【はまち】葉山隼人はリア充かっこいい【俺ガイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
葉山隼人(CV:近藤隆)

成績優秀スポーツ万能エリート一家のイケメンリア充。
人付き合いはあくまで円満をモットーとし、
よほどのことがない限りは人と事を構えない平和主義者。

ニックネーム:隼人、隼人クン
生年月日:9月28日
血液型:B型
座右の銘:Your time is limited, so don't waste it living someone else's life.
「時間には限りがある。だから、誰かの人生を生きることで浪費すべきではない。」 by Steve Jobs
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:11:14.62 ID:XC5xgMqx0
8話みたけど
陰の主役が八幡で
陽の主役がこいつって感じか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:53:18.36 ID:LVTPwNPy0
女子小学生脅したヤンキーと「これからはマジメ系だよな」のゴリラと影の薄いサルもこのスレで語っていいの?
特に語ることもないが。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:25:12.57 ID:s0g+OGNvO
てかこんなにキャラ個別スレ立てなくてもキャラ総合スレ立てた方が
落ちなくていいような気がする
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:52:12.84 ID:aP7aSJj70
>>3
チェーンメールの事件の時にゴリラの内容だけダメージがでかい気がする。
たぶん犯人は戸部だろうなぁ。ヤンキーであることをステータスと捉えそうだし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:29:06.77 ID:s15bcwdE0
犯人は葉山君から見て内容が確実に白と分かる人だと思うから同じサッカー部のエース潰しの人じゃないかなと思ってる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:49:17.66 ID:M7zFjiNQ0
8話でのヒキタニとヒキガヤの使い分けが気になった
内心どんな風に思ってるんだろうな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:31:11.59 ID:jKbjyixc0
実は比企谷が羨ましいんじゃないかと思ってる
隼人のような生き方は負担が多すぎるから
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:25:06.55 ID:HNxBQbO0O
負担が多いと
自分の自由な時間が持てない好き勝手なことが言えないできないとか欠点があるよな
つまり社畜みたいな悩みを抱えた人か
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 11:58:27.69 ID:OZlHCppv0
>>7
戸部と違って葉山は今までわざとヒキタニって呼んでたのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:02:12.28 ID:a2u6KAFa0
戸部の間違いを正さずに一緒になってヒキタニ君というところが葉山らしいな
あーしが仲間をぱしりにしてるときに見て見ぬふりするところも葉山らしいな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 03:14:23.75 ID:TH40n5jq0
ヒキタニ君とは違ってヒキガヤ君とは友達になれないってどういう意味なんだろうな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:25:39.17 ID:UdZk2oms0
はやはやw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:41:07.21 ID:b9csSimT0
>>11
ちょっと腹黒いな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:24:32.72 ID:fFEzzTeZ0
平和主義者だからなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 08:59:44.18 ID:sqKLehy10
比企谷君が主人公で隼人君がメインヒロインでOK?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:08:14.96 ID:/LG+dUM30
葉山が主人公で八幡がヒロイン
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:56:42.49 ID:sd/H3fVJ0
ラブコメと女の子は売るための釣りで、原作者はこの二人の話が一番書きたいんだと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:04:52.51 ID:1HmsYn+d0
>>17
どっちかというとそっちだよな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:29:08.54 ID:R1vm0yQ20
海老名さん的にもそっちだよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:47:13.80 ID:7yEwXOHb0
ぼっちの攻略は難しいなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:38:59.43 ID:2BoZLeoI0
原作ではそのうち八幡がリア充、隼人がぼっちになって逆転する気がする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:07:51.31 ID:Xhrp87VX0
葉山はぼっちに憧れてる部分もある気がする
どこいっても周りから人が集まってくる性格だから
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:34:57.54 ID:7BXYZrhV0
内心は人付き合いに疲れてるんだろうな
葉山隼人というキャラクターを演じている気がする
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:07:24.94 ID:MtcZuiKa0
>>24
葉山も葉山で一種の自己犠牲精神持ってるよな
近くで諍いがあったら常に仲裁役に入るとかかなりしんどいだろうし

いつも「皆仲良く」と理想論語ってるけど内心それが無理なのは分かってるんじゃないかなー
それでも八幡や雪乃に何度笑われようとも、その理想を追い続けてるところは高評価
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:15:23.63 ID:NUH4ggzH0
別に八幡は笑ってはいないだろ
お互いを認めてる部分はあるんじゃないか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:18:57.81 ID:8TNT096J0
むしろお互いの足りない部分を持ち合わせてるから八幡とはいいコンビになりそう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:03:46.58 ID:4HL9G0NH0
互いに認め合っているけれど信条的に分かり合えない関係なんじゃないかな
平塚先生が好きなスクライドで例えると、カズマと劉鳳みたいな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:23:01.05 ID:6v6ha5wh0
そしてそのまま二人が結ばれれば最高ですよね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:18:10.59 ID:OVHmIW4W0
認めてるから相談もするし、8話であんな無茶な芝居をやったりもするんだよな
すぐに芝居だと気がついたけど、よく止めなかったなと思った
4話のチェーンメールの件で、八幡を信頼するようになったんだと思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:43:26.90 ID:4ZKEAx9m0
>>29
いいから擬態しろし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:45:37.55 ID:7Z+sprB+0
だいぶ八幡と仲良くなってきたな
まだ価値観や考え方に違いはあるけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:53:43.20 ID:sj4+XfL50
はやはちの薄い本・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:56:04.86 ID:cruOtPgu0
>>33
ほらほら鼻血を拭きなさい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:20:58.96 ID:CA8DZEa80!
男だけど葉山と八幡が微妙に仲良いやり取りをしているシーンが何か好きです
つい何度も見返してしまう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:39:54.27 ID:gHvJ3WSN0
隼人スレと言うか姫菜スレだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:49:04.55 ID:r2qqId/k0
葉山さんやさぐれててもイケメン
ttp://i.imgur.com/N9eH4Q0.jpg
ttp://i.imgur.com/XDgCIDp.jpg
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:44:38.42 ID:I35B4rW10
髪型、原作は左分けだけどアニメは右分けなんだよね
でもアニメ公式のキャラ紹介のところのSD絵は左分けだったり、
画像検索したらぽんかんGさんが描いた右分け葉山が出てきたりなんかわけわからん
ちなみに漫画版は妄言録が左分け、@comicが右分けだった

挿絵で思い出したけど、アニメで陽乃さんとの絡みカットされたのはちょっと残念だったな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:40:06.68 ID:DSPVUabI0
いいやつなんだけどループタイはないは
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:13:57.74 ID:4L8M6oNl0
┌(┌^o^)┐
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:58:59.40 ID:QNbYqiw80
円満を意識しすぎて誰かを叱るってことが出来ないキャラなんだろうか?

そんな簡単なもんではない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:55:17.12 ID:qiXpuP6+0
とつかとの脈はあるんだろうか?
隼人はモテモテだから逆に女と付き合うイメージが持てない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:22:21.47 ID:WKpW6Qbw0
八幡視点だから分かりにくいけど高スペックな上に色々手を出してて凄まじい
劇の主役をこなしつつ、文実も手伝い、有志側でも文化祭参加
ttp://i.imgur.com/yJ6MPA2.jpg
ttp://i.imgur.com/JJYQum2.jpg
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 03:52:16.48 ID:lfGlUCTk0
優秀なリア充みてると、どこにそんな時間があるのって感じることがよくあるよね。
アニメでも現実でも。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:11:51.37 ID:J6hIQeHA0
兼業で本編にアニメの特典小説にゲームシナリオにと作文マシン状態のこの作品の作者とか、
研修医やりながらこの作品のSS書いてる人とか、まさにそんな感じだな
時間の使い方に無駄がないんだろうね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:46:16.84 ID:CXums71L0
八幡に嫌味を言うようになってきたし、良い人で通ってる葉山にとって八幡は素を出せる相手なんだろうな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:54:22.86 ID:NzkaBlze0
それぞれの道を歩む比企谷と葉山。
たまに会って、酒を飲む。
一言目はいつも決まって「老けたなあ」「お前もな」。
相変わらず、お互いを名字で呼び合う。
家のこととか、仕事のこととか、何気ないことをつらつら話す。

そんな未来を想像する。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:29:22.01 ID:sqMNbT1y0
>>47
ただの友達だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:19:30.29 ID:eZl/R+Ex0
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:35:59.17 ID:lXMVShXLO
このときの葉山はただ八幡が悪口言ったからキレたのかと思ってたけど
八幡の自分が悪者になることで相模への不満を自分に向ける自己犠牲のやり方
に対してキレてたんだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:47:05.44 ID:w6c30Ho80
八幡の考えも全て理解してるけど気持ちで納得できないんだろうな。
自己犠牲で解決する方法自体許せないんだろうな。
本当八幡とは対極に位置するキャラだな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:34:12.45 ID:EvGZAQ3b0
>>50
そして、それで成功してしまうということに対する軽い嫉妬もあるかもね。
葉山のゆきのんに抱いている気持ちって、恋心なんだろうか。単なる幼なじみ&苦い思い出なんだろうか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:27:34.53 ID:7IJf0YtN0
何か重い設定ありそうだよなー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:29:08.30 ID:9jHShjIo0
>>52
その辺のフラグの一つが
君と同じ小学校でもきっと仲良くはなれなかったろうな
ってとこなんじゃないのかね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:15:42.27 ID:RlAovQBu0
>>51
葉山「この気持ち、まさしく愛だ!」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:45:50.16 ID:zlH/pSH90
抱きしめたいな!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:33:55.70 ID:sI1U5xN/0
1枚目の葉山が作り笑顔すぎて逆に怖かったw
ttp://i.imgur.com/qbOg2c8.jpg
ttp://i.imgur.com/ABpNKOK.jpg
ttp://i.imgur.com/FffJ4k1.jpg
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:01:11.17 ID:86ufMQWO0
八幡の曲もあるぞ!でなんかワロタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:18:45.42 ID:xnqpnWh60
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:14:36.68 ID:OUKMMlSo0
なんでヒッキーのこと嫌いなの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:43:00.33 ID:8AxVmKIC0
雪ノ下を取られちゃったから、というのが第一
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:39:08.53 ID:cqYumPAR0
ゲスでもおバカでもないイケメン万能キャラって、ラノベではすごく貴重な気がする
かといって少女マンガのヒーローみたいに完璧ってわけでもないし

7巻で株下げたって言われてるけど、あれくらい弱さが出てるほうが好きだな
これからなんかのきっかけでメンタル強くなって
本格的に八幡のライバル化することとはあるんだろうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:43:53.54 ID:bRhsR95z0
>>62
葉山自身の考えは7巻もそれ以前も変わってないんだけどな、ただの適材適所というか

人間性という意味では一番葉山が共感できるわ
八幡のライバル化というか、意見の衝突・対立はこれからも続いていって欲しいな
64名無しさん@お腹いっぱい。
>>60
文中での描写とは裏腹に原作だとビジュアルで負けてるから