【俺妹】黒猫『運命の記述』92冊目【五更瑠璃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
邪気眼可愛くて†千葉の堕天聖†や松戸ブラックキャットの異名を持つ黒猫(聖天使“神猫”)こと五更瑠璃のスレです。
五更瑠璃の未来に祝福が訪れるよう祈りを捧げつつ語りましょう。次スレは>>970が立てて頂戴。

                   ,ィfk⌒`ー--、            '⌒´`ヽ、_  ゞ、ー......:::::´-─_:::::...、
                     _....:::::=====、_、_          _`ニ=./::::/:,..:::´::,::::,:::::::::丶
                     >, -、_:::::...、_      ``  、__   /__,../:<,:/:/::::://::::::::::/:::::.. _
           , 、-=ニ__     〈/   ` .、\、::.......__      ` ̄二ニ=.<:::/::::/`ん:、ヽ/:::::::::::/::/:::::::.ヽ
           } ヽ  ヽ二ニ‐-=.______ __\ヽ:.、`ー./!=========.彡::::::`:Y/! 乂ソ 丶、/:::::/::/:::::i ,}
          / .}.!_   \    ``  、:_`ー...、、:/` 、\|.......... -::::__:::::::_彡:::::::!   _  ,  ,ィ:、ヽ:'::::/:::::リ'´
ニ二三._   〈  { ``;  ヽ         ヽ``ー`─--、、.'´'>‐ ´,、__,_ '.'、i::/::::. 〈  、 弋ン〉'´:::,..:':::/i.!
    ___ ̄二 〉  {、 _..|   ハ         `      } } y'´ >!ヽ`、 i,ィ、.、∧ `  '   ,.・:::::::`´:::/_‖
 ̄──‐、ー---' ‐, ' ´  ,ヽ    !              _.//_Y /  ゝ---〉、ゞ}ヾ_ヾ.>:::::::/ヽ_,:::::::::/_、ー'、_
      _`ニ、-__',......, ,´-/    !     _.斗七´─='´ i,/`>:. /ー、/´ >ー'´ ‐:、Yf!:斗`ー ' ´,、   `, 、 ヽ__
───‐`ー'/イ/r '、´ヽ〈   /_.斗七´ }f´、` Y.ハ___, '´,/ rf´ / ./《〈ri、\)/r',..>'´` -'-,`  〉r‐==  ` .、`、
────‐ゝ'--' '-- `---'-=ニ´---'‐ 、 ヽV` 勹ヽ_,. - '´.,..}``,.'´,.´ f`'  ` 、/ }{      〉.  { {       ..! })
                   ``   ゝ´f 〉‐ゝ>ヽ __,r:、 >.'´ ..'´/´ :.     イ{   _  >  ヽヽ... -‐ ´
                        /、./}、___}` ∨,.'´,..'´,../`´ ...: ´ゝ-- ´.:´::::::://::/ ̄:iー/:‖!:, |:i
                       f`´ i  { ,ゝ--}、_./_,>´'´ .: ´   .....:::´::::/:::::/ .:::f  _!:| /:/、ー'/!. !:l
\/ __                勹,′ ‖T' rfi__<,,f__、__ /  /'- '´─-- _::::i ::::i f/!;./ /::/リ !:l
/\ー── ̄ ̄_ _         , }=!  ‖ `´ ァ_rf:、.t_/iヽ_ /     _,........-‐'´=-,..:::/ /ー=´' !/
_____       ー-- _--   ,=} !.  ll      `ゝ_ `t.ヽ   /´  ==-‐'´:!::/ l!/:/   ‖
、、_{-ソ{'_,..>、i ̄r.、- _       ̄ ̄}} !.  ||       /ヽ !-'y´ __---_==-´:!i:,::::/  //  ,/イ
〈:::::、::::::::::マ:`ー'´:::::‐}_ノヽ /i :ー,-i----‐〉}=.l.  ||       ゝ_ノY}⌒〉``ー::/ /:::/!::!:::,/!:!,...::':/  /::/
. !ヘ-i::::::::`:,、}::〉:::::::::::::::ゝ'ヽ:i_/:....ノ:、...:::-}}=.|.  ll        Y ,r i´::::::::::::/ 、__::, ::::!l:l ∨,:,'´     ̄
  Y::::ヽ::::::::::ゝヽ;ヽ__:::::::::_:/:::::::::::::::::::::::,-', |.  !l         ~/!.!::::/:::::/ /‖ ::::l !:} .}!
  ∧:/:ヽ::::::::::ヽi::}'´f:::i::,---、_:::::::::::::::::、_.)=!  ||        , , !::::,://// .:::′! /:!
   ヽ::r'´ヽ::::::::::`/::::::ヽf:、:::::::ヽ::::::::::::::ifヽ!  !l          // .リ:///:'′/::; / /:::!


■アニメ公式サイト
http://www.oreimo-anime.com/
CV:花澤香菜

■公式Twitter(黒猫&桐乃による逆書評)
http://twitter.com/kuroneko_daten
http://twitter.com/kirino_kousaka

■前スレ
【俺妹】黒猫『運命の記述』91冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370705567/

■2ch黒猫スレまとめwiki(過去ログリスト、専用アップローダあり)
http://www45.atwiki.jp/kuroneko_2ch/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:51:18.00 ID:eEHnacdR0
【俺妹】黒猫『運命の記述』62冊目【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319376447/
【俺妹】黒猫『運命の記述』63冊目【五更瑠璃】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320709207/
【俺妹】黒猫『運命の記述』64冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322120274/
【俺妹】黒猫『運命の記述』66冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325147291/
【俺妹】黒猫『運命の記述』66冊目【五更瑠璃】(実質67スレ目)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326978059/
【俺妹】黒猫『運命の記述』68冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328788171/
【俺妹】黒猫『運命の記述』69冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330683755/
【俺妹】黒猫『運命の記述』70冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332832472/
【俺妹】黒猫『運命の記述』71冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1334477250/
【俺妹】黒猫『運命の記述』72冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335980914/
【俺妹】黒猫『運命の記述』73冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1337601581/
【俺妹】黒猫『運命の記述』74冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339061183/
【俺妹】黒猫『運命の記述』75冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340984381/
【俺妹】黒猫『運命の記述』76冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1343523834/
【俺妹】黒猫『運命の記述』77冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1346016686/
【俺妹】黒猫『運命の記述』78冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1347931148/
【俺妹】黒猫『運命の記述』79冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350388670/
【俺妹】黒猫『運命の記述』80冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1352730888/
【俺妹】黒猫『運命の記述』81冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1355561234/
【俺妹】黒猫『運命の記述』82冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358952502/
【俺妹】黒猫『運命の記述』83冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362311141/
【俺妹】黒猫『運命の記述』84冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365000803/
【俺妹】黒猫『運命の記述』85冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366466698/
【俺妹】黒猫『運命の記述』86冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367699840/
【俺妹】黒猫『運命の記述』87冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368796183/
【俺妹】黒猫『運命の記述』88冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369537529/
【俺妹】黒猫『運命の記述』89冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370357358/
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370594174/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:52:00.58 ID:eEHnacdR0
                     -─……─‐-
                .......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               .:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
           .// :::::::/ ::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          // :::::::/:::::::::: /::::/| :::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::.
          7¬iト|L::::::メ{:::/ :|::::::::::::::|::::::::::::::::::: |::| ::::::::::::: ::::::::|
            /::::::│ テ=ミ |/  |::::::::::::::|::::::::::::::::::: |::|:::::::::::::: |::::|::|
            ,::::::/:::|:|l r::ノ| ヾ  |/|::::::: メ::::::: / :::::: |:::::::::::::::::::|::::|::|
.           ::::::::::::リ  Lソ      ̄二\_/:::::::::://:::::::::::::::/ ::::::;
         |:::::レ'7//       ¬テミ \:::://:::::::::::::::/::::://
         | :/ ;     ,         r:::::ノ刈  >:::::::::::::::::/::::://
         |/  i{            L.ン//::::::/:::::::::::::://    仲良く使って頂戴
                    ///./::::::/:::::::/::::://
                ヽ         ∠二∠::::__/}::::://
              \            ー _/::::://
                 _≧=┬……   ⌒iT¨´::::: /:::::;′
               〃/ /|   __,,. -‐‐||:::::/:::/:::::::
              / / 厶ヒ|≦       | ::/:::/::::::::;
               /_,/>イ|          /∨::::::::::::|::i
              ノ´//人____,,..    ´   V:::::::::::|::|
            〈//, ´ /            | ::::::::::|::|
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:56:46.27 ID:+eZwZZ+f0
>>1
乙にゃあ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:00:31.81 ID:czBznqbh0
>>1乙ペロペロ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:11:19.04 ID:viOlW3GW0
ララララララ ララ

瑠璃はかわいい 僕の黒猫
ゴスロリ衣装が よく似合うよ
だけどときどき 神猫して
僕の心をなやませる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:17:13.70 ID:eBmXxwtP0
         ___
         |    |
         | 黒 |
         | 猫 |
         | 厨 |
      ,,,.   | 之 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:48:37.74 ID:hinTewvRP
>>1乙猫
幸せ猫になってね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:02:26.35 ID:2c5elRH20
モノレールアナウンス、ロープウェイと違い、黒猫暴走
黒「ここには2キロ桜並木が続く道がある。私もいつか先輩と…」
桐「ん?何か言った?」

桐「ここには二本足で立つレッサーパンダーの風太くんがいるから見て言ってね」
黒「二本足で立つ?黒魔術かしら?」
桐「はあ?だから邪気眼中二病と言われるのよ」
黒「うるさいスイーツ(笑)」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:06:20.51 ID:hinTewvRP
>>9
聴きたいなぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:11:39.34 ID:0GGrI34g0
>>9
黒にゃんペロペロ

サンクス手に入れるよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:01:56.58 ID:G4253nWh0
ここが負け組ヒロインのスレか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:06:01.59 ID:viOlW3GW0
>>12
黒猫「どこが負け組が言ってごらんなさい。」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:06:42.44 ID:hPO8XdQG0
千葉モノレールといえばイベント車両の後に丁度社長さんと会えたので何人か握手してもらって感想を言ったのですけれどそのときに音声CD出したら買います!って皆で言ったら何月ごろかには自由に使えるようになるので…的なこといってましたね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:08:12.30 ID:ulDCw/iG0
>>12
戦略的撤退だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:11:17.60 ID:hinTewvRP
ぬくもり…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:50:43.33 ID:0pSlzBhm0
>>1
乙猫
そして前スレ>>1000
よくやった!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:02:32.78 ID:onDABNfE0
( 圭)<ここも地獄か・・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:05:14.10 ID:nAkogWGR0
黒にゃんなでなで
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:09:30.34 ID:jsUAH1pX0
遂に92スレ目
いま99スレ目の花澤さんスレとどっちが先にミリオン達成か見所だね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:24:41.70 ID:jGnoXgwn0
>>1
テンプレ文章変わってたんだな。3パターン目かな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:37:21.91 ID:9Lu+Dhfw0
>>15
いいえ、転進です
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:41:53.58 ID:ziF9eXhQP
>“結局,あいつらには会えなかったな”

という モノローグ。

「十年目の再会」が、璃乃もしくは悠璃との再会だったら、 もう自分としては文句の無いフォローだと思ってる。

ま、無いよね…。

瑠璃Twitterに最終巻読んだあとの感想を送ったよ…
他にも感想がたくさん来てると思うが、
「すべて嬉しく読んでるわ。」って言ってくれてる…(涙)
瑠璃ファンからの感想はツラいものが多いと思うのに…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:55:32.24 ID:Iw5Nlylk0
貼っとくか

1,復縁の可能性を高確率ないし頭から信じ切っている人
2,復縁の可能性を考えているけど、主に作品外のメタ的な理由から世に出ることはない、あるいは可能性は極めて低いと思っている人
3,復縁の可能性を諦めている、あるいは望んでいない人
4,復縁の可能性をむしろメタ的な理由から(商業的釣り餌、炎上商法の完成、等々)あると考えている人

a,復縁さえすればどんな内容でも幸せな人
b,復縁したとしても、どうせフォローにもならない内容だと考え、受け入れられない人
(京介という男をもはや黒猫の相手に相応しいと思えない、あくまで妹の二番手扱いなら不憫すぎる、黒猫を都合の良い女扱いすんな、等々)
c,(bの裏返し)bのような条件をクリアする相当厳しいハードルを越えるなら受け入れられる人
d,(bとは違う理由で)内容の如何に関わらず、もはやフォローとして受け入れられない人
(所詮アニメ設定や特典など本編ではない、散々煽って振り回して今度は桐乃派を叩き落とすような汚い炎上商法が我慢ならない、等々)


昨日は2-bかと思ったけど、ツイッターの発言
>黒猫 ?@kuroneko_daten 22時間
>ありがとう……よかったらもう少しの間だけ、我が眷属でいて頂戴。 RT @ こんにちは!!俺妹最終巻みました!!やっぱり黒猫が一番好きです…
を見ると、マジで4の可能性も多少あるかもね。(でもぬか喜びは注意だ) 俺的には4-bなんだが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:56:23.10 ID:0QTF0W4tP
意外に復縁の望みアリと思う人多いんだな(思うというか願う、だな)
ノート粉砕時に「来世も未来永劫あなたと結ばれることはない」とか言い切っちゃったから
ほぼ諦めてるんだけどさ…皆このセリフ、どう解釈してる?
10年経てばいい思い出になってんのかな。お前のセリフマジイタかったなwwwwくらいに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:59:22.87 ID:Iw5Nlylk0
>>25
俺はあくまで、復縁懐疑派なんだけど
別れ話切り出す時に、「黒猫との物語は終えるために語っておかなければならない」とあったから
運命の記述を夢見た黒猫とはこれっきりでも、将来、邪鬼眼卒業した瑠璃との復縁はあるのかな、とも一瞬だけ思った
でも、ここまで温存してきた瑠璃呼びを別れ話に使っちゃったんだよな。あそこも黒猫のままだったら100%ありだとすら思ったんだけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:00:29.54 ID:Iw5Nlylk0
ごめん。「黒猫との物語を終えるために」ね。「は」じゃ意味深すぎるわw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:15:59.60 ID:fCQ9i/8y0
 
http://2chlog.com/2ch/live/weekly/image/1370099388-0366-004.jpg


  忘れないで! あなたに上書きした呪いは解けていないわ。  うふっ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:29:02.26 ID:jGnoXgwn0
>>25
作者が次回作やる気なんでもう諦めてる
俺妹ではしがらみ(編集者の意向)ありすぎて不可能だったんだろうと。
編集三木が作ったのが桐乃じゃなかったっけか、大好きだからね。
それでもなんとか救済しようとPSP続で闇猫更生ルートを書き下ろしたんじゃないかと憶測。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:34:43.24 ID:Iw5Nlylk0
俺は編集だけじゃなく、作者もノリノリでやってた派だなあw
むしろ三木編集一人に押し付ける根拠が全くない気がするが

多分最初から、遅くとも7巻時点でこの結末が決まってたんだろうな。8巻後半からは、キャラが動き出して
自然とこの結末に落ち着いたというより、この結末になるようにキャラの行動を制限していった末だと感じる
黒猫の場合は行動だけでなく、謎の転校のように立場や条件すら不利な物を押し付けられたけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:39:57.28 ID:OvBy+56EP
>>25
黒猫が結ばれることはないって言ってるから復縁してほしくは無いかな
特典買わせるために復縁させるって可能性が完全に否定できないなって思ってる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:40:42.32 ID:7IDlD3pgO
>>25
苦しい決断した京介の未練を断ち切って、後押ししてやるためのセリフ

>>26
「黒猫との物語を終えるために」は京介が決心が鈍らないよう自分自身に言い聞かせたセリフ

互いに嫌いになったわけじゃない
なら復縁もアリじゃね?という願望

俺は脳内でそう解釈したから別に媒体で補完されなくてもいいや派
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:03:08.82 ID:3P2B97Wp0
黒猫との物語は終わったけど
闇猫との物語が始まるので問題ない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:11:23.39 ID:JCGCy7em0
京介が有る程度先を見据えて行動してるなら
桐乃との期間限定交際から、黒猫との復縁
なんてのも見えてくるんだけど

ほとんどその場のノリだけで行動してるようにしか見えないからな
少なくとも台詞に統一感は無いし、各巻の心の動きもバラバラ
反省を口にしてもそれを生かしてる所もない

11巻までの兄貴像は何処行った?ってぐらい12巻は違和感
想像妄想は出来るけど
マジで復縁どころか何も見えない・・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:16:37.80 ID:NcRCjqUA0
>>25
運命の記述を破ることも含めてもともとの役割だったんじゃないかなと思います。
アニメでは最初は何故か京介と桐乃が向き合っているだけの絵なのが気になったのですがあれは黒猫の最重要はこの二人が本心から向き合い笑顔でいられることで、後から書き加えた自分のことは二の次ってことですよね。
運命の記述は成就できなくなり破り捨てたその後になぜかわざわざ記述内の慟哭という言葉を使ったのも気になります。
黒にゃんも永遠に結ばれないとは言いましたが世界で一番好き、永遠に好きといった相手です。口では諦めたというとは思いますが胸の奥底に恋心を隠しているでしょう。
用は高坂兄妹が本当に恋愛感情を昇華できたのかというのが重要かと思います。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:45:11.54 ID:uLFehgqg0
永遠に好きなのと同時に永遠に結ばれないってのが黒猫の覚悟なんだろうなぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:52:06.34 ID:jGnoXgwn0
>>31
あれは京介が気を使わないよう未練を残さないよう
ヘタレな京介を後押しするための台詞だった可能性もあると思ってる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:53:15.66 ID:Iw5Nlylk0
正直、恋愛の行く末を抜きにしてもさ
とことん舞台装置として扱われて、黒猫の物語としてはおざなりに扱われているのが残念
自己評価の低さの克服、邪鬼眼との折り合い、対人スキルの向上……、キャラとしても作者の仕事としてもたくさん残ってるのに
これらをもう書く気がなさそうってのがね。仮にもダブルヒロイン()とか謳って、作品を引っ張ってきたキャラなのに、所詮サブキャラ扱い

アニメの監督は、二期で一番成長したのは黒猫と言っているし、確かにそういう側面もあるんだろうけど
例えば、他人(桐乃)のために身を尽くす子という意味では、黒猫は最初(遅くとも2巻)からそんな奴だったぞ
上記、最大の課題が投げっぱなしのままじゃん。京介視点ですら、克服させてあげなきゃ、と触れていたテーマなのに

俺猫に投げるんじゃなくて、作者自身の手で、いずれちゃんと「黒猫の物語」を書いてほしいなあ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:57:51.66 ID:jGnoXgwn0
どんなことがあっても決して物理的な暴力に出ない弱っちょろい黒猫が好きだ
おしおきはしてるみたいだがw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:05:38.62 ID:Iw5Nlylk0
「黒猫の物語」じゃなくて「五更瑠璃の物語」か
今回フラグへし折るのに使われた、プールデートや瑠璃呼びのエピソード同様
上の克服物語を(それを京介や桐乃と一緒にやっていくのを)ずっと楽しみにしてたのにな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:24:34.41 ID:JCGCy7em0
成長というか・・・
ただ単に我慢して自分を殺しただけというか・・・
それで得られた物が微妙な(※個人的な意見です)
友情だけってのが寂しい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:43:45.48 ID:jGnoXgwn0
まあ2期は最後まで原作通りだと
キービジュアル詐欺になってしまうな

どのあたりでBD買う判断していいか迷ってる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:00:15.80 ID:0QTF0W4tP
それは個人によるとしか
俺は、特典小説の内容が良ければ1巻は買う
2〜5巻は特典次第で買ってもいい。
アニメのラストが最終巻と同じなら、よっぽど特典が良くなければ6巻以降は買わない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:10:49.29 ID:JCGCy7em0
よほどのことが無い限りBDには手が伸びないな
というか俺妹関係全部

瑠璃ちゃん単体ならまだ購買の意志はあるけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:51:46.52 ID:NcRCjqUA0
>>39
良いよね性格の良さがでている感じでなでなでしたくなる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:54:34.62 ID:nAkogWGR0
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:10:07.37 ID:nAkogWGR0
黒にゃんなでなで
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:18:28.54 ID:eEHnacdR0
今週末になれば10年目の再会も内容わかるんだろうね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:25:35.85 ID:cd16VEMQ0
確か前の特典の時は発売日前日くらいまでこなかったとかだから今回も早くはこないかも
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:36:20.33 ID:Yc8ib4nJ0
>>38
一応俺猫も話は作者が考えてるんだけどね
作画がいけださくらなだけで
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:47:28.89 ID:ziF9eXhQP
アニメ絵の桐乃ウェディングと対になってる、黒猫ウェディングがあったじゃないですか…。
あれをアニメの記述破り捨てシーンの京介回想(あったかもしれない未来)で使って来たら、さすがに自分を抑えられそうにないです…。

今やっと心の傷も癒えそうなのに、まさかそんな核弾頭放って来たら、

「てめえらの血はなに色だーっ!! 」

じゃ済まない。マジで。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:05:35.78 ID:o3oMuGCZ0
>>23
瑠乃って名前の赤ちゃんを桐乃が抱かせてもらう(父親が誰かや10年後の京介と桐乃の関係は語らず)とかかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:16:18.36 ID:MdN47a570
>>50
原作者興味なしで名義貸し状態じゃないかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:20:32.39 ID:PTV0+HdA0
>>46
黒猫はどっちかというと、殉星のシンという気がする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:24:30.76 ID:viOlW3GW0
>>53
黒猫「興味なしですって、聞き捨てならないわね、
地獄に落ちなさい。」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:28:15.03 ID:ScJ3gTOgO
>>52
うっわそれやりそうで困る
解釈次第で色々転ばせられるな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:31:53.75 ID:+eZwZZ+f0
黒にゃんなでなで
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:36:48.74 ID:ziF9eXhQP
>>56
PSPやってる人にとって、璃乃って誰の子がすぐ分かるんだけどねw

てかそんな話じゃないよなぁ…きっと( 一一)

>>24
でも言ってるけど、

>@kuroneko_daten
>ありがとう……よかったらもう少しの間だけ、我が眷属でいて頂戴。
>RT @ こんにちは!!俺妹最終巻みました!!やっぱり黒猫が一番好きです…

「もう少しの間」だけ何を待つんだよ?って話。
ぬか喜びとかじゃなくて、意味不。

今日は、瑠璃何かツイッターでしゃべってくれないかなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:41:25.82 ID:cd16VEMQ0
もう少し待つのではなく単に原作終わってもまだアニメやゲームがあるからまだファンでいてねってことでは?
あまり期待はできそうにない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:44:33.22 ID:ziF9eXhQP
>>59
現実的に考えて、それが普通でしょうね(~_~;)

私も含め、瑠璃ツイッターにはたくさんの悲痛の叫びが行ってると思うんだけど、
中の人はどう捕えてるんだろうね…?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:47:22.79 ID:ScJ3gTOgO
>>58
ポータブルであれば桐乃から一文字貰ったと考えるのが自然さね
でもリノって名前は桐乃のケータイ小説が初出じゃん?
曖昧な描写だったらゲームとは逆に瑠璃から一文字貰ったって解釈も出来るんじゃねと思うのさ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:49:25.87 ID:YCH/kRQ40
特典その他のどこかにガンダーラがある、と信じ求めるか
そのすべてが更なる地獄、と覚悟を決めるか

うむ……荊の道だなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:50:15.55 ID:TOAz7Dpo0
特典小説で、表向きは黒猫と結婚していて
裏では桐乃と付き合っている展開だけは勘弁して欲しいな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:57:58.16 ID:ziF9eXhQP
>>62

ま、希望も何も持たない方が無難だよなぁ( 一一)
そっちのほうが万が一救済来たの喜び様が半端ない

今自分は他のアニメの観て、俺妹の記憶を抹消しようとしてる。
でもなかなか瑠璃の想いが消えてくれないんだよなぁ
忘れる必要はないのかも知れないけど、もう収束していく作品だし、
期待するのは間違っているって言う人のほうが正論だし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:59:38.45 ID:sTr0FK6R0
>>60
ニヤニヤしてる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:01:42.01 ID:ThKLNS9h0
>>63
特典じゃなくて本編でそれをやって欲しかった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:03:24.51 ID:hSQjQxOE0
黒にゃんペロペロ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:08:33.11 ID:eEHnacdR0
璃乃ちゃんに肩叩きされたい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:08:42.11 ID:ziF9eXhQP
>>65
それ三木かww

というかキャラツイッターって、なりきりチャットみたいなもんだと思うけど、
どんな人がコメント返してるのか分からないよね
公式側の人間ではあると思うけど…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:10:48.31 ID:cd16VEMQ0
>>60
黒猫Twitterではないですけれど俺妹発売後から黒猫ファンの悲鳴が多数…中には12巻なんてなかった…燃やしたとかいう人たちもいてあちらでもダメージの大きさがわかるという
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:14:21.46 ID:0QTF0W4tP
>>63
それやったら黒猫があの兄妹にとって最高に都合のいい存在過ぎる

ツイッターの発言は、そういわざるを得ないだろ
小説は終わりだろうが他媒体はまだ続いてるんだし
中の人(大体作者)にしてもファンやめないでねと言うしかない

俺もBD等俺妹関係はもう買わなくていいと思ってるよ
小説は封印したし、アニメは見たくない
作者がエピローグの続きと言った特典小説だけ期待しないで気にする感じかな
それが期待はずれに終わったら、特典が良くても、もう買わない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:14:28.91 ID:cd16VEMQ0
ああ、Twitterの反応がってことです
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:16:45.30 ID:eEHnacdR0
夏コミとPSPと俺猫で傷を癒したい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:18:15.75 ID:ziF9eXhQP
>>70

あやせも麻奈実も扱い酷かったけどさ、
正直一番精神的ショックのデカかったのは黒猫ファンだと思うんだよね
あれだけの公式推しやアニメ9話後の発売、そして本文でのあの煽り方…。

記述破り捨てるだけじゃ飽き足らず、念願のプール話、瑠璃呼び、父猫話、
京介の回想の入れ方、来世でも結ばれない等々、何をとってもエグ過ぎて、
精神的ショックは計り知れないよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:26:59.44 ID:0QTF0W4tP
夏コミって同人誌だろ?期待できるか?
>>73に加えてクリスマスの録音放送、新・運命の記述(あれ「俺たち」と書いているだけで4人が描かれているのは推測なんだよな)
これだけやられてまだ黒猫本が出せる作家さんいるのかね
好きだった人ほど心が折れてると思うのだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:32:12.72 ID:Dh4rB+0D0
お前らが買わなくてもむしろ近親エンドで爆上げしてるから安心しろよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:32:44.09 ID:v069Pb2r0
桐乃「つーかあんただって、最近流行の中二病ラブコメアニメにハマりまくってるくせに!人のこと言えないでしょ!」
黒猫「ククク・・・あのアニメは、ただのアニメではない。中二病を滑稽に描いているように見えて、実は”転生者”に向けた暗号メッセージなのよ。我が胸を軋ませる”共鳴”こそが、その証明」
黒猫「おそらく製作者の中に、前世の記憶に目覚めたものたちがいるのね」

「中二病でも恋がしたい!」ネタのか
黒にゃんも勇太のように優しい人を見つけれるといいな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:36:26.77 ID:YCH/kRQ40
描きかけの原稿も運命の記述と同じ末路を迎えるのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:41:06.43 ID:jV8nhLX80
今更ながらもうちょっとうまい着地点無かったのかな〜と
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:44:17.33 ID:eEHnacdR0
>>75
同人誌描く人は心が強いので全然大丈夫だと思うよ
だったら俺が幸せにする!と言えるのが創作する人

>>79
PSPで明るい未来を描いて原作で暗い未来を描くのは狙ってる気もする
10年後の世界はどうなっているのやら
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:51:38.33 ID:hinTewvRP
抱きしめたい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:52:36.21 ID:v069Pb2r0
特典小説について、さっき桐乃スレでバレがあったみたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2013/06/09(日) 12:24:30.40 ID:Ni0DiDqK0[14/14回(PC)]
小説特典
http://pbs.twimg.com/media/BMPXP3QCEAAZ12i.jpg
内容は>>485が大正解
まぁ、内容はちょっと希望のある未来、みたいな感じかな
手放しでは喜べん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2013/06/09(日) 02:05:35.28 ID:BVUgcUOw0[9/9回(PC)]
>>481
それで、今の桐乃が未来の桐乃へ託した録音データこそが「10年目の再会」なのかな
25歳になった桐乃が15歳の時の自分の「相談」に対して、解決策を持ってくるわけだ
京介と通じ合ってから「10年目」に「再会」する相手は、10年前の自分
だめだな、しばらくは妄想とまんねぇぞ俺
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:54:11.69 ID:wkWPpli40
お前は日付が見えないのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:57:39.26 ID:eEHnacdR0
>>82
ちょっと確認したけどそれただの予想だから…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:58:59.47 ID:fHvbjwaV0
体固い黒にゃんを柔らかくしよう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:00:39.44 ID:YCH/kRQ40
まあなんだ、腹パン云々も最初は笑われていた

黒猫救済ではない、という覚悟だけはしておこうじゃないか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:03:32.22 ID:cd16VEMQ0
>>82
確かその画像って公式関係者が出したものだったような
まあ期待しないほうが精神衛生上良いかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:05:37.89 ID:761Rf1No0
2-cか4-dって前のスレで書たけど、アニメで2-cされた場合を勝手に考えてみました。
長文ですが失礼します。

まず、原作者による補完は、私は拒絶です。正直受け付けない。

以下を条件で妄想しています
・全?ヒロイン救済
・原作は完走(事前アナウンスを守る)
・シナリオ上はハーレムにはしない(京介の中の人が嫌がってた)

------------------------------------------------------------------

■その1
 ・アニメ12話時点で11巻まで完走。
 ・13話(TV放送最終回)は12巻原作最後まで書いて桐乃エンド、
  ただし、桐乃視点なのでフッてく過程は省略する。
 ・14〜16話(Web配信)は各キャラのifシナリオ、
  あやせ、黒猫、麻奈実、かな?
■その2
 ・アニメ13話時点で11巻まで完走。
 ・14話はあやせの告白受け入れる。→綾瀬エンド
 ・15話は12巻どおりあやせの告白に「ごめんなさい」で分岐して
  黒猫に告白に行く。→瑠璃エンド
 ・16話は黒猫を袖にしに行く(涙)ところで分岐してから
  桐乃へ。(原作通り)→桐乃エンド
 ・麻奈実が救済されませんが。。。

※100%想像、妄想ですからね。
 でも、これだった(だったら。。。)みんなで幸せになれていいなー。と
 「10年目」ってのは各ハッピーエンドなヒロイン同士の
 パラレル世界での会合になるし

------------------------------------------------------------------

もし妄想が当たってるとすると、
12巻で京介の心変わり描写が無い理由と、
振ったキャラの救済が無い理由がつくのではないかなと思いmす。
(各キャラエンドを縦に並べて桐乃以外はフるように改変しただけのシナリオ)

現実的には、原作通りでアニメ完走俺猫で黒猫だけ救済かな、とは思ってますが。

但し、もしこうだったなら伏見は後書きで触れるべきだったと思う。書かなかったのは悪質


繰り返しますが、全部根拠なしの想像です。

気分害された方、大変ごめんなさい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:16:38.81 ID:Qisw+yGZ0
BDの売り上げを考えると桐乃と黒猫信者
両方に媚びを売る内容で間違いないと思うよ

桐乃以外の女性キャラ全員
彼氏・旦那や子供が居る展開はさすがにやらんと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:18:53.56 ID:0QTF0W4tP
>>80
俺の友人に一人同人やってるヤツがいてな、
心が折れてもう見たくないし書けないから、夏は別ジャンル本を出すヤツがいるんだ…

一冊作るだけで長期間拘束されるわけだから、よっぽどの意思がなければ出さない
逃げるのも可能なんだから
あまり期待できないなあ って思った
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:25:07.51 ID:0TqtoJkS0
>>89
それやったら大変な事になるから流石にやらんでしょw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:27:30.98 ID:zcmAFtWl0
でも他の男と結婚して生まれた「あいつら」を京介に会わせてやる復讐の仕方は効くはず
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:30:58.78 ID:hinTewvRP
>>89
沙織だけは既婚者になってそうな気もする

デジラバの新刊出ますように…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:33:29.64 ID:znzcq0bG0
ただいま黒にゃん、電撃文庫マガジンの結婚したい電撃文庫キャラで3位の11%の票を獲得していたね
瑠璃ちゃんは家事もできるし楽しく一生を過ごせそうですね。麻奈実が意外にも(失礼)3%票を獲得していました
全体の票数も少なそうですけどね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:34:17.35 ID:9F76uRSj0
窓開けて「くろねこおおおおぉぉぉぉーー!!!」ってやっちまいそうだぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:36:22.50 ID:eEHnacdR0
>>94
因みに1位2位は?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:38:22.99 ID:0QTF0W4tP
美琴(禁書)とアスナ(SAO)なのでは
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:40:43.82 ID:znzcq0bG0
>>96
圧倒的な差で1位アスナ(31%)、2位美琴(12%)、3位黒猫(11%)、4位キリト…(9%)、5位桐乃(7%)と続きます
しまった…この差なら2位になれたかもしれないのに全く気にしてなかったです
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:46:41.71 ID:eEHnacdR0
>>98
美琴と変わらないのかー
さすがの嫁力

ん…?4位キリト…?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:47:22.45 ID:0sZ/bRiQ0
>>90
うわゎ。。。(涙)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:01:07.21 ID:c+eejFK60
>>99
キリトさんは男性票なのか女性票なのかw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:09:47.26 ID:J0UB0GCg0
砂だしのために塩水に浸けといたらアサリ腐ってた
もったいない…・・・日向ちゃん食べる?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:10:36.64 ID:znzcq0bG0
そういえば今日から店頭で円盤のBOXの絵柄のラフが公開されているらしいのですが見た方います?
地元はまだでした…黒にゃん載っているのかなあ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:12:17.43 ID:ziF9eXhQP
今日は瑠璃ツイッター何もつぶやいてくれないのか…
思わせぶりなセリフをつぶやいてくれても、
結局>>59の意見が正論だし、
「十年目の再会」も救済があっても、瑠璃だけなわけないしなぁ
どうせ、どうとでも取れる展開に分かり切ってるし。

押し入れの奥に締まった原作とともに、
瑠璃へのファンとしての想いも締まった方がいいのかな…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:15:38.06 ID:/ynyqGu80
黒にゃんを好きな事は絶対忘れないよ
いつまでも好きだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:22:23.46 ID:1MOJLw+T0
サンクスverの黒にゃんゲット
通常のは見つけられなかった。。
日を改めてのりこねするかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:23:09.82 ID:9F76uRSj0
>>98
なぜあやせが桐乃より下なのか
そして謎のキリトさんェ…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:23:45.61 ID:znzcq0bG0
ttp://dl6.getuploader.com/g/kuroneko_2ch/613/tokuten.JPG
円盤特典BOXの黒にゃんかわいいですねー。桐乃と勝負する瑠璃ちゃん、勝ち目は…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:25:04.36 ID:wQyg98QjP
>>107
こういうの興味ない人はとことんないからね
大々的に参加しようってやってるのはこのスレぐらい
言っちゃうと組織票みたいなものですから・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:25:33.50 ID:9F76uRSj0
>>108
なんで麻奈実が桐乃応援してんだよ

ポニテ黒猫もええわあ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:25:51.80 ID:hinTewvRP
>>108
ポニテにゃん!
運動音痴なのに…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:28:45.20 ID:761Rf1No0
>>108
げっちゅ屋?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:28:52.96 ID:ej3dPp5b0
いい構図だな
お互いのらしさが出てる
そして黒猫さんの応援団はヤケクソ気味w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:28:59.24 ID:icuexPQH0
空港で息切れしてたのは自宅から走ってきたせいだから(震え声
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:29:56.07 ID:znzcq0bG0
>>112
共通の特典絵柄っぽいです。これみると欲しくなりますが…うむむむ、あれそういや描き下ろし店舗もう予約しちゃったんでした…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:30:00.13 ID:ziZrSaYA0
>>108
黒にゃん走るの遅そう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:32:28.82 ID:761Rf1No0
>>115
なる、あれ共通なんだ(確認した)。げっちゅ屋の宣伝だと店舗特典みたいに見えるね。ちとキタナイ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:48:24.92 ID:WAFQL7Gc0
>>25
あの時点の京介と瑠璃の心境は,裏などなく,そのまんまに
解釈していいと思います。

京介は,桐乃との恋が永久ならざるものと知りつつも,桐乃を
選んだ以上,瑠璃をキープしておくようなことはできなかった。
完全に,瑠璃との恋を終わらせた。
瑠璃呼びをここで使ってしまったのも,その決意の印。
誠実な奴なんですよ。

そして瑠璃も,そんな京介の気持ちに誠実に応えて,運命の
記述を破り,「今世も,来世も,もはや永遠に私たちが結ばれる
ことはない」と宣告したのです。
本当に,優しい娘なんですよ。

あの時点では,ふたりとも恋の終わりを確信していたのでしょう。

父猫との約束も,「妹のことに決着を付ける」=「瑠璃を選ぶか
桐乃を選ぶかはっきりさせる」
というニュアンスをきちんと伝えていたと思います。(それをあえて
ミスリード誘ってる)


でも,注目すべきなのは
「ふたりとも今だに相手のことが好き」
だということ。
京介の以降の言動には,それが滲み出ています。
瑠璃は……言うまでもありません。あの告白の言葉を思い出して
ください。
そして瑠璃は,京介と結ばれることは否定したけど,京介を好きなこと
は一切否定していません。

京介と瑠璃の恋は,確かに完全に終わりました。
でも,また始まるのです。
互いに好きなのだから,当然のことです。


京介と桐乃は,基本的に兄妹愛です。
兄妹愛をこじらせて,うっかり恋愛してしまった,と。
だから,存分に恋愛して満足したら,兄妹愛に戻るんです。
恋愛>兄妹愛,という前提がそもそもおかしい。
兄妹愛は素晴らしいですよ。互いに他の人と恋愛していても,兄妹愛は
不変なのだから。

京介と瑠璃は,終わらせてしまった恋を再び始めるのに躊躇
するかも知れません。
きっと,桐乃が沙織を巻き込んで奔走するのでしょう。
「あたしに任せて」と言って。


俺は,エピローグの後にある見えないページにそう書いてある
のを読んだだけで,アニメの結末や特典短編にそこまで期待
はできないです。
これに近いものだったら素直に喜ぶし,違ったらスルーします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:00:03.23 ID:jVyiNoBwi
花澤さんはこの結末に驚いてる・・・のは確実だろう

直近の娘インタでは、花澤さんは、黒猫に恋のライバルはいない、京介桐乃は兄妹愛の認識だった
だからエンドは、黒猫エンドか桐乃に配慮して俺達の戦いはこれからだエンドだと思っていたのだろう

ただし、これが作者・公式の嘘、炎上商法の可能性も大
花澤さんだって立場上、本心が言えない時もあるだろう

角川取締役の一人・井上は炎上商法肯定+推奨の人だからね
角川作品では何がほんとで何が嘘かわからない作品もある、
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:07:09.76 ID:o3oMuGCZ0
黒にゃんは50m何秒だろう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:11:38.84 ID:ziF9eXhQP
>>120
頑張って走っても10秒ぐらい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:12:19.10 ID:xo1Kay0pi
>>108
エンドを知ってから、このイラストをみると、黒猫側が痛々しくあるな
黒猫の表情が特に
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:24:44.89 ID:ziF9eXhQP
>>24
4,復縁の可能性をむしろメタ的な理由から(商業的釣り餌、炎上商法の完成、等々)あると考えている人

こうなる場合、
ある人の言葉を借りると、

「絶望を知る者にとって、瑠璃は希望の星なんだぜ」
「瑠璃の勝利が、弱者にどれほど勇気を与えるか ちゃんと考えたまえ。」

多分伝説になるよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:27:12.74 ID:YCH/kRQ40
>>123
テンションの乱高下が激しいな、おまいさんw

酒でも飲んでる?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:30:26.92 ID:ziF9eXhQP
>>124
うん
飲んでないと、やってられないよ
ハァ瑠璃ぃ
頼むよ、最後の最後で報われてくれ
この絶望感を禊いでくれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:35:53.38 ID:Iw5Nlylk0
仮にBDの特典小説でフォローがあったとしても、特典小説の位置づけなんて、あの忌々しいPSP特典小説と同列なんだよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:36:12.23 ID:znzcq0bG0
特典絵柄の二人を見てたら本編エンド後の桐乃と黒猫の駄文を思いついて書いてしまいました…
黒にゃんなでなで
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:39:18.44 ID:etkmjWYrP
俺猫はタイトルが黒猫を指してるから
こっちだと黒猫が報われる可能性が高い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:41:45.47 ID:ziF9eXhQP
>>126
PSPの特典小説とは違って、
原作最終巻のあとがき(お知らせ)にも書いてあるから、正史だと思ってる。
ふさ描き下ろしの真エピローグと取ってもいいよ

ただそれが瑠璃の為に書かれる可能性は限りなく低い

4,復縁の可能性をむしろメタ的な理由から(商業的釣り餌、炎上商法の完成、等々)あると考えている人
a,復縁さえすればどんな内容でも幸せな人

正直2,aより4,aかも知れない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:42:17.01 ID:znzcq0bG0
桐乃とスポーツを通じて黒にゃんが自信を掴むってのもなかなか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:50:03.19 ID:54dxsSZD0
桐乃を1度だけ抱いてやって、それで桐乃の恋心を全て終わりにしてもらう。

その上で、黒猫と付き合って、そのまま結婚する。

それが一番きれいな着地点だと俺は思う。

桐乃エンドはちょっと無理があるわ。
近親結婚で夫婦ごっこをして、そのあとの生活が幸せであろうはずがない。
両親はどうする? 戸籍から外して婚姻届を出すのか? 馬鹿馬鹿しい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:51:03.93 ID:YCH/kRQ40
>>125
俺も飲むかな

黒猫の未来に乾杯だ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:52:24.93 ID:IgXUkDV+0
   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ  僕と契約すれば五更瑠璃が幸せになる結末にしてあげられるよ
 /ノ ( uu ) ヽ)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:52:59.00 ID:ziF9eXhQP
>>132
(´・ω・)っ□  カンパーイ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:57:50.02 ID:znzcq0bG0
>>133
契約します。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:58:32.08 ID:YCH/kRQ40
>>131
でも、それだったらあの「3ヶ月限定」ってのはなんだったんだ、ということに

いやまあ、桐乃のことまで心配しても始まらないけどさw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:01:45.78 ID:xo1Kay0pi
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:03:10.39 ID:YCH/kRQ40
また泣かせてる……
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:03:36.08 ID:OvBy+56EP
画像見て貼って無いの思い出した

      /,::::::::::::i:::::::::::::::::::::::i:::::l」::ヽ:`ゝ
.     ム::::::::::::::l!::::::ヽ:::::::::::l:::::i:::::::i!::::i`
     ‖!::::::、:::::::l!:::_...:〉-,/二!::::::::i!:::l
    ‖l !_:;:.>=、 ´ ̄.弋:ソ!:::::::::i!:::!
       ´i:::ヘ.!弋リ  ...:.:.:.: ;::::::/:::::::l
.        l::::::::.゚ .:. 、     / '.イ::::::::::l、
        l::::/:..   _.. - r……、::::::::丶
       ,.ヾヽ!::::::≧..  、i     ハ:::::::::::ト、
      ,.' / \/!'  i,.,!!     }::::::::::::. 丶
       /  i   /}.!  / _ ,:!_.,-'`、_ ;!::、:::::::::::.  \
.      /  l  / .l! 〉' _rf/l!/////!l!::::ヽ:::::::::::.   ヽ
.    /   l  / .f/_rf/// !´ ̄/`!、ト、::::\:::::::ヽ
.  / /!    /  /rf/////.l  ヽ.,:::i\i:::::::::\::::ヽ
    / l    /  /!`///////_l   iヽ:! ヽ::::::::::i\:ハ
.  / l   f  / .!///r'´f_ヽ,.l   :::::::!  }!:::::::l、 )::!
  /   !  i /   !/l!- '´   !,   ;::::::ゝ、  l!:::::l::::>、:!
 /  l!  l    .iペ    /    j!\::::::\ l:::::!:/::/:i
.    l!  !/  /:ヽヽ!.   /   / ヽ. `  、ヽ:/::/:::!
  \   /  .f  :.∧ . /    /  `.\ヽ '´ヽ/:::::/
.    \      !   :. ∨   /       ` 、 `⌒
    | . \  j!.    ∨  /   __   、.\
.    l!  ヽ`ヽ!_   !. ,′ ./,...::':´/////// ー──、
.   l!.   ト、  `V /  /'/!ト、ゝ ̄` 、///;'/////!
.  }  !     ヽ.     i  f .U!ヽ      ` 、/////i
.  ゝ、__,....,..-- 、i    ! /  | 丶         Y/ノ`ゝ-
       i    '    . V               j'´ ` ー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:03:48.76 ID:ziF9eXhQP
>>133
 i>i<!´`⌒ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ 
    ⊂}li:i}つ
   く(人人)ゝ
     し'ノ
「作中の瑠璃を幸せにしたい、報わせてあげたい。全てのメディア、過去と未来の全ての瑠璃を」
「神様でも何でもいい」
「今日まで瑠璃を愛でてきたみんなを、希望を信じた黒猫ファンを、私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいてほしい」
「それを邪魔するルールなんて、壊してみせる、変えてみせる」
「これが私の祈り、私の願い」
「さあ!叶えてよ、インキュベーター!!」
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:13:33.38 ID:znzcq0bG0
>>137 >>139
かわいいよ!でも切ない…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:17:31.70 ID:qdk+2+WX0
>>137
どう見ても勝負下着w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:22:16.99 ID:hE5GuX2U0
勝負下着の出番も無かったか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:24:20.08 ID:9F76uRSj0
>>137
神の色もうちょっと暗くね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:40:04.48 ID:JE3vIeYL0
>>133
受けましょう!その契約!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:41:08.94 ID:hinTewvRP
>>137
黒にゃん可愛いよ
夏コミはこの水着の薄い本が
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:50:52.17 ID:jrQJJwKJi
あったらマズいだろwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:55:51.88 ID:6RO5v8X30
もう書き込みしないつもりだったんだが

>>24
希望も絶望も諦観さえも公式に美味しくいただかれてしまいそうなので
本編の延長上での復縁の可能性自体をエポケーしてる

ただ、そのままだと二次創作自体読めなくなっているので
二次創作上の恋人ルートに繋がるような復縁の可能性については(個人の妄想なので)
あるかもしれないと思う、つか、ないと二次創作すら読めないから
実際夢にまで見た

妄想上では、>>118が記した通り桐乃が動くしかない(沙織じゃ2人を説得できないだろう)
夢で見た時は3人大泣きして解決しちゃったけど、自分が納得できるように言語化しようと
して悩んでる
・京介の取った方法を否定
・二人の想いを明確化
・その上で2人をもう一度向き合わせる
しかも、動けるのが桐乃だけという有様だから
・復縁の為に動く理由
まで必要なんだよな
ちゃちゃっと書ける話じゃないわ しかも二次創作読むためだけに
それに或る意味桐乃無双な話になっちゃうし 正直面白くない

皆は同人ならあの男の顔見ても平気なの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:56:44.51 ID:Do9/25NE0
お前ら俺妹と出会えて良かった?嫌だった?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:59:27.11 ID:znzcq0bG0
>>149
黒にゃんに出会えて素晴らしい日々でしたよ、生きる希望をもらえました
最後に精神的に大ダメージをくらって後悔がないといえば嘘ですが、黒にゃんのことが大好きなのは変わらないので
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:59:52.80 ID:Iw5Nlylk0
>>109
このスレでこの手の投票が話題になったことって、PSPゲームの発売前投票の時くらいだぞ
お客さんなのかも知れんが、見当違いな言いがかりだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:01:44.99 ID:6RO5v8X30
黒猫と出会えた事は良かったよ
でも、俺妹はどうかな。『哲学者の密室』のエマニュエル・ガドナスみたいな感じだと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:03:05.83 ID:cd16VEMQ0
うーん、PSPのときもあまり乗り気ではなかったような
最萠のときはわりとイケイケだった気がしますが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:04:27.63 ID:FyL4gJGZ0
>>108
黒猫サイドのチア、誰だかわかんなかったが…。
瀬菜と沙織か!
勝ち目の方は…、なくてもあえて挑むのが黒猫のジャスティスか。
(でもせめて応援くらいはしてやってほしいものだ)

>>137
GJ

Twitterのコメントは作者監修だと思うんだが、それ経由でどんな反響来ているかも予想ないし
受け取ってはいるはず。それで肩透かしのおまけを出すとかだったら鬼畜の所業だな。
そもそも7巻あたりから話の進行が駆け足気味な印象ではあったが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:05:05.47 ID:qdk+2+WX0
>>118
ここは負の闇に呑まれてどうしょうもないのばっかだけど
光を持った方が現れてなにより。未来は有りそうだ。
概ね同意だけど、

>記述を破り,「今世も,来世も,もはや永遠に私たちが結ばれる
ことはない」と宣告したのです。

この部分、実際には最後に「それで──いいのでしょう?」
で締めてる。疑問符が付けられてる所から、
「貴方はこの言葉が聞きたかったのでここに来たのでしょ?」
とも取れるんだよね。
黒猫は以前、
「その決着とやらを、望む形で付けてもらえるよう……頑張るわ」
とも言ってる。

この日の出来事が彼女なりの協力だと思うんだけどね。
で、この時のやりとりはなぜ録音されてたのかを突き詰めると
黒猫はお芝居を演じていたとしか思えないんだよ。
京介が全力で桐乃の渡欧を止める為の協力をする為にね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:05:24.71 ID:OvBy+56EP
>>149
俺妹と出会わなかったら黒猫と会えなかったからね
出会えて良かったよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:08:26.99 ID:2jmT6dpw0
>>149
そりゃよかったさ
終わりはアレだけど、中盤あたりまではほんと楽しかった。
三木とふさたんは嫌いになったけどね('A`)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:09:02.73 ID:o1vZSZJt0
この一件に関して、各キャラスレを時系列ごとに併行して見られるまとめサイトが欲しいな

腹パンエンドバレが最初に出た時の反応とか、画バレが出た時の各スレの反応の違いとかを
当時はここで絶望に震えるだけだったが、俯瞰的に見てみたくもある
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:12:38.14 ID:i8ktfQUR0
アニメ化、ゲーム化で予想していた通り原作がつまんなくなったなと
初期から見てて思った
黒猫は天下取れるキャラだったろうに三木は馬鹿だな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:12:54.81 ID:j0hvcHNI0
>>149
黒猫最高に可愛いかったじゃないか
嫌なわけがない
余計な騒動に巻き込まれた気もするが
黒猫に罪は無い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:12:55.19 ID:Lz3BK/rg0
>>148
この物語のtrue endは三人が未来永劫仲良く暮らす未来だけだよ。
だからゲームのENDはどれもhappy end止まりで終わってる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:13:12.61 ID:TrGKX0eE0
あの伏見さんがこういう流れを読めないとは、今までの感じから何か違和感がある
うちの予想ではもう一度炎上すると読んでる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:14:03.76 ID:HQvIxBCw0
>>149
ごめん、温和なコメントが続く中であえて言うと、総じて黒猫と(あやせと)いうキャラの魅力以外は、嫌な思い出として終わりそう
4巻までなら黒猫関係なく、面白いラノベと感じてただし、5巻7巻辺りの感想を個別に挙げればキリないけど
一言で全体の思い出を振り返るなら、ネガティブな結論にそうなっちゃう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:14:42.80 ID:apbgUAqH0
>>118
いいな、そう言う前向きな解釈、未来
君のレスが読めて良かった、ありがとう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:16:20.58 ID:xwjOjwb6i
正直黒猫のスピンオフがあるなら京介は出さなくてもいいかなーって
疲れると言うか何というか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:17:31.60 ID:eZmPrZ3hP
>>162
もう一度炎上したら(瑠璃大逆転的な意味で)、一生ふさに付いていくよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:19:25.09 ID:HQvIxBCw0
今まで散々黒猫ファンを叩き落としておいて、ちょろっと短編で餌やって終わりとかも、相当馬鹿にしてるけどね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:21:23.54 ID:2jmT6dpw0
この状況から救済されても、自分はとってつけたような媚いらねーよと素直に受け取ることはできないだろうなぁ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:23:21.55 ID:fPK939+W0
三木 お前ら特典小説で黒猫と京介と結ばれていたらどうせ買うんだろ(ドヤッ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:25:16.27 ID:HQvIxBCw0
>>169
でも買っちゃうんだろうなあ、みんなw 俺は買わない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:25:46.78 ID:FyL4gJGZ0
Platonic prisonは完全に黒猫のキャラソンだから置いといて、
Nexusやreunionなんて黒猫視点の歌詞も入ってんだろ?

(優遇はされてた方だろうけど)どんだけ上げて落とすんすかって感じ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:26:20.27 ID:x+aB28by0
>>119
イノ編を取締役というかよ
旗本ではないが、角川全体の実質第三位じゃん?
書店の社長だし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:27:56.29 ID:eZmPrZ3hP
>>169
うん。買うよ^^
で、原作で明かされなかった事実ってのがそれだったら、円盤も揃えてやるから。
それで手を打たんか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:28:35.10 ID:BOFPSiDb0
       ..:::イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
     イゴミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒\
    /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    |::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ,,....,,,、、...,,,....,,
    |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::  ..i'´.        ヾ'' 、、、,,,
    |:::::::::{ンi|::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::| :::  ..,/ヾ,   ロック       ヽ
    |::: :: {コi|:::::::i|:::::::|::::::::::::::| ::::|   ,;''''   ヾ   ,__        ヽ
    l::::::: {/|:::::::i|::::::i|::: ̄ ::::|::::リ└ j-‐    `, , ‐'' = )       :
    l::::::(^|:::::::i|─ 斤J圷 ̄  、...'       '  .,_//,        !;:
    l:::::::八 :::小.  V:ソ   .!'         -‐' ヾ       ノ:::
    l::::::::::::\:::∧ :::::::     )        ::     ヽ     ノ:::
    |::::::::::::::|:丶:::>     (      _... ´       ヽ   /::
    |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,.... -‐´           ヽ   /:
    |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___
    | ::::j/    ≫=- ._V厶. ::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::         ヽ-‐
    厶≪         {{{変}》 ::::::::::::;;;;;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、
   /:::::::::::\        人赱人/´:::::::-´::ヽ   l::  ;    -‐´  ..,;;;;
  /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::/´   !::  j:
 {:::::::::::::\}:::::::::^⌒:::ゴキ  / 丶  〉::ス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:35:25.84 ID:K3Oq9VSx0
今からの復縁って黒猫の行動無視した売り上げ目的の媚びでしかないからね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:35:45.28 ID:ubZTdE800
>>149
よかった。

しかし、過去にここまで気に入ったキャラ上げると、
星野ルリ
西園寺アクア

みんな同じようなタイプだ。。。
※年バレルゥ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:36:07.74 ID:HQvIxBCw0
一巻を買ってしまった人は、特典小説の内容が期待外れでも、結局ショップ特典のために完走してしまうだろうな
むしろ、全ショップ黒猫一辺倒の特典を用意したことにより、どんなひどい結末を与えようが
黒猫ファンからの売り上げはさほど下がらず、一定数は確保できるという巧妙なやり口
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:38:20.48 ID:eZmPrZ3hP
>>177
特典小説の期待も外れたら、さすがに買わねーよww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:38:39.83 ID:ubZTdE800
>>154
> Twitterのコメントは作者監修だと思うんだが、
> それ経由でどんな反響来ているかも予想ないし受け取ってはいるはず。
> それで肩透かしのおまけを出すとかだったら鬼畜の所業だな。
私は、あれは担当者(中の人)の裁量じゃないかなと予測。

反響は(感想手紙と同じレベルで)作者に届けてるだろうけど、
いまの作者が耳を貸す状態なのかは正直疑問あり。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:46:22.53 ID:HQvIxBCw0
思えば一期BDの時も、原作8巻の発売を延ばしに延ばして、BDマラソンがほぼ完了して
後は黒猫ファンが待ち望んだ配信版の分、BD7〜8巻のみというところで、原作8巻を出したんだよな
思い返してみても、俺ら、どんだけ金づる扱いされてんだろうw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:50:52.68 ID:eZmPrZ3hP
>>180
俺は金づる扱いされてもいいから、瑠璃の幸せなところが見てみたい。
金は出す。だから救済してくれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:03:11.31 ID:7R0PtrSfi
>>172
肩書きは取締役の一人だから
TOPの代表取締役は角川歴彦

>>159
らきスタを観ていた経験としては、角川はヒットさせたら、
成功報酬として関係者にある程度好き放題させる傾向にある模様
ファンに絶不評だった、実写ED、らきスタに関係ない実写ゴーカート映像などなど

黒猫は俺も天下取れるキャラだったと思うけどね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:12:54.66 ID:7R0PtrSfi
今更NT購入
京介・中村さんと黒猫・花澤さんの2P対談あり

良い感じの対談だった

ちなみにねつ造上等のNT人気キャラランキングは
男性
1位巨人のエレン、2位シュタゲの岡部、3位に京介
女性
1位シュタゲの博士、2位巨人のミカサ、3位黒猫、10位に桐乃

巨人人気はねつ造上等のNTでも隠せないか・・・と同時に、NTさんも黒猫推してるのね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:16:50.25 ID:Fq3Y60nAP
割とマジで3位に京介を入れる理由がわからない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:17:26.32 ID:KY0YhDaa0
>>155
俺もそう解釈した
だから明るい未来もあると思ってるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:18:56.22 ID:8KJHhs8VP
>>184
この手のランキングはアテにしてもしょうがないよ
いいところだけ見ておけばおkw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:21:50.99 ID:7R0PtrSfi
>>184
角川というかNTが推してる作品の主人公だから+それほど嫌われてない主人公だから

>>183はちょっと間違いで、3位はSAOのキリトで4位に京介、5位にガルガンのレド
と見事に角川関係作品ばかり
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:43:16.64 ID:BOFPSiDb0
       ..:::イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
     イゴミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒\
    /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    |::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ,,....,,,、、...,,,....,,
    |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::  ..i'´.        ヾ'' 、、、,,,
    |:::::::::{ンi|::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::| :::  ..,/ヾ,   ロック       ヽ
    |::: :: {コi|:::::::i|:::::::|::::::::::::::| ::::|   ,;''''   ヾ   ,__        ヽ
    l::::::: {/|:::::::i|::::::i|::: ̄ ::::|::::リ└ j-‐    `, , ‐'' = )       :
    l::::::(^|:::::::i|─ 斤J圷 ̄  、...'       '  .,_//,        !;:
    l:::::::八 :::小.  V:ソ   .!'         -‐' ヾ       ノ:::
    l::::::::::::\:::∧ :::::::     )        ::     ヽ     ノ:::
    |::::::::::::::|:丶:::>     (      _... ´       ヽ   /::
    |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,.... -‐´           ヽ   /:
    |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___
    | ::::j/    ≫=- ._V厶. ::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::         ヽ-‐
    厶≪         {{{変}》 ::::::::::::;;;;;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、
   /:::::::::::\        人赱人/´:::::::-´::ヽ   l::  ;    -‐´  ..,;;;;
  /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::/´   !::  j:
 {:::::::::::::\}:::::::::^⌒:::ゴキ  / 丶  〉::ス
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:47:22.52 ID:PAyl4wL70
>>155
告白されて人生最大の記念日になるかもしれないから、録音してたという可能性も
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:48:32.16 ID:LMBB80rW0
レベルファイブ創立15周年記念 キャラクター人気投票100
総勢100名のなかから上位10名がオリジナル壁紙に!
期間は5月29日1500〜6月24日1500まで、1日1票投票可能

花澤さん演じるダンボール戦機Wの3人目の主人公・花咲ランも、左下No65でエントリーしてます
お時間あれば、是非とも花澤さんのランに投票をお願い致します!!

http://www.level5.co.jp/15th/vote/index.php
花咲ラン(CV花澤香菜)
http://i.imgur.com/wwFJQCq.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:49:30.92 ID:i+zQo0GA0
>>118
ありがとう
結構気持ちよくなれた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:49:57.69 ID:ny/cUg6N0
黒猫フィルターを抜きにしても今期の京介を見て好感を持てる人がどれだけいるだろうか…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:56:26.03 ID:T5sxv3lr0
>>155
「それで──いいのでしょう?」は,色々考えたのですが
結局そのまま解釈しました。
自ら紡ぐ決別の言葉に,心折れそうになるのを,頑張って堪えて…
……でも,ほんの少しだけ「よくねぇよ!」という言葉を期待した,
強がりと弱音の混ざった言葉。


瑠璃は,京介が桐乃を選ぶことに確信を抱いており,身を砕いて
協力するつもりだったことに疑いはありません。
だから,録音機を持っていったのでしょうけど…

でも,もしかしたら…
京介が「桐乃のことが吹っ切れるまで,待っていてくれ!」
と言ってくれるかも知れない…
ほんの,ほんのちょっとだけ,期待していたのかも知れません。

京介が告白してくれたら,録音して,一生の宝物にしたい。
これは呪いのため,と言いつつ,そんな気持ちもこっそり秘めて
録音機をポケットに忍ばせていったんじゃないかな…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:00:56.85 ID:HQvIxBCw0
書かれるかどうかは別として、二人の復縁の目は結構あると思うんだよね
悪い意味であの兄妹を受け入れられる女が黒猫しかいないから。それがはっきりしたのが12巻とも言える
あやせは耐えられず、麻奈実はマトモな人間であるが故に良い意味で受け入れられなかった
むしろそういう意味では、12巻は黒猫以外のフラグがへし折れた巻という見方すらできる
(だけど、それを手放しで喜ぶ気になれないというのと、さすがに作品として書かれる望みは薄いとも思ってる。>>24でいう2-b)

その場合、振り返ってみれば、結果として12巻の出来事も、理想の世界(に、ちゃんとなってるのか???)に至る
長い道のりの一つだったということになるんだろう

でも、最初からすべて織り込み済みで、計算の内だったという>>155の見方は、さすがに穿ちすぎだと思う
あの時の黒猫の絶望と涙は演技ではなく、本物じゃないか?
だって、京介と桐乃の関係が三か月で終了するとか、さすがの黒猫だって見通せたとは考えられん
いくら京介と黒猫が通じ合ってるからって、そんな斜め下の決意まで分かり合ってるのはダメすぎるw

というか、考え方の違いの焦点はこの部分か
全部黒猫の計算説を取ってる人は、交際三か月限定という兄妹の考えすら、黒猫が見抜いたと考えてるわけか、うーむ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:14:37.87 ID:IudRa0y20
>>137
この尻尾はエロい事考えちゃう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:20:55.80 ID:8PGK4PTI0
>>194
同じく復縁の目はかなりあると考えています。

あまりに違和感のある12巻の京介の言動は、
自分さえ(=読者視点)欺いているもので、桐乃の想いを昇華するために
いつもの熱い勢いで(大介やあやせのときと同様のテンションで)
桐乃に向かっているためと信じていますので。

また

いまこそその約束を守るときだった

12/20のこの1文は黒猫との決別を告げにいくことではなく……
桐乃とのことを決着するための行動に出る、という意味ではないでしょうか?

そのために全力で桐乃と向き合うために一旦別れるわけですが
それが終わった後……京介がどう出るかは自明だと思います。

まあ黒猫側がすんなりうけてくれなさそうですがね(笑)。
そこは今度こそ桐乃のフォローを期待したいところです。

……と考えてようやく先週からの最悪な精神状態を脱しています。
とはいえ冷静に考えると4-bってところですかねぇ……
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:22:58.53 ID:IudRa0y20
ジャージで寝てる黒にゃんなでなで
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:47:56.81 ID:H9peYPeD0
お、おお!やっと書き込めた…規制ぇ……

卒業の時、部長がいつか自分のゲーム会社を作りたいと言っていたから、
黒にゃんもそこに参加している未来図を想像したりしています
復縁の有無やら“誰と結ばれているか”絡みも気にはなるけれど…
特定の誰かが横にいる未来じゃなくて仲間との未来もまた

「そう……そうね――仲間がいれば、私はまだまだ頑張れるのよ」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:56:13.06 ID:hqozrZYd0
読了
「実妹√前提で現実的なオチを模索したらこうなりました」って感じやね
実妹√以外のオチを見せて欲しかったがな!このオチにもっていく為にキャラが動かされた感が否めない

その上で、京介や黒猫の変な行動は形に拘ったせいだろうな
ヒロイン大粛清は名実共に京桐カプを成立させる為に
運命の記述破りと「永遠に結ばれることはない」発言はその後押しの為に必要なパフォーマンスだったんだろう
(破局を宣言しちゃった以上、おそらく復縁も諦めてると思う)
エピローグのキスも『お願い』を使い潰す為じゃないかな
「後で寄りを戻したくなった時には『お願い』を使える」っていう退路を断って完全に兄妹に戻る為だと思う
故に、以上の行動を責める気はない
ただ、そこまでやっておいて親父との対決を避けたのは不完全燃焼な感がある

復縁問題に関してはおおむね2-a(メタ的な要素は考慮せずに)
黒猫自身が「永遠に結ばれることはない」って宣言しちゃった以上望み薄だがするなら良し、しなくても良しというスタンス
運命の記述を破っても黒猫の想いや思い出が消える事はないし、同様に「恋人から兄妹に戻る」と宣言しても京桐は相変わらず相思相愛だし
その上、形の上では京介はフリーだし
エピローグの先がどうなるかは不透明、逆に言えば何でもアリかと

最後に>>149
答えは是、こんな終わり方でも是だ
京桐の為に体を張り、初恋を粉々に打ち砕かれ慟哭し、それでも京介の前に颯爽と現れ
自身の傷心を抉るであろう「長い長い告白」を大音量でぶちまけて京介の背を押した黒猫の徹底振りに惚れ直したぞ
最初のきっかけはメイド猫の「ち、違うのよ」だったが、
人生初エロゲ(月姫)でお助けキャラのヒロイン(シエル)や悲劇のヒロイン(弓塚さつき)に惚れた俺が黒猫に惚れるのは必然だったんだ
長文スマヌ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:22:30.21 ID:HQvIxBCw0
1〜4、a〜dに加えて、この見解の違いがあるっぽいね
復縁の有無の根拠
あ、復縁はないよ。永遠に結ばれることはないと宣言した黒猫の悲痛な決意は固いよ
い、復縁はないよ。京介の心はずっと桐乃の物だよ(兄妹恋愛継続派)
う、復縁はあるよ。あの兄妹を受け入れられる女なんて黒猫しか残ってないから(消去法)、良くも悪くもそこに落ち着くよ
え、復縁はあるよ。二人が互いを好き合っているのは変わらないのだから、いずれまた火が付くよ
お、復縁はあるよ。黒猫は兄妹の関係が期間限定なのも見抜いて最初から計算尽くだよ。あの涙さえも理想の世界に至る手段だよ
か、復縁はあるよ。「お」のみならず、京介すら、全ては桐乃への想いを昇華させるためにやってたことだよ


「お」と「か」の発想は俺には正直理解できん
「う」って最悪、兄妹恋愛が燻ったままでも、黒猫が都合の良い女として使われるかもね
でも、俺は2-b-う、かなあ。全く期待してない

京介が別れ話を切り出したのが「瑠璃」ではなく「黒猫」のままだったら、「え」は素敵な考え方なんだけどね
ここまで温存した本名呼びを、ほんと胸糞悪い使い方しやがるよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:28:27.29 ID:HQvIxBCw0
×か、復縁はあるよ。「お」のみならず、京介すら、全ては桐乃への想いを昇華させるためにやってたことだよ
これ、自明じゃん。訂正

○か、復縁はあるよ。黒猫に加えて京介すら、最初からけじめをつけた後の復縁を期待して行動していたよ
>>196とかの考えは、こんな感じかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:33:45.14 ID:xpnaRaqbi
今更復縁かぁ‥いろんな考えはあるんだろうけど個人的にはあんまり
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:34:03.17 ID:8KJHhs8VP
いや196の人は・・・
>自分さえ(=読者視点)欺いているもので、桐乃の想いを昇華するために
この一文の自分さえ欺いてって文からあまり相手にしちゃいかん人
スレ民ならわかると思うが長文でこの行間でこの書き方はあの人しかいないからね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:40:53.34 ID:IudRa0y20
>>198
部室のシーンは黒猫の想い出で自嘲する京介が印象的
やっぱ機械じゃないんだから0と100には分けられないのねって、納得済みでも未練はあるんだなぁと

部長は大好きw
この人もうちょっと活躍して欲しかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:44:31.06 ID:i+zQo0GA0
黒にゃんなでなで
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:25:11.63 ID:egeAZmez0
おお
なんていうか妄想が強すぎるがそれはそれでいいね
ただ本スレにはこんな妄想書くなよ
袋叩きにされて黒猫の評判下げるだけだから
まぁもうすでにバカが何人か本スレで暴れてるみたいだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:11:35.57 ID:UQja2mrVP
おは猫
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:37:08.30 ID:mEzuA0PcO
おはよう黒にゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:11:32.39 ID:IudRa0y20
黒にゃんの朝ご飯食べたい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:16:25.15 ID:x+aB28by0
>>182
代表権もあるのに
取締役はふつう平取じゃん

>>206
厨房なんだろう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:25:20.31 ID:eZmPrZ3hP
賛否両論あるけど、本気で特典小説でも救済来ないのなら、
このモヤモヤする気持ちが一向に晴れないな…
黒猫派にとってはガッカリどころの話じゃないじゃん…三木さん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:26:22.68 ID:Lz3BK/rg0
>>194
慟哭は呼び名が瑠璃から黒猫に戻ったのでそれまでは気丈に
たち振る舞っていたが、流石に堪えきれずに陥ったと。

彼女の真名は「黒猫」ではなく、やはり「瑠璃」なんだなと
一連の名前を呼ぶシーンで思った次第。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:32:57.61 ID:GUGvYL+S0
おは黒にゃん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:12:00.32 ID:8PGK4PTI0
196書いた物です。

>>201
黒猫側は京介側の事情は(察していても)確信はないでしょうし
お、か、は違いますかねぇ。え、が一番近いかなと。

>>203
すみません、やはり妄想強すぎましたか……ただ初書き込みですよ。
ずっとROMってましたが流れからそろそろこんな意見も出してもいいのかなぁ、と。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:37:13.39 ID:RY2IEf5BO
妹と子作りしまくった京介と復縁したいと黒猫が思ってるんだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:48:39.55 ID:0OHZ4k7C0
おはよう黒にゃん、今日も素敵だねかわいいよなでなで
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:07:27.27 ID:TKzLixgF0
12巻読み返したらモヤモヤが増してしまった。どうしたらいいの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:11:32.29 ID:XYdrR9j10
>>200
これの「お」と「か」って本気で言ってるやついるの?
もしいたらおれはちょっと許せない
あの慟哭を…あの涙を、手段だとか偽物とか言うやつに瑠璃を語る資格はないとすら思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:28:42.48 ID:0OHZ4k7C0
>>217
一緒に黒にゃんをなでなでしましょう
一番想いや思い出の詰った大事な運命の記述を破り捨てたところは絶望しつつも瑠璃ちゃん凄さや可愛さかっこよさが詰ったシーンでしたよね
9巻を読み返してて思ったのですけれど運命の記述ってそういえば何冊もありましたね、あれは一体どういう扱いなのでしょうね
唯の中2ノートに運命の記述の名はつけそうにないですし
でもあの待ち構えていたシーンは明らかに違和感があります、俺妹って実際のところわりと現実的な世界設定でいままで超常現象の類はでてきていないと思います
通じ合っているといっても完全なタイミングで京介を完全装備で待機とここまで揃っていると???と思ってしまいますね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:22:40.66 ID:Lz3BK/rg0
>>219
黒猫への告白のシーンはその前に(明らかにされてない)何が有ったかを
考えると分かり易いよ。クリスマスイブの計画は沙織プロデュースなんだから
12/20にその打ち合わせで沙織と会って、その足で黒猫の所に向かったとすれば
自ずと沙織から黒猫へ連絡は来るでしょう。

だいたい一介の高校生が事前準備でクリスマスイブの日に
スカイツリーの夜のチケットやら安部屋とはいえホテルの
予約なんて取れる訳無いわさ。沙織のコネを最大限に利用した結果
だわさ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:28:48.66 ID:0OHZ4k7C0
>>220
まあ大体その筋ですよねえー
俺妹って京介が見てないところで結構みんな暗躍してるから桐乃が大好きなあやせもあのまま黙っているわけないから何かしてそうですね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:36:14.89 ID:nNM+RKQPO
>>219
ありゃ、完全にあやせか沙織から連絡入ってるだろ。
つか沙織か。
そうでなきゃ、長い告白をボイレコしてた説明がつかん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:57:48.78 ID:UljqlbboO
>>218
内ゲバはやめようよ

そうとでも思わないとやってられない、って人もいるでしょ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:02:51.76 ID:eZmPrZ3hP
心がなかなか癒えてくれない…悲しい…

お願いだから、瑠璃救済して!
賛否両論あれど、自分は瑠璃の幸せな姿が見たいんだ!!
金は払うから、頼むよ…三木
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:33:19.90 ID:0VjDjbl0P
黒猫派が期待できるのは特典小説じゃなくて俺猫でしょ
何のためにタイトルが変わったと思ってるんだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:37:06.80 ID:TKzLixgF0
>>225
俺猫ってなんですか?!教えて下さい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:40:09.94 ID:0OHZ4k7C0
>>226
電撃G'sマガジンで連載中の俺の後輩がこんなに可愛いわけがないです
略称はツイッターで黒猫が俺の黒猫がこんなに可愛い=俺猫との略称を使ったのでそう呼ばれています
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:44:55.72 ID:0OHZ4k7C0
2011年 5/27のツイッターより
kirino_kousaka: さてさて。月末にはアニメの最終話も配信されるし、あんたが主役の漫画も始まるらしいじゃん?
kuroneko_daten: ええ「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」のことね。
kirino_kousaka: 本編は「俺の妹」とか「俺妹」なんて略されているけど、これはどう略したらいいかな。
kuroneko_daten: 「俺猫」というのはどうかしら?
kirino_kousaka: ……猫なんて文字がどっから出てきたわけ?
kuroneko_daten: 真のタイトル「俺の黒猫がこんなに可愛い」からよ。
kirino_kousaka: はあ? ないない! ぜーったいない! なーにが「俺の黒猫」だっての! 「あんた何様?」って感じじゃない?

思えばこの少し前の5/10に8巻が発売されて12巻までずっと今もモヤモヤしっぱなしなんですよね…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:47:38.36 ID:BLir9QG/P
黒猫派の救済は俺後とPSPゲームでしょ
希望を打ち砕く言い方をして悪いが、金は出すと言われても、金以上の話題性を原作サイドは選んだのだから
上記以外の救済はないと思うよ(むしろマンガがあるだけでも優遇されてる)
後は個人で妄想するしかない

まだ貢げるヤツは頑張って
俺はもうムリだから、ここでたまに愚痴るよ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:58:58.84 ID:HQvIxBCw0
>>218
俺の読み間違いでなければ、ずっとその説を唱えている人がいる。ていうか、ちょっと上にもいる。
俺にはちょっと納得いかない説だな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:02:54.64 ID:RvjgSO1S0
>>222
実は常日頃から京介との会話は全部録音していたとかなら
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:04:19.13 ID:TKzLixgF0
>>227
ありがとうございます。
これなら2巻までは読んでいるのですが今後、原作とは違うストーリになるのですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:07:31.10 ID:HQvIxBCw0
>>232
という予想がされているだけ。根拠は何もない
ただ、作者や公式にかなり失望や不信感を抱いている俺も、俺猫はパラレル黒猫Endになるだろうと思う
俺猫は黒猫がヒロインだと明言されているってのもある
その地位が原作者の中でどれだけ絶対的で覆しがたい物であったかは本編の通りなので
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:11:11.11 ID:2wHZODa/0
7話8話の黒猫を見てるだけでいいです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:14:46.36 ID:HQvIxBCw0
8巻の時も思ったけど、公式は俺猫が本当に救済やフォローとして満足のいく内容だと思っているのだろうか
頑張ってるいけださくらには悪いんだけどね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:16:34.11 ID:TKzLixgF0
>>233
なるほど〜ありがとうございます。
なんか希望の光が見えた様な・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:17:21.91 ID:nNM+RKQPO
>>231
逆に怖ぇよw
俺たちの黒にゃんをあやせレベルに堕とすなよw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:22:46.98 ID:HQvIxBCw0
黒猫はゲームに自分の音声吹き込んだりしてるし、ボイスレコーダーは
普段から創作用の道具の一つとして持ち歩いているのかもしれない

…と思ったが、そういえば思い出したぞ
黒猫は普段から自分の声を録音して聞き返しては、キャラづくりの練習をしている痛い子だったはずw
(堕天聖の追憶か何かに書いてたはず) ゲーム作りのこと抜きにしても、ボイスレコーダーが
普段からポケットに入ってるのはデフォなんじゃねえの、黒猫にとってはw
街中でかっこいい台詞思いついた時にでも、トイレとかに駆け込んで即座に練習できるように

で、いよいよ告白(それが正否どちらの物であっても)ってことで京介が語り始めたので、そのスイッチを入れたんじゃね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:22:50.35 ID:eZmPrZ3hP
>>235
そのとおり
PSPも俺後もしょせんif、正史じゃないもんな

特典小説は最終巻あとがき(お知らせ)にもあったけど、
本編後の真エピローグにあたる話

そこで何らかの救済がない限り、救済になりえんだろ
可能性は低いが…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:26:28.56 ID:x+aB28by0
>>224
悪魔に魂を売り渡すのか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:27:52.54 ID:0OHZ4k7C0
>>238
確かに普段から持ち歩いている装備ってのはありえますねえ
本編後には録画していた京介とのデートのときの音声とか唯一のプレゼントのロザリオを抱きしめていたりしそうですね
そんなすぐにきっぱりと気持ちの整理つく筈ないですもんね。よく使うペンタブを買って貰わなかったのは正解なのかもしれませんね

俺猫のほうは人気投票とアンケートのほうを送ったよ黒にゃんなでなで
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:30:34.52 ID:eZmPrZ3hP
>>240
ifじゃなくて、作者書き下ろしの正史で、
瑠璃の幸せを綴ってくれるのなら、悪魔だろうが魂売るよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:36:50.47 ID:eZmPrZ3hP
>>241
それ切なすぎるだろ、やめて!!

桐乃ファンも黒猫ファンもガッカリさせないんじゃなかったのかっ!
ガッカリどころか絶望通り越して、悪鬼と化してるぞ
何とかしろよ…三木ぃ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:40:37.81 ID:HQvIxBCw0
実際、黒猫というキャラが、京介と桐乃のための単なる舞台装置でないなら
作品を支えた大切な登場人物の一人と作者が本当に考えてるなら
まだ作者にやってもらわないと困る課題(>>38)は残ってるんだけどね

でも作者はもう、俺妹関連作品からさっさと解放されたがってそうな気がするな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:48:20.75 ID:jgvQmegu0
黒猫や沙織、両親が祝福しても(父親は警察官だが。。。)、
結婚はできない
子供が出来ても私生児です
世間の目は暖かくはない
近親恋愛は、真面目に考えると重い

たまにラノベで異世界からやってきたヒーロー、ヒロインが現代日本に定着してゴールインなんてのがあるけど、こういうのも戸籍ないから結婚はできないし子供も私生児扱いなんだよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:49:56.27 ID:HQvIxBCw0
記憶喪失者扱いとかで、仮登録的なものができると聞いたことがある。詳しくは知らんが。>異世界物
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:50:18.29 ID:jgvQmegu0
近親は期間限定で終了
その後黒猫と京介がエンド
これが一番良いような気がするんだけどな
 
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:56:23.07 ID:eZmPrZ3hP
>>247
全くそうなんだけど、作者がそれ書いてくれる可能性低いよな…
他の派閥とか配慮しそうだし、書いてもぼやかすんかなぁ…

個人的には本当に救済してほしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:58:01.87 ID:x+aB28by0
>>242
他人に勝ちを譲られるとはなんたる侮辱
ともとれるな
俺らがなにもせずともそうならねば無意味よ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:00:03.17 ID:0OHZ4k7C0
>>245
最近だと魔眼で無理やり戸籍作ったりするのもありましたね。黒にゃんも見てそう
千葉モノレールアナウンスの全パターンを文字に起こしてますけど需要あります?あるのならまとめにページ作って全部載せますけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:05:34.75 ID:I71HbKSR0
>>200
「あ」かな。デスレコ破いたのはそういう決意だろうし。
痛みは時間と共に解決し、友達としての付き合いは残る。
下手に恋愛感情が残るより、瑠璃ちゃんしあわせになれるんじゃないかな。

>>244
あの内容、少なくとも賛否両論なのはわかるだろうに、「次回作書いてまーす(超偏見入り違約)」だからねー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:08:03.80 ID:HQvIxBCw0
俺妹でここまでやっておいて、次回作とやらでサブヒロインとくっついたら
そのキャラを応援している人には悪いけど、逆にキレてしまいそうだw
まあ、それ以前に読まんけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:17:37.86 ID:jgvQmegu0
>>250
魔眼とかの超能力や魔法でも、多くの人を操れないとアウトなんだよね
バレたら操った人達の人生終わってしまうし
ラノベだからそこは本題じゃないから普段は気にしないけど、俺妹は近親恋愛が本題なってしまったから。。。

モノレールは需要あります。是非とも
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:22:34.34 ID:jgvQmegu0
>>252
> 俺妹でここまでやっておいて、次回作とやらでサブヒロインとくっついたら

俺だけかもだが、桐乃はメインヒロイン
けど、兄妹愛のメインヒロインであって、恋愛のメインヒロインではない
恋愛のメインヒロインは黒猫か誰か
と思っていたんだけどな

近親エンドっぽく雲行き怪しくなるのはドラマだから当然でしょ
皆が理解あって真面目に動くなら、ラノベは1巻で終了、朝の連続ドラマなんて1週間で終了だ〜と思っていた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:29:08.68 ID:HQvIxBCw0
>>254
会話が噛み合っていないようだが、そのエンドの続きがちゃんと書かれるなら、君の言うことは8割がた正しい
「ちゃんと書かれる」のなら、ね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:52:03.76 ID:pEGjbw4E0
>>251
普通は友達になんか戻れる訳ないんだけどね・・・

桐乃だって見ているのも辛くて逃げてたのに
メンタル弱い瑠璃ちゃんが今までどおりに接するなんて無理だろ
好きな人が別の女といちゃついてるのを
延々と「友達だから、二人とも友達だから・・・」って見続けるなんて生き地獄だよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:21:32.52 ID:8cltw4lr0
>>256
つらいよね、絶対裏で泣いたり悲しそうな顔してるよね
そんな道を選んだ瑠璃ちゃんは強いよね…最後は本心で笑っていられるのを見たかったなあ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:08:39.08 ID:Lz3BK/rg0
>>251
次回作「俺嫁」だなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:17:21.53 ID:Lz3BK/rg0
>>241
仮に黒猫が録音したとしてもそれを沙織達に聞かせるとは思えんけど。

自分的には沙織が一部始終を見ていて録画したのだと考えてる。
打ち合わせの後、京介の様子がおかしいので後を付けていったら
自宅とは別方向だったので黒猫に連絡、そのまま付いていって
こっそり様子をうかがったと。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:34:28.41 ID:HQvIxBCw0
同じ黒猫ファンでも、>>200-201の「お」や「か」の立場の考えは、さすがにちょっと壁を感じるなあ>>259
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:48:14.66 ID:gkmEeWFw0
黒猫日和まだかにゃあ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:55:29.05 ID:Yl8WKuN70
スケ猫さんの出番楽しみ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:06:14.58 ID:I71HbKSR0
でもマジで黒猫関係で一冊くらいフォローされなきゃ
このモヤモヤは一生無くならないんだろうな・・・

いや・・・もうなにやっても無理か
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:11:11.47 ID:eZmPrZ3hP
黒猫ファンに夜明けは訪れるのだろうか…?

復縁の可能性は信じたい
瑠璃が幸せなら、なんだっていい
10年後(目)の未来で、瑠璃の扱いが良いものだと、切に切に願う…
そして叶うならアニメでの改変を…。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:19:24.24 ID:m/uwoR2f0
・黒猫結ばれることはないって言ったから復縁して欲しくない派
・京介が嫌いになったから復縁して欲しくない派
・別に復縁してもいいんじゃない?派
・黒猫は復縁しないと幸せにはなれないんだよ派

こんな感じの人達が居そう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:27:08.37 ID:IudRa0y20
大体>>118な気持ち
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:27:32.67 ID:x+aB28by0
>>264
明けない夜がないように
更けない夜もまたない

時は未来、ビッグクランチ
時すら流れぬ永劫の闇へようこそ
来るビッグバンの時、私は居ない

闇にゃん頑張れ、いや頑張るな、無理するな
救いの日が訪れるまで、雌伏せよ闇にゃん!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:49:08.80 ID:IudRa0y20
もしも大介にバレて二人が離れ離れになったら(甘い処置はしないと釘刺したし)黒にゃんはどうするんだろ
慶次が上杉家助命のために和平の使者となったように黒猫や沙織が年に1回でもオタクっ娘の4人として集まれるようお願いするんだろうか

大介「何故それほどうちの兄妹に拘っている?」
瑠璃「私が惚れた二人の親友を悲しませたくなかった…それだけよ」

御廊下は拝借しない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:50:50.06 ID:o1vZSZJt0
黒猫派としては「2-c-え」で考えたいけど、瑠璃呼び潰し、プロポーズの際のセリフ、
ラストのキスと「3-c-い」なのかなあ、と心が折れそう

気持ちとしてこんな感じ
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file6147.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file6148.jpg
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:05:01.55 ID:mEzuA0PcO
瑠璃姉が幸せな未来を築いていますように
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:06:24.93 ID:WjqOwSK40
黒にゃんなでなで
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:10:18.43 ID:0OHZ4k7C0
なんとなく黒にゃんは高嶺の花じゃないけど雑草の根性をもった綺麗な花だと思っているので幸せを絶対掴んでくれるはずと信じています
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:21:57.16 ID:x+aB28by0
あなた知っているかしら?
雑草という名の草はないのよ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:27:01.14 ID:AhVizhUP0
黒にゃんなら大丈夫
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:33:58.29 ID:j0hvcHNI0
サンクス行ったら黒猫が入り口でお出迎えやってたよ

まぁただの猫なんだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:34:39.30 ID:UQja2mrVP
>>250
楽しみに待ってます
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:49:21.92 ID:eZmPrZ3hP
>>269
三木が
「桐乃派も黒猫派もガッカリさせない」って言ったソースは何か分かる人居ますか?
Twitter?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:52:34.62 ID:0OHZ4k7C0
>>277
確かakibaブログの8巻あたりのインタビューで両派に満足できるような出来に云々だったと思いますよ、多分

黒猫新グッズ情報です。
ストームさんより7月下旬発売
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 タンブラーA ¥2,100
ttp://www.storm-c.jp/oreimo2-tan-a.html
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 タンブラーB ¥2,100
ttp://www.storm-c.jp/oreimo2-tan-b.html
また黒猫食器が増えますね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:56:08.77 ID:eZmPrZ3hP
>>278
ああ、つまりそれは最終巻のことを指してないっておち?
8巻インタビュー時?だし、さすがに関係ないというか、本人も忘れてるだろうなぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:56:28.43 ID:0OHZ4k7C0
あ、ありました
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51256498.html
三木:これは物語のひとつの節目ではあるけど、終わりでありません。
今回は『黒猫無双』でしたが、次回は『桐乃無双』かもしれません。
その辺は、双方のファンの皆様に幻滅されないよう頑張っていきたいと思いますので、
ブログとかで場外乱闘しなくても大丈夫ですので……!
以上ですね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:59:41.93 ID:IudRa0y20
>>278
これは描き下ろしではないか
ソースとか懐かしいな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:00:25.04 ID:196aNoGv0
瑠璃姉お腹すいた〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:02:59.56 ID:0OHZ4k7C0
>>281
雑誌に載ったイラストなので描き下ろしとはちょっと違うと思いますよーかわいいから買いますけど

まあ作者達の言葉の一つ一つにそんなに反応してても仕方ないと思いますね。リップサービスだったりしますし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:05:10.81 ID:eZmPrZ3hP
>>280ありがとう

>双方のファンの皆様に幻滅されない よう頑張っていきたいと思いますので、 ブログとかで場外乱闘しなくても大丈夫ですので……!

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺ら幻滅なんてのとっくに通り越してるがな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:07:21.70 ID:x+aB28by0
幻滅?
いいえ、三割損耗で全滅です
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:11:15.92 ID:IudRa0y20
>>283
描き下ろしでは無いのかと書くべきだったw
>>250とかは凄く需要あると思うんで焦らずのんびり待ってますー

嫁コレでなでなでする
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:12:02.91 ID:eZmPrZ3hP
黒猫ファン「ねぇ…あのときのコメントはなんだったの…?」

三木「あれはギャグだ。すまん。」

黒猫ファン「…」
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:15:28.83 ID:0VjDjbl0P
だから幻滅しないように
俺猫作って黒猫無双にするんだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:19:47.63 ID:IudRa0y20
まぁ俺猫は俺猫で信じてるよ

一度信じた俺猫は斬らぬ
疑って安全を保つより信じて裏切られた方が良い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:24:10.48 ID:KY0YhDaa0
運命の記述を破る所までが、京介の後押しをする為の捨て身の演技なんだと思う
その後の慟哭は本物
決して復縁を期待していたわけじゃない

ただ、お互い好きな気持ちは変わっていないのだから可能性はある
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:25:17.21 ID:eZmPrZ3hP
>>288
>>289
いや、気持ちは分かるけどさ、三木のそのコメントってその後の本編のことを指してるんだろ?
いくらifで救済されても、本人の言うとおり幻滅するだけだよ。

今三木のブログかTwitterって停止してるんだっけ?
さすがに文句のひとつやふたつ言っても、バチは当たらんだろ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:26:50.27 ID:IudRa0y20
>>291
そういう事は止めましょう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:28:11.35 ID:1axKA8Ny0
ゾンビ的解釈が凄いな
いくら黒猫が京介を永遠に好きで京介も黒猫を好きでも
京介はそれ以上に桐乃のことが好きだから振られたんだろ
京介をトロフィーか何かと勘違いしてるような解釈は
キャラスレだからってことで大目に見られてるの?
そんな京介がただ景品として欲しいのかってちょっと思考回路疑うわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:28:53.01 ID:8kY+rJYj0
黒にゃんペロペロ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:30:00.26 ID:o1vZSZJt0
>>270
>>272
しかし、その幸せな未来というのが何を指すのかがな

高校大学と進んでいくに連れさすがに厨二病から脱却、沙織や高坂兄妹ともだんだん
疎遠になり、大学卒業後マツダの販売店でOLしてたら上得意様から息子との見合いを
勧められ、今は地元中堅企業の専務(次期社長)夫人です、なんて話があったとしても
なんか納得しがたい

そりゃあ、中学高校時代の知り合いと結婚するなんてずっと交際続けて結婚した斎藤雅樹
みたいな純愛の人か、10数年ぶりに会った、当時交際もしてなかった同級生としばらくして
結婚したうちの姉みたいななんだかわからん人くらいではあるだろうけど、俺達の知っている
黒猫はあの1年半の黒猫なんだから、そこから直結する未来、幸せであって欲しいんだよな

そのためには京介に徹底的に反省してもらった上で復縁して欲しいんだけどねぇ……
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:32:50.40 ID:IiRKgy9e0
>>257
辛いだろうけど、
ずるずる2号さんポジションで付き合っても
いつもは幸せでも今回のトラウマな振り方降られ方が時々フラッシュバックして一人苦しんでそうで、、、
そんなのが10年単位で続くならならいっそ振り切ってほしいなと(涙)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:32:56.60 ID:8kY+rJYj0
瑠璃が幸せになれるなら何でも良いよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:34:38.57 ID:m/uwoR2f0
>>293
京介と結ばれないと黒猫は幸せにはなれない
黒猫の幸せは京介と結ばれることだけで
他に何したって幸せにはなれないって思ってる人がいるんだろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:37:35.24 ID:0VjDjbl0P
>>291
現実を見ろ
俺妹はタイトルからして桐乃無双であることは変わらない。
そっちに黒猫救済があるわけないだろ
だから黒猫がメインである俺猫に期待して
途中から変更して黒猫が幸せになるように祈る
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:38:39.18 ID:o1vZSZJt0
>>289
なんか、「贈る言葉」みたいw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:39:57.15 ID:8kY+rJYj0
>>298
内容はともかくゾンビ云々言ってる人はお客様
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:40:07.45 ID:giAlDlCzP
俺猫であっても結ばれて欲しくはないな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:42:22.55 ID:2wFo2Rrh0
>>299
そういう割り切りは持ってる
同じように割り切れなさも持ってるけどw

黒にゃんが幸せなら何でも良いのです
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:42:57.25 ID:C4oVsSGs0
>>285
心は五割損耗で壊滅です...
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:46:01.76 ID:eZmPrZ3hP
>>299
現実を見てないのはお前だ
奴は明確な嘘をついてる。
お前の言うとおり、タイトルがあるから、最後桐乃が花を持つのは当然理解できる。
ただ両派を幻滅はさせないと言っているんだぞ。
それがこの結果だ。それはあんまりだろ。
if作りましたので、どうぞ
って言われても、
ファンを馬鹿にしてるとしか捉えれないだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:54:20.17 ID:1TIXVzA20
>>268
高坂夫婦は桐乃を京介に任せたことに対する後悔と自責念が出るだろうから、
残念ながら家族的には第三者の黒猫は口出せないor口出しても聞き入れられないのではないかな。

最悪、兄妹分けて育てるための高坂夫婦別居とか兄妹も黒猫も何も言えない
→こんな、原作はバッドエンドでしたな今よりひどい展開は「絶対イヤ」ですが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:55:38.99 ID:IudRa0y20
>>305
考え過ぎかと

俺猫は俺妹関係で最後の終了する作品になるんだろうな
長い道のりになりそうね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:58:02.66 ID:o1vZSZJt0
>>307
「そうでもないさ」だったら悲しいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:59:25.23 ID:IudRa0y20
>>306
2人のためと言えば絶対駄目だろうけど4人のために年に1回とかならあるいは…
まぁ妄想なんであんまり気にしないでくださいw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:00:43.20 ID:0VjDjbl0P
>>305
原作で両派が幻滅しない展開はまず無理だから
俺妹は桐乃派が幻滅しない展開
俺猫で黒猫派が幻滅しない展開にするのかもしれない

これなら俺妹での黒猫の扱いがおかしいというか
桐乃のためにしか動いてないのが納得できる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:01:42.03 ID:IudRa0y20
>>308
大丈夫大丈夫
最近ツィッターでまだまだ漫画は続くと言ったばかりだし、まだ白猫すら出て来てないから打ち切りは心配してない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:02:28.93 ID:dfecAtmN0
スケ猫はよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:05:21.96 ID:IudRa0y20
予告更新されてたー!!
スケ猫さん楽しみ!お母さんにゴスな子とか言われてるw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:06:39.47 ID:o1vZSZJt0
うーん……視聴しようかどうしようか……
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:09:46.88 ID:1TIXVzA20
>>311
商業誌は人気がなくなったら終わっちゃうよ。そういう意味で時間は希望的に見てギリギリだと思う。完走出来ますように、、、
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:13:57.29 ID:0OHZ4k7C0
スケ猫の後ろ姿が見られましたね、次の話は視聴します
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:15:36.96 ID:eZmPrZ3hP
>>310
>原作で両派が幻滅しない展開はまず無理

そうであっても、原作の黒猫の扱いは酷過ぎるだろ…

なんだか俺猫に希望してる人多いけど、しょせんif

てか、お前ら三木のこと許せるのか?

>双方のファンの皆様に幻滅されない よう頑張っていきたいと思いますので

どこが頑張ったんだよ…
黒猫ファン最初から潰す気じゃないか、最終巻
もう少し救いがあってもいいだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:16:31.36 ID:IudRa0y20
>>315
そういう意味でも8巻分岐に期待してる
8巻以降の展開を漫画化するにはちとペースもキツく、その頃には1〜2年経ってるだろうから俺妹がオワコン化してそう

アニメはヒロインが全員集合するハーレムっぽいのは無さそうだね
あと大介と佳乃が黒にゃんや麻奈実が京介と結婚してお婆ちゃんお爺ちゃんと呼ばれる的な事を話してて悲しくなった…幸せな未来よさらば
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:18:20.49 ID:tKXCcSsy0
瑠璃先輩の御姿を見れるのか、、、、
しかし心が落ち着かんので録画していつか観よう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:18:32.38 ID:5+oHWvqs0
スケ猫期待!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:20:20.34 ID:0OHZ4k7C0
>>318
大介の言葉で自分もちょっと切なくなってしまいました。結構堅物っぽいけど子ども達のことをよく想っている良い親なんですよね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:37:58.98 ID:o1vZSZJt0
>>318
小説読んでる人には「志村ー!」なのか
アニメだけの人には伏線なのかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:42:47.13 ID:0OHZ4k7C0
黒猫新グッズ情報に漏れがあったので追加です。

HOBBY STOCKさんより 8月発売
ぴくりる! 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ラバーコースター 黒猫 ¥840
ttp://www.hobbystock.jp/item/view/hso-ccg-00000335
ある意味描き下ろしというかなんというか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:49:53.84 ID:UQja2mrVP
>>323
これとかつままれキーホルダーみたいな小物系好き
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:57:05.99 ID:tKXCcSsy0
>>323
いい表情ですな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:59:52.61 ID:i8ktfQUR0
寝てる日向ちゃんの鼻に枝豆詰めて、おでこに冷奴乗せてあげたい
起きるまでをビデオに撮って投稿したいな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:03:33.87 ID:eZmPrZ3hP
これだけのことがあったのに、
三木を許せて、俺後に想いを馳せたり、
購買力が衰えない人はすごいよなぁ
それこそ真のファンなのかも知れないけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:20:13.46 ID:RvjgSO1S0
まあ黒猫自身になにかマイナス要因があるわけじゃないからでね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:23:19.66 ID:G19EDf8li
>>268
大介は警察官だから、どうやってもハッピーエンドになり得ないよ
警察官=法律を守り、倫理を守る者
それが、家族の近親相姦を許してどうするのよ?
仮に京介桐乃の近親相姦を許すなら、大介のキャラが崩壊しかねない
世にばれるなら警察に大介の居場所はない
世にばれなくて隠し通すならこの人は先輩同僚後輩を裏切り嘘をつき続けて警察官続けることになる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:24:03.76 ID:WjqOwSK40
瑠璃先輩なでなで
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:28:27.34 ID:IudRa0y20
>>329
近親相姦を許すでなくて、4人で会う事を許してもらうとかそんなので
近親恋愛は許さなくて良いから年に1回4人で会う事を前提に2人が会う事を許してもらうとかそんなの

まぁ妄想なんであまり気にしないでくださいw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:33:27.08 ID:iUhIu3Ud0
世の中に溢れた黒猫と京介のラブラブ同人誌の山
どうすんだよ、これ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:37:24.52 ID:nNM+RKQPO
>>329
いやすでに父親>警察官だろ大介さん。
桐乃のエロゲ所有認めて、オタクの世間の誤解解くのに尽力して、あまつさえ、仕事おっぽり出してアメリカ行こうとしてんだぜ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:38:57.49 ID:PJz4dHO10
>>332
産廃でしょ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:42:34.36 ID:IudRa0y20
>>332
宝物
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:43:08.42 ID:tKXCcSsy0
>>332
大切にね!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:49:28.02 ID:/ZJo6a6T0
>>318
8巻分岐でもギリギリじゃないかな。 秋葉虎の人気表(シール張るやつ)の減速っぷ りが酷いんので心配。
頼むから、もうちょっと持ってほしいよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:51:33.10 ID:/ZJo6a6T0
>>332
最後に残った道しるべ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:52:20.23 ID:UQja2mrVP
>>333
息子も娘も大切だし信用してるからね
アメリカの件は娘想いで息子を信じている良いシーンだと思ったものです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:54:19.22 ID:IudRa0y20
>>337
そこがギリギリの線だろうね
中途半端に終わる事はないだろうけど…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:57:52.76 ID:aCZ+ZjKs0
>>333
エロゲは、
京介がやりました。やるのを許してください。
というオチだったのでは?

オタクの誤解については誤解だから、これも問題ない

仕事も休暇とっていくのだから問題なし
任務中に職務放り出していくわけではない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:18:09.49 ID:UljqlbboO
俺猫が猫エンドに行くとして、分岐ポイントはどこだろう

温泉回やったらそこで五更親子にあれを言っちゃってるってことは、あれは起こしちゃダメ、
となると、交際開始時点で引っ越しを知らせるか、あるいは引っ越さないパラレルなのか……
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:18:57.53 ID:IudRa0y20
>>342
それは話が進まないと誰にもわからない…!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:25:39.26 ID:0OHZ4k7C0
実際のところ俺猫も7巻の半分くらい行ってるのでかなり危機的状況ですよね、原作エンドを瑠璃ちゃんが回避して両取り成功させるためにはどうしたらいいんでしょう…
この先に運命を変える出来事を起こさなければ原作の結末に…果たして黒にゃんは俺猫では最良の結果を得ることができるのか!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:29:11.51 ID:ubZTdE800
>>342
8巻でた時にも考えたけど、「先輩と別れる」を突き付けられてから2学期始まるまでだと思う。l
あそこで京介がアクティブに動けば。。。
確か1週間くらいあったはずで、
黒猫は温泉の段階で転校手続き間に合ってないから、
引っ越しは30日位じゃないかな。(つまり時間がある)
ここでアクティブに動ける京介なら瑠璃>桐乃の可能性が

※京介の性格がルートで違ってくるのはこの作品はデフォルトと思ってます。

それに、京介に「桐乃さんかっけー」とか思わせたら駄目だったんじゃないかな。。。orz
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:33:04.65 ID:p4JUSCsL0
>>344
まだ白猫も出てないしコミケは力入れるんじゃないかと思う
コミケ前に白猫の服探したりしないかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:39:16.29 ID:eZmPrZ3hP
今日も瑠璃ツイッター何もしゃべってくれないのか…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:40:04.00 ID:0OHZ4k7C0
>>346
桐乃と一緒に探しにいって、先輩に気に入って貰えるかしら…褒めてもらえるかな…とか妄想してたりしたら微妙な気持ちになりそうですね
かぐや猫で先輩と別れるの部分を見せたときに即座に京介に嫌だ!絶対別れない!とか暴走モード入るくらい愛して貰えればあるいは
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:45:56.66 ID:RvjgSO1S0
桐乃でなく沙織か地味に相談で分岐とか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:47:32.77 ID:o1vZSZJt0
同人誌なんかだと、京介を巡って、桐乃に対して結構嫉妬してる風に描かれてるような

その方が動かしやすいんだろうな……桐乃大事で明後日の方向に動いたり、まるで
動かなかったりしてると12巻がやってくるわけだし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:07:53.68 ID:8LTZxpI40
何気なくコンビニで買ってきたお菓子を見たら、松戸で作ってた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:09:24.02 ID:CiGYOKI00
8巻の選択で黒猫を選んでもらえればそれで
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:15:01.30 ID:0OHZ4k7C0
12巻のショックで購入したまま放置していた今月のニュータイプを読んだらまたダメージが…
京介と黒にゃんの中の人のインタビューと黒猫の告白から別れまで2P使われてて、人気キャラでもまた3位で絵がかぐや猫が
頬に手をやってる絵で…黒にゃんなでなでなでなで。
中の人も結末まだ知らないとかかれてましたけどだから前の声優インタビューでみんな桐乃は妹!妹ですよーっていってたんですねえ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:15:28.36 ID:eZmPrZ3hP
このモヤモヤ感はどうにかならないのか…
正直俺猫で救済されても虚しいだけなんだよな
だったら10年後で幸せな瑠璃見た方が気分的に数段マシなんだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:19:17.41 ID:x+aB28by0
ポン酢醤油があれば幸せよ
10年は戦えるわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:19:48.86 ID:gkmEeWFw0
>>353
京介の中の人が心配
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:27:55.55 ID:eZmPrZ3hP
俺猫の別√はあってもいいけど、
十年後とアニメ+α願いたい(>_<)
特典小説の瑠璃の扱いがよかったら、それからも買い続けることもできるし、
アニメも観られるんだけどなぁ
双方のファンの皆様に幻滅されないよう頑張ってくれるなら、
せめてそれぐらい頼むよ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:32:28.48 ID:PJz4dHO10
                      '"´        `丶、
                   ´                \
                 /                   \
                 /       .ィ : |\        \      ヽ
                 / / | :|   \    \ │     
             /    ' /  │ :|     丶、  /ヽ|     |
             : /  :|: / ⌒八 {     ⌒^≪   |     |
            |: |  : |/   ` \   ´      ≪|     |
            |: |  : | ィ斥弌ト     ィ斥弌ト、  |     |
            |八  : : ヽ弋)i-ソ      弋)i-ソ ノ /   : / :/   
              \  ∨////// ,     ///////   : イ、   
               |:\ :\              ∠ イ: : :| } │
               | |:八 ̄    {ニニニィ        |  i八 |  
                    /│ |\   f⌒ ー 、i      |  |: : :\ 
             /イ│ | : :丶、  ミ 、__ノ     イ : |  | : : ト \
                   j:│ |/⌒ j>  _   <レ⌒^|  | : : | 
                  /⌒| │    |        /    |  |'⌒\
            /⌒´   | │   {ノ         /    |  |    }
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:37:00.49 ID:0OHZ4k7C0
気を取り直して俺猫3巻の特典調べてみたんですけどまだアニメイトくらいか載ってないですね
ttp://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1208878/
いつもの通り、アニメイト、ゲーマーズ、とらのあな、WonderGOOあたりをカバーしておけば問題ないでしょうね
またひなたまとの日常とか追加されてたらいいなーと思います
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:39:05.14 ID:tKXCcSsy0
ひなちゃんたまちゃんの物語も見たいですな〜!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:47:55.15 ID:eZmPrZ3hP
>>360
そだね〜本当に(涙
救済頼む―!(>_<)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:48:42.94 ID:HQvIxBCw0
俺猫が黒猫Endなら、どこで分岐するかってみんな予想してるけど
7巻末以降なら、どの段階で分岐しようがどうやろうが、黒猫Endに持っていけるでしょう

原作のように、「もはや遠慮はしない。最も望む結果が得られるように思い切り欲張って頑張る」と決意した直後に
桐乃に遠慮して別れるような矛盾した行為を取らず
何の伏線もなく松戸に引っ越すような超展開がなく
たかだ松戸に引っ越したくらいで転校するような無理な左遷がなく
努力すると言っておきながら、京介の下宿に何度か訪れるだけで何もしないような矛盾した(ry
遠慮はしないと言っておきながら、常に桐乃のために行動し続けるような矛(ry
7巻の宣言通りの努力を、ただ続けてくれれば良いだけ

いかに原作が、「とにかくこうだと決めていた結末」に無理やり持っていくために、キャラを壊していたかわかるよ
黒猫に限った話じゃないけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:53:14.48 ID:HQvIxBCw0
あと、
3巻で京介の弱さや脆さを誰より見ていたのは黒猫なのに、無かったことにされて
「あんたの考えてる(完璧超人の)京介なんていないよ」と上から目線で語られるような矛盾した(ry
ってのもあるんだけど、こっちは俺猫時空では起きなかった出来事なんだよね。まさに「無かったことにされた」w

>>356
勘違いしている人がいるけど、京介の中の人は生粋の桐乃ファンで黒猫苦手な人だよ
最近の黒猫押し発言は単なるポーズ。過去の発言の数々を見てみるとよくわかるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:53:31.13 ID:FyL4gJGZ0
>>231
重い重いw
いやいや黒猫は来世を見据えるくらい重い娘なのは確かだけど、
友達や好きな人のために尽くしてくれるからセーフよ。じゃなかったらただのメンヘラ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:01:28.17 ID:eZmPrZ3hP
497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2013/06/10(月) 09:42:23.24 (p)ID:yLfWw7hT0(2)
(p)ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1252296.jpg
(p)ttp://viploader.net/pic/src/viploader1252293.jpg
(p)ttp://viploader.net/pic/src/viploader1252294.jpg
(p)ttp://viploader.net/pic/src/viploader1252295.jpg
(p)ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up113745.jpg
(p)ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up113746.jpg
(p)ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up113747.jpg

>俺妹を通して俺が言いたかったことを23年前に島本先生が代弁してくれてました

全スレのこれ見てると、何だかこのモヤモヤ感が若干薄れる気が…しないでもない。

「起承転結が問題ではない!」
「それ以前の人間のレベルでの問題だっ!!」

本当にそのとおりだわ…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:03:18.97 ID:8KJHhs8VP
これアニメスレの次スレでもあったけどマジでやめようよ
今は他の派閥と争う気もないし無駄に叩かれるだけ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:11:59.30 ID:tKXCcSsy0
黒猫さんは重いじゃなくて深い愛じゃないかな
相手のために喜んで犠牲となる愛ともあるし
お姉さんでありお母さんのような人だよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:12:46.95 ID:eZmPrZ3hP
>>366
本当だ。貼られてるな。

精神的に一番ショックが大きかったのは、黒猫ファンだと思うし、
的確に問題提起してる、良い例えだと思うんだよね、これ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:13:17.90 ID:apbgUAqH0
>>365
くそわろたw俺等の代弁者かw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:16:13.36 ID:HQvIxBCw0
>>368
他所でやるのは、やめようよ。黒猫ファンの評判下げるだけだよ
「全部、黒猫(と京介)の計算通り」説の人とかも、まさか本スレとかでやってないよね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:18:01.43 ID:j0hvcHNI0
わざと対立煽ってる人もいるんで
全部あの騒動のせいだが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:19:58.40 ID:eZmPrZ3hP
>>369
うん、自分も最初はふいた

作中のキャラが怒る気持ちは本当に分かるし、
二十年以上も前から問題提起されてるのにも感心できる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:21:43.14 ID:eZmPrZ3hP
>>370
貼ってるのは俺じゃねぇw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:22:25.18 ID:HQvIxBCw0
そもそも俺は、>>365みたいに一般論を持ち出して批判する必要すら感じないのだが
ダブルヒロイン()とか持ち上げておきながら、完全に金づる扱いで
お預け食らわせ続けた末に突き落しすやり口や、
ヒロインとして突出し過ぎたポジションを押さえつけるために、8巻終盤以降
無理やり行動を制限し続けた不自然さとか、俺妹特有の問題だけで、十分批判できるよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:25:41.88 ID:eZmPrZ3hP
>>374
あと>>280の三木の発言な
>双方のファンの皆様に幻滅されない よう頑張っていきたいと思いますので、 ブログとかで場外乱闘しなくても大丈夫ですので……!

これが一番批判されるべき
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:29:40.41 ID:k/Ww5m490
転校。。。は恐ろしいくらいに舞台装置だった

そりゃ、両想い状態、同じ学校に同じ部活。部員も二人の仲を歓迎
このまま俺妹を描けば、キャラが勝手に動き出して黒猫京介は不動になってしまう
だから転校して離す

鋼の錬金術師だったら、こんな舞台装置なことをはなかったのに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:37:22.38 ID:HQvIxBCw0
>>376
PSPの時、桐乃がもし義妹だったらこの話はたちどころに桐乃とくっついて終わってしまうとか作者は言ってたけど
8巻後半以後の黒猫こそ、自然のままにしておくと京介と黒猫がくっついてしまうから、そうならないようそうならないよう
無理やり足枷をつけ、強引に立場を制限し、取るはずの行動を不自然なほど取らせず、以前体験した出来事
(3巻の弱みを見せあった過去)すら無かったことにして、その結末のためだけの行動をとらせ続けたな
これでよく、キャラが生きているように動いたとか言えたもんだよ

>>373
ごめん、それはわかってる
他所で貼ること自体をよしとするべきじゃないかなと思って
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:45:05.18 ID:4ph/4UN90
>>377
桐乃がいじけてる事が発覚した瞬間に終わるだろ
京介も黒猫も錯乱して速攻で関係解消かと
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:45:37.12 ID:p4JUSCsL0
黒猫なでなで
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:46:43.12 ID:0OHZ4k7C0
黒にゃんふみふみ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:48:02.20 ID:QVlelDbP0
>>367
黒にゃんの愛で包み込まれたい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:48:43.41 ID:eZmPrZ3hP
>>377
確かによそで貼ること自体はよくないかもな

キャラが生きてたように思えたってのは、冗談で、
最後は読者の想像に任せて、ある意味ずっと「キャラが生きてる」
ってことを指してるんだと解釈したw

それにしても三木の発言だけは許せないんだが…。
タイトル前提の最終巻は仕方なかったのかもしれないが、
こんな黒猫ファンの落とし方は酷過ぎるの一点に尽きるでしょう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:58:30.43 ID:EtCWF8XN0
いつまでわめいてんだ キモヲタども
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:07:09.47 ID:mnJuNeit0
珠ちゃんの10年後見たい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:08:58.22 ID:6uJ7Npuyi
これくらいはいいかも。。。
ニュータイプ7月号キャラランキング

http://i.imgur.com/sXlMQuW.jpg
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:17:31.28 ID:ogZx25OF0
>>385
かぐや猫可愛いなぁ
月に返さないぜ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:23:56.69 ID:deMI+fv6P
>>384
見たいですね〜
PSPで見れたけど、あんな感じになるのかな(二代目黒猫継いでたらしい

>>385
やめて〜3位の画像が(涙)かぐや猫…
8話思い出すだけで、切なくなってくる…(泣)

「こんなに苦しいのなら…悲しいのなら……愛などいらぬ!!」

でもなかなか捨てられないんだよなぁこの想い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:34:31.83 ID:SQCAiLG20
かぐや猫も良い思い出になって欲しかったのですけれどねえ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:55:18.28 ID:zt/o/Bfo0
>>385
俺のセイバー強いな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:56:09.00 ID:10KT6OE20
ひとつ邪推を思いついたので聞いてくれ

11巻読んだとき「次の1冊で終わらせるなんて確定させないでもっと引っ張った方が儲けられるんじゃね?」と思ったが
12巻あとがきで「俺、実はもう新作書き始めてるんすよ。冬前には発表するつもりだったりして」と書かれてるの読んで納得した
作者としては新作の用意があるなら読者の反発も辞さない炎上商法上等の売り逃げもアリだろう

いや、あるいはふさは読者の怒りを誘ってさっさと俺妹を過去の物にしたいのかも知れん
つまり、連載終盤のふさは黒富野ならぬ「黒伏見」だったんだよ!(集中線)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:57:27.96 ID:RUUrobVo0
黒猫の「上手く行かなかった未来」がフェイトさんだと聞いた気がするけど
現状、瑠璃さんの将来は大丈夫なのでしょうか

ツイッターで作者がモノレールに乗ったという話を知り
「千葉モノレールの殺人」なるミステリネタを思いついたのだが
どうやら超有名な先行作品があるらしいw 残念だが没だ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:59:13.86 ID:IMCsEy5A0
さっさと解放されたかったってのはあるだろうな。むしろ前々から感じてたよ
冨野のようにヒット作を生み続けることができるクリエイターなら、そういう傲慢さもありじゃないかな
伏見つかさがどうなるかは知らんけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:01:54.73 ID:SQCAiLG20
>>391
確かあれは瑠璃ちゃんにひなたまもいなくて高坂兄妹と沙織に出会わなかった場合とかだったような気がします
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:10:51.59 ID:deMI+fv6P
>>269
ふいたwwwwww
三木wwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:17:56.85 ID:T4UbcFd4I
家族でキャンプに行く黒にゃんの話を読みたい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:19:53.59 ID:lippJbkV0
>>391
大丈夫!その点は安心してる!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:20:40.43 ID:IMCsEy5A0
ふさがその話を書いたら、きっとちゃっかり高坂兄妹も混ざってるんだろうなあ

ところで料理上手で家庭的で、一方インドア派な彼女は、野外炊飯は出来るのだろうか?
仮に経験がなくとも、下調べ万端で理論上達人になって臨んでいることは間違いないだろうが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:27:58.45 ID:k09vg+QNI
>>397
BBQの準備に自信満々の父猫
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:35:24.63 ID:lippJbkV0
4人でキャンプとか夏の想い出を作るのが見たかったな
男1人女3人でテントで泊まるとかは危ないかw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:37:27.95 ID:DdtOyo++0
 
「恋が終わったみたいな言い方はやめろ!!」

「ファンはまだ誰も諦めてはいないわ」
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:38:39.93 ID:lADEOGr20
>>392
ねこシスはほっこりしたけど俺妹ほどの魅力はなかったし(アリスは知らん)
ヒットは続かなそうだと感じる
俺妹効果が残ってるうちに出す次回作は売れるかも知れんが

>>397
調理自体については準備万端で「任せなさい(ドヤ」言って
いざ始めたら火起こしができずに焦ってるルリ姉が視えた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:54:17.64 ID:j4YpYNSU0
そういえば転校してから瀬菜とはつるんでいるのか?
掲示板の書き込みでゲームバランスの出来フォローしているくらいに情に厚いだろうから、
連絡くらいはとっていると思うのだけど、終盤ほとんどお互いのこと言及してなかったと思うんだが。

瀬菜の方から卒業の時に「五更さんは〜」とか言うには立ち入り過ぎたことになるだろうから、
言わなかったんだろうけどね。

関係ないけど、漫画の瀬菜はもうちょっとなんとかならないのかと思ったりする。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:55:44.61 ID:h9ybInmgP
漫画は瀬菜ちゃんの出番多そう
ロザリオプレゼントとかも確実にあるハズ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:59:51.43 ID:SQCAiLG20
http://www45.atwiki.jp/kuroneko_2ch/pages/1159.html
ふうーまとめのほうに千葉モノレールのアナウンスの全パターン載せました。イベント車両のときの録音から耳コピで打ったので多分全部あると思います。
市役所前とか何故か4回くらい流れたのですけれど、恐らく上下線と路線の違い?だと思われます。私が聞いたところだと違いはわからなかったです。
まだメニューにリンクは貼ってないのですけれど、毎回恒例の中2的な黒猫見出しネーム無いですかねー
多分どこか聞き間違えとか誤字脱字はありそうです
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:01:09.98 ID:IMCsEy5A0
>>402
黒猫が人脈を築いた瀬菜は、もう桐乃の友人として献上されました。大事なのは桐乃と瀬菜の交流で
黒猫と瀬菜の脇役同士の交流なんてどうでも良いのです。というのが俺妹という作品のスタイル
わざと目いっぱい嫌な言い方をしたが、極論すれば本当にこんな作品だったな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:01:58.48 ID:j4YpYNSU0
麻奈実とも見解の主張しあいしているのか?というのはある。
この2人の場合はそんなに議論しなくてもある程度理解してそうだが。
(根本的に見解の一致には至れないだろうけど)
連絡してもあやせ経由?

1期の特典での礼儀正しく和菓子のお礼を言ってたところは結構好き。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:06:54.66 ID:IMCsEy5A0
>>404
「闇からの囁き」とかどう?
2千年前のハスの種が花を咲かせたってエピソードは有名だけど、千葉公園のがそれだったんだね
大変な作業、お疲れ様です
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:07:17.99 ID:lippJbkV0
>>404
乙です!楽しませて頂きました
みつわ台の桜並木と穴川上下線の黒にゃんの壊れっぷりが印象的

「えっへっへへ…どうなっても知らないわよぉ?」を声付きで聴きたかったw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:15:33.16 ID:h9ybInmgP
>>404
乙猫です
内容細かく知れたんで凄く嬉しい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:48:32.91 ID:9XuR1egz0
自宅近辺にサンクスが無くて諦めかけてたら
隣の駅近くに三件もあって
あっさり二種類、手には入ったw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:06:37.01 ID:+z1rp+670
おめでとう
こっちはサークルKバージョン見当たらないから店員に箱開けて一緒に黒猫を探した
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:16:59.12 ID:lippJbkV0
>>411
同じ事しましたw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:28:01.49 ID:fqJ9VKjx0
>>404
乙にゃあ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 05:43:03.45 ID:2/T3dv1d0
>>390
推測だけど、黒トミノではなくVガンの頃の鬱トミノmになってる可能性は思った。
もしそうでも判るのは数年後だろうけど。

炎上商法、最初に着火したのは三木たち電撃かもしれんけど、12巻についてはふたのコントロールがきかなくて火勢制御に失敗してる感じ。

正直、そのくらいの理由がなければあの作家は許せない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 05:59:06.16 ID:slCmsxoX0
おはよう黒にゃん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:22:36.76 ID:IMCsEy5A0
精神状態や今後のフォローのあるなしに関わらず
少なくとも12巻を書いている時に、読者の一部を絶望に叩き込めることを考えて、暗い歓びには浸ってたと思う
厨二っぽく言うなら、軽く神の気分を味わってたろうな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:04:46.02 ID:ZoOh5cSV0
>>416
被害妄想が過ぎるでしょ
絶望させられたって言う人居るけど
人気があるから黒猫がグッズとかでプッシュされてただけででしょ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:08:15.78 ID:lippJbkV0
おは黒にゃん
今日も頑張るにゃあ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:14:04.39 ID:6NoHmX8SO
おはよう黒にゃん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:28:18.95 ID:3wFaozaZ0
おは猫
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:41:39.04 ID:3bj1SJPO0
>>414
ZZの時の様な作品とキャラを愛し、キャラからパワーをもらう様な神富野で、

更に、キャラを殺そうとする富野と戦うスタッフがいたなら。。。
※主人公の妹が一度死んで生きていたのは、脚本家が再三意見して、渋々富野が認めた

まあ、その脚本家ですらアニメ誌に残るプル&プルツーについては、死ななければならなかったというくらいだった
それこそがキャラが生きてるってことなのに
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:45:01.77 ID:h9ybInmgP
俺妹には富野的にキングゲイナーみたいな物を求めていたのは内緒
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:51:43.64 ID:2/T3dv1d0
>>421
トミノ御大の場合、根本的に回復傾向になったのは、
∀で小林亜星と西城秀樹にガツンと怒られてからだけど、(自分で∀の癒しって本に書いてる)
そこまで伏見に正面からぶつかってくれる人がいるのかどうか、いればいいなと思うけど。

まあ、これ自体仮定の上に成り立った推測だけどね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:59:39.26 ID:h9ybInmgP
ゲー研の部長が作った会社に入社したりしないかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:21:45.13 ID:jLdTcFds0
ハイスコアな女の子になーれっ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:56:16.94 ID:3wFaozaZ0
瑠璃先輩ぺろぺろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:14:44.31 ID:SQCAiLG20
おはよう黒にゃん、今日も魂が輝いていてかわいいよなでなで
>>407
ありがとうです、そんな感じでいってみます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:15:06.65 ID:uxVcuXAp0
おはようございます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:12:56.34 ID:Jz4Pkjrx0
黒にゃん新しい学校で友達できないのかなあ
つうかよくいじめられないな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:27:42.75 ID:7ml9DBZL0
やっと書ける!という訳で亀だけど少し前に出た話しについて書きたかった事書く
悪いけど連投する。興味なかったらスルーしくれ

沙織から連絡があったから瑠璃がフル装備で待ってられたって話しだけど、おれは沙織から連絡があったとしても打ち合わせが終わったっていう連絡だけだと思う
当然瑠璃は20日に沙織と京介が打ち合わせするのは知ってたはず。そしてそれが終わったら自分の所に来るって確信してた
愛の力ってやつ。だから待ってられたんだと思う。通じ合えたってのはそのままの意味でいいはず。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:49:11.99 ID:7ml9DBZL0
で、何故録音できたのかだけど、多分瑠璃は成功と失敗の両方をシミュレートした上で、失敗すると予感していたんだと思う。当然外れて欲しいと思った上で。
瑠璃は京介の事を誰よりもわかってるから京介が自分に気持ちを叫ぶってこともわかってた。だからそれが桐乃に対してだった時録音して京介が桐乃に告白するときに沙織に頼んで使おうと思ってた。
何故なら京介はヘタレだから。それは瑠璃が一番わかってる。だからもしもの時は後押ししようと思ってた。最愛の人が最高の結果を掴めるようにと。
京介の長い告白中、瑠璃が泣くのを堪えてたのもその証拠だと思う
だからこそ録音を終えた後慟哭したんじゃないかな。凄く辛かっただろうに…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:03:28.67 ID:7ml9DBZL0
正直、京介好きな相手が桐乃じゃなかったら録音とかはなかったと思う。相手が桐乃と京介だからこその瑠璃の行動だと思う


それと俺猫の分岐点の話し、個人的にはかぐや瑠璃と京介が花火を見てて瑠璃が次の運命の記述を指差すとこが理想かな
書かれていたのは「先輩と別れる」ではなくて「2人の関係を桐乃に認めさせる」みたいな

最後に救済の有無とかはいいけど12巻の否定だけはやめようと言っておく。原作の否定は瑠璃の否定だよ。そこにどんな理由があっても意図を感じても瑠璃が受け入れたこの結果をおれたちは受け入れなきゃいけない
その上で救済がきたら歓喜すればいいと思う
だからおれはファンを辞めないし、グッズも円盤も買う!
連投&長文&駄文失礼
レスがつかない限り当分ROMることにする
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:16:38.98 ID:uxVcuXAp0
>>432
グッときました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:39:33.59 ID:RUUrobVo0
>>432
最後の段、どんな主張を持とうと自由だけど、他人にそれを求めるのはどうかな
その論理、極論すると「アウシュビッツがなければアンネ=フランクは出なかった」
と言っているようなものだからね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:44:44.65 ID:EVhCDwxx0
転校先で友達作ったら桐乃達と疎遠になっていくかもしれないと思ってわざと友達作らないかもね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:51:10.71 ID:eUCMgYNOP
>>432
最後がずっと言いたかったこと言ってくれててありがたい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:09:18.98 ID:CwjzM3Cg0
>>432
黒猫の出した結論云々はあの世界ではありにしても、
前巻までと比べてその過程が粗雑なのと作品外のインタビューでの言動がね...
コンテみたいな未完成品って印象→12巻
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:10:24.75 ID:CwjzM3Cg0
>>434
言いたいことは同意だけど、攻撃的過ぎだと思う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:14:53.09 ID:CwjzM3Cg0
デジラバさん、6月に入ってからつぶやいてやいな。

最期の希望だけど同好の志でもあるし、やっぱダメージでかいよな。

全否定するのは公式に関わった時点で難しいだろうし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:35:03.92 ID:deMI+fv6P
>>432
>その上で救済がきたら歓喜すればいいと思う

本当にそうだね…(涙)

ただ自分は絶望してる持ちのほうが勝ってて、
アニメやグッズの購買にまだ向き合えそうにないよ…(泣)
救済もなにもないのだとしたら、悲しくなるだけだから…

ここまで絶望に突き落とした三木さん…恨みます…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:44:30.82 ID:RUUrobVo0
>>438
確かに。紋切り型な公式擁護の論調と同じものを見て、ついイラッときたので
表現を替える

とある劇団の舞台を見に行ったとする
脚本は御都合主義、演出は独りよがり
でも、その劇団子飼いの役者の演技は凄く良かった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:05:46.33 ID:1rK2f15R0
円盤特典小説はたまちゃんの話みたいですね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:08:55.53 ID:Jz4Pkjrx0
>>442
たまちゃんが過去振り返るということは
黒猫は出番しっかりありそだな
よかった





救済はなさげだけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:09:52.69 ID:Dpvyuty10
本編の後日談ではないってよ
復縁とか言ってた池沼息してる?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:11:53.23 ID:1rK2f15R0
やっぱあまり期待してなかったけど、だめだったか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:15:47.90 ID:IMCsEy5A0
>きりりん きりりん ?@kirino_kousaka アニメBD&DVD第1巻に付いてくる特典小説『十年目の再会』について、
>原作を補完する後日談だと勘違いしている人がいるっぽいから、念のために、ちょっと補足。

>きりりん きりりん ?@kirino_kousaka この短編小説は、最終巻の約十年後のお話で、
>成長して二代目『黒猫』になった珠希ちゃんが、ある節目を迎えて、十年前を振り返るお話なんだって。

>きりりん ?@kirino_kousaka まだ物語の結末を知らない人にも読んでもらうものだから、
>当然、先のお話のネタバレにはならないように書かれているから安心してね。
>(十年後のあたしが絶世の美女だってのは、当然のことだからネタバレじゃないよね?)

本来なら、猫姉妹ファンとしては大喜びすべき内容だろうね
ただし、ここで一部の人たちが託していたような希望は、ほぼ絶たれたと言って良い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:20:03.40 ID:IMCsEy5A0
>>445
終わったね。何もかも
アニメのみの視聴者のために(そんな奴がBD買うのか?)、最終巻の内容とは関係ない
つまり、それを補完するようなものではない、純然たる番外エピソードってことらしい
俺妹公式にしては、初めて誠実さを見せて、発売前からきっぱり切り捨てに来たともいえる
その一方で、主役が珠希ちゃんという黒猫ファンの未練を引くテーマなのがあれだけどw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:22:34.66 ID:kRzRd6W00
うーん…こりゃ割りきって読むものだってことだろうね
読者はもやもやした気持ちで読むはめになるのは避けられないしどうしようもない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:25:35.12 ID:IMCsEy5A0
和服丁寧語厨二珠希ちゃんの姿とか、本当なら、ものすごく楽しみな内容のはずなのにね
この後日談で、あんなことがあっても結局は、桐乃や京介と仲良く付き合う五更一家や
(黒猫本人が二人を受け入れるのはもうしょうがないが)、黒猫の妹にフヒフヒ言ってる桐乃の姿が描かれるんだろうな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:28:04.63 ID:deMI+fv6P
>成長して二代目『黒猫』になった珠希ちゃん が、ある節目を迎えて、十年前を振り返るお話 なんだって。

さーて、十年前を振り返るきっかけとなった「ある節目」ってなんだろうね〜。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:34:24.07 ID:1rK2f15R0
まあ先代は本編後のあとも幸せにやっていますくらいはあるよねきっと
二代目に受け継がれたということはなんとか脱中2できたのだね瑠璃ちゃん…悲しい出来事を乗り越えてがんばったね…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:35:20.10 ID:3bj1SJPO0
結末のネタバレにならないのだから、節目もどれも、ネタバレとその後には一切関係ないだろうよ

いままで放送した事件の裏話的部分だろ
桐乃と初めて会った日の瑠璃の言動
瑠璃と京介の恋人状態の時の珠希視点とか。。。そんなところでしょ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:40:07.69 ID:TnSFUpaEP
だから言ってるだろう。
黒猫派が期待してもいいのは俺猫だと

ネタバレ厳禁な特典小説とか全く意味がない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:46:38.48 ID:IMCsEy5A0
これ自体は間違いなく、黒猫および三姉妹のファンを対象にしているんだろうにね
そして多分、本編に対するわだかまりを抜きにしたら面白いんだろう、きっと
切るに切れなくて一巻だけ買っちゃうって人も多そう。俺は絶対ごめんだけど
そして公式は「やれやれ、黒猫ファンもガッカリさせない餌を用意できたぜ」と思ってそう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:48:06.33 ID:kOC4dQjz0
恋愛だけが黒猫の存在価値じゃないだろ
それを教えてくれる特典だと思うよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:53:16.66 ID:uxVcuXAp0
>>446
そそそ・・そんな
すっごく期待していたのですが、やっぱり無しですか?
もうどうしたら
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:53:24.62 ID:1rK2f15R0
俺妹。が始まる前とか途中までなんで1クールなんだよ!って文句いってたけど、原作最終巻みたあとは2クールじゃなくて良かったと心から思ったよ。イチャイチャや12巻をじっくりやられていたら精神的にやばかった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:02:44.68 ID:vtEW5lzH0
>>453
俺猫なんぞに期待するのも間違いって気づけよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:05:40.54 ID:IMCsEy5A0
恋愛抜きにしても、散々話の都合のために良いように使われたキャラだったな
例えば、一つにそのいじらしさを応援してはいたけど、最後まで報われずに他人に尽くして
「いじらしい子として書ききったでしょ? それで本人も幸せだし」とか言われても困るな

8巻が結局後半でああなるから、結局煽られるだけ煽られて、ストーリー面では一度も餌らしい餌もらった覚えもないなw
PSP、PSP特典、本編、どれも期待外れだった。むしろ8巻は最終巻で突き落すための布石でしかなかったし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:05:43.87 ID:rLJuYHuPP
>>456
諦めろ
俺猫、もしくはPSPで救済されるんじゃねえの
それもイヤなら自分の妄想で黒猫を幸せにしろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:10:39.99 ID:6NoHmX8SO
終わった 何もかもお終いだ
黒にゃんが幸せに暮らしているの一文があればいいのだが
円盤はブーメランにでもするかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:11:22.94 ID:nvG0cCg70
>>446
ここで二代目黒猫。。。

いやー、今までで一番「イラッ」としたわ。

12巻で悲しみや絶望や怒り感じたけど、それと違うベクトルでイラッとくる。

瑠璃エンドじゃなかったとぎごこうげネタはもうあり得ないと思ったから読めば面白いかもしれない。

けど、あれだけ桐乃以外皆殺しエンドにしたのだから、コンセプトごと封印してほしかった。

12巻の桐乃と京介の付き合いが期間限定だったり、最後に京介がキスをするのへの批判と同じようなこの作者の「覚悟の無さ」「作ったネタへの未練がましさ」が見えてイラッとくる。本当に
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:15:55.03 ID:PdtQoq8/i
>>453
あんな絵が下手、遅筆に何を期待だよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:16:59.31 ID:IMCsEy5A0
>>461
>黒にゃんが幸せに暮らしているの一文
それは確実にあるよ。それがあるから(黒猫本人は幸せでいてくれて良いのだが)何だという気もするが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:17:40.13 ID:nvG0cCg70
>>463
ブレない黒猫屁の愛
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:19:27.78 ID:deMI+fv6P
>>458
じゃあ絶望した人達は何に希望を持てばいいんだよ!?
PSPだって黒猫のは内容、評価ともに芳しくないじゃないか…
原作も駄目、特典小説も駄目、アニメも(恐らく)駄目
で、俺猫も駄目なら、完全に未来を閉ざされてるよ…
それか何か?黒猫ファンは希望を持つことすら、おこがましいって言いたいのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:22:08.69 ID:PdtQoq8/i
あの人いつぞや4コマまんがで何で黒猫ばかりみたいなこと言ってたし…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:37:05.73 ID:iupzJY3+0
>>467
あまり発言を気にするのもどうかと
深い意味のない発言もある


IS作画監督の倉嶋さんは自分の同人で、
イラストの仕事がシャルばっか。。。と愚痴気味に語っているけど、
自分の同人でもやっぱりシャルが一番多く描いている(人生初の同人の表紙もシャル)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:37:28.77 ID:vtEW5lzH0
>>466
>>432みたいな能天気な思考でも持って、来もしない救済とやらを待ち続けたら?
黒猫グッズも増えてファン幸せ、公式も良い金づるのお陰で懐も潤って幸せでお互い万々歳でしょ
俺はそんな金を出す機械みたいなマネは御免だけど、ああでも薄い本には喜んで金出すけどw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:39:26.07 ID:BVWcnswl0
>>466
デジラバさんの総集編を楽しみにしようぜorz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:40:05.57 ID:TnSFUpaEP
俺猫なら期待できるだろう。
タイトルが黒猫なんだし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:45:48.28 ID:IMCsEy5A0
>>471
いけださくらには気の毒だと思うけど、みんな、俺猫のクォリティその物への不満があるんだと思うぞ
それでも、もうそれしか希望が残っていないというのは確かだが。希望というか、溺れる者にとっての藁?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:46:35.01 ID:RUUrobVo0
グッズは買うにしても、公式に金を落とすのはゴメンだから
版権料分値下げしろと言いたいくらい
ショップに罪はないし、嫌がらせになっちゃうからやらないけどさ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:51:12.47 ID:0uHwkig6i
黒猫厨大勝利だな
節目ってことは黒猫と京介の結婚式匂わすんだろうな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:06:33.10 ID:6NoHmX8SO
黒にゃんの笑顔があれば10年は戦える
お待ちしていますよ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:08:44.41 ID:deMI+fv6P
>>474
本編と関わりがない内容みたいだから、(桐乃Twitterより)
恐らくそれすら無い(涙)

>>462
>桐乃(十年後のあたしが絶世の美女だってのは、 当然のことだからネタバレじゃないよね?)

違う意味で、このセリフにイラッてきた…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:15:18.97 ID:+zFCd+i70
>>476
「先のお話のネタバレにはならないように書かれているから安心してね」
ってのもなかなかキツいな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:16:36.65 ID:W05gYNhC0
>>475
冷笑や自嘲でもいい?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:24:39.80 ID:rLJuYHuPP
真のエピローグは特典小説、と思ってBD予約しちゃった人どうするんだろう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:30:41.37 ID:wn0Lu6Sl0
二代目「黒猫」珠希ちゃんか。
10年後というともう少しで三代目に移譲する頃だな。
桐乃も出てくる様だし関係は続いていると。
なんだ夢の有る話じゃないか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:36:43.75 ID:6NoHmX8SO
>>478
嘘です、な感じの笑顔を!
桐乃さんには黒猫さんの家には入らないで欲しいなぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:38:37.17 ID:1rK2f15R0
>>480
少なくとも黒にゃんが完全スルーってことはなさそうなのは良いね。三代目を引き継げる猫はいるのかなあ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:42:36.91 ID:chLp8uyUP
黒猫と京介が結婚してますように。してなかったら買わない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:47:35.00 ID:IMCsEy5A0
そういうのはないって、ほぼ明言されてるじゃん
どちらかというと、10年後の珠希が10年前の出来事を思い出す
つまり本編の時間、それもおそらくはBD1巻の頃のエピソードを語る方がメインかと
もしかしたら黒猫が結婚してたりはするかも知れない。ただし夫は不明

>>482
この特典自体は間違いなく黒猫三姉妹のファンを対象にしてるんだろうよ
これで12巻との「バランスを取った」と言いたいのだろう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:54:36.60 ID:rLJuYHuPP
BD1巻当時だと黒猫、日向、黒猫の友人(伝聞のみ)の描写しかないのでは
誰特過ぎるだろ。黒猫派はほぼ見限ってるし
他キャラのファンは拍子抜け
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:57:03.80 ID:ZoOh5cSV0
黒猫好きが全員見限ってるみたいな言い方するなよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:02:46.15 ID:deMI+fv6P
>>477
京介と瑠璃の復縁が本編と関わりが無いって考えると、(本編が桐乃と京介の結末を指しているのなら)


>桐乃「先のお話のネタバレにはならないように書かれているから安心してね」

これには矛盾しないよな。
そもそもこれを桐乃Twitterで言わせてることにひっかかりを感じる。
黒猫Twitterで話しても良いぐらいの内容だろうし。

そもそも珠希の「二代目黒猫」にしても、PSP黒猫ルートで判明することだよね?
珠希が「三代目黒猫」になりうる人物との会話(璃乃)ぐらいの描写はあるのではないの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:06:09.16 ID:GQbHUhgv0
なんとも公式の悪質なことよ
何がダブルヒロインだ?
俺がいるみたいにちゃんとダブルヒロインとして扱えっての
或いははがないみたいにちゃんと舞台装置ではなく扱えてっての

これじゃ、黒猫が桐乃以上に人気出たから炎上させるためにダブルヒロイン扱いしただけ
ファンをその気にさせる公式発表や小説内の釣り描写でね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:08:20.66 ID:IMCsEy5A0
>>487
それでも、この先あやせや麻奈実の目はないってわかっちゃう
公式は散々そういう詐欺っぽい表現をしてきたけど、さすがに今回は本当に
最終巻の結末を知らない人が読んでも、「ああ、最終的に○○とくっつくんだ」
という印象(それがミスリードでも)を抱かないように書いてるってことだと思うよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:10:39.84 ID:GQbHUhgv0
はがないの展開と理科が俺妹と黒猫とちょっと似てるが、

はがないはコミュニティーのタブーを越えてしまったら、
一発でコミュニティー崩壊した(そりゃそうだろ)
でもっていままでコミュニティーを守るためにピエロを演じていた理科がヒーロー小鷹と激突し、ヒロイン達を救い出す戦いに立ち上がる
正に理科は主人公だった
対して黒猫達は……舞台装置だった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:15:11.24 ID:W05gYNhC0
ダブルヒロイン作品で双方うまく行く例ってあまりなくね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:18:37.25 ID:IMCsEy5A0
俺妹はうまくいく道がいくらでもあったよ
ただ、そもそもダブルヒロインってのが売るための嘘っぱちで、黒猫は単なる舞台装置だっただけ

松戸に無理やりかつ不自然に転校した時は、これからは身近にいる妹への兄妹愛と
簡単に会えなくなった遠くの元恋人への愛情との並立を描いて、それらに気づいたり
深めていったりするんだろうなあとか思ってた

今にして思うと、お前、どんだけまともな小説だと勘違いしてたんだよと
まさか本当に「これ以上近くに置いとくとくっ付いてしまって都合が悪いから強制的に左遷する」ためだったとは
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:22:45.47 ID:vtEW5lzH0
黒猫の名って飛天御剣流の比古清十郎みたいに引き継ぐものだったんだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:45:49.30 ID:81kKLx6l0
>>492
> 俺妹はうまくいく道がい> 「これ以上近くに置いとくとくっ付いてしまって

これこそ、キャラが生きてる…ってものじゃないかなーと思ったり
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:59:43.53 ID:0aVJ0B3i0
>>442
なんだって!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:09:00.83 ID:81kKLx6l0
>>495
なんだって!! …じゃねーよ。この馬鹿!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:09:25.40 ID:P8zxeJ+k0
>>479
これは本当に…最後に投げっぱなしをして産まれた後味の悪さを補完するものとばかり
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:11:24.72 ID:/7/cPJIT0
>>385
さすが俺たちの黒猫!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:13:02.79 ID:81kKLx6l0
>>479
個人的に、あの後書きの書き方で、10年後というタイトルで期待するなというのが無理あると思う

あーまた釣って炎上商法ですか?
流石にヤバいと思ったのかツイッターでそうじゃないですと火消しか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:16:27.47 ID:W05gYNhC0
むしろ氷結商法といえる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:16:54.26 ID:Gv6Gy81i0
       ..:::イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
     イゴミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒\
    /{{{変}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    |::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ,,....,,,、、...,,,....,,
    |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::  ..i'´.        ヾ'' 、、、,,,
    |:::::::::{ンi|::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::| :::  ..,/ヾ,   ロック       ヽ
    |::: :: {コi|:::::::i|:::::::|::::::::::::::| ::::|   ,;''''   ヾ   ,__        ヽ
    l::::::: {/|:::::::i|::::::i|::: ̄ ::::|::::リ└ j-‐    `, , ‐'' = )       :
    l::::::(^|:::::::i|─ 斤J圷 ̄  、...'       '  .,_//,        !;:
    l:::::::八 :::小.  V:ソ   .!'         -‐' ヾ       ノ:::
    l::::::::::::\:::∧ :::::::     )        ::     ヽ     ノ:::
    |::::::::::::::|:丶:::>     (      _... ´       ヽ   /::
    |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,.... -‐´           ヽ   /:
    |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___
    | ::::j/    ≫=- ._V厶. ::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::         ヽ-‐
    厶≪         {{{変}》 ::::::::::::;;;;;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、
   /:::::::::::\        人赱人/´:::::::-´::ヽ   l::  ;    -‐´  ..,;;;;
  /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::/´   !::  j:
 {:::::::::::::\}:::::::::^⌒:::ゴキ  / 丶  〉::ス
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:17:20.13 ID:GfmZWGNM0
まぁ着物の厨二珠ちゃんが見たかったのは事実である
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:23:12.73 ID:IMCsEy5A0
>>502
俺は特典小説でのフォローはないと思ってた口だけど、それが見たいというなら
着物の厨二珠希ちゃんの視点で描く10年後フォローという方法だってあり得たはずだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:27:47.31 ID:h9ybInmgP
>>432
珠ちゃんは珠ちゃんで良いんだけど期待とはズレてるなぁ
一番気になるのは未来の高坂兄妹なのに
珠ちゃんは珠ちゃんで良いんだけどさぁ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:28:37.17 ID:h9ybInmgP
あ、なんか変な安価付いてた
>>504の安価は無視してください
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:32:53.10 ID:81kKLx6l0
嘘ではないが、釣ってるよね?

10年後…
10年後の珠希でした
本編のネタバレはないから、黒猫達が10年後にどういう関係になっているかはない

まあ、せいぜい今小説家になっている、モデル継続とかぐらいかなー
京介桐乃黒猫沙織あやせ麻奈美達がどういう関係になっているかは描かない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:34:08.14 ID:RUUrobVo0
>>504
本編3年後に二人して蒸発
7年経って失踪宣告されたんじゃね?
(もういいよ)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:34:37.95 ID:Rmp2MvTFP
元々可能性の一つとして言われてたじゃん
むしろ俺としてはこっちのがダメージ少ないだろうって思ってたぐらいだけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:37:26.76 ID:DnBPv6VI0
黒にゃんなでなで
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:38:01.09 ID:deMI+fv6P
>>506
り、璃乃との会話があれば…(震え声)
PSPやってる人だけに分かる黒猫救済でもあれば…(涙)
珠希の二代目黒猫襲名してたの分かるのって、PSP黒猫√だけだよね?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:38:49.05 ID:1rK2f15R0
もう一回最後の巻あたりに小説付くとかないのかな?
今回は30Pとからしいから微妙かなあ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:45:05.13 ID:IMCsEy5A0
というか、この特典小説に関しては、望みをかけている人の方が少数派だったぞ
完全否定は出来ないから止めないけど、可能性は低いから覚悟しとけみたいに言われ続けてたはず

>>510
それが本編で二人の考えた名前とは限らないから。新しい相手と一緒に考えた名前として登場するかもよ?
というか相手は描かず、全然すっきりしない扱われ方をすると思う
それでも良いという人も(根拠はなくても京介だと信じる人or相手が誰でも構わんという人)、もちろんいるだろうけど

>>511
でもBDの売り上げは十分高そうだし、わざわざもう一回テコ入れをする必要は感じてないんじゃね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:46:13.75 ID:fipGeEYBO
はっ!?キュピーン

10年後にプロスロッターになっていたら闇猫√で浄化なし、
でなければ光の皇子浄化√なのでは…(震え声
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:48:47.43 ID:h9ybInmgP
黒にゃんの様子は家族で珠ちゃんも直接見てるから書かれると思う
高坂兄妹や沙織は伝聞の情報になりそうだし、麻奈実は伝聞でも期待出来ない

着物珠ちゃんが可愛い事には期待
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:49:05.25 ID:MoE29M7h0
>>504
麻奈実に将来どうするのみたいな事言わせたのに投げっぱなしなのはびっくりしたわw
少なくともその辺は書かれるかと思ってたんだが
作者的にはあそこからどうなるかはどうでもいいって事なのかね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:12:00.38 ID:NgRigUee0
多分メルルとの再会なんだろうな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:14:13.13 ID:deMI+fv6P
誰も反応しないけど、珠希が二代目黒猫を襲名してたのが分かる√ってPSP黒猫√だけでFA?
>>512
仮に「璃乃」が出てきたとして、
アニメ版の記述を解析を見ると、
文中に、

>先輩と一緒に子供の名前を考える。妹っぽい名前を言ってきたら説教。

ってあるからな…( 一一)

少なくとも考えてた名前に「璃乃」の名前が候補に挙がっている可能性は高い。

他の男と出来た子供に。そんな名前付けないと思うけどなぁw
付けたとしたら、まだ引きずってたってことだし。
まぁPSP版やってる人だけに分かる黒猫救済でもいいんじゃないかな

まぁ璃乃ちゃん出演期待
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:15:00.85 ID:k7wrtlEy0
予想が当たったわ
ふさの考えることなんて大体そんなもん

>672 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/06/08(土) 18:30:41.96 ID:K0BrWWBH0
>意表を突いて二代目堕天聖珠希ちゃん(16)のお話とか…

ある節目ってのは三代目への継承かな
で、璃乃(悠璃)は出てくるけど「父親は誰か」は明記されないと見た
餌は撒いといたから京介と結ばれたと思いたい人は勝手に妄想してね!俺は脅迫怖いから書かないけど!ってことだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:18:43.49 ID:IMCsEy5A0
>>517
>珠希が二代目黒猫を襲名してたのが分かる√ってPSP黒猫√だけでFA?
俺の記憶では、PSP2作目の闇猫ルート
あれはオチで娘も闇猫になるので、その前段階として、まず三代目黒猫を継承してる
というわけで、珠希ちゃんから英才教育を受けたのは璃乃
黒猫Endの悠璃は夢見がちな未来ノート書いてるけど、End時点では邪鬼眼ではないっぽい

新しい相手と一緒に、「親友」から名前をもらうのかもよ? まあ、これに関して今からこれ以上言っても仕方ないけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:19:00.55 ID:rLJuYHuPP
>>517
黒猫ルート以外だと珠希が出てこなかったような
裏を返せば、どのルートでももしかしたら珠希は二代目黒猫になっていたのかも
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:19:56.68 ID:deMI+fv6P
>>518
継承まではいかないと思うけど、
璃乃もしくは悠璃が影響受けてる様は書かれてもいいと思うなぁ
PSPやってる人にとって、父親は誰か?なんて分かりきってるからなぁ
他の男とできた子供にそんな名前を付けるとは考えにくいし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:22:04.14 ID:LPA5WHhs0
まだ希望を抱けるなんて感心するわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:22:04.24 ID:lippJbkV0
>>515
まさかのまさかだったw

着物厨二珠ちゃんは可愛いだろうし黒にゃんの救済は長い目で俺猫に期待します
傷を癒しながらのんびりと長い目で
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:23:57.24 ID:deMI+fv6P
>>517
>新しい相手と一緒に、「親友」から名前をもらうのかもよ? まあ、これに関して今からこれ以上言っても仕方ないけど

他の男との間にできた子供に、
過去の男と一緒に考えてた子供の名前を付ける…
新しい相手がそれ知ったら、複雑だろうなぁw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:26:57.73 ID:IMCsEy5A0
12巻がさほどショックでなかった層は当然として(それが悪いとは言わない)
ショックを受けた層も、結局みんなBD買うんだな。多分2巻以降も
マジで黒猫ファンは訓練された金づるだ。公式もフォローなんて気にせず絞れるな

>>524
だから、京介と黒猫が原作ルートで考えた名前が何かなんて明かされてないのだから。太郎と花子だったかも知れんだろ
新しい相手と、親友の一人にあやかって、初めて「璃乃」という名前を考え付いた、という可能性だってありうるってことだよ
嫌な想像だけどな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:27:06.52 ID:tBoRUWOx0
名前考えてたけど結局あいつらには会えなかったって
原作で書かれちゃってるじゃん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:28:32.97 ID:slCmsxoX0
たまちゃんに期待をしてワクワクしていよう
黒猫を継いだのならきっと黒にゃんは幸せを掴んだのだろう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:28:41.49 ID:lippJbkV0
>>517
璃乃ちゃんが出てきたらそう思っとく
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:32:43.71 ID:lippJbkV0
>>527
厨二辞めた黒にゃんも出てくるのかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:36:24.32 ID:deMI+fv6P
>>525

出てきても居ないのに、こんな妄想するのもなんだが…。

>先輩と一緒に子供の名前を考える。妹っぽい名前を言ってきたら説教

妹っぽい名前で考えられるのは「璃乃」しかないだろ

出てきたら遠まわしの黒猫救済と見ていいじゃないかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:38:21.94 ID:h9ybInmgP
>>526
夢見た世界(4人+お互いの家族+新しい家族+…)との再会って意味も含まれてるかもしれない
期待し過ぎると毒にしかならないけど
メルルとの再会説かなとも思うけどそれだと”ある節目”って何だろ…?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:42:15.32 ID:deMI+fv6P
>>531
まぁなんにせよ、PSP黒猫ルートでしか使われなかった二代目黒猫(珠希)を
使ってきたんだから、黒猫ファンのフォローを考えてるんだろう
(それがフォローになるかどうかは分からないが)
桐乃派や他派閥も黒猫一家の話なんて、興味無いと思うが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:44:55.18 ID:W05gYNhC0
>>532
原理主義しか居ないみたいな言い方は遺憾に思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:47:28.65 ID:h9ybInmgP
まぁあと数日でわかるんだし何でも良いやw
救済にはあまり期待はしてなかったし
期待していたのはあの結末の後に10年後の高坂兄妹は…だったんだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:48:28.87 ID:ANnBjMQV0
原理主義者しか居ないように煽ってるのが多数居るんで
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:54:58.45 ID:k9CeNU2P0
安定の末尾P
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:55:12.73 ID:XfCG3an4O
実際原理主義って言われて否定しないだろ
俺らだってある意味似たようなもんだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:57:13.01 ID:RUUrobVo0
>>532
本編で日向が危惧している描写があったからPSPだけのものと思い込むのは
危険じゃないかな

公式に期待するのは唯一つ
どうせ完結記念でムック本とか出すんだろうから
是非作者と編集の打ち合わせの様子を公開して欲しい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:58:30.89 ID:Rmp2MvTFP
黒猫救済エンド確定と聞いて
特典薄いから無理だと思ってたけどまさかやってくれるとは・・・
様子見してたけど予約してきたよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:59:35.14 ID:W05gYNhC0
>>537
もしもしェ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:03:33.13 ID:1rK2f15R0
黒にゃんふみふみ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:03:42.05 ID:HY80ZojH0
珠ちゃんなでなで
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:04:10.78 ID:XfCG3an4O
>>540
PCの方が薬の売人となんJの住所晒しのせいで巻き添え規制食ってんだから仕方ないだろ
ガラケーじゃなかったら書き込みすら出来ないところだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:08:10.16 ID:7PWHhqRT0
安定の魔女狩りスレw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:08:40.92 ID:7PWHhqRT0
       ..:::´:イゴミ三三三≧ミ{糞ル'
       イゴミ三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{変}ル'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
     |::::::::{ウ:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
     |:::::::::{ン|:::::::: ‥  liノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     !::::: {コ|::::::i|:;∴./ ´`ヽ _  三,:三ー
     l::::::: {/|::::::i|::::::i|:::(--  / ̄ ,    ̄ ̄ ̄
      l::::::::(●)ミ,;∴.(  ...|  /!
     l:::::::八 :::小. :::::::(`ー‐し'ゝL _
      l::::::::::::\:::∧ ::(--‐‐'´}    ;ー------
      |::::::::::::::|:丶:::> `ヾ-‐ーー'" 
      |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
      |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
      | ::::j/    ≫=- ._V厶.   }}::::::::.
    厶≪         {{{変}》   /{:::::::::}
    /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::}
   /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::カ::::〉
   {:::::::::::::\}:::::::::^:::::::::ゴキ  / 丶  〉::::ス::::}
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:08:56.62 ID:7cMerEK20
>>537
妄想でのオナニーはほどほどに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:10:18.74 ID:HY80ZojH0
日向ちゃんの出番はあるのでしょうか
大学生だよね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:10:21.25 ID:ZeCoc8HI0
>>539
社員の方ですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:15:16.75 ID:IMCsEy5A0
>>530
言いたいことはわかる。俺だって、わざわざ期待を砕くようなこと書きたいわけじゃない
でも、あの運命の記述は、黒猫によって書かれたんだよね。つまりリノって名前を思いつくのは
京介ではなく黒猫であるわけで。しかもあの時点で一人で考えたともいえて…
要するに、>>518の最後の一行みたいなもんで、何一つ確定させるつもりはないんじゃないかと考えてるだけ
やめよっか、この話は辛い

ところで、>>539が突然希望を持ったのはなぜ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:16:33.44 ID:slCmsxoX0
>>547
ひなちゃんたまちゃん二人そろって
物語を紡いでいるといいですね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:19:50.14 ID:deMI+fv6P
>>549
そうだな。出てきても居ないのに語るのはツラいな…;。

ただ原理主義とか言われるのはあれだけど、
ここで黒猫一家の視点からの話を持ってくるのは、
黒猫ファンをフォローしてるのかな?って思ってみたりするのです。
そのあたりはいかが?
>>539は多分ステマ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:24:36.62 ID:IMCsEy5A0
>>551
いや、ある意味黒猫ファンのフォローなのは間違いないでしょう
10年後珠希ちゃんなんて題材自体、一番喜ぶのは何より黒猫姉妹のファンだろうし

だけど、そこに本編での胸糞悪い結末のフォローだとか、それ以上の物まで過度に期待しない方が良いかと
それについては、今までの奴らのやり口から言っても、「これはどういう意味だ?」と
わざと解釈が分かれるようなものを用意して、自分の目で確かめさせようと
黒猫ファンも他キャラファンも煽るようなものを用意してくる可能性すらある
ていうか多分する。最悪、PSP全ルートの子供たちが一堂に会するくらいするかも知れんよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:26:27.12 ID:lTUfEopu0
珠ちゃんの挿し絵欲しい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:33:12.19 ID:eUCMgYNOP
胸くそ悪いのは結末じゃなくて結末にいつまでも文句言い続けてる人達だよね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:34:00.36 ID:lippJbkV0
着物で出歩く美少女
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:36:19.16 ID:n79a9OCP0
>>552
二代目が得点対象の一巻先代を回想する程度だと思う。過度の期待はしない。

それに、あの頃の恋してた瑠璃ちゃんの裏側みても辛いだけ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:37:29.36 ID:SQCAiLG20
まあ火曜日の夜には入手できるので黒にゃんを愛でてまったり待ちましょう
最近はムービック(アニメイト)からグッズがでてますよ。クッションや下敷きタオルなど可愛い黒にゃんが揃っています
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:38:47.95 ID:deMI+fv6P
>>552
十年後の高坂兄妹(近親)が見たかった桐乃派や他の展開を想像してた派閥からしてみれば、面白くないだろうな

確かに原作の胸糞悪いフォローまではいかないと思うが、
これはこれでありだなて思える日が来ると思うよ。
一応ダブルヒロイン()を推してきた、公式の黒猫ファンに対してのギリギリの答えなのかもしれないと思ってる。
想像の余地を残してるけど、まぁ仕方ないかなぁ
>最悪、PSP全ルートの子供たちが一堂に会するくらいするかも知れんよ
それはないと思うけどなぁwちょっと飛躍しすぎな気が:
今回の特典小説に限って言えば、作者書きおろしの一応正史(本編とは関係ないが)扱いなわけだし。

>>553
珠希ちゃんの10年後挿絵は欲しいな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:39:49.25 ID:W05gYNhC0
>>555
吊したい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:40:49.94 ID:IMCsEy5A0
しかし、どの段階で何を切っ掛けに和服に目覚めちゃったのか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:41:09.22 ID:lippJbkV0
>>556
その先代を回想する事になった理由も気になるんだけどね
ある節目を迎えて10年前〜とか言ってるし

期待し過ぎずのんびり緩く待ちましょう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:43:13.52 ID:ANnBjMQV0
そういやぶら下げてたサンクス黒猫が何時の間にか外れてどこかに消えてしまったんだ
もっかいお茶買っても買わなくても説教かな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:46:58.91 ID:WCgWO6xO0
黒にゃんもコンビニでバイトしてるのかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:48:44.79 ID:slCmsxoX0
>>562
そのうちふいっと戻ってくるかもですよ
サンクス車で30分掛かるな、行くかな・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:48:49.52 ID:deMI+fv6P
なんで桐乃がツイッターしたのに、
黒猫は反応してくれんのだろ…?
ずっとコメント待ってるんだが…( 一一)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:51:16.33 ID:W05gYNhC0
>>562
超懺悔しろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:14:30.06 ID:SQCAiLG20
>>562
あれ…そのストラップ邪神様になってそっちへ向かっていきましたよ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:19:51.83 ID:O41UG44J0
今あなたの後ろにいるの…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:21:10.26 ID:lippJbkV0
>>562
化け猫になってしまう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:23:53.68 ID:deMI+fv6P
瑠璃ぃ
何かつぶやいてくれー!!
3日連続無言はやめて…><:
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:25:58.34 ID:W05gYNhC0
ネット依存症め
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:31:49.95 ID:SQCAiLG20
>>570
黒にゃんも最近はそんな頻繁にツイートしないですよ。きっとひなたまの面倒みたり新しい学校のことで忙しいのでしょう…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:36:02.41 ID:deMI+fv6P
>>572
そっかぁ…それなら仕方ない

でも今日の発表は桐乃じゃなくて、瑠璃にして貰いたかったな…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:38:26.96 ID:ANnBjMQV0
家探しても見つからんな…
邪神は嫌だが超懺悔して炭酸飲料の方を買ってくるか
ゴメン黒猫
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:40:27.88 ID:vtEW5lzH0
この作品のタイトルが厨弐病でも恋がしたいだったら大勝利だったんだがな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:56:07.46 ID:4zAcU0/N0
二代目といっても、姉の語尾にですますが付いただけとかじゃないよね、たぶん
基本的な性格は今の珠ちゃん(が成長したもの)で、+厨二成分……って感じなのかな?
かなりいいキャラになりそうな予感
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:56:19.51 ID:RUUrobVo0
なかじまさん生存確認あったけど…
食蜂さんのおっぱいマウスパッドorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:58:55.76 ID:vtEW5lzH0
まあ流石に黒猫おっぱいマウスパッドは無理あるし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:01:16.77 ID:2/T3dv1d0
>>577
後で追加あるかもしれないけど、まあ望み薄かね。
しょうがない。。。

納得いかないという意味ではおそらく同志だし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:03:30.36 ID:lippJbkV0
>>577
なかじまさんは大丈夫さ
あの人はどんな状況でも黒猫√にしてくれるお人だし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:06:22.96 ID:h9ybInmgP
>>577
サンクリで忙しいみたいだし黒猫本は夏コミかなと予想してる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:07:16.72 ID:9rDwC6um0
ハッピーエンドとtruesideで解決
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:07:18.43 ID:slCmsxoX0
>>578
太ももでどうにか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:08:37.12 ID:lTUfEopu0
>>582
長門の総集編でやってたね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:13:45.90 ID:SQCAiLG20
アニメのゲー研で胸の話がでたときに京介が黒にゃんの胸を見て、ん?って反応するところ大好きです
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:15:15.21 ID:CBFYwDHL0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51398941.html

───12巻は全体的に美少女ゲーム(ギャルゲー)を意識した構成になっていて、原点に帰った印象を受けます。

伏見:そうですね。狙って1巻っぽいシーンを書いています。すべてに決着をつけて禁断の道に突っ込むという痛快な物語は、電撃文庫で、直接描くのは、とても難しいですし、
桐乃を幸せにするエンドにしようと決めた以上、彼女の今後には、可能な限り良いレールを敷いてやらなくてはいけないし……非常に悩みました。結果は、読んでいただいたとおりなので
すが、再読する方向けに、蛇足ながらコメントさせていただくと、

・「完全なる桐乃エンド」
・「最初の人生相談と同じように、兄妹は、二人だけの秘密を抱えて終わる」
・主人公二人については、今後も大変だろうけども、幸せな結末になったと思います

         ___
         |    |
         | 黒 |
         | 猫 |
         | 厨 |
      ,,,.   | 之 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:15:25.55 ID:lippJbkV0
ぺったん娘
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:22:00.62 ID:lippJbkV0
二人だけの秘密を抱えて終わるってのが切ないなぁ
最後が蛇足過ぎると思ったけど結局ビターエンドって感じか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:23:22.98 ID:2/T3dv1d0
結局炎上主犯は作者様かよ。

同じ倫理違反エンドでも、数巻前からちゃんと終息への伏線張って
綺麗にまとめた"こどものじかん"を見習えってんだ。

極端に賛否両論なのは桐乃エンドだからじゃなく、
そこへの路線が唐突に見えるからなんだぞ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:24:02.20 ID:SQCAiLG20
うーん…これがこの作者さんの考える二人の幸せな結末なんですねえ…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:24:33.44 ID:36oetqa50
伸びてると思ったら特典小説概要きてたのか……

>まだ物語の結末を知らない人にも読んでもらうものだから、
それって、
・アニメ視聴オンリー
・原作には一切手を出していない
・その上で、ブルーレイ買うほど熱心

……いるかぁ、そんな奴?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:26:37.90 ID:h9ybInmgP
お互い一生独身で親や世間からは逃げたし今後も秘密にし続けるけど二人は互いを想い合ってるから幸せですって感じね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:26:52.97 ID:ppYjFXgxi
ダブルヒロインってなんだったんだろう
あと、親どーすんの+子供が可哀相としか・・・


うーん。話題転換
黒猫がダブルヒロインに祭り上げられて、釣り、炎上商法の標的にされたのは、

メインヒロインである桐乃と同等かそれ以上の人気が出たから・・・・

だろうけど、何が理由で人気でたのだろうか?
声優人気高い中の人がきっかけか?

俺は1期で、桐乃の欲しいモノのためにゲーム勝負に参戦したりと、
アレ?この娘は痛いけど、良い娘なのかな〜と感じたあたり

同じ学校に来たのをみて、あー健気で可愛いな〜と
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:27:56.41 ID:rkJmqewv0
>>591
活字読めない奴

だがまとめサイトで知ってそうだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:32:11.90 ID:deMI+fv6P
伏見「桐乃を幸せにするエンドにしようと決めた以上」

黒猫はどうなったんだよ…
しかもインタビューで黒猫発言したの一回だけだぞ…。

伏見「黒猫との決着シーンはかなり大変でした。」

これだけかよ;;;;;;;;
作者の中ではそんな思い入れ無いのかよ…
なんでこんなバッサリ切れるんだ…

三木「最終巻も、応援してくださった皆様に報いるようなものが提供できたと思いますので、その気持ちを共有してもらえると嬉しいです。」

ん?最終巻を応援してたのが、桐乃派だけだと思ってたらしい…。


もういやだ!!!!!
この二人おかしいよ!!!!!!!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:32:51.82 ID:2/T3dv1d0
>>593
> だろうけど、何が理由で人気でたのだろうか?
ちょっとまえのこのスレでも出たけど、3巻(原作版)だろうね。
あと、おそらく真奈実の人気が微妙なの見てアンケートで標的決めたんじゃないかな
(元々標的役は真奈実だったんじゃないかなと)

私はアニメ9話からはいったけど、決定的にいいと思ったのは
そのあと買った5巻読んでから。成長する子っていいねと
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:35:21.25 ID:IMCsEy5A0
完全に決着がついたね
後日談フォローなんてのも存在しないらしいし、>>24で言うところの「2」の目もないらしい

>>593
5巻の投票は人気投票というよりは、いつもと変わった展開が見たいという票もあるだろうから額面通りには行かないだろうけど
世の中の人気投票の結果を信じるなら、このラノの初期の投票はアニメ化前から黒猫が上だった気がする
多分、2巻そして3巻で、何もかも手に入れる桐乃に対し、頑張ってるけど何かと報われない黒猫っていう構図ができてしまって
それを応援したいって人が増えたせいじゃないかと思う。というか俺はそう
アニメについては、黒猫の見せ場がカットされまくっていたので、むしろ何で人気出たのか不思議なくらいだw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:36:26.41 ID:2/T3dv1d0
尼のレビュー見るとわかるけど、近親ではなく兄弟愛の方向らしいと思って
読んでた、って人が結構多いのに、5巻では決めてたって、
表現力が微妙なのを過大評価してたのか。。。

それとも。そもそも虚言癖があってこのアンケートの発言もその場の思いつきなのか。。。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:37:19.48 ID:ppYjFXgxi
>>596
成長する娘か・・・良い娘だね

黒猫と麻奈美は全く趣味は合わないけど、黒猫なら麻奈美も認めてくれたんじゃないかな〜と

あと、作者曰くの
>・「最初の人生相談と同じように、兄妹は、二人だけの秘密を抱えて終わる」

近親相姦なら、それを知ってる人は一杯いるのでは・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:37:44.12 ID:Rmp2MvTFP
今本スレは絶賛フルボッコ中だから外出禁止ねー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:37:56.67 ID:SQCAiLG20
結局は桐乃の幸せ(?)のためにみんな都合よく動いてくれたって感じのお話でしたね…
この兄妹がメインなのは初めてから判ってはいましたが、それでも普通だと物語にかかわった重要人物はバッドエンドなシナリオでもない限り
最後でもそれなりの扱いを受けるものだと思うのですけどね
この作者と編集が担当してる作品に触れることは二度とないだろうなーと思わせてくれた最後でした
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:38:03.34 ID:lippJbkV0
多分二人は一生独身か二人で駆け落ちして社会から消えるのだと思う
10年後ツィッターの事を考えると後者が強い、桐乃のツィッターを誰も見てないみたいだし
京介と桐乃は今後ひっそりと社会から隠れながら生きていくっぽい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:38:17.33 ID:8cZ9onnB0
偏見なしに8巻以降を読んで黒猫エンドとか思ってた人の存在が信じられん…
まさに狂信者だな もう戦いは終わったんだから安らかに眠りたまえ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:39:52.31 ID:SRctWE090
>>598
5巻以降の展開を決めたのはその頃なので、それまでとは違うんだろうな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:44:17.28 ID:RUUrobVo0
>>598
まぁ、第二第三の脅迫が怖かったとは言えないだろうし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:44:47.44 ID:ppYjFXgxi
>>597
俺はアニメで好きになった口だよ
痛いし口も悪い(そういうキャラ造りだから)けど、良い娘なのが見えてきてだんだん好きになった

中の人が花澤さんなのは関係なかった(キョウチャンとシャル大好きだけど、黒猫に関しては中の人は全く意識しなかった)

なんちゅうか作者のインタ観てると、花澤さんも中村さんもピエロだね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:46:10.50 ID:deMI+fv6P
作者に問いたい
「黒猫とは一体なんだったのか…?」と(涙)

瑠璃は大好きだけど、
もう絶対にこの作者に付き合えない…><:
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:47:06.34 ID:lippJbkV0
京介→アキト、桐乃→ユリカ、黒猫→ルリ

ナデシコ的に考えるとこんな感じっぽいね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:49:21.32 ID:oFX09EZB0
「十年後の再会」は,やっぱりそんなもんですか。
思わず,予約取り消そうかと思いましたよ。


しかし,やっぱりえげつないな公式。
「後日談だと勘違いしている人がいるっぽいから」って,

 勘違いさせてたのはお前らじゃねぇか!

そんで,公開直前に予防線張って,逃げ道つくりやがって。
でも,これが黒猫じゃなくて桐乃の口から語られていたのが,
ひとかけらの良心なのかも知れません。


まあ,実際はそこまで期待も勘違いもしていなかったのですが,
本編で明確な結末から「逃げた」のだから,どこかできちんと
結末を見せて欲しかったわけです。
その絶好の機会であったことは確かなのだから。
ネタバレ云々は言い訳ですよ。プロなら初見者にはネタバレせず
本編読んだ者には分かる,そういうものを創ってほしい。
その結末が自分の望まぬものだとしても,それはそれで評価しようと
思います。

…と,そんなことを考えていたら,その可能性を否定するものは
まだないことに気づきました。
ふん,一応見届けてやるか。黒猫絡みの話であることは間違い
ないのだし。予約取り消しは勘弁してやるよ!


とはいえ,本編は公式が明確な結末から「逃げた」お陰で,自分なり
に解釈して,瑠璃が京介と結ばれ,桐乃がそれを祝福する未来を
「確信」しました。(>>118に書きました)
「十年後の再会」でも逃げるなら,またやってやるまでです。
瑠璃の光り輝く十年後が,末尾の見えないページに確かに書いて
あるとことを「確信」してみせます。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:49:25.02 ID:TmYllVwx0
>>607
当て馬、踏み台、前作から引っ張ってきた捨て駒
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:49:53.68 ID:deMI+fv6P
>>608
そ、そうだね(涙)

黒猫&#8207;@kuroneko_daten32秒
こんばんは、段々と蒸し暑くなって来たわね。もっとも、我が妖気の膜は、熱気など通さないのだけれど。妖気を操れぬ眷属たちは、くれぐれも体調に気を付けるのよ。

もう作者のせいで、心が病んじゃうよ…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:51:27.71 ID:NJCe2m850
まぁまぁ、まだアニメが残ってるんだから黒猫の応援しようよw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:51:35.18 ID:2/T3dv1d0
>>607
大河の視聴率じゃないけど、こういう終わらせ方して響くのは次作。
次回作買わないのが一番キクでしょう、一発屋として消えていく。

ぶっちゃけ、第三者として見た場合、
名前変えて別人のふりして出すか、
徹底した炎上作家として売ること勧めるかな。
アンチ付きすぎよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:54:04.40 ID:slCmsxoX0
黒にゃん好きなのは変わらない
けど未来の黒にゃんの笑っている顔をみたいな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:55:02.97 ID:2/T3dv1d0
>>608
あっちのルリちゃんは恋愛感情あっても、それ以上に
妹&娘オプションで満足してたからちょっと違うと思う。
(少なくとも火星の後継者事件までは)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:56:02.07 ID:deMI+fv6P
こんなの酷すぎる…
最終巻読んでめっちゃ泣いたのに…
またこの仕打ちかよ…
酷いよ、もう
いやだ いやだ いやだ
桐乃以外全員切るつもりだったとか…
三木の両派幻滅させないってセリフは大嘘じゃないか
幻滅しなかったのは桐乃派だけ
もう悲しいとか怒りとか通り越したわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:56:29.83 ID:z4KiCZzoO
決着ついたのは恋愛模様だけで近親のアレコレについては何も解決してない気がするんだけど
作者の中では「すべてに決着をつけた痛快な物語」なのか
何というか脱力したわw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:58:33.21 ID:SQCAiLG20
ナデシコのルリルリってそんな扱い酷かったんでしたっけ?そんな悪い印象なかったのですけれど

ここまで完全に桐乃のための物語と断言されると逆に清清しいですね
黒にゃんこの兄妹の幸せを考えてそれを望んでいたのはわかります、一緒にいるのが幸せなのもです
でも若いうちにここまで特定の人に入れ込むのは正直悪影響があると思ってしまいます

一言、瑠璃ちゃんにアドバイスできるのなら少しの間でいいから高坂兄妹と離れて数人でも良いから、自分の力でがんばって仲の良い友達を作ってごらん?
その後にもう一回高坂兄妹に向き合ってみて?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:59:56.50 ID:2/T3dv1d0
あのインタビュー内容と、作品見比べると、

>>605
命の危険はなかったし、「騙されたwww人生無駄てwwwプププ」とか考えててるかも、

>>611
病ませて「メシウマ」とか見てるかも、

位に考えちゃうよ。全く。最悪なインタビューだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:01:14.76 ID:lippJbkV0
>>615
こっちの瑠璃ちゃんは恋愛感情が強くて一番に叶えたい事は叶わなかったけど
それでも大切な二人の親友で有り続ける事を選びそれなりには満足ってところかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:02:43.73 ID:2/T3dv1d0
>>618
全然悪くないよ。

成長物語としてみれば、
「両親からの愛もなかった子が家族を得るまでの話」だから
むしろ主役と言っていいくらい

申し訳ないが、
>>608
はちょっと誤解してると思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:03:39.29 ID:rkJmqewv0
>>606
ピエロではないな
常識というハシゴを外されただけだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:04:30.47 ID:bQNnSguZ0
>>611
そのツイートも作者が書いてるのに
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:04:51.16 ID:36oetqa50
>>620
いや、それがどうかな、ってのはずっと話の種なんだよな

優しくか弱い本心を厨二病で覆うことで心に傷を負うことをかばっていた黒猫が、
惚れ抜いた相手から拒絶され、そやつが友人(しかもまあ、この関係が特殊だ)と
イチャコラこいてるとこにずっと居合わせ続けるなんてのが幸せか、満足か……

俺はそう思わない派
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:05:27.47 ID:deMI+fv6P
>>619
ある意味最終巻読んだあとよりも、気持ち悪くなった
最悪なインタビューだよ、これ以上ない
桐乃以外全キャラ虐殺
麻奈実にしても、あやせにしても、作者の気持ちが全然伝わってこない
伏見「黒猫との決着シーンはかなり大変でした。」
決着ついてたんだね、余韻すら残してくれないんだ??????
三木もいい加減にしてよ!!!!!!!
最終巻も、応援してくださった皆様に報いるようなものが提供できた
ってなんだよ!!!!!!!!!
応援してたの桐乃ファンだけ???????

もうこの二人狂ってる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:06:07.65 ID:2/T3dv1d0
>>606
>>622
しかもその梯子はかかっているように"偽装"されていた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:06:31.57 ID:rkJmqewv0
>>618
扱いはよい
ただし、初恋は実らないし、それでも追い続けねばならなだけ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:07:37.22 ID:ppYjFXgxi
>>626
うん・・・このエンドに一番驚いてるのは花澤さん、中村さんだと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:09:39.12 ID:lippJbkV0
>>627
そしてこっちの瑠璃も新約運命の記述のように追い続ける事を選んだと
まぁ追い続けると言っても個人の幸せや沙織などの周りも目を向けるだろうけどね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:11:09.79 ID:RUUrobVo0
>>625
まあ、あの二人については、どこかで
「最悪の想定をしておけ。奴らは更に、その下を行く」
って書かれていた筈だし
100%その通りってのもある意味凄いけど

もう完結した作品なんだし、主人公カップル以外オープンライセンスに
してくれや
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:12:39.56 ID:sW9yyHJG0
8巻で桐乃エンドしか有り得なくなった事すら読み取れない読解力の無さを嘆くべき
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:17:43.19 ID:IMCsEy5A0
作者にとって、多分最初から最後まで徹頭徹尾、黒猫は本当に舞台装置だったんだろうね

でも、黒猫がダブルヒロインだと言及されたのって、俺の記憶違いでなければ
アニメ第一期が始まったころのWEBラジオ冒頭のミニドラマ、多分その第一話で
桐乃の口から「このコーナーは俺妹のダブルヒロインであるあたしたちが〜」って
言ってたのが最初、あるいは唯一だと思うのだけど、それで当たってるっけ?
だとしたら、あれって作者の書下ろしコーナーなんじゃなかったっけ????

>>606
中村さんは、7巻が発売した時、「京介の大切な人は桐乃だけなんだから
他のキャラにブレたりしないでほしい」的不満を作者にぶつけてたよ。この結果は彼の望み通り
最近、黒猫贔屓な発言してたのは、多分黒猫ファンへの媚びとかフォロー

>>625
黒猫ファンが待ち続けて熱望していた、本名呼び、プールデートの回想、父猫への発言
それら全てを温存していたのは、最終巻まで釣っておいて、最後の最後にすべての可能性をまとめてへし折るためでした
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:17:52.58 ID:2/T3dv1d0
>>630
> もう完結した作品なんだし、主人公カップル以外オープンライセンスに
> してくれや
本当、パブリックドメインにしてほしいや
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:18:02.03 ID:oFX09EZB0
>>586
作者のコメント見たけど「完全なる桐乃エンド」に意気消沈
することはないと思いました。
やっぱりこの人,ここでも逃げてる。

本編が桐乃エンド。ただそれだけのこと。
瑠璃と京介の未来は,そもそも本編の先のことなのだから。

むしろ「二人だけの秘密を抱えて終わる」の意味するものを
考えるべきでしょう。

「幸せな結末」も,どっちにも取れますね。
俺は,京介と桐乃が普通の兄妹に戻ることこそ,ふたりにとって
の幸せだと思っています。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:20:28.37 ID:Rmp2MvTFP
>>634
筆頭さんですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:20:50.76 ID:PdtQoq8/i
別に桐乃エンドは良いんだよ
半分以上は覚悟してたしそう思っていた俺自身がそう読み取ってたわけだ…
だがせめてもう少しまともな救済にしとけよボケが
地味子なんかの腹パン書くくらいならもっと書けんだろ
あやせも10巻でって、じゃあそうしとけや
なんだこれ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:21:25.20 ID:ANnBjMQV0
ナデシコはどっちかというとアキトとユリカがヒドい目にあってるような

にしてもまぁ、これで痛快なのか
痛快って何だ、と思ってgoo辞書見てしまったじゃないか

たまらなく愉快で胸がすくようで非常に気持ちがよい物語
とか言われるともう何も言う事は無いな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:22:22.64 ID:rkJmqewv0
>>634
なら蛇足はいらんやな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:22:26.78 ID:SRctWE090
>>630
それ書いたの多分俺だ
でも、下は下でも斜め下だと思ってたわ……まさか直下に叩き落とすとは想定外
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:22:27.62 ID:2/T3dv1d0
>>634
> 「幸せな結末」も,どっちにも取れますね。
> 俺は,京介と桐乃が普通の兄妹に戻ることこそ,ふたりにとって
> の幸せだと思っています。

最後にキスした時点でそれ崩れてるよ。
インタビューで補完しないと真意が伝わらない作品って何?と思います。

こんな三流作家に入れ込んでたのかというのが少し悲しいかな。
会話の掛け合いは、確かに上手なんだけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:22:40.71 ID:36oetqa50
>>634
アンタ強いな……

その強さが、今夜はやけに眩しいじゃないの
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:23:38.98 ID:ZAbtqZZS0
_________________________
    <○ノ
     ‖ 
     くく
ヤバいぞ!このスレは崩壊する!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:24:33.27 ID:vtEW5lzH0
お前らいい加減公式の発言に一喜一憂するのは止めとけ、時間とエネルギーの無駄だぞ
そしてあんな下手な同人よりしょぼい内容の原作とかどうでもいい
全てはなかじまENDが真ルートなのだから
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:24:55.43 ID:PdtQoq8/i
あーあ酒でも飲んで帰るわ
とっとと忘れよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:25:11.48 ID:EVhCDwxx0
黒猫は作家としてプロデビュー出来ましたとか
麻奈実は田村屋二号店を経営していますとか
あやせは服役していますとか
フォローが欲しかったな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:25:42.47 ID:SQCAiLG20
>>636
正直二人の兄妹の物語なんてわかってますって感じですよね
何よりも酷いのが登場人物たちの扱いですね、最後に突然全員死にました(笑)レベルで酷い話ですね

最終巻後に立ち直ってきていた私もこのインタビューで目が点になりました
最後の余韻も想像の余地もなく蛇足な発言をする制作者がいますがそれに相当しますねこの作者は
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:27:17.80 ID:2/T3dv1d0
>>637
> ナデシコはどっちかというとアキトとユリカがヒドい目にあってるような
映画はその通りだよね。ゲーム(一応小説版もある)のblank of 3 yearsとかはみんな幸せでよかったよ。。。
ああ、、、逃げないともうね

> にしてもまぁ、これで痛快なのか
どっちかってとイデオンとかZガンダム、、
いや、主人公サイド以外全滅って考えると種死的な、終了感?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:28:05.76 ID:RUUrobVo0
>>635
カタルシスとカタストロフを間違えて覚えていると思うんだ
「同じ鐵(言うまでもなく、正しくは轍)を踏ませる」なんて書いちゃう人だし

今ここに書こうとして、MS-IMEだとこの書き間違い、故意じゃないと出来ない事に気付いた
今時手書きって事もないと思うんだが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:29:00.71 ID:2/T3dv1d0
>>643
> 全てはなかじまENDが真ルートなのだから
ここだけは全面同意ですヨネー。。。はぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:30:23.20 ID:36oetqa50
確かになあ……

真壁と瀬菜が最後に交際してるのも、とってつけたような感じだし(しかしこの二人、話聞いて
「え、五更さんどうしたの? 何があったの?」って思ったろうな)、普通のシスコン/ブラコン兄妹と
その交際相手との「普通の」関係を示すことで、高坂兄妹の特殊性を引き出す舞台装置でしか
なかったような
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:30:57.43 ID:ZoOh5cSV0
そうやって同人誌で満足できる人達は本編に期待するのも文句言うのもやめて
同人誌だけ買っててくれないかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:32:53.86 ID:/7/cPJIT0
清々しい糞ラノベだった
黒猫とあやせという俺妹コンテンツだけは評価する
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:33:01.51 ID:EVhCDwxx0
ゆーじが描いた同人誌なんか黒猫本と思いきやアンチ黒猫本だったな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:34:06.52 ID:rkJmqewv0
>>637
アキトは大事な職能、感覚、嫁を奪われ
ユリカは人ですらなくなってるね

>>651
満足と我慢は違うと思うんだね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:37:23.50 ID:ZAbtqZZS0
________________
    <○√
     ‖      なにをやってるグズども!
     くく       俺にかまわずさっさと行け!
            この役立たずどもが!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:39:01.11 ID:ppYjFXgxi
>>647
Ζガンダムは単体だと、脱力感の極致だが、全ガンダム唯一の連続した続編ΖΖで、かなりのハッピーエンドである
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:39:57.89 ID:oFX09EZB0
>>635
12巻読んでから,ここに流れ着いた者ですが…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:40:05.46 ID:2/T3dv1d0
>>655
あおりだと思うがちょっと付き合うか。

どこに。。。にげるんだい。。。にげるとこなんて。。。ないんだよ。。。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:40:17.65 ID:IMCsEy5A0
というかデジラバを公式というのは、同胞の目から見ても、何通りもの意味で
痛々しいからやめてくれぬかw 心の拠り所にするとかなら、正しいと思うけど
クォリティはともかく「俺猫が公式」というのなら、そんなに間違ってはいないと思うけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:40:28.99 ID:RUUrobVo0
>>651

完結した作品である以上、矛盾点等をあげつらうのは(それが匿名掲示板上であっても)
通常の批評行為に当たるんじゃないの? 反対意見があるのなら反論すればいいんだし
何か困る事でもあるのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:41:41.55 ID:woAZFAPL0
とりあえず予約は取り消したので
マゾな人柱の方、特典小説のレポよろぴく
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:42:53.28 ID:RUUrobVo0
あ、同人誌云々が気に入らないのか。
本編に期待するのも文句言うのも〜に引っかかっちゃったよ
失礼
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:46:48.64 ID:36oetqa50
しかし、先週末は本編、今週末は作者と担当インタでお通夜か

来週は何が起こるんだ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:48:03.76 ID:ZAbtqZZS0
>>658 そうか,じゃあ後は頼んだぞ!


アアシンドイ タッシャデナ  カエッタラシュクダイヤロ
 ○   ヽ○ノシ      ○
 ノ||ヽ   ||      ノ||ヽ
  ハ,,,   ハ,,     ハ,,,
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:48:13.45 ID:1kPN1+jj0
BD発売でしょ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:48:40.88 ID:2/T3dv1d0
>>659
了解です。真ルートに"同意云々"は行き過ぎたです。
※8巻の後のころのここの歴史的経緯への思いもあったんで。正直キれちゃったのもありますが。

>クォリティはともかく「俺猫が公式」というのなら、そんなに間違ってはいないと思うけど
クオリティ、悪くはないと思いますよ。比較対象になかじま氏が上がっちゃうのが不幸ではありますが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:50:31.33 ID:zpGbWv1t0
俺の中でこの作品は8巻で終わり
アニメも丁度良い所まで終わってる
終わった終わった
668猫たん♪:2013/06/14(金) 22:53:36.71 ID:rIE+a9Pd0
初、2ちゃんねるですけど黒猫大好きなのでよろしくですm(__)m
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:53:42.29 ID:vtEW5lzH0
>>659
俺のレスに反応したのか知らんがこのスレの惨状のがよっぽど痛々しいと思うぞ
そして長文レスだらけのお前も少々痛いな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:55:12.62 ID:0uHwkig6i BE:305340847-2BP(1111)
>>668
くるのがおせーよw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:56:49.86 ID:IMCsEy5A0
>>669
俺が痛いのなんかとっくにわかってるわw
GW出勤の振替休日を、外出もせずに丸一日このスレで過ごしたんだからな

ただ、同人誌を公式とか真ルートとか持ち上げるのは、描いてる人だって
微妙な気分になるんで、本当に止めてあげてくれ。逆に心が折れてしまいかねん
なかじまさんだって、今はショックだろうし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:56:57.22 ID:bysFIZrK0
特定の人が書き込み始めると荒らしも一緒に湧くのは
まぁそういうことなんだろうな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:57:46.03 ID:wn0Lu6Sl0
アニメのENDは諦めてねーぞ!
ちっくそー!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:58:17.16 ID:vtEW5lzH0
>>670
あ、手のひら返しのクズだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:58:26.30 ID:NqJPcwXe0
黒猫と子猫たちのキャラが好きだから読み続けていたが
今さらながら二流作家が書いた駄作だと思う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:00:37.03 ID:2/T3dv1d0
>>671
GW出勤の振替休日を、外出もせずに丸一日このスレで過ごしたんだからな
ナカー...マ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:01:18.22 ID:0uHwkig6i BE:785160689-2BP(1111)
黒猫派の怒りもわかるが
桐乃派は3年近く不遇で同じ目にあってたんだぞ
そこは理解しよう

3年たてば桐乃派も黒猫派も笑って過去を振り返れるさ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:03:14.16 ID:XfCG3an4O
帰れよゴミ
向こうで勝手に祝杯あげてろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:03:57.46 ID:7Z6rQbxdP
黒猫派の怒りもわかるが
桐乃派は3年近く不遇で同じ目にあってたんだぜ! フゥハハハーハァー
そこは理解しようぜ! フゥハハハーハァー

3年たてば桐乃派も黒猫派も笑って過去を振り返れるぜ! フゥハハハーハァー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./ 痛ブロガー ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:04:44.80 ID:2/T3dv1d0
>>677
インタビュー見る限り、
その3年前には作者は近親桐乃エンドと決めてたらしいですね。
桐乃派の怨嗟を十分堪能してたんでしょう。

桐乃派には正直、すなおに「おめでとう」ですが、
あの作家(?)に完結おめでとうはちょっとね。。。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:05:55.08 ID:deMI+fv6P
>>677
なに言ってんの
もう終わったよ、何もかもが…

黒猫派に未来なんてなかった。
最終巻で、インタビューで、
二週続けて、こんな気持ちにされるとは。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:07:06.91 ID:blDyWFbZ0
終わりが全てだからな
月日なんて関係ない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:07:24.35 ID:IMCsEy5A0
ブロガーは桐乃スレにも居場所がないから、あんま相手するとここを巣にする恐れが・・・
ていうか、このスレのみんなはブロガーなんて存在知らんのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:09:23.14 ID:rkJmqewv0
星の数ほどもある雑記帳がなにか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:10:18.26 ID:Jz4Pkjrx0
>>683
知らないがなんなん
荒らしかなんか?
686猫たん♪:2013/06/14(金) 23:10:25.75 ID:rIE+a9Pd0
>>670
すみませんw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:10:26.39 ID:deMI+fv6P
瑠璃の幸せを祈った分 ほかの誰かを呪わずにはいられない。
私たち黒猫派ってそういう仕組みだったんだね。
「あたしって、ほんとバカ」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:12:34.12 ID:SQCAiLG20
正直もう何いっていいのかわかりません
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:13:41.83 ID:IMCsEy5A0
>>685
そう。俺妹関連スレで有名な荒らし。具体的に言うと>>677
IDの後ろをクリックするとユーザー名が出るんで、間違いなく本人
普通はキャラスレには来ないはずなんだけどね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:16:41.62 ID:deMI+fv6P
>>688
だね。
もう幻滅とかいうレベルじゃなくて、絶望すら通り越して、
最後に残ったのは「無」だよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:18:07.05 ID:rLJuYHuPP
インタビュー見た感想は

なんというか…もうちょっと上手く言えないのかこの人たちは
黒猫は大変でした は、わかるが
あやせは10巻時点で描きあがってました とかいうなや
せめて12巻を描き始めて一番早く書きあがりました くらいにしとけよ…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:18:27.26 ID:0uHwkig6i BE:588870869-2BP(1111)
>>690
フィギュアだってまだまだでるよ!
http://i.imgur.com/yOpL59E.jpg

諦めたら試合終了だよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:19:11.00 ID:yPyKNBLn0
メインヒロインが報われる確率(たとえ恋愛でも)が高いのはわかってた
ただ、あまりに救いがなかったね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:22:41.03 ID:rkJmqewv0
>>690
無なら疾く去れ、無いのだから

>>692
なんかかんざき顔つか石田顔だな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:22:51.73 ID:deMI+fv6P
>>692
もう今心には「無」が満たしいるんだ。
希望とか絶望とか、もう感情が無いんだ。
怒りも、涙も、何も無い。無かったんだよ…。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:23:51.48 ID:SQCAiLG20
ツイッターで何か言おうと思いましたけど黒猫ファンとあやせファン同士で…状態で
ブログにぶちまけようと思いましたけど、もう批判するのも馬鹿らしくなってきて
ここで語ろうと思ったのですが、もう何から書いていいのかわからないです
前々から何でこの制作者たちは余計なことベラベラしゃべるのですか。物語には想像の余地も必要だってこともわからないのかな…
折角立ち直ってきてグッズ収集再開して体調も直ってきたのにまたダウン気味…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:25:00.04 ID:RUUrobVo0
>>691
多分だけど
「(刊行が)遅れた分だけたっぷり夢が見られたでしょ♪」
とか思っているんじゃないかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:25:35.97 ID:rkJmqewv0
>>696
それが悪魔との契約だからです
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:27:30.63 ID:IMCsEy5A0
そして当たり障りのない黒猫ツイッターの更新
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:30:35.40 ID:ppYjFXgxi
俺妹みてると、ISは俺妹同様に作者は屑だけど、
アニメスタッフ、声優には恵まれていたんだなーと

サブヒロインのシャルのアニメスタッフ、声優陣の愛されっぷりをみるに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:30:47.89 ID:rLJuYHuPP
ああいった公式キャラのツイッターの中の人は大体作者本人
(作者がシナリオを書いて編集あたりが呟く方式もアリ)だから
不満があるなら遠慮なくツイッターにぶちまけてもいいぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:32:34.67 ID:TnSFUpaEP
インタビューひでえな
完全な桐乃エンド、桐乃を幸せにすることしか考えてなかったって
作者がこれを直接言ったらだめだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:32:43.41 ID:rkJmqewv0
>>700
屑番付上位と比べんな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:36:38.32 ID:yPyKNBLn0
>>702
よく考えたらタイトルが京介目線の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」だから泣きごと言っても仕方ない
俺らが読み違えてたんだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:42:05.72 ID:36oetqa50
可愛い、ったって「女として」「性的な意味で」とは思わないわ、まさかラノベでw

加山雄三は「♪それが今では 僕も眩しい 美しい娘さ」と、かぐや姫は「♪どうしても
どうしても どうしてもだめだったら 帰っておいで」と妹を歌っているが、その妹にどう
こうしようってんじゃあるまい

【ネタのチョイスが古い】
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:44:29.23 ID:MggpbPXu0
10年後ツィッターが桐乃の最期のように思えてきた
桐乃が好きとか嫌いじゃなくて、12巻後に二人が無茶をすると社会からはぐれ者になるわけで
あのメッセージがまるで今生の別れのように見える
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:46:01.04 ID:SQCAiLG20
もうこの作者は酷いの一言ですね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:46:27.91 ID:IhJ5i1vN0
>黒猫との決着シーンはかなり大変でした。
>黒猫との決着シーン
>黒猫との決着


                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:46:33.81 ID:slCmsxoX0
来週は10年目の再会があるさ
瑠璃姉が元気に過ごしていれば。。。それで。。。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:47:07.32 ID:h9ybInmgP
>>637
京介は最後の約束を守れないなら酷い目に会うのは確実ではある
信頼を失うわけだし

黒にゃんなでなで…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:47:34.73 ID:TnSFUpaEP
俺猫ならきっとフォローくるだろうなって
思ってたけどまさか作者がこんなに桐乃厨だとは
思わなかった。こりゃあ厳しいな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:49:01.88 ID:SQCAiLG20
○○厨とかどうでもよくてもういろいろと可笑しいですよ…どうなってるんですか…
いろいろとこんな酷いのは見たことないです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:49:22.27 ID:rLJuYHuPP
今後発売されるものはライトユーザーさんと桐乃派さんがいっぱい買ってくれるだろうから
俺らはもう俺妹を卒業するほうがいいのかもね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:50:54.60 ID:IMCsEy5A0
>>706
あの世界は桐乃に甘いので今後も普通に暮らして(ついさっきインタビューで作者が近いこと言ってたじゃんw)
黒猫たちと仲良く遊んでるし(それが黒猫の望みだが)、ひなたまや五更家との交流も続いているor復活しているよ

>>711
作者、別に桐乃派ではない気がする。黒猫派でもないが。むしろ、あやせ&沙織派?
そういう私情無関係に、目標:完全なる妹End、配役:ヒロイン様、舞台装置A〜、取らせて良い行動:〜って感じで扱ってる印象
ファン? 知ったこっちゃないかと
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:51:22.78 ID:36oetqa50
猫グッズ、あからさまに減ったりしてw

まあ、俺妹グッズそのものの弾数が減るだろうけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:52:22.08 ID:kTso1coK0 BE:130860634-2BP(1111)
君らつい先月までふさたんマンセーしとったやん

「ふさたん黒猫好き過ぎw」とか

手のひら返し激しすぎや
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:52:39.56 ID:deMI+fv6P
>>707
作者に悪意がなさそうなのが逆に怖い…
酷いとかじゃなくて、おぞましいね
なんか狂ってる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:54:44.52 ID:BsC+BSid0
ツィッターの黒にゃん次回予告をボイス付きで聴きたい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:58:25.14 ID:2/T3dv1d0
小説版WhiteAlbum2(丸戸氏)のあとがきから引用

笑わせるにしても、怒らせるにしても、喜ばせるにしても、泣かせるにしても、
必ずテキストの先にあるユーザーさんの顔を思い浮かべ、そこから外れることは極力しない、
少しはするにしても、どこでその感情を元に戻すかを計算して外す

作者様に微塵もはなかったであろう考え方ですね。
ラノベ/ギャルゲ史上最高に"痛い"と言われながら
こっちのほうが100倍優しく見えるのはこの見識の差でしょうね。

いかん、キャラスレでもなんでもなく某作者への愚痴オンリーに。申し訳ない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:59:34.87 ID:rLJuYHuPP
作者がキャラを贔屓し始めるとロクな結果にならないので、スタンス自体は正しい
正しいが、外部に発表するようなインタビューくらいはもう少しリップサービスしろw
黒猫の釣り具合もかなりひどいし、アキバblogのあやせ関連の発言は何で修正入れなかったんだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:59:36.09 ID:h9ybInmgP
もう黒にゃん可愛ければ良いやw
あとは俺猫と夏コミに期待
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:02:03.36 ID:YkUxOFcl0
キャラクターへの想いや愛だって原作あってのものなのですよ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:03:15.58 ID:qiTek8e80
>>720
あやせ関連は酷いよね
黒にゃんの大変でしたとかで良いのに出番全部削るとか10巻で既に…はアレ過ぎる

珠ちゃんなでなで
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:05:43.15 ID:3k5YYgl50 BE:392581049-2BP(1111)
>>719
ふさたんWA2やってたはず
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:06:53.19 ID:TawJMtNY0
ここまでコケにされても、やっぱりみんなBD1巻は買っちゃうの?
そりゃ珠ちゃんのショートストーリーは、俺らが一番に喜んでやらなきゃ、誰が喜ぶんだって内容ではあるけど
それすらも手の平の内だよね、きっと。そして2巻以降もやっぱり買っちゃう?
「黒猫ファンはどうせ購買力衰えないから、俺猫でも与えてりゃ他も買うだろ?」とか思われてそうだけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:07:33.73 ID:CpkxKV1D0
最後のインタでの完全桐乃天下強調、黒猫言及のタンパクぶり…。
恋愛編の頃、次も黒猫ターンかもしれない!桐乃ファンにも黒猫ファンにも
ガッカリされないよう頑張ります!場外乱闘しなくても大丈夫です(笑)
とかまだ黒猫で釣りたい時はめちゃくちゃ媚び売り発言してた癖に
最後は用済みとばかりのニュアンスが伝わるインタすな…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:08:13.87 ID:sAsY2wmJP
邪神様に慰めてもらいたい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:10:25.71 ID:Fq3zYeQD0
>>725
1巻だけは考えるけどそれ以外は買わないよ
今後も黒にゃんを愛で続ける
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:13:00.07 ID:NnNn91oG0
>>725
未練サッパリ吹っ切れました。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:13:10.10 ID:GiTqcvS8P
究極的な言い方をすれば、原作側は本が売れれば成功で、俺妹は最終巻まで成功したわけだから
あとはどうでもよ…くはないが、大失敗しなければいいだけ
BDはアニメ製作会社(製作委員会)、ゲームはバンナム、グッズはグッズ屋の責任だし
だから用済みと取られてもなんらおかしくはない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:13:20.32 ID:kAP3LSGL0
それでもまだ買うのか……

長期間つきあって、すっかり調教されたのかい皆の衆
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:13:48.76 ID:PSS+8VMx0
>>725
買わないよ。
2巻以降も買わないよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:14:35.09 ID:Fq3zYeQD0
黒にゃんなでなで…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:17:38.38 ID:+pRJNxuJ0
>>719
これはほんとそうあって欲しかったところだよ……そういう感覚は全くない作家だわ
読者の予想を外すことに必死すぎて本来の目的見失ってるだろ、っていう

願わくば、次に出会える作品は、読者を楽しませたいと願う、
キャラを愛してる作家さんの作品でありますように
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:18:16.16 ID:sAsY2wmJP
>>725
某オペラハウスのワダツミさんみたいになります
黒にゃんへの愛だけで生きる
BDは買わないけど珠ちゃんだけ気になるんだよなぁ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:18:35.18 ID:Z97ISETa0
まぁふさは桐乃で人ひとりの人生マジ狂わせてるわけだからもう引くに引けなかったのだろうな
だからこそ桐乃と決めた以上もう仕方がなかったんだろう
瑠璃はしょうがない
本当にもうしょうがないんだから今は先代になった瑠璃という女性があのどうしようもない世界で
それでも幸せである事をただ願うだけだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:18:54.01 ID:7SbR0ZQX0
>>702
でも、言わしちゃったのは、ファンの声だったんじゃね
あれで桐乃エンドを認められないなら、兄妹をかけおちさせるしかなくなっちゃう
京介なんぞに振られるより、桐乃が居なくなるほうがよほど黒猫には辛いのに
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:20:00.69 ID:Fq3zYeQD0
先代と二代目が会ったりしないかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:20:26.36 ID:YkUxOFcl0
ふぅ…もう私も黒猫愛だけではやっていけそうにないですまた自棄酒かな…
最終巻以上のこの作者の発言で…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:20:37.11 ID:Htc4VD050
>>736
それはたった一回の失恋で重く考えすぎだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:22:59.85 ID:TawJMtNY0
正直10年後の兄妹が黒猫本人はともかく、ひなたまや父猫と仲良く交流してたら
たとえそれが黒猫の望みでも、釈然としない気分になるだろうなあ

そういやゲームもあったよね。ハッピーエンドとか思わせぶりなタイトルの
また本編の適当なところで分岐したストーリーってことにして、個別Endあるかもね
今度こそ、ふさの書下ろし黒猫長編ルートもあるかもしれんけど、そっちはみんなどうするの?

>>740
人生狂わせ云々はリアル犯罪者のことでしょ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:24:44.48 ID:YkUxOFcl0
もう黒にゃんが失恋したとかとは別次元のショックで、本当に良いキャラでした黒にゃん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:27:23.29 ID:ikqbFXqoO
>>725
買うわけないだろ
最近アニメから入ったから、原作の結末次第では
原作全巻+1期BD-BOX+ゲーム+2期BD
買うつもりだったけど、これじゃあ全部買わない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:30:16.47 ID:kAP3LSGL0
>>743
俺もそうだが、二期アニメからの黒猫派って最初の二、三歩でいきなり落とし穴突き落とされた
感じなんだよな

商業出版のコミックアンソロジーで京猫のいちゃこらが結構あるっていうんで、どんなのがあるのか
調べてたが買うどころか読む意欲もなくなってるわ……
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:31:07.98 ID:sbXDPx250
黒にゃん告白回と神猫回は買う
調べてみたら4巻にちゃんと二つ入ってて、二本買わなくて良かったw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:33:29.72 ID:2TX5CwaHP
>>725
普通に買います
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:34:11.76 ID:IGn8ITX/O
みんなで自殺しようや
さんざんゾンビは成仏しろだの死ねだの言われたんだし
俺妹かかえて首かききって死のう
家に火をつけて死のう
海に飛び込んで死のう
車で電柱につつこんで死のう
みんなでしのう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:34:32.77 ID:YkUxOFcl0
もう、悲しいとかそういうの通りこして本当に無って感じです
父の日のネタとか考えたけどもうどうでもいいや
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:35:25.41 ID:2QyXOIAU0
しばらく黒にゃんに傷を癒してもらう
ちょっと傷付いた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:35:25.65 ID:TawJMtNY0
>>746
もちろん、12巻やこのインタビューに別にショックを受けていない、あるいは受け入れた
ファン層が黒猫派にもいるのは理解しているので、その人らは当然買うだろうね。正しい
ショックを受けたけど、振り切れなくて買い続ける人って、どれくらいいるのかなと思って
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:36:54.99 ID:TawJMtNY0
>>747
自殺教唆とか冗談でもやめような
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:41:00.15 ID:swABbBVE0
インタビュー最後まで読んでうわぁと思った。
黒猫の言及だけみると苦渋の決断みたく取れたけど最後で台無しや。
あやせ派はもっと気の毒。

それでも言いたい。
黒猫は京介の返事は8、9割がたフラれると思ってたんだろうなと思う。
この2人、あやせが気にするくらい最後まで通じ合っていたし、それは譲れない考えだ。

アニメ特典の方は現実に考えて1巻なのに物語のオチに迫ることはないと覚悟してたから、
あんまりショックない。というか番外編でフォローするなんて本来は邪道。
璃乃ちゃん悠璃ちゃんフラグは希望だったけどね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:43:27.52 ID:sAsY2wmJP
>>750
もともと1巻以外買う気はないけど受け入れてはいる
基本的にはショックもない

ただあやせの発言はちょっと酷すぎる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:48:12.44 ID:9QOtbRLe0
黒にゃんなでなでなでなで
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:49:28.55 ID:YkUxOFcl0
もう仕事もまともに手が付かず体調もずっと最悪で日常生活が崩壊しかけてるので、きっぱりと黒猫グッズとか俺妹関連を処分するかしまうしかないのかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:50:11.14 ID:Z97ISETa0
>>740
いや、個人的には失恋は良いんだよ
あんな相手にそれとわかって惚れちゃったってんだから
問題はその損すぎる性分と高坂兄妹みたいなのに執着しちゃってるとこ
二代目が今に言及してくれるか知らないがいつまでもあいつらに構っていなけりゃ良いんだけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:53:36.45 ID:TawJMtNY0
あの二人のために尽くし続ける12巻だったよね

>>755
聞く限りの精神状態だと、処分はやめた方がいい。手放した後に急に寂しくなったりするとやばい
段ボールに全部綺麗に収めて、押し入れにでも封印しておくんだ。環境によっては防虫剤も一応入れてね
そしてしばらくは俺妹関連から距離を取る。と言っても、俺猫出るの今月だけど
普段あまり考えないようにした方が良い
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:55:00.25 ID:YkUxOFcl0
黒にゃんがあんな辛い想いをしてもあの兄妹と一緒にいたいっていうのと一緒で私も黒にゃんと一緒に居たいんだよなあ…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:55:50.75 ID:IGn8ITX/O
>>751
あらゆる板の俺妹すれで自殺進められたぜ?
別に黒猫派でもないのに黒猫ゾンビは成仏しろくたばれと言われたぜ?
ならみんなで成仏しようじゃねえか
本スレのやつらに責任負わせようじゃねえか

俺は死ぬつもりだよ?
ことの顛末も遺書にすべて書いたし俺妹を抱えたまま死ぬつもりさ

お前らもおんなじこと言われたんだから、成仏して連中に遺体をたたきつけてやろうぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:55:53.58 ID:l0dyKtJA0
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:55:58.66 ID:Htc4VD050
>>756
あんなのとは言うが黒猫はそういうところまるまる含めてあの兄妹を好きだったと思うんだよね それを否定したくはないな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:56:27.59 ID:kAP3LSGL0
あの兄妹もその友達のためになんのフォローもしてやらないというのかな……だとしたら
悲しいわ

>>755
それこそ高坂兄妹に尽くす黒猫じゃないけど、少し距離を取って冷静になってみては
>少しの間でいいから離れて
>その後にもう一回向き合ってみて?
これ、貴方の書き込みじゃないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:00:20.86 ID:EQxD9p2YP
自分のキャラが受け入れられなかったからと何でも批判するのはやっぱ見苦しいよ
この作者がいたから黒猫が生まれたわけでそれすら批判しているようなもの
選ばれなかったのはしょうがない、だが黒猫の存在を生み出してくれた事を忘れるのはなんだかなと思う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:02:24.64 ID:MjDxJMZvi
釣りだろがマジだろうが見てて気分がよくなるものではない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:03:54.63 ID:ZPwL245J0
>>735に同意
本編には興味ないんだが、猫姉妹好きな俺としては気になってしょうがないんだよな

>>730
悲しいけどそれが真相なんだろう
だがお陰で吹っ切れたよ、公式に対して期待するものが何も無いとはっきり決まって清々した
三木ふさは虚淵の爪の垢を煎じて飲め。次回作が少しはマシになるだろうよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:04:37.31 ID:aA+5U0130
別にインタビューはそんなに怒ってないよ
12巻はガチ近親(ヨスガ系)は出来ないけど桐乃は幸せにしないといけないから悩んだだけなんだろうし
まぁ今までのインタビューでの煽りっぷりはムカつくし、悩んだ結果があの暗い未来しか感じさせない結末なのかとか思う所はあるけど
あと黒猫、あやせ、麻奈実についてはもうちょっと語っとけとも思う…結局この3人は黒猫しか本編で振られた後を描かなかった、麻奈実なんかかなり深刻なのに
あれ?結構文句あるな

>>755
黒にゃんとの想い出を否定するのは止めよう…落ち着いたらきっと後悔する
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:04:51.13 ID:Uaxenskb0
作家は圧倒的に無能でしょ
黒猫キャラがここまで売れたのは偶然の産物
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:06:34.72 ID:TawJMtNY0
>>763
何でもというか、批判される部分が批判されてるんじゃん
内容に関しては、その過程において実際変だと思う部分があるのはどうしても拭いきれないよ
何度も挙がってるけど、決意した直後にいきなり撤退&以後の静観、というかむしろ兄妹の後押しばかり
強引な引っ越しと不自然な転校etc
作品外では、期待を煽る炎上商法。桐乃派も黒猫派もガッカリさせないと言いつつ、メタ発言まで加えて
徹底的に木端微塵にする姿勢
その事と、黒猫を生み出してくれたこととは、やっぱり別だよ。一緒くたにして肯定しろという方が変

>>758
グッズ処分しちゃだめだよ? ドールとかお気に入りのいくつかを残して、押し入れにしまうんだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:07:01.18 ID:gx0Scq+00
>>758
それで良いんだよ
今は熱くなってるだけさ
夏コミの頃には立ち直れる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:07:59.28 ID:IGn8ITX/O
なんで作者のアラや作者の方法論についてつっこんだのまで黒猫のゾンビと罵られなきゃならん?
語り部が急変してウソやらトリックやら黙秘主張するのはずるいし物書きとしてやっちゃいかん、それを書いたら黒猫ゾンビは成仏しろ死ねと言われた

だから死んでやる。娯楽作品の批評したらゾンビ呼ばわりされて自殺しろと大合唱されるような世の中に未練もねえ。
できるだけ多くの同士を連れて死んでやるよ。
そうしなきゃ連中はわからんのだろうからな

AMWにも集団自殺の件は伝えたし、もうお前らも苦しまなくていいんだよ
逝けばもうゾンビだの成仏だのいわれねえよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:08:33.97 ID:cxOZdWw20
夏コミの時期になればまた京介や他の男に犯されてる黒猫が見られるよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:08:37.95 ID:aA+5U0130
>>758
一緒にいてください
ちょっと休めばまた元気になるよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:10:02.27 ID:2TX5CwaHP
>>758
グッズ捨てたいなら捨てちゃってもいいけどきっと後で後悔するよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:11:27.09 ID:TawJMtNY0
というか、こんな時期に本スレに行って主張するのが間違い。おかしい。どんな内容であろうが叩かれに行くような物
それくらいならまだ、ツイッターで感想としてつぶやくべき。運が良ければ公式の目にだって留まる
もう一度だけいうけど、とにかく自殺はやめるんだよ。示唆するのももってのほか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:11:43.69 ID:u2xwHDXX0
傾物語の忍は可愛いねえ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:11:47.35 ID:cyOAXZ1SP
瑠璃の幸せを祈った分 ほかの誰かを呪わずにはいられない。
私たち黒猫派ってそういう仕組みだったんだね。
「あたしって、ほんとバカ」
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:12:20.17 ID:YkUxOFcl0
>>762
8巻の頃から何回か暫く離れていて12巻も相当ショックだってけど、結局黒にゃんが大好きなんですよね
今回はキャラクターの想いが○○とか失恋が云々とかそんなレベルじゃなくて作品の向こう側にいる実在する人間の無意識の悪意とかそんな
どうしようもないのを受けて放心してる感じです。目の前に相手がいて罵倒されたり、土下座するとかそんなのとは違ったまた別の…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:13:17.66 ID:EQxD9p2YP
のめり込み具合の差なのかな
色々なキャラスレ巡回したがこのスレだけ暗すぎてなんかね・・・
前みたいにとはいかないのはわかるが俺としては楽しめる方向でキャラを愛でたかった
ま、考え方は変わっても黒猫ファンなのは変わらないから別の形で応援するさ
また1ヶ月くらいたったらしれーっと覗きにくるわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:14:08.77 ID:lOTZpNXN0
>>763
配偶者とはラヴラヴでもその親とそりが合わないとか
親がカスでも子はまともとか
現実世界でもありふれてるんだから

作者批判=黒猫否定に結び付ける事自体変じゃない?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:14:25.68 ID:xetZ+WjA0
黒にゃんが好きなのには変わりないけど
モヤモヤが黒くなっていくな
黒にゃんグッズで癒されるが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:14:27.21 ID:tiSnJoA90
言う事無いと言ったが、一言だけ
黒猫に罪は無いよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:15:23.72 ID:TawJMtNY0
>>776
この期に及んでも、別に誰も不幸になって欲しくはねえがw
五更家のみなさんがあっさり兄妹を受け入れるのだけは、ちょっと我慢ならないので
そこは一線守ってほしいが、期待は出来んな

>>778
さっきはあんなこと言ったが、お互い自分なりの形で黒猫を応援しよう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:16:26.38 ID:IGn8ITX/O
発売直後にその本の感想、批判しなきゃいつやるんだよ。伏見の作家としての力量やスタンスなんだから伏見つかさスレしかできないだろ

あいつら全部ゾンビゾンビで返しやがった死ねとくたばれと言われたからな

だからちゃんと遺書にすべて書いてAMWにも通告して俺は死ぬよ。次からは正当に批評できるように俺の遺体を使ってくれや。
いっしょに逝きたい奴もいたらこいよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:17:11.94 ID:u2xwHDXX0
エロゲで地雷踏んだと思えば何でもないだろ
全12巻でエロゲ1本分の値段だ
まあ信者以外には6巻以降は駄作というのが正当な評価だろうね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:18:16.10 ID:w2mSNWqG0
死人まで出たら間違いなく伝説のラノベになるな…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:18:23.04 ID:TawJMtNY0
だからツイッターとかでやれよ。アマゾンレビューでもいいよ。というかファン(?)レター送れ
2chのラノベスレに何を期待しているんだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:18:55.14 ID:dP1PgFs+P
>>705
俺はその加山雄三の歌を聞いた時、言いようもない気持ち悪さを感じたけどね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:19:55.19 ID:cyOAXZ1SP
>>783
リアルに死人まで出たら、作者も思うことはあるだろうが。
そこまでする必要はないぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:20:02.92 ID:aA+5U0130
単純に黒にゃん可愛いし今まで愛でてた気持ちに嘘は吐きたくない
のんびりゆっくり向き合えば良いさ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:20:51.84 ID:kAP3LSGL0
なんかな、このスレにいると酒の量が増えてかなわんぜw
明日も仕事だってのに

>>777
もうそれはしょうがないっちゃあしょうがない
ただ、さすがに俺妹関連で向こうさんも言い切ったろうし、後はあの世界がどう転ぶかは
誰もわからん……そういう風に考えてみてはどうかな
誰かのSSかもしれない、DLその他黒猫推しの同人誌かもしれない、黒猫が幸せになれる
世界がそこにあるなら、それはそれで素敵なことじゃないの
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:24:24.93 ID:TawJMtNY0
ところで完全な桐乃エンドは書かれたけど、完全な黒猫エンドはついに書かれてないよな
運命の記述で夢見た、桐乃の気持ちが本当に昇華して、祝福してもらう世界
PSPのあやせで桐乃との対決はあったけど、結局、続のあやせENDでは桐乃吹っ切れてる感じじゃないし
まさか、桐乃にとってそんな未来はあり得ないということなんだろうか? なんだかなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:24:41.46 ID:IGn8ITX/O
仲間が少し前に同じ理由で自殺したからな
俺も続くだけだよ

じゃあな、お前ら
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:26:05.98 ID:aA+5U0130
>>790
俺もそれで良いと思ってる
PSPとかもあるし仕方がない事は仕方がない事だと割り切る
一応俺猫も月1でのんびりチェックしてそっちで幸せになってくれるならそれで良いし

今は衝撃の直後だから重く考えちゃう事もあるけどこれからも黒にゃんは好きだし何とかやっていきます
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:27:36.74 ID:bibjv3sx0
黒いのに惚れたキッカケが創作に対するかっこ良さだったので
作者の代弁者として考えるとふさをあんまり煽れないんだよな…

>>792
また明日な
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:27:58.94 ID:TawJMtNY0
一応これは通報するべきじゃないか?
多分運営とかで良いと思うけどどこなのかわからん
誰か頼む
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:30:08.31 ID:NnNn91oG0
>>766
正直、私は逆
作品だけならそんなには腹立たなかったかもしれない。
これも一つの結論だから。過程の雑さはべつにして。

あのインタビューで読者をかなり前から
主導的に騙してたのが判ったのがね、もう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:32:32.32 ID:sAsY2wmJP
>>791
PSPの闇猫とか?
桐乃と日向ちゃん仲良さそうだし普通に二人を祝福してるみたいよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:34:20.30 ID:TawJMtNY0
書き込みは俺がしてくるから、こういうの判断する運営のスレがどこなのか、誰か教えてくれないか?
99.9%構ってちゃんなのはわかるけど、それならそれで自分がどんな馬鹿な書き込みしていたか思い知れば良いし
そうじゃないなら、大げさな話、一応市民の義務として(判断は運営に任すとして)

>>797
でも、瑠璃が京介にキスした途端、みんな「あーっ」って声あげてたんだよね。多分桐乃も思うところあったっぽい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:34:42.16 ID:NnNn91oG0
>>797
まあ、あのルートだろうね。ちと短いけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:38:57.64 ID:OPN40FOm0
>>640
>最後にキスした時点でそれ崩れてるよ。

そうかな?
俺個人としては,近親愛との決別として捉えてるんだけど。
「別れのキス」って表現は実際多いでしょう。
中立的立場をとれば「どっちにもとれる」ってとこかな。公式の
「逃げ」でしょう。

俺は,京介が瑠璃をふるシーンに,もしかしたら「別れのキス」
があるかも知れないって思ってた。
なくて安心した。
もしあったら,エピローグ後の新たな恋なんて,完全に諦めてた。

俺がエピローグでむしろ恐れていたのは

 * 京介が「何でも〜」を行使してキスしようとして,やめる。
  (=切り札の温存)
 * 桐乃が,返したはずの婚約指輪を付けている。

こういうシーンです。
こんなのあったら無条件降伏してた。キスで良かった。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:39:16.01 ID:xetZ+WjA0
闇猫√好きだな
ひなちゃんたまちゃんもいきいきしててよかった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:39:43.27 ID:kAP3LSGL0
>>798
そりゃまあ、いきなり目の前でキスされたらみんなびっくりして声も上げるだろ


そう言えば、「原作終了時点からP続闇猫ルートにつながる可能性が」と主張していた
人もいたっけ……SS、形になるといいが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:45:56.73 ID:NnNn91oG0
>>798
通報の件、少しググってみたけどそれっぽいのはこれくらい
http://gigazine.net/news/20080627_2ch_crime/
5年くらい前の記事のうえgigazineなので信頼性が不十分だけど、、、

警察は直接110番通報しろと指導してるみたい?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:47:21.81 ID:aA+5U0130
>>797
11巻から闇猫の告白に続いて闇猫ENDになったんだと脳内補完してる
単純に闇猫√でも良いけど

あやせスレで原作も1つもIFであるって中々元気が出る書き込みを見てそれなりにポジティブに考えられるようになったw
俺個人としてはもうこれで良い、あとは夏コミとかで黒にゃん分を補完してツィッターと俺猫楽しんでおしまい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:49:30.75 ID:TawJMtNY0
>>803
ありがとう
うーん、さすがに99.9%釣りの相手にいきなり警察沙汰は相手も可哀想だし、スレも無駄に炎上しちゃうのがなあ
運営に怒られるくらいで良いのだけど、うまい手はないものか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:53:30.67 ID:aA+5U0130
>>805
相手にしない方が良いです
毎日来るレベルだったら運営も荒らし関係として対応してくれるかもしれないけど今程度じゃ無理
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:56:55.53 ID:IGn8ITX/O
釣りじゃない。
包丁の写真でもアップしたら認めてくれるか?


こんなこと四六時中言われたらどうなるか見せてやるんだよ。
人は死ね、と言われたら死ぬ


糞猫信者は全部死んでいいよ。神作者の足引っ張るゴミだから
―――――――――――――――[All:430]- 風の谷の名無しさん@実況は実況板で
 sage
 2013/06/15(土) 01:45:18.94
 7T5chrQbI Type:DoCoMo
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:57:49.89 ID:bibjv3sx0
確かに闇猫√一応京介から告白してるし問題ない気がするね
最終巻作者からも公式見解出たし考察は置いといて黒猫グッズ集めながらまったり楽しもうかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:57:57.56 ID:YkUxOFcl0
ふぅ…同じような想いの仲間と海行って全力で叫びまくってきたらかなり気持ちが落ち着きました
仕事で理不尽なことあったりするとたまにいくんですよね。黒にゃんの言ったとおり仲間って良いものだね
酔っ払ってかまってちゃんして申し訳なかったです
まあ黒にゃんの失恋のことはショックではありますが、初恋なんてそんなもんだよ…と思えてきてます
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:02:45.11 ID:TawJMtNY0
>>807
あんたにちょうど良いスレがある
あまりここに貼りたくはないのだが、アニメのアンチスレ

俺の妹はどうみても可愛くない糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366032045/

ここなら理解者もいっぱいいると思うぞ? 続きは向こうでやるのが良いと思う
こっちはスレの主旨も違うし、もうやらんでくれ。俺のレスもこれで最後にする
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:05:16.88 ID:TawJMtNY0
ふう・・・

>>808
逆にあれはあれで唐突だったがw、ていうか、あやせとフラグ立ちかけ後のことなんだよね、あれ
>>809
こんな時間でも一緒に叫びに行けるなんて、マジでいい仲間だね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:05:27.05 ID:kAP3LSGL0
>>809
んだよもう、心配させんなよ……

寝るよ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:08:39.36 ID:p11AMde10
納得がいかないお
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:14:04.71 ID:xetZ+WjA0
黒にゃん切ないよう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:17:32.43 ID:aA+5U0130
>>809
黒にゃんの眷属同士スレで馴れ合うのも良いじゃないかw
元気出してね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:26:46.04 ID:TawJMtNY0
>>794の指摘した点は、ちょっと面白いし、自分もうっかり忘れてたわ
作者も今は黒猫理論で、一部読者から挙がっている不満に対して、「自分のやりたいようにやった」
「言いたい奴には言わせておく」って感じで構えているのかも

ただ一つ違うのは、黒猫は全然芽の出ないワナビで、ふさは十分自分の仕事が報われてるベストセラー作家なんだよなw
やっぱその二人が同じ態度をとると、意味合いも印象も違ってくる気がする
黒猫には、炎上商法で読者の期待を釣り続けるような経緯も機会もないし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:28:01.68 ID:nfYvOiI60
俺は逆にインタみてスッキリした
「コレ」は「桐乃エンド」なんだってことで

今まで散々分岐してるんだから今更
真エンドもなにも無い気がした
俺個人から見たら12巻はどう見てもハッピーエンドではないし
(どちらかと言えばバッドエンド?)
作者のインタの口振りから見てもハッピーエンドではないと思った

つまり何を言いたいかと言うと
エロゲーアニメとかでメインヒロインエンドになっても
エロゲーの時の他のヒロインエンドが無くなる訳じゃないし
どこかには「完全な黒猫エンド」もあるさ!ってこと

作者の発言というよりもライターの一人の発言ぐらいに思っておく

長文失礼
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:37:41.52 ID:TawJMtNY0
つまり作者入魂の完全なる黒猫Endが俺猫に待ってると
でも執筆ペースがキツイなあ。その日が来るまでにコンテンツの寿命持つかなあ
編集もギャラ増やしてアシ付けてあげなよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:41:41.30 ID:aA+5U0130
>>818
どう考えても8巻の話までしか持ちそうにないんだよなぁ…
桐乃が帰ってきたら妹に戻ると思ったら戻らなかったし何が起こるかはわからないけど

とらどらみたいに漫画として評価されてれば別なんだがw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:42:47.40 ID:aA+5U0130
あ、8巻で黒猫エンドになるんじゃって予想が多いんだから大丈夫っぽいのかな?

おやすみ黒にゃん…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:46:06.77 ID:TawJMtNY0
>>820
それはそうだけど、原作であれだけ釣られて叩き落とされたのだから
それ以上にじっくり丁寧な完全なる黒猫ルートが見たいよね
8巻でそのまま黒猫Endだと、完全なる桐乃ルートの縮小版だし、あやせルートの劣化みたいなもんだし

桐乃を妹として受け入れたうえで、(別れてほしくはないんだけど)たとえフリーの間に
他の誰に告白されようが黒猫が一番だって選んでもらえるような

おやすみ、猫姉妹
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:56:30.54 ID:nfYvOiI60
12巻だけ書き換えれば
以外とあっさり「完全な黒猫エンド」に出来そうだけどね・・・

誰か200Pくらいの薄い本(矛盾)作ってくれないかな?
3000でも買うぞ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 05:12:11.23 ID:sAsY2wmJP
12話があやせ通い妻みたいなんで踏み踏みは有りそうー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 05:44:31.26 ID:6mZ5u+kI0
>>816
報われてる→悪魔に魂
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 05:49:01.84 ID:wQPlIITW0
黒猫厨ざまあぁぁぁぁw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 05:56:14.11 ID:A6ghaQat0
    / ̄ ̄丶 ̄ ̄丶
    |八(丶キ|//レヘハ
    /イル゚ヮ゚ノル.ピー゚ノ'' 桐乃、子ども作るか
ん♪ ノ/  _ノ⌒⌒⌒`〜、_  
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
 ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:12:28.08 ID:sAsY2wmJP
pixivに10年後珠ちゃんの予想絵があってほっこりした
二代目黒猫を名乗ってる間はゴスロリ着てたのかなぁ…その後に着物に移るのも凄いよ珠ちゃん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:17:30.30 ID:TawJMtNY0
>>822
同人誌なんて妥協したこと言わないでくれ
そこは俺妹のメインライターであるふさと、サブ原画師であるいけださくらに「公式」にやってもらわないとな
つい半日前まで、たとえ俺猫が黒猫Endで終わろうとも、それは所詮Ifだと考えていた俺だけど、今は違う
今からちょっと気持ち悪い長文書くぞ?

8巻以降ここに書き込まれた多くの、悲痛なポジティブ意見から空元気をもらってきた俺だけど
あんたの>>817のコメントで初めて本当に勇気づけられたよ
12巻のEndを桐乃ファンが喜ぶのは、彼らの立場からして当然だし祝福されるべきものだけど
やはり俺にも、黒猫が夢見た理想の世界が、黒猫・沙織以外との交友が微妙になり
両親にも秘密で交際を続けるEndより劣るとは思えない

黒猫ならできるはず。天敵だと思われていたあやせとだって友情(?)を交わせたのだから
7巻の決意を反故にして撤退したり、待ちの姿勢に入るなんて矛盾した行動を取らなければ
京介や桐乃だけでなく、12巻では離れてしまった麻菜実やあやせたちも含めて、メインキャラみんなで迎える
作中で叶わなかった、あの12巻カラーピンナップのような笑顔の大団円が迎えられるはずだ
その時、俺猫のEndはただのスピンオフEndじゃなくて、PSPでも12巻でも実現しなかった
俺妹の本当のHappyEndとして評価されるはず

あるいは黒猫一人には荷が重い道のりかもしれないけど、それは京介が手伝ってくれるはず
8巻で麻奈実が信じたような、みんなが笑顔で迎えられる結末のために頑張る京介が
俺はそれが公式で見たいよ。7割は黒猫を応援するがゆえに完全なる黒猫Endを期待して
3割はかつて俺妹という作品にハマったファンとして、俺妹の完全なるHappyEndを期待して

ただそのためには、8巻終盤で分岐して即Endなんていう妥協したストーリーじゃなく
9〜12巻にも負けないしっかりしたストーリーが必要なのだが、もう俺妹への
モチベーションを失ってそうなふさや、生産速度に問題のあるいけださくらにそれをやる気はあるのだろうか
一介の読者としては、やっぱG’s毎号買ってハガキにそう書くしかないのかな

まあ、2期BDは絶対買わないけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:18:52.63 ID:6mZ5u+kI0
黒猫時に和服でよい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:26:02.23 ID:sAsY2wmJP
>>828
俺猫には期待してるけど期待し過ぎるのも良くないかと
最悪12巻で諦める事になる理想の世界を見せてイイハナシダナーで終了(この続きはノベルにてお楽しみください!)とかも有り得るわけだし

一応タイトルを変更して俺の後輩にしているわけだから期待もしてるんだけどねw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:28:56.11 ID:xetZ+WjA0
おはよう黒にゃん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:31:08.01 ID:TawJMtNY0
>>830
あれほどラノベの方でヒロインの縛りを押し通したのだから、その点は守ってほしいね。ヒロインは黒猫とも明言されたし
問題はコンテンツの寿命と作者のやる気だよね。特に後者
前者は、未だにエンジェルビートのスピンオフ漫画載せてる雑誌だから、案外大丈夫かもしれないw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:36:42.97 ID:sAsY2wmJP
>>832
ABはGsが鍵系に強い(リトバス、Rewriteもある)のと麻枝完全描き下ろしオリジナルストーリーで本編の過去編をやってるのが大きいと思う
俺猫は期待はしてるんだけど他の漫画を楽しみつつチラッチラッと期待するくらいが丁度良いと思うw
俺猫が8巻の話に突入する頃は今の辛い12巻やアニメも想い出と化してるだろうから暖かな目で見れるだろうし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:39:12.52 ID:6mZ5u+kI0
俺猫はアンケがマシでコミックが売れるなら、まあ続くだろうが
激減したら終わるな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:40:09.64 ID:aA+5U0130
おは黒にゃん
俺猫は緩く期待してるよ、ちゃんと毎月読むよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:45:21.72 ID:YkUxOFcl0
おはよう黒にゃん、今日も美しくてかわいいよなでなで
俺猫は毎月アンケート送ってるしえっちかわいい黒にゃんで楽しんでいるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:17:42.41 ID:99C0h0IYi
>>832
>エンジェルビートのスピンオフ

そういえば、これも花澤演じる天使はメインヒロイン扱いの作品だった
偶然だろうけど

俺妹はどうなるのだろうね・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:28:05.37 ID:Fo/e7xJi0
おは猫

>>837
天使ちゃんマジ天使!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:28:09.04 ID:99C0h0IYi
俺はもう俺妹関連では手が出ないな・・・
作者の姿がちらついて嫌だ

展開によったら俺後は買うかもぐらい
黒猫グッズは入魂の作品だと心が揺れるかも

でも、BD、小説、ゲームはもういいや
公式はいろいろ特典つけて買わせようとするのだろうけど、姑息にみえてしようがない

勝つにしても勝ち方、勝たせ方がある
負けるにしても負け方、負けさせ方がある
両方で俺妹は間違っていると思うわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:33:18.55 ID:sM8ySFQT0
>>839
BDとか小説(もう出ないが)はちょっとキツいよねw
ゲームは最近黒猫以外でも沙織が気になってきたからベスト版出たら買おうかなと思ってるけど
沙織さん聖人過ぎる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:09:25.62 ID:R2f/kKmQ0
黒猫の朝ご飯食べたい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:11:01.05 ID:TZ3sTqED0
黒にゃん愛してるよなでなで
舞台装置とか物語の都合上とかそういうのは置いといて、8巻以降の告白されてみせると言う黒にゃんの動きが全然なかったのはどうしてだろう
9巻時点であのままではダメだとわかってたと思うんだ
10巻では無理してたとはいえ登校前に往復してるのだから距離はあまり関係なさそうなんだけど…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:15:58.54 ID:7wB1zgTL0
いつまでわめいてんだ? クズオタども
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:18:21.09 ID:DuiA1Uk30
>>842
あまりに黒猫にイベントが偏り過ぎるからかな?
9巻を黒猫は8巻補完に使って、10巻がハーレムとあやせ、11巻が過去編と余裕が無かったんじゃないかと
俺妹が15巻完結なら何か動いてくれたと思うよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:19:54.99 ID:cyOAXZ1SP
>>842
全て作者の意図
結局「完全なる桐乃エンド」を最初から書くつもりだった。
だから瑠璃の動きが納得できなくなるのは至極当然。

ハァ…最終巻読んだ後と同じぐらい、あのインタビューには落胆したよ。
あんな余韻も残さないインタビューはダメだろ。

三木の最後の締めくくりだけは、怒り以上の感情を持った。

>最終巻も、応援してくださった皆様に報いるようなものが提供できたと思いますので、その気持ちを共有してもらえると嬉しいです。

まるで最終巻を応援していたのが桐乃ファンだけみたいなセリフですよね、コレw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:33:24.88 ID:gJjbH81uP
作者が桐乃エンドしか考えてないってわかったから
もう何もかも終わったな。逆にここまでくるとスッキリしたわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:39:28.97 ID:Xge+obw10
桐乃エンドは桐乃エンドでも何でもなくて、ただのスタート地点だ
桐乃以外の全員に平等にチャンスがある
一度は付き合った黒猫がいちばん可能性が高い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:51:17.95 ID:6/XJo2DW0
クズオタ上等!!好きなもんは好き!!っでおk?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:52:33.84 ID:cyOAXZ1SP
>>847
もうやめろよ…
・「完全なる桐乃エンド」
・「最初の人生相談と同じように、兄妹は、二人だけの秘密を抱えて終わる」
・主人公二人については、今後も大変だろうけども、幸せな結末になったと思います。
作者の中ではこれからもずっと桐乃エンド
それは揺るがない

こんな他のキャラクターの可能性を摘むような発言を
作者が言っちゃ駄目だと思う。
せめて桐乃以外のファンへのせめての礼儀はあって欲しかった。

作者の中では瑠璃を幸せにすることができなかったけど、
俺猫に期待したりするのは、まぁいいんじゃないかな…。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:52:56.70 ID:63XS2xS40
珠ちゃんなでなで
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:00:08.33 ID:OX5acTLQ0
お前ら、ほんっと惨めだなw



お前らは負けたんだよ


負けた神輿を担いでた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:28:42.16 ID:Y0dNEJnu0
瑠璃先輩ぺろぺろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:33:22.30 ID:suYoEWEK0
特定のキャラクターに偏るとか言うのはわかるんだけどこの作者見せ方が致命的に下手だね。9巻以降だってそんなにページ割かなくても色々やってるんだーと思わせることなんていくらでもできるだろうに…転校だって少しフォロー入れるだけでも全然違ったと思うよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:53:58.28 ID:tgb4Jqy7O
まとめwikiから黒猫スレにお届け物です。
【SS】妹猫の暴走【SS】

「ルリ姉!?どうしたのさ!?」

あたしはたった今帰宅したルリ姉の姿を見て悲鳴を上げた。
いつもと同じ黒いゴス服。
見慣れたその姿が、今は見るも無残なものになっていた。

「なんでも…ないわ…」

小さな声でそう呟くルリ姉。
その様子がどこか既視感のある絵としてあたしの頭に蘇る。
そうだ…これ…。

「…高坂君、と…なにかあったの…?」

あのお祭りから帰ってきた時のルリ姉と同じだった。

「…」

あたしの言葉にルリ姉は何も答えなかったけど、あたしはそれだけで理解した。
高坂くんが何かひどいことをルリ姉にしたんだ。

「そう…なんだね?」
「…」

ルリ姉はあくまで何も言わない
でもあたしは怒りがふつふつと沸いてきた。
あの野郎!あたしの大事なルリ姉を泣かせたな!!
ギリッと思わず奥歯を軋ませる。
多分今私は珠ちゃんに見せちゃいけない顔をしているだろう。
それほどに怒りで頭が真っ赤だった。
…信じてたのに…。
信じてたのに信じてたのに信じてたのに!!
優しそうな人だと思った。
ちょっと情けないかなって思うこともあった。
気が付けば普通に家族のようにあたしたちの中に溶け込んでいた。
そして…あのルリ姉がずっと笑顔だった。
嬉しくて楽しかった。
それを…それを全部踏みにじったんだ。
なにがあったなんて知らない。
でもこのルリ姉の様子を見れば十分だ。
それだけで十分すぎるほど怒りがあたしを支配していた。

「許さない…」
「え?」
「ルリ姉…仇はあたしがとってくるからっ!!」
「え、ちょっ…日向!?」

ルリ姉の制止の声が聞こえたけどあたしは振り返らず、そのまま雨が降りしきる夜の中へ飛び出して行った。



数時間後。

京介・日向「つきあうことになりました」
黒猫「なんでっ!?」

END
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:05:21.62 ID:IqZQA4BlO
こんにちは黒にゃん
今日も今日とてグッズを探しに行くよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:59:35.88 ID:S2DJrM+n0
>>854
乙にゃあ

スケ猫さんはチェックする
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:25:34.83 ID:dwP1KL410
もう売っぱらっちゃった方が正解かな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:36:22.32 ID:tV04S0Jg0
暑いから妖気の膜が欲しい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:45:47.72 ID:L/0lrVmN0
>>855
最近だとジャンボクッションとちょっと凸っぽいシールがお勧め
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:50:28.73 ID:TawJMtNY0
>>844-846
>>842は、作者の都合とか、黒猫を潰してあのEndに持っていくために強引に行動と思考を制限するため
ってのはわかった上で、何か作中で理由づけできないかと考えているんじゃないかな。無理だけど
この疑問って8巻以降、何度か議論に上ったのに、その度にその話題に触れること自体が悪であるかのように
強引に話題を潰す人がいたよね。むしろあれが何だったかの方が気になる

>>839
俺も俺猫以外は買わない。本当は俺猫も買わないつもりだったけど、今朝気が変わった
もう公式や作者に貢ぎたくないから、一切何も買わないって人の気持ちもわかる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:22:13.17 ID:G5gzW1Axi
>>860
>強引に話題を潰す人がいたよね。むしろあれが何だったかの方が気になる

作者の関係者か角川に雇われたのネット工作員の疑い濃厚
この手の工作を請け負う業者もいる。政治に関するスレなんて凄いよ

作者、公式に、踊らされるなら、もっと楽しく踊らされてくれよ。楽しかったらこっちも踊ってお金も出すよ
でも、もう無理だわ
みないにようにしてきた裏の黒いモノがもう離れない

ああ、いまでも黒猫は中の人込みで好きよ
お仕事・人間関係もあるから、これから桐乃エンドや展開について肯定的なインタを言うだろうけど、
それ込み好き
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:30:17.00 ID:JqlJ7SA10
BD1巻のアマゾン予約件数順位は、最終巻発売前は50位以下だったのに、最終巻発売後は一気にトップに躍り出た
つまり、それだけ最終巻に満足した奴が多かったってことだ
こうして山ほど不満をぶちまけたところで、所詮は声が大きいだけの少数派だったってことなのかな……
言いたくないけど、漫画も俺猫になってから売り上げガタ落ちしたって話だしなぁ
作者も「完全なる桐乃エンド」なんて公言しちゃったし、もう認めるしかないのかね……?

もう公式が黒猫エンドを書かないってんなら、もはや俺らが自分で「ぼくのかんがえたさいこうのくろねこエンド」を
SSとして作るしか道は残されていないのかもしれないな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:36:45.79 ID:G5gzW1Axi
俺猫は落ちるの当たり前だろ

俺妹全ヒロインのファン対象漫画だったのが、黒猫1強漫画になったのだから

1人のヒロインを主人公にしたスピンオフ漫画が出たことは、黒猫に熱いファンがいた証明で誇るべきこと
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:42:36.78 ID:RW1zNqRa0
俺の後輩もたぶん本編のコミカライズと同じく4巻で終わる予感
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:43:57.66 ID:HV8vFt6s0
まあ盗作問題とか8巻のフォローとか大人の事情も混じってるけどな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:49:35.88 ID:+pRJNxuJ0
>>854
ワロタwwwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:03:56.40 ID:OPN40FOm0
>>847
同感です。

>>849
やめろとか言わないで欲しいな。
ポジティブに解釈したっていいじゃん。

あなたがネガティブに解釈するのも
もちろん自由です。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:21:04.78 ID:PSS+8VMx0
>>849
自分は逆(といっていいのかわからんが)で、作中でこちらを納得させる形でしっかり可能性を摘んで欲しかった。
あーもうわかったよ!負け!と感じさせて欲しかった
選ばれなくたって、いや選ばれなかったからこそキャラが輝くことだってある。
選ばれなかったという事実への理由付けというか、下地をしっかりつくってぐうの音も言わせない展開にして欲しかった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:25:35.60 ID:L/0lrVmN0
儚い希望かもしれないけど俺猫を全力で応援するよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:54:25.46 ID:W9wPrBqP0
瑠璃先輩のおっぱいに飛び付きたい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:06:03.96 ID:6/XJo2DW0
>>862
むしろ逆では?最終巻にモヤモヤがのこって付属の小冊子目的とか?
・・・んなわけないかw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:28:20.18 ID:tgb4Jqy7O
>>862
違うよ。
最終巻まで敗戦臭漂ってた桐乃派が、最終巻でひゃっほいして飛び付いた成果だよ。
んでメイトとかの予約特典が、すべて黒にゃんグッズばかりだから、特典が公式のしかつかない尼に殺到したわけ。一番安いしね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:29:40.96 ID:L/0lrVmN0
正直黒にゃんエンドでもあやせエンドでも最終的な売り上げ枚数はそこまで大きな差はなかったんじゃないかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:38:03.84 ID:sAsY2wmJP
アニメ通い妻やるって事は日向ちゃんの出番ある?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:43:40.15 ID:6ai7jFaT0
>>871
それは半分くらいはあるかと
あの結末であのあとがきだし

桐乃ツィッターチェックしてないと結構ガッカリしそう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:48:39.66 ID:cILzeJT/0
>>873
俺もそう思うな
桐乃の人気があるってのは分かるけど
2位と10倍の差を付けて〜とかじゃ無い限り
そうそう影響はないと思う
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:50:05.73 ID:L/0lrVmN0
アニメはもう日向ちゃんエンドでいいんじゃないかな
京介「俺、好きな人がいるんだ…まあ日向ちゃんなんだけどね、小学生だけど仕方ないよね好きになっちゃんだし」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:53:38.30 ID:ucar1kt10
>>874
瑠璃姉キリ姉にチクる役目が
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:12:48.87 ID:cyOAXZ1SP
もう完全に終戦しちゃったのか…
黒猫の救済とかってもう正史じゃないのかな…(涙)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:13:06.57 ID:sAsY2wmJP
>>877
小学生は最高だぜ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:14:50.86 ID:ubIs2gqf0
分裂して煽るな阿呆
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:18:38.39 ID:Kgb8ivFK0
黒猫救済、諦めたら終わりだ!!とか言っても俺たちが努力してどうにかなるもんじゃないしね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:32:07.27 ID:TawJMtNY0
>>882
もう俺猫しか残ってない
俺は俺猫が、人間関係崩壊Endのラノベ12巻で到達しえなかった本当のハッピーエンドになって
こっちが真Endだよね、とか言われるような結末になることに希望を託す
でもまあ、疲れちゃった人も多いだろうな。これだけ金づる扱いされてポイ捨てされたのだから

>>863
>俺妹全ヒロインのファン対象漫画だったのが
実はラノベの方(および俺妹コミック)も、全ヒロインのファン対象ではなかったんだよなw
いや、言ってることは全く正しいが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:32:54.13 ID:sAsY2wmJP
期待し過ぎない程度に俺猫に期待しとく
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:59:48.80 ID:1yUPXMu50
もう日向ちゃんが友達と遊んで帰ってくる頃か
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:28:51.31 ID:L/0lrVmN0
みんなこれから黒にゃんについて妄想するときどうする?さすがに京介とイチャラブ妄想はできそうにない…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:42:44.21 ID:sAsY2wmJP
>>886
割り切って出来る
PSPとか俺猫とか同人を否定する気もないので
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:48:03.10 ID:2TX5CwaHP
元々京介とのイチャラブなんて想像したこと無いから何も変わらない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:55:20.40 ID:cyOAXZ1SP
俺猫読み返してみたけど、やっぱり瑠璃は可愛ええわ…
作者書き下ろしの救済は無さそうだけど、支えになる
PSPもあれはあれで良い気がしてきた
特典小説で瑠璃がすこしでも救済されてるといいなぁ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:33:49.83 ID:A+mWL0O10
>>886
元々京猫というカップリングにあまり執着は無いので
8巻で分岐した平行世界で京猫妄想したり
史実に基づくなら松戸で新しい友達とか彼氏作ってる妄想したり
(京桐とは腐れ縁の友達の関係で。何だかんだあっても同好の士だし)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:42:21.53 ID:VVFHXfJs0
サンクスにゃん可愛いね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:44:21.15 ID:VVFHXfJs0
>>886
本編はIFの世界だと思って普通に楽しむよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:46:34.48 ID:kAP3LSGL0
>>886
京猫派だが、原作終了以降の京介と黒猫がよりを戻す様が想像できない……
京介もかなりクズみたいになってるし、黒猫の方も意地でも気持ち(まだあるとして)を
表に出そうとしないだろうし

8巻分岐や、SSや同人誌みたいに再構成された世界からなら京介が誠実である前提で
妄想を楽しめるんだが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:47:49.57 ID:haqnR4q0P
俺はあんなクズとくっついてほしくないわ
普通に良い男を見つけて幸せになって欲しい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:57:04.86 ID:Kgb8ivFK0
>>894
確かにクズだけど他の男とだと何だか俺妹と違っちゃうような・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:59:51.79 ID:TawJMtNY0
桐乃は麻奈実のせいで京介がダメな男になったって非難してたけど、逆に12巻の京介は
桐乃にとっては申し分ない男だけど、客観的評価として……なところがあるのは否定できないよね
俺猫の京介が、ちゃんとみんなを笑顔に出来る男になってくれると良いな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:04:44.82 ID:yrFzZFxh0
もう俺妹である必要はあるまい、既に終了したのだから
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:04:55.00 ID:PSS+8VMx0
>>894
同意。
黒猫は兄妹と関係ないところで新しい仲間を見つけて笑顔でいて欲しい
…でも彼氏は作って欲しくないw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:14:55.56 ID:QZd8zPzz0
>>895
だよね
それはもう黒猫じゃないし考えたくはない
仕方のない事でもあるが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:15:57.70 ID:RbuLF/O40
まだアニメが残ってる。こっちは売り上げがかかってるんだから
原作みたく中途半端な終わり方はせんやろ。とりあえず終わりまで
つきあう。で、やっぱり桐乃エンドだったら泣く。
そして忘れるわ…。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:16:21.47 ID:2TX5CwaHP
>>898
彼女なら?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:19:49.03 ID:sAsY2wmJP
素直に俺猫とPSPで良いじゃない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:31:25.71 ID:YkUxOFcl0
今日は平常瑠璃ちゃん運行
黒猫新グッズ情報です。
黒猫グラフィック フーデッドウインドブレーカー BLACK×RED  \4,935 8月下旬
ttp://nijigencospa.com/detail/id/00000051564
さすがにこの時期にこれは…汗で濡れ濡れ猫になってしまう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:36:54.33 ID:cyOAXZ1SP
>>900
アニメ14〜16話、3話一挙放送でしたっけ?
あれはいつ頃なのでしょうか?13話終わってすぐ?
黒猫改変あると嬉しい…な
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:38:03.75 ID:GiTqcvS8P
>>900
TV放送最終話は多少違うと思うが、桐乃回なので期待できない
14〜16話は間違いなく原作と同じ展開だと思うぞ
原作と別にする理由がないし、手間もかかるのでわざわざ別エンドにしない
悪いことは言わないから期待するな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:42:29.61 ID:yrFzZFxh0
高坂兄妹結婚式&キス、黒猫振られて大号泣を全世界で配信するんだぜ
もう笑うしかないな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:47:50.19 ID:sAsY2wmJP
>>903
これは勇者じゃないと無理だw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:48:48.19 ID:p5K1gbhn0
桐乃スレの幸せそうなレスを見ると呪いたくなる奴は俺だけか…?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:50:35.11 ID:YkUxOFcl0
開き直ってこちらも妄想幸せ全快でいくとか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:51:51.15 ID:cxOZdWw20
わざわざ他キャラファンと争わなくて良いのに
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:52:05.31 ID:PSS+8VMx0
>>908
わざわざそんなマゾいことせんでもw

…といいつつ原作スレに行ってる自分…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:52:26.49 ID:xetZ+WjA0
>>903
フロントデザインなかなかかっこいいですな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:52:56.41 ID:cyOAXZ1SP
瑠璃の幸せを祈った分 この結末に ほかの誰かを呪わずにはいられない。
私たち黒猫派ってそういう仕組みだったんだね。
「あたしって、ほんとバカ」
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:54:16.54 ID:kAP3LSGL0
桐乃派だけど桐乃はあくまでも妹だよ、って人はいないのかな

すごく少数派だったのか、それはそれとして桐乃エンドだったからよし、なのか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:55:33.06 ID:ak3WdATy0
他は他だよ
気にするな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:56:09.68 ID:XnyKTK2P0
>>914
感想サイトなどを回ってると、そういう人はよく見るし実際いただろうけど
本スレにもキャラスレにも居場所なかったと思う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:00:25.53 ID:L/0lrVmN0
そういえば黒にゃん最終巻でも新衣装でてるよね
1巻2巻4巻5巻6巻7巻8巻10巻12巻と挿し絵付きで印象深いね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:07:20.44 ID:cyOAXZ1SP
>>906
>>917
アニメ絵の瑠璃ウェディングがあったけど、http://www.flickr.com/photos/mmq30/8707196946/
マジで記述破り捨て京介回想シーン(ありえたかもしれない未来)
で使ってきそうで怖いんだが…(>_<)
さすがにそれしてきたら、どうする?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:07:28.62 ID:Kgb8ivFK0
>>906
平常心を保てるか心配です。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:10:07.23 ID:aA+5U0130
pixivで今回の新衣装も描かれててちょっと嬉しかった
夏コミに期待
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:11:43.08 ID:RbuLF/O40
>>905
アニメが現在進行形であるうちに原作者があそこまで言い切るんだから
なんか裏が有るんじゃないと思ってね。
とりあえず望みが有るうちは諦めないよ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:15:59.24 ID:PSS+8VMx0
>>901
うーん…誰かと一緒になるより孤高を貫いて欲しいという気がするな
今回のことを糧として、一回り成長して欲しい

>>918
自分はもうアニメも見ないし別に…
制作側の下衆さが際立つからありっちゃありじゃね?と自虐的に考えてしまったり
…自分まだかなりひきずってるんだなぁ
正直最終巻が出る直前辺りは黒猫の扱いの悪さに、俺妹に対してかなり醒めてたのにこんなに愚痴愚痴言ってしまうとは
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:18:13.59 ID:YkUxOFcl0
>>918
対比が大好きなようなのでやってこないとも限らないですけれど、その絵自体はPSP俺妹続の攻略本のものですからなんとも
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:18:19.15 ID:TawJMtNY0
>>908
なぜ覗くのかがまず謎
>>913
なぜ他のヒロインを呪わなくちゃいけないのかも謎

というか、未だにラノベ本スレなんて行ってる人がいるのか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:20:09.42 ID:aA+5U0130
スケ猫さんの先輩っぽさはアニメではどうなっているのかの
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:25:03.85 ID:cyOAXZ1SP
>>924

>ほかの誰かを呪わずにはいられない。

ってのは、>>908を表していたり、この結末を用意した公式陣(ふさ、三木)を
幻滅する(呪いたく)気持ちを表してる。
とうかこの結末が最初から決まっていたものなら、
私たち黒猫派ってのは、最初からそういう存在(仕組み)だったってこと。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:27:03.52 ID:QHPLgK+S0
スケ猫なでなで
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:30:20.28 ID:TawJMtNY0
>>926
いやだから、桐乃ファンの幸せそうなレスを呪うのは違うでしょうw
公式を呪うのはありかな。期待を持たせるようなことをし続けた挙句
結局8巻も含めて一度も与えようとはしなかったし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:32:08.77 ID:aA+5U0130
そんなに他のスレは気にするにゃあ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:34:58.71 ID:Xge+obw10
物語としてはあそこで終わっているというだけの話で、
むしろ公式の終わりが確定したんだから続きは完全に自由ということでしょう
かなり何でもアリな理想的な遊び場が提供されたように見えるけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:36:43.06 ID:sAsY2wmJP
>>920
薄い本が楽しみ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:42:52.70 ID:YkUxOFcl0
スケ猫をだきしめてなでなでしたいです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:44:31.58 ID:cyOAXZ1SP
>>928
桐乃ファンの幸せそうなレスを呪いたくなる気持ちも分かるよ
きみも分かるだろ?(それは間違いだけど、全くないとは言わせない
あっちは天国、こっちは阿鼻地獄もしくは無間地獄
大抵の黒猫ファンの心はもうとっくに摩耗してる…
未来(作者による救済も期待できない)もなく、妄想の余地さえ潰され(インタビュー)、
公式に期待を持たせられた挙句捨てられる…。
もはや、ifである俺猫や薄い本に期待するしかできない。
だがそれも人によっては虚しくなるだけ…。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:50:39.44 ID:TawJMtNY0
>>933
いや、スレ住民のネガティブな意見に結構共感できる俺だけど、そこは別に共感できないな
まず、わざわざ覗きに行くことからして、俺には全く理解できない、これっぽっちも共感しがたい行為だし
彼らが喜んでいるのは自明なことで、こっちに侵入してはしゃぐ奴がいるならともかく
わざわざ見に行ってショック受けるなんて、それこそ自業自得じゃないか? 呪うなんておこがましいと思う

公式を呪う気持ちは理解できてしまうので、後半は同意するけどw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:59:05.77 ID:cyOAXZ1SP
>>934
確かに自業自得だが、それは言い過ぎだぞ
人間の心理として、本当に絶望して、行き場を無くしている人は、
例え自分とは逆の立場の人間の気持ちであっても、幸福な気分にすがりたく(気になってしまう)なる。
ただそれが自分とは全く違う立場だと(意見)再認識させられて、更に絶望する。
本当に自業自得なんだが、おれは気持ちは分からなくはない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:00:17.61 ID:7y8nPtrX0
>>933
最終巻で黒猫はまだ諦めてないだろ
新運命の記述もある
悲観的になりすぎ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:02:49.16 ID:HfHZvELi0
>>903
背中に哀愁が漂っているように見えるのは俺の心の問題か。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:04:45.01 ID:cyOAXZ1SP
>>936
一昨日まではそこまで悲観的にならなくてもよかったんだが、
作者のインタビュー見てないの?(昨日のやつ
ふさのセリフで完全に妄想の余地潰してるからね。
(作者としてああいうことはしちゃいけないんだと思うけど
もう本当にいif以外希望が無いんだよ…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:36:06.17 ID:RW1zNqRa0
代わりの男を適当にあてがわれて終わるよりはマシと前向きに考えよう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:41:23.73 ID:YkUxOFcl0
昨日の皆様のお陰で超ポジティブになれたので今は本編エンド後から闇猫ルートへいったり有名な作家になったり
二人とも自分のものにしてしまう黒にゃんの妄想を広げています
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:00:20.32 ID:TawJMtNY0
俺は、俺猫が本編を超える真のハッピーエンド兼完全なる黒猫エンドになるのを待ってます
とG'sアンケートに書くことにする。望みは5%くらいしかないけど、ふさはそれくらいやる義務があるはず
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:06:55.23 ID:cyOAXZ1SP
>>941
じゃ一応自分も書くか…
「完全なる黒猫エンド」か…良い響きだが、俺猫じゃなくて、本編で見たかったな…(涙)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:21:49.86 ID:Kgb8ivFK0
>>942
じゃー俺も書く!!これからG's magazine買ってくる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:30:53.79 ID:YkUxOFcl0
今日も何冊目かの電撃G'sマガジン購入しました
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:32:54.09 ID:cyOAXZ1SP
>>943
まだ本屋やってるんだ?w(てか買ってなかったんかいw
神猫の表紙のやつね
頑張って応援するか〜
ハァでもアニメまだ観れないなぁ…><:
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:50:02.68 ID:A+mWL0O10
製作陣の誰かがほんの少し優しければ
黒猫には何らかの救いがあり、俺たちはちょっとはマシな心境になれただろう
でも、そうならなかったんだよ
だから、本編の希望はここでお終いなんだよ、>>942

というか、ネタにマジレス状態だった事は皆知ってる・・・よな・・・?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:50:24.93 ID:Kgb8ivFK0
>>945
コンビニじゃ売ってなかったので明日にします。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:54:05.61 ID:cyOAXZ1SP
>>946
>だから、本編の希望はここでお終いなんだよ、>>942
そんなこたーわかってるよ…だからこそ悲しいんだ…(涙
もうifに逃げるしかないのか…
俺猫も大好きなんだけど、やっぱり本編あってこそって感覚だったからな〜orz
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:55:52.96 ID:TawJMtNY0
>>942-943
ついでにそれは、みんなが笑える完全なるハッピーエンドになることも期待しますって書こうぜ
ラノベの方では叶わなかった、それを予感する8巻最後の麻奈実の言葉は、ここで伏線として実現するのだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:59:42.35 ID:YkUxOFcl0
>>947
電撃G'sならメロンブックスで表紙の神猫の描き下ろしクリアファイルが付くのでお勧めです。
あと人気投票もやってるので瑠璃ちゃんにいれてあげると喜んでくれるかもしれません
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:01:47.42 ID:cyOAXZ1SP
>>950
ありがとう
もう一冊買ってくるか…
名古屋でまだ配ってるかな、メロンブックス
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:05:32.28 ID:wOJpURS20
なんというか、そんな一人で何票も入れたり組織票みたいなことするのは
やめたほうがいいんじゃねーの?
それって要は散々文句垂れてた商業主義を肯定してるってことでしょ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:12:52.54 ID:TawJMtNY0
確かにそうだね。黒猫好きの友達に配って一緒に書いてもらうとかなら別だけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:13:34.93 ID:cyOAXZ1SP
>>952
結果的にはそうなのかもしれないが、今更商業主義肯定してもな…
さんざん公式に期待させられて、弄ばれたわけだし
こんなあっさりと、バッサリ切られてた黒猫ファンの慟哭
このお通夜状態で黒猫に連投票する意味は、
純粋に黒猫が好きっていう意味のほうが大きい

俺猫でもう少し夢を見させてほしいってささやかな声だと捉えとけ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:17:22.89 ID:y40Flf6W0
黒にゃん黒にゃん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:32:23.53 ID:cyOAXZ1SP
自分板立てれないから、
次スレ立てて下さる方は
題名に「新約」を入れて欲しいです。

【俺妹】黒猫『新約・運命の記述』93冊目【五更瑠璃】

でお願いします<(_ _)>
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:35:20.59 ID:TawJMtNY0
俺は敢えて新約入れなくて良い派だなあ。理由は色々あるけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:36:49.27 ID:BWxS1D3X0
入れなくていいだろう
新約にするとすればまた1からじゃないとおかしいし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:36:57.03 ID:A+mWL0O10
>>948
ifに「逃げるしかない」と思うか「逃げればいい」と思うか、そこは個人の価値観次第だな
俺妹に限らず、一本道にしかなれないアニメやラノベでは全キャラの救済などできない
原作で優遇されなかったキャラのファンの受け皿としてゲーム化・スピンオフといった商品展開が開拓され、同人誌という媒体が発達した

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が桐乃エンドになること自体は結構だ(他にやり様はなかったのかと思うところはあるが)
それが気に入らんなら、別のエンドになった作品を支持するか「俺ん中ではこうなんだよ、俺ん中ではな」と言い張る他にやる事がないし
それでいいと思ってる俺は大してダメージを受けずに済んだ(流石に闇猫降臨のシーンはきつかったが)
なに、この状況からの黒猫妄想だって君が引用した台詞を吐いたあの子に比べれば楽なもんだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:38:07.37 ID:cyOAXZ1SP
>>957
瑠璃の思い出の詰まったという意味では、無印のほうがいいと思うんだけど。
これからのスレ民の希望っていう意味ではやっぱり「新約」はあったほうがいいんだ。
それがこれからの瑠璃の未来だと思うんだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:40:30.07 ID:aA+5U0130
新約は入れなくて良いと思う
最初は入れた方が良いと思ったけど落ち着いたら俺達まで運命の記述を破く必要はないんじゃないかと
さすがに2行目は変えたけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:41:20.95 ID:tCt3W5080
運命の記述も58からなんですが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:43:11.24 ID:cyOAXZ1SP
>>961
新約は入れなくてもいいという意見が多いみたいだな。
言う通り、確かに「俺たち」まで運命の記述は破かなくてもいいかもな。
瑠璃のツライ気持ちは俺たちが引き継ぐってわけか…
それでもいいかな…
>>960
建設的な意見ありがとう
でもまだ心の整理がつきそうにない
アニメもまだ観れそうにない…一週間経ってもまだこころが癒えない…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:46:23.54 ID:cyOAXZ1SP
>>961
ただ無印の「運命の記述」は、取り手によってはツライものだからな。
さっきも言ったけど、「新約」をつけることで、希望のある未来を示唆できる。
だからこその今のスレ説明文だと思ってる。
あとナンバリングも変える必要はないよ
実質無印の記述を引き継いでるわけだし(本編でも
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:53:22.22 ID:aA+5U0130
>>964
PSPとかちゃんと叶ってる未来も存在するわけで、12巻のショックはあるんだけどあんまり気にする必要はないんじゃないかなぁ…と思う
と思って92冊目は新約を付けずにスレ立てましたw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:54:35.88 ID:cyOAXZ1SP
>>965
スレ立て乙
まぁそこは立てる人にお任せします
瑠璃に幸あれ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:55:36.39 ID:TawJMtNY0
やっぱり新約入れなくていいよ
さっきは書かなかったけど、新約の先にある未来より、無印の先にあるはずの未来の方が
(京黒的な意味だけでなく、メインキャラ全員にとって)幸せに満ちてるって俺は信じるね
まだそれを目指す世界が全部閉じたわけじゃない
まあ、ここアニメスレだけどね。でも、その意味ではアニメでもまだ無印は破かれたわけじゃないし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:56:58.56 ID:gM1k8+D/0
新約は入れて欲しいなぁ
京介と桐乃のことを認めて祝福する黒猫らしい愛情表現なんだし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:59:24.69 ID:tiSnJoA90
>>965
スレ立て乙でございます
タイトルはどちらでもいいけど、あれは断じて破いていいものでは無かった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:01:51.25 ID:+5UK3tfQP
>>968
自分もそう思うけど、スレ内で争うのも馬鹿らしいし、
無印を推す理由も納得はできる。
だからスレ立てる人に任せてる

ここがアニメスレなら、アニメで無印記述を破ってしまったとき、
改めて「新約」をつけるのがスジかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:02:01.07 ID:leM0Em1o0
>>968
桐乃厨乙
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:04:54.41 ID:mNId07tE0
新約入れるくらいだったら、関連スレにこれ入れてやってくれ

【伏見つかさ】俺の後輩がこんなに可愛いわけがない【いけださくら】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1331133629/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:24:24.13 ID:00A/baPu0
風呂入ってコンビニ行ってきたら日付変わってる……

みんな、アニメ見てるのかな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:31:55.17 ID:8lRLPqeo0
スケ猫ペロペロ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:32:27.27 ID:Oy/Wc2wY0
ヤバい
まさかOPの京介の小指から赤い糸が流れてるシーンで涙出るとは思わなかった。

あとスケ猫予想以上にかわいい
でも見ててキツかったな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:36:12.70 ID:6uK75NYs0
結婚したい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:36:26.74 ID:+5UK3tfQP
>>973
アニメまだ観れんよ…(涙)
観る予定あるの?

アァそうか…今日はスケ猫回なんだっけ?
見たい気もするけど、やっぱむりだ…( 一一)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:38:40.57 ID:mNId07tE0
俺も録画はしたけど見てない。あやせに煽られるんだよなあ
いつか希望が待ってると思えばこそ、ギャグとして見られたシーンだったのに
ところで次スレは980でいいの? もう遅いけど、立てられないなら今度から指定して。>>970
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:39:05.52 ID:yFT8jqTv0
スケ猫さん可愛いなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:40:12.69 ID:Tgr8UFP40
スケ猫かわいかったよ。あやせとのバトルシーンもかわいかった〜
でも何だか胸が熱くなった・・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:40:36.42 ID:00A/baPu0
>>977
一応自動予約は外してないが、だからなんだ、ってもんだよなぁ……
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:41:40.37 ID:3Nu/vtF80
スケ猫の画像みたい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:45:18.97 ID:VM+INmXAO
結末知ってるせいで笑えるシーンでも悲しくなる
でもスケ猫可愛くて癒された
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:45:21.29 ID:yFT8jqTv0
誰も立てないみたいなんで立ててきますね〜
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:48:21.79 ID:n9ot5v2d0
あかん、アニメのこと完全に忘れて全然別の動画見てた・・・
黒にゃん好きは変わってないのに
ここまで俺妹に興味を失うとは自分でも吃驚

いや・・・・意図的に忘れようとしてたのかもしれん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:49:15.96 ID:yFT8jqTv0
                     -─……─‐-
                .......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               .:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
           .// :::::::/ ::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          // :::::::/:::::::::: /::::/| :::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::.
          7¬iト|L::::::メ{:::/ :|::::::::::::::|::::::::::::::::::: |::| ::::::::::::: ::::::::|
            /::::::│ テ=ミ |/  |::::::::::::::|::::::::::::::::::: |::|:::::::::::::: |::::|::|
            ,::::::/:::|:|l r::ノ| ヾ  |/|::::::: メ::::::: / :::::: |:::::::::::::::::::|::::|::|
.           ::::::::::::リ  Lソ      ̄二\_/:::::::::://:::::::::::::::/ ::::::;
         |:::::レ'7//       ¬テミ \:::://:::::::::::::::/::::://
         | :/ ;     ,         r:::::ノ刈  >:::::::::::::::::/::::://
         |/  i{            L.ン//::::::/:::::::::::::://    仲良く使って頂戴
                    ///./::::::/:::::::/::::://     http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1371311224/
                ヽ         ∠二∠::::__/}::::://
              \            ー _/::::://
                 _≧=┬……   ⌒iT¨´::::: /:::::;′
               〃/ /|   __,,. -‐‐||:::::/:::/:::::::
              / / 厶ヒ|≦       | ::/:::/::::::::;
               /_,/>イ|          /∨::::::::::::|::i
              ノ´//人____,,..    ´   V:::::::::::|::|
            〈//, ´ /            | ::::::::::|::|
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:52:14.42 ID:00A/baPu0
>>986

思えば、俺は88スレからの新参でこのスレで楽しい会話をした記憶がほとんどないよ……

新スレではそれが出来ることを願おう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:52:27.53 ID:gKjlrU4d0
>>986
乙猫

>>965 はこのスレの話だったのかw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:53:07.75 ID:yFT8jqTv0
しかしスケ猫可愛過ぎる…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:55:36.19 ID:qfRCO2k1P
>>986
乙猫

まさかバトルするなんてw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:58:19.36 ID:A4bt7Z+e0
>>986
乙にゃあ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:02:28.87 ID:leM0Em1o0
アニメみてつくづく黒猫キャラ崩壊してるなと感じる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:03:53.73 ID:A4bt7Z+e0
スケ猫マジ天使
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:05:17.90 ID:00A/baPu0
アカン、あやせが正論や……
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:05:29.21 ID:OZ9AxkyH0
>>986
乙猫
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:06:39.19 ID:yFT8jqTv0
スケ猫さんが一番好きかもしれない…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:08:40.19 ID:E6vYTMrx0
俺猫は絵がちょっとあれすぎて拒否感抱くわ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:09:23.64 ID:eavsX1ms0
瑠璃先輩ペロペロ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:09:26.60 ID:n9ot5v2d0
あやせも黒猫に牙を剥いてる場合じゃ無かったのに・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:09:53.21 ID:yFT8jqTv0
>>1000なら瑠璃が最高に幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。