【新世界より】ミノシロモドキ、ニセミノシロモドキは図書館可愛い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新世界よりの国立国会図書館、ミノシロモドキ、ニセミノシロモドキを応援するスレです。
            〉:::::::::ノ   ゝ:::::::::ノ   ゝ:::::::::イ
            「`ヽ′`}´       ` ´       イ V--、
           }::::,    ::ヘ           /:/  :,:::/
           ゞ:{     Vヘ、           / /   |/
          「::{::)   \::〉         〈::/   () |フ
          `{                    j
            }r‐ 、                ,′
           ハ{ ハ \               /イ /
            | ‘,  ヽ ヽ          // : ハ
            |  '. }、 !         j {ィ ‖ }
           /   い〉{ |          〈ノ.:,′/
           .′   ヽ J{         { {/ / ,ハ
.       ィ /      ‘, ´  ------  ` /     }\
      /  .{       ‘,/        ヽ /    }  丶
     /    }      /  、   |  ,   ‘,    j      \
   ´              {   ゝ __|__,ノ    }              '.
/               、 ―‐ ´{ ゝ-- ,ノ  /        }
                   `  ..,,______,,... ´  /           .′
                \             /       /     /

(θ(米)θ)
ミノシロモドキ(CV:玉川砂記子)
国立国会図書館筑波館
機種及び型番:SE778Hλ 自走型アーカイブ自立進化バージョン
紙媒体に印字されたインターフェースは既にほとんどが酸化し朽ち果てたか
戦乱か破壊行為により焼尽されたために現在存在は確認されておらず
全ての情報はアーカイブに搭載されている容量890PBのホログラフィック記憶デバイスに納められ
全ての書籍の内容は内部のに納められている記憶装置に保存され随時読み出し可能
光による幻惑は端末機械の自己防衛策として法令4887225項で認められている

          Z ⌒ス
        (× ) tチ)|
         7⌒ー ',
            i|      |
            リ」--{ノノ
(θ(×)θ)
ニセミノシロモドキ(CV:平松晶子)
国立国会図書館筑波館ミラー端末008号
機種及び型番:T-SP-SPTA-6000 太陽電池式自走型アーカイブ

◇前スレ
【新世界より】ミノシロモドキは図書館可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350577374/
◇関連URL
・アニメ公式:http://www.tv-asahi.co.jp/shinsekaiyori/
・公式Twitter:http://twitter.com/shinsekai_yori
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:12:06.98 ID:2/60Ra4l0
ちょwww

タチコマスキーが集まる予感w
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:50:28.59 ID:4fndaisd0
ニセは可愛らしいなw
最後に悪鬼に突撃して爆散するなんてもったいないよ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:00:50.47 ID:p0jSBr+b0
なにか酷いネタバレを見た・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:07:10.16 ID:NaswrYqH0
>>1
AAwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:38:51.29 ID:+RwikM4U0
よく見れば墨東署逮捕しちゃうぞガールズw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:36:56.31 ID:hNjjqbN1O
東芝かわいいよ東芝
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:25:10.01 ID:qoM/+mL/O
前のは生き物っぽかったけど今回のはまるっきり機械だな。ちっちゃくて可愛いww檻に閉じこめてたって事はちゃんと動くのか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:02:40.52 ID:I8/OSaf30
>>8
スリープモードで停止状態から復活させる為に日光に当てて充電してたんだよ
機動した時見張ってなかったら逃げ出す
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:08:30.33 ID:hv4pW8iC0
東芝たんは商品化すべきだろう
縁側で座布団に座らせて向き合いたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:48:54.89 ID:7ljer/9Z0
パナモドキタンだって可愛いだろ
東芝タンはちょいあざとい感じもする
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:45:41.23 ID:KgBmCX/a0
東芝タンは作画の手間がかからないデザインなんだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:16:18.02 ID:xlQUajbkO
>>3
まじかよ
泣きたい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:32:51.09 ID:2ZtrwmKE0
パナタンは燃えキャラ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:39:58.34 ID:u01ye3l60
東芝たんかわいいよ東芝たん
ちょこんと座っている姿とか覚に背負われているとか可愛い
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:41:04.68 ID:CY2rEBHG0
それだけ聞くと熱血キャラみたいだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:11:07.42 ID:DiPWhPLX0
もの凄く性的な顔だよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:17:53.36 ID:Cyh0Q5Kp0
オナホみたいな顔しやがって
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:25:16.26 ID:aa7hNOLOO
(θ(X)θ)<侮辱行為をやめてください。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:34:58.73 ID:gHU97c/+P
                 / ̄ ̄ ̄\
                /|       |
               / | | ∩    \
               ∫  | | | | \     ̄\∧ ∧
                   | / | |  \__  ( ^ω^ )<ミノシロタンペロペロ
                 // | |      / ///
                //  | |     ( (//
               //   | |      \\
               U    U      ⊂/∪
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:33:21.22 ID:DiPWhPLX0
新生物カード名鑑にニセ来た

ミノシロモドキ No.7
ミノシロを模した危険生物として"悪魔のミノシロ"など呼ばれているが、
実際は国立国会図書館を名乗る自走型情報端末。
前時代までの様々な情報を、音声で引き出すことが出来る。
触手を模した部位から光を照射し、
危害を加えようとする者を幻惑する自己防衛機能が備わっている。

ニセミノシロモドキ No.15
図書館の地下に保管されていたミノシロを模した自走型情報端末。
背面に触手状の突起がないタイプで、早季たちが遭遇したミノシロモドキとは機種が違う。
音声で情報を呼び出すアーカイブ機能は同様に備えているが、
蓄電が空の場合、起動には少なくとも太陽光を6時間以上浴びさせて充電する必要がある。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:39:51.57 ID:x09t40Mt0
ニセミノシロたん欲しい
商品化したら買うわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:01:50.85 ID:w5L3JM8m0
お金入れると目が光る貯金箱とか
割とどうでも良い置物で発売されれば良いのに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:35:08.08 ID:lPhORtwU0
ニセミノシロモドキ
スペック追加
完全防水仕様13気圧水深120mまで活動が可能
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:39:31.88 ID:oIVDNz9xI
フィギュア化希望
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:22:01.73 ID:WjSqNaqn0
瞬を追いかけるところでサキは東芝タン持ってなかったけど
ヒロインの座を奪われそうになったから
東芝タンを放置して行ったのか?小さい女だな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:46:20.22 ID:RO8uMSvU0
もう奪われてるだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:17:40.21 ID:26wfX0tUP
3話の時点で奪われてるな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:21:54.70 ID:7E/6YcTc0
ミノシロたんが可愛すぎて生きるのが辛い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:19:24.71 ID:RO8uMSvU0
地味に高スペックなミノシロたん
現代文明崩壊してからも科学技術は発展してたんだね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:25:57.50 ID:oRG+8niJ0
>>26
背負ってなかったっけ?
リュック置いてきちゃったのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:13:01.26 ID:NIYahKAw0
>>24
13気圧なら130mまでじゃないのか?とか思った。

まぁ、仕様なら仕方ないけど、時計とか10気圧防水だと100mまでだよな。

てか、太陽電池で13気圧防水だと電池へたるとメーカー修理必須だったりしてw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:25:47.30 ID:6i+GsRbJ0
>>32
水深10mで1気圧増えるがそこに水面を押す大気圧1気圧も加わるから
13気圧なら120mで正解
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:19:21.32 ID:tX4khI2+0
>>33
天才現る!

マジでフィギュア化希望です。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:46:26.28 ID:CW2v8HZZ0
パナソニック製だとでっかく「パナソニック」って字が入ってるのかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:13:17.33 ID:cMrcMJjki
ニセミノシロモドキの可愛さにはグッときたわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:44:05.83 ID:eqSq4its0
(θ(×)θ)「何でもは知らないわ、890PBだけ」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:44:09.43 ID:zKSKNUjO0
ミノシロたんの×←この口に何か突っ込みたい
どんな反応するんだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:26:31.85 ID:7SMYHJ4z0
ちょこんと座ってるのがかわいい
ずっと背負われてるから動けないのかと思ってたけど自走型なのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:10:20.90 ID:193e+S3t0
>>38
東芝のはバッテン描いてあるだけだよね
食う機能なさそうだし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:15:57.49 ID:/rEef2Ix0
でもお前らオナホ機能は絶対付いてると思ってんだろ?w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:18:10.48 ID:/X8rmHP70
サキマジで死ねよ
ヒロインの座を奪われたからって嫉妬で
悪鬼にニセモドキタン投げるってDQN極まりないだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:28:54.05 ID:zYGDfOJg0
ミノシロタンを散々酷使してその挙句に自分の身を守るために悪鬼に投げつけるとかあの女人間じゃないわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:37:59.07 ID:/X8rmHP70
もしかしたら乾さんの死もサキの策略なんじゃね?
乾電池があるとニセモドキタンがずっとお喋りしていられるから
まず乾電池が死ぬような状況に追い込んだんじゃないかと思えてきた
その後ニセモドキタン本人を悪鬼に投げつけて殺すと…

あの女は自分より目立つ存在が許せないんだよ
今週奇狼丸さんに説教されてかなりムカついてると思うから
来週あたり奇狼丸さんにも何かしようとする可能性もあるな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 05:09:35.55 ID:LMAsQSbH0
声も含めて好きなんだよなぁ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 05:38:41.01 ID:oetvvD9H0
わかる
ニセミノタンが先についてるボールペンとか欲しい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 06:33:43.19 ID:r9HXaLV70
ミノシロたんを死に追いやった早紀を許すな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:49:56.05 ID:7aB4ILS50
ミノシロたんは犠牲となったのだ・・・
最後まで生きてて欲しかったな・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:56:11.15 ID:6KF7ML/G0
光って燃やされただけで何の役にも立たなかったな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:52:58.48 ID:QzIZ+6aX0
散々酷使してきて最後はポイ捨てとか早季は鬼か?
あの女、自分のことしか考えてなくてイラつく
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:15:01.45 ID:UaaG8OcB0
ミノシロ持ったまま逃げにくいし敵の手に渡るくらいならよかったんでないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:02:32.50 ID:eOHDH9de0
わざわざ覚のリュックから引っ張りだして投げつけたんだぜ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:31:00.40 ID:QzIZ+6aX0
スクさんはどうせ他のミノシロたん持ってるだろうから
敵の手に渡ったって状況が変わるってことはねーよ
ミノシロたんが生きてることの方が大事だろ
自己中なキチガイ女
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:12:47.85 ID:V4zCaWxX0
                \ │ /
                 / ̄\
               ─(θ(×)θ)─
                 \_/
                / │ \
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:35:22.45 ID:jLkh9HRh0
カミス!カミス!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:41:02.41 ID:u4njBGE00
来週まさかの復活とかないだろうか…
さきタヒね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:09:45.25 ID:yQXLD/hS0
原作では少ししか触れられてないがアニメ最終回では新たに捕獲した通訳用ミノシロタン三号のお姿が拝めるはず・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:11:35.46 ID:7iZXsqIy0
>>57
それは楽しみだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:16:54.49 ID:fsUH/iO20
>>57
代わりのミノシロたんじゃ意味ないんだ
太陽電池式の国立図書館筑波館ミラー端末8号ちゃんじゃなきゃダメなんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:03:08.13 ID:BdLdcSI40
せめて、せめて死ぬ前にあの口に入れてさえいれば…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:44:22.82 ID:2Yc97rkW0
ミノシロたんとポッキーゲームしたい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:34:50.75 ID:/9LiMyoJ0
>>52
確認した。あの鬼畜なんのためらいもなかった。
最初からピンチになったらミノシロ投げつけようと計画してたんだ!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:36:06.03 ID:oPvrNRZg0
アイドル的存在のミノシロたんに嫉妬したんだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:37:35.38 ID:2pSgclXc0
サキは悪鬼よりもミノシロたんのバックにいる俺らを心配した方がいい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:37:59.04 ID:++vYo4Io0
新世界よりが売れないのは詐鬼のせい
ミノシロたんが主人公なら大ヒットしてた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:40:36.89 ID:EY3ZHcNB0
最終話でミノシロたんに張るキャワワが登場したな…
不浄子猫たんの可愛さは卑怯すぎ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:35:22.98 ID:B/gjV6qV0
悪鬼討伐のついでに詐鬼討伐もやって、どうぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:13:35.87 ID:SephCGHq0
早季はふてぶてしいからなかなか死ななそう
ニセモドキたん殺しといてもケロッとしてる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:52:49.59 ID:RdS8OhAH0
最終回ラストでなぜモドキタンとニセモドキタンのことを思い出さないのか…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:04:16.99 ID:eUtfYRzp0
最後チラッと出てきたなミノシロたん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:15:19.50 ID:E3I2hAo40
ミノシロたんかわいいなぁと思いながら見てたらいきなり投げつけられてびっくりしたよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:24:03.86 ID:Y0WD+iaCP
散々利用しておいてポイってサキ頭おかしいよな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:17:12.50 ID:B3R5fisv0
スクィーラはミノシロを4匹もゲットしてたんだな
おそらくサキを追ったのもミノシロたんゲットの為だろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:11:15.31 ID:Q8CBZyy00
スクィーラはミノシロコレクターだった…?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:29:43.49 ID:t8kz3Gm60
ニセオレシロモドキたん♪
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:36:53.01 ID:G/h8dKC70
T-SP-SPTA-6000

T - solar power - self-propelled type archive - 6000

tってやっぱTOSHIBAなのか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:46:06.70 ID:gLswpx1z0
ミノシロてロディに似ている
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:00:54.34 ID:n9q8auCc0
やっぱシャープは潰れたのか…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:46:39.81 ID:/zeVNbE80
シャープ製ミノシロにはプラズマクラスターがついてるに違いない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:24:15.38 ID:pTv5Yv0/0
5話くらいで和尚がミノシロモドキを焼いたときには美人ママが出てきたわけじゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:35:18.88 ID:n9q8auCc0
>>79
プラズマミノシロたんなら、意外に東京探索に役立ったかも知れん。

パナたんなら、やっぱeneloop搭載かなぁ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:21:39.66 ID:WW1qcRmpP
TOSHIBAならメルトスルー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:19:07.96 ID:bASJF+tX0
国立国会図書館東京本館タンはどういう形状してるんだろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:09:23.20 ID:n0XcZPEv0
それよりクソニー製のニセミノシロモドキを見てみたい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:38:41.71 ID:24NbG9w80
ソニータイマー内蔵で
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:30:36.36 ID:DZOFNE8G0
また爆発しちゃうじゃないですかっ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:31:36.10 ID:vw6CniPG0
なに中国製よりはマシだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:58:13.56 ID:WYkoOSVgP
国立国会図書館関西館の工事現場の前を通学してた俺様が通りますよ

関西館タソも可愛いかったぁ(´∀`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:45:39.30 ID:C8ijrSmT0
ブラザー工業製のミノシロタンは猫のおしっこで発火
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:35:09.27 ID:E5/zYWA90
まさかGSユアサのバッテリーは使ってないよな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 03:01:32.68 ID:aQ4rkRkB0
ニセオレシロモドキ(´・x・`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:43:59.50 ID:ZaoLOGsL0
apple製のモドキは中国に因縁つけられる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:40:36.34 ID:rKDvrXoYP
apple製モドキは自らを神として崇め奉るように洗脳する

「偽りの神にあがなえ」
apple製モドキを破壊するお話になってしまった・・・(;_;)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:41:55.25 ID:AddHSbfy0
<`(×)´>サムソンモドキ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:39:58.57 ID:77kpkvuUP
ミノシロタン視点で再アニメ化希望
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:48:42.62 ID:cPaiW4vE0
フィギュアになったりしないかなー
かわいいのに投げつけられて終了とかもったいない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:06:50.21 ID:1ANeMuBZ0
この自走型端末ちゃんはスティッチみたいなブサかわいさがある
あのバキュームしそうな切れ目は口なのかしら鼻なのかしらー
触手生やした光るタイプはぬめぬめしてそうだけどそうじゃないタイプは人形みたいで愛らしい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:51:56.55 ID:zrQGyi0y0
あのxはオナホール。

光るタイプはローション添付型。
ミラータイプはローション別売。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:53:17.67 ID:zrQGyi0y0
(´*`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:53:53.82 ID:zrQGyi0y0
(  ´*`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:20:43.13 ID:x5Wd4SvHP
こっち見んなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:09:43.12 ID:YJrL3pvi0
蓄光のフィギュア欲しいな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:53:39.28 ID:/Wqz49Z20
>>102
一緒に日向ぼっこ出来るよな(*´*`*)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:49:13.36 ID:dJR9V5Xr0
なんだこの良スレ!?


乾さんが興味深そうにこっちを見ている
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:38:19.16 ID:BsGmAmau0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:50:23.42 ID:88wc4CCc0
良くんって乾さんやミノシロと性格合いそう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:05:04.78 ID:uuoLiaMt0
良とミノシロがそなわり最強に見える
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:22:36.35 ID:kIFuiVxd0
国立国会図書館に雪の結晶のデータが増えるな
109名無しさん@お腹いっぱい。
ミノシロ炊き枕はまだか?