【マクロスF】早乙女アルト10幕目【YF-29デュランダル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マクロスF主役の早乙女アルトを愛でるスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てられない時は代わりを指名。

■前スレ
【マクロスF】早乙女アルト 9幕目【姫のおにぎり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286113067/

■過去スレ
【プリンス】マクロスFの早乙女アルト【プリンセス】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1206605451/
【マクロスF】早乙女アルト 2幕目【サボリ姫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211204212/
【二天】マクロスFの早乙女アルト 3幕目【五輪】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216812602/
【主役】マクロスFの早乙女アルト 4幕目【歌舞伎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220574136/
【中尉】マクロスFの早乙女アルト 5幕目【小隊長】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221320199/
【マクロスF】早乙女アルトはイケメンカッコイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243195358/
【マクロスF】早乙女アルト 7幕目【空馬鹿】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252594907/
【マクロスF】早乙女アルト 8幕目【空を飛ぶプロ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1264656789/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:43:44 ID:lPEMT8UDi
>>1乙?
映画で華麗に活躍するアルトに期待
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:47:01 ID:lPEMT8UDi
間違えて疑問系になってしまったorz
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 07:40:58 ID:alcNhKAKO
>>1乙!

>>3
ワロタw
どんまい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:59:31 ID:qwLsckAsP
>>1 乙!
落ちないよう保守
早く劇場版見てギャラクシー仕様の真相を知りたい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:04:12 ID:nZredwnL0

>>1乙乙
二週間後もう観てるんだよな…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:19:56 ID:Q+4ShwRu0
なんだかあっという間だったな…
ふつくしい姫が大画面でいっぱい見れる幸せ(;´Д`)ハァハァ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:55:38 ID:Idb70MMl0
中の人達が面白い!と言っているので期待
ラストはどうなるかちょっと怖いがw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:56:33 ID:ZCNX8jgQ0
アルトが最後に幸せに笑っててくれさえすればいい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:08:15 ID:aOcFQQrPP
右京先生がTwitterでアルト達のバレンタインに幸あれ言ってて和んだ
でもMTFではバレンタインに男からプレゼントもらってると
ミシェルからバラされてブチ切れててワロタ
あの二人は昔の少女漫画みたいな両手に紙袋一杯のチョコとかたやすく想像できるなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:44:26 ID:gx70mqIIO
あの狭いSMSの部屋に2人が貰ったチョコがうず高く積まれてる絵は笑うなー
アルトの分は男からのも混じってるとかw
更に役者時代のご贔屓から高級チョコが贈られてきたりして
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:48:40 ID:rFE7mHIc0
>>10
「ご一緒に仕事をしたことがある方以外には、
 お客様も含めてオープンにしない方針であります。
 相済みません。お名前から個人が特定できない場合
 リクエストはお断わりします。
 変名の知人の場合は別途ご連絡を。」

どちらさまですかあなたw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:56:22 ID:aOcFQQrPP
>>12 あれ?クライアントからだと普通に見れるが
何時の間にか非公開になってたのか知らなかった
ちなみにただの一読者だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:03:24 ID:aOcFQQrPP
>>12 連投スマソ
右京先生Twitterアカウント二つあったわ
オープンにしてる方でバレンタインのこと
呟いてるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:21:14 ID:rFE7mHIc0
>>14
複アカあったのか、すまんかった
こっちが公開アカだね
ttp://twitter.com/#!/u_kodachi
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:04:31 ID:aOcFQQrPP
スパロボZのPV第二弾見た
やべえアルトかっけえwww早くやりたい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:17:24 ID:JONHod/A0
公式のニュースで土下座するデュランダルが可愛いw
更に中でアルトが(モーションキャプチャーで)土下座してるかと思うと許さざるを得ないw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:19:42 ID:JONHod/A0
スマソ、モーションキャプチャーちゃう、モーショントレースや
まあどっちでもいいけどw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:39:08 ID:1S84oBHHO
アルトの土下座、めちゃめちゃ正しく美しそうだw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:03:28 ID:PSz/k/hiO
整然と美しく無駄な動作は一切ない、三つ指ついて
「深い事情があるんだ、この件は許して欲しい、本当に申し訳ない…」
って言われたら即刻許して(ジャンピング)土下座仕返すわ
姫だけに土下座させるなんて、そ、そんな事出来るかーー!w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:47:08 ID:Kg96tvQQO
展望台イベント、バレンタインは歌姫レイヤーからチョコ配布だったけど
ホワイトデーはアルトやミハエルレイヤーさんがお菓子配布したりは…
なさそうでちょっと寂しい…w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:48:33 ID:tItYS/LY0
でも正直アルトのコスプレあんまり見たくないからいいやw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:14:57 ID:TuXThf2b0
柴崎コウか栗山千明がコスプレしてくれるのなら・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:21:30 ID:MKd/LukJ0
普通に早乙女太一でいいよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:24:15 ID:tItYS/LY0
早乙女太一やだよ。大衆歌舞伎なら宝海大空のがいい
本当は玉三郎がいいけど年齢とギャラがなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:01:20 ID:8bEF1Swg0
転載

監督の記事はアルトの肩書きが「主人公」じゃなくて「パイロット」な所がちょっぴり悲しい…
でも天神さんの画集は嬉しいぜ!ヒャッフーーーーー!!
例のメサイアたんとアルトの絵も入ってるらしい
お高いけど、ここでアルト貯金を使おうと思う

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:06:50 ID:9s4J1Pys
河森監督“ネタバレ”サントラについてコメント
http://natalie.mu/music/news/45017

バルキリーの勇姿を見よ!
http://www.cinematoday.jp/page/N0030367
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:08:07 ID:UjVTM+zp0
>>26
アルトをパイロットと書いたのはあのサイトの記者じゃないか?
あのジャケットを初見の一般人は美少女としか思えないのでは・・・


28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:34:04 ID:gLK82cmP0
92 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2011/02/15(火) 20:29:31 ID:iT9+pGMe
>>87
死んだと思われながらグレイスやキノコを裏から操ってたのがマオ

マオって黒幕なん?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:27:25 ID:nT2b9c/ZO
何故ここで聞くのか意味不明
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:14:37 ID:Q5qOq+I+0
>>29
おもいっきり誤爆していることに今気づいた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:02:49 ID:1bqqJuvDP
姫以上の鈍さだなwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:12:25 ID:EJHOvFy9O
なんだ、姫だったのかw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:49:37 ID:dOaLzXW+0
姫なら仕方ないな仕方ない
姫の鈍さなら自分の名字が法的に変わってても暫く気づかないかな
ちょっと姫をウチの戸籍に入れてくる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:58:06 ID:EJHOvFy9O
>>33
着物着た目の細い男に気を付けろ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:18:40 ID:nm1coGEi0
木久蔵か…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:51:19 ID:EJHOvFy9O
>>35
そうそうハヤシヤのねって
それラーメン落語家
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:09:06 ID:9d5H6fhZO
それを言うなら木久翁だろw
息子さんの目は普通だぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:21:37 ID:xyWep5gR0
兄さん…w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:22:11 ID:9d5H6fhZO
あ、>>37>>35

アルトは鈍感だけど天然なのがいいw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:48:06 ID:3bd6GUyN0
顔半分だけど姫またふつくしい(;´Д`)ハァハァ
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201011000124
てかこれは江端さんか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:06:15 ID:+Fmvt2pO0
>>40
イラスト:江端里沙って書いてあるよ〜
上巻と下巻を合わせるとアルトの顔が完成するとか?w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:20:25 ID:3bd6GUyN0
あ、そうなんだ!
というか下巻がアルト顔半分でランカだと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:37:21 ID:EAkzzNhS0
最近麗しいアルトが多くて嬉しい。アルト美しいよアルト
これも多分キャラ別々に描いた絵の合成だよね?
歌姫さんで隠れた部分まで全部ちゃんと見たいよ〜!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:13:31.85 ID:S8wHjEWiP
下巻がきたら画像合成するぜ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:09:04.73 ID:LYY/KITT0
そういえばかなり昔に、雑誌二つにモデルの顔が半分ずつ載ってて
両方買ってくっつけたら一枚の写真になるってのを見たことがあるけど
これもそんな感じだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:32:56.03 ID:0O/5X0Sd0
劇場版グッズが相変わらずアルトファンの財布に優しい・・・。
たまにはプラネットダーンスっ!!ぐらい仕掛けてくれてもいいのよ?

ディメンションイーターは・・・ちょっと困る・・・その辺は歌姫ファンの
お財布には仕掛けられてそうだけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:08:49.94 ID:82FcR6UJ0
>>45
そんな装丁を音楽雑誌(90年代のヴィジュアル系)で昔見た。
しかも別々の版元からの2誌にわたる物だった。

ところで先日初めてマクFガチャ(サヨツバキャラプレート)
やったらいきなり姫ktkrでちと焦った件。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:14:18.44 ID:cJCxZuGk0
いいな・・・・自分も6回回したけど、姫はきてくれなかった。
なんでランカばっかりなんだろ。
姫だけがほしいのに
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:34:54.51 ID:bqiNlWG70
>>47
自分もいきなりアルトで焦ったw
スイングの方が出ないなぁ
デュランダルたんは2つ出たのに…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:29:39.18 ID:lXH3zkyI0
もうガチャとか出てるのか
天神さんの画集を買いに行くついでにやってこよう

ところで今、氷堂先生のツイッターのアイコン(っていうの?)アルトなんだね
なんだかそれだけだけど嬉しくなった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:41:41.88 ID:dHXWn8I80
ブックマークアルトいないらしいよ…
ネタだといってくれ…
http://uproda11.2ch-library.com/286583CSQ/11286583.jpg
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:44:07.02 ID:f/Q+JqQ9P
これはwwww久々に思いっ切り萎えたwww
氏ねばいいのに
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:47:20.82 ID:KswxQIJcO
自分ちょっと画像がみれないんだが…
わかった!
裏とかに書いてあるんじゃね?そうだよね?ね?

54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:58:59.10 ID:dHXWn8I80
>>53
シェリル=ハートのなんか持ってるの、ウェディング、白うさ、黒うさ、の4種
ランカ=ハートの(略、ウェ(略、後編の新衣装、の3種

以上7種。主役いないんだぜ…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:01:41.88 ID:W0Ol0Uky0
>>51
絵柄自体もシンデレラちゃん1つ以外の6種は全部使いまわしだから
グッズが少ないことよりまず「アルトのイラストが致命的に少ない」のが根本的な原因だと思う
原画があればグッズに使うと思うんだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:04:32.07 ID:IEqOjSV7i
だったらサンシャインにあったボードの絵使い回せばいいじゃんw
そういう問題じゃないと思う。ハナから視野にないんだろうな腹立つ

57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:05:46.36 ID:A/ARFf110
アルトのブクマなかったりすることもあったから、よく出るキャラだと思うのになんで
今回はブクマにないんだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:10:37.54 ID:IEqOjSV7i
こういうのは完全に制作の指示だから
そこの連中が歌姫増やした方がリピーター増やせるよね!
て判断したんじゃね( ´,_ゝ`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:11:28.82 ID:W0Ol0Uky0
しかし待て、これ公式の画像じゃないみたいだぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:16:56.63 ID:f/Q+JqQ9P
どういうこと?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:21:25.58 ID:XkMZmOL7O
誰かが作ったネタならそれはそれでいい
アルト一枚くらい欲しい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:37:24.49 ID:WqrkI6eWO
これが本当ならせっかくリピートする気だったのに萎えまくりだ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:39:05.78 ID:mCnUansH0
シンデレラも全部使いまわしだぜ。
やっぱネタか?
マジでネタで終了ー!にして欲しいわ。

ネタであるならひとつ、アルト無双ネタも作ってくれ・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:10:38.11 ID:WqrkI6eWO
わかった!3/14のホワイトデーが男キャラしか出ないんだよ!
な?な?そ、そうだよな?そうだと言ってくれよ(´;ω;`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:34:42.32 ID:IEqOjSV7i
でもあの公式だしガチでこれな気もするわ…
リピートする気が一気に萎む
活躍するみたいだから二回は見るだろうけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:05:22.82 ID:IEqOjSV7i
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:17:08.41 ID:j5KPCL1IO
第二弾あればいいのになあ…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:25:45.52 ID:IEqOjSV7i
第二弾は歌姫のサヨナラ衣装のブクマだろうよw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:52:17.61 ID:LpqxTnec0
せっかく活躍する!って情報が出た後にコレかよ…
ねんぷちといいリピートした所でアルトファンにメリットなし、ふざけんな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:22:58.00 ID:WqrkI6eWO
歌と可変戦闘機と三角関係がマクロスの肝、どれが欠けてもいけない!
と言うなら、劇場版の3つのポスターも
1・歌姫達
2・メサイアやルシファー
3・アルシェリランの3ショット
が普通だと思うんだけど…今回のマクロスは歌姫さえいればいいんですかそうですか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:26:24.14 ID:f/Q+JqQ9P
それでいいんだろうな。
歌姫推すならせめて他キャラファンをイライラさせないようにくらい
できないもんだろうか。こんな扱いなのに、
三角関係の結果次第じゃ歌姫ファンから文句言われんのかと思うと不憫すぎる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:18:36.79 ID:2W6wyTGG0
まあイツワリの時のブックマークで
男が余りまくってたのが原因だろうなあ…
しかし姫くらいあっても…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:25:35.93 ID:IEqOjSV7i
キャラデザと微妙なアニメ絵じゃそりゃ更に差がつくだろうよ
あのジャケ絵みたいのならちゃんとはけるだろうし
もう考えないようにする
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:41:26.02 ID:WqrkI6eWO
ナンジャタウンのグッズはちゃんと捌けてるみたいだし
前回余りまくったって言っても何度か補充してたみたいだし程度が分からんよね
欲しい絵柄がない、なんて歌姫ファンに言われてると
選ぶ程の版権絵さえ少ないアルトファンとしては何て贅沢な!と返したくなって更に泣ける
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:27:41.52 ID:VmMEm95m0
前編ブクマは「娘たま」CDの花魁アルトなら余裕で捌けたと思う
あの歌舞伎女形アルトならラッピング電車に使われてても不思議じゃなかったと思うのに
何がそうさせないのか理由がわからない。公式の販促が下手過ぎるせいなの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:47:11.63 ID:Wrp5V6+G0
ファンクラブの前売券のアルトもネタバレCDのアルトも誰よりも美人なのに
何故ブックマークにしないんだ

ここまでに煮え湯を飲まされ続けるとは・・・
馬鹿にするにもほどがある
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:00:59.61 ID:mCnUansH0
ガチ情報に脱力・・・。

アルト無双の嘘リストを自給自足して自分を慰めようか・・・orz
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:43:15.66 ID:ETcRul+J0
初代からのマクロスファンだけどここまで蔑ろにされた主人公もない
輝だってアニメ雑誌にはしっかり毎号載っていたと思う

歌姫出ずっぱりの後期OP(ライオン)、歌姫尽くしの劇場版情報・版権・ポスター・グッズetc
前期OP(トライアングラー)を見ていた頃が一番楽しかった気がするよ
それ以降は何度心を折られた事か…
薄々分かってはいたけど最初から歌姫を売るのが目的なんだろうな
主人公は歌姫の飾り、バルキリーは歌姫ライブの派手な舞台効果…そんな扱い腹立たしいやら悲しいやら
劇場版の本編はアルトが活躍するそうだから楽しみだけど
それ以外には全く期待できないという事が改めて分かった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:08:22.28 ID:Wrp5V6+G0
この主人公への仕打ちは劇場に取り敢えず客を呼び込む為の作戦で
蓋を開けてみれば主人公マンセー映画になっているなら許してやってもいい

だがそんな奇跡は起こらんだろうよ
あの公式はアルトファンに絶望しか与えられないんだろう
本気で憎い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:31:22.52 ID:YcN6Ws/P0
>>64
それは有りではないかと。
実際「アイテム配布の対象は女性客だけ」なんて事態になろうとも。

微妙に板違いかもな話。
ここ最近のレスを見てると、「別の有名シリーズでの某作」のような惨状を
危惧せずにいられない訳で。
(一部スタッフが自分たちの萌える一部キャラを傷つけないことに腐心した挙句、
 主人公も含めた他のキャラの扱いやらもっと重要な多くの要素がおざなりになり、
 シリーズ自体のファンからもその作品だけ嫌われる)

TVアルトの「俺の翼だ」に対して、サヨツバアルトは「俺の翼だった」くらい
言ってもいいと個人的に思うわけで。>対歌姫's
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:33:22.30 ID:nFc6x1+E0
まだ実際に見てもいないのにそんなこと言うのはどうかと…

かくいう自分も天神さんの「自信作です!」という言葉が心の支えなのだがw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:34:51.11 ID:nFc6x1+E0
あ、>>81>は>79宛ね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:37:41.01 ID:hle+wM140
中村さんも面白いっていってたしね
劇場版はテレビに比べてアルトの出番多いというか、ちゃんとスポット当ってるから好きだ
ドラマ的にはテレビがいいけどね
マルヤマとかジュンとかのやり取りもちゃんと描写して欲しかったな
ティアドロップ本当に映像で見たかったよ
あとは、整備士のおっちゃんとのやりとり希望
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:40:14.28 ID:B9FEaH/70
前編もデートとか無駄に尺取りすぎ
アルトとS.M.Sメンバーやブレラとの関係性をもっと掘り下げろと思った
TV版もだけどせっかく最後に総力戦になっても男達の繋がりが薄いから燃えないんだよ
でも最初からそんな燃えはいらなかったんだな
男とバルキリー達は歌姫ライブに必要な見目がいいだけのイケメンバックダンサーなんだ
バックダンサーの想いとかいらないんだろ、ケッ

歌姫の関わらない本当にアルトが主人公のOVAが見たい、マジで
天神さんの言葉を信じたいが評価は「歌姫大人気!」で終わるんだろ…やってられんわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:41:06.55 ID:aQjnIvY70
>>81
だから天神さんの画集も買ったさw

だからこそ今回のブクマの仕打ちにショックを受けたのさ
しかも公式のツイッターの言い種がまた憎らしいwww
一縷の望みは抱いているけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:09:10.09 ID:TtI66+16P
公式ツイッター見てきた。ほんと糞だなwwww
関わった声優さんやスタッフがアルトに言及してくれてたのがかすかな救いだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:12:18.62 ID:0WVEQO3i0
糞どころかどのキャラにもファンはいるのに公式であの発言は神経疑った
あの担当バジュラに喰われろとさえ思った
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:38:19.72 ID:9QPyo7TS0
こっちの映画館スタッフのがよっぽど愛がある件
ttp://imepita.jp/20110223/496250
反対側にちゃんとランカとプレラもいる
公式ツイッターは挙手厨だったり今回の呟きといい文章がいちいちアホすぎる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:55:16.00 ID:+wlhBZfMO
未だにフォッカー人気が高いのも輝との師弟関係をしっかり描いてた結果だよ
マクFの男キャラは糞揃いとか、そもそも男キャラを掘り下げる気があったのかと
その上、関係者まで(笑)。小馬鹿にしとるな
完結編のアルトの活躍が、ちゃんとアルト自身を掘り下げた活躍でありますように…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:25:02.78 ID:KXvfw5kg0
公式ツイッターの一言多いのには自分も苛っとしたけど
ぶっちゃけ小説版F未読でTV版描写の男キャラしか知らなかったら
まぁ同意だったなという事に今気づいた

自分は博愛精神に乏しいせいかリアルでもそうなんだけど
その人についての良エピソードが無ければ特別な尊敬の念や友愛の感情は一切湧かないんだ
アニメキャラなんか特にそれが顕著なわけで…TV版はとにかく殆どのキャラが描写不足過ぎて
変な話だけどキャラが可哀想だった。掘り下げれば良キャラ沢山いたからね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:26:18.12 ID:0bAgKnkJ0
劇場スレから!
753 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/02/23(水) 16:13:51.32 ID:KIEzeGAt
転載

598:02/23(水) 14:28 CyBIQxQMP [sage]
超合金デュランダル、なんか隠しギミックあるっぽい
ttp://uproda.2ch-library.com/346184U3N/lib346184.jpg
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:45:28.57 ID:KXvfw5kg0
連レスごめん
>>91
正直、ファイター時は微妙…と思ってた造型と赤(朱?)の配色バランスがガウォークだと絶妙
これは美しい、デュラたんも細腰っぽいし何より姫に凄く似合いそうな所が素晴らしい!
というかファイター形式は誰かが前に言ってた顔部分に歌舞伎風の隈取がホントに来そうなのもwktk
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:48:46.89 ID:+wlhBZfMO
>>91
まだバトロイド形体を公開しないとは焦らすなぁw
簡単には顔を見せず、客を通わせる花魁か!ますます楽しみじゃないかw
そういえば最初にデュランダルを見た時、色打掛みたいな配色だなあと思った
白の上に朱、金糸で鳳凰が描かれてるみたいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:48:13.09 ID:xO3RfFDM0
>>91
こ、これは美しい!!!!!
メサイアたんよりちょっときつめの美人ですなwwww

小説版読んでないしアニメアルトしか知らないけど公式ツイッターはイラっと来た
人気があるなしの問題じゃない、歌姫信者以外のファンに失礼すぎるだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:47:47.70 ID:aQjnIvY70
>>91
デュランダルの機体カラーが赤黒緑で歌舞伎カラーではある
欲を言えば赤でなく柿色なんだけどそれではあまりに歌舞伎過ぎるしなw

それにしてもバトロイドはそんなに機密事項にする必要があるのか?
ギミックが凄いことになっているのか?

アニメ誌でもアルト関係の情報の統制が酷過ぎて露出も無さ過ぎて切ない
その代わりスクリーンでは大活躍してくれると信じているよアルト
でないとやってられん!
9692:2011/02/23(水) 20:56:29.87 ID:KXvfw5kg0
>>92の最後の行はファイターでなくバトロイドの間違いです。失礼しました
あと>>90でTV版男キャラに(笑)コメ付けた公式ツイートに同意したのは自分が作品関係なく男キャラの描写内容に
特に厳しいせいで(アニメの男キャラファンの人すみません)、公式側の人間のキャラsage発言?を容認した訳じゃない
販促担当って会社の人事に置き換えればつまりは営業だろ
営業マンが自社商品に(笑)とか付けてコメントしてたら普通にその会社に不信感持つよ
どこの業界だろうと、ふざけていい所と駄目な所がわからない人間は言っちゃ何だがやっぱり馬鹿だと思う

>>93
>簡単には顔を見せず、客を通わせる花魁
すごく納得したw
そういえば監督手描きの土下座デュラたんもバトロイドの顔隠してたけど
映画公開まで全容を隠してきたのも本当に当時の花魁的演出の一環だったとしたら感動するなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:38:20.69 ID:nFc6x1+E0
先週のラジオの最後にデュランダルの話をしてた

中村さんによるとおもちゃ会社の人曰く、
「けっこう面白い」
「25と基本構造はそんなに違いがないけれど、細かいところのギミックだったりが結構違う」
「とにかく一回バトロイドになった状態を見ると衝撃を受ける造り」
だそうだ

超合金はお高いからプラモ待ちだな〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:00:20.98 ID:raDuntok0
デュランダルはバトロイドで顔が隈取りフェイスに開き、そこでフォールドクォーツ炸裂して超起動、アルト無双ですよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:23:55.39 ID:GFcaBNOl0
ナンジャのアルトのチャイナ服ポスター、ブクマにしてくれたら良かったのに
欲しいよ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:27:42.21 ID:h6kAuE3tO
劇場版スレの>>753だが他にこんなの見つけたぜ 以下ふたばより転載(一部省略&付け足し)
無題 名無し 20:54 323545
フィギュア王に(バトロイド画像)載ってる。
ただし背中のギミックは劇場でチェックすべし!だって。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:47:03.64 ID:xFD99tvy0
衝撃のギミックって何だよーーーーー!!

天神さんの画集買ったお
例のメサイアたんとアルトの絵だけど、アルトがパイロットによくあるヘルメットを小脇に抱えるポーズじゃなくて
両手に抱いてるところがそこはかとなく上品でアルトらしいw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:00:38.34 ID:cfu+lgOxO
各所で集めたデュランダルの隠しギミック予想まとめ

・背中が分離してゴーストに
・主翼エンジンがサウンドブースター化
・尻尾のシールドになる部分の前にもう一つ分割線あるのでバトロイド用ナイフから発展させたごっつい手持ち武器展開
・ファイター形態の頭部からシールド手前部分に分割線があるのでバトロイドとファイターに完全分離
・ガウォーク形態の肩部分はアーマード同様のマイクロミサイル収納(開閉ギミック付き)
・主翼裏側に超大型の剣(デュランダルなだけに)あり
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:04:13.41 ID:YcN6Ws/P0
>>91からの流れに癒された初代マクロス世代がちょっと通りますよ。

以前地元のロッテリアにマクFキャンペーンポスターが張ってあったのを
思い出して一言。
「汎用性が高すぎるぞ『歌は魔法』ちびアルト!」
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:52:12.97 ID:saLO1+LP0
wonderparlour 【急募】2/26日の初日初回08:00~の回 マクロスF
恋離飛翼〜シネマサンシャイン池袋一般料金(定価1800円)にて
チケット希望の方は定価にてお譲り致します。予約済みで
劇場中心より前の座席です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:58:06.28 ID:cfu+lgOxO
マルチすんなよ蛸
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:30:26.95 ID:DYXgKxCOO
劇場スレより
とうとう来たぞ!!
バトロイドデュラたん!
155:見ろ!名無しがゴミのようだ! 02/24(木) 01:22 AanX9vIq [sage]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1370722.jpg

107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:32:15.98 ID:M+8EApQG0
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:32:44.43 ID:M+8EApQG0
被ってしまった…すまぬ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:35:27.64 ID:JMOBm3Aq0
もしかしてデュランたんって、うさ耳!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:39:42.50 ID:FIrasFI50
紅白うさぎとは、このうさぎ年に粋な奴めw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:35:59.99 ID:QoQbdnSLO
細腰ナイスバディのうさぎさんだな!
背後の「?」はソコに何か出るのかデュラたん専用パーツがあるのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:09:57.63 ID:C0a1XDgu0
もうそこは姫専用パーツで翼が付いてても驚かない
自分には姫はずっと天使に見えてたから個人的には問題ない
うさ耳付き天使とか新しいじゃない!無敵じゃない!超合金絶対買うよ姫〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:28:43.89 ID:pieR+1KCO
フォールドクォーツ満載の機体だっていうし
紫色の光の翼くらい出てもいいと思ってる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:18:29.04 ID:+gVcJDzFO
デュランダルで光の翼とか…
なんかいろいろ思い出すな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:18:38.72 ID:hfUQ+J4p0
ちょっwwwデュランダルさんうさぎなのかwww
やばい動いてるところが早く見たい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:44:46.95 ID:ckSMvGKv0
デュランダルいい感じだね!
バトロイドはメサイアよりこっちの方が好みかも

それにしてもどういう経緯でアルトがこの新機体に乗ることになるんだろう?
主人公だからっていうのはさておき、オズマじゃないのが不思議だ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:53:52.25 ID:O0SxT3Ra0
メサイアは全形体好きだ
デュランダルはバトロイドとガウォークが好き!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:10:03.45 ID:QoQbdnSLO
>>116
経緯は前編でフォールドクォーツに感応しまくった所に伏線があるのでは
バジュラの気持ちが分かるのかどうかは謎だけど
背中に翼とか人為的鳥の人を想像するけどゼロと同じ終わり方はしないだろう…多分…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:20:15.92 ID:rcrD9Xyk0
アルトが歌うのは聞いてみたいけどなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:25:06.44 ID:IOXEKDtF0
>>116
オズマが死…いや、なんでもない
あのフラグクラッシャーは死なないだろう、きっと
主人公で操縦が上手いからだよw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:30:28.50 ID:pieR+1KCO
アルト負傷して25失うし、なんかギャラクシー服着るみたいだし
29はギャラクシーから貰ったりして
それかルカんちか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:52:47.86 ID:cLgThmR50
・ギャラクシーからもらった
・ギャラクシーの捕虜になってたけど脱出ついでにくすねてきた
・ルカの実家マジパネェ
・さらばオズマ

さあどれでしょう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:02:36.46 ID:wve51BMB0
今月のNTのガウォーク形態の左肩にSMSのマーク(右肩には007)があるからギャラクシー製じゃないのは間違いない
既出情報で、何処からかリークされたVF-27の機体データを使ったってあるし
ちなみにこのガウォーク、地味にファストパックを装備してたりする
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:04:03.67 ID:WsVZ1rbh0
ルカの家だべさ
マクロスAで情報はあがってるンダ!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:06:55.30 ID:cLgThmR50
mjdk
ちょっと帰りに買っていこう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:09:13.68 ID:pieR+1KCO
なるほど
ルカんちぱねぇな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:17:01.18 ID:+gVcJDzFO
ルカの家からだっけ?
SMSのオーナーがくれるとかどこかで見たような気がしたんだけど。

アルトがもらう理由は…
(髪の色が)ミンメイに似ているからとか←妄想
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:17:05.27 ID:QoQbdnSLO
ビルラーのおっさんもフォールドクォーツに詳しかったしな
そうすると新キャラ(重要キャラではないらしい)ってルカの兄ちゃんか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:19:13.87 ID:wve51BMB0
そういえばバレスレで新キャラは男ってやついたな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:35:36.44 ID:QoQbdnSLO
じゃアルトがデュラたんもらう理由は…
ルカの兄ちゃんが熱狂的早乙女有人ファンだったから、と妄想しとくw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:38:07.40 ID:59OhPnnX0
いや天才パイロットだからだろ
民間軍事会社だろうと準軍隊みたいな集団だし
実力のないやつに高い最新機体あげるわけない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:42:37.97 ID:wve51BMB0
劇場版では正規の訓練受けて初の実戦であの活躍だからなぁ
まあトルネードパックの性能のおかげってのもあるんだけど
そして後編ではあれから三ヶ月経ってるんだし更に成長してる可能性もある
ミシェルがアルトを称賛(?)する場面もあるみたいだし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:49:22.42 ID:QoQbdnSLO
ネタにマジレス…
実際は実力+>>118だと思ってるよ
本スレだか劇場版スレでもそんな考察してるの見たし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:23:49.92 ID:ufrBaBpnP
会報きた、三宅さんのインタと豊口さんのインタが凄い気になる…!
まさかついに女形やる…?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:28:18.42 ID:+gVcJDzFO
>>134
もうちょいkwsk!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:37:15.21 ID:ufrBaBpnP
豊口さん 天才女形らしい姿がここにきて〜

三宅さん 何を来ても華のあるアルトちゃんだからあんな感じも…

みたいな。女形ではないのかもしれないけど、ガチカブキリー?
TVでカットされた女装して潜入も、ギャラクシー服ってのがあるしなあ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:45:47.26 ID:rTmC0Di30
>>136 乙!
翼のはえたデュラたんでカブキリーでも、女装潜入でもwktkするのに違いはないw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:11:27.82 ID:M+8EApQG0
アニゲラ中の人がゲスト。マク関係なんかいうかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:14:50.70 ID:RTG9Bkzn0
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:30:19.69 ID:2f0+CHbV0
背後から見た図、益々横のラインが隈取りくさいwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:16:53.00 ID:rTmC0Di30
「神秘的な力」って…マジでフォールド波の翼が出ても不思議じゃないぞw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:35:18.56 ID:3fIQa0Ul0
バジュラの遺骸から入手したフォールドクォーツをバカバカ組み込んだことで
デュラたん自体がバジュラに近づいて戦闘能力以外にも神秘的な力をって…
要するにデュラたんの機体を媒体にして姫が舞エネルギーを放出→ リトルクィーン化てことでは?
小説の姫リトルクィーン化が劇場で見れるとしたら…胸熱!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:09:12.73 ID:BeFEgkmz0
劇場版スレにある神谷さん保志さん等々の言葉を見てると
今までにない扱いを想像してしまってちょっと動揺してしまうw
アルトの強さと美しさを存分に堪能できるような内容だと良いなー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:07:33.42 ID:izpU7/y+0
電撃ホビーマガジンに天神さんのインタビューが載っていた
デュランダルの出番が結構あるようだ
ってことはメサイア損傷(アルトも負傷?)は話のわりと早いうちに来る?
戦闘シーンはいっぱいあるそうです
アルト無双キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:54:09.76 ID:6PY0jIG/O
ネタバレCDのジャケットの姫がもう美しすぎて…


絶対買う!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:01:23.58 ID:VyfZluxD0
翼のところに両歌姫乗るパック装備らしいよ!
まさかのオレノツバサパック装備でサヨナラノツバサ唄って突撃!?
す、すげーな・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:03:59.78 ID:+NUWGahUP
歌姫パックwwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:19:25.45 ID:Gw/60t/TO
歌姫乗せてアルトが得意のトリッキーな動き連発したら
歌姫がゲロ吐く…つか失神しそうだがw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:24:10.37 ID:XEeqZ7EsO
普通にブースターか火器背負えよw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:26:31.31 ID:+NUWGahUP
来年あたり富士急のアトラクションに追加だなデュランダル
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:20:38.15 ID:F2+i1lKG0
>>146
歌姫パックはネタだと思ってたのにマジなのか?w
マジレスすると姫とデュラの動きが制限されるから嫌だな
まさかずっと歌姫達背負ったままは無いと信じたいw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:52:00.92 ID:Gw/60t/TO
>>151
そうなんだよな
後でスロー再生が楽しみになるような縦横無尽に飛び回るアルトが見たいのに…
正直歌姫パックはネタだと思いたい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:56:57.69 ID:UfejiuPR0
>>146がもし事実なら歌姫2人に死ねと言ってるようなもんだな
リミッター解除のガルドみたいに目玉グチャッな描写とか見たくないぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:19:36.28 ID:xY9XtxY0O
どう考えてもネタだろうw
どこ発の話だ>歌姫パック
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:07:03.74 ID:+NUWGahUP
劇場スレのネタバレミシェルフイタwwww
アルトどんな格好させられるんだwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:11:28.99 ID:F2+i1lKG0
ミンメイコス一択
>>136の豊口さんとボビーのインタの意味はここに掛かってるに違いない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:17:11.58 ID:+NUWGahUP
長唄調の愛おぼ想像してまた噴いた
全く予想ができなくなってしまったwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:25:52.29 ID:Gw/60t/TO
>>155
以前、サラ役は見た目的にもミランダよりアルト
と髪色を細工したサラの絵まで見たからサラに一票w
個人的には花束少女もあり
喋らなくていいから男だってバレないぞw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:54:25.89 ID:QQ0o0eDa0
劇場スレのミシェルみてきた

わけがわからないよ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:57:49.78 ID:4M6RvVwx0
考えるんじゃない!感じるんだ!

…とFについてはTV版の時に散々思ったが
明日でそう思うことも無くなるのか…なんか寂しくなって来た…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:02:22.40 ID:tD25VzUF0
ttp://www.famima.com/images/p/macross_vf25g/profile.jpg
これのことかw
なんかもう、全然別の意味で嫌な予感(?)しかしないwww
アルトどんな格好させられるんだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:03:41.67 ID:KBmUQW4k0
既に差し替えられてるマジばれwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:28:56.19 ID:QQ0o0eDa0
Σ(゚д゚)ハッもしかして

「俺の、俺達の歌を聞けぇー!!」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:34:46.96 ID:QQ0o0eDa0
連投すまん。「ザ・スニーカー休刊」
http://mantan-web.jp/2011/02/25/20110225dog00m200039000c.html

もしかしたら番外編とか…と思っていたけど右京テンテーのマクロスもうダメか…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:42:56.17 ID:W4FgWDZu0
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:47:48.08 ID:4M6RvVwx0
スニーカー休刊はショックだったけど…
マクロスザライド4話目・大増100Pくらい!!!
姫(とついでに眼鏡)が出てるらしいぞ!

ttp://dc-dist.dengeki.com/macross_r/index.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:09:41.45 ID:4pkILtTU0
今ミシェルと言われるとあの姿しか浮かばなくて噴くw
読んできたー!ケチな主婦みたいなアルトワロタwwww
何気ない日常話いいなあ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:16:49.52 ID:HCEbqdqT0
別れと出会いは同時にやってくる…
ザスニ休刊は残念だけどマクAで短編書き続けてほしい
そしてマクロスザライド!
空とは全く関係ない日常のアルトもいいねw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:13:45.30 ID:537FiT3r0
アルトの活躍祈願カキコ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:08:56.44 ID:nE2opAT80
デュラたんの神秘の力と、アルトの天才女形の本気を見せ付けてくれ!
アルト無双ならリピートする!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:37:38.53 ID:TgQZDBCKO
アルトくんの扱いが悪くてもアルトくんの事大好き^^

今日は映画を観に行けないけどアルトくんがたくさん活躍すると良いなぁ

私はアルシェリ派なのでアルトくんとシェリルさんが幸せになりますように
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:58:25.90 ID:nE2opAT80
連レスすまん

右京先生がブログにマクロスザライド4話の紹介をしているのだけれど
ホビーマカジンのアンケートに答えて「好調であればあるほど、いろいろなことが回しやすくなります」とおっしゃっている
「いろいろな」ってのはアルトの出番的なものも含まれるのか?!
流石に脇キャラなんで恐縮してしまうが…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:39:54.64 ID:GXIZ/+5Q0
今回は日常だったけど、このままライドが続けばいつかはチェルシーとの共演とか
何かが間違ってバンキッシュ参戦するアルトとかが見れたりするんだろうか?
と妄想してハァハァしてしまった…右京先生それにチェルシーごめんなさい
ライドもほんとに面白いので単行本化したら必ず買うけどホビマガも今日の映画の帰りに買ってこよう

右京先生のツイートによるとFのネタはまだいろいろとあるそうで嬉しい
Aのアンケは毎号出してるけどこれからもしつこくw番外編希望のハガキを出し続けます!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:36:14.39 ID:ti9d9U0k0
眉毛がしねばいいよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:43:24.10 ID:0nXl8D+TO
アルト行方不明…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:01:52.59 ID:tQiwYv6/0
眉毛散れ…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:04:44.40 ID:KivkyRh+0
誰得だよこのEND・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:06:14.21 ID:2XKLRgUVO
アルト…
歌姫ファンですがこれはない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:10:53.19 ID:/HYmU9uXO
本当に「わけがわからないよ」だよ…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:12:24.72 ID:lJbEDXFwO
ここまできてシャアみたいな行方不明エンドって誰得……
ああ、監得か
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:34:22.21 ID:eLyxkGGXO
こうなるとラジオで神谷さんが中島の入隊スクールで『死ぬよ〜、アルト死ぬよ〜』とふざけた声でちゃかしてたのを思い出す。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:38:42.56 ID:ZJc2l5YIO
サヨナラノツバサ=アルト
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:49:22.45 ID:bEBHhQUyP
眉毛燃えろ。いや本体もな…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:58:42.67 ID:OrfmZdQ8O
まさか工藤シンより酷いとは
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:04:21.64 ID:O8brapD40
アルトはきっと帰って来るさ
帰って来い!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:06:45.35 ID:bgGG1w390
アルトは絶対生きているよ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:10:38.12 ID:ti9d9U0k0
ネタバレアルバムでそういうのあればいいけど、
もうこの監督の作品は二度と見ないわw
斬新斬新言うけど毎回展開一緒じゃん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:27:50.29 ID:VhGIdRdj0
アルトは・・・
スミレセプテンバーラブ化してたな。
ある意味、イザム。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:29:07.96 ID:KhHezUljO
アルト…悲しすぎて腹痛い…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:42:46.72 ID:hzR39kwu0
ゴスロリより女形がもっと欲しかった
ちびアルト可愛いよちびアルト
いいこっぽい雰囲気めっちゃ出てて可愛かったー


















まゆげは燃えていいと思うよ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:48:42.96 ID:tQiwYv6/0
眉毛の1番痛い剥がし方、抜き方ってどういうのだろう…調べてこよ…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:07:03.64 ID:hztvc3iEO
気持ちはわかるけど、アルトを愛でるスレだからね。
監督叩くスレじゃないからね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:10:36.09 ID:7S1hbG7HO
これは、死ではない
人類が生きる為の……
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:11:23.50 ID:Nj43XXVCO
>>193
アルトメタル化ですね分かります
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:12:27.92 ID:H552RGhGO
NHKのラジオに眉毛出たとき、人生の一通過点を描いたとか言っていたからアルトは無事だと思ってたが
ランカの人生のことだったんだなーなるほどなるほどー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:15:20.55 ID:537FiT3r0
>>195
確かに人生終わるわけじゃないからとか言ってたの覚えているぞ
ってことはアルトも終わっていないんだよな?な?監督さんよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:37:22.33 ID:Ml/5Pd3A0
>>195
眉毛の中ではランカが真の主人公だったんだろうね

Zガンダムで言うところのシャアとカミーユ
一応カミーユが主人公になってたけど、本当はシャア(クワトロ)物語
これは、クワトロさんクレジットの名前1番先になってるけどなw

マクロスFも一応アルトが主人公だったけど
本当はランカがデビューしてランカが真の歌姫になるまでのランカ物語


アルトぉ......
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:34:05.58 ID:VKek3r3Oi
ランカ主人公のランカ物語でした……あはは
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:41:21.36 ID:nf6p2dSvP
パンフで監督が通過点としての意味の完結とか
Fの鍵はまだ開かれる的な事を言ってるからそこに希望もつよ…じゃないとなにこれ…
あとキャラの絡みがほぼ歌姫とのみだったからすごい世界が狭く感じた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:45:34.11 ID:7SwDXwJAO
アルト帰ってきてくれー!!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:58:07.96 ID:WawHZOpP0
バレ















怒りでもうだrにぶつければいいかわかんない
なにこれふざけんななんだよこれ
これだけさんざんなあつかいしといて最後は死ねだ?
歌姫ちゃんお切ない歌詞に似合う天界のために死んでくださいってか(笑)(笑)(笑)
これでアルトを主人公らしく(笑0たくさん活躍させた(笑)女形の利点生かした(笑0
笑わせんなよ詐欺師が
最初からご寵愛のヘタクソアイドルさまを主人公指定しとけよ気持ち悪い中年男のオナニー映画ですっていっとけっつんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:59:57.82 ID:NzkoyoH20
つうかあれでアルト死亡と思える短絡さが羨ましい
普通にフォールドしてるしバリアも張ってるのに…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:17:54.56 ID:8s+SyRh90
シンデレラ物語なら最初から言ってくれたら良かったのに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:33:34.43 ID:t7R1UjU8O
あれは死んでないだろ普通
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:38:11.91 ID:HyEyiev/0
パンフのタイツ?姿の姫が色っぽくて困る
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:55:22.73 ID:7S1hbG7HO
>>205
もう姫とは呼べないな
呼ぶべきではないと信じる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:08:57.79 ID:YEwd+1Io0
バレ?感想












完結じゃないなら「死んでないからおk」も通用するけど
これで物語終わるっていうのにあんなおざなりな結末はないわ
死んでようが死んでなかろうがアルトの扱い不憫すぎてもう泣ける
適当に女装させとけばどうせアルトファンは喜んで金貢ぐだろ?
っていう公式の浅ましい考えが見え見えで激しく萎えた
アルトの女形設定安直に扱いすぎ

劇中で活躍するって言った割りに歌姫以外との絡みはほとんどないし
本当に最初から最後まで歌姫にばかり都合のいい展開でがっかりした

BD買ってほしいならアルト帰還→戦後の生き様で最低でも30分以上付けろ
アルトファンが歌姫ファンみたいに公式に文句言わないからって、これは舐めすぎだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:09:24.77 ID:V647z73G0
テレビ版より何倍も主人公しててカッコよかったんだがネガってる人多め?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:29:29.70 ID:POSAsrtXO
生死が心配な人はゼロを見ると安心するかもしれない
なんだか自分が考えていたよりもアルトが好きだったんだとあのエンディング見て思ったよ・・・
SMS物語の仲の良いあの三人組をこれからも見たかったんだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:34:32.83 ID:7S1hbG7HO
たとえ死んだとしても、たとえMIAになったとしても、あの展開なら俺はアルトの活躍に最大の賛辞と労いの言葉を送りたい
眉毛はじめ制作スタッフ、そして中村さんにもだ
悲しい事は悲しいが、主人公としてのあのラストにある種ほっとしている
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:38:22.71 ID:HyEyiev/0
カッコイイアルトは良かったけどオズマに分かるか!って言われてえっ?えっ?てキョドったり
バルキリーリンゴぶーんってやってるアルトが良かったなああいうの見るとほっとする
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:41:32.41 ID:/6MTf2WCO
無茶しやがって…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:41:56.44 ID:Nj43XXVCO
>>207
確かに後日談は必要だと思う。このモヤモヤ感、劇場版ガンダムOOを見終わった時と似てる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:52:37.26 ID:xgDFsEro0
中盤までのwktkが嘘のような結末…
主役三人誰も得しないENDって…
どうしてこうなった

どうしてこうなった…



>>213
自分00も見たけど、あれの2倍ぐらいむなしかった
たとえ後日談があるとしても、小説版や漫画版だったらすごく穿った見方してしまいそうだよ
コストのかかるアニメは歌姫s用にキープしてアルトの帰還は適当に活字で補完?って

OVAでちゃんとした後日談が出るなら話は別だけど、半券交換のブクマに続いてこの結末
もう心が折れそうだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:59:31.62 ID:Pkw75o7y0
え、見てないけど死んだわけじゃないでしょ?
ランカが姫帰ればシェリル眼を覚ますって言って、眼を覚ましたんだから
描写されてないだけでちゃーんと帰ってくるということだと解釈したんだがw
まあ見てませんけどねw
キービジュ第3弾だったかの花嫁抱きアルト=帰ってきてシェリル?を
目覚めさせたアルト、ってことなんじゃないのか?
自分、楽天的すぎ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:06:06.22 ID:uZHl+bhK0
あいつ、カブいてやがる……涙
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:06:19.07 ID:POSAsrtXO
消息や生死でもやもやするより三角関係にもやもやしてた方がずっとよかった
行方不明になって後日談で帰還を明言されるってパターンなんてほとんどないし・・・

今ならビルラーのおっさんの気持ちがわかるぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:16:25.99 ID:wxa7Di8v0
ていうかあれじゃあアルトランカよりフォールド波の扱い強いみたいじゃんw
あんだけバジュラはランカランカだったのに
あれはバジュラクイーンをアルトが協力して助けたという感じなんだろうか
まあ単純に二度は見たい作りじゃなかったから今回はリピートはしないや
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:30:22.48 ID:7S1hbG7HO
つまりこれは数年後に公開される劇場版マクロスFV〜アルトの帰還〜の壮絶な前フリだったんだよ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:32:51.60 ID:wxa7Di8v0
もう振り回されるのはいいよw
疲れた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:35:52.77 ID:aUgM4dfV0
最初から「早乙女アルトの消失」ってサブタイつけとけば?
そしたら見ないで住んだのに
右京先生のツイッターにwktkしてたのに台無しだし
本当どこまでも主人公をないがしろにする公式だね

眉毛毟られればいいのに
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:44:14.39 ID:+idswn83O
>>207
前編は良かったのにね
完結編の脚本はラスト2P以外は…そういう事だと思っている
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:57:50.72 ID:POSAsrtXO
2007年の先行放送から引っ張ってきて散々完結だと煽った上の主人公の結末が
どっかいっちゃいましたエンドだなんて不遇すぎるよ
リピートはいいやもう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:08:26.72 ID:wFo+smQW0
フォールド派で別空間行って、人間て生きてられるものなの?
マクロスの中ではあり?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:11:13.77 ID:wxa7Di8v0
前編でランカが取り込まれて平気だったから、バジュラクイーンなら
もっと凄い組織あるんじゃないかな
フォールドした後何されてんのか…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:40:26.96 ID:Q90enaDi0
>>224
デフォールドした場所によっては即あぼーん
アルトヘルメットとってたし、デフォールドは普通宇宙空間だから
バジュラクイーンがよほどなんらかの措置をしてくれない限り生存確率は限りなく低い
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:42:23.27 ID:uZHl+bhK0
なんかさ、
TV版で視聴者にとてつもないインパクトを与えたミシェルの最期を、
そのまんま主人公に移行してやれば、影が薄い薄い言われるのを払拭できるんじゃねーか的な
眉毛の安直な思考が目に見えるようだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:51:18.20 ID:lJbEDXFwO
>>224
テレビ版でバジュラのフォールドに機体ごと突っ込んだミシェルはデフォールド後に頭に怪我
一緒にいたシェリルは少しの間気絶してたような
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:55:24.12 ID:wFo+smQW0
ヘルメット被ってたらそれでも希望があったって事なのか…
なんで脱いでしまったかなぁ…

あと、個人的には空への思いが、母からのものでなくなった事も残念だ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:10:06.64 ID:DUQ4Lrj30
ラストでシェリルが目覚めてるので
普通にアルト帰還したんだと理解したんですが…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:10:53.40 ID:wxa7Di8v0
そういや矢三郎、アルトのこと呼び捨てで気になった
修行時代だと呼び捨てとかそういうことあるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:13:00.35 ID:POSAsrtXO
>>227
物語の結末を左右するアルトの大事な最後のセリフが別キャラからの借用だったのは萎えた
あれはずっと言えなかった想いを相手の決死の告白を受けて
自ら最期を覚悟してやっと言えたセリフだからよかったのに

全ての別れを覚悟してたのにお断りのセリフを先に言ったから
大事なセリフを最後まで言えなかったなんてもっと脚本なんとかならなかったのかと思ってしまう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:16:43.47 ID:PsTJSIE60
最後シェリルが奇跡は起きるって言ってたし普通に帰還できたでしょ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:24:32.67 ID:1sXCe0F70
>>229
ヘルメットいらんだろう
あのちっこいアイくんが宇宙空間にいたシェリルを助けられたんだ
バジュラクイーンなら、その腹にでも入れてでもアルトを守ってくれるさ

むしろ違う意味で返したくなるかもしれんが・・・
なんせクイーンも女だからな

空好きは母への想いでそれに歌姫の想いがさらに拍車を掛けたとか共鳴したって思った
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:30:38.28 ID:hzR39kwu0
>>231
身内を相手に紹介する時とかそうじゃない?
お父さんとお母さんじゃなくて、父と母がっていう風に
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:32:52.02 ID:wxa7Di8v0
あ、そっかなるほど。
しかし兄さんが出たことはちょっと感動したw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:51:03.86 ID:/HYmU9uXO
二回鑑賞

一回目は眉毛もげろおおおおお!!!!!
と泣いたが本スレやらあちこち見て改めて注意しながら見たら
ああ最後の最後にシェリル何か言っててイヤリング光ってる

アルトが帰ってきたと思いたい
ネタバレアルバムに後日談とかあるといいなあ…

あとアラレちゃんな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:57:09.81 ID:UAInjSnfP
シェリルのイヤリング光ってた?
私も怒りで爆発しててそこまで見てなかった
イヤリング反応したってことはアルトがシェリルに何か意識飛ばしたてことか

でもまだ二回目見に行く元気ないからしばらく時間おこう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:59:10.58 ID:hRfSm2vt0
>>234
つうかあのクィーンってバトルフロンティアでもあるんだから居住空間なんて探せばいくらでもありそうな…
それに何でもアリのバジュラなら普通にアルト守ったりするだろうし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:02:47.37 ID:UAInjSnfP
クイーンの中でおでん作ってるアルトを想像した
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:12:35.71 ID:Q90enaDi0
冷静になって考えるとアルトは死んではいないだろ

けど、公式への怒りは消えない
死んでないとしてもあんな終わらせ方ありなの?
主人公どころかラスボスでもあんなのはないよ
ストーリそのものより、あそこまでアルトを粗末にする
公式の姿勢に本当怒り爆発した

リピートはもうやめるわ
後日談がちゃんとした声付きの映像できたら
そのときはBDパック購入考えてもいい

小説のアルト好きだけど、上でも誰か言ってた通り
金のかかる本編は歌姫ばかり優遇して
アルトのことは金かからない小説で適当にすませよう
っていう公式のやり方は本当我慢の限界
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:15:40.40 ID:/HYmU9uXO
>>238

スタッフロールの最後の絵が寝てるシェリルなんだけど
口元が動いてて(アルトとか言ってるのかな?)最後キラーンと光って終わり
自分もすぐに観れないと思いつつチケ取ったからみたけど
オチがわかる分ゆっくり細かくみれた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:31:17.54 ID:K94fUxw20
ネタばれとか平気なほうで明日見に行く予定のものだが
ツイッターとかだとアルトが株をあげたり好評だったりしたのでほっとしていたが
ここ見るにそうでもないのかな

あまり生死とか気にしないほうだからアルトらしさが出ていればそれで良いけど
とりあえず明日この目で確認してこよう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:55:27.82 ID:UAInjSnfP
それはその人達がさほどアルトに興味ないからだと思う
自分も他のアニメ映画で、ファンの人達がぎゃー、てなってる中普通に笑えたり
したし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:00:16.99 ID:+idswn83O
生死云々より作中の安易なアルトの使われ方が一番悲しい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:02:27.53 ID:pUjNcf6o0
ふむ、相変わらず主人公じゃなかったみたいだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:27:03.63 ID:hRfSm2vt0
誰よりも主人公してたよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:30:55.54 ID:1sXCe0F70
たしかに主人公していた
一番バジュラと心を通じ合わせることが出来たのはアルトだった

だけど何故クォーターは新統合軍の総攻撃をその艦を挺しても
止めようとしなったのかが解せない
そこがご都合主義に見えてしまう訳だな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:33:24.08 ID:3IvrEnmI0
今回の映画、真の勝利者は主役のアルトでもキチンとアルトに選ばれたシェリルでも
振られて生き残った緑でもない…







TV版と違い最後まで生き残ったメガネと悲しい思いをしなくて済んだクラン大尉だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:36:11.36 ID:K94fUxw20
ネガキャンの多さを見るたびにマクロスは良くも悪くも熱狂的なファンが多いなと思う
ライブやラジオ、CD、歌姫グッズ展開とアニメ本体以外で人気を煽ったからアニメ本体に不満を感じがちなのかな
アルト行方不明はコズキュンとクリスマスライブで何となく予想していたし主人公していたならそれで
とにかくこの目で確かめなければ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:42:16.48 ID:hzR39kwu0
眼鏡先生のブログでアルトが帰ってきてる><
なぜこれを最後に入れてくれなかった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:23:01.36 ID:74fEtEZ90
アルトの帰還、生存確定だけで大分イメージ変わったのにな〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:11:57.25 ID:0Eno7I3x0
>>251
バジュラアルトに笑ったw
めがねセンセの描くアルトはいつ見てもふつくしいね…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:14:02.26 ID:7V5aaI9y0
江端さんのアルトと丸藤さんのアルトと氷堂さんのアルトにも期待してるよ
だからお願い!!アルトの帰還描写をお願いします!!
右京先生は裏切らないよね?・・・ね?
本当にお願いします!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:04:45.55 ID:BzBbUqukO
ネタバレアルバム発売後に小説とかが発売控えてるから生還匂わす筈
ネタバレアルバムのジャケットが右耳イヤリングだしな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:22:49.24 ID:WzcIt/E/O
アルトはバジュラと一緒にフォールドする必要があったのかな
必要があったのならばあの結末でも納得できるんだけど
あったようには思えなかった
自分が見落としてただけか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:44:00.81 ID:BD1VUju00
EXギアつけてたよね?
だったら、告白とかは後にして、とりあえずあそこから脱出したらよかったんでは?
とか思うとちょっと虚しい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:46:12.68 ID:hkbr4hzC0
バジュラクイーンとアルトがケコーンして
ランカのようにV型感染に強い人類が生まれる必要があ


るわけねーだろ安直なんだよ行方不明エンドとか
マジ誰得なのか問詰めたいいいいいい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:48:30.14 ID:LDcI6ddM0
メタル刹那の再来ですねわかります orz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:52:46.53 ID:0BmX9AwG0
YF-29デュランダル、ノーマルverとシェリルverどっちも買うか迷うぜ
よくよく考えると同じモデルの機体なんだよな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:30:31.14 ID:W1eGY80l0
             ___
        ┌ " ̄: :_: : : : ` ヽ、  /   ヽ   \       ,,ノヽ"ヾ,、
        / ,ヘ: : : : j  二ヽ、: :/ /{/ / {  }i|レヘヾ.ヽ     ノ'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:´`ヽ、
        .|: }〈ハ:/ 壬-、ヽ Υ  Lli_|レVl /ヾ\::::::::|    ハi.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
        .j:ハ⊥!    ヾ'ヽー'__ ',   |::|n V芯 lヽィ::::::|    {.:.:.:.:,、ハ,,ノフノnj.:.:.:.:.:|
       /: ノξ   ,--   ヾ┘   |::|  ,'_  .l:::lレil::::!    ゝノ (.ハ ,(.) }.:.:.:.:.:.i
      /7  :|   ' ー 、__ →     レへ、`ー'  j::::レi:::::l     リ くノ__  ""リ.:/^i.:.:ル   
       /7   ヽ、 i   ‐、,'        _」ヲラ ⌒ヽ::::::l    ‖ r====-、.ノ/.ノ.:.:ノ
    /;┴─-、   ',    i       / / /⌒l:::::l   ,、ム ヽr┬ァノ .ソ/ フ
  ///j =--  `ー、 `/⌒'        // /    l::::l     ミヽ,,--´  ‖´

       _____  _ _ _  _ _  _____
     _/ .:.::::::::::.:. /__|超|_|時|_|空|_|要|_|塞|__|   .:.::::::::::.|__
     | /   .:.::::::::::./  ____ ____  |   .:.:::::::::|  |
     |   ̄ ̄/ .:.::::/ /    .:.:::::::::| |   .:.::::::::|  ̄ ̄/ .:.::::/   |
     |  /\/  ./ /_/  ̄ |.:.::::| |::.:. 「 ̄|.:.::::|   /   .:.:ヽ   |
    |__\::::.:.  /__ ,――‐ ' .:.:|_|:::::└ー┘ .:::|_/.:.  ∧ .:.:\_|
          \:::.:. \ /:::::::.:..   / |::::::::::.:.   .:| /::::::.:./ ヽ .:.:::\
          ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄    ̄ ̄
  _   _   __   ___ ___   ____ ____ ____
  | | /  |   /   l | __ || __ 丶|  __  |.| __ || __ |
  |  |/ / .| / ハ l .| |   .二| __  ノ | |   | ||_   ̄|.|_   ̄|
 | ||  /| |/  ニニ  l|  ̄ ̄ || | \\|  ̄ ̄  ||  ̄ ̄ | |  ̄ ̄ |
  ̄  ̄  ̄  ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:49:03.68 ID:T4mFPg6aP
>>256 そこは同意。はっきり言ってテレビ版から通してあの役割って
ランカがやるとこだろう。ハイブリッドな特別体なんだし。
アルトも歌を届ける為でも、直前で機体捨てるくらいなら歌届けてそのままクイーン
通り過ぎて回避もできたはず。あんだけフォールドクウォーツつけててバジュラに近いレベルまでいってる機体
そんなだから、感動するだろ?みたいに綺麗に描かれても何か引っかかるんだよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:26:28.28 ID:3gkwQ7DF0
ご都合主義ストーリでもなんでもいいから最後に帰還ぐらい入れてほしかった

今更後だし漫画小説やられてもふーんとしか思えない
妖精さんは劇場でちゃんと目を覚ます描写があったのに
アルトの帰還は劇場尺使うほどの価値ないんだ…?としか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:21:53.42 ID:PM6RNRfFO
こういうのもなんだがシンデレラファンに配慮したんじゃないのかな
妖精とくっつくからアルト帰ってくるとこは見たくないって意見見るし
でもそれだとあんまりだからシンデレラの台詞と妖精の目覚めを入れて
ぼかしてるけどアルトは帰って来ましたよ的な?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:26:45.28 ID:7V5aaI9y0
あんまりって言われてもマクロスFの主人公はアルトだし!
皆が行ってるように攫われるのって、ランカの立場の方が適任だよな
何もアルトが急にナウシカにならなくってもさ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:30:24.55 ID:PM6RNRfFO
完結編だってのに出番はランカが持って行って
なのに1番キツイのはアルトにってあんまりだよね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:19:54.14 ID:C9JIJhpRO
この流れ、大々的にアルトがヒロインだと証明したと思っておくw

未視聴なんだけど
取り敢えず「歌姫パック」はデマっぽいのがわかって安心した
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:20:56.37 ID:0BmX9AwG0
つーかアルトいなくなったと思うとすっごい悲しい。
昨日は、まだ生きてるんだって思ったけど今になって悲しくなってきたよ…
早く帰れると良いなぁ…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:30:31.54 ID:RJLQtNIF0
まあ一応アルトが戻ればシェリルも目覚めるでシェリルが目覚めてそうだから
アルトもなんだろうけどそこまでいれとけと
病室に人影でもいいから
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:04:28.40 ID:sPXz3Fju0
相対性理論云々でフォールドした後のアルト的にはそんなに時間の経過を体感しないんじゃないのか説
バジュラのフォールドの能力にはそんなの関係ないか・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:50:13.20 ID:dsN9JOQb0
空飛ぶ理由はママンとの思い出のままでよかったのにな
そこまで妖精さんと結びつけなくても十分2人は惹かれあってたのに残念
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:16:11.26 ID:KOB6zoJ20
>>271
「オフクロさんの影響で空に憧れ」設定まで明確にサヨナラ
したワケじゃないと思う

オフクロさんの影響で空に憧れながら舞台にも立ち、目の輝きが
強い同年代の少女に「あなたの演技に空を飛ぶ感覚を感じる!」
みたいに言ってもらえたと考えると、より結びつきが強くなるな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:18:12.52 ID:xyB/WT000
ところで誰も小説買ってないの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:19:21.96 ID:h0Gp5d4n0
買ったよー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:20:46.98 ID:2oiUEZbK0
>>273
楽天ブックス発送メールは来たのにまだこねー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:23:18.76 ID:xyB/WT000
>>274
どうでした?
どこもまったく話題にしてないので気になって…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:26:56.13 ID:h0Gp5d4n0
いや、映画で脱力して流し見した程度だからあんましっかりした感想言えないww
でも前編であったとこがカットされてたり、逆に更に傾いてたりと
普通に楽しめるんじゃないかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:36:36.97 ID:C9JIJhpRO
小説の話するといつも荒れるから、このスレ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:37:35.78 ID:0BmX9AwG0
愛おぼみたいにBDに新カットいれてくれるって信じてるけど、そうなるとBD版発売って遅くなるのかしら
なんか、もうこれで本当にF終わりなんだね…
後日談とか本編に関係ない学園物語とかもっと見たかったなぁ…公式で
Fはロボア二だけどけいおん!みたいなほのぼのした話だけでも楽しめそうと思うのは私だけでしょうか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:38:05.71 ID:h0Gp5d4n0
何なんだよ急にwwww
じゃあ一つ。着流しアルト傾いてやがったよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:41:22.87 ID:C9JIJhpRO
あ、すまん
>>280に向けて言ったんじゃないんだ
話題にするのが躊躇われるって人が多いんじゃないか?って意味
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:43:38.36 ID:2oiUEZbK0
小説の話すると
「それは後付だ(キリッ」
て否定する人がいつもいるよね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:49:16.97 ID:xKlmmIu60
メガハウスのG.E.Mシリーズでアルトのフィギュア出してくれないかなー
今までの全部出来が良くて、もしアルトが出たら3体は買うのに
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:50:51.46 ID:sxL8H+gL0
>>283
それは勿論、あのヒラヒラのコスプレ衣装なんだろうな!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:54:28.63 ID:T4mFPg6aP
アルトのがっかりパイスーフィギュアはコケてしまったので、
ぶっちゃけあのゴスフィギュアのが商業的にまだ可能性がある事実
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:56:43.74 ID:Akb+TRgt0
>>271
ママンとの思い出を第三者に認められたのがうれしかった
だから思い出が夢に昇華したでおk
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:08:34.74 ID:sxL8H+gL0
自分は>>271に同意だな
TVのアルトも十分空を夢に昇華してた、それだけママンとの絆が深かった
だから辛い稽古も耐えてきたんだろうなと縁側で仲睦まじい母子を見て思ってた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:12:18.12 ID:brCi1h4uP
>>286
くらいのところで納得しておくよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:23:29.76 ID:h38jHUy70
それにしてもランカの解説や
EDクレジットでシェリルが復活してる音声から考える限り
ああ見えてアルトはおそらく生還したわけだよね
TVみたいに生存率100%ではないけど75%くらいはあるかんじで

となると、帰還までのバジュラとの交流が気になり過ぎるw
やっぱ前篇のランカみたいに守られてたんだろうか?
それともバトルフロンティアとクイーンが融合してたわけだから
その中に普通に環境が残ってたんだろうか。
(こっちだと食料の心配もなさそうだし)
どっちにしても想像するだに面白そうだ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:24:36.90 ID:2oiUEZbK0
>>286
いいね
母親以外の初めての理解者がシェリル
そりゃ萌えるし燃える
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:16:17.80 ID:s+P7WyFd0
>>289
まだ見てないんだけど
バトルフロンティアと融合してたのなら
バトルフロンティアの機能(救難信号的なもの)で発見される可能性があるんじゃないかと思った
一緒に飛ばされたのはアルトだけなのかな?
バトルフロンティア内に他の人も取り残されていた可能性もあるのかな

生きていける環境があったとしても、アルト1人では精神やられそうだからさ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:20:45.74 ID:T4mFPg6aP
確かアイくんもいたはずだし、クイーンと意思交換できたから案外イケるかもよ
しかし帰ってきた時には仙人みたいになってそうでやだなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:32:54.10 ID:LDcI6ddM0
それこそ、喜久屋めがね氏の漫画みたいなバジュラアルトになってたりしてw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:41:28.19 ID:JeKeAI890
ゲーセンのアルトのきゅんキャラゲットできた人いる?
自分の地元ではナムコのゲーセン自体なかった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:45:11.86 ID:h38jHUy70
>>291
フォールクオーツあるし、バジュラもたくさんおるしアイくんもいるし
精神面は大丈夫じゃないかなー

そうか普通に救難信号ってこともあるか。
でもどうせならバジュラさんに送ってもらう姫がみたいw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:50:38.44 ID:T4mFPg6aP
バジュラ版浦島太郎か。新しいな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:54:47.47 ID:Akb+TRgt0
バジュラに乗った少年か…監督世代にはぴったりだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:00:16.62 ID:p0fRKaiZ0
>>289
けどやっぱ映像でアルトが帰還したところ見たいって人結構いるだろw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:39:25.07 ID:hkbr4hzC0
奇跡が起きたという言葉が何処までを言っているかわからんからな
せめてラストにアルトらしき声なり吐息なりが聞こえればな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:27:29.39 ID:lghLkkA30
今日楽天BOOKSから本届いたけど、アルトのほっぺのトコ中心に爪の跡が・・・。
許せん!と思うと同時に何か怖かった・・・。

まあ・・・配送仕分けのバイトの人〜、爪は短くね〜。
・・・2冊目は本屋で選んで買うか・・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:43:36.94 ID:DVYeYLJQ0
俺が、こんなに怒りを感じるほど、
実はアルトが好きだったんだなぁって、
今日初めて知った。

ナデシコのアキトの時以来だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:46:58.30 ID:CHxqSJeX0
アルトは終始美人で主人公していたがその分「歌」のインパクトが薄まったような
歌の一点突破だったのをアルト・歌姫・SMSその他に割り振ったのは作品にとって良かったのか
クリスマスライブではアルト死亡フラグに泣きそうだったのを歌に救われたけどそれがなかった

あとラストは行方不明というより美しすぎて天女が天に帰るのかという印象だった
アルトを裏で象徴するものが桜姫→天女になったともいえるのかもしれないが
物分かりの良い優等生主人公より無邪気無神経空バカのアルトが好きで
「俺の翼」ENDも空バカっぷりがでていて個人的には好きだったので寂しい気もする
人間の矛盾やエゴイズムや不条理がバリバリでている桜姫も良いものよ

でもアルトが美しかったし可愛かったし大画面で堪能するためにリピートはするな
雑誌のところとリンゴのところが可愛くてお気に入り
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:48:46.84 ID:PoeWWP/xO
皆さんの書き込みとネタバレを見たので早くサヨナラノツバサを観たいです。

早くアルトくんを観たい…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:56:00.21 ID:/4rSjEb80
ネタバレアルバム予約キャンセルした。

もしBDでアルトのための追加シーンがあったら考え直す
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:56:37.91 ID:CHxqSJeX0
あとあとラストでアルト、ナウシカになるん?と私も思っちゃったよ
蟲と心を通わせる聖女の役割が部分的にランカからアルトに譲られたよね
ただこれで主人公の面目躍如、天才役者の感受性・感応性の補完にはなった

異界に感応する巫女がそっち側に引っ張られるというのは定番で
アルトは女装や感応シーン、舞い、天女とシャーマン的要素が強化されている
その意味では主人公というより三番目のヒロインポジションなのかね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:07:50.42 ID:Nr9bWLfe0
その言い方はさすがに引くわ女性でもないのにヒロインとか…
面白いから・アルトのツン顔がいいから姫姫言ってるならまだしも

そもそも「ヒロイン」というのは物語の主役になる「女子」のことであって
男の時点でヒロインには絶対ならない
腐の方はお引き取りください
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:17:09.28 ID:CHxqSJeX0
一応補足すると私は男の子しているアルトの方が好きだよ
アルトがあの性格・見た目とは反した低い声じゃなかったら嵌らなかった
どちらかというとTVの俺の翼ENDが好きでコズキュンの無邪気な少年っぽいアルトパート大好き

ヒーロー・ヒロインというのはある物語定型がジェンダー的枠組みを踏襲する限り
単純に物語上の登場人物の性別を指すのではなく物語上担う役割をも指しうる
それを転倒したりずらしたりするのも物語の面白さだと思うけど
繊細な問題を無神経に触ったことは反省します
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:28:09.12 ID:RILuEtuA0
アンチ腐の人がヒロインという用語に過剰に反応してるだけだよ。
これまで何度も荒れてきた話題だからね。

>>305の最後の一行は誤解を招くが、言いたいことはわかる。例えば
神話をテーマにしたゼロの巫女、サラっぽい役割を担わされた
一面が感じられたってことでしょ
解釈間違ってたらごめん。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:42:57.23 ID:T4mFPg6aP
本スレでもたまに言われてるネタだし気にするなw
でも確かにラストのY29捨てた後のアルトは正に舞姫だったなあ
やっと本当の空を飛べたんだなー、と思った。
でバジュラとアルトの超時空劇場はまだですか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:43:04.98 ID:sxL8H+gL0
監督がTV版の反省点として「アルトの芸が描けなかった」と言ってたよね
アルトの事を「感じすぎる人」とも言ってたし
巫女的な部分は最初から想定してたのかもしれないなー

そういう繊細なアルトも好きだし、
TV版の初陣なのにナイフ一本でバジュラに向かってくような向う見ずなアルトも好きだw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:03:41.47 ID:P1JYkhFF0
アルシェリスレから天才
852 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 00:01:20
きらきら幼アルトさんの写真(裏に富士フイルムて入ってる)
マルイワンの執事さんが立ってる店のクマとオオサンショウウオさんのマカロン買ったらくれた
ttp://imepita.jp/20110227/859390

312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:04:56.68 ID:DMJdyN/50
アルシェリとかみたくないしやめて
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:09:18.24 ID:CiIAZWZE0
>>311 うおっまぶしっ
幼アルトの可愛さは異常…!

しかしこのシーンも、TVでランカがアルトに一目惚れしたシーンを
アルト幼くして相手シェリルに変えただけなんだよなw
こんなんばっかりだよな劇場版w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:19:31.98 ID:L9++0abr0
24話シーンでは同じような状況でのアルトの反応の違いが見所だったからな
そういう意味で本編を知ってないと完全には楽しめないな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:42:58.46 ID:ZxHGwW8d0
>>311
天使かと思った
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:32:15.96 ID:CIBwRHyf0
二回観た。
被弾する前にフォールドしてるの
ちゃんと確認した
ランカがバジュラのネットワークで繋がるし
シェリルのイヤリングあるし
クイーンは自分の母星のこと覚えてるだろ
帰ることは可能
ランカのシーンで余韻残して締めるために
帰還シーンは入れなかったんだろ
ランカの犠牲かアルト・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:17:49.15 ID:MSBSjKBE0
そりゃアルト帰還で〆だったら即神作決定なんだけどさ…

1回見終わるごとにアルトが帰ってくるって確信が欲しくて
何回も映画を見てしまう自分がいる
最後のアルトの穏やかな顔が忘れられん
絶対アルトは帰ってくる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:29:08.32 ID:bzvGthrn0
まあそりゃもっとはっきり帰ってくる、あるいはシェリルが目覚めてるってことで
帰ってきてるってのがわかる描写だったら(絵がある、声だけでもセリフがある、
周囲のキャラのセリフや行動でわかるとか)アルトファン的に万々歳だろうけどさ

私は>>316さんが確認した状況と、ランカのセリフのとおりにシェリルが目覚めてるって
ことだけでアルトは帰ってきたんだと判断していいと思うし、それで満足。
だって作中では今までにないくらい活躍したでしょ?

3人メインキャラで、どのキャラのファンも大満足なオチにするのは難しいよ
何かを得れば何かを失う、アルトファンはアルトのこれまでにない活躍を得て
はっきりした帰還シーンで神作という満足感を失わされてるんだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:38:31.20 ID:iEjMQenK0
神作(笑)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:17:26.34 ID:iEqRlyBa0
解釈は自由だけど、活躍した分満足感を失わされてるとかそんなの押し付けられてもw
それじゃあTVなんか活躍してない上に翼発言フルボッコで何も得とらんw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:43:52.67 ID:PdL0GwXP0
帰還フラグはあるとはいえ行方不明エンドだったんだから
キャラスレでくらい嘆かせてくれよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:53:22.42 ID:Lbo9dEr60
帰還フラグも河森が「お前らで勝手に想像しろ(要約)」と舞台挨拶で投げ出したじゃん
きちんと本編で描く気はありませんっていってるようなものなのに
それすらマンセーしなければならないって、アルトファンはどこまでなめられてるの?どこまで我慢しなきゃならないの?

主人公なのに別のやつが主人公扱いされても我慢した
公式に誤表記指摘したのに放置されても我慢した
キービジュに登場すらさせてもらえなかったときも我慢した
ピンのイラスト一枚なくても、落書きみたいなデフォルメばかりでも我慢した
歌姫のトロフィー扱いされて、歌姫信者以外のファンにまで揶揄されても我慢した
公式のイベントやグッズでことごとく後回しorハブにされても我慢した

これ以上何を我慢しろっていうの?神作?ふざけんな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:21:44.94 ID:HXnIud3sP
映画自体は戦闘シーンもまあ楽しめたけど、ラストは消去法でアルトにあの役が
まわってきたんだろうなあとはぶっちゃけ思った
アルトのことをしっかり物語の主人公と制作側が考えていたら、上で言ってるように
前編から普通にキービジュアルとかもあったろうし。バルキリーとかも含めてね
今迄の積み重ねがあるから素直には受け入れられないかなあ。アルトの歌舞伎見れたのは嬉しかったけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:29:13.01 ID:rrN9ACJpi
ラストは本来ならランカがやるべき事だよねそこに腹が立つ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:32:17.25 ID:ZMOT0Vt70
せめて小説の下巻で帰還シーンを
描いてくれないか
ドラマCDでもいいから
アルト生還は信じているけど
公式の提示する確かな形が欲しい
同じことしない言いながら
マクロスシリーズ、主人公行方不明が多過ぎ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:19:39.70 ID:2rokw21H0
きっとアルトは一緒に行っちゃったぽい
あいくんの謎のシールドでふわふわ帰ってくるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:23:12.19 ID:Lbo9dEr60
アルトファンにとってはアルトが行方不明ENDってことだけが不満だと
思ってる人がいるらしいけど
ブクマ公開されたときといい、今までたびたび公式で蔑ろにされるたびに
落ち込む人が出てきて、小説漫画CDでなんとか補完して慰めあってたのを
スレの住人なら知ってるはず

その積み重ねの上で今回の意味不明な行方不明ENDだよ
本来ならアルト差し置いて主人公表記されたあの歌姫ちゃんがやるべき役目だよね
なのに無理やりアルトに移植したのははっきり言って大人の事情じゃない

歌姫sはこれからの商品展開のためにキープしておきたいからアルトを犠牲にした

だからエンドロールでも歌姫の目覚めはあるのにアルトの帰還は描かなかった
歌姫のどっちかが行方不明だったり意識不明では商売上がったりだから
ここまで公式に馬鹿にされる主人公見たことないよ、しかもロボアニメで
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:30:25.56 ID:jH+6IrAF0
自分もまるっと同意なんだが、昔ガンダムSEEDにシンアスカ、てキャラがいてな…
アニメ見たことないけど、友達から聞いて色々見たら似たようにひどい仕打ちされてた
にしても蛇足でいいから明確にアルトが戻ってきた証明がほしい。
素直に受け入れられる程大人じゃないんだぜ
劇場版はアルトかっこよかったよ!と言われてもやりきれんわwwwしばらく公式の情報は
ネタバレ見てから取り入れるようにするよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:38:48.41 ID:Ud5y5qMH0
別に馬鹿にしてるわけじゃないと思うけどね公式も。

自分は381と似たような感想持ってるな。
ランカのセリフやシェリルの目覚めは帰還「フラグ」というよりも
間接的な帰還の証明だと理解してるよ素で。
確かに終わった瞬間は帰還シーンがあると思ったんであれ?と思ったけど
数秒考えて上の結論に達した。
なんだあのやろ帰ってきてるんじゃねーか心配させやがってコノヤロ!って

河森監督の想像してくださいってのも
表現が間接的だから早とちりしないでねの意味なんじゃと思ったりする。
もちろん、色んなファンがいるから行方不明のままのほうがいいって人もいるだろうから
その辺の人のことも考えてああいう言い方にしたってこともあるかもしんないけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:53:15.61 ID:S1xcTzAL0
SMSの連中にあたまぐりぐり撫ぜられながら、そういわれる照れくさそうなアルトが見たかったんだ>なんだあのやろ帰ってきてるんじゃねーか心配させやがってコノヤロ!って
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:57:40.57 ID:k1HcJThi0
>>329
>行方不明のままのほうがいいって人

アルトアンチでもない限りそんなこと思う人いるの?
ありえないでしょう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:07:03.71 ID:Ud5y5qMH0
>>331
いや、特定のアンチやファンじゃなくて悲恋話が好みの人っているからさ
あと、どっちかあやふやなほうが余韻があっていい派とかね

私は悲恋のほうは好みじゃないけど、
Tv版の時の俺の翼エンドで結論出さなかったこと
あれはあれで好きだったりしたからさ…

まあでも今回のアルトは十中八九帰ってくるでしょ、演出的に。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:09:51.61 ID:Ud5y5qMH0
帰ってくるじゃなかった、「きてる」ね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:15:42.23 ID:CiIAZWZE0
でもバジュラクイーンつきなんだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:22:30.43 ID:Ud5y5qMH0
最強の護衛ですねクイーンw
まあぶっちゃけクイーンと意思疎通できれてば他のともいけるだろうし
ハウンドバジュラあたりが送ってきてくれんじゃない?

劇場版スレに面白いのあったので転載しとく


578 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 18:47:11.81 ID:ldTTu0jp
じつは、翌日くらいに帰ってきたけど、なんか出れなくなったアルトとバジュラクイーン

>>578
アルト「あれ?なんかオレ達出ていかないほうがいいんじゃね?」

>>583
アルト「・・・まさか裏側にフォールドアウトしたなんて言えないしなあ・・・」

>>585
クイーン「まあ、しばらく隠れていましょう。アルトは取り込んだメガロード内にバルキリーもあるし思う存分飛んで居て下さい」

592 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 18:57:07.69 ID:ldTTu0jp
>>589
ラスト手前はバジュラクイーンが手をさしのべてたし、少なくとも敵意をアルトには向けてなさそうだし、望めば帰してくれそうだよね


593 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 18:58:32.59 ID:eLNK2lbD
クイーン 『星を譲るかわりに、この美少年貰っていきます!』

336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:24:43.27 ID:HXnIud3sP
ポニテゴス美少年もらえるなら人間やめてバジュラになります
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:30:06.77 ID:OxsMPkPhO
>>336
それこそ銀河の果てまで逃避行するな
ゴスロリ姫は次の1番くじに出ますよね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:01:51.22 ID:xpHmoHwB0
ちょっとバジュラになってくる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:07:11.89 ID:EH/0ZRFs0
確かにアルトと暮らせるんならバジュラになっても良いな

私はアルトファンだけど生きてるならアルト行方不明でもいいよ派だな
死ぬこと覚悟していたからかもしれないけど歌姫sのしがらみ抜け出して
どこかの場所で空と芸を追い求めるアルトであっても良いと思っている
フォールド先でバサラあたりに拾ってもらえたら最高だと妄想している
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:15:09.10 ID:HXnIud3sP
ちょっとバサラにry
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:20:47.15 ID:+xUEn6Iw0
>>339
歌姫のしがらみってw
アルトの愛してるって告白は無視ですか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:23:10.95 ID:xpHmoHwB0
俺がバサラだ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:24:09.01 ID:8NTFCCqSO
告白してすっきりしたんだからそれでいい
歌姫sに振り回されなきゃならないいわれはない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:28:50.21 ID:EH/0ZRFs0
>>341
歌姫自体は好きだけど歌姫ファンの眼がね...
というのとテレビの翼ENDを俺恋愛興味ないんだよね御免と解釈していて
テレビ版のアルトが大好きだから映画では選ばされた感も覚えているんだ
テレビ版と映画版のアルトは別ってことで納得させているけど
あれだけ美少女に迫られていても俺興味ない空大好き歌舞伎は反抗期って感じが個人的に好きだからな
色んなファンと色んな解釈があると思っている
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:32:22.11 ID:vsCd8Bf00
>>341
男子キャラファンが相手のヒロインを目の敵にするのはアルトに限ったことじゃないし
散々歌姫のせいでアルトがないがしろにされてきたからファンの目線が厳しくなって当たり前

シェリル厨は大人しくシェリルスレでアルシェリっててください
ここではアルト姫こそがマクロスFの正ヒロインであり唯一無二の天女です
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:34:18.58 ID:vpTs1u0q0
アルトが好きで好きでたまらないけど
アルトがヒロインとは思わないファンだっているんだぞw
あんなに格好いい男をヒロインとは呼びたくない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:36:01.62 ID:2rokw21H0
アルトが歌姫ズを失って喜ぶわけがない
いいんだ、アルトが生きていればそれで
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:36:51.48 ID:HXnIud3sP
よく考えたらバジュラクイーンになれば手乗り姫できるんだな
やっぱりウラヤマシス
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:39:29.45 ID:xpHmoHwB0
>>346
そうだよな
アルトは俺だけのヒロインでいればいいんだよ
みんなはこれからアルトのことをマドンナと呼んでくれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:39:34.63 ID:Ud5y5qMH0
なんかここ読んでるうちにクイーンのフォールドのとことで
『美少年おもちかえりいい!!!』って声が聞こえてしまいそうだわ…
いやすいませんが返してあげてください女王様
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:41:04.26 ID:i+NjmbdSO
今日見てきた
バレもしってモニョってたけど…

アルト格好良すぎワロタ!!!
後編でヒーローの座もヒロインの座も全部もっていった気がしたw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:44:42.15 ID:vsCd8Bf00
もう歌姫なんかいらないからアルトがヒーロー兼ヒロインでいいじゃないw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:46:34.88 ID:EH/0ZRFs0
アルトの良さってのは格好よさや可愛さや美人っぷりがごちゃ混ぜになった
その複雑さにあるだろうしだから色んなファンがいても良いと思うんだよ
後編のラストに嘆くファンがいても妥当と思うファンがいても
アルト美人だった美しかった麗しかったしか覚えていないというファンがいても

テレビ・劇場・小説・漫画と複数展開しているから自分のお気に入りのアルトを好きでいられる
どちらかといえばテレビ派だけど劇場の大画面でアルト達を見れたことには感謝している
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:49:40.10 ID:M+xKwyaE0
>>339
ついでにフォールド時の衝撃で記憶喪失→ 名前も忘れてたけど
舞うことだけは覚えてたら健気で泣ける。最後はそこかよと…
バサラに連れられてあちこちで舞ってたら銀河出雲阿国とかいわれて
いつの間にか銀河の都市伝説化してたりして
あと名前はバサラが声が低いからってテキトーにアルトと呼んでればいいと思ったw

小説前編読んだらアルト実家に帰りたくても帰れないみたいな心情になってて
早くおうちに返してあげたくなった。矢三郎兄さん早く迎えに行ってあげてください
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:50:00.32 ID:OxsMPkPhO
アルトはヒーローもヒロインも兼ね備えた最強キャラ
ちびアルトの可愛さは異常
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:50:45.52 ID:e/szloiO0
アルトが女の子だったらよかったのに
今のヒロインなんてピンクはビッチだし緑はDQNだし
アルトのほうがよほど身も心も綺麗なヒロインになっただろうにな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:53:01.81 ID:HXnIud3sP
まあそれがまさにアルトの真髄だな
舞姫でもありパイロットでもありやんちゃなガキでもある
自分は直情的成分の強いTV版がやっぱり可愛くて好きだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:53:31.80 ID:vsCd8Bf00
>>354
それイイ!
銀河の舞姫アルト麗しすぎるwwwww
いつも舞姫姿でしか現れないからいつの間にかバサラの恋人と思われちゃったりしてwww

あとミシェルだけは舞姫姿を一目見た瞬間アルト姫だとわかってくれそう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:59:12.52 ID:OxsMPkPhO
バサラのバックで舞うアルトは見たいなw

嵐蔵パパの為に戻ってきて欲しいとは思う
小説の歌舞伎にかける情熱、アルトの才能を信じ鬼のように接した愛情
子供に先立たれた親ほど悲しいものはないからな
そしてパイロットで空ヒャッフーな姿と歌舞伎役者で妖艶な姿の両方が見たい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:01:14.81 ID:CiIAZWZE0
>>358 それはさすがに数字板でやっとけ、な?

そういや兄さんは出たのに父さん出番無かったな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:16:39.02 ID:4KREgVGr0
アルトの人間関係を歌姫だけに特化されちゃったからな
親子愛とか友情とか師弟愛とかも見たかった三角関係に興味ないアルトファン的には
ストーリーで語る部分は少ないと思われ
もう映像を楽しむ映画だったと割り切って楽しむ事にしたよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:20:50.97 ID:i+NjmbdSO
いやいや
ブレラとアルト
ミシェルとアルト
オズマとアルトの関わり合いもよかったよ

数字に興味ない自分だけどちょっと興奮したw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:24:36.58 ID:vpTs1u0q0
ホモは勘弁
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:28:30.79 ID:vsCd8Bf00
別に誰もホモとか言ってないのになにこの過剰反応
アルトのヒロイン萌えにわざわざ駄目だししてるし>>363は歌姫とのNL厨でFA?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:31:14.48 ID:vpTs1u0q0
なぜNL厨になる
このスレにはBL派もNL派もいるだろうが、それぞれちゃんと住み分けてるよ
それを考えずにやたらとはしゃぐ奴が現れるから、>>360みたいに誘導してるんじゃないの
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:31:37.14 ID:CiIAZWZE0
>>362 最後の一行いらんわwまた揉め始めるだろ面倒くせえw

そういやYF29のバトロイドあんま記憶にないな
ちゃんと攻撃してたっけ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:34:33.43 ID:ZJTtS/8q0
>>354
記憶を失ったのにオルゴールが鳴ると
「海の曲だ…」
と言ってシェリルと一緒に海岸線を走るんですね、わかります
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:35:01.21 ID:vsCd8Bf00
>>365
住み分けもなにも、誰もアルトがホモだなんていってませんがなにか?
歌姫以外との絡みを望んだだけでホモホモ言ってスレ荒らすのはやめてもらえません?
どっちの歌姫スレから出張してきたかわからないけどそっちで思う存分やればいいじゃない
こっちはもう歌姫のトロフィー扱いされるのはこりっこりだって
何人も言ってるのに本当しつこいね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:35:51.29 ID:CiIAZWZE0
もーやだー\(^o^)/
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:38:01.04 ID:oZKX8UZBO
急にどうしたんだ
あんなにマターリしてたのに
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:40:57.13 ID:M+xKwyaE0
>>366
デュラがハンガーに置いてある時は口開けて見蕩れてたんだけど
いざ戦闘になったら舞姫天女のえろさ…いや美しさに見蕩れてデュラ見忘れた…
また劇場行ってくる

ところで姫が劇中で舞ってた演目ないし衣装からお役が判る人いませんか?
姫役というより天女とか精霊っぽい衣装だと思ったけど、まさか楊貴妃なんて歌舞伎の演目にないよな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:41:40.62 ID:i+NjmbdSO
いやいや自分はホモ的に盛り上がったわけじゃないから…

アルト大好きだけど
アルトをどのくらい女性的にみるかでそれぞれの望むものが違ってるから
このスレで話ししにくいなとは思ってた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:42:42.83 ID:M+xKwyaE0
>>367
すいません。全然かりません。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:43:10.24 ID:M+xKwyaE0
わ が抜けたw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:45:59.40 ID:EH/0ZRFs0
演目は「羽衣」だと思うけど
映画の中のポスターに羽衣って書いてなかった?
桜姫東文庫より歌舞伎っぽさが抜けた感じだけど
アルトの芸・舞を直で空に繋げられる演目じゃあるしとても印象的な使われ方していたね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:56:41.77 ID:M+xKwyaE0
>>375
ありがとう! これから「羽衣」を調べます

わ〜ほんとに天女さんだったんだな〜、姫天女さんほんとに綺麗だったな〜
TV版からのお粗末なアルトの扱いを思い返して危うく劇場で号泣するとこだったけどw
作画の人達、あんなに綺麗に姫を描いてくださって本当にありがとうございました!
劇場もこれから何回か行くつもりだが早くBDが出ますように…!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:19:04.33 ID:OxsMPkPhO
次の1番くじはゴスロリ姫と天女姫
きゅんきゃらにちびアルトでよろしく
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:18:22.10 ID:7/u1DIx50
姫がゴスロリ着るってホントなのか!
男装のなかの綺麗さに美しさを感じるから
なんでもかんでも女装させりゃいいってもんじゃないんだよな・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:25:17.51 ID:gawS9xWj0
男装だろうと女装だろうとアルトのどんな姿も見てみたい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:31:46.95 ID:CagGAPVg0
>>378
ゴスロリ姫も見れば惚れ直すぞ
余りにもノリノリで可憐に上手に踊ってたので不覚にも初見では吹いたけどw
サムズアップしてウィンクされた時は心臓止まるかと思った…ゴスロリ姫キュートだよ姫ハァハァ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:56:53.70 ID:MfcX23Y60
うん、自分も初見は`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!てフイタw
でも真っ先に考えたのは、これなら一番くじの可能性あるー?
だったwww
何でもいいから頭身高いフィギュア欲しいんだよー!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:08:43.08 ID:gbHpZZty0
可憐でふつくしいアルト満載だったからビジュアルブックも出るよな!
ゴスロリ姫以外にも候補衣装のデザイン画もっと沢山あったんだろ?そうだろ?!
ラフスケッチでもいいからどーーーんと放出頼むよ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:18:08.53 ID:MvJ8xGoY0
あの曲にゴスロリと違和感ありまくりなのに美しすぎてだんだん見惚れてしまう
ガスジェット・クラスターのためにもひらひらの衣装である必要があったしね
最後の服脱ぐシーンも含めてのあのゴスロリチョイスだと思っている
服脱ぐとさらに美しさと凛々しさが上がってテンションマックスになった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:35:09.56 ID:3/nobHI5O
せっかくミシェル達がFBコスだったんだから
花束少女みたいな純白清楚な衣装もいいじゃない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:39:58.90 ID:HFErZypm0
ウェディングドレス・花魁・天女・桜姫・藤娘・ゴスロリ・ミニチャイナ

もうアルトは自分が女の子だって認めるべきw
普通、いくら綺麗でも男がここまで女の子の服装、しないってw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:15:46.75 ID:WNYBKd0x0
本気でアルトのビジュアルブック出してくれw
パンフには少ししか衣装が載ってなかったから残念だったな
映画はギャラクシー服に、ゴスロリに、天女にいろんなアルトが楽しめたw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:41:43.08 ID:sYyfpFBu0
ネタバレするから見せなかったんだろうけど、あれ欲しいよね〜
アニメ誌と劇場版本にちょい期待してる1あんな美人を載せないなんてあるわけがない!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:05:48.74 ID:xamygoeh0
やべぇ早く劇場版見たい!
友達と行く約束してるんだけど早く仕事終わらせろよ頼むから
このスレで語られる劇場版アルトが気になってしょうがないんだよ超美人とかゴスロリとか天女とかどういうことなの!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:45:59.98 ID:HFErZypm0
正直顔見ればアルトとブレラがマクロスFで一番美女な件w
劇場版のアルトの美貌は神々しかった
異界生物と人類との架け橋になる、まさしく聖女
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:49:16.73 ID:w3MIAJzpO
まあ痛くもない腹を探られたくないなら女扱いほどほどにな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:26:05.64 ID:mLKnE/0CP
でもやっぱりもう少し江端さんの作画で見たかったな。特にゴスロリは
全体的に鼻が長すぎる時あるんだよなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:52:15.84 ID:vrRak0IA0
サヨナラの設定資料集を待ってるぜ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:58:34.78 ID:CNfSFcGg0
パンフに載ってたゴスロリの後のインナースーツのアルトえろかった
首少し傾げてるのとか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:01:10.24 ID:UUtnx/Tn0
前編に比べて江端さんの作画少なかったような気もする
羽衣のホロくらいしか思い出せない自分の記憶力が恨めしい…orz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:12:11.52 ID:CNfSFcGg0
いや、多分ほんとにそれくらいかもよ
今回作監丸藤さんだから
あの書き下ろしのホロの絵ブクマにしてくれよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:39:42.87 ID:UUtnx/Tn0
う〜ん、でも何か所かは気付いたから他にもあると思う
明後日また見に行くから確認してくるノ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:06:50.62 ID:3/nobHI5O
>>385
何を言うか!
アルトは男の子なのにあの美貌、繊細さ、立ち振舞いなのがいいんだって
あの見た目で熱血空馬鹿で天然なんだぞw可愛すぎるだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:09:09.39 ID:CNfSFcGg0
映画見た後だと、あのさんざん文句言われた
うおおおおお!
が懐かしくなる。映画はあんまり熱血には見えなかったね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:24:28.66 ID:v1nLx/F40
>>397
天然なのは事実だけど熱血空馬鹿はどうかな?
空が好きではあるけどそれ以上に
歌舞伎の女形としての人生に愛着を持っているように見えるし
SMSに入ったのも戦争のさなかでのことで
実は舞台のほうにすごく未練があることは劇場版でも描かれている

戦争が終わったらもう無理してパイロットやる必要もないし
TV版では本物の空も飛べたことで
もう空関連のエピソードは一段落している
劇場版では目的が別にあってのこととは言え女装もしてるし
もうあとは歌舞伎役者に戻る道しか残っていない気がするんだけどなぁ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:25:34.43 ID:3/nobHI5O
そうそう、劇場版は精神年齢が上がったのが寂しい
無茶してオズマに怒られて、それでも食ってかかって…なアルト
SMSメンバーもお姫様はしょうがねぇなぁ的に見守ってる感じが好きだったのに
「助けに来たぜ!おひめさまぁ!!」とか最高だったw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:34:16.80 ID:3/nobHI5O
連レスになるけど
>>399
書き方悪かったスマソ、熱血と空馬鹿は別々ね
空だけに情熱があるって意味じゃなくて
空が好き&性格が見た目と違ってクールじゃないって事
>>399のレスは全文同意
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:37:50.85 ID:Ai48R7240
歌舞伎の舞台に戻って後援者のおじさまたちにいっぱい可愛がってもらうといいよ
早乙女家はフロンティアだけじゃなくていろんなところで活動してるし
フロンティアに戻ったりせず銀河の舞姫になっちゃえばいいじゃないw
戻ったところでまた歌姫の餌食にされるだけだし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:43:19.04 ID:RH7o50A70
>銀河の舞姫
それ1票!
案外想いを遂げてしまったら、どうでもよくなる事ってあるんだよね
それより自分の持ってる可能性を、もっともっと突き詰めて進んでほしいんだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:11:15.08 ID:Ph9BzdMw0
バジュラクイーンの手の上に乗っている時のアルトって
イヤリングのせいでなく全身が金色に輝いていたんだよなあ

フォールドクオーツだらけのデュランダルに乗っている内に
本当にそのフォールド波を自ら発せられるようになったみたいに
でもバジュラのそれではない色がまたグッと来た
自らの背に翼が生えたみたいに見えた

バジュラって歌うんだよな
もしかしてバジュラクイーンが第三の歌姫だったりして・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:28:18.22 ID:mLKnE/0CP
姫って歳かよバジュラクイーンwww
いや知らないけど
でもバジュラの唄に合わせて舞うアルトを想像した。
バリ島の儀式みたいだけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:50:57.59 ID:hh6s/BRS0
映画見てないんだがYF-29はVF-25の単なるバリエーションモデルだったんだな
あんなレベルなら大仰な型番を付けないで欲しいわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:11:51.58 ID:Ai48R7240
何の話
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:24:09.34 ID:TMIWRSwO0
劇場スレに書いてあったんだけど
「マオが探してた存在はアルト」
やっぱりあらゆる意味でアルトは主役だったんだなぁと…

>>405
何億年に一度交配をするバジュラ的にはあのクィーンは17歳ぐらいかもしれないぞw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:33:49.09 ID:5bKCClsJ0
>>408
クイーンさんじゅうななさいですね、わかります
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:35:31.92 ID:EefTYkcJ0
映画一回だけ見たがこんな感じだと思う多分

YF-29はここが違う!(オズマ・リー談)
・エンジンを4発に増やす
・バジュラから取れるフォールドクォーツがたくさん使われている
・そのため機動性と耐久性が高い
・対バジュラ戦用に設計される

効能
・パイロットはバジュラの痛みがわかる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:08:48.42 ID:+v+usaSi0
>効能
>・パイロットはバジュラの痛みがわかる

効能ちゃうやろ、副作用だろソレw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:34:59.68 ID:hh6s/BRS0
>>410
詳しい解説サンクス

ただVF-25の焼き直しデザインのくせに一から新規設計でもしたかのような型式番号の付け方はいただけない
(それをいったらVF-27もそうなんだけど)
眉毛の才能の枯渇はメカ方面にも及んでるのかねぇ…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:42:52.45 ID:/B0MlffT0
確かに歌舞伎は生まれたときからの生業だから切っても切り離せない存在なのは分かるけど
それを捨ててまで選んだ空も同じくらいに大切な存在だと思うよ
アルトの場合パイロットになったのは戦時だから仕方なくではなくてチャンスをつかんだんだし
歌舞伎はやらなきゃいけないことでいくら好きでもそうなるべくしてそう育てられたわけで
自分から求めてまわりにあらがってでも選んだ空には歌舞伎とはまた違う意味の大切さがあって
歌舞伎に戻るとしてもアルトのためには空を飛ぶ自分も確保できるのが一番だと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:49:54.67 ID:SiMsbGpp0
今回、アルトがバジュラ星の空を飛んだとき、「本物の空を飛んでる」という自覚あったっけ?
バジュラの心読み取って歌姫に話して終わった気がしたんだが、もうあの時点のアルトは
戦いを終わらせるためだけに飛んでて、空への執着はなくなってたって事か?
もしそうだったら、前編のモノローグが全然生きてないんだけどなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:57:40.60 ID:CagGAPVg0
劇場版アルトにとっては空は通過点と監督が言ってるので
こういっては何だけど劇場版に於いてはアルトにとって空は
最重要ではないんだろう

>>413
>自分から求めてまわりにあらがってでも選んだ空
劇場版に限っては前編小説では周囲(父)の反対は特にない
空と飛びたーいと言ったら勘当されて実家をほっぽり出されてたよw
あの雰囲気だとアルトが歌舞伎に戻りたいって願えばすぐ戻してもらえると思う
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:58:51.11 ID:CagGAPVg0
×空と飛びたーい
○空飛びたーい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:21:43.07 ID:/B0MlffT0
>>413
勘当って反対ってことなんじゃないの?
少なくとも空を飛ぶなら自分の息子ではないってことでしょ
勘当がひどいとか不当だとか言ってるんではないよ、自分の力でやれとか父親なりの思惑は想像できるし
ただ跡取り息子として期待されてたからには父親意外にも周りの人々からの目もあるだろうし
今までの環境をでるということはいろいろな障害が予想できるわけで
それを覚悟して乗り越えて頑張ってきた原動力としてのアルトの空への思いを評価してるんだけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:39:55.17 ID:CagGAPVg0
別にこのスレは
>アルトの空への思いを評価
するスレじゃないんで正直どーでもいいw
>>413がそう思うならそうでいいと思うけど、それを他人に飲み込ませようとしたり
アルトの為にはとか言って上から目線でアルトの将来について決め付けるのは違うと思うよ〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:46:43.77 ID:3/nobHI5O
パイロットを続けるならば軍人は止めて欲しい…くらいだな
クイーンと共に舞で銀河を渡り歩くのもよし、バサラみたいにw
文化は歌だけじゃないんだぜ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:56:00.46 ID:+v+usaSi0
空というよりVF乗った時の快感wはちょっと忘れられない気がするので
舞姫やりつつ、どこかの惑星でやってるバンキッシュに気紛れで参戦してるかも?w
バサラのVFは操縦席が特殊仕様だからちょっと動かせないだろうけど
何かの事件でVF動かして街の人を救わなきゃ!て時に
VFの操縦も思い出すのかも>記憶喪失で放浪中のアルトw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:59:11.17 ID:urLg0oID0
>>420
あら、やだ、それ、もう1本作れるじゃないのw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:18:15.61 ID:iB7rrRUV0
>>420
何故だろう
目立ちたくないのに行く先々で何故かいつも歌舞く結果となり話題の人になるアルト
その度にニュースになり、それを見た矢三郎兄さんが
「いい加減お屋敷にお戻りなさい!アルトさん!!」と追いかけてきて
「なんか怖い兄ちゃんが追いかけてくる!」と訳もわからず逃げ回るコメディを受信した
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:34:58.44 ID:BJXdMlf70
>>422
逃げ回るコメディ見たい!www
なんかもうマクロス関係ない気がするけどVF出てくればギリギリマクロスってことでw
もう△抜いたアルトスピンオフで新シリーズ作って欲しい
アルトならピンで新タイトル背負えますよ公式の人!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:07:32.61 ID:oMwHJDBO0
アルトは歌姫二人や同僚達やフロンティアを愛してるんだから
普通に戻れるならフロンティアに戻ると思うんだけど

歌姫の餌食とか△抜いたアルトスピンオフとかいう発言はやめてほしい
なんかアンチスレっぽいし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:22:26.51 ID:oMwHJDBO0
記憶喪失を読み落としてたすまん
そりゃ戻りたくても戻れないわな

でもまあアルトには早くフロンティアに戻ってきて欲しいな
フロンティアに戻って来た後のほのぼの日常生活とかOVAでもいいから見たい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:23:28.84 ID:KnHk1INbO
シェリルが病院で「いい嫁になれるわよ」とか言うもんだから
後半ミシェルの台詞が「もう姫とは呼べないな。嫁と呼ばせてもらうぜ」って脳内変換された
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 05:03:41.29 ID:7JlN1i0K0
いじめかよw
でもアルトまさに万能嫁すぎるな。
そんなだからバジュラにry
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:05:22.81 ID:chPML9gHO
公開前のN村のツイート
>マクロスラストからアースダッシュ編へ繋がるんですよね?と言ったら、河森さん大喜び。

これバスカッシュの次元に飛ばされアルト=アイスマンということ?
と思ってアイスマンのキャラデザ見たら髪形にちょこっと姫様カットの名残があってワロタw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:14:30.37 ID:xeqSHmIR0
河森監督が二回観て欲しいと言うのには理由があって、冒頭の教会のシーンはいきなり結末を流しているそうです
途中で男装のシェリルになりますが、実は・・・
意識して見ると見え方変わると思います
結末観て、冒頭のシーンを観て話しが完結なんで、恐らくアニメとしては本当に完結です


との関係者ツイート
そのまま映像が、そのままという意味ではなくて
冒頭紙飛行機が飛んでくる→アルト帰還
そして花嫁姿のシェリルの元へ、ドアを開ける〜という事のようだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:42:21.28 ID:hapNsIhoO
初めて主人公らしいアルトを見た
好きでも嫌いでも何でもないキャラだったけど好きになったよ。最後にかっこよく死んだのもポイント高い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:55:11.39 ID:hapNsIhoO
ん、ログ読んだらアルト生きてる?っぽいね。ごめん
個人的にはあれで死んでた方が潔くて好きなんだけど、生きてるにこした事は無いかw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:58:23.20 ID:fJLtbS1D0
>>418
じゃあアルトの空への思いはもうオワタと断言してる>>399にはなんで同じこと言わないの?w
腐の人はわかりやすいよね、パイロットアルトは頭から否定して何が何でも女形一直線に戻そうとする
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:44:02.70 ID:mQotSwQ60
バジュラとアルトですら分かり合えたというのに
お前ときたら
とりあえずカルシウム取れ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:29:24.94 ID:17iojCJZO
アルトやばいよ大好きだ
惚れ直した
中村さんにもww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:30:20.41 ID:17iojCJZO
>>429
それガチで?
眉毛がそう言ってるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:17:58.07 ID:YbrYPf0+0
関係者ツイートって言ってるじゃん
自分で検索すれば?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:52:05.94 ID:ol9aTBFF0
>>432
おっと腐女子にして女形回帰否定派でエースパイロット推奨派の私に謝ってもらおうかw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:10:18.12 ID:chPML9gHO
自覚ないみたいだから言うけど
>>413はあくまで自分だけの脳内解釈で導き出した結論からアルトの為にははそうだと思う(キリッ
とか言ってる時点で相手にするべきレスじゃないんだよね
第一、それまでの流れで歌舞伎に戻ってというレスはあっても「空を捨てて」歌舞伎「だけ」をやるべき!
なんて強行にレスしてる住人なんていないのに突然>>413のレスし出したから何なの?KY過ぎと思ったw

>>399はあくまで公式のストーリー展開や構成に沿って解釈してるから突っ込もうとは思わんな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:20:04.93 ID:cjHFoNhDP
もうどうでもいいよ面倒くせえ(´σ・・`)ホジホジ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:35:29.96 ID:BJXdMlf70
>>435
劇場スレにあったそのツイッター主 @yuhyuhyuhyuhyuh
関係者?といっても素性がよくわからない
公式から出た情報じゃないから自分はスルーだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:55:23.48 ID:vfX9jcdH0
>>438
それ君の偏見だよ
アルトが好きなら役者とパイロット両方やっちゃえばいいじゃない、って人から見たら
「空は一段落したからどうでもよくなるはず!だから女装に走れ」という役者オンリーの人のほうがよほどおかしい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:37:38.95 ID:iGniIntmO
>>441は読解力が無いのか?
何に対してKYと思われてるのかちゃんと読み直せ
そして>>437をスルーするなw

と第三者から見ても思ったわけだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:41:41.23 ID:q7AUhS+m0
どーでもいいけど他人のレスに対して悪意に満ちた曲解をし、
かつ妄想の加害者を作り出して被害者ぶるの止めてくれ。ウザ杉る
ぶっちゃけここに昔からいたアンチ腐って自分が攻めキャラに決めた♂キャラが
少しでも受けっぽく思われるとファビョリ出すキチガイ腐とやってること同じなんだよね
空気悪くするだけのキチガイは本当に出てってほしい

ちなみに自分はアルトの好きにすればいいよ派だw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:42:36.76 ID:8fizLeFP0
人それぞれ、自分の思うアルト像があるで良いじゃない
それを押し付けあって挙句レッテル貼って喧嘩するような事じゃない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:47:52.64 ID:cjHFoNhDP
喧嘩は止めて下さいとショタアルトが目に涙をためて言ってくれたら
全世界は平和になる
ところでちびアルトの声って誰?スタッフロールチェックできなかった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:57:59.76 ID:PpC8Ro8QO
>>445
パンフにキャストのってるけど、
アルトは中村だけだったのでちびが誰かはわからんかった…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:01:11.33 ID:oPq6yWWH0
KYなのは腐のほうじゃないの?
劇場版直後からどこからかゾロゾロと現れて歌姫アンチ混ぜながらアルトの腐妄想垂れ流して
本当気持ち悪いんですけど
なんで数字でもないスレに居座ろうとするんだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:05:09.60 ID:cjHFoNhDP
>>446 パンフにも載ってないならスタッフロールにもいなそうだなー
しかしTV版といい劇場版といい、姫のキラッ
の破壊力は異常www
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:07:10.56 ID:kPE9wHSD0
>>443
> ぶっちゃけここに昔からいたアンチ腐って自分が攻めキャラに決めた♂キャラが
> 少しでも受けっぽく思われるとファビョリ出すキチガイ腐とやってること同じなんだよね

?????
ごめん、なんか意味不明すぎてわからない
女の子と命を懸けた恋愛ができるぐらい立派な男の子をホモ扱いしないでほしいってことが
腐の人にとってはそんなに変な話なの?
攻めとか受けとか、腐の人の専用の用語なんだよね
そういうのをなんで一般スレに持ち込んで敵??を攻撃する道具にするの?
そもそもアンチ腐ってなに?腐って、普通腐じゃない人からは嫌われる趣味だよ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:10:34.87 ID:mQotSwQ60
キャラスレでヒステリー丸出しの言い合いを
しつこく続けてんのは端から見たら双方KYだよw
多分毎回同じ人だろうけど。よく飽きないな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:15:39.79 ID:+EylWEtY0
けど結局両立は難しい気がするなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:30:46.66 ID:mQotSwQ60
何年かに一回でも早乙女有人特別公演とかやってくんないかな
バジュラ戦の英雄かつ天才女形なんて肩書き普通ないw

453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:45:04.27 ID:PpC8Ro8QO
>>448
パンフだとキャラの名前がないキャストが数人いるからそのうちの誰かかもね
スタッフロールは絵を見るのに一生懸命で気が回らなかったw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:50:34.85 ID:gKk9oOhDO
>>452
自分は役者アルトもパイロットアルトも好きだからこそ中途半端になるくらいなら役者かパイロットどっちかをスッパリやめて欲しいなぁ。
けどもしどちらも半端にすることなく両立できるなら是非どっちも続けて欲しい!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:53:03.06 ID:wsBqalWcO
見てきたお
ちびアルトの声を聞けたのはちょっと感激w可愛すぎる(*´д`*)
あと動きが速すぎてデュラたんのギミックとやらが全然わかりませんお!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:53:42.07 ID:WGsPCgEB0
子アルトの声はエンドロールでも乗ってなかった気がする
BD出たらそっちには載るんじゃないかな…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:41:07.56 ID:7JlN1i0K0
>>455 背中にしょってる砲身が180°回転するやつは違うんだっけ?
確かに分からなかった…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:48:41.29 ID:MpoZZ7eX0
そこはあとでBDが出たらコマ送りで確認するしかないね
イツワリのときのランカ救出戦(アルトが加速に耐えるあれw)も速すぎて最初何がなんだかわからなかった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:53:27.89 ID:UbmImFb+0
>>445
ちびアルトの声はテレビ版のちびブレラの声に聴こえた
アイくんの声やってる人じゃないかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:05:28.94 ID:UJBg3rwV0
>>457
ミサイルポッドが切り離されて攻撃してたシーンもあった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:06:12.17 ID:wsBqalWcO
>>457
背面撃ちでバジュラさん撃って「これが(ry」って所だよね?やっぱアレかな?
BDでコマ送りだね〜
デュラたんの全身止め絵とかあれば…ってあったのかな?気付いてないだけで
あと天女姫とゴスロリ姫もコマ送りするおw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:27:50.43 ID:tgXTskEg0
>>452
アルトが無事帰還すると涙涙で出迎える仲間達
その中に天使の笑顔で乗り捨てた高価なデュラたんの請求書を差し出すルカ
返済の為、アルトが銀河歌舞伎ツアーを考えるフラグ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:41:39.78 ID:QuX2vAwF0
>>408
「マオが探してた存在はアルト」
kwsk



464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:59:12.83 ID:w32HsKIC0
>>462 何という黒幕
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:38:35.35 ID:/NgSxFfN0
>>463
408じゃないけど
トロッコでのシェリルの台詞だとマオは「風の導き手」を探していて
シェリルはそれをランカだと思ってたけど、最終的に
クイーンとすら通じ合えたっぽいアルトは「風の導き手」だったのかもね
って感じだろうか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:18:51.13 ID:zE7sHF5d0
なんというナウシカwwwwwww

>>462
奥さん(になる…よな?帰ってきたら)は銀河の歌姫で旦那さんは銀河の舞姫か
見てるだけで目の保養になる光景なのになんか笑いがとまらない

結婚式やったら絶対ピンクさんがお色直しで一度はアルトに白無垢着せると思うんだw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:31:06.13 ID:7xFoRJ8o0
アルトが帰ってくる時にサラやミンメイも連れて来たら
完璧だな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:34:20.38 ID:4RgE8Hjr0
映画見るついでにオサレマクロスに行ってゴスアルト衣裳見てくるノ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:38:29.26 ID:JQl6iPfRO
>>468
え?アルトの衣装なんてオサレマクロスにあるんだw
詳細よくわからんけど、みなぎってきたぞ!

しかし姫のゴスロリはよかった
絶妙に微妙な感じとでもしっくりきてる感じがなんともいえん。
あれでBlu-ray購入決定した
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:35:20.43 ID:6p4wsthO0
468じゃないけど
ゴスコラボ↓
ttp://www.babyssb.co.jp/event/2011-02-26-shinjuku.html
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:21:17.55 ID:f1QG/8Oo0
姫のゴスロリ何回見ても笑ってしまうw
すごい似合ってるのがまたww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:31:46.28 ID:ZVryM0480
ベイベが一体マクロスの何を作るんだろうと思ってたけど
画面見てコレっきゃねーと納得したw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:34:11.49 ID:sIpE5WaD0
>>469
>絶妙に微妙な感じ

そうそうwwwwwあれこそ女装男子の醍醐味って感じ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:39:08.86 ID:JQl6iPfRO
後日絶対からかわれるんだろうと思うとにやける。
あの時は必死だからミシェルあたりにお前はこれなとか言われ、うっかりきちゃったんだろうな。>ゴスロリアルト
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:44:05.45 ID:ZVryM0480
うっかりわかるw
なんか外見は笑っちゃうぐらい似合ってるのに
本人全然気にせず超イケメンでやることも中身も男らしくてギャップに余計吹いた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:46:12.88 ID:LxbOEtco0
もやしもんの蛍がずっとちらついてたなぁ
そしてシェリルでも最初アルトと分からなかったゴスロリ似合いすぎ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:59:47.76 ID:nht+6Ewf0
おしゃれマクロスの近郊にいる人は行ってみな
幼アルトのプロマイドを貰えるぞ
しかもあの振り向きざまの微笑みというベストショット
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:42:43.06 ID:0Tly1OYbP
ナムコきゅんきゃら、ヤフオクでアルトのが一番高騰してるんだな
需要あるみたいで嬉しいw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:00:23.66 ID:aMb1dMAVO
うちの最寄りのナムコはアルトが一番早く品切れになったよ
やっと主人公らしくなって胸熱
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:14:12.49 ID:0Tly1OYbP
映画じゃ特に泣かなったのに何故かここで泣けてきた

481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:11:32.30 ID:bomDq0KCO
ゴスロリ姫のフィギュア欲しい
脱がすとあのピタピタのノースリーブ+スパッツも再現されるやつを是非とも!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:32:30.47 ID:4RgE8Hjr0
オサレマクロス行ってきた
BABYのスペースにアルトの着ていたのとほぼ同じ物が飾ってありました
1Fの物販スペースにはデザイン画もありました

あと映画も見てきたので確認できた江端さん担当であろう所
・マヤン島桟橋でランカがアイモを歌ってるあたり
・小さい時の回想シーン
・最後ヘルメットをはずしてイヤリングを付けた後のキラキラしてるアルト

これもかな?
・クウォーターでのランカの告白のあたり
・アイランド1でシェリルとオズマを見つけた後
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:10:03.42 ID:JB3wV/5Z0
アルトが無事に帰ってきそうで何よりw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:23:50.40 ID:PfwNIkTU0
もう1枚絵でもいいからアルトの無事な姿をBDなりDVDなりにつけてほしい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:37:17.29 ID:sBiu0pml0
>>484
初回限定版スペサルエディション(15,000円)に特典映像としてつきます!
※通常版:7,140円

とかでもきっと買うな…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:39:45.09 ID:YkWUMo8JO
>>482
う、裏山…!
池袋といい新宿といい都会はええのう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:58:09.74 ID:dLJC8puU0
>>465
d
さすが空バカと言われただけある
映像特典に帰ってきたシーンあればいいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:06:11.74 ID:JQl6iPfRO
そういえば前アルトとサラが似てると思ったことが…


まさか…?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:11:58.76 ID:w32HsKIC0
髪型のせいだろww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:19:35.15 ID:bomDq0KCO
>>488
TV本放送中の本スレでも「サラ役はアルトの方が似合う」と普通に言われてたなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:31:53.06 ID:GZyKM6R90
小説でジョージ監督に振られた役はノーラだったけどなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:47:48.18 ID:or5wPnXP0
サラ役がピンピンしてそこにいるのに、いきなりメインキャラ交代!とは言えんわなw
ノーラ役でも見たかったけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:59:03.86 ID:ZBbXdX400
>>469
>絶妙に微妙な感じ

分かる分かるじっと見ると女性じゃないかもと思えちゃう微妙なバランス
アルト自体が見た目は美人でも根っこの性格はやんちゃな男の子で
その微妙なラインがつぼな人にはつぼであり魅力であり
逆にアルトというキャラの分かりにくさにもなっているんだよね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:09:55.49 ID:ZBbXdX400
書きこんでから思ったけど小説版だと根っこの性格がやんちゃな男の子とも言い切れないのかな?
やっぱり何とも言えない複雑さがアルトの魅力だし色んなファンや色んなアルト観があるよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:32:42.15 ID:tw3qRkRM0
自分で自分がわからなくなるくらいだからな
演じる才能があり過ぎるのも大変なんだよな

496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:43:52.81 ID:utVZ3u0W0
>>494
あってるんじゃない?
本質はやんちゃな男の子だけど、育ちがお坊ちゃまで女形としての履歴が長いから
箱入りだったり淑やか(!)だったりする部分がまざってて
それが見る人を混乱させたりファンをギャップ萌えさせたりするんだと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:47:10.59 ID:or5wPnXP0
生真面目だから演じている事に罪悪感だとか自分の存在価値だとかいろんなもの考えちゃうんだろうな
オズマみたいに単純な人間(馬鹿にしているわけではないよ)から見たら「めんどくせー!」なのかもw
やんちゃで繊細とかギャップ萌えがいい
劇場版はやんちゃ成分が少なくてションボリ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:07:32.09 ID:RhRa2f0I0
オズマが「俺の事はどう見える?」みたいなことを聞いたアルトの返事が
「隊長は隊長で…」だったのがおかしくて見るたびに笑ってしまうw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:36:42.68 ID:/oB7P5WP0
これ書きこんでいいのか分からないけどまずかったらスルーして

オズマのアルトへの説教が言ってることは間違ってないと思うのに
なんか的外れというか手のひら返しというかおかしくなかった?
テレビ版のことが頭にあるからかなあ
自分でも分からない何とも言えない違和感があって気持ち悪い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:49:12.23 ID:/LPz93kw0
>>499
自分は違和感以前にまず殴ってるのがおかしいと思ったなw
あとなんかみんなのイイ兄貴らしく突然アルトの世話を焼きだしたので
あれはただの死亡フラグだと思ったw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:51:18.96 ID:9yovy84m0
少林寺やってる友達で胸Cある身長157くらいの子が53って言ってたわ
アルトさんに揉まれたらまだ重くなるのかしら?www
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:53:19.53 ID:9yovy84m0
ゴメンなさい。間違えました。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:08:16.32 ID:vGM4psGR0
>>499
そもそもオズマが説教した内容は劇場版ではTVほど明確に言及されていないから唐突
劇場版全体がこれまでの色んな要素を集めてずらしたり交換したり反転させたりしているから
この場面に限らず違和感はある気がするがそれも一つの作劇の方法ともいえると思う
個人的には劇場版はアルト達が演じている舞台だと受け止めて見ているかな
あくまで個人的な解釈だけど割り切っちゃえば見せ場も多いしケレンミもあるから楽しめている
やんちゃなアルトはテレビで補給し劇場のアルトの美しさにため息です
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:09:39.26 ID:RhRa2f0I0
>>499
違和感っていうか唐突すぎる
前編の路面電車以外でアルト悩んでる描写あったっけ?
しかもなぜオズマがそれを知ってるの?
なぜそこで殴るw と思った
言ってることはオズマらしくていいことなんだけどねぇ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:20:59.85 ID:aXvezWiG0
そこらへんは吉野だし、と割り切ってるw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:22:28.63 ID:vGM4psGR0
過剰解釈かもしれないがついでに書き込んでおくと
演じることによる自己の複数化→アルト君はアルト君だよ
隊長は隊長で→人間は複数の役(割)を演じるもんなんだよ
とランカ[前編]・オズマ[後編]兄妹で対比させてるんじゃないかな〜とか

さてアルトを愛でる作業に戻りますか何ならバジュラになっても良い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:27:27.30 ID:/LPz93kw0
みんなの解釈には呻る物があるが自分の中では>>505がFAになった
吉野脚本は考えたら負けな気がするw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:28:09.73 ID:We+oG3//O
殴るのがなきゃねぇ…
男と男の絆=殴り合い、みたいな積み重ねもないから余計に安っぽい

あとTV版と劇場版は全くの別物として見てるのは>>503と同じだな
安易な台詞交換、シーン交換とかいろいろ思うところはあるけど
マクロスって元々ストーリー二の次で歌と映像を楽しむのが醍醐味みたいなもんだし
そういう意味では劇場版はマクロスらしいマクロスだったと思って見てる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:14:46.42 ID:/oB7P5WP0
499です
みなさんご意見ありがとうございます
参考になります
一応補足しておくと私としては殴ってるのはいまさら気にしちゃダメだと思っていて
言葉の内容が引っかかっていました
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:24:57.77 ID:JhoEzGxX0
オズマの説教シーンはTV版でもないわーと思ったな

あとアルトの顔を殴ったのはいかなる理由があろうが許しません
せめてパーにしなさいパーに
あの顔をグーで殴るとか人類の文化に対する冒涜
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:33:13.12 ID:ZLDP9hZwP
むしろパーのが面白かったのにww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:33:17.33 ID:CnmkJa9I0
ミシェルも殴ろうとしてたし、なんつうか、男の世界を表現したかった?みたいなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:38:30.69 ID:LGONs9u+0
そんな感じじゃないかと。TV版からだけど、やりたいこと、言わせたいことがまず
先にありきで、後からキャラをそこに追随させようとするのが多いから、
割と あれ? と違和感感じるのはある。今回のオズマ然り
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:05:30.24 ID:JhoEzGxX0
>>512
でもミシェルの場合はたとえばアルトと普段から親しかったり(クラスも一緒だし)
手を上げる前にアルトにいろいろ忠告したり心配してるシーンがあったし
唯一アルトに手を上げたのも、なみならぬ事情があってのことだったし
アルトもミシェルが相手なら対等だから、不当だと思ったらいくらでも殴り返せる

初対面(実質2度目だけど)でいきなり殴ったり、相手が部下なのに手を上げたり
そんなのは卑怯だと思うし、普段アルトとそんなに親しくもなかったから
オズマの説教内容もイマイチぴんとこない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:12:56.93 ID:Hobw485Y0
ミシェルはもちろんパーで殴ろうとしてました
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:07:36.17 ID:We+oG3//O
そんなミシェルの優しさは、暴言を吐くと
ミシェル→格納庫+1周
キャシー→格納庫+5周
で理解した
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:10:12.53 ID:lqweN/QOO
男としてはグーよりパーで殴られたほうが屈辱感感じるんだよなあ
グーでいいです
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:12:47.92 ID:LGONs9u+0
>>515 グーじゃなかった? どっちにしろ内出血痛いから殴られるのは嫌ですぅ
キャシーのあれは年増発言がまずかった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:19:11.87 ID:Hobw485Y0
>>518
パーだよー
流れで言うとミシェルパーで殴ろうとする→アルトグーで受け止める→ミシェルアルトのグーを握りしめる
→アルト掌を開いてミシェルの手を握り返す
だね
なんでこんなにじっくり観察したかは追求しないでね!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:28:50.25 ID:LGONs9u+0
>>519 すげえwまだ一回しか観てないから全然分からなかった
青春だなー、と思って観てたww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:25:42.55 ID:WzRqEVBL0
ミシェルのアレも別にアルトは放心してるわけじゃないから一発叩く必要ないし
男のやり取りに手がすぐ出るのは単に熱血男のドラマの強調で合ってんじゃないかな
吉野だし前後はあまり気にしてはいけないw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:36:43.00 ID:ZLDP9hZwP
思った思ったw
隊長とシェリルが死んだ(と思ってる)直後なんだから、いくら戦争中とはいえ
味方戦艦の中にいるんだし、少しくらい凹ませたれよとw
あとハッパかけるにしてもわざわざ殴るほどアルト別にグダグダしてないしな
でもその後吹っ切れたアルトの顔に(;´Д`)ハァハァしたのでGJです
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:41:08.42 ID:/rOAMksE0
あの吹っ切れたアルトの顔はヤバいよなw男前だ
個人的にはキーンのアルトが最高だったww
中の人の演技も合わせてかわいすぎるだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:05:09.43 ID:8PctHyYYO
今日、サヨナラノツバサを観て来ました^^

ゴスロリを着たアルトくんは似合い過ぎでした。

ゴスロリ服を脱いだ時に一瞬でヘッドドレスと
リボンとメイクが取れて髪型がポニーテールになったのでびっくりしました(笑)

後、ショタアルトくんは凄く可愛かったです^^

それとバルキリー型に
切ったリンゴを手に持って『キーン』と言いながら飛ばしていたシーンで笑いました。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:33:56.34 ID:/RvTkFk90
ゴスロリアルトはオーバーニーソックスだった・・・よな?
目の錯覚じゃなく絶対領域は存在したよな?
もう、リボンとか何とか超越して真にヤックデカルチャー!なり。

あと、寝る時はポニテは梳いた方がいいと思うんだゼ。<ちょっと髪下ろし
アルトを期待してたんだ・・・くすん。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:33:08.90 ID:vGM4psGR0
林檎はプラスのシャロン・アップルが操っていたゴースト説があるよね
なんだかんだいいつつあそこのシーンが一番お気に入りかも
何この子アホノコカワイイっていうか能天気な子でごめん!となぜか謝りたくなった
テレビ版のやんちゃでまっすぐだけど鈍感で天然なアルト好きとすごくうれしかった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:33:22.15 ID:We+oG3//O
学校に持ってくるお弁当にバルキリー林檎が入ってるかと思うと可愛いな
今日はかっこ良く剥けた!とか朝から上機嫌だといいw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:39:42.06 ID:93IEx6mFO
映画冒頭の花婿がアルトだといわれてるんだが
お前ら分かった?

自分はシェリ夫バレ見てたから
違うんだろと真剣にみてなかったorz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:00:08.94 ID:tXDSlKUO0
冒頭のハァハァ声もアルトらしいと。よく観てたつもりだけど気づかなかったので
また観にいって確認してくる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:56:34.90 ID:acw/90dz0
>>528
扉バーンの影は毛先くるくるだから多分シェリオ、だけどポニテの位置はアルト風&紐あり
イントロ始まって「私の中で混ぜて」のあと一瞬だけ映る超イケメンは、アルトに見えた…ような
その後はずっとシェリオだった。影よりポニテの位置が低く、リボンで髪結んでる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:06:41.25 ID:Rtu0fLlQ0
ttp://www.youtube.com/user/PIAchannel?feature=mhum#p/c/0/J4bv3CJ97-0
ぴあマクロス特集の監督インタビュー動画

アルバムのジャケットについて(17:30〜)
「菅野さんの方から今度のジャケットはアルトでいきたいという話があって…」

菅野さん、GJ!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:16:58.89 ID:CWXNcbpL0
菅野さんが言ってなかったらまた普通に歌姫ジャケになっていた可能性があったということか…!
菅野さんまじで神…!ありがとう(´;ω;`)
あのジャケのポスター欲しいなあ どっかで配ってくれないかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:59:26.09 ID:jPCRJ8fQ0
今あのポスター付くトコが無いか様子見で未だ予約してない・・・。
告知ポスターでいいからどっか付けてください・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:00:31.44 ID:tqfj5Vem0
すっごい意外だけどだからこそむちゃくちゃ嬉しい! 菅野さんありがとう!

個人的には監督が、三人の関係は友情>恋愛、恋愛を超えた何かという気持ちがある
と捉えられることを若干ぼかしながらも言ってくれているのも嬉しい
テレビ版のアルトを俺の翼ENDも含めてそう捉えていたから

アルト関連の話題をしている時の監督の表情が思案気なのは
役者アルトに関してはまだ十分に描き切れていない心残りだと捉えておく
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:05:15.16 ID:a+d/uVMeO
あのポスターあったらマジ欲しい

あと会員用前売り券(等身大看板にもなってるあれ)でブクマ作ってくれよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:28:00.32 ID:+bo3ZqGLO
完結編見たおさらいにイツワリ見返してたんだが、姫のシャワーシーンのとこと、イヤリングから伝わるシェリルの記憶や思いに苦悶してるとこで絶対一時停止してしまうw
なんじゃ、あの色気は…!けしからーん!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:48:31.50 ID:dp/10NYb0
イツワリのシャワーシーンって江端さん原画だっけ?

>>531
菅野さんマジGJ!ホントありがとう
一番美しい場面なのか…納得ですよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:23:51.10 ID:AmkIcxJr0
ゴスロリ姫もできれば江端さんがよかったなー
十分可愛かったけどw

>>531
一番美しい…最後のシーンだね
あれは全てを悟ったような、受け入れて納得したような、ちょっぴり切ない最高に美しいアルトだった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:00:59.21 ID:dX+fx7000
最後のシーンってイヤリング右耳にしてたっけ?
劇中、胸に付けてたのをわざわざ左耳に付け直したのはしっかり覚えてるんだけど
どうしてネタバレジャケのアルトは右耳にしてるんだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:52:58.60 ID:kSye7Bj40
ただの構図の都合・・だったらどうする!?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:01:15.41 ID:aA8fJr9iO
>>536
完結編はゴスロリ後のスパッツ姫がけしからーん!だったな
BDでコマ送りシーン(予定)が多くて困るw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:58:57.21 ID:sp3Ov/Ya0
横田守氏のアルト
ttp://twitpic.com/46flyf

アルトはやりチンじゃないだろw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:46:27.74 ID:aA8fJr9iO
>>542
ミシェルとキャラ間違ってますよ〜
アルトはこんなはしたない格好も凶悪顔もしません!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:25:01.07 ID:FozHp5/TO
>>542
別人だねえ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:10:55.91 ID:JCpTwRVy0
ヤリチンはねえわw
プリキュアでエロ同人出してる人に言われたくねえw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:11:33.19 ID:kIHN7c140
ttp://twitpic.com/41tbam

椎名高志氏のアルト
ペコちゃん見たいで可愛いw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:18:01.66 ID:j93fxkTS0
>>542
ちげぇ

>>546
こっちはノリノリのゴスロリ姫を思い出すwかわええのう
でも何で椎名先生?と思ったら中の人繋がりか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:48:06.13 ID:bXvItUMo0
劇場版の小説後編早く出てくれ
アルトがシェリルに惚れる過程がわかりにくい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:18:13.28 ID:4ZDUCN4uP
最後のあのセリフ、いくら精神年齢TVよりあがってる、つっても愛してるより
もっとアルトらしい台詞のが良かった気がするなあ
一応奥手というか恋愛ベタに描かれてたのに、いきなり臭い台詞吐くからちょっと我に返る
しかも20話のミシェルと同じだから余計薄くなる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:23:04.68 ID:lVpVGUv2O
アルトは桜姫東文章を演じるくらいなんだから
開き直れば愛してるくらい余裕だと脳内解釈しあ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:56:20.29 ID:FozHp5/TO
最高にかぶいてるシーンだからよかろうw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:57:01.88 ID:4ZDUCN4uP
トランス状態みたいなもんか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:07:50.88 ID:Y5gvH6Cf0
>>549
自分もそう感じたな
なんか薄っぺらい感情に思えてしまった(そうではないだろうけど)
シェリルが自分の事をずっと思っててくれたから、こう言っておくのが礼儀のような
ミハクラとは違うんだから一緒の台詞は勘弁してほしかったな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:11:41.04 ID:lVpVGUv2O
「お前が俺の翼だ!…ちゅどーん

「アルトーーー! どういう意味ーーー」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:20:38.18 ID:JCpTwRVy0
「達」抜いただけじゃねーかwwwwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:55:59.88 ID:tBbGhnxj0
前編のアルト見てれば愛してるでも違和感はないかなー
なんか映画のアルトは情熱的というか感情的というかそんな感じがする
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:59:41.80 ID:t1VlojPx0
今回のアルトってかなり分かりやすいよね感情の動きが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:21:00.97 ID:jAyGAl2hO
今日初めて劇場版後編見た者です。

なんか……うん……監督酷くないか…
あのゴスロリも酷いだろ…普通の服着せてあげなよ…
最後なんでアルトをあんな間抜けな、話してる途中の言いかけた状態で消すんだよ…

もうブックマークがどんなに魅力的でも2回目は行かない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:28:06.44 ID:vwogc+Ha0
一般的にはアルトかっこよくなったと評判良いんだけどなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:44:20.79 ID:JCpTwRVy0
そりゃテレビのテコ入れもしてなおかつ三角関係決着つけてるんだからそうなるだろう
かっこいいと思ったならそれはそれでいいんじゃ?
劇場版よりテレビのが好きな人だっているだろうし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:05:07.21 ID:328ZGk1Q0
間抜けって言わないであげてくれww
戦い抜いて、最後ストレートに女の子に愛してると伝えながらフォールド
最高にかっこいいじゃないか

ゴスロリは…あれはあれでなかなかいいじゃん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:29:39.30 ID:jdqXV8Cl0
受け取り方は人それぞれだけど、今までTV版をはじめアニメ雑誌やらムックやら
小説、漫画を追っかけてきたらやっと監督の作った「早乙女アルト」の基本的設定が
生かされたかな?って感じたけどね。
TV版のアルトも小説版のアルトも好きだし劇場版もアルトはアルトでいて好きだよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:21:28.80 ID:7KQgxjCs0
>>558
自分も最初に見た時はそんな風に思ったけど、2回目見たらかなり印象変ったよ
無理にとは言わんがもう1回見てもいいかもよ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:49:06.44 ID:kfcLmV+60
アルトフィギュアほしいな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:49:31.26 ID:kfcLmV+60
アルトフィギュアほしいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:49:37.69 ID:kfcLmV+60
アルトフィギュアほしいな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:50:13.67 ID:sxvbhCf0O
>>542に亀レス

嵐蔵パパ&矢三郎兄さん「そんなふしだらな子に育てた覚えはない(ありません)!」
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:53:31.84 ID:29ekSnfv0
>>566
EXギアでも飾ってればいいよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:54:26.27 ID:JCpTwRVy0
そういやまだあれ箱から出してないわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:17:54.94 ID:aA8fJr9iO
1番くじの時のきゅんキャラアルトとメサイアたんはそのまま飾ってるw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:01:47.06 ID:dX+fx7000
>>549に同意
それとアルト単品ファンの自分にとって完結編は恋愛の決着自体が蛇足だった
それまで歌姫達初めSMSの連中との絆で熱くドラマが展開してたのに
最後の最後でえっ今そんなこと言ってる場合か?と
突っ込んだ途端にアルトアボンだったので怒る以前に吹いちゃったしw
なんかそれまで入り込んで観てたのにラストで台無しな気分になったのが残念
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:07:49.35 ID:iqMbaeEy0
△であれだけ引っ張っていたのに最後が蛇足って・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:10:41.27 ID:wH/XFa9m0
最後だからいったんだろ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:13:13.35 ID:P+C5Iruy0
>>572
自分の場合は△で引っ張られて観に行った訳じゃないからねw
アルトとTV版最終回の時の怒涛のノリと戦闘を楽しみにここまで引っ張られてたからw
まぁ個人個人でFに求めてる物は違うってことでw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:17:18.23 ID:/R/Brjxs0
マクロス主人公って行方不明になる宿命なのかね
出来ればイサムみたいに次のマクロスに出演してほしいが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:29:27.34 ID:9pYh0LnI0
完全に完璧にアルト単体ファンというマイノリティの中には蛇足と感じた人もいるだろう
TV版をアルト視点で見ると三角関係なんて成立していない、アルトの異性に対する恋愛感情はそこまで成熟していない
っと思っている層はいるけどマクFファンのたいていの人が恋愛成就を願うのも分かる

>>574の言うとおりマクFに求めているものやアルトに求めているものはそれぞれ
>>546みたいな恋愛関係に鈍い天然アルト派だからラストは違和感あったな
選択してアルトの株は概ね上がったようであることは喜ばしいこと
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:38:13.96 ID:qFLcuhlp0
>>575
イサムの機体にSMSマークがあったらしいね
(自分はそこまで確認できなかった)
模擬戦でイサムにフルボッコにされるアルトとか
空馬鹿同士、バルキリー談義で白熱してる子供2人みたいなのが見てみたいw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 06:57:29.11 ID:LnfE93fS0
劇場版はそんなに空馬鹿に思えなかった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:02:02.44 ID:O0ZTRGjhO
確かに
バルキリンゴのあたりくらいかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:14:06.66 ID:ooDEyF6d0
むしろあのシーンを見て
アルトアラレちゃん知ってるのか…!とうっかり思ってしまった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:20:25.17 ID:RcKWbnWA0
キーンは可愛かったwゴスロリアルトは美しい…けど最初見た時はワロタww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:30:26.47 ID:ooDEyF6d0
ゴスロリ確かにちょっと笑うw
でも設定画のやつは小首傾げてて凄い可愛かったよ
あれどっかに載せて欲しい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:24:32.12 ID:RcKWbnWA0
設定画!?どどどこで見たんだ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:35:12.42 ID:FtUgNKtA0
>>583
おしゃれマクロスにあった
しぇり男やゴスルトの設定
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:37:08.57 ID:eoOSxPzE0
>>583
オサレマクロスじゃないかな?

丸藤さんのHP更新されてた
今回のアルト丸藤さんにしては珍しく女顔だね
顔が気持ち丸っこくて目が大きめだからかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:49:03.84 ID:RcKWbnWA0
>>584>>585
ありがとう
オサレマクロス行ってくるか…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:15:48.39 ID:ooDEyF6d0
ゴスルトてw
髪上げたアルト尼さんみたいになってるななw可愛いけど
丸藤さん鼻が時々異様に長くなるからな。今回キスしてるのは確かに幼いね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:48:06.59 ID:l+J6/mjNO
>>582
江端さんの設定画のゴスロリ姫見たいなぁ
その辺も含めビジュアルブックを早く出すべき!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:44:06.22 ID:bdKzvMn/i
ゴスロリも良かったが
どうせジェット使うならシェリルと同じ衣装にしてほしかったな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:13:55.58 ID:68Nd4q/K0
ゴスロリ姫可愛かったな〜
口紅の色も似合ってるのが逆におかしかったw
欲を言えばやっぱり江端さんに描いて欲しかったけど…
江端描き下ろしゴスロリ姫がいつかグッズ化しますように!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:40:52.89 ID:ez4G6132O
アルトの子供時代の声優さんは誰?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:38:17.64 ID:NDK7vJ5DP
劇場スレから
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan192332.jpg

アルト綺麗だけどなんだか笑えるのは何故だろうw
悟り開いてるみたいだからか?
他のアニメ誌もアルトいるかなー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:10:03.83 ID:LbiPFO6S0
>>592
ドヤッ!顔だからじゃないか…?
確かに綺麗なんだけどなんか笑ってしまう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:11:52.25 ID:RaXJlTGvO
>>592
アルトごついw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:24:08.60 ID:TBZT44Yq0
いや普通だろ…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:30:37.62 ID:KSP6XilB0
江端さん以外のアニメーターは全般的にアルトごつめだよねw
TV版も劇場版も版権絵も、脳内で江端さんの絵に変換して見てる
でもやっぱりちゃんと江端さんの絵で見たいから
ゴスロリ姫もBDになった時に修正されてると良いなあ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:36:01.83 ID:NDK7vJ5DP
マクロスアニメは設定画に合わせる気がないからなー。顔も体型も毎回変わる
眉毛もそれでよしとしてるし。
F魂前売りの三人絵は本当に皆良かった。劇場版の設定資料集とか出るといいな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:56:02.31 ID:L9w/zIcV0
>>592がゴツイって…EXギアつけたらあれぐらいで普通でしょう
どんだけ華奢(笑)なアルト想像してんの
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:11:17.30 ID:EWQ3CMSAO
逆になんでそんなに「ゴツい」に反応してるのかがわからない
いくら女形といえども男なんだしSMSで鍛えてるだろうしゴツくて当たり前
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:26:33.49 ID:l+J6/mjNO
江端さんの描くアルトが好きだって言ってるだけで好みは人それぞれ
ごつくて当たり前と思ってる人を誰も否定してないよ
気にしすぎw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:31:07.17 ID:s+jqC9X80
アルトくんはアルトくんだよ
ここでそう言ったら怒られるだろうか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:48:38.03 ID:Ck9Y61El0
というかむしろ女形って筋肉質らしいぞ(着物が重いので)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:49:23.47 ID:68Nd4q/K0
ゴスロリ姫も天女姫もチャイナ制服姫も4話のキラキラ水浴び姫も
TV版OP最後の華奢体型アルトも娘ドラCDボックスと完結編ポスターと完結編前売りチケの
美少女顔アルトもみんな全部アルトくんだよな
そんなアルトくんを描いてくれた公式サイコー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:54:55.43 ID:EWQ3CMSAO
>>600
>>598が思いっ切り否定してるじゃん
でも自分もそんなつっかかることなかったね、ごめん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:02:39.19 ID:eoOSxPzE0
そんな公式が香港でトークショー

劇場版スレより転載

108 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/03/07(月) 10:32:34.50 ID:xz59Af2K [1/2]
ttp://ameblo.jp/aqevol/
>日本の最新のアニメキャラクターカルチャーを現地に届けるための大型イベント
>「C3 in HongKong 2011」に河森正治氏がトークイベントで出演します!
>イベントラストに「アクエリオンEVOL」の新情報を発表!?
>(現在ネットでのライブ配信も予定中。決まり次第追って告知します)
>
>■トークイベント日程
>March 12(SAT) 18:00〜19:00
>「河森正治&江端里沙によるマクロスFトークショー」
>
>March 13(SUN) 14:00〜15:00
>「河森正治&天神英貴によるトークショー」
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:40:33.07 ID:KSP6XilB0
×華奢なアルト想像
○江端さんのアルト想像
何でいつも変換されちゃうんだろう…めがね先生、氷堂先生のアルトも好きだけどw

>>605
江端さんにはアルトのアロハが何で金魚柄なのか教えて欲しい
アロハって普通ハイビスカスとかだよね
洋装のセンスのなさを表現なのか和風を狙ったとか?w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:07:06.71 ID:Z1sZ/8gs0
>>606
和柄アロハは普通にあるよ(今の時代の話だがw)
オズマの着てたのも龍の柄だったよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:09:16.31 ID:Giyha9WZP
めがね先生はかなりアニメに忠実なコミカライズしてくれてるね。漫画もうまいし
サントラジャケのポスターつくとこ結局ないのかなー
あのアルトを部屋に飾りたい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:37:29.85 ID:2YPaeMam0
アルト的に観光地のアロハの中で無難なヤツを選んだらアレになったんじゃね?
と思う・・・オズマ兄ィのアロハの柄を見たら・・・うん。
そうそうバカンス用の服持ってなさそうだから、S.M.Sの先輩方に囲まれて
ほぼ強制的に売店で買わされてそうだ。
南国バカンスの危険な罠<帰宅して冷静に考えるとコレは・・・ってヤツに
負けなかった結果だよ。

さて、一眠りしてサントラ告知ポスター探しの旅に出るか・・・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:56:32.87 ID:jWT/8yfiO
赤シャツアルト、告知では鳥の人の撮影で
かなりシリアスなシーンだと思ってたが
蓋を開けてみれば慰安旅行で金魚アロハで
ゼントラ盛りのかき氷w

まあ一応シリアスなシーンもあったけど、どこをとっても
ほんと告知が一番の嘘バレだったw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:45:07.26 ID:ADIbpURg0
netabareアルバムのジャケットが一番のマジバレだったというオチw

劇場版は結構シリアスだったから
今度は短編小説のようなこそばゆい青春群像劇をOVA化して欲しいな
監督も学園風景を描けなかったのが解ってるみたいだし、仮にも「学園物」だしねw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:48:45.07 ID:Q30xMuxh0
娘ドラのアルト、ミシェル、ルカの3人のやり取りとか右京先生の学園モノとかいいよね!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:22:31.29 ID:OQmWSjzg0
小説版は「学園祭を書くかも?」って言ってたね
サヨナラノツバサ共々、新作が楽しみだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:46:57.99 ID:BCLXf5wQO
メージュ読む限りではまだ続けていきそうじゃない?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:54:20.76 ID:5l+Xr0iB0
右京先生の小説は「マクロスザライド」でのアルト達のゲスト出演wにも期待
アルトがバンキッシュ参戦…なんて贅沢は言わないから、せめて観戦するエピソードがあったら嬉しい
LAIの技術協力繋がりでルカに廻ってきた観戦チケットが廻り回ってアルトに届きますようにw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:57:59.82 ID:eL6of0UjO
学園祭は見たいね!

ライドは世間離れしたアルトがいかに普通の高校生しようとしてるか
そのギャップを見るのも楽しみだw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:28:17.48 ID:OnXKWK0F0
>>614 メージュ何か書いてあったん?
日常話で周りからからかわれるアルトが見たい(´Д`)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:07:15.94 ID:Ta3pe78H0
アルバム買いにアニメイト様行ったら
棚いっぱいのアルトが素敵な微笑でお出迎えしてくれて
どのアルトをお持ち帰りしようか迷った

ジャケット美しすぎて直視するのが恥ずかしいでござる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:01:56.00 ID:z25BTTFAP
アニメイトでアルトジャケをつまみにアフタヌーンティーしたい勢い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:11:39.01 ID:SOKtAoon0
ネタバレアルバムの中身にちびアルトの絵が載ってるって本当?!

来月まで待つつもりだったのに…ちくしょう汚い眉毛汚いいいいいいいい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:20:45.40 ID:mOOvZaW00
絵というかマルイワンでも配られてたシーンだよ
キラキラしてた(;´Д`)ハァハァ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:06:18.55 ID:zuyxh6X80
>>621
マルイワンで配布してたカードは数種類あったみたいなんでツイてたね
うらやまギギギ…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:31:05.56 ID:uczkfDP90
劇場では一つのかたの付け方と不思議と自然に受け止められたのに
アルバムの方で何故か泣きそうになったアルト美しい

それはそうとスパロボの次回作CMがガンダム00の刹那とマクFのアルトらしいね
スパロボCMだけで嬉しくなってしまうほどスポット当たることに飢えていた自分
スパロボCMなんて早瀬さんだってしてんのにな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:33:43.56 ID:i0kk8jko0
スパロボか・・・
空について楽しそうに語らうアルトとグラハムが楽しみだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:51:19.30 ID:JMJTuajj0
ちびアルトって幼いのに美人だよなー
リアルでも美少女と呼ばれる人達はみんな大人びてるけど
こんなんで桜姫やってたのかと思うとたまらんわー、映像化して欲しいわー!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:40:55.11 ID:OnXKWK0F0
なんという美脚
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1410052.jpg
スパロボG?CM楽しみだなー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:50:13.85 ID:P2CZEM0/0
ウヒョー!ありがとうありがとう!顔が乙女過ぎてクラクラするwww
これが江畑さんの小首傾げたアルトかな?
このまま劇場特典のブクマにしてくれよ!!!

>>625
桜姫は小説だと12才で演じてるんだよな
天才にも程があるけど努力の上に築いた実力だということも読めば解ったから
ますます好きになったんだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:58:10.74 ID:4WY1eoyu0
ゴスロリの絵がでかいなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:03:03.74 ID:xyazsW1Q0
>>626
これは何の雑誌ですか?このゴスロリアルトで痛ヴァルキリー作りたい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:12:12.42 ID:7wHV4d7q0
ニュータイプだそうだ。
内股かわいいw
しかし今回衣装多めだな胸熱
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:14:51.20 ID:xyazsW1Q0
買いだな、買い。
やっぱり特集は1Pとかなのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:15:39.28 ID:b1uoip4s0
>>629
NTだよ
あの敬礼してる美麗アルトもいるから買いだと個人的には思う
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:17:08.72 ID:oQxpex510
>>626
ゴスロリは可愛いというより妖艶だなw
この絵で舞いを披露されたら鼻血噴いて卒倒するで!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:25:02.64 ID:Kb+AIrV10
最初は腐狙いすぎな感じがして微妙だと思ってたけど
よくよく考えたらゴスロリって
「顔だけは綺麗だけど体格は普通の男」が女装するにはうってつけだね
露出があまりない上にレースとかペチコートとかフリルとかリボンとか
かさばる飾り付けが多いから体格をうまく隠せる
それにしても脚が本当綺麗だw

アルトがパイロットでよかったよ
白兵戦専門ならこうは行かないw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:33:02.56 ID:pqHB57VG0
やっとアニメ雑誌から離脱生活!・・・と思ってたのにまた買わねばならぬな
・・・罪なお人や・・・。
とりあえずNTだけが買いかね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:38:41.98 ID:b1uoip4s0
うん。
アニメディアはマクロスFのページ自体がないし、アニメージュは歌姫だけだったから
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:40:23.01 ID:oQxpex510
早速NTポチった

そしてこのスレの昨夜の流れじゃないけど
めがね先生がツイッターで早乙女アルト育成計画的な学園ものFが見たいとおっしゃっておるぞ!
是非是非描いていただきたいw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:41:36.41 ID:d+BAxQ6fP
メディアないのかよw完結編なのにw
しかし仕草がほんとにたまらんなゴスアルト
でもあの靴で欄干に飛び乗った時は凄え、とヒールで走って盛大にコケた自分は
しみじみ思った
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:47:39.81 ID:yZSS6XAs0
>>636
メディアないのかー。買わなくて済んだ、ありがと
しかし扱われもしなくなるって本当に終わりだというのを実感する…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:33:24.24 ID:b1T+lvp/O
江端さんのアルトは美しいだけでなく色っぽいな
アニメ雑誌買うなんて何ヵ月ぶりw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:54:03.54 ID:7wHV4d7q0
そうそう、色気があるんだよな
さすが12歳で桜姫を演じただけはある
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:59:41.92 ID:EVahRZAu0
回想シーンは何歳くらいなんだろう?
自分は10歳位かなと思って見てたんだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:46:36.03 ID:pqHB57VG0
メディアにページが無いのが意外だな。
アソコが一番はっちゃけた絵(チャイナ、正月、アイドル等)を載せる
イメージなのに・・・ゴスロリアルトなんてもうホイホイじゃないか。
作画も美麗なのが多かったのにな・・・チャイナアルトは家宝です。

ただ難点は紙が薄すぎて保存に向かない・・・発色はいいんだがもうちょっと
厚みが欲しい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:51:18.59 ID:d+BAxQ6fP
ナンジャのチャイナポスターはGJと言わざるを得ない
アルトの女装割と微妙な版権絵多いけどこれはまじ可愛かった
紙の厚さは…不況なんだ、分かってやれ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:55:53.36 ID:YwVcXNJL0
>>626
なんなんだこの美脚は…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:13:32.30 ID:8WBaKxm+O
歌姫町二人とも二冊も写真集(画集?)出てるんだから
姫のも出たっていいのに…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:14:24.97 ID:8WBaKxm+O
町ってなんだ間違い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:21:26.73 ID:FVE6Mv8q0
画集出すには今まで発表された絵の数がたりnry
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:28:11.96 ID:k6Z4MAW00
書き下ろし多数ですねわかります
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:28:40.09 ID:d+BAxQ6fP
男キャラの写真集一応ラインナップにあっあんだが立ち消えたんだよな
残念すぎる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:34:38.44 ID:Z0fRasfF0
アルト単体までは無理だとしてもSMS画集でアルト中心、ぐらいなら出せそうだけどなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:48:21.18 ID:d+BAxQ6fP
バルキリーでページ数稼いでもいいのよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:49:41.79 ID:1Mlp8Zo90
バルキリーメインでおまけアルトなら出そうだが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:59:00.11 ID:Z0fRasfF0
>>653
いいこと思いついた
バルキリーの宣伝をアルトがやればいいだろ
こう、モーターショーで車の傍にいる、あれなんだっけ、あの姉ちゃんたちみたいな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:07:35.31 ID:BpNMF/ZNO
>>654
想像出来すぎる、ワロタw

仏頂面なのに一番写真に撮られるアルトw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:07:46.36 ID:pRaTOflx0
いや、まじでそれSMSでやればいいんじゃね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:25:27.39 ID:BtlnO9D30
SMSが表の運送会社の看板で大々的にバンキッシュ参入したらいいのにと思った
広告もバンバン打ちまくってキャンギャル宜しく自社CMさせられたり
チェルシーみたいにスポンサー(姫の場合自社)提供の恥ずかしい衣装を着させられる代わりに
バンキッシュ出ていいよって言われたら頑張っちゃう姫とか愛しすぎるんですが…
そんなにしてまでVF飛ばしたい…空飛びたいの?てさ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:38:52.19 ID:1+khQ+660
>>654
天才現る

レースクィーンアルト
雨も降ってないのに薄着で傘持って突っ立ってる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:44:34.27 ID:VRIH4lw60
>>658
ちょっとぎこちない笑顔でもよし、完璧すぎる営業スマイル(※役者スキル発動中)でもよし
で姫ー!こっち見てくれ!と叫ばれたとたん怒り心頭になって「誰が姫だ!」と悪態つけばいいwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:49:41.22 ID:7wHV4d7q0
そしてノリノリのボビーですねわかります
オズマのレースクイーン写真をネタに復讐する美星メンツとかww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:34:51.41 ID:pqHB57VG0
バリキリー+S.M.S写真集・・・素晴らしい!
2500円してもいい!3冊は買うぞ!!
おまけDVDでALL THAT VF付けてくれれば言うことなしだ!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:03:05.92 ID:b1T+lvp/O
何その夢の写真集
美脚を活かすには最適じゃないか!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:50:30.59 ID:Fo4MJFrx0
>>657
ライドのあの設定は使えると思ったw

ルカ「アルト先輩、バンキッシュを間近で見れるいいバイトありますよ(ニコッ」
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:11:06.59 ID:1Mlp8Zo90
>>663
鬼才現る
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:19:34.94 ID:l6l9nu6U0
ルカ…。サイコーだなおまえの会社…ハァハァ
美脚を存分に活かしたコスの数々でリオの街を沸かせるバイト姫が目に見えるようです
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:22:05.17 ID:ycmQSoqE0
堪え切れずに噴き出すミシェルとルカが用意に想像できる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:25:50.76 ID:l6l9nu6U0
美脚に興奮しすぎて間違った…
バンキッシュやってるのはリオじゃなくてリノの街です
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:42:24.40 ID:Fo4MJFrx0
>>667の所為であの際どいリオのカーニバル衣装のアルトを想像しちまったじゃねーか!w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:10:21.58 ID:R0by6XkF0
劇場スレにあったので転載

532 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage New! 2011/03/10(木) 02:52:42.53 ID:k/kNlesA
マクロスFのヒロインって言ったらやっぱりこの子だよな
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d682724.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d682725.jpg

またこういったはっちゃけたアルトみたいなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:32:22.10 ID:S7JxQXAR0
2枚目、顔修正してるんだ
これは元絵が微妙だったから今更だけどアルトって小顔だよな、歌姫達と並んでも…ゲフンゲフン
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:43:28.40 ID:75xOeQP70
>>669
ちょっとまった一枚目の右下なんぞおおおおおおおおおおおおおおおお見たことねええええええええええええええええ
アルトうるわしいよアルト(;´Д`)(´Д`;)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:45:28.12 ID:st9AJq4N0
これもメディアだっけ? 右下の女将
2年前くらいだっけ懐かしいな……
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:58:53.98 ID:yw0Fo8WG0
俺は諦めてないぜ!有人女将ブランドのコンビニ展開をな!
おでん缶から始まり、おにぎり、やきそばと二年の間にメニュー増えたしさ
というか有人女将監修のガラムマサラ入り焼きそばを一度食べてみたいんだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:21:30.81 ID:Th5vfzFz0
焼きそばとか小ぶりの鮭おにぎりが入ったお弁当とか、
作れそうなのに何故しないかファミマ!
デザートならバルキ林檎が入ったフルーツゼリーとか…型抜き大変かw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:28:50.59 ID:XTTuvBEd0
>>671
そんなおまいに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1413226.jpg

無駄にでかいから注意なw
しばらくしたら消すぉ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:37:29.70 ID:Gmycl8de0
何の違和感もねえ…
さすが三人目の歌姫w

そういやイツワリ小説で歌姫と姫が三人で歌うシーンがあるんだが
いったい何を歌わされたのやら気になって私眠れーない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:42:05.81 ID:rJxE7dBw0
アルトは普通の歌はちょっと下手であってほしい
下手というかどうしても歌舞伎節が入って普通の歌は変な感じになっててほしいw

それが密かにコンプレックスだったりするとなおよし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:50:46.60 ID:st9AJq4N0
よく宝塚や舞台出身の人がテレビドラマに出てるとちょっと浮いてる、みたいなあの感覚かw
発声方法がちょっと違うんだよな
流行のポップスとか歌わされて涙目な姫かわいいよ姫
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:24:38.97 ID:9rfUYCiZ0
演歌歌手がポップス歌うとやっぱり演歌節になっちゃう、あの感覚ですねw
それはィイ(・∀・)!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:29:25.55 ID:o0sy33Cp0
でもSMS小隊の歌はわりと普通に歌ってたな

軍歌とかのマッチョな歌なら割り切って普通に歌えるのに
世に溢れてるラブソング歌わせると歌舞伎スイッチ入って
なんとなく歌舞伎節っぽくなっちゃったりしてw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:03:29.97 ID:LPDHzh2mO
そういやクリスマスので普通に歌ってたな
すごく普通だったのであれが精一杯とみた
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:25:55.97 ID:HvmOCUO9P
AKBやラルクを歌わされるアルトまで想像した
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:32:59.92 ID:HPG+piya0
>>676
小白竜じゃね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:13:06.69 ID:1Rg+WvrC0
みんな、特に東の方に住んでる人達大丈夫か?
ゴスロリ姫に浮かれてNT3月号をポチってしまったようだ…orz
とか思ってる場合じゃなかった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:11:12.54 ID:34WwR6ZG0
監督のインタビューでこんなこと言ってたって本当?

アルトはフロンティアのみんなの所へは帰れない運命だけど
ちゃんと生きてます。生きて、新しい地球型惑星で人生を全うするのでしょう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:13:49.08 ID:IiGh0eB+0
>>685
基本的に一番の核である最後のシーンを匂わすような事を言うとは思えない
ガセだろう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:17:31.96 ID:34WwR6ZG0
劇場版本をアルトとブレラのその後で書いてるらしくて
そう書いてたって雑誌に載ってたらしいんだけど知らないか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:23:12.53 ID:KFIfODNW0
メージュ、NT共にそんなインタないよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:25:00.29 ID:NhuvrCbdP
>>685
それシェリルアンチのガセネタだから
その言葉で検索したらブレアル同人作家のブログにヒットするよ

アルシェリ展開が気に入らないシェリルアンチアルラン厨のガセネタだから信じるほうが間違い。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:25:57.22 ID:8ftn5F8c0
そんなガセ?流して誰が得するのかな?
映画公開前にあるキャラに都合の良い嘘バレばかり落ちてた事思い出した
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:30:32.15 ID:jBp0QnrK0
そんなインタどこにもないから大丈夫

「バジュラクイーンはネストを地球型惑星にする」という文章から広げた妄想だよ
シェリルアンチスレなんて見るな、腐ってるからあそこ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:42:03.47 ID:kkLTb2UT0
>>690
「女と(対抗歌姫と)くっつくぐらいなら帰ってこなくていい」と
堂々とぶちまける人がいるぐらいだからね…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:49:54.83 ID:Fa4fwFiX0
腐妄想ってのは公式には絶対なりえないの分かった上で
IFとして楽しむもんじゃないのかー!
いや、頭では分かってんだけどね。いろんな奴がいるってのは。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:56:13.76 ID:jBp0QnrK0
シェリルとくっつけたくない理由だけで
アルトが帰ってこられないのを喜んでるヤツラとは相容れないわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:00:08.38 ID:1Rg+WvrC0
なんだみんな無事なんじゃないか
ギスギスするくらいなら返事してくれよ
心配したじゃないか…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:02:22.25 ID:Uhp2Rlej0
アルトはどっかの馬鹿と違ってちゃんと帰ってくるさ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:36:04.48 ID:yw0Fo8WG0
おまえら気仙沼市の様子見て土下座しろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:53:42.21 ID:Ne5VY6qV0
>>696
意外とその「馬鹿」と同じところに飛んだかもしれんぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:05:24.41 ID:nayMD1Mv0
銀河最強の女と一緒にいるから大丈夫
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:09:26.85 ID:K6HvNLfz0
バジュラクイーンがこんなに頼もしいと思ったことは無い
今も起きてる関東圏の余震でもストレスなのに向こうは…

こんな時はストレスにやられたら負けだ
疲れを感じたら姫の好物の?豆大福でもチョコでもいいから糖分をしっかり摂って
脳への栄養を切らさないようにみんな気をつけてな…頭がスッキリしてれば色々なんとかなる
悲しかったら泣くことでもストレス解消できるよ、姫が抱きしめてくれることを祈ってる
チョコなんてねえよ!て人達のところには姫がチョコを届けてくれることを祈ってる。心から祈ってる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:32:55.88 ID:3K1L8BWh0
平和であるからこそ気軽に語れた昨日が懐かしい
被災地のみなさんに歌姫の歌がアルトの舞いが勇気と優しさが届くこと祈っている
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:03:47.05 ID:fpiPOJYq0
誰のアンチであれ関わりたくないけどなんで同人作家の捏造話を公式と思うんだよ…
アルトの生還は作中で示唆されてるよ。そんな寂しい人生は送らないから絶対大丈夫。

>>695
大丈夫か?うちは無事だよ。今も余震が頻発してるけど住人みんなの無事を祈ってる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:09:09.06 ID://n+hUSt0
>>685
やっとネット復活してこのスレ見たらいきなりこのレスでビックリしたww
シェリルアンチアルラン厨のガセネタか…こんな時に最悪だ

自分の地域も大地震で家の中ぐちゃぐちゃだけど、アルトグッズは何とか大丈夫だった
歌姫の歌を聞いて、アルトが命懸けて戦ってたのを思い出すな
被害が大きい地域のみなさん、どうか無事でいてください
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:40:16.18 ID:IK4dCBb+0
>>695だけど、本当に大変な人達はこんな所に書き込みなんて出来ないよな…すまんかった
あの後、気仙沼市の状況をTVで見てCGであってくれと思ったよ

ひとりでも多くの人が助かりますように
暖かい食事が出来ますように
安心して眠れますように
誰よりも優しいアルトが悲しまないように、このスレ住人もみな無事でありますように
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:17:16.47 ID:j2KtNr8s0
ブレアル同人のブログにヒットするならアルラン厨関係なくね?
拡散させたのはそうかもしんないけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:21:26.40 ID:Nom5+DRj0
アルラン厨丸出しのシェリルアンチが言ってたからじゃない?

つか、もういいよ今は
大変な時にそんな話したくない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:27:18.40 ID:VSctwfp60
劇場スレの過去ログ読んでたらゴスロリアルトのフィギュアがほしいって意見が多くて和んだ
ネタ半分で言ってる人もいるだろうけどあれほしいよーなんならSDでもいいからさー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:53:25.02 ID:dDXO6t2t0
>>707
出来ればキャストオフ仕様で
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:11:44.59 ID:BZsXg/KZP
もうちょっとで見えそうだった。明らかにあのインナーの丈より
太もも見えてたのに、天才女形の早着替えパネェ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:26:06.39 ID:7sc4FWRxO
江端さんが描いた設定画ゴスロリ姫の色気をそのままフィギュア化してくれたら
大枚はたいても悔いなし!
インナー服も見たいから更にキャストオフ仕様ならネ申認定する
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:26:22.90 ID:auQOGjlL0
設定画のゴスロリアルト見たけど、足が細くて色気があったぞ
マジでフィギュア化希望
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:36:30.82 ID:en7V1f3/0
脚といえば、インナーになった後、ブレラにぶっ飛ばされた後の
横からの右脚のショットがエロかった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:48:06.81 ID:6tY96eGA0
>>712
おまいとは気が合いそうだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:41:52.41 ID:6fZjy66EO
インナーのエロはパイスー同様体の線がエロいんだよな
ゴスロリのエロは女形同様チラ見せ隠す美学
どちらもイケるアルト素晴らしい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:48:22.98 ID:sPeDLG7B0
アルトは360度3Dどこからでも堪能できます
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:06:10.34 ID:ryanFj9b0
特に下からのアングルは絶景ですおね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:28:53.73 ID:PFE02Tzz0
アルトの横顔で頬の姫カットが揺れるだけでも、なんてエロい動き!と思ったw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:08:56.69 ID:DB4WyJb2O
ラブプ〇スのアルト版が欲しいあったらきっと某アルト中の人の友人マフィアよろしく
俺、生活の一部にする自信があるw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:37:08.66 ID:4M4dcr5kO
>>718
あのマフィアさん、アルトグッズ出たら普通に買ってそうだよw
アルト版ラブプ○ス欲しい、けど先にスパロボだね
CM楽しみ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:27:53.32 ID:5rswxOTr0
トイザらスでEXギア装着の姫を初めて生で見た
見るんじゃなかった…
等身高いフィギュア…出てほしいね…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 06:22:33.67 ID:UhSSmT3zP
お前の絶望をひしひしと感じるw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:25:45.35 ID:IVy1mbnhO
その絶望感…わかるぜ(´;ω;`)
割高でいい。デキのいいフィギュアがひとつ欲しいお
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:21:45.46 ID:rqVjfjTr0
きゅんキャラ、アルトがハブられてる店多いんだけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:37:52.88 ID:iyW0A6IM0
いちばん可愛いから真っ先に売り切れちゃうに違いない>きゅんアルト

コンビニコラボのアルト女将なおでん缶とおにぎりと焼きそば…
こんな時だからこそ本当に実現してれば良かったのに…と思った
料理上手姫は心の癒しですお…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:42:41.06 ID:IZZaxFQP0
>>723 それハブられてるんじゃなくて、実際アルトのはもうどこもほとんどないんだよ
ナンジャタウンもアルトがまずなくなった。だからヤフオク一番高騰してるっしょ
まあもともと作られてる数が歌姫に比べて少ないのもあるけどね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:54:27.77 ID:gZh54o9b0
劇場版スレの「姫にいさま」がツボったw
ちびジュンとちびマルヤマに鮭おにぎりを握ってあげている絵が
子供たちがナウシカにクコの実を渡すシーンと被って浮かんだw
EDでふたりに(メーヴェでの)飛び方も教えてる姫にいさま
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:02:00.96 ID:gmogdnJ+0
すまんそれ自分だwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:59:15.82 ID:xELywB6i0
台座付きイヤリング予約してみた
アルト気分でぼんやり見てみたい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:21:12.34 ID:z2+/aZ6b0
>>728
髪はポニテにするのか?w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:56:11.10 ID:WZkYoUOd0
>>726-727
姫なのに「にいさま」とはコレイカニ
「姫じゃない!」て怒ったら「王子にいさまだと語呂悪いし…(小声で)ていうか空気読め」
とか逆に詰られて仕方なく了承してたら不憫でかわいい
普通に「にいさま」と呼ばせればいいことにアルトはいつまでも気付かなければいいと思う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:56:31.26 ID:X6To7JUNO
>>726
姫にいさまは本家ナウシカに比べると
後ろ取られてばかりだし白兵戦も激弱、争い慣れてないのがいいw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:02:36.50 ID:Q6v+zw3k0
白兵戦激弱ワロタww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:58:00.54 ID:fgIJloTS0
ゴスロリでアルカトラズの看守を1人なぎ倒したじゃないか
ブレラとだってナイフ攻撃を銃でかわしたし
激弱いうなーーーーーー!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:05:44.15 ID:kwdA11hH0
ゴスロリ姫はわからんけど姫にいさまの場合
白兵戦で敵の兵士に肘鉄や金蹴りを喰らわすたびに
心の中で「ごめんなさい!」とか謝ってたら萌える
姫にいさま、やさしいから…(*´д`*)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:28:10.88 ID:z2+/aZ6b0
白兵戦ではアレな代わりに空中戦はピカイチなわけですね、わかりますw
メーベに乗ったとたん人格変わって遠慮なく敵を撃ち落していくといいw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:38:40.00 ID:DU8JDTDwP
そんなヒャッハー!な姫イヤだw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:34:28.54 ID:yuOWXBy4O
>>729
途中でばさっとほどくとなおよし!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:14:05.38 ID:L31zpS+0O
部下を安心させるため大丈夫だからと言って
宇宙空間で颯爽とマスクを脱ぐ姫にいさま
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:23:28.85 ID:DU8JDTDwP
惚れて舞うヤロー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:49:31.60 ID:rtNRTX/Q0
そういや劇場版は部下が出なかったな
上官アルトが見れなかったのは少し残念
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:05:25.06 ID:bqKmpud4O
TV版の部下二人にいじられても必死に上官ぽくしようとする
姫に萌えて当時ニヤニヤしてた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:30:19.85 ID:/1M6ue9+0
柿崎伝説で部下脅してたのはさすがだと思ったw
なんだかんだでオズマの下で鍛えられただけのことはある
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:33:37.84 ID:WZkYoUOd0
>>738
マルヤマ「姫にいさま、しんじゃった…」
部下のためなら宇宙空間でも脱いじゃう姫にいさまに感動。天然なのも命懸けなんだな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:54:01.79 ID:X6To7JUNO
千束のアパートにあるアルトの部屋
閉ざされた秘密の押し入れを開けるとお宝バルキリーグッズがギッシリ

矢三郎「アルトさん…いつの間に…」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:00:18.42 ID:Ws2EmC+T0
他にもコスモタイガーやXウイングのプラモが置いてあっても、不思議じゃないな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:18:53.53 ID:ESMNY5UM0
矢三郎=ユパ様
グッズは全て姫にいさまが1人で集めたんですねw

姫にいさま「矢三郎にいさま、みんなに言って!飛行機は武器を積まなければ兵器じゃないって!」
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:32:33.60 ID:kwdA11hH0
ぶっちゃけナウシカの劇中セリフって
全部姫にいさまで変換しても違和感ないと思うんだw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:45:55.31 ID:gmwz23Ek0
正直劇場版でもあそこまで華々しく目立つと思ってなかったからなww
ありがたいことだ…
さてちょっと家にあるナウシカBD見て妄想してくるか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:36:13.50 ID:5NmE7r980
蟲愛ずる役割は本来ランカだけどランカのときはあまりナウシカは想像しなかったな
アルトだとしっくりくるのは凛とした感じやストイックな感じが共通するからかな
まあヴァルキリー搭乗時と舞台限定で他ではだいぶヘタレだが
あとは姫呼びか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 03:12:50.14 ID:D4HrPfzT0
姫様の紙飛行機遊びにも困ったもんじゃ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:43:49.42 ID:HvpKjK6HO
星間のバックでゴスロリ姫がくるくる舞ってたけど
あれって前編の「空を飛ぶプロ」くるり、の時と似てるな
舞が普段の動きにも無意識に出てしまうアルト、マジ舞姫w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:57:02.77 ID:er0ZFY9J0
イツワリ小説だと「空を〜」くるりシーンのアルトはまさに舞姫な描写されてたよw
アニメではあっさり目の描写だったけど、本来ならソフトフォーカスのスローモーションで
キラキラが飛んでるべきシーンだったのかと思うとちょっと悔しいw
無意識に舞ってしまう天然舞姫なアルト愛しいよアルト
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:40:15.16 ID:xeVpgK1h0
温泉旅艦の時のように気を抜くと素が出てしまうんだろう
授業を受けながらも窓からぽーっと空を見上げてる時は自然とたおやかなポーズになっているに違いないw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:30:21.71 ID:HFobP1uh0
公式のチョイ見せPVで、くるくる回る姫キター
初見以外はどうしても後ろに眼が行ってしまうw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:38:50.35 ID:XWT84n5Q0
毎回後ろで舞うアルト姫をガン見しています本当に美しいです
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:15:20.03 ID:y33gDYGu0
ええいランカはいい、アルトを映せ、アルト姫の舞いぶりを!
ってモニター抱えて叩きたくなるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:53:34.87 ID:mx8zJ/230
>>756 矢三郎兄さん乙

同感です。未来のPVなのに何故マルチアングルがないのだ!
背後の超絶美少女が気になって仕方のない囚人達もいた筈なのに!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:25:53.16 ID:9GMgZlSv0
はーいせんせいーそれおれですー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:28:43.17 ID:tGdLbnyK0
歌好きの人って風呂場とかでリラックスすると歌ったりするよね
天然舞姫の場合はリラックスしてたり嬉しいことがあると部屋で無意識に舞いだしてないか心配
懸賞で調合金デュラたんの当選メールが届いて突然くるくる舞いだす姫をそっと影から見守りたい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:27:43.46 ID:CIqeyFPSO
>>759
紙飛行機が巧く飛んだ時、思わず一緒に飛んだ気になってフワッと…
ハッ!と気付くとミシェル達が見ていて
「イ、イメトレだ!イメトレ!」と真っ赤になって誤魔化すアルトを受信したw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:42:13.44 ID:L3UAOhVS0
>>760
むしろアイキャンフライなアルトが見えちまったよw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:49:30.50 ID:hsflELHI0
>>760
眼鏡のほっこり顔を受信してちょっとイラッ☆とした
姫観察に於いて眼鏡のポジションは反則だと思う、人生代わってくれ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:29:53.69 ID:j96MTNFN0
アルトが異性に「好きだ」と言う姿が想像できない
異性を好きになる姿が想像できないんじゃなくて
今時(?)の言葉で愛の告白をする姿が想像できない
なんかこう、古きよき時代の言葉を使いそう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:04:39.87 ID:5OAYXQFXO
「愛してる」って言ったと思ったが…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:24:20.77 ID:NOiqe7aSO
映画観てないんじゃない…?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:32:37.97 ID:oyCKUYVB0
「幾久しく貴方のおそばに」と誓って
巫女姿の戦士として闘い出すアルトなら自然に想像できる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:51:06.02 ID:tZSlJ/sX0
そこは「貴女」だろw
日本男児アルトは「男子なら自分の体は自分で守るべし」ぐらいに思ってそうだしw
むしろ「男子たるもの、女子の一人も守れずにどうする」ぐらいは思いそうだ
TV版では別に彼女でもないのにシンデレラを守るとかも言ってたしな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:00:32.44 ID:NOiqe7aSO
映画でも守るって言ってたよな
かっこいいよアルト…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:00:33.58 ID:JJ+LEfQ70
別に彼女じゃなくても困ってる人見つけたらアルトは助けるだろ
人を選り好んで助けたりなんかしないよ
だからルカの時だって命かけて助けに行ったんだし
まぁ、それで迎えに来てもらっちゃう事態に陥る無鉄砲な姫が可愛いんですがね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:49:54.67 ID:tZSlJ/sX0
>>769
そりゃ誰だって困ってる人は助けるよ
でもあのときのシンデレラは別にアルトが守らなければないほど
切迫した危険ではなかったのにそれでも「守る」と言ったじゃん
普通の男の子なら女の子相手に「守る」云々の発言はもっと慎重にするもんだろ
優しさと世間知らずと天然と格好よさがごっちゃ混ぜにならないと
ああいう風にはなかなかならないw

あとルカはシンデレラとは立場が違う
アルトにとっては大事な後輩でもあるし、一緒に戦う戦友でもある
親しさでも、アルトが感じるはずの責任感の意味でも
シンデレラとは比較にならないよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:10:40.59 ID:ZXqDV20l0
TV版のボビー姐さんの気風の良さもよかったな。
「助けに来たぜ!お姫様!!」
劇場版はオズマ兄貴、乙!!
リピートすればするほど、また行きたくなる・・・。

そういや、バルト11の一番小さいスクリーンに見に行ったら
「愛して・・・」まで聞けた。
初回の一番でかいスクリーンじゃ「愛し・・・」までしか聞けなかったんだよな。
小さいスクリーンもたまにはいいな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:20:03.32 ID:2RkxAhOnO
>>762
眼鏡にならなくてもせめて美星の生徒になれれば!
アルトの天然ぶりと色気は本人が思ってる以上にダダ漏れだと思うんだ
でなきゃ毎日ラブレター1ダースなんてあり得ないw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:39:43.69 ID:CtZRpIhh0
>>771
バトル11に見えた
マクロス11の戦艦の
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:17:35.46 ID:oF0f5fWY0
サヨツバスイングのネタにもなってたボディガード制服。
ブレラの紫に対してアルトのそれが臙脂だか海老茶なのは誰のリクエストなのかと。
(やはりシェリル本人か?)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:06:17.11 ID:nrQk6Pbp0
右京先生のTV版小説が増刷だとか。好評みたいで嬉しい
今週末にはマクAが出るけど、また短編が載ると良いなー
個人的には嵐蔵パパ繋がりでイサムとアルトの絡みが見たいw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:06:35.62 ID:0oSdd3Aq0
今度始まるドラマ『アスコーマーチ』に出てくる『横山有人』ってキャラがマクロスFのアルトとキャラかぶりすぎで笑えますよ

最初漫画で見たとき吹いたw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:43:07.29 ID:OPFKChMI0
>>769
ヒロイン達を守ろうと戦う姫だけど、その姫に危機が迫ると颯爽と助けに来る奴が出てくるんだよなw
イツワリ小説ではそれほど無鉄砲してたわけでもないのに都合三度もミシェルに助けに来られててワロタ
小説前編だけの印象だと姫ポジ脱却はまだ難しそうだと思って妙に安心したw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:46:54.44 ID:qm75EnGK0
>>777
劇場版も最後はデュラたん乗り捨て(武装解除)て「お前達とは戦いたくない!」だし
カッコよくヒロインを助ける戦うヒーローというより、
正しく「姫にいさま」って感じなのがいいw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:15:09.81 ID:G4YgQowR0
>>774
アレ、何故かアルトが着ると後姿が割烹着に見える・・・女将、おでんちょうだい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:28:18.13 ID:8HQNBeUN0
「消えたおでんの謎」を火曜サスペンス劇場にするべき
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:07:05.15 ID:pZp+Y53Z0
今ジブリの特集?やってるけど、ナウシカってやっぱりアルトに似てるよね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:32:58.31 ID:OttBp++pP
逆だろw
劇場版に関しては、シナリオ的にナウシカみたいになっちゃったという
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:43:12.23 ID:pZp+Y53Z0
ナウシカは男より男らしく、女より女らしくを意識して作られたキャラらしい
アルトはマクロスF1の美人だぜ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:46:11.99 ID:1B/TrofrO
>>779
ブレラの正装がTV版の臍スーツのままだったらアルトもアレを着せられてたんだろうか
たまらんな!見たい!と思うと同時にシェリルの監視がSMS社員の持ち回りとすると
オズマの臍スーツも一瞬浮かんでしまう二律背反
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:02:23.84 ID:wA3JH1bi0
>>783
ナウシカ見てると姫を彷彿とするのはソコだと思う
言葉遣いを含めた非常時のものっそ漢らしいカッコよさと素の時の癒し系美人のギャップぶり
でも一番似てると思うのは二面性の根本にある姫のやさしさなんだけどな
何かや誰かのために怒って泣いて傷ついて、それでも笑ってくれる姫健気だよ姫だいすきだ〜(*´д`*)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:10:10.34 ID:eK81CTgeO
>>784
不覚にも笑ってしまった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:55:33.96 ID:kp7mTFeY0
>>784
オズマだと臍毛がありそうだ・・・
いやすまん
ここはアルトスレだった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:56:16.48 ID:7Q3YbYCp0
アルトは臍どころか全身つるつる卵肌なイメージw

>>785
男らしくカッコよく、女らしく繊細…自己犠牲精神というか優しすぎて自分を省みないところがナウシカに似てるな
ナウシカとの違いは天然なところかw
焼きそばを「こんなに旨いものって3皿も食った」と言われ「もうそんなに食わない!」って…突っ込むのそこかよ!
屋台の焼きそばごときを「旨い」って、天然&お姫様すぎてなごんだわw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 02:54:33.36 ID:M5C0fdkC0
>>788
男子高校生、特に体育会系なら焼きそば3皿くらい普通という感覚が無いんだろう:けど
あのツッコミはどう贔屓目にフォローしても女子目線だよな…
まぁそこに気付かないからこその天然なんだけどさw
これからも徹底した女形修行の弊害を見せ付けて和ませてくれ天然姫w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:07:46.08 ID:rDuVkopSO
間違ってたらごめん
そんな美しい姫ねえさまの美麗設定画がNTに載ってるとかってこのスレで見た気がするんだけど
それってNT4月号でいいのかな
近所の本屋、袋かかってて目次が確認出来ないんだ……
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:08:55.49 ID:gwldaVvrO
アルトは女装が似合うはずだが
なぜまだ公式は本気の女装をみせつけてくれないのか。
劇場版アルトはあれはあれで大好きだが
やればもっと出来る子なはずだ
俺は待ってる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:29:24.54 ID:5N19neLMP
>>790 表紙がファイブスターの黒いやつ。
劇場版のは公式のサービスなんだろうと受け取っておく
出来れば設定画に合わせて欲しかったが
ショタアルトがとにかく可愛かった
793790:2011/03/22(火) 12:58:35.65 ID:rDuVkopSO
ありがとう! 親切な方!
張り切って購入するよ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:38:20.79 ID:/6ga5cDpO
NTの設定画は小さいのが残念だけど、アルトだけじゃないからサービスなんだろうな
もっとしっかり見たいからアルトのビジュアルブックを早く!
当初予定のあった男キャラまとめてでもいいからさー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:01:32.01 ID:exSaMU070
>>790
細かいようだがアルトは姫「にぃ」さま、な
女の子じゃないよ。れっきとした男の子だよ

むしろ男の子で女顔だからいいんだよ
本当に女の子だったら面白くない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:16:19.64 ID:M5C0fdkC0
どっちだってええがな、姫は姫やん
てか姫が男の子なんて何したって動かせない設定=事実なんだから
そんな当然のことをわざわざ姫スレで主張せんでもええと思うよ
誰も本気で姫が女の子だなんて思ってないだろw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:52:07.12 ID:/6ga5cDpO
つか>>795が指摘するまで気付かなかったw
そんな姫は劇場版では天然ぶりがなかった?と思ったけどバルキリー林檎があったw

学園のお昼時、アルトの弁当にバルキリー林檎を見つけるミシェル
ミ「林檎でバルキリー?本当に器用だな、お前」
ア「今朝の力作だ(手に取って)キーン!」
ミシェルの鼻面で見せびらかし得意気なアルト
それを素早く掠め取り、ひょいぱくと一口にするミシェル
ア「あ、俺のバルキリー!貴様!」
ル「…またやってる」

仲間内でのこんな日常が浮かぶw
矢っさんには「はしたない!」と怒られるからしないw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:13:05.78 ID:wgDFZu310
>>796
どっちだってよくはないでしょw
あれで女なら気持ち悪いよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:14:07.69 ID:5N19neLMP
キーン
800790:2011/03/22(火) 18:45:02.32 ID:rDuVkopSO
うわ、ごめん、素で間違えましたorz

……とりあえずNTは無事入手しました
ありがとうございました
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:04:09.39 ID:QluJq7Mg0
女なら気持ち悪いということはアルトにそっくりな美与まで気持ち悪いってことになりかねんのだが
アルトスレで美与sageまでするとは…小言が斜め上過ぎてワロタ
小姑コエエエww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:05:26.65 ID:Fo5l87gV0
>>800
そんな事だと思ったわw キニスンナ!

アルトって幼い頃はバルキリーのオモチャなんて買ってもらえなくて
こっそり林檎でバルキリー作ったりしてたんだろうなあ…
なんて考えたら「キーン!」も健気で泣けてきた
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:09:26.51 ID:H6gKsfj70
>>801
あなたがアルトの顔しか見てないことはよくわかったからいい加減にして
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:23:08.59 ID:Fo5l87gV0
>>798の「どっちだってええ」の意味をはき違えてますよ。ちゃんと嫁
「姫にいさま」なんてネタなんだし、>>800の言う程度の間違いなんだから
そう細かくツッコまなくてもええやん、ぐらいのノリだろw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:27:18.55 ID:Fo5l87gV0
間違えた

>>798の「どっちだってええ」→>>796の「どっちだってええ」
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:21:41.96 ID:IHncWgbP0
キーン、キーン、キーン、キーン
私の彼はカブキアクター
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:39:06.79 ID:C6i/WAc+O
>>806
おまえに彼なんかいない
キノコはすっこんでろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:39:57.79 ID:v5yYrrEN0
こんな時はnetabare albumのジャケット見て和むのだ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:45:12.18 ID:gwldaVvrO
アルトは帰還したのち
英雄的パイロットとして活躍したのだろうか
歌舞伎に華麗に復帰したのか
はたまたスーパー主夫として家庭を支えたのか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:48:51.08 ID:H6gKsfj70
>>809
アルトなら全部やっちまいそうだw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:56:45.49 ID:kp7mTFeY0
前からずっと気になっていたのだが
このスレの住人の中には歌舞伎の女形の意味をわかってない人がいる気がする
一度は歌舞伎を見て欲しい
なぜ男が女を演じるのか
理想の女を演じるというのはどういうことなのか
その芸術性を体感して貰いたい
アルト好きな自分にとっての一因に歌舞伎が大好きというのもあるんだ

それに女装を毛嫌いするとか男が女らしいのが嫌とか
性同一障害に葛藤しながら頑張っている人もたくさんいるんだ
何もかもを気持ち悪いとかくだらない差別用語を使って欲しくない

すまんアツくなってしまった
要は男らしいとか女らしいとかでなくアルトが好きだっていいたかっただけなんだが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:58:00.44 ID:kp7mTFeY0
前からずっと気になっていたのだが
このスレの住人の中には歌舞伎の女形の意味をわかってない人がいる気がする
一度は歌舞伎を見て欲しい
なぜ男が女を演じるのか
理想の女を演じるというのはどういうことなのか
その芸術性を体感して貰いたい
アルト好きな自分にとっての一因に歌舞伎が大好きというのもあるんだ

それに女装を毛嫌いするとか男が女らしいのが嫌とか
性同一障害に葛藤しながら頑張っている人もたくさんいるんだ
何もかもを気持ち悪いとかくだらない差別用語を使って欲しくない

すまんアツくなってしまった
要は男らしいとか女らしいとかでなくアルトが好きだっていいたかっただけなんだが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:09:18.38 ID:QluJq7Mg0
今日はID:H6gKsfj70がヒロインに都合のいい男キャラにしか興味ないのが
よくわかったよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:12:35.42 ID:GQ/NKInG0
http://i.imgur.com/DzfTt.jpg

アルトを支えたヒロイン達・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:14:37.53 ID:QluJq7Mg0
言い直す
今日はID:H6gKsfj70が歌姫に都合のいい男キャラにしか興味ないのが
よくわかったよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:17:46.54 ID:H6gKsfj70
>>815
レスからにじみ出る「言い返してやる」臭が酷いからもう今日はその辺にしといたら?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:21:12.31 ID:QluJq7Mg0
ID:H6gKsfj70
被害妄想激しくてかわいそう・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:22:08.77 ID:5N19neLMP
>>814 これもナウシカのクレジットラストみたいじゃねーかwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:22:29.10 ID:v5yYrrEN0
もういいじゃん、ジャケ絵のアルトの表情も曇っちまう・・・。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:23:25.23 ID:4sOtjYVB0
>>812
なにこの人
歌舞伎の女形=性同一障害じゃないしそもそもアルトは性同一障害じゃないw
女になりたいだの、男の体が嫌いだの、そういう障害は最初からアルトにはない
アルトの葛藤は役者として優れているあまり演じてる役に引きずられすぎ、というもので
たまたまそれが歌舞伎の女形だったから「女」という性別限定の話になっただけで
別にアルトが自分の性別を変えたいと(もしくは性別を間違えて生まれてきたと)思ってるわけじゃないでしょ

なんか勘違いしてるみたいだけど、普通の男の人を性同一障害扱いするのも
逆と同じぐらい失礼だよ。わからないの?差別っていったい誰が誰を差別したっていうの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:28:00.42 ID:QluJq7Mg0
いよいよファビョッて手当たり次第に攻撃的なレスをし出しました
いつもの人なのでスルー推奨
こいつ(こいつら?)自分のやってる事と言ってる事が解っていなさ過ぎる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:29:25.01 ID:v5yYrrEN0
もう・・・アルトもう一回舞ってくれ・・・。

>>818
何かナチュラルにあのハミングが聞こえてきた・・・。
ちびアルトのスキップ可愛かろうのう・・・。
その後ろに他のちびキャラがテッテテテーとついていくのが見たい・・・って
それ何てアン○ンマン。<昔のN○RUTOのEDでもいいな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:29:55.79 ID:5N19neLMP
どっちもダイダロスアタックで潰されればいい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:30:35.38 ID:S9tdhWqh0
ID:QluJq7Mg0
君も十分痛いからその辺にしておいて
ID真っ赤にしてるわりにレス内容はあおりばかりだね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:32:30.37 ID:S9tdhWqh0
連投ごめん

>>814の絵って河森監督の…?
デュランダルの土下座の絵と一緒に考えると
メサイアたんは女の子で、デュランダルさんは男の子なのかな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:35:11.23 ID:GQ/NKInG0
Twitterからだね

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/03/22(火) 20:11:17.28 ID:mu7IPCz3
監督からメッセージ

ttp://twitpic.com/4c169a
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:36:40.22 ID:IHncWgbP0
>>825
土下座じゃなく、ひざまずいて祈ってるんだろw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:39:29.84 ID:S9tdhWqh0
>>826
ありがと!
監督の字、うまいのかへたなのかわかんないw
自分は某ロボアニメのロボットが花に埋もれてるED思い出した
雰囲気は全然違うけどw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:52:19.74 ID:QluJq7Mg0
時分が痛いのは理解してるけど>>820のように他人のレスを曲解してる奴と一緒にしないでほしい
>>812はアルトを性同一障害だなんて書いてないよね?
問題はそこじゃなくて、ここでずっと暴れてた奴の差別意識にあるんだよ、みんな気付いてくれ

話変わるけど>>826>>267は自分だ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:53:43.25 ID:EOjwHRWq0
「ずっと暴れてる」とか「いつもの人」とか
認定が好きな人だね
自己主張も激しいね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:03:26.93 ID:/6ga5cDpO
>>826も元レスの>>829もありがとう
メサイアたんの正座が美しすぎる!
中でアルトがモーション取ってるに違いないw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:35:08.36 ID:v5yYrrEN0
メサイアは俺の嫁だけどw
小説で白鳥(しらとり)に例えられてたからヤマトタケルのイメージもあるな。
これまた性の両面性のイメージ出てくるけど、この辺も監督は盛り込み済みなのか?
こんな多面性を各自で想像出来るのもFの楽しさよのう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:52:15.67 ID:GQ/NKInG0
メサイアたんからは色々な可能性が見えてくるね
小説と言えば、歌舞伎バルキリーまで繋げたのは感心した
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:21:19.55 ID:TIiOONI/P
なんか頑張ってる腐女子がいるな…
アルトはシェリルと幸せになるんだから性同一なんとかにアルトをするなよ
シェリルに愛してるって言えるアルトはめちゃくちゃかっこいい男だよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:30:17.13 ID:gUF16Jkp0
歌姫厨がなんでこのスレにいるの?
うっとうしいからしたらばに篭って出てこないで
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:39:28.28 ID:kp7mTFeY0
>>834
誰もアルトが性同一障害などと書いていないだろ
ちゃんと冷静に読んで欲しい

差別用語が失礼だと言っているのでアルトのことを書いた覚えはない
私の知人は性別は女性だが男になろうとしているんだ
世の中にはそういう人もいる
心ない言葉で気持ち悪いとか平気で言う神経が信じられないと言っているだけだ

こちらも被災者なのに、あまりにも馬鹿げたことを書く輩がいるから
我慢に我慢を重ねた結果書き込んでというのに呆れる

歌舞伎は女装ではない
あれは女を演じて居るのではなく理想の女を演じて居る
玉三郎さんのブログとか読んでみてしっかり文化を理解して欲しい

腐女子と言われる筋合いもない


837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:41:19.71 ID:GQ/NKInG0
総合すると
アルトは男より逞しく、女より凛々しいということになる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:56:41.68 ID:Fo5l87gV0
そして天然、とw
アルトのそういうギャップに惚れたんだよ、うん!

>>826
モーショントレースでアルトが花を摘んでいる…だと
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:29:01.94 ID:Wujh09uM0
>>836
お前が二次元と現実の区別もつかない馬鹿なのはわかった
アルトが性同一障害じゃないならなおさら
「アルトは男だからこそ意味がある」「あれで女だったら気持ち悪い」
この言葉と性同一障害とは何の関係もない

差別(笑)言葉狩り乙
我慢に我慢?いったい何を我慢したんだお前が
じゃあいったい何を望んでるんだ?
アルトが女だったらよかったよ><とでも言えば満足ですか腐女子さんw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:31:34.23 ID:0xqdu45N0
>>836
> 差別用語が失礼だと言っているのでアルトのことを書いた覚えはない

ごめんその差別用語っていうのを具体的に言ってくれる?
あと自己語りはいらないから
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:31:40.24 ID:ZDvtUjKX0
敢えて言う
ID:Wujh09uM0、お前が被災すればよかったんだ
おまえは間違いなく腐った人間だよ、死んでいいよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:33:22.15 ID:znik6ytK0
>>841
うわぁ・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:36:05.82 ID:+TlwVXaW0
アルトを女扱いしてたやつがキモイって言われて発狂してるでFA
劇場版でもうアルトが男だと結論出てんだし
腐の人は数字板にお引取りくだせえ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:41:38.89 ID:h3hO824qP
何の話をしているのかさっぱり分からないが
最早定期ポストだと思い始めている
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:47:18.97 ID:OpMwp/9/0
>>841
いきなり来て流れ読まずにいうのもなんだが


お前、今から福島に行けよ
被災者に土下座してこいよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:52:00.14 ID:ZDvtUjKX0
>>845
土下座ならとっくにしている
流れを読んでから、それでももう一度同じ事を言いたいなら言え
曲解と誤読で加害者を捏造するしか脳のない馬鹿にはうんざりなんだよこっちは
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:54:50.36 ID:bdLJqmk10
なんかしばらく前から各キャラスレ荒らそうとしてるのがいるわけだが
俺ら荒らしに踊らされすぎじゃね?

もう一度劇場でメイドアルトとデュランダルアルトの舞を見て落ち着いていこうぜ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:55:24.17 ID:OpMwp/9/0
>>846
たかがアニメキャラの事で現実に悲惨な思いをしている人もいるのに
そこまで熱くなって言ってるお前が馬鹿すぎて逝けばいいと思うよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:55:50.30 ID:TeNyWI8d0
やめようよ〜
こういうセンシティブな問題に結論はでないしましてや匿名掲示板に正しさ的なるもの求めちゃだめだから
それがたとえ妥当でもここで自分の正義を押し付けちゃうのは野暮ですよ

アニメは喧嘩するためにあるんじゃなく楽しむためにある
アルトはアルトを巡って争うためにいるんじゃなく愛でるためにいるんだと思うんだ
アルトについて考え荒むよりアルトを思って癒されようよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:01:03.27 ID:rSBDfNIR0
取りあえずショタルトが怯えているので連れて帰りますね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:06:37.75 ID:dGxvXlHBO
まぁぼたもちでも食べて落ち着きなさい
アルトはつぶあんとこしあんどっち派?
まさか、しろあん…?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:19:32.76 ID:WDAAJShx0
アルトは2次元の産物なんだ
自分はある意味、現実逃避でアニメ見たり掲示板で妄想読んだり語ったりして楽しんでるんだ
あー、引きこもりのニートじゃないぜwww
現実(3次元)と絡めないでくれよ

ただし、フィギュアは許す!あれはいい3次元だ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:19:44.30 ID:+TlwVXaW0
>>850の後ろに和装した糸目の人が…!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:27:18.06 ID:rSBDfNIR0
>>853
木久翁こんな時間にどうされたんです?…ってデジャビュ?w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:02:48.86 ID:yP1jLC6s0
二次元から学ぶから文学ってものがあるんじゃないの?
こんな大震災を起きている時なんだから喧嘩腰にならずに
アルトを好きって言えばいいと思う

誰もが優しくならなくちゃ今は乗り越えられない
だからアルトがしたことを見習おうと思ってる
それも現実とアニメを混同してると取る人がいると悲しいけどね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 05:33:50.83 ID:gN4jQkGDO
バルキリンゴ作ってみたいがいまいち形がわからない…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:57:09.82 ID:xIjh5A+3O
アルトに教わるんだ!
きっと嬉々として教えてくれるよ
あわよくば手取り足取り……

あれ? 視線を感じる……
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:42:16.36 ID:dqWzWDLUO
そろそろ次スレタイ案出していかないか?(・∀・)
前スレまでで出てたスレタイ案まとめは前スレの>>940にあるよ
コピペ出来なくてすまんが…

季節的に【桜姫と藤娘】が春らしくていいかなぁ〜(*´∀`)と思うけど
良案あればゼヒ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:56:56.97 ID:h3hO824qP
原点回帰か、それもいいね
春のうちにスレを使い切らないとw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:04:40.78 ID:RcHELyKl0
原点回帰なら つ【天翔るジュリエット】
「アルトミーツスカイ」を素敵に漫画化してくれた漫画家さんにも感謝も込めて
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:05:35.90 ID:3n5PsbsnO
>>860
それに1票!いいね、役者でありながらパイロットw

めがね先生は次のマクAには描かれてないそうだ…残念
めがね先生の描くゴスロリ姫ピンナップとか欲しかったな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:25:28.03 ID:TyD4XxEp0
せっかくまだ公開中だから劇場版ネタ
【羽衣天女】【歌舞いてやがる】
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:37:11.47 ID:8kgt3MS/O
劇場版支援の意味も込めて
【光の翼】【翼の舞】【光の舞】
あとは…【推して参る!】とかw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:46:20.44 ID:+uD/uILcO
【ゴスロリ舞姫】

…つかパイスー姿見てて思ったけどアルトって美尻だよなぁw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:05:57.22 ID:iAvqE7ik0
あれはゴス服だがロリではないのだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:09:13.20 ID:dqWzWDLUO
>>862-864
劇場版ネタいいねいいね!!
どれも良すぎる(*´∀`)
個人的には862の【歌舞いてやがる】超使いたいwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:23:49.72 ID:PhiLF12zO
【羽衣天女】一択!
でもネタ性を考えると【歌舞いてやがる】を推したくなるギャグ体質の二律背反w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:26:22.03 ID:BQlJ8v320
かぶいてやがるに一票w
あれは名言だ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:35:25.80 ID:OpMwp/9/0
【光の舞】もいいけど【歌舞いてやがる】もいいね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:36:20.51 ID:LP9VNn5/O
【翼の舞】に1票
ボビー姐じゃないけど綺麗だった
あそこちょっとうるっとくる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:15:34.20 ID:UoAElamE0
【黒ゴス姫】あたりはもう少し秘めておきたいな、何となく
とりあえず【歌舞いてやがる】に1票入れてく
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:23:09.93 ID:7BfqU3Np0
「歌舞いてやがる」はアルト専門家のミシェルが言った名言
是非入れてほしい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:25:26.29 ID:v3Uj4xe/0
同じく【歌舞いてやがる】に一票
後編のミシェルは名言多いな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:45:41.58 ID:QOPm4RVuO
ちょいと聞いてくれよ
ガソリン入れに行ったらアルトがバイトしてたんだ
営業スマイルの完璧さに、長々並んだイライラなんかぶっとんだ
どんなに混んでてもまたあそこ行く

と決心したのに夢だったorz

アルトはガソリンスタンドの制服も素晴らしく似合っていたよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:12:37.00 ID:ay53vUoB0
何でも着こなす、それがアルト・・・素晴らしいっ!!

ぜひ・・・つなぎを着てオイル交換を・・・あの、台車に乗って車体の下に
潜ってるのをしゃがんでガン見するんだぁ〜。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:28:56.35 ID:AJWAp3DKO
お前しゃがみ込んでる間に糸目の人に後ろからスコーンとやられるぞ
せめてブロマイド売って貰ってそれで我慢しとけ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:33:23.76 ID:qZqwDXaIO
【キーン】マクロスF早乙女アルト11幕目【黒ゴス】
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:35:35.31 ID:DX2r4nxd0
マクロスAのポスター
ラストの後のアルトみたいね!おおおおやっぱ帰還かああああ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:44:46.12 ID:l5XgZ8kg0
>>875
仏頂面で紙飛行機を折ってるアルト好きなんだよね
集中すると周りが見えなくなる感じがw
メサイアたんの整備に集中してて「ちょっと近寄りがたい?」と一歩引いていたのに
「ここの構造どうなってるんですか?!」とキラキラ笑顔で話し掛けられるSMSの整備士羨ましすぎる!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:09:32.34 ID:S5pk4bEj0
ちょっとSMSの整備士になってくる
勉強熱心なアルト姫へのご褒美は豆大福でいいのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:10:11.41 ID:dfI6ejPmP
ポスターは一応妄想なw
描いてる人誰だっけ?
めがね先生のキラキラショタアルト絵とかも欲しかった…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:25:27.52 ID:l5XgZ8kg0
めがね先生のゴスロリ姫とかも欲しかったけど今回不参加なんだよ
シェリルが見た「羽衣」とか、ミシェルが見た「桜姫」の復刻版ポスター作らないかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:44:46.12 ID:dfI6ejPmP
あーあの羽衣イラスト、今回のサントラに入れて欲しかったなあ
前の花魁?のと並べたい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:11:10.84 ID:eQpsMnSb0
幼いアルトor幼女シェリルフィリムが当たることを祈って土曜日に突撃するか
明日お百度踏まなあかんな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:27:37.45 ID:B+FLBqRi0
ゴスロリ姫かキーンアルトか羽衣ショタアルトか歌舞いてるアルトがほしいです
マクAの帰還?ポスターも楽しみすぎるw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:46:31.56 ID:DxDD6mWr0
劇場版小説の下巻表紙キター
顔半分だけど繋げば一枚の絵になる仕様なんだな
でもアルトの表情が暗いのは残念だ

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4044738106/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:47:16.08 ID:ty+RUwHtO
>>883
娘たまの花魁はちゃんと15,6歳のアルトの顔なんだよね
デビュー当時(10歳くらい?)のちょっと幼さのある羽衣有人と比べてみたいねぇ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:51:46.88 ID:DxDD6mWr0
あ、表情が暗くて残念なのは上下巻合わせての感想だ
「羽衣」や「桜姫」みたいにはんなり微笑む表情や
日常生活で幸せそうに楽し気に笑うアルトのポスター欲しいな〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:07:23.33 ID:ty+RUwHtO
>>886
上下巻合わせて歌姫ズ除いたアルトの全体絵が見たいな
せっかくふつくしいのに相変わらず守りが鉄壁すぎるw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:51:27.57 ID:z/uxy5t80
山手線の車両にアルトがいた
思わず2度見した
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:58:10.67 ID:oF7+/TRCO
痴漢されて泣いてないか心配
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:59:01.86 ID:062YgoaV0
アルトが軍のお偉いさんに「髪を切れ」と言われたらどう思う。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:02:02.66 ID:ay53vUoB0
出向社員なんで断固拒否する!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:06:50.34 ID:062YgoaV0
これが初代なら間違いなく「早乙女貴様!それでも男か」と言い返されそう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:13:02.78 ID:ty+RUwHtO
とりあえず冷静にオズマを差し出す
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:21:00.82 ID:wBrx3KlD0
民間会社ですから!
俺バイトッスから!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:36:53.44 ID:l5XgZ8kg0
ルカに頼んでLAIから軍に圧力を掛けてもらう
若しくはアルト専用高性能ヅラを開発してもらう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:41:17.51 ID:S5pk4bEj0
軍人なんかやめちまえと言って俺の嫁にする
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:49:44.64 ID:l5XgZ8kg0
>>898の嫁を強奪するために教会の窓ガラスを叩く
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:21:40.51 ID:IZTeZ0rJO
矢三郎兄さん、遠路ご苦労様です。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:30:00.75 ID:D6rVTisI0
相変わらずアルトスレ民の妄想は歌舞いてんなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:51:37.84 ID:QzNll88vO
やっと見てきましたー!
ふと、ゴスよりも和ロリの方がアルトには似合うと思ったんだが…いや、ゴスもかわいいからいいけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:26:55.52 ID:WF0Pgb7j0
ゴスロリは江端さんの設定画を見るとイメージ変わるよ
色気ダダ漏れなんだぜ!
BDで修正入ると良いな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:14:33.85 ID:h1WZq15v0
ttp://imepita.jp/20110325/574490
アルト生還オメ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:10:25.00 ID:QzNll88vO
>>904
SUGEEEE!!
それは何かの付録?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:18:45.31 ID:arKkatcb0
マクAのポスター
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:18:59.63 ID:YNwCsp4fO
おめでとう!生きてたんだなぁ涙出たよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:49:30.53 ID:kaw4albh0
アルト姫を女物の店に放り込むとしたら何処がいいと思う?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:53:50.78 ID:D6rVTisI0
呉服屋
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:55:52.43 ID:kSn3GWW9P
執事喫茶
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:23:26.78 ID:4hH5dPV20
三リオピューロランド
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:32:30.88 ID:kaw4albh0
ここはやはりランジェリーショップ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:39:32.78 ID:D6rVTisI0
ミスター・・・ランジェリー・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:39:48.71 ID:5Q7KV1puO
星持ちホテルのケーキバイキング
内心ほわ〜んとなってそう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:40:06.99 ID:Q+408uXUO
宝塚歌劇団
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:25:21.01 ID:035vhUvu0
呉服屋で綺麗な反物に目をキラキラさせて、執事喫茶で「お嬢様じゃないっ!」て切れて
ピューロランドでクラクラして、ランジェリーショップで泣きそうになって
ケーキバイキングでちょっと癒され、ヅカの舞台を冷静に批評してるアルトを想像した
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:31:33.69 ID:kaw4albh0
泣きそうになると言う事はオペ子三人娘に女装させられるのかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:59:19.98 ID:arKkatcb0
え?アルトみたいなうぶな男子が女子ランジェリーショップに放り込まれたら普通に泣きそうになるよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:16:01.81 ID:035vhUvu0
>>917
ランジェリーショップは単に初代のオマージュか?w
でもオペ子三人娘というよりミーナはスイッチ入ると何するかわからない行動力があるから(娘ドラより)
ムリヤリ女装させられるのはアリかもとオモタw
ラムにビデオ撮影されて泣きそうになるアルトなら容易に想像つくな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:49:57.01 ID:Yh4bHrSd0
アルト「恥ずかしさで死ねる」

何でこういう時だけ助けに来てくれないんですか矢三郎兄さんw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:54:42.63 ID:kaw4albh0
実は秘かに覗き見していた兄さんだった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:00:52.60 ID:35I2D3/20
妖精さんの護衛期間中に1回は連れてかれてそうw>ランジェリーショップ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:04:10.20 ID:Yh4bHrSd0
ブレラと色違いのランジェリーを着せられるんですね!胸熱
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:24:34.77 ID:BiwojNhE0
セクハラで訴えてもいいレベルw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:29:13.45 ID:buo0XIj60
女ランジェリーとかさすがにキモイわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:58:06.11 ID:m2Fsij8q0
ランジェリーといっても女物だけとは限らない
ビッチビチブーメランの色違いかもしれないが、そうなるとあるべき凹凸がアレでソレな意味で
泣くことになるであろうアルトを思って号泣した
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:19:31.39 ID:W4HYl0Us0
昔NTでも寝てる間にキャミ(?)みたいなの着せられてるアルトの絵あったしなw

とはいえ嫌な人は是非話題を…
とりあえず今後劇場版ブクマ第二弾があって、さらにアルト絵柄がありますように!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:27:45.21 ID:zPDVnu2M0
キーンのアルトのフイルムが欲しいです安西先生
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:29:55.63 ID:5LWldguW0
アルトと相棒デュランダルが映ってるのが欲しい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:30:08.30 ID:CjkwsCkO0
F魂にあった一番新規?のアルトの立ち絵でブクマ作ってくれないかな
それか第三弾のポスターのやつでもいいんで公式マジ頼みます
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:06:48.08 ID:buo0XIj60
>>928
むしろフィギュア化してほしいな
きゅんキャラみたいなSDならバルキリンゴに乗ったSDアルトとかよさそうなんだけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:36:53.00 ID:W4HYl0Us0
きゅんキャラならクマクマ抱いてるショタルトも是非
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:15:15.00 ID:u9LLQ/Ni0
めいぐるみ抱いたショタルトは銅像化してあちこちの公園とか駅に置くべきだな
ブクマは江端絵の設定画ゴス姫がいいです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:17:03.79 ID:eC4AHNM/0
>>933
盗まれたらどうするんだよ!!!>ちびアルト銅像
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:08:46.37 ID:4JQ7rIzz0
未だに上映館リストに我が県が上がってこないのでサヨナラのDVDに望みを託す!
ファミマ・・・今度こそ特典の管理しっかりしろよ・・・。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:32:39.28 ID:n+WWmecQO
ショタルトって老舗呉服屋のモデルとかもやってそうだな
七五三それぞれ3回w
ポスター激レアで盗まれまくるんだろうなあw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:34:04.53 ID:gTVDlqgTP
全部のポスター盗みますが何か
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:35:10.93 ID:gTVDlqgTP
写真には美与さんと若い嵐蔵と一緒に映ってたりするとさらにたまらん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:54:27.79 ID:5LWldguW0
矢三郎兄さんがアップを始めました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:14:36.67 ID:jAXyd3S+0
盗んだ奴は矢三郎兄さんが制裁もとい説教だよな
というか悪い芽は早めに摘む的作戦かもしれんぞ
自分用のポスターは確保しているだろう矢三郎兄さんが羨ましい〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:49:04.56 ID:nsH1J0x80
ショタルトの笑顔が固い時の対応もばっちりです

矢三郎「後で千歳飴が食べられますよ、有人さん」
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:59:08.71 ID:gTVDlqgTP
1日でいい兄さんになりたい
ところでスレタイは結局何に?
自分は【キーン】【歌舞いてやがる】がいいな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:02:39.53 ID:5LWldguW0
>>942
それ良いな
バルキリンゴとラストのデュランダル飛翔が掛かってる感じで
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:08:58.45 ID:F+tUNoTI0
【マクロスF】早乙女アルト11幕目【歌舞いてやがる】
素直にこっちのほうがスレタイ的に締まりがいいwのでこっち推す
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:10:15.20 ID:6nzZKHESP
ああそうか、マクロスて冠外したらまずかった
944でいいな自分は
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:12:19.85 ID:buBPJ7Sc0
>>944
うん
素晴らしいと思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:46:54.49 ID:FkaLEf68P
アルトのふつくしいフィルム欲しいです
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:09:26.15 ID:/cf4AKCC0
なんでもいいからまともなアルトフィギュアほしいよ公式様
5万までなら出すから!!
7頭身でクオリティ高かったらもっと出すからあ!!!
可動式じゃなくていいガチャポンで出なくていいから!!

と叫び続けて何年たったか  マダ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:18:44.32 ID:xxQWgfY7O
ナムコきゅんキャラ姫だってナンジャの景品だってアルト人気だったのにね
ちゃんと可愛いアルトフィギュア出せばアルトファンは喜んで買うよ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:27:46.71 ID:mHC0rruM0
制服姿のアルトがいいな
ガシャポンでならあったけどさ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:59:48.21 ID:3+gLd5ye0
パイスーかゴスロリがいいな
ゴスロリからインナーにキャストオフ出来るとなお嬉しい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:25:00.65 ID:RmB0UKGP0
三星制服で上半身キャストオフおkなフィギュアがメガハウスから来たら自分は萌え死ぬかもしれない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:29:29.23 ID:P492Mcyu0
もしアルトが歌姫のどちらかではなくキャシーと恋仲になったら
キャシーの父のグラス大統領はどう反応するんだろう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:51:13.15 ID:gc+jOYMe0
>>953
矢「大統領、ご決断を」
大「止むをえん、反応弾の使用を許可する」
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:12:12.15 ID:FkaLEf68P
兄さんはむしろキャシーを排除するだろw
しかしまた出てきたのか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:28:02.55 ID:gc+jOYMe0
>>955
もちろんキャシー姉さんのみ呼び出しですよw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:18:57.74 ID:8WugGG9G0
>>956
いや大統領はアルトのほうを消したがるだろうが…
まさか大統領が実の娘を消すわけないだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:25:11.68 ID:UiaecReK0
>>957
そこは兄さんが黒いところをだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:54:37.72 ID:xxQWgfY7O
なんだかよく解らないけど
兄さんがグレイスやブレラと互角にある意味人外なのはアルトスレのお約束w
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:45:13.26 ID:9KPThg4R0
矢三郎兄さんなら芝居で戦争終結させられる気がするから不思議
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:00:22.25 ID:gO3wlVxo0
オクにショタアルトのアップ来てる・・・。お前らの忠誠心が試されるな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:06:21.45 ID:2TRYwO9+0
>>960
ただし矢兄が本気出すのはアルトが入隊すると言い出したときだけです
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:42:56.27 ID:mb8u/8af0
兄さんが本気出すのはアルトが関係する事だけだからw

>>961
オクにアルトのパイスー後姿があって、やっぱり美尻だなあと惚れ惚れした…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:57:21.06 ID:bdkGYCgw0
フィルムってBDにも付くよね?
「愛してる・・・」のシーン欲しいな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:42:43.48 ID:LvNgZaB20
愛してるのところは自分の知る限りじゃ当てた人見ないなぁ
個人的にはラストの方で黄色になってる場面のアルトが欲しい
あそこの作画メチャクチャ綺麗だった…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:57:19.51 ID:mHn02QlNP
それ本スレのフィルム掲示板にあったね
凄い羨ましい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:42:58.36 ID:EIUTP6gn0
黄色っていうか金色?まんまナウシカだよねw

コクピット内のアルトもランカに告白された時のアルトも麗しい…
ゴスロリのアップも欲を言えばもうちょっと頑張って欲しかった!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:46:16.26 ID:lK8i33e/0
グレメカによると金色はオーバードライブ状態でルシファーが相手にならないくらい強いらしい
これぞ主人公機!アルトにピッタリ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:49:46.72 ID:eYaQk9p40
金色アルトはデュラから飛び降りてクイーンの掌上でもそのままじゃなかった?
デュラから離れても金色の意味ってなんなんだろう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:54:09.67 ID:7o4eg4Xs0
金色自体はフォールドクォーツの働きじゃなかった?
デュラにある4個とシェリルのイヤリング
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:59:22.90 ID:eYaQk9p40
>>970
その相乗効果だと思ってたからデュラから離れてもまだ金色なのが不思議だった
イヤリング1個のフォールドクォーツの効果は大した事ないと思うんで
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:05:09.70 ID:BkPGdNvR0
>>971
劇場版スレで似たようなこと訊いてた人がいた時の(多分)ネタレスで
>光の鎧この身にまとい空を翔るヴァルキュリア=アルトを体現させた演出です
というのがあって自分は納得したw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:06:59.62 ID:eYaQk9p40
>>972
あ、それなら自分も納得だwありがとう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:17:57.25 ID:7o4eg4Xs0
納得した
良いね、歌と映像が合ってるの

監督なら「歌の力です。」って言うだろうけどw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:25:05.14 ID:M1jgq3B10
ところで劇場版のアルトは結局あの後舞台に戻るのだろうか?
役者(舞姫w)としての才能を「空と言う舞台で真の舞を舞う」ことで発揮できてしまったら
もう舞台にこだわる必要はなくなったような気がするけど

あとアルトの才能って演技よりはやはり舞の部分が大きいような気がするんだが
才能っていうか、本人の愛着?というか
「他の人物になりきること」より、「自由に舞うこと」への愛着から歌舞伎に未練があるように見えた
(あくまで私見なのでもし違ってたら突っ込みよろ)

さすがに軍隊(軍事会社)からは抜けそうだけど(というか抜けてほしいけど)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:53:04.51 ID:LvNgZaB20
「この戦いを終わらせるまで、俺は飛ぶ!」ってセリフがあったよな?(違ってたらスマン)
少なくとも戦いの為に飛ぶことはやめそうだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:01:22.34 ID:FKUXrZ+U0
病院の屋上でシェリルが歌への想いを語った時
アルトもハッとして昔の舞姿を回想したシーンがあるから
歌舞伎に未練はあるんじゃないのかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:26:54.51 ID:EIUTP6gn0
「バジュラにも心が〜」ってセリフを思い出して攻撃できなかったよね
ブレラに「ブレがある」って言われてたのも
ブレラ的には敵に情けをかけず容赦なく攻撃が出来る事が軍人として正しい姿で
アルトは軍人としては優しすぎるって意味なんだろうな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:33:32.15 ID:BkPGdNvR0
>>978
ブレるの意味、同意
イツワリ小説でもミシェルがアルトに何度かそう言ってたけど
ミシェルのも同じ意味だと思う>軍人としては優しすぎる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:58:20.47 ID:YgCDTzSv0
つかはっきり言って軍人に向いてnry
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:13:48.51 ID:7Ls35eGn0
人間を撃つってことにはアルトは向かないよね
歌舞伎も嫌いじゃなくって、どちらか分からなくなることが怖いっていうようなだけだったし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:23:03.68 ID://nctRTn0
軍人というか、飛行機乗りのままでいてほしいなぁ
歌舞伎+バルキリーの新流派を確立してくれれば良いのだが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:23:36.24 ID:M0GRG/az0
>>980次スレヨロ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 04:06:20.65 ID:TO0XbHE7O
というか、歌舞伎ふっきれてるんなら髪短いはず
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:21:23.80 ID:h7TdvRNzO
>>984

確かにそうだな、鋭い指摘だ

単にインパクトのあるキャラデザが必要だったからだろとか言わないで!w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:56:22.97 ID:33eEmtFc0
誰もいないから次スレたててきた
どうしても【歌舞いてやがる】は使いたかったがスレタイ字数オーバーだったので
幕目をとる苦肉の策にでてしまったスマン

【マクロスF】早乙女アルト 11【歌舞いてやがる】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301450001/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:00:45.38 ID:m5X14d010
>>986
乙乙!
そっかぁ字数… 工夫してくれてありがd
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:56:16.03 ID:kzNREVJZO
>>986
乙!!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:17:04.35 ID:Fi56m3U30
>>986
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:17:23.06 ID:Fi56m3U30
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:20:35.13 ID:OMW/Qt/Q0
>>984
母親譲りの美しい黒髪って側面もあるからじゃね?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:24:30.79 ID:oscDReV10
小説フラゲできた人いる?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:46:05.58 ID:LGUY5vJ9P
>>986 乙うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:03:26.04 ID:pVZOvHJA0
小説アルト未帰還決定なの?wwプッw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:54:06.16 ID:3Fh1dLoM0
オチは同じだろ
イツワリみたいに
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:17:21.67 ID:nTwrzOuT0
スレも終わりなのでバレ
小説の最後のページ

ttp://imepita.jp/20110330/502460

まさかあの小説家にこんな形で裏切られるとは思わなかった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:20:59.76 ID:x8VzRjO40
裏切り?
それだけのページじゃ判断つかないよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:22:27.51 ID:LGUY5vJ9P
裏切られるというより映画のエンドクレジットないバージョンみたいなもんじゃ?
そこだけ画像見せられてキレられてもw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:22:40.87 ID:nTwrzOuT0
ちゃんと読めよ最後に死亡確定なんだよ
この気に及んで小説家擁護ですか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:23:26.91 ID:33eEmtFc0
>>1000ならアルト生存で無事帰還
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。