【TIGER&BUNNY】折紙サイクロンは見切れ可愛い2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
折紙サイクロン
ヘリペリデスファイナンス所属の忍者ヒーロー。
本名は「イワン・カレリン」。
能力は「擬態化」。
ヒーローTVの中継では見切れてスポンサーロゴをアピールすることに燃えているヒーロー。

イワン・カレリン
ヒーロー養成アカデミーの卒業生。容姿とはうらはらに普段はおとなしい性格。
日本かぶれで忍者好き。

CV:岡本信彦

公式
http://www.tigerandbunny.net/
前スレ
【TIGER&BUNNY】見切れ職人折紙サイクロン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304603707/

次スレは>>950に頼むでござるよ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:09:34.54 ID:GCHNMAJT0
Blu-ray初回限定版C
ttp://ec5.images-amazon.com/images/I/51Uu3yRh86L.jpg
オーディオドラマ#4「あの時、ボクも若かった」
<内容>
折紙サイクロンとスカイハイがファイヤーエンブレムが営む店を手伝うことになり…。
<出演>
岡本信彦(折紙サイクロン)/井上剛(スカイハイ)/津田健次郎(ファイヤーエンブレム)/楠大典
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:20:39.20 ID:jKpQ6eoMO
>>1
かたじけない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:32:48.89 ID:uM7USMcJO
>>1乙でござる
あー…帰りたい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:59:07.09 ID:mas0DStU0
>>1乙カレリン
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:48:42.26 ID:Z/zxvzCP0
   .lヽ,---、/l
 l\l lヾ=@=/l/l
 ヽ∠ゝ`ω´/ ./  < よっしゃあああああ>1乙うううう!
   〆ヾ∀/ ̄ ̄ ̄ ̄/
___(_lニつ./ .ANIME /___
    .\/____/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:53:37.45 ID:K+oziLak0
    |┃
    |┃              _
 ガラッ.|┃            / /|
    |┃         /  ┐ /
    |┃三     /  //  / >>1乙でござる!
    |┃    /  __l\\/ /
    |┃三/ _\\   /
    |┃/ _\ ̄  //
    |┃  \    //
    |┃\_〜 ⌒ ̄⌒〜、
    |┃            \

まさかタイガー、キッドに続いて早くも2スレ目突入するとは…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:04:05.80 ID:mPjoJAzR0
勢いだけで考えるなら、タイバニの中で
3番目の人気ということか・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:24:34.01 ID:csPkve6q0
ふぅ…やっぱこうじゃないと
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan211144.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:27:31.06 ID:FTzMjynh0
>>9
NとYの間の目がかっこいいw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:27:32.75 ID:AmR4fmTC0
>>9
ひどいwww
けど納得wwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:28:35.99 ID:vMe4WqF80
>>1乙でござです

>>9
ワロタww眼力ヤバイでござる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:33:00.11 ID:FsDXOgg10
これからの拙者は、>>1乙だけでは終わらないでござるよぉ〜!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:41:09.73 ID:qbzKfFPy0
>>1 乙ござ!

さぁ皆さん、ご一緒に! シュッシュッ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:10:33.91 ID:Yxs50kVh0
8話見たけど、想像以上に悲しみ背負ってたんだなあ。彼は
おまけに予想以上にイケメンっぷりを見せてくれて大好きになったわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:43:18.22 ID:cRpO2Z2f0
よっしゃあああああ>>1乙れたああああああ!!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:46:52.53 ID:5OUexfzTO
>>1乙でござる

折紙はギャップがいいな
次はいつ頃登場してくれるのだろう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:58:24.83 ID:WxUycjYa0
登場だけなら毎回するよ。
うちらが見つけられるかどうかだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:58:36.09 ID:rPny/Ygg0
>>1

>>9
GJすぎて目もあてられない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:02:33.41 ID:R/Ouj1Se0
これからはこっそり出るだけと見せかけて、時々擬態を活かして敵に奇襲しかけたりするのかもな
身のこなしは凄いみたいだから、もしほんとに人以外にもなれたら
ある意味真っ向から戦う他のメンバーより驚異だろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:08:03.26 ID:+AOAfxxA0
なんかネイサンも後半活躍するとか(ガセかもだけど)言うし
わざわざこんな能力を挟んできたって事は大活躍間違いなしなんでござ ですよ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:08:52.97 ID:xtuy23Zn0
>>1乙でござる

前スレ1000
KATANA-NANOも気になるがGETA-MAXも気になるところだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:20:39.44 ID:9HSRiRmB0
背中の手裏剣はなんて言うの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:20:52.49 ID:4SzFQmE40
ブロスはキャラデザの話面白かった
歌舞伎と忍者と遠山の金さんとか外人のよくある勘違いニッポンが混ざってるんだな

>>20
奇襲は汚いさすが忍者きたない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:22:26.06 ID:bG4/EaJi0
>>21
ネイサンは脚本家だったか監督だったかがはっきりとインタビューでそう言ってた
同じインタビューでカッコ悪いと言われてたのが折紙先輩
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:24:13.71 ID:R/Ouj1Se0
>>24
>奇襲は汚いさすが忍者きたない

イレギュラーだからこそ許される手段でござる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:33:33.10 ID:+AOAfxxA0
そこにしびれる憧れるゥ!HAHAHAYesYes!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:36:45.26 ID:89oT6Qwy0
>>21
折紙先輩自演乙です!

8話で過去がある程度清算されて少しは明るい性格になるのか、生来のものなのか・・・
いきなりKOHみたいになってても困るけど、他のキャラとの絡みが増えると良いな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:39:03.69 ID:+AOAfxxA0
いきなりKOHとか空気読めなさ過ぎてファンも引くわwww
そして是非そのザマを観たいっていう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:50:37.59 ID:AXEQdu/CO
ヒーロー時に無理矢理テンション上げてるってのが泣けてくる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:50:19.96 ID:iAokJjwj0
性格までは擬態できないからな…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:58:48.63 ID:TChpmjDA0
それでも折紙先輩なら、折紙先輩ならきっとっ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:53:59.32 ID:m5WJAAcqO
折紙先輩のタンクトップになりたい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:54:51.61 ID:nQEC48RM0
折紙さんは忍者好きなだけで
会社に無理やりあのテンションを要求されてると予想
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:12:15.14 ID:Bt6lcLE/0
>>9の素敵な仕事に敬意を表します、そして感謝します
ttp://www.uproda.net/down/uproda302277.jpg
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:13:15.97 ID:xtuy23Zn0
>>35
あれ…かっこいい…ような気がする…?
イケメンは万能だな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:06:45.68 ID:BkDC3R1xI
すごいメンチきってて怖いけど
性格とのギャップw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:36:14.09 ID:BdiXxVsTO
学生時代の折紙先輩は江戸いなくなってから絶対ぼっちだったんだろうな
つらい…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:39:24.79 ID:bA6/XmSt0
眼力が強すぎて誰も近付こうとしないんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:40:02.90 ID:joZr0YYR0
折紙がヒーローに採用されたいきさつは、ウロボロスの正体より謎だ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:13:37.89 ID:mUjgWKl00
ローズちゃんがヒーローになったいきさつとか見ると
事の成り行きとかもありえるんだよな

そうなると無限にパターンが考えられるから困る。
忍者コスプレ会場だと思ってヘリペリデスファイナンスのヒーロー採用試験受けたら
なんかヒーローになってたんじゃねえの
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:14:43.55 ID:xLKFkF0KO
「ヒーロー」としてなら使えなくても
「高視聴率生放送番組にゲリラ的に
最も目を引く場面で広告を出してくれる人」
としてならかなり使えるから雇われた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:41:01.28 ID:GzHenp3hO
>>42
あー…………
その言い回しで初めて納得出来た
ヒーロー番組でヒーロー張れないんじゃどこかのオジサンと同じかそれ以下だろと。実際そうだし
むこうのネラーだったら折紙のブログ炎上させに行ってるわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:49:35.70 ID:YhB2AsF+0
スポンサーの口ぶりから宣伝目的で雇われたってのは明白だろう
ポイント少なくてもむしろそれで目立つぐらいに思われてるんじゃないか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:18:21.24 ID:QBWhTMQo0
4巻スポンサーのとこでも購入できるんだし特別ページだけじゃなくて
折紙関連で何か特典みたいなのつけてくれねーのかな。あったらバニーちゃんのとこから切り替えるのに
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:24:14.10 ID:PYmOaBQuO
値段の問題でバニーさんで予約しちゃった…
ごめん折紙先輩。

そしてブルーレイ持ってないのだが、どうやって見る気だ自分…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:25:14.19 ID:joZr0YYR0
特典 豪華和風折紙300枚セット蒔絵風ボックス入り とか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:29:08.75 ID:PYmOaBQuO
壺入りの砂プレゼント。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:31:37.70 ID:CLkKAZYG0
姐メイトだが折紙先輩のヒーローカード付きなら速攻で乗り替える
でも未だにヒーローカード的なものがグッズ化されてないのは商品化の予定でもあんのかね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:44:47.09 ID:QBWhTMQo0
考えてもらえないか問い合わせメールでもしてみるでござるか…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:21:01.00 ID:joZr0YYR0
危険なことしなくていいからね。
予算がそんなに取れないから、キミが怪我したり街を破壊したりすると、お金なくなっちゃうんだよ

で、利害が一致したとか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:58:05.61 ID:ena7KxZK0
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:04:07.07 ID:TNCDcPzg0
3枚目カッコイイポーズが台無しw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:05:41.47 ID:80qQjVkG0
>>52
これ全部折紙さんの擬態
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:50:56.18 ID:P/btlYc5O
>>52
折紙先輩やめてください><
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:05:16.54 ID:GzHenp3hO
三枚目はマジで何でどうしてそうなったレヴェル
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:06:15.44 ID:eTqLuZGNO
一枚の紙が色んな物に変化するのを擬態化能力とかけて折紙なのかな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:37:20.93 ID:GzHenp3hO
そらそうなんじゃないか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:57:59.81 ID:joZr0YYR0
そうじゃないかな? っていう話は前スレでも出てたんじゃなかったっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:40:39.99 ID:zJz/K43ZO
本スレでも大分前から考察されてたな
サイクロンは竜巻だからスカイハイと被るな、とか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:11:17.40 ID:z6bVxRWl0
むしろスカイハイとコンビ組んでリアル折紙サイクロンになればええんや
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:12:26.93 ID:SIw18YdN0
>>46
家の近所の図書館には視聴覚室があって
最近BDプレイヤーも入れてくれたぞ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:16:23.42 ID:PYmOaBQuO
>>62
そんな便利な図書館が!?
早速探してみる。
かたじけない!そしてかたじけない!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:35:17.66 ID:k4A4Zwf30
とある噂が本当ならPS3も選択肢としてありなのだが
PSNが復旧しないことにはどうにもこうにも
まぁ4巻発売にも噂の真偽が分かるのももう少し後か
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:44:22.71 ID:4SzFQmE40
BD再生できないのに4巻ジャケは即予約せざるを得なかった
桂絵だと顔つきがするどくて別人のよう
絶対ヘタレに見えないw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:47:14.89 ID:z6bVxRWl0
以前誰かが「このイワンは目で人を殺せる」って書いてたがその通りだと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:49:52.02 ID:m5WJAAcqO
>>66
折紙さんマジ暗殺者
桂絵ジャケ手もエロいと思います
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:03:50.39 ID:6TFWBv9e0
4巻ジャケの折紙さん、人殺しの目をしてやがる…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:11:56.27 ID:wL64UPVp0
目で人を...と言うと目からビーム出しそうだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:12:54.84 ID:4SzFQmE40
裏切り者ぽいw
そして風景に擬態して背後からサクっとやりそうだよな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:13:44.03 ID:YoqooPCCO
「折紙さん目線もっとキツくしてくださいー。もっとー。もっとー」
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:33:29.68 ID:e0pQKcQV0
あの鋭いイケメン桂絵のイワンが、「〜っぽくない?」の口調で話すと思うとwwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:40:28.81 ID:6TFWBv9e0
女の子にウザがられて落ち込んでのの字書いちゃうような奴にはとても見えんな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:55:08.91 ID:qHgrTJ610
バンダイさん、アーツマダー?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:58:48.95 ID:AXEQdu/CO
折紙さん口調は結構普通の若者っぽいよな、語尾が優しいし
4巻ジャケはブログ炎上して落ち込んでる奴とは思えないなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:00:52.93 ID:WFE501wX0
似たようなスカジャンと黒シャツとカーゴパンツ着て
鏡の前でジャケと似たようなポーズとったら
普通の日本人が居た
あんなにかっこよくなかった
死にたい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:02:42.51 ID:z6bVxRWl0
折紙サイクロンのスーツを着れば誰でも折紙さんになれるさ…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:06:54.10 ID:joZr0YYR0
テンション上げて、モノマネもして
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:21:45.32 ID:Ujl6YUhM0
折紙先輩、ヒーロになってなかったら、変な自己啓発とかにはまってたりしそうだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:27:36.43 ID:1AHyr6q/0
レジ打ってたら「イワン」の文字を見つけてドキッとしたでござるw
正体はトルストイの「イワンのばか」という文庫本でしたw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:35:45.32 ID:m5WJAAcqO
>>76
UP
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:48:49.56 ID:4dRsGt4Q0
>>76
うp
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:51:55.83 ID:iLdKcOPR0
8話配信で見返してて気づいたけど
8話冒頭でヘリペリデンスファイナンスCEOって出てた人は
1話のパーティーで折紙さんと話してた人だった
まだ若干アクセントが怪しいけど1話に比べるとアフレコ上手くなってたw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:10:55.47 ID:VdF1/bDR0
あんなイケメンがパソコンの前で落ち込んでいる所を想像したら笑えてきた
折紙先輩ごめんなさい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:13:49.04 ID:FVZoJUisO
それがイワンさんの素敵な所なんだから一々凹むなよなサイクロン
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:29:07.89 ID:+xp11Ddx0
>>80
そのイワンとは全然似つかないよねww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:32:27.11 ID:xdtFY3D00
あんなイケメンなのにリア充に見えない件
なんでこんなにDTくさいんですか折紙先輩…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:35:03.95 ID:vqBIaNe7O
ミスティークと同じ能力持ってて使えないキャラなんてどういうキャラ付けだよ
一番応用利くのに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:42:56.23 ID:4ribQN8VO
折紙先輩は他ヒーロー達みたいにトレーニングしてるのかな
ちゃんと鍛えれば能力利用しつつ活躍できそうだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:05:11.63 ID:o6VIs7Ab0
ニコにこんな動画来てた
先輩可愛いw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:05:38.16 ID:o6VIs7Ab0
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:09:50.55 ID:K1/J0SPu0
ニコ動って一応二次創作だろ…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:10:23.76 ID:24YMQAwc0
ニコっつーか動画サイトはやめとけよ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:21:17.23 ID:xdtFY3D00
なんでそっち貼ったんだ
どうせなら正露丸BGMでトイレ我慢してる折紙先輩が可愛かっただろ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:46:55.61 ID:6WPslH7k0
>>89
一応身のこなしは凄いし、他のメンバーと会わないようにひっそりやってるんじゃないの?
なんだかんだで職業ヒーローとしては真面目にやってるようだし(正義のヒーローとしてはともかく)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:00:34.27 ID:E/xAgNbD0
むしろ、ある程度身体能力ないと、ヒーローに選ばれないと思う

真面目にコツコツは、修行してたんじゃない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:04:56.23 ID:/cet8eAD0
>>95
会わないようにというか擬態してやってるんじゃ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:36:02.80 ID:E8mpiEZYO
ランニングマシンになってたら、ロックパイソンさんに使われたでござる。
めちゃくちゃ重くていいトレーニングになったでござる…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:36:17.87 ID:E/xAgNbD0
擬態が拙者の修行でござる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:44:07.93 ID:ozIIjOTRO
マントに化けていたら勝手に羽織られたあげく
燃やされたでござる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:53:25.93 ID:E8mpiEZYO
ルナにおんぶしてる折紙先輩…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:07:00.02 ID:K8Q3oEY0O
>>89
いくら体を鍛えたって根本的な気性まではかわらないよ
体を強く鍛えて能力を強化できる事と
強そうな見ず知らずの悪人に暴力を振るえる事は違う
逆説的になるかもしれないけれど
あの気性だからこそ彼はヒーローに成れたんだと思う
悪用しようと思えばいくらでも出来るのに
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:18:36.20 ID:SaSC+Xdm0
まあ物理で殴るにしろ擬態で騙すにしろ精神的強さは必要だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:24:55.15 ID:E8mpiEZYO
悪い使用例はエンヴィーだな。
うん、いい子なイワンくんには無理。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:32:39.87 ID:E/xAgNbD0
強いとか空が飛べるとか火が出せるに比べて、能力が使える様になったときの、
周囲からの風当たりって、特別強かったんじゃないか?

何もないところでけつまずいた、イワンのせいじゃないのか?
財布がなくなった、イワンが盗んだんじゃないのか? って
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:50:14.90 ID:VlXN/uVg0
"バレずに"悪いこといくらでもできる能力だからなぁ
ヒーローにまでなれば信頼されるだろうけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:57:13.74 ID:E8mpiEZYO
壁に耳あり障子に折紙あり
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:33:07.19 ID:R6WQQYtO0
自分には人を救えないって決めつけてたから見切れに走ったんだろうな
守る事を覚えたこれからの先輩の活躍に本気で期待
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:39:12.91 ID:ihKIIYbG0
>>107
ちゃららぁぁ〜 ちゃっちゃっちゃっちゃ ちゃらららぁぁ〜
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1670103.jpg
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:00:32.10 ID:+xp11Ddx0
能力選べるとしたら絶対折紙だもんなあ

>何もないところでけつまずいた、イワンのせいじゃないのか?
これはヒドイwww陰鬱にもなりますね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:10:47.12 ID:E8mpiEZYO
何これかっこいい仕事人!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:16:29.06 ID:G0XX1uN90
>>109
仕事早すぎw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:51:15.74 ID:kGn6NMH80
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:52:15.78 ID:VdF1/bDR0
>>113
サウスパークwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:43:19.37 ID:ag7X26Ur0
>>113
かわええwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:44:19.35 ID:5mbyby6F0
イワンに必殺シリーズ見せたらどんな反応になるんだか
真似したあげく針で自分の手を刺したり三味線糸に絡まったりしそうだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:09:17.59 ID:4V+Yv6dM0
>>116
仕事行く前にロウソクをフッ!と消して真っ暗に
現場への道中はMP3プレイヤーから『デデデ〜ンデデデ〜ンパパパ〜〜…』
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:10:30.50 ID:FigOcWde0
しかしここの住民はわかってるでござるなー
本スレとか『折り紙』とか平気で言うからな。『折紙』だろと
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:12:52.85 ID:777K5Dbw0
監督ツイッターだったか公式だったかで一回折り紙と書いてるのは見たことあるw
オオオイと思ったけど多分ミスだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:21:29.97 ID:FigOcWde0
『折り紙』はガンダムのシャーとか、エバンゲリオンクラスの大罪
しかしggrと折紙サイクロンより折り紙サイクロンの方が多いという事実
どういうことなの…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:26:50.35 ID:nxYJ509dO
携帯公式の8話のあらすじを見てみるといいと思うよ…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:33:51.57 ID:FigOcWde0
まさか公式にタナ声を聞かされるとは…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:52:15.03 ID:E/xAgNbD0
折紙と虎と兎でぐぐったら、折り方が出てきたでござる

さっそく折るでござ です。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:53:58.62 ID:4V+Yv6dM0
祈神サイク口ソ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:08:44.29 ID:FigOcWde0
>>124
お前は折り紙さんを貶めた…!許さない…絶対にだ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:09:26.46 ID:6vsO9cgj0
なんか変なのがいる・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:46:59.22 ID:E/xAgNbD0
拙者ではないでござるよ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:47:14.49 ID:E/xAgNbD0
ごめん、もうやらない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:47:48.23 ID:/hevNDox0
>>128
ぺろぺろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:02:20.08 ID:Y98qy0IZ0
BDの初回特典冊子の牛角に潰される折紙事件ワロタ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:09:34.86 ID:dtNSNL7+O
なにそれ4巻?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:11:53.96 ID:777K5Dbw0
一巻の冊子に載ってるよ
牛角さんの活躍ついでに見切れようとして事件がおこったらしいw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:11:53.89 ID:4V+Yv6dM0
>>125
>>120あのなww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:15:31.46 ID:56vqN7s30
折紙からは特に抗議の声が上がっていないってのがらしくて良いな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:16:37.17 ID:777K5Dbw0
寧ろ会社が抗議したのを牛角さんに平謝りしてそうだw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:23:05.91 ID:YTpeax2m0
話題さらっていく折紙ワロタ
これは牛角さん怒ってもいいなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:43:39.70 ID:qSN3escgO
さすが折紙先輩やで
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:53:36.62 ID:ubS1Y1BE0
見切れようとして邪魔になるって実際ありそうだからな・・・
「邪魔だ。フレームの外に出ていろ」
は牛角さんの本心なんだろうとは思うw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:07:51.12 ID:jdOe38C7O
なんとも折紙先輩らしい失敗だなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:13:53.39 ID:u4JIRB6N0
元番長っぽい牛角さんとネガティブな折紙さんとじゃ会話もかみ合わなさそう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:20:18.05 ID:1UoRBMaC0
というか折紙さんが話かみ合う人っているんだろうか…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:35:24.02 ID:777K5Dbw0
全員でトレーニングしていても壁際に一人で見切れてそうだしな…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:06:00.08 ID:4ribQN8VO
明日は出番なさそうだしな
折紙が皆とワイワイやってるのも想像できないがw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:12:18.02 ID:E8mpiEZYO
過去を知ったタイガーさんが父性発揮して、引き回してくださらんかと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:12:39.96 ID:xdtFY3D00
>>142
スポンサーロゴ関係なしにそういった扱いされそうだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:28:50.11 ID:nCnwu1AV0
見かねたキッドに引きずり出されて
ムリやり組手の相手とかされてそうだと妄想してみる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:35:34.96 ID:ubS1Y1BE0
>>146
必死に逃げ惑う折紙先輩
でも結構足腰強そうだしすばしっこそうだし忍者だし
キッド「こいつ・・・出来る!」とか見込まれてさらに涙目
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:47:21.00 ID:WD8b8E+C0
キッドと折り紙って気が合うらしいから
二人で格ゲーとかやってそう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:48:49.77 ID:VdF1/bDR0
デフォルマイスタープチの折紙先輩が可愛すぎる、楽しみだー
ttp://tamashii.jp/special/tiger_bunny/item/img/03_dmp_tb/photo_01.jpg
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:56:34.99 ID:W8Aiiyt+0
>>148
そうなんだ
年齢ちかそうだし微笑ましいわ

折紙が可愛すぎてつらい
じわじわくる可愛さ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:57:37.20 ID:PCcpLvw70
気が合うどころか口に出さないだけで両想いらしいじゃないか
こりゃ最終回ごろにはロリ紙さんかもしれんぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:03:50.05 ID:nxYJ509dO
そんな情報あったっけ?

>>149
折紙先輩ノリノリだなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:04:53.99 ID:+EnEjIqn0
まあ素顔はとんでもない美形だから、ホァンたんが惚れるのは
仕方ない。しかしイワン的には年の差はどうなのよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:05:12.81 ID:qSN3escgO
明日が待ち遠しくて我慢できそうにないから
キッドちゃんと折紙先輩を連れて一緒にお花見する妄想して耐えようかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:05:24.36 ID:777K5Dbw0
どこでそんな情報がw

折紙先輩の年齢はいくつぐらいなんだろうな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:05:43.99 ID:o5lA3DFL0
>>148
プロレスごっこですね。わかります。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:07:19.11 ID:IClbJLp5P
>>151
俺の折紙さんをチリ紙みたいに呼ぶんじゃねえよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:09:52.88 ID:56vqN7s30
1巻の冊子では虎鉄の年齢は書いてなかったから今後の展開で明かされるのか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:11:45.23 ID:qSN3escgO
見た感じ折紙先輩は千代紙の方が好きそうな感じがするんだが
千代紙サイクロンでは駄目だったんだろうか?
教えて折紙先輩><
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:16:21.02 ID:E/xAgNbD0
折紙とキッドの差なんて、成人するころには余裕でOK
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:18:41.99 ID:TbYTLQ2rO
千代紙サイクロンだと忍者HEROよりくの一HEROぽくない?w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:20:45.34 ID:NbsQAp/gO
カプの話がしたい人はカプスレ立ててはどうか…

折紙先輩はあのルックスで二十代だったりして
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:21:08.20 ID:xdtFY3D00
折紙さん17歳くらいかと思ってたけど
あの低身長だしこれから成長期?
(声優発言によりパオリン13か14歳、虎徹37か38歳らしい)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:22:36.71 ID:YTpeax2m0
20代であの性格はちょっとアレだから10代だと思うな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:26:25.14 ID:VdF1/bDR0
16、17才くらいじゃないかな
ローズより年上には見えない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:28:17.24 ID:TsoYd6f+0
桂絵だとヒゲどころかすね毛すら生えてなさそうなツラしてるし
15歳くらいでも構わない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:28:45.66 ID:56vqN7s30
ローズと同じくらいだとは思う
あれで25以上だったらそれはそれで面白いけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:29:17.62 ID:MrnwJ5AG0
バーナビー結構修正されてるみたいだね
8話もされるかな
ジャケ公開と同時に勢いでぽちってきたから楽しみだ!
1巻は買うか悩んでたらおじさん難民になっちまったから…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:34:41.60 ID:TbYTLQ2rO
アカデミーにも色々クラスあって
まだ義務教育年齢の子が入るクラスにいたんじゃないかと妄想
それを卒業したばかりくらいとか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:37:45.38 ID:QpN2mcWR0
とりあえず4巻はドットアニメで予約した
せっかくアニメ系のスポンサーなんだから
何か折紙らしい特典つけてくれると嬉しいんだけどね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:52:39.30 ID:nCnwu1AV0
バニーの先輩だけど在学期間は、
ダブってないっぽいから、
アカデミーを一般的な専門学校の、
2年制と仮定して、ヒーロー歴2年以上と推定する。
んでもって、エドが実刑受けているから、
当時未成年(アメリカ辺りでは18歳)ではないとすると、
若くても20代前半っぽい?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:59:07.58 ID:VlXN/uVg0
いや、エドワードと同い年とは限らないでしょ
見た感じと実年齢にギャップがあってもそれはそれで面白いけどw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:05:42.78 ID:nCnwu1AV0
>>172
ん〜、でも折紙の性格からして、
年上の人を呼び捨てにはしないんじゃないか?
同い年の幼馴染か、まさかのエドより年上に見える。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:07:10.10 ID:QpN2mcWR0
折紙さんじゅうななさい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:08:14.73 ID:777K5Dbw0
やっぱりあのイケメン姿は擬態だったのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:09:24.74 ID:DDPcYibO0
あの性格であんまり年いってるとちょっと…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:11:37.51 ID:xdtFY3D00
アカデミーの授業で何してたのか気になる
あの性格ではバニーがやってたような爆弾解除とかビビって無理そうw

>>171
シュテルンビルトは未必の故意&初犯で実刑なので
未成年でも関係ないかも?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:16:03.44 ID:jFuG2S1t0
>>149
楽しみだなあ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:19:28.47 ID:nCnwu1AV0
希望としては中卒でアカデミー入って、
今18歳とか、そんなもんかな?

>>177
未成年関係なしは、あるかもね。
あっちの刑法設定とかあんまり出てないけど、
エドの実刑は成人だとしても重すぎるし。
こっちの刑法とはかけ離れてる可能性は大きいかも。

それにしてもアカデミーの授業内容は、
ナゾだ、そして、ミステリーだ。
でもきっと折紙は手先器用そうだし、
一人で作業するようなのは得意だと思うんだ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:27:36.88 ID:jFuG2S1t0
前スレに出てた年齢が一番ぴったり来た
ローズより上の19-20歳くらいじゃないかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:48:54.41 ID:dtNSNL7+O
自分的には16〜17歳かなあ
外国人って若くても大人っぽく見えるし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:58:24.09 ID:YJ4kXjA80
高卒(ヒーローアカデミーには高校通いながら)、ヘリペリデスファイナンスに入社で
19か20歳くらいじゃないかなー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:02:14.27 ID:bxdPHfvh0
>>148
そんな設定どこ出てたの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:09:10.05 ID:a4gVXS0n0
いつのまにかカプ厨にスレを乗っ取られかけていたでござる……
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:12:57.20 ID:sIE2jrQw0
折紙先輩はみんなのアイドルでござる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:19:19.32 ID:777K5Dbw0
カプ語りが酷くなってきたら他でやってもらえるように誘導すればいいでござる

タイガーのフィギュアがかっこよすぎたので折紙先輩もぜひ出して欲しい
その際は装飾類も忠実にお願いしたい
多少値段が上がっても絶対買う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:21:07.12 ID:6Mmy+uWp0
初回特典にしか冊子って入ってないんだよね・・・?
ウチも読みたいおorz

188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:24:11.49 ID:MrnwJ5AG0
その際はいくら見切れキャラだからと言って限定的な販売方法とかはやめてほしいでござる
しかしサンライズフェスのキャラ集合絵でスクライドキャラの後ろで見切れてるのは見事でござった
さすが我らが折紙先輩
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:27:11.66 ID:bxdPHfvh0
>>188
ほんとだw
さすが折紙先輩
http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/index.html
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:37:32.88 ID:T+QQec2o0
折紙さんフィギュアは多少高くても買うから出してほしい
全力で予約成功させるでござるよ
デフォルマイスタープチもシルエットだけで可愛いとかもうね
早く詳細見たい

BDスポンサーさんで買って折紙さん的特典が何かあれば全巻予約するのに
トランプにつられてメイトで買いそう

年齢は独断で16〜17歳と予想
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:40:19.52 ID:RXucTWrI0
BD表紙でメイン飾るにしてもなぜか見きれているという神業がありそうな折紙先輩
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:51:51.35 ID:a4gVXS0n0
しかし、桂先生のイラストが神過ぎて、見切れていなくて本当に良かった
>>9の状態で発売されたら、泣き笑いする所だったw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:52:16.14 ID:/hevNDox0
>>188
ほほえましいwwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:30:30.89 ID:sIE2jrQw0
万が一折紙フィギュアが出なかったら、うちにあるあらゆるものを
折り紙先輩が擬態しているのだと思い込むことにする。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:38:44.82 ID:QpN2mcWR0
折紙さんなら俺の隣で擬態してるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:01:29.15 ID:T8IjMtKO0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:02:39.62 ID:1TRf/x+/0
俺が、俺たちが折紙だ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:04:03.23 ID:T8IjMtKO0
誤爆すまん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:10:06.29 ID:r4SY4f7nO
折紙先輩、人以外にも化けられるなら鳥に擬態して空飛んだりとかできるのかな?
能力までコピーできないらしいけど…動物だとどこまでが能力と判断するのか難しい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:11:35.34 ID:Vbkv+fHy0
>>152
確認してきた

コラに引っ掛かったみたい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:12:08.08 ID:xyUC6jjh0
>>198
お気にめさるな
レジェンドかっこいいでござる

202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:16:27.98 ID:z+NF2fc/0
折紙、能力まで擬態できなくても、質量は擬態できるんだろうか
もしできるのならば、二話に出てきた巨大石像のようなものに擬態すれば……
考えれば考えるほど、使える能力なのに、なんであんなにネガティブなのかw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:19:17.21 ID:aEaYgYAb0
自分より大きいおじさんに擬態できたということは、ある程度の大きさの自由はききそうだ。
大きくなっても質量は変わらなかったりするエンヴィー方式かな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:20:58.74 ID:GCcyBkGb0
>>187
本スレから拾ってきた
バレ注意

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm36052.jpg
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:28:09.13 ID:aEaYgYAb0
>>204
187じゃないけどかたじけない。

牛さんいい人そうだけど強面だから、
イワンくんは涙目どころか顔を覆って泣いてるんじゃないだろうか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:30:25.67 ID:USru/HwH0
あっちの世界でもゴシップが煽るのかww
意図しない所で対立させられてかわいそうだw
そしてこういうことが積もり、ルナティック出現で折紙先輩のブログは炎上してしまうのか…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:30:56.82 ID:9WM5JwZJO
そういうのやめたほうが良いと思うんだが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:33:51.91 ID:ZrVRxpJ10
牛ファンってどうよ 専スレもないくせにうきー!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:34:47.22 ID:ZrVRxpJ10
折紙フィギュア発売! ただしペーパークラフト でもいいぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:35:29.84 ID:4dirxGfXO
そういえば、スーツ着たときの折り紙サイクロンって目の部分なくね?
どこから見えるんだろう?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:35:48.14 ID:TlVJ5eNPO
折紙さんなら持ち前のネガティブで
牛角さんが危ないから邪魔だと怒ってたんだとしても
目障りだからHEROなんかやめちまえ!くらいにとりそうw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:38:46.14 ID:aEaYgYAb0
>>210
隈取の白い部分が透過してるんじゃないの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:41:56.01 ID:z+NF2fc/0
>>210
サンライズつながりで、シャアとかゼクスみたいな感じなのかもしれん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:45:03.74 ID:9t/KOPlX0
>>204
こんなの書かれたらいつブログ炎上してもおかしくないわ
本人は能力さえあればちゃんと活躍したいだろうに
邪魔した事気にして暗い部屋で体育座りで泣くタイプっぽい…

>>210
マスクの下はモニターでスーツの乳首がカメラレンズじゃね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:45:05.93 ID:QUgkspAy0
>>202
服まで擬態できるからな
ホールドアップしたと思ったら足下に忽然とピンの外れた閃光手榴弾が!
なんて芸当も出来るんじゃないか?
自分の姿勢とかまで擬態できるんなら某アニメ忍者の幻術並みだw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:46:39.55 ID:aEaYgYAb0
>>214
なるほど、ニプレス一枚でメインカメラを潰せるわけだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:54:16.24 ID:JDxnaIqc0
乳首気になるおなーw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:59:52.11 ID:ZrVRxpJ10
むしろなんでブログをやろうとしたのかと

スポンサーの意向なのか、ネット弁慶なのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:01:15.76 ID:ZrVRxpJ10
牛が投げた物の下敷きになったっていうのは誤報で、
実は擬態してたら牛に投げられたでござる

だったりして

フレームの外に出てけー! で
だったらスポンサーのクレームもよくわかる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:43:48.66 ID:z/rEbX8R0
>>218
スポンサーの為に働いていた折紙さんだから、ブログも宣伝の一環じゃないかと思う
必死にキャラ作って書いたブログが炎上するなんて…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:06:37.39 ID:aEaYgYAb0
荒らした奴ら、許さん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:25:42.00 ID:OSpw8SJI0
でも知らない人にとっては表向きの折紙のキャラはうざいと思われても仕方ないだろうしなあ
イワンってカリーナ以上に、作られたヒーローの裏の現状を描いたキャラなのかもな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:40:51.04 ID:9t/KOPlX0
俺らは神視点だからイワンの事情も知ってるけど
何も知らないシュテルンビルト住民からしたら荒らされても仕方ない

他のヒーローが命張って人命救助や逮捕してるのに
その背後に映り込んでロゴアピってるだけだし…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:43:57.71 ID:z+NF2fc/0
荒らした連中も、まさかこんなに中の人にダメージ与えられるとは思ってないだろw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:47:40.67 ID:dbixHyvq0
ブログが炎上したのって最近の話なんだよな?
それまでは穏やかにやっていたわけだ
広告塔と割り切っていた折紙先輩と
それを理解していた固定ファンがまったり回してたんだろうな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:52:53.35 ID:Z5JcY/A10
ブログはもう怖いのでこれからはツブヤクで御座る
これは荒らされないんじゃねとタイガー殿に聞いたで御座る
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:54:38.89 ID:dbixHyvq0
やめろ・・・
ブログじゃまだ一日単位だが
ツイッターなんてやったら
発言の一言単位でより細かく
批判が飛んで来るようになるぞ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:56:11.32 ID:nsIXbpWa0
ツイッター炎上がトギャられるのがお決まりになるわけか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 03:09:45.59 ID:xAJvZcZhO
>>204
特典UPとかどうかと思うよ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:12:27.23 ID:GQl+oNrC0
画像アップの時点でほぼグレーなのにバカ?
特典じゃなきゃ許されるとか思ってんのか?wwwwwwwwwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:35:08.62 ID:bg65iklCO
草邪魔だよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 05:42:55.60 ID:OBij3K+60
エドワードが出所したら、主人公二人みたいなコンビ出来るといいね
戦闘での砂と擬態の組み合わせ方ってちょっと思いつかないけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 06:48:03.23 ID:QZtvyl3Ui
>>215
ほむほむ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:32:54.00 ID:ZrVRxpJ10
>>232
彼はヒーローになる資格を失ったって、校長がいってた

この街では無理だろうね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:10:18.58 ID:z/rEbX8R0
>>225
それが事実なら、純粋な折紙ファンが7話で堂々と救出活動に参加したことに激怒したのかもしれん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:13:54.64 ID:ty07Mriu0
エドワードは警察関係も駄目なのかな
CIAみたいのとか
ヒーローと探偵のコンビとか面白そう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:20:16.89 ID:ZrVRxpJ10
軍ならまだしも、警察は難しいと思われる

しかし折紙には友だちがエドワードしかいなかったとしても、
エドワードには折紙以外に、支えてくれる友だちいなかったんだろうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:25:14.16 ID:Ynqz3c2DO
今後は頑張ってヒーローっぽい事もするんだけど
色物としての個性が薄まる事を危惧した会社に
「そういうのは他のヒーローに任せれば良いから」
とか言われちゃって苦悩する折紙先輩
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:31:50.99 ID:ZFjD5w2+0
炎上したのはルナが出てきたのが原因だろうな
ヒーローいらなくね?的な空気になった人も多いだろうし
そういう人達がただロゴアピしてるだけの折紙に目を付けて叩き出したのかと
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:37:39.60 ID:Qq62I4C90
ツブヤキは散々で御座った
もう懲り懲りで御座る
ので、今度は掲示板を開くで御座る
タイガー殿からコツを教えたもらったで御座る
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:45:10.75 ID:yStBnj4b0
炎上する道ばかり選ぶのはやめて!!

折紙さんが見切れだけじゃないと言ってたからヒーロー活動も頑張るようになるのかね
大怪我しそうだと思ったが飛行機のエンジンに潰されても平気みたいだったな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:00:51.53 ID:ZrVRxpJ10
次は匿名掲示板に専スレかって ここだよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:01:58.55 ID:Qq62I4C90
掲示板もやめたよ…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:04:42.90 ID:PZk7BZOy0
折紙さんそのうち体壊しそうで怖い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:09:15.90 ID:xyUC6jjh0
折紙先輩は、タイガーさんの言うこと聞くのをやめた方がいいな
次は、オタク向けのアフィブロやれとか言い出すぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:21:52.22 ID:Qq62I4C90
mixiを始めたで(ry
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:24:08.69 ID:yStBnj4b0
どこまでも炎上するw

諜報員として裏で活躍するには最良の能力なのに
ヒーローみたいにスポットの当たる場所に出てしまったから大変だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:25:59.44 ID:z+NF2fc/0
擬態だけじゃなく、ファイヤーエンブレムさん並みに炎の能力を持ってるなんて凄いじゃないか
>炎上
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:28:30.42 ID:9t/KOPlX0
>>238
今の会社辞めてアポロンメディアに移籍したら
今度はロイズさんに顔出し要求されるな…w

>>241
身体能力は普通の人間だしスーツ破損くらいしてたかもな
乳首「たかがメインカメラをやられただけでござる」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:30:05.53 ID:TxD9GKZyO
自分が火だるまじゃダメ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:02:17.90 ID:VKDGUdm10
>>196
ベンさんまで入れてくれてありがとう!そしてありがとう!!

>>197
何それ想像したら怖いwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:50:40.87 ID:kVnwiBOm0
全盛期の折紙伝説

・折紙にとって犯人確保は見切れのできそこない
・火の中でも余裕の見切れ
・一回の見切れでスポンサー名が3つに見える
・あまりに見切れ過ぎるから社長の声が棒になる
・カメラを一睨みしただけでスポンサー商品の売り上げが伸びる
・グッとガッツポーズしただけでブログが炎上した
・スーツを使わずに擬態でスポンサーをアピールしたことも
・ヒーロー活動時間よりも見切れている時間のほうが長かった
・ヘリペリデスファイナスとクロノスフーズの喧嘩の発端は折紙の見切れ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:26:36.59 ID:jxnY0jTs0
黒板の落書きのせいで虎鉄の髭が折紙に見える
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:00:37.69 ID:RA6Mg+9n0
お砂遊びは楽しいでござるwwwwwwwwwwwwwwww
シュッwwwwwwwwwwwwwwwwwwシュッwwww
wwwwwwwwwシュッwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwスコップで掘ったろかwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww砂おいしいwwwwwww
砂がおいしい季節でござるwwwwwwwwシュッwwwww
wwwwwwwwwシュッwwwwwwwwwwwwwwww
wwエドワードがヒーローになったら砂デリシャスっていう名
前にしてほしいでござるwwwwwwwwwwごめんエドワー
ドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwシュッwww
wwwwwwwシュッwwwwwwwwwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:04:57.95 ID:Zx+gu6Yb0
ついに折紙さんが壊れてしまった…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:09:44.12 ID:lITFMW4c0
>>252
大体合ってる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:01:45.13 ID:9t/KOPlX0
>>252
一睨みっていうとカッコいいが
実際カメラ位置確認しながらチラッチラッてしてて可愛いよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:02:38.08 ID:nvLGXvO70
ブログハジメタデゴザル
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:17:09.62 ID:ZrVRxpJ10
「犯人、拙者が召し捕ったりーッ!」とか、やって欲しいよな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:27:10.53 ID:kVnwiBOm0
無双的だな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:48:33.57 ID:jxnY0jTs0
「ココデオワルハズガナイノニ」って妙に死亡フラグな気がしてならん
あとなんとなく2番のサビからが

とりあえず死にはしないけど身代わり負傷しそうで心配です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:59:20.29 ID:9WM5JwZJO
死にはしないだろw
これからどれくらい出番があるのかが心配だ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:14:20.17 ID:xAJvZcZhO
次回予告ではハブにされてたけど
声優一覧に名前あったから9話は喋ると思う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:19:26.19 ID:yStBnj4b0
>>263
見切れ以外で出番はないと思ってた!!
今夜を楽しみにしてる!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:25:33.63 ID:9t/KOPlX0
今日出番あるのか!
ぶっちゃけ中の人、メインキャラのはずのタイバニよりも
脇役の江古田ちゃんのセフレとかの方がセリフ多いw

>>261
つ 痛快バディヒーローアクション!
スポンサーまで付いてこれで死んだらキャッチコピー詐欺w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:34:44.91 ID:h/SP3QajO
マジでー!今日セリフ有の出番あるとか楽しみ過ぎる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:38:27.14 ID:Sd+5fTrT0
折紙は下敷き事件以来牛角に嫌われてると思ってジムに来てないとかだったら
流石俺達の折紙先輩だと思う
今回出番があるならひょっこり現れそうだけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:46:52.98 ID:4dirxGfXO
>>232
なぜか、エドワードの砂の中から犬神家をする折紙さんが浮かんだでござる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:08:33.65 ID:g/tMHQO20
ただでさえホァンちゃん回で心臓バクバクなのに、これ以上楽しみを増やすな
先週から続いて身体に悪い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:11:42.18 ID:INhcg1N80
>>263
まじで
全裸待機決定
嬉しいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:31:12.31 ID:ZrVRxpJ10
しかしDVD、もうちょっと安くならんかなあ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:35:28.05 ID:Nim8sO2j0
アニメはソフトが高いのが昔からの常識だな
ドラマなら1時間1クールのDVD-BOXが2万を切る
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:48:19.22 ID:1F15p26x0
本心は全巻集めたいけどとりあえず4巻だけは確保しないと…という考えがここにはチラチラ見切れていそうだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:07:23.57 ID:ZrVRxpJ10
聖地日本で、折紙回の反応やってくれてた

ttp://seichi-nippon.com/anime/tigerandbunny/ep8-res1
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:23:42.36 ID:9WM5JwZJO
やっぱ外人にはあの性格はウケ悪いっぽいな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:24:15.96 ID:yStBnj4b0
微妙に叩かれてないかw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:26:20.22 ID:hj+z+oAN0
>>276
ボロクソ叩かれてるwww

スーツアホっぽいかな?格好良いと思うんだけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:26:37.25 ID:r4SY4f7nO
折紙先輩、今日出番あったのか!
すっかり、今週も見切れだと思って虫眼鏡購入してきたのに必要なくなったじゃないか…ヤッホゥ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:28:50.67 ID:Y1jwn4mQi
>>274
なんか…男オタが多いのかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:31:20.34 ID:OSpw8SJI0
男だけど素直に折紙かわいいと思ったけどなあ
そういやデュラの帝人も外人にはスルーされまくってた気がするし、やっぱ気弱っぽいキャラは受けが悪いのかなあ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:31:50.09 ID:yStBnj4b0
折紙さんのいざって時に動けず友人を裏切ってしまった

こういうシンプルな部分が着目されたんだろうね
その後、それをずっと悔いて相手に殺されてもいいと思うぐらい傷になっていた部分とか
そういうのが薄くなってしまうぐらいに外国の人には裏切った部分が印象に残ったんだろう

見る場所が日本人と違って面白いね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:41:25.93 ID:B8B//BT+O
海外の反応とか興味ないや
違うアニメのときとかは見てたけど日本と価値観が全く違うから、わざわざ見に行く必要ないってわかったし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:45:41.81 ID:j2yecgdI0
海外の反応って、日本語のままアニメを見て感想語ってるのか?
のわりには忍ブログは読めないようだが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:47:27.25 ID:INhcg1N80
>>277
実はスーツ結構好きだ
色使いとか一番華やかだと思う

米とかはマッチョ文化だからね
まぁ自分たちが好きならいいじゃないか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:50:03.25 ID:8RrQgT0j0
欧米人はすぐネガな表現するとEmoつって反応しやがる
ほっとけばいいよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:50:55.01 ID:19/Me72m0
>>283
海外では字幕付きで配信してるよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:51:00.29 ID:QUgkspAy0
>>283
中の人ネタも多かったし、字幕かな?
にしても、向こうの人って、どう成長するのか楽しみ、って見方はしないのね。シビアだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:51:19.98 ID:ZrVRxpJ10
とりあえず、誰がブログを荒らしたのかは、はっきりした
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:53:10.01 ID:Nim8sO2j0
内面的には実はちゃんと日本ぽいんだね折紙先輩…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:53:11.25 ID:hj+z+oAN0
>>284
確かに一番華やかw
ヒーローっぽくはないけど格好いいよなあ

>>287
ダメな所も含めて可愛いな
っとは思わないんだね。本当シビア
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:10:53.26 ID:yStBnj4b0
向こうは狩猟民族だから弱肉強食だし仕方ない

今夜の折紙さんが楽しみで仕方ないんだがw
出番はないものと思い込んでたからサプライズだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:11:53.11 ID:KzIjtqZh0
応援してるけど、割とマジでこの能力が戦闘に役立つと思えない

あとカリーナよりも年下に見えたんだけど俺だけ?
義務教育とかってあんのかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:13:52.33 ID:9t/KOPlX0
臆病で友人の後ろにいつも隠れてて
過去の事件引きずってずっとうじうじしてて
自分に自信持てなくて、なよなよした泣き方する

そんなダメ子が友人のために自分の命を投げ出すというカタルシス
成長や変化も楽しめるキャラなのに勿体無い
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:22:18.87 ID:OSpw8SJI0
ジャパニーズライクキャラが全面的に出る回があったら手のひら返して応援するかもよw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:23:09.80 ID:rkdkZgZl0
>>274見たけどそこまで叩かれてるかな?
見てみたけど普通に折紙かわいいとあったし
そこまで期待されてないわけでもないんじゃないかなあ
まあ彼らにとって微妙なところはあったのは確かだろうし
欧米系の人は思ったことはあっさり言うけど
本当にこれから変わったところがもっと見れたら
それはそれで認めてくれるそうな気が
ずーーーーーっとネガティブうじうじキャラなら
こいつウゼェの扱いで終了しそうだけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:25:25.49 ID:Dfzw2+57O
スーツは好きだが顔部分は三枚目というか少しひょうきんな感じはする
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:29:31.58 ID:jxnY0jTs0
擬態化って化かす能力だよな化ける能力じゃなくて
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:31:29.27 ID:Ugijf2370
自分の外見を変えることで化かすんだから、まあ同じじゃない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:33:08.51 ID:9t/KOPlX0
ミスティーク(X-MEN)、シェイプシフター(HEROES)とか諜報暗殺系能力だな
ヒーローなのに暗殺はアウトだし使えねえ…
そもそも忍者のくせにまったく忍んでない気がする

>>286
能面モチーフだから角度によって色んな表情に見せるらしい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:33:51.02 ID:kVnwiBOm0
本スレで言われてたけど会社のビルに巨大な鳥居があったり
スーツのあのでっぱり部分や化かす能力持ちなあたり狐を連想させるキャラクターだね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:44:51.65 ID:xyUC6jjh0
>>293
ヒーローもいろいろあっていいし、こいつなんでヒーローになれたの?っていうキャラ立ても成功してる

悩みながらも頑張ってるなっていうところで共感できるし
それでもなかなかうまくいかないってところは却ってリアルで面白い

ステレオタイプなマッチョ思想でこういうキャラが受け入れられないのは損だよね(まあ、あの反応が全てではないとは思うけど)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:47:40.08 ID:T0LtjyFy0
>>277
基本的に、「間違った日本観」というモチーフが受け付けないんじゃないか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:49:57.22 ID:NIZ/YEMt0
>>299
能面は虎さんでしょう
折紙は歌舞伎の隈取り
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:54:28.14 ID:MiQg1qn+0
きつねお面だろー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:57:30.78 ID:j10ArtJb0
すごい今更な質問なんだが折紙先輩って自分の姿形を変えれるの?
それとも周りの人間の視覚に働きかけて別の人物、声に見えるようにしてるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:59:01.95 ID:XFhWrSfB0
顔は歌舞伎だって桂先生がブロスで言ってたぞ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:59:34.70 ID:ZrVRxpJ10
日本オタクの外人という仲間だと思ってたら、違ったでござ です。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:05:34.62 ID:DCB9gcrQ0
>>307
折紙先輩ドンマイ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:06:30.84 ID:jxnY0jTs0
>>305
擬態(ぎたい)とは、生物やヒトが、その色彩や形、行動によって周囲の環境(地面や植物、他者等)と
容易に見分けがつかないような効果を上げること。カモフラージュとも言う。
保護色という言葉でよく知られるが、これは擬態の一種で主に色彩だけでその効果を上げている場合を言う。

ってwiki先生は言ってる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:07:10.79 ID:KzIjtqZh0
後ろのでかい手裏剣を武器にして戦うとかあったらいいな
飾りじゃなかったら個人的にすごく嬉しい…が、能力はどうやって戦闘に混ぜるのか
そこらへんもわくわくしながら待ってる
311299:2011/05/28(土) 23:07:30.98 ID:9t/KOPlX0
素で間違えました<歌舞伎の隈どり
UST始まるまでちょっと砂食べて来る…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:11:30.41 ID:HtjNdX5n0
釘バットに擬態して、ハンドレッドパワーおじさんに敵をぶん殴ってもらう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:12:35.83 ID:Ugijf2370
>>312
痛いでござる・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:18:06.31 ID:OBij3K+60
>>312
折紙さん折れちゃう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:20:39.16 ID:NIZ/YEMt0
某時間停止の魔法少女みたいに現代兵器とうまく組み合わせるとなんとかならないかな
犯人殺しちゃまずいから密かに近づいて閃光弾とか催涙ガスをしかけるとか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:24:24.98 ID:yStBnj4b0
ミスティークも擬態だけで能力はコピーできないから武器持ってたっけ
折紙さんも戦うなら武器が必要かね
でも能力とは別に敏捷性が高いみたいだから装備でそれを削るのも勿体無い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:24:56.64 ID:HtjNdX5n0
網に化けて投げてもらう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:29:05.79 ID:dIOXhZbp0
能力もヒーロー向きじゃないけどそれより性格が問題な感じがするから
8話でだいぶ前向きになれたなら活躍できる気がする
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:29:29.78 ID:jxnY0jTs0
これからは見切れだけじゃないと聞いて2期OPはもっと出張ってくれるといいな…
現OPサビだけだもんなぁ回転するだけだし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:29:47.57 ID:NIZ/YEMt0
まあ密かにやるのが前提な時点でテレビ映り的にはまったくおいしくないけどね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:35:08.59 ID:QUgkspAy0
T2000みたく床に擬態して足を斬る! とかも強そう
実際の忍者は床下から相手の足を狙う(だから畳のへりは危険)とか、
ぼっとんの底に潜んで槍でアッー! するとかしてた訳だし

ここまで書いて便器に擬態する折紙さんの姿を想像して涙がw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:56:21.62 ID:OSpw8SJI0
>>312
ファイナルアタックライドォ
>>315
あのアニメでは気弱キャラは最強設定なのになあ
その娘と折紙は気が合いそうなんて思ったり
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:08:38.73 ID:+9y9WOkJO
本スレ見てたけど声優さんの名前全員あったら、今日は皆出る回か
ただ、パオリンちゃんの声優がモブ子で登場する回もあるから
折紙もモブ男かもね…モブに擬態する先輩でも萌える
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:29:14.17 ID:6FMI2g9E0
>>323
そうか。もしモブだったらそれは折紙先輩の擬態だと思えばいいんだな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:41:20.90 ID:j5q9KZzR0
身代わりで赤ちゃんに擬態じゃないよな

>>321
>便器に擬態する折紙さん
一瞬でも攻撃遅れたら自ダメージでかすぎるwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:53:06.69 ID:c0xAJD000
砂おいしいでござる の
折紙さんの呻き声というか喘ぎ声?がエロくていい感じ

>>321
便器はいやでござる><
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:54:50.76 ID:t7VHWcEDO
@TIGERandBUNNY: イワンはバーナビーのヒーロー学校の先輩。年はバーナビーが上です。

公式ツイッターより
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:57:38.37 ID:rJX3Gado0
まぁ妥当だな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:59:11.66 ID:iTkQXosA0
年上にはみえないよなw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:01:34.19 ID:cvPop6WO0
BS11視聴終了。
能力は変身だったのか。
ベクトルを操る力とかならかなり強かったのに。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:02:44.35 ID:DVKPAdIS0
逆だったら片方が凄い童顔か老け顔って事になるからなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:11:49.33 ID:6FMI2g9E0
それは納得したがとにかく年齢が知りたい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:15:26.37 ID:Hk9LmzlB0
>>330
だからさあ…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:15:28.74 ID:GpfiUAvs0
BS見切れ答え合わせみたいなのやってたのかwww環境があれば見たかったな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:19:45.58 ID:dvrnDH9SO
ツイッターホットワードにイワン
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:20:37.75 ID:j5q9KZzR0
年下・ポイント最下位、でも折紙先輩って呼んでくれるんだな

>>333
公式に書いてある擬態すら知らない子に触っちゃダメでござる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:21:23.75 ID:rdH4t7zu0
今なら折紙カード売り切れだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:22:41.94 ID:dvcnBS4H0
>>334
2ちゃんで指摘されてたシーン以外はなかった
他にもあるかもとは出てたから、物に擬態して5話6話辺りにも実はいるのかもしれない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:23:10.90 ID:BuX37H+90
折紙さんは【わび・さび】を【わさび】と勘違いしてそうだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:23:42.00 ID:rdH4t7zu0
>>336
「こんな大人気で強いヒーローに先輩なんて呼ばれる資格は僕には…」
とかまた心のデフレスパイラル。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:28:01.02 ID:NOMKEFbV0
>>338
2話…ブルーローズのライブ
3話…牛と炎の間
4話…ヒーローズバーのとネイサンの後ろ

これだけ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:36:05.27 ID:dvcnBS4H0
>>341
それと、7話でキッドの近くで待機してるシーン
あれは見切れシーンだったのかw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:39:36.91 ID:+9y9WOkJO
バニーちゃんと女の子の写真撮影邪魔したのはただのノリかwwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:41:01.77 ID:j5q9KZzR0
>>339
ぶつかって「かたじけない」とか言ってなかったっけ
ありがとうって意味だよな

>>340
あの性格じゃさらに落ち込むよな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:44:07.97 ID:NOMKEFbV0
>>342
感謝でござる

ふむ…現在のわかり難い見切れの傾向で言うと
1.カメラ等の媒体に映されている
2.牛角さんが出ている

あたりかな?今回も見切れていたら良いのだが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:44:47.90 ID:YStZIudt0
>>343
リア充は爆発しろでござる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:51:39.00 ID:rdH4t7zu0
>>344
かたじけない(忝い・辱い)
1.恐れ多い
2.恥ずかしい
3.ありがたい。感謝にたえない

以上、新潮国語辞典より。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:53:04.20 ID:iTkQXosA0
間違って日本語覚えているのかもしれない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:26:04.24 ID:rdH4t7zu0
あの子のママに擬態してくれればよかったのに…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:26:37.38 ID:+9y9WOkJO
イワンが喋って良かった…一言だけだけどさ
ちゃんと他のヒーローに馴染んでて、やったねイワン友達が増えるよ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:29:18.28 ID:WVdkMRsW0
なんて喋ったんだw一瞬すぎたorz
来週もお願いします
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:30:35.32 ID:ppeqza+yO
ちゃんとした台詞あったか?
一人だけずっと座っててワロタw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:33:24.04 ID:BuX37H+90
鞄持って行くの折紙さんの出番だと思ったのに
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:34:08.84 ID:k8I2dRwF0
一人だけ座禅組んでてワロタww
ハブられなくてよかったね折紙先輩!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:36:26.31 ID:6FMI2g9E0
ハブられてなくてよかった
これからはみんないる時は普通にいっしょにいてくれそうで安心したわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:36:41.18 ID:tbsh1P440
よかったwセリフわかんなかったの自分だけじゃなかった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:37:34.87 ID:1chbOFsCO
今週の折紙台紙
・赤ちゃんが能力発動した時にビックリして「!?」
・赤ちゃん渡された時に「んんん」って言ってネイサンに押しつけてた
以上
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:37:36.82 ID:rdH4t7zu0
>>352
足が痺れて立てなかったでござる…!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:37:43.77 ID:P2Ta4eoS0
まだ見れてないけど、正直一番心配だったのはあの性格のせいで
ヒーロー内で孤立してないかだったのでここ見て一安心w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:41:20.04 ID:CKoD848a0
坐禅っぽい座り方だったなwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:42:27.58 ID:iTkQXosA0
「んーんんー!」と赤ちゃん押し付けてたのが良かったw
子供苦手そうだなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:43:29.51 ID:NOMKEFbV0
ふぅ…本スレで何とか1000ゲット出来たでござるよ

牛角さんとの確執も全くなかったようだし折紙さん良かったねw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:45:56.92 ID:rJX3Gado0
んんん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:46:47.37 ID:6FMI2g9E0
それセリフって言っていいのかwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:46:51.64 ID:rdH4t7zu0
あそこで誰も彼に赤ちゃんまわさなかったらもう旅に出ていいと思ったけど、
よかった…ほんとによかった…ほろり
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:48:15.63 ID:L+Z4CLnj0
ちょ台詞あれだけw
まぁ可愛かったからよしとしよう
ヒーロー達が素の時に揃うのはじめてだよね
仲間にはいっててよかった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:49:24.62 ID:iTkQXosA0
ハブにされてなくてよかったよw
最下位でも気にせず全員仲良さそうだった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:51:24.30 ID:vA8t6Z10O
しかしここの住人みんな折紙さんの保護者だなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:52:31.83 ID:jZVz/tbaO
折紙先輩、ちゃんとヒーロー達とコミュニケーションはとれるみたいで一安心したよ
私はもう寝るとしよう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:53:25.30 ID:rdH4t7zu0
ここの住人が折紙さんの親を名乗っても、きっと嘘の臭いはしない。
するのは危険な臭いだけだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:06:41.96 ID:wQNafP0S0
先輩がみんなの輪の中に入ってて嬉しくて寝れないよ!!!!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:09:04.91 ID:7INQ+x990
折紙さんて何か守ってあげたくなるキャラ
スレのみんなもそんな雰囲気

突然活躍しても不自然だし今後に期待
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:12:51.11 ID:rdH4t7zu0
折紙さんにアリウムのヘアピンをあげたい。
花言葉は「くじけぬ心」だ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:14:46.02 ID:So4uQePK0
>>373
紫の瞳に合ってるな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:18:36.78 ID:Lon8JnR/0
今週の折紙先輩の職人技見れた人いる?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:24:44.56 ID:BuX37H+90
忍者鯖というのが落ちたらしい
折紙先輩スレが炎上しませんように…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:26:55.52 ID:GpfiUAvs0
今日の折紙さん
「!?」「ん〜んん〜」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:28:35.78 ID:bDs9VVZI0
>>372
守るは守るでも見守りたい感じだな
イワンの成長を見守っててやりたいわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:31:52.63 ID:Lon8JnR/0
よく見たら折紙さんみんながいるシーンで座禅組んでる?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:35:31.28 ID:dvcnBS4H0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1306602159219.jpg

本スレからもらってきた
折紙先輩だけ話題に入ってないように見えるww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:46:50.80 ID:/94sn1E80
みんなイワンに優しくてなんか嬉しくなったわw
それと子供持ってるところ見る限りイワンって意外と細マッチョなんだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:47:25.81 ID:rJX3Gado0
           >- '´ ̄ ̄`ヽ、
            / ヽ        \
          V 八\       ゝ
         ノ ノ _\ ヽ _    \  !?
       ノ   ● ゛  ●    \    
         ̄レ⊃  、_,、_, ⊂⊃< ̄     んんん
        /⌒ヽ__   ヽ_)   j /⌒i
      \ /  >,、 __, イァ/  /
.        / /    | / {ヘ、__∧
       `ヽ<     ∨ /ヾ  
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:07:34.17 ID:HmdgY2Jj0
>>381
シャツの上から結構胸筋が盛り上がってたもんな
やっぱ伊達にヒーローやってないわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:29:57.01 ID:+9y9WOkJO
>>380
イワン可愛いな
本スレにのレスにあったんだけど、左のパネルに折紙ちゃんと見切れてんだね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:36:10.42 ID:WVdkMRsW0
来週も混ぜてもらえるといいね 折紙さん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:44:24.60 ID:CKoD848a0
来週は見切れます!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:47:10.33 ID:b6TJR3J6O
そろそろちゃんと職人技を拝みたいでござる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:14:12.37 ID:dBuFCJZE0
ttp://www.uproda.net/down/uproda304743.jpg
赤ちゃん誕生の報せを受けて親戚一同が田舎に集まったように見えたのは自分だけではないはずだ
サマーウォーズ的な

ttp://www.uproda.net/down/uproda304742.jpg
来週は姐さんに見切れを取られたでござる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:55:00.56 ID:AduEcHep0
>>366
あれしきの台詞のために
中の人が収録現場に呼び出されたかと思うと・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:06:24.35 ID:UMbHEghdi
どこかでホァンちゃんと好き同士という設定を見たんだがこれから先でいかしてくれるんだろうか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:21:13.09 ID:AduEcHep0
そんな設定どこで見たんだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:33:43.73 ID:NOMKEFbV0
>>390
また聞きになるが、その設定は釣りらしい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:08:26.02 ID:+9y9WOkJO
おかん&おとん&折紙のスレとか胸熱
携帯の番組表見たけど10話にも、イワン・カレリン(岡本信彦)名前あったよ
イワンなのか折紙なのかモブ男なのかわからないけど来週も楽しみ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:45:44.59 ID:Ea3+I7Dd0
>>390
あんなバレバレの紹介文コラ画像に釣られるな
釣られる奴多すぎてあのコラは迷惑千万だな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:53:52.52 ID:Ea3+I7Dd0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1673339.jpg
ちなみに俺の知ってる限りこれが出回ってるコラな
よく出来てるが二次創作だ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:05:10.53 ID:kCRojomrO
普通に考えて、あんなかわいく見られなくていいとか
言ってる僕女が、恋する乙女設定なわけなかろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:41:52.43 ID:Rz2fmALh0
BSの見切れ答え合わせおもしろかった
イワンのあのクールな見た目と内面にギャップがあってファンになりますた

398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:46:47.70 ID:jMKWPei5O
そういうのが出回るほどホァンちゃんとのコンビが人気みたいだけど、なぜそうなったの?
何か接点とかあったっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:53:56.06 ID:lLBjPsm30
年が近いし、性格的にも元気娘と内気青年ってなんか似合うからでしょ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:04:11.60 ID:30khQiybO
世の中にはカプ厨というのがいるから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:05:04.59 ID:xfHgEYEA0
>>398
7話で一緒に救助活動
8、9話までまともな出番なし
この位じゃない?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:08:43.15 ID:PfURkYZO0
あと身長バランスとかw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:11:06.71 ID:ppeqza+yO
まぁハブられてなくてよかったわw
他の奴らとも絡んでいって欲しいな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:22:18.66 ID:jMKWPei5O
なるほど、真剣にどっか見落としてたのかと思ってたw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:34:33.57 ID:PfURkYZO0
とりあえず初回BDは1巻を入手しそびれたんで4巻だけポチりました
今後も折紙先輩の活躍度とかで決めようかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:07:41.44 ID:kCRojomrO
タヌキに擬態した折紙先輩が、
おじさんとコンビ組んで戦う夢を見た…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:50:12.34 ID:FWRw72HB0
赤ちゃん即効で渡そうとするなよw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:55:37.56 ID:9XMokq3K0
冒頭の中継シーンで見切れてて欲しかった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:03:13.54 ID:9XMokq3K0
>>395
全然よくできてないでしょ
公式はホァンなんて呼び方しないでしょうに
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:41:58.75 ID:Vh5eb+jq0
くだらないところに突っ込むなあ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:56:07.19 ID:UurKH18YO
イワンって結局何人
名前的にロシア人かな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:06:31.57 ID:CKoD848a0
まあロシア系だろうな。
ホアンは中国から出稼ぎ(?)っぽかったけど
イワンは虎徹みたいに、こっちの国籍になってるんじゃね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:07:05.93 ID:iTkQXosA0
監督が8話前にツイートでロシアのあいつみたいな書き方してたからロシア人だと思ってた
ユーリのことだったのかもしれないが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:07:20.97 ID:3+4H4Z/K0
色白だし名前的にもロシア人っぽいよね
向こうでは日本の武道とかアニメが人気だって聞いたことがあるw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:16:09.92 ID:NZ86H+QGi
>>395
この画像見たときはまだそんなにはまってなかったからな〜

改めて見ると違和感ありありだわ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:20:51.21 ID:iTkQXosA0
ではではタイバニ8話がMXにてこのあとスグ!ロシアからのアイツに応援宜しく! 2011年5月24日 22:56:46 Keitai Webから

監督のツイート
コレ見てロシア人確定と思い込んでたけどユーリも怪しかったw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:31:13.47 ID:ppeqza+yO
どっちのことだろうな
折紙は全体的に色が薄い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:02:08.09 ID:HdzcBgJ+0
ユーリは名前も外見もロシア人って感じだしユーリの方かな?と思ってたけど
でも応援よろしく!ってあるしイワンの方ともとれる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:04:33.39 ID:rJX3Gado0
イワンのばか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:06:37.04 ID:ydhUZWQp0
また悪口言われたで御座る
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:17:51.40 ID:Dal1Ter80
イワンのばかは悪口ちゃいますがな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:06:22.97 ID:hen9YC1A0
赤ん坊渡すとき、拙者には無理でござるとか喋ってほしかったな
顔映ってないんだし

スカイハイさんの放り投げっぷりに持っていかれた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:06:33.69 ID:j5q9KZzR0
2話見直してたら石像操作NEXTが乗ってたライオン像って
折紙さん所属会社のシンボルだったんだな
あんな立派な石像ある会社で正社員してるイワンが想像できない…

>>416
そちらかというと応援されるべきキャラはイワンの事じゃないかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:15:38.78 ID:xfHgEYEA0
虎徹やバニーは普段デスクワークやってるみたいだけどイワンはどうなんだろう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:22:17.40 ID:RDRuKWHq0
ローズやキッドは年齢もあるからデスクワークはないみたいだけど
折紙は成人してたらやってるんじゃないかな
表向きは一流金融会社の社員…ピンと来ねえww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:22:24.81 ID:gpRuQK2HO
ロシアの山田太郎=イワン・イワノビッチ・イワノフっていうし
完全にロシア人と思ってた
色合いもそんな感じ。北国っぽい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:32:25.43 ID:iTkQXosA0
金融会社でお茶汲みとかしてそうだな…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:36:10.56 ID:ccSWxEz80
やっぱイワンさんはお茶淹れるの上手いのかな
マイ湯呑みとお茶菓子持参で
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:37:23.16 ID:rJX3Gado0
ああ確かにお茶汲みしてそう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:41:33.06 ID:fFOpaLNJ0
カフェの店員とかやってもらいたいんだが。
黒いカフェエプロンが似合いそう。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:48:35.89 ID:R1H+SlutO
OLかよっ
だがしかし萌える

「おぉ〜い、イワンくん!お茶二杯淹れて!大至急ね!」
「わかったでござ…わかりました」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:57:30.58 ID:IWEP1YCpO
ロシアから来たなら、実家はロシアってことだよな〜親と離れて暮らしてるのか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:22:15.69 ID:icLTkiHN0
>>432
はたして本当に一人暮しなんだろうか
自分が親だったらあんなコミュ障な子を一人暮らしにはしようと思わないが…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:24:49.86 ID:j5q9KZzR0
滞納者への督促とかできる気がしない…見た目チンピラってるのにw
お茶汲みすらダメな雰囲気
「なんだこの草の汁は!」「日本の緑茶でござ…です」

>>432
兄弟とか親とか気になるよな
部屋で擬態してたらカーチャンがガラッとかw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:25:31.06 ID:fFOpaLNJ0
企業にいたら便利だ。
ライバル企業に潜入して、情報とってき放題。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:27:06.84 ID:9XMokq3K0
>>433
もう就職してんだから自立させるだろ
就職しても実家暮らしなんて日本人位だろ
でも折紙さんは日本かぶれか…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:30:27.94 ID:fFOpaLNJ0
弟そっくりな美女の姉とか希望。
しかも超強気。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:34:30.35 ID:IWEP1YCpO
イワンは末っ子っぽいイメージだな
年の離れた兄姉がいそうだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:35:15.56 ID:SZzzZBSmO
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:35:48.56 ID:Uw6elGiU0
>>433
コミュ障というより、ある内面が出せる相手以外には無理やり演技して話をあわせちゃうんじゃ...
演技力は高いみたいだしさ
一見クラスの子たちとは普通に出来てるように見られるけど親とかに心配かけたくないから辛くても黙ってるような
エドワードや虎徹の前でウジウジしてるのは結構気を許してるところがあるんじゃないかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:36:28.25 ID:6FMI2g9E0
>>435
そういうスパイ活動に便利とよく言われてるけど
その仕事がこなせるのかどうか性格的な面で最近心配になってきた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:39:30.27 ID:iTkQXosA0
>>439
最後の見切れ扱いになるのかw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:46:35.85 ID:hen9YC1A0
>>439
これが答え合わせするっていってたやつかな

1枚目のはバレスレですら気付いた人を見たことないな
それと、結局5話にはいなかった訳ね…すげー探したぞ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:47:02.23 ID:fFOpaLNJ0
てか、肝心のスポンサーロゴがほぼ見えてないのだが…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:47:17.57 ID:LPE0xovH0
ファーストフードの店員あたりが似合いそうだ
不良に絡まれたりして困ったあげく、ガチ向きマッチョな牛に擬態してたり

まあ実際にはスポンサー会社の社員扱いだろうけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:58:00.66 ID:fFOpaLNJ0
普段は通販の注文さばいてくれてるんだな。
「4巻予約してくれてかたじけない…」
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:12:06.94 ID:HdzcBgJ+0
>>439
一枚目気付かなかった
448 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 17:16:56.31 ID:j5q9KZzR0
また…忍法帳リセットされたでござる…

>>446
.ANIMEはスポンサー様でござる
所属はヘリペリデス"ファイナンス"で金融業説が有力
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:24:32.79 ID:Dal1Ter80
ロシアからのって事はロシア出身?
ドラゴンキッドはスカウトかなんかで来たみたいだけど、折紙さんは・・・?
アカデミー行ってたってことはスカウトとかじゃないんだよね

どういう事だってばよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:36:54.43 ID:C2PPyRBI0
なんか『イワン』って文字が口大きく開けて笑ってるイワンの顔に見えてきた
…疲れてるのかな。イワンくんお茶淹れて
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:42:16.58 ID:LRTMrwgY0
>>450
お前のせいでそうとしか見えなくなってきたじゃないかw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:43:28.80 ID:yaPSyEYv0
>>450
おいww責任取れww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:48:05.85 ID:FLJhU7TvO
なんとなく会社のデスクで一人待機しながら
通信制の高校勉強してるイメージだった
>>450
どうしてくれるwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:56:06.57 ID:iTkQXosA0
会社のおじちゃんおばちゃんに可愛がられてそうな気もする

>>450
おいwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:01:21.25 ID:CKoD848a0
>>454
30代であの性格ならしばきたくなるが、
新卒なら許せる。
つーか、ハンサムなら許す。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:17:54.67 ID:DVKPAdIS0
何歳だろうと能力の使い勝手の悪さに絶望したらああなっても仕方ないと思う
あの汗かきおばさんだって現実知ったらどうなるか…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:21:50.82 ID:HmdgY2Jj0
>>439
一枚目の見切れのレベルの高さと
最後から二番目がどう見てもホラーな件
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:38:42.02 ID:fFOpaLNJ0
イワン
 ↓
(´ワ`)ノ<タイガーさんに誉められた!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:19:48.48 ID:icLTkiHN0
>>450
>>458
お前らのせいでにやにやが止まらなくなったじゃないか!ww
どうしてくれるwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:23:23.10 ID:Lon8JnR/0
友達少なそうなんで一人で忍者ごっこしてる寂しい折紙先輩を物陰から眺めたい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:28:12.52 ID:LPE0xovH0
>456
NEXTを気持ち悪いと思う世間一般から離れて、NEXTだらけの生活をエンジョイしてるように見える
それに能力伸びて使い道がありそうなのは、あのオバサンだと思うよ


折紙は学生のころ、今ほど擬態できなかったんじゃないかなと思う
周囲のレベルがあんなもので、今ほど擬態できるなら立派なものだし、
エドとか先生とかも使い道を示唆できるはず
けど学生時代は、カメレオンが体色かえる程度しかできなかったとか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:30:04.33 ID:Ejhy95sK0
じゃあ汗かきおばさんもそのうち洪水起こせるようになるのか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:32:30.43 ID:LPE0xovH0
指先からジェット水流とか、ウォーターガン状態希望
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:37:10.91 ID:9XMokq3K0
>>462
>>463
そうやって書くと格好良さそうだが全部おばさんの汗だと思うと気持ち悪いぜ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:40:39.01 ID:6FMI2g9E0
>>464
ガンならさらに威力倍増じゃないかw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:42:00.32 ID:9+vFMQvO0
自分の体内の水分使うからかなり命がけなNEXT

それより折紙先輩の話をしようぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:45:42.84 ID:kCRojomrO
(´ワ`)ノ<今日は人助けと見切れを完璧にこなせたでござる!


て感じか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:48:30.14 ID:HdzcBgJ+0
折紙のブログ見てぇー!
マクロスFみたいに公式でキャラブログやってくれないかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:57:11.42 ID:icLTkiHN0
そして公式通りに炎上か
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:33:35.77 ID:gpRuQK2HO
NEXT赤さんが騒ぎ出した時、折紙が市長の奥さんに擬態すればよかったんじゃ?
それどころか一人だけ立ち上がりもせずまともに喋りもしないなんて
先輩まじパネェっす
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:34:49.60 ID:ppeqza+yO
ブログは折紙サイクロンのキャラでやってるんだろうから
目茶苦茶テンション高いんだろうな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:56:32.19 ID:D55OofBh0
来週は派手なバトルがありそうだけど、
折紙先輩はだいじょうぶなんだろうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:09:35.22 ID:HdzcBgJ+0
>>470
足が痺れて動けなかったんです
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:09:43.96 ID:C2PPyRBI0
>>472
(´ワ`)ノ<いつもより派手に見切れているでござる!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:23:21.29 ID:b3v80OJe0
座り方といい瞑想でもしてたんじゃないだろうかwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:39:32.53 ID:+9y9WOkJO
正座じゃなくて良かったとも思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:44:23.11 ID:LPE0xovH0
>>470
市長の奥さんの姿など、知らないでござ です。
声もわからないし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:51:06.32 ID:C2PPyRBI0
うまい事擬態出来てもそのあとどうしていいか分からず「ん〜んん〜っ」だろう
しかしせめて「ぼぼぼ僕には無理です!」くらい言って欲しかった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:53:24.24 ID:b3v80OJe0
>>478
本当の本当に内気なんだろうな
あんなに人が居るとしゃべれない!みたいな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:53:42.64 ID:+9y9WOkJO
嘘を見抜くNEXTも居たから相性は悪いんだろうね
完璧な擬態→嘘だっ!で終わるし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:59:09.76 ID:LRTMrwgY0
>>472
刀と手裏剣持ってるみたいだけどあれ武器としては使えないんだろうか
たまには見切れだけじゃなくてバトルで活躍する折紙先輩が見たい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:03:53.29 ID:fFOpaLNJ0
>>480
完璧な擬態→嘘だっ!→擬態解除→犯人ズ、金髪美少年にズキュウウウン!→虎兎が確保
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:05:18.23 ID:Dal1Ter80
設定画の背面画をどっかで見たけど刀お飾りみたいだった気がするww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:05:58.19 ID:Ejhy95sK0
あれはライトセイバー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:09:01.73 ID:Uw6elGiU0
>>482
あるいはその相手に化けて同士討ちを狙う、ってのも性格的にやりにくいだろうし、
出来るんならすでに悪に手を染めてそうだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:09:30.32 ID:ppeqza+yO
んーんー言ってないで何か喋れよw
赤ちゃんのほうがまだママとか言ってたぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:12:50.51 ID:rJX3Gado0
折紙「ママ!」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:17:00.19 ID:LRTMrwgY0
無口設定だけどあそこまで無口だとは思ってなかった
8話は折紙的にかなり喋った方なんだろうなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:17:24.86 ID:YNeMk+gh0
んん〜… んっ
だけでキャストクレジット載るとはw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:19:45.99 ID:wAyJS5Tz0
>>489
それだけ聞くとエロいな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:31:58.52 ID:YNeMk+gh0
あ、子守のシーンで「手小さい…」
って囁くような小さい声、あれイワンたん?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:50:08.01 ID:30khQiybO
最終回までにいくつ台詞があるかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:02:21.34 ID:LPE0xovH0
心を読むとかじゃなくて、臭いでわかるっぽいね
そもそも精神に働きかけるNEXTっているんだろうか?
精神に働きかける臭いを出すなら可能かもしれないけど
折紙は、意識すれば声を擬態するように、臭いも擬態できるんだろうか?
足音とかはどうなんだろう?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:11:34.95 ID:fFOpaLNJ0
虫の擬態を考えると、「擬態」を名乗るからにはかなり再現率が高いと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:56:46.42 ID:CKoD848a0
>>493
別の作品だけど、うえきの法則っつーので
相手を「メガネ好きにする」だけの精神操作能力の持ち主がいたなあ。
もし精神操作のネクストがいたとしても、そんな感じじゃね。
ただ、「メガネ好き」って最初に聞いたときはなんじゃそりゃって思ったけど
実際にはかなり厄介な能力だった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:01:37.97 ID:krEMAGu6O
>>491
それどの辺りかkwskお願いしたいでござる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:36:52.34 ID:mOWMIJVg0
>>496
ホァン「可愛いね〜」
姐さん「ホント、可愛いわぁ」
の後
心霊の声かと思うほど、声小っ! なやつでござる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:53:21.05 ID:AmALzYMr0
>>497
ホントだ「手ちっさ」って聞こえる
が・・・声が小さすぎて折紙先輩の声が判断できないw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:56:39.14 ID:WwVz0Dhx0
最大音量で確認してきた
あれ折紙先輩の声でFAだと思うw

もっと図々しく表に出てくればいいのに先輩は控えめだなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:07:06.88 ID:SUbi+L4VO
流石折紙先輩 赤さんを愛でてる人達とは目の付け所が違う
反応とか見てたら折紙は子供苦手そう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:12:11.93 ID:krEMAGu6O
>>497
本当だ!よく聞こえたなw
かたじけないでござる!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:15:09.79 ID:8egyziaL0
音声上でも折紙を探せ!状態なのか
さすが折紙先輩w
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:26:01.80 ID:R4tIqNSd0
>>497
わろたwww
よく気づいたなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:31:00.75 ID:Zi+bFNrf0
最近職人技を拝見してないと思ってたら声で見切れる職人技を習得してたとは・・・!
さすが職人折紙先輩
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:43:57.90 ID:xnbyn7bd0
なるほど!見切れだけでは終わらないでござるよ!はこう言う意味だったのかw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:25:28.64 ID:tMOl18iV0
斎藤さんの声が大きくなったと油断したら今度はこっちかw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 04:02:05.29 ID:Rz2THHNE0
これはドラマCDが怖いな…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 04:10:37.78 ID:QJgpIMU20
いまさら気付いたけどGoogle先生ひどいwww
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan212568.jpg
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:59:40.82 ID:2cQLeqU30
イワンは子ども苦手そうだ
子どもは遠慮ないから、「折紙サイクロン? カッコ悪いよ」「興味ない」とか言われたんじゃないか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:17:01.93 ID:2cQLeqU30
折紙と斉藤さんの会話シナリオw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:59:13.89 ID:OqTAVOhx0
>>497
帰ったら早速確認しようwwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:13:27.43 ID:lJJuOKbuP
うっかりヒーローショーに出て子供にボコボコにされる折紙さんを幻視した
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:21:23.53 ID:PZE46j5tO
先輩は一部には人気あるかもしれないけど子供ウケは悪そうだ
赤ん坊にびびってたのは単純に身近に小さい子がいたことがないんじゃないかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:55:13.33 ID:RSWxKzSOO
折紙ファンはあのヒーロースーツに魅力された日本オタクばっかだと思う
その人達がカードとかグッズ買い占めてて、オタクじゃない一般人からは好かれてなさそう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:13:19.49 ID:3m1eNrAn0
かっこいい!憧れる!とはまた違うファンはいると思う
コイキング超使えないけど何か好きみたいな感じの
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:22:46.71 ID:OqTAVOhx0
>>515
コイキング好きな人見たことない…(´;ω;`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:11:22.55 ID:2cQLeqU30
ヒーローサイン用に、漢字でサインが書けるように練習している折紙先輩に萌え
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:31:43.03 ID:o7Z8EypzO
『≠斤糸氏サイワ□ソ』って書いてドヤ顔する折紙先輩受信した
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:38:40.04 ID:+SrKieIJ0
ギャル文字すか折紙先輩
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:51:11.08 ID:Y0HzOWa/O
DTBの契約者だったら間違いなく強キャラだったろうに…
正々堂々のヒーローには向かない能力だよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:56:37.59 ID:Hee6ulEY0
折紙先輩は滝も昇れそうにないし、龍にはなれそうにないな・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:00:58.74 ID:2G+OdhGvO
「見切れだけでは終わらないでござる」と言ったけど見切れ以外に何があるかわからないから、とんちを考える一休さんみたいに座禅をしているかもな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:04:09.43 ID:tMOl18iV0
折紙先輩はギャル文字を日本古来の暗号技術と勘違いして解読頑張ると思う
(ありがとう=かたじけない≠ごめんなさいで間違うレベルだし)

>>515
ポケモン詳しくないんだがメタモンってのが変身しかできなくて
HP低くて使いこなすの難しいとwikiにあった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:14:15.76 ID:Hee6ulEY0
メタモンさんは能力も一緒に出来るんだよ。HP以外だけど
つまり・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:16:31.94 ID:tMOl18iV0
つまり先輩はメタモン以下でコイキングなのか…w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:31:06.67 ID:wtnQbBfl0
コイキングは進化するとすごいんだぞ
きっと折紙さんも…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:00:04.71 ID:hFED+pGqi
完全にスレチで申し訳ないんだけど、ポケモンで言うならミナキとファン層被ってそうだな
ネタキャラとして愛されてたり叩かれてたりするけど、ごくたまに熱狂的なファンがいる感じ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:07:03.98 ID:WwVz0Dhx0
変身能力をちゃんと使えば強そうなのに性格のせいで使いこなせないのが勿体無い
虎徹やローズみたいな情に脆そうなタイプと手合わせするなら
下調べして家族に擬態すれば攻撃できないだろうし
折紙先輩が最初からそういう能力の使い方をするなら好きにならなかったけどさw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:07:29.58 ID:9TAM8EiW0
金銀までで説明してくれないとわからない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:17:13.89 ID:Zi+bFNrf0
いけ!コイキング はねるだ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:30:36.15 ID:2cQLeqU30
いけ! 折紙サイクロン! 見切りだ!

つまり優秀なトレーナーがついてないとダメだってことか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:34:54.35 ID:mOWMIJVg0
アカデミーで能力を生かした戦術を教わらなかったのだろうか
能力バラバラだしいったいどんな授業だったんだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:42:51.75 ID:sUcCrKP/O
>>523
かたじけないには謝罪の意も含まれてるらしい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:56:29.04 ID:zbVCtVDQ0
>>533
それ本当?
ちょいとググったが…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:06:53.37 ID:RSxPlzgVO
折紙は赤ちゃんと触れ合ったことなさそうだな
来週は出番あるのか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:15:14.15 ID:95BE1EoN0
>>534
かたじけない=恥ずかしい、面目ない
前スレや本スレでも色々あったし辞書によって違うんだろうね

来週は見切れで終わらない折紙さんが見れると良いな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:01:42.10 ID:ShFdfGlG0
>>536
日本かぶれの人が誤用しているイメージで受け取ってたけど、筋金いりじゃないか
折紙先輩サーセン!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:20:43.53 ID:JnweIfDd0
折紙さんはメタモンよりはゾロアだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:21:26.67 ID:DN2DP/xo0
自分もサーセンと謝っておこう
日本人の自分より昔の言葉を理解していたとは・・・!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:27:40.85 ID:tMOl18iV0
…折紙先輩かたじけない
ググってたら変なの見つけたがこれから武士語使うんだろうかw

メールで使いたい“武士語”、1位は「かたじけない」

 NTTレゾナント株式会社は9日、「メールなどで使ってみたい武士語ランキング」を発表した。1位は「ありがとう」を意味する「かたじけない」だった。調査は5月21日から5月24日まで、「gooリサーチ」の登録モニター1152人を対象に実施した。

 2位は「面目ない」、3位は「しばし待たれよ」、4位は「?でござる」、5位は「参上」、6位は「出陣!」、7位は「けしからん」、8位は「よきにはからえ」、9位は「いとおかし」、10位は「お主」だった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:31:47.53 ID:pLLe99mJO
くそっ、青目イワンを見る方法が思いつかない…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:53:47.00 ID:95BE1EoN0
>>538
技まではコピーしないってところがそんな感じだね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:56:11.65 ID:krEMAGu6O
イワンの顔文字どんなのだっけ?
可愛すぎるから登録しておこうw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:03:40.71 ID:Y0HzOWa/O
>>528
もうヒーローじゃねぇって話だな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:34:34.74 ID:0tjBwYSz0
>>543
(´ワ`)ノ

これ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:38:00.69 ID:2cQLeqU30
イワン   これだけでいわん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:38:05.39 ID:gxapVfm60
これからウロボロス絡みで犯罪者とのバトルも激しくなるみたいだから
折紙先輩もなんらかの戦闘手段は身につけると思うけどな
擬態能力で強かに闘う折紙先輩を見て
汚い流石忍者汚いって言ってやりたいわ…
そして闘い方がヒーローらしくないとまたブログが炎上する
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:43:41.81 ID:SZ9aNuM7O
つか折紙先輩の場合、活躍したらしたでコアなファンから叩かれそうだ
見切れずにヒーローらしく活躍する折紙なんて折紙じゃないとかw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:53:05.61 ID:TYlB6Fcr0
>>548
ありえそうで怖いw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:55:04.15 ID:zbVCtVDQ0
活躍したら叩かれ、見切れだけだと炎上
どうしたら良いか解らないで御座候えどもごわすごんすごわす
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:58:24.01 ID:95BE1EoN0
Aパートで見切れ、Bパートで活躍
スレ的にもこれで解決
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:17:19.78 ID:2cQLeqU30
イワン「タイガーどの、拙者、腰が抜けたでござる。拙者に構わず先へ……」
タイガー「何バカなこといってやがんだ。ほれ手だせ」
イワン「いや拙者は」
タイガー「自分に擬態しても血の臭いは隠せてねーぜ。怪我してんだろ」

な、展開を望む
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:20:24.63 ID:krEMAGu6O
>>545
それだ!かたじけない!
それにしても顔文字かわいいなーw片手に折り鶴持って出来たでござるとか言ってそうw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:30:20.54 ID:pK0pUY0E0
イワン、市長の息子が能力発動した直後にもなんか呻いてるよね。
「はっ」とか「んあっ」とかそんな感じで。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:43:49.19 ID:xAHRnXM70
何かせめて単語を発して下さい折紙先輩
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:46:15.60 ID:8egyziaL0
音声で見切れてないでもっと喋ってくださいよ先輩
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:56:18.60 ID:Zi+bFNrf0
バカ野郎何言ってんだお前ら
あれが折紙先輩の職人技なんだから贅沢言うなよ


匠の技をもっと見せないからブログ炎上するんですよ折紙先輩
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:04:55.72 ID:RSxPlzgVO
8話ではあんなに喋ってたのにな
大勢いると駄目なんだろうなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:14:03.66 ID:DN2DP/xo0
大勢いるときは全然しゃべらないくせに少人数になると喋り出す奴いるよな
典型的な人見知り
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:22:10.26 ID:o7Z8EypzO
8話では1対1〜2だったから喋れたのかw
そういえば校長先生来た途端大人しくなってたな…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:49:30.56 ID:ZLIXJBGf0
来週は喋るんだろうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:56:57.88 ID:9TAM8EiW0
>>559
俺の悪口はやめろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:02:09.86 ID:ssmJ229n0
>>562
ペロペロ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:03:04.79 ID:Rcmx3ef80
>>561
一応番組表のキャストに載ってるとここで教えてもらった
しかし今回みたいに少しだけしか喋らない可能性もあるw
よっしゃあ見切れたが久々に聞きたいです折紙先輩
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:14:32.76 ID:1fRAqtla0
ヒーロースーツ着てまともに喋ってるところが見たいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:20:51.70 ID:/btNSiOv0
これから毎週声の出演ありで
あーとかんーとかだけだったらそれはそれでウケる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:24:00.91 ID:oWRpOpNq0
OPの、ヒーローたちが皆戦ってるシーンで
折紙先輩ってどこにいる?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:29:18.71 ID:dRDZhZUb0
>>559
大勢の前で座禅組んで瞑想とかかなり手強いぜ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:15:01.58 ID:T2nHsuqvO
三省堂と新潮国語辞典、角川真字源で調べたが、
「かたじけない(忝ない・辱ない)」に謝罪の意はないな。
辱ない→はずかしめ
からの誤用でないだろうか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:42:23.27 ID:+n4EWMtMO
イワンの髪の毛ってなんて言うんだ?ブロンド?
金髪にしては白いし白髪にしては黄色がかっててどう呼べばいいか悩む
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:47:22.58 ID:s3IYDFMv0
プラチナブロンド
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:48:01.91 ID:0yEOg2VoO
9話の折紙さん『手ちっさ…』って言ってるよね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:48:54.76 ID:4B6L/yfY0
>>570
プラチナブロンドだと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:50:04.90 ID:RG0LDJnF0
>>572
お前は速度が足りない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:51:20.53 ID:jaK033hT0
>>570
プラチナブロンドやね
北欧やロシアの子供とかに多い
リアルで見ると滅茶苦茶綺麗な色だよね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:51:50.41 ID:A5zPOiJi0
かたじけない人気だねwww

辞書によって違うみたいだけど、「面目ない(恥ずかしい)、面目(=体裁)が関係ない程謝意を表しても足りない」って感じがしっくりくるなぁ
後者は「もう、ほんま、えらいすみません」みたいな

きっと、折紙さんの事だから超下手に出てみたんだよ
「邪魔してすみません」じゃなくて
「僕なんかのために体を動かしてくれて、なんか本当にありがとうございます・・恐縮です」と無理やり解釈
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:01:31.42 ID:lWyBD5rTO
ロシアの学生だって
多分プラチナブロンド
ttp://pita.st/n/bdeijsu7
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:08:29.74 ID:A5zPOiJi0
>>577
SUGEEEEEEEEE!!!!!まさしく折紙さんカラー
ロシア人って肌赤白いよね。そして皮膚が弱いイメージだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:16:26.52 ID:4B6L/yfY0
髪の色、肌の色、名前といいイワンはやっぱロシア人だよな
ピロシキとかビーフストロガノフとか好きなんだろうか?一番は寿司とか日本料理だろうけどw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:18:26.54 ID:vDhsTt/H0
>>578
メラニン色素が少ないから興奮とか発熱すると毛細血管が膨張して赤くなるんだよ
日焼けして黒くなる前に火傷みたいになったり皮膚がんになったりするから大変

つまり、折紙さんは笠をかぶったらいいんでござ です
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:23:08.34 ID:bIjeNGmBi
日除けなら忍者コスが最強でござ です
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:23:36.91 ID:OZ+hi71T0
wiki
プラチナブロンドおよびトウヘッド - 白金(platinum)のようにほとんど白に近い金髪であり、
天然のものは子供にしか見られないが、稀にフィンランド人やスウェーデン人の成人にも現れる。
染髪によるものは前者で呼ばれる事が多く、天然のものは後者で呼ばれるのが普通である。トウ(tow)とは「麻くず」のこと。

折紙さん10代でいいよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:26:18.11 ID:CBDSlRUq0
お前らかなりよく調べてるなw
感心するわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:41:08.26 ID:P7A5BoF+0
髪の色も目の色も綺麗なんだし
可愛い系って意味ではバニーに匹敵する顔立ちなんだからもっと自信持てば良いのにー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:00:35.35 ID:a494r5or0
>>584
バニーみたいに撮影されて売り出されてもいいくらいだよね。
美少年の一日…とか。ジャニーズみたいだ。
スイーツとゲイしか買わないか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:06:36.99 ID:mc124vdV0
おい、「tow head girl」でイメググったらトゥーヘッドな女の子がいっぱい出てきたんだが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:12:12.48 ID:CBDSlRUq0
>>585
バニー以外は番組側かスポンサー側の都合で顔出し無理なんかね
単にヒーロー=スターな世界観だけを考えれば顔出しても良さそうだが
やっぱ日常時に敵か何かに狙われたらヤバいからかね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:53:22.19 ID:p+58jv82O
>>579
イクラはロシア語なんでごさるよ、と寿司屋で必死に力説するイワン
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 04:04:55.49 ID:zF6QnjDo0
>>588
わーった、わーったから食おうぜ早く
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:23:28.14 ID:rrDkXthl0
イケメンだけど身長が・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:13:35.10 ID:Y37SHxUIi
>>589
おじさん乙
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:42:48.42 ID:R5zqQrCYO
>>588
これはうざいww

魚偏の湯呑みで軽くテンションMAXになる折紙さんとか
外国人in寿司屋の鉄板ネタを一通りこなしてくれそうだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:56:00.90 ID:2d64q7+u0
わさびを頬張って、涙目で「修行でござる」
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:06:09.32 ID:0e83hH8+0
寿司が食えてもカルフォルニアロール
外人さんは海苔は黒くて気持ち悪い、魚はサーモンのみなエセ和食好き多かった
ワサビは生臭さ消してくれるから意外と好まれてた

>>584
瞳がスミレ色ってアルビノ系で綺麗だよな
現実だと女優のエリザベス・テイラーしか見た事ないが…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:08:16.91 ID:T2nHsuqvO
回転寿司連れてったら、目ぇきらきらさせて喜びそうな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:34:03.27 ID:RG0LDJnF0
折紙さんって胃腸弱そうであんまり量食うタイプに見えない
牛角さんに牛角連れてかれてキャベツばっか食ってるイメージ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:41:53.27 ID:+rXPJltl0
>>596
何故かサンシャインな牛角さんが見えた
牛「キャベツはなあ、胸焼けを(ry」
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:48:19.79 ID:T2nHsuqvO
通販で買い込んだ忍者めしだけ食って、
空腹でぶっ倒れてそう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:27:37.21 ID:pRE6j5MQ0
折紙先輩のプラチナブロンドをもふもふっとしたい
けど、先輩的には日本人らしい真っ黒髪に憧れたりしてるんだろうか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:55:08.35 ID:QQugdU1LO
>>599
だとしたらとっくに染めてないか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:20:57.98 ID:pRE6j5MQ0
>>600
たしかにそうだね(´ワ`*)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:28:12.96 ID:REAqV7Xq0
黒髪想像したけど似合わねぇ…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:37:42.45 ID:/5W7RlYV0
ドラゴンボールのキャラ並みに目と眉の距離が近いから
髪の色が濃いと強面になりすぎる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:49:38.15 ID:2d64q7+u0
染めなくても、ストレートの黒髪だろうがちょんまげだろうが、擬態すればいいじゃないか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:59:15.17 ID:jOv3xiqHP
>>604
折紙「!!」
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:06:09.70 ID:0e83hH8+0
適当だが黒くしたでござる
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime050198.jpg
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:13:05.74 ID:6rmY+BWm0
>>606
おぉー美形だが根暗度が増すなww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:15:49.08 ID:pRE6j5MQ0
>>606
結構似合うな〜
でもガンダムの主人公っぽいw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:20:58.21 ID:4ndDoL+Z0
>>606
雰囲気けっこう変わるねやっぱり
このまま別の番組に出てても気付かれない気がするw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:47:44.26 ID:ZD8ay2nxO
前髪邪魔そうだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:24:12.16 ID:W3hjjiF/O
僕が…僕達が折紙だ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:48:10.62 ID:QQugdU1LO
>>611
誰かやると思ったwww
ここは折紙じゃなくてヒーローでやる所かと思ったけどww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:50:26.36 ID:eBooE2eN0
お前を殺す
614送信しちった:2011/05/31(火) 16:52:27.41 ID:eBooE2eN0
byヒーロー・ユイ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:34:19.04 ID:3IdCSiS10
KATANANANO=刀nano=小さい刀=脇差
かと思ったんだけど2本ある上に刀身ないんだね・・・
二刀流用の小さい刀かな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:37:00.93 ID:SNw0+COe0
KATANANANOって刀なの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:41:28.50 ID:REAqV7Xq0
うん、刀なの
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:41:42.46 ID:P7nhKvU60
刀なの!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:44:58.76 ID:U6YX32VQO
(´ワ`)ノ<刀なの!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:48:23.21 ID:9IIAhUAi0
可愛いなおいw

GETAMAXには噴いたが
どんだけ上げ底なんだっていう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:51:40.85 ID:REAqV7Xq0
軽く身長MAX!

もしあの刀が武器ならやっぱり二刀流なんだろうか
カッコよすぎるぜ折紙先輩
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:13:21.04 ID:T2nHsuqvO
ビーム脇差。
そして連結してダブルセイバーにもなる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:52:34.33 ID:0qQ3txso0
やばいw折紙先輩の顔文字かわいすぎるw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:04:43.34 ID:U6YX32VQO
(´ワ`)ノ<スシ!テンプラ!フジヤマ!ゲイシャ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:25:54.99 ID:f9oJI8P9O
(´ワ`)ノ<さぁ皆さんもご一緒に〜!
(´ワ`)ノシ三★三★<シュッ!シュッ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:03:53.59 ID:OZ+hi71T0
(´ワ`)ノ<手ちっさ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:13:53.37 ID:2d64q7+u0
え、単分子刀みたいなもんじゃないの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:21:35.83 ID:T2nHsuqvO
バカには見えない刃
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:35:38.55 ID:s3IYDFMv0
折紙先輩の擬態能力が活躍する場面って、
バニーちゃんのウロボロス追及に協力することくらいしか思い浮かばないんだが・・・
活躍どころか、出番すらちゃんとあるのか心配になるのが、見切れ役の恐ろしいところだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:50:27.83 ID:A5zPOiJi0
折紙さんの気の小ささ考えると潜入とかは難しそうwww

前回身に着けてるものまで擬態能力で変えられるのが分かったから、
虫とか鳥に化けて近づいてカチャリ、とかも期待していいのかもしれない!

まぁ、そこまで出来る能力かわからないし正直ありえないとも思うけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:54:23.79 ID:jYMZyVur0
たとえば鳥とかに擬態するけれど飛ぶコツはわからないから飛べないとかあるかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:59:59.57 ID:A5zPOiJi0
飛べずにバタバタ翼を動かす折紙さんとか可愛いなぁwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:05:57.47 ID:CBPcRjSZO
たくさん修業すれば…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:06:32.31 ID:LYWxgiCm0
癖の強いヒーロー達の中で完全に癒し系担当だわ折紙さん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:08:42.95 ID:880bIlGF0
刀身の長さが1ナノbで御座るよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:19:49.15 ID:2d64q7+u0
折紙にスタンガン効果のある忍者刀持たせたら活躍できると思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:26:44.40 ID:W/UFX4Ak0
折紙が擬態して悪の組織に潜入する話が見たい
当然ギャグ回で
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:29:24.72 ID:jYMZyVur0
>>636
忍者刀は小回りがきく様にリーチが短いから
シュッシュとやっている事だし手裏剣に何らかの効果をつけてやるといい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:42:12.58 ID:4B6L/yfY0
手裏剣に体が痺れる程度の軽い毒とか付けて投げつけるとか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:46:05.41 ID:2d64q7+u0
手裏剣は誤爆するから、擬態でこっそり近づいてから背後にまわってスタンだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:00:34.28 ID:2oC8VczG0
>>640
なぜだろう、華麗に誤爆されて涙目になる担当は虎な気がする
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:16:06.60 ID:T2nHsuqvO
肝心の「手ぇちっさ!」の辺りで、父親が盛大にくしゃみしやがって涙目…
643 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 23:25:23.34 ID:C1Qiedzg0
もうBD買うしかないな・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:33:26.73 ID:mc124vdV0
鍵開けとか余裕だよな
645 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 :2011/05/31(火) 23:35:17.43 ID:C1Qiedzg0
折紙先輩、そういう犯罪行為はしないだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:38:42.01 ID:OZ+hi71T0
むしろ裏切りキャラ…ってそんなんじゃないか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:38:47.27 ID:0e83hH8+0
ターミネーターの液体金属みたいのに擬態で
ドアの隙間からすり抜け可能だぬ

てか動物に擬態の場合、脳とか声帯どうなんだろう
普通に思考したり会話できるんだろか…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:41:38.59 ID:24Jo7ayx0
鍵に擬態すればよい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:43:46.08 ID:ZRl6svNZ0
>>647
擬態ってどこからどこまでなのかがよくわからんよな
動物に擬態したら喋れるのか喋れないのか・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:44:32.49 ID:24Jo7ayx0
魚に擬態してるのに、溺れたらかわいいんだが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:47:39.77 ID:mc124vdV0
そもそも人間に擬態するのとそれ以外だとだいぶ違うよね
身体構造変えられたら大分応用きくな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:47:48.99 ID:s3IYDFMv0
>>642
あと数日待てば、バンダイチャンネルで好きなだけ件のシーンを見られるから我慢しろw
今ならイワン回の8話を無料で見放題だから、飽きるまで見ようぜ
ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2963
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:48:16.04 ID:A5zPOiJi0
かわいいねww

物に変身できるんなら思考能力は大丈夫なんじゃない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:48:31.09 ID:24Jo7ayx0
 |

 |ワ`)ノ

 |≡
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:49:01.29 ID:fRHsHLhy0
人間に化けるより人間以外の動植物やモノに化ける方がよほど難しそうだよな
演出上の都合だろうけど、声は化けた相手と自分本来の声使い分けてたな

虫に化けたら虫程度の思考しかできなくなるとかだったら
一度なったら力つきるとかで元に戻るまでそのまま…使えない上に危険すぎる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:55:45.19 ID:vDhsTt/H0
身体のサイズとかが本当に伸び縮みするのか、見せかけなのかがなあ
前者なら関節極められても蛇に擬態して〆返すとか...人間離れしすぎな気が
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:57:13.11 ID:7v418ghpO
8話見てると擬態しても思考とかは折紙のままな気がする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:59:00.57 ID:ZRl6svNZ0
折紙先輩の能力ってなかなか考察しがいのある能力だな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:14:02.89 ID:zLfEG9oLO
すごい能力だよな
ただしヒーロー向きではないけどな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:22:16.36 ID:78aZgZ9T0
あの世界だとどっちかって言うと悪役が使いそうな能力だよなw
イワンが悪い事出来ない性格で良かったよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:22:39.49 ID:QeMNBTps0
>>655
虎徹さんが8話で
「お前、人間にも化けられるんだな」
って驚いていたから
少なくとも人間以外の何かに擬態した経験はあるはず
で、無事に元に戻って現在に至るわけで
知能と能力は変身後も維持されてるんじゃないか
そうじゃないとさすがに1回使っただけでアウトだろうw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:26:20.60 ID:EOcdRPnk0
イワンが能力を悪用できる性格なら今頃は鋼のエンヴィーみたいになってたかもなw
楓に擬態して虎徹を追い詰めたりとかできるんじゃないだろうか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:38:59.11 ID:gbH1yGRO0
こてっちゃんの口ぶりだと変身を披露した事があったって言うよりも、
カメレオン的な使い方をしていたんじゃない?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:56:42.02 ID:z7stfFpM0
イワン「ゴーカイチェンジ!」
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:07:02.52 ID:XIkccf0T0
>>652
GyaO!なら水曜0時更新だからもう見れるんだぜ
画質悪いけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:32:32.26 ID:LAa1r2nN0
忍者が風呂敷で壁になったり、迷彩風呂敷かぶって風景に融け込むのの、レベル高いバージョンだと思う
能力はコピーされないんだから、魚になっても水を呼吸できないし、鳥になっても飛べないんじゃないかな

路上になってタイガーに踏まれたり、
コイキングになって路上でぴちぴちして欲しくはある
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:36:07.15 ID:MkPiXdC70
思考に関しては虎徹に擬態してもネガティブだったから姿には影響されないんじゃないのかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:26:52.49 ID:fKsr3lzfO
猫とかに擬態しても思わず二足の歩行してしまうのか
おじさんやエドワードの声は声真似?だとしたら結構芸達者だな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:34:36.73 ID:LAa1r2nN0
人に化けるのは、仕草や声や言葉遣いまで真似なければならないので、難しいってだけかも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:39:09.03 ID:Wg+6Vm/T0
声は一応擬態できていたけど、エドワードの時は「僕が本物だ」って言ってたが
エドワードの一人称は「俺」だった。だから、声までコピーできるけど、言葉づかいは演技してるってことだよね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:52:52.03 ID:LAa1r2nN0
虎哲のときも、オウム返しだったからなあ
それ以上にオジサンらしく振舞うのは難しいんじゃないか?
あるいは恥ずかしいんじゃないか?
それが今の折紙の能力の限界なんだろう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:56:40.66 ID:VKo4fPqg0
某契約者アニメだと猫になった場合
所詮ネコの脳ミソなので放っておくと猫の思考に飲み込まれて
人間の意識が消滅するってのがあったわ

>>668
声帯も肉体ごとコピーしたから同じ声なんだろう
途中でイワンの声に戻ったのは、声帯とか身体もピンポイントで戻せるのかも
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:05:14.00 ID:aakZAPBc0
>>672
コピーというか、周囲の人らの視覚と聴覚に介入できる能力なんじゃないかと思っている
擬態解く時に忍って光のエフェクトが出るあたりから

だだ、そうならシュッシュッのときに手裏剣イリュージョン出せばいいのにとも思っている
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:11:13.96 ID:Wu4s4pUAO
俺のイメージは着ぐるみとボイスチェンジャーだな
視覚の撹乱なんだろうけど、擬態解除の具合から他者に働きかけるよりは、自分への何かかなと思った
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:15:37.06 ID:VKo4fPqg0
能力名「擬態」じゃなくて「幻覚」(催眠?)の方がいいな
一体いつから○○だと錯覚していた?的で最強w
まあ擬態って言葉も虫っぽくて弱っちい折紙さんにぴったりなんだけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:27:41.99 ID:XHWJ+1kv0
イワン「キルミン!」
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:01:43.52 ID:mR3aaucD0
エドワード→イワンに戻った時は
電気のようなものがでてエドワード状態が剥がれていく?ような描写だったね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:41:50.45 ID:JSqHe9LT0
(´ワ`)ノ<キルミン!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:48:09.03 ID:lsq0bYgHO
内村航平に似てる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:54:22.06 ID:smh2Z9xr0
座禅っぽく座ってるだけかと思ってたがもしかして本当に瞑想してたのか折紙先輩
虎徹子持ち発覚で驚いた時にはじめて目を開いたように見える
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:01:25.01 ID:gbH1yGRO0
仮に他者の感覚に働きかける能力だった場合、ヒーローTVの視聴者だったりは媒介通して
折紙さんを見てる事になるから、何やってんだあの人状態になる気が・・・ww
となると、やっぱり自分の姿や声の信号(情報の発信内容)を変えてるんだろうな

着ぐるみとボイスチェンジャーの例えはすごいしっくり来たが、なんか別個の能力みたいだね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:59:05.48 ID:zLfEG9oLO
座禅とか瞑想とか家でやれよw
10話は折紙さん出るかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:02:39.00 ID:UMPEHfQH0
見切れってなに?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:07:10.36 ID:LAa1r2nN0
テレビや映画で、背景に映ってしまう映ってはいけないもの

例 時代劇の背景に映ってしまった背広ネクタイの通行人
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:19:56.17 ID:UMPEHfQH0
ん、よくわからんのー
この人が映ってるときに余計なもの映らないように気を使ってるってこと?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:30:46.53 ID:rcfqSEq8O
日本語も分からないのか
あとさげろよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:31:43.67 ID:gF/sDeiq0
映ってはいけないもの・・・つまり幽霊だな!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:45:11.65 ID:z7stfFpM0
>>685
他のヒーローの活躍シーンに割り込んでアピールするのが折紙のやり方なの
これからは自身にも活躍フラグ立ったけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:52:12.52 ID:UMPEHfQH0
>>686,687,688
ありがとう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:55:47.32 ID:gF/sDeiq0
>>689
メール欄に「s」じゃなくて「sage」な
あと、とりあえず2chで恥ずかしいことにならないためにも半年ROMっとけ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:08:50.90 ID:YHbfTjsJO
>>682
声優一覧には名前はあるよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:13:59.09 ID:gqoeEAmf0
sage進行は2ch全体のルールじゃなくてスレのローカルルールだよ
sage進行推奨ならテンプレに入れた方がいい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:17:05.26 ID:CKzZuCtl0
空気を読むって大事
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:22:05.51 ID:gqoeEAmf0
686みたいな言い方するなら予め入れた方がいいと思うよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:26:24.14 ID:B8pNdFip0
たった一人の初心者のためにテンプレ入りはいらんでござるよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:32:31.29 ID:VKo4fPqg0
中の人がセリフ少な過ぎて不安になるって言ってたなw
9話「手ちっさ」「ん〜んん」だけだったけど作画綺麗でヨカタ
虎徹と後輩の前じゃ喋りまくってたのに、人見知りか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:43:16.83 ID:GEj+8ocG0
大勢の中だと急に無口になる奴いるよね
まぁ俺のことだが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:55:33.16 ID:QYU+Iuvi0
>>696
もっとしゃべってほしい〜〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:56:42.94 ID:MkPiXdC70
「後輩」っていうのは確かなんだがなんとも違和感がwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:16:33.53 ID:h+dCVoy0O
9話、とりあえず集まってみたけど輪に混ざり辛くて
座禅組んでたとかだったらせつない
ハブられっ子の寝たふりみたいな
みんなのほうはとくにはぶにしてる感じじゃなくて親心のように安心した…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:41:43.69 ID:9o+v6Jhh0
>>675

その台詞に不覚にも吹いたwwww

702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:52:08.84 ID:vDEtTMzuO
サイクロンなのに風使いでないとはこれいかに
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:54:14.18 ID:EOcdRPnk0
スカイハイさんがいらっしゃるからなw

擬態能力を駆使して活躍して欲しい
直接戦うには難しい能力だが使い方によっては凶悪な能力だと思うんだよな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:57:46.35 ID:vDEtTMzuO
スカイハイは空飛ぶだけでよかったんじゃ

擬態って人以外もできるんだろ?
はったりとか陽動にはつかえるかもな
ほかのHEROのアシストみたいになりそうだが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:11:58.49 ID:iWzG7gF4O
ヒーロー名って自分で考えるんだろうか?何故折紙サイクロンって名前にしたんだろう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:17:36.74 ID:VKo4fPqg0
先輩もジェットパック背負えば飛べるよ!
空中でも見切れるよ!

>>700
瞑想中ならこっちから話しかけなくても不自然じゃないし
周りも気を使って話しかけてこないもんな、マジコミュ障w
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:19:41.44 ID:LAa1r2nN0
「うずまき」ナルトのファンなんでござ です
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:20:20.30 ID:dKHjOItS0
>>707
なんか納得してしまったじゃねえか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:24:33.70 ID:MkPiXdC70
背中に背負ってるアレは飾りでしょうか。
大事なスポンサーロゴでしょうか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:25:37.96 ID:ii0OxYe10
回転させて飛ぶためにあります
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:28:23.10 ID:MkPiXdC70
オリコプターか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:29:26.89 ID:X53MofR40
オープニングだと牛角さんも飛んでいるし、
折紙先輩が飛行する可能性も皆無ではない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:40:27.19 ID:MkPiXdC70
だとしてもなんとなく背中のアレ回転だとすると
ぶら下げられた猫のような姿勢で飛んでる想像しかできない…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:43:43.04 ID:CfVwk5C/0
>>696
9話、市長の息子が能力発動した後に驚いた声を出してたよ!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:44:12.78 ID:OmFY9Hwg0
そこはニンジャなんだから風呂敷で飛んでほしいところ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:50:37.29 ID:LAa1r2nN0
生身光学迷彩で
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:58:52.97 ID:UMPEHfQH0
背中のあれって折り紙でしょ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:08:17.17 ID:zLfEG9oLO
スーツとかのデザインって会社が考えてるんだよな?
いつから日本好きなんだろう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:13:51.40 ID:UMPEHfQH0
スポンサーが日本好きか、日本人の社長なんじゃないの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:14:51.01 ID:VKo4fPqg0
次のお当番回あったら日本好きネタ掘り下げて欲しいな

>>714
ほんとだwあの場面は顔が可愛過ぎて毎回コマ送りしてたから忘れてたわ

>>717
その素材的に背中が炎上するでござる…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:18:56.35 ID:eeXks0HK0
>>718
スシバーや変な日本風ファッションを見るに
シュテルンビルトには日本ブームが来ていて、それに会社が乗っかったのでは
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:23:48.89 ID:ii0OxYe10
会社にどでかい鳥居建ててるくらいだしな
良い会社に就けて良かったな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:36:22.94 ID:78aZgZ9T0
折紙がデスクワークしてる所が見たい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:38:08.33 ID:UMPEHfQH0
折紙デスクワークって必殺技か?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:44:01.55 ID:LAa1r2nN0
折紙が机にむかってやることっていったら、折紙折ってるんだよ ばか、いわせんな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:44:59.45 ID:gbH1yGRO0
隅っこに追いやられて折り紙折ってる姿がすごい似合うのが悲しい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:53:12.63 ID:UMPEHfQH0
おまえサイクロンなのにスカイハイみたいに空飛べないんだなって
嫌味言われて


いじけて折紙おってそう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:54:20.09 ID:j8mYVhfo0
折紙を折りたくなってくるスレだな
小学生以来に折紙買ってくるか…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:56:25.90 ID:ii0OxYe10
1レス書き込まれるたび鶴を1匹折れば
スレが終わる頃には千羽鶴が出来るな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:57:27.77 ID:S09u0n+vO
能力なら最凶のNEXTの一角
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:18:27.46 ID:LAa1r2nN0
で、その千羽鶴を被災地に送って大ヒンシュクを買うと
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:37:10.64 ID:78aZgZ9T0
またブログ炎上してしまうw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:37:22.01 ID:ik3KfkU20
折紙サイクロンって折紙要素もサイクロン要素もほぼないよね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:44:00.11 ID:w3/LpdD30
折紙→どんな形にもなれる→能力の比喩?
サイクロン→まだ謎
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:44:17.32 ID:VKo4fPqg0
>>733
そんな事言われたら泣いてしまうw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:47:54.56 ID:vDEtTMzuO
サイクロン→キレるととまらないとか?
キレたときだけ能力もコピーできるとおもろいかも
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:52:00.53 ID:CUS4q+380
次回のバトル予告で折紙先輩がケガでもしないかと、
おじさん心配で、フレームの外に出てろと、叫びたくなっちゃうよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:00:34.79 ID:7yn+2SAi0
牛角さんちぃーっす。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:00:58.88 ID:ah04Ye1b0
NEXTの悪人を見ると
折紙は良い子で良かったなぁ、って思うね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:05:25.23 ID:R2QErj+H0
>>730
悪事を働くのならかなり使える能力だよな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:09:04.41 ID:wg1WWGVE0
折紙はたとえストーリーの途中で死亡や離脱があったとしても
最終回でちゃっかり見切れてるような気がする
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:12:55.03 ID:ah04Ye1b0
この(良い意味で)バカアニメで、死亡や離脱は考えにくいなあ・・・
考えたくないってのもあるけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:15:38.34 ID:gbH1yGRO0
言葉悪いけど折紙さん殺してどーすんの、ってキャラ(立ち位置)なのでそこら辺は安心して見られるww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:18:54.11 ID:9wCGQl5g0
>>736
なんかそれ見たいなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:19:57.67 ID:MkPiXdC70
折紙は馬鹿にできんからな、本気でどんな形にもなる
ttp://www.folders.jp/g/index.html
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:20:07.12 ID:ah04Ye1b0
>>743
それはそうだねwww

折紙の能力があれば
「ばかもーん!そいつが折紙だー!」ごっこができる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:22:41.66 ID:koyfJYZIO
アニエスは折紙に対してどう思ってるんだろ
番組盛り上げろとか言わないのかな、あの性格だし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:24:32.64 ID:fm78SjR/O
「無事…見切れた…でござる…」と言い残して見切れたまま息を引き取る折紙先輩
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:32:13.66 ID:w3/LpdD30
>>748
絶対に許さない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:54:19.33 ID:rcfqSEq8O
ブジミキレタデゴザ マス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:56:36.27 ID:cyv4BsZ90
実際折り紙買って折ったぞ自分w
折り紙折ってる折紙さん見たい

サイクロン→擬態で周りを撹乱する?掻き乱す?
折紙サイクロンって響きはすごくかっこいいよな…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:57:34.28 ID:R2QErj+H0
>>747
折紙は見切れで売ってるみたいな感じだからあれでいいんじゃね?
コアなファンが多そう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:59:55.45 ID:I46EK0ay0
>>751
なんか納得したがはたして折紙さんに周りをかく乱することができるのかw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:02:42.14 ID:fm78SjR/O
>>753
結局性格的なことが問題になってくるなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:03:56.40 ID:MGIAO7940
折紙好きだけどもしブログがあったら荒らすかもしれん
大好きなんだけど、何故か
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:08:19.17 ID:jZFa8PBp0
>>755
好きな子に意地悪したくなるタイプだなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:19:45.19 ID:tU9GxcT70
>>755
その気持ちわかるわ
実際にブログあったら荒らしたくなると思う
同じく自分も折紙好きなんだけどもw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:37:29.07 ID:015oaKSK0
(´ワ`)ノ<ぶろぐをはじめたでござる!

炎上

(;゚Д゚)< はわわわわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:39:40.91 ID:k2kFD6Pm0
いじめたくなるかわいさw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:48:33.28 ID:p1BH5ycN0
ああ、わかるわ
好きだから、可愛いからこそいじめたくなる感じ
炎上に対する反応がなんか可愛いもんだから更に炎上させたくなるという

あの世界での炎上も実際にはそんな感じの愛に溢れるものだったりして
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:34:07.97 ID:bnlY9ekR0
それを見て、夜に一人枕を濡らしてる折り紙
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:39:35.21 ID:/NTlOeek0
ここにこんなにも変人なファンがいるのだから
当然あちらの世界にも物好きな隠れファンが沢山いると思われるよ
見切れ発見数を競い合ったりしてるに違いない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:31:24.18 ID:2lqtI9ZT0
>>743
いや油断できない。他のキャラがやられたと思ったら、実は折紙だったはありうる。
エドんとき、そういう形で自分の能力を使おうとしたしな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:36:15.29 ID:2lqtI9ZT0
折紙ブログには、「折紙ぺろぺろちゅっちゅ」コメントがついて他の閲が「うざい」
とか言い出して、閲同士で炎上してる分もあるのではないかと思う。
あと腐同士のCP論争と、アンチ腐の争いと、キッドやローズに近づくな厨と、
擬態してエロいポーズ取れ厨と。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:38:42.17 ID:1kheHl5FO
掲示板とかで今日の折紙どこに居た?とかで盛り上がってそう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:48:08.03 ID:6NKmc/f70
スレタイ変わったんだな…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:53:02.21 ID:C02DWnS+O
>>764
なんか「ヒーローやめちまえ」とかの書き込みがまともに思えてくるなw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:32:55.76 ID:q3NjFAWXO
ルナティック出現前は荒れてなかったんだし、ちまちま応援コメントつく感じだったんじゃないか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:39:09.39 ID:/NTlOeek0
つまり炎上の黒幕は…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:44:18.84 ID:015oaKSK0
>>768
7話直後
「人助けすんなよ!」
「何で人命救助してんの?」
「見切れない折紙なんて…」
「こいつは信念のある奴だと思ってたのに、見損なった」
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:12:42.16 ID:5San+PNr0
折紙ジョーカーはまだですかー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:26:04.81 ID:GZfq2dVN0
こっちの俺らもあっちの俺らもヒドイなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:31:25.92 ID:sYkN0fmB0
      /l、
      l .l \
       l l  \
.     /〉/    ` ‐- 、
    / l   ,、  、.‐-、\
     l  l  < \ ヽ  ヽ ヽ
.     l /\ \ ヽ、::ゝ l::_l ヽ
    l  >、 \:::>  l:::l  l:::l .l
.     l ゝ > l:::l        l  
.    l { ( ,.. -―-、       /  
    ヽ/ ヽイ´o`>ヽ,   ,.=〈   
     |\   `ヽ、"´    ヽ.゚┤   <暇だから又折り紙のブログ炎上させてやるか。
.      |  ヽ    l   ,-‐/  
       l   l   ,人___/ /   
       ヽ   ̄く////y'′   
       \     ̄7   
           ` ー-‐′     
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:33:37.15 ID:TIDQ6FT00
変なのに粘着されたぞ、折紙先輩こいつアク禁にしろw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:56:47.99 ID:2lqtI9ZT0
そんなことするなら、あなたに擬態してあんなことやこんなことをしますからね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:58:31.86 ID:2lqtI9ZT0
折紙サイクロンブログの新シリーズ「本物はどっちだ!」
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:25:45.05 ID:1kheHl5FO
有名人のなりすましとかあるよな
折紙もなりすまされたりして
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:37:51.43 ID:k2kFD6Pm0
最終話だけでいいから漢字ロゴのスポンサーがついて喜ぶ先輩が見たい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:46:13.48 ID:RkXncjt90
>>775
折紙さんの性格歪んでたら、全裸に擬態で外出するなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:53:49.62 ID:tHbo4tTQ0
「あの人って裁判官の…ヒソヒソ」
「やーね、全裸ニーソなんてヒソヒソ」

折紙「計画通りでござる」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:01:31.88 ID:wuhVK+jM0
しかし現状の折紙先輩に>>775のような勇ましい返しができるとも思えないw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:42:20.78 ID:XL6HWizZO
折紙先輩の能力って敵側だったら四天王くらいには入ってそう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:07:32.38 ID:sYkN0fmB0
鼻姉妹「折紙がやられたようだよ」
ケツニーソ「だが折紙は我らの中で一番のコミュ症」
ルナティック「案ずることはない…ククク…」
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:14:28.70 ID:gzXRn5lv0
>>783
それなんてソードマスターヤマト?w
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:45:20.68 ID:k2kFD6Pm0
折紙先輩はもしも敵だったとしても虎徹に感化されて寝返りそう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:16:05.41 ID:2lqtI9ZT0
痴漢撲滅キャンペーンで、オトリ作戦をしたとする
女に擬態した折紙が計画通り触れれるのだが、真っ赤になって声を上げられない
それが折紙
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:01:33.39 ID:RkXncjt90
ヒーロースーツの時はノリノリだし、犯人が引っかかった瞬間に
「それは私のお稲荷さんだ」くらいはやれるハズw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:18:22.61 ID:GZfq2dVN0
>>787
究極!変態折紙サイクロンか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:44:43.62 ID:4i0UlIlX0
無理矢理テンションあげてあそこまではっちゃけたキャラ演じられるのはすごい
とてもじゃないがあんな胃に穴が開きそうなことはできない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:45:17.60 ID:/PDwfShH0
ノヾァア────ン!
それは私の下駄MAXだ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:20:40.92 ID:tHbo4tTQ0
タイガーのものまねやってたしそこそこ演技力はありそう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:55:52.47 ID:/0VqBh6S0
無理やりテンションあげてるとこもあるだろうけどやっぱりヒーロースーツ着ると
自動的にテンションあがるんだろう
ヒーローになりたくて学校行ってたくらいなんだし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:23:19.30 ID:wuhVK+jM0
変装することで違う自分になれるって人いるけどあんな感じなんだろうね
ヒーロースーツを身につけると内向的なイワンからヒーローの折紙サイクロンになる
…て言うとなんか主人公でもいけそうな設定だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:26:26.69 ID:CpHWCAm/0
二重人格気味だよねw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:28:42.43 ID:Q1bfwmhsO
ゴージャス☆イワン
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:35:28.60 ID:tU9GxcT70
テンション無理矢理上げたあとは失速して疲労しまくってるのが可哀相だw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:46:34.41 ID:PndFCnIa0
ヒーローの時と普段では声まで別人のようだしな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:49:00.71 ID:6nJuE6IW0
>>797
普段の優しい感じの声がたまらん
いぢめたい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:52:56.45 ID:3PSZlwkTO
臭い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:54:13.04 ID:6NKmc/f70
声優の声をコピーして遊びたい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:00:41.51 ID:tU9GxcT70
声もコピーできるのって便利だが中の人の仕事がなくなるね
折紙さんの声は気弱そうで合ってるから勿体無いといえば勿体無い
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:08:46.93 ID:/PDwfShH0
>>795
拙者、残酷で御座るよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:27:25.14 ID:YYwmmiGHO
イワンたんちゅっちゅっ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:41:23.34 ID:tHbo4tTQ0
変な奴に粘着されたでござるよ…帰りたい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:43:45.14 ID:XL6HWizZO
メイン回で虎徹に、よくやったって言われた後のイワンの笑顔が可愛すぎて辛い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:59:55.91 ID:RkXncjt90
>805
作画がアレだったから4巻で美麗な笑顔に修正されてるといいよな
8月が待ち遠しい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:05:22.03 ID:4rbXd6NO0
折紙先輩は全部美麗絵だったじゃないか!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:09:04.97 ID:jZFa8PBp0
>>805
あの笑顔はいいよな
欲を言えばもうちょっとアップで映してほしかった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:26:26.92 ID:OnwhRwQmO
笑顔見切れてたな
ああいう表情は貴重だよな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:29:31.42 ID:ed3FbSjPO
普段暗めな子が嬉しそうにしてるの見るとなんか心にくるものがある
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:29:42.75 ID:k2kFD6Pm0
あの笑顔は良かった。あれでご飯3杯くらいいける
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:40:18.52 ID:2Yhz24rF0
笑顔も可愛いよイワンたん
後ろの砂坊主の熱い目線に笑うんだがw

8話の作画はアレだったがイワンはイケメンの時多かったし不満はないけど
DVD・BDでは結構作画綺麗に修正されるらしいし4巻楽しみ過ぎるな
4巻限定だけは絶対に買い逃せない…!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:40:57.86 ID:2lqtI9ZT0
動画投稿サイトで、ひとりで複数の声をあててる七十七色の声の人は、折紙サイクロンだったのか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:44:06.89 ID:6uCw4/LI0
1巻とか難民すごいけど
ぶっちゃけ折紙巻そんなに売れる気がしないので大丈夫だよね…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:55:43.64 ID:k2kFD6Pm0
購入者特典で折紙先輩の握手会とかあれば売れるよきっと
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:02:45.38 ID:RkXncjt90
バンダイビジュアルの回答は
発売日40日前までにきた店からの発注分しか生産しない
予約すれば100%買える
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:03:03.03 ID:JM6N7P5z0
>>815
手に折り紙つけて握手してくるわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:23:32.53 ID:LOM92Zoi0
じゃあ俺は握手した瞬間地中に引きずり込むわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:24:34.00 ID:ZCnYwldZO
なら私は折紙先輩と奈落の底まで落ちるわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:28:14.70 ID:5QmmdOR30
1/1サイズの折紙フィギュア出してくれないかな
買える値段じゃないだろうけどバンダイのイベントとかで飾って欲しい
スーツのデザイン断トツで折紙のが好きだ

まぁそんな夢みたいな事ありえないんだけどね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:32:09.77 ID:ZCnYwldZO
動かせる折紙フィギュアもいいけど
ペーパークラフト折紙も欲しいな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:34:39.04 ID:CtE+KprsO
おもちゃショーにあった等身大ライダーや戦隊的な物が見たいけど
プリキュアみたいな等身大ボードが関の山か プリキュアじゃなかったかも知れないけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:01:51.25 ID:tU9GxcT70
折紙サイクロンの簡単な折り紙講座 とかいう本出してほしい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:07:00.05 ID:yMVlLoQS0
イワンが折り紙折ってるシーンが見たい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:08:10.86 ID:2lqtI9ZT0
一番最初は手裏剣だな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:10:24.93 ID:/NTlOeek0
いや一人でパクパクするやつを折ってて欲しい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:22:33.96 ID:yMVlLoQS0
>>826
折って一人でパクパクして遊んでるのかw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:22:45.17 ID:wuhVK+jM0
なぜだろう
上手く折れなくて悪戦苦闘してる姿しか思い浮かばない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:31:22.66 ID:/NTlOeek0
>>827
もちろんパクパクの中にはおみくじ的な占い要素が書かれているでござるよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:32:43.75 ID:/NTlOeek0
連投すまん
そして「今日はどのヒーローに見切れるとよく映れるか」を占うでござる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:41:35.78 ID:zKEKOo2s0
>>816
予約で必ず入手できるならそこから買いたい
バンダイビジュアルって検索したらでてきたんだけどDMM.comでいいの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:52:06.81 ID:xHplCKKw0
>>831
どうせなら折紙さんのスポンサーの.animeで買ってあげようぜw
パソコンの番組公式サイトからなら飛べる
安さで選ぶなら、断然バニーのスポンサーのアマゾン
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:22:08.32 ID:uBBT2kfF0
スポンサーやってるんだし.animeで買ったら何か特典付けてくれればいいのにな
そうすりゃ高くてもそこで買うんだが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:41:03.01 ID:WR4xGNJO0
海外版を待とうと思ってたが国内の生産状況がそんなんじゃ少し怖いな
折紙さん巻は買っとくか・・・もちろん.animeでな!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:08:30.43 ID:Lk6V8pnz0
受注期間内ならアマゾンでも大丈夫だぞ
折紙さん的に.animeにしたかったが全巻マラソンするには差額が…

アマゾン ¥ 5,390 (送料込み)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004Y2SN72/

.anime  \7,350
http://www.dot-anime.com/mall/shop/next?EcLogicName=catalog.detail&item_no=BCXA-0316
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:12:08.20 ID:JiWxkaak0
(´ワ`)ノ@<オリガミ折ったでござる!

ゴミですか?僕が捨てておきましょう、折紙先輩。>ζ□-□-ζ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:14:23.72 ID:M5Ke75vw0
Σ(;´ワ`)ノ@
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:19:06.02 ID:QJMPcxkeO
ひでぇよ兎…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:26:06.83 ID:p+HBsWGT0
バニーさんそれはファンに高値で売れるゴミですよ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:28:26.74 ID:Lk6V8pnz0

          ∨ / / ,    / /   |ヘ 、\  \    \  \\    _ /ミ ー-
           l / / /   / /\___ ′〉 \l   ト  丶     ` −― ニニ イ    ー
         _!′ /    /_ 孑==ミ ∨ ト \| l> 二  −= ニ二._ ̄ T ¬= ┬
        / |  V    // 抓  rn\、l| ト \厶ニニニニヽ  ̄ ̄ ̄、ヽ  ;  | |
         | |  l  l  癶  ヅ }刈 i   {\ ァ─=ミ、丶   | | |   |
     /    l  |  l  | ミ   ー‐ ^ 〉 ヽ   V〃  fう)  刈   | l  |   |
.    /  , ¬  :   l  | ミ         ハ l   マ丶 ¨  __,癶     ! |  |\
    f / 、   ∧ 八 {‐        /   |\   '   ̄ ̄ ``  V  | | |  八     捨てられた
    |ィ | lヽ\ヘ  !、 〉丶       /  、〉|   、 ト、        ∨ l | | | |ィ^;、
    |      ∧ |人 ト \    、 丶 リ   ヽ| \      ハ   | | |ノ /∧
  _厶       ハ|  ヽ乂      }〉  、     八       、  ; |; , ムイ|
 |   ′  |   j八  个 \                   ミ   /|||/ // / ,
 | _∧ 、|      | |〉     ,.ィた::..._            、、丶   厶| ハ // / / /
. 丿 ノ    い{        | |/〉.    弋_  ̄ ミ:.._             /厂|' }//  // /
   {    〉 |       l |/ ∧   ヽ、` ミ _う、          // /, /'  ///V⌒ヽ
 /  \    !    __」イ //∧    ` ー―            イ / // // /// /
      \ 入 /   リ////∧                 <   / // // /// /

841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:30:31.12 ID:QJMPcxkeO
イワーーーン!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:31:26.77 ID:ZQI45h6j0
wwwwwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:39:20.15 ID:MSP03eUU0
カワイソス
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:48:41.91 ID:7yxu6smI0
なんだこの流れwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:52:29.31 ID:d9ABNkkz0
\宣/<やめたまえ!そしてやめたまえ!

バーナビーくん!燃えるゴミはあちらだぞ!HAHAHA
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 03:18:17.49 ID:gv8Ndkj/0
誰かお台場あたりに144/1折紙サイクロン作れよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:06:42.02 ID:sbCY+V2K0
>>846
何故わざわざちっちぇのをww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:31:24.09 ID:mz1cjEYC0
違う、寧ろデカすぎ。200mは軽く超えるぞw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:33:14.45 ID:sbCY+V2K0
やられたwwでけえがなww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:45:31.81 ID:QJMPcxkeO
どこから見てもちらっと見える…
スカイツリー級の見切れぶり!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:51:52.54 ID:axJXJX1N0
きっと折紙先輩とバニーがコンビ組んでたら無意識のうちに上下関係が成立してただろうな・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:55:45.80 ID:pwIvAAdc0
おいバニーちゃんヤキソバパン買ってこいよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:08:34.07 ID:VEr/lJCjO
「しっかりしてくださいよ折紙先輩」
「ああっごめんなさいバーナビーさん!」
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:18:21.95 ID:8Fuv7NWbO
バーナビーさんって呼ぼうとしてかんでバニーさんって呼んじゃうとこまで想像できた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:16:17.48 ID:U77VMIQRO
忍者に憧れているなら、
能力は外見コピー機能より分身機能の方がよかったかも
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:33:28.05 ID:svE+ZQoO0
そんなことしたら、見切りまくりになってしまって、広告効果は高くなるかも
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:45:42.83 ID:A/7f3TD90
ここまで全部折紙先輩の自演
もちろん俺も折紙さん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:48:47.84 ID:svE+ZQoO0
折紙自演乙
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:53:38.32 ID:XEPf/wJ20
9話ラストで吹っ飛んだバニーは能力の暴走のせいじゃないかっていう解釈があったけど、
折紙先輩の能力が暴走したらどうなるんだろう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:55:45.55 ID:dqnijYa00
>>859
T1000の最期みたいになるだろう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:16:20.43 ID:svE+ZQoO0
火星年代記 っていうテレビドラマに登場する火星人は、折紙先輩みたいな能力を持ってるんだけど、
最後は、「自分の最愛の人(故人)であって欲しい」という周りの大勢の人々の精神的圧力で
能力が暴走して姿を変え続け、結局誰にもなれずに死んでったよ
死んで元の姿になるんだけど、そのとたん周りの人々は放置して帰ってしまったような

変身後の姿にしか、価値を見出されなかったわけだ 折紙先輩ッ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:00:04.15 ID:XQwFxtin0
他人に化ける能力は便利そうだけど実際持ってたら極力使わないようになるかもしれないな
一度下手に使うと人から信用されなくなりそうで

所でホァンちゃんが?好言ってたけど折紙先輩もハラショーとか言ったりするんすか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:04:00.73 ID:WR4xGNJO0
(´ワ`)ウラー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:17:22.88 ID:p+HBsWGT0
死に際予想は悲しくなるなw

折紙先輩には引退後はぜひアカデミーの先生になっていただきたい
自分と同じように自信のない能力の人間もヒーローへと導いてほしい
いい先生になれると思うよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:35:11.67 ID:XEPf/wJ20
おい暴走=死ってネガティブ過ぎないかw

折紙先生か…いいな、穏やかで優しい先生になるんだろう
折紙先生の授業受けてみたいな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:12:30.80 ID:66gukRr00
>>865
穏やかで優しいってより、
生徒に舐められるダメな先生になりそうw
ごにょごにょ言っててww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:14:50.12 ID:Mph2LoAaO
8話を見る限り、学級崩壊して涙目な折紙先生しか想像できない件

あれだけの生徒がいるのに現在ヒーローをやってるのは折紙さんとバニーだけって
ものすごく狭き門だよなあ
でもビックリ人間止まりの人が多いなら、入学した時点でヒーローになれる人は
ある程度選別できてしまうのか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:36:52.21 ID:svE+ZQoO0
アカデミーは、ヒーローになろうというのを売りにしているとは思う
けど、NEXTになった者が能力をコントロールできるようになり、また道を踏み外さないための
教育を施す程度が目的じゃないかな
スポンサー企業の数からいっても、ヒーローになれる可能性は果てしなく小さいんだし

学校を用意することで、能力と能力者の把握と追跡調査も容易になる
能力者も普通の人の中でバケモノ扱いされずにすむ
ヒーローじゃなくても、能力に応じた職の斡旋もしてるのかもしれない

日本のほとんどの「ゲーム科」の学校が、生徒をただのプログラマーとして送り出すようなもんだ
入学したときは、これでボクもゲームクリエイターとか夢を見ている
けどゲーム会社に就職できるのは、ほとんどいない みたいな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:46:42.77 ID:zlh/AA6x0
灘高とか開成いったらみんながみんな東大いけるわけじゃないしね
てか学校いったらそうなれるってもんじゃないしな
本人の能力と意欲しだいだしな

870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:16:57.22 ID:66gukRr00
そこからヒーローにまでなれた
選ばれし折紙先輩なのに卑屈で見切ればっかだと、
叩かれてもしょうがないかもしれないなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:32:19.34 ID:WR4xGNJO0
人命救助するヒーローに憧れてるような人は、もどかしい思いで見てるんだろうしね
>>868
入学時点の動機とかモチベーションはわからないけど皆熱心に虎兎の話聞いてたからな
なんらかの精神教育はされてる気がする
折紙さんみたいな能力は教育と管理必須だし。エドワードも簡単に脱獄してたね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:40:29.60 ID:/KiKOiOu0
私の名はイワン。かつてはネクスト養成所に通う平凡な一ネクストであり、退屈な日常と戦い続ける下駄履きの生活者であった。
だが、あの日、エドの事件、あの衝撃の光景が私の運命を大きく変えてしまった。

(中略)

ああ、選ばれし者の恍惚と不安、共に我にあり。ネクストの未来がひとえに我々の双肩にかかってあることを認識するとき、めまいにも似た感動を禁じ得ない。
イワン著 シュテルンビルト前史第1巻 終末を越えて 序説第3章より抜粋
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:13:06.20 ID:svE+ZQoO0
古ッ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:28:37.40 ID:TGsj7mWz0
折紙先輩の判子風ロゴできたよー!!
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan213348.jpg
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:31:49.85 ID:/KiKOiOu0
スゲエ
サイクロンで漢字っぽくなっとる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:55:20.59 ID:8Fuv7NWbO
なんて読むんだこの漢字
と思ったらカタカナだったでござる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:01:14.03 ID:VkqEu7HD0
>>876
しっかりしてくださいよ折紙先輩
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:12:49.55 ID:DblLBLRO0
>>874
かっこええええええマジでかっこいいでござ ます
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:20:24.16 ID:pwIvAAdc0
コスパからでるTBTシャツでも折紙が見切れてるぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:23:58.31 ID:ZQI45h6j0
>>874
mjかっこいいでござる
評価するでござるよお!!!!

あれっTBTシャツなんて出るんだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:31:53.02 ID:7yxu6smI0
普通にかわいいなこれ
先輩マジマスコット
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/62077.jpg
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:34:43.42 ID:i+6hq9RvO
公式ツイートを本スレよりコピペ

TIGER & BUNNY
コスパよりTシャツが発売決定!サイトにて予約を開始ししたようです。
http://bit.ly/mGZUPp #tigerbunny

883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:40:40.33 ID:DblLBLRO0
>>881
ちいさすぎるw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:48:36.54 ID:dDxF95Gc0
>>874
おおお、折紙付きの出来でござ です!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:08:47.86 ID:p+HBsWGT0
Tシャツ予約しようかなw
これはかわいいわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:32:37.66 ID:waR49KrbO
公式マスコット扱いww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:34:40.06 ID:p+HBsWGT0
特別企画「シュテルンビルト観光案内」や「折紙サイクロンを探せ!」も掲載

キャラブックも出るみたいだがここにも折紙さんがw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:39:51.64 ID:WR/t4TPR0
実に私好みの展開になってきたwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:58:48.01 ID:rc9WEYTYO
まさかTシャツにまで見切れるなんて思わなかったw
脇キャラだしそんなにグッズ展開ねーだろなんて考えてたのに
折紙先輩の使い勝手の良さに吹く
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:25:46.29 ID:zvfoJbUD0
待ってたこの神展開ぃぃぃ!!!
軽く…いや、かなりテンションMAX!!

折紙先輩の後輩の皆さん、シャツはどれ買う?

>>874
折り紙つきでござです!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:31:10.46 ID:M5Ke75vw0
見切れさせておくだけでネタ要素にできるから便利なんだろうなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:33:56.13 ID:bwxrYQIH0
折紙さん印象は強かったが最初は全然出番がなかったし、EDのキャストクレジットもヒーローの
中じゃ最後だったから商品展開は全然期待してなかったのに…
見切れってすげえ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:54:30.96 ID:LZNpcg7B0
自分は見切れキャラってだけである意味おいしいと思ってた
そういうキャラだし主役じゃないから作品で活躍するかどうかは
わからないと思ってたけど、グッズとかには紛れ込んでても
「折紙は見切れキャラだしw」で受け止められそうな感じがしてたから
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:02:51.86 ID:CRnknJYS0
見切れの使い勝手の良さ半端ないですね、先輩w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:03:31.94 ID:ru1jS5JH0
折紙さんマジ広報w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:10:03.27 ID:waR49KrbO
「(アニメ本編の)見切れだけでは終わらないでござるよ!」
だったんですね先輩!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:14:04.89 ID:+hw3uhFq0
おお、これはすげえかわいい
キャラデザも、今思えばなんかマスコットキャラっぽいよな
見切れてるの見るだけで癒されるw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:23:50.48 ID:pcZK302h0
小ささで考えればドラゴンキッドがマスコットに抜擢されても問題ないのだがなwww
見切れはこっちの世界ではある種最強の能力だぞ折紙
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:36:26.32 ID:maRTvf980
折紙先輩のためにTシャツ両方買います
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:48:34.61 ID:imyVisV00
これ着てバイト行こうw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:52:46.16 ID:PwAh+yLq0
これ着て出社するでござ…します
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:59:20.26 ID:VkqEu7HD0
これメンズサイズかな?
女性MサイズだとSサイズにしといた方がいいのかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:07:04.19 ID:PwAh+yLq0
>>902
コスパのTシャツは男女関係ないから小さめのを買うといいよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:12:14.39 ID:imyVisV00
マグネットでも先輩は見切れるのだろうか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:15:31.85 ID:7yxu6smI0
というかもうすぐ3スレ目か
立ったのは遅いのに全キャラ中2番目に3スレ到達とかすごいな折紙先輩…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:23:18.92 ID:VkqEu7HD0
>>903
ありがとう。ややゆったりめでもいいしSサイズにしときます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:24:21.08 ID:ALB6CtIz0
Tシャツワロタ
サンライズフェスティバル2011夏嵐のTOPでも見切れてるしマスコット扱いになってきてる気がするw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:25:17.45 ID:p+HBsWGT0
>>905
最初に立ったのは5月の頭ぐらいだよね
折紙さんが愛されてて嬉しい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:34:16.44 ID:3sWGcSXDO
初見では見た目と声がなんとなく合ってない気がしてた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:39:36.33 ID:pB0qo0uoO
設定画だけを見た時は見た目派手で目力すごいからヤンキーみたいなドスの聞いた声かなと思ってた
実際の声聴いたら意外に高くて柔らかい声で驚いたな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:42:08.32 ID:pwIvAAdc0
スーツ状態でのセリフしかなかったから
中身がどうしゃべるのか想像できなかったな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:42:19.59 ID:Epdtg8eJ0
確かにあのガン飛ばしてる感じは怖かったw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:45:22.08 ID:ALB6CtIz0
スーツ時と普段の時と声が違うように聞こえる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:45:36.60 ID:bwxrYQIH0
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/1104120094/

この壁紙に使われてるイラストとかすごいよなw
完全なヤンキーwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:48:02.61 ID:pwIvAAdc0
どう見ても不良
「フン、俺に指図するな」とか言ってそうな風貌
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:49:42.41 ID:8Fuv7NWbO
一番言いそうにないキャラなのにwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:58:13.10 ID:VkqEu7HD0
OPのイワンもどう見てもそういうキャラにしか見えないもんな
ヒーロー時、見た目、実際のキャラと3つともイメージ違いすぎるwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:59:45.74 ID:M5Ke75vw0
そこが可愛いんだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:05:51.63 ID:pwIvAAdc0
ここは女ファンの比率が高そうだな
とりあえずトンデモ忍者好きからすれば
忍者っぽく格好良く戦ってくれれば嬉しい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:08:29.97 ID:0Rddzx4E0
>>917
他の所で折紙サイクロンみかけたのがタイバニ流入の切欠だったんだが
なんとなく主人公かなって思ってた

公式行ってタイガーはともかくバーナビーの外見のモブ臭  ああ誰か来たみたいだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:09:15.89 ID:SfQTDNZwO
折紙先輩はギャップが良いよな
スーツのデザインも好きだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:09:18.20 ID:aBp6k/4k0
あのバカでかい手裏剣投げて欲しい
もちろんスポンサーロゴがしっかりカメラに写りこむ程度に
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:14:22.48 ID:fJEt/oLU0
>>917
この頃はOPのイワンの顔が「梅干しを試したらすごくすっぱいでござる」
って感じに見えて来た
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:29:24.71 ID:6OlXarFt0
イワンは所謂「ギャップ萌え」のキャラってやつか
見た目はヤンキーくさいのに中身は気弱で無口なネガティブボーイ
スーツの時はハイテンションなのに脱ぐとローテンション

ほんと初見とイメージ違い過ぎw良い意味で裏切られた
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:35:02.46 ID:9OgApwoe0
ギャップ萌えはあるね
最初はもっと俺に触るな的な厨二キャラだと思ってたw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:59:58.07 ID:1vOBtAgQO
マグネットで折紙さんがプチ特殊されてて
胸が熱くなった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:00:52.37 ID:b9rPUOKO0
同じくww頑張ってツッパってる中高生みたいだなあ、って思った
初見はOPなんだけど・・・何か凄んでましたやんね、折紙さん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:03:52.42 ID:bZ1dF85D0
>>926
思ったよりちゃんと取り上げられてたよね
流石はマスコット先輩
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:54:14.23 ID:iEqMRmfZ0
まともに名前を紹介されてたのが折紙先輩だけでびっくりした
でも本編に関係ないとか言われてたよなwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:00:05.74 ID:n7R4op3dO
確かに最初はイケメンヤンキー要員だと思ってた。
ところでこないだふと思い立って海外のイラスト投稿サイト見てみたら
主人公2人に次いで折紙先輩のイラストが多くてビックリしたわ。
やっぱり日本と同じく妙な人気でも出ているんだろうか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:06:52.31 ID:0Rddzx4E0
本編に関係ないとか言われてたってwwwwww
そんなwwwwwwなんてこったwwwwww

というかこの作品のヒーロー達全員仲悪いと思ってた奴居そう
ネイサンや牛角除いて
初っ端のバーナビーがあれだったし私的にローズもキッドも折紙も生意気そうに見えたし
KOHも癖がありそうに思ったから仲悪いヒーローが団結していく話かとおもった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:10:36.55 ID:QUU9DT5h0
みんな気持ちの良い奴等だからなあ
ぎすぎすしてないし
やはり年長者がうまく回してるんだろう
ネイサンとか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:11:40.56 ID:Xy6oFwXm0
10話は喋るだろうか
934 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 02:28:05.98 ID:0I/GB8lP0
忍法帖またリセットされたが、新スレ立てられる人いるか?
この速度だと今日中にここ埋まると思う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:38:23.46 ID:DIFPjidkO
>>930
海外で日本のアニメ見てるようなタイプは程度の差はあると思うけど
それなりに日本にかぶれてるみたいなので、折紙先輩のネガティブキャラや
ヒーローとしての資質については受け入れるタイプとそうでないタイプがいると思うが
日本かぶれという設定についてはなんか最初から親近感みたいのはあるっぽい
8話が放送される前にも日本かぶれの設定は話題になってて
こいつ俺達みたいなもんだなwって感じでそこが結構受けてたみたいだし

あとはまあイケメン要素も受けてるんだろう、やっぱり
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:39:32.46 ID:6OlXarFt0
スレタイが1と2で違うけどこのままずっと見切れ可愛いで通すのか?それとも毎回変えるの?
937 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 02:41:13.07 ID:9OgApwoe0
リセットうざすぎる…
この忍法帖廃止すればいいのに
忍者気分で折紙さんを思い出して少し楽しいけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:45:18.86 ID:J3svGDLT0
>>933
10話のキャストに中の人居たから大丈夫だと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:49:09.76 ID:HdpRAHMd0
見切れ職人折紙サイクロンの方がわかりやすくて好きだけど
毎回変える方向で行くなら次スレはブログ炎上折紙サイクロンがいい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:51:35.95 ID:rKPQT57X0
>>936
毎回変えるのもなんだしもうこのままでいいんじゃないかな
Tシャツの見切れアピール具合とか見てたらピッタリなスレタイだと思うw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:52:50.08 ID:rKPQT57X0
と思ったけど>>939もいいなw
能力が擬態で色々変化するわけだからスレタイが毎回変わるってのもアリかも
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:54:15.95 ID:J3svGDLT0
【TIGER&BUNNY】折紙サイクロン放送事故n回目
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:54:52.88 ID:jnir+YfFO
>>937
(´ワ`)ノ<かたじけないでござる!
(´ワ`)ノ<お願いするでござ ます…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:58:06.33 ID:jnir+YfFO
あ、なんかごめん審議中だったんだな
空気読めなかったのを反省して砂食ってくるわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:05:50.53 ID:bZ1dF85D0
>>939
もうこれでいいよww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:07:38.47 ID:syC9srz90
【TIGER&BUNNY】折紙サイクロンのブログ炎上3回目
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:12:11.00 ID:WDfLXRwLO
>>946
炎上3回目wもうそれでいいんじゃねw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:27:25.36 ID:bFs0juHb0
毎回スレタイ変わるのいいね
スレタイの頭は他キャラスレと統一で
半角で【TIGER&BUNNY】なのはお約束として欲しい

立ててくれる人が立候補するまで減速を心がけるでござるよ
立てる人は名前欄に!ninja入れてスレ立て宣言してから立てる、立てられなかったら安価指定をお願いするでござるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:36:44.79 ID:4l6rySUt0
シュテインジョーク
「折紙さん。どうしてブログの写真は、ドアップばかりなんですか?」
「拙者モードでござる」
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:53:53.82 ID:aBp6k/4k0
判定は審議の連続で
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:08:02.80 ID:5cxHsXqd0
>>946
これで統一でもいいなwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:44:24.33 ID:4l6rySUt0
>>946 に一票
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:45:22.62 ID:4l6rySUt0
寒いジョークで、ブログはコールド
スレの書き込み、がっちりホールド
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:26:45.88 ID:J3svGDLT0
>>946が一番しっくりくるな

後は先輩の登場を待つだけか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:02:53.58 ID:W3YqJfmj0
スレタイは色々変わっても良いんじゃない
その時々の話題が反映されて面白い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:50:35.26 ID:6OlXarFt0
>>950
次スレ立てられるか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:22:39.66 ID:5cxHsXqd0
>>955
そうだね。出番があった時とかは変えて
基本は>>946が良いな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:47:16.20 ID:oW3CA62E0
じゃあ>>946のタイトルで次スレは>>960さんお願いします
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:01:57.44 ID:WVcESldE0
折紙先輩、別番組で主役決定ですか
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/371/371298/img.html
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:53:04.45 ID:afio0ceQ0
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:00:43.25 ID:9OgApwoe0
困ったね。スレを立てられる人が来なさそうだ
今夜が10話だから立てられたらもう立てた方がいいんだけど

>>960
よくできてるwww
960踏んでるがスレ立ては無理そう?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:06:53.96 ID:Z3vzAGi30
つか
>>946のタイトルだと一文字多くて建てられないぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:08:35.95 ID:9OgApwoe0
【TIGER&BUNNY】折紙先輩のブログ炎上3回目

これじゃ駄目かな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:09:18.28 ID:5cxHsXqd0
【TIGER&BUNNY】折紙Sのブログ炎上3回目
とか?なんかないかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:09:36.01 ID:O3J64913O
「の」 いらなくない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:10:37.81 ID:5cxHsXqd0
【TIGER&BUNNY】折紙サイクロンブログ炎上3回目

【TIGER&BUNNY】折紙先輩のブログ炎上3回目

でいいね!誰も立てれなそうか・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:10:54.66 ID:afio0ceQ0
やってみる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:13:26.69 ID:afio0ceQ0
無理だた、すまん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:18:30.05 ID:G0NVQDFz0
【TIGER&BUNNY】折紙先輩のブログ炎上3回目
で挑戦してみる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:19:40.41 ID:G0NVQDFz0
面目ない、拙者も駄目だった
971 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 19:24:50.03 ID:W3YqJfmj0
にんにん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:38:22.75 ID:Xy6oFwXm0
やってみます
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:46:16.45 ID:Xy6oFwXm0
駄目だった…
ごめんでござる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:48:22.28 ID:pkv1bpSD0
>>964
ちなみにサイクロンの頭文字はCだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:57:56.02 ID:oW3CA62E0
自分立ててみますね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:59:13.96 ID:oW3CA62E0
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:00:52.44 ID:ItH/ILNNi
>>976
乙でござる!!!!!シュッシュツ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:00:55.77 ID:5cxHsXqd0
>>976
超乙でござる!

>>974
うわあ恥ずかしいd
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:00:56.03 ID:Xy6oFwXm0
>>976
おおありがとう!!
乙紙サイクロン
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:01:34.43 ID:rKPQT57X0
>>976
乙乙超乙でござる!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:02:29.55 ID:7cKk7Lf/0
>>976
乙にござる!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:02:44.37 ID:0Rddzx4E0
>>976
アッパレにござる!アッパレにござる!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:03:14.27 ID:9OgApwoe0
>>976
乙カレリン!
どうなることかと思ったでござる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:04:05.18 ID:SfQTDNZwO
>>976
乙でござる

でも折紙先輩ってw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:10:06.50 ID:9wUOXNQ00
>>976
私の名は降神タイフーン、乙であります
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:14:23.48 ID:1vOBtAgQO
>>976
乙でござる…いえ乙です
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:14:52.74 ID:snJ3KloeP
>>976
かたじけない、そしてかたじけない!

>>959のキャラはこの間の黒髪イワンと殆ど一緒じゃねーか
何これ夏の新アニメ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:17:20.15 ID:9OgApwoe0
>>987
7月からのサンライズ新作アニメ「セイクリッドセブン」だね

今夜は出番あるんだっけ
キャストに名前あったのかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:27:36.16 ID:pkv1bpSD0
>>976
乙でシュッシュッ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:34:41.12 ID:1vOBtAgQO
>>988
あるよ
来週もありそうならまた書き込むね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:35:05.39 ID:wOVtoCW60
>>976は僕が乙る、僕が乙るんだ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1681016.jpg
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:39:04.56 ID:bZ1dF85D0
>>976
乙でござる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:42:48.39 ID:0Rddzx4E0
>>991
おぬしマジでなかなかやりおるな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:43:57.08 ID:A6lMmy4fO
>>976
乙紙サイクロン!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:47:49.70 ID:ItH/ILNNi
1000なら折紙先輩スピンオフ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:49:00.39 ID:1vOBtAgQO
>>1000なら折紙先輩サイン入り公式グッズ販売
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:53:24.23 ID:ZMaVHH/g0
1000なら10話の折紙先輩は先週よりたくさんしゃべる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:55:44.69 ID:W3YqJfmj0
1000なら折紙サイクロンが千代紙サイクロンに
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:55:47.05 ID:h3gnL6+M0
ぷるるんがああああああああああ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:56:06.22 ID:h3gnL6+M0
おわりいいいいいいいいいいいいいいいいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。