【進撃の巨人】ペトラ・ラルを信じるスレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
                 -- ´  ̄ ̄ ̄ `
             /     ´ ̄   \     \
                         ヽ     \
              /    /  {         :,
          /    /   ∧\ \    :,      :,
.    -=ミ       / /   /  \\ \    ′    ′
   〈//∧    ′/ /   /斗-- \\ \ │      :
   ∨/∧  i .′:′ :/ -― ヽ  丶\: :\|       .i
.    ∨/∧ 1 i i: : ィ y笊芥  }   '笊芥y'| |  / |
     ∨/∧ 1│ |⌒{ 〈弋rリ     弋rリ 〉| |    :ト、
.      ∨/∧ | ト、               | |: : j : : | \
       ∨/∧:| |i:.ーヘ       {       | : : : :|: : i|
.        ∨/∧:.i|リj.: ::.、    _____     イ/: : : |: : i|
         ∨/∧i}: ハ: : \   ー '′ .: : :{: : : :.:|: /リ
        ∨/∧:.{ }:_:_:_イ丶     ィ: {: :∧: {: ::|/
.        ノ∨/∧ ̄_{ `ヽ  >< ノ⌒!{___}八: |
          ∨/∧厂`ヽ  `¨¨¨¨¨´  ∧: ::|::{ ヾ
     /ヽ二[]二∨/∧     `¨¨¨¨¨´ / 〉/: :{ー┬- 、
     .′: ‘,: : : :.∨/∧      __ / /:′`¨¨¨>: :⌒ヽ
     |: : : : :’ : : : : ∨/∧┐      /{:/: : : : : ::/: : : : : : :‘,

巨人殺しの達人集団リヴァイ班の紅一点
討伐10体
討伐補佐48体

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370258137/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:18:55.96 ID:PO7OfUxy0
「・・・思い出して、彼らはリアルな悲しみの時にどうした?
 愛するものと別れ行く時、彼らはどうした?答えて!」
「フランダースの犬はその時、全てを受け入れた」
「ならば貴方もそうすればいい・・・それを、しなさい!」

さよなら、ペトラさん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:28:28.25 ID:UV1SCSNV0
誘導↓こちらに移動してください
【進撃の巨人】ペトラに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1377066795/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:25:33.71 ID:5/uEH5Zj0
誘導はったって落ちちゃったら意味なくね?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 06:56:30.38 ID:PCfIgckq0
信じた結果があれなんだが・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:08:32.58 ID:eTcjxXaN0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:37:43.40 ID:sHmACXb90
視力奪うだけで逃げれば助かったと思うけど
グンタさんがやられてリヴァイ班といえども冷静じゃなかったんだね
改めてみて思った
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:45:49.84 ID:mG9diMdK0
グンタが死ななかったらまた結果も違ってたんだろうかってね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:54:24.23 ID:2N8g8h/l0
お前ら覚悟してるんだろ
親父のシーンでもう一回泣かされるんだぞ

セカンドレイプあざーす・゚・(つД`)・゚・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:03:30.65 ID:hZDxo/ic0
立体機動の速度ってどれくらいなんだろう?
女型の巨人から逃げ切れるくらいにはびゅんびゅん飛ばせるのかなぁ?

どっちにしろ巨大樹の森でたら平地だからアウトか……
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:16:51.76 ID:2E3nipR/0
へーちょとミカサがついていけてたのはエレンが体力削りまくった影響もあるだろうからなあ…
戦うしか選択肢がなさそうだし情報が少なすぎてやっぱりやられる気がする
エレンを先にぶつけるという判断が出来れば可能性はあったかもしれないが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:28:29.92 ID:l0ICUQuTi
リコとどっちが優秀なんかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:53:43.97 ID:+HSEx1Mt0
エルヴィン:女型には最善でも足りないという事だ
リヴァイ:自分の判断と仲間の判断どちらが正しかったのかは終わってみてもわからない

この流れを受けては華々しく散らざるを得なかったな・・リヴァイ班
惜しいキャラだけど演出としては最高だった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:01:38.97 ID:M1ukGpfm0
演出だと、ふざけるな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:10:53.85 ID:p7NEcxMa0
リヴァイにちんたら補給させたから、間に合わなかったんだろw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:14:01.15 ID:4jSEPISri
リバイの馬鹿がやりすぎたな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:18:48.73 ID:/JbktZF9P
来週のOP見るのがつらい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:20:59.85 ID:aLpyFTwd0
リバイがあの場にいたとしても何にもできないだろ
現に三毛とうなじ切ろうとしたにも関らず何も出来ず。

それよりもその情報を早く自分の部下に伝えないといけなかったのに
ミカサより遅れてくるとは無能過ぎ
チンタラ走ってんじゃねーよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:24:42.57 ID:Gp2RPD+C0
ヅラヴィンも無能
女型巨人は硬化する特殊能力があるってことを至急リヴァイ班に伝えるべきだった
伝えていたら3人の連携戦術も変わってただろうしオルオも項にアンカー撃って攻撃しなかった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:02:27.26 ID:pfJwAZ7d0
>>19
せめてオルオだけでも助かって欲しかった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:26:07.59 ID:Eg8k8Py00
>>20
ペトラスレでそのレスはwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:36:05.19 ID:dY1YZd9x0
リヴァイ班は元々死ぬために出てきたキャラじゃん。
最初に仲間が死ぬ場面にペトラ立ち会わせたのもその対比を作るためだろうし。
最初から生き残るルートなんて用意してないよ、あの作者は。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:19:44.46 ID:DzonOhmW0
死んでもかわいいな、後で鼻血ペろぺろしておこう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:21:35.33 ID:uqzTQOnl0
ペトラ・ラルを信じるスレだよな、ここ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:37:03.99 ID:xqcAnpL60
まだだ、まだ進撃中がある…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:36:38.83 ID:chZigHuM0
ペトラさんの死に顔綺麗だった
ちょっと、興奮した
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 06:59:25.55 ID:wCfASM2x0
あの後回収されてちゃんと治療受けてるて信じてる
エルドとグンタは絶望だがペトラとオルオはまだ希望がある
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:02:38.19 ID:2ldWI0xU0
中の人の演技パッとしなかったけど死ぬ間際の「片眼だけ……!?」あたりの演技は人が変わったように神がかってた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:44:07.25 ID:zEa/Eu4lO
背中からバキッ!が、容赦なさすぎた

顔が綺麗で救われたが…
リヴァイ兵長にも醜い顔は見せたくなかっただろうから
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:04:10.31 ID:kmn6uvzaO
何考えてこんなの描くのか理解できない
製作者は人格歪んでんの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:10:56.22 ID:wUoirN8q0
>>27
それガチで言ってんの?
気持ちは分かるが普通に死んでるだろ
あれで生きてたらあのシーン台無しだし
エレンがみんな死んだって言ってたじゃん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:13:41.77 ID:AH7cH8uL0
思うだけなら自由だ、なにしろここは信じるスレだしな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:29:15.36 ID:467w1mkI0
信じると死亡フラグなんですがそれは
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:32:34.55 ID:AH7cH8uL0
それでも……信じるんだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:44:06.89 ID:kYWkhe7f0
文字通りの意味でのペトラ信者
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:24:35.89 ID:c+4vSwDzO
録画見た





嘘だろ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:03:42.46 ID:/fVYHZLA0
ペトラ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:45:36.56 ID:Hf4IwK3K0
ミーナかじられ、ペトラつぶされ
もうおれにはナナバねえさんしか・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:05:11.03 ID:oswZRbAa0
エレンの俺にもわかったから回想のリヴァイの俺にはわからんの流れが残酷すぎるな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:09:28.91 ID:zEa/Eu4lO
…なんかリヴァイ兵長が悪いような気がしてきた

兵長なんだから、エレンに「殺れ!」の一言で済んだじゃん

「俺にはわからない」って投げてんじゃん!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:11:13.53 ID:xqcAnpL60
そもそも兵長が女型の頭の上でやらかした乙女を本気にさせるドSトークがだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:07:29.51 ID:EAiIPNGI0
エレンが信じないで巨人化してたらゲリヲンはあれよりもっと早い段階でやられてたわけだがw
まあリバイ班がいたからエレン自体も女型巨人に捕獲されなかったかもしれないね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:30:34.72 ID:dhSRVoD8P
硬化能力知らずに戦ってたら、リヴァイもオルオさんみたいになりそう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:43:47.15 ID:yZRbw6fP0
リヴァイあんときさっさと巨人化しろやボゲェ!て思ってたんだろな
でも失敗した時の責任取りたくないからエレンに決断丸投げした
リヴァイがちゃんと命令すりゃよかったんだよ
と誰かのせいにせずにはいられない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:53:36.40 ID:orOPWkKp0
ペトラとオルオの純愛子作り薄本まだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:15:48.62 ID:yOLT01Ba0
>>45
IDがオルオ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:23:11.37 ID:2mmhbXc+i
>>44
まああの時点で巨人化してたら負けだっただろな
リヴァイリヴァイ班巨人エレンで戦っても追い詰めたら結局巨人共呼ばれるんだし
仮にリヴァイ班が無事でもエレンは確実に死んでた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:35:09.73 ID:pCCRnbvp0
>>45
おい、IDwwwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:00:52.35 ID:EAiIPNGI0
ヅラビンが女型巨人捕獲して項が硬化能力あることを知ってから部下達にその情報を拡散命令してないのが信じられん。
ミカサも死んでた可能性だってあるんだぞ。
あいつ無能すぎるよ。ハンジとくっちゃべってる場合じゃねーだろうとw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:22:18.19 ID:AH7cH8uL0
>>49
通信手段が信炎弾だけなんだぜ……
何度こいつらに無線的なものを持たせてやりたいと思ったことか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:49:25.27 ID:yOLT01Ba0
ペトラやオルオが死んだショックがでかすぎて誰も責める気になれないぜ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:33:58.88 ID:YVpfb+Ri0
女型巨人許すまじ

よくもペトラたちを…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:13:25.14 ID:hN5EDPm50
救いなのは顔が無事だったのと神回だったことだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:18:18.27 ID:hN5EDPm50
なまじ神回だっただけに何度も見てしまうことに・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:18:21.30 ID:MyFcV5vD0
腐れアニがどんな風に死ぬのか楽しみだな。
リバイの発言で動揺してたのみると切断すると本体は再生しないっぽいのかな?
ダルマにしてシュートの刑にしてやれw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:23:45.28 ID:JjDWxX5M0
現時点で殺人鬼アニが殺した数ってどのくらい?
リヴァイ班の4人、アルミンの先輩兵士2人 援護班…
数多過ぎる程鬼畜ビッチじゃないか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:34:26.04 ID:/Yd/cV4L0
おまいらホントの鬱回は来週だぞ
あの空気読まね馬鹿親父のせいで
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 03:05:33.03 ID:KpF/s6FF0
ペトラの親父さんはさ、兵団の様子見て不安になった時に兵長見かけたから
思わず駆け寄ってしまったのだと思ってた
でも怖くて聞けなくて余計な事ペラペラ喋ってしまう感じなのかなと
娘が「お父さん!」って怒りながら来るのを願いながらさ

…書いてて余計悲しくなってきた。空気読まなかったの方がいいや
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 04:22:46.06 ID:+q80pZuJ0
ああ…次もきっついな…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:38:05.00 ID:DLsoEP+50
どーも!ペトラの父でございます!あいつは元気にやってますか??アハハ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:36:26.43 ID:N0vvBi9P0
漫画のほうの兵長がらみの話で今後出てくると嬉しいな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:02:15.86 ID:eiqadfiO0
リヴァイはきっと仲間がたくさん死ぬ経験を何度もしてきたんだろうな。
「俺には分からない」この台詞がとても重く感じる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:15:24.31 ID:ucrfrKX60
>>19
先にアニに偽の信号弾撃たれてんだから
しょうがないべ

あの場面でアニより先に行動出来る奴いないだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:32:52.56 ID:VHpexOV60
オルペトはよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:34:54.73 ID:eCbXzjv10
オルオさん天国からお疲れ様っす
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:37:29.05 ID:aapvxBo9i
アニメ化決定したときもう死んでた?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:13:26.00 ID:OTd2+N4u0
登場人物で一番のタイプ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:24:39.80 ID:DLsoEP+50
かわいいよね^−^
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:52:00.23 ID:8o3dANdJ0
ペトラさんっておいくつなの?
まだ20代だよね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:13:35.23 ID:gsJwl1nc0
訓練兵から調査兵団に直行だったら15+α
んで5年以前に入団したやつらにはエルヴィンの作戦を教えてもらえなかったっていうから
17〜19か
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:39:47.61 ID:b+wu23k30
これで今後アニがしれっと味方になったりしたら憤怒するわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:46:15.21 ID:gsJwl1nc0
男塾ならマグマに落ちようが奈落のそこに落ちようが骨になろうが復帰するから大丈夫
頭に包帯まいてでてくるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:04:06.38 ID:2KNnXFR50
>>66
一年半前にはもう死んでた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:22:13.59 ID:QQlDQIQji
ペトラ潰されたときオルオと同じ表情なったわ
でもオルオみたいにすぐにキリッとできなかったわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:07:05.17 ID:xLB0SW6P0
進撃のキャラが死んで悲しくて泣いたのはこれが三回目だ
女型への怒りとかじゃなく、もうただただ絶望するしかないって感じ
その後のオルオさんがまたかっこいいのに死んじゃうし、リヴァイの表情が消えていくのも辛いし
でも来週はもっと辛いシーンが待ってるんだ
ペトラさん…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:07:07.66 ID:Tk9tVQAA0
>>70
まだ二十歳前かよ、絶望が半端ないわ…
小便洩らしから、屈指の精鋭になったのに何でこんなことになったんや…
アニメでペトラの親父さんのシーンを直視できる自信がない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:24:16.95 ID:++nPQq2o0
>>76
サイン会で作者に聞いたら19歳と答えたという噂があるな
ソースないけど

オルオさんも19歳ほぼ確定らしい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:24:41.70 ID:VTVhsKg60
ペトラちゃんのおしっこ浴びたかった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:36:38.14 ID:QTPSgXYn0
>>78
凄くペトラへの愛を感じました
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:48:38.95 ID:iGLBZm4g0
同期っぽいしほぼ19確定だろ
オルオペトラの夫婦漫才コーナーみたいなやつ特典でいれてくれや
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 06:58:28.38 ID:Be2If46b0
生き残ってたらエレンが同期に紹介するときペトラさんてかわいいけど変人なんだぜ!
とかあったのにな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:07:25.30 ID:X1WJWgvpP
えー変人ではないだろ
可愛い顔しておっかない人なんだぜなら分かるけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 10:03:21.55 ID:QN9iINJy0
ペトラとオルオって
ハーマイオニーとロンみたいに
表面的には反発しあっているように見えて
実は確実に相思相愛だよな。

オルオの言動に対するペトラのレスポンスの良さは
もはや夫婦の域。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:53:47.72 ID:78zn28Dt0
夫婦かどうかはともかく相棒と呼ぶのに相応しい関係だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:30:33.20 ID:kuMWi1T60
次回からOP見るのが辛いorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:02:15.86 ID:uvRiDXGvO
次回からOP映像差し替えられてても泣くな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:30:07.76 ID:Tm0XxVo30
>>71
エレンは正体に気付いたようだし
アルミン、ジャンも時間の問題じゃしれっとは無理じゃね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:02:44.17 ID:1g8K8oCY0
エレンはペトラ愛が途中から食欲に変わってるから頭吹っ飛ばされたりするんや
へーちょーならきっちりペトラに捧ぐ怒りの二枚刃大回転決めてくれる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:25:55.09 ID:T6xx2ZsB0
もうペトラに会えない現実に耐えられない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:31:59.84 ID:6yW0kGIC0
描き下ろしでグッズの端っこにいるかもしれないし
描き下ろしでBDジャケの端っこにいるかもしれないし

まだだ、まだ終わらんよ…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:49:51.15 ID:HzChSIcLi
端っこ端っこいうなーーー!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:04:01.72 ID:Y10hL7p40
くそー
こうなったら初陣でちびったとこ外伝でやってもらうしかないな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:05:44.44 ID:RK5iltnY0
マイナーとはいえリヴァイ班グッズ需要あると思うけどなあ
特にアニメ版ペトラなんか進撃の女性キャラでも男受けサイコーだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:10:04.70 ID:6yW0kGIC0
>>91
ペトラの声で再生された
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:55:01.04 ID:78zn28Dt0
OPの噛み跡アップが辛い
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:20:15.57 ID:ZvwV/VAGO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4469552.jpg

端っこにペトラきたぞ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:20:16.42 ID:rrXryil40
これでペトラアンチ滅びると思う
みんな安心して
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:29:13.16 ID:d2O6Ug7P0
そんなものは最初から存在しない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:46:06.09 ID:BhCleXwr0
巨人ってスカスカだから
あんな蹴りごときで潰れるのはおかしい
却下だ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:21:51.17 ID:z8qIy1Jq0
あかん
何度も見てしまう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:32:04.38 ID:t3iV3BLg0
>>99
全然スカスカではない
本来あるべき質量がないだけだ…だから…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:53:18.25 ID:FaMuR6NF0
硬化してたらひとたまりもないな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 03:34:15.91 ID:NxkI16fR0
マジ死ねアニ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:56:00.72 ID:62r6VVD+0
Zガンダムで例えると
1話で潜入シャアがモビルスーツにやられて終わり
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:34:37.99 ID:xcngzI780
どう考えても 1stガンダム14話だろ
貧弱ななワッパに乗った生身同然のジオン兵が次々にガンダムに爆弾取り付けていくところ
まさに立体機動による巨人への攻撃
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:18:20.07 ID:FaMuR6NF0
進撃をガンダムにたとえるって行為はオッサンすぎて悲しくなるな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:45:15.56 ID:m1P/00iQ0
これから先は新リバイ班が生まれる展開?
リバイ、ミカサ、エレン… 候補がいないw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:03:55.52 ID:bmmDT6iW0
死に顔まで美人だった・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:04:10.23 ID:wJ7fHgPp0
死に顔高画質で頼む・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:20:05.06 ID:RoFVun0ci
ペトラが死ぬところみるのが怖くて先週の録画分、今日になってみたけど

やっぱり辛いわ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:20:22.79 ID:fLAmXZtg0
アニには拷問されて泣き叫びながら惨めたらしく死んでほしいわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:07:33.62 ID:bQlLs2Gx0
最終回締めでリヴァイ班絡みの何か追加するくらいは十分あり得ると思ってる
リヴァイ周りちょくちょく追加あるし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:02:43.55 ID:7xun2rm4i
ペトラてかわいい名前だな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:25:35.44 ID:BuQKdNt+0
ペトラも中の人殺すとか言ってたのに何でアニだけ叩かれるの
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:02:47.30 ID:B4azySXF0
やめとけ
こいつらに何言っても無駄
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:14:32.16 ID:cp89glsC0
チビ兵長が悪い
あのチビが女型の頭の上で余計な事ほざいたのが、
そもそもの発端
責任とって腹切れ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:32:50.43 ID:oTNnJgud0
ぺとぺと
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:47:48.52 ID:11OtPSJC0
落された死体ってまさか…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:50:38.21 ID:V4DtL2bS0
4人のお墓作ってたからミカサと合流遅くなったんだね・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:55:41.31 ID:TaN8fLlq0
噂をすればまたアニオリ追加来たのか?
リヴァイ戦と帰還だけじゃ半端とは思ってたけど…何か反応悪そうだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:04:55.89 ID:TtzKiQlU0
今週のアニオリで泣きそうになった
ペトラさん… 悲しいわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:06:34.25 ID:Lq+AnDYw0
ペトラじゃなくてもよかっただろ…
余計なことしやがってよぉおおおおお!!!!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:09:28.79 ID:TtzKiQlU0
>>122
あいつが死体拾わなかったら…!

アニオリは本当に良かった
ペトラの父親、あれ気づいてるんだろうな…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:17:41.26 ID:gqGnjgVr0
ペトラ、死体だけかよwww やりすぎだろww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:18:40.32 ID:Lq+AnDYw0
わざとなのかわざとじゃないのか現実を受け入れられないのか…ペトラ父可哀想すぎる

というか会話の続きが気になる
リヴァイはあのまま素無視し続けたんだろうか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:27:29.73 ID:U+gu3vBS0
ゴミみたいに捨てられたな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:35:19.35 ID:eIqcAehQ0
ペトラのポイ捨てクソワロタwww

スタッフ実は楽しんでるだろwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 04:10:53.95 ID:DJAHNqDP0
なんなの…ペトラが何したの…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 04:14:50.59 ID:pAb8wojq0
原作者+アニメスタッフに嫌われてたとしか思えない可哀相ぶりwww
もう草生やしとくわwwwwwwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 04:29:37.71 ID:8IDg781l0
腐臭キツイよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:00:59.74 ID:pAb8wojq0
腐臭って俺の事か?
だって笑うしかないじゃんよ辛すぎじゃんよ
何したってんだよペトラがよ
もう最初から回収などされてほしくなかったわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:02:03.16 ID:HxSEL/aJO
ひでえわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:04:25.45 ID:Kth/OqId0
なんかもう今晩の直視したくねえ…ペトラ…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:06:34.80 ID:DJAHNqDP0
墓にも入れず野ざらしにされて朽ちていくのか
辛すぎる
辛すぎる…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:29:04.92 ID:4rHyrl6D0
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:35:24.71 ID:P9hPyqMW0
若い女性のほうが悲劇的というか可哀想な感じがするからなあ
でもこんなのってないよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:53:48.84 ID:HxSEL/aJO
親父の名前はランバ・ラルでいいの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:01:24.72 ID:V4DtL2bS0
アニオリえぐすぎるwwwwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:13:10.47 ID:3V5fbO9M0
22話イラってきだぞ!
リバイ一人で女型巨人倒せるじゃねーかよ
死に損した部下達…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:21:36.84 ID:V4DtL2bS0
あそこでペトラを捨てることで
動じたリヴァイの内面をかっこよく見えるからってこれは酷いですね・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:36:44.19 ID:6Gv7b1Qj0
回収は無理だと思ってたけど
ああペトラあああ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:58:12.02 ID:e9j5/qSS0
アニオリ見なかったことにする…なんてできないが…
覚悟してたペトラパパのシーンの方が吹っ飛んだわ…
朝から落ち込むわ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:08:19.05 ID:3ZMANRCIP
アニオリものすごく蛇足というか、悪趣味だと思った
わざわざ特定人物にする必要ないし、
ペトラ父より先に他のリヴァイ班の家族を出したのも加わって
ペトラ父の場面が変な感じになってしまった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:32:51.57 ID:V4DtL2bS0
誰もいない森の中で朽ちていくからこそ情緒があったのに思いっきり改悪やん
っていうか死体回収する余裕があるとか時間が惜しいって何だったんだろうね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:47:40.33 ID:bO/x/Q+Q0
回収してもいいけど、もっと大急ぎで事務的にちゃっちゃとやって欲しかったな
壁外は気を抜いたらダメなはずなのに
みんな馬から降りてのんびりしすぎ

散々巨人の恐怖を知っているはずの調査兵団の団員が
回収不能と判断した団長に悪態付くとか意味不明

死は平等っていうのがこの作品の特徴で、リヴァイにもそう言わせているのに
捨てた遺体はペトラと特定できる描写にしたり、なんか色々歪すぎる
変な言い方だけど、前回綺麗な死に顔で充分悲壮感を出して完璧に美しく終わってるのに
最後の最後でペトラを汚された感じ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:04:37.58 ID:DmxWEjgo0
凱旋の列にペトラが居なかったから
ペト父は察してたと思う

ペト父汗かきすぎ
ペトラを探し回ったんやろな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:08:14.18 ID:jugVst4x0
結局立体機動装置の回収したに過ぎないってことだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:13:37.62 ID:u77GGo1Q0
脚本は誰なんだよ
哀愁も糞もねえぞコラ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:14:41.85 ID:TaN8fLlq0
ようつべで見てもうた
MBS竹田だし嫌な予感はしてたけどモロに反戦イデオロギー突っ込んできたな
一番の見どころがここと踏んだ上での確信犯
ペトラもそうだけどリヴァイが使い捨てられた感じするわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:28:17.32 ID:TtzKiQlU0
ここは賛否両論だなやっぱり
よかったとは思うけどやっぱり胸糞悪い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:30:43.94 ID:o4OEhX860
22話

なんでや!ペトラが何したっちゅうねん!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:36:33.74 ID:icdypXS6P
>>149
何で反戦?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:36:59.85 ID:LCAPtkKq0
ペトラポイ捨てwwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:41:34.08 ID:3ZMANRCIP
>>149
正しくは竹田の弟子の木下じゃね

>>152
今回のが反戦かどうかは知らんが、
竹Pは自分の反戦思想を作中にねじ込む手法として
キャラに胸糞悪いことをする癖がある
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 11:43:12.89 ID://5x3IMg0
仲間とともに戦場を歩んだ一介の女兵士、という点に進撃らしいペトラ魅力があると思うから
あんまり他班員と差をつけたヒロイン風に仕立て上げないでほしかったんだよな
はしゃいだカプ厨もさっそく作者に突撃してるしなんかもうダブルパンチだわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:18:46.08 ID:yy9IiTCV0
ペトラ•ラルがリヴァイ班に招集されるまでのスピンオフ希望だわ。めっちゃかわいく描いてほしーわ。

んで改めてポイ捨てシーン見て叫びたい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:26:43.11 ID:pAb8wojq0
ドMかよwwwかよ…
駄目だ目が覚めても気持ちが上がらない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:51:12.54 ID:Nwmb+Mf70
リバイが遅れて戻っただろ?
あれはイワンのエンブレムだと俺は思う。
ペトラのはリバイ自身が大切にもってる筈だよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:53:02.05 ID:XhXLElJ3O
ペトラ…自分の娘が花嫁になれん親父の気持ちを考えると辛い
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:05:41.32 ID:svhudjRJ0
つーかどうやって死体回収したんだ
また女型と遭遇する危険性があるのにわざわざ森に戻ったんか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:11:22.77 ID:m55zTwLqO
リヴァイなの?オルオなの?
どっちが好きなの〜?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:18:32.80 ID:JcGDTDvt0
今回のアニオリがあまりにも鬱だったので幸せなIF世界のペトラで現実逃避
http://0-media-cdn.foolz.us/ffuuka/board/a/image/1378/55/1378551778898.jpg
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:20:38.79 ID:pAb8wojq0
おいジャンwwwwジャンwwww
ガイドブック買ってきます!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:38:51.10 ID:yy9IiTCV0
>>162
オルオ「 こいつ名前は…アルミン アルレっっ」ブシャー!!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:40:49.36 ID:/QuHUqki0
このジャンの顔じわじわくるな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:47:20.17 ID:TaN8fLlq0
ミカサに汚されてリヴァイに清掃される無限ループw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:44:50.49 ID:3dC7sAVv0
>>162
ペトラスレなのにオルオとアルミンで吹いた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:11:01.94 ID:8IDg781l0
>>162
おいジャンそこかわれ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:03:39.29 ID:P9hPyqMW0
>>162
人殺しの達人集団でワロタwww
巨がきれてんだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:33:31.25 ID:zTxPuNFl0
>>158
あ、お前
アニアンチのペトラ信者だったのか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:06:32.07 ID:WzEX1Xm1i
火曜日まで見れんのだがペトラまだなんかひどいことされんのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:22:13.24 ID:HETWtODei
原作のペトラ好きはマジギレするレベル
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:24:00.57 ID:ceLaVstZ0
>>171
ある意味21話よりキツかった、俺には…
原作読んでたんで死ぬのはわかってたからね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:35:01.60 ID:qukPBQti0
原作のペトラ好きってかなり特殊嗜好だな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:48:41.83 ID:kPa/2poCP
ペトラちゃんの遺体拾いにいきたい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:02:18.54 ID:L6HlzpvV0
ペトラは下まつげキャラ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:25:17.00 ID:3Qrip48e0
>>161
オルオはペトラだよな
ペトラはやっぱリヴァイかなあ
リヴァイは正直よくわからん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:10:22.67 ID:P9hPyqMW0
自分の勝手な考えだけど、どちらかというとリヴァイが好きだったんじゃないかと思ってる
ただそれは憧れに近い「好き」で、なんだかんだで最終的にはオルオさんとくっつきそうだなって

生きてさえいればな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:02:29.50 ID:JYfW0APz0
リヴァペトスレの286居る?
居たらすぐリヴァペトスレに来て
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:29:33.13 ID:P9hPyqMW0
>>179
リヴァペト厨を装ったキチガイアンチなのでNG推奨
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:30:05.37 ID:xzJrgz390
アニオリは賛否両論あると思うが原作より良いよ
凄くよかった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:40:38.92 ID:bO/x/Q+Q0
自分は否の方だな
制作の「俺の方が悲惨さを演出できる」という自己満足の為に
ペトラが利用されたことがどうにも許せない
ペトラの死に情緒も何もなくなって、ただ陰惨なだけになってしまった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:45:25.54 ID:o/tNgLdBO
原作読んで死ぬのは分かっていたけど、今回の何?
死体を投げ捨てるとかあり得んわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:47:47.46 ID:iFKUXVpE0
何だよあり得ないてw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:52:16.87 ID:xzJrgz390
まあ回収の件を追加しなかったら遺棄の展開は無かったが
死体回収は危険という設定を意識した上で追加したし、話を聞いていたよりは印象悪くなかった
原作よりなんて言ったけど
どちらもキョクタンだし優劣決めるのは間違ってたかも、ごめんなさいね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:00:14.56 ID:ytIbC4NH0
>>184
183じゃないけど、ただでさえ原作にない完全創作部分なのに
その上でああいうシーンを考えるセンスが「あり得ない」と思ったな俺も
あの演出で制作側のオナニー以上の意味で誰が喜ぶんだ?よくわからんよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:04:07.06 ID:pAb8wojq0
有りか無しかなら無し
それくらい俺の精神は削られた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:06:00.20 ID:P9hPyqMW0
死体を囮にする展開をどっかで見た気がするんだけど俺の気のせいかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:08:16.47 ID:qJWhyE500
まだ生きてるペトラさんに悲惨な展開を強いるならまだしも、ほんとの死体蹴りはちょっと……
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:08:53.00 ID:3Qrip48e0
まさに全体的には賛否両論だね今回
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:10:38.25 ID:DzVa+I4K0
巨人は死体には興味ないから囮じゃなくて馬車を軽くして逃げる為
そうするべきなのは分かるけどわざわざアニオリで描写して、しかもペトラでやるなんてエグいよね…
あんまりだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:11:52.16 ID:9ZjqvHSZ0
>>188
あれは死体を囮にしてたわけじゃない
死体が重くて馬車が速く走れないから軽くしただけ
死体を捨ててるときに馬車が加速する描写あったろ
そもそも巨人は死体には食いつかない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:24:09.95 ID:oRRsbPI40
リヴァイが遺体に跪いてワッペンに何かしてる→
「遺体を捨てろ」(怪我してる足を見ながら「クソ」)→
ペトラと思われる遺体が捨てられるのを目撃→
ドジった兵士のとこに行って切り取ってたワッペンを渡す→
フデリンドウの花(花言葉「本当の愛」「正義」)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:25:44.08 ID:RTJ0zuJIO
死体の投棄は嫌だが、原作の丸無視よりいいし
とりあえず原作より兵長に大事にされてた事だけわかったのでいいや
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:32:36.23 ID:BxOiIvI50
そうかい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:55:00.59 ID:AuKhLfG60
花は一話の最初に出てた花だから回想シーン開始のサインじゃないか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:01:12.56 ID:98h5/cCS0
原作が捕食以外で死んだ兵士をどうするかわからんから捨てないといけない
原作のことを考えると捨てるために回収したように見えてしまう・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:10:56.49 ID:v8Y0KdwI0
バカがいなけりゃ回収は滞りなくできた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:23:31.77 ID:wH6yOsQK0
ペトラのパパのはペトラが死んだ事察してたのか…
誤解力がないから気が付かなかったよ

よく考えれば娘が生きてるのに恥ずかしい手紙の事なんて
リヴァイに伝えにいかねーよな…
娘が「コラー!パパ!」って顔を真赤にして出てくると信じたかったんだろうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:24:12.62 ID:+uvqAS260
22話がやっと理解できた

リヴァイはエレンを助けた後にミカサにエレンを渡して単独でリヴァイ班のところに向かった
そこでペトラを回収して本体に合流した
ペトラを遺体袋に入れ、その時にワッペンを外した
そのワッペンをオリキャラに渡した

リヴァイはペトラの気持ちに気づいてたってことなのか
それともリヴァイもペトラに特別な感情があったのか
そう考えるとペトラも報われますな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:24:57.97 ID:nDcaChG90
バカのせいで回収できていた遺体まで捨てないといけなくなったんだしな
そこでやむなく捨てられた遺体がペトラであることにした制作の意図がなあ
あざとすぎて嫌悪感バリバリ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:28:01.97 ID:+uvqAS260
多分だけど、22話のペトラの扱いはむしろ救済だったのでは?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:30:11.04 ID:CVGa+ixw0
なるほど、リバイが青ざめてたのは
ペト親父が凱旋見りゃわかる、ペトラの不在=死で
もう頭おかしくなってたからかw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:31:52.08 ID:CLdt2tDJ0
>>200
全員分は回収できなかったからペトラの死骸を持ってきたんだろうな。
アニメ派はリヴァイがペトラの事を好きだったと思ってもおかしくないな
でも、普通に恋愛感情じゃなくて信頼しあってたんだろうな。
もしかしたらエンブレムだけはリヴァイ班みんなの分持ってたりしそう。
感情をあんまりださんリヴァイだからわからん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:32:18.82 ID:3UPasiEG0
フデリンドウは一話のやつだからミカサとエレンのだと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:32:52.69 ID:2v2u9SQV0
リヴァペトの286居る?
リヴァペトスレで待ってるからね
ID変わっちゃったけど自己申告してね
逃げるとか許さないからな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:33:47.61 ID:wH6yOsQK0
>201
美しく散っていく死体のシーンがオルオでもいいのか!
オルオは良キャラだったけどあのシーンでオルオだったら
今回のオリジナルは好評じゃなくて不評になってたと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:33:50.05 ID:CLdt2tDJ0
今回の話は賛否両論
俺はあの演出結構好きだな、違和感感じる所もあるけど
何にせよリヴァイがどう考えてたのかは知りたいなぁ
ああペトラのフィギュア欲しい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:33:55.22 ID:CVGa+ixw0
>>200
解釈はそれぞれだけど、そうじゃねーとおもう
リヴァイは常々、てきとうに遺体の服のワッペンを剥がしてる
こんなこともあろうかと、ってことが起こっただけ
ペトラ以外の遺体も回収班が回収したんだろ、捨てたけどな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:34:12.82 ID:+uvqAS260
>>204
21話のペトラの遺体を見るリヴァイの顔
ほかの隊員は素通りしたのにペトラだけ顔を見つめてたから
何かしらの特別な感情あったと思う
というか思いたい
そう思わないとアニメのペトラが原作より悲惨なだけになってしまう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:35:45.47 ID:+uvqAS260
>>209
女型がどこかに隠れてる森のどこかに回収班を向かわせるとは思えないんだよな
位置も把握できてないわけだしさ
どう考えても全員回収は無理だし、ペトラだけ本体に合流してからワッペン外すのも不自然
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:37:39.28 ID:+uvqAS260
それに4人分のワッペンを現地で外してたならむしろ真っ先にペトラのワッペン外すでしょう普通
遺体とは言え女の体なんだから
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:39:20.52 ID:CVGa+ixw0
5体以外は回収したと言ってる、その通り受け入れるべき
森の中はともと巨人はいない(少ない)簡単にリヴァイ班の遺体は回収された

リバイが渡したワッペンは別人であり、ペトラとは関係ない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:40:57.84 ID:lTS8VMub0
(こいつアカンやつや)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:42:32.51 ID:wH6yOsQK0
>208
>210
俺は原作組じゃないけど
・オルオはペトラの事を女性として愛してた
・リヴァイは大切な仲間として愛してた
気がする 
リヴァイはペトラが自分に好意を持ってる事には気がついてたと思う
時が経てば他の誰かを好きになるだろと親のような目線も持ってた気がする

ここまで妄想を書き連ねると少しキモいな…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:45:46.78 ID:v8Y0KdwI0
>>210
> >>204
> 21話のペトラの遺体を見るリヴァイの顔
> ほかの隊員は素通りしたのにペトラだけ顔を見つめてたから
見つけた順番で最後の一人がペトラだったから、(オルオの飛ばされた方向がエレンの逆で、ペトラはその場で死んだ為に順番が)
時間無いし演出の都合上一人に絞った、
色々考えてしまうけど、それは有り得ないね。
ペトラは憧れの方が強いと思うよ
リヴァイは......わかんない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:46:42.88 ID:CVGa+ixw0
全員分ワッペン剥がすような奇行はさせないでしょ、遺体回収してるんだから
演出的に考えて、ペトラのモノだったら分かるように髪型なり見せるハズだよ
適当に、何枚か剥がしてきたんだよリヴァイは
それは遺体がない奴の遺族に偽って渡すためのモノ
そういう悲惨さを演出してる、別人のワッペンだよ・・と
ペトラを絡めたい、気持ちもわかるけどな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:47:10.00 ID:CLdt2tDJ0
補完されない部分は自分で妄想しなきゃしょうがない
まぁあの世界で恋愛とかってのはあんまり余裕がないだろうしなぁ 特に調査兵団はいつ死んでもおかしくないし…
ペトラはリヴァイにいろんな形の憧れがあったんだろうなぁ・・・
ペトラさんやオルオさんには幸せになって欲しかった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:47:15.64 ID:+uvqAS260
とにかくさ
なんかしら救いがないと原作より悲惨なんだもんな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:47:24.15 ID:SCQ8EvFA0
>>209
リヴァイは常々、てきとうに遺体の服のワッペンを剥がしてる
どこから出てきたのこんな話?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:47:55.16 ID:+uvqAS260
>>217
歯形のついた手を出してた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:49:29.16 ID:CLdt2tDJ0
ペトラのワッペンは剥がしてるかはわからんね。
あの新兵が死体回収したいとかいってけど無理だってわかったからその兵士だけはがしたかもしれんし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:50:12.77 ID:8M/PWpax0
ペトラがゴロンと転がるシーンが脳に焼き付いてて眠れそうにない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:52:09.53 ID:05LvtatFi
今録画したの見たけど…あんまりだよ!トラウマになりそう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:53:58.62 ID:5b8mdB1X0
ペトラのワッペンはがすシーンあるのに
ペトラのワッペンを剥がしてるかは分からんってのがわからん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:55:11.39 ID:CLdt2tDJ0
あ、剥がしてたんか 気づいてなかった。すまん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:55:47.49 ID:SCQ8EvFA0
>>221
右手が袋から出てる遺体が見た限りあれだけで、それの歯形をアップで映してて
リヴァイが触ってるのも、捨てられるところ見てるのも、右手が出てる遺体
ちゃんと見ていれば歴然だよねぇ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:56:55.18 ID:CVGa+ixw0
ありゃ、ペトラのてだったわw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:57:23.02 ID:v8Y0KdwI0
>>218
> 補完されない部分は自分で妄想しなきゃしょうがない
> まぁあの世界で恋愛とかってのはあんまり余裕がないだろうしなぁ 特に調査兵団はいつ死んでもおかしくないし…
> ペトラはリヴァイにいろんな形の憧れがあったんだろうなぁ・・・
> ペトラさんやオルオさんには幸せになって欲しかった

> まぁあの世界で恋愛とかってのはあんまり余裕がないだろうしなぁ 特に調査兵団はいつ死んでもおかしくないし…

ライナー・ベルト・アニ「えw?」
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:58:05.87 ID:mc74MIuL0
ペトラの遺体で死姦したい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:59:58.93 ID:CLdt2tDJ0
>>229
べ、別格だから・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:07:49.21 ID:v8Y0KdwI0
>>231
> >>229
> べ、別格だから・・・
はあ?何が別格なの?
作戦行動中に発情する暇人どもがいるくらいだから
恋愛する余裕あるんじゃない?
巨人ならともかく「普通の人」「か弱い乙女」はさ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:03:58.10 ID:otVfk3Bu0
作者がアニメのコミカライズとか言うくらいだし、今回のも作者の考えかと思ったけど
ブログ見たら今回の追加にはやっぱりいろいろ思うところがあったようだな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:46:31.57 ID:IsaNSO8K0
リバイのことだから渡したワッペンは自分のだよ
ペトラのは大切にもってる。
オヤジに出くわした後は、父親に渡した筈
間違いない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 03:59:19.58 ID:gq8vv8iw0
もうこんなオリジナル追加したからにはぺトラ巨人化復活ルート突入するしかないだろ
そのためにあんなシーン作ったんだよな?そうだよな??
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:28:22.10 ID:m464av0c0
今回のは、リヴァイに偏愛してる脚本の小林から出た話しでしょ。
あの人、いい男贔屓だからペトラのことなんか考えてないよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 06:53:21.83 ID:5u8okccfP
ここ一応アニメ板だよね?漫画の話あり?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:11:03.37 ID:IXOY6X1y0
アニメ板だとわかっていて何故漫画の話をしようとするのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:24:34.61 ID:jQbtyYTM0
ペトラさん死んじゃったけど回想で再登場しないかなと思ってたらこれだよ
こんな再登場の仕方嫌だよ可哀想
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:24:38.30 ID:DB6rejxBO
最初アニメみて他人に渡したのはペトラ以外のリヴァイ班の誰かのワッペンだと思って、
兵長の手元にペトラのワッペンがまだあると思ってた…
二回見直して、ペトラのしかとってないっぽい?それを他人に?と呆然
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:54:24.33 ID:XAEhkW7M0
なるたけポジティブに考えてみた
兵長は帰還する時自分の馬に乗ってたぽいけど兵長の馬はリヴァイ班の馬と一緒に繋がれてた筈
もしかしたらリヴァイ班の馬が繋いである場所に戻る時に遺体を回収して
乗り手を失った馬に遺体詰んで本隊と合流したかもしれない
(クリスタを見るに自分の馬+二頭は並走出来そうだしミカサも兵長も人外)
これならミカサが遺体の手を見てはっとなるのも納得できる

ペトラの遺体や遺品は壁内に戻れなかったけど、愛馬だけは壁内に戻って来れたなら
馬はともかく手綱も鞍もペトラの遺品だから父ちゃんに渡せる…?
ダメだ、やっぱり辛い…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:55:24.33 ID:1IW5D4laP
リヴァイ班って比較的近い所で死んでいた筈なのに
なんでペトラだけ回収されているとも取れる描写になっちゃんたんだろう
自分はリヴァイ班のペトラが好きなんだよ

>初見では、意外にも自分のキャラクターへの愛着が強かったがためか
>死体を捨てること自体に抵抗がありましたし

これって最初から捨てられる遺体はペトラで決まってたんだろうなあ
モブなら「キャラクターへの愛着」とか書かないと思うし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:56:44.17 ID:SHL5SBOF0
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:59:25.72 ID:9y1L9AK30
もうこのスレも一か月後には忘れられてるな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:09:15.06 ID:5u8okccfP
>>238
俺じゃなくて上の方に漫画のネタバレとかあるからさ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:31:28.83 ID:m464av0c0
22話の演出は制作側から話しあって、作者も妥協に近いものがあった感じ。
小林嬢は当初、10巻とストック少ないけど原作にオリとかつけたりして壊したくない
みたいなこと言ってたのに、やりたい演出のために話しが改変されて、特に兵長がそれに
振り回された印象を受けた。
ペトラさんを2回殺したみたいなものだし、最初に自分で言ったこと忘れてるぽい。

とりあえず私は、アニメは無かったことにして細々とペトラさんのSS連載を続けていくよ……
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:26:41.98 ID:LgeunqwL0
ペトラで死姦したい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:32:07.92 ID:lTS8VMub0
>>242
回収できなかった遺体は5体(うち1体はイヴァン)
だからリヴァイ班の遺体は全部回収できてるんじゃないかな…多分
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:51:23.92 ID:y6ZNMjy30
グンタの遺体って明らかに刃物で人にきられてるけど
女型について遺族に詳しく説明するわけにもいかないし
持ち帰っても仲間に殺されたんじゃないかとか余計な事になりそう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:39:10.19 ID:Mr3+L/Aq0
このスレの人はアニメ改変の何処が気に入らなかったんだ?
漫画よりも焦点当てられてて良かったじゃん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:47:05.92 ID:KWaYSeqU0
自分も原作組だけどこのアニオリは良かったと思うわ
いま雑誌のほうでやってる巨大樹の森でも結局スルーされたままだったし
リヴァイ班の遺体がどうなったのかってのに明確に決着つけれたし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:47:59.67 ID:Hbk3N/Xq0
良くわからんけどペトラだけ妙に優遇されてたことや
暢気に遺体回収してたことが気にいらんのじゃね?

ペトラ好きだから回収された揚句に結局捨てられるのかよ!ってダメージでかかったけど、
それはそれで時が立てばもっとペトラが好きな思いに変わる気がするからまぁありかなと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:48:11.36 ID:mlyzZZOEO
>>244
ミーナスレは数ヶ月続いて完走したぜ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:53:37.88 ID:KpWVbwZ70
>>252
遺体回収だな。通りすがりに、なら分かるがリヴァイ班はねーよ
ただただ悲壮感盛り上げたいが為にそれまでの台詞や行動無視してまで利用した感じ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:10:15.15 ID:i1sHlH6V0
作者がブログでエンブレムのシーン以外は考えてないって言ってるやん
あんなセンス悪いアニオリシーンなんてアニメ会社の知らんオッサンが考えた
その辺のssなんかを映像化したようなもんよ
進撃ワールドは諫山先生が作ったものだけで十分
よってペトラ含むリヴァイ班の遺体は巨大樹の森で仲良く土に還ったでFA
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:45:25.97 ID:4uGGiLuG0
>>255
作者が遺体回収をしてないとも言ってないよな
森に放置したとは原作にも無い
放置でFAも同人止まりてことになる
ただ、ペトラのあれはイカンわ
リヴァイが苦しげな顔したとはいえ、あれはイカン
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:06:53.77 ID:i1sHlH6V0
>>256
いやいや、リヴァイ班の遺体の行方は作者的にも読者的にもかなり重要じゃん?
なのに原作で一切描写が無かったってことはあのまま放置したと考えるのが普通だし
作者もそのつもりだったはずでしょ

まあこれは俺が、進撃世界=諫山先生の作った世界だと考えるからであって
他の人が作った世界で脳内を補完したいってなら自由にしてもいいと思うけどさ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:30:49.61 ID:Dk9BcxvT0
つまりペトラの亡骸を捨てさせたのは脚本家の高木登のせいってことか。
こいつの名前を見てみろよ左右対称だ
悪趣味なのも頷ける
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:46:50.30 ID:dynZNO5O0
いつまで遺体ループしてんだよ
回収の主対象は、超高価な立体機動装置の方であり
遺体は つ い で だ

いくら荷物が重いからといって、立体機動装置を捨てることは無い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:01:07.58 ID:NTMXfVGj0
作者自体キャラ全般に思い入れなさそうだし脚本家に文句言ってもな
人がゴミみたいに死んでく作品で焦点当たっただけマシじゃね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:02:30.90 ID:KpWVbwZ70
>>259
死体の一部でも回収は無理か?と聞いたのは何でだよw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:53:03.09 ID:m464av0c0
とりあえず、監督と構成の小林靖子調べればある程度納得すると思うよ
2人ともブレーキ壊れてて、小林はペトラタイプの女の子女の子したキャラをいろんな意味で殺すから
それで、好きなキャラは無理やりな演出つけて表に出すとか有名な話しだよ

後付けと思いつきでやった結果だから、矛盾無視してるんだから反感覚える人いても仕方ない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:06:02.13 ID:nDcaChG90
>>260 作者コメ

22話の質問に関して

2013年09月09日 00:34

質問が多いようなのでお答えしますと
アニメの22話のオリジナルエピソードは
監督や脚本の方々のアイディアです

自分は、いただいたエピソードに対し色々思うことがあり
この回については本当によく話し合いさせていただきました

初見では、意外にも自分のキャラクターへの愛着が強かったがためか
死体を捨てること自体に抵抗がありましたし
「演出」と「物語の設定」どっちが優先されるべきなのか、とか色々考えましたが
放送を観て、このオリジナルでよかったと思いました
ちなみに、アニメ脚本の打ち合わせでは、僕の提案も入れてもらったりしてます
今回だとエンブレム渡すところとかがそうです
監督が描きたかったとおっしゃってたように
どん底感が徹底して描写されたため
今の展開を考えても、とてもよい構成だと思います
あと実は、当初のアニメシリーズの構想だと
今回のエピソードが最終回になるという案もありました!
その後、あと三話できるってなって、それはもちろん嬉しかったですけど
今回の大敗北で最終回ってのも...これはこれで痺れるよな〜
と、個人的な悪癖が疼きます
僕は、今回アニメ作りの一部に関わらせてもらって
この漫画が終わっても、何かしらの話し作りの仕事がしたいと
思うようになりました、話し作りは本当楽しい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:07:43.51 ID:VUVFPVpFP
なんか良くも悪くもリヴァイのためのキャラになっちゃったなーって印象だ
5巻読み返すと優秀な女部下の枠を出てないんだけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:09:04.14 ID:nDcaChG90
作者は特定キャラの遺体が捨てられることに抵抗があったので、
監督らとずっと話あいしていた
放送を見て正解だと思ったということは、放送直前まで納得していなかったってこと

ついでに遺体回収は演出優先で設定が無視されたものだと言っている訳だ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:11:52.81 ID:4uGGiLuG0
>>257
そのつもりだったでしょ、と言われても
作者から明言ないなら想像の範囲を越えないだろ
べつにいい悪いの話じゃない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:20:59.24 ID:7dYxsbk+0
前スレに最後のほうで次スレ消化できないからいらないと言われてたのにこの状況
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:24:48.67 ID:4mbM0R5Q0
                 -- ´  ̄ ̄ ̄ `
             /     ´ ̄   \     \
                         ヽ     \
              /    /  {         :,
          /    /   ∧\ \    :,      :,
.    -=ミ       / /   /  \\ \    ′    ′
   〈//∧    ′/ /   /斗-- \\ \ │      :
   ∨/∧  i .′:′ :/ -― ヽ  丶\: :\|       .i
.    ∨/∧ 1 i i: : ィ y笊芥  }   '笊芥y'| |  / |
     ∨/∧ 1│ |⌒{ 〈弋rリ     弋rリ 〉| |    :ト、
.      ∨/∧ | ト、               | |: : j : : | \
       ∨/∧:| |i:.ーヘ       {       | : : : :|: : i|
.        ∨/∧:.i|リj.: ::.、    _____     イ/: : : |: : i|
         ∨/∧i}: ハ: : \   ー '′ .: : :{: : : :.:|: /リ   「このスレも完走しちゃえ♪」
        ∨/∧:.{ }:_:_:_イ丶     ィ: {: :∧: {: ::|/
.        ノ∨/∧ ̄_{ `ヽ  >< ノ⌒!{___}八: |
          ∨/∧厂`ヽ  `¨¨¨¨¨´  ∧: ::|::{ ヾ
     /ヽ二[]二∨/∧     `¨¨¨¨¨´ / 〉/: :{ー┬- 、
     .′: ‘,: : : :.∨/∧      __ / /:′`¨¨¨>: :⌒ヽ
     |: : : : :’ : : : : ∨/∧┐      /{:/: : : : : ::/: : : : : : :‘,
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:30:24.19 ID:w79romOB0
泣いた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:38:39.54 ID:CLdt2tDJ0
このスレたてといて正解だったかもなw
最終話までに新しい回想とかででてくれないかなぁ
悲惨すぎないかこれ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:48:38.48 ID:SEcA7bvL0
>>266
死体は主体になれないから、じゃあ放置だとしたら

エルヴィン「お前の班員の遺体はどうした?」
リヴァイ「あの状況では回収不可能だった」

みたいなやり取りが必要だったわけ?
興醒めだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:04:41.12 ID:7pX/LbfZi
うあ最悪やわ
まさに悲壮感だすだけの演出でしかないな
まだ回収して治療受けてる可能性わずかにあったのに回収してまさかのポイ捨てかよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:13:12.54 ID:mlyzZZOEO
>>263
原作だと昼に命からがら逃げ帰ってくるのが
暢気に死体回収して夕方帰還になったんだろ?
アニメスタッフのオナニーのせいで
作者はそこら辺どう思ってんだろう
ホントによかったと思ってるのかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:29:42.74 ID:06nZKU4Z0
>>182
あのシーンは作者がお願して作ってもらったんじゃないの?
基本アニオリシーンはみんなそぅでしょ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:32:32.82 ID:KpWVbwZ70
>>274
今回はエンブレムをモブに渡す所だけ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:43:49.75 ID:fcfbj9up0
個人的には回収→ポイ捨てよりもデフォで死体放置のほうが残酷感と無力感あって好みだわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:54:18.80 ID:eIc15Aip0
余裕があれば持って帰るし、有事の際には物として扱う
劇中の設定や世界観、作品の本筋は何ら歪めてないと思うし
このレベルのオリジナル追加には不満はないな

まぁスレ的には自分の好きなキャラがどう扱われた〜みたいな感じなんだろうけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:31:42.68 ID:mlyzZZOEO
出発時の緊迫感がのんびり遺体回収で歪められたと評判だしな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:41:58.93 ID:Y8ijPhTe0
泣いたわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:44:58.24 ID:dgeNy2le0
まゆ毛の外人には大好評だったな
ペトラ好きには兵長の眼差しがありがたい回じゃないか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:12:54.29 ID:2V3g6ziB0
>陥落以降の活動は、来るウォール・マリア奪還作戦二回目の為に兵站拠点を作り、大部隊が移動する順路を作成することである。

場所によるけど、壁外で兵站拠点が作れるなら遺体を回収する時間もあるんじゃないかな?
まあ今回の場合は色々と特殊だからなんとも言えないけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:13:55.89 ID:CIJRTVgo0
>>281
拠点確保が主な任務、だからあの死亡率
死体は可能なら回収するって感じなのかな?あとは生き残りの馬とか立体機動とかも
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:19:57.18 ID:3c1ylBtf0
>>251
雑誌のほうでやってる巨大樹の森とは場所が違うんじゃないの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:35:58.45 ID:oXGhOiYS0
>>283
死んだのと今いるのは違う巨大樹の森であってるよ
紛らわしい答えだw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:54:08.11 ID:AITD+i5m0
>>272
実は生きてました〜って流れの方が興醒めするわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:08:28.65 ID:3c1ylBtf0
全裸メタボ体型のアヘ顔モブ巨人として復活という斜め上の展開が待ってたらどうするんだw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:25:36.36 ID:W3pjJv000
そんなオルオ型巨人の横で、綺麗なペトラさん巨人現れたら踏まれてもいいわw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:26:01.28 ID:XZRQhxCh0
中身がペトラならさきっちょ切り取って出してしまえばいいだけのことよ
どうせまた生えてくるよな?よな?とかげみたいに
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:23:25.32 ID:MBE43fID0
ペトラァア
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 05:37:56.05 ID:I/UVolBO0
・壁内であっても友や同期の遺体を「まとめて焼く」しかない悲惨さ
・壁外に一歩出たら鳥の羽音にすら怯える緊迫感と恐怖
・壁外ではどこから巨人来てもおかしくなく、実際次々現れていた
・「全てを捨てなければ人類は勝てない」というエルヴィンの言葉
・森の中でリヴァイ班の遺体が悲しく放置されていて、それが今生の別れになるような痛切な描写
※原作には「荷馬車は全てここに置いて帰還する」という言葉にもある通り、
帰路も危険であることは想像できる

これだけの材料を今までアニメで積み上げてきた上で

・女型を倒せたわけではなく、女型の中の犯人があと何度変身できるかも未知数
・いつまた女型が走って来て襲ってくるかわからない
・なのに女型がまだいても不思議ではない森の中のリヴァイ班や他の兵士の遺体を回収した
・5体以外は回収できたほどに丁寧な回収
・遺体は1体ずつ丁寧にくるんである
・見張りや地図で確認してるとは言え「壁外」で二度も兵団は停止している
 そこには次こそ奪われたら終わるエレンも、巨人を呼びやすい人間の集団もいる
・「エレンを奪われたら人類終了」はエルヴィンが一番よくわかってる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:43:02.76 ID:+TRyaQAj0
信じて良かった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:12:06.00 ID:W3pjJv000
こういう時だけ、あいつは生きてるような気がするという気まぐれで
二期からキャラを平気で生き返らせた、種のF監督を条件付きで呼んでもいいと思える
ペトラ復活させたらトレードか戦力外の方向で
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:49:31.65 ID:2TZ42oW70
それはやめようよ。双子の妹が出てくるならおk


遺体捨てのシーンをねじ込んだアニスタってだれだろう?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:58:29.31 ID:XZRQhxCh0
監督と脚本家でしょ
百歩譲って回収は出来ないだろって所には目を瞑るよ
でも遺棄したのはトラウマだよ
それもペトラだよ………こんなのあんまりだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:15:09.63 ID:i4MVe4T00
ペトラはペトラはクローンで生き返ってみたことにしてみたり
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:46:08.02 ID:VYRAxnTai
回収はまあいいとしよう
遺棄もあの状況ならしゃーないとしよう
でもあの状況作ったのがクソモブの命令違反単独行動てのが納得いかん
自分はちゃっかり生き残ってちゃっかり形見手に入れるとかふざけてるのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:37:15.87 ID:aGIJSTxk0
>>276
同意
連れて帰りたいのにできない、って方がグっと来る

進撃って、描写が客観的で無味乾燥な突き放した表現で、
それが返って色々思わせるのが特徴だと思う
今回のアニオリはそこに主観と色をドカドカ盛って、はっきりいって無粋だった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:52:27.93 ID:Sx051vXX0
>>296
俺は遺体回収が一番許せんわ
諌山ブログでも言及されてた「演出のための設定矛盾」ってそこだと思うし

原作厨だからかもしれんがまず設定を歪められたのが腹が立つ
そしてペトラ好きとしてはペトラがその犠牲になったからさらに腹が立つ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:12:05.61 ID:Gw02LjbK0
俺も今回のアニオリは許せなかったけど、このスレの>>255見て納得して自己完結した

お前らもBD買うわけじゃないならそうした方が幸せになれるぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:15:05.97 ID:CIJRTVgo0
今回の話の擁護じゃないけど、感情に身を任せて遺体を回収しに行った奴過去にも結構いそうだよね
そういう奴はどういう処分になるんだろうな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:21:13.83 ID:3c1ylBtf0
独特の無常観も魅力の一つだからな
踏みつけられて遠景ながら顔芸の如く血を吹くところとか、シャチホコ・デコだしで鼻血垂らして死んでるところとか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:41:58.04 ID:E3JcYH9WO
ペトラの父はリヴァイに話しかけてるとき何であんな汗かいてたの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:50:46.86 ID:Ma/b0Lgq0
>>302
娘の姿が隊列に見えない、そして隊長のそばにもいない。
心の中で「もしかして」と思いつつ、必死に「そんな筈は無い」と不安を打ち消して、ある意味でパニくってる。
リヴァイに話しかけたのも、「まさか娘死んでませんよね」って言いたかったけど、口に出す言う勇気が無く
あんな関係ない事をだらだらと喋っている
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:53:55.35 ID:I/UVolBO0
>>299
買ってるから余計腹立つんだよ。もう一生モンだと思ってたからな
他の出来はいいしせっかくだから最後まで買うけど、腹立ってテンションが物凄く下がってるのは確か
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:56:41.59 ID:RQw91lYn0
死体回集しないと色々とうるさいんじゃないか?
回集出来なかった人を行方不明扱いにするくらいだし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:57:43.82 ID:Ma/b0Lgq0
>>302
ついでに言えば、父親は隊列の前から後ろからペドラの姿を捜し回ったんだろう
で、隊長のリヴァイを見つけてそばに来て娘の話をして探りを入れたと。
あそこでリヴァイが無言でペドラの部隊章を父親に差し出して、父親が無言で立ちすくむような描写が欲しかったな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:58:52.39 ID:W3pjJv000
あのペトラ投棄演出は、恐らく構成脚本の小林靖子の立案だと思う
ペトラみたいな可愛くて男受けするタイプは嫌いで、ミカサやアニみたいな
勝気な子を優先することで有名なんで、過去の罪状考えるとやりかねないかなと

逆に男の友情とか暑苦しい演出が好きで、BLかよってくらいのレベルだから安置が結構多い
好きなキャラを強引に主役級に持ってきたこともあるし、腐貴人脚本家って認識していいと思う

あとは推測になるけど、演出見るとかなりリヴァイ優遇だから兵長に偏愛してて
リヴァペトとかも嫌いだから、ああいう演出になった可能性はあるかなと……何しろ、前科持ちなので

全部当たってるとは思わないけど、何割かは当たってると思う。少し検索するだけで、類似の話しが沢山でてくるから
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:07:39.68 ID:IlHQdX4l0
>>305
今回は壁外を遠征最初からやらなくちゃいけない場所であり
通常と違って最善策に留まらず発想を飛躍させないといけない相手が敵なのに
回収して丁寧に布でくるんだりと随分ノンビリしてるんだなと

通りすがりに回収はあったとしてもリヴァイ班はねーよなぁ
リヴァイとペトラの死に顔のシーンが軽くなってしまった

ただただ作家のオナニーに使われて腹立たしい
回収されずに森で朽ちて行って欲しかったな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:33:32.51 ID:x6/ALwHV0
作者の「キャラクターに愛着」「演出と物語の設定のどちらを優先させるか」という言葉から想像するに
最初から「ペトラ」の「遺体を捨てる」と決めていたんだろうね

・右翼が壊滅してるのに、回収できなかった遺体はわずか5体
・巨人がいて危険だから回収できないといっているのに、団長らに悪態付くバカども
・森から急ぎ撤退した筈なのに、森にあるペトラの遺体は回収済み

全く間抜けすぎる
リヴァイの「ずらかるぞ!」って台詞は一体なんだったんだろうね
エレン救出が精いっぱいってことじゃなかったのかと
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:42:44.16 ID:wAVXj8Bt0
>>307
「リヴァペト嫌いだからああいう演出になった」っていうけど、あの演出ってむしろリヴァペトを際立たせてると思うんだけど

まあ俺もぺトラがどうこうってより、悠長に遺体回収してたり回収出来なかったのが5体だけって事の方が驚いた
まあ身体の一部だけ回収して遺族に渡してるシーンは前にもあったから、設定破壊なのかはよく分からんが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:47:03.39 ID:U9aJmqGK0
その小林靖子とやらが
「このシーンで回収していたペトラの遺体を捨てようと思うんですけど〜」
って話を持って行ったわけか

よくそんなことがキャラの産みの親である作者に言えたな
設定捻じ曲げてまで必要な演出だったとも思えないし
こんなババアのオナニー二次創作なんて俺は信じないぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:04:29.47 ID:2NniOgsii
遺体回収したのは森で女型に殺された連中だけじゃーねーのか?
さすがにその前の右舷索敵の連中は含んでないだろ

巨人に踏まさんかっただけでもせめてもの情けだと思ってんのかね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:15:37.77 ID:Qz/HEvuW0
あれで巨人に踏まれてたらあの一連の流れに文句言う元気さえ残らんわ…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:27:42.09 ID:7Zmejbkm0
実況追っててペトラ捨てられたーーーーと
ふまれたーーーが入り乱れたときは
ガチでビビッた
そして半泣きになった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:40:36.63 ID:wRTBmFVM0
脳内で補完してた部分がアニオリで追加されて、しかも投棄されて…絶望した
森に残されたままの方が何倍も良かったと思う日が来るとは
踏まれてたらとか考えたくもない…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:44:01.60 ID:7UOf0r5n0
>>310
その点だけど、私は腐ってはいないつもりだから貴腐人脚本家の考えは正直判んない
ただ、リヴァイが株を上げて、ペトラの形見も無く仲間と離されて投げ捨てられたから、
少なくともペトラへの愛は感じられないかなと

ペトラタイプの女性は好まない傾向っていうのは周知だから、批判を軽減するために
ある程度ペトラにも華をもたせた可能性も否定できないし、あくまで可能性の問題かな
あからさまにやってきて今も叩かれてるから、何とも言えないってのが本音


>>311
上でも書いたけど、可能性が高いからという推測だけどね
監督も暴走機関車なとこあって、構成と脚本頭の小林嬢は最悪な組み合わせで
スタッフ見た限りだと、ブレーキになる人が見当たらないのもそう思った理由の1つ
真相はオフィシャルコメントない限り闇の中だね

運が悪かったとしか言えないかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:44:20.59 ID:iPEcCFcP0
これが信じた結果…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:51:19.64 ID:7UOf0r5n0
リヴァイ外伝と店舗特典のためにBD全巻予約したけど、
プレイし終わったらまとめて売り払う

ただでさえリヴァイ班のショックが収まってなかったのに、次回で傷口抉られるとは斜め下過ぎだった
後味悪すぎて、なんでこうなったとしか言えない……
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:59:16.81 ID:whNun7vu0
気持ちは分からんでもないが、ちょっと落ち着け
流石にそろそろ鬱陶しくなってきたぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:06:00.13 ID:7Zmejbkm0
小林ってのがペトラを痛めつけたくてやったけど
それが結果リヴァペトってのを助長させる結果になったって?
いろんな意味でばっかじゃねーの
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:23:48.62 ID:2NniOgsii
つーか家族いるなら兵士なんかなるなよ
ましてや調査兵団なんか
親父殴ってでも止めろ
リバイ班はどいつもこいつも
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:59:46.08 ID:2pY+F8+z0
>>271
誰もそんな事言ってないだろ
感情的になって勝手にこっちの言い分捏造しないでくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:13:55.33 ID:7UOf0r5n0
>319
確定路線になってきたから可能性の方向にしたかっただけなんだが、
やはり感情がどうしても入るみたい。すむぬ


話し変わるけど、どうせならペトラの母親も見たかった
どう見ても親父さんのDNA薄そうなので、40代になったペトラの面影ありそうだし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:37:08.27 ID:iL3r5nwRO
>>303>>306
なるほど…切ないな…詳しくありがとう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:01:17.76 ID:2NniOgsii
   /ニニニニ -==彡:./:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,
⌒7ニニニニ=- ´: : /: : : : : : : : : : :..:./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :′
二′ニニ⌒ーァ: : :/: : : :/: : : : : : :/: : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : い、
ニ|ニニニ二/ : /}: : : : : : : : : :..//: : : : : : :.:|: : : : : : : : : : ‘:, : : : : : :, ∧
ニlニニニ/⌒: : : : :./ : : : : : : : //: : : : : : :.:ノ|: : : : : : : : : : : ‘, : : : : :.:'ニ∧
ニニニ二二/ /!: :j/ : : : : : : : // : :_:_:、: イu |: : : : : : : : : : : :..i: : : : : : iニニi
二ニニニニレニニ|: / /: : : : / :/.i厂   \ 人: :.:\..:..: : : : : :|: : : : :|: |ニニ|__
ニニニニニニニニニ|/ /: : : : / :/ l|   y斧ハ\  \: : \: : :|: /|: : : : :|: |ニニ|ニ\
ニ二二二二/|: :′:..:../ :/、 l|   〈弋少 }i;ー'^ ィ炒/:\|/: |: : : : :|: lニニ|二二\______
ニニニニニニニニニレ|/|: : /l / ハ l{   ^ー‐    / ー/l: : : |: : |: : : /j: ′イニニ二二ヽ二二ヽ
\ニニニニ%C
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:01:59.67 ID:myFVitx90
   /ニニニニ -==彡:./:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,
⌒7ニニニニ=- ´: : /: : : : : : : : : : :..:./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :′
二′ニニ⌒ーァ: : :/: : : :/: : : : : : :/: : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : い、
ニ|ニニニ二/ : /}: : : : : : : : : :..//: : : : : : :.:|: : : : : : : : : : ‘:, : : : : : :, ∧
ニlニニニ/⌒: : : : :./ : : : : : : : //: : : : : : :.:ノ|: : : : : : : : : : : ‘, : : : : :.:'ニ∧
ニニニ二二/ /!: :j/ : : : : : : : // : :_:_:、: イu |: : : : : : : : : : : :..i: : : : : : iニニi
二ニニニニレニニ|: / /: : : : / :/.i厂   \ 人: :.:\..:..: : : : : :|: : : : :|: |ニニ|__
ニニニニニニニニニ|/ /: : : : / :/ l|   y斧ハ\  \: : \: : :|: /|: : : : :|: |ニニ|ニ\
ニ二二二二/|: :′:..:../ :/、 l|   〈弋少 }i;ー'^ ィ炒/:\|/: |: : : : :|: lニニ|二二\______
ニニニニニニニニニレ|/|: : /l / ハ l{   ^ー‐    / ー/l: : : |: : |: : : /j: ′イニニ二二ヽ二二ヽ
\ニニニニニニニニニ|: /. |′\.从            ! /=j:八ハ.:..:l: : /〃/ニニニニニニニニ∧二二
ニニ丶ニニニニニニニ|/ニ\: . : .ヽ丶   .,  __ ‐┘イ=/ニニ}ニy゙: :/./ニニニニニニニニニ二二}二二
ニニニニ\ニニニニニニニニニ\: .}ア \   -  <りニ/ニニ二/イ/ニニニニニニニニニニニ二ノニニ=/
ニニニニニニ丶ニニニニニニニニニ丶{_「 ̄≦二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二/ニ
ニニニニニニニニ\ニニニニニr<二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/=ニ
ニニニニニニニニニニニニニニ{ニ(____)ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニ\ニ===ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二/ニ二二
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:12:56.34 ID:OtubkPi90
モブ巨人のなかには死肉が材料のやつとかがいて、うなじ切ったらペトラの生首が出てくるとかあるんじゃ・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:14:25.43 ID:rIyXWGoW0
遺体回収許せないとだけ言うと誤解を招くんだよな
「今回の壁外調査の状況で」遺体回収したっていうのが設定矛盾なんであって
プラスそのためにペトラが犠牲になったことで二重に腹が立つ

>>299
>>255でFAだな
俺ももうこのアニオリは忘れるよ
アニメは映像は素晴らしいが、やっぱり諌山の作った世界だけが進撃世界だと思うことにする
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:26:26.97 ID:x761YVvR0
女の子がポイ、ゴロンと捨てられる無惨さは演出家どもにしたらそりゃ楽しいだろうね
リヴァイを描くロマンに使われた子ペトラ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:00:11.27 ID:58LEwKxR0
全てはペトラばっかり映像に出したのが不満組の原因だと思う
ペトラをこうするって設定ありきで無理やり帳尻合わせして設定崩壊
リヴァイ→兵長だとカプ厨が盛り上がる燃料投下
リヴァイはペトラだけ優遇して他の班員カワイソスというリヴァイのキャラ設定を歪まされた様な解釈
個人的にはエレンを守る使命を全うし殉職した4人をせめて一緒の場所にいさせてやりたかった
最期4人バラバラになったみたいでな・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:58:47.77 ID:zlFgcrwxP
自分はあのアニオリ作った奴らが
「これは話題になる!我々の表現をみせつけてやる」みたいな
驕りが感じられたのが物凄く嫌だった

動くアニメだからこその見せ方に拘るのは大歓迎だけど
物語性に関わる所には手を出してほしくないんだよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:13:29.25 ID:YXWFkw9Oi
今まで仲間がどんなふうに死んで遺体どーなったご万と見てきただろに今さら納得できませんじゃねーだろ
新兵じゃあるまいし
で巨人襲ってきたら倒せばいいじゃないですかとか言っといてなんで倒さんで引き連れてきてんだよ?
こっちが納得できんわ
リバイも形見もってんなら最初にわたしとけよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:17:02.16 ID:mUKskPla0
個人的にはエレン相手にお姉さんぶっちゃうペトラさんが好きなのでもっと絡んでほしかった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:07:41.74 ID:clxj8Ybw0
ペトラたそー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:10:22.01 ID:whNun7vu0
>>333
リヴァイ班の中だと、やっぱエレンはペトラと一番仲良かったのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:06:03.11 ID:7CY2nIH10
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:13:57.42 ID:b2zAtVUl0
アニメのほうはちょっと距離を置いてみることにした
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:17:48.47 ID:r99SVZMs0
ペトラ「アニメを見るときは部屋を明るくして離れてみてね」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:29:49.36 ID:vaJxBKoO0
???「若さ生活!」
ペトラ「誰がBBAですってぇぇえぇぇええ!」
すかさずフォローするエレン
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:56:44.35 ID:hjfnJviB0
ペトラロール
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:17:08.89 ID:zlFgcrwxP
本スレにアニメ誌の監督インタビューで、
遺体投棄は巨人に食わせる為のものにしようとして、作者に指摘されたというレスがあるが…

それって、ペトラを食わせようとしたってことだよな
下種の極みだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:42:47.84 ID:zlFgcrwxP
ttp://up3.viploader.net/pic2d/read.cgi/viploader2d746111.jpg/l50

貼られてた
監督じゃなくて、構成の小林の弁
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:56:06.16 ID:eFQ6mQDQ0
おい…おい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:59:16.88 ID:gvWRBwg60
原作とちょっとでも違うと叩き始めるからな
ほんと原作厨は害悪だわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:03:37.91 ID:zlFgcrwxP
ちょっと…?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:09:37.38 ID:sMOEQww40
>>342
1回原作者に却下されてるのに、形を変えて無理やり通したのか
どんだけペトラの死体投げさせたかったんだよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:12:33.45 ID:AUdtt5O50
マジ小林許すまじ…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:13:24.90 ID:lJ+gRvOS0
やっぱ、主犯は小林だったか……ペトラを食わせてたかもってことよね
血の色が青とか、ピッコロ緑とかあるけど、きっと黄か土色の血が流れてるんだろな

当初、元々原作ファンなのでオリジナルで改変しませんとか、嘘だった訳ね
巨人が死体に反応しないの、原作ファンなら理解するだろ普通……理解力ないか腐りすぎだわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:29:23.95 ID:28ka3go9P
本スレから転載

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2013/09/11(水) 23:51:33.65 ID:Wwmj9zJvP(17)>>965


あとパッシュも確認したら小林インタで22話に触れてるな
諌山と講談社が気にしてたって言ってる
「あたかも原作にあったかのように見えるといいなと思って描きました」
「見ていて不快感が残らない描写を模索しました」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2013/09/11(水) 23:55:56.16 ID:Wwmj9zJvP(17)パッシュインタ

「キャラの死に際をドラマチックにすることは出来ないので
残された人たちで死を実感させようと思った」
「誰か一人にクローズアップするのではなくそういう人が
たくさんいることも表現するのにペトラ父に加え他キャラの恋人や家族も書いた」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2013/09/11(水) 23:57:55.73 ID:Wwmj9zJvP(17)ついでにインタの冒頭で
「最初から最後まできっちり原作の面白さを再現するというのが監督含めてみんなのテーマ」
と言い切ってやがるんだぜ

46 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 00:13:52.95 ID:YgCM87dFP
パッシュで小林が22話に言及してる箇所他にも見つけた

「巨大樹の森で何とかなったからといって壁の内側に入るまでは
まだ全然油断できないんです。その間にも何かあったはずだろう
ということでエピを付け加えました」
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:30:34.23 ID:17elF6Pw0
撤退が大変だから死体をエサにして逃げるって話がしたかっただけなら
それがペトラである必要はあったんですかね・・・
不快感を与えないようにって書いてるが不快感しかなかったぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:31:41.69 ID:KCOhf7O00
小林はペトラをなんだと思ってるんだ
悲しみを通り越してマジで怒りが沸いてきた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:32:11.62 ID:28ka3go9P
そんだけ緊迫感ありまくりなのを理解しながら、
未回収の遺体は5体のみで、森の中にあったペトラの遺体まで回収済み
全て、ペトラを捨てたい、それだけの為に
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:36:49.24 ID:AUdtt5O50
あーわかったわかった
ペトラの遺体回収が出来るなら大半の兵士の回収が出来そうだもんな
ペトラの遺体は回収できて他の多くの遺体は無理とかありえないもんな
回収出来た遺体の数が多すぎると思ってたんだよ
全部そこから始まってんのかよ
なんなんだよ
ペトラが一体何したってんだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:38:05.65 ID:qCVO6lCS0
>「あたかも原作にあったかのように見えるといいなと思って描きました」
じゃあ作者が難色示したら止めろよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:40:25.56 ID:OP/gaHrF0
なんかまたショック受けるような…というか、ああ…ってなるインタビューだな
何で散った後にあんな描写されねばならんのだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:40:55.59 ID:36bQ6zDL0
お通夜状態かなと思ったらアンチスレになっててびっくり
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:41:34.54 ID:AUdtt5O50
いやいやいやいやいやいや
なんでペトラの遺体なんだ?
誰でもない奴らでいいだろ
包まれてんだから
何でいちいち確認させたし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:42:48.83 ID:+BzO/RP60
話の筋がおかしくなっても、どうしても死体を投げさせたかったらしい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:50:52.13 ID:28ka3go9P
結局、ペトラでないとけないという必要性は語られないままになるのかね

円盤で修正してモブに変えてくれんかのう
なんで死後まで弄ばれなきゃいかんのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:54:15.84 ID:VjJJmR3G0
モブ兵士ならいいというわけではないからいっそアニオリ全カットしてくれ
いや、無理だとはわかっているが…本気でそういう気分
21話が神回だったから円盤買う気でいたのに22話が入ってるなら買いたくないジレンマ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:02:27.76 ID:KCOhf7O00
>>360
同意だわ
遺体転がすシーンは不快でしかない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:04:45.71 ID:5X8DsJLs0
昨日、BS11で録画したやつを『遺体回収&捨て』の部分を削除して編集したらすごくスッキリしたぞw
あそこは遺体放置のシーンを入れるだけで充分残酷。
さじ加減を間違えたよ、アニメ製作スタッフは。しかも致命的なミス。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:07:34.38 ID:ZUsLjcF00
きつい
21話とは全く違った意味でダメージくらったわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:16:39.30 ID:hl21QC4MO
>>357
あの話のラストがペトラ父なのが全ての原因だと思う
ペトラ転がしてペトラ父のシーンより辛くなったでしょ?
ってどや顔してんのが見える

確信できるのは絶対この小林ってやつペトラ好きじゃない
道具としか見てない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:26:59.71 ID:91J/BbCD0
ペトラのことはさておき、
巨人は死体は食わないという基本的な設定すら把握してないのが脚本やってることに驚き
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:34:18.41 ID:P7BE2OTR0
今すぐ21〜22話描き直せ
ペトラがアニの捕虜になっていろいろ調教されて堕ちる展開なら許す!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:16:46.19 ID:EoXj6WFx0
そもそも遺体回収率が素晴らしすぎて撤退がそれほど大変な感じがしない
遺体を放棄することになったのも命令違反した奴のせいだしなあ
そのモブが馬鹿なだけで世界が残酷つうと何か違う
そのうえ既に死んでるペトラを食わせようとしてたとか胸糞悪すぎる
設定把握してない奴に好き勝手させんなよw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:32:10.71 ID:YVGKOkOf0
元々人が死にまくる作品かのに製作にキャラ愛求めてる奴はさすがに頭冷やせ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:47:37.18 ID:M6kKJnXH0
遺体を捨てたのは積み荷を軽くするためじゃないのか?

遺体を喰ってた描写なんてあったか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:07:17.41 ID:lJ+gRvOS0
>>369
自称元からファンの小林が、死体も食うと初歩的な勘違いしてたらすい


小林は腐だからリエレとかエルリ推しで、好きじゃないタイプのペトラはどうでもいいか
どうしても捨てたかったんだろ
それをしたいがために、のんびり休憩しながら遺体回収シーンが生まれたとか

森に至る前にヒュンヒュンして飛ばされたり、サッカーボール扱いでロングシュートされた奴とかいるんだし
未回収が5人で済むわけないだろと言いたい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:44:13.41 ID:qCVO6lCS0
>>368
死なせ方の性質がドライな進撃の世界観と
今回のねっとりとした粘着質なものがそぐわない
そのせいで、これまで積み上げてきた諸々の設定を簡単に捨ててしまったのだから
批判が出るのは当然

しかも、森の中でペトラの物語は完結してるのに
そこから引きずり出して演出家の自己満足の為に再度貶めるなんて
墓荒しと同じ嫌悪感がある
キャラ愛がどうこうとかいうレベルの話じゃない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:23:22.58 ID:RA6U+bTe0
>>371
前半は同意
後半はほとんどお前の妄想だから少し落ち着け
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:36:55.90 ID:eLoC1Nsk0
批判分かるし、22話のアニオリは俺も好きじゃないけど、最近妄想や主観丸出しの意見ばっかで怖い
ていうかもう22話の話はお腹いっぱい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:44:22.13 ID:i+Yrxwj70
>>373
いっぱいなら糞でもして戻って来い
俺はまだまだ食える
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:06:26.89 ID:fqGU0xjs0
たまたま捨てた遺体がペトラだったってだけだろ
リヴァイもそいつ等だけが特別じゃないって言ってたし
むしろリヴァイ班かどうが選んでMOB捨てとけ〜って方が最悪じゃね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:30:25.78 ID:o+5a4Jmf0
そもそもリヴァイ班遺体回収自体がおかしい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:38:56.18 ID:9zbmkl4gi
>>365
これに一番驚いた
基本設定すら把握してない奴が、ペトラの遺体遺棄がやりたかったがために他の全ての設定をも歪めようとした(というか実際歪めた)ってことだよな

アニメ化して良かったと思ってたのにこんな奴が構成やってたのかと思うと
今後も大切な場面でなんかやらかしそうで素直にアニメ楽しめない…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:02:19.28 ID:6fNerSoz0
>>377
だよなー
終盤になって今更こんな案出されて、原作者もさぞ吃驚したんじゃないかと思うわ
まだアニメしか見てないライト層のおいらでもオイオイwと思ったくらいだし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:48:40.18 ID:D/jN5vN/0
>>375
誰もそんなこと言ってないだろ、ペトラアンチかよ
そもそも誰とかではなく、遺体回収&転がしのシーンは完全な蛇足だった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:57:36.29 ID:lJ+gRvOS0
別マガ回収してきた。やっぱアニメ駐屯兵より編集調査兵団のほうが、キャラ愛があるの感じた
このタイミングでのリヴァイ班ファイルとか、空気読めてて何気に嬉しいわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:24:33.88 ID:Ro6Lvs580
>>379
それはただ原作と違うから叩きたいってだけだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:28:40.54 ID:Jqakajg90
キャラ愛厨頭オカスィー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:41:16.76 ID:LPxF6tdr0
キャラスレでキャラ愛厨とか何言ってんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:46:23.72 ID:kM7/7iE40
製作のキャラ愛ガーって奴のことだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:09:59.71 ID:o+5a4Jmf0
>>381
アニメの流れでもおかしいだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:18:15.62 ID:D/jN5vN/0
>>385
だな
女型の巨人がいつまた襲ってくるかわからないのにのんびりと遺体回収してる余裕あるのはおかしい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:19:24.57 ID:ddUp7TlY0
脚本に自分の色を出したがるアホが絶えない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:27:31.76 ID:92cyhLJA0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:52:15.92 ID:qCVO6lCS0
>>372
小林のインタビュー読んでも、奴らの自己満足の為のものじゃないと
思えるのは羨ましいかぎり
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:41:17.23 ID:VU0GHwnHO
体潰されてんのにさらにポイしてゴロゴロしちゃだめだろ
ゴロッともならないだろ…
しかもジャケットのエンブレムとか血が滲んで色々とぐっちゃりだろうに…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:42:21.16 ID:92cyhLJA0
ペチョラペロペロ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:55:00.26 ID:kM7/7iE40
キャラスレだから持論固執タイプの近視眼的なキチガイが集まりやすいのはもう諦めるしかないな
土台、萌え豚なんてロクなもんじゃない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:02:55.56 ID:fqGU0xjs0
>>386
当然巨人に気を付けながらの回収だろ
どうしても回収出来ないのは諦めてたし
リスクを承知してでもやっとかなきゃならない事なんだろ遺体回収は
じゃなきゃなんで回収できなかった者を行方不明扱いにするのかわからん
回収自体はなんらおかしな描写じゃないと思うよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:09:59.66 ID:92cyhLJA0
>>393
気をつけてた程度じゃ女型が本気出して襲って来た時逃げ切れないんですがそれは
通常の壁外調査でならリスク承知でもできるだけ持ち帰ってたのかもしれないが
今回は通常の壁外調査じゃないんだと何度も言われてるだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:14:42.85 ID:7FIcXdT/O
女型の目当てはエレンだけだから基本的にはこっちから手を出さなけりゃいいんじゃね?
他にうろついてる巨人はそうはいかないが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:23:35.90 ID:VG+/MjhR0
え・・・手を出さないでどうやってエレン守るの
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:23:50.77 ID:9zbmkl4gi
>>395
そのエレンがまだ壁外で調査兵団の群れの中にいるんだぞ
一旦壁内に戻ってエレンを安全圏に置いてから遺体回収してますとかならともかく、
エレンを壁内に連れて帰るのを何より優先させなきゃいけない状況
遺体回収って選択肢自体が無いんだよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:35:32.83 ID:7FIcXdT/O
森の中まで気絶したエレンを連れて行くことが前提ならそうだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:50:39.05 ID:6csZynF00
まぁこれでペトラの出番は終わりや
設定無視ったんはあれやけど
下半身ぐちゃぐちゃの死体が転がろうがどうだってええわ
森の中で放置されんのも平原に放置されんのも何も変わらん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:55:14.67 ID:28ka3go9P
警戒すべきは女型のみでなく、通常の巨人にも必要だろ…
あの設定無視あのアニオリですら、バカどもが連れてきた巨人相手に大わらわだったろ

森には女型が呼び寄せた巨人がわんさといて、全滅させないまま撤退してる
そんな状況なのに、さらに奥に進んだ所にあるペトラの遺体を誰が回収したのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:56:31.70 ID:xP3rdGAO0
誰でも劇的に死ねるわけじゃないんだ
ペトラは心に残ったよ
まぁいろんな意味でね
だから良かったんだよこれで
いいアニメだった

だが食わせようとした奴らは全員しね!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:56:50.85 ID:28ka3go9P
>>399
遺体をことさら無残に扱うことに抵抗がないなんて
宗教否定の共産主義者か何かか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:07:00.34 ID:DjdbyNoki
そんなに好きなら庭に円盤埋めて墓作ってやれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:16:04.96 ID:O1mEXEZj0
バツが悪いのか、怯えてるのか知らんが
どのスレも批判への火消に必死だなあ
むしろ次の放送まで黙ってやり過ごす方が勝手に収まるのに
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:29:13.00 ID:YpQaPS+w0
>>404
火消しというか
別に良かったって思ってる人がムカつくから反論してるだけじゃないの
そもそも怯えるって何に怯えるんだ?
まさかスタッフとかが火消ししてるとでも言いたいのか?

まぁ俺は文句言ってる奴の言い分はかなり理解できるけどね
でもペトラが可哀想とかよくわからん
ペトラ好きすぎて頭おかしくなってんのかと思う
モブ兵が捨てらた時何とも思ってないやつも中にはいそうだな
ペトラだからこそって感じがする
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:35:50.18 ID:fVKparNl0
ペトラスレでおみゃーはなにをいっとんだぎゃ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:36:53.50 ID:2cnRy2AYI BE:4339224386-2BP(0)
次の放送に期待するわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:50:47.33 ID:Zh8rJzZh0
>>406
最近なんか粘着アンチがいるよな
スルーするに限る
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:01:08.66 ID:7jSt+d/40
こんなひねくれた見方しか出来ないんじゃアニメなんて楽しんで観れてないんだろうな
ずっと原作だけ読んで満足してればいいのに
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:16:38.23 ID:ZpiWaWnq0
ペートラー!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 05:22:54.98 ID:2Q4xDZDM0
アニメのオリジナル展開で荒れているようだが、ひとつ確信していることがある
ペトラのパンツは薄いピンクだ!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:28:50.61 ID:UjsX5JXcO
誰しも劇的な死に方をする訳じゃないからな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:40:03.25 ID:dZPPNJC30
失禁対策に常に勝負パンツ穿いてたらいい
「これすっごく高かったんだから!もう二度と漏らさない!」
みたいな乙女心可愛い
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:27:29.05 ID:RnL/gm0b0
父親はランバ・ラルかな?(適当)

人間相手にゲリラ戦法を駆使するかっこいいペトラさんを見たかったw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:46:40.45 ID:h/1x73eA0
ペトラが履いているパンツが白なのは譲れない
出撃前と後などこまめに履き替えて、いつ兵長に見られてもおkな状態で
待機していたに違いないと、健気なペトラを妄想してみる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:33:33.39 ID:lEcCtblHO
この時代の下着ってなんだろ?OPのミカサのタンクトップみたいなやつは下着?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:59:41.34 ID:1XqWIuQJi
タンクトップだろw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:22:25.15 ID:ViHXBWQx0
文明レベル的にはドロワーズ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:33:18.50 ID:wBJEUwf60
ブラジャーはこっちの世界の中世の頃には既にあったっぽいが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:34:56.56 ID:h/1x73eA0
西洋なら国によるけど、ドロワーズだね。所謂かぼちゃパンツ
もしくは履いてない

ただ、作品関連でタンクトップ、スパッツあるし、立体機動みたいな
オーバーテクノロジーもある世界だから、現代に近い物があると考えていいかも
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:43:00.20 ID:h/1x73eA0
すまん、訂正。かぼちゃの分類は衣類で、ドロワーズは今のレギンスを
ふっくらした感じかな

ローゼンメイデンでドールが履いてるのが、たぶんドロワーズ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:44:45.22 ID:eYlCxo/U0
ROMしてて思ったけどアニオリはマジで要らなかったな
原作通りに帰ってアニに絡んで終わったほうがよっぽど良かったわ、
ついでにこれからもアニオリ作るとかイラネェからマジでやめてくれ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:51:01.45 ID:O1mEXEZj0
これからもアニオリ入るよ
アニスタお気に入りのジャンで
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:32:09.73 ID:YxPVbrtp0
>>411
>>415
ピンクでも白でもいいのでパンツかぶってペトラに怒られたい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:51:20.14 ID:2Q4xDZDM0
>>424
ペトラ「なにしてんのっ!?パンツなんか被って全くみっともない!!
誰のパンツよ!!早く返してきなさい!!」
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:10:07.42 ID:5tvXZJDo0
ペトラのパンツも多分汚いよ…いいのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:40:02.82 ID:Dzqq3y4V0
作者がこの世界の人のパンツは皆汚いってどっかで言ってた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:41:02.28 ID:FH6nR/Au0
例のアニオリの話はもう落ち着いたかな?
そろそろ普通にペトラの話をしたかったところだ

リヴァイ班のファイル手に入れるためだけに別マガ買う価値はあるかな?
単行本派なんだが…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:57:21.68 ID:nxwUyXGX0
>>428
買いなよ。後から・放送終了後・数年後にヤフオクでもいいけどさ
でもリアルタイムで買えるwktk感プライスレスだよ

乗るしかない、この(自分に来ている)ビッグウェーブに
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:57:26.55 ID:gTYlO1zL0
>>428
俺も単行本派だったがやっぱりこの付録だけはどうしても欲しかったので買った
(だって多分、リヴァイ班のちゃんとした初グッズ?ですよ)
ペトラすごくかわいいし、班のみんなの表情もいい…もう一冊買おうかと思うぐらい
ただ本編読んだらかなり衝撃的だったがw



上の方でパンツの議論に熱くなってるみたいだが
兵長に嫌われたくないだろうからペトラはパンツきれいにしてんじゃないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:06:53.57 ID:8U1k+zKc0
>>429
>>430
ありがとう。買うことにするわ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:14:01.74 ID:WCCsmLOl0
良かった良かった

すでに放送・連載終わって、各話の議論もし尽くした頃に好きになったアニメや漫画が結構あってね
その時にグッズ集めるのも大変というのもあるし、
話題振っても反応薄い寂しさを何度か経験してるからさ

せっかくリアルタイムで好きになったんだから、突っ走った方が絶対楽しいよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:24:15.05 ID:nbFDVUxn0
綺麗にしていたいと思っているだろうが
洗濯事情がわからん
やっぱ川なんかね
川でパンツ洗うペトラ…川(ガタッ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:41:31.45 ID:V/Q9tE3E0
>>425
誰のってペトラたんのパンツに決まってるじゃないか、クンカクンカ

>>426
汚い方が興奮するな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:27:02.32 ID:WCCsmLOl0
ペトラが汚女ってさすがに嫌過ぎるわwww洗濯も水浴びもしていた筈

皆風呂はどうしてたんだろな。野郎共皆で川行ったり、交代でペトラが行ったりかな
湯浴みはさすがに無理か
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:29:55.24 ID:l+uDKVGe0
残念ながら汚いんです
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:58:06.71 ID:0B12CNa00
ペトラは清潔そうな印象だ
あと正直言うともっとグッズが欲しい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:11:22.49 ID:gl53FrfOO
>>431
ファイルもいいよあれは。グッズ化もっとしてほしい
進撃中学校にもペトラ出てくるしね。ただ別マガ書店にあるかなぁ?自分は5軒まわったからさ…

男の集団の仲に女一人も何かと気遣うだろうな大変そうだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:28:47.43 ID:T8KNNtz30
ペトラはラバストになるべき!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:35:18.17 ID:gle1ve+90
>>422
>原作通りに帰ってアニに絡んで終


なにそれ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:14:40.24 ID:lzNWuoaL0
パンツのくさい先輩じゃみっともないだろうしな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:15:29.11 ID:l+uDKVGe0
漏らしたことあるんだから期待できないよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:21:04.32 ID:JjOCHxuA0
でもあの世界のパンツは汚いと断言されてしまったんですよねえ
男連中だけの話かもしれんが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:38:41.59 ID:WCCsmLOl0
ペトラだけ、というのは難しいだろうからリヴァイ班セットのグッズが増えねーかな

パンツは汚くても野郎は気にしないだろうな。でもエルドと潔癖症リヴァイは綺麗にしているイメージだ
ペトラ含む女性陣は気にしていて欲しい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:18:56.59 ID:srM/U/Gq0
パンツとかって支給品なのかな?1人何枚までとか?
気にしたくても、調査兵団は財政苦しそうだしな
みんなボロボロになるまで穿いてそう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:26:00.41 ID:C4K3FGvj0
>>434
ペトラ「ぎゃあああああああ!!返せよ!!兵長に言い付けてやる!!」
ペトラ「兵長!!ちょっと聞いてくだ・・・兵長?」
リヴァイ「何だ?」
ペトラ「あの・・・それ・・・」
リヴァイ「お前のパンツ縦ジミ付いてるぞ。汚ねえな・・・」
ペトラ「ぎゃああああああああああああああああああああああああああ!!」
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:46:55.04 ID:HI5OELzq0
訓練兵時代のペトラが見たい
どんな子だったのかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:19:13.29 ID:OkiSHuDEi
この世界の洗濯事情なんて考えてもみなかったな
ペトラお嬢さんは綺麗好きだぞ、憧れの人もそばにいるのにぶっきらぼーなわけがなかろう
きっと甘い良い匂いがすんだろうなーすーんすーん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:38:22.82 ID:tHN3HoFn0
生理用品なんてこの時代、まだないだろ。。。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:11:04.61 ID:WCCsmLOl0
>>449
ググった。昔みたいに綿入れたり布や紙挟んだり生理時用の部屋に籠ったりしたかもな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:41:05.20 ID:gl53FrfOO
どこかでこの時代は産業革命のころ?ってのみたなぁ

あと医療技術はどうなんだろうか?丸飲みされてもすぐ胃かっさばいて取り出せば助かりそうなんだけど…
麻酔とかあればいいよね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:00:57.40 ID:sgTS5FKU0
ペトラはポイーでwwwwwwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:55:06.32 ID:esAVZVJn0
親父さんは娘を兵長の嫁にやりたかったのか、やりたくなかったのか、どっち?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:46:53.82 ID:h1EOU68p0
「今は」やりたくなかったんじゃないか?
リヴァイはチビってことにさえ目を瞑れば最高峰の物件だし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:50:31.86 ID:qb0yxyvn0
私服モブのなかにペトラに似てる人いたな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:52:16.96 ID:h1EOU68p0
原作のペトラっぽい人だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:54:16.69 ID:5MwtTdsl0
今はやりたくなかった
今となっては生きて帰って来てさえくれれば (´;ω;`)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 10:23:35.13 ID:wXkuDD1w0
>>453
身長、歳の差とか気になるてんあっても
人類最強の英雄だし親父さんにとっちゃ申し分ないだろう
でも、まだ今は付き合い程度を希望、デキ婚は御遠慮を…兵長殿って感じか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:16:13.95 ID:EOoM2Q3c0
   / ̄ ̄ヽ
  /  .〃´ ̄ `ヽ
  l  ‖  /´ ̄ ̄ヾ、__
  }  ||  .〃     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  `ー''ゝ‖    ノ Y    __ /   イ
      ヾ、  /j)) >´ ̄_,..イ  イ {
        ヽ/(( レ'ー"´  /  { } j
                  ヾ、 ヽヽ_ヽ
                   `-’ `’
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:28:45.97 ID:aml4eHdd0
3m級巨人に死姦されるペトラ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:35:35.51 ID:+2nrjP9R0
>>453
親父の勘違い&付き合い反対だと感じた
親としてはいつ娘を残して先立つか分からん婿とか、むしろ最低の相手だと思う
ペトラだって辞めさせて、手元に戻って来て欲しいのが本音じゃないのかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 12:39:03.65 ID:Kw7PfLxK0
>>461
同意。付き合い反対と解釈した。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:06:42.94 ID:+2nrjP9R0
あの帰還シーン見て思ったけど、エルヴィンやリヴァイって英雄視される一方で
部下の遺族に命狙われるとかありそう
ペトラの父がそんな事になったら悲しすぎる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:10:31.20 ID:NKG0NKsv0
手紙はなぞだけど親父や嫌がりに来てる感じだと思った
まだ早いんでーみたいな
もう色々辛すぎなしーんだわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 14:45:59.16 ID:bVJiQSqB0
娘を調査兵団に行かせるのもやっぱ嫌だったのかね
俺が父親なら絶対反対だわ 調査兵と結婚させるのも嫌かも
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:10:55.37 ID:vTxIQDtF0
単純に退団させて手元に置きたい、だと思った
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:23:19.93 ID:KR+6mc4i0
娘が惚気やがってのくだりで笑ってるから父親は反対じゃなくて、
まだ10代だからもう少ししてからー的なことを言いたかったんだと解釈してた

人類最強だから生き残る確率は高いし、自慢もできるし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:25:48.10 ID:wlwTC3X2O
人類最強に仕えるとなりゃますます危険にさらされるし今回の遠征はハラハラしてたんじゃないかな。手紙はお守りみたく大事にもってたのかも。
姿が見えないから薄々察して兵長に話しかけるきっかけに使ってテンパって嫁云々とか取り止めないこと言ったとか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:43:30.57 ID:Gv8eD3Or0
>>458
そんな感じじゃないだろうかね
今はまだ早いのでいずれみたいな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:14:22.40 ID:FrX7a0z30
ペトラアンチの軌跡

アニメ化でリヴァエレ厨とリヴァハン厨が大量増殖→リヴァイにペトラが近づくのは許せないムキ-ッ!!→
でも美人で性格の良いペトラは叩けない悔しいキーッ→仕方ないのでペトラ厨を叩く名目でペトラを叩く→
アニメで公式にリヴァペトな描写が出る→ペトラアンチ発狂してついにスレ一つ消費w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:29:48.60 ID:rXS/7i/G0
リヴァペトとかリヴァハンって用語めいたワードが出るあたりやっぱ女性視聴者が多い作品なんだなと実感する
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:39:09.03 ID:esAVZVJn0
絶対反対なら相手が兵長だろうがもっと強い口調だと思うから、娘が英雄捕まえて鼻が高い気持ちと、かわいい娘を嫁にやりたくない親心とで、複雑な気持ちって理解しよう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:50:39.72 ID:g3QYb+vc0
確かに相手としては申し分ないもんなぁ
父親の心境も揺れに揺れていただろうな
今日ガイドブック買ってきた
ペトラ美人に描いてもらえててprprpr
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:00:12.50 ID:wE863w1/O
英雄捕まえてって実際の二人は始まる前に何もなかった気がするけどなぁ
自分の恋心とか親父に手紙で話すことじゃなくね?
全てを捧げるから親父が先走って捧げるってんだからこれは…結婚やろ!?っていう悲しい勘違い
があのシーンだと思った
ペトラいないの焦ってたのもあったしな

ペトラ自体は兵士としての手紙だったと思う深い敬愛はあっても
可愛くてもかっこいいペトラ好きだったからそう解釈した
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:04:27.64 ID:KR+6mc4i0
やっぱ親心というやつなんだろうなぁ。相手が英雄で嬉しい反面、まだ子供のままでいて欲しいとか
慕ってるようで、よろしくお願いします(守ってください)とか、分別のあるリヴァイに思い切って話しかけたんだろうな
とか考えてみると切ないな。あのリヴァイに話しかけるのにも勇気必要だっだろうし

死亡連絡がいった時の様子が目に見えるようで、可哀想だわ……
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:14:42.64 ID:wlwTC3X2O
>>475
そういえば、今月の別マガの話しになっちゃうけど、死亡連絡は位の高い人たちが一人一人の家を訪ねて手紙で伝えるってあったな…
兵士長分隊長以外?班長が?あれ…じゃあペトラ宅には…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:22:19.66 ID:g3QYb+vc0
いやあれだよお前ら…明るい話をしようぜ………?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:32:32.41 ID:esAVZVJn0
親父さんの娘を思う気持ちから勘違いしてると思うと、余計に胸が痛むな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:42:49.43 ID:tAnFQs6Oi
そういやミーナスレいつの間にかなくなってるけどあれどーなった?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:50:50.35 ID:g3QYb+vc0
ミーナスレは完走したけど次スレが建たなかった的な感じだった気が…
違うかも
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:14:08.93 ID:gWCnI9BD0
モブ兵あれで即死?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:16:11.39 ID:543jQjSu0
>>479
「そろそろ成仏させてもいいだろう」ってな感じで次スレは立てないということで終わった
次スレ立てた奴がいたがスルーされて落ちた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:28:05.77 ID:GrPESKIq0
じゃあペトラスレもその流れになんの?嫌なんだが
アニメ終わったら落ちるだろうけどな…寂しいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:43:51.88 ID:SCvjNBlw0
>>477
じゃあペトラの前の上官誰だと思う?

リヴァイ班はエレンのために召集されたから、それ以前は特別班はなかったとして
どこの隊だったんだろう
今のところ、ネス班長とミケ分隊長とハンジ分隊長しか確認できないけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:08:16.03 ID:JCkEFsJC0
ペトラは初登場時からリヴァイに直接指示貰ってたから
リヴァイ直下なのかもとか思ったけど
そうなると腕を見込まれてとかの下りがわけわからんになるんだよな
緊急時だったから近くに居たペトラに指示をしたって感じかもしれんけど
班を組まれてるなら班長に従うべきだとも思うし
どういう位置づけか全くわからんwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:11:09.85 ID:9s1k5RNwi
おお!
ミーナちゃんと成仏したのかよかった!
ペトラも早く成仏させたいな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:23:16.67 ID:dTIkVRBw0
前の上官がいたとして、存命とは限らないよな…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:38:17.05 ID:yHQ8jGYSO
原作を良く読み込むと、リヴァイがペトラをペロペロしてうっふ〜んみたいな描写があるね。
オルオ涙目w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:45:00.98 ID:SCvjNBlw0
>>488
無いだろwww
召集して1ヶ月だぞ。手速いなあのオッサンww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:09:35.70 ID:9oKjTxh60
一ヶ月なのか
進撃世界の時間だと初登場〜古城の特別班までで十日くらいか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:05:02.13 ID:91rxrsiS0
ペトラは最初に「増援連れてきました」みたいに言ってたし、
特別班前に既にリヴァイ近くで補佐的な立場にいたって考えてた。やり取りが自然だったし
毎回他の分隊から兵をランダム招集だと効率悪いから、遊撃班的なものがあったのかも

だから近くでペトラの働きを見ていたリヴァイが、特別班に選んだのかなと
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:13:45.99 ID:u366Zeoz0
あれだけ美人で戦闘能力高かったら目立ってしょうがない
そりゃ選ばれるわな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:41:49.01 ID:PpLA/wSr0
最初からリヴァイの愛人じゃん。
おまえらちゃんと読めよ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:11:48.21 ID:p/wYxuI20
ペトラ死んでよかった!兵長大好き!!
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113212821
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:20:11.55 ID:AwNKTX6g0
アニは絶対許さん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:44:55.90 ID:VEi8DmVs0
>>494
こうキャラしか見てない層が出てくるのが悲しい
同人誌でも読んどけばいいのに
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:54:11.38 ID:a9tVqsPo0
アニよく叩かれてるけど戦争物で敵兵役を叩いてもしょうがないんだけどな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:54:29.81 ID:igO9gp8F0
釣られんなよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:04:56.48 ID:whAPgSVG0
>>494
ペトラアンチはこういう風に「ペトラ死んでよかった」
とか平気で言っちゃう人間のクズなんだから関わらない方がいいよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:05:06.16 ID:L2nIymD60
ペトラのフィギュア出ないかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:23:34.27 ID:5BdVMubuO
>>500
ラバストがほしい!
まさか唯一のグッズが付録のファイルだけなんてことは…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:24:11.16 ID:Qay5mKQVi
              -==彡: : : : : : : :   \
             ィ´: : : : : : : : : : : : : :   ヽ
             /: : : : : : : : : : : : : : : : :.   :,
               /ィ: :八: : : : : い、: : : : : : :.  |
  ト             |イ  \\ト\ \: : : : : : リ
  |  丶          |  ̄_―     ヽ: : :- 、|         -‐… ´ ̄ ̄ ̄   、
  |    \        l ヘ   -‐ 二、  W r ||      /:::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : :\
  |      /|       ヽ -==}  ´ ̄` u  j: |l     /::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : :   ,
  |     ,  |       l}  |        u r彳     .:::::::::::::::::::: : : : : : : :  : : :   : :   ′
  |    /  |         人 u }--‐' \   j从____ .:::::::::::::::::::::::: : : : : : : : :  : : :   : :  .i
  |.   〈o  |            { r―‐_フ ′   /  ゝi::::::::::::::::::::::::::::.. : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
  |   :, │         \ ̄‐   /     │i:::|::::::::ト、::::::::::::::::. : : : : : : : : : : : ::::::: |
  |    (\|\       / い---   /       |::|::i{!トvヘ....{\}\ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
  |    ‘, ヽ ‘,     /    j   /       ∨八}   ヽぃ ;、.......\}\トト、:::/j::/ハj
  「 ト  _j   |  i   ィ{     ヽ./      /: : : : : |   l」 |_ノ 丶.............................../
  し! ィ /   |  | イ: : : \     \    /: : : : : : :.∧      |  \......................./
   し│.′     !  | : : : : : \     \ ./: : : : : : : : : :.:∧   │    ー ¨二二{_______
.      | ゝ    | │: : : : : : : \     }: : : : : : : : : : : : :.:∧  /  }斗匕 --========┴
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:26:23.46 ID:Cq7u4uV70
>>502
あああ…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:34:26.53 ID:igO9gp8F0
>>502
何故このシーンのAAを作ろうと思った…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:48:01.15 ID:rF0s8U+N0
>>502
おいやめろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:13:41.34 ID:eYjxamrS0
おまえらなぁ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:05:53.13 ID:481CCdeI0
>>502
父「ずっと前から兵長のことが好きでした。手紙読んでください」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:11:58.20 ID:VrIrou4v0
ペトラ父ホモ説w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:24:31.58 ID:pEUvRwd00
オルオとペトラはシンクロナイズ出来るほどの仲
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:32:51.13 ID:ocgc+5SD0
ペトラとオルオの連携はかっこよかったな
剣で女型に初めてダメージを与えたのがこの二人なんだよな
リヴァイ班ってやっぱ強いわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:39:28.31 ID:rF0s8U+N0
普段は夫婦漫才やってても、決めるとこはきっちり決めるってかっこいいよな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:40:22.99 ID:wDJHYQdx0
あれは3人の連携だろ、なんでエルドをハブくんだよ
エルドがフェイントかけたのとも息が合ってたからダメージ与えられたわけで
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:49:14.06 ID:JABWZega0
>>512
エルドの手の合図以外それぞれ無言であの連携だからな
他の精鋭とは格が違う

エルドもよく指揮したと思う
硬化と予想の上を行く高度な知的能力などの情報が得られていたなら
エルドもやり方変えただろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:54:30.23 ID:ocgc+5SD0
>>512
え、ハブいたつもりじゃないんだけど…
エルドは指揮してたからまた役割が違うかなと思って
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:20:37.08 ID:Y4sumAqm0
交通事故にあった、グンタさんも忘れないであげて
4人ならもっとやれたはず……
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:31:35.84 ID:yMoVifG80
>>515
だよね
ペトラ&オルオとエルド&グンタの波状攻撃が見たかった
OP映像サビ部分にある、青い四つの印のマークみたいなイメージで
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:32:29.52 ID:mIWjkIVr0
たらればを言っても意味ないけど、3人であそこまで追い詰めたんだから
グンタもいて4人だったら女型に勝てた可能性も十分あった

だからこそ、グンタが不意打ちでやられたのかもしれないけど…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:34:40.06 ID:GftIroRL0
>>517
自分もそれ何回も考えた
アニがなぜ巨人化する前にグンタだけ先に攻撃したのか謎だよね
グンタが特に脅威と思ってたのかもしれないよね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:39:26.48 ID:mCA8LGqYi
一番近かっただけだろが
ほかに理由あるかよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 04:48:01.64 ID:mIWjkIVr0
グンタもリヴァイ班だから相当な実力者だと思うけど
討伐数的にあの中で特に脅威ってわけではなかっただろうねw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:06:30.61 ID:Y4sumAqm0
グンタさんいたら、首削り担当だったと思うけど足を先にやるべきだっただろうね
まさか、飛び蹴り回し蹴りくるとは思わないしね

つか、おもら〇会話がなければかわせた可能性もあるだろうし
今度から失〇ネタも死亡フラグに追加だなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:48:06.17 ID:OP0EEqel0
ランバラルの娘?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:23:49.97 ID:7gY6cx4T0
リヴァイ班のリヴァイとエレン以外は
実力いっしょくらいなんじゃないかなぁ?
分かんないけど、グンタだけ飛び抜けてたってことはなさそう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:55:08.62 ID:jvVrRQkx0
最初から巨人化して襲い掛かるよりも
不意打ちで1人削っといた方が効率的だからねえ
戦力100が75になるだけじゃなく、仲間が殺されたってことで頭に血が上りやすくなるし
足止めに徹していればみんな生き延びられたかもしれないのにな…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 09:54:08.08 ID:XvHz3XHv0
OPにもあるじゃん
リヴァイ班連携プレイみたいな図みたいなものが。
本当なら4人が動きを止めて硬化させないように不意をついてリバイが高速でウナジを削ぐ。
これで勝てた筈。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:24:35.91 ID:OP0EEqel0
硬化している部分まるまる切り落としたらあかへんの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:38:56.69 ID:7gY6cx4T0
>>525
なるほど
リヴァイ以外4人で討伐補佐するんだね
あのopはほんとかっこよすぎ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:32:11.44 ID:GgZVzZNs0
リヴァイ班って完全な戦闘モードの女型と戦った訳なんだよな
それ以外の女型ってエレンを追いかけたり逃げたりするのが第一優先で、兵士を殺すのはそのついでだったんだから
知性があるって情報しか無かったのに、それまで白兵戦では誰も手も足も出なかった女型を一時的に追いつめた
硬化と一点集中回復という奥の手まで使わせた

冷静に考えるとリヴァイ班ってかなり凄いことしてるよね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:45:52.22 ID:yFmmkis+0
討伐補佐40前後も十分チート
真っ先に巨人に殺されるポジションだし

討伐のほうが圧倒的に多い○○さんはごっつぁん討伐とは思わないけどw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:49:34.31 ID:+HDwfoUw0
>>529
wiki見たら討伐補佐数が一番多いのペトラでびびった
ペトラすごすぎる…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:48:36.21 ID:eZ5O1PcW0
>>525
最強班じゃないか
生きてたらかなり活躍してたんだろうな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:18:06.58 ID:xWyaUCsB0
オルオ「討伐数は俺のほうが上なんだが? 上なんだが?」
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:33:11.39 ID:v07Y0bjX0
>>529
作中でも討伐補佐の方が重要な役割占めてるような描写(絵的にも派手な)結構あるよね
アルミン守るために巨人倒したネス班長&シスの時だって
討伐補佐はネス班長に当たるよな、とどめの討伐がシスで
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:43:36.30 ID:weUdMb+b0
オルオ心の声「ペトラについていけば討伐数稼げるな・・・」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:52:03.61 ID:yFmmkis+0
ごっつぁんオルオさん乙

まぁあきらかにごっつぁんできる状況でごっつぁんできない芋女もいるからやっぱり大事だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:05:45.81 ID:yhxzk7gt0
やっぱオルオさんはうなじを削ぐのが他の3人より上手いんじゃないかな?
でもネス、シスの時みたく補佐の方が難しい場合もあるしね、動きのバリエーションは補佐の方が多そう
補佐数が凄いペトラは器用なタイプなのかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:20:31.48 ID:weUdMb+b0
臨機応変なペトラ
狙いが確実なオルオ
いいコンビだね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:36:09.27 ID:+HDwfoUw0
だからペトラとオルオのコンビやなくて
リヴァイ班4人のフォーメーションやろ
オルオの討伐補佐をしてたのがグンタかもしれないし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:44:59.39 ID:eZ5O1PcW0
あの時たまたま陣形がそうだっただけで通常は班内で臨機応変に変えてただろうしな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:02:29.95 ID:ET5I2K1j0
別にオルオとペトラのコンビネーションだけを特別視してるわけじゃないんじゃないか?
目立った描写がたまたまあの二人だったから語るのにとっつき易いってだけで
出来ることなら4人での活躍ぶりをもっと見たかったよな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:05:37.09 ID:yFmmkis+0
最近はオワリのために尺調整してるんじゃ・・・って思うようなオリジナル挿入も多いしなぁ
それならリヴァイ班のエピソードを増やしてほしかった

ペトラポイ捨てに公然猥褻カットが凹られてるシーンとか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:53:42.41 ID:9TGpkoRXO
次回のエレン回想で兵長と会話するとこやるなら…ちらっとでも出てきてくれれば…

先週の衝撃がまだ残ってる自分にしたら今回みんなあっさりしてるのね…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:31:36.83 ID:Zu3Tw9gX0
ペトラ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:33:30.69 ID:zxFdQa780
原作で知ってたし、足技や顔立ちがアニしてたしね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:29:37.61 ID:HDy++Hg60
立体起動お漏らしの回想シーンおなしゃす
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:23:46.47 ID:8Hibz9UI0
リヴァイ班と104期の絡みが見たかったな
ペトラとミカサ、オルオとジャンとか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:37:28.40 ID:GkuQA3S+0
ジャンは最初は敬語で話すけどイラっとくるとため口になりそう

ペトラとミカサ見たいな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:56:24.55 ID:MZ0T+oLu0
リヴァイ飯
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:27:23.97 ID:uJjWo3uF0
>>548
弁当屋かコンビニとコラボして売り出したらかなり釣れそうw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:35:59.08 ID:MUHE7n8g0
肉中心にクソが詰まりやすいメニュー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:55:05.06 ID:W+ZXFckW0
リヴァイ班外伝欲しいね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:06:12.45 ID:febTbiJg0
ペトラ転がすくらいならそのアニオリの尺使って
リヴァイ班エピとか入れて欲しかった
尺は余ったんじゃなくて元々あのアニオリに割かれてたんだろうけど
もっと入れるべきオリジナルがあっただろうと…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:49:12.30 ID:MB6foFzQ0
>>552
同意
リヴァイ班番外アニオリ、秘かに期待してたよ…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:07:54.18 ID:febTbiJg0
俺はエレンにお姉さんぶるペトラめっちゃ期待してたんだよ…
洗濯物とか一緒に干してさ…それ見るために見続けたのに
くそっ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:08:27.87 ID:6hLN/j/r0
オルオさんとペトラの夫婦漫才はよ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:49:01.06 ID:qm2Bapsn0
アニオリどころか、原作にある話し丸ごとカットして12巻と抱き合わせ限定版とか。3kも払うかよ

それはそれとして、リヴァイを睨むミカサの前に立って火花を散らすペトラを見たかった
エレンに優しくするペトラとデレるエレンの間に入る、嫁のミカサも捨てがたいが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:51:30.57 ID:FXnq7VIT0
それはどっちとも見たい
ミカサのように諸突盲信型ではないけどペトラも同じような信仰のかたちだよな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:00:12.61 ID:qr2ps5m30
>>556
「ペトラさん、エレンを信じさせるにはどうしたらいいですか?」
みたいな感じで案外ミカサとは仲良くなれたりしてw
ミカサも優しいお姉ちゃんは欲しいだろう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:02:36.95 ID:lN8bVtR6O
>>554 同意
職場の年上の気の利く可愛いお姉さんなんてもうたまらんだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:08:19.70 ID:h8JVRCrS0
>>556
いいねぇ。

>>554
それもいい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:13:04.71 ID:boBiGy6W0
漫才してるペトラもいいが、やっぱり対エレンのお姉さんペトラが好きだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 04:12:12.46 ID:/DQbsxXh0
これペトラの最後の顔に見えた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4514819.jpg
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 04:17:15.25 ID:hZumQHIN0
>>562
これ誰?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 04:30:54.24 ID:/DQbsxXh0
>>563
琴乃
顔が似てるわけではないよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:29:59.78 ID:DJECjIfI0
ペトラ「兵長がさー」
ミカサ「エレンがですねー」
ペトラ「困ったもんだよねぇ」

とか、ほのぼの女子会話を見てみたかった
いつの間にか結束して仲良くなってそう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:58:03.39 ID:LY1r1k8EO
「そうだエレン、今期の新兵の女の子で凄い子がいるんだってね。アッカーマンっていう…ねぇ、どんな子?」

「…あーミカサですね。あいつとは小さい頃からの幼馴染みで昔っから…」
とか云々の会話をしてたんかなー

あと、訓練後同期と久しぶりに話をしてるエレンを見て
「あれがエレンの同期たちか…久しぶりに会うんだもんねエレンも楽しそう」(ニコニコ)

数分後
「アレ?なんかちょっと雰囲気が…」
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:40:28.80 ID:L3+v+IYl0
ペトラと仲良くしてるエレンを見たらミカサはどんな反応するかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:41:48.70 ID:W3vf1HZr0
何故だ…オルオの言葉が頭から離れねえ・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:07:58.14 ID:EWVBQBsR0
>>554
アルミンとマルコの装置整備シーンとかも期待していたんだけど、
リヴァイ班のそういう人間関係を出すアニオリ見たかったなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:03:39.05 ID:DJECjIfI0
オルオとペトラは同期だよね。
訓練兵と新兵時代のこととか、何位で卒業とか知りたかったな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:29:53.32 ID:bijzvjeX0
ペトラの可愛い所はお姉さん”ぶっちゃう”ところ。俺の中では
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:57:08.19 ID:XKd7mLzG0
エレンの前で威厳を気にするペトラさんかわいい
後輩が出来て嬉しかったのか、それとも弟が出来たみたいで嬉しかったのか…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:20:47.81 ID:8EaULYvs0
ペトラは多分本当はそんなに大人じゃないと思うんだよ
でもお姉さんぶってお姉さん気取ってしまうんだ
で兵長には大人ぶってて、オルオ達との接し方が素って感じ
俺のペトラくそかわいい
なんでリヴァイ班アニオリいれんかったし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:29:15.18 ID:AQ9bB5Tb0
オルオと同期なら19かそこらだもんな
背伸びしてたんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:58:14.39 ID:AyubeXQe0
ペトラ「アッハッハッハッwwwちょ、エレンwww
そんなこと言ってたらあいつ怒るよwww」
エレン「だっていくらなんでも噛み過ぎでしょw
今朝なんか座って話してるのに噛んじゃって凄い顔してましたよw
そのうち舌噛み切って取り返しのつかないことになりますよwww」
ペトラ「アッハッハッハッハッハッハッw
もうやめてお腹痛いwww」



ミカサ「エレン。さっきの女の人誰?」
エレン「ペトラさんのことか?」
ミカサ「どういう関係なの?」
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:01:45.14 ID:AyubeXQe0
エレン「どういう関係って、リヴァイ班の先輩だよ」
ミカサ「いじめられたりしてない?」
エレン「ペトラさんはそんなことしねえよ。俺のこといろいろ世話してくれる優しい先輩だよ」
ミカサ「・・・」
エレン「審議所の後は手当てしてくれたし、俺には凄く良くしてくれるし、良い人だから
心配いらねえよ」
ミカサ「・・・(ジト目)」
エレン「なんだよ・・・」
ミカサ「・・・あやしい」
エレン「なにがだよ」
ミカサ「あの女。妙に馴れ馴れしかった」
エレン「おい、あの女って言い草はねえだろ!!
ペトラさんは俺のことを頼りにしてるって言ってくれるし、自分を頼ってくれとも言ってくれる
俺達はお互い信頼しあってるんだ
何も解らないくせにあまり変な目で人を見るなよ!!
普通に優しいお姉さんだから心配いらねえって・・・」
ミカサ「優しいお姉さん?」
エレン「あ、ああ・・・」ミカサ「・・・」
エレン「なんだよ・・・」
ミカサ「・・・あの女、やっぱり私は何だか信用できない・・・」
エレン「だからそういうこと言うんじゃねえよ!」
ミカサ「私は・・・あの人嫌い・・・」
エレン「だから、いい加減にしろって言ってんだろっ!!!!」
ミカサ「・・・(しょんぼり)」



ペトラ「エレ〜ン!!お茶入れるから一緒に飲も!!」
ミカサ「キッ!!・・・」
エレン「はい。ありがとうございます!!ほら。良い人だろ?」
ペトラ「エレン。その娘は?」
エレン「こいつが前に話した幼なじみのミカサです。」
ペトラ「ふ〜ん・・・そう・・・。さっ、行こエレン!!」
ミカサ「待ってください・・・」
エレン「おいミカサ」
ミカサ「お話があります」
ペトラ「なぁに?」
エレン「おいミカサ。いい加減にしろ!!もうみんなのところへ帰れよ!!」
ミカサ「エレンとは・・・どういうご関係なんですか」
エレン「おいっ!!・・・」
ペトラ「先輩と後輩の仲だけど?」
ミカサ「それだけ・・・ですか?」
ペトラ「深い絆で結ばれて信頼しあってる仲だから、それだけの浅い仲じゃないかもねぇ〜」
ミカサ「キッ!!・・・」
エレン「ミカサ!!頼むからもう帰れよ!!」
ペトラ「私たち毎日一緒に暮らしてるしぃ〜♪」
エレン「ペトラさん!!」
ペトラ「だって事実でしょ?ね〜っ!!エレン!!」
エレン「そ、そうですけど。」
ペトラ「ねぇエレン。早く行こうよぉ〜♪(腕組み)」
エレン「どうしたんですかペトラさん。ちょっと、くっつき過ぎですよお〜!!」
ミカサ「ぬううううううううううっ!!」
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:16:36.25 ID:g5HNtjo50
>>576
意地悪ペトラw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:18:32.00 ID:8EaULYvs0
ほう、つづけて。わかってる。どうなるかはわかってるけど続けて。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:25:36.30 ID:Y0KKW0Db0
白目向いてぐったりしたペトラさんにぶっちゅーってしたい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:45:25.64 ID:a+ALbrSE0
続きねーのかよwwww
実況から拾った
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1379784481240.jpg
来週最終回なんだなぁ…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:08:59.74 ID:U4Pa4REX0
エンドカードにいたな
輪っかがついてた…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:23:28.16 ID:AyubeXQe0
ペトラ「ねぇ、エレ〜ン。この子怖〜い。見てよあの顔・・・」
ミカサ「うううううううううぅ〜!!」
エレン「なあ、ミカサ落ち着けって・・・何をそんなにイライラしてんのか知らねえ
けどさ、俺の立場を悪くしないでくれよ!!俺達まだ新兵なんだぞ!!」
ミカサ「あの時・・・(「俺は調査兵団になる!!」)私が止めていれば・・・
(「ダメだよ調査兵団なんか!!」)おばさんもいたんだ。きっとエレンを止められた。
あの時・・・私がエレンを」
エレン「おいミカサ聞いてんのか!?」
ペトラ「ねぇエレン早く行こうよぉ!!」
エレン「ペトラさんもさっきからなんか変ですよ。急にベタベタして。やめてくださいよ
恥ずかしいですよぉ・・・」
ペトラ「え〜。いつものことじゃな〜い♪照れちゃってw」
エレン「な、なに言ってんですかっ!!いつもは全然こんなんじゃ・・・」
ミカサ「もう我慢できない!!」
エレン「おいミカサ落ち着けって!!」
ミカサ「エレンっ!!私とその女どっちを取るのっ!!」
エレン「はあ!!お前なに言ってんだよ!!」
ミカサ「答えて!!」
エレン「だからなに言ってんだよおおお!!」
ペトラ「勿論私を選ぶわよねー!!(背後からハグ)」
エレン「はあ???」
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:28:52.38 ID:AyubeXQe0
ペトラさんエンドカードで出たのか
これは嬉しいな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:34:00.13 ID:fF8cOWeG0
>>582
続きヨロシク
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:04:14.03 ID:AyubeXQe0
ミカサ「答えなさい!!」
エレン「ミカサ。頼むからもう帰ってくれっ!!」
ミカサ「答えろっ!!」
エレン「そんなこと答えられるか!!馬鹿言ってんじゃねえよ!!」
ペトラ「エレンは私を選んでくれないの?私よりこの子を選ぶの?
もしかして私の事が嫌いなの?
エレン・・・まだ私たちの事が信じられないの?・・・(涙)←嘘」
エレン「そ、そんなことはありません!ペトラさんまで変なこと言って困らせないでくださいよ!!」
ミカサ「早く答えろっ!!」



ハンジ「おーい。エレ〜〜〜ン!!今夜はあなたの身体を隅から隅まで観察させてねえええええ!!」
エレン「うるさいっ!!今こっち来んな!!あっち行けっ!!」
ハンジ「っ!?エレンに、エレンに嫌われたあああああああああああああああ!!
うわああああああああああああああああああああん!!
嫌だあああああああああああああああ!!
あんまりだああああああああああああああああああああああああああああ〜!!」


ミカサ「あれは何?身体を隅々まで観察するってどういうこと?今夜もって一体どういうことなの?」
ペトラ「プッwww私たちだけの秘密だもんねぇー!!w」
エレン「ええっ???(そうか。ハンジさんが俺の身体を調べて巨人の研究をしてるのは極秘事項なのか)」
エレン「ごめん。言えない・・・」
ミカサ「言えない?・・・(プチン!!)」
エレン「毎晩・・・俺達が何をしてるかは俺達だけの秘密なんだ・・・」
ペトラ「だもんねーっ!!www(ギュッ)」
ミカサ「・・・(ブチブチブチ!!)」
エレン「ペトラさんちょっと離れてください・・・あの・・・さっきから俺の背中に
おっぱいが当たってるんですけど・・・」
ペトラ「いいのっ♪」
ミカサ「キッ!!!!・・・クク、クキキ・・・クキクククキクキキキキ、クキクキククク
クキキキクキクキキキキキ・・・」
エレン「・・・(どうしてミカサはあんなに怒ってるんだ?まずいな。
こんな時にアルミンがいてくれたら・・・)」
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:07:48.64 ID:cOMQwVdw0
エンドカードペトラ可愛かったよ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:19:31.97 ID:fB7zroR40
エンカのペトラがお茶目さんでぐうかわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:26:13.77 ID:fF8cOWeG0
>>585
おもしれえw
続き頼むわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:55:50.59 ID:xUSLAWuU0
天使の輪なんて描きやがってと一瞬イラッときたがまあ…悪くない…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 06:44:02.67 ID:AyubeXQe0
>>588
少し時間をくださいw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 06:48:21.61 ID:fF8cOWeG0
>>590
いつでもいいよ
楽しみにしてる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:10:55.92 ID:PORPZ23i0
いや普通に他キャラsageるようなクソssとかいらないから
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:22:03.71 ID:f/FgccmD0
>>592
同意
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:45:00.32 ID:criLFRpc0
>>580
ペトラかわいすぎる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:52:29.66 ID:MVwayGobO
ペトラ厨他キャラsageしすぎ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:29:46.35 ID:a+ALbrSE0
他sageじゃないと思うぞオチ読めるだろ
多分普通にエレミカだろwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:29:42.98 ID:t1xG5Cvpi
対エレンのペトラが1番好きなの自分だけじゃなかったんだなww
お姉さんぶってるけどエルドにお漏らしバラされて、ギャアアアアアエルドふざけんな!!ってなっちゃうのがいい
エレンのこと何かと気にかけてたんだろうな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:30:42.82 ID:AyubeXQe0
エレン「ミカサ。とにかく俺のことは何も心配いらねえから、もうアルミンたちの
ところへ帰ってくれよ。なっ。・・・これ以上先輩と険悪な空気作らないでくれ!!」
ペトラ「ねぇ、この子怖いよ。もうほっといて早く行こっ!!ホラホラ行くよ・・・」
エレン「あ、はい(ひょっとしてミカサは俺があんなことになっちまったし、最近相手して
やれなかったから淋しいのか?)」


ミカサ「私は・・・エレンとお風呂に入った事がある!!」
ペトラ「えっ!!」
エレン「ちょ、おいミカサ言うなよ!!」
ペトラ「ホントなのエレン!?」
ミカサ「・・・(ニヤリ)」
エレン「いや、あの・・・」
ミカサ「・・・ので、エレンと私は裸の付き合い(フッ、勝ったw)」
ペトラ「どういう事なのエレン!!本当なの?」
エレン「いや、だからその」
ミカサ「エレンと私は幼なじみ。そして私はエレンの家に引き取られて一緒に生活してきた」
ペトラ「本当なのエレン!!あの子と一緒に住んでたの?」
エレン「あ、はい・・・」
ペトラ「きぃぃぃーーーっ!!」
ミカサ「そして私は毎晩エレンと寝た」
ペトラ「っ!!本当なのっ!?」
エレン「はい・・・。あいつ独りだとなかなか寝付けないので、毎晩俺が寝かしつけてました」

ペトラ「ちょっとー!!あんた一体何者なのよっ!!!!」
ミカサ「トロスト区出身。ミカサ・アッカーマンですっ!!(余裕)」
ペトラ「そうじゃない!!あんたはエレンの何なのかって聞いてんのっ!!」
ミカサ「家族です(ドヤ顔)」
ペトラ「ムキーッ!!酷いよエレン!!あなたがただの幼なじみだって言うから、ただの
近所の友達だと思ってたのにぃ!!」
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:39:46.99 ID:AyubeXQe0
間違えた
ミカサの出身はトロスト区じゃないよな
シガンシナで良いのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:41:12.77 ID:OnGhcdALi
うぜええええええ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:33:19.87 ID:WMuO4SKJ0
エンドカードのリヴァイに悪戯してるペトラさん可愛過ぎた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:00:27.98 ID:2UyeX29d0
リヴァイに悪戯できるのはペトラの特権
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:22:03.51 ID:eX1nFYkJ0
ペトラさんかわいいよペトラさん
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/209582.jpg
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:12:39.49 ID:P/3Zvud80
>>598
さんくす
続きが気になる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:20:15.24 ID:pPwJo4PL0
ペトラの悪戯レベルが可愛すぎてたまらん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:15:51.24 ID:dEOxBCmM0
>>603
絵うま過ぎだろ。アニメーターが描いたのか??
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:17:41.78 ID:j5B6QCFQ0
>>606
キャラデザの人だよ
前にもTwitterでイラストをあげたりしてたhttp://i.imgur.com/DF1ySbv.jpg
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:57:03.00 ID:3vQPPOUC0
やだオルオさんがすごくイケメンにみえる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:11:17.38 ID:dEOxBCmM0
>>607
うますぎww 常軌を逸しているなw

流石キャラデザの人
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:59:36.25 ID:FdN7qcnn0
エレン「いや、だけどあいつと風呂に入ったのなんてまだガキの頃の話しですよ。
変な誤解しないでくださいよ」
ペトラ「そうなの?」
エレン「そうです!!年頃になって一緒に風呂なんか入るわけないじゃないですか!!」
ペトラ「そう・・・なの?」
エレン「それに一緒に住んでたって言っても、ただ普通に薪拾って飯食って、俺の
父と母と4人で暮らしてただけですって。家族4人暮らしです。それもガキの頃の話しです」
ミカサ「チッ・・・」
ペトラ「なんだ。そうだったんだ。変な誤解しちゃったよ。安心した。ちょっと羨ましいけどね」
エレン「はぁ???」




ペトラ「私はエレンと毎晩、誰にも言えないあることを事をしていまーす!」
ミカサ「えっ!!」
ペトラ「ヒント。体を使います!」
ミカサ「一体何をっ?」
ペトラ「ヒ・ミ・ツ♪」
ミカサ「エレン!!」
エレン「ペトラさんっ!!」
ミカサ「エレン!!その女と何をしているの?」
エレン「言えない・・・」
ミカサ「それは私に言えないようなことなの?」
ペトラ「秘密だもんねーw(背後からハグ)」
エレン「(うわあ。またおっぱいが背中に当たってる・・・)い、言えないんだっ!!」
ペトラ「エレンの身体調査は極秘だから、喋ったらあの子は口封じで地下牢かもね。
だから絶対言っちゃダメよ・・・(ヒソヒソ)」
エレン「わかってます」
ミカサ「エレン。何を話してるの?」
エレン「なんでもない。とにかくお前は知らなくていい」
ペトラ「そうよ。あなたは知らなくてもいいの♪」
ミカサ「エレン!!知らなくていいなんて言われ方我慢できない。
教えて!!意地悪しないで・・・」
ペトラ「失望したって顔だね!でもね。知らないことはあなたの為なのよ♪」
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:24:28.45 ID:oIbkL7XL0
>>607
この絵もいいよねえ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:41:56.69 ID:w0NdWXL90
アニメのペトラは別人だよなあ
原作のペトラはもっと薄かった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:43:42.55 ID:MO7GyUjb0
ペトラ可愛いなぁ
筆おろししてくれ〜て処女か
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:18:00.80 ID:5YE4h6Oz0
ガイドブックは美人だなって思った
だが一番可愛いペトラは3巻の初めて出てきて
兵長増援を集めてきました!って言ってるペトラ
これは譲れない可愛さ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:56:40.22 ID:nHREp5GvO
>>614
髪の描き方も違うよね、あのペトラは可愛い!
次いで保母さんペトラだな

個人的には潰されちゃったのを後ろから描いた画が印象深い
右斜め上かな?を向いてる角度とか髪の毛のながれがなんか切ない雰囲気漂ってて好きなコマだな…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:59:40.12 ID:dEOxBCmM0
ペトラお姉さ〜〜ん(*´д`*)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:13:31.37 ID:AOwauiSI0
キャラデザ浅野さんのついったにペトラさんの私服の絵うpしてる人が
いるけどかわいかったよ。アニメ本編でも日常パートとか見たかったな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:36:15.74 ID:u78DImg+0
それサブキャラ担当の尾崎さんかいな
あの人何でもさらっと描けるからビビるで
http://campl.us/oLej
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:12:36.60 ID:dEOxBCmM0
すげえ(゚Д゚;)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:35:29.35 ID:nHREp5GvO
浅野さん、古河の美術館で無料原画展やるっぽいし…茨城人だからちょっとみにいこうかな!…ペトラの絵あるかなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:55:23.79 ID:Czt3Qmmo0
>>617
それ見たい
アニメは私服出てくるシーンとかオリジナルで予定あったんだろうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:12:27.11 ID:8P3Px1uW0
>>617
どれやねん…
>>618開いてもカルライーターしか出てこんねん…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:24:49.46 ID:gOJPCokj0
>>618にペトラを探しに行ってぬこに癒されてきた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:28:24.93 ID:8P3Px1uW0
あー、これか?
http://i.imgur.com/ULyyKgw.jpg
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:32:20.24 ID:gOJPCokj0
>>624
おお!ありがとう!
このペトラ手紙持ってる…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:44:01.86 ID:Czt3Qmmo0
>>624
うわーありがとう!
これはかわいいしストーリー性あるなあ父親の手紙かな泣ける…
こんなシーン見たかったな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:47:34.17 ID:dEOxBCmM0
>>624
GJ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:39:54.80 ID:jH7Q7Qk60
見方によっては調査兵団を引退した後に兵長からの手紙が来て
いつ帰ってくるのかなー、きちんと栄養とってるのかなぁとか考えてるようにも見える
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:41:35.35 ID:fLJcXwif0
>>624
かわいい
カラーでも見たいなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:46:11.36 ID:gOJPCokj0
>>628
ここカプスレじゃないぞ
多少住人は被ってるかもしれんがそういう発言は相応しい場所でしような
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:19:03.94 ID:iklfYb4a0
>>610
さんくす
面白い
いつでも続きを投下してくれ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:24:00.37 ID:rQQgUzjT0
>>624
GJすぎる
サンクス
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:41:10.97 ID:MOlBcyu4O
>>624
サンクス!可愛いすぎるわ…
普通の女の子やな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:44:48.10 ID:G3ZbLUgF0
>>624はツイッターで父親の手紙のシーンをイメージして描いたシーンだって言われてたぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:34:55.09 ID:Q9+DFGt00
でもリアルなら吉田沙保里とか谷亮子のようなのしか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:32:16.04 ID:07JqFGtr0
普通の娘っ子ぽさがたまらんな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:41:14.67 ID:CDgV9lWeP
なのに人類最強が選抜した精鋭部隊の紅一点なんだもんな
ギャップ萌えってヤツですわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:47:20.29 ID:gmlBaipl0
ペトラたそ・・・(´・ω・`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:48:54.29 ID:ESrADuaRO
>>635
海上自衛隊の歌のねぇちゃんとか見た目細っこい人もいるしねぇ
兵士だから…うん、ちからコブくらい余裕であるかも
でもあれだよ、モデルのねぇちゃんのガリガリな体より、3時前の体操のねぇちゃんのほどよい肉付きがいいからなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:01:07.98 ID:07JqFGtr0
>>637
すげえわかる
このお嫁さんが似合う普通っ子が兵士になった理由が知りたい
しかも調査兵団。
絶対語られないだろうが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:43:32.96 ID:JgCtbULa0
普通なら親が止めるけどな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:22:43.20 ID:q001/85x0
フラウボウ思い出した
このままヒロインできそうな可憐な少女だなあ
脱いだら腹筋とかすごいんだろうがw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:47:14.25 ID:RZwOODCE0
へいちょーのためなら親父も泣かす〜
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:06:33.11 ID:Pf/bR0ZA0
エレン「ミカサ。俺は別に意地悪くして隠してるんじゃねえんだ。ただ、お前だけには言えないんだ。
ホントごめん!!わかってくれ!!」
ペトラ「今夜もエレンの体を・・・フフッ・・・地下室で・・・クククッ・・・」
エレン「ちょっとぉっ!!ペトラさん!!言わないでくださいよっ!!」
ペトラ「ごめんごめん。思わず言いそうになっちゃったね♪大丈夫。秘密にしとくから(ムギュ!!)」グリグリ



エレン「おっぱい!!ハハッ・・ハハハ・・・・」
ミカサ「おっぱい???」
エレン「あっ、いやそうじゃなくて」
ミカサ「キッ!!」
エレン「だから違・・・」
ミカサ「おっぱいがどうしたの?なんなの?毎晩地下室でその女と何をしてるの?
お願いだから答えて!!」エレン「いや、違う違う。そうじゃなくて!!」
ミカサ「答えなさいっ!!」

ペトラ「エレン。私のおっぱい揉みたいの?じゃあ今晩触らせてあげようかなぁ〜♪」
エレン「ホントですかっ!!」
ペトラ「どーしょっかなー♪」グリグリ
エレン「って!!何言ってんですか!!ペトラさんさっきからなんか変ですよ!!
そもそもそんな喋り方じゃありませんでしたよね・・・」
ペトラ「え〜。変じゃないよぉ〜♪」
エレン「今までそんなねっとりした喋り方じゃなかったと思いますが・・・
いつもはもっと爽やかな感じだったはずですよ・・・」
ペトラ「そうかなぁ〜?」
ミカサ「エレンッ!!!!その女のおっぱいが揉みたいの?」
エレン「はいっ!!って、いや、だから違うって言ってんだろうがっ!!」
ミカサ「もしかして無理矢理毎晩揉まされてるの?その女に変なことさせられてるの?そうなの?」
エレン「そんなんじゃねえよっ!!」
ミカサ「私のじゃダメなの?」
エレン「えっ!!・・・そ、それは」
ペトラ「ダメだよね!」
エレン「いや、別にダメってわけじゃ・・・」
ペトラ「えっ!!で、でもホラ、きっと硬いよっ!!」
エレン「いや、硬くはないです・・・」
ペトラ「えっ!!」
ミカサ「・・・(ニヤリ)」
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:06:58.93 ID:tFAEXRJg0
>>640
すごい気になるね
できればペトラの訓練兵団時代とか見てみたい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:22:22.65 ID:SVDDak340
ペトラさん見た目はお上品なお嬢さんだからな。あんま兵士には見えないよなw
お父さん以外の家族はみんな巨人に食われたからその復讐をするため、みたいな理由で入団とか?
エレンと似てるけどw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:04:46.88 ID:NkpjOWtA0
>>644
面白くなってきたww
いつでも続きを頼むぜ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:00:35.14 ID:Pf/bR0ZA0
>>647
スレに話題がある内はなるべく控えようとも思ってるんだけどどうしたもんかね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:04:18.44 ID:NkpjOWtA0
>>648
全部まかせるよ
いつでもOk
楽しませてもらってる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:06:42.82 ID:Pf/bR0ZA0
エレン「腹筋じゃないから意外に柔らかくて・・・結構・・こう・・・・・ハハ・・ハハハ・・・
はっ!!ちょっと、何言わせるんですか!!」
ペトラ「エレン。あの子のおっぱい揉んだことあるの?」
エレン「あ、ありませんよっ!!」
ミカサ「・・・(ニヤニヤ)」



ペトラ「ならどうしてそんなこと知ってるの?」
エレン「いや、あいつに抱き着かれて泣かれたり・・・腕にしがみつかれたりした時に、
おっぱいが・・・その・・・(今もペトラさんのおっぱいが背中に当たってるけど、それは黙っとこう)」
ペトラ「た、たまにはそんなこともあるよね♪(絶対わざとだ。あの子なかなかやるわね・・・)」
エレン「だから俺。いつもその度に必死に振り払ってたんですっ!!(←顔真っ赤)」
ミカサ「そ、そんなことあったっけ・・・?
私・・・気付かなくて・・・
ごめんなさい(フフッ・・・ちゃんと効いてた。ありがとうアルミン・・・)」
ペトラ「うううっ!!!!(怒)」
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:11:42.54 ID:NkpjOWtA0
>>650
さっそくかw
策士アルミンの入れ知恵だったんだww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:15:03.89 ID:leLCQx3Qi
おまえらの交換日記なら他所でやれ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:21:03.56 ID:NkpjOWtA0
過疎ってるスレなんだし別にいいんじゃないの
他に何の話題も無いんなら
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:35:10.83 ID:IdQHbi0V0
スレタイの「信じる」ってどういう意味?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:37:30.47 ID:NkpjOWtA0
>>654
ペトラの台詞に「信じて」ってのがあったのが元ネタじゃないの
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:38:56.72 ID:OVzKFbnT0
>>654
女型登場の壁外遠征でエレンが巨人化しようか迷ってるときに、説得するためペトラが言ったんだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:08:10.77 ID:IdQHbi0V0
確かに「信じて」と言ってたけど「信じる」には違和感を覚える
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:30:44.05 ID:F0L+fTP+0
どんな形であれ生存を信じるスレだと思ってたよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:24:18.90 ID:dWdoSWb80
ペトラが信じてって言ったら信じるだけのこと
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:36:22.08 ID:ZcclkAOx0
なお信じた結果
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:41:47.65 ID:DjpaNoPR0
とっ特殊能力のこと把握してたら勝ってたし(震え声)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:28:50.47 ID:rTr3q9jE0
硬貨能力があることが伝わってたらなぁって何回思ったことか...泣
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:14:06.02 ID:09qWu2Jh0
ペトラは可愛い
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:21:44.93 ID:14YfhFqV0
オルオ「同意」
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:43:02.99 ID:8s1k9mrD0
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:24:40.17 ID:LdQbQ6f00
6巻の特典のエレン&リヴァイ外伝の
出演にリヴァイ班って書いてあったからペトラ出番あるね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:07:15.88 ID:nKePB9n90
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:37:35.29 ID:8s1k9mrD0
やべえ、高知県見る度にペトラ思い出しそう…

つーか、ペトラをおもちゃにするんじゃねえええ!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:56:14.47 ID:dbpbLU1v0
でも高知県のご当地キャラとしてグッズとか出たら買っちゃうかもしれん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:17:59.80 ID:D5tpE5WM0
>>666
マジで!?いつ頃のリヴァイ班が見られるんだろうか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:20:41.86 ID:Jj6o5G1m0
>>667
お前わざと持ってきたね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:08:17.55 ID:IJpCEWOP0
簡単ネタバレ
ペトラにもう一回出番ある。
エレンの壁を破壊する破壊的暴走を止めるのはペトラの残留思念。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:14:32.86 ID:msTjTSuR0
拾い物だけどペトラ出てたので…
http://i.imgur.com/IwjDQ9H.jpg

アニメでも焦って掃除再開して誤魔化してたけど
あれ絶対聞こえてるよね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:38:26.48 ID:2Z/in7So0
あのシーンは「オイ…エレン 後はオレがやる」と言うつもりだったのが
急に機嫌悪くなったという感じに理解している

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4535133.jpg
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 03:05:56.62 ID:6d1upAk50
>>672
ペトラの「信じて」を思い出すのかな?
関西だから明日だー楽しみ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:59:19.66 ID:ApGM1WjE0
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:00:59.19 ID:YwB6HQTp0
古いニュース過ぎるw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:07:41.61 ID:ApGM1WjE0
エレン=死に急ぎ野郎
ベルトルト=腰巾着野郎…他
アルミン=ゲスミン
エルヴィン=ヅラヴィン
ペトラ=高知県
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:14:44.07 ID:Ufi0TAOSP
兵長=有吉、タラちゃんを忘れてる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:10:21.01 ID:ZTnXuY0l0
>>676
これまじで戸籍上リヴァイなのww?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:20:31.99 ID:CBzCyllm0
ネット上の出産祝い礼状の例文から丸パクしてるって聞いたが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:57:44.58 ID:Z4R5KV/BO
あぁ、高知県は定着なのね…

>>674
原作では「……」って間があるからね。チッ、って感じだったのかも
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:19:48.38 ID:B7Y+y8aZ0
アニメ派だけど、リヴァイ班のファイル欲しさに別マガ買ってしまった
ついでに最新話も読んでしまった…

ファイルのペトラさん華奢だけどスタイル良いな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:35:33.71 ID:I1FMYTD80
>>683
ちゃんと55kgありそうだった?
ペトラの体重が55kgって知って、さすが兵士だかっけぇ!って好きになったんだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:12:00.42 ID:8tPF+8nH0
めちゃめちゃ細かった気がする
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:46:23.23 ID:B7Y+y8aZ0
>>684
55は無さそうだったw
アニメよりみんな全体的に細めに描かれてる気がする
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:56:32.12 ID:I1FMYTD80
そうかー
ペトラはすごい努力してリヴァイ班に選ばれたんだろうなーと思った
初陣で心が折れなかったのがすごい
逆にあれを挽回すべく頑張ったのかな、張り合う相手にオルオとかも
いただろうし
特典でリヴァイ班の日常風景もいいけど、特訓シーンとかも見れたらいいな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:59:08.17 ID:I1FMYTD80
>>686
ファイルの画像見てしまいました
確かに細いですね
運動部のマネージャーさんみたいで、すごい可愛い
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:41:00.02 ID:x240i1aI0
一日一ペトラprpr
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:45:57.05 ID:StSpULNb0
>>686
手足とかかなり細いよな
別マガのファイル脚細すぎてびっくりした
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:32:17.90 ID:nSz5Nxbv0
確かにみんな細いけど、ペトラだけ太ももとかの肉付きが女の子っぽく描かれてるのがいい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:15:23.67 ID:l525EDk50
6巻のDVD特典どうなるんだろうね?
リヴァイ班出るみたいだけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:40:01.29 ID:W6XnBbfT0
台詞が少しでもあればいいね
メインはリヴァイとエレンだからね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:04:46.08 ID:gihAKBU70
>>692
リヴァイ回想の高知県シーンしか出ない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:06:29.83 ID:W6XnBbfT0
え?あのアニオリについての話なの?特典DVD
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:16:55.81 ID:myXDtjDT0
>>694はデマだと思う
だったらリヴァイ班出演なんて書かないだろう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:43:32.68 ID:dxITMSo40
>>696
ちゃんと出るよね
わざわざ出演リヴァイ班って書いてるんだし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:56:35.23 ID:+3Ynv3PO0
ペトラのクリアファイル欲しいんだがどこに行っても別マガ売ってない
もうそろそろ書店からも撤去されちゃうだろうしどうしたらいいんだ……
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:00:32.27 ID:qrj3fhBM0
通販は?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:10:26.87 ID:M4u9n3xn0
Amazonにあることはあるんだが送料込みだと1000円こえるな
付録なしのも出品されとるし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:18:59.53 ID:02RZlnMk0
>>698
俺は一昨日ローソンで買えたよ
別マガってあんま売ってない気がするから探すの苦労するかも
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 05:42:55.37 ID:q2jrZ+/I0
(●´∀`●)/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:20:46.03 ID:8+Ho/JRE0
ランバラルの娘か?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:22:38.84 ID:i4wzHUmF0
親父さんは登場してたじゃん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:49:04.37 ID:8+Ho/JRE0
じゃあ孫か?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:51:09.12 ID:i4wzHUmF0
かもな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:00:55.22 ID:5h3jB2s/0
だが待って欲しい
逆に大尉の方が子孫という可能性もあるのではないだろうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:03:43.53 ID:wC28xdwu0
あの塀を作ったのはジオンだったのか。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:14:41.02 ID:7P9Drl2b0
ペトラー!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:18:28.79 ID:ke3HQ+T40
>>700
そうなんだよ…マーケットプレイスはバカ高いしあまり買う気になれなくて
最悪オクしかないかなぁとは思ってるんだが

11月号は10/9発売ってなってるけど数日前には撤去されちゃうのかなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:32:28.86 ID:GgrmL4J1O
>>710
大きな本屋ならたいていまだ置いてるよ、コンビニより以外にスーパーとかにあったりするかも
書店間の取り寄せが無難?
今日も本屋行ったら別マガあったな、代わりに買ってあげたいくらいだよ。

アニメ終わって寂しいけどファイルのリヴァイ班見て二期までがんばるわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:05:09.30 ID:tM9M8fbl0
劇場版版制作が有るのならペトラヒロインを希望

進撃の巨人/第57回壁外調査
ペトラ・ラル
PV
カラネス区
ペトラ「エレン、肩に力が入りすぎだよ」
エレン「あ、はい」
ペトラ「騎手がそんなだと馬は思い通りに動かないよ」
エレン「わかりました」

兵士A「団長間もなくです」
兵士B「付近の巨人はあらかた遠ざけた!!開門30秒前!!」
エルド「いよいよだ!!これより人類はまた一歩前進する!!お前達の訓練の成果を見せてくれ!!」
オオオオオオオオオオ
兵士C「開門始め!!」
エルヴィン「第57回壁外調査を開始する!!進めー!!」

ペトラ「エレン・・信じて」BGMスタート

713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:25:20.54 ID:Vp5VhoLU0
>>712
一番最後の行の『ペ』はなんだ?気になるw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:38:28.99 ID:tM9M8fbl0
劇場版版制作が有るのならペトラヒロインを希望

進撃の巨人/第57回壁外調査
ペトラ・ラル
PV
カラネス区
ペトラ「エレン、肩に力が入りすぎだよ」
エレン「あ、はい」
ペトラ「騎手がそんなだと馬は思い通りに動かないよ」
エレン「わかりました」

兵士A「団長間もなくです」
兵士B「付近の巨人はあらかた遠ざけた!!開門30秒前!!」
エルド「いよいよだ!!これより人類はまた一歩前進する!!お前達の訓練の成果を見せてくれ!!」
オオオオオオオオオオ
兵士C「開門始め!!」
エルヴィン「第57回壁外調査を開始する!!進めー!!」

ペトラ「エレン・・信じて」BGMスタート
ペトラ「ごめんねエレン・・私達ってビクビクして間抜けで失望したでしょ・・・?」
エレン「・・・・」
ペトラ「私達を信じて」

オルオ「ペトラ!!早く態勢立て直せ!!」
ペトラ(エレン逃げて!)
オルオ「ペトラ!!早くしろおー!!!」
ペトラ(今のあなたではこいつには勝てない!)
エレン「止めろー!!」

エレン「あの・・・」
ペトラ「なあにエレン?」
エレン「俺と一緒に買い物なんかして大丈夫ですか?周りの視線がなんとなく・・・」
ペトラ「気にしない気にしない」
エレン「ですが」
ペトラ「あのねえエレン(おこ顔)ちゃんと兵長の許可は貰っているんですからね」

エレン「ペトラさんなですかいったいこんな夜中に散歩だなんて」
ペトラ「いいからいいから」
エレン「明日にはカラネス区に移動なんですよ」
ペトラ「ほらエレン、空を見上げてごらん」
エレン「空?」
エレン「あ・・・」
ペトラ「ほら綺麗でしょう!街中ではこんな綺麗な川のような星空は見えないよ」
エレン(天の川・・・・)
ペトラ「エレンにこれを魅せたくて表に連れ出したの!!」

アルミン「化け物を凌ぐ必要に迫られたのなら、人間性をも捨て去ることができる人のことだ」
アルミン「何も捨てることができない人には何も変えられないし、何も守れない」

天よ地よ。無名の兵士達のために泣け!兵士達が求めたものはは人としての尊厳。兵士として誇り。そして愛。
無名の兵士達に贈るサガー
進撃の巨人劇場版、第57回壁外調査『ペトラ・ラル』
こう御期待!

エレン「俺は俺は、女型!お前をぶっ殺す!」
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:11:40.36 ID:Vp5VhoLU0
>>714
愛が感じられるw
ジャンにスポットあてる回数を増やすくらいならその分、ペトラにまわして欲しいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:34:04.59 ID:h25uz5KC0
ジャンはあの性格で暗い過去もないから動かしやすくて
アニオリが増えただけでスポットが当たったわけでもないような

まあ余計なアニオリいれるよりリヴァイ班掘り下げてほしかった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:48:24.37 ID:NzVzfJlF0
本当に劇場版あるとしたらどうなるんだろうね?
過去の話やるんだったらリヴァイ班辺りは動かしやすいとは思うけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:13:16.92 ID:cm0r9SOpP
つか漫画キャラ板のペトラスレのレス数と合わせるともう3スレ目突入してるんだな
アニオリで物議を醸したしスレ分ける必要なかったかも
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:16:46.65 ID:LS93kdgQ0
あの時は荒らしぽいの沸いて、勝手にスレ立ってたしな
半日でレス150ついて流れてるの見て異常だと思ったわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:42:53.13 ID:neBXOhie0
ぺトラの遺体を投げるシーンがちょっと気に入らなかった・・・

ぺトラたんが不憫すぐる・・・(´・ω・`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:08:55.71 ID:CcLZd3dsO
キャラデザの浅野さん原画展みてきた、ペトラいたよー
エンドカードも結構大きかったから兵長にいたずらペトラもまじまじとみてきたよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:59:34.51 ID:o9YVQt0hO
壁の一部が崩れた時にペトラの顔が見えたとか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:24:23.81 ID:yahS47UR0
ペトラさんってちっぱい?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:30:15.39 ID:umW18SsG0
アニメやクリアファイルを見る限り、少なくともちっぱいではない
モバゲーのペトラさんは巨乳
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:38:34.99 ID:IG/9XPuo0
>>721
いいな。見れて羨ましい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:26:58.92 ID:umW18SsG0
ポケモンオリジンにペトラの中の人が出てたらしいけど、どの役なのかな?
ペトラだけでなく進撃キャストかなり出てたみたいだけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:02:19.74 ID:zxSoA1tFi
ペトラさん役はジョーイさん
ミカサ役はレイナっていうシオンタウンで出てきた女の子
あとは知らん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:03:45.59 ID:NqjbDn1K0
ミカサの子は出番多かったからすぐ分かったけど、ペトラさんは全然分からなかったな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:45:18.75 ID:tW0cDfxM0
川`σ _σ \\
ペトラさんの顔文字可愛い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:46:40.36 ID:ac16ssqm0
ちゃんとペトラに見えるw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:09:51.82 ID:jIN9exRuO
(川σ_σ) シンジテー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:32:01.16 ID:UvKuUqYx0
初陣で漏らした時の詳細を白状したら信じる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:41:33.92 ID:ZdAZ7xnD0
ペト顔文字かわいすぎる
信じる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:18:14.92 ID:lBRFJiY80
(川σ_σ)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:22:11.02 ID:0oVBTE5h0
>>650からの続き
前回までのあらすじ
アルミン「憲兵団への引き渡しを免れたエレン・イェーガーは調査兵団に入団することを許され、
リヴァイ班の管理の下に身柄を引き取られた。
リヴァイ班のペトラ・ラルは、新兵のエレンに対して優しいお姉さんとしてエレンを可愛がっていた。
そこにエレンの幼なじみのミカサが現れ、女同士の激しい嫉妬によるエレンの奪い合いが始まった・・・」



ペトラ「(負けてられない!!)ねえエレン。今夜は私のおっぱい触っても良いんだよ♪」
エレン「えっ!!」
ミカサ「エレン。私のおっぱいならいくらでも揉んでいいのよ!!」
エレン「ええええっ!!」
ペトラ「あんた黙ってなさいよ!!」
ミカサ「あなたこそ黙ってて!!」
エレン「えっ!!えっ!!」
ミカサ「エレン。私とその女どっちを選ぶの?」
ペトラ「私よね?」
エレン「アワアワ・・・」
ミカサ「あなたは黙って!!」
ペトラ「あんたこそ黙っててよ!!」
ミカサ「私はエレンの家族。あなたこそ口を挟まないで!!」
ペトラ「あんたは家族じゃなくてただの幼なじみなんでしょ!!」
ミカサ「違う。引き取られて一緒に暮らしてきた家族っ!!」
エレン「ちょっと二人とも・・・」
ミカサ「エレンはその女の事をどう思ってるの?」
エレン「どうって・・・優しいお姉さんだって言ったじゃねえか・・・」
ミカサ「お姉さん?・・・」
ペトラ「そう。エレンは私の弟でーす!」
ミカサ「・・・(「俺はお前の弟でも子供でもねえ。そう言ったはずだ!!・・・」)」ションボリ


ペトラ「私とエレンは兄弟同然だもんねー!!それ以上かな♪」
ミカサ「私は家族としてエレンと暮らしてきた!!」
ペトラ「聞いたわよ。だからどうしたの?」


ミカサ「私はあなたよりずっとエレンの事を知っている!!!!」
ペトラ「まーた大袈裟なw」
ミカサ「例えばエレンの体!!」
ペトラ「っ!!だ、だから子供の頃一緒にお風呂入っただけでしょw(羨ましー!!)」
ミカサ「私はエレンの体で性教育を受けた!!」
ペトラ「えっ!!」
エレン「はぁ!!なんだそりゃ!!お前何言ってんだ!!」
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:17:54.01 ID:/o7/agkv0
ペトラちゃんはペトペトかわいい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:39:45.26 ID:bY+/zjK+0
川`σ _σ \\ ペトペト〜
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:43:23.02 ID:aGJeh/n90
>>735

ひさしぶりだな
これどうなるんだ
続きが気になる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:17:17.70 ID:7sdgbBVi0
川`σ _σ \y
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:53:34.33 ID:2G/cyMt/0
その顔文字がペトラなのかw
かわいいな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:05:48.34 ID:0fdKJ4RI0
ペトラの中の人って
ピクシスの隣にいた女の人の声もやってたよな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:11:44.93 ID:Wl/lwH3oO
>>741
あの姉ちゃんそうなのか、これから応援するわ
アニメやったら声が被る…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:36:54.05 ID:TmyDukFvi
>>741
ピクシスの参謀のアンカさんの事なら違う声優さんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:52:16.59 ID:oyt0NJ0W0
アンカの声は葉山いくみって人だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:08:53.13 ID:XLuerz2H0
確かに超えに照るな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:29:38.99 ID:AnpnXexu0
ペトラがキンキン萌え声だったら好きになってなかったわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:48:15.22 ID:XLuerz2H0
ちょっとおばさんっぽい声がいいよね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:34:33.74 ID:oyt0NJ0W0
おばさんというより洋画とか海外ドラマの若い女の子って感じの声だと思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:03:41.88 ID:c9sG9qGK0
川`σ _σ \\ ←これかわいい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:33:03.60 ID:pJRzxRMn0
>>729
>>749
俺もこれめっちゃ好き
何よりペトラそっくり
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:56:43.67 ID:Wl/lwH3oO
よく考えたら目を開いたまま亡くなってるんだよねペトラああ…

※心の中のペトラは遺体ゴロゴロされることなく今でも森でみんなと一緒でえびぞってます
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:15:43.96 ID:2JpT8rGe0
川`σ _σ \\ < へーちょー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:25:33.40 ID:fCrGpW+90
川`σ _σ \\舌を噛み切って死ねばよかったのに…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:50:50.19 ID:Sdiq/iX40
ペトラかわいいかっこいい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:20:39.46 ID:XyPkpj9T0
>>751
原作の時間経過だと今ごろ野生動物他に食い散らかされて骨と制服だけになってるよな
アニメだと袋入りだから顔とかは食われても胴体は腐乱したりガスで膨らんだりして溶けていくんだろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:42:16.56 ID:shAe7PWDO
それ考えると森の中で腐っていく方がマシだよな…
仲間も近くにいるし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 03:48:51.58 ID:/6c3+5110
無理あるなーとかこれやりたかっただけだろとも思うんだけどさ
例のシーン自体は良い出来だったと思うけどなオレは
ペトラの横顔が攻撃力ありすぎ

脚本ヘボなのに役者は名演みたいな感じで、
なんか問答無用で心揺さぶられてしまった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 07:49:13.76 ID:Gw3POk2+0
ミカサ「私はエレンのお父さんに子供の作り方を教えてもらった!!」
ペトラ「っ!?」
ミカサ「エレンの体で!!」
エレン「どういうことだよ!!俺はそんなの全然知らねえぞ!!」
ミカサ「エレンが寝てる時に・・・」



ミカサ「イェーガー先生。子供はどうやったら出来るの?」
グリシャ「どうしてそんなことを聞くんだい?」
ミカサ「お父さんがイェーガー先生に教えてもらいなさいって・・・」
グリシャ「そうか・・・。よし、じゃあ今晩私が教えてあげよう」
ミカサ「うん」



〜〜〜夜〜〜〜



グリシャ「じゃあミカサ、エレンの服を脱がそうか」
ミカサ「どうして服を脱がすの?」
グリシャ「子供の作り方を説明するには、男の体を使って解説するのが一番解りやすいんだ」
ミカサ「ふぅん・・・」
エレン「   」スヤスヤ・・・
ミカサ「でもエレンを起こしたら可哀相・・・」
グリシャ「大丈夫。エレンは何をしても朝まで起きないようにしてあるからね。
恥ずかしがって暴れると面倒だからw」
ミカサ「うんw」
グリシャ「ミカサ。良く見なさい。これが何だか解るかい?」
ミカサ「おちん・・・///・・・エヘヘヘwww・・・」
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 07:50:44.59 ID:Gw3POk2+0
ミカサ「いや、これ以上は言えない。ちょっと恥ずかしい・・・///」
エレン「やめろっ!!聞きたくないっ!!」
ペトラ「クッ!!なんてことを!!」
エレン「俺が寝てる時って、お前を寝かしつけてやってたのは俺だぞ!!
毎日お前が眠れない眠れないって言うから・・・」
ミカサ「エレンを寝かせたのはおじさん・・・」
エレン「親父・・・なに考えてんだ・・・」


ペトラ「ねえ、それはいつ頃の話なの?」
ミカサ「エレンが、その・・・夢精・・して・・・病気だと誤解して朝から大騒ぎした頃・・・///」
エレン「(「エレン。これはただの夢精だ。病気じゃないから心配いらないよ。
お前も大人になったなw・・・」)あ、あの時から・・・」
ミカサ「エレン。実はあれは夢精じゃなくて・・・ごめんなさい・・・///」



グリシャ「さあ、このまま服を着せてしまおう」
ミカサ「えっ!!でも・・・」
グリシャ「大丈夫だからw」



エレン「・・・」ポカーン
ペトラ「・・・」ポカーン
ミカサ「イェーガー先生には感謝してる・・・(私の勝ち!!)」

ペトラ「で、でもあなたは今のエレンは知らないんでしょ?」
ミカサ「?」
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 09:13:07.90 ID:tTfJ+NXai
この名前「」のSS面白くないしやめてほしいんだけどどう言えば伝わるかな?
感想レスつける人も自演ぽい一人だけだし誰も続きまってないのに…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 09:50:11.65 ID:0dN+mdzKP
>>760
同意
つまらん以前にぺトラ愛が全然感じられない
>感想レスつける人も自演ぽい一人だけだし誰も続きまってないのに…
これ思ってるの自分だけじゃなかったんだw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 09:50:55.94 ID:PdYUkaFu0
高知県はアニオリだたのか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 11:07:27.81 ID:shAe7PWDO
>>757
うん、あのエグさは嫌いじゃない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 11:59:26.36 ID:zlEOguPl0
>>757
無理があったせいもあって、悲劇の押し売りされてる様で逆に冷めて見ちゃったわw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 14:52:07.26 ID:nz1EqqAO0
>>760
>>761
感想レスつけてたの俺だけど別人だよ

>>758-759

読ませてもらった
ありがとう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 15:34:23.05 ID:vXWw6XRCi
>>765
したらばに進撃含むSS専用っぽい板あるからそこに引越してスレ立てるなりして
二人で仲良くやってくれ
少なくともここよりかは読者いるだろうしケチつけられる事もないだろ
ペトラ活躍しないぶったぎりSSは要らん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 15:39:56.01 ID:nz1EqqAO0
>>766
俺は何でも構わないよ
読む側だからね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:10:55.34 ID:61VHIi5w0
川`σ _σ \\信じて

結果はどうであれ、鋼の意志を持つエレンをまともに説得したペトラさんって結構凄いと思うの
リヴァイはやりたきゃやれって言ったのに
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:02:39.94 ID:Gw3POk2+0
>>765
あとちょっとで終わります
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:04:37.52 ID:Gw3POk2+0
>>766
お気にめさなくてすまない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:06:17.23 ID:nz1EqqAO0
>>769
そうか
楽しみに待ってる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:24:00.34 ID:/6c3+5110
>>763
動きがまたエグいな
なのに可憐なのが凄いと思うんだ
で、ペトラの綺麗さが精神的には一番エグい

>>764
いや、よくわかるんだそれもw
ただシーンに力あったから勿体ないなと
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:43:04.35 ID:K2IFbOHC0
>>768
「そうなのエレン?私たちのことがそんなに信用できないの?」とお願いするように言うペトラちゃん
男落とすの上手そう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:49:46.80 ID:2isurpkQ0
お、ss来てる
さんくす
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 02:31:02.11 ID:/Y8enadd0
オレもSS楽しんでたんだけどな
もうすぐ終わるのか
ちょっと残念だ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 10:39:11.61 ID:YQI0r0cA0
ペトラはリヴァイとデキてたみたいだね。
リヴァイ外伝では、M字のペトラにリヴァイの顔が挟まれて、
ペトラが快感に喘いでうっふ〜ん みたいなシーンがいくつかある。
ペトラ、美乳だな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:02:30.70 ID:fQBoCn6ki
一方的に憧れてたとかじゃなく?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:05:34.70 ID:Cwj+sh230
>>777
>>776はマルチだぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:38:01.79 ID:1OepKqHc0
ペトラの尻穴にぶち込みたい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:01:46.69 ID:I3D+4eq/0
>>776
ペトラ敏感だったなw
オレはクンニ好きだから興奮したよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:10:01.27 ID:yRQFAQjw0
川`σ _σ \\気持ち悪い…自演はやめて
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 16:21:49.21 ID:JEJby8Wp0
ペトラ顔文字かわゆ
保存した
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:00:25.83 ID:1OepKqHc0
ペトラの尻穴にちんこをぶちこみたい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:58:05.51 ID:yRQFAQjw0
Attack 音 体感でミカサがリヴァイ班のこと変人呼ばわりしてたらしいなw
ますますペトラとミカサの絡みが見たくなった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:59:54.31 ID:4foiMGvL0
ペトラ「私は今のエレンの体を知ってるわ」
ミカサ「エレン!!本当なの?」
エレン「まあ、確かにそうだけど別にそういう・・・」
ペトラ「ねぇエレン。今夜はどんなことしよっか?もう噛んだりして痛いのは嫌でしょ?」
エレン「っ!!・・・・・・」
ミカサ「エレン。その女に体を噛まれてるの?」
エレン「そんなわけないだろ!!」
ミカサ「っ!?エレン・・・どうして泣いているの?」
エレン「泣いてなんかねえよ!!」
ペトラ「どうしたの?」
エレン「・・・俺が・・・俺があの時・・・」
ペトラ「今夜は舐めてみよっか。舐めても大きくなれると思うよ♪」
エレン「えっ?ええっ???」
ミカサ「その女にどこを舐められて何が大きくなるっていうの?」
エレン「な、何言ってんだよ!!そんなんじゃ」
ペトラ「秘密だもんねー!」
エレン「・・・あぁ、はい」
ミカサ「キッ!!・・・」


ミカサ「私は、エレンとチューしたことがあるっ!!!!」
ペトラ「えっ!!」
エレン「えええええっ!!馬鹿言えっ!!俺はそんなことした覚えはねえぞ!!」
ミカサ「エレンが・・・寝てる時・・・(ニヤッ!!)」
ペトラ「クッ!!」
エレン「何やってんだよおおおおおっ!!」
ミカサ「ごめんなさい(ニヤニヤ)」
エレン「親父のやつ・・・」
ミカサ「それはおじさんとは関係ない・・・」

ペトラ「わ、私だってエレンとチューしたことくらいあるわよ♪」
ミカサ「えっ!!」
エレン「えええっ!!何言ってんですか!!そんなことした覚えはありませんよ!!」
ペトラ「私も毎晩あなたが寝てる時にこっそり。エヘッ!!」
ミカサ「キッ!!・・・」
エレン「何やってるんですかペトラさんまでっ!!嘘でしょ?冗談なんでしょ?」
ペトラ「ホント。ごめんねぇ〜♪」
エレン「何なんだ・・・一体・・・」

リヴァイ「おいっ!!」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:47:25.21 ID:YWJoFjdf0
リヴァイ「おい。ペトラ!!お前・・・。こんなところで何してる・・・」
ペトラ「っ!!!!!!あっ、えっ、あ、ハイ!!す、すいませんあの・・・」
ミカサ「・・・」
リヴァイ「新兵と口喧嘩か?」
ペトラ「えっ、いや、これはあの、そのー・・・」
リヴァイ「・・・絶対負けんじゃねえぞ。勝つまでやってろ・・・終わったら報告に来い・・・」
ペトラ「は、ハイッ!!(これはまずいなぁ〜)」
エレン「リ、リヴァイ兵長っ!!(涙)」
リヴァイ「泣くんじゃねえ!!・・・心行くまでやってろ・・・」
エレン「ハイッ!!・・・(涙)」
ペトラ「・・・」
ミカサ「・・・」
ペトラ「リヴァイ兵長の顔見たら、なんだか白けちゃったねw」
エレン「あの・・・」
ペトラ「ごめんねミカサ。変な意地の張り合いに付き合わせちゃって。
あっ、ミカサって呼ばせてね。あなたがエレンの事をどれだけ好きなのか確かめて置きたかったの」
ミカサ「・・・はい。それは・・・私もそんな気がしてました」
ペトラ「ミカサの気持ちが解って安心したわ」
エレン「うっ・・・(涙)」ペトラ「エレン。こんなかわいい恋人がいて良かったね!!」
エレン「ハイ・・・(涙)」
ミカサ「ペトラさん・・・」

グンタ「おいエレン。お前!!」
エルド「エレン。お前まさかモテモテなのか?」
オルオ「糞ガキのくせに随分かわいい彼女がいたんだな。生意気だぞ。ふざけやがって!!」
ペトラ「エレンはあんたと違ってモテるんだよw」
エレン「そ、そんなことありませんてw」
オルオ「ったく糞ガキが!!泣いてんじゃねえよw」
ペトラ「ミカサ。エレンのことはあなたに任せたからね♪」
ミカサ「ハイッ!!」
エレン「ペトラさん!!」
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:06:15.10 ID:b0NBx4MY0
>>785-786

いつも感想レスしてた者です
今回も読ませてもらった
これで終わりって事かな?
楽しませてもらったよサンクス(上のレス見る限り、俺の他にも楽しんでた人達がいたみたいだぜw)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:34:00.26 ID:YWJoFjdf0
>>787
あとちょっと続きます
一気に貼ります
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:38:56.18 ID:YWJoFjdf0
ペトラ「じゃあエレン。私たちそろそろ行くね!!」
グンタ「じゃ、あとは頑張れよエレンw」
エルド「その子大事にしろよ。並の兵士100と等価だからな。削がれるなよw」
オルオ「じゃあな。エレン。女型をブッ飛ばしてるところ。カッコ良かったぜ!!w」


エレン「皆さん・・・。待ってください!!行かないでください!!」



ミカサ「・・・」敬礼

グンタ「うん」敬礼
エルド「フフッ」敬礼
オルオ「じゃあな!」敬礼
ペトラ「さようならエレン。最期まで私たちを信じてくれてありがとうね!!」敬礼


エレン「ぐっ・・・うぅっ・・・」敬礼



4人の姿はそのまま掻き消えた・・・





ミカサ「・・・こんなことが・・・ペトラさん。巨大樹の森で見た人と似てたから、最初は訳が
解らなかったけど、お姉さんか妹さんなのかと思った・・・」
エレン「・・・昨日の晩から現れたんだ。最初は信じられなかった。
夢かとも思った。でも朝になっても皆がいつもと同じように普通にいたんだ・・・」
ミカサ「そう・・・」
エレン「死んだはずじゃなかったのかとは聞けなかった・・・。
それ言ったら消えちまうんじゃねえかって気がして・・・」
ミカサ「・・・揉んであげなさい」
エレン「えっ?」
ミカサ「ペトラさん。今夜おっぱい触らせてあげるって・・・言ってたでしょ。
もし現れたら・・・」
エレン「ああ・・・でももう出て来ねえだろうな・・・」
ミカサ「そろそろ私も戻らなきゃ・・・」
エレン「うん」
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:43:07.76 ID:YWJoFjdf0
リヴァイ「・・・ペトラの奴負けたようだな・・・」
エレン「来たんですか・・・」
リヴァイ「ああ。あいつら・・・俺を置いて先に行きやがった・・・」
エレン「兵長は死んだ人が現れても驚かないんですか」
リヴァイ「そりゃ驚くさ。最初はな・・・。でも直ぐにああまたかと思うんだ。
死んだ兵士が最後の挨拶に来るのは別にないわけじゃねえ・・・」
エレン「そうなんですか?」
リヴァイ「自分が死んだことが解らなくて、皆と晩飯を一緒に食ってて
周りの兵士たちがざわつくことすらある。
そこでお前はもう死んだんだと教えてやると悲しそうな顔をして消えちまう・・・」
エレン「そんなこともあるんですか・・・」
リヴァイ「ああ・・・」
リヴァイ「気が済むまで話してやれたか?」
エレン「はい。皆さん・・・笑顔で行きました・・・」
リヴァイ「そうか。なら良かった・・・・・・」
エレン「・・・・・・」

リヴァイ「おっせーな。エルヴィンの野郎共・・・。待たせやがって。
迎えの憲兵団が先に来ちまうじゃねえか。大方、クソがなかなか出なくて、困ってんだろうな・・・」
エレン「・・・兵長。今日はよく喋りますね」
リヴァイ「馬鹿言え。俺は元々結構喋る・・・」
リヴァイ「(膝をさする)・・・チッ・・・」
エレン「・・・すいません俺があの時、選択を間違わなければこんなことには・・・」
リヴァイ「言っただろうが。結果は誰にも解らんと・・・」






−完−




南方の戦地で、死んだはずの日本兵が生きていた時と同じ姿で基地に現れて、戦友に
懐かしそうに話し掛けたり、普通に飯を食ったりしてて、見かねた上官が
「貴様らは全員戦死した兵隊である。よってこの世にいてはならん。全員あの世へ行って
成仏するように。これは命令である!!」
と涙を流しながら言うと、呆然とした顔で佇んでいたが、全員泣き出して消えたという話があって、
そこから発想したSSでした
お付き合い頂きありがとうございました
当初、過疎った時に貼るつもりだったけど、不評なので早々に切り上げる事にしたw
ペトラさんのスレが1000までしっかり埋まって成仏することを願う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:50:47.00 ID:b0NBx4MY0
>>789-790
乙乙
なるほど、こういう結末だったのかw
よく考えたもんだと思うよ
楽しませてくれたことに感謝!
1部では不評だったみたいだが、1部では好評だったさ
サンクス
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:51:28.93 ID:YWJoFjdf0
>>791
ありがとう!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:31:38.34 ID:d4e51+P80
川`σ _σ \\思いの外小柄だし神経質で粗暴で近寄りがたい


(&#45576;_&#45576;)…………
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:32:42.60 ID:d4e51+P80
リヴァイの顔文字が文字化けしたごめん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:45:07.11 ID:CBKRjc+F0
ペトラちゃんはペとペとかわいい!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:56:47.13 ID:ikm6m/6E0
ぺとぺとさん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:00:55.77 ID:cRebRE0r0
川`σ _σ \\ペト〜
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 11:01:13.72 ID:8od6h28D0
prprpr
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:52:01.20 ID:g7nlbQCR0
ペトラミン
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:19:38.38 ID:piunULpg0
ペトラきゃわいい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:55:00.66 ID:u0McmOoL0
>川に出たリヴァイは、戻ってくるときは大きな桃を抱えてたりして。
>中から出てくるのは……。
>そしてペトラはやっぱり待つ女性?

DVDでちみキャラ4コマの9話のリヴァイの解説のところにこんな文章があったんだけど
どういう意味だろうな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:38:08.04 ID:dCTIQk9Z0
どうでもいい面白くもなんともない一言レスでスレを消費する奴なんなの?
スレから会話がなくなるからいい加減やめてくれないか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:48:36.40 ID:jLYqp/wD0
自治厨乙
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:50:02.65 ID:kL9OSKUF0
>>801の意味がわからなくてちょっと考えて
やっと802が怒ってる理由がわかった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:05:36.18 ID:NbU8f8s80
ばあちゃんか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:38:17.26 ID:PldbZxub0
>>804
…よく分からない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:14:47.18 ID:NbU8f8s80
桃太郎だろ?桃を拾って帰って来るリヴァイ(じいさん)を待つのはやっぱりペトラ(ばあさん)?かな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:35:50.88 ID:G0Sb5jSn0
川で桃拾ってくるのは婆さん(ペトラ)だろ
んでじいさん(リヴァイ)がその桃を割る時に
うなじまで殺いでしまったというオチじゃないのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:58:57.51 ID:l6f3y3l50
じいさんが芝刈り(巨人狩り)も洗濯も自分でしたから待つ役割しかないんじゃないの
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 09:14:11.19 ID:XEBI07CQP
桃太郎はエレンで犬猿キジはオルオグンタエルド?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:35:17.43 ID:G0Sb5jSn0
へーちょうが掃除洗濯を人に任せたりしたら全部やり直しになるもんな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:17:29.68 ID:hgJIdmdR0
>>801
ホントどういう意味だろうな…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:43:38.05 ID:F/q/kTROi
瀕死の兵士が死なない様に励ましつつ
圧迫止血や心肺マッサージや人工呼吸も頑張りつつ
更には兵長を呼びに来た団長が先に撤退しない様に引き止めつつ
次の出番を待つ女性
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:49:17.59 ID:bk9jO8eO0
桃太郎をパロってアレンジしてるだけだろ?
何本編と絡めて考えてんの
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:07:55.59 ID:sMJ6Sk2A0
いや、そんなの誰でも分かってるって
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:10:38.09 ID:WcesLWY00
何度見てもリヴァイ班の最期は辛い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:03:35.30 ID:5YdgUecR0
ラルさんは生きてます
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:33:13.35 ID:xvcbscUY0
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:13:42.28 ID:m6Ool8MU0
いい乳首してんな


あ >>818に一言だけ
3次貼るなカス
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:02:19.22 ID:iz2kmdyi0
ペトラーダ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:08:13.19 ID:LxHquCmZ0
川`σ _σ \\ラルラル
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:50:44.66 ID:DsyQEPIc0
>>821
ペロペロ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:39:50.94 ID:Zk4jmx4A0
ペトラちゃんかわいい!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:27:26.57 ID:3/1Yd+OPO
今頃内臓に蛆沸いてんだろうなぁ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:37:48.82 ID:UJBdX4gH0
ペトラちゃんは絶対に腐らない
まだ温もりがあり息がある心臓の鼓動が聞こえる
ペトラちゃんは巨人からは永遠に気づかれることなく幸せになるんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:42:50.81 ID:MOKjRRMq0
可愛いかったのにグロ死で腐乱とか最高
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:41:15.08 ID:TUaB5YS/0
冷静に考えて討伐補佐48って凄いよな、若手なのに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:20:50.40 ID:FBsRJJZCO
あんなに可愛いんだから誰だって気を取られるさ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:40:27.97 ID:lVlzvu8v0
TBH48
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:03:31.68 ID:3Lpw9EY40
ペトラちゃんの2期での活躍楽しみ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:58:28.81 ID:Qh6jKMN+0
ペトラちゃんは既に生まれ変わる準備してるから2期には出ません
このスレも2スレで成仏やな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:57:05.54 ID:uknNuiOH0
DVD6巻の特典にリヴァイ班出てくるみたいだし、成仏させるのはまだ早い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 09:11:44.27 ID:I20ls1ea0
成仏成敗!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:46:02.15 ID:b1pIBhjr0
進撃で2大可愛いキャラ
クリスタとペロラのうちペロラが死んでしまった今
クリスタしか進撃に癒しがいなくなってしまった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:37:53.90 ID:0XCVkOzq0
ペトラみたいな髪型の女の子ってリアルで結構よく見るな
可愛くて好き
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 08:17:37.64 ID:Ak3U/93k0
アルカナハートにペトラ出てるらしいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:53:16.48 ID:+GdC5MZX0
ペトラはなんで調査兵団に入ろうと思ったんだろうね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:09:41.68 ID:5s807hEd0
>>837
訓練兵してる頃に壁マリア崩壊があって
みんなで調査兵団に入ってマリアを奪還しよう!って風潮だったとか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:27:16.72 ID:kagDYcO1P
トップ5、ひょっとしたらトップ3に入るくらいの実力派だったろうから所属団選び放題だったろうに
敢えて実戦かつ死の危険が桁違いに高い調査兵団を選んだエピソード見てみたかったな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:13:55.93 ID:Bzo21Ips0
その辺気になるよなあ
リヴァイ班の初陣とか訓練兵時代とかスピンオフでやってくれないかね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:11:50.43 ID:k1D9dPLj0
>>840
リヴァイ班はエレン監視のため、ペトラ達死亡の約1ヵ月前に結成された班なので
初陣は女型捕獲作戦になるよ。たぶん

入団時、絶対親父反対しただろうな・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:23:58.52 ID:znYiCCyNP
でもマガジン読切でリヴァイ初登場の時ぺトラいたし
アニメだとグンタたちもいるんだよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:35:43.22 ID:w0sd/Ohd0
>>841
>>840はリヴァイ班メンバーが新兵だった頃の初陣が見たいって意味だと思われる
ペトラやオルオさんのおもらしはどんな状況だったんだろうな
ダズが吐いたようなもんかな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:59:23.90 ID:Bzo21Ips0
>>843の言う通りだな、俺の言い方が悪かった
お漏らしは…やっぱ食われる寸前だったのかね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:41:12.33 ID:ln2s/rce0
もし映画やるなら本編に影響しない過去の話が一番やりやすそう。
主人公がリヴァイなら、新兵時代のペトラさんやリヴァイ班のメンツが見れるかも…?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:54:52.13 ID:hKuUgIqm0
ペトラちゃんに殺されたい
847ペトラちゃんかわゆし:2013/11/01(金) 19:28:56.97 ID:mVuSart10
ペトラちゃんはぺとぺと可愛い
ペトラちゃんぺとぺと
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:51:42.54 ID:bf0kdV+a0
城での1ヶ月間、リヴァイ班の過去
どっちが見たい?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:22:57.63 ID:k+Koj+NQ0
古城で一ヶ月どういう生活してたのかは気になるな
ペトラがエレンにお姉ちゃんしてるとこ見たい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 03:29:48.96 ID:Yf5srHJW0
姉貴肌だよね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:32:59.74 ID:WwdvVnw/0
川`σ _σ \\エレンゴハンヨー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:45:33.39 ID:Bd01toAI0
エルドグンタは、オルオペトラの先輩なのか年上の同期なのか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:19:56.06 ID:Sz+IHUE80
先輩っぽく見えるがお漏らしシーンタメ口だったしな…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:27:57.75 ID:9oLN6sy20
同い年の同期の可能性も無くはないよね
まあやっぱエルドとグンタはペトラとオルオより年上なのかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:06:09.46 ID:YkSXZRb40
>>834
せやな
わしは非常に悲しいで
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:06:50.93 ID:YkSXZRb40
>>816
俺もいまだにショックを引きずってるよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:18:39.03 ID:atg12+h6P
女だてらでリヴァイ班の精鋭に選ばれるなんて相当な猛者なんだろうな
作中に出てる女性キャラの中でもミカサに次ぐぐらいの強さだったのかな
あんなにかわいいのに強いってギャップにやられっぱなしだよペトラさん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:49:07.35 ID:zCj5Z+T80
>>857
は?ミカサよりつえーから
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:59:42.72 ID:isFNFOsr0
>>857
ハンジやナナバがどこまで強いか分からないからなんとも言えないけど、かなり強い女性キャラであることは
間違いないね。
生きていれば将来分隊長クラスになれるような逸材だったんだろうな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:54:05.13 ID:sm83MkVD0
ペトラ顔かわいくなった気がする
もちろん前からかわいいけどな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:08:59.23 ID:a2djstbq0
DVD特典のちみキャラ劇場での登場は期待して良いかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:35:26.17 ID:S14huWLN0
空中散布
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:16:15.73 ID:r0EvLGUd0
別マガ回想にペトラ来たやでー
アニメでももう一回だけ見れることに期待できるな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:53:57.80 ID:L2nwRdjr0
ペトラさんの回想は嬉しいが新リヴァイ班か…誰か死にそうで怖いなあ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:53:11.25 ID:lmFVH6wQ0
まさかのペトラ登場だな
いつもは友達で回し読んでるが、今月はペトラの為に買ったわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:02:30.66 ID:rDCBX71u0
>>674
先生絵の書き方変わったかな?
ペトラかわいくなった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:00:43.18 ID:3AQ44mRrO
今読んだ
まさかのリヴァイ班…!!ペトラとオルオの会話が想像できるなあ

でもリヴァイ班っていったたらまだあの6人だなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:07:27.46 ID:RgAbEiKA0
原作の話は漫画キャラ板のほうがいいかな


【進撃の巨人】ペトラに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1377066795/
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:31:34.94 ID:O2Ad6/6i0
>>861
こないだも円盤関係でペトラ出だしね
待つ女性?のやつ
またいきなり登場することありえそうだから期待しよー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:31:43.03 ID:AgAbX1nF0
反撃の翼のミニスカペトラめっちゃ可愛いな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:21:43.31 ID:gdZPFlOSO
>>870
うp
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:43:02.02 ID:qgm9xrfR0
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:08:08.38 ID:+b9vNChV0
>>872
服ダサッ!ちびまる子ちゃんかよw
だが膝小僧に萌えた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:42:19.65 ID:69VwzETbO
>>872
トン!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:32:32.38 ID:a9ylM5yW0
>>872
女の子らしい格好してるペトラさん貴重。
ヘアピンかわいいな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 04:36:40.35 ID:1F8XiuQK0
>>872
いいぞぉこれぇ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:18:56.67 ID:JN7eYKRn0
>>872
ポーズもあざといwペトラさん愛されてるなあ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:21:17.73 ID:LKmp3+bu0
ペトラちゃんが2期で活躍するの楽しみ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:09:48.92 ID:9RnRLE6y0
おきのどくですが…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:56:41.18 ID:RKp/jCmY0
>>872
ペトラちゃん、オフの日はスカート穿いたりヘアピン付けたりしてたのかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:35:04.22 ID:9EZhNKVH0
ペトラちゃんってお尻の穴も上品で可愛いのかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:20:02.68 ID:dysJLO6uO
>>880
ツイでペトラの私服姿あげられてたよ
ロングスカートだった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:45:56.53 ID:aycy8IZt0
>>882
ペトラが手紙持ってるやつだっけ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:39:45.03 ID:7mCmfwnx0
>>883
そう
あれカラーで見てみたいな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:33:26.23 ID:s8kgaF500
川`σ _σ \\

顔文字見てて思ったけど、ペトラっておめめぱっちりしてるよね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:41:14.86 ID:KXhMPnoQ0
鼻眼鏡の中国人に見えて仕方ない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:02:03.67 ID:fd+K5C7k0
\\に違和感を感じて仕方ない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 09:33:38.27 ID:QQakRR8Zi
iPhoneで見ると横髪の斜線の\が何故か\に文字化けする
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:21:39.14 ID:/MPElaKL0
ペトラちゃん確かに目ぱっちりしてるよな
クセの無い顔で可愛い
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:21:53.74 ID:bNwpTvsV0
その目も今では大樹の下にあおのいて虚ろに空を見上げるのみ
あああペトラ ペトラよ
貴女をそんな姿にした者を恨みこそしませんが
ただむなしくも悲しきこの胸の裡を
如何にせん ああ 如何にせん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:10:24.27 ID:gVVZSNDoO
ペトラの死体
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:08:51.66 ID:tmX3J6WR0
ペトラかな?
ペトラじゃないよ
高知だよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:15:43.12 ID:bd2Aek4A0
ペトラちゃんの死体でエッチなことしたい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:36:34.57 ID:gVVZSNDoO
うんこまみれだけどいい?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:02:46.24 ID:tN8EzcFe0
BD5巻の13話、案の定大量修正されてたけど、一瞬ペトラ映ってた
http://blog.livedoor.jp/shoman2ch/archives/34261082.html
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:37:00.74 ID:oJdyBZN10
13話は修正凄いと思ってたけどペトラまで追加されてるとは思わなかった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:13:50.44 ID:zrrKVMpg0
2期でのペトラちゃんの活躍が楽しみ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:20:47.89 ID:bTwa5yiD0
兵長の精神世界に現れて何か諭すのかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:02:28.71 ID:XhWEx05P0
今後もBDのペトラの修正、追加シーンを期待していいのかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:53:50.17 ID:i667DH660
エレンが調査兵団にはいったころにタイムスリップして
あの時後悔した選択をせず巨人になってメガタをぶっころして
ペトラになんで私たちを信用しないのよ!って怒られて
せっかく助けてやったのにこのくそ女がってなるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:52:25.34 ID:fu9nZLPw0
ペトラお姉たそー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:51:04.05 ID:5gW+tZAW0
ヴィックスぺトラップ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:18:04.73 ID:6fPyB1do0
2期でのペトラちゃんの活躍楽しみ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:20:47.84 ID:RHUzxNMF0
やめろ、…現実逃避はやめるんだ…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:06:34.74 ID:3McvgIRc0
でも、エレンが回想するシーンぐらいは期待してる
906 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:10) :2013/12/01(日) 02:02:14.27 ID:ss1+0Qtg0
泣けるでしかし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:38:07.45 ID:0aePAG/n0
ペトラちゃんとクリスタの二人は唯一の癒し系だったのにペトラちゃんが死んで後はクリスタだけになってしまった
ペトラちゃんみたいな可愛くてかっこよくて上品な女の子はもう出ないんだろうな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:31:55.87 ID:49EgHN+IO
ペトラちゃんの弟になりたひ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:49:48.45 ID:Iaq35zFQ0
>>905
お前原作読んでないだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:51:57.75 ID:Iaq35zFQ0
>>907
ペトラのどこが上品なんだ
切れると元ヤン気質が丸出しじゃん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:09:26.06 ID:wlq1oTID0
ペトラは庶民的というか普通な所がいい
上品はちょっと違うかな
朗らかとか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:50:28.14 ID:HGKjz++o0
何故ドラマCDにペトラさんはいないのか!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:05:00.24 ID:G1DRS7Svi
需要の問題
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:55:20.86 ID:dyKcRw2C0
12巻DVDにめっちゃ出てる!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:04:17.72 ID:e3alNsPb0
このDVDはいいな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:06:11.82 ID:ZsQpjSTj0
DVDのアニオリ最高だった。この頃はまだエルドに敬語使ってたんだな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:20:03.66 ID:GYNybRuA0
>>909
毎月、別マガ買って読んでるけど。エレンが在りし日のリヴァイ班の思い出の回想が描かれたらいいなあって思っただけ。わかれよそれぐらい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:31:31.64 ID:Gzxf6dwe0
このDVDでの出撃は初陣じゃないんだよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:33:43.36 ID:ZAHVPVbDi
原作通りならたった一年前の話
このアニメ版じゃ何故か850年の出来事ってなってるが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:20:40.98 ID:wHwAr3iD0
ペトラがエルドに対して敬語だったね、やっぱエルドは先輩だったか
相変わらずオルオさんとは仲良いなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:52:02.40 ID:6Ij3thuxO
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:42:40.07 ID:vQGCOu3gP
この時のペトラたんの顔拝んでみたかった
DQN顔してるのかと思うと興奮する
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:59:18.23 ID:QPaZHZTiO
>>921
何度見ても口悪すぎワロタ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:50:37.34 ID:e+YJ10xPP
俺はその場に居合わせた別の兵士だと思い込むことにした
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:12:00.95 ID:bC/DOrSe0
>>921はエレンの台詞使ったコラだって気付いてない人いないか?)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:16:19.44 ID:phL5qyP10
(最初はネタで言ってるんだと思ったけどまさかガチで言ってる人もいるのか?こわい)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:20:13.19 ID:gXJyDIkEO
(ほんとのセリフは「じゃあ手始めに乳揉ませたるわ、ほれ」だったよな…)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:17:47.72 ID:23mSbhAg0
コラだったんだ
本当の台詞なんだったっけ?
今手元にコミックなくて
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:19:21.17 ID:23mSbhAg0
このコラあちこちに貼られてないか?
悪質だよな
ペトラの評判落としたいヤツの仕業か...

連投すまそ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:26:56.23 ID:6YeWhdTZ0
何でもかんでも人のせいか?
だからお前ら嫌われるんだよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:29:14.46 ID:odBQ184qi
「コラだったんだ」とか言っちゃうようなアホがそんな事言ってても痛いだけなんだが…
何やねん評判落としたいって
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:35:33.16 ID:phL5qyP10
もはやわざとやってる気がしてきた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:10:59.83 ID:fMeV5DAIO
単にエレンのセリフがあちこちでネタになるだけの話やろ。
ペトラに限った話じゃないし、まして評判落としでもないわな。

以下は拾い物。
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312161801110000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312161802380000.jpg
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:44:42.63 ID:kM8zpjIK0
まあでも元ヤンっぽいとは思うよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:09:52.43 ID:phL5qyP10
元ヤンっつーか下町っぽい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:11:10.97 ID:K7X260/A0
マジてんすのクリスタすら暴言吐くのな。
気にせずペトラお姉さまに甘えようぜ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:29:39.75 ID:gXJyDIkEO
「おう、おう! 調査兵団だか何だか知らねえが、おれ達の前ででかいツラすんじゃねえぜ」
「なんだ、あのクソガキ共は?」
「兵長、ありゃこの辺りで悪名高いビースト・エンジェルズという愚連隊ッス」

「ちょっと、あんたたち!」
「あっ、ペトラ姐さん! へへへへ…こいつは失礼しやした」
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:37:05.55 ID:phL5qyP10
やべえ
姐さん似合いそう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:47:54.92 ID:T+TEaGpt0
ペトラが何カップか分からん
ずっとCカップくらいかと思ってた
12巻DVDはまだ幼さが残っててprpr
この時はBくらいやな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:00:20.83 ID:Jho7cXd70
次スレは漫画キャラ板に合流でいいのかな
ペトラはアニメも原作も出番に大差ないけども


【進撃の巨人】ペトラに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1377066795/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:07:44.68 ID:MudHGpoqP
何だかんだこのスレも完走しそうなのか
例のオリストのせいとはいえ2スレ消費して3つめに合流できそうなのは感慨深い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:33:20.21 ID:Z1M2kqpG0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:56:24.27 ID:MpBBdmHP0
6巻特典のペトラはどうだった?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:05:31.33 ID:qPdEGIBq0
>>943
買えばわかるよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:35:21.87 ID:xvM+Dx/k0
ペトラお姉たそー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:06:50.75 ID:Y+DLvKRCO
>>943
なにそれ
円盤6巻買ったけどまだ開けてない

メイトの特典の兵団証はペトラだったぜ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 09:31:40.40 ID:hf7+e4kL0
ペトラおねえちゃんハァハァ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:22:48.00 ID:BAGD0tm+0
ペトラお姉さまたそー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:46:16.18 ID:Xx6KUnzW0
ペトラお姉たまそー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 05:30:00.30 ID:tJRNlCkg0
先輩OLペトラ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:12:01.18 ID:Cvb9iBtz0
次スレは漫画キャラのスレに合流するのでスレ立て不要です

【進撃の巨人】ペトラに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1377066795/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:13:04.00 ID:OPUqq8/U0
アニメでも2スレ消費したのか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:35:36.63 ID:/CBLTtvZ0
ペトラ先輩たそー


>>951
了解しました
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:56:42.01 ID:iKrmfLja0
ペトラBBAたそー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:49:15.25 ID:E42VeM4a0
ハンジのがBBAだぞー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:19:11.06 ID:TidO+WJ/0
失禁姉たそー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:01:27.73 ID:h5mb/3Qx0
3時からMXでやるぞ
最期の勇姿や
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:37:24.18 ID:haXdJ+Qm0
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:12:53.67 ID:nLQ0xBIM0
ドヤ顔お姉ちゃんたそー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:49:31.44 ID:DOqMm/LL0
ペそー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:17:52.45 ID:j9kUER760
>>958
かわいいw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:56:10.09 ID:1r0Ef5aWO
漏らしたエピOAVを早よ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:16:47.65 ID:mEEMoGK40
>>958
たまにどや顔するから可愛い。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:02:56.04 ID:D7CY51p90
寸劇の巨人のペトラさんも可愛かった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:46:38.16 ID:UX04R9LGP
>>964
鍋ばっかり作ってるペトラわろたw
グンタさんの冷静さはもっとわろたww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:39:02.92 ID:QaqBNhGB0
憧れの先輩たそー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:01:01.45 ID:6TZC2gbJ0
筆おろしされたい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:27:32.81 ID:UtPRTn9SP
童顔お姉さんキャラたまらんです
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:31:04.74 ID:D986lhRN0
ペトラ×アルミンとか見たかったな・・・
死んでしまったらどうしようもねえじゃん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:30:30.46 ID:a3NUhFXu0
僕の好きなキャラクターは、オルオ、ジャン、ペトラ、アニです
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:47:28.48 ID:oHP6UP4uP
ペトラアルミンユミルリヴァイかな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:36:54.11 ID:J/Jrw3Hi0
BDの特典には出番なさそうかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:22:55.21 ID:cUgRfffH0
>>972
6巻のBD特典にはかなり出てた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:58:55.56 ID:doGeFwpv0
6巻特典は台詞は多かったが絵は一枚だがな
ちみキャラ劇場の出演は全巻通じて104期だけっぽい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:09:12.67 ID:UelCJX7Q0
7巻からとんでけ調査兵団にならないかなあ
まあ今のちみキャラ劇場も十分面白いけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:53:58.72 ID:d+41QY99O
104期かわいいからあれはあれでいいよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:33:28.49 ID:DBYMJs1a0
1000なら2期OPミーナ出演継続決定
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:38:50.59 ID:YYWU1g5PP
>>977
もう少しやる気出せよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:26:25.99 ID:nvcOdXRa0
ペトラ・ラル
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:31:24.05 ID:hZa1Q0Cr0
ラルニー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:34:05.74 ID:peNUma7G0
ペトランペット
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:28:27.79 ID:/Sy8puZu0
進撃の巨人
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:37:02.53 ID:/Sy8puZu0
ペトラ・ラル
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:44:01.71 ID:iwbrzyVY0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:14:38.30 ID:sdtSgXrzi
お疲れペトラ
もう少しだな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:07:56.37 ID:MasprEVY0
ペトラさん永遠に
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:36:07.99 ID:oiQwSwY3P
ありがとう
さよなペトラ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:23:25.11 ID:o1ky2B/pP
ペトラの髪の色綺麗だよね
茶とオレンジとちょっぴりピンクが混ざったような絶妙な色
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:16:47.12 ID:C1FRXtps0
ペトラ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:12:29.78 ID:9o8DvdYS0
ぺトそー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:18:04.75 ID:gl+HwT5C0
次スレは漫画キャラのスレに合流

【進撃の巨人】ペトラに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1377066795/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:04:32.19 ID:iwbrzyVY0
とそー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:11:58.10 ID:l9uUjdXl0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:12:27.60 ID:gl+HwT5C0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:14:12.74 ID:o1ky2B/pP
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:19:38.57 ID:l9uUjdXl0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:22:48.83 ID:cjmrzv/F0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:23:39.99 ID:l9uUjdXl0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:24:10.24 ID:cjmrzv/F0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:24:28.60 ID:gl+HwT5C0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。