【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ136【無限書庫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
                     、、
                     \ヽ、
               _,. -―- . ヽヘ ノ}
             _, - '´       \} レ'ノ
    ヽー- -‐‐ '´           -‐¬ 、
     `ー-/     ,       、  ヽ   ヽ
       . '      , i    ヽ 、 ヽ  、 、  ',
      /  / /,  l i ! l    l  i l . l.  i i    i
       /  i i  l| l. |   ィ 丁!T|.  l |.   |
     | ,i :/ | !,.イ丁 ト. 、 j l|,z== 、!: ! j !   |
      ! l| i :l l. ト,;:==、いノ!ノ  {t心Y /イ   l
       !|| :i| ::!.l:.. {i {tい` ′ _いノリ/l l |:l. ,      
       ! l', ::い:、l ヽソ  ,    ̄/l:l:|.!|:i:! ′     
         ヽ!ヽ :ヽトヘ ´    __    l:l:|:!|::;' /      新人司書が入ってくる時期だね〜
         ` \ヽ::ヘ、   ヽ′  ,川::リ//         
            l.`::l::l::`iー-,. ..__//イ!//'′        
              | l::l::!:;v'^´ 〉-―'/イく,、       
               ! トv′_,/:::::::::::::::/::冫、_
             V.イ「 l::::::::::;.-'´ / /: : >、
            ,.イ: :/| l,.-'´ , '´ / :/: : : :\
           /:/ :/  、   . '´  ⌒j:/: : : : : : : ハ
              i: l (_)   `'´     ゝ:' i : ; : : : : : : :i
          l: :|:/ ト,     r1 、 |: :l::/: : : : : : : :|
           |/:l′i'/     ノ'′ヽ !: /: :i : : : : : : l

アニメ2
http://anime.2ch.net/anime2/
■前スレ
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ135【無限書庫】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328818743/
■スレまとめサイト
無限書庫の風景(仮)
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/
無限書庫の風景(仮)Wiki版
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/
■スレまとめサイトミラー
無限書庫の風景(ミラー)
http://mugensyoko.sakura.ne.jp/
■ユーノ・スクライア司書長あぷろだ
http://www10.uploader.jp/home/sisyo/
1期ではお供でパートナー、2期では縁(緑に非ず)の下の力持ちでした。
まとめサイトも大盛況の我らが司書長ユーノ・スクライアのキャラスレです。
愛が込められているなら、小ネタでも電波でもSSでも百合も801もノマカプもオールオッケー。
司書長の御旗の下、目を通す司書長代理の気持ちを考え健やかな司書活動をしていきましょう。

※ユーノ司書長からの司書(住人)の皆さんへのお願い。
・皆さん、紳士・淑女たる振る舞いをお願いします。
・気に入らないレスはスルーが基本です。
・次スレは、すみませんが>>970の方が立ててください。
・また、司書の方も次スレが立つまでは一時的に業務を取りやめてください。
※先輩司書から新人司書(新入り)さんへのお願い。
・メール欄に「sage」を入れることを忘れちゃだめだぞ。
※司書諸兄への通達事項
・最初の一行が改行になっている報告書は内容が虚数空間に呑まれて消えてしまいます。書類作成の際はご注意を。
・ユーノスレを知らない・嫌いな人もいます。他所での発言には気をつけましょう。司書長の責任問題に発展しかねません。
・業務報告書(司書長観察日記)の最後には終了の印なり言葉なり入れてもらえると司書達の迷走が減ります。
・業務報告書(司書長観察日記)が書庫に保管されていないと気付かれた方は報告やリカバリーをお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:10:46.04 ID:lVuvCANy0
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:30:15.13 ID:LJ597Jaz0
先生乙です!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:05:53.50 ID:7nIFnRjxO
>>1
乙やよ

>>991の消し炭余熱で今シーズンラストおでんやー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:53:37.24 ID:+YS7AR+V0
>>1乙です
今回のスーパータイム


991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 23:39:00.86 ID:eyNMyhBK0 [2/2]
>>991ならユーノくんが俺と結婚する

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 23:39:21.62 ID:BVh66knp0
>>992ならスーパーユーノ×アインスタイム

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 23:41:09.58 ID:uhB3dOXx0 [3/3]
>>993なら
司書長は遺跡発掘に行く

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 23:42:01.63 ID:S8INE+GE0
>>994なら司書長&子供達でお花見へGO!

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 23:45:00.83 ID:hFfaXU7J0 [3/3]
995なら司書長は4期ラストで女性と結婚する
相手は敢えて問わない


996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 23:47:33.50 ID:bnI8/Qdl0
>>996ならエイプリルフールについたユーノ君の嘘で管理局大混乱

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 23:49:38.37 ID:XqhJK4T40 [6/6]
>>997ならユーはやで!

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 23:50:15.86 ID:rAOBHRtL0
>>998なら劇場版2ndで司書長が大活躍する!

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 23:51:43.21 ID:lk0jQ6oZ0
>>999ならGODで司書長の衣装増加

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 23:52:49.68 ID:ajSYNaOQO [4/4]
>>1000ならユノアルシュテ!


全部成立するなんて初めてじゃね? 凄くね? とか思ってたら>>991ェ……
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:29:53.08 ID:YVlN87610
>>1乙です

>>前スレ991
"俺"とは、この俺のことですね!なかなか分かってるじゃないですか!
式場はもう取ってくれてますよね!司書長捕獲してすぐ行きますんで!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:00:45.01 ID:aiMQQasa0
百合って女性キャラ同士がキャッキャウフフするもんだと思ってたけど
実際は違うんだな。百合は「ゆり」と読むから、これはつまり
「ユーノとリイン」の略で、要はユーノ×リインがジャスティスだったって事やね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:32:20.96 ID:+urutSZ2O
部隊長……
そこまでして司書長のお義母さんポジを
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:16:54.16 ID:CxKYACbT0
は「お母さんって呼んでええんやで」
ユ「かあちゃん」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:06:08.89 ID:HbtKgfKSO
ユーノは金髪巨乳好き
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:30:58.84 ID:W2VJpFWz0
ユーノは古代遺跡好き
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:47:18.08 ID:a/5Su/9Y0
>>1乙!

休みなのにこんな時間まで寝てしまったぜ……orz 
遺跡の探索や論文を書こうとしていたのに、疲れが溜まりすぎてて寝過ごしてorzってなった事はユーノもあるのかなぁ。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:13:05.89 ID:+urutSZ2O
>>12
休日は意外とだらけるタイプで、15時前に起きたら負けかなって思ってるユーノ

この前大学の卒業式だったんだが、修士課程や博士課程の認定式も同時にやるんだな
ユーノが学士なのか博士号持ってるのかはわからんが、学院時代に同じ経験をしたんだろうか
まあ学院がどんなとこなのかもわからないわけだが
ユーノが考古学会に所属してるなら最低でも大学クラスなはず?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:17:33.59 ID:/L4BIb5A0
休日は寝てると遊びに来たヴィヴィオにたまにフライングボディプレスされる様がよく浮かぶとです
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:00:01.25 ID:lfwJ8W7x0
>>13
こちらの世界の常識を当てはめるなら、正会員になるには最低でも博士課程は修了してないと駄目なんじゃなかったかな?
年1かそこらのペースで精力的に論文を書いていればおいおいどっかの大学で教授として採用される?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:17:13.91 ID:r3UE2Nsm0
意中の相手と発掘デートと洒落込んだら、その時に限って遺跡に祭られていたのが多産神で、陰部を模した祭具の説明を求められてうぐぅってなる司書長可愛い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:20:21.83 ID:rM3usO7Y0
発掘のイメージが強かったから思いつかなかったけど、博物館デートって十分にありじゃないだろうか
これはこういう背景でどうこう〜と話していたら、気が付いた時には周囲に他の客が集まって聞いている状態が浮かんできた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:38:39.67 ID:PJACyX2f0
そのうちその手の専門家が話に加わって来て、デートのお相手は蚊帳の外な訳ですねw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:04:11.47 ID:7/boijzc0
>>17
博物館に行くと「かの高名なスクライア学士」がやってきたって事でいきなりもてなされそうwwwで、いや今日はプライ
ベートですので……と恐縮するユーノを妄想したwww何か某浅見家の次男坊の毎度お馴染みの正体バレ(正確には
本人ではなくお兄様の方だが)の如くwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:16:28.78 ID:Cloi0Hqe0
>>14
16歳くらいになってもその癖が抜けないヴィヴィオさんだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 07:55:22.29 ID:cSKnQOCp0
>>18
古代ベルカ産の連中なら当時の生の経験をもって会話に参加できそうだ
まあ旧ベルカ領以外の場所の話だとアウトかもしれんけどw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:57:57.63 ID:r0CYl4zjO
過去の記憶は完全に残ってるわけじゃなかったな。
案外、覚えてることの方が少ないかもしれない。
しかも忌まわしい記憶の方が多いんじゃなかろうか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:05:06.67 ID:LhgjuEM00
?「ゆりかご、行け! 忌まわしき記憶と共に!」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:37:15.61 ID:+b81EjMMO
「和平の使者は槍を持たない」がどんな小咄のオチなのか気になるけど
何故か無限書庫からは見つからず、ヴォルケンに直接聞こうにも都合がつかず
悶々とするユーノ君、とかふと受信
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:49:05.17 ID:eoMuklcq0
あと10分レスがなければわt・・・シュテルが師匠を独占します
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:51:33.61 ID:L4PoSklQ0
え?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:55:31.52 ID:jInCTiKIO
こういう時だけ妙にレス速いなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:01:26.13 ID:EnkCuCvV0
過疎ってるスレで10分はちょっと……
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:26:52.60 ID:THAqdpyw0
これは最早スクリプトかもしれんぞ…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:28:50.52 ID:0BFKT5Qt0
ageてる時点で御察しだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:02:47.97 ID:17225+uz0
>>24
あの小噺がベルカ的に有名なものなのか、実はザフィーラが小噺好きなのかが気になる
そして後者だとすると、趣味で落語を聞きに行くザフィーラと、そういう文化にも興味を示す司書長のツーショットが見られるかも知れぬ
で、仲間はずれにされたなのはさんがフル装備で司書長の前に現れて「噺を聞いて」と……あれ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:16:40.99 ID:kFXotY/F0
>>20
その頃のヴィヴィオさんだとある意味大変な光景になる。
ボディ的な意味で
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:46:44.59 ID:iilATWap0
>>31
なのは怖い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:50:27.57 ID:ftaiNg8H0
>>31
某ライダー最新作の蟹幹部の如く落語調に話しまくるユーノを考えてしまった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:42:59.72 ID:pBxe4igL0
ユーノくんはハンバーガー食べるの?
ピクルス抜きなの?
コーラを回し飲みするの?グヘヘ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:54:36.91 ID:hpm+L5130
ユーノ「出てくるまで30秒もかかるスローフードなんて食べてられないです……」
アルフ「ユーノ、そのブロックとゼリーは栄養『補助』食品なんだよ?」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:58:56.39 ID:AJbQtyMJ0
>>31
めかりろ亭なのは師匠か
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:13:50.10 ID:FgYpV6EA0
ジャンクフードを食べて感激するユーノというのも面白いかもなぁ。もっとも、栄養面で海鳴五人娘やリンディさんに
叱られそうwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:22:10.14 ID:34wpzPwr0
ユーノ君、ほら、美味しい絞りたてミルクだよ〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:44:19.62 ID:+mnKhGoaO
牧場でのびのびするユーノ君か
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:00:07.08 ID:pBxe4igL0
ユーノくんの乳絞りってかくと
なんだかとってもいやらしいね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:23:23.98 ID:L4PoSklQ0
奥さんの搾乳を手伝うユーノくんか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:44:48.12 ID:Q7ylnN9RP
魔導書の管制人格の乙πも人間と同じなのかどうか確認したくて興味津々なユーノ君
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:02:15.32 ID:nlP7iC3WO
>>33
「あんまり怖いから食べてしまおう」
とな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:33:27.38 ID:emtLCffo0
キャラメイクファクトリーって知ってる?
あれで司書長作ってみたんだが、できがイマイチ……
誰か代わりに作ってくれ

ちなみに画像はあぷろだのほうにうpしていいものなんだろうか
非営利に限り何に使ってもいいとは書いてあったが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:47:53.73 ID:CxBKCUCL0
>>44
は「あかん!あっとゆーまにおいしく平らげてもーたわ!」
な「///(ホッコリ)」
フ「いったい本当にユーノの怖いものはなんなの?教えて!」
ユ「ここらでひとつヴィヴィオが怖い(ニッコリ)」

テケテンテンテレツクテンテン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:55:55.42 ID:2Lkd4ATk0
絶倫眼鏡という言葉が似合う司書長ですね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:51:12.26 ID:5oIJxfk50
ミズハスはそっちも演れる人だからって
ユーノxヴィヴィオを脳内アテレコしてみたら酷いカオスだった

担当キャラ同士の会話を一発録りとかするプロってすげぇなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:14:37.64 ID:hkfX+mDp0
>>45
パッとやってみたが、これは無理だ
ある程度似てるように見せるだけならどうにかなるが
司書長特有のアホ毛とハネ毛が再現出来ない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:23:40.05 ID:XE4ltIrtO
水橋さんって演じ分けが本当に上手いよな
GODではユーノとヴィヴィオの二人を演じてたけど、更にヴィヴィオも子供と大人で演技を変えてたから実際三人演じてたようなものだし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:05:12.47 ID:4y5GR5DS0
>>50
ミズハスなら四人まで同時にオッケイ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:31:09.06 ID:vaiNTtKaO
今度はセインも入れて三人で掛け合いだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:18:39.79 ID:HFobDqhZ0
>>41 >>42 >>43 を見て「乳職人ユーノ」という単語が脳裏をよぎったぜ。いやどういう職人なのかはわからんがwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:25:28.33 ID:2rtB3bQE0
はやて「スッ」
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:41:57.22 ID:QcxDBh7O0
ユーノと寝るね!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:48:35.05 ID:f0RYWtTe0
日曜日のリリマジでは司書長本てどんぐらいあるのかね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:45:24.15 ID:NSVbysOj0
>>53
司書長が田舎に引きこもって酪農してる姿が浮かんだんだがwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:30:57.42 ID:mwap/CdI0
>>56
調べた限り、二つは確認出来た
後はまだよく分からない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 06:15:09.24 ID:oFzsNBgmO
そもそも、スクライアで飲まれてるのが牛(に準ずる動物)の乳とは限らないよな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:17:16.34 ID:b80/f+Eb0
家畜連れて歩いてるわけじゃないだろうから、基本は水じゃないかね。
酒やその他は現地で買うとか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:18:33.06 ID:zz0FkVDo0
>>59
ユーノ「久々におっぱいが飲みたい……」
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:56:32.20 ID:7/QdYLpf0
フェイト「もう!吸いすぎ!」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:45:12.08 ID:I6HyUtov0
>>60
飲用に耐える水は貴重なので、代用の酒が水みたいなもの…ってそんな中世みたいなレベルは流石に無いか
でも9歳なのに飲酒慣れしてる司書長も素敵
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:02:32.02 ID:sg+CiFbs0
>>49
そうか……
sts時のアホ毛なし尻尾有りユーノだったらそれっぽいのは作れたんだがな

>>63
俺は流浪の一族=砂漠の民というイメージあるから、逆に一族の掟で酒の飲めない司書長とか想像した
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:53:49.71 ID:PM8rxqVe0
一滴でも飲んだらべろんべろんになってしまうう司書長か…ありだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:38:16.45 ID:ZQRCmtZ70
甘酒やシャンメリーぐらいじゃないと全瓶飲めない司書長か
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:14:37.50 ID:sh/ik7v/0
いや、むしろそれすらダメというのもありかと
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:32:23.14 ID:RJ5VnhTz0
本当にダメな人はシャンメリーでも酔っ払うぜw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:08:14.41 ID:SUN9nPflP
なのはThe Movie 2nd A'sアフレコ終了キャストコメント
http://www.nanoha.com/special1.html

ユーノ君の中の人はA'sがお好きなようです
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:11:02.61 ID:NSVbysOj0
下戸なんでねぇ。オレンジジュース下さい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:00:00.62 ID:kLR29J5r0
某アニメのPV見たせいで司書長がうー!にゃー!するなんて電波がががww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:05:58.61 ID:oxbBhxI+0
ユーノは何上戸なんだろうか。個人的には泣き上戸だと萌えるがwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:38:33.59 ID:xpiW6Ll40
薀蓄上戸。酔ったらひたすら学術的な説明や解説をしまくる。



壁に向かって。とても楽しそうに。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:41:26.96 ID:50JX1+yn0
その蘊蓄を嫌な顔しないでうんうん頷いて聞いてくれる人に惚れちゃうんですね、分かります。
………そんな受け身な女性はいない気がするのは俺だけか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:29:12.23 ID:2dKAHKBZ0
誰かいるだろ。嫌な顔しないでうんうん頷いて聞いてくれる人が、
フェイトとか酔っぱらってとりあえず頷いてる感じがする。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:45:55.89 ID:T2k3hjlA0
酔ったら絶滅寸前のスクライア語で喋り始めて誰もユーノが何を言ってるかわからない状況に陥る気がしたのは何故だろう……
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:57:29.27 ID:MuBzS/P20
そもそものなのはとユーノ自体、一期の初っ端から会話は普通に通じてたから、
自動翻訳魔法みたいなのがあるんだろうし最低片方が魔法持ちなら大丈夫なんだろう

非魔法勢からすると未知の言語に日本語(またはミッド語)で相槌を打つカオスな光景になってそうだがw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:55:38.26 ID:35rrPDus0
バイストンウェルみたく、日本語で話しても相手方は自分の母国語で聞こえるとかあるのかもしれん。
79【 忍法帖【Lv=8,xxxP】 】:2012/03/25(日) 09:04:47.80 ID:uxEAUoui0
さてと、ユーノきゅんを買い(リリマジ)に逝ってきまーす
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:24:33.91 ID:8DGCULnBO
>>76
>>77
新説:スクライア語は日本語が起源
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:41:27.12 ID:OdzPmkEH0
ゆのーん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:49:07.96 ID:6NFMY1WB0
酔うとハグしてくるユーノくんかわいい!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:17:44.57 ID:kjGqiWKE0
前回買い損ねたユノアリ本買えたー
ついでにユノシュテ本も買ったー
次は成田空港……疲れたorz
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:36:51.38 ID:EnTSy+vf0
2冊めについて詳しく聞こうか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:45:10.91 ID:GnOwS3Ym0
>>84
ちょーさんところの新刊
もうすぐ飛行機が離陸するから詳細は今は勘弁
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:33:33.92 ID:EnTSy+vf0
おう、遅くなっても良いから戦果報告よろしくな
8785:2012/03/25(日) 17:41:03.13 ID:jFaz1JK20
今着いた
とりあえずユーノ関連で成果報告と簡単なレビュー

・星光の還標
上でも書いたけど、ちょー人計画さんのユノシュテじゃなくてシュテユノ本
内容はエルトリア帰還前のシュテるんとユーノ君が迷子の子猫の飼い主を探す話
「師の師は我が師も同じ」ネタについてもきちんと完備
模擬戦もあるよ!

・秋の夜の連奏会
ひすてりしす・るーむさんの去年の冬コミのユノアリ本
残部数冊だったので開場すぐ完売
飛行機の中では寝てたからまだ手を付けてないorz

・キミとボクのセカイ
サークル不発弾さんのユノアリSS本
リリカルバイオレンスよろしくユーノ君がバニングス家に居候(同棲)してる状態からスタート
なのは師匠のお噺も割とユノアリ風味

・はこのなかのけもの
猫イラズさんのアルユノ(イチハチ禁)
無印ベースの話で、バニングス家の中に置いたアルフの檻の中の出来事
ただ、誤字とか口調おかしいのがチラホラあったり少し微妙な内容

とりあえずこんなところ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:10:30.61 ID:xpiW6Ll40
>キミとボクのセカイ
わんことくらそうネタ……だと……
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:16:32.74 ID:EnTSy+vf0
報告サンクス

こうやってまだユーノ物が出てるのは嬉しいもんだな

委託されねーかな・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:37:58.35 ID:/KnnXT4i0
すみっこのほうにいたサークルでユーノ漫画あったからスペースに戻って財布持って来たら
帰っていて買えなかった。
コピー誌だった、誰か読んだひといたらあらすじだけでも知りたいんだが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:57:13.62 ID:hR5VzK3W0
>>90
ちびたん。さんのところかな?
だとすると俺も目ェ通してないからわかんないや…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:13:14.38 ID:PkJaN3ai0
情報サンクス

ちょっと検索してみる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:40:10.92 ID:YTnppOAY0
たとえ少なくとも、ユーノが出ている同人誌が作られていて嬉しいぜ。作家さんはここも見てるのかなぁ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:03:42.72 ID:dl7UZlLK0
ユーノ「僕も同人誌を作ってるんだ。え、ジャンルは何かって? まあその時のマイブームでいろいろ変わるんだけど……一番最近は『管理外世界の遺跡の相似性から見る文明の成立過程』だったかな」
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:08:44.60 ID:C5Zk7pnr0
>>94
人、それを論文と言います
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 05:23:11.17 ID:lnD7+PaBO
諭吉先生の『学問のすすめ』も同人誌だからある意味間違っちゃいないがw

>>93
ユーノを扱う以上見ててもおかしくはないだろうけど
ここを覗かない、ss投下しない、でも個人サイトでユーノ扱ってるサイトがあるのを見ると、ユーノ好きがみんなここ来てる訳じゃないんだろうな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 07:12:19.99 ID:FzpuUifk0
>>96
ユーノ好きといっても多いし、どういう意味で好きなのかって部分もあるし。
その「好き」の部分が、全てのユーノ好きに当てはまるとは限らないわけで。
そうなると、見たいものだけ見ていられるわけじゃないからね。
特定カプが苦手な人もいればユーノきゅんペロペロが駄目な人もいる。

自分は割と雑食だから問題ないけど、ユーノ好きのリアル友人が2人、ここを見ていなかったな。
1人は同性愛を受け付けない奴で、変態司書が駄目だったらしい。もう1人は原作アンチやキャラヘイトを見たくないから、って理由だった。
それとは別に某所で知り合ったユーノファンは、キャラに合わない過度のネタがどうにもあかん、と言ってたかな。
あと、2chそのものを全く見ない人もいるからねー。隠れユーノファン(別に隠れてるわけじゃないけどもw)もそれなりにいるんじゃないかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:51:27.93 ID:dl7UZlLK0
SSの文体からリア友に特定された俺みたいなのも居るけどなwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:33:47.19 ID:04o/UUX/0
仕事の片手間で書いてた恋愛小説がベストセラーになるユーノ司書長
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:08:31.52 ID:9fubKNKp0
ユーノ「この次元世界で真に普遍的な価値を持つ物があるとしたら、なんだと思う?」
ヴィヴィオ「普遍的な価値?」
ユーノ「貴金属は確かに貴重だけど、手間と時間をかければ作り出せる」
ヴィヴィオ「芸術とか、文化とか?」
ユーノ「そうだね。もし遥かな未来でも、文明が文明としての知性を持っている限り、芸術や歴史には高い価値がある」

なんて会話があっても良い

101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:44:56.56 ID:QYLHkCYw0
世間的にはなのフェが有名やから逆に、というかだからこそユーはやが流行るのがええと思うんよ。
ちゅーわけやからユーノ君、結婚しよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:06:51.02 ID:NOAVLqlP0
部隊長!さっき、似た様なこと言いながら司書長をさらっていくシャマルさんを見ましたよ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:09:48.16 ID:Q5NR6pdZ0
さらわれるなんて
ユーノくんてヒロインだね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:19:37.85 ID:Nu+yHPcq0
ユーノくんと親子に間違えられてショックを受けるシャマルさん

「せめて……せめて、姉弟で……」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:27:25.93 ID:Fr99YsX30
>>104
でも25歳の司書長となら兄妹に見られるか夫婦として見られるシャマルさんw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:58:35.24 ID:gQV/5sKrO
ユーノと寝るね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:52:10.01 ID:WaXGpW/90
ねって美味しい
ねるねるね〜るね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:26:12.79 ID:1X/2U0jS0
>>107
ミッドってこの手の「遊べるお菓子」とか無さそうなイメージ。海鳴でそういう駄菓子にハマるユーノ君可愛い。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:08:03.72 ID:uBiePenb0
魔力を受けると色や味が変わるお菓子とかあるかもしれんぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:14:59.82 ID:AhMEPMZS0
ヴィヴィオがやったら、お前にレインボー、ってことになるかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:43:27.08 ID:wkzgrQUI0
そんでヴィヴィオを無理矢理お菓子会社の広告塔に仕立て上げる輩に対して、

「ヴィヴィオにそんなマネさせるなら僕がヴィヴィオの父親になって断固阻止する!」

事実上、なのはさん大勝利な展開に。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:53:55.39 ID:yQDFYGHHO
まあそんな堂々宣言はせず裏から静かに手を回しそうなイメージだなSTSユーノは
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:04:22.78 ID:OyySprU+0
GODの最大の貢献は
大人ヴィヴィオと子供ユーノのエロイチャ妄想ができる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:30:58.84 ID:zt7P6YWa0
お菓子の変色が可能ならもっと色んな物の変色も可能なんじゃない?
現実にも光を当てたり温度変化だったりで変色する材質を使った玩具とかあるし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:39:30.18 ID:keCS87GW0
髪染めとかも身体に優しく楽に出来そうだなとか思ったけど
あんまりお手軽だと逆に変身扱いで違法になりそう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:04:35.30 ID:ILmU0Iq50
ヴィヴィオに「フェレットユーノくんをモフモフしたい病」の禁断症状が現れているようです
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:29:32.70 ID:zt7P6YWa0
>>116
クリスがクリスたる所以はそれだったんだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:42:12.58 ID:keCS87GW0
クリスがクスリに見えた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:06:05.20 ID:i3Y4oso60
>>116
ふと、思うけどそれって、三人娘も美由希、桃子さんも同様の病気抱えてそうだよなwww
何かフェイトやはやては公式でやってる光景が一度もないからな…ヴィヴィオ含めて見てみたくはあるけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:05:06.60 ID:5F3Dx/LC0
>>119
無印でフェレット姿のユーノ君をスゲェイイ笑顔でナデナデしてたアリサやすずかも加えておこう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:40:53.50 ID:BuFvNyXD0
>>119
まあフェイトやはやてはアルフ、ザフィーラというモフ対象いるからね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:44:39.29 ID:h8ZWe65o0
>>117
主のモフりたいレベルに応じて綿の量を増量するクリスさん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 04:23:49.42 ID:+4rSkqMT0
いまさらだが>>85
>・キミとボクのセカイ

これは委託だから不発弾のものじゃないよ
12485:2012/03/29(木) 08:27:56.08 ID:WXalzWS+0
>>123
さっき確認して今更気づいたよorz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 08:58:40.87 ID:h3ccbI6oO
ティオ「にゃっ!」
ユーノ「うわあ猫ぉぉぉ!?」
ティオ「にゃー♪」(すりすり)
ユーノ「……………………きゅう」

このスレでのユーノ君の弱点として、猫嫌いは外せないよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:49:15.43 ID:jL9G02870
なのにユーノ君が一番好かれる動物も猫とか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:23:09.58 ID:33zmxcY/0
仲良しにゃんことフェレット
ttp://www.youtube.com/watch?v=8QmCNoqofrc

こんな風なら幸せなんだろうが……
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:14:59.97 ID:pUaexKji0
ティオは雪豹型デバイス……のはずなのに銀十字にまで猫型デバイスと呼ばれる程度には猫
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:24:36.44 ID:/YSsBf5D0
だって鳴き声からしてニャアニャア言ってるもんなぁ・・・
猫と言われても仕方ないw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:22:41.03 ID:FG9VWmLXO
それはないだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:21:57.13 ID:/7np9pF00
4月から始まる某アニメのPVのせいでうー!にゃー!する司書長を幻視した
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:54:55.67 ID:3IW95wP70
司書長も補助型デバイス作らないかな
当然ぬいぐるみ外装で
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 04:22:24.57 ID:PPK6dBxy0
>>132
なのは・ヴィヴィオ「「選ぶのは任せるの!」」
ユーノ「何選ぶか分かる辺りがもう、ね」
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:53:32.32 ID:S4apL8emO
手作りで、なのは・ヴィヴィオ・ユーノの三人が手を繋いでるぬいぐるみ
デバイスコアは真ん中のヴィヴィオの中に
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:18:16.66 ID:q4PJ0gcoO
そして音声は若本規夫という
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:09:36.83 ID:gd6jWluCP
司書長が持つなら書庫での職務用兼護身用なんだし眼鏡とかに仕込むんじゃないかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:19:07.50 ID:XLHL/mDvO
いやまて普通に装飾品でも良いだろ

指輪とか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:23:59.39 ID:edqIEGFD0
ぱっと思いついたのが腕時計とネクタイピン、
ワーカーホリックが過ぎてインプラントしちゃってる線は流石に無いか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:42:44.49 ID:9qCNXX6sO
唐突に鍵型はどうだろうと思い立った
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:03:02.23 ID:IFeqphDX0
キーブレードか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 08:37:32.36 ID:933bvNihO
司書長は考古学者という顔もあるんだぜ
ツルハシ、ハンマー、ムチでどうたッ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:14:10.27 ID:xYdn3sTtO
ユーノ「デバイス? ああ、奥歯に仕込んでるよ」
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:14:18.88 ID:Lkdxi96Z0
スイッチ入れたら常時ソニックムーブがかかるのか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:12:37.31 ID:poyfTpH/O
>>141
何故か
『日本ブレイク工業』と
『東洋人Xのテーマ』を
思い出した。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:53:57.58 ID:s0qw6U/D0
>>141
>ムチ

フェイト(ガタガタガタガタガタ)
ユーノ「フェイトがトラウマ発症したーーーーー!!?」
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:29:40.85 ID:8QA3mesrO
>>143
戦闘時は勿論下手すると検索時も露出度の高い服装に――か
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:00:54.11 ID:e2QQhU190
それはソニックフォームや
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:03:36.67 ID:Xf5G6yVO0
エイプリルフールだよユーノくん!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:29:23.98 ID:rdBWDHfw0
ユーノ「今日この日に言おうと決めてたんだ……結婚しよう」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:40:22.81 ID:YKTCyYX4O
誰かがやると思ったよ……
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:36:08.40 ID:C1FkvD2CO
>>149
ヴィヴィオ「やったあ! ユーノくん大好きー♪」

ヴィヴィオのあまりの喜び様にネタばらししにくい雰囲気になる司書長
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:39:05.48 ID:ItykMKTV0
>>149
なのは「待ってたよ!」
153 【大吉】 :2012/04/01(日) 01:40:12.72 ID:gR2JR8gHO
大吉ならユーノ×フェイトが公式になるよ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:43:25.24 ID:Nnzo1wj60
エイプリルフールの日にうまくいっても……
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:52:46.95 ID:kbS1sd1x0
>>152
現実になってほしいものだね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 03:04:19.97 ID:shD+onya0
アインス「ユーノが私にアタックしてきた!本当だ!」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 04:41:48.70 ID:2gyvrZ7F0
>>156
本当だけにかwwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 07:53:12.73 ID:dzm2auyk0
今日、ユーノくんにプロポーズされなかったの、嘘だけどね。
されなかったことが嘘ということは本当は……言わなくても分かるよね?

これだけ言っても分からないなら頭どころか心臓まで冷やそうか♪
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:30:10.53 ID:choiWPbg0
>アインス「ユーノが私にアタックしてきた!本当だ!」
>ユーノ「今日この日に言おうと決めてたんだ……結婚しよう」
>今日、ユーノくんにプロポーズされなかったの、嘘だけどね。

ドゥーエ「残念ね、それは私よ!!」


160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:13:56.89 ID:tCipako50
???「それも私だ」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:16:54.47 ID:L4rbEQXB0
>>159
本当に出番の割にはおいしいポジの人だからな……
GODなノリのStS編をゲームでやってくれないかな〜もちろん、各キャラのさらなる掘り下げ要素もありで
つーか、大人ユーノきゅんのコスプレ姿が見たい。歴代ナムコキャラだと誰が似合ってるのかな〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:40:00.04 ID:obbpr3X90
TOAのジェイド。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:57:08.63 ID:aaWFE/Ih0
>>161
おいしいポジすぎて、殺人を犯しているという最大のネックをほとんどの住人がスルーしがちなのが痛いな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:02:37.82 ID:rdBWDHfw0
そんなこと言ったらヴォルケンリッターだって遡ったら殺人者じゃないですかー
てかドゥーエさんが「殺した」って公式で断言されてるのって、レジアス中将だけじゃね?
三脳はアレそもそも殺人になるのか? 聖王の遺伝子盗み出した時に利用した神父様って死んでるのか?

でもそういうの無視してもドゥーエさんを司書長と絡ますのって難しいよな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:50:53.44 ID:/AW9spCf0
エイプリルフールが終わるまでレスがなければユーノは一生独身
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 06:08:21.94 ID:5+cKqdWSO
独身でも女が居ないって訳じゃなさそうな人生送りそうだけどな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 07:03:29.57 ID:sNY7DdjV0
考古学に人生捧げる一生も有りだと思う
実際学者には結婚したはいいけど研究の方に熱中するあまり家庭が疎かになる人多いし
一方でキュリー夫妻やクラフト夫妻のように、同じ学問を志して一緒になる例もあるな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:42:44.82 ID:1wLW61m/0
次世代デバイスの一端を担うような発明してほしいね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:34:19.16 ID:1WBXUuhc0
>>167
読書マニア設定から、ルーテシアと良いコンビになれそうだと思ったのも今は昔
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:45:32.55 ID:7Tt+w+EP0
A'sの映画のキャストに水橋がまだ発表されてなくてガクブルなんだけど

まさか出ないなんてことないよね? ・・・ないよね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:52:03.72 ID:CriA4Stl0
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/03(火) 12:02:28.54 ID:YUHwIRWc0
規制解除まだか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:50:33.81 ID:YUHwIRWc0
フェレットのユーノにモフらせろ!と言うのは割とあったけど逆に、

シグナム「鍛え過ぎて筋肉質になり過ぎてるかもしれんから抱き心地を確かめてくれないか?」
スバル「戦闘機人は機械部分が硬くて痛いのか抱きしめて調べてくれませんか?」

どっちも眼が誘惑モードだったが……
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:04:00.55 ID:18Y7/WN9P
ユーノのフェレットにモフらせろ!に見えた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:07:46.77 ID:7Tt+w+EP0
司書各員無事か

この暴風雨でこちらは雨戸が大破するという被害をこうむったがどうにか命は無事だ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:52:38.91 ID:2zVJxTArO
強風でユーノ君が私の胸の谷間に避難してきたの
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:06:38.17 ID:ScfOw9Jy0
強風で眼鏡が吹っ飛ばされて行方不明になったが命は無事だ
司書長、明日有給もらって眼鏡買いに行って良いですか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:20:21.73 ID:RKfdcPnF0
一瞬停電とかなったわー今日はきついわー
…でも書庫なら無縁なんだろうなその手のこと
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 06:42:32.89 ID:DMhxzKFR0
休憩中の司書の厚意のもと、今日も非常電源用に自転車発電でリフレッシュ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:04:12.92 ID:C6FBDKqL0
ユーノくんの自家発電を手伝ってあげたい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:08:35.59 ID:aGu1D+E/0
>>180
それはもう自家発電ではなく性欲処理なのでは?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:58:34.92 ID:93v1ZrM2O
いやまて実は本当に司書長の家の電気代節約に貢献するつもりなのかもしれないぞ……っ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:41:56.90 ID:oBu82A+L0
おい、ソニックフォームでスクワットしてスタンバってる執務官が司書長に期待の眼差し送ってんぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 05:40:05.00 ID:mbX+8I6JP
いつもニコニコ あなたの隣に這いよる闇の書 リインフォースですッ☆
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 08:13:38.35 ID:2OtBUDwQO
朝起きたらユーノ君に抱かれてたの
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:55:46.54 ID:wqAsjxRg0
朝起きたらユーノと直列接続して
中が真っ白になるまでたっぷり発光されちゃったよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:52:56.24 ID:b7y0a+5j0
>>184
部隊長(の中の人)何やってんだ  居候先の人にまた0フレ発生ガー不フォーク刺されるぞ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 06:44:13.58 ID:UP9jH87jO
停電を怖がるヴィヴィオを抱きしめて安心させる司書長マジ天使
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:12:26.82 ID:RXKNe8ju0
ユーノ「やだー! 暗いのやだー!!」
ヴィヴィオ「はいはい、もう大丈夫だよー。遺跡のトラップなんてないよー」
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:06:09.97 ID:NKOG+CP+0
やった!わtフェイトはユーノと生でやったよ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:17:53.65 ID:m+4lrYwp0
生放送で放送事故か
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:46:49.15 ID:2EXe7/060
ユーノとの子供がほしい……できた!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:50:11.87 ID:ZPUbbLICO
フェイト「妊娠しちゃったよ!責任取ってよユーノ!」
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:56:31.39 ID:RXKNe8ju0
ユーノ「はい、バサー」
フェイト「きゃー」
↓ごろん
ぬいぐるみアルフ「やあ」
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 05:48:29.95 ID:jMliaVewO
ぬいぐるみをお腹に入れて「子供できたー」は鉄板だよなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 06:31:13.34 ID:d9qirXSX0
10ヶ月待ってください、私が本物の赤ちゃんを連れてきますよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 06:51:00.30 ID:z31QbSxx0
10ヵ月待ってもな、最初に何もなければ赤ちゃんなんて生まれないんや……!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:00:56.51 ID:jMliaVewO
何故かタイミング良く、酔っ払って記憶が無くなる司書長
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:35:59.09 ID:nJV0n+r30
>>198
更には起きた時に全裸で寝ていて、変な臭いやら脱力感があったり
隣に同じく全裸の彼女がいてすごくいい笑顔だったらなお良いよね、様式美的にも
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:59:00.76 ID:BmsEFjoe0
>>199
様式美として腕枕は外せないな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:30:10.31 ID:WSU6BpX50
腕枕は尺骨神経がイッちゃう!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:39:38.78 ID:CNFpiB6s0
>>199

ユーノ「いつの間に寝ちゃってたんだ…?」
フェイト「くー」
レヴィ「すかー」
ユーノ「えーと…」
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 08:28:58.62 ID:Hb6bt/RxO
えっちいことをするレヴィというのが想像できない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:53:02.45 ID:O8DS/hzL0
まず子作りをどーやって説明するのかが問題かな、司書長が。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:31:04.84 ID:FXuvbYRH0
二人が寝てたからもぐりこんで眠っちゃったんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:06:18.44 ID:JNLhUG4vO
フェイトとレヴィで双恋なんてネタが浮かんだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:26:03.83 ID:BX5OMKKw0
>>204
説明など必要なかろ
無邪気にいちゃついてたらエスカレートしてって、切なくなっちゃったんだよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:28:17.82 ID:W9BaBwTqO
愛に理由はいらないってことだわなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:11:41.27 ID:ZDPhS0W00
ユーノにyou knowという綴りを重ねて何か一作SS書けないかと妄想中
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:26:06.12 ID:WSU6BpX50
>>209
「届かぬ叫び」はそれっぽいなと思った>you know
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:48:23.16 ID:bQ7mQZXAO
チーズいらない言ったユーノがパンダに肩を叩かれる図が・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:15:15.39 ID:HxJ1rCAYO
ユーノは金髪巨乳好き
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:40:23.23 ID:/wBbNeQ50
ユーノは銀髪紅眼好き
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 06:32:41.51 ID:muKLVahP0
ユーノってipodを持っていたとして
どんな曲聞いてるんだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:11:52.66 ID:pAh3aEh80
誰も居ない無限書庫の一室に籠ってノリノリで「地下室のメロディー」を聴く司書長
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:32:26.87 ID:GgSrSFDh0
LOVEマシーンやHotLimitをPVのように歌ってる司書長しか幻視できない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:42:18.50 ID:xj1/Hf9Q0
なぜかスリップノットでヘッドバンキングしてる司書長が浮かんだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:13:14.73 ID:zpUgShvBO
ワゴン車を乗り回すユーノくん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:25:55.80 ID:IFyqbFJHP
>>218
それだとユーノのCVがうえだゆうじになってなのはのCVが堀江由衣になる
砲撃くらってぷげもらぺーとか奇声を上げながら吹っ飛ばされてしまうぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:18:31.50 ID:rZ76wcXK0
>>219
パンチであればナノハよりもわた星光の殲滅者の方が適任ではないでしょうか
ししょ…司書長に手を上げるのは気が進みませんが、師匠ならば必ず耐え切っていただけるかと
ええ、勿論手加減はしますとも。ええ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:44:17.84 ID:pt7TkJit0
たとえ気絶したとしても私が師匠を膝枕しながら愛情たっぷりの看病をするので問題ありません。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 06:56:25.76 ID:/pNfIiuU0
そもそも気絶しないように優しくスるのが愛ってものですよシュテるん?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:43:56.73 ID:5+6PfKXk0
ユーノくんとイチャイチャしたい
毎日毎日新婚さんみたいにラブラブしたいの……
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:38:42.55 ID:0GMrE5sm0
アッー!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:40:51.08 ID:0GMrE5sm0
いや、アッー!じゃないパターンもあるか、すまんかった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:24:52.47 ID:h2D+jRzN0
流石のユーノスレも加速力落ちたな・・・
4期未登場じゃしょうがないか

でも3期ですら登場時間6分満たなかったのにここまで伸びたのはやはり流石としか言えない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:44:00.58 ID:fAuF7Fv50
ユーノくんといちゃいちゃする時間なの
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:10:37.74 ID:r5f21Nt1O
お前らに愛なんてないもんね
勢いとか気にしてる時点でマイナーキャラを愛する自分かわいい!だもんね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:20:54.20 ID:dd3BR0mp0
(∴)<ユーノを愛でる俺最高!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:39:44.67 ID:DGlz9ayP0
俺がユーノくんなのか
ユーノくんが俺なのか
そこが問題だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:56:34.04 ID:z4Cs2B0yO
ユーノ!起きれないよ離して!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:25:34.74 ID:j8LgCpin0
俺は俺
ユーノ君はユーノ君

小動物を撫でくり回すのに自己投影しない
ショタっ子を愛でるのに自己投影しない
凛々しい青年に成長したかつてのショタっ子に惚れるのに自己投影しない

まー、惚れた女に自己投影しないのと一緒だよね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:45:12.54 ID:QWrKuaZkO
捨てられてる動物を放っておけない司書長
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:15:42.48 ID:drKQ4ttm0
>>229
まさか、波殉をここで見かけるとは思わなかったwwww流石は無限書庫w
てめえはメルクリウス氏ねやってくれたのはいいけど、マリーを蹂躙した挙句に創造パクッたのは許せん

>>233
どうだろうな…ミッドチルダというかあの世界って個性豊かなペット多そうだよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:28:11.33 ID:W9azJtgm0
使い魔みたいなのがある手前、普通の動物なペットはどれだけ居るんだろうな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:37:53.14 ID:IhKzt2F30
司書長が原作に出るにはバトル展開&萌えゴリ押し展開がどうにかならんとなぁ。
頭脳戦や情報戦な展開……いや、ほぼ無理って分かってても望まずにはいられないわけで。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:31:28.94 ID:R3Hwi4LiO
少なくとも、やろうと思えば大会の参加者としてスクライアの女の子を出すことは出来たよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:23:33.86 ID:H3mdy8HXO
司書長の娘か…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:32:17.23 ID:zxAyG2g1O
>>237
放浪してるスクライアの適齢の子がミッドチルダの住人で。
かつ、魔法戦技にはまってればな。
逆に言えば、そこまでして出さなきゃならない理由がないが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:36:45.19 ID:DYu1VYrs0
実は司書長の魔法はスクライア一族の中でもトップクラスで、そんな司書長に憧れてスクライア的にはあんまり役に立たない戦闘魔法を伸ばしまくってるバトルシャンキー少女
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:16:05.20 ID:rabrUV5XO
発掘用の対物魔法ばかりで競技には向かない説
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:45:31.90 ID:cItDkFhB0
>>240
9歳の時点で大卒Aランクの現場実働、その一年後には無限書庫司書って時点で
スクライア一族のトップクラスまでは割と普通に正解な気もしなくはない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:50:27.55 ID:A+Up6Zuy0
逆にそれでスクライアの一般的なレベルと言われたら
あの世界の政財界とかスクライアどれだけいるんじゃと
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:39:23.86 ID:KvLluVXF0
>>241
確かに爆砕点欠は競技には向かないな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 07:25:12.11 ID:anD0M86pO
やっぱりこのスレ、気持ち悪いわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 07:31:33.71 ID:2560Lnom0
ユーノくん気持ち悪いの、もう近づかないで
(こうすればユーノくんが私の大切さに気づくはずなの)

ツンデレなのは
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:45:57.97 ID:umNm60/sO
>>246
「う、うんごめんね。もうなのはに軽々しく話しかけないよ……」
という光景がありありと想像できるw

なのはってツンデレキャラいないからある意味新鮮だな
アリサは中の人効果によるとこが多いし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:01:01.21 ID:N6ISO7pw0
>「う、うんごめんね。もうなのはに軽々しく話しかけないよ……」

すずか「ねえ、知ってる? なのはちゃんとフェイトちゃんは百合百合な関係なんだよ。
酷いよねえ、二人の世界を邪魔されたくないから話しかけるなだなんて・・可哀そうなユーノ君、私が慰めてあげるね」
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:47:03.39 ID:nvKYfGyU0
テイルズオブグレイセスエフをやってるんだけど
これに出て来るアンマルチア族からスクライア的な物を感じた。
何処が?って思う人もいるだろうけど、俺はそう感じた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 12:42:33.42 ID:3zoMrfGUO
未プレイだから知らんが、そう感じたならどういう部分をそう感じたのかくらい説明できるだろうに。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 15:36:02.01 ID:93fRo1kci
>>248
はやて「そこは私の出番やと思う。同業者的な意味で」
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:50:27.03 ID:FtZk7QAR0
>>247
結局ツンデレって相手の理解が無いと単なるムカつく奴でしかない 意地っ張りとツンデレは違う
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:26:46.04 ID:nvKYfGyU0
>>250
スクライアが各地で遺跡発掘を行っていたのは
スクライアの原点を知る為だったと言う逆転の発想説
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:10:31.82 ID:8fQF6XcA0
>>253
それなんてアカシックレk(
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:41:46.77 ID:3zoMrfGUO
>>253
それはゲームからスクライア的なものを感じたんじゃなく、
ゲーム内設定に独自解釈を結びつけた、と言うんだ……
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:33:09.23 ID:N6ISO7pw0
ユーノ「ある日、道を歩いていたら『ぽぽ、ぽぽっぽ、ぽ、ぽっ…』と変な音が聞こえてきた。声を発していたのは、背の凄く高い女の人だったよ」



257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:38:35.91 ID:N3mwA8z+0
ネタは分からんけど台詞が「ぽぽぽ」だと逆転裁判思い出すw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:50:55.94 ID:KP31wjvUO
男性陣と一緒に雀卓を囲むユーノくん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:04:14.37 ID:eBrR6p8Q0
TESシリーズやってて思ったんだ、司書長ならハラメアス・モアの領域から平気な顔して帰ってきそうって。
あるいは無限書庫こそが・・・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:57:12.79 ID:mCNXvBXe0
規制解除か?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:26:33.02 ID:814ZSB50O
>>258
速攻で咲の絵面で脳内再生された
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:52:22.71 ID:KzjbZ9Y60
>>258
ユーノ、クロノ、ザフィーラ、ヴァイスが妥当・・・
いや、最近のも入れるとヴァイスがトーマと変わるか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:16:21.73 ID:rb06Dzy/0
ところでシュテルの公式師匠発言により(スレ的に)スバルとポジションが被る件について
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:09:06.85 ID:cEFUMo16O
どっちも実態が伴ってないところも被ってるな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:36:36.53 ID:rdwhauhA0
>>264
えっ? シュテルの方は公式だからOKなのでは…?
まあ、GODは本編と繋がらないIF展開とはいえ……
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 04:03:26.37 ID:ekOGqZ1jO
さわっちゃいけません
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 05:32:30.08 ID:cEFUMo16O
>>265
実態として、シュテルがユーノに師事した事実はないってこと。
シュテルが一方的に師匠呼ばわりしたってだけで。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:10:33.34 ID:R3yIMeFf0
>>259
つーか無限書庫自体が謎な場所過ぎる件
本局にあるんだから局が始まって以降に作られた比較的新しい人工物の筈なのに
何あの古代遺跡とかそっち系の扱いと内容っていう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:24:06.92 ID:fmyPkL8g0
本を勝手に蒐集するロストロギアとかじゃないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:57:17.82 ID:KqmX81bt0
>>268
そのせいで本局の方が無限書庫に継ぎ足し工事をして作られた物じゃないか
みたいな説も出て来るね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:07:58.98 ID:OMtAmP59O
どうしてもageたいんだな、流石
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:01:55.86 ID:wCCDkVkb0
普通にsageしかいなくね?
273 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/14(土) 10:46:38.48 ID:Knqh+2dL0
tes
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:53:00.64 ID:Knqh+2dL0
あれ、書き込める?規制が終わっている?よし混ぜろ。
本局のどの位置にあるとかの明言も無かったのでは無限書庫。
ロストロギア説だったら、そもそも本局自体が書庫のある位置に作られたんじゃないかってのはちょこちょこ出てる話だよね。
誰も使えなかったら半ば放置されていたのが使える人物の登場で云々的な妄想。ひとふたドラマが作れそうではある。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:29:24.08 ID:gHObAyg00
>>263
それもあってユーノ×スバルSSを探してる最近。

>>274
すぐ脳内に浮かぶのは、
・プレアデス星団の恒星
・二人で一人のヒーローの右側
だな…。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:18:59.19 ID:KqmX81bt0
笑顔の不思議図書館
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:46:06.09 ID:+7NNmh9c0
>>274
無限書庫周りの設定だけで話作れるのに、ずっと放置プレイだからな
せめて無限書庫の発足理由くらいは明らかにならないかな

次司書長出るときはなんか新しい進展が欲しいぜ
特に恋人とか結婚
個人的な話だが、バイト先の店長とシフトマネージャーが結婚することになってガチでビビった
そしてある程度仕事一辺倒になるとやっぱ職場結婚がデフォなんだなって思った
ほぼ毎日職場来て顔合わせるからお互いいいとこも悪いとこも見られるし、逆に外との接点は休日くらいしかない
司書長も無限書庫の女性司書とか本局勤務の事務職員など、書庫の仕事上接点の多い人との結婚があり得そう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:46:28.90 ID:qf9VvVrb0
設定とか出自でいくとまずレイジングハートさんがですね…
それ自体が何物なのかってのもあれば、何故それを司書長が持ってたのかもあるし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:19:57.61 ID:MFvc3Ern0
やっとこ「偶然手に入れた物」というのが確定しただけだもんねぇ。レイハさんの出自
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:44:32.20 ID:MIm4Y5IQ0
書庫の設定にしてもレイハさんの設定にしても、現状分かってる範囲で「物語的には支障が無い」からなぁ……
このスレに棲んでるとユーノメインで考えてしまうから勘違いしがちだけども。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:50:28.85 ID:KqmX81bt0
空気化したキャラと、そのキャラが持ってたけど相当長い間放置されていた謎が
最後の最後になってメインとしてスポットが当てられ明かされたって事例は
突撃パッパラ隊の桜花以外にあるかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:50:34.11 ID:+7NNmh9c0
>>280
それはこのスレの住人もしっかり認識してる―――はず
でも主人公のことはもっとよく知りたいじゃん
なのはの趣味とか好き嫌い、なくても別に物語上支障はないけど知りたい
同じように自分の好きなキャラのことはもっと知りたい
結局はそこに尽きるかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:27:39.24 ID:OMtAmP59O
ユーノに関わるものすべてageないと気がすまない
ここで一生隔離されてろよ?出てくんなよ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:09:18.18 ID:kZsbKejC0
露出少ないもんね司書長。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:00:24.69 ID:Tqw07Yqt0
>>284
半裸のユーノ君の公式絵なんかが出たら、このスレの住人の7割は鼻血に沈むだろう……
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:02:39.89 ID:VgDes/rN0
ユーノくんのパンツほしい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:06:21.71 ID:0zVN3JRw0
ユーノ「ぱん……つ? なんだいそれは?」

まさかのスクライアノーパン主義
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:51:57.69 ID:5atcp2PJ0
>>285
絵ではないがGODの海パンコスチューム姿はそれに当てはまるんじゃない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:11:49.37 ID:725teUqe0
>>283
既にどこからも隔離される連中が言っても意味ないんよ。

>>284>>285
逆に露出の多いわt…フェイトと相性がいいと思うんだ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:34:40.76 ID:yaw4/+ZW0
情報とか背景の露出が少ないっつったんだよ久しぶりでも平常運転かここは
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:07:02.02 ID:Tqw07Yqt0
>>290
わかって言ってるって理解して欲しいわー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:24:04.60 ID:725teUqe0
実際フェイトは情報、背景も露出多そうだがねw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:14:54.56 ID:/VTbsfy50
プリキュアオールスターズニューステージで
初代〜5の面々が声無し(ただしアニメとしての活躍はあり)
で、ファンを阿鼻叫喚にさせていると言うのは有名な話だけど
同じ様に今度やるらしい劇場版A'Sでも水橋さんに仕事が無いだけで
ユーノのアニメ的活躍はそれなりにあるんじゃないかと予想。
無言でチェーンバインドとかね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:19:11.20 ID:IOuEKgWZ0
水橋さんのキャストコメントが劇場版の公式HPに載ってなかったっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:30:30.48 ID:x71NcXqY0
今見たら、ちゃんと公式HPのキャスト欄に名前載ってるから最低でも声の出番はあるみたいだぞ。

テレビ版でのユーノくんの主な活躍シーンは、
・なのはに治癒魔法
・vsヴィータ
・無限書庫デビュー
・さっすがユーノくん分かりやすい!
があるけどどれだけ残るかも怪しいしなぁ。vsシャマルさんの頭脳戦とか、期待しちゃダメだよなぁ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:37:25.35 ID:NtQ7ljwiO
>>295
とりあえずVSヴィータは残ると思いたい
フェイトはシグナム、アルフはザフィーラの相手があるから、ユーノ君抜けたら場が保たない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:48:39.54 ID:MaI7Wi6a0
劇場版A'sはかなりストーリー変えるって話だからそのシーン自体がなくなる可能性ががが・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:18:04.80 ID:rm60MeZH0
久しぶりに空気を読まずに

ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/412/yunoharu.jpg

フェレットユーノ君の大きさは気にしないで。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:27:25.43 ID:NTJYXC4M0
劇場版A'sの改変が「闇の書」の性質と過去をいじらなければ
劇中でユーノ=無限書庫がいないと本質に近づけないようにするのがベストだと思う。
始めからなのは達が知っている展開にすると闇の書の厄介さというのが出せないし、
ヴォルケンリッターがただのわからずやになってしまい株が落ちるのでない。

ヴォルケンとクロノを持ち上げるという形ということになると
VSヴィータが正直なところ一番削除される気がする……
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:45:56.85 ID:FxJemVEt0
クロノ持ち上げるんだったら
ユーノに、無限書庫で闇の書の情報を持ってきてくれ、お前なら大丈夫だ
って言う展開になりそうだな

まあ無限書庫にさえ行けば
最後のあれはあるだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:32:02.80 ID:ppTPYYyo0
>>298
おぉ!久しぶりにほんわかする絵が!
機動六課日誌新刊の参加者募集してたけど、あなたのような絵師さんが集まって欲しい…!!

でもHENSINのところでスーパーヒーロー大戦見て無邪気に喜ぶショタユーノを妄想してしまったw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:46:47.68 ID:63xkhPUeO
>>298
キメがその手の角度……BLACKか!

それはさておき和んだGJ
司書長のもふもふに包まれて春眠貪りてぇ……

そう言えば、姿を変えずに小さくなるだけの魔法とかないのかな
アルフは子供化でバランス変わってるしリインは小さいのがデフォルトだし
司書長はフェレットだし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 07:55:39.70 ID:OatYdDJzO
変身魔法ってHの時に凄く便利だろうな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:13:18.18 ID:svdnya4IO
変身(強制TS)魔法か、確かにプレイの幅は広がるな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:16:22.34 ID:zjQxhn/c0
TSレジア(ry
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:36:44.47 ID:LNAwCeqb0
ししょちょーの、ちょっといいトコ見てみたいっ♪
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:57:05.74 ID:X1HleRl20
同僚と合コンに参加したらそんな感じで煽られるんだろうなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:19:46.89 ID:5OUIJ4ib0
>>298
GJ!
そういえば、草原で昼寝というネタはまだやったことがないかもしれないなぁ

>>301
覗いてみて……今回参加者がが減りまくってて……うわぁ
もっと声掛けするべきだったorz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:17:25.21 ID:sRBH5zLf0
機動六課勤務日誌に一度参加してみたいけど
気づいたらいつも締め切ってて諦めてるんだよね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:48:45.38 ID:Gy4YtsJV0
規制が増えて世知辛い世の中になりましたね司書長
ミッドチルダとかはそんなに規制がないんでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:28:12.80 ID:pXIbVxAu0
スレに投下できるほど短くした作品がないSSがまたできたので投下
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/413/nanoha_ss_5collects_outer_unlimited.zip
人を選ぶ内容+不親切なテキストファイルSSとなっております。あと長いです
まともに全部読むと二時間使うか?w
これまでのものの詰め合わせ、プラス2作です
たぶんこれで私のは最後かなw

公式の無限書庫の扱いってホントはどういうものなんだろーなぁ……
意外と蒐集目的(それ以外もあると思うけど)の夜天の書の
上位ロギアだったりしてw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:28:16.72 ID:Dszz/zW+O
ユーノは金髪巨乳好き
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:38:42.81 ID:CaqYKU2lO
やっと自分語りがうざいの消えるのか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:33:30.23 ID:bmeNce8e0
最近、某OPを見ていたらウー!ニャー!の脳内再生が止まらない。
更に脳内ディスプレイではブリハマチで司書長となのはが踊ってた動画が同時再生される。
これがデジタルドラッグか……
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:58:08.17 ID:y6CMRZyU0
司書長が某FFのセフィロスみたいになる夢を見た
疲れているんだろうか・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:59:09.39 ID:vf4qmgy20
>>314
ブリハマチみたいにMAD動画が作られそうだよなアレ
公式が耐久PVやってたし。
ユーノくんがひたすらウー!ニャー!やる動画…か
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:47:53.59 ID:4nJ9owtq0
それよかハイスクDDのEDばりにアクロバティックポールダンスする司書長を見てみたい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:09:23.34 ID:g7wT0NGb0
ユーノ君とアインスの関係って某クトゥルフラノベと似てない気がしないでもない気がします
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:09:26.01 ID:FjpYpFWA0
>>311
投下GJ
あなたの書くユーノを見ていると、世界一素敵な名探偵とか特命係の警部とか思い出してしまうw
これで最後ですか…寂しいけど気が向いたらまたお願いします。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:20:22.76 ID:9jZK/d5m0
規制?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:00:58.65 ID:9ssOLwmY0
またかっと思ったが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:49:10.18 ID:Rp5XoUF00
劇場版が放送される事でユーノ×はやてとかヴォルケンとかアインスとかの同人誌やSSが増えるのかな?
ゲーム化後はどっちかっていうとマテリアルとの絡み妄想が増えてる気がするけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:33:48.37 ID:yt/zB652O
ユノネコ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:16:28.89 ID:SWREVUFB0
>>322
シュテルの師匠呼びはまさかの燃料だったw
そのままユーノくんから何がしか学んでたら、なのはさんの妹弟子になってたのかシュテル
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:08:24.31 ID:BRzEqmna0
>>324
これ聞いた時は、やっぱり原作というか都築パパンぱねぇwwwwって思ったな、色んな意味で
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:31:59.64 ID:0n9l49Uj0
>>324
>シュテルの師匠呼びはまさかの燃料だったw

…の割にはこのスレではあんま盛り上がってなかったよね
アインスとの絡みねーのかよ青犬ウゼーみたいなブーイングばっかで
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:05:10.47 ID:9IJUbKDa0
ずっとスレに居たが、そんな話は聞いた記憶が無いんだけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:10:19.83 ID:nXugL2BA0
4スレほど遡ってみたが見つからなかった
どの辺の話だ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:13:57.67 ID:9ssOLwmY0
>>327>>328
後者は全然なかったな。
スレ違いか、できもしないクセにこのスレなくしたいやつそうだから係わらないが吉さね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:22:24.92 ID:BRzEqmna0
むしろ、GODで会話期待されていたのは、はやてだと思うけど…結果はご覧の有様だったけど
アインスはここ独自設定が強くてなんとも、でも公式で絡んでくれたら色々と広がるんだけどね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:16:37.14 ID:nl+aEDDs0
シュテルの師匠発言はスーパータイムで俺がユノシュテマシマシって書いた結果だ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:09:12.90 ID:SDtwqzZH0
というわけで師匠、結婚しましょう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:16:22.55 ID:/1H+tXMO0
ユーノくんはうぶだからまずは交換日記からだね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 05:53:42.79 ID:yhA535OXO
メールで性格が変わる人のように、交換日記で性格が変わるシュテル
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:55:34.36 ID:2X4BJXMIO
そしてレヴィがうっかり読んで……
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:09:16.70 ID:X6fjtXj40
レヴィ「ねーねー、王様ー」
ディア「なんだ? 騒々しい」
ユーリ「シュテルのお部屋で、こんなのを見つけてしまいました」
レヴィ「何か書いてあるんだけど、難しい字が多くて読めなくて」
ユーリ「ディアーチェなら読めると思います」
ディア「まったく、この程度の字も読め…」(硬直)
レヴィ「あれ? 王様、王様ー?」
ユーリ「大変です。ディアーチェが真っ赤になって固まってしまいました」
レヴィ「どうしよう。なんて書いてあるのか気になる」
ユーリ「他の人に聞いてみましょう」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:20:48.10 ID:12+eyklF0
ディア「何の言語で書いてあるのか全く読めん……」(オーバーヒート)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:17:48.33 ID:wAtHTN+pO
レヴィは日記と言われると絵日記と観察日記しか知らなさそうだ……

そしてレヴィによるユーノ観察日記が騒動を巻き起こす電波
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:24:29.50 ID:PBMk3HWH0
ユーリとユーノって目の色も髪の色も似てるね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:14:23.29 ID:gQdJ0gth0
シグシグ「いつもユノユノ、ユーノの隣に這い寄る爆乳、おっぱい侍です」
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:12:34.67 ID:PBMk3HWH0
おっぱいが嫌いな男子なんていません!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:42:21.16 ID:kh5VFNIk0
「いつもキラキラ輝く笑顔であなたのお傍に駆け寄る機人、スバル・スクライアです!!」
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:57:32.18 ID:d1zFp1cM0
>>342
おい、待てwwww中の人的にはユーリだろうがwwwwキャラ的に絶対やんないだろうけど
逆にレヴィがそれやらかす方がまだ信憑性はあるな。アニメ見てキメ台詞パクリかねない性格だしな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:21:00.83 ID:dpFbx1QEO
他スレネタウザいんで帰ってくれませんかね^^;
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:38:33.29 ID:LgXw0YlmO
>>343
レヴィ「マジカ〜ルレヴィちゃん! ヘストンワールドからやってきましたッ」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:44:20.37 ID:kh5VFNIk0
春だからハメ外し過ぎかな?
尤も天候は妙な感じだけどね…。
傘がないのに帰る途中で雨降り出して、駅を出たユーノを傘持った誰かが待ってましたなシーンでも妄想するか。
スレ的に忠犬スバルもあるけど、某所で犬なのはさんもあったような…。
347オレオレ☆詐欺:2012/04/20(金) 19:28:21.69 ID:aTMfQzRH0
規制解除記念でSS一本書いてみました。
投下しますか?

→はい

 いいえ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:40:12.97 ID:G380GS//0
いいえって言ったって投稿するのになんで聞くんだろ?
釜ってほしいの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:55:45.64 ID:LgXw0YlmO
>>347
おお、ss投下が続くな
この頃ssが寂しい限りだから嬉しい限り
バッチコーイッ
350オレオレ☆詐欺:2012/04/20(金) 20:05:36.90 ID:aTMfQzRH0
※短いです
※カップリングがよーわからんことになってます
では、NGワード『The Another Striker 空回りのかっこつけ』出します。
351The Another Striker 空回りのかっこつけ:2012/04/20(金) 20:09:02.89 ID:aTMfQzRH0
「せんせー、ここ結構こってますよー?」
「ん、気持ちいいよ。スバル、肩揉むの上手いね」
「まっかしといて下さい!うちではお父さんが肩だの腰だの揉んでくれーってことあるごとにおねだりしてくるんですから!」
「あはは、僕ももう若くないかな」

 機動六課の仮本部、その小ぢんまりとしたエントランスから、楽しげな会話が聞こえてくる。ソファに腰を下ろしている青年は、無限書庫司書長ユーノ・スクライア。背中越しに彼の肩を揉んでいる少女は、機動六課スターズ3、スバル・ナカジマ二等陸士だった。

「何言ってるんです、せんせー私と3つくらいしか違わないんでしょう?そんなんじゃ、ホントに早く老けちゃいますよ?」
「んー、正直若さにそんなに執着もないんだけど」

 他愛もない会話と笑い声は、窓から射し込む午後の暖かな陽気共々、その場の空気を和やかなものにしていた。先だっての大事件の解決から三ヶ月あまりが経ち、これといった変事もない今の六課において、その光景は実に相応しいものと言えた。

「せんせー、ハタチになったばっかりって聞きましたよ?その発言は頂けません!もっとこう、遊びとか趣味とか、なんでもいいんです、そういうのを…あーその、恋、とかは…」
「ふむ。それっぽいのは確かにあったけど、今は………ないの、かなあ…?」
「むー、…疑問系?」

 肩を揉むスバルからの質問攻めをユーノがおおらかに返す。何度か繰り返されたそのシークエンスを、陰から見遣る三つのおさげがあった。

あー、もう、あのアホは。なんでああも立場も考えずにずけずけと。ティアナ・ランスターはため息まじりに二つのおさげを纏めた頭を抱え込む。
 厳密には管理局に属しているわけではないとはいえ、本局内に存在する以上、無限書庫は局と密接に繋がっており、そのトップである司書長は、相応に提督相当の権限を持つ。
 ついこの間知り合ったばかりの陸士風情が馴れ馴れしくじゃれついて良い相手では断じてない、のだが。

352The Another Striker 空回りのかっこつけ:2012/04/20(金) 20:10:10.86 ID:aTMfQzRH0
「スバルは、何かそういうのない?なのは達、この手の話は僕の知る限り全然でさ」
「へ?今は…えーと、今は、そのー……」

 自分から振った話を返されて照れるアホを前にしても、笑顔のまま答えを待っている。何度かの付き合いで、その律儀さが天然のものであるらしいのは判ったが、どうにも彼女の知り合いは立場の割にそんな人ばかりである。

「いいなあ……」
「……」

 心の声をそのまま出したのだろう言葉は、普段のはつらつとしたそれとは真逆だった。
 その彼女――陰からうかがう三本のおさげのうち、最後の一つを持つ女性、高町なのはが、ティアナの頭上で表情を曇らせた。

「別にいいじゃないですか、素直に今からでも話に加われば」

 ただ遠慮してしまう立場の自分などとは違い、あからさまに好意しか抱いていないだろう幼なじみたるなのはに、本来隠れる理由などあるまい。
 あのバカの無礼の牽制にもなるだろうし、という本音を内に秘めたティアナの提案は、先ほど同様「ダメだよ!」と却下された。

「さっきも言ったように、私、ユーノ君の前だと、その――」
「子供っぽくなっちゃう、ですか」

 先回りして、先ほど聞いた言葉を返す。上官相手に、ではあるが、この半年余りを共に過ごし、共に戦ってきた間柄である。彼女の人柄も考えれば、この程度の気安さこそ相応しいものだろう。あの年中脳内快晴娘とは違う、違うはずだ。

「そりゃね?ユーノ君とはなかなか会う機会がないし、できればお話したいよ?でも、どうしても、いつもみたいにちゃんとできなくって…」

 心当たりのある話だった。大分前、なのはの故郷の海鳴市における封印任務の折り、彼女の家族たちと出会った時のことである。普段の凛々しさはどこへやら、年相応の幼さの残る反応を見せたものだった。
 かのエースオブエースが見せた意外な一面に、少しは親しくなるきっかけにもなったエピソードだが、当の本人はいたく気にしていたようだ。
353The Another Striker 空回りのかっこつけ:2012/04/20(金) 20:11:06.92 ID:aTMfQzRH0

「自分でもどうにかしなきゃって思って、お仕事のうちはちゃんとしゃきっとしてるんだよ?でも、そういうのがからまないと…」

 そう、例えば今。偶然昼休みに、偶然仕事ついでに、偶然立ち寄ったユーノと、偶然エントランスではちあわせる、そんな気負いのない邂逅。互いに忙しい立場にあって、天恵と呼ぶべき巡り合わせだったが、哀しいかな先客がいた。

「見せたくないのは私たちにですか?それとも」

 少しばかりのいたずら心がティアナを支配した、そう認識した時にはもう遅い。口を滑らせ出てきた直截的な問いをしまったと後悔した頃には、なのはの顔は既に真っ赤になっていた。
 ちょっとは親しくなれただろうが、友人と呼ぶにはまだ微妙。そんな間柄でするべき質問ではない、からかいの領域だ。
 ソファを挟んで優しいお兄さんにきゃっきゃとじゃれつくスットコ娘を、これでは批難できるものではない。

「も、もちろんティアナ達にだよ?そう、私、教導官だもん。生徒の前ではきちっとしないと、えーと、あれだよ、ほら威厳!なんかそんな感じなのが、……ね?」
「――」
「……えーと」

 これ以上は突っ込むまいとティアナは口を閉ざすが、そんな彼女の温情も空しく、なのはは爆導索よろしく自爆していく。せめて気付かないふりだけは通すべきか、という彼女の悪あがきは、「…ユーノ君には」と観念したなのはの言葉に止めを刺された。

「ユーノ君には、いつも子供扱いされてる気がするの。最近なんかは特に」

 やはり。幾度かの縁で聞く分には、ユーノから語られるなのはに対する態度は、どちらかといえば優しい父か兄、のようだった。
 腹を据えたティアナは、「やっぱり、認めてほしい人って、いるもんですものね」と言葉を返す。

354The Another Striker 空回りのかっこつけ:2012/04/20(金) 20:12:49.29 ID:aTMfQzRH0
「いつも気をつけてるんだけど、それが保てない人って、どうしてもいて。二人っきりのときならまだしも、部下と一緒のときにこんな調子になってるの、ユーノ君には…――って、さっきからティアナの前なのに、ちゃんとできてないよね……」
「それだけ仲良くなれたって、自惚れていいところですか?」

 茶目っ気を織り交ぜたティアナの問いに笑顔を返したなのはは、「自惚れは不正解だよ?」と言った。

「でも、知られちゃってることが多いほど、やっぱりかっこつけにくくて。お母さんやお父さん達ならまだ仕方ないなって諦めはつくけど。――ユーノ君の前だからこそ、一番かっこいい私でいたいのになって」

 …確かに。妙にずれた所はあっても、普段のなのはは年相応の青さはあまり表に出さない。そんな彼女がこうやって顔を真っ赤にしている様は正直見ていてなごむものだが、本人としては不本意なのだろう。しかし――

「ティーア〜!なーのはさ〜ん!」
「へぅ!?」
「へぅ?」
「…スバル、――まぁいいかな…?」

 不意にかけられた遠慮のないスバルの声に、短い監視任務は瓦解させられた。なぜ、と一瞬頭をよぎった問いが、通路の角から丸出しになっている二人分のおさげに気付けば、いかに愚かな疑問だったかがよくわかる。

「何してんのさっきからー。こっちおいでよ、ユーノせんせーだよ!なのはさんも、ほら!」
「えーと、こんにちは、ティアナ、なのは」

 これはもう、観念するしかあるまい。一息ついて、ティアナはなのはに声をかけた。

「――行きましょっか、なのはさん」
「……はい…」

355The Another Striker 空回りのかっこつけ:2012/04/20(金) 20:13:47.05 ID:aTMfQzRH0
 普段とはまるで反対――しかし、こうならざるを得ない相手がいるというのは、そう悪いものではないと、ティアナには思える。
 エースオブエースでも、教導官でも、機動六課隊長でもない、ありのままのなのはをただ見守る笑顔。

「――お兄ちゃん」
「?ティアナ、何か言った?」
「いえ」

 そう、そういう人が居てくれるのは、決して悪いことではないはずだ。

「こらアホスバル――――!!!」
「え!?あれ何、ティア、へ!?」
「さっきっから調子に乗りすぎよアンタはー!!」

 ずんずんと歩きながら、ユーノの後ろから抱き着かんばかりにじゃれついていたバカに怒鳴り声を上げる。ティアナの後ろから遅れること数歩、なのははどこか怯えるように、――それでも、嬉しさは隠せないように、

「…こんにちは、ユーノ君」
「うん」

 笑顔でユーノに声をかけた。
356オレオレ☆詐欺:2012/04/20(金) 20:17:59.16 ID:aTMfQzRH0
以上、山落ち意味なしでしたが、お楽しみいただけたのでしたら幸いです。
もともとユノスバで考えてたはずがどうしてこうなった。
規制がやたら長かったので、他にユーノ愛が語れる場所がナイ…。

お時間いただき、ありがとうございました。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:20:09.19 ID:LSA7pPLP0
GJ
なのはさんかわええw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:34:46.61 ID:PBMk3HWH0
GJ
ふう、いいものだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:27:05.85 ID:auJv8UTc0
>>356
GJ!
なんとなくユーノも実は同じ感じなんじゃって思った
にしても「へぅ!?」ってw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:46:45.24 ID:G380GS//0
ほらな?
しかも挙げ句はNG投入しろだよ
だったら最初から聞いてんじゃねえよ、糞構ってが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:54:54.02 ID:N3MExZXyO
>>360
つ 鏡
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:42:37.73 ID:LgXw0YlmO
>>356
乙乙
そういやなのはたちとスバティアって3、4歳違いだったっけ
てことはFでは当たり前だけどもう21歳
初めて会ったときは子供だったあの子ももう大人!
司書長だって思わずドギマギしてしまうかもしれない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:25:58.66 ID:u24qt1AO0
なんかスレが昔に比べて堕ちたな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:00:26.54 ID:waMCLU+/0
>>356
投下GJ
SSでスバティア出るのも結構久しぶりだ。
強攻策に出ないなのはさんも珍しいと思ってしまった俺はもう末期か…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:10:14.59 ID:RQ/XcKEm0
>>363
悪堕ちか…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:00:57.33 ID:WRThDL7FO
>>356
GJ!
男女の垣根なくじゃれついちゃうのもまたスバル
ユノスバもいいけど、こういう関係性もいいものですな

さらに離れたところからヴィータが凄い呆れ顔で眺めているのを幻視した……
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:14:23.53 ID:GqGjsmpB0
スバルかわいいよスバル
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:51:35.54 ID:3g/xzreB0
スバルの腹筋なでなでしたいよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:11:07.76 ID:sUWpw9+50
運動不足のユーノ君のお腹ぷにぷにしたい……バカな!! 鍛えられてるだと!?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:44:16.03 ID:waMCLU+/0
>>369
ユ「トラップがまだ生きてる遺跡に入る事もあるからこれぐらいじゃないとやってけないんだよ。
  時に蛇もネズミも食べて栄養にして、光るキノコ食べて電池節約しなきゃいけなんだから!」

いやちょっと蛇食い作戦やっててな…。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:57:59.09 ID:y0aoNGYD0
ユーノ「なのは知ってるかい? 魔力で発光してるキノコを食べると魔力が回復するんだよ」
なのは「えっ」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:39:11.83 ID:dAqnfcjs0
???「キノコ狩りの男!」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:56:07.59 ID:E9TXbN9r0
>>371
※このユーノは特殊な訓練を受けています。絶対にまねしないで下さい。

キノコ狩りはプロでも間違うことがあるからな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:48:28.98 ID:w/5cdcq6O
地球で山菜を採取したら、ことごとく食用でなかったため落ち込むユーノきゅんハァハァ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:03:47.75 ID:sUWpw9+50
食べていいかどうか判断付かない状態で切羽詰まったら、とりあえずタンポポと蜂を食べればいいってばっちゃが言ってた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:27:04.50 ID:N4H1Ce2p0
世界から世界へ渡り歩くスクライア一族
当然植生も生態系も世界毎に違う
食えるものか食えないものかの解析魔法は最低限取得してなきゃ生死に関わる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:49:31.68 ID:7nDNJyVr0
>>371
それなんてメタルギアw
オロシャヒカリダケだったっけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:02:29.33 ID:Gc4CCZeb0
省エネ用の変身魔法のおかげで多少の無茶ならどうにかなるだろ

てか今思ったが司書長ってフェレット以外の動物にも変身できるのかな
雪山とか砂漠とかフェレットだと困る場所もあるだろうし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:34:33.88 ID:iCP4CgnzO
>>376
それよりも毒とか効かない体質になった方が確実では?
有毒物質だろうが寄生虫の卵だろうが無機物だろうが何でもござれの神の胃袋を持つ一族、スクライア。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:58:46.40 ID:Eon+TSNT0
ユ「僕の胃袋は宇宙だ!」

ゴメン……胃袋で、これが頭過ぎった。疲れてるわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:56:24.02 ID:EFnIq+aJO
ユーノ(スクライア一族)最強にしないと気が進まないんだな、そういうのは妄想だけにとどめとけよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:20:43.29 ID:zzMQKX0o0
>>378
大型生物になったら普段以上に魔力と体力を消費してすぐにぶっ倒れてしまいそう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:21:08.08 ID:EwF57gJQ0
そういう気持ち悪い妄想を吐き出すためにある専用スレだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:16:38.07 ID:agcPjUIA0
スクライア一族に伝わる一子相伝の暗殺拳があった……
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:27:29.15 ID:rJjQ2lRxO
ここは司書長を愛でるスレだ。
つまり……外見さえ司書長のそれなら、中身なんてどうだっていい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:44:11.86 ID:jmAMQiX+O
>>376
「解析魔法使えない状況もあり得るから、しっかりと知識として身に付けるのが大事なんだ」
と図鑑片手に野原を走り回って採取にはげむユーノ

ユーノ「行者ニンニクって山菜ですか」
士郎「いや、スズランだねこれは」
ユーノ「ヨモギだと思うんですが…」
士郎「……トリカブトだね」
ユーノ「トリカブト?これじゃないんですか?」
士郎「……ん?葉っぱがギザギザで手のひらのように五つに別れてるこれは……」
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:29:15.79 ID:a+XDtAGd0
>>385
うわ、最悪。
こういう思考が二次の魔改造キャラとか生み出すわけだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:44:07.85 ID:/T3VaJoi0
既になのはさん達が公式で魔改造されててもおかしくないもんよw
それを承知で見てる連中はどうなのかねぇ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:59:13.09 ID:AD8jGu6a0
巨大なフェレットにはなるかもね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:14:33.23 ID:rJjQ2lRxO
>>387
お客様はお帰りください。

>>388
公式でやるなら、それはあくまで公式であって、魔改造とは言わんでしょ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:23:11.11 ID:Xk/gvZol0
>>391
というか、公式設定の方が酷いのがなのはシリーズだもんな…
冷静に考えると厨二病設定のオンパレードなヴィヴィオとアインハルトとか
ますます進んでいく機動戦士状態なデイバスとかなのはさんとか…そこが魅力の一つなんだけどw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:40:24.24 ID:PU+X8qEY0
>>385みたいな痛いのはいらない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:00:55.08 ID:8qRBU/sW0
>>378
発掘のときに便利ってのがフェレットモードの理由なら他の動物にも変身できてもいいわな
蛇とか便利かな〜と思ったが、変温動物だと問題があるときも有りそう

>>386
見事なまでに全部毒草w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:48:43.20 ID:AD8jGu6a0
色んな動物に変身してみた結果
実はフェレット形態が一番無駄が無く
優れていたと言う方向に回帰しそうだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:42:11.85 ID:zzMQKX0o0
>>394
遺跡発掘が生業で、かつ消費を最小限に抑えたいというニーズを考えると
一番効率いいのかもね

いや、クレーン代わりに象になるとかキリンになるとかで発掘現場がわくわく動物ランド化する
スクライア一族、なんていうのも見てみたいけどw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:52:00.91 ID:Adm0u9Od0
な「バトルドーム!」
ユ「ち、超!エキサイティン!!」
ア「ボールを相手のゴールにシュュュ!!」
フェ(仰け反るフェイト)

バトルドームに興じるなのはたちを妄想した
ユーノくんたちはインドアでは何して遊ぶんだろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:02:06.33 ID:AM+RdfrN0
>>391
余計なお世話かもしれんが、自分にレスしてるぞ。

>>396
ニコぞんに桃鉄動画あったけど、ユーノが扱い悪いかもと見なかったな…。
友人少ないオタだけど、妹やその友達とマリオパーティやった時は盛り上がったなぁw
カートでもありそう…ダブルダッシュはよかったな。
めちゃ性格出るだろうけどw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:26:04.14 ID:x6NO3qoe0
>>396
相手のゴールにシュート+フェイトそんが仰け反ってる

これで卑猥な想像をしてしまった自分の汚れっぷりに驚いた
ちょっと滝に打たれてくる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:04:02.76 ID:HIZg+2KT0
深夜の師匠の寝顔
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:00:33.95 ID:bCzej95CO
を見ようとするシュテルですが、いつも睡魔に負けて逆に可愛い寝顔を見られるのでした

ユーノ「誰も僕が寝顔フェチとは思わないだろうな」
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:17:34.56 ID:PriGCl7s0
しかし、各人の寝顔を見ている姿をちゃっかりデバイス達に目撃されている司書長なのであった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:00:14.15 ID:AM+RdfrN0
そう言えばはやてって雪は降らせても雨降らす事は出来るのだろうか?
いや、ユーノとデートの予定取り付けた女のプラン破壊しとる狸が見えただけだが…。
オイソコ、砲撃と雷と広域攻撃の雨で物理的に破壊とか言うな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:38:57.21 ID:uLMsC77sO
>>402
雪も広域凍結魔法のオマケみたいなものだし
自在に雨を降らせるまでは行かなさそう

そして雨宿りでいい雰囲気になってしまい狸さん涙目オチか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:00:23.37 ID:yM5ZdJ8N0
ユーノきゅん成分が枯渇してきた
A'sの映画で少しは活躍あることを望む。。。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:02:57.44 ID:UuiTMazg0
>>402
いざとなったら転移魔法で逃げると言う選択肢もあるし、いくらでも凌ぎようがあるんじゃねーの?w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:17:57.68 ID:REWgPlKB0
劇場版てなのはとフェイトの友情?にすごい重点を置いてるから、シグナムとヴィータの出番は比例して増えて、ユーノくんどころかむしろはやての出番すら激減する気がする…。特にすずかとの交流部分。逆にアインスは出番増えそう。
でももしそうなったら俺ユノはやss10本くらい書くんだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:06:36.15 ID:pY1AfRpK0
じゃあ俺は逆にユーなの1000本ノックだぜ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:11:42.94 ID:VDpYdTei0
>>400
シュテルはなのはに比べて健気というか、子供っぽさが残ってる?のがいいね
起きてようとがんばっちゃうあたりが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:27:39.13 ID:ZyWozNkk0
子供っぽいと言われるのは不本意なのですが…。
しかし起きた時の、

「おはようシュテル」

優しい微笑みと共にかけられる挨拶は私の心を暖かくさせてくれます。
私は師匠と巡り合えて心から幸せを感じています。
その話をなのはにしたら、

「うらやましいよシュテル! 私、ユーノ君にそんなことしてもらったことないのに!」

何とも信じられないことを言われてしまいました。
なのはでこの調子ならフェイトとはやてもおそらくは…………やれやれですね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:45:33.39 ID:ykXRDuLa0
実は寝顔フェチという隠された性癖を持っていた司書長。シュテルを筆頭とした少女たちの協力により、密かに性癖を満足させていました。
しかし人間の欲望とは果ての無いもの。性癖を満足させるうちに、司書長は新たな欲望が自分の中に燻っているのに気付くのでした……。

ユーノ「なんか腕枕したい。“僕の腕の中で”すやすや眠る女の子たちの寝顔を眺めていたい」
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:54:46.08 ID:/d9JmGAN0
ヴィヴィオ「ガタッ」
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:17:18.03 ID:6VgSk/pU0
ユーリ「ガタタッ!」
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:01:38.91 ID:+RNLe8NLO
フェイト「ガタタタッ」
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:45:55.72 ID:I7ltaaoPO
しかし逆に検索疲れや発掘帰りで眠るユーノくんを見守る……

真っ先に思い浮かんだのはシャマル先生とアルフだった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:34:29.53 ID:O4CpwRO/0
レヴィ「ガタノゾーアッ!!」
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:41:56.78 ID:qG2S0OFL0
>>414
それいいなぁ…というわけで、司書長が疲れて寝ちゃったことをアルフさんに教えてきます!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:32:01.17 ID:DPnWXMi/0
メインヒロインたるわt
なのはさんを差し置いて勝手をほざくのは許さないの
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:52:35.71 ID:h7i1kyzu0
だが、さすがに腕枕で気持ちよさそうに寝ている娘の寝顔に強攻策には出られず
空いてるもう片方の腕を占拠するなのはさんだった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:58:51.52 ID:Qb5UjKyWO
ユーノきゅんをアへ顔になるまで犯してくるか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:00:26.41 ID:enYq1NJ+0
ユーノ君の父の名前はユーイチロウ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:13:41.12 ID:O4CpwRO/0
今日、図書館に置いてあったアニメ作品辞典にリリなのも乗ってたけど、
ユーノがちゃんと少年と書いてあって少し嬉しかったw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:43:17.37 ID:Hge8M5Vd0
ユーノ君秘蔵のエロ本の中に闇の書が紛れてるなんて電波が飛んできた
しかも如何わしい魔法蒐集済で
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 02:02:07.00 ID:NOWiK1BF0
信じて送り出した幼馴染が無限書庫の司書の○○○にドハマリして???を送ってくるなんて…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:53:44.92 ID:79hQsWVMO
なのは「ユーノ君がHな本を隠してると聞いて!」
ヴィヴィオ「きいて!」
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:58:23.99 ID:AO1H5Sie0
無限書庫が字義通りならまあ普通に置いてあるんじゃね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 07:50:06.71 ID:p0FYMETE0
ただのエロ本ならともかく、某夏休みとかみたいな
SAN値直撃みたいなのも混ざってそうで迂闊に読みたいとも思えない

でも職務上そんなのでも熟読せざるを得なくてトラウマが増えていく司書長
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:11:54.97 ID:F4D30MTh0
司書長ってエロ本読むの? 何で?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:12:35.99 ID:sYN1VYRx0
坊やだからさ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:49:27.57 ID:ZAKZm6KK0
中身エロ小説な古文書とかは結構あるよね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:03:54.14 ID:TgxNCN+E0
>>427
別に思春期的な理由が無くとも、未整理領域に雑多に置いてある分とかは
内容が何であれ一度読んで内容を把握しないと分類も出来ない的な
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:46:48.92 ID:2WjCxtZEi
>>430
分類する目的で目を通しているのを誰かに見られて、そういう趣味だと誤解されるんですねわかります
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:52:59.38 ID:faDzCgPe0
ユーノ「そうか、なるほど…ここをこうやって、こうするのか…。バインドとかに応用できないかな…」
フェイト「ユ、ユーノ…?」
ユーノ「フェ、フェイト? いや、違う、誤解しないでくれ! これはそういう趣味があるとかじゃなくて…」
フェイト「ユ、ユーノにそういう趣味があるんだったら、私…いいよ?」
ユーノ「…話聞いてないね、フェイト」
フェイト「だって、ユーノ。ゲーム発売前はなのはをバインドしまくるって叫んでたって…」
ユーノ「アルフー!」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:53:54.77 ID:X9sBrQ8o0
「わt…ヴィータとユーノは最初からクライマックスなんだよ!!」
「ユーノは僕のお嫁さんにするけどイイよね? 答えは聞いてない!!」
「通りすがりの師匠の妻です。覚えておきなさい」
「ユースバキターーーッ!!」
「公式のユーノ君とはやてちゃんの接点の少なさは泣けるでぇ…orz」


うんスーパーヒーロー大戦見てきた。
戦隊の方は思いつかなかった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:05:47.57 ID:V6z45qmuO
さて、ユーノきゅんに女装させてくるか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:26:10.67 ID:eeFuByKBO
無限書庫の未踏区域を一緒に探索するなら誰がいいんだろう


>>433
強引なのもあるけど、誰が誰か分かりやすいw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:25:59.53 ID:o6R6mpqT0
>>435
直射魔法と、あと鋼の軛は使いにくそうだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:48:03.64 ID:BDUJb2Vk0
なのはさんリストラのお知らせ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:55:01.39 ID:hk1FJ+/B0
直接戦闘力よりはエリアサーチとか速読とか多芸な方が便利そうだけど
護衛としての役目を期待するかどうか(≒どれだけ未踏領域が危険か)でもまた違うよね

って線で行くと多芸で直接戦力にもなるフェイトやヴィータは重宝しそうではある
突き詰めればプロで揃えてヴィヴィオで安牌になりそうな気もするけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:30:43.00 ID:7kgh8faE0
無限書庫に関しては公式情報が少なすぎるけど、ユーノ君が司書長になったのは
検索・読書魔法のみならずスクライアとしてのサバイバル技術を買われたから、とかふと妄想
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:23:53.99 ID:Sd1+QOjn0
デモベや這い寄れ系SAN値直葬関係の本とか絶対あると信じる俺。
そういうのに下手に魔法弾当たっちゃったらトンでもないことになるだろうから、
射撃系は呼ばんかもな。強いて言うならヴァイスか?
近接系が安定するかも。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:32:31.16 ID:XiUXvD5V0
大欲界天狗道の開闢はよ
そうすればここの住民たちの自己愛でユーノがメインを張る作品が激増するはず
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:23:33.37 ID:8g32s1Q30
>大欲界天狗道の開闢はよ

(∴)<無量大数の自分最高!!
…どこのユキオさんビッグボディだ、これ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:38:19.43 ID:yDUcYuBRO
司書長の走狗欲しいなぁ…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:44:24.56 ID:YkWQ9Gb00
まとめに繋がらない。何事
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:58:08.39 ID:Sd1+QOjn0
グーグルからも駄目だな…。
改装とかか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:38:32.20 ID:EdiSgWOg0
>>435
どっかで聞いたネタだと思ったら、62スレの407に似たネタがあった。
この時は二期までの女性陣で、迷宮タイプの遺跡探索って限定で、クロノに誰を連れて行くか聞かれてた。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:48:35.31 ID:Hs22DePz0
>>446
それSS的なので、なのはさんが真っ先に戦力外通告喰らってた奴?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:20:47.97 ID:vbbrUlgQ0
残業で 小腹が空いた そんなとき あってよかった フェレットフード      ゆうの
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:26:35.76 ID:yOztn+weO
>>447
クロノとユーノの会話形式のやつ。
二期までの女性陣(5人娘&ヴォルケンズ)限定で、候補者を除外する理由をひとつひとつ挙げてる。
なのはさんの扱いは逆。最後まで候補に残ってた。
なのはが攻撃面で砲撃「しかできない」って思い込んでたクロノがちとアレだったがw


しかし上記のは二期までのだけど、三期の時点だとなのはさんって教導上必要だから、
結構幅広く魔法を習得してるんだよな。近接用の魔法も持ってたはずだし。
砲撃が群を抜いてるとはいえ、決してそれだけじゃないよね。

司書長、そういうわけで教導官を同伴することによる、遺跡への物理的被害は心配する必要がないですよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:45:38.36 ID:ZzW8NbJR0
書庫落ちてる?
昨日からアクセス出来ないんだが。うちの環境のせいかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:40:36.15 ID:aMNRJ1mU0
atpages丸ごと落ちてるね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:47:47.35 ID:t31kTIai0
ヴィヴィオがユーノくんのひざに乗って
毎週の日曜日にプリキュアを視聴していたら、いつの間にか
ユーノくんの方がはまっていたら……
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:16:02.27 ID:wARAPkHGi
無限書庫に薄い本が集まるようになるな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:49:33.15 ID:TnyDcase0
むしろ司書たちが作る側になる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:04:00.12 ID:5RJhy83Ei
コミックマーケットの会場が無限書庫に変わったと聞いて
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:03:50.21 ID:tfv7Ej9/P
atpagesはDNS関連のトラブルらしい
ttp://183.177.144.201/~mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/index.php?FrontPage
IP直打ちでとりあえずは繋がるね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:47:35.15 ID:W6O2jSXw0
ユーノ激しい!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:19:47.05 ID:Sjlelsn30
>>457
フェイトそん、それは魔力的な意味ですか夜の帳レスリングでの事ですか・・・?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:28:58.75 ID:FCaiJ31Y0
>>456
お、入れた。
サンクス
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:14:27.00 ID:xG+V86VA0
唐突だが、フェレットの鳴き声ってどんななんだ? ユーノ君は「きゅー」って鳴いてたが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:35:01.12 ID:1E08Nl3T0
1時間レスが無ければ黄金週間中は無限書庫休館
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 03:21:29.84 ID:/OfbW5vxO
ユーノ激しい!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:41:57.02 ID:3KFz5QXj0
>>461
>>462
黒「くぉらぁあ―――――――――っ!!!!!」
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:05:29.65 ID:k9xPqRfO0
>>463
「やかましゃぁ真っ黒クロ輔が!狂気山脈に放り出すぞ!!」
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:50:18.01 ID:57pvyMI50
>>460
主婦と生活社刊「フェレットパラダイス」によると
犬猫と違って基本的に泣き声とか出さないんだけど
それでもたまに小さく声を出して感情を表現する事があって
喜んでいる時は「クックックックッ」
怒っている時及び興奮している時は「シューシュー」
悲しい時は「ヘイヘイ」
よっぽど驚いた時には「アッ」と人間でも驚く様な大きな声を上げる…らしい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:06:54.88 ID:vU+nuVs90
週刊「ユーノパラダイス」……
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:10:17.69 ID:8GSrP3N90
>>465
>悲しい時は「ヘイヘイ」
字面だけで想像したらものっそいシュールな……
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:00:02.10 ID:b4EuQXLV0
フェイト「なんだか嬉しそうだね、ユーノ」
ユーノ「クックックックッ」
フェイト「え? やだ、ちょっとなに? ユーノ」
ユーノ「シューシュー」
フェイト「ごめんね、今日はちょっと…その…」
ユーノ「ヘイヘイ」

どういうシチュエーションだ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:51:29.11 ID:El4/tNTd0
@pages やっと復旧したっぽいね。書庫普通に入れるようになった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:49:47.17 ID:9ezg4xA30
結局、司書長は、長期休暇、取れるのか?

互いに長期休暇を取らせようと頑張る司書長と司書s
頭数を考えれば司書sの方が有利なんだが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:47:12.51 ID:dhVd+y5T0
現実問題、司書長は長期休暇は取らないと思う。
司書の気持ちだけで嬉しいって言うのが司書長だから。

幼馴染トリオが居れば無理矢理にでも長期休暇取らせそうだけど難しいだろう。
3人が3人とも牽制しあって結局誘えずに後悔しまくるんだ。

つまり無限書庫におけるGWの勝者は司書長のお仕事を手伝ってくれそうな女性ということで。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:11:20.46 ID:ARFX1A250
逆に自分は発掘調査で書庫の長期休暇とかはよく取るイメージだけどなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:30:44.50 ID:OAFbQZuX0
ユーノきゅんと交際するにはどうしたらいいですか! 真剣に悩んでます! 教えてください!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:34:08.23 ID:NaQsivzl0
>>473
悪いけど私の隣に居る
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:36:03.24 ID:nc07aYBy0
>>473
まず寝ろ。
そして、ユーノきゅんと交際してる夢を見られるように祈れ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:47:20.80 ID:OAFbQZuX0
寝ます! おやすみなさい!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:10:49.94 ID:vU+nuVs90
八神・ユーノ……gff
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:15:58.12 ID:60AuhozT0
公式の会話が出来てからにしてください
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:16:35.35 ID:9ezg4xA30
>>473
真面目に考えると、積極的かつ素直に気持ちを伝え続けるというのが一番効果的か?
真剣な相手には相応の態度で臨むのが司書長だと思うが、どうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:30:59.14 ID:OAFbQZuX0
そうだ、出世して三人娘の人事権を握ればいいんだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:49:33.16 ID:lzGwdGiB0
ユーノはどこに連れてったら喜んでくれるんだろうか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:02:27.85 ID:8rZBDfg40
スーパー銭湯だな
間違いない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:33:00.86 ID:Tj8hGx+D0
司書長は自分のことより相手のことを尊重しそうだからなぁ。
自分が喜ぶよりも相手が喜んでくれる場所ならどこでもいいんじゃなかろうか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:09:39.33 ID:QWOQd61r0
だからこそ司書長をエスコートするならば! こちらからある程度強引に司書長の好きな場所に行くしかない!

あ、でもあれですよね、司書的には

あ、司書長、GW空いてますか? あ、2日間だけ空いてるんですか
なら一緒にどこかへ出かけませんか? えっ場所? 私司書長と一緒ならどこでも・・・って感じで内密になれるな


よし行って来る
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:21:12.42 ID:Nt2fZBRzi
>>484
そっちに桜色のごんぶとレーザーが飛んでった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:49:03.76 ID:xzsoa2pF0
>>482
あそこは10歳までなら混浴できるという素敵設定があるからな…
果たして、ユーノ君はなのは達に連行された事があるのか否か、それが問題だ
……絶対に自分から進んで行く選択肢はないだろうからな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:14:48.08 ID:SUuAW2O90
お兄さんが大人のお風呂に連れて行ってあげるよユーノきゅん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:50:28.33 ID:lCEDS1EbO
わざと間違えて男湯に入るフェイトそん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:51:54.11 ID:xzsoa2pF0
>>487
そこはせめて…というか、なのはシリーズって
エッチで小悪魔悪戯が大好きなお姉さんキャラっていないからな…当然だけどww
同時にガチショタなりガチロリがいないのも作風だけど…そんな奴なら普通にユーノきゅん連行とかやるんだろうけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:31:26.67 ID:vH9OJXuy0
連行以前に普通に一緒に風呂入るしな司書長
あんまりその辺の意識はしないんじゃなかろうか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:35:14.14 ID:vzA91a3k0
そういやA's漫画では平然となのはと一緒に風呂入ってたっけ
あの歳から枯れちゃってまあ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:22:24.01 ID:/lZDswo10
>>489
>エッチで小悪魔悪戯が大好きなお姉さんキャラ
俺はシャマルさんにそのポジになって欲しかったぜ……。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:42:48.07 ID:SwmneeuoO
それいいねぇ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:46:32.66 ID:SUuAW2O90
エッチで小悪魔悪戯が大好きなお兄さんキャラなら俺が
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:52:24.17 ID:QWOQd61r0
むしろ優しく手ほどきしてくれるお兄さんキャラをだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:23:43.55 ID:OdDN7T0T0
>>489
リーゼ姉妹がいるじゃないか
497>>489:2012/04/30(月) 02:28:04.23 ID:gdlzqjbv0
>>496
いや、だって…リーゼ姉妹ってクロノ専用って感じが……と思うのは、か●奈氏作品に毒されている証拠化ww
あの人のなのユノに関してはパロありだけど結局はラブラブだけど、クロフェに問答無用なシリアス内容って印象が自分の中では洗脳気味なのがww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:58:17.19 ID:8K0hWP680
>>497

去勢ネタをやった糞同人作家を例に挙げるなよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:53:30.96 ID:z53my6VrO
あの人、酷いオチのない普通のユーなのも描いてるぞ。
お前さんいつぞやの絵描きに凸した馬鹿と同一人物か?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:21:56.36 ID:CRFLc9FDO
こちら、無限書庫外部派遣隊、新人司書です。
現在、第97管理外世界の極東の某所にて、我らが司書長が登場する自費出版書籍の収集の為、待機中です。
収集が終わりましたら、こちらで報告致しますので、しばらくお待ちください。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:40:12.74 ID:CPSCitsM0
絵本のお話会で本を読み聞かせる司書長、なんてのが頭に浮かんだ
ただ、聞く相手がイメージできなかった
エリオやヴィヴィオだとちょっと年が高いかな、と
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:04:28.93 ID:RcJJq8IR0
>>496
ロッテの「私の愛するネズミっ子」発言は美味しかったけど
司書長にとっては災難だろうなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:54:33.79 ID:V1mK95znO
ユーノ「エロい本が欲しいな」
アインス「」ガタッ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:20:28.30 ID:w1rPT39uO
フェイト「本なんかより本物の方が良いよ」
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:17:08.80 ID:lRbtjrM80
シグ「その通り。故に見るがいい!私のコードDTD!!」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:26:58.57 ID:1DEjwIWCO
アシェン?

司書長とシュテルの同人誌が委託で売ってたので思わず買ってしまった…

こんなの見つけるとイベントに行きたくなるのよな…
507Tellus@(;´Д`):2012/04/30(月) 17:37:06.16 ID:oqG2ALUJ0
ちょいと息抜きに落書き
この間のを更に弄くり回して歩行グラっぽくしてみたり
てくてく、と

ttp://dl7.getuploader.com/g/10|sisyo/414/tekuteku.gif

>>506
この間のリリマジで出た新刊ですかな?
あれは良いものでしたよ
読みながら、シュテルさんとのやりとりに笑いが止まらなかったり、ニヨニヨしたり
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:30:32.05 ID:NPkTjiBd0
>>502
ハハッ!!(甲高い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:12:59.53 ID:YMVWbKE90
ここで絵を描いてくれる司書さんの司書長本を買えないときって辛いよねー
イベント本って一部の委託以外本気で出回らんし
無限書庫にはそういうのも全部あるのかな


>>507
司書長かわいい!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:33:39.05 ID:e3nCAestO
>>509
さすがに同人誌までは扱わんだろう……と思ったが
それより流通から縁遠いゆりかご資料とか出てくるからな無限書庫

そもそも誰があの資料を書庫に入れたんだw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:48:02.02 ID:MXynOolq0
>>510
あの件を聞いた時は
絶対に無限書庫が自動収集を行うロストロギア説を本気で信じたぞww
512 【だん吉】 :2012/05/01(火) 01:15:21.18 ID:+MQkos4rO
大吉ならユーノ×フェイトが公式になるよ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:17:23.81 ID:ZnDETO7H0
>>511
懲りないな、あんたもw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:18:40.54 ID:ZnDETO7H0
>>513
レス番間違えたorz
>>512だった……
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:20:52.72 ID:SibolF/oP
>>512
御見事でございます
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:25:05.05 ID:Ty8pHXhaO
>>512のネタは毎回外さないなぁ

ユノフェ本欲しいけど夏祭りに出るかなぁ
517オレオレ☆詐欺:2012/05/01(火) 08:46:20.35 ID:BE8KurLc0
>>512
流石の一言しか そして無限書庫にGWなど無い!↓

ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/415/%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%9B%B8%E5%BA%AB.jpg

こんなんだったらいいなあ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:09:32.22 ID:OA1ycedm0
司書がカオスwww


一番手前なんだこいつwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:51:23.24 ID:OcK9PSFu0
figma司書長を作ったよ。ただfigma素材の都合的意味で塗装の剥げが心配だけど。
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/416/figma%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%8E.jpg
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:44:44.68 ID:b3dGj1gwO
これはいいじゃないか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:02:10.71 ID:lrc7YbmL0
zeroセイバーの流用か
確かにそれっぽいかも

>>517
全体的に可愛いなあ
原作キャラ以外の司書も良い味出してます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:43:18.91 ID:FoLqzKWW0
>>519すまない、アギトはどういう意味のネタなんだ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 04:09:49.03 ID:NMNY/kka0
アギトとアギトをかけてるだけ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:16:10.58 ID:TpMDUz1w0
雨の日は読書だよね、うんこれは無限書庫に行ってユーノ君におすすめの一冊を手取り腰取り教えてもらうしかないの
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:53:16.01 ID:NMNY/kka0
>>524
次元犯罪者は今日は雨だから事件起こすのやめておこうなんて考えるはずが無いんじゃないかな?
雨天での戦闘を想定した訓練をするべきじゃないかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:19:59.95 ID:LtKxFkvN0
多分今日はなのはさんも非番なんだろう
お休みにヴィヴィオと一緒にお家で読書とかいいよね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:21:40.16 ID:mwLJYjgu0
ユーノきゅんに俺の鯉のぼりをぶち込みたい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:38:51.96 ID:Sh9FgU9I0
ユーノくんと夫婦みたいな会話したいの
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:50:04.62 ID:r2ktb9Xq0
ユーノ「フェイトー、アレどこやったっけ?」
フェイト「箪笥の二番目の引き出しの中だよ」
ユーノ「お、あったあった」

なのは「…どゆこと?」
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:01:01.72 ID:D8+3Qr+80
夫婦漫才をするユーはやもええと思うんよ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:04:06.82 ID:sL0U7RiY0
まず掛け合いしたことないんですが部隊長
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 06:23:46.55 ID:WXW1a37G0
うふふ、何度でも言いますよはやて
公式でユーノとカリムさんの会話は一回あった 一回あった 一回あったのだと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:12:16.61 ID:yvPHl3YS0
会話数1回の重みが凄まじいな・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:23:54.76 ID:+UBUUult0
ゲームで共演したのに会話がなかったさん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:55:10.41 ID:JEYEDmGM0
>>532
公式で会話があった=このスレの妄想設定が公式化

というのはワープ航法並みに理論が飛躍してないか義姉さん
そこまでぼkヴェロッサの存在が邪魔かい?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:58:24.96 ID:6mmcuYWN0
ユーノきゅんに思いっきりビンタしたい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:46:30.50 ID:94i6F+k30
わt…ぼkユーノはフェイトと濃厚な子作りしてくるよ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:29:29.29 ID:m7j4GseB0
>>537
黒いお兄さんが仕事に戻れと急かしてますよ執務姦
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:42:52.75 ID:3bFAAQmZ0
司書長の仕事時とプライベートの呼び方について妄想。

教導官:仕事時、プライベート「なのは」
執務官:仕事時、プライベート「フェイト」
捜査官:仕事時「八神捜査官、八神部隊長」、プライベート「八神さん」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:48:50.66 ID:pnfpg9/L0
>>539
そういえば、AsSS03では「はやてちゃん」って呼んだんだっけか?
ユーノきゅんが「ちゃん」ずけってのはグッとくるけど…やっぱり呼び捨ての方が距離感ちかくていいのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:10:30.96 ID:KwBpHG9/0
ある種の礼儀として「ちゃん」付けしてたとも考えられる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:22:13.57 ID:KIfWau4g0
>>539
その呼び方って、本人に対する呼び方? それとも名前を出す時の呼び方?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:53:30.83 ID:3bFAAQmZ0
あくまで妄想、だけどね。
本人に対する呼び方。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:55:09.19 ID:om2Zn+XJ0
はやてが気安くユーノ君呼びするくらいだからそこまで距離はないんじゃないかな
遠くても関係的にはアリサ・すずかくらいじゃね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:55:37.94 ID:U9nM4SuuO
>>540
二期本編では一度だけ呼んだけど、SSで呼んでる場面あったっけ? どの場面?

>>542
三期SSで、書庫でロッサ達と話してる時は、なのはのことを「高町一尉」って
言ってたね司書長>後者

その後の通信で話す時は名前で呼んでたけど、あれは仕事の話を含んでたけど、
どっちかっていうとプライベート会話だな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:13:08.92 ID:Xb8X8s4m0
あれ? ユーノが公式で「はやて」と呼んでたのを見た気がするんだが……気のせいだったかなぁ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:46:22.28 ID:KIfWau4g0
無印劇場版のドラマCDで「はやてが写ってる写真もあるね」とクロノとの会話で言ってる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 04:56:07.76 ID:jznBFdgu0
はーん!どーやどーや呼び捨てやで!
単に表に出とらんだけですぅー!ちゃんとはやてちゃんとユ−ノ君は仲良しさんですぅー!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:01:11.07 ID:uY7pvaAU0
某提督「どれでも好きな写真を持っていっていいって言ったその時、俺は見たんだ。あの司書長が部隊長の写真を懐に忍ばせるのを…」
報道官「それは、公式発言と判断してよろしいので?」
某提督「ああ。なにしろ今、俺の背中に刃の切っ先が…」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:03:57.41 ID:KpKd5zkqO
クロノの一人称は……
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:12:31.97 ID:1+zQ0DBM0
>>550
中の人は俺と言ってる方が多そうだからね。
尤も他にも提督くらいいるだろうけどね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:37:38.58 ID:QCcgSCez0
アインスとシグナムにムッチムチにされるユーノ君
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:46:07.66 ID:N66QdTDX0
鞭!鞭!ムチィ―――――――!!!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:41:41.25 ID:uY7pvaAU0
ムチと言えばプレシアさんなんだが…。
ユーノにFDB決めた時に、なにやら妙な背徳感が…。
ちなみにクロノでもいいんだが、ザフィーラはちょっと…。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:22:31.90 ID:a8+vjmqi0
知ってるかい
GODでザッフィーを司書長で正面から殴ると、股間をモロ殴りするような位置になるということを
※ちなみに背後から女性陣を殴ると大抵尻叩きになります
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:28:51.96 ID:lgFbfsvhO
そこが弱点に見えるビッグマグナムざふぃー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:58:32.67 ID:+Dv1ZGYr0
>>555
流石たっくん物知り!!
尻なだけに!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:39:00.17 ID:5SBTJUDP0
母さんの鞭もイイけどユーノのスパンキングスパンキングスパンキングプレイもイイよね!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:11:37.10 ID:mHznAO+/0
フェイトママ、叩かれるのがイイなんて変だよ。
そもそもユーノくんの手は叩くためにあるんじゃなくてヴィヴィオの頭を撫でるためにあるんだよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:47:50.22 ID:wVSIh/NP0
>>559
ヴィヴィオも大人になれば分かるよ……って分かっちゃダメかwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:59:14.87 ID:tyhlu5eYO
>>555
ザフィーラにユーノ君が正面から殴る毎に
『ちーん』
とか鳴るんですね。分かります。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:31:57.75 ID:N5t3ZWjK0
ユーノに殴られたり、叩かれるとね
なんていうか、その……
ユーノには私が必要なんだって……えへへ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:02:12.90 ID:2vdHyTEr0
vividでヴィヴィオが別行動中にアインハルトさんたちがピンチになる
粋がってる敵が翡翠のバインドで拘束される
敵「誰だ!お前はッ!!」
「僕はユーノスクライア通りすがりの考古学者さ」
みたいな話誰か書いてくれねぇかなぁ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:12:26.71 ID:o3RLBJpU0
敵「誰だ!お前はッ!!」
俺「ユーノスクライアきゅんの婚約者さ」
みたいな話なら俺が書こう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:01:27.49 ID:BZuK567h0
>>563

そうユーノが格好付けてるその横で、アインハルト達にフルボッコにされる粋がってる敵達…。
まず、彼女達を危険な目に合わせられる敵とその規模を考えると…。

ユーノ「…そう考えると、クロノがちょっとうらやましいかな」
ロッサ「まったくだ…」
クロノ「どういう意味だ…?」
ユーノ「僕だって男だからね。あこがれてるセリフもあるんだよ…」
ロッサ「『僕が君を守ってあげるから』あこがれのセリフだよ? これは…」
ユーノ「その点君は…」
ロッサ「まったく、うらやましいよ…」

エイミィさんは普通の人です。

クロノ「言ってあげればいいじゃないか、君達も」
ユーノ「言えると思うかい?」
ロッサ「管理局の白い悪魔、心優しき金の閃光、管理局の歩くロストロギア…」
ユーノ「ヴィンデルシャフトー!」
クロノ「…すまん。失言だった」
ロッサ「今夜は飲もう。ユーノ先生」
ユーノ「ああ。べろんべろんになるまで飲んでやる」 
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:13:57.84 ID:PZ7mgY9m0
似たような展開にしてもありきたりなかっこいいセリフはあんまユーノ君っぽくないと思うの
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:50:11.24 ID:NlK/s4bF0
ただの「パロディ」になっちゃうしねぇ……
それがかっこいいというなら、それはユーノがじゃなく、元ネタがってことだし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:52:11.23 ID:C4E8+7dB0
ユーノ「ティロ・フィナー……おや、誰か来たようだ」
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:45:20.28 ID:oEs5h9Bg0
ユーノは銀髪紅眼好き
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 05:17:44.77 ID:BktmRh6f0
>>564
教導官、こちらです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:03:22.05 ID:FawGMj3X0
>>565
誰か言ったっけ?エイミィさんの身体能力が人並みだと
実際は魔法使えないだけで物凄い強いのかもよ?

…いや、言ってみただけ。魔法だけが強さじゃないし

572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:13:06.66 ID:fizlAOqk0
>>571
エイミィは夜の戦闘力が高いイメージがある。いつもクロノをヒィヒィ言わせてそうなwwwで、三人娘達が色々アドバイス
をもらってユーノに挑むけどいつも三人まとめて返り討ちにあってるとか妄想しちゃったぜ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:16:35.49 ID:o3RLBJpU0
そんなユーノきゅんをヒイヒイ言わせる俺
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:34:45.15 ID:GzHhGyCy0
そして真昼の空を流れる桜色の流星
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:36:01.90 ID:ZKsUQ/S10
昼間に暇がある教導官ェ……
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:18:38.88 ID:d/WqOabx0
でも今日は休日ですし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:41:20.16 ID:2QJ0/VnqO
ユーノは金髪巨乳好き
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:43:43.85 ID:a/Yav5pa0
ユノユノは桃髪爆乳好き
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:45:32.98 ID:xVKCjbyui
>>578
成長してバインバインになったキャロとな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:08:44.58 ID:DUXYWGMT0
>>579
絶望的に君はスベタさ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:49:35.45 ID:o3RLBJpU0
ユーノきゅんは黒髪巨根好き
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:02:33.58 ID:I5wRvm0E0
>>581
ようつまようじ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:10:31.13 ID:QJkLITm20
良いこと考えた、無限書庫から出てきた司書長に裏からレッグラリアート決めてそのまま既成事実でいいじゃないか

涙目で思い出だけでもほしかったんです・・・って言えば司書長ならきっと優しく抱きしめてくれるはず
よし、実践してくる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:19:37.73 ID:MmljlMxs0
>>583
HAHAHAHAHA、何をおっしゃいますのやら
そんな不器用な乙女心満載な格闘娘なんて何処にいるのやら・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:24:18.76 ID:RuyDBVjF0
>>584
アインハルト「……。」

同じ格闘娘でもスバルやギンガ達とはまたタイプが違うんだよなぁ。え? ヴィヴィオ? ……俺の中ではヴィヴィオの
本職は司書なの! 今は部活動に打ち込んでるだけで、本業は司書なの!! 説得力皆無だけどな!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:32:48.81 ID:ASlwCkFK0
「隙ありです。師匠」
GODのシュテルさんの近接能力ならレッグラリアートくらい決められる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:07:59.09 ID:rf43ij/j0
ユーノくんに馬乗りしてそのまま手足を拘束するの
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:09:18.35 ID:mHnfn41h0
ユーノきゅんの口は俺がにくぼ責任を持って塞ごう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:10:04.25 ID:1uX9WLMi0
アインス「ユーノに服を着せられてしました…////(ブックカバー的な意味で」
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:51:05.87 ID:7r7CIpAF0
思い出だけでも欲しかったんです、その一言で俺の脳内ではギン姉一択ですよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:50:10.24 ID:3s9vSBKU0
質問なんだけど一期でユーノ君がジュエルシード探ししてたけど
アレって最初から管理局にお願いしてたら恐らく早く片付いて良かったんじゃないか?

そんなことやったら話が始まらないからやらなかったのかな?
それともユーノ君自身ジュエルシードを紛失してしまったことに責任を感じてたのかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:00:07.40 ID:Ha02tvw20
事故起こしたのは輸送船
だから連絡するのも輸送船の会社
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:14:56.37 ID:K+5CpJifP
当然事故が起きた時点で輸送船の運航会社から局に連絡は行ってたろうけど
それからアースラが地球まで来るのに1か月弱ほど…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:50:22.31 ID:w3XafkpN0
しかもそのアースラは、TV版だとジュエルシードの回収ではなく、定時哨戒任務のついでに来ただけ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:27:56.93 ID:9PVMJH1M0
司書長にバインドで拘束されて笑顔で腹パンされたいんだがどうすればいいだろうか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:59:07.80 ID:iX1YbMgi0
輸送船の事故自体は伝わってたみたいだが、それにジュエルシードが載ってたって事が管理局に伝わってなかった。
ウェブ拍手でそんな回答を都築がしてたらしいが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:53:55.18 ID:A2q6/ZX20
ユーノは熱い人だと思っている。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:04:38.51 ID:mHnfn41h0
ユーノきゅんの熱いよぉ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:21:12.97 ID:l9y1T1XlO
ユーノおはよう!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:18:55.06 ID:UqISDv4K0
休みだからって昼まで寝てるのはどうかと思うよフェイト
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:27:15.94 ID:5yJhchWo0
朝チュンで裸エプロンで目をクシクシこすりながら挨拶するフェイトの図
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:19:35.47 ID:PA3TVEw/0
フェイトちゃん、それは風邪を引くからおススメしないの。

そもそもユーノくんは破廉恥な女の子は好みじゃないよ。
ユーノくんの好みは純情で清楚で優しくて暴力が嫌いなファースト幼馴染だって。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:40:22.51 ID:mHnfn41h0
なんだ俺のことか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:55:36.09 ID:q+++iFC60
ファースト幼馴染みと言えるであろう子はどう足掻いてもスクライアの子
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:24:14.66 ID:Ha02tvw20
ユーノきゅんが初恋の相手である純情で清楚で優しくて暴力が嫌いなファースト幼馴染と十数年ぶりの再開…だと…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:39:40.78 ID:jCGzezL80
妹ばかりだと家で肩身が狭いから弟が欲しいと思い続けていて
なのは経由でユーノやクロノと出会い弟の様に可愛がる恭ちゃん
異性には話せない様な相談に乗ってくれたりするのが嬉しくて恭ちゃんになつくふたり
やたら仲のいい男三人にモヤモヤする女性陣
なんて妄想
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:46:14.32 ID:D4mfuMRr0
ユーノは青い蝶ネクタイ一丁でわたわたしてる子が好き!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:53:44.51 ID:qpPXpqWTi
>>607
全裸に蝶ネクタイだけのヴィヴィが脳裏をよぎった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:17:29.71 ID:CgENHi3E0
うさぎのぬいぐるみさんのことじゃないか(マジレス)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:46:56.65 ID:PA3TVEw/0
ヴィヴィオに蝶ネクタイで全裸……ダメーーーーっ!!
そんな格好をヴィヴィオにさせるくらいなら母親の私が……ごめん、やっぱり無理。
私はユーノくんの為ならほとんどのことはしてあげたいけど変態プレイはお断りなの。

そうゆうポジションはフェイトちゃんがいるからフェイトちゃん、後はよろしくね(風邪ひいても知らないけど)。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:53:43.98 ID:54Apnq0V0
>>609
あのさぁ・・・
612ユーノの二週間:2012/05/06(日) 23:23:54.12 ID:Y8z4pog60
こんばんは、覚えてる方のほうが少ないと思いますが以前ユーノの二週間というSSを書いていたものです。
お久しぶりすぎて自分でも過去SSを読み返さなきゃ展開も思い出せなかったのですが、○年振りに続きを投下しようと思います!

とりあえずあらすじ含めで4レス程度を予定中。
もし気になってくれた方はまとめサイトでユノってね!
613ユーノの二週間:2012/05/06(日) 23:29:57.05 ID:Y8z4pog60
ユーノの二週間 これまでのあらすじ。
新年度を迎えた春、ユーノがなのは達の通う小学校に転入してきた。
管理局の任務で来たというものの、住む場所、保護者の存在などを含め、詳細を話そうとしないユーノに怒るアリサ、なだめるなのは達。
とりあえず謎だけを残しながらも新年度初日の学校は午前で終了し、一同は翌日の歓迎会だけを約束して解散する。
一人書類への記入を頼まれて残ったユーノは屋上で大掛かりな探査魔法を行使した後に帰宅。


今回はリハビリがてら書いたものなので全く話は進んでないです。
614ユーノの二週間:2012/05/06(日) 23:31:13.66 ID:Y8z4pog60
「ただいまー」
海鳴の中心駅にほど近く、しかし中心街からはやや外れた場所に、ユーノが仮住まいとするウィークリーマンションはあった。
主な需要が長期出張を命じられたサラリーマンなどに偏るこのマンションに、小学5年生相当のユーノはかなり目立つ。が、すでに管理局という大人社会の歯車として、大なり小なりの活躍をしているユーノにとって、向けられる好奇の視線はそう気になるものではなかった。

「おかーえりーっ!」
帰宅を告げる挨拶と共に玄関の扉を開けたユーノを、父親もといリーゼロッテが、押し倒さんばかりの勢いで抱きつきながら迎えた。
「っと、ただいまロッテ。危ないよ」
外見上少なくとも、10歳程度の違いがありそうなロッテを、ユーノは意外にも軽く受け止めた。

「む、耐えるようになったねぇ」
「そりゃあ毎日されてればね」
露骨に悔しそうな表情を作るロッテに対し、ユーノは言葉通り、慣れた様子であしらってみせた。靴を脱いで部屋へと上がるユーノを、ロッテが不満そうに見つめる。

「おかえり、ユーノ。卵は買ってきてくれた?」
スリッパがフローリングをこする音と共に、リビングから現れたのはリーゼ姉妹の片割れであり、今はユーノの母親役をしているリーゼアリアだ。
「うん、6個入でいいんだよね」
「アリアー、ユーノったらひどいんだよー」
手に持った買い物袋を差し出すユーノと、口を尖らせるロッテを、アリアはニコニコと見つめる。

「ありがとうユーノ。今日のお昼はオムライスにしようと思ったのに、卵がなかったの」
「わーん、アリアが無視するー!」
セリフだけを聞けば親子のような、ロッテとアリアの会話だが、二人は一応姉妹となっている。
わざとらしい泣き真似をしながら抱きついてくるロッテの頭を、優しく撫でながら、アリアは変わらずにニコニコとした様子でユーノを見た。

「これで材料は揃ったから。オムライス3つ、よろしくねユーノ」
615ユーノの二週間:2012/05/06(日) 23:33:47.27 ID:Y8z4pog60
「いただきます!」
チキンライスを包んだ黄色の卵焼き、そしてその中央にたっぷりとかかったケチャップ。
銀色のスプーンを挟み、なのはは翠屋のカウンターで桃子特製のオムライスに両手を合わせた。

「はい、召し上がれ。あ、制服にケチャップを付けちゃダメよ?」
「分かってるよー」
社会人の昼食時間を過ぎた翠屋は、主婦のティータイムが始まるまで、つかの間の静寂にあった。
店内には一人コーヒーをすする客がまばらにいるだけで、ピーク時のざわめきはない。

「そうだ、聞いて!お母さん!」
「どうしたの?なのは」
ランチタイムに使われていた皿を白い泡で包みながら、桃子は娘の声に耳を傾ける。
「今日ね、ユーノくんが転校してきたんだよ!」
「ユーノくんが?」
「うん!」
やや大きめのスプーンを咥え、なのはがツインテールを大きく揺らして頷いた。

「ユーノくんて、あのフェレットのユーノくん?」
皿を洗う手を思わず止めて、桃子は首を傾げる。
「そうだけど違うよ、ユーノくんはちゃんとした人間の男の子だよ!」
「あら、そうだったわねぇ」
作業を再開した手と水で泡を落とした皿をふきんで拭きながら、おっとりとした笑みを浮かべる桃子に、なのはもつられて笑顔になりながら、何度も頷く。

「それでね、明日ユーノくんの歓迎会をやりたいんだけど……」
唐突なお願いである自覚はあるのか、遠慮がちに語尾を萎ませるなのはに、その言おうとしていることを既に悟っている桃子は満面の笑顔を見せた。
「じゃあ明日はとびっきり大きくて、美味しいケーキを焼かなきゃね。家に帰ったらお父さんにも言わなくちゃ」
「うん!」
616ユーノの二週間:2012/05/06(日) 23:35:07.52 ID:Y8z4pog60
「というわけで、うちは明日遅なるから、明日の夕飯はシグナム、頼むで」
家族一同が揃った八神家の昼食で、その長たるはやての視線が、挙手しようとしたシャマルをスルーしてシグナムへと向いた。
「わかりました。帰りはいつ頃に?」
「うーん。何とも言えんけど、夕飯までには帰るつもりやよ。シャマル、迎え、頼んでもえぇか?」
テーブルのへりを握りしめ、シグナムへと恨めしそうな視線を送っていたたシャマルが、弾かれたようにはやてを見た。
「もちろんです、はやてちゃん。ヴィータちゃんも一緒に行く?」
「アタシぃ?ユーノのやつが来てんだろ?ザフィーラの方がいいんじゃねぇの?」
それまで黙々と昼食に向かっていたヴィータとザフィーラは、目前の皿から顔を上げて互いに首を捻った。
「俺は、どちらでも構わん」
「じゃぁシャマルとザフィーラで来てもらってえぇか?ほんで、ヴィータはシグナムの手伝い。それで決まりや」
ぽん、と両手を合わせ、家族会議の結論を出したはやてに、反対の声は出なかった。

ただし、
「はやてちゃん、いつになったら私に夕飯任せてくれるのかしら……」
「精進することだな、シャマル。このオムライス、中々ひどいぞ」
烈火の将と湖の騎士の間の、静かな争いへの結論はまだ出ていなかった。



「ユーノが?こっちに?」
義兄であるクロノとダイニングテーブルを挟んで座りながら、フェイトは今日の出来事を切り出した。
「うん。管理局のお仕事らしいんだけど、義兄さん、何か聞いてる?」
伺うような視線を向ける義妹に、クロノはカップへと伸ばそうとしていた手を引き戻して顎に当て、首を捻った。
「……いや、特にこれといった話は聞いていないな。無限書庫にも最近はあまり顔を出していなかった」
「そっか、義兄さんも知らないんだね」
クロノに倣い、考えこむように視線を落としたフェイトはそれきり黙りこむ。
こうして二人きりの食卓に沈黙が落ちることは慣れっこなので、クロノは気にせず、手にしたスプーンを皿へと向けようと努力した。

「……ねぇ義兄さん」
それに気づいたフェイトが、気遣わしげな視線をクロノへと向ける。
「どうした」
「このオムライス、やっぱりジャリジャリするよ……」
「……言うな」
617ユーノの二週間:2012/05/06(日) 23:37:37.18 ID:Y8z4pog60
以上で終了です!

大分前に投下したときユーノの両親をだれにしようかと悩んでたんだけど、結局リーゼ姉妹に頼むことにしました。
ユーノくんは料理上手だといいなぁ。
はやてとフェイトはまともなオムライスをユーノくんに作ってもらうといいよ!

しかし、なのはSSを書くのが久々すぎて口調が曖昧だ。リーゼ姉妹の別人感には目を瞑ってください。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:18:36.04 ID:7SWAoMB0O
>>617
久々の投下乙!
また最初から読み直してみるよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:40:25.53 ID:wu+B+WLj0
>>617
○年振りに投下してくれる方がいてくれる事に感謝!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 04:37:56.37 ID:wIEetxUq0
>>617
会いたかったぞガンダム!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:30:59.83 ID:I1rNlw7a0
>>617
乙です!
また書いてくださるとは嬉しい限り

しかし桃子さんと話すなのはさん可愛いなあ
すげえ年相応っぽい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:04:10.12 ID:Sk8RYQwf0
ゲーム持ってなくてやってないからわからないんだけどユーリってどんなキャラなの?
正確は初期アインスと同じで若干ネガティブ入った駄々っ子みたいな感じなの?
ユーノとの会話とかあったりするの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:17:17.23 ID:LWE6Jw+H0
>>622
ゲーム持ってないから性格は解らないが、
知ってるとこだとストーリー上ではユーノとの会話はないらしい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:20:32.02 ID:KZ7auh420
というか、ユーノ君の不遇っぷりがな……チャプター2では本当に輝いていたんだけどよ

何というか、こう…GODで思い知ったのは都築パパンの神がかりなさじ加減っぷりだな、色んな意味で
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 03:05:03.90 ID:dGK7NQgZ0
ユノユノといちゃいちゃしたい。そういうSSがもっとあっても良いと思うのだが。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 05:39:12.57 ID:ftWzh/4n0
>>625
そうだね 最近出番なかったもんねsageろシグシグ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:22:14.27 ID:oofgZ+1h0
>>617
まさか今になってウチはやてを見るとは思わなかった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:29:28.35 ID:Wk4kwEOs0
「ねーねーあそぼーよーっ」
って腕を引っ張るユーノきゅんかわいい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 09:55:39.71 ID:rURj5X7D0
久しぶりの投下をみられるとは恐悦至極にございます

俺も投下を途中で止めてるSSとか書きなおすか・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:19:13.66 ID:oDMkGpXW0
>>617
投下乙です
こうやって数年ぶりに帰ってきて下さる方がいるのは嬉しい限り
口調で一つ言うなら、フェイトのクロノの呼び方は「クロノ」か「お義兄ちゃん」ですな

>>622
性格的には絶望で悟っちゃって、諦めてる物静かな良い子
自分が稼動すると全てを破壊してしまうから近付くな、と
一人称は私、口調はつねにですます調といったところ
後、王様大好きっ子


>>624
さじ加減というより
ボリュームの都合でバッサリとシナリオカットしたせいもあるかと
元々、今の二倍近くのボリュームあったの縮めたらしいからね、GOD
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:38:18.95 ID:KZ7auh420
>>630
そうなんですか、GODのVFB買おうかな…情報源そこですよね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:54:33.95 ID:jMLsVNjF0
GODはキャラカードの新規絵があったから個人的にはそれでオッケー
「スクライアの少年 ユーノ」で登録しているさ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:18:53.43 ID:LWE6Jw+H0
ゲームと言えば、本ばっか読んでた主人公がゲームやる部活に引き摺りこまれてゲーマーとなってく
というラノベ読んだんだが、ユーノだったらどうなるだろ?
HALOとかやらせたらガチでスパルタン並になったりしてw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:08:01.64 ID:yz/+Llzu0
>>627
ああああしまったぁあああ!
そうだよはやての一人称ってわたしじゃん!蜜柑と間違えた!


>>630もありがとう!実はちょっと自信なかったんだ。
他人頼りで申し訳ないけど、また気になるとこがあったら頼む!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:28:11.88 ID:oDMkGpXW0
>>631
確か攻略本のインタビューのほうだった気がする
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:28:27.85 ID:2ui43IsT0
関西弁キャラの一人称は大抵が「うち」だから仕方が無い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:32:41.06 ID:2ui43IsT0
しかしバッサリ削った部分っつーのが気になるな。
本当ならユーノがシステムU−Dに挑んだ際の会話も用意されてて
それが削られて最終戦不参加扱いになったとかじゃ…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:21:13.66 ID:t2nXNFgM0
GODの小説でないかなー。もちろん、カット部分を全部入れた完全版で
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:27:01.00 ID:KZ7auh420
>>637
確かにすごい気になるよな…どんな話だったんだろうか?
某司書がユーノVSユーリの絵書いていたけど、あんな感じに全員でユーリと戦える理由とかなかったのかな?
とにかく戦闘で弱らせてから、デバイスに搭載型の弾丸ウイルス(そのままでも注射変わりでぶち込めれる)な使用してイベント繋げれたら大丈夫だったのに

……まあ、そこはストーリーというか設定に縛られた結果なんだろうな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:32:53.53 ID:2ui43IsT0
とりあえず戦闘は普通に消化して、その後のイベントパートの方で
解決に至る何かが起こるみたいな展開は出来なかったのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:18:46.35 ID:Dp9Wd0E10
ユーノVSユーリか。ボロボロになりながらも決して諦めずに自分に向かってくるユーノに対して、ユーリは未知の感情を
抱く……という風に妄想したことはある。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:24:50.27 ID:ELLCgo0d0
司書長がユーリと戦えないのは投げ無双で下手すりゃ一番楽にクリアできてしまうからじゃなかろうか
キャッチ性能的に苦戦しようもないし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:10:29.08 ID:pg47kbmo0
どっちかというと、ユーノの場合はなのはにタッチ交替するまでの繋ぎでユーリ線をやって欲しかった

「――何故、貴方は諦めないのです」
「ボクは足留めだからね。自分の役目を果たすだけさ」
「全ては無駄なのです。スクライアの子――一度、起動してしまった私を止めることは――誰にも出来はしないんです――ッ」
「出来るさ」
「出来は――しませんッ」
「出来るッ! 信じてくれッ!! 君の仲間達を、君達の王様をッ!! そして、高町なのはとその仲間達をッ!!」

ってな会話がユーノが最終戦Aパートで使えてたら、あったらいいなとよく妄想する
勿論、この後なのはさん選んだら、特殊会話イベント発生で(ぉぃ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:47:12.40 ID:9FuLDv4Q0
ダッシュばかりだと何処ぞのキノコを思い出す
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:36:53.19 ID:DQacWQlH0
圧倒的実力差のある相手にメタクソのボッコボコにされ 流血だらだらズダボロになりながらも食い下がる どれだけ叩きのめされても目は死なない
ゾンビもかくやという精神力に相手の方が気押され あわやとどめ――といったところで救援が間に合う的な
そんなボコボコシチュエーションがユーノ君にはすげえ絵になると思うのよどうなのよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:43:38.76 ID:psMs3JSp0
ユーリ「貴方も同類だったとはね。」
ユーノ「それはどういう事だい!?」
ユーリ「でなければ、ただの人間に私が敗れるはずは…無い…。」
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:04:47.57 ID:i3a2P9/E0
ユーノ「命は投げ捨てるもの……」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:08:39.41 ID:P7I9a8I80
ユノユノ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:20:24.93 ID:TeWshRup0
>>645
漫画版ロックマンXを思い出すな。
尤もユーノ見て連想するのは後の赤いレプリロイドだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:47:21.53 ID:D4lbS9XE0
GODに関してはもう、司書長に先代がいたっていうのが一番びっくりだったなぁ
どんな人だったのか妄想してみたいけど材料が足りなさすぎる……
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:06:34.45 ID:L9Gbb3JT0
こう言ってはなんだが左遷されたおっちゃんとかその辺りだったんじゃないかなーと
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:10:01.94 ID:GD4HWu1R0
なのは的には食わせもの的なババアな人も捨てがたいな〜多分、リンディさんみたく肉感的な人なんだろうけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:21:22.22 ID:pSOLvXsJ0
>>650
いや、むしろ当然だと思うが・・・

正規局員でも無い9歳の少年に管理局の一部署の責任者に据えるって常識的にあり得ないだろう
そもそもユーノが司書長に就任したのはA'sエピローグだったじゃん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:53:19.04 ID:JL5zYxLX0
そういえば9歳の少年だったか、気付かなかったぜ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:08:17.43 ID:1KM95sCPO
「司書長」の階級が出てきたのがA'sエピローグだったからね
まずもってユーノ君9歳当時はどれだけ人がいて組織があったかはかなり謎(今もだけど)

GOD前は、もしかしたらあの頃は司書なんていなかったのでは、いたとしてもそれは「司書の集まり」に過ぎず
統制する長はいなかった(書庫のあるエリアの管理責任者が兼任とか)のでは、なんて妄想する余地はあった

というか、ユーノ君の書庫貢献度がデカすぎて、比較される前司書長可哀相だなと思って
「ならユーノ君初代でいいんじゃね?」と思って想定から外してたんだ、俺……
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:20:56.88 ID:GD4HWu1R0
>>655
そうかな〜無用って事はないだろう
個人的にはなのは&フェイトにとっての陸戦校長(名前忘れた…あの校長何気にチートだけど)みたいなポジだったんじゃないのか?
ユーノきゅんの内面的な欠点に触れつつも、マルチタスクや検索魔法の強化を手伝ったりとかで

……まあ、そんな人がいたら少しは無限書庫の整理もされていただろうから設定に矛盾が
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:55:02.72 ID:3saYriN40
もしくは無限書庫に魅せられながらも自らの力の足りなさ故に書庫を活かすことができず、そして突然現れた少年の力に心酔した老賢人とか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:27:19.48 ID:3jF69d2T0
俺はパトレイバーの後藤隊長みたいな人を妄想していた。で、切れすぎるが故に閑職に飛ばされやる気を無くしていた所に、
才能あふれる少年がやってきて、その少年の才能と人柄にほだされて、影に日向にサポートする……みたいな感じの。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:08:20.19 ID:GD4HWu1R0
>>657
あれか? 人格とか人間としては素晴らしいけど能力がアレなタイプか……
なのはキャラでは珍しくいないタイプだよな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:15:17.07 ID:TeWshRup0
>>658
ギンガ「そんな人が何であんな所で燻ってるんです?」
ゲンヤ「だからさ。切れ過ぎたんだよ…」

昔、ユノスバで劇場版パトネタやったなぁ…。

あとそういうのなら、『相棒』の小野田官房長みたいなのもありそう。
あちらは死んじゃってるけど…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:09:25.72 ID:psMs3JSp0
バイオレンスジャックの作品を通した主役級キャラの一人に
元々はごく普通でむしろ気弱な方の少年だったのが
崩壊した関東で必死に生き抜く中で被災孤児グループのリーダーになり
そこからさらに青年になる頃には沢山の大人も傘下に加えて一大組織の
長にまでなったのがいたんだけど、それでも大人に言う事聞かせる為に
自分と一般軍団員の間に将軍的な立場の貫禄ある大人を置いていた
みたいな描写があったんだけどなんとなくそこを連想してしまった。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:23:05.67 ID:u1kL1PPY0
俺なりに独断と偏見で考えた先代司書長の条件絞り込み

1・飛行魔法、あるいはそれに近い移動手段を持つ
無限書庫の無重力環境に、さすがに姿勢制御のできない人材は配属されないだろう
少なくともゲンヤさんみたいな「魔力0だけどその他の能力で昇進したタイプ」ではないはず

2・検索・読書魔法は使えない
ユーノ司書長が「無限書庫を稼働に持っていった伝説の司書長」である以上、司書長以上に効率的な検索手段は多分持っていない

3・それなりに高い地位に就ける(?)
無限書庫が現在の地位を手に入れたのはユーノ司書長の尽力としても、一応一部門の長に相当するので
それなりのお偉いさんになれる背景がある
組織図で無限書庫の真上に何が来るのか知らないんだけど、司書や司書長が他部署のどの階級に相当するか
という力関係までは大きく変わっていないんじゃないだろうか

4・あんまり押しが強くない
当時の無限書庫の評価があまり高くないため、能力に見合わないことを知りつつ配属されることを受け入れざるを得ない程度には
強く我を通すタイプではない
(仕方ないと受け入れたか、無理っぽいけど精一杯やろうとしたかでまた大きく変わってくるけど)

5・前線でバリバリ戦闘するような素質はない
これは負傷して戦闘能力を失ってしまった、という可能性も含まれる

6・あまり反社会的な思想はない
危険物クラスの情報が眠っている場所なので、それを悪用する心配がないと評価される人物
A'sエピローグで前司書長が問題を起こして飛ばされた様子も窺えないので、ユーノ君が入ってから司書長になるまでの6年間
問題らしい問題を起こしていなかったものと考えられる

窓際で飼い殺しの目に遭った問題児か、コネで一見して安全な部署でまあまあの地位に就かせてもらったおぼっちゃま及びお嬢様で
定年か寿退職で去っていったとか、そんな感じじゃないかなーと勝手に考えている
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:27:48.55 ID:xpLl5AyU0
>>656
コラード先生かな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:38:39.78 ID:y5k1bkn/0
ユーノせんせーの背中に氷いれて反応を見たい

絶対かわいい自信があるよ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:38:57.94 ID:pSOLvXsJ0
2だけど検索・読書魔法はユーノが持ち込んだ自前の術式だから「資料探しに魔法を応用」って考え方
自体管理局になかった可能性は高い。
後学でユーノ君に教えて貰えば、使う事は可能かと・・・


そして3に関しては無限書庫は情報の保管庫だから、情報部門の長が一応の責任者(と言うより管理者)
として名が乗ってるんだけど殆ど名前だけ。
申請があった時のみ書庫を解放してたとかじゃないか?
んで、ユーノ君が働き出して子供だったから責任者として暫くは名前を貸していたけど、15歳という(ミッドでは)十分な年齢に
達したから情報部の一部門として独立させた、とか。

って感じも考えられる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:50:24.35 ID:WOmByggF0
兼任という可能性も充分にありうる。
司書長としての役割は基本放置して普段はちょっと偉いだけの幕僚とか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:06:22.78 ID:u1kL1PPY0
>>665-666
なるほどなるほど

>「資料探しに魔法を応用」
実際に書架に飛んでいくよりはサーチャー飛ばした方が人によっては早いんじゃないか
……と思ったけど、あれってなのはさんしか使ってないのか

>名前貸し・兼任
その辺が一番現実的かもね
個人的には>>659が言うみたいなタイプでも面白いとは思うけどw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:11:30.20 ID:pIGjoUw90
なんか、ユーノが司書長に就任する前の司書長が、ユーノ入局当時のままから変わってない、って考えてる人が多いのな。
途中で何代も変わってる可能性もあるのに。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:14:52.45 ID:WOmByggF0
というか同じ部署(しかも情報系)に何年もつかせると腐敗の温床になるから可能性ではなく十中八九そうだと思われ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:33:39.06 ID:i3a2P9/E0
ユーノくんってアルバイトとかしないのかな
するとしたらなんだろ。接客業か
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:35:44.72 ID:NKGn0oqE0
といっても大規模変革期だとある程度の継続性も必要なのが困りもの
CIA長官は最短半年、最長8年ぐらいだねー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:36:02.95 ID:NKGn0oqE0
>>670
アグスタのあれはバイトみたいなもんじゃない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:57:58.80 ID:WOmByggF0
>>671
まぁCIAみたいに忙しくないから案外昔の司書はニート生活だったかもね。
……怠けられる余裕があるとこはほっとくとすぐに温い空気が蔓延するから(チッ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:14:43.97 ID:BC4zeGaX0
ユーノにとって、アグスタのあれが本業だろう。あくまでも彼は考古学士で、管理局には局員待遇の民間学者として協力しているだけだし。
それと、司書長は司書の長であって、書庫の長ではない。
こういう表現もアレだが、そもそも無限書庫の管理責任者をしていたのはグレアムなんだよね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:54:44.66 ID:NKGn0oqE0
>>674
無限書庫に常勤だよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:01:01.05 ID:1PZ2miDLO
リーゼ姉妹に気に入られた直接の理由は司書としての能力がずば抜けて高かったのを評価されてのこと
それまで、リーゼ姉妹もたまに書庫の手伝いしてたようだし、ある時期までは個人的な交遊が続いたのだろう

グレアムが寿命を迎えるまでは
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:21:33.80 ID:DJpunWkm0
ああ、そこでユーノきゅんのさくらんぼがry
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:39:11.05 ID:EAOHS+8s0
フフフ、ユーノきゅんのチェリーは俺の物だ!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:50:02.01 ID:m08m7++M0
>>678
おい、ある意味ではロストロギア指定されている代物を……さあ、惨劇のGONG鳴らせ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:17:39.95 ID:noI+yIIM0
NNH姉貴、夜勤出動お疲れ様ッス!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:40:03.72 ID:DwpvrIVM0
ヴィヴィオやリオ達にきゃいきゃい囲まれて苦笑するユーノを見てみたい。

そしてそれを羨ましそうに眺める三人娘も見たいwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:06:22.44 ID:Lib077kR0
ユーノ君はフェイトの代わりにアインスの中に入ってくれれば良かった
昔のスクライアとかの記憶シーンが出てきて燃料になったのに
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:39:28.53 ID:4bGFuaPN0
それをやると外で戦ってるなのはさんが手詰まりになって折れてしまうと思うの
あのシーンは囚われたフェイトを気遣いつつ、どうすれば迷ってる中で
ユーノが打開策を提示してなのはの迷いを振り切ってやるからこそ映える
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:46:34.45 ID:++5OOIxN0
アインスにユーノが入れて中折れだと・・・ドンだけ搾り取るつもりだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:56:46.99 ID:s/nfsgVF0
>>684
言いやがったな!まあちょっとそうほんのちょっと思い浮かんじゃったけど敢えて空気読んで口にしなかったことを言いやがったな!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:29:38.80 ID:cogNruvj0
アインスやヴォルケン全員の姿が人型なのでそういう行為が可能なのか興味津々なユーノ君
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:35:22.26 ID:K8FfCB820
●<可能です、試しに私とやってみましょう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:35:33.98 ID:iPYUb68k0
>>684-685
おまはんらはwww
うん、ごめん、オレm(桜色の光で浄化
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:18:57.70 ID:98ghixnbP
>>687
                  +
 -●-●-●-●-●-●-●-・

ユーノ「こ、これをお尻にいれれば・・・」
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:38:19.29 ID:m08m7++M0
>>689
ああ、レイハさんがイロモノ要因に……
まあ、元からノリがよい御方だからな、スティードが出るまではだけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:45:31.33 ID:prUzKyzA0
いやまて、レイハさんが増えてるぞ!これは子供だ!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:39:56.17 ID:m08m7++M0
>>691
量産型RHとかある意味では怖いんですけど……
というかストレージは兎も角、インテリジェンスデバイスはワンオフな印象が強いからな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:33:26.51 ID:z8ZplmkW0
>>689
串に刺さってレイハ♪ (レイハ♪)
7つ刺さってレイハ♪ (レイハ♪)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:47:51.25 ID:1vvVERqC0
レイハが女の子だったら、ユーノが最初に出会った女の子はレイハになる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:51:04.59 ID:3aeNrKof0
仮にもしアインス同様に●と管制人格で別れていたとしたら……
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:53:31.88 ID:Kpexp2VW0
駄目だこのスレちょっと頭冷やそうか・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:07:46.22 ID:nGpFQ4Js0
>>694
レイハさんが実体化出来たらどんな女の子になるか興味がある。綺麗系か可愛い系か……個人的には赤毛のクールビューティー
なイメージがある。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:08:41.40 ID:Pz3p+EcQ0
今も残ってるか知らんが昔ニコニコにレイハさん一人でStSの事件を解決するMADがあったな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:27:07.69 ID:KM42EDdJ0
ゆーの
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:34:08.88 ID:m08m7++M0
>>697
SSとかではよくあるよな〜某死神アニメみたく公式で擬人化してくれないかな〜とたまに思う
あんだけ何でもありな世界だから小話とか小説とか出せば面白いのにね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:35:02.55 ID:prUzKyzA0
ゆーの
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:51:17.06 ID:H2QpW9pY0
日にちが変わるまでレスがなければわtカリムがユーノと一緒に寝ます!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:55:25.37 ID:m08m7++M0
>>702
カリムさん、いい加減に義弟との禁断愛なのか
黒提督との不倫な空気をどうにかしないと…・・確かにStS以降でユーノきゅんと関わったキャラとはいえ…あ、何か風が吹いて(ry
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:56:22.36 ID:prUzKyzA0
ゆーの
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:41:21.06 ID:Vb6sTlvl0
>>703
いあ!いあ!はすたあ!
アニメで這い寄るのはくぎゅうじゃなくてミズハスがよかった…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:44:25.47 ID:we0Vye0w0
ユーノは有能、Do you know?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:47:49.49 ID:AJs3PpJc0
>>706
なにそれやけに語呂良い
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:56:09.30 ID:YoHEzj860
>>707
そこはやっぱり某所での「You know, I love you」が印象的だな
んでもって、赤面するなのはにすっげえニヤニヤするアリサが印象的だった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:57:18.47 ID:AJs3PpJc0
>>708
なにそれ面白そう
なにとぞヒントを
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:11:42.71 ID:YoHEzj860
>>709
ユノるワードは「夢を想う詩」です。そこの短篇集の「英語の授業」からです
……なのユーとしては割と有名なサイトですから知っているかとw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:14:50.85 ID:AJs3PpJc0
>>710
あそこか
ありがとう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:11:59.11 ID:mFV481lK0
ゆのゆの
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:17:27.81 ID:1Km3ovQx0
●<女の子になれるからとて後から出てきたデバイスが生意気をしていい道理はないのですよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:09:54.08 ID:gSZKq0zU0
微笑む司書長の周りを、大小二つの赤い珠がくるくる回ってる!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:31:28.33 ID:BDEJxYbl0
>>712
司書長の頭の上がお気に入りの昼寝場所なゆのマシンという電波が降って湧いた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:55:01.02 ID:wQ455N2k0
>>714
>大小二つの赤い珠
片方はレイハさんとして、もう一つは一体……? それはともかく二つの珠で、某妖怪漫画のノベライズ版に出てきた武器を
連想した俺は間違いなくオッサン司書www
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:07:05.96 ID:L/bhntQN0
ユーノ「突然の輸送事故。名も無くありふれた遺跡発掘の生活が終わり、僕は旅立っていた…地獄へ。」
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:07:54.70 ID:gSZKq0zU0
>>716
あ、やっぱり子供と気付いてはくれないのね(´・ω・`)ショボーン
まぁ分かってたことだよ。どうせAI萌えなんて擬人化や実体化には勝てないんだ…愛なんて粘膜の作り出す幻想に過ぎないんだよ……
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:18:27.13 ID:BDEJxYbl0
レイハさんは既にブラスタービットという子供を何機も産んでいる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:34:53.00 ID:3owPHgJ50
>>718
いいじゃないかAI萌え、俺は大好きだ
子作りだけが愛情じゃないんやで
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:41:55.05 ID:Gu5HGJF70
『ユノニ糖』
高町なのはが
ユーノ・スクライアを抱きしめることで得られる栄養素
他にも『オサナニウム』『ユノン酸』等の二台栄養素も含まれる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:40:38.66 ID:TRMhLGas0
ユノユノ健康法……?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:20:42.82 ID:Snke0nG50
「終了、と。さて久しぶりに眠れる」
『よおユーノ』
「この回線はただいま使われておりません」
『待たんかコラ!そっちが引き受けてくれないと今度こそ離婚の――ブツン』
「みんなお疲れ様ー」

ルート1→阿修羅像をバックになのはが現れた!徹夜続きの生活態度に相当おかんむりらしい。コマンド?

ルート2→死ぬほど申し訳なさそうな顔のフェイトが現れた!クロノの使いらしい。コマンド?

ルート3→司書長室のベッドにヴィヴィオが潜り込んでいた!待っている間に寝ていたらしい。コマンド?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:05:42.32 ID:FTwvRc9A0
ユーノ「突然のクロノからの資料の請求が僕の心を救ってくれた。
    こうして僕はいつも検索の中に逃げ込む。いつも…。
    検索だけが僕を…僕の安息の場所は検索の中にしか無いんだ。」
    
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:38:04.46 ID:mBij4QLY0
>>717
ジュエルシードが落ちた先がウドの街だったりするのか
むせる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:51:40.46 ID:h5isPjVD0
>>723
ルート3ははやてちゃんやと思うんよ、幼馴染的に考えて……。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:35:33.43 ID:CzpEp65i0
>>726
今時の漫画アニメにおける恋愛で、幼馴染キャラは最早負けフラグ!
故にここはわt…スバルがGAGA
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:57:49.29 ID:dQ07eR5N0
いまだに会話の無い方々はお呼びじゃないので
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:48:15.19 ID:9ai22xw/0
>>723
1、3の混合で

怒るために待ってたけど司書長室のソファーで待ち疲れて
寝ちゃったヴィヴィオを膝枕しながら困ってるなのはさん
それに対して、申し訳無さでごめんなさいする司書長なら浮かんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:57:43.50 ID:Ms/jp3Ta0
4.の司書√はまだですか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:25:45.11 ID:ggQm+nhh0
5の白いワンピースを来たギンガさんがたくさんのサンドイッチを詰め込んだバスケットを持って訪ねてくるに全部。
そして飯目当てについてくるスバル。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:52:09.86 ID:kAP8k1oQ0
4の司書√で行こうか。

女性司書「そろそろ寝ないと体を壊してしまいます」
ユーノ「寝るのは死んでからで十分だよ」
女性司書「なら私も手伝います」
ユーノ「いや、君は寝なよ」
女性司書「?」
ユーノ「……なに言ってんのこの人みたいな目で見ないでくれる?」
女性司書「なるほど、これがダブルスタンダートと言うものですか」
ユーノ「もう君一人の体じゃないんだ。身重の体で無重力空間に出るつもりかい?」
女性司書「……」
ユーノ「なに?」
女性司書「その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか? 」
ユーノ「それをいま言うのはズルいと思うんだ」
女性司書「誓いますか?」
ユーノ「誓います誓います。心の底から誓ってます」
女性司書「ではさっさと仕事を終わらせてしまいましょう」
ユーノ「この流れで仕事をする方向に持っていくとは思わなかったよ。このワーカホリックめ」
女性司書「どうせこのまま帰ったとしても仕事が気になって休めやしませんよ」
ユーノ「良くお分かりで」
女性司書「はい、エイミィさんの気持ちは痛いほど」
ユーノ「……ごめん」
女性司書「あまり心配させないで」
ユーノ「うん」
女性司書「でも提督を見捨てられない貴方が好き」
ユーノ「ありがとう」
女性司書「私のこと好き?」
ユーノ「もちろん」
女性司書「ちゃんと言って」
ユーノ「愛してるよ、ヴィヴィオ」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:39:58.75 ID:5spt98pg0
ヴィヴィオ「むにゃむにゃ、ユーノさ〜ん…」
なのは「よく寝てる。どんな夢見てるのかな」

そのころの無限書庫

ユーノ「ごめんね、フェイト。手伝ってもらっちゃって」
フェイト「気にしないで。元はといえばおにいちゃんが…」
ユーノ「いや、でもね。君だって疲れてるんだろうし…」
フェイト「目の下にクマができてるよ? どうせ、もう何日も寝てないんでしょ? 早く片付けて、ゆっくり休んでね」
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:40:45.83 ID:wXqPWzkD0
ヴィヴィオ、変な一人芝居なんてしてないで
明日はユーノパパと3人でお出かけなんだから早寝しようね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 05:59:26.94 ID:/xfgdCEYi
>>732
やだ……モブ司書ルート超アリじゃないか


とか思ってたら最後www
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:30:11.51 ID:AcqiqbjE0
>>732
そのオチは予想できなかったw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:18:12.39 ID:u9mQ4SUm0
ルート5、突然の光と共にシュテルさん召喚ルートで行きましょうか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:24:15.15 ID:f07UASsu0
>>737
「問いましょう。あなたが私の師匠ですか?」

「待て、その場合そこはわtシグナムであろうJK」
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:35:55.36 ID:dN9OVpeI0
何かユーヴィヴィって妄想しやすい気がするぜ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:03:19.99 ID:jBRb8Ttc0
>>732
やはりモブ司書×司書長は全然アリだな・・・ってなん・・・だと・・・
クソッやられた!!>>730だがまさかそんな手でくるとはおもわなんだぜ
いや良いと思うけどね良いと思うけどね!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:17:40.74 ID:Ao2Vt1bHO
>>732
死んでから、なんて言わないだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:37:46.59 ID:Y1LynLWk0
最近音沙汰のないすずかアリサルートはいかがか
743オレオレ☆詐欺:2012/05/13(日) 21:38:05.04 ID:7N7c/ESP0
>>732
>>733
こげん感じでよろしかろうもんでしょうか。ちといちゃつきすぎたか↓

ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/417/%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AA%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E2%80%A6%EF%BC%9F.jpg

しかし半デコを隠す構図はやめといたほうがよかった、女性司書が誰やらわからない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:45:35.70 ID:fSx5/qQX0
ユーノくんに口説かれたいな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:30:25.21 ID:g3WPwZ5b0
>>743
おおうGJ! しかし貴方の描くヴィヴィオはかなり良いキャラしてますねwwwアインハルトやリオ・コロナあたりから色んな意味で
目が離せないと思われてそうwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:59:13.30 ID:kAP8k1oQ0
どーも732です。
>>743さんの絵が綺麗で可愛い過ぎる
ありがとうございます
半分だけど絵を付けてもらえるのって嬉しいですね

>>741
ですよねー

ところでオリジナルの女性司書にも需要があると思って良いのかしらん?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:43:10.54 ID:HFZbHCbB0
まあ、需要がないとは言い切れないが、それが原作ヒロインを意味もなく貶めるんなら意味はないな。
ぶっちゃけ、作者が脳内ヒロインといちゃついてるだけのSSなんて、需要があるとしたらエロネタくらいだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:03:09.87 ID:wXyqgSKd0
ぶっちゃけ文章作って投げ込んだもん勝ちだぞ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:04:47.29 ID:O6H5VgehO
ユーノは金髪巨乳好き
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:12:03.02 ID:v0V2rsMY0
ユーノは銀髪紅眼好き
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:12:39.89 ID:j2XM6rJd0
オリキャラは好みが別れるからな
さらにオリキャラって一口に言っても性格姿形が千差万別で一括にできないからな
個人的には>>732的会話が出来るオリジナル司書は大好物なんだが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:16:57.36 ID:9q8dpaED0
俺のイメージではユーノは「〜かい?」なんて言わない
公式のセリフでもなかったはず
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 05:18:28.89 ID:vN9BvcXg0
     |┃三
     |┃
     |┃       |\           /|
 ガラッ. |┃       |\\       //|
     |┃  ノ//   :  ,> `´ ̄`´ <  ′<なのはは、力そのものに憧れているのかい?
     |┃三     V           V
     |┃       i{ ●     ●  }i
     |┃       八   、_,_,     八
     |┃三    / 个 . _  _ . 个 ',
     |┃三   /   il   ,'    '.  li  ',
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:11:05.52 ID:zK+uh8fh0
>>743
GJ!
ヴィヴィオ。ナイス、夢オチw
見事な涎に朝から爆笑してしまいましたよ

755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:28:02.20 ID:WB5Q4LN2O
>>752
長い年月を経る内に、自分の中(だけ)のユーノ像ってものができてしまうからな。
気がつけば色々混じってたり原作との関連性が見いだせないイメージがついたりすることもある。
二次創作を読む人にはよくあることだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:12:11.76 ID:Cv3gFb+c0
>>753

┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三 <お前は出て来るな!
┃|⊂    \
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:41:21.39 ID:guK7IY6R0
かつてのユーノスレがどんな物だったかな〜と
過去に思いを馳せていたんだけど
今のユーノスレにはかつて定番だった
しぐしぐやアイさんがいねぇw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:30:58.21 ID:bUDpQvpg0
このスレにいたおかげで機動六課日誌目当てに初めてコミケ行ったのもいい思い出だw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:54:35.62 ID:zK+uh8fh0
近頃、ゆのマシンとなのマシンも見なくなったなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:08:51.34 ID:bUDpQvpg0
ユーノをせんせーと呼ぶスバルもここからなんだよな。
おかげで未だユノスバ漁る日々だ。
このスレでは実は一番腹黒いんじゃないかという片鱗も見せたけどw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:35:11.81 ID:n9nFd5Hz0
>>760
ここが発祥だっけ? 俺は某所のSSが発祥だと思ってたぜ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:36:47.27 ID:AgrE/8zp0
何でもいいけど二次ネタをさも公式ネタの様に使うのは自重して欲しい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:25:42.03 ID:zK+uh8fh0
>>758
そういや、夏の新刊発表されてたな
参加者の数が残念すぎる……
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:38:31.11 ID:K1sa6+G70
でもあんまりカリカリ言い過ぎて追い出されちゃったネタはそれはそれであると思う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:20:40.06 ID:ut6eHR250
まあどれだけ浸透率が高くてもあくまで内輪ネタだしねー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:11:44.85 ID:nPeky/Jj0
星光「ドヤァ…」
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:46:51.16 ID:MOczw2A30
>>766
でも、あれって非殺傷設定つけてない設定だから
ガチでユーノきゅん殺しにいっていたような……まあ、それも含めて師匠なんだろうな。本当に
殺し愛なユノシュテ……なのユー版だとどっかで見たことはあるけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:08:31.07 ID:lG0SkH260
ユノユノォッ! ユノユノォォォォッッッ!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:28:15.99 ID:MOczw2A30
>>768
冗談抜きでアシェンボイスで聞こえるからやめてくれ……
清水香里氏のぶっ壊れキャラってこれぐらいしか知らないしな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:55:45.81 ID:g1K6uEpN0
ユーノ・スクライアは
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:17:34.65 ID:fD6LsSOy0
考えるのをやめた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:18:47.34 ID:FNZa8zNl0
自分が本当は誰を愛しているのかを…愛する資格があるのかどうかを
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:20:03.81 ID:usRWUNlH0
僕はユーノスクライア!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:52:24.75 ID:L9iGoe470
俺がユーノだっ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:48:28.00 ID:dNaPot1d0
俺たちがユーノだ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 05:06:42.89 ID:hr2415Mc0
残念だが司書長は俺の隣で寝ている
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 05:23:52.95 ID:BnhHgF2S0
>>776
司書長がぐっすり寝てくれるならもうどこでもいいよ
と一瞬思ってしまった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:32:15.13 ID:cngZXQrKO
喫茶店や食堂、休憩室の椅子で熟睡する司書長か
知り合いの何人かかはそんな姿たを見かけたら、横抱きに抱えて持ち帰りそうだなぁ…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:38:54.82 ID:O368ke1Q0
説教して自宅に連れ帰る教導官
風呂にぶち込んで飯食わせて川の字で御就寝のようです
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 08:59:08.58 ID:fD6LsSOy0
>川の字で御就寝
ユーノ「くかー」
ヴィヴィオ「むにゃむにゃ……」
なのは「すやー」

出張から帰ってきたフェイト「おろおろ」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:15:10.52 ID:s1P382Rq0
ユーノ「いい加減僕を使い魔扱いするのはやめてくれないかな。」
なのは「全く酷い話なの」
ユーノ「せめて"妖精"と言って欲しいよまったく。」
なのは「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッ」
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:05:53.83 ID:OIuuD/l/0
>>761
そうだったか…どこだったかユノるヒントないか?
…ユノるはここ独自だが

>>781
ゼルダの伝説な。
でも、こども時代のユーノもいい…。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:24:38.11 ID:ytQPzdTp0
>>781
檜山仮面の中の姉妹がアップを始めました
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:17:54.51 ID:byCA5ahR0
>>781
何か向こうでリインとアギトがストレッチやってた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:41:42.52 ID:kTfY3HL6i
リンク=ユーノくん
ナビィ=レイジングハート
とかありだと思います

●<Hey! Listen!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:27:08.08 ID:rCMuLVUw0
>>781
ガチムチな森の妖s(ry
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:43:23.69 ID:FNZa8zNl0
>>781
妖精だとプリキュアのマスコット連中みたくなるぞww
あいつらは人間体はイケメンばっかだからな…今思えば、ユーノ君のその系譜だったのか

>>786
兄貴やめてください、花の蜜なり蜂蜜代わりに油はやめてぇぇぇぇ━━━━!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:56:16.88 ID:ef1yQ7yh0
>>767
とは言え他に親しくなった感じのなのはやザフィーラがあくまで再戦目的という感じなのに対して
同じエルトリア組以外で「私も師と仰ぎたい」と勝手に師匠認定してしまうまでにデレた相手って
ユーノ君だけだし、そう考えるとシュテるんの中ではかなり特別な存在になっちゃってるんじゃないだろうか?

そうであって欲しいという願望込みなのは認める
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:01:59.42 ID:mUGbKXuTO
で?だから?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:24:21.36 ID:s1P382Rq0
>>787
>妖精だとプリキュアのマスコット連中みたくなるぞww

あっちはただのマスコットどころかストーリー的にも重要な役割を
担ったりする事も結構あるので、むしろ真剣に見習うべきかと
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:06:45.41 ID:ENUlMlMi0
>>785
中の人的にはナビィ=司書長になるけどな


一時期ゼルダやりながら司書長と旅してる気分になって悦に浸ってた俺
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:19:06.49 ID:FNZa8zNl0
>>790
つまり、あれか? ついにユーノきゅんの物語が展開されるのか?
それはそれで大歓迎だけどよ……どんなストーリーになるのか?やっぱりなのはに振られるとか?
大人時の二人がどう考えてもそれっぽいのが……あれ、何か夜空に瞬く桃光が…(ry
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:57:20.90 ID:2JCDNAHwP
僕だ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:18:49.01 ID:xq0fxn9P0
>>782
「翡翠の守護神」でユノるんだ。まぁどっちが先かは俺も分からないけどね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:49:33.41 ID:I4JlPsYY0
ユーノ君とボーイズ♂合体を
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:00:57.37 ID:fUTOPceM0
>>794
ああ、あそこのかぁ!
……更新、まだかな……
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:03:45.63 ID:C6T0G7050
>>781
Q、なのはさんのリアクションは次の内どちらでしょう?

1、あまりのセリフに言葉を失っている
2、吹き出すのを堪えるのに全力全開
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:14:14.73 ID:XfScmmZMO
やっとあのスレ落ちたか・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:03:36.18 ID:fUTOPceM0
なんだ誤爆か?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:16:28.89 ID:oAjDyTns0
2chで熱心にアンチ活動してる奴って人生無駄にしてるということに気付かないほど間抜けなんだろうな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:18:53.68 ID:TO/abyb1O
>>797
3、ティ○カーベル的な格好をしたユーノ君を想像して興奮を抑えきれなく
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:36:24.36 ID:Sv7vU1810
ユーノきゅんのライクライクに俺のマスターソードを突立てたい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:18:20.66 ID:YOFKXJow0
絨毯爆撃かと思ったらなのはさんとシュテルさんのツープラトンだった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:06:01.70 ID:Y+JTmTKW0
桜と深紅の弾幕雨あられ……ガクガク
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:41:46.71 ID:zm/ltxGjO
ユーノは銀髪管制人格萌え
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:19:48.91 ID:P0obaJxA0
リインもユーノさんが大好きです〜
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:15:22.34 ID:4QlpZJDf0
リインの一番好きな男性が司書長=公式でもおかしくはない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:35:14.40 ID:ANUcxVWX0
>>803
なあ、さっきの>>802が塵一つのこってないんだが……

レヴィが椅子に座って寝ている司書長をベッドに押し込んで、そのまま抱きついて……
自分もすやすや寝始めたぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:36:54.55 ID:+R48JYHc0
ユーノくんの布団で寝るー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:44:14.19 ID:BgRKsdPd0
陛下はパパを所望しておる
実際、司書長レベルの人がパパになってくれたらヴィヴィオ大喜びだろ……
魔法は高位魔道師が素晴らしい魔力運用だって褒めるレベルで、知性は凄いし顔もけっこういい
性格もいいし、収入も悪くないだろうし……
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:42:18.52 ID:PVoxI2IO0
何故か無限書庫の奥で、霜の妖精が道具屋やってる部屋が見つかったなんて電波がw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:05:10.81 ID:3Qx92ajN0
少年期のユーノきゅんが武器商人と旅をすればいいんじゃね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:28:37.01 ID:3DtD8CdY0
>>810
ヴィヴィオはユーノくんがハイスペックだから好きになるんじゃないよ。ユーノくんだから好きになるんだよ!

あとパパじゃなくて旦那様になってもらうんだから! そこの所間違えないでね!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:05:40.45 ID:rRCTiky10
>>813
ヴィヴィオさん、世の男が泣いてますよ……
ユーノきゅんに限らずになのは世界の男性キャラって完璧超人すぎる面あるからな
悪党面な所もあるグレアムにしろレジアスにしろ同情できる余地はあるからな
スカリエッティに関しては幼少の時を掘り下げて欲しいというか…StS放映時のSSでえらく恥かいたからな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:02:39.92 ID:t1WyFPCf0
スカはそれっぽい理由をつければつけるほど安っぽくなる気がする
得体の知れない派手好きのキ印で、尚且つ屈折しているけれど娘たちを愛しているマッドサイエンティスト
なのは世界におけるオンリーワンポジションではないかと思うんだがどうよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:51:08.13 ID:Y59AmEPjO
>>807
キモ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:02:55.01 ID:mP3wEZY90
ギャグ調にすれば男キャラはこうなるかな。

ユーノ=自分の体調を気にしないほどワーカホリック。もしくは遺跡マニア。スイッチが入ると延々喋り続ける。
クロノ=糞真面目なトレーニングマニア。基本ツッコミ役。ユーノとはケンカするほど仲がいい、というのがとてもしっくりくる仲。
ザッフィー=獣形態はもふもふ要員。なんだかんだで頼れる男だが、いざという時(オチ、とも言う)にしか助けてくれない。或いはクロノ同様ツッコミ要因。
スカ=マッド。愉快犯。ボケ専門。なんだかんだで娘たちには愛着がある。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:14:45.62 ID:Erl9+7Wo0
スカリエッティをスカと書く事はあっても
スクライアをスクと書く奴はいない謎
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:16:57.80 ID:INAZfvKQP
>>818
それ以上は行けない……スクr謎の組織に消される……
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:38:35.95 ID:Y74ARJUV0
┌(┌^o^)┐ユノォ...
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:55:07.98 ID:fYlsqsr50
スクと聞いて真っ先に思い浮かぶのはスク水
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:53:52.98 ID:9i9/ismu0
つまり、海底遺跡発掘用に調整したスクライア式バリアジャケット=スクライア水着(略してスク水)について
ユーノ君が(他の誰かと)ああでもないこうでもないと言い合っているところを第三者が聞いてしまうわけか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:00:03.38 ID:rRCTiky10
>>822
水中なり深海用の専用バリアジャケットというのもアリだけど…
ビジュアルの観点からして水着になるんだろうな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:16:15.18 ID:9i9/ismu0
>>823
重装甲軽装甲の違いはあるけど、デザイン自体は割と自由だしなぁ
濃いめのAMF系フィールドがあったときのために、魔力に依存しない酸素ボンベなんかは要るかも知れないが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:10:00.11 ID:2piC1P1f0
久々にスレに来てはやての公式会話無しってネタ見て思ったんだけど、
ヴィヴィオってGOD以外で司書長と会話ってあったけ・・・
いや、ドラマCDとか聞いたことなくてそのへん知らないんだけどさ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:13:32.91 ID:8g/fwWKh0
GOD以外での直接の会話は無い
過去ヴィヴィオが出たCDでユーノのことを語ったときは
最初が「ユーノくん」と呼んでいたこと、検索魔法を教えて貰ったこと、司書の道も進路の一つと言っていた

逆にユーノが出たときはクロノ相手にヴィヴィオの成長が楽しみだと語っていたりする
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:38:13.57 ID:wzALJpyO0
ヴィヴィオとはやて、なぜ差がついたか。慢心、環境の違い。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:34:44.63 ID:DZjoQV5bO
見当外れなネタは寒いな……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:51:42.41 ID:L03m9B/+0
>>824
完全にBJでやり繰りできるはずの三期前のスバティアなんかも
消防服にボンベ完備で救助作業に当たってるし、環境防護服としてのBJはあくまで急場凌ぎ以上のモノではないんだろうね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:16:00.27 ID:PVoxI2IO0
>>821
スクカジャ

>>829
ぶっちゃけると製作側の気分次第でいくらでも変わるんだがね…。
でもそれだと面白いとも何とも思えんが…。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:05:04.27 ID:FfvYe6LR0
書庫のコメント欄が酷いことになってるな
しばらくスパムにやられることなかったのに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:22:21.52 ID:BgRKsdPd0
>>829
常時BJでオッケーなイメージがあるのは2期までのキャラが全員規格外レベルで
少ないユーノ君でも十分一流レベルの魔力があったからで
他の局員じゃ救急現場でずっとBJ着てたら魔力切れ起こすとかそんな設定がでてきたりして
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:25:08.71 ID:tMjN5d5b0
>>829
通常装備で余計な魔力消費が抑えられるなら実に理に適ってるじゃないか
何もおかしな事はないぞ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:12:56.81 ID:H6ti1Pu00
>>833
自分が使う以外にも、救出者に渡すって選択肢もあるし
持っててもおかしいことは無いな

835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:52:33.10 ID:qvmSSKTU0
あくまで魔力を伴わない武器兵器は使っちゃダメよってだけで一般技術までクダクダ言わんだろうしね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:52:04.79 ID:i1fjRtPg0
>>829

しかし、その当時のスバティアはBランク認定試験を受ける前だったし。
ついでに言うとsts一話のスバルは、通常装備の消防隊員が侵入できないところに普段着でいた。
これは全くの余談だが、ヴァイスは魔力量の関係でBJを展開できないらしい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:52:50.51 ID:ni3ctElo0
一期のボロボロマント、二期では新調したのかなユーノ君
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:31:49.28 ID:Z4NEgnbY0
ユーノ君のSAN値はヤバそうだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:56:35.17 ID:Y0ZANVIB0
書庫のコメント欄のスパムが酷いので
一旦コメント挿入機能止めてみました

様子見てダメなら、司書長代理(仮)どのに対処頼まんと……

>>837
一期段階ではバリアジャケット(のような頑丈な服)という設定だから
自動修復する類ではないと思われていたけど
実はあのボロボロのマントは9話以降をよく見るとでちゃっかり直っている
劇場版ではバリアジャケットに改訂されてたから、もしかすると一期が設定ミスで摺り合わせという可能性もあるかもだけどね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:16:16.21 ID:eXU7pSl7O
魔力の回復・枯渇具合によってマントのボロ度が上下するのか……
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:23:52.37 ID:UEWeIRSj0
バリアジャケットのシステムの損耗具合によるのかもしれない
ダメージの総量を一番外の外装=マントから先に削っていくみたいな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:04:59.77 ID:001DJ/f10
つまり魔力がスッカラカンになると…?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:19:03.89 ID:xjLG2uhL0
すっぱだかのユーノ君が!

って教導漢!なんでSLBチャージしてるんすかww
あと執務姦、なんで対抗して、司書長室で超絶ソニックフォームになろうとしてるんすか!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:28:34.49 ID:Tcbu0Mw50
>>843
それ、エロゲー的にはありだけど…
というか、なのはシリーズにお巫山戯要素あったなら絶対に入ってる設定だよな
Vividからは藤間の策略によってかなりお肌シーンあるけど…DOGDAYSコミック版はひどかったな(いい意味で
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:40:54.62 ID:5BQRuQuq0
ユーノくんと!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:57:26.69 ID:Tcbu0Mw50
何時かはやってみた、ラブラブスターライトブレイカー…駄目だ、ゴロが悪いな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:11:02.36 ID:1Lx+1AQO0
ラブラブジェットサンバー……ふむ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:17:12.60 ID:s96WMFLa0
>>847
やっぱり「愛情爆発!スターライトブレイカー!!」とか
「相思相愛!ライオットザンバー!」とか「響け愛の調べ、ラグナロク!」とかか?

駄目だ、何か違う。こう…アクエリオンの必殺技っぽい馬鹿っぽさが足りない
というか、なのは世界って戦場でラブラブ発言やったのってティアナくらいだよな
なのはの「背中が暖かいから!」も十分、それっぽく聞こえるけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:18:51.22 ID:uIKbMXU10
淫獣合体!GO! アクエリオーン!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:35:59.39 ID:YCtD7H9J0
>>849
おっとその二文字は今のこのスレにおいてタブー中のタブーだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:08:55.02 ID:QTaX260k0
ユノユノ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:09:29.01 ID:inxBpxTX0
おはようユーノ君
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:01:13.43 ID:0SshD2ub0
>>842
フェレットモードになるだけかもだが。

>>843
ギガクラッシュ!!があったら一気だが、
正直使い所が見出せなかった…。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:46:53.74 ID:wecHb4LZO
>>850
他キャラをバカにするのはいいけどユーノをバカにするのは許しません!
ですね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:27:51.66 ID:AZtNqvTe0
ユノンユノン
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:59:32.02 ID:ZHVQbqN20
>>854
他キャラをディスるのもNGだぜ
アインスを始めとする名前と外見以外オリキャラ軍団ネタが駆逐されたのも
連中がなのは達のディスり目的で生み出されたに過ぎなかったからさ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:05:17.32 ID:v3L/DB/q0
そういうこと言われるとアインス好きの俺は肩身が狭いぜ……
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:19:33.22 ID:08M3yfbd0
>>854,856
自作自演はつまらないよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:34:22.10 ID:dUMp6rjy0
.             ̄二ニ=.、,  丶、,, -‐―|
          /     ` ー´      |
         /      ,.へ         |
 __ _,. ‐'´/      /         |
 `ヽ、__/     /  / / / /     .|
        / /  /  ,' / / / /  , ヘ, |  
.      / /   /   l ,' | i_!__| |:::::::|.|  ユーノ、どうしてなのはと寝てるのかな?
      |イ  /   ' | !  ィ'∧ハ∧!:::::::|,|
.       |   !  | .| |   ィォ===ミjヽ::::|
        '., ト、 l  | ト、  { イ三ヨ ''::::::::|
.        ヽ|. \ト, |  ヽ|:: 、`ニ",..:::::::::|
           | |   ',::::::::::::   ;:::|
.             レ∧  ハ.      |
             / ',   ! ` 、.  -=|
            i  ! ハレ / | `= .-|
.            i  ! /::::::i  \,`ー‐|
             i  ! /::::::::::::i   ./´;;`|
.           / //::::::::::/!   ∧;;;;;;|              \\
.          //:::::: ヽ/:::::::i / ∨;;|.  .\i: /    /  |
         /;;;;:::::: /::::::::::::::!.  .,';;,,'!-― 、彡/   /  /   .│
       /∧;;;;:::: ヘ::::::::::::::::::∨ ,';/  , ― ' X/ /
         {;;;;;;;∧;;;;::::: ヽ::::::::::::::::∨,';;|  | ./ ̄ ̄) /    _/
       l;;;;;;;;;∧;;;;:::::::::\::::::::::::∨;;|  |/ / ̄ ̄)三   _/  ̄
       l;;;;;;;;;;;;∧;;;;::::::: : \::::::: ∨|   〃 /¨_ヽ /  /  ̄
       ∨;;;;;;;;;;∧;;;;::::::::::::: \::::ヽ|  ::   '´ , )く
 .       !、;;;;;;;;;;;;∧;;;;:::::::::::::::: \ |      /三X\  `` /
          |;;∨;;;;;;;;;;∧;;;;:::::::::::::::::::::l      ハ-ト    
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:47:09.50 ID:s96WMFLa0
>>859
本当に同人とか二次創作でいるよなフェイトとユーノはなのは取り合って仲悪いって認識……
あきらかに小遣い稼ぎなり流行に乗っただけで描いたならまだしもな

やっぱり都築パパン的にも一か八かのキャラだったのか、
世間に受けるかどうか実験的なキャラだよな〜ユーノきゅんって
好きな人は好きだけど、嫌いな人はどこまでも嫌いというわかりやすいというか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:06:26.01 ID:0SshD2ub0
>>860
今は安そうな同人誌で偶に見掛けるくらいには減ってるけどね。
どんな漫画アニメにしろ、好きな奴だけor嫌いな奴だけしかいないキャラを探す方が難しい。
なのはやフェイトは人気なんだろうけど、少数だろうと嫌いな人は絶対にいるものさ。
リアルでもねw

尤もここに居過ぎたからかねぇ。
>>859の台詞後に「ユーノは私の物なのに!!」と脳内追加されちったよwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:20:46.29 ID:s96WMFLa0
>>861
貴方もかよwww自分はなのフェイはAs1〜2話の掛け合いみても上手くいきそうだもんな
変態無垢で純粋フェイトさんスキーになったのはやはり菜人さんのなのはモノが原因だよな、アレは全キャラの改変っぷりがツボにドハマリすぎて大好き
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:21:04.32 ID:ZhrZ/fXW0
>>859はフェイトスレのレスの改変コピペだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:52:03.21 ID:LDZ8aLrN0
最近ユーノのAAが増えて嬉しい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:01:47.91 ID:deqDtmW80
>>864
ひとつレクチャーしてくれたまえさ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:05:11.20 ID:LDZ8aLrN0
最近だとこのへんかな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1336260090/612-614
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1336260090/676-677

あと個人的に

 |トュ、,rィ|              ,ャ‐ 'ニ"フiヾ`ニ' -ュ、              _     ._
 ||lll.| .|.ll||              || l'"   |   .`l ||           l'" ̄   ̄`i''" ̄_ ̄`l
 ||lll.| .|.ll||              || l    |    l ||           | □ 三三 .| | ̄  . ̄| |
 ||lll.| .|.ll||          ,-イ .|| l    |    l ||           | .三三三  | 三三三¨ .|
 ||lll.| .|.ll||         ∠ゞ-|  || l, -‐ '"´`` ,ャ‐ 'ニ"フiヾ`ニ' -ュ、    .| .三三三  | 三三三 |
 ||--、|rイ|       ,/ ノi .|         || l'"   |  ヾヽ||,ィ   l, -‐‐'''─-、|, -─''─-.、|
 ヾヽ .レ/       || l.il | .| .|         _!! -‐'" ̄ ̄``ヽ}.レノ   .iゝ、  , -‐===-- 、  ,.<i
             || l.il | .| .|       /          `ヽ    ゙ ̄ ̄   _    ̄ _
   ┌ 、       || l.il | .| .|      ./イ.{.{{ { { λト、ヽ     ヘ      l'" ̄   ̄`i''" ̄_ ̄`l
   │ ``ヽ、    || l.il | .| .|     /  {|.ll {λ{,⊥ヘヘ     }      | □ 三三 .| | ̄  . ̄| |
   │    `i   || l.il | .|/           ト{ 庁}-トrヽ   .}       | .三三三  | 三三三¨ .|
   │  ヾニ`ヾ¨ヽ || l.il |ノ          .i'" .{,ノ少 | |ノ   .,'〃     | .三三三  | 三三三 |
   │     ヽヾ、ヘ !!¨ ̄            ゙、.__    | |   ノ〃     .l, -‐‐'''─-、|, -─''─-.、|
   │  ャ‐-'    ` 、              ヽ__, ャ‐ .| |__∠ス《ヾヽ    .iゝ、  , -‐===-- 、  ,.<i
   │  .>ー-.、    _ソ\            _r--} r-レ゙-|ヽ ヽヽゝ   ゙ ̄ ̄         ̄ ̄
   └ ''"´.    `¨´ゾ   \        , <ム .! ハ__ゝ、ヽ .ヽ
             \     \    , <   {ソ"¨     ヽ、  `ヽ、
               \     \, <     {// :::::::::::::::::::::::::ゞヽ:::::::::::ヽ::::::::
                \          >レ/  :::.、  i'ヘ< .ヽ ヽ  ∧ ::
                  \      >.´  {::{  :::ヽゝ. '、.ヘ  .,.ヽ,、.∨  .} ::
                   \  >.´    |::|  :::   ヘ ヘrヘ.ヘヘヾi   } ::
       _ ト、 ト、λ        `'゙       |::|  ::: _  } .ヘ ヘノ'゙ヘヽ .ノ ::
      、_|`` -、ヾ.} .} /}., --┐          |::|   ::: (__ ̄  `゙ _,.イヘノ .::
      | ``ヽ、 ゞlノ.彡三三三_         |::|  :::    ̄i`ャ'"ニニ_,ノ }.  ::
      |    ``rュ`───-┤        .∨  ::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::ソ:::::::::::
      |     .| |      .|         {         .`┬─-'゙
      |     .| |      .|         〈     .__    」
      ``ヽ   .| |      .|         ,}`ヽ'"⌒i::i ̄`'"¨}:}
         .``ヽ、|__|_____|        ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                           ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                         ., <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
                      , <:::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::::::::::::::::::,'
                    , <:::::::::::::::::::::::::::::::::::, '゙./:::::::::::::::::::::::,'
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:13:59.73 ID:WmKAA/6I0
普段ここ以外いかないからどこで使われてるとかは分からんけど
労力割いて司書長のAA作って下さる方がいるのはそれだけで嬉しいなあ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:19:03.73 ID:r5k0niTc0
これで司書長のAAが合計で65個になったぜマジ嬉しい
>>866のAAは昔エディタで「淡々と仕事しながら晩飯について考えてる司書長」に改変したなぁ。やっぱいいよねソレw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:31:45.42 ID:ejurvsIe0
>>866
やる夫みたいなオワコンからもってくるからあれだな



作者乙
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:40:21.85 ID:deqDtmW80
>>866
ありがてえありがてえ
前にここの絵でAA作ってくれた人がいたっけ、感謝
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:45:24.56 ID:MmRxxbZK0
>>866
これが次のテンプレか……
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:56:18.64 ID:LDZ8aLrN0
                     ⌒ト. ゙}
                ..-‐── }/´- 、
         `ラ´  ,  、  、   ヽ
          / /  !  !  | |   ハ
            i //ノ ハ ! jヽ l i  .| i|    いないと思うが勘違いしないように言っておくけど
          .八小l● ヽ/ ● 从....:|、 :!    自分で作ったわけじゃないんで
          |:|:l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ :|ノ/    貼ってあったものをもってきただけだから
      ./⌒ヽ レ.ヘ   ゝ._)   j:/⌒i
      \ /.}/l>,、 __, イァ/  /
        X: : : : ∨。 ▼ 。{ヘ、__∧
            \ : : | ト, r1 .ノ: : : : :/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:11:08.17 ID:P1auS3ZZ0
わかってる
ユーノくんは俺の嫁だってことは
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:15:16.85 ID:fCOfs2jR0
         ト、
        ヽ\__     _,. ----=ミ、
        >――-  ̄ ̄        ` 、   ト、
      /  / ̄                ヽ  | i
      /  /     ,.                V  |/|
    / ,.イ   / /    /                 _/./
    j/ /  /  / //  / /  ヽ      ヽ     ヽ´
       |  / / //  / :/  ヽ. | :|      |    ハ
       |: /! / // ´7ヽ |    | |  ! !    !       }
       \| | | ! ! /_ |ハ  -‐/ト、| |   |       ′
       ∧ト、N V⌒刈 } // j,.ハ |   |       ,'
       | /   Y    j,.斗=ミ、 j/!   /     :/
       | |     ! `  '´     V /   /      /
       | |   .人 ヽ _,.   ∠ /     /
       | |  |. \\       _/イ/  /  /
       ∧!ヘ ヽ.  N ヽ _,.  -=≦  / /
        /: : : : \|\|: : : :r― 〉// / /〉: : ヽ
     〈: : : : : : \: :r: :―=≦ _//´ ̄: : / : : : :|
      \: : : : : :ヽ : / |:.|:::::::::::,.イ: : : : /: : : : 人
        /\: : : : :V  |:.|___/:.:.| : :/: : : : :/: : :ヽ
     /: : : : : >○    |___/ |/__/: : : : : ハ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:16:25.61 ID:fCOfs2jR0
おわっ書き込めた!
どうせ規制で書き込めないと思ってたぜ…というわけで俺も拾いモノの司書長AA
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:16:28.52 ID:WmKAA/6I0
守りたいこの笑顔
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:26:42.87 ID:r5k0niTc0
直前の書き込みのせいで腹に一物あるような気がしてならない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:46:26.63 ID:5O7cXVCE0
幼馴染トリオが最後に司書長の笑顔を生で見たのはいつなんだろう?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:48:43.14 ID:WmKAA/6I0
別に会う度見てると思うけども
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:49:07.21 ID:gkw8cmRM0
>>877
ヴィヴィオ「ユーノくーん! イチモツってなにー?」
ユーノ「」
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:02:05.06 ID:My8oNJZa0
>>880
「おいなりさんの事さ……ヴィヴィオもいつか分かるよ……。」
「じゃあいつか、ユーノくんにおしえてもらう!」
「え!?」
「約束ね、ユーノくん♪」

某ラノベよりちょっと拝借。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:41:30.12 ID:NuFhGQr80
ゆうううううううううううううううううううううううううううううう
のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:43:48.57 ID:i7257zfl0
すうううううううううううううううううううううううう
くううううううううううううううううううううううううううううううう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:48:26.07 ID:h/WmbBNa0
るあああああああああああああああああ
いああああああああああああああああああああ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:53:30.04 ID:rcpxlDHb0
たかだかおいなりさんのひとつやふたつでいちいち目くじら立てることないやんか。
なー、ユーノくん。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 04:44:50.79 ID:SHvQlUYG0
アインスと睡眠合体するユーノ君
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:47:59.32 ID:HiFQ0BIn0
なのはちゃんフェイトちゃん場合によってはアルフも、大概のとこ行きゃ余ってるのに
秋葉原のどこ探してもユーノ君ぬいぐるみがねーんだけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:47:09.12 ID:NyFTcSZNO
フェイト「寝てるユーノの布団に潜り込もう」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:56:10.81 ID:ELfD59DR0
>>887
だから私は以前から主張して来たんだ…
グッズ展開的な意味では司書長こそ
リリカル野郎の中で最も貢献している者だと…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:07:28.94 ID:/T2AE8Qm0
>>887
言っちゃ何だが、生産数が少なく、再販もされなきゃ、どこ探してもないわな。
人気が無くて売れ残ったわけでもなく、生産過多で売れ残ったのでもないと考えれば悪い事じゃないけど。
つまり、既に2つ買ってる自分は勝ち組っ!

というか確認しちゃいないが、通販もアウト?

>>889
それ以前にリリなのの男性陣グッズってどれだけ出てるんだと……
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:03:10.76 ID:l60OV1+IO
エリオが一番多かろ
クロノやザフィのはあんまないな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:28:19.62 ID:ELfD59DR0
エリオってfigmaしか出てない気すんだけども
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:39:28.84 ID:YUzTZU140
ユーノのねんぷち欲しいなぁ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:50:41.94 ID:HiFQ0BIn0
>>893
出てるじゃないか何を言ってる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:25:08.16 ID:l60OV1+IO
>>892
他にも細かくでとるぞ
なんだかんだでテレビ版では一番近作のstsに出てるだけに

>>894
司書長版じゃ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:00:02.73 ID:lXlB1SXw0
>>890
よく行くゲーセンのクレーンキャッチャーの中にあるなのはとフェイトのフィギュアは、
ここ一ヶ月辺り取ろうとする奴も動かされた形跡もないけどな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:14:32.83 ID:ePHALHbd0
人気あるかどうかは兎も角、単にタイミングが悪いだけだろそれは
ズラされれば店員が元の位置に戻すに決まってるw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:03:47.49 ID:IspVePAL0
司書長に過去に恋人が居たかどうかを体を張って確かめたい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:08:09.61 ID:vZ/MeUir0
>>898
おいおい、でもユーノ君の年不相応の大人っぽさやしっかりぽさって
過去に失恋とか初恋とかに敗れたからって考察した事あるからな
何か大切なモノを失った人間性が出来上がるってのは、なのはキャラの特徴だしね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:59:15.32 ID:gTF96ye/0
>>899
つまり魔法学院時代フラグということですね!
つまり年上のお姉さんフラグということですね!!
つまりわた、カリムさんフラグということですね!!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:05:52.32 ID:IXPeHvYy0
両親か、あるいは育ての親が目の前で死んだとか…
結果ユーノくんは精神の安定が危機対応に直結することから年不相応の落ち着いた精神を持ち、
魔法は守るための防御・結界と危険を未然に察知するための索敵・探索に特化していくことに…

でもそんな過去だったらなのは撃墜で立ち直れなくなってるか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:08:07.13 ID:i7257zfl0
逆に考えるんだ!そんなトラウマさえ乗り越えるほどの愛が、二人にはあったのだと!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:11:23.28 ID:tUhJPXsa0
>>900
カリム厨はすぐヴェロッサの存在抹消したがるから困る
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:16:25.75 ID:CBPEoL7s0
だからさぁ、何でヴェロッサを消し去るとか言い出すんだよ
別に消してもないし只のifの話じゃないか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:29:32.15 ID:ELfD59DR0
つまり司書長とヴェロッサのBLをキボンって事でOK?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:33:50.21 ID:xHaqrfBZ0
>>903
このスレはなのはのユーノを語るスレじゃなくて妄想のユーノ語るスレ
だからそういう意見はスレ違い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:35:56.26 ID:GvtMeOUg0
カリムお姉ちゃんネタならカリムとくっつくんじゃなくてラスボス(小姑ともいう)になる方がいいなあ……。
ついでにロッサとも親友で。ユーノ・クロノ・ロッサでよく飲みに行ったり、とか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:27:09.42 ID:l60OV1+IO
>>907
公式でロッサとは友人関係やし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:22:23.81 ID:ePnj2c4+0
劇場版の特別ドラマCDで一緒に昼飯食べてたな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:37:41.25 ID:OVz1zhOu0
別にロッサの存在けさなくてもいいじゃん
と言うか、ロッサがシャッハといい仲になったはいいが、今度は姉が行き遅れそうなんで
安心して姉を任せられる人間と言う事で司書長とカリムをくっつけようとするとかアリじゃん

ロ「僕だって義兄になる人間は選びたいさ」
とかさ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:39:29.54 ID:8lp/s/dK0
>>712
>>715
急に、いいネタが、きたので

ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/418/136-715.jpg

>>759
待たせたな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:40:30.00 ID:h/WmbBNa0
あらかわいい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:07:52.49 ID:ntMRjLjp0
久しぶりにユノマシンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
可愛いのぅ可愛いのぅ
914ユーノの二週間:2012/05/20(日) 22:51:49.28 ID:gGp//fPs0
>>905を見てとあるラノベのパロを書こうと思ったんだが、ユーノくんがヴェロッサのことを何て呼んでたか誰か教えてくれないか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:52:22.99 ID:gGp//fPs0
名前変えるの忘れたwwwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:14:57.41 ID:gimh8r2t0
>>914
StS8話だと…ユーノ→ロッサ:アコース査察官、ロッサ→ユーノ:ユーノ先生だっけか?

さきのカリム設定を生かすなら公式の場ではそれで、プライベートとかでは名前呼びでいいんじゃないのか?
地の文でちゃんと説明しいているのであれば
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:40:49.44 ID:c0efNtTz0
>>916
なるほどサンクス!

説明どころか唐突に始まり唐突に終わるSSだが投下する!
>>914の通り、某ラノベのパロディなのでまずなんだよこの状況ってなると思う。
とりあえずヴェロッサとクロノがベルカとミッドチルダの違いによってバトってて、
それを職員やら協会の関係者やらが見てる状況を思い浮かべてほしい。

元の文の影響で結構文字がかっ詰められてるから、読みづらいかもしれない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:46:49.12 ID:c0efNtTz0
クロノが、負ける……?ロッサに?

嘘だ。クロノが誰かに、男に負けるなんて、今まで一度も考えたことがなかった。クロノだって人間
だから、勝つこともあれば負けることもあるはずなのに。
いつからか知らないが、クロノに対して、そんな絶対的な信頼を、何の抵抗もなく感じていた。

間違いだったのか?それともあのロッサは、そのクロノを超えるほど、とんでもなく強かったのか?
でも現実に、ロッサはクロノを押している。無限の猟犬は何度かクロノをかすめている。左の太もも
を。腰のあたりを。左の上腕を。どれも致命傷ではなさそうだが、かすり傷とはいえそうもない。
クロノは徐々に傷だらけになってゆく。ヴェロッサはさらにクロノを痛めつけようと、動きを早めて
いく。移動が。猟犬たちが。どんどん速度を増していく。

しかしユーノはふと気づいた。

一見、ヴェロッサがクロノを追い詰めつつあるように思える。けれども、さっきまでたまにクロノを
捉えていた術が、あたらなくなってきてはいないか。
クロノは慣れてきているのだ。というよりも、クロノが速くなってきている。そして、ついに――
頭を狙ってきた猟犬を、それまでより遠くに跳んで避けたクロノは、着地するなり手のひらをヴェロ
ッサに向け、振り下ろした。
標的は、すぐさま追撃してきた二匹の猟犬だった。
クロノが手のひらから放った、ごく短距離に向けられた、砲撃とも呼べない砲撃をまともに受け、二
匹の猟犬が爆散する。
それに伴い轟いた破裂音よりも、水色の魔力光に照らされたクロノの表情の方が、ユーノを驚かせた。
クロノは青色の目を見開いて、歯を剥き出し、唇の端をつり上げて、笑っていた。

心底から楽しそうに。
だが、「楽しい」という言葉があてはまるとはどうしても思えない。
狂喜。
そういった表現のほうが似つかわしい。

クロノはそれから、右足でもう一匹、猟犬を踏みにじり、S2Uを上から下へ振り下ろした。むろん、
ただ振り下ろしただけではない。S2Uは水色の魔力をバインドとして飛ばした。
当然、バインドが襲ったのはヴェロッサだった。目の前で優勢を保っていたはずの猟犬たちを爆散
させられたヴェロッサは、このバインドに対応しきれなかった。

クロノは、襲い掛かってくる猟犬たちを倒すでもなく振り払いながら、ヴェロッサにバインドを飛
ばし続けた。既に一度、バインドを食らっているのだから、これ以上食らったところでとくにどう
ということはないのだが、それでもクロノはヴェロッサにバインドを浴びせ続けた。これは真剣勝
負だとわかっていても、その光景はどこか滑稽で――そのぶん、ヴェロッサにはさぞかし屈辱的だ
ったろう。同時に、クロノはやはり楽しんでいるようにしか見えなかった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:48:11.33 ID:c0efNtTz0
クロノはあっという間にヴェロッサ自身をS2Uの間合いにとらえた。
「っ……!」
ユーノは思わず息を飲み、そしてそのときヴェロッサが取った行動に目を見張った。

ヴェロッサはクロノのあごに強烈な頭突きを見舞った。
ただ、クロノの顎はかなり丈夫だったようで、ロッサの額もぱっくり割れた。さらにロッサは、ク
ロノが怯んだ隙を使い、何重にもかけられたバインドを服ごと爆散させることで解除し、クロノか
ら距離を取った。
ロッサは唇に伝い落ちてきたおのれの血を舌先で舐めとった。
そして、笑った。
それはさっきクロノが見せた表情と同じ種類の笑みだった。

「とうとう本性を現したね。君も好きなんだろう、殺し合いが……!」
「それがどうした」
クロノがロッサの問いかけを否定しなかったとき、ユーノの中で何かが決壊した。
たしかに、二人は楽しいんだろう。実際、二人は嬉々として戦っている。ユーノは彼らほど強くな
いから、強さ比べをしてスリルを味わう楽しさがわからないだけなのかもしれない。戦うことに愉
悦を覚えるのは、彼らのような強者だけに与えられた特権なのかもしれない。ユーノはたぶん、そ
んな境地には一生達することはできないだろうし、その意味では彼らを理解することは絶対にでき
ないのかもしれない。でも、だけど。

きみたちが楽しいのは結構だけど、僕はまったく、これっぽっちも楽しくなんかない。
だって、戦って、どっちかが勝って、どちらかが負けたら、死ぬんだ。死んじゃうんだよ。
クロノか、ロッサか。
もちろん、クロノが死ぬなんて嫌だ。クロノは――認めたくないけど――友達だ。大切な、決して
失いたくない、仲間だ。
けど、ロッサが死ぬのだって、嫌だ。
どうしてとか、なぜとか、理由とか、よくわからないけど、とにかく嫌だ。特に、この二人が殺し
合ってどちらかが、もしくは両方死ぬなんて、僕はごめんだ。
だから、ユーノは隣にいた局員の杖を奪って走った。
そもそも、今は睨み合っている二人を含め、誰も動かないこの状況が、何だかとっても不自然で異
常じゃないか。

ユーノが全力ダッシュで二人の間に突っ込んでゆき、クロノのS2Uをとらえようとしていた猟犬に
杖を振り下ろすと、「ユ……え……?」ロッサが猟犬を下がらせ、「な……」クロノもS2Uを引き、
両者、飛びずさって三メートル以上の距離をとった。
ユーノはその中間に立って、まずクロノを睨みつけた。
クロノはぽかんとしていた。
つづいて、ロッサに向きなおった。
ロッサはきょとんとしていた。
ユーノはそのヴェロッサに奪った杖の切っ先を突きつけた。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:49:40.66 ID:c0efNtTz0
「これ以上やるっていうなら……僕が相手になるよ」
「な――」
「おい、ユーノ、お前――」
「クロノは黙ってて」
ユーノはヴェロッサから目を離さなかった。
「――もうやだ。我慢の限界だ。きみたちが戦ってるところなんて見たくない。心臓に悪くて悪く
てたまらないよ。きみたち二人も死にそうだけど、僕だって死んじゃいそうだ。何で僕がこんな思
いをしなきゃならないのさ? きみたちみたいなバトルマニアのせいで、どうして僕が胸を痛めな
きゃならないわけ? 僕はね!きみたちみたいに図太くないんだ!繊細なんだ、心やさしい良心的
な一小市民なんだ、メンタル的にしごくまっとうなんだ、きみたちみたいに頭がイカれてないんだ!
でも……そんなきみたちが戦ってるのを見てると、何かもうよくわからないけどつらいんだ!こん
な思いをするくらいなら、いっそのこと、僕が戦ってやる!」
「だっ……いや、ユ……って、ちょ、ちょっと待ってくれ、ええと、あれ……?」
ヴェロッサは目を白黒させて、ユーノとその後ろのクロノを交互に見た。

「だ、だいたい、戦うといったって、……いくらなんでも、きみじゃあ……」
「僕じゃ力不足だって? そうだね。僕がきみと戦って勝てるはずがない。だったら、僕を殺せば
いいよ。僕はきみの敵なんだ。きみだって言ってたじゃないか。お互い別々の魔法体系にいれば、
敵対することもあるって。そうなって欲しくないけど、そうならざるをえないなら仕方ないって。
仕方ないっていうのはつまり、こういうことなんだろ」
「それは――」
ヴェロッサは絶句して苦悶するように顔を歪めた。

その表情を見た瞬間だった。

ユーノはようやく自分が何をしようとしていたのか悟った。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:51:41.06 ID:c0efNtTz0
「でも」
そうだ。
できない。
そんなこと、僕には無理だ。
ユーノが地面に放った杖を、ヴェロッサが目で追った。

「――僕は、やっぱり……きみとは戦えない。明日がどうかはわからないよ。一時間後だって知ら
ない。だけど、今の僕は、たとえきみに殺されるだけだってわかっていても、戦ったりできない。
僕の魔法にはきみを傷つける力なんかないかもしれないけど、そんな魔法でもきみに向けたくない」

ロッサだって、きっといろいろ込み入った事情があって、あちら側にいるのだろう。それに対して、
自分は感情論で物を言っているにすぎない。自分の行動は何の解決にもならなくて、かえって事態を
しっちゃかめっちゃかにするだけかもしれない。そのことは、たぶん、ユーノもわかっていた。

しかし、少なくとも、ぶちキレてついついやってしまったわけではない。
薄青い瞳で落ちた杖をじっと見つめているヴェロッサが、何を考え、何を決断するのか。黙って待
っている間も、ユーノの中に後悔の念はひとかけらも浮かんでこなかった。
そうかといって、これでよかった、正しかったとも思わない。
ただ、間違いだったとしても、ユーノにできることは他になかった。

――こんなことしかできない僕が。

馬鹿みたいだと思う。笑ってしまうどころか、泣きたい気分だ。
でも、涙をこらえて僕は答えを待っている。できることが一つしかないなら、それをやるまでだ。
やってみてダメだったら、そのときは泣けばいいし、後悔すればいい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:56:21.08 ID:c0efNtTz0
以上!
尻切れトンボでごめんね!でもここまでくらいしかパロれなかった。

元々はなのはとはやて、もしくはなのはとフェイト辺りでやろうと思ってたんだけど、
>>905がロッサとユーノくんのBLって言うから……。
超特急で書いたから誤字脱字多いだろうけど許してくれ。
キャラ崩壊とかユーノくんのヒロインっぷりとかも目を瞑ってくれ。

あと、原作のラノベに興味持ってくれると嬉しい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:15:34.38 ID:p35lN2pl0
>>922
おお、元ネタはなんだろか。どっちかっつーとクロノ君も小市民派じゃないかなとは思うけど、ロッサはよくわからないね、少なくともある程度の拘束力はあったようだし
楽しくケンカする派は
口では否定してるけど結構楽しんでる口がなのはさん・フェイトそん
ストレイトに喧嘩上等な口はシグナム
というイメージが
ヴィータは楽しむっつーか頭に血が登りやすいイメージである
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:20:37.24 ID:G8Zb7c+l0
せっかくの金環日食なのにメガネがどこも売り切れで変えませんでしたぜ司書長
裸眼で見たら失明したりするらしいから怖くて見せませんorz
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 02:23:43.59 ID:uqC2Qifh0
「ユーノせんせー、トーマ達に教えたい事があるんで手伝ってくれませんか?
 主に保険体育について!!」

このネタ考えてる時、冗談抜きでシャマルさんの姿が浮かばなかった…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 04:53:09.54 ID:gimh8r2t0
小●総理じゃないけど、「その手の知識は勝手に仕入れてる代物、規制するものではない」というように
そっち系の知識とかは人が好奇心にまかせて勝手に調べ上げて会得するものなんですよ

……まあ、なのはキャラだと知識不足でヤバイ展開になるのがアリアリと見えるのは気のせい?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 05:22:50.30 ID:4nwkX2Dy0
司書長はロッサのことを「アコース査察官」と呼んでいたような?
プライベートではどうしてるのかは知らんけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:27:32.29 ID:8Voa+Cir0
ユーノくんと一緒に寝る
寝た
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:01:20.17 ID:x0BULDex0
海鳴でなのはさんたちと金環日食を楽しみながら、内心で
(大丈夫だよね。この次元世界の月は魔力ないよね?)とドキドキするユーノくん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:59:23.31 ID:yIxH63Jd0
>>901
なのは入院中の半年間病んだ目で病院に通い詰める司書長が見えたんだが
なのはもなのはでもう飛べないかもって聞いて二人で病んだ目になってて凄まじいオーラを放つ病室が見えたんだがどうしてくれる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:15:22.24 ID:6cof5z0uO
>>930
その辺を扱ってるSSで、暗くならないのや、暗かろうとも救いのあるやつを読んでくるんだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:02:42.54 ID:uqC2Qifh0
>>931
同人誌小説で何かあったな。
CPはユーノ×はやてだったようだけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:30:35.03 ID:MCnOcLVY0
あの当時の話は描写が少ない分妄想も広がりやすくてええね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:21:00.70 ID:EKEutyVuO
ユーノがなのはをかばって怪我するSSもあったな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:43:59.14 ID:aa92xn/N0
ユーノ「シュークリーム分が不足してきた」
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:01:01.10 ID:Oa59M2M40
シュ「師匠分が不足しました」
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:01:52.87 ID:zYWnSbG70
>>936
師匠分摂取とばかりに抱きついたり、「一緒になってくれませんか?」発言すればいいのに
まあ、BOFやGODがIF展開だからアリといえばアリなんだろうけど……ラノベ商業ならありだけど百合商業が基本なシリーズだから無理か
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:30:16.35 ID:9CEFdek00
ユノンユノン
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:11:01.80 ID:sv1+/qQI0
スバルンスバルン
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:13:46.85 ID:P8zXpWg30
ゆのののののの〜地上最強の婿〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:38:36.67 ID:vQn/VGn90
雨に濡れたユーノ君の髪の毛肌に張り付くワイシャツハフハフ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:51:37.75 ID:Ya1Zsopj0
バインドしたアインスの脚の先が気になる思春期なユーノ君
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:20:03.12 ID:tXuGyg/a0
そいやデートネタでは定番の
『1つのコップのジュースを二人で飲む』
ってあんまり見ないかもな。アイスが乗ってればスバルとが出てくるけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:06:07.56 ID:P8zXpWg30
>>943
その代わり、「一冊の本を二人で読む」という高町母子限定シチュがあります。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:05:18.12 ID:wI36F3KY0
>>937
オリジナルと違ってマテリアルの百合ネタはディアーチェ×ユーリがメインで
シュテル×レヴィはほとんど見かけないからユノシュテも全然OKだと思われ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:34:17.68 ID:m4COikVz0
>>945
なんとなく
シュテル=なのは、レヴィ=フェイト、ディアーチェ=はやて
ときて
ユーリ=ユーノ
ていう電波が………(汗)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:54:16.75 ID:5D1w7UCO0
ユーノ君は実力差がある相手でテンパりながらもなんやかんやでどうにかしのげてるみたいな感じがそれっぽい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:07:44.93 ID:0tlIEv+S0
ちょっとど忘れしちゃったんで検索依頼をしたいんだが、ユーノがなのはにレイジングハートを正式に譲る描写ってあったかな?
何かセットアップできて相性も抜群だったから、そのまま使ってくれって感じだった気がしたんだが、それだと譲るって事には
ならない気がして……。無印を観れば早いんだろうけど、手元に無い……。どなたか教えてくれないだろうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:12:02.29 ID:cis1yuQt0
多分ない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:09:25.32 ID:ky8AMyMz0
>>949
ありがとう。そうすると、ユーノとレイジングハートの秘められた物語ってのも妄想出来るなぁ。実はレイハさんは、ユーノ
から離れるのが嫌だったけど、なのはを護るためだとユーノに頼み込まれて彼女の元へ……とか。まぁこれは流石に
妄想が過ぎるかwwwでもSSにしてみたいなぁ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:29:02.41 ID:gN9rQmct0
出自不明かつ持ち主をマスター認定しないデバイスが、持ち主から離れたくないと思うだろうかw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 04:28:57.26 ID:9T8R1CZF0
そこら辺の互いの認識に齟齬があった場合、話がひとつ作れそうではある
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 04:45:31.95 ID:8Qg/sTE70
本当に都築パパンに小説版書いて欲しいよ、この際誰でもいいからさ……
何で、なのはシリーズって小説少ないんだろうな。出せば絶対に売れると思うんだけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:32:46.75 ID:QngXNnym0
>>945
ユノシュテというより、シュテユノだよね ユーノが積極的という図はあんまり想像できんし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:12:12.96 ID:l0wLggHL0
>>953
一応無印のが出てはいるんだよな、俺売っちゃったけど…。
小説に出来るほど話の纏まりないとかか?
けどどうせユーノ君は出番ないのだろうとか結局バカ魔力オンリーなんだろとか
ネガってしまう自分もいる。情けない話だが…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:23:32.85 ID:32uoqFvs0
>>954
ユーノ君の魔導運用を学んだシュテルん……どんな風になるんだろう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:45:17.60 ID:/hr3ZAJx0
オリジナル譲りのアホ魔力を司書長仕込みの精密性と複列運用で制御する
ま さ に 外 道
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:37:04.91 ID:ukvTWzek0
>>957
精密性や並列処理はオリジナルも割とウリにしてる部分だから差別化としてはどうだろう

遮熱結界と炎熱砲撃を組み合わせた電子レンジの中のダイナマイト的な砲撃とか
個人跳躍を利用した奇襲による密着砲撃とか
あと大魔法を行使する際に詠唱やデバイスの補助の他に手で印を切ったりする司書長仕込みのシュテるんはどうだろう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:46:21.75 ID:rZaPVYrz0
>>957
おいそれやるとオリジナルよりも司書長との絆が深くなっちまうよ
教導姦がぶちきれるぞw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:01:38.73 ID:pW4r5V1h0
>>>958
そういえばシュテルってなのはより近接戦闘の適正が高い気が……
GODでシュテルを使ったイメージからですが(汗)
手に炎を纏って殴ったり、クロスレンジで砲撃したり……

……あ、シュテルがシグナムに弟子入りして「紫電一閃」を覚えたって電波が(笑)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:04:40.22 ID:pW4r5V1h0
>>>959
なのはとの再戦というきれいな約束が、なにやら愛憎と私欲にまみれたものに(汗)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:11:41.32 ID:8Qg/sTE70
>>957
何だろう、スパロボ再生篇で語られた
「ツインドライブ&ゼロシステム搭載のガンダム」のチートっぷりを連想する…
あのジジイ、スパロボで糞恐ろしい計画を考えたもんだよな

>>961
むしろ、恋愛漫画家のノリで「シュテル、がんばる」な感じになるとか?
つーかすげぇ見たいよ、その同人誌!!! 総集編買いそびれた悲しさは今でも忘れない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:14:26.71 ID:l0wLggHL0
>>961
シュテ「あなたと並び立つのは魔力さえあれば誰でもできます。
    ただ、師匠の隣に立つのは私だけだと言っているだけです」

台詞を妄想したらこんなのが出た。
関係ないけどヤンデレに攻めと守りがあるのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:43:24.69 ID:MmIoS/sOO
初めて投稿します
しかも携帯からなんで、不都合や見にくいかも知れません
ご了承くださいませ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:50:12.55 ID:MmIoS/sOO
もっと早く出会っていれば良かった。
そうしたらどれだけの修羅場を潜り抜けられただろうか……過去に無い物ねだりをしても意味がない。
今を切り抜ける、ただそれだけだ。
忙しなく動かしていた手を止めてユーノは、器を持って一周回し、その緑色の液体を三口で飲み干した。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:53:04.31 ID:MmIoS/sOO
「よし。これでまだ戦えr」
「コーラー!ユーノ!!お前抹茶飲んだな!いい加減休め!!働くなぁ〜っ!!!」
「アルフも飲む?すぐに点ててあげるよ」
「いいから休め!マジ休め!何徹してると思ってんだ?!」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:54:28.46 ID:I+VwrnL/0
>>963
あなたと並び立つのは魔力さえあれば誰でもできます。

この台詞は無い
なのはさんの巨大な魔力をコントロールする実力は才能もあるが基本努力で培ったものだ
無印以降のなのはさんの修練内容知ってるか?

魔力の高さと実力はイコールで結んじゃいけない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:57:59.84 ID:bGAc375mO
>>967
「あなた」が司書長なのかなのはさんなのか、それが問題だ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:01:56.11 ID:MmIoS/sOO
「う〜んと………14?」
「10鯖読むな!!24の間違いだ!」
「そうなの?大丈夫だよ、アルフ」
そう云ってユーノは、明後日の方に顔を向けた。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:04:11.84 ID:MmIoS/sOO
「珈琲の時よりも目が冴えてるくらいだよ。それにそろそろ記録更新出来そうだ」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:07:06.92 ID:MmIoS/sOO
「アホな更新するなーっ!!バインドで簀巻きにしてベットに放り込むぞ!!皆ちょっと手伝え〜!」
「止めてよアルフ。例えベットに放り込まれても、目が冴えて眠れないから仕事してる方が効率いいよ」
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:10:35.21 ID:MmIoS/sOO
「誰だ?コイツに抹茶の方が珈琲よりカフェイン多くて眠気覚ましになるって教えたアホは??」
「クロノだよ。たまにいいこと云うよね。ホントたまに」
「クロノのアホ〜〜ぉ!」



おそまつ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:25:13.46 ID:/hr3ZAJx0
>>964
会話形式か、乙です
しかし携帯からってのはsageれないもんなの?
後次スレ4946
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:35:16.37 ID:PlZ6BXuNO
下げ方が難しい携帯もある
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:59:45.90 ID:qCBB0uGiO
携帯によってレイアウト変わってメール欄がなくなったりするわけ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:41:46.50 ID:iLLmR+Fm0
>>967
努力で培えるなら、誰にでもできるんじゃね?
やり遂げるかどうかは意思次第だけど、続けてれば辿りつけるってことだろ?
才能だったら、持って生まれたかによるけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:54:31.43 ID:kzeF6OJb0
どうも>>970を踏んだ自覚が無いようだから、次スレは>>980の人が立てた方が良いかも。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:02:10.53 ID:cZhOf5Bl0
>>>967
そもそもあの手の台詞って挑発するためのものであって、
本人(この場合はシュテル)が実際に思ってることじゃないとは思うんだけど……?

979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:41:31.85 ID:fJSmJh4N0
>>977
980とか指定して、他人に丸投げして無駄に残レス数消費するんじゃなくて、
今度からは、まずは立てようとしてみてくれよ。

こっちはやったら無理だった。

で977さんからのご指名です。980さんよろしく。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:45:10.52 ID:phJ2nshK0
立てに行ってみようか
駄目だったら次頼みます
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:47:03.75 ID:vWhjt5ZS0
ところで今日はキスの日だったらしいな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:51:13.35 ID:phJ2nshK0
何事もなく成功
次スレ立ていつぶりだろう……(;´Д`)

ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1337784568
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:04:23.13 ID:kzeF6OJb0
>>982
乙です。

>>979
変に勝手に立てるよりは、誰にでも分かる条件を指定した方がごちゃごちゃせずに済むかと思ったんだが申し訳ない。
次は宣言してから立てるようにするよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:10:05.53 ID:nYg5M6Le0
>>982
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:21:04.98 ID:QAeygC2E0
おつー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:21:43.88 ID:eGJyV6o60
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:22:10.29 ID:eGJyV6o60
うめ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:22:39.59 ID:eGJyV6o60
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:22:49.52 ID:eGJyV6o60
埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:23:10.58 ID:eGJyV6o60
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:23:36.70 ID:eGJyV6o60
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:23:44.94 ID:eGJyV6o60
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:23:51.42 ID:eGJyV6o60
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:24:00.16 ID:eGJyV6o60
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:24:08.63 ID:eGJyV6o60
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:24:23.75 ID:eGJyV6o60
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:24:31.88 ID:eGJyV6o60
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:24:40.63 ID:eGJyV6o60
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:24:48.81 ID:eGJyV6o60
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:25:08.69 ID:eGJyV6o60
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。