【緋弾のアリア】レキは一発の銃弾かわいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
(CV:石原夏織)

http://www.tbs.co.jp/anime/aria/


2年C組の生徒で、専門科目は狙撃科。名字は本人も知らないらしい。
狙撃の腕は天才的で、入学時にSランクとなり、視力は6.0。使用銃器はドラグノフ。
整った顔立ちの美少女だが、無感情で無口、無表情なため「ロボット・レキ」と呼ばれることも。
また狙撃手としての気配を消す能力ゆえか、存在感もどこか希薄。
普段からヘッドホンを耳に当てているが、音楽を聴いているわけではないようだ。
2 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:14:44.72 ID:LXQzTXYcP
レキ様いつまでもお慕い申し上げます!

>>1乙発の銃弾
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:50:36.39 ID:Tc/Y+v71O
1期だけなら大した活躍せずに終わりそうで残念

レキのターンまでもっていきたいなら3期くらいまで繋げないと
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:47:49.61 ID:1wnNeswz0
すぐ落ちそうだな
次に活躍するのは8話くらいかな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:46:20.25 ID:eiwDCq790
かなり好みな感じだったからキャラスレあるーと来たのに…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:52:58.27 ID:jKMN78mZ0
まだ一言二言しゃべって爆弾処理しただけだからな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:04:18.88 ID:FiY7xsx20
キャラスレ出来たはいいがまだアニメスレに貼られてないから知らん人の方が多いと思うぞ
折角キャラスレ出来たんだし取り敢えず3話のキャプを貼っておく
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira028932.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira028933.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira028934.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira028935.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira028936.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira028937.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira028938.gif
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira028939.gif

アイキャッチに体育座りのレキ様とか出てこないかなー
8 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:56:10.41 ID:1VUbpt+iP
スコープ覗いているのに片目つぶらないとかJC素人すぎる
9 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:11:33.44 ID:1VUbpt+iP
しかもこれ眼近づけ過ぎだな こんなんじゃ見えねえよwwwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:58:41.76 ID:1hDHqADN0
レキ様万歳 幸せになってくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:08:57.94 ID:WwDzo6I60
>>8
スコープ覗く時は片目閉じない方が良いらしい
12 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:52:30.60 ID:7lH9Od8IP
>>11
それはアサルトライフルとかで中近距離の場合 
周囲が見えなくなるから 
スナイパーライフルで遠距離狙撃するときは片目つぶらないとだめなのよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:16:28.65 ID:HvhlFDjJ0
クルツ「クールでキュートな」
ロックオン(ニール)「狙撃手がいると聞いて」
ロックオン(ライル)「やってきました」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:30:36.03 ID:qts7elxr0
カワイイと思ったら普段からヘッドホンしてるんだな。
ヘッドホンだよな?メカってことはないよな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:38:27.50 ID:g/3XbA340
公式に書いてあるから大丈夫
>普段からヘッドホンを耳に当てているが、音楽を聴いているわけではないようだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:15:00.72 ID:tG6JcI0kO
故郷の風の音を録音したものを聞いてるんだよな確か
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:42:14.04 ID:JEm3gl0t0
>>12
距離近かったぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:50:01.14 ID:dkLf9h+PO
>>17
周囲を確認しなくて良いなら、距離関係なしに片目つぶったほうがいいんじゃね?
19 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:01:03.11 ID:7lH9Od8IP
というかスナイパーで周囲確認すること自体ほぼ無いので基本的に瞑る
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:18:57.43 ID:WplQj85S0
レキュううううううううううううううううううううううううううううう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:49:44.59 ID:MYlYoQpa0
>>18
手前に障害物が連続してる状況だから、撃てるタイミングをつかむまでは開いてないと駄目だろ
そもそも、引き金を引く瞬間にどうしていたかは映っていないんだから、イチャモンもいいところ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:10:38.87 ID:WSD02Fed0
運悪く、爆弾が橋の下に落ちず、爆弾がタイヤに引っかかったらどうするつもりだったんだろ
そこまで計算できると言うのだろうか・・・・
23 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:22:03.93 ID:jW0Lyu5yP
>>22
走ってるからタイヤには引っかからないでしょ
それと確か爆弾も撃っていたんだよね アニメではなかったけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:43:20.08 ID:MUwnqTmF0
>>22
>そこまで計算できると言うのだろうか・・・・

マジレスすると余裕
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:30:15.11 ID:E3RYXXuUO
レキレキ
26 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:30:11.26 ID:jW0Lyu5yP
レキ様
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:05:12.76 ID:uJlJlbm70
ミントの香りクンカクンカ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:22:20.92 ID:X9/gBSha0
かーあーいーいー
29 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:30:57.93 ID:xZ1aHgTvP
レキ様の出番は当分先だけど応援してます
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:03:56.20 ID:XgPvBDUSO
レキは原作通りにいけばちょこっと来週出るハズ
31 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:48:22.80 ID:xZ1aHgTvP
たしかにセリフ一つだけあったなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:14:30.52 ID:/RrqH5uk0
レキ様に零距離でスナイプされたい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:10:17.97 ID:ZjJLjc/a0
>>32
>レキ様に零距離でスナイプされたい。
それははたして「スナイプ」とよべるものなのだろうか…?
34 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:24:06.67 ID:nDBp93eoP
レキ様にご飯上げたい
そうかハイマキまではアニメで見られるのか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:39:25.73 ID:Z2G9HxML0
視力が5.0ある時点でかため閉じなくてもよい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:28:31.16 ID:iRKk5w0KO
>>35
6.0な
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:19:09.01 ID:nIqNqpSg0
レキ様のスナイプ中視界の隅でちらつきたい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:06:14.52 ID:gdZo1j6z0
そんでもって「邪魔です」って冷たく言い放たれたい。
39 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:07:10.57 ID:nDBp93eoP
たまらんな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:33:27.76 ID:M3U77efd0
スレよ 浮上せよ!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:27:10.39 ID:O2nQvZzh0
正体は異次元の生命体?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:52:55.01 ID:iqEe00x4O
マジレスするとチンギスハーンの末裔
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:00:41.98 ID:1CiKRHe20
それアニメに出ないだろ
相当先にわかるネタバレだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:39:48.53 ID:566uo9rT0
絶対嘘だ。ゴルゴか渡てつやの末裔だろ。隠し切れてないよ。
45 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:59:44.41 ID:88a/YdCgP
マジレスすると源義経の末裔
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:48:18.50 ID:hTriQViy0
マジレスすると俺の嫁
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:01:19.26 ID:566uo9rT0
ゴルゴは46の嫁と・・・。しっくりくるな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:58:38.06 ID:i+tjS5lF0
レキ様のどこが好きなの?
俺はヘッドホンだが
49 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:02:58.33 ID:8I1OvIXSP
どこが好きと言われてもな
仕草が可愛いところかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:16:11.43 ID:KNnMwriV0
崇めたくなるところ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:06:41.12 ID:IaUCPG9C0
まだちょっとしか出てこないとこ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:34:22.28 ID:Tpd3NqCVO
レキュと子作りしたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:06:01.74 ID:jpWJL5se0
俺大阪だから今見たお
かっこよかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:54:33.60 ID:i+tjS5lF0
私は―――
一発の銃弾
55 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:53:55.93 ID:B5ZYlC0YP
銃弾は意思を持たない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:05:46.11 ID:7whCJGbr0
故に、何も考えない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:55:41.00 ID:uII6velI0
ただ、目標に向かって飛ぶだけ───
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:46:37.38 ID:gshSE1AF0
ただの一度も風呂入る時でもヘッドホンはずしたことはなく───
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:37:57.83 ID:3ucrAzH20
普通に外しとるがな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:57:22.81 ID:9JOGTUpZ0
???「ツッコミなんて初めてだが、案外できるものだな。」
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:58:22.88 ID:1EgyWsZr0
5話にもちょこっと出たが、セリフなかったww
62 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:19:14.05 ID:jbAFzILrP
私の体感では、5分前に南南東の風・風速41.02m
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:45:03.96 ID:LUi1mmuV0
5話のレキちゃん何しにちょっとだけ出てきたん?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:07:14.88 ID:pDqhCQk10
>>63
何か色々計ってた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:15:24.89 ID:S5Ihs0pW0
なんならカッコ良く旅客機撃ち落しても良かったんだよ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:54:52.57 ID:LGxxV9KQ0
そしてレキが主人公になった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:00:24.35 ID:mk9ZbL7gO
×緋弾のアリア
○跳弾のレキ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:28:23.27 ID:s+DC8f4l0
スピンオフでありそうだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:07:04.50 ID:G/ISznWkO
次に出るのは7、8話あたりかな
原作じゃ一応皆勤賞だし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:27:47.24 ID:HmHDEs3b0
ここは、暗闇の中
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:27:07.83 ID:Of9musF+P
一筋の、光の道がある
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:04:55.45 ID:aHzqfOss0
光の外には何も見えず、何も無い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:04:31.88 ID:oEz87erM0
アリア目的で原作読んでたけど、6巻で一気にレキファンになったわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:09:29.63 ID:spBpWSz00
メイトでミニタオルを見かけて余りに可愛かったので何のアニメかを気にせず買ってしまった
ジト目がそこはかとなく堪らない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:59:20.06 ID:bexkit/C0
今回は来なかったけど予告で出たな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:48:37.97 ID:4Uo68S3xP
白雪の前もレキのボイスだったような
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:26:50.86 ID:HroAIwLp0
どんなキャラだかよく分からないけど、とりあえずナデナデしたい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:38:38.02 ID:HvffP/OJP
正しい
79 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:42:18.30 ID:gDpOkzqrP
レキ様なでなでしたい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:11:08.05 ID:1djE0OH80
───anu urus wenuia..., 永遠───
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:59:53.58 ID:Nxi+Ybnk0
―――Celare claia ol..., tu plute ire, urus claia 天空―――
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:05:19.31 ID:sg1ub+HY0
>>9
ああいう覗き方でも見えるよ
>>7の2枚目の画像見ればわかるが終端のラバーキャップの分、レンズと眼の距離を稼いでいる
接眼しすぎると像がぼやけるし、ラバーキャップから離し過ぎるとスコープ内が真っ黒に見える(レンズとの交差視点外になるから)
俺がPSG−1用に付けたTASCO社製の実銃用のスコープはそういう作りになっている
後部の寸胴になっている部分は回転して接眼距離とピントを合わせられる様になっている

>>8>>11>>12
人によるんじゃね?俺はサバゲー中は両目空けているよ
両目を開ける理由は、>>12の言う通り不意打ち喰らうリスクが軽減できることと、移動目標を狙うときに対象目標を探しやすいメリットがあることと、
一旦スコープから眼を離したときに再照準しやすいことだともう

スナイパーライフルは装弾数が少ないから連続して狙撃するときはどうしてもマガジン交換の時にどうしても視線外すからね
SVDは10〜20発の弾倉使うからああいったゴルゴチックな場合は弾切れは気にしなくて良いが、M82は10発、ボルトアクションライフルだと5〜10発だからね
(伏せ撃ちを考慮して短い弾倉にした場合は装弾数5発という場合もある)

弾倉交換後、再度狙うときに最後にどこを狙っていたか?の大まかな位置を感覚的に覚えやすい点でも両目を開けたままにしておくのは効率が良い
トリガーを引く寸前にだけ片目を閉じる人もいる
但し、両目を開けるという方法は、全員が全員有効な方法じゃない点も付け加えておくから
利き眼が逆の場合は視覚的に混乱するから敢えて閉じた方が良いらしい → という意味で>>8>>12は半分当たっている
あとの言いたい分は>>21がズバリ指摘している

ちなみに俺は利き眼がスコープ覗く側と一致しているから両目を開けていても問題は無い
サバゲーのゲーム中も両目開けたままで狙い撃っている
まあ、利き眼の方に完全集中しているときは左目の方はぼやけて見えるから他の脅威対象の発見等くらいにしか役に立たないけどねw
現在の1J(ジュール)規制下のサバゲーじゃスナイパーライフルのアドバンテージ性は無いに等しいんだ
そのエアガンの場合PSG−1のノーマルよりも後発のM−4(M−16のショート版)の次世代電動ガンの箱出し状態の方がよく的に当たるというふざけた現実下では両目空けていないと即死亡するんだよねw(こっちは単発撃ち、向こうは連射撃ち)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:07:41.36 ID:sg1ub+HY0
>>22
あれは演出上のフェイクですよ
慣性の法則を考えたらあの狙い方だったら、反対車線を越えて尚且つ橋の下になんて無理でしょ
爆弾の質量が1kgだとしても7.62×54Rのストッピングパワーを考えると、爆弾の落下位置はよくても反対車線の路上止まりだったと思うよ
っつーか、これは爆弾本体に弾を当ててまるごと弾き飛ばした前提の話だし、それ以前に爆弾の固定部を貫通して壊していただけだしw
放映時に即、「有りえねー」って独り言言ってた俺ですよ

オンタイムで見ていたけど突っ込みどころ満載だったのであの回だけでも録画しておけばよかったと後悔している

所詮、作り物上の演出だからってことでこれ以上の結論を出すことは諦めているよ俺
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:13:42.13 ID:ni51LVhPP
>>83
実は原作だと一発目で金具外して2発目以降で弾き落としてるんだぜ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:15:29.77 ID:f+LkwOzr0
>>82
サバゲで砂使うなんて趣味だろ 普通にAR、SMGのほうが強い
てか数十mしか飛ばないエアガンと実銃を一緒にするなwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:18:33.65 ID:sg1ub+HY0
どうしても爆弾飛ばしたいなら俺なら12ゲージ(ショットガンの弾と同じ)の弾種が使用できてかつ、
ブルバレルに換装したボルトアクション式ライフルを用意して弾はスラッグ弾(散弾ではなく1粒弾)を使用するよ

あの距離なら、もしかしたら、面で当てて飛ばせば劇中の様に爆弾ごと弾き飛ばせるかもしれない・・・
SVD(7.62×54R)やPSG−1(7.62×51mm)の両方とも弾頭は鋭利だからハッキリ言って物を弾き飛ばすのには向かない









恐ろしく低い確率でねw
(爆弾自体にショック与えたら起爆装置が作動して爆発すると思うんだけどなw)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:29:24.49 ID:ni51LVhPP
>>86
そっちの知識はないのか
C4は信管で爆発させない限り衝撃を与えようが火の中に投げ込もうが爆発しない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:53:01.34 ID:sg1ub+HY0
投稿前にリロードし忘れた
この時間でもレス来るんで驚いたw

>>84
なるほど、そうなんですか
機会があったら原作読んでみますよ

>>85
サバゲーについてはちょっと言いたかっただけです
サバゲだと初弾ヒットに失敗すると百発近くお返しが来ます
間違いなく蜂の巣で死ねる(ゾンビは別)


>>87
C4なんかはハンマーでたたいても壁に叩きつけても起爆しないのは知っているよ
火中に放り込んでも固形燃料みたいにブスブス燃える程度だし
「だから恐ろしく低い確率」って書いたんじゃん
察してくれよ

でも、デトコードを巻いたC4などの信管に当たったり、
運悪く起爆回路をショートさせる様な当て方をしたら話は別だと思いますよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:11:20.44 ID:SPL+agZQ0
>>82
>こっちは単発撃ち、
1985年頃は薬莢に一発づつBBを込める作業があったな!同志
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:14:46.84 ID:SPL+agZQ0
弾が切れたらラバーの銃剣を着剣して隠密接敵で突撃をカマした事は何度もあった。
フロン12(古っ)の連中は容赦を知らなかったからな。そのあとエアーになって、今や電動か。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:27:54.09 ID:sg1ub+HY0
>>89
6mmBBが詰められるプラカート使用のUZIが懐かしいぜ、同志!
鼓弾なんてもっと懐かしいです(マルイのABSプラキット)

あのUZIは真鍮製のBB弾ケースレス化キットを買って本体に穴をあけてケースレス化したのを覚えている
捨てた記憶は無いし一昨年は撃った覚えがあるからもしかしたら実家の倉庫に眠っているかもしれない
20年以上前のものだからもしも加工していなかったらプレミアものだったろうなぁ

ラバーナイフと言えば、マルイのだったっけ?
M−16の先端に付けられるラバーナイフがあった気がするがこれ以上はスレ違いなので自粛するよ


先週か先々週のアリアが両手に銃を構えて持っているシーンがあるけどガバメントが異様にデカかった気がする
あれは作画ミスだよね


さーて、もうすぐ10:30だ
フレックスのコアタイムなんで仕事だからもう消えるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:31:11.17 ID:sg1ub+HY0
最後っ屁レス



>>7の3枚目と7枚目の「後ろの守り」は鉄壁だとは思わないか?




BD/DVD版はチラリ御開帳に修正されるのだろうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:46:31.78 ID:RDOxjD+n0
やっぱ銃器の話になると急激に伸びるな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:25:20.76 ID:SPL+agZQ0
>>92
>「後ろの守り」は鉄壁だとは思わないか?
レキの背中(ぱんつ)を預けられているのが、漏れたちなんだぜ!
つまり我らはレキの背中(ぱんつ)を任せられた武偵なのだ。

>ラバーナイフと言えば、マルイのだったっけ?
確かそうだったかな、漏れはM177の銃身が短いの(ベトナム・グリンベレー)を使ってたからなかなか振り回し甲斐があった。
なんせ、当時はボルトアクションが主だったからな。 弾が無くなったら、隠密接敵、静殺(銃剣ラバーに粉末マーカー)技術
格闘もあったような(但し参ったらと言ったら止め)

さて、そろそろレキ様のAAが欲しいな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:31:12.45 ID:ni51LVhPP
(、´・ω・)??┻┳?一

こんなのとか
後はリーネちゃんのAA改変でできそうだな
伏射のは

>>88
あそこから察するのは無理だろ
自分のレス見返してみろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:50:35.30 ID:SPL+agZQ0
                ___\ ヽ  />
.    />   |「'| 「'   ̄ ̄|「 _}}__}}_//_  (二ニ=-‐ァ'^>   (二ニ=-‐ァ'^>
 \//> ==||||=一 「|¬」 「冂 「冂「 _.  ┌:/ <_   ┌.  ┌://
. __7厶 _||||___,、 j.論,_ |匸| |匸|| /´}}^ヽ j 厂 ||   | |   j 厂
 `¬T^〉  ̄!! | 「 ̄  |厂}「`|厂| | ̄}} {V/__,ノ //    ||   | |   //
  /|.| }} くブ ! |=一 __ノノ ̄ ̄l 「 ̄ ̄`  _/     ‘┘  // ,/
 ./ :|」  ./  || ̄`ー=彡Aria j |the Scarlet Ammo    /

レキAAは今しばらくお待ち下さい。。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:04:35.03 ID:2o+M9CNjO
レキの下着は某バリュー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:41:29.32 ID:8jBuPeNj0
レキ可愛いよレキ
ttp://loda.jp/moejanesukin/?id=51.png

てかドラグノフのスコープってこんなんだったっけ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:43:47.33 ID:75vBT3k50
それじゃレキが狙われてるじゃん
普通に欲しいけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:35:45.48 ID:SIWHDr5pO
上手いな
作者だったら配布して欲しい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:40:15.01 ID:az8rPdlXP
>>98
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bd/PSO-1_rifle_scope_1458.jpg
こんな感じ

レキ様にスコープを向けるのはいたたまれないな
欲しいけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:15:54.35 ID:8jBuPeNj0
スコープ覗いた時の感じが知りたかっただけなんだが
てか、お前ら・・・


たぶん早めに消す
パスはreki
ttp://kasaneteto.jp/loda4/index.php?m=dp&n=file17
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:15:45.25 ID:75vBT3k50
ありがとう使わせてもらうわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:43:15.40 ID:az8rPdlXP
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:47:09.30 ID:D/xe39FtP
もう消えとる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:47:59.07 ID:JVr1hV+L0
レキが狙撃。 既に避退完了
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:07:10.96 ID:SIWHDr5pO
ホントに早いなオイ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:33:23.79 ID:az8rPdlXP
逃げられませんよ、私の絶対半径は2051mです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:17:48.02 ID:JVr1hV+L0
>>108
2051m1mm離れてみた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:23:42.74 ID:az8rPdlXP
普通に当たるだろwwwwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:27:45.44 ID:JVr1hV+L0
そこで狙撃するAAとかが欲しいんだな。
依頼してみるか。。。
112 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:38:58.13 ID:az8rPdlXP


         ,: : ' ;  , ドカァァン
          、;’   ’
      "・ :'(;;;,,⌒ ),,;人 、` ・゙
      ・、 ’(⌒  ⌒,,,;;). :)、''""゙゙・
       '`('';;;从从 ⌒从,,;;)_⌒,) ´'・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          : : : : : : ;('⌒;''(⌒'(;;;'⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
          : : :;;;'⌒;;'(⌒ |{r-y':;;;'⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
          : : : : : :.;;;'⌒└\\'⌒): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
          : : : : : : : : : : : : : _\\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
          : : : : : : : : : : : : : { >‐\/}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
         _______Y    ∨_____________
                    {从_、jノノリ ̄|
                     >(Yフ~ ̄「`丶、
                    〈| (Y) _rート、__〉
                      _(Y)/ /,ニニニ_ヽ_ノ)
                   (リ/_,人人___\ー‐'
                      //⌒ヽ大Y⌒⌒`、
                   /:.`ヽ  }_j_,{  / ̄\
                 /ヽ:.:.:.:jレ'"´ ̄\{.:.:/⌒>、
                /\  }/       `ヽ、/:.:.::._>、
               /`ヽ.:,:>'´             `ヽ、/ /\
             /:.ヽ、/                 `く:.:.:.:_>、
           /ヽ:.:/                   \{ /\

これ改変とか出来ればいいんじゃないかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:09:48.04 ID:kMhpnzKb0
レキ今回は健闘した方だよ…出番もっと削られると思ってた
取り敢えずアイキャッチに1回は出てくれたので満足
というかこれ大事な部分に銃が当たって(ry
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira004386.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1306428411295.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1306428419920.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira004409.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira004410.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira004411.jpg
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:57:29.69 ID:fjCsUeSK0
声くそかわいいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:21:23.79 ID:+C9OoR8/0
かわいいしかっこいい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:52:13.09 ID:9052fHIo0
声ロリっぽすぎて少し違和感がある
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:20:29.83 ID:VGVpFRAb0
良い感じに無機質でいいと思うよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:43:18.95 ID:gcC5IaHS0
レキ様の矢印がなかった……
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:05:17.93 ID:5HmjbFAn0
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:10:45.57 ID:NAYSGzVX0
アニメ、レキだけのために見ている、ていうかアリアとポジション変われマジで
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:10:25.08 ID:XaUnnOfkO
この子は無口キャラな見た目して良く喋るよな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:29:54.76 ID:szre16VaP
アリアからの依頼をいくつも受けるんだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:11:43.59 ID:BcZdyCnFP
この前いただいたレキ様のスキン やっぱり壁紙のサイズが合わない
自分で作るのがやっぱり一番かね デスクトップ、Janeスレ最近見ないし寂しいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:21:21.31 ID:nG1Vl02e0
レキは7巻からが本番なのにアニメじゃそこまで行かないからなぁ

>>123
bgの画像の大きさを変えれば大丈夫だと思うが
俺は合わないときはそうしてる

GIMPってフリーの画像編集ソフトで出来るぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:46:56.85 ID:BcZdyCnFP
>>124
うんソレは知ってるし作ったこともあるからわかるんだけど
特殊なサイズだとリサイズだけだとあわないんだよね
ノート用とか変なサイズがあるから
4:3,16:9,16:10 とかはよく見るし

俺は配布するときには
合成済みの壁紙と合成用の素材を一緒に入れてる
そのほうが汎用性があるから そのへんは作者の自由だけれど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:36:17.00 ID:Tm+O1PsS0
人いないけど人気無いのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:44:19.34 ID:jh3sAhdG0
話題がない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:48:54.06 ID:x1Ll3R2fP
レキ様のセリフ削られたこととか改悪させられたことくらいしかアニメの話題はないね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:51:04.79 ID:LM0ygwgb0
考えるな感じるんだ……レキ様のように。 
私は一つの弾丸……
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:53:25.25 ID:P4bgg32U0
まあなんだ、セリフはちゃんと覚えてあげようぜ。数少ないんだからさ……
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:10:27.26 ID:wewNjjJF0
レキ「私は無口キャラですから。」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:15:05.61 ID:kVYiF/ru0
ドラマCD単体で出るからそれで活躍してんじゃない?
後特典でキャラソンとかあるだろ多分
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:11:26.44 ID:Ly4LQXTj0
OPリストラェ・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:46:43.57 ID:aljePR/x0
……あぁ、そのようだね……
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:38:10.78 ID:mUnqExlU0
もうOP無しのAパート突入かね……やはり無理があったのでは、いろいろと。

だからレキの話だけにすれば良かったんだ。ひたすら狙撃ポイントで待機しているレキ
たまに手元にある牛乳のストローを啜るとか、尿はおむつかカテーテルで。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:09:34.30 ID:4SZK7ryP0
レキを目的にこのアニメをみ始めたのに出ないとか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:27:30.41 ID:y9eNHshiP
おむつ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:25:03.43 ID:aYgrKPCCO
まさか後最終回にちょろっと出てくるだけだったりして
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:33:49.75 ID:FOnlUX1k0
緑髪ってなんか余り魅力的に見えないっぽいね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:55:02.78 ID:Jror9oxeP
水色だと思ってた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:56:47.83 ID:H9iLaZHy0
アリアAAの方に出て来てた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:01:43.44 ID:39UGKwnp0
レキとはディープキスするのか?

アニメならもしあれば二期の範囲でキスする
詳しい流れは

アリアがキスせがんでくるがヒスるの恐れてキスせず
→アリアが少し離れた時間にレキ乱入、キスしてくる
→帰ってきたアリア、キスしているのを見てレキが恋人だったからキス拒まれたと思い込みショックで逃亡

原作で一番面白いとこかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:13:23.10 ID:VbDfwr+L0
なにアニメのスレでドヤ顔でネタバレかましてんの
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:18:10.14 ID:39UGKwnp0
いいじゃん別に
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:59:21.05 ID:ZL18e0V2P
よくねーよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:34:28.32 ID:K2HgozR+0
レキってキンジとウルスの子孫作るってなって行為をするとき喘ぎ声なんかをだすんかな?無言だったりして
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:50:57.92 ID:iB/8BsB30
前もこういう話になったのだけれど、原作があるアニメのキャラスレでネタバレ云々はどうなのだろうか
他のキャラスレを見てると原作の話はALL OK なのだけれどね

148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:06:42.81 ID:VbDfwr+L0
原作読者同士でさりげなく原作の話するんならわかる
ただ>>142みたいに明らかに原作未読の人に向けてあからさまなネタバレをするのはどうかと思っただけで
あとは俺原作読んでるぜ()みたいに自慢したいだけのレスだったように思えてウザかったってのはある
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:18:30.85 ID:3IL3bhLq0
>>148
気にしすぎだ
頭冷やせよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:51:12.69 ID:VBKCDJ7fO
キャラスレにくるくらい好きなのになぜ原作読んでないのかがわからない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 06:21:17.92 ID:GUQhH3pUP
ここはアニキャラ個別なんだから
アニメしか見てない奴だってくるんだよ
152148:2011/06/08(水) 13:32:10.19 ID:PHMe76660
誰も読んでないなんて言って無いじゃない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:16:36.51 ID:kDF2k9lH0
ごめんおまえら全員どうでもいい
だからレキレキしてくる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:47:34.30 ID:d0/1RJdU0
レキレキ……いまいちだ、こう魂をずきゅーんするようなキャッチフレーズは無いものか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:33:36.35 ID:802vYAxzO
>>153
レッキレキにするようなコスプレが浮かんだ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:05:07.30 ID:VBKCDJ7fO
レキは民族衣装が似合いそう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:33:00.83 ID:zp6gvTT50
もし断るならば……風穴を開けます

グッとくる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:39:31.90 ID:d0/1RJdU0
レキの風穴を塞いで粘着性の液体で膣口を密閉処理のコーティングをば。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:47:26.37 ID:G7hN21RK0
もし断るならば・・・風穴を開けてください



こう書くと卑猥
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:00:09.25 ID:4zIQpPr00
来週はついにレキ様だよぉ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:02:05.90 ID:dtLE/zS90
遂に狙撃される日が来たか!レキ様に狙撃され撃ち抜かれる気合いがある者だけ残れ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:59:34.72 ID:8sKLYYqi0
……「気合い」ではなく「気概」かと
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:06:07.40 ID:BVxiEsB50
予告見てガッカリ
やはりTBSじゃ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:07:42.79 ID:+4fznTPw0
今更だが、原作6巻の最後の方のレキにものすごく感動した
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:10:48.49 ID:8hG6nFxV0
>>164
あれは良かったな

レキは声がイメージと違うって言う人もいるけど俺は可愛らしい声でもっと好きになったな
10話は出番あるから楽しみだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:30:56.79 ID:+4fznTPw0
アニメ版で小夜鳴が採血する時の話とかどうすんだろ
レキとか普通に下着姿だと思うけど...........
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:55:34.20 ID:Ef9i+kjwO
脳内でレキのボサボサの髪を整えてウィッグを被せたらすごく可愛くなった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:29:38.84 ID:8sKLYYqi0
あのボサボサの髪がいいんじゃないか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:33:49.70 ID:9Dyi+MYx0
10話の出番楽しみだなー
今まで削られてきたけど10話は原作に近い活躍をして欲しいものだ
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1307640256210.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/anime/aria/story/images/story10/04.jpg
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:38:11.12 ID:dtLE/zS90
>>168
狙撃ライフル一式をひたすら磨くレキ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:52:37.53 ID:8bAVoi2CO
かわいいので買います
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 06:08:53.90 ID:b1smgSwMO
レキちゃんは金ちゃん様とどんな接点があるのですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:03:29.24 ID:Dpt/ykM7P
アリアとお友達
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:19:39.83 ID:dlKCcsv00
>>172
異母兄弟
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:27:00.98 ID:iX97iZMBP
>>172
ずーっと先祖をたどっていくと同じ単細胞
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:39:03.42 ID:faKbd54Z0
>>164
そうだな。
俺曰く6巻が緋弾のアリアの中で一番感動した。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:51:32.96 ID:QkDBX+auO
感動なら5巻の兄弟愛かな
カナ登場の4巻からレキ編終了の7巻はシリーズ通して好きだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:53:46.71 ID:XFYire5x0
>>169
ランニング良いね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:09:51.75 ID:tzzzeec80
パンツ見えても平気なのに、毎度エロいコスプレを回避する要領の良さが地味に好きだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:54:56.68 ID:6HzrzkZgO
俺もレキに服従して良いこ良いこされたい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:41:29.90 ID:chtIGXZf0
ちゃんと下着姿やってくれて満足どころか、あのアングルでやってくれるとは
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:04:49.07 ID:iSjOH1/J0
お手
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:13:23.95 ID:p1zGyvSgP
大活躍
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:29:30.85 ID:iZ5qPkMGO
あの犬になって、服従のフリして頬っぺた舐めたい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:36:05.28 ID:SNAjudh40
レキに精液でべたべたになったパンツ履かせたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:10:28.41 ID:O/HPD5MD0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:17:27.94 ID:jL25o/x30
バイクの上にたったりする辺りは削られたなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:16:30.18 ID:3TNXlMua0
今更言うのもなんだけど、やっぱりレキの声がロリすぎるな~
これはこれでかわいいからイイけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:59:53.48 ID:jJWD4ssQ0
長門や綾波みたいな声を勝手に期待する方がおかしい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:26:56.56 ID:Y20ffUGJ0
長門と綾波もだいぶタイプ違う気がするんだけどなんか同じカテゴリーに入れられてるね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:11:48.96 ID:9zqMULOt0
レキュうううううううううううううううううううううう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:12:49.16 ID:2U599VJB0
れくぅぅぅぅん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:17:17.20 ID:Y20ffUGJ0
レキ様
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:27:54.29 ID:v2katJfh0
コーカサスハクギンオオカミがバトルウルフっぽかったり
レキがノッキングしたりでそこかしこにトリコみたいな雰囲気のある回だった
何でもかんでも防弾と着く辺りあっちのグルメにも通じる気がするし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:52:40.53 ID:aGo8xekjO
レキちゃんのちっぱいぺろぺろしたい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:32:18.34 ID:mKt7+X8v0
>>194
完全な改悪だな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:11:45.83 ID:g+OSlHbL0
視聴眼の防弾装置を装備するんだ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:35:50.18 ID:jT9YiNBT0
10話で完全にファンになってしまった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:59:56.54 ID:uGPJZVxVP
掘られたい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:08:17.80 ID:mSHiDmz+O
ああ見えて実はかなり濃ゆいガンヲタ(ただしスナイパーライフル専門)

家には古今東西ありとあらゆるスナイパーライフルが飾られている(当然だが全部トイガン)

夢はバレット50口径対物ライフルの実銃を撃つこと

みたいな裏設定を希望、もとい妄想
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:38:24.88 ID:Uz44rKF30
部屋は何も無いんだぜ
銃の整備場と風呂位しか無いっていうね 
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:09:09.83 ID:Vln6cdeR0
絶対半径 2051m
主食   カロリーメイト


203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:35:57.09 ID:Kxh94nux0
野菜食え

俺が押しかけてスープ作ってやりたい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:28:42.40 ID:HPh0SYl10
たんたんと食べてはくれると思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:44:10.96 ID:Z977r2g8P
ちょっとでも近寄ると睨まれそうだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:19:40.52 ID:PMVlPpi20
実は大食い設定
207イラストに騙された名無しさん:2011/06/25(土) 19:31:35.35 ID:H8f7rpOn0
>>206
実はじゃなくて、マジでかなりの大食いだぞww
唖然とするぐらい食うwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:19:13.94 ID:7ENC0USBP
ふいた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:10:10.66 ID:+YVtTXAZO
マジかw
カロリーメイトばっかなのは金が無いのかな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:34:33.22 ID:lC1K6GXO0
>>209
全部ライフル銃のメンテ費用に廻しているとか。
銃本体とかスコープは一度の出費と思われがちだが実際はメンテ部品やら弾やらなんやらで銭ばかり掛かる。
ほっとけば直ぐにダメ銃になる、日本みたいな湿気が多い場所では特に。
油紙で銃を捲いている描写が多いのはその為
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:37:54.00 ID:lC1K6GXO0
レキ「あなたは、ライフル弾は装填してトリガーを引けば目標に当たるとでも思っているのですか?」
  「弾は湿気るし、筒は掃除しないといけない、スコープのレンズ調整もあります」
  「あのツインテールの使う銃は、トリガー引けば弾が出ると言うメンテナンスフリーに近いガバメントです。
  確かに傑作銃ですが……くどくどくどくど」

と、ツボにハマると銃の講釈をし出すレキ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:26:56.82 ID:6f94YBPk0
野戦時での消耗戦に対処するため普段から非常食を食べている んだったような
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:12:06.59 ID:lC1K6GXO0
それで胸に栄養が行かなかった…いや何時も腹這いだから圧迫かも。
しかしレキとしては、胸はいいクッション代わりとしか思ってないかも知れない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:00:18.58 ID:/RjGdQgo0
しかしますますトリコみたいだな
将来は良い美食屋になりそう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:18:15.00 ID:Px5wp2wqP
カロリーメイト山積みの部屋を想像した
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 04:51:03.66 ID:LOprcSXbO
レキは喋り方大好きだな、萌える
身体つきもスレンダーで可愛い
やはりレキは可愛くて萌える
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:16:12.21 ID:tSiyUh0kO
食いしん坊なのかw
原作だとどこら辺なのかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:24:02.55 ID:jj6iCS850
イ・ウー編が一段落した当たりだから5巻か6巻かな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:52:40.08 ID:C9JO/mvKO
6巻のデートシーンだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 05:09:50.78 ID:g7EikaXf0
>>217
食いしん坊と言うより、出されたものは淡々と全部食う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 05:53:27.94 ID:6pYFrQhM0
レキのパンチラバックアングルは抜けたわ・・・
レキたんペロペロしたいお
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 06:03:56.79 ID:0Q2dTPF3P
中国には行かない方がよさそうだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:52:02.00 ID:PvorjOEO0
>>222
なんで?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:46:45.65 ID:k3tGGiu7O
>>218-219
thx
6、7がレキ無双らしいし
とりあえずその二冊買ってみるかなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:38:01.21 ID:0Q2dTPF3P
>>223
食べきれなくなるまで出す中国人と、食べきらなければならない日本人
ttp://china910.blog66.fc2.com/blog-entry-23.html
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:06:10.94 ID:Tbxj1nNS0
でぶレキ・・・


ありだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:54:28.95 ID:PvorjOEO0
>>225
何だそんなことか
美味しく食べればいいんだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:02:08.33 ID:kE9mfeOR0
1時間以内レス無しでレキちゃんを美味しくいただきます^^
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:05:09.40 ID:f/vJUeLH0
ペロペロ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:24:06.18 ID:OlwXnpWwP
>>227
ちゃんと読んだ?食い尽くすのも良くないんだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:33:50.07 ID:nPd/IdiG0
久々に6巻読み返したら、感動して泣けて来た。・゜・(ノД`)・゜・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 02:00:23.12 ID:jOuCzRXu0
どっかに泣ける要素あったっけ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 02:04:12.15 ID:QZ31Ycsl0
>>232
レキが〇〇かける
このシーンだけで泣ける、実際に泣きはしないが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:50:09.31 ID:M6yCWAl50
>>230
中国にいるけどそんなの気にしてないし気にしてる人も見ない
美味しく適度な量が食べるのが一番なんだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:23:37.80 ID:7Fsyx6We0
水着ピンナップでレキだけハブられてる…(´・ω・`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:32:53.16 ID:c4BBToK/O
>>235
やぁ……
あんまテレビ出られないんだし、レキも出してほしいぜ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:00:47.01 ID:H+JDy6Gf0
ゆいかおりww
238名無しさん@お腹いっぱい。
>>234
そうか。安心した