【俺妹】高坂桐乃 届かせた139(サンキュー)の言葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
    / ̄ ̄丶 ̄ ̄丶
    |八(丶キ|//レヘハ
    /イル゚ヮ゚ノル.ピー゚ノ'' 桐乃、お布団デートしてみるか
ん♪ ノ/  _ノ⌒⌒⌒`〜、_  
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
 ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

高坂桐乃(こうさか きりの) CV:竹達彩奈
身長165cm、体重45kg、スリーサイズB82/W54/H81
ハンドルネームは「きりりん」
ファッション誌の読者モデルを務め県内でも指折りの学力を持ち、陸上部でもエースと非の打ち所がない完璧超人。
実はアニメ、ゲームなど「オタク」的なものをこよなく愛している。
兄の京介に対しては、常に高圧的で挑戦的な態度をとる。

ここは可愛い妹きりりんを応援するスレです。次スレは>>970が立てること。
コレ、世界のしきたりだから覚えておいてね?

●関連サイト
アニメ公式:http://www.oreimo-anime.com/
公式ツイッター:http://twilog.org/kirino_kousaka
桐乃スレまとめwiki:http://www44.atwiki.jp/kiririn/

まとめwiki:http://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/

●姉妹スレ
【俺妹】高坂桐乃スレ その24【きりりん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1370015396/
●前スレ
【俺妹】高坂桐乃 138(いざ、ハ)ッピーエンドへ!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371223826/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:34:42.50 ID:mIfIjMh2O
●過去スレ(ttp://www44.atwiki.jp/kiririn/pages/13.html
※これより以前のものは桐乃スレまとめwikiの2ch過去ログ倉庫にあります

【俺妹】高坂桐乃 京介への愛情は133かも揺るがない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370434530/
【俺妹】高坂桐乃 俺の妹がこんなに可愛いわけがない!!134
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370668533/
【俺妹】高坂桐乃 見つめあう135(ひとみ、いつ)までもそらさないで
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370775539/
【俺妹】高坂桐乃 隠してきた136(秘密向)き会おう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370879444/
【俺妹】高坂桐乃 一人で悩む137んてない。ずっと一緒だから
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371046178/
------------------------------------------------------------------------------------------
SSを投下する上での注意点

●SSの名前欄に【SS】を記入
 住人の中にはSSに興味無い方もいるかもしれません。
 SSをスレに投下する際、名前欄にタイトルの他に共通の単語として【SS】を入れて下さい。
 興味無い方は名前欄の【SS】を目印に各自で上手く対処してきりりんファン同士、仲良く住み分けしましょう。

●長くて5レス、それ以上はあぷろだ推奨
 スレへの直接投下は通常3〜4レス、長くても5レス程度までとし、
 それ以上の長編はあぷろだ(ttp://ux.getuploader.com/anisen_2/)利用がオススメです。

●まとめて投下する(重要)
 散発的だとSSだけでなく、他の書き込みまで読み辛くなってしまいます。
 事前にテキスト等に全て書き上げた後、続けてスレへ投下するようにしましょう。
 また、名前欄に「1/3」などの分数表記や、最後に「end/fin/おわり」などの表記を入れると、
 SS投下の進行状況や、終了ポイントがわかりやすくて良いかもしれません。

 なお、この板は1レス最大60行、2048文字の書き込みが可能です。
 長編は投下前に上手く分割し、レスの消費数を抑えるよう心掛けましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:35:29.35 ID:Km8CPFpA0
>>1



次スレ立っていないのに埋めるなよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:36:10.15 ID:avSg0aUk0
>>1


次スレ立ってないのにレスしてるアホは反省しろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:36:16.80 ID:BUMdMeI/0
いちおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:36:17.85 ID:pEBKXVC/0
>>1
乙。助かったよ兄貴。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:36:29.45 ID:6q68PCHL0
>>1
おつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:37:15.52 ID:wK3aNMmQ0
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:37:36.54 ID:EmuBq54I0
>>1
乙!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:37:53.25 ID:fYXLYPVJ0
※あやせのせいで貴重な桐京シーンがカットされます
あやせの暴力が見たくてこの作品好きになったわけじゃないので
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:38:38.05 ID:JuiDoh6RP
                                 /    ..../......./\:::::::::::\:::::::::... :.
                                  /..::::/::::::::::/|:::::/  x<⌒:::::::::::::::::::::::.
                     . .-――-. .     /:::i::::\:/ |::/、_,/__\::::ハ:::::::::::::::::::..
               . . :´: : : : : : : : : : : : `: . /:::::|::::/≫- |/   灯ソ ̄}∧|::::::::/::::::::::\
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:::::::Y了ヒソ / }         |:::::/゙ヽハ:{ ̄
            /: : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : : : :ハ::::::::ハ      ノ         |/ )}/ 
              /:/ : :/ : : /|: : ト、: : : : : \: : : : : ∨:::::}     、         ,_.イ 
          /:/: : / 〃/⌒|: : | \: : :/冫: : : : :i ::::八              /|:::::|
           |/ | : |:/ 仏,、 |: : |  ⌒</: /〉: : : :| 刈 ゝ   ∠⌒>   / /:::::| >>1
            | : |ハf゙_心ヽ\乂 ,ァ≪\// : : : /      \        ´  从::::\
           ∨|:::} V゚ソ      h心ヾ Y: : : :イ       > ,__,. <     ∨  ヽ
           <ヽ:V//   ,   V゚ソ丿/: :/}.{      /   ト         |    ト-  __
                `ト        /// 厶イ_人:\_  -=7   ハ        |        ニ=-
               |:\  - 、    ..:.:.:|: : :|: :| ̄    厶  /  }          /     |      ⌒ ヽ
               |: :个: .  _,   イ.:.:.:.:| : / : |       } / ヽ    /⌒ / /⌒\|      /
          /⌒ヾ: ∧r;}      {:;_jI斗:/^⌒ヽ    / /\_______// 〈        /       |
         f゙∨    |: ト、{{_   _ / /: |         /  |\三三三ニニ=/  冫        /      |
.          }厶‐、 V |: | ぃ` ´ ,〃  /: ://   }  |  .|           ,   /      ,       |
        / r‐ 、>} |: |  iヾニ彡′   | : |/        |  |          |   /       {       |
          〉 ⌒ ̄〉 |: |  |(こク      | : |    / ヽ |  .|         |  /      \ ∨       |
        冫 _/)  |: |  | Υ      | : |    /{/∨   |         | / ┌――┐\|/     从
        \_/}  |: |  |O|      | :/   /|  |   |         | / ├----┤  |/
          /  /  从|  | | /    从      |  | \|         |/−|    |  ∨      |
        ∠ ,_,厶 o ,_,| |___厶,_ァ‐-、____」  | O |         |    \ _/    |       |
           |  ∨     | |      /    厶イ  |   |         |             |___/|
           |   ∨   | |      ,     /: : |    |   |         |          {___/|
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:38:41.79 ID:wGdqBoPRO
>>1
乙←きりりんのヒモ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:38:55.99 ID:iivGtD4p0
>>1
おつ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:39:28.72 ID:BUMdMeI/0
キャラに責任を押し付けるなよ
2クールやらなかった制作スタッフが悪い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:39:28.88 ID:8dDEnAs9P
>>1
乙←きりりんのハネ毛
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:39:37.94 ID:U9ILYURl0
>>1
どのキャラも好きだからもう1クール欲しかったなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:39:44.79 ID:Su041S600
>>1
乙←きりりんのクリ○リス
181:2013/06/17(月) 00:39:50.73 ID:mIfIjMh2O
自分も「ランちん好きだーーー」とかやってたんで申し訳ない

前スレで出てたように>>1のテンプレ文を考えてみますか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:44:11.29 ID:u/w1Xyvc0
冷静に考えれば2クールできない理由はわかると思うけどね
キャラ闘争の結果1クールで精一杯だったと思われる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:44:15.41 ID:mIfIjMh2O
現行テンプレ


高坂桐乃(こうさか きりの) CV:竹達彩奈
身長165cm、体重45kg、スリーサイズB82/W54/H81
ハンドルネームは「きりりん」
ファッション誌の読者モデルを務め県内でも指折りの学力を持ち、陸上部でもエースと非の打ち所がない完璧超人。
実はアニメ、ゲームなど「オタク」的なものをこよなく愛している。
兄の京介に対しては、常に高圧的で挑戦的な態度をとる。

ここは可愛い妹きりりんを応援するスレです。次スレは>>970が立てること。
コレ、世界のしきたりだから覚えておいてね?


まあ当然
>兄の京介に対しては、常に高圧的で挑戦的な態度をとる。

この一文は手直しになるよね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:45:13.08 ID:yNg6npvA0
あまりネタバレになるのは避けたいと思うけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:45:25.82 ID:N8g8Ddjr0
>>1
乙←きりりんのバスローブのヒモ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:46:09.06 ID:qa3l48fy0
>>1乙です

挑戦的な態度をとるが、内心は…

くらいがちょうどいいと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:47:44.83 ID:JuiDoh6RP
ブラコンでファッション誌の読者モデル(ブラコン)を務め県内でも指折りの学力を持ち、
陸上部でもエースと非の打ち所がない完璧超人だがブラコン。
実はアニメ、ゲームなど「オタク」的なものをこよなく愛しているブラコン。
兄の京介に対しては、常に高圧的で挑戦的な態度をとるがブラコン。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:48:27.83 ID:6q68PCHL0
>>23
賛成
これぐらいでいいんじゃね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:50:29.99 ID:mIfIjMh2O
>>24

>ファッション誌の読者モデル(ブラコン)を務め

ごめんちょっとここ意味がわからないw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:50:38.14 ID:IVHZ7NcF0
>>1乙だよお兄ちゃん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:51:07.43 ID:pEBKXVC/0
2期アニメの紹介から拝借してみた。

兄の京介に対しては挑発的な態度をとるが、「人生相談」を通じてその態度に変化が訪れる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:51:56.25 ID:8dDEnAs9P
一応アニメ公式のキャラ紹介だとその部分が

陸上競技のトレーニングで一時アメリカ留学していた。
京介に対しては高圧的だが、「人生相談」を通じてその態度に変化が現れる

ってなってるな
この辺りをうまく付け足して、アニメが終わってから妹婚関連を付け足せばいいんじゃなかろうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:52:02.11 ID:IVHZ7NcF0
>>26
ブラコン設定のモデルのこと言いたいんじゃないかw本当にブラコンだけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:52:43.79 ID:zdyif0bg0
>>1おつ

流れ早いな〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:52:51.62 ID:Su041S600
ブラコンてゆーか妹婚してますから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:53:11.67 ID:pEBKXVC/0
>>28
拝借したのに間違えたので手直し。こんな感じでどうでしょ。

兄の京介に対しては挑発的な態度をとるが、「人生相談」を通じてその態度に変化が現れる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:54:31.83 ID:/1jGof450
>>1
みんなプロフィール面白すぎwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:54:59.08 ID:2sfOW8O7P
桐乃は京介の嫁
もはや言い逃れは出来まい
桐乃は京介の嫁ェェェェッ!

つうわけで二人のウェディングフィギュアー!イチャラブイチャラブな後日譚ー!
待って、ま、す……(ガクッ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:54:59.58 ID:YAk+/oMU0
俺妹モノレール乗ってきた
家族連れの園児くらいの姉妹が桐乃ちゃんかわいいとかいっててほっこり
旦那が俺妹ファンだな写真とってた、

きりりんのアナウンスで「私も陸上でこの運動公園に通ってたよ」って感じのあったけど
今も陸上部じゃんな
過去形になるってことは時系列では中卒後なんだろうか
高校では陸上続けないのだろうか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:57:23.59 ID:yNg6npvA0
モデル一本に絞って貯蓄しないとねっ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:57:57.73 ID:GQv59MDk0
>>24
これ好きw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:58:24.97 ID:i9E8PcXl0
>>36
中学陸上はどんだけ勝ち進んでも最後の大会は夏だからな(Jrオリンピックとかは知らん
8-9巻くらいには桐乃は引退してるはずだし、時期が中学生でもおかしくない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:59:28.55 ID:avSg0aUk0
陸上のユニフォームエロイからね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:59:34.28 ID:+K6nZCSM0
ここまで熱狂的在日韓国人による韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りマルチ荒らし無し
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:59:52.74 ID:iivGtD4p0
小説の印税確かすごい額って聞いたことあるけど
高坂家リフォームするお金くらい余裕でありそうな気もw
まずは壁取り除かないとね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:00:46.05 ID:i9E8PcXl0
壁「僕はあと何回disられればいい」
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:02:44.42 ID:U9ILYURl0
>>42
実家だといろいろバレそうだから
沙織さんにならってマンションを一室入手するというのはどうだろうか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:02:44.58 ID:mIfIjMh2O
>>36
アナウンスの書き起こしを見ると
「私も陸上大会でここにはよくお世話になってるんだよね」
ってなってたよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:03:59.03 ID:wGdqBoPRO
壁に穴開ければよくね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:04:51.29 ID:JuiDoh6RP
>>46
リヴァイアサン「俺に任せろ」
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:04:51.48 ID:Wk2Gnxr20
きりりんの壁ドンは、実は穴を開けようと頑張ってたのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:04:52.89 ID:hGPKjGgZ0
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:08:09.39 ID:IVHZ7NcF0
壁があるからこそ燃えるのだ
夜にこっそりお布団に侵入する楽しさをきりりんは覚えてしまったからね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:08:58.04 ID:/1jGof450
>>44
沙織「むふふwかまわないでござるよwwwご両親がいるところでは何かと不便でござろうからなあ・・・wwww」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:09:06.43 ID:i9E8PcXl0
中学高校と陸上やってた俺は桐乃の気持ちが無茶苦茶分かるシーンがあったな。
心が折れかけてる時の応援の力って、本当にすげーんだぞ。
ゴールが近くなってくると、勝負が決まる(もう追い越せない)から精神的にもしんどいし、疲労もピークだ
でも、応援してくれる声って、どんだけしんどくても聞こえるんだよな。その瞬間アドレナリンが溢れ出たの、今でも覚えてる

桐乃なんか特に、大好きな京介にあんだけなりふり構わず応援されたんだから、間違いなくベストコンディションだったと思うわ。
アニメの描写的に、最後はリアと距離縮めてたみたいだしな。
何が言いたいかっていうと、愛の力は凄い(断言)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:09:53.94 ID:Rt68FUiz0
京介と桐乃のベッドは壁をはさんで向かい合わせのはずだから
こっそりベッドの下に抜け穴を作れば・・・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:10:16.11 ID:L1NtVxUE0
こんなのを書いてる電撃作家がいますぜ

電波女と青春男  
従姉妹と結婚して子供がいる公式WEB小説
ttp://irumahitoma.jp/webnovel/novel_s013/index.html

伏見先生もそのうちどうですか? 
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:10:48.39 ID:GQv59MDk0
急な自分語りとかすげえ気持ち悪いからやめた方がいいと思うぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:11:08.08 ID:YAk+/oMU0
>>45
過去形だとおもったのは俺の勘違いか…
あと往路と復路でアナウンスの内容って異なるの?
同じ内容を言っる場合と、違うような場合があって記憶があいまい
てか周りうるさすぎで聞き取りつらかった…
俺妹単推しよりDDが多かったかも
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:11:42.38 ID:Rt68FUiz0
>>52
スタート前にチューしてゴールに京介が待ってれば
きっとボルトにも勝てるはず!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:13:09.63 ID:O8vDDPMWP
京介の泣き顔を見ると新しい何かに目覚める桐乃であった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:15:19.87 ID:/1jGof450
何かに目覚めるきりりんであったがベッドの上では泣かされっぱなしであった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:15:39.47 ID:wGdqBoPRO
後ろから抱きつき頭なでなでするきりりんの優しさ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:17:40.28 ID:yNg6npvA0
「桐乃の体、やわらかいなぁ……」
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:18:04.96 ID:/1jGof450
wiki80万いってんじゃん!!きりりんおめでとう!!!これからも京介と末永くお幸せにね!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:18:22.92 ID:avSg0aUk0
まとめ80万ヒットおめ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:18:48.41 ID:6q68PCHL0
>>54
原作読んでないから知らないけど風の噂で曖昧エンド的なこと聞いたんだけど違ったの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:20:05.19 ID:6q68PCHL0
80万行ったか、おめ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:21:34.15 ID:IVHZ7NcF0
お布団デートで1を選んでたらどうなったか見たかったな
顔真っ赤にして固まってそう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:22:14.78 ID:L1NtVxUE0
兄貴にかわいいと言ってもらうためにファッション誌の読者モデルを務め
県内でも指折りの学力を持ち、陸上部でもエースだが始めた理由がブラコン。
実はアニメ、ゲームなど「オタク」的なものと京介ををこよなく愛している。
兄の京介に対しては、常に高圧的で挑戦的な態度をとるが結婚したい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:22:49.32 ID:mIfIjMh2O
>>56
駅によっては上下で違ってるみたいだね
例えばスポーツセンターだと別のバージョンでは桐乃がスポーツセンター駅は昔の終着駅だった説明をしてる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:24:49.51 ID:yNg6npvA0
作品内外を問わず、
好きな人と結ばれるためにした努力の量で桐乃に勝てるヒロインがいったいどれだけいるか

それを思うと、やっぱり報われてしかるべきだよな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:25:25.16 ID:mxn+DvTt0
80万ヒットおめでとう
妹婚効果か最近毎日のヒット数が増えてるようなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:26:44.38 ID:es8CtMdo0
前スレから抜粋

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:31:31.47 ID:rCleqE/f0
高坂桐乃(こうさか きりの) CV:竹達彩奈
身長165cm、体重45kg、スリーサイズB82/W54/H81
ハンドルネームは「きりりん」
ファッション誌の読者モデルを務め県内でも指折りの学力を持ち、陸上部でもエースと非の打ち所がない完璧超人。
実はアニメ、ゲームなど「オタク」的なものをこよなく愛している。
兄の京介に対しては、常に高圧的で挑戦的な態度をとる。

てかもうそろそろ最後の一文ぐらい変えようぜ
せっかく妹婚したんだからさ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:32:31.43 ID:2Uzzi0m90
>>433
人妻と一言ぶちこんどけ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:33:54.32 ID:kV0BdbVB0
「妹」でいいんだよ
最上級の肩書きじゃないか
古代では妻を意味したんだし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:35:28.10 ID:je7paEcO0
>>433
兄の京介に対しては、常に高圧的で挑戦的な態度をとるが、
それは京介への期待と好意の表れである。

と付け足せばいいだけじゃね?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:44:15.95 ID:MkBg92nb0
改変してみました

高坂桐乃(こうさか きりの) CV:竹達彩奈
身長165cm、体重45kg、スリーサイズB82/W54/H81
ハンドルネームは「きりりん」
ファッション誌の読者モデルを務め県内でも指折りの学力を持ち、陸上部でもエースと非の打ち所がない完璧超人。
アニメ、ゲームなど「オタク」的なものも愛してるが、それ以上に実の兄の事を愛してる。
兄の京介には高圧的で挑戦的な態度をとるが、実は結婚式を挙げる仲。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:45:20.78 ID:tgb4Jqy7O
>>433
>兄の京介に対しては、常に高圧的で挑戦的な態度をとる愛妻。

これで問題無し。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:47:49.87 ID:0FGwXgK9P
兄の京介には高圧的で挑戦的な態度をとるが、ベッドの上では手も足も出ない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:26:58.76 ID:7O9i7DUfO
お前ら浮かれすぎだろ。
次スレ導入なしとかやめろよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:27:36.92 ID:es8CtMdo0
464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:52:54.72 ID:MsdKt9230
高坂桐乃(こうさか きりの) CV:竹達彩奈
身長165cm、体重45kg、スリーサイズB82/W54/H81
ハンドルネームは「きりりん」
ファッション誌の読者モデルを務め県内でも指折りの学力を持ち、陸上部でもエースと非の打ち所がない完璧超人。
実はアニメ、ゲームなど「オタク」的なものをこよなく愛している。
兄の京介に対しては、常に高圧的で挑戦的な態度をとる妹妻。

ここは可愛い妹妻きりりんを応援するスレです。次スレは>>970が立てること。

どうだろうか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:00:31.35 ID:cUw2SgsN0
高坂桐乃(こうさか きりの) CV:竹達彩奈
身長165cm、体重45kg、スリーサイズB82/W54/H81
ハンドルネームは「きりりん」
ファッション誌の読者モデルを務め県内でも指折りの学力を持ち、陸上部でもエースと非の打ち所がない完璧超人。
実はアニメ、ゲームなど「オタク」的なものをこよなく愛している。
兄の京介と妹婚し、常に高圧的で挑戦的で健気な態度をとる妹妻。

ここは可愛い妹妻きりりんを応援するスレです。次スレは>>970が立てること。
コレ、世界のしきたりだから覚えておいてね?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:59:58.49 ID:ZNYGmH1x0
俺も考えてみた。

高坂桐乃(こうさか きりの) CV:竹達彩奈
身長165cm、体重45kg、スリーサイズB82/W54/H81
ハンドルネームは「きりりん」
ファッション誌の読者モデルを務め県内でも指折りの学力を持ち、陸上部でもエースと非の打ち所がない完璧超人。
実はアニメ、ゲームなど「オタク」的なものをこよなく愛している。
兄の京介に高圧的で挑戦的な態度をとる事が多いが、過去の京介に対しての失望によるもの。
冷戦中のオタバレから始まった数多の「人生相談」を経て、京介への信頼と恋心を取り戻していく。

ここは可愛い妹きりりんと、兄・京介を応援するスレです。次スレは>>970が立てること。
コレ、世界のしきたりだから覚えておいてね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:27:54.23 ID:i9E8PcXl0
桐乃と京介の物語がもっとみたくて、SS見に行く回数が増えたな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:30:36.38 ID:wGdqBoPRO
なんせ
君とまた物語が始まるの
だからな
ガンガン始めようぜ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:32:49.75 ID:Km8CPFpA0
そこまで惚気たりするのなら、その直後の
「コレ、世界の〜」の部分で妙に冷静な桐乃が気になるなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:33:39.49 ID:lmDtE/K8O
>>73
ここは可愛い妹きりりんと、兄・京介を応援するスレです。

↑このスレらしくていいね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:48:02.62 ID:U9ILYURl0
>>51
さっすが大尉殿話がわっかるぅ!
あ、でも監視カメラは無しでお願いします
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:55:30.58 ID:mIfIjMh2O
おやすみきりりん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:57:46.11 ID:/1jGof450
>>78
沙織「@ω@・・・ちぇっ」
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:58:05.63 ID:lB4wx6cX0
>>79
桐乃「ん」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:59:19.98 ID:avSg0aUk0
京介「おやすみ桐乃」サワサワ
桐乃「んっ」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:01:55.65 ID:Su041S600
>>81
一文字で人を悶えさせるとは・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:06:18.52 ID:YvxFQ83+0
ここのスレ民的におすすめのSSってなに?
いちゃいちゃしてるの見たい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:22:45.87 ID:Su041S600
>>84
酸っぱい葡萄でググればいいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:55:31.86 ID:6q68PCHL0
悪漢として桐乃に襲い掛かって京介に倒されたい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 03:47:13.31 ID:y8nhowqw0
きりりんのさくらんぼつんつん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 04:07:42.57 ID:U9ILYURl0
ぎゅーっと抱きしめられたら
きりりん氏気絶しそう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 04:09:12.60 ID:6q68PCHL0
これからも事あるごとにちゅっちゅするんだろうな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 04:10:58.80 ID:Cw+6+2p10
京介「抱きしめてもいいか?」

桐乃「ばか、いちいち口に出すなっての…」

京介「桐乃、好きだ」ギューッ

桐乃「あぅ……」カァーッ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:54:26.02 ID:avSg0aUk0
京介の横で寝てるきりりんおはよう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:56:05.65 ID:tvfZ/4T00
おはきりりんのおっぱいつんつん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:58:43.41 ID:Bzw+DiIT0
朝からいちゃいちゃしてる桐京が見たい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:59:56.36 ID:IVHZ7NcF0
朝から熱いですね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:08:43.99 ID:Wk2Gnxr20
桐乃「京介の寝顔つんつん」

京介「Zzz……」

桐乃「京介の胸つんつん」

京介「ん……」

桐乃「京介のお腹つんつん」

京介「ぐぅ……ぐぅ……」

桐乃「京介の……」



つんつん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:09:20.25 ID:8dDEnAs9P
おはようきりりん

一日の初めにきりりんの顔を見ることができる京介が羨ましい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:17:47.14 ID:bAUx9PWL0
>>95
桐乃「なんかおっきくなってる!」ツンツン
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:28:11.44 ID:hRhlMURP0
おは桐京妹婚

ウエディング回できりりんのメールに絵文字が入ってて萌えたw
京介の赤い糸はきりりんにくっつく演出だね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:40:01.16 ID:mGlu+7S00
赤い糸の演出でブロガーが騒いでたときが懐かしいw
赤い糸の先はきりりんだった訳だけど、兄妹で赤い糸が繋がってるってのも凄いよなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:42:00.21 ID:hRhlMURP0
>>99
だが、それがいい!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:44:44.80 ID:4s3lK3na0
2人は出会うべくして出会ったのだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:45:55.97 ID:mGlu+7S00
本当になw
唯一無二で最高の二人だわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:54:56.38 ID:9YY1z7v+0
>>99
結末を知ってからOP見ると感慨深いものがあるな
歌詞も物語と合致するしさ

こういうのって作詞家にはどこまで教えて歌詞を作ってもらうんだろう
まどマギのOPも後半になって歌詞の真の意味がわかるみたいな感じだったし、ClariSは恵まれてるなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:56:46.00 ID:tIY+4Mf10
>>103
おそらく最終巻読んでからだと思うよ
105K.K:2013/06/17(月) 07:07:24.12 ID:XGtmk6Zx0
「俺と、結婚してくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!」
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:10:15.89 ID:NOyO3cvg0
>>105

                      ________
                     ´ "         `丶、
                    /                \
                      /   │    \ \    \
                /     /| |\    \/〉
                        │/ ; | [  \  /∧│    |              ‐┐
                   |   レ{ _|-匕∨ `ー</_/〉|    |             は
                   |   │|斗守ト \ 斗守仆ミ|  │|            い
                    八  │{c辷り     辷りっ}  | |/           └‐
                     \ ∨i 「// ′ //i i/  /リ
                  ノト >i   , ´ ̄ ^ヽ /i /乂
                   /_人_,込i  {     }__ア|  〈⌒\   ⌒\
               ,;゙"""广二ニ)二ニニ=ー<二ニ|  ;'"""';,/ /} │
              :;,  / / // `マニニニ二二八  {:,   ,;; /⌒\|
               />;:∧   ´ /`ー’二二二二二、 `'ー''"´   _ ‐ヘ
                //\ ∧    Vニ二二二二二/ > ..,,___//  |、
               [,/  ゚、   ∨(^ヽヘ、二// /   |   {  人\___/}
              | /   イ「〉    ノ >⌒\\∨ ,′   |    \__/   /
              |{  〔___∨\,__∧ {__ ̄   }| l|     |           ̄` 、
              人|\_,/\  `7 {、__`   / l jl     | ̄¨二ニ=--  ...,,,___ \
              〈   /     /\У   /  ∨    |              _、\
               ∨'7     ∨ノ ノ{.   〈\ ] /   ∧   _,,... -―…=ミ厂∨\〉
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:27:40.70 ID:mGM/ZY100
おはつんつん桐京
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:19:33.38 ID:uyjJ3wNJ0
そういえば、アニメBDって5巻だけ、伏見つかさ先生脚本SDショートムービーが無いんだな
神回9話10話だから絶対買うけど、SDムービー無い代わりに本編(特にウェディングの時とか)追加シーンがあったら最高なんだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:54:05.34 ID:yNkBPKE20!
桐乃ちゃんはうんこしますか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:55:22.13 ID:vBQqbnU40
>>109
京介「桐乃のうんこは赤ちゃんのうんこみたいな感じだ」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:01:17.05 ID:rqHBV+J10
きりりんおはよう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:04:34.56 ID:yNkBPKE20!
さっさと起きて顔でも洗ったら?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:36:13.58 ID:mGM/ZY100
やっぱりOPで二人が付かず離れずで走っていたのは運命の赤い糸に引っ張られていたからだったのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:47:42.56 ID:v21uISJG0
スタッフは結末を聞かされてるから、赤い糸の演出は勝利への布石
…そんな願望混じりの予想をしてた頃の自分に「信じろ」と言ってあげたい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:48:58.24 ID:XH1MDzAk0
京介「兄貴は妹に追いつくもんなんだよ」
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:01:22.08 ID:avSg0aUk0
京介「兄貴は妹に吸いつくもんなんだよ」
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:04:26.73 ID:TB8iTFiA0
>>116
K.K「そのとーりっ!」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:05:52.16 ID:mIfIjMh2O
まとめWiki見ると37スレで赤い糸ネタが出ていくつもSS書かれてるんだよね
100スレ以上も前なのか
読み返すと懐かしい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:06:41.33 ID:CQA1vEp7O
アニメ2期は桐乃好きにとって気楽にみれるのは2話くらいまでだな。
″彼氏のふり″くらいから桐乃の気持ちを考えると胸が締め付けられるわ。
そして毎朝出勤前に色々かいつまんで見るから桐乃が好きすぎて苦しくなる。

でも2話は麻奈美も可愛いわw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:07:29.32 ID:8BJxgKWNP
きりりん大勝利ー!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:10:26.57 ID:eA7osmdF0
>>84
前もちらっとレスあったけどSS速報で今投下されてるのが面白いぞ
まだ完結してないけどね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:16:08.99 ID:KUlQBOdw0
仕事が押してライブ行けそーにない(泣き絵文字)

きりりんかわいいよー!
下り坂の演出がすごくいい!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:17:45.73 ID:/4sT57c/0
昨日寝る前に見てからもう300レス越えてる……
アニメ一息つくまではずっとこのペースなのかね。

前スレで始めの人生相談についての話があったけど、
「初めての人生相談」てiPodの事だと思ってた。
文中に初めての相談と書かれてた覚えがあるし、一巻のと違い二人以外には決して知られていない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:19:03.34 ID:mGM/ZY100
二人乗りしてるシーンはどこのシーンもすごく作画が良くて嬉しい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:19:51.32 ID:Dz7Z21Pw0
全部踏まえて二巻あやせ戦読み直すとこの巻って兄妹にとってかなり際どい所攻め合ってたのなw
物凄い剛速球ド真ん中に投げ込まれた桐乃が
恐る恐るコーナー突いたような返球してるのがたまらん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:20:34.43 ID:8BJxgKWNP
落とし所の後の2人の関係と、地味子とはどうなったのか知りたい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:21:32.17 ID:wmi+rQ9/0
いくら作画良くても規制の光線で台無しだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:22:46.01 ID:4UCR37Ix0
>>123
京介にとっての初めての人生相談は「エロゲー」で間違いないよ
iPodは二人の人生相談(継続中)
帰ってからもまた秘密の人生相談をするということ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:23:50.00 ID:aBKz1Y520
光線無かったら無かったで台無しだよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:48:55.41 ID:9YY1z7v+0
>>126
二人や黒猫あやせ加奈子辺りとはあんまり変わらなそうだよなぁ

桐乃「と、言うわけで私達普通の兄妹に戻ったから(手を繋ぎながら)」
黒猫「…あら、そう(もう突っ込むのも面倒臭い)」
みたいなね

麻奈実とはどうだろう…完全に決裂してるように見えるけど…
正々堂々戦ってフラレてそれでも「桐乃がいなければよかった」とは言わなかった他の子たちと違って、あのラストバトルはもう修復不可能だろ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:52:41.23 ID:/4sT57c/0
>>128
「エロゲー」はPSP黒猫編のせいで「二人だけの秘密」じゃないイメージがあるんだよな。
ふさたんが書いたわけじゃないのは知ってるけれど。
iPodは二人の人生相談ではあるけれど、桐乃からの一番最初の人生相談でもある。
だから
桐乃からの一番最初の人生相談にずっと応えていくように、
二人の人生相談(ipodを聞いた後orエピローグ後にiPodに追加で吹き込んだもの)の答えを探し続ける
と言う意味かと。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:02:02.50 ID:QyIyM4Ut0
>>131
京介が11巻過去編で俺にとっての初めての人生相談は「桐乃から相談されたエロゲーの件」と言ってるからなあ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:08:55.91 ID:rqHBV+J10
京介ときりりんが幸せだと作者が言ってるから
やっぱり安心できる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:13:34.71 ID:Dz7Z21Pw0
ipodの相談は「初めて」じゃなくて「最初の人生相談」って感じに受け取ってる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:16:31.61 ID:j26dPpRf0
御鏡「見てごらん、これが原初の人生相談というものさ」
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:27:54.42 ID:/4sT57c/0
>>132
11巻だとまだiPodのことを知らないからなぁ。

>>134
なんとなく解るな。
・「最初の人生相談と同じように、兄妹は、二人だけの秘密を抱えて終わる」
「最初の人生相談」だからiPodなのか?

そもそも「エロゲ」の件て二人だけの秘密?
キャラコあたりで沙織か黒猫が一巻の人生相談については桐乃に自慢された、みたいな事を言ってた気が。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:10:27.31 ID:CQA1vEp7O
>>130
>もう突っ込むのもめんどくさい
吹いたwww

麻奈美は言いたいことすべて吐き出して告白もしたから辛いだろうけどすっきりしたんじゃないかな?
京介とまた普通に心友に戻りそう。
桐乃にも表面的には普通に…。
麻奈美はラストで桐乃や京介にかなりキツいこと言ったけど
誰かが言わなくちゃいけないことだったんだから
それで一部で腹黒呼ばわりされるのは気の毒だったな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:18:56.00 ID:9YY1z7v+0
>>137
まぁ、両親と対決させたら収拾付けるのが大変そうだから麻奈実がラスボス役に就任したんだろうって考えると、不憫ではある
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:29:39.44 ID:/4sT57c/0
桐乃に色々と言って「桐乃のこと忘れてた」見たいに言う麻奈実だから、
あれ以降も何事もなかったかのように接するだろう。
大学一緒だし、家族付き合いもあるし。

加奈子は京介と桐乃の関係知った後に
「マジキメェ。これが京介と桐乃じゃなかったら絶交してるっつーの」
と言うだろうなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:32:49.02 ID:pOSmndJ20
麻奈実と大学同じでも一緒に当校するのはこれで最後だって言ってるけどな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:35:20.41 ID:Tv21pGOe0
絶縁ではないが疎遠になるイメージだな 麻奈実は まあ選ぶってことは捨てるってことだからしょうがないね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:45:52.15 ID:uyjJ3wNJ0
麻奈実のことをここで言うのは憚られたんでスルーして来たけど、言うべきな気がするんで書くね
麻奈実がやってきたことは完全にモラルハラスメント。モラハラは夫婦間のものだけじゃなく、むしろ他が多数派なんだ
特に麻奈実は非常によくできた子で、同級(京介など)からも一目置かれる祖父母的・先生的立場で、物腰も柔らかく、社会常識を礎にしてるからこそ
陰湿で凶悪に性質の悪い暴力になってしまってたんだ

幼少の桐乃のアイデンティティーともいえる一番大切な気持ちを、年齢も先輩としても上に立つ者の立場から気持ち悪いと全否定をした上で、何年も無視し続けた
最後の対決から分かる通り忘れてたわけじゃなく、妹の桐乃は意識的に無視する傍らで、兄であり桐乃のアイデンティティの向かう先である京介とは親睦を深め続けた
これは、麻奈実側に社会的な常識や権威があり、さらに(少なくとも桐乃はそう信じ切ってたように)人格的・人間的にも優れているからこそ
人となりそのものを否定されてしまった側のダメージは大きくなってしまう。それが善意からだったとしたら、さらに傷は深く抉られる

それがモラハラの恐さであり、ラノベというフィクションの、その中でも特異な精神力を持つ桐乃でなければ、耐え抜く選択肢以前の問題だっただろうね
例えばこの発言が世間で識者と認識されている人のもので、他言無用を強制した上で熱烈な麻奈実ファンに、アニメや原作で麻奈実が活躍する度に言い続けたら、ファンはどれだけ辛いか、理解して貰えるはず
麻奈実がしたことはその比ではないくらいのもの。だから伏見先生は、最後の決着をああいう形にしたんだと思う

麻奈実は最後まで潔く自らを通し、悪役を徹した。だから、本気で喧嘩のできる対等な、まともな人間関係になれたんだ
もちろん桐乃・京介がとんでもないお人好しだったからこそそれが成し得たんだけど、麻奈実だってある意味とんでもないお人好しなわけで、おあいこ
麻奈実・桐乃・京介の関係は、冷戦期間中が異常だったってだけで、あの最後の喧嘩の中での人間関係が、本来あたりまえの自然な状況なんだ
最後でやっと、本当の状況に戻った。そこからどうしていくかってのも、兄妹二人の選択だし、「苦労も多いけど幸せになる」うちの一つだと思うな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:47:41.32 ID:nDP9F2YJ0
なんにせよ妹婚できてよかった
これでもう兄パンが犠牲にならずに済むわけだしな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:50:02.23 ID:aMtaWhC70
桐乃「それはそれ、これはこれなの」
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:55:06.58 ID:8dDEnAs9P
もうパンツじゃなくて本体くんかしてなさいよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:55:33.83 ID:CQA1vEp7O
>>142
おれ頭悪いから難しい文章は完全に理解はできんが
麻奈美は桐乃のためを思って敢えて幼い桐乃に現実的な常識を突きつけたわけじゃなく
京介獲得を念に置いて桐乃を排除したってこと?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:56:17.87 ID:NClGZku50
>>143
パンツどころか制服まるごと毟っていくんだからエスカレートしてるだろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:12:06.32 ID:9YY1z7v+0
そもそも幼少期の「お兄ちゃんが好き」をそこまで危険視して現実的な常識を突きつける必要なんて無いと思うんだけどね
勝手な推測だけど、小さい頃の「お兄ちゃんが好き」は「大きくなったらパパと結婚する」みたいなもんだったんじゃないかな
麻奈実があんなことを吹きこまなければ普通の兄弟として仲の良いまま成長して自然な形で兄離れしたんじゃないかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:18:46.79 ID:pOSmndJ20
>自然な形で兄離れ

現に桐乃の対比としてロックがいるわけだしな
その説教にしろ純粋な善意で言ったわけでなく
邪魔ばっかりしてたのは桐乃ちゃんでしょ、とか正論を言っているようでいて
その実、下心ありきなのが何とも
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:22:53.88 ID:clv2I8iaO
まあ実際ろりりんは、3人で遊んだりしてたときは
11巻の京介を朝起こす時みたく、なにかと邪魔はしてただろう
ある意味麻奈実の行為は大人げないとも言えるかもしれんね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:23:26.05 ID:/S3U6xTq0
>>148
自然な世話焼きブラコン黒髪きりりんが誕生します
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:23:26.27 ID:NuZlS4MB0
妹が兄に恋愛感情抱いた理由をちゃんと真面目にリアルに書いた点はもっともっと評価されるべきなんだよね

そこらへんの二次元妹は、ただ優しくされたから惚れましたみたいなのばっかだし
そんなの兄じゃなくてもえーやんけって言いたくなる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:31:01.05 ID:9YY1z7v+0
>>151
ブラコンにはなるかもしれないけど、ここまでブラコン拗らせることにはならなかったと思う

そういう意味ではこの結末は麻奈実のおかげと言えなくもないかもしれない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:31:40.77 ID:/4sT57c/0
>>147
ふと思ったけど、麻奈実との喧嘩直後に結婚式挙げたとしたら、
桐乃に制服が渡るのって その後=恋人同士じゃなくなった後 なんだよな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:32:41.75 ID:Rt68FUiz0
>>136
前スレで言ってる「最初の人生相談」ってのはインタビューのやつだよね
インタビューの文脈からすると桐乃のオタク趣味を守る(秘密にする)のことだろうね

1巻で最後に残ったのは桐乃の趣味を守るという人生相談の継続だったし
12巻でも仮に普通の兄妹に戻ったとしてもそれは表面上のことであって
お互いの気持ちは変わらないから二人だけの秘密として残るわけだし
そういうことをインタビューで言ってるのではと思うけどね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:33:23.04 ID:uyjJ3wNJ0
>>152
桐乃の京介への想いが、こんなに丁寧に描写されてるのに、本編はほぼ京介一人称だし、過去編も桐乃メインじゃないんだよね
そのあたりが、本気で伏見先生を崇めたくなる所だし、心から凄いって思う。さらに京介や他キャラの想いまで綿密に計算され描かれてるし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:41:28.45 ID:NClGZku50
>>153
赤城兄妹のような関係になっていたかも知れんな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:42:36.29 ID:9y/ctIdv0
>>155
前者は同意
後者は「帰ってからの人生相談」のことだと思う
新しい二人だけの秘密を共有する…と、解釈した
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:46:18.38 ID:NClGZku50
>>158
エロいやつ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:47:16.18 ID:nTGd8QE7i
「人生相談…子供は何人欲しい…?」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:47:20.14 ID:NuZlS4MB0
>>156
よく計算されてるよな
文章自体はぜんぜん難しくないから俺でも書けそうとか思わせるけども
細かい伏線張りやら絶対俺にはできなわ
そもそも小説もSSも書いたことないから当たり前だけどもね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:49:51.76 ID:Rt68FUiz0
>>158
そうなるのかな
自分としては読者にも明かさない二人だけの秘密ってちとずるくないと思ってしまうんだけどね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:51:51.92 ID:uXvTEb6H0
>>162
京介「俺と桐乃だけの秘密だ。残念だったな」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:52:19.97 ID:CRQAiKYb0
いやー、桐乃のブラコンと妹婚の分岐点は置いてけぼり事件でしょう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:55:40.95 ID:8dDEnAs9P
そういや早ければ明日にはBDGETできる人が出てくるんかな?
それとも今日か
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:57:32.89 ID:MR471p570
明日は大半の人がゲットできるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:08:21.87 ID:L9AAdS5S0
発売明日だろ、と思ったがウチにも発送メール来てたわ
konozamaとは一体…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:08:34.01 ID:/4sT57c/0
>>155
>>158
エロゲの件は「二人だけの秘密」という感じがしないのがネックなんだよなぁ。
読者にすら明かさない「二人だけの秘密」は歓迎だけど。
そっちの方が雰囲気あるし。

>>165
さっきamazonから発送通知が会った。
SDアニメも楽しみだけど、時間的に見れるのは週末になるかなぁ。
特典小説とかの考察解禁は何時からになるんだ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:10:56.82 ID:qa3l48fy0
amazonが発送準備中になってる…だと…
真壁君のkonozamaとはなんだったのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:11:56.42 ID:eA7osmdF0
俺も明日入手予定
amazonで発売日前日お届けだ

konozamaにならないのを願ってる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:12:43.02 ID:Rt68FUiz0
>>168
エロゲは1巻の時点では親父にはバレてるけど一応黙認してもらってるし
1巻終了時点では「二人だけの秘密」の秘密ということなのでは
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:14:29.98 ID:2XoIbk+N0
ソフマップで予約してるからまだ分からない
Amazonより遅れるかも
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:14:43.93 ID:8dDEnAs9P
自分は店頭予約だから手に入るのは明後日になりそうだ

ネタバレは恒例通りなら、正式な発売日の翌日からじゃないっけ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:15:25.06 ID:/4sT57c/0
amazon率が予想以上に多くて驚いてる。
皆特典より値段と手軽さか。
まあ12巻の時みたいに最寄のメイトまで2時間とかいう人もいるんだろうけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:16:14.48 ID:jB9I+JvVP
どうせそのうち、BD-BOXのセットが出そうな気がするんだよなぁ。

どこで買っても全巻買えばBOXもらえるならよかったんだが。
BOX特典のある店舗は値段高すぎ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:19:16.70 ID:+mhQpcQi0
>>175
ソフマップには義理もあるし6巻までは予約済み
予約先着のタペストリーもソフマップ限定水着きりりんもエロかわいいし、先行予約しててよかった
早く届いてほしいなあ〜
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:20:16.13 ID:eA7osmdF0
特典もすごい欲しいけど、体力的な問題がry
最悪、オクで漁ろうかなとは思ってるけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:21:37.38 ID:uyjJ3wNJ0
馴染みの地元店で予約してたんだけど、ソフでも注文しようとしたら売り切れてて、当日以降暇あったら直接店舗いくつもり
それにしてもamazon率には驚いたw安いし速いしいいなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:24:40.72 ID:+mhQpcQi0
7〜8巻も予約開始したらマラソン終了だ
というか、1期のBD-BOXは特典小説と、次回予告とかが削られてたみたい
だから単巻で揃えた方がいいみたい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:26:12.59 ID:+WdaL0QHP
ソフマップのタペ欲しかったよぉ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:27:50.37 ID:Dz7Z21Pw0
完結の余波で色んなところを俺妹カスタムしてしまう
そして2828と何するでもなく眺めてしまう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4279933.jpg
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:32:50.24 ID:jB9I+JvVP
ソフマップの特典は、確かに一番よさそうだな。

今からでも入手できるなら突撃してもいいのだが……無理っぽいなぁ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:35:20.33 ID:9YY1z7v+0
今回はセブンネットショッピングで予約したけど、基本的にはやっぱり尼で買うことが多い
というか定価マラソンはラブライブ(ゲマズ)に引き続きこれが2度目だ
何作も買うとなるとやっぱBD高いねん…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:37:32.23 ID:1YFGhIZI0
>>182
ソフマップはもう終わってるね
ゲーマーズはダークメルルきりりんだったっけ
ゲーマーズの方も可愛い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:41:26.92 ID:Rt68FUiz0
ソフマップは早期予約ポスター分しか1巻の予約取らなかったからね
特典だけ狙いなら当日店舗販売分でもソフマップはついたはずだけどね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:43:28.17 ID:Q3pMo4S20
ソフとゲマで予約済みゲマ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:46:35.33 ID:+WdaL0QHP
学生ニートには尼で精一杯だけど頑張ってソフマップ店頭でマラソンするわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:46:47.49 ID:nExk0SL90
>>186
二カ所マラソンはすごいなあ
自分は最終巻の前に1巻だけソフで予約して最終巻読んでから全部予約した
きりりんが報われてなかったら尼に切り替えるつもりだったから
まあ余計な心配だったわけでw
気持ちよくソフで揃えれますw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:49:32.31 ID:mGM/ZY100
ダークウィッチきりりんフィギュア化希望
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:50:05.10 ID:jB9I+JvVP
ソフマップ、当日販売でもタペストリーとブロマイド付いてくるなら、
マラソン参加しようかな……。

最近、原作12巻読んで買う気になったばかりなので、出遅れたぜ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:51:54.09 ID:nExk0SL90
>>190
店頭分ならいけるかも
予約特典のポスターは微妙かな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:58:41.11 ID:jB9I+JvVP
>>191
可能性に賭けて明後日行ってみるかな。駄目なら割り切って海女でw

それとも、フライングで明日とかある?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:01:05.79 ID:Dz7Z21Pw0
円盤なら基本前日販売してるから明日買える
ポスターは普通の紙なら入荷数分付くけど今回の特殊だしなんとも言えん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:01:08.04 ID:JuiDoh6RP
フライングっていうか円盤は前日に売ってるのがデフォ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:02:17.58 ID:GUjVSFgf0
>>192
発売日前日に手に入れる人もよく聞くけど、どうなんだろう?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:03:25.06 ID:FVJ4tfIDO
俺妹二期のためにPCでBD見れる環境整えたぜ、大した出費ではなかったけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:05:32.99 ID:b1PnjPBm0
もう妹婚エンド確定したんだし本編関係ない特典こようがウィニングランには変わりない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:10:54.71 ID:ryGmfUnI0
>>197
むしろ、安心して楽しめる
特典小説も純粋に楽しめる
なんて晴れやかな気持ちなんだろう
ふひひっ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:11:51.99 ID:uyjJ3wNJ0
>>190
公式で特典はWeb店と共にBD取扱店となってるから、当日販売でも当然ついてくる算段で、ソフマップ店頭マラソンするつもり
スレみると明日には並ぶみたいだから、なんとか都合つけて行きたいな。特典確定したらそこで全巻残り予約すれば後は楽だし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:13:22.32 ID:jB9I+JvVP
んじゃ、明日秋葉のソフマップあたりに行けばよいのかな。

まぁ、ダメ元で行ってみるぜ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:18:25.90 ID:mGM/ZY100
そういやBDだと1話EDが感情線loopになるのかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:23:43.18 ID:1WfEpJQR0
>>201
俺妹はTV版も素晴らしいから消せないんだよね
エンドロールとエンディング曲に合わせて流れる映像が秀逸すぎる
1期だと1〜3話は特にそう
2期だと5話、10話、11話がTV版の方が良さげ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:35:14.72 ID:L9AAdS5S0
また新規追加シーンとかあるのだろうか?
少なくとも、瀬菜のピヨピヨは外されるよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:48:33.24 ID:tvfZ/4T00
>>203
加筆修正あるからTV版より増えるのは間違いない
ピヨピヨも謎の光も外されるよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:54:59.71 ID:GCG7oNDS0
俺妹熱冷めてるしAmazonでいいやー。
と思ってて最終巻読んだら、桐乃最高過ぎる。やっぱり俺妹面白い!
ソフで予約するか!売り切れ…田舎なのでソフなんてない…積んでます
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:56:22.22 ID:GCG7oNDS0
積んでます→詰んでます
あーー、何で祖父で早く予約しなかったの俺のバカ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:58:26.46 ID:tvfZ/4T00
>>205
明日店頭で買えるかもよ
予約ポスターはどうなるか分からんが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:58:58.77 ID:NClGZku50
>>205
おとなしくAmazonで買えばいいやん。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:00:47.03 ID:GCG7oNDS0
>>207
近くにソフマップないのよ。
>>208
もちろん買うよー。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:01:57.55 ID:+ZiXo1700
>>205
ゲマ特典はどう?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:05:39.64 ID:Rt68FUiz0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:08:07.79 ID:ATisN+Tg0
きりりんが京介ぬいぐるみ持ってるの可愛い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:08:43.54 ID:tvfZ/4T00
>>211
これも可愛いよね〜
ダークメルルきりりんも欲しかった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:09:14.34 ID:tvfZ/4T00
>>212
あれに超萌えたから予約した
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:10:33.92 ID:+ZiXo1700
京介と桐乃のぬいぐるみ隣にくっつけて飾ってあるわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:10:39.25 ID:/4sT57c/0
京介「桐乃に『俺妹。BD』の予約を頼んどいたら、特典としてぱんつが貰えた。
   一体どこの特典だったんだ?
   それと二巻以降の特典は何なんだ?」
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:18:42.30 ID:pEBKXVC/0
>>216
お兄さん、良かったらわたしのぱんつと交換しませんか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:22:03.63 ID:Yc09RaeX0
>>217
K.K「悪いなエンジェル。このぱんつは宝物になった」
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:35:15.16 ID:5VZ68rXA0
きりりんの八重歯ペロペロ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:39:32.98 ID:NuZlS4MB0
今度出るゲームは店舗特典とかないのかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:40:35.28 ID:mIfIjMh2O
そういや朝日新聞に俺妹完結についてのコラムが掲載されたとか
最初にこのネタ取り上げたのが某アフィリエイトブログだからアレだけど、朝日のサイト見てみるといいかも
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:42:19.35 ID:ATisN+Tg0
>>214
超裏山
諸事情でamazonで予約しちゃったからなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:44:39.26 ID:L9AAdS5S0
ゲームと言えば、やっぱ皆限定版の方を買うの?
俺、こういうゲーム買うときは、ディスク交換とか面倒だからDL版を買うことにしてるんだ
限定版が特典小説つきとかなら、迷わずそっち買うんだけど、特典にそんな魅力感じないんだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:44:49.51 ID:YBrYMVx00
>>220
あるよ
まだ不明みたい
知らなかったからAmazonで予約したけど、店舗特典が分かったら乗り換える
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:49:36.37 ID:NuZlS4MB0
>>224
あるのか、ならまだ予約はしないどこ

ところでこれまでは初回限定版って店頭だとどのくらいで売り切れてた?
どこも予約しないと買えないかんじ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:51:31.25 ID:NuZlS4MB0
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:51:38.76 ID:kCoE6Bbm0
>>225
俺はP続、発売日から一週間で初回版買ったけど一カ月後くらいには店頭からなくなってた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:51:50.92 ID:NClGZku50
今度のゲームの初回版は余裕で余りそうな予感がする。
ハルヒのWiiゲーくらい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:53:03.75 ID:sNQfNp4dO
足りないきりりんが足りない
もっといちゃいちゃしたり下らない喧嘩したり夫婦漫才みたいな掛け合いしたり似た者兄妹みたいな阿呆やったり
免許取ったらドライブ行ったり旅行行ったりきりりんが料理下手なら一緒に研究して
見たいよ見たい、足りない
一生やってろ仲良しめ、な京介ときりりんが足りないよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:53:15.25 ID:kCoE6Bbm0
きりりんのパンチラが撮影できそうで楽しみなのです
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:54:52.15 ID:QiZF6IHL0
昔エロゲの限定版に等身大下着ポスターが付いてきた事あったな
ある程度時間経って醒めた時にそれを見て、こんなのどーすんのよ…て気持ちになった事ならある。
女子中学生の下着姿の盗撮風ポスターじゃ貼る訳にもいかず、今も押入れに眠ってるわ。

まぁおれいもの特典クラスなら問題なかろう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:54:56.08 ID:NuZlS4MB0
>>227
じゃあ特典次第だなやっぱり

Amazonは予約だと時間帯指定できないっぽいからなぁ…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:01:23.62 ID:mIfIjMh2O
>>226
そうそう、それ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:03:00.21 ID:mGM/ZY100
>>202
三話は完全にTV版の方が良いよね
BDのほうはなぜirony流すタイミング変えた!?って思ったし

二期のほうはどうだろうね?個人的には今回は対になってる九話のEDはBD版が楽しみ
TV版の余韻に浸れる感じも良いんだけど公式で聴けるanswerが凄く良い曲だったから
どういたしまして京介の後にあの曲流れたら涙腺がヤバイことになりそう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:04:06.10 ID:Nr2vmJ240
真奈美は最後まで信じてたんじゃないかなぁ
普通に戻るってことに。
黒猫の未来予想図みたいに最後は三人仲良くみたいな・・・

真奈美の所は正直読んでてきつかった
まぁ数ページ後には全力でにやにやして読んでたがw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:10:42.53 ID:XvtrEuwX0
>>234
でもあそこで流れるのは公式にあるエンディング曲っぽいんだよね
ウェディング回はClariSのライブと合わせてるから、円盤でもOPにreunion使わずラストに持ってきて欲しいな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:22:42.45 ID:oE2HGNe50
麻奈実はまぁ策士策に溺れるってやつなのかな
麻奈実にも理解してもらって仲良くなって欲しいんだが難しいか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:27:20.93 ID:IIo3dLnB0
>>237
義妹編でも仲直りするまでに恐らく1〜4年近くかかってるからね
きりりんと麻奈実はどちらか一方しか残らない感じ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:39:02.12 ID:/4sT57c/0
>>238
>きりりんと麻奈実はどちらか一方しか残らない感じ
アカギを思い出した。
「まだだよ……まだ終っていない……
まだまだ終わらせない……!
妹婚の淵が見えるまで限度いっぱいまでいく……!
どちらかが完全に倒れるまで……勝負の後は骨も残さない………! 」
まあ、実際に京介は『自分の』骨すらも残さない覚悟だったけれど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:49:40.23 ID:Ky1HqeDq0
京介「倍プッシュだ」ツンツンツンツン

桐乃「ひゃあっ!?」
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:58:35.41 ID:H6d/sBGeO
今からBD予約してもクリアポスターもらえるかな?
ってか予約できるかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:02:12.73 ID:Rt68FUiz0
>>241
クリアポスターもらえるところは発売1週間前で予約締め切るからな
当日販売分にかけるしかないかも
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:04:43.08 ID:mGM/ZY100
今思えばおっぱいつんつんで超喜んでたけどどうせならパフパフまで行っても良かったんじゃ…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:05:42.83 ID:H6d/sBGeO
>>242 そか、ありがと!
明日朝一で行ってくる!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:06:13.20 ID:MR471p570
朝一で行っても入荷してないぞ
午後になってからでないと並ばない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:09:13.83 ID:H6d/sBGeO
>>245 そうなのか!
何時くらいに行くのがいいの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:09:23.79 ID:jB9I+JvVP
となると、明日の店頭販売に賭けるなら何時くらいに行くといい感じ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:30:33.97 ID:jWTI+42Q0
繰り返しきりりんを何回も観たいけど、BDの楽しみも残すために4回以上は観ないよう制限してるジレンマ
誰か分かってくれるかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:34:58.81 ID:IHFG0udx0
よくわかる
録画したビデオを10回以上見たがLD買った後は1〜2回とか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:35:17.44 ID:MR471p570
>>245-246
店ごとによるから具体的には分からないけど、13時以降だったら大丈夫じゃないかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:39:22.05 ID:x7qhaD1V0
わたしゃ仕方がないから1期を見直して円盤届くまで我慢しようと思う
原作読み返して楽しむのもありだな
きりりんが報われるってわかってるから時系列を古くしたSSなんかも自由に書けそう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:40:45.58 ID:uyjJ3wNJ0
>>248
分かるwめっちゃ分かるw
BDで初めて見た時の感動を大切にしたいというか、事前に見すぎちゃうと全部のシーン暗記しちゃうから発見が少なくなっちゃうからというかw

>>247
可能なら店の人に聞けば、入荷後すぐ出して貰える事多いよ。先日他のDVD買った時は12時20分には買って外出てたから
予約特典のことも含めて、12時くらいに店員さんと確認とるとベストかも
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:40:54.71 ID:RvWOi1XB0
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:41:47.04 ID:eA7osmdF0
>>248
すげー分かるw
俺の場合、2期は最速放送→ニコ生で我慢してる

どうしても我慢できなくなったときは1期を視聴するかんじ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:43:40.75 ID:/1jGof450
>>253
田瀬さん乙!


BD一巻は追加カットとかあるかなあ
2828シーンとか増えてくれてればいいのに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:44:55.83 ID:uyjJ3wNJ0
>>253
ふひひって特徴的な笑い声が聞こえてきそう!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:44:58.51 ID:wGdqBoPRO
きりりんprpr
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:45:46.93 ID:xuXEHdBh0
>>253
乙乙!かわいいなあ

>>255
加筆修正はするって書いてるから
増えるだろうね!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:45:48.57 ID:pEBKXVC/0
>>253
乙。きりりんマジきりりん。
最近絵の投下が多くて嬉しいね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:49:52.59 ID:tvfZ/4T00
>>253
乙です
いい感じで盛り上がってるね
きりりんを愛でられるだけで幸せ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:52:32.90 ID:K8KwB1Xo0
>>253
乙!
頬を染めたきりりん可愛いですなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:53:02.60 ID:avSg0aUk0
>>253
おつ
記念絵の方も期待
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:53:40.55 ID:/1jGof450
最終巻記念絵期待してます!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:58:29.55 ID:Bzw+DiIT0
アマゾンのBD配達予定日明後日か

12巻は配達予定日前日にきたから期待してます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:10:15.35 ID:jB9I+JvVP
とりあえず明日は、俺妹カフェで昼飯からの店頭分確保でいいか。
よさげなフィギュアでもあれば、勢いで買ってしまうかもしれんが。

……おかしいな、つい先日までこんなにハマってなかったはずなのだが……。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:13:51.73 ID:NuZlS4MB0
桐乃のフィギュアの最高傑作ってどれ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:17:06.12 ID:/4sT57c/0
>>253
乙!
絵が書ける人っていいなぁ。
久し振りに「はい」のハンコを彫ってみたんだけど、ちょっと微妙になってしまった……
また今度やる気が出たら彫りなおすか……
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:18:29.10 ID:L9AAdS5S0
>>258
加筆修正ってどこで言ってた話?
直すほどおかしいシーンなかったと思うんだが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:23:48.32 ID:mGM/ZY100
>>266
やっぱブキヤの三つのうちのどれかかなあ…?
〇〇なわけがないverが やっぱすごいけど指差しも良いなあ
それに秋葉verは尻がヤバすぎるしどれが一番か決められない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:24:08.58 ID:y82QJjtM0
ダークウィッチきりりん
タナトスあやせたん








実体化希望
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:25:02.54 ID:bFg6ZlFl0
>>266
お座りきりりん
○○なわけがないきりりん
メルルきりりん

>>268
アニメ公式サイトに書いてるはず
ちょっと絵を変えたり、描写を変えたり
(1期で例えば、きりりんのピアスが光り方が変わる。あやせ様のキックでヨダレが血に変わる)
尺不足のためカットしたシーンを増やしたりする
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:40:13.80 ID:L9AAdS5S0
確か1期の円盤だと4巻くらいまでは追加シーンがあったが、それ以降はなかったよね
まあ、配信のみのエピソードは尺とか気にしてないみたいだから、追加シーンがないというよりカットシーンがないって事なんだろう
実際、配信話がTV放送された時、赤城との会話シーンがカットされてたりしてたしね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:46:40.95 ID:QTz75FNV0
そういや最終巻でサラッと京介が
俺のパンツがたまに無くなるって言ってるけど
つまりそういうことなの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:47:30.21 ID:/1jGof450
>>273
そういうことですw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:47:57.21 ID:gKELrj5Y0
>>273
K.K「違うよ?」
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:48:20.83 ID:JuiDoh6RP
  /: : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \  |∧:::::/|:::::::::::::::::/ ̄ニ=-<´ ̄  /::::::
. ,  /  /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :   ヽ   ∨/い:::::::::::::/:/___  \  /::::::/
/: : /. . /   / / |: ヽ: : : : : : : : : : : : ∧: : : :     ハ  ゙,、 ∧::::::::/'゙ /攷ソ⌒ぅ、 `7::::/   盗んでたんだろ?
: : /: : / : : /:/   |  |\         / ∧      . . :   `ト、込:::::|            //     はいって言っちゃえよ
: /: : : !: : /:/    |: : |  \: : : : : ://: :V : : : : : : : :|   }乂_ 刈         /  /
/|: : : :|: /|厶,__,ノ|: : |   \:_//: : /|: : : : : : : : :|   /:::::∧              {
. |: : : :|/´|{   ヽ,八: : 、 ゝー- `<:_: ://|: : : : : : : : :| ∠::::::/  、           , /
. |: : : ∧ 气テ夲ぇ、, \:`、  ∠⌒  `<: : |: : : : : : /: :|/厶ヘ{                 /
. ∨ : Iハ  弋::゚ソ     \ 气テ夲ぇーk Y: : : : : イ: : ′  /       、   ` ー     _,   ,
  ∨ Z               弋::゚ソ 丿 / : : :/| } :/   /         \        /
_/ \乂////   、             /: ://゙ソ/:/   |         丶      <
 ̄ ̄}: :`ト             ////∠:イ: : |_/:〈   |          介= ´\
    ∨八                 _|: : :|: : ト: \__ | \         //     ∧
    }:∧:\  〜    ー- 、    イ: : |: : :| :八{ ̄ ̄ |   \     / _|        マ=-
   /: :∧ :个: .           < 人 /| : /: : : ハ _⌒\   ヽ    /´_|      __ |
 ̄ ̄ ̄ ̄}: : | }}>  -=≦     / }/ |:/ ̄ ̄ ̄´  `ヽ ∧     ____/|   /^ヽ|
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:49:06.12 ID:wGdqBoPRO
きりりんが洗濯してるんだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:49:10.05 ID:QTz75FNV0
>>274
>>275
たまげたなぁ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:49:17.02 ID:gKELrj5Y0
>>276
K.K「はい」
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:50:37.83 ID:/4sT57c/0
最近パンツが無くなるようになった、だから海外から帰った後か?
黒猫があれを書いたときにはまだ(頻繁には)盗んでいなかったようだな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:51:09.02 ID:/1jGof450
>>276
                      ________
                     ´ "         `丶、
                    /                \
                      /   │    \ \    \
                /     /| |\    \/〉
                        │/ ; | [  \  /∧│    |              ‐┐
                   |   レ{ _|-匕∨ `ー</_/〉|    |             は
                   |   │|斗守ト \ 斗守仆ミ|  │|            い
                    八  │{c辷り     辷りっ}  | |/           └‐
                     \ ∨i 「// ′ //i i/  /リ
                  ノト >i   , ´ ̄ ^ヽ /i /乂
                   /_人_,込i  {     }__ア|  〈⌒\   ⌒\
               ,;゙"""广二ニ)二ニニ=ー<二ニ|  ;'"""';,/ /} │
              :;,  / / // `マニニニ二二八  {:,   ,;; /⌒\|
               />;:∧   ´ /`ー’二二二二二、 `'ー''"´   _ ‐ヘ
                //\ ∧    Vニ二二二二二/ > ..,,___//  |、
               [,/  ゚、   ∨(^ヽヘ、二// /   |   {  人\___/}
              | /   イ「〉    ノ >⌒\\∨ ,′   |    \__/   /
              |{  〔___∨\,__∧ {__ ̄   }| l|     |           ̄` 、
              人|\_,/\  `7 {、__`   / l jl     | ̄¨二ニ=--  ...,,,___ \
              〈   /     /\У   /  ∨    |              _、\
               ∨'7     ∨ノ ノ{.   〈\ ] /   ∧   _,,... -―…=ミ厂∨\〉
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:51:38.18 ID:wGdqBoPRO
よく考えたら洗濯したパンツに価値はないよな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:53:11.66 ID:3huMHGaM0
なんかこのAA、襟元がパンツ型でくんかくんかしてるように見える
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:54:03.65 ID:FQr+c2ya0
>>282
K.K「んー、まあでも、いちおー匂いはするし?もらっておいてあげることもあったりぃ?」
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:59:34.32 ID:/8zxSyJ20
京介「あ、あのさあ……」
桐乃「なに」
京介「いや、ちょっと言いづらいことなんだが」
桐乃「さっさと言えば」
京介「あ、ああ。桐乃ってさ、……もしかして、匂いフェチ、なの?」
桐乃「は、はああ!?何その言い方!あたしが変態みたいじゃん!」
京介「……否定しないのか」
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:05:29.43 ID:L9AAdS5S0
京介ってトランクス派だと思われがちだけど、1期1話で穿いてたのはボクサーだよな
1巻についてたブックレットのパンツ一丁桐乃ホイホイ絵でもフィットするタイプのパンツだし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:10:18.55 ID:3gUZLWBX0
reunionで一番好きな歌詞は
本音はやっぱり待つだけじゃ〜

のところかな
正にきりりんの頑張りを表してる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:15:12.04 ID:ha0FL8Qa0
針はもう戻せないからこの先見つめて
二人でまた夢を見よう 二人でまた笑い合おう
ほつれたままだった明日が始まるの
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:16:52.70 ID:odBSS6mR0
今更だが、アニメ一期一話のサブタイが「俺が妹と恋をするわけがない」って
放送当時は桐乃は京介のことはキモいキモい言ってるし、京介は京介で桐乃にムカついてばっかだし
何でこのサブタイなんだって思ってたけど、この結末見越してたってことは無いよなあ
まだ話の半分も進んでない時期だったし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:19:39.00 ID:L9AAdS5S0
>>289
当時は、京介が拾ったディスクと掛けてただけだったんだろうな
まさかホントになるとは
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:20:45.52 ID:3jwEnJk90
>>289
その時期に、キャラコメで12巻の京介になってる
「俺が妹と恋をするわけがない」→俺が妹と恋する
って、予想はされてたけど
本スレだと、しおりちゃんのことだろと一蹴されたりしてたからなあ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:22:17.30 ID:3gUZLWBX0
>>290
京介→桐乃はともかく
桐乃→京介は最初からあったんじゃないか?

「どうしてだと思う?」の時だって京介がドン引きして逃げてなきゃ
告らないまでも何かしらその時点で進展したのではなかろうか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:24:55.20 ID:avSg0aUk0
サブタイを決めたのがふさなら仕込み
そうでないなら偶然
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:26:58.67 ID:3gUZLWBX0
そういや御鏡さんが高坂家に来た時の
桐乃マジギレ時の心境ってどんなんだったのかな
あそこは結構ガチで京介に幻滅したところだと思うんだけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:29:59.02 ID:wGdqBoPRO
しかも「妹に」だと一方通行のニュアンスが強いけど
「妹と」恋だから、両思いの可能性を含んだ表現なんだよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:31:03.14 ID:/4sT57c/0
一期だと
第10話「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」
も回収できたかどうかは謎だしな。
第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない」
も人生相談終わらなかったし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:31:32.01 ID:L9AAdS5S0
>>292
それはココの人でも意見割れるかもな
オレは、桐乃が関節ちゅー防止のために麦茶が飲めなくなるってトコから、当時は本気で嫌ってたと思うんだ
親父バレを乗り越えた時に兄貴呼びが復活したから、気持ちに気付き始めたのはココかと
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:37:47.51 ID:MHxi+Ran0
>>297
京介は好きだけど、兄貴は嫌いだった
それだけ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:56:18.95 ID:zdyif0bg0
>>298
とはいえそれは幻想の「理想のお兄ちゃん」という非実在兄貴を好きだったわけで、
正確な意味で京介が好きだったわけではない。

今の京介とのリアルな物語は、やっぱり本編1巻からのスタートなんだよな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:03:10.89 ID:j2atsYJf0
>>299
異性としての京介
兄貴としての京介

この二人はきりりんの中で同じ人物であり、同じ人物ではない

冷戦で兄貴に幻滅したものの、京介を嫌いになることはなかった
エロゲーをきっかけに昔の兄貴の面影をみてまた兄貴を好きになる
ただ、恋愛編で理想の兄貴がいないことを知り、悩む
京介は好きだけど、今の兄貴は好きじゃなかったのか?という悩み
答えは、言わずもがな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:06:17.18 ID:uyjJ3wNJ0
雨の中置いていかれたり、努力の結果の初一位をすげなく返されたり、理想の優しいお兄ちゃんとは違っていても
iPodの二回目で重ねて語られた通り、強い想いはブレていなかった。BD特典小説でも、ずっと大事にして捨てられないと語られた
BD8巻キャラコメで京介が言った「大嫌いで、大好き」ってのが個人的にあの時点のきりりんにしっくりくるかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:10:52.76 ID:E7NhfGsA0
京介は逆なんだよね
妹は大好きだけど、桐乃は嫌い
だけどそれは勘違いで、本当はきりりんを異性として好きになっていった
結局二人とも、桐乃が好きで妹も好き、京介が好きで兄貴も好き

本当にバカップル
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:14:38.18 ID:t2J5RFv70
結論
バカップル
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:15:09.92 ID:avSg0aUk0
くんかっぷる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:18:01.52 ID:t2J5RFv70
結論
くんかっぷる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:19:38.67 ID:/1jGof450
で、きりりんは本人不在の京介の部屋のベッドに倒れこんだ後何をしていたのかなあ?(ニヤニヤw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:23:39.42 ID:clv2I8iaO
最終巻もいい終わりかたしたし、睦月さんまた2828できる薄い本描いてくれないかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:23:55.53 ID:3gUZLWBX0
>>297
うーむ
初夏コミ時点ぐらいまでの、桐乃の心境変化を書いてみた
完全に俺の独りよがりな考えなので異論は認める

不明〜陸上志すまで 兄としても異性としても京介大好き、ただ好き

陸上志し〜麻奈実仲違まで 兄としても異性としても京介大好き、そして京介に認められたい釣り合う女になりたい

麻奈実に「スーパー京介」の幻想をぶち殺される 憧れだった兄に幻滅。但し異性として好きな気持ちは消えない
(同時に死んだ魚の目京介になる)          好きな男が堕落したことが許せない

★起点、人生相談開始 ほぼ同上だが約二年に渡る無視し合いで引っ込みがつかない。
                また、無視されたからといって自分を無視し改善しようとしない京介により腹が立っている。
                「俺はお前が〜馬鹿にしたりしねーよ」「(親バレ防止には)協力する」
                やっぱり頼りになる京介は消えていない?

初オフ会 ヲタ友に期待しつつ、ダメならダメで京介とデートだから良いやと思っていたが。思ったほど一緒に居られなくて不機嫌。
       でも自分を守るために同じ店で見ててくれることには感謝 「友達を作ってくれてありがとう」

vs大介 「桐乃、俺に任せろ」→「ありがとね、兄貴」 ここは説明不要。

あやせ高坂家来襲 可愛い友達に目移りしないよう京介とあやせらの接触は避けたい

vsあやせ 「愛の証なんだよ!」「俺たちは愛し合ってる!」(マジで!?キター)→親友と仲直りさせてくれたことへの感謝、やっぱり頼りになる

こんなもんかな
やっぱvs大介ぐらいで「頼りになる京介」が死んではいないことを確認し
そのごは理由を見つけては京介と絡もうとしているように見える
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:24:04.47 ID:5q/jUV4M0
>>306
A,くんかくんかしてた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:25:19.81 ID:oiMiryB70
>>306
桐乃「は、はあ!?し、してないっ!してない!ぜーったいにイヤらしいことなんてしてないんだから!」
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:25:42.58 ID:YAk+/oMU0
>>306
布団デートの予行演習
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:39:38.82 ID:x8bQOVMXO
いなりの日は京介のおいなりさんをぱくり
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:41:06.88 ID:/1jGof450
今再度11話見てるとやっぱりアパートでの京介ときりりんの会話がもう!もう!彼氏と彼女の会話にしか見えないwwwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:41:32.55 ID:O6MzmjlC0
>>312
桐乃「酸味がきいてて美味しい……」ペロペロ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:41:52.81 ID:y82QJjtM0
確かに京介は桐乃から露骨に無視されだしてなんとかしようとは思わなかったのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:45:29.32 ID:8zhJl2lC0
10話の二人乗りシーンが素晴らしすぎて
何度も見てるのだが、ふと気付いた点が・・・

橋を走ってるシーンは南に向かっているのに
下り坂のシーンでは北向きになっている

山を登って降りるときにぐるっとカーブしていたと思うことにする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:48:24.47 ID:S/HtKkpd0
桐乃「あんたって方向音痴だよね」

京介「そんなことは…あったような気がするな」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:48:28.55 ID:/4sT57c/0
>>315
11巻の回想の段階では今のヘアピンではないっぽい。
⇒ヘアピンあげたのは露骨に無視されてから?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:49:36.77 ID:RvWOi1XB0
>>315
そこは、誰かさんが妨害していた可能性が・・・

○○○「桐乃ちゃんて妹なのにはくじょーだよね〜
    そんな人のこと気にしたってしょうがないんだよ〜
    だってきょうちゃんは普通の人なんだからどうしようもないんだよ〜」
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:56:03.33 ID:Km8CPFpA0
>>137>>138
麻奈実は1巻の時点から疑問を感じる行動は多いぞ
まぁラスボス役を任されたのは不憫だし、
プロットの変更で、ラスボスなのに消化試合っぽくなったのは哀れだけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:59:21.62 ID:3p/qVw6B0
京介は全部失う覚悟で、他ヒロインや友達と絶縁になるとも考えてたみたいだけど
京介がしてきた数々のお節介はなくならないわけで

「そんなことで嫌いになるわけないじゃん」

と、なんだかんだ支え続けてくれるよき友人になるんじゃないかな

両親は難しいな、既刊の見てると黙認となりそうな気もするけど、子供ってなったら衝突はあるかもね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:59:49.01 ID:8dDEnAs9P
>>315
頑張れなくなったら兄貴でいられない、という黒髪世界軸の京介の話から考えて、
京介は自分が頑張らなくなることで、自慢という話の切っ掛けをなくして
きりりんにうまく話しかけられなくなったのでは

あのころにはろりりんも京介におんぶにだっこじゃなくなってるわけだし
変わってしまって気持ち悪い京介に積極的に話しかけようとしないであったであろうろりりんのことも相まって
次第に話せなくなっていったって感じだと思うがどうだろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:08:23.55 ID:Km8CPFpA0
>>321
その辺を意図的に無視している人多いよね
後は、中学生や高校生にそこまで考えろというのはおかしいとかいう奴も多い

京介だって高校生なんだが、なぜかおそらくは桐乃派以外の連中は、
中学高校生なのは他のヒロインだけみたいな言い方をする
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:11:09.54 ID:CQA1vEp7O
>>320
最終巻のvs麻奈美はおれ的にははかなり盛り上がったよ。
あやせや黒猫のとこは読み返してないけど
vs麻奈美戦は幾度となく読み返した。
桐乃の「あたしに京介とられて悔しい?ww」は桐乃命のおれでも苦笑いしたわ(笑)
麻奈美の告白シーンは桐乃関連以外で唯一胸が苦しくなったし。
まあ腹黒い一面もチラッと見えたけどそれくらいないと逆に人間臭さがないっていうか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:17:18.40 ID:Km8CPFpA0
>>324
俺も嫌いじゃないけど、あそこで麻奈実を乗り越えないといけない必然性がないんですよね
対麻奈実は、物語的な区切りをつけるため、あるいは感情的な区切りをつけるためのもので
桐乃や京介にとって、乗り越えることで何かを得るための勝負じゃないんですよねぇ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:23:33.37 ID:CQA1vEp7O
>>325
でも誰も言えなかった世間一般の意見(兄妹で恋愛感情を持つのは気持ち悪い)を
2人に正面からぶつけたことはやはり大切なのでは?
桐乃は「約束」の内容を言って麻奈美を止めようとしたのに
それを遮ってハッキリと桐乃への愛情を示した京介は誰よりも誠実だったし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:29:16.22 ID:Km8CPFpA0
>>326
わざわざ言う必要があったのかというとなぁ
「俺妹」という物語的にはあそこで明示してくれることに意味があると思うけど、
二人からしたら、そんなことはわかっていてあえて進んでいるわけだし
桐乃の行動や京介の行動も、「「俺妹」という物語の都合」でしかなく、
「これからも続いていく京介と桐乃の物語」から見ると
互いの自己満足に過ぎない気がする
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:29:51.22 ID:BgMMAd/D0
桐乃が内心にずっと燻らせてた本音をぶちまけるってだけでも、意味があったよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:31:22.20 ID:6gnh9e000
>>327
意味があったとは思ってるわけで、
あとはもうこの話をどんな視点で見るかの違いでいいんじゃないかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:33:58.64 ID:uyjJ3wNJ0
全然考え方違う人もいるんだな〜。麻奈実という凄い存在は桐乃にとっても京介にとっても必ず超えなきゃいけないものだと思うけどな
そして今日も言ったけど、麻奈実との関係は今までが特異で、あの発言や行動があったからこそ、ありのままに戻れたんだと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:37:57.05 ID:i9E8PcXl0
誰の観点から判断して、意味の有る無しを問うてるのかがイマイチ分からない
桐乃京介からしたら、一般論にむけての答えを示す意味があるんだし、
読者からしたら、その答え(覚悟)を聞く意味があったんだし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:38:55.15 ID:Km8CPFpA0
うーん、その辺を含めて「過去」に足場を置いているというのも、麻奈実っぽいといえば麻奈実っぽいのかもですね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:43:54.05 ID:8dDEnAs9P
というか言っちゃ悪いが・・・あそこでああいうことしなかったら麻奈美さんマジ12巻出番なかったんだから
麻奈実を出して活躍させるためにはああするしかなかったんだよきっと
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:44:39.18 ID:fN45Irm90
前から言おうと思ってたんだけど

12巻 P.258  7行目
(面)白けりゃなんだってーじゃんバーカ!(以下省略

いーじゃんの「い」が抜けてね?
みんなもそう?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:46:14.03 ID:6gnh9e000
それぐらいどうだってーじゃん?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:46:42.78 ID:y82QJjtM0
10話と言えばOPに納得出来ない所が一つだけあってな

かなかなちゃん大友さん会えてよかった

の大友さんには桐乃を入れてあげて欲しかった・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:48:48.83 ID:6gnh9e000
麻奈実がいなかったら、あやせがその役を担ってたかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:51:22.07 ID:i9E8PcXl0
最初の設定ならあやせでも良かったんだけどなぁ
仮にもずっと京介と一緒にいた麻奈実と比べたら、軽くなるかもしれんな
…体重じゃないよ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:06:38.87 ID:m3/f4jyU0
アニメ一期一話の「どうしてだと思う?」のシーン、

放送当時はニヤニヤしながら見ていたはずだが、
今は何故か涙が出る。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:08:16.79 ID:Bzw+DiIT0
PSP続義妹ルート麻奈美はけっこう迫力あったんだがなー
あのゲームのシステムが上手くマッチしててよかった

義妹だとわかって両親も友達も祝福してくれてる中で、
「義妹だとしてもやっぱり異常だ」というスタンスの麻奈美はさすがだったし、
「自分や黒猫やあやせに浮気するかもよ?」的発言は面白かった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:13:27.98 ID:y82QJjtM0
桐乃もしかして
京介の奴隷発言の録音って・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:14:44.30 ID:qSIawslU0
麻奈実との衝突は作品の流れからああなったけど
「常識」と対峙せず、誰もが受け入れるなら実妹である意味がない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:16:07.42 ID:BUMdMeI/0
久しぶりにirony聴いたらやっぱいい曲やな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:16:45.17 ID:6gnh9e000
そのあたり、作者は実妹ゲーの作法をよく研究したと思うよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:20:13.76 ID:3p/qVw6B0
P236で駆け落ちは「兄貴」の戦いはこれからだ
と書かれているけど、あとがきでは「二人」の戦いはこれからだ
なんだよね

たぶん今後駆け落ちでもない幸せを手にしていくんだろうな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:25:55.72 ID:3gUZLWBX0
そういやアニメ11話は赤城やら御鏡カットのせいで
京介が唐突に「新垣あやせ エロ画像」を検索していて変態度が高まったな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:27:40.87 ID:8dDEnAs9P
ゲームでの対麻奈実の京介のヘタレ具合に物足りなさを感じてた俺としては原作の京介はよかった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:28:52.24 ID:3gUZLWBX0
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:29:34.31 ID:3gUZLWBX0
まさかひっくり返したりはしないだろうが
少し不安
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:30:43.14 ID:avSg0aUk0
何だこいつ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:32:28.38 ID:Rt68FUiz0
>>265
プライズのNEXUSバージョンはマジお勧め
最近のプライズでは頭ひとつ抜けた造型って感じ
そろそろ第2弾の黒猫と入れ替わるかもなので押さえる場合はお早めに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:36:14.47 ID:i9E8PcXl0
つまり珠希ちゃんに彼氏が出来たせいできりりん大ショック的なあれか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:37:29.79 ID:Rt68FUiz0
>>266
中古で入手まで含めると
 お座り桐乃
 ○○なわけがない桐乃
 メルル桐乃
 秋葉原お出かけVer
新品で入手可能なものだと
 Clayz宮川Ver桐乃
 桐乃NEXUSVer

メルル桐乃は中古ではほぼ見ない
出てきても2万↑かと
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:38:07.71 ID:JQpmvaBIi
>>348
ブロガーの糞レスなんか引っ張ってくんなよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:38:12.41 ID:y82QJjtM0
まあ気にしすぎでしょう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:38:40.98 ID:JuiDoh6RP
触るなよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:43:50.72 ID:3gUZLWBX0
神経質すぎたかな
変なの貼ってすまん
所詮特典だしな。大筋を否定するようなもんはないだろう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:44:09.20 ID:Bzw+DiIT0
とはいえそろそろガチネタバレをうっかり目撃するかもしれないな
12巻のときのようにネット封印すっかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:45:52.64 ID:Ke2zmpH40
何か櫻井カットって話あったけどそうなん?
13話は桐乃視点での語りかもと思ったりしたけど
11話の最後見て妹部屋化しながら桐乃が振り返るフリと想像したけど
京介抜きでは成り立たないとも思うしなあ
ただ作者言うように10巻しっかりしようとしたら入らないだろうし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:47:17.91 ID:CQA1vEp7O
>>340
ゲームは義妹だからイマイチ興味でなくてやってないけど
麻奈美は一貫してそのスタンスを貫いてるんだな。さすが桐乃の一番の恋敵だわ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:49:18.46 ID:oLTrBlLK0
10年目ってバレ気にするようなもんでもないと思うけどな
恋バナは気になるけどw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:50:36.19 ID:YAk+/oMU0
きりりんの裸
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:52:59.36 ID:vEGpc/DD0
OVERALLさんの新作出るみたいね
今回は桐乃の出番はちょっとらしいですが
ttp://gilgamesh-epic.com/2013/06/post-52.html

兄妹で結婚シリーズの続きは夏コミみたい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:55:29.85 ID:i9E8PcXl0
>>359
願望だけど、桐乃視点の過去話が見たいな。桐乃の回想っていう形で
桐乃視点で、昔の京介はどんだけかっこよくて、憧れる存在だったのかっていうの、見せてくれたらより感情移入できそう
急に死んだ魚の眼になった京介を見て悲しくなったり、麻奈実にあんなこと言われて傷ついたり、みたいなのが見たい。

…そうなると櫻井はカットになるけどなw
お布団ドリームは惜しい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:59:20.88 ID:Bzw+DiIT0
いろいろ読みなおしたら語られてない裏話多すぎわろた

桐乃と加奈子の話し合いとか、あやせと加奈子の話し合いとか、二回目の夏コミ二日目とか。
もしかして夏コミは特典小説とかで明らかになってんのかね? 気になります。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:03:02.46 ID:Wk2Gnxr20
ラジオネタだけど、小さい頃のきりりんがおままごと大好きだったってのも原作じゃ出てないなぁ
アニメ13話で出たりするのかね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:03:29.60 ID:y82QJjtM0
みかがみさんのあだ名を考えた

かがみん、でどうだろうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:04:10.91 ID:2oDwFwAE0
1期ラジオの冒頭寸劇にあった、おままごと大好きな子供の頃の桐乃って
京介のお嫁さん役は譲らなかったんだろうかとか思いながらニヤニヤ
13話でやんねーかなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:04:17.03 ID:FhGHx6Vg0
京介「大人のおままごとしようぜ」
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:05:08.64 ID:X3VsOoAp0
11話の京介帰宅から桐乃離脱までのシーンを繰り返し見てて思ったんだが

京介「何でお前が俺に冷蔵庫くれるんだよ」
このツッコミがシュールでなんかワロタ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:05:12.99 ID:Ke2zmpH40
>>364
俺も見たい。アニメ見てたら桐乃の気持ちの補完に徐々に力入れてきてるから
そう来そうな気も。妹部屋化も原作では描写少ない分出しどころというか。
ただ11巻で重要だった昔の京介を思い出して今の京介を認識するってとこが
京介抜きだとどうなるのかとは思う。

櫻井カットだと2回目のプリクラもカットか…
どんな表情だったか誰か補完すべき
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:05:41.09 ID:i9E8PcXl0
>>366
K.K「俺はお医者さんごっこが好きだったぜ!」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:06:07.09 ID:3xrZgTR/0
12話が糞回確定だから今週はテンションが上がらないや
早く13話見てえよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:06:54.65 ID:wwPlBjHV0
>>363
桐乃w
結婚〜の続編は最終巻とインタビューのおかげで伸び伸び描けそうだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:12:28.75 ID:X3VsOoAp0
あやせのストーカー騒動もカットでおなしゃっす
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:13:34.59 ID:gwmq84W8P
そういやきりりんて京介から貰った指輪、妹婚式終わって返すまでずっとつけてたんだろうか
学校でもつけてて、指輪眺めながら2828してたら間違いなく彼氏の存在疑われると思うんだがw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:16:13.07 ID:oCEVybIW0
>>376
卒業式にダメ元で桐乃に告白しようとした男子生徒の何人が爆死しただろうか
そして卒業式終わったら速攻彼氏(兄)の元に行き、その隙すら与えないとは素晴らしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:18:39.63 ID:jt1yfdM70
>>372
そっちにメスを持った天使が走っていったよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:19:06.44 ID:1fnesfhd0
あー、学校で人気者のきりりんの描写もっと見てみたかったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:20:21.09 ID:X3VsOoAp0
11話のラストが今のところアニメで一番ニヤニヤできる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:20:23.04 ID:wwPlBjHV0
嫉妬して追い払おうとする京介とそれにキュンキュンの桐乃とか見たいよな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:21:25.58 ID:OiEu1AtB0
ipodで号泣である。感無量である
よかった……本当によかった……桐乃の夢が叶って本当によかったよ
こう、ずっと頑張ってきた一途系のヒロインが報われる展開は本当に素晴らしい
最高だよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:23:09.01 ID:y8PpI9Rn0
桐乃はやっぱ左手の薬指に指輪付けてたのかな
それに気づいた時の両親の反応が気になりますw
バレなかったんだろうか…w
野暮な突っ込みなのでしちゃいけないんでしょうけどw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:23:59.15 ID:oCEVybIW0
>>381
おまおれ
「な、なにあんた、もしかして妬いてんの?キモッ!(歓喜」
なシチュが欲しい
きりりんが妬いてばっかりとか不公平
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:27:51.07 ID:3xrZgTR/0
>>382
桐乃の強固で揺るがない想いに比べたらあやせや黒猫なんてぽっと出もいいとこだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:28:40.61 ID:jcFDSpSR0
対抗できるのは地味子くらいなものだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:29:14.55 ID:E8WLq6mN0
きりりんがおままごと好きだったなんて
かわいすぎて鼻血が
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:29:27.18 ID:eECLq2zr0
>>353
メルル桐乃ことまえ中古屋で見かけたけどそんなレアなのか?

でもフィギュアの中古って抵抗あるわ……
世の中にはフィギュアにぶっかける変態もいるらしいし……
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:32:52.71 ID:Du3f9bZV0
アナルに突っ込んでる画像とか普通にあるもんなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:35:14.14 ID:wwPlBjHV0
>>383
家では外してるんじゃない?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:35:44.02 ID:eECLq2zr0
>>389
oh...やっぱ新品で買える奴だけにするわ…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:37:18.53 ID:FvbyvOaN0
>>376
さすがに学校にアクセサリーつけていくのは校則でアウトなんじゃないかな・・・
ケースに入れて鞄の中にずっと忍ばせてたりはしそうだけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:38:40.85 ID:zY2/81T70
薬指に絆創膏巻いてる人いたよね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:39:17.83 ID:jt1yfdM70
>>390
それでもペンダントにしてこっそり常時身につけてるとかしてくれると2828なんだが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:41:52.06 ID:rrq6+vF10
読み返していると最初から京介が桐乃のこと内心でかわいい連呼していて驚くw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:44:00.63 ID:LGzAeBObP
その後セックスとかするんのかな
桐乃はただずっと一緒にいれればいいなって感じで
なんかあまり肉体関係は求めてないようなよくわからんけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:44:32.90 ID:jcFDSpSR0
>>396
着替え用意してたけどあれは一体・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:44:39.60 ID:EedPBTjZ0
やっぱ13話って桐乃視点の過去編なんじゃないかなぁ
京介の麻奈実への「人生相談」を桐乃は目撃してたんじゃないかってよく言われてたし、その辺描かれるんじゃないか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:45:36.86 ID:yZacpq5A0
即ヤるってことにはならねーだろうがずっと一緒にいるなら避けては通れないな 
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:47:34.01 ID:X3VsOoAp0
来週でどうやって10巻完結させるんやろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:51:19.87 ID:oCEVybIW0
>>396
俺は、秘密の約束は「今の京介が最も桐乃と一緒にいられる手段を取った」って受け取ってる
だから一旦交際解消するしかなかった。

…って仮定で話すけど、それなら肉体関係持ってほしくないな…
100%の避妊方法なんてないんだし、万が一子供が出来てしまったら、親にバレないとか絶対無理だし
子供が出来た時点で、桐乃とはもう絶対に一緒にいられなくなるだろうし、そんな状態の桐乃と駆け落ちなんか出来ない。
セックスをする=桐乃と離れ離れになる可能性が上がる…にどうしてもなってしまう

より確実に、最優先事項として桐乃と一緒にいることを選んだなら、その辺わきまえて欲しいな
そうじゃないと、京介の覚悟が薄いと感じてしまいそうだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:58:11.39 ID:wwPlBjHV0
愛があればOKで欲が先にたつとNG
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:58:33.50 ID:XibMeGve0
>>401
俺もあの「期間限定の恋人」のうちプラトニックだったと思うよ。
京介がそこまで考えてたかどうかは別として。

桐乃側はこの期間が終わった後の京介のことを考えて、ホントは抱かれたくても
我慢してたんだろうなとかおもうといじらしくてキュンキュンする。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:08:06.78 ID:3xrZgTR/0
あやせって黒猫よりクズだなって思う時が多々あるわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:10:18.95 ID:kA8LgOmT0
桐乃を愛しすぎて勃たず失敗ということにしてる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:14:08.26 ID:jt1yfdM70
>>403
P続でもお互い大人になるまではプラトニック宣言してるしな。
意外と京介はこういうところしっかりとしてる。大介さんの信頼もあながち間違ってないんだよな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:14:30.69 ID:mxmomzRE0
別に兄妹でなくとも子供はちゃんと自活できるようになってからだろう

しかしきりりんがまだ若いうちに……と思ってしまう自分も居る
18禁SSが捗るな……
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:15:12.68 ID:eECLq2zr0
女子中学生とセックスなんて今のうちだもんなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:17:51.75 ID:mxmomzRE0
そういやP続では、せめて今の学校を卒業してからに〜とか京介が言ってたんだよな
つまりJKきりりんとはいたしてしまうのだろうか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:19:21.63 ID:LGzAeBObP
見せオナが落としどころな気がする
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:25:04.35 ID:FhGHx6Vg0
たまに中学校の制服引っ張り出してしたりするんだろうな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:27:13.47 ID:19mYAomA0
櫻井には悪いが、櫻井がいなくてもお布団デートは余裕でできる、むしろいちゃいちゃアピールのためには必須
「隣で寝てたらあんたどうするかなって思って・・・」 動機なんてこれだけでいいんだもん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:31:27.21 ID:19mYAomA0
>>396
そうかな・・・
俺は京介以上に桐乃のそっちへの興味が強いような印象を受けるんだけど・・・
ラブホ大好きだし・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:34:05.92 ID:6ggmBCbq0
>>371
櫻井はごっそりカットというわけでもないかもね
怪我ネタやパンツネタあたりは会話程度にして京介が櫻井と再会するあたりはやるとは思うけど
櫻井と再会するきっかけは桐乃のソーシャルゲームが発端だし

13話が桐乃視点の過去になるなら
冷戦前と冷戦中の桐乃の心情を原作にない形で掘り下げるんではと思う
そうなるとまあままごとは十分ありえそう

プリクラは別に櫻井いなくてもやれるしやってくれると信じてるw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:36:09.59 ID:DDmw6Vk60
>>405
>桐乃を愛しすぎて勃たず失敗ということにしてる
俺は桐乃が愛しすぎて挿入前に発射して失敗ということにしてる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:36:57.06 ID:6ggmBCbq0
>>377
告白するほどの猛者がいたのかも気になるが
いたとしてもエンジェルアサシンの壁を越えることができたとは思えない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:37:01.73 ID:X3VsOoAp0
13話が桐乃の過去視点って確定してんの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:37:44.88 ID:gMzP3ckW0
桐乃はそっち系への興味が強いけど、自分から誘ってきたりはしないだろう
そして、普段はちっとも手を出してこない京介に不満もあるんだろうが
いざ一緒に布団に入ってギュッと抱きしめてもらえたら、
それで十分満たされて不満はなくなると思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:38:04.73 ID:3xrZgTR/0
櫻井はあやせたんに潰されたからカットだよ
プリクラもあやせたんのせいでカット
戦犯はあやせたん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:40:23.51 ID:E8WLq6mN0
きりりんにぎゅっとされるだけで僕は満足です。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:40:27.08 ID:6ggmBCbq0
>>372
                                 -──……‐
                              ..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. `丶、
                              /:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
                          .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ
           _               /  /    /     \        :::.::.
.            //:::|                .:/ .::.::.::.:/.::.::/⌒.::.::.::ヘ::.::.::.::.::.::.:.   |
.          / / :: |                i ::.::.:|.::.::⌒::/::./   \.:\| .::.::.::.::.::.::.   |
         / /::::::::|                |::|::.::|.::.:///   ァテ=ミ.::.:| ::.::.:: |.::.::.::.:..
       _人_ ノ :::::: |                |::|::.: イァテく     |:::::::| Y::.::.::.::|.::.::.::.::.::.|
        ´Y { ::::::::::|                |人::. ハ{ |::::|       L::::ノ ノ ::./.:: |f⌒Y.::.::.|
         |  } ::::::::|                  \::| L.ノ       // /.::.::.::.::.|「) リ ::.::.|
         | { :::::::: | _                  |: |// ′      //|.::.:: |「 /.::.::.::.|
         |  } ::::::::|´}              |八               |.::.::.厂 :.::.::.::.::.|
         | { :::::::: |                    |:.::.::...  マ_ フ     |.::.: ::.::.::.::.::.::.::.|
         |_]__|│                  |:.::.::.: \        -=7.::/| .::.::.::.::.::.::.|
.          /| i │{                  |:.::.|:.::.::.:.::.:ー七i|   /::/ _| .::.::.::.::.::.::.|
        _/^'と⌒い              |::.:八::.::.::.::___ノ」  _.:::/´ \.::.::.::.::.::.|
         { \_)〉 ヽ`、             ∨´ ̄厂  / //.:/     ̄\ ::.|
        \)「{    |               /   /   /     /    / ̄ ̄ヽ|
.           〔| i|   /}┐            /   /   / /      /      八
            Lム   // ∧        _/   ∨  _j{く      /
            ∧_//   ∧        /   /|_//゚ハ \   ,/|     /    |
            | {7/     ∧      /   / / /|/|│  ーく │    /     ∧
            [/       ∧    /   / 〈_//|__丿      |           /::.|
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:41:49.79 ID:FhGHx6Vg0
リヴァイアサン「>>420
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:49:41.18 ID:y8PpI9Rn0
話題になってるネタで妄想してみました。P続のあの会話の後って設定で。

コンコン
桐乃「京介、起きてる?」
京介「起きてるぞ」
ガチャ
桐乃「ね、京介」
京介「なんだ?」
桐乃「昼間の事…なんだけど」
京介「昼間のこと?」
桐乃「その、あんたはアタシの事…女として見れない?」
京介「ぶっ!?…な、なんでいきなりそうなるんだ!?」
桐乃「だって、あんた昼間、そういうのはしばらくなしって…
   だから、妹とそういうことするのにやっぱ抵抗とかあるのかなって…」
京介「こうやってお前と付き合ってるのにそんなこと思う訳ないだろ」
桐乃「じゃ、じゃあ、なんで…」
京介「言ったろ。俺はお前を幸せにするんだって。そういうのはもうちょい大人になってからだって。
   お前まだ中学生なんだから」
桐乃「子供扱いすんなって言ったでしょ。
   アタシはちゃんと考えてる。あんたとだったら絶対後悔したりしないもん」
京介「そ、そっか…」

イカン、桐乃がここまで想ってくれてるとかすげー嬉しい。
嬉しいんだが…、俺の言いたいことはイマイチ伝わってないみたいだな。

京介「桐乃、その気持ちはすごく嬉しいんだが、やっぱ駄目だ」
桐乃「な、なんで?」
京介「お前の考え方がしっかりしてるのは分かってる。けど考え方はしっかりしてても、体はまだ中学生だろ。
   まだキチンと育ってないお前じゃあ、傷つけるだけで終わりそうだからそれが嫌なんだ。
   それに…」
桐乃「それに?」
京介「そういうのはやっぱ、お互いが気持ちいいほうがいいだろ?」
桐乃「なっ!?何言ってんの、このエロ!変態!」
京介「おま、自分からこんな話振ってきておいてそれはねーだろ!」
桐乃「あんたがキモイこと言うからじゃん!」
京介「大丈夫だ、お前も十分キモい。
   まぁ、なんだ…。昼間みたいにキスぐらいならいつでもしてやるから、な?」
桐乃「う〜〜〜」

桐乃「わかった、しばらくキスだけで我慢する」
京介「分かってくれたか」
桐乃「その代り、毎日ちゅーするんだから!」
京介「なんてことを…」
桐乃「大丈夫、たまにはアタシからもしてあげるから」
京介「しかも基本俺からかよ!」
桐乃「何?嬉しくないってーの?」
京介「嬉しいけどさ…」

嬉しいけどそんなことしてたら俺の理性がヤバいだろ…

京介「お前そんなにチューしたいの?」

せめてもの抵抗と思って聞いてやったのだが

桐乃「お、大いに…」
京介「そ、そっか……」

予想外の反撃にあってしまう。

桐乃「あんたアタシを幸せにしてくれるんでしょ?頑張って幸せにしてよねっ!」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:50:24.82 ID:wwPlBjHV0
もっと作者が書いた京桐見たい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:55:40.93 ID:jt1yfdM70
>>424
超電磁砲とのコラボ小説は読んだかい?
明言されていないが、時系列が12巻後っぽいんだよね。
京介が『普通の高校生だった』と発言しているあたり。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:55:48.96 ID:X3VsOoAp0
あれ、櫻井って意外と人気高い?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:56:31.02 ID:EedPBTjZ0
>>417
確定してるのはヒロイン視点ってことだけじゃないかな

タイトルからすると過去編ぽい

仮にそうなら原作で語られてないって点で桐乃視点では

こういう流れの推察
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:58:25.41 ID:FhGHx6Vg0
別にヒロイン視点は確定してないぞ
桐乃メインになるのは間違いないだろうが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:00:11.38 ID:1daASme80
>>412
布団にもぐりこんでた2/3の理由で十分だよね

>>413
京介のことを最優先に考えてるってことだと思う
逆に言えば京介への負担の心配がない状況なら当然のように…って気がする
多分不発だったエロゲよりすっごいことがそれかもと思う、着替えとか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:00:26.78 ID:wwPlBjHV0
>>425
読んでるけど、禁書の世界観紹介と黒子の変態っぷりがメインな感じでw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:01:59.96 ID:8FW+hmgQO
テスト
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:02:46.11 ID:EedPBTjZ0
>>428
ふさ脚本回はヒロイン視点だよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:04:37.33 ID:FhGHx6Vg0
>>432
タイトルがだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:05:01.31 ID:X3VsOoAp0
2話って別にあやせ視点じゃなくね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:06:45.95 ID:3xrZgTR/0
12話も桐乃メイン回で良かったのに
なにがあやせたん()だよいらねーよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:06:49.80 ID:wwPlBjHV0
というか本当に過去回なの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:08:08.35 ID:DDmw6Vk60
>>426
告白玉砕第一号だしなぁ
あと健気に3年も恋心を保ち続けていた娘だし悪い印象はあまり無い
ちょっと私服がエキセントリックでネトゲ廃人で引きこもり気味だけど
京介のかっこいい所を引き出してくれたし。パンツとか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:10:50.71 ID:jt1yfdM70
>>436
省略された伏線を回収する回なのは分かってるから、過去編なのではとの予想。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:14:39.36 ID:X3VsOoAp0
そもそも櫻井は嫌われる要素が無いか
告って振られただけだし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:20:49.64 ID:X3VsOoAp0
いや、冷静に考えたら櫻井が原因で冷戦が始まったのか…?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:25:22.46 ID:zNW0yUAP0
>>440
それを言うなら櫻井が登校するように京介に頼んだ奴が原因
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:26:01.07 ID:3xrZgTR/0
ところでお前らはアニメで結末変えられるかもしれないという不安はないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:26:24.92 ID:qT92l0h00
桐乃の「卒業までにエロゲーよりすごいことしてやるんだから」の宣言が11月

クリスマスの告白が成功するように「京介が兄妹だから別にいいだろ」(*´ー`)なことを大量に仕掛けたのかもw

「最近自意識過剰」
「真冬に肩出し服しかも通年足露出で見慣れているはずなのにケツに目がいっちゃうような服」 
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:29:50.95 ID:DDmw6Vk60
>>443
し、しまぱん!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:35:46.39 ID:/7FrpyHe0
クラスメイトを立ち入り禁止区域に誘って怪我をさせて修学旅行中止
クラスのほぼ全員から非難轟々、家帰ったら婆ちゃん他界とか
改めて思ったけどマジでトラウマもんだよな (´;ω;`)
そりゃあ死んだ魚の目のようになるわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:43:14.02 ID:LGzAeBObP
もうあんたって呼ぶのやめてやれよ
萎えるんだけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:57:53.86 ID:UI8DViCD0
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:02:53.08 ID:pQfpMY11P
単体も良いが京介と桐乃のラブラブグッズが血涙と血尿が出るくらい欲しいっす!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:03:31.58 ID:MB9x3XVf0
>>447
京介とこういうプレイをするときは見つからないようにとあれほど・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:04:07.72 ID:FhGHx6Vg0
これ、股間どうなってるんだよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:15:08.79 ID:wwPlBjHV0
>>447
やべぇ・・やべぇよ・・・これはパネェ・・・

>>448
全身の穴という穴から血が吹き出るほど同意
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:18:40.74 ID:mxmomzRE0
桐乃を抱き枕にしてる京介の抱き枕カバーはまだか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:25:58.92 ID:baHc0ATB0
抱き枕カバーはたくさん持ってるんだけど中身は持ってないんだよな・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:30:02.61 ID:gwmq84W8P
おはようきりりん

>>447
情報出た当時からけしからんと思ってたがやっぱりけしからんw
京介さん、こういうことする時はもっとこっそりやらないとだめでしょw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 06:41:36.24 ID:QEOXlXMN0
京介は桐乃本人を抱き枕にしてるからね
あっ…反対か
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 06:49:11.13 ID:lCdTdXzt0
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 06:49:48.64 ID:jcFDSpSR0
>>456

はい
退散しますね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 06:50:58.67 ID:lCdTdXzt0
>>457
ネタバレはせんから退散しなくてもええで…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:04:50.95 ID:9EziohYV0
ネタバレっていってもほとんどの人は今日手に入れられるよねw
間違いなく8時過ぎにはネタバレくるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:25:08.69 ID:xzU6rrSD0
俺も今日入手予定。それまで妄想でもしてるか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:26:31.35 ID:xzU6rrSD0
12巻P367の「……」で妄想余裕でした。

俺は片手で桐乃の背を抱いたまま、その指輪をそっと摘み……(桐乃が右薬指から抜いた指輪を、左薬指に嵌め直してやった)
「………………」(ちょっ!嵌め直してどーするの!約束は!?)
「………………」(兄妹なんだから、別に指輪贈るくらいフツーだろ)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:27:06.45 ID:UNlhFZjw0
住民はバレするようなこと無いだろけど(追加シーンあったよ、とかはあっても)他からのバレ投撃は起こるからね
でも逆に、恣意的に歪められたバレに、知ってる住民がそんなことねーよwと沈静化させる可能性のほうが高いと思う

>>423
デレデレきりりん可愛いwそして積極的なのに恥ずかしがり屋なのがきりりんらしくていいね!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:28:26.69 ID:WPeJ01/u0
つい今しがた発想通知きた……今日中に届くのかね?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:38:19.87 ID:ycrh/Gn00
おは高坂夫婦

>>447
昨夜はお楽しみでしたね

俺の場合Amazonのアカウントサービス見ると商品はもう自分の住んでるところに来てるっぽいんだよね
それでも配達予定日が明日だとやっぱり明日にならないと届かないケースが今までに何度かあったからなあ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:45:51.16 ID:UNlhFZjw0
くっ、発送メールさえまだ来てないっ。でも一期マラソンの時もだったから半ば諦めてるw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:49:31.02 ID:sslr0hYN0
おは桐京
今日会社帰りに取り行くは!
ゲーマーズで予約したの初めてなんだが、フラゲ出来るよな…?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:53:25.94 ID:DDmw6Vk60
>>447
仕事の前に気力充填された!
予約したほうが良いかな
どっか店舗で別特典とかあるかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:09:49.22 ID:UNlhFZjw0
>>467
昨日の過去ログで同じ話題あった。>>200あたりから50レスくらいにその話混じってる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:44:20.94 ID:CORl0nGv0
きりりんおはよう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:49:01.96 ID:7RlBf4B5O
お、おう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:01:59.24 ID:exj1/QJCi
>>466
ゲマは今日でオケ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:37:48.95 ID:1PZp27I8i
>>443
なるほどそういう事か
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:53:14.95 ID:tSJc6XuBO
ここの住人で桐乃より好きな女の子がいるって住人は存在する?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:01:27.68 ID:Pp2/1ttb0
>>443
誘惑と言うより、色々と敏感になりすぎていたという感じだけれどな。
なおその間に京介はエロゲコンプし、キリリンガルを取得していた模様。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:01:33.97 ID:9O8HkfNX0
OPの京介が桐乃の方を向いて、桐乃がむすっと京介の方を見る場面ってやっぱ最終巻に繋がるよね
最後は桐乃も笑顔で京介の方向くのかな

あと、その場面で植えられてる木が紅葉になっているのにちょっと感動した
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:10:02.86 ID:CORl0nGv0
朝日新聞「俺妹はハーレムルートに逃げずにちゃんと桐乃エンドにしたことに拍手を送りたい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371368864/

朝日新聞がきりりん派だったとは
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:40:10.81 ID:CORl0nGv0
>>396
ベロチューまでやったらその先も必要でしょう!
ただ、きりりんが京介のリヴァイアサン受け入れる体勢になって
「京介・・・早くきて・・・」

なんてきりりんに言われたら京介はもう興奮しちゃうだろうな。
ってか京介って実妹で童貞卒業するのね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:40:58.11 ID:U2xNV/lC0
4巻の麻奈実来訪、最初はもっと穏やかな話として読んでたのに今だと凄いな
小学生のころに異常だと釘刺した相手がやってきて
それでいて自分は京介にちょこちょこアピールしてるんだからなぁ
この時麻奈実がちゃんと過去のこと覚えてたって明かされた今となっては
よく京介への八つ当たりで我慢したもんだと桐乃に感心する
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:51:26.63 ID:7RlBf4B5O
>>746
これで朝日の日曜朝はスマイル俺妹だな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:10:47.76 ID:fxVd3wjr0
セックスしない中高生カップルはこの世にそんざいしない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:15:24.55 ID:Pp2/1ttb0
>>478
その後ショックを受けて元気がなくなってた京介を見たときとか、
謝るために色々としたときとかの心中も中々な……
でも麻奈実も麻奈実で
「きょうちゃんの部屋に行ったら妹もののえろげがいっぱい!」
だったからその心中はいかにw
桐乃のせいだとわかったとしても、そうじゃなかったとしても、
内心穏やかじゃいられなかっただろw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:26:03.97 ID:UNlhFZjw0
するよ!w高校のときはキスまでだったよ。キスで高まって暴発はあったけどw

>>478
本当にそう。あと10巻での諸々は、桐乃が本当に成長した事を示していて色々震える
当時も、京介麻奈実含めて精神的に一番大人だと感じたけど、今読み返すとガチ女神
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:33:44.80 ID:Pp2/1ttb0
>>482
・「京介の邪魔すんなぁ!」
・短いメールのやり取り(ただし返事はすぐ来る)
・試験朝の応援メール
・試験後校門前でずっと京介を待つ
次回が楽しみだな。
ところで大介さんが来ないと桐乃は延々と京介の部屋に通い妹妻しかねないんだけど、
そこはあやせをお世話係に指定する時にうまくやるのかね。
黒猫あやせのフミフミはともかく、表裏組合わせてお参りに行ったという報告のくだりもカットされちゃうのかなぁ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:38:48.32 ID:UNlhFZjw0
どこを削るかで、他のどのシーンが生き残るかも決まるね。大介さんとエロフィギュア棚は厳しいかも
アニメでは何度かケータイでのやり取りはちゃんと描写されてるから、速攻返って来るメールや、試験前の「がんばれ」はあるハズ
っていうかやってくれなきゃ困る!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:45:40.34 ID:ycrh/Gn00
模試前の頑張れはぶっちゃけ10巻で一番大事なシーンだと思ってるからカットしてほしくないな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:05:14.93 ID:gMzP3ckW0
桐乃って子供っぽい部分と背伸びしている部分と大人な部分が混在したキャラだし
どの辺に注目するかによってイメージ変わるよね
まぁ桐乃だけではなく京介もそうなんだけど、
どの立場で考えていようと、妙に筋を通すことにこだわる部分があるのは、
やっぱり大介さんの影響なのかなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:07:45.47 ID:ycrh/Gn00
あ、配達完了ってなってる。早く帰りたいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:18:45.32 ID:E8WLq6mN0
ドラマCDが楽しみだの
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:20:19.82 ID:CORl0nGv0
特典小説はあんまり関係ない話みたいだね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:40:48.98 ID:2ggImv6c0
>>483
パーティの場で麻奈実先生に釘を刺させれば問題あるまい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:20:58.81 ID:+1/WlARc0
きりりん・・・
http://i.imgur.com/IbSZQay.jpg
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:28:28.67 ID:VfIfKtlr0
アニメ最終話の日程ってまだ発表されてないよね?
普通にテレビ版ラストの1週間後にやるのかな?

早く来てほしい気もするし、まだまだ来てほしくない気もして複雑だわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:32:38.46 ID:DDmw6Vk60
>>467
BD1巻は予約済みなんだ
G'sCOMICフェスティバルの方に何か店舗特典付くのか知りたかったのよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:34:18.39 ID:LLJcuQH6i
>>493
とら、ゲマあたりは特典付くことがあるよ
ただ、表紙絵とかのイラストカードとかだけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:34:57.87 ID:vST51FbQO
いきなりごめん、14話からってどうやって放送されるの?
家にネット環境なくても見れるかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:37:38.63 ID:2ggImv6c0
>>492
翌週はいくらなんでもない。
1期のときは、地上波終了が12月で、
配信版のスタートが翌年2月。全16話が完結したのは
地上波終了から実に半年後の6月であった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:38:27.09 ID:U2xNV/lC0
ネット環境がないなら円盤で見るしかないだろうな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:38:50.58 ID:sTwBrYBq0
3巻読んでて思ったんだが、ヘアピンをプレゼントしたのって冷戦初期じゃないかな

妹空の彼氏3人は理想・冷戦期・今の京介とリンクしていて、指輪をプレゼントしたのが2人目(の予定だった)
でもって、京介からのプレゼントはヘアピン以外不明
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:39:00.06 ID:LLJcuQH6i
>>492
竹達が原作のラストを知らないってことは、アフレコをまだしてないってこと
ネット配信はしばらく先だと思うよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:43:37.38 ID:DDmw6Vk60
>>494
ありがとう
予約と特典つくか聞いてくる!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:47:01.12 ID:2ggImv6c0
>>500
訊いたら俺にも教えてくれ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:54:39.92 ID:xGj2N/aq0
特典、ひと通り堪能したわ
とりあえず、ラブタッチ2で噴いたわ
噴いたシーンはココの人なら一緒だろう
ネタバレとか考察は何時解禁なの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:05:08.12 ID:LLJcuQH6i
真面目にやるなら、発売日であふ明日の24時かな?

アキバ祖父は店頭分もちゃんとあり
連動特典のスタンプシートもあり
ただし、単巻特典のブロマイドとクリアポスターは予約者分で終わり
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:44:01.69 ID:gwmq84W8P
無事に1巻購入できた
予約特典も問題なく貰えたわ
限定特典は一部に非常に映像化をして欲しい部分があった
きりりんぱないマジぱない
もし原作バージョンだったら危険度さらにヤバス
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:35:08.26 ID:JvnTg4yDP
町田祖父DVD版しか無かった・・・
諦めてAmazonで買います
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:47:12.82 ID:w9uCwHRV0
桐乃的になんかいい内容あったのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:48:53.43 ID:bGLsM7140
幸せに暮らしてるみたいだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:20:05.02 ID:xGj2N/aq0
>>506
ドラマCDの恋バナはタイトル通り、期待していいよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:24:39.93 ID:mFBl7f2C0
もしかしてピロートーク的なものなのか??
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:30:35.63 ID:VfIfKtlr0
>>496
>>499

確かにそうだよね
ありがとう

長い間かかってもいいからより可愛いきりりんを…!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:34:31.36 ID:pSRlJta30
スレ見た感じだと蛇足というかいらないなぁって設定だった気がする
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:47:49.66 ID:vST51FbQO
質問してばっかりでごめん
BD全巻購入特典のスタンプラリーってどういうこと?
スタンプラリーを貯めたら店頭に持っていけばいいの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:50:33.62 ID:Pp2/1ttb0
俺妹二期終わったらまたクジ出るのかなぁ。
前は一番くじ、兄くじ、セガラッキーが出たんだっけ?
ウェディングがクジで出なければ良いけれど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:02:28.96 ID:AnYJbWcI0
>>512
BD各巻を買うごとに1つスタンプがもらえる 
最終巻まで全部買ったら、最終巻買ったときに連動特典が貰える
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:11:40.10 ID:vST51FbQO
>>512
教えてくれてありがとう
今回初めてBD単巻で集めるんだ
スタンプラリーの大事に保存しとかなくちゃ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:26:07.28 ID:xGj2N/aq0
公式に書いてる特典が後の巻ほどショボくなってるが、最後の方の巻に付く特典もちゃんとあるようで一安心か?
できれば全巻にショートムービーとドラマCD付けて欲しかったな
最終巻はネタバレ解禁だし、特典に期待することにしよう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:27:46.02 ID:9O8HkfNX0
1話2話って追加カットあった?
それが物凄く気になりまする
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:27:52.06 ID:AnYJbWcI0
>>515
スタンプシートを大事にするだけでなく、買うときにちゃんと出さないといけないぜ?
買った時に忘れるとあとで押してくれないこともあるからね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:35:23.00 ID:7RlBf4B5O
>>518
Amazonはどうなるんです?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:38:59.74 ID:AnYJbWcI0
>>519
Amazonは連動特典がないよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:16:04.32 ID:wbFZznHo0
全世界同時配信って、けっこう文字通りの意味だったのねw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:19:28.83 ID:xGj2N/aq0
全世界で公開されるのか
英語圏のギーク達は最後のキスと「兄妹なんだから」って言い訳を字面通りに受け取りそうだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:20:16.58 ID:bV2mlvfm0
14話〜最終回16話公開は8.18日曜日13時〜だってよ
世界に妹婚発信しちゃうかー胸熱!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:20:28.06 ID:QMwYehU90
じゃあベロチューにするしかないな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:22:17.18 ID:wbFZznHo0
二ヶ月後にもう一度、このスレで実妹のすばらしさを語り合えますように
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:36:29.83 ID:13PtN49sP
ハイパー兵器の日か
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:38:38.56 ID:Pp2/1ttb0
>>516
前回は唐突にメルルOPが収録されたりしてなかったっけ。
今回も何かあるかもよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:50:28.49 ID:tSJc6XuBO
ネット環境ないおれはBlu-rayになるまで遠いな。

年末か?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:51:12.10 ID:QMwYehU90
ネカフェでも行けば
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:57:47.21 ID:0+cLsNP30
休みの昼間とか見れる訳ねぇ
ネット配信とか録画もできんし
…できんよね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:59:25.68 ID:zl36cTXI0
>>498
12巻でプレゼントしたのは中学生の時ってあるから冷戦の初期のほうだろうね

2巻では桐乃の喧嘩するほど仲のいい男にもらったものならうれしくないはずない
ってゆうセリフがあって京介はこれにお前のことかそれとも一般的な女の子のことか
てかえしてる

これヘアピン見ながら言ってたんじゃない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:59:52.55 ID:xGj2N/aq0
>>530
学生?日曜日だろう?そして夏休みだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:02:03.75 ID:r7Nj3Jsj0
>>491
なにこれw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:02:06.18 ID:MB9x3XVf0
8月18日の13時に一斉公開するって話でその後はサイトで自由に視聴できるもんじゃないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:06:15.80 ID:v16QIx710
世界同時配信って妹婚の内容そのままを海外で配信出来るんだろうか?
放送倫理とか規制とか日本以上に厳しそうだけど
海外に合わせて最終巻の京桐イチャラブがヌル〜い感じに改悪されそうで、ちょっと心配
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:06:58.04 ID:wbFZznHo0
できるのもあるし、できないのもある
今はなんとも言えない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:16:47.52 ID:6ggmBCbq0
電撃G'sFestival!の抱き枕はこうなってるようだ

ttp://ux.getuploader.com/anisen_2/download/880/332abef1.jpg
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:21:42.95 ID:mBqlCSF+0
>>537
フェスティバルじゃなくて、フェスティバルコミックvol.30の方だね
当時は「京介のきりりんに何て事を!」って思ったけど、今や京介を目の前にしてるとしか考えられなくて、一気に2828グッズにw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:27:05.20 ID:7RlBf4B5O
どうせまたニコニコで配信だろ?
一期と同じだし
もっと新しい媒体で驚かせてほしかったよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:27:26.99 ID:tSJc6XuBO
いま地獄少女の「あにいもうと」をみてたんだけど
冒頭に妹が呟いてる「大好きで大嫌い。優しくて残酷。愛しくて憎い。お兄ちゃん」ってとこ
桐乃が京介に抱いてた感情とも類似してるかなって思った。
本当は大好きだけど口では大嫌いって強がって
桐乃がピンチのときには助けてくれる優しい兄貴だけど
黒猫や麻奈美といちゃついて桐乃を知らず知らず傷つけた残酷さ。
愛しくて憎いはまさに桐乃の嫉妬心だし。
よく耐え忍んだね。最後は報われて本当によかった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:33:55.92 ID:MB9x3XVf0
>>540
その話ってたしか・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:36:55.35 ID:6ggmBCbq0
>>538
これは別のやつなのか
てことは6月下旬のはもっとやばげ?w

>>539
14話以降の話か?
一応国内だと公式HPとDアニメストアでもやるらしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:39:05.78 ID:tSJc6XuBO
>>541
知ってる?切ない話だったよね。
2期で一番心に残ってた。
最後の「兄と男。妹と女。2つの境界線の真ん中で迷子になってたのかねあの2人」
「人には超えちゃいけねえ一線てのがある。それを無視しちゃいけねえや」
「キモーイ」って落としてたけど。
京介があの兄貴みたいに性欲に突っ走らなくてよかった。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:43:44.22 ID:mBqlCSF+0
>>542
いや、6月下旬(6/26)発売のがこの抱き枕であってるよ
雑誌名が、電撃G's Festival! COMIC(Vol.30 2013年 08月号)で、電撃G's Festival!とは別雑誌ってこと

電撃G's Festival! vol.34にも、きりりんのにいてんごと黒猫抱き枕ついてくるからややっこしい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:51:16.94 ID:62b5tYFU0
桐乃はどんな告白をするつもりだったんだろうな
やはりアナザーが読みたい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:12:04.34 ID:Pp2/1ttb0
このきりりん抱き枕はヘアピンついていないんだよな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:12:23.76 ID:5fpw3Zlx0
もうBD普通に手に入れてる人いるのか
通販待ちなんだよな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:23:11.99 ID:mBqlCSF+0
自分も通販待ち〜。原作やスレ読んでると自由時間もあっという間に過ぎるからいいけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:23:16.15 ID:yrDsQEWh0
きりりんの特典での比重どうだった?

高いなら買うつもりなんだが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:27:45.06 ID:U2sO1pkO0
ドラマCDはこれだけで元がとれるレベル
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:28:13.03 ID:MB9x3XVf0
ドラマCDのほうはどっちも京デレと桐デレがしっかり入ってたなあって印象


十年目〜はみんなやっぱりしょうもない話だと思ってる??
異様に引っかかってるんだけど俺だけなんかなあ???
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:29:29.40 ID:5fpw3Zlx0
ドラマCDがいい感じなのか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:31:26.94 ID:AnYJbWcI0
>>551
しょーもないというか、俺妹を終えるにあたってのふさの願いが込められてるなって感じ
ネタバレに配慮しつつ桐京にもサービスしつつって感じで
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:32:12.09 ID:GDJhhidO0
>>551
どこに引っかかってるの?
桐乃が京介と二人で暮らしてないあたり?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:35:17.45 ID:GDJhhidO0
1期BDとか持ってないんだけど
特典で過去にドラマCDとかってあったのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:36:16.14 ID:AnYJbWcI0
>>555
特典でドラマCDはない
ドラマCDは売ってるけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:36:51.11 ID:xGj2N/aq0
>>549
特典小説は桐乃結構でるけど、京介との絡みはあまりないな
ショートムービーは京介と赤城だけで結構期待外れ
ラブタッチ2はあやせ主役だけど京介の妹ラブっぷりが笑える
ベッドで恋バナは原作補完しつつの桐京イチャイチャ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:37:50.01 ID:L7eIjRoyO
ディスクの再生機器ないのにBD買ったやつがここに一人
まあゲームに備えて近々PS3買う予定だけども
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:38:17.54 ID:gMzP3ckW0
まぁ、原作のラストを示唆するような内容ではないという話なんで、
京介と桐乃のからみをメインに持ってくるわけにはいかないだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:55:49.07 ID:13PtN49sP
きりりんが可愛すぎてくんかした
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:00:11.12 ID:5fpw3Zlx0
桐乃をみてると胸がきゅーっとなる
京介といちゃついてると胸がほんわかする
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:02:48.14 ID:6ggmBCbq0
>>544
なるほど、Festivalがつく雑誌が2種あるわけね

>>546
なんとなく髪型が10巻で変えた髪形っぽくみえるんだけど
もしかして12巻で京介とそういうプレイ真っ最中?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:03:15.56 ID:3ZkaVqgN0
俺も京桐を見てると体の一部が元気になる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:09:37.55 ID:L4Ec5mcl0
アニメ10話のきりりんパートを何回も見返してるw
二人乗りで坂を上るときの京介の背中を見つめるきりりんが可愛すぎて胸がキュンキュンして死にそうw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:10:08.26 ID:GDJhhidO0
俺の好きなゲーム実況動画にきりりんコメした奴誰だよww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:11:35.86 ID:2ZiQNrfEP
特典小説なんかがっかりだわー
まだ届いてないからちゃんと見てないけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:12:43.17 ID:2ZiQNrfEP
>>637
モリサマルートに期待しちゃだめですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:15:25.46 ID:2ZiQNrfEP
誤爆でした
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:17:06.42 ID:GDJhhidO0
恋がしたいだけで故意ではないんだ、そうへこむなよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:17:51.05 ID:Du3f9bZV0
兄妹で好みのヒロイン被ってるのねw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:25:11.03 ID:gMzP3ckW0
>>570
その辺の趣味嗜好や行動パターンは似ているからね

桐乃と京介の違いはアクセルとブレーキだけだと思う
桐乃がアクセルを踏む状況だと、京介はブレーキをかけるし、
逆に京介がアクセルを踏む状況では、桐乃はブレーキをかけたがる

まぁ桐乃がアクセルを踏んでいると、
京介はブレーキをかけつつも適度に加減して、速度をゆるめながらも完全に止めるつもりはないし
京介がアクセルを踏んでいると、桐乃が戦力でブレーキ踏んでも止まらないんだけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:27:45.53 ID:WsFW5evE0
>>567
モリサマー最高だよな

だれか京介が桐乃助手席に座らせてドライブしてる絵書いてくれねーかなー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:34:14.63 ID:6ggmBCbq0
>>572
神絵師さんが2年くらい前に描いてたような
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:36:10.12 ID:62b5tYFU0
京介に渡してたエロゲが大体その後を描かれずハッピーエンドで終わることについて
このスレ的にはどういう解釈?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:50:00.21 ID:8m2i7aB20
桐乃が取捨選択してたから
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:52:45.16 ID:mBqlCSF+0
>>574
それぞれが桐乃スレの個人の解釈だよ
自分としては、一つ目はきりりんは切ない乙女だから、自分の夢が叶う物語を選んで渡していたんだと思う
そして二つ目。iPodでずっと準備して、京介と結ばれる方法を探し続けてきたと語られたけれど、それでも現実的で具体的な方法はエロゲにさえなかった。だから
京介と一緒に、二人で考えて行きたいって想いから、描かれてないその先は京介なりの意見を求めると共に、二人のその先を二人で作り上げようと想ってたんじゃないかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:52:50.46 ID:T4LKO/5eP
>>574
「その後」まで描いたエロゲの中に、桐乃が望むような「その後」は
存在しなかったということなのだろう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:53:04.84 ID:E8WLq6mN0
最近のきりりん成長するところちゃんと成長してて形もいいし
いい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:54:30.42 ID:yrDsQEWh0
>>557
d
>>574
桐乃は兄妹愛にマイナスイメージを京介に抱いてほしくなかったんでしょ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:56:56.64 ID:GDJhhidO0
スレの総意はわからんが

桐乃自身兄妹恋愛の厳しさを認めたくない
また、京介に「兄妹恋愛は報われない、恋するだけ無駄」と思わせたくない
という考えなんじゃないかな、単純に。地味子の操作と近いようで遠い。

作中最も京介を理解してたのが地味子なら
作中最も京介を信じてたのが桐乃なのかな

地味子は京介を「平凡」と称していて
それは少なくとも能力を数値化すればその通りなんだと思う
桐乃の信じるスーパー京介は「無理した結果」の産物
でも、大切なもののために無理できるのが人間だと思う

桐乃はどこかで、京介ならゲーム以上の答えを見つけてくれると信じてたんじゃないかな
だから京介の可能性を狭めるような物語を見せたくなかったとか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:07:16.69 ID:gMzP3ckW0
>>580
とはいっても、桐乃自身も自分の思いが報われてはいけないと思っているというか
そのせいで京介を不幸にしたくないと思っている部分があるわけで
桐乃の感情は一筋縄じゃいかないからね
矛盾しているし、自分でも矛盾していることを理解しているけど、そのうえでどちらも諦めたくないんだし

単純に京介に兄妹愛について良いイメージを持ってほしいだけだと片手落ちな気がする


そして桐乃と麻奈実の対比は、
麻奈実は京介の短所を長所ごと潰そうとしていたし
逆に桐乃は、京介の短所を認めたうえで長所と同じように肯定していたのだと思う
少なくとも俺は京介は平凡とは言い難い長所を持っていると思うし
その「短所と紙一重の長所」を認めるか認めないかの違いなんじゃないかと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:07:36.28 ID:nE/C2rLY0
確かに麻奈実上条さんに見切りつけてんじゃねー!と説教されていいレベル
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:12:34.56 ID:FF7T3JEJ0
もうみんなの考察みてると
すごすぎて涙でてくる……
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:12:53.45 ID:y8PpI9Rn0
特典小説読んだ
これはホントに原作最終巻の補完を期待して読むとガッカリするね
twitterできりりんが言ってた通り、ここでふさが書きたかったのはそういう話じゃないみたいなので

多分、この特典小説でふさが書きたかったことっていうのはP22〜23の部分
俺妹の原作が終わって寂しいなと思っている読者に対する作者なりのメッセージなんだと思う
ちょっと周りくどいけど、こういう“間接的な”描写はある意味俺妹らしいというかw
わざわざアニメの特典小説つかってやるなよという気もするんだけども…w

カプ厨的には正直拍子抜けの内容だけど、言いたいことは分かるかな
“10年経っても”桐乃と京介のことはきっと覚えてるよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:13:11.23 ID:GDJhhidO0
君のIDも名作過ぎて涙が出るわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:13:40.67 ID:tSJc6XuBO
ある意味ありのままの京介を好きなのは麻奈美なのかな。
桐乃はもちろん京介を愛しているけど
スーパー京介という幻想も併せもっているというか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:19:28.68 ID:FF7T3JEJ0
>>585
すまない
ある意味スレ違いのIDのようだw


それでもきりりん大好きだよー!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:19:44.99 ID:tAdzHefZ0
>>584
今回の特典は読者と視聴者へのメッセージだよね
そもそも事前に原作の補完ではないと公式にアナウンスされてるわけで、
あの内容をもって10年後はどうこうと考察するのは意味ないと思うがなぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:22:35.31 ID:y8PpI9Rn0
>>588
うん、俺も全く意味がないと思うw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:23:27.95 ID:tAdzHefZ0
>>586
平穏を愛する京介もスーパー京介もありのままの京介の一部だよ
桐乃はその両方を認めることが出来たけど、麻奈実はそれが出来なかった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:24:02.33 ID:zwETOchA0
誰か特典小説のネタバレ頼む
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:24:46.59 ID:4Fgo+AbfO
勘弁してくれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:25:01.86 ID:2pfK+iO60
>>591
伏見つかさネタバレ総合スレ part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1371291233/
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:26:23.01 ID:bw9yXvAP0
10年後も桐乃が超絶美人
京介さんやったね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:26:44.53 ID:gwmq84W8P
ネタバレは明日の24時から
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:28:48.53 ID:gMzP3ckW0
>>586
長所や短所も京介の一部だと思うけどね
それを否定している以上、ありのままとは言い難い気がする

まぁ現状をすべて受け入れるという意味だと、一番それっぽいのは加奈子かなぁ
あの子は短所をしょうがないとして、肯定はしなくとも否定もしない気がする
ついでにあやせは、短所を意図的に無視しているというか
短所は存在しないモノとして扱っているイメージ、ある意味で一番見えていない
黒猫は短所を軽く見ているのかな
長所を引き出しつつ、短所は押さえこめるとうぬぼれているというか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:30:16.76 ID:yZacpq5A0
つーかありのままっていうなら必死で頑張る京介だって京介じゃね? 平凡だけど頑張るってのも京介の一面だろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:36:29.19 ID:NIf7v36d0
>>586
「あなたはあなたのままでいいんだよ(だから現状のままでいいの。頑張る必要なんかないの)」と
「あなたはあなたのままでいいんだよ(普段のあなたも、頑張ってるあなたも、どっちもあなただよ)」の違いかね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:40:00.95 ID:gwmq84W8P
京介の頑張りは結構尋常じゃないから、助ける側にも能力を求められちゃうんだよな
そこで手に負えないとしてそもそも頑張らなさせなければいいとしたのが麻奈実で
これまで磨いた能力をもって最後まで付き合うと決めたのが桐乃って感じなんだろうか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:40:06.80 ID:GDJhhidO0
高坂桐乃(25)かあ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:40:21.92 ID:19mYAomA0
人のためならパンティーを買いに原宿までチャリでかっ飛んでいくようなおせっかいで無鉄砲なところこそ
京介のアイデンティティ(つまり京介らしさ)だと思うんだよなぁ
人生相談を請け負ってからの京介の活き活きっぷり半端ねえしな

櫻井の件だってクラスメイトからはさんざんな評価を受けたけど
当の櫻井にはすごい感謝されて親でも先生でも直せなかった不登校を直して自分に惚れさせてるからな
地味子は自信喪失させて唯一の生き甲斐を奪ったといっても過言ではない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:42:08.47 ID:MB9x3XVf0
特典の話できるのって明日の24時なのかあ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:44:19.90 ID:gMzP3ckW0
>>598>>601
どちらが正しいのかは一概にいえるものじゃないとは思うけど
京介の場合は麻奈実のやり方に任せた結果がアレだからね
結果だけを見たら間違いなく麻奈実の方が間違っている
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:44:49.64 ID:fkoyh7wt0
>>601
でも地味子のおかげで当時の京介は救われたからな
そしてそのせいで桐乃と疎遠状態になったわけだから、ある意味ファインプレイでもあるな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:48:50.17 ID:XZnZwpyg0
ところでエロゲの話題で思ったんだが、
「妹妻」を渡した京介のお世話係を
「あやせ」に頼んで、そのあやせから「ヘアピン」が欲しいと言われた
「桐乃」はどんな気持ちだったんだろうな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:58:16.01 ID:tAdzHefZ0
>>604
挫折があろうとなかろうと結果的にあの兄妹が導き出す答えは変わらないのでは…
と、黒髪読むとそう思ったりする
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:58:38.84 ID:L7eIjRoyO
あの時点での桐乃はガチであやせは京介のこと嫌ってると思ってたみたいだから
大して何を思うでもなかったんじゃないか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:59:16.28 ID:13PtN49sP
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:01:50.49 ID:Q6YZi7RZ0
>>608
何処から手に入れたんですか・・・
というか御鏡さんマジパネェ・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:02:03.99 ID:5fpw3Zlx0
御鏡さんやべぇw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:02:06.89 ID:2oDwFwAE0
京介が己のエゴで桐乃を手折ったように、相手の頑張りを否定すべきではなかったな、麻奈実は
しかしあそこで桐乃を手折ってやったのも、過去に挫折を経験した京介故か
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:02:35.72 ID:2pfK+iO60
>>608
これオリジナルかw
コラにしてはすげーな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:03:03.86 ID:VNHqYJoj0
>>605
ヘアピンを貰ったのは京介が一人暮らしするより前の話だったのでは?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:03:32.39 ID:jt1yfdM70
>>608
あうあう・・・御鏡さんマジぱねぇ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:03:45.98 ID:U2sO1pkO0
>>608
――……Oh
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:05:36.36 ID:tAdzHefZ0
>>608
まさに才能の無駄遣いw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:05:42.43 ID:gMzP3ckW0
>>606
黒髪との分岐って不明だから、なんとでもいえるんだよね
あの一連のイベント自体が無かったという可能性もあるし

あのイベントが起きて、麻奈美が何もしなかったらどうなるかはわからないとしか言えん
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:05:53.49 ID:MB9x3XVf0
>>608
タクシーの子供が裸裸〜って言ってたのはきりりんのことじゃなくて痛チャリのことだったのか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:06:37.02 ID:tAdzHefZ0
>>618
いや…そらそうだろw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:06:59.09 ID:gMzP3ckW0
>>608
コレは放送していいものなんです?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:07:26.99 ID:Q6YZi7RZ0
そういえば、メルルのEXモードが絵になったのは初めてかもしれませんね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:07:37.23 ID:MB9x3XVf0
>>619
あんとききりりんのこと指して言ってたから疑問に感じてたんだよねw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:12:37.97 ID:NIf7v36d0
>>608
おぉぅ…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:15:29.87 ID:hrp3Hyy/0
>>608
マジぱねぇww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:16:07.53 ID:GYKLTVuSO
A.A
>>608「『この画像を通報』というボタンを押せばいいんでしょうか?」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:27:12.14 ID:vST51FbQO
きりりんの一番可愛い画像ください!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:32:16.19 ID:GYKLTVuSO
K.K「残念ながら一番のは門外不出だ」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:33:53.99 ID:MB9x3XVf0
K.K「あたしのいっちばん可愛い画像はあんたの脳内にしか保存されてないから」
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:34:32.84 ID:vST51FbQO
>>627
そこをなんとかお願いします!桐乃様!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:35:16.66 ID:hrp3Hyy/0
K.K「うへぇ」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:36:40.22 ID:gdQWEDF40
K.Kってどっちもだからどっちかわかりにくいw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:37:31.25 ID:XZnZwpyg0
>>607
桐乃が自覚してるかわからんが、あやせって桐乃と容姿が似てると思う。
そんで、京介がヘアピンあげた頃の桐乃って髪染めてないと思うんだ。

>>613
俺の認識では、一人暮らし→桐乃があやせに世話を依頼
→そのお礼として桐乃があやせにヘアピンをあげる、だと思ってたんだが。
なんか何処かですれ違ってる気がする。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:48:23.65 ID:GYKLTVuSO
第14話〜第16話、8月18日に全世界同時公開決定! *
アニメ第2期『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』の第14話から最終話第16話までの全世界同時公開が
2013年8月18日13時(日本時間)にいたしました!

日本では「俺の妹。」公式サイト、ニコニコ動画、dアニメストアにて公開!
他各国での公開方法は特設ページ
にてご確認ください!



アニメ『俺の妹。』の最後を、世界中のファンたちと一緒に楽しんで下さい!

http://www.oreimo-anime.com/news/index.html#news18169
http://www.oreimo-anime.com/images/stream/mainImg.jpg
http://www.oreimo-anime.com/images/stream/catch.png
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:53:05.69 ID:XGOUlSUf0
高坂桐乃:KK
高坂京介:KK
新垣あやせ:AA
来栖加奈子:KK
田村まなみ:JIMIKO

どうでもいいけどイニシャル被りがおおいな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:54:50.36 ID:VNHqYJoj0
>>632
10巻読み直してきた。
すまん、>>632 の認識が正しかったわ。

桐乃はこのときはまだ完全にあやせの京介に対する好意に気づいてないからこそ
世話を頼んだわけで、自分の大切なものを譲りたくないという気持ちはあったものの
特にあやせと京介の間のことは考えてなかったんじゃないかな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:54:54.52 ID:XZnZwpyg0
>>605
自分が意味不明なこと書いてるのに気付いた。

「妹妻」は桐乃の願望って妄想が前提にある。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:55:03.69 ID:GYKLTVuSO
佳乃さんがKYなのは何となく頷けそうでワロタ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:58:39.39 ID:jt1yfdM70
牧島沙織=MS。なんかガンダムを連想させるな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:58:42.50 ID:gMzP3ckW0
>>635
桐乃はあやせに京介の良さを理解してほしがっている部分もあるからな
色々とあるけど、今でも桐乃にとって京介は自慢のお兄ちゃんなんだろうし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:59:05.40 ID:aRjYXGtF0
バジーナだけに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:01:28.80 ID:MB9x3XVf0
(SMじゃないんだろうか・・・?)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:02:18.88 ID:jt1yfdM70
>>641
そういうプレイがお望みですか…ほう@ω@
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:02:20.23 ID:2pfK+iO60
特典別段悪いもんでもないか
まぁ桐乃派にとっては黒猫姉妹って微妙な存在になったのが残念だが・・。

黒猫妹にもブラコンとバレてる桐乃・・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:04:04.86 ID:GYKLTVuSO
6月19日

ロマンスの日( 日本)
日本ロマンチスト協会が制定。「本当に大切な人と極上の1日を過ごす」ことを推奨している。
「ロマン(6)チッ(1)ク(9)」の語呂合せ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:06:30.23 ID:WPeJ01/u0
>>638
MAXIMA沙織じゃなかったっけ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:14:40.99 ID:jOBud/dw0
>>639
それはあるだろうな
京介の良さを周りに理解して欲しいとは思ってるけど惚れられると困るっていう...
きりりん複雑な乙女心だなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:21:24.49 ID:r5GnwDm/0
>>646
ついでに京介に対しても、誰かれ構わず手を出したり、デレデレしたりするのは嫌なんだけど
でも自分以外の誰かに対してであろうと、冷たくしたり困っているのに見捨てるようなマネをされるのは嫌なんですよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:25:13.48 ID:TAMnz7WO0
>>635
確かにそう思うし、誰から見てもその通りだと思うんだが......

「妹妻」を絶賛する桐乃は、本当は自分が京介の世話をしたかったんじゃないかと思う。
その京介の世話を自分に似た親友に託す。
お礼として京介から貰った大事なヘアピンをあげる。
「冷戦がなかったら」「実の兄妹じゃなかったら」とか色々思い起こさせるものがあったんじゃないか、とか妄想した。

ヘアピンの数が少なくなってる事とか、
桐乃が卒業したあと海外へ行こうとしてる事とか、
考えると切なくて泣ける。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:26:55.84 ID:CqtL3FRH0
ヘアピンは今後また京介が新しいものをプレゼントする話とかあってもいいような気もするけどなあ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:29:27.84 ID:YIh5vQ4D0
桐乃とあやせは似てないじゃん
あやせが桐乃を真似て髪を左右対称の髪型にしたりしてるけど
外見的にも内面的にも似てるという描写はない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:31:09.94 ID:3m0HQ8uIO
>>647
絵師さんの作品思い出したわ

公園で歌うチビかなかなを見てチビあやせが拍手したらびっくりして泣き出すかなかな、つられて泣くやせ
それを見たろりりんがちび介に訴えかけると、ちび介が二人の頭をなでなでして円満解決、得意気に微笑むろりりんって流れの作品
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:31:13.54 ID:r5GnwDm/0
>>649
新しいモノを買っても、結局以前のモノの代わりにはならないわけで
買うんなら全く違ったデザインや色のモノを渡すべきかなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:35:21.11 ID:wJTVFBXU0
>>647
1期ラジオ第15回で理想の兄像について語っているあたりがそれだな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:37:36.40 ID:TAMnz7WO0
>>650
まぁね。だから妄想。
桐乃があやせに過去の自分を重ねてたらっていう。
この後ストーカー事件もあるし、もしかしたらくらいの
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:46:38.97 ID:jOBud/dw0
>>648
桐乃が「妹妻」を京介に渡したのは、あやせも言っていたけど
本当は桐乃自身が京介の世話をしたかったからだというのは間違いないと思う。
だから他の子に託すということにいくらあやせを信用しているとは言っても
多少はモヤっとした気持ちはあっただろうなぁ

でも、「実の兄妹じゃなかったら」っていうのはあんま考えなかったんじゃないかな
桐乃は兄を愛してしまったことを幼い頃から悩んではいたと思うけど、
でも京介と血が繋がってることを忌まわしく思ったことはないと思うんだ。
12巻でも「あんたの妹でよかった」って言っていたし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:47:53.29 ID:MmZAMEE50
>>645
某パワプロのTASさんを思い出した
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:53:12.11 ID:r5GnwDm/0
>>653
まぁ兄に限らず女性にとっての理想の男性像なんてそんなもんだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:55:20.22 ID:jOBud/dw0
>>647
きりりんは昔も今も人のために頑張る格好いいお兄ちゃんが大好きだからな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:01:31.22 ID:hjw1onK00
イブから卒業式までの補間はどこですればいいんですかね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:02:36.70 ID:YqkgAWG/0
しかし薄い本が楽しみだな。さぞイチャイチャしてくれることだろう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:08:03.20 ID:/gxVo9XE0
>>655
桐乃はその辺、京介も最終巻で言ってた通り、すごく前向で強い子だよね
決して自分の境遇や環境を嘆いたりしないというか
「理不尽でどうしようもない現実にも真っ直ぐ向き合って、一生懸命抗い続けられること」
こそが桐乃の魅力だと思う

上の方で話題になってた桐乃と麻奈実の違いというのは、俺はここにあると思っていて
麻奈実の考え方っていうのは、極端に言えば
「どうしようもないことはどうしようもないんだから頑張っても無駄だ。
無理なんてしないで平々凡々な日々を過ごすことこそが幸せだ」
っていう感じなんだよね

ちなみに冷戦時代の京介は、麻奈実と同じ考え方
けれど1巻で桐乃と出会って桐乃と触れ合う中で、桐乃と同じ考え方になっていった感じかな
この辺は1巻当時の京介のモノローグと
4巻ラストとか6巻ラストとか10巻の京介のモノローグを見比べてみれば分かるはず

だから俺は、本当の意味で京介を救ったのは桐乃だと思うので
最終巻で今までずっと頑張り続けてきた桐乃の想いが報われてホントに良かったと思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:09:44.09 ID:2AVheIa90
今更ながら桐乃エンドが確定したので6巻以降読んでなかった俺妹最終巻を読んでみたが
冒頭から京介が桐乃をデートに誘っていてしかもきりりんがるを習得しているんだが
この二年間でいったい何があったんだ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:11:47.36 ID:UCkDfWRo0
>>662
間も読めw
ってもきりりんがる習得したというか実践したのは12巻が初だけど、
桐乃の気持ちに気付いたのは8巻ラストからだね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:14:27.17 ID:C9SxLIUdO
14から16話を1日で公開するなら
映画館でやって欲しかった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:15:04.81 ID:r5GnwDm/0
>>661
うーん、結論だけを端的にいうと、
始めから京介は桐乃のことが好きだし、きりりんがるも標準装備していた、というものでいいと思う
666665:2013/06/19(水) 01:24:03.14 ID:r5GnwDm/0
間違った>>662
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:27:43.47 ID:tDJUruhX0
きりりんおやすみ
また明日
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:28:16.63 ID:jOBud/dw0
>>661
俺も桐乃の強さはそこにあって、京介も桐乃のそういうところにどんどん感化されていったんだろうなと思うよ。

3年前、櫻井の事件で精神的に追い詰められた京介を一時的に救ったのは麻奈美かもしれないけれど、
それは「天の声」でもあり「悪魔の囁き」でもあったわけで・・・
「ありのまま(平凡)の自分でいい」という考えで常に無気力でいたところから
「平凡な自分でもやれることがあるんだ」と考えて頑張れるところまで成長させてくれたのは桐乃なんだよな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:29:25.50 ID:/gxVo9XE0
>>662
そこは確かに読んでて笑ったw

タイミング的に考えると、11巻の出来事が大きかったんだと思う
今まで京介はずっと桐乃から理不尽に嫌われてると思い込んでいたんだけど、
11巻で桐乃が自分に対して冷たい態度を取っていた理由を理解したことで
ようやく桐乃の態度を前向きに考えられるようになったんじゃないかな
(しかも嫌っていた理由っていうのが、お兄ちゃんのことが好き過ぎて失望しちゃった、みたいな感じの理由な訳で)

読者が、桐乃の本音に気づいてから原作を1から読み返すと
あのツンツンした態度が全部可愛く見えてくるっていう感覚に似てるんじゃないのかなぁ、とかw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:29:26.23 ID:l6J5KLgZ0
>>537-538
両方のってる画像みつけたよー
にいてんご付いてるから結局両方買わないとねw
ttp://dl6.getuploader.com/g/anisen_2/881/tumblr_mlx7elbsdu1qbo867o1_1280.jpg
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:30:58.65 ID:YqkgAWG/0
お互いを高めあうって意味では、本当に良い兄妹だし、良きパートナーだと思うわ。
桐乃がいなかったら今の京介はないんだし、京介がいなくても今の桐乃はありえない。
二人でずっと一緒にいて高めあって、たくさんの人にパワーを与えていってほしいな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:33:55.05 ID:TAMnz7WO0
>>655
何処かで見たとおもったら、あやせのセリフだったのか。

俺の考えなんだが、桐乃は「兄貴」に感謝してると思う。
「お兄ちゃん」の妹で誇らしかったと思う。
だから「妹」としての桐乃は兄妹であることを悩んだことは無いと思う。
けど「京介」の事が好きでも、桐乃は兄妹だから想いを伝える訳にはいかない。
地味子にトラウマ植え付けられたり、京介にドン引きされたり、兄貴の為に京介への気持ちを我慢したり。
幼少の桐乃は京介と兄妹であることに悩んだ結果、エロゲにたどり着いたんだと思う。

12巻での「あんたの妹でよかった」は、「妹」でありながら「彼女」になることの出来た「桐乃」の台詞じゃなかろうか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:36:37.28 ID:BkmMuHkB0
ありがとう ありがとう 僕の妹に生まれてきてくれて ありがとう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:42:52.85 ID:UCkDfWRo0
>>670
にいてんごもかわええw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:43:21.36 ID:vn7GwTeO0
きりりんは女神
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:46:31.85 ID:maY9lTQ60
>>634
ちなみに
来栖彼方;KK
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:47:38.98 ID:TAMnz7WO0
レス書いたと思ったらレスになってなかった。

俺の結論としては「桐乃」にとっての「兄妹」の関係性が忌むべきものだった可能性が微レ存ってことで
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:54:20.96 ID:rB/kujw00
12巻読んで以来、既刊再読すると新鮮に感じられるよね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:59:28.37 ID:r5GnwDm/0
>>677
その辺はどっちも正解なんだと思う
京介の妹であることは、桐乃にとって誇りであるけど
同時に兄妹という結ばれない関係であることは疎ましい
矛盾しているけど、兄妹でよかったという気持ちと、兄妹でなければという気持ちが並立している

そもそも桐乃のあり方が「どっちも諦めない」なわけで
二者択一の選択に「両方」を選択するのはまさしく「矛盾」そのもの
同時にその矛盾したモノを両立させようと努力していキャラでもあるんだけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:42:22.01 ID:UCkDfWRo0
>>678
何となく分かるw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:35:10.99 ID:Lrstl+MuP
京介「っ!そうか、じゃあ俺も別に片方諦めなくてよかったんだよな!おーいあやs(ry」
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 05:49:39.01 ID:rb7ABtYXO
>>677
妹恋っつー薄い本にあったな。ことが済んだあとの台詞で。

桐乃「…義妹だったらよかったのに…はっ!(顔パチン)たらればとかダメ!ダメ!妹だから生まれたときからあんたと一緒にいられたんだし!」

今考えると先見有り過ぎw

因みにそれに対して京介は、
「叩くことないだろ…(ニコッ)…それ以上丸顔になってどうするよ」
つって腹パン喰らってますw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 05:58:21.42 ID:vGLHAlFBP
おはようきりりん

今日はロマンチストの日(>>644)らしいので
きりりんはお目覚めを京介の隣から始めて極上の日を過ごせばいいと思うよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 05:59:22.42 ID:vGLHAlFBP
間違えた

× ロマンチスト
○ ロマンス
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 06:02:25.62 ID:OMsmmHEQ0
あ〜お布団デートで京介が選択肢1選んだ展開をみたいよ〜
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 06:09:21.79 ID:f7NBu2ZS0
きりりんがかわいいからおはよう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 06:12:50.69 ID:kYkSz67j0
>>678
結構忘れてるもんだよねー
それ以上に、あぁ、この時の二人はこんな気持ちはだったのかぁとか
文字の横に強調の’’’’記号の意味とか、いまだからこそハッキリ判るのが面白いわ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:25:55.05 ID:1AsvsGH6P
きりりんがかわいすぎて起きるのが辛い
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:26:34.66 ID:+rrwvcXm0
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:29:47.14 ID:+W9f0SV30
お布団デート桐京
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:47:07.80 ID:tyRKrlUTO
最終巻からもう一週間以上たつんだな。
いまだにみぞおちが苦しいわ。
桐乃への恋が冷めな。アニメ2期は本当に無駄な回がないよね。
しかし何度も見直してるうちに黒猫の告白シーンがボディブローのように効いてきたw
桐乃の「あたしが一番じゃなきゃいや!」に次ぐほどになってきた。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:58:19.32 ID:xuhe7BGb0
アニメは2話までは1期後半並み、その後は正直ハズレスタッフ引いたかな・・・とまで思った
でも9話かなり良くて、10話は間違いなく神回。11話もテンポいい&良アレンジな回と、ここにきて立て続けに良回で
今までのコレジャナイ感を挽回してくれた。すごく嬉しい

ひょとしたら、忙しかったスタッフが本腰入れることができ始めたのが後半からなのかも知れない
原作完結での心理状況とか関係ないくらい、後半明らかにレベル上がってる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:18:09.43 ID:G3DSoNwd0
特典小説 終わってしまった作品の愛し方by桐乃
俺だって、10年たっても忘れない作品やキャラはあるよ。
それに、まだだ、まだ終わらんよ。だしね。
俺妹のみんなも物語も10年たっても忘れない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:31:07.17 ID:xuhe7BGb0
誇張とかじゃなく、10年程度じゃ忘れそうにないw
作品自体もそうだし、このスレや桐乃と一緒に生活してきた日々が思い出深すぎる

伏見先生は前から何度も、たまには思い出して〜系の発言してるけど、もっと自信持って!あんたスゲーんだよ!と言いたい
そういえばそういう事めっちゃ言いたかったのに、最終巻には恒例のアンケ葉書ついてなかったよね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:53:30.27 ID:Xj5O//WI0
きりりんおはよう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:56:11.85 ID:M7xSxhI90
本スレでは京介が桐乃への愛に目覚めるのが唐突って意見があるけど、
よく見れば何度も言ってるんだよね、それも面と向かって、俺は桐乃が大好きだ!って意味のカタカナ4文字を。

桐乃は泣くほど嬉しかったはずだよ、京介が自分を…「シスコン」だと言ったとき。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:03:16.42 ID:+of25vO+0
>>677
桐乃が、或いは京介が、「兄妹でさえなかったら・・・」と云う葛藤を
抱えたことがなかったかと云うと、これはなかったと言えばウソだろう。
ただ、恋人期間の最後にふたりが出した
「俺はお前の兄貴でよかった。お前は?」
「あたし、あんたの妹でよかった」と云う結論は、
その葛藤の先にあって初めて価値がある。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:07:52.84 ID:K8JTlVMD0
兄妹出なければ合うことも知ることもなかっただろう
そういうのもあって兄妹でよかったという
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:19:12.12 ID:W4uIPVWo0
あああああああああああ
早くアニメで告白とイチャイチャ見てえええええええええ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:39:21.82 ID:+rrwvcXm0
アニメは原作とは違うエンドだよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:59:32.75 ID:aj5eO9nt0
>>684
その間違いのせいで
「この俺がミスだと?とんだロマンチストだな!」
とかいう京介を想像してしまった……

>>697
そういえば京介から桐乃に対しての「兄妹でさえなかったら」て考えは書かれた事あったっけ?
妹じゃなければ接点はなかった 妹じゃなかったとしても思いは変わらない とかは書かれてたけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:08:45.48 ID:+of25vO+0
>>701
「妹でなければ惚れていた」ならあるな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:10:05.22 ID:1flAlqtI0
きりりんヘアピンなくなったらどうするんだろうと思ったけど
御鏡に頼めば何とかなりそうだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:24:25.62 ID:aj5eO9nt0
>>702
8巻の温泉旅行のところか。
でも、実の妹じゃなければ良かったみたいな描写はないよな?

>>703
むしろ美咲さんのつてで在庫を探してもらったほうが良さそう。
場合によっては大量に残ってる可能性がある。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:29:54.65 ID:+of25vO+0
>>703
京介に「おねがーい」って言って頼めば何とかするんじゃないか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:30:18.83 ID:7xIOhI850
>>703
京介がまたプレゼントすればいい
例え違うヘアピンだったとしても京介のプレゼントなら問題無いだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:35:50.87 ID:tx9c9L6I0
そうして全身京介のプレゼントで身を固めることになるのだった

桐乃「あたし…全部京介のものにされちゃった…ふへへ…ふひひ…」
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:36:59.18 ID:+of25vO+0
まあ、実際にはあのヘアピンの追加はもう必要ないんじゃないか。
ヘアピンの在庫が尽きる前に想いが通じてよかったじゃん。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:38:25.00 ID:M7xSxhI90
パンツも兄貴のを
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:39:12.05 ID:1flAlqtI0
FA高坂桐乃京介カスタムか・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:44:31.73 ID:W4uIPVWo0
>>700
マジならソースを
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:47:03.65 ID:v39UTxZt0
荒らしに触れるなって
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:47:35.31 ID:Xj5O//WI0
アニメは原作のラストまでやるって公式が言ってるじゃない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:48:04.06 ID:tyRKrlUTO
>>700
2人が列車に乗って駆け落ちしながらポッキー食べるの?
Blu-rayが楽しみだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:51:47.12 ID:aj5eO9nt0
素であのヘアピンが似合うきりりんが凄いのか、
きりりんに一番似合うヘアピンを見つけてきた京介がすごいのか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:56:14.29 ID:+W9f0SV30
きりりんはあのヘアピンがどうすれば自分に似合うかちゃんと研究してたって言ってたよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:56:21.90 ID:Xj5O//WI0
ヘアピン着けてないときりりんって感じがしないしな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:58:07.29 ID:+of25vO+0
>>717
でも、たまにヘアピンつけてない桐乃を見るとどきっとするよね。
おそらく京介もそう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:01:26.71 ID:W4uIPVWo0
12巻見た後に2巻の京介の妹大好き発言読むと捉え方が違ってくるな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:04:12.78 ID:+W9f0SV30
>>718
ドキッとするよね
例のネコミミ抱き枕とかバスローブ抱き枕とか


それはそうときりりんのヘアピンが似合ってることを京介が褒めるエピソードとか読みたいなあ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:04:42.79 ID:aj5eO9nt0
>>716
あれ?
あやせは色々工夫したけど、桐乃は素で似合ってる、とあやせが言ってなかったっけ?

>>718
突然つけなくなったらすごく驚くだろうな。
結婚式の後とかつけなくなりそうだけど。
ちなみに結婚式の時につけるのはオリジナルのやつ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:12:21.44 ID:l6J5KLgZ0
>>694
だいたい1巻から簡潔まで既に5年経ってるしね
中三が高二、高一が大学2年、大学1年は社会人2年目
俺は無職のおっさんからおっさんリーマンになるくらい時間経ってるし

>>703
どうしても欲しいなら町工場のヘアピンメーカーに作ってもらうという手もある
その取材から依頼、開発製造工程までで一冊書けますよふさたん!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:14:17.70 ID:7xIOhI850
>>721
エピローグでヘアピン付けてなかったら、オレ切なさで泣くかも
でも、そんなもの、京介がキスで台無しにしてくれるよね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:16:48.04 ID:+W9f0SV30
>>721
あれ?ごめん俺適当言っちゃったかも
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:27:51.04 ID:aj5eO9nt0
>>723
解ってることは
・麻奈実戦ではつけてる
・結婚式では不明
演出的につけないほうがインパクトでかいけど、「元通り」をイメージするならつけてないと違和感あるからなぁ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:31:26.31 ID:rxBgHiYgO
桐乃「あっ、コレは外しちゃだめっ」

京介「大切なもの…なんだろ?壊したりしたら…」

桐乃「うん。だから、コレは着けたままで…して欲しいの…」

京介「…わかった。いくぞ桐乃」

桐乃「んっ…」


#ここから先は検閲されました#
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:35:39.03 ID:l6J5KLgZ0
ヘアピンをはずすと驚きの幼きりりん氏に
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:35:57.36 ID:G3DSoNwd0
ワッフルワッフル
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:36:07.33 ID:+of25vO+0
「ヘアピン つけたまま」
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:42:20.43 ID:aj5eO9nt0
冷戦時代、桐乃との距離が遠くなって寂しくなった京介が、
きりりんに眼鏡をプレゼントしていたらどうなっていたのだろうか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:46:59.86 ID:6eW6Um7d0
特典ドラマCD、ニヤニヤが止まらないwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:47:09.93 ID:DT5qY6ic0
眼鏡枠がアドバンテージを失う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:50:03.91 ID:G3DSoNwd0
>>731
激しく同意、こんなに仲良くちゃヤバイヨ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:55:43.67 ID:fAdAcBVt0
特典小説、思ってたのとは違ったけどなかなかいい話だな
「続きはないよ、これで終り」って言われた時のたまちゃんと気持ちがシンクロして泣きたくなって、最後の「お久しぶりです」で笑顔になれた

そして…
【悲報】きりりん氏、たまきちゃんに「なんだか気持ち悪い」と思われていることが発覚
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:58:12.98 ID:+W9f0SV30
>>731
最終巻出て京介の本心隠す必要なくなったから京介のデレがやばいよなww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:00:14.28 ID:6eW6Um7d0
>>733
特にアニメ11話のラストを見た後だとたまらん!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:00:42.94 ID:EE62YBwb0
リアに対してはいいお姉ちゃんやってたのになw
たまちゃんがストライク過ぎたのが悪いんや・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:03:00.24 ID:W4uIPVWo0
今更だが、アニメ放送前のドラマCD聞くまで「き↑り↓の↓」だと思ってた
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:03:33.77 ID:1flAlqtI0
せいぜい、たまちゃんはちょっとおびえてる程度だと思ってたわ
気持ち悪いまで当時から既に思われていたとはな・・w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:05:21.41 ID:2Lz6+qsm0
フヒフヒしながらバナナ目で見られちゃあねえ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:09:02.06 ID:wZZRKbCZO
ちょっとみんな落ち着け
一応とはいえBDのネタバレは今日の24時からだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:10:56.74 ID:+of25vO+0
>>730
その時点で麻奈実がメガネをかけていたら、
冷戦どころか核戦争が勃発するんじゃね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:12:46.46 ID:+of25vO+0
>>738
俺もだ。マリみての「由乃」と同じ発音だよな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:14:50.06 ID:W4uIPVWo0
親父って、自分が黙認放置したおかげて息子と娘が挙式挙げてキスする所までいったって知ったら自殺しかねんな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:19:30.92 ID:f7NBu2ZS0
大介「><」
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:23:32.58 ID:v39UTxZt0
>>744
大介「よくやった!」
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:30:33.11 ID:fAdAcBVt0
>>741
ネタバレ解禁まだだったんか…発売日だから大丈夫なのかと思ってた
ごめん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:34:00.08 ID:D1i/wgB4O
ヘアピンの話だが、ピンクって奇抜なようで案外どんな色とでも合う色だからな
インパクトがある割に使いまわしが利く、トレードマークとしてはかなり良いアイテムだと思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:34:18.25 ID:xuhe7BGb0
解禁はどこでも発売日の「翌日」から。発売日の24時〜ってのはそういう意味

>>744
親をなめるな。実際、大介さんも佳乃さんも覚悟と準備が整ってから相対すれば、悲しませるなんて結果にはならないと思うよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:34:41.46 ID:aj5eO9nt0
>>742
桐乃「……なんでメガネ?」
京介「ほら、最近桐乃が俺の方をあんまり見てくれなくなっただろ?
   だから眼でも悪くなったのかと思ってだな」
桐乃「ふーん。
   あんたあたしに見てもらえなくて寂しかったんだ」
京介(一応桐乃はメガネを受け取ってくれた。
   それと、最近黙ったままこちらを見てくることが多くなった気がする)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:40:24.01 ID:xuhe7BGb0
>>750
きりりん健気すぎてキュンキュンする
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:51:25.66 ID:bu1/Mg3S0
「お、おう・・・」にワロタ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:14:35.17 ID:vn7GwTeO0
JKきりりんの制服くんかくんか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:24:32.58 ID:piwOWUNs0
サウンドドラマの1話のきりりんが兄想いすぎてたまらん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:25:11.37 ID:vGLHAlFBP
お付き合い中のバレンタインはまったく描写されなかったけど、想像するだけで顔がヤバイ
ふさ先生書いてくれないかなあ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:29:49.86 ID:7xIOhI850
そういや、ホワイトデーを2人はどっちの関係で迎えたんだ?
学校の卒業式って3月の何日くらいにやるものだっけ?
まあ、2人の関係は名目しか変わってないみたいだから、どちらでもいいんだけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:35:58.81 ID:K/ilg1ZPO
ここが一番綺麗に終われる所だってのは分かってるんだけど
半月みたいに今までの短編まとめ+後日談書き下ろしみたいなのが欲しくて堪らない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:22:22.98 ID:tyRKrlUTO
久しぶりにプロポーズ、iPod、vs麻奈美、結婚式と読み直したが
結婚式でもう心臓飛び出そうになった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:22:52.26 ID:aj5eO9nt0
この間ゲーセンで桐乃黒猫のプライズ促進かなにかのポスター見たんだけど、あれはなんだったんだろう。
二人ともはじめて見るコスだったんだけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:25:18.37 ID:7xIOhI850
ゆーじ先生、新作描いてるんだ
これは今までのシリーズとは別の話かな?
んで、夏コミの新作の方が兄妹結婚シリーズの続編ってことなのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:28:07.70 ID:/fx4PbuF0
ぺろぺろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:05:09.74 ID:vn7GwTeO0
兄妹なんだからぺろぺろくらいいいだろ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:07:33.71 ID:aj5eO9nt0
れろれろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:32:31.68 ID:l6J5KLgZ0
アニメ11話のEDがなぜ地味子ソングだったんだろう?
ゆっくり目だからほかに合う曲が無かったのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:32:56.91 ID:+of25vO+0
>>760
兄妹結婚シリーズは今書くと2頁で終わるな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:33:35.54 ID:+of25vO+0
>>764
ここで流さないともう流す機会が今後ないからでは・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:34:14.70 ID:vn7GwTeO0
13話EDは桐乃になるだろうし
他に地味子ED流すとこないからじゃね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:39:28.59 ID:+W9f0SV30
>>765
桐乃「あたしたち一緒に住み始めてもう15年だよ!?」

京介「うしっ、じゃあ結婚すっか!」

桐乃「はい」


兄妹結婚シリーズ 完
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:43:30.16 ID:aj5eO9nt0
京介に様々なアニメの告白シーンを見せ、セリフの再現を促すきりりん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:55:59.63 ID:t+evQGw/0
某あやせ本の桐乃イチャラブぱねぇと思ってたけど、本編も大差なかったでござる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:12:30.25 ID:7xIOhI850
>>770
俺も、薦められて買った当時、全年齢向けなのに兄妹でキスとか大丈夫なのかよ?って思ってたら
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:23:09.94 ID:t+evQGw/0
全年齢と兄妹でキスはまるで関係ない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:28:51.06 ID:PDMJ1s9h0
>>766
腹パン→EDのほうが自然じゃない?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:29:55.27 ID:+W9f0SV30
しかし13話の新事実って何なんだろ?
TV放送版最終話で明かしつつ続きは2か月後…かあ
よほど大事な内容なのか、あるいはさほどのものでもないのか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:31:17.07 ID:+of25vO+0
>>773
どんな曲流せばいいんだよw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:32:22.88 ID:jZk30oWO0
その流れからのEDって想像したらシュールすぎてワロタ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:35:47.89 ID:1flAlqtI0
>>775
winners forever
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:37:36.73 ID:G3DSoNwd0
>>773
炎のさだめ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:44:25.20 ID:DT5qY6ic0
>>775
スタンハンセンのテーマ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:49:07.86 ID:/fx4PbuF0
>>775
ゆあーしょぉっっく!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:50:00.25 ID:v39UTxZt0
>>778
腹パンされてむせるのかよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:35:52.50 ID:jOBud/dw0
EDは一期終盤で黒猫のターン来たときに黒猫京介のデュエット来たんだから
二期終盤は桐乃京介のデュエット来ないかな、と密かに期待してる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:37:08.41 ID:aj5eO9nt0
>>775
GetWild
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:37:50.07 ID:tDJUruhX0
今日はノー残業デーなので
これからコンビニできりりんフィギュア回収しにいこ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:42:18.80 ID:7xIOhI850
>>782
兄妹デュエットできそうな曲ある?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:51:49.00 ID:rB/kujw00
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:57:25.82 ID:/fx4PbuF0
サークルK服きりりんは、うちの地元じゃ全然いなかったわ
ていうか通常きりりんすら、1人しかいないとこばっか
7件くらい回ってやっとサークルK服きりりん手に入れたわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:08:42.81 ID:2Lz6+qsm0
バトルソングといえば
愛しさとせつなさと心強さと
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:15:50.64 ID:oAJdmiHi0
>>787
二桁は回ったけど、通常きりりん、未だに手に入れてない
毎日の様に寄る店かえてるけど、、既に(自分に)荒らし回られた残りばかりでw
まーそろそろ諦めようかな。他のグッズやフィギュア買うお金に回そうかなと。応募は忘れずに!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:34:39.54 ID:W4uIPVWo0
アニメ最終回はED流しながらエピローグやるんだろうな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:38:21.41 ID:W4uIPVWo0
EDじゃねえOPだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:39:28.29 ID:7xIOhI850
「はい」だけど、あのシーンって実は闇猫ルートの告白シーンとそっくりだよな
irony流れるかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:42:57.55 ID:/fx4PbuF0
>>790
reunion流しながら、原作ではなかった他キャラの様子をちょっとずつ映しながら、京介のモノローグが入る
最後のサビに入る直前でBGMがとまり、2人の会話が始まる
京介不意打ちキス→最後のサビが流れる

これで良いですか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:45:27.10 ID:0F6y3kiJ0
エピローグの不意打ちチューした瞬間に
「君とまた物語が始まるの〜♪」とreunionが流れる感じで頼む
この終わり方なら二人の明るい未来に想いを馳せることが出来ていいと思うんだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:46:47.76 ID:/fx4PbuF0
>>794
あ、そうか、その歌詞の方が欲しいな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:51:49.41 ID:C9SxLIUdO
やっとBD届いた
ふひひ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:56:26.40 ID:IzKaCUOE0
高坂兄妹の生き様に敬意を表してHEATS(影山ヒロノブ)を流そうか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:56:42.74 ID:oAJdmiHi0
くっ、覚悟していたとはいえウチは明日か・・・
何より今日の深夜の、ネタバレ解禁話に参加できないのが辛い
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:02:56.27 ID:SbeTOEbv0
腹パン

♪ふざけた時代へようこそ

殴り合い

麻奈実天に還る
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:18:39.21 ID:OMsmmHEQ0
特典の桐乃は非処女か
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:26:28.53 ID:MmZAMEE50
>>800
※ただし、きりりんの初めてをささげた相手は京介に限る
802K.K:2013/06/19(水) 19:28:24.07 ID:CqtL3FRH0
※初めて以外も京介に限る
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:32:07.43 ID:oAJdmiHi0
>>802
きりりん可愛いよー。隣の京介にペロペロして貰ってね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:34:04.46 ID:s5SG2U8Q0
やっとBD届いて、さっき特典小説読んでCD聞いた
幸せすぎる
期待以上の出来栄え
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:34:42.14 ID:/fx4PbuF0
俺も早く恋バナ聞きてぇぇぇぇぇ!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:11:33.22 ID:s5SG2U8Q0
勢いでドラマCDアマゾンで購入してしまった

1期のBD1巻も買います

1期って1巻以外はドラマCDや特典小説ついてるのはないのかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:13:12.24 ID:vn7GwTeO0
まさかオーディオドラマと言う伏兵がいたなんて…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:13:35.97 ID:j5B2uq1X0
>>806
ないけど初回版映像特典のキャラコメは全部原作者書き下ろしだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:14:47.18 ID:7xIOhI850
>>806
1期はドラマCDない
特典はSDキャラコメ
特典小説は1巻だけ
全巻揃えるつもりならBDBOXにした方がいいが、特典小説は付かない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:15:44.43 ID:oAJdmiHi0
>>806
ドラマCDはついてないよ。各巻にED曲収録なCDはついてくるし、秀逸な特典小説も1巻にはついてるけどね
あとやっぱり一期といえばオーディオコメンタリー風特典映像。どの巻もホント素晴らしかった。高いBD買った価値あったと思えたし、むしろ買ったことを喜べた出来だったよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:23:34.98 ID:v39UTxZt0
BD-BOX買って1巻だけ中古で買った方が安くつくと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:26:36.35 ID:IzKaCUOE0
1期は正直、特典映像のおまけで本編が入ってると言っても過言じゃないぐらい特典映像が秀逸だったからなぁw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:28:30.89 ID:s5SG2U8Q0
>>808-811
情報ありがとうございます。
思い切って1期BD1巻と1期BDBOXとドラマCDと丸裸を買うことにしました。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:29:37.37 ID:7xIOhI850
>>811
特典小説目当てなら、中古はやめたほうがいいんじゃねえ?
BD-BOXと1巻DVD限定版を買うのが一番いいか?
まあ、どちらにしても贅沢な金の使い方だが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:31:28.35 ID:z0jTqQrZ0
http://imgur.com/fzEp3Zs.jpg

BD再生環境ないのに桐乃エンドに舞い上がって買っちゃったww
さらにPS3持ってないのに俺妹HD予約してもうた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:33:17.67 ID:lgFKbK6g0
PS3買えば両方いけるよ!
やったね!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:34:39.41 ID:1AsvsGH6P
CDは聞けるじゃん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:35:22.28 ID:IAJiXrGm0
俺妹の一番くじって来ると思いますか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:36:53.76 ID:j5B2uq1X0
>>815
PSP持ってないのにP買った俺現象か・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:38:07.79 ID:tx9c9L6I0
>>815
くっペロペロしたいふとももだが
ペロペロできるのは京介だけなんだよな…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:42:20.83 ID:LyUfN1ySO
こんな雨の夜は京桐を想起するような曲をかけながら最終巻を読むに限る

きりりん曲は当然として、「ヒロインは(俺じゃなくて)主人公の嫁」な作品の曲、
特に最終OP/EDの類はだいたい合うな
ガンダムXとかゾイド(メカ生体戦記)とか
あと、全体的にはそんな作品でもないけど、LOVE?LOVE?のED「Only You」とか

他にも良い曲があったら解禁までの暇つぶしに教えてください
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:47:16.71 ID:vT+WFKuKP
なんか、今になってきりりんにハマってるんだが、非常にもったいない……。
もっと早くはまっていれば、ここ数年存分に楽しめただろうに。

「あ、俺このキャラ好きだわ」と自己認識するのが遅すぎるorz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:47:46.19 ID:aM5OPjwJ0
アンジェラ・アキのThis Love
歌詞がまさにきりりん&京介
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:48:52.97 ID:s5SG2U8Q0
特典全部付いてる中古BD1巻見つけたぜ

冷静に考えてBD−BOX買うこと自体が贅沢だが、
PSPのCGのコメンタリーで楽しめたから特典映像には非常に期待している
クラリスのCDも買ったから一気に4万円弱消えるわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:49:08.22 ID:W4uIPVWo0
1期はアニメ公式ガイドブックがあったけど、2期も出てほしいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:50:24.54 ID:6E5ejVbs0
数年前から桐乃にはまるのも楽しいことばかりじゃなかったと思うよ
こういう最終巻が出されるまでは気が気じゃなかった
まぁ前々から応援してたから得られる喜びというのもあるか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:52:57.43 ID:ktwi8RmR0
きりりんからのキャラ年賀状が嫁にバレたのもいい思い出だ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:57:22.51 ID:z0jTqQrZ0
>>816
テレビがブラウン管だから恐らくPS3に対応してないんだよなぁ
一応聞くけど、昔懐かしの白赤黄の端子(名前わからん)でPS3できるの?

>>817
もちろんCDと特典小説は楽しませてもらったよ

>>819
PSPは持ってるからBest版待ちだわ

>>820
たとえ紙だろうと存分にペロペロできるだろ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:00:04.48 ID:vn7GwTeO0
>>828
PS3は白赤黄で出来るけど画面大きくないと文字とか読めないよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:00:30.92 ID:i6FH9ZVp0
>>822
俺も
この作品自体はずっと前から知ってたんだがな・・・
潜在的な恋心か
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:00:40.19 ID:z0jTqQrZ0
>>822
わかる
アニメから入ったけどその時にはすでに原作半分まで行ってたしなぁ
1巻から話題になってたから名前は知ってたんだけどなぁ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:00:44.01 ID:W4uIPVWo0
最終回の一番最後の締めは、タイトルロゴが出て京介が「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」って言うんだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:03:00.04 ID:z0jTqQrZ0
>>829
ちっこい画面にはスマホやPSPで慣れてるから
たぶん大丈夫じゃないかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:04:16.42 ID:6E5ejVbs0
特典小説で桐乃が平日も家に居るのは妊娠を機に仕事やめましたってこと?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:08:10.05 ID:aj5eO9nt0
>>818
まだ情報は出てないけど、前回は3,4種類出たし、
一番くじかどうかはともかく、今回もクジは出ると思う。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:08:22.34 ID:C9SxLIUdO
きりりん引き籠もりになってないか心配
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:12:38.31 ID:j5B2uq1X0
>>822
今からだっていいじゃない
存分に愛し語らうべし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:13:19.89 ID:i6FH9ZVp0
大介さんたちって出てくるのかな>特典小説
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:15:42.42 ID:z0jTqQrZ0
一番くじって買ったことないからわからんのだが
ハズレあり?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:16:19.83 ID:i6FH9ZVp0
ない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:19:11.91 ID:/fx4PbuF0
>>834
京介とどうなってるかだな
実家にいるってことは、両親に京介とのこと許してもらえたからなのか…
仮に京介が追い出されてたら、25になってるなら流石に追いかけそうだし

京介とのことを許して貰った場合、専業主婦(妊娠もあり得る
まだ親に伏せている場合、休み不定期な仕事(とするとモデルか

くらいじゃね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:23:41.78 ID:aj5eO9nt0
>>639
スケールフィギュア、SDフィギュア、クリアファイル、グラス、ストラップ、クッション、抱き枕、ファスナーアクセサリーなんかの内から一つが当たる。
一回500-800円
上位賞が当たる確率は10%程度。
一期のクジでは黒猫グラスと加奈子ファスナーアクセサリーは今も使ってるな。
桐乃系はクリアファイルとSDフィギュアしか当たらなかった。

この間1500円で一番くじのラストワン賞が売ってたから衝動買いしてしまった。
それとメルルきりりんを8600円で。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:32:53.81 ID:i6FH9ZVp0
きりりんのぱんつが欲しいです
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:34:34.77 ID:/OpKm0GS0
>>833
つかコンポジだと文字滲んで読めんよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:37:29.69 ID:LyUfN1ySO
>>823
ありがとう
そうか、アニソン以外もありだな

>>839
何かは当たるという意味では無い

きりりん以外ハズレ認識だったり
複数買った場合の被りという意味ではあるといえる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:38:03.69 ID:l6J5KLgZ0
HD液晶モニタが1万円ちょっとで買えるから
ついでに揃えてしまえば良いのだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:46:54.59 ID:l6J5KLgZ0
>>766-767
そんな感じなのかなぁ
せっかくだからきりりん氏の恥かしげな歌声とか秘めた心の歌とか欲しかったかも
何かあう曲ないかなー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:48:46.82 ID:aj5eO9nt0
>>845
普段だと下位賞のシールなんかは「800円でシールか……」だけど、
例えばツーショットプリクラのシールだったりすると、俺らにとっては上位賞並のあたりになるよな。
849K.K:2013/06/19(水) 21:49:54.24 ID:MmZAMEE50
>>843
は?全部俺のものに決まってんだろ?
というか、桐乃の匂いを知ってしまったら狂ってしまうんだ
だから、お前らを守るために全部俺のものにするしかない
要するに桐乃に近づいていいのも触れていいのも、桐パンをもらえるのも俺だけということだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:50:34.90 ID:tx9c9L6I0
前に頑張って練習すれば最終的には桐乃が一番家事が上手くなるってインタビューがあったけど
結ばれた今思うと、やっぱ桐乃が頑張って練習するのは京介のためだったんだね
将来は二人暮らしして桐乃の料理に文句を言いつつも全て平らげる毎日で、京介に褒めてもらうために毎日頑張るきりりん
佳乃さんが、大介が初めて褒めてくれた料理がカレーだからカレーばっか作ってるように、きりりんも褒めてもらった料理ばかり作って涼介優乃に文句言われる日常を妄想した
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:51:05.99 ID:j5B2uq1X0
>>848
らぶらぶツーショットプリクラいいよなー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:56:09.61 ID:Gwqb/+Ek0
素朴な疑問なんだけど、なんで『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』ってワード、googleの検索予測から除外されてんの?w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:56:39.69 ID:vGLHAlFBP
>>850
まあそもそも家事を頑張って練習する動機がね、京介以外に考えられないというか
たしかゲームの特典の加奈子エンドその後だと
京介の娘に料理を拒否られてたりとかで全然上達してないっぽいしね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:57:35.15 ID:7xIOhI850
>>852
俺妹は関係ない
妹という一文字で予測が出なくなるみたい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:59:38.51 ID:/fx4PbuF0
>>849
お前は本体を嗅げば良いだろ!ちょっとだけ衣類くれや!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:04:15.33 ID:s5SG2U8Q0
最近は、以前あまり期待してなかったはずのPS3ハッピーエンドすら、待ち遠しくなってきた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:06:00.77 ID:/OpKm0GS0
アイマスにハマらなかったし期待はしていないが予約済みですが何か問題でも?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:07:27.48 ID:t290YA9N0
今にして思えば「何で逃げるの?」
でも京介が引いてなきゃ違う展開ありえたかもな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:16:34.75 ID:i6FH9ZVp0
その発想はあった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:26:20.25 ID:Gwqb/+Ek0
>>854
あー、そうだったのか
まあ理由は想像できるw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:28:40.58 ID:Crd3c15i0
禁断の愛の話って「好きになった人が偶然○○だった」
てのが多いけど、俺妹は「兄妹だから好きになった」
という印象だ
数多くある禁断の愛モノの中でも、やっぱり何か特別に面白い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:38:56.49 ID:vGLHAlFBP
兄妹モノはもともとそれほど抵抗があったわけじゃないけど
ここまでどハマりするのは後にも先にもこの二人だけになりそう

出来ればもっとイチャイチャを見たかったが仕方がないね
後日談出ないかなあ
もしくは2期の丸裸的なやつでまたSSみたいなのつかないかしら
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:43:29.66 ID:s5SG2U8Q0
俺妹くらいじっくり禁断の愛が育まれていくBLとか百合のアニメとかラノベとか漫画ってある?

以前試しにBLアニメみたら、葛藤ほぼゼロで男同士でラブラブになってて違和感半端なかった
お前らもうちょっと悩めよと言いたくなる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:46:52.31 ID:W4uIPVWo0
この作品で近親相姦に目覚める人はどのくらいいるんだろ?
全年齢で多くの人が読んでるから気になるな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:51:38.06 ID:uPm4pNdL0
妹モノはこれが初めてかな
百合は以前から大好きだけど
兄妹キャラ見る目は変わったかな
きりりんだったからこそここまでハマったてのもあるけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:58:01.58 ID:o3uE1f7r0
>>864
きりりん並の美貌を持つ妹という時点で、まずハードルが高すぎるような
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:04:10.36 ID:/fx4PbuF0
>>864
男「桐乃くらい可愛い妹なら歩いは…」
女「京介くらい私のこと考えてくれる兄貴だったらな」

うん、無理だ(断言)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:07:12.94 ID:oAJdmiHi0
兄妹ものってだけじゃなく、オタ文化とも上手いこと融合させて、普通じゃない、でもすぐ近くにある世界について
目一杯の引け目とか、キモさとか、自分の好き関する様々な劣等感とか悩みとか、それすら吹き飛ばすほどの真っ直ぐな気持ちとか
そういう、気恥ずかしいけどホントは凄く大切な色々を、改めて心地よく認識させてくれた。読者のすぐ傍らで、語りかけてくれた

俺妹や桐乃はそういった存在かな。大げさに聞こえるかもだけど、大事な多くを得ることができたと自分は思うよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:08:16.87 ID:W4uIPVWo0
すまん、近親相姦じゃなくて、近親相姦に目覚めた人がいるかって事だ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:09:23.08 ID:W4uIPVWo0
近親相姦物に目覚めた人がいるかって事ね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:10:51.35 ID:oAJdmiHi0
いやまぁ大半は、それ分かってた上でネタとして言ってると思うよ?全年齢板だし、桐乃スレだし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:13:54.34 ID:91Xmn3Tz0
>>863
ライトノベルだったらROOM NO.1301がおすすめかな。
俺妹とはある種全然違うが、同時に真っ向から禁忌を書いた作品でもある。
ちなみに姉弟の組み合わせね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:13:55.35 ID:IiIS1NDG0
すでに目覚めた人が手を出すから、新たに目覚める人は少ない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:14:07.74 ID:vn7GwTeO0
京桐は真実の愛
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:14:52.14 ID:z0jTqQrZ0
俺は俺妹の前から妹物のエロ漫画なら好きだったな
現実の妹に手出すわけにはいかないから妹物エロ漫画漁ってて
俺妹も同人誌を楽しむためにアニメ観て原作買ってハマった

非エロでこんだけ面白い妹物にはもう一生巡り会えないと確信してるわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:16:48.26 ID:r389OJ830
こんなにカプ厨になった作品は初めてだわw
とにかく応援したくなる二人なんだよなぁw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:17:45.09 ID:vGLHAlFBP
しかし京介には罵倒も照れ隠しという名の折檻もきかないとなると
きりりんは京介に抵抗する術がなくなってしまうのではw
もしくは押してだめなら引いてみろ理論で、
ツンじゃなくデレ攻勢で京介をあたふたさせる方向にでるんだろうか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:20:00.93 ID:W4uIPVWo0
ドラマCD決まる前から1巻から読んでたんだが、読んでてよかったなって思ったわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:20:41.87 ID:vT+WFKuKP
桐乃はかわいいし好きだけど、「桐乃は俺の嫁」的な感覚はそういや無いな。

桐乃はやっぱ京介の嫁になって幸せになってくれないとw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:21:30.77 ID:tx9c9L6I0
>>868
分かる、この作品には勇気や色んなものを貰った

妹物は前から好きだったけど、こんだけハマったキャラはこの二人が最高かもしれない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:23:12.57 ID:z0jTqQrZ0
>>876
桐乃は俺の嫁!じゃなくて、桐乃は京介の嫁!って感じになっちゃうよね
京介って感情移入し辛い主人公なのになぜか京介と桐乃を応援したくなる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:23:31.47 ID:/fx4PbuF0
俺は幼馴染キャラが好きだったんだけど、俺妹は桐乃だったんだよな
幼馴染っつっても、地味子みたいにずっと一緒な幼馴染じゃなくて、一回離れ離れになって、成長してから再会するパターンだけど。うわ、めっちゃ美人なってるやんみたいな

そのパターンを冷静っていう形で妹でやるとはたまげたもんだった
12巻の「妹が幼馴染に負けるか!」は俺の中で革命だったな。納得してしまったわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:24:58.81 ID:oAJdmiHi0
本当に、京介と桐乃が二人で歩んで行ってくれてよかった。最高の終わり方だった
ま、凄い作品だからこそ自分の中で京桐エンド以外は考えられなくて、ハラハラできなかったというのはあるけどw

>>877
それ全部いい。全パターン読みたいw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:27:00.07 ID:r5GnwDm/0
青春と禁断の愛を両立させようとすると、題材は近親になりがちだしなぁ
教師と生徒という選択肢もあるけど、それだとバレちゃいけないというのがメインになるんで
まぁそれはそれで面白いんだが、切り口が全然違うしね

ただ、謹慎ものでその辺を真面目に掘り下げる話は少ないしなぁ
背徳感を煽るエッセンス程度にしか使っていない事の方が多い
俺妹でそっち系に興味を持つと、碌な作品がないという絶望に突き当たる気がする

そもそも近親物はほぼ18禁で、エロメインな話が多いんだよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:27:11.98 ID:Xj5O//WI0
きりりんただいま
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:30:53.22 ID:r5GnwDm/0
>>877
今までだって対抗できる術は無かった気が
そもそも京介が本気の時に桐乃が罵倒したり照れ隠しをしたりした描写はないだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:31:02.42 ID:tx9c9L6I0
>>877
一転デレ攻勢に出るも途中であたふたから吹っ切れた京介がキスやナデナデで逆転ホームランを決め
口をパクパクさせながら顔を赤らめる桐乃まで想像した
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:32:53.92 ID:vT+WFKuKP
俺はどっちかと言うと、負けキャラに感情移入して好きになる方なので、
桐乃が好きになるのは自分でも意外だった。

何でだろうと思ったのだが、実妹という普通に考えたら負けフラグにしか
ならん絶望的なハンデを背負っていて、それでも想いを捨てられないという
あたりが琴線に触れたのかもしれん。

口と態度は悪いけど、健気なんだよなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:34:36.83 ID:z0jTqQrZ0
オタ向け作品で一番売れた近親恋愛作品なのかな俺妹って
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:38:06.12 ID:MmZAMEE50
俺はアニメからはいったけど、最初はやっぱり「生意気すぎだろ・・」って
思ってたけど、独特の「ふひひww」笑いから始まり、麻奈美の家に京介が泊まって
寂しそうに椅子ゴンや扉ガン!してるきりりんをみて惚れ始めて、
原作見たら「な、なにこのかわゆい妹!ちょ・・ぺ、ぺろぺろしていいよね!!!」って
なって、きりりんまとめwiki見たらすっごいきりりんを応援したくなったなぁ

ここまで一途で、でも兄妹って言う絶対の壁があって、世間体もあって、それでも
京介のことが大好きで、自分だけじゃなくて京介のこともしっかり考えてるっていうのが
惹かれるのかな
ただ、単純に可愛いだけだったらここまでじゃなかった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:39:17.83 ID:MmZAMEE50
>>885
K.K「ん」
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:44:01.05 ID:Y1T037rC0
俺はアニメでも原作でもなく、まとめwikiからだな。元々絵で興味持ったし。
で、放送エリア外だったからまずは原作買ってみた。確かに口は悪いんだけど、
何というか、生真面目さであるとか、自分の認めた相手に対する真摯な姿勢であるとか、そういうところに惹かれたな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:45:40.57 ID:/fx4PbuF0
声を大にして叫んでもいい
お前が、お前こそが世界一可愛い妹だ
本気出したら負けるわけねーんだよ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:47:30.96 ID:3m0HQ8uIO
なんと言うか、ラノベって魔法使ってバトルやらかす話ばかりな先入観あったんだよなあ
そんな中で地に足がついたネタが展開される俺妹を知って興味を持った
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:51:06.39 ID:na6CTU7l0
俺は1期アニメから
深夜アニメとかまったくみなかったんだけど偶然テレビつけたら俺妹やっててなんとなくみたら(オタバレ回だったかな)なんだこれおもすれーってなって次の週も見たら続きがどうしても気になって本屋にダッシュして原作一気買い。それからはもうずっと桐乃うおおおおですわ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:54:30.02 ID:C9SxLIUdO
きりりんおやすみ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:54:45.63 ID:l6UEr+KQ0
アニメはアレな脚本家のせいもあって未だに桐乃の本質がアニメ組に伝わってないのに
桐乃エンドの最終回を世界同時配信なんてして本当に大丈夫なんだろうか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:57:02.46 ID:Xj5O//WI0
>>889
近親ものじゃなくても
俺妹はもともとラノベの売上もトップクラスだしな
最新巻売上じゃ俺妹より売れてるのSAOしかないし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:57:40.62 ID:wZZRKbCZO
今となっては兄妹もののエロ本読むと勝手に桐京に変換されてこま…らないなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:58:02.48 ID:3m0HQ8uIO
日本の千葉から妹婚ばんちわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:59:21.44 ID:GA/pxX690
1期では恋愛感情を匂わせるシーンは削ったからな
脚本のせいつーか兄妹愛ものという体を保つためだったんじゃね
2期では京介のキモ兄貴ぶりは晒してるし桐乃の描写も結構乙女だよね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:59:30.79 ID:dmTH+4eD0
ドラマCDの破壊力高すぎw
きりたんかわええw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:01:03.70 ID:UM7As3SCO
もう次スレの季節かw

そういやテンプレいよいよ一部手直しだね 楽しみ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:01:40.36 ID:l3bYfZ/M0
1期の桐乃は好きになれなかった
2期からはまったニワカです
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:02:35.90 ID:Qhw2n0xn0
140台か
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:03:32.80 ID:RN+/qAUd0
それはそれでいいじゃない
ある意味京介のデレ変遷にリンクしてるしw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:03:59.07 ID:2q74VYUP0
アニメは軽く流しただけで、ほぼ原作オンリーというのは異端?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:04:51.08 ID:2+3/7LES0
桐乃は何処で京介にフラグを立てたのか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:05:34.09 ID:3AchfHX60
生まれた時から
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:06:15.72 ID:5Si+Bmym0
俺もアニメで知った
おもしろいけどBDはパスしようとしてた12月に海外出張で超暇してたので
日本ショップでたまたま原作七巻買ってはまった。
アニメの兄妹と七巻のデート回のギャップが面白くて、きりりん実は兄のこと好きなんじゃないかと思うと
こりゃ応援せなあかんなということで全巻揃えて、
暇してたのでラジオもついでに聞いてアホトークにはまり声豚にまでなってもーた
後悔はしてないよ。むしろこれから何を糧に生きていこうか
9月のゲーム以降なにもないのが辛い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:06:35.60 ID:/rGRbl1N0
もうネタバレOKなの?
ラブタッチ2は時系列的にどこになるのかね?
桐乃が優し過ぎる気がするんだが、京介主観じゃないからそう見えるだけかね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:09:16.14 ID:mZELtO110
ニコニコでウェディング回見たら桐乃と京介が手をつないだ時に
桐乃の事をチョロインとか言い始める様なのがいるくらいだからアニメのみの人はなんもわかってないんだなと
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:09:45.01 ID:2q74VYUP0
生まれたときには立っていなかった気がするなぁ
桐乃を尊敬できる相手と認めたり、走りで勝てないということを素直に伝えられたりしたタイミングかねぇ
あとは8巻のイベントも大きいと思う

アレで京介のとっての桐乃は本当の意味で対等な相手になったと思うし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:10:07.57 ID:5ZV12d2rP
ラブタッチ2の京介の行動はある意味原作の先行きを示唆してるような感じだったなw
→過去の彼女を捨てて妹(キャラ)に走る
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:13:34.05 ID:2q74VYUP0
>>912
まぁ情報量じゃアニメは原作の足元にも及ばないし
そもそも俺妹って行間を読む小説なんで、決定的にアニメ向きじゃないから

描写しないことをトリックとして多用しているのに、
アニメにしたら必然的に描写しないといけなくなる
それだと困るので、描写を削るしかない
結果変なものが出来上がる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:13:40.28 ID:BzSfCJEz0
>>912
京介→桐乃はちょろい

※ただし京介に限る
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:14:25.24 ID:caHP9I3S0
京介「桐乃はちょろいよ。俺に限るが」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:15:07.07 ID:iOiBb2PD0
>>915
だよなぁ
原作よく読んでれば桐乃END以外あり得なかったろ
俺はずっと信じてたぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:17:21.07 ID:4zdaoxf/0
まぁ、人には好みがあるから
桐乃タイプにそこまで興味がわかない人に行間読み込んでくれってのも酷だろ
好きな奴がわかればいいのさ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:19:30.58 ID:2q74VYUP0
>>916>>917
まぁ京介がちょっと強く言えば、たいていの頼みは聞いてくれるだろうしなぁ
「お願い」とかも実質意味ないよね

まぁ桐乃としては「京介の無理難題に答える」というシチュエーションに夢見るものがあるんだろうけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:19:47.85 ID:BC8Lxgzt0
>>915
アニメ1期から入ったけど、その時はオタに媚売った典型的なラノベだなぁって感想だった
が、アニメ2期きっかけに原作読んだら同じ内容なのに面白くて面白くてドハマリw
少年漫画、幼児向け以外のアニメ化って確実に劣化してるよね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:19:55.34 ID:abqLsUTx0
しかし大好きなお兄ちゃんを攻略したいならそれこそエロゲーの妹みたいに
健気に振る舞えばいいのに、なんであんなキツい態度だったんだろう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:20:51.49 ID:n6qTJ6oU0
【俺妹】高坂桐乃 140!(いよっ!)そこのお若いカップルさん!
今日はフィリピン産バナナが安いよ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:21:37.61 ID:UM7As3SCO
何げに140のごろ合わせは難しそうだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:22:27.41 ID:2q74VYUP0
>>919
黒猫の行間を読めば、黒猫フラグがズタボロなのは明白だし、
麻奈実の行間を読めば、既に麻奈実のアドバンテージは消滅しているのも明らかだったと思う
他のキャラも同じだった
好きなキャラの行間ぐらいちゃんと読もうよと思う


まぁここでも桐乃の負の側面や、桐乃にとって不都合な行間は
書き込まれても無視されることが多かったけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:22:52.49 ID:/rGRbl1N0
ラブタッチ2、キリたんのシーンでクソ笑ったのは俺だけじゃないよな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:23:11.89 ID:GGOywS2X0
京介がハマってたラブタッチ2の新ヒロインわろたw
どうみても桐乃w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:23:25.30 ID:buwkMIhw0
>>922
最初の頃は死んだ目した京介のこと結構本気で嫌ってたんでしょ

あとあやせがラブタッチで勉強してなぜかヤンデレ化したみたいに
桐乃もなぜかツンデレ化しちゃったみたいな笑えるオチだったり
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:23:29.21 ID:iOiBb2PD0
>>923
京介のバナナで間に合ってます
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:23:47.14 ID:Qhw2n0xn0
京介産バナナがあるので遠慮します
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:24:02.04 ID:2q74VYUP0
>>922
神作がシスシスでりんこりんだったからじゃね?
それに結局エロゲには答えが無かったんだし、エロゲのように攻略されても困っただろう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:24:38.30 ID:GGOywS2X0
>>926と被ったw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:25:52.93 ID:YYntUQdt0
>>922
桐乃は世間の常識や世間体をかなり気にするから
「好きだしだれにも渡したくないけど、恋人同士にはなれない・なっちゃいけない」
って葛藤もあるんでしょ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:25:57.78 ID:buwkMIhw0
【俺妹】高坂桐乃 あのころのあたしの140受け継ぎ (意志を)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:26:15.72 ID:xvlC5QXc0
>>920
最終巻で恋人になった後で京介が桐乃はちょろいって言ってるしね
京介「『あ』なんとかさんと違って、エロいことしても桐乃は怒らないから怖くないです」

まあ京介に限るんだがw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:27:43.96 ID:jpEbX9ys0
俺最初俺妹アンチだったんだよ

一巻かって気持ち悪い無理だわってなって時間たってアニメ見たら桐乃が可愛すぎてヤバくて一気にどはまりしちまったわww
一回アンチになってるぶんその反動で桐京への愛がとまらない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:28:37.99 ID:5ZV12d2rP
声はあげるが手が出ないので口を塞げばきりりんはもう何も出来ないわけだね
つまり京介がちゅーしながら押し倒せばイチコロということか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:29:44.82 ID:/rGRbl1N0
>>932
だよね?京介やべえええよ
キリたん(CV:高坂桐乃)、しかも妹って
かつての妹ゲーは無理とか説得力ねええええ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:30:21.85 ID:yCmsFxu50
>>937
K.K「は、はあ!?声なんて出してないしっ」
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:30:25.74 ID:RN+/qAUd0
>>919
それだけなら別にいいんだが、それでスルーしてて後から思ってたのと違うって怒り出すのはやめて欲しいわw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:32:00.76 ID:l3bYfZ/M0
あやせ登場回で押し倒したけど抵抗するそぶりなかったな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:32:15.98 ID:ob2ejJ540
ラブタッチ2のキリたんはくっそワロタけど恋バナもやべえよな
あの時点なのに仲良すぎだろ、あと桐乃のあの回答で俺の妹がこんなに可愛いわけがないって思うって、もうメロメロじゃないですか京介氏w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:32:38.26 ID:buwkMIhw0
>>936
俺も最初はアンチとまではいかなくとも好きではなかったわ
主にタイトルがなぁw
あと原作は初期のオタネタでちょくちょく痛いネタがあったからそこも苦手だった

キャラが可愛いからなんとか乗り越えてドハマリしたけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:35:35.67 ID:B9vhkawt0
桐乃「…どーしてもぉ?」

これはあやせじゃなくても防御不能ですわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:36:25.46 ID:Qhw2n0xn0
くっそBD欲しくなってきた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:37:24.07 ID:l3bYfZ/M0
桐乃の設定が非現実的で高性能すぎたってのもマイナスだったかな
最終的にそのすべてに理由付けしてくるとは思わなかったけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:37:26.38 ID:mZELtO110
俺は桐乃がそんなに好きじゃなかったな アニメで見た時は京介がどんなめちゃくちゃな方法で解決するかが見もので見てた
桐乃は「お、デレる時もあるんだな」って程度
それが5巻のお礼を言ってくれた回で泣いて好きになって6、7、8巻で行間と言うものの存在を知ってから京介と桐乃が大好きになった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:38:37.49 ID:stsBrITbP
【俺妹】高坂桐乃 ずっと一緒に140
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:39:12.08 ID:5mGxlFYy0
ラブタッチ2ってなんだよ話についていけない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:39:52.02 ID:UM7As3SCO
ずっと一緒にいようか いいね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:41:02.61 ID:RN+/qAUd0
【俺妹】高坂桐乃 140(ひとしれ)ず続いていく人生相談
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:41:52.31 ID:/rGRbl1N0
>>948
それいい
できれば、ただいま。の歌詞と掛けて、
一緒に140ね
とかどう?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:43:52.38 ID:2q74VYUP0
>>946
バランスが取れているというか、表面的な部分が高性能な分、
表に出てこない部分が低かったりするからねぇ
まぁそれを踏まえて平均点だけを見たとしても、桐乃はかなり高性能だけど

そして、京介が表面的な部分が平凡な割に、
表に出てこない部分が高性能なんだよねぇ
平均点だけを見たら桐乃より高性能かもしれんぐらい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:44:20.88 ID:RN+/qAUd0
>>951補足
> ・「完全なる桐乃エンド」
> ・「最初の人生相談と同じように、兄妹は、二人だけの秘密を抱えて終わる」
> 主人公二人については、今後も大変だろうけども、幸せな結末になったと思います。
と12巻エピローグから、どやろか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:52:57.17 ID:UM7As3SCO
24:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/17(月) 00:47:44.83 ID:JuiDoh6RP [sage]
ブラコンでファッション誌の読者モデル(ブラコン)を務め県内でも指折りの学力を持ち、
陸上部でもエースと非の打ち所がない完璧超人だがブラコン。
実はアニメ、ゲームなど「オタク」的なものをこよなく愛しているブラコン。
兄の京介に対しては、常に高圧的で挑戦的な態度をとるがブラコン。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:53:15.74 ID:5D+kaZX6O
特典小説の出だしの「十年前のお話です。」を良く読まずにいそいそと読み始めたから黒猫とくっついたんじゃないかと思って死にそうだったわww
特に大介さんと仲良くなってるシーン
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:53:30.52 ID:Qhw2n0xn0
きりりんの歌唱力についての言及マダー?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:53:33.46 ID:n6qTJ6oU0
>>948 うまいね
>>951 こっちも良い
両方合体させたら文字数オーバーかな…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:56:33.93 ID:buwkMIhw0
メルルコスって下乳すごい奴だよな?
アニメでも見たかったなぁ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:58:31.66 ID:5D+kaZX6O
>>959
カードゲームのスリーブになってるけどヤバい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:01:16.34 ID:TivnqREC0
もうみんなの考察みてると
すごすぎて涙でてくる……
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:07:51.46 ID:3FMU7SMh0
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:16:24.17 ID:GGOywS2X0
メルルコスは髪ピンクじゃない方がいい
セガのラッキーくじみたいに茶髪のままの方が好き
その方が桐乃らしいので
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:17:06.45 ID:KKgrVz4r0
>>962
乙です。見てると桐京分がいいかんじに充填されてきますね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:24:11.56 ID:ob2ejJ540
>>962
乙、素晴らしい
恋人期間、こんなにイチャイチャしてたのか…素晴らしい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:26:08.75 ID:GGOywS2X0
>>962
乙です
こういうのすごく好きです。ニヤニヤが止まりませんでしたw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:34:08.98 ID:21DUwmIn0
>>962
乙!これは素晴らしい2828w
恋人期間の補完話は凄く嬉しい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:42:37.48 ID:5D+kaZX6O
改めて俺妹PSPやると「充電」の破壊力がヤバい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:57:38.96 ID:Qhw2n0xn0
>>962
おつ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:59:40.05 ID:WeWdXG2mO
次スレは深夜か〜
乙←きりりんの
ができない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:01:26.74 ID:2q74VYUP0
>>970
深夜だろうと早朝だろうと、自分でスレ立てをしたらできん気がするが
ともあれ次スレを頼む
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:01:58.37 ID:PQzx4p1l0
ネイキッドはいいよね
京介の○○○にまたがるきりりん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:11:26.96 ID:WeWdXG2mO
げ970踏んでたか
携帯なので立てれないのでどなたかお願いします、
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:12:09.50 ID:RN+/qAUd0
行ってみる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:12:25.67 ID:kyjcwC5u0
初期のSSって、桐乃が兄パンクンカする場合、それを話の筋にしてたのに、
最近のSSはどんな流れであれ、ごくナチュラルに兄パン装備してて吹いたわ
朝起きて普通に兄パン嗅いで、何食わぬ顔で純愛物してんじゃねぇかwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:14:23.47 ID:BA2W+E1YO
1期のBDーBOXに1期単巻の特典映像って入ってる?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:19:39.72 ID:RN+/qAUd0
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:19:54.58 ID:Qhw2n0xn0
おつ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:21:56.50 ID:Xd3q9glY0
>>977


はっ!140ネタを書くの忘れていた…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:24:24.71 ID:stsBrITbP
       ノ)
   へ8" ̄ ̄8へ
    ( (/人レ人) )
.    )人 ゚д゚人( >>977
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:24:35.63 ID:2q74VYUP0
>>977
乙〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:26:35.14 ID:2q74VYUP0
>>975
何を言っているのかよくわからんな
兄パンは純愛だろう?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:27:57.17 ID:KKgrVz4r0
>>977
乙。テンプレもいい感じだね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:31:21.58 ID:Qhw2n0xn0
兄パンと妹パンの純愛
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:33:35.03 ID:n6qTJ6oU0
>>977
乙りん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:35:00.13 ID:stsBrITbP
       ノ)
   へ8" ̄ ̄8へ
    ( (/人レ人) )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:45:30.24 ID:xwGQ0x3Q0
>>977
乙!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:45:30.18 ID:ZXCkH+Ib0
>>977
乙!テンプレいい感じの変更だ

十年目のきりりんって妊婦だと思ってるの俺だけ?
描写よく読むと意外とあり得るんじゃないかと思うんだけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:46:44.57 ID:21DUwmIn0
>>977
乙!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:46:51.62 ID:xwGQ0x3Q0
>>988
おめでたというより、子育て中で涼優は幼稚園中と思った
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:51:40.65 ID:Qhw2n0xn0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:03:37.52 ID:1zpqig9n0
ABCはひどいなあ
桐ニーができないじゃないか
いや、むしろ妄想が捗るな…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:05:14.02 ID:xNRLhiuh0
>>991
逆にダメだろこれw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:11:01.51 ID:n6qTJ6oU0
>>991
俺の妹がこんなに輝いているわけがないw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:15:33.50 ID:RN+/qAUd0
>>991
輝きすぎw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:16:16.76 ID:ZXCkH+Ib0
>>990
まず平日の昼間に家にいるしさ
10年前はひなたまを出迎えたときドタバタと階段を駆け下りてきたり
リビングに通した後もちゃんとお菓子とジュース持って来てあげてたんだよな
10年後はそういう描写が一切ないしこれが対比されてるのならきりりんが妊娠中で動けないのかな、と
あとはメルルの最終話描写でも「しかしそのとき、彼女のお腹が黒く輝き、ダークウィッチメルルが飛び出してきたのです。」っていうのがなんか怪しいw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:17:55.95 ID:TivnqREC0
1000ならきりりんのおっぱいパフパフ券獲得!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:19:58.53 ID:T14E3kav0
1000なら桐乃と京介が幸せ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:22:43.43 ID:ahQIsmxX0
>>1000ならきりりん子育て奮闘記
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:22:49.27 ID:stsBrITbP
1000なら二人の未来も光り輝く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。