここの住民は度量があるよ
今までマイナーマイナーと言われ、それでも「なかったら作ればいいじゃない」の精神で
頑張ってきたからさ…

荒れるってことはほむさやが増えたってことで俺も感慨深いな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:56:20.83 ID:J4Sk/RzS0
しかし、ほむらが円環勢と戦う続編とか想像できない。
まどマギなんだから絶対裏切ってくるよね。

そしたら意外なほむさやが見れるのかなあ。

叛逆でさやかが魔女の存在を知っていることを告げたときのほむらの顔が可愛い。
いままで、ほむらの元の世界の事を知っている人が一人もいなかったから、すごく嬉しかったんだろうなあ・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:35:00.89 ID:IB+fRLwx0
仇敵キュゥべえに“まどか”のことを漏らすくらいだから
よっぽど苦しかったんでしょう

“まどか”のことを知っている者同士、この二人が接近する利害はあると思う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 03:51:30.93 ID:RjOeHsTS0
BDが発売されてから自然に勢いが出てきたな
さすが原作のパワー


うちにはまだ届かないんだが?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:18:43.26 ID:D1miTGJJ0
ほむ「そういえばあなたにまだお礼を言ってなかったわね」
さや「!?な、何よ急に…悪魔のくせに」
ほむ「一応言っておくわ…ありがとう。助けてくれて」
さや「(な、何だこのほむら…ちょっと可愛いぞ!?…悪魔のくせに!不公平だー!)」キューン
さや「ていうかあんた…今日はやけに丸いというか…悪魔らしくないというか…」
ほむ「そんなのはこのSS筆者の技術不足でしょう」
さや「はっ!もしかしたら…しおらしいフリであたしを騙そうとしてる!?」
さや「あ、あたしは騙されないよ!これだけは忘れない!」
さや「『ちっ、違いますぅ。わたしは…かぼちゃっ!』」
ほむ「」
さや「『りりぃ〜す!』」
ほむ「」
さや「『こうしてまどかと話せる時間を…ずっとずっと待ってた気がする(はぁと)』」
ほむ「だーまーりーなーさーい!!!!」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:57:27.22 ID:0xFeKBjW0
50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:45:34.17 ID:KyjDCpPFO
反論できなくなって告げ口か
今度はコピペで荒らすのかい?
頑張れよ、20スレ分荒らせばさやかスレが追いつくから


これがさやほむアンチです。統失なので人の感情が理解できませんwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:54:36.30 ID:DylsBSpj0
1stテイクの悪魔ほむらちゃんまだ観てないんだけど、すごい楽しみだわ

>>48

>意外なほむさや

イイネ、俺もそういうの見たい。一番見たいのは、さやかが「悪魔」ってだけ覚えてて
記憶曖昧なまましばらく学生生活を送って、しかもほむらとすごい仲が良いってパターン。
あるいは、叛逆当時の夢を見ているさやかが目を覚まして「夢…?」と呟いたら隣の部屋から
ほむらが「おはよう、さやか」とか(幼なじみあるいは同居設定)だったらいいな〜と。
普通に、ほむら美人だからさやかが見惚れるシーン多そう。

クライマックスあたりは記憶思い出したさやかが葛藤するとか。いかん妄想が止まらない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:50:01.36 ID:IB+fRLwx0
みんなもっと妄想を吐き出していいんだぜ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:17:29.14 ID:YWgyGvjb0
ベタベタではないけど、こういうつかず離れずというか……
そういう寄り添える関係がいい
http://i.imgur.com/e2dpMZ0.jpg
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:09:06.90 ID:ec+NAD4U0
今度さやかにピンチが訪れたら、ほむほむは凄く頑張って助けてくれそう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:46:00.35 ID:I5mHCH940
さやか「くそう、この魔獣強い!」

ほむら「無様ね、美樹さやか」グシャア 

さやか「ほむら! あんた……どうしてあたしを助け……」

ほむら「勘違いしないでちょうだい。あなたに勝手に死なれたら困るだけよ。あなたを殺すのは私なのだから」
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:09:32.57 ID:Hpxoo6O90
>>57
殺し愛ってことですねわかります

続編出るとしたら敵はやっぱり魔獣なのかな
ナイトメアとか魔女とかの世界の方が好きなんだけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:21:02.61 ID:ayCIExfE0
ナイトメアはつまるところほむらの使い魔みたいなもんだし、ほむ結界の記憶持ってるさやかに対してちょっかい出すのに使ってくるかもしれんね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:57:24.25 ID:YWgyGvjb0
ラストのほむさや対峙シーンでも「すべての魔獣を滅ぼしたら〜」って言ってるし、やっぱり魔獣相手なんじゃ

とはいえ、テレビシリーズ・総集編でも魔獣と戦わせると思わせて、新編で全く出さなかったという前例もあるしなあ
また想像の斜め上を行く新たな敵が出ないとも限らない

まあまず続編が出るかすらまだわからないけど・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:45:11.19 ID:Hpxoo6O90
ほむら「それにしてもあなた、魔女を召喚するのに、もっと違うやり方があったんじゃないかしら」
ほむら「何も剣で貫かなくても…」
さやか「へえ、心配してくれるんだ?」ニヤニヤ
ほむら「…勘違いしないで」ファサッ


つづかない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:10:43.35 ID:xlpJPkrR0
今度のきらマギキタエリさんのインタビューはあるけど
表紙はなぎさちゃんなのか、マジで一向に出てこないですねさやほむ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:18:13.45 ID:nS3kyHdL0
さやか「ほむらがもしホムリリーを召喚するなら、頭を半分割って……」

ほむら「それ以上言うとあなたの頭を全部消すわよ?」
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:06:48.05 ID:1cy2Xj4b0
ほむらがクラスで陰口叩かれてたら、さやかは凄く怒りそう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:40:40.26 ID:LOS3+vo+0
さやか「でさー、そういうときって本当に絶望しかないよねぇ、自我は無いのにある…みたいな」
ほむら「ええ。それは同意できるわ。ああいうときは本当にどうしようもないもの」
QB「何を話してるんだい?」
ほむさや「魔女あるある」
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:56:23.54 ID:dFDs6TOR0
これマジならほむさやお願い

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/09(水) 23:09:27.78 ID:d4+vgoGi0
バレ









たむら、幼稚園、ふわっと次号終了
さやか主役のスピンオフ開始
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:04:56.17 ID:aFeCF9sV0
>>66
うおう!是非ほむさや来て欲しいな!

そろそろ超特大なほむさや爆弾投下されないかな…版権絵とか
こう、付録みたいなのに二人が描かれているとかいいと思うの。

さやほむください(言ってみたかった)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:41:58.97 ID:5Flzyupd0
しかし平和なスレだね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:49:42.10 ID:klWMeR2l0
>>66
さやか主役のスピンオフなら魔獣世界での、魔法少女契約から円環されるまでを
ほむらも絡めて描いてほしいな。TVシリーズのほむらの意識はまどか神化のあと
さやか円環直後の時点に飛ばされてたけど、当然その前の魔獣世界にもほむらはいて
マミ杏ほむさや4人の共闘が成立してたんだし。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:39:31.21 ID:JH9jnTSq0
作画:キタエリ(嘘です)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:45:42.70 ID:JH9jnTSq0
さやかスピンオフってのはガセだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:16:31.23 ID:yGcv6g5s0
なんだ、じゃあやっぱり自分で作るしかないのか・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:04:30.41 ID:JH9jnTSq0
さあSSや漫画を書く(描く)んだ選ばれしほむさや紳士達!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:12:05.26 ID:5Flzyupd0
書きたいけど、ギガント脳を発症してボーグ脳が再発してるから
この2つの病気を治してからだね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:18:05.33 ID:6V0SlOOe0
最近は仕事が忙しくてのお…
脳内ではほむさやほむさやしてるんだが…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:31:02.94 ID:VRFRKfz50
この二人が歩み寄らないかぎり、ほむまどって絶対無理だよね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:43:41.56 ID:tIXZ5vJL0
マントっていいね・・・
http://i.imgur.com/AA2kb8B.png
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:30:20.17 ID:Cu8igmdv0
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:35:25.20 ID:IKMd3tCu0
>>77
マントのなかだったらナニしても見えないウェヒヒヒヒヒヒヒヒ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:38:06.80 ID:tIXZ5vJL0
まどっち自重
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:07:14.01 ID:aaLlGuc50
さやか「いいの?今あたしが変身解除したら、マント消えてあんたの裸体が……」
ほむら「くっ……」

みたいなさやほむ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:14:48.18 ID:AA2FDVdr0
フェチなネタ

さやか(くっ…捕まっちゃうなんて…)
ほむら「…どうあっても私につく気はないのね?」
さやか「当たり前でしょ!? 悪魔なんかに味方出来るものか!」
ほむら「そう…なら拷問して無理やり従わせてあげる…」
さやか「ご、拷問!?」
ほむら「ふふ…じゃあ始めるわ…」
さやか(あたしもここまで…か…まどか、ごめ…)
さやか「…ってちょっ…にゃ、にゃによきょれぇ〜! あははははは! 足の裏がくすぐった〜〜!?」
ほむら「ふふ…どう? くすぐったいかしら? やめて欲しければ私に従うと誓いなさい♪」(右足をくすぐりながら左足の裏をペロペロするほむら)
さやか「あっはははははは! だめっ! あしなめないで〜!!」

30分後…

ほむら「なかなか強情ね、美樹さやか…」(ちょっと顔紅潮)
さやか「ぜ、絶対に従うもんか…」(息は荒く顔はかなり紅潮)
ほむら「それにしても貴女の魔法少女服、脇がすごく扇情的ね…」
さやか「え、ま、まさか…」
ほむら「ふふ…耐えられるものなら耐えてみなさい♪」
さやか「わきっ! 脇は弱いの〜! あっひゃひゃひゃ! あっ、あっ、あんっ…」
ほむら「そんな格好してるのに脇の下が弱いなんて…可愛いじゃない、さやか。
    ふふ、気に入ったわ♪ このまま貴女の脇を愛でてあげる…ほぉら、こちょこちょこちょこちょ…」
さやか「ほ、ほむら…そこはらめぇ〜〜!!」

1時間後…

さやか「はぁっ…はぁっ…♪」(顔がふやけて完全に紅潮)
ほむら「なかなかしぶといわね…でも、ここからが本番よ♪」(ほむら、悪魔化して羽を広げる)
さやか「ま、まさか…」
ほむら「ええ、この悪魔の羽で貴女の全身をくすぐりつくしてあげる…脇の下は直接くすぐってあげるわ♪」
さやか「ちょ、待っ…」
ほむら「ふふ…ダ・メ♪」(さやかに抱きついて羽で全身をくすぐるほむら)
さやか「ぎゃっははははははははははは! 〜! 〜! あっはははははは! あんっ、あんっ♪」

3時間後…

さやか「あひっ…あひっ…はひはっ…///」(全身をくすぐりつくされアへ顔、しかも顔中キスマークまみれ)
ほむら「ふふっ…くすぐりが気にいっちゃったなんて…とんだ変態ね貴女…でも悶えてる貴女…とても可愛かったわよ♪」
さやか「ほ、ほみゅら〜♪ だいしゅき〜♪」
ほむら「ウフフ…私も貴女の事、好きになっちゃったわ…これからも可愛い顔を私に見せて…私の愛しい奴隷さん♪」


変な妄想スマン…つーか全年齢で大丈夫かこれ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:44:06.17 ID:aaLlGuc50
構わん、続けてくれ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:03:37.73 ID:V5mY/22Q0
デビほむに抵抗する暇も無くやられちゃうさやかちゃんって妙に多い気がする
薄い本的な意味でも
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:10:34.48 ID:h6HkpuPt0
叛逆で次の獲物にロックオンされちゃったからね、しょうがないね
http://i.imgur.com/ZOMOg7H.png
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:03:47.25 ID:l7uApUem0
おはほむさや

>>85
確かにw
今度はさやかが狙われる番だな

「大人」になったほむらちゃんは興味の対象も変ったってことなんだろうな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:23:52.55 ID:lo1X9huT0
どちらかといえばさやか派だけど正直ほむほむに一方的にリョナられたり犯されたりが
一番燃える
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:17:49.54 ID:lW1wUtfq0
魔女と魔法少女と人の力を持つ、竜の騎士っぽい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:15:08.98 ID:Vx7fowtz0
>>82
なんだかんだで仲良いじゃねーか!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:17:09.05 ID:Agvmc+Uk0
ガイドブックさやほむ要素あった?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:28:37.98 ID:0PIejf4A0
>>88
光と闇のどちらにでも行ける♪
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:25:32.51 ID:Qt6hwx4p0
>>91
ヴァンガードってカードゲームでは
光と闇を合わせてパワーアップした光の剣士が闇堕ちした竜を元の善の部分と悪の部分に分けてたな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:22:40.94 ID:ByaLlV4Y0
この二人が仲良くなるのって別に意外な展開ではないよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:22:37.05 ID:/l5r4QWu0
だって悪魔さんも「仲良くしましょうね」って誘ってるし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:17:01.43 ID:ThLzd6rs0
>>91
知ってるか?
遊戯王では闇とか混沌(カオス)とかが使い方次第で正しい力になるんだぜ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:23:40.37 ID:YkOK7teB0
>>90
キタエリが「ほむらは可愛い悪魔です!」って言ってるくらいかな。。
キタエリxあいぽん的には「(天然で周囲の子の過ちを誘発しちゃう)まどかが怖い」
みたいな話になっていた。
まどかがいてこその「ほむさや」だという話だなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:15:13.11 ID:rqozCgKd0
>>91
『行ける』じゃなくて『居れる』な
Preserved Rosesの歌詞はまんま叛逆後世界を歌ってるように思える
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:26:31.81 ID:0yyw/4VF0
さやか「ほむら・・・」
ほむら「?」
さやか「この胸のなさでその悪魔衣装はないよ」ペターン
ほむら「・・・ダーマーリーナーサーイ!!」ゴゴゴゴ
さやか「うわああごめん!ごめんて!ねっ!?仲良くしましょう!」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:06:32.48 ID:3Ck/GP200
>>96
中の人に可愛いって言われるくらいだから、ほんとほむさやも仲良くして欲しい

1Stテイク悪魔ほむほむ聴いたが、あのノリについていって友達になれるのはさやかしかいないw
とにかく「違和感さえ感じなくなるわぁ↑」にウケタw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:32:03.87 ID:WwwGzXzH0
とりあえず最後のほむさや対峙シーンのさやかの演技については、「別録りで、ファーストほむらの声を聞きながら」(キタエリ)だったとのこと
結局その後、ほむらの声だけ差し替えになったのはご存知のとおりだけど、もし最初からほむらが今のバージョンのままだったら、さやかの演技はどう変わっていたのだろうか……
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:53:22.54 ID:nkLXYqYC0
>>100
やっぱり、あの時のさやかのセリフは上映版のほむらに対してはキツすぎると思った。

>もし最初からほむらが今のバージョンのままだったら
「……これだけは忘れない……あんたが、悪魔だってこと……(嘆息)」
みたいに、同情を込めた演技になると予想。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:57:21.55 ID:Edc2cagt0
収録事情を知れば至極納得の話なんだが
ほむ改変後の通学路でようやく「あの」さやかが帰ってきた、と喜んだクチなので
観てるときはそんな違和感なかったな

むしろクラスメートのヒキっぷりの方を大袈裟だなと思ってたけど
1st Takeを聴いて「ああ…」ってなった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:30:57.89 ID:arOzUmV30
デビほむ「美樹さやかぁ↑ あなたは私に立ち向かえるのぉ?↑(押し倒しながら)」
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:05:04.49 ID:jb7CmGHq0
ナイトメア世界の余裕綽々で、ほむに優しいさやかも良かったよ
救出作戦を無下にされて、てめえなんか眼中に無い。ってモロにやられて
ストレートにぶちキレるさやかもこれまた良かった
それでも人としての人生を取り戻せた事は、本当は泣くほど嬉しかったんだよね…
これからはほむに敵対してる風に見せつつ、お近づきになって行くと思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:13:41.94 ID:IK1taAvP0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 06:23:09.29 ID:xsT/QsfX0
歩み寄るべきはほむらだと思うけどね
記憶を取り戻したらさすがのまどかも怒るだろうし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 06:57:51.66 ID:c9evE0SM0
>>106
それができないのがほむらだからなぁ…。
誰かが強引に引っ張ってやらんと
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 09:07:59.03 ID:EA0t79XR0
繰り返し最中に歩み寄りは何度もしてダメだったであろう感じがするしほむらからの歩み寄りは難しいよ
ついでに事情を知らずに歩み寄っても壁作られるだけ

でもさやかが事情を知っている状態であんたはまちがってると喧嘩腰に話しかけるだけでも歩み寄っていくことになるし
どちらも正解って感じはしないけどさやほむは互いの事情を唯一知り合う相手として一番親しくなれる可能性を感じられるよね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:23:53.58 ID:TAL3agjl0
>>100 >>101
掛け合いとしては1stテイクのほうが確かに自然なんだけど、上映版の
冷静なほむらに対してちょいキレすぎのさやかちゃんも、らしくてよかった。
>>102
そうwテレビシリーズの「あの」さやか、だよなww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:35:52.47 ID:g4ijv3EJ0
もうずっとループしてきたほむらのことを知ってるのはまどかとさやかだけだよね
そしてまどかがほむらの監視下にある以上、二人を救うのはさやかしかいない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:34:59.69 ID:rwz+VOq/0
>>106
ほむらは誰に歩み寄るの?
まどかは何に対して怒るの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:01:17.89 ID:4aDEspiK0
>>110
「叛逆の次」で物語の起点になるのはさやかしかいないとは思うんだけど、
円環とのつながりが薄れて(切れて?)精神的にもレベルダウンしてそうだし
独力でほむらを何とかできるように思えない。。
前後編・新編のように杏子あたりがさやか・ほむらをサポートしてくれるかも。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:34:29.88 ID:FqFPlAxL0
ほむらが言ってた「喧嘩腰でいるとあの子にまで嫌われるわよ」って杏子のこと?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:58:24.96 ID:hGDHkRxW0
まどかだよ
そのセリフを言ってるときのほむらの目に白い羽が写り込んでるでしょ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:06:17.43 ID:n76LH75/0
アルまどからこのままだと世界が…と直接言われるか
ほむらが自壊していく中でさぁどうするって展開かなあ
あの世界が平和ならさやかは特に何もしないと思うよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:35:00.59 ID:yQIiEgs80
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:34:27.59 ID:wRBrXpk50
>>116
ほむらちゃんの顔www
いやこんな感じの二人いいな、さやかちゃんはこのノリでずっとほむらにくっついて
いけば、こんな顔され続けても結構ずっといっしょにいてくれるかもw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:37:46.47 ID:hGDHkRxW0
喧嘩するほど仲がいいもん
http://i.imgur.com/FW3ueSS.jpg
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:40:07.95 ID:pP8hfCd30
>>118
wwwwwwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:15:11.65 ID:oSfotAyT0
>>117
まどペンなんかはそんな感じで最終的に落ち着いてたね
もっかいイベント見てみようかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 06:57:53.93 ID:UiFkYNLt0
>>116
ほむらが力尽きてまどかが迎えに来てくれると思ったら、代理でさやかちゃんが来た
というSSを思い出したw これ叛逆BDパッケージのパロディだよな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 13:29:33.76 ID:fDS+k4ShQ
絆が一定まで溜まりましたで喧嘩かよw
って思ったが実際マジ仲悪いとさやかは話聞かないし、ほむらは喋んないからあれでいいんだな。
ほむらも悪魔になってからコミュ障じゃなくなったようなので喧嘩し放題だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:20:47.95 ID:a/BJkXe40
ほむらさんはツンデレだから
さやかにツンツンしてるのは一種の甘えだと思ってる

叛逆にしても、お互いの嫌なところをお互いさらけ出したわけだしね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:14:45.58 ID:oCFuiECr0
この二人がくっつくのは100年後くらいじゃねってほど近いのに遠い
それがまたいいんだけどね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:30:55.75 ID:qlRwffEI0
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:33:21.49 ID:x544nd6y0
相変わらず使い魔の犯行は精巧……と思ったけど、何かちょっと平べったいなw
抱き枕を抱いてるみたいw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:31:06.98 ID:L+IlJM4F0
>>125
すごいねえ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:22:33.20 ID:xIMKKsKW0
>>125
流石トリノネ姉貴
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:19:17.28 ID:/A3sMlfX0
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:49:54.46 ID:vw/R71FB0
もういい加減さやほむの絵を出すべきだと思う
きらマギ次号の表紙がまどほむだったらさすがにやり過ぎだと思うよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:50:40.64 ID:gtqYxr6g0
>>130
落ち着け
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 10:25:23.07 ID:8ty3s9Or0
ほむさやの関係性やほむらの夢という点から
やはりまどペンは叛逆の物語を意識してたの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 17:32:56.42 ID:/hmHsUqN0
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:18:13.30 ID:vw/R71FB0
自分の罪に耐え切れなくなったほむらにさやかちゃんが後ろから抱きついて
「私もほむらの罪一緒に背負うよ、まどかだって一人になっちゃだめだよと言ってたでしょ」
見たいな展開は駄目かな?それともさやかちゃんはトドメを刺すチャンスだと思うほうかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:21:25.24 ID:h8FDnIxk0
こいつらちゃんと話し合えば、絶対分かり合える
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:41:16.98 ID:x7Ia5H6N0
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:05:05.12 ID:fEiinP6H0
>>130
きらマギ表紙はてんてー集合絵分割が終わった後「まどほむ」→「まどマミなぎ」
となると次は「ほむ杏さや」なんじゃないか、とわりと本気で思っている。
また杏さやじゃあまりに芸がないし、とはいえほむさや二人は難しい気が…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:07:29.46 ID:XZiCMAcr0
お前ら何言ってるんだQB単独表紙に気まってんだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:04:56.14 ID:6viHroyj0
>>138
なにげにその表紙欲しいw

>>130
そういやてんてー集合絵合体したらなにげにほむさやだったよねw
ほむさや表紙奇跡待ってる派
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:17:10.23 ID:4iUn57OG0
さやかちゃんには「忘れないって言ったでしょ? あんたが悪魔だってこと」って言いながら、泣き崩れるほむらちゃんに手を差し伸べてほしい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:03:16.98 ID:7qoguVBQ0
いいねそれ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:06:18.57 ID:zJQwhGB70
まどかに彼氏が出来て荒れに荒れまくるほむらを宥めたり
アルまどが人格抜かれた影響でクリームヒルト化して追い詰められるほむらを叱咤したりとか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 04:41:14.20 ID:XcbCQEX60
中学時代はあれだが、つるんでいるうちに、大学生とかなってれば
いつの間にか濃い間柄にとか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:21:06.58 ID:ZCHrB7da0
まどほむにも言えることだけどいずれ手を取り合うことになるにしても対決って絶対必要な要素だと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 14:54:03.36 ID:kbO3KhgW0
そういや、アニメイトで売ってたステッカー、二人一組で売ってんだけど
組み合わせがほむさやだったわ。これはただの抱き合わせかもしれんが、今後ほむさやグッズが増えていく可能性が微レ存・・・?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:46:48.31 ID:EE3JLHyV0
さやか「仲良くしようね、ほむらぁ?」
ほむら「くっ・・・」

どういう状況だよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:53:02.75 ID:RK3BD9XT0
前後編の前売り特典クリアファイルを思い出せ
まどQ、ほむさや、マミあんがセットだった
つまりほむさやが新編でメインの組み合わせになる未来を示唆していたんだよ(力説)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 18:46:30.69 ID:VEj6Moa80
雑誌の編集者になってほむさやの版権絵を発注したい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:14:17.10 ID:OZxNHUrv0
「普段は」仲良くしましょうね
普段じゃない時は・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:31:32.34 ID:yonX3rSx0
ほむほむにさやかちゃん犯される薄本が徐々に増えてるようだね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:13:58.59 ID:x1KOninX0
逆に言うとそういう固定イメージになりつつあるのがちょいと残念だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:21:48.33 ID:HVoL7x+B0
ここで一息入れてイチャイチャSSを投下したい




……いつか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:30:45.19 ID:99KOFYd40
さやかがほむらの変身シーン覚えてるだけでも立場変えられそうなのになw
…だから忘れさせたのか!ww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:36:52.80 ID:fuKdbjl+0
>>149
せ…保健体育の勉強に決まってるでしょう!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:44:36.01 ID:DFDJr0xs0
ほむら「さやかの体だけは最高ね……妬ましい」ホムホムホムレロレロ


さやか「最近朝起きると顔のあたりがベトベトなんだ」

杏子(隣で寝てるあたしのよだれか!?)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 09:56:49.18 ID:fuKdbjl+0
>>150
増えてるっぽいな、むしろ、その後、今度はさやかちゃんが生えて形勢逆転するのも
あっていいのにな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 16:01:45.69 ID:Q8J3yFHx0
>>156
あんまダークなのよりほんわかとしたのがあるといいなあ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:33:38.23 ID:+aeQn/lF0
正直ほんわか系だとまどほむでいいしダークにした方がさやほむはブヒれるかなー
個人的にはダークで精神的にも肉体的にもほむらが優位な話が一番興奮する
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:39:31.10 ID:hYJj3pQU0
悪魔の誘惑に負けて快楽に身を委ね、堕天してしまうさやか騎士
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:01:04.15 ID:DFDJr0xs0
ほむら「あなたは覚えてるのね」

さやか「そのジュース美味しそうだね!一口わけて」

ほむら「ちょっと、ここは突っかかってくるべき場面でしょ?」

さやか「あんたねー、それであたしがどんだけ間違ってきたと思ってんのよ」

ほむら「そんな器用なのあなたらしくないわ」

さやか「馬鹿でもいくつもの宇宙で繰り返したらわかるって」チュー

ほむら「あ……(いいって言ってないのに……関節キス……)

さやか「どうしたのよ、言いたいことあったら言ってくれなきゃわかんないってば」

ほむら「関節キス……じゃなった、あなたは私に立ち向かえるのぉ?」

さやか「もうそういうのいいよ、ほむら!一緒に学校いこ?」ギュ

ほむら「え、ええ……(なにか普通すぎて悪魔とか言ってたの恥ずかしくなってきたわ)」

さやか「あ、忘れてた、登校中はあれしなきゃっと」

ほむら「?」

さやか「ほむらはあたしの嫁になるのだぁーっ!!」ウリウリ

ほむら「きゃーっ!?/////////」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:26:43.50 ID:EpFGn7aD0
>>160
対立の歴史を踏まえたほんわか系ってのはいいねー。ほむさやならではだわ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:20:31.81 ID:z5/QKcAq0
ほむさやSS書いてみたけど、ふいんき重視なのでデテールは脳内補完してください。
http://togetter.com/li/656941
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:54:44.71 ID:w8MjJ2Z50
さやかちゃんはほむらのソウルジェムの色を当ててるよね
「欲望、執念」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:27:26.59 ID:geHy0duz0
円環でほむらの事知っちゃって、親近感覚えて私らもうダチだろ♪みたいなノリで
ほむらに近づいてツンされてる最中のさやかちゃん…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:12:06.15 ID:GDYuogwx0
>>162
乙でした。
たらしさやかちゃん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:42:54.51 ID:VHYuXfRn0
叛逆ではようやくさやかがほむらのことを「ほむら」って呼んでくれて嬉しかった
惜しむらくはほむらが相変わらずフルネーム呼びだったけど・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:00:37.16 ID:ufsJeQHd0
>>163
「欲望でも執着でも無い」じゃなかったっけか
もっと言えばほむらのソウルジェムの色について言及したのはなぎさだった気がする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:45:53.51 ID:2mW6coah0
なぎさは『愛』を理解できてないからああいう表現になったって意見があったな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:48:24.24 ID:9/GU0zmh0
チーズを愛しているのです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:04:44.50 ID:YsEKeJHL0
>>166
だよなあ、いつかほむらちゃんが「さやか」呼びする日を待ってるわ
結構本気で「さやか」ってほむらが言うの聞いてみたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:51:28.97 ID:LSCCcGYQ0
まどペンでは「さやか」って言ってるけどね
でもやっぱり本編でも見たいなあ……

まどペンの、ちょっと不器用な、だけれど心温まる友人同士になってる二人は良かった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 04:17:09.13 ID:U4Izf8QE0
まどポでさやか→ほむらだけ「頼んだよ!」一言だけなのはちょっと酷い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 17:11:07.35 ID:eoDLCZKl0
ほむほむと呼んでほしい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:02:12.65 ID:/zjriuSd0
さやか「ねえ?どうしたのさほむら〜?」ニヤニヤ
ほむら「・・・」イラッ
さやか「ねえねえホムラチャン!」
ほむら「・・・全然似てないわよまどかに」
さやか「ほ〜むほむぅ〜?」
ほむら「ああもう・・・さっきから何なのよ美樹さやか」
ほむら「私は読書中なのだけれど」ホムッ
さやか「とか言いつつ本が逆さまだけど・・・?」クスクス
ほむら「!!」カアアア

ギャーギャー


さやかはほむらをイラつかせる天才だと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:55:08.63 ID:AT0e8bYy0
ほむさやSSのオススメ教えてくだしあ
ちなみに、俺は
『さやか「ちょっと待って転校生!行かないで!」』
が好き
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 03:15:09.45 ID:kqVAk4Au0
成長描写とレズプレイが大丈夫なら「一夜限りの百合夫婦」は読んで欲しい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 04:30:18.50 ID:7GOC9VuV0
某所でほむさや拘束プレイSSがあってすごい俺得だった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 04:54:11.60 ID:G9SiNVzU0
キャラ崩壊が激しいけど
『さやか「ほむらの指ペロペロ 」』
ほむさやを見守るまどかは良い。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:10:35.37 ID:9GMXECOx0
大人さやほむ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:59:59.69 ID:88m9g3ob0
さやか関連スレが軒並みAA荒らしにあっているが、ここは荒らされていない
ということは......
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:14:16.55 ID:9GMXECOx0
眼中にないんじゃないですかね、皆さんの周りの人間にさやほむの良さを語っても
同意してくれる人います?自分の周りは同意してくれる人いないです
というかさやかちゃんを今だにネタキャラとしか評価してなかったり
皆幸せになったんだからこれ以上続編必要ないと言う人もいます
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:31:24.04 ID:ocnc7AAt0
もう恐で青ほむ本出るようだなあ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:01:33.30 ID:OGXABQDQ0
>>181
杏さやorまどほむ派だけどサイドメニュー的に好きって言う人ならけっこういると思うよ

>>182
叛逆以降ほむさや増えてうれしいなって
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:02:05.19 ID:OGXABQDQ0
>>181
杏さやorまどほむ派だけどサイドメニュー的に好きって言う人ならけっこういると思うよ

>>182
叛逆以降ほむさや増えてうれしいなって
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:05:07.23 ID:MbR6kQoi0
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:19:02.05 ID:D8r7zcrG0
ヒーハーwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:48:44.77 ID:l74vuAOL0
>>185
前後編前売りクリアファイル「2年遅いな」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:55:03.38 ID:nZjzblU50
ついにここまできたか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 03:39:08.86 ID:5ZXkEPdg0
苦い涙がこぼれたら気づかぬ振りをしてやるだけさ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:46:45.32 ID:keyTOImH0
これを買うかガイドブックを買うか迷う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:02:15.48 ID:m4vRHWKrQ
オレサマ サヤホム ダイジ
オレサマ クッキーモ ブックモ ダイジ・・・
ヌゥ!! オレサマ リョウホウ カウ!!
オレサマ サヤホム マルカジリ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:27:21.71 ID:VdmGF4qN0
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:01:03.56 ID:CQyhrhdZ0
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:01:22.05 ID:KTLciQjo0
>>191
落ち着けww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:36:39.67 ID:DVdZuZOI0
さやかさんの百式・オクタヴィアで、悪魔ほむらに挑む。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:39:16.00 ID:JfeA0R+c0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:29:15.62 ID:SVCTvtrN0
そういえばさやかちゃんはM属性なんだよね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:35:42.00 ID:FQnNfnjLQ
ほむら「貴女が忘れて以来、また会えたわね?さやか。この縁、不思議とは思わないわ」
さやか「永遠に切れない仲みたいね…それもいいけどさ」
ほむら「良い返事ね。ということは…貴女達は今まどかを支配している私を認めるというのね?杏子?」
杏子「円環の騎士を支援する人々は、その条件を飲むってさ」
さやか「この世界を認めなかったら、どうするつもりだったの?」
ほむら「魔法少女のソウルジェムを停止するだけのことよ。私にはその用意がある」
なぎさ「魔法少女が消えたら、地球は!」
さやか「円環の聖騎士、巴・マミの親書よ」
ほむら「……なるほど。見滝原全域をくれるの。で、私に何をやれと?」
さやか「世界に迫るの魔獣を、ほむらの手で…消滅してもらいたい」
ほむら「フフ…さやかからその様な申し出を受けるとは嬉しいわぁ…だが困ったものねぇ?さやかはものの頼み方を知らない様じゃない?」





さやか「頼みます!!!!暁美ほむら様!!!!!魔獣退治手伝って下さいお願いします!!!!!」


ほむら「土下座って…ってかほむら様って…いやまあ…普通にやってあげるわよ…魔獣は私の敵でもあるし…ね」

さやか(これでいいならチョロイもんね)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:12:13.85 ID:HwBs/miM0
なんだかんだで仲が(ry
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:57:32.61 ID:2cH0vxnu0
ほむほむはおだてりゃ意外とちょろい気がする
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:19:50.04 ID:HfbRfein0
ほむほむもさやかもおだてに弱くて、必死に縋ってくる人には優しそう
互いに縋ればかなり仲よくなりそうなのに…。

まずどうやってそこまで至るか妄想しなければならんかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:54:19.81 ID:LC7A1fRl0
さやか「ほむほむー。宿題教えてよー><」

ほむら「仕方ないわね……今回だけよ?(すごく優しい目で)」
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:47:58.24 ID:mPvoOgYo0
>>201
他の選択肢があれば絶対にお互いは選ばないよなw
逆に、お互いしか縋れる相手が居ない極限状況に追い込まれれば一気に火がつきそう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:14:07.59 ID:+DyPJAYt0
>>85のシーン、劇場で見たときと何か印象が違うんだけど作画変わってる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:33:33.26 ID:LC7A1fRl0
劇場版では画面全体が黒っぽかった、暗かった(コントラストが低かった)のが、円盤では逆に非常に明るくなっている
だからほむほむの肌がすごく白い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:09:14.25 ID:c7xNW/KV0
真面目に今のほむらに必要な人間だと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:35:46.94 ID:danjozem0
>>206
エロい意味で?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:30:17.37 ID:BMVEn2Q80
>>202
叛逆後、こういうのありそうだな
記憶無くしてかなり友好的なさやかに懐かれて戸惑うほむほむとか見てみたい。

>>206
禿同、他の誰よりも必要だと思うよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:50:29.35 ID:aCBYdV5b0
まどかばっかり見てるとどんどんダメになってくもんな、ほむらはw
改変前を思い出したさやかでも、何にも知らないままのさやかでもほむらを変え得る可能性を感じるよね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 07:21:34.97 ID:peB8TJ4N0
>>207
どっちとも
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:19:18.26 ID:1/4uSpXx0
このカップリングだと杏子はどう動くのか
「アタシにはさやかしかいないんだ、頼むよアタシからさやかを奪わないでくれ!」とでも泣きつくんだろうか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:17:51.08 ID:TGtEHhRD0
>>211
pixivの「悪魔とあたしと〜」ってシリーズだと、
デビほむがさやかにちょっかい出したせいで焦ってさやかにアタック始めてるな。

話が始まる時点で恋人状態か、仲の良い友達止まりかで動きが変わりそう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:50:31.91 ID:vIFBNEzj0
女性的な強かさって意味ではさやかが一番な気がする
ほむらも杏子もその点ではむしろ弱いので
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:08:47.30 ID:Nq6siaHz0
>>213
そういう点は全員弱いと思うよ
強い娘はQBと契約なんかしないと思う
緊急事態で選択肢が無かったマミさん除く
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:05:27.12 ID:TGtEHhRD0
>>214
仁美は強かったのかもなw

しかし、絶望を経験した叛逆後のさやかは、自己肯定してメンタル強くなってるんじゃないかな。
ほむらの方も「愛よ」で苦しみまで受け入れて相当強くなってそうだが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:06:31.37 ID:9eecJtvV0
でもまあそこは円環補正がかかったわけで
相対的に叛逆では強く見えたね
まどかから記憶を預かった以上、事実上の円環軍の指揮者になってたし
本当に指揮してたけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:34:26.26 ID:EsNOMxXj0
さやかは導かれる時点で恭介を吹っ切ってはいるけどね
ほむらも同じように割り切れるのかどうか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:50:45.57 ID:hL5OdUB20
ほむらが割り切れた後、この二人の関係は加速的に深まりそうな気がするな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:21:15.10 ID:oidodUug0
ほむ「美樹さやか、一緒に寝ましょう」
さや「!?」
ほむ「何?」
さや「いやおかしいでしょ」
ほむ「今の私は魔なるもの、せつりをみだ(ry」
さや「いやいやいやそういうことじゃなくて」
ほむ「じゃあどういうことなの」
さや「だから…!」
さや「(あれ、どういうことなんだろう)」
さや「(一緒に寝るだけならまぁいいかって気になってきた)」
さや「じ、じゃあ…まぁ、一緒に寝る?転校生」
ほむ「(ちょろい)」

ほむ「スゥ…スゥ…」
さや「(今になってやっぱおかしいだろって気になってきた)」
ほむ「ホムホムスヤスヤ」
さや「なんで寝息がホムホムなのよ…スヤスヤならわかるけど」
さや「…こうして見るとかわいいもんだなぁ…よく寝てるし」
さや「…あたしも眠くなってきた」
さや「…」←油性ペンキュポンッ
さや「〜♪」カキカキ
ほむ「ホムゥ………ホム…」
さや「ぷくくく…」カメラパシャリ
さや「保存っと」ピローン

QB「………」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:40:46.94 ID:gEx7XYxn0
>>219
どんな落書きされたんだw
この後、ほむほむも夜中目を覚ましてさやかの寝顔見そうだな

ほむ「あら、意外と可愛い寝顔ね」←油性ペンキュポンッ、カキカキ
ほむ「写真でも撮っておくかしらフフフ」

朝すごいことになると
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:49:16.18 ID:3Dxja8Np0
相手に対して優しさも思いやりも手加減も無いのにラブラブに見える不思議
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:28:40.71 ID:oidodUug0
さや「こっちはあんたの恥ずかしい写真があるんだ!」ババーン
ほむ「こっちだって持ってるわよ」スッ
さや「!?」


ふりだしに戻ると
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:34:47.02 ID:T4rdHQpq0
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:06:11.38 ID:UNFA9lRf0
まどか「二人とも仲がいいなあ」ニコニコ

さやほむ「「仲良くないっ!!」」
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:10:24.98 ID:DcqKsxhB0
三周目で約束した時も、花畑でまどかの居ない辛さを告白した時も
ほむらが本当に苦しい時に側にいるのはやっぱりまどかと言うね
さやかは改編後の世界で一番に円環されたから、ほむらと親交を深める機会が無いし
そもそもまどかの記憶を持っていないから、ほむらの言ってる事も意味不明だから
ほむら本人の意図とは別に、まどかとの運命的な結びつきが強すぎ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:39:10.94 ID:oidodUug0
ほむ「ああもう本当に邪魔だわ美樹さやか!さっさと忘れてしまえばいいものを…」
さや「あたしは絶対ぜーったいあんたが悪魔だってことを忘れないんだから!」
さや「あんたがかぼちゃだってこともね!」
ほむ「ホム!?」
さや「あんたが元はみつあみメガネっ娘ってこともね!」
ほむ「〜〜〜〜っ!////」

ほむさや「(コイツ超ムカツク!!!!)」
QB「喧嘩するほどうんぬんかんぬん」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:58:23.46 ID:gEx7XYxn0
>>223
うわ、なにこれ可愛いw
もしかしたら、心象的にはこうだったかもしれんなあ

叛逆のラスト近く、ほむほむはパラソルさしてさやかを待ってたんだと
今更ながら妄想している。さやかとなぎさも偶然を装って助けたんだなと
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:18:50.39 ID:T4rdHQpq0
まどかが契約してほむらがまどマミから嫌われるほむさやSSがピクシブ以外であったと思ったんですけど
タイトルわかる人いますか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:29:13.14 ID:UWMvbpkW0
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:08:33.99 ID:9ufrpYXS0
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:27:32.99 ID:rYsrInOQ0
>>230
www
四コマ目のシルエット、もはや夫婦の痴情のもつれにしか見えなry
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:24:30.34 ID:3sLgRkiJ0
ゴールデンウィークさやほむ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:36:01.31 ID:lPu8A6ZS0
ゴールデンウィークほむさや
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:23:36.79 ID:1w//ezc60
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:15:43.19 ID:pbSz7jNB0
祝日はほむほむの家に入り浸りのさやかちゃん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:31:09.39 ID:i2B9lN120
そしてほむほむのベッドで二人いちゃごろ

>>234
やべえ鼻血…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:00:47.66 ID:yXP7IGMn0
杏さやはケンカップルって聞くけど
ほむさやもなかなかのケンカップルだと思う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:04:15.51 ID:6kDrJRz80
杏さやはBLって感じだけど、対立するにせよ共闘するにせよエロい妄想がしやすいのがさやほむかな
その割にはさやほむの18禁本て見かけないけどな、何故か
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:43:47.88 ID:QhxgGgFm0
さやか「聞き分けないならあたしがいい子にしてあげるよ……ねぇ?転校生」クチュクチュ

ほむら「っ、やめなさい美樹さやか!」


的な?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:14:33.92 ID:6kDrJRz80
むしろ攻守逆の方が、
たまに探してんだけどな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:48:53.80 ID:sKWyyrO40
ほむの弱みを握ってバイブ仕込んだり中田氏した直後にまどかさんとデートさせたりして欲しいね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:52:00.66 ID:nwrYgOBe0
最初はこてこてのほむさやなんだけど、最後はさやかちゃんがほむほむに「一撃」(意味深)報いる

そんな感じのシチュが好きですはい。そんなのあれば教えてエロイ人
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:02:28.14 ID:nwrYgOBe0
>>241
中から、さやかの白いものが溢れてでてきそうなのを堪えながらとか、
中の「振動」に必死に耐えながら涙目でまどかと話をするほむほむ

…けしからんw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:05:27.86 ID:GmspUgwh0
>>237
個人的なイメージだと、
お互い好きなんだけど素直になれなくて喧嘩しちゃうのが杏さや。
喧嘩してるだけなのにイチャイチャしてるように見えるのがほむさや。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:03:42.63 ID:yXP7IGMn0
まったく・・・百合っぷるは最高 だぜ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:10:03.77 ID:7QOBq7kS0
ほむら「美樹さやか……んっ……あなたはもっと不器用な……ちゅっ……子だったはずよ……ぁっ……」チュッチュッ

さやか「はぁっ……頑張った……ちゅっ……奴には……んんっ……ご褒美が必要だもんね……」チュッチュッ


はい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:21:02.46 ID:VK7gSUhy0
ほむさやはどっちが奴隷でもどっちが御主人様でもいける
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:30:56.00 ID:Ar4bvqge0
愛が無くてもカップリングが成立しちゃう背徳感が好き
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 03:50:44.82 ID:imwkQYn00
>>223
泣かないで……って
こちらが泣けるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 19:19:29.45 ID:219fBMSa0
正義VS悪魔って話はちょっと違う気がするし映像化するほどで無い気がする
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:56:10.54 ID:+H7x5DEr0
>>250
そのぶん薄い本が増えるよやったねたえちゃん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:32:59.71 ID:T69QeKIQ0
でも話動かすとしたらこの二人な気はする
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:58:02.43 ID:10oB6b8L0
新房もほむらが毎回刺客を送り込むような話を今更やっても意味が無いって言ってるしね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 00:36:45.44 ID:w9Q0upHi0
さやかが勝つと円環されちゃうし、ほむらの作った世界は歪んでるけど平和そうだし、難しいよね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:04:01.53 ID:JfeIt/yB0
さやかは、花畑でのほむまどの会話を聞いていない。
→円還を裂いて世界を改変した理由を誤解

ほむらは、さやかがほむら救済のために活動していた事を知らない。
(「一番つらいのはあいつ自身」の場面は魔女化していたので聞いていない)
→単に自分の邪魔をしていただけと認識している可能性

お互いに一番肝心な所を聞いてなくて誤解している二人。
何かきっかけがあれば…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:05:57.44 ID:m4Dwcs+30
平和の裏側で物凄くえげつないことをほむらがしていて
それをさやかが知ったらって展開とか期待
まどか一人を生かすためにそれこそ何万人も生贄に捧げてたりとか
ほむら自身が人間喰ってたりとか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:25:58.59 ID:nJrV+fIC0
最後のやり取り見てればほむら側に誤解はないってわかるでしょ
円環の理に導かれる事はほむらにとって救済にならないんだから誤解も何もない

逆にさやかの方も花畑での会話を聞いていたとしてもほむらの目的は理解できないし
まどかの救済を拒否された事には変わらないからあの時点でのさやかの反応も大して変わらんだろうね
人として生きている実感を取り戻した後ならまた違ってくるだろうけども
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 03:01:15.94 ID:w9Q0upHi0
QBがまどかを観測して支配云々も聞いてないとほむらの行動は全部理解できないしね

花畑の会話も、記憶のないまどかの話をほむらが都合よく解釈してる所があるから…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 06:07:21.12 ID:td4eFrFS0
>>244
うむ。
不思議と、この二人は絡んでいるだけでイチャイチャしているように見え、
しかもエロイから不思議
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 07:42:16.03 ID:DLGoQUE20
ほむらはなぜ引き裂いたかはいずれ説明しなきゃいけないよね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 10:40:01.04 ID:qWshvW0f0
暁美樹
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 12:49:17.13 ID:td4eFrFS0
名前を見ただけでわかるよ
この二人は将来夫婦になる運命だって…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:09:03.41 ID:3Bs+EL8H0
美樹さやか
美樹ほむら

暁美ほむら
暁美さやか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:13:54.98 ID:qWshvW0f0
ミキサー・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:55:02.73 ID:2pI+A65k0
「暁美さやか」のヒモになった感
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:14:56.60 ID:PlzNA5bX0
まどか展ブックレットより

Q.悪魔になったほむらに一言言うなら。
キタエリ「小一時間語ろうか」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:40:17.47 ID:EEXpt0vv0
>>265
毎日嫁さんの家でごろごろしているダメ亭主を幻視したw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 07:15:03.94 ID:nf4oqf1e0
どっちかって言うと、さやかの方が堕落したデビほむに付きまとって世話をやいてそうだけどなw

「いいかげんまどかを元に戻しなさいよ!この悪魔!!」とか言いながら、毎日ほむホームに通ってご飯作ってそう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:29:16.83 ID:/cJxZVLs0
さやか「いい加減あたまきた!今日という今日はまどかをもとに戻してもらうわよ!」バン

ほむら「……」

さやか「どうしたの!?なんで倒れてるのよ!」

ほむら「ほうっておいて……そのうち治るから」

さやか「ほうっておけるわけないでしょ!どうしてこんな」

ほむら「あの子を蝕んだ私は苦しまなきゃね……」グウウウウ

さやか「腹ペコ……ってだけじゃなくて体も傷だらけ」パアア

ほむら「やめてって言ってるじゃない」

さやか「こんなの続かないよ、それはあたしが一番よくわかってる」

ほむら「それでも誰かがやらなきゃいけないの、あの子の幸せを見届けたらインキュベーターを処理して、私も……そしてあの子の願いを解放する」

さやか「バカ言ってんじゃないわよ!じゃあどうしてあたしの記憶を半端に残したの!誰にも知られてないことが辛かったからじゃないの!?」

ほむら「……」

さやか「いつもみたいに強がる元気もないくせに、無茶すんなって……」スクッ

ほむら「美樹さやか?」

さやか「おいしいもん作ったげる、それ食べて元気だそ?そんで一緒にまどかを守ってこうよ」

ほむら「あなた……私が許せないはずじゃないの?」

さやか「やったことは許してないよ……でも、それはそれ!」トントン


さやか「できた!くうかい?」

ほむら「頂くわ……おいしい」ズズ

さやか「ほんと?嬉しい!明日から毎日きてあげるからね」

ほむら「ブフッ」ゴハー

さやか「ちょ」

ほむら「けほけほ、あなたが私に変なセリフ吐くからよ」

さやか「ま、でも本気だよ!なるべく、あんたのこと一人にしないから……もっといい方法探そう?」

ほむら「……何もかもループしてる時に言ってほしかったわ」モグモグ

さやか「あはは……それを言われると辛いかな〜」

ほむら「……ありがとう、さやか」
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:48:00.61 ID:SlS63Ghi0
ほむらを上手く扱いそうだね、エロではほむらのほうが攻めって感じがするけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:11:16.06 ID:Xv1wx+ZQ0
さやかちゃんの普段の世話焼きに対して、ねっとりとしたエロで借りを返す律儀な悪魔さん。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 02:12:41.08 ID:6xTQhauA0
悪魔の監視のために毎日ほむホームへ押しかけて、ついでに身の回りの世話をするさやかちゃん。

邪魔なさやかを追い払うために酷い(エロイ)事をして美樹家まで送り返すデビほむ。

「あんたの思い通りにはならないわ!」と、翌日もほむホームへ押し掛けるさやかちゃん。

本人達は、世界とまどかのために争ってるつもりだけれど、周りからは交際してると思われてる・・・みたいな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:29:17.85 ID:my99VwIh0
ほむら「(胸が合わない……)」
http://i.imgur.com/h3IEckO.png
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:47:42.74 ID:L4jBfI0H0
さやかちゃんがほむらの服着たらキッツキツだね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:10:57.97 ID:Qdr3NQs/0
>>266
小一時間wwそんな続編見てみたいな

ちなみにもう恐でほむさや本ってあった?
なんか渋ではちょくちょくほむさやが見れて嬉しいが…
おすすめな二次あれば教えて
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:50:25.84 ID:Yw9d0VpD0
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:51:32.99 ID:GGX0ykqb0
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 05:21:12.16 ID:TBOntWzG0
円環の騎士さやか・悪魔の保健室調教 〜聖なる姫騎士は肉牢に堕つ〜
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3772930

さやかちゃんのプライドをバッキバキにへし折って奴隷化するデビほむさや書いたぜ(嘘は言ってない)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:56:09.26 ID:fXV2+oU90
ほむ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:54:16.65 ID:ckizuQOR0
>>278
バカスw
こういうノリ好きだわ、スシだけにな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:41:33.57 ID:ZQ3q1mw+0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:26:47.81 ID:of1meMCC0
>>281
キテマスワー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:42:43.69 ID:LrARNR2u0
やっと時代が追いついてきたな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:45:17.73 ID:6MIs1V/u0
人気投票1・2になったからかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:15:59.41 ID:cvp/P2d30
これでもう思い残すことはない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:27:04.37 ID:SEtSOP410
まさかここまで青と黒だらけの構図が出るとはな
まどオンはマイナーカプ向上に積極的だ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:29:02.80 ID:3H96cEyR0
俺はまだまだ思い残すことがいっぱいあるよ

イチャイチャする二人を見るまで死ねない・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 02:05:43.05 ID:V08rNhdY0
>>287

俺も…

抱き合うか、キスするところを見るまで…

いや、それを見たらもっと先まで…無限大だな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:13:10.67 ID:1LZkLnSi0
ほむさやはフロンティア
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:42:15.11 ID:X+jvawIS0
夫婦喧嘩はいつも意地になって本気だったり
http://i.imgur.com/A7bLclV.jpg
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:40:39.90 ID:7DXk4qgS0
>>278
アイエエエエ!?こんなのテストに出ないよぉ……
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:49:43.96 ID:3H96cEyR0
まどペンでほむらが楽しそうに「バカみたいね、あなた」って言うのがツボすぎる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:29:12.78 ID:ba8Tw3ss0
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:20:24.63 ID:RtYShRyZ0
>>290
杏さやは喧嘩してもどっちかが折れて和解しそうなんだけど、
ほむさやは妥協なしでとことんやり合って決着つかないけど仲よさそう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:33:10.14 ID:d+C+i3HI0
>>293
うおっ、これはクルものがある…っ!めっちゃ求めてる感のほむほむと
なんかもう堕ちそうな感じのさやかちゃんがイイ

……ふう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:42:54.95 ID:RJa/cg/A0
アニメイトなんかで売ってるソウルジェムクッキーなるもののおまけが貴重なさやほむらしいね
今まで知らなかったけどこれ前からあったやつ?早く知りたかったorz
http://i.imgur.com/8FlCgya.jpg
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 06:26:29.01 ID:ZLZFyJg90
キタエリさんはさやほむでどんな同人描くかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:39:13.50 ID:ZIVFhMDk0
先週のもう怖で買ったもの

・貴方にも愛を教えてあげる
 悪魔ほむらがさやかを監禁、拘束してレヰプする漫画。
 棒あり。

・読むかい?さん
 まどかに避けられてるほむらがさやかに助力を求める所から始まるギャグ漫画。
 個人的にはほむさやはこれぐらいの仲良く喧嘩する関係が好き。

・カンパネラ
 記憶の戻ったまどかが仲間達と共にほむらを救済しようとする漫画。
 ほむらが「まどかを託せるのは貴方だけ」とさやかを信頼していたり
 さやかが毒づきながらもほむらとの約束を守っていたり。

今回はまどマギ展と重なって、時間と資金が不足してたのでこれだけ。
他にお勧めがあったら教えてくれ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 09:59:31.23 ID:DbSfGrnYi
ほむさやカラオケいけ

ほむら「ありのーままのー自分になぁるのぉ〜♪」
さやか「あんたが歌うとシャレにならないよ、それ……」
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 11:58:15.31 ID:cvex2EvyQ
まどオンで一応カラオケ行ってたな。杏子と三人だけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:20:14.47 ID:I7lfli7P0
>>300
三人でカラオケという部分で

ほむ「引き立て役として私と一緒に歌いなさい」
あん「私と一緒に歌おうぜ」

とひっきりなしに二人にデュエットを迫られるさやかちゃんを幻視した
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:07:12.43 ID:mFDEUgfW0
初めてのカラオケに内心ウキウキしながらも、必死にそれを気取られないように振る舞うほむらちゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:47:59.89 ID:jh7/gm+W0
デンモクの操作方法を横目で必死に覚えようとするほむらちゃん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:58:46.74 ID:7M8y/6gV0
「♪思い切りー、明ーるく、さーけーべーわらーえー、ブルーフラッシュ!!」
「………」
「な、何よ、女子中学生が特ソン好きじゃ悪い?」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:44:12.70 ID:oXb7O1B40
さやかだけメガほむとあまり絡んでないから見てみたかったなあ
叛逆では無かったから10話の喧嘩腰と爆殺くらいしかないんだよなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:55:15.03 ID:z4FYiLYc0
>>305

禿同、それ見てみたいよね。
絡んでない分、なんか別の周ではすんげえ仲良かったりしたのかなあと妄想
したことはあったなあ。

叛逆のあの一カ月では結構仲良かったと思う。転校初日の屋上のシーンでは
「頼りになるじゃん」とかさやかちゃん好意的だったし。(全て知ってるしで)
おどおどしているメガほむちゃんの背中叩いたりして励ましたりとかだったらいいなあ。

だからほむほむも記憶取り戻しても彼女なりに好意的だったのかなと思ったり
制服デビほむも一応「仲良くしましょうね」と言ってたしw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 03:25:52.32 ID:w8VdPLoT0
>>306
何かのドラマCDだとさやかとメガほむは、それなりに良好な関係らしいな。映像で見たいよね。

さやかが、まどかの親友ってポジションに居る以上、ほむら的には無視出来ない存在のはずなんだよね。
本編は、「まどかの親友」に対する嫉妬心みたいなのがどこかにあって、
余計に関係がギクシャクしたんじゃないかと思う。

叛逆で不安定ながらも、まどかを自分の世界に取り込んだから「仲良くしましょうね」と言える余裕が出来たのかなぁと。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:38:07.72 ID:uvy457hH0
仲良くしましょうといセリフでなぜかさやかも悪魔化するのかと思ってしまった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 16:40:05.98 ID:rRNjKLO50
まどかの親友ポジションも改変したのかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:45:20.72 ID:hv27l7DM0
ナイトメア世界のさやかはあえてまどほむからは一歩引いてたからな……
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:56:52.38 ID:8JY0biMG0
>>307
だね、確かに「仲良くしましょうね」って台詞、余裕が出来た証拠だろうなあ。
それで、心にゆとりができたとか。悪魔になって、また違う視点で物事を見れるように
なったんで、さやかちゃんにも興味が湧いてきたのかなと思ってる。
(とっても嫌ってた子に限って何かの反動ですごく好きになるみたいな)

余裕ほむほむと素直になったさやかちゃんならかなり仲良くなりそう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 07:39:12.67 ID:ipb8QAKl0
だか厳しいことも結構言うと思うよほむらのためにね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 10:01:29.49 ID:sUEtiVh80
相手のために苦言を呈することが出来る仲が一番良いの。



さやか「思い出せ!あんたは私の!私のほむらだ!」シンクニタギルホノヲモヤシツクセー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:12:32.03 ID:cSD2NT+J0
もう、早く二人いちゃいちゃしないかなあ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:38:43.08 ID:ldZrUFpI0
実は二人きりになるとイチャイチャしてるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 05:35:11.95 ID:TiCBI0A50
付き合ってるのがばれないように、表向きは仲の悪い演技をしてるんですね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:44:34.88 ID:Mod7/gau0
そんなSSあったね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:32:57.92 ID:cU6z6lQAO
まどっちには効果抜群のさやかちゃんの技
あたしの嫁になるのだー!はほむらちゃんには効くのだろうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:30:24.08 ID:FWhZ3Zyf0
「そんなひっつかないで。気持ち悪いから」とか言いつつ、内心はまんざらでもない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:32:30.99 ID:PG/VM6JYQ
「嫌よ。私は貴女の花嫁衣装が見たいもの」
その言葉と共に、腰に回した私の手を華奢な手でそっと包む。
ちょっとからかっただけ、その筈なのに。そんな返しをされた私は途端に何も出来ずに固まってしまう。
優しく伝わる少し冷たいほむらの温度。密着したその背中越しから伝わるほむらの熱。鼻をくすぐるほむらの香りがその硬直に拍車をかけていた。
それからどれ程の時間が経ったのか?経てば経つほど身体は熱く、動けなくなる。それは毒のよう。
憐れな私は、蛇に抵抗も出来ずに意識を残したまま生きて飲み込まれる蛙のようだ。


だが次の瞬間に飲み込まれるの待つだけだった私に訪れたのは突然の解放だった。
もはや力など入ってなかったのだろう。私の組まれた腕はたやすく取り払われ、身体に力の入っていなかった私はその場にへたりこんでしまっていた。
「覚えておきなさい。人をからかうって、こういうことよ」


…そこから先の事はぼーっとしていて覚えていない。
だからだろう。
捨て台詞を吐き、何時ものように髪を書き上げるほむらの耳が真っ赤であったことなんて私は知りもしなかった。


まだ登校中だった生徒達を除いて……
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:21:44.96 ID:T8C18jU+0
>>320
ふぉ、ふぉ、ふぉーーーーー!!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:29:41.36 ID:CUVsY4IN0
>>320
あわ、あわ、やべえ、興奮してきたわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:54:32.13 ID:jP7Et1ru0
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:15:21.58 ID:7I50MZ3e0
>>323
これ絶対、腰に手を回してますよね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:15:17.99 ID:ZumBFQ690
>>323
すげえ…
え、これ版権?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:44:40.99 ID:SmivoBaM0
コラ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 07:42:45.84 ID:MpQI8NzJ0
ほむらとさやかは仲良くなれると思い始めた時に気づいたことがある
ほむらとまどかって今現在仲良くなれる可能性が最も低い組み合わせだなと
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 08:27:03.38 ID:jCmVQ5kE0
そら出会えば記憶蘇るし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:11:53.52 ID:v09GFXk30
毛嫌いしていた相手、気に食わない相手、愛憎の果ての裏切り。
どん底まで落ちた関係から、少しずつ歩み寄り、お互いを知り、友愛の念へと変る。


それって素敵やん?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:35:32.25 ID:MpQI8NzJ0
さやほむの魅力は無理そうに見えて仲良くなれるから
まどほむの魅力は相容れないからだと考えてるよ
というかまどほむが敵対するときさやかはどっちに着くかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:57:57.98 ID:igOkvHpe0
鞄持ちだし、そこのスタンスは変らないかなと。
win:涙ながらに引導を渡す役
lose:ほむら「ねぇ、貴女は誰のもの?」

って感じで
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:33:04.43 ID:ebgOVdrO0
普通に考えればまどか側に付くのが自然だけど、逆も見てみたいような気はするな
親友&最高の友達と対決するまどっちとか熱いと思う。

「ほむさやなぎさVSまどマミ杏」とか観てみたい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:11:05.24 ID:dk07z0O00
ほむらが悪魔になってしまった原因の一端は自分にもあるとさやかが思ってるなら
いずれ敵対することを覚悟した上で友人になるってのもありだと思うぞ
さらなる凶行を止めるためみたいな
で、ほむらの目を盗んで次代の魔法少女たちを支援とか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:42:27.15 ID:ZHQ+sIMS0
さやかはほむまどの花畑シーンを知らないし、ほむらはさやまどの円環の理の事情を知らない
お互いにお互いの事情を完全に知り尽くしてるとは言いがたい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:05:46.58 ID:ebgOVdrO0
さやかから見れば、
助けに行ったら、突然円環の力を奪って世界を自分の都合の良いように作り替えた奴、だからな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:13:10.54 ID:Upy0Hp040
さやか「あたしは……あんたを、友達を身勝手な理由で縛り付けるような、そんなひどい奴だって思いたくないんだよ!」ダンッ

ほむら「うふふ、あなたのそういうお人好しなところ、結構好きよ、美樹さやかぁ」クスクス
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 02:00:11.93 ID:1+7SMVAF0
さやかにくらいは花畑シーンの事やQBの脅威の事を話しても良いと思うが
何故か頑なに隠すんだよな
自分が死ねば碌な事にならないのに自分を殺せば全て解決みたいに振舞うし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 02:18:30.64 ID:lcjhU6DZ0
>>337
魔女の性質が「自己完結」の娘だからなぁ、肝心な事はマミ杏にだって話さないし・・・

後は、やっぱりさやかには特別な感情があって話したくないんじゃないかねぇ、
ループ中のまどかは、魔女化の真実を知っても「さやかちゃんのためなら」と契約しようとするし、
泣きながら止めれば「さやかちゃんを捜しに行かなきゃ」とどっか行っちゃうし、
挙句の果ては、さやかだけ円環に導かれて、まど神に連れていかれたと思ったら、カバン持ちしてるしw
デビほむにとって、さやかは「彼女の元カレ」みたいなもんじゃないかとw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 02:37:20.42 ID:1+7SMVAF0
>>338
ほむらの目的はまどかの自己犠牲を阻止する事であって、まどかの自己犠牲のきっかけになる事では無いから
さやかの為に命を捨てようとするまどかを見て、さやかを羨んだりはあまりしないと思うよ
まど神のカバン持ちになりたかったのなら、SGを自ら濁らせて自殺するという手っ取り早い方法が有るし
あのド派手なお出迎えを見れば、円環されたあかつきにはまど神の右腕ポジションが約束されている事は簡単に分かるはず
それを全部蹴って悪魔になったという事から、ほむらの目的はカバン持ちの立場では達成出来ないのではないかと
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 03:01:47.22 ID:3w4rs7vJ0
>>336
このノリで、なんだかんだ言って、二人ずっと追っかけっこてのもいいな。

さやか「あんた、また世界を改変する気?」
ほむら「フフフ、よかったらあなたも一緒に来る?」クスクス

といって、一緒に何度も世界を渡り歩くとか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 03:07:34.10 ID:etlAWYzc0
>>337
自分が話したことがことごとく裏目に出てるしね
多分、もっそい秘密主義を貫くんじゃないだろうか
>>338
羨ましいというか嫉妬はしてると思う
自分がその場所に成り代わりたいと思うか、それともさやかに託すか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 03:20:51.34 ID:lcjhU6DZ0
>>339
羨ましいというか・・・「なんで私が頑張ってるのに、さやかの為に!」とか、
ループの度に他人からスタートする自分と違って、
親友として隣に居るのに、まどかを守るどころか契約のトリガーになるってどうなのよ?とか
簡単割り切れないモヤモヤした感情がありそうかなぁと。

全くさやかちゃんの事が眼中に無かった可能性も大いにあるけどw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:59:49.90 ID:VeqaoTB70
ほむらは一人で行動してたらそのうち行き詰まると思う
ぶっちゃけ物凄く頭の悪い子だし、本当にさやかが必要だよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:41:20.31 ID:lcjhU6DZ0
>>343
「欲望より秩序が〜」とかまどかに質問して凹んでたのも、
さやかに相談すれば「質問の仕方がおかしいのよ!」で一刀両断なのになぁw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:12:06.65 ID:lD4EhWPK0
クララドールズに袖を引っ張られるさやか
引っ張られた先には一人佇むほむら

「こいつらって何なのさ」
「その子達は私の使い魔よ。私の心を勝手に読み取って、勝手に行動してしまうのが困るわ」
「ふーん、それであたしをあんたの所へ連れてきたんだ」
「!!」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:16:18.35 ID:VDewnFQc0
>>345
その設定だとまどかに彼氏が出来そうになるとクララどもが闇討ちをおっぱじめそう
そして寸でのところでさやかが阻止
「これがアンタの本当の望みなのかい…まどかの幸せを願うと口にしていながら…」
「ち!違う…わたしはこんなことは…」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:30:49.57 ID:3w4rs7vJ0
まあ、さやかが本当に危機一髪の時には、ほむほむは助けてくれそう
さやかちゃんも自分から戦いに挑むくせに、いざほむらが他の誰かに倒されそうに
なったりしたら助けそうなイメージがある。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:45:08.70 ID:YLmNyrDE0
>>345
やっぱ勝手に行動しちゃうのかな
叛逆ラストのリンゴを欲しがってたクララドールズはそういう事なんだろうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:18:04.35 ID:VeqaoTB70
普段は仲良くしましょうって言ったのは一人になっちゃだめだよとのまどかの忠告
を聞いたからだと思いたい、というかまどかが一人になっちゃだめだよって言ったのは
悪魔化したあとのことを言ってるってことはないよね?過去も未来も見える
らしいけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:27:31.44 ID:lD4EhWPK0
通学路を一人歩くほむら。
茶番の世界では仲間達と語りながら歩いていた通学路。

「私にはまどかだけいればいいと思っていたのに…
 孤独には慣れていたはずなのに…」

そこへ、クララドールズに引っ張られてくるさやか。
「こらぁっ、今度は何の用だっての!」

「ふふ、その子達が連れてきたという事は、私が無意識に求めた相手。
 それが貴方だとは、皮肉なものね」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 04:23:51.32 ID:qci+suJP0
ちょっとコミック版の叛逆の物語読みなおしてたんだが「仲良くしましょうね」の所のセリフ、

「…せめて普段は仲良くしましょうね。あまり喧嘩腰でいると『あの子』にまで嫌われるわよ」

「あの子に嫌われる」じゃなくて「あの子に『まで』嫌われる」言ってるんだよな・・・
これって、つまり「私だけじゃなく、あの子にまで嫌われる」って意味だとしたら、
「あなたの事は嫌いだけど、表向きは仲良くしましょうね」って、もの凄いぶっちゃけてるセリフだよね

やっぱ、この二人は仲良しだと思うわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:57:59.07 ID:VINEzECU0
>>351
すげえ確かに
「にも」ってことは「私だけじゃなく、あの子にまで」って意味だと思うわ。

だとしたら無意識にほむほむはさやかちゃんと仲良くなりたいって思ってるんじゃ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:24:32.76 ID:CeJTF+lh0
では、さやかはなぜまどかが見滝原中に転向してくることを知ってたのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 12:22:30.63 ID:80V8GJ6K0
さやかは円環の理の一部だったつまりさやかも鹿目まどかってことだよ
マミさんだって今が一番幸せと言ってたじゃないとさやかは言ってたけど
そのときさやか確かいなかったはずだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:35:24.83 ID:JuiwAy8X0
>>354
言われて気付いた
まどかが見聞きしたことは、さやかにも伝わるって事か
ん?てーことはだ
さやかは花畑シーン知っている??
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:28:02.91 ID:pcZ53oHb0
まどかはほむらに招かれた時、能力をさやかたちに預けたんだからナイトメア世界のまどかは人畜無害状態だろう

さやかがマミさんの言葉を知っていたのはベベ経由では?

さやかが花畑のシーンを知っていたら、ラストのほむさや対峙シーンでさやかがあんなにキレることもないと思うんだよね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:38:46.92 ID:GLZjNU/I0
結界の中のまどかはほむらの理想のまどかって中の人も言ってたからね
勝手に三つ編みにするとか普通に考えれば異常な行動も
あの世界を管理する魔女が元のメガほむに戻そうと操っているなら当たり前のこと
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:57:14.65 ID:MzsPnk3m0
「私達の敵は魔獣でしょ?」とマミさんが元の世界の事を普通に思い出してた辺り
魔女化したほむらの記憶改鋳はそれ程強力では無いはず
結界の中のまどかが「こうやって一緒に話したかった」とほむらに言ったり、ほむらを三つ編みにしようとしたのは
根本的な部分がアルまどと同一で、ほむらへの好感度が消えていなかったからではないかと
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 01:13:45.05 ID:QmG5IbVG0
さやかが本物のまどかに会えると言った理由もね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:01:00.01 ID:r01O5ECO0
ここに8つの世界線のまどかが居ます。本物はどれ。
内7人はさやかが化けてます。たぶん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:10:58.04 ID:1yUF5TxW0
恭介の写真をばら撒いて、食いつかなかったのが本物
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 16:55:19.58 ID:r01O5ECO0
さやか「と変態悪魔は思うじゃん?」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:05:27.31 ID:Mb1i76aF0
大人さやほむを読んで仕事帰りメガネ屋の前を通りかかったさやかがそう言えば
昔メガネを掛けてなと思い出し購入して帰宅後嫌がるほむらに無理矢理掛けて
犯すという話を思いついたから描いて見たけど、あまりにも出来が悪すぎたから
永久に封印することにしたよ、物語を描くって難しいね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:26:32.28 ID:I+6QzXY50
>>352
元々嫌ってるのか、あるいは「喧嘩腰だとさやかの事嫌いになっちゃうわよ」とと警告しているのか微妙だけど
たとえ嫌われても、まどか以外に無関心ぽいほむほむに感情を向けられるのは良い事だと思う
さやかちゃんにはウザがられながらもガンガン行って欲しいところ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:35:40.12 ID:2o+SW5oF0
さやかと仲良く出来ないといずれまどかから哀れみの目で「あれほど一人になったら駄目だよ
と言ったのに」と言われる日が来るかもよ、仲良くするかしないかで
二人の人生大きく変わるかもね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 09:37:29.24 ID:I+6QzXY50
ほむほむは「まどかに嫌われても、まどかさえ幸せなら」って境地にまで達しちゃったぽいからな・・・

ほむらが、まどかに魔法少女に係わらない幸せな人生を歩んで欲しいと考えてる限り、
悪魔としてのほむらに係わった時点で「ほむらの考えるまどかの幸せ」じゃなくなるから、
ほむらを孤独から救いたくても、まどかは直接ほむらの本心に干渉できないんだよね・・・さやかガンバレ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:20:31.50 ID:Lxrx8YV+0
でもさやかが記憶を完全に失っちゃったら、もう元のほむらのことを覚えてる人はいなくなっちゃう
まどかはいるけど、ほむらは自分の目的を達するために、まどかの記憶は絶対封じる気だろうし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 11:29:54.21 ID:GsaZehDQ0
拳で語り合うしかないな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 14:04:48.81 ID:LsFuoC8O0
身体で語り合ってもいいな
この二人言語以外で素直になれそう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 14:11:38.06 ID:28lPD4RU0
肉体言語(殴り合うこと)でか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:36:20.11 ID:D/BTKJug0
コネクトで
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:22:34.90 ID:onMe8Vfm0
肉体言語(お布団の中で)かも知れんれ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:34:03.32 ID:xdNPFlH+0
肉体言語(土俵の上で)だったらどうするんだよ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 01:52:01.74 ID:fh5L2rm+0
某SSの影響でキスしまくる二人に萌えてしまった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 06:56:57.13 ID:8n3F7eN90
なんだか、最初はさやかに突っかかってこられて邪険にしていたほむほむが、
さやかに忘れられると寂しくなって逆にちょっかい出し始めるのが王道なような気がしてきた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:38:55.23 ID:/fSQDqqt0
>>374
kwsk
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:13:44.19 ID:RZ7RKdCd0
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 01:22:53.95 ID:hfApm76K0
>>17じゃあないの
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:47:36.85 ID:ygT9f3dl0
さやかが「私に近寄るな悪魔!」とか言ってきても「嫌よ私と仲良くなるまで付きまとってやるわ」
とか言いそう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 14:49:15.78 ID:ZDZLthT/0
嫌がらせも出来て寂しくない・・・一石二鳥だな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:46:47.30 ID:DAxPYQ+Z0
嫌がるさやかちゃんにちょっかい出して幸せそうなほむほむ
何かの拍子でほむほむが嫌がらせに抱きしめたら、さやかちゃんがドキドキする
そんなシチュもいいと思うの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 06:21:00.82 ID:8WwxUc8h0
さやかと仲良くしようとするんだけど、本心(まどか好き)を見破られて
「いつも空っぽの言葉を喋ってる。今だってそう。あたしと仲良くしたいとか言いながら、ほんとは全然別のこと考えてるんでしょ」と、
例のセリフで言い返されるほむほむ・・・普通に浮気がばれたみたいだな。
そして逆切れされて襲われるさやかちゃん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 07:39:09.26 ID:qXjiFOkv0
ほむらを見捨てないってことは一緒に堕ちるところまで堕ちる覚悟をしなきゃ
いけないってことだと思う、それくらいの覚悟で望まないと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:06:54.10 ID:8WwxUc8h0
一度は周囲を拒絶して魔女化までしたさやかちゃんなら、良くも悪くも行くところまで行ってくれそう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:16:43.35 ID:wATHWNND0
あんたとならどこまでも堕ちていくよって言ってくれるさやかちゃんと
ようやく、まどか以外の人間に心を開くほむほむとか見てみたい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:59:14.87 ID:FOVBLxQA0
さやかがほむらとわかり会える頃には
ほむらに破滅が訪れてそうで怖いんだよな…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:10:29.75 ID:7j/tjZL00
それを助けてくれるのがイケメンさやかちゃんでしょう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:00:04.48 ID:76MLWO4v0
>>373

数取団で勝負するさやかとほむらを想像してしもた…
ほむらも関取団には勝てないだろう(ギャグ補正)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:32:59.59 ID:10FBZ6v90
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:49:43.70 ID:30ROWAuM0
ほむら「美樹さやか。あなたは永遠に私のことを追いかけるのよ。失望させないでね。勝手に死なれたらつまらないわ」
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:41:21.98 ID:BgEfxdcz0
>>389
ヤバイ、そそられる。
続きして欲しい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:46:05.89 ID:CRf7FANY0
まどかは信仰対象で保護対象という不可侵な存在だから遊び(意味深)相手はさやかになるのは必然
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:51:30.89 ID:BgEfxdcz0
>>392
なるほどww

セ…セフレみたいなものかな(小声)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:08:08.15 ID:CRf7FANY0
ほむら「だって、まどかに無茶なプレイは強要できないし・・・仕方ないじゃない」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:16:59.44 ID:iL6hXcFd0
ほむさやの対立はまどか教の宗派対立みたいなものなのだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:48:18.68 ID:mFp9OLeN0
二人が仲良くなったらアルティメットまどかも喜んでくれるよ
ただしクリームヒルト化してたらやばいだろうけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:52:17.95 ID:3+BbeZEl0
宗教対立と言うと
さやか「悪魔もまどかの敵も!総てを!悉く!一片の塵も残さず殲滅する!エェイメン!」
ほむら「ハリー!ハリー!ならばさっさとかかって来い!糞天使!私の心臓に杭を刺してみろ!」
みたいなやつだな。神父チリになるが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:16:15.78 ID:mFp9OLeN0
まどほむじゃ出せないエロさがある
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:54:03.88 ID:iL6hXcFd0
ほむほむは何だかんだでまどか相手だとヘタレそうだから

まどか→ほむら→さやか→まどか の三すくみ関係だと思う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:03:54.58 ID:/rLTuJje0
>>397
なんかあってるW
さやかの回復魔法がなんとなく再生能力に近い気がしてしっくりくるねW
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:57:30.37 ID:Epdb2vgq0
この二人はエロイ
身体が先に繋がって、心は後から繋がる感じ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 02:48:58.02 ID:W8Et0pAP0
>>397
さやかに全く違和感が無いwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:32:02.81 ID:STQla2x90
神の僕、再生能力、剣、最後に化け物になる、青い
これくらいかな当てはまるの
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 10:14:11.28 ID:ArOzei0U0
さやかならほむらを悪魔として人として成長させることが出来ると思う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 17:38:07.87 ID:FzVfU7GM0
さやか「それは美味しい時期にほむらを頂いても良いってことですね。わかります。」
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:18:24.81 ID:GcU6rw1t0
右が圧倒的攻めと見せかけて、実は巧妙な誘い受けと見たね
http://i.imgur.com/SExsmrQ.png
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:55:19.72 ID:Pfjv/BZ70
どっちも似合ってて可愛いね
そしてショートだとドSっぽく見える不思議
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 01:39:24.22 ID:W2eayDai0
この二人、シリアスもイイけどついギャグにしたくなるw

ほむ「美樹さやか、戦う前に一言言っておくけれど、私素手だからあなたの剣で普通に倒せるわ」
さや「あたしも一つ言っておくわ、あんたの事とんでもない悪魔のように思ってたけど別にこの世界何にも悪いことなかったわ」
ほむ「そう…」
さや「ウオオいくぞオオ!」
ほむ「さあ来なさい美樹さやか!」

あん「何やってんだ、ありゃ?」
マミ「佐倉さんは知らないの?少年漫画とか読んでそうなのに」
まど「ほむらちゃんとさやかちゃんって仲良いよね〜」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 03:57:48.61 ID:DvJkImQ+0
ほむらとケンカできるのってさやかだけな気はするよね
まどかは論外として、マミ杏は大人な対応をしてケンカまで発展しなそう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 06:29:16.29 ID:AtHb1zvt0
すべての魔獣が滅んだあとはそれもいいかもねって発言さやかだから言った
のかもね、
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 12:22:12.33 ID:DzGrSCkT0
のうりんでまどか→耕作、林檎→ほむら、農→さやか
…と妄想して読んだら夢が広がリング!

さやか「いやー、ほむらってキレイな体型してて羨ましいわー…胸もスッキリしてるし」

ほむら「さやか…おい、最後なんつった?ブス」
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:23:25.24 ID:0O5wwwgq0
>>409
べえさん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:07:49.56 ID:seFUXF7T0
>>411
ほむほむはそんなこと言わない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:30:59.92 ID:s4QqgCoI0
べえさんは正直叛逆で見損なった
テレビシリーズのラストではほむらと共存できそうだったのにねえ

あえて言えば、叛逆後のほむさやがそういう折衝的な関係になればなと
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:52:10.36 ID:0O5wwwgq0
俺は叛逆のラストは気に入ってるよ
ほむ→さやの「仲良くしましょうね」が聞けたし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:54:19.97 ID:2HDisabX0
自分もべえさんにはがっかり
多分理由は間逆だと思うけど

とりあえずさやかちゃんがかえってきたからいいや
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:14:11.42 ID:7tvqxZRa0
虚淵だからキャラが不安定なのはしょうがない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:39:05.45 ID:lb6thW8X0
同じ人間同士でも争うのにましてや種が違えばってのが虚淵の中にあるんだと思う
ヒディアーズしかりヘルヘイムしかり
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:58:37.44 ID:pe6fCLHl0
>>418
ただし意思の疎通さえできれば分かり合う事は可能ってのも虚淵のテーマの一つ
そういう意味ではヒディアースやオーバーロードと違い
知性が極めて高いくせに感情を理解できない(共感できない)インキュベーターは逆にかなり厄介
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:45:27.34 ID:DvJkImQ+0
>>412
感情同士のぶつかり合いをケンカだとすれば、感情が無いQBとはケンカにはならないよ・・・
思い道理に動かない機械やプログラムに文句を言うのと同じようなもんで、ケンカとは表現しないと思う

>>414
最初から、総体の利益になるなら個人を切り捨てるのが当然てのがべぇさんだからなぁ・・・
QBと仲良くするのは、昔のSFに出て来るような人間を支配する冷酷なコンピューターと仲良くするのと同じだよ
共存するためには人間の方が、QBの考え方を受け入れて折れるしかないんじゃないかな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:02:52.18 ID:EOGJE8Vs0
ただほむらが劇中で唯一真っ当な関係を築けていたっぽく見える相手がQBなんだよな
ほむら自身もそういう精神的な齟齬を抱えて生きているタイプの人間として描かれてるのかも
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:10:16.40 ID:cBqpl4zx0
マクロな視点で何かを管理・運営する場合感情は判断を狂わせる原因でもある
叛逆後、インキュベーターの担ってた役割をほむらが担うとするのなら
最終的にはまどかという個体を守り、世界を維持するのに
愛なんて感情なんて必要ないわって結論に達して、インキュベーター同様の存在になってしまうのかもと
まどかが頼むから元に戻してくれと泣きながら頭を下げたらやっぱり辛くても戻しちゃうのがほむらだと思うので
それを防ぐには感情を捨て去るしかない
そこに至るまでにさやかが何とかできない物かと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:53:09.54 ID:AtHb1zvt0
やっぱりほむさやが手を取り合うことが出来るかどうかって凄く重要なことになりそうだね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 06:32:43.38 ID:1lI0nGJF0
叛逆後のほむらが幸せなのかどうかが良く分からないからモヤモヤするんだよなぁ
本人は目的達成したし苦しいのも愛とか言って満足してそうなんだけど・・・やっぱりさやかに何とかしてほしい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 10:08:13.44 ID:TfKU519j0
>>424
ラストのあれは賢者モードってやつで、また色々溜まって来るんだと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:22:49.36 ID:/5Q2JyyK0
これですべで思い通りになって幸せだと思ったら、悪魔じゃなくて
ただの馬鹿だよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:16:48.63 ID:5LG7m+ct0
いやでもほむらってバカというかピエロとして描かれてるし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:59:20.86 ID:fzPEZxWi0
あ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:19:41.62 ID:1lI0nGJF0
まぁ、バカかどうかは置いておいて、

さやかが「恭介に愛されるよりも、バイオリンをもう一度聞く事」に満足して円環したのと同じで、
ほむらも「自分が苦しむよりも、まどかの幸せを守る事」の方を重要だと考えててもおかしくはないと思うんだ。
魔法少女の真実を知っても、まどかのためにループを続けたって事は、
悪魔化以前に自分の幸せは既に諦めていた可能性も高い

ただ、まど神様のフォローで心から満足出来たさやかと違って、
デビほむは心の底に歪みを抱えていそうではある。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:37:59.15 ID:sNYChk2M0
結婚おめでとう
http://i.imgur.com/MaPxUzh.jpg
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 01:39:12.53 ID:BXwGTPmK0
おめでとう!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 05:28:50.25 ID:R77Fa40H0
>>430
おめでとう!
新婚旅行はすごく…濃厚そうだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 13:06:51.60 ID:7dbpzafV0
>>429
ただTV版でもワルプル倒したら街を去るって自分では言ってたけど
結局まどかと一緒にいたくて何だかんだで見滝原に留まり続けそうな気はする
まどポではまどかに見取られて安らかに逝くわけだけど
円環ってのは結局ああいうことではないかと、生きている限り願望や欲望はついて回るわけだしね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 18:10:35.70 ID:R77Fa40H0
とりあえず、あの叛逆の後、二人は意外と仲良くなりそう
どちらかといえば、記憶を失くしたさやかがフレンドリーにほむほむに接して
互いに意識していくようなのも萌えるし、記憶を取り戻したさやかが葛藤して
対立、和解になるのも萌える
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:00:52.20 ID:k5BvI41N0
やっぱり対立って外しちゃいけない要素かな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:15:43.67 ID:yAyghlZ/0
テレビシリーズの二人の対立はただただすれ違いだったけど、叛逆後は何か一種の好敵手的関係になったんだと思うんだよね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:07:57.29 ID:MkXAxP4q0
叛逆でも最初の方は全く意識されてないんだけど、最後は仲良くしましょだし
マミ戦後〜ホムリリィ戦を経てほむらの中でさやかの存在が大きくなってるのかな、と

お互い魔女になるまで絶望した間柄だしねー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 02:01:46.16 ID:Q3IvaCZw0
さやかもほむらも、お互いの認識が「まどかの友達」から「無視できない相手」にランクアップしたんじゃないかと。
てか、叛逆の最後で初めてまどか抜きで正面から向き合ったんじゃないかな、この二人。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 12:59:27.25 ID:LqvqkIVE0
ここからが楽しみなんだよな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:43:14.45 ID:Nn1GT2tk0
こういうこと書くと怒る人いるかもしれないけど
ほむらはまどかじゃもう対処出来ないレベルになりつつあると思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:39:36.61 ID:1AK+ceVi0
魔法少女でも魔女でもなくなっちゃったから円環の力でどうこうできないもんなぁ
でも自律稼働イヤーカフスの設定とかもあるから勝手にボロを出す可能性も…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:40:45.35 ID:73lLu1FS0
>>440
まどかは記憶が戻ったとしても
ほむらちゃんのしたいようにさせてあげるよって放置すると思う
でもほむらの真の望みは悪魔としてまどかに処断されることだと思うので…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 03:09:53.50 ID:otKL9G9g0
>>440
まどかの幸せのためなら、まどかを裏切る事すらできるからな・・・
まどかしか見えていないからこそ、逆にまどかじゃ対処できないんじゃないかな、とは思ってる。

>>442
あれだけやって、まどかに放置される方が残酷じゃね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:39:10.58 ID:G9DdNlIy0
ほむさや派はほむらの叛逆行為を100%肯定することはしない人のほうが多いのかな?
自分はほむらは間違ってるから、さやかはけして正義の味方ってわけではないから
面白いと思ってるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:26:51.13 ID:5vpGusjV0
ほむらのやったことって一見すげー悪そうに見えるけど、現世から消滅したまどさやなぎを復活させて、メインキャラ全員生存エンドにする荒業を成し遂げてるから、意外とバッドエンドじゃないんだよね

だからって、あの世界がいつまでも続くとも思えないんだけど
何かボロは出そうな気がするんだよねー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:40:34.73 ID:E9AUr+Zj0
>>444
ほむらの叛逆した理由を知って共闘するさやかのSSとかも多いし肯定派は結構多いと思うぜ

俺は、ほむらが「まどかに普通に生きてほしい」と願う限り、まどかとは結ばれないと考えるので、
ほむらが寂しくないよう、さやかに一緒に居てやって欲しいと思ってる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:38:14.28 ID:gyQTDX2E0
悲しいけどこれって・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:42:21.74 ID:aw4SE0kg0
まどほむが仲良くなれる確率よりほむさやが仲良くなれる確率のほうが圧倒的に高い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 15:55:59.39 ID:Yjwqfz+00
ほむらの送ってくる刺客をさやかが撃退、追撃する話かと思わせて、
実はほむらも同様の刺客から狙われており、
円環の理を掌握しようとする謎の敵を表裏から討つ話を続編でお願いしまう。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:03:08.84 ID:ePtL3N780
>>445
結局あれもまた夢の世界の続きなのかもと最近思うようになった
ただ今度まどかに覚醒されると自分以外何もかも消滅するので必死に縋り付いたみたいな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:56:28.71 ID:bgn3t3K/0
まどかが再び覚醒したところで今度は世界をどうするつもりなんだろうとは思うけど
円環の理復活でほむらを安らかに円環の理に導きました、ってだけじゃめでたしめでたしとはならないし
さやかはさやかで悪魔のほむらを殺せば、はい終わりってわけじゃないし

本当にまどさやほむは今後どういう選択を取るんだろうって思うよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:10:32.31 ID:jbWAzB7M0
>>450
もしもほむらが自分の結界の中に宇宙を取り込んだとするなら
結界が崩壊=宇宙崩壊になるのかな
で、自分だけ無の世界で一人取り残される
さやかにしても本当に蘇ったのではなくって、単にほむらが自分の記憶に基づいての依代を与えて
その中に意識を嵌め込んだに過ぎないのかも
これだとなぎさが魔法少女じゃなく人間になってる説明もつく、自分の知らないものは再現できないので
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:23:00.45 ID:Bg7hRDY80
皆生きてるしマミさんも寂しくないし状況だけ見ればハッピーエンドなんだよなぁ・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:31:20.73 ID:YZ1pditK0
>>450
最後は何もかもが消滅してほむらが一人になるというパターンもありそうだな、
でもさやかは何故か残っていそうな感じがする。で、何にもない荒野だか宇宙だかで
二人立ちすくむとかでもいいな(願望)

>>453
そうだよなあ…
ただ俺は初見の時、ハッピーには見えなかった、あの夕陽の色のせいか、使い魔が
混ざり込んでいるせいか、なんというか偽りの世界、箱庭みたいな…すぐ終わりそうな感じで
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:43:07.22 ID:Bg7hRDY80
>>454
ハッピーエンドなのに「幸せな未来」が見えないんだよな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 03:22:51.39 ID:RKUe8eHZ0
つかの間の幸せか薄氷の上の幸せかだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 03:36:04.70 ID:joKBB0sx0
>ほむらの叛逆した理由を知って共闘するさやかのSSとかも多いし肯定派は結構多いと思うぜ

そういうのはさやかがほむらの引き立て役になってるだけでほむさやとは言えんなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:16:29.79 ID:LYwmHa7k0
さすがにさやかからいろんなことを学ぶでしょう
もし学ばず今までと同じようにまどかのことばかり考えるなら
まどかに「一人になったら駄目だよとあれほど言ったのに」と
言われたうえで最後一人ぼっちになるのもしょうがない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:50:40.71 ID:Tour6NoZ0
さやか「あんたって本当ばか・・・」
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 11:50:09.96 ID:HJyJR+6J0
ほむら自身は自分は幸せだって本心から思ってるんだろうね
永遠に<まどか>と会えない前の世界に比べたら、よっぽど今の方がいいもん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 16:49:41.13 ID:tV6vmG5H0
もはや円環の理を知ってるのはほむらとさやかだけなのだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:31:14.87 ID:4x2eYm760
まぁ新編でほむらがまどかだけでなく、さやか含む他の
魔法少女にも目を向ける様になったのは良かったと思う。

アニメ本編ではどのキャラも点と線の関係しかなかったから。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:57:56.36 ID:fbdstmW20
最早まどほむとか終わったも同然だからな
時代はほむさや
次の主人公はさやかちゃん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:01:53.10 ID:1lHoR1f10
>>459
ほむオタだけど
何か嬉しい

さやかならそう言われていいかもw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:05:12.28 ID:1lHoR1f10
>>464ちょっと訂正

〜さやかになら〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:29:08.48 ID:5zhavSBF0
日常はきっとこんな感じだな
ttp://ayamevip.com/archives/38484691.html
マジめんどくさい悪魔だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:18:28.41 ID:qdYVvW0r0
さやかちゃんとほむほむは仲良くなるよ
たぶん互いに無自覚だけど仲良くしたいとは思ってる。けどいろいろありすぎて
物語一緊迫した仲になってるのかなと。

どっちかっていうと、主人公の女の子(ほむら)が女の子(まどか)に恋していて
その彼氏(さやか)に嫉妬に近い感情を持っているという感じ。(テレビ初見の印象)
と思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 07:24:20.37 ID:DMfq8Z8u0
インキュベーターにまどかのことを喋ったことは絶対に責めてほしい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:38:33.88 ID:6hQnrLkj0
>>467
叛逆最後でほむほむは、さやかからまどかを寝取ったのかと思うとドキドキするw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:12:21.12 ID:tZgGYS7/0
ほむらが円環の理をQBにしゃべったのは、それだけまどかのことを誰も知らないのが寂しかったんだろうよ
だから、その点に関しては責めてほしくないなあ……
結果的にそれがまずかったのはそうなんだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:36:48.11 ID:pmbvIG0U0
QBに話したことは責めなさそう。
でもまどかの覚悟を分かってあげないことには怒りそう。

さやかにはおほむの代わりに怒ったり泣いたりする役を期待したい。

「何故貴女が泣いているの?美樹さやか」
「あんたが一人ぼっちのクセに笑っているからよ…」
「何故貴女が怒っているの?美樹さやか」
「あんたが一人不幸なクセに喜んでいるからよ!」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:50:00.77 ID:6hQnrLkj0
QBに話した事については、悪魔化してQBの目的を阻止してるし、
代償として幸せに死ぬ事も出来ずに、何も知らない(ほむらを理解できない)まどかを見守る事になったんだし、
しかも、話した事を知ってるのはほむら(と視聴者)だけなのに何を責めると言うんだ?

責めるにしたって
「ほむらがQBに話したせいで、ほむらが悪魔になって、ほむらは不幸になった、責任を取れよほむら!」
とでも言うのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:42:22.61 ID:+D7OYTX30
久々の投稿、ボキャブラ天国ネタ3連発

CASE1 会うと…

野球〜す〜るな〜ら〜こういう具合にしやしゃんせ〜

さやか「くっ…」(デビほむと戦い力尽きたさやか)
ほむら「クスクス…楽しかったわ、さやか」
さやか「馬鹿に…して…!」
ほむら「ふふ…じゃあ、今日も楽しませてもらうわね…」
さやか「…さっさとしなさいよ…」

会うと!セッ○ス!騎○位が良い!(アウト!セーフ!ヨヨイノヨイ!)

ほむら「んっ…いいわ、さやか…」
さやか「そりゃ…どうもっ…!」

CASE2 脱いで…

上のネタの直後

ほむら「…今日は遅いし貴女は消耗してる…今日は私の家に泊まりなさい」
さやか「どの面下げてって言いたいけど、こんな状態で魔獣にでも逢ったら流石に死ぬしね…」
ほむら「ふふ、いい子…でも、寝首は掻いちゃだめよ?」
さやか「それはこっちのセリフよ…!」

ほむら、服を脱ぎ始める

さやか「…何で服脱ぐの?」
ほむら「茶碗洗ってくるわ」(シャワー浴びて来るわ)
さやか「脱ぐ必要ねーだろ!」

CASE3 叛逆から時が経ちようやく訪れた平穏

さやか「いやー舞い上がっちゃってますねーあたし!
    いよいよ見滝原カフェ『マーメイド』オープンだよ!」

カランカラン

さやか「いらっしゃいませー! おっ、まどかにほむらになぎさも来てくれたんだ!」
まどか「うん、さやかちゃんがお店開くって聞いてオープンしたら絶対に来ようって。
    お店の雰囲気も素敵だしお客さんもいっぱいだね!」
さやか「いやー、正直不安だったけどメニューもお客さんに好評で良かったよ」
なぎさ「マミと杏子は外せない用事があって来れないみたいなのです、ものすごく残念がってたのです」
さやか「あちゃー…そりゃ残念…」
ほむら「さやか…」
さやか「? どうしたのよほむら」
ほむら「幸せそうで良かったわ、貴女にはずっと辛い思いをさせ続けて来たから…ごめんなさい」
さやか「…気にしないでよほむら、随分遠回りになっちゃったけど傷付けあって、ぶつかりあってようやくあたしたちの心が繋がったんだ。
    終わり良ければすべてよしってね」
ほむら「ありがとう…」
さやか「いいってことよ! おっと、みんなお腹空いてるだろうしご注文のほうお伺いしまーす!」
まどか「じゃあエスプレッソとラズベリーパイお願いします」
さやか「おおー! さすがまどか、お目が高い!」
なぎさ「なぎさはブルーマウンテンとべイクドチーズケーキなのです!」
さやか「相変わらずなぎさはチーズ大好きっ娘ですなー」
ほむら「きしめん、ざるで」(キリマンジャロで)
さやか「置いてねーよ」

全年齢板なので伏字にしたけど大丈夫だろーかこれ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 06:38:57.36 ID:W9TQ6wZ50
>>473
まあ面白かったしww
なんかほむほむってさやかの上に乗りたがるイメージはあるね。事あるごとに
跨っては貪っていそう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 07:26:23.16 ID:xY5xQXm00
>>474
元が病弱メガネっ娘のせいか本質的には対人関係は受け身のイメージなんだけど、
何故か、さやか相手には主導権を取れる感じがするんだよなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 08:02:18.72 ID:4Gj4kfUQ0
メガほむちゃんは運動以外では色々とさやかちゃんより勝ってそう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:01:08.56 ID:uYf/nmzZ0
さやか「どの口がそれを言うかー!」ダキッ

メガほむ「ひゃっ! 胸をもまないでください!」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:22:39.61 ID:W9TQ6wZ50
>>475
それ、あるねw
他の人に対しては受け身でさやかに対しては主導権バリバリ
夜も事前と事後はすごい偉そうにしているとかw(最中はすごい蕩けてる)

>>473
裸エプロンを妄想した
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:33:06.10 ID:Ge3OMu/K0
見滝原悪魔〜ミタキハラルシフェル〜

さやか「アンタならまどかを理解できると思ってたんだけどね・・・」

ほむら「そんなの知らない・・・私は・・・悪魔よ・・・」

さやか「いいんだな・・・」

ほむら「・・・・・・」

さやか「ただの悪魔ということでいいんだなッ!!?」

ほむら「もう・・・誰も傷つけたくない・・・」
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:36:58.46 ID:ikdxV+Gv0
>>474
なぜかとってもエロく聞こえた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:57:56.11 ID:nK1ODKv00
いつも上から目線のほむほむ
でも本当は友達とどこまでしていいものなのかわからない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 06:47:35.55 ID:YIHqAOJG0
おはほむさや
この二人、一度火が付いたら(仲良くなったら)すごい勢いでラブラブになりそう
二人でどっか出かけたりとかいろいろしそう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 07:14:05.54 ID:YXAv8aR10
二人とも、恋をすると回りが見えなくなって献身的に尽くすタイプなような気がするので、
双方向で好意を持ったら大変な事になるんじゃないかとは思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:43:49.10 ID:iqxTX2yS0
ジゴロになりそう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:34:21.24 ID:+WVM2LL50
「あいつ、偽街の夢がずっと続いてた方が幸せだったんだろうな…
 …
 …
 …
 あいつのやった事は許せないけど…
 放っとけるわけないじゃん」
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:38:07.32 ID:x487PyCz0
さやかのことをほっといたら自分の邪魔をする可能性がある
かといってさやかのことを殺したらアルティメットまどかの逆鱗に触れる可能性がある
やっぱり仲良くする以外の選択ってあまり無いね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:39:45.87 ID:9LOvgvHy0
>>483
四六時中、ほむほむにおせっかいしまくるさやかちゃんと
常にさやかちゃんを監視、近寄るものにやきもちを焼くほむほむとか
もう最高だと思うの。早くおまえら二人で旅行に出かけろとw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:24:51.53 ID:sPvZMcTO0
>>487
空気読めないのに一生懸命尽くそうとするちょいバカ系元気娘と、
若干コミュ障でストーカー気質のクール美人のカップルとか、間違いなくヤバいw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:43:59.12 ID:L3KSJLF10
本物の見滝原はワルプルギスに破壊されたままの廃墟だというのに...
遮断フィールドの中に再建された見滝原が破壊されたら、
見滝原市は日本から消滅したことになる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:49:20.77 ID:rqnVTC1N0
>>487
面白いw
アスカとシンジみたいだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 09:19:05.49 ID:HJ9gaTCi0
ふと、円環の世界ですぐに導かれてたさやかは魔女の記憶を持ったほむらと一緒に戦ってたわけではないんだよな
あそこでほむらが髪下ろしてた妄想してみた

さやか「ほ〜ら〜、あたしの見立てどおりバッチシじゃ〜ん。」

ほむら「ほ、ほんとうですか?恥ずかしいです・・・。」

マミ 「ええ、とっても素敵よ。」

杏子 「アタシもさ。髪おろして眼鏡とるだけで、これだけ印象変わるなんてビックリだわ。」

さやか「ほむら〜、これからはさ。ずっとこれにしなよ。」
マミ 「とってもお似合いよ。」
杏子 「アタシもそう思う。」

ほむら「み、みんながそう言うなら、そうしてみます。」
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 09:19:46.44 ID:HJ9gaTCi0
そしてこうなる

マミ「佐倉さん、そろそろ暁美さんと、仲直りしなくてはいけないわよ。」

杏子「アタシもさー、いろいろ言い過ぎたのは分かってるけど」
杏子「さやかが逝っちまったってのに・・・まどかまどかまどかって。」
マミ「本当よね・・・。暁美さん、美樹さんが逝ってしまってから様子が変わってしまったわ。」

マミ「・・・わかったわ。今度私が暁美さんと話してみるから。」
マミ「佐倉さんは、仲直りの言葉考えておいてね。」

杏子「・・・。」
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 09:47:01.80 ID:rqnVTC1N0
いいね、泣けてきた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:43:11.94 ID:4mV50EF10
空気読めないさやかちゃんは何度だって甦るさ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 14:31:04.59 ID:sPvZMcTO0
>>490
アスカの「バカシンジ!」に対して、ほむらは「本当に愚かね美樹さやか」が決めセリフだなw

普段は空気の読めないさやかにイライラして冷たくするんだけど、
二人きりになると「ねぇ、さやか・・・キスしましょう」とか言い始めるほむほむを妄想してたら、
俺の中でまどかのポジションが加持さんになった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:56:09.62 ID:IkZhlyH90
なんだほむほむはクーデレじゃなくてツンデレだったか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:08:36.11 ID:XS5BTqiI0
いつもツンツンしてるけど、実は寂しがり屋なほむらさん
いつも厳しい物言いなのはそれだけある意味甘えてる証拠です
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:25:40.76 ID:RaEtlLFh0
>>492の続き浮かんでしまった
これで最後、さやかなくてスマン、事情は戦いの前、さやかがみんなに説明してたんだろうね
お迎え前

杏子「アイツおかしくなっちまったと思ってたけど」
杏子「こういう事情・・・だったんだな・・・。」
マミ「普段ならとても信じることができないことだけど・・・。」
マミ「ベベと美樹さんがそう言うんだもの。そうなんでしょうね。」
杏子「あー、いろいろありすぎて、考えがまとまんねーよ・・・。」
マミ「・・・。」

マミ「私、暁美さんのもとにソウルジェム持っていくわね。」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:06:05.20 ID:rqnVTC1N0
( ;∀;) イイハナシダナー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:53:47.18 ID:9Opv2HUw0
叛逆はさやかのほむらへの想いが非常に優しかった
ほむらはそれがわかってたから最後、さやかを生き返らせてくれたんだ……と思う
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:58:29.14 ID:IeZfKNwo0
尋常じゃないまでのサービスだしね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 10:11:03.39 ID:LyuBs7Yt0
この二人、二人きりになったとたん急にエロイことしそうで楽しみだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 14:53:24.33 ID:IeZfKNwo0
白井黒子のエロ同人みたいな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:49:47.31 ID:Mqe+UpE90
叛逆後、ある程度落ち着いた頃、さやかちゃんも記憶失くしてて、
まどほむさや三人そこそこ仲が良くなっている設定だと、二人の旅行もありだね。

駅前

さやか「ほむら〜お待たせ」
ほむら「…まどかは?」
さやか「しょっぱなからそれかい(苦笑)…まどか風邪引いてさあ」
ほむら「まどかはこないの?」
さやか「うん…どうする?一泊旅行…民宿にはキャンセルいれられるけど」
ほむら「……」
さやか「はは、まあそうだよね、あんたまどかと仲いいし、私とじゃつまらないか・・・じゃあキャンセル」
ほむら「いいわ」
さやか「へ?」
ほむら「このまま帰ったら、まどかがかえって気を使うわ。いきましょう」

こうして初の二人きり旅行がはじまるのであった。

次回、二人でどっきり露天風呂…だったらいいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:56:30.70 ID:qpUnCJ2m0
>>496
ほむほむがツンデレというより、さやかちゃん相手の場合だけツン属性が追加されるような
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:13:36.43 ID:iaFq8JjC0
『ルージュを差す理由』

ほむら「〜♪」(屋上でルージュを塗りなおしているほむら)
さやか「また校則違反? ほむら、いや、悪魔と言うべきかな」
ほむら「驚いた…まだ忘れてなかったのね。 そう、私は女神に叛逆した悪魔…秩序を乱すのは当然でしょ?」
さやか「どこまでも人を小馬鹿にして…!」
ほむら「…でも、ルージュを付けてるのはそれだけが理由では無いわ…」
さやか「どうせまどかを誘惑しようとしてるんでしょ!? 避けられてるのに諦めの悪い…!」
ほむら「それは半分合ってて半分間違いね…」(さやかに歩み寄り、妖艶な笑みを浮かべながらさやかの頬に手を伸ばす)
さやか「な、なによ!? やる気!?」

チュッ♪(さやかの右頬にキス)

ほむら「ひとつ」

チュッ♪(さやかの左頬にキス)

ほむら「ふたつ」

チュッ…レロッ…ピチャピチャ…(さやかの唇に自分の唇を重ねて舌を絡めるほむら)

ほむら「ふふ…みーっつ♪」
さやか「なっ…よ、よくもさやかちゃんの初めてをーッ!」
ほむら「御馳走様♪ 素敵な味だったわよ、美樹さやか♪」
さやか「こ、この…悪魔ーッ!」
ほむら「ふふ…戻る時は鏡を見てから戻りなさいな、じゃあね♪」
さやか「鏡を見ろって…」(さやか、自分の手鏡を覗きこむ)

つ両頬と唇にルージュの痕を張り付けられたさやかの顔

さやか「な、なんてことしてくれたのよあいつ! は、恥ずかしい…///」
ほむら(ふふ…私の孤独を忘れさせてくれるご褒美よ、今度は押し倒して顔中にしてあげようかしら♪)

キモい妄想すまん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:54:06.30 ID:ZYZoN+I90
舞い上がっちゃってますね。貴方
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:46:07.51 ID:YKyrkt4p0
>>506
キモくないよ!すんげえハアハアした。
もっといっちゃってください。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:58:16.73 ID:PWkzGH8F0
さやかがいなくなったら、また″まどか″のことを覚えてる人はいなくなるもんね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:48:45.94 ID:JnOAkuzJ0
正直、さやかがいないと張りあいがなくて寂しいしで、ほむらは精神がもたないと思う。
あと、さやかも実はほむらと仲良くしたい願望があるんだと思ってる。本人が無自覚なだけで。
だから二人とも早くお互いがかけがえのない存在だと気づいてほしいわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 06:17:35.54 ID:VgEf/Pge0
>>510
さやかとしては仲良くしようとしてたのにまどかを引き裂くという予想不可避なことしたから可愛さ余って憎さ百倍って心情になったんじゃないかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 06:47:25.93 ID:ETlQtE/k0
そのドロドロした心情ってなかなか他のキャラにはないね
これがほむらに向けられたらかなりエロい展開になりそう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:00:42.91 ID:OsGut0/90
自分のやった事が夢でも妄想でもないってのを、さやかに恨まれる事で実感できるっていうね・・・
ほむほむの歪みっぷりがたまらないです

恋人どころか友達未満でもエロいって凄いよな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:34:32.21 ID:7zhMg3DM0
「美樹さやか、ちょっとそこの シャインスノウ(白銀に煌めく砂) を取ってくれないかしら?
 美樹さやかぁ?わからないの?わかりやすく言ったほうがいいかしら?お砂糖取ってもらえない?」
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:50:29.14 ID:tabrpjeT0
さやほむは良い意味で清く正しくないと思うのは自分だけですかね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:10:36.46 ID:sD2XFmNN0
ほむら「天使の純潔を汚すのは悪魔として当然のことでしょう?」クネクネ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:16:49.19 ID:GoXeZLUo0
どちらも清く正しくないものを知ってるけど納得の仕方が正反対な二人って感じがする

一人プレイ(?)後ぐっすりなさやかと自己嫌悪に陥るほむら、的なw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:37:28.09 ID:NtIVlkas0
保健室でまどニーしているところをうっかりさやかに見られたほむら
逆ギレしたほむらは何故か自分にも自慰行為を見せることをさやかに要求する
背徳感に突き動かされたほむらはやがて欲情し……
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 01:18:55.94 ID:4QKyoRSg0
ほむら「ちょっとまどニーするから手伝いなさい美樹さやかぁ」
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 04:28:50.52 ID:Lo+cwoJE0
キモッ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:37:59.91 ID:PJVIGpBx0
高校生辺りになったらお互い落ち着いたいい友人関係になりそう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:28:07.43 ID:fNI21nJ80
>>519
1stテイクのデビほむならありそうだなw
>>521
いい友人関係か、もしくは友人未満なのに肉体関係でどこまでもいってる感じ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:50:36.14 ID:mzB1ygww0
まどかを第一に考えるべきなのにさやかに惚れてしまった、ほむらのしてる事は許せないのにほむらに惚れてしまった、ってお互いに葛藤抱えたまま恋人関係に発展するのが一番萌える
でも自分の妄想内では、さやかはほむらを救う方に決意を固めるようになるので葛藤からは早く抜け出してしまうのだけどなw(なお、どうやって救うのかは後から考えるらしい)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 04:14:26.18 ID:1dpNZ9dM0
きゃわわ
プリクラ撮ってるみたい
http://i.imgur.com/i2tZdhA.png
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 13:44:05.94 ID:buGgKMjl0
やっぱり改変前、叛逆前の記憶を持っているのがお互いだけっていうのは大きいと思うわ
他の誰よりも繋がりが深いから、表面上、友達未満なフリしてても「何か」あると思われそう。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:06:07.15 ID:4+gLP4Xv0
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:51:20.31 ID:+k97YrYx0
しかしラブラブだとどうしても二人で堕ちるところまで堕ちるって展開を想像してしまう
観たい?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:16:27.81 ID:NnjiHQ0R0
>>527
はよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:21:05.99 ID:KYP20Omf0
ほむらリードだと何となく退廃感があって、さやかリードだと何となく爽快感があるイメージ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:20:10.73 ID:LJ559ZhG0
病みさやかとめがほむだとどうだろうか
これはこれで退廃的

叛逆の前半のイメージで
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:53:48.66 ID:SXIvr6TP0
>>526
メガほむとさやか
>>491の時間軸がこうだったらいいな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:05:33.57 ID:M07llb4Q0
♪ほむらとさやか 仲良くケンカしな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 12:17:55.70 ID:gA0KOeIA0
>>529
面白い
ほむらリードの退廃的な堕ちていくエロ系も見たいが
さやかリードで、制服デビほむが翻弄されていって、なんだか明るく百合ん百合んするのも見てみたい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:15:05.54 ID:Zy3G3KK+0
ほむさやは成人向け漫画
さやほむは少女向け漫画
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:17:45.45 ID:3MmEmVkR0
青と黒なのも対照的だね
どっちの色の方が濃く滲み出るか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:20:53.52 ID:8IntSBi50
>>529
まあさやか持ち上げるための組み合わせだしな
大体ポジティブな面はさやかが担う
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:48:04.03 ID:EKDeLAOA0
個人的に気に入った2chで書かれたSS

・ほむら「ほむほむビーム」さやか「え?」
ほむら(美樹さやかを同性愛者にすることで上条恭介への想いを末梢)
ほむら(なんか適当に巴マミか佐倉杏子とくっつけさせ、美樹さやかの魔女化を未然に防ぐ)
ほむら(我ながら完璧な計画ね。誰も損しないわ

・さやか「あたしこの子とチーム組むの大賛成だわ! ほむらちゃんマジほむほむ!」

前者は冒頭三行でほむらの思惑が裏目に出るのが読めた
後者は10話3周目のパロディ化でさやかに何とか受けいられようと何度でも挑むメガほむの奮闘ぶりとテンプレ化したさやかとマミさんの言い回しがツボった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:08:53.70 ID:qEJ4RtD60
ほむさやSSはいいよな、どの作品でも萌えてしまう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:59:13.13 ID:/Whiv82V0
絵はいまいちだけど話はかなり好き
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44121117
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:13:46.38 ID:qEJ4RtD60
>>539
俺、この人のほむさやすげえ好きだわ

ああ、二人のいちゃエロとか読みたいわ…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:57:15.44 ID:0Y0MCw1Z0
アンソロのほむさや分足りないんよ〜
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:52:27.34 ID:g4YFEiW/0
我にほむさやを
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:46:34.85 ID:16l8Zh110
叛逆のラストでさやかに宣戦布告するほむら切ない
自分から記憶消しといてさやかに気づいて欲しいとか思ってそうだなあ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:42:38.48 ID:QHCpxZ5v0
昔の少女マンガは>539みたいな感じの多かったな〜
それで気に入ってその人のコミックス買うと巻末の収録読み切りがめっちゃ上手でたまげるの
ちびまる子ちゃんもその流れだったよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:00:00.23 ID:CUR6lY680
ラスト間際のシーンで、通学路にパラソル立ててるほむらは、マミや杏子、その他一般人には気付かれなかったのに、さやかだけそれに気づいた
ということは、ほむらが意図的に世界を操作して、さやか以外に自分を見えなくしたとしか思えない
何だか偶然に会ったっぽい感じを装っていたが、実はさやかが来るまでほむらはお茶目にパラソルを立てて待っていたのだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:12:33.29 ID:bXKUTXLj0
>>545
同人のほむらってよく偶然を装ってるよね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:42:14.73 ID:JgSo9eBM0
あのシーン実はほむらにだけアルティメットまどかが見えていたってことはない?
それでまどかに「さやかちゃんと仲良くした方がいいよ出来ないとほむら
ちゃん何もかも失うことになるよ、忘れないでね私には過去も未来も見えるから」
見たいなことを言われてるところにさやかが「あんた自分が何してるかわかってんの」
と登場するみたいな感じ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:47:17.05 ID:EGGwOMBd0
あの場には絶望する魔法少女がいないからアルまどかが現れることはできないんじゃないかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:55:56.36 ID:ZCnVdGLV0
おやすみほむさや
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:00:45.56 ID:8dffyn180
>>548
ほむほむは?
あんなことがあった後じゃまどかはほむほむ円環できないだろうし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:55:21.92 ID:iM3mH1Lu0
>>548
逆に考えてみた。
TV最終回でQBは「まどかは一つ上の次元にシフトした」っぽい事言ってたし、
パラソル立ってる通学路は、まどかの居る上の次元と現実の世界の境界だと考えれば、
アルまどが降臨しなくても、ほむらには上の次元の円環に居るアルまどを認識できた可能性はあるかも?

因みに、さやかは円環と繋がってるから、ほむらと同じ次元(周りからは見えない)に居たけど、
繋がりを断たれて現実世界に落ちて仁美と恭介に出会ったのかなぁと思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:02:11.24 ID:Kam9Oo0S0
ほむらはまどかの一人になったら駄目だよというセリフを重く受け止めるべきだよ
恐らくまどかと二人って意味ではないはずだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:20:19.49 ID:N3UAC65D0
>>539
この人のほむさやすごいいいなあ
ほむらがもうちょっと自分をさらけだすようになればこんな感じになるんじゃないかって思う
今思えば杏子とさやかの出会いも最悪だったけど杏子の話を聞いてからは杏子のこと認めてたし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 04:30:39.69 ID:ac/DYdT60
>>552
ほむらと他の人間に記憶の壁を作って
大勢の中の独りぼっちにしたのもまどかだけどね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 04:57:16.84 ID:ReyThMOz0
おはほむさや

>>545
俺も初見の時、なんとなくほむらはさやかを待ってたのかなあと思った
それだとかなり美味しい
TV版見たいにシナリオ発売しないかなあ、確か新房と虚淵さんの裏設定話
とかがあってひどく興奮した記憶がある。ほむさやについてのスタッフからの
見解があれば是非聞きたいね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:18:25.17 ID:HhPWkFO50
>>554
そこはほむらの願いの問題かも
まどかの記憶を無くしてしまったら魔法少女であるほむらは成立しなくなる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:10:35.22 ID:iM3mH1Lu0
>>554
他の人がまどかを知らないから孤独になるって事こそが「一人になる」って事だと思う
杏子やマミさんだって居るんだよ・・・

>>556
同意
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:12:26.73 ID:a9LK7AEx0
>>556
つまり改変後でも人間として産まれて生きてるかずみちゃんが……!?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:45:26.79 ID:oA/vf9XX0
>>557
杏子もマミさんも心配してくれるかもしれないけど、二人にとってはほむらの記憶は妄想でしかないし、やさしくされる分、共有できない気持ちがつらいと思うよ
叛逆をみる限り信じては貰えなかったようだしね

周囲なはやさしい仲間がいるのにそれが救いにならず落ちていく感覚って、まどかには分からない気がするけど逆にさやかちゃんはある程度共感してくれそう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:49:57.41 ID:X8lzm1YS0
>>556
公式ガイドブックによると、ほむらだけ覚えてるのはまどかの仕業だよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:01:13.43 ID:a9LK7AEx0
>>560
(´;ω;`)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:20:23.32 ID:HhPWkFO50
まどかのことを完全に忘れて都合のいい記憶と共に生きて行く方が幸せなのかどうか
結果から言えばそちらの方が優しさだったのかも知れないけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:23:58.06 ID:ReyThMOz0
まあ、ぶっちゃけほむほむが覚えていないと、TV版の最終回もオチがつかないし
叛逆も生まれないからね

まどっちは円環ではさやかちゃんとほむほむを見守ってたんだろうけど
そこらへんはどう思ってたんかな。とりあえず、叛逆後の世界では
ほむらとさやかの結びつきが強くなってほしいわ。二人でまどっちの成長を見守って
大人になって欲しい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:39:23.78 ID:iM3mH1Lu0
>>559
>叛逆をみる限り信じては貰えなかった

ほむら自信も信じて貰おうと思って無かったんじゃないかなと思う
最初から「どうせ信じて貰えないから」と、自分の殻に閉じこもる→「一人になる」なんじゃないかと。
マミさんと杏子は優しさからブライバシーに踏み込まなくて距離が出来たのかもね

逆にまどかとさやかは迷惑に思われても踏み込んで行きそうなイメージ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:08:45.41 ID:pEu0HhJA0
>>564
ほむらは自己完結の魔女だからな
、きっとその通りだ
まどかの言葉を忘れてチャレンジもせず最初から諦めてしまったんだな
勝手にあきらめて勝手に弱っていった
仲間に話さないでQBに話す辺り本当は誰も信用してないんだろう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:17:59.93 ID:a9LK7AEx0
>>565
一番嫌いな人が
それだけ自分の中で揺るぎのない信頼になっちゃうことはよくあること

友達に余計な情報を与えて心配かけるよりも
一番よくわかってる嫌いな人に話して反応を聞いてみたい
そんな風なこともよくあること
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:28:09.47 ID:HhPWkFO50
QBは王様はの耳はロバの耳と叫ぶ先の井戸みたいなもんだったのでは
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:48:30.13 ID:oA/vf9XX0
>>565
ほむらが本編で最初から諦めているように見える色々な事は
ループの中で繰り返し失敗した上での行動だよ
初めから諦めた事なんて無いと思うけど
まどかの改変で話せば破滅を招く魔法少女の真実も無くなったのに、話もせずに諦めたとは思いたくないな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:42:51.95 ID:ReyThMOz0
なんでも語れるいいスレとは思うが、一応ほむさやともつなげようぜ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:04:12.73 ID:VgVOH+H90
ほむさやとか気持ち悪いからまどさやとかについて語ろう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 16:01:02.24 ID:MkEh/ryD0
叛逆の世界にさやかがいるという異常にほむらがなかなか気付かなかったのは
さやかも共にいることがほむらの見たかった夢だからという解釈
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 16:39:36.96 ID:qHpx1xOy0
>>571
ないな
ほむクソはうざくて邪魔しかしないさやか消し炭にしたいと思ってるはず
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:19:06.91 ID:iM3mH1Lu0
>>568
その失敗を繰り返した延長線上に今のほむらがある訳で、
今でも「もう誰にも頼らない」ほむらに、誰かに頼って欲しい意味で「一人になっちゃダメ」だと思う
それでも一人で戦おうとするほむほむには、空気読めなくてうざいくらいのさやかちゃん度良いんじゃないかと
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:05:33.16 ID:oHnA448f0
空気読めなくてほむらをグループから追放したがるのがさやかちゃん
仲間のさやかを容赦なく爆殺するのがほむら
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:29:30.27 ID:Ukq+eLt+0
昨日からちょっと変な人がいるな
NGしとこ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:49:26.13 ID:ddNvIRCy0
糞アンチが嵐にきてるだけ
みえみえの対立荒らし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:49:34.58 ID:9B3crGXL0
他でも暴れてるバカのようだからNGにしとくのがいいよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 03:09:02.83 ID:VUoLC8bK0
>>571
俺もそう思う。ほむらは心の奥底ではさやかを求めているんじゃないかなと。
さやかも実はほむらと仲良くなりたいんだと思う。さやかの場合は叛逆で歩み寄って
いたしね。
ラスト、言い方がきつめだったのは、1stテイクのほむらに対してだったからで
さやかも撮り直してもらいたかったなあと
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:10:59.36 ID:qc8B7sXl0
>>576
片方を貶すならともかく二人ともコケ下ろしてるのに笑えるwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:20:19.80 ID:GN5X/s4J0
>>568
ほむらがマミさんを助けらなかったのはマミさんがほむらを縛ったせいだというのはまどかはさやかに話してもよかったんじゃないかなと思った
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:25:48.39 ID:y57QW/ro0
>>580

確かに、あれさえタイミング良く話す機会があれば誤解は解けたかも。
でも、なんかまどマギって誤解の生む悲劇が描かれまくっているから、きっと
誤解が解けない呪いみたいなものがあったのかなあ(怖)

叛逆後の世界では、是非二人なんらかの形でわかりあって欲しいわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:51:23.85 ID:GN5X/s4J0
ほむらがまどかが投げたさやかのソウルジェム取り戻したのもさやかは何が起こったのかよくわかっていなかった感じだからな
確かにほむらがさやかを助けるのは「何もかもまどかの為」の一面があることは確かだが
さやかがそれを認識できたら必ずしも悪印象になるわけではないからな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:00:43.42 ID:w41GyhUV0
まどかのために一人で時間繰り返してた頃のほむらってわりとさやかが理想としてた魔法少女に近いような気がする
自分のためじゃなくて誰かのために見返りを求めないで戦い続けるっていう
だから叛逆でほむらがまどかの力奪ったときにあんなに反発したような気がする
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 17:18:31.56 ID:NNeiHF0X0
さやかは円環の理の一部だったつまりさやかもまどかだった
だからさやかが与える痛みも愛おしい、とまではさすがに思わないよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:26:00.88 ID:9D4GA0an0
それだとなぎさもまどかだったになって収拾がつかなくなりそうだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:26:44.88 ID:qrHiJZlz0
ほむらただのドMだwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:03:13.37 ID:SV6chON40
むしろまどかに出来ないことをさやかに全部するわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:39:13.50 ID:b41rrGjm0
何だかんだ言ってさやかの行く先々に先回りして待ち伏せするほむらちゃん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:08:06.99 ID:BFc/ZRdg0
そうして、しまいにはさやかちゃんの小悪魔系彼女になるんですねわかります
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 09:06:53.11 ID:bXfZhnCt0
さやかちゃんは優しいからほっとけないもんね。しょうがないね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 09:35:53.51 ID:RpDpZ8Q40
>>590
黙れラズベリー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:33:50.26 ID:+sYDsWpu0
pixivで昨日謎のほむさやラッシュがあったっぽいなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:22:18.18 ID:ILZew3300
>>592
あれは驚いた。イラストはかなり好物な構図でかなり萌えたが、
いかんせんラッシュ過ぎて気が引けしまったわw

あれまとめておけば、かなりイイと思う。保健室でいたしてるところとか見てたら、
いろいろと滾ってきた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:05:21.98 ID:1CWykNkD0
とりあえずコレでも

http://ayamevip.com/archives/38778008.html
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:39:10.48 ID:D/DAdeaL0
さやかと言う名のラビリンス
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 05:11:46.40 ID:fIvuY/Hg0
この二人、共にまどかのことを想いながら、行動を常に共にするうちに
いつの間にか付き合う感じになりそう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:14:01.02 ID:0wwHm5JM0
意外と悪友っぽい関係が似合うんだよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:54:31.69 ID:L8FrEHCl0
腐れ縁の二人
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:18:24.36 ID:tjkaDiMs0
さやか「あんた、まだ独身なの?」
ほむら「うるさいわね。まどかが幸せならそれで良いのよ」
さやか「はいはいそうですか」
ほむら「貴方こそまだ独身じゃない」
さやか「ぁう・・・」
ほむら「大体貴女は過去の記憶があるのにガサツでヘタレなとこが根本的に治ってないのが・・・」クドクド
さやか「・・・しなさいよ」
ほむら「え?」
さやか「じゃぁ、あんたが責任持って私と結婚しなさいよ!」
ほむら「は、はぁ!?何を言って・・・!?」


っていうね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:20:14.24 ID:bdUzTqXd0
キモッ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:07:31.21 ID:ol/fhSzO0
まどかが一番早く結婚しそうなのはわりとみんなそう思ってるみたいね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:04:55.73 ID:ffyOkLCE0
>>599
ウケタw
この二人、ほんと何故だか結婚しなさそう(できないのではなくて)
で、なんだかんだいって腐れ縁みたいな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:39:03.25 ID:VpkFKe7D0
ほむらもさやかも他人の幸せばっかり考えて自分の幸せ逃しそうな気はするw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 05:24:48.18 ID:6ES3UeCb0
ほむさや派にとってまどかは邪魔でしかないという事がよくわかる流れ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 06:08:37.47 ID:aONGm7xX0
そんなことないだろ
そもそも本編での二人の関係はまどかが軸なんであって
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 06:37:07.49 ID:VpkFKe7D0
>>604
この二人ってまどか抜きだと接点無いのに何言ってんだ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 06:42:38.16 ID:ffyOkLCE0
うむ、それはないと思うよ。渋とかのほむさや良作品は、きちんとまどかを軸としている。
まどほむ派の一部の方が凄いのでなかなかいえないが、実はこの三人の関係をじっくり
みていくことが作品の鍵かなと思う。

というか、まあ、なんなんだろう、このカプスレほど許容量の大きいスレはないと思うがw
他のまどマギカプスレに他のキャラ名前出すとここまで穏便じゃないようなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 07:00:39.03 ID:jVgiwhP60
ほむらもさやかも、まどかの事が好きすぎる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:58:01.53 ID:ffyOkLCE0
以前、結構言われてたが
まどかが子供で、二人が親みたいだな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:26:17.31 ID:/+Ty2LZu0
ないわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:14:00.95 ID:m0hp3M7P0
荒しのレスに構い過ぎ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:06:18.68 ID:hCk8xq660
さやかも上条を吹っ切ったといっても
新しい恋を見つけて・・・とかそういうタイプではないだろ
なんだかんだ言って上条を引きずって他の男を好きにならない
ほむらも勿論そう

つまり二人とも婚期を逃す
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:13:08.24 ID:R2ljU3Jl0
鹿目詢子さんと早乙女先生見たいな関係になりそう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 04:46:22.36 ID:JXbtARpA0
これ作ったのここの住人さんじゃなかったのか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5151782.jpg
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 06:40:35.08 ID:y7VrcH4L0
所詮キャラdisスレ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:23:24.70 ID:iPmsx4640
そんなに水差したいの、甘えんぼさんね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:26:39.23 ID:GXqHOHof0
>>614
相変わらず使い魔の技術はすごいな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:32:22.19 ID:0a/A/q2j0
そろそろ七夕ですね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:32:59.78 ID:485WxY8A0
>>613
二十年後
化学教師暁美ほむら 34歳独身
派遣社員美樹さやか 34歳独身
時々会ってはぐだぐだ愚痴を言いながら居酒屋をはしごする関係。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 15:10:46.04 ID:0a/A/q2j0
どこぞのネルフ社員みたいな感じだな
Qでも更に歳を重ねてたし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 01:15:57.96 ID:5xeAL9Hi0
イチャイチャも良いけど対等な友人関係とかも似合うな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 05:21:28.10 ID:8Psl6Vgn0
早く二人くっつかねえかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 12:11:55.46 ID:xD7Sn6fF0
二人が仲良くる、一緒に堕ちるところまで堕ちちゃう可能性を除けば
デメリット全く無し?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 13:09:00.25 ID:ZNt/EaJ60
無理無理
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:41:14.16 ID:nKBuyxQI0
照れなくていいのよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 01:16:16.98 ID:qfqh5TxU0
>>623
墜ちても二人なら寂しくないからデメリットなんて無いさ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:33:39.35 ID:1oyWSunV0
でも最初は敵対するんじゃないかな?その状態から仲良くなるのが王道って感じがするよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:51:10.67 ID:sYkuvC4Q0
私を殺すのは、あなたにこそふさわしい
http://i.imgur.com/s7EGklo.png
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:45:47.89 ID:ocfJczu30
藤子F先生の流血鬼みたいなノリでさやかが苦悩する展開とかどうだろう?
私と一緒に悪魔になって幸せになりましょう、もう苦しまなくっていいのよってほむらが誘惑する
でも苦悩する役割はどちらかといえば杏子の方が向いてるかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:56:01.30 ID:LUo/ye2r0
「気がつかなかった!闇がこんなに明るく優しい光に満ちていたなんて!」
でもほむらが悪魔になった自分に満足してるなら、手始めにまどかを悪魔にするだろうな
それとも悪魔にしようとしては毎度しくじるんだろうか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 12:35:40.69 ID:6oZAD5TE0
ほむら「さぁ、もう苦しまなくて良いわ。闇に染まり悪魔となり幸せになりましょう?」
さやか「本当に?本当に幸せになれるの?もう何も悩む必要はないの?」
ほむら「えぇ、本当よ。だからほら、この手をとって?」

さやか「だが断る」

まで見えたわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 12:43:21.98 ID:5vaqP24L0
>>628
なんかゾクゾクした
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:36:24.81 ID:Qgc7mPNg0
>>631
さやか「だったらどうしてまどかを悪魔にしないの?」
ほむら「そ…それは」
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:14:50.78 ID:rkGIzftP0
>>628
あぁ、いいねー、この図
究極の愛だ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:03:17.11 ID:b2ZO5sIb0
>>628
なんかくるものがある
愛だね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:17:31.18 ID:bbymUtnX0
ほむさやとまどさやは両立できると思うんだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:22:10.29 ID:JAW5MERC0
そろそろまた合同やらんの?
叛逆な内容も込みでの合同が見たいお
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:52:16.00 ID:XDdyDceb0
でも杏さやとは両立できないんだよな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:08:50.44 ID:pQldnG210
>>636
http://hissi.org/read.php/anichara2/20140704/YmJ5bVV0blgw.html

両立という考え方自体が恋愛で悩んださやかに対する冒涜もいいとこ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:48:04.89 ID:tFoc41/e0
>>638
むしろ杏さや&ほむまど前提でのほむさやがエロくていいと思うのですよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:52:05.80 ID:HOACvufi0
以前、このスレでも不倫カップルとか言われてたけど、
ほむさやは、お互いにと不幸と喪失があって寄り添うようにくっつくカップリングだと思うんだよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:29:56.34 ID:ySzWlQ6T0
ほむらとまどかは相思相愛じゃないから公式でほむさやが仲良くなっても
別に驚かない、すでにほむらは転校初日のまどかにドン引きされてるし
つーか翌日まどか学校に来れるのかね?転校初日に抱きつかれて
挙句の果てに敵対宣言だよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:42:38.08 ID:XcjNZQl50
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:54:59.23 ID:cJg+olwU0
まどオン サッカーイベントのストーリー要約

最近さやかが魔女退治に来ない
さやかはスポーツ万能で女子サッカー部の助っ人に呼ばれて猛練習
部員が足らず助っ人が抜けたら体を成さないため、とまどかの弁
さやか、恭介にデートの誘いを受ける(実際は恭介の知人のコンサートに誘われた)
まどかを屋上に呼び出し、「これってデートだよね? 私は乗り気じゃないんだけど恭介が誘うから仕方なく……」とのろけ
そこでまどかにお願いがある、とさやか。聞けばデートとサッカー部の試合の日が重なっているらしい
「サッカーなんて無理だよぅ」と落ち込むまどかに、簡単だから大丈夫! とさやか
運動は苦手だが人助けをしようとしていたさやかの為に頑張って練習するまどか
一方でほむら、さやかを探していた恭介に呼び止められる(内容はコンサートが中止になったことをさやかに伝えてほしい)
デートが中止になったことでサッカー部の助っ人に戻ったさやか
怒り心頭のため荒々しいプレイで何点も決め、たまたま観戦に来ていた監督にスカウトされているさやか

終わり

まどか…眼鏡ほむら
ほむら…まどか
恭介…杏子
に変えて読んでみよう ゲスい!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 02:19:55.59 ID:IPk38AhC0
すべてのカップリング前提でほむさやとかでも俺は萌える
なんか、ほむさやって、前提ありなし関係なく萌えるんだよね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 03:22:49.16 ID:ffnFQS1O0
>>639
まさしく必死チェッカーでわろた
熱意があるのは良いことだけど外に出て暴れなくたっていいから
叛逆後こういう人増えたよね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 03:30:27.76 ID:shBxp96g0
まどほむ杏さやは愛情
ほむさやは(ちょっと行き過ぎた)友情
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 05:17:03.11 ID:Kn1JQknB0
>>639
サイコパスっているもんやね
散々ディスってほむさや!両立できる!
馬鹿じゃねえの。心底気持ち悪い
巣に篭って外に出てくんなよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 07:42:53.45 ID:N0fy73p80
俺の場合、まどほむ杏さやは友愛、ほむさやは身体の繋がりに発展しかねない
どろどろとした何か。友情、愛情というより「愛憎」がしっくりくる感じ。

あの年齢で「愛憎」が似合うカプなんてそうざらにいるもんじゃない。パネエ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:46:33.36 ID:fV+QDRBF0
ほむら「♪まどかがはいていた 真っ赤な おぱんつ
     誰のためだと 思っているの」
さやか「♪誰のためでも いいじゃないの
     みんな その気でいればいい」
二人 「♪変態淑女の頭には まどかのぱんつが欲しいのさ」
ほむら「♪ららららー」
さやか「♪ららららー」
二人 「♪ららら 真っ赤な おぱんつ」
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:20:21.75 ID:VI9XCfrY0
ほむさや流行れ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 02:29:01.00 ID:yrw6zSQA0
否定して欲しいのに優しくされてさらにほむらは壊れそうだ
さやかの優しさは恵まれてるからこその余裕に過ぎないって思い込んで
「安心したよほむら、あんたまだ人間だっ、悪魔なんかじゃない、心が歪んだだけのただの人間だっ!」
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 03:41:03.19 ID:2PKgCuuc0
>>652
悪魔にはブチギレしてたし
むしろツンツンするさやかに叛逆前より余裕が出来たほむらが優しくしそう
理由の分からない嫌悪感を感じてイライラするさやかちゃんとニヤニヤ眺めてる悪魔
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 04:52:56.21 ID:8yIlBw6k0
悪魔になってまどかを助けたけど、まどかの方はそれを知らないって状況は、
魔法少女になって恭介の手を治したさやかに似てる気がするんだよなぁ
さやかも手を治した直後は嬉しくてテンション上がってたけどその後絶望だったし
ほむらも「悪魔になった私はまどかに抱きしめては貰えないのよ、分かるでしょう美樹さやか」とかなりそう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 07:25:06.78 ID:v/syAZhn0
>>654
言うほど似てるかなあ?
さやかのは相手も治る事を望んでいたけど、ほむらの行動はQB問題があったにせよ望まれていない身勝手だからなあ
さやかからしてみても悪い事して嫌われるなら当然としか言えないんじゃ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:30:02.14 ID:8yIlBw6k0
>>655
ほむらだって花畑でまどかが「一人は寂しくて耐えられない」って言ったから助けるって大義名分があるし、
「本人に頼まれたわけでもないのに勝手にやった」ならさやかも同じだと思うんだけどな
まぁ、ほむらは過去にさやかが陥った状況も知った上での選択だから同じ轍は踏まないかもしれないが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:46:11.85 ID:3AIcNm180
思春期の二人は歩み寄るのにいろいろと面倒ありそうだけど、大人になれば
結構仲良くなると思うんだよねえ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:55:54.62 ID:4EoXOPrk0
>>656
感情を全て理性で統御できるならね
同じ人間のメンタリティを有している以上、似たり寄ったりの結果になりそう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:11:52.91 ID:vDszu08H0
メンタリストさやかちゃん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:43:47.84 ID:58NBk2oF0
>>659
さやかスレでどうぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 08:53:32.07 ID:bh9ASDdp0
七夕ほむさや
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:02:39.48 ID:c1QLsMbx0
二人で夜空を見上げて、さやかちゃんが得意げに彦星と織姫の話(微妙に間違っている内容)
をしている傍でくすくす笑う制服デビほむちゃん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:00:19.78 ID:40Kig9sl0
何もかもを騙してねじ曲げていくほむらを唯一看破して糾弾してくれるさやか
友情のような愛情のような
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:25:45.36 ID:zljtZ4r00
さやかがほむらをまどかの呪縛から開放する物語は需要が無いですよね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:41:50.10 ID:3SELCryt0
あるぞ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 07:22:28.14 ID:rWkdS9YL0
俺達が…需要だ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:16:21.74 ID:zljtZ4r00
まどかだけを追い求める
この二人が他のカップリングよりエロく見えるのはでpixivいつも読んでる
小説の影響だろうね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:18:18.22 ID:zljtZ4r00
途中で書き込んでしまった、これから先もまどかだけを追い求めたら
ほむらの作った世界あっさり崩壊しそうな気がするよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:19:43.63 ID:rWkdS9YL0
>>664

>さやかがほむらをまどかの呪縛から解放する

つまり、ほむらがさやかを愛するようになるんですね、わかります
渋でまどかが結婚して、ほむらが縋るようにさやかと身体を重ねる話があったが
あれは結構せつなくてよかった。さやかも実はほむらに惹かれていたという感じで
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:57:41.73 ID:zljtZ4r00
ぶっちゃけまどかから見ればほむらって娘見たいなもんでしょ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 06:59:36.14 ID:OcEMF3oM0
まどかにとってほむらは「最高の友達」であって「親友」ではない
そのへんはきちがえるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 09:58:07.80 ID:qejkURfq0
ほむらがまどかに抱いてる感情をまどかが抱いてるかと言えばちょっと怪しい
だから最後にさやほむがくっついても驚くことではないかもしれないし
時間が進むにつれてほむらが変わっていく可能性もちょっとはあるかも
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:34:46.78 ID:vPVzxVLg0
さやかageのために他キャラdisるのやめろよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:18:42.66 ID:AIGipiDn0
糞スレ
ほむほむ穢すな!まどほむにしろ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:31:14.02 ID:A+xgIrVi0
ほむ→まど×さや→←ほむ←仁×恭

ゆま×なぎ×マミ×杏×ゆま
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:25:38.12 ID://pcdpok0
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:29:40.92 ID:icVcPUIh0
>>673
やめろって言ってもなあ
それが目的だしなあ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:43:42.89 ID:jWM9MLcg0
昔はマイナー過ぎて相手にされなかったのに、
荒らしに粘着されるくらい認知されたのかと思うと嬉しいような悲しいような
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:50:07.08 ID:xDCWqd+e0
無視が一番
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:02:37.11 ID:DK9GiKtJ0
さやほむのバランス感は百合の正道だと思うなぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:07:50.20 ID:S7flQgKK0
さやかマンセーするだけなら俺嫁で充分
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:08:09.33 ID:Pjq6xjfI0
>荒らしに粘着されるくらい認知されたのかと思うと嬉しいような悲しいような

荒らしに粘着されるようなことを続けてるから認知されて白い目で見られり
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:09:37.00 ID:Pjq6xjfI0
×見られり
○見られる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:13:19.34 ID:s2eRzHO+0
処置なし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:45:17.87 ID:sNjqjI7X0
せっかくのほむさやスレなんだからさ…
対立とかdisはやめてくれ…
住み分けちゃんとしようぜ、たぶんあちらこちらにカキコする輩がいて
火でも着いたんじゃねえかながっくりだわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:59:59.38 ID:QhZQxanI0
>>685
お前も対立煽りに加担してるようなもんだと自覚したほうがいいぞ
>>676はあくまで一部だがここをどこぞのアンチスレと区別できてない
御仁もいらっしゃるみたいだしな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 03:05:15.97 ID:sNjqjI7X0
>>686
スマン、やっちまった…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 03:24:51.19 ID:5woNTuCF0
まどか→杏子→ほむら と寄生先を渡り歩く下半身ガバガバさやかちゃん
次に引き立て役として目を付けられるのは誰かな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 03:24:54.07 ID:jWM9MLcg0
>>680
お互い、相手の事は好きじゃないけど無視もできない微妙な距離感が良いと思う
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 11:56:32.99 ID:EKn3B5Y20
まどほむカプのアンチスレが立っているのはご存知か
カプアンチは潜在的にかなりの人間がいると思ったほうがいい
そのうち「杏さやアンチスレ」「ほむさやアンチスレ」「マミなぎアンチスレ」が
立たないとも限らない
カプ厨は自制したほうがいいと思うな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:04:56.47 ID:6YelTBLs0
わざわざカプスレに来て何言っとるんだこいつは
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:09:25.30 ID:Jvih/zwx0
処置なし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:40:59.17 ID:swyJzOVv0
まどほむが公式カップルなんだから君達もまどほむを好きになりなさい、良いね?
この二人以外のカプとかあり得ないから
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:10:52.76 ID:xDCWqd+e0
単発ばっかり
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:18:09.29 ID:Oq1B6JZs0
あっちこっちでマッチポンプやってる荒らしがいるから相手するだけ無駄
専ブラでNGしておくのが吉
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:19:05.00 ID:qTF+tUbK0
マリみてで言うところの聖様と蓉子様みたいな間柄で堪らん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 05:31:38.87 ID:s3Cj4qpJ0
>>688
股開くわけないだろ人気乞食の営業なんだから

理想はこの人
http://i.imgur.com/lt1mG7V.jpg
現実はこの人
http://i.imgur.com/7Dfy54x.jpg
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 06:34:49.71 ID:LVxFmQov0
この二人は剣と盾だから好対照だね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 09:43:01.94 ID:GCjhbRQX0
>>688
とりあえず杏子をキープ扱いするのやめてやれと
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:20:03.97 ID:XGgy5KiX0
「あんたは認めたくないかもしれないけど私とあんたは似たもの同士だよ」
見たいなセリフをどっちかが言う気がするよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:28:03.91 ID:O55A9aQy0
>>700
言わないと思うなあ…
あたしはアンタみたいにはならない、とかなら悪魔に捕らわれたまどか救出の時にさやかちゃんが言ってくれそうだけど
ほむらはほむらでこの気持ちは私だけの物、とか言いそうだし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:48:11.05 ID:MVVKWq810
ほむらはもっと開き直ってもいいと思うんだけどな
「あなたの願いを叶えたお陰で私はこんな醜い姿になってしまったの…それでも私を置いていくのぉ?」
「…ごめんねさやかちゃん、私はほむらちゃんを置いてはいけないよ」
「ふふ、あなたもこうしていればよかったのよ、美樹さやかぁ」
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:01:07.67 ID:aifB2SFW0
1stの悪魔ほむらがそんな感じかな。
あれはもう完全に開き直ってる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:06:25.20 ID:KH3uBmco0
ほむらに頼らない円環セキュリティを作る事が当面の課題だな
QBへの抑止力を持つ存在がほむらしか居ない現状ではほむらを倒す事も円環する事も出来ない
ぐずぐずしてるうちに再改編世界のまどかが結婚して子供でも出来たら心情的にますます壊しにくくなるし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:22:29.37 ID:9bEXTp600
それで上手くいくならさやかは別に何にもしないと思うよ
ほむらの構築したシステムに何らかの破綻があるのなら容赦しないと思うけど
それでもまどかの人としての幸せ>魔法少女の救済ってことでは一致する筈
ただそれだとほむら自身が耐え切れずに精神的に破綻しそう
自分の幸せを優先してしまった瞬間、大義が失われるわけだから
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:15:53.41 ID:FPY9RyGF0
>>702
「ホントにそれでいいの?まどかはアンタを哀れんでいるだけなのに」
「じゃあ他に何があるってのよぉ!教えてよ円環の騎士さまぁ!」
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 06:07:28.44 ID:OaMprizC0
>>705
まさにそれだな
まどかが結婚して歳を取って幸せに老いて行くのを見てるだけで
ほむらが満足出来るなら誰も不幸にならないし問題ない
さやかも偽街で皆の幸せを望むのは悪い事じゃないって感じの事言ってるしね
で、ほむらが満足出来なかったとしたら心情を理解できる可能性が一番高いのはさやかなんだよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 06:33:07.54 ID:8qPwmOS00
>>707
確かにそうだなあ
しばらくはこう着状態が続きそう。さやかの記憶次第だけど、どちらにせよこの二人は
深くかかわっていきそう。互いにまどかを見守るというような共同作業にも入りそうだし、
問題はまどかが人として生をまっとうした後かなと
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 07:29:40.27 ID:eFxP65bf0
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 09:15:20.97 ID:8qPwmOS00
>>709
それ俺のカキコだよ、認めている上でカキコした。
ざまあ、こんな変な奴キモとか思っているの?
なんの意見もなくただ貼り付けるだけの奴増えたなあ一番反撃しやすい手段だからね

まあ、たぶんこんな俺みたいなのがほむさや住人だと迷惑かけるし、出てくけど
>>709
お前は意見をちゃんと書くべき「ザマー」でも「キメー」でもアンチスレきてカプスレくんなでもな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:36:03.73 ID:iW9NuKCw0
意見が先鋭化したところのノイジーマイノリティっていつもこんなんですわね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:55:13.62 ID:yeIGqXjB0
荒んだ心に武器は危険なんです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:53:43.23 ID:+cRcFfn40
http://hissi.org/read.php/anichara2/20140712/OHFQd21PUzAw.html

頼むから他のキャラスレやカプスレ覗くなよ暴れるなよ
ここの住人もちょっと考えてくれ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:01:26.58 ID:HbOuC4EP0
>>708
それまでさやかが持たないと思う
ナイトメア世界よろしく勝手にジェムが浄化されるような世界でない限りは
でもその呪いはどこで処理されるのかってことになって、結局魔女よりもヤバイ何かが出現しそう
ほむらにしてみればまどかが生を全う出来るまでの数十年を何とか維持すればいいだけなので
歪みを抱えたまま走りそう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:48:18.83 ID:yb3cgpec0
>>705
ほむらの世界を維持するにしても壊すにしても、QBを抑えられる存在は多いに越した事は無いと思うよ
何から何までほむらに任せっきりでは、ほむらが対処出来ない問題が発生した時点でゲームオーバーになってしまう
ほむらの世界に破綻が生じた場合も、ほむらを止められる力が無ければ手の打ちようが無いし

>>714
魔獣は居るらしいから、魔獣から得られるグリーフシードで生きる事は出来るんじゃない?
何よりもあの状態のまどかとほむらを残しては死ねないだろう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:57:00.89 ID:+U6ClieL0
大学生になってルームシェアをするさやほむ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:31:51.59 ID:48RPQU310
お互いの人間らしい醜さを見せあい理解しあっていながらある一点において決定的に相いれない関係
敵対しながら下手な味方よりも相手のことを理解しているまさに「宿敵」と書いて「とも」と呼ぶに相応しい
こういう二人をくっつけるには共通の敵を作るのが定番だが…
さあ働けクソ毛玉
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:06:55.04 ID:0Axi3dgH0
>>717
さやかは正しさを棚上げして共闘なんて絶対しないでしょ
それが出来るなら本編で杏子の過去話を聞いた後、助力を蹴ったりしない
ましてや悪魔はさやか視点では全ての魔法少女の希望を汚した大悪党なんだから
QBと悪魔を倒すまで共闘する方がまだありえるわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:10:16.16 ID:34S8MAks0
ほむらの行動しだいではさやかがもうあんたの言葉には一切耳を貸さないと言って
もおかしくないな、ほむらが誠意を見せないと
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:58:59.40 ID:s9+YFTsQ0
実質死んでたのを生き返らせてやったのは誠意と取れなくはないか?
今回のさやかの献身を結局自分の我儘で台無しにしたケジメというか
しかし必要以上に悪党ぶるもんだから結局ケンカ別れと
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:18:15.54 ID:hUEGZ9gJ0
>>718
助力を蹴った結果、絶望して魔女になって杏子巻き添えにして円環しちゃって未練を残した経験があるし
生き返って仁美と恭介に再会した感じからしてTVの頃とは大分心境に変化があるだろ
それに偽街でほむらの本質を見てるし、共闘しないまでも極端に敵対も出来ないんじゃないかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:59:15.91 ID:OEPhXz870
正直言ってさやかはどうすればいいかわからないってとこだね
敵対したからってほむらを殺せば解決するって話でもないし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 03:44:34.98 ID:fDB4auCJ0
たまたままどかを現世に引きずり出す際にさやかがくっついて来ただけなのにほむらの功績みたいに語る奴なんなの
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 04:13:24.92 ID:MziLjXz/0
アンチスレと区別がついてないさやか厨しか居ないw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 04:23:42.80 ID:9pfZDvT10
相手を見下すことでしか幸福を感じられない人はどこにでも居るもんだよ
その程度のこと、長年不遇を囲ってきたこのスレの住人は良く知ってるだろう?

黙ってNGに入れればいいのさ
その為の機能は専ブラなら大抵付いてるしな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:23:40.25 ID:04ufey3V0
>>719
なんでほむらが誠意を見せないといけないわけ?
さやかの言葉など必要としてないだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:30:07.09 ID:hUEGZ9gJ0
>>726
さやかを利用してほむらを貶めてるアンチだろ・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:11:47.29 ID:sAN0ZmDB0
>>723
詰まる所それ 円環に置き去りもあり得た
その程度の存在でしかないってことだろうな
言っちゃ悪いが金魚の糞
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:33:36.59 ID:Owb1jmYG0
アンチ連中は少なからず今のまどマギに不満を持ってる連中だろ
公式サイドにそうした不満の声を届けて続編にフィードバックさせねばならない
公式はいい加減にアンチの声を素直に聞いたらどうだ
アンチの意見が受け入れられれば、誰からも愛される作品が生まれるというのに
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:12:34.91 ID:weUW1gwp0
誰からも愛される作品などない
まどマギファンこそ、これをよく理解していると思うが

ところで、ここ、ほむさやスレなんだよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:17:14.11 ID:VfSOHz2M0
>>723
監督が復活させろ復活させろうるせーから生き返らせる役割担ったわけで
あのままだったら戻ってくるのも叶わないしある意味功労者じゃないの
たまたまってのは笑えるけど
復活させないほうが良かったとか文句は監督に言ってくれや

次回作で円環から派遣されたほうがよっぽどさやかを立てたやり方だったんだろうね
でも大人の事情汲み取って杏子居候のVIP待遇じゃん喜べよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:59:48.53 ID:rhrHH0Iw0
杏子を置いていったことが心残りらしいからね、仕方ないね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:01:31.14 ID:34S8MAks0
ほむらはまどか以外どうでもいいと考えてさやかをほっとくわけにはいかない?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:27:30.56 ID:A32pplIe0
>>729
sine kasu
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:49:57.86 ID:jzmDmJOg0
荒しは触れずにスルーだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:52:44.15 ID:BjzFLtTU0
>>716
口ではどうのこうの、いいながら、ずっと一緒に暮らしていって
まどかの幸せを二人で見守るとかだといいな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:04:52.68 ID:1X+YdFV10
>>723
>>728
さやかとなぎさは円環本体から離脱中に
ほむらが円環の一部をはく離したせいで
生き返ったというより、円環に帰れない=現世に置き去り、になってしまった
と解釈してたけど違うの?
少なくとも、ほむらが誰と誰を選んで地上に戻すとかしたわけじゃないことは確実だと思うんだが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:56:24.75 ID:WuvvMOB80
<アニキャラ個別の各カプスレ利用者様へ 新スレが建ちました>
【まどか☆マギカ】カップリングアンチスレ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1405244682/

※今後はテンプレートに現行カップリングアンチスレのURL追加をお願いします
※アニキャラ個別板にあるカプスレやキャラスレでカップリング関連の問題が起きた時には
 URLを貼ってここに誘導することを推奨します

突然のレスをご容赦ください m(_ _)m
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:42:54.95 ID:34S8MAks0
>>737
そういう眼中にない状態から仲良くなる展開が面白いんだと思います
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:54:33.16 ID:P7WTfgU20
まどpenのさやほむイベントはいい感じだった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:05:27.81 ID:qwdYDs1J0
>>737
ほむらが意図的にさやかとなぎさを現世に取り込んだ可能性もゼロでは無いよ
さやかを現世に取り込む予定が無かったにしては、現世での杏子の居候先としてのポジションが用意されていたから
さやかを復活させた後でさやかのポジションを急遽こしらえた可能性も当然あるけど
そんな事をするくらいならさやかのソウルジェムを濁らせて円環に送り返した方が手っ取り早い気がするし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 02:17:38.44 ID:j4Nt9O/L0
確かにゼロではないんだが、個人的な解釈としては>>737かな
でないと巻き込まれた借り物使い魔ズがかわいそうなんで…あの子達も還れない勢なんで…
で、還れなくなったこと自体には特にさやかは言及してない辺り、自分にとって都合がよかったことも否定できないって状態なのがおいしい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 03:55:15.66 ID:hiG4M8ep0
俺もさやかは巻き込まれただけだと思うなぁ
ほむら本人も「偶然だ」って言ってるのに、
それは嘘で、ほむらが意図的に助けたって解釈は流石に好意的に取り過ぎじゃないか?
因果律の操作ってのが、そんな細かい設定出来るほど万能だとも思えないし
お互いの好感度が高くない二人が、偶然秘密を共有したか今後の変化が楽しみ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 04:10:07.90 ID:nm8UDhj30
俺も偶然かなあって思ってたんだけど、最後なぎさが魔法少女じゃなくなってるのが気になったんだよ

まあなぎさのことなんてほむらの口からはもっと言及されてないからさらに謎なんだけど……
でも同じ円環の使いであるはずのさやかとなぎさの扱いが違ってるのは、ほむらの何らかの意志が働いてるんじゃないかと
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 06:48:17.27 ID:yfzPYCI+0
なぎさの存在をほむらは一切知らないからでしょ
知らないものを構成できないから、人間に戻った
戻れないのがわかってから、何らかの方法で2人に肉体を与えたのは間違いないと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:53:47.56 ID:hiG4M8ep0
>>744
>>745
仮にほむらに全てを決める力があったとしたら
まどかに近づく可能性の高いさやかを魔法少女にしておくのはリスク高すぎじゃないか?
さやかとなぎさは、ほむらの思惑通りに出来なかったイレギュラーだと思うんだが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:00:07.64 ID:YFqqAL8r0
>>746
邪魔なら即座に消して記憶操作すればいいだけじゃ?
悪魔からは思い通りにならないイレギュラーというより
どうとでも出きるから放置されてるだけだと思うな
あの場面で記憶操作に抵抗したりオクタヴィア復活させたとかなら分かるけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:53:24.75 ID:R7yiFkgc0
>>746
本人の知識や記憶が及ぶ範囲でしか改変できてないし
その改変も完璧じゃない証ではないかと
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:22:05.71 ID:li+VN+wX0
悪魔ゆえの悪戯心とか・・・ないな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:36:06.47 ID:3H6xPMUc0
小学生に魔法少女させるのは荷が重いと判断してほむらがさぎさをただの人間に戻したと思ってたよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:59:13.22 ID:PMJjr3oD0
ネテロに対するパリストンというか、めだかちゃんに対する球磨川というか
自分に敵対するものを一人くらい置いておきたかったのではないかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:33:20.28 ID:P+k1pmYbO
ほむらの願望から作られた結界世界で全員仲良くしてた件を踏まえてもほむらは内心そこまでさやかのこと嫌ってるとは思えんのよ
ましてや今回は過去のわだかまりを捨てて自分のために色々立ち回ってくれたわけだし
しかし現実は自分が悪魔化してまで世界改編してもあの結末に持っていくのが精一杯
オマケに自分は悪魔だなんて自虐的なこと言い出して必要以上にワルぶるもんだから余計に拗れる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:58:51.05 ID:rdEqsa0q0
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:18:01.38 ID:/dyjjtUZ0
>>753
1枚目と1番最後好き
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:30:50.59 ID:LL66N+350
>>753
俺も一枚目と最後かなw
なんかいつもツルんでいる感が好きw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 04:27:50.04 ID:kJsaHWbx0
まどさやと兼ねてる奴多いな
単にさやかが好きなだけで相手は誰でもいいんじゃないの
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:34:30.20 ID:/bNI4ddW0
叛逆でメガほむさんとさやかちゃんの絡みがあんまりなかったのは残念
その分想像の膨らみがいはあるか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:13:24.14 ID:6fZJFrp50
>>753
最後www
シリアスとか背徳エロも良いが、お笑いコンビとしても優秀だよなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:30:18.04 ID:Stu2h4Sj0
ほむらアンチスレとさやかアンチスレの書き込みが大幅に伸びた
それだけほむらとさやかには叩き要素が多いってことであり、これは
作品批判に発展しかねない勢いを孕んでいるのだ
また、ほむらアンチとさやかアンチが互いに相互乗り入れしていることも
明らかになった
ファンがするべきことは、アンチの矛盾点を突くことだ
アンチの矛盾点をつついて攻撃すれば、アンチのけん制など難しくはない
アンチの勢いを弱めないと、まどマギの存続に危機が及ぶところまでいくぞ
むろん、ほむらとさやかのファンも自重しなければならない
ほむら・さやかとも殺人や窃盗などの犯罪行為をしたことを認めるべきだし
ほむらもさやかも性格的に劣った部分があることも認めるべきだ
ファンどもはアンチどもがほむら・さやかを嫌悪する理由をよく調べて、
どのようにすればよいかを自分で考え、そして行動しろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:38:21.72 ID:0+Xkw8f80
フアア、むほほ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:06:15.75 ID:tm43nHbs0
ほむほむにはまどかしかないだろ
さやカスとか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:32:41.71 ID:Gc8XIbxl0
>>761
定期的に大変ですね。お疲れ様です。

ほむさやしようよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:02:48.08 ID:tm43nHbs0
>>762
あ?まどさや厨はまどほむコラ見て公式公式騒いでろよwww
公式で結婚してるのまどほむだけだから

http://i.imgur.com/FH6Qnfz.jpg
http://i.imgur.com/nHpGWCa.jpg
http://i.imgur.com/NegKsd9.jpg
http://i.imgur.com/12Im4kP.jpg
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:48:48.93 ID:/sE8i8Kj0
対立煽りマンやめろ
まぁでもこのスレであまりまどかをダシに使って欲しくないのは確か
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:35:31.16 ID:Gc8XIbxl0
どこのスレでもそうだけど対立煽りする人たちが人生楽しそうで羨ましいわ。

>>764
お互いの接点見たいなものでもあるから、色々妄想する上で登場しても仕方ないかと
限度はあると思うけどダシに使うって言い方のはちょっと・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:59:02.04 ID:KfitRS/J0
対立煽ってるのは単なる作品アンチの惨めな人生送ってる荒らしだから専ブラでNGにしておけばいい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:55:24.73 ID:aUFgnBOM0
キマシ
真ん中邪魔
http://i.imgur.com/agJwzXP.jpg
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:30:32.60 ID:tm43nHbs0
邪魔なのは真ん中から右ほむ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:57:22.68 ID:C/PPDkMf0
>>767
キテル…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:06:39.53 ID:GTTtnjjrO
まどかへの愛という呪縛でがんじがらめのほむらを救えるのはもうさやかしかいない気がする
TV版の時と立場が逆になったことでお互いの心情も見えてきたがまどかの扱いというただ一点で納得できない
いわば下手な味方より相手を理解している敵同士、こういう二人は時として誰より頼れる相棒に成りうる

キッチリケリつけてどちらかが倒れるパターンもあるが…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:09:33.98 ID:nra6ol1W0
>>767
おおっ!…え?これコラとかでなくて本物?
だとしたら嬉しいんだけど…

確かに真ん中が邪魔だねw

>>768
照れなくていいんだよほむほむw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:39:22.84 ID:4zDwXvAO0
>>767
さやカレーおいしそう
なにげにシャツの絵もほむさやジェムっぽく見えないこともない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 02:45:26.32 ID:VVuRfADa0
さやか「さやかちゃんの愛情たっぷりのカレーはおいしいだろー」

ほむら「まあまあね。あなたにしては」
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:13:48.32 ID:DtDh3SvP0
うむ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:27:59.29 ID:gBQwdy7s0
さやかちゃんのカレーだと?(スカ的な意味で)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 03:10:15.40 ID:mFB9NH4z0
申し訳ないが糞と魔法少女はNG
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:26:14.48 ID:6+hVEXTK0
ほむほむは何か凝って作りそうなイメージ。
さやかはこう・・・切れてない人参が入ってそうなイメージ。

んでお互いのカレー食って文句言いつつも全部平らげると幸せ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:42:06.75 ID:MHxqmnHt0
この二人が仲良くなったら円環の理から裏切り者扱いされるってことはさすがにないよね
仲良くなったらまどかがどんな反応するか興味がある
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:26:37.34 ID:H3IP+jSG0
>>777
俺は逆かなぁ
ほむほむは料理の経験無くて知識はあっても手際が悪いイメージ
さやかは恭介のために料理の練習くらいしてそう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:47:23.22 ID:AwnlBcXI0
映画見た感じだと2人とも料理できそうだけどね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:49:37.68 ID:wG8D8pbY0
お互いのカレー食って、だと?(スカ的な意味で)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:32:36.42 ID:Ns9il7SF0
勝手にほむらの家に入り込んで色々料理するさやか
ほむらはうざったそうにしながらも、タダメシを食べられるので容認状態
しかしこれで胃袋を抑えられたほむらは、自分がさやかの術中にはまっていることに気づかないのであった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:45:37.49 ID:Y884bBeE0
食べ物って重要だからなあ
誰かの手料理食べれるだけでも幸せ感じるから、これがもう毎日だとしたら
さすがにほむほむもさやかに心寄せるだろう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 02:32:36.48 ID:ySHPeDkz0
ほむさやの夢見たわ
新作のOP映像って感じで、メガほむとさやかがメイン
犬カレー空間とはまた別の狂気なシーンが多々あった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 02:44:17.10 ID:JmQt9v7Z0
>>779
ほむほむは手先が器用という設定があって
版権絵でもピアノ弾いたり精巧な砂の城を作ったりケーキの飾りつけを器用にこなしたりしている

だからレシピ通りで完璧なものを作ったりするのは得意というイメージはある
さやかの手先の器用さは謎だが個人的には凝った弁当を作れた事に驚いた口
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 03:26:51.11 ID:Y884bBeE0
>>784
裏山すい
狂気のシーンが気になるわww

てか、メガほむとさやかメインってありそうだわ。続編出た時期には
予言してた書き込みがっ!とかになりそう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:30:28.80 ID:ZAJNgaP50
円環の理には平行世界ですでに導かれてたほむらがいてさやかと仲良ったとか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:34:33.33 ID:7o7jz1gk0
>>787
全ての時間と場所に同時に存在するのなら誕生と同時に完結してる存在なんだよね>円環の理
だからもしほむらが最終的に導かれるならすでに円環世界に存在してないといけない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 06:28:22.74 ID:4elZTns00
ttp://ayamevip.com/archives/38778008.html
今更だけどこれが好きだ
790長文スマソ:2014/07/21(月) 09:08:48.19 ID:dV+dd/JK0
いきなり考察ぎみ長文スマソ

叛逆の物語でのほむさやのシーンといえばこの二つ
・ほむマミ戦後の十字路での対峙シーン

・改竄後の対峙シーン

この二つのシーンは劇場とコミカライズでは相違点がある
先ずは改竄後の対峙シーン



劇場版では、さやかのオクタヴィア召還、苦虫を噛み潰したような表情、が
あったのだが、コミカライズではそれが無くなっている
いわば劇場版よりコミカライズの方がほむらに対するさやかの敵対表現がトーンダウンしているのだが
そういう露骨な敵対表現の変わりに

 「もっと素直に喜べばいいんじゃないかしら」
 「再び人間としての人生を取り戻せたことを」
の、ほむらの言葉の後
 「うるさい!」
とばかりにほむらを振り払う表現がある

ここから俺の感想なんだが
人間に戻りたかったのはまどかよりも、むしろ他でもないさやかだったのであり
言ってみたらほむらの言葉はさやかの図星を突いている形
そりゃ魔法少女になる前は自分で幸せバカというぐらいな境遇の上
自分の恋に決着をつけないまま14歳の生涯を閉じたのだから人間に戻りたくて当たり前と言うか


一応ここで纏めると
劇場版はさやか対ほむらを視聴者に意識させる演出重視
コミカライズは対ほむらの表現が薄れてさやか個人の問題を意識させる作り
といった具合なのではないだろうか
791長文スマソ:2014/07/21(月) 09:13:00.55 ID:dV+dd/JK0
本題はこちら
・ほむマミ戦後の十字路での対峙シーン


こちらは劇場版とコミカライズで大きくて明らかな相違点がある
先ずコミカライズ版で注目すべき点はここ


 「あたしはあんたが知ってる通りのあたしだよ」
 「転校生?」

と、さやかが言った後
ほむらがさやかの殺気を感じて「ゾクッ」とする描写がある
これは

 「ここで私を拒むなら、どうせあなたは死ぬしかない」
と、ほむらが言った後
さやかがほむらの殺気を感じて「ゾクッ」とするアニメ版コミカライズであった描写とリンクさせているように思う
思う、というか同じ
ようするにさやかはあの時の仕返しをしている訳だw



個人的な感想としては
劇場版はさやかをミステリアスな存在として意識して描いており
さやか独特の人間臭い部分を排除している
(逆にほむらはアニメ版のミステリアスさは影を潜め、泥臭く足掻く人間臭さがクローズアップされている)

だから「仕返し」といったある種、負の人間臭い描写は
劇場版さやかのミステリアスさをスポイルする形となるので
一貫した劇場版の描写の方が演出としては正解かな、と思う
792長文スマソ:2014/07/21(月) 09:16:51.11 ID:dV+dd/JK0
そしてこの部分


「あたしたちが行き着く果ての姿だもの」
「同情だってしたくなるわよ」

さやかは自分自身が魔女になっており、視聴者もそれを知っている
・・・あぁ自分達の事を回顧しているんだろうなぁ、と
劇場を訪れた人の涙を誘うシーンであるが、コミカライズではちと様相が違うように思う



「同情だってしたくなるわよ」
と聞いた後
「同情なんてされたくない・・・!」
とばかりに、ほむらがさやかを睨みつける描写があり
「同情だってしたくなるわよ」の台詞のフキダシが、この睨みつけるほむらの顔に掛かっている


纏めると、劇場版ではさやかはただ魔女に同情している、という体だったのが
コミカライズではあたかもこの同情が「ほむら」に掛かっており
ほむらはこの同情を怒って拒絶している
という風に見えるのだ

みなさんはどうだったでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:05:36.29 ID:rBi81E2N0
さやかが大好きなのは伝わってきた(小波感
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:19:11.82 ID:Er2PcMrC0
お前がナンバーワンだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:31:48.33 ID:8SdipIpB0
ほむさや派がほむまど派を上回る日は近いな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:42:31.99 ID:nVFqIP5R0
カプスレの中で勢い最小、
新スレ立てても即死は回避したかなぁという頃には書き込みが途絶えて
そのまま数日後に落ちる。
そんなさやほむスレだった時代があったなんて信じられないぜ…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:03:47.91 ID:N7HsznN10
消火器でほむらが助けられるのは、テレビシリーズとのうまい対比になってるなあとは思った
特に、テレビシリーズ時では視聴者もほむらが善玉か悪玉かよくわからないミステリアスな存在だった
叛逆では逆にさやかがミステリアスな存在としてほむらの前に立ちふさがっていて、テレビシリーズの意趣返しになってるなあと

ただ、キタエリも言っていたけど、叛逆のさやかは単に対立するんじゃなくて、ちょっと同情が入ってる
そこら辺を表現するのに骨を折ったとは言ってたよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:37:41.92 ID:zlodLqAB0
ええんやで
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:39:33.55 ID:Ow50VTpP0
TV版の時点でふたりが仲良かったループも推測できたし(ドラマCDとかで)
ループものとしては時と場合によって関係性が大きく変化するほむさやは一番気になる組み合わせでしたわ

まさか叛逆でここまで燃料投下されるとは思ってなかったけどw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:51:26.06 ID:g1lNAbOI0
http://i.imgur.com/S5zGSQc.jpg
燃料投下きました
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:04:37.40 ID:hgNn7ubw0
>>800
あのさぁ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 05:43:47.07 ID:9Rpjf8E70
時間が巻き戻されたのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 06:27:25.10 ID:5W+Y/1wW0
ほむら「繰り返す。私は何度でも(同じネタを)繰り返す」
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 06:32:59.56 ID:R5MrUTpA0
お前らそろそろ杏さやに戻ってこい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:25:37.05 ID:TlIJXAy50
このさやかちゃん胸が足りない気がする
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:20:43.79 ID:lQWvUvjO0
俺はこれぐらいが好きだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:10:37.94 ID:igtFALLMi
ほむほむが嫉妬混じりでさやかの胸のを責めるシュチュエーションが好きです
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 20:16:00.61 ID:r9PQK2eL0
おっぱいソムリエの道は長いぞ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:22:43.00 ID:YSIul57X0
ある日形勢逆転とほむほむのおっぱいを揉むさやか
ほ「…あなたより小さい胸を触って楽しいの?(少し自虐的)」
さ「私はっ、これぐらいがいい…」
ほ「……」

その日以来、二人でいちゃいちゃと揉み合うといいな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:47:43.04 ID:oq0WtCjI0
貧乳に目覚めてしまうさやかちゃん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:01:35.34 ID:xQShU1eq0
>>792
さやかが「同情だってしたくなるわよ」と言った時点では、ほむらは魔女が自分であるという事を知らないので
さやかからの同情に怒る以前に、さやかの同情が自分へ向けられた物である事を分かっていなかったんじゃないかな
あそこでほむらがさやかを睨んだ理由は、ほむら本人の台詞「魔女の肩を持つつもり!?」が全てなんじゃないかと思う
812長文スマソ:2014/07/24(木) 04:27:23.85 ID:75wClnsu0
別に劇場版ではほむらに向けて言ってるようには全く聞こえませんでしたし
睨むシーンも全くありません

ただ、漫画版のこの台詞の見切れ方、表情、コマ割りは明らかに作者が何かを意識して意図的に描いてるな
と、自分が感じただけです
それについての真贋を問うつもりはありません


でも敢えて、ほむらは薄々自分が犯人である事に気づいていたが
自分以外の可能性を必死になって探していた
と考えてみるのも面白いかもしれません

だって自分が魔女になっていたという事は、別の見方をすると
「まどかが自分を迎えにきてくれなかった」
という事ですから、ほむらにとってこれほど悲しい事はありません
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 05:42:03.17 ID:R+WYXrkr0
きめえ
814長文スマソ:2014/07/24(木) 06:15:21.82 ID:75wClnsu0
まぁそれは半分冗談です

そこで出てくる【同情】の意味は国語辞典によると
・他人の身の上になって、その感情をともにすること
・特に他人の不幸や苦悩を、自分のことのように思いやっていたわること

であるらしい



実はさやかは昔、自分を慰めるまどかに対してイラ立ちを覚えて
まどかを酷く詰っている

 「私の為に何かしようって言うんなら、まず私と同じ立場になってみなさいよ」
 「無理でしょ、当然だよね」
 「・・・ただの同情で人間やめられるわけないもんね!」

ようするに
私のこの辛い気持ちが同じ立場でもないアンタに分かるはずがない
分かりもしないのに私に同情するな!

と、いうような具合なのか


では、さやかがほむらに寄せる同情というのは、ほむらの事が分かりもしないのに
ただその境遇を憐れんでいるだけなのかというと、勿論そうではない
815長文スマソ:2014/07/24(木) 06:26:43.49 ID:75wClnsu0
アニメ本編のさやかのエピソードは
「アンタ達とは違う魔法少女になる」
と言いながら、ほむらそっくりの魔法少女になっているという皮肉になっていると思う

簡単にかいつまんで言うと
自分の信念を頑なに貫いて、誰も信じず、誰にも頼ろうとせず、助けを拒み、一人ぼっちで戦って、破滅する
といった具合
見滝原の平和を守る事を頑なな使命にしたのも
ある人に対する罪悪感と、その罪滅ぼしが大きな要因になっているのではないかと思う


ほむらそっくりの魔法少女になってた、という事はつまり
ほむらが魔法少女時代に体験した悲しくて辛い出来事を
さやかも体験したという事で
「あぁ見えて一番辛いのはアイツ自身なんだ」
という風に、自分の身に置き換えてほむらを理解できるようになっているのではないかと

だからまぁさやかのほむらに向ける同情はただの同情ではなくて
理解を伴った同情というべきかと


でも叛逆のほむらは
「理解できないのも当然よ」
「えぇ、誰にも解るはずもない」

と、自分に対する他者の理解を否定したり、拒絶してるかのような発言をしとる訳だ
自分の苦しみや悲しみを理解できる他者が叛逆で現れたにもかかわらず

そこんところもすれ違いなのかなと思う
816長文スマソ:2014/07/24(木) 06:42:11.93 ID:75wClnsu0
さやほむのスレでほむ杏の話をするのもアレだが

アニメ本編の時点で、ほむらに対して理解を伴う同情を得られる人物がいたとしたら
それは杏子だけだったように思う


杏子曰く
「傍から見れば胡散臭い新興宗教さ」
「どんなに正しいこと、当たり前のことを話そうとしても、世間じゃただの鼻つまみ者さ」
「・・・アタシたちは一家揃って、食う物にも事欠く有様だった」

おそらく魔法少女になる前から、不自由な生活を余儀なくされていて
周りに疎まれて寂しい思いもしていたのではないかと
その上、魔法少女になってからは最愛の人を破滅させるという絶望を味わっている
(ほむらの場合だと、まどかを自分の手で殺した時の絶望に該当するだろう)

そうやって互いに似たような思いをしているからこそ
互いに理解を伴う同情が得られる訳であるが
彼女達は結局、互いの理解や同情を伴わない手段

「利害の一致」

で、仲間になっている訳だ
だからあそこはあそこで、本当は深く結ばれた仲間になれるはずだったのに
思いっきりすれ違ってると言える
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:42:25.79 ID:Pcmba9r00
ここはおまえのチラシ裏じゃねえ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 10:50:28.20 ID:ZF/T+Zfx0
ほむらにはさやかと仲良くするメリットって結構あるよね
さやかにはあるかちょっと怪しいけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 18:09:44.20 ID:7e4Y8bXe0
好きに書けばいいと思う 俺はこういう書き込みも好きよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:17:33.11 ID:sbshuMMW0
議論・作品評論は大いにやるべき
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 02:51:52.02 ID:X7QCkqSB0
同じというより真逆の印象を受けたけどなぁ
恭介にヴァイオリンを弾いて欲しいという願いは叶ったが、両想いにはなれなかったさやかと
まどかが神様になったおかげで両想いにはなれたが、まどかが消滅した為願いは叶わなかったほむらと
本編での立ち位置も、それに対する結末も全てが正反対
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 03:11:08.39 ID:y5NU6RJIi
叛逆のほむらは願いが叶ったけど両想いになれない
さやかと同じ状態じゃね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 03:21:28.33 ID:vMTlEVqi0
どうせ裏で叩き合ってんだから変に取り繕うなよクソ共
824名無しさん@お腹いっぱい。
案外記憶があったほうがほむらの力になってくれたかもね