【革命機】リーゼロッテは王女可愛い【ヴァルヴレイヴ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ドルシア王女のリーゼロッテちゃん(CV:豊崎愛生)のスレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:41:34.77 ID:+7tJbCV8P
即死回避
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:49:34.72 ID:mEZCBUQE0
立ってたのか 乙
リーゼロッテちゃん可愛い
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:56:34.31 ID:3MzmYVfz0
リーゼロッテ公式に追加されないのか
あんなに無邪気にうさぎ追いかけてたのに、5話で部屋で一人で外見てるのが切ない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:06:44.38 ID:s6XIURbl0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:33:39.78 ID:8pnD5j5k0
スレ立ってたのか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:49:59.75 ID:Dc/1u2L70
>>4
今現在の彼女がほぼ登場してないからな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:25:48.20 ID:Z1z7Mbp0O
死亡フラグ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:39:26.79 ID:Dc/1u2L70
ハルトたちが戦ったり襲われたり、学園ライフを謳歌したりと
波乱万丈の日々を送っているその時、リーゼロッテは広いだけの部屋で
単調な日々を送っているのかな・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:47:30.79 ID:HS91sXDL0
女キャラで一番気になる。
リーゼロッテちゃんって何歳くらいだろう?
8話見るとエルエルフとそんな歳変わらないよな
来週は出なそうだし本格的な登場はまだ先になりそうだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:48:38.23 ID:Dc/1u2L70
というか1期ではもう、現在の姿がちょっと出るくらいしか出番ないのでは、と・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:18:36.84 ID:lBiqtAM70
ハルトとエルエルフを間接的に契約を結びつけた
リーゼロッテちゃんの存在は大きい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:42:17.59 ID:Gr6L4agD0
EDからいなくなったしなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:47:53.35 ID:KYbsQKyyO
リーゼロッテちゃんとエルエルフさんで半分こ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:42:42.79 ID:3MzmYVfz0
CD売りたい大人の都合だろうけど今回までは前のEDの方が生きたのにな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:54:41.69 ID:MAcSOiN50
ドルシア総統(子安)とどういう関係なんだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:09:05.04 ID:3MzmYVfz0
子安もアイメイクや三つ編みがほぼ同じだから王族なり血縁なんだろうな
血の木曜日でリーゼロッテの親が殺されて後ろ盾がなくなって今に至ると想像した
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:26:06.31 ID:HyETtdMO0
三つ編みといえば前から言われてるけどアードライとは何か関係あるのかね

EDいなくなったの寂しいなあ
前の好きだったのに。特に2話のやつが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:06:09.63 ID:wyag2oCqO
変わるの早すぎわらた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:07:04.23 ID:kwE9NRqs0
現EDキャラ偏りすぎてるよなぁ
もっと動くリーゼロッテちゃんが見たい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:39:34.96 ID:8++9IkrG0
ドルシアのザンネン4が何度も出てくるんだよなあ
1回で十分だろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:53:07.87 ID:HpbLYLPR0
EDは1と2で逆のほうがよかった
2は特定キャラのアップと似たようなカットの繰り返しで演出がいまいち
手抜き感があるし

1期の出番が回想しかないとしたら、エルエルフさんにもっと寝てもらわないといけないな
まさかあの1回の出会いで終わりってことはない・・・よなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:58:35.41 ID:8++9IkrG0
写真を持ってるくらいだから、あのあとも交流はあったはず
名前を呼び捨てにしてもいるし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:12:42.04 ID:waQvQ9xB0
あの後リーゼロッテとエルエルフはどれ位関ったのかな
命を救っただけなのか、彼女の下で働ける等の待遇改善ができたのか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:19:03.72 ID:HyETtdMO0
>>23
あの一回だけじゃハルトが泣いてしまうような苦しい気持ちにまではならないよな
その後も交流があり親密な仲ではあったんじゃないかと。
前EDで吹雪の中振りかえるリーゼロッテちゃんと背を向けるエルエルフさんがずっと気になってる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:45:35.12 ID:wyag2oCqO
EDのドルシア関係は皆えらく爽やかに笑顔だな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:10:17.01 ID:8++9IkrG0
>>25
この二人の場合、雪の積もった中で出会ったわけだし、
雪はふたりの関係の象徴かも
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:21:33.80 ID:8++9IkrG0
エルエルフとリーゼロッテのシーンの挿入歌、歌詞ところどころ聞き取ったけど、

あなたの目の中に奇跡を見た
分けあった命の灯
記憶の彼方へ手を伸ばしてる
あの日の場所へ二人を乗せて想いは巡る
その目を守れるなら愛の名のもと 正義にも悪にもなる

こういうワードがあった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:23:50.95 ID:lOkVzjLl0
リーゼへの想いの歌か
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:04:09.71 ID:Yt6xbFC4O
>>28
ほう。
やはりエルエルフさんが戦う理由はリーゼロッテちゃんか
今のリーゼロッテちゃんも出てきてほしいな
幼少期は天真爛漫って感じだったけど
5話見ると部屋に一人ぽつんとして切ないな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:20:24.09 ID:HpbLYLPR0
>>25
ED背景は雪の日出会ったという思い出といまだに春が来ない過去の象徴じゃない
あとカットとしてはリーゼと繋がってないから関係ないと思う
ドルシアに対して背を向けて革命への一歩って感じがする
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:23:15.08 ID:kwE9NRqs0
>>28
「悪にもなる」か! なる
こんな感じかと思ってた


夢さえ奪われたまだ幼き日に
あなたの目の中にただ奇跡を見た
分け合う命の灯忘れうる訳もなく
記憶の彼方へ手を伸ばしてる

心(還る?)あの日の場所へ
二人を乗せて想いは巡る
やがて果て無き(?)胸に
平和の歌を奏でながら

もしも(そばで?その目?)守れるのなら
愛の名のもと正義(問わずに?)(?)
穢れ無き明日を照らす真実がここにあるなら
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:14:52.84 ID:ykn2b6v50
リーゼロッテちゃんも立ってたのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:33:38.28 ID:okBVdK4f0
>>32
聞きとってみたけど大体一緒
最後下三行は
もしもその目守れるのなら
愛の名のもと正義にも悪にもなる かと。
心〜あの日の場所へのところはちょうど聞き取れなかったけど
いろいろ検索したら「心誘うあの日の場所へ」の人が多かったかな?
エルエルフのリーゼロッテちゃんへの想いの歌ですな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:11:28.50 ID:DM1YDkcb0
リーゼロッテは今どんな暮らしなんだろうな
とりあえず奴隷みたいな過酷な扱いではないみたいだけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:18:38.57 ID:g7t1k9MH0
ピーチ姫状態
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:35:02.42 ID:DM1YDkcb0
エルエルフがマリオ?w

しかし10年前はまだ5、6歳に見えるけど、
人質に取られても平然としてる大物っぷりw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:50:56.97 ID:dq2AC0QG0
もしもその夢守れるのなら 愛の名の元正義にも悪にもなる

じゃないかな
出だしで「夢さえ奪われた」というくだりがあるからしっくりくる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:01:01.40 ID:okBVdK4f0
>>38
いや、「あなたの目の中に」があるから
「その目」守れるなら=リーゼロッテちゃんを守りたい、かと思った。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:08:14.30 ID:DM1YDkcb0
俺もそういうことだと思った
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:21:57.33 ID:R1iP8FFg0
しばらく出番なさそうだなー
1期の終わりには今のリーゼロッテちゃん出てきて欲しい
メインヒロインじゃないから仕方ないとはいえ
エルエルフの相手ならもっと出てきてくれていいのに…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:39:41.72 ID:2ye8M23I0
1期の間にあと一回くらい回想か現在の出番があるといいな
リーゼは今のエルエルフになるまでを知ってるとしたら、心配してそうな気もする
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:16:13.88 ID:w/sB5NVr0
エルエルフの裏切りは、上には報告されていないようだから
リーゼロッテも知らないままなのかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:20:04.96 ID:02wvU9jf0
なんも知らないんじゃね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:27:06.49 ID:w/sB5NVr0
というかそもそも、いかなる情報も与えられずに飼い殺し状態にされている気がするな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:42:53.79 ID:2ye8M23I0
幽閉されて世間の情報が見られなくても、侍女とかから情報流れてくる可能性もあるかも
でもエルエルフの裏切り自体カインが隠してたからおおっぴらになるのはこれからだね
軍にいたエルエルフがいつの間にかジオールにいてびっくりしそう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:35:45.05 ID:w/sB5NVr0
まあ、ずっと何も知らないままってことはなさそうかなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:29:43.34 ID:VbBfiX0e0
今更だがリーゼロッテちゃんの簪ちゃんと刃が付いてたんだな
護身用?にしても危なくないか
http://s2.gazo.cc/up/14559.jpg
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:54:40.01 ID:2ye8M23I0
高貴な女性のそういうものは相手を傷付けるものじゃなく辱められないために自害するものじゃなかろうか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:53:57.84 ID:vKeWColZ0
まさかの暗器使い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:28:07.25 ID:7h8yRib+0
今週はやはり出番なしか
エルエルフは自分の過去を人に話すようなタイプじゃないらしいからなあ…
EDも変わっちゃったししばらくはOPだけだね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:32:56.14 ID:GJ61Qnyd0
次回予告も流出してたけど、やはり学園メイン
出番はなさそうね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:40:13.41 ID:ArQa77qC0
予告のは海外配信のかな
ナレ気になる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:54:38.91 ID:GJ61Qnyd0
どんな内容なんだろな
しかしリーゼロッテは1期最終回でチラ映りするくらい、と思っといたほうがいいかね
まだ6号機の機動エピソードもやらなきゃならないから尺には全然余裕がない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:01:34.82 ID:7h8yRib+0
>>54
一期は学園メインでエルエルフやドルシア関連の話は二期になりそうだな
エルエルフの根底にいる存在だからメイン回はくるだろうし待つよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:12:55.29 ID:maC3DzbK0
現在の姿って5話で一瞬後ろ姿映っただけなんだよね
OPEDではめっちゃ顔でてたから顔と声くらい聞かせてくれよって感じだったけどw
日常パートは学園メインでドルシアサイドが映ることもほとんどないし
それに戦闘でアードライたちが映っても王宮にいるから関わりないという孤立感

エルエルフさんの回想に望みをかけるか、また一瞬映ることを期待しよう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:37:02.77 ID:wqIMqijT0
早く大きくなった姿みたいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:06:24.72 ID:JWI047kP0
OPに出てるやん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:49:21.27 ID:eSrJbKNU0
http://www.jvcmusic.co.jp/nanri-yuuka/radio/
侑香とOCHANOMITAIでMother land流れてたよ
不明歌詞は「やがて果て無き空の御胸に」かな
2番もちょっとだけ聞ける
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:51:31.17 ID:zW+VazTh0
>>59
ありがとう聴いてきた!
リーゼロッテとエルエルフの歌だった・・・
今のリーゼロッテちゃんがどんな状況にいるのかますます気になった
この二人の話はしっかりやって欲しい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:47:51.30 ID:OwiEkid30
王宮にいるのがネックなんだよなあ
基本、ドルシアの本国ってカメラが向かないし。
前線のアードライたちは毎回出番あるけどね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:43:07.65 ID:f76yr9Lx0
7話のシーンで、涙がリーゼロッテの
目の縁から流れていくような演出が好きなんだ

まるで一緒に泣いているみたいだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:47:27.24 ID:dV8en6Z50
リーゼロッテちゃん見たいよー
公式のキャラ紹介にはいつになったら追加されるんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:48:12.88 ID:ATF7symU0
現在の姿でちゃんと登場して、今の状態がはっきりしてからじゃないと
載せられないだろうなあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:15:52.42 ID:p9I1BuhQ0
最終話か2期まで出番なさそうだなーと思っている…
早く大きいリーゼロッテちゃんが動いて喋ってるところを見たい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:26:09.84 ID:ATF7symU0
アニメディアでエルエルフの目的は、リーゼロッテをもとの環境に戻すこと、
とはっきり言われてたらしいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:45:15.03 ID:cC0IHUN70
心と命を救われたリーゼロッテを元の環境に戻すべく、ハルトとヴァルヴィレイヴの力を利用したいって書いてるな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:57:35.44 ID:ATF7symU0
やはり幽閉コースか
多方子安のせいだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:26:07.09 ID:swOFtce30
公式からリーゼロッテ絡みでコメントあったの初めてか
出番も毎回は見込めないから文字で出てくるだけで嬉しい
版権にでてこないのが寂しいね
ガンダムやギアス系だったらそういうところで燃料補給できたんだろうけど
ヴヴヴのパターンがキャラ押しの割にちょっとわかりづらいね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:44:41.82 ID:swOFtce30
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:05:16.98 ID:LOMJG7rK0
>>68
子安のせいw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:10:20.35 ID:lM9SvYmKO
8話の挿入歌って歌詞からしてエルエルフとリーゼロッテの為に作られた曲って考えていいよね?
この二人の話はなかなか切なくなりそうだな…

>>69
リーゼロッテちゃんの版権絵見たい!
美しい想い人か…早く出ないかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:06:59.47 ID:p0ClC/yb0
分けあった命の灯、とかモロだよなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:43:11.28 ID:0wk9VxWY0
アニメディア買ったけど今のリーゼロッテちゃんの姿ワンカットだけ載ってたよ
OPと前EDと比べて大人っぽい気がしたのとドルシア皇女って書かれてた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:48:22.34 ID:ENBd+C+HP
皇女ならやっぱアードライとは兄妹なんか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:58:10.28 ID:mG83YXTi0
>>72
アニメージュで設定資料は出てたよ
幼少のだけど
現在のも早く見たい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:48.00 ID:0wk9VxWY0
>>75
アードライは皇子だっけか
8話のタイトルでは光の王女だったからあれ?って思った
そこの違いはあまり関係ないのかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:54.57 ID:cUkuRJCjP
この娘だけ、どことなくアジアっぽくない?
髪型はチャイナっぽいし、化粧はインドかと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:01:31.27 ID:FfK9bsMq0
小国の集まりの国家だから多国籍な香りがしてもおかしくはないな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:53:04.37 ID:cWKx9s0iO
エルエルフ中心になれば本格的に出てくるよね
リーゼロッテちゃんもっと出てこないかな
一期にもう一回くらいは出てほしい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:12:05.32 ID:WCFkHlrY0
もしアードライと兄妹だとしたら人間関係ちょっと面倒そうだな
エルエルフはリーゼロッテ救いたいと思ってるけど
今のところアードライに良い感情持ってるように見えないし
でもアードライはエルエルフに友情感じてるという

シルフっていう雑誌に今月から連載開始される
ドルシア軍視点の漫画にリーゼロッテ出てこないかと期待してる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:09:03.51 ID:o8QsKESR0
アードライが兄だとあまりにエルエルフの反応がないから違和感があるかな
今14〜16歳くらい?
エルエルフは5年計画が早まったと言ってたけど何年幽閉生活してるんだろうな…
現在のリーゼロッテが見たい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:11:11.37 ID:YbAHY/cS0
アニメ誌にあったの撮ってみた
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up113865.jpg
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:15:14.47 ID:DhkscFzpP
>>83
かんわえぇぇぇ
でも表情が固いのが気になるな…
クーデターに巻き込まれて頑なな性格になっちゃったんだろうか
エルフさんはよ助けたってくれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:12:57.20 ID:1D4C6FXO0
幼い頃の天神乱漫さが影を潜めてる感じだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:21:20.07 ID:2N3DYs9p0
美人
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:43:57.30 ID:3CymSHcm0
うむ。可愛いけどそれよりも綺麗って感じだ
また勝ったよ…って言葉から何か約束してるみたいだけど二人はいつくらいまでは会えてたんだろうか?
エルエルフさんと早く再会できますように
昔のような笑顔が見られるといいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:44:03.54 ID:o8QsKESR0
>>83
ありがとう!
巫女のような神秘的な美人さんだ
現状からすると曇った表情が多いのは仕方ないか
あの部屋で心の支えとか癒しが何かあって欲しい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:41:15.19 ID:1D4C6FXO0
思ってたより大人っぽいよなあ
物静かで耐える女性、みたいな印象になってる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:51:42.87 ID:NN2yrvOX0
ヴヴヴがスターウォーズのオマージュってどっかで見たけど
レイア姫を意識してるのかな
恰好とか編み込みとか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:30:24.35 ID:Il46a+lN0
>>83
さんくす
レイアよりアミダラ女王っぽいなー
美しい・・


あとOPからの予想通りちっぱいだったw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:44:27.23 ID:o8QsKESR0
SWのオマージュって公式が言ってたの?
有名作だから作品はもちろん、ルークとレイアに例えられるキャラは過去いろいろいたな
種のキラとカガリも双子とわかった時に例えられてたり
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:23:12.80 ID:h2J5JNUL0
>>83
おっぱいない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:40:43.97 ID:djPSoMb70
ごっつ着込んでるから上脱いでもらわないと判断しかねるな
華奢にも見えるけど年齢不明だしな
リーゼちゃんの情報なさすぎて妄想先走って困る

クーデターで両親は生きてるのか
エルエルフと接触もったのは一度か、何度も会う機会があったのか
幽閉同じくしてアードライが特務コース行きになったらつながりはあるのか
子安が手篭めにしようとしてないか
1期に出番はあるのか

ラスト重要
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:45:48.42 ID:1lM3V3fO0
>>92
どこかで耳に挟んだだけだから公式じゃないと思うよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:49:58.83 ID:H9cr1kSc0
本スレで言ってる人がいただけだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:27:18.12 ID:ZVQJebqc0
現在のリーゼロッテちゃん華奢だけど大人っぽくて美人だな
ここら辺の話は駆け足にならずしっかり描いてもらいたいから
本格的な登場は二期からでいいけど一期中にも出番あるといいな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:28:29.78 ID:f2WXAAcH0
残り尺的に、ドルシア本国に乗り込むってのはどうあっても無理だよな
今月に向かってるわけだし、1期最終戦は月面っぽい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:37:07.63 ID:f2WXAAcH0
今、月に向かってる、ねw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:12:38.46 ID:djPSoMb70
[CD収録曲]
1 黒染/ 2 死ぬだけだよ/ 3 貴方と私の歌/ 4 喜びと悲しみ/
5 叶う事がないと知りながら/ 6 ブリッツゥンデーゲン/ 7 落雷のように/ 8 幻想と夢想/ 9 マギウス/ 10 白い結束/
11 胸のつかえ/ 12 暗部/ 13 今だけの幸せ/ 14 今が楽しいと思える時/
15 誰も立ち上がれなくて/ 16 走って行くべきだろう/ 17 もう後は無い/ 18 凡庸な輩の夢のあと/ 19 小さな力と大きな力/ 20 半分こ/
21 天与の笑顔/ 22 仕掛け/ 23 焦りと確信/ 24 死の先に在る事/ 25 すべては使い果たされた/
26 みんなの勝利/ 27 硬質残光/ 28 悪魔と人の結晶


サントラの曲名見てたら 20 半分こ/ 21 天与の笑顔/
あたりリーゼロッテ関連だったりするのかな
挿入歌がないのはサントラ2ってことなんだろうか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:50:01.86 ID:X83nxjDO0
サントラに音楽:千住明って書いてあるから挿入歌は入らないんじゃないか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:02:42.84 ID:WTdvqF8CO
挿入歌は発売してほしいな
君じゃなくてあなたなのがなんかツボw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:43:34.47 ID:Qsj3sS+L0
アニメの挿入歌ってサントラ収録されるもんじゃないっけ

リーゼロッテちゃんのふさふさしたツインテもふもふしたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:36:04.17 ID:sggM9uR70
リーゼロッテと関わってきそうなのは
・エルエルフ
・アードライ
・ドルシア総統

あとは、思考が似てるつながりでハルトとつながりがあるかも
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:34:46.15 ID:+Dm0izG00
>>100
ヴヴヴってそんないっぱい挿入BGMあったっけ?
全然記憶ないわ・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:07:12.81 ID:roR1lvPH0
わかってはいたけど、10話も出番なし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:26:49.45 ID:3b2bz5xU0
今幽閉されてるらしいからな
2期からが本番だろうな

1期最終回に姿が映ればもうけもんや
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:35:14.36 ID:ENRFRYnR0
やはり学園の話が来ると出番はないな。
二期はエルエルフ・ドルシア中心にならないかな…
リーゼロッテちゃんいっぱい出て欲しいし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:06:13.49 ID:roR1lvPH0
出番少なすぎ
王宮に幽閉だから、出られないのは分かるけども
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:27:37.74 ID:kelN1Ubl0
むしろ幽閉されてて出番ありまくり(回想以外)だったら
それはそれで超アグレッシブお姫様だなw
見た目はおとなしそうなのに行動力ある子、自分は好きよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:38:00.94 ID:V4OFC88ZO
リーゼロッテちゃんに癒しを求めたいところ
早く出てきてくれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:03:26.30 ID:kelN1Ubl0
自力で幽閉から脱出して
それも宇宙船を1人で操作してモジュールへとやってくる超展開はまだですか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:19:52.53 ID:1nAykbw20
リーゼロッテ「お姫様をなめんなよ!」←実はこんな暴れん坊将軍的なキャラ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:31:12.88 ID:fzQ3YJTo0
何年前から幽閉されてるか
口調は基本的に丁寧寄りなのか
どの程度の自由が許されてるか
世界の情勢をどのくらい知ってるのか

一つくらいは1期で知りたいです
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:54:34.72 ID:1nAykbw20
幽閉されてる今は力をもってないんだろうけど
幽閉される前はどの程度の力(権力)を持ってたのかは気になるな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:02:18.16 ID:fzQ3YJTo0
http://www.valvrave.com/common/img/bddvd/tokuten_bd01_poster.jpg

こういうのでは初めてかな?
リーゼロッテちゃんがいて嬉しい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:28:24.59 ID:TFKm30750
真ん中がOS子なのはVVV1号機の象徴だから分かるけど
せめて2期時には真ん中をリーゼが独占するくらいに話の核でいてほしいけどな
仮にもダブル主人公の片方のエルエルフのヒロインなんだし活躍しないわけがない

本音いえば1期中に活躍してほしいがもう間に合わねえんだろうし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:39:28.01 ID:fzQ3YJTo0
BOXもだけど星野が好きに選んだキャラなのかなと思ったり
アイナはいるのにサキやキューマ、サンダーもいないし主人公以外の選び方がよくわからない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:19:44.82 ID:TFKm30750
明らかに好みだと思うけど。作中における活躍度とあまりに比例しないし

個人的に、国王派に実権を戻すみたいな王政復古展開って俺は好きなんで
是非エルエルフやリーゼロッテには今後活躍してもらいたい
リーゼがエルフにとっての動機そのものになってるんなら、尚更濃厚な描写を頼むよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:37:28.01 ID:NnfiH/e20
2期はリーゼロッテちゃんとエルエルフさんの絡み多めがいいです
正直ハルトとショーコとサキの絡みどうでもいい・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:56:40.67 ID:gHFfqLHt0
滑りまくりだもんなあ、あの3人

>>116って何?グッズ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:53:57.68 ID:DVONuClD0
リーゼロッテちゃんのツインテもふもふしたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:17:34.11 ID:gHFfqLHt0
ってかさ、今回国王派って言葉が出たけど
リーゼロッテたちを支持する派閥だよな?これって。
ハーノインがそこの密偵で、クリムヒルトも加わるなら
この二人とリーゼロッテも深く関わってくるのかもしれない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:49:36.40 ID:WFsG2E9e0
>>123
ハーノインとクリムヒルトは今の体制じゃなく
カインに対して疑問持ってるみたいだからないんじゃないかなあ?
関わってくれるなら嬉しいけどね

特典のBOXの絵二期分が入る方でリーゼロッテちゃんもいるといいな
エルエルフが意味深に手を伸ばしてるので視線の先にリーゼロッテちゃんがいたらいい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:16:48.13 ID:fzQ3YJTo0
このアニメの何が不安って、やたらインパクトある言動させればいい
と思ってそうなところなんだよね。ベースは王道でいいのに
リーゼロッテは幽閉されて何もできないんだろうけど
国王派の話が出てきたから少しは動きがあるのかもしれないね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:49:23.61 ID:jHEr8ZXnO
今週見て、いよいよもってハルト関連の色恋沙汰が暗すぎて嫌になってきた
確かにリーゼロッテ側も暗いかもしれんが、元々血の木曜日事件とかで暗そうなのは分かってるし
何よりその相手が強靭クールのエルエルフのせいか安心感はある

エルエルフとリーゼロッテの関係描写には本当に期待してる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:08:13.41 ID:NigG/mh/0
>>121
ブルーレイとDVDの一巻購入特典A3クリアポスターの絵だって
ttp://www.valvrave.com/bddvd/#shop
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:09:29.80 ID:gHFfqLHt0
そうなのか、ありがとう!
しかし1巻の購入特典・・・まだリーゼは出てないんだけどなw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:24:14.82 ID:WFsG2E9e0
>>125
やりたいこととにかく詰め込んでみましたー!って感じでごちゃごちゃしてるよな
びっくり驚き展開はあちらさん方に任せてこっちはしっかり王道ベースでやってもらいたい
何がしたいのか分からないキャラや展開の中で8話の回想はかなり惹かれるものがあったし期待してるよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:54:14.38 ID:jHEr8ZXnO
エルエルフサイド(リーゼロッテサイド)には是非王道を期待したいもんだな
国王派なだけに。すまん、何でもない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:28:19.10 ID:teW4/YT+0
5話とか10話の頭のネジが吹っ飛んだ脚本も嫌いじゃないけど、
リーゼロッテとエルエルフの話は是非普通にやって欲しいな
個人的には感動系を期待してる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:37:56.49 ID:jHEr8ZXnO
リーゼロッテのドルシアにおける立ち位置を早く知りたいもんだ
単なる象徴なのか、象徴だったとして民衆からはどれくらい認知や人気はあるのか、人徳者として映ってるのか
あと、血の木曜日事件以前はどうだったのか、そのときも象徴だったのか知りたいことはいくらでもある
エルエルフさん早くリーゼロッテやドルシア情勢をもったいぶらないで視聴者に教えてくださいよぉ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:31:16.92 ID:fzQ3YJTo0
南里さんのラジオ今回もmotherland流してるね
後半新しいパートがあったけど全く聞こえなかった

(千なる瞬きに閉ざされた世界) 果たせぬ約束はただ刹那に舞う
(愛がそう?願うたび)安らぎは遠ざかる 寄せては返ざるさざ波のように

遥か遠く水面に映る 貴方の影に(とじて?)ゆきたい

例えこの身滅びようとも 恐れを超えて(天にも羽にもなる)
(美しき)想い人よ 行かないで 終の向こうへ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:44:27.70 ID:WFsG2E9e0
>>133
ありがとう!
三段目は「あなたの影に溶けてゆきたい」だと思う
月明かり〜ってところ気になってるんだけど相変わらず全然分からなかった
はやくちゃんと歌詞知りたいな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:45:01.05 ID:jHEr8ZXnO
うーむ、リーゼロッテらしい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:03:06.64 ID:QUYbI2He0
CD化してくれると有難い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:13:29.27 ID:fzQ3YJTo0
(会いたい そう願うたび)

の方が近いかな?
聴く人いたら添削お願いします

この歌きいてたらリーゼ→エルエルフはどういう感情なのかとても知りたくなったよ
出番ください・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:56:15.64 ID:jHEr8ZXnO
1期に出番ほとんどなしで2期で出てくるなら
つまり3ヶ月以上も俺は待たないといけなくなるわけだが長すぎェ…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:51:22.18 ID:BWLyQFTFO
挿入歌の歌詞見ると王道になりそう
切ない雰囲気だが個人的には好みの展開だ
小説だとエルエルフは絶対に譲れないものを奪われて〜って描写あるみたいだけど
それってリーゼロッテくらいしかいないよな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:54:55.40 ID:jHEr8ZXnO
エルエルフさん、本人のキャラスレだとすっかりネタ扱いされてるけど
せめてこのリーゼロッテスレでだけはカッコいいエルエルフさん像を保っておきたいw
いつもは冷血クールだけどリーゼロッテに関してのみは感情的になるんだろうし是非見てみたい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:43:41.39 ID:hQBWQfAF0
cパート

(?)月明かり(?)にまたされてる
母なる大地へと還ってゆける その道さえ


こんな感じかな
イヤホンで大音量で聴いてたら段々わからなくなったw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:12:53.11 ID:4ZZ5P5n8O
歌詞見る限りだと本当に王道な感じしかしないな。良いことだけど
少なくともネタ的な意味でとんでも展開になる気配はない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 06:01:42.76 ID:w7VUS6v/O
国王がいてリーゼちゃんはその娘

今の総統(?)派がクーデター起こして実権握った

国王一家は幽閉(国王は殺された?)

って認識で良いんだろうか?

エルエルファアアア!の人は誰の息子なんだ…?

文化祭とかいらんから早く説明してほしい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:46:15.77 ID:4ZZ5P5n8O
幽閉されてるお姫様を助ける主人公っていうシチュだけ見ればここまで王道な話もないよなw
さらにそれがエルエルフさんなわけでますます題材のカッコよさを引き上げてると思う
この二人のカプはそういう意味ではまさに正統派
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:56:15.06 ID:u99iwgcT0
二番は
剣にも盾にもなる
だったよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:11:53.33 ID:xxp9iPLC0
>>142
王道展開を期待したい
期待したいけどできないのがこのアニメ…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:39:21.46 ID:4ZZ5P5n8O
その場かぎりの演出で視聴者を惹きつける手法(インパクトだけ与えて後は放置)はマジ勘弁
脚本の大河内がギアスでやったそういうノリは控えてほしい。やるにしてもそれはモジュール組だけに限定して
ドルシア、特にリーゼロッテとエルエルフの話に関してはそんな演出はいらない。リーゼまでそんな扱いされたら
はっきり言ってこっちは心が折れる。切実にやめてほしいし、余計なことは考えず普通にやってほしい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:44:49.17 ID:0aEAPBb50
>>124
カインは今の体制の親玉・総統の側近だから、
ハーノインが国王派として現体制のトップを探ってるってのはあり得ると思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:06:52.11 ID:4ZZ5P5n8O
ハーノインが国王派側のスパイで潜入してるって線はおおいにあると思うね
このスレの面白いところは単にリーゼロッテのみならず彼女を取り巻くドルシア情勢として
ハーノインやエルエルフの動向も考察に入れられるってとこにあるな
現時点だとあまりにリーゼの情報が少なすぎるから、逆にそういう考察は話が広がって興味深い
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:10:14.15 ID:0aEAPBb50
リーゼロッテはドルシアの行く末にも大きく関わるだろうし、
やっぱりキーヒロインだよな
エルエルフさんの小細工がもとで独立、なんて羽目になったけど
リーゼロッテの存在がなければそういう事態も起きなかったわけだし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:56:20.60 ID:hQBWQfAF0
ヒロインとしてドルシアサイドで動き回って
酸いも甘いも経験した上で悲惨な目にあうならまだ分かる
ピーチ姫状態で出番ないのに欝EDとか
2期になってもひたすら待つのみ、幽閉しか出番ないオチだったら最悪だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:00:11.10 ID:blJVzDLx0
12話では流石に出番……あればいいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:09:31.88 ID:Kx2FffLm0
>>149
本スレは荒らしや煽り屋が跋扈するわでたびたび議論にならないし
LLFスレもネタスレになってるし(あれはあれで面白いけど

このスレがドルシアの話題の結集地点になればどんどん伸びていくかもね
リーゼロッテ自身のことも話せるわで一石二鳥
俺自身、最近の展開にうんざりしてて、そういう人にとっても
このスレが落ち着ける場所として需要が出てきたらいいかもしれない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:32:27.50 ID:NtSdpGho0
愚痴言いたくなる気持ちはわかるんだが
アニメ自体を楽しんでる人間もいるんで
そういうことは出来たら本スレとかに書いてきてほしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:39:54.39 ID:hQBWQfAF0
荒れるようなアニメだし、キャラスレだから必要以上に関係がない他キャラの話題はしないほうが得策
リーゼロッテちゃんのツインテもふもふして出番待とう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:41:28.57 ID:Kx2FffLm0
でも情報が少なすぎるし、リーゼに対する考察として
ドルシア勢を引き合いに出すくらいは別にいいでしょ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:44:48.66 ID:4ZZ5P5n8O
だな。エルエルフの回想からリーゼロッテの人物像に迫るにしても
その場合ある程度エルエルフに触れざるをえないし、本人の出番がない以上、全く話すなは無理やね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:11:25.53 ID:hQBWQfAF0
集結点くらいまでいくのは行き過ぎだけどリーゼロッテに関わる話はいいと思うよ
エルエルフは語る上で外せないしね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:20:07.72 ID:52gEzzPa0
エルエルフの回想も結構なんだが、実際問題リアルにリーゼロッテが出てくるのは
一体いつになるんだww幽閉されてるから、そんな状態で活動しろ活躍しろってのが
無理な話なのは分かってるが。>>151みたいに延々とピーチ姫状態はマジで勘弁だぞw

その場合、エルエルフさんも延々とリーゼを助けにいく
配管工のおじさんみたいになっちゃうけどね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:29:40.60 ID:4ZZ5P5n8O
マリオ=エルエルフ
ピーチ=リーゼロッテ
クッパ=子安総統

ご覧のスポンサーの提供でお送りいたします
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:44:37.81 ID:52gEzzPa0
マリオ=カルルスタインのジャンプアクションも面白そうだけど
ピーチロッテを助けても延々とまたクッパ総統に奪還されるのも嫌気がさすんで
純粋にリーゼとLLFの純愛劇を見せて下さい。切実に
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:29:35.85 ID:t9IkS2Gn0
>>137
「千なる」じゃなくて「戦禍の」みたいだね
散々言われてるけど、やっぱ8話の回想シーンは戦争の後なんだろうな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:31:19.73 ID:52gEzzPa0
そういやリーゼはエルエルフのこと覚えてんのかな
まさか回想のあれ以来、ずっとエルエルフと会ってないってことはないだろうし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:43:02.78 ID:4ZZ5P5n8O
いや、会ってないんじゃねw

でもエルエルフがここまでリーゼロッテのことを想ってるのを見ると(涙流すほどだし
単に助けてもらったあの回想以外でも何らかのやり取りはあったと考えるほうが自然だよな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:57:41.83 ID:hQBWQfAF0
>>163
普通ならある程度交流があって、エルエルフがあそこまで思い入れがあるのが自然
ただエルエルフの写真がなぜリーゼ幼少か考えると

・本人からもらったもので大事にしている
・自分で手に入れたのがあれだけだった
・幼少に幽閉されたためあの写真しかない
・幽閉は比較的最近でも写真自体があまり出回らない

クーデターの時期がわかればなぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:01:38.52 ID:UuYmnFEp0
確かに、あの後すぐクーデターが起こって幽閉されたんだとしたら
リーゼとエルエルフはあの後会ってないってことになるよな
それはちょっと悲しいかな…

せめて回想の数年後にクーデターって感じであってほしい
つまり、それが起こる前までは何度かリーゼとも会う機会があったということで
やっぱ接触は多いほうが話も膨らむし面白いからいい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:41:37.20 ID:qPPnXtle0
前EDで吹雪の中ドルシアの国旗の前に立つリーゼロッテちゃんのシーンあったけど
雑誌に載ってた今の姿より幼く見えるしあれがクーデターが幽閉された頃なのかと思ってる
個人的に気になったのは果たせぬ約束と過ちだな。

1話でのまた勝ったよ…といい2話でハルトの帰るって約束したんだに反応してたから
それに近い事約束してたんだろうし親しい仲ではあったんだろうな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:52:26.24 ID:XciIP1pG0
再会の約束をしてるんだとしたら、その展開は萌えるし燃える
是非二人には再会してもらってリーゼの幸せな顔を見せてもらいたい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:07:18.99 ID:4ZZ5P5n8O
前EDのリーゼロッテの国旗見つめてるあのシーンは好きだったな
背にしてて顔が見えないっていうのもあって何か引き込まれるような演出だったと思う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:13:44.67 ID:hQBWQfAF0
前EDって作画がロリな癖があるだけだと思ってた・・・w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:29:21.07 ID:/s+kXkti0
エルエルフさんはロリコンなんかじゃないんやで!

回想のおかげでその疑惑もめでたく吹っ飛んだからよかったけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:59:35.34 ID:na3iDxJaO
リーゼロッテちゃんはよ出てこい!

>>144
話としては王道だけどエルエルフが正統派ヒーローじゃないところが面白いな
学生利用したり本当に何でもするって感じなのが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:03:46.54 ID:YNSnXYnN0
そういうダークヒーロー的なキャラがお姫様を助けるからこそ
ますます面白く見えるんだよな。いや、見えるじゃなくて実際面白いと思うけど
LLFみたいなマキァベリストキャラ、俺は好き

リーゼロッテは聖母な感じで描写されるんだろうけど、そういうLLFとは対照的なところも
ますます二人の関係に磨きをかけてると思う。とりあえず1行目には激しく同意しておくw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:11:02.91 ID:FXCri/xh0
mother landが本編の内容とリンクした歌詞にしてるとしたら今後キーになりそうなのは

・心還る「あの日の場所」へ 「二人」を乗せて想いは巡る
・果たせぬ「約束」はただ刹那を舞う
・「過ち」さえも赦したまえ
・行かないで「終の向こう」へ

二人の思い出の場所、約束が過去で
過ちは幽閉のこと、終の向こうは手が届かないことを例えていたりするのかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:14:14.35 ID:YNSnXYnN0
リーゼの救出がそれだけ困難を極めるってことは容易に想像できる内容だな
エルエルフもリーゼロッテも大変な人生だったろうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:26:15.30 ID:yFzYI6dy0
>>173
>リーゼロッテは聖母な感じで描写されるんだろうけど、そういうLLFとは対照的なところも
>ますます二人の関係に磨きをかけてると思う。

これだよなあ。
神聖とか美しいとまで思う人の為になら自分は手を汚しても構わないっていうのがなかなか背徳的だなw
何話かでハルトに対して大切な人を守りたいのなら汚れろって言ってたから
エルエルフは自分がもう汚れきってる自覚はあるんだろうしまさに愛の名のもと聖にも悪にもなる、だな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:05:12.24 ID:HSGoeyL/O
リーゼロッテ以外のことは全てを捨ててきた、っていう潔さが良い
エルエルフ自身はリーゼを解放できれば自分はどうなっても(死んでも)構わない
って思ってそうだけど、俺は二人ともに幸せになってほしい

リーゼロッテ自身も、エルエルフが死んだり悲惨な目に遭うことは絶対望んでないはずだからね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:12:21.19 ID:FXCri/xh0
>正にも悪にもなる
という説も
剣と盾、正or聖と悪と対になっているな

エルエルフが目的の為にぶれない・ストイックなのが魅力と中の人も言っていたし
動機が見えるとダークヒーローにみせて正統派主人公らしさを感じる
既に囚われている姫を助け出すのも王道なんだよな
リーゼロッテの出番があえて少ない、心情描写もないってのは狙ってるのかもしれない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:03:33.14 ID:aGYsuV3E0
リーゼロッテがピーチ姫ワロタw
最近マリオカートハマってるけど、これからは
リーゼをピーチ、エルエルフをマリオ、クッパを総統に脳内変換してプレイするw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:16:34.57 ID:HSGoeyL/O
面白い試みだなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:12:56.62 ID:HSGoeyL/O
>リーゼロッテの出番があえて少ない、心情描写もないってのは狙ってるのかもしれない

そういう演出もあるってのは分かるけど、それでもリーゼロッテの早期登場を願わずにはいられない
いつまでも待ちぼうけすんのはキツイぜこんちくしょう…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:16:53.60 ID:toWTjmhZO
レイプ被害者
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:56:36.40 ID:HSGoeyL/O
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:50:17.98 ID:4fBC7UEg0
とりあえず本編に出してください
話はそれからだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:14:05.36 ID:yFzYI6dy0
本格的な登場は2期からだろうしじっくりやって欲しいからそれでいいけど
1期中にも出番あるといいな…残り2話だけど
今の段階じゃ8話と挿入歌歌詞くらいしか情報ないもんな
雑誌にはすこしだけ載ってたけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:24:21.31 ID:4fBC7UEg0
よく考えたら、仮にも1クール12話のなかで一応話のキーを握るキャラが
8話冒頭と挿入歌歌詞くらいしか情報がないって凄い話だなww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:16:46.79 ID:zBduIV0s0
月に着いての展開やアキラが6号機に乗りそうなことを考えると
とてもじゃないが後2話でリーゼロッテまで描写できるわけがないよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:31:28.59 ID:m+utyjYfO
次にレイプされてほしい娘
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:44:59.43 ID:PLgM6jJW0
描写なんてやろうと思えばいつでも出来る
数カット挿入するくらいでも、1,2分程度でもアニメならかなりの情報は描ける
制作サイドのタイミングとしかいいようがないな
2期あるから余裕か、逆に1期に情報詰めると2期に尺が余るとかな
2期への引きとしてラストあたりに少し動きがあると予想
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:50:42.54 ID:SzhN2VjmO
描写少なくても、せめて印象に残るカットを頼む
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 04:36:15.67 ID:gf+u0+jw0
そうだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:14:31.46 ID:2rGajN8Z0
2クール目か
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 06:37:09.09 ID:m+utyjYfO
印象に残る挿入はよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:39:19.20 ID:opZ4eTn10
まだ8話の最初と最後にちょろっと出ただけだもんな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:20:41.10 ID:SzhN2VjmO
むしろ、それしか出てないのにある程度の話題にできるのは凄いことだと思う
ダブル主人公の片割れ、エルエルフさんのキーキャラってのはかなり大きいね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:24:16.38 ID:opZ4eTn10
エルエルフと合わせて一番興味を惹かれるキャラだw
エルエルフが物語を引っ張っている以上、そのエルエルフの原動力である彼女も
かなり重要なキャラだよな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:46:57.13 ID:SzhN2VjmO
リーゼロッテ今頃なにやってんだろうか…
ずっと幽閉されてたら暇ってレベルじゃねーぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:38:51.69 ID:WJf3gwV/0
リーゼロッテなら今子安総統の隣で寝てるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:20:12.21 ID:SzhN2VjmO
なん…だと…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:35:39.97 ID:opZ4eTn10
そういえば、エルエルフっていつでも誰にでも「〜だ」とか「〜だぞ」って話し方だけど
1話でリーゼロッテに呟きかけた時は「また勝ったよ」って風に、「〜だよ」口調なんだな
やっぱリーゼロッテにだけは穏やかっぽい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:23:32.46 ID:SzhN2VjmO
そんな二人に萌え。相手がお姫様ってのが尚更いい
身分違い、けれど想い続ける二人、みたいな

リーゼロッテ視点のエルエルフ観も早く知りたい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:37:23.35 ID:PLgM6jJW0
回想と独り言だけだと考察材料が足りないんだよな
エルエルフも昔と今と感情の出し方が違ってて想像がつかん
光と思うくらいなら穏やかエルフか、本人前にするとツン気味エルフか
リーゼは何て呼んでたんだろな、本名知ってんのかね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:10:10.56 ID:m+utyjYfO
挿入はよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:18:17.47 ID:zJkfSJsfO
>>202
他に誰も知らない本名をリーゼロッテちゃんだけが呼んでたら可愛い

挿入歌は完全にエルエルフ視点だもんな
リーゼロッテ視点も何か欲しいところ
あと聖女キャラって好きじゃないんだけどリーゼちゃんは別。
エルエルフが手段選ばず冷酷になれるキャラだからリーゼちゃんは正反対のところにいて欲しい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:59:36.46 ID:SzhN2VjmO
今のところリーゼロッテについて出てる情報ってのが
あくまでエルエルフさん目線から見たリーゼロッテであってリーゼ視点が未だないから
それは気になるよな。ある意味ここにいる俺らはエルエルフさん目線のリーゼ像に捕らわれてるとも言える

といっても実際のリーゼ像もエルエルフさんから見たリーゼ像とほぼ変わらんと思うけどね
それでもやっぱりリーゼ視点は見たい。聖女言われてるが、あくまで人間なんだし人間らしい葛藤だって
当然彼女にだってあるはず。王族としてのリーゼじゃなく一人の人間(女の子)としてのリーゼも見てみたい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:37:00.04 ID:zJkfSJsfO
>>205
ごめん
聖女とは言ったけどどこまでも聖人でいろとは思わないよ
ただの女の子としてのリーゼロッテちゃんも見たい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:34:15.15 ID:SzhN2VjmO
あぁいや、別に責めるつもりで言ったんじゃないんだ。王族としての聖女らしいリーゼも
またリーゼの一側面なのは事実だしね。それがあるからこそ、逆に王族としてではないリーゼっていう
一人の人間、女の子の描写(があるとしたら)もギャップで凄く魅力的に映ると思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:00:57.58 ID:m+utyjYfO
凌辱はよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:03:02.63 ID:SzhN2VjmO
エロ漫画でも見てろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:58:02.71 ID:pEAho6uX0
>ある意味ここにいる俺らはエルエルフさん目線のリーゼ像に捕らわれてるとも言える

そうはいっても現実問題としてリーゼ視点がないからどうしようもないんだよなw
しばらくはエルエルフさん目線でリーゼを追うしかないぜ。想像で補足はできるけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:34:27.87 ID:xb/AwysA0
幼少期の回想はエルエルフ視点ってわけじゃないから
リーゼロッテがああいう子ってのは大体掴めたが
エルエルフにとって光なんであって、一般的な聖女ってのはまた違うだろうな
ウサギ追いかけて楽しそうにするくらいの普通の王女様だと思うぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:38:05.02 ID:pEAho6uX0
普通の王女様っていうか、普通の女の子だよな
ウサギを追いかけて楽しそうにしてるっていうのは、うん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:54:34.78 ID:Ro51/T0HO
もしかしてエルエルフはリーゼを王族としての責務から解放して
一般人の女の子として人生を歩んでほしいとかそういうことも考えてるんだろうか
いや…さすがにそれは考えすぎか。幽閉状態を打破できるだけでも
エルエルフからすればそれで目的達成なのかもな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:27:52.14 ID:xb/AwysA0
既存の情報だけみると幽閉から助け出し昔通りの生活させたいんだろう
国王派を動かしたり子安排除、むしろカインのがラスボスっぽいけどな
革命の動機がリーゼロッテというのではかなり違うが、ガンダムWのヒイロ・ユイに似てるような気が
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:20:34.96 ID:w0GssOrOO
ハルトにレイプされて欲しい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:36:41.32 ID:Ro51/T0HO
いわゆる“国王派”とエルエルフの考えも、最終目的という意味では違いそうだよな
クーデター起こして現ドルシア中枢を動揺させるって手段は同じだとしても
前者は国王派への本格的復権を考えてるのに対して
エルエルフはリーゼを幽閉から助けられたらそれで十分って感じ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:54:43.37 ID:CeQ7lkzxP
リーゼが一生平和に暮らせる世界を作るまでが目標なんだと思う
ルルーシュと同じでむしろかなりハードル高い

国王派の復権だけが目標なら、
アードライを利用するプランのほうがどう考えても早そうだし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:03:05.06 ID:JiG4VjZw0
アードライとも関係があるのかどうかが気になるなあ
アードライは国王派とは無縁っぽい感じだから、兄妹どころか面識すら無し?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:31:39.14 ID:Ro51/T0HO
アードライは国王一族とは何の関係もないと思うよ。ドルシアって軍事盟約連邦なわけで連合国家の性質も持ってるから
ドルシアに併合された国の中に王国があって、そこの王子様って可能性が一番高いね

そういや始めの頃は髪の色が一緒だからリーゼはアードライの妹なんじゃねとか言われてたなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:35:58.37 ID:JiG4VjZw0
OPについてたキャラ紹介ブックで、アードライのところに
OPでのリーゼロッテのカットが配置されてたってのも聞いたけど
無関係なのかなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:51:24.27 ID:Ro51/T0HO
まぎらわしいことこの上ないなw王子様という呼称が出てきてしまった以上
王族のリーゼと結びつけて考えてしまったのも無理はない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:10:04.18 ID:JiG4VjZw0
まあ、同じドルシアの王族なら、いずれ何らかの形で関わりは出てくるんじゃ、という気はする
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:15:18.73 ID:Ro51/T0HO
とはいっても当事者であるエルエルフがほとんどアードライを重要視してないからな
それ見てもリーゼとアードライの間に伏線めいたものはなさそう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:21:07.49 ID:JiG4VjZw0
今後のことね
今は何もなくても、そのうち接点は出来るかも、と
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:54:22.01 ID:Ro51/T0HO
アードライに限らず、エルエルフ以外にも誰かと接点あったほうがリーゼの話も拡がるし
それはそれで面白いかもな。何やら最近不穏な動きをしてるハーノインやクリムヒルトとかもありそう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:18:31.31 ID:JiG4VjZw0
上でも言われてるな
国王派という単語が出た直後の、ハーノインのあの描写だから
可能性はあるよね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:18:48.86 ID:VTpXLKFz0
『革命機ヴァルヴレイヴ』キャラ人気投票 投票よろしくお願いします

http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000237/?guid=ON
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:45:53.38 ID:5nyE7QC90
ショーコ強すぎワロス
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:49:23.75 ID:Ro51/T0HO
カイン大佐もモジュールばっか攻撃してないで国王派のこと話してくれないかな
ちょっとはエルエルフさんの回想以外でも誰かリーゼ情報を教えてくださいよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:19:43.44 ID:jMS1dBuY0
リーゼとエルエルフが命を救われた時以外に2人きりの接点があったとは思えないなぁ。
人質に取られた件で姫様の行動範囲が狭まる&ガードが増えるだろうし、
姫様と一般兵が会うタイミングなんて難しいと思う。
接点を持てないからこそ思いもより強くなってそう。
良い成績や実績を表彰される時に離れた所
から姫様をさりげなく見つめてるイメージw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:09:35.87 ID:Ro51/T0HO
遠くから見つめてるのはエルエルフらしいなw

仮に人質にとられた後はリーゼと会ってないにせよ、リーゼの従者か側近とは
会っててもおかしくはない気がするんだよな。彼らを通してリーゼの意中をエルエルフが知るみたいな
リーゼもエルエルフのことを心配してて、離れてても互いを思いやる関係だったとしたら凄く良い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:59:50.06 ID:EUQc2jRr0
>>230
でもあれだけだと「果たせぬ約束」っていうのが出来なくないか?
エルエルフが遠くから見つめてるっていうのはなんか分かるww
ドルシアで功績上げてきたのもリーゼロッテの為らしいからすごい想われてるよな

>>217
平和の歌を奏でながらってエルエルフには似つかわしくない言葉が出てくるからそうなんだろうなあ…
出来れば平和になった世界で一緒に暮らして欲しいんだけど、せめて再会はするよ…な?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:34:02.99 ID:fKL62OXs0
>ドルシアで功績上げてきたのもリーゼロッテの為

小説かなんかの情報か?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:38:59.50 ID:Ro51/T0HO
再会して幸せになってほしい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:51:29.82 ID:EUQc2jRr0
>>233
今月のニュータイプに書いてあった
軍で功績を積むことはあくまでも手段でしかない。
彼の目的はリーゼロッテ、だと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:16:09.21 ID:rS1JMVZX0
ロリコンめ!と思ったが同い年かちょい下くらいなのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:32:41.45 ID:Ro51/T0HO
回想見ればそうだと思う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:53:59.68 ID:rS1JMVZX0
だよなー早く出番こい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:14:40.26 ID:zjesM99lO
8話のタイトルが「光の王女」だったのに冒頭しかリーゼロッテの出番がなかったのは肩透かしだった
いや…冒頭だけでも出番があっただけ良かったと考えたほうがいいんだろうな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:46:57.00 ID:BVT9My730
8話は正確には冒頭とラストの出番な

1話 名前のみ
5話 現在の後ろ姿
7話 昔の写真
8話 10年前の回想、挿入歌

1期ラストの引きとして現在のリーゼロッテが映るか喋るかくらいしてくれ
それともエルエルフ視点や回想で進めてくのか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:48:33.29 ID:sNf2clPb0
現在のリーゼロッテの表情集見たけど、なんだか暗いというか、沈んでる感じだな
耐える女性って感じになってる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:18:57.86 ID:zjesM99lO
早く解放してあげたいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:28:00.25 ID:Wz4VR7s50
いろいろあったんだな…二人の過去は気になる
今日入れて残り2話だが出番はあるのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:34:06.80 ID:zjesM99lO
今日、出番があってコメントできることを祈る
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:29:42.15 ID:yxemFuxYO
リーゼロッテ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:17:04.39 ID:IKtkA5y60
出ないのかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:00:29.00 ID:yxemFuxYO
もうすぐ1期が終わるけど、ここまできてもリーゼロッテ自身の出番もともかく
エルエルフの目的もいまいちよく分からないよな。リーゼのためってのは分かっても
具体的に何をしたいのかがこの段階になってもまだ分からない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:12:05.35 ID:MWtcrboc0
来週最終回に少しは出るんじゃないかな
本格的な出番は2期だろうし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:26:11.51 ID:yxemFuxYO
2期は1期の評判も参考にして作るらしいが、もしそれが本当なら
たとえばエルエルフやドルシア関連に対する希望が強ければ2期はそれメイン
つまりリーゼロッテも多く出演できるって流れになるのか?
だったら尚更エルエルフ人気を支持せざるをえない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:19:30.78 ID:nplJo14x0
>>249
>2期は1期の評判も参考にして作るらしいが
ええ、そうなの?なんの情報だそれ
でも2期は本当にエルエルフとドルシア革命中心にしてもらいたい
7話での涙の理由とか二人に何があったのかやどうして決意するまでに至ったのか気になるし

来週はさすがに出てきて欲しいな。ピンクの姫様はよ見たい。
ハーノインとクリムヒルトが今週何もなくて肩すかし食らったわw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:47:42.81 ID:UMy4bBl6O
>>250
放映前のアニメ関係のサイトか
放映始まったばかりの雑誌かどちらか忘れたけど
池谷Pがインタビューでそう答えてたのは覚えてるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:44:17.83 ID:yxemFuxYO
来週も出なかったら泣く
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:54:27.04 ID:nplJo14x0
>>251
ありがとう!
ならエルエルフ人気に気付いて二期メインなるかな
でもこれプレスコだから早く収録終わるよな?それが気がかりだ…
我儘だけどリーゼロッテに関する話はしっかり描いて欲しいんだよな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:59:05.04 ID:yxemFuxYO
我儘でも何でもないと思うよ。仮にもダブル主人公の片方、エルエルフの行動動機の
根幹を成してるキーキャラなんだから、そのリーゼの描写をきっちりしないなら駄作
モジュール組があんなことになってる以上、せめてエルエルフ(ドルシア)サイドは
ちゃんとやってくれないと困る。ネタ以外でこのアニメに期待してる人間だっているんだからな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:19:34.49 ID:yT7beO8S0
また出なかったのか。次回で1期終わり?
思ったよりドルシアメインにならないから飽きてきてしまった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:59:57.48 ID:yxemFuxYO
まさかここまで引っ張るとか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:36:35.35 ID:xmsZOvmn0
さすがに次回は出るだろw
じゃなきゃOPやEDにいたのが完全詐欺になってしまうw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:01:37.85 ID:UMy4bBl6O
>>257
本編で後ろ姿があっただけ
エルエルフの軍服詐欺よりは
マシかもしれん……
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:03:55.68 ID:xmsZOvmn0
そういや、軍服詐欺もあったなw
しかし、前EDでは、女子キャラでは1、2を争うほどの目立ちっぷりだったのに
本編での出番皆無というまさかの事態w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:31:06.56 ID:yxemFuxYO
まさか後期EDにほとんどリーゼがいないなんて事態、7話時点では予想だにしてなかった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:21:09.01 ID:nplJo14x0
今のED全く出なくなってしまったからね
前EDやOPでは印象に残る所にいるけど、リーゼロッテちゃんが出てくる場面どちらも歌詞と合わせて好きだな
エルエルフの心情とすごくマッチしてる感じがする
なんにせよ来週こそは出番くれwこのままじゃ三か月もたないw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:48:57.45 ID:yxemFuxYO
確かに、さすがに2期へのリーゼの引きが全くないままに1期終了したら
生殺しってレベルじゃないわ…待ちぼうけにもほどがある
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:37:17.32 ID:MWtcrboc0
ヴヴヴだから2期になっても出番が少ないという最悪の予測もある
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:47:35.40 ID:MoSt2w4t0
ヴヴヴのことだからリーゼが2期のラスボスになる可能性もある
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:57:04.36 ID:yT7beO8S0
リーゼロッテ様はあまりに暇なので今頃テレビゲームでもしてますよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:59:13.98 ID:yxemFuxYO
かわいいw

携帯機だと動物の森とかやってそう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:32:36.62 ID:aIYm98pWO
幽閉されてる部屋から出してくれじゃなくて
出番的な意味で出してくれ(悲愴)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 03:26:15.80 ID:gsx3bbZr0
もうリーゼファンのライフはゼロよ…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:13:39.92 ID:aIYm98pWO
同人とか二次創作で誰かリーゼ描いてくれねーかな。もうなんか本編に全然でてきてくれないし
そういやpixivとかはエルエルフとリーゼのセット絵多いし、こういうのは見ると嬉しくなる
一番いいのは本編に出てきてくれることなんだけどね。当たり前だけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:15:42.45 ID:SJqsyAds0
出番少ないながらリーゼロッテ人気高いね。やっぱり7話8話で惹かれた人が多いんだろうな
それ以外でも見返してみるとエルエルフは鬼畜なことやる反面、大切な人とか守りたいものとかよく言ってて
これ全部リーゼロッテのことを想ってたんだなって本人は出てきてないのに嬉しくなるなw
守りたいものがあるなら汚れろって言ってたもんな
なんにせよ来週で一旦終わってしまうので出て来てください
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:55:07.73 ID:aIYm98pWO
あまりに出てきてください出てきてください言われてるから
なんか天の岩戸を想像してワロタw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:00:14.64 ID:Jmq6V9XW0
いまだに本編登場時間が約1分・・・w

エルエルフ(マリオ)、早くリーゼロッテ(ピーチ姫)を助けて〜w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:12:32.38 ID:aIYm98pWO
マジでピーチ姫だよこれじゃ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:58:50.46 ID:AzPlPEWR0
RPGで捕われの王女様を奪還するために勇者が魔王に挑むという王道パターンか
2期でドルシア側がもっと映ればいいが
リーゼ以外のドルシアキャラもいまいち出番がねえ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:35:01.20 ID:bTfcJVwa0
実は脱ぐと胸がでかかったり
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:36:17.13 ID:9B6x8Q9W0
いやエルエルフの場合は勇者が全王国民の命を犠牲にしてでも
魔王から王女を奪還しようとする邪道パターン
だからこそ燃える
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:01:41.38 ID:aIYm98pWO
結局ハーノインとクリムヒルトの件も分からないままだし
確かにリーゼに限らずドルシアサイドの描写があまりになさすぎる感はあるな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:37:59.47 ID:AzPlPEWR0
エルエルフの場合は勇者ってより魔王寄りの手段かもしれないなw
ただ昔は自分が戦争の被害者だったし、復讐や殺戮が目的じゃないから純粋さを感じるのかもしれん
DQ4のピサロとロザリーみたいな切ないものがある
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:34:53.08 ID:aIYm98pWO
リーゼロッテは今頃どうしてんのかな
エルエルフの心配はしてたりするのかな。してたらいいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:40:40.48 ID:49yl6g2g0
もし挿入歌の歌詞どおりの過去なら「(果たせぬ)約束」を交わしたのかな
幽閉から助け出すとエルエルフから言われたとか
リーゼロッテの望む争いのない国にしてみせるとか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:00:39.74 ID:akffs/TC0
次に出ないかね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:42:00.28 ID:cNTHDs8Y0
なさそうありそう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:52:24.07 ID:bLy3tPgdO
エルエルフが全然自分のこと話してくれないから
リーゼの現状も推測できないし約束とやらも分からない

もう1期も終わるというのに判断材料少なすぎェ…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 02:10:59.13 ID:LCU+u6Gy0
幽閉されてるリーゼちゃんが何をしてるのか想像でもしてみるか
部屋でテレビゲームやって楽しんでたらいいな
>>272みたくマリオでBダッシュとかやってたらなお微笑ましい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 03:26:45.56 ID:LCU+u6Gy0
手持ちのポケモンにエルエルフとあだ名つけるリーゼロッテさん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 03:38:16.18 ID:bLy3tPgdO
ウサギ追いかけるロッテちゃん可愛い
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:29:49.66 ID:49yl6g2g0
ttp://www.uproda.net/down/uproda558946.gif
振り向き美人のリーゼちゃんを一万回見てれば出番がすぐやってくるぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:41:11.42 ID:bLy3tPgdO
改めて見て気づいたけどリーゼちゃん、めっちゃ髪長いのな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:53:34.74 ID:49yl6g2g0
※長いのはOP仕様です
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:45:55.47 ID:bLy3tPgdO
伸縮自在の髪で幽閉してる守備兵にムチ攻撃やリーゼちゃん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:58:22.88 ID:ZznJkkI5O
リーゼロッテちゃん…このままだと出番なさそうだし
こうなったら自力で脱出するしかないな。君ならできる、頑張れ
助けられる側じゃなくピーチ姫が主体になる展開もそれはそれで斬新だよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:12:04.53 ID:gsZ50uWl0
たぶん、リーゼロッテはエルエルフが今どこで何をしてるかすら知らないよなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:17:05.46 ID:5Yiz+gNN0
カインが上に報告してないらしいからな。ただでさえ幽閉の身だし。
今週こそ出てきてくれないと…この二人には期待してるんですよ本当…。

>>280
2話の「絶対に生きて帰るって約束したんだ、ショーコと」に反応してたからそれかなあ?
あそこのシーンはハルトとショーコを自分とリーゼロッテに重ねてる気がする
生きて帰るって約束したのに未だに帰れずにいるし革命成功して救い出せても自分は死ぬかもしれないから
「果たせぬ約束」になるんじゃないかと…。そこらへん明かして欲しい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 15:57:55.20 ID:ZbE9YVQu0
クーデターの離別でエルエルフが助ける約束をしてたならリーゼロッテもそれを待っている?
王族の護衛任務でもしない限り、そうそう対面できる関係だったか分からないけどw
それともそれより以前の約束(ドルシアをリーゼロッテが望むような国に〜」なら、リーゼ助ける+壮大な計画になってしまうな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:28:24.87 ID:gsZ50uWl0
さすがに次の1期最終話に出番がなかったら
でかい顔してOPとEDに出ちゃってごめんなさいレベルだろw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:36:20.98 ID:ZznJkkI5O
>>292
最悪、エルエルフは死んだものと思ってる可能性もあるな
そもそもエルエルフって名前自体がコードネームで偽名なわけだし
仮にエルエルフの話を聞いたところで、それがあのときの少年だったとは気づかない可能性も
だとしたらめっちゃきついぜ…認知されてないことほど悲しいこともない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:08:34.93 ID:ZbE9YVQu0
>>295
今の姿出す気がないならいっそOPで10年前の姿にするとかしてくれよと思ったり
OPEDでほとんど出てこない先のキャラがいるのは定番だけどな
スタッフは期待させるだけさせてあの程度の出番とか土下座やで
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:49:20.50 ID:ZznJkkI5O
スタッフはいい加減にしろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:28:00.21 ID:TuzIEIMr0
リーフレットにはちゃんと載ってるみたいだね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:34:41.81 ID:J+nqXJEIO
もう死んでたら笑う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:36:19.78 ID:ZznJkkI5O
故人説?もしそうなら糞すぎ…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:59:36.35 ID:got3Az/N0
故人とかwwwwwwwwwwwww






ねーよ・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:00:29.46 ID:5Yiz+gNN0
いや、5話で後姿だけは出てるんだけど…見逃して死んだと思いこんでる人多いよな。
リーゼロッテ死んでたらエルエルフが戦ってる意味なくなるだろw
アニメディア買ったけど他にも雑誌には現在の姿出るようになったし
あと1話しかないけど一期中に出てきてくれるんじゃないかと…信じてる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:01:51.14 ID:got3Az/N0
>>297>>298
まさにこれだよな


        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいスタッフ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:03:46.15 ID:ZznJkkI5O
何でもいいから早く出してくれ
このまま何もないまま3ヶ月も待たされるとか絶対に嫌だ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:11:30.43 ID:got3Az/N0
このアニメ最大の癒し系キャラ(想像)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:20:59.24 ID:PFfBlOHj0
本編は半分飽きてきた
リーゼロッテちゃん出てきてくれぇ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:37:27.79 ID:PUgYTwoG0
エルエルフが主人公の漫画が何かの雑誌で連載されるらしいが
それでもリーゼって出ないんだろうなぁ。エルエルフの動機にかかわってるだけに
変に情報だしてもネタバレになるんだろうし…ああああぁぁぁあああもどかしいぃぃいいい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:40:34.17 ID:s7h6mBQ0O
薄い本に間に合わない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:44:22.13 ID:PUgYTwoG0
本編って言葉入れるの忘れた。変に情報だしても本編のネタバレになるんだろうし

どうやったらリーゼが本編に出られるかについて議論するスレになりつつあるな
やっぱもう自力で脱出するしかないな(適当
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:59:48.58 ID:cY+BIXXvO
リーゼちゃんの脱獄を助ける会を発足
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:02:27.88 ID:PFfBlOHj0
ここの住人が命懸けでリーゼロッテの部屋に忍び込むしか・・・クッ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:16:19.48 ID:Z8aoq2ih0
>>308
あれエルエルフじゃないよアードライだよ主人公…
期待してたからがっかりした…やっぱエルエルフに関することは隠すんだろうな
来月エルエルフとの出会いの話やるらしいけど出会ったのがカルルスタインでなら
アードライは二人のこと知らないことになるかもな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:54:54.46 ID:cY+BIXXvO
>>313
マジかよ…いや、アードライ自体は好きだから別にいいんだけど
リーゼロッテ情報(というか出番)が全然なさそうで肩を落とさざるをえない
>>312
そもそもリーゼちゃんがどこに幽閉されてるのかすら分からない…詰んだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:25:52.40 ID:s7h6mBQ0O
二期最終回まで出ないとか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 09:46:48.81 ID:cY+BIXXvO
それは最悪の未来。エルエルフさんもそんなことは望んじゃいないさ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:11:19.01 ID:C3rzfnNIO
OSちゃんを全部集めるとリーゼロットが復活する鬼哭街オチ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:48:01.75 ID:cY+BIXXvO
ドラゴンボールを集めにいくか…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:57:13.10 ID:ZsUs49bb0
何でもいいから早くリーゼロッテを解放しろ
スタッフは何やっとんじゃい。というか子安総統も何考えてんだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:37:27.16 ID:ZsUs49bb0
しかし、そうなるとまさかエルエルフさんは10年ものあいだ
リーゼロッテに会えなかったっていうのか?10年も会えないとかそりゃきつすぎる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:54:01.39 ID:Z8aoq2ih0
クーデターがいつごろか分かればなあ…
それまでは普通に生活出来てただろうし直接会えなくても遠くから見ることはできるんじゃないかなw
幼少期は自由にうさぎ追いかけてたりしてたから城の警護兵として会えてたかもしれないし…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:51:05.52 ID:cY+BIXXvO
なるほど。確かに城の警護兵ならば正々堂々と姫様に会える理由にもなるなw
遠くから見てるだけじゃただの王族ファン、一歩間違えればストーカーだからなエルエルフさんw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:49:29.76 ID:PFfBlOHj0
あまりにリーゼ視点がないせいで、あの一度の出会いしかない可能性を考えたこともあるけど
挿入歌の歌詞を見ると2人とか約束ってのがあるから、やっぱり何度か会ってるんだろうな
リーゼがエルエルフのことを気にかけて会いにいったり
古風に文通で仲良くなったかもしれないw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:48:40.78 ID:cY+BIXXvO
文通もいいけど実際に会って逢瀬を重ねたのなら
どこの平安貴族だって感じだなwwなんという古典的恋愛(褒め言葉
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:32:12.10 ID:645K1dU9O
1期最終回がどうなるのか各所で議論や予想がされてるが
このスレにとっての最大の争点は「リーゼロッテが出るかどうか」
ただそれだけだな。唯一争点といってもいい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:38:39.82 ID:b+elc9F0O
同脚本家のギアスのナナリーもユーフィミアも「優しい世界になったら良いな」ってキャラだったし
リーゼちゃんとLLF間には
リ「はんぶんこな世界になったらいいな」L「俺が叶えるよ、約束する」みたいなやり取りがあったと予想している
てかそれ希望
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:25:19.09 ID:KSBp7KHl0
みんなが平和に暮らせる世界がいいなとかは言ってそうだな
見返すと1話でスイッチ入ったのは「半分こ」だけどその前の「勝ったり負けたり〜」から反応してるんだよな

>>324
なんだそれ可愛いなwクーデターの時期がわからないけど個人的に
幼少期に命救われる→カルルスタイン〜出所→再会でクーデター起きるまでは何度か逢瀬を重ねてたらいいなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:56:56.87 ID:645K1dU9O
夜、警備の目をかいくぐって庭へと向かうリーゼロッテ
エルエルフもそこで待ってて二人でしばしの会話を楽しむ光景が萌えすぎてやばい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:03:21.39 ID:VWasu13GO
二期最終回で解放される場面が初登場
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:13:31.63 ID:645K1dU9O
それだけはやめてくれ…

2期は毎週出るくらいでちょうどいいよ
1期のヒロインがショーコやサキだったならば
2期のヒロインはリーゼロッテくらいの勢いでいい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:22:44.11 ID:/ys1TRNx0
再会したらLLFに甘々になってええんやで
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:44:07.44 ID:0Ie9pGYu0
2クール目はドルシア革命編になるんかな?
リーゼちゃんの出番がほしい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:47:41.73 ID:645K1dU9O
ラブラブカップルなリーゼちゃんとエルエルフが見たいよー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:23:43.02 ID:1OeI2lUu0
>>331
私服デートとか見たいんだけどな…
王族として威厳あるリーゼじゃなくて、そこらへんの一般女子みたいな私服姿で
「私、一度こういうこと、あなたとしてみたかったの!」でエルエルフさんを連れ回してほしい
エルエルフさんもそんなリーゼロッテをリードして彼女を楽しませてあげてほしい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:41:45.55 ID:645K1dU9O
庶民がやってることを私もやってみたかったの!
と聞くと某けいおんのムギちゃんを思い出した
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:59:58.69 ID:KSBp7KHl0
エルエルフさんも庶民が普通にやってることはできなかったんじゃないかな、と思ってみたり…
お互いの立場とかもあるし難しいなー会えたからってただただ浮かれるって事はなさそう
ベタベタはしなくてもいいから強く想い合っててくれればいいなって。
>>334みたいなのも可愛くてそれはそれで見てみたいがw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:07:15.49 ID:1OeI2lUu0
>>335
いや、紬とは決定的に違うところがある。俺が書いたさっきの文章は
単に庶民的行動をしたいってだけじゃなく、“エルエルフと一緒にそれをする”ってのが大前提になってる
そんなwkwkリーゼちゃん見てみてぇじゃねえか
>>336
まあ、半分冗談で書いたから本気でそうなるとは思ってないけどな。キャラ的に想像もしにくいし
とにかく、二人が幸せそうな顔を見せてくれるのなら俺は何でもいいです
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:14:41.19 ID:KSBp7KHl0
本編無理でも特典のドラマCDとかならありかもなww>>334
リーゼロッテはよ出てこい
二人が再会するところがみたいんじゃ〜!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:41:37.81 ID:1OeI2lUu0
本編も外伝漫画(サキやアードライ)にも出番や絡みが期待できそうにないから
ましてやそういうシチュエーションとなるとドラマCDくらいしかないかもな
でも絶対に需要はあると思うね。少なくとも俺は出されたら買う

とはいえ、せめて回想くらいは本編で重厚にやってほしいと思ってる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:15:52.30 ID:645K1dU9O
8話冒頭だけじゃ足りない。もっと回想をよこせやコラ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:30:09.80 ID:1OeI2lUu0
さすがにリーゼとの出会いがあれだけってことはないよな
あれだけだと、自分を助けてくれたリーゼを気になる女の子っていう対象にはしても
命をかけてまで彼女を救いたいっていう強烈な動機まではいかない気がする
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:34:06.16 ID:645K1dU9O
あれ以外にも何か心奪われるようなイベントがあったのは間違いない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:45:53.40 ID:1OeI2lUu0
奴(リーゼロッテ)は大変なものを奪っていきました
あなた(エルエルフ)の心です
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:09:10.47 ID:JoAAWUxwO
エルエルフの人生観をたぶん変えたよなリーゼちゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:29:39.21 ID:1xOXJLV10
8話冒頭見る限り、おそらく今までかなり悲惨な人生をエルエルフは送ってきたんだろうから
それだけにあのシーンのリーゼロッテは本当に光の王女みたいに見えたんだろうな
光の王女って8話のタイトルにもなってたけど。そう考えると感慨深い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:34:14.99 ID:T0hw1aTF0
今日か…出番あるかな?なきゃ困る
小説読んでなくてバレしか見てないんだけど
エルエルフって絶対に譲れない大切なものを奪われてまだ取り返せていない〜って書かれてたんだっけ?
譲れない大切なものってリーゼロッテの事以外ないけど奪われたっていうのが気になる
ようは自分のものだと思ってたって事だよな?独占欲強いなwそういうエピくれよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:53:27.88 ID:JoAAWUxwO
リーゼロッテ「なんか私、勝手にエルエルフのものみたいになってますけど…」
エルエルフ「え?」
リーゼロッテ「それってあなたの一方通行なんじゃないですかね…」
エルエルフ「」

みたいな展開はやめてくれよwどうかリーゼロッテもエルエルフのことを想っててほしい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:03:26.25 ID:F57QRh3V0
最後に出ないかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:08:40.69 ID:JoAAWUxwO
最後の審判
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:26:26.89 ID:T0hw1aTF0
>>347
きついwww
歌詞見た感じだとエルエルフの気持ちって押しつけがましいものじゃなくて
報われたいとか思ってなさそうだけど
リーゼロッテは一緒に生きたいと思っててくれればいいな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:09:22.99 ID:JoAAWUxwO
そこだよなぁ。仮にリーゼロッテを助けられたとしてもエルエルフさん本人は
自分はどうなってもいいと思ってそうだもんな。そこはリーゼロッテから引き留めるくらいじゃないと
リーゼを助けられてもエルエルフさんが幸せになれない。リーゼちゃんの優しさや愛情には期待してる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:55:50.80 ID:7+sHQ6xNO
出るか出ないかを心配してるのも辛いな…
2期は毎回出るぐらいの勢いでいて欲しい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:50:56.48 ID:7+fDzEd90
まったく出番なし…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:55:30.66 ID:O1D4Skd00
まじか…名前呼ばれるとかもない?
1期に出番全然ないんだったら1話でまた勝ったよリーゼロッテとかOPEDとか
思わせぶりな演出しないでほしかったわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 03:13:34.15 ID:mgysKHVE0
まさかの出番ゼロとは
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 03:30:11.30 ID:MxA9R0jk0
特報にひとことセリフあったようだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 04:36:05.13 ID:7+fDzEd90
そうなのか?気付かなかったわ
「君心配してくれてるの?」は違うよね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 09:05:44.37 ID:+UTgQyaTO
まさかの出番ゼロかもなwとネタで言ってたら
本当に出番がなくて絶望した
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 09:17:01.94 ID:+Rj+jn9X0
1話 出番なし
2話 出番なし
3話 出番なし
4話 出番なし
5話 後ろ姿だけ一瞬登場
6話 出番なし
7話 出番なし
8話 幼少期の姿で回想に登場。初セリフ
9話 出番なし
10話 出番なし
11話 出番なし
12話 出番なし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 10:27:45.59 ID:jSk6imvP0
なあ・・・もしかしてリーゼロッテって全然重要キャラでもなんでもないんじゃね?

1期に数話出るだけで終わり的な
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:16:19.62 ID:+UTgQyaTO
>>359
こうやって箇条書きで並べられるとなんというか壮観だな…
なんか逆に凄いことのように思えてきた
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:41:25.52 ID:MxA9R0jk0
>>357
スマン、その台詞だと思ってたら
それはどうやらショーコらしい

出番なしか…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 13:57:28.77 ID:+UTgQyaTO
出番がないことがリーゼちゃんのアイデンティティーになりつつある流れを俺は恐怖してる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 15:27:40.02 ID:PYS2XO6L0
出番のないネタで存在を表すリーゼとか悲しすぎる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 15:39:36.83 ID:cFv/b1iF0
さすがにリーゼは200年生きないから出番終了か
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 15:52:55.86 ID:ng2KXwiW0
特報でエルエルフさんが軍服着てたから期待しましょ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 16:25:00.73 ID:7bKVEAqN0
1期ラストなのに出番なし・・・

こうなったらマリオカート7をピーチ姫(リーゼ)でプレイして
クッパ(総統)に赤甲羅をぶつけまくってやる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 18:10:42.24 ID:+UTgQyaTO
>>364
その言葉自体がある意味もう矛盾してるんだよなw
>>367
俺もそんな気分だわ。というかピーチ姫が活躍する展開があっても俺はいいと思うんだけどな
エルエルフが助けること前提になってるけど、ピーチ姫も自発的に動いてくれたらもっといい
さすがにクッパをぶっ飛ばせとは言わないから、何らかのアクションはピーチ姫にもしてほしい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:38:26.91 ID:+UTgQyaTO
というか1期最終回に出なかった上に、こんな状態であと3ヶ月も待つの…?
しかも2期第1話に出るって保障もないのに?3ヶ月もモチベ保てるだろうか…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:55:00.60 ID:yYuA67/40
わくわくして録画見たのに一切出てなくて絶望した
リーゼロッテえええええええ10月までとか長いんですけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:07:05.59 ID:Y6YXhhcB0
長い・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:32:29.51 ID:ng2KXwiW0
特典のドラマCD聞いたらリーゼロッテちゃんの名前出てた
1話の「また勝ったよ…」は約束じゃなくて一人で決めてることっぽいな
なら挿入歌に出てくる約束ってなんなんだろう?
あー三カ月長い…小説の方も7、8話まで出て来ないもんな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:50:20.03 ID:+UTgQyaTO
どうせサキやアードライが主人公の外伝漫画にもリーゼロッテは出てこないんだろうし
マジでこの3ヶ月どうすりゃいいんだ。スタッフはリーゼファン生殺しする気満々だろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:46:26.76 ID:lUHhpp24O
むしろここまで極端に少ない登場回数(もはやモブ並)で
そこそこ話題になった(pixiv、ネット投票等)だけでも凄いと思う


そうでも思わないとやってらんねー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:53:10.75 ID:GLTkt+Ed0
スレが葬式状態でワロタ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:11:51.12 ID:GggiKVj90
燃料なさすぎる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:14:29.28 ID:GLTkt+Ed0
VVVキャラの中ではこのスレ伸びたほうだよな
状況を考えれば、それだけでも凄いと思う(投げやり
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:54:49.71 ID:lUHhpp24O
・エルエルフのキーキャラ

これだけでここまでやってきたと言っても過言じゃない
あと、若干挿入歌の解釈について…
379名無しさん@お腹いっぱい 。:2013/06/29(土) 07:52:36.32 ID:JkTcLka10
エルエルフは最終的にカインや敵マギウス達を打倒した後、
リーゼロッテを第三銀河帝国初代女帝に推挙して、
自身は配偶者として大公の地位に納まって、彼女を支えたりして。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:31:36.70 ID:lUHhpp24O
理想はそれだな。欲を言えば結ばれてほしいってのはあるけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:22:32.08 ID:zrAmjt6K0
アバンでサキが「マギウスとの邂逅」っていってるから
マギウスとは最終的に共闘するのかなーと思ってる
それともマギウスにも敵味方があるのかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:59:30.76 ID:lUHhpp24O
もしエルエルフさんが人間やめることになったとしても
リーゼちゃんは受け入れてくれると嬉しい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:32:05.47 ID:X6IJmrO00
>>378
本当にそれだけでここまでよくこれたよなw
それだけこの二人と8話、挿入歌に惹かれるものがあったわけだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:41:41.43 ID:2Qtspiwi0
捕らわれてる姫様を助ける少年って構図もめっちゃ王道だけどさ
王族衣装をまとったリーゼロッテと軍服姿のエルエルフが並んでる絵も
ヴィジュアル的にめっちゃ映えるよなぁ。絵的にも凄く王道な二人組だと思う
そういう絵が雑誌か何かで来ないかな…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:52:31.85 ID:2aTOQEcg0
2クール開始までお預けだろうな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:57:57.52 ID:2Qtspiwi0
だからこそ、せめて絵だけでもいいから
何かリーゼロッテの絵がきてほしい…マジこの3ヶ月死活問題
387名無しさん@お腹いっぱい 。:2013/06/29(土) 20:11:29.34 ID:JkTcLka10
>>381
少なくとも、カインやドルシア総統、ARUS大統領派が敵なのはガチ。
リーゼロッテが反総統派のマギウスとハルト達の懸け橋となってくれれば、
とっても美味しい役割なんだけどね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:24:55.95 ID:2Qtspiwi0
薩長の仲介役となった坂本竜馬みたいに
反総統派(国王派)とハルト(エルエルフ)達の仲介役にリーゼロッテがなってくれるんなら
こんなに熱い展開もないかもな

なんかのアニメで「守られるだけは嫌なんです!」みたいな台詞が
しばしばあったりするけど、リーゼロッテもそんな感じで、ただ受け身なだけじゃなく
自発的に行動して物語に積極的に変化を及ぼしてくれるくらい活躍してくれたら嬉しい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:17:36.34 ID:lUHhpp24O
確かに受け身に徹するのは嫌だな。もちろん、幽閉されてる姫様を救うってのは
話としては王道だからそれは全然構わないんだけど、それだけだと物足りないよな
やっぱりプラスαとしてリーゼロッテの能動的行動も何かあればいいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:32:47.21 ID:LNpgkvmH0
リーゼロッテって国王派の象徴なだけに
行動次第でここぞというときに凄い効果を発揮しそう
それを活かせるかどうかはエルエルフさんたちの手にもかかってそうだが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:59:52.23 ID:LNpgkvmH0
2期まで長すぎ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:32:08.03 ID:SWCVCEGv0
本スレで、最終話冒頭の子どもがエルエルフとサキの子どもなんじゃねって話でてたが
まさか…な?第一、あそこにサキがいたからといって単に他の子どもを預かってるだけかもしれんし
その場合はエルエルフと誰かの子どもってだけの話になる(誰かってのがショーコという説もあるが)

うーん、個人的にはリーゼロッテと結ばれてほしいんだけどなぁエルエルフ
やっぱ身分違いっていうのもあって無理なんかね
でもリーゼが自ら臣籍降下して一般人になればエルエルフともOKだよね
393名無しさん@お腹いっぱい 。:2013/06/30(日) 00:44:58.04 ID:kXm5K7Qh0
>>392
あるいはエルエルフを大公位に就けた上でリーゼロッテ女帝と結婚すると言う手もある。
今のスウェーデン王室の始祖であるカール14世は元々フランスの市民の出で、
フランス革命やナポレオン戦争を経てスウェーデン王位に推戴されたから、
その例を革命の英雄であるエルエルフにも適用すれば何の問題も無かったりして。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:47:55.94 ID:SWCVCEGv0
的確すぎる例えをありがとうw
なるほど、リーゼロッテじゃなくエルエルフのほうを上に持っていくという発想か

まあなんにせよ、この二人には幸せになってほしい。切実にそう思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:03:54.05 ID:priST6St0
そもそも200年後なんだから、エルエルフの子供は有り得ない
あんだけ似てるからにはエルエルフの子孫だろうとは思うけど
順当に考えてエルエルフとリーゼの血統だろう
なんか偉そうだったし王子っぽい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:06:16.36 ID:SWCVCEGv0
しまった、200年後だということを失念してしまってたw

そうだったらいいな。早く二人が接触してくれないかな…
3か月間は長いよおおおぉぉおぉお 雑誌でエルエルフ&リーゼロッテ特集でもやってくれマジで
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:10:56.42 ID:8ZqH+K9VO
というか本編は絶えずシリアスっぽいし、リーゼロッテとエルエルフのまったり展開とか
マジでドラマCDや雑誌特集でくらいしかやってくれなさそう
もっとも、それすらない可能性もあるがそれは考えたくない!
pixivにでも行くか…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:27:13.24 ID:SWCVCEGv0
あそこは二人セットの絵が多くあって嬉しい
この3カ月間はそういうので生きようと思う
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:44:37.70 ID:sbEMNxEy0
そうだね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:54:02.12 ID:SWCVCEGv0
本スレもアニメ2へ移行する頃合いか…
この3ヶ月間、ちょっとでもいいから
雑誌でリーゼ情報を小出しにしてもらえると凄く嬉しい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 03:18:41.22 ID:6rXPo8a80
あんな挿入歌作っておいてリーゼじゃなかったら泣くどころじゃないぞw
まあマギウスやら出てきて想定外の方向に行ってしまったがもともとリーゼロッテを救いたくて革命に思い立ったわけだからな。
それにリーゼ幽閉してるドルシア総統がマギウス関係してるっぽいし思ってたより規模が大きくなってしまっただけさw
でも三カ月何もないのはキツイから雑誌で少しでも情報出るといいなあ…
リーゼロッテちゃんの絵欲しい。できればエルエルフと一緒にいるやつが…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 03:42:59.05 ID:SWCVCEGv0
3か月、どう話題で食いつないでいくかは他のVVVキャラスレだって同じことが言えるんだけれども
サキやアードライはその間にも外伝漫画があるしハルト、ショーコ、アキラに関してもレギュラー陣なだけに
何らかの情報はあるだろうし。だからこそリーゼロッテはマジで死活問題なんだよなぁw

いかんいかんポジティヴに考えないとな。明らかに情報が少ないと思われてる状況だからこそ
何か少しでも情報や新規絵が来た時の喜びは他キャラスレよりも格段にでかいはずだと
そう思わないとやってられないから、そう思ってやり過ごしていくことにする
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 04:15:14.64 ID:8ZqH+K9VO
ドラマCDが出たら絶対に買う
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:35:20.72 ID:EVVI1kxv0
小説で二期に抵触しない範囲で掘り下げくるやろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:19:58.49 ID:8ZqH+K9VO
とはいえ、リーゼが1期に全然出てないせいでリーゼ情報自体が
たとえわずかだとしても2期のネタバレになってくる可能性も高いんだよな

でも仮にそうでもネタバレになったとしてもこっちは出してほしいけどね
基本的にこっちは「ネタバレ?でもそんなの関係ねえ!」の精神なんで
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:16:40.58 ID:Auo7EOlq0
リーゼロッテが最終的にどうなるかはめっちゃ気になるなぁ

・血の木曜日事件以前の王女生活に戻るのか
・それとも現状維持にとどまらず王女から銀河帝国女帝にのぼりつめて君臨していくのか
・あるいはそもそも王族をやめて一般人の女の子になるのか

今後が気になる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 00:20:34.91 ID:B7H0R+Kb0
エルエルフさんと幸せになってほしい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 01:11:37.38 ID:a6MAX0oW0
『革命機ヴァルヴレイヴ』キャラ人気投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000237/?guid=ON

リーゼロッテとエルエルフ2TOPにしよう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 03:39:57.66 ID:qZ8gynhr0
いれてこよう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 06:13:17.54 ID:u+E9stKYO
こんな極小な出番しかないキャラなのに、その位置なら十分だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 13:39:41.05 ID:b8e0qy730
ホビージャパン(電撃じゃない方)にリーゼロッテ(とピノ)の設定画が紹介されてたよ
「物語のキーを握る重要キャラ」だそうだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:56:42.75 ID:No1Kr+9R0
>>411
おお!見てこようかな…情報乙!
やっぱり一期はわざと隠してたんだな…早く見たいぜリーゼロッテちゃん
エルエルフの原動力&動機であり現在はマギウスの配下に幽閉されてるんだもの重要じゃないはずないよな
俄然楽しみになってきたわ!二期はこの二人に注目したい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 17:08:46.96 ID:Lc5AHc/50
>>410
一瞬しか出なかったのに4位とかw
まあ団子状態だが
アードライさんとショーコさんに抜かれないようにしよう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 17:27:44.36 ID:p1lepn6sO
>>411
2期に期待できないでいたけど楽しみになってきたよ
情報ありがとう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 17:51:10.21 ID:u+E9stKYO
物語のキーを握る重要なキャラと、ここまで説明されておいて
活躍しなかったらマジで泣く。マジで頼みますよスタッフ…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:25:21.77 ID:Q2H9iGN20
うむうむ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:04:00.83 ID:qS2PU/fNO
うさぎを追いかける自由奔放なリーゼちゃんかわいい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 14:15:23.45 ID:uuRW3DKI0
円盤1巻付属のリーフレットの相関図で、エルエルフ⇔リーゼロッテが「運命的な出会い」だった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 15:18:17.37 ID:qS2PU/fNO
良い表現だな。ところでリーフレットがリーゼロッテに一瞬見えた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 16:08:52.16 ID:kRtlg+xU0
鬼ごっこしてる微笑ましいリーゼロッテとエルエルフが見たいな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 16:27:01.93 ID:kRtlg+xU0
もちろん幼少時代のね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 16:31:28.76 ID:uuRW3DKI0
むしろ今の姿で鬼ごっこしてるのを見てみたいw

それにしても1巻のリーフレット、ネタバレしすぎだろw
リーゼロッテは1巻では一瞬たりとも出番ないのにw
ドルシア総統も紹介されてるし、ハルトとの関係も「後に共闘」とか書かれてるしw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:48:37.17 ID:qS2PU/fNO
今の姿で鬼ごっことか、エルエルフさんがなんか怖いwww
いや、面白いとは思うけどw

え?共闘?これはとんでもないネタバレですね…
424レス代行、広告付きVer:2013/07/02(火) 19:35:38.39 ID:gkkV6LMy0
あ、共闘っていうのはハルトとエルエルフのことね
紛らわしくてごめん



■広告■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:04:18.02 ID:vgBpH+IL0
鬼ごっこ見たいwwwリーゼ相手なら怖くないだろう多分w

>>418
まさに運命的だよなー
すべてを失ったエルエルフに光を与えた、というかリーゼロッテそのものが光になったわけだけど
矢印が双方からってことはリーゼロッテからしてもエルエルフとの出会いは運命的だったってことかな?
これはますます期待が高まりますな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:22:43.90 ID:q7mtg7eG0
エルエルフさんさっさとリーゼロッテちゃんに会いに行ってもらわないと出番が・・・
お互い顔合わせたらどうなるのか見たいし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:03:54.23 ID:qS2PU/fNO
共闘ってそういう意味か。てっきりリーゼロッテとハルトorリーゼロッテとエルエルフが
2期で共闘するのかと思って焦ったww同時にwkwkもしたけど
>>425
エルエルフ→リーゼロッテは間違いないから、後はその逆が気になるんだよな
リーゼロッテからもエルエルフに矢印が出ててほしいと思う
リーゼ「エルエルフ?…あ、あぁ、あのときの」みたいな反応だと悲しすぎるからw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:26:21.33 ID:zb7CBrX3O
>>427
さすがにそれは無いと思いたいw
エルエルフと同じぐらいリーゼロッテもエルエルフの事を思ってて欲しいな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:28:08.51 ID:vgBpH+IL0
>>427
悲しすぎるwww
なんにせよ早く再会してもらいたい
あと回想もまた欲しいなあ…今度はリーゼロッテ目線でさ

リーゼロッテはエルエルフの本名知ってるのかな?
逆にエルエルフってコードネームでは認識してなかったりして
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:49:59.15 ID:qS2PU/fNO
「あ、あぁ、あのときの」みたいな反応だとしても
見てるこっちはネタとしては笑えても、やっぱエルエルフさんのこと考えたら
そういう意味では見たくないよなw

…そういや、そもそもエルエルフって名前自体が本名じゃないんだよな
それ考えると呼称に関しても気になるな
エルエルフ→リーゼロッテの場合とリーゼロッテ→エルエルフの場合それぞれが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:10:03.04 ID:faOa/9vX0
>>422
>今の姿で

本気出すエルエルフさんしか思い浮かばなかったw
怖いw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:37:18.86 ID:qS2PU/fNO
どう見ても変質者です本当にありがとうございました
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:39:27.77 ID:DzlWgMna0
>>430
呼び方なら、エルエルフがリーゼ呼ぶときは普通に「リーゼロッテ」なんじゃね
俺はまた勝ったよリーゼロッテとか1話でも言ってたし
リーゼのエルエルフ呼びは分かんねえな。普通にエルエルフかもしれんし本名呼びかもしれん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:44:54.68 ID:zb7CBrX3O
一般兵士は姫呼びだったけどエルエルフはリーゼロッテって呼んでたし結構親しくしてたんだろうね
早く再会して欲しい
そしてエルエルフを本名で呼んでほしい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:52:18.02 ID:DzlWgMna0
まさかとは思うが、本人がいないときだけリーゼロッテ呼びで
いざ本人を目の前にしたら緊張して「リーゼロッテ」なんて呼び捨てができず
「ひ、姫様!」と赤面してテンパるエルエルフさんなら純情すぎて笑うw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:38:27.09 ID:qS2PU/fNO
リーゼロッテ「久しぶりね、エルエルフ(本名)」
エルエルフ「姫様」
リーゼロッテ「…私のことはリーゼロッテでいいって、昔言ったじゃない」
エルエルフ「……」(昔のあの会話を今でも覚えていてくれたのか…)

こんな感慨深い展開をここはひとつ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:47:25.00 ID:DzlWgMna0
アードライ「何だあの女?殺してやる殺してやる殺してやる殺し――」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:55:12.04 ID:qS2PU/fNO
やめてマジで怖い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:59:56.61 ID:zb7CBrX3O
アードライさんならやりかねない気がするw
兄弟説やら親戚説やらあるけどどうなんだろうね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:10:50.09 ID:EnzOR4gw0
それはないだろうな。血縁者だとしたらあまりにエルエルフのアードライに対する反応が冷淡すぎるし
あの人は王子は王子でもどっか他の国の王子(ドルシアに併合された連邦内国家の一つの王国)だと思うよ

というか、男に嫉妬されて女が殺される恐怖展開って
どうしてもギアスのシャーリー殺したロロ思い出す。脚本同じ人だけど誰得だからやめてくれよな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:19:25.32 ID:VDEayYJc0
アードライはエルエルフに憎まれるためにリーゼロッテと結婚するというのはありそう
そうでもしないとエルエルフはアードライに関心を向けなそうだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:27:12.28 ID:EnzOR4gw0
アードライがリーゼと結婚とかそんな展開
エルエルフさんだけじゃなく俺らからしても誰得だわ…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:32:42.54 ID:oLddb9OvO
でも無理やり結婚させられるヒロインを助ける主人公ってのはそれはそれで王道すぎて燃える
なんかルパンのカリオストロの城みたい。…その代わりアードライさんは完全に敵になるけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:43:57.05 ID:EnzOR4gw0
あ、でもリーゼが誰かと政略結婚させられるとかはわりとありそう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:00:44.31 ID:CunMnrmc0
逃亡中のチビエルフを助けたリーゼロッテは
彼を気に入って話相手としてそばに置いたとかかねえ
姫とはいえ処刑される予定だった子供の処遇を決める権限があったのだろうか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:06:24.36 ID:EnzOR4gw0
リーゼ自身にはその権限がなくとも
リーゼが父親(国王)みたいな偉い人に必死に懇願してかけあうとかすれば
不可能ではないんじゃないかなぁ。超法規的な措置はとってくれそう

まあ、だとすればリーゼはエルエルフにとって本当に命の恩人ってことになるね
というかたぶんそういうことが描写されてないだけで裏であったと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 05:19:21.74 ID:oLddb9OvO
自力で幽閉された部屋から脱出、行方不明になるリーゼロッテ
その知らせを聞いて唖然とするエルエルフさんとか見てみたい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 05:38:52.70 ID:CunMnrmc0
ただまあ連行される捕虜みたいな人は他に大勢いたから
たまたま姫に出会えたエルエルフの件だけ懇願ってのもなんかなあ
言って欲しいとしたら「お願いですもう誰も殺さないで」あたりかなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 09:59:48.86 ID:oLddb9OvO
まあ、そういうのが自然ではあるな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:11:54.93 ID:Q3of7G9v0
ドルシア総統の名前は、アマデウス・K・ドルシアらしいな
リーゼロッテもフルネームは、リーゼロッテ・○・ドルシアって感じなんだろうか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:29:27.55 ID:oLddb9OvO
リアルに考えたら王族階級の人間の本名ってのはめっちゃ長いけどな
ミドルネームどころの話じゃない。ハプスブルク家とか見てればまさにそう
まあ、エルエルフさんにしても本名は気になるところではあるけどな

しかしアマデウスとは。モーツァルトを思い出したw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:05:56.17 ID:kTo28g03P
アマデウスってのは神に愛されるって意味らしいね
随分不遜な名前だなあw
まあ、マギウスみたいだから、特別な存在であるのは確かなのか

しかしリーゼロッテは、マギウスの手中に収められてるってことだよな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:12:35.24 ID:oLddb9OvO
幽閉(監禁?)状態がどんな感じなのかは知らんが少なくとも

リーゼ「やめて!私にエロいことするつもりでしょ!?エロ同人みたいに!」
総統その他「フヒヒ」
みたいな展開だけは勘弁したい…それだとリーゼちゃんが可哀想すぎる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:19:19.86 ID:kTo28g03P
放送できなくなるからそれはないだろw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:34:10.64 ID:oLddb9OvO
うん。さすがに自分でもそれはないと思ったw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:50:27.06 ID:ZI04TZuX0
普通に考えたらありえないけど
このアニメは10話でレイプやらかした前科があるからなw

それはともかく仮にも王族なわけだから一応丁重には扱われてるだろうけどな
ただ、移動の自由がないってだけで日常生活に不備はなさそう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 16:20:08.59 ID:VDEayYJc0
リーゼロッテが望まない相手と結婚→エルエルフが阻止
って展開もありかと思ったんだがギアスでやったからなさそうだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 16:27:04.78 ID:ZI04TZuX0
どうだろう。無理やりの政略結婚を主人公が止めるってのは古今東西のアニメに見られる
王道展開だし、こういうのはたとえテンプレであろうと演出やそれにいたる筋道さえ整っていれば
何回見てもいいものだよ。ギアスでやったからといってこのアニメでやらない理由にはならないと思う

別にそういうのをやらないにせよ、1期はモジュールのハルトたちが中心だっただけに
2期はエルエルフとリーゼロッテが中心の話を重厚にやってもらいたい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 18:01:39.32 ID:oLddb9OvO
できればリーゼロッテとエルエルフの日常回を2期ではやってほしいけど…
そんな余裕はないんだろうなぁ…日常回どころかリーゼの場合
出番そのものを作るだけで精一杯か。それでもやってほしいと思わざるを得ない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 18:06:38.19 ID:ZI04TZuX0
戦時じゃなく平時の二人は見てみたいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:16:18.20 ID:oLddb9OvO
リーゼロッテ「私、俗っぽいこと一度してみたかったの!」
エルエルフ「じゃあ二人でテレビゲームでもするか」
リーゼロッテ「はい///」(満面の笑みで

切実に見たいです
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:41:29.15 ID:6jG2+e9W0
リーゼロッテ「私、俗っぽいこと一度してみたかったの!」
エルエルフ「知っている。集団でバイクに乗って屯っているやつらのことだろう」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:43:12.22 ID:BGxTgztw0
リゼーロッテ「私、盗んだバイクで走り出してみたかったの」
エルエルフ「では俺は夜の校舎窓ガラス壊してまわろう」
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:00:57.43 ID:oLddb9OvO
あかん、リーゼさんがヤンキーになってまう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:05:13.18 ID:0LsotJJwO
リーゼロッテはみんなが平等で平和な国にしたかったんだろうけど
今のドルシアは力が全ての軍事国家だからあんなふうに幽閉されてるんだろうね
2期は自由になって活躍してほしいな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:22:06.01 ID:BGxTgztw0
自由平等平和思想の王族なんて軍事国家にとっては面倒そのものだもんね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:30:35.59 ID:oLddb9OvO
自力で逃げだす展開はよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:51:50.29 ID:0LsotJJwO
リーゼロッテがエルエルフ並の一人旅団なら脱走できるだろうけどw
そんな訳ないだろうし自力は無理じゃないかな
ウサギを追いかけるような自由奔放なお姫様だったから
今のひっそりとした自由の無い生活は辛いだろうね…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 00:47:39.79 ID:DMiPGqh9O
そもそも一人旅団だったら初めから幽閉されてないよなw
しまった、リーゼロッテはごく普通の平均的お姫様だったか…
早くこの女の子を助けてあげるんだエルエルフ。きっと助けを待ってるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 01:10:36.74 ID:IYPhoS+t0
リーゼロッテが幽閉されるようになったのはいつからなんだろう
紅い木曜日とやらがきっかけかと思ってたけど、最新の話でエルエルフが「12年前の改新〜」って話してたから
エルエルフと出会った幼少期にはもう事件は起こってたんだろうか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 13:09:08.71 ID:DMiPGqh9O
まさか8話冒頭のあのドタバタが紅い木曜日事件の最中だったりすんのかな
…なんというか、とにかく情報が少なすぎて分からないことだらけだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 13:17:17.24 ID:w8QT9EzW0
2期で全部補完してほしい

個人的には話の補完ももちろんなんだけど
リーゼロッテ個人の情報についても知りたいんだよなぁ…
たとえば好きな食べ物とか趣味とか、そういう些細なことを知りたい
せっかくのキャラスレなんだし尚更
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 15:25:04.30 ID:29F3aBGoO
本当にそうだよね
ていうか出番も情報も少ないのによくここまでスレが伸びたと思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 16:15:38.67 ID:DMiPGqh9O
まさに奇跡・光の王女←スレ的な意味で

なんというかこのキャラ、凄いポテンシャル感じるんだよな
まだ本気だしてないっていう感覚に近いのかな?wだから凄く気になるんだよね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 16:41:30.94 ID:SdYeAPsn0
ドルシア軍に捕まって向こうの国まで行くから
助けにいける距離にはなるな
リーゼ救出編はコノスレ大賑わいしそうだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 17:23:22.50 ID:R/fdY9Pn0
多分、モジュール77にドルシアやARUSが統合するような形で第3銀河帝国が始まるんだろうけど
ドルシアの王族であるリーゼロッテはどういう扱いになるんだろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 18:20:08.76 ID:DMiPGqh9O
無難に象徴かな

ただ、万一リーゼロッテが王族やめて一般人としての人生送りたい場合は
エルエルフあたりが代わりに皇帝になる可能性も?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 18:29:29.33 ID:75BgFBzB0
どっちにしろ全てが終わったらエルエルフと一緒にいるよ
両方無事でいて欲しいね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 19:25:01.78 ID:DMiPGqh9O
いまだ二人のツーショット絵が回想以外で公式(or本編)に来ないのがつらい
今の二人のツーショットが見たいんだよな…pixivだとたくさんあるけどw
やっぱりあちらの皆さんもそういうの描いてるってことは
早く二人絵見たい人が多いんだろうなとは思う。いつ見れるんだ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:15:40.56 ID:29F3aBGoO
早く再会して欲しいね
いつもは冷静沈着なエルエルフだけどリーゼロッテの前ではどうなるか楽しみ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:47:01.39 ID:FSQDs6jU0
あのエルエルフがリーゼの膝にすがりついて泣き出す
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:59:26.02 ID:Em73scOt0
いつでも冷静なエルエルフでもリーゼロッテには熱い想いを持っている
らしいので楽しみだな

>>475
リーゼロッテ救出楽しみすぎる…
そしてリーゼを救いだすのは他の誰でもなくエルエルフがいい
絶対絵になるだろこれwww
待ちきれないので雑誌や二期OPEDで今の二人が並んでる絵来ないかなー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 10:52:26.06 ID:MeG2laiAO
>>482
2期はOPとEDも期待したいよね
1期はエルエルフの回想回ではEDにリーゼロッテ無し状態だったし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 11:00:51.77 ID:9XnB2U2uO
>>480
なんせリーゼロッテの写真見ただけで涙を流す始末だし
間違いなく他とリーゼロッテとで対応は違うと思うよエルエルフさんはw
とてつもない想いというか。愛情の類いだったら尚更いいな…
この二人は見ててほほえましい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:03:58.95 ID:Em73scOt0
>>484
愛の名のもとだのリーゼロッテのこと想い人と言ってますしw
逆に誰にでもぶれない対応なエルエルフさんがリーゼにはよそよそしくなるのでもいいな
その後二人になった時とかにタガが外れて一気に感情漏れる感じでw

>>483
一期はOPで花が舞う中振り向くリーゼや僕じゃないEDで二人にだけ雪の描写があるのが好きだな
二期は本当に期待してる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:40:30.86 ID:9XnB2U2uO
エルエルフ相手だったら、襲われてもリーゼちゃん受け入れてくれそう…
逆に「つらかったんだねエルエルフ…」とか心底ねぎらってくれそう
まあさすがにそれはないだろうけどw二人の結び付きの強さが見えると嬉しい

そういや2期になったらヴァルヴレイヴラジオに豊崎さん(リーゼの声優)も
来てくれるんかな。来てもらってリーゼロッテの話もいろいろ聞きたいな
ラジオでも1期はほとんどリーゼにふれられなかったから
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 13:29:51.60 ID:t/X6jDfl0
OPやEDだと、確かにリーゼロッテの部分は演出に力が入ってたよなー
結局8話冒頭しか出なかったからそれも肩透かしに終わったがw
2期はそういう詐欺はやめてくれよw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 15:34:30.85 ID:msbeDoSU0
いやー感情が爆発するLLFとリーゼが楽しみやわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 15:40:14.70 ID:t/X6jDfl0
エルエルフがリーゼに対して感情が露わになるのは間違いないと思うけど
リーゼもリーゼで、自分の本音はエルエルフくらいにしか話せないって関係だといいな
普段は周囲の目を気にして“王族”として振る舞わないといけないから素の自分を出せないし

互いに素の自分を見せられる仲だったらこんなに萌える関係もないw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 16:24:11.12 ID:vzUsTcsy0
全裸より半裸の方が燃える的なあれか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 16:41:43.39 ID:t/X6jDfl0
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 17:22:38.88 ID:9XnB2U2uO
早く実際に会ってラブコメしてほしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 17:54:17.64 ID:FSQDs6jU0
エルエルフがリーゼだけには敬語使ったらそれも萌える
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 18:26:21.05 ID:9XnB2U2uO
会話を想像するだけで萌える
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 18:31:19.90 ID:Pg3U82Z60
エルエルフさんさ、写真見て泣くってことは
実際に本人(実物)と会ったら感極まって泣く可能性が高いよね
2期中盤でリーゼを救出する過程でそういう光景も見れるのかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 18:46:55.65 ID:Em73scOt0
>>495
どうだろう?あれ中身がハルトだったからってのがあると思う
エルエルフのリーゼへの気持ちが大きすぎてハルトの精神じゃ耐えられなかったっていうか…w
まぁあんな風に泣いてしまうほどの気持ちを抱えてるのは確かだよね
7話のあのシーンはぐっときた…早く再会して欲しいしあと二人の過去エピもまた欲しい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 18:52:43.87 ID:Pg3U82Z60
2行目の表現は確かにその通りだと思う。ハルトにはエルエルフのリーゼロッテ愛が重すぎたんだw
だからこそ二人には早く再会してほしいし、幸せになってほしい

しかし、リーゼロッテもこんなに長い間幽閉されてヒマってレベルじゃねーだろ
いい加減子安総統もリーゼちゃん解放してあげてよ…部屋でずっと読書やゲームをするにも限界があるよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 19:20:06.15 ID:9XnB2U2uO
読書やゲームってwwwワロタwwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 19:25:00.66 ID:FSQDs6jU0
クーフィアと通信対戦してボコボコに負かすゲームの達人リーゼロッテちゃん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 19:26:34.48 ID:Pg3U82Z60
庶民的なリーゼロッテちゃんもまた乙ですよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 19:36:40.80 ID:9XnB2U2uO
ネトゲで無敵ぶりを誇る神プレイヤーの裏顔
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 19:52:43.14 ID:Pg3U82Z60
それはちょっと嫌だw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 19:56:57.72 ID:FSQDs6jU0
リーゼロッテ「オンラインゲームマスターになるくらいしか楽しみがないの」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 19:58:33.94 ID:9XnB2U2uO
あかん、なんかライトニングさんみたいな扱いになってきた(驚愕)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:03:11.67 ID:Tp+FM92M0
たまたまリーゼちゃんがかわいく成長してたからよかったけど
すげえブサイクになってたらエルエルフはどうするつもりだったの
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:08:15.58 ID:Pg3U82Z60
それでも昔の恩ってのがある限りエルフさんの忠誠心は途絶えないさ
>>504
でもマジメな話、マジでリーゼちゃん幽閉されてるあいだ何やってんだろうな?
庭で散歩さえもダメとなると運動不足ってレベルじゃないし獄中生活とほとんど変わらん
室内でできることってなんだ、料理、裁縫、掃除でも延々とやってるのか
学問書や小説でも読んでるのか、テレビ見てるのか。凄く幽閉生活が気になるところではあるw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:19:26.12 ID:MeG2laiAO
リーゼロッテの一日を知りたい
まさかずっと椅子に座って窓の外を見てるわけじゃないよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:21:13.87 ID:Tp+FM92M0
学生の年齢だから家庭教師とかと勉強してると思う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:25:51.30 ID:Pg3U82Z60
まあ、それが現実的ではあるなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:34:39.56 ID:FSQDs6jU0
接触していいのは軍部に都合のいい人間のみで
外部の情報は徹底的に遮断されてそうだよね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:38:17.60 ID:Pg3U82Z60
じゃあネトゲやツイッターもできないやん…
人との接触が遮断された上、ネットもできないとなると
寂しいことこの上ないだろうな。人とのつながりってのを全く作れない

そう考えるとなおさら、椅子に座って窓の外を見てたあの光景が哀愁漂って忘れられないな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:50:29.87 ID:9XnB2U2uO
早くリーゼちゃんを助けてあげてエルエルフさん…かわいそう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:55:50.65 ID:MeG2laiAO
ウサギを追いかけたり愛らしい笑顔を見せる活発で天真爛漫なお姫様って感じだったのにね…
今は寂しい幽閉生活とか可哀想過ぎる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:00:33.83 ID:Pg3U82Z60
非情に徹してまでリーゼロッテを救おうとするエルエルフさんの気持ちも
分かる気がするな。ハルトに「助けたいなら汚れろ」って言葉も
本当にそうでもしないと助けられない、手段なんか選んでられないっていう
無残な現実を認識してるエルエルフさんだからこそ映える台詞でもある
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:55:19.89 ID:Em73scOt0
「そんな甘いことでは大事な人は守れない」とも言ってたな
過去に両親失ってるみたいだしなー。リーゼロッテちゃんだけはどんなことしてでも譲れないって感じかね
早く救出して二人で幸せになっておくれ
あと難しいかもしれないが二期ではリーゼロッテ視点も欲しい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:55:45.78 ID:9XnB2U2uO
子安総統までカイン大佐並みにマギウス化してたらエルエルフさんじゃ太刀打ちできないな
リーゼロッテ救出の際には子安総統たちとは極力戦わず
隙を見てリーゼロッテを助け出す感じになるんだろうね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:09:05.94 ID:Pg3U82Z60
>>515
リーゼ視点どころかエルエルフ視点すら1期はほとんどなかったからな…
でも2期がドルシア編になるんだとしたら(願望)、この二人の描写は欠かせないし
できれば両方の視点やってほしいけど、少なくともどちらかの視点は重点的にやってほしいよな
>>516
ぶっちゃけ逃げるが勝ちだからな。救出したリーゼロッテをお姫様ごっこしながら
全力で子安総統たちの追手から逃げるエルエルフの図
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:11:21.16 ID:Pg3U82Z60
お姫様ごっこじゃない、お姫様だっこの間違いだったw
というか本物のお姫様なんだからごっこも何もないわな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:34:29.70 ID:9XnB2U2uO
リーゼロッテ「私、一度お姫様ごっこしてみたかったの!」
エルエルフ「いや、あんた本物のお姫様やないかい」(棒
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:37:11.43 ID:MeG2laiAO
お姫様ごっこ吹いたw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:39:51.43 ID:Pg3U82Z60
漫才コンビも案外いけるかもなこの二人。自分で間違っておいてなんだけど
もちろん、うさぎを「待って待ってー」と言って追いかけるリーゼはボケ担当で
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:41:08.46 ID:FSQDs6jU0
>>521
「フォーリンラブ」しちゃうんだね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:45:45.80 ID:9XnB2U2uO
リーゼロッテ「待って待ってー」ボケ
エルエルフ「(うさぎが)待つわけないだろ」ツッコミ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:13:43.35 ID:mVbqJGyg0
あのときチビエルフが兵士に追われてるっていう非常事態じゃなかったら
「待って待ってー」にも普通に対応していたに違いない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:16:58.30 ID:9XnB2U2uO
普通に対応…?

エルエルフ「か、可愛い…」とか言って一目惚れするんですね分かります
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:25:24.07 ID:FSQDs6jU0
>>524
うざぎを追うのになぜかトーストくわえて「待って待ってー」
曲がり角でエルエルフにぶつかって転びそうになるが
エルエルフは脅威の身体能力でリゼをキャッチ

「助けてくれてありがとう、お礼に半分こしましょ」
そういってトーストを差し出すリゼ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:30:36.39 ID:mVbqJGyg0
パンくわえて曲がり角で衝突とは、まさにラブコメの王道だなwww
王女なだけにね。というかなんとなくその光景がありえそうだから困る
キャラの性格的にも身体能力的にもw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:42:11.25 ID:9XnB2U2uO
「待って待ってー」
「半分こしましょ」

数少ない、本当に数少ないリーゼ情報の中での唯一のリーゼの名言だよな
しかも妙にインパクトがある。この二つを糧にこのスレはいつまでも生きていけると思う
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:55:33.17 ID:mVbqJGyg0
確かにネタには事欠かせない台詞とはいえ、さすがにそれだけじゃ厳しすぎるw
まあそんな状態でスレもここまでやってこれたから別に問題視はしてないけどね
けどあまりに情報が少なすぎることに変わりはないんで、もっと情報をくださいとしか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:56:24.57 ID:Em73scOt0
「女の命だって…」もいい。
まだ小さいながらに女としての自覚あるんだな姫様w
あれでショタロリながら異性であることをはっきり認識するっつうか…w
個人的に簪とられて髪下ろしてる姿がすごく可愛かった
今の姿で髪下ろすこと…あるだろうか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:59:17.16 ID:mVbqJGyg0
ぜひ今の姿で髪を下ろしてほしいな。きっと可愛いと思う
それ見てさらにリーゼに惚れて赤面を隠せなくなるエルエルフさん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:00:23.79 ID:9XnB2U2uO
LLF「惚れてまうやろー」
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:03:53.89 ID:FSQDs6jU0
リーゼロッテが好きすぎて途端に不器用になるエルエルフください
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:07:08.82 ID:08YId3SU0
ライトノベル『俺の姫様がこんなに可愛いわけがない』発売決定!
エルエルフ先生が華麗に執筆するラブロマンスにご期待ください
なお、発売は未定です

あまりに想いが強すぎて文章化してしまうエルエルフだった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:17:47.40 ID:JFBe25kmO
1行目と3行目が矛盾してるw見切り発車的に感情だけが先行して
つい発売決定なんていう大口を叩いたエルエルフさんなんですね分かります
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:28:16.91 ID:08YId3SU0
ラブレターを書こうとするけど途中で恥ずかしくなって断念するエルエルフ
そんなLLFの気も知らずリーゼは平然と文通してくれるのであった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:48:54.49 ID:JFBe25kmO
あの写真は手渡しで直接もらったものか。それとも郵送か。手渡しだったらいいな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 01:13:48.77 ID:08YId3SU0
幽閉される直前に渡したと予想。これからしばらく、いやもしかしたら
もうずっと会えないかもしれないけどこの写真を私と思えば寂しくないよねみたいな
そんな厭世感あふれるリーゼを見てますます救出の想いを強くしたってのもありうるかも
写真ってのは想いと違って手で触れられる形あるものだし、特務軍人養成時代とかに
厳しい訓練や人生の中で心が折れそうになったときも、あの写真見て元気をもらったりとかあったかもな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 01:18:09.95 ID:+WkplbzSO
そしてエルエルフは光と書いたのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 02:35:33.25 ID:JFBe25kmO
生きる希望って意味では確かに“光”だったに違いない
8話冒頭の兵士に追い回されてるとこなんかまさに絶望のドン底だったろうし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 03:17:30.73 ID:4fJOBDZx0
リーゼロッテがうさぎを追ってなきゃあのまま射殺されてたんだよね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 06:21:39.06 ID:5UGgBoQeO
王女という常に人から見られる立場なわけだから片方だけ髪が短い不格好な髪型で過ごすわけにはいかないよな
あの後もう片方の髪もきれいにカットしたんじゃないかと妄想している
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:17:26.03 ID:+WkplbzSO
>>541
エルエルフは一生ウサギに頭上がらないなw

>>542
姫カットな感じにしたかもね
髪を切り揃えた時のエピソードも知りたいけど100パーやらないだろうな…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:04:37.90 ID:5UGgBoQeO
>>543
これぞまさに本当の姫カット…
勿論ツインテールも可愛いけどな
ドルシア総統といいアードライといい王族は髪を結わなきゃいけない決まりでもあるんかね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:27:39.98 ID:JFBe25kmO
よく分からんが、あの階級の人は表象としての意味もあるんじゃないかねあの髪型は
江戸時代の武士のちょんまげや帯刀も、一目見てそれが武士だと分かる身分表象だったわけだしな

とりあえずリーゼロッテは動物好きのようでそれもまた萌えポイントだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:12:49.53 ID:zpWd+/9B0
昼は昼ドラ鑑賞、夜は2ちゃんやネトゲで、休む暇もないリーゼロッテ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:22:09.37 ID:iRYfocOy0
それは面白そうだけど、ちょっと嫌だw

自分がリーゼの立場なら政経や語学の学術書でも延々と読んでるかもしれない
王族という立場上、いつでも政治の表舞台に出られるような素養は兼ねていたいと思うし
理系でもいいけど。ハプスブルク家のルドルフ2世やマリアテレジアの夫フランツ1世らは
科学的学問の素養もかなりあったらしいし、そこはリーゼちゃんの好きなように読書すればいいんじゃないかなと思ってる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:58:15.75 ID:iRYfocOy0
絵本読んでるリーゼちゃんに萌え
さすがにそれは子ども扱いしすぎか…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:06:19.76 ID:+WkplbzSO
きっと小さい頃はお母さんに絵本を読んでもらってたんだろうね
リーゼロッテの両親は無事なんだろうか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:23:34.16 ID:iRYfocOy0
普通に考えたら父親は国王で母親はその后だよな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:59:35.46 ID:5UGgBoQeO
リーゼロッテのメイクはもうちょっとナチュラルにした方がいいんじゃないかな
王族メイクなのは分かるがちょっとケバいな
元は可愛いのにもったいない…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 13:28:03.07 ID:iRYfocOy0
ナチュラルというか、一般女子の私服あるいは女子高生の制服のような
非王族的なリーゼロッテの服装はいつか見てみたいかも
おそらくギャップ萌えがとんでもないことになりそう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:16:58.79 ID:S8e8B5KA0
まともな出番兎美味しい回だけなのに大人気だなおい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:18:29.05 ID:JFBe25kmO
エルエルフ「リーゼと私服デートしたい…」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:37:05.07 ID:aEYzsCgX0
美人だよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:59:06.97 ID:e3PlBHnK0
王宮の中に幽閉されてるのかな?

ちゃんとご飯食べてるかい?
お風呂は入ってる?
お母さん心配だよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 15:10:38.79 ID:iRYfocOy0
>>553
食用のために追いかけてたのかよww
「待って待ってー」と可愛らしい声で油断させといて実はハンターだったんだな…w
リーゼさんのポテンシャル半端ないっす

王宮ならそれなりの奉仕者とかいるから生活は不自由してないと思うけど
早く自由にさせてあげたいな。元々うさぎを追いかけるような子だし、そりゃ外で伸び伸びしたいだろうさ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 15:54:59.87 ID:JFBe25kmO
王宮の中にトレーニングジムがあってそこで運動不足解消してたりしてな
想像するとなんかシュールだけどw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:09:07.09 ID:WTkv0dCU0
HJで、リーゼロッテがピノと一緒に、キーキャラとして紹介されてたけど
考えてみればOPでも前EDでも、トップ2の勢いで目立ってた女子キャラはこの二人だったよなw
そしてふたり揃ってまともな出番はなし、という
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:36:06.29 ID:JFBe25kmO
OP&EDは確信的詐欺
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:05:48.78 ID:JCYuO6eO0
重要ポジなはず
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:59:28.42 ID:YYBJ0YbZ0
あんまり人気女子キャラいないんだから釣りでもいいからもっと
リーゼちゃん押ししとけよ
後のEDもリーゼちゃんをもっとこれみよがしに入れとけばよかったのに
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:19:50.51 ID:JFBe25kmO
後期EDは完全にドルシア推しだったからなwwただし男ども
リーゼも一応ドルシア側のはずなんだが全然いなかったしな
2期OPは、1期OPのサビ直前にショーコとサキが裸になってたように
あれくらいリーゼがメインヒロイン並みにOPで活躍してないと納得がいかない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:36:21.45 ID:+WkplbzSO
OPEDもたくさん出て欲しいけどあまり期待はできないような気もする
キーキャラだけどヒロインってわけでは無いからね…
まぁエルエルフとここの住人にとっては唯一無二のヒロインだけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 23:39:53.84 ID:JFBe25kmO
エルエルフにとってヒロインならそれで十分だ
なぜならエルエルフこそ主人公なのだから
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:34:39.99 ID:uCgoi64xO
リーゼもだけどエルエルフ視点も少なすぎるよね
2期の舞台がモジュールからドルシアに移れば少しは二人の視点も増えるかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:39:43.68 ID:WdMvEvtGO
一回しか映らないけどOPの花びらの中のリーゼロッテちゃんのヒロイン感やばいな
エルエルフさん視点だよなあれww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:03:20.82 ID:uCgoi64xO
あのシーンのリーゼロッテは凄くふつくしい…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:07:09.78 ID:NTeL0PWJ0
出番が少ない代わりに、一つ一つの些細な演出が凄くインパクトあるよねリーゼロッテは
まさに量より質というか。ただ、あまりにそれが開きすぎても言っててちょっと虚しくなってくるけどw
もうちょっとでいいから2期は出番増えてほしい。当然1話には出てほしいと思う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:30:50.72 ID:Y7nVZ6lGO
2期はドルシア側に重点を置くだろうしリーゼロッテの出番も増えそうだよね
早く今の動くリーゼロッテを見たい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:02:22.03 ID:NTeL0PWJ0
これで武術が強いとか拳銃の名手とかいう設定が出てきたらそれも面白い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:18:35.07 ID:cikDdSNK0
おとなしい深窓の令嬢タイプじゃなくて勝気なタイプでもおもしろいな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:30:20.24 ID:Agl9z7uYO
勝ち気タイプはショーコだしクールタイプはサキ
残るはやはりほんわか天然タイプだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:04:36.61 ID:NTeL0PWJ0
確かに、うさぎを「待って待ってー」と追いかけるあたり
ほんわか天然タイプの可能性はすごく高そうww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:21:02.55 ID:WdMvEvtGO
本スレにアードライの情報出てたがやっぱ兄妹とか何か?
あと二期も群像劇らしくて心配だ…
リーゼロッテちゃんの出番まだかよ
エルエルフのことどう思ってるのかとか二人の過去とかいろいろ気になるのに…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:58:13.05 ID:Y7nVZ6lGO
>>575
また群像劇なんだ…
あまり期待しないで2期を待つとするか…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:30:49.41 ID:Sv9fvNPY0
おいおい、いい加減にしてくれや。こっちは濃厚な描写が見たいのに
いくらなんでも「待って待ってー」だけじゃこちとら限界なんだよw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:38:30.86 ID:UHjr1nNkO
エルエルフさんだって限界だろ
早く会わせてやってやー
せめて心の中だけでも…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:00:42.12 ID:i8h5c7JPO
心の中ってw
もうそれ妄想
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:07:59.88 ID:UHjr1nNkO
ごめん思い出の中w

学園の群像劇よりこの二人の方がずっと気になる
なのにアニメじゃあまり濃厚なのは期待できそうにないなぁ…
放送終わったらでもエルエルフとリーゼロッテでスピンオフ見たいくらいだわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 02:43:01.91 ID:7/Hna9MoO
エルエルフの外伝とかあるなら俺は間違いなく買うぞ。漫画でも小説でも
動機の核となってるだけにリーゼロッテが出てくるのはまず間違いないし

…なのに。なのに何で主人公がアードライなんや…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:57:50.21 ID:i8h5c7JPO
アードライの外伝に少しはリーゼロッテ出てこないかなぁ
親戚かもしれないし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:01:21.26 ID:7/Hna9MoO
でもアードライみたいなヤンホモの血縁者ってのは個人的にちょっと嫌だけどな…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:17:22.33 ID:UECUZqxL0
目を半分こにしましょう^^とか言い出したらどうしよう…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:27:02.73 ID:7/Hna9MoO
いくらリーゼロッテの頼みでもそれは無理ですわ、、
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:54:40.42 ID:UHjr1nNkO
いつになったらリーゼロッテちゃん見られるのか、そしてリーゼロッテちゃんとエルエルフはいつ再会できるのか
今月発売のアニメ誌にでも何か情報でないかな…
つうかこの作品本編でそれやれよってものが多すぎるよな。
リーゼはちゃんと出してくれよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:15:45.24 ID:7/Hna9MoO
せめて2期のいつ頃出るのか、出るとして1話目には出るのか
それだけでも教えてくれねえかな。ここまで情報ねーとエルエルフさんも泣いてるぞ
俺も泣きたい気分だけど。いつまで8話冒頭をループさせときゃいいんだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:16:45.87 ID:i8h5c7JPO
少しでも情報くれればありがたいんだけど
ちょっとした情報でもこのスレ的には恵みの雨になるだろうね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:30:25.75 ID:7/Hna9MoO
そりゃ挿入歌と8話冒頭のみでここまで来たようなものだしw
情報一つ分の最大数値(満足度)は全VVVキャラの中でも最強といっていい

…あまりこれを主張しすぎても出番のなさが思い起こされるだけでむなしくなるが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:45:12.27 ID:t3IgRm4zO
でも逆に二期で出番がありまくってもなあ…
今までリーゼロッテの情報といえばドルシアの王女、エルエルフの光、幽閉されている
ぐらいしか分からなかったから自分なりに好きにああだこうだ想像をめぐらせていたけど
実際自分の中で固まりつつあるリーゼロッテのイメージが出番が増えることによってぶち壊されてもなあ…なんてワガママを言ってみるwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:54:52.20 ID:7/Hna9MoO
なぜかパンをくわえながらウサギを追いかけて「待って待ってー」
→エルエルフと曲がり角でぶつかるとかそういうスタイリッシュなイメージですね分かります
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:04:40.17 ID:t3IgRm4zO
>>591
そんな超ド級の天然じゃないわwww
ふんわり天然っていうのが今のリーゼロッテのイメージだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:28:39.77 ID:7/Hna9MoO
まあ、実は力持ちだったり拳銃使いだったりただのゲーマーだったりワイドショー好きだったとしても
天然であることだけは間違いないな。それだけは数少ない情報の中でも断言できよう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:04:52.95 ID:Qn11OWqx0
天然腹黒になってたらどうしよう・・・ってそれはないか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:36:37.80 ID:sxtVG1Z9O
冗談言ってエルエルフをドキドキさせるおちゃめなリーゼロッテも見てみたい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:12:19.01 ID:lBIZ3UPL0
リーゼロッテは刃物を突きつけられて人質にされてもまったく動じないメンタルの持ち主w
幼少期から強者すぎる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:40:51.99 ID:sxtVG1Z9O
エルエルフにイタズラするリーゼちゃんも見てみたい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:44:13.59 ID:kb0ztsSIO
成長リーゼロッテちゃんのすっぴん顔見てみたいな
顔が変わってたなんてことはないよねwww




ないよね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:10:50.86 ID:sxtVG1Z9O
そういや今のリーゼちゃんの顔がまともに見れたのってOP、EDだけで
本編だと幼少期だけで実はいまだないんだよなw(総統演説のときも顔は見えなかったし
こんな状態でよくスレもここまで来たと、甚だ感心するよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:12:19.90 ID:sxtVG1Z9O
あ、こんな状態ってのは顔さえまともに出ないくらいの出番の少なさって意味ね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:52:08.49 ID:CHTwv75SO
気付けばレス数半分以上きたもんね

すっぴんリーゼも相当可愛いんだろうね
個人的には化粧してるリーゼロッテも好きだな
高貴なお姫様って感じで
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 15:03:48.81 ID:sxtVG1Z9O
王族の表象として化粧や衣服にも気を使わないといけないからリーゼちゃん大変だよな
絶えず誰かに見られてる、そのために王族らしく振る舞わないといけないって意識がついて回る
そんな中…せめてエルエルフにだけは自分の素の姿をさらけ出せるくらいの仲であってほしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:34:38.98 ID:XRhYx8bC0
エルエルフさんと二人きりのときは
普通の女の子みたいに接してほしいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 09:50:09.65 ID:xW+L96LgO
素の自分をさらけ出せる相手がいないとストレスもマッハだろうしな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:48:28.46 ID:uuJdMQITO
エルエルフとリーゼロッテはお互いそういう関係だと良いよね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 13:41:32.43 ID:xW+L96LgO
エルエルフさんもエルエルフさんで誰かに素の自分を見せようって気がないからね
ハルトやショーコとのこれからの展開次第では彼らに見せることもあるかもしれんが
やはりそういう相手はリーゼロッテだと個人的には見てて嬉しいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 17:30:40.47 ID:BQgJUi2s0
エルエルフの中の人もリーゼロッテとの関係に期待してるみたいだな
二期ではエルエルフの目的と行動が描かれるみたいだし楽しみだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 17:38:44.12 ID:G6bH+95M0
エルエルフの中の人が、リーゼロッテがメインヒロインと言っていたなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 18:10:48.22 ID:BQgJUi2s0
エルエルフ的にはリーゼロッテがヒロインだよなw
中の人がそう言ってくれるのは嬉しいね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 18:52:30.07 ID:xW+L96LgO
というか、むしろそうじゃなかったらびっくりするw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:13:24.53 ID:joMnoSX50
>>608
それどこで言ってたの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:31:22.37 ID:BQgJUi2s0
中の人の発言は今月のPASH
エルエルフとリーゼロッテの話はやはり注目度高いんだなと感じた
二期頼むよー!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:42:42.17 ID:uuJdMQITO
中の人がそう言ってくれるなんて本当に嬉しいね
やっぱエルエルフにとってのヒロインはリーゼロッテなんだねw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:49:59.53 ID:dXA89aM60
リーゼロッテ、星座は牡牛座(おっとりしてる、人質にとられても動じない)かなと予想している
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:16:59.92 ID:xW+L96LgO
忍耐強いのは間違いないと思うよ。普通の人間ならあんな長期間幽閉されたら発狂する
そのあたりは、さすが王族というだけあって伊達なメンタリティーじゃないってことなんだろうな
おっとりしてるけど、しかし芯は強い。もしかしたらそういうとこもLLFさんが惚れた理由の一つなのかもしれないね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:01:43.03 ID:W/7T4tfFO
10月までをこの燃料で凌ぐのは正直きついな…
リーゼロッテちゃんの情報はよこいー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:30:48.05 ID:xW+L96LgO
「待って待ってー」があれば俺は生きていける
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:56:02.19 ID:uuJdMQITO
あと3ヶ月か…
リーゼロッテ関連はわざとあんまり出さないようにしてるのかね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:58:43.97 ID:xW+L96LgO
そうだとしたらリーゼロッテ関連はネタバレ
→話の核にかかわる可能性が高いってことだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 01:10:41.06 ID:rFK9eT/9O
この際、情報なくてもいいからせめて新規絵だけでもくれ…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:49:26.24 ID:3bX4bAzQO
でもさ、本編だとあれだけしか出番がないのにこのスレよくここまで来れたよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:36:57.87 ID:rFK9eT/9O
光の王女だからスレに光をもたらしてくれたのさ(こじつけ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 12:02:17.23 ID:kKu00wBcO
2期で現在のリーゼロッテが出てきて喋った日にはこのスレはお祭り状態になるだろうな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:15:47.84 ID:N094SDrYO
間違いなく大盛り上がりだろうな
エルエルフと再会した日にはどうなることやら…w

今月雑誌リーゼロッテちゃんに関する新情報はなかったけどアードライ情報で皇族解体ってあった
あとさらっと「エルエルフの心の中にはリーゼロッテしかいないのだ!」って書かれてたぞw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:27:57.03 ID:rFK9eT/9O
>>623
喋ってくれるだけでも燃料になるからな
…凄いよな。喋ってくれるだけで燃料になるとか
>>624
>「エルエルフの心の中にはリーゼロッテしかいないのだ!」
それは知ってましたw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:00:12.68 ID:3bX4bAzQO
リーゼロッテちゃん二期での出番待ってるよ!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:03:29.89 ID:rFK9eT/9O
全力待機
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:24:23.96 ID:0jNiHjlh0
リーゼロッテが腹黒女でエルエルフなんて全然おぼえていませんでしたとかだったらどうしよう
奇をてらうことばっかしてるスタッフだから怖い
ほんとにベタな王道でいいからな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:05:31.78 ID:3bX4bAzQO
キャラはそのまんまで「エルエルフ?どなたですの?」とか言われたらショックでビクンビクン
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:10:25.97 ID:kKu00wBcO
ショックでエルエルフさんどうにかなってしまう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:16:58.02 ID:rFK9eT/9O
>>628
このアニメ、余計な演出が多すぎるんだよな。普通にしとけばよっぽど良く思われるのに
ってシーンがどれだけあるか。スタッフさんさぁ…リーゼロッテに関しては余計なことしなくていいから
“普通に”、普通に王道にやってくれればそれだけでいいから
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:18:47.21 ID:CqbVvL7M0
>>629
「エルエルフ」はリーゼロッテと別れた後に機関でもらった
名前だから知らなくても仕方ないんじゃないかな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:28:09.74 ID:rFK9eT/9O
知ってる場合だと、機関に行った後でもリーゼロッテと接触
orエルエルフの安否をリーゼが誰かから聞いて
そのときエルエルフの名前を知ったってケースもありえそうだな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:33:43.84 ID:R+1UogEm0
特報で、畳んである軍服を触る手がエルエルフのじゃない
あれは女の手だって本スレで言ってる人が前にいたけど(確かに華奢)
リーゼロッテなんじゃないかってwktkしてる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:38:15.47 ID:N094SDrYO
そっかエルエルフはカルルスタインでつけられた名前だからリーゼロッテは知らない可能性もあるし
知ってたら機関出た後も接触があった、もしくは気にかけてたってことになるのか。
心も救われてるみたいだからあの一回切りではないだろうしリーゼだけは本名知ってたらいいなあ

>>628
リーフレットでエルエルフ⇔リーゼロッテ「運命的な出会い」になってたみたいだから
それはないと思う…というか思いたいw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:42:39.20 ID:rFK9eT/9O
運命的な出会いとか、本当に王道なフレーズだな
というかこんなに王道な関係の二人も他アニメでもなかなかいない気がする
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:55:56.34 ID:CqbVvL7M0
「囚われの姫君を助ける為に戦う」とか王道だよね

子供の頃同じように助けてもらったから恩返ししたいし
幼い初恋の相手でもあるだろうし
エルエルフはいろいろな思いを抱えてるんだろうな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:00:23.63 ID:AS6kQeXK0
王道じゃない・奇をてらう演出も、このアニメの魅力の一つだと思うけどね
でも偏見かも知れないけど、エルエルフ・リーゼロッテ関連は地道に描写してるイメージがあるから
期待を裏切らずに普通にやってくれるんじゃないかな
挿入歌の歌詞も王道だし期待
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:15:32.43 ID:rFK9eT/9O
確かに、地道に伏線貼ってるという見方はできるな。それだったらもちろんいい
自分はすっかりネガティブになってたからスタッフがやる気ねーのかとか勝手に考えてた。いかんな
>>637
古今東西からの王道だよなそういう展開
マリオやピーチだってその最たるのものなんだぜ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:22:34.55 ID:N094SDrYO
エルエルフの生い立ちやバックボーンなどの背景はいろいろ設定あるみたいだし
こう言ったらあれだけどハルトたちに比べて丁寧に作られてる気がする
まずエルエルフ本人が一貫してるというか一途だよなw
あと挿入歌がわざわざ作られてるっていうのは心強いw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:33:38.91 ID:oj/gtQMv0
リーゼとエルエルフ関係は描写は少ないけど、印象的で丁寧に演出してくれてると思う
2期がはよみたい
挿入歌もすばらしいよね早く売ってくれー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:36:42.75 ID:xwNnriZI0
他のキャラでも挿入歌はあるな。例えばサキのぽゆぽゆ(というかあれは劇中歌?)
…と言いかけたところで、歌の方向性が違うから例に出すのも変だなw
エルエルフの場合、やっぱりリーゼロッテへの想いを明確にした歌ってのがポイントだな

「待って待ってー」が頼みの綱のこのスレではあるけど
地味に挿入歌の解釈をめぐっての議論もあったし、確かに心強い歌だよな
エルエルフにとっても。スレにとってもw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:43:37.40 ID:rFK9eT/9O
エルエルフ「来いよリーゼロッテ」←全力で逃げる
リーゼロッテ「待って待ってええええええっ!!!」←エルエルフさんの足が速すぎて追いつけず
全力で疲労困憊状態のリーゼロッテであった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:44:38.99 ID:xwNnriZI0
>>641
良い歌だよな。CD化や配信されたら迷いなく買うぞ俺は
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:49:10.96 ID:N094SDrYO
ぽゆぽゆはアイドルサキの持ち歌だからなw
mother landは歌詞からエルエルフ→リーゼロッテなのが明確で他のキャラじゃ当てはまらないっていうのがね

歌詞の通りだと過去にした「約束」と「過ち」が二期では明かされるのか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:51:33.56 ID:AS6kQeXK0
>>643
リーゼロッテさん幽閉中に筋トレしてるかもしれんw

挿入歌のcパート、早くちゃんと聴きたいなあ
出るとしたら南里さんのアルバムとかが可能性高いかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:57:08.28 ID:rFK9eT/9O
暇すぎて王宮内のトレーニングジムに通うリーゼロッテ
早くエルエルフさんが救出しないとリーゼロッテがムキムキに!

なるほど。そんなリーゼが見たくないからエルエルフさんは全力で助けようとしてるんだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:59:32.48 ID:xwNnriZI0
>>645
二人だけの歌ってのがなんか凄くいい
>>647
ムキムキは勘弁願いたいけど、ムチムチなら全然OKです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:59:47.66 ID:CqbVvL7M0
リーゼロッテに姫だっこされるエルエルフもそれはそれでなかなか(笑)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:11:08.87 ID:oj/gtQMv0
リーゼちゃんといるときのエルフさんどんな感じなのか気になる・・

デレデレなのかツンデレなのかツンツンなのか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:16:02.26 ID:xwNnriZI0
>>649
エルエルフって綺麗な顔してるから女装も似合いそうだな
>>650
デレデレでもツンデレでもツンツンでも
リーゼと会話してる二人が見れるだけでそれは凄くほほえましい光景だと思う
個人的願望をいうなら赤面デレデレを見てみたい気もするがw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:31:50.27 ID:rFK9eT/9O
逆に会話が想像できない。エルエルフ無口だし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:33:14.28 ID:kKu00wBcO
リーゼロッテの前では冗談も言っちゃうかもしれない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:41:34.69 ID:xwNnriZI0
LLF「リーフレットとリーゼロッテって似てるよな」
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:44:25.29 ID:rFK9eT/9O
さすがにそれはないわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:47:50.26 ID:AS6kQeXK0
>>654
リーゼロッテなら笑顔でそうね〜って言ってくれそう(冗談だと気づいてない)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:50:30.34 ID:CqbVvL7M0
可愛いようぅ…
早く一緒にしてあげて
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:52:13.94 ID:xwNnriZI0
確かに、リーフレットに限らず、そもそもシャレの一切の類いを
リーゼって言っても気づいてくれそうにないな。天然の印象が強すぎる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:54:26.39 ID:rFK9eT/9O
「待って待ってー」の一言が
このスレのリーゼに対する天然キャライメージを定着させることになったなww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:57:50.37 ID:AS6kQeXK0
(ウサギが)待つわけないだろ!
のツッコミは忘れられそうにないw誰が最初に言い出したのか知らんけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:58:34.37 ID:xwNnriZI0
>>657
いろいろ想像をかきたてられるキャラだけどとりあえずエルエルフと再会してほしいよね
でも、その前に一回くらいはリーゼロッテ視点で幽閉生活がどんなものなのか描写してほしい
事前に彼女の話もある程度あったほうが再会したときのシーンも感慨深いものになるだろうから
>>659
決定的だったな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:59:38.44 ID:xwNnriZI0
>>660
あれ言い出した人、天才だと思う
ちなみにそれをエルエルフが言ってくれるとより面白い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:03:33.78 ID:vFXATDIMO
ツッコミ入れる以前に自分が殺されそうな状況だったからな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:12:34.95 ID:k4u8t6uf0
子ども時代はともかく、今のエルエルフなら間違いなくツッコミ入れくると思う
だって1話の時点で、極秘任務にもかかわらず(当時は)一般人のハルトにわざわざくいかかって
「お前はハムエッグの黄身を〜」とか叫んで我を忘れる人だし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:19:56.25 ID:vFXATDIMO
しかも今のエルエルフって殺されそうな状況になること自体がまずないしな
強すぎだし。野生のカイン大佐があらわれた!の例外を除いて
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:33:33.37 ID:Tpt9dYEZO
>>664
1話の時はこいついきなり何を言い出したんだwって感じだったけど
8話のリーゼロッテとの回想でそういう事だったのかーってジーンときた
やっぱりエルエルフの心の中はリーゼロッテしかいないんだな

>>665
カイン大佐は人間やめてるからねw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:47:24.00 ID:k4u8t6uf0
今の状態で1話を見返すと、また当時とは違った感じで見れるな
リーゼロッテのこととかこっちは知ってるわけだから

1話の時点ですでにこうなように、確かに誰かが言ってたように
エルエルフとリーゼロッテに関しては丁寧に作ってあるのかもしれないね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:35:03.44 ID:itjsGesmO
一話のあのシーン小説だとエルエルフの目は別の誰かを見てるようだったって書いてあるから
本当はハルトじゃなくて半分この甘さのせいで危機に落ちたリーゼロッテに向けた言葉なんだよな
8話でその甘さがって言ってるしリーゼロッテ幽閉にも「半分こ」が絡んでるんだろうな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 02:01:25.02 ID:k4u8t6uf0
リーゼが誰かを助けようとしたところを総統派に罠にかけられて幽閉された?
それとも、その助けようとした相手に逆に裏切られて幽閉された?
リーゼが「半分こ」という温情行為を誰かに施したとして、
それは“赤い木曜日の悲劇”とされてる同じ日に起こったことなのかもしれんな

考えるに総統派の策謀で、リーゼの好意を逆手にとって罠にはめた感じがする
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 02:23:51.65 ID:k4u8t6uf0
いや、そもそも赤い木曜日の悲劇自体が最近起こったことだったか
このスレでも散々言われてたが、リーゼロッテの幽閉がいつ始まったのかが不明なんだよな
わりと最近なのか、それとも幼少時にエルエルフと会って、その後すぐに幽閉されたのか
前者なら総統派のクーデターとリーゼロッテの半分ことやらが“赤い木曜日”同日に表裏一体的に起こったと見ていいかも
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 06:05:00.29 ID:vFXATDIMO
優しさが仇になったんだとしたらツラいことだな
1話でハルトにハムエッグの黄身で逆上した気持ちも分かる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 11:58:02.37 ID:Tpt9dYEZO
エルエルフのリーゼロッテに対する思いは単に恋愛だけじゃなくいろんな思いが合わさったものなんだろうな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 12:19:26.68 ID:vFXATDIMO
恩義、忠義、そして一人の大切な女性として
様々な感情をひっくるめた上での強い想いなんだろうな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:04:15.88 ID:ymgY6j0R0
このスレはちょっと見ないうちに驚く程伸びてたりするから困るw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:19:08.98 ID:vFXATDIMO
とはいえ、あまりに情報が少なすぎて盛り上がるにも限界があるから
正直そこはなんとかしてほしいと思う。媒体は何でもいいから
公式もリーゼロッテについての情報を小出ししていってくれ。頼むから
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 21:38:56.72 ID:85U2F2Vi0
今更ながら>>575、2期は学園の群像劇がメインなんか?
それが気がかりなんだよなぁ…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:36:52.10 ID:4FU0OYCC0
本スレ見てたら公式のキャラ紹介が更新されてるって
リーゼロッテキタ----!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:37:21.80 ID:itjsGesmO
公式サイトにリーゼロッテちゃん来たな!
16歳ってことはエルエルフのひとつしたか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:42:49.80 ID:WMrZX9FV0
公式もっと早く更新してくれよ
誕生日祝い損ねたじゃないか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:43:47.46 ID:Tpt9dYEZO
16歳なのか!!
年齢わかっただけでもすごく嬉しいw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:43:56.00 ID:qwbxPDYV0
昨日が誕生日だったんだな。公式……一日遅いわ……
なにはともあれおめでとう、エルエルフさんとお幸せに
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:46:08.46 ID:nB3yDxBQ0
背ちっさ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:50:28.32 ID:+pU/k75X0
16歳ならまだ伸びるさ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:55:01.00 ID:85U2F2Vi0
ついにきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:56:49.38 ID:+pU/k75X0
作中は何月なんだよ
誕生日前の16なのか後の16なのか
微妙なとこだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:59:36.28 ID:85U2F2Vi0
公式は一日載せるのが遅すぎたわ…
罰として、リーゼロッテには絶対幸せになってもらうからな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:59:53.42 ID:+pU/k75X0
しかし説明文の「幼い頃エルエルフを助けたことがある」みたいなニュアンスで
やっぱそれ以来会ってないっぽいなあ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:03:38.27 ID:85U2F2Vi0
どうだろうか。元々あそこにあるキャラの紹介って些細な分量にすぎんから
本編であったことしか載せてない可能性もある
他にも何かほしいところではあるけどなぁ。命を救ったってのも一大イベントには違いないけど
やっぱ他にも何かイベントがほしかったってのは本音
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:11:58.48 ID:vFXATDIMO
ここにきてようやく動きがあったな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:14:29.29 ID:Tpt9dYEZO
エルエルフとの身長差が結構あるんだね
並んだ二人を見たい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:17:59.68 ID:nB3yDxBQ0
うーん……




可愛い……
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:21:50.49 ID:85U2F2Vi0
些細な動きでも、今までが今までなだけに動きがあるだけでも感動する
>>690
すごく萌えるよな。早く幸せになってほしい
いや、その前に一刻も早く幽閉状態が解かれてほしい。リーゼちゃんが可哀相すぎ…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:44:19.89 ID:vFXATDIMO
>>675で情報を小出ししていってくれと言ったその日に
情報だしてくれて感謝の極みです
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:53:43.04 ID:85U2F2Vi0
個人的には、2期ではなるべく早い段階で二人が会ってくれることを祈る
もしリーゼロッテに余力があるんなら、助けられた後にエルエルフと共闘みたいな展開も見たいし
エルエルフとしても、リーゼロッテを幽閉から救って「はい終わり」じゃもちろんないだろうし
その先はあると思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:57:32.11 ID:RNZx/cRu0
まさか昨日が誕生日だなんて
おめでとうございますリーゼロッテ姫

幼い頃に運命的に出会ってる囚われの姫様救出大作戦中ってだけでも美味しいのに
身分差に身長差まであるなんて…
本当は154cmで公式うっかり間違いだったらどうしよう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:59:57.65 ID:nB3yDxBQ0
身長差+格差婚

導き出される結論は…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:00:46.02 ID:VBxTV7RF0
マリオはピーチ姫助けたらそれで終わりだけど
これはリーゼロッテ助けてもまだ続きがありそうだから超絶気になるぜ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:41:28.45 ID:yJuOqAOyO
姫!出番はこれからですぞ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:42:16.87 ID:CBkY1EFG0
身長差があるとちゅーしにくいから抱っこしてもらうといいよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:53:42.55 ID:VBxTV7RF0
こりゃ本当にお姫様だっこが似合いそうだな
本人が正真正銘のお姫様だから言葉通りのお姫様だっこだよね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:33:00.61 ID:cFT64meF0
やっつけだけどエルエルフとリーゼロッテ並べてみた
公式エルエルフの立ち絵がいつの間にか軍服から制服にチェンジしていた
大体サイズと身長計算したけどこんな感じじゃないだろうか
ttp://uproda.2ch-library.com/682608m1B/lib682608.jpg
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:36:55.15 ID:VBxTV7RF0
乙。これは良い身長差wというか、こういう絵を見せられると
リーゼロッテの制服姿も是非見たいなぁと切実に思う
いっそのことモジュール学園に転校してきてくれないかな…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:47:47.87 ID:396N16+w0
>>701
リーゼちっちゃいなー

救出して咲森でかくまうという話でもいい
咲森の女子がきゃっきゃ言いながら支度を手伝うとか
それをやきもきしながら表情に出さないエルエルフとか
凄く見てみたい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:17:17.32 ID:VBxTV7RF0
咲森でかくまうというのはナイスアイディアだな

…でもあの学園の生徒ってほとんどは毒ガスでやられたんじゃなかったっけ…
何人か生き残りはいるんだろうか。学園としてまだ機能してるんならかくまってあげてほしいな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:54:48.69 ID:396N16+w0
毒ガスでやられちゃったのは、地下施設で作業してた学生だけかと
結局ドリルは地上に出ずに逆回転してったし
ただ、学生の何割が地下施設で作業してたのか
校舎内にいた生徒はぶっちゃけアキラだけだったのか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 04:11:07.04 ID:6URmhYRXO
>>701
乙!!
やっぱり二人はお似合いだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 04:11:21.14 ID:yJuOqAOyO
どの程度の割合いたかは気になるけど少なくとも司令室にしたマリエ、タカヒ、イオリ
あと他の場所だけど会長。ショーコ、アキラ、他VVVパイロットが無事なのは確定してるな
ショーコの性格ならモジュール首班としてリーゼロッテの亡命を受け入れてくれるとは思うけど
記憶喪失説も出回ってるからな。まあ、仮にそうでもエルエルフが無理やり亡命させると思うけど

早く救出してほしいな。そもそも幽閉状態がまずは解かれない限りは
リーゼロッテが自発的に動ける展開は来ないわけだし、それはスレとしても見ててツラい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 04:14:26.38 ID:CBkY1EFG0
小さくて可愛いから咲森女子のみなさんの着せ替え人形になっちゃうかもね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 04:22:41.58 ID:yJuOqAOyO
歳のわりに幼く見えるって点ではリーゼロッテはアキラと似てるな
ちなみに向こうも歳が16くらいでリーゼと同じだったはずw
アキラも当初はショーコたちと同級生とはとても見えないとか言われてたな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 06:49:08.65 ID:VIOVyTCW0
>>696
ヤメろwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 13:36:05.97 ID:yJuOqAOyO
>>708
お人形さん扱いされるリーゼちゃんに萌える
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 13:50:58.83 ID:cFT64meF0
学園の制服はあまり好みじゃないんだよな
ブレザーやワンピースあたり白や青系が似合う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:12:30.16 ID:IV0vlOweO
リーゼロッテはシンプルなドレスが似合うんでない?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:13:37.27 ID:ODzpYnGH0
Tシャツにハーフパンツを着てもいいのよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:23:05.57 ID:yJuOqAOyO
Tシャツとハーフパンツに加えて化粧おとしてナチュラルにさせたら
新たなリーゼロッテ像が見えてくるかもしれない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:28:48.87 ID:cFT64meF0
すっぴんでポニーテールで体操着チア水着とか
ぶかぶかのジャージなんて最高じゃないすか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:33:19.64 ID:yJuOqAOyO
エルエルフさん大歓喜
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:34:33.39 ID:ODzpYnGH0
>>717
でも他の人の目にリーゼロッテが晒されるのは嫌なんでしょうw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:37:11.70 ID:IV0vlOweO
あの身長だからちっぱいなんだろうな
水着はビキニは似合わないからワンピースだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:42:11.59 ID:yJuOqAOyO
確かに他人の目に晒されるのは嫌そうだが、そんな姿で応援された日にゃ
エルエルフさん元気100倍ってレベルじゃねーよな…
VVVに乗ってなくても彼自身が666の先を突破しそうな勢い

VVVなんていらんかったんや
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:54:53.88 ID:ECmz112q0
救出は王道で行くのか一ひねり二ひねりするのか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:55:25.13 ID:duXYC9F2P
666の先に何があるっていうんだ…!?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:05:01.85 ID:yJuOqAOyO
>>721
一捻り自体はいいけど余計な演出でキャラの言動が意味不明になるような事態だけは
絶対にやめてほしい。VVVアニメの1期はそういうの多く感じたから
>>722
リーゼロッテと結ばれる可能性だ(キリッ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:09:40.82 ID:6URmhYRXO
やっぱりエルエルフとリーゼロッテは王道を行って欲しいね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:31:03.47 ID:cFT64meF0
リーゼロッテ暇だろうな
今頃ネトゲ世界の神になっててもおかしくない
ドルシア空手で妥当アマデウスを誓っててもおかしくない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:36:34.90 ID:yJuOqAOyO
カオスヘッド主人公タクミの“疾風迅雷のナイトハルト”みたいに
ネトゲ界で神呼ばわりされてるのか。胸が熱くなるな
そういえばタクミがナイトハルトとは別にもう一人使ってたキャラの名前が
偶然にも同じリーゼロッテだったことを思い出した。特に意味はない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:55:45.24 ID:ODzpYnGH0
キスしやすい身長差12cm
理想のカップル身長差15cm
ぎゅっとしやすい身長差32cm

だってさ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:20:59.23 ID:caU6T7OK0
もしも学園に編入なんてしたら、エルエルフ先輩と後輩リーゼロッテなんだなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:40:59.97 ID:6URmhYRXO
学園生活を送る二人見てみたいよね
お互いあんな立場で特殊な生活おくってたろうし年頃の普通の生活をおくらせてあげたい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:19:03.97 ID:yJuOqAOyO
一応今でもエルエルフは咲森に亡命して学園生徒になってるという設定だが
やっぱそこにリーゼロッテがいない限りエルエルフにとって学園生活もあんま価値はなさそう
彼女が本当にこっちにやって来れるなら、エルエルフも全力でリーゼと学園生活楽しめると思う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:29:28.80 ID:JPijhDtv0
リーゼロッテがハルトに惚れてしまう悲劇
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:33:26.34 ID:yJuOqAOyO
本当に悲劇じゃねーかw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:35:20.15 ID:VIOVyTCW0
>>731
そんなことになったらハルトの人気がますます落ちるw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:38:29.83 ID:ODzpYnGH0
リーゼロッテとエルエルフにそういう余計なちょっかい作るようなら以後見ないわw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:42:01.87 ID:yJuOqAOyO
誰得
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:43:15.67 ID:ygPnaI+NO
エルエルフにとってはもちろんだが見てるこちらからしても悲劇でしかないな

リーゼロッテちゃん一歳下とかあのエルエルフが年下の小柄な女の子たった一人を
あそこまで大切に想ってるとしてると思うとすげー萌えるなw
リーゼロッテちゃん早く出てきてくれ…早く再会して欲しい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:07:37.95 ID:396N16+w0
>>730
エルエルフが学園に来た価値…
羊羹との出会い

はやくリーゼと再会して二人で羊羹を作ればいいと思う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:16:25.91 ID:yJuOqAOyO
二人のラブラブが早く見たい…
>>737
ジオール産の羊羮をリーゼロッテに紹介するという意味においては
会話のタネくらいにはなるなw話が続かなくなったらこの話題をふってみればいいと思うよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:21:41.81 ID:ODzpYnGH0
みんなで囃し立てて結婚式させちゃえばいいと思うよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:24:22.25 ID:nIONPip90
こんなに幸せになってほしいと心から思ったキャラもアニメでは久々に見た
リーゼロッテもエルエルフも二人で幸せになってほしい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:24:36.15 ID:JPijhDtv0
リーゼロッテがエルエルフをどう思ってるのかがまったく謎だからな
下手すりゃ助けたとき以来会ってないかもしれないし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:28:47.97 ID:ODzpYnGH0
>>741
さっきから水さして楽しい?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:36:30.35 ID:nIONPip90
>>719
ワンピースもだけどパレオの水着も上品らしさを醸し出してとても似合うと思う
まあどんな水着にせよ、リーゼが水着姿をしてるってだけでエルエルフさんには鼻血ものだと思う

エルエルフさんって今までずっと軍務に集中した人生を送ってたわけで
恋愛慣れしてなさそうだから、そういうのには耐性がないと思ってる
もちろん女性ならとかいう問題じゃなくリーゼロッテ限定
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:45:49.54 ID:yJuOqAOyO
>>739
式には俺も呼んでくれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:52:53.70 ID:nIONPip90
>>728
高校2年のカッコいい先輩と
1年の可愛い後輩の組み合わせってすごく萌えるw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:55:56.48 ID:ODzpYnGH0
リーゼが心配だから同じ部屋になると言い張るエルエルフさん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:58:16.05 ID:nIONPip90
同じ部屋で暮らしてもいいのよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:11:06.98 ID:6URmhYRXO
同棲か…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:29:26.96 ID:yJuOqAOyO
萌えるなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:49:14.44 ID:nIONPip90
なんだかんだでほのぼのしてそう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:57:18.94 ID:cFT64meF0
リーゼロッテ視点の回想でも1期に少しでも欲しかったな
現在の口調もエルエルフへの認識もいまいちよくわからんままなんて
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:11:55.85 ID:nIONPip90
認識はともかく、口調は確かに不明だな。まさか幼少時の「待って待ってー」みたいな
無邪気な性格なしゃべり方を今でもしてるとは思えないし、一番想像しやすいのは
歳が経つにつれ王族としての自覚を持ちだしたが故に気品あるしゃべり方をしてるリーゼロッテかな

でも、エルエルフの前だけではくだけたしゃべり方をするリーゼロッテが見たい
それこそ「待って待ってー」みたいな無邪気な感じでもエルエルフの前なら今だって全然いいと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:36:53.14 ID:yJuOqAOyO
リーゼロッテ「皆の者、さがれ。妾はこやつ(エルエルフ)に話がある」
周りの護衛「ははっ」

……

リーゼロッテ「というわけで、会いたかったよエルエルフ♪」
エルエルフ「二人っきりになった途端この口調か。だがそんなお前が好きだ」
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:49:33.89 ID:WJgFl9680
アードライ「皆の者、さがれ。私はこやつ(エルエルフ)に話がある」
クーフィア「ちぇっ」
イクスアイン「行くぞ」
ハーノイン「ハイハイ」

アードライ「と、いうわけで、会いたかったぞエルエルフゥゥゥゥゥゥ♪♪♪♪♪」
エルエルフ「二人っきりになったとたんこの口調か。だがそんなお前が嫌いだ」
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:51:39.48 ID:nIONPip90
なんという対比wwwwというかエルエルフさん正直だなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:53:21.18 ID:yJuOqAOyO
正直なのはいいことだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:54:54.48 ID:6URmhYRXO
>>754
エルエルフwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:00:49.10 ID:nIONPip90
学園の群像劇が〜とか言われてるが
ドルシアの群像劇こそたいがい面白いわな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:45:23.17 ID:CWbA8qWNO
二人が幸せそうにしてるとこ早く見たいです
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:58:49.63 ID:OOF5RqVd0
早く咲森に転校してこいよリーゼロッテ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:15:29.07 ID:D6cLwEE60
エルエルフと対面して
「あなたは誰?どこかでお会いしたかしら」
なんてことはやめてくれよ公式ぃ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:25:10.94 ID:OOF5RqVd0
エルエルフ「ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:58:53.12 ID:CWbA8qWNO
このスレ見てたら一刻も早く咲森に編入してきてほしくなった
事務エルフさん、早くリーゼ転校の書類上の手続きを
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:28:46.15 ID:CWbA8qWNO
アマデウスはリーゼをさっさと解放しろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:31:50.77 ID:D6cLwEE60
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1373786988.jpg
本編んでいうとこのアードライとクーフィアが大体エルエルフとリーゼロッテの身長差だな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:46:44.46 ID:CWbA8qWNO
エルエルフはリーゼロッテに会った際には是非抱きしめてあげるべきだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:49:41.01 ID:dgKaEetK0
二人の2期での再会は史上かつてないほど盛り上がると思う
その決定的瞬間を俺は楽しみにしてる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:23:06.75 ID:oUZmBSfBO
でもアイナちゃんみたいにあっさり退場させられたら死ぬほど泣く
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:23:45.53 ID:wnbrCS0zO
再会楽しみだね
いつもは録画したのを見てるけどその日はリアルタイムで見る
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:37:16.54 ID:AiWAu2oEO
>>768
そんなことエルエルフさんがさせるはずない
誰よりもリーゼロッテちゃんを求めてるのは彼だ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:40:42.07 ID:Ac5m3AL80
>>768
エルエルフならリーゼロッテ守って自分が死ぬか
もし守れなかったら心が壊れるか後を追うくらいはするよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:48:00.75 ID:dgKaEetK0
だからこそ、二人にはともに幸せになってもらいたい
どっちが欠けてもダメなんだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:04:32.50 ID:CWbA8qWNO
総統もいつまでリーゼを幽閉し続ける気だよww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:11:26.00 ID:D6cLwEE60
そもそも何年前から幽閉されてるのか知りたい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:12:39.04 ID:dgKaEetK0
幽閉の世界ギネス記録をなんとしても更新させたいドルシア総統
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:03:47.84 ID:wnbrCS0zO
幽閉されてるのは王族はリーゼロッテ以外にも結構いるのかな
親兄弟はどうなってるんだろう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:30:14.79 ID:dgKaEetK0
もしかしたらその関係者が2期では新キャラとして出てくるのかもな
もちろんリーゼロッテやエルエルフ側で
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:31:08.52 ID:CWbA8qWNO
アクション無双期待
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:34:53.24 ID:Ac5m3AL80
あの小柄な体で暗殺術の使い手だったらどうする?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:45:26.02 ID:dgKaEetK0
アリかナシかでいえばアリだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:46:43.81 ID:CWbA8qWNO
エルエルフに暗殺術を伝授したのは大佐ではなくリーゼロッテというオチ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:48:06.36 ID:Ac5m3AL80
エルエルフ「リーゼロッテを守ろうと思ってたのに気が付いたら逆に守られてた」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:53:44.47 ID:dgKaEetK0
>>782
「気がついたら体が縮んで小さくなっていた!!」のコナンを連想させる台詞だなwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:27:13.09 ID:ZAJD/Gva0
>>779
幼少期から刃物の付いた簪頭に着けてる位だからありえるかもw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:27:45.52 ID:dgKaEetK0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『俺はリーゼロッテを助けようと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか俺がリーゼロッテに助けられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ハムエッグだとか一人旅団だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんな俺個人のあだ名ってレベルじゃねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:30:18.83 ID:Ac5m3AL80
「わたくし、その気になればいつでも自力で幽閉から脱出できたのですよ?
でもそうしなかったのです、なぜだか分かりますか」
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:33:00.62 ID:CWbA8qWNO
まあでも冗談半分だとしても、このアニメってほとんどの主要キャラがマギウス如何にかかわらず
人間やめた超人的アクションを発動させてるし(おそらく例外はアキラくらいだろう
確かにある程度のアクションができないと、“このアニメ”ではキャラ的に埋没する恐れがある
良くも悪くも両方の意味で周りが濃すぎるから
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:37:26.53 ID:ZAJD/Gva0
あのひらひらした衣装で超人的アクションしたら画面映えするだろうなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:45:18.72 ID:dgKaEetK0
純粋にカッコいいな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:31:22.41 ID:AiWAu2oEO
>>786
エルエルフに拐って貰いたかったのか
可愛いよ、リーゼロッテちゃん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:44:33.45 ID:dgKaEetK0
人間っぽいリーゼロッテちゃんは見てみたいなぁと思う。おちゃめなところとか
王族らしい気品ある性格でもいいけど、それよりは前者のほうが個人的には嬉しいかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:59:32.87 ID:wnbrCS0zO
優しい子なのは確かだね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:12:04.53 ID:TDR3uZGg0
こんな可愛くて優しい子に好意もってもらえてる(であろう)エルエルフを羨ましく思うし
逆にここまで強くてマキァベリストなエルエルフに想われてるリーゼロッテも羨ましく思う
どっちの立場で考えても羨ましい関係なのは間違いないな。見てるこっちも応援したくなってくる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 08:51:21.79 ID:KNLdkXDTO
理想的な関係だ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 16:31:53.33 ID:7/yPxhmM0
リーゼロッテの誕生石
ハーフムーン(半月)パール(真珠)
石言葉「新しい出会い」

額のアクセサリが三日月っぽい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 16:50:38.02 ID:Zind6XwL0
本スレから転載

651 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 16:05:18.72 発信元:180.29.202.74
リーゼロッテの全セリフ

・待って待って〜
・誰?
・じゃあ半分こにしましょ
・みなさん、私の命を半分あげます
・だから、この人に命をあげてくれませんか?
・女の命だって、お母様が。

改めて書き出してみると思ってた以上に少ないなあ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 16:52:34.93 ID:KNLdkXDTO
月に代わっておしおきされるエルエルフ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 17:05:36.74 ID:C82u6/TvO
>>795
1話の最後「また勝ったよ…」でヴヴヴの後にちょうどティアラの形した三日月が映るんだよな
2話冒頭だと同じシーンだけどヴヴヴはカットでエルエルフは月を見上げてるようになってる
挿入歌にもCパートで月明かりって入ってるし月=リーゼロッテのイメージなんだろうな、神秘的だ…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 17:51:21.30 ID:KNLdkXDTO
中東みたいな砂漠地域では月は神聖視されてるからな。昼は灼熱、夜は涼しい
っていう気候のせいもあって。トルコやイランの国旗にも三日月あるよね

とにかく神秘的ってイメージだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 18:08:02.56 ID:Xs4Z/TRP0
http://www.7key.jp/data/calender/july/date11.html
暇つぶしに7月11日に関係するもののページ
誕生花も複数あるもんらしい
誕生鳥はまだわかるが魚や虫ってどうしろとw
リーゼに花は似合うな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:19:59.08 ID:wsE9eQGcO
誕生花がハイビスカスで誕生果はパイナポー…
ハイビスカスを髪に飾ってパイナップルかじってトロピカルなバカンスを満喫するリーゼロッテを想像してしまった
幽閉中なのに…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:21:10.73 ID:8OkSjr0fO
小さい頃は花冠とか作ってそう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:37:22.10 ID:KNLdkXDTO
>>801
今は幽閉中だから仕方ないけどいつかはそんな感じに伸び伸びエンジョイしてほしいな
これだけ今まで不自由な生活送ってきたんだし、解放の折りには
エルエルフさんと海水浴デートにでも行ったらいいと思うよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:06:27.87 ID:fsDZVuoy0
>>785
ワロタwwwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:07:51.70 ID:S9G9T1kC0
あのエルエルフより強いリーゼロッテというのもなかなか乙なもの
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:22:34.63 ID:KNLdkXDTO
とにかくデートしてほしい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:41:19.77 ID:fsDZVuoy0
エルエルフさん女の子慣れしてなさそう
でもリーゼも、いわゆる庶民デートって知らなそうだし
この二人のプライベート外出は全然想像できねーや
二人でなかよく上品なカフェにでも行ってみるか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:50:47.16 ID:KNLdkXDTO
エルエルフさん荷物持ちには最適だろうな…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:04:14.32 ID:0hfPjY6/0
>>801>>802
お花摘みしてる絵は容易にイメージできるなw

ところで、お花摘みしてるところをさらわれると聞いてピーチ姫を連想した
こりゃ何回リーゼを助けてもまたシリーズが変わるごとにクッパ総統に幽閉されるで…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:08:05.44 ID:C82u6/TvO
>>807
女の子慣れしてないっつうか女子しかいない調理室入って堂々と味見したりなんとも思ってないよなw
リーゼには表情には出さなかったりぶつぶつ言いながらもすげー甘々になりそうw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:12:29.23 ID:0hfPjY6/0
リーゼ以外の女子は眼中にないって感じだよね
そんなエルエルフが好きだな

リーゼにたじたじになるエルエルフは見てみたいなw
それを楽しそうに見つめるリーゼの絵もあれば凄く萌える
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:13:06.65 ID:S9G9T1kC0
リーゼロッテ以外の女子は固体識別が可能な程度にしか認識してない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:13:34.09 ID:KNLdkXDTO
>>809
エルエルフさんにはタヌキスーツを着て頑張ってもらうしかないな…
それか人間やめて手からファイヤーボールでも出すかね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:25:43.89 ID:0hfPjY6/0
人間をやめるのはカイン大佐だけで十分です

二人の絡みは本当に早く見てみたい。いまだそういうの回想しかないし
ましてや想像や夢の中でリーゼと会った嬉しい!とかはなんか見てて悲しくなるんでいいです
でもリーゼのほうも同時にエルエルフの夢を見てたとかならそういうのもアリ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:33:58.63 ID:KNLdkXDTO
妄想しないと会えないとか悲しすぎるぜ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:53:07.35 ID:0hfPjY6/0
文句は幽閉犯人の総統に言ってくれw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:05:15.68 ID:8OkSjr0fO
そもそもリーゼロッテはドルシア国民に認識されてるのかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:10:49.98 ID:0hfPjY6/0
そりゃ仮にも前体制の君主、国王の娘なわけだから認識自体はされてるだろうよw
ただ体制が変わった今となっては国民の間にも総統派が増えてるだろうから
どれくらい支持されてるかは分からないけどね。リーゼの人徳を知ってる人は
今でも総統派の影に隠れながらも細々と支持してると思うけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:16:23.91 ID:KNLdkXDTO
エルエルフが助けないとリーゼロッテは幽閉から出られないってのが
どうもみんなが議論するところの前提条件になってるようだけど

案外、エルエルフの意図しないところで誰かがリーゼを他国に亡命させるって展開も面白そうだけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:35:51.52 ID:8OkSjr0fO
エルエルフ「助けに来たぞ、リーゼロッテ!!」
「え…?あれ…いない…」
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:44:49.74 ID:6krLtTOZ0
笑ったwでも実際、国王派とやらはいるはずだから
エルエルフ以外にもそういう手引きをしようとしてる人らがいてもおかしくはないよな
けどエルエルフ見る限り、彼に関して言えばそういう人たちとは全然連携してないっぽい
というか全て独断だよなあれ。だからそういう展開もありうるとは思うw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:49:38.22 ID:C82u6/TvO
まず幽閉してる総統がマギウス関係してるからそんな簡単にはいかないよ
エルエルフもカインが人間じゃないって知ったの12話だし
この時点ではまさかドルシア総統もアルストップもマギウスで仲間だとは知らないよな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:50:13.32 ID:KNLdkXDTO
>>820
エルエルフがドルシアに着いた頃にはすでに王宮内にはリーゼロッテはおらず
同時刻、なぜかモジュールに亡命しててハルトやショーコたちと会ってるんですね分かります

骨折り損のくたびれ儲けとはまさにこのことだな。不憫すぎだろw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:53:37.46 ID:S9G9T1kC0
>>821
王党派というのは貴族が中心の場合が多いから
孤児→囚人→機関訓練生→エージェントという過程のエルエルフは接点ない人達だね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:55:26.23 ID:6krLtTOZ0
>>822
カインはただ者じゃないとは思ってたけど、まさかあそこまで人外だったとは
自分自身思ってなかったなw仮にリーゼが>>785みたくエルエルフレベルの武術もちでも
人外が相手だとそれも無理っぽいな。隙を見て脱出できればいいんだけどなぁ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:59:13.91 ID:6krLtTOZ0
>>824
冷静に考えればそうだった。エルエルフって孤立無援で戦ってるんだな
と思ったけど、今はハルトたちが一応味方なのか
でも咲森は咲森で学園の立て直しに時間かかりそうだし人間関係もややこしそうだわで
どこまでリーゼ救出に効力を発揮してくれるかは不透明だと言わざるを得ないな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:59:30.15 ID:KNLdkXDTO
エルエルフさん頑張れ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:03:14.08 ID:q3LoVK6VP
わかんないが多分国王派ってのはリーゼを大切に思ってるとかそういう人ばっかじゃなくて
自分達がまた権力を手にしたいからまだ若い王女のリーゼを象徴にするなり利用して担ぎ上げようって奴が多いんじゃね
エルエルフ的にはそれじゃ革命したって意味ないやん!だから独自のやり方で革命しようとしてるとか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:08:27.76 ID:JWwMLtz10
>>828
おお、分かりやすい解説ありがとう

確かにそうだな。エルエルフの最終目的は体制の転覆じゃなく
ーゼロッテの救出なわけだからそれも納得だね。結局、信じられるのは自分だけってことなんだろうな
…けど、それも8話の最後で目的がハルトにバレて、ハルトたちも信じつつあるってのが今のエルエルフなんだろうな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:10:03.11 ID:JWwMLtz10
ーゼロッテって何だ、リーゼロッテだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:29:29.92 ID:dmqVIcEx0
>>795
「新しい出会い」・・・か。
リーゼロッテは咲森の生徒たちと一緒になるのだろうか?
はー気になる・・・
>>800
そのサイトすごく詳しいな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:29:39.26 ID:OopJSgfIO
それ考えるとエルエルフって今まで誰にも目的を話すことなく
ただ一人それに向かって行動してたわけで壮絶な人生だったのが垣間見えるな
リーゼロッテもリーゼロッテで王族としての重圧や幽閉生活があったわけで

マジで二人には幸せになってもらいたいわ…切実にそう思う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:32:24.17 ID:n/PE6GDT0
二人の過酷な人生考えたらエルエルフが同じ年頃の咲森の学生にイラつく気持ちはよく分かる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:36:59.89 ID:r+GbZ0g3O
エルエルフは大切な人(リーゼロッテ)を守る為に戦ってるわけだしね
もしリーゼロッテが祭り上げられてクーデターの道具に利用されるのなら王権派も敵になるわけか
こっちもリーゼが自分の意思でなくそうなってしまうのは見たくないしエルエルフ本当に頑張れって感じだな

二人の再会はドラマチックに頼みますよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:42:25.02 ID:JWwMLtz10
>>833
明らかにそれまでの人生が咲森学園の生徒たちとは違うわけで
たぶん彼らを始め見たときはギャップで凄まじいアンバランスは感じたと思うんだよなw
でも>>831の「新しい出会い」ともあるように、もしかしたらそういう別ベクトルの性質もった
咲森の生徒(ハルト)たちに触れて少なからず変わっていくって展開はあるかもしれないね
エルエルフは現在進行形でそうだしリーゼロッテも今後の展開次第で彼らと会うかもしれない

まあ、もしそうなったときどうなるかは現段階ではなんとも言えんがね
とにもかくもリーゼを解放してくれ話はそれからだw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:49:58.14 ID:JWwMLtz10
>>834
それなんだけど、リーゼロッテが何をしたいのかにもかかってくると思うんだよなぁ
このスレだからなるべくリーゼ視点で話したいんだけど情報が全然ないから
仕方なくエルエルフ視点でリーゼのこと話してた感じだけどさ

もしリーゼが王族としての務めを深く自覚・誇りを持っていたとして、象徴としてこの国を平和に導いていきたい
とかそういう想いがあるんならエルエルフとしてもそれは無視するわけにはいかないし
たぶん現段階ではエルエルフもリーゼを助けることしか頭になくてリーゼの真意については
知らないだろうから、リーゼと再会したとき、彼女の意向次第でまたエルエルフの目的も
リーゼに合わせて変わる可能性は十分にあるね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:52:34.79 ID:YfiDFFRl0
エルエルフは両親が殺されてからはリーゼにより助かったものの
ずっと軍属としてドルシアのために働いていて
途中リーゼロッテが幽閉されてからはそれを解放したいがために
ずっとストイックな計画立ててたんかなぁ
リーゼはリーゼで立場は高いとはいえ国や政治により翻弄され幽閉生活○年か
どっちにも最後は精神的に安らぎがあってほしいものだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:55:39.47 ID:OopJSgfIO
確かに、幽閉が解かれた後どうなるかは気になるんだよな。そのときリーゼが何をしたいと思うのか
少なくとも、王族はもう嫌だから王族やめて一般人になっちゃお♪って性格ではない気がするがw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:57:58.92 ID:n/PE6GDT0
リーゼの両親も殺されたのかな…国王夫妻だろうし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:07:02.07 ID:JWwMLtz10
>>839
すぐ軍事裁判で要人殺すくらいだし分からんな。リーゼロッテが今も生きてるのは
王族といってもまだ若いから権限もない。けど権威はあるようだから
自分たちの都合のいい材料として使えることもまだあるかもしれんから
今はとりあえず生かしておけというドルシア側の裁量が働いたということもありうる
>>838
見てるこっちからしたら、マジでモジュールに亡命して
咲森の人らとキャッキャワイワイしてもらっても全然いいんだけどな…
そしてエルエルフさんとお幸せに
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:28:21.67 ID:OopJSgfIO
傍から見りゃぶっそうなドルシアにいるよりは他国へ亡命しろと言いたくなるわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:35:29.44 ID:JWwMLtz10
亡命できるとしたら、それはモジュールくらいしかないよな…
アルスはどう考えてもドルシアと裏でつながってそうでヤバそうだし
幽閉から解放した後の展開も考えるなら、マジで咲森に編入させるくらいは
選択肢の一つとして考えておいた方がいいんじゃないですかねエルエルフさん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:46:16.70 ID:YfiDFFRl0
リーゼロッテが国を愛し平和を望む性格なら、命の危険や用無しにでもならない限り国を離れるタイプじゃないだろうな
有望なトップがいて王制廃止にでもなっても、民衆から支持があるならシンボルとして尚更留まるかもしれない
まあヴヴヴ自体が200年後やらオカルトでスケールでかすぎて、そういう普通のアニメにとどまるかどうかは謎だな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:58:13.59 ID:JWwMLtz10
そうだな。自分に期待と信頼、敬愛の念を寄せている民衆がいる限りは
その地で頑張りそうな性格だなリーゼは。もしそうなら、エルエルフの目的(役割)は
そんなリーゼを裏から支えてあげることだね。彼女のためなら宰相になることも厭わないだろうな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 08:47:44.51 ID:OopJSgfIO
障害はでかいほど、その山を登りきったときの達成感は大きいと聞くし
リーゼロッテとエルエルフは今は苦しいかもしれんけど再会して幸せになるそのときまで頑張ってほしい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:18:34.43 ID:AAMFAsa0O
王道、そしてハッピーエンドを望むね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:07:16.17 ID:OopJSgfIO
しかし幽閉されて苦しいとは思うけど、同時にめっちゃ暇とも感じてるだろうなぁ…
俺がリーゼの立場なら発狂しそう。メンタルが本当に強いんだと思うねリーゼは
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:44:47.24 ID:r+GbZ0g3O
芯があって強くて優しい子なんだろうなあ
エルエルフが光と思うほどまで惹かれて守りたいって強く想う人だもんな
ただ弱い女の子ではないだろうな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:20:36.24 ID:OopJSgfIO
よく考えたら、女子にほとんど興味を示さない“あのエルエルフ”が
好きになった女の子だってことを考慮するとリーゼロッテはマジでただ者じゃないっぽい
だって、“あのエルエルフ”が好きになったんだぜ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:58:40.17 ID:YfiDFFRl0
蓋を開けてみないとどういう態度に出るか予測不能ではある
ハルトの身体では泣いてしまうくらい感情が揺れてたから生身再会では
内面が大変なことになるかもしれん
リーゼ「エルエルフ・・・私を助けに?」
エルフ「たまたま通りがかっただけだ(会いたかったよリーゼロッテェェェェ!!!!!)」
リーゼ「あなたとまたこうして会えて嬉しい」
エルフ「時間がない。早くいくぞ(俺もだよリーゼロッテェェェェェ!!!!)」
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 22:27:41.44 ID:AAMFAsa0O
平静を装うエルエルフさんw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 22:30:50.51 ID:OopJSgfIO
>たまたま通りがかっただけだ

さすがにその言い訳は苦しすぎるだろwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:19:16.90 ID:5uJoJdlK0
>>849
リーゼロッテはマジでただ者じゃない…だと?
いや、王族だから元々ただ者ではないだろw
というかその書き方だとエルエルフがホモみたいだからやめろw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:37:04.09 ID:AAMFAsa0O
エルエルフの心の中にはリーゼロッテしかいないんだもんね
あのエルエルフの心を独り占めしてるんだからやっぱすごいよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:41:43.42 ID:5uJoJdlK0
>>854
ホント羨ましい関係だな。リーゼロッテもエルエルフも大好きだ
>>852
それ思ったんだけどさ。案外、「たまたま通りがかっただけだ」って言い訳もありかもよ?w
「総統を暗殺しにきたついでにお前も助けてやろう」って言えば一応文脈は成り立つよね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:51:02.67 ID:OopJSgfIO
それもはやツンデレじゃねーか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:56:13.08 ID:5uJoJdlK0
ツンデレの何が悪い!?

本来ならツンデレって女の子が持つ属性のはずだが
天然リーゼはこの属性とはおそらく最も遠いところにいるんだろうなとは
否応にも想像つく。ツンデレのリーゼは全く想像ができないからなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:58:12.68 ID:r+GbZ0g3O
たまたまwwwwくそワロタwwww
お前ほとんどリーゼロッテのことしか考えてなかっただろw
あー、もう何でもいいからさっさと再会しろよぉ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:59:55.55 ID:5uJoJdlK0
そういや天然だと相手がツンデレもどきやっててもそれに気付かないよね
そのままの意味で受け取って、そのままのリアクションをして終わってしまう
そうなればリーゼがエルエルフの好意に気付く時は一生来ないのか。そんなバカな・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:03:42.65 ID:dq9Iald3O
>>858
そしてくっついたら、今度はさっさと爆発しろよぉと言うんですね分かります
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:26:36.39 ID:obAaBd0F0
爆発しろ!とこっちが言いたくなるくらい
エルエルフさんにリーゼとイチャイチャできる度胸があるとは俺には思えないw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:42:37.97 ID:yg69UOrX0
光と言ってる上に会ってないブランクを考えると
体育で転がったバスケットボールを拾おうとしたら、偶然手と手がタッチ
「きゃっ」
といい赤面するエルエルフ、どうしたのかとキョトンとするリーゼロッテ
くらいピュアピュアかもしれん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:45:36.15 ID:obAaBd0F0
いや…バスケットボールとかそれ以前に
そもそも体育の授業なら体操服着たリーゼ見ただけでエルフさん大歓喜なんじゃ…w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 01:17:19.53 ID:dq9Iald3O
エルエルフ「正直たまりません」
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 01:45:10.51 ID:obAaBd0F0
そういう日々をつかみ取るためにも
一刻も早く幽閉から助けてあげないとな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 10:02:28.47 ID:dq9Iald3O
二人とも人生が常に戦時状態だし、リーゼもエルフも平時にはどんな生活をしてるのかは気になるな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 12:13:18.53 ID:avQhC7zTO
確かに気になる
でも想像するのが難しいw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 18:51:40.26 ID:dq9Iald3O
この二人のプライベートは確かに想像できねーや。一体何すんだろうか
というかエルエルフは軍務以外の自分の時間ってやつを過ごしたことがほとんどなさそう
リーゼロッテは案外女の子らしくファンシーショップやペットショップに行って楽しんでそう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:24:06.63 ID:nZ5zBy/d0
リーゼロッテの私服姿&ナチュラルメイクの格好は見てみたいなぁ
一般人に混じってレジャー施設に行って楽しんだりとか
いつかそういうリーゼの姿も見たいな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:59:29.37 ID:yg69UOrX0
数m離れて忍者のように気配を消し
周囲を警戒しリーゼロッテを護衛するエルエルフが浮かんだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:01:47.33 ID:nZ5zBy/d0
そんなことせずに一緒に遊べばいいと思うよw
護衛も兼ねられるしで一石二鳥!リーゼロッテも決して断らないから
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:37:59.22 ID:dq9Iald3O
リーゼロッテも一人で遊ぶより誰かと遊んだほうが楽しいだろうな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:04:59.79 ID:CDXuGaVs0
リーゼが王族なのは分かるけど庶民の嗜好を知っておくのも国の象徴としての務めだよ?
というわけでリーゼは遊園地やゲームセンター、水族館等でこころゆくまで遊ぶべき
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:13:25.78 ID:avQhC7zTO
水族館や遊園地に行ってキャッキャッ喜ぶリーゼロッテを優しく見つめるエルエルフ
こんなシーンが本編で放送されたらこのスレヤバイことになるな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:20:42.52 ID:CDXuGaVs0
というか優しい表情のエルエルフ自体、そもそもまだ本編で一度も出てないからなw
少なくとも俺はそんなエルエルフは見てない。もし優しい表情をすることがあるとしたら
それはリーゼロッテの前くらいだと思ってる。まぁ…展開次第でモジュール組にデレることもあるかもしれんが
そうなるにせよそうならないにせよ、リーゼの前くらいは幸せな表情でいてほしい

…だって大切な人を前にしても表情が外に出せない感じだと、さすがにエルエルフさんでも
ストレスがマッハってレベルじゃない気がするんだよな。そのときくらいは感情を露わにしてもいいよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:27:24.33 ID:VxGlS6pH0
せめてアニメ誌でツーショット水着でも披露すべきなんだぜ…
二期だと季節的にクリスマスとかになるのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:29:52.45 ID:dq9Iald3O
ツーショットもだが、何よりリーゼロッテ単体の水着姿を見たくてたまらない
どうせ本編だと水着つける展開なんてあるわけないし
おい、アニメ雑誌、こういうときに需要は満たせるんだぜ。頼むよアニメ雑誌
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:34:15.66 ID:CDXuGaVs0
ドラマCDでも何でもいいから海水浴やプールに行く話はほしいよな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:57:52.38 ID:dq9Iald3O
分かってはいるけどドルシアサイドはシリアスがずっと続きそうだからツラい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 23:59:48.34 ID:CDXuGaVs0
早く助けてくれエルエルフ!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:19:01.33 ID:GD+0XCC+0
再会するまでは夢の中で会おう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:20:56.65 ID:dh5LYcXw0
肝心のリーゼがエルエルフさんに興味がないとか認識すらしてなかったらと心配でしょうがない今日この頃・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:28:36.98 ID:rtc3HK59O
それはさすがに無いでしょw
それだとエルエルフが可哀想過ぎる
リーゼロッテもエルエルフを大切に思ってるよ
なんかのリーフレットに運命的な出逢いって書いて⇔の矢印出てたし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:31:29.18 ID:GD+0XCC+0
そのリーフレットの説明と挿入歌の歌詞とかが
エルエルフとリーゼロッテの双方向的な想いを感じ取れるものとなってるよな
まだリーゼロッテ視点や情報そのものが全然ない状態なだけに
本編で彼女がエルエルフについて言及するシーンがくればかなり盛り上がると思う
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:39:35.44 ID:q+JxS59uO
挿入歌って二人を乗せて想いはめぐるってところかな>双方的だと感じ取れるとこ
個人的には果たせぬ約束と過ちってところが気になるなあ
二期ではリーゼロッテ視点も欲しいところ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:45:39.92 ID:GD+0XCC+0
1期で活躍してたエルエルフですら自身の視点は8話冒頭のリーゼロッテと出会った時だけだったからな
この時点で彼女との邂逅が特別なものだったことは分かる

とにかく、早く会ってイチャイチャしてほしいんですけどね。それを見て俺は幸せな気持ちになりたい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:10:20.47 ID:q+JxS59uO
エルエルフは多くは語らず胸の内に秘めてる感じだからなー
一回だけだったけどその一回がすごくよくてエルエルフのそれまでの言動も理解できたし
7話ラストと合わせていかにリーゼロッテのことを想ってるか伝わってきたなあ…
バックで流れる南里さんの歌声も素敵だった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:36:50.41 ID:GD+0XCC+0
8話まではエルエルフって基本的に何がしたいのかよく分からんキャラって認識だったからなw
いや、ドルシアを革命したいとは言ってたけど何のためにそこまでやりたいのかがよく分かってなかったし
1話の「また勝ったよリーゼロッテ」で伏線は貼られてたけど、それがようやく明確になったのが8話って感じだったな
リーゼロッテだけじゃなくエルエルフに関しても、7話最後から8話冒頭にかけては視聴者の認識に対する転機になったと思ってる

ただ、いくら量より質といってもリーゼロッテのまともな出番が
1期中に8話冒頭しかなかったってことはさすがに最初の頃は予想だにしてなかったな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:34:49.64 ID:vapFbd/oO
リーゼロッテの出番のなさが今期最大のサプライズ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 16:02:25.78 ID:bCMZXHLg0
出番ないならないで趣味とか特技とか好物とか情報が欲しいな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 16:36:37.54 ID:vapFbd/oO
今このスレに一番必要なのは“情報”だなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:05:37.71 ID:sfMXbZDrO
>>891
本当にそうだな
来月発売の本にリーゼロッテの情報が多く載ってるといいのだが、どうなんだろう?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:39:13.99 ID:rtc3HK59O
リーゼロッテについては知りたいことがあり過ぎる
一期で全然出番が無かった分、2期ではたくさん出て欲しい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:52:17.92 ID:vapFbd/oO
ニュータイプなのかアニメージュなのかにもよるが
今までサキやショーコ特集みたいな男向けに展開してた雑誌は要チェックだな

…と思ったがエルエルフと関係が深いだけあってエルエルフやアードライ特集のような
女向けに展開してた雑誌でも十分リーゼロッテが現れる可能性はあるね
どちらにも来れば一番嬉しいけどw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:58:01.07 ID:sfMXbZDrO
このアニメって雑誌情報を見逃すとアニメ本編で分からない設定もあるからなぁ
公式本なんだし、リーゼロッテ情報が出るはず
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:09:06.60 ID:q+JxS59uO
雑誌でリーゼロッテの情報出る可能性が高いのはエルエルフの特集だよなあ
今までのもエルエルフ関連の記事ばかりだし

>>888
そういえばそれまでエルエルフはエリート育ちの坊っちゃんだと思ってたわw
リーゼロッテはOPだけでも高貴な位の子だろうと思ったけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:24:15.15 ID:vapFbd/oO
エルエルフ特集はよ!

リーゼロッテって女性支持もそれなりにありそうだし
ドルシア特集みたく女向けで組まれててもリーゼなら全然大丈夫だと思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:33:44.57 ID:shGA0r+O0
>>894
むしろエルエルフサイドでリーゼロッテは雑誌で紹介される感じだろ
いくら女とはいえショーコ、アキラ、サキたち女性陣と一緒くたにして紹介されるとはとても思えん
アードライ、ハーノイン、イクスアインといったドルシア面々と一緒に組まれる可能性のが大いに高い
その場合、確かに女向けってことになるんだろうな。俺はそれでも全然構わんけど

というか、結局情報が載りさえすればもう何でもいいんだよね正直(本音
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:58:44.73 ID:vapFbd/oO
というか雑誌って出るとしても来月なのか…遅すぎェ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:04:50.13 ID:bCMZXHLg0
雑誌の版権でリーゼが扱われるのかどうか一抹の不安がある
回想で出てきた時でもあんまりプッシュされんかったし
メイン4人やドルシア4人と比べると特殊な立ち位置というかなんというか
隠しヒロインというかなんつーか・・・まあ全ては出番がなさすぎるせいなんだよな
ピーチ姫よろしく2期で最終話まで出番ないとか恐ろしいからヤメテクレ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:15:24.59 ID:shGA0r+O0
ピーチ姫だってマリオRPGではフライパンで敵殴りまくってたんだし
リーゼロッテだって本気だせばそれくらいやってくれると信じてる
隠しヒロインという表現は分かる。×メインヒロイン ○真ヒロインって感じ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:30:33.09 ID:rtc3HK59O
>>896
自分もそう思ってた
貴族出身とかかなぁっと思ってたから奴隷だったのは意外だった
まぁ、以前は…とかあるかもしれないけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:07:59.59 ID:shGA0r+O0
エルエルフさん美形だし(実際、7話の調理室でも周りの女子がうっとりしてた
「俺は貴族だ」って言われても、あるいは貴族の中に混じってても普通にバレないと思うw
そういう意味でもリーゼロッテと似合ってるなと思う。美男美女だよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:15:53.15 ID:Kbt/v/KP0
スーパープリンセスピーチじゃ傘でぶんなぐってたな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:23:21.95 ID:vapFbd/oO
これでエルエルフさんが配管工だったら完璧だったのに
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:30:07.88 ID:shGA0r+O0
ピンクのドレスもリーゼロッテには普通に似合いそうだし
オーバーオールもエルエルフには普通に似合いそう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:32:05.17 ID:Kbt/v/KP0
弟のエムエルフがいるのか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:34:04.11 ID:sfMXbZDrO
エルエルフは元貴族で家が没落して犯罪に巻き込めれ、人さらいに拐われて奴隷になってしまったと言うパターンなら余計に納得できるなぁ
エルエルフは奴隷にしては何か風格が違うしさ
確かにエルエルフとリーゼロッテは美男美女で目の保養な二人だ
>>904-905
ワロタ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:38:13.94 ID:vapFbd/oO
Lエルフ(ルイージ)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:40:59.35 ID:jToMV3sx0
奴隷っつうか同じ囚人服みたいの着た大人たちも連行されてたから
反政府的な人間が捕らえられてるんだろう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:41:04.49 ID:shGA0r+O0
エルエルフのLってそういうことだったのか…
なんだ、最初からリーゼとエルフはマリオシリーズをイメージして作られていたのか(適当

それはともかく少年がお姫様を救い出すってのは王道以外の何物でもないよな。それがいいんだが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:56:56.10 ID:rtc3HK59O
本当にリーゼロッテとエルエルフは王道だよね
あまり王道的なものに惹かれないんだけど二人にはかなりハマったw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:58:27.28 ID:Kbt/v/KP0
結論
エルエルフは配管工になって弟作ってリーゼに傘で殴られろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:58:36.74 ID:vapFbd/oO
エルエルフの生い立ちやリーゼロッテの状況に関してもだが
そもそもドルシア情勢が不明すぎ。あの国で今何が起こってるかすらよく分からんしw
クーデターらしきものが起こったってことくらいしか分かってないとかどんだけだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:59:58.36 ID:shGA0r+O0
>>912
逆に王道すぎて最近じゃ珍しいから惹かれるってのもあるな
>>913
誰かそういう絵描いてくれないかなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:14:10.18 ID:9B2EHFNf0
>>914
リーゼが幽閉されてる、総統が外でなんか演説してた

情報たったこれだけとかw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:21:45.02 ID:nXXx+QIEO
ドルシアについては過去の回送になるだろうけど、アードライ視点の漫画で分かるかもね

リーゼロッテがラスボス化または闇堕ちはしないでほしい
王道のままでいて
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:27:34.57 ID:9B2EHFNf0
あぁ、なるほど。そのためのアードライの漫画か。というかアードライ主人公か
確かに奴ならネタバレしない程度にドルシア情勢の説明ができるものな
エルエルフだとリーゼロッテが出てきて2期のネタバレになるからダメだったのか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:39:23.10 ID:nXXx+QIEO
>>918
たぶん、ネタバレ防止やアードライ王子設定を活かしたいからの漫画なんじゃないかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:47:06.02 ID:9B2EHFNf0
アードライだけじゃなくサキもそうだね。本編のネタバレにならないように外伝で主人公にしてる
まったくよくぞ考えたものだよ。けど、最悪の事態はリーゼロッテ関連はネタバレネタバレ言い続けて
ついに実際にネタバレが行われたときには2期最終話間近だったという展開

それだけは絶対にやめてくれよマジでw本末転倒だから
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:00:31.60 ID:nXXx+QIEO
サキもそうだね
二期のリーゼロッテについてはその展開があり得すぎて嫌だ
何せ、12話についても伏線回収されますよ的なことをアニメ雑誌で書かれてたしね
何のアニメ雑誌だったかは忘れたけど
エルエルフとリーゼロッテって自分の中ではゲームのI/C/Oのイメージなんだけど、やはり無理があるか
キャッチコピーがエルリゼっぽいんだよね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:14:51.02 ID:C0zxgFzH0
5話じゃがらんとした部屋に椅子だけあるような感じだが
幽閉といいつつある程度の建物の中を動けるってことだよな
じゃなきゃ王女の正装みたいなのせんでもいいはずだし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:17:13.42 ID:9B2EHFNf0
とんでもない雑誌だな。リーゼファンのことなんか何も考えてなかったんや!(悲愴)
この子、キャラ人気は結構あるほうだと思ってるから製作はマジでリーゼを大事に扱ってほしいと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:18:43.73 ID:eiHKnMBcO
あんなに王宮の中は広いんだ。中にテーマパークでも作ってさしあげろ
リーゼロッテが暇ってレベルじゃねーぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:30:36.57 ID:9B2EHFNf0
いっそのこと一人かくれんぼでもしてみるか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:32:32.24 ID:C0zxgFzH0
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:37:57.72 ID:9B2EHFNf0
よくそんなの見つけてきたなwww
ハードルが高いも何もエルエルフさんがオーバーオールなんて着てる時点で吹くわw
でも長身イケメンだから何でも似合うと思うんだよ。だからマリオ化しても全く問題ない
リーゼロッテはピーチ姫ドレス着ても全く違和感なさそうだよね。同じ姫だものね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:40:56.26 ID:eiHKnMBcO
wwwwwwwwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:49:28.37 ID:nXXx+QIEO
2枚目の画像のマリオがピースサインだからエルエルフのピースサインシーンと重なって吹いたwww
でも美形同士だから大丈夫だろう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:52:37.72 ID:9B2EHFNf0
このスレと本編とのギャップが凄まじいw
向こうものんきにコスプレできる環境だったら、それが一番いいのにね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:09:38.72 ID:nXXx+QIEO
スピンオフ作品でもいいから平和でイチャイチャしている二人が見たい
あと200年後の未来に出てきた子供はエルリゼの子供なのか気になる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:13:35.60 ID:C0zxgFzH0
リーゼロッテは優しいからエルエルフだけにマリオをやらせはしない
「あなたがマリオならわたしはこれを着ます」
苦しみも半分こ精神できっとこれを着て(俺たちを)喜ばせてくれる
http://www.blossomaccessorieswholesale.com/pictures/Blossom%20Accessories%20Costumes/mrs-luigi-costume.jpg
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:13:58.13 ID:nXXx+QIEO
連投ごめん
訂正
子供がエルリゼの子孫かどうかが気になるだな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:16:43.40 ID:eiHKnMBcO
リーゼロッテのオーバーオール姿はめっちゃ可愛いだろうな…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:22:18.11 ID:zFMDU28g0
どこまでも王道でいってるし、少なくともエルエルフの子孫なのは間違いない
となれば相手はリーゼロッテと考えるのが妥当だと思うよなあ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:33:13.17 ID:nXXx+QIEO
>>935
そう考えるのが妥当だよね
ハルトの子孫にしては顔が似てないし、マギウス化したら子孫って残せなさそう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:34:17.97 ID:+H62jguc0
髪下ろしてる姿見てみたいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:36:52.00 ID:eiHKnMBcO
可能性が広がリング
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:40:44.49 ID:C0zxgFzH0
すっぴん+ポニテ+体操着がジャスティス
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:43:22.44 ID:eiHKnMBcO
そんなことされたらエルエルフさんも俺も萌え死ぬ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:04:20.14 ID:85wxjqW70
リーゼロッテちゃんのすっぴん見てみたい
最終回でいいんで待ってますよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:51:33.20 ID:vK1bOzQqO
咲森に亡命したらたぶんすっぴんもポニテも制服も体操着も見れるな
ショーコ達とキャッキャッするところも見たい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:57:00.04 ID:eiHKnMBcO
制服姿は是非見たい。思うに、いつも王族の格好してても疲れると思うんだ
平安時代だって十二単は女性にとって大変だったらしいしな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 13:46:51.97 ID:LIkePOLb0
マジで咲森に転校してこいよリーゼロッテ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:36:06.67 ID:hFGvDdRp0
今週中には次スレいけそうか?
出番がほぼなかったのに、伸びたなあw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:45:40.05 ID:LIkePOLb0
ショーコ、サキ、エルエルフに次いでヴァルヴレイヴのキャラでは4人目の2スレ目突入者だな
そろそろスレタイや>>1に載せるテンプレ案も考えていかないとな
後者に関してはショーコもサキスレも公式の紹介文を使ってあるからそれを使おう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:01:30.23 ID:LIkePOLb0
                  /¨¨´ ̄ヽ__
                / _ノ    `Y¨Y ‐-ミ
               ,:' /   / ノ:::::ノ    `ヽ __
              / /  /  / ,ィ´:::::ア   〃    ヾ:.、`<
.             / / /  〃___>´  >´/      ヾ:.、 `ヽ
.            /  ,' /  //!    之´_ 从  ノ / | ヾ:l⌒ヽ、
           ,:' | .! Y /〃.!i⌒Y-=ァ=ミ 又/ / /  Yヽ`ヽ}
.          //| ハノ ./ /  リ ..′ ゝ乂ソ`从__乂_,イ´', ソ', ',.Y
.        //  | .!/ ./} ,'   ゝ, :.:.:.:.:.:.:.    _∠_`ト、ノ ./ '. | |
       /, ' ,′ | | //∧ ./  :.   :.:.:.:.:.  , 弋炒 //  | //
     ..,ィ´ ./ _.′-ミ| |'´//  ',   ム   ,ィ=ァ :.:.:.  ,'乂,'   |.〃
 ...-=≦  У/    '., !' /       ', ゝ:::Y´   ノ  .|   |/
'´    >´ '      l!/  \    ¨¨ヽ _ ¨ -=≦ .,'  |  /
.   / /        }    |  __       ∨  ,′ | 〃
リーゼロッテ (CV:豊崎愛生)

うら若きドルシアの王女。だが、アマデウスの革命により、現在は虜囚の身。
幼い頃、逃亡するエルエルフと出会い、その命を救ったことがある。

DATE
性別 女
所属 ドルシア(王族)
年齢 16才
誕生日 7月11日
星座 蟹座
血液型 A型
身長 145cm

☆公式サイト
http://www.valvrave.com/character/#c21

☆前スレ
【革命機】リーゼロッテは王女可愛い【ヴァルヴレイヴ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370225935/
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:01:53.39 ID:flXTyzot0
AAがないのがちょっと悲しいところだな・・w

セリフ集みたいのつくろうかと思ったけど、あまりの少なさにちょっと落ち込んだw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:04:18.09 ID:LIkePOLb0
>>1のテンプレはこういう感じでいいか?一応、他のキャラスレのテンプレを参考に作らせてもらった
そしてこのAAはエルエルフスレにあったものを拝借した。リーゼのAAこれくらいしかないんだよな
本編で見たことないような表情してるのがちと気になるが…wダメとかならまた言ってほしい
9501レス目のテンプレ案:2013/07/19(金) 15:13:52.92 ID:LIkePOLb0
                  /¨¨´ ̄ヽ__
                / _ノ    `Y¨Y ‐-ミ
               ,:' /   / ノ:::::ノ    `ヽ __
              / /  /  / ,ィ´:::::ア   〃    ヾ:.、`<
.             / / /  〃___>´  >´/      ヾ:.、 `ヽ
.            /  ,' /  //!    之´_ 从  ノ / | ヾ:l⌒ヽ、
           ,:' | .! Y /〃.!i⌒Y-=ァ=ミ 又/ / /  Yヽ`ヽ}
.          //| ハノ ./ /  リ ..′ ゝ乂ソ`从__乂_,イ´', ソ', ',.Y
.        //  | .!/ ./} ,'   ゝ, :.:.:.:.:.:.:.    _∠_`ト、ノ ./ '. | |
       /, ' ,′ | | //∧ ./  :.   :.:.:.:.:.  , 弋炒 //  | //
     ..,ィ´ ./ _.′-ミ| |'´//  ',   ム   ,ィ=ァ :.:.:.  ,'乂,'   |.〃
 ...-=≦  У/    '., !' /       ', ゝ:::Y´   ノ  .|   |/
'´    >´ '      l!/  \    ¨¨ヽ _ ¨ -=≦ .,'  |  /
.   / /        }    |  __       ∨  ,′ | 〃
リーゼロッテ (CV:豊崎愛生)

うら若きドルシアの王女。だが、アマデウスの革命により、現在は虜囚の身。
幼い頃、逃亡するエルエルフと出会い、その命を救ったことがある。

☆公式サイト
http://www.valvrave.com/character/#c21

☆前スレ
【革命機】リーゼロッテは王女可愛い【ヴァルヴレイヴ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370225935/
9512レス目のテンプレ案:2013/07/19(金) 15:15:30.21 ID:LIkePOLb0
DATE
性別 女
所属 ドルシア(王族)
年齢 16才
誕生日 7月11日
星座 蟹座
血液型 A型
身長 145cm

☆リーゼロッテの1期中における全セリフ
・待って待ってー
・誰?
・じゃあ半分こにしましょ
・みなさん、私の命を半分あげます
・だから、この人に命をあげてくれませんか?
・女の命だって、お母様が
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:17:13.45 ID:LIkePOLb0
スレを一通り見て、一応こういう感じにまとめてみた
画像についてはあまりに数が少なかったので断念した
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:26:33.77 ID:eiHKnMBcO
【革命機】リーゼロッテは光の王女可愛い 2奇跡目【ヴァルヴレイヴ】

どうよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:26:37.49 ID:vK1bOzQqO
テンプレ乙です!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:28:33.86 ID:flXTyzot0
おお!乙です、感謝
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:35:08.90 ID:LIkePOLb0
>>953
情報があまりに少なすぎるだけにテンプレどうしようかとか悩んでたけど
俺はそれでいいんじゃないかと思うよ。2待ってーや幽閉2日目とかじゃネガティブで嫌だったからな…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:37:15.73 ID:LIkePOLb0
いや、2待ってーは全然ネガティブじゃないな。ただやっぱ奇跡のほうが光の王女らしくて
しっくり来るかな。さっきから連レスして申し訳ない

特になければ>>970を超えたあたりで次スレ建ててこようと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:40:56.20 ID:vK1bOzQqO
自分もスレタイ>>953がいいと思う

>>957
お願いします
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:43:41.74 ID:d7AaUwX40
スレタイは、王女は今回使ったから、できれば次はもうちょっと違った感じがいいなあ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:52:53.99 ID:d7AaUwX40
2奇跡目 は使いたいね
あとは・・・リーゼロッテは光の姫カワイイ、とか・・だめかw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 16:08:26.88 ID:LIkePOLb0
【革命機】リーゼロッテは光の王女可愛い 2奇跡目【ヴァルヴレイヴ】
【革命機】リーゼロッテは光の姫君可愛い 2奇跡目【ヴァルヴレイヴ】
【革命機】リーゼロッテはツインテ可愛い 2奇跡目【ヴァルヴレイヴ】
【革命機】リーゼロッテはピーチ姫可愛い 2奇跡目【ヴァルヴレイヴ】
【革命機】リーゼロッテの待って待ってー 2癒し目【ヴァルヴレイヴ】
【革命機】リーゼロッテは天然可愛い 2度目の邂逅【ヴァルヴレイヴ】

>>953含めて必死に候補を考えた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 16:37:40.84 ID:C0zxgFzH0
【革命機】リーゼロッテは半分こ王女可愛い 2【ヴァルヴレイヴ】
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:21:06.10 ID:eiHKnMBcO
自分で言ったからには【革命機】リーゼロッテは光の王女可愛い 2奇跡目【ヴァルヴレイヴ】を推すが
どうしてもダメなら【革命機】リーゼロッテの待って待ってー 2癒し目【ヴァルヴレイヴ】か
【革命機】リーゼロッテは天然可愛い 2度目の邂逅【ヴァルヴレイヴ】を推す
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:52:14.25 ID:zFMDU28g0
>>961の中でなら、待って待ってーが可愛い

>>962の変形で
【革命機】リーゼロッテは命も半分こ可愛い 2【ヴァルヴレイヴ】
とか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 19:30:49.36 ID:MxDL6XOA0
癒されたいから待って待ってーがいい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 19:38:39.16 ID:vK1bOzQqO
待って待ってー可愛いよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 19:47:32.20 ID:eiHKnMBcO
あの言葉を聞いたときエルエルフもきっと癒されたに違いないよ
魔法の言葉だよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:47:42.09 ID:FBEMOdpI0
いろいろ出てるけど、可愛い感じのなら何でもいいよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:23:51.25 ID:eiHKnMBcO
わずかな情報でここまでスレが来れたことに感銘を受けつつ
次のスレへと意気揚々とやっていこうではないか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:51:19.76 ID:FBEMOdpI0
ホントよくここまで来たな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:55:39.22 ID:ECbMgsSDO
ホントすごいな
よく頑張ったよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:27:35.81 ID:eiHKnMBcO
光の王女なだけに光速で駆け抜けたぜ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:04:46.74 ID:rNnp4gYQO
待ってー待ってーが有力みたいだけど、スレタイどうするん?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:20:52.87 ID:EheWl8Bo0
進みは早くないとはいえ
>>975>>980が立てるくらいしないとスレ終わるな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:49:49.17 ID:rNnp4gYQO
そうなんだよ
スレタイが決まってないし、次スレは>>980が立てるでいいと思う
立てれなかったら代理が立てればいいしな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:53:13.71 ID:6blPGtWnO
待って待ってーでいいんじゃないかな?
一番支持が高かったと思うし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:55:01.31 ID:z8bmICmT0
>>957だが、ちょっと用事で離れてた
待ってーで建ててこようと思うが、よろしいか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:02:17.25 ID:0HH5Pjs4O
立てられるんならよろしく頼むわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:05:44.72 ID:z8bmICmT0
次スレです。立てました

【革命機】リーゼロッテの待って待ってー 2癒し目【ヴァルヴレイヴ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1374249783/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:10:35.34 ID:rNnp4gYQO
>>979
次スレ立て乙です
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 01:12:41.67 ID:0HH5Pjs4O
夜遅くに乙
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 03:37:41.22 ID:0HH5Pjs4O
2期が始まる前に2スレ目にいけてよかった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 08:27:06.04 ID:6blPGtWnO
埋めていかないと
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:48:10.24 ID:rNnp4gYQO
ヴァルヴレイヴで一番くじやって欲しいな
リーゼロッテはレアっぽいな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:21:54.49 ID:0HH5Pjs4O
間違いなく隠しだろうなw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 12:38:37.59 ID:rNnp4gYQO
そうだよね
でも出るならやりたいな
確実に出そうなのは円盤の特典カードとかかも
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 12:57:02.50 ID:0HH5Pjs4O
そもそも出番や情報自体が絶滅レベルで少なすぎるんだから
ましてやグッズに万一にでもなれば目から鱗に値する。つまり嬉しい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:22:06.48 ID:ZQtcvvNH0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:38:02.09 ID:0HH5Pjs4O
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:51:42.38 ID:0HH5Pjs4O
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:22:48.76 ID:6blPGtWnO
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:26:15.67 ID:2ybDup470
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:45:26.96 ID:0HH5Pjs4O
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:47:45.87 ID:mOD4F+ihP
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:55:19.16 ID:0HH5Pjs4O
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:09:51.95 ID:2ybDup470
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:23:43.16 ID:6blPGtWnO
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:41:32.99 ID:2ybDup470
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:38:44.43 ID:0HH5Pjs4O
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:40:29.80 ID:0HH5Pjs4O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。