[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 参拾伍

このエントリーをはてなブックマークに追加
__  『Axis Powers ヘタリア』の童顔にも程がある日本爺ちゃん。
| ● |   君に千代も八千代も細石が巌となって苔の生すまで
 ̄ ̄   萌えるスレッドです。

・いつも心に八つ橋を。
・アニメ最新話の話題解禁は、月曜日のブロードバンド配信開始以降。
・実際の政治、経済、国際関係等に関わる話題は程々に。
・腐発言禁止。
・同人、二次創作、動画サイト等、より相応しい板がある話題は其方でお願いします。
・次スレは>>970が宣言をしてから立てて下さい。
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置しましょう。
・その他の情報はまとめWikiを参照。
 レ廿_廿) < 皆さん仲良く餅をつきますよ!

■便利頁
ヘタリアの日本に萌えるスレ@wiki
http://www40.atwiki.jp/siozyake/
ヘタリアやおよろずうpろだ
http://www3.uploader.jp/home/pasta/
ヘタリアやおよろずうpろだ2
http://ux.getuploader.com/30392/

■関連スレ
【ヘタリア】日丸屋秀和総合97【キタユメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296284851/
ヘタリア Axis Powers/World Series 30ヶ国目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289574076/

■実況について
・2ちゃんねるでは実況板以外での実況は禁止です
・解禁は該当コーナーではなく、あくまで番組終了後です
 レスは放送終了までお待ちください
・番組終了まではいつも通り爺様に萌えましょう

■前スレ
[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 参拾肆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293814711/
■過去スレログはwikiで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:38:49 ID:Pcn69Cea0
>>1乙!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:47:20 ID:/kM0JwuL0
>>1
みかんの幻想をぶち壊す!乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:51:46 ID:kWyizOnK0
>>1
爺ちゃんにプレゼンツ
  (;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)              (;;゚;;)   (;;゚;;)            (;;゚;;)
         (;;゚;;)              (;;゚;;)     (;;゚;;)           (;;゚;;)
        (;;゚;;)         (;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)  (;;゚;;)        (;;゚;;)
        (;;゚;;)              (;;゚;;)    (;;゚;;)  (;;゚;;)      (;;゚;;)
       (;;゚;;)    (;;゚;;)        (;;゚;;)      (;;゚;;) (;;゚;;)     (;;゚;;)
   (;;゚;;;)(;;;゚;;)(;;゚;;)   (;;゚;;)        (;;゚;;)      (;;゚;;)  (;;゚;;)   (;;゚;;)  (;;゚;;)
 (;;゚;;)   (;;゚;;)   (;;゚;;)(;;゚;;)       (;;゚;;)      (;;゚;;)        (;;゚;;) (;;゚;;)(;;゚;;)   (;;゚;;)
(;;゚;;)  (;;゚;;)     (;;゚;;)(;;゚;;)      (;;゚;;)      (;;゚;;)       (;;゚;;) (;;゚;;)  (;;゚;;)    (;;゚;;)
(;;゚;;) (;;゚;;)      (;;゚;;)   (;;゚;;)   (;;゚;;)   (;;゚;;) (;;゚;;)       (;;゚;;)(;゚;;)    (;;゚;;)   (;;゚;;)
  (;;゚;;)       (;;゚;;)        (;;゚;;)     (;;゚;;)        (;;゚;;)        (;;゚;;;)(;;゚;;;)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:12:43 ID:z9vRsxJlO
>>1
オツオツオツイナー
みかんおひとつくださいな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:34:10 ID:YKYc+c9uO
>>1
ゆずと金柑もどうですか乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:22:03 ID:1qUeO+ScO
>>1オツイナー
今頃ご飯食べてこたつでテレビみかんタイムか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:58:19 ID:fhUtKLK/0
>>1
オツミカン
家にダンボールみかんあるからお裾分けにいきたい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:12:35 ID:QWlAmwSf0
>>1
オツフォースブリザード!
みかんはなくなる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:36:03 ID:ieP5xThBO
>>1
俺が…みかんだ…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:51:25 ID:YKYc+c9uO
1000なら爺ちゃん宇宙へ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:53:14 ID:YKYc+c9uO
やべえ間違えたすいません
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:56:49 ID:rp/O5aLq0
>>1
みかんのみが来る事願って乙!
そろそろ爺ちゃん不足になりかかるころだな…

>>12
どんまい
1000取らせていただいた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:12:07 ID:XSns0O/MO
>>1
オツオツ
この特典爺ちゃんは今までとはまた違う不安定さを感じさせるな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:21:42 ID:Eb4+T3DD0
とりあえず貼っておく
ゲームにぽちくんいたらどうなってるか恐いもの見たさで気になる
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/111/TVG-PSP-1885.jpg
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:22:43 ID:IkkwzCvs0
実は超巨大化している…とか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:35:09 ID:O1u0RHKXO
なるほど…
それか調度伸び始めてるところを激写されたのか
スカイツリー爺ェ…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:43:15 ID:gQ+ENcKO0
なんかもうこの体型だと、
スカイツリーというより両国にいそうだよ爺ちゃん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:06:59 ID:QznWZMbQO
レ 廿,_廿) <どすこいごっつぁんです

腰だけじゃなくて下半身が肩幅よりあるからな…
そして手がまた不思議空間を作り出している
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:34:43 ID:XSns0O/MO
なんか召される一歩前みたいな感じだな
ぽちくんももしかしたらこの爺ちゃんの足元にいるかもしれない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:41:51 ID:prp7gHpw0
>>1乙みかん

よく見たら爺ちゃん、一見襦袢と見せかけてVネックのTシャツじゃね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:27:37 ID:+f4eHk9TO
ワラタ
しま○らなのかユ○ニロなのかそこが問題だ

つか全体的に作り物感がすごい
おもちゃのようだぜ爺ちゃん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:50:44 ID:ZHWXQcwO0
きっと胸がパカッと開くようになってて中に動力源が備え付けられてるんだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:58:34 ID:2TtgJiHTO
全自動お爺ちゃん
日本製単1乾電池2本で4日動きます
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:30:14 ID:xrmJZjXcO
そこはエコ国と言うことでハイブリッド的な何かを使うべき
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:37:20 ID:X/v6CGuVO
このまま宇宙へ発射!していきそうだよ爺ちゃんw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:44:30 ID:vyAsRHJb0
単一2本で4日動くんだったらエネループとか使ったら10日はもつかなw


で、機械仕掛けの爺はいくらですか有り金はたいてでも買おう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:31:59 ID:Eb4+T3DD0
にほろいどとセットで欲しい
きっともうちょい立てば電池もいらないドラえもん式が作られるはず
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:05:59 ID:HmR77ZbC0
多分台座に入り口があってエレベーターで上がると頭部が展望台になってるんだよ
中でお土産グッズにキューティクルヘルメットとか売ってて
その近辺ではそのヘルメットかぶって記念撮影してる観光客がちらほらいるんだと思う

…自由の女神ネタに乗っかってみました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:05:21 ID:+f4eHk9TO
従業員は全員ヘルメットに着物なんですねわかります
でも普通にロボットってあるんだよね爺ちゃんもそういうのに興味あるのかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:48:40 ID:pkYX+a570
>>15
なんか…もう色々と駄目だなアニメ
一期のほうがまだ作画頑張ってた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:04:47 ID:QznWZMbQO
そういや今日節分だね
豆約2600粒食うのかな
恵方巻き作ってぽちたまとわいわいかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:19:13 ID:+9PLL0Yx0
【文化】 「日本人、チマチョゴリ着た在日の女子高生を集団で殺害。その復讐で日本人皆殺しへ」…問題の映画、国際映画祭に★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296706771/


フィクションなのにいつのまにか世界で「実際にあったこと」にされそう
「闇の子供たち」もそうだったしorz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:26:03 ID:82bGUccs0
>>32
お腹が大変な事になりそうだなw
年の数だけ食べるのはちょっと…人には、福茶をおすすめる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:25:32 ID:Eb4+T3DD0
福茶ぐぐったらこんなものもあるのか
じゃあ今日は福茶に恵方巻きで晩御飯だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:51:04 ID:XSns0O/MO
でも恵方巻きって最近のものなんだっけ
爺ちゃんがもっもやってるのが簡単に思い浮かぶ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:20:01 ID:Eb4+T3DD0
関西発祥だったっけ
自分は豆まきしかしらなかった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:15:36 ID:+f4eHk9TO
セ○ンさんが広めたって見たことがある
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:43:19 ID:e+JekY+F0
バレンタインチョコや土用のうなぎと一緒だな
売る為の業界の陰謀だが美味しいんだからいいじゃない的な

爺ちゃんの国マジ食いしん坊すぎるw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:03:29 ID:SqtJ859D0
土用のうなぎもそうなのか
気づいたらそれが普通になってるってことこれからも増えてくんだろうね
そしてそれを普通に受け入れるお爺ちゃん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:24:30 ID:prp7gHpw0
爺ちゃんとぽちくんとたまと密かに童子ちゃんが
豆まきでキャッキャウフフか…実にけしからん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:36:53 ID:XSns0O/MO
そこに密かにまざるたまねぎ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:45:41 ID:+f4eHk9TO
気付かず投げられるんですねわかります
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:08:26 ID:Xi64hJl00
気づいてあげてお爺ちゃん
ぽちたまには童子ちゃん見えてるといいなあ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:12:01 ID:vkggBhV10
大丈夫、何度投げられても河童さんがゴールーキーパーのごとく待機してるから
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:33:22 ID:iQVPMggiO
河童さんの驚異の反復横飛びが見れるのか…
爺ちゃん家はみんな豆食べる数多そうだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:52:39 ID:UexM9ALUQ
川島のような河童さんと豆投げる童子ちゃんとついでに投げられるたまねぎ
を、見まもりつつ空中豆キャッチ食いぽちたま
を、わき目もふらず南南東むいて
恵方巻まるまる1本たいらげるもうすぐ2671歳の爺ちゃん

爺ちゃんちが楽しそうでなによりだw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:19:42 ID:JukcHj75O
自分で作ったのかな
それともアイスと一緒にコンビニで買って来たのかな
どちらにしろ黙々と食べてる爺ちゃんがすぐに想像できる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:22:43 ID:pUwa3KNzO
2671歳ってもうすぐ2700になっちゃうじゃないか
これは腰痛来てもやっぱりしょうがないのだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:55:47 ID:iQVPMggiO
タマネギついでかよw
恵方巻きを自分で作ってるなら中身の具が気になるな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:31:30 ID:QZx7OYSqO
ぽちたま用と自分用は種類違うだろうね
お供え用はにほろと妖怪たちでみんなで一緒に食べればいいよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:47:55 ID:Xi64hJl00
片付け忘れて朝起きたらお皿が綺麗になってる感動物語ですな
マジでみんなが仲良くやってる話とか見て見たいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:51:38 ID:nYGvkj8sO
時代はいつくらいだろうね
開国してから少したった後はまだ見えてたのかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:38:41 ID:h66a2GieO
日英同盟の時もうすでに…だからなぁ
お爺ちゃんも見えなくなっただけで忘れてないで欲しい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:23:44 ID:Xi64hJl00
そういや天狗さんも元は見えていたのかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:27:46 ID:WAXjUz3r0
ドラマCDで河童が
昔は日本さんともお話できたんですが〜って
言ってたからそういう話があってもいいと期待してるのだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:04:48 ID:nYGvkj8sO
漫画自体がもう随分前なんだよね
爺ちゃんの身内話だからくる確立は低そうだ…
また願掛けするかなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:46:12 ID:iQVPMggiO
日本内話ならうつけさんも望み薄になってしまうな
藩の人達と普通に話してるのが新鮮でいいと思った
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:28:06 ID:Xi64hJl00
諦めたらそこで試合終了ですよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:39:49 ID:tMdTDNIF0
まだ諦める時間じゃないな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:36:34 ID:h66a2GieO
大阪さんとは今でも仲良くしてるし尾張さんもまた出てきてくれると嬉しい
アニメも水戸藩と会津藩出てくるんだっけ
みんな親戚みたいな関係なのかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:40:35 ID:JukcHj75O
お爺ちゃんは親戚のお爺ちゃんとかなのかw
新年会とかやってたらいい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:56:40 ID:tMdTDNIF0
本家のお爺ちゃん的なポジションか
お年玉が大変だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:09:34 ID:/OHxrdgK0
爺ちゃんは誰からもお年玉もらえないん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:28:59 ID:h66a2GieO
上司さんからとか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:35:01 ID:tMdTDNIF0
近所のお爺ちゃんから毎年なぜか貰うお爺ちゃん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:08:55 ID:hz+MCZOcO
お爺ちゃんとご近所付き合いしたい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:12:33 ID:YPw80LNg0
爺ちゃんの場合はお金ではなくて食べ物をたくさん貰いそうw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:28:15 ID:pcNkFRor0
爺ちゃんは果物とか野菜とか近所でお裾分け交換してそうだ
葉っぱ類は自家栽培してそうだし裏に山もあるし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:41:39 ID:klhWlPjDO
あそこはお爺ちゃんの所有地なのかね
あの餅つきでついた餅をご近所さんと一緒に食べてたらかわいい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:13:53 ID:041aiNvcO
お爺ちゃんちで漬けてるであろう梅干しとかお漬物食べたい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:33:30 ID:pgkMxdWH0
ぬか漬けも浅漬けも上手そうだよね
爺ちゃんの漬けたお漬物と白米があればそれだけで幸せになれそうだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:43:21 ID:BC/MYZD20
爺ちゃんがあんなに自信満々に白米押しするのは
お漬物とか梅干が美味いからもあるんだと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:58:34 ID:fDn1JqjmO
爺ちゃんの影響で1人なのに漬物買うし作るようになったw
意外と万能保存食だしなんにでも合うし
ありがとう爺ちゃん

全国津々浦々すんごい種類あるけど
やっぱ基本たくあん1本食いなんだろうか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:21:15 ID:Ga315JGR0
自分は逆に漬物はあえて残すようになった
本当は塩分大好きだったけどやっぱ日本人塩分摂取過多なのを自覚した
塩じゃけ漫画ありがとう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:16:53 ID:Q3lCcbYY0
元々漬物とか塩分大好きでとにかく濃い味が好きだ
塩味ついてる食べ物にも更に自分で塩かけて食べてしまう
でも日本人だから塩分好きなの仕方ないとか思っちゃダメだよな
爺さんに負けないように塩分控えめを目指そう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:05:31 ID:m3b5FaFSO
あるある
とりあえず塩分は前より多く取っちゃってる気がする
そしてみかんを食べれるようになった
ありがとうお爺ちゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:57:03 ID:BC/MYZD20
トマトに塩とスイカに塩はやってたけど無駄に他の固体にもかけるようになってしまったなw
お爺ちゃん罪な男だぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:42:31 ID:YPw80LNg0
爺ちゃんのこだわり塩なんて発売された日には
ここの住人の血圧がえらいことになりそうだw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:57:00 ID:9UWCrtZT0
血圧もやけど、発がん率リスクも高なるし
国民の皆さんは真似せんようにと伝言あずかってますわ 
by独り身おおさか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:05:18 ID:YoFe3o+rO
適度な運動をしたら免れるかも
いっ○ょにトレーニングで爺ちゃんバージョンでたら
実用・保存・布教でゲイツされまくるだろうなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:43:11 ID:pTTebKDyO
布教もしなきゃいけないのかw
前も話されてたけどお爺ちゃんの料理本が欲しい
日本さんの素敵レシピみたいな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:26:49 ID:BC/MYZD20
ついでに3分クッキングして欲しいぜ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:31:30 ID:hz+MCZOcO
待望の「日本さん家のおすそわけ」シリーズ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:53:07 ID:m3b5FaFSO
塩鮭はとても為になりました
ただの3分じゃなくて豆知識クッキングとかがいいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:38:03 ID:3dRwBEcz0
狐爺もふもふっ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:39:54 ID:041aiNvcO
もふ阻止
お爺ちゃん家のレシピは確かに知りたい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:16:32 ID:BC/MYZD20
レパートリー多そうだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:24:55 ID:B71j+fsW0
今は家庭で作られない昔の人とか知らない料理とかあったりしてたまに作ってるのかな
しかしあの割烹着の似合い方はなんなんだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:32:13 ID:OvYBg3W00
*必須5点セット
お爺ちゃんの知恵袋シリーズ(ディ●ゴスティーニ) 第一弾風呂敷付き390円
国民とトレーニング爺ちゃんver.(任●堂) 腰痛体操 対象年齢1000歳以上
明日の料理(N●K出版) 全て3分レシピTV番組テキスト 全365ページ 肉じゃが特集
ヘア・アイロン parts of tans or kura (ジャパネットた●た) 破格でもう一本ヘア・アイロン
鎖国セット(ニ●リ) お値段以上 掛布団のみ3枚組 体力のecoポイント付与
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:33:13 ID:BC/MYZD20
すげえ…なんという商売上手
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:36:17 ID:B71j+fsW0
とりあえずイ○アさんには負けないで頑張ってもらいたい
そして全てゲイツ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:39:48 ID:m3b5FaFSO
>腰痛体操 対象年齢1000歳以上

どうすりゃいいんだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:08:45 ID:KXv2U2QU0
>>90
これも追加で

にほろいどのにほろいどによるにほろいどのためのn(にほろ)Pod (ミカン社)
にほろいどレプリカのヘッドホン付き
※お買い上げの際の注意点

気に入らない曲は全力で拒否って受け付けてくれません
時に勝手に起動してアニソンを歌うことがあります
充電が減ってくると柿や梅干をあげないとやる気を出さないため
定期的にあげてください
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:42:59 ID:mI8axPrPO
モバイルサイトの待受に塩鮭爺ちゃんw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:43:52 ID:sZgVAhdr0
全365ページ 肉じゃが特集と鎖国セットもツッコミを入れるべきか
にほろいど気分屋でも欲しすぎる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:06:32 ID:Hcsa6U6fO
>>95
初めて見に行ったけどどこにある?
有料じゃなきゃ見れないのかな

腰痛体操は国でも出来る人限定されちゃうなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:18:57 ID:Azrns3f60
寧ろ腰痛起こしそうな年齢の国専用と考えればw
まあ爺ちゃんは2倍以上、中国さんは4倍なのでこの二人はまた一ランク違ったものがあるかもしれん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:34:51 ID:9Jrps6RYO
鎖国セットは是非とも猫ちゃんとうさぎさん付きでお願いしたい
あと白狐セットとなりきりお爺ちゃん割烹着セット
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:50:03 ID:Azrns3f60
なりきりセットは爺ちゃんの衣装の数だけ種類があるといいと思うよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:08:53 ID:sZgVAhdr0
全部集めるとしたら相当な額かかりそうだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:54:28 ID:5/QXb/VQ0
スピードラー○ング的なお爺ちゃんの日本語講座CDもいいな
イヤホンからお爺ちゃんの声が随時流れてくるとか勉強にならなそうだけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:15:17 ID:cHjl4+2J0
お爺ちゃんカルタ、もしくは百人一首とか欲しい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:39:49 ID:BZhvkvicO
爺ちゃんと学ぶ般若心経
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:37:23 ID:Hcsa6U6fO
爺ちゃんが大変かもしれないけど剣術、武術教室とかどうだろうか
通信でもいいです
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:17:28 ID:eR4j5C9I0
自分、Wiiのキャラを爺ちゃんに似せて作ってWiifit+やWiiスポーツリゾートやってるよw
体重と身長と年齢は自分と同じにしておけば、自分のフィットネスにもなる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:03:00 ID:5/QXb/VQ0
お爺ちゃんはwiiとかやっぱり持ってるよねw
運動系はわからないけども
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:28:56 ID:t6XEwGC/0
>>89
昔の料理再現チャレンジとかする時
完成品持って爺ちゃんに確認しに来たりしてw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:07:57 ID:KXv2U2QU0
爺ちゃんの運動といえばラジオ体操なイメージ
音楽を掛けるのもラジオ体操だけは昔から愛用のラジカセ使ってそうだw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:35:58 ID:5/QXb/VQ0
竹林に凛々しいミニキャラお爺ちゃんが!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:39:55 ID:SDXfrjBa0
これなんに使われるんだろう
刀じゃなくて何持つのか楽しみだw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:52:32 ID:BZhvkvicO
おーかわええ
ミニキャラ爺ちゃんはいつもキリッとしてるね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:56:41 ID:MOFE0+Md0
顔がかなりキリリッ!としているなあ
かっこかわいいぜ爺ちゃん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:17:28 ID:pC0PSIOv0
黒髪のサラサラした質感がいいね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:17:45 ID:KyWkJiqA0
画集?はもう終わってるだろうしこれから出る何かに使われるんだろうね
しかし男前だなw出来上がりに手に何持ってるかが楽しみだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:24:59 ID:rf0GbTh9O
お爺ちゃんとかきもっ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:29:04 ID:9kU26v8m0
個人的に葱がいいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:40:09 ID:lZRZNhxa0
つ ポスターソード
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:54:01 ID:KyWkJiqA0
それだ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:51:55 ID:Buk7u+DZ0
みんな食べ物っぽいからマジで葱で葱ソードかもしれんぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:37:40 ID:BZhvkvicO
ここは白米に梅干しか卵かけご飯で
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:28:16 ID:J/k8mXc80
鮭をお忘れですぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:54:57 ID:8nAFKm9N0
タマネギ片手にぽちたま足元でいいんじゃないかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:15:55 ID:9Jrps6RYO
そういやこの前のDVDにも
タマネギとユニコーンとお爺ちゃんとイギリスさんというカオスな集まりがあったな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:30:08 ID:mBpERf2fO
シンプルにお茶とか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:34:32 ID:8nAFKm9N0
今更だけど葱ソードって葱を謎のパワーアップさせたものになるのか
それとも爺ちゃんが持つことによってなんらかの力を得るのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:54:19 ID:Hcsa6U6fO
葱ソードは長葱みたいなものになるんじゃないか
この流れで普通に葱をたまねぎだと思って読んでしまっていた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:06:16 ID:mgFxI6Sk0
それなんて口イツマ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:21:38 ID:0xRC9kIfO
隠してるようで隠れてないぞw
タマネギが葱ソードになったら頭の根の部分が伸びそう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:34:07 ID:K42bLFMe0
鍔の部分がたまねぎの頭で柄部分がたまねぎの体になるんですね
触り心地が気まずそうだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:58:13 ID:UUoZy5T/O
手が臭くなって涙が止まらなくなって刀使うどころじゃなくなるな
下書き爺ちゃん顔はキメてるのに手をブンブン振ってるように見えてかわいい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:30:27 ID:cfnU1ZHa0
手が釣りそうなくらいぶんぶんしてる様に見えるよねw
爺ちゃんミニ絵はいつも刀以外だと桜かな手に持ってたりするの
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:50:10 ID:K42bLFMe0
別枠かもしれんが提灯も持ってたよ
画集表紙の事務員爺ちゃんの桜の持ち方はかわいかったけど笑ってしまった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:02:05 ID:cfnU1ZHa0
そっか提灯もあったか
提灯の狐爺ちゃんはヤバイかわいかった
アニメも入れるんであれば太鼓バチも持ってたか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:27:40 ID:qHwORuzHO
法被で音頭な爺ちゃんは最初何事かと思ったけど癖になるな
DVDは今だに買うか悩み中だけどw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:43:42 ID:cfnU1ZHa0
音頭はハッスルしてたな
一人息が辛そうだった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:47:34 ID:0xRC9kIfO
法被…できればひまさん絵でみてみたいぜ
色々突っ込みどころありすぎたけど楽しめてしまった自分がいる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:09:58 ID:KPUTekq20
大幣とかどうよ
宮司衣装限定だけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:23:48 ID:T4QpmwzV0
この前の歩く速度のお爺ちゃんがかわいすぎたので書類もいい
かっこかわいかった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:50:22 ID:TOOBjFkT0
葱と言えば食べ物、食べ物と言えば料理、料理と言えば割烹着なので
長ネギ持った爺ちゃんってなかったけなと思ってしまった

スーツや軍服でキリッとしてるのに家に帰ると割烹着とかいいよなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:01:25 ID:hCutkGC+O
1週間に2回くらいはそういう光景が見れそうだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:30:25 ID:s91pLTB+O
いっそ箸とか
扇子も似合いそうだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:56:33 ID:qHwORuzHO
扇子は旗ふってで持ってたね
きらびやかな爺ちゃんどんかみたい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:02:30 ID:efHnxbCLO
軍服着て七輪で葱焼いてなかったっけ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:04:18 ID:HJSFQUi60
ネギの呪いのときか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:20:38 ID:TOOBjFkT0
お腹痛くなってるやつか
苦しんでる爺ちゃんには申し訳ないけどかわいかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:15:11 ID:hCutkGC+O
お爺ちゃんは今でも七輪使ってるかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:20:17 ID:TOOBjFkT0
使ってて欲しいねw
庭で魚焼いてぽちたまが食べたそうにしてるといい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:50:54 ID:s7CHvIKi0
時間がある時はやってそうだよね
台所は古きよき時代のままだとヨイ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:58:39 ID:2DfgeXlS0
土間にかまど、石造りの流しとか?
でも新しいもの、流行ってるもの大好き設定だから
案外システムキッチンに好きなメーカーの電磁調理器なんかデデーンと揃ってそう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:04:26 ID:TX7BV0JNO
アイコンとかミニキャラの時の爺ちゃんは不機嫌に見える
まあ可愛いけども
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:25:53 ID:s7CHvIKi0
>>150
そう言われれば最新式一式揃えられてそうな気もしてくるなw
毎日ご飯作ってるだろうし、でも昔のものも残していてもらいたい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:42:53 ID:hCutkGC+O
作る料理によって使い分けたりしてたらいいさ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:57:13 ID:0xRC9kIfO
>>151
不機嫌というかキメ顔というか
どっちかっていうと緊張しいな顔に見えなくもない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:57:21 ID:2DfgeXlS0
おひつは上の棚の奥の方に立てかけてある
亀の子たわしや巻きずし用簀巻きは代々愛用
しゃもじは宮島(広島)、包丁やすり鉢は決まった名匠のもの
でもGOPANがあって、食器乾燥機があって、冷蔵庫はこだわりの最新式
でもフライパンはパンダ柄
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:29:39 ID:iWy/d4jW0
詳しすぎだろw
台所の風景だけは昔ながらで使うものは高性能なもの使ってるんじゃないか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:31:48 ID:w/4VL/JLO
スゲーな
レミパンくらいしか思い付かなかったぜ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:39:14 ID:NT0shdPy0
そういえばリラックスした表情ってあんまりないね
ミニキャラでは特に
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:52:19 ID:H3ojHgt7O
リラックスと言うのかわからんけど
帽子かぶった黒尽くめのミニ爺ちゃんはにこやかだった気がする
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:02:05 ID:6Y7YVNve0
他国から見ると無表情な日本は何考えてるか分からない(本当は色々考えてる)
キャラだし、瞳にハイライトが無い死んだ目も表情に乏しい描写の一つだよね

海ではしゃぐイタリアを遠目に微笑みながら髪をなびかせつつ
「一度こういう南の島で一度のんびりしてみたいと思ってました」
と言う日本さんは最高に穏やかな表情でした
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:27:00 ID:iWy/d4jW0
キャラソンミニキャラのお爺ちゃんもはにかんで花びら舞っててかわいかった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:59:19 ID:pJMlHz19O
ハニカミ王子ならぬハニカミ爺
確かにあれはふわふわ感が半端なくてかわいかった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:29:27 ID:H3ojHgt7O
キャラソンミニキャラって表紙になってたやつか
あれはかわいかった
あと横向きだけどキタユメメールフォームの郵便屋さん爺ちゃんが好きだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:37:16 ID:TBCTEpTI0
そんなに不機嫌とかキメ顔、緊張顔だったかなと思ってボタンまとめ見に行ったら
そこのだけでも殆どキリッ顔だったw

たまには笑ってくれてもいいのよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:05:18 ID:LaAShu/0O
たまの笑顔がまた良いやね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:35:54 ID:Bm0Jiac90
爺ちゃんがサービスでもなんでもなく蔓延の笑みを見せる時ってどんな時なんだろうな…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:52:33 ID:F0d6R77L0
ぽちたまは見たことがあるかもしれないな…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:06:05 ID:JatbnHxNO
くるん生やしてクネクネしてる時は笑ってるよね。というか顔がへにゃってるw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:41:37 ID:OJ2Ksbto0
キャラソン表紙のは確かに可愛かったw花舞ってるし
キリッとしたときとふんわりしてるときの対比がいいね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:57:32 ID:msXdz6XC0
猫じゃらしでメリにゃんの相手をしていた時は無表情なのに花が飛んでた
無表情で花を飛ばせるキャラはほかに居ないと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:09:58 ID:Bm0Jiac90
ある意味器用だよねw
表情は結構豊かだと思うけどこう前面に押し出してないからかな
無表情と言われればそうかもしれないけど…なんか難しいなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:19:41 ID:AsWudz4x0
ミニキャラはいつも軍服の時はキリっと気合入った表情で
着物とかそれ以外の服装の時は穏やかだったりぼんやりした表情になってる気がする
作者の拘りなのかたまたまなのか分からないけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:27:39 ID:f3rCvAJ+0
バレンティーノで花抱えて微笑む爺ちゃん見ると癒されて笑顔になってしまう
きりっとした表情がまたかっこいいしたまに見られる笑顔はギャップがあっていいよね
枢軸3人で笑ってたイラストがみんなすごいほのぼのオーラ出て幸せを感じる

あとヘアアイロン買ってにやけてる爺ちゃんもかなり好きだw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:28:11 ID:H/EQIsjPO
すごい基調だけど爺ちゃんがニヤリとしてる顔も好きだ
今んとこゲイツとたけのこの里くらいかな?

関係ないけどきのことたけのこどっち派かも気になる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:25:13 ID:pJMlHz19O
いろんなランキングでは圧倒的にたけのこが強いんだよねw
となるとお爺ちゃんもそうなんだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:38:22 ID:Bm0Jiac90
爺ちゃんは中立の立場でいてくれるさ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:57:39 ID:F0d6R77L0
それぞれの良さについて熱く語ってくれるさ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:11:20 ID:LaAShu/0O
それぞれの良さを語ったうえで消費者層をあおり
更に味を魔改造した期間限定品を出して商戦に持ち込むのが爺ちゃんだと思うの
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:18:21 ID:Ug0eFDvqO
春は苺
夏は抹茶
秋は栗
冬はホワイトチョコ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:21:49 ID:Ug0eFDvqO
あ 春に苺は違うな
苺は一応今が旬
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:10:46 ID:F0d6R77L0
期間限定地域限定魔改造が過ぎて時々レインボーカラーに手も出すんですね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:22:20 ID:Bm0Jiac90
冬はそれこそみかんでどうだろうか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:32:52 ID:H/EQIsjPO
みかんにいちごか
みかん狩りもいちご狩りも取り放題が似合いそうだぜ爺ちゃん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:55:39 ID:er6o4t2i0
>>180
ハウス栽培がってことか?
今は真夏以外は一年中あるけど苺本来の旬は4-6月くらいと聞いた

爺ちゃんちは敷地広そうだし小さな畑もありそうだ
旬の野菜をちまちま自分が食べる分だけ作って
余ったのはご近所におすそ分け
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:35:16 ID:w/4VL/JLO
爺ちゃんって詰め放題得意そう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:12:18 ID:pJMlHz19O
苺とかもだけど日常的にやってそうだ
タイムサービス詰め放題
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:24:13 ID:Bm0Jiac90
じゃがいも、たまねぎで馴らした腕か
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:27:13 ID:SGmYfD750
普段からテトリスで鍛えてそうだしな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:55:58 ID:txVQBblO0
そこはぷよ○よ通で
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:18:17 ID:tBSb5msv0
強そうだなw
連鎖とか無言ですらすらやっちゃいそう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:25:35 ID:fSGwVjQk0
基本無言無表情でやりそうだよねどんなゲームでも
ギャルゲをそんな風にやってたら惚れてしまうぜ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:30:31 ID:pqH90qRl0
ボンバーマンやマリオカートの多人数プレイで
アメリカやフランスがギャーギャー大騒ぎしている中、
一人、無言のガチ勝負をしている爺ちゃんを受信した
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:40:33 ID:g08tXPbT0
無表情で、聞いたことも無い回数のばよ○〜んを繰り出す爺さんか…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:06:26 ID:YfKlkyNRO
ちょっと古いけどD●Rも真顔で足踏みのようにサッサミスなくやってそうだ
ぷよぷよは絶対強いだろうなー格ゲーも強いとよい

195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:06:51 ID:OcKCdXlzO
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16474037

こ れ だ か ら 日 受 け 厨 は
またヘイト創作か
オンリーの件といいまじ日受け厨は同人界の癌日本の恥
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:27:35 ID:to5auii00
ときめきメモリアル対戦ぱずるだまも鬼強いとステキです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:28:18 ID:63Hx/u7fO
モ○ハンもやっぱり一通りやってるのかな…w
ロシアさんCDのアメリカさんとの話がミ○さんだとしたらお爺ちゃんの家にもいたりするんだろうか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:56:57 ID:fSGwVjQk0
○クさんいるなら他の方々もいるんだろうか
そういうの持ってたら絶対全種類集めちゃうタイプだと思うんだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:20:55 ID:FTP5RQ55O
どっちかっていうとアイマスかな?と思ってた
そしてお爺ちゃんもそっちの方が好きというか得意そう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:43:16 ID:DdbgTvZfO
無表情でコントローラーを押す指が超高速な爺ちゃんか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:38:42 ID:uPBv706jO
驚異の16連射か
一生懸命無表情な爺ちゃんが想像できるぜ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:14:02 ID:m66dbAm40
と、ここまできて「やっぱり花札でもしますか」とかいう爺ちゃんがみたい
カードゲーム系も強いと思うんだポケ○ンとかも含めて
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:16:07 ID:63Hx/u7fO
流石に歯食い縛って頑張った顔しそうだけどなw
力籠めすぎて腰にいかなきゃいいけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:05:14 ID:fSGwVjQk0
かるたとかめっちゃ速そう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:31:21 ID:irdR6gtUO
やっぱり男の子なのでサッカーゲームも好きなはず
ああいうのって現実ではやってなくても好きな人多いよね
今サッカー盛り上がってるしちょっと手を出して見ますか的な
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:43:35 ID:sRlEaudc0
遊戯●やろうぜ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:40:50 ID:wtbPeitK0
とりあえず男の子でも大人でも男性メインのものはなんでもやったことありそう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:49:43 ID:zm1QBeR10
本家で自分自身がゲームをやっているような描写ってあったっけ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:00:01 ID:eT1/hytpO
ないかな?
アメリカにホラーゲームやらしてたけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:39:21 ID:wtbPeitK0
やってるんだろうなって描写は普通にあるけど
実際にはないね
見て見たい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:16:32 ID:wtbPeitK0
連投スマン
学ヘタ更新きてるよ
置物爺ちゃんに遺憾の意爺ちゃん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:21:15 ID:wtbPeitK0
遺憾のは新ムービーで置物はギャラリーの方にある
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:41:32 ID:RDMuvgBn0
改めて破壊力が半端ないな…これを画面全体で見れると思うと胸熱
そしてまさかの遺憾の意w本家と同じポーズなんだなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:35:54 ID:wtbPeitK0
どういう場面ででて来るのか気になるよね
しかし相変わらず気の抜ける歌だw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:51:11 ID:RDMuvgBn0
紋付着てるからパーティーの最中とか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:35:10 ID:irdR6gtUO
青春…青春…って感じだよねw
でも病み付きになりそうな不思議感が好きだったりする
遺憾の意はホントに最終奥義で出してくれよ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:58:29 ID:YAYewMZX0
怖くてゲーム関連のものまだ見てないw
ゲームで初見でも心臓大丈夫かなww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:34:50 ID:FGh84ehv0
ちょっと慣らして置いた方がいいかもなw
でも遺憾の意ちょっとかっこよくないか?w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:52:38 ID:irdR6gtUO
アングルがなんかいいよねw

>>217
歌だけでも聞いてみたらどうだろう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:07:05 ID:hsAOb4Eg0
遺憾の意は声付きなんだろうか
なんか意義アリ!みたいになりそうな予感
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:20:17 ID:63Hx/u7fO
ハキハキした感じか
個人的には溜めて溜めた言っていただきたいw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:31:26 ID:hGwmKaLN0
結構すらっと言った方がかっこいいかもしれない
軍服だと得に
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:36:21 ID:YfKlkyNRO
ジョジョな感じでねっちょりやってくれるかもしれない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:49:06 ID:n0zU2swU0
お爺ちゃんのことだからいろんな声色を使いこなすとかだといい
そのときの気分によって
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:00:33 ID:iP5bqwYYO
中の人も声の種類多いもんな
ゲームってフルボイスなんだっけ?どうしようか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:00:41 ID:63Hx/u7fO
ねっちょりならヒ〇カのようなのしてほしいw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:20:02 ID:cfupom8G0
なりきり遺憾の意か
でも最終奥義だからなwあんまり連発しちゃいかんね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:24:06 ID:iP5bqwYYO
しかし遺憾の意の発動方法がいまいちつかめないからなw
爺ちゃんの七不思議

PVは携帯だから見れんけどこれは本番まで待つべきかなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:33:31 ID:fC6Sr/SLO
城之内ファイヤーーー!!!!!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:35:30 ID:cfupom8G0
とりあえず初出っぽいとこキャプってみた
荒いけど見れると思う
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0239647-1297265687.jpg
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:37:05 ID:cfupom8G0
携帯で見れなかったら一個づつ貼るけど平気かな
あとロボットのような爺ちゃんはそのまま>>15
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:53:28 ID:iP5bqwYYO
>>230
うおありがとう拡大して見れた
遺憾の意かっこいいな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:56:50 ID:REEcu7rz0
9012.gif【ぴょこっと生まれる日本】が見れなくなってるんだけど
誰か保存してる人いませんか><
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:04:44 ID:cfupom8G0
>>232
ならよかった

>>233
見れるよー
ttp://www.geocities.jp/himaruya/9012.gif
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:14:39 ID:G0tDK7d90
>>234
あれ自分のpcがおかしかったのかな><;
ありがとうございます!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:24:38 ID:w1My11an0
アドレスの最後にスペースあるだけでも見れないとかあるしそれで見れなかったのかもよ
>>230
乙!遺憾の意熱いなw
ちびキャラ爺ちゃんかわいい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:41:01 ID:mJuoWGp/O
>>230
ありがたやありがたや
遺憾の意が思った以上に気合い入っててふいた
左の真ん中は何してるんだろうね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:25:43 ID:4vAcgPEF0
>>230
遺憾の意と厨二病邪気眼同時発動してるなw
中国さんとセーシェルのは勉強でもしてるのかね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:31:13 ID:RCA4y1fi0
>>205
漫アニ好きな爺ちゃんのことだから
キャ●テン翼とイナズ★イレブンはチェックしてると思うんだw
・・・・・・しかしサッカー日本チームが世界に通用するなんて
漫アニの世界でだけだと思ってたのに
まさか現実になる日が来るとはなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
爺ちゃんの子として誇らしいよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:16:02 ID:Hs4vtcvj0
まあそういうノリはちょっとアレだが自分のお父さん世代はそんな感じのこと言ってるなw
お爺ちゃんなんかもっとそう感じてるかもね
サッカーはドイツから教わったんだっけ、今ドイツにすごい日本の選手行ってるよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:40:09 ID:TuGZ1aK80
しかしお爺ちゃんのサッカー姿は想像できないなw
ユニフォームで一人だけボール蹴ってたのは強そうに見えたけどw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:58:44 ID:1hTIXaDyO
ユニフォームTシャツよりも普段着に応援法被着て
テレビの前でぽちたまと一緒に応援してるイメージ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:34:52 ID:/GLZv//xO
TVの前で河童さん童子ちゃんたまねぎに天狗さんやら
大集合で応援してたりしてねw爺ちゃん見えてないけど
サッカー関係ないが
ちっちゃい時なら蹴鞠とかしてそう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:18:37 ID:focoDQMxO
日本選手もテクニックなら世界レベル余裕ってみたことある
蹴鞠で鍛えられた爺ちゃんなら1人でリフティング的なのは巧いかもしれないぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:10:16 ID:2sug3d8J0
蹴鞠の方が余裕で想像出来るなw
平安貴族たちに混じって優雅にやってそう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:10:58 ID:TuGZ1aK80
蹴鞠も一応一人でやるものではないよね?w確か
でも爺ちゃん体当てられたりしたら普通にぶっ倒れて腰悪くしそうだからサッカーはしない方がいいかもなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:31:21 ID:RAYQ74PFO
平安時代はまだ小さいのかな?
ちび爺ちゃん話はホントにみたいけどまったくと言っていい程くる気配がしないw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:16:35 ID:TuGZ1aK80
ある日突然くるかもしれない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:25:57 ID:pNSRq2r10
ちび爺ちゃん漫画がもし何日も続けて更新なんて来たらその間それをおかずにして白米だけで生きてくわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:28:38 ID:focoDQMxO
たまごか梅干しはつけるべき
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:18:05 ID:iP5bqwYYO
ちび爺ちゃん話は歴史上の人達とのお話が見てみたいな
うつけとか玄白さんとは違った爺ちゃんが見れそう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:46:09 ID:focoDQMxO
小さいっていうのもあるしね
どんな子だったのかは気になる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:52:52 ID:mJuoWGp/O
ちび爺ちゃんは生意気そうに見えるけどあの話だけじゃどんなちびだったかわかんないよね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:59:00 ID:4slp7tLH0
好きキャラの小さい頃の話は気になるよね
イタちゃんのゆめのでは中国さんと会ったときより成長してるけど何時代なんだろう
ちびたりあちゃんはシエスタいっぱいしてぜひ夢の続きを見るべき
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:00:04 ID:HA76RaqAO
爺ちゃん誕生日おめでとう!
爺ちゃんのことを好きになれて良かったです。

愛してる!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:04:30 ID:ybsZMBo/O
お爺ちゃんお誕生日おめでとー
今年もお爺ちゃんやみんなが幸せで楽しい一年になりますように

大好きだー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:07:15 ID:cUFs9/pM0
爺はぴば!また今年も萌えさせていただきます
愛してるぜ…!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:10:35 ID:6NKaCgaSO
爺ちゃん おめでとう!
イチゴショートでお祝いするよ!色的に
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:11:18 ID:Y3/lRniJ0
日本くん誕生日おめ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:13:14 ID:6wiOrWmVO
日本さんおめでとうございます。
これからも末永くお元気でさりげなく活躍される様子を我々に見せて下さいね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:15:42 ID:iEpVK4hHO
日本さん誕生日おめでとう。ヘタリアの日本がきっかけでいろんなことを勉強したよ。ずっとずっと元気でいてね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:16:10 ID:TZ/LwlkjP
爺ちゃんおめでとう〜!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:17:22 ID:7FMDRuuW0
お爺ちゃんお誕生日おめでとう
ひまさんありがとう!
爺ちゃんに会えて幸せ!ぽちたまと健康に過ごしてください

つ回数無限のマッサージ券
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:20:22 ID:MudjA0yDO
日本さん2671歳おめでとう
これからも元気でかわいくかっこいい爺ちゃんでいてね
爺ちゃんちの子らしく自分もがんばるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:30:07 ID:WrWBFywS0
日本さんお誕生日おめでとう!
この国が大好きです
爺ちゃんが誇れるような立派な人になるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:33:57 ID:zbP+NF5DO
爺ちゃんお誕生日おめでとう!
大好きだー!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:53:28 ID:sSTLcGIk0
お爺ちゃんお誕生日おめでとう!
来年もまたお爺ちゃんを祝えますように!
歴史に興味もって受験受かったのもお爺ちゃんのおかげかもしれないw

ずっと大好きでいます
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:01:23 ID:kOHGue67O
爺ちゃんおめでとうございます。
この国が好きです!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:03:06 ID:HKXHTL4m0
爺ちゃんおめでとう。
日本大好きだ!
この作品に出会えてよかった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:06:27 ID:vnb7cG3RO
日本さんお誕生日おめでとう!
片田舎から祈ってるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:10:48 ID:G8YCVyjLO
日本爺ちゃんお誕生日おめでとう!
今年もお祝いできて幸せだよ爺ちゃん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:18:54 ID:9dTEWCw+0
日本さんお誕生日おめでとうございます
今年も大好きな貴方様をお祝いすることができて嬉しいです
おめでたいのでケーキを買おうか和菓子を買おうか悩む…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:55:47 ID:ynxCuh6p0
2671歳か・・・
爺ちゃん建国記念おめでとう!
大好きだよ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:57:16 ID:75wgXPr2O
爺さん、お誕生日おめでとう
来年も、再来年も、ずっとずっと、この日を祝えますように…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:01:16 ID:uzD3tjaTO
爺ちゃん誕生日オメ!!
この国にうまれてよかった。
大好きだ!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:11:12 ID:fJ4NR9Mg0
お爺ちゃんお誕生日おめでとう
これからもずーっと大好きです
体に気をつけてぽちたまと仲良くねー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:50:04 ID:ePXuN31gO
日本さん誕生日おめでとうございます!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:59:20 ID:CO24ZxPvO
爺さん誕生日おめでとう
つ 肩たたき券
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:43:07 ID:brKV3JSr0
じじい!俺だ!けっこ・・・誕生日おめでとう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:47:30 ID:31hG+IPgO
日本さん、誕生日おめでとうございます!千代に八千代に歴史を紡いでいけますように
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:51:25 ID:eZa9K2kX0
誕生日おめでとう日本さん
今年は塩分ほどほどにして、血圧気にして欲しいです
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 04:32:45 ID:iMgLm1gi0
じいちゃん誕生日おめでとう!
お風邪に負けずにwこれからも長生きしてくださいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 05:59:44 ID:KZ6zvRbZ0
日本さん、お誕生日おめでとう!大好きだ!血圧と腰はちゃんと労わってね。爺ちゃんの家の人として恥じないよう、これからも頑張るよ!
今日はケーキとしめさば食べる!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:09:21 ID:tNUKJcNB0
じいちゃん誕生日おめ!
つホカロン
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:11:35 ID:hGUfLjqKO
日本さん誕生日おめでとうです!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:26:58 ID:sTJpSTQ6O
お爺ちゃんオメ!
こんなに漫画のキャラを好きになったのは初めてだ
これからもいろんなお爺ちゃんを見せてください
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:43:43 ID:rkOAqdWtP
日本さんおめでとう!
仕事帰りにケーキ買ってお祝いするよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:53:00 ID:DmZ5ktX80
お爺ちゃんおめでとう!大好きです!
つイチゴ大福
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:53:18 ID:s9C7cteW0
爺おめでとう
愛してるよー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:53:45 ID:izH87J/B0
お爺ちゃん誕生日おめでとう!
体に気をつかってこれからも末永くがんばってください!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:53:33 ID:zbn1sojPO
爺ちゃんおめでとう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:01:31 ID:AmbZkZ/b0
日本誕生日おめでとう!
大好き!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:10:37 ID:9TTtvQ9L0
お誕生日おめでとうございます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:10:46 ID:mYG+iG1ZP
日本さん誕生日おめでとう
本当に大好きだー!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:33:34 ID:EVJskmbiO
日本さん お誕生日おめでとうございます
この国に生まれ育ち本当に良かった!
来年も10年後も、私はもういないでしょうが100年後も、2月11日という日がめでたい日であり続けますように
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:37:25 ID:CcQ5bV4MO
日本さん誕生日おめでとう
正直去年の夏までは何の祝日かはっきり認識してなかった
これからは毎年特別な気持ちで過ごすよー!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:36:12 ID:Y88SFcYS0
爺ちゃんおめでとう!!
好きだーっ!!!!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:22:02 ID:DluVP5aoO
爺ちゃんおめでとうー!!
今日はお祝いだー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:29:32 ID:gm87wnpw0
日本さん誕生日おめでとう!
初めて見た時は書籍化もまだだったなあ・・・懐かしい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:07:35 ID:Gcx2fiToO
男オタみたいにキャラの名前入りバースデーケーキを注文した猛者はいるのだろうか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:17:10 ID:TZ/LwlkjP
>>300
お婆ちゃんのお誕生日祝いとかに間違われそうw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:23:12 ID:TFrQj1XNO
男は店で買うだろうけど女は自分で作っちゃうからな
キャラ名どころかイラスト入れて
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:29:30 ID:YwMngFse0
>>301
そのキャラ名は二次だ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:32:04 ID:TZ/LwlkjP
>>303
ひまさんが名付けてるのに?
このスレ的にアウトな話題だったかもしれないのでその点は謝るけど、
完全なる非公式とまでは言えないでしょ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:43:22 ID:NR0Yoc5Y0
>>304
単に二次の話をここでするなって意味だと思うよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:13:08 ID:TZ/LwlkjP
>>305
人名は二次製作で使われることが殆どだから、人名の話題は避けろ、ということでしょ?
でも人名もひまさんが付けたのだから、人名=二次ではないって言った訳です
これ以上はスレチなので止めます
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:18:37 ID:tC47wuha0
二次脳逝ってよしって意味だと思うよ
そして、書き込み媒体を変えて自演もする人物だと証明の自己紹介レス乙
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:27:02 ID:CtCDai6j0
ヘタリア的には減塩奨励週間
トマトもっもっ
アルコールも控えめに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:45:50 ID:iMgLm1gi0
>>308 漬物に醤油かけるのも酒も好きなとうほぐ人には辛い週間です…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:08:26 ID:6wiOrWmVO
でも、好きなものを我慢するのはよくないですよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:10:34 ID:0DH0GRd/0
爺ちゃん誕生日おめでとう!
トマトに塩かけて食べながらお祝いするよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:10:54 ID:uI21FqFI0
高血圧はいねが〜?塩分過剰摂取はいねが〜?
なまはげドイツの刑とトマティーナの的の刑どっぢが選べ〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:20:23 ID:jYjQw2950
爺ちゃんお誕生日おめでとうございます!
今年もここで爺ちゃんを祝える、そのことが幸せ
来年もその次もお祝できたらいいなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:02:41 ID:fJ4NR9Mg0
お爺ちゃん今頃は雪降ってるしぽちたまとこたつでごろごろかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:15:48 ID:M4nELwsW0
お爺様お誕生日おめでとうございます!
お祝いに苺ショートケーキホールで買ってくるべきだったな・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:22:58 ID:3KccnfgAO
お爺ちゃんお誕生日おめでとう
お爺ちゃんに出会えたおかげで色んな事に目を向けるようになったよ
そして塩分過多になりかけて気を付けなきゃです

お爺ちゃんも取りすぎに注意してこれからも元気で活躍してくれ

大好きだー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:47:43 ID:5B4AFrbW0
お爺ちゃん誕生日おめでつとう!
雪降ってケーキ買い行けないので白米に梅干で3食過ごすことにしたよ!
今年もまたたくさんのお爺ちゃんが見れますように
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:55:03 ID:nGwo8TWvO
人名使うのもおじいちゃんとか呼んじゃうのも大差ないよね
319sage:2011/02/11(金) 18:58:26 ID:6ItmRV190
お爺ちゃん、お誕生日おめでとう!
お爺ちゃんの家に生まれ育つことができて本当に幸せです!
千代に八千代に、これからもずっと、
大好きなお爺ちゃんと共に歴史を紡いでいけますように・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:26:05 ID:fJ4NR9Mg0
ご飯に梅干で3食とかすごいなw
おかゆとかにすれば飽きないのかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:22:39 ID:9Ai6s5jC0
お爺ちゃんおめおめ
体に気をつけていつまでもマイペースなお爺ちゃんでいてください!

>>320
おかゆは塩もつくから塩分塩分で大変だぞw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:41:30 ID:kviOrsh3O
日本んんんんんんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!!!
大好きだ!
おめでとうおおおお!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:58:12 ID:OtlT5XyC0
お爺さまお誕生日おめでとうございます!
永遠に愛しております
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:15:38 ID:A1Dj8xuw0
>>318
そもそも人名はひまさんが考えた名前だけど
おじいちゃんはこのスレで勝手に言ってるだけだしね
本来はそんな躍起になって否定する程のものではないけど
二次の影響とやらで過剰に嫌う人がいるらしい
苦手な人がいるから基本的にその呼び方は避けることになってるの
一言でいいものを…どっちもどっちだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:27:01 ID:MudjA0yDO
まあまあ
今日は日本酒…はないから漬物とビールとで祝杯あげたよ
日本さんホントにおめでとう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:38:18 ID:BWsrkX3q0
お爺ちゃんおめでとう!おめでとう!
和菓子ウマーです
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:56:39 ID:3KccnfgAO
せっかくの誕生日だしゆっくりいこうや
お爺ちゃんどこに住んでるかはわからないけど雪積もったらぽちたまと雪だるまつくるのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:31:48 ID:uA4Oynoa0
爺ちゃんおめえええええええええええええええええ
お供え物おいてにほろいど釣りしてるけどまだ来ません
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:55:49 ID:A+/yFHW00
日本君誕生日おめでとう
この日が来るたび誕生日〜おじいちゃんとドイツさん大奮闘更新の
盛り上がりを思い出して今でも幸せになれる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:57:25 ID:BvQ3l9380
今日は爺ちゃんもお休みで雪降って外出れなくておうちでゴロゴロ過したのかな
お誕生日おめでとうこれからも日本な爺ちゃんでいてください
おめでとう!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:00:32 ID:9fqHQnex0
日本さん誕生日おめ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:08:37 ID:KfjPWsM7O
爺ちゃんおめでとう!
これからも活躍に期待してます

そしてガチャでちび爺ちゃん引き当てて嬉しいw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:28:52 ID:oJTPIZ5z0
0時過ぎたらおめでとうレス自重してね
同内容の多重書き込み多すぎ
規制中でこんなに書き込みあるの不自然
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:39:32 ID:PG+coOBVO
おめ! もう千年の歴史を紡ぎましょうね

キーチェーンのバラ売りでにほろゲット
割高だったけど気にしないぜ
大人と並べたらデカいのが気になるけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:41:00 ID:1++Oe4OMO
ギリギリになったけどおめ!
お祝いに夕御飯は鮭にしたよー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:52:07 ID:Bhb8qM2l0
間に合った!おめでとう!!
これからも素敵な爺ちゃんでいてください
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:56:10 ID:v6dLo92NO
>>332
うらやま全然出てきてくれないぜ…
>>334
キーチェーンのにほろってなんだっけ
グッズ類疎いから気にしなかったけど色々出てるんなだ

そして爺ちゃんおめ
ちょっと高めのショートケーキを買ってしまったw
これからも沢山活躍して下さい!大好きだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:13:59 ID:2GkPjzFWO
普通に出遅れて申し訳ないが言わせてくれ
爺ちゃんおめでとう!
2671年なんて生きてる爺ちゃんにとってはまたきたか、の誕生日かも知れないけどすごく嬉しい
生まれてきてくれてありがとう
いつまでも大好きだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:24:25 ID:Wg2gZzdWO
シメサバは駄目ですかーからもう2年も立ってしまったのか
お爺ちゃんの更新とみかんがくるように願掛け続行だぜ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:36:03 ID:Ll57QxA00
しかし改めて考えると2671年、四捨五入して2700年
すごい年月だよなあ
ダンディなおじ様じゃなくて見た目年齢不詳な日本さんが大好きだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:55:28 ID:v9F6k+kr0
お爺ちゃんはもうこれ以上は外見変わらないのかね
それとはちょっと違うけど上司がこぞってちょび髭生やしてた時代はお爺ちゃんもちょっとやってみようとか思ったんだろうか
流行に敏感ってとこで気になった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:13:09 ID:E+9pDF5t0
ちょび髭というのかもだけど一応リッパで形も極まらないと駄目なんじゃなかったけw
お爺ちゃん髭生えるのかなあなんか薄そうだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:19:23 ID:Ll57QxA00
髭付いててもギャグにしか見えなそうだ、いい意味で
見てみたいけどそのままの日本さんが好き
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:58:48 ID:E+9pDF5t0
ギャグ…ヒゲダンスするお爺ちゃんが容易に思い浮かべられたぜ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:30:17 ID:ZU+79DR90
恥ずかしがりながら無表情で一生懸命やりそうだ
しかし腰を壊す
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:59:13 ID:VnHy5r8tO
けどグレープフルーツは全て死守する
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 05:13:28 ID:4pcAKKXG0
爺ちゃんならグレープフルーツといわず
梅干、いくら、明太子と難易度高い技に挑戦してくれるはず
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:09:49 ID:s8aEUc/g0
>>344
色んな意味でショック受ける連合と枢軸の面々が目に浮かぶわw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:11:57 ID:pp2dowjm0
>>347
ちょっとまて梅干しはまだしもいくらは無理だろww(物理的な意味で)
ここは筋子なら大丈夫。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:34:34 ID:Qi+G7wp30
なんか話題についていけないけどグレープフルーツって何の話だろう
髭ダンスは分かるけど
それにしても自分の中ではそこまでギャグに体を張るイメージがないなぁ
髭付けて躍り出したところで「どうしてああなったーっ!」とドイツさんに
イタリアがあらぬ疑いをかけられるような意外さかと…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:48:18 ID:s8aEUc/g0
ひとしきり髭ダンスした後、相手が遠くからグレープフルーツを投げて
それをダンスしてる人がフェンシングっぽい剣で刺して受け取るの
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:16:32 ID:Qi+G7wp30
ああ、サーベルでキャッチするその果物とかの具の話か…
いやいや、それでもノリノリでヒゲダンスはしないでー
照れずにやってくれるのはせいぜいうさ耳まで
長門コスでも相当焦ってたし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:14:20 ID:4pcAKKXG0
恥ずかしがりながら一生懸命やってる前提の話かと思ったぜ
まあギャグというかネタのなんだってーも随分ずれ過ぎて解って貰えなかった爺ちゃんが好きです
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:28:19 ID:uuxM2Vaf0
えいるるるふーるみたいに
一生懸命真面目にやってでもどっかズレてます
ってのが好きだw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:48:53 ID:1yZ+wTKd0
塩じゃけとか南セントレアとかボケに回ると敵なし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:20:24 ID:moXqSNrjO
爺ちゃんツッコミのようでボケだからな
こう突っ込むのが色んな意味で大変そうなボケだけど

またテンション高くなったりワケわからんことする爺ちゃんみたいな…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:45:18 ID:3bXaiU6A0
枢軸合同訓練のときのように、イタリアの確信犯的ボケより、天然ボケ全開が
いっそすがすがしくて、イタリアが常識人のように見えるのが良い
たまにまとめ役のドイツが輪をかけて全力真剣ボケという
あの収集付かないカオスの一員というのが良い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:37:30 ID:3bXaiU6A0
収集→収拾 orz
ダブルボケでM1グランプリとった漫才師はいるけど
トリプルボケのコントは新しいと思うんだ…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:55:51 ID:4pcAKKXG0
枢軸はまとまってる中でまとまってないなw
トリプルボケでほんわかとかかわいすぎる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:39:29 ID:pp2dowjm0
アニメ誌バレ…だけどもう発売してる




アニメディアが日本特集だった、新規絵はないけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:06:26 ID:moXqSNrjO
>>360
改行した方がいいのかな?
詳しい内容頼む!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:34:45 ID:pp2dowjm0
>>361
おk、アニメ誌バレ






アニメディア
「律儀で謙虚で芯が強い!みんな大好きv日本のヒミツ発掘!!」と題して、
爺ちゃんとイタちゃん、ドイツ、イギリス、アメリカ、トルコさん、ギリシャとの関係性(立場的な意味で)を
編集部がバランスシーソーで解析。作中での日本の人気の理由をボブに質問。
ボブ「ポイントは”懐”の深さ。(中略)昭和のお母さんみたいな感じで頼れる存在なのでは。
   あと、同じ懐でもジャパンマネー的な頼りがいもあるのかなw」
編集「寡黙で照れ屋で礼儀正しいところにもキュンキュンしますv」
ボブ「(前略)律儀で誠実なところも好かれる要因なんでしょうね」

何か爺がベタ褒めされてて嬉しいやら恥ずかしいやらw

プリンスアニメージュ
キャラデザの河南さんにヘタキャラの衣装について質問受けてる
日本はコスチュームよりポーズ・しぐさの方が表現しやすく、
制服だと背筋を伸ばし、割烹着だと猫背にしてしまう、だとかw

余談だけど、アニメ誌インタでは編集もスタッフも「軍服」とは言わず「制服」って言ってるらしい
以前のアニメディア記事でも「制服」って書かれてた、軍服って書くと色々ヤバいんだろうか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:07:07 ID:db7k8C2yO
>>362
自分もアニメディア見たよ
割烹着で猫背って爺ちゃんじゃなくて婆ちゃんになるな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:34:01 ID:v+qF1j6e0
>>362
バレス




詳しくトン
ポーズ、しぐさかw
この前のゲームのお爺ちゃんはとてつもなかったなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:05:54 ID:moXqSNrjO
>>362





ありがとう!
昭和のお母さん、お婆ちゃんワラタ
河南さんに頭について詳しく聞いてみたい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:33:28 ID:3ZNKi+zi0
>>362
見た目はお母さんかもだけど中身は結構お爺ちゃんだよなあ
お母さん的部分もあるけど
あと確かに河南さんには聞きたいことが沢山あるな…ww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:17:54 ID:Wg2gZzdWO
描けば描くほど頭にテカりを入れたくなるとか返って来たらどうしよう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:28:02 ID:1uV078Z40
最近目にハイライト入れるようになったのも気になるなー
ひまさんも最初はハイライトなしだったけど
頭はテカリもだけどヘルメットも日に日に凄まじくなってる様に感じる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:36:19 ID:moXqSNrjO
日に日にかwなんかこう付け足したくなる頭をしているんだろうか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:48:10 ID:y92VK/ELO
そうだよな爺ちゃんは地味に照れ屋だよね
編集さんわかってるな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:25:15 ID:PttkCoCa0
いや、地味じゃなく照れ屋だと思うぞ
免疫ないだけかも知れないけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:33:03 ID:oTu1Rl+sO
責任とってもらいますよは色々衝撃だったなw
男が言うセリフじゃねーだろ…と思ったのもいい思い出
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:44:08 ID:Y1vG0ARcO
確かに男が言うセリフじゃないけど笑ってしまった
あんなこと言ってたのに一緒に風呂入ったときはあんなこと言ってる爺ちゃんのギャップ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:46:00 ID:pwg1ydbuO
>>369
あまり特徴的とは言えないから手をくわえたくなるのかもしれん
だからヘルメットになったり
宇宙へ飛んで行きそうになるのも仕方無いんだよきっと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:05:33 ID:gMpL9sKA0
アニメ爺ちゃんの頭はホントにスポッと取れそうだもんなあw
ひまさんのはだ円って感じでアニメのはゆで卵って感じだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:21:19 ID:1dk3MLLH0
ゆで卵も楕円じゃないか
爺ちゃんは何事も真剣に一生懸命だよな表情にはあまりでないかもしれないけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:54:47 ID:QOUXrrod0
スポッと取れた後には何が残っているの
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:36:19 ID:IXP189230
ぽちたまねぎがサ●エさんのOPのごとく腰を振ってお出迎え
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:46:06 ID:oTu1Rl+sO
にほろいどが出てきてくれたら嬉しい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:10:15 ID:PE61nDvcO
爺ちゃんの頭には夢がつまってるな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:37:49 ID:IXP189230
いろんな意味でなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:32:25 ID:BnXLul8+0
ヘルメット的な意味でなくお爺ちゃんの頭の中を覗いてみたい
未知数すぎる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:35:37 ID:Z9GUclG10
アニメ塗りで原作風テカり方を取り入れると普通にああなる気がする
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:06:55 ID:z8lnd41t0
それ以前の問題な気もするけどなw
でもアニメ爺ちゃんも好きだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:53:54 ID:PE61nDvcO
爺ちゃんの頭の中か…
食物のこと多そうだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:20:44 ID:FW5sUIoG0
今【日本】で脳内メーカー試してみたら
「食」と「友」が半々という実に爺ちゃんらしい結果がw
でも【本田菊】でやったら「金」一色で中心に「愛」が一文字だった・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:58:31 ID:z8lnd41t0
名前は一応ifだからな
食と友、いいな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:26:38 ID:DIOK31uY0
脳内メーカーって以前自分でやった時
姓と名の間にスペース入れたら全然違う結果だったっけw
しかも半角か全角かでも全然違う

しかし食と友はあまりにも良い感じだなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:09:35 ID:PE61nDvcO
食と友って主婦向け雑誌にありそうな名前だなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:15:53 ID:Y1vG0ARcO
お爺ちゃんは週刊誌みたいのは読むイメージはないけど
割烹着で料理本読みながら食事作るのは想像できる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:29:15 ID:6sfgG7Ut0
むしろ料理本を執筆してるかもしれない
同人誌で
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:53:53 ID:fwlmuDDJ0
同人誌で出す意味あるのかw
でも料理番組とか好きそうだなニュースの中の食に関するコーナーはついつい見ちゃいます
みたいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:27:00 ID:Y1vG0ARcO
同人と言わず自主出版と言えばなんかそれっぽい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:39:33 ID:oCfq2Ruf0
お爺ちゃんって牛丼屋とか行くのかなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:48:05 ID:oTu1Rl+sO
あんまり想像できないな
牛丼なら家で自分で作っちゃいそうだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:58:16 ID:oHwoJtJWO
ぽちたまにはたまねぎ抜き牛丼を夕飯に用意するんですね
もふもふ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:23:11 ID:J7Fxs9Yr0
>>394>>395
変態国家のレッテルネタで二次元推しの設定以外は
底辺のオタ的な俗っぽさ(吉野家テンプレ参照)からは一線引いてる気もする
二次ではそのオタ設定ネタを誇張してる部分があるからそういうイメージつくかもね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:26:40 ID:is8HL1HN0
よくわからんが牛丼ってオタクっぽいことなのか?w
普通に男の人と牛丼的な意味合いで自分は気になっただけなんだが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:32:22 ID:J7Fxs9Yr0
吉野家コピペ
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%C8%CC%EE%B2%C8%A5%B3%A5%D4%A5%DA
このムキになって主張する超本気レスは超有名
ルイズコピペなんかより古く、派生も多い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:48:55 ID:s+ADenlWO
二次とかそういう話はここではいらんよ
牛丼ってたまーにものすごく食べたくなるからお爺ちゃんも食べに行く事あるかもね

そして鮭定食に目移りして結局そっちを食べてしまうお爺ちゃん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:59:59 ID:J7Fxs9Yr0
>>400
思い切り二次脳妄想炸裂してるよ…
牛丼=男の聖地って2chでは有名(OL、主婦、親子来るなデフォ)
せいぜいコンビニどまりかと
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:03:07 ID:is8HL1HN0
ごめん、自分が言い出したんだけどそういう意味合いはないよ
言わせて貰うけどそっちこそに2ちゃん脳すぎると思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:24:30 ID:yffKUachO
>>401
ちょっと話をそっち方向に飛躍させすぎでないか
牛丼とかうどん屋さんはサラリーマンとか学生さんはよく使うとこだと思うぞw

ふと思ったが牛丼屋もだけど他の食べ物屋さんも時代によって進化してるから
そういう流れも爺ちゃんは見てるんだよなあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:55:26 ID:jwFzfo3e0
その時間の流れもお爺ちゃんにとっては一瞬なんだろうか
なんかしんみりしてしまうな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:19:48 ID:Nu6XM4dV0
しんみりとか聞くとどうしても妖怪達が出てくる
忘れてないでいて欲しいけどらくがきコマとかみると忘れちゃってるのかな…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 05:29:58 ID:tZgFSHbPO
そういう言い伝えがある、で済ませちゃってるかもね
いろんな情報が多すぎて当たり前のことに意識が向かないみたいな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:08:40 ID:Nu6XM4dV0
竹林の建国記念ってお爺ちゃんのことだろうか…
イラストトップかインデックス期待してもいいのかな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:23:02 ID:djb/qm+W0
ホントだー
きてくれるといいね
去年のお花見日本さんはきれいだった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:54:49 ID:yn+qfiR1O
まああんま期待しないように心の保険をかけとくw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:00:18 ID:unPfu+At0
旧正月のアップはあったけど建国はスルーか、寂しいなって思ってたら
なんというサプライズ
ひまさん好きだー、楽しみだね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:50:43 ID:yW8fFkrs0
遅れてしまったってことは日本くるのか
楽しみだー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:59:30 ID:rOu0XWJjO
けど来なかったら悲しいから期待はしないでおこう
来たらラッキーな感覚で
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:03:31 ID:MUoxGlyW0
親分漫画来るらしいし2月12日過ぎたしスペインだと思った
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:01:31 ID:djb/qm+W0
まあそんときはそんときでw
でもあの書き方だと日本のことじゃないかな
スペインの2月12日って建国の日ではないみたいだし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:57:15 ID:sfrjXSO9O
竹林にふぐすまさんが
これから藩もとい県の人がまだまだ出てきたりするのかなw
尾張さんカムバック

建国記念はあまり楽しみにせず楽しみにしておこう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:07:21 ID:L7DONtjz0
書くと言われると本当に書かれるか不安になってくるから怖いw
都道府県全部作者が書いたらどんな風になるかちょっと気になるな
どうしても地元贔屓になっちゃいそうだけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:41:20 ID:djb/qm+W0
現代尾張さんには会いたいなあ
大阪さんは髪の毛短くなってたね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:08:04 ID:rePVsNbeO
みんなどんだけチキンハートなんだ…心の保険かけすぎw
ある意味正しい日本人だけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:06:45 ID:oKg2WNwq0
現代で大阪さんをはじめ尾張さんや他藩のみんながたまに集まって昔話に花咲かせてたら可愛い
そして爺ちゃんは孫を見る目で藩さん達を眺めぽちたまをナデナデ…
そんなところを想像すると和む
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:34:16 ID:R/VN06TK0
まさかのふぐすまさん登場
「テレビ向けられると逃げる」で吹いたw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:01:10 ID:0HN54wmQ0
「〜なんですけどー」の発音ってどんなの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:37:29 ID:s+ADenlWO
おー爺ちゃんのイラストくるといいね
みんな心に保険をかけちゃうのは続きがこない漫画が多いからなのかw>>241
地元の人いないのかなw気になるな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:08:05 ID:lDKgdTJw0
>>419
普通に親交あるみたいだからなあ
新年みんなで集まって〜とかありそうだけどどうなんだろw
尾張さんの髪型も変わってたりするのかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:37:02 ID:VIwmbMQG0
>>421
ふぐすま出身の友達いるから、頭の中で再生できるwでもこれをどうやって伝えればいいんだろうw
しかし、これは確かにふぐすま出身と分かりやすい発音だよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:42:27 ID:sfrjXSO9O
分かりやすくふぐすま!って感じなのか
ますます気になるな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:49:38 ID:+czo0EO00
そういや今度のアニメで藩の人達が動いて喋るんだな…
完結してないから尾張さんはこのままアニメはなしだよな…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:02:40 ID:unPfu+At0
今のひまさんの絵だと尾張さんはさらに男前になりそうだw
見たいなー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:16:53 ID:8RYMUJWh0
>>426
カットされてるとおも
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:28:22 ID:bbj9H27B0
いや、大丈夫だろ多分
普通に話しの流れで出てくるキャラだし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:48:33 ID:gdlaEuyAO
アニメは変な切り方したりはしょられたりするけど多分大丈夫だと思うぞ
藩の人達や上司がギャーギャーやってるのが楽しい話だし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:16:14 ID:pRjFvLyNO
あのときの尾張さんもかわいかったけど今のひまさん絵だとキラキラしてそうだな
現代尾張さんも見たいけどぜひとも話の続きを…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:40:21 ID:qsfN2GFX0
尾張さんとこも色んな食べ物生み出してるから爺ちゃんとそういう話なんか楽しそうだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:09:03 ID:Ql626DoxO
尾張さん人気者だなw自分も好きだけど
髪型も着物もかわいかったよね
続きももちろん来てほしいけど漫画の下で紹介されてる藩の人達と爺ちゃんの話いつかみたい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:24:34 ID:qsfN2GFX0
随分大所帯になりそうだなw
爺ちゃんはそこに入るとホントに爺ちゃんみたいになりそうだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:13:55 ID:gdlaEuyAO
身内だし気もぬけて案外ぽけーとしてるかもしれない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:42:22 ID:fWTA+DDv0
建国記念ぶっちゃけwktkせずにはいられないぜ
どんながくるのかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:50:03 ID:sEkJMm+v0
この前の袴でお花見は特になんかの日とかではなかったんだっけ
男の人で赤い袴ってあんまイメージないからびっくりしたけど凛々しくてかっこよかったな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:42:29 ID:sEkJMm+v0
吉田兄弟が赤の着てたことあったぞ
詳しくないけど確かに女の人は赤で男の人は薄い青のイメージだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:47:15 ID:gETew+L80
酷い自演をみたw
まあ男の人の赤は自分もめずらしいと思ったけどなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:54:38 ID:nVJ7RYlM0
常駐してる自演の単なるID切り替え忘れ
皆薄々気づいててスルーしてるんだから触るな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:02:21 ID:Ql626DoxO
前から変な人いるなあとは思っていたがw

とりあえずトップ絵かインデックスかわからんけど楽しみに待とうぜ
ぽちたまも来てくれたら嬉しいなあ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:27:43 ID:2PhXCVq40
お爺ちゃんイラストはそのうち来るよ!
まえから予告してたオランダさん漫画もあるし、
えん側で「ぽちたま」と一緒にのんびりしてほしいね〜
がっかりさせられる事もたまにあるけど…
いつか来ると思う。
うそは吐かないもんね、ひまさん。
かっこかわいいお爺ちゃんをwktk期待
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:16:24 ID:lPGU/Qjs0
来なくてもいつか来ると思ってゆっくり待てばいいよ、うん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:16:50 ID:5RYwBneo0
縦読みとか久しぶりに見たw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:32:41 ID:lPGU/Qjs0
orz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:03:42 ID:lElJ3nu20
建国記念日ということでどーんと日本さん内の人達大集合くらいの妄想しながら楽しみにしとく

といいつつものすごく今更だけどお爺ちゃんのことでいいのかな
不安になってくるw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:04:15 ID:gdlaEuyAO
建国記念はその前に旧正月3人組来てたから多分日本でいいと思うんだが
そう言われると不安にしかならん

竹林は大阪さんかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:12:01 ID:K7alFDz10
たこ焼きに食い倒れに阪神かな
大阪さんはまつげが特徴だねw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:23:23 ID:Ql626DoxO
これは尾張さんフラグがきてるのか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:09:39 ID:x2EZeHBnO
!!
それは嬉しいけど爺ちゃんも来てくれー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:53:21 ID:pRjFvLyNO
大阪さんがトラッキーと一緒なら尾張さんは二足歩行コアラと出てきてくれたりするのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:15:15 ID:lElJ3nu20
大阪さんかわいいな
お爺ちゃんも早く着てくれますようにw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:18:20 ID:33fya5FT0
バルヨナのつこじゃないのか?大阪さんなのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:37:24 ID:Pr+4vDCC0
どっちかね
昨日がふぐすまさんだったから大阪さんかなーと思ったんだけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:39:50 ID:WeDZbMEB0
バルヨナもう描かないじゃん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:50:29 ID:ffl1+XVb0
正直大阪さんとつこの見分けはつかないw
まつげから髪型までそっくりだし
もみあげあるからつこか?と思ったがもみあげない漫画もあるしなー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:15:07 ID:zH0QJqAv0
県の人達が出揃って最後にお爺ちゃん
とかはないか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:24:40 ID:d5kAcnZoO
いいなー大阪にふぐすまさん…東京来ないかなあ
もちろん爺ちゃん来てほしいけど期待しないで気長に待とう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:37:41 ID:A6wzBfhzO
自分の県も来たりするかな
都道府県さんと爺ちゃん漫画…なんて夢のまた夢かw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:58:45 ID:Uk29J2wK0
それが建国記念の更新だったりしないかね
イラストきてくれるだけで全然嬉しいけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:17:08 ID:VJ7xGx9s0
もし一日一県更新していったら爺ちゃんの出番はとてつもないことに
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:51:01 ID:+Dvjpjt+0
ふぐすまさんに大阪さん、確かにヘタに関係あるのなら尾張さんが来る可能性もある、はず
それよりなによりお爺ちゃんが着てくれると願掛けをしなければ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:02:06 ID:elqTw2anO
突然ヘタリアと関係ない話でごめん。色々と口論になって初めてメンヘラと悪口を言われてしまった。私はメンヘラじゃないに誰も信じてくれない。もう泣きそうなんだ。誰か助けて下さい。
464463:2011/02/16(水) 02:06:17 ID:elqTw2anO
×メンヘラじゃないに ○メンヘラじゃないのに
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:08:22 ID:y9xSfP3S0
虎って大阪さんなの?
誰にも気づいてもらえない兵庫涙目w


>>463
本当に関係無いからシベリアに行ってくれ
あそこなら相手してくれるかもよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:15:54 ID:+Dvjpjt+0
そういや見た目が大阪さんっぽいから勝手に大阪だと思ってたけどトラッキーと言えばw
やっぱつこみなのかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:54:32 ID:lG38LRTGO
なんてこった阪神って大阪だと思ってた…
ごめんなさい
そしてお爺ちゃんコイコイ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:49:49 ID:WyCYTT/XO
>>455
バルヨナはたまにかいてるじゃん
ほんとにたまにだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:07:23 ID:7x6kIKrr0
阪神って兵庫がホームなのか
あのまつげで大阪さんだとばかりw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:37:46 ID:xk6yG+2j0
しかしあのたこ焼きは!まさか明石焼きとでもいうのかw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:08:55 ID:tekZYpL+O
単に大阪の人=阪神ファンってイメージじゃないか?
阪神が優勝したニュースも大体大阪の映像流れるし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:24:20 ID:Infcg/+0O
優勝したら飛び込む道頓堀も大阪だし、プロ野球にそこまで詳しくなかったら(自分がそうだけど)阪神=大阪に熱狂的ファンがいるイメージがあるのかも
大阪さんも多分阪神ファンなんだろうなww
それはそうと爺ちゃんも野球するのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:21:01 ID:+Dvjpjt+O
そうだよね道頓堀って大阪だよね?大阪も阪神応援してる人多いだろうし…うん
お爺ちゃんは野球やるかも気になるけどどっか贔屓に応援とかはあるのかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:23:40 ID:tLV0wH3PO
野球するなら1番ショートって感じがする
飛距離はあまりないがその分速い足で二塁打とかしちゃいそうだ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:08:57 ID:+Dvjpjt+0
日本人的に考えると長距離のが得意なんじゃないかw
野球あまり詳しくないからわからんが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:11:43 ID:Rqvaz5gK0
爺ちゃんは応援団が似合う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:12:08 ID:+Dvjpjt+0
ごめん飛距離か
もし野球のユニ着たらサッカーと違って着せられてる感強くでちゃいそうだw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:20:58 ID:7x6kIKrr0
山形ちゃんきた!かわえええええ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:07:35 ID:KZvRw/7v0
おお山形ちゃんかわいいな
上下がこうだとやっぱりあれは大阪さんの可能性高いのかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:38:09 ID:d8OGf03J0
尾張さんがいるということは三河さんもいるのか
それとも今は代替わりして愛知さんのみになってるのか
県民としては地味に気になるが山形さんかわええぇぇぇ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:08:50 ID:+Dvjpjt+O
山形ちゃんかわええ…自分とこもこないかな
尾張さんは愛知さんになってると思ってたけどそう簡単でもないのかな
そして爺ちゃんはこのままお預けの予感が
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:12:30 ID:elqTw2anO
>>465 シベリア紹介してくれてありがとう。 話を続けて下さい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:17:55 ID:4FbVbT3i0
>>482
どっか心と身体とか、そのへんの雑談スレにいってくれ

全く関係ないところで自分語りしたがるっていう精神が既にちょっと疲れてると思うからさ、
このスレではちょっとそういうのは横においといて、とにかく日本さんの魅力について語り合おうぜ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:49:23 ID:+Dvjpjt+0
明日も新しい県の人が来たりするんだろうか
お爺ちゃんはきてくれるかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:20:09 ID:A6wzBfhzO
みかんのみの予感がふつふつと
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:23:45 ID:+hUqL5Gl0
私も最初からみかんだと思ってました
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:30:54 ID:d5kAcnZoO
爺ちゃんちの都道府県全部見たいけどさすがに無理か
うちの地元もいつかは来てほしいけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:55:51 ID:hnNUgEGI0
もし爺ちゃんがご飯作ってくれるなら筑前煮が食べたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:06:18 ID:3rr36Qv+0
爺ちゃんお手製ならなんでも猫まっしぐらさせていただくよ
塩鮭しょっぱすぎて苦手だけどもりもり食べるよ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:07:04 ID:j0FRG4z90
>>486
ぼく も そう おもって いました
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:15:11 ID:VMt43IMw0
爺ちゃんの建国記念絵はヒマさんの好きな県が出尽くしたら描いてくれる
・・・といいな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:37:47 ID:DqyesK1K0
諦めたらそこで…っていうじゃない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:14:42 ID:8FezPg8H0
47都道府県全部描き終わったら出てくるよ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:31:01 ID:VPHjR7ojO
一日一県とくると少なくとも一ヵ月半はかかるのか…
爺ちゃんのためなら待てそう な気がする
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:31:22 ID:5bxx2CgS0
心の保険に入っておけばみかんになっても安心です!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:52:06 ID:ggPIyiU+O
お爺ちゃんが早く来てくれたらいいなという気持ちと
自分のところが来てくれたらという気持ちの狭間で揺れるぜ
みかんの皮剥きまくってお爺ちゃん待機だ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:23:42 ID:i5aNP3JZ0
自分のとこはマジで地味県なのでチラ見せもこなそうだなw
尾張さんがきてくれればいいやww
まあお爺ちゃんがきてくれることが一番だけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:53:11 ID:Hgzr2Hhr0
>山形ちゃんを…
って書き方してるからリクエストあったのかなぁと思ってるんだけど
明日も来たらなんか一通りの県の方々が出てくる気がする

期待せずに〜なんて言ってたけど来ないとやっぱり辛いなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:40:30 ID:FXwev6oK0
こんな時ぽちたまがいてくれたらもふもふしてどんなに長い時間でも待てるのに
もふもふ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:18:03 ID:ggPIyiU+O
もふ阻止
去年みたいな爽やかお爺ちゃんもいいけど
ぽちたまともふもふファンシーなイラストもいいな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:24:29 ID:bH9qNIgDQ
山形ちゃん!地元きたああああああああああ
鍋はあれ芋煮かな?
時季じゃないけどお疲れだろうから
ひまさんと爺ちゃん達にごちそうしたいw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:35:05 ID:yjzXfU+c0
>>501
地元おめ!いいな〜
芋煮おいしいよ芋煮
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:11:34 ID:FXwev6oK0
>>501
うらやま
芋煮うまいよね
爺ちゃんも煮っ転がしがどうとか言ってたからうまいの作りそうだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:23:10 ID:1ZcTTDzt0
>>501
地元おめでとう!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:09:51 ID:kUHGAHHWO
爺ちゃんの煮っころがしとか美味いに決まってる
ご飯作ってる後ろ姿だけでもいいから観察してみたい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:40:22 ID:skmARGMdO
観察してて、働かざるもの食うべからずですとお叱りを受けたい
そして手伝いたい
お客なら働かせないだろうけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:38:57 ID:ZUYokCnBO
後ろ姿なんて古き良き時代の雰囲気漂わせておかん臭がしそうだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:50:27 ID:CPyuk7ip0
すすすスクールカレンダーの表紙かわえええ!!!
ttp://www.gentosha-comics.net/hetalia/images/602477b.jpg
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:06:52 ID:FXwev6oK0
>>508
爺かわええ枢軸かわええ
爺ちゃん相変わらずきちっとしてるなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:19:42 ID:lz+SVauX0
かわいいかわいいいいいいいいいいいいいいい
お爺ちゃん何持ってるんだろう
これはゲイツされちまう…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:38:30 ID:VPHjR7ojO
>>508
枢軸かわいいなw
ブレザーというよりコートに見えてかわいい
手に持ってるのはお爺ちゃんもノートかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:02:55 ID:rqInRd1y0
画集の詳細?もサイトにきてたよ
ちっちゃくて見えにくいけど楽しみいいいいいいいいいい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:04:11 ID:lz+SVauX0
画集もきてるね
トランプのも出てる、今からでも予約できるっけ…
ttp://www.gentosha-comics.net/hetalia/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:23:00 ID:kUHGAHHWO
>>513
おおおおおおおおおおおおおやっぱ表紙絵かわいい
トランプ小さくて見れないけど左から2番目でいいのかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:33:31 ID:lz+SVauX0
携帯でも見れるなら大して変わらないかも知れないけど
ttp://www.gentosha-comics.net/hetalia/images/9784344821040_netA.jpg

トランプ
ttp://www.gentosha-comics.net/hetalia/images/artestella03.jpg
ttp://www.gentosha-comics.net/hetalia/images/artestella04.jpg

二枚目の下は軍服かな?初出っぽいよね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:34:39 ID:lz+SVauX0
連投スマン
竹林に秋田さんが!やっぱりリクエストものなのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:05:56 ID:VPHjR7ojO
>>515
横からありがとう
拡大してやっとだけど下のは軍服だね黒いけどいつもとちょっと違う?

トランプは枢軸一緒で嬉しいなw
秋田さんが美人すぎてふいたタイプだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:11:26 ID:4ESEKfGU0
何度見てもローソン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:24:53 ID:uwce6skW0
連想するのが「何度見てもローソン」程度で裏山
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:27:46 ID:VEMNKv9G0
楽しみだ
通販予約したけど、もしやあの外箱に送り状を貼りつけて送られてくるのだろうか…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:06:11 ID:kUHGAHHWO
>>515
トン
軍服気になるなー
というかこの箱でこのまま来たら…ちょっと一人の時に来てほしいな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:08:29 ID:jFEMYcb00
トーホグ制覇してくれるのかしら?
地元カモーン!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:21:27 ID:JG2xA7IU0
>>515
これ…ひょっとしてあのくろにほさんじゃ…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:39:41 ID:bH9qNIgDO
うわあ画集よさそうだなぁ
値段的に悩んでたけど今から予約しようかな…
どこで買おうが内容一緒なんだよね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:53:59 ID:auMsPSpm0
今からでも予約できるんだよね?
しようかなあ

>>523
ちょっとちがくないかな
でも下書きから変わるって普通にあるしどうだろうね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:08:18 ID:s/RyzM/kO
トランプ爺ちゃん足組んでる?
黒軍服の色付きって今まであったっけ
ネット予約まだできるんだよねゲイツされにいくかな…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:08:19 ID:5A1AYOwU0
>>519
パジャマっぽいね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:17:03 ID:gZGYzJrC0
IE8の400パーセント画面拡大機能を使って
(右下虫眼鏡アイコンから)見比べればいい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:26:34 ID:FGecM/qq0
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:34:37 ID:h0KNh0fc0
手の位置が全然違うから違うポーズっぽいね
服装は同じかどうかよくわからん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:48:19 ID:Yrfe/8Zu0
爺ちゃん…、トランプはなにが得意なんだろうか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:03:54 ID:f/owJxPSO
爺抜き
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:21:19 ID:rDyyqHXFO
爺ちゃんはトランプよりUNOが強そうだ
懐からサッと出しそう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:41:53 ID:zFo0Nkx40
爺抜きと婆抜きは何が違うん
トランプよりカルタとかこいこい花札やってるのが先に想像できちゃうなw
トランプだったら神経衰弱とか得意そう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:19:29 ID:7POrmbRS0
服装もいつものデザインとちょっと違うかな?
あと手元に持ってるのはいつもの刀袋じゃなくて帽子かな
他のみんなも帽子かぶってるし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:57:13 ID:WtYZ+lGG0
このスレほんとキモいなー
あのゲームのにまで無理してまで萌えた振りしちゃってw
健気なつもりか?w
日本なんて本家でもイベント時には毎回徹底的に他キャラと絡ませないようにハブられてんだから
もうこの作品からお前等日厨は諦めて去れよw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:27:09 ID:OEkDzwiu0
>>534
婆抜きは、ジョーカーを一枚だけ入れて、最後にそのジョーカーを持っていた者が負け。ジョーカーを相手に引かせる必要があるので、心理戦が発生する。
爺抜きは、山から一枚だけカードを抜くので、最後にカードが一枚余り、最後までそのカードを持っていた者が負け。どのカードが余るか最後まで分からない。
自分の地域ではこんな感じ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:40:22 ID:mvaTcwk30
>>537
地域によってそんなに違うの?
自分のとこもそうだよー@関東
他の文化と同じように、関東と関西で違ったりするのかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:22:21 ID:yRWowQ4WO
画集早く欲しい…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:39:39 ID:fyMRgZC00
トランプの缶可愛いな。小物とか入れたい。
アマゾンで予約済みだけどもう1個欲しくなってきた…。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:40:36 ID:suqSpg4/O
ババ抜きはやるけど爺抜きはルールも初めて知ったw
画集の表紙は相変わらず事務員だけどアップだと枢軸更にかわいいな
中身にどれだけ爺ちゃんがいるかが不安なんだがゲイツかな…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:10:10 ID:7POrmbRS0
事務員さんもだけどシャツが腕のとこ見るとダボダボ過ぎてパジャマのようにも見えるw
そこも含めてかわいいけどw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:04:49 ID:v/pWmmq6O
軍服は袖元がいつもと違うように見えるがどうだろう
これは画集にピンであるのがシールに使われてるってことかな?

さて今夜もとうほぐさんシリーズ来たりしてくれるか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:55:11 ID:suqSpg4/O
色も黒?って感じだよね
小さいけどトランプ爺ちゃんがピンクでかわいい
枢軸はは男なのにピンク違和感なしだな…かわいい…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:18:08 ID:UPI8VK+E0
桜の国の爺だもの
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:47:01 ID:7POrmbRS0
日の出ずる国の王子様を思い出した
花が舞っても違和感のない爺
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:56:23 ID:WMMW6sNfi
そこは、日出づる処の皇子としてほしい。
そんな訳で、爺抜きでハブられた爺ちゃん貰っていきます。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:00:46 ID:rDyyqHXFO
爺抜き阻止
爺ちゃんはいつのまにか花吹いてるのがデフォになってるな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:35:12 ID:2GVzPN2yP
オプション風とオプション花は
爺ちゃんの標準追加機能ですw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:03:42 ID:7POrmbRS0
確かに
風もいい具合に髪の毛さらさらを表現してくれてるなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:18:18 ID:NIxRs5Dn0
爺ちゃんに吹く風は爽やかと思いきやたまに強風になるよね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:59:29 ID:rDyyqHXFO
シーラトのはバタバタって音しそうなくらい髪の毛が大変そうだった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:13:04 ID:KrHCgFKw0
これまだ詳細は出てなかったよね?
ttp://www.otomate.jp/gakuen_hetaria/shop/index.html
アニメイト限定版B

ドラマCD

『学園ヘタリア Portable 
ある日のHRの出来事〜日本編〜』

今日のHRはアメリカが問題提起!
ズバリ議題は「日本の週末の過ごし方について」
ちなみに日本の週末は「アニメDVD24時間耐久鑑賞」「大作RPG早解きプレイ」などなど。
ヒッキーまっしぐらな日本にドン引きな一同。
日本は「引きこもりならスイスさんだって…」と反撃を試みますが「あいつは特別」の一言であえなくスルー。
さて、みんなが考えた「日本を引きこもりから脱出させる方法」とは…?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:24:14 ID:ZYeGxuv2O
>>533
なんてゲイツせざるをえなそうな内容なんだ
でも学ヘタ爺ちゃんはどういう設定になってるか不安になる内容でもあるなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:26:41 ID:ZYeGxuv2O
>>553だった
何分くらいあるんだろう
その下のボイスCDってのも違うとこの特典なのか…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:43:07 ID:KrHCgFKw0
何分間とか時間は出てないね
CDもこの絵柄なのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:51:49 ID:wWWpkSLBO
日本編と言う位だからメインなCDなんだな
そして相変わらずのゲイツ商法…されてやるけどな!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:24:39 ID:nrddmRzx0
外に出そうとすればするほど出なくなりそうだけどなw
すごく様子見だったのにこう餌を出されまくると食いつくしかなくなってしまう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:44:55 ID:Hf5jJA4V0
週末ならいいじゃないと思ってしまった自分は駄目な子ですかお爺ちゃん
ドラマCD欲しいなあ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:01:14 ID:nrddmRzx0
よくみたら週末なんだな
しかしドン引きされるってこれ以外にも色々暴露されるのだろうか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:11:23 ID:KrHCgFKw0
などなどってあるしまだありそうだ
個人的に大作RPG早解きプレイが気になる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:11:47 ID:hUXn+tsN0
週末に一人こっそり行い、別に誰にも迷惑かけてないはずなのに、
なんか世界中から横槍入れられるとか…八橋ですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:33:41 ID:HmPEtt7m0
>>562
 >週末に一人こっそり行い、別に誰にも迷惑かけてないはずなのに、
爺さんと同じ趣味の身としてはほっといてくれよ!って感じの話題であるw

ここはポジティブに、みんな気にかけてくれてるのだと思っておく
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:46:43 ID:R8XVWBFq0
>>547
王子でもいいんだよー
山岸さんとこの厩戸さんは王子呼称
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:49:08 ID:e+JIwQqg0
爺ちゃんの魅力を語る24H耐久レース
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:36:59 ID:PVm4dzRo0
ドラマの24時間耐久とかだったら他の国でも喜んで参加しそうな気もするな
24とか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:53:24 ID:dLXexOpnO
ぽちくんも一緒なのかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:25:07 ID:tfgkMPOL0
24時間サービスのたまもいてほしいところ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:43:08 ID:Hf5jJA4V0
日本で出来る24時間耐久ドラマってなんだろうか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:44:52 ID:DcuILCztO
時代劇とか大河とか?
爺ちゃんもやっぱり好きなのかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:51:03 ID:YKP5Q9viO
時代劇は感慨深いだろうなあ

572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:55:48 ID:Hf5jJA4V0
年末やってる時代劇は絶対見てるだろうなw
時代劇は歴史好きな人も文句言うこと多いから爺ちゃんは文句はともかく思うことはありそうだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:16:38 ID:ZYeGxuv2O
竹林にとーほぐ6県きた!みんなかわいいな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:25:57 ID:/qx/myEa0
地元キター!もっとりんごホッペタでもいい
岩手さんの方が男っぽい感じがイメージがある。太宰的な感じかな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:46:57.90 ID:dw1FQEj80
>>574
河童さんがマスコットについているし遠野物語とかのイメージで
文学少女的な意味でのベレー帽と本?なのかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:51:24.96 ID:DMZjJ2gv0
爺ちゃんちの温泉に浸かっていた河童さんが
あの後岩手ちゃんの所で元気にしていたとは…胸が熱くなるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:31:20.76 ID:Hf5jJA4V0
河童さんこんなところに…w
あの河童さんたちのお知り合いだろうか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:24:33.20 ID:DcuILCztO
北の方だからみんなほっぺ赤いのかなかわいい
みんな大人しめに見える
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:28:45.77 ID:/qx/myEa0
そっか、岩手さんの所に河童さんや座敷童ちゃんがいるのか
よかった、受け入れてくれるところがあって
青森は幽霊さんと話してます…orz
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:44:03.61 ID:lp49OdrR0
http://www.gentosha-comics.net/hetalia/2011/02/artestella.html
下半身なにも着けてない様に見えるのは、
私の頭が沸いているから?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:03:06.57 ID:DcuILCztO
座敷わらしちゃんは今も爺ちゃん家にいるんじゃないのかい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:25:08.42 ID:2UjWKOOQ0
あの時点ではいるけど今はどうなんだろうね
いてほしいけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:40:43.76 ID:VyNSjmII0
宮城さんが持ってるのってずんだもち?
一人だけ派手目だねえ刀は戦国的ななにかなのかなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:43:37.80 ID:dw1FQEj80
>>583
三日月型の前髪といい派手目な着物といい
伊達正宗じゃないかって本スレで言われていたな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:22:48.89 ID:5zRx0FaG0
マジだ前髪が三日月だw
山形さんの町内会はなんか意味があるのかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:35:12.19 ID:72Z9F39eO
給食がうまいとか?w秋田さんは美人なのに恐いもん持ってるな
こういうの見ると爺ちゃんは日本的ななにかっていうのはないのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:42:25.22 ID:wvGmPA+b0
あれは芋煮じゃない?
気が向いたときでもいいから他の所も出るとうれしいな
あと玉ねぎ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:45:50.55 ID:IEO4l/vx0
>>585
ひまさんがどういう意味で書いたのかはわからないけど、あれは芋煮だと思う
芋煮会はニュースとかで見る芋煮会みたいな大規模なものから
町内レベルでする小規模なものまで様々あるよ
時期になると三、四人前分くらいの鍋が材料付きでスーパーで貸出したりもする
あとコンビニで薪も売り出すよ
他県の人が想像する以上に山形の芋煮会は日常茶飯事に行われてる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:04:21.26 ID:5zRx0FaG0
>>587-588
なるほど芋煮か
ここにいると日本の歴史もだけど色々な事が知れて勉強になるな
ありがとう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:32:13.76 ID:Gl38gD89O
お爺ちゃんの日本なところ中身は沢山あるけどワンポイントみたいのはないね
なくてもお爺ちゃんはそのままお爺ちゃんで日本だからいいけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:48:39.19 ID:UiXwVHEa0
ちくしょおおお青森男の子か…
いやそれも可愛いからいいけどさ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:14:56.22 ID:72Z9F39eO
芋煮か…芋煮会楽しそう
都道府県シリーズは東北だけで終わりかな自分のとこも来てくれたらいいな
あと建国記念…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:15:16.72 ID:+jq9vnR3O
建国記念は一回忘れたほうがよいみかんの匂いがするぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:43:00.82 ID:rjc1OZunQ
芋煮会いいよ〜
山形の芋煮は海側は豚肉で味噌、内陸は牛肉で醤油って感じなんだが
どっちもんまい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:50:11.02 ID:HOm7tKshO
なんという芋煮スレ
ここはひとつお爺ちゃんにも芋煮を作ってもらいたい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:56:07.17 ID:KDiRhB/pO
とうほぐ裏山!
皆分かりやすい個性があってかわいらしいね!
北欧旅行帰りでとうほぐ訛りのじいちゃんも見たいなー

そしてバルヨナのなっちゃんは愛媛の星
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:04:47.31 ID:75TtZ+Sj0
秋田…芯が強い美人さん、長女
岩手…妖怪が見える不思議ちゃん文学少女、次女
山形…料理上手なおっとりさん、三女
異論反論オブジェクショーン
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:50:16.38 ID:QqtqJclF0
↑スルーオブジェクト
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:50:13.24 ID:KWk53PRoO
画集に爺ちゃんの書き下ろしあるかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:34:44.36 ID:5zRx0FaG0
ぶっちゃけあってくれなきゃ困る値段だ
覚悟をしつつ予約したけどw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:33:48.17 ID:rUQe2z0sO
360:名無しさん
11/02/20(日) 16:09:41 ID:XiFGl7D.0
日本は別に好きでも嫌いでもないが、最近の日本スレの流れって
県擬人化ネタに乗っ取られかけてる気がするのは自分だけか?
まぁ自分の国だから全く無関係ではないのだろうが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:32:08.58 ID:HOm7tKshO
とりあえずシールトランプは描き下ろしに入りそうだよね
お爺ちゃんは割とカラー多いから既出のも結構あるかな?
特典かわいすぎるけど様子見になってしまいそうだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:57:28.87 ID:4UIIAKNo0
爺ちゃんの芋煮…ご飯3杯は余裕でいけそうだな
描き下ろしは予想できないから不安だけどあの特典のイラスト見るとたまらなく欲しくなるな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:08:56.20 ID:ldzW1dbB0
竹林の黒軍服爺ちゃんはあると信じてる
カラーだけなのかな?ラフのボツ絵とかあったら嬉しいけどそれじゃ画集じゃなくて設定集になっちゃうか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:15:02.49 ID:72Z9F39eO
長門コス爺ちゃんとか昔の消されちゃった絵なんかないかね
新しいのがあった方がいいんだろうけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:35:04.61 ID:vFEQ3P8WO
メイトのヘタリア関係ない企画に出ていた紅葉舞ってるお爺ちゃんあったらいいなぁ
描き下ろしあるなら軍服以外のが見てみたいかも
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:54:05.59 ID:ldzW1dbB0
アニメイトの10周年だっけ?忘れちゃったけど
あの立派な門はやっぱり爺ちゃん家なんだろか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:16:44.24 ID:kNjWSnIQ0
狐爺ちゃんのリアル投身verなんか来たら5冊くらいゲイツされてやる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:31:07.62 ID:J2sEWJ960
ぽちたまもいるといいな…
河童さん達と一緒のなんて大きなものは流石に望めないよなあ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:47:20.62 ID:HOm7tKshO
まさかの妖怪'sオンリーカラーイラスト
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:25:55.20 ID:7NGZcgVXO
それは俺得である
天狗さんも忘れずにお願いしたい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:36:36.19 ID:iq3wwb/y0
でも妖怪さん達のカラー絵って見てみたいかも
天狗さんも童子ちゃんも揃うと鮮やかで綺麗そうだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:54:13.59 ID:0wlMVTCJO
狐爺ちゃんと百鬼夜行…妄想だけならただだよねw
建国記念はもう諦めた方がいいだろうかww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:11:41.67 ID:aqGb65Ct0
諦めたらそこで試合終了だってばっちゃが言ってた
まぁ気長に待つべ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:32:08.79 ID:TZKFC77r0
割烹着って今までカラーあったっけ?
軍服好きだけど衣装持ち爺ちゃんなのでカラーで見てみたい服装たくさんだな…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:55:44.52 ID:0wlMVTCJO
そうだな粘り強く来るように願いながら待つわ
画集モノって買ったことないけどやっぱり今回のは高い方に入る?
特典欲しいけど同じ絵中に入ってるならなしでいいかな…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:10:46.04 ID:TZKFC77r0
ページ数とかにもよるけどちょっと高めかもね
でもトランプシールチラ見せで思いっきり特典付をゲイツされそう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:09:03.14 ID:P99+K1vx0
もふもふな爺ちゃん達がきてくれますよーに
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:18:19.41 ID:AZV/9W6DO
画集だけなら高めだと思うけど
ポスター、トランプ、シールがついてるから妥当かなーと思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 05:02:17.82 ID:M6KsHj200
建国記念よりも鎖国漫画の続きが気になる
まあもう無理だろうけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:28:56.22 ID:EPY+HR42O
>>615
割烹着カラーイラストあるよ
イタちゃんと一緒のお団子持ってるやつ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:50:49.19 ID:y3V6Yp7CO
キャラソンの内側のあれか
あれも可愛いよね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:20:24.16 ID:nL64EJzKO
鎖国漫画はまだ望みはあるんじゃないかと信じたい
うつけ漫画とかに比べれば
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:02:32.82 ID:zgKq0jz50
鎖国漫画はみかんに見えるが、あれはあれで
オチ無しという形で完結してる…んだったりし…て
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:38:43.24 ID:P99+K1vx0
一応続き描いてます的なメモがあったから続きはあるとは思うけど
まああの時代の爺ちゃんの一場面と見ちゃえば終わりと言われたらそうかと思えちゃう話か
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:08:35.68 ID:2dhCJG88O
かわいそうな国か
鎖国漫画は新しい爺ちゃんの一面がみれてよかった
中国さんのこと清って言ってたのが一番びっくりしたかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:28:04.40 ID:nL64EJzKO
引きこもってはいるけど周りには目を向けて色々勉強してるってので爺ちゃんがますます好きになったw
直垂もかわいかったし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:48:56.02 ID:0wlMVTCJO
真面目というか爺ちゃんらしい部分が見れたよね
びったんびったんという技も見れたし
日を当てると溶けるという新事実も発覚したし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:03:14.66 ID:P99+K1vx0
ぽちとうさぎさんの行方も気になる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:00:20.15 ID:nL64EJzKO
ぽちくんとうさぎさんかわいかったね
またぽちくんにも喋って欲しい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:25:23.15 ID:Vzl01uH60
ぽちたま会話は聞いてみたいな
毎日一緒にいるなら仲良しなんだろうなぁ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:12:02.70 ID:iOtuW1GW0
ぽちバスはほほえましかった…
二匹まとめてもふもふしてえ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:33:10.15 ID:1RXSQwmM0
あれかわいいよね
爺ちゃんが仕込んだ芸だったらどうしようw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:40:03.38 ID:nL64EJzKO
ぽちくんは頭にみかん乗せてもじっとしてるからな
背中にたまが乗るくらいどうってことないのかも知れない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:43:40.31 ID:1RXSQwmM0
どう考えても背中にたまのせる方が難しいだろww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:11:07.70 ID:AgOYhSab0
たまの方が嫌がって逃げるんじゃなかろうか。
いやでも24時間サービス猫だしな…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:22:44.98 ID:inpliBSPO
ぽちくんは何百年とお爺ちゃんといて鍛えられていると予想
たまはサービス猫根性で頑張ってみかんも耐えるさ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:44:33.29 ID:DRauEhfM0
たま小さいからみかん乗せる側も一苦労そうだ
ぽちバスかわいかったなーいつもああいう風に送り迎えしてたら可愛い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:05:46.37 ID:0MklLPLi0
ぽちバスでもわかるけどたまの小ささは異常
子猫並みな気がす
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:08:00.81 ID:AgOYhSab0
ぽちは絵ではああだけど、柴犬ミックスらしいから、体重は7キロ〜10キロ。
(どうみてもポメラニアンだが)
そして日本猫の平均体重はおよそ4キロ。

普通に乗るだろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:20:04.88 ID:48M4f9RhO
本家ぽちくんは柴とはいえ中型犬には絶対見えない大きさだよなあww
アニメはでかくというか長くなってるけど
日本家のわんこと猫はちょこんとしてて飼い主に似てる、のか飼い主が似てるのか
みんなかわいくて和む
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:48:28.30 ID:0MklLPLi0
飼い主に似るし飼い主も似る
ペット飼ってるとよくあることw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:13:06.78 ID:7nrnn6YL0
きっとぽちくんは今はもういない日本古来の種類の犬なんだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:56:43.00 ID:Gby62Xkv0
世界にひとつだけのぽち
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:20:55.23 ID:uKl2dMdiO
たまのまるい白いしっぽが好きだ
ぽちくんとのんびり漫画はみたいにたまと爺ちゃんの漫画もいつか来たらいいなー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:55:53.77 ID:mgEDwA4NO
今日は猫の日かー
こたつでのんびり爺ちゃんと
爺ちゃんに乗って暖をとるたまと
そばで丸まったぽちが見たい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:06:04.15 ID:tZnFzVvX0
ねこの日なのかwこれ日本だけ?
どこからか猫耳をだしてぽちくんに装着、たまと並べてほんわかしてそうな爺ちゃんを想像した
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:52:22.95 ID:KqyNL1Le0
222でにゃーにゃーにゃーってことなら日本だけかな
爺ちゃんは猫耳にすごくこだわりがありそうだよな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:20:45.50 ID:uKl2dMdiO
うさぎ耳にもうずうずしてなかったっけ
爺ちゃんが猫耳付けてくれる日はくるんだろうか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:09:42.31 ID:s5VSM7rH0
自分のキツネ耳にはうずうずしないんだなとw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:41:26.45 ID:48M4f9RhO
自分のには興味わかないんじゃないかw
ハロウィンの時も自分だってもふもふの耳と尻尾なのにイタちゃんの尻尾に興味津々だったし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:51:44.79 ID:AgOYhSab0
自分のはつける前に散々もふったんじゃないだろうか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:23:25.70 ID:uKl2dMdiO
なるほどもう堪能した後だったのか
つかアニメ終わっちゃうのって既出だっけ?
色々ツッコミどころがあったけどすごく楽しめさせてもらってたから残念だ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:54:33.70 ID:KcXu434V0
>>641
ぽちくんってオランダが飼ってたうさぎと同じ大きさだよな
あれは犬が小さいのかうさぎがデカいのか判断に悩むところ
あれより小さい猫って…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:03:36.17 ID:s5VSM7rH0
>>653
5期やらないってことか!?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:07:34.22 ID:KqyNL1Le0
>>654
オランダさんとこは人もでかいからうさぎもでかかたりして…w
どっちにしろぽちたまはミニサイズにはかわりなさそうだけど

アニメ終わっちゃうのか
なんだかんだ言って動いたり声付いてたりして楽しみにしてたな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:13:18.78 ID:KcXu434V0
そうかアニメ終わるのか
ついに漫画ストックが(ry
658日受け信者きめえwwwwwwwwwwwwww:2011/02/22(火) 22:23:58.24 ID:qM//bpyP0
694 :風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 20:50:08.45 ID:1tPDo0d/0
下手
親分×南伊
>>657に同意
鈍感包容力攻めとツンあほヘタレ受けかわいいよかわいいよかわいいよ

蘭×日
今まで単体萌えだった日で初めて萌えたカプ
なんとなく彼らは気が合いそうというか、
言葉数が少なくても通じ合えそうな気がして好きだ
あと歩く速さ漫画で受けが攻めに気付いたときの表情と
その後並んで歩いてたのにかなり萌えた
あああああ急激に萌えが襲ってきてつらい!もっと絡んでええええええええ

659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:39:59.25 ID:AgOYhSab0
>>657
ストックはまだあるよ。
やってないのはたくさんある。
だから引き伸ばしすぎでテンポ悪いのも、
5期もこのままやるためだと思ってた。
だから意外。
4期で打ち切りならもっとテンポよくできただろっていう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:45:30.08 ID:p40d2oV6O
日受け








661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:03:51.92 ID:2Sb9Vs4C0
ちょっと寂しいなあと思ったらアニメ本スレに一旦終わるけどまたやるらしいという情報が
エクストラストーリーってなんだw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:22:12.70 ID:KqyNL1Le0
総集編とか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:56:27.43 ID:inpliBSPO
映画…は流石にないか
でもアニメまだやるなら新規でやって欲しいかも
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:59:30.87 ID:47gr8vtC0
アニメは動きがちょっとでも喋ってくれたりしてるのがよかったからなー
見たい話もあったし残念かも
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:17:29.20 ID:BZmq+Ngu0
色々ネタを提供して貰っていたから確かに寂しいかも知れない
しかしたまねぎは許さない
絶対にだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:36:36.37 ID:rBEtTpoB0
エクストラ、エキストラ (extra)
>>661
「ウィキペディア」より

「外」を意味するラテン語の接頭辞。
特別、追加、臨時、番外。
非常に。スーパーより強い強調。
エキストラ。映画、コンサートなどの臨時出演者。
エクストラ・エアクラフト。ドイツの航空機メーカー。
号外。新聞の臨時号。
CD EXTRA。CDの規格の一つ。
EXTRAステージ。コンピュータゲームで条件を満たすと現れるステージ。
EXTRA。石川准が開発した点訳ソフトウェア。
エッソエクストラ→エクストラ100。エッソ石油(現・エクソンモービル)がかつて発売していた高オクタン価ガソリンの商品名。


番外編とか臨時特別編とかいう意味かな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:53:05.13 ID:mDKWIX7QO
たまねぎ自身に罪はないもう許してやれw
>>666
週1とかじゃなくてまとめて30分とかだったらいいな
もちろん新作で
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:10:06.88 ID:2G+ocWGqO
もう許してやれ() キリッ

キモ…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:10:57.33 ID:yl5TKTv8O
番外編って言っても何やるんだ?
爺ちゃん小ネタ多いからまだアニメで見たい漫画あるけど無理だろか
中の人の爺ちゃん演技聞けなくなるのも寂しいな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:35:37.86 ID:iDWX2NxJ0
アニメはきりたんぽちやダンシングたま、そしてヘルメット爺ちゃんを生み出してくれた
タマネギがまさかのネタキャラになったのもアニメのおかげだよなー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:10:45.12 ID:TGejIbkz0
ダンシングってあーにゃんこーにゃんなのか首ガクガクなのか
アニメ終わるならゲーム買おうかな…お爺ちゃんの声はホントはまり役だよね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:08:04.98 ID:iDWX2NxJ0
どっちもかな
あの回は声優さんのおかげもあってか漫画とはまた違う楽しみ方ができたw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:16:26.25 ID:k5TdVGN7O
ウマイニャー!ってマジでいっちゃってる感じがすごかったね
アニメ関係ないけどキャラソンもよかったなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:41:11.00 ID:5UPI9Pwe0
たまねぎは何故か爺ちゃん表紙のDVDにも出没してたんだっけか
たまには河童さんも思い出してあげてください
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:24:51.18 ID:C2SI1/ljO
たまねぎ河童は山に行ってしまったけど童子ちゃんはまだ爺ちゃん家にいるのかな
いてほしいな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:18:50.11 ID:SwOsJCiF0
座敷童子ちゃんがいなくなったら、家が没落しちゃうんじゃないか
677日受け信者きめえwwwwwwwwwwwwww:2011/02/23(水) 18:00:07.47 ID:VJ0KG3DK0
694 :風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 20:50:08.45 ID:1tPDo0d/0
下手
親分×南伊
>>657に同意
鈍感包容力攻めとツンあほヘタレ受けかわいいよかわいいよかわいいよ

蘭×日
今まで単体萌えだった日で初めて萌えたカプ
なんとなく彼らは気が合いそうというか、
言葉数が少なくても通じ合えそうな気がして好きだ
あと歩く速さ漫画で受けが攻めに気付いたときの表情と
その後並んで歩いてたのにかなり萌えた
あああああ急激に萌えが襲ってきてつらい!もっと絡んでええええええええ






678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:17:36.59 ID:5UPI9Pwe0
爺ちゃんの家が没落ってちょっと恐いじゃないかw
童子ちゃんがまだ家に居たとして、あの家の座敷童子なら爺ちゃん100年は同じ家だよね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:24:07.86 ID:2G+ocWGqO
セカキクとかすげえ気持ち悪い
日のゲロ顔も踏み潰して顔面に釘刺したいわ

次々にキャラを日の棒にするのやめろよキチガイ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:06:54.42 ID:IuKP67280
お爺ちゃんの家の質問出してみたけどそう簡単には返ってこないなw
そろそろお爺ちゃん不足だぜ予告があったから余計に
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:33:39.41 ID:yl5TKTv8O
もう建国のやつは忘れた方がいい時期だ
とことこ漫画みたいに出番少しでもいいから漫画で見たいな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:55:38.75 ID:qdnStdF0O
去年の夏?の黒軍服爺ちゃんはなんだったんだろう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:20:10.00 ID:ZLacFbLoO
菊ちゃんとか爺ちゃんとか気持ち悪過ぎ〜ヽ(´∇`)ノ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:13:04.14 ID:Tc0FMosa0
画集来週だよね楽しみだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:39:00.81 ID:9Cnm+Jd1O
>>682
画集の軍服がそうじゃないかってあったけどポーズも服装も違うんだよね
スリーブでもなかったし完成したのがまたボツになって画集のになったのかな…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:02:13.12 ID:C2SI1/ljO
画集はゲイツされ予定だけどもしよかったらバレを頼みたい…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:14:54.22 ID:IuKP67280
結局予約じゃなくても手に入るんだっけ?
ここで感想とかみたらゲイツされちゃう内容だといいな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:25:43.66 ID:SwOsJCiF0
完全予約販売だけど、発売日後は最寄りの書店に注文可能かどうか
問い合せてくれ、と厳冬のサイトに書いてあったよ
予約だけで売り切れってことはないだろうから
発売日後も取り寄せで買えるんじゃないかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:44:42.49 ID:IuKP67280
>>688
トン
特典付きも大丈夫だといいな
トランプはやっぱ欲しくなってしまった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:52:16.73 ID:qTSrhKvs0
画集って買ったことないからわからんのだが
どんな感じで本になってるの?
普通に今まで出てるやつのが多いんだろうけど絵だけボンボン!って載ってるって感じなのかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:15:14.44 ID:xMDKmgvQO
大体そんな感じでいいんでね
ヘタキャラいっぱいいるから出てくれるだけでありがたいけど
描き下ろしがあってほしいなあ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:36:51.17 ID:pyxHw1QuO
シールでチラ見せされてたのは軍服、トランプは間違いなく書き下ろしだね
でもあともうひとつくらいあったらなとは思ってしまうw

なくても今までの爺ちゃんがちょっとでも本として手元におけるのはありがたいことだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:52:43.55 ID:z6H0y/Tp0
保存できるってのは第一だよなw
>>652
すごく遅レスだけどあれ自分で作ったならすごいよね
あのもふもふ感はんぱねえ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:09:56.40 ID:dbB+wMJe0
自作なら爺ちゃんの白狐というセンスに燃え上がる
もふもふは普段から近くにたくさんいるから再現余裕だったのかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:38:18.90 ID:vLim1E320
ハロウィン枢軸達のしっぽや耳は不思議空間から生えたりしてる説を諦めない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:54:14.39 ID:hXHP8qpg0
期間限定で生えてくるアレですね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:25:48.42 ID:dbB+wMJe0
それは考えたことがなかったぜ
のんのか枢軸みんなしっぽと耳と角があったね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:46:36.03 ID:xMDKmgvQO
枢軸なら出来そうな気がするふしぎ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 06:18:39.60 ID:21b1b/UfO
本当は心の中で日たんかわいいよ日たん
日たんは皆に愛される総受け!とか思ってるヤツが大半のくせに
糞きめえwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:10:11.23 ID:4rMITCM40
枢軸は癒しだな
モンスターに化けているつもりでお花畑に居ても違和感ないレベルのもふもふ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:28:20.51 ID:iWx3C5jb0
そういやあいつら、あれでモンスターに化けてるつもりだったんだっけ…
朝から癒された。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:47:22.86 ID:dbB+wMJe0
そう考えるとやばいな
どうみても恐がらせる気がない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:59:15.26 ID:PLf5oopzO
恐怖はゲームで味わってもらうゲイツ

画集が楽しみでwktkがとまらない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:46:19.87 ID:Qe/sPe+y0
爺ちゃんも目の下にクマとか髭とかあったらちょっとは恐くなっただろうかw
白狐もだけど衣装の色もよかったなぁ
白に紫でしっぽがピンクがかってて綺麗だった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:11:38.36 ID:G8HVszEL0
ちび爺ちゃんもあんな感じの紫だったな
何色っていうのかわかんないけどこどもの日の爺ちゃんの袴?の色が好き
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:44:33.85 ID:xMDKmgvQO
ワインレッドの中に入る?
日本風に見るとえんじより蘇芳ってやつのが近いかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:05:30.63 ID:YSIQVk7g0
これにあるかな?
蘇芳や臙脂は見当たらないけど
http://www.colordic.org/w/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:08:12.25 ID:YSIQVk7g0
あ、よく探したら蘇芳も臙脂もあった…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:36:25.76 ID:iWx3C5jb0
昔から伝わってる色の名前ってほんとに綺麗だよね。
自然に対するまなざしの深さが表れてて好き。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:24:20.17 ID:ZuBZ52hOO
確かに素敵だよね
今も日本の染め物にしかない色あるんだっけ
お爺ちゃん着物着るし絵も描くみたいだし詳しいんだろうなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:27:39.21 ID:kKKSg4F4O
爺ちゃんにとってはそっちのが先だから詳しいというか返って自然だったりするかもよ
712日受け信者きめえwwwwwwwwwwwwww:2011/02/24(木) 21:36:29.11 ID:DbZf9mKc0
694 :風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 20:50:08.45 ID:1tPDo0d/0
下手
親分×南伊
>>657に同意
鈍感包容力攻めとツンあほヘタレ受けかわいいよかわいいよかわいいよ

蘭×日
今まで単体萌えだった日で初めて萌えたカプ
なんとなく彼らは気が合いそうというか、
言葉数が少なくても通じ合えそうな気がして好きだ
あと歩く速さ漫画で受けが攻めに気付いたときの表情と
その後並んで歩いてたのにかなり萌えた
あああああ急激に萌えが襲ってきてつらい!もっと絡んでええええええええ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:50:04.38 ID:q4pTq8ZZO
DVD5巻のスリーブに爺ちゃん来たよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:57:04.22 ID:v30yemh20
>>713
密林にきてたなwカジュアル爺かわいいです
…ところで爺は何の頭文字を持ってるんだろう…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:01:45.23 ID:q4pTq8ZZO
>>714
頭文字なのか
頭があんまテカって無い事に感動して気付かんかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:04:37.16 ID:G8HVszEL0
これか
服装はともかく普通にかわいいな…
頭のテカリがないのが少し寂しい気がするようなしないような
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/71ToZ7cjncL._AA1033_.jpg
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:09:59.63 ID:iWx3C5jb0
珍しい組み合わせだな…
服の部分とかも、色の塗り方変えたんだね。
テカってないな。ほんとにテカってないな…!!!

ていうかイギリスさんの手は大丈夫か?
ベラルーシちゃんと握手でもしてきたように見えて心配になってしまう。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:12:12.87 ID:v+3lm1h90
WORLD SERIESってアルファベット持たせていくのかな?
今回はイタちゃんの白旗とWとO
次巻3人組みがRLD持つみたいな感じで
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:14:06.33 ID:lX9w2zQk0
>>716
爺ちゃんの服装は「日本君とアメリカ君」からのかな?

>>717
本当に珍しい組み合わせだw
まるで繋がりが見つからない・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:20:21.90 ID:6SiNOo490
DVDスリーブwww
アニメスタッフがまたやってくれました
もうちょっとで腕組んでるように見えるよ英日ww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:32:24.32 ID:v30yemh20
>>717
本当だイギリスさんの右手ばっきばきじゃないかwww

そういや爺がDVDジャケでここまで微笑むのも珍しくて貴重でいい
頭がテカテカヘルメットでないのも久しぶりなキガスw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:38:13.96 ID:FVr9p+OL0
イタリアとイギリスがシャツにネクタイなのに日本はアキバ帰りみたいでシュール…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:48:23.17 ID:AGwm20rg0
何かこんな風にラフな格好で穏やかに輪っか持ってると、
その辺の公園とかでフリスビーのように投げて
ぽち君と「とってこい」で遊んでるんじゃないかなって気になる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:06:20.43 ID:ZuBZ52hOO
ちょっとそこまでお散歩ファッションか
なんか和やかだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:15:39.79 ID:3QliAGEJO
>>716
頭のテカリ感が少ない…だと
それに顔が長くも四角くもなく丸い、気がする
河南さんもしかして頑張ってくれてる?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:46:01.14 ID:xMDKmgvQO
ヘルメットじゃないことに感動を覚えるのと同時に違和感を感じてしまったw
お爺ちゃんパルック持ってるみたいにみえる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:12:24.85 ID:D+rSxdaI0
休日に部屋の電気を取替えようとしている大学生
にみえる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:28:39.37 ID:9HoV/LscO
ポーズがツボったw
この爺ちゃんかわいいじゃないか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:36:59.99 ID:8Ngo4s610
ワールドシリーズのOか!!
WSならSじゃないのかとか
東西のウエストだと爺ちゃんがWだしなとか悩んだわw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:59:31.56 ID:D+rSxdaI0
竹林に九州ズがきてるよー
あとこれいいのかわかんないけどドイツさんのアドレス変えるとお爺ちゃん出てくる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:04:55.84 ID:dW6cRo7bO
爺ちゃん格好良すぎる…!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:11:24.84 ID:KTh98D3nO
地元キターひまさんありがとうございます
ドイツさんのアドレスのどこをいじればいいんだ…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:12:46.81 ID:qeXs82SO0
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:16:48.10 ID:BK2Um1FW0
この爺って、画集のシールかなんかの下書きに見えるんだけどそうかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:27:39.37 ID:KTh98D3nO
>>733
トン!
確かに見たことあるな緑だか藍の袴だったよね?
下描きでもイケメンだぜ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:59:42.98 ID:D+rSxdaI0
シールだっけ?グッズ類ってあまり揃えないからわからないけど見たことある絵だよね
かっこいいなお爺ちゃん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:03:48.04 ID:ldjqqX2V0
トレカのスペサルカードがこんな感じの絵だったような気がする
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:27:41.50 ID:BFPuIezWO
日を上から車で轢いてぐちゃぐちゃになった汚い顔を指指して笑いたいお(^ωω^)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:23:30.70 ID:VsfVs+lL0
そろそろ通報できるレベル
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:47:03.90 ID:vXZBoto9O
九州可愛いな
都道府県の皆は爺ちゃんにとっては中高生ぐらいの孫って感じなのかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:45:46.40 ID:Y/sgMEoR0
大阪さんみたいに廃藩置県を経ても生き残っている前提なら
孫より上の感覚かも
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:17:35.59 ID:D+rSxdaI0
藩って言うのもその時の名前でその前からいた可能性もあるかもしれない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:54:19.17 ID:Y/sgMEoR0
>>733の絵も追加されているね
凛々しくてかっこいいよ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:43:35.24 ID:iGtK85Fz0
沖縄って九州だと思ってたけど違うのかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:46:27.49 ID:O7VH/ZtyO
北海道と並んで来たら面白いな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:21:41.14 ID:u6cgD11bO
このまま全都道府県制覇するなら沖縄と北海道は一緒な気がする
沖縄は琉球さんなんだよね?

お爺ちゃん絵追加で遅くなってしまったってことは期待してもいいのだろうか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:42:05.96 ID:wudIJa860
このスレでは都道府県キャラの話も基本アリなの?
藩の一部はキャラとしてヘタリアにも登場してるけど
都道府県はらくがきだしもはやヘタリア関係ないから
どっちかといえば本スレ向きだと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:52:42.89 ID:e6TMPgcb0
>>747
本スレはイタリアやドイツの更新も来てるから
そっちの話題に迷惑かけたくないし国内ネタはここでいいと思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:16:07.94 ID:wudIJa860
>>748
国内ネタだからって全て日本スレに押し付けるのは何か違うような気がする
少しくらいならいいけどヘタリア関係ないキャラの話題でスレ占拠するくらいなら
キタユメの内容なら基本なんでもおkの本スレでしたほうがマシじゃないかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:20:11.65 ID:e6TMPgcb0
>>749
都道府県キャラがどういう扱いになるかはまだ分からんよ
それに今の本スレは画集ネタの流れになってるから無闇に日本ネタで
レス消費するのはスレ占拠に等しいKYになってしまいそうでちょっと…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:25:30.28 ID:ANKcYGad0
>>748
本スレで普通に話されてるし本スレでいいんじゃない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:30:25.23 ID:wudIJa860
>>750
どういう扱いも何も現時点ではただの国内ネタであって
ヘタリアに出たわけでも繋がりがあるわけでもないから…
何度も言うけど既にヘタリアに登場してる尾張大阪水戸会津は別にいいんだよ
ただ日本ネタと言ってもヘタリアのキャラクターの日本とは別次元の存在じゃないの
本スレで話題にして迷惑って発想がわからない
単一キャラスレ占拠するのは迷惑じゃないの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:31:35.53 ID:GvJvfeBrO
前にニュージーランドとかオーストラリアが出てきた時はイギリススレで話されてたよ
あとシーランドもイギリススレだったしピカデリーはフランススレだった

県も同じように日本スレが妥当だろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:33:22.97 ID:wudIJa860
>>753
ニュージーもオーストラリアもみんなへタリアキャラだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:37:32.74 ID:e6TMPgcb0
>>752
スレ占拠だと思ったのなら申し訳ない
都道府県キャラは分からないからこそ本スレには書きたくないんだ
今の本スレの流れが明らかに画集関連だから、都道府県ネタを
書き込むのは空気読めてない行動に見られるかもしれないし心配
次の本家更新が来てひまさんのコメントが出てきたら考える
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:39:34.50 ID:TuWwhYVt0
てか別に普段そんな日本の話題あるわけじゃないしいいんじゃね?
らくがきだろうと都道府県なんだから日本に関係あるわけだし
日本と絡ませてのレスもしやすいだろうし
そんなギスギスする必要ないと思うんだがね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:10:04.63 ID:Y/sgMEoR0
どちらかというと本スレ向けの話題なんだから
変に気にしすぎるのがおかしいw 好きにしたらいいのでは
で日本国内の話だけにどうしても日本というキャラとの関係も考えてしまうので
こっちでもちょこちょこ話題が出てもおかしくないとも思う

本当好きにしたらいい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:13:42.66 ID:qeXs82SO0
何事もほどほどに
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:20:38.09 ID:omMe6Zvg0
お爺ちゃんの頭ふごふごしたい大好き
あの髪形が綺麗な頭蓋骨を覆うことでラインが際立ってふつくしいです
竹林の爺ちゃん見て再度そう思った

アニメ絵のヘルメットに慣れてはいたけど更にひまさん絵の頭に近づけばもっと最高
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:08:10.25 ID:u6cgD11bO
確かにお爺ちゃんの髪型は頭の形がまるわかりだ
いいかたちしるりよねw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:15:16.87 ID:teeGZnkLO
>>760
ちょっと日本茶でも飲んで落ち着けw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:19:56.90 ID:c3fdv4e30
つ嬉野茶 旦
サラサラもつるつるもいい。シャンプー何つかってるんだろ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:46:34.97 ID:u6cgD11bO
あれすごい誤字が
お茶いただきます
画集ネタバレは改行した方がいいのかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:50:44.78 ID:dW6cRo7bO
>>763
まだ改行した方がいいっぽい
ネタバレ是非お願いします
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:06:11.89 ID:u6cgD11bO
>>764
ごめん予約はしたけどまだ来てはいないんだ
発売日前まではした方がいいのかなと
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:25:58.97 ID:itP0WPTf0
自分は報告待ちなのでフラゲ情報はとっても助かる
お爺ちゃんどれくらいいるのか期待と不安でドキドキするぜ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:37:57.25 ID:KTh98D3nO
心に保険をかけつつ待つ
しかし建国記念はやっぱり来てくれるのかな爺ちゃんイケメンだぜ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:08:01.08 ID:DXOA52v60
画集でほくほくしながら気長に待とうぜ
普段の着物もいいけどやっぱり袴はいいな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:32:07.48 ID:qCA9Zv6RO
発売日は28日だっけ
konozama様な自分は前日どころか2日遅れとかになりそうだな
建国記念来てくれますように
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:47:38.94 ID:II/Xq1D1O
袴はかっこいいけどかわいいよなw
着物と印象変わるのはやっぱり袴がもわっとしてるからなんだろうか
アニメ絵のも珍しくかっこかわいかったし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:08:08.44 ID:1xTXtX8r0
もわっとってwwなんか臭いそうな言い方を
子供の日で宮司さんの格好してたけど結構いろんな色を穿くみたいだから違う色着てるのも見てみたいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:47:59.57 ID:680RtHU30
着物のような合わせの法被アニメ限定とはいえ着てくれたし
いつか柔道着も着てくれないかと思ってみたりしている
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:08:06.83 ID:II/Xq1D1O
なら剣道着もいいな
上と下が同じ色の
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:35:54.44 ID:1xTXtX8r0
紺っぽいのかな
それなら防具も着けてみて頂きたい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:08:05.06 ID:mgRXE02/O
遅れて竹林にきたじい様って、カードかなんかに使われてたやつの下絵なのかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:32:32.25 ID:g56zhqBoO
道着というと弓道着も好きだ
鎧とかも格好良かったから似合いそう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:32:44.50 ID:NnOwMiS3O
日受け信者死ね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:54:27.07 ID:CvHzuYp+0
>>762
定期的に出る質問>シャンプー

現  代:新しい物大好き、CMで目についたシャンプーがドラッグストアからの
      値引き案内はがきで安ければそれを買う(ただし、容器は詰め替え用と中身違う)
チョイ昔:固形石鹸で全身洗い、椿油を数滴使用
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:31:03.00 ID:rD5/J/KX0
>>778
これどこに書いてある?
初めて見た
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:57:37.24 ID:T7K0CfFuO
爺ちゃんは香水の匂いとかじゃなくて石鹸系のふわっとした匂いがしそう
何となく
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:22:21.44 ID:PflXL12i0
江戸時代はふのりで洗髪してただろうから
磯臭かったに違いない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:23:55.43 ID:NnOwMiS3O
日の顔をナイフでザクザクに切り裂いてナマゴミと一緒に捨ててやりたい
信者も気持ち悪い
セカキクとか頭おかしいよね
嫌われてるって自覚がないのも恐ろしいw
今度の棒ターゲットはどのキャラですかあ?(^ωωω^)プクク
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:43:05.12 ID:qlTOlk5IO
日ファン≠日厨
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:01:16.55 ID:IC+L4pkz0
NGしたほうがいいよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:04:33.17 ID:eWQV1LE70
画集来た!
元箱の二倍くらいの段ボールに入ってきたw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:50:08.82 ID:6xPcNfJ3O
>785
お住まいは?
もう来たとか羨ましいな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:08:11.09 ID:eWQV1LE70
>>786
神奈川です
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:39:47.74 ID:IQ8CVBO/0
>>785
ヘルメットだけかぶって待ってる!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:56:54.46 ID:C9eFjtYh0
694 :風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 20:50:08.45 ID:1tPDo0d/0
下手
親分×南伊
>>657に同意
鈍感包容力攻めとツンあほヘタレ受けかわいいよかわいいよかわいいよ

蘭×日
今まで単体萌えだった日で初めて萌えたカプ
なんとなく彼らは気が合いそうというか、
言葉数が少なくても通じ合えそうな気がして好きだ
あと歩く速さ漫画で受けが攻めに気付いたときの表情と
その後並んで歩いてたのにかなり萌えた
あああああ急激に萌えが襲ってきてつらい!もっと絡んでええええええええ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:02:03.91 ID:6xPcNfJ3O
>787
神奈川なら九州はまだかかりそうだなあ





新規絵はありました?
日本はどのくらい載ってますか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:15:26.28 ID:WkR7AfW/O
アニメの日本がどんどん不細工になってる
アニメの日本ってなんか臭そう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:18:50.00 ID:rD5/J/KX0
普通の書店での予約は早くても当日かな
早く見てぇええ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:46:29.00 ID:eWQV1LE70
>>790
画集バレ








新規書き下ろし二枚(うち一枚は表紙絵)
昔書いた絵のリメイク一枚
トランプ絵柄で一枚
あとは竹林やグッズ絵の再録のようです
トータルで見て枢軸連合キャラの絵が多めで、他キャラは控えめな印象でした
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:08:59.61 ID:6xPcNfJ3O
画集バレレス






>793ありがと
うぉぉぉ早く新規絵見たい
楽しみだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:46:04.11 ID:hMjaSoLv0
>>793
バレス





トントン!
リメイク絵って何か教えてもらってもいいかな
お爺ちゃん再録絵も結構あるってことでいい?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:09:16.58 ID:ZtmTgh53O
バレス





リメイク絵もだけど描き下ろしの軍服はどんなかんじだった?
竹林にあった黒軍服爺ちゃんはなかったってことでいいのかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:41:55.42 ID:II/Xq1D1O
楽しみだー
自分とこはやっぱりまだこない




>>796
やっぱり黒軍服爺ちゃんがあの画集書きおろしになったのかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:44:13.60 ID:XQTbSayBO
バレス







黒軍服爺ちゃん来たぁぁぁあ!!どうしよう胸が苦しい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:13:52.40 ID:eWQV1LE70
バレス





>>795
リメイク絵は白軍服と刀で雨の中
再録絵は割とあったと思う

>>796
黒軍服
竹林にあった絵だと凛々しかったけど、あれより少し可愛くなった印象

>>797
yes
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:23:08.51 ID:ZtmTgh53O
>>799





詳しくありがとう
やっぱりにほさんが描き直されてるのか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:11:21.95 ID:hMjaSoLv0
>>799
雨の中ってなんだろう
トップになってたやつかな?お爺ちゃん結構あるのか楽しみだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:24:34.98 ID:II/Xq1D1O
>>799




マジかありがとう
嬉しいような残念のようなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:44:06.84 ID:rVrPuEzQ0
バレス





暇だったから爺ちゃんが画集の中に何人いるか
数えたら大小合わせて28いたよ

書き下ろしは黒軍服がシールと同じやつで
もう1つは竹林の黒軍服を白にリメイクしたように思う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:44:30.29 ID:De4vgzu80
うおおおおおおおおおおおおおおお
他にも気になることあるけどあんま聞くのはよくないかな
やっぱ買うしかないか…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:50:29.60 ID:bVknvfQP0
自分は画集を新宿のちょっと大きめの本屋さんに予約してたら、今日届きましたって電話きたよ
アニメイト系に限らず都内の大きい本屋さんならもう届いてるのかな?
明日デカイ鞄用意して画集取りに行ってくるwww
もう届いてる人に教えてほしいんだけど、大きさってどれくらいでしょうか…
本家サイトの写真のダン箱もかなり大きいよね…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:07:36.82 ID:1kB+BL+q0
>>805
画集が入ってるダン箱自体は電話帳より1cmはみ出るくらい
高さは6cmだったから思ったより大きくないよ!

807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:14:13.72 ID:qdQHB9hY0
ダンボールの中にまたダンボールが入ってるってことになるのかな?シュールだ
とりあえず!早く!既出部分の書き下ろし爺ちゃんがみたい!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:34:12.08 ID:h60iIsD1O
最後には爺ちゃんお得意の小箱が出てくるんですねわかります





とりあえず女の子に混じってピンクの枢軸かわいいです
軍服は帽子かと思ったけど刀だった
809805:2011/02/27(日) 00:40:04.08 ID:rd6ajD590
>>806
詳しく教えてくれてありがとうございます!!
もしもの為に爺ちゃん達が濡れないようしっかりした鞄を用意して行ってくる!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:42:03.82 ID:MN9roU0gO
バレス


ハートのQ カワユス
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:55:57.79 ID:qdQHB9hY0
バレス




ハートでピンクの枢軸ェ…でも違和感ないんだろうなw
楽しみすぎる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:16:08.90 ID:1kB+BL+q0
>>807
ごめん説明が分かりにくかったかも!
電話帳くらいの箱ってのが本家で見れる
画集とトランプが入った箱なんだ
直接本屋に取りに行くって話だったからこの箱で渡されるかと
思った
宅配組はその箱を更に楽天とかのダン箱に入れられてるから
2回りほど大きい箱で届いたってことだよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:42:21.94 ID:qdQHB9hY0
>>812
画集の箱はダンボールじゃないのかスマン
通販なのでそのまま来たらちょっと気まずいような気もしたから安心だw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:02:25.14 ID:ElQU07ZJO
お爺ちゃんの小箱はかわいかったな…
PS3もあったけどあそこで小箱なところがすごく天然だなと思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:37:14.65 ID:bbyspwK00
>>803
乙でした。2828が止まらないってことか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:06:26.10 ID:LDvP3fA40
>>814
あれはお爺ちゃんというよりお婆ちゃんのようだったなw






はあ
28人もお爺ちゃんがわらわらといるのか…楽園だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:17:22.90 ID:0J8Q2qxyO
バレス





楽しみだなー雨の中って前に随分長い時間インデックスになってたやつかな?
ミニキャラも入ってたら嬉しいな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:26:04.55 ID:eN16viym0
バレス




今日メイトから届いた。外箱が確か大きかったww
中の本体の箱はさほどの多さじゃないけど。
保管しやすいので嬉しいな。
トランプ□じゃなくて○なんだよね。
缶ケースに入ってて可愛かった。
祖国様の書き下ろしは昔の日光の石階段の
リメイクがかっこ良かった。
買って満足しました。
枢軸も連合も軍服が全員かっこいい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:00:15.27 ID:LulfYneTP
画集来た!!
段ボールの中の箱を開けるとき、カッター気を付けてね、もうちょっとでポスター切る所でした
以下画集バレ感想







カバー外した所のラフにもお爺ちゃんいて嬉しい!ちょびっとだけどぽちくんもいて嬉しい!
書き下ろしも再録もどれもかっこいいよー幸せ…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:26:33.65 ID:LDvP3fA40
バレス




そんなところにまでいるのか
トランプ丸とか絶対使えないなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:05:20.13 ID:weox2nbeO
やっぱり特典付き欲しいな
まだネットならあるんだっけ?爺ちゃんのために奮発するかな…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:43:38.25 ID:1SB8zhCZ0
バレ改行なくすのは明日の12時でいいのかな
この萌えを惜しむことなく爆発させたい
爺かわいいよ爺
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:06:51.03 ID:IWMlFF3M0
画集バレで盛り上がる中、日めくりカレンダーバレ













2/7に学ラン眼鏡の爺がいるんだけど、これってひょっとして
1巻発売時のとらのあな限定ペーパーの絵かな?
現物は持ってないけど、ちっさい画像で見たのが似ているキガス
あと、表紙の学ヘタ枢軸、爺ちゃん学ヘタ制服で刀背負ってるのは何故だw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:45:20.47 ID:O0My1sHD0
>>823
バレス





学ラン眼鏡なら描き下ろしでなきゃそれかな?
表紙の爺ちゃんは筆箱かなんかもってるのかと思ったけどまさかの刀だったのか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:56:28.06 ID:fsM6dK7B0
>>823
バレス









確かにペーパーの日本だけどとらのあなペーパーは中国さんの学ランで
日本の学ランは一般書店版のペーパーだ
826823:2011/02/27(日) 20:34:07.34 ID:IWMlFF3M0
>>825
バレスレス







今ウィキ見たら確かに一般書店って書いてあった…知識不足でごめん、ありがとう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:06:31.36 ID:0J8Q2qxyO
ネタバレス





学ラン眼鏡あるのか
いつか普通の等身のドット爺ちゃんver学ランみたいな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:55:06.81 ID:8gkqh5Q70
爺ちゃん情報が色々きて嬉しいなw
これで建国記念がきてくれたら…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:10:33.69 ID:hSgd2/BC0
それより明日のアニメを楽しみにしている
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:36:31.73 ID:0J8Q2qxyO
明日開国話だっけ?話はしょられてないといいな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:22:09.28 ID:ic6gMqGB0
声付いてるんだよね
それも楽しみだしお爺ちゃんの帰れが一番楽しみ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:34:48.22 ID:StkjA3fSO
明日だっけ金曜ネタバレなかったからまだかと思ってた
これで爺ちゃん飢えが少ししのげるな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:46:20.17 ID:ic6gMqGB0
不安になって公式見てきたら明日だったよー
自分画集はkonozamaなのでお爺ちゃんと藩の人達に助けて貰わなければw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:53:31.72 ID:3bIHJVJnO
じゃあ自分は上司さんにも期待しておこう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:12:27.32 ID:StkjA3fSO
>>833
自分もだ
そしてスクールカレンダーも欲しくなってきた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:33:00.02 ID:0reRbTMn0
ゲームも3月だし爺ちゃんジャケ絵のDVDも3月だっけ
たまのマスコットも欲しいからな…これからも出費が激しそうだ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:50:38.67 ID:b5PYdO/rO
たまマスコットだと…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:31:34.83 ID:ic6gMqGB0
DVD買うと付く特典じゃないかなお爺ちゃんの肉じゃがみたいな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:02:05.50 ID:0reRbTMn0
5巻から8巻かな?買うと応募券がつくからそれを出すとたまが家にやってきてくれるのさ
早くどんな感じかみたいな
840467:2011/02/28(月) 08:48:47.54 ID:MEUwxFLW0
のん気に『明日発売!( ゚∀゚)o彡°明日発売!』って騒いでたら本屋さんより『とりにきてくだしあ。』 『!??』 ということになりry
箱開けたら開けたでほぁぁぁぁぁあああああああああぁぁぁぁあああぁぁ嗚呼あぁぁあぁぁあぁぁああぁぁぁあああああ
うああああふあふふふ腐ふふあはははあはははああああははははははああああははっははははははははry騒ぎになりまして(笑)同席してたオフ友よ、すまぬ(爆)
というかなんなのよあのえろてぃっく!えろすの軍隊が現れたのかと思ったんだぞ!(゚∀゚)
誘ってるのか?あ?誘ってんでしょうその服装!とか騒いじゃったんですYO!
イタリア男の首元パネェ!ガード固いハズの√があああryアルのチュッパくれぇぇぇぇえええとか
地味(爆笑)色服の仏兄ちゃんとかにーにのケツ・・・ハァハァハァハァとか言いつつも目がいくのはやっぱり島国2人^p^
れんすう並べてみるとやっぱ菊ちゃんの童顔←目立つがそれでももう可愛くて可愛くて可愛くてhshshshshs・・・
アーサーはアーサーで腰EROS!でも珍しく露出度低い・・・首ェ・・・でもその手に持ってる帽子は・・・!!!
一緒についてきたトランプとか使えないYO!袋から出さないで永久☆ 保存決定^p^
隣にいたオフ友に『丸型とか使いづらいな』とか言われたけど使えないってば、使うの勿体無さ過ぎるってば!
そんな感じで毎回使えない自分ですけどねっwwwシールとかも永久保存なんだぞ!
周りの細かい絵はシールとしても切り取りないけど余白切れば使えそうだなとかも思った!使わないけど!
tk吹っ切れるまで使えん!シールは透明クリアファイルにはさんで壁に画鋲でとめておけばおkですかね!?
ポスターは・・・両面描かれてるんだよね・・・菊ちゃん大好きだけどアーサーのいる面も捨てがたい・・・どうしたらいいっすかね!(笑)
何かもう自分が何いってるかわっかんねぇ!www
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:59:16.08 ID:/ez6Ak4lO
スルー検定
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:57:09.52 ID:kpvq8DUxO
画集来た人羨ましいな
まだ電話ないから焦らされまくり
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:31:54.19 ID:aLqwE5RqO
田舎の小さい書店での予約だから今日は無理かなあ
日本に限らず全キャラ楽しみだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:07:52.97 ID:0reRbTMn0
自分は余裕で3月到着になってるぜ
個人的にリメイク爺ちゃんが気になる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:15:37.29 ID:uOHupVLnO
九州住みだけど密林から画集キター
バレ解禁いいのかな?一応改行







書き下ろしの光に透けるサラサラヘアー堪らん
眉毛がちょっとボサ気味なのに笑ったw
しかし黒軍服は一段と幼く見えるね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:30:42.42 ID:b5PYdO/rO
>>838-839
これはゲイツされるしかないな…

改行はもう大丈夫じゃないかな
トランプお爺ちゃんズボンで足組んでるのかと思ってたら普通に着物でちょっとふいてしまったw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:41:03.29 ID:9mAi/6ws0
アニメの「帰れ」めっちゃいい声だった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:54:03.90 ID:0reRbTMn0
重くて本編までいかないけどサムネのお爺ちゃんがかわいい
もしかしなくとも大阪さん黒髪?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:02:16.11 ID:I97BhGGy0
まあ日本人だから黒髪でもおかしくないんだけど本家の大阪さんつこみを見てると違和感がw
爺ちゃんかわいいけど帰れよかったw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:02:44.50 ID:PliR+Af/0
>>848
原作ではどう見ても黒髪じゃないよねw
一応ヘタリアの藩キャラも別人とはいえバルヨナきたこーのキャラが
ベースになってたりするから大阪はせめて茶髪だと思うんだけど…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:57:15.46 ID:b5PYdO/rO
自分のパソコンCMは流れるけど本編まで行かなくて見れない…
お上は出てきた?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:34:54.14 ID:teibZiPB0
お上行く前に終わったよ
あとみんな爺ちゃんばりの黒髪で会津さんがどうみても目に輝きがある爺ちゃんだった
それと大阪さんだと思ってたけどエンドロールに通訳ってあった
本家見てきたけど通訳ってかいてあるんだよね。でも見た目どう見ても大阪藩さんなんだよなあそう見てたし

帰れも外出るくらいなら死にますもよかったけどプルプルが一番ツボったw
853チラシ ◆4PFx7PdJkA :2011/02/28(月) 20:13:18.53 ID:mTmX0uLx0
画集バレ









トランプ爺ちゃんの衣装がハート柄以外普段着w
だがそれがいい
ポーズも表情も慎ましやかで可愛い
黒軍服はかっこかわいいし爺ちゃん大好きだ
854853:2011/02/28(月) 20:14:10.62 ID:mTmX0uLx0
名前欄まじごめん





855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:17:09.65 ID:wvvPdIF90
国際人に交じってる爺ちゃんばかり見てたから
黒髪だらけってなんだか違和感感じるw>アニメ
外国の方が日本来て黒髪だらけ驚くのが分かる気がする
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:37:32.97 ID:4L7djCPO0
外国は色々な髪色あるもんね
しかしみんなヘルメット一歩手前で笑ってしまったw
お爺ちゃんの死にますの言い方がすごくかわいかった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:06:30.74 ID:b5PYdO/rO
>>852
お上出ずかありがとう
続きになるのかな
>>853
ちょっと拍子抜けしてしまったwそこがお爺ちゃんらしいんだけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:12:39.08 ID:CUu5gjbbO
親分CDに出るとか変な期待してんじゃねーよ!!!

英日英日うっせーんだよ!!!!!!!ヘタリアファン全員が同人目線で見てるとか思ってんじゃねーよ!!!日本は原作者に描いてもらえるキャラだけど、結局は原作者と担当の客寄せパンダじゃねーか。
漫画もいつも中途半端だもんな…。いい加減原作者と同人ファンに躍らせてるって気付けよ!!!!

859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:16:38.43 ID:/YaK6kqWO
菊可愛いよ菊
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:35:35.52 ID:4L7djCPO0
トランプはかわいいしお爺ちゃんの着物の種類がひとつ増えたと思えば大収穫である
つか画集お爺ちゃん何気に多くて満足どころじゃなかった
トランプ枢軸は女の子に混ざっててどうしたと思ったけど見続けてたらあんま違和感なくなったw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:48:12.94 ID:3mOrjuHg0
普段は着なそうな色だけど普通の着物の袖のところに
ハートがちょこんとついてるだけってのが爺ちゃんらしいと思ったな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:53:47.60 ID:LCXpvpKj0
>>861
むしろそれが粋でいいw

トランプ爺ちゃんマジ可愛いよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:55:31.18 ID:qciabLgf0
じじ様、浮いとりまっせ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:25:54.12 ID:StkjA3fSO
画集みたすぎる早く届かないかな
アニメのお爺ちゃんのぷるぷるがかわいかった
いつも擬音を声に出すよね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:44:07.27 ID:Tt9ZpKoSO
帰れが意外にさらりと言ったので漫画とは違うかっこよさだったな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:51:20.18 ID:mr6fNccr0
>>840
「トイレの便座にケツが」

…まで読んだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:09:37.70 ID:eAf0FzBP0
>>840
「下水道探検は新しい発見の連続でした」

…まで読んだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:20:55.87 ID:+i1UPB3j0
ぽちと爺の神隠し
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:43:20.54 ID:uuTZ1gtfO
出てこれなくなっても本望ですな
そしてお爺ちゃんがあの場所に居てもなんも違和感なさそう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:49:24.90 ID:/fGomfj40
>>865
男らしくてビックリしたw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:03:22.41 ID:+i1UPB3j0
確かにもっと威圧感ある力んだ感じのイメージだった
そんな顔してたし、だがアニメのもいい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:31:38.57 ID:AvyObqt4O
お爺ちゃんは男らしいけどかわいくてかわいいけど男らしいよね
この前のクリスマスなんてホントにそんな感じだった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:02:01.54 ID:VjYnThS50
かわいいものが好きって言うのがかわいい爺の癖にこの野郎
もふもふ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:06:53.66 ID:YK5HFpHvO
もふ阻止
爺ちゃんちをもふもふでいっぱいにしたらどんな行動するのか観察したい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:13:44.62 ID:uuTZ1gtfO
とりあえずみんなもふった後に頭にみかんを乗せていきます
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:20:18.28 ID:h9AKTgIlO
お爺ちゃん家広そうだからもふもふ集めが大変そうだ
画集キターけどトランプ爺ちゃんの爺ちゃん加減に笑ってしまった
かわいいなぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:02:12.55 ID:VjYnThS50
かわいいんだけど爺ちゃん+色見でピンクだけど渋く見える不思議
だがそこがいい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:42:57.54 ID:ZxEGPnIvO
画集キタ
トランプじいちゃん確かに渋い

前にも書かれてたが雨の中のじいちゃんの眉毛
イギリスさんほどではないけど
香港さんくらいのレベルはいってるなwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:38:21.41 ID:pL/RvWSb0
他のキャラもだけどたまーに眉毛濃ゆくなるよね
爺ちゃんキリっとしてるの多いから余計にw
トランプ爺ちゃんは大御所ドンみたいな着物だったなwハート付いてるけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:30:20.75 ID:h9AKTgIlO
眉毛じゃなくて眉間のしわが多いのかもしれない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:55:01.89 ID:FxN2VVRL0
雨に濡れてるのって背景緑のやつ?あれ一番好きなんだけど
画集買ってくる!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:47:50.78 ID:uuTZ1gtfO
爺ちゃんの蔓延?満面の笑みがみたい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:06:41.68 ID:pL/RvWSb0
サービス笑顔でも思いっきりの笑顔はまだないっけ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:36:50.75 ID:xq0OW82P0
都道府県さんが新しいのきてるよ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:07:06.71 ID:pL/RvWSb0
どこに来たのかと思ったらまとめてきてたのか
千葉きてくれてうれしい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:08:53.91 ID:WzLPnUkv0
画集の背景巡礼した
爺ちゃんのまぼろしが見えた気がするよw
パスはnikko

ttp://ux.getuploader.com/30392/download/426/anoare.jpg
024番の爺ちゃんと坂下門
霊廟内側だからお参り後ということになるな

ttp://ux.getuploader.com/30392/download/427/anoare2.jpg
二枚目が026・027番の爺ちゃんと御仮殿の鳥居

初めて見るイラストだったからはしゃいでしまった
既出だったらごめん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:10:10.85 ID:hJO5mpdN0
>日本はこんなメンツに囲まれて結構引きこもっても楽しいかもしれない。

大所帯だしにぎやかそうだw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:14:34.92 ID:pL/RvWSb0
>>886
すげー自分で行ってきたのか?綺麗だ

>>887
見逃してた
国内でもわいわい楽しくやってるんだね
その様子が見たすぎる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:44:37.10 ID:AvyObqt4O
>>886
素敵なとこだね乙!
やっぱり都道府県全制覇くるのかな
引きこもってた時もみんな遊びに来てくれたりしてたんだろうかw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:20:48.57 ID:sCQypSEZ0
>>886
今は着物で行ってるのかな
なんか風情があるねやっぱり

これは尾張さんが来るのも期待していいのかな
お爺ちゃんとみんな何年来の付き合いになるんだろう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:28:07.82 ID:QR762mrVO
県は藩とは違うみたいだし、尾張さんの面影のある愛知さんになるのかな
てか引きこもってた時はどんくらい藩があったんだろうってググったら軽く200以上はあった…
賑やかってレベルじゃねーぞw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:09:49.60 ID:h9AKTgIlO
愛知さんかー
みんながいっぺんに集まったら宴会みたいになるんだろうか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:35:53.02 ID:CkWhSBuT0
夜中の更新都道府県の続きくるかなと思ったけどお預けかw
愛知さん来て欲しいしこういっぱい出てくるとお爺ちゃんとのお話みたいね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:50:24.71 ID:uuTZ1gtfO
やっぱり孫を見る目でみんなを見るんだろうか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:15:44.89 ID:NMxaSJ6d0
お爺ちゃんと仲のいいとことか悪いとことかあったりするのかなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:19:54.79 ID:sBzPx7/G0
>>895
それはないだろ
なんでそうなるんだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:30:30.10 ID:NMxaSJ6d0
ちょっと言い方おかしかったかな
その県によってどういう接し方するのかなと思ったんだお爺ちゃんも都道府県のみんなも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:49:21.26 ID:cDXF/uuTO
みんなに同じ接し方するってことはないもんね
例えば呼び方とか大阪さんはさんだけど尾張さんはどう呼んでるとか
ちゃん呼びしてる県の人もいるかもしれない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:02:23.87 ID:q/kS8CV9O
お爺ちゃんにちゃん呼びとかうらやまし過ぎるだろ…
そういや尾張さんは日本呼びだったね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:21:13.21 ID:KTCIW3mw0
お爺ちゃんに呼びつけにされてるキャラとかまだいないよね
自分の身内ならあったりしそうかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:44:06.47 ID:EUdmw7v80
>>900
ざっと色々考えてみたけど、たまくらいしか思いつかないw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:02:41.11 ID:q/kS8CV9O
コボちゃん漫画の時だけぽちくんのこともぽちって言ってたかな
そう思うと貴重だ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:23:51.61 ID:KTCIW3mw0
うーんやっぱりそれくらいか
ぽちくんは普段からくんつけなのかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:11:11.11 ID:5chLxzmp0
ぽちくん までが名前です
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:55:20.71 ID:wj+TKCfL0
本家の漫画、爺ちゃん出てるね
右手に刀を持っているのかな?
かっこいい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 05:02:18.71 ID:whuL2XOW0
イケメンじじいかっこいいです
日本の戦闘機はなんだったんだろう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:01:38.93 ID:/JGZZ1nT0
本家の漫画、清書バージョンが楽しみだ
あとスクールカレンダーの5/19の爺ちゃんが食べてる塩じゃけから
こぼれ落ちる塩が、曜日の枠の上で盛り塩状態になっててワロタw
WEB漫画や単行本はただ塩がこぼれてるだけだったよね?誰が書き加えたんだろう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:35:47.65 ID:5chLxzmp0
キリッとした爺ちゃんはかっこいいな
惚れ直す
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:48:39.18 ID:KTCIW3mw0
イケメンお爺ちゃんキター
清書バージョンくるかわかんないけど楽しみ
日本の戦闘機とかそういう場面もみたいなあともさもさの戦闘服お爺ちゃん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:02:05.21 ID:Y1dcC9TC0
凛とした日本さんかっこいいです
画集でもかっこいいし可愛いし沢山見れてほんと幸せだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:19:30.01 ID:mAgpz2lTQ
>>906
零戦?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:49:08.15 ID:UYeqdenU0
>>906
隼か零戦かな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:32:16.02 ID:C7pFNKlwO
爺ちゃんかっこいいな
そゆの詳しくないけど清書きたら機体ね種類わかるのかね
あと日本の飛行機とか船とか名前かっこいいよね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:43:54.35 ID:rljTsqIt0
爺ちゃん男前すなあ
訓練とかあるけど戦闘機とかこっち系のネタってあんまないから嬉しい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:48:01.56 ID:CxKtRKK/O
画集ちょっと前に届いた!

黒軍服爺ちゃんが凛々しくて格好良かったよ
飾緒付いてるから正装っぽくていいな。

トレカSPカードのコメントに「刀は滅多に抜かないので、抜いているのにふさわしくきりっとさせました」
とあって個人的に嬉しかった

バッファローまんがでは抜刀か納刀かちょっとよく見えないけど、清書たのしみ
あと岩手ちゃんかわいいよ岩手ちゃん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:49:59.58 ID:2edxpD7ni
隼は陸軍、零戦は海軍だから、爺ちゃんの格好からして零戦かなあ
小型化・軽量化は爺ちゃんのお家芸です
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:09:55.03 ID:C7pFNKlwO
空軍ってなかったんだっけ?
確かに日本はこういうネタ少ないから爺ちゃん出てきてくれて嬉しいな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:35:06.62 ID:T+rUFufx0
何気に構図がいい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:40:11.67 ID:rljTsqIt0
かっこいいよね
バーンって感じで
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:14:16.54 ID:q/kS8CV9O
待たせたな!バーンって感じに見える
かっこええ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:37:58.88 ID:C7pFNKlwO
表情が気になるな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:47:20.20 ID:6lsJHsLnO
あの大きな瞳で流し目気味にお願いします
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:03:55.20 ID:XXBol0Wv0
レ廿_廿) < 畑を焼く子は許しませんよ!


空軍はこの時代、爺ちゃん持ってなかったね。陸海軍それぞれの飛行部隊はあったけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:50:40.84 ID:/W3vUuTt0
爺ちゃんかっけえええええ
清書楽しみだw


ゲーム屋に行ったら学ヘタのダミージャケットがあって見たことのないスチルが載ってた
爺ちゃん熱か何かで倒れるのか
しかし本当にもうすぐ発売するんだなあ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:18:48.18 ID:rljTsqIt0
寝込んでるスチルとかなの?
しかし具合悪くなる爺ちゃんとは気になる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:20:59.77 ID:T+rUFufx0
漫画執筆による知恵熱か
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:53:04.77 ID:P4ZAfg0MO
どっちかというとお爺ちゃんに看病されたい
ネギでぐるぐる巻きにされたい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:19:17.75 ID:FTA4a5wp0
風邪引いた方が幸せになれそうだな
お爺ちゃんのおかゆ…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:23:23.47 ID:1KlDR/wq0
>>928の口元には今頃イギリス製が届いてるだろう
ちなみに爺は今うちで味噌汁作ってます
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:38:04.24 ID:fj7J9yOTO
お爺ちゃんのおかゆは梅干に塩もいいけど普通にご飯で食べるときは色々凝ってそう
病気の時はスタンダードだろうけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:57:45.39 ID:c2iaWb48O
爺ちゃんも中の人も好きなたまごを忘れちゃいかんぜよ
この前やってたけど消費量だか生産量だか世界一らしいね日本
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:22:55.62 ID:b9CxY1ZHO
ああ、やってたな
英語力 世界最下位とかなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:41:06.43 ID:FTA4a5wp0
何位中の最下位なんだろうかw
これはお爺ちゃん自身もすっとこどっこいから成長してないかもしれないな…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:12:02.38 ID:pPhwF+N/O
ヒアリングと筆記は出来るけど喋れないとか見たことあるな
お爺ちゃんもそういや筆記しかやってない?w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:24:23.97 ID:mblU3GvgO
英会話が苦手だから喋る電子辞書をつくって
さらにそれをコンパクトに改良を重ねて
旅先で活用しようとして他国の人にびっくりされちゃうのかw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:02:26.84 ID:d4xK6vPLO
爺ちゃん本人も得意じゃないのかな
オランダ語とかのが意外に出来たりして
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:18:05.25 ID:pPhwF+N/O
>>936
鎖国間200年と黒船漫画を見るとありえそうだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:21:05.92 ID:Na4kGeTDO
>>936>>937
オランダ語って英語そっくりなんだけどなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:20:04.82 ID:d89GBJss0
>>938
ドイツ語そっくりだろ
オランダ語よりは中国語の方が英語に似てるくらいだぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:00:39.79 ID:FTA4a5wp0
おおおどっちなんだ…w
そういやお爺ちゃん中国語はどうなんだろうね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:48:38.43 ID:Na4kGeTDO
>>939
マジレスするとオランダ語とドイツ語と英語は同祖
詳しくは知らないけど英語のyouはオランダ語のuが由来らしい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:56:37.09 ID:yPGz8OCh0
日本スレでいうことじゃないけれど、
オランダ・ドイツ・イギリスの人は元の民族も同系統の可能性が高いからね
言語もゲルマン語派だからある程度似てるのは当然っちゃ当然
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:06:12.91 ID:qiPY+tFy0
オランダ語は低地ドイツ語の西部方言の一種
なのでオランダ人は「ダッチ(ドイツ人)」とすら呼ばれる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:00:41.81 ID:1KlDR/wq0
そういえば日本語と一番似てる言語は韓国語なのかな。韓国語は日本語の発音とにてるし
エキサイト翻訳でも英語⇔日本語みたいにエキサイティングしないし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:15:22.98 ID:juSb00ZOO
膠着語だし、中国輸入の言葉も日本輸入の言葉もあるから韓国語は理解し易いとは思うよ。
ただ、この話題で祖先は〜とかで向こうの学者が騒いでるから微妙な話題。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:24:03.56 ID:FTA4a5wp0
エキサイティングw
お爺ちゃんが英語でてんやわんやなの想像してしまった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:39:15.64 ID:lVBcCIK40
開国でオランダ通訳と並んでるから
爺ちゃんは通訳に全部丸投げイメージだな
よく分からん古い言葉はいっぱい知ってそう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:47:48.02 ID:mblU3GvgO
爺ちゃんが読み聞かせてくれたら古文も得意になってしまいそうだ…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:08:55.54 ID:73+s9beU0
昔の言語での読み書きが得意そう
古代ローマとか古代ギリシャとか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:44:28.31 ID:xwuvvHHPO
爺ちゃんってギリシャさんのお母さんとかローマ爺ちゃんとかのが歳近いん?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:42:26.21 ID:73+s9beU0
wikiで検証してみた。間違ってたらスマソ
古代ローマ爺ちゃん…紀元前510年
ヘレニズム=ギリシャのお母さん…紀元前350年頃
うちの爺ちゃん…>>264で2671歳とあるので、二人に近いし年上だw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:00:08.65 ID:3ad+kFGnO
>>932
マジレスすると、受験者の母数が全然違う。
たいていそういう比較に使われるのはTOEICで、
日本では普通の学生やリーマンとかが「なんとなく」受けてるんだけど、
比較に出されてる国々の中に、そんなのんびり試験受ける酔狂モンはそういないw
一部エリート層のみが受験してるなら、平均も上がる。
更に旧英or米領だったりね。
単純な数値に惑わされちゃいけない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:42:14.34 ID:xwuvvHHPO
>>951
歳上…だと…
お前が摩訶不思議だぜ爺ちゃん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:27:24.77 ID:Na4kGeTDO
>>949
さすがに古代欧州は無茶振りw
百人一首とかなら詳しいかもね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:00:51.88 ID:qiPY+tFy0
ギリシャは第一回オリンピックあたりから、ローマはロムルスから数えれば一応日本より上じゃね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:01:31.02 ID:73+s9beU0
949、951です
日本では現代ギリシャ語を専門に学べる大学が無いって聞いた事があるので(古代はいっぱいある)
それいつ使うの、爺ちゃん?ってカンジ

ギリシャのお母さんの年齢若過ぎたかなあ。こっから確実にギリシャです!って所にしてみたんだけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:22:01.01 ID:FTA4a5wp0
あんまり真面目に考えちゃいけない部分もあるからなw
それにしてもお爺ちゃんはやっぱりお爺ちゃんなんだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:56:46.30 ID:c2iaWb48O
お爺ちゃん中国語も読み書きはできるんじゃないか
昔の記憶をたどって
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:04:16.97 ID:cx9L5ZZX0
>>958
送り仮名振って、読み順も日本風に変えちゃった漢文ですね、わかりますww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:21:11.26 ID:Iqg9FDTv0
中国に行ったら読み書きは割りとできるがしゃべれないので紙で会話しそう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:21:57.13 ID:lQMwbpMS0
あの頃の爺ちゃんはまだちびだと思うんだけど本家だとでかいんだっけ
それともそう見えるだけなのかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:42:06.23 ID:DjNsULpfO
>>960
なんか画を想像するとシュールだなw
漢字魔改造時期は普通にちびだと思うけどどうなんだろうね
そこら辺のこと詳しくしりたいなぁ
女流作家さんと爺ちゃんとか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:17:32.06 ID:lQMwbpMS0
のほほん時代に書物を読み漁る爺ちゃんか
詩とか詠んでたりしたのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:33:11.20 ID:ukPuKGa5O
案外自分でお話書いてたりしてね
字を教えてもらう前は絵描いてたし上手いだろうから挿絵付きでw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:46:36.04 ID:7qvg7tKAO
爺ちゃんの忍者漫画がみたい
そしてハリウッド版忠臣蔵について感想を聞いてみたい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:50:30.01 ID:PywGSq3bO
>>960
中国漢字はもう全然違うから気をつけて。
日本に一番近い漢字を使うのは台湾だってさ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:04:19.03 ID:0HWJ2n2EO
手紙がトイレットペーパーのことを指すと聞いて
漢字だからなんとなくわかるとはならないんだなぁと思った
外国いくなら勉強大事ww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:10:17.91 ID:Iqg9FDTv0
日本は作家歴長くて同人でもかなり凝った構図とか描きそう
忍者漫画もエロとか一切抜きで実力勝負っぽい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:40:02.79 ID:DjNsULpfO
何十年と同じ容姿、歳の男性が毎回参加してる祭典
オリジナルなのかね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:37:31.66 ID:28g3d0zk0
割と真剣に手乗りにほろいどか狐爺が欲しい
毎日モフモフスリスリむにゅむにゅするんだ…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:40:59.42 ID:28g3d0zk0
あ、970だった
行ってくる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:13:43.61 ID:28g3d0zk0
レベル足りなくて駄目でしたorz
本スレ新規入れておきました
他の人お願いします


__  『Axis Powers ヘタリア』の童顔にも程がある日本爺ちゃん。
| ● |   君に千代も八千代も細石が巌となって苔の生すまで
 ̄ ̄   萌えるスレッドです。

・いつも心に八つ橋を。
・アニメ最新話の話題解禁は、月曜日のブロードバンド配信開始以降。
・実際の政治、経済、国際関係等に関わる話題は程々に。
・腐発言禁止。
・同人、二次創作、動画サイト等、より相応しい板がある話題は其方でお願いします。
・次スレは>>970が宣言をしてから立てて下さい。
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置しましょう。
・その他の情報はまとめWikiを参照。
 レ廿_廿) < 皆さん仲良く餅をつきますよ!

■便利頁
ヘタリアの日本に萌えるスレ@wiki
http://www40.atwiki.jp/siozyake/
ヘタリアやおよろずうpろだ
http://www3.uploader.jp/home/pasta/
ヘタリアやおよろずうpろだ2
http://ux.getuploader.com/30392/

■関連スレ
【ヘタリア】日丸屋秀和総合99【キタユメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298946620/
ヘタリア Axis Powers/World Series 30ヶ国目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289574076/

■実況について
・2ちゃんねるでは実況板以外での実況は禁止です
・解禁は該当コーナーではなく、あくまで番組終了後です
 レスは放送終了までお待ちください
・番組終了まではいつも通り爺様に萌えましょう

■前スレ
[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 参拾伍
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296646535/
■過去スレログはwikiで
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:27:40.72 ID:3QcY22zL0
行ってくる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:35:06.57 ID:3QcY22zL0
ダメだったorz誰かお頼み申し上げます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:45:06.07 ID:9883UTaq0
よっしゃ、自分行ってくるよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:53:35.09 ID:9883UTaq0
ごめん自分も無理だった…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:56:12.40 ID:2hJylqql0
行ってきます
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:03:19.79 ID:2hJylqql0
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:39:53.38 ID:lQMwbpMS0
>>978
おつー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:43:40.40 ID:etWUj3YiO
>>978
乙!もふもふの権利をやろう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:01:01.30 ID:lQMwbpMS0
なにそれ羨ましい
阻止うめ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:20:23.09 ID:Rwmgjny20
>>978

清書と都道府県の続き来ますように
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:02:45.73 ID:oLE0Tarl0
>>978 乙です
>>973も乙でした
あ、>>970。にほろいどに小学校の校歌を歌ってもらう、という夢を見ました

お三方、召し上がれ つ(;;゜;;)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:38:39.82 ID:eAL8DWWG0
>>965
コミケでオリジの日にもサークル出してたりして
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:03:24.89 ID:Rwmgjny20
寧ろお爺ちゃんはオリジナルを描いてたんだと思ったけど違うのかな
まあ二次元ですよーを見るに女の子いっぱいのも描いてるかもしれないけどw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:19:21.32 ID:T4XDwYEl0
>>978
なんという乙!

>>957
ひまさんのイラストで原始時代っぽいのがあったけど
もしも縄文時代からいたら最低3000歳から最高1万6500歳という事に…
確かに「年齢:爺ちゃん」でもういいわw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:39:25.68 ID:etWUj3YiO
あの絵は弥生時代だっけ
イメージってだけだった気もするけど
ぴょこっ生えてきた爺ちゃんもかわいかったな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:54:49.98 ID:52ANEh6H0
>>978

もし弥生からいたとしたら相当だけどそのときは爺ちゃんであって爺ちゃんじゃなかったのかもしれん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:07:34.66 ID:0fc6/ebE0
それはそれで夢が広がるな
沖縄さんが琉球さんなら早く出てきて欲しいなw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:08:57.24 ID:0fc6/ebE0
>>978
忘れてた乙
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:21:29.63 ID:pF4KjsL90
>>978


>>988
なにそれ素敵
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:54:31.12 ID:CtwNIvER0
夢で爺ちゃんに会った…
優しく励まされて起きた今でも涙が止まらん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:33:02.70 ID:etWUj3YiO
都道府県が全部くるとしたら沖縄さんは最後かなあ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:48:56.88 ID:NIqZM8lTP
ぶるああああああああああああああ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:53:24.05 ID:skZfzuSG0
うめてんてー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:54:07.07 ID:skZfzuSG0
あおきうめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:57:30.08 ID:w8qgrH/W0
梅干うめうめウマイナー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:59:15.08 ID:NIqZM8lTP
くぎゅううううううううううううううううう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:59:41.56 ID:etWUj3YiO
爺ちゃんの 玉子焼きが 食べたい 梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:59:47.48 ID:skZfzuSG0
おわりいいいいいいいいいいいいいいいいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。