【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンは「不毛…」かっこ可愛い10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
           ,′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∧
         : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
         : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
        . : : : : : : : : : : : : : : : : /:./|: : : : : : ::ト : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
          |: : : : : : : : : : : : : : : :./:./  |: : : : : : :.| 、: : : : : : : : : : : : : : : : :.:|
          |: : : : : : : : : : : : : : :./:./   : : : : : : :,′ 、:.: : : : : : : : : : : : : :.:.|
          |: : : : : : : : : : : : : / ,: ′  }: : : : : :,    、: : : : : : : : : : : : : :.|
          |: : : : : : : : : : : : :.L.,:/__   |: : : : :./   __,,..、: : : : : : : : : : : : :
          |: : : : : : : : : : : : :|,斗===≧ー: : : :/ー ≦===ミ}:j: : : : : : : : : : : :,
         : : : : : : : : : : : : | r゚:::oリ  }: : :.'/  ´ir゚:::oj |:リ: : : : : : : : : : :.′
         : : : : : : : : : : W `¨ ´   ': : ' i     ` ¨´ |/|: : : : : : : : : : ′
         ∧: : : : : : : : : |  /// /:/          |: : : : : : : : : ,′
         ∧ : : : : : : : ∧  // /'´        〃   |: : : : :./: : :/
             ∧ 、: : : : : : :.ヘ        j    /// ,イノ: : : :.//: :/
               \: : : : Wi\    __      /,ノ7: : : //,:Y
           -‐/´\人〈∧.{ 丶   ´─‐ ′ ,/ノ'  {: /:./ / ト 、
      __r'"⌒/⌒j    { \  \ 丶   , イ '" //ノ /   ∨⌒ヽヘ.,,__
   , イ´ /  / ーイ     |  \  ー─=‐'"  / / リノ    iト--'′}  } ` ヽ、
   / / _{__,ノ '"⌒{    ∧    丶  __,. イ /  /|   / }| ー‐ノ_j__ } ',
  ,′「         | ∧    ト、   ___      / !   /  |i       `i  }

幼き頃にエレンに命を救われて以来、共に過ごしている。
エレンを守りぬくことがすべてであり、エレンからもらったマフラーはほぼ年中無休。

CV:石川由依

次スレは>>970が立てましょう

前スレ
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンは山育ちで野菜っ子可愛い 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1378366878/

原作のネタバレはこちらで語りましょう
漫画キャラ板
【進撃の巨人】ミカサスレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1377865109/

Qミカサのマフラーが年中無休ってどういうこと?
A原作者曰く暑いときは外しています。ソースは別マガ2010年12月号のインタビュー

Q体重68kgておかしくね?
A原作者曰く骨密度らしい
 ソース:http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/6939885.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:54:31.11 ID:yHZYiCsS0
過去スレ
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンはマッシブヤンデレ男前カコイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365515359/
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンスレ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368022223/
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンはすごく強い!…ので…可愛い3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369481827/
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンは特技が肉削ぎで可愛い 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370355177/
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンは野良猫よりも素早くて可愛い 5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371553268/
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンは「…家族です///」と赤面可愛い 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1372983262/
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンは家族ボコボコに激おこ可愛い 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1374506944/
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンは残念な言語力可愛い 8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1376791257/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:24:32.17 ID:iEdoc6kl0
 ∧   ,. ::::´:::::::::::::::::::`ヾ_
 |::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |::|/:::::::::::::::::::::::::::/ 7ヽ::::::::::.   わたしは>>1乙 すごく>>1
. 」 L:::::::::::::::::::::::/メ、/  V::::::::i  ので!
..`V⌒!:::::::::::ィぅx  / ⌒V:::::::| すべての次スレを>>1乙することが
 /ヽノ \::/ V)ソ`   rぅ、 j:::::::|
 :ハ::ヽ  ヽxxx      `_':::::: |  できる!
. | ヽ::ハ   ヽ  - 、  xxノ::八:!
      V   ト--- r イ/ .リ
       }   |`r一-{ヽ
      |  ノ ヽ.  | ∧
      |  〈  |〓| > ヘ
.       }.  \/_j/ } ヘ
     /ニニニ======ニ{__」
     /ニニニニニニニニム _j
     `7 ⌒Y   Y⌒Y´
      ムニニj     ト--|
.     ムニマ     |ニニ!
     ムニマ     .|ニ{
    に二}    .に二}
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:28:25.07 ID:aL84Er3Z0
       ィ三ヽ
      〃ヘ从从
       ヘ. 、 r)‐r--、        こ、これは>>1乙じゃなくて
       r‐`-'〈\-‐ァ∧       エレン蹴ってるだけなんだから
       }: : : :\〈ヽ : i: :\      変な勘違いしないでよね!
       |: : : :/ ∨ヽ \ : \
      ノ: : :/、  / /ノ`ヽ、: >z、__
     /: : :/ノ| ヽ/ /     `‐-'ー、r‐ゝ
    〈 : //::》ミz、_/
    〈 フ /-‐ノ─‐┴─‐-、
    `  '、::「Υ´  __,,/:::::人
       `T─‐7´  弋 : 丶
        | ̄ ‖    \ : ヽ
        ‖//       \: \_,_,_,_, へ
       /)‐-∧         ヽ、:_:_:__,  }
       ‖::‖                / /
       i: : :i               ../ /
       |: : :!              / /
         !: :|             / /     .ノ|
        |: :!            {   丶ーーーー' 
         {_)           ゝ、_______丿
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:34:56.50 ID:yh6iUaopi
>>4
           / : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               : :::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /     .: :..::::::::::::::::::::::::,:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::.     
          / : : : : : ::/: :|: : ::::::::ト、::::::::::::,::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::.    
.         / :/: : : : :/: : :|: : ::::::::|i:i\:::::::::,::::::|:::::::::::::::::::::: i:::::::::::.   
        / :/: : : : :/: : :/|: : :::::/}i:i:i:i \::::}::::i|:::::::::::::::::::::: |::i:i|:i:i:::.
.       / :/: / : : : : : /i:i|: : ::/i:_,.斗-≪゙v::::i:|:::::::::::::{::::::::i|:i:i:|:i:i:i:::.
     / : : : :..:..:i:::i: :/≫|: ::/:i:i:i:{ r炒  》::::i:i::::::::::::::|:::::::i:|:i:i:|:i:i:i:i:}
       i : :|: : : |:::l:/{ 炒! /    ミ¨¨¨´ |:::/ ::/::::::::i|::::::i:i|:i:i:|:i:i:i:i:ハ
    i | : :|: : : |:::|ハ`¨¨jイ           |/l:::/ |:::::i:i|:::::i:i:|:i:i:|:i:i:i:i′
    | | : :|: : : |:::::::::. / ヽ         /u|/  ::::i:i/::i:i:i:/:i:i:':i:i:i/
    | | : :|:..:::::|::::::::::::.    ___,、   〃 j:::i:/i:i:i:i:/}i:i:/}/
       l :八: :::::::::::::::{入  }-ニ二ゝ  / /:::i/-|:i:i:/‐|i/┐
           、ト、::::ハ::::\       ィ// {j/:..:..|i:/:.: / :│ >>1
        \ \ \:{\{:r丶___,. <//「 ̄/1 : :|″: : : :八_________
             丶 1\:.|┐   }/// |  |: :|: : : : : : :/O/_/__,,--ヽ
          -------|: : : |│   }    .|  |: :|: : : : / ̄: : : /: : : : : :‘,
      /: :/: :/  : |: : : |│ /}    .|  |: :|: :./: : : : : /: : : : : : : : : ’
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:11:52.32 ID:pZbbvH5m0
>>1
\世界一可愛いよ!/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:32:09.07 ID:0rwsQ7noi
>>1乙しよ)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:53:14.98 ID:32urNsV/0
  .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
         ,./|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
        /;./;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
       {;./;.∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::|:::::::::::: |   ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |;./;./;.}::::::::::::::::::::::::::::::: ' .: : /|:::::::::::::′  ∨:::::::::::::::::::::::::::::|
       |;./;./∧::::::::::::::::::::::::::  /:::/ ::::::::::::′   ∨::::::::::::::::::| :::: |
       ∨;./;.;∧::::::::::::::::::/ _/∠,. |::::::/::' 、,,._ ∨:|:::::::::::: | :::: |
          〉;./;./∧::::::::::::::/"´斗ミ、 |:: /.:/  斗ミ.,`゙V ::::::::::: | :::: | >>1
        {;./;./;./∧::::::::::, (´ rしム  /:: ' ./   rしム`Y}::::::::::::: | :::: |
        |;./;./;./;./;\::/  乂,ソ '/     乂,ソ  .:::::::::::::/::::::::|
        ∨;./;./;./;./;./へ     /            .::::::::::::/::::::::: |
        ∨;./;./;./;./;./;./`へ、    l       /:::::::::::イ::::/ ::: |
         {:ヘ;./;./;./;./;./;./;./;./>-        /::::::::::/::/::::::::ノ
         |::::∨;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;.¬────  ::::::::イ;./;}
         イ::::::\;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./ ̄;.|
      ノ;./;乂:::::::::丶;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./〈
       {;./;./;./>、:::::\;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;/ハ
     ノ;./;./;./;./;./ ̄`;.\;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;.;}
      /;./;./;./;./;./;./;./;./ ̄>;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./ |
    ─'"´;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;.>;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;ハ
  /;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;.>ー─;./--;./;./;./;./;./;./;./;.ヽ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:08:58.41 ID:l5pBN85y0
                                _  --――--  _
                  | |             ,.;:;:´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:`;:ミ=ァ ,、
.        >>1乙        | |         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..
.                  | |         /:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;メ
                 | l      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヤ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙ 、
  二二ニニ                  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/ .ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
                          / ;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ .i|;:;:;:;:;:;:/     ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ハ
                        ′;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  l|;:;:;:;:;/       ヽ;:;:;:;:;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
                      ,';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/   .l|;:;:;:/       ヾ:;:;:;:;:;l|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l|
                        |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/    l|;:;/         ヽ;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l|
                        |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;≠==テ:/   ===== ヤ;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l|
                        |;:;:!;:;:;:;:;:;:;//弋__リ.//     (( ))     ヽ;};:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l|
                        |;:ム;:;:;:;:;/;:;:/    ̄ ′      ´ ̄`      l|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: l|
                        |/.マ;:;:;:;i;:;:/       ,             l|;:;:;:;:;:;/|;:;:;:l|
                       / . マ;:;:l|;/                      l|;:;:;:;:/ .|;:;:;/
                          マ;:l|ヘ                     l|;:;: /  |;:/
                          マl|ヾミ::...     `二⊃             l|;:;/   .l/
                             リ     `≧=====================斗/
                                   {三三三三三三三三三三三三}
                                  { 三三三三三三三三三三三三 }
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:13:47.14 ID:mVbN8kqz0
ヤフオクで検索するとでてくる、一番くじと明記していない
ラストワン賞のミカサフィギュアは何なんだろう?
箱が明らかに正規品と違うんだけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:15:28.90 ID:mVbN8kqz0
忘れてた>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:14:39.80 ID:NnA4E43m0
ミカサってエレンのこと好きだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:45:30.45 ID:MVIW8l0C0
ミカサ「か家族…だから…」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:51:55.76 ID:0zjKVTGoi
今さらだけど>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:55:26.98 ID:tw00rIbq0
顔真っ赤にして家族アピールしても逆効果やで!
ミカサさん可愛過ぎ

BD3巻でエレンがマフラー巻いてあげる前に頬染めが追加されてた
エレンでも普通にああいう顔するのに驚き
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:59:25.23 ID:0zjKVTGoi
>>15
坊やだしな一応
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:28:02.64 ID:ti/Nt3HA0
もしかしてミカサってエレンのこと好きなんじゃないのか?
エレンに巻いてもらったマフラーずっと巻いてるし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:28:35.83 ID:v/XF6rkV0
不毛…のところ何回もリピートして見てるわ
ミカサかっこいいよミカサ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:53:13.40 ID:vdMjDFy10
>>17
そういえばそうだった!なんという伏線!
エレンさん鈍感だな!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:25:10.35 ID:agvBhutb0
ええ〜、じゃあジャンはどうなっちゃうの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:49:38.63 ID:/ykeNG490
実はね!エレンもミカサの事好きらしいよ!マフラーあげたときから両想い!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:12:53.23 ID:e3eH/ASh0
でもエレンには死亡フラグたってんすよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:37:20.02 ID:/ykeNG490
>>22
ミカサ外伝は見た〜?エレンは巨人化したことで最後まで生存フラグが立ったんだよ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:45:31.12 ID:iEdoc6kl0
(この流れに突っ込むべきかどうかわからない…助けてアッカーマン)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:13:57.02 ID:kcPuXlSPO
不毛
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:17:26.28 ID:MVIW8l0C0
無毛
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:20:29.02 ID:iEdoc6kl0
>>26
それ違う人や…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:33:00.32 ID:agvBhutb0
                    _,,,........--........,,_
                _..-‐"^        ⌒`ー 、
              _..-"                ^‐..
            _/                    \_
           /'                        \
          h                          1
          /                           l
          !              丿 _,,..--- 、 `ヽ、 、 - 1
         │    _−ヽ、     ''´       ` 、 \_゙゙ ‐|!
         │   ./ン^'l, !    __ −―-..,,   `''ー-.^ー-│
         │   |././', !     ___'': ,..---ニー 、    `ー-|
         │   l_゙'丿./   、 "^-‐''\` 、○^‐,, ``U   │
          l    ヽ ヘ│  │ ‐´‐ンン;゛ ''''' ノ   ∠ニーノ
          1   U ┘  ヽ   ’           l、○ノ'
          │    ヽ,,_   │             {`│
          │     ^|!    │              │ノ
          l     、 !    │        .ノ'     ノ
         │     ヽ|    ‐     ....‐''´   ̄´‐l./
        __ノ       |ヽ      ! /       │
     ..---,' ''ー-..,,    1 \_    | l  =ニ二ニニゝ/    <ハゲてねえよ!!!
    l   `ー-..   ^''-..,, l   `ー、  ヽ    ‐‐ー‐ /
    /      ^''''ー 、  ^''‐..,,   ゙ゝ         ノ
   /           `ー.._  `ー.._  ヽa.._,,_,,_uュdlla|
  /              `''ー 、 ニ‐. llllllllllllllllllllll,
-彡-_               / / ! ∨ ゙llllllllllllllllllll
´> 1''ー 、          /  / ││  ,'゙癶llllllllllノ
",,−´    \        /  ! /  ゙‐/   /^アー 、
'´       ヽ      ノ’  │/    ノl   〈 l └l
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:00:56.43 ID:9QoeH9IW0
女型は下の毛が生えてないと私は思いました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:06:36.31 ID:ti/Nt3HA0
                    _,,,........--........,,_
                _..-‐"^        ⌒`ー 、
              _..-"                ^‐..
            _/                    \_
           /'                        \
          h                          1
          /                           l
          !              丿 _,,..--- 、 `ヽ、 、 - 1
         │    _−ヽ、     ''´       ` 、 \_゙゙ ‐|!
         │   ./ン^'l, !    __ −―-..,,   `''ー-.^ー-│
         │   |././', !     ___'': ,..---ニー 、    `ー-|
         │   l_゙'丿./   、 "^-‐''\` 、⌒^‐,, ``U   │
          l    ヽ ヘ│  │ ‐´‐ンン;゛ ''''' ノ   ∠ニーノ
          1   U ┘  ヽ   ’           l、⌒ノ'
          │    ヽ,,_   │             {`│
          │     ^|!    │              │ノ
          l     、 !    │        .ノ'     ノ
         │     ヽ|    ‐     ....‐''´   ̄´‐l./
        __ノ       |ヽ      ! /       │
     ..---,' ''ー-..,,    1 \_    | l  ーニ二ニニゝ/    >>29 なんじゃそういうことか
    l   `ー-..   ^''-..,, l   `ー、  ヽ    ‐‐ー‐ /
    /      ^''''ー 、  ^''‐..,,   ゙ゝ         ノ
   /           `ー.._  `ー.._  ヽa.._,,_,,_uュdlla|
  /              `''ー 、 ニ‐. llllllllllllllllllllll,
-彡-_               / / ! ∨ ゙llllllllllllllllllll
´> 1''ー 、          /  / ││  ,'゙癶llllllllllノ
",,−´    \        /  ! /  ゙‐/   /^アー 、
'´       ヽ      ノ’  │/    ノl   〈 l └l
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:45:27.18 ID:fE9kYvZX0
エレンゲリオンにもはえていないなと思いました
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:36:26.23 ID:0RUlsdKjO
生えてないのは毛だけじゃない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:46:29.07 ID:MUPls+MmO
>>12
コニー「知らなかった!」
サシャ「私も初めて知りました」
ジャン「>>12〜 それがお前の最後の言葉になるかもしれんな(怒)」
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:53:57.17 ID:THtaUCel0
>>32
そこだけエレンサイズのままなんや
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:13:43.66 ID:iEdoc6kl0
>>34
そもそも巨人には生えてないので

エレンゲとミカサのガチ共闘見たい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:24:55.13 ID:4th8Te6ti
>>35
きっと兵長の回転斬りと同じぐらい凄まじい光景になりそう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:40:21.89 ID:MVIW8l0C0
ミカサ外伝一気見終わった
誰だ2時間とか言ってたやつ。オートモードで3時間以上かかったぞww
パラレルとか言われてたけど本編のミカサが見た夢ってことでいいのか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:52:51.53 ID:tw00rIbq0
作者ベルセルクに結構影響受けてたんだな、最近知った
グリフィスとキャスカの出会いのシーンを参考にしたとか
ただジャン=ガッツて主張する人、ちょっとアレな人かジャン本人としか

お前はどうみてもジュドーだろw彼も良い男だった…もしくはコルカス
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:54:25.35 ID:Kfnuhf5v0
>>37
買おうか迷ってるけどエロい?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:06:36.64 ID:MVIW8l0C0
>>39
今にもミカサが犯されるんじゃないかみたいな緊迫感は何回かあった
「ごめんなさい、許してください」あたりは不覚にもry
石川さんのロリミカサボイスやなまにく絵のどことなくエロいミカサ絵はある程度堪能できるし
全体に漂う同人臭さは否めなかったけど、エロはなくてもエロスはある感じ
ミカエレ好きにも一応おすすめじゃないかなー 以上はあくまで個人の意見だけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:28:33.15 ID:6SbClda50
>>38
ジャン=ガッツって面白い考察だな
ライナーあたりも当てはまる部分が結構あるし
誰が誰に似てるか考えるのも楽しい

外伝評価高いみたいだね
録画してるしBOX出るまでいいかと思ってたけど
欲しくなってきた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:51:34.62 ID:tw00rIbq0
>>41
ん―、単純にジャンとミカサがくっ付いて欲しいからガッツにあてはめてるんだと思うw
考察とかそういうのじゃなくてwエレンから解放するのがジャンとか寝言いってたし

ジャンは脇だから素敵キャラだと思う、あとミカサの想いを病的信仰扱いされるとカチンとくる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:51:41.10 ID:2En6zU2O0
キャスカとグリフィスの出会いに似たシーンってやっぱエレンとミカサのアレかな
幼少時に助けてもらった事で心酔〜って流れは確かに似てるか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:11:33.48 ID:aL84Er3Z0
グリフィスよりガッツがエレンであってほしいな
どうせベルセルクのキャラパクったわけではないだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:22:10.98 ID:kcPuXlSPO
出会いのシーンに影響受けただけ
キャラは全く関係ない
ベルセルクなら9巻の最後2話の例のシーン真似してくれよ
でも諫山が進撃ではお色気シーンはほぼないと思いますって言ってたから無理だよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:32:47.72 ID:tw00rIbq0
9巻最後ってもろヤってるじゃないすか
エレンとミカサのそんなシ―ン公式で描かれたらこのスレどうなるの?
諫山先生には描けてもキスシーンが限界
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:42:43.33 ID:kcPuXlSPO
胸熱やん?
最後の話は前半のグリフィスと姫様との対比でもあって、読んでて妙に甘酸っぺえこっぱずかしい気分になったのを覚えてるぜ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:35:12.50 ID:jhn2K6eb0
不毛…のミカサかっこいい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:38:59.42 ID:9rfEe6yT0
もう二度と生えないくらいツルツルに剃ってやる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:41:41.62 ID:K3/rJsAY0
教官いじめはやめてやれよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:43:54.97 ID:YboC6taj0
ミカサがガッツ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:54:15.93 ID:4hjKnHt80
アニメ8話は何度見返しても泣く
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:08:01.87 ID:gEeDztlq0
キャラは全然似てないと思うがミカサにとってはグリフィスもガッツもエレンだよな
生きる理由と居場所を与えてくれた心酔する相手であり
異性として惹かれ目が離せない相手でもある
ネタ的に言うならガッツ=ミカサでキャスカ=エレンw
とりあえずジャンがガッツはねーわw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:08:18.51 ID:kcPuXlSPO
6,7,8話は涙腺のダムがけっ壊する回
ビールと柿ピーがしょっぱくなる不思議
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:17:14.65 ID:pzSPK62OO
ちょっと話数ずらして三巻に8話まで入ってれば完璧だった
まぁ四巻までとらのあなで予約済みだけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:26:13.62 ID:aL84Er3Z0
3巻からは全部3話収録だからな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:35:01.37 ID:iEdoc6kl0
ミカサ外伝やっと半分くらい終わった
最初あらすじ見た時は催眠術で人殺しとかなんのこっちゃwと思ったが話の流れはまあわかった
全体的になんか不思議というか精神世界みたいな感じだな

残りやってくるわ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:59:19.98 ID:67h5pPe70
ミカサ外伝やる気満々だったのに
PCで再生するとサウンドだけで画面真っ黒だった…

PS3じゃないとできないのかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:59:55.28 ID:iEdoc6kl0
よし終わった
なんだ、微妙に賛否両論だったからどんなもんかと思ったらすげえ良いじゃん
ラスト不覚にも泣けてしまった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:14:48.80 ID:kcPuXlSPO
だからフラゲ日に普通に最後7話再現シーンで泣きそうになるって言ったじゃんよ
賛否両論あんの?
今回特典かなりサービス満点のボリュームだぜ
文章もエロゲとかノベルゲーだとあんなもんだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:15:59.85 ID:OTPWWDAJ0
BD4巻にはミカサが延々と腹筋する映像を特典してくれないだろうか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:20:43.28 ID:iEdoc6kl0
>>58
PCで普通にプレイできたぞ
お前のPCがBD対応してないかソフトが入ってないだけじゃね

>>60
いや、文章がくどいだのパラレルじゃん萎えただのって話も聞いてたもんでw
実際はパラレルってより白昼夢って感じだったな
特に最初の方はエレンミカサがあの日普通に出会ってたらこんな感じだったんだろうなあと微笑ましかった
文章も思ったより酷くなかった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:17:56.23 ID:Txzi1VOeO
公式でここまで真面目なifストーリーやっちゃうんだ!?みたいな驚きはあった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:20:00.06 ID:AQ9bB5Tb0
しかしアニメはこう…露骨にループ感出してくるよな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:16:52.28 ID:6TMXtBDX0
エレンは死にそうで死なない気がするな。最後の最後でミカサが死にそう
エレンに看取られて お約束だけど
「エレン・・ごめん」
「何言ってんだよ!ミカサ!しっかりしろ!」
「エレンに会えて良かった・・ 私幸せだった・・」
ポクンみたいな流れ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:52:50.64 ID:hFJjwxt20
そんな綺麗な死に方をさせてもらえるかどうか、あやしいぞ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:02:29.51 ID:AQ9bB5Tb0
エレンかミカサどっちかは死にそうだよな…
最悪どっちも

「いってらっしゃい」の上半分の顔は泣いてるんじゃないかって説もあるし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:18:53.54 ID:aZlRfaHC0
理想の主人公と萌えの集大成ヒロインだ、大丈夫だよ
良くも悪くもこれだけ注目されてファンも増えたんであまり独りよがりな
最後には出来なくなってると思う、一応客商売だしw

ベルセルクの蝕みたいな表現は掲載誌的にもまず不可能
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:30:43.47 ID:bohNImcf0
ああ〜大切なあのシーンがなくなってしまった
格好良い立体機動と引き換えなんだろうかw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:31:48.38 ID:zNEIEQlFP
関西終了

関西以外の俺ら心して観ろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:40:57.70 ID:VD5vmt7T0
ミカサの素晴らしい立体機動回だった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:41:00.24 ID:dV4xBCyI0
あのシーンが無いということに心が荒れてる
関西以外の俺らはアニオリへの覚悟がかなり必要
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:42:45.77 ID:2tbKIRXX0
だよながカットされてアルミンの言葉が切っ掛けで巨人化と聞いたが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:45:33.64 ID:bohNImcf0
あのシーンが変えられてしまったのはエレンが原作よりヘタレとして描かれてる余波やろうね
原作のエレンと違ってアニメのエレンであのシーンやるとちと違和感あるかもなと思った
完全にオリジナル展開だったけどミカサの魅力は存分に出てたから良かったよ
贔屓目も入ってるかもしれんけどミカサってアニメで一番優遇されたキャラだったな〜
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:49:44.04 ID:CZ+fAtGUi
だよなカットは不満だけど
ミカサの立体機動がてんこ盛りだったのは良かったな
しかしあれだけ地面に打ち付けられても無事なミカサちゃんのフィジカルすげえ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:52:03.58 ID:H4Y/FTPN0
ミカサは周りの人より作画に気合い入ってる気がする
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:52:58.92 ID:BW3Gp5khO
関西終了

全体的にみたら間違いなくミカサ無双回
ただ上にもあるが「世界は残酷なんだから」に対しての
「だよな」でエレンが吹っ切れて決意するシーンがカットされた
それにたいして関西の俺激おこプンプン丸でビールがぶ飲み中
ここは重要だから削ったらアカンと思ったんだがな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:58:41.32 ID:dV4xBCyI0
>>77
だよな
俺も激おこすぎて酒煽ってる
あのシーンこそエレンの性格だけでなくミカサとの関係性も表現されているのに

あ、ミカサは今回も可愛かったよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:58:43.74 ID:MIaubvqS0
最終回「アニ、落ちて」がカット
される事は無いよな...。今日の
放送観て、少々不安になった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:01:58.26 ID:siyGeIQr0
だよなの所は基本的にエレンの事では空回り気味なミカサが作中で描かれた内では
初めてエレンと通じ合ってる良いシーンだと思ってたんだが、
またミカサは主人公を説得も出来ない、アルミンが真のヒロインみたいに言われんのかよ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:02:56.56 ID:86qDZkPw0
今日のミカサも色っぽかった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:05:59.60 ID:Dg0yBTow0
だよなのシーンは神々しいOPで期待値上がりまくってただけに肩透かしくらった気分だ

他は文句無しに素晴らしかったんだけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:07:47.36 ID:4ISyHHuh0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:18:27.97 ID:RBC3a2mr0
>>78>>80
だよな
ミカサとのツーカーな感じがわかるシーンなのにな

>>83
白目部分が黄色く光ってるのが不気味で、原作とは違った恐ろしさが出ててヨカタ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:26:49.26 ID:BW3Gp5khO
>>78
おう
すでにラガー5本目空けたわ
それ以外は完璧だったんだがな
「エレンはあんたに渡さないっ」って台詞もゾクッとしたし
てか声優もうめえわ
石川だっけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:31:27.46 ID:sfIhdPv00
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:39:10.86 ID:4AJM1IJq0
地下道のこっちに来い!のとこで原作では微妙に顔赤らめてるかと思ったけど、どうなんだろう
のんきに照れてる状況でもないけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:45:09.00 ID:RBC3a2mr0
>>87
アニメでは赤くなってはなかったけど、目がキラキラした乙女顔になってた気がしたんだけど、どうですかね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:56:02.34 ID:hsqowtTv0
「だよな」カットと聞いてビビッタけど
ラストのエレン覚醒シーンで「世界は残酷なんだ!」て同じセリフ復唱してくれるんじゃないか
しかもミカサの美麗顔付きでw
むしろ、あのシーンの意味をより効果的にラストに持ってくる意気な演出だと思った
やはりあのセリフが作品のテーマみたいなものなんだろうと再確認

にしても神回だった・・・
提供の原画のミカサとエレンの顔が基地外すぎて、夫婦だな。あれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:58:29.69 ID:0r2Bja6U0
>>89
違法視聴乙
9189:2013/09/22(日) 04:04:20.15 ID:hsqowtTv0
>>90
なにゆえ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:05:40.76 ID:RE8MV81z0
>>83
こえーよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:09:11.35 ID:0r2Bja6U0
>>91
MBS組ならわざわざ2chの感想見てから視聴する理由がない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:21:02.83 ID:hsqowtTv0
>>93
いや、普通に録画ですよ。朝見ようと思ってたけど、内容が気になったから
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:38:17.37 ID:4AJM1IJq0
そういや最萌トーナメントとかまだやってたんだな
ふと存在を思い出して見てみたら次がミカサvs御坂(vs咲の和)でワロタ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:44:53.71 ID:FmEgeBK20
ミカサが女型巨人を仕留めると思ってたんだけど
想像以上にアニの体力が復活してダメージ与えられなかったな。
アキレス腱切る位の成果しか出せなかったけどリバイのマネして腕切りしたのがよかった。
そうおもうと兵長ってやっぱすげーな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:01:59.07 ID:Tmso81dL0
立体起動シーンでミカサとブーツの相性の良さを思い知った
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:09:14.06 ID:oBY8f7Da0
>>79
あれカットしたら絶対許されない、女型はエレンとミカサ二人で倒すようなもんだからな
>>96
今回のオリ展開はミカサのセリフにエレンが共感→巨人化ってのを改変したのはもちろん
何かミカサが吹っ飛ばされすぎで弱く見えるのが納得いかん
漫画のアニ巨人化から女型倒すまでの流れはエレミカ圧倒的だよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:10:35.85 ID:0r2Bja6U0
「アニ、落ちて」がないとミカサが壁巨人の第一発見者になれないから
削られないと思うよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:13:33.26 ID:oBY8f7Da0
>>99
あそこのメチャクチャ動揺して冷や汗かいたミカサ好き
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:47:47.03 ID:IwRFuuHU0
うーん・・・ミカサかっこよかったけど立体機動での活躍はもう十分堪能できてるから
それよりもエレンとの絆の方を原作通り表現してほしかった
原作のエレン巨人化の流れはあの2人にしか分からない世界を共有しているみたいで
すごく好きだっただけに残念だ
アニオリじゃミカサ→エレンの追加はあるけどエレンはミカサに対して原作よりつっけんどんになってるから
ますますミカサの一方通行的な印象が強くなっててどうもな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:51:12.25 ID:oBY8f7Da0
結局ジャンとアルミンのセリフで巨人化したみたいになっちゃってるしな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:54:13.11 ID:xY113CtW0
原作知らないけどジャンのセリフで巨人化したようにしか見えなかったわw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:09:02.67 ID:BIHd6SXJi
この世界が残酷であることを知ってるからこそのツーカーで
ミカサの言葉でエレンがふっきれて巨人化できたのかと思ってたのになあ…
残念だ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:13:59.45 ID:Z2MO4kTy0
やたら選択連呼してるから原作とは選択肢が違う世界なんだなっと思って納得してるわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:23:19.52 ID:Z2MO4kTy0
原作の「アニ、落ちて」本当にあるか心配だな
アニ好戦的で壁際に逃げそうにないw
あるとしたらまたエレン攫われてるかもしれんな、そうなるととことん情けなくなるなエレン・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:28:22.97 ID:Txzi1VOeO
幼馴染み以外のキャラもガンガン出してきて仲間と仲間じゃ無かったやつとの違いを強調したかったのかな?アニメだと女型が唯一の裏切り者だし
ミカサ厨としては非常に残念だが……
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:35:18.64 ID:Xu38O+ZL0
複製原画になったシーン削ったのか
多分原作者が了承したからなんだろうけど
削って欲しくなかったな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:42:05.56 ID:SHSLNw3E0
「エレンのことだけ思ってるからミカサの追加シーンはエレン絡みで」
こういう要請を諫山は出してるらしいから最終回は良いアニオリ入れて欲しいな
綺麗に締めるには看病シーンしかないと個人的には思うので期待したい

尺の都合もあるだろうけどもうジャンやらモブのアニオリはいいかげんくどいw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:47:07.45 ID:+4xV4I/T0
予告だと来週エレンまた暴走させるっぽいから、止める役やらすんじゃないの?
カルラのお願いだし、それなら巨人化させる方が別キャラでも納得がいくよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:47:46.86 ID:Z2MO4kTy0
最終回まるまるアニオリ可能性大じゃねw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:58:12.86 ID:oBY8f7Da0
でもサブタイが「壁」だから原作通りやると思うけどなぁ
ていうか地味に「アニ、あんたにエレンは渡さない」ってオリジナル入ってたねw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:05:36.67 ID:H4Y/FTPN0
多少の改変は仕方ないとして今回のは結構好きだよ
22話?の改変のせいでいろいろ叩かれてるけど ミカサがこれから活躍しなかったらキレるけどまぁそんなことはしないだろうし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:16:16.12 ID:as93Onh50
この期に及んでまだ可愛い<●><●>
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:22:38.34 ID:Txzi1VOeO
>>114
ミカサちゃんが僕を見てる!!ミカサちゃんが僕を見てるぞ!!

恐いとおりこして微笑ま愛らしいヤンデレシーンはアニメ版では瞳が綺麗だなって思いました
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:31:47.08 ID:hPu+wI9Y0
「しようがないでしょ、世界は残酷なんだから」
「だよな」
のシーンが大好きだったから、今回のちょっと残念です・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:32:15.18 ID:N9IKL/z80
そんなにアニオリ酷いのか
もしかしたら2期なし前提、来週で進撃終らせるつもりじゃないのか?

にしてもミカサ転ぶ転ぶ。ミカサ惨敗。
住宅街の欠片がまるでファンネルみたいでそれを避ける調査兵団でかっこよかったけど
アクロバット立体機動とかやりすぎ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:33:57.86 ID:QcBGSZ0l0
アニメ版で気もオタファンを獲得おめでとう!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:37:13.05 ID:A2jIVN3v0
「あんたにエレンは渡さない」はあんま好きなセリフじゃない
そういう気持ちはあるだろうけど、口に出すと嫉妬丸出しな闘争心のほうばかりにクローズアップされた感じ
原作だと「自分の失態で兵団の主力を失ってしまった」って、兵としてもきちんとした考えを持っているから
それも描写してほしいんだけど、そこまで求めるのは贅沢だってわかってる
あと、リップ薄くなって喜んでたのに今回に限って濃くなってたな
他はミカリンテラカッコカワユスで大満足だぜ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:47:44.25 ID:Z2MO4kTy0
>>117
突っ込みどころがあるだけでアニオリ超面白いジャン
これが詰まらないとか言ったらどのアニメが面白いの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:48:22.57 ID:gjQhbEmc0
今回のミカサおっぱい強調しすぎだろ 実にけしからん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:01:02.22 ID:pw5gl3WVO
地面に転がったミカサさんのアップ美しすぎた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:10:48.92 ID:09BfdmhG0
福岡組なんだけど「だよな」ないってマジか
女型編になってからずっと楽しみにしてたのに…今日一日ブルーだわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:15:25.78 ID:IwRFuuHU0
さらに言えばエレンを振り返って微笑むあのシーンもない
これが1番ショックだった
ミカサ関連で個人的に1、2位を争うほど好きなシーンだっただけに
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:28:58.78 ID:bW4UM4VR0
>>124
同意
あの見返り微笑ミカサ
アニメで見たかった...
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:47:23.98 ID:ERgBQPAf0
各スレでも言われてる事だが
オリを入れるのはいいんだが原作での名シーンを削ってまで入れてくるのは勘弁願いたい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:58:00.28 ID:2PNAArCd0
原作そのままでオリジナル入れてくるなら別に良いんだけどな
それとも今回の改変も先週みたいに作者の発案なのかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:07:17.36 ID:SHSLNw3E0
エレンとミカサの絆は最終回でキチンと入れてくるよ
「だよな」にかわる何かを描写するんじゃ?
ただ、エレン変身シーンはアニメのほうが好みかなwすげえ盛り上がりだった

音楽は医龍やガンダムの人だっけか?鳥肌モンだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:15:00.86 ID:DOnOjp3P0
http://gazo.shitao.info/r/i/20130922081011_000.png

拾いものこれが一番よかった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:18:34.81 ID:oQh4ck350
>>128
ガンダムUCの人。他にもギルクラ、青エクなど…めちゃくちゃ評価高いよこの人の音楽は。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:20:37.57 ID:mDl+zDfh0
だよなに変わるオリジナルを最終回でやるなら許す
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:28:00.26 ID:sC1nAHGb0
最終回
ミカサ「エレンには私がいるし、私にはエレンがいる」
エレン「だよな」
二人は幸せなキスをして終了
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:38:40.66 ID:xf0foIzci
>>132
それはそれでありだけど、個人的には原作の最終回でやってほしい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:40:08.31 ID:NxETnbI2i
アニメとしては面白かったし良回だったと思うよ
ただ、原作ファンとしては「原作の名シーンがアニメで見れる」ってことを楽しみにしてる面もあって
枝葉の所の改変・オリは全く構わないんだが要所は原作通りにやってほしかった
今回でついにミカサも煽りを受けちまったか…って気分

>>127
先週のアニとか見てるとその可能性もあるのか…?と思ってる
正直それだったら一層悲しい、というかぶっちゃけ原作の名シーンを今更「こうした方がよかった」ってのはやめてほしい
なんか作者自身に好きなシーン否定されたみたいでさ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:50:24.54 ID:M5914+t4O
必殺技
「続きは劇場で!」
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:52:40.39 ID:2PNAArCd0
>>134
確かに作者発案でこっちの方が良いって理由ならショックだな
こういうのも見たいから原作とアニメでパターン変えましたなら良いけど
やっぱ先に原作読んじゃうと思い入れのあるシーンの演出を気にしちゃうからダメだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:53:05.34 ID:q+CIFlNJ0
アニメとしては今回みたいな派手な展開は燃えるだろうね
実際見ててごちゃごちゃした不満を一瞬でも忘れたのがエレン巨人化の流れ
でもこうして落ち着いてから見るとやはり何だかなあ・・・という気持ちしか今はない
ミカサとエレンの関係性が薄すぎ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:53:11.04 ID:J+D2+MdK0
続きってサシャとウトガルトでしょ?
主人公がほとんど登場しない映画とか作っていいのか
あったらあったで嬉しいけども…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:06:50.25 ID:SHSLNw3E0
>>130
澤野さんていうんだっけ、曲に関しては文句一切なしだよね
つーかあのラストのBGM卑怯だよw瞬間的に改変とか全部忘れるくらい良い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:15:49.26 ID:2PNAArCd0
エレンがミカサにマフラー巻いてあげる所のBGMがめちゃくちゃ好きだわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:18:15.27 ID:AQ9bB5Tb0
>>140
あのBGM良いよな

BGMといえばミカサ外伝のBGMも完璧だったな
ラスト泣いちまったよ
外伝で使われてる曲全部好きだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:15:28.27 ID:zNEIEQlFP
原作厨orエレンミカサスキーには概ね不評のようだがあんまり本スレの人みたいにアニメdisとかやめておくれよ
ミカサの「この世界は残酷だから」にエレンはちゃんと呼応するようなシーンはある
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:21:57.87 ID:NtXstkLa0
何だかなぁ…別に漫画の再現度を見に来てるわけじゃないんだ
こんなにミカサを魅力的に表現してるアニメはすごいと思うよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:25:23.78 ID:2PNAArCd0
アニメ叩きはよくないが原作がある作品で
原作のシーンが削られてて不満が出たら原作厨って叩くのもいかがなものかと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:28:20.44 ID:sC1nAHGb0
「だよな」の流れは複製原画にも選ばれるシーンくらいだからまぁ期待してた人は多かったと思う
後半がアツかったから許せたけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:31:15.47 ID:zNEIEQlFP
>>144
いっぺん本スレ見てきなはれ あの暴れ方は「厨」としか…
「原作ファン」による不満は沢山話し合われてるみたいだけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:33:43.79 ID:Z2MO4kTy0
何人も同じレスばっかりして対立煽ってるような奴もいるわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:36:32.61 ID:2PNAArCd0
>>146
毎度暴れてるのはいるだろうけど他スレの事をここで言われてもなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:38:53.81 ID:+KSSKe+2O
一番気になってたヤンデレシーンは
見事に再現されてたので個人的にはとても満足だ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:50:51.16 ID:hPu+wI9Y0
>>149
あれはぞくぞくしたなw
目のアップがあれほど強烈にきくとは
録画を何度も見直してしまったぜ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:52:20.18 ID:sC1nAHGb0
あのシーン見て「また家族が増えるね」のコラを思い出してしまった俺…w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:05:59.30 ID:N9IKL/z80
ミカサの立体機動が早いからスローでみると色々発見あるな
最初転んだのは瓦礫に激突してせい。
2回目は右ローキックを避けた時体勢崩れたせい。
女型巨人に与えたダメージは、腕筋、首筋、アキレス腱、掌
普通の兵士なら楽に死んでるところを回避してるのは凄い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:06:30.45 ID:J+D2+MdK0
>>149
アニメミカサはやたら美人なので再現しきれないんじゃね?と思ってたらあれだよww怖かった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:13:27.09 ID:2K87lyg40
>>129
ちゅっちゅっしたい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:25:30.20 ID:AQ9bB5Tb0
>>150
目が光ってるのがまた恐ろしかったなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:13:35.30 ID:zNEIEQlFP
ブレード持ったままクルクル転んだら危ないよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:18:47.51 ID:WiUV+1Hs0
それ、いつも思うわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:34:00.76 ID:aZlRfaHC0
整った顔立ちしてるから怒ると迫力あるんだよね
日本画の幽霊絵が美人設定なのと同じだなw良い顔してたよミカサ
アニとの関係問い詰めるトコは目だけだったけど妙に揺らめいてて怖い
独占欲丸出しの嫉妬も美味しゅうございました
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:47:32.22 ID:BIHd6SXJi
包丁1本もったままでも怖いなと思うのに
あんな切れ味のいい長いブレードをガチャガチャ二刀流で持ち歩いてて
自分には兵士無理だと思うわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:45:07.19 ID:tM3E7Df50
巨人って肉質かなりソフトそうじゃね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:47:49.50 ID:hsqowtTv0
すげえ今更かもしれないけど、本スレで主役3人の声優が
ミカサ→作者の激押し
エレンアルミン→監督の一押しだと知った

・・・作者さん、どこまでもついてくよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:05:35.39 ID:xs3b9qcW0
今回でミカサがエレンに気あるのはっきりしたな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:07:45.54 ID:sC1nAHGb0
今回じゃなくてもはっきりしてる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:20:15.03 ID:aZlRfaHC0
ていうか異性として好きになったのは正確にはいつからだろう

・誘拐犯から助けてくれた時
・1年弱の家族生活から自然に
・訓練兵時代
・トロスト区で生還確認した時

恋愛感情を自覚してないだけでいつからかは不明かな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:32:07.54 ID:AQ9bB5Tb0
>>164
一番上の時から無自覚には思ってたんじゃないかね
ただ家族愛しか知らなかったから区別ついてなかっただけで
恋愛感情は徐々に徐々に育っていったんじゃないかと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:42:52.28 ID:IwRFuuHU0
恋愛感情が育っていったのは訓練兵時代じゃないかなあと想像してる
シガンシナ時代はミカサ以外女の子は見当たらなかったし
そういう感情って同年代の同性に触発されて芽生えることが多いよな
エレンが他の女子と絡むたびにモヤモヤした感情を蓄積してそうだ

ああでも無自覚的には初対面の時点で好きになってそうかなやっぱり
強烈すぎる出会い方だったし9歳なら十分異性に恋できる年齢だ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:48:55.32 ID:sC1nAHGb0
でもミカサがエレンを初めて見たのってエレンがナイフで賊をザクザクやってる姿なんだよな
普通トラウマになる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:53:24.64 ID:KKfTLenmi
>>167
いくら自分を救うためとはいえ初対面であんなシーン見せつけられたのに好きになってまうんだもんな
やっぱエレンについていけるのはミカサ(とアルミン)しかいないわw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:08:51.35 ID:N9IKL/z80
原作者がミカサ役に石川がいいって言ったのは意外だな
何せ演技がダメダメな藤田を使おうとするくらいだからw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:12:33.76 ID:39DOMjnr0
ミカサの声は当初可愛すぎとか高すぎとか言われてたけど
諫山の中ではちゃんと女の子らしい声のイメージで安心した
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:43:01.23 ID:hPu+wI9Y0
こんなん拾ってきたで
http://i.imgur.com/rX05pHL.jpg
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:50:06.57 ID:e7E1WNDl0
やっぱりミカサちゃんおっぱい大きいなあ
俺だけのためのおっぱいだよなあれ
何万回も揉んで吸いたい
ミカサちゃんのおっぱいはすごくおいしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:53:07.04 ID:pYyjJlrm0
>>171
普通にこえーよ
でもそんなミカサが好き
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:53:21.77 ID:mS4OztSci
>>171
これ漫画より恐いかもしれんw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:56:46.55 ID:J+D2+MdK0
>>171
俺がエレンだったら泣いてる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:57:44.06 ID:mS4OztSci
俺がエレンだったらチューしてる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:58:17.78 ID:O3ucXa7Ei
>>171
立派なホラー
なんで目光らせたんだよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:15:43.15 ID:UG+m4rOR0
>>171
こええええ!
漫画のほうが怖かったと思ってたけど繋げるとこっちもチビるほど怖いわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:17:50.04 ID:e7E1WNDl0
ミカサちゃんは怖くないよ
あんなに可愛いんだから
ミカサちゃん愛してる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:45:41.07 ID:e7E1WNDl0
ミカサちゃんのおっぱいやわらかくて気持ちいい
このおっぱいは誰にも渡さない
唇もたまらない
ちゅうしちゃう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:48:49.65 ID:4WI5CcA/0
「世界は残酷なんだから」「だよな」
が無くなったのは残念だがアニメはアニメでミカサのヒロイン度が上がってて良い気もする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:04:42.02 ID:OnGhcdALi
そらエレンも目閉じるわな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:05:40.74 ID:e7E1WNDl0
ミカサは俺のヒロインだから
誰にもやらない
俺だけがミカサと体を重ねることができる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:06:59.91 ID:D/RNYvaL0
ミカサって笑わないよな
俺の前ではよく笑うけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:12:48.97 ID:mS4OztSci
ミカサは腹筋のこともあってあんまり露出を見たいとは思わないんだよなぁ
パンツは見たいけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:16:26.48 ID:BW3Gp5khO
ミカサが腹筋披露したらそれネタにしてバカしたり叩くやついるから嫌なんだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:19:42.28 ID:dV4xBCyI0
ミカサは腹筋より足を見たい
原作のあの生足は最高だった…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:22:20.33 ID:mS4OztSci
>>187
飛び蹴りのところ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:23:14.07 ID:4WI5CcA/0
>>186
ガイドブック2でアニも腹筋バキバキに割れてるの発覚したので
あの世界の女性兵士は確実に腹筋割れてるし
少なくとも女キャラファンはもう女なのに腹筋どうこう言えないぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:26:10.18 ID:39DOMjnr0
腹筋以降みんなが他の女キャラ可愛い言ってる横で
ミカサ可愛いってここ以外で言っても高確率で否定されるから嫌だ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:32:56.62 ID:4WI5CcA/0
ツイッターとか見てると普通にミカサ可愛い可愛い言われまくってるぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:35:13.56 ID:en0Naiap0
ミカサの身体能力みてれば腹筋くらい割れて当然
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:38:20.21 ID:AQ9bB5Tb0
俺はミカサの腹筋も愛せるから全く問題ない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:39:28.76 ID:tWqYRo5a0
冷静に考えて、兵士で日常的に訓練もしてたわけだから
男だろうが女だろうが体はそこそこ筋肉質なはずなんだよな
柔軟体操してるイラストでも華奢なクリスタちゃんでも
薄いながらちゃんと筋肉があるのがわかるし
ミカサの腹筋はむしろ当然の描写
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:44:51.96 ID:mS4OztSci
着エロなら何の問題も無い
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:48:51.31 ID:neNVDx05O
最近のミカサ少し怖くない?結婚したら主導権握られそう(笑)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:49:04.13 ID:RBmqTIbW0
ミカサは25くらいになると美人になりそう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:52:58.39 ID:3xr7eMpVO
腹筋云々言ってるなら背筋にも注目しなければ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:58:30.90 ID:J+D2+MdK0
>>194
結構他のキャラも二次元補正かかってるよな
ガイドブックには「服の上からでは男女の区別がつかない」と書いてあったぐらいだし
多分クリスタでも普通の男並には強いと思う
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:00:38.27 ID:tWqYRo5a0
>>196
最近のミカサって泣きながら飯食ったりエレンと馬ごと吹っ飛ばされたり
クッソ可愛いシーンだらけなわけだが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:00:45.66 ID:4WI5CcA/0
少なくとも上位組の女子は筋肉相当ついてる
じゃないと立体機動とか無理だし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:02:07.39 ID:OZn4IIoS0
訓練兵になってエレンとアルミンと離れ離れで寝付けなくて毎晩腹筋してたりしたら可愛い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:03:23.98 ID:e7E1WNDl0
俺がミカサちゃんを普通の女の子にしてあげる
ミカサちゃんを普通の女の子にしてあげられるのは俺だけ
ミカサちゃんのおっぱい気持ちいい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:21:35.93 ID:BIHd6SXJi
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:45:29.63 ID:UG+m4rOR0
>>204
可愛い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:48:53.23 ID:sC1nAHGb0
白シャツミカサがたまらんのですよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:50:14.12 ID:acxxlf+wi
ミカサをあんなにも病ませたエレンの罪はデカい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:55:50.21 ID:eOLcdcTC0
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:56:02.31 ID:dV399/RY0
>>207
しかし本人はそのことに気づいてないかもしれない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:58:01.29 ID:dV399/RY0
>>208
どういう状況だこれwwwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:58:09.29 ID:ZgxLqxN40
ミカサめっちゃ束縛して恐かったけどあれアニへの嫉妬混じりなのか。私的感情混じりなのはよくわかった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:00:36.04 ID:39DOMjnr0
一番好きなエレミカシーンがカットだったけど
最後の倒れるミカサが可愛いかったから複雑
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:28:10.18 ID:Hw72EdS50
倒れたシーンのミカサ美しかった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:28:45.45 ID:AWx5ACI00
>>211
よくアニvsミカサ的な図式にもっていきたい人がいるけど
相手が女でも男でもエレンが攫われるとあんな感じだぞミカサ
漫画の方ではここ何話か必死なミカサのオンパレードだし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:36:38.25 ID:FlMEVs/+0
>>204
これの数コマ前ってミカサの頬が赤くなってなかった?
気のせいかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:28:20.04 ID:DbEKoaV00
546 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2013/09/22(日) 23:59:05.81 ID:GA+IaK3S [1/2]
http://kzho.net/jlab-giga/s/1379861919983.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1379861923224.jpg

たとーえばーわたーしがー
こんーなー顔になってーもー
おまーえはーみかーさとー
言い切れーるのかー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:32:34.08 ID:E8CjuzlF0
エンドカードのミカサ美人だなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:07:56.70 ID:DVKre1si0
>>216
上はまあこんなもんだろと思ったけど下で耐えきれなかった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:53:13.50 ID:LCBDFyHc0
高速戦闘中の中割り抜き出して何がしたいんだこのバカ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 05:06:44.64 ID:mxCG9ERc0
中割りじゃないところもたまに微妙な顔あったから
BDで修正されてると良いな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 05:17:41.67 ID:V2gLrads0
アニメ制作まったくわからないんだけど、こんな風に描くんだね。静止してるシーンより大変そう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 06:26:04.03 ID:+E4OC4/B0
ぬるぬる動かすために簡略化した作画を描くのは良くあること
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 06:34:37.43 ID:9IKGSTzF0
合間にブレた絵を一枚入れたりとかね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 06:48:54.38 ID:rbFfh8OQ0
中野行ったら「一番くじ ミカサ ラストワン賞」

海外版とかいう偽物が3800円で沢山売ってたわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 06:53:55.60 ID:DmNm9XFw0
>>220
既巻の大量修正を考えると
その点に関しては何ら不安はないな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:06:08.60 ID:vuCJVnAY0
>>225
そんなに修正してあんの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:13:27.59 ID:9IKGSTzF0
各話100カット前後の修正があるらしい
わかりやすいのもあるし普通に見てたら気付かないような細かいのもある
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:54:55.34 ID:uj3OoOGt0
なんで「この泥棒猫!」って言わなかったの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:06:32.00 ID:18HoP7jwO
>>171
闇芝居の第何話?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:05:52.18 ID:vuCJVnAY0
ミカサはカルラさんからエレンを任されてるから
エレンのお母さん代わりみたいに思ってるとこあるよね
アニへの嫉妬とかは確実に恋愛感情だろうけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:07:39.20 ID:aKFb2EAY0
アニへの敵意は姑的な感情に見えなくもないけど
多分普通に好きなんだろうな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:13:20.92 ID:tf5uHn9a0
唯一の家族///であるエレンが拉致されそうになってるんだからぶち切れるのは当然だろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:50:24.64 ID:kGxVzxn60
不毛で雨ガッパ脱ぎ捨てたのは、エレンの物を着るためだったんだな。やるなミカサ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:28:16.30 ID:mycPzfHi0
エレアニフラグと思われるシーンって要はミカサの嫉妬=恋愛感情をかきたいだけでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:32:21.99 ID:HIamxcjF0
多分そうだと思う
仮にアニがエレンを好きだったとしてもエレンがアニに気がないと明言されてるから
ミカサ的には無問題
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:39:20.73 ID:0d+GD7TM0
ミカサは勘違いっ子だしね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:58:08.49 ID:whpwRB4B0
俺もミカサと格闘訓練したかったな・・・
多少痛いのは我慢するから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:06:24.17 ID:AtkOG8X80
>>228
魚を盗んだ泥棒猫かもしれない猫がエレンゲ化した時に居たよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:09:29.96 ID:mycPzfHi0
ミカサは猫にしたら黒猫
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:11:03.54 ID:AtkOG8X80
ミケは○○猫
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:37:23.77 ID:V2gLrads0
>>222
>>223
そうなんだ。
いい具合に見えるようにブレさせるのも技術だな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:44:44.00 ID:SNHE/PJ+i
http://i.imgur.com/aMN7bRt.jpg
「ミカサとスク水」ってタイトルに釣られて開けたらこれだよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:47:39.90 ID:8P3Px1uW0
執着、母性、信仰対象、家族愛、恋情…
おおよそ人に向けうる全ての愛情がミカサのエレンへの感情には混じってそう
いや、友愛とかは抜きにして
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:52:02.97 ID:AtkOG8X80
>>242
これは怒りながら笑うわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:01:17.32 ID:aKFb2EAY0
>>242
ミカサ「と」スク水だから間違ってはいないよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:04:55.16 ID:dumYWcNY0
>>242
佐伯www
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:11:36.99 ID:mycPzfHi0
ハナガサイタヨ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:18:02.29 ID:9IKGSTzF0
たとえミカサがスク水だったとしても肝心の腹筋が見れないじゃないですかー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:23:47.74 ID:X0qghxru0
今週のミカサ怖かった
あれはアニとの浮気を疑ってるのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:25:32.92 ID:w9AM/xLX0
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:00:11.51 ID:sZbkrBAs0
やっぱ「だよな」のシーン削って欲しくなかった
原作だとエレンが巨人化しなければミカサかアルミンのどちらかが死ぬって場面で
幼馴染み三人組の絆がはっきり分かるところだったのに

でもミカサの立体機動は格好良かったし倒れ込んだミカサは可愛かった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:16:08.34 ID:tOUzY6Kt0
ミカサ自身が家族って言ってるんだから、エレンがアニを好きでも問題ないよね!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:17:16.88 ID:8P3Px1uW0
こうして見るとマジホラーだよなあ
http://i.imgur.com/2NKmb7D.jpg
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:22:39.58 ID:Zkg/BNdb0
>>249
わからんが、「特別な感情が〜」のあとの目のどアップで瞳がゆらゆら動いてて若干潤んでるから
ミカサはガチでそう勘違いしてる気もする
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:27:51.84 ID:MO7GyUjb0
幼なじみ3人の絆によってアニ捕獲が成ると思ってたからなぁ
アルミンの作戦もエレンがあんな状態に陥ってしまってはハンパなもんに見えるし
これもよく言われてるがアニがアルミン追っかけたりアホに見えるとか
ハンジの活躍の為なんだろうけどそれもリヴァイと同じような失敗で逃げられる
そしてそれはエルヴィンの判断ミスとも言える事いもなりーの
何かオリでやりたいシーンを入れる為に登場人物がアホにされるという典型を見せられてしまった感じ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:42:09.13 ID:oL+tYHRp0
あとエレンも瓦礫の下敷きになるとかやたらヘチョくなってたな
まぁエレンは情けなくだったかかくように言われてるみたいだけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:16:33.88 ID:+A/EgYof0
エレンが瓦礫の下敷きになったとき、アルミンはすぐ反応してエレンに駆け寄ったのに比べて、ミカサは意に介さず女型と戦ってたな
あの状況ならミカサが戦わなければエレンを守れないから的確な判断なんだろうが、それでも目の前でエレンが死んだかもしれんって時なんだからなんかしらリアクションして欲しかったな
もしくは瓦礫の下敷きになったことに気が付かなかったのかもしれんけど
それにしてもミカサの立体起動シーン素晴らしいなbd楽しみだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:17:32.58 ID:QhJ/9Ipo0
アルミンはもっとえげつない何か来そう
あの血の雨とローソク出しといてこのまま終わるとは思えない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:21:05.72 ID:AtkOG8X80
円盤の修正でアニオリの矛盾ことなん細かいことなんだってミカサの超絶立体機動みせてくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:22:08.85 ID:MO7GyUjb0
あの血塗れ描写は最終回に意味が分かるとか言ってたそうだ
中の人が言うようにゲスミンが来そうだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:28:52.96 ID:9IKGSTzF0
何かを捨てるんだろうか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:30:35.12 ID:8P3Px1uW0
最近のオリ描写の体たらくを見るに見当違いな方向にゲスミン発揮されそうで怖い
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:30:46.11 ID:2dn2NkOq0
道程
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:33:41.61 ID:HIamxcjF0
>>262
それこそエレンとミカサを切り捨てる方向とか
アホな読者が言ってるようなことをやりそうなんだよなアニメって
そういうことすれば非情な決断()ってのがバカでも理解できるから
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:38:11.66 ID:oL+tYHRp0
流石に原作ですらエレンとミカサを切り捨てるなんてやってないのに
アニメで先にやらせないだろ
この幼なじみ三人って作品のメインだし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:40:21.46 ID:8P3Px1uW0
>>264
いやあ…流石に最終回なのにそんなことは…
…やらないよな?な?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:43:55.83 ID:9IKGSTzF0
そんなことするわけない、みんなゲスミンを信用しろよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:46:15.95 ID:2KL9fjkgi
信用できないのはゲスミンじゃなくてスタッフなんだなこれが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:47:30.80 ID:ObHUrFwz0
アルミンはどんな事があってもエレンとミカサを切り捨てる事は出来ない人間だと思ってる
原作でも非情な人間にはなれなかった…とか最後辺りで言いそうだし
だから流石にエレミカを切り捨てる展開は作者もokしないだろ…多分
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:49:03.96 ID:mycPzfHi0
ゲスミン「エレン、ミカサを人間爆弾にして女型に投げつけるんだ」
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:54:40.42 ID:9IKGSTzF0
>>270
最終話の4コマはミカサを持ったエレンゲが「重っ!何kgあるんだお前は!」→ちゅどーん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:57:38.79 ID:vsjbmoFZP
ミカサスレでこんな議論不毛すぎるよ
ただアニメは104期の皆に見せ場作ろうとスベってる感が
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:58:59.94 ID:u2WWuVBK0
岩運んだときエレンを正気に戻すためにブスッといったが
次回エレンまたやばそうだからそういう方向かな?あれミカサには無理だし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:01:41.36 ID:8P3Px1uW0
「不毛…」パサッ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:10:31.27 ID:/I1R6z4t0
24話なんだよアレ

ミカサからの言葉を受けて変身するエレンっていうのがヒーローとヒロインっぽくて良かったのに

なんだよアレ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:11:42.08 ID:oiTLuXoB0
24話で瀕死のエレン放置してますやんゲスミンw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:18:28.57 ID:ySVwVogAi
あれはアニオリを入れるにしても
エレンをぐちゃぐちゃにしすぎたのが失態だったな
あそこまでエレンが瀕死状態でのミカサの動向や
アルミンとジャンの台詞に違和感を感じてしまう人もいて当然かと
瓦礫で足が抜けないくらいだったら良かったのにな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:20:18.03 ID:8P3Px1uW0
普通なら死んでるもんなあれw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:22:37.56 ID:9IKGSTzF0
5話で言えよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:34:42.43 ID:B+H87Baf0
エレンは巨人化さえできれば治るってことになってますから

てかミカサ丈夫すぎだろ。体の丈夫さで言ったらミカサ>リヴァイになってるぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:41:37.86 ID:AtkOG8X80
本スレいこうぜ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:43:01.03 ID:oiTLuXoB0
普通の兵士なら女型巨人に握られた時点で死んでる。
辛うじて脱出できたとしてもどこかしら骨折は免れない。
飛び散った瓦礫に衝突した時点で内蔵破裂。
2枚の剣を持った状態で転んだらどこかしらダメージ受ける。


流血すらしないミカサ凄過ぎ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:51:17.02 ID:by85MSwS0
>>282
ライナーの時に散々あれ死んでるだろって言われたんじゃないの
だからもう一回入れて念を押してみたとか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:55:52.35 ID:vsjbmoFZP
原作読む楽しみはアニメ終了までとっとこうと思っているんだがそんなに酷い改悪だったのか?
皆の話を聞くとミカサとエレンの関係性が薄れてしまったように感じて残念だがアニメと原作は別物と思うようにしてた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:58:55.84 ID:mycPzfHi0
アクションなら最後に地面への直撃をガス噴射で避けてる動きが神
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:15:50.68 ID:+A/EgYof0
>>280
だな、だからこそ怪我はしてても命に別状はないってことを確認した上での女型との戦闘だったら違和感なかった

>>284
俺もアニオリに対してはいまいちな印象が多いが、正直最初に見たのが原作だから変化を受け入れがたいってのがデカいと思う
アニメから入ったならまた違った印象を受けるんじゃないかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:16:55.29 ID:mycPzfHi0
「だよな」がいいのは漫画だからこそってのもあるとは思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:23:29.46 ID:oL+tYHRp0
やっぱアニメより原作を先に読んでるから
好きなシーンを色付き声付きで見れるのを楽しみにしてる所もあるので
変わってるとあら?ってなるけどアニメはアニメで良いと思う
アニメの方がエレンのミカサに対する当たりがきついが
逆にいうとミカサの乙女度とヒロイン度も上がってるし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:43:15.90 ID:UisrsqiF0
>>242
まじで声だしてワロタ
ほんと、こういうとこはハズさないな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:46:07.78 ID:/I1R6z4t0
ミカサの乙女度が上がってるのは良いが、エレンの態度が原作と違うのは嫌だ
本来エレンはあんなにミカサを煙たがってない
「だよな」も削られたしアニメは一方通行過ぎてミカサが大事にされてない感がある
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:50:15.63 ID:B+H87Baf0
戦闘シーンを見直して気付いたが地面に足をついてから転がるシーン
接地する前にガスを噴射して勢いを殺してるんだな。すげー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:03:11.38 ID:ij/sSTDD0
女型×リヴァイ戦があんな適当だったのはここを目一杯重くするためだったのか
個人的にはあの時、女型が横向いて口パカッエレンひょいみたいなあっさり描写…
進撃アニメみててあの時ほどマジでブチギレしたことはなかったわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:16:15.77 ID:AtkOG8X80
口パカとアニ号泣は酷かったなw
二軍連中が担当したかと思ったわ、円盤に期待しよう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:17:10.95 ID:oL+tYHRp0
それは流石にミカサスレ関係ないかな
女型戦のミカサは原作からして囮程度であんなもんだし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:33:08.24 ID:UisrsqiF0
作画が不安定だったり間が悪かったりで言いたいこともあったが、21話までは神アニメ認定で安心して見てた
22話からは改変アニオリが恐ろしくて、祈るように週末を迎えている
壁巨人のチョロ見まで話がいくのなら、どうか「アニ・・・落ちて」が削られませんように
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:06:22.20 ID:X/+3/bGmi
アニメのミカサは漫画よりアニを憎んでる感じだから
「アニ...死ね」とかに改変されるかもしれん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:39:54.52 ID:Igz/Ykqs0
調査兵団全員が下からアニのプリケツを見てる光景に耐えられず
思わず壁から蹴り落としてしまう女の名場面
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:55:03.95 ID:IddwtdCG0
>>216
めがねねこP @FakeFalcon

 「セル画ってのは単体で見る物じゃ無いから動きを重視してあえて崩して描くことがあるんだけど、
今の人はコマ送りでそういう画を探し出してきてキャプチャし、『作画崩壊!うわぁぁぁぁっ!』と
騒ぎ立てられるのでこの技法そのものが使えなくなりつつある」とアニメーターの人が言ってたのを思い出した

https://twitter.com/FakeFalcon/status/381968816399331328
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:04:15.23 ID:CUBXIl4AP
そんなこともわからない奴がアニメ好きとか言ってたら笑えるよな

キャベツはともかく
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:25:32.18 ID:fVeJA7QD0
ミカサが幸せそうなところがもっとみたい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:01:52.11 ID:a1VpWz/Z0
でも最後ミカサがアニに蹴られて?ダイナミック着地して倒れたとこ、装置ゴロゴロ取れてない?
あれで戦えるんかな
マジで「アニ…落ちて」があるかどうか心配やわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:07:29.71 ID:+2HOT8yx0
さらっとネタバレする奴ばかりでムカつくな
アニメ組に配慮しろ奇行種野郎
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:10:50.19 ID:mLvNlOkP0
確かにそれは思う
漫画キャラじゃないんだしここ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:12:39.03 ID:fzulx9qz0
絵の上手い人が描いたスク水ミカサ(恥じらいの表情)はかなり捗る

「エ、エレンはこういう格好が好きなの・・・?////(モジモジ)」←ブヒイィィィィィィィィィイ!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:24:40.76 ID:CUBXIl4AP
>>304
君が今から何をすればいいかわかるよね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:30:44.77 ID:wYZgCNz+0
>>304
期待してるぞ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:40:18.48 ID:Fr+0CrEq0
件のシーンを含め、今回の話も石川さん熱演だったな
ミカサと一緒に成長してるようだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:51:49.51 ID:eXDqZ6CB0
「アニ…抱いて」
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 05:42:27.24 ID:7dF/aTMsi
>>303
俺も単行本しか読んでないからチラホラここでもネタバレみるけど
ネタバレはダメだし擁護するつもりは無いけど
ただアニメしか見てない人は絶対漫画も読んだ方がいい
2期は当分無いんだし、ミカサ好きなら絶対もっと好きになる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:05:01.34 ID:dgFe/Vey0
本当に?
ここでネタバレしないとでも思ってるの?
まさかこの期に及んでまだネタバレはスレチだと思ってるの?
あなたは今まで何を見てきたの?
ネタバレしてきたのこいつらでしょ?
もうわかってるんでしょ?
ここではネタバレするってこと。
じゃあ来ちゃだめじゃない。
それとも何か別の感情が妨げになってるの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:05:49.61 ID:pAz+U2Si0
スレタイで盛大なネタバレやらかす連中もウヨウヨいるし
本気でネタバレを見たくないなら2chやまとめサイトなんかは
避けた方がいいんじゃないか?
ニコ動なんかも開幕0秒でネタバレコメント流れたりするからオススメ出来ないw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:08:20.79 ID:yKHPBAf50
アニメから入って少なくともアニメ1期が終わるまで漫画読まないと決めてたけど
アニメ21話見て我慢できなくなって単行本全巻買っちゃって
それまでそうでもなかったのにミカサに完全にハマっちゃった俺
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:11:01.64 ID:aFryciW60
>>302
根本的に頭が悪いんだろうなあ
そういうネタバレ野郎がミカサファンだと思うと気が滅入るわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:18:12.11 ID:yfZv4ham0
>>310
2点
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:18:54.16 ID:yKHPBAf50
ネタバレが無ければもっとこのスレも人増えるだろうにね
>>303
あっちのスレって実質月刊誌呼んでるやつしか入れないからな
単行本派は多分みんなこっちに来るしか選択肢が無い
漫画の単行本派スレとかあればいいんだけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:49:36.38 ID:gEn6YrgWi
俺も別マガ発売数日前からは極力ネット断絶してるわ
本当に不便だけど仕方ないよね世界は残酷だから
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:22:59.57 ID:yKHPBAf50
だよな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:28:46.60 ID:DGNktBOD0
ガシャーン
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:25:32.13 ID:OViFVuOk0
不毛とかいっちゃうミカサはアニがパイパンなの知ってたんだな。
訓練の後の水浴びとかでパイパンアニのマンスジ見て嫉妬してたんだろうな。
ミカサはマン毛ありそうだし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:30:30.02 ID:QV7KphmN0
ミカサ死んだら俺も死のう
来月号怖い
あの苦渋に満ちた表情が頭に焼き付いている…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:31:30.91 ID:OViFVuOk0
刺青の謎がまだ解明されてないんだから死ぬわけねーだろ
腕や足がもってかれる可能性はあるけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:34:52.35 ID:DGNktBOD0
手足やられて後に巨人化薬液投入で復活の予感
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:23:18.01 ID:uWzpywR00
駄目だ
ミカサだけは巨人化しちゃだめだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:27:01.72 ID:8XsiJYMCO
アニ巨人以上のボンキュッボンになりそうな予感
(腹筋込み)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:59:27.70 ID:AWXdwmew0
100m級超大型筋肉ダルマ巨人 ミカサ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:23:25.02 ID:3MKDzB3q0
どんなミカサでも愛してみせる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:28:21.47 ID:uTnLDy9i0
>>320
ミカサ死んだらマジ人類詰むじゃん
まだ大丈夫
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:28:51.51 ID:16eeQ7bc0
ちょっとちょっと単行本派のおれからすると別マガ読んでないしどうなってんだってばよ…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:06:56.89 ID:AWXdwmew0
>>328
クリスタがビッチの本性現してミカサに最大のピンチが降りかかってる。
クリスタ「死ねミカサ!!」って状況。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:13:57.64 ID:jPtA+hcx0
ミカサが死んだりしたら...

社会人→働く意欲消滅
学生 →バイト辞めてしまう
女性 →彼氏や旦那に八つ当たり
仕事に影響

日本経済が傾くぞ、これは!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:15:01.35 ID:o6bCHRGL0
大丈夫
エレンさんが守ってくれるはず(震え声)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:15:12.43 ID:G3ZbLUgF0
>>329
お前本スレでクリスタビッチがどうのこうの言ってるのと同じ奴だろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:20:23.13 ID:KenTYzXA0
診察と称して何も知らないロリミカサに○○したい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:00:32.30 ID:KFif6Bx+0
ミカサちゃんこっちへおいで 子供の作り方を教えてあげるよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:07:37.60 ID:w3bJEC9BO
ミカサちゃんちゃんと防犯ブザー持った?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:15:49.17 ID:yoAGgEBD0
ミカサの調査兵団のポンチョ30万で買います!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:12:53.71 ID:TnI58fg60
ミカサのブーツ50万で買います!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:21:07.28 ID:umF1I1oUi
マフラー、プライスレス
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:23:10.69 ID:KenTYzXA0
もらってばかりだなお前ら
ミカサちゃんおじさんがあげた毛糸のパンツ履いてる?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:26:18.20 ID:0uUM+m550
ミカサのマフラーをこっそり俺の手作りと入れ替えたい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:27:25.59 ID:YvFgu3/JO
>>340
お前削がれるぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:34:15.01 ID:yoAGgEBD0
円盤の特典で女性兵舎のミカサの日常描写アニメ出して欲しいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:20:55.30 ID:pAz+U2Si0
>>342
それいいな
会話が少ないアニ、ユミル、クリスタあたりとはどんな風に接してたのか
訓練中とか風呂とかアニメ雑誌のイラストであったような
日常の風景を覗いてみたいよな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:52:57.70 ID:uWzpywR00
今週のミカサ黒スト穿いてるように見えて困った
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:12:36.68 ID:/R4/O/kG0
アニメが終ったら自分の感想カキコして
もう進撃スレは一切見ないことにするわ。
じゃないとネタバレで2期が台無しだ。
ここでも原作厨がミカサが…ミカサが…って煽るしな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:13:25.83 ID:iyP1JH310
正直スレ見なくてもネットしてればどっかではバレ見てしまいそうだけどな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:15:10.52 ID:1Uo2qplxi
>>346
だよな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:19:33.31 ID:sRW8CMp40
土曜日ライブビューア行くんだけど、どこまで感想書き込んで良いのか悩む
エンドカードや続報(あるか分からないが)の話だったら良いのか
ミカサが活躍していた!最高だった!とかいう感想ならOKなのかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:30:29.91 ID:6HrdtuwYO
>>348
ほとばしるパトスのままに書き込んでくれたらええんやで
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:33:08.04 ID:CYtNeRTZ0
>>348
ネタバレ部分適当にボカしてくれりゃ何でも大歓迎だよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:39:16.43 ID:DUWrmNqZ0
ライブビューイング羨ましい
重要なバレ部分は薄モザイクで語って欲しい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:49:30.85 ID:sRW8CMp40
>>349-350
ありがとう
適当にぼかしながら熱いパトスをぶちまけるよ
>>351
薄モザイクは無理だからネタバレ部分はテキストアップするかも
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:07:02.89 ID:Dx/nMXeS0
舞台挨拶レポとか行かないと分からないとこ教えて欲しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:13:38.08 ID:y/rXph+/0
アニ落ちてが無い場合は心の準備が必要なので出来れば教えてほしい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:18:51.50 ID:EBOH93QF0
流石にそこ変えるかな・・・
ここ数話でのアニオリで不安になるのも分かるが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:27:39.71 ID:E74fvKa9P
ミカサが可愛かったか教えて
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:56:34.79 ID:I89SqJzI0
兄貴ィ落ちて
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:04:14.35 ID:ntoImxX50
>>355
今回で立体機動装置が外れてる(破損?)のと「やっぱり最後はエレンが主人公です(笑)」ってインタビューのせいで正直めちゃくちゃ不安
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:09:33.69 ID:z90OcYu00
しかもエレンの凶暴性うんぬんとかめちゃ不安
しかしそこで幼馴染の絆を見せてくれ、とも思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:09:38.12 ID:DUWrmNqZ0
>>355
無い可能性の方が高い気がしてる
原作通りだと結構あっさりなんだよな
24話で巨人化まであれだけ引っ張ったからには、エレンの見せ場を相当増やすだろうし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:13:38.64 ID:vN1Nt41U0
>>359
幼馴染に始まり幼馴染に終わるって言ってたらしいからそこは大丈夫か?
ただミカサのシーンは色々改変されそうだなとは思うけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:20:49.58 ID:ntoImxX50
カットされてる場面とかは報告欲しい
心の準備がしたい…ので
いくらハードル下げて見るって言ったって初見じゃやっぱがっかりしちゃうだろうし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:33:47.09 ID:z90OcYu00
>>361
そうか・・・でも、コレジャナイ感はありそう
個人的に今まではアニメはアニメで有りだと思えてるから緩く構えておく
今までそこまで不満ないからこそ幼馴染組の決定的な改変が怖い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:03:04.93 ID:5lKJgdsdO
観なきゃいいんだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:14:05.38 ID:jhCXQwSy0
http://free.5pb.org/s/salon1380042135207.gif
競歩みたいでかわいい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:36:56.53 ID:8B3+51Q70
そういやこの日はやけにズボンが黒いなと思ったけどなんで?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:48:05.01 ID:nlcuMmgl0
雨具着てたしどっか地下道を通ってきて水に塗れたとか。
つゆだくのずぼん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:54:58.38 ID:8B3+51Q70
パンツもその中もぐしょぐしょってことでおk?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:02:16.27 ID:nlcuMmgl0
多少緊張してただろうし水と汗が混ざって中はムレムレのムンムンだったと思う
アニ戦で動きが悪かったのはパンツが食い込んで気になってたからだろうね
戦いながらあそこに変な快感が走ってたんだろう
派手に動く度に刺激されてさ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:25:48.82 ID:Cy+L3Cmo0
>>369
漂う童貞臭
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:23:36.53 ID:0/m9Xs7Z0
お前等パンツで妄想しすぎ
作者曰くこの世界ではパンツ汚いんだろ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:44:14.35 ID:KbdOrETsP
女子ならこっそりパンツ洗うだろw
おりものスジやらおしっこスジやらウンスジでえらい事になるぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:56:43.50 ID:g0h4F1tT0
で、ミカサは不毛なの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:06:58.51 ID:tHXyfkPu0
>>350
>>351
俺ぐらいのレベルになると瞬時に感知し目の焦点をぼやかす事がでける
自前モザイクだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:09:03.91 ID:tHXyfkPu0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:17:30.18 ID:8o8Dc5Aq0
昔のヨーロッパの人は毎日フロに入る習慣がないから衛生面で剃ってたらしい。
壁の中の人類が毎日フロに入る習慣があるのかわからんけど
水があの川からしか取れない可能性もあるし川沿い以外の人は剃ってる可能性が十分あるな。
訓練兵なんかは何日かフロに入れないこともあるだろうし予防も兼ねて全員剃ってると思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:32:01.48 ID:zqm6kRtKO
虱や蚤がいっぱい湧いてそう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:11:50.91 ID:tHXyfkPu0
今の軍隊なら衛生面は厳しいというか職務ですらあるけど
細菌とかの発見、概念はいつ頃からだっけ
作品世界では少なくとも注射器は出てきたな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:36:09.41 ID:iC60s3jj0
>378
イェーガー先生が村を救ったという流行病って、どんな病気なんだろうね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:39:15.22 ID:8o8Dc5Aq0
あれは巨人化の薬を使ったという説がある。
巨人化するほど濃い濃度じゃなくて治癒力を高める程度に巨人化の薬を使って治療したという感じ。
巨人には再生能力があるしなんか関係ありそうじゃん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:39:21.15 ID:vay3Bm6L0
コニー村の村民が巨人化した原因に関係あるのかもな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:49:11.04 ID:tHXyfkPu0
時々出てくるキキョウっぽい青い花が気になる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:02:57.23 ID:iC60s3jj0
>>380
直し方もそうだが、どんな病気なのかな、と。
ウィルス起因なのか、最近起因なのかで医療技術のレベルがわかるのかな、と。
まあ、巨人化が関わってるのなら、どちらでも良いか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:13:06.73 ID:vay3Bm6L0
白シャツで腋汗かいてる腋下をprprしたい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:24:14.18 ID:TJCRemTh0
最終回エレンの暴走は確定だろうなあ
落ちて、カットして暴走止める役になりそう

ミカサとエレンの絆を強調したアニオリならいいんだけどな
とりあえずまーたジャンのアニオリで尺稼ぎするみたいだしエレン無双もやるみたいだし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:30:29.67 ID:vay3Bm6L0
>>382
花言葉でミカサの心情表してると解釈してる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:32:41.31 ID:ntoImxX50
原作とアニメは別物原作とアニメは別物原作とアニメは別物

よし、これで何が来ても受け止められる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:37:02.15 ID:szn9LUHm0
ミカサが好きすぎてどうしたらいいのか分からない
ジャンとアルミンと一晩語り合いたい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:06:04.57 ID:vay3Bm6L0
ミカサが壁外調査行ってる間に女性兵舎のミカサの部屋に忍び込みたい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:13:03.37 ID:6VX8F4Mw0
>>386
青リンドウだっけ
・悲しい時のあなたを愛する
・淋しいあなたに寄り添う

いかにもミカサっぽいというか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:24:52.45 ID:96jE7KhU0
「寂しい愛情」もあったよ
ミカサって本人がどう思ってるかはともかく、可哀想な子だとつくづく思うわ
心がカサブタだらけというか何というか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:29:59.45 ID:8B3+51Q70
両親が目の前で殺された時の傷のカサブタが、カルラやエレンが死んだ時に無理矢理はがされてるからな…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:59:24.48 ID:SmUCQMHj0
>>390
ミカサはいい嫁さんになりそうだな。エレンは尻に敷かれるタイプか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:05:58.77 ID:8o8Dc5Aq0
8巻の嘘予告でライナー殴ってるのミカサじゃなくてサシャだったんだ。
ミカサだと思ってたけど、よくみたらサシャだったわ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:26:35.59 ID:yMoUUTg40
エレンは尻に敷かれるどころか尻を飛び越えてどっか行くタイプだから
結局ミカサが必死に追っかけて行かなきゃならん

思うにこの2人はもっと平和な世界だったら冒険家の旦那と心身ともにたくましい嫁で
かなりベストなカップルになれると思うんだがままならないもんだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:31:39.46 ID:5mZjXcrP0
またミカサとリヴァイの共闘が見たいなぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:40:10.43 ID:SmUCQMHj0
追っかけなくていいじゃん。エレンが帰る場所を作って子供と一緒に待てばよろし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:47:46.11 ID:yMoUUTg40
いや、一人で送り出したら死にそうな旦那だから追っかけなきゃならんよなと思って
そう滅多なことでは死んだりしない世界だったら良かったのになと
それなら家庭でどっしり構えて待つ嫁ミカサという図も見られたかもしれない

…いや、やっぱりいつ帰ってくるかも分からんから追っかけて行きそうな気がするな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:54:05.26 ID:DlZe5P/AO
ミカサにとってエレンに巨人化の治癒能力が宿った事は不幸中の幸いなのかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:57:29.85 ID:6HrdtuwYO
割と本気で2クール目のミカサとエレンが夫婦にしか見えん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:58:37.25 ID:5mZjXcrP0
エレンはもう人間ではないからな。
歳は取るみたいだが寿命がどうなってるのかわからんし、
あの二人が結ばれることはないんじゃなかろうか。
あの世界から巨人を駆逐するのが目的ならエレンも最後死ぬことになるよね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:00:51.53 ID:H+c135rl0
ミカサ・アッカーマンって野上冴子に似ているよな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:04:26.06 ID:9y7L8vSwO
エレンとミカサのハッピーエンドが見たいんだけどね。
普通の終わり方でも皆の記憶に残るんだから。
ただ諌山だからな〜w
バッドエンド選びそうで怖いわ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:13:56.03 ID:SmUCQMHj0
>>400
ホラー入ってたけど、すげぇお似合いな2人に見えたw
ミカサにもエレンが必要だし、エレンにもやっぱミカサは必要だと思う。もちろん嫁的な意味でw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:53:44.22 ID:6HrdtuwYO
24話の提供2枚をキチ顔で飾る主人公とヒロインも珍しいで
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:01:15.13 ID:eca2/Hi+0
最終回こそはヒロインとして目立たせて欲しい
24話でエレン→ミカサの描写がカットされたのは本当に悲しい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:39:23.63 ID:ntoImxX50
>>405
こんな目で見られてうるせぇな!くらいで終われる主人公もすごいよなw
http://i.imgur.com/rX05pHL.jpg
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:44:12.66 ID:jU2PtTsq0
>>407
スーツにキャバ嬢の連絡先が入ってた時も同じ反応しそうだな・・・
多分後ろ手に包丁持ってる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:47:23.69 ID:K4rr6P/v0
ミカサと結婚して浮気できる男はエレンくらいしかいないと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:48:11.63 ID:yMoUUTg40
>>407
多分日常茶飯事なんだろう
女子とちょっと仲良くするたびにこんな目でじっと見つめられていたに違いない
だからエレンはミカサのよくする表情パターンの1つ程度にしか思っていない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:14:38.07 ID:SLRbHMvD0
>>409
浮気するエレンってのが想像できん
嫁に一途っていうよりそういうことにはまるで気が付かず
フラグを踏み折っていくタイプに思える
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:26:19.38 ID:yMoUUTg40
エレンミカサのカップル化も大恋愛の末とかじゃなくて
色事に興味ないエレンとエレン以外に興味ないミカサが
周囲のフラグを踏み倒しまくった結果周りにはもう2人しか残ってなくて
特にこれといった約束の言葉も決め手もないまま
ミカサの努力によりひたすら一緒に居続けた末の事実婚状態ってのを想像している
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:43:07.50 ID:ntoImxX50
ぶっちゃけ2人とも真っ当に恋愛してるとこ想像できんしな
気づけば何となくずっと一緒でしたってくらいしか想像できない

最後まで生きていればの話だが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:51:56.16 ID:K4rr6P/v0
>>412
ありそうだなそれ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:39:23.44 ID:nRjZt1N9O
ミカサが他の男とくっつくのは嫌?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:40:38.12 ID:tJivWn1M0
ミカサかわいすぎ
これはエレンも惚れるw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4529363.jpg
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:41:44.98 ID:tBQMuumf0
それ本スレで開いた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:43:39.89 ID:KekxGNAc0
>>416
これはエレンも惚れるw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:52:19.62 ID:TscvNtttO
てめーらドキドキワクワクしながら開いた俺に謝りやがれ
でもやっぱミカサ最高
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:24:23.51 ID:y9RziOTC0
>>416
ミカサ、エレンじゃなくてこっち見てね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:24:24.49 ID:XI1HasyX0
ミカサマジエレンの嫁(棒)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:41:23.40 ID:EY5J4F4m0
今回はミカサのおっぱいに目が行く回だった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:46:15.58 ID:/UEFCfUj0
最終回の件でアルミンの中の人が監督に抗議したってのは本当なのかね
展開に納得出来ないとか
原作とは相当違う予感がするけど、ミカサの見せ場ちゃんとあるのかすげー不安になってきた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:56:26.21 ID:DjpaNoPR0
>>423
それ俺も本スレで見たけどガチなの?
前にこのスレでも出てたラジオの話とは違うんか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:57:48.51 ID:DjpaNoPR0
やべえすまんアルミンスレと間違えた
>>424の下一行は無しで
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:58:50.46 ID:M8Zmi9DV0
ゲスミンの片鱗見せるとかいう話?
まあ原作通りにいったらアルミン空気だからねぇ

「落ちて」と壁巨人発見が削られなければいい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:04:19.88 ID:DjpaNoPR0
削られてもいいように今から心の準備はしている
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:07:34.08 ID:KekxGNAc0
ミカサが原作に無い負傷してるから嫌な予感しかしない
エレン巨人も暴走しそうな予告だし、エレンとの共闘シーンどころかミカサの出番ほとんどなかったらどうしよう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:08:52.13 ID:CTJHDrgrO
ゲスミンがエレン暴走してるからエレン処分みたいな感じになれば、ゲスミンがミカサに処分されるな。
ゲスミンの事も大事だけどエレンの方が何倍も大切な存在だから、そういう状況になったら迷わずゲスミン殺される。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:13:23.41 ID:R0e+cUeD0
今コンビニ来たら進撃の巨人新聞とかいうのが売っててワロタ
こんなんあったんだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:16:32.65 ID:0T+uODBZ0
>>416
うはwミカサマジエレンの嫁
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:22:05.06 ID:/UEFCfUj0
>>424
俺も実際にラジオ聞いたわけじゃないけどな
ベルトルさんの声優も納得いってない感じだったらしいな

ミカサあれ立体機動装置壊れたっぽいよな?
「落ちて」は無い可能性高そうだ…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:43:23.85 ID:Rz2aP+Bt0
>>423
また原作厨が騒ぎだすな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 03:58:28.17 ID:kM8wnvamO
連載途中の作品のアニメが原作と違うことなどよくある事なんだからそれが嫌なら観なきゃいいんだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 04:06:25.74 ID:ITWATlMp0
あまりにも過度に叩きまくるのもどうかとは思うけど
その理屈はおかしい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 04:10:25.11 ID:N/lah9y70
特に次回の内容をまんま漫画の通りにやっても最終回っぽくないしな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 05:46:28.92 ID:7mJzUMTji
進撃の場合原作ありきのアニメで、
さらには作者が密接に指示してるもんだから
一度飲み込んだはずの解釈を曲げられたら原作ファンは戸惑うよなあ
ただでさえキャラのひとつひとつの表情や台詞が重いからなおさら
まあミカサは丁寧に練られて優遇されている方だと思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 05:53:50.30 ID:DjpaNoPR0
いつも思うけど原作つきのアニメで「嫌なら見るな」はおかしい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 06:14:36.85 ID:THRNIHiFO
特別な感情があるんじゃないかと疑うミカサちゃん怖可愛い
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 06:40:46.47 ID:9toAWP250
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:12:44.83 ID:5N03eftM0
>>440
これテトモンか?
髪型だけじゃなくて纏ってる雰囲気もミカサに似てるな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:40:29.79 ID:VmTOvW9rP
嫌なら見るな、はおかしな理屈だし嫌いな言葉だが前みたいに本スレ住人並みに暴れるのはよして…
あっちばりにアニオリ下げる人こことアイツのスレくらいだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:55:28.80 ID:f3i/hjn80
そりゃ全キャラファンが暴れるような内容じゃないからだろう
ここは脇キャラでもないヒロインとされてるキャラのスレだし
贔屓されてると思われるキャラがいる中、名シーンが削られたりしたら文句言われるような事もあらーな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:36:33.37 ID:KLQl6Gwg0
一番好きな「だよな」シーン改変で
もう後はどこ削るなり好きにしてって思うようになってしまった

アニメとしては純粋に面白いからいいけどさ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:57:21.23 ID:+N4LAkV50
最終話は今まで以上に原作と違う展開になると考えているので
アニメと原作は別物だと割り切って楽しむことにした
アニメのミカサと原作のミカサ、1粒で2度美味しい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:07:07.45 ID:0T+uODBZ0
アニメは美しくて可愛くて色っぽい
マンガは凛々しくて可愛くて艶っぽい

つまりどちらもみかりん最高という事
447:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:49:00.03 ID:VK92NI380
コニーのほうがいいな
http://www.youtube.com/watch?v=GA3p3j96Jsg
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:18:45.08 ID:ZO8UAZwy0
>>445
俺なんか1話から原作とアニメは別物だと思ってみてたよ
アニメで少し冷めかけていた進撃熱が一気に沸騰したからね
ミカサも可愛いし。 でも原作のミカサもやっぱり大好きだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:08:08.00 ID:N/lah9y70
BDのブックレット見ても思ったけどミカサは凄く愛されてるから良かったよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:53:57.43 ID:tJivWn1M0
模型誌見たがグッスマミカサは2巻ジャケのポーズみたいだ
シルエットしかまだ載ってなかったがちょい髪ぼさぼさに見えた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:05:35.42 ID:eXZqNvkR0
あれもうちょっとウエストに肉付きが欲しかったんだけどフィギュアだとどうなんだろう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:46:34.32 ID:KU+46+G40
地下道から出る時何気にエレンの雨具着てるんだな
途中でどっかで脱ぎ捨てたっぽいけど
不毛の時と言い、脱ぎ捨て過ぎ可愛い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:48:42.06 ID:1eG+tTQ20
ジャケットなしミカサは妙にセクシー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:56:14.92 ID:LtXmBSvd0
>>452
いや、エレンのならがっつり確保しとくだろ
何処かに汚れないように置いてるさ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:11:59.16 ID:CTJHDrgrO
もしかしてエレンの雨具がどうしても欲しがったがための、全て計算通りの行動なのでは?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:15:37.15 ID:uOFmHgQzO
ミカサ「エレンの着た雨具より雨具を着たエレンでしょ?」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:41:54.79 ID:n2AY5pOr0
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:59:25.43 ID:GgiHsN8E0
あと1回で4コマも終わってしまうのん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:18:22.88 ID:mUX0JUBw0
そういやミカサとアルミンが合図し合うシーンも無いからなぁ
さりげなく鋭い指摘だw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:42:59.29 ID:S6YKalOfi
エレンの嫁なる奴大変だなこんな姑ついてくるんじゃ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:48:21.93 ID:KU+46+G40
言うまでもなく問題ない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:52:00.56 ID:LtXmBSvd0
姑と嫁が同じになるしかないな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:54:00.12 ID:n2AY5pOr0
ミカサ外伝読むとマジでミカサくらい執着心ないとエレンの嫁きついで
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:53:12.60 ID:HRTLAIKl0
確かに外伝やったらミカサぐらい執着心があってしかもついて行けないとダメっぽい気がしてきた
ミカサとエレンが恋愛関係になるには距離をとる必要があるかもしれないとか思ってたけど
距離とってたらエレンどっかに行って一生会えなくなりそう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:53:21.87 ID:AnYxIPOL0
ただの恋愛脳だったらエレンさんにはついて行けんわな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:06:50.26 ID:xGDDfXNC0
ひたすら追いかけるというミカサの選択はある意味最良だよな
どう考えてもただ待ってる女のところに安寧を求めて帰ってくるような男じゃない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:11:52.70 ID:fYamJ8kJ0
恋愛ではあるんだろうけど何か伏線もあるっぽいよなあ
一族の血を絶やさないDNAの命令で動いてるようでもあるし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:18:52.38 ID:ZfSPfOm80
>>466
だからこそあの「いってらっしゃい」が余計に気になるな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:47:42.90 ID:6Iddf2JV0
あの「いってらっしゃい」別に何も関係ありませんでした!とかありそう
最初はループの伏線として描かれてたかもしれないけど
ループものって進撃連載以降使い古された感あるし

それにしても今週を最後に動くミカサは見られなくなるのか
他に楽しみないから悲しいわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:05:32.89 ID:xehFi4HV0
本日は最萌トーナメントの3回戦にミカサが出場しておりますが、大苦戦中です
もしよろしければご声援をお願いいたします

F2-3組
<<ミカサ・アッカーマン@進撃の巨人>>
<<御坂美琴@とある科学の超電磁砲S>>
<<原村和@咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A>>
ttp://acst13.saimoe.me/
ttp://miriam.matrix.jp/image/img-box/img20130926235317.jpg
ttp://miriam.matrix.jp/image/img-box/img20130926235400.jpg
ttp://miriam.matrix.jp/image/img-box/img20130926235424.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130926235501_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130926235519_000.jpg
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 04:01:14.81 ID:zV4BTDfL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 04:11:09.12 ID:bFUEROiO0
三笠「いってらー」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 05:13:56.41 ID:GAzKEo0iO
最萌トーナメントはもう過去のもんやで
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:47:15.12 ID:t/KWYfT+0
女型から今日までの鬼気迫る感じは
片思いの彼をひたすら追いかける女というよりは
幼い子供を奪われた母親と言ったほうがしっくりくる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:53:29.19 ID:RzEIk8V+0
鬼子母神か
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:45:47.88 ID:MX9jY5sD0
>>459
足の速さ ミカサ>>アルミン だからミカサがちょっと立ち止まるくらいでちょうど良い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:46:07.90 ID:cqPAqk8C0
恋と言うよりは愛だよな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:56:19.73 ID:t/KWYfT+0
>>475
アニメの7話だかに出てきたザクロは鬼子母神を示唆したものか!
なんつって
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:18:32.84 ID:/yWCdU5sO
一話のカルラ思い出したわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:02:12.51 ID:PzZaniBy0
あの世界って平均寿命どれくらいなんだろうね
現代の日本は70〜80だけどあの世界は中世っぽい時代だしなぁ
高度な医学薬学なんて無いだろうしミカサも案外若くして病気で死んだりするかもな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:17:39.60 ID:FLkKSwu+0
>>480
うわーそっちの線は考えてなかった
病死は嫌だなあマルコより地味ジャン
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:42:23.08 ID:DvYBWrsE0
リミッター外れてるから心肺、肉体に負荷描けてるし早死にするだろうな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:48:14.62 ID:6TYNqQ8+O
短くも最期の時までエレンのそばにいられれば幸せなんだろう
健気に咲く花の美しさよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:48:38.21 ID:rtVQujsw0
リミッター外れてるから…は自分も思ってた
スポーツ漫画だと、そういう「全力」が出せる天才選手とかにわざと力を出させない特訓させる描写あるじゃん
筋肉がボロボロになるからって
ミカサはまだ15歳だし女の子だし、少なくとも生理は止まってると思うわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:03:27.13 ID:DvYBWrsE0
対巨人との殺し合いだからな、スポーツとは訳が違う
新兵卒から一ヶ月と半月ぐらいか、トロスト区だけで7体撃破に女型鎧とのバトル
常に全力じゃないと命落とすからな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:53:01.37 ID:QnWFbJQw0
石川由依のブログのミカサ可愛すぎるw

エレン&#9825;ってよくわかっているなwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:54:43.62 ID:QnWFbJQw0
エレン&#9825;ね、変な変換された
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:56:19.23 ID:QnWFbJQw0
あれハート変換できない、気にしないでな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:58:59.20 ID:PzZaniBy0
明日のジョーみたいに最後真っ白になって燃え尽きそうだな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:13:52.38 ID:LHqh5WOx0
ブログ見てきた。
ほんとに落書きだけど、エレン愛がすごい伝わってくるw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:32:28.68 ID:o5JOSXm/i
かわ由依 絵上手だな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:38:05.61 ID:aEtEFXQi0
ループやifの世界だったとしたらミカサが地下街に売られて
変態のおっさん玩具にされてる世界もあったんだろうなぁ・・・
じゅるり・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:48:14.81 ID:O6gTNu160
あのチビも地下街のゴロツキだったらしいがはてさて
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:06:40.15 ID:DvYBWrsE0
>>492
同じ展開同人でやってた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:07:21.23 ID:LHqh5WOx0
アニメ終わったら、このスレも終了な流れですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:08:00.14 ID:cqPAqk8C0
その展開でミカサちゃんを救えば俺がエレンになることも不可能ではない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:08:55.29 ID:cqPAqk8C0
>>496>>492宛てね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:14:36.10 ID:O6gTNu160
お前、救ったあと下半身脱いでるじゃねーか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:20:29.80 ID:DvYBWrsE0
顔整ってないとあんなにも世話焼いてくれなさそう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:47:32.32 ID:f+Lnui5B0
逆に考えると
もしミカサがとんでもないブサイクだったと考えるとあのヤンデレは恐ろしいな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:31:19.55 ID:v6IGxvDM0
そんなssあったな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:32:30.26 ID:O6gTNu160
誰得だよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:53:10.64 ID:S4UHWEky0
24話見返してみたら、立体起動装置は取れてないな
刃を収納する鞘が取れてる
共闘は大丈夫……かな……
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:59:06.91 ID:DvYBWrsE0
ガスがないんやで・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:01:34.27 ID:DvYBWrsE0
八話みたいにアルミンの装備渡すかもしれないけど、あんなボロボロな体で大丈夫だろうか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:04:14.52 ID:GAzKEo0iO
関西は明日で最終回だな
その前祝いとして、前に石川ミカサがインタでエレンの名前を数えきれないほど呼んだと発言したのを思い出した
ので数えてみた

1話〜24話までのミカサがエレンの名前を呼んだ回数、全78回
そのうちミカサの台詞出番が全くなかったのが15,17,19話
台詞あってエレンの名前を一切呼ばなかったのが18話
それ以外は例え数十秒しか台詞なくても最低一回はエレンの名前言ってる
一番呼んだのが22話の9回で次に多かったのが12話の8回、21話が7回

ミカサのエレン愛に涙を禁じ得ない
ちなみにエレンの呼び方も78回で全部微妙に違うそんな石川さんにも拍手を送りたい
いやぁ声優ってすげーなあ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:04:21.09 ID:S4UHWEky0
ガスのこと忘れてたww
ガス管だけまた誰かに貰えれば!!ってのも苦しいか
それなら丸ごと貰えばいいし、ガス管だけで接続できるかも分からないしな……
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:04:36.54 ID:ZfSPfOm80
最悪の事態を想定して見ればがっかりしないで済むで
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:07:50.83 ID:ZfSPfOm80
>>506
よく数えたなすげーw
確かに呼び方も毎回違うんだよな
ミカサマジエレン命
報われて欲しいもんだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:07:52.33 ID:DvYBWrsE0
装備持ってる第四班はミカサにつきっきりになれよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:07:54.18 ID:OOdu6Cja0
>>503
あれ一体型だから鞘だけ取れてるって即ち破損だよな
>>506
数えたあなたのミカサ愛も称えるよw乙でした
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:10:34.28 ID:O6gTNu160
最終回で80回は行くかな 数えてくるわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:11:16.63 ID:gAzpy4FXO
>>500
とんでもないブサイクでヤンデレだったら殺意が沸くなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:13:54.91 ID:84C/pmuPi
>>506
カウント乙!
逆にエレンがミカサを呼ぶ回数は少なさそうだ温度差あるんだろうなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:16:36.21 ID:O6gTNu160
エレンはミカサよりアルミンを呼ぶ回数のが多かったりして…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:18:25.83 ID:OOdu6Cja0
「不毛」のシーンが提供バックになってたから画像検索したんだけど、原作よろしく固結びにしてあるように見えるな
なびいてたから巻いてあるだけかと思ってたんだけど、普段と違って結びつけてあるのがミカサの決意の表れのようで好きだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:35:55.99 ID:GAzKEo0iO
カウントするだけで貴重な休みが1日つぶれたが後悔してないぜ…
映像みてたらエレンも結構ミカサの名前呼んでるぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:40:54.33 ID:DvYBWrsE0
ミカサ愛に感服したぜ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:47:27.75 ID:CU1wOHC70
>>506
これはコピペテンプレにしてもいいレベル
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:55:17.62 ID:GiUCGy6F0
せっかくだし次は最終回のを追加して>>3あたりに貼るか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:59:16.80 ID:GAzKEo0iO
23話だけ誰か確認して欲しいんだが
手元のメモは2回になってるんだがあってるか?
正直今日はもう画面見たくねえ
今から便所行って飯食ってくる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:20:13.50 ID:sbQZTcJR0
エレンが複数の人間に声を掛ける
場合、必ずミカサを最初に呼ぶ。

ソースは俺
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:21:24.89 ID:felFX2B30
クレアクレアクレア思い出す
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:27:57.47 ID:y0aQLptY0
>>521
確認したぞ 俺も2回になった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:39:30.18 ID:GtZVDuIt0
ID:GAzKEo0iO乙すぎる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:54:12.63 ID:GAzKEo0iO
各話数別の呼び回数いるか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:01:44.58 ID:t/KWYfT+0
>>526
ビシビシ愛を感じだぜ
エレンを呼んだ回数見るだけでご飯がうまいので各話数別ものせてくれ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:25:56.99 ID:rR8AAjA60
ID:GAzKEo0iOに敬意を
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:46:06.45 ID:GAzKEo0iO
ガラケーでの書き込みだから見にくかったら堪忍な

1話→4回,2話→5回,3話→3回,4話5話6話→1回,7話→4回,8話→1回,9話→3回
10話→5回,11話→6回,12話→8回,13話→4回,14話→2回
16話→4回,20話→2回,21話→7回,22話→9回,23話→2回,24話→5回

以上がミカサのエレン愛の全て
合計78じゃなくて77だったすまん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:58:15.59 ID:QnWFbJQw0
進撃のミカサvs夜桜のヒメの戦うマフラー女子対決!(公式コラボ)
エレンの中の人がヒンシュク買ってたよw
>>529
ちょwすごすぎ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:38:25.33 ID:1+lnb8v10
>>529
乙 感謝
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:47:50.27 ID:lrc83Q350
>>529
すっげー乙です

事後承諾ですいませんがちょっとだけデータとして使わせていただきました
ありがとうございます
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:55:13.10 ID:bFUEROiO0
承諾してないんだが?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:57:04.68 ID:OOdu6Cja0
え、何のデータとして?
>>529
超乙でした。面白い
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:05:20.46 ID:DvYBWrsE0
まとめサイトじゃねえこのカス
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:06:13.87 ID:CU1wOHC70
>>530
そのコラボどっかで見れるの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:07:28.31 ID:sFDO4eRw0
>>532
うわぁなんだこいつ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:11:11.11 ID:t/KWYfT+0
>>529
おおー!すばらしいww
数字見てときめいている俺ヘンタイwww
あり乙です!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:15:27.49 ID:o5JOSXm/i
>>529
(乙しよ)

アフィカスはどこまでもアフィカス
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:43:05.42 ID:uuq+MFrv0
アフィカス駆逐されねぇかなあ・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:48:30.20 ID:llnhSaoO0
>>470
お疲れ様でした

F2-3
1位 398票 原村和@咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
2位 345票 御坂美琴@とある科学の超電磁砲S
3位 67票 ミカサ・アッカーマン@進撃の巨人
ttp://acst13.saimoe.me/dat/graph0927c.png
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:57:31.46 ID:bFUEROiO0
【悲報】 日本人の「擬人化」が限界領域を突破 遂に”思想”までもが擬人化されるwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380280767/
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:00:19.10 ID:GAzKEo0iO
今日イベント行く奴感想待ってるぜ
宜しくな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:07:59.59 ID:RTrsO7Z10
お邪魔します
他の方が案内されていたようでしたが9月27日の最萌の試合終わりました
支援物資まとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/10101/1380256087/552

もしも参加していただけた方がいたのならありがとうございました
なお、最萌の話題は荒れますので触らずスルーして欲しいです
反応する人もNGしてあげてください
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:51:44.37 ID:uTQN4TQh0
こんなAAあったのか〜これは萌える
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:56:55.54 ID:mS+FDo7O0
          ,.  -‐……‐-ミ              _____
      /         __≫-─-ミr‐─…ァ ,.:..:´..:..:..:..:..:..:..:..:.`:..:.、
                   ⌒>. . . . . . . . . . .У.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..\
    /              /. . . . . . . . . . . . /..:./..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.
   .'         | i  ∨ . . . . . . . . . . . . . '.:..:..:..:..:./.:..:../.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.i
    |       }l :i| }\.′. . . . . .{. . . .!. . .|:..|:..:.,イ.:..:,.イ.:..:../!:..:..:..l:..:..:..:.|
    |!    :! 从八ノ ` {. ,: . . . . .∧. . .ト、. . |:..:.|/ }/ /..:,メ、| :..:.. |:..:..:..:.|
   八   iト、{    r=V. ,: . .l. .|  \{ \|:..:.|、__   //、__|:!:..:.|:..:..:..:.|
      、从 r=ミ ,   '' V. ,: iト、{    ` |:..:.} {__),   {__)|: |:..:i|:..:..:..:.|
       \八''__ ー 'r<V. 从      __,ム込.''   ー   ''' 川:..:リ.:..:..:..l|
        ヽノ⌒´   レiヘ|乂ハ ー‐' ,    ,, 乂:.{≧=ニ三三厂:!:/.:..:..:..!:||
             _| |__!..! 个ー、‐‐ァ尺彡'.... / i `ト≦三{:..:..}′/.:.. 川
           〈  、 ||....|.......∨/ キ/.....j / 、| ∨ |三|!:..ノ.:./.:..:..;ハノ
           /`く^Y jr'´ ̄`YT´ |. /..!   :|   V仁弐⌒´~⌒´
        r‐vく _,x仁ア八r┤:..:乂___|../ ._|_r‐┴-ミ《  | `Y
        └┴'´   r‐-√ ̄..:..:..:..:.》く./::r‐}      }うr}ー'′
                └‐┴… ¨~ ̄`¨^⌒¨`ー‐一''"⌒
これキャワワ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:58:26.78 ID:mS+FDo7O0
         ______
        ...:::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
   .::::::::::::/\/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
   /::::::::::::::\, \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 
  ′ィヽ::::::::/\, \:|:::::::::::::::::::ィ ヽ::::::::.
  |:::{  }::::ハ\/\/:|\:::::::::::::{   }::::::::::   
  |::「  ̄:|/__ノ:::::::::::: |ヽ_\ ::::「 ̄ ̄ |:::::::|
  |::l : : : ィ芹ヽ::::::::::::| イ芹ヽ |: : : : : |:::::::| 
  |::l: : : : {///} V::::::::| {///゙}゙|: : : : : |:::::::|
  |::l: : : : とつ'  \:::| `とつ| : : : _|::::i`! 
  |::|: : : : |.///    ヾ   /// |: : : : : |::::|  
  |:ハ: : : : {ニニニニニニニニニニニニ}: : : : / :::|
  i'.∧ : : : マニニニニニニニニニニ/ : : : / |::/    
    ∧: : : : ゝ、ニニニニニニニ,イ: : : : :i
      `{: : :/ / ̄ ̄ ̄/  |: : : : : }  
      /: :./= iニニニニニi===|: : : : :ヽ
     ヽ ̄ } /ニニニニニ|   .TT冖¬-`
     `¨ /ニニニニニ/     | |ー― ´ 
       ./ニニニニニ/     _,| i     
      /ニニニニニ/三三三三i 

これも素晴らしい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:49:32.85 ID:kN2kpjMY0
アニメミカサとは今日でお別れか・・・
アニメから原作へ入ったニワカだがここまでアニメキャラが好きになるなんて思わなかったぜ。
二期を期待しつつ原作でミカサを追いかけ続けるよ!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:08:59.25 ID:dfNoXkVF0
ミカサが活躍しますように
キャラ変されませんように
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 05:21:34.43 ID:PBHX0okg0
先行上映は何時から?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 07:38:37.15 ID:cmvKunaD0
21:00から90分ほど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:13:23.64 ID:LCwRfHZN0
ミカサの女子力は宇宙一ぃいいいいい!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:45:40.12 ID:uXZ7uJ780
今週は放送時間までネット絶ちする。ネタバレなしで見たい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:15:19.09 ID:c9pE7bQw0
一話のエレン→ミカサは7回だった
なんか回を増すごとに名前呼びが減ってるような気がする
というかエレンはミカサのこと「おまえ」っていうことが多いな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:16:43.77 ID:s9lBwRAr0
あなたとお前
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:46:24.18 ID:ZiXLHbne0
>>554
つまり夫婦ということ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:08:46.96 ID:qFtIAz2E0
ミカサもセックスするときは「オー。イエース」とかって言うのかなぁ・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:19:24.35 ID:aH8d3dmQ0
>>554
初めて会ったときも「お前ミカサだろ?」って言ってた
つまりこれは出会った瞬間夫婦になったということ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:41:37.52 ID:cmvKunaD0
ミカサ「お…お似合い夫婦だなんて…///」
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:44:24.94 ID:qFtIAz2E0
ミカサ「オーイエス!イエスカモーン!オーシット!ホーリークラップ!」
とかHの最中叫んでたらチンコ萎えるで
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:53:45.71 ID:XCilTzmp0
しかもマフラーしてんねんで
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:55:32.88 ID:YWzBr/3N0
最中のミカサにそんな余裕はない
エレンの名前を何度も呼ぶだけで精一杯さ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:19:19.66 ID:cmvKunaD0
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:07:20.41 ID:RJPEoF750
「お前」「あなた」も含めると何回お互いのことを呼び合っているのだろうか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:16:43.90 ID:Ym97ut0vO
>>564
そのフリはやめろよw
昨日エレン呼び調べるた人がまた調べたらどうするんだよw
その人お疲れなんだぜw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:28:42.03 ID:eJWxXMdd0
やめろよと言いながら背中を押してるだろそれ…

とりあえず>>529は見てるだけで幸せになれる
ぜひテンプレに
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:33:52.86 ID:RJPEoF750
べっ別にフリのつもりなんかじゃなかったんだからねっ!><

いやマジで
>>529だけで素晴らしすぎるほど素晴らしいんで休んでください
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:11:55.11 ID:s9lBwRAr0
勿論、数えてくれたら嬉しいです!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:44:45.95 ID:dhKtikOGO
ガラケーからこんにちは
昨日の529だが調べた方がいいか?
今日こっち最終回だし日曜仕事だから結果出せるとしても暫くかかるぞ…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:46:45.82 ID:EV9G6maDi
いつも悪いねえ
じゃあ、明日中でお願い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:48:41.08 ID:dhKtikOGO
明日仕事だっての
お前は鬼かよww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:56:29.17 ID:RJPEoF750
そりゃ調べてくれるなら嬉しいが、あそこまでやってもらってもっと働けなんてとてもじゃないが言えんよw

>>564は本当にフリのつもりなんかじゃなかったんや…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:57:53.39 ID:c9pE7bQw0
鬼がいたww
みんなで手分けすればいいじゃない……!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:15:18.45 ID:kN2kpjMY0
手分けしてやるなら手伝ってもいいぞ。
録画してないからgyaoとかいうモザイク動画での検証は嫌だがw
円盤持ってるから1〜7話は出来る、でも全部は無理だから3話くらいで頼むw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:21:59.40 ID:aH8d3dmQ0
そういやエレンは「お前」だけじゃなくて「てめぇ」って呼んでるとこもあったな

毎週楽しみにしてたのが今日で終わりとか悲しすぎる
月1の原作じゃ足りないよミカサ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:42:29.70 ID:mS+FDo7O0
手分けするならこんなんで担当したい話数を早いもの名乗り上げ制で
必ず名乗り上げてから作業開始すれば重複も避けれる
時間がない人は出番が少ないEおすすめ

@1〜3話
A4〜6話
B7〜9話
C10〜12話
D13〜15話
E16〜18話
F19〜21話
G22〜24話
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:44:51.65 ID:cmvKunaD0
とりあえず最終回だししばらくはそれどころじゃないだろうw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:45:29.87 ID:mS+FDo7O0
せやな
次の週末にこの話また出すか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:45:37.26 ID:kN2kpjMY0
>>576
好きな回の4〜6話やるわ。
結果は明日報告する
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:52:44.84 ID:dhKtikOGO
なんだ手伝ってくれんのか
今女連れて焼き肉食ってるから好きな分もってってくれ
残った分は引き受ける
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:04:43.52 ID:s9lBwRAr0
私は忙しいのでパス
まあ、皆さんでせいぜい頑張ってくださいフフン
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:14:02.48 ID:RJPEoF750
手伝いたいが録画してないんだな
ミカサ外伝のためにBD3巻だけ買ったが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:15:52.57 ID:/krFOaW10
>>576
@1〜3話やりたい!

各話何回エレン、あなた&ミカサ、お前呼びしたかのチェックでおk?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:00:57.50 ID:PZQy4JlC0
G22〜24話を担当したい

前回のおさらいは除く?
回想は含んでいいよな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:03:41.42 ID:mS+FDo7O0
来週にする予定だったけど一応立候補者がいたのでまとめ

@1〜3話  >>583
A4〜6話  >>579
B7〜9話
C10〜12話
D13〜15話
E16〜18話
F19〜21話
G22〜24話 >>584
586583:2013/09/28(土) 20:50:16.89 ID:/krFOaW10
@1〜3話

【ミカサ】
■1話
「エレン」:4回

■2話
「エレン」:5回
「あなた」:1回

■3話
「エレン」:3回


【エレン】
■1話
「ミカサ」:7回
「お前」 :2回

■2話
「ミカサ」:1回
「お前」 :1回

■3話
「ミカサ」:1回
「お前」 :3回



2話エレンは結構アルミンの名前を呼ぶ回数が多かった
この頃はお前以外のテメェ呼びとかはまだなかったな
ミカサのあなた呼びは「あなたを死なせないためにいく」の一回のみ確認
しっかり見たつもりだけど他にもあった気がするって人がいたら再確認するんで声かけてください
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:22:34.28 ID:PZQy4JlC0
G22〜24話

【ミカサ】
■22話
「エレン」:10回 [前回のおさらい2回を除く]

■23話
「エレン」:2回

■24話
「エレン」:5回
「あなた」:1回


【エレン】
■22話
「ミカサ」:1回
「お前」:2回

■23話
無し

■24話
「ミカサ」:2回


出番が短いときでも着実にポイントを稼いでいるミカサ
見直しはしたが>>529と違っていたのでもし間違っていたら修正するので言ってください
余談だけど24話アルミンの「エレン」は16回だった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:25:06.80 ID:2V0nMYqi0
>>587
なんだかまとめだけ見てると夫婦だなぁ
ミカサ良かったな!エレン羨ましい……
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:37:39.33 ID:+NP+sXen0
ミカサの同人ゲーないかなー;
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:01:56.70 ID:EJx65Q4z0
ライブビューイング終了

ミカサのあのシーンは削られていない
削られていないが…といったところ
エレンと2人きりのシーンではかなりヒロインしていたよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:04:27.76 ID:QQ0kFjEW0
お前等喜べ、看病シーン楽しみにしてろ
スタッフありがとう、お疲れ様でした
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:06:53.96 ID:EJx65Q4z0
エンドカードは諫山先生のイラストらしい
先行上映では映らなかった
嘘予告のノリで描いたみたいだから笑えるものかも
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:13:59.11 ID:J17jTNXZ0
レポありがとう
期待しちゃって良いのか
ドキドキしてきた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:14:48.35 ID:6TRS8EPt0
>>586-587乙!
エレンはかーちゃん食われる前は結構ミカサのこと呼んでるな
看護シーンよっしゃあ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:16:19.49 ID:Ym97ut0vO
おっしゃあー看病シーンあって良かったぁ。
早く見てぇよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:22:44.30 ID:RJPEoF750
アニ落ちてはあった?
何か他のスレ見てると結構やらかしちゃった感じらしいが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:23:24.30 ID:PBHX0okg0
だよな、の部分を看病シーンに回した感じ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:26:51.34 ID:QQ0kFjEW0
あまりネタバレするとあれだが落ちてはあるよ
幼馴染連携が無し、りヴァイの立体機動アリのアニオリは賛否だろう
エレミカは完全夫婦なので美味しい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:30:05.21 ID:C9odfF6I0
良かった…これで福岡組だけどこれで月曜日まで安心できる
ミカサがどんな風になるかと思うとずっと胃がキリキリしてたよ
まだ原作の次話見るまで胃のキリキリは続くけどさ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:30:24.83 ID:CEa1vNU60
来てる人殆どが女性でびびる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:39:21.57 ID:mS+FDo7O0
原作のおいしいシーンははしょられたけどオリジナルで帳尻あわせたってことかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:42:40.53 ID:qR9lGSNO0
エレミカシーンにやにやしたわ
スタッフありがとう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:45:38.33 ID:RJPEoF750
>>598
ありがとう、安心した
ただ、幼馴染の連携カットされたとかも聞いたんでやっぱり期待しないで見る
とりあえず心の準備はできた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:50:58.36 ID:Ym97ut0vO
>>602
前話の浮気調査の修羅場が嘘の様なエレミカ夫婦話かw
いや〜早く見たい、絶対ニヤニヤしてまうわw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:55:31.02 ID:EJx65Q4z0
エレンミカサアルミンの中の人は兵団ジャケットを着て登場
石川さんはちゃんと赤いマフラーまでしていたよ
暑かったみたいだけどw
心に刻まれた名場面紹介コーナーでは、
石川さんはエレンからマフラーを貰ったシーンと21話の女型を追いかけるエレン返せシーンを選んでいた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:57:07.99 ID:8cRhQT4a0
>>604
修羅場を乗り越えて本当の夫婦になるんだよ(実体験)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:58:53.31 ID:OwJ0Q9xeO
愛すべきこのスレにも報告しなければ
皆が書いたようにエレミカ成分有り
「アニ落ちて」の時のミカサの表情が凄く良かったと思う!

あと個人的に面白かったこと
トークで石川さんが選んだ名場面にエレンがミカサにマフラーをあげるシーンがあって、実際にマフラーを巻いて会場に来てた石川さんがひとしきりそのシーンを語った後
梶さんが「あったかいだろ?」って石川さんに振ったら石川さんが「暑い。」って即答したとこで吹いた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:03:23.34 ID:4fSUhIJq0
先に聞いて心の準備できてよかった
連携なし前情報なく見てたらかなりダメージでかかったわ
看護シーンは安心できそうだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:06:01.27 ID:dhKtikOGO
前から思ってたけど石川面白いよな
客層予想通り女ばっかりだったみたいだけどちゃんと石川にも拍手してたか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:09:21.37 ID:zeY3DwQ9O
看護シーン手を握ったりして良かったんだが、それを見て去るジャンの切ない姿が…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:20:21.32 ID:0PcydNs80
ジャンはあれで良いのだよ、ジャンミカとか不毛の極みw
案の定出張りすぎてちょっと色々言われまくってる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:22:19.06 ID:tJHG5j+i0
>>609
大丈夫、そんな変なことにはならず拍手してたよ

原稿終わったということで諌山さんも来てたけど、売れすぎてアレの桁がゲームのバグみたいに
おかしくなってたと言ったのには笑った
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:29:43.84 ID:Jy7mgoWAO
ちゃんと拍手もらえたみたいで安心した
とりあえずこっちももうすぐ最終回だしミカサ楽しみにしとく
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:31:21.35 ID:mYRYHtbE0
編集担当の川窪さんが選んだ名場面はミカサの「これ以上聞いてられない、不毛…」のシーンだった
原作の「不毛…」の画は5〜6時間かけて何度も描き直したらしい
諫山先生曰わく「地獄だった」とw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:36:03.99 ID:4CUbwugN0
>>611
エレミカ以外ありえないからな
偏見だがジャンミカ、リヴァミカ主張してる奴らって殆ど女かな?
たまにあいつらに恐怖を感じるわw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:36:04.35 ID:tJHG5j+i0
>>614
思い出したので書こうと思ったら先を越されたぜ
描きなおしすぎてゲシュタルト崩壊しまくってるって言ってたな
でも諌山さんが頑張ってくれたおかげでミカサがあんなにかっこよくなってくれた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:50:52.18 ID:0PcydNs80
>>615
原作、アニメ最終回見たら憤死するかもな
ジャンは脇でこその男だよ、禁書の浜面レベルに最近苦手だ
リヴァミカとかは完全に腐の腐りきった妄想で痛々しい

ていうか石川さんが綺麗だった、マリーナは原作愛に溢れてて好感度MAX
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:07:08.39 ID:4fSUhIJq0
エレミカスレでもないのに特定のもの叩くのやめようぜ
リヴァミカは師弟みたいな感じなら好きだぞ

諫山さんは大変だったようだが編集者GJだわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:12:06.60 ID:mYRYHtbE0
>>616
先を越してすまんw
各スタッフ、原作者、声優陣の声が聞けてとても良かったな
個人的にはアニメ最終話より面白かったかもw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:38:29.92 ID:LpCeBRiji
バレというか感想



アニ落ちてのミカサが美しすぎてやばかった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:53:24.57 ID:X8H0THtl0
うむ、アニ落ちてのミカサも看病シーンのミカサも最高に美しかった

トークショー聞いて、あぁミカサ愛されてるなぁと思ったよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:56:11.55 ID:09jjqVtM0
>>609
ミカサは女性ファンも多いしエレンやジャンのファンからも好かれてるから大丈夫
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:57:06.46 ID:Q/zQntko0
エレンはミカサの顔に傷をつけた責任を取らないといけないよね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:10:45.59 ID:KYieeBO90
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:14:15.98 ID:4fSUhIJq0
>>624
なぜオチがアニじゃないんだww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:17:20.15 ID:KYieeBO90
>>625相手がハンジさんで、それが許せなかった。ミカサw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:31:42.46 ID:LpCeBRiji
アニ、落ちて

http://i.imgur.com/EnTRd2F.jpg
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:44:32.46 ID:rC1bcuMB0
>>627
かわいすぎる・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:47:12.80 ID:Jy7mgoWAO
関西終了


むっちゃ良かったわ
ミカサ終始美人に描かれてた
落ちての所作画と声にゾクゾクしたわ
最終回だけあってちゃんとヒロインしてて満足
アニメ化して良かったわ
続編あると思うけどミカサの声優は絶対石川で頼む
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:03:52.42 ID:txMmOoQB0
ミカサこわいお・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:13:10.85 ID:5lMvDt300
>>627
美しすぎ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:30:52.66 ID:9ptP3xdf0
進撃の巨人作者「正直に言うと潤いました。口座の額がバグったゲームみたいになった。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380384760/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:34:10.07 ID:7IXBvwa/0
最初らへん作画が心配やったけどミカサが美しかったから大満足
エレンは鈍感なレベルではないな、ブスでもあそこまでされたら惚れるかもしれんのに
手を握るミカサもよかった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:36:48.42 ID:LpCeBRiji
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:42:16.56 ID:fbv1dIpt0
指を切り落とした時の顔はヒーロー
落ちての時の顔はヒロイン
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:59:20.02 ID:GvoG+lsAO
>>633
ブスに手を握られても…
ミカサには色んな所握ってほしい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:13:26.94 ID:5lMvDt300
>>634
おっぱい…

というか2枚目別のアニメみたいだw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:30:23.53 ID:UBx9xEON0
最終回のミカサが美少女すぎて辛い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:45:56.64 ID:ELcZBJp80
エレンが本音で話せるのはミカサだけかな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:54:05.37 ID:uXegsP190
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:00:51.18 ID:X8H0THtl0
>>640
gif待ってた!
連携プレイは無くて残念だったけどこのシーン自体は削られなくて良かったわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:15:38.54 ID:5lMvDt300
>>640
かっこええええ

正直幼馴染連携無かったりその他もろもろカット改変にダメージ受けてたので「落ちて」だけは削られなくてほんとよかった
美しいぜ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:20:09.58 ID:d5MNjzfa0
あの程度の改変でダメージ受けたとか
さてはおまえさんうる星やつらビューティフルドリーマやルパン三世カリオストロの城見たことないな

進撃の巨人みたいに原作者が関わりかつ肯定してくれる名作なんて氷山の一角だよ
ましてやミカサなんて恵まれすぎだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:04:36.00 ID:sQtSDYHJO
氷山の一角の意味が違う・・・・


ミカサのおっぱいこそ氷山の一角・・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:12:15.06 ID:1FHsCXHT0
確かにアニメでミカサは恵まれてる方だったな
でもミカサには幼馴染み3人の絆も重要だから
そういうシーンが削られたのは残念
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:47:28.85 ID:6EZ5EBQA0
いつ二期やるかわからんし、最終回だから今まで負け続けてきた主人公が圧倒するシーンで良かったと思うけどな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:52:54.90 ID:5/b+T3lc0
普通に原作のまんまでベッドのアニオリで良かったじゃないですか……
エレンがミカサを投げなきゃ、あの距離をどうやって移動したんだよ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:58:23.20 ID:6EZ5EBQA0
アニオリでエレンにボコボコにされて弱ってて登る速度落ちてて、挙句に登ってる最中に足引っ張られて引きちぎられてたろ。
あのやられ方なら立体機動で間に合うかと思ったんだけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:13:07.53 ID:KPwoj90J0
とりあえずミカサの活躍シーンが削られてなくて良かった
あと看病シーンは漫画よりヒロインしてたなw
ただ壁の中の巨人をミカサが発見するシーンが見れないのは残念だなぁ
あの驚いた顔と焦った顔好きだったから
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:16:16.18 ID:DBlmfESO0
あれってミカサが発見してたのか
なんどバカ監督は改悪しまくるんだろうか
デスノでもLとライトをホモ下げにしたし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:24:48.71 ID:KPwoj90J0
>>646
でも原作通り理性を保ったままアニに勝つ方がよくね?
暴走させちゃったら巨人化したエレンがまだ理性を保てないように見えて成長が見えないままじゃん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:24:50.24 ID:ZxryKOWd0
ミカサは実戦的な面では役に立っているが、
エレン関連のところでは完全にいい役どころを持っていかれてるな。

エレン、巨人の腹の中で死ぬ寸前→思い出したのは母親とアルミン
エレンゲリオン暴走→アルミンの呼びかけで覚醒
アルミンともども巨人に食われそう→リヴァイが撃退
裁判で殺されそう→リヴァイの機転で救われる
巨人アニにさらわれる→リヴァイが救出
最終回→リヴァイが救出

原作で唯一ミカサの言葉でエレンが自分のやるべきことを思い出した「そうだよな」も
削られてたし。

金の亡者なアニメスタッフによりリヴァイが無理矢理引きずり出されているだけあって、
余計にミカサはヒロインとしては空気になっている。

作画は綺麗になってフィギュアだのカードだのはバカ売れだろうが、
完全にオタクホイホイアニメに成り下がってる進撃の巨人。
原作に期待する。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:26:08.49 ID:5KvKXEZ30
いやむしろヒロイン度でいえばアニメの方が上だと思う
原作はアニメよりイケメン度が高い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:34:35.96 ID:ZxryKOWd0
>>653
絵的にはそうだろうが、
エレンの心の支えになってる感が全くないのが問題なんだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:34:57.17 ID:KPwoj90J0
ミカサはかっこよさと可愛さを併せ持ちヒーローとヒロイン両方こなせる最高キャラだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:43:09.17 ID:ZxryKOWd0
いや、今のところどっちも中途半端だろう。
戦闘では一番重要なところではエレン自身が頑張ってるか、アルミンかリヴァイが救ってるし
かといって生きる希望のポジションは完全にアルミンだし。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:55:48.25 ID:P0GnOEeK0
アニの内面描写のところと、ミカサの看病シーンでは胸が詰まった
漫画のいい場面を削られてしまったのはもったいないが、アニメの最終回としては良かったと思う
ミカサ美少女やったなあ・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:02:23.82 ID:3+bCfBJv0
ミカサがエレンに食べてと言うシーンが2話のアニオリと繋がってると気づいて感動した
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:10:17.97 ID:t2jwSJ200
看病シーンの食事って、ミカサが
作ったのかな?エレン羨ましいぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:11:24.32 ID:KPwoj90J0
ミカサって料理出来るのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:17:02.64 ID:P0GnOEeK0
元は刺繍をしたり、野菜を摘んだりして生活する女の子らしい女の子だったから
ミカサのママンだったら料理もきちんと教えていたと思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:17:12.69 ID:Jy7mgoWAO
ミカサの女子力なめたらあかんで
確か原作でも訓練兵時代に飯作ってる場面あった
エレン母ちゃんの手伝いしてるシーンもある
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:18:31.82 ID:2dj82ifo0
ミカサのストーカー気質な性格は最初から最後まで変わらなくて安心
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:39:45.71 ID:Nrzcb5Gj0
看病シーン、原作とどっちがいい?
原作じゃ数少ないミカサの頬染めなんで楽しみ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:46:34.87 ID:FxOOOkFn0
まぁやっぱアニメだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:46:55.92 ID:6EZ5EBQA0
原作はエレンをみつめて側にいるだけだから
アニメの手握ってるシーンの方が良かったかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:47:47.40 ID:P0GnOEeK0
アニメと原作の看病シーンは甲乙つけがたい
違う点は、原作のほうは4人の配置を含めて、それぞれの繋がりが感じ取れたり
ジャンとミカサの青少年らしいやり取りが見れたり面白かった
アニメはアルミンが漫画より急成長してしまったので、ベットの端にちょこんと座るキャラではなくなってしまった
その代わりにミカサとエレンの家族シーン追加でおいしい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:54:36.68 ID:OeLxqppM0
暴走してチビの登場シーン再利用されるようじゃまだ地下室卒業できんわw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:40:12.88 ID:pkVcaPgP0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:58:46.84 ID:ELcZBJp80
手を握るミカサを見つめるエレンってのも、次につながる構図に見えてよかった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:08:27.30 ID:5lMvDt300
うーん…アニメの手握りもよかったがやっぱり原作かな
特にあのアルミンが目配せしてミカサが赤面するシーンが好きだったので
大分変わってしまってちょっと残念
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:23:21.59 ID:7pRTSROA0
一粒で2度おいしいと思う事にした
赤面ミカサも両手で握るミカサも
どっちも最高だ。それより
「戻って来れて良かった」
この心情が凄く良いわ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:28:20.66 ID:Nrzcb5Gj0
どうも各所覗いてたらアルミンのキャラが先行改変で不評だなあ
それこそ違和感ひどくてエレミカ楽しむどこじゃないみたいなw

幼馴染対立なんて展開は原作でもまだないのだが
アニメ監督さんは先の展開全部知ってるからってあまりやりすぎないで欲しい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:34:43.79 ID:6EZ5EBQA0
>>673
最終回については諌山と監督で何ヶ月前から話あってたらしいぞ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:42:16.10 ID:FxOOOkFn0
なんかやたら監督やスタッフの暴走みたいに捉える人多い
昨日の上映会でこんなに原作を愛してくれてる人なんだと感動したくらいだったよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:44:35.63 ID:GWtcGxsI0
エンドカードのミカサ美しい…
あれっ、こんな絵上手かったっけ?と思ってしまった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:22:15.09 ID:Nrzcb5Gj0
>>674
そうなんだ、諫山と話あった結果がこの結末でキャラ描写ならちょっとアレだ
録画で今みたけどやっぱり色々不満出ても仕方ないなあと思う

ミカサは綺麗だったし好待遇のアニメだったと思う、シナリオ構成にはちょっと疑問
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:24:05.41 ID:lhzJ7QBl0
結局三人組メインでエンカ描いたのは作者だけか…
ファンの好みは色々あるだろうけどさすがに作者はブレなかったな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:28:22.55 ID:FxOOOkFn0
キャデザの人がほぼ全員絵だったから最後は作者の3人組がいいなーと思ってたから嬉しかった
嘘予告ネタ持ってくるとは思わなかったけどw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:31:42.13 ID:6EZ5EBQA0
「俺達の戦いはこれからだっ!」って台詞いつからあるんだ?80年代くらいか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:25:15.68 ID:uVeVl1i1i
>>676
最初は確かに下手だったけど途中からは普通に上手いよ
「不毛」のところとか既にかなり上手くなってるし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:53:51.11 ID:4DDnB+GW0
最後でエレンはやっぱ原作の絵がいいと思った

エンカでの目線の方向やや髪(ヅラ)形状から考えるに
エルヴィン→アルミン、リヴァイ→ミカサ、ハンジ→エレン的な位置付けになるのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:56:08.42 ID:5lMvDt300
>>682
ほう
目線って発想は無かった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:02:47.45 ID:7IXBvwa/0
アルミンならハンジとエルビンの役割どっちもできそうだけどなぁ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:06:10.68 ID:5lMvDt300
ポジション的にはそうだけど
心情的にはエルヴィン→アルミン、ハンジ→エレンは納得
リヴァイ→ミカサは言わずもがなだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:06:24.18 ID:FxOOOkFn0
エルヴィン→アルミン (思想・覚悟)
リヴァイ→ミカサ (実力・信念)
ハンジ→エレン (意思・情熱)
みたいな? なんとなく言葉当てたけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:07:10.71 ID:fGplWMeT0
リヴァイとミカサとかエルヴィんとアルミンは役割とか色々分かるけど
ハンジとエレンは正直残ったから感がある
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:19:46.29 ID:P0GnOEeK0
エレンはあくまでも主役だから、役割分担で振り分けられるポジションではないような
エンカの構図とは別にハンジ枠を考えるなら、アルミン(エルヴィン)の補佐役という意味でジャンが無難
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:28:31.10 ID:lNaVR8zh0
ミカサのハンガー露出度高杉わろた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:44:19.89 ID:4fSUhIJq0
ハンジ→エレンは探求心と周囲とは違う思想を抱く点で納得できるな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:54:19.77 ID:5lMvDt300
これからの展開で巨人に対するアプローチの仕方が憎しみから変化するんじゃないか、そこを被せるんじゃないか
とも言われてるな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:13:38.89 ID:z+zM68h80
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:53:25.10 ID:gSEDIDRN0
>>692
ベルト跡残ってそうだよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:29:52.35 ID:qWfZo/KN0
>>693
なんかエロい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:10:15.03 ID:0PcydNs80
半年間楽しかったよ、ミカサのエレン愛が不滅なのもよく分かったしw
エレンは実は原作アニメ共にミカサを家族だと主張した事ないんだよね
割りと素直で人に教えをこう足り意見を聞き入れるがミカサにだけはすぐムキになる

きっかけさえあればすぐ異性として見てくれるよ、頑張れミカサ
別マガでも関係性が変わりそうな展開だしアニメ終了してもしばらくミカサ三昧です
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:17:03.28 ID:X8H0THtl0
最終話のミカサは特に可愛かったなー
ヒロイン力がハンパなかった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:53:25.31 ID:gSEDIDRN0
アニオリにはいろいろ言いたいこともあるがミカサをヒロイン扱いしてくれたことは感謝する
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:07:36.08 ID:Gc5E3bRR0
「落ちて」の声にゾクッとした
声優さんGJ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:25:45.05 ID:FxOOOkFn0
女型も落ちたが俺たちも落ちたよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:33:41.79 ID:ulBPr9+z0
もうずっと前から落ちてたけどね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:34:54.90 ID:P0GnOEeK0
石川さんは声はずさないな
原作のイメージまったく崩れないわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:40:30.74 ID:EAeH+KOt0
来週から動いて喋るミカサが見れないと思うと喪失感がやばい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:50:06.92 ID:5lMvDt300
ミカサエレンアルミンのメイン三人は誰が何と言おうとハマり役だった
ライビュレポや今までのインタ見ててもキャラと原作愛してくれてるのがよくわかるし、この人達で本当に良かったよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:03:36.22 ID:jf6UOMhX0
そうだな
石川さんも演技がどんどん良くなってたし、本当にこの人たちで良かったわ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:31:25.46 ID:0VJUt/U30
ミカサがもう来週から見られないのが寂しすぎて鬱
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:47:11.52 ID:7wxvQYZ40
週1の動くミカサは終わったけど、月1の円盤のちみキャラで動くミカサ見られるよ
唯一の楽しみが減ったのは残念
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:17:45.10 ID:c7w+SEVf0
>>701
3ヶ月間毎日原作読んでたからね、しかもミカサの発言全部メモってるし
ミカサの事なら多分ここの人たちより詳しいんじゃないか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:20:20.17 ID:Z2yUDkLo0
>>707
元々漫画読まない人と聞いたのにそんな事してくれてたのか
やっぱ石川さんがミカサでよかったわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:22:38.44 ID:USEdxleh0
初めて漫画を買ったらしいからね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:49:59.17 ID:d5MNjzfa0
>>644
知ったか乙、あと変なたとえでミカサを汚すな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:20:03.78 ID:jf6UOMhX0
>>707
すげええええ
ミカサ愛で勝てる気がしない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:45:07.43 ID:b9j6WScB0
ミカサとエレンとアルミンの初めての共同作業も見たかったけど、アニメのミカサも可愛かったから概ね満足だわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:50:44.31 ID:t9TXglxc0
石川さんのミカサ愛すげえな
本当にこの人がミカサで良かった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:51:38.33 ID:0VJUt/U30
ミカサが可愛すぎて生きているのが辛い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:01:15.23 ID:2UjTNk1v0
これからはエレンの看病名目で仮妻できるな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:16:25.12 ID:QmE6BJ1w0
エレンはなんだかんだ言ってもミカサには本音漏らすんだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:16:50.95 ID:G0+tzroc0
ミカサなら寝たきりになっても最後まで看病してくれるな
エレン限定だがw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:19:57.01 ID:kHdfB6Yz0
エルミンとリヴィンって一緒な班だったろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:20:13.48 ID:orYCNre60
>>707
それどこ情報がききたい
ラジオとかインタビュー見てるとすごい原作読み込んでるのは分かった(梶君もだけど)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:22:17.85 ID:WZXHeKJk0
>>718
誰だ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:27:41.26 ID:2QbdeVY+0
>>707
自分もどこの情報かしりたい

最終回のミカサ綺麗だった、エレン羨ましい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:45:59.89 ID:jGV7ZDCx0
>>718
エルミンわろた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:24:15.70 ID:JFDUj2Og0
色々混ざりすぎワロタ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:50:43.81 ID:qyNl0VDu0
看護シーンの服装はスーツ姿のミカサに見えて好き
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:51:08.00 ID:7mSJ0wEO0
エレンがジャンとアルミン出てって二人きりになった途端に
本音っぽい「気持よかった」やら「このまま死んでも」やら話し出すのがたまらんわ
ミカサ報われたって気持ちに少しなった

アニメでの改変は確実に作者が噛んでるっぽいな
看病シーン改変は個人的GJ 落ちてのミカサも看病ミカサも最高だった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:42:40.47 ID:ChM4EG6m0
>>724
食器片付けに行くシーンのミカサがスタイル良すぎた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:57:40.70 ID:jGV7ZDCx0
エレンちょっと俺と代われよ…いや代わって下さいお願いしますとガチで思った
ミカサに看病されたいちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 03:06:56.00 ID:qyNl0VDu0
それにしてもエレン仰向けでミカサが上から見守るってシチュめちゃくちゃ多いねw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 04:28:07.95 ID:7mSJ0wEO0
エレン視点っぽいジャンとミカサの場面
髪のなびきといいミカサ綺麗だなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 04:54:17.82 ID:X0/3Sl41I
最初はジャンと同じで何ミカサに髪切らせてんだボケってエレンに思ってたけど
短くても、短い方がいいかもと思うようになった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:03:12.82 ID:ZOcglSnm0
作者のブログの敬礼画像みてきたけど、監督ニコニコの制作発表と同じ格好してるのね
マリナのあのズボンはないわw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:08:43.01 ID:KB+Cn9r+0
エレンの中の人ってあんなにぽちゃだったっけ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:43:27.18 ID:XY461NbN0
梶くんはぽちゃだよ

石川さんが3か月毎日進撃読んでたって凄いな
役決まった後かしら
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:46:09.47 ID:rHDiYcB50
ミカサは中の人にも恵まれて良かったなほんと
石川さんの演技とにかく良かったわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:52:03.70 ID:qyNl0VDu0
石川さんの素足がほんの5mほど目の前で見れて美しかった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:26:37.93 ID:ngFdCr750
ライブビューイングで見てたけど石川さんのフトモモが気になって仕方なかったわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:38:41.83 ID:W6yFWLu40
石川さんはミカサ役で一気に知名度上がったね
申し訳ないけどミカサ役するまで存じませんでした…
ガンダムにも出るみたいだし実に喜ばしい、個人的にも応援する

でも声優さんて凄いよね、進撃見た後で梶君が小学生最高だぜボイス聞いたら死にそうになる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:01:53.91 ID:ZOcglSnm0
ハイスクールDxDの方が酷い
おっぱいとHしたいを連呼だから
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:05:28.11 ID:FqkSvp5V0
ヒロイックエイジで初めて知ったけどおしとやかな声でキャラに合ってた
だからミカサのようなキャラはどうなのかと少々心配でしたがとんだ杞憂でした
石川さんでよかった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:12:58.90 ID:KB+Cn9r+0
ミカサの右手をミキサーにかけてジュースにして飲みたい。
左腕は焼けた鉄板に押し当てて焼けた部分をそぎ落としながら焼肉にして食う。
ミカサの目を見ながら肉を口へ運ぶとかたまらん。
涙や鼻水垂らしながら痛みに悶絶してるクリスタを見ながら食事。勃起もんだわw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:17:25.59 ID:XY461NbN0
無謀レイパーの次は無謀リョナラーか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:19:47.90 ID:KB+Cn9r+0
ミカサの顔面からぴちゃぴちゃ音が出るくらいグーで殴りたい。
歯を全部ぶち抜いてフェラマウスとして活躍してもらおうか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:14:24.82 ID:o16/vtG+0
お前がミキサーにかけられるぞ・・・やめとけ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:17:44.74 ID:RLdJM6Ik0
>>740
最後までしっかり改変しろwww
最後、クリスタのままだぞ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:24:37.27 ID:6wz9DS+M0
進撃のハンガー、ミカサの顔つきが思いっきり日本人顔だった
国籍はさして重要な事じゃないんだろうけど、アレ見るとモデルはやっぱり日本人なんだろうと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:53:56.35 ID:3xx0jR180
何かおちょぼ口よね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:25:06.00 ID:o16/vtG+0
ハンガーの絵は正直美少女にも15歳にも見えない…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:52:23.90 ID:Pf8Y3PDM0
ミカサの母親は日本人か
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:02:35.28 ID:K6ZRwAcQ0
ミカサだなんて名前付けるくらいだから母親は日本人だろう
ミカサママはたぶんセシリアとかそんな名前じゃないかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:15:41.07 ID:KbgRBazF0
なにその矛盾
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:39:03.00 ID:6wz9DS+M0
いや、焦点を物語の中だけに絞れば、ミカサの名前自体はどう考えても日系だけど、由来は「戦艦の名前をつけると当たるジンクス」っていうメタネタから来てるわけだから、そこに人種とか国籍はどこまで関係してくるのかと思って

まあ、人名を故意にドイツ系に揃えてたり東洋人というカテゴリが使われてるあたり、先に人種ありきで、その後戦艦からとった可能性の方が高いか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:43:11.39 ID:M+vMWwkK0
ヨシコとかかもしれない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:05:09.17 ID:K6ZRwAcQ0
ミが付いて三文字ってことはミサエだろ。かーちゃんの名前。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:11:38.58 ID:JFDUj2Og0
そもそも東洋人っつったって一つの人種とは限らん訳だしな
東洋人内でのハーフって可能性もある

真面目に、100年ってことは壁の中入ってから3〜4世代くらい経ってるんだろうし
違う種の東洋人同士でも交配しないと「純血の東洋人」ってのは守れないんじゃないかね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:12:26.01 ID:JFDUj2Og0
>>754
2行目、「ハーフ」じゃおかしいかな
「混血」で
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:25:15.49 ID:X0/3Sl410
石川由依はこれから何に出てもミカサミカサ言われるんだろうけど
何も悪いことじゃない、代表作があるのはいいことだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:25:24.05 ID:6wz9DS+M0
そういう意味での「純血の東洋人」って、もうそれ純血にこだわる必要ない気もするが

刺青とか刺繍とか、一つの国の伝統を大事に受け継いでいってるみたいだし、そこまで混ざりまくってるわけでもないような
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:51:00.59 ID:JFDUj2Og0
いや、どっちにしろ3〜4世代だしそこまで混ざりまくってるとは思ってないw

まあミカサ一族や「東洋人」に関しては情報少なすぎて何とも
ただ、あの世界観で国籍云々とかは関係無いと思うよ
そもそも地球なのか全く架空の場所なのかどうかもわからんしね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:52:01.33 ID:dKtrnRKk0
>>745
エレンはアニメ版なのにミカサは原作風なのな
原作のミカサはアニメのミカサよりやや地味だけど
憂いを帯びた暗い瞳がエロくて最高なのに、この絵だとただボーッとして見える
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:02:33.36 ID:6wz9DS+M0
そこまで重要ではないと思うけど、刺青の件とか、多少ミカサのルーツには関係することだから今後次第では人種についても触れられるかもしれないね

まあ、そこは実際の国とは関係ないんだろうけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:12:13.58 ID:KbgRBazF0
ミカサ一族って言うとミカサ似の女の子が一杯集まってるのを想像して楽しくなる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:12:38.47 ID:ZOcglSnm0
進撃のハンガーって何かと思って調べてみたら中国産のパチもんじゃねえかよ
胸糞悪いもん上げるなよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:14:39.69 ID:6wz9DS+M0
え、アレパチもんなの?
でも絵自体は公式絵だよね?
どこで使われた絵だろう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:15:53.11 ID:55tbRql2i
ミカサ妹達か
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:17:36.60 ID:KSD51Cm/0
ミカサちゃんのおっぱいおいしいよ
この大きくてきれいなおっぱいは誰にも渡さない
ミカサちゃんのおっぱいちゅっちゅ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:18:19.79 ID:ZOcglSnm0
>>763
簡単に真似できるだろ。
公式グッズサイトないもんがアマゾンにだけあるわけないよ
ミカサ抱き枕とかと同じ類のものだろ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:20:01.33 ID:FTSnu06L0
パチモンで何故あえてあの絵を使おうと思ったのか…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:21:04.92 ID:6wz9DS+M0
リヴァイ抱き枕とかちんすこうとかロールケーキとか公式にはっちゃけた商品いっぱいあるから、今回のも違和感なかったよ、ゴメン
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:21:48.60 ID:ZOcglSnm0
他に銀魂とかフェイトとか中二病とかあったわ・・・
マジやめてくれw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:31:27.95 ID:u/wNwweZ0
ミカサとリヴァイの骨密度の話しだけど、
この二人って同族だったりしないかなー

ミカサのフィギュア欲しいんだけどもう買えないの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:41:23.56 ID:OclOBjtI0
>>770
現時点だとねんどろは予約出来るけどfigmaは無理かな
フィギュアはこれからスケールが出るからチェックしといたら良いよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:59:33.95 ID:rHDiYcB50
ミカサって日本人なの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:10:56.46 ID:AFEUMsOs0
ところでアニメ終わったけどこのスレはいつまで続くの?
ローカルルール的なのってある?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:12:10.77 ID:X0/3Sl410
本名は三笠・紅万
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:19:10.80 ID:u/wNwweZ0
>>771
ありがd
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:30:18.42 ID:dKtrnRKk0
>>772
日本人をイメージしてるのは確かだと思うよ
名前の元ネタ的にも特亜発狂ネームをわざわざ日系以外に付ける意味がわからんし
垂れ目も東アジアでは特に日本人に多い特徴の一つだし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:36:08.46 ID:JFDUj2Og0
>>772
「東洋人」ってだけで、そもそも国籍とかはあの世界観では関係無いよ
イメージ的にはそうかもしれんけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:47:38.58 ID:orYCNre60
あの世界が地球とは思えないw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:47:49.14 ID:FMaehbQFO
円盤特典で調査兵団アイドル部隊みかりんネタこないかのう
石川はガチでどんな曲歌わせてもうめえから絶対ウケる

と小清水亜美と歌った学園天国聴いてて思った
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:53:02.42 ID:X0/3Sl410
>>779
マジ最初のEDは石川由依(ミカサ)に歌わせとけばよかったのにと心底思う
日笠進撃に関係ねえし石川の方が歌も上手いし歌詞もミカサっぽいし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:58:31.29 ID:orYCNre60
EDカバーして欲しいな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:02:16.39 ID:TAiUichQ0
>>780
Blu-rayの特典で石川さんver.付けてくれないかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:04:02.87 ID:FMaehbQFO
あー知名度ないからEDは無理だww
あと他と比べるのはファンが怒るからやめれ
ただヒロイック・エイジの時みたいに一度だけの特殊EDとして6話か7話で聞いてみたかった気もしないでもないな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:20:41.28 ID:w073+I1U0
24話、ミカサの2回目の立体起動って少し作画が崩れてたような
円盤で直すかな?
最終回のアニ指を切り落とす場面のクオリティでお願いします
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:28:07.83 ID:JFDUj2Og0
>>782
石川さん版美しき残酷な世界聴きたいよな
俺は日笠版も好きだけどさ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:30:30.43 ID:qyNl0VDu0
てか日笠って本編には出ない感じかね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:37:41.53 ID:FMaehbQFO
本編終わってもうたがな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:37:42.00 ID:y0cUV26h0
今んとこ出ないだろうね
まず新しい女キャラがいないからなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:38:22.68 ID:qyNl0VDu0
OVAのイルゼだったりして
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:38:27.17 ID:ChM4EG6m0
批判してるわけじゃないけど何で日笠なのかが謎
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:39:32.36 ID:FMaehbQFO
そこはほら大人の事情ってやつだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:45:19.46 ID:JFDUj2Og0
日笠がミカサやってるからEDも歌うとかならわかるけどな
本編にすら出てないんだもんな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:50:47.39 ID:yFDEqQJo0
>>775
まだ見てるかな?
尼より高くなるけどグッスマでまだ予約受け付けてるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:57:20.00 ID:jGV7ZDCx0
ミカサは俺の心のアイドル
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:00:25.26 ID:l5KVpN1G0
美しき残酷な世界、曲自体は凄く良いのに
日笠のサビの高音が苦しくて損している感じ
映像は最高なんだけどなー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:00:40.71 ID:rRk3Yl7f0
そういや不毛のミカサは腕まくりしていなかったけど、25話のアニの手を切りにいったミカサは腕まくりしてたな
包帯まいてなかったから、アニメのミカサにはやっぱ刺青がないのだろうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:01:23.02 ID:r8KA8ozu0
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:09:40.42 ID:r3/GY0vr0
>>797
肩幅おかしい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:14:51.34 ID:p/WrCssl0
>>796
漫キャラのミカサスレから

317 :名無しかわいいよ名無し:2013/09/29(日) 14:34:23.64 ID:hkyyGvFe0
誰も突っ込んでないが、
http://i.imgur.com/bzkEnpi.jpg
http://i.imgur.com/qT5089Q.jpg
このへんの画像見るにやっぱりアニメミカサには刺青無いこと確定したな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:21:19.62 ID:0jZf/kL00
え?漫画版って刺青あるの?全巻持ってるけど初耳だぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:29:27.40 ID:M4u9n3xn0
>>800
8巻の腕まくりしてるとこよく見てみ
2巻回想と同じところに包帯巻いてあるよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:30:06.72 ID:7Mla+Lga0
>>800
母親に刺青を彫られた描写がある
ttp://livedoor.blogimg.jp/singeki_ja/imgs/0/4/04115d48.jpg
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:40:04.82 ID:p/WrCssl0
11巻の別マガ付録カバー絵でも包帯してるのわかるしな
刺青自体の存在を忘れてたってことなら流石にそれは流し読みしすぎじゃね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:49:18.03 ID:6uw4sl3H0
けど刺青のことが文章で書かれたのは彫られた時だけだしな
他は表紙とかで書かれただけだから余計に気になる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:51:17.82 ID:rRk3Yl7f0
>>799
一枚目のジャンの顔に吹いてしまったww
貼ってくれてありがとうw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:54:05.02 ID:p/WrCssl0
>>805
2枚目のハンジもなかなか笑えるw
まあ円盤で治るだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:54:44.56 ID:cE0HGAse0
へー
アニメでは一族に伝えられた刺繍だったよね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:32:22.20 ID:M4u9n3xn0
まあ「一族に伝わる印」があることが重要なんであって、その伝え方はどうでもいいんだろうな
子どもに入れ墨を、みたいなシーンはアニメ的にはNGだったのかも
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:37:59.28 ID:ImCl5+tg0
まあこれから原作でも刺青の話は出ないだろうし、刺繍のが女の子ぽくていいや
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:39:38.72 ID:p/WrCssl0
いや刺青は間違いなく今後に関わってくると思うが…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:45:55.53 ID:wg6L+I1/0
刺繍といえば、アニメ1話のエレンの夢に出てきた人形部屋も刺繍物だらけだったな。
アニメで刺繍が得意っていわれた主要キャラはミカサだけだし、あの部屋はもしかして・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:55:43.42 ID:HNeqxmgA0
あの人形部屋謎だよなー
「刺青」「刺繍」じゃなくて形が重要なんだとしたらミカサはたった1回きりやった刺繍の形なんて覚えとらんやろとも思う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:59:43.96 ID:0jZf/kL00
やっぱ作画気合入ってる時のミカサは可愛すぎるなぁ
見た目の可愛さならやっぱアニメの方が上だわ
こりゃ2期まで生き延びねえと死んでも死にきれねえ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 02:39:16.90 ID:Xpe+yS400
>>811
刺繍が得意とか言われてるシーンあったけっけ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 02:48:52.52 ID:p/WrCssl0
別に得意とは言われてないな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 03:04:35.37 ID:6uw4sl3H0
>>813
立体起動のシーンと言いほんとアニメミカサは恵まれてると思う
原作は凛々しい、アニメは色っぽい
どっちのミカサもたまらんな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 03:22:21.36 ID:jf14qdDU0
>>793
おお!ありがとうございます
チェックしてみます
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 04:37:40.16 ID:r8KA8ozu0
エルミンよく見ろ
ほら、「844」って彫ってあるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 05:57:14.07 ID:o8ht3zCi0
ミカサのエレンへの感情ってごった煮だよね
家族愛、異性としての愛、なんやらかんやら…

漫画スレで依存だけって意見たまーに見るけど今まで何見てたんだろう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:35:43.56 ID:0jZf/kL00
>>819
11巻まで読んでその意見だったらどうかしてるw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:38:41.88 ID:sqKQ1JwT0
ミカサはただのキチガイストーカーだからなぁ。
腹筋バキバキだし喧嘩強いし歳取ると和田アキコみたいな感じなんだろうなー。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:41:12.53 ID:dlZTb1ne0
女型への敵意とかは他に考えようがあるけど、
家族です///は恋愛感情に他ならないと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:59:59.12 ID:5cSPfH1h0
>>817
ちなみに予約受付期間は明日の21時までだから注意な
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:02:56.88 ID:/QIW7tnJ0
あのミカサは本当に可愛かったなぁ

もしエレンとミカサがあの時普通に会って普通に友達になってたら、ミカサはここまでエレン命になっていたんだろうか?
中の人が、例の事件が無かったら意外と普通の女の子だったって言うくらいには幼少ミカサはちょっと大人しそうなくらいの可愛らしい少女だったし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:56:01.47 ID:ClPU5op50
あの時、グリシャが家族として暮らそうって提案してくれても
エレンが嫌だと言ったらそれまでで、だからミカサはエレンを
窺うような目で見たのだと思う。
そして、友達になるかはそいつの出方しだいなんて言ってたエレン
だけど実は超優しい子だから無条件で迎え入れてあげた

やっぱりあの出会い方がミカサをヤンデレストーカー(でも仲間も
できるだけ助けるよ!※エレンに色目使う女には容赦しないよ)に
したんだと思う
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:10:14.52 ID:wg6L+I1/0
>>824
人さらいの事件に遭遇しない外伝の世界でもミカサはエレンに自然と惹かれてるし、この2人は深さはどうあれそういう関係なんだと思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:16:59.12 ID:cCgDAxJR0
エレンはミカサの為、ミカサは
エレンの為に生まれて来たんだな

羨まし過ぎるぞ、エレン!!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:20:11.00 ID:NVV02mCx0
外伝はミカサが何も言ってないのに一緒に外の世界連れてく気マンマンだったのがなんか微笑ましかった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:32:58.51 ID:ImCl5+tg0
外伝はなんというかミカサのこうあって欲しかったっていう希望・理想と、それとは裏腹に毅然として存在する残酷な世界が入り交ざった白昼夢みたいだったね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:51:11.27 ID:/QIW7tnJ0
ほのぼのカポーになってたのかな
でも例の事件があっても無くても、巨人は現れるわけだし、そうするとミカサはエレンの調査兵団行きには着いていったのかな?

リミッター外れてないミカサがエレンを守れるとも思えないし、惹かれてたとしてもエレンに対してあそこまでの執着を見せるに至るには普通の少年少女過ぎて少し足りない気もする
エレンはソッコー食われて、ミカサは家で初恋の人の死を知らされて悲恋として終わる普通のモブカップルになってたのかもしれないな

あ、でもエレン巨人化するんだった
そこをヤンデレじゃないミカサが受け入れられるのかどうかのifを妄想するのも楽しいなぁ
普通にヤンデレルートかもしれないけどね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:54:59.27 ID:p/WrCssl0
ifを考えれば考えるほど今のミカサが愛しくなるな
ミカサ外伝は良い外伝であった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:17:41.18 ID:6uw4sl3H0
外伝は本編とはほぼ関係なかったけど良かったな
最後の方の奇術師のシーンは覚醒してしまうかとハラハラしたけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:58:52.02 ID:jyfAsKKZ0
ミカサちゃん愛してる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:09:34.90 ID:RFWBqS310
ミカサのスポンサーになって洋服とかアクセサリーとか食料送り付けたい。
見返りは着飾ったミカサの写真送ってくれるだけで良い
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:13:35.75 ID:RFWBqS310
あの世界に写真ないわw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:48:07.87 ID:dlZTb1ne0
やっと最終回見た
アニ落ちてが素晴らしかった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:55:06.65 ID:o8ht3zCi0
2期までの数年、どうやって凌げば良いんだ
間に劇場版とかねじ込んでくる可能性もあるが…
別マガは月イチだし持ちそうにない

SSとかの2次創作に走るしか無いかあ、たまに良作あるし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:56:16.52 ID:6JUR76K5i
毎月BDあるからしばらくは月2だぞ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:06:34.07 ID:5DDtApmh0
俺たちの(ミカサ愛の)戦いはこれからだ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:10:08.63 ID:zqd3ZpsB0
完結してない話のSSとかあんまり読みたくないなぁ

アニが人を思いっきり蹴ると何回転くらいするんだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:24:47.49 ID:r3/GY0vr0
石川さんと巨人君がこのラジオのゲストにきてる
http://www.nicovideo.jp/watch/1380603114
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:30:30.62 ID:BSycnzKQ0
上着脱いだときの強調されたおっぱいがイイ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:38:46.43 ID:aVN0RuwC0
>>842
意外と胸があるのはミカサの魅力のうちの1つだと思う
こういうキャラって貧乳こじらせてる事が多い気がする
OPの没表紙案のとこは素晴らしい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:43:17.08 ID:aySWpj880
進撃の次番組と変なコラボしてるね
http://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/624/t640_624928.jpg
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:12:56.28 ID:ZZIHcMXg0
>>844
何が始まるっていうんです?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:17:53.20 ID:eVMjbmzF0
>>844
なんだこれww
しかしミカサはイケメンで美しい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:21:28.89 ID:4PLY8GI80
髪でかくね?
生え際から頭頂部まで盛り上がりすぎだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:32:45.74 ID:q4yjbqpw0
ミカサの特徴
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:34:29.76 ID:HeyIMfGb0
イケメンっていうな
そこらの平均的な女よりずっとかわいい顔してるだろうが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:34:47.52 ID:mAzpSSbo0
記事見てなるほどと思った
講談社とポニキャ繋がりで進撃人気に乗っかった宣伝だね
http://s.akiba-souken.com/article/17733/
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:53:38.64 ID:J0OmRIRH0
そのアニメも主人公梶だっけ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:11:02.10 ID:ooWiUalR0
アニメのミカサとは当分お別れかぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:28:59.25 ID:268oPvja0
アニメのミカサの立体機動シーンは最高だった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:49:30.42 ID:J0OmRIRH0
これからは住人はマンガキャラ板に移動か
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:36:00.71 ID:2o+ZmMbX0
漫画キャラ板は今はサーバーが落ちてるんだな
まぁそのうち回復するんだろうけど
いちおう貼っとくぜぃ


【進撃の巨人】ミカサスレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1377865109/
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:54:36.85 ID:yDMbNfoS0
このスレでアニメミカサとも最後か?
円盤修正のミカサはどこで報告すればいいんや
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:37:20.89 ID:yDMbNfoS0
別マガと円盤で週4で楽しめるな・・・
原作だけの週に円盤週一話づつ観ていけばいいんや。。。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:48:33.89 ID:/TA/QrPQ0
ミカサの白ブラウス姿美しかった

ミカサ・・・あの・・おっぱいおっきぃぃ(*・ω・*)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:14:18.98 ID:d8OaQzgl0
>>856
ざっと板見たらおおふりの三橋スレもまだあるんだよなあ
どのくらいで移動とか板ルールあるのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:19:51.26 ID:VY30mOG+0
落ちない限りは期限とかないはず
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:34:01.93 ID:mGTBN8nRP
>>802
この844って数字の謎はもう原作では出てる?
話進んでいくにつれて増えて行っているんだっけ?

ミカサの右手首の入れ墨はまだ見えたことないよね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:37:06.69 ID:yMRQlWC80
三笠妹「兄い、私と堕ちて…」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:02:15.40 ID:d8OaQzgl0
>>861
数字の謎も何も、単に844年てだけで
超巨大巨人が現れたのが845年
エレンたちが訓練兵になったのが847年
調査兵団になったのが850年
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:02:38.10 ID:eVMjbmzF0
>>861
年号で良いと思う
844年にミカサの両親が殺されイエーガー家に引き取られる
845年に超大型巨人襲来
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:17:50.61 ID:igp36pNw0
ミカサ・パッカーマン。おまんこパックりパッカーマンwwwwwwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:28:02.68 ID:gFTqWawe0
小学生かよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:30:50.40 ID:EtyjKqFo0
こんな小学生やだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:34:28.46 ID:mGTBN8nRP
>>863-864
普通に年号でしたか、ありがとう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:39:02.91 ID:qaJ5xvFq0
こないだ最新号のネタバレスレに初めて参加してめちゃくちゃ楽しかった
文字バレが来て創作だとか言われて衝撃の画バレ(エルヴィン隻腕)が来て
本当だったーて土下座
クリリンが画バレ早くきてくれ〜って叫んでたw
中華サイトを翻訳したらジャンがジュンになってたw
バレが嫌いじゃない人にはおすすめ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:43:37.01 ID:qaJ5xvFq0
あ、ごめん。ここアニメスレだった
でもミカサ愛の深いみんなは別マガ読むよね?アニメ2期まで
待ちきれないもん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:46:27.31 ID:d8OaQzgl0
>>869-870
お前の2ちゃん初心者みたいなノリにちょっとついていけない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:48:15.68 ID:H7gILtpcO
ミカサちゃんにかっさばかれたい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:15:47.80 ID:aySWpj880
原作のネタバレ書くやつ来週も絶対いるだろうな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:16:56.14 ID:JIIzbSL60
「Attack 音 体感」のチケットが届いた。
楽しみだが、ちょっと遠そうだな……。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:17:37.26 ID:qaJ5xvFq0
>>871
今まで2chは知ってても覗いたことなかった
でもこのアニメ見て参加したくなった
突然攻撃されたりするけどそれはどのコミュニティサイトでも多少あるから
スルーすることにした
でも美容に悪いからもう寝ます
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:28:09.45 ID:8qP7Vtsy0
>>875
美容?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:46:55.09 ID:ke3HQ+T40
この次漫画キャラ板合流するの確定なん?
ネタバレ回避で行けなくなるからもうちょっとこっちでアニメミカサを愛でたいんだが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:51:13.96 ID:cwXM+M4C0
別に合流しなきゃいけないって事もないんだし
アニメキャラ板と漫画キャラ板にスレあって良いんじゃないか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:53:55.79 ID:d8OaQzgl0
>>875
悪いことは言わんからせめて1ヶ月はROMれ
スレの空気読めるようになるまで書き込まない方がいい

昔は半年ROMれとか過去ログ全部見て流れ理解してからカキコしろとか言われたもんだが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:54:17.32 ID:/TA/QrPQ0
うん、普通に永遠に続くよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:06:57.24 ID:Xq/Urz8I0
>>875
くせーんだよ死ね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:16:05.20 ID:f2TaNHhBi
ミカサを愛でられればどこでもいいんだけど
こっちのスレのタイトルが可愛いんだよ…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:17:20.69 ID:GzRw4OIY0
でも円盤の修正とか映像特典とかもあるししばらくはこっちもあっていいと思うけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:23:03.90 ID:EWbx9Gc30
フィギュアとかのグッズ関連もあるしこっちも残しておいた方が良いと思う
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:24:33.52 ID:IC9A0D+H0
>>875
まんこかよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:28:19.81 ID:d8OaQzgl0
まだBD発売とかイベントとかもあるんだし、この板でいいだろ
アニメ終わってしばらくしたらスレの伸びも落ちるだろうから
そうなってから漫画キャラ板と合流するかまた議論すればいい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:38:41.33 ID:H7gILtpcO
しばらくはここでいいと思う
はあ…ミカサちゃん可愛い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:55:27.97 ID:2o+ZmMbX0
ここはジャンの多いスレだな

やっぱミカサ命だぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:23:08.81 ID:gAIjYWf1O
最終回の看病シーン最高だったがエレンが人間に戻れなくなってミカサが泣く泣くとどめをさして死別ENDにもなりそうに感じたな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:27:22.36 ID:e/yp0Y0UP
一緒に死ぬバジリスクEND
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:30:12.88 ID:r+SjWtbL0
俺は人間につなぎとめる役割をミカサがやるんじゃないかと思った。グリシャもエレンを守れるのはミカサだけだって言ってたし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:41:31.09 ID:B8+Wm07p0
ID:qaJ5xvFq0
こいつカプスレ荒らしてた自称チョンじゃね
文体とテンションが似ててバレバレ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:45:02.66 ID:E+tWkgiS0
ミカサが死んだらおれのライフが0になる
ので、何としてでも生きて欲しい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:45:11.50 ID:OytML1yf0
最終回のミカサが美人すぎて思わず見惚れてしまったw
早く続き見たいよー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:02:10.29 ID:qJz66Ro0O
あのベッドシーンはかなりいいもんだった
やっぱコイツらお似合いだと認めざるをえない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:09:24.70 ID:hsJt6tWV0
ベッドシーンw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:39:58.43 ID:SFUyMSes0
生まれ変われるなら女子訓練兵になってミカサが切った髪をゴミ箱から拾ってコレクションしたり、洗濯当番の時ミカサのシーツだけ洗わないで自分のと入れ替えたり、手首の包帯を指摘してちょっと嫌な顔されて警戒されたい
そんでミカサの目の前で巨大に食われて一瞬だけでも気にしてくれたら最高
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:00:19.05 ID:YvFSgWbJ0
すげーわかる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:19:38.29 ID:6n4jnBCB0
食われる時はイアン班長の時みたいに顔背けられそう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:48:46.39 ID:RpirKZxa0
イアーーン婦
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:06:03.71 ID:6A6BktVd0
イアンさんとミカサの関係好きだったわ…
なのに
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:37:47.48 ID:GhwdGEE00
ミカサに和服着せたい。よいでわないか〜って帯引っ張ってクルクル回したい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:57:50.89 ID:y297SHw50
>>901
頑張ってお願いしたら着てくれそうではあるけど
ぐるぐる回してる最中も真顔だろうなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:05:53.49 ID:y297SHw50
アンカミスってたごめん

イアンはミカサの使い方がうまかったよな、ミタビ班に続け&#8252;は
進撃でもかなり好きな痺れるセリフ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:08:19.93 ID:fODpNIJP0
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:13:23.02 ID:OCU2c5OzP
>>905
アフィ
死ね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:15:40.34 ID:hfGgm3Ay0
ベッドの付き添いのときの完全に奥さんw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:25:09.67 ID:u8Iku3E40
認めません
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:58:17.83 ID:+lyb9vXp0
これミカサの怨念がなかったらアニ逃がしてエルヴィン処刑されてたんじゃね
ハンジなんて先に飛び出したくせにどこ行ったんだか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:00:08.07 ID:GhwdGEE00
通りすがりにミカサのおっぱい触ったら、どんな反応示すだろうか。
普通の女性のようにキャとか超えだすのか。びっくり唖然なのか。
それとも冷めた目で何してるの?とか聞いてくるのか。最後は飛び蹴りかグーパンチだろうけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:00:51.47 ID:CUpBo7f20
指切り落とされるぞ
私の胸はエレンの物なのに…とか言って
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:06:19.90 ID:BBdqj/h60
反応が早すぎて触れないと思うの。。。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:10:15.11 ID:Eab62/Oy0
104期の女の子だったら触らせてもらえると思うんだ
サシャ辺りなら自然と触れそう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:11:20.46 ID:YvFSgWbJ0
偶然手が当たっただけとか思ってくれるかもしれない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:13:34.80 ID:F8dwNZBT0
邪念があるやつが触ろうとすると野良猫みたいに察知して避けるよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:54:41.63 ID:CUpBo7f20
サシャとクリスタ辺りは触らせてくれるやろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:02:08.27 ID:6A6BktVd0
ミカサ「サシャやクリスタに触られても何ともなかったのに、エレンに触られ ると…ビクンッ///
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:03:43.59 ID:BBdqj/h60
アニメミカサでおっぱい触られるシーンはよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:14:19.30 ID:9yQWZkO+0
サシャは普通に不意打ち揉みでいけそう
クリスタは土下座で頼み込めば余裕
アニは寝技の特訓でドサクサに紛れて揉めばおk、ただし不可抗力感を出さないと死ぬ
ユミルはブスだからとりあえず告れば揉める
ミカサはエレンのためになると言えば揉める
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:20:48.27 ID:6n4jnBCB0
ミカサ「本当にエレンのためになるの?アルミンに聞いてくる」ダッ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:23:28.21 ID:BBdqj/h60
ジャンみたいにエレンの影武者になって揉むしかねえよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:46:02.77 ID:6A6BktVd0
「エレンはそんな馬面じゃない。」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:56:17.51 ID:2sQSDbjJO
エレンが揉んでも教育的指導グーパンが飛んでくると思う
でも平手だと萌える
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:16:19.89 ID:4JrPS+3s0
次スレタイ考えないと
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:17:11.40 ID:6A6BktVd0
「体中かっさばいて」のくだりはまだ使ってなかったな
(案) 【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンはどこにいたって体中かっさばいて可愛い 11
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:13:18.71 ID:nFoUPrq70
でもアルミンなら何だかんだ上手いこと言って揉めそう
アルミンならミカサも信じそう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:14:51.87 ID:0wn53igC0
アルミンが大丈夫なら俺も大丈夫そうだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:48:34.96 ID:WxcRupPRO
いや駄目だろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:48:43.86 ID:Pwm5usdyO
JSミカサとパコりたい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:56:47.79 ID:2hJKKlHI0
ミカサが好きすぎてミカサドッグタグですら買おうか悩んじまったぜ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:58:21.41 ID:4YMxJp+n0
これ売れるの?みたいなグッズも結構完売になってるよな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:06:30.54 ID:eJfqY4A80
数量少ないのかな
ラバストもう中古しかないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:09:25.25 ID:BBdqj/h60
公式でミカサの抱き枕キテクレー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:23:18.27 ID:hvwbx/mC0
>>929
女でミカサ大好きなんだけどここは男しかいないのか
この手の下品な書き込みが多くてロムしてたけどもう無理だわ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:25:03.32 ID:F8dwNZBT0
>>934
引き留めないから黙って消えてくれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:25:04.04 ID:r+SjWtbL0
エレンもいつかミカサの大切さに気づくのかな。最終回見て思った。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:26:08.21 ID:BBdqj/h60
圧倒的に男の方が多いでしょ
少女漫画にでもどうぞ行ってください
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:30:42.83 ID:F8dwNZBT0
>>936
エレンは出会った時からミカサを大切に思ってるだろ
危険な調査兵団より安全な憲兵団に行かせようとしたし
審議所でミカサに疑いがかかったら庇ったり
巨人化した時にミカサを傷つけたことにショック受けたり

トロスト区の時に後衛に回されたことに反抗するミカサを叱ったのも
後衛の方がより安全だからだと思ったが、それは俺の考えすぎかも
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:35:35.63 ID:6n4jnBCB0
もう週一のアニメミカサに会えないと思うと欲求不満で眠れない
二期も何年かは先だろうし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:42:34.53 ID:bCP2p8iD0
もう限界だ、「エレンの性玩具」を読んでエレミカを補充してくる
2次創作を読み漁って別マガを待つよ
別マガ発売後は多分白い灰になってる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:48:59.22 ID:6A6BktVd0
もちろんエレンはミカサを大切に思ってるけどどちらかというと人類存亡の方に目を向ける傾向のが強いかな
ミカサはもし人類とエレンが天秤にかけられたとしたらエレンを選ぶ。でもエレンからしたら人類を選んでほしいと思うはず
エレンを守る強い信念はミカサの一番の魅力だけどそれは兵士としては弱点でもあるね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:58:10.44 ID:jXg6cEsl0
次スレ考えないと
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンは世界は残酷だから可愛い 11
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:03:55.30 ID:E+tWkgiS0
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンは世界は残酷なんだから可愛い 11
だよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:06:33.26 ID:CJqhSaUnO
個人的な話だが
腹筋要素さえなければ綾波・マミ・ナミ・ニャル子を超えた最強のヒロインだった(あくまで俺の中で)
2期あっても腹筋は最後まで隠してくれ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:10:55.36 ID:GgSDsBp20
俺なんかミカサのせいで筋肉系女子に目覚めたというのに
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:21:07.10 ID:bCP2p8iD0
腹筋ズリの良さが分からんのか、失望したよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:30:19.43 ID:Ijfs1n0w0
>>943
これがいい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:34:20.32 ID:h1UFeyeT0
せっかくだから最終回にちなんだのを考えてたけど>>943が出てたのでこれに一票
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:36:18.08 ID:BgFsoe9F0
>>943
いいな
これに一票入れるわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:37:15.27 ID:L9gG7ZRg0
だよな
まで入れて欲しいくらいだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:07:18.76 ID:P9ntY+A30
>>940
おい!お前が作品名出したせいでせいで性玩具の人が何かしてくれるらしいじゃないか!
ありがとうございます!!

はー…また映像特典でミカサ来ないかなあ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:18:46.27 ID:WO/cbraY0
そのss初めて知った、ミカサエロいw
>>943
自分もこれに一票
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:43:48.45 ID:9yQWZkO+0
>>934
そんなことより俺とオマンコしようぜ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:52:34.19 ID:u8Iku3E40
>>914
3回くらいまでなら大丈夫だな!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:16:57.91 ID:3Sd260KW0
俺も>>943に一票
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:39:18.15 ID:AYJD4gzg0
http://i.imgur.com/MYu8w1H.gif
ゆっくり動かしてみた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:59:29.41 ID:+8k/rD+5P
>>956
誰だこれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:10:27.94 ID:5LyIpjiE0
>>956
ミカサのgifかと思ったのにチクショウ

あー早くグッスマスケールの原型公開されないかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:32:26.30 ID:z77NBZ050
1番くじラスト以外微妙だな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:43:19.95 ID:7YHNZP4g0
幼女ミカサちゃんのフィギュア出ないの?
ナイフ持って突撃して床踏み抜いてる覚醒シーンの出して欲しい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:23:09.83 ID:YRd8vUh90
ミカサのマフラー顔に巻いて窒息死したいお
大きく吸い込むんだおっ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:24:06.14 ID:Ws6d4Puw0
ロリミカサはワンピースだからパンツ見れるしね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:35:42.05 ID:dvtpONMD0
普段着のミカサもスカートだから見えるんだぜ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:41:06.80 ID:Ws6d4Puw0
>>963
ロリミカサに比べると普段着のミカサがフィギュアになる可能性って低いジャン…?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:01:37.07 ID:mYymBnwW0
             .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
         ,./|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
        /;./;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
       {;./;.∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::|:::::::::::: |   ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |;./;./;.}::::::::::::::::::::::::::::::: ' .: : /|:::::::::::::′  ∨:::::::::::::::::::::::::::::|
       |;./;./∧::::::::::::::::::::::::::  /:::/ ::::::::::::′   ∨::::::::::::::::::| :::: |
       ∨;./;.;∧::::::::::::::::::/ _/∠,. |::::::/::' 、,,._ ∨:|:::::::::::: | :::: |
          〉;./;./∧::::::::::::::/"´斗ミ、 |:: /.:/  斗ミ.,`゙V ::::::::::: | :::: |  「暑い…」
        {;./;./;./∧::::::::::, (´ rしム  /:: ' ./   rしム`Y}::::::::::::: | :::: |  
        |;./;./;./;./;\::/  乂,ソ '/     乂,ソ  .:::::::::::::/::::::::|
        ∨;./;./;./;./;./へ     /            .::::::::::::/::::::::: |
        ∨;./;./;./;./;./;./`へ、    l       /:::::::::::イ::::/ ::: |
         {:ヘ;./;./;./;./;./;./;./;./>-        /::::::::::/::/::::::::ノ
         |::::∨;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;.¬────  ::::::::イ;./;}
         イ::::::\;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./ ̄;.|
      ノ;./;乂:::::::::丶;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./〈
       {;./;./;./>、:::::\;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;/ハ
     ノ;./;./;./;./;./ ̄`;.\;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;.;}
      /;./;./;./;./;./;./;./;./ ̄>;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./ |
    ─'"´;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;.>;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;ハ
  /;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;./;.>ー─;./--;./;./;./;./;./;./;./;.ヽ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:06:42.87 ID:uytgc23p0
○○「あの子のマフラー、超臭くなーい? ここまで臭う−」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:08:00.28 ID:YRd8vUh90
クンクンクンクン すーはーすーはー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:28:55.99 ID:f08QOWGI0
ミカサの太もものベルト跡をペロペロしたい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:03:25.90 ID:mYymBnwW0
ミカサの白Yシャツのボタンをゆっくりひとつずつ外したい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:44:51.54 ID:fdsTuQH70
みかりんフィギュアは需要ないん?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:56:40.31 ID:SGHFYZsN0
>>970
次スレよろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:51:15.62 ID:dvtpONMD0
ミカサの香水たけぇな、3000円くらいなら買っても良かったのに
嗅ぎながら同人見るとか最高やん
973970:2013/10/04(金) 17:24:38.67 ID:fdsTuQH70
>>943にしたらタイトル長いっていわれた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:27:36.13 ID:dvtpONMD0
「なんだから」を「だから」で二文字浮かしたらどうや
975970:2013/10/04(金) 17:43:01.16 ID:fdsTuQH70
>>974
アドバイスありがとう
自分がミスってたから >>943でたてた

次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1380875657/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:46:45.04 ID:rnKDQV3g0
>>975
乙貧乳
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:14:13.35 ID:/UtbqYkN0
>>975
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:23:06.25 ID:Ws6d4Puw0
>>975
乙乙
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:24:33.79 ID:JuoS+rr9i
>>975
乙しよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:40:23.85 ID:dXPQeC1O0
>>975
乙べて
>>976
ああ見えて結構あるぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:08:06.31 ID:Oht3I3AR0
ミカリンというか腹筋が見えるフィギュア欲しい
この没表紙大好きだからこれ立体化してほしいhttp://i.imgur.com/bOfRy11.jpg
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:24:35.71 ID:8gf4Fxci0
>>981
やさぐれたボクサー風ミカサいいよな
コミックス8巻表紙のミカサのスタチューもはよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:45:10.95 ID:8A4A2rNK0
>>975
どうも
>>940
俺もシリーズ追っかけてる、あの人のSSは心理描写が凄く上手い
エロありでも敬遠せず読むべき、ミカサ好きなら正直ツボにはまると思う

別マガで物凄いエレミカ来るの期待して寝る
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:26:17.59 ID:sIQ82huD0
>>983
あんまり他サイトでSSの感想書くのやめてくれないか
俺はあの人のミカサは病んでて好きじゃない
985984:2013/10/04(金) 20:27:19.32 ID:sIQ82huD0
あ、俺も感想書いてたごめん
要は感想なら向こうのスレに書けばいいだろと言いたかった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:34:58.82 ID:4uzI6FlM0
ミカサ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:45:35.78 ID:/banyD0B0
スペイン語でミカサは私の家
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:46:13.98 ID:t+d7phbI0
>>984
同意
二次創作とか好きじゃない人もいるので
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:52:33.98 ID:4uzI6FlM0
ミカサ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:54:50.71 ID:JuoS+rr9i
中の人の違う演技を聞いてどきどきした
ミカサ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:02:27.68 ID:4uzI6FlM0
ミカサ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:05:18.50 ID:/banyD0B0
ミカサ埋め
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:07:11.78 ID:RabXZdb60
ミカサ梅
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:34:18.87 ID:Nk0JWMc70
ミカサの声優が石川さんで本当に良かった



本当に良かった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:38:09.18 ID:RabXZdb60
石川ミカサ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:41:06.57 ID:4uzI6FlM0
ミカサ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:41:35.11 ID:RabXZdb60
サガミ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:43:51.29 ID:/UtbqYkN0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:45:18.58 ID:RabXZdb60
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:45:39.34 ID:c5mve0bj0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。