【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ5.3【さやほむさや】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
   . '´   ヽ
    { i{ノハ从k}   ちょっとほむら、あんたまさかテストのときに能力使ったんじゃ……
    ヽ!l|.゚ ヮ゚ノリ 
   _
 ,r´==∞、 
 .!l|从ハノリ!| 美樹さやか……その発想はなかったわ。
 |リ、*゚ ー ゚ノl| 

過去スレ

【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306323230/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ2【さやほむ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320599135/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ3【さやほむ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335762586/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ4【さやほむ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338901316/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ5【さやほむ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359434297/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ5.1【さやほむさや】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365087117/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ5.2【さやほむさや】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1380977178/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:39:02.12 ID:4MpAp5E+0
次落ちたら進行遅いどっかに移転した方がいいかもしれない・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:39:28.21 ID:iroVXrGT0
>>1
ほむさや頑張れー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:32:46.85 ID:0pI998Vr0
映画では絡みありそうだから楽しみ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:43:25.18 ID:jA7EBCeC0
青ほむ要らね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:35:04.87 ID:DR5bqrO80
期待してるよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:17:40.85 ID:V9gKtg0p0
絶対来る俺は信じてる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:27:33.69 ID:Bqud0EJ60
さやほむ大勝利を信じて安価で絵を描いちゃう
>>9
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:37:51.03 ID:V9gKtg0p0
さやかちゃんのほっぺたつねってるほむほむ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:00:46.58 ID:Bqud0EJ60
>>9
なぜおほむはさやかちゃんのほっぺをつねるか
その理由により見せ方が変わってきます
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:26:33.23 ID:V9gKtg0p0
さやかちゃんが別の者に集中していてそこから気を引くためという感じでお願いします!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:38:00.96 ID:AjVvZpgT0
構ってほしいのね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 05:17:28.31 ID:zBkB6pUC0
唇で首筋つんつんしてみたり、ベットでゴロゴロしてみても効果がないので
おもむろにさやかのおっぱいを・・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:15:31.38 ID:kJSJTNKD0
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:00:13.05 ID:o1JPSg6n0
かわいい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:57:39.04 ID:f8qATKTT0
うむ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:54:53.08 ID:QlqqbxGz0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:29:21.16 ID:vgRmKC7F0
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:34:26.44 ID:h3AlYBqR0
>>18
一番上の絵仲間って感じでいいね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:44:30.78 ID:7ep1jasn0
4枚目と5枚目がやべぇツボったwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:24:25.04 ID:8qVmd2cV0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:35:22.25 ID:h2q7g48B0
>>21
一枚目良いわぁ
さすがさやか、天然たらしやで
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:19:00.40 ID:5la7R8Cf0
>>11
こんなかんじになりました。さやほむ大勝利。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39338118
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:36:05.03 ID:AKqma67R0
>>23
ありがとうございます!
ダダ甘もいいけど個人的にはこういうアクセントがあるとさらにいいと思うんですよ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 04:11:07.38 ID:oqmat/YU0
異論はあると思うけど、俺としては新編ではほむさやしてたよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:18:26.95 ID:7tcDH3190
ほむさやというよりさやほむだな
さやかの片思いっぽい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:11:09.04 ID:WH2IupVM0
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:43:45.20 ID:T49v7DnQ0
>>23
あらかわいい
膨らましたほっぺさやかちゃんにつつかれそう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:26:57.67 ID:ssVL8jZk0
ラスト間際の、ほむらがさやかを上目遣いに見上げるシーンはゾクッとした
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:26:44.73 ID:AKqma67R0
いいよね、理解したうえで受け入れない関係
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:42:48.61 ID:E8Wn/57s0
さやかがすごくほむらに肩入れしてたのが驚いた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:17:16.27 ID:wkDyEM2R0
>>31
ほむほむはまだ他人のために願ってる状態だからね
ここを通り過ぎて成長する者だとさやかは知ってたんだよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:26:11.77 ID:LlEwnNiz0
さやかが結構肩入れしているのに
ほむらには伝わらない関係が・・・なかなかイイ

>>29
禿同
あの上目遣いはタマラン、あんな女な目をほむらが見せるのも実はさやかだけ
テレビ版での殺意に満ち溢れた冷酷な目もさやかだけしか見せないし、実はベクトル
の向きさえ変れば、この二人すごい関係になるのでは?と思う。

ほむらのまどさんに対する「愛」とは違った男女間の憎しみにも近い「情念」を
感じるのは俺だけか。

とりあえず、改変後の二人が楽しみ「魔女」を覚えているのは二人だけだしね
記憶を共有している者同士として関係が変化するかもしれんぞ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:01:46.69 ID:n+JFSV6e0
やはりこの二人は可能性を感じる
一言では言い表せない複雑な感情が居座る
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 02:07:53.28 ID:b0gU9BNR0
異端だの言われてようがほむさや好きでよかった
さやかが処刑台に向かうほむらを止めるために掴みかかったシーンでボロ泣きして、ラストはこれこそがほむさやの関係だって感じでいい意味でゾクッとした
映画自体もそこが本当に見ていて面白かった。ほむさやにハマってなかったらこの2場面でここまで面白かったとは思わなかったと思う
俺をほむさやにハマらせてくれた某ロケットさんを始めとした全ホムサヤスキーに感謝
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:04:30.05 ID:nW/leVUA0
ホムリリーとオクタヴィアの取っ組み合いが
ケーキ入刀っぽく見える
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 04:18:26.19 ID:CDhsnivk0
ほむらがさやかを殺そうとしたTV版のシーン、劇場版前後編にはなかったから、
さやかもほむらをそんなに恨んでないんだろうな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:08:25.27 ID:64RVkMBN0
敵対であれこの二人が公式でここまで結びつきが強くなるとは思ってなかった
最後のシーンとかまど神様おいてけぼりで唯一世界の真実を知る二人になってるし
やっぱほむさやに惹かれたのは間違ってなかった
色々妄想が捗る
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:13:36.88 ID:iYYhIFeJ0
対魔女ほむの時に言った「だから、一人で抱え込もうとするな!」ってセリフが泣けた
http://i.imgur.com/tZWCovF.jpg
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:03:22.21 ID:t+2K8eu90
「ところでそこのゴミ…いえ、美樹さやか」
「おい、今どさくさに紛れてかつてのチームメイトをゴミと言ったか?」
「つまらない言いがかりはやめてもらえないかしら」

「かみま死ね!」
「わざとじゃない!?」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:08:47.58 ID:t+2K8eu90
あれ?なんか今までとそう変わりないよ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:23:37.64 ID:9NTiEiDHO
>>38
考えるとさやかとほむらは、まどかの親友という共通項がある。
付き合いのきっかけ、長さ、それぞれの性格の違いはあるものの、まどかを大切に思う気持ちは同じだろう。
勿論まどかも同じくらい大切に思ってる。
二人は似たような立場ゆえ近親憎悪的感情もあるわけだが、
『鹿目まどかとは何か?』
論を戦わせられる同じ分野の研究者とも言え、中々興味深い。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:26:14.55 ID:/hjfR3Rn0
「あたしはあたしのままだよ、転校生?」と言ってシャフ度するシーンがかっこよすぎてだな……
音楽も、後編終了後の予告編のBGMがかかっててかっこよかったし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:11:16.24 ID:jS+2FFx80
というか、多分ほむら、苦手意識はあってもさやかの事好きだろ
(まどかとは違った意味で)
でなければ自分が作った新世界にさやかを置いとくわけがない
本気で嫌ってたらQBみたいに奴隷化してしまうと思うので
(杏子はループ中誰よりも信頼していたし、マミさんはなんだかんだ言って命の恩人であり師匠筋)

反逆はほむさや勝利で良しと思います
ほむまどには勝てないが・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:37:32.46 ID:z8ndlxy80
>>39
さやかだけが最初からすべてを分かった上でほむほむに
「これってそんなに悪いことかな?」って言ってくれてるんだよな
結局ほむほむには届かなかったわけだが、
なんつーかお互い嫌いじゃないけどなんかかみ合わない辺り似たもの同士かもな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:08:18.17 ID:/uiPHGxF0
さやかは恭介を助けるために願いを叶えたはずなんだけど
仁美が憎いとか、何のために戦ってるのか意義を見失いそうになる自分を嫌悪して
魔女化一直線だった

ほむらは自分の願いの中にあるエゴを認識した時に
それを否定せずに受け入れた事で戦い続けられた

そういったいきさつがあった中でさやかのその台詞・・・
さやか精神的に成長してるんじゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:30:31.65 ID:ocJMrIus0
映画まだ見てなくて一切期待してなかったんだけど
スレがこんなに伸びる程度には燃料あったのか
俄然楽しみになってきた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:39:06.80 ID:wkDyEM2R0
今回の映画でさやホムは今後の主軸だと確信した
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:40:52.01 ID:ZaUKdVUL0
素晴らしかったよ。叛逆。
さやほむの新しい可能性も出てきたし。さやほむ大勝利。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:00:17.77 ID:CDhsnivk0
さやかを蘇らせるためにほむらは敢えて悪魔になったのだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:11:21.21 ID:SFu4hYdk0
>>1
MovieWalker編集長 @moviewalker_ce
■動員ランキング
1位『アウトレイジ ビヨンド』、2位『踊る』、3位『ツナグ』、4位『神秘の法』、5位『バイオV』、6位『ロラックス』、
7位『まどか☆マギカ前編』、8位『ボーン・レガシー』、9位『新しい靴』、10位『ハンガー・ゲーム』、11位『最強のふたり』
■10/8の入り(数字は1館当たり
 土日平均との比較
[ツナグ - 99.7%]  [ロラックスおじさん - 131.7%]  [アウトレイジ - 78.4%]
 [神秘の法 92.4%]  [新しい靴をかわなくちゃん - 95.5%]
[魔法少女まどか - 56.9%] ←←←←←←←←←←←←←←←
 [TIGER & BUNNY - 88.5%]  [バイオハザード - 99.7%]  [天地明察 - 128.0%]
[ボーン・レガシー - 86.0%]  [踊る大捜査線 - 91.3%]  [あなたへ - 169.7%]  [るろうに剣心 - 92.7%]
■MOVIXでの予約状況
 魔法少女まどか☆マギカ 前編
さいたま 8日 10:15_168/502  13:05_*91/502  15:50_*87/502  18:30_*45/502  21:10_*50/502
三好 8日 10:30_*78/332  13:20_*54/332  16:10_*33/332  18:20_*13/228  21:00_*30/228
仙台 8日 10:10_*13/284  13:00_*25/284  15:50_*10/284  20:40_*10/284
つくば 8日 09:30_*26/471  12:15_*27/471  15:00_*29/471  20:20_*17/471
宇都宮 8日 10:30_125/504  13:10_*41/504  15:50_*15/504  18:30_*17/504  21:10_*17/504
倉敷 8日 09:20_*60/310  12:05_*43/310  14:45_*27/310  20:20_*32/310

まどか劇場版、公開二日目にして初回推移が下落率6割 絶望の超初動型ならぬ超初日型か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382837815/
    さいたま 宇都宮  仙台  日吉津  亀有   川口   倉敷  伊勢崎  八尾   京都   つくば   三好   周南  柏の葉
土曜 504/504 504/504 383/383 *38/310 250/460 239/427 456/456 244/508 174/260 383/451 381/471 457/519 143/451 371/473
日曜 274/502 225/504 182/284 *20/310 *96/234 *55/427 178/456 *31/508 *72/260 108/451 *82/471 198/332 *59/452 153/473
合計 4527/6177 1733/5664 38%

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/10/27(日) 11:48:39.83
二日目にして、この有り様 果たして累計であの花に勝てるかどうか…
まどマギのスレを見にいったら「まどマギの本スレがけいおんスレ抜きそう!!!!」って  大騒ぎしてたわ…w これが現実逃避か

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/10/27(日) 11:53:13.44
>>330 まーた勢い、パート数自慢してるのかあいつら

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/10/27(日) 11:56:06.64
>>342 パート数自慢はアニプレックス公式だからね  売り豚を広げたのも化物語の時に他のアニメ叩きまくったからだし

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/10/27(日) 11:57:43.08
>>330 マジでまどかオタは他の作品の事ばっかり気にしてるんだよな  けいおんとかどうでも良いだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/10/27(日) 12:03:56.10
>>358 流出騒動で運営()がけいおんスレとまどかスレ行き来して対立煽ってるのがバレてたな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:37:07.98 ID:q0vCXofZ0
決して相容れないが、お互いがお互いの最大の理解者になってしまった
熱いね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:41:37.19 ID:iDZfSkyc0
ほむさや来たぜコレ

>>38
「唯一世界の真実を知る二人」ってくだりでゾクゾクした。
あんなにTV版でさやかを無視(意識的に)してたほむらと
なぜか敵対してしまうさやかがいつの間にかすごい関係に・・・
それをふまえてのあの上目(色目)ほむとさやかのシーンを見ると胸熱

ほむさやスキーでよかったわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:04:13.75 ID:lxifpwb30
でも新改変後の世界だと悪魔ほむに記憶を消された挙句、イチャついてる上条仁美の前に飛ばされてたし
続編があるならまた元の関係に戻りそう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:25:11.47 ID:iDZfSkyc0
元の関係に戻る・・というより
以前よりも根が深い関係になりそうだな

記憶は全部消されたのか、まだ曖昧に残っていて次第になくなるのかは
わからんが。個人的には時々思い出して不自然なギクシャクした関係になってほしいw

>>52
相いれないが最大の理解者っていいな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:36:18.12 ID:zHywMLGs0
わかりやすく言えば、ルパンと銭形警部のような関係よ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:38:59.49 ID:RZeRgtcoO
人の執念がどんなにヤバイかはほむらが身をもって証明してるからな
あそこまで深い仲になった記憶を完全に消し切ることは出来んだろう
まどか同様ちょっとしたことで元に戻りそうでデビほむ様余裕のように見えて内心ヒヤヒヤもんかもしれん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:49:04.48 ID:CCUDwBZu0
最後にほむらがさやかに「仲良くしましょうね」って言ってるのはすごい進歩だよ
以前だったら、さやかに嫌われようとも、まどかがいれば、ほむらはどうでも良かったはず
それを、一応「あの子のため」と但し書きはついてるけど、「仲良くしましょうね」と言い放ったことはすごい進歩だと思う
実は本心からだったりして
でもそれは虫が良すぎるか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:14:54.66 ID:iDZfSkyc0
>>58
確かにな
俺はあの「仲良くしましょうね〜」は本心だと思ってるw
本心を隠すための理屈(「あの子に嫌われるわよ」)をつけてはいるが
デビ化した時にさやかが肩入れしてくれたこととかみんな知ったのかなと思っている。

まあ、やっぱあとはあの上目ほむとかね、悪女が好きな人からかってる感バリバリで
妄想が滾る
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:42:14.14 ID:g7RAkgs8O
円盤買ってあのシーンだけ何度も見たい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:35:04.42 ID:eiJ672df0
さやかが結界世界を肯定したのは大事な複線になったね
あれでほむほむが開き直ってしまったw

でもさやかは視聴者以上にほむほむの全てを理解した上で
ほむほむを認めて受け入れようとしているのに
ほむほむはその助けを拒んで逆にさやかに幸せを与えたのが印象的
この二人は随分大人になったなと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:36:14.38 ID:C9tKM8r4P
今回は本編のさやかとほむらの境遇が逆になったところが面白かった
この二人は好きな人のために魔法少女になりそれぞれ絶望していくけど
到達点が全く逆になったんだな…
悪魔×天使おいしいです
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:01:31.42 ID:bsGeMdmbi
さやかとほむらは将来いい呑み友達になる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 14:35:24.19 ID:gmP7iK3o0
>>61
さやかから「自分の時間に逃げこむの悪い癖ね」って言われたほむほむが
自分の構築した世界にさやかを招きこんだあたり、皮肉のきいたお返しなのかなと思ったw

あの前半部の世界で、自分を理解した上で手を差し伸べてくれたことへの恩や
仲間として受容がある一方で、「あなたなんかに理解されたくない」みたいな反発とか、
いろんなものが混ぜこぜになってああいう結果になったのかなーと、そういう妄想した。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:10:15.49 ID:tL+rHB3D0
>>64
いろんなものが混ぜこぜに禿同

マミに対しては苦手意識(繊細過ぎて・・実はほむら気を使っている?)
杏子に対しては信頼(真っ先に相談、「巻きこんでしまってごめんなさい」とか)
・・・で、さやかに対してはなんだろ、「あなたほんとに美樹さやか?」とか
「不器用な子だったはずよ」という台詞聞くあたり、本人無自覚だけど
さやかのことよく知って(気にかけてる)んじゃんと。
実はメガほむ時代ほんとは一番好かれたかったのはさやかで、でも冷たくされて傷ついていた
恨みが尾を引いているとか、とにかくほむらのさやかに対する感情は
複雑。これが愛になるとさやか下僕状態
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:54:44.42 ID:tmaqFGVX0
映画観てほむさやに目覚めそう
みんなが記憶改変されてる中ほむらとさやかは真実を共有してるのかと思うと胸熱
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:37:06.27 ID:F4s89f5C0
ここまで絡むとは思ってなかったよ。本当に嬉しい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:42:53.98 ID:GKcTfYA1P
さやかには救いの手はあったが
グリーフシードもりんごも全て払いのけて、自分の信じる道を突き進んで魔女化した

ほむらもみんなから救いの手が差しのべられたが
全て払いのけて自分の信じる道を突き進んで・・・



っていうのを見て、なるほどなぁ〜と思った
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:48:21.30 ID:CCUDwBZu0
やっぱり似た者同士だよね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:12:55.07 ID:YYMuwGZd0
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:58:41.87 ID:7ZdrR4700
序盤のさやかはほむらの脳内空間であることがわかってたわけだよね
ってことは、

さやか「へぇー。あんた、こんなベタベタな魔法少女ものやりたかったんだー。かわいいねー」ニヤニヤ
ほむら「やめなさい///」

みたいな展開が有り得るわけだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:05:06.77 ID:G7bNYwa10
割りとデビほむ世界が不安定だからしょっちゅう戻ろうとするまどかを中心にさやかとほむらの絡みもいけるね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:32:36.64 ID:he+b8utz0
ほむさや時代到来記念あげ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 07:33:28.83 ID:WPxoy7cs0
>>69
ほむらとさやかが背中合わせで切り開いた地平が、あの新世界だなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:11:52.88 ID:bkGSVJlCO
さやかスレでちらっと出てた話だがここに来て深い意味のないオマージュだと思っていたさやかの名字が大きな意味を持ってきたな
ほむらがデビル化した以上このカップリングは必然だったかもしれない…
あっちの美樹は悪魔となった主人公を日常に繋ぎ止める楔であり最後の人間性の象徴、彼女が殺されたときに真の意味で悪魔に墜ちたが、
こちらの美樹さやかはほむらにどう接しどんな結末を迎えるか目が離せんな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:01:58.15 ID:Q2V2hQZXi
「あたしはあんたの知ってる美樹さやかだよ。転校生」
これキタと思ったら、ラストでタワーになってた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:08:08.69 ID:/eEr7FES0
「あんたの事黙って見てられないんだよねぇー!」
みたいな胸熱な台詞ある?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:24:02.65 ID:+y86OXDf0
>>77
ある
その様子だと未見っぽいから詳しくは言わないけど
成長したさやかちゃんから絶望の淵にいるほむらへ、
TV版とは真逆の立場でかけられる熱い言葉にジーンと来る
カップリング関係なく叛逆で一番熱いシーンの一つ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:26:41.27 ID:F7dMht2t0
最後に身投げしたほむらを、下でさやかが受け止めて・・・って展開か。
SAOのように、囚われたまどかをさやかが助けに行く展開か・・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:04:44.30 ID:x+lUPf1v0
ほむら「キスしましょ」

さやか「はあ!? 意味わかんない!」

ほむら「練習よ、練習。まどかとのための練習。どうせあなたの唇なら減るもんじゃないでしょう」

さやか「バカ! 減るわ!」

ほむら「拒否権は認めないわ」クイッ

さやか「あっ……」

ほむら「んっ……」チュー

さやか「……ばっ、バカぁ……この悪魔……」

ほむら「むふふふ、可愛いわよ、さやか……」
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:07:17.23 ID:2mRUEWiq0
続きはよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:48:46.79 ID:EZFcOe2ii
せっかく円環さやかがほむらの事理解してて二人の距離が一気縮まる予感がしてたけど
ラストでまた振り出し近くに戻った感が
デビほむの言葉をまんま受け取ってまた「あんたキライ!」状態だもんなぁ
100歩進んで99歩戻った感が
まあ次の瞬間1000歩位一気に進む可能性も秘めつつだけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:55:16.30 ID:rV8J3Lyq0
この二人は頬擦りする関係よりも全力で頬を抓る関係ぐらいのがいい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:24:25.19 ID:BtMQDeYN0
スラムダンクの宮城桜木初期の関係だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:36:20.89 ID:05z70vJP0
>>82
いや、ほむらの心情は理解してるけど
それ以上にそんなほむらをも救おうとしたまどかの気持ちを無にした
って点に怒ったんじゃない?あれは
ほむらは自分の身勝手は先刻承知だからさやかに言われても平気だし
むしろ言われて当然と思ってる
変に同情なんかされたくないから挑発して記憶も取り上げた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:17:50.27 ID:bkGSVJlCO
ある意味ほむまど以上に難しい関係だな…
互いのことを理解し合ってるし認めてもいるけどけど共感は出来ないから対立せざるを得ないって言う
宿敵と書いてともと言えそうな間柄だ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:21:16.22 ID:qCffpu6I0
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:28:38.33 ID:V0sjtscR0
TV版で幼馴染の親友、叛逆ではまど神様のカバン持ちになって協力するさやかと
世界を滅茶苦茶に書き換えてでもまどかの幸せを望んでるほむら…

TV版よりさやかが大きいポジションになったぶん、まどかを挟んだ二人の構図がかなり面白くなってるのう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:30:21.47 ID:oFV2CT4t0
>>87
改めてこの関係性、ゾクゾクするわ
はよ続き見たい……の前にはよ叛逆BD
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:31:40.88 ID:25b6mM7u0
胸の差がよくわかる絵だね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:01:21.42 ID:bkGSVJlCO
神を巡って対立する天使と悪魔とか思えば遠くに来たもんだ…
とか思ったが魔法少女モノではわりとよくある話だと気付いた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:56:44.15 ID:XfLRbegp0
QB「や、やめろ」
ほ「フフ、新しい魔女結界のテストよ。うまくいけばエネルギー吸収率は2倍になる」
QB「ひでぶっ!」
ほ「んん〜? 間違ったかな?」
さ「ほむら…」
ほ「さやかか…」
さ「何故、変わった」
ほ「ンン〜? 何のことかな? フフフ…」
ほ「私は変わらん。ただ時代が変わったのだ。時代がヒーローよりダークヒロインを求めていたということだ」
ほ「さやか! 愛はいいぞ(フフフ…)」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:33:23.63 ID:nh+oS3Ks0
タグはついてないけどついさっき渋に投下された二人が対決する絵いいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:37:39.11 ID:nh+oS3Ks0
最改変後にさやかだけ記憶を持ち越しているのは
ほむらは3週目あたりでさやがのグリーフシードで命を長らえてるから
それで魂が繋がっていたからかもと妄想してみる

あっさり記憶消えそうだけど・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:47:56.23 ID:XVLsLFaR0
>>87
もう切っては切れない関係じゃね?これ?
ヤバイ、俺もゾクゾクしてきた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:00:00.45 ID:+zKkvtW/0
さやほむの時代がついに来た
もう一回合同誌企画やってくれないかなー
それはさすがに無理でも、さやほむの薄い本が増えますように
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:04:40.17 ID:XVLsLFaR0
>>75
そうだな、偶然の必然というか・・・わあ、すげえ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:05:11.31 ID:+jC5OhgqO
>>92
ワロタがほむらはアミバよりシンだと思う
同じ女を愛した男だし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:39:02.63 ID:XVLsLFaR0
>>94
魂繋がってるって・・・ナニソレ素敵w
あかん、悪魔にずっと連れ添う天使とか妄想。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:32:46.57 ID:44ZxUE8H0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:37:10.16 ID:Bx5boUaY0
あ〜いい絵が投下されてる時にごめん
これはさやかの実際の台詞なんだけど

さやか(何で恭介なのよ。私の指なんて、いくら動いてたって、何の役にも立たないのに)
さやか(何で私じゃなくて、恭介なの?もしも私の願い事で、恭介の体が治ったとして、それを恭介はどう思うの?)
さやか(ありがとうって言われて、それだけ?それとも、それ以上のことを言って欲しいの?)
さやか「あたしって…嫌な子だ」



これをほむらに変換してみると



ほむら(何でまどかなのよ。私の体なんて、いくら動いてたって、何の役にも立たないのに)
ほむら(何で私じゃなくて、まどかなの?もしも私の願い事で、まどかの体が治ったとして、それをまどかはどう思うの?)
ほむら(ありがとうって言われて、それだけ?それとも、それ以上のことを言って欲しいの?)
ほむら「あたしって…嫌な子だ」




全然違和感がないと思わないか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:41:43.35 ID:Bx5boUaY0
もういっちょ

さやか「私はね、ただ魔女と戦うだけじゃなくて、大切な人を守るためにこの力を望んだの。」

                         ↓

ほむら「私はね、ただ魔女と戦うだけじゃなくて、大切な人を守るためにこの力を望んだの。」





まだまだたくさんあると思うんだけど
ちょっとびっくりするくらいほむらとさやかってリンクしてるような気がする
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 04:55:05.72 ID:Bx5boUaY0
すまぬこれぐらいしか無かったw

考えが纏まったら考察したいけど
ほむらにとってのまどか=恭介 で
ほむらにとってのさやか=仁美  のポジションなんだと思う 



いくらループしてまどかの思い出がほむらの中に蓄積されていっても
まどかにとってはいつだってほむらは知らない転校生
それでさやかはいつだってまどかの親友でベタベタしてる訳
正直羨ましくない訳はないと思うw

そういう気持ちを知ってか知らずか、さやかはほむらを転校生転校生と連呼するので
正直言われる度にムカッとはきてると思うw
制作側は狙ってるのかわからないが完全にコメディw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 05:55:11.78 ID:Bx5boUaY0
考えが纏まった

さやかと仁美は親友でもあり
「あの時、仁美を助けなければって。ほんの一瞬だけ思っちゃった…」
と憎しみを抱いた相手でもあるんですが



ではほむらはさやかに憎しみを抱いた事はあるのか?

まぁさやかが恭介の事を好きなのは知ってますし
恋敵ではないので、彼女と同種の憎しみを持つ必要はありません

ですが、さやかが魔女化した時に、ほむらはさやかに対して憎しみを抱いた可能性はあります
多分ほむらはまどかが悲しむと自分も悲しくなるタイプで
さやかが魔女化した時のまどかの悲しむ姿を見て、ほむらも相当悲しんでると思われます
それと同時に、こんなにまどかに悲しんでもらえるさやかが羨ましいんですね
そういった様々な感情が渦巻いた時、さやかに憎しみを抱いた可能性はあると
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 06:02:27.63 ID:Bx5boUaY0
ここでさやかの話

多分さやかも恭介が悲しむと自分も悲しくなるタイプで
「もう聴きたくなんかないんだよ!」
と恭介が怒鳴り散らして泣いて悲しんでるのを見て
さやかも相当悲しくなったと思われます

・・・それで契約してしまうんですね「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 と
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 06:22:35.53 ID:Bx5boUaY0
そして8話のあの事件なんですが


ほむらは本当にさやかを殺そうとしたのか??

これは
「あの時、仁美を助けなければって。ほんの一瞬だけ思っちゃった…」
これに当たると思います
この時のさやかはまどかにそう告げた後、まどかに慰めてもらって
まどかを抱きしめて泣いてるんですね

それで面白い事に
この事件の時、ほむらもまどかの所まで行ってまどかに泣きついてるんですね
「貴女を大切に思う人のことも考えて」と

ここでほむらとさやかの違いは
さやかはまどかに慰められて抱きしめてもらったのに
ほむらは
「ごめん。私さやかちゃん探さないと・・・」
と放置されるんですね




これは本気で可哀想ですわほむらちゃんwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 06:37:23.38 ID:Bx5boUaY0
という事で、8話の真相は

「あの時、仁美を助けなければって。ほんの一瞬だけ思っちゃった…」
ぐらいの衝動的なもので、本気ではない

というのが真相だと思います。



締めとしてほむらはさやかをどう思ってるのかというと
別に殺したいほど憎い相手じゃないけど

    嫌   い

こんなもんだと思いますw
でも仁美とさやかって親友なんですよね
なので、ほむらとさやかも親友になると思いますw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:17:38.60 ID:f97Dtwzg0
劇場版見て来たけど、さやか視点でのほむらへの印象こんなイメージ

さやか(いやー、色々なんだかんだあったけど今となってはこれまで頑張ってきたの分かるし、
ちょっと休んだら一緒にがんばろうね、ほむら)

さやか「このコズミックデビルサイコレズが!」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:42:52.57 ID:txe5aqiUP
さやか「このクソほむら!コズミックデビルサイコレズ!まどかをレズ強姦しくさって!穴という穴に鰻をねじ込んでやる!」ワナワナ

ほむら「誤解よ、まどかから誘ってきたのよ!概念になって寂しいって抱きしめてきたし!」


マミ「美樹さん、そのメス性犯罪製造機に怒る気持ちは痛いほどよく分かるのだけれど、『レズ強姦』というのは語感がバイオレンス過ぎるとマミさん思うの……。もっとやんわりとした表現はないかしら?」

まどか「百合乱暴……百合乱暴がいい……」クスンクスン


さやか「このクソほむら!コズミックデビルサイコレズ!まどかを百合乱暴しくさって!初体験のお相手は複数のドーベルマンに決定だ!」

ほむら「誤解よ、まどかから誘ってきたのよ!なんだか良い匂いさせてたし!」
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:44:15.78 ID:IuDJhJ+U0
>>100
かっこいいなぁ・・・
劇場以降ふたばで憔悴しきってるデビほむとそれをフォローするさやかのネタが流行ってるけど
こういう王道敵対関係もやっぱいい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:29:32.07 ID:WF6BsDXD0
>>109
懐かしいw
映画のこの機会でほむさや流行って欲しい
続編あたりでほむほむの騎士になってもバチは当たらないよね?
アニメでさやかとほむほむが共闘する展開きたら終わってもいいとさえ思う
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:52:34.65 ID:YR3ec3EL0
もうこれわかんねえな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:24:05.59 ID:TFOq/Qow0
ギアスのラストの如く悪魔のまま悪魔として殺されることを望むほむらにトドメを刺すさやか

ほむら「ありがとう。美樹さやか」

さやか「あんたって、ほんとバカ」(涙声)

みたいなフィナーレ希望
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:02:44.38 ID:+jC5OhgqO
ほむらレクイエムはありそうだな
ちょうどキャラの立ち位置も一致してるし
しかしあの虚渕氏が損た単純な話で済ますとも思えない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:07:31.99 ID:Us9yEFkQ0
>>113
ラストは出来れば「奇跡も魔法もあるんだよ」と手を差し伸べてほしいなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:18:13.47 ID:kNvqeH8T0
さやか「言ったでしょ? ……一人で何でも背負い込むなって」
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:34:16.78 ID:FqOHLo6v0
おまゆうw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:14:08.19 ID:rOg8awkJ0
円環の鞄持ちになっていたさやかががんばってきたほむらを知り好意的だったように
悪魔になったほむらもさやかが自分を助けようとしていたことを知り
さやかに対して憎まれ口叩きながらも好感持っていたらいいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:49:12.27 ID:jc3sQ/av0
>>107>>108っていう意見もあるけど個人的にこの二人が今回の劇場版で起こってよかったと思うことがさ

ほむらの精神的スペースの中に結構大きくさやかがいる(愛というより憎しみ的感情だけど)
逆にさやかの精神的スペースの中にも今回でほむらがかなり大きくなったと思うんだよね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:51:35.06 ID:fcjmxIPv0
続編はほむらとさやかの友情物語になりますように(-∧-;) ナムー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:51:55.53 ID:jc3sQ/av0
途中送信してしまった・・・
>>119から
さやか自身も今まではほむらの事をそこまで重要な相手だとは感じて居なかったと思うのに
さやか自身かなりほむらの事が精神的に大きい人になったと思うんだよね(これもほむらと同じ愛というより憎しみ的部分が結構強いと思うけど)

ただ結局愛と憎しみって可逆可能だと思うからこの二人がどうなるかってかなりありえる話だと思うんだよな・・・

まぁ個人的にはまどかを二人で取り合いながらもシンとケンシロウ的な友情が芽生えるパターンが一番美味しいと思ってるけど
(でも二人ともある程度好感度あがると一気にあがりそうだからあるいは・・・とかも思っちゃうけどw)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:57:10.53 ID:oGiLqjhN0
このスレがこんなに活気に満ちたことがあったろうか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:05:07.12 ID:3sAM4nIN0
ついに時代が追いついたのだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:05:15.42 ID:IuDJhJ+U0
今回異端審問団が壊滅するレベルで来てたからね
ふたばだと青ほむ応援コラをやってたワグナスが悶死してたし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:23:42.88 ID:JD86WYli0
ほむさやスレまた立ってたのか
不死鳥みたいなスレだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:33:34.67 ID:+jC5OhgqO
>>125
公式が核弾頭クラスの燃料をぶち込んできたからな
焦土の中から何度でも爆誕するさ
立ったのは映画の前だが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:35:47.37 ID:hDvm5Iye0
>>125
さやかちゃんの回復力とデビらちゃんの力があれば
もう何も怖くない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:10:51.72 ID:7XlEregD0
>>124
ワグナス懐かしいw
あの漫画の続編来てるの?場所教えて!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:51:48.90 ID:9o34LYQy0
ほむら「さやか……」チュー

さやか「ん、んんっ……!」

ほむら「……ぷはあっ……」ハァハァ

さやか「……や、やだぁっ……ダメだよ……」ハァハァ

ほむら「どうして……? どうしてそんなこと言うの……? 美樹さやか……」

さやか「ダメ……ダメ……私、わかるんだ。あんたが、何かヤバイ奴だって……私の勘が……あんたを危ない奴だって言ってるんだ……」

ほむら「そんなこと言わないで……私はあなたと仲良くしたいだけ、って、言ったでしょう? それの何が悪いというの……? ねえ、美樹さやか……」

さやか「や、やだぁっ……近づかないでよ……!」フルフル

ほむら「口ではそう言っていても、身体はそうとは言ってないわよ、美樹さやか」ツンツン

さやか「やっ……! 胸さわらないでよ……!」

ほむら「もう先が硬くなってるじゃない……」

さやか「……!」カアァァァッ

ほむら「もっと素直に、こみ上げる快楽に身を委ねたほうがいいんじゃない? ねえ、美樹さやか……」

さやか「私は……覚えてるんだ……身体が……覚えてるんだ……あんたが……悪い奴だって……!」ギイィッ

ほむら「そう。じゃあ、あなたの身体に聞いてみましょう」ペロッ

さやか「やんっ……!」

ほむら「言ったでしょう……? いっぱい、“仲良く”しましょうね。美樹さやか……」レロレロ


飽きた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:00:26.75 ID:V2I4x70d0
この二人恋人にはならなくとも「体だけの関係」なら
どこまでもいきそうに思えた。ぱねえ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:55:13.95 ID:SYXXzqO+P
いや、普通に恋人同士もありやろ
ほむまども杏さやも捨ててかかってこいよ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:59:31.64 ID:6kBv+H2r0
>>129
続きはよおおおおおおお!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:04:52.20 ID:i6FwNrQJ0
デビほむのさやかへの態度がいちいちエロイとほむらスレで話題になってた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:11:08.48 ID:4BoF8Wu60
もうな、何がびっくりしたって、映画という大画面でだな
さやほむが展開したってことで、未だに嬉しすぎて信じられない

個人的には
顎に指かけ上目遣いでささやくほむらときょとんとした顔のさやかの1コマが
かなりくる。ほむらから出るエロスがぱねえ。あれびっくりした最後の最後でw
ほむらお前どうした?てな感じw

あと、さやかの本気怒り「忘れない!(悪魔めゴラァ!)」の後の
「普段は仲良くしましょ?」のほむらの台詞とポーズ(合わせた掌を頬に
くねくね)うわあ、TV版でガン無しだったのに何だコレうひゃwと思った。
他の仲間とは良心の呵責で決別したっぽいのに、さやかに対してはなんか違うんだよね
TV版でもさやかにだけは気兼ねなく暗黒面見せてたからか?

いやー、ほむらからのさやかはべえさん並み(殺されかけ)な扱いだったのに
なんかすごいことになったなあと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:27:54.50 ID:tRlsU4260
このスレの反応見てるだけで映画見に行くの楽しみになってくるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:37:25.86 ID:ZJA6fh980
この映画だけでいくつものほむさやが見られるからね
ぜひ楽しみにしてほしい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:45:20.00 ID:FfRhx3HZ0
ほむら「あの『仲良くしましょう』は本気だったのに、何故あの子に誤解されるのかしら」
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:53:18.58 ID:4BoF8Wu60
>>137
デビほむ可愛いなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:56:48.58 ID:Cx6Nty/M0
ほむら「私は悪魔だからさやかの家をピンポンダッシュしてやるわ。ああ、何て私は悪い子なの」
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 02:02:25.49 ID:FfRhx3HZ0
さやか「あんまり一人で抱え込まないでよ」
ほむら「余計なお世話よ」
さやか「殆ど憶えてないけどね。あたしじゃ力になれないけど、誰かに話すだけでも楽になるよ」
ほむら「余計なお世話と言ってるの。私の前から去りなさい」


ほむら「(私を気にかけてくれるのね…ありかとう)」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 07:43:49.36 ID:NWtCKTXz0
>>140
今度はほむらの方が本編さやかちゃんみたいに
「そういう風に優しくされる方が辛いのよ」って状態なんだよなあ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:26:26.18 ID:3mbDBh8UO
本編の時と完全に立場が逆転したよね
さやかが杏子のポジも兼任してる感じだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:02:55.44 ID:PiDt90Iw0
思えばTV版では「嘘つきってわかっちゃう」とか言われたぶん、
叛逆ラストでは自身の欲望・目的をさやかの前でさらけ出しまくってるなほむほむw
144ほむさや妄想SS:2013/10/31(木) 11:13:54.91 ID:SFZoBVz9i
杏さやスレで結界脱出後SSを書いた者だが、
ほむほむにお礼を言いたくなったので妄想を書かせて。

ほむ結界脱出後、現実に戻るまでのはざまの時間。
横たわるほむらを見守りながらさやかがつぶやく。

「ほむら、あんたもバカだよね。こんなになる前に二人に助けてもらえばよかったのに。
 って、人のこと言えないか」
「でも呼んでくれてありがとね。久しぶりの学校楽しかったな。柄にもなく宿題までやっちゃったよ。
 恭介や早乙女先生は相変わらずだったし。また仁美を救うことになるとは、ね。」
「あんたが転校してくることは知ってたけど、メガネに三つ編みで来るとは思わなかったわ。
 5人全員で戦ったりお弁当食べたり…あんたにとって3周目のあの時が一番やり直したいことだったのかな?
 …あの時信じることができなくて、ごめんね」
「お陰で杏子にも会えたよ。あんたももう少しまどかと楽しめばよかったのに。
 相変わらずあたしたちって、相手の言うこと聞けないよね」

「すぐにまどかと迎えにくるから、あとは向こうでまどかの取り合いでもしよっか。それじゃ待っててね」
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:38:11.63 ID:NWGIzNDe0
もうさやかがほむらを転校生と呼ぶことがないと想うと……
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:29:06.15 ID:/QVukIVOi
デビほむ改変後世界のほむほむってもう転校生ではないのかな?
まどか転校の1ヶ月前くらいに転校して来たのかと思ってたが。
でも、まどかの3年間をアメリカにぶっ飛ばしちゃうくらいだから、
入学式からの記憶(歴史?)捏造くらい造作もないのかもしれんが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:52:31.95 ID:JoZHB3PV0
ほむらを救出する為に円環の理から出張ってきたのに、
救出失敗どころかほむらは死んだ目をして悪魔と嘯く
悲劇的な結末ともなれば、さやかちゃんも激昂して
周囲に通学中の生徒がいるにもかかわらず人魚の魔女の力を
開放しようとするのも無理からぬことだな。
力の解放はほむらに阻止され、決着は先延ばしになったけれども、
さやかちゃんの性格からして自分の手で悪魔ほむらを止めようと
するだろうから、激突は残念ながら不可避なんだろうな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:30:26.65 ID:SYXXzqO+P
〜そしてエピローグ〜


ほむ「手間かけさせちゃったね」
ほむ「そうだよ。まどかを救う、それが私の最初の気持ち」

ほむ「それを思い出せただけで十分だよ・・・」

さや「じゃ、いこっか・・・デビルほむら・・・」


ほむ「うん・・・」





―――(円環の理へ)Fin―――
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:57:26.75 ID:umpTQ7S40
ほむさやって浮気カップルという感じがしてエロい
ほむさや増えないかなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:01:53.51 ID:vdFkwABq0
身体だけなら付き合ってあげる
http://i.imgur.com/CaHqikJ.jpg
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:08:10.47 ID:gDxOlzJm0
エ ロ い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:18:04.09 ID:3lKjMS7e0
やっぱりこのシーン最高
前までは目も合わせなかったのに
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:39:18.90 ID:3mbDBh8UO
まずは記憶を取り戻さないとな
さやかさえ戻れば王道的に考えて熱き血潮の姉妹レベルになってる他メンバーの記憶も戻るはず
最後はまどかの記憶を取り戻すために直接記憶を塞いでいるデビほむと全員バトルの正統派魔法少女展開でデビほむも救う!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:44:54.82 ID:umpTQ7S40
ベッドの上では終始ほむらが攻め続けるんだけど、
最後の最後にさやかが快楽に流される寸前で堪えてほむらに一矢報いる感じだと妄想
終わった後は背中合わせで目を合わせないんだろうな、互いに汗まみれで息を切らせながら
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:02:45.64 ID:OX2TOR/Zi
映画まだ見てないけど、期待して良いの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:17:47.68 ID:P4utVy7V0
>>155
情報シャットアウトして見にいったほうがいい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:21:19.39 ID:SYXXzqO+P
一矢を報いるってどういう事なんですかねぇ・・・?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:28:16.13 ID:pJDnV/sI0
お互いがまどかの代理の悲しいレズセックス
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:32:10.67 ID:necmlkUi0
>>150
あ゛あ゛^〜
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:41:23.12 ID:tRlsU4260
まだ見てないけど見た人の感想からちっとも中身がつかめなくて
見たい気持ちが高まっていく
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:56:30.33 ID:/QVukIVOi
>>158
まどかの代わりにゃならんだろwどっちも
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:30:58.64 ID:FfRhx3HZ0
ほむら「仲良くしましょう」
さやか「〜〜!!」

なぎさ「あっ、あの二人は…えっと」
(回想)さやか『こら、空気読めっての』

なぎさ「はいっ。せーの、えいっ」
どん
さやか「うわっ」
ほむら「!!」
ちゅっ

さやか「……///」
ほむら「…初めてだっのに…」
なぎさ「仲良くしようって言ってたから、空気読んだのです」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:34:10.15 ID:IiiXvG3i0
>>139
こんなデビほむも可愛いなww

>>157
ほむらの盾にさやかの剣が突き刺さるようなものでは?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:10:21.61 ID:GVA5ZfHQ0
そういえば武器まで矛盾と対になっているのなこの2人
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:25:16.24 ID:IiiXvG3i0
>>162
なぎさ、グッジョブ!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:36:52.91 ID:P4utVy7V0
最後の戦いの前にこんなやり取りがあってほしい

さやか「いつでも・・・かかってきなよ・・・

ほむら「せっかちね・・・もう少しこの世界・・・名残を惜しんだらどう?

さやか「その必要はないよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:00:10.83 ID:WT8YD3gL0
>>164
二人でひとつみたいなもんだね
一生突っつきあうけど離れることができない二人の関係性を偶然(必然?)にも
表している感じ。

映画でほむらの盾を刺すシーンすごくよかったわ、お互いの武器の特製がうまくできてて
あと、リボンに縛られたほむらを助けるシーンの蝶つがいに剣を刺すシーンも
よかった。ほむらの心を開くというか、TV版三話でマミさんのリボンに縛られても
誰も助けてくれなかったのが、ここでさやかが助けたってのがすごい重要。
あと、消火器もTV版ではほむらの妨害をしたけど今回はそれで助けたしね。
さやかが肩入れしていることの暗喩なのかも。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:14:48.52 ID:WT8YD3gL0
他のスレとかで見るけど、
ラスト後、クラスメートに近寄りがたい雰囲気バリバリなほむらが
さやかにだけニコニコーと満面笑みで近寄る日常とかもよい。
もちろんほむらは嫌がらせでな、さやかは微かな記憶で「ぐぬぬ」状態。
で、人に見られてない時とかにこっそり火花ちらすもほむらが余裕でいちいち
エロイ態度で交わすとか。さやかをからかいつつも次第に愛しくなるほむらとか
いいと思うの。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:03:39.58 ID:WT8YD3gL0
いやー映画よかったわ
正直、楽しみにはしてたけど、まさかここまで面白いとは
そして何よりさやほむが観れるとはwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 03:08:14.21 ID:f56Xf2mA0
恋愛部分は完全にリンクしてるので
そこに注目したら色々見えてくるものがあるよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 03:12:26.93 ID:daN4jdus0
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 05:19:03.15 ID:XAEApX2L0
>>163
剣が盾を突き破るんだな?破っちゃうんだな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 09:58:25.06 ID:JMsxeutq0
>>45
新劇では、さやかの方が事情通で立場が逆になったわけだけど、
今度はほむらの方がなかなか相手を信用しなくて話を聞かないし、
似た者同士と思ったわ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:51:59.32 ID:74zBMro00
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:20:07.63 ID:pS9HXlQF0
>>173
同じ事情通なのにコミュ力に圧倒的な差がありすぎて正直ワロタ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:56:30.61 ID:dCSUh++I0
何度も繰り返して記憶が混乱してて余裕がない人と達観してて余裕ある人を比べるのはどうかと
続編ではプリキュアしたかったのを弄られて喧嘩するさやほむが見たい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:43:22.46 ID:jbHK2Rkz0
>>171
>>174
ほむさやきてるネ・・・
そうか記憶あるのこの二人だけなんだなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:13:26.69 ID:bnyQFh9s0
864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 14:03:32.31 ID:opUKBlk50
次に見る人で手話が解る人はこれ確認してきて欲しい

あ、ほんとだ。ほむらちゃんのあの時の手の動き助けてくださいなんやな http://www.syuwabenkyokai.jp/syuwa_talk/2008/02/9-bd44.html
あのさやかとの会話シーンの手の動きが手話で「助けてください」に当たるぽい

twitterより、これマジ?
なんやなってお前・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:45:22.75 ID:aSDlxXTe0
本当だったらすごい
もう一回見てくる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:51:01.82 ID:fC7V5mIZ0
うわー

もしそうだとしてもなんでさやかなんだろうな・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:00:29.21 ID:fC7V5mIZ0
まどかを救う救世主役をさやかにやって欲しいのかな

なんか画面に散りばめられた王冠トカゲのレリーフ(救世主に倒される事を望む悪魔)
っていうの見た事あるから
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:04:46.77 ID:AvyYXCLu0
>>178
右下に「マミ」って書いてるから一瞬混乱しちゃったw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:16:08.96 ID:fC7V5mIZ0
「私を助けてください」じゃなくて「まどかを助けてください」
なのかもしれん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:03:28.30 ID:daN4jdus0
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:52:57.27 ID:hqfq3SZzQ
今更思い出したけど、まどポでのほむらルートトゥルーENDって基本さやかメインだよね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:30:06.11 ID:+6q1JRT/P
>>184
本当にさやかちゃんはうざかわいいな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:51:33.39 ID:Aa9BYCddi
デビほむさや良いね!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:03:57.76 ID:E2jIrEXei
>>184
あの時さやかちゃんがブチキレ状態じゃなくもうちょっと余裕持ってたら
記憶も消されずデビほむとこんな関係になっていたのかもしれない
見たかった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:12:27.68 ID:yQ+e2ukG0
>>184
バカスwwwwwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:44:50.09 ID:Amas9Fm0O
デビほむが悪役として散る某レクイエム展開やるなら介錯するのは間違いなくまどかでなくさやか
まどかの手を汚させるわけにいかないし心情を理解しているからこそ迷いなく刺す
そしてほむらは心の中で礼を述べさやかは涙を流す
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:59:02.38 ID:hq3mPcVI0
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:04:32.72 ID:aTgCkKkm0
記憶を消したのは人間として暮らして欲しかった気持ちもあるといいね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:35:43.25 ID:/aOAaOX10
>>63
つ「アンソロ4巻」
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:04:21.59 ID:U2J6J3Kk0
キタエリがほむ×さやにも注目してくださいって言ってて吹いた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:27:07.26 ID:oBb9IOhk0
もしも1週目のメガほむを助けていたのがまどかじゃなくてさやかだったらどうなっていたんだろうな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:38:45.46 ID:RhJOKtSW0
渋でほむさやSSが増えていてラッキー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:43:02.85 ID:jfAlDu/e0
>>195
案外惚れそうだなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:44:26.08 ID:SuSkVh0F0
>>172
さやか「はーい、さやかちゃんの剣がほむらの盾を破っちゃいますよ♪」
ほむら「・・く、くぅぅッ(美樹さやかのクセに!美樹さやかのクセに!)んあ!(ビクン、ビクン・・)」

てな感じだと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:45:17.00 ID:SuSkVh0F0
>>198
スマソ
あげてしまった・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:54:31.21 ID:SuSkVh0F0
>>195
俺も惚れると思うw
時をなんども繰り返しツンデレになったほむらが
さやかがほかの子といちゃいちゃするのを見るたび銃つきつけて・・とか
なんかまどかとは違う愛情表現をしそうだがなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:01:59.05 ID:QsnYEDnD0
昔ほむさやss書こうとしてた時期に(愛憎物)
ちょっと妄想してたけどさ、結局小説まどかが言ってるみたいにさやかの行動を真似してほむらにああいう行動取ったって事になると

1週目のほむらは割とさやかの事を嫌いには思ってなかったと思うんだよね、というかドラマCDでほむらに対してやっぱりというかさやかはお節介やいてるし
で時間ループしたらアレですよ何故か今まで優しかったさやかが色々厳しいっていうか優しくないんですよ(色々要因があるせいとはいえ)
でもそれに気づかないほむらはさやかの事が昔はあんなに優しくしてくれたのに・・・!! って憎くなっていくわけですよ

これが一週目に微妙ながらも恋とかだったとするとその憎しみたるやかなりのものだろう・・・だが、しかし!!
これがまた愛になる時、二人は一つになるんじゃないですかねぇ!?


とかいう妄想
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:06:49.36 ID:9omsYewI0
映画で残念なのは
マミさんからほむほむを助けて空中でリボン切った後
どうしてお姫様だっこで着地しなかったのかという事
円環さやかの余裕があれば可能だった筈

そしてなぜ自分を助けるのかていうかなんでお姫様だっこなのかと慌てふためくほむほむを堪能する事が出来たのに
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:59:34.35 ID:7Ru+zbkK0
>>184
さやかボケのほむらツッコミ好きだわw

>>191
絵師見てビビった
まさか桃屋さんがほむさやを描くとはレアすぎる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:09:46.16 ID:pL342fyN0
デピほむ「誰か…私を止めて…私を助けて…」
デピほむ「美樹さやか…貴方なら…」
デビほむ「お願い…私が…完全に…悪魔になる前に…」
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 05:10:46.62 ID:THUHHJyl0
>>204
せつないな(泣)
あのエロほむさやのシーンにこういう想いが隠されていたとしたらせつない
>>201
時代は君に追いついた。ぜひ、当時書かなかったSSを!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 06:50:28.61 ID:XYQHskBP0
>>203
桃屋さんは前にもオマケ(5ページくらい)でほむさやマンガ描いてたよー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 06:55:23.65 ID:jxAmzqWb0
二人でファミレス行く話は、あれ結構好きだったな。<桃屋さん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:02:31.84 ID:Hbq1kp0SO
>>204
心が完全に闇に支配されまどかを汚してしまう前に敢えて悪魔として討たれるのであれば
その役はさやか以外にあり得ない
まどかのこともほむらのことも尊重しているからこそ心で涙を流しながらも討つ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:16:22.75 ID:4/nKcBqP0
>>202
あの居合いの体勢からの突きがめっちゃかっこよかったんですが
円環で修行とかしたんですかねさやかちゃん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:25:36.71 ID:AM5Ksb7m0
>>202
一瞬、俺が書きこんでたと思ったw
そーだよな、あの時お姫様抱っことかしとけば今後の展開も少し変ったのに
あと、ほむらが「あなた・・・覚えているの?」と言ったときの驚きと喜び
の入り混じった顔が可愛かった。あの時ももう少し素直に話していればよかったのに・・
ほむらに対する気持ちとかね、「あのときはごめん、ありがとう」とか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:26:05.61 ID:TgBgy+Bq0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:36:23.92 ID:AM5Ksb7m0
>>211
うおおおおお、イイよね、燃える(萌える)
たしか、このシーンで花火とか打ちあがってたよね、ケーキ入刀シーンみたいだった。

魔女同士で絡むってのさやほむだけだよね
世界の真実を知っているのも二人だけだし
武器も剣と盾だし
この二人の因縁って水面下では実はすごく深いんだよね。TV版で目立たなかった分
今回すごく際立った。もうデビ世界でつきあっていいレベルだと思う。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:48:30.25 ID:pOK7vSahi
これって、ほむらの手枷をさやかが外そうとしてる様にも見えるという説も!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:36:35.15 ID:VPURlxoj0
退屈とあまり評判のよろしくない冒頭の仁美ナイトメア退治ごっこは

「あの三人(さやか、仁美、恭介)の結末もあんな風だったら良かったのに」

というほむらの思いだったとしたら分かりづらいデレだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:50:57.14 ID:RYUjcUMf0
さやかだけは記憶操作をされてないわけで、それでうまく回ってるということは
現在のさやか=ほむらの理想のさやか像 なんだなあと思ったり
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:36:54.80 ID:Axtg/28l0
>>215
正義感
積極性
まどかとの関係、立ち位置
おっぱい

たしかに憧れるのもわかる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:19:03.32 ID:xZQJZaRA0
さやかは杏子やマミにまた会えたのはほむらに感謝してそう
続編もしあれば記憶がまだあるさやかとほむらがキーマンだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:25:53.59 ID:8AxfQjRI0
記憶引継ぎがありそうなのはなぎさも居る上に最後に記憶消されてたじゃないですかー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:41:39.50 ID:PtUutGbb0
pixivでの人気の急上昇率が半端ない
やっと時代が追いついたな
http://i.imgur.com/wv9B8jr.jpg
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:48:46.15 ID:OdoU7AUd0
さやか「こうなったら、あたしも改変してやる」
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:49:58.34 ID:9Azob8lV0
こんなスレもあるのか
ほむらはさやかにテレビ版で思いっきり嫌われてたし
叛逆でもああいう態度だったから
カップリングなんて成立しないと思ってた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:56:29.15 ID:7Ru+zbkK0
>>219
「この時を待っていた!」と声を大にして言いたいw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:57:21.02 ID:u4+ipNY80
無駄な争い避けるどころか、ほむらのが今回は好戦的だったのはなかなかの皮肉
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:58:58.83 ID:u4+ipNY80
>>218
さやかちゃんはまだ完全には失ってない
なぎさは完全に失ってたぽかった

そこは大きいで
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:01:09.35 ID:j9TJgXPr0
>>219
ワロタwwwwwwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:02:03.99 ID:U2J6J3Kk0
>>221
そんな二人だからこそいざ仲良くなったらどうなるかとか
ぱっと見仲悪そうだけどこの場面こういう解釈もできるよなとか
妄想しがいはいろいろあるのですよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:17:21.26 ID:XDHvTgEb0
渋は徐々に小説も増えていってくれると嬉しい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:18:55.64 ID:bMYaW6zEi
デビほむの「仲良くしましょ」は決定的だったな。
ほむらの方から誘われるとは思わなかった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:22:19.01 ID:emUwb8Vo0
昔のさやかちゃんとは違うんだから
記憶が完全に失われるまで何の手も打たないとは思えない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:28:26.42 ID:r2E+ugUP0
そう簡単に騎士にやられるつもりは無いだろうし
今は羽が半分白いけど羽が真っ黒になる展開もあるんじゃないか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:30:50.11 ID:NProjVL90
二人共魔女仲間だからな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:04:15.56 ID:OdoU7AUd0
さやかちゃんにまどか以外の女を教える悪魔ほむらちゃん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:54:21.69 ID:GfLw7tEI0
悪魔ほむ「もっと素直になったら? 私があなたに快楽を教えてあげる……」
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:05:44.59 ID:u2sfSCr60
まどかに円環される寸前にうっすら目を空けて最初に見たのが
さやかとなぎさの乗ってる象なんだな(象→杏子マミ→まどか)の順
TV版のほむらからは考えられない行動だから印象的だった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:19:55.42 ID:Jp9UL7u80
さやか「いやマジ勘弁、女同士とかないわー」
そしてほむら悪魔化
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:28:19.77 ID:SBrbQRmi0
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:54:53.67 ID:KLusqG8l0
>>232
>>233
もの凄くクルものがある・・・・

この二人不倫カップルって感じだね
さやかとまどかふーふにつけいる悪女デビほむ

最初はまどか目当てで、まどかとさやかを引き離すためにさやかにちょっかい
だすのに次第に・・・みたいな。
なんか昔、男の子になったさやかを元に戻そうと一生懸命なほむほむのSSあったね
結局戻れなくて、誰かと結婚したオチだったけどあれ絶対ほむらだと思うw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 02:52:04.56 ID:KLusqG8l0
あと、妖艶な笑みを浮かべつつさやかをからかう悪魔ほむとかかなりクルものがあるの
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 02:54:32.54 ID:EQ9wVBXb0
>>236
デビほむになったら二人を侍らすようになるのか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 03:04:55.42 ID:KLusqG8l0
今まで異端扱いされていたカップリングで、こうも公式から
凄まじいほどの燃料が投下されたものがかつてあっただろうか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 05:19:37.86 ID:K/BFKmej0
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 05:36:35.88 ID:n+yslmga0
なんだかんだで似た者同士だしなあ
一番本音言い合える二人だとおもふ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 05:38:12.99 ID:vRftLP0T0
っていうか今回は考えられるすべての組み合わせに燃料投下してる
こういうのってやりすぎるとむしろギャグになってしまうから匙加減は難しいけど
ギャグにならない限界ぎりぎりまでやったなと感じた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 05:48:28.36 ID:7JmpBL580
>>242
昨日初めて映画見たんだけど
ほむほむがやたら好戦的で余裕がなくて
どんどん突っ走ってる感じが

  さ や か じ ゃ ん こ れ


と思った
てゆうかさやかは冷静すぎるし余裕ありすぎなんですけど・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:28:44.28 ID:CidUqfCC0
円環にいくと悟りを開く説
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:21:01.83 ID:+suwb/JQ0
>>228
あの一連のシーンエロかった
ほむらがさやかを上目遣いで見るシーンは興奮した。
まどマギで性的に興奮したシーンはあそこが初めてだわ、しかもラスト間際
やってくれるとは思わんかった。
しかもほむらからの「仲良くしましょ」だからね。

あれはさやかを掌中におさめた喜びから来るのかな?それとも・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:49:44.16 ID:I24vgcZWi
さやかを堕落させるつもりですよねほむらさん!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:09:23.62 ID:+suwb/JQ0
いいよな悪魔×天使(騎士)
版権絵で騎士さやかを後ろから抱き締めている女神まどかがあったけど
今度は騎士さやかを堕落させようと迫る悪魔ほむらの絵も欲しい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:00:24.34 ID:AftJXl4Y0
>>248
and I'm Homeのほむさやコラが浮かんだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:08:24.76 ID:ooA+gvqM0
さやかが改変に抗って記憶を取り戻すたびに調教して、そのうち思い出したつもりが
何を思い出したのかもわからなくなるぐらいに身も心も穢していくほむらさん。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:22:37.09 ID:GvwrWZXr0
ほむら「あなたは今の私を見てさえいればいいの」ハムッ

さやか「あっ、ああっ……」
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:40:21.88 ID:+suwb/JQ0
>>251
(*´Д`)ハァハァ
悪魔ほむらちゃんがハムってしたのなんですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:45:00.04 ID:ZZs9coN8P
>>252
さやかちゃんのラズベリー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:34:33.46 ID:ZszfCGxf0
おや・・・3回も落ちたほむさやスレの様子が・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:12:23.35 ID:7DgaqfqO0
ほむら「仲良くしましょ。でないとあの子にも嫌われるわよ」
さやか「〜〜〜〜〜!!」



さやか「ただいまー」
杏子 「よう、遅かったな」
さやか「あいつ、ほんっとムカつく!」
杏子 「何怒ってんだよ」
さやか「何でもない」
杏子 「まあいいや、何かテレビ見ようぜ」
ぱちっ

杏子 「お、手話ニュースやってる。 えーと、今日園遊会で…」
さやか「え? あんた手話わかんの?」
杏子 「これでも教会の娘だぜ。ボランティアとかで覚えた」
さやか「へー意外」
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:15:48.14 ID:7DgaqfqO0
さやか「あれ…この手の動きは?」
杏子 「私を助けて…って意味だけど」
さやか「あ…」

ほむら『仲良くしましょ…』

さやか「あいつ…そうだったのか…」


さやか「ごめん、ちょっと行ってくる」
杏子 「おい、どこ行くんだよ」
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:18:41.83 ID:7DgaqfqO0
さやか「すぐ行くから待ってなよ、ほむら」

駆け出すさやか。
そして映画のラストで飛び降りたほむらをお姫様抱っこでキャッチ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:48:41.16 ID:+suwb/JQ0
いいなーこの二人
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:40:33.14 ID:vN5UGECD0
杏子とは健全ケンカップルやっている裏でほむらとの爛れた肉体関係を持っているさやかのイメージが離れない
行為の最中杏子の笑顔が頭に浮かんで罪悪感に押しつぶされそうになり、それを振り払うようにほむらを貪るさやかとか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:18:31.40 ID:U+QDkjlC0
アニメイトでまどマギグッズ漁ってたら
メタルカードとかいうグッズの組み合わせ
ほむらとさやかが組まれていた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:44:11.85 ID:hfYekYcW0
>>241
(・∀・)イイ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:13:50.08 ID:htKzfvti0
最後、魔獣の世界に戻ったってことは、ほむらとさやかが幼なじみ設定になってるのでは?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:31:31.19 ID:EQ9wVBXb0
どゆこと
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:36:08.73 ID:hpr8AXBNP
よく分からないけど
ほむらとさやかが幼馴染という設定自体は萌える
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:16:15.48 ID:SxvZ3IJa0
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:44:03.46 ID:au8w6/yz0
>>262
本編のまどかとほむらの立場が逆転してるってこと?
仮面幼なじみの関係ってこれまでにあったかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:53:47.86 ID:au8w6/yz0
さやか「あんたとは昔からの付き合いだけど、なんか気に入らないのよね」
ほむら「…そんな言い方しないでよ…あの子に嫌われちゃうわよ…?」ギャーギャー
まどか「ケンカですか?」ノソッ
さやか「全然!」
ほむら「チームワーク抜群!」ガシッ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:59:23.33 ID:vQYpArNC0
>>265
wwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:32:26.18 ID:q6sW19RW0
不覚にもワラタww
ほむらさんはそろそろかっこつけることやめて少女やった方がいい気がするw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:30:41.46 ID:QBTruzrBi
>>265
いいなw
厨二病具合も面白いけど
さやかの敵意で愛を実感って語りがありそうでいい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:59:03.45 ID:SBrbQRmi0
身体だけの関係、拳で語り合う関係、どっちでもいいな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:19:42.72 ID:hvvFaxYT0
さやかがまどかに対して「転校生」って呼ぶ度に、ほむらがもやもやした気持ちになるとおいしい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:36:32.97 ID:pSbf9Sla0
むしろ最初から「まどかって呼んでいいかな」とかで

ほむら「私の時とずいぶん態度が違うじゃない?」ゴゴゴゴ

ってのもあり
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:04:40.71 ID:vYQbl+NH0
>>259
(*´Д`)ハァハァハアハアハア

幼なじみ設定(*´Д`)ハァハァ
そーくるとあれだね、まどかをアメリカ帰りに設定したのは、まどかとさやかを引き離す
ためではなく、ほむら自身がさやかと幼なじみになりたかったからかー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 06:03:52.17 ID:vYQbl+NH0
そういえば、この二人、喧嘩&いがみあいの末結婚に至る男女の関係に似ている気がする。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 06:43:22.48 ID:oUf7DbWh0
>>265
www中二病かわいい

>>267
スラムダンクェ…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:20:48.46 ID:NpuoUU+50
トラックにのったさやかのソウルジェム取りに行ったほむらはどんな気持ちだったんだろう
まどかが悲しむからとしか考えてなかったら残念
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:17:46.88 ID:pSbf9Sla0
毎回まどかを引き込むうえに死ぬから鬱陶しがってるとか
散々な邪推されてたマミさんとの関係すらあんなに心痛めてたんだし
いくら魔女化するかもって警戒はしてても
目の前で死なれたりしたら寝覚めが悪すぎるでしょ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:26:20.83 ID:EHHWL3sNP
喜多村:
今回、それぞれにカップリングというか、キャラクターと対になる部分があって、
さやか的には「待ってました、杏さや!」ってのもありましたけれど、
身構えたのは、対ほむらでしたね。前半から掛かってきた部分もあって。

斎藤:
駆け引きだったね。

喜多村:
千和ちゃんの演技がすごいので引っ張られすぎて「そこまでいくと意図が変わるから」と指示をもらう部分がありました。

http://gigazine.net/news/20131102-madoka-magica/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:30:54.03 ID:LIqyhWrd0
>>279
これって裏路地のシーンなんだろうけど
どんな風に演じて指示もらったのか見てみたい気もする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:40:43.95 ID:/6twYNaSQ
>>277
あんな全力疾走して必死こいてトラックに乗っておいて、さやかのこと別に気にした訳じゃないし…とかツンデレ以外の何物でもない気が
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:48:14.47 ID:3JLLlrjVi
ほむさや捕食
http://i.imgur.com/Jy0ndMV.jpg
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:13:01.34 ID:sqSvbZpK0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:24:29.38 ID:j0g2ndHz0
>>254
メガシンカ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:00:19.56 ID:CkZFz2/20
ほむら「あなた…本当に美樹さやかなの?」
ttp://simg.gelbooru.com//images/1840/ee0afcf9b180b9e359f2d0e89adc199b.jpg
全てを知ってる上で、死にゆくおほむを優しく見守っているさやかちゃんに涙しました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:26:36.20 ID:dHxmCKEf0
サキュバスほむほむに誘惑されちゃうさやかちゃん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:19:04.69 ID:LLZz3jn20
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:17:31.42 ID:jHVZptRa0
>>282
エ ロ イ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:25:43.56 ID:XdMY/9EO0
>>243
いや、ほむさや燃料の質と量は圧倒的だよw
マミマミストは「マミなぎは適当にマスコットあてがわれた感じ」とか
「ほむマミバトルはかっこいいけど必然性があんまりない」とか
ボヤいてたし、ほむまど超展開に疑問を感じる向きも少なくない。
杏さや派は歓んでるようだけど、異端の恭さやはトドメをさされた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:32:46.11 ID:jHVZptRa0
>>243
ほむさや燃料の質と量はすごかったな
特に質がwあの顔接近シーンのエロさは今までのまどマギにはない要素だったからなあ。

あと、裏路地のシーン、ほむらの盾にさやかの剣が刺さったとこ。
あれ刺さったまま会話しているシーンが、なんというか今まで以上にこころが繋がっている
みたいでドキドキした。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:34:18.80 ID:jHVZptRa0
>>281
あー確かにw今そのシーン観ると、もうさやかのためだけに走っているようにしか
見えない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:40:16.13 ID:qBWFtVX60
なんとなく違和感を感じながらもほむらまどかさやかで楽しく遊んで、
自室に戻ったところで机に刻まれた

「あいつは 悪魔」

の一文を見て一瞬記憶を取り戻して、記憶を奪われていたことに恐怖して、
忘れないように同じ言葉をまた机に刻み込んで、

そしてまた、違和感を感じながらほむらと『仲良く』するさやかといいなぁと
そんなさやかをニヤニヤしながら観察するんだけど、ちょっと悲しそうなほむらとかどうすかっていう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:53:33.22 ID:J0s4PuKE0
期待してるぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:56:03.52 ID:EQEXfXC00
ここで言うのもなんだが元々杏さや好きの自分としては杏子がさやかに対してデレ100%になったのはいいけど、それにどこか物足りなさを感じていた
そんな自分にとってさやかとほむらの今の関係は何ともいえない背徳感がある
これが不倫カップルの醍醐味か
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:58:08.41 ID:sqSvbZpK0
嫌い嫌いと言い合いながら、身体を重ねる二人の背徳感は異常なのですよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:37:46.44 ID:qBWFtVX60
↑で書いたネタが予想以上に自分の中で昂ってきたんだが、
ここってSS大丈夫系ですか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:46:46.07 ID:8gxew6u10
熱烈歓迎です
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:59:03.71 ID:jHVZptRa0
大大歓迎です
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:00:56.08 ID:1gCLZTSw0
のりのつくだに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:11:50.11 ID:jHVZptRa0
?w
301292 1/7:2013/11/04(月) 23:48:33.06 ID:qBWFtVX60
「まどかー!どっか帰りよってこーよー」

「え〜さやかちゃん、明日からテストだよ、大丈夫?」

「へーきへーき!さやかちゃんはテストなんかには屈しませんよー!」

「も〜さやかちゃんってばぁ。
 ……ウェヒヒヒ、でもいいよ、あんまり遅くならないようにね!」

「さっすがーまどかは話がわかるなー」


まどかは、少し前にアメリカからやってきた転校生だ(帰国子女!)
最初の方は、なんだか落ち着かない様子だったけど、もうすっかりクラスにも馴染んでる。
そして、今やあたしの大親友!

「あ、杏子ちゃんはどうするの?」

「あ〜、あいつはさすがに今度のテストは本気出さなきゃやべえっつって帰っちゃった。
『居候の身として、情けないところは見せらんねぇ』だってさ」

「あ〜いいなあ杏子ちゃん、さやかちゃんと一緒に住んでるんだもんな〜」

「なんだぁ、まどか。
 なんならさやかちゃんの嫁になっちゃうか〜ウリウリ〜」

「ウェヒ!も〜さやかちゃんやめてよ〜ウェヒヒヒ」

「っとと、あいつも誘わなくちゃねっと」

あたしは、もうひとりの、私の親友へと声を掛ける


「お〜い、ほ〜むらー。ほむらも行くっしょ〜?」
302292 2/7:2013/11/04(月) 23:49:50.48 ID:qBWFtVX60
「……何かしら、さやか」

靴音を響かせ、長い黒髪を靡かせてやってきたのは、暁美ほむら。
あたしの、親友だ。

「あのねほむらちゃん、さやかちゃんが、帰りにどこかに寄って行こうって」

…親友だ。

「随分と余裕なのね、テスト前に。
 これなら私のノートは必要ないかしら?」

「ほ、ほむら様!ご無体な!」

「……冗談よ。
 それなら、勉強会も兼ねてカフェにでも行きましょうか?」

「あ、賛成!
 ウェヒヒ、私もほむらちゃんに教えてもらえるなら嬉しいな♪」

……親友、のはずだ。

「そうと決まれば、さっそくレッツ・ゴー!」

「ゴー!」

「……ふふ」

親友の、はずなのに

どうして、あたしはほむらと初めて出会った時を、思い出せないんだろう
303292 3/7:2013/11/04(月) 23:51:21.47 ID:qBWFtVX60
ほむらといると、いつもこうだ。

「私、ホットドッグのセットー♪」

「もーさやかちゃんまたそれ?太っちゃうよー?」

「無駄よまどか。愚か者には何を言っても無意味だわ。
 私たちは、優雅にコーヒーで勉強しましょ」

「まどかもほむらもひどー!このさやかちゃんのナイスバディを前にして!
 見よ、この魅力的ボディバランス!」

「わわ、さやかちゃん!」

「……まどか、他人の振りよ。
 あっちの二人用テーブルへ行きましょう」

「ほーむらー!あんたねー!」

こんなに楽しいのに。

「つまり、ここに公式を入れて……」

「そうだ!いいこと考えた。
 ほむらがカンニングペーパーを作ってさぁ!」

「ダメだよさやかちゃん、ズルしちゃ」

こんなに、幸せなのに

どうして、「間違ってる」って、思うんだろう。
楽しそうに笑うあたしの頭の片隅で、誰かが囁いてる。

「間違ってる」「違う」「これは」「違う」
「思い出せ」「思い出せ」「そいつは」「敵は」

だけど、その声はあたしには届かない。
あたしに届く頃には、それはぼんやりとした不安感にしかならなくて。
だから、今日もあたしは、馬鹿騒ぎをする。
そうすれば、不安が消えるから。

ほむらが、あたしを見て笑ってる。
あたしも、ほむらに笑い返す。

ああ、幸せだ。不安なんて、あるわけない。

そう、思ってるのに。
304292 4/7:2013/11/04(月) 23:52:24.64 ID:qBWFtVX60
たっぷり遊んで、あたしは家に帰り着いた。

リビングでテレビを見てる杏子をからかって

(勉強はどうしたのよ〜杏子〜)

(うっせー!休憩中だよ!)

自室のベッドに鞄を投げ出す。

「あー楽しかったー!」

あたしの頭のなかには、もう囁きはない。

あの囁きは、ほむらと一緒にいるときだけで。

そして、ほむらが傍にいなければ、あたしはその囁きのことをすら忘れるから。

だから、今のあたしにあるのは、今日一日がとてもとても楽しく、幸せであったことだけだ。

「おっとっと。ほむらから借りたノート、目くらいは通しとかなきゃ。
 あとで杏子にも貸してやりますかねー」

そう言って、あたしは机の上のノートを取り出す。

そして、気づく。

「……ん、あれ、机に……傷?」

まるで、ナイフか何かで引っ掻いたような、傷。

大切に使っている、傷一つないはずの机に刻まれた、その傷は、言葉。









『ほむら  悪魔  忘れるな』
305292 5/7:2013/11/04(月) 23:53:29.04 ID:qBWFtVX60
「………あ」

ほむら。暁美ほむら。……悪魔。

「……うあ、うあああ」

まどか。鹿目まどか。……円環の理。

「う、あああああああああああああああああああああああああああ!」

思い出す。
全てを思い出す。
引き裂かれたまどか。歪められた世界。悪魔。あいつは、悪魔。
敵。まどかの敵。円環の理の敵。

――――あたしの、敵!!

「何度目!何度目なの!これ!
 あたしは、何回、あいつに!記憶を!!」

記憶を消された。歪められた。
あたしの記憶を弄られた。

「こんな、こんなこと!
 もう忘れない!忘れないから!こんどこそ、あいつを倒して!」

二度と忘れてはいけない。
刻み付けろ。刻み付けろ。
ほむらは、敵だ!刻め!!

机に刻まれた言葉、その下のスペースに、あたしは刻み付ける。

――ほむら、敵だ!
306292 6/7:2013/11/04(月) 23:55:09.34 ID:qBWFtVX60
そして、また。


「……あ、まただ、また」

あたしの記憶が、弄られる。

「……ほむら、聞いてるんでしょ!
 見てるんでしょ!?」

記憶が消される。書き換えられる

「あたしは!絶対忘れない!あんたは敵!あんたは悪魔!
 あたしは!まどかのために!あんたを!」

消える。消える。
まどかの顔。円環の守護者たる彼女が消える。

「あたしは――あんたを――」

まどかの顔が消える。
ほむらの姿が浮かぶ。
その手が、動く。

『助けて――』

「あた―し―は、あんたを――たお」

『――助けて、ください』





「――ほむ、ら?」






ふ、と気がつく。
目の前に、白紙のノートが広げられた、傷ひとつない机がある。

「…………?
 あ〜、そっかテスト勉強しようとして、寝ちゃったんだっけ?」

これはいかん。
気分転換に、杏子と一緒にテレビを見よう。

あたしは、部屋を出た。
307292 7/7:2013/11/04(月) 23:55:45.57 ID:qBWFtVX60
部屋をでるさやかの背中を見ながら、私は笑いをこらえる。

「っくく、頑張るじゃない、美樹さやか」

そのうち完全に消えるだろうと思っていたが、
思いのほかさやかは粘る。
こうして、度々記憶を取り戻す。
その度に、私は彼女の記憶を書き換える。

「……まあ、記憶を戻すきっかけは、私が出してるんだけど」

簡単だ。
この世界の支配者は、私だ。
さやかなぞ、私の手のひらで踊る、踊り人形だ。
いや、私の操る糸に括られた操り人形か。

「次は、どこで記憶を取り戻させてやろうかしら」

机に、スペースがないほどにビッシリと刻まれた言葉を見せてやろうかしら。
ノートを黒く埋め尽くすほどのそれもいいかしら。
それとも、杏子とハイタッチをするその綺麗な掌に刻まれたのも、そろそろ見せてあげようかしら。

「ふふふ、楽しいわね、美樹さやか……」

全てが私の意のままだということにも気づかず、あがき続ける無様なさやか。
私の意のままに、私を親友だと思い込んで笑いかけてくるさやか。

「これからも、そうやって私を楽しませてね、さやか……」

私は笑う。
彼女を嘲り、笑う。

「ずっと、ずっとよ、ずっと私を楽しませるのよ、さやか。
 そしてね、いつか――」


いつか、私を――




私って、本当に馬鹿
308292:2013/11/04(月) 23:58:27.02 ID:qBWFtVX60
以上です

ぶっちゃけ最後のネタがやりたかっただけとも言う
刻み込んだ言葉みる→思い出す→刻む→忘れる
のあたりは、完全にジョジョ6部のあれが元ネタです

スレ汚し失礼しました、読んで頂ければ幸いです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:04:33.89 ID:kxqemtFS0
素晴らしいじゃないかたまげたなあ
ヤンデレ?でもないね
ヤン依存?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:54:49.81 ID:fsKRSxNq0
なんだろうなぁ、歪んだ自己確認というかなんというか

やはりデビほむ界では、記憶持ちのさやかちゃんがキーパーソンなんだな
あくまでほむらは、自分の作った世界は本来とは別の世界だというのを刻み付けてるというか
そこにさやかだけに向けられる本音も漏れているというか

ああもう語彙力足んなくて言い表せないけど、素晴らしいSSだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 03:22:30.03 ID:g6ApLTBE0
普段は忘れていても、魔法少女に変身するとさやかはほむらが悪魔だと思いだす。
憎しみをぶつけるべき相手はその場にはおらず、頭の中を反芻するのは
再び日常に生きている幸せと、憎しみの裏に潜んだ「どうして」の問い。
忘れ、思いだし、忘れ、思いだし……幾度もの繰り返しで憎しみは輪郭を失ってゆく。
その中で、ある時さやかはほむらのとある言葉を思い出し、愚直に、真に受ける。
もう、そこにあるのは魔獣と正対するたびに、思うように足を踏み出せず
剣を持つ手を震わせ、全身を怯えが支配するただのか弱い少女だった。

ボロボロの体と濁ったソウルジェムで地に伏せるのは、そう遠くなかった。
そんな状況でも、想うは悪魔。

意識が途切れる直前、彼女の声が聞こえた気がする。
その声は、とても優しくて悲しげで。

―――
――


人一倍健康体、人を引っ張る明るさも忘れずに、そしてちょっと不思議ちゃん。
中学生兼魔法少女 美樹さやかの日常が今日も始まる。



ほむらの魔獣云々の言葉をそのまま受け取っちゃって、魔獣倒し続けてたら
いつしかほむらと真っ向やり合う事になる、と怯えて魔獣と戦えなくなるさやかがいたらかわいい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:08:21.05 ID:NSd2r8GUi
(私の親友のほむらは、かなりいいムネしている。
私だってけっこう自信があるけど、ちょっと負けてるくらいだ。
でも彼女のムネを見るたびに言いようのない違和感を覚える。何かがおかしい。
このモヤモヤはなんだろう。親友のムネがこんなに気になるなんて。。
これって、もしかして・・・恋!!)

(あなたって鋭いわ。美樹さやか。私の秘密にここまで迫るなんて。
でも決定的な勘違いをしているようね。
それさえ私が仕向けているのだけど。ふふふ)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:48:45.21 ID:mlNactbI0
楽しそうだなオイw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:31:47.02 ID:MQMp1RUFi
>>294>>259の不倫カップルというキーワードに触発されてSS書いてしまったけど
あげちゃっていいかな?合わなかったらごめんなさいだけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:44:48.23 ID:zkMJachj0
>>314
お願いします
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:45:45.10 ID:xw3IHgG40
>>312
つまりほむほむがさやかちゃんに恋の魔法をかけてるってことじゃ・・・
それにしてもこのほむほむ、偽乳盛ってるわりにやたらカッコよさげである

>>314
あげちゃえばいいんじゃないかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:52:24.81 ID:f0UALNIN0
>>314
聞く暇があったらあげよーぜ、グロとかなければそこまで気を使わんでも大丈夫じゃね?
こちとら、書いてみたらMG4ラストみたいな悲壮なぶん殴りあいになってきたんだが・・・我ながらなんだこれ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:59:03.05 ID:MQMp1RUFi
>>315-317
ありがとうございます。

>>292さんが正統派デビほむだったので変化球?でせめてみました。
では。


台所で包丁を持って、かぼちゃと悪戦苦闘している杏子にあたしは声をかけた。
「…じゃ、杏子。パトロール行ってくるね?あまり遅くならないと思うけど」
「ああ、今日はほむらとだったか?コンビ固定にすりゃいいのに、面倒くせぇ。」
「ほら、転校生のまどかって子と、マミさんの友達のなぎさちゃんと2人も新しい子が入ったからさ。
 お互いの事を知るためにしばらく日替わりにしようって、ほむらの案じゃない」
「ま、なんでもいーや。夕飯待ってるから早く帰ってこいよ。あとヤバイと思ったらすぐ電話な」
杏子の優しさが胸に痛い。生返事を返すと、苦しみから逃れるように走って待ち合わせ場所に向かった。

待ち合わせ場所には私服に着替えたほむらがいた。黒い、外国で少女が喪服として着ているような服だ。
ほむらにはよく似合っていた。
「どうしたの…?そんなに息を切らせて。それほど私に会いたかった?」
「だ、誰が!?早く終わらせたいのよ、こんなこと」
「ふふ、冗談よ。仲良くしましょう、ね」

ほむらとあたしは並んで歩き出した。ほむらに会うと心の奥底から警告が響くのがわかる。
だんだんと心臓は高鳴り呼吸が整わなくなる。この子は危険だ、そうわかっているはずなのに。
最初はまじめに魔獣退治のパトロールを行った。毎日日替わりで見回りをしているので魔獣に出会う確率は少ない。
やはり今日も空振りだった。

そしていつもの路地裏についた。壁にパイプが走っている、見滝原でも特徴的な場所だ。
以前ほむらとここに来た時から、違和感が拭えなかった。
ここでほむらと…あと誰かと何かあったはずなのに、忘れちゃいけない大事な事があったはずなのに。
しかし、ここで何かを思い出そうとすると、ほむらが後ろからそっと抱きついてくる。いつもの儀式…もう振り払うこともやめてしまった。
319318:2013/11/05(火) 19:00:22.81 ID:MQMp1RUFi
ほむらは後ろからそっとあたしの首元に唇を重ねる。さらに左右の手をあたしの手に重ねてくる。
心臓は更に高鳴り、自分の呼吸音がうるさく感じる。
ほむらの甘い吐息が鼻をくすぐる。鼓動も呼吸もどちらのものなのか、わからなくなってくる。
ほむらはキスを続ける。大事なことを思い出したいのか、それとも思い出したくないのか、そんな思いすら否応なく快感に上書きされる。
膝から崩れないように必死に体を支えた。

倒れないように壁のパイプを掴んでいると、なぜか杏子の事が頭に浮かんだ。
ああ、早く帰ってご飯にしなきゃ。あの子すぐ腹ペコになるんだから。
我に帰ろうとするあたしをほむらは見逃さなかった。
左手にはめたあたしの指輪をほむらは軽く撫でる。その瞬間に体の芯から痺れが広がり目の前が真っ白になる。
ごめん杏子。うっすらと涙を浮かべてあたしは心のなかで謝った。

「今日はここまでね」
ほむらはそうあたしに告げた。
「あっ……」
思わず声を上げる。"今日は"と言っても、いつもこれ以上進めようとはしない。
「あの子に悪いもの」
ほむらはくすりと笑った。
320318:2013/11/05(火) 19:01:53.35 ID:MQMp1RUFi
「やっぱり女の子同士でこんなこと、おかしいよ…」
あたしは手で髪を落ち着かせ、制服を整えながらつぶやく。杏子に絶対見破られないようにしないと。
「おかしい?ならあなたが杏子と一緒に住んでいることはおかしくないの?」
「……!」
「あなたが『願い』であの男の子の腕を治したあと、大した問題もなく生活出来ていることは?」
「面識のないはずの"まどか"や"なぎさ"とすんなり打ち解けてしまったことは?」
「……」
「違和感なんて忘れてしまいなさい。今の生活を楽しめるよう私も協力してあげるから」
ほむらの不自然な言い回しはあたしの耳に届かなかった。
そうだ、今の生活はおかしくない。みんなと楽しく過ごしていることも、ほむらに弄ばれていることも…


「おかえり、思ったより遅かったな。まぁお前ら二人を信用してるから、そんなに心配してなかったけど」
杏子はそういいつつもあたしの体を見回す。怪我の心配をしてくれている。あたしは申し訳なくて目を合わせられなかった。
「どーした、そんなに息を切らせて?そんなに腹減ったのかよ。準備するから早く食おーぜ。あたしも腹ペコだよ」
ほとんどさやかが作ったものだけどなー、そんなことを言って食事の準備を始める杏子をあたしは後ろから抱きしめた。
「おい、あぶねぇじゃねーか。どうした?怪我でもしたのか?」
「ううん。なんでもないの」
杏子に嘘をついた。確かに心が傷ついているはずなのに。
杏子に傷をなでて欲しかった。上からさらに傷つけて欲しかった。
でも頼めなかった。杏子との生活が壊れることが怖かった。
321318:2013/11/05(火) 19:02:43.54 ID:MQMp1RUFi
以上です。さやかに昔を思い出させないように快感と倫理の両方で縛るデビほむマジ悪魔。を目指してみました。
インスピレーションとリクエストありがとうございました。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:16:06.70 ID:1l0NDyyG0
ほむらちゃんにとってまどかに円環された場合とデビほむになって自分で世界を作り上げるのと
まどかと一緒にいられるのは同じなのに何が違うんだろうと考えた結果
あのまま導かれた場合自分の魔女世界で魔法少女ごっこやってたこととか
突っ走ってベベを襲ったこととか本編とは逆の立場でさやかちゃんに諭されたこととか
そういうもろもろをさやかちゃんが覚えていてそれをネタにからかわれるのが目に見えているので
それが我慢ならなかった&自分がからかう立場になりたかったから
という理由を思いついたけどさやほむだろうかこれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:18:57.64 ID:xw3IHgG40
>>322
さやほむだ。間違いない。
さやかが円環後ほむほむをいじってるSSを投下してくれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:22:23.59 ID:1l0NDyyG0
>>321
おっとSS投下されてたのね
乙です
直接描写はないのに妙に色気と背徳感が満ち満ちていてエロい
ほむらちゃんがデビル微笑してる顔が目に浮かぶ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:00:54.65 ID:f4ptqIYM0
ほむらレクイエム
死をもってほむらの魂を救うさやか
326318:2013/11/05(火) 20:04:57.65 ID:MQMp1RUFi
>>324
感想ありがとうございます。直接描写はあえて控えめにしてみました。
これでさやデビほむの魅力がさらにアップしていただければ嬉しいです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:48:14.33 ID:Kq8iyIaL0
素晴らしい
このゾクゾクとする感じは、このカップリングでしか味わえない

賑やかになってきて嬉しいよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:32:43.99 ID:XamxF6Q/0
>>312
wwwwwww
何してんだオマイラwww楽しんでんじゃねーかwww

>>318
かぼちゃと悪戦苦闘している杏子からさやかを巡りほむらと争う姿を幻視した。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:45:21.64 ID:dzqkcPxv0
タブーかもしれないが二人を見ているとレイとアスカを彷彿してた
破でレイとアスカが仲良くなりそうだった時は嬉しかった
新編でほむさやも仲良くなれないかなって思ってたけど今のこの一触即発な関係もいいね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:46:12.34 ID:ZrTB98Tj0
ほむらがその日の気分でさやか周りの設定弄ってるとか

ほむら「今日の朝のさやかは『幼馴染のほむらと中学生になってちょっと疎遠になっちゃって、少し気まずい間柄になったんだけど、
     まどかという共通の友人ができたことで昔のような間柄に戻りたいと思ってるけど、中々うまくいかなくて杏子に泣きついちゃった次の日、
     すこし涙の跡が残る顔に無理をした笑顔を貼り付けて元気よくおはよー!』でいきましょうかしら」

さやか「いややめて冗談だよねあたし悪い夢でも馬鹿やめうあああああ
     


     ……あ、ほ、ほむらーおはよーー!」

ほむら(ゾクゾク)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:10:57.58 ID:1l0NDyyG0
>>323
そっかアリか
書けたら書くので期待しないでいてくれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:29:49.57 ID:r02YEKC/0
>>329
つまりQで
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:34:43.26 ID:XamxF6Q/0
>>330
wwww
ラブラブじゃねーかww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:40:11.85 ID:XamxF6Q/0
映画が始まってからのきなみ賑やかになってきたので嬉しい
ほむさやはやれーさやほむはやれーあげ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:00:59.92 ID:aqS/JvVw0
映画みてほむさやの可能性に気付いた・・・
悪魔前も悪魔後もおいしい絡みが多い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:02:32.40 ID:1R+el8ME0
さやか「私はラズベリー」
ほむら「私はかぼちゃ」


デビほむ「あれがパンツの色やデザインだとは、視聴者の誰も気付かないでしょうね…クスクス」
さやか「で、あんたはデビル化した今でもかぼちゃパンツ穿いてんの?」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:28:33.41 ID:TXp4x9JR0
>>321
何か色々満たされましたわw
これが百合NTRってやつか、悪くない
このさやかちゃんはそのうちほむら無しでは生きられない体にされそうだ、性的な意味で
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:40:29.76 ID:o0PkMe6v0
ほむらちゃんから悪魔の力を取り上げ監禁して
まどかちゃんにできないようなエッチなことをする
さやかちゃん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:46:28.38 ID:XamxF6Q/0
>>338
ああ、何ソレ激しく萌えるんだけどw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:51:41.48 ID:68TEFeOA0
デビほむ→さやかはキスまでしかしなかったのに、さやか→デビほむは一気にCまで行く
最後はメガほむに戻り、二人は幸せなキスをして終了
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:57:36.67 ID:XamxF6Q/0
>>340
続編それにしてくれww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:15:13.02 ID:0K5KVVA70
まどかの世界を軸として考えるなら
それを壊したほむらは悪で、まどかに仕えていたさやかは正義という単純な二分化ができる
ほむら自身悪魔という形もとっているし、さやかも元々正義感の強い子である以上、ほむらを悪と見続けるだろう

まどかは記憶が戻ると世界が破壊される恐れがある一方、さやかの場合はせいぜい一揆をおこす程度
ある意味わざとやってる以上、やはりほむらはさやかに覚えておいてほしいんだよね
さやほむは唯一前世界の記憶を持つ者同士の不思議なカプへと転じたなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:05:38.01 ID:7y47BDMmO
記憶取り戻しても円環押さえられてる以上戦力差がありすぎるんだよな
デビほむがまどかの記憶を塞ぐのと不安定な世界を維持するのにパワーソースの大半を割いて本気出せないとかにしないと
象とアリって感じだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:12:13.20 ID:EMqxX2Fl0
円環と繋がりさえすればあるいは・・・と思うが
一番いいのは戦力差はかなりあってもほむらがさやかにデレることかなと
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:15:48.02 ID:EMqxX2Fl0
ついでに言うならば、
力→ほむら>>>>越えられない壁>>さやか
なんだけど、そんなさやかに夜は毎日攻められるほむらとか
下剋上でいいと思うの
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:44:25.28 ID:6kVAryrX0
さやほむ最高です
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 03:15:44.97 ID:xyxQBJAU0
まどかが結婚してしまいヤケになったほむらがさやかに「結婚しましょうさやか」と
言ってさやかに縋り泣き崩れるシーンを幻視した。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 05:31:06.74 ID:NXsA0zk40
エッチってるときに冗談半分で生やしたさやかのおにんにんを
こっそり魔力ハッキングで消せなくしちゃうほむほむ

あわてるさやかを「限界までやりたおせば消えるかも」とか丸め込んで
朝までギシアン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 06:40:25.23 ID:aT74gg9x0
>>347
それ昔かんがえたことあるな。
「25歳さやかちゃん」みたいな感じで。
まどかの幸せのために結婚を祝福するほむら(でも落ち込んでる)と
恭介のことで男にコリゴリになったさやかが二人だけ売れ残って、
鹿目詢子行きつけのバーで酒飲んでるの。

さ「ほむらー。もうそのぐらいにしときなさいよ」
ほ「いいのよ(ヒック)、きょうはおめでたい日なんだから。まどかのウェディング姿も見れたし。もういつ死んでもいいわ」
さ「あんたの気持ちもわかるけどね」ほむらの頭を撫でる。

ほ「大体みんな付き合い悪いわよ。久しぶりに5人集まったのに、2次会でお開きなんて」
さ「マミさんも杏子も家庭があるしね。みんな大人になったってことよ」
ほ「あなた、えらく余裕だわね(ゲフ)。あ!あの男の子とよりを戻したんでしょう?」
さ「恭介の事?とっくに仁美と結婚しちゃったよ。二人とはずっと交流はあるけど。
  あたしはまあ、男は当分いいかな、って考えてたらここまできちゃったわ」

ほ「う〜(千和ボイス)、ほんとに魔女化しそう。あなた、よく乗り越えたわね、いい男よ」
さ「男じゃないけどね」
ほ「……あの時私はまどかの事だけで精一杯だったけど、あなたはいろんな事にぶつかって、立ち向かって乗り越えようとしてたものね。
  あなたの事を未熟な子と思ってたけど、今思えば私のほうが嫌な事から逃げていた子供だったわ…」
さ「ほむらにほめられるとなんだかくすぐったいな」
ほ「……決めた。さやか、私と結婚しましょう。QBに頼めば性別ぐらいどうにかなるわ」
さ「はいはい。辛くなったらまた付き合ってあげるから、今日はお開きにしよう」

さ「(ほむらとこんな仲になるなんてね。あの時、ほむらのことを少しでも理解してあげれば、また違った関係になってた、かな?)」

おわり。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:03:55.40 ID:U1uDBYiG0
さ「ふ、んぅ、は、ぁ」
さ(ほむらのひやりとした十本の指が私の体をはい回る。
  その動きはとても繊細なのだけど、どこか精密機械のような
  無機質なイメージを私に与える)
ほ「感じてるのね。可愛いわ。さやか」
ほ(私たちの睦言はいつも「可愛い」まで。間違っても「好き」とか、
  ましてや「愛してる」なんて絶対に言わない。言ってはいけない。
  さやかが漏らす押し殺したような小さな声を聴き
  静かな満足感を覚える)
さ「ん、ん、あ、あぁ」
 (肌の上を滑る指が杏子のものだったら、という空しい幻想とともに
  肉体の快楽だけを享受する。いや、もう空しさもさほど感じない
  これはもはや自慰みたいなものだ。
  道具か何かを使うよりほむらの手を借りるほうが効率的、というだけ。
  自慰行為が空しい、という程度にはやはり空しい。
  ただそれだけのことだ。ただそれだけの…)
ほ(さやかが高まっていくのがわかる。でももう声をかけるのも面倒だ。
  この体がまどかだったら、という幻想はとっくに捨てた。
  もし万が一、まどかが私のモノになったとして、
  その交わりがこんなものだったら、それこそ救いがない。
  それでも、この汗ばんだ熱い肌がまどかのものだったら、
  という思いは時折よぎる。私は軽く頭を振る)
さ「んんん!うぅ・・・」
 (ほむらの指が私の中に侵入してくる。私の体は歓んでそれを受け入れる。
  私の心は…。固く閉じていた瞳を開けて、一瞬ほむらの顔を見る
  なんて寂しそうな顔してるの。そうだよね、
  アンタも心から望んでこんなことしてるわけじゃない。)
ほ(さやかは両腕を力なくシーツの上に横たえ、顔はほとんど真横を向いて
  固く目を閉ざしている。指での刺激を受け入れる程度に軽く脚を開いて。
  見方によっては私がさやかをレイプしているかのようでもある。
  でもそんな図は私を落胆させるわけでも、高揚させるわけでもない。
  私は自分の好きなように弄べる肉体を手に入れた。それだけだ。
  目なんか開けないで。私を見ないで。お願いだから…)
351350:2013/11/06(水) 08:06:09.17 ID:U1uDBYiG0
>>349
いいね。しみじみするわ。

>>350
少し前のレスでいくつかあった「肉体関係だけの不倫?カップル」を
ちょっとだけスパイスを加えて書いてみました。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:23:47.10 ID:e/YpeXNxi
ほむさや永遠に
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:19:19.97 ID:8KTTGzjq0
盛り上がってきたな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:43:27.02 ID:zj+RPdFD0
ほむらに身体を調教、開発される度に記憶を改竄されるさやかとかいいよね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:01:04.85 ID:TSTLq6Zfi
調教するたびに、調教の影響とは別に記憶操作してたら
調教そのもののやり甲斐が薄くならないかw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:28:00.20 ID:CdYvl7hl0
無知プレイが好きなんだよきっと
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:31:17.09 ID:0Dx64EGZ0
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:32:51.11 ID:hxXMN9V+0
さやか「だけどこれだけは忘れない……暁美ほむら、あんたが……カボチャだってことwww」
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:49:09.54 ID:fscLZO8U0
>>357
ほう・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:03:23.22 ID:TSTLq6Zfi
>>356
調教された記憶のないさやかちゃんに、ものすごいプレイ動画見せて
その反応を楽しんじゃうとか。アリだな。。。
361鎖 1/1:2013/11/06(水) 19:10:27.75 ID:Y4GkbIrS0
>>338
>>338 こうですか? わかりません!

 こんな複雑な気分は初めてだった。
 体が重い。今まで魔力がどれだけブーストをかけてくれていたのかがよくわかる。
 特に、腕に鎖を巻かれていたりすると、力の無さに絶望さえ覚える。
 しかし、それも許される状況ではなかった。
 私はドア一枚だけがある部屋に鎖で腕を縛られ、吊るされていた。
「……何故こんな事を?」
「言ったでしょ? 『ほむらが悪魔だって事は忘れない』って。悪魔をどうすればいいか少し考えて、対策しただけ」
 私を縛り付けたこの部屋の主は、これ見よがしに剣を突きつけて言った。
 美樹さやか。
 気がつけば、全てを知っているのは私と彼女だけになっていた。
 反目する理由もある。
 けれど、不覚というより真正面から思わぬ手段で全てを奪われるとは思っていなかった。
 まどかは世界を書き換えうる力を持っている。
 そのことを知っているさやかが限定的にでもそれを代行する方法を手にすれば、土俵が一気に近づく。
 世界の書き換え合戦を誰かが望むわけも無く、最低限の干渉でさやかは事を終えてしまった。
 一度で仕損じることなく、私の力を奪うことで決着としたのだ。
「やり方さえわかっちゃえば簡単なもんだね。もう負ける気がしないわ」
「相手なんて……もういないでしょうに!」
 神経を直接えぐるような言葉に、思わず語気を荒げる。
 ガチャリと鎖が重い音を立てた。
「そうかもね。まどかに無茶もさせたくないし」
 そういって彼女は静かに剣を下ろす。
「それより問題はあんた自身だよね? 世界を変える理屈自体を無視したんだから」
 怪しげな笑みを浮かべるさやかに、脊髄までえぐられるような感覚を覚えた。
「あたしやまどかの力がこのまんまあんたを縛り続けられる保障も無いんだし……」
 カシャリと音を立てて、さやかが鎖を掴む。
 今のさやかなら止めをさすことも可能だろう。
 すぐさまとはいかずとも、彼女が考えているであろう世界の問題を精査した上で何らかの止めを刺されるのは確実だった。
 観念して、私は目をつぶる。
 少しずつ近づく甲高い金属のこすれる音と、腕を揺らす鎖の感触が、さやかの思案が少しずつ結論に近づきつつあると感じさせる。
 やがて鎖をたどり終わった彼女の手は私の手を――
「……!」
 やさしく撫で回し始めた。
 力を入れていなかった指を丁寧にやわらかく撫でられ、ゾクリとする熱が体の芯に流れ込む。
「……あんたがこの世界を壊そうとしない保証も無いんだから、不安は取り除いておこうかな」
「あなた、何を――」
 私の言葉をさえぎって、さやかは私の唇に唇を重ねる。
 そのまま彼女の左手が私の制服に伸びる。右手は撫でていた手から離れて、ゆっくり腕と肩、鎖骨を撫でる。
「まずはあんたに『この世界にいたい』って思ってもらわなきゃ」
「しょ――」
 本当にそう考えているのかという問いも、彼女は許さなかった。
 私はただ、彼女の動きに合わせてさまざまなところから流れ込む熱に身を任せることしか出来なかった。

「流石に、もう離してもらえないかしら」
 あれから何日たったのだろうか?
 ずっと同じ体勢のまま、時々現れる彼女に体をもてあそばれて、いつの間にかそれを望むようになった自分がいた。
「今更何を変えたいなんて、思わないわよ」
「あんたの過ごした時間って、そんな簡単に変われるほど短くないんじゃない?」
 相変わらず冷たい笑顔で、私の頬を触りながらさやかは言う。
「そうでしょ? 『転校生』」
 まるでおしおきとばかりに、いつもより乱暴なタッチで触れてくる。
 さっきの自分の言葉も、もしかしたらそんなことを望んでいたのかもしれない。
 少なくとも、今までと同じ、いやそれ以上の刺激がもたらされたのは事実だった。
 もう、望むことが望むように提供されているのだから、それ以上に必要なものは無いのかもしれない……
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:57:28.70 ID:/XfU9LB00
興奮した

さやほむは戦う運命にあると思うけど、絶対さやかはトドメなんか刺さずに優しく受け入れてくれると思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:30:31.44 ID:kWJkaYbJi
>>350
>>361
お疲れさまでした。
デビほむさやはギリギリのところでお互いを信用している危うさがありますね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:39:11.41 ID:yyluJyLw0
>>348
ハアハア・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:40:07.91 ID:x9pPVh2U0
「転校生」呼びは記憶を取り戻した証明なんだね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:00:41.70 ID:fGimnlmU0
>>357
なんかデビほむの世界でも二人はうまくやって行ける気がする
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:35:33.51 ID:oPgwgv3C0
ほむら「良くも悪くも、私に本音をぶつけてくるのはあの子だけね…」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:39:13.44 ID:vl5fhI/j0
>>358
「黙れラズベリー」
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:42:34.87 ID:dDi+kP7k0
黙れラズベリーwww思い出し笑い止まらなくなるからやめれwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:49:49.93 ID:1GA8scaR0
新編ラストのデビほむとさやかは、テレビシリーズラストの、ほむらとQBの関係性に似てる感がある
折衝だよ、折衝
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:50:25.53 ID:vl5fhI/j0
「あたしはカボチャw」

「黙れラズベリー」

本スレで既にこの一連の流れが定着してる件
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:50:41.14 ID:AQKFG7k90
>>283はほむらの衣装の露出度が低いのもあいまって
さやかの肩出しと太ももがすごく強調されるな・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:02:42.81 ID:oPgwgv3C0
ほむらの頭を撃ち抜いた傷の治りが早すぎる件

あれはさやかが得意の治癒魔法で治したと理解
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:06:35.55 ID:iX3SLFhu0
あれよく見えなかったんだけど、掠めたとかじゃなくて実際に撃ち抜いてたんだ?
まあソウルジェム砕かなけりゃ死にはしないだろうけど
つか、ほむ結界内だしなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:51:39.34 ID:RNzkE5Sd0
アニメイトでほむさやポストカード配ってるらしい
http://i.imgur.com/70Xzvtc.jpg
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:26:36.10 ID:8f4Sux6c0
>>375
さやかちっちゃ!!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:28:04.13 ID:vl5fhI/j0
>>375
これは狙ったな?
ルミナスだけど新編的にちょうどいい位置関係だなあw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:48:44.20 ID:DtXqq41R0
ほむら「強烈な行為と共に海馬に記憶されたエピソードは、忘却しにくいらしいわ」
さやか「それ別の作品でしょ」

ほむら「というわけで美樹さやか、キスをします」
さやか「…は?」
ほむら「違うわね、こうじゃないわ。キスをしていただけませんか――キスをしたらどうなんです――キスをしましょう?」
さやか「だからそれも別の作品!」

ほむら「変ね、あなたはその場の勢いで行動しやすい性格だと思っていたのだけれど」
さやか「だからってキスはないよ! まどかにだってしたことないよ!」
ほむら「…してたらその唇噛み切るわよ。でも私の記憶を刻み付けるにはいいと思わない?」
さやか「…誰があんたのなんか」
ほむら「例えば――私が悪魔であることとか」
さやか「…逆に私の記憶から吸い出したりはしないわよね?」
ほむら「まあ拒否権は元からないんだけど。だって私悪魔だし」
さやか「んむ――ッ!?」

さやか「…最悪。舌まで入れられたし」
ほむら「さて、ここにあなたと私のキス真っ最中の写真があるわ」
さやか「いつの間に!?」
ほむら「ところでこれを杏子に送ったらどうなるのかしらね?」
さやか「おい馬鹿やめ」
ほむら「と言ってももう送信した後なんだけど」
さやか「うわあああああって杏子から着信があああああ」
ほむら(ヤバいこの子で遊ぶの本当に楽しい)

叛逆見てからほむさや株がストップ高なんだけど何かコレジャナイ感
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 04:23:31.35 ID:UkMrI6eA0
楽しんでるなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 05:08:20.88 ID:Dd/BJCjg0
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 05:28:09.27 ID:HOyuFBYK0
マミさんと未練ありまくりで会うたびにきつそうな二人に遠慮して身を退いちゃうさやか
いいかコンビだったのにもったいないだの、何度お人好しで損する気だとか文句いいながら、そばにいてやるほむほむ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 06:17:16.35 ID:LLLOUzYv0
最初幻覚かと思ってまた観てきたが
上目づかいほむのシーンやはり二人とも顔近すぎるww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 06:48:44.42 ID:WrWKkScF0
毎晩、悪魔ほむらに戦いを挑む度に性的なお仕置きを受けてそう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 07:05:56.13 ID:Fi/jeWuT0
>>382
あの時さやかが「そんな生意気なこと言うのはこの口か」って言いながらキスしてやれば良かったんだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 07:53:10.76 ID:iEtbChP30
全力で突っ込みつつも最適の対応じゃないかと思ってしまう自分が悔しい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:10:19.15 ID:XajAbVFf0
で、舌を入れて反撃してくるんやな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:26:13.13 ID:WSVpPcYgi
>>384
うはwwwwなんぞwwwはぁーっwまどマギ激アツだわwwwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:40:14.35 ID:uaoAKREO0
ほむさやがあるという事は対極にはまど杏があるってことになるのかな

ほむらがさやかに気を取られている間に転校生まどかと杏子の仲が相性の良さもあって急速接近
もちろんただの仲の良い友達なだけなんだけど疑心暗鬼に囚われたほむらは気が気でならない
だけど杏子はほむらにとっても大切な人なので直接手を下したりはしたくない。
そこで事あるごとにさやかを呼び出しては杏子の動向やまどかの事をどう思っているのか調べさせたり
するものの、ほむらの望むような答えは得られない。
一方杏子の方もさやかが人目を避けてほむらと会っていたり、まどかとの仲を勘ぐられたりしたことで
さやかに嫌われてしまったと思い込み落ち込んでしまうが、そんな様子を間近で見ていたまどかから
「私が杏子ちゃんの一番の友達になる」と告白される。

ほむらのダメージでかそう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:22:03.37 ID:HlhnbH5ki
確かに本編みたいな杏さや衝突がなくて、新編の杏子いい子モードなら
まど杏は普通に仲良くなりそうだな。仁美の代わりに一緒に登校してたくらいだし。
まど杏からめると妄想の幅が広がりそうだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:42:30.34 ID:c77owfi80
まどかを狙うほむらはさやかが邪魔、さやかを狙う杏子はまどかが邪魔

そこでほむらと杏子は各々の敵に近付き、まどかとさやかの仲を引き裂こうとするが、
ほむらも杏子も、敵だと思っていたさやかとまどかと、意外に相性がいいことに気付き始めて……(以下略)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:01:34.51 ID:AGEwe2vQ0
マミさんは?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:15:14.88 ID:eieHGBMd0
多分なぎさとキュゥべえとで、マミさんを取り合ってるから……
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:15:06.46 ID:Xh7X2pDS0
キュゥべえ?あぁ、インキュベーターなら今私の足の下で寝てるわよ。ふふ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:20:24.11 ID:u6y0oR6h0
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:23:30.54 ID:eZK2nw610
>>393
ボコボコにされてそうでコワイww

杏さやな俺だったのに、ほむさやになってしまった・・叛逆恐るべし
ついでに言うと、ほむらもTV版まではただイレギュラーだけどカコいいな
くらいで、さやかも健気でカワイソスくらいだったのに、この二人絡むと
こう観る者をゾクゾクさせてくれるな。

将来、さやかをめぐってほむ杏まどの色々な思惑が激突する修羅場なるものを観たいわw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:26:23.64 ID:eZK2nw610
そしてまたほむさや記念あげww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:11:10.38 ID:eZK2nw610
・・・おかしいわ、こんな時間なのに誰もいないのね
連レスしちゃおうかしら・・フフフ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:19:09.77 ID:vl5fhI/j0
「・・・おかしいわ、こんな時間なのに誰もいないのねw
連レスしちゃおうかしら・・フフフw」
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:48:01.27 ID:HgDJOc//0
次作では、織莉子さんとキリカちゃんを連れてデビほむちゃんを助けるための旅に出るさやかちゃん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:59:48.04 ID:kjRv/nU00
待望のほむさやAA完成のお知らせ

___                                          /
    \                                _____         |    ち ち
  黙   |                             ´     `丶、      | 私 が が
  れ   |                        /::.................::........   \∩   | は い  っ
.  ラ   |                          .::::......〈::::..........::::............(\r(ヽヽ  | か ま
  ズ  |____              / /   /::..../::..∧:::....... |:::::......... \`ー' } | ぼ す
  ベ  |::::::::::::::...                 /   ;::::....::: /__ノ:::..... |\ー∨:: と,,__/\| ち   )
  リ  :|:::::::::::::::::::丶                 |::::.. |:Y⌒い:::::Ν'⌒い::::....|ハ   |  ゃ (
  |   ;:::::::::::::::::::::::::\         { {    |:::: 人|  Vソ\|  Vソ|:::::∧:∧===乂_____/
___/:::::::::::::::::::::::::::::::::.              И:::.. i|//   __,..ィ//│:厶八 マZマム
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.                ::::::[:ゝ  ヽ _ノ イ|/:;ン⌒'ー┘
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.         \   \| V⌒マぇ_r≦  Υ        _〉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.              丿  \__》〉レ'⌒}}/ /)ノ^゙¨¨´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                 く_    {:::::}:::}::::::;ン¬'´ ニ⊃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|               \  〈ン>'Z´  」  ┴っ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:09:16.47 ID:KvuXER6E0
>>400
おおお、GJ!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:40:35.09 ID:nLn1kCUD0
>>400
ちがっ いますー
じゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 03:31:35.22 ID:x4ufUN4V0
>>402
そうなんですが、AA元ネタに敬意を払って…
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=39471540&page=4
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39471540

「黙れラズベリー」でググればでてくるなんて…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 04:00:36.82 ID:WPekxsZ60
今まで溜め込んだ物が全部決壊して
「私…私…まどかを裏切った…だからまどかに嫌われた…どうしよう」とか
「こんな醜い姿の私なんてまどかに愛される資格なんてやっぱりないんだぁ」とか言って
さやかの胸の中で思い切り泣き叫ぶ悪魔ほむとか見たい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 05:12:45.25 ID:rqcyVACB0
>>395
TDSのこともあるしそんなところまでマミさんはぶらないであげてwww
それになぎさとは円環コンビやしさやかはほんとにカプ美味しいなwwwwwwww


そんな中でも郡を抜いてるのが本編→叛逆からのほむさやだなー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 05:28:37.54 ID:oKbIYPHH0
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:56:33.31 ID:Rq+Cbcab0
別にdisるつもりはないが今回でマミさんは完全に浮いた感がある
どこの間に入れ込んでも余計になるんだよな
まあ今後はマミなぎあるからいいんじゃない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:23:56.92 ID:SISlNzqN0
同じく別にdisるつもりはないが…

前からじゃね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:53:23.02 ID:WWh7WroI0
小学生を家で飼うとか卑猥過ぎるぜ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:06:58.89 ID:Rq+Cbcab0
>>408
前はほむさやが険悪だったからマミさんと師弟関係でつなぐとか
イマイチはっきりしないほむあんよりはフェアウェルがあるマミあんの方がとか
まだ入れ込む余地はあったのよ
その辺が全部本編からの正当な流れの上にある新編で補完されたから
マミさんを入れる意味が完全になくなったわけ
まあ2次でなら寝取りでも何でも好きにすればいいけど
ぶっちゃけどういう組み合わせにしてももはや正当ではあり得ないよねという
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:21:47.33 ID:8bIjjjzxO
さやかの記憶がどこまであるのか分からないけど
アニメのEDからまどかの事を知ってるのが自分だけで幻覚じゃないかと憔悴したほむらにとって
以前のまどかを唯一共有できるさやかはいて欲しい存在なんじゃないかと思った
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:28:45.42 ID:1LyX6ifwO
見れば見るほどほむらはかってTVでさやかが通った道をなぞってるんだよな…
だからさやかは今回ほむらに肩入れしてたし
この先なにかほむらの身(まどか絡みで)に破滅的な何かが起こったら支えられるのは同じ思いを共有したさやかしかいないと思う
だから早く記憶戻して
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:31:12.44 ID:Rq+Cbcab0
でもまどかの記憶を残してた自分が苦しんで悪魔化まで追い込まれたわけだから
記憶を消したのはある意味ほむらの優しさなのかもしれない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:37:59.70 ID:/OpvFEoV0
からの「仲良くしましょう」発言だしなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:43:12.17 ID:1LyX6ifwO
つまりさやかをこれ以上自分のエゴに巻き込まないために…
ホントに自虐的な子だな、(さやかの胸で)泣いてもいいんだぜ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:44:05.96 ID:8bIjjjzxO
まどかとさやかを切った事で逆に嫉妬心とか無しにさやか本人と向き合えるようになってるよね
元々まどかが間にいる前提の組み合わせなのに単純に二人でも成り立つようになったのは面白い
まあここからまたまどかを巡って争うんだろうが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:42:40.26 ID:cBAc+fKE0
「こんな回りくどい手口を使って・・・一体何が目的なの!」
はさやかちゃんの台詞だと思ってた時期がありました


全体的に劇場版ほむらがすごくさやかっぽかったんだけど
自分の目的を一切話さない、状況を教えないさやかもすごくほむらっぽかった
其の辺二人共QBに気取られたらまずいから
っていう事にしてるけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:27:32.78 ID:Vk1RL+gH0
やっぱり二人の役回りがテレビシリーズとうまく逆になってるよね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:16:14.90 ID:WWh7WroI0
逆なんだけどさやか的には杏子にしてもらったことをほむらにしてあげようとしてる感じで他の関係も重なるところがイイ…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:00:20.46 ID:Cx6wtRyf0
ほむらが自分で世界のおかしさに気付くまでずっと夢に付き合ってあげたってのがいいね
さやかも楽しんでたんだと思うけど
はっきり答えを言わなかったのは、本人の納得いく形で終わらせてやりたかったからなのかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:49:44.96 ID:3DT5UrNO0
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:12:50.19 ID:moVf8UUh0
>>420
「この世界ってそんなに悪いモンじゃないんじゃない?」って
さやかが剣で水たまりをバシャバシャさせる動きもなんかロマンチックに観えたな。
ミュージカル映画のワンシーンにありそうな感じ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:17:05.08 ID:hUTu3Yj/0
>>421
ワロタw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:18:21.66 ID:5EnAQwow0
この直前までドヤ顔のほむらさんマジ好きだわw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:26:17.05 ID:pXfbD0yn0
かぼちゃの花言葉「大きさ」「広大」
ラズベリーの花言葉「深い後悔」「 愛情」

ううーん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:20:06.67 ID:DzK6qN7ji
>>421
もう漫才コンビ組めるんじゃないの
オードリーあたりの芸風で
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:12:24.21 ID:ODfXO6GoQ
さやか「オードリー…私はその言葉をどこかで…」
ほむら「ぶつぶつ煩いわよキュアベリー」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:23:58.37 ID:taNCj3Ee0
SS書きたいけど、ここか渋かどっちに投下するか悩みもの……
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:46:45.65 ID:+s5a9l470
>>421
もう悪魔の力で杏子と一緒にさやかの家転がりこめw


SSはどっちでもいいと思います
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:01:47.14 ID:FsLTaKFe0
>>428
両方という手も
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:07:40.56 ID:64CzOZpR0
>>421
つまりはそれで手話で
「私を助けて(経済的に)」
というわけか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:14:58.81 ID:SISlNzqN0
>>421
でもきっとこれ、さやかは貸しちゃうんだぜ
んでほむらも結局はちゃんと返す
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:21:02.32 ID:RZ/NQbqX0
最初は喧嘩ップルみたいな二人だと思ってたが、叛逆編を見たら、ダメな亭主とそれを甲斐甲斐しく世話してる嫁にしか見えなくなった・・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:11:29.56 ID:4gJKvv+u0
パンフ見たら、ウロブチがほむらをダースベーダーに例えていたけど

さやか=ルーク・スカイウォーカー
まどか=レイア・オーガナ
マミ=オビワン・ケノービ
杏子=ハン・ソロ
なぎさ=R2D2

こんな感じ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:33:04.99 ID:faHbRdqd0
やべえこの二人にまんまとハマッタわw
1回目は2人の顔接近にえ??となったが2回目からすげーぞくぞくした。
TV版の「殺してあげる美樹さやか」(?)なシーンから上目ほむらちゃん
顔接近シーンを見るとあまりのギャップに萌え狂いそうw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:45:51.85 ID:AE1nhGSW0
ちょっと前にまど+杏を入れるとおいしいという話が出ていたので、ちょっと妄想してみた。
日常系 1/2
……

まどか「ねえ、さやかちゃん。さやかちゃんとほむらちゃんってどういう関係なの?」
さやか「え!?な、なにを言い出すのさ、急に……」
まどか「だってさやかちゃん、ほむらちゃんにはいつも冷めた話し方するから……」

杏子「そいつはアタシにも聞かせてもらいたいな」
さやか「杏子?」
杏子「あんたとアイツ、アタシよりも付き合い長いんだろ?」
  「なにかあったのかよ?」

さやか「そう、だね。……正直言って、私自身よくわからないんだけど……」
まどか「けど?」
さやか「うまく説明できないんだけど、因縁があるんだよ、アイツとは」
杏子「なんだそりゃ?」
さやか「宿命の敵というか、いつか決着をつけなきゃいけない相手というか」
   「前世の因果?みたいなもので結ばれた存在で、」
まどか&杏子「……」
さやか「そう!思い出してきた、世界中で私とあいつの二人だけが世界の真実を共有してるんだ」
   「あいつはこの世の秩序を乱す悪魔で、私はそれを………はっ!」
まどか「(ニコニコ)」
杏子「(あきれ顔)」
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:47:43.83 ID:AE1nhGSW0
さやか「ま、待って!違うの、これは決して中二病的なアレじゃなくてね、その……!」
まどか「うんうん、わかるよ、さやかちゃん?」
杏子「あーなんだ、確かにアイツはミステリアスでかっこいいとこあるけどな?」
さやか「だから違うんだって!ああ、また記憶があいまいに……」
まどか「二人は運命の相手なんだよね?」
さやか「そうなんだけど、いやそうじゃなくて……」

ほむら「おはよう、まどか。それと杏子に……さやか」
まどか「あ、おはよう!ほむらちゃん。あのね、今さやかちゃんから聞いたんだけど……」
さやか「ちょっとまどか!何言おうとしてるの!?」
杏子「いいじゃねーか、さやか。運命の相手なんだろ?」
さやか「だからそれは……」
ほむら「運命?」

ほむら「そう、さやかも気付いていたのね」
さやか「!?」まどか「えっ!」杏子「は!?」
ほむら「その通り、私とさやかはいずれ戦う運命にあるの」
   「桃色の眠り姫を巡って対立する、悪魔と剣士」
   「そうよね、さやか?(ニヤリ)」
さやか「え、あ、うーんと……」
まどか「……すごいよ、ほむらちゃんの前世は悪魔で、さやかちゃんは剣士だったの?」
杏子「はー、あほらし。似た者同士だわ、お前ら。心配して損したぜ」

まどか「いいなあ、二人ともかっこいいなあ。それなら私はお姫様がいいかも。なんちゃって……」
ほむら「……」
さやか「……」

「必ず私を討ちにきなさいね、美樹さやか」
「……言われなくても、そのつもりよ」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:38:52.40 ID:K2kvAqbGO
>>434
まどかがパドメでさやかがオビワンだと思う
マミさんはヨーダあたりか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:48:32.74 ID:pgmlXh+L0
いいね
姫を巡って争う悪魔と騎士
最高じゃないですか

二人しか知らない関係というのも○
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:55:45.44 ID:OFIgVFb70
http://i.imgur.com/V5P3OVr.jpg
王冠をかぶったトカゲはバジリスクで

>「悪魔」や「罪」の象徴とされ、それを退治する騎士や聖人の姿はしばしば絵画や説話のモチーフになりました。

とある


 
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 05:16:18.39 ID:cYS6xmJ90
>>436-437
面白かった。お疲れ様でした。
まどかがズレてるのに本質ついてくるところが恐ろしい。
ほんとにこの子は女神ですわ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:14:54.36 ID:/wfzzshS0
>>434
虚淵の話はエピソード3の事だったぽいから
マミ=クワイガン
さやか=オビワン
QB=ヨーダと議長
がしっくりくる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:39:33.18 ID:+qLAJ9pt0
ほむらのさやかへの完全依存デレとか需要あるんすかね?

「美樹さやか…勘違いしないことね、貴方はまどかの代用品、まどかの次に好きなだけよ!」
「だから…私がまどかにして欲しいことを貴方は全て応じないといけないわ」
「もちろん、私がまどかにしてあげたいことも貴方は全て受け止めないといけない」

こんなのとか思いついたので
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:17:19.35 ID:SqRqR06Ei
>>443
すごくありそうだけど想像できないので、ぜひお願いします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:31:41.91 ID:VUnzuJRF0
期待してるぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:47:18.03 ID:jJ0HdsDH0
先日映画見てきて始めてここにきました
某所にこんなのもあったけど職人さんってスゴイね…
ttp://133.242.9.183/up2/src/fu3647.gif
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:26:14.29 ID:NPOTyvLD0
叛逆みたけど確かにさやほむだったわ
Q.なんでこんなことするの A.魔なるものだから
Q.世界を壊すつもり    A.魔獣滅ぼしたら考える
ほむらさん答えになって無くね
悪魔になるのは手段だったし、魔獣って人間がいる限り湧いてくるんじゃないの?
こんな言い方するなんてわざと敵愾心煽ってるようにしか見えないよ

この会話で靴が沢山出てくるけど、靴って「相手の立場に立って考える」っていう比喩に良く使われるんだよね
青い水(さやかの象徴)に沈む靴。それを紫の水が覆い隠す。とかってもうね
あんた何でさやかにそんな沢山サインを出してんだよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:00:00.90 ID:nMh3AKtB0
転載・・・・実に羨ましい



http://i.imgur.com/TFifJzP.png

ふんぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:37:10.23 ID:3MLHMMZvO
>>448
俺が一番欲しかったシーンや…
羨ましすぎる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:25:09.07 ID:K6b/dUA90
>>448
うぎゃあああああああああ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:39:58.85 ID:u2y8BAQP0
ダメだ
どこのスレに行っても羨ましくて濁る
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:43:47.00 ID:Hu4VlEOU0
>>448
戦争・・・!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:53:24.82 ID:RShar4Xj0
>>448
なんという至宝w
4541/2:2013/11/09(土) 20:33:52.46 ID:/W8kKbjf0
>>443
を目指してみたが違うものになったw
ほむさやベタベタには持っていきにくいなー
----
巴マミや佐倉杏子はもう巻き込まない。
監視が必要な美樹さやかは「親友」ということにしておいた。
さ「ほむら!なにボーっとしてんのよ。次は移動教室だよ」
ほ「ああ、そうだったわね。行くわ」
私への敵対心が少しは残るかと思ってたけど、この子つくづく単純なのね。

さ「あの転校生にいきなりアタックして玉砕したんだってねーw」
…そう。まどかへの最初の接触が強引すぎて警戒されてしまったのだ。
さ「でもねー、ほむらがわざわざ転校生に声かけに行くなんてねー。
  ちょっと意外だわ。アンタもああいうのが好みなの?」
ほ「ちょっと、『アンタも』って何よ…」
さ「あの子、ちっちゃくってちょっとオドオドしてて、可愛いもんねー。
  アンタとちがって、この見滝原のカサノバはヘマはしないのだよ」
バカじゃないのかしら、こいつ。

さ「あ、まどかー。一緒に行こうよ!」
ま「さやかちゃん。うん。ありがとう。あ…」
ほ「・・・」
さ「あー、大丈夫。コイツちょっと変だけど、そこまで危ないヤツじゃないから」
ま「え、あ、いやそんな…。さやかちゃんとほむらちゃん、友達だったんだ?」
さ「うんうん。だから安心してくれたまえ。
  コイツに変なことされそうになったら私が守ってあげるから。」
ま「ウェヒヒその言い方はちょっとひどいよwこの前は少しびっくりしちゃったけど
  ほむらちゃん、よろしくね。仲良くしよう!」
ほ「あ、うん。よろしくね。…まどか」
さ「ほらほら、さやかちゃんに感謝しなさいよー」ヒソヒソ
ほ「うるさいわね。なんであなたに恩を売られなきゃならないのよ」ヒソヒソヒソ
4552/2:2013/11/09(土) 20:35:47.76 ID:/W8kKbjf0
・・・まあいいわ。さやかとまどかと三人でつるんでいられれば
この世界の安定を監視するには持ってこいだし。
しかし「危ないヤツじゃない」は笑わせるわね。
あなたなんか何もわかってないくせに。私に好意的な感情を抱いているのだって、
私に操られてるだけのことなんだから。・・・たぶんね。

私もそれほど細かいコントロールができるわけではない。
だから、何が私によって捏造されたもので、
何が本来の世界なのかも、よくわからなくなってきた。混乱する。

特に美樹さやか。彼女は私の思い通りに操られているようでもあるし、
本来の彼女の性質通り自由に振る舞っているようでもある。

ま「さやかちゃんとほむらちゃんが友達って、ちょっと不思議だね」
さ「でしょー。こんなネクラな電波ちゃんと、明るいアタシがねー」
ほ「口を慎みなさい」
ま「・・・はは」
さ「でも似てるとこもわりとあるんだ。女の子の好みとか」チラッ
ま「えー」
ほ「ちょっと」
さ「でもほむらには渡さないよ。まどかはアタシの嫁になるのだー!」ワキワキ
ほ「ちょっと!やめなさいよ!!」
ま・さ「アハハ、キャハハハハハ!」
ほ「・・・・・・」

別に、私はこの世界が維持できればそれでいいのよ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:40:05.77 ID:/W8kKbjf0
ちなみに「ワキワキ」で画像検索すると楽しい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:54:50.86 ID:57Y6mc/90
助けてくださいの手話が意図的なものだとしたらすっごい深いカップルになるなさやほむは
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:11:31.34 ID:K2kvAqbGO
例の手話が本当ならほむらがさやかを散々挑発したのはいつか自分が罪の意識に耐えられなくなるor完全に邪悪に呑まれた時に
記憶を返して迷わずに自分を消してくれるようにしたという見方もあると思う
何より自分に何かあったときにまどかを託せるのはさやかしかいないからな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:17:00.48 ID:4gJKvv+u0
暁美ほむらは、鹿目まどかにこのような言葉を残した。
「私に何かあった時は美樹さやかを頼りなさい。
 あの子は自分を頼ってきた相手を決して裏切らないわ」
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:34:31.75 ID:ZXq56LExi
>>454-455
さやかの自分に対する好意が自分の悪魔力で捏造されたものではなく
さやか自身の自然な気持ちだったら嬉しいのに、ってことかな。
切ない。ほむさやは日常系コミカルにしてみても、けっこう切ない。
だが、それがいい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:51:20.78 ID:K2kvAqbGO
同じ想いを共有しお互いに理解も共感もあるがある一点(まどかの扱い)において決して相容れず譲れないが為に敵対する、
正に宿敵って感じでイイ…実にイイぞこの二人
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:43:33.44 ID:4gJKvv+u0
>>458
あの時の手話の意味に気付いた時、
円還の騎士さやかは、これまでの軋轢とか関係無しに
ほむらを救おうとするだろう。
そんなさやかだから、ほむらは様々な思いを託したのだ。

という展開を妄想してみる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:52:16.67 ID:dQ1PfsG50
>>448
なんか場所が場所だっただけに
「さやかはわたしの嫁になるのだぁぁぁ」
って暗示掛けているようにしか見えないんですけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:59:22.55 ID:2UgvPbnS0
手話と言われるシーン、よく目を凝らして見てみたけど正直よくわからなかったなあ
確かに、そう見えなくもないと言われればそうだけど、こじつけじゃねと言われればそうも見える

ただ「あの子に嫌われるわよ」の「あの子」は多分まどか確定だね
ほむらの瞳に白い羽=まどかの象徴が写り込んでいる

やはりまどかの「特別」同士の二人だから、まどかを含めた三人の危うい関係性に注目してしまう……
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:06:11.07 ID:VADfWA1dO
TVアニメで二人が険悪な事にまどかが心を痛めてたからな
その事でほむら自信ショックあったっぽいしまどか確定で良いと思う
ほむさやでまどかを巡る争いイイ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:15:21.80 ID:jUM4fEFD0
まどかをね、めぐって争っているうちに愛が芽生えちゃえばイイヨ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:19:57.32 ID:dM1hYA0K0
>>458
さやか「バカ野郎!仲間を…友達を…殺したりなんかできるもんか!」
ほむら「わ…わたしを仲間って…友達って…嘘よ、こんな罪深い私を…ううっ…ひっく
     ごめんなさあいぃぃぃぃぃ…私っ…私…」
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:20:14.13 ID:jUM4fEFD0
>>448
まじでこのシーンイイよな・・・
体だけの関係を迫る上目悪魔ほむらちゃんて感じ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:21:40.08 ID:jUM4fEFD0
>>467
すごい萌え狂ったww
続きキボンヌ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:29:36.68 ID:dM1hYA0K0
>>468
ほむら「キスしても…いいのよ」
さやか「何いってんのさ」
ほむら「私の知らないまどかを教えてくれたお礼」
さやか「いいの?」
ほむら「勘違いしないでね、これはいつかまどかとキスする時の練習よ
     …貴女なんてまどかの代わりでしかないんだから」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:30:53.70 ID:GaJ2Gq2H0
この二人は劇場版のEDから妄想広がりすぎるのが良いけど本筋に近すぎて続編があれば確実に明言されてしまうのが嬉しいような悲しいような
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:31:37.96 ID:dM1hYA0K0
>>469
ありがとうございます
誰にも言えない苦しみや悲しみをぶつける相手がいない限り
ほむらは何度でも同じ愚かな過ちを繰り返す気がして
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:39:41.42 ID:c/b2g7a30
>>464
自分も「助けて」は無理があるんじゃないかと思った
ただ手話だとするなら、背を向けてる時の手の動きが片方の手で片方の手を抓る「つらい」で
合わせた手を横に倒す「死ぬ」の方が似てる様な気がしないでもない
「辛いよ、死んじゃうよ」って本音を暴露してる感じ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:47:16.47 ID:My+N7vgYO
続編では女神の元にぶつかり合って真の友情を育んだ光(天使)と闇(悪魔)が集い最強に見える
QBが支配しようとすると頭がおかしくなって死ぬ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:55:18.95 ID:dM1hYA0K0
>>470
ほむら「ダメかしら…」
さやか「いや…その…やっぱさ…ベ、別にキライとかじゃなくってさ」
ほむら「ううっ…こ…この私が頼んでいるのに…ふぅ〜んそうなの!
貴女は私にキスするだけのことを断るのね!…いいわよ!私に冷たくしといて
テストでせいぜいいい点とっていい学校に入ればいいのよ!…ぐすっ…えんえんえん」
さやか(同情するよ…まどか)

続き書いた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 04:52:46.30 ID:jUM4fEFD0
もうね、ほむらが幸せになるには、さやかとくっつくしかないと思うようになった。
とにかく彼女は一回まどかに対する執着から離れないとダメだな〜と、そうなると
さやかしかいないんだよね。

>>471
大丈夫、続編があるとしても俺はほむさや妄想の滾る展開だと思ってる
あとはあれだ、版権絵でほむさやが増える&、二次でほむさやが増え続けば
なんとかなるw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:10:43.08 ID:nwUActxD0
QB「美樹さやかのSGの穢れが予想以上に早い」

杏子 「さーやか、あたしに構ってくれよー」
ほむら「美樹さやか、私に構って」
さやか「…なんか疲れた…」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:53:00.06 ID:kSHBWEB8i
>>477
まどか「私まだ学校に慣れてないし、さやかちゃんがいないと心細いよ」
なぎさ「さやか、一緒にチーズケーキ食べるのです」
マミ「美樹さん、ごめんなさいね。なぎさが懐いちゃったみたいで。
よかったら今度、家に遊びにきてね」
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:22:43.00 ID:jUM4fEFD0
>>478
さやかモテモテwww
てか、まじであの映画でのさやかちゃんならハーレム状態可能だな

誰かSS書いてくんないかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:24:02.89 ID:jUM4fEFD0
あと、なぎさのさやか呼び捨て状態なにげに可愛いなww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:01:32.58 ID:kSHBWEB8i
>>478
仁美「最近さやかさんと少し疎遠で寂しいですわー」
鹿目詢子「友達ができてよかったじゃないか。さやかちゃん、いい子みたいだし。」
タツヤ「さやかぁ、さやかぁー」
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:26:55.27 ID:jUM4fEFD0
どこまでさやかハーレムが広がるのかとww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:45:50.81 ID:1N5qUvXii
悪魔ほむらの嫉妬で世界が崩壊するぞww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:25:02.54 ID:7RZzsZf00
ほむら「こんな世界になるのなら、もう一度……」ギリ

さやか「今度は……させるものかぁ!」

こんなことで世界改変大戦がはじまるのであった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:28:20.61 ID:tPWsp8iB0
今回はさや→ほむがすごい

初回は黒幕フラグにしか思えなかった「同情だってしたくなるわよ」っていうセリフが、二回目以降はほむほむを想ってのセリフだとわかって泣ける
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:39:50.66 ID:8IqM99I90
>>448
あれこのシーンってこんな近かったっけw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:48:19.83 ID:T0ww5wtN0
>>484
宇宙規模な夫婦喧嘩www
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:51:54.42 ID:qGJP3SH00
>>448
こんなにほむらの方から相手に近づいていったのって、まどか以外ではさやかだけだよね……
いいなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:52:08.97 ID:8IqM99I90
ほむらが改変するたびに、記憶引き継いだまま一緒にさやかも飛んでたら面白い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:52:09.90 ID:T0ww5wtN0
>>448
うわ、もうキスしてもいいんじゃね?くらいな距離だな。
さやほむ妄想たぎらせるためにもう一度映画館観に行くわ

この映画観れば観るほどさやほむ妄想たぎるな>>485は俺も泣けたぜ
するめみたいなさやほむ映画マジパねえ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:54:50.34 ID:T0ww5wtN0
>>489
それイイな禿げ萌えるww
マジこの世でお互いしか理解者いない状態だからラブラブだろうな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:55:37.76 ID:r83r/rWv0
>>448
NGシーンでさ、ほむらが勢いあまって、さやかはなんだとってつめよろうとするのが重なって、キスしちゃうのとか見てみたいわ
で、気まづい空気になる二人

さやか「ちょ、ちょっと、あんた、な、何してんのさ!」
ほむら「美樹さんこそいきなり私にキスするなんてどういうつもりよ・・・あなた、まさか私の事・・・」
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:59:30.51 ID:T0ww5wtN0
>>492
(*´Д`)ハァハァハアハアハア
なんかここ、俺を萌え狂わす神レス多すぎww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:21:59.09 ID:2vEs97Pa0
>>492のあとに
まどか「えっ・・・あの人たち女の子同士でキスしてる・・・うわぁ・・・」
さやか「ま、まどか!?」
ほむら「ち、違うのよまどか!」

って二人とも引かれる展開
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:52:03.12 ID:/ihDsStn0
>>492に本編セリフを繋げて
杏子 「さやかっ!!ちくしょう、こんな事って」
まどか「ひどいよ、こんなのあんまりだよ」

一気に修羅場モードへ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:27:17.81 ID:efE5ZYSei
>>494 >>495
さらにかぶせて

ほむら「あなたのせいでまどかに嫌われたわ…責任とりなさい!」
さやか「せ…責任取るって…(赤面)」
ほむら「な…何想像しているの?貴方はどこまで愚かなの!?(赤面)」

まどか杏子「!!!!」

一方そのころ
なぎさ「きょうはへいわなのです」
マミさん「本当ね…」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:04:14.60 ID:z5kc9VUx0
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:29:35.57 ID:S2zEt0uO0
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:32:33.53 ID:KVupb47y0
>>498
鼻血でた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:09:52.36 ID:ku3x2sFV0
まどか「ほむらちゃんを導いてさやかちゃんとでハーレム作れると思ってたら
何か私が裂かれてさやかちゃんとほむらちゃんが急接近してたでござるの巻」
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:00:02.32 ID:4techfMD0
>>500
あんまり間違ってないから困る
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:42:00.72 ID:2MBrP7ko0
多分まどっちの狙いはそこだよなー
さやかも円環の理世界で、三人でイチャイチャしたかっただけだったろうに……
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:55:57.27 ID:AD2q3hpH0
>>500
盛大にワロタwww訂正するほど間違ってないwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:59:04.67 ID:ZcpvU1KW0
>>502
さやかちゃんが怒った理由はそれか!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:30:58.47 ID:seVQ6Brm0
>>498
(・∀・)イイ!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:38:08.44 ID:E+J+aXWR0
>>502
「ほむらもまどかも私の嫁になるのだー!」
神と悪魔を嫁さんにするさやかちゃんマジ天使
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:40:58.05 ID:E+J+aXWR0
>>492
>>494
>>495
>>496
(*´Д`)ハァハァハアハアハアハアハア
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:45:11.36 ID:7RZzsZf00
力尽きた
指先が鬼畜すぎる

                                                _
                                           . ≦ : : : : : : : : : ≧ 、
                                        <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
                                    _ /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                                       l:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ム
                                    j: : : : : : : : : l: : : : : : : l:: : : : : : : : : : : : : : : : ム
                  ___              /: : : : : : : : : :|: : : : : : : |:: : : : : : : : : : : : : : : : : l
             . :::≦::::::::::::::::::::::/ 7ー-- = −     |:: : : ト、: : ト 、:|: : : : : : : !:: : : : : : : : : : : : : : : : : |
          . ::´::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::ミ      !/l: :l  ヽ|   |: : : : : : ::|- 、 : : : : : : : : : : : : : : |
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i_/::::::::::::::::::::::::ヾ       i ∨ =≦'  | : : : : : : |  l : : : : : : : : : : : : : : |
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::ヘ、::::イ:;;!         l rぅミ   | : : : : : : |  }: : : : : : : : : : : : : トリ
       ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::ハ|  ゝ'ヽ         |弋fソ  .|: : : : : : :|_ソ l: : : : : : : : : : : 、イ
       i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨l |  斤了ゝ、         ノ      .|: : : : : : |:l .|:: : : : : : : : : : ノ
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨  ノ 弋シ  ー      \     |: : : : : イ/  i: :/l: : : : : : /
       l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::ム             j        ヽっ  .|: : : :/ i'   i./ ソl/l∧i
       ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::lr |:::::::::::::ム       _ . イ       ヽ   i: : :/_.   _ . -――┤
       ヽl:::::::::::::::::::::::::::::::::l ヤ:::::::::::::::ム     ` ‐ ´l         ー |/ >´        {
.         |:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝム::::::::::::::::.ム         |r .、          f          ゝ、
.        /:::::<  ̄ ≧,::::::::::ハ;::::::::::::::::ム      / .\\          〉    r ――― --l
     . - ┴ '       l::::::::::iー∨:::::::::::::::ヽ- ‐::::l   _f_l_ゝ \      r 、_/ ̄l  l       }
    l  _          l::::::::::|   ∨:::::::::::::::::\::::::ム f_´-、ヽ .ハ   /     /          |
    |     `ヽ     |::::::::::|   ∨::::::\:::::::::\::::〈_ ヘ ヽ   }  / ,ヘ    /              ム
.    〉l       \   |::ハ::::ム /: :∨:::::::::\:::::::::\::/     ./  {_/ |__./            >
   /:::::〉、           .|l ヤ::::ム': : : : }ヽ::::::::l\::::::::::\   /   /          /
=≦:::::::/    、        .|l  l::::::∧: : : :レ: :|:::::ム ヽ::::::::::::ヽ |    ∧         l
::::::::::/             |!  ヤ:::::∧: : : : : |:::::::::ヽ /\:::::::::ム    {          ヽ          /
::::/           /  ̄  |!   |:::ハ::::l´ヽ: : :l:::::ハ:::ム|  ヾ::::::::|   ∨         >          }
         イ      l!  レ |::::!   \|::::l ヤ:::}    `ヾ;   ∨           l       |
        ./::::/        |!    /:::/   /::/ .|::/、      }.   ヽ.           l         |
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:51:06.63 ID:lE3lJB/M0
>>508
GJ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:56:47.10 ID:E+J+aXWR0
>>508
GJ!!!
(*´Д`)ホムサヤキタコレ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:46:03.48 ID:Ly/r0gAs0
映画のフィルムさやかがほむらをマミさんから助けた後の路地裏のシーンだった

二人ともかなり小さく写ってる上に画面自体も暗いから顔も表情も分からないがほむさや的には当たりの部類に入るだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:56:57.60 ID:afaAOASM0
>>508
このシーン、さやかの頬がちょっと赤くなってるんだよね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:34:32.86 ID:98IjZtRn0
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:07:19.92 ID:tPWsp8iB0
>今後ラスボスとして扱われるであろうほむらとの間には、唯一その正体を知る「宿敵」として、更なる関係の掘り下げが期待される幕引きとなっている。
>解釈の中には、ほむらが神に叛逆した悪魔(海外では堕天使ルシファーに掛けてホムシファーとも)ならば、神の補佐役のさやかは天使の立ち位置になる、とするものもある(悪魔は「神への叛逆者」、天使は「神の僕・眷属」の意味)。
>悪魔ルシファーと対決した天使ミカエルのシンボルが「鞘から抜かれた剣」であることを考えると、剣を武器とする美樹さやかはホムシファーの「宿敵」として適任と言える。

これは熱い
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:43:08.27 ID:0F4HoIgr0
>>511
大丈夫、当たりだ。複数映っているってことで価値あり
ちっちゃくても二人が映っているということが大事だぜ

チラ裏だが俺6回観たが、風景×2 謎(白地に黒線のみ)×1 
遠巻きキャラ×2 足×1 だった。ほむさやは一つもなかったが、
ベベを捕まえてビルを高速で飛んでいるほむらのシーンがあった。
もうほんとに米粒以下の大きさだがな。

ほむさや当たるまでがんばりたい・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:44:58.71 ID:0F4HoIgr0
>>514
これはすごい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:45:33.54 ID:3+TwApvQ0
>>512
あの頬染めはなんとも色々想像できていいよね…

>>514
大天使さやかちゃんクルー?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:37:11.41 ID:pG5lXxZ40
こんな関係になってくれたらいいな
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=39634055
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:57:48.70 ID:Q/0Vk6iH0
>>514
これ何?
どっかの一視聴者の意見ならしょんぼりだが…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 02:14:44.33 ID:WUsCx1i/0
メガほむの転入シーンで、さやかが「えーっ!?」って驚いてんのは、「ほむらって笑うの!?」って思ったからだよね
円環の鞄持ちであるさやかは、ほむらが魔法少女として現れるのはわかりきっていたはずなんだから
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 02:50:40.49 ID:MngS/3hn0
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 05:39:07.40 ID:BGroI+Qx0
上目づかいほむと頬染めさやか・・・・
ヤバイな、この二人かなりイイ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 08:12:45.51 ID:aZEt8ZfQ0
仁美(上条君はなかなか相手をしてくださらないし、つまらないですわ。
ここはまた百合萌えでもしましょう。やはり時代はほむさやですわー。
さやかさんとは少しお話しづらいので、暁美さんに取材に行きますわ。
冬コミに間に合えばいいんですけれど。)

仁「暁美さん、ちょっとよろしいかしら。さやかさんのことなんですけど…」
ほ(彼氏持ちのノンケ百合萌えが…こういうのがいちばんイライラするわね)
ほ「あなた甘いわね。時代は杏仁よ!」ビッ
仁「ええ?でも杏仁なんてタダの語呂合わせネタで誰も本気にしてませんわ」
ほ「あれだけ成立しないだの、異端だの言われたほむさやがここまで来たのよ。
  クラスメイトになった今、杏仁があり得ないなんてことはないわ」
仁「それは確かに…」
ほ「それに不良娘とお嬢様の恋なんて萌え萌えじゃないかしら」ビビッ
仁「そ、そうですわー。キマシタワー! でもそうしますと私、当事者ですけど
  いったいどうしたら・・・?」
ほ「あなた自身の本当の気持ちと向き合えばいいだけよ。
  あなたは待っているだけのタイプではないはずよ。」
 (私が操作しているのだけど…)
仁「わかりましたわー」タタタッ
杏(お嬢様と仲良くなるってのも悪くねーな。未知の世界って感じだしよ)

さ(なんなの?仁美と杏子が二人きりであんなに親しそうに…)コソコソ
さ「あのワカメ頭、一度ならずも二度までも
  ヒトの想い人を寝取りくさって、いつか〇〇してやる・・・」
ほ(美樹さやか、あなたにはもう、ほむさやしかないのよ。ふふふ)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:40:24.32 ID:1pQSswUB0
>>520
俺は「誰だよお前www」的な驚きかと思ってた
円環されて記憶がどうなってるのかわからないけど
一応、メガほむを実際に見るのは初めてなわけだし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:00:03.23 ID:3UMs6UXE0
おまけに前髪かきあげてソウルジェムチラリだしなあ
クーほむが無愛想な表情で来ると思ってて
あんなあざとい眼鏡っ子が来たらそりゃたまげるよね

その後屋上で率先してほむらを歓迎する空気に持っていくのがいい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:20:59.11 ID:anVSciqr0
この映画での最初のメガほむは本編2週目に一番近い感じかな
みんなの前で魔法少女になったんだよって言わないけど精一杯アピールしているし

>>520 >>524
さやかがかつての時間軸のさやかの記憶を引き継いでいたなら色々なメガほむを見てきただろうけど
今回のような可愛らしいアピールをするのは初めてだったから面食らったのかもね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:23:21.02 ID:/0yBXcjli
>>524
まどか改変発生時間軸(TV本編のメイン舞台)と同程度に、ループ1周目や2周目も
知っているはずだから(円環されたさやかにとってのリアル記憶は魔獣世界)
メガほむ自体は珍しくないんじゃないかな。
「ほむらの理想の幻想世界」にメガほむ姿で現れたこと、が驚きなんだろう。
え、それがアンタの理想だったの??って。

>>523
そういう、どうしようもなくくだらない(褒め言葉)のも嫌いじゃないぜw
ほむさやコミカルにするの難しいからな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:19:03.74 ID:myuBBeMs0
メガほむ×さやかの妄想が滾ってきた
一ヶ月あったんだから、その間さやかとも何かあったよね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:58:23.27 ID:TsIv27P10
悪魔ほむらの衣装ブロークンハートになってるんだってさ
失恋仲間だぞ〜
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:40:22.19 ID:i1N+raVC0
あくまで現状を打開しようとするほむほむに対する発言も本来のさやかちゃんの主義には反するんじゃないかとおもうけど
すべての事情を知った上であんな可愛らしくてよく笑うメガほむを見てたら情が移るのもしょうがない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:20:45.74 ID:M7by5WHeO
その上であの(さやかから見ての)裏切り&挑発行為だから怒るのも無理ないわな
映画見た第三者視点だとどちらにも理があるのがわかるからまたほむまど同様そのすれ違いが切ない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:52:26.60 ID:l2+RqYlf0
遅ればせながら見てきた ほむさやヤバいな!
最大の理解者で最大の敵対者、互いにまどか杏子が居るとか何この猛烈な背徳感
堪らん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:06:07.23 ID:E5m4aCt30
ぐ・・・ぐぬぬぬぬぬ・・・ほむさやのフィルム欲しいよぉおおおお!!(ヤフオクの値段見ながら)

BBCPの限定版を5箱も買っていなければ・・・! 買っていなければぁああああああ!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:07:46.00 ID:K7XREAgL0
この背徳感がたまらないよね
しかもこの映画で共通項が増えた気もするし
>>529失恋仲間ツボったわ
普通の大人になるなら、二人自然にずっといっしょにいそう。
しかもどっちもケコーンしなさそう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:16:05.41 ID:K7XREAgL0
>>533
ヤフオク見るともうなんか金銭感覚おかしくなるほどフィルム欲しくなるわww
俺もほむさや欲しい〜〜〜〜〜
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:22:19.06 ID:K7XREAgL0
連レススマソ
>>523
GJ!
手を回してだんだんさやかを手中に収めようとする悪魔ほむらが可愛いわw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:25:37.31 ID:haCiT7Cn0
Q:なぜ、美樹さやかの記憶を奪ったのですか?

A:許せなかった…一瞬たりとも、まどか以外の子に心を許してしまったことが…。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:10:34.59 ID:N2+IxgqF0
忙しくてなかなか2回目を見に行けない…

フィルム金曜までだっけ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:16:04.97 ID:dyVleoCx0
一応、在庫が続く限り、来週以降もずっとやるよ
なので、劇場次第
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:39:54.44 ID:6hQAhlqm0
トマトを浴びるほむらは間違いなく心の奥底ではさやかに助けを求めている
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:35:59.65 ID:O2zn1/7Y0
ティーカップ割ったりリンゴスルーしといてさやかには仲良くしましょうねとか言っちゃうデビほむ
一人ぼっちは寂しいってはっきりわかんだね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:36:37.60 ID:DERmf5EoO
ヤフオク見てみたがほむさやフィルムかなり相場安い?
手が届きそうで買っちゃいそうになるビクンビクン
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:21:46.79 ID:i5X2sWW40
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:29:47.73 ID:5lUfr5Go0
>>543
?!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:54:09.97 ID:BM16A6/p0
>>543
フオオオオオオオオオオオオ(悶)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 04:10:14.15 ID:BM16A6/p0
>>537
>>540
>>541
ここも俺が多いなw

こういう考察って好きなんだよね
マミさん、杏子には良心の呵責みたいなもんで決別するが、
さやかに対しては「仲良くしましょうね」というあたりが、俺的にはかなり滾る。
あれって、やっぱさやかのこと好きだったってことかね?あるいは
・悪魔になってから欲望に忠実になった
・今回いろいろと世話になったのを覚えている
・すべて理解している存在発見なので

みたいなもんなのかな、皆どう思ったのか教えてほしいなって

あと、デビほむになったあとの一連のシーン、いちいちさやかに対する態度が
エロくてたまらん。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 05:23:31.35 ID:uVKOiPSV0
ドラマCDで最初の頃世話焼いてくれてたってのはわかるけど
それだとマミさんと同条件なんだよな・・・

魔法少女絡みでない本当の自分を見て肯定してくれたっていうところなのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 06:48:13.47 ID:3WH7ARhh0
本作品で一番複雑な関係だから考察のしがいはある。大変だけど。
同人や2ch考察を参考にしているから、見たことあったらごめんなさい。

本編の時点で、ほむらにとってさやかは理想的な立ち位置だったと思う。
まどかの幼なじみで親友で他にも友達がいて明るくて積極的で……
後からまどかと知り合ったほむらはそれに並ぼうと張り切って、
それがさやかにとって気に入らないという関係だったのかな、と(本編3周目)
その理想を簡単に捨てて魔法少女になったさやかに対しても、
「なんて愚かな」みたいにほむらは思うところはあっただろう(本編8話)

新編ですべてを知ったさやかは、ある意味ほむらの理想を叶えるために動いた。
(屋上で自己紹介する時フォローしたりとか。路地裏での会話とか)
ほむらのまどかに対する想いをさやかは肯定して強力にバックアップしていた。

ところがデビほむ再編後の世界では、さやかとまどかの幼なじみ親友設定は「ない」ことになっていそうだ。
(まどかの自己紹介後一切二人の交流がない)

これらを踏まえて「仲良くしましょうね」の意図を考えると、
まどほむさやの関係性をリセットした上で、まどかを取り合うライバル(友達として&天使悪魔として)宣言と考えるのが一番しっくりくる。
(「あの子に嫌われるわよ」発言も「私とあなたは対等なの」という意味に聞こえる。
 本編世界なら、ほむらとさやかが対等に嫌われるなんてことはないだろう)

ただこれはほむらの一番上層の気持ちで、心の奥底ではさやかへの感謝やコンプレックス、helpの気持ちも絶対あるだろうし、
それらの気持ちを整理するためにも「さやかを落とす」ことも十分考えられるかな、と。
渡り廊下でのほむらのヘタレ具合と>>448のシーンを見ると、
むしろまどかよりもさやかに対して積極的に絡んできそうだ。

自分はかなりさや派だからさやかに有利な考察をしてしまうな。不愉快になったら申し訳ない。
ほむ派の意見も聞きたいです。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:00:31.53 ID:uVKOiPSV0
本編3週目に関しては実際にほむらがさやかを爆破しかけたとインタビューで語られてるから関係無いキガス

で更にいうと1週目では普通にまどかと仲のいいほむらを更に助けようともしてるんだな、これが

まぁだからこそ1週目ではあんなに優しかったのにぃいいいいいいい!!的な思いはほむらちゃんにはありそうだけどw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:21:10.88 ID:1r73Vq1W0
単純に立場がコロコロ入れ替わってる設定だったんだと思う
時にはいじめっ子だったり時にはいじめられっ子だったり

「いじめられっ子の発想ね」とか「さやかは僕をいじめてるのかい?」とか
わざとらしい台詞でしょ?


映画では事情通と状況に振り回される者で立場逆転
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:04:12.83 ID:wGxbjYd30
内向的な自分をこじらせた中二と、
思春期恋愛脳をこじらせた潔癖症だから、互いにスタート地点が苦手なタイプだと思った

ただ、そういう嫌いの表層で滑ってた本編を乗り越えて、すごく深い関係まで行った腐れ縁だからね
一人で抱えこむ、失恋の仕方、想い相手への結論など映し鏡のように似ているのに
互いを駄目な部分まで理解しているから、根っこの善悪一つで相容れない

でも愛憎というか、裏側で欲望の理解者を求めてるLOVEMEな二人は、理解者であり敵である互いに凄く執着してる

もうほぼ理性でギリギリしてる意地の張り合いだから、崩れる時すげぇ爛れた感じというか
またまどか杏子の存在が凄い背徳的というか、こう凄いとしか言えない

長文失礼
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:05:52.19 ID:yHXBMhaa0
1週目にさやかがほむらに優しかったのってまどかがほむらに対して心を開いてるからだと思う
それ以外だとまどかはほむらに対して恐怖感を感じているらしいからその関係でさやかもほむらに厳しくなるというのは当然といえば当然かと

その他の時のさやかのほむらに対してのガラの悪さって結局ほかのキャラに対してもそうだし
実際さやかってまどかと初対面の時、杏子と初対面の時って結構ガラ悪いし初対面の人だと最初に警戒してるって感じがした
マミさんは初めてが助けられたところだから警戒心解いてたと考えれば納得いくし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:10:16.76 ID:Q0NcAw4N0
杏子との出会いはあれだし、ガラ悪いというより、むしろ当然ああなるマミさん死んでるし

まどかとの出会いって小説ならあるけど、それ以外であったけ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:17:37.97 ID:Tme0KgLg0
>>548
本編だと割とさやかを理想的な立ち位置としてみててあわよくば入れかわりたいのかなって思ってたけど
叛逆観ると単純にまどかと入れかわりたい願望が大きいんじゃないかなって思ってきた
ホムリリィになる直前に自分がいた病室モチーフのベッドにまどかを寝かせて蓋したりまどかを転校生にしたり
私があなたを見てきたようにあなたに私を見てほしい的な
さやかに対する「仲良くしましょうね」も自分をまどかの立ち位置にした上でそこにかかってるんじゃないかなって
逆に言うと本編のようにまどかとさやかがすれ違っていくのはほむらも見てて辛かったということ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:06:04.50 ID:1r73Vq1W0
>>551
よく纏まってて分かりやすい
関係性としてはそんな感じなんじゃないかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:19:14.43 ID:I/Mk0yq70
ようするに、さやかちゃんにほむらはキスしたかったってことですね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:20:10.51 ID:qh38rSOt0
世界で誰一人自分の正体を知らないって状態に耐えきれないからさやかちゃんを連れ込んだ説
きっと記憶を消したりまた戻してみたりしょっちゅうちょっかい出して
そのたびにさやかちゃんが絡んでくるのを心地よく感じてるほむらちゃん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:30:59.53 ID:Qe2NI+6yO
なんだんだ優しい先輩のマミさんとそれなりに親しい杏子を遠ざけたのは悪魔である自分と優しい人達は相容れないからかな
まどかと仲良くしなさそうなのもそれだと思う

悪魔なんだから自分に剣を向ける敵くらいいても良いだろうみたいな感じの役割がさやかにあるんじゃないかと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:50:22.23 ID:Rqwx1ecu0
マミさんから助けた時、ほむらの傷の治り早すぎね?って思ったんだけど
肩に担いで移動してるときに治してれば問題ないんだよね
その際、
ほ「は、早く下ろしなさいっ」

さ「まぁまぁそう言わずにさ。あ、ちょっと頭触るよ」

ほ「!? 何してるのよ。怪我ならもう塞がってるからその必要はないわっ!」

さ「塞いだだけで中身ぐちゃぐちゃなのは治したって言わないっての」

ほ「う、うるさいわね」

さ「もういいから、ちょっと大人しくしてなよ」

ほ「……」

みたいなやり取りがあれば俺得
実際移動中はなんか大人しく運ばれてたし
あの時のほむらは動けても動きが鈍くて無理してる状態だったと踏んでる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:47:58.43 ID:Qe2NI+6yO
>>559
運ばれてる時はマミさんの拘束ついたままや…
でもまどかに会ったとき血を拭ったら綺麗な顔してたし治癒した可能性は高いな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:50:49.83 ID:xMOUs9If0
すげえ、俺>>546に書きこんだもんだが、みんなすげえ読みが深いと感動したわ
こんなに語れるカップリングってマジぱねえ。

いろんな視点(ほむ派さや派両方派etc・・・)の読みあるけど
このカップリングって「複雑」、「背徳」、「愛憎」って言葉がよく似合うと思った。
>>554
でおお、なるほどと思ったわ、TV版では確かにほむらさやかの立位置に嫉妬とも
とれるが、叛逆観た後だと、その逆、まどかの立位置にいたいという読みもありかなと。
ミスリードも可能なんだよね。ほむら、まどか大好きは基本変らないけどなんというか
さやかがまどかにいちゃいちゃしているのを見て、さやかに対して殺意抱くとかあれば
さやかのことも実は好きなんじゃ?って思っちゃう。「殺してあげる」って未遂だったけど
あれほど相手に殺意抱くってさ、好きになるより労力いるしね、しかもあんな暗黒面他人に
見せるとかなかなかない。TV版、映画版通してほむらのドロドロしたところ直視してるの
さやかだけなんだし。まあ、要は他の組み合わせでは見れない人間の根っこのドロドロした
部分というか、奥深い関係だと思う。

リアルで言えば、この二人の醸し出す雰囲気って別れた元恋人とかなんだよな〜俺の中では。
別れた後も友達ってのもいるけどたまに信じられないくらい険悪な仲になってる元カップル
(夫婦)っているじゃん。で、無視してるけど心ではまだ憎しみあっているようで
愛があるようで・・みたいなそんな雰囲気。

うわ、なんかこのカップリング好きすぎて長文スマソ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:39:20.85 ID:I/Mk0yq70
TV版の頃からの杏さや派なのについこのスレを覗いては悶えてる
これが背徳の魅力ってやつなのか…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:43:30.92 ID:7cYto9720
こんなに真面目に長文考察されてるカプスレ初めて見たw
確かに映画観て以来ちょいちょい覗いてしまう引力がある…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:53:41.17 ID:LfJRAK0T0
>>543
いい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:20:19.21 ID:xMOUs9If0
>>554
洋画「ルームメイト」みたいに似たもの同士で仲がいい女性が
その相手のすべてのもの(家、社会的地位、恋人)を奪っていく話を思い出した。

ほむらもまどかを愛するあまりいつの間にかその立位置まで奪って・・なら
さやかに対するあのエロい急接近も理解できるな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:33:18.68 ID:B3z3LmfB0
>>543
良く作った!wwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:48:29.68 ID:BurjWdwj0
みんなの愛が素晴らしすぎる
1スレ目からいたものとしては感慨深いな

とりあえず画像で支援するよ
http://i.imgur.com/aqLDwxu.jpg
http://i.imgur.com/Dgvytok.jpg
http://i.imgur.com/QSwGp4H.gif
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:50:15.15 ID:0UnfNgPl0
単純に考えると「あの子に嫌われるわよ」や「仲良くしましょうね」の意図は
今まで嫉妬の対象だったさやかをついに手中に収めた的な
優越感が言わせた言葉だと思う
あのシーンのほむらはようやくやりたいことをやったって達成感に浸ってるように見えたし

でもまどかがほむらを拒絶したことでこの2人の関係はかなり面白…いや複雑になりそう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:53:02.03 ID:dmSd9yHW0
>>567
三枚目何してんだw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:08:17.90 ID:Y69SP3R60
最初、長期入院で友達のいなかったほむらは
まどかのような、優しくて自分を何でも受け止めてくれる相手を求めた。

ある程度社会に慣れてくると、
さやかのような、自分と正面から向き合い、時にはぶつかり合うような相手を求める。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:08:42.41 ID:xMOUs9If0
>>568
確かにそうだな。「達成感」うん、それはあると思う。
たぶん手中に収めた喜びとか優越感がキモなんだろうね。どうでもいい人を
手中に収めたいとも思わないし、収めたとしても喜べない。
実は手中に収めたいと思っている時点で、ほむらはさやかになんらかしらの
好意を持っている。続編あれば「愛よ」と言ってほすい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:08:58.53 ID:5lUfr5Go0
>>563
何せただのカプ萌えというだけじゃなくて、この2人がストーリーの中核を担うまでになったからね
ほむらは予想がついてたけど、さやかがここまで重要な役割になるとは本当に驚いた
映画の公開前はロクに出番もないんじゃないかとすら言われてたのに
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:10:08.41 ID:xMOUs9If0
>>570
まさにその通りだすげえw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:16:05.17 ID:xMOUs9If0
1スレからいた住人に感謝だな、
俺はTV版のころはなんとも思っていなかったが、(単体ではまどか好き、いい子だから)
「え、ほむさやなんてあんだー」みたいなノリでこのスレを見てから
なんかハマッた。
まさか映画でこんな大下剋上が待っているとはwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:20:55.92 ID:+NR5RVC+0
改変後、ほむらはマミのティーセットを割ったり、杏子からのリンゴを拒否したりしてるのに、さやかにだけは「仲良くしましょうね」と歩み寄ってるのがポイント
「あの子にまで嫌われるわよ」の「あの子」がまどかを指してるのは明白で、さやかがまどかにとって特別な存在であることを、ほむらが認めたのも同然
その上で、まあ普段はほむまどさやの三人で仲良くしましょうね、二人きりでは別に喧嘩してあげてもいいけど、っていう、ほむらのツンデレ宣言にしか聞こえません><
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:40:18.66 ID:gKfvnHnMP
けど9話の事件を目撃して以降はすごく杏さや推しになってそうだけど
杏さや押し退けてまでさやかとラブラブになるかね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:49:56.58 ID:Y69SP3R60
やばいぞ深いぞこの二人。
ただのカプ萌えじゃ済まない関係だわな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:56:56.75 ID:uVKOiPSV0
俺は元々ほむQから始まっていつの間にかほむさやはまっててなんかでもほむさや素晴らしいよねっていえない雰囲気があってぐぬぬ・・・って部分あったけど

今回の映画で大手をふれるようになったぞ!! 素晴らしいではないか!!
(というか最初ピクシブのほむQから始まるって俺明らかに始まり方間違ってるかもしれんがw)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:52:07.79 ID:f5BBp4hq0
>>578
俺も結構ほむQ好きだが、そこからはじまったって・・・ww逆に素敵だわ
どことなくほむQとほむさやって似てる気がするんだよねえ
あのぞんざいな扱われ方がww

後半のほむらVSべえさんの時壮大な夫婦喧嘩見てる気分になった。
そこからのラスト近く上目接近&「仲良くしましょ」でうわああとなったが
続編は、ほむさや三昧なんだろうなと妄想
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:53:18.33 ID:Qe2NI+6yO
ほむさやは他のカップリングとも矛盾しないって誰かが言ってた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:55:13.21 ID:f5BBp4hq0
>>575
なるほど!wwツンデレ宣言ウケタww
ほむらさやかと仲良くなりたい気マンマンだったなあのシーン

「忘れない悪魔だってこと・・」みたいに言われた後に
「普段は仲良くしましょうね♪」って、こう余裕っぽく言われたときゾクゾクしたわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:00:10.73 ID:E48btHyU0
昔のほむらは、まどかの為に何かをしてあげられるさやかが羨ましかったんじゃないかと思う
本編では(ほむら視点だと)何かをしてあげるどころか、まどかを追い詰めて概念にさせてしまった
けれど叛逆ではようやくまどかの為に何かをしてあげられた=さやかと同じラインに立つことができた
だからさやかと真っ正面からぶつかって本音を言えるようになった、とか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:49:04.48 ID:meCLd4DH0
ぶっちゃけほむらはさやかのこと嫌いだったと思う
でもやっぱりさやかはまどかの親友だから、さやかを傷付けることはまどかを傷付けることになる
だからほむらは複雑な感情を抱いていた

でも新編でさやかはほむらの理解者となって再び姿を現した
それで、ようやくそれまでのようなわだかまりはなくなったと思う
新編ラストのシーンからして、二人は今後も対立しそうだけど、その対立は今までみたいな感情的なものじゃない
同じまどかを崇める者として、二人はようやく同じ土俵に立つことになった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:53:30.63 ID:khv54GGY0
ほむらの首をはねられるのはさやかちゃんだけ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:40:58.90 ID:+U2ZrDe20
さやかちゃんって他人の事に関しては鋭いから
円環世界でほむほむを見てたら

「あー・・・この子毎日まどか、まどか言って泣いて・・・」
「・・・間違いない、この子まどかに惚れてるわ」




と、報われない恋心の辛さを知るさやかならほむほむを応援する事もできたろうになw
それを・・・ほむほむマジほむほむ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:59:27.81 ID:ELtvm5Yx0
あの「仲良くしましょう」は、挑発以外の何物でもない気がしたな
出し抜いてやった優越感に入り混じって今までの劣等感やら嫉妬やら嫌悪感やら敵愾心やら対抗意識やら
今まで溜まりに溜まってたのに自分の中で認めようとしてなかった情念を、開き直って全部篭めて放った言葉って感じ

本編でもさやかに対しては無駄に見下したり煽ったり、べぇさん風に言うならより良い結果を出すには感情的で非効率な接し方もいいとこだったけど
映画ラスト時点での最終的なほむらのさやかへの感情はもっとかなりどす黒いものがあると思う

でもその裏に正義感強いさやかならこういう言い方したら自分と真っ向から対立してくれるっていう信頼もあっただろう
自分が身勝手してるのは分かってるから、もし自分を否定してぶっ飛ばしてくれるなら一番むかつくコイツにやられるべきだ、みたいな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:08:08.33 ID:hFBA2OBO0
確かにマミさんや杏子だと事情を知ったらためらったり同情的になったりするかもしれない
さやかならアンタ間違ってるよって正面からブッ飛ばしてくれそうって期待はあるのかも
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:15:24.34 ID:0lP5hmSe0
>>586
うん、あとはお前の親友のまどかは私の物ってあの時点では確信してたんだと思う
だからあんなに強気に出れた
愛ゆえに滅んだバカな貴女とは違って私はこの理想郷で幸せになるのよって
で、最終的にさやかが堕ちたのと同じ地獄に堕ちるのは因果応報だけどな
でもさやかは願いを嘘にしたくないがために破滅したけど
ほむらは最初から自分の欲望をまどかを守るっていう綺麗な嘘で飾ってるんだよな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:57:27.44 ID:+U2ZrDe20
>>587
いや、元々さやかはどちらか一方向でしか物事を考えられない不器用なタイプだったけど(ほむらもそうかな?)
例えば

「あんたがまどかの願いを踏みにじった事は絶対に許せない・・・」
「・・・でもね、あんたがどうしてもまどかを人間に戻したかった気持ちもわかるよ」



みたいな感じでどちらの側にも立って物事を考えられる中道的なキャラに変貌していたと思う、劇場版では
杏子は元々中道的なキャラだったし、この中で一番融通が効かなそうなのはマミさんだと思う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:11:20.13 ID:ELtvm5Yx0
さやかが中道的な立場になれたのは、文字通り神の視点で状況を俯瞰出来たからだと思うなぁ
今まで時間を繰り返してたおかげで他者より多くを知る事が出来てたほむらが、よりによってさやかにさらに上の視点から見られたってすげー皮肉
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 05:10:08.14 ID:41FQj/630
>>560
遅レスだけど固定されてるわけじゃなくて人に支えられてる場合、ほむらは割と逃げようとするぞ
不満ならば少なくとも動かせる範囲の手や足を使ってどうにかするはず
実際杏子の多節棍に捕らえられた時は盾から爆弾出して逃げてる

まあ、大事なのは逃げられるかどうかじゃなくて逃げようとしなかったことなんだよ
なんか素直に運ばれてるのみたとき、助けられたおかげもあるんだろうけど
ほむらがさやかに気を許してるなんてって感慨深かったもんだからさー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 05:39:56.65 ID:BFHKwhBo0
まあ、あのラストのまどかの引きっぷりも考えると、なかなかほむら、さやかと
同じ立位置になるのは難しいんじゃないかと予想
同じ土俵でまどかを巡って戦ったときようやく自分自身の人間性とか社会性に向き合えるんじゃね?
で、あの挑発的でエロい場面で象徴されるように、どちらかというとまどかよりも
さやかとの関わりが深くなる。

>>586の言うとおり、もっともどす黒い面をさやかに出しきっているから
表面的な「仲よしこよし」でなく、もっと深い部分で繋がりがあるんだと

あれはもう、一度どちらかが好感を持つとどこまでも堕ちていくと思うの
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 05:45:37.19 ID:BFHKwhBo0
ただ、あの「仲良くしましょうね」は俺は挑発だけとは思えないんだよね
悪魔になった時点で、それまでの経緯って一応理解してるじゃん、魔女化したほむらに
対してさやかが擁護しているとか。
また、ほむらが単純にさやかに嫉妬しているっつーのもない気がするんだよね
もっと複雑な感情。まどかを取ったぜにやりみたいなのは表面的にはそう取れるけど
実は根っこの部分では、さやかと喧嘩したい、争いたいみたいな願望もあるのでは?と思った。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 05:57:58.57 ID:BFHKwhBo0
連レススマソ
あのラストの一連のほむさや問答シーンって、エロイだけでなく
二人の関係をうまく表現しているんだと思う。会話の中身だけでなく
画でもな。中盤のほむさや問答と同じく映画の中でもっとも深い意味があるところ。

単純に「愛」とか「好き」とか言葉にすると陳腐になる感情でも何も語られることなく
それでも何かお互いに思うところがあるって雰囲気が醸し出されているのが重要だと思うよ。
この二人の間には「何か」が確かにあるんだよな。嫉妬とか表層的なものでなく更に深いところで。

今回の上目ほむと顔赤らめさやの接近シーンでたときに、ようやく二人の複雑な関係が
公式で表面化したなと思ったわ。
この二人の関係って、文学の読み取りに似てると思うわ

「仲良くしましょうね」→表層:まどか手に入れた、同じ土俵にたった優越からくる挑発
           →深層:それまでの経緯、表象される部分から、複雑な感情が入り混じっている
               本音かもしれない

いろいろ考えられるからこのカプはイイし、奥深いなと。
あの接近シーンと「仲良くしましょう」の一連のシーンの第一印象って皆どうだろう。
俺は第一印象で単純に萌え、ゾクゾクしたが、2回目以降からほむらのさやかに対する感情は
もっと奥深いものだと思うようになった。   
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:30:50.91 ID:fNFGcgGU0
単純に考えるとまどかとの生活を手に入れたほむらがさやかへの牽制としての意味だって考えれるんだけど
ただ俺も今回のほむらってかなり今までと違うと思ったな

あの一連の台詞ってさやか側から見るとまどかを盾に取っての世界の維持、つまりほむらがまどかを盾に使ってる用に取れるんだよな
さやかがまどかのことを大事に思ってれば思ってるほど激昂する台詞回しだったと思う。

ここら辺ほむらがさやかの事を理解したうえでそういってるのかというと中々難しい
手話の話もあるし本心かもちょっと解らないしな・・・




というかなんか思えらのまどかの立場を手に入れたかったっていうスレと手話の助けてを見てるとさ
入れ替わったのが実はほむらとまどかの魂なんじゃ・・・とか深読みしてしまうな・・・
なんていうか昔のホラーゲーに出てきた自分の立場を羨ましかった化物の友達に体を取られて
口を封じられて誰も頼れずになんとか自分の体を取り返そうと自分の体に襲い掛かるのに
最後には親友に自分と体の入れ替わった化物を守るために化物にされた自分が殺されるって話をちょい思い出したからかもしれんが
いや、さすがに無いよな・・・そんなホラー展開・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:31:33.62 ID:aIUhURTn0
どっちもまどか好きだけど、ほむさやの考え方って真逆なんだよね

神になって人間やめた善と殉教の決意を肯定するのが、円環さやかで
呪い振りまいてもいいから一緒に人間やろうよ!っていうのが魔ほむら

でも当人に否定されてリボン返しても、なお人間としてのまどかの幸せを取ったほむらと
仁美とくっついてもなお上条の幸せを取ったさやかはそっくりで、
その一点で互いに凄まじい意地っ張り失恋仲間なんだよなぁ

しかも互いの魔女(裏の欲望)を知ってる腐れ縁だから、どっちか堕ちたらすっごい爛れるでコレ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:57:42.09 ID:lW2N0I7p0
とりあえず次回作では、疲れ果てたほむらがベンチでさやかにもたれかかる
本編のバス停のシーンのまどか・さやかをさやか・ほむらに換えたような
場面を希望。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:46:23.17 ID:4HHf+e7c0
何というか改変後は、昼休み、屋上で一人たたずむほむらに、「ねえ、まどかと一緒に食べないの?」って話しかけるさやかが見える

「私はまどかが普通に暮らしてればそれでいいの」
「あんたってホントバカだね」

そんな悪魔と天使のやりとり
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:24:55.64 ID:DZItp9c/0
おいおい考察すごいことになってるな…

叛逆のラストで、多分ほむらはまどかを「魔法少女的なもの」から遠ざけたかったんだよな。
まどかに人間としての幸福を取り戻すために世界改変したのだ、
という自負が(少なくとも建前としては)あるから、悪魔である自分も近づき過ぎてはいけない、と思ってるんだろう。

で、杏子もマミも、なぎさすら人間に戻してあげたのに、さやかだけは魔法少女として残したっていうのがね。
「あなたがまどかに近づくのは許さない」ということでもあるし、
「あなただけは私と同じ側にいなさい」ということでもあって、
「魔法少女であるあなたが”仲良く”できるのは、今はもう私しかいないのよ」ていう意味にもなるんだよな。

一番好かない相手だったからこそ、自分が堕ちるときの道連れ要員として選んだという、
すごく屈折してねじまがった依存関係みたいのを感じるんだよなあ……。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:28:38.23 ID:+iHv89hO0
>>599
面白い解釈ではあるけど残念ながら
杏子は爪の模様も指輪もあるから確実に魔法少女だし
マミも指輪らしきものが見えてる
なぎさだけは不明
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:38:18.72 ID:MXQ0+ydQ0
あれ?そういえばさやかはどうだっけ?ラスト指輪あったっけ?
時系列的にはまどか(ほむら)が転校してきたタイミングだからまだだよね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:41:14.98 ID:+iHv89hO0
>>601
あるよ
「私は不思議ちゃんなのさ」のあたりで指輪も爪も見えてる
確かに時系列的には元の世界とずれが生じてるね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:51:43.47 ID:nccZ5w9TO
転校生が来る時期を基準にすると上条と仁美がつき合ってるのはおかしいし
個人的にはアニメ終了〜ほむら魔女化までの時期に後付けでまどかの存在を継ぎ足したんだと思う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:04:50.82 ID:U6hEXB790
でも桜咲いてんだよな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:12:06.87 ID:nccZ5w9TO
アニメ1話は咲いてないっしょ
だから時間ズレてると思うわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:30:28.88 ID:MXQ0+ydQ0
こんな時期に転校〜って、桜咲いてる時期なら言わないよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:31:57.98 ID:N+ALqCSR0
あの桜は悪魔による改変後の世界が不安定な事を表してるのかと思う
なんかハルヒの溜息思い出したわ

ただそれだと時間が違う事の証明にはならないからもうわかんねえなこれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:05:03.22 ID:+iHv89hO0
まどかと一緒に弓を撃つときにも桜が咲いたから
白い羽とあわせてまどかの象徴みたいなことなのかもしれない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:39:09.94 ID:o1VmCbnzP
よく見てるなw

ただ人間界でまどかとキャッキャウフフがしたいのか
それともさやかと同じで恋愛的にはもう諦めてて
ただ人間まどかの暮らしを見守りたいだけなのか
ほむらがあの世界で何がしたいのかはっきりしない部分も多いね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:26:32.74 ID:kp96G+880
始めから恋愛感情や友情とは違う種類の愛情なんじゃないかな
保護欲とか、もっと言うとアガペー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:55:37.10 ID:QoQ0+59fQ
その愛が故に愛を捨てたのが今のほむらさんじゃね?
その愛がほむら力だけどその愛を拒絶して、そこから受ける自分自身の力で自らを傷付けて、贖罪の場を得つつ、まどか達の断罪を待つのが今のほむら…って何言ってるのかわからんくなったw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:58:35.59 ID:4jw8SJnW0
>>609
仲良くしつつ人間まどかの暮らしを見守りたいだけだと自分で最初は思ってた
でもそれだけじゃ足りないってことに気がついたけどもう取り返しがつかないので
絶望中
こんな感じかと

あとさやかたちが魔法少女のままなのは
かつて自分が受けた屈辱、どんなにQBが危険かと叫んでも信じてもらえなかった
その気持ちをさやかに味あわせるためだと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:25:04.61 ID:DlKdofnV0
>>594
初回はともかく、こんなにほむさやがやりあうだけのシーンがあるなんてって思ったことにびっくりして、ゾクゾクした
二回目は、ずっとすれ違っていた二人が、対立してるとはいえ、ようやく二人の会話が噛み合ったなあって思った
だからやっぱり、この二人って、今回でものすごくお互いを理解し合えたと思うんだよね……
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:12:37.32 ID:MXQ0+ydQ0
今まで必死こいてまどかのために尽くしてたのに、なんだかんださやか以上にまどかと近い関係になれた事がなくて
今回世界改変なんて大掛かりなことしてようやくまどかを取り合う上で対等な関係に持ち込めた

でも、まどかと仲良くなるだけならここで敢えてまどかが転校生としてやってくるなんていう、自分とさやかが対等な関係にしないで
自分がまどかと幼なじみやってる世界にしたってよかった訳だ
しかも本音としては自分の行為に自己嫌悪してて、手話から考察するにさやかにまどかを助けてほしいとも思ってる

って事は、ほむらの本懐はさやかと真っ向からまどかを奪い合って
試合に負けて(自分のやってることをぶち壊されて)、勝負に勝つこと(さやかよりまどかに近い存在になること)なのかもしれない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:30:33.42 ID:lW2N0I7p0
さやか「あんた、まどかを転校直後に渡り廊下に連れ出して、いきなり後から抱きついて
    ハアハア言いながら、わけのわからない質問したんだって?」
ほむら「貴方よりまどかに近い存在になりたかったのに、いはなり引かれてしまったわ」
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:46:02.42 ID:euY5spEh0
>>615
はむら「わ…私…きっとまどかに嫌われた…どうしよう…どうしたらいいの…ぐすっ…ひっく」
さやか「大丈夫だよ、まどかはそんなじゃ嫌ったりしないよ」
ほむら「本当?本当に?信じていいのね!美樹さやか」
さやか(面倒な悪魔だなぁ)

自分ならこんな感じかなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:52:39.48 ID:o1VmCbnzP
今気付いた
ほむらはまどかやさやかから頑張りを認められてて
最高の友達とまで言われてるのに
本人にその自覚がなくて勝手に諦めてんだわ

さやかも告白したら1恭介に100%受け入れてもらえるし
仁美からもさやかさんじゃしょうがないと思われてんのに
自覚がなくて勝手に諦めるんだわ



間違いないよコレ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:59:46.05 ID:mkH/4iKG0
ほむらって、さやかが間に入らないと、まどかともうまくコミュできない気がしてきたわw
なんだかんだいって、この二人仲良くなりそう。続編TV版でやらないかなw
「魔法少女さやか☆マギカ」か「悪魔少女ほむら☆たむら」みたいな感じで。

魔法少女さやかが日々魔獣と戦って、ピンチの時になぜか悪態つきながらも助ける悪魔ほむら
話が進むにつれて、さやかが記憶を取りもどし、激突するも、和解。最後は
皆の前から姿を消し、二人だけで魔獣倒しながら、世界の終りまで生きていくとかだったらいいな

>>612
前半は確かにそのとおりかも、しかし、後半の魔法少女のままの理由は俺は
それは無いな〜と思うんだが・・そんなにほむら悪い子では・・まあ悪魔だがw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:46:32.99 ID:hIhSAGFQ0
>>617
似たもの同士なんだよなぁ意外と
本編で突っかかってたのも同属嫌悪みたいな感じあるし
心のどこかではまどかに色々気にかけてもらってるさやかに嫉妬してたんだろう

みたいな事を本放送時に書いたらそんなわけねえだろアホって叩かれた記憶がある
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:51:00.20 ID:aIUhURTn0
まぁ告白OK出ても、上条とさやかちゃんはそうそう上手くいかないし(音楽馬鹿なのもそうだが、中学生カップルは大体別れる)
メガほむならともかく、魔ほむはまどかに拒絶されてる上当人も認めてリボン返してるんだけどね

この娘らはほんと、大人になったら笑えるような、なんでもない思春期の衝動と失敗に命をかけすぎた
そこが愛おしいんだけどもね
>>534の言うみたいな大人になれたら良かったなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:01:37.75 ID:Vz2tsXoZ0
>>619
似たもの同士だからこそ愛に殉じて同じ地獄に堕ちた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:04:21.30 ID:fNFGcgGU0
>>596
さらに言うとそれまどかが選んだものをほむらが嫌いだってのと(本質的にはこの世界をまどかが守るために〜って感じだけどほむら自身は世界を恨むような描写が多い、街自体も壊しちゃおうかって提案をするくらいには嫌いな様子)
上条が選んだものがさやかも好きだったっていう反転部分があると思うんだよね
(映画でさやかはふっきたというか仁美自身も凄い大事にしているような部分がある、さらに言うと仁美ならっていうのもあの時は強がり乙!! って感じだったけど今見ると仁美への結構な情愛を感じる部分だった)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:06:45.14 ID:MXQ0+ydQ0
ほむらがまどかから力を奪えたのは、まどかの因果を溜めた原因がほむらだからって考察あったよな?
で、一時とはいえ円環の理という大きなものの一部だったさやかも、その際にまどかに近い性質を得てる可能性があるわけだ
とすると、さやかならほむらからまどかの力を奪い返せる可能性があると思わない?

流石にほむらがまどかから一気に力奪った時のように上手くいくかはわからないけれど
より深い肉体的・精神的接触をすることで更に可能性は向上するだろう
つまり何が言いたいかというと

さやかがほむほむにキスすることで、ちゅ〜っとまどかの力を吸い出せるんだよ!!(キバヤシAA略)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:07:33.22 ID:cCHe06A60
なんというか、この二人はおいしすぎる
考察するにしても妄想するにしても
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:17:19.12 ID:OjxTiV2b0
剣と盾がとうとう真正面から向かい合うことになったかんね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:17:36.03 ID:lW2N0I7p0
宿敵と書いて「とも」と読む
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:23:22.29 ID:fNFGcgGU0
最終的には手を取り合ってるかそれともお互いの武器で刺されているか・・・
今のこの絶妙な感覚が続いて欲しいけどそれ以上なるとどうなるか

楽しみのような不安のような、むむむ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:28:39.05 ID:DlKdofnV0
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:29:17.34 ID:87d4/8hB0
服脱いだりとかは一切してないのにエロい
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39725678
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:37:22.07 ID:0UjzrCk30
そりゃデビほむの格好も魔法少女さやかちゃんの格好も元々エロいですし…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:48:05.60 ID:QoQ0+59fQ
結局のところ、他の誰がほむらを認めようとも、許そうとも、ほむら自身が自分を認めないし許せないから歩み寄れないよね。
ならこじ開けるしかないよね。
さあ空気(あえて)読まないさやかちゃんの出番だ!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:48:56.68 ID:mkH/4iKG0
>>629
フオオオオオオオオオオ(悶)
もうね、こんなシーンが円盤とかに追加されてたり、版権絵になってたら
俺嬉しくて倒れそうビクンビクン
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:25:51.07 ID:D5jECTQd0
>>628
さやカフェにほむさや版きたああああ

>>629
エロい、エロ過ぎる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:28:22.78 ID:3jM8rTTR0
映画版でどんなに悟っても格好良くなっても、基本的にさやかは受け体質だというのを再認識・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:39:52.82 ID:WAPJ1KQw0
普段はほむらの言う通りまどかの側で普通の友人関係演じながら
たまに裏で「私はカボチャwww」「私ってほんと馬鹿www」って感じで競り合うのが恒例行事
みたいな軽いノリの叛逆後も見たい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:54:43.91 ID:l3xb6Zc70
でもほむらも受け属性なんだよな
デビほむは典型的な誘い受けに思えるが

さやか「こうやってまどかも誘ってるの?」
ほむら「そんなこと…しないわ、あの子にはきっともっと相応しい相手がいて
     その人とごく普通の…だから…私は…必要…」
さやか「よしよし、涙拭こ」
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:06:04.18 ID:01UJyBb60
>>628
ほむさやは、こういう落ち着いた関係も好き
まあ、オチは……
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:26:39.89 ID:XRGjQQou0
>>636
可愛いじゃねえかwww

誘い受けデビほむイイな
さやかにはしょっちゅう甘えてそうだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:41:11.15 ID:U6LBgkMq0
最後のほむらの一人ルミナスのシーンは
まどかと再開してから半年以上経ってるみたいなんだけど(桜→ススキの穂)
もしさやかと同じように勝手に諦めてるのだとしたら
まどかとはもう疎遠になってて、思い出の中のまどかと寄り添ってるっていう事になるな

その代わり、仲良くしましょうの言葉通り
半年の間でさやかとは仲良くなってる可能性はある

 
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:46:34.92 ID:WAPJ1KQw0
あの「仲良くしましょう」ドヤァアアから普通に仲良くなってたら流石に困惑するわww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:48:32.66 ID:XRGjQQou0
さやかはさびしがっている奴を見捨てたりしないからな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:49:55.54 ID:XRGjQQou0
>>640
普通にでなくて性的な意味で仲良くなってるかもだぜw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:50:07.20 ID:U6LBgkMq0
仁美とさやかって結局仲いいじゃん?
同じように仲良くなってもおかしくはないで?
二人で魔獣退治してるとかね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:53:49.19 ID:WAPJ1KQw0
いやもっと爛れた関係であって欲しい
まどかの前ではお互い笑顔だけど、二人っきりになったらその笑顔のままで首絞め合うような関係というか…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:54:20.91 ID:XRGjQQou0
この二人、どうこういいながら世界の終りまで一緒にいそう
文句いいながらな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:55:24.27 ID:XRGjQQou0
>>644
ナニソレ素敵滾っちゃうwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 03:02:54.17 ID:qVhfsExe0
いつか自分が倒すと言いつつ魔獣相手には共闘するんやな
まんまとらやな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 03:03:18.26 ID:l3xb6Zc70
>>644
まどかに仲良くしないとダメだよと言われて3人でお茶
表面上にこやかな2人だけど、テーブルの下では足をゲシゲシと蹴り合うわけだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 05:30:42.19 ID:kAFJ3bFm0
好きな相手(まどかor杏子)の写真の前で背徳感を煽りながら言葉責めイチャネチョもありか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:53:27.85 ID:7cEqCAbn0
寒いからまどかの服の中に手を入れて「まどかはぬくいなぁ〜」するさやかちゃん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:56:48.71 ID:IivkYj2R0
しまった誤爆した。
こうなったら、その光景を見て羨ましい&イラっとしたので
さやかちゃんの服の中に手を入れて「今日は寒いわね」するおほむ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:38:20.09 ID:B6AyzuVqO
おほむってどこで普及してる言葉なんだろう
時々見かけるが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:00:08.75 ID:qVhfsExe0
おほむはほむらの呼び名じゃなくおはほむらの略である事を知る者は少ない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:08:29.06 ID:3hmEZ0at0
おほむが定着してるなーって思うのはなんJかな
クレイジーサイコレズって蔑称は語感が良すぎて思わず笑ってしまった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:27:14.33 ID:fe1aIIXi0
ほむさや仲良く喧嘩しな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:43:06.10 ID:IhOrVkc10
ほーむほむほむ 「カ・ボ・チャ」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:34:43.25 ID:n6J1o05X0
ふむ
気付かなかった……

982 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/11/14(木) 13:11:47.92 ID:FX5KQudai
ミスといえばほむらが最後さやかと話すシーンでほむらが手をスベスベするカットあるけど
学校の制服きてるのにあのシーン袖描いてないよな
生腕エロいから全然いいけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:44:30.27 ID:B6AyzuVqO
ミスというよりシャフト的演出な気も
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:24:49.12 ID:uKwhTA/Q0
ここの住民はssとかは読む?
さやほむで一個書きたいんだけど参考が欲しくて、もし知ってたら教えて欲しい
特にss速報とかss深夜
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:29:07.05 ID:K98Tsol50
>>657
俺、10回目でやっと気付いたww
「この手エローwwあれ、袖???」みたいな
この映画って観れば観るほど新たな発見があってすごいな。

あれはやっぱほむらの心象を現わしているんだろうね、手スベスベ〜な後、
すぐほむらの後ろ姿のカットだったから。紫の水やその中にたくさん落ちる靴
と同様何かの暗喩?

まあ、とりあえず、既出だが、さやかに対しての態度があの一連のシーンエロくてな
5回目以降から悪魔ほむとさやかのシーン一生懸命観てたわ。紫の水はほむらの感情
あのスベスベな手はほむらの感情・・かな?さやかに対して初めて対等な立場になれたわけだし、
そのそわそわ感というかわくわく感・・な気がした、偏見だけどw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:30:18.16 ID:eT/v2ed/0
>>659
このスレ内にも遡ればいくつかあるよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:31:31.33 ID:K98Tsol50
>>660
あ、ごめん紫の水は情念・・指でつーとグラスをなぞると溢れてきたので
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:33:38.39 ID:K98Tsol50
>>659
渋とか、かなりいいものあるぞ、過去も現在も。
TV版のころのSSでも、今読めばあながち間違い(妄想100%)じゃない
内容もあって、先見の明を感じた。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:34:11.88 ID:uKwhTA/Q0
>>661
その辺は過去スレ含めて全部読んだわ
1スレ目とかありえないありえない言われてたのが感慨深かった
それと同時に、今の関係を予想してたのかってようなレスもあって凄いと思った
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:36:15.39 ID:K98Tsol50
こいつらマジ下剋上不倫カップルだなww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:39:28.46 ID:uKwhTA/Q0
渋ね、盲点だったわ
サンクス
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:50:27.74 ID:lMoV95LBO
俺がTV版で感じた物足りなさの正体はこれやったんや…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:06:39.45 ID:IhOrVkc10
ほむさやがあり得ないだって?
奇跡も魔法もあると知った時から、俺はこの可能性に気付いていたね!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:10:29.69 ID:PfsR4BV30
ほむら「私を殺して、美樹さやか……」

さやか「英語で言うと?」

ほむさや「キルミーベイベー!!!!!!」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:11:48.36 ID:8/f41cz/0
ほむら「……」
さやか「や、やめろぉ、そんな上目使いで顔近付けんなっ」
ほむら「あら、気に入らなかった?」
さやか「(やばいよ、マジでどきどきした…)」
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:18:17.77 ID:K98Tsol50
>>669
wwwwwww

ほむらどんだけだよwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:41:17.96 ID:tb9oQUys0
>>644
>>648
まどか「今日も楽しかったねー!」

さやか「何といっても、クレープがおいしかったね!」

ほむら「アクセサリーを見て回るのも楽しかったわ」

まどか「じゃあ、二人とも、また明日、学校でね」バイバイ

さやか「おー!」ニコニコ

ほむら「ええ、また明日」ニコニコ

さやほむ「…………」ギッ

ほむら「ちょっとあなた、今日はどういうつもり?」

さやか「はあ? 一体何のこと?」

ほむら「ショッピングの時、さり気なくまどかに抱きついて胸を揉んでたでしょう、見てたわよ」

さやか「はー、別にまどかはみんなのものなんだから、それくらい別にいいでしょー、スキンシップ、スキンシップ。そんなことも出来ないヘタレ悪魔さんなんか、ぼっちになって当然ですよー」

ほむら「この……恥も外聞もない青髪淫乱サイコレズ!」

さやか「サイコなのはどっちなのよ、あたしらの世界を返しやがれ、この悪魔!」

ほむら「お、やる気なの? やる気なのね?」

さやか「へっ。そっちこそやる気あんなら、悪事の一つでもあたしにやってみなさいよ、このへっぽこ!!」

ほむら「…………」

さやか「…………」

ほむら「」スネキック

さやか「いっだ!!!!!!!」

ほむら「ざまあみなさい!」ピュー

さやか「あっ、待て、コラー!」ダッ

ほむら「悔しかったら、私を捕まえてみなさいー!」ベー

さやか「くそっ……お前にだけは……まどかは渡さない……この……悪魔あああああっ!!!!!」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:47:26.89 ID:uKwhTA/Q0
>>672
男子小学生かっ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:04:31.53 ID:l8EYSC2T0
やったー!さやほむキター!
http://i.imgur.com/rbv78kK.jpg
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:07:33.06 ID:vEehnhdV0
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:15:13.32 ID:uKwhTA/Q0
>>675
ああ、なんか俺が長年求めてた絵が来た気がするわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:18:01.56 ID:Bsr9InB30
刃じゃない方と、引き金じゃないところに指。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:25:54.46 ID:4o9+ZB5Z0
>>675
(・∀・)イイ!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:26:59.31 ID:uKwhTA/Q0
>>677
「その気になればいつでも殺せるのよ。でも今はまだ殺さないでおいてあげる」

「あたしだってあんたの首なんか簡単に刎ねれんだ。でも安心しな。そんなつもりはまだないから」

こんなイメージ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:35:10.30 ID:aw9Qyl0R0
ああ、ヤバイ、超かっこいい
この二人ってかっこいいよね、クールだよね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:12:31.50 ID:/qwnumdZ0
結局この時のさやかって何がしたかったのかな
単なる茶目っ気?
http://i.imgur.com/tfjGOh1.jpg
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:15:19.23 ID:cNoZOoBa0
目力すげぇです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:29:45.28 ID:JuysW8O50
あなた本当に美樹さやか?って言われてカチーンときた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:30:49.21 ID:Kk84RANHP
「あんたが知ってる通りの美樹さやかだよ、転・校・生」
だったっけな

茶目っ気みたいなもんでしょうねw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:32:40.02 ID:TdTFYzqw0
「あなた本当に美樹さやか?」
「残念、さやかちゃんでした」
「……そのお馬鹿な反応は間違いなく美樹さやか」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:37:54.73 ID:p6RRH/OT0
それでも、あたしは忘れない。
暁美ほむら、アンタがかぼちゃってことを!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:48:50.59 ID:hfKR+KdK0
>>684
ほんとこの二人は、隙あらば相手の癪に障ろうとしてんな
それぞれ自分が優位な立場にいると思った瞬間に

「あんたが知ってる通りの美樹さやかだよ、転・校・生」(挑発)

「仲良くしましょうね」(挑発)

だもんなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:09:00.88 ID:DQZVnBEj0
>>686
黙れラズベリー

>>687
でもそういう関係が大好きです
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:11:15.38 ID:/qwnumdZ0
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:25:34.83 ID:jyYUHkuB0
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:49:00.59 ID:MHLemfZ10
サイコレズだけど、名前は「さやか」なんだよな・・・・・・ストライク・ザ・ブラッド
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:42:47.85 ID:ghmGdi8O0
ほむ「希望よりも熱く、絶望よりも深い・・・それは」
さや 「ぶわははははwwwwwwwww」



こっちの方が多分恥ずかしいw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 06:16:12.13 ID:b5m9UZjp0
>>675
ゾクゾクする
この二人いいよな〜、お互い殺せるのに、まだ生かしといてあげるとかいいつつ
行動を共にするんだぜ、なんかエロイ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 06:32:27.69 ID:VThGQJR60
ほむが赤リボンなのに銃使ってるのと
さやかちゃんのアシメヘアーとスカートの長さが逆になってるのが気になる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:24:12.52 ID:f7q86xm20
コズミックデビルレズウゥゥゥ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:26:12.95 ID:o8/CKd+C0
>>476
同意。ほむほむは一旦まどかから離れた方がいい。
んで色々わかってあげられて受け止められるのはさやかしかもう居ないと思う
でも仲悪いんだろうけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:16:25.31 ID:yM/yP/ugO
しかし改めて紫色のクオリアと似てるな
まああれの主人公と比べるとほむらは全然マシだと思う
あのレベルだとさやかちゃんがもっとヤバいことに(性的な意味で)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:26:31.56 ID:W0WGz82V0
杏子がまどかに「恵まれてるくせに魔法少女になるとか、そんなのあたしが許さない」って言ってたけど、ほむらのさやかへの気持ちもそれに似たようなもんだったのかなって思う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:06:10.07 ID:ae+Y/lNB0
健康で丈夫な身体
明るく活発な性格
まどかと親友で、頼りにされている
おっぱい

ほむらの欲しくて欲しくてたまらなくて、それでもずっと手に入らなかったものを最初から全部持ってるからな
「馬鹿のくせに…」ギリギリギリ となっても不思議ではない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:17:32.19 ID:E88nQnhU0
ほむらマミ杏子は何かしら失ってるものがあるけど、まどさやは魔法少女を知らなきゃ本当に幸せそのものだもんね
だからほむらも安易に魔法少女に誘導するマミに怒ってたし、安易に魔法少女になる(ついでに魔女化する)さやかに怒ってた
さらには、すべての絶望を引き受けて概念化したまどかにも内心怒ってたんじゃないかと思う
「絶対離さない」発言ばかりがクローズアップされるけど、ほむらはワルプルギスの夜を倒したら街を出るともいってたし、まどかとずっと一緒にいたい、というよりかは、まどかにただの人間として幸せになってほしいだけなんじゃないかな
もちろん本当はまどかと一緒に幸せになりたいという想いはあるし(それが垣間見えるのがスタッフロール後のCパート)、これじゃやっぱり不幸せじゃんとほむほむ派の人が怒ってるのもあるけど

そんなほむらを、今後どうまどかやさやかが受け止めるのかが見もの
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:19:01.41 ID:DQZVnBEj0
>>699
元病弱
引っ込み思案でどんくさい
まどかに頼りっぱなし
ぺったん

こう考えると二人って本当に正反対だよなぁ
なのにこうも噛み合わせがうまくなるというのは

いや、これこそ理想の二人というべきなのか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:29:12.78 ID:yM/yP/ugO
ほむらも元々は魔法少女に助けられた被害者Aでしかないような
死んだ魔法少女の友人を救う願いと音楽家として死んだ幼なじみを救う願いは意外はそこまで離れてないような気はする
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:25:07.02 ID:ae+Y/lNB0
建前的な願い:大好きな人を救いたい
本音:その人に自分が認められて(愛されて)いる状態が欲しかった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:34:39.47 ID:BgpoS7Qp0
>>699の最後のおっぱいで吹いたw

前なんかのスレでほむらが敵意をむき出しにしている相手は基本胸がでかいとかあって笑った覚えがあるw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:25:14.43 ID:+oVGpf8Ei
杏子、マミはラスト通学路シーンで一度はSGリングが描写されるんだけど
紅茶カップパリン、りんごポチャの後ででSG消えてる、って説があるんだよな。
で気をつけて見てると、意図的と思えるくらいに左手が描かれない。
一瞬、すごいヒキで描かれるんだけどリングらしい線があるような無いような。。
さやかの場合、ほむ拍手でオクタ映像(と記憶?)消されるとこがりんごポチャ相当
のシーンだと思うんだけど、その前も後もはっきりとSGが描かれてる。
少なくとも2シーンでSG描写されてるのはさやかだけ、ってことは確か。
つまりさ、さやほむだけが魔法少女ってことはあり得るって言いたいんだ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:38:39.06 ID:yM/yP/ugO
杏子はちゃんとまどか転向シーンの教室で指輪つけてるよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:17:34.38 ID:+oVGpf8Ei
>>706
おお、そうだったか。転校シーンはほむさやの反応見るのに必死で
気がつかなかったよ。サンクス
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:37:28.65 ID:lT5ibwR60
>>703
本音の部分の「そのひと」がさやかになればいいんだけどな
まあ、基本ほむらはまどか以外はアウトオブ眼中ではあるが、
他の人に対しては「無関心」→なので一応礼儀正しい
しかし、さやかに対しては「嫌い」→態度も悪い

無関心と嫌いの差って結構大きいと思うんだ、ほむらはさやかを以前から結構意識
してたと思うんよ。これって、結構ベクトルの向き変わればすごいことになるのではとオモタ

>>705
うーむ残念、俺もその説好きなんだがな・・・
二人だけが魔法少女(一人は悪魔)ってかなり美味しいよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:40:46.71 ID:Y3doqtr90
ほむさやは魔法少女に関わらず、さやかはまどかみたいにほむらを助けて
ワルプルは桃黄白黒で倒して、ほむさやがくっ付いて
SG濁ったまどっちがさやかちゃん独占する



クインテット全員魔法少女なのか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:17:48.26 ID:gGP8VD860
あのさ…あの仲良くしましょう発言はようやく優位に立てたほむらの挑発ってのが定説っぽくなってるけど
もしかすると誰かを愛したが故に地獄に堕ちた者仲良くしましょうって意味かもしれないなと思った
だとするとお茶会の時点でもうほむらは自分の罪を自覚してて半ば自暴自棄になってたのかもと
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:00:50.30 ID:4nbBU3XD0
まどか「さやかちゃんとほむらちゃんっていつからの付き合いなの?」

さやか「そっか、まどかは転校生だから知らないんだよね。えっとーあれ?いつからだっけ?小学校の頃?」

ほむら「ふふふ、さあいつからだったかしらねぇ」ニヤ

さやか「おかしいなあ。記憶がすっぽり抜けてる気がする……」

まどか「忘れちゃうくらい長くて深い付き合いなんだね!いいなー私もそんな親友がほしいなー」

ほむら「(なんか勘違いされてるわ……)」

さやか「ふっふーん。ほむらとあたしには時空を超えた絆があるのだ!」

ほむら「!……まったく、何を言ってるのかしらね」

さやか「あはは冗談冗談!なんとなく、夢のなかであったような感じがするってだけだよ」

ほむら「(こっちはこっちで勘違いしてるわね。ま、精々この時間を楽しむことね美樹さやか)」ニヤリ

まどか「(ほむらちゃんって、さやかちゃんといる時はやたらとに口元が緩むんだよね。どんだけさやかちゃんのこと好きなんだろう……)」
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:47:40.01 ID:WRRWyt7E0
>>704
ほむら「この乳で!この脂肪の塊でまどかも杏子も誑かしたのね!この野郎!おっぱいこの野郎!」
さやか「…あんたは真剣な顔でいつまであたしの胸揉んでるのかしら」
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:57:10.67 ID:aykeN+E50
>>704
マミさん
さやか
織莉子

アカン
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:25:38.67 ID:W21CyfpC0
仲良くしましょ?

は胸を大きくする方法を教えてくださいというのを遠まわしに伝えたかった説が出てきたな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 04:32:03.58 ID:FOAooSqu0
>>711
ほむほむったらwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 04:48:26.65 ID:/ns7c/8S0
>>708
さすがにマミ杏子に対して無関心と解釈するのは無理がありすぎる気がする
まあさやかとの関係がクローズアップされてるのは確かだけど
それはまどかに関わると必然的にその近くにいるからってことだと思うし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 04:50:25.86 ID:FOAooSqu0
ほむらの「仲良くしましょうね」発言は、
その前の「でも、せめて普段は」の部分も重要かと

さやかの必死の抵抗(?)「でも忘れない・・・あんたが悪魔だってこと」
の台詞のあとに、ほむらの歩み寄り宣言「でも、せめて普段は仲良くしましょうね」
がくるんで、俺は純粋にさやかと仲良くしましょうって意味だと考えてた
まさに>>710みたいな感じ

さやかの「忘れない・・あんたが悪魔だってこと」もほむらにとっては「悪魔」って
部分よりも「忘れない・・・」って部分が重要かつ嬉しかったのかなと妄想。
で、何かと理屈つけてるけど、本音は単にさやかと仲良くしたかったと、まあどういう「仲良く」かは
想像つかんがw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 05:20:10.28 ID:mlkYgl6O0
ここさやかとほむらスレやし
わりと杏子やマミの話は他所でやればいいかなと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 07:02:59.57 ID:N1YDhN3L0
普段は険悪なのに、まどかがピンチになると協力する二人。

ほむら「何度もループして、まどかと関わった時間は私の方が長いわ」
さやか「それ一ヶ月の繰り返しじゃん。小学生の頃のまどか知らないだろ」

マミ 「あの二人、仲が良いのね」
なぎさ「息がぴったりなのです」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:39:22.48 ID:VKjN/3khi
ほむさや関係と対比してのマミさん杏子の話は全然アリだろ。
他キャラ持ち出すのが一律NGだったら、たとえばまどか抜きでほむさや語るのは
ひどく難しいわけだし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:37:25.39 ID:FOAooSqu0
すまん、>>708で発言したものだが、
無関心というのは、マミや杏子を考えず、一般ピーポー的な気持ちで
入れたんだ。マミと杏子にはある種の好意は持っているだろうよ、
ただし、さやかは「嫌い」だろうがw

そこからの>>716だから、これは俺の書き方が悪かったとしかいいようがない。
ただ、やっぱほむさやスレだしね二人の関係をクローズアップしたいですわ

だから>>718>>720の考えもどちらももっともだと思うよ
ってスマン、勝手にしきってるが

つまり、2人の関係を考察するには他のキャラ持ち出しは全然俺は構わないが
2人の関係を否定的にするために持ち出すのは勘弁って感じだな。これはどこのカプスレ
でもいっしょだが。

でも、ここまでまどマギの人間関係まで考察できるカプスレなかなかないので
イイと思うよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:42:33.90 ID:S4kfrm330
とりあえず続編は(表面的でも)まどさやほむが親友にならないと始まらない気がしてきた。
(このスレの流れの影響かなり受けてるけどw)
登校シーンもこの3人で。

ま「おっはよう〜」
ほ「おはよう、まどか」
さ「まどか、おそーい。お?可愛いリボン」
ま「そ…そうかな?派手過ぎない?」
ほ「とても素敵よ」
(私が返したリボン、しばらく見なかったけど
 やっと付けてきてくれるようになったのね・・・)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:44:54.77 ID:mlkYgl6O0
・まどか:ほむらちゃんは最高の友達
・ほむら:ひたすらまどニー
・マミ:佐倉さんとなぎさが居ないと生きて行けない
・さやか:上条さえいればいい
・杏子:マミさんが大好き
・上条:仁美は最高の彼女
・仁美:上条は最高の彼氏
・なぎさ:マミさんと公式カプ
・碧ちゃん:杏子とほむらは私の嫁
・ハノカゲ;杏子ちゃん大好き 

…さやかちゃん一番の負け組じゃね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:45:47.67 ID:aykeN+E50
改変後ほむらがまどかに話しかけ位行く時さやかはどんな気持ちだったんだろうな

1・ドン引き
2・焼餅
3・まどかへの焼餅
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:34:26.54 ID:oVgBZp/10
そういや改変後まどか転入時にはさやかはまどかをどのように認識してたのだろ
やはり初めて会った転校生としてしか認識できないのかな
もし海外に引っ越す前に友達だったとしたら休憩時間に真っ先に駆け寄って大騒ぎしそうだし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:35:35.56 ID:/ns7c/8S0
>>721
>>716だが読み取りが足らなくてすまん
さやかとの関係がやや特殊という点は否定する気ないよ

話が変わるんだけど>>724見て思い出したんだけど
最後にまどかが転校してきたシーンで
さやかの席がしまわれてたような気がしたんだけど気のせい?
リボンが赤くなってるカットがあったのと同じで単なる作画ミスかもしれないけど
さやかがまどかの第一印象に残らないようにほむらが意地悪したとかあるかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:52:37.27 ID:FXFKt1Yk0
確かに転校シーンで何故か一席消えてるけど、あれはさやかの席じゃない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:55:42.02 ID:G59pa2KT0
さやほむ問答シーンの後、まどか転校生からEDまでのまどほむさやの状況が
なんかぼかされている感はあるな。

確かに、一瞬さやかの席に誰もいないように描かれているシーンがあるが、
さやかの席って前から3番目なんだよ確か、消えていたのは2番目なので
これはミスなのか、それともほむらがやはり出会いをぼかしたのか・・
ここの読み結構重要かも。ここはシャフトさんもうちょっと、ヒント欲しかったなと

続編が実際あるかどうか別としても、この物語の続きはまどかほむらさやかの3人
がキーとなるだろうな。
この
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:14:48.99 ID:eawcRc6H0
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:28:02.90 ID:YXMbLMuU0
ttp://s1.gazo.cc/up/69196.jpg
さやかは、ヘソにソウルジェムがあるから防御力もUPして、色気ダウン。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:40:24.37 ID:aykeN+E50
>>730
4コマ目のほむほむが可愛すぎるw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:46:18.45 ID:nNaQyL7K0
さやか(あっ、まどかだ!久しぶりだなー。見滝原に戻ってきたんだ)

さやか(よ〜し。さやかちゃん、ホームルーム終わったら真っ先にまどかの所行っちゃうぞ〜)

さやか(よし終わった!さやかちゃんダッシュ!)

ほむら「…」ニヤニヤ

さやか「うおっ!?」

さやか(う、動けない!?なに〜!?そんな!いつの間に!私の足元に巨大なゴキブリホイホイが!?)

さやか(ぐぬぬぬぬ…!だ、誰がこんな味な、じゃなかった小癪な真似を!って、誰にも気付かれずにこんな事できる人間なんているわけないじゃない!)

さやか(そんなの神か悪魔か魔法少女か…で、こんな酷い事平気でできるやつなんて悪魔に決まって…ん?悪魔?悪魔と言ったら…)


※ここから甦る記憶

ほむら『仲良くしましょう?』(挑発)

さやか『ぐぎぎぎ』

※ここまで蘇った記憶


さやか(あいつか!!)ピーン

さやか「悪魔め…」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:28:14.52 ID:oVgBZp/10
>>730
を見て思ったけどさやかの魔法少女服を着てみたものの胸アーマーがずり落ちるなんてのは既出ネタなのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:32:39.88 ID:xH4oVQda0
君たちはほむほむの胸をいじめてるのかい?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:41:30.59 ID:nNaQyL7K0
なにそのいやらしい響き
ほむほむの胸をいじめてる(意味深)のはさやかだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:42:47.61 ID:Hj2wzEM80
悪魔の胸を揉む天使と言うと背徳的な響き
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:43:29.80 ID:nNaQyL7K0
もちろん悪魔が黙ってやられっぱなしになってるわけもなく…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:43:48.92 ID:pEM9gd6O0
ほむほむの薄い胸をさやさやの豊満な胸で押し潰す薄い本ください
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:24:45.00 ID:9bwTNrW/0
いいなこの関係……
ほむほむは愚痴のためにさやかの部屋に入り浸るといいよ
http://i.imgur.com/xrdZUQf.jpg
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:32:00.78 ID:40Vxhl910
ほむほむの薄い胸にさやかちゃんの豊満なのがぐにゅんぐにゅんとされてると思うと
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:42:17.77 ID:canVhYOR0
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:59:33.88 ID:hNTg2zI90
まどかに変身してさやかちゃんを誘惑するほむらちゃん
すぐに、偽物だと気づくけど、まどかの姿と声に逆らえず襲ちゃって
逝く瞬間にキスをしながら元の姿に戻って、さやかちゃんに刷り込みをかけるほむらちゃん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:04:45.45 ID:B9Adg+QI0
ちょっとまどさや混ぜすぎなんじゃないかなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:48:40.34 ID:Dg8U0HlO0
>>741
いいねいいね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:31:02.31 ID:DvJjJcI20
この二人のいいところは嫌い嫌いと言いながら身体を重ねちゃうところ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:35:25.32 ID:xzl1h8kf0
>>742
いいねーww
不倫カップルってぽくて最高だわ、俺的には好物です
ほむさやはね、こうなんというか、三角関係とか四角関係とかやたら似あう

ほむら→まどか→さやかって構図が崩れて、恋敵のはずのさやかに接するうちに
次第にほむらもまどかの気持ちがわかるようになって、さやかに好意を抱くっていうパターンは
有りだと思う。

まあ、単純に二人だけでも罵り合いながらHしちゃう感じもするが
>>745
激しく同意なwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:38:59.86 ID:oc7z0yav0
普段は仲が悪くてもまどかの為なら抜群のコンビネーションを見せるんだろうな

さやか「全てが終われば殺してやるよ、アホむら」
ほむら「出来るかしら?今の私はかなり強いわよ、さやカス」

悪態を付けば付くほどにコンビネーションの精度は上がるわけだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:54:18.43 ID:AK4WDM3/0
サンキューさやカッス
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:56:14.11 ID:xzl1h8kf0
>>747
アホむらウケタwwww

メガ○スっていう海外のヘヴィメタバンド(初期)みたいだなw
メンバーの神がかりなギターのギグが重なりあって、すげえゾクゾクするんよ
しかし、このメンバーお互いすごい嫌い合っていた。
かなり嫌い合っているのに、神レベルの曲奏でられるってのが

なんちゅうか、さやかとほむらに通ずる感じ。超嫌い合っているのに、
冗談のように抜群のコンビネーションでとか、まじ体の相性がイイタイプじゃね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:16:39.34 ID:ZG1Qe8tk0
>>747
KOFやらカプエスやらで京と庵が同じチームにいる時みたいな感じだw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 07:43:20.72 ID:IoP17hrH0
ほむほむスレで、ラストの対立は、子を思う父親と母親の対立に見立てられて
なるほどと思った。
父親→子供の自立を応援する(一度決めた子どもの方針を応援)
母親→子供の幸せに重点を置く(社会的な関わりうんぬんよりもまず子供の幸せ第一)
どちらも大切だけどね

この二人の関係って親権争いしている夫婦に似てるなとふと思ったわ
すんげえ冷めきっているのに、「何か」あるんだよね。

TV版の頃って、まどかが概念になる時間軸しかないけどさ、ほむらが経験した
他の時間軸で、さやかと「何か」あったんかなと妄想してゾクゾクしている俺
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:09:10.95 ID:iNe6sRkJ0
なるほど
最後は仲良く三人で笑い合える日が来ればいいんだけどな……
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:25:22.66 ID:vlM0C1170
父性的なさやかと母性的なほむら、ってのは面白いな。
二人の軌跡を見ると、さやかは少女的でほむらは少年的なのに。
さやかは周囲との関係の維持・構築・調整に腐心する
ほむらはそれより自分の決めた目標の達成とそのための自身の成長を重視。
それぞれの過程での反省もあって、逆方向に振れているのかも

ちょっと穿つと、ほむらは娘を過保護に可愛がる父親のようにも見えて
まどかへの姿勢が「異性の親」っぽいとも言えるな。
(息子に過保護な母親、でもいい。レズの男役とかそういう次元ではない)
だから真に子供の立場に立つことはできないし、本人もそれを自覚している。

さやかはもちろん「同性の親」で「私だったらこう感じるから」という
感情移入や同化を前提にまどかを保護したり支援する、って感じ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:41:41.70 ID:zee8ujwd0
鹿目詢子が、よくある一般家庭と逆で父親っぽい立場にいたけど
まどかを送り出す時にまどかを止めるか止めないかで賛否両論があったと思う

あの時の鹿目詢子は娘の意思を尊重した訳だけど
それが正しかったかどうかはどの立場からものを見るかで何とも言えないという
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:55:08.39 ID:IoP17hrH0
>>753
それぞれの過程での反省は確かにあるだろうね。
それがさやかにとっては円環の理ですべてを知ることなんだろうし、
ほむらにとってはあの花畑での「そうだったの・・・」もシーンなんだろうね。

さやかが周囲との関係の維持・構築・調整に腐心するっていうのも同意。ほむらも同様。
なんか、話それまくるけど、さやかって総務課っていうか、こう評価するための数字や名前は
ない部署なんだけど、実はかなり大切なポジションって感じがする。潤滑油みたいな。
ほむらは技術屋、評価する数字、名前もあるし重要なんだけど、それ以外の周囲というか
基盤というか人間関係は二の次な部署のイメージ。

ってなんかそれたスマソ。この二人ってほんと対象的だなと・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:03:39.59 ID:IoP17hrH0
>>753
あと、異性の親っていうのもなるほどと思った。わかりやすい。
息子(まどか)を思う母親に見立てると、息子が社会のために身を呈して
行った行為を最初は尊いと思って、自身の寂しさを抑えていたが、子供自身が
実は不幸になっていた(とほむらは思いこんだ)と知り、すべてをひっくり返した(叛逆)したと。
愛ゆえに。
で、さやかが同性の親であるならば、一度子供が行った尊い行為を覆すことは
子供にとっても不幸なんだという感情移入があっての怒りなんだろうな。
すべてを台無しにしやがって的な。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:17:23.92 ID:vlM0C1170
>>754
あの時の詢子って間違いなく「同性の親」として振る舞ってる。
それが父親的に見えるってことは、あれは父が決意を固めた息子を送り出すシーン。
TV最終話のまどかの行為は「英雄的」としか言いようがないもんな。。

円環まどかが男性的存在だとすると、その「同性の親」立場のさやかは
自然と父性的になるのかもしれない。ほむらが母性的なのも同様。

#キャラを「男性的」って評されると気分良くない人もいると思うけど
#精神分析みたいな比喩的な話だから、なるべく気にせんといてー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:32:25.86 ID:vlM0C1170
あ、>>756読まずに>>757書いたけど、ほとんど同じ事考えてたようだねw

>>755
調整にあたるはずの総務部長が率先して暴走してしまったので
テクニカルな事情には通じている技術部長がプロジェクトを主導したけど
やっぱり向いてないのニッチもサッチも行かなくなって
そこにカリスマ社長(まどか)が現れて総務部も技術部も考えもしなかった
大胆な手段で事態を格好良く収拾してくれた。
でも無茶をし過ぎて、社長は表舞台から引退せざるを得なくなってしまった。
みたいなwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:44:51.39 ID:7kEI3PGnP
>>758
株式会社まどか☆マギカかw
社長は退任後身分を偽って平社員になりすまし
取締役だったマミさんが社長になってピュエラマギ・ホーリー・クインテットに社名が変わったわけだな
で、影の社長はほむらちゃんと
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:49:44.53 ID:IoP17hrH0
>>758
例えうまいなあ、まさにそんな感じ
結構、ほむさやや他のキャラって企業で例えられそうな気がしてきたわwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:51:54.79 ID:IoP17hrH0
>>759
元総務部長も平社員になりすまし、影の社長に進言するとww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:58:56.07 ID:vlM0C1170
新編では社長不在の状況で、カバン持ち総務部長はかなりいい仕事をしてた。
で、社長も帰ってきて一件落着、と思ったら、
最後に技術部長が謎の技術を持ち出して大暴走、ってなw
>>759
マミさんは愛社精神旺盛で仕事もできるし人望もあるけど、
あんまりトガった所はない専務って感じ?w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:11:11.67 ID:0sjDri5Vi
杏子は出世に興味がなくて主任どまりで飄々としてる。
でも実は部長級や役員からも実力を認められている現場の凄腕で、
何かトラブルがあると特命で仕事を任される。
「ちっ、面倒があると必ずアタシのとこに回ってきやがる。しゃーねー、やってやるか」
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:16:04.32 ID:WXWc5dTX0
株式会社まどか☆マギカwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:17:07.94 ID:XgwJ3b1n0
>>763
どっちかっつーと過去に起きた事件で本来不問になるはずが
自分から責任かぶって僻地の支社に引っ込んでる感じじゃね
経緯知ってる人らからは一目置かれて個人的に相談もされるけど
滅多なことでは表に出てきたがらないみたいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:40:41.76 ID:0sjDri5Vi
>>765
雰囲気は似てるなw
総務部長さやかにも技術部長ほむらにも頼られ得る存在って言いたかったんだ。
二人を置き忘れるとスレチだしな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:09:09.85 ID:Mr2spRGK0
ほむさやって、周りの人間ありきだとおもうけどなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:44:50.80 ID:duvuEDn00
>>763
それってまるで釣りバカの浜ちゃんじゃねーかw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:09:34.68 ID:vlM0C1170
>>763 >>768
わりとよくある「痛快サラリーマン漫画」の主人公像なんじゃないかw
まどかと親交があるのに、勤め先の社長だってことを知らないとか
さやかの出世は全部杏子のおかげだとかさwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:15:06.16 ID:3wzMBlWD0
百合バカ日誌wwwwwwwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:21:12.66 ID:7kEI3PGnP
ちょっと見てない間に設定が増えてるw
QBはパートナー会社のふりをしてその実会社そのものを敵対的買収しようとするライバル会社か
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:08:00.79 ID:rcoHpZJii
杏子のキャラって、それだけ取り出すと陳腐と言われかねないくらい古典的。
家族がいわれない迫害を受けて経済的にも困窮して、そのせいでグレちゃってるけど
根は優しくて強くて、自分が苦労した分だけ他人の痛みもわかる子。
杏子を主人公にしちゃうと、きっとありがち感が出ちゃうんだろうね。
それがまどマギ世界に脇役として配置されると古臭くなくて輝いてくる。
うん、ほむさやと絡むことでね(スレチ回避w、あ、でも本当に。)

>>771
そうだな。タチの悪いスポンサーってのがピッタリだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:25:59.82 ID:+0pXQHFa0
くっそ、オマイラのおかげで仕事いくの楽しみになったじゃねーかww
総務部長×技術部長でさやか×ほむらって変換できるようになったわww

俺の脳内チラ裏
    ↓
株式会社まどか☆マギカ「ほむさや編」

<幹部会議>
技術部長(ほむら)「今、経営難のわが社に必要なのは、新製品の開発です!」
総務部長(さやか)「いや、確かにそれも大事ですけど、その前に抜本的な人事の見直しを・・・」
専務(マミ)   「ふ、二人とも落ち着いて・・」
総務×技術    「ぐぬぬぬ・・・(火花バチバチ)」
社長(まどか)  「あの二人・・どうにか仲良く(妥協)してくれないかなあ」

<ほむほーむ>
さやか「ただいまー、あれ、ほむら帰ってたの?」
ほむら「ええ、開発も試作段階まで行って落ち着いたんで、総務はいつも大変ね」
さやか「まあねえ、専門分野はないけどなんでも屋だからね」
ほむら「今日は幹部会議ごめんなさい・・いいすぎたわ」
さやか「あーいいっていいって、それがあんたの仕事なんだしね」
ほむら「さやか・・・」

それからイチャイチャが始まるという

いや、もう俺の中ではほむさやがこうなってしまった。
カオスwww           
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:10:58.26 ID:7kEI3PGnP
>>773
むしろ家でもケンカしてるのに何故か一緒に住んでるのもいいと思うの
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:46:03.49 ID:NI/J+HEr0
部屋の中で毎日陣取り合戦を繰り返すさやほむ
でも寝る時はいつも一緒なさやほむ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:11:05.99 ID:xrxLoJI20
まどか「何でさやかちゃんとほむらちゃんって仲悪いんでしょう」
マミ「今度鹿目さんの家に二人を呼んで、それから二人きりにしてみて、それを隠しカメラで観察してみたらどうかしら」
まどか「なるほど」

―――

まどか「ちょっと席外すね」
さやか「えー、こんな奴と密室に二人きりとか御免なんだけどー」
ほむら「奇遇ね。私も同感だわ」
さやか「何だとぉ!?」
まどか「ちょ、ちょっとだけだから、ちょっとだけだからね」

―――

まどか「カメラ動いてます?」
マミ「バッチリよ」
さやか『……行った?』
ほむら『ええ、行ったわ』
さやか『そっか……じゃあほむら……早速だけど……』チュッ
まどマミ「!?」
ほむら『ば、バカ……/// まどかの部屋よ、ここ……///』
さやか『だからそそるんじゃーん……。ねえ、どうする? 急にまどかが戻ってきたら? 驚くだろうねー』ニヤリ
ほむら『そ、そんなの考えられないわよ……』フルフル
さやか『びっくりするだろうね……。みんなの前では超不仲の二人が、実は超アツアツのカップルだなんて……』
ほむら『やめてよ……/// 本当は私だって……もっと仲良くしたいのに……』
さやか『それはお互い様。私も、さっきひどいこと言ってごめんね……』
ほむら『わ、私だって同じよ……』
さやか『ムフフ……。じゃあ、今度は仲直りのキスをほむらからして?』
ほむら『もう……おねだり上手なんだから……』チウー
まどか「」
マミ「鹿目さん!?鹿目さん!?なんてこと……逝ってしまったのね……円姦の理に……」
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:52:05.78 ID:taRwQiLA0
なにこのスレ
さやかとほむらのカップリングなんかありえない、本当に不快
あんな馬鹿で間抜けでお調子者でうざさの世界チャンピオンで、唯一の取り柄は無駄に頑丈な事みたいな子が
一丁前にほむらと対等な関係を築けるみたいな話になってるの?馬鹿じゃないの?
美樹さやかなんか、せいぜい悪魔になったほむらに白痴のように後先考えずに突撃してって刹那で返り討ちにあって
悔しそうに地べたに這い蹲って靴でも舐めさせられてるのがお似合いだと思うわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:04:32.76 ID:Ai+YSQ6k0
ほむほむ乙
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:09:36.76 ID:uIubGKZh0
ほう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:14:10.03 ID:9EEPg1GVO
良い…(恍惚)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:29:48.36 ID:ptygOZETP
興奮するwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 02:10:35.96 ID:jqC+9Zyd0
>>777のほむほむは、>>776を読んで内心興奮しているに違いないww
そして俺もほむさやに興奮するww

話変るが、きらら☆マギカの付録(特製ホログラム下敷き)今月号
さや杏だったんだが、先月号のほむマドと繋げると、あら不思議、
まどかと杏子に挟まれてさやほむになっているんよw結構密着もしてるし
偶然だろうけど運命を感じて嬉しかったわww
また、さやかのマントの上にまどかが頭をのせている形になるのだが、
そこがまた、まどかとさやかの間に割って入ってくるほむらみたいな図になっていて
俺的に美味しい。まあ、異論はあるだろうが、俺のフィルターではそう見えたww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 04:27:30.29 ID:gAUOEKpD0
今も消火器を使ってたさやか
もう使うことはないだろうが今もゴルフクラブを持ち歩いてるほむら
やはり最初に使った武器は想い出深いものなんだろうか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 06:19:06.88 ID:+tBLmrIu0
すごいことに気付いた

さやかは消火器が武器
ほむらは小火器が武器
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 06:44:22.19 ID:sXsfWiwj0
なぎさは消化器が武器
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 07:02:35.76 ID:Sh6xGJOC0
オマイラうますぎww

>>775
それイイww

さやか「ここはアタシのテリトリーだもんね!ふん」
ほむら「何言ってるの、あなたには広すぎるわよ」

とかなんとかギャーギャー言っているくせに、ベッドの上では密着しまくってたら
なおイイんだがwwてかこの二人、ベッドを二つにするとかそういうのは全く
考えなさそう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 07:16:11.46 ID:/pfHX/Zp0
>>777
ゾクゾクするね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 08:55:59.79 ID:Qfryho7ki
>>782
俺も思ったw今までの公式集合絵ってほとんど、杏さやまどほむマミ、だった。
まどかセンターにしつつ、杏さや、まどさや、まどほむ隣接させると必然的に。
なぎさ加入で6人になってまどかセンター縛りは緩んだにしても、さやかの右隣りは
普通に?まどかでもよかったんだ。そこにワザワザほむほむが割り込んで来ててw
俺はてんてー意図的だと信じてる!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 10:44:57.99 ID:yKSYKhFM0
全て吹っ切って円環に行ったのに
ほむほむに戻されて恭介仁美を見せ付けられるさやかちゃんマジかわいそうw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:07:08.66 ID:MFHsaBcF0
この二人はキスフレが似合う
段々心も寄り合っていくんだけど、素直じゃないからなかなかお互い言い出せない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:20:37.44 ID:8+CdodI30
渋の小説みたら結構ほむさやネタ上がってるのな。
杏子の時みたいなバトル→友情みたいなノリを期待してるのもあれば
怪しい百合っぽいのもある様子。

>>777じゃないけど、なんかこの二人はカップリングって気がせんのだけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:45:22.56 ID:UxGmD1fbi
ちゅっちゅしてるだけがカップリングじゃないと思うんだ
それが不思議ちゃんな関係であっても
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:52:01.33 ID:gAUOEKpD0
宿敵との間の奇妙な友情なんて昔から王道だろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:10:33.46 ID:jxiW0OYJ0
あれほど侮っていたあなたを今私は尊敬しているからだ…
勇気を!あなたの魂を!力(パワー)を!尊敬している…それに気づいたからだ…

さやか、あなたがいなかったらこのほむらに悪魔の力(パワー)は手に入らなかっただろう…
しかし、あなたがいたからいまだまどかは私のものになっていない!
神がいるとして運命を操作しているとしたら!私たちほど よく計算された関係はあるまいッ!

私たちはこの世においてふたりでひとり!つまり…
私はこの世でただひとり尊敬する人間の立場を手に入れ、絢爛たる永遠を生きる!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:01:54.91 ID:uO8TVe5F0
>>791
う〜ん、いろいろな意見があっていいのだが、一応カプスレだしな、否定するだけでなく
カップリングって気がしないなら、どんな感じなのかとかも参考に聞きたい
ちなみに>>777はほむほむだからwww

渋はTV版時代から結構ほむさやあるね
俺はTV版の時はさや杏だったが、渋でさやほむさやでなんかすげえクルもんがあって
こっちの住人になってしまったわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:17:30.44 ID:t1p2eors0
今までこのカップリングは思ったことなかったけど
劇場版でオクタフィアがホムリリーの手を握る
シーンを見てこの路線も有りかなと思った
http://i.imgur.com/PdoNCBF.jpg
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:09:22.59 ID:zISjyfm70
この二人はリミットが外れたら、すげえラブラブになりそう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:33:48.92 ID:uO8TVe5F0
一度、外れたらすごそうだな。
なんかすごい情念的というか、ドロドロしたものが溢れそうな気がする。

なんちゅうか、この二人のいいところは他の組み合わせでは見られない
暗黒面を互いに出せるってとこだと思う。一度ラブラブになってしまえば、
嫉妬や独占欲やら、負のパワーがいっきに出て互いに恐ろしいほど束縛するとか
妄想たぎる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:54:00.85 ID:zH+rsizv0
でもほむほむはまどっちがデビル化したら泣きそう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:15:07.85 ID:ejgM+3DP0
>>797
処刑台へ連行される姫を救いに来た騎士みたいな構図
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:24:44.58 ID:Qfryho7ki
>>797
ホムリリィの手かせが真横から描かれてるのが、どうにも消火器に見えちまう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:58:22.86 ID:7C0VxPk80
>>796
どう見てもケーキ入刀
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:06:43.31 ID:f4KjJpXc0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:27:21.13 ID:ptygOZETP
>>796
真面目な見方をすると、リリーの手枷をオクタが外しにきてるという演出上の意図があって
「アンダの願いは裁かれなきゃいけないものなの?違うでしょ?」

というような感じなのかもしれん
なんかこうジ〜ンとするなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:29:34.88 ID:I2D2QmIF0
絵のせいだろうけど肉と夜空っぽいほむ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:10:57.28 ID:8RWCqzXu0
>>804
泣けてくる
魔女同士で対話(言葉でもテレパシーでも)ができるなら二人の対話聞いてみたい

魔女同士で向き合ったのって二人だけだからかなり特殊だなあと思う。
付き合いのレベルが違うというか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:16:07.60 ID:uIubGKZh0
>>804
そういえば使い魔がホムリリーの手を伝ってオクタに向かって行ってた時手枷が無くなってた気がする
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:17:51.15 ID:aEIRfO6m0
昨日の株式会社まどか☆マギカが頭に染みついたまま会議に出たら
営業部長がエルザマリア戦のさやかちゃんみたいだった。

営業部長(さや)「新製品が大幅遅延ってどういうことなの!」
技術部長(ほむ)「技術的な問題よ。つまり・・・」
さ「そんなことわかってるし、アタシが細かく聞いても仕方ない!」
ほ「…全く新しい製品を開発するって、そういうことよ」ファサッ
経企部長(マミ)「今日はこれからのことを話し合うのよ。二人とも」
経企課長(なぎさ)「当面は既存製品の改良で行くしかないのです」
さ「そうよ、新製品シフトは解除して既存製品の方に人を割いてもらうわよ」
ほ「多少は融通するけど、新製品開発体制を大きく崩すわけにはいかないわ」
さ「…アンタ、まだそんなこと言って!」
社長(まどか)「まあまあ、さやかちゃん。新製品開発プロジェクトが苦しい時に
あんまり人を引き抜くわけにもいかないよ」
さ「まどかまで…この調子だと今期も赤字よ!」
ま「それは困るけど、新製品が完成しないと来期以降もジリ貧だし…
マミさん、バランスを取った新しい製品計画の素案作成をお願いできますか?」
マ「はい。わかりました」
な(二人がケンカすると、うちの仕事が増えるだけなのです)

うんざりする流れだったが(株)まどマギ妄想してたらけっこう楽しめた。
ちなみに、なぎさ=俺 チーズニナッチャウ!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:34:16.67 ID:g15slc3t0
>>808
株式会社まどか☆マギカのおかげで労働生産性がよくなり
日本のGDPが爆上げする可能性が微粒子レベルで存在する?!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:37:27.55 ID:qf4E36Hb0
>>798
なんというか思考のベクトルがこの2人は似通ってるんだよな
逆にまどかのベクトルとほむらのベクトルは真逆に思えるのが不憫というか
方向性が違うので受け止めきれないみたいな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:51:49.73 ID:cubyhcCR0
このスレほんっと信じらんない。早く落とせよ。
なんでさやかちゃんとおっぱい皆無でほんと生意気でむかつく女略しておほむが仲良くしないといけないんだよ。
あんなやつ格好いいさやかちゃんに格好悪くやっつけられる引き立て役の敵ってだけの存在だっつの。
悪魔ほむらとか、ホントは弱虫で寂しがりやのくせに開き直って偉そうに振る舞っちゃってさ、似合わなすぎて失笑モンだったわ。
意地張って悪女ぶって、あんなの無理してんのバレバレだし見ててイタタタって感じだ。お前は悪魔なんてカッコいいもんになれるわけないじゃん。
しかも何?あの格好。目に隈とか作って、ぺったんこで不健康そうなくせに無駄に色っぽいの、なんかすっげー腹立つ。
好き放題やりやがって、いつか絶対正義の味方さやかちゃんがフルボッコにして泣かせてくれるだろうから、そしたらまどかに全部謝れよ。馬鹿ほむら。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:54:00.53 ID:MhA3tiZG0
ツンデレ乙
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:55:49.70 ID:Rvo039qk0
>>808
楽しそうに仕事してんなw

ほむさやはどうしても相容れない場合拳で語り合う姿が似合う
まどかたちが相手なら折り合い付けたり譲ったりするのに
さやかちゃん相手だと意地でも譲らないほむらちゃん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:11:59.33 ID:uIubGKZh0
>>777のIDは青で>>811のIDは黒か
こいつらはホントに・・・w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:14:46.21 ID:8RWCqzXu0
ほむさやは仕事を楽しくしてくれるなww

>>810
同意。
ほむらとさやかはベクトルが同じなんで表面上ほむらが「あなたなんか大嫌い、嫌いよ、気持ち悪い」とか
さやかに言っても、さやかはそれを平然と受け止めて「あたしだってあんた嫌い」とか言いかえせる。
お互いに「嫌い」といいながら心の奥底にある言葉にならない「何か」をキャッチボールできるんだよね。

ベクトルの向きが違うと、どちらかが「嫌い」というとその時点でキャッチボールできずに終わる。
まあ向きが違う場合は、相手を理解したい干渉されたいっていう気持ちを正直に「好き」と言った方がいいのだが。
ほむさやはお互いに「何か」思っているところはあるが、それを陳腐に「好き」とか言葉にできないんだろうなと。
二人にとっては「好き」って意味の言葉が「嫌い」になってる気がするわ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:15:58.12 ID:8RWCqzXu0
>>814
イイことに気がついたな!スゲーwww
817808:2013/11/18(月) 23:20:48.68 ID:aEIRfO6m0
>>809
会議の集中力が落ちるけどなw
>>813
ほむさや間の調整をしてると思えば、仕事のやりがいも出る!?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:27:06.02 ID:g15slc3t0
あと忘れちゃいけないのが(スレで何回か出てきたけど)、本編10話3周目でほむらのGSを浄化したのはさやかのGSという事実。
前世の因果で時空を超えて巡り合った運命の仲間というのはお前らのことだろうと。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:29:42.88 ID:g15slc3t0
>>818
×ほむらのGS
○ほむらのSG
でした。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:31:59.97 ID:5RhZNDx70
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:48:59.76 ID:8RWCqzXu0
>>817
ほむさや間の調整・・・www
それいい考えだな、俺も明日から仕事なんだが、その考え使わせてもらうぜ
サンキュー

>>818
・・・・!・・・!そうか、大事なこと忘れてたわ。
やはりこの二人表面化はしてないが、運命の赤い糸で結ばれているわ。
この作品すげー、表面上はほむマドな世界なんだが、裏ではほむさやだわ。
続編TV版でやってくれんかな、それで二人の関係が実は・・・!(タネ明かし)
みたいな、壮大なミスリードやって欲しい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:53:20.73 ID:MhA3tiZG0
まどかを間に置いて立つ、この二人の関係好き
http://i.imgur.com/K9RPbyH.jpg
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:05:29.14 ID:aZTdsnnU0
ちゅっ
さやか「!!!」
ほむら「………」
さやか「な、何を…」
ほむら「まだ…結界で助けられたお礼をしていなかったから」
さやか「お、お礼って…」

富山敬「説明しよう。コミュ力に問題のある暁美ほむらは
    キスをする以外のお礼の仕方を思いつかなかったのだ」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:32:50.12 ID:o23sAPiP0
>>823
悪魔のくちづけ≒魔女の口づけ=貴女は私の獲物
って連想で妄想を膨らませようとしたらいつの間にかガッツとグリフィスみたいな関係になってたでござる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:17:44.49 ID:QarcVojk0
>>822
イイね
あと、関係ないけど、ほむほむの後ろ姿ってなんか怖いんだよな
髪が二つにわかれているせいか、まんま悪魔かデビルマンを連想させる。
一応俺、ほむほむ大好きだけどね、てか、ほむさやが好きだわ
今回映画のおかげでだいぶほむさや盛り上がったから嬉しいわ
今後版権絵でも続編でもいいからほむさや公式進出までしてくれんかな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:25:25.61 ID:j6g4O30k0
>>811
さやか乙
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:44:04.80 ID:dnbT1nnq0
>>823
ほむら「…勘違いしないでよね、貴女はあくまでもまどかの次よ…まどかの次に大切なだけだから」
さやか「いいよ、2番目で、もしもアタシとまどかか選ばなきゃいけない時は
     見捨てて構わない、世界を敵に回してでもアンタはまどかが欲しかったんだからさ」
ほむら「…バカよ、貴女…そんなことを言うから私は…」
さやか「先刻承知だよ、そんなの…ってなんで泣くんだ」
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 05:48:07.05 ID:rkvA4dtr0
さっさと告白してしまえば男を取られることもなかったのに、ウジウジ悩んだあげく寝取られるとか
やっと魔女退治に専念するかと思ってたら、人の助言は聞かないわ、まどかにまで八つ当たりするわ
かってにやってろと放っておきたいけど、まどかがいる以上面倒くさいけど見捨てるわけにいかない
大体どのループでも最終的に魔女化してしまうし。どれだけ振られれば気が済むの?本当に情けない
好きだ嫌いだって誰かれ構わず大騒ぎして。どうでもいいからさっさと杏子とくっつけばいいんだわ
きっと新編だって出番無いだろうと思ったら、監督に気に入られたのかでしゃばって。馬鹿みたいよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 05:48:40.06 ID:rkvA4dtr0
ほっといてくれればいいのに、やたらとでしゃばるのはあんたの方だろうと。もっとおとなしくすべき
むこうに言ってろって言いたいわ。あんたにはまどかがいるんだから、あたしの視界からは消えてくれ
ライバルだったら杏子がいるからもう十分。話が無駄にややこしくなるからもうこれ以上絡みたくない
大見得切っちゃって、最後はまどかに泣きついてるんじゃない。もう誰にも頼らないとは何だったんだ
好感度が高い理由が意味不明だわ。あんな根暗のどこがいいの。大したことないじゃない、顔も、胸も
きっと新編も出てくるんだろうなと思ったら案の定主人公格だし。あたしが活躍したのに台無しじゃん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 05:57:13.99 ID:ty7SzCYd0
>>828
>>829
なんかこんな歌があったよね。
1番と2番で交互にお互いの悪口を言い合って、
3番で「でもやっぱりあんたが好き」みたいな歌詞。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 06:08:52.69 ID:rkvA4dtr0
>>828-829
等角で読んでね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:18:45.40 ID:vkziT9Gt0
>>831
把握
>>808
ケーキ部長(マミ)、ケーキ課長(なぎさ)・・・偶然?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 09:11:03.16 ID:O/gtmWyo0
>>828
>>829
縦読み乙!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 09:18:47.97 ID:w9qo6k4ti
ケンカしてる人を見たらほむさやだと思え
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:48:13.21 ID:xZNleetB0
>>795
なんか因縁深い割にお互いをそれほど意識してない気がするのよね。
憎しみでもいいから心に深く残ってればそれが転換して…ってのはあるかもしれんけど(落とし神理論)、
良くも悪くもアッサリしすぎなんだよね。
新劇のさやかは随分優しいけど、それは「頑張り続けた元仲間」に対してであって、杏子やマミさんでも同じだったと思うし、
ほむらに至っては今も昔も「状況を左右するファクターの一つ」くらいにしか思ってなさそうだし。
消火器脱出&居合開放の所で戸惑いながらでも「あ、ありがとう…」って台詞があればまた違った感想になっただろうけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:58:51.37 ID:xZNleetB0
この二人は価値基準やリズムが噛み合わなくて真っ当真面目なライバルにはならない気がする。
それでも二人が仲良くやる状況があるとしたら、冴羽獠と海坊主みたいになるイメージ。
「きゃははwwwカwwボwwチャwww私はカボチャwww」とからかいながら逃げ回るさやかと
「黙りなさいラズベリー…!」とRPGぶっ放しながら殺気全開で追いかけるほむら、みたいな。

ほむまど:ガチレズ(一方通行)
まどさや:ゆるゆり
さやあん:ライトなBL(友情〜親愛)
ほむさや:ガチホモ
こんなイメージ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:54:08.82 ID:w9qo6k4ti
うーん、BLよく知らんから(キャラのビジュアルや言葉使い以外で)何が百合らしさで
何がBLらしさなのかよくわからん(そもそも、そんな違いがあるのかも)。
>>836の例だと単純に対立関係あるとBLって言ってるようにも思えるが。。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:13:17.52 ID:F8yUZncY0
百合は精神的に支え合って少々依存しあって儚いってイメージで、BLは仲が悪いながらもお互いを認め合ってるみたいなイメージ
あくまで言葉から連想するそれぞれの傾向って感じだけどね

あとBLは個人というより才能やカリスマ性に惚れ込むってパターン多いような気がする
だからNLのはずののだめカンタービレがやおいっぽいとか聞いたことある
最近で言うならエヴァ破のカヲシンが百合で、マリアスがBLなんてのも聞いたな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:16:47.92 ID:a1SckAup0
ほむさやは小学生の恋みたいな感じ
愛とか恋とか、そんな感情知らない
「そこにほむら(さやか)がいるから」って理由で突っかかってしまう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:51:41.42 ID:gB0ZBkoi0
女の子が二人でキャッキャウフフ(物理)してればそれで良いじゃない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:53:37.03 ID:xZNleetB0
>>838
あー、大体そんな感じ。
BLに関しては、少年漫画ノリで「殴り合って認め合って腹割って話し合って出来上がった絆」かな。
腐女子がイケメンバトル漫画に求めてそうな感じの。

さやほむは本編でも腹割って話し合った事無くて、疑念と牽制ばっかやってた印象だからなあ。
妄想する事にケチつけるつもりはないが、この組み合わせで盛り上がれるのが何か不思議。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:13:45.75 ID:rifKUXHeO
劇場版から派としては今回のラストでようやく二人が同じ舞台に立った感じ
結局二人はまどかを介してしか互いを見てなかったけどこれで直接相手を見ざるを得なくなった
だから続編の妄想≒ほむさやの展開ともとれて楽しいぜ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:17:45.97 ID:FSs+3V2M0
今後は、さやかがほむらに対してどう接するかがすべてを握ってると思うと、燃えるし萌える

887 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/11/17(日) 17:04:17.89 ID:SYmL3bpFP
悪魔の世界を受け入れて人間としての人生を歩み直すか
独りで悪魔に叛逆して世界の正常化を目指すか
他の三人は悪魔の世界で記憶を失いそれなりに幸せに生きてる
選択肢はさやかにしかない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:19:05.27 ID:leBNSAbz0
映画5回目見てきたけど、カフェでのほむあん会話ってほむさやになっても意味通じそうって思った。
ほむら「誰よりも先にまず美樹さんに相談したのは、だってあなたが一番変っていうか・・・」
ほむら「私の中にあるあなたの印象とその・・・あんまりにも食い違ってるんです」
ほむら「美樹さんってこんなじゃなかったような・・・」

この展開だとさやかの対応がどうなるか見物だけど一番ソフトランディングなストーリー展開になりそうかな
なんでほむらはさやかも変だという事に気付かなかったんだw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:27:58.37 ID:R3ioqXOS0
俺はまさに>>836な感じが高まる源泉かな。「仲良く喧嘩しな」じゃないけど、ナチュラルに追ったり追われたりって距離感もいいよね。
8話の拡大解釈でさやかが何気なくほむらの事見抜いたり、ループの関係からほむらが先手を打ったりするのも好きだけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:55:45.10 ID:eVQGbTOui
>>844
さやか「あんたって、鋭いね」

まるでいつかされたようにドヤ決めるんですねわかります
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:59:22.24 ID:2Iq8Q1wm0
まあ、でも元の世界と一番食い違ってるのはほむらだったんだよな
よくよく考えてみりゃ一番怪しいのはほむらなのに、初見は騙された
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:23:17.12 ID:2jUYVf1O0
ほむらも気持ち的にはめがほむのままで居たかったんだよなぁ…
849837:2013/11/19(火) 17:39:20.75 ID:w9qo6k4ti
>>838
おー、なるほど。なんか納得感があるわwさんくす
確かにほむさやは萌えもあるけど、燃えって部分も強いよな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:31:55.58 ID:ryLJ/B5c0
弁当のシーンで珍しくさやかの隣にほむらがいたのが気になった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:51:34.11 ID:xqK8cyp60
>>850
円環さやかだからねぇ
ループでほむらを苦しめてしまった分、仲良くしたくてたまらないのかもね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:26:37.63 ID:+Hdd8w2K0
>>828-829
イイネ!全力
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:30:46.86 ID:J9eMHfI10
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:01:41.93 ID:+gPL8k2v0
>>853
かわええwwww
今後のほむらがどうなるかはさやか次第だな

なんかこう今後の展開がいろいろ妄想できるからこの二人はいいな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:12:34.40 ID:ty7SzCYd0
ほむら「貴方が私に立ち向かえるかしら、美樹さやか」
さやか「くっ…!」
ほむら「(そう、その目よ)」

ほむら「せめて普段は仲良くしましょう」
さやか「この…悪魔!」
ほむら「(その悔しさと敵意に満ちた目…いいわ)」

ほむら「今、私は丸腰よ。私を殺したいなら、今がまたとないチャンス…貴方はどうするの?」
さやか「こっ…のぉ!」
ほむら「(さあ、私を叩いて、私をもっとゾクゾクさせて)」
さやか「…今度にしとくよ。丸腰の相手を攻撃するのはあたしの趣味じゃない」
ほむら「え? ちょっと待ちなさい、私をがっかりさせないで」
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:18:09.55 ID:CJTXLjbE0
さやか「え、何? あんたドMなの?」ニヤニヤ

ほむら「っ……! 断じて違うわ!」

さやか「(いいよ、その目……ゾクゾクする……!)」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:22:13.91 ID:+gPL8k2v0
>>855-856
うめえ・・・読んでるこっちがゾクゾクだよ!
悪魔ほむらって、誘い受けでドMなイメージがついちまったw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:08:53.20 ID:OBsgMdkn0
さやほむもっとイチャイチャしろ
http://i.imgur.com/nJ7oIRb.jpg
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:02:45.41 ID:kKT43zvW0
>>858
SSで読んだことあるな
あのSS好きだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:44:46.25 ID:+/DExF3C0
やっぱりさやかちゃんってイケメンだわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:47:53.73 ID:+8YxKSSJ0
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami0/imgs/7/3/7309688f.jpg
ちがっ、違います〜わたしはかぼちゃ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:48:08.14 ID:V1hmv5u/0
ほむさやの二人の関係は杏子の存在のおかげで物凄く背徳的になるよな
基本他人とは上手くいかないほむらだけど、杏子は例外的にビジネスパートナー的に信用している
さやかにとっては杏子は今や同棲までしている大切な友達だからな

過去に辛い目にあったけど、今は信用出来る友達(ほむら)と信頼出来る友達(さやか)が出来て幸せそうな杏子に隠れてネチョっているほむさやとか背徳的
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:59:41.67 ID:TOCf+X+90
間がまどかのほむら→まどか→さやかのほむさや観も好きなんやで…
そもそもそれほむさやじゃなくね?とかの異論はあると思うけど
「私の憧れた人が憧れた人」みたいな色々複雑な想いを抱えたところからってのも面白いと思うのよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:39:18.99 ID:A6ZrjzyC0
ほむら「ねえ……あなたのこんな姿、杏子が見たらどうするかしら……?」クチュクチュ

さやか「くそっ……悪魔……」ビクビク



さやか「ねえ、あんたのこんな姿、まどかが見たらどう思うだろうね?」クチュクチュ

ほむら「やっ、やめっ……な、さぁいっ……!」ビクビク



こうですか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:42:37.63 ID:1p9hpVmR0
>>864
そんな事を教室でしてるんですね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:48:41.94 ID:ivUwMUQk0
>>864
これ、和姦じゃなくてどっちもレイプなんだよね
毎回相手を陵辱しようとして、勝負に負けた方が犯されながら本気で悔しがってるという……
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:00:21.53 ID:+JIy5k090
身体の相性だけは抜群な二人
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:01:03.21 ID:N3UORPEc0
>>863
スマン俺もそうw
俺の場合はさや杏からほむさやに移行したクチなんだが、渋で神SS読んでしまい

まどかを覚えているさやかとほむらがぎこちなく仲良くなる→恋人へ
→まどかのことばかり考えているさやかにほむらが嫉妬する

・・・っていう流れにハアハアした。
なんかスマソ、
ほむさやだけも好きなのだが、こうまどかを挟むとすごい刺激UPする

かんけーないけどさ、職場で口が悪いけど結構面倒見いい奴(同僚とか)
いるじゃん、最近そんなツンデレ具合ちょっともってる奴みても(ヤローでも)
ほむらに見えてきてさ、しかも、ムードメーカーな上司とか見るとさやかに見えてくる
これもう重症だな俺
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:11:22.24 ID:U2naDQVd0
さやか「ほむらの事は気に入らないけど、あいつ、まどかの事、凄く大事にしてるんだ」

ほむら「まどかは私に優しいけど、打ち解けてはいないわ。まどかが本当に打ち解けててるのは…彼女よ」
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:17:26.53 ID:N3UORPEc0
すごい身体相性ばっちりって感じがする。
愛は無くても体がお互いをすごく欲してて・・で、次第になんちゅうか
憎しみ合いが愛に変るとかいう展開だと俺得
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:18:26.38 ID:OBsgMdkn0
さやか「あんたのことは絶対に忘れない」


あら不思議、一気にデレデレなセリフに
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:21:05.46 ID:7OsOW6iX0
>>868
その神SSが大変気になります
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:21:24.74 ID:N3UORPEc0
「あんたのこと忘れない」ってとこがほむらにとっては重要なんだろうね
どんな記憶でもいいから私を覚えていてって感じかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:28:38.84 ID:vhpyn3D40
さやほむはレイプが似合う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:35:17.47 ID:N3UORPEc0
>>872

渋のほむさやでも出てくる
ttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2338850

↑まどさやが多いが、この方のほむさやはイイ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:36:19.77 ID:qcy9GKNw0
さやかちゃんスレのレスを少し改変して、さや→ほむの名言で打線組んだ

1(二)「だーかーらー! 一人で何でも背負い込もうとするなってーの!!」
2(遊)「あたしはあんたが知ってるとおりのあたしだよ……“転校生”?」
3(中)「また自分だけの時間に逃げ込むつもり? あんたの悪い癖よね、その魔法に頼り過ぎるの」
4(三)「ねぇ、これってそんなに悪いことなの? 誰とも争わず、みんなで力を合わせて生きていく…それを願った心は、裁かれなきゃいけないほど、罪深いものなの?」
5(一)「あたし達が行き着く果ての姿だもの。同情だってしたくなるわよ」
6(右)「ほむら一人を迎えに行くのに三人がかりとはね…ま、しょうがないか。これまで頑張ってきた奴には、ご褒美があってもいいもんね!」
7(左)「怖がらないでやって。ああ見えて、一番苦しいのはあいつ自身なんだ」
8(捕)「この見滝原を壊してしまって本当にいいのか、よく考えてみるんだね。悔いを、残さないように…」
9(投)「だとしてもこれだけは忘れない…暁美ほむら、あんたが、悪魔だってことは…!」
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:36:40.73 ID:U2naDQVd0
続編では、デビほむに「私には美樹さやかが必要だ」の台詞を言って欲しい。
頼むぜウロ様。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:38:50.00 ID:TOCf+X+90
>>837
実際、魔女とか改変前世界を覚えているって知った時もの凄く嬉しそうな顔してるんだよねほむら
ちょっと頬染めちゃったりして興奮してるのが分かる
自分自身でも疑って仇敵であるQBに話すくらいだったから相当参ってたんだろう

それとその後の「あなたはもっと不器用な子だったはずよ」って台詞凄く萌えるよね
何が萌えるって不器用な『子』って言ってるのがまた可愛くて仕方ない
「不器用な人」って言うよりもかなり親しみを感じる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:39:46.91 ID:TOCf+X+90
安価先は>>873だったわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:41:45.31 ID:N3UORPEc0
>>877
うわーそれすんげえ聞きてェ!www
それ聞けたら、幸せすぎて俺どうしたらいいかわからんわ

>>872
ちなみに神SS三部作だけどどれも最高よ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:48:14.27 ID:TcP9J6Qc0
>>880
ありがとぉお!
早速読んでくる!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:50:30.45 ID:N3UORPEc0
>>878
そうそう、「あなた・・覚えてるの?」ってとこのほむらすごく可愛いくて
もし、あそこでけん制し合う会話でなく、腹割って話してたらすごい勢いで
仲良くなっていたと思う。「不器用な子」もね「子」っていうくらいだから
結構ほむらもさやかのことは好きなんだろうなって。

で、結構ポイントなのが、マミ緊縛リボンから解放してくれたってとこかな、
TV版では誰も解放してくれなかったしね。

そこからラストも悪魔ほむらが改変した事実を知っているのがさやかだけという。
「どうやら何が起きたか理解しているようね」って言った時、表情はアレだが内心
すごく喜んでいたんじゃないかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:53:58.58 ID:Od3Fop2s0
しかもかつて自分に投げつけられた消火器で、今度は自分が助けられたっていうね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:55:45.25 ID:II/VyYWG0
>>868
まどかに嫉妬するほむらっていいよね
原作でも大抵の二次創作でもほむらの優先度1位はまどかなのに(って言ってもさやほむさや以外のほむらカプ見てないけど)、そのまどかに嫉妬してしまうぐらいさやかに恋してるっていうのが凄く萌える
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:25:17.74 ID:dpVNGWHf0
「あなた…覚えてるの?」のシーン、ほむらの目が無駄にキラキラしてるのが困る

涙目になっちゃってさ
相当嬉かったんだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:28:27.03 ID:I4K3lofT0
あれだな、エロゲでたまにある「ヒロインに憧れてるレズッ気ある後輩」の位置かね。
このパターンだと主人公がヒロインと仲良くなっていくんだけど、ヒロインに憧れる後輩が間に入って邪魔をする。
主人公はヒロインに辛い思いをさせないよう、後輩を納得させるように耐えながら説得していくんだけど、
主人公の誠実さに後輩の心も必要以上に動いちゃってツンデレながら想いを寄せるようになるという。
最近の作品だとましろ色の赤が典型例かな。

大抵ルートの最後やファンディスクで3Pに突入するんだけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:30:41.57 ID:N3UORPEc0
あの時、さやかにその気があれば絶対におとせた場面ではあるな
2回目以降から、いつもあのシーンやきもきして観てるわww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:33:19.65 ID:U2naDQVd0
さやか「まどかは私の嫁になるのだー」
まどか「きゃー」
ほむら「………」

ほむら「美樹さやか、話があるわ」

ほむら「まどかを転校生設定にしたのに、貴方はもうまどかと打ち解けている。
    一方で私は、危ない人と思われて、まどかに避けられているわ」
さやか「そりゃあ、転校初日に人気の無い渡り廊下に連れ出して後から抱きついたらそうなるわ」
ほむら「どうやったら…まどかと親しくなれるの?」
さやか「よーし、さやかちゃんが特別に教えちゃおう」

さやか「まどかの後に回り込んで、両手の指で思いっきりカンチョーするといいよ」
ほむら「あ、ありが…とう」

翌日
ほむら「美樹さやか!! まどかに口も利いてもらえなくなったじゃない!」
さやか「え、本当にやったの??」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:34:52.56 ID:zn/0GOhV0
>>885
改変前世界の記憶を持ったまま、改変後世界に適応するのがそれだけ辛かったのかね
叛逆改変後のさやかに対しては「さっぱり忘れちゃった方が楽なのに」とか思いつつも
少しだけは改変前のことも覚えていてほしいという気持ちがありそう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:49:46.08 ID:7RtYfeQa0
>>888
杏子「最近、さやかが相手してくれないんだ。何か知らないかい・・・?」
仁美「それはきっと恋ですわ!」

ラブコメが始まるな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:51:31.27 ID:N3UORPEc0
>>886
そんな感じするね
さやかの立位置ってなんかエロゲとかギャルゲの主人公っぽいなとは思ったことある。

あと、どうしてもひ○ぎさんと阿○○木君の最初の関係性とどっか似てるなーと思ってしまう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:59:34.35 ID:JnRNP7RM0
>>885
後のシーンでほむら自身がまどかは私が作った幻想じゃないかと錯覚し始めてると言うくらい辛かった中でまどかを知ってるさやかの存在だからね
TV本編でのまどかや映画のさやかなど、ほむらの事を忘れないって発言があるから記憶がほむらのテーマの一つなのかな
自分でも何を言ってるかわからないが、このシーンはすごくいい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:01:20.57 ID:jDvyK3C+0
新作アニメ「私が天使でクラスの親友が神と悪魔と魔法少女」
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:40:40.92 ID:REdFENAjP
なるへそ
本来ループ中でも自分の事を覚えておいて欲しかったのはまどかなのに
今は自分の事を覚えておいて欲しいのはさやかなのかもしれん
憎しみの気持ちでいいから

恐ろしく歪んだツンデレになったなwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:57:45.62 ID:oVm1G2L70
最終的にまた対立しちゃったけど、お互いの胸の内を知り合ったのは一歩前進かと
まあ、今後さやかちゃんの記憶がどうなるかにかかってるんだが……

でもそれは、こちら側で自由に妄想させていただきましょうかね
当分続編はないみたいだし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:24:57.51 ID:zxjBqUeV0
>>860
あと数年経って、更に成長したらさやかはマジでイケメン(見た目も中味も)になりそう
ほむらはもう・・美しくなりすぎて周囲がやばそうマジ悪魔
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 02:36:44.48 ID:iJkoDuI40
もし誰も覚えてない改変世界にずっといたらほむらは絶対やつれてそう
敵としてでもさやかがいる方が絶対生き生きしてると思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 02:58:54.08 ID:gsap8juZ0
>>870
心で拒絶しても、子宮はどうしようもなくほむらを求めて〜
なんてシチュエーションが思い浮かんだわ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 03:21:02.18 ID:8XYOr+3G0
覚えてる覚えてないはまどほむの一つのテーマだったのに
そこに食い込んでくるさやかちゃん・・・

次の主役確定っすね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 03:38:55.28 ID:iJkoDuI40
覚えてるのは私だけだったはず…
から本当に二人になってしまった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 06:07:53.21 ID:zxjBqUeV0
今回の映画って、2人の話だなと
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:06:06.27 ID:cmhsYa8uQ
あれか、次回作はさやかに愛が傾き過ぎ、まどかへの愛が段々と薄れることで世界が崩壊し始めて選択を迫られる感じか!
さやかを愛せばこの世界が崩壊してさやかは消えてしまう。
さやかを愛さなければまたこの世界を意地できる。
でも最後告白しちゃって世界が終って…
BAD…?いや考えたら円環で会えてハッピーエンド…なのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:59:14.91 ID:fd+K5C7k0
900突破か
次スレはどのタイミングで立てるかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 09:17:14.28 ID:lu4zUERb0
980でいいんじゃない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:55:37.27 ID:Jj4xfXcS0
>>2でアニキャラ個別板撤退を匂わせていたのが嘘みたい
根を絶やさないで良かった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:11:54.25 ID:ZMVzdQlvi
>>1の変更の要は

ないかな?
この変わらない顔文字AAってのもさやほむスレらしい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:20:51.90 ID:8lH9K5Lq0
前に、ほむらを猫に例えてたほむさやSSを読んだけど、「猫はツンデレ」って新聞記事を昨日見て、ああやっぱりほむらって猫だわって思った
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:30:21.96 ID:+35pL+Tii
>>906
俺もAA維持に賛成だわw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:56:59.14 ID:nwGwBhTI0
>>906
味だあるからなww
あと追加で>>400とか>>508どうよ?
なんかこんなに進行が早いのが嬉しくて舞い上がっちゃってますわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:46:22.85 ID:A8eTGO8N0
やっぱりほむらとさやかって何か被る気がする
二人とも、他人のために願って、見返りなんていらないと言いながら、本当は見返りを求めている
魔女化の理由だって、二人とも好きな人に寄り添えないことに絶望したからだし、同じ魔女になった上で生還したのも同様
本当似た者同士だよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:06:15.90 ID:REdFENAjP
「どんな献身にも見返りなんてない」
「見返りなんていらない」

「今は痛みさえ愛おしい」
「痛みなんて完全に消しちゃえるんだ!」



ここら共通する語句が入ってるんだけど
共通してるのはお前ら強がってるだけやろっていうw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:38:10.33 ID:cs+5JPWX0
やっぱりほむらの目を覚ますのはさやかちゃんしかいない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:53:56.10 ID:8uGGQLjm0
さやか「おーいほむらー起きろ〜起きないとこうだぞ!」チウ-

ほむら「」デンプシーロール!!

さやか「ぐはあっ」

ごめんなさい、コレジャナイ感
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:35:46.91 ID:9obSjWpu0
改変後の世界でたまに、間違えてほむらちゃんをまどかと呼ぶさやかちゃん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:37:15.08 ID:0RrvlbAj0
そしてさやかを巡って三角関係へと発展するのですねわかります
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:51:13.93 ID:Tp93S/S/0
共通点もあるけど、さやかとほむらは似てないと思うな
むしろ正反対だからこそ映えると思う


ほむらは自分の為に祈った
 →「まどかとの出会いをやり直したい、まどかを守れる自分になりたい」というあくまで自分主体のもの
さやかは恭介の為に祈った
 →心の底では見返りを求めていた。恭介の恩人になりたかった。とはいえ願いの内容そのものは他人のためのもの

ほむらはTV版で事情を知ってる立場だった
 →度重なるループからか、元々の性格なのか他人の気持ちを思いやることはせず、誰も信用しなかった。
  守りたいはずのまどかにさえキツくあたった。さやかに対しては殺そうとまでした
さやかは新編で事情を知ってる立場だった
 →一度魔女になったからか、ほむらが心の底では皆と力を合わせる平和な世界を望んだことを
  ほむらの結界内で知ったからか、ほむらに対しては同情的だった

ほむらはQBの企みを阻止するために自ら魔女(SG内なので完全ではない)になった
 →SGが濁った理由については明示されていないけど、花畑でまどかに吐露した
  「まどかに会えなくて寂しい、でもまどかの事を知ってるのが自分だけで、
   まどかの事は自分の妄想なのかと疑うようになった」が濁った主な理由だと思われる。
さやかは悪い状況が重なって、絶望をまき散らすようになり魔女になった。
 →グリーフシードのために人間を餌にする魔法少女がいることを知った。
  自分がゾンビになったと思ってしまった。恭介は退院の連絡すらくれなかった。
  親友の好きな人が自分と同じだった。SGが濁りきったらどうなるか知らずに無茶な戦い方をした。


他にも違うと思う所あるけど割愛
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:29:57.32 ID:x3mSDcmt0
>>916
対称的なのは同意だけどさやかちゃんを好意的に見すぎてほむを否定的に見すぎかと
違うとは思うが新手のさやアンチかと思ったわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:06:09.37 ID:EzQQq9K0O
さやかとほむらは対照的ながら似てるしさやかは杏子とも似てる
でも杏子とほむらは似てない

これをどうにか説明したいが分からん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:17:30.93 ID:V9oNJ5EP0
今後のストーリーや考察するにあたって
とりまく恋愛状況や希望を抱いて魔法少女になってから絶望するまで(ほむらの絶望は3周目で区切っていいと思う)の正と負の感情的な心の揺れ動き
こういう特定の部分はほむとさやで完全に同一視しちゃっていいと思う
ミカエルとルシファーは双子の兄弟だしね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:34:55.89 ID:V9oNJ5EP0
ほむらは既に「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい」ていう理から外れてて
元の世界に戻す=ほむら終了
っていう事になっている

まぁそうなった時にさやかがほむらに同情できるか・葛藤できるかっていうのは
似たような境遇を追体験できてるか、っていうところにかかると思う
俺は二人共追体験してると思う
お互いの台詞を当てはめてみたらわかると思うんだけどなぁ〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 06:01:47.97 ID:0RrvlbAj0
この二人って、お互いしかいない時他人そっちのけだよなあ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:38:30.47 ID:OX3X9djA0
>>920
元の世界に戻った時に現世からいなくなるのは
さやか、まどか、なぎさも同じことだよ。
そうなると杏子、マミの「置いてきぼり」感も際立つし
とにかくいろいろとドラマティック。。。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:04:40.73 ID:SivPyfEV0
>>922
そういうことじゃなくて円環にすら行けないから終了ってことじゃないの?
この二人は対称的ではあるけど似てるところもあるから喧嘩するんだろうね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:23:00.17 ID:XsyguViB0
>>917
なんでさやアンチって発想になっちゃうの?
ほむとさやに、それぞれ否定的好意的な考えがあることは否定しないけどね

状況や立ち位置に共通点はあるけど、
性格や言動、行動は全然違うと思うんだよ。二人とも

ほむらは自分の欲望を貫いた
さやかは自分の欲望を嫌悪して潰れた

ただ、どの場面や状況で二人を見比べるかで見方が変わるだろうし
二人がどうあって欲しいかでも意見変わってくるんだろうと思う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:33:46.47 ID:m7IaVOah0
>>924
だからそうじゃないと思うって言ってる
どちらにも長短はあるのは分かってるけどちょっとさやかちゃんに好意的過ぎて気になったからだよ
見方はそれぞれだからこれ以上は何も言わない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:43:24.79 ID:js3xH4X7i
>>923
ほむらが完全に理から外れているなら、円環が復旧してまどかたちが消えたあとも
無関係にこの世に存在し続けるのかもしれない。
それってほむほむにとっては、ある意味、最悪の結末だが。。

世界が全てほむ改変前に戻るならほむらだって
円環の理に導かれる存在に戻れると思んだけどなあ

ほむら完全消滅設定も熱いとは思うけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:25:44.02 ID:xDZUSwOEQ
なんか最近ゴッドイーター2やったからかほむらがジュリウスに見えてきた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:43:36.55 ID:rux/efFz0
ほむ「最初に相談したのは、美樹さんが一番変って言うか…
私の中の印象と全然違くて」

さや「どんな風に変なのさ」

ほむ「美樹さんはすぐに死んじゃうイメージというか…」

さや「」ピキッ

ほむ「まだ生きてるのが不思議というか…」

さや「」ピキピキ

ほむ「私の中の美樹さんは、魔法少女になった後にこんなに長生きしてないんです!」

さや「」ピキピキミピミ キ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:46:36.93 ID:I0N8YwoF0
ほむ「美樹さん?」

さや「あんたが何をしたいのかわからないけど、遊ぶのは止めてくれる?」

さや「あ く ま」

デビほむ「暇なのよ、あなたしか前の記憶ないし…」
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:57:55.71 ID:zTEDjqo00
さや「暇?寂しいの間違いでしょ」ナデナデ

ほむ「やめなさい」

さや「そう言われてやめるような奴じゃないって、あんたしってんじゃん」ナデナデ

ほむ「…やめなさい」

さや「…あんただけがしってんじゃんか」ナデナデ

何か違う!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:13:44.48 ID:w9EI37Wj0
>>928-930
二人だけしか知らない関係いいね



実は妖艶な瞳でほむほむを誘っていた天使さやか
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311221716530000.jpg
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:14:05.74 ID:nR6Lq+p+0
>>928-930
ワロタw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:46:35.13 ID:9obSjWpu0
悪ほむとキスをするとダークさやかちゃんに変身するように
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:21:16.99 ID:gdTgarN10
ビビッドブラック・オペレーション!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:36:31.46 ID:9obSjWpu0
しかし、めどかとするとホーリーさやかちゃんに
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:58:13.16 ID:qMpEkZVq0
http://i.imgur.com/Q8ZvIYu.jpg

続編やるならもうほむさやが軸だな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:34:06.22 ID:TEiG7rFw0
たとえ敵対していても、
いろいろ疲れ果てたデビほむを放って置けない天使さやかは…

>>ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39563929

こんな場面を見たい。頼むぜウロブチ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:03:01.79 ID:tYlSuzPf0
天使さやかも良いんだけど、個人的には一度魔に落ちたさやかだからこその切り口でほむらにぶつかって欲しい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:20:08.27 ID:x6OKEYrN0
最終決戦になったらさやかとほむらが相討ちしそうで怖い
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:27:58.89 ID:w9EI37Wj0
大丈夫
円環パワーでわずかにさやかの力が勝って、ほむらの首筋にさやかの刀が肉薄したところ、

ほむら「……私の負けね。さあ、殺しなさい、美樹さやか……」

さやか「…………嫌」ジャキン

ほむら「!? 何故、刀をしまうの!? 早く殺しなさい!」

さやか「あたしに、あんたは殺せないよ……。あたしの使命は、あんたと一緒にまどかのところに帰ることだからね」

って熱い展開が待ってるから
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:57:18.06 ID:9XW3qA3L0
もしこのままさやかが主人公をやる事になると
必ず葛藤と決断が強いられる事になる
それがまどマギの主人公のテーマだから

どういう葛藤と決断になるか見ものですなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:59:32.75 ID:oL1VE4ZV0
>>938
同意

ほむほむは元々イレギュラーだから今回のOPのダンスシーンでも異彩が際立っていたし
やっぱなんちゅうか世界が他の魔法少女と違うんだよね、メルヘンとダークみたいな
だが、そこで一度魔女と化したことのあるさやかなら、悪魔ほむらとも対等に話せると思うんだ。
さやかって他の魔法少女と比べると悲惨な過去はないが、魔女化したり、あと、その前の
ホストと話しているシーン見るに、人間のダークな部分を誰よりもきちんと見ていると思うのよ。

そういうダークな部分を目をそらさずに直視するさやかと愛ゆえに悪魔となったほむらの対峙みたいなって。
ラストの「忘れない〜」という台詞の前の表情もすごくよかった、すごくダークで。
さやかもほむらと同じようにイレギュラー側にきたような雰囲気がいい。

・・ってもう何言ってるかわかんないけど、とにかくほむさやは最高だよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:22:52.87 ID:TEiG7rFw0
新編の杏子は、さやかに「構ってオーラ」出しまくりだったけど

再改編後は、デビほむがさやかに「構ってオーラ」を出しまくる気がする。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:48:18.56 ID:oL1VE4ZV0
ほむら「ヤーイヤーイサヤカー」
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:51:00.45 ID:28r8kniV0
さやか「・・・・・・」

ほむ「・・・・・・」

さやか「・・・・・・・は?」

ほむ(ビキビキ)#


これ名前を入れ替えてもあらゆる場面で合いそうなのがこの2人らしい所
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:27:43.01 ID:AUHsby9R0
つか考えてみれば、魔女に対抗する物理的手段として
それぞれバットとゴルフクラブ選ぶあたり、何だかんだ気が合いそうだよね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:59:50.80 ID:NChtHbVz0
正直言って今まで
「なにがさやほむだよ! まどほむしろよオラァ!」
と思ってたんだががががが
//www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39886326
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:12:20.25 ID:B4ZZIcW20
すべての単体、カップリングを平等に愛してもいいんだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:31:04.26 ID:4/CorIYb0
さやか「ほむらー。11月22日はいい夫婦の日だったらしいよー」

ほむら「ふーん」ペラ

さやか「興味なし!? ちょー、本を読むなんていつでも出来るんだから、今はあたしを見てよー」

ほむら「あなたの顔だっていつでも見れるでしょ」ペラ

さやか「……あれ? それ、褒めてんの? 貶してんの?」

ほむら「…………」ペラ

さやか「ほーむーらー!」ダキッ

ほむら「っ!? きゅ、急に抱きついてるんじゃないわよ、この淫乱女!」

さやか「この程度で淫乱とはまあ失礼な……んん? 顔赤いよ? この照れ屋さんめ、やっぱり嬉しいんだな!」

ほむら「う、嬉しくなんかないわ! ただ、ちょっと馬鹿みたいに暑苦しいおバカさんが密着してきたのが暑いだけよ!」

さやか「素直じゃないなー……」

ほむら「……うるさいわよ。本当、嫌い。人の気も知らないで、勝手に人の家に来て、勝手に人の家で騒ぐあなたが、私は、大嫌い……」

さやか「……あたしは、ほむらが、好きだよ。こうして、嫌々言いながらも、家に入れてくれて、あたしの話をよく聞いてくれて、あたしをそばに置いてくれる。そんなあんたが、あたしは、大好きだよ」

ほむら「……そういうところよ。嫌い、嫌い、嫌い。さやか、本当に私はあなたが大嫌い……」ギュッ


あんまりいい夫婦関係なくなっちゃった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 06:17:58.96 ID:uLHtWIDj0
>>949
(*´Д`)ハァハァ
いい夫婦サンクス
ほむらのツンデレさとさやかのノリが最高ですわなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 06:20:21.05 ID:nBXx5Y850
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 06:47:51.20 ID:uLHtWIDj0
ヤバイくるものがある
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 06:56:56.37 ID:/8bsDqi40
>>947
素晴らしい
まさにそんな展開を期待しちゃうぜ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:00:29.55 ID:kfOislO40
やったー
ほむさや2ショットキター
http://i.imgur.com/rbv78kK.jpg
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:13:59.51 ID:AUHsby9R0
お、おう
ほむさやだなおめでとう(棒
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:38:05.00 ID:2X2SXyit0
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:38:54.75 ID:DarThtPe0
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:56:35.61 ID:0JeLz0Nm0
「まどかが…さらわれたですって!」
「おゆるしくださいほむらさま…」
「バカな! この見滝原市で私の目を盗んでそんなマネができる者など…
 まさかQBが?
 いや…
 ふふふ、そうか…美樹さやかね
 手下の魔法少女を使ってさらったのね」
「ほ、ほむらさま!」
「…殺せ」
 ギャーッ!
「いいわ…美樹さやか
 あなたがそういう手段に出たということは…
 約束の時が近いということでしょう…
 ふふふ…」
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:22:39.98 ID:XkvNuD1p0
まどっちならさやかが普通に誘えばのこのこついて行くのではw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:53:30.71 ID:zj+dSQyT0
ほむらさまって言ってるのは誰?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:15:30.84 ID:MYsFjBWO0
まどかがさやかにさらわれた(まどかがさやかと遊びに行きたいと言うので二人で一緒に出かけた)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:17:53.90 ID:D5gEuCZm0
>>960
使い魔かQB?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:35:11.71 ID:raD7YrCw0
>>962
使い魔なら合点がいくわ
ありがとう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:42:08.50 ID:vAIGYzvy0
悪ほむ「まどかのすべてを奪うわ」

まどかのすべて=美樹さやか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:41:01.62 ID:Y2n/NuRZ0
ところでモンハン廃人がいたら教えて欲しいのだが、
10話3周目のほむさやの状況として「爆弾アイルーをオトモにしてしまった双剣使い」と
虚淵さんが例えていたが、どういうことなのか素人にわかりやすく教えてくれんかね?
そりゃさやかが怒っても仕方ないのか、そのぐらい許してやれよなのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:52:54.09 ID:AUHsby9R0
>>965
自分が針に糸通している(糸通しに失敗すれば死が待っている)その隣で
でっかい風船をツンツン針でつついてる奴がいると思えば、怖いし迷惑以外の何者でもない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:01:20.73 ID:nBXx5Y850
廃人じゃないけど大体のニュアンスでいいなら答える
結論から言うとあれはさやかのフォローで「多少怒るのも仕方ないからさやかの発言も許してね」って方

双剣使いっていうのは攻撃S防御Cみたいなタイプで攻撃し続けてれば強い
一旦『乱舞』というバーサク的な状態に入るとそれはもうノリノリで攻撃しまくれる
アイルーってのはプレイヤー同士の協力プレイじゃなくてソロプレイで連れて行くNPCキャラクター
当然操作はできないので勝手になんかやってるのを放置することになる

ここで問題になるのが使用武器とアイルータイプの相性で
爆弾アイルーってのは敵の付近に爆弾をしかけて回るアイルーのことを指すんだけど
常に敵に密着してなくてはいけない双剣は非常に相性が悪い
モンハンにおける爆弾攻撃は敵味方区別なく攻撃するため、爆弾の余波で吹っ飛んだりダメ食らったりしておまけに乱舞状態も切れる
「ずっと俺のターン!」みたいなことやってるとこに横から邪魔ばかり入るもんだからまあイライラする
それが味方というのがよりイライラさせる要因になってるような気がしなくもない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:25:51.83 ID:AxDAHkhy0
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:27:05.89 ID:cpKImfpw0
飲み屋で唐揚げ食べようとしたら、即レモンをかけられた感じ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:38:40.52 ID:vUa97bdJO
ふとさやかちゃん素のケンカは強そうだと思った
ほむほむは弱っちそう可愛い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:48:49.30 ID:Y2n/NuRZ0
>>966 >>967 >>969
早速詳しい説明ありがとう。

なるほど、危ないのもあるけど鬱陶しいニュアンスが強いのね。
そりゃあんなふうな反応になりますねえ。
それを乗り越えた新編のほむさやはやっぱり素晴らしい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:04:02.80 ID:kfOislO40
>>954
とか貼ってたらもちっとマシなほむさやキタ。
http://i.imgur.com/LePmEZn.jpg
多分これが最後かなー。
あとは上映終了前にもう一回見る位だから、流石に残ってないだろう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:05:15.41 ID:1Jh6wLDiQ
さやかみたいのは普通に喧嘩強い
ほむらはその弱さを道具でカバーしそうで怖い
迂闊に襲ったりしたらスタンガンとか催涙スプレーとか出しそうでさやかより怖い気がする。

さやか「……」ソロソロ
ほむら「……」ボーッ
さやか「…ほーむらっ!!」
ほむら「キッ…キャー!!!!!」ドンッ
さやか「ちょ……銃床は」洒落にな…ら…」チーン
ほむら「あれ?美樹さん!?えっ?え!?あれ!!??」

みたいな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:05:57.20 ID:cpKImfpw0
>>968
唾液で消毒しなきゃ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:06:12.54 ID:7REs3xNI0
悪魔ほむらの悪ぶり方って物語シリーズの貝木が「俺は詐欺師だぁー」って言ってるのと似てるような気がする。
だからというわけでもないけど、悪魔ほむらvsさやかも貝木vs火憐のような展開になりそう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:27:21.82 ID:D5gEuCZm0
待って!詐欺師役はもう…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:27:28.60 ID:h0HPO+PA0
ほむ「もっと早く…こうして貴方に甘えていれば…私は悪魔になっていなかった…」
さや「何も言わなくていいよ…」
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:37:43.25 ID:+hsVi2bp0
詐欺師はどっちでもキタエリを鬱らせてるからなぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:36:05.20 ID:LwSXSuz90
>>972
裏山!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:39:34.22 ID:8KLBwSTx0
>>971
ほむら的には「ループしたら近接系がパーティーに入っていた」事自体が想定外だった事も加味しておくべき
まどほむマミの3人なら問題なく連携が取れることは2周目や叛逆冒頭を見れば解る通り

小説版の記述を拡大解釈して「ほむら一人が足を引っ張っていた」事にしたがる奴が多分最大の癌
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:41:59.37 ID:2oTLePFjO
結果的にこれで重火器型にシフトしたんだから悪いことじゃないんだよな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:49:51.18 ID:8KLBwSTx0
モンハンそのまんま参考にするならぶっちゃけボウガンや弓とも相性良くないけどね!
散弾や曲射の的になった近接系は数知れず(笑)

そもそもそのツィート自体、成田良悟との内輪の会話で
公式見解でも何でもないし、あんま鵜呑みにするのもどうかと
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:59:09.41 ID:uioRZ5mG0
980超えた時点でかなりスレが落ちやすくなるからそろそろ
考えた方がいいかも
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:05:52.75 ID:LvMypmdQ0
テンプレ案。AAはこれでいいか?

___                                          /
    \                                _____         |    ち ち
  黙   |                             ´     `丶、      | 私 が が
  れ   |                        /::.................::........   \∩   | は い  っ
.  ラ   |                          .::::......〈::::..........::::............(\r(ヽヽ  | か ま
  ズ  |____              / /   /::..../::..∧:::....... |:::::......... \`ー' } | ぼ す
  ベ  |::::::::::::::...                 /   ;::::....::: /__ノ:::..... |\ー∨:: と,,__/\| ち   )
  リ  :|:::::::::::::::::::丶                 |::::.. |:Y⌒い:::::Ν'⌒い::::....|ハ   |  ゃ (
  |   ;:::::::::::::::::::::::::\         { {    |:::: 人|  Vソ\|  Vソ|:::::∧:∧===乂_____/
___/:::::::::::::::::::::::::::::::::.              И:::.. i|//   __,..ィ//│:厶八 マZマム
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.                ::::::[:ゝ  ヽ _ノ イ|/:;ン⌒'ー┘
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.         \   \| V⌒マぇ_r≦  Υ        _〉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.              丿  \__》〉レ'⌒}}/ /)ノ^゙¨¨´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                 く_    {:::::}:::}::::::;ン¬'´ ニ⊃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|               \  〈ン>'Z´  」  ┴っ

過去スレ

【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306323230/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ2【さやほむ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320599135/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ3【さやほむ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335762586/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ4【さやほむ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338901316/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ5【さやほむ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359434297/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ5.1【さやほむさや】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365087117/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ5.2【さやほむさや】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1380977178/
【まどか☆マギカ】ほむら×さやかスレ5.3【さやほむさや】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382279831/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:06:14.39 ID:7pGlrV230
個人的には折角だから新AAを使いたいところなんだけど…
建ててきていい?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:07:41.55 ID:LvMypmdQ0
>>985
自分は建てれるかわからんのでお願いします
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:12:13.58 ID:7pGlrV230
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:14:38.50 ID:dm10XLkP0
>>987
あなたってスレ立て乙だわ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:14:38.92 ID:LvMypmdQ0
>>987
おつー

終わりのない5スレ目の迷路をようやく脱出したなw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:25:16.79 ID:qFjE0+9uP
>>987
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:01:22.41 ID:cqMT9iAX0
ほむさやスレこれからも伸びろー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:44:44.84 ID:kr2onNyU0
ほむらはあたしの愛人になるのだー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:50:23.81 ID:824u3/ra0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:53:43.34 ID:cqMT9iAX0
>>993
wwwwwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:57:31.04 ID:WOqPgijO0
>>993
むくりと起き上がったさやかちゃんが体力と頑丈さと回復力に物を言わせてしつこく絡んでって
ついに力尽きて荒い息を吐いてるほむらを制圧っていうオチが見えた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:59:41.61 ID:cqMT9iAX0
>>993
ほむら「もう・・・好きにしなさい」
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:00:16.53 ID:qbC3C0lP0
>>993
これ、本番のほむキックは当たってなかったよね?
修正したのかな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:02:22.84 ID:824u3/ra0
998ならほむさやが服の脱がしあいっこをする
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:08:57.01 ID:LvMypmdQ0
>>993
クッソwwwこんなのでwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:09:12.72 ID:824u3/ra0
1000ならほむさやがラブホで乱れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。