【デュラララ!!】平和島静雄×9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
池袋最強にして最凶の自動喧嘩人形について語り合うスレです。
原作未読の方は突然の原作バレと飛んでくる自販機に注意してください。

原作新刊の解禁は発売日の翌日0:00時解禁。
その他は発売日当日0:00時解禁。
sage進行推奨、次スレは>>970が建ててください。

 平和島 静雄(へいわじま しずお)
 池袋で借金の取り立て屋をしている青年。
 ”池袋で一番強い男”と呼ばれ、恐れられている。
 CV:小野大輔
 誕生日:1月28日(24歳)、水瓶座O型
 身長:185cm 、体重:70kg
 煙草:アメリカンスピリット メンソールライト
 趣味:日向ぼっこ
 好きなもの:小川のせせらぎ 格闘技観戦
 嫌いなもの:折原臨也 暴力 ギャンブル
 好きな食べ物:牛乳 乳製品全般 甘い物
 嫌いな食べ物:苦いもの ビール(子供舌)
 好きな言葉 :平穏

前スレ
【デュラララ!!】平和島静雄×8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1285147556/

過去ログ
【デュラララ!!】平和島静雄は最強かっこいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263152403/
【デュラララ!!】平和島静雄×2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1266844185/
【デュラララ!!】平和島静雄×3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1269412516/
【デュラララ!!】平和島静雄×4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272204085/
【デュラララ!!】平和島静雄×5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275678721/
【デュラララ!!】平和島静雄×6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277350104/
【デュラララ!!】平和島静雄×7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1279747415/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:55:31 ID:pGHOg1850
    _
   /〜ヽ
  ( ゚Д゚,) 2get!!
   ゚し-J゚
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:29:21 ID:uR85pG690
次スレ>>970にしたが、速度を考えると>>980辺りでいいかもしれん
まあ臨機応変にって事で
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:15:59 ID:G0MPTiyq0
>>1乙して、いいんだよな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:10:58 ID:ufVFFTLF0
>>1乙!
そして前スレ1000GJ、9巻出番あるといいな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:52:20 ID:hcawTAxs0
>>1
9巻どうだろう
幽とルリ関係で出てくるかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:42:13 ID:uHNPKeJyO
アニメ、シズちゃん関連のシーンだけにカットしてみた

それで心配なんだが、18話ってシズちゃんの出番あったっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:57:23 ID:iUioI9iLO
>>1おつ
>>8
多分ないはず
手元にDVDないから確かめられないけど17話で無双して暫くは出番なかったと記憶してるから

9巻臨也さんメインっぽい煽りだけど出番あるといいな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:05:21 ID:/hO4YEn8O
静雄はお正月どうするんだろ…
実家に帰ったりするのかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:19:51 ID:SSB1r3gI0
露西亜寿司で祝…えるような持ち合わせはあるのかどうか
あっちの池袋住人の正月は想像できないな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:11:50 ID:RocQYKns0
蕎麦とか食べたのかな
12 【中吉】 【903円】 :2011/01/01(土) 00:19:36 ID:Z5GnF5Ob0
あけおめー
今年も静雄の活躍が見れますように
13 【大吉】 【344円】 :2011/01/01(土) 00:21:36 ID:+ZMGHuJw0
あけおめ
アニメディアあたりで新年会イラストとかないのかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:22:23 ID:6tsvcWa90
あけましておめでとう!
今年もゴジラかっこいい静雄を見られますように

>>10
自動販売機に「あけましておめでとう」と言いに行く静雄を想像した
15 【大吉】 【1123円】 :2011/01/01(土) 00:29:57 ID:vPgOTE7GO
あけおめ静雄
>>14
想像して噴いたw
これが静雄流初詣か…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:37:07 ID:tgvxx8cCP
あけましておめでとう

2期祈願
17 【凶】 【1267円】 :2011/01/01(土) 01:12:37 ID:CqZNkarF0
大吉だったら2期が来る


いや大吉じゃなくても来る
18 【大凶】 【1824円】 :2011/01/01(土) 01:18:50 ID:mAH4G+6J0
>>17
おまwwwww

あけおめ
19 【だん吉】 【1436円】 :2011/01/01(土) 03:52:53 ID:mAH4G+6J0
>>17-18
ちょwwwお前らwww

あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
今年も一年よろしくお願いいたします
20 【大凶】 【1325円】 :2011/01/01(土) 04:32:32 ID:LeNGyZGNO
お前ら何やってんだよakom
21 【小吉】 【1647円】 :2011/01/01(土) 04:37:27 ID:+ZMGHuJw0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 07:50:01 ID:glj4M7bWO
あけましておめでとうー

静雄干支な何かな
23omikuji:2011/01/01(土) 07:58:55 ID:IH7x7IBwO
>>22
順当:寅年、辰年
次点:亥年、戌年
大穴:卯年

あけおめ
今年もゴジラかっこいいが名前負けしっぱなしな静雄でありますように
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:02:38 ID:UfXVp/NH0
あけおめ
今年もかっこかわいい静雄が見れますように
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:14:05 ID:Z5GnF5Ob0
セルティに竜人でも驚かないみたいなこと言われてたから辰年いいと思うけど
1巻が発売と同じ2004年のことなら酉年になるのかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:43:48 ID:mw6TBjZQ0
昨日黒執事アニメ公式ツイッターに
黒執事の作者さんが描いたセバス服静雄がうpされててすごいかっこよかった
数時間早いお年玉かと思った
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:54:37 ID:CqZNkarF0
年越しとは関係ないが、漫画がようやく届いた
穏やかだと言われてたが、やっぱり穏やかだったな
賛否両論ある漫画だが、原作になかなか忠実だと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:30:53 ID:ituQrsOmO
>>26
情報サンクス
黒執事公式垢は色々絵上げててくれて良いなぁ
漫画一巻でも静雄描いてたよね、静雄好きなんかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:32:50 ID:9OSnAoBF0
好きってかやっぱ中の人つながりじゃね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:49:54 ID:LOOzw4yfO
枠も一緒だしなあ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:09:20 ID:6tsvcWa90
>>27
1巻は正直自分の中でも賛否両論だったなー
でも2巻の静雄がかっこよかったので漫画版の評価急上昇した
うむ、我ながらゲンキンだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:19:36 ID:pnpzGuC/0
アニメ絵で黒執事の執事服着てた静雄のイラストもかっこよかったな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:48:02 ID:/z/p38/DO
>>26
見てきた
かっこいいな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:58:52 ID:FF57Oj4qO
>>26の見てきたけどかっこいいな
自販機持ち上げてるセバスも街灯?みたいなの突き付けてる静雄も全然自然過ぎて噴いた
この2人が組んだら敵無しだろうな…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 04:41:26 ID:T1K1FMTA0
アニくじの描き下ろし静雄かっけーな
弟さんと同じ現場で働いてそうだわ…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 06:13:43 ID:ALlrusMX0
>>34
最初に思い浮かんだのが二人を見て(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてるセルティだったw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 07:10:28 ID:j6WDFhgG0
セルティならリッパーナイトの時のようにかっこいいとも思ってくれるさ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 07:30:32 ID:I7Kn5MkN0
一人だけでも勝てる気がしないのに二人揃うとチートすぎるだろw
gkbrするのはセルティよりいざやさんじゃねw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 07:35:25 ID:Z79pxKXZ0
中野イベントのミニドラマでセルティと執事喫茶行ってるんだっけ
楽しそうだから聴いてみたいけどDVD高い
でも買ってしまいそう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 08:20:26 ID:5A3HCleE0
>>38
本格的に静雄殺害計画を練られそうだw

>>39
光が丘のも面白そうで楽しみ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:58:28 ID:TXjeaxmO0
>>35
アニメ絵とも違う絵柄のように感じた
書き下ろしってすごいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:07:29 ID:pnpzGuC/0
>>35
臨也も静雄もすごい雑誌のモデルみたいでかっこいいけど思わず吹いてしまったw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:39:13 ID:SFRitqFD0
>>35
かっこよすぎて素人さんぽくなかったな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:41:47 ID:EYd15TGO0
クッションの絵はナイフ持ってたが、静雄はどんな武器持っても威力半減だな
RPGで言うと武器を装備した瞬間パラメータが下がる

それとも自販機や標識が武器なのか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:46:54 ID:74S//wjQ0
ジョブ「すっぴん」が最強という事か
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:51:44 ID:D7Be8c2n0
「標識」を装備すると戦闘力が上がり「セルティの黒手袋」を装備すると防御力があがる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:22:01 ID:3DmKjrRm0
正直 拳で殴るより
標識の平たいところで殴るほうが威力が和らぐから
使ってるのかなぁとか思っていた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:38:26 ID:cQcnMxx/P
>>47
標識は静雄の優しさなのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:09:56 ID:EYd15TGO0
普通なら拳も人体貫通しそうな勢いだからな
加減してるんだろうが、頭突きされても頭蓋骨骨折しないチンピラや誠二は丈夫だ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:52:52 ID:3DmKjrRm0
まぁその標識も振る向き間違えると
余裕でデスサイズになっちゃうけどね(´∀`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:23:36 ID:5PsbLaaX0
ほらだ達の車をオープンカーにした時、
アレあいつらが上手く避けてなかったら皆デュラハンになってたよな…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:44:24 ID:GAWttf7o0
マジ法螺田さんの神回避スキルに感謝するべき
あれが法螺田さん達じゃなけりゃ四つの首なし死体の出来上がりで物語が一気に取り返しのつかない方向へシフトしてたところだぜ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:55:36 ID:e/KxHMNe0
え、ああいうのはアニメ・ラノベ・漫画お約束のギャグシーンじゃないの
トムとジェリーみたいなもんだろ
いちいち「トムが死んでたらしゃれにならない」とか言いながら見る人いる?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:58:32 ID:GAWttf7o0
…………

まあ俺の書き込みがアレだからわかりにくかったかもしれんが、まさかこんなキレーに「ネタにマジレス」されるとはなぁ……
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:01:16 ID:BfBMPot00
いや分かる分かるw
冗談が通じないってのはまあままあることだ気にするな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:33:38 ID:7jGFTKJu0
どう見ても>>52がマジレスに見える件
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:02:02 ID:EYd15TGO0
車サッカーが映像で見たい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:08:34 ID:GAWttf7o0
>>56
すまんね。思いっきりネタのつもりだったがどうも書き方が悪かったか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:32:46 ID:OmUfXW9X0
車サッカーが映像になったらめちゃくちゃギャグっぽくなりそうだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:39:20 ID:DRibDsIV0
>>52
デュラハンが一気に増えてセルティが焦るんだな
リッパーナイト以外は静雄の暴れてるシーン全てギャグっぽいな、非現実的すぎるのか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:44:48 ID:oUbD5EiU0
リッパーナイトの竜巻旋風脚がギャグでないとな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:35:51 ID:oyaq0BD90
静雄無双をリアルに描写したら
そりゃもう別作品になっちゃうんじゃ・・・
アクションホラーっていうか・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:13:13 ID:NXbDoBKEP
実写とかは難しいよね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 07:10:58 ID:36Q06CuZ0
ファンとしてはアニメのバッカーノばりに真面目な戦闘描写見てみたいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 07:34:38 ID:ZxR+pmd40
誠二ぶん投げた時なんかもそうだけど
神がかり的な運のよさも静雄の属性だと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:20:53 ID:IbWjnWSi0
>>64
同意
息を呑むような戦闘描写も見てみたかったりする
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:56:25 ID:4WOKk7Y50
漫画はかっこよく描いてくれそう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:15:30 ID:DRibDsIV0
25話はどうだったんだ >戦闘シーン
個人的には茜救出までの流れが映像で見たい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:53:11 ID:bdqUaB6I0
相手が臨也だとトムジェリーな気が…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:37:29 ID:NImKV5Ug0
>>65
前スレで言われてたように基本的には悪意に対する「しっぺ返し」というポジなんだろうね
特典小説で誠二が静雄に謝ってたけどホラダさんと和解する日は来るのだろうか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:13:42 ID:bNqBxQsP0
二期来ないかなあ
静雄的に色々映像で見たいシーンが多すぎる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:01:50 ID:oyaq0BD90
肩に大型バイク担いで軽快に歩いてくる静雄も見たいよな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:31:52 ID:D/Herpw80
25話のナイフを噛み砕く静雄がはやく見たい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:46:38 ID:NXbDoBKEP
それはすごいな・・・歯も丈夫なのかw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:58:06 ID:4WOKk7Y50
地球を逆回転させて時間を巻き戻す静雄も見たい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:32:52 ID:XoJTCr0e0
光速を超えて歳を取らなくなる静雄も見たい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:56:32 ID:ZxR+pmd40
オリオンのエンジンには静雄を搭載だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:42:58 ID:LLi1V8et0
積むなら日本製のロケットにしてくれw
というネタはおいといて、戦闘以外にも見たいシーンがたくさんある
サンシャインの展望台でみんなを心配してるとことか茜の頭を撫でてるとことか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 06:15:15 ID:XsnobvZU0
偽笑顔もアニメ絵だとどうなるか気になるな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:51:05 ID:z0PPkH2E0
あの辺の演技、小野さんはまあ問題ないだろうなあ…という謎の信頼感
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:58:00 ID:NpAemAsY0
>>78
3行目同意
そういう優しい面も見たいよね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:19:25 ID:XeK48/EX0
アニメの絵柄であの笑顔だと違和感があるな、面白そうだが
二期を期待したいが、元々一期で終わるようにストーリーを少し変えたと思うと望みは薄いか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:30:41 ID:1irzgyq10
静雄の偽笑顔はめちゃくちゃ引き攣ってそうだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:09:42 ID:9OqUBPy/0
成田先生のツイッタ―に、セバスと静雄コラボイラスト上がってるね
柩先生の静雄が見れるとは!
持ってる街灯がオシャレw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:38:54 ID:SzgnZdVV0
>>80
小野さんならきっとやってくれる…!
始まる前はイメージ合わないんじゃ、とか思ってたのが嘘のようだw
二期来い二期来い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:56:34 ID:oLb9+MXI0
セルティは壁をバイクで走ってたよな
静雄も走れそうな気がする
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:15:09 ID:bup5gS1I0
まあスパイダーマンになれるくらいだし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:05:56 ID:1MMCHXK70
ハエトリグモだったっけw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:47:27 ID:y7g55oUu0
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:32:45 ID:IBIWn5qH0
アニメ雑誌?
臨也とメインになると怒ってるのが多いな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:34:24 ID:oLb9+MXI0
>>89
どういう場面設定なんだこれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:48:02 ID:Hhit3UeH0
強さランキングとか?
そう言えば何日か前にヤスダさんがツイッターで静雄描くって言ってたね
DVD最終巻の特典映像ジャケだろうか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:51:10 ID:G0/na+jJP
どういう状況なのかよくわかんないw
誰かの初夢とか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:01:30 ID:gfwY56M90
アニスタが何かコメントつけてるんじゃない?
クリスマスの絵では静雄はつい最近までサンタを信じてたかもってコメントされてたw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:32:39 ID:3LDZPHVb0
>>89
確かにどういう状況なんだw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:32:51 ID:uUQsT0CV0
レフェリー大変だなコレww

>>94
さすがにそれはないだろうw
「人生ってなんだ?」ってポエマってるオッサンを犯罪扱いだからなww
静雄はわりとリアリストじゃないだろか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:40:16 ID:ltZFCiOa0
妖刀の話は何も疑問持たずに信じていたから
いると言われれば信じるかも
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:42:22 ID:nZJE4I0K0
あれは既にセルティの存在を見たからっていうこともあるだろうけど、
近しいやつからそういうのがいると言われると「そうなのか」で納得しそうではあるな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:00:21 ID:Hhit3UeH0
「芸能界には魔物が住んでいるから」
「なるほど。そういうもんか」

の会話を思い出したw
幽に言われれば何でも信じそう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:03:15 ID:hNsAu3ps0
人生の話をした奴は金借りといて返さない奴の話だしな
静雄は基本人を疑わなさそう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:38:22 ID:aaDJUhsN0
自分が常に正直に生きてるから無意識にそれが基準になってるのかもな
または人を疑うなんて良くねえ精神(臨也相手除く)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:32:35 ID:jrfc8TzCP
細かいごまかし程度ならともかく
他人を騙したりってのは自分の感覚にないと
痛い目で経験しない限り疑う感覚として育たないよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 09:51:24 ID:vvOd8mIm0
>>101
人を疑うなんてよくねえ精神はありそう
両親にそう教わってそうで…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:11:40 ID:MbzCIywj0
懐疑心は人並みにあると思うぞ
まあ単純なのか複雑なのか分からなくなる時はある
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:52:01 ID:/1kM3xjU0
静雄が人を疑うのは理性じゃなくて本能の感じがする
情報屋さんのときも最初から直感でわかったようなものだし

ほらいるでしょ
動物って自分に好意を持ってくれる人間を匂いで嗅ぎ分けられるとか
ゴジラはいい人にだけ心を開くとかキングコングは優しい人にだけry
そういうの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:53:55 ID:jrfc8TzCP
腕力がらみで目をつけられるようになってからは
そういう感覚に無自覚じゃいられなかっただろうしな
臨也さんみたいなのもいたし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:52:34 ID:oIs1UxIp0
静雄は動物の本能的なもので判断してそうだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:36:12 ID:VFvDk2b40
ろっちーに喧嘩売られてるのには最初気づいてなかったね
悪い印象無かったんだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:31:38 ID:h/9bV6E90
喧嘩は売ってるけどろっちーのは義侠心と好奇心からだし
静雄もまさか池袋で自分に喧嘩売る奴がいると思ってなかったし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:23:42 ID:krn1asYm0
>>105
>>107
自分も静雄は人を疑うというより本能で嗅ぎ分けてそうな気がするな
臭え臭え言ってるのもそれから来てるのかなと
胡散臭いとか、きな臭いとかの臭い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:40:32 ID:tKiTdBXQ0
臭え臭えはアニメの演出で原作では無くね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:51:57 ID:TcEK/oVT0
本能より経験が大きいんじゃないか?
トムさんのことも直ぐに信用する感じじゃなかったし
他の先輩たちは静雄を利用しようとするのばかりだったから
その手の連中は嗅ぎ分けられるようになったのかもしれん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:42:47 ID:HjnZWrN80
最初は経験だったけど学習→進化して本能レベルになったんだよ
子供が最初に歩くときは一歩一歩意識して足を踏み出すけど
慣れたら意識せずに歩けるようなもん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:23:27 ID:h/9bV6E90
普通の人でも「この人嫌だな」とか「仲良くなれそう」みたいなのはあるしね
静雄の場合はそういう感覚が人より鋭敏に働くのかもね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:54:31 ID:z/T4RECZ0
野生の勘ってやつだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:02:26 ID:VFvDk2b40
勘と経験が組み合わさってるんじゃ
中学の頃はトムさんに会うまで投げやり気味になってた感じ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:19:41 ID:8rOj8jb00
だからトムさんと会って
「同じ立場(静雄の先輩)でも人によって信じられる相手がいる」と
学習したんだよきっと
でその後は自分を利用しようとしたり敵意を持っている相手を
個体レベルで嗅ぎ分けるようになったんだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:09:12 ID:h/9bV6E90
臨也って幽やトムさんを利用しようとしないよね
あれ凄く不思議だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:24:43 ID:U3SfW7vm0
ドラマCDでは一応幽は利用してた。
まぁ幽の方が一枚上手でしたが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:41:13 ID:MxpAUL510
トムさんも幽もただものじゃないからな…
死ななさ(?)除けば静雄よりもむしろ扱いづらい相手だと思う
しかもちょっと間違えたらゴジラが出てきてそれこそマンション大破ぐらいの痛手になりかねない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:03:18 ID:A3GPj9CY0
ゴジラかっこよす
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:45:40 ID:y5E2jwc60
9巻は出番無いか有っても少なそう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:20:19 ID:ZxbO/bKh0
>>120
利用するにしても難しいのかもな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:32:57 ID:7wGCiV+o0
まだ書かれてないだけかも
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:10:44 ID:QQcOJWTx0
過去に利用されたことはあるのかもね
ドラマCDみたいな過去話原作で書かないかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:19:30 ID:n50wsBqf0
同じネタは書かないんじゃね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:34:12 ID:QQcOJWTx0
同じネタじゃなくてもいろんなエピソードありそうだから
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:55:02 ID:MmUZpM0Y0
新羅がいくつかエピソード名を挙げていたな
それより5巻で匂わされていた過去に巻き込まれた殺人事件が気になるが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:04:39 ID:VzegeVfZ0
自分も気になってた…正直ちょっと見てみたい
死体を見るのが初めてじゃないって結構壮絶な人生送ってるな
どんな殺人事件に関ったのやら
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:29:27 ID:CgCELdri0
『何度か』って一度や二度じゃなさそうなのが…
何かと事件に巻き込まれてそうだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:33:21 ID:SmYA74RS0
殺人事件は確かに気になる
いつかどんな事件だったか明かされたりするのかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:42:30 ID:gWLqElrB0
過去編として読んでみたい…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:44:26 ID:Al+F+YSm0
静雄って今は1人暮らしだけどどんな家に住んでるんだろ
なんかイメージ的にあんまり高そうな所に住んでる感じじゃないけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:29:29 ID:gCAH7YzR0
ちょっと古びた独身者用アパートに住んでる感じ
一応風呂、トイレはついてるような

静雄は無印の鈴カステラとタマゴボーロとメイプルクッキーで釣れそうな
気がするんだが気のせいだろうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:35:30 ID:VYNz9HPM0
>>134
気のせいだ

プリンならガチ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:49:50 ID:59A8lidU0
>無印の鈴カステラとタマゴボーロとメイプルクッキー

何のイメージだ?w
タマゴボーロって子供が好んで食べる印象があるんだけど…
いや、大人が食べてもいいんだけど
バニラシェーキには釣られてくれるだろうか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:15:27 ID:+UDybQxM0
当時はさらっと流したが、死体を見るのが初めてじゃないってのは普通じゃないな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:17:59 ID:hisu9idR0
しかも結構なグロ死体のようだからな
何に巻き込まれればそんなものを見るのか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:20:52 ID:N82ckbxT0
静雄のバースデーケーキが発売されるとかもうグッズ展開凄すぎる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:02:14 ID:AudunNqc0
>>138
葬儀屋でバイトしてたら割と簡単に見れねえか?w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:04:47 ID:B9W8P6wA0
>>139
色紙の時も思ったが本当にわけが分からんグッズだなw
最近のアニメってこういうグッズが出るのが普通なのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:31:08 ID:ldkfCmoR0
>>140
事件と書かれてるから葬儀屋はないんじゃね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:45:45 ID:+UDybQxM0
話の流れからして常識的な原因で出た死体じゃないだろうな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:24:43 ID:HqLqnodw0
バースデーケーキはガトーショコラなのかw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:39:41 ID:Mjdd5f/uP
死体とバースデーケーキの話題がつづれ織りの場面てのも
なかなか見られるもんじゃないなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:27:07 ID:w4QAiwmC0
>>138
5巻でグロ死体に耐性ついてるほどだからね
あの時点で目撃経験あったから吐くまではいかなかったとあったけど
ということは耐性なかった最初の頃は…成田氏書いてくれないかなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:39:43 ID:ly5c622P0
>>145
ワロタw
あれコレ斬新じゃないっすか?面白くないですか成田先生?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:28:42 ID:+mEDFT9W0
見てないだろ、成田先生w
見てたらとっとと10巻書きやがってくださいw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:05:03 ID:bD09Hh4p0
つづれ織りってなんだろうつづら折りじゃなく?って突っ込みはさておき

取り立てしてて逃げようとした人がベランダから落っこちて…とか、
車に轢かれて…とかは考えたけど、
それだとどう考えても静雄がトラウマになるよなぁ
臨也さん絡みの事件とかだとありそう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:46:26 ID:ezSBwN/P0
北海道に「しずお農場」なんてあるんですね…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:12:08 ID:Cxtjt9lV0
農場で働く静雄はイキイキしてそうだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:31:13 ID:qt9R+nUx0
牛を手で移動できそうだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:37:27 ID:D8rQz+Hj0
>>152
ふいた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:43:40 ID:MPxXgsXB0
牛に足踏まれても骨折しないじゃないか
これは良い働き手
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:07:11 ID:+mEDFT9W0
牛の世話をして牛乳プリンを作る生活か
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:15:49 ID:ly5c622P0
乳しぼりは誰かに替わってもらおうw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:39:10 ID:zxkPlW4n0
乳が千切れちゃうからな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:48:27 ID:dpQ7fJbo0
>>150のは羊の牧場だね
牧羊犬がいてのんびり日向ぼっこできそうでいいかも
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:11:15 ID:TbDUj5tT0
>>156
今時は全部機械だから大丈夫さ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:49:08 ID:iztez3FF0
羊かー
毛刈りの捕定も安心だな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:25:03 ID:A2BslGpM0
はぐれ羊を小脇に抱えて戻ってくる静雄とかなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:29:15 ID:XGl/Robi0
静雄ならついでに森の中で捕獲したイノシシを反対の脇に挟んで帰りそうだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:09:24 ID:SaSRFo2B0
両脇に羊とイノシシ、足元に牧羊犬、頭に独尊丸で完璧
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:48:28 ID:A2BslGpM0
おいでよ静雄の森www
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:21:36 ID:EeWD0os/0
なんか平和だな
帰ったらトムさんとヴァローナがちょうど毛刈り終えたところだったりするのか
静雄牧場はたまに幽のロケ地か休養地に使われるといい
夏休みになったら茜が遊びに来たりして
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:36:54 ID:Oxue7dxQ0
森の中で熊と格闘したりするのか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:41:56 ID:A2BslGpM0
秋になるとクマ相手に静雄無双が見れるのか
胸熱
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:42:48 ID:JhThKwc80
北海道ならキタキツネや丹頂鶴もいるな
丹頂鶴と静雄って妙な組み合わせだけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:15:34 ID:CJ5TmzqG0
遡上する鮭を川の中に入って鷲づかみ
栗の木に蹴りを入れたら山ほど落ちてきて頭にいくつも直撃
焼き芋用石焼釜を石積んで自作
丹頂鶴に同類と思われて群がられる
南の方ならニオウシメジ↓を発見してお持ち帰り
ttp://www.jwn.ne.jp/lj/images/nishinippon/20071019-nishinippon.jpg

おいでよ静雄の森はたぶんこんな感じ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:22:57 ID:23RC5v790
サバイバルっていうよりもうすでに森の熊さんの生活でワロタ

静雄ならアロワナやシーラカンスを片手で持ち上げるのも余裕だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:21:57 ID:k5Sohi3N0
>>166-167
なにその坂田金時
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:38:00 ID:eTWOhBR00
次は鬼退治だな
173名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/15(土) 11:32:55 ID:OEgWkNxJ0
牧場(じゃないのも混ざり始めてるが)に限らず
やっぱり農林水産業が性に合ってるんじゃなかろうか
でも田舎に引っ込みたくても池袋は離れられないんだったよな……

んで おいでよ静雄の森に従事してもやっぱりバーテン服なんだろうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:18:29 ID:1AGi2Vfl0
幽が送った服がなくなるまでバーテン服続けるだろうな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:31:33 ID:9kP5xZ9J0
たまに会う兄の服が綻びてるの見るたびに幽がこっそり補充してたら永遠に着替えられないな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:02:40 ID:6wIo0prw0
>>172
鬼が逃げる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:05:21 ID:QQzHwESM0
バーテン服姿で牧場で働く静雄ってすごくシュール…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:12:48 ID:LA0VccBI0
いや、でも天職だと思うよw
まあ取り立て屋が一番合ってるとは思うけどな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:40:30 ID:69Xowyem0
あれ、なんで池袋から離れられないんだっけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:42:00 ID:6fMC9ro60
イザヤの息の根を止めるまではよぅ〜って、DVDの特典CDでは言ってたような
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:43:08 ID:6fMC9ro60
あ、トムさんに義理もあるし、の方が静雄的にはきっと重要
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:43:22 ID:LA0VccBI0
トムさんに義理もあるし、ってアニメでは言ってた気が
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:09:42 ID:Jd05x1P40
ゲームでは借金返さないとって言ってたな
返せるのか・・・?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:14:43 ID:8eVJ9NNw0
借金増える→仕事も辞められない→池袋永住
幽がポケットマネーで池袋を森にしてくれるはず
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:40:19 ID:HyGYWH/z0
>>179
池袋には魔物が住んでいる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:07:52 ID:EP32wBGr0
幽が池袋に森の博物館を作る
そして静雄も池袋民も癒される
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:32:59 ID:abTY2LEK0
静雄の借金って今どれくらいあるんだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/16(日) 23:14:40 ID:Dss6HTtf0
真面目に働けば働くほど借金増えていってる気が…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:15:49 ID:5fQa5T2r0
社長の工作がどんなものか不明だが、損害額が全部静雄の借金になってるんなら
リアル基準で考えれば百万の桁程度は軽く超えてるだろうな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:29:00 ID:CVrdxzw90
自販機って保険ないんだろうか
盗難で破損したり貰い事故で壊れた時用の保険
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:10:39 ID:+9WzXtQK0
とりあえず保険屋は商売あがったりだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:20:22 ID:ApLu7Opo0
どこぞの人間台風のように保険屋に押し掛けられながら荒野を旅する静雄が浮かんだw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:45:12 ID:JCQk7qSq0
自販機一台で200万くらいするんじゃないっけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:34:59 ID:YcuEhMC40
>>192
静雄「ラブ・アンド・ピース!!」

保険屋の茜、ヴァローナに追いかけられながら巨大十字架を背負ったトムさんと愉快旅ですねわかります
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:26:12 ID:vucEADUJ0
>>193
中古なら30マソくらいにゃ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:04:58 ID:0HGPMeg70
9巻静雄の出番あるかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:09:53 ID:4oulvieW0
出番全くのゼロってことはまずない
活躍するかどうかはかなり微妙
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:53:29 ID:xIOhDZS70
出番は何とも言えないな…
9巻はアオリからすると臨也の話のようだが、静雄巻が来る日は来るんだろうか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:17:00 ID:5rGheYii0
2巻と5巻6巻は静雄巻だったと思う
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:53:50 ID:w5CJC62l0
これから一巻につき一人をメインに焦点をあてて描いていくスタイルになるから、
そのうち静雄メインの巻もあるだろう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:39:23 ID:SCgWimfQ0
メインがあるとしたら幽ルリ関係か茜関係かヴァローナ関係かな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:08:46 ID:zHhfvmNU0
>>197
トムさんに死亡フラグ突き立てるんじゃないw
2巻は静雄巻だったな
次に活躍(といってもいつも結構美味しい役目だが)するなら幽とその彼女関連かね
または臨也の罠とか

203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:03:36 ID:5uKoi4x+0
静雄が好きっていうとイケメンキャラ好きみたいに思われがちだけど
自分の中のカテゴリー的にはゴジラ、モスラ、エレキング、静雄…なんだよな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:18:37 ID:+pqkBkjU0
怪獣アニメの怪獣好きっていうか動物映画の動物好きっていうか
暴れてる静雄はゴジラカコイイで大人しい静雄はあれだ、えーと
動物のお医者さんのチョビ見てるような気持ちだよ

どちらにしろ静雄がいわゆる「イケメン」だと思ったことはないかな
イケメンって言ったら幽か門田さんのほうじゃないの
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:29:51 ID:5uKoi4x+0
だよね
幽と兄弟だから顔立ちは悪くないんだろうけどイケメンではないよね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:05:09 ID:NSYQC+e+0
ゴジラかっこいいシーンは思わず笑みがこぼれるほど好きだけど
そういえば静雄をイケメンとして見たことはないな

むしろdrrrでイケメンだとは臨也くらいしか思ったことないなあ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:53:59 ID:eMpjyck80
ゴジラか…
DTB見てた時にデュラララの番宣が流れて、
ポストか自販機ぶん投げてる静雄見て面白そうだなと思ったのを思い出したw
画で見るとあの暴れっぷりインパクトあっていいよね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:15:05 ID:ID27/QIzP
殴られて飛んでいった人の服が脱げるのもご愛嬌だ
>>204
チョビよりヒヨちゃんかミケじゃないかとw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:22:26 ID:aKSpOE/S0
大人しいときはチョビのほうが近い気がする
ミケやヒヨちゃんは「大人しいとき」というのがまずないからw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:32:16 ID:ID27/QIzP
腕力という爆発部分がなかったら確実にチョビだな
ミケは普段は暴れないだろ
ヒヨちゃんは「大人しいとき」ないなw
暴れない時があるだけで年中無休のケンカ好き
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:46:36 ID:LwgYft9z0
なんか可愛らしい名前が並んでるから
スレ間違えたかと思ったぞw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:30:42 ID:Ef987zjA0
別に怪獣好きではないけど静雄好きだよ
原作一気読みしたから6巻の活躍のインパクトが強くて怪獣と言うより特撮ヒーローのイメージだ
ゴジラとかモスラみたいな怪獣って動きが鈍いイメージなんだよな
ちんぴらや不良集団に対してはゴジラで戦闘力の高い個人相手にはもっとスピーディな感じ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:02:07 ID:NSYQC+e+0
「平和島静雄は怪獣からヒーローになった男」
って一番最初の最強かっこいいスレで見たな
6巻が発売されてすぐの時か
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:09:09 ID:cUyRR2PT0
そういえば、クルリが「静雄さん」と言う時の当て字が「憧」なんだよな
その一文字が静雄の存在をよく表していると思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:20:51 ID:3LqsMeq20
最強かっこいい懐かしい
6巻以降は平和だったが9巻はどうなるんだろうな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:14:39 ID:mUv3cM160
>>213
それなるほどなと思った
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:58:42 ID:PZ/H/Ajd0
枝豆しば(セルティ&帝人)
『いい風だろう、帝人!』
「すごいなぁ、気持ちいいですセルティさん!」

黒豆しば(臨也&幽)
「兄ちゃんのプリン返せー!」
「仕方ないなぁ。君にあげるよ。」

白大豆しば(新羅&杏里)
「わぁかわいいね。セルティみたいだ。よくこうして遊んでもらったなぁ。」
「こ、こうですか?」

虎豆しば(正臣&高校生静雄)
「女の子に愛を囁く時はこうやって…」
「鳴んねぇ」

カカオ豆しば(門田&臨也)
「あいつらに渡すチョコ、上手くできた…」
「ドタチンドタチン、俺の人ラブチョコも見て見てーww」

べビしばの可愛さにカッとしてやった。
黒大豆はキャラ説明を見て静雄から臨也になったんだ…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:34:35 ID:QcmmgSmF0
ネタがわからないwww
静雄ドコー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:00:20 ID:fS5n4DEg0
静雄スレに投下されたネタだけども静雄が少ねえwww

「鳴んねぇ」
静雄さんあなたの周りではメッチャ鳴ってますよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:27:42 ID:KEnQQDO70
ネタは豆しばかな?
静雄の豆しばを想像してみたらグラサンつけた渋い豆しばが浮かんだw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:48:43 ID:OSTClaroO
イケメンっていうか男前って感じがした
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:58:55 ID:qXItpxz70
ネタ元書くの忘れてたorz
豆しばでビンゴです。HPで動画が見れるよ。
カカオ以外の大人役は全部静雄のはずだったのに
キャラの説明を見たら印象が変わっちまったんだ…
どうしてこうなった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:31:02 ID:OfeACPzn0
静雄が好きすぎて静雄ばっかりでゲシュタルト崩壊起こしそうなくらい
静雄が並んでたからバランス考えて組み直したら静雄が減っちゃったけど

べっ別に静雄が嫌いって訳じゃないんだからねっ!
純粋に皆が好きなだけなんだからねっ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:28:56 ID:2nf33zyS0
9巻が早く読みたい
刊行ペースがいくら早いと言ってもやはり長く感じる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:50:33 ID:u7i0t0w80
同意
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:11:01 ID:GoU/qXad0
あらためて見ると平和島静雄ってすごい名前だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:27:07 ID:yJ4sPZjp0
政治家にいそうな名前
「平和島静雄、平和島静雄に清き一票を!」
おばあちゃんなんかは「あらまぁ平和で静かな街になりそうねぇ」とか言って投票してくれそう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:38:15 ID:h0mYs0tV0
おばあちゃん名前に騙されちゃったよ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:34:31 ID:tdibMqqXP
国会議事堂を内部から破壊するわけだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:49:26 ID:MnrXSrix0
壊すなら都庁にしてくれ
国会議事堂って天井のステンドグラスがめっちゃ綺麗なんだぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:22:25 ID:1frcV0be0
静雄が政治家ってめちゃくちゃ合わなそうだ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:41:51 ID:PfvDsuErO
野次にマジギレw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:10:16 ID:NnLo92nTO
国会から野次が消えるかw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:12:59 ID:gbbUyYDy0
野次以前に物理的に国会で審議できなくなるわw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:25:37 ID:3+UrS8tP0
でも審議中寝なさそう。
あと災害起きたらまっさきに現場に行って
すごい功績あげそう。物理的に。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:28:14 ID:KtTw/gv50
平和島君、退室しなさい。
って毎回一回は言われそうだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:21:50 ID:PH3EUJug0
自衛隊に入れて最終兵器として扱うしかなさそう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:26:02 ID:UucKsvbe0
何、外国でだって椅子が飛び交い流血沙汰の国会があるじゃないか
空を飛ぶのが人になるだけで無問題だよ
どんな惨状になっても何故か死人は出ない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:47:06 ID:HFPgNJkM0
セルティが抑制力がどーのとか言ってたような
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:37:12 ID:RWFJy3ev0
>>238
でもよく考えたら静雄が切れるのってかなり局面が限られてないか
相手がDQNだったりケンカ売ってきたり幽を利用しようとしたり情報屋さんだったり

真面目に話してる人相手に切れたことあったっけ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:41:04 ID:4TBvFCLa0
贄川さんは少し可哀想だったなw
幽の話題さえ出さなければ助かったかも
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:49:54 ID:R2JjuTh+0
>>241
贄川さんのはアニメで改変されていたから何とも…
原作では静雄の力が知りたくて挑発した結果だからむしろ計画通り(ニヤリ)のはずが
贄川さんの予想以上に静雄の力が凄かったところ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:53:17 ID:HFEVh+EE0
>>238
あまり姿かたちが麗しくない中年おっさんたちの真っ裸空中ショーが生中継される国会とか勘弁して
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:55:24 ID:NsGZzJKtP
麗しければいいってモンでもないからそこはわきまえねばw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:05:39 ID:PH3EUJug0
国会によくある光景だが静雄がブチキレる原因になりそうな事柄

・人が話してる最中に下品なヤジをとばす
・人が話してるのに居眠りする
・話の腰を折られる
・マジメに話してるのに混ぜっ返すような無意味な質問
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:13:24 ID:PTEYdVxo0
「バカヤロウ解散」どころじゃねえなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:23:13 ID:PH3EUJug0
絶対に「弟の七光りで当選しやがって」っていうヤジとぶしw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:29:05 ID:NsGZzJKtP
建物まで跡形もないな

間違いない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:25:25 ID:FuaYfjyqO
静雄は力仕事が合ってるな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:35:01 ID:tdmdWVsO0
自衛隊に入ると何故か護衛艦に搭載される静雄
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:36:20 ID:SvW/wrgNO
搭w載www扱い酷いなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:38:28 ID:13NoZAw00
今の取り立て屋時々ヒーローがいいです
ずっとあのバーテン服でいて欲しい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:23:56 ID:PTEYdVxo0
「取り立て屋時々ヒーロー」ってドラマありそうだなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:27:25 ID:tp/gg+xS0
銀狼怪奇ファイルとか未満都市とか90年代前半か中盤に多かった
SF的ドラマとかには出てもおかしくないかもしれないw

255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:27:46 ID:a2Rxn6wv0
>>247
うわ…最強のNGワード…
議事堂丸ごと持ち上げて投げそう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:12:41 ID:Al+K9CQE0
取り立て屋はキレやすい静雄に合ってるよな…
あと上でもあったけど田舎で酪農が合ってる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:50:39 ID:KtTw/gv50
牛とか馬の世話似合うよね
出産に立ち会って泣けばいいよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:32:10 ID:sTwfVCpw0
髪の毛むしられないように気をつけてほしい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:20:58 ID:geTv1eH9O
毛づくろいのお返しで髪むしられても、鼻水つけられても、足踏まれて動けなくても
動物相手ならそこまでキレないはず…と思いたいw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:48:04 ID:tMcpUSCm0
足踏まれる→牛をちょっと持ち上げて20cmほど横にづらしておろす→動ける

大丈夫だ、問題ない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:05:15 ID:S8Pwf1D40
>>257
出産に立ち会って泣くにワロタw
でもやりそう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:07:42 ID:NGS5MYuK0
生産調整とか口蹄疫とかなったら暴れそうだけどな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:29:54 ID:1yl4Jgh40
口蹄疫なら清潔維持と育て方で防げるらしいから大丈夫
たいして利益率とか考えなさそうだから
家畜を太らせるために動物性合成飼料とか、使わないでしょう
畜舎面積もケチらないだろうし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:00:07 ID:sTwfVCpw0
>>263
衛生管理がんばっててもなる時はなっちゃうし
この前口蹄疫被害にあった農家さんがいい加減に仕事してたみたいに見えるから
軽々しくそういうこと言わんほうが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:36:28 ID:IfMxaYUa0
被害にあってなかった好例として取り上げてるところを見たけど
普段から傍目には異常なほど衛生管理が徹底してたね
(畜舎に入る前に必ず全身消毒は当たり前、飼料はすべて直接作り
畜舎の掃除以降必ず何時間か乾燥させてから入れるetc)
普通の農家が頑張っただけでは、やっぱり防ぐのは難しいと思う
伝染病だし

でもその辺はラノベ補正でなんとかなるよきっと
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:09:32 ID:NGS5MYuK0
平和島牧場のスポンサーがネブラ社…とか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:13:11 ID:geTv1eH9O
静雄の牧場物語じゃなく、静雄のクローン工場が浮かぶんだがw←スポンサーがネブラ
やっぱり酪農より農林業のほうがよさげ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:54:21 ID:u3cIP1cZ0
外伝ネタバレって発売日だっけ
発売日っていつになるんだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:45:42 ID:QW8xdXEL0
最後に出てきた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:30:54 ID:ClUMRiEf0
アニくじ全然話題になってないけど行った人いる?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:54:45 ID:S2iI9/3V0
>>270
朝一で行って来た
くじ運悪い自分だけどB賞ゲット出来たよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:07:16 ID:UIdCzJaK0
誕生日おめでとう!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:16:21 ID:YjzBE8HC0
静雄誕生日かwおめでとうノシ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:19:03 ID:u9UcmvxI0
誕生日おめでとう!生まれてきてくれてありがとう!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:21:52 ID:E6JG0OEcP
静雄におめでとうと臨也の中の方におめでとうございますですw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:45:34 ID:164dk7F00
そういや同じだったなw
2人ともおめでとう〜
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:05:18 ID:bhkDzjML0
誕生日おめでとう!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:14:20 ID:UIdCzJaK0
渋やっぱりシズ誕絵多いな〜
昨日に続いて今日も祭りで楽しそうだw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:20:04 ID:Uf6QixoKO
誕生日なのか
静雄おめでとう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:52:27 ID:DMdMkNduO
おめでとう
大好き
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:06:16 ID:cT+aY1Cg0
            人☆人
            ( (  .) )
         ノ゛"゛"゛"゛"゛"゛"゛ヽ
       ノ~~ 八 ∧ ∧  .八 ~~ヽ
      οο川 (▼Д▼)ο 川 οο
      |⌒~⌒~⌒U'⌒U⌒⌒⌒⌒~|
      |◎∋∞∈∈◎∋∋∞∈◎|
      (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      【Happy Birthday To Shizuo】
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:33:58 ID:0Bn9To1d0
静雄誕生日おめでとう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:13:27 ID:nX73bxCFO
誕生日おめでとう!
何歳になったんだ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:27:29 ID:OCQ2xqu70
静雄誕生日おめでとう!
生まれてきてくれてありがとう!
そして神谷さんもおめでとうw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:19:29 ID:qcX1BmyH0
静雄ーーーーー!!!
誕生日おめでとう!!!!!!!
永遠の20代でいてくれええええええ
そして神谷さんもおめでとうございます
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:10:30 ID:SuapJacUP
>>281
かわええw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:33:53 ID:/qfD6Xgx0
やった!今日インターネッツ出来た事に感謝!
シズちゃんおめでとう!臨也の中の人もおめでとうw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:08:25 ID:mq0THHTC0
静雄おめでとう!
この場合25になるのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:08:45 ID:hsO+rZ/y0
静雄おめでとう。仲間みんなに祝ってもらえてるといいね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:46:13 ID:PN7IS50B0
シズちゃんおめでとう!!!!!
今日はいい日だw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:00:40 ID:/4WRUfFn0
生誕嬉しい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:46:40 ID:yXAq2o6a0
グッズで静雄の誕生日ケーキとかあったけど美味しいのかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 07:46:28 ID:i0GUemW5O
すごく今更だけど背高いよね
モデル体型だし正装で整えたら見栄えするだろうなあ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:27:16 ID:u+tipKTs0
背は大人組はみんな十分見栄えする高さだと思うなあ
ちっこい子たちもスタイルはいいw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:19:38 ID:pveBz4xp0
>>292
味気になる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:27:42 ID:YnTi4cdo0
静雄ケーキ普通に美味しかったよ
自分の感覚だけどファミレスのガトーショコラみたいな感じ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:37:09 ID:pveBz4xp0
おお美味しかったんか
静雄は甘党だから食べたかった…かも?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:52:59 ID:kR07/XAM0
静雄は甘党だからチョコとかも好きなんだろうな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:44:51 ID:TxQ491CQ0
そうか次のイベントは9巻発売、それからバレンタインだな…
忙しい…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:18:54 ID:yiPpNJa50
デュラのプリクラとか…いろいろあるんだねー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:17:39 ID:kaamOlJp0
知らなかった…すごいな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:31:01 ID:WNmuIFKW0
プリクラか…
本当になんか色々出てるんだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:12:40 ID:o0mxlwG9O
誕生日ケーキもびっくりしたけど、さらにプリクラまで…
展開あるのは嬉しいけど広がりすぎてなんか怖くなる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:41:43 ID:zzvYvpoqP
オンナノコ狙われてます

お財布がw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:55:22 ID:A1ySn3oZO
まあ、職業が回収業だしなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:45:37 ID:6qDon7qf0
ないわー
この年でプリクラはないわー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:44:41 ID:Yn5JWUaQO
やりたい人はやればいいし、やりたくない人はスルーすればいいと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:22:07 ID:6qDon7qf0
でもちょっとやってみたい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:06:44 ID:LMU5OAvP0
うむ、どうせならやってみたい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:47:11 ID:T0qouo+y0
あの台も静雄にとっちゃ軽いんだろうな、静雄の耐荷重が気になる
今まで投げたもので何が一番重かったんだろうか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:24:13 ID:o2cxSbIU0
アニメの最終話で持って走ってた標識が10何トンあるんじゃないっけ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:55:52 ID:fanU/KojO
それ持ってゆうに走れる静雄の天井がわからない
ちなみに自販機中身なしで300kgぐらいな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:59:08 ID:N+Zz0BA70
>>311
1トンだか2トンだかって話じゃなかったか?
あれ片手で持ち上げて走る→投げるだからもっと重い物も持てるんだろうがw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:04:36 ID:fanU/KojO
静雄なら墜落寸前のミサイルを片手で止めるか打ち返しても驚かない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:23:58 ID:faa+L4G7P
スーパーマンを見てたら静雄を思い出した
その内空も飛べるかも
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:55:51 ID:tqmQ3grB0
静雄はプリクラとか撮った事なさそうだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:40:31 ID:T0qouo+y0
トンの世界か…想像もつかない
随分投げにくそうだったが、形の問題であって重さの問題じゃないんだろうな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:47:21 ID:A1ySn3oZO
ゲームの静雄はかわいかった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:09:43 ID:Jez+UafbO
案内標識の重さ気になったんでググッてみた
ttp://www.mlit.go.jp/road/sign/sign/index.htm

標識板+支柱で950キロ
土台が14トンあるらしい
アニメ最終話のは土台より上の部分を引きちぎってきた感じだったから、
実際は1トンくらいのを持って走り回ってたわけだ
更にその案内標識が実際ある場所は標識投げした(と考えられてる)場所からかなり離れてるんだとか
そんなデカい案内標識持って歩いてたらめちゃくちゃ目立つだろうなw
つくづくゴジラだよなぁ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:59:03 ID:6nlNnODG0
だれにも止められないw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:09:55 ID:bzF1BRB40
静雄って本気でジャンプしたらちょっとしたビルなら屋上まで一発でいけそうじゃね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:35:36 ID:Yi2GtgyQ0
>>319を読んだらそれも不可能じゃない気がしてきたな
土台の重さパネェ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:03:39 ID:qc3Or+SR0
>>319
最終話の標識は土台の上じゃなく土台の一部が残ってるぞ
てかまず標識やガードレールの土台を引きちぎって引っこ抜くって時点で、出せる力はたかが10トンどころじゃないが
下手すりゃ100トン近くかそれ以上いくぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:20:52 ID:+wXQexYJ0
捕まったら終わりだな
物を投げてくるだけまだ良心的な気すらしてくる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:34:56 ID:7nT99XAY0
ついいつも静雄の借金の事を考えてしまう
人の借金回収してる場合じゃねえだろ静雄wwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:05:02 ID:rmDo1IvI0
>>321
いけそうな気もするけどそこまでしたらますます人間離れしてしまうなw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:16:45 ID:WG+V7HkGO
静雄流舞空術の完成である
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:06:42 ID:bzF1BRB40
垂直とびで5mは余裕だと思うんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:45:33 ID:BrLVYnsk0
何気にマンションの5階から無傷で飛び降りられるのはまず確定してるんだよな
静雄より肉体的に数段劣るルリが軽くやってるから
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:43:17 ID:veb+LDv0O
ルリはそういう環境だったけど、静雄はそこまで器用に肉体を使えるかなあ
訓練や正しい知識って大事な気がする
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:32:55 ID:ms6N9zSy0
いやいや、ルリも別にそんな環境じゃなかっただろ…
異形が発現したのはつい最近で、静雄と同じようにスペック頼りに暴れてるだけだぞ
器用に肉体使ってるわけじゃない

つかそんなビルの5階から飛び降りる正しい知識や訓練なんてまずないし、してるわけないだろw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:39:13 ID:Jez+UafbO
>>323
あ、そうだっけ。記憶曖昧だったスマソ
ってか100トン近くとか半端ないな…数字が巨大過ぎて現実味が湧かないw

>>330
パルクールの時も知識や経験を身体能力で補っていたにせよ、かなり『無理やり』を強調した表現だったよね
それでもマンション5階から飛び降りるくらいは出来てしまう気がするけどね
飛び降りといえばゲームのストーリーの最後は無事に着地したんだろうか…
結構な高さを普通に落っこちててちょっとシュールだった覚えがあるがw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:42:29 ID:NLDyghmCP
マンションの5階から飛び降りるってレベルEの話が混ざってきてるのか
自分が該当の原作部分をまだ読んでないだけなのか
2期まだー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:12:24 ID:/h+0RhZq0
ルリと静雄の丈夫さは種類が違う希ガス
まあ両者とも5階からは大丈夫そうだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:20:27 ID:hEjV6b9NO
ルリは女らしいしなやかな筋肉してそうだ、着地の衝撃もいなせる感じの
静雄は着地しても地面にクレーター作りそうな・・・
「ドスン!バキバキバキィ!!!!」
こんなイメージ もちろん無傷
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:17:49 ID:3pl0P9vk0
>>332
あれ、静雄より投げられた子が
いくら水面とは言えあの高さからじゃコンクリに落ちるようなもんなんじゃ
と心配になったw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:51:27 ID:3yIq3cza0
>>336
それ思った
あそこのシーン見たときぞっとしたわw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 04:20:26 ID:A0XDe6K9O
静雄なら五階と言わずサンシャインを基準にしてもいいんじゃなかろうか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:47:04 ID:ppTwOA1D0
10階から落ちたくらいならニャンコのようにくるっと回って着地しそうだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:35:33 ID:/h+0RhZq0
ネオ池袋の住民は基本的に丈夫だからな
銃弾が体内に入るだけまだ良心的な強度だと思える
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:17:30 ID:/O388QI4O
サイモンもビルから飛び降りて平然と着地してたから
静雄も10階くらいならいけそうな気がする
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:20:20 ID:nedAuoDE0
エレベーターいらずうらやましす
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:00:01 ID:GHPsXPQ8O
ビジュアルやWikiのキャラ紹介で惚れてしまい、原作とアニメを見ようと思う新参です
やはり原作から読んだ方がいい?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:22:06 ID:k6kCZWXb0
診断メイカーに静雄って入れたらwwww

お兄ちゃんの恵方巻は227cmみたいね。案外小さいのね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:23:24 ID:Lp2LF0zE0
アニメからだと、頭の中で映像が作られてるから原作が読みやすいかも
成田作品は登場人物いっぱいだからアニメの方がわかりやすい

原作から入る利点は…一気に話がわかるところだろうか
アニメは進行が遅いから、テンポ良くストーリーを楽しみたいなら原作

個人的には原作→アニメ推し
346名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 19:34:26 ID:jEASOKVr0
原作で静雄にドハマりした時には既にアニメ終了してて
慌ててDVD買い始めた者としても
やっぱり原作→アニメ推しかなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:10:29 ID:d+pAiLT+0
自分はアニメから原作だったな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:12:18 ID:nedAuoDE0
自分も原作から入ることを薦める
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:20:22 ID:/h+0RhZq0
原作→アニメでいいと思うが、声に違和感を持つ可能性もあるみたいだ
まあ好きな方から見ろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:12:00 ID:GHPsXPQ8O
レスThanks

原作から読んで、アニメ見る事にするよ
公式でみんなに人気の静雄グッズとかあるのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:53:06 ID:vg8/xA5wO
人気のグッズってなんだろ
香水とか人気だった記憶があるけど…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:10:22 ID:9G20jdWoO
>>350
グッズなあ、くじの景品の抱きしめクッションへの反応が良かったように思ったけど
あれは限定商法で購買意欲煽られたってのもありそうだしな…
ああそうだ、ちょっと先にアルターからフィギュアが出るよ
原型もまだ公開されてないし高価みたいだけど評判のいいメーカーらしいから楽しみだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:13:32 ID:GVVsh1FB0
>>352
kwsk!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:15:19 ID:ssk2JQg40
香水はキットカットに騙された
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:43:14 ID:9G20jdWoO
>>353
一文、チョロっと紹介されてる程度
ttp://blog.livedoor.jp/alter_info-altair/archives/1359344.html
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:58:30 ID:fo3UsXlj0
しかしいつ頃になるんだろうねw
SWのが今ごろ発売だもんな〜
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:31:53 ID:ZC4Mm1o60
アルターなら造形は大丈夫そうだけどね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:45:08 ID:w95dRT5SO
パノラマって言うんだっけ?
夏目のみたいに周りにいろいろ付いてたらいいなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:37:38 ID:OFWF1i8G0
フィギュアだけは買うまい、買ったこともなかったのに…
静雄出されたら買ってしまうじゃないか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:22:12 ID:PyRyR/FRO
>>352
ありがとう!
アルターなら期待だ
初めて市販の男性キャラフィギュアを買っちゃいそうww


その前に原作読まなきゃだが…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:26:33 ID:fQjhZrE60
>>358
自販機とか標識とか付いてたら嬉しいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:48:03 ID:8ixzIZH40
前にフィギュアのオプションが何か意見が挙がってたな
バイクでもいいと思ったが、ポーズが決まってくる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:12:19 ID:ZNtczSB50
>>359
禿同。
しかもそのフィギュアをカスタマイズしたいと思ってしまう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:40:54 ID:ssk2JQg40
ワンフェスで静雄フィギアの原型とか出てたらいいな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:56:43 ID:nOY/GN3r0
正直アルターのフィギュアを心待ちにしている
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:11:23 ID:GwsF5xC0O
>>362
オプションのはずが最後にはジオラマになってたよなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:28:06 ID:uhh6dfjZ0
オプション候補がたくさんあって困る
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:25:25 ID:0a/HQEgmO
フィギュアの種類とかはあまり詳しくないからどうなるのか分からないけど
静雄のフィギュアは楽しみだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:13:44 ID:JdRCUOepO
ねんどろいどの静雄も欲しいよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:04:15 ID:uX5joRag0
前スレのオプション候補

標識
自販機
街灯
自動車(オープソカー)
自動車(ボールは友達)
ハンバーガーとシェーキ
牛乳
バイク
プリン
カーブミラー
手袋とダンゴ虫ヘルメット
ポスト
ガードレール

もはやどれでもいいが、オプションの方が精巧に作られてたら面白いな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:35:57 ID:V4S6tacW0
>オプションの方が精巧に作られてたら…

全くありえないことじゃなさそうだぞ
アルターが発売した某女子キャラのフィギュアに付属してたキーボードが
普通見えないようなところまで作りこまれてて話題になってたことがあるし

とりあえず希望としては付属物でサングラスはクリア素材で着脱可能にしといて欲しいな
すぴこっとはサングラス不透明になっちゃってたから
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:38:20 ID:49xrusO50
静雄のイメージ的にやっぱインパクトあるのは
自販機もしくは標識だろうなぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:41:05 ID:YyUpkQiP0
いまだに静雄の抱きしめクッションが欲しくて禁断症状で
婦女子サイトプレゼントに応募してしまった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:52:42 ID:zQsJsBrC0
標識はともかく自販機は細かそうだから作るのが大変そうだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:43:17 ID:dUdOLjcJ0
>>371
そこまで細かいのならオプションの自販機には缶コーヒーも
ついていて静雄に持たせるのが可能までやれるなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:47:12 ID:z2sERBDn0
お前らそれ値段設定いくらだw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:11:19 ID:/a5+nk8e0
ポーズの取らせやすさからして標識に軍配が上がるかもな
サングラスの件は同意
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:15:44 ID:QUlUillWP
>>376
今そんな事考えてる人はいないと思うのw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:43:23 ID:2BT/aLiFO
サングラス着脱
標識常備
9800円


で素晴らしいフィギュアをお願いします
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:53:09 ID:zQsJsBrC0
ポーズは自販機なら投げようとしている所
標識なら振り回してる所が良いな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:48:37 ID:xDNquSEJ0
二期のOPみたいなポーズだとカッコイイっすねぇ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:25:57 ID:njNzGK/XO
静雄のフィギュアはかなり欲しかったから発売されるってだけでも嬉しいな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:24:03 ID:zcV1k+yu0
>>381
2期のOPいいね
頭上で振り回したり槍投げみたいだったり
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:31:33 ID:lhEG6dRGO
そういや一期OPはポスト投げだったな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:34:22 ID:pF2ITHI5P
やっぱりジオラマになりそうで・・・・w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:12:06 ID:UAY5RTO+O
いいよな…ジオラマ…
廃墟に佇む静雄みたいなさ…
想像の上ではもうゴジラのセットみたいになってる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:34:09 ID:Xe9g3oYe0
廃墟のビルの高さが静雄の腰くらいでイメージが再生されたw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:47:49 ID:CzBBS9LS0
ゴジラ並みの大きさの静雄を想像してしまったw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 03:07:44 ID:fP0JvG/j0
まだこのスレ内で9巻を早売りで買った人はいないみたいだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:46:48 ID:4nrjMBHL0
一万円未満でジオラマだったら出すなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:26:52 ID:ORTlAbCF0
>>386
廃墟に佇む静雄見たいw
やっぱりジオラマだな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:18:32 ID:U2NM+JCxP
オプションの枠に納まりきれない男

平和島静雄
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:20:58 ID:C0OOHsplO
出来が良くなきゃどんなに安くても買わんぞ
頼むよアルター
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:55:42 ID:Y5qZOwG90
多少値段が張っても欲しくなるのを頼む
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:28:07 ID:CzBBS9LS0
>>389
今日買ったよ
まだ読んでないけど読むのが楽しみ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:22:54 ID:MXZuKU8x0
>>392
ワロタw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:26:38 ID:/l6JYt6g0
正規の発売日は明日だよな?
ということはネタバレは明後日だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:39:10 ID:rMkLYpY7O
このスレは別に発売日からネタバレありだったぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:11:11 ID:8txz8cOMO
1には発売日の翌日解禁って書いてるけど…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:24:01 ID:xDvnR6lAO
0時過ぎたらって意味だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:10:33 ID:0oO/m+wP0
ログ遡ってみたが8巻発売の時も原作スレに準じて翌日0時解禁だった
>>1の通りの2/11の0時解禁で良いと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:11:45 ID:w9eGhvLkO
22日まで読めない俺は、
明日は静雄の出番があるかをスレの流れで見つつ我慢するわ

そいえばかなり前にヤスダさんのツイッターで『次は静雄だ』って言ってたの、結局何だったんだろう
流れ的にDVD最終巻のぽかったけど…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:31:57 ID:8LiUmbQg0
そういやメージュ表紙の着物姿の静雄かっこよかったよ
静雄は意外と着物着てる絵が多いな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:33:20 ID:8/o5Xanv0
>>402
イベントDVDにも描き下ろしがあるって言ってたからそれかも?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:02:24 ID:AvZYvFB70
金髪グラサンで違和感出るような感じもするけど
中身が良い意味で古風と言うか日本男児と言うかだから
不思議と似合う気がする>和服
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:54:01 ID:MDYXUs/6O
>>364
残念ながらまだ来てなかったわ。臨也も
でも一般人が出してるのなら静雄、一体見たよ。
標識持って、煙草吸ってる仕種で、少し笑ってたような気がする。
結構出来良かった。

転載禁止で画像は貼れないけどごめん。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:06:20 ID:AIMjWozuO
このキャラってファンの好み云々じゃなくて、公式でフツメン設定なんだね
美形キャラと勘違いしてた
フツメン設定だったのか…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:11:46 ID:AvZYvFB70
幽と顔にてるのにフツメンってこたないと思うがw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:15:43 ID:uGjTMNqj0
芸能事務所のスカウトの目に留まる程度の長身フツメンだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:23:49 ID:AIMjWozuO
公式で幽に似てるんだったら美形設定だと思うけど、公式じゃないのなら美形ではない気がする
この作品知る前までは美形設定って勘違いしてたけど、臨也が眉目秀麗のイケメンで静雄がフツメンが公式ガチ設定なんだね


ただヤスダスズヒトのイラストでは帝人がフツメンなのは通じるけど、他キャラが美形かどうかはあの絵柄じゃ分かり難い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:31:12 ID:AvZYvFB70
>>410
公式ってどれを言うのかわからんが
すくなくとも原作では似てることに…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:36:32 ID:AIMjWozuO
ごめん
まだそこまで読んでない
幽は美形設定なの?
芸能界にスカウトされた経験があるとは全巻既読済みの友人から聞いたけど、フツメンでも芸能界からスカウトはされるし世の中にはフツメンアイドルやフツメン俳優も沢山いるから
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:47:27 ID:uGjTMNqj0
(公式も設定もフツメンもイケメンもだからなんだと言うのだろう…)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:50:13 ID:AvZYvFB70
なんかそういう読み方するんならもうフツメンでいいんじゃないっすかw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:30:39 ID:XO31yIo5O
なんだただのスルー対象か
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:50:42 ID:ZZi9q+x8O
わざわざ臨也の名前出してくるあたりが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:14:20 ID:MawbTR7g0
新刊読んだがトムさんってマジで幽並に静雄のことを理解してるな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:09:51 ID:q54LVOg90
メージュの表紙見ていつ粟楠会に入ったのと思ったw
でも和服姿渋くていいね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:23:31 ID:jeliRidr0
やっぱりアニメ絵だとおっかないな、サングラス掛けてるからそう見えるのか
アニメ終了から結構経っても表紙にしてもらえるんだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:44:01 ID:g43MBNOA0
あのおっかなさがいいんだよw
ゴジラはちょっと怖くないと

で話してみると意外と大人しくて
あれ聞いてたのと違う…みたいなところがいい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:33:49 ID:iJfOxoA7O
>>417
まだネタバレ時間じゃないぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:17:06 ID:AIMjWozuO
>>414-416
特に臨也が好きじゃないです
ただ美形キャラとフツメンキャラが公式設定なんだなっと思っただけで

静雄=フツメンと小説であったから、イケメンと思ってるファンの人すみませんでした。。。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:29:59 ID:AvZYvFB70
なんていうかイケメン=美形ではないし
美形じゃない=フツメンではないし
静雄好きが集まってるのわかってるとこにでむいて
原作読破もしてないのにわざわざイケメン全面否定とか頭大丈夫か?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:31:41 ID:n+dSJnsM0
もう触るなって
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:38:26 ID:AIMjWozuO
>>423
美形=イケメンは狭義的な意味で当て嵌まると思うんだけど
芸能界スカウト設定は、作者がキャラに人気が出たから後付けに感じたし
全巻確かに読んでないけど、静雄に美形描写は無しって臨也や帝人好きの知人から聞いたから
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:43:37 ID:AvZYvFB70
いいから原作アニメwiki成田のツイッター
全部自分で読んで時系列整理してから出直したまえ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:44:32 ID:sgGgle5G0
お持ち帰り用レスはもういいようざい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:50:05 ID:AIMjWozuO
>>426
Wiki見たけど美形設定なかったよ
臨也が眉目秀麗って誇張されてたから静雄もかな、と思ってたら違うんだってだけで
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:50:15 ID:kLFxZ7dpO
これだけはいえる
性格はまじイケメン
しかも時を重ねる事に磨きがかかってる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:51:47 ID:uGjTMNqj0
いつまでも構ってあげないでNGにしなさいなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:08:59 ID:HDN5fMDe0
よくいる単に自分の脳内FA押し通したくて来てる
自分の気に入らないものは後付け主張のアホやん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:27:21 ID:jeliRidr0
あと4時間少々か
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:32:25 ID:51YRHG1FO
静雄=フツメン設定なんかあったっけ
静雄がイケメンでもフツメンでもどうでもいいし、好きなことには変わりないけどなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:36:50 ID:EIfUCBvN0
触んなつってるだろカス
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:40:27 ID:51YRHG1FO
ごめん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:42:32 ID:AIMjWozuO
>>433
1巻に
臨也→眉目秀麗でインテリ風
静雄→普通の顔で一般人

と書いてあった。。
少なくとも帝人から見たらそうなるんじゃないの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:44:44 ID:AIMjWozuO
あとスルーでいいけど、設定漁って理解しただけで別に臨也信者じゃないから
静雄sage臨也マンセーと勘違いされそうだけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:58:09 ID:jeliRidr0
誰も気にかけてないから安心汁
静雄の免許証も見たいが現実的じゃないな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:11:58 ID:Txa+KsRrO
静雄は免許持ってないみたいな事を成田先生が言ってたね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:23:06 ID:wNzSnYl90
臨也より美形描写が多い幽に誰かに似てるって言ってたのも帝人だけどなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:37:36 ID:AIMjWozuO
人気を考えても美形度で
幽>臨也
はないだろ

わかったよ静雄は美形美形
これでいいんだよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:39:18 ID:51YRHG1FO
シズちゃんに免許は無理だろうなぁ…
自転車とかなら乗れるのかなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:49:12 ID:jeliRidr0
自転車はさすがに乗れると思うぞ
ただ、乗ってる場面を想像すると何故かシュール
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:59:22 ID:v0byQp/E0
>>441
弟の幽が美形設定なのは4巻で公式、静雄の顔が弟に似てるのは5巻で公式
この二つははっきり書かれているから
1巻の「普通」を見た目からは異常性が分からないということを表してると取ってイケメンと解釈する人がいてもおかしくないし
それで誰かが不幸になるわけでもないんだからケチつけなくてもいいと思うよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:00:23 ID:j5vhcABcO
加速しようとペダル踏み込んだ瞬間、チェーンがひきちぎれるんだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:03:03 ID:jeliRidr0
上り坂で千切れるな
チャリンチャリンも壊れそうだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:06:18 ID:KByuhbaI0
チャリ漕ぐより走ったほうが速いんじゃないか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:08:00 ID:JCj6GxE/0
高校って歩きだったのかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:09:24 ID:su2BL0TJ0
なんか自転車乗ってるときすごい姿勢よさそう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:12:30 ID:jeliRidr0
走るとどれ位のスピードなんだろうな
茜救出の時ヴァローナ達の車と並走してたような
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:14:55 ID:aranT6dMO
静雄がダッシュかました時の描写で、どん!と地面が揺れたような気がしたっていうようなのがあったよね。
2巻の罪歌事件の時。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:15:28 ID:51YRHG1FO
>>449
想像して吹いたがなんとなく分かる
ピシッとしてそう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:41:55 ID:BJ2zXscrO
>>450-451
とりあえず瞬間的な速度が異常に速いのは何回も描写もあるし間違いないな
ナイフがテーブルで飛び上がってから落ち始めて、
そこから落ちるまでの間に動いて割り込める速度なんて
目の前にいたとしたら速すぎて消えて見えるレベル
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:57:45 ID:aranT6dMO
まあ、チーター並と仮定して。
臨也がパルクールを取得しなきゃならなかったのは必然か。直線で逃げたら絶対、潰される。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:03:50 ID:jeliRidr0
映画版バイオハザード思い出した
銃を放して地面に落ちるまでに拾う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:10:08 ID:BJ2zXscrO
何よりヤバいのは、加速する時間がゼロ秒で動き出すと同時にその速度に達してること
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:15:57 ID:OU9+oN+k0
静雄なら某BASARA流乗馬ポーズを自転車でやれる気がする
というかやって転げ落ちても絶対大丈夫な気がするw

なんか唐突に後ろに茜を乗せてサドルの上で腕組んで直立したまま自転車かっ飛ばす静雄が浮かんだんだ…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:39:34 ID:37HoC6JN0
静雄自転車なぜか分からんが笑ってしまう
なんでだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:43:12 ID:37HoC6JN0
あげちゃったごめん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:00:33 ID:aranT6dMO
ゴジラとかティラノサウルスが自転車に乗ってる感じだからじゃないか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:09:40 ID:jeliRidr0
静雄がボルト並みに速いとすると時速約38km
静止状態から限りなく0秒でその時速に達していたと仮定すると加速度は約1G

これで足もげないのが静雄
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:27:21 ID:BJ2zXscrO
ボルトどころか、トラックの荷台を7〜8メートル程度として、
それをナイフが落ちるまでの0.1秒以下で詰めるのなら
250〜290キロ位は出てるぜ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:41:39 ID:UtsV9sLO0
静雄自転車になんか和んだ
静雄は通勤するのも走って行きそうだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:19:13 ID:6P9zET7D0
静雄は朝弱いのかな、そうでもないのかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:44:32 ID:KsDWx6xj0
夜は早く寝る健康的な生活はしてそうだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:54:41 ID:sqKKV87KP
新刊の話はもういいのかい?

イラストは欲しかったよ・・・ヤスダさん
まぁ優しいお兄さんしてたからいいけどな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:02:55 ID:myKJFb7j0
最後のエンドロールみたいなとこ以外は
編集部から指定されてるって言ってたよ>挿絵
だから誰々がないとか自分に言われても困るって
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:19:40 ID:6P9zET7D0
8巻の独尊丸静雄が挿絵10枚分の破壊力だったから許す
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:47:44 ID:mG2Av0iHO
確かにあの挿絵は良かった
8巻はカラーもあったしね…
まだ早いが次巻に期待しておくよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:51:44 ID:jgv998Sx0
双子との会話とか、双子の為にキレた演技(半分は本音かもしれないw)とか
やっぱ良い兄ちゃんの素養たっぷりだったな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:01:58 ID:ctiG8Hm9O
挿し絵欲しかったけど仕方ない、臨也さん巻だと聞いてから出番なしも覚悟してたしね
サブタイの『ノミ虫』見ておっ?と思ったけど
静雄に頭撫でられてるヴァッさんかわいかった、今巻は全体的に良いお兄さんっぷりを発揮してたな静雄
『俺なんかと比べたら幽に悪い』って、そんな卑下せんでもw
取り立て屋の社長はなんかありそうだね
ここ最近は取り立てトリオが安定感抜群すぎるから、それを崩す意味でそろそろ一波乱来そうで怖いなぁ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:19:32 ID:sqKKV87KP
成田さんこれからはキャラは集中してスポットあてて書くとか言ってたから
次の巻は引き的に帝人メインでじゃないかな
今回が臨也だったみたいに
そうするとわざわざ安定してるグループを崩してくるとは思えないけどなぁ
必要ない限りワゴン組みたいな感じで書かれるんじゃないだろうか
静雄のキャラ成長みたいなエピソードは終わってしまってるからな・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:26:38 ID:7qK+r4VU0
トムさんの「このままなんにも起こらなきゃいいんだがな」という台詞は逆に何か起きるフラグだと思ったな
あと個人的に2巻はきっかけで、6巻では怒りより茜救出を選んだり
静雄の変化はこれからだと思ってるから掘り下げはあると思ってる
2巻は杏里と一緒の話だったし、9巻並のキャラ掘り下げは今回初めてじゃないかな
そして詳しいことは描かれてなかったけどボディガードに期待値MAX
早く詳細知りたい…社長と静雄の絡みは多分あるだろうし楽しみだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:31:10 ID:UOE7oFgWO
静雄は今後、茜、社長、幽&ルリの線から騒動に巻き込まれていく気がする。
臨也は静雄を避けて、騒動の計画を立ててるんだろうけど、結果的にゴジラ参戦、みたいな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:32:12 ID:jgv998Sx0
>>473
今までの成田キャラで、成長した後絶望喰らったのは橋の鬱が服着て歩いてる狗木さんくらいだし
静雄自身が絶望したり大打撃ってのは無いだろうけど騒動は起きるだろうなあ
ゴジラ参戦、天災に見舞われる池袋を楽しみにしてるw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:22:29 ID:myKJFb7j0
静雄はだいたい大筋と関係ないことでぶちきれて暴れると
何故か大筋も解決への大打撃を与えるって感じなのがおもしろいw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:01:35 ID:mG2Av0iHO
それもいいけど大筋に関わって解決してほしいって気持ちもあるなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:42:51 ID:8qZYtiJoO
静雄がボディーガードって凄いなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:55:39 ID:MMQSTtX3O
>>477
大筋と速攻で関わったのが4巻冒頭だけど、起こるはずだった事件が一瞬で終わってしまったしな
その後の暴走族事件も静雄が早い段階で関わってたら皆吹っ飛ばされて即終了だっただろうし、
他の巻のゴタゴタも大体そうなるだろう

静雄無双は事件の大本の原因とかの根本的解決にはならないけど、その場のゴタゴタは片付いてしまうから
どうしても根本的原因もある程度片付いた最後の方でシメて一段落的な使い方が多くなるんだよな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:06:10 ID:qmsm70G10
静雄の場合、知らない内に事態の終息に関わってる事が多くて面白いな

もし今後静雄メインの話が来るとしても、今回みたいに過去話は少なそうな気がする
内面の描写もいいが、また池袋で派手にドンパチするのが見たい
ヴァっさんの殺意はちゃんとまだ健在なのか気になるが、成田ならやってくれると信じている
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:54:07 ID:EuYBegEK0
臨也と新羅は来神中学校らしいけど
トムさんと静雄も来神中学校じゃなかった?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:20:59 ID:+GdzExyp0
>>481
それはちょっと気になったw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:53:17 ID:UOE7oFgWO
>>481
ツイッターで雑誌の方が間違いだって、さっき言ってた。
静雄の方が1文字違いの別中学だって。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:57:22 ID:QxvPPL3/0
9巻やっと読めた
面白かったけど静雄の出番少なかったな
仕方ないけどちょっと寂しい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:24:21 ID:g/KUjBKUO
暫くこういう書き方が続くなら静雄の出番減るかもね
せめて挿絵だけは欲しいな…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:09:40 ID:ZJ+773CH0
>>483
ツイッター確認した
雑誌のほうが間違いって事らしいけど
文庫になっちゃってるほうより、未収録の雑誌短編を訂正したほうが手っ取り早いからかね
しかし、来神中学校の1字違いって……なんだろう
来良中学校とか来神北中学校とか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:13:31 ID:y948Bq2j0
来新中学とか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:31:21 ID:gmDtSh1E0
一字違いだから
来○中学か○神中学かかなあ

>>485
人物絞ってのスタイルでいくなら確かにあんまり出番望めないかもしれないね
臨也ファンの友達が今回凄いはしゃいでて正直ちょっと羨ましかった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:38:31 ID:AFHHRiQl0
何となく静雄メインの巻は来ないような気がする、杞憂だといいが
確かにあれだけ掘り下げあったらこのスレもにわかに活気づくろうな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:36:03 ID:7TEBK30j0
>>475
3行目フイタ…天災ってw

ボディガードは命に関る仕事だし給料は結構貰ってそうだよな
それで大分借金を返せてると信じたい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:06:39 ID:g/KUjBKUO
静雄がボディガードって敵なしな気がする
戦闘起きたら巻き込まれそうだけどw

静雄メインが無さそうなら、取り立て組メインの巻とかこないかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:28:28 ID:AFHHRiQl0
社長は何者なんだ
あのタイミングで静雄と社長の話が出たから臨屋サイドのいざこざに一枚噛んでるのかと勘繰ってしまったが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:12:27 ID:gmDtSh1E0
ボディガードしてもらうのはいいけど何か危険物すぐに飛んできそうだから
それを回避できるくらいの能力は必須だよなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:13:33 ID:JB74TjK50
ボディガードが問題引き起こしちゃ駄目だろww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:35:46 ID:AFHHRiQl0
9巻読んでボディーガードも天職かもしれないと思ったが、対象そっちのけで敵を殴りに行きそうで駄目だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:45:43 ID:uzLBWWsKO
これほど頼もしいものはないなと思ったけど
静雄からガードするボディガードがもう一人二人必要になりそうだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:09:28 ID:seBUejwrP
それ本末転倒
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:18:54 ID:y948Bq2j0
やっぱ静雄は大自然に生きるのが一番の転職な気がw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:39:42 ID:F3TU18e20
熊やいのししとのサシも普通にいけそうだしな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:45:18 ID:seBUejwrP
余裕だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:36:09 ID:yR0NsZgKO
ボディーガードの静雄からガードするボディーガードw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:41:06 ID:MkbT3ZwX0
山で熊とか手懐けてきて物が飛んできたらブロックさせたらいい
静雄と熊ついてたら誰も絶対近寄ってこないw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:45:20 ID:AFHHRiQl0
>>498
サバンナに佇む光景が浮かんだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:16:29 ID:g/KUjBKUO
シズちゃんと熊とかシュールすぎるw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:24:59 ID:MkbT3ZwX0
熊のほうが立ったら身長高いよな
威圧感も完璧だと思うよ2つの巨頭で
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:36:21 ID:6W9FmoWeO
>>503見てなぜかライオン手懐ける静雄が思い浮かんだ
静雄とライオンって似合う気がする
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:51:36 ID:RGeVaIR00
サバンナで生活する静雄はちょっと見てみたい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:52:22 ID:S+dt5LoYO
アニメ組でまだ小説は読んでないんですが
嫌いなもの【暴力】に超違和感があります
アニメでは幼少期にパン屋のお姉さんを傷つけた…
という下りからの回想がありましたが
まさかそれだけで暴力が嫌いな理由が
補完されてしまってるんでしょうか?
それとも小説版ではしっかりとその理由が描かれてるのかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:11:55 ID:6W9FmoWeO
>>508
静雄は元からキレやすい性格で、怒ってつい暴力を振るってしまう→その度に周りのものも自分の体も壊れるの繰り返し
静雄自身もそんな自分に嫌気がさしてた
(それに合わせて体も丈夫にはなっていったけど)

その痛みや苦しみの積み重ねの上に、パン屋のお姉さん事件でそれが決定打になった感じかなぁ
自分の怒りのままに振るわれる暴力で自分の好きな人まで傷つけちゃったわけで、そりゃ暴力嫌いになるわなぁと
だから『俺はもっと強くなりてぇ、自分の怒りを抑えられるほどに』と言ってる

アニメでもこの辺り描写されてた気はするけど、確かに文章に比べて伝わり辛くはあるかもしれない
特に前半の『自分の暴力(とそれを抑えられない自分)に対する嫌気』の部分
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:18:42 ID:7TEBK30j0
>>495
社長が幽並に静雄を上手く抑えられる人ならこれ以上ないボディガードになりそう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:30:17 ID:ttIfCc1ZO
>>509
自分はアニメから入ったファン
何巻のエピソードか分かる?そこまで小説を買いに行きたいんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:39:29 ID:d/zoSvIEO
>>509
ありがとうございます
アニメでもその下りが説明されてましたねやんわりと
自分の誤解力がないだけだったのかな…と

ところで神気取りのい○やさんがボコボコにされるのは何巻ですか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:43:09 ID:eSCwoS1f0
>>511
パン屋のお姉さんはアニメオリジナルだが
暴力への嫌悪が描写されてるのは二巻
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:44:22 ID:dVcQerD+0
静雄の過去はだいたい2巻と番外
臨也がぼこぼこにされた巻はない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:51:54 ID:ttIfCc1ZO
>>513
Thanks
2巻って出番多いのかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:57:51 ID:eSCwoS1f0
>>515
というより静雄がメインの一人
罪歌事件の巻だし
アニメになって無い巻だと6も割と出番が多い
けどこれは5巻の完全続きだから纏めて読むのをお勧めする
出番少なくても美味しい所を持ってくのは3巻
弟初登場は4巻
コメディっぽい番外編があるのが7巻だな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:08:42 ID:ttIfCc1ZO
>>516
ん?完全5巻の続きって小説?アニメ?
取り敢えず弟も出るなら5巻くらい纏め買いすればぉk?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:16:38 ID:eSCwoS1f0
小説の五巻の続き
5、6巻で上下巻構成みたいな作りって意味
あとアニメになったのは三巻までだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:29:59 ID:ttIfCc1ZO
>>518
何度も有難う
静雄目当てで原作大人買いしてくる
オリジナルラノベ読むのはブギーポップ以来だwww

オークション見てビックリしたけど、くじの静雄クッション(?)凄く人気なんだね
エロカコイイからかしらww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:24:37 ID:3PHn2dnr0
出番は少なくても、おいしい所が結構あるよな
9巻は出番は少ないけど、静雄にとっては(わりと)平和な日だったわけで
そう考えると嬉しくなった
1巻から考えても、今回はじめてガチギレしてないんじゃいか?(8巻もそんなにキレてなかったけど)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:35:13 ID:elPcbmpQ0
俺もラノべはブギーポップとデュラララしか読んだことないな
これからバッカーノや他の成田作品読もうとしてるけど
5巻で静雄が殴りあったとか語ってる外人がバッカーノのキャラらしいし
静雄が尊敬してる格闘家がヴぁんぷのキャラだったよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 08:38:54 ID:cfrq75Vh0
ラノベは銀英伝とデュラララしか読んだことなかったのに
キャラつながりでバッカーノ買っちまったなw
そしてラッドさんにもはまry
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:27:22 ID:ZtvA8hbE0
自分はバッカーノから入ってデュラララで大ハマリしたけど
作品同士でキャラが繋がってるのはニヤニヤするよなぁ
あらかじめナイルを知っていて静雄の台詞を読んだ時のニヤニヤっぷりは他言できない
>>521が他の成田作品読み終わった後の反応が楽しみだ

>>513
パン屋のエピだけど青崎の部下が子供静雄に無双されたことは
原作にも書かれてるから公式じゃないか
それとも無双の様子が描かれたのはアニオリという意味だろうか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:09:04 ID:dVcQerD+0
結構アニメから逆輸入するから
製作時期と執筆時期によるなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:58:55 ID:+e/RmO/U0
整理しないと情報がアニメだったのか原作だったのか特典小説だったのかよく分からなくなる

特典小説は全部揃えてないんだが、あっちにしか出てない情報もあるよな
読んでないと今後置いてきぼりになる展開はないと信じてるが
526名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/13(日) 14:30:55 ID:KRspyyKy0
特典小説や短編外伝の情報特盛りっぷりは既に
未読だと置いてけぼり全開になる気がする…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:01:46 ID:MAie6e5B0
>>526
トムさんと静雄エピソードの雑誌を持っていなくて
置いてけぼりをくらってるw


9巻読んで臨也「シズちゃん」呼びの由来がわかったけど…
あの同じ小学校の子はなんで
「シズちゃん」なんて呼んでいたのだろうかw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:14:53 ID:ttIfCc1ZO
レスくれた人有難う
漫画と小説、1巻だけ完読
シズちゃんの出番あまりなかったね
金髪バーテン服、長身の細身なのに怪力、臨也が大嫌いでセルティとは友人、ダラーズの一員って事しかワカランかった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:49:29 ID:Lj/dXa7/O
>>527
○○ちゃん呼びは小さい頃は男の子でも結構ありそうな呼び方だけど
静雄相手によくそんな呼び方出来たな…と思った
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:22:59 ID:dkrTnaC/P
小学生同士だと案外高をくくってそこまで怖がる事もないような
むしろ敬遠するのは父兄じゃなかろうか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:47:04 ID:+e/RmO/U0
小学生時代は怖いもの見たさにちょっかい掛けられてたかもな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:55:16 ID:t2Kanc1k0
小学生って案外怖いものしらずだもんなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:55:36 ID:b6PCvqzrO
小学校で低学年からあだ名が変わらず○○ちゃんってな風に呼ばれる男子は普通にいるぞ

ある程度距離が近かったらなおさら
中高あたりは流石に激減するがな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:11:55 ID:dVcQerD+0
冷蔵庫のあとなのかな
前についたのかな
性格自体は悪い子じゃなかったろうから
怒られる対象じゃない子は結構普通に接してたのかもね。
人前でいろいろぶっ壊すようになって まず大人からってなってそう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:50:35 ID:M1Z0H0Ha0
>冷蔵庫のあとなのかな
>前についたのかな

自分もここが気になってた
前か後かで事情は変わりそう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:10:40 ID:lprDHiSW0
昔は冷蔵庫で骨折してたかと思うと感慨深い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:13:02 ID:X0nZ6o7nP
あの頃はまだ子供だったから
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:46:53 ID:2TL3g5PQ0
冷蔵庫が初めて持ち持ちあげたものなんだっけ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:06:06 ID:tMlxfFJT0
怪力への道は冷蔵庫が初めて
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:38:08 ID:X5kBe+RD0
いきなりハードルが高いな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:38:44 ID:af4wo0NrO
幽はビックリしただろうな
アニメだと最初から表情なかったけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:50:10 ID:KcNZ+s+CO
いきなり冷蔵庫を持ち上げる静雄もびっくりだけど
そんなの見てもまったく驚かない幽もすごいな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:35:09 ID:APzPTya+P
太めの神経が2本くらい切れてる感じだな弟
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:32:34 ID:ibpM8i7y0
原作では幽も驚いていたような
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:01:30 ID:af4wo0NrO
原作だと悲鳴あげて救急車呼んでくれたんじゃなかったかな
アニメでは幽の変化が描かれなかったね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:40:24 ID:Eg2lpzVs0
アニメだと最初にいきなり冷蔵庫持って切れてるシズちゃんがいて
もくもくと幽がプリン食ってて
何が起きてるのか一瞬わからなかったけど
シズちゃんが潰れたあとに幽がカコンって置いたカップを見て
全ての説明が片付くと言う…
あの数秒?にまでデュラ全体の手法みたいなのがちゃっかり入ってて面白かったね
ちょっと幽の変化も見たかったけど尺的に厳しかったのかなー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:20:33 ID:yToJ9hia0
>>545
悲鳴上げたのは冷蔵庫に潰された静雄を
発見した母親じゃなかったっけ?
今2巻手元にないから断言できないけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:24:17 ID:ux7KWBgnP
冷蔵庫の中に作り置きのカレーが鍋ごと入ってたらどうしようと思った
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:48:41 ID:MdDoe/6D0
>>547
自分は>>545と一緒で幽だった記憶がある
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:05:43 ID:HSRdTJ3b0
幽だな
原作じゃあの頃の幽はまだ感情を表に出す子供だったらしいが、アニメだとそれが窺えない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:04:35 ID:PhmjvM3fO
幽も今は無表情な感じだけど昔はちゃんと表情に出る子供だったのかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:16:15 ID:7VcA57GaO
原作の静雄(津軽海峡のが1番ベスト)の髪型にしたいんだが画像見せれば伝わるだろうか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:21:25 ID:Qm3TOsKkO
昔は普通だったけど段々表情なくしていって、今の無表情になっちゃったんだよな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:40:31 ID:HSRdTJ3b0
兄を反面教師にしたらああなったんだったか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:52:35 ID:Qm3TOsKkO
>>552
正直思い通りにはならないと思う…
シズちゃんの髪型って意外と複雑じゃないか?
というかアニメの画像見せるって勇気入りそうだなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:04:16 ID:HSRdTJ3b0
原作の静雄の髪型は定まってないからな
毎回若干違う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:27:31 ID:Id/E1sRw0
前髪長めに作って、ボブベースのショートカット(多分男性では結構長め)って
してもらって、あとはワックスとかでセットじゃないかなぁ
ぶっちゃけあの髪型はセット無しだと人前に出られない状態だと思う
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:30:51 ID:PttgNz2GO
>>552
イラストで髪型頼むのって相手にもプレッシャー掛けそうだ
静雄の髪型はキャラだけど有り得るタイプだと思うし、
髪型紹介してるサイトって沢山あるから
絵片手に>>552がこれかなと思うやつを探してみた方がいいんでない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:37:03 ID:3x42m1nY0
アニメと原作でも微妙に静雄の髪型違うよな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:43:02 ID:Id/E1sRw0
アニメの方はウルフベースのショートカットで襟足無しって感じね
アニメの方が再現楽だと思う
整髪料なしブローだけでなんとかなりそう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:29:28 ID:7FDgoVT50
CSでハイド(ジキル博士とハイド氏元ネタ)の
最終回見て思ったんだが、ネブラや澱切は静雄には
興味ないのかね?
ちなみにハイドはとある企業が特異体質の主人公を
研究対象にするために手に入れようとする話。

全く別種の生き物であるセルティ・ルリ・杏里(罪歌)
なら研究する意味はありそうだけど、一代限りの
特殊存在である静雄は研究しても、それを他の人間の役に
立つように利用できそうにないからかな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:34:00 ID:2fjjyDDD0
人間だから興味ないんじゃなかったっけ澱切もネブラも
勿体無いよね
化け物を倒すのはいつの時代でも人間なのに
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:39:20 ID:AEDXlMX3O
いまのとこネブラはノータッチだけど
きっと他の謎の組織的なあれが静雄の特異体質を研究しようと暗躍しては
超危機回避能力でナチュラルに潰されたりぶっ飛ばされたりして池袋の日常に埋没しているんだと思うよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:50:35 ID:UIa3MHK4O
原作の静雄の髪はつんつんしてる
アニメの静雄の髪はふわっふわしてる

>>562
勿体ないよね
新羅じゃないけど、筋繊維が太くなるんじゃなくて細いままで強くなろうとしたとか
人外ではないけど特殊な進化を遂げた存在って研究材料としても興味深そうなのに
人外じゃないからではなく、人間だからこそだな

まぁそういう目を付けられるような枠から外れてるからこそ
ジョーカー的存在なんだろうけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:41:42 ID:/t5VoHey0
>>563はそれっぽいな
静雄は知らない所で騒がれ、知らない内に騒ぎを鎮めていることが多い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:02:47 ID:7UFqpmDtO
アニメ静雄の前髪辺り?のくるんとしてる所が好きだw
顔はどちらかと言うと原作派なんだけど、アニメのふわふわヘアーはすごく可愛い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:09:57 ID:V3QSBH2pO
アニメ17話の静雄の髪はいつにも増してふわふわしてた気がする
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:10:31 ID:/t5VoHey0
早くも10巻が待ち遠しい、というか物語が動くのが待ち遠しいな
この形式だと静雄サイドに何か起こるのはまだ少し先か?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:19:43 ID:Ce6sovdp0
何か起こるとしたら幽ルリ絡みかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:12:34 ID:uUF048090
>>568
確かに1早くも0巻が待ち遠しい
9巻読み終わった時もあーもう読んじったという気分になった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:19:43 ID:uUF048090
何故そんなところに早くもを入れてしまったのか自分でもわからない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:20:54 ID:DP0nASTr0
不覚にも
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:27:07 ID:57GBylbjO
0巻ww
社長絡みで何かあっても面白そうだな
正直静雄がいっぱい出てくれれば何でもいいんだけど…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:04:55 ID:sPy56YbyO
0巻って…w
でもみんなの過去話を集めたデュラララ!!0巻ってのも面白そう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:12:03 ID:h3Kisn440
10巻は早ければ半年後くらいかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:17:34 ID:DP0nASTr0
10巻も恐らく9巻と同じくらいの出現率だろうな
そろそろドンパチが見たいが期待できなさそうだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 08:55:21 ID:PngyyEGt0
白執事っぽい静雄のクッション
ttp://www.neowing.co.jp/goods/goods_detail.html?KEY=NEOGDS-37029

いつもの静雄とちみ静雄のクッション
ttp://www.neowing.co.jp/goods/goods_detail.html?KEY=NEOGDS-37025
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:18:37 ID:mFNOnjpe0
アニメ絵だと身体のバランスが著しく悪い時があるな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:49:55 ID:UDnvD7qV0
白執事静雄w
ちみバージョンは勝気な表情が好きかも

>>574
始まる前の過去話0巻ってのいいね
>>573に同意で社長絡みを自分も期待してるから
社長と初めての出会いとかも見てみたい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:27:47 ID:FDytM/KkO
>>577
チビキャラ可愛いな…ファイルとかだったら買うのにw
ちょっと頭身がアレだが白執事も好きだな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:33:11 ID:/LpI/2k5O
>>577
静雄さんかっけーな
値段がおもしろいけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:43:19 ID:YNS///b8O
値段4200円ってw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:52:30 ID:GQE71f31O
シズオオ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:03:01.11 ID:B9JAaiF30
そろそろこういう書き下ろしを載せた画集が欲しいな
手元に無い絵も沢山あるし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:11:32.37 ID:r4EeVOM80
全テに結構載ってたけど、その後また増えたから出てほしい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:31:12.55 ID:feH2IT2r0
静ちゃん新作のハンカチとストラップを注文した
ハァハァ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:09:05.84 ID:0KsMwTZ8O
静雄のアニメのイラストなら津軽海峡の衣装着てた雑誌のイラストが好きだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:19:26.58 ID:0yCiNsUS0
他のグッズ見たけど臨也が黒執事っぽいのなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:31:15.88 ID:Fv0ola8LO
>>587
あれは良かったなー
あと最近出たやつかな?標識持ってニヤッとしてる静雄が妙に色っぽくて好きだw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:41:13.86 ID:t36UncGd0
クッションの静雄のイラストもかっこよかったな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:41:48.40 ID:PecYIbVv0
クッションの自分も好きだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:14:08.49 ID:vDkiMYmwO
そういえばデュララのゲームがまた出るんだな
前の続きっぽい感じだけど…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:17:26.93 ID:rzgktNUe0
続きというか、前出たやつに追加シナリオや追加要素があるって感じらしい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:02:40.70 ID:5XjgEWi20
帝人とか10代のメンバーだけ代えて第二弾やってほしい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:47:34.01 ID:vhAzbKhiO
ん?それはどういう…?
彼らの代わりなんていないぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:59:01.92 ID:6uHY4hyg0
前のゲームは買ってなかったから
追加シナリオがあるなら新しいやつを買おうかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:05:47.19 ID:M/jnRiYGO
自分も新しいの出るなら買おうかな
ゲーム機本体持ってないから買うの見送ってたんだよね…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:28:07.46 ID:IKYLIZ6y0
自分は前のを持ってるからどのくらい追加されるかで買うかどうか決まる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:02:05.48 ID:VljkEz5t0
前作で海外に引っ越した主人公が夏休みに戻ってきて…みたいな新作かと思ってた
違うのか(ショボン
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:51:55.60 ID:5WTd5+tv0
海外に引っ越した主人公が北斗神拳を習得して静雄に挑むんだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:45:41.60 ID:XjY/w3xz0
ぼけですか・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:54:27.14 ID:UPZxuqjsO
主人公は前作のままなのかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:38:43.72 ID:37dpvCml0
ゲームはPSPだっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:03:47.80 ID:gdeof1b80
今日は幽の誕生日だったんだな!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:12:01.13 ID:5WTd5+tv0
そうなのか
ニーニーニーで独尊丸の日だな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:21:32.50 ID:R+RpY2opO
幽おめでとう!
猫の日生まれかw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:05:08.88 ID:gdeof1b80
ぬこの日だからか!
わからなかった!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:03:44.64 ID:I84TTIPjO
特典DVDジャケットの静雄可愛いな
だが池袋から光が丘まで行くのに
月島は経由しないような…?

困った顔してるし、迷ったのかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:51:45.24 ID:vJgz8Il70
幽おめでとう
兄弟仲良くて微笑ましい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:41:58.02 ID:5XGF9VXA0
普段池袋から出なそうだから迷ったのかもな
幽が思ったよりも大きい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:10:42.65 ID:eXh7iueRO
迷っちゃったのかシズちゃんw
普段あんまり電車使わないっぽいもんな

幽はモデルもやってるらしいから身長はあれぐらいでちょうどいい気がする
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:13:40.49 ID:EHb78M8vO
多分月島は中の人つながりかな?
アニプレの違う作品のかとw

肩掛け鞄が可愛いよ、静ちゃん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:27:24.91 ID:xO3RfFDM0
25話バレってもうおkなんだっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:36:07.22 ID:eXh7iueRO
おkだと思うよ

ショルダーにマフラーなシズちゃんって新鮮だな
寒さも暑さもあんまり感じないのかと思ってたけど違ったみたいだw
身体ほっそいなー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:08:19.35 ID:dJ/jqkI3O
まさかシズちゃんがジャケットだとは
オサレな絵だなーますます惚れた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:09:40.72 ID:PyZjKRG80
>>612
本当だ、「E-16月島」は大江戸線なんだね
有楽町線とかだと「Y-21」だし、静雄がいるのは大江戸線の月島なんだな
ミラクルトレインだっけ?
見てなかったから、言われるまで気付かなかった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:34:44.16 ID:xO3RfFDM0
池袋離れたとたん迷子になる静雄ww
法事のときも幽一緒だったしひょっとして方向感覚そんなに優れてないのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:59:16.91 ID:F9nVlcU30
>>617
迷子じゃなくて声優ネタなんじゃない
電車に乗り慣れてない気はするけどw

幽の趣味スゴイね
シズちゃんもセスナに乗せてもらったことあるのかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:59:56.37 ID:LzBkHjl70
何を一体どうしたら月島にたどり着くんだろうかw
迷うにもほどがあるな
そんなシズちゃんが大好きだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:05:29.22 ID:dJ/jqkI3O
困ってるからやはり迷ってるんじゃないかw
この絵いい待受にしたいぜ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:12:35.73 ID:+JDeynek0
間違って有楽町線に乗っちゃって月島で降りて大江戸線に乗り換えて光が丘を目指そうとしたのか
あるいは新宿でちょっとストレス発散してから向かおうとしたら大江戸線のトラップにはまり
逆に行っちゃったとか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:15:51.73 ID:vJgz8Il70
静雄方向音痴説が…
でもこのイラスト本当によいなー
髪の毛のふさふさ具合がいい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:16:45.20 ID:r08f4tzg0
月島にしたのは中の人ネタで合ってるんじゃないか?
ヤスダ先生が「誰にも予想出来ないジャケ」と呟いていたけど確かに予想できなかったw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:20:15.18 ID:+JDeynek0
>>623
月島はそうだろうなw
そして切符で乗ってるあたりに萌えるw
Suicaとか持ってなさそうだもんな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:26:18.46 ID:kTXQyXPcP
東京メトロの路線図を今見てるけどよくわからないお
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:45:03.81 ID:N0ZHiFaZ0
新宿は逆にストレス追加されそうw
25話の臨也は忍者みたいだったし静雄も凄かったな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:59:20.33 ID:eXh7iueRO
シズちゃん方向音痴疑惑w
池袋から出る機会があんまり無さそうだもんなぁ…行ったとしても新宿ぐらいだろう
ヤスダ先生素敵なシズちゃんをありがとう
切符に萌えたw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:22:06.63 ID:+JDeynek0
切符買うときタッチパネルを壊さないようにそーっと押したのかな
反応悪かったら指で強く押して破壊してしまいそうだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:25:28.10 ID:bWLGppJa0
静雄は確かに方向音痴っぽい気がする
25話のナイフを口で受け止める静雄がかっこよかった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:32:15.21 ID:dJ/jqkI3O
シズちゃんと臨也の喧嘩シーンよかったな
考えてみたら7話以外でちゃんと喧嘩してるシーンってなかったんだよな
成田も言ってたけど原作でもこの2人は実際に絡むシーンはほとんどないし
しょっちゅう喧嘩してるイメージだったんだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:36:51.14 ID:ihwaYCGJP
9巻でももっと絡みあるかと思ってたが全く無かったし
犬猿の仲とは書いてあるが、
実際はお互いそれほど重要ではないのかもなあ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:45:03.85 ID:+JDeynek0
犬猿ぶりはストーリーのオマケ的な感じだしな
でも面白いから25話は楽しませてもらった
臨也は原作無視のチートぶりだけどw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:39:50.77 ID:ynTnDhPV0
ジャケ見たい・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:52:21.59 ID:kv4D6/8u0
買えw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:00:15.36 ID:+JDeynek0
公式ブログより
>特典DVDのジャケットイラストにはちょっとしたお遊びネタが…。みなさま分かりますでしょうか??
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:24:24.73 ID:I84TTIPjO
やっぱり声ネタのことだろうな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:25:53.80 ID:+JDeynek0
まあジャケットに静ちゃんが抜擢されたことが嬉しい
なぜなのかわからんがw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:31:57.41 ID:csULp9S+O
9巻挿絵手だけだったからなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:00:04.87 ID:5XGF9VXA0
久々にヤスダ絵の静雄を見た気がする
確かにぱっと見大人しそうだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:07:00.49 ID:CbCR3SynO
やっぱりヤスダ先生のシズちゃんが一番好きだな
あの長めの髪と大人しそうな顔にときめく
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:17:25.23 ID:I/26lL6i0
どんだけ萌要素てんこ盛りなんだよ静雄w
2次元とはいえこんな可愛い成人男子見たことない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:57:09.52 ID:B5uBCffx0
25話
静雄はもしかしたら持久力が…あれだけ投げれば仕方ないのか
街に刺さった標識が墓標みたいだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:11:21.33 ID:QcFwK2UM0
25話は7話とまったく同じようにトラックにはねられる静雄に笑ってしまった
確か高校の時は、仕掛けた臨也より
翌日、平気で登校してくる静雄にびびる生徒がほとんどだったんだっけ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:15:49.21 ID:Y29FnNAj0
>>642
原作だと7巻で臨也が「奴なら此処まで走って来ても驚かない」とか言ってたから
持久力も化け物並の筈なんだけどな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:50:41.04 ID:4lszZzN/O
偶然じゃなく意図的に誘き出されていたから
臨也がトラック以外にもトラップを沢山仕掛けていて消耗させられたと考えればおk
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:43:34.95 ID:/AzH/jkq0
池袋から新宿まで4.5kmくらいを走ってくるのと
自販機や標識を投げまくって全速力で池袋中を追いかけるのどっちが持久力必要かっていうと…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:46:39.31 ID:/AzH/jkq0
あー7巻時は新宿じゃなかったなそういやスマン
でも臨也視点の評価だからこれを基準にするのはどうかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:58:54.62 ID:B5uBCffx0
まあアニメはアニメって事で楽しむことにする
久々に動く静雄を見れただけでも満足だ

しかしDVDを見返してから原作を読むと、色々と成長が窺えるな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:23:05.92 ID:ty0ZispF0
喧嘩CD聴いた
花見月見などの風流好き、でも最後は月見団子に夢中になってる静雄にフイタw
毎月満月があるんだから毎月団子売ればいいのにとかどんだけ団子好きなのかと
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:39:55.16 ID:CbCR3SynO
チョコといい本当に甘いもの大好きなんだな静雄はw
見た目とのギャップがまた良いな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:05:22.99 ID:Q3MRLFaj0
花見や月見しながら団子食べてる静雄を想像するとなんか和む
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:24:46.29 ID:ZIAkG939O
>>649
なにその池袋最強かわいすぎるw
シズちゃんは確実に花より団子だろうなぁ…シズちゃんに三色団子プレゼントしたい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:47:17.28 ID:2L+hOez3O
今更だけど漫画3巻読んだ
2巻と別人すぎて吹いたw
セルティといるときは本当穏やかなんだね
アニメはただすげえ強くて怖かった印象が強かったからイメージがらりと変わったわ
「形だけでもいいから〜」はホロリときた
「大丈夫行って」のシズちゃんマジ天使w
ああ罪歌編が楽しみだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:10:48.86 ID:fhNM797+O
漫画版は賛否両論あるみたいだけど自分は好きだ
静雄の大人しい面が上手く表現されてるよね
仕方ないとは思うがアニメだと怒ってる顔ばっかりだったからw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:20:56.70 ID:/k216RTJO
>>654
怒りたくて怒ってるんじゃなく
誰かさんのせいで怒らざるを得ない人生だよな
名前負けにもほどがあるw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 04:11:11.53 ID:wP3jMCZuO
漫画版良いよね
俺も漫画版3巻の『形だけでも〜』の表情が切なくてうるっときた
あれだけ見たら、とてもこの人が標識へし折って自販機投げ飛ばす池袋最強には見えんよね
漫画描いてる人上手く描き分けてくれてると思う
原作2巻内容始まったらGファン購読しようかな…今から滅茶苦茶楽しみだ

アニメはキャラデザがやや悪人顔ちっくな上に、誰かさんとのエンカウント率が異常に高いからね
それでも幽やセルティと話してる時で怒ってない時は比較的穏やかだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:09:14.71 ID:tB+EwCBZ0
岸田さん派なのでそういう言い方はちょっとなー…
漫画版も原作絵も全く批判ないわけじゃないし
わざわざ特定のクリエイター叩く意味がわからん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:25:43.26 ID:yQB0UmSX0
本当だよ
アニメ絵も原作絵も漫画絵もそれぞれ静雄の一面をピックアップして表現してるだけだし
文句があるなら該当絵師のアンチスレにでも行ってそこで言ってね
キャラスレが絵柄関連で荒れるのはカンベン
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:35:00.80 ID:fb6YxLQ7O
否定的意見に気分を害するのはわかるが、だからってアンチ認定は行き過ぎだと思う

それはともかく
DVD限定話、幽のお仕事ぶりが見れてよかった
トムさんと一緒じゃなかったが、オフだったんだろうか…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:31:17.01 ID:LSD/QJF20
一行目同意
岸田さんのキャラデザは自分も嫌いじゃないが、悪人顔ちっくというのはわからない
でもないし(個人的には若干強面だと思う)、きつく言いすぎな気がする

>>652
CDで花より団子と実際に言われてたな
あと梅雨の時期は帰ったら洗濯物がびっしょりなことがある…とボソッと語ってたのが良かった
やっぱり静雄の家には乾燥機なしですかwだと思ってたけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:09:13.77 ID:Y+KLOVAG0
>>118
そういや25話で幽を利用してたな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:11:19.98 ID:wP3jMCZuO
>>657>>658
気に障ったならごめん、岸田さんの絵は俺も好きだよ、よく動かして貰ってると思ってる

アニメも原作も漫画もそれぞれの良さがあるなってだけで、貶すつもりはなかった本当にごめん


25話昨日見たけどすごかったな
パルクールかっこよかったし、ナイフ口で受け止めて噛み砕いたり、標識頭で受け止めてそのままおでこに乗せて投げようとしたり
顎とか首の力もだけど動体視力まですごいのか
しかしトラックって下手すると20tくらいなかったっけ?
…静雄はどこへ行ってしまうんだろうw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:19:52.16 ID:z3cZAERF0
ドタチンが「兄弟愛に巻き込まれて死ぬぞ」って言ってたけど何度もそういうの見てるのかな
最近幽と仲良しな描写多いね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:35:47.18 ID:fhNM797+O
ドタチンのその発言は確かに気になる
静雄とはそこまで深い交流があるわけじゃなさそうだから人伝に何か聞いたとか?
それとも来神時代に何か見たのかな

幽と静雄が仲良し兄弟な描写は微笑ましくていいな
お互いがお互いにとって特別というか…とりあえず結構なブラコンだよねw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:39:14.03 ID:fA3unSdj0
漫画はやっぱり原作の静雄に忠実だよなー
アニメはやっぱり視聴者に魅せるっていうのもあるからだと思うが
大人しいイメージがあまりなかったかも
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:15:03.24 ID:q54bQMw30
臨也も「相変わらずの兄弟愛気持ち悪い」と言っていたから
高校時代に何かあったのかもね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:04:48.43 ID:wCjtyYlBO
幽助けた後急いで隠れるところなんかかわいかったな
ミサッ のAAみたいで
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:25:44.85 ID:nGAhPxH70
>>667
それそれwwwwすごい可愛かったw
あの図体で弟に迷惑にならないようにそそくさと逃げるのがwww
しかしあれだけ大げさな祭りで始まった幽殺人予告を2秒で片付けるとは
さすがゴジラだよ静雄ww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:30:59.44 ID:fb6YxLQ7O
あそこ、静雄にしては珍しく的に当てたなーと感心してしまったw
まあ、外してたら大惨事なんだが…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:38:50.66 ID:nGAhPxH70
でもコントロールすごくないか?
殺人未遂犯がぺしゃんこになった次のカット
幽と帝人&杏里ちゃんの間そんなに空いてなかったぞw
あの間を看板ごと突き抜けて犯人が看板に当たったわけだろww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:43:06.28 ID:z3cZAERF0
ピンポイントだったね
さすが兄弟愛と思ったw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:00:51.67 ID:SWpJwIeP0
>>666
幽がらみで高校時代のアレって言ったら賭博じゃないか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:45:45.13 ID:fR9h7GZcO
>>655
臨也が絡んで無くても結構怒ってる気がするけどなw
セルティや幽や茜や取り立て組といる時はわりと大人しいよね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:19:49.69 ID:tEwohLDr0
>>672
未来永劫は結構好きだ
あれアニメでみたかったな
臨也を尾行する幽みてみたいw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:37:58.09 ID:PjRYipAK0
>>662
トラックよりもアスファルトの塊ぶん投げたことの方がとんでもないね
あれだけの大きさなら60tくらいは超えてる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:58:51.34 ID:ZQU3mOqv0
>>669
でも原作ではわりと当ててるよね
1巻のゴミ箱や3巻の標識とか
アニメより投げてる率が断然少ないからかもだけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:09:38.51 ID:94tESKra0
>>676
正確に投げれるってことはそれだけ意識すれば避けやすいとかじゃないのかな
不意打ちだったら当たってるし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:16:46.45 ID:ZQU3mOqv0
なるほど
正確であればあるほど読みやすいってことか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:39:39.31 ID:dJNJE7wb0
臨也に投げてたゾウだってアレよけてなかったら当たってると思うけどなw
後帝人と臨也が一緒にいた時もすれすれかすってたし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:11:00.54 ID:yXgXRmxg0
臨也だからギリギリで避けれてるって感じなのかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:10:44.42 ID:QlUmHMns0
25話の街に刺さってた標識は臨也に向かって投げたんだろうか
その割には全部地面に対して垂直に近かったような
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:58:36.43 ID:Zaz6njeuO
そこはアニメの演出な気がするけどw
でもあんまりコントロール良いイメージがないな静雄は…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:49:45.77 ID:3PtbAwqX0
ニコ生参加したが
通しで見るとしずちゃんて面白いんだということがわかった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:28:49.21 ID:P0R4/mvg0
まあ原作は原作、アニメはアニメだしな
原作読んでる時点ではコントロール悪い印象はあまりなかったよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:30:53.26 ID:vbtsp1BRO
アニメ、最後まで正臣のこと誤解したままだったけど
どうなったんだろう…なんか不完全燃焼な気分

16話17話は燃えた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:46:15.20 ID:wn5baTn60
いや原作だってあの時点じゃ最後まで誤解したままだし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:48:37.32 ID:GmHwQazE0
>>685
この辺の誤解が解けるのは八巻だ
一応あの後セルティのフォローが入ったってことになってる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:49:17.87 ID:Q/dwRUyH0
性格的には槍投げした時点でスッキリしちゃってそうではあるw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:14:36.75 ID:6EXy1YH90
正臣が来た時も割とあっさりしてたからな
しかしあのデコピンの威力を見ると、新羅は結構丈夫なんだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:16:02.72 ID:GQdZm+Ar0
新羅はもやしで体力ないけど打たれ強さは相当なように思うw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:44:35.39 ID:R6YicdjW0
国士無双の時のオーディオコメンタリーで新羅M説があったよねw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:40:29.35 ID:6EXy1YH90
新羅はある意味静雄や臨也より厄介な人物だろうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:08:11.74 ID:5rQMxK7CO
新羅は小学校からの付き合いなんだよね
セルティとはいつ頃から親しくなったんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:19:08.47 ID:xY9IlNcW0
さっきテレビでトラックに轢かれてる(乗られてる)人出てたけどあそこから持ちあげるのはさすがに無理そうだったな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:46:45.50 ID:hS5yeRUm0
静雄や臨也の友達って新羅すごいなと思うw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:09:51.54 ID:az9MqJYd0
>>695
セルティにしか興味ないからあまり深くは考えてなさそうだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:59:00.86 ID:lIaExbQm0
>(ヤスダ先生のついったーから キャラを描く時のコツを聞かれて)
>あんまり動物とかに当てはめて描くことはそんなになかったりはします あとは秋名がタヌキ、ヒメがフェレット、静雄が犬くらい

>内面でなく外見のオーラです(雲をつかむような話)

ヤスダ先生www
そう言われるとヤスダ先生の描く静雄が柴犬に見えてきたんだぜ…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:05:35.10 ID:az9MqJYd0
確かにヤスダ絵の静雄は犬っぽい
アニメは狂犬ぽいけどヤスダ絵はモフっとした犬
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:43:02.86 ID:pvNSkoUUO
柴犬w可愛いな
俺はレトリバー系想像した、髪色のせいか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:05:11.58 ID:VA1x9b5dO
正臣と沙樹が爬虫類なんだな
ちょっとわかる気がするw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:41:18.06 ID:m8wO7QAJO
>>699
自分はあのひょろ長さからドーベルマンだと思った
日本犬なら秋田犬かな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:36:19.45 ID:iEjMQenK0
やwwwwすwwwwwwだwwwwwwwwww
犬っぽいってwwww

わんわん雄思い出しちまったじゃないかw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:28:22.18 ID:O3xqcZ4FO
わんわん雄ww
確かに犬は静雄にピッタリだな
自分も>>699と同じで髪色のせいかレトリバーなイメージ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:01:45.09 ID:2VP9b5jp0
確かにやたらデカい犬っぽいな
イベントDVDのジャケットもどこか犬っぽい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:12:14.48 ID:+B11XGGQ0
静雄犬って荒ぶるボルゾイみたいなのを想像してた
ボルゾイはあんな大人しそうな顔して本気出すと狼ぶっ殺しますし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:27:42.01 ID:OJjNPaWk0
自分も>>697と同じで柴犬かも
静雄の古風な印象がなんとなく…日本犬なので
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:35:19.49 ID:O3xqcZ4FO
皆それぞれ色んな静雄犬のイメージがあって面白いなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:34:04.00 ID:+Y7VJTfT0
犬かあ
ずっとライオンのイメージだったw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:08:33.52 ID:3aAnKK/f0
静雄は犬なら大型犬のイメージだったな
あと>>708みたいにライオンの印象もあった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:12:17.54 ID:O3xqcZ4FO
ライオンも分かる
けど、トムさんや幽と居る時の静雄を見るとわんこっぽいなぁと思ってしまうなw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:25:18.66 ID:sGdvjZVG0
バースデーケーキって新羅と帝人も展開するんだな
ガトーショコラ食べたさに買いたくなった
というか静雄のかっときゃよかった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:17:45.98 ID:ugC9NAyj0
そんなのもあったのか
何でもアリだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:24:42.77 ID:Lqop48qlO
静雄はバースデーセットみたいなのがあったけど他のキャラも出るのかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:30:18.47 ID:l/KXPbMO0
次の誕生日キャラは調べたら帝人・新羅・臨也・サイモン(この2人は1日違いらしい)と続くっぽいけど
今のとこケーキしか見当たらなかった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:18:36.72 ID:Lqop48qlO
臨也は人気だし出そうな気がする
静雄からの寄せ書きはあんまり見たくないがww
まぁグッズだからね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:11:34.36 ID:+4qm/UYU0
静雄の寄せ書きは十中八九「死ね」もしくは「殺す」だと思うしw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:19:51.86 ID:rKpWoaaY0
>>711
自分も静雄のバースデーケーキ買っとけば良かったなと後悔
ここで美味しいと言われてたし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:31:28.36 ID:oCJwLYgPO
>>717
値段で断念したわw
小さいケーキが数個かと思いきやホールケーキだったのかな
食べるのもったいないな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:42:16.37 ID:ugC9NAyj0
一体幾らだったんだ…
まあどうせなくなるんだ、その金で最寄りのケーキ屋行って静雄に奉納した方がいいな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:55:51.63 ID:oCJwLYgPO
>>719
あ、いやたぶん2500円くらいだぜ(*´∀`*)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:59:32.58 ID:Lqop48qlO
誕生日前日に池袋のメイト行ったら結構残ってたけど自分も値段で躊躇したな
一緒に祝う人がいれば良いけど一人だったし…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:21:40.40 ID:QpXilrHS0
>>721
「ケーキを前に静雄を祝うスレ」とか立てればよかったな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:35:35.09 ID:BVo46dc/0
>>718
ホールだったみたいだよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:16:10.73 ID:lKx4J2SJ0
まあホール2500円ならそこまで暴利でもないな、何号かによるが
この前のアニくじといい、住民の金払いの良さには毎回驚かされる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:30:36.16 ID:rkyPDSGxO
自分含めみんな静雄が好きだからさ…
まぁケーキは買わなかったけどw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:52:24.33 ID:gVWxzMUxO
>>724
12センチだからそんなに大きくなかったみたい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:26:01.33 ID:Ou9sKDxS0
香水ってどんな匂いだったのかな
今ごろ気になってきた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:09:46.35 ID:lKx4J2SJ0
グッズと言えばフィギュアの話もあったな
サングラスは着脱可がいいが、恐らく無理だろうな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:33:19.18 ID:g6z0VvqJ0
>>722
あったら参加してたわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:09:09.36 ID:rkyPDSGxO
あったら参加してたけど1000まで埋まる気がしないw

フィギュアいつ出るんだろう?
サングラス着脱可だったら喜ぶなー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:18:10.43 ID:MlXV+rjA0
静雄が今なんとか人並みの生活できてるのって奇跡だよなとつくづく思う
壊した公共物の弁償は社長が肩代わりしてくれて、地道に働いて返してるって今の状況すげーギリギリじゃないか?
返しきれる気がしないし、もし社長が急逝したらどうすんだ・・・今も決して安定した生活とはいえないし、大丈夫なのか本当に
あと器物損壊罪って罰金もしくは懲役らしいけど、罰金とか巻き込んだ人の治療費とか慰謝料も全部社長が払ってくれてるんだろうか
臨也に嵌められて初めて前科持ちになったって聞いたが、むしろ今まで何故捕まらずに済んでたのか不思議でならない
あと社長に会うまではどうしてたんだ?幽が払っててくれたのかな?
その辺全テとか読めばわかるんだろうか
てか運よく社長に出会って弟がアイドルデビューしなければマジでどうなってたんだ・・・生きていけないぞ
まあ頼れる相手が全くいないって状況ならば、もう少し力を抑えられるようになってたのかな・・・そう考えると幸なのか不幸なのか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:34:54.68 ID:JgXdpua50
そこまで考えると二次元なんも楽しめなさそう・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:40:15.76 ID:nmdCDjTOO
静雄は浜に打ち上げられたクジラを海に帰して助けてあげる仕事とか向いてると思うよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:40:47.37 ID:GYuj10zMO
幸か不幸かどうであれ静雄なりに生活してるんじゃないかな
静雄はとにかく周りの人間に恵まれてるよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:43:41.11 ID:4HMBxZ510
>>732
でも二次元だからといって論理がめちゃくちゃなのもな…
何かと納得いかなくなるし、個人的には作品でも現実味ある方が楽しいと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:45:19.05 ID:lKx4J2SJ0
>>731
一瞬縦読みかと思った
静雄についての問題は池袋が味方だと考えれば解決する
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:46:36.38 ID:+EylWEtY0
まずは原作読んでからこような
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:47:04.99 ID:rkyPDSGxO
社長急逝で何故か吹いてしまった
そんなにリアルに心配しなくてもなんとかなってるから
きっと大丈夫だと思うよw
静雄に幽やトムさん、新セルに社長たちが居てくれて本当に良かったよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:48:34.79 ID:q8ZncLAeO
金銭面で幽を頼りすることはないと思うんだが…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:49:14.13 ID:WGsPCgEB0
>>731
心配しなくても成田先生がなんとかしてくれるよw
あと「巻き込んだ人」って具体的に誰のこと?
原作で静雄につっかかって病院送りにされたチンピラはいるけど
巻き込まれた一般人っていたっけ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:51:42.55 ID:E/m3Hu0VP
一般人で巻き込まれたという描写は確かにないが
あれだけ暴れてれば少なからず数人くらいは巻き込まれてそうだよなあ
知らないところでw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:53:50.12 ID:lKx4J2SJ0
久々に賑わってるな
巻き込んだ人ってのはパン屋のお姉さんか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:58:43.64 ID:MlXV+rjA0
>>740
いや、描写はなくてもあれだけ暴れてたらけが人出るだろw
あと好きな子に怪我をさせたりしてしょっちゅう後悔って記述なかったけ?アニメではパン屋のお姉さんだったけど

>>739
じゃあ社長に会うまでマジでどうやって生活してたんだろう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:05:06.43 ID:MlXV+rjA0
>>737
ごめん、原作全部読んでるけど忘れてるかもしれない
なんか説明されてたっけ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:05:57.30 ID:WGsPCgEB0
>>743
そんなこと言ってたら高校時代あれだけトンパチやってて
池袋&来神高校が無事なこと自体話の破綻になるし
リッパーナイトだってあれだけ罪歌に人が切られ放題だったら
何事もなかったように忘れられるなんてありえない
実際にそんなことあったら封鎖されてもおかしくないレベル
けど原作では普通に忘れさられてる

ネブラの人身売買だってあれだけ人が消えてるのに
いくら外国人と家出少女とは言え警察が気づかないのはおかしいし
セルティも公衆の面前でヘルメット取られて写真バンバンとられてるのに
毎日池袋を駆け回りながらいまだ住処がバレていないのはおかしい

けど、原作で「そうだ」と言ったらそれで終わりなんだよ
描かれてもいない、そんなことはないと断言されていることを
妄想で「実はあるに違いない」と言われても
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:07:24.00 ID:JgXdpua50
なんか定期的にアスペっぽい人わくなぁw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:12:51.78 ID:Z6nAqR8r0
常識をかたっぱしから歪めていくところがデュラララの爽快な面白さなのにw
それを都合のいい部分だけ常識突きつけてきても
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:14:59.73 ID:gVWxzMUxO
本当だぞ
セルティがショボンしちゃうぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:21:46.12 ID:MlXV+rjA0
>>745
まさか妄想で片づけられるとは思わなかった
普通に考えて誰も巻き込まずに暴れるのは無理だよなあ→治療費とかどうしてるんだろう→社長がいなかったら大変だろうな
って考えていった結果なんだけど
キャラスレなのに深く突っ込んで考えるのはアスペなのか・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:24:01.35 ID:fLhrSYk10
成田作品では論理もへったくれもなく人知を超えた何かに愛されている人間も居るからな
理不尽かも知れないが>>736が言う池袋が味方というのは案外正解かもしれない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:27:06.88 ID:MpoZZ7eX0
>>749
>キャラスレなのに深く突っ込んで考えるのはアスペなのか・・・

正直言って最初からこの結論が目的の人にしか見えないね
なら745であげられてる「普通に考えて」ありえないほかのことにも
ちゃんと答えてあげたらどうなんだ?

普通に考えてラノベが現実とまったく同一なわけないだろうが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:34:18.85 ID:qX2wfyGL0
けど何度か考えたなあその辺
特に社長に会うまでの弁償代w

一般人も再起不能レベルは居ないと思うけど全治一週間とかの軽症なら居てもおかしくはないかな
っていうか臨也さんはその辺を突いて静雄に精神的ダメージ付きつけなかったんだろうかとかね

まあある程度静雄の噂が広まってからは臨也とバトってたり静雄の雄叫びが聞こえた瞬間
マトモな池袋住人は安全なラインまで即退避で無事なのかもw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:38:37.54 ID:lKx4J2SJ0
ネオ池袋の住民は基本的に丈夫なんだろうな
それに天罰が下らないように避難するだろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:46:35.14 ID:MpoZZ7eX0
>>752
あれだけ標識の森になってても翌日はまるでそれが嘘だったかのような現状復帰具合だし
チンピラどもも空を飛んでUFOに勘違いされるほど吹っ飛ばされてるのにみんな軽傷だし
そこはラノベのいわゆる二次元補正としかw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:53:16.91 ID:CTIf4huU0
前にも言われてたが池袋人的には人間台風みたいな感覚なんだろ
静雄保険とかあっても不思議じゃないな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:55:34.75 ID:rp1dWswv0
の割には街を歩いても誰も怖がらないし
何かのヤバイ縁で知った人じゃなければ普通に知らずに過ごすと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:59:02.83 ID:8uEUaaSa0
知る人ぞ知る裏の台風みたいなもんだろw
一般人には「平和島静雄ってよくわからんけどすごい強い人らしい」
ぐらいの認識しかないんじゃないか
贄川のおっさんが取材してたときもそんな感じだったしな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:35:43.59 ID:LtHvqDxr0
「自販機片手で投げ飛ばす化物がいる」っていう都市伝説が池袋に存在してるが、
静雄を知らない奴は当然信じてないし、ただの噂と聞き流してるっていう設定
一回でも暴れてるのを見たら普通の人間は二度と近寄らない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:46:32.22 ID:lKx4J2SJ0
>>755
静雄保険いいな
池袋限定になるが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:53:27.17 ID:qX2wfyGL0
何故か某ヒューマノイドタイフーン思い出した
金髪にグラサンだしw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:10:42.87 ID:8DZO293h0
>>759
免責事項がすごいことになってそうだ

1.平和島静雄が働く会社のサービスを利用し、その代金を延滞している
2.平和島静雄が働く会社の所属社員に危害を加えたことがあるか、もしくは危害を加えようとしている
3.折原臨也に積極的に協力しているか、過去に協力したことで平和島静雄に危害を加えたことがある
4.俳優の羽島幽平に危害を加えたことがあるか、もしくは現在敵対関係にある
5.平和島静雄の目に入るところで女性や子供に危害を加えたり加えようとしたことがある
6.平和島静雄の家族に危害を加えたり加えようとしたことがある
7.首なしライダーに危害を加えたり、加えようとしたり、その仕事を積極的に邪魔したことがある




以上のいずれかもしくは複数に該当する場合、当保険の適用対象から除外されますのでご了承ください。


みたいなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:28:29.87 ID:JgXdpua50
静雄注意報があるくらいだしなぁw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:24:13.02 ID:IFpaS6PZ0
最近池袋民でも静雄のこと詳しく知らない人出てきてるよね
アニメはともかく原作はそう頻繁でもないんじゃないか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:19:41.79 ID:imNStlcCO
噂に聞く程度って感じの人が多いのかな
その辺あんまり深く考えたことなかったけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:29:48.30 ID:yIY+vJ1g0
何が面白いってあれが「池袋」最強な所だな
東京でも池袋を出ると知名度が著しく下がるようだから、そこまで有名人でもないだろうし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:09:12.47 ID:A/jzBtPzO
全国のすごい人特集みたいな番組に投稿する人いても不思議じゃないのにね
もし取材来ても断るんだろうけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:13:29.83 ID:imNStlcCO
最初シズちゃんみたいに渋谷最強とか新宿最強とか出てくるのかと思ったら
そんなことはなかったぜ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:25:25.32 ID:yIY+vJ1g0
何と言うか響きが微妙にローカルっぽいのがいい
あえて池袋ってのがな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:14:22.92 ID:tbHD1Kk00
>>766
投稿されても事前調査ではねられてそう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:37:14.78 ID:yDaxS+iM0
都市伝説っぽい扱いなのがいい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:41:15.88 ID:yPPscnWJ0
池袋最強ならあの世界の日本には静雄並みに強い奴が他にもいたりするのかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:54:28.28 ID:pAA8qt700
人間で静雄並に強いのは世界見渡してもそうそういない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:06:08.19 ID:cwnQXOQx0
池袋に居るから池袋最強なんだよな
北海道に居たら北の国最強の男になるんだろうか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:24:13.45 ID:cj8D2wQTO
>>773
十勝平野あたりだとちょっとイケメンなよく働く農業青年としてほのぼのした
ニュースで終わる気がする
池袋で暴れるから目立つのであって、北の国でクマを張り倒したりはぐれウシを
担いで戻したりしてたら目立たない……よな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:32:27.93 ID:8YPtuxum0
>>774
熊を山に投げ返したのが発覚した時点で普通にうちの娘貰ってみたいになると思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:10:11.01 ID:PHsVvTAq0
山奥で狩をしながら一人で孤独にすごす静雄……

萌えるわ!!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:51:49.83 ID:OO8jt3Yf0
静雄はなんか農業似合うな
なんか牛や馬のお産に立ち会って泣きそう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:52:52.59 ID:8YPtuxum0
「まだ幽が食べてるでしょうがぁ!!」つってw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:16:34.65 ID:quBBjPgp0
>>778
不覚にもwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:34:35.87 ID:MkNTe0fdO
>>778
やめれwwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:44:12.86 ID:zvZdkDiuO
そうだな…
例えばキタキツネとか見付けたら小さく呟いても特に何もせずに遠目に観察しそうだなって思った…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:30:22.87 ID:Q22iqhF50
>>778
やwwwめwwっうぇwwwww

ルールル言いながらキタキツネを呼び寄せる姿はシュール
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:55:43.09 ID:MkNTe0fdO
そんなシズちゃんが大好きだ
いつか田舎暮らし出来るといいね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:14:26.64 ID:EHq9jsr1O
静雄が好き過ぎて生きてるのが辛い
静雄はなんか動物に混じっても違和感なさそうだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:19:37.39 ID:/Tr3iX+60
行動展示される静雄…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:16:43.52 ID:J1K/YsjW0
池袋にいて最強な静雄大好き
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:55:06.67 ID:PeKpk5s00
静雄は被災地とかに行ったらとても重宝すると思うんだ
崩れた建物とか除去しまくってくれると思うんだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:13:26.72 ID:k0dZzo7wO
>>784
パンダみたいに繁殖させて外国に貸しだそう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:39:58.36 ID:HfoMqPs10
>>787
地震が起きた時は周りにいる人をその丈夫な体でかばえる上に
怪力を駆使して瓦礫の中から抜け出せる素晴らしい人材だと思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:32:41.76 ID:p6uDuBtZ0
災害ロボットの立場がなくなってしまう
静雄の可能性は無限だな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:35:43.21 ID:HXybyf5/0
自分の使命に気づき池袋をひっそりと後にする静雄の姿があった…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:38:22.25 ID:i9tPmnPi0
静雄は被災地や農場に行ったら大活躍しそうだよね
何で池袋から離れないだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:48:44.83 ID:qNyyhVPW0
そりゃあ別に離れる理由もないわけだから
都会より田舎とか好きだなぁって思ってても、だからっていきなりじゃあ田舎に引っ越しますなんて奴はそうはいないし
今生活が池袋で確立してるんだから余計に
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:54:10.62 ID:ZgtxrfC9O
好きなだけじゃいきなり引っ越せないよなあ
仕事もあるし…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:43:19.69 ID:HXybyf5/0
少なくとも池袋から離れたら今よりはちょっとは静かな生活が出来るのかな
臨也がそこまで追っかけて殺しの細工しに行くとは思えないし
いや、ありえるか?
でも池袋が似合うんだよな静ちゃん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:57:13.72 ID:yGqz+4aF0
なにより借金持ちだからな
それをどうにかして払ってお金貯めないと引っ越せないよな…
天引きされてるみたいだけど月どれぐらい貰ってるんだろうな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:45:28.99 ID:Wu7s4nd50
天引きって公式設定?二次によくある設定だけど
もし原作で書かれてたならスマン 自販機の下敷きになってくる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:48:49.69 ID:N+zjz58F0
作者のついったーかなんかじゃなかったっけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:25:55.92 ID:aK7af+cjO
給料から天引きは公式設定だよな?
いくら貰ってるのか想像つかないが、まぁ生活出来る分ぐらいは貰えてるんだろうね
社長良い人すぎるw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:47:40.73 ID:iOcFej9dO
作者のツイッターとか全テでの発言だから公式だよー>天引き
なんか社長護衛の話も9巻で出てたし社長何者なんだろうな
悪い人じゃなきゃいいけどな…静雄の精神衛生的に
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:10:59.63 ID:Wu7s4nd50
>>798-800トンクス
そうだったのか
ツイッターはともかく全テは買ったけど隅々まで読めてなかったわ
コンビニゴミ箱の中に入ってくる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:06:03.99 ID:0kZa+txm0
>>795
池袋似合うよね
静雄も池袋のことをいい街と言ってるし、好きではあるんだろうけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:47:49.33 ID:Gvk7mK8q0
同じ年の人間より稼いでいるが天引きで貧乏なんじゃなかったか?
危険手当が有るだろうから天引きされなきゃ年収450万位有るはずだと思う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:25:56.60 ID:8XniibuK0
危険度MAXなボディガードは高給っぽい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:16:51.12 ID:psHVwF2T0
(取立て屋給与+ボディーガード手当て)-弁償代=月額20万ちょいのイメージだw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:45:51.64 ID:lLdOxG6y0
>>803
>同じ年の人間より稼いでいるが天引きで貧乏なんじゃなかったか?
そんな設定は特にないが
稼いでるとも貧乏とも言われてない
単に損害分は給料から天引きされてるとしか不明
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:11:24.21 ID:mRkV2y3+0
なんとなく静雄は貧乏そうなイメージあるなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:29:06.32 ID:N4GER85XO
良い暮らしはしてないだろうなぁ
アニメの帝人のアパートが結構酷かったが、あれよりちょっと良いくらいかも?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:30:11.58 ID:4zKbey+h0
本当はそういうの(給料から天引き)ってのは会社は
従業員に対してやっちゃ駄目(許されない)らしい
「業務上発生してしまった損害を従業員に負担させること
(給料から天引きなど)は許されない」ってことらしいから
勝手な予想だけど、取り立て業務中に壊したものはALL社長(会社)負担、
仕事外のプライベート時に壊した場合は…それも一応社長がたてかえてて、
プライベート時に壊した分のみを静雄は毎月少しずつ社長に返済
=手渡し面倒=給料から引いといて下さい、みたいになってそうだと想像してる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:33:42.58 ID:gLNLEx7u0
静雄が壊した物は全部社長が弁償してる
その分を静雄の給料から天引き。本来違法だが、色々工夫して合法の形にしてる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:39:30.95 ID:QRCV3ZEj0
月島の静雄を本で見たくてヤスダ画集予約しちまったぜ
入る…よな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:51:50.33 ID:ZylIrhfP0
なんとか合法天引きにしてないと流石に迷惑かけすぎだしな
貧乏でも逞しく育ってくれればいい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:11:39.75 ID:+HIEteHu0
>>811
ヤスダTwitterによると
デュラのアニメ関係の絵は時期が微妙なので全部収録は無理だろなという感じ
キービジュアルとキャラビジュアルくらいは大丈夫カモ?

らしいので、DVDのやつは入るかどうか……
原作で使われたイラスト主体になるのかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:41:35.59 ID:liMck77NO
実費弁償で、本人の了解があれば、給与天引きは違法じゃないよ。
実費を超える罰金の天引きはダメだけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:15:51.95 ID:3lPjTEo80
勉強になるなここ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:30:46.06 ID:VgU8c2Vg0
画集気になるな、DVDの絵は気に入ってたから残念だ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:08:42.43 ID:6vVejtJdO
>>813
まじか
今回収録せずにいつするんだ(´Д`)
仕方ないヤスダ漫画に期待するぜ…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:14:54.55 ID:cg2+0BSlO
美形設定が微塵もないのが残念なキャラだね
幽に似てるからって美形って訳じゃないし

美形じゃないけど、カッコイイ雰囲気イケメン?
超美形は臨也と幽で確定だし、
女にモテる=カッコイイ=美形
とは限らないんだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:41:05.81 ID:qMGdSUGj0
美形よりカッコいいほうが好きだ
よってカッコいい静雄が最強
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:55:38.96 ID:C2pGBOYc0
1巻の設定あいまいなときはふつめん扱いだったけど
幽が出てきてちょい変わった感じはするな

ていうか>>818は何と戦ってるんだ
美形設定である必要って何であるの
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:05:12.51 ID:QQJXecv1O
頭おかしい人には構うなよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:08:56.31 ID:6y4h+WN60
でも普通に美形よりもカッコいい男の方が良いと思うんだが
人それぞれあるんだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:15:11.32 ID:ufC6qb1uO
美形とカッコイイの違いって何だろう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:21:25.20 ID:cg2+0BSlO
>>823
美形設定とカッコイイ設定は違うでしょ

例えばフツメンでもスポーツ万能ならカッコイイ
美形は顔が美しいし、カッコよさもある

内面イケメンと外見イケメンなら外見イケメン設定のが有り難がれる
つーか女顔美形の幽も静雄顔より、断然臨也顔の系統だし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:21:46.12 ID:4Cr0Oujh0
イケメンじゃないレッテル貼っておきたくて仕方ない人がいるだけだからほっとけ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:22:35.77 ID:m7psnFCx0
美形:キラキラ〜ン
カッコイイ:キラリッ

とか?
最初カッコイイをキラッ、と打ったらどこぞの歌姫が出てきたんで変更w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:25:53.92 ID:cg2+0BSlO
>>826
早乙女太一が美形なら、アスリート系がカッコイイかな
カッコイイは顔だけじゃないし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:26:33.94 ID:9ptJvZ170
幽と臨也は全く系統似て無くね?
臨也は釣り目の三白眼気味で幽は目玉大き目のジト目
記述も幽は女顔の方で臨也は優男じゃなくて精悍
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:27:03.18 ID:SW2BhtBF0
幽と似てる設定は5巻だっけ?
1巻では目立たない顔だと言われていた気がするが

だとしたらもしかして1巻から幽と似てる設定が出るまでの間に
静雄の顔面筋が(多少は)イケメン風に進化した可能性があるな

どっかで顔殴られたり怪我させられたりしてないか?w
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:28:40.95 ID:667EWbPXO
いやいや本当にほっとけよ
こいつ前にも全く同じ事書いて荒らしてたろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:30:13.04 ID:m7psnFCx0
早乙女乱馬は知ってるが太一は知らんなあ
八神太一なら知ってる

静雄は漫画やドラマ、アニメも見ないんだろうか
サザエさんならイラつかないで見れるだろうか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:31:18.75 ID:2QP22Pyv0
>>829
進化ってw単純に>>820な感じで設定固まってきたってだけじゃないのか
超美形とかでなくて幽に似てるところのある整った顔かなぐらいに思ってる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:31:34.61 ID:3lPjTEo80
そんな静雄にジブリをおすすめします
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:32:14.25 ID:cg2+0BSlO
>>829
幽の設定は多分成田さんの頭の中には一巻にはなかっただろうし、幽を出して似てたとしても外見美形って文章にするのは無理があるし後付けになるよ
今更美形設定は苦しいと思う

多分
幽や臨也が美人の母親似
静雄が普通顔の父親

幽と臨也の方が外見だけなら似てて兄弟っぽいって世間じゃ言われてるし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:36:39.95 ID:QQJXecv1O
cg2+0BSlOはキチっぽいから構わない方がいいと思うよ

>>831
家にテレビあるのかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:36:46.65 ID:cg2+0BSlO
超美形→幽、臨也
普通→静雄、帝人、正臣
三枚目→ワゴン組など

スカウトされたのって確定設定じゃなかったんだな
勘違いしてたわ
スカウトされたガチ設定って幽だけか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:37:03.44 ID:m7psnFCx0
>>833
ほたるの墓は駄目だろうなw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:37:40.94 ID:C2pGBOYc0
>>832
也田結構設定すっぽかすというか忘れるしなww他シリーズでも結構ある
1巻はまだ全員にいえることだけど定まってないのとこなれない気がするからね
さっきも書いたけど幽が出てきてそこそこ変えてきたって感じじゃないかね
でも美形とかどうでもいいよなw他設定がチートで格好いいっていうかさ
同じ感じでドタチンも好きだわ、別に美形設定なんぞないけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:39:44.34 ID:C2pGBOYc0
>>837
普通のジブリでも駄目な気がするww

さっきから沸いてるの本当原作読んでるのか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:40:04.62 ID:iRe7zLKU0
ほたるの墓だめなら絵本でのフランダースの犬も駄目そうだな
悲しい系統の話みて無言でボロボロ泣いてそうだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:40:11.30 ID:cg2+0BSlO
何にせよ美形設定がなくて残念なファンが多いのが本音だと思う
特に腐
静雄受け腐も大半が臨也の方が静雄より美形って認めてるから、素直に驚いた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:40:34.49 ID:3lPjTEo80
>>837
切れてしまうかな?それとも泣いてしまうかな?トトロとかは和みそう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:41:11.66 ID:1pGAWmU40
いつ巣に帰ってくれるんだろう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:42:39.41 ID:C2pGBOYc0
>>842
トトロも案外危険なところがあるぞww

感動系、涙腺刺激系は一切駄目と見た
あと動物ものは好きそう(特に犬系)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:43:03.22 ID:QQJXecv1O
トトロとか猫の恩返しとか動物?系は結構好きそうだな
あくまでイメージだがw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:44:29.58 ID:6y4h+WN60
美形とカッコいいの違いは最強と最高みたいなもん
高だか最強程度が最高に勝てる訳ないと述べてたのはクローズのゼットンw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:45:45.00 ID:cg2+0BSlO
ここのスレの人のほとんどがPINKの住人だよね
仲間じゃん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:46:34.73 ID:qMGdSUGj0
>>840
わかりやすい映画が好きそう
それこそアルマゲドンで熱くなりそう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:49:30.64 ID:C2pGBOYc0
>>848
ジュラシックパークとかああいうのも好きそう
恐竜とか怪獣とかw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:50:12.14 ID:7N43JGavO
兄弟姉妹って顔のパーツとかは似てなくても、並べてみるとなんとなく雰囲気でああ兄弟姉妹だなーみたいな感じになることがあるから、
(実際並べて見たわけではないにせよ)帝人が幽見て感じたのはその系統のなにかかなーとか勝手に解釈してる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:50:13.83 ID:cg2+0BSlO
>>846
でも美形じゃない
コレが静雄ビジュアル設定の現実
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:51:11.46 ID:667EWbPXO
静雄ならCGを駆使したアクションも軽く再現出来そうで何か羨ましい
波動砲とか舞空術は無理だろうけどもw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:52:52.13 ID:QQJXecv1O
波動砲吹いたww
リッパーナイトの時は飛んだり回ったり凄かったもんなw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:54:07.39 ID:qMGdSUGj0
それこそ実写版ドラゴンボールは静雄でよかったと思う
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:54:56.01 ID:cg2+0BSlO
>>850
似てても兄弟ってどちらか片方は美形だけど、どちらかはそうでも無いってよくあるよね
芸能界でも
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:55:31.32 ID:m7psnFCx0
>>842
メッチャ悲しむのと同時に戦争の理不尽さとか無情さにキレそうw
ゲームはどうぶつの森とかなら大丈夫だろうか
ファイナルなファンタジーとかはストーリー的にも謎解き的にも駄目そうだw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:56:46.82 ID:667EWbPXO
>>853
そういや竜巻旋風脚やってたな
案外無理じゃないのか?何しろ可能性の塊みたいな体だしなあ…!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:57:12.11 ID:SW2BhtBF0
>>832
いやいや、もちろん実際にはそういうところだろうけど
そういうメタ的な話はおいといて、作品内的に設定の変化を説明しようとしたら

1 顔面筋肉が化け物なみに進化
2 一巻ではモサ(?)だったけどそのうちちょっとは身なりに気をつけるようになった
3 精神的に成長したので表情がだいぶ変わった
 (つまり顔そのものは変わってなくて、見る人に与える印象が変わってる)

のどれかになると思うので1が一番面白そうだと思っただけだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:57:46.65 ID:iRe7zLKU0
静雄にSIRENやらせてみたいな
例のCMでトラウマになってそうだがw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:58:53.07 ID:QQJXecv1O
ホラーは好きじゃなさそうだなあ
ビックリさせられてキレそうw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:59:32.78 ID:Q6JClxjm0
>>860
そのままテレビ壊しちゃいそうだw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:59:33.53 ID:SW2BhtBF0
>>849
でもジュラパは理不尽な権力・財力振りかざすキャラが出てくるから多分途中で切れると思うよ
それに人が恐竜に襲撃されて死ぬような話を喜ぶとは思えないな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:01:39.47 ID:WEcC2vlS0
そもそも静雄の部屋にテレビがない件
本人が切れると自覚してテレビおいてないんだから映画とか見ないでしょう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:02:53.18 ID:qMGdSUGj0
>>856
FFは無理だな
「あーもう何だ何でだ 何でたかがボス倒しに行くのに魔法だ召還獣だ武器を改造だマテリアだーってあーうぜぇーっ
何でそんなもんが必要なんださっさといってブン殴れば一発だろうがよぉぉっ」
っていってすぐコントローラー投げそう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:06:26.59 ID:WEcC2vlS0
これは失礼な話かもしれないけど、頭を使うゲームは静雄にはちょっと無rうわなにをする
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:08:04.27 ID:+yIGb9hqO
おい自動販売機が飛んでくのが見えたぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:08:17.85 ID:sCGgvrsq0
現実と虚構がごっちゃになってゲームを楽しめないタイプかもなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:08:59.02 ID:5Wc1xPHHO
インドア派(アナログ)
つまり…こんなところなんだろうか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:13:02.72 ID:i4FdZWtA0
>>863
そういうの見ない、とあるだけだから、置いてはあるかもしれないが無い可能性のが高いか
あってもちっさくてボロいブラウン管テレビだろうな
>>864
「壁とでも話してろとかお前は一体何様だああああ!!!」とかもなりそうだw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:13:28.17 ID:P5qqcLR30
>>865
無茶しやがって・・・

>>868
アウトドアも嫌いじゃないと思う(小川のせせらぎ好きだし)けど
池袋でのアウトドアはまず無理かなーw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:20:05.27 ID:sCGgvrsq0
自販機舞ってたからまた臨也が来てるのかと思ったら>>865かよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:20:51.65 ID:5Wc1xPHHO
なんか携帯持ってるのが奇跡のように思えてきた…
そんなに粗暴でもないと思うんだよなぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:22:40.53 ID:P5qqcLR30
>>872
親しい誰かに買ってもらったものだったり、業務用に支給されたものだったりするんじゃない?
そういう一種の思い入れがあるものだとかなり大事にしそうな気がする
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:23:29.26 ID:sCGgvrsq0
沸点越えたら粗暴と言っても過言ではない状態に…
アニメ7話の一連のバイトはなんで切れてたんだろう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:23:31.29 ID:wR/GEAuj0
もじぴったんくらいなら出来ると信じてる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:37:46.71 ID:75xOeQP70
このスレ住人の静雄のイメージっていったいwww
静雄はやっぱリアルどうぶつの森やってるほうが似合うってことか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:38:52.65 ID:ek+KxevrO
>>869
そういや幽のドラマや映画は見れないんだろうかね

つかスコールさんw
FFはキャラ結構濃いからなあ
RPGは厳しいだろうな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:48:05.28 ID:sDFT5FBM0
幽の活動はある程度はチェックしてそうな気がする
映画の内容や俳優の演技を追ってるんじゃなくて
おー幽うまくやってるなーみたいな感じで
あくまで「弟が映ってる」って感じで見てそうな

部屋にテレビおいてなくて
そういうときだけトムさんに頼んで借りてたら面白いな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:04:57.26 ID:b3HuXDeT0
北米版の静雄の声聞いた人いるかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:06:06.16 ID:rzhb7pNC0
>>874
一度接客業をやってみればわかる…
普通の人だって静雄の肉体の強靭さがあったら
おなじように切れたい場面がてんこ盛り
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:10:56.58 ID:EwU3Kuqf0
静雄のキレは力と一緒で特殊体質だろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:15:39.12 ID:MzdCnh9J0
キレる原因自体はそこそこ理解できるとしても、
あんな沸点低くてムカついた瞬間にいきなりガチ激怒レベルまでいくような性格はどう考えても「普通」じゃねぇ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:15:44.12 ID:ffwY6nrLO
テレビがないなら携帯のワンセグ使えばいいさ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:19:56.27 ID:+yIGb9hqO
>>872
俺もあくまで普通に日常生活してる範囲なら、物に向かってキレて壊すイメージはあまりないなぁ
だからアニメ22話で携帯に向かってキレてたのはちょっと意外だった、可愛いかったけどw

>>874
客が理不尽なこと言ってきたとか?

考えるほど静雄の身体ってすごいよなぁと思う
筋力リミッター欠如と一世代の進化、どっちがなくても今の静雄はないわけで
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:35:12.73 ID:rzhb7pNC0
>>881
>>882
切れ「たい場面」って言ってるだろ・・・wおちつけw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:48:10.53 ID:BmY5vBz/O
>>880
いや、接客業やってたよ
まあ変な客来ない業種だったからそこまでキレたい場面はなかったけど
吉野家とかよくいくがあそこまでキレる場面あんのかなとふと疑問だった
あとヒーローショーはなんだろ、戦い方にイライラしたとか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:32:45.98 ID:Nmpt/ZHV0
>>872,884
原作6巻ではダラーズからの大量のメールを冷静に確認していたからちょっとギャップを感じたな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:53:30.08 ID:2vOs+fjL0
>>887
アニメは3巻までの世界だから、きっとその間に精神的にちょっと成長(?)したんだよ
それか携帯のフォントサイズの変更方法がわかったんだよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:02:28.94 ID:Nmpt/ZHV0
まあ静雄だけじゃなくトムさんが那須島の頭を踏むのも違和感あったし
アニメは100%原作を再現してるわけじゃないと思うから別物として楽しむよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:34:29.22 ID:0hXHGBsx0
>>887
パルクール中でメールに気付かず、大量に届いてるのに後で気付いたのと
ずっと携帯にメール届きっぱなしで着信音なりまくりをずっと意識してるのとじゃ全然違うだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:09:25.03 ID:AkRyb1dx0
>>856
泣きながら戦争の理不尽さにもブチ切れてる静雄を想像して吹いたw
ほたるの墓とか「節子が可哀想だろがぁあああぁ」とか言って泣きキレるんだろうか
>>844-845の言うように動物ものは好みそう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:15:23.80 ID:Nmpt/ZHV0
>>890
それにしても一つ一つのメールに対してちゃんと整理しながら自己判断して助けにまで行っているのと
「俺に言ってどうすんだ」って対応じゃ根本的に違う感じが…
まあ人によって感じ方が違うんだろうけど
あとはアニメじゃやたら「うぜぇうぜぇ」言ってるけど原作では「うぜぇうぜぇ」言わないから違和感があるのかもしれない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:22:47.80 ID:rzhb7pNC0
>>892
杏里の時と茜の時と随分時間経ってるしねぇ
明らかに成長はしてると思う

あとまぁアニメスタッフに資料として出されてるのは
3巻までだろうなとも思うw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:28:34.56 ID:R2Z/E6zsO
>>932
あまりに違う。
原作厨なわけではないけど、アニメの性格はちょっとなあ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:48:35.89 ID:/pKQkQRq0
>>891
トトロはメイがいなくなったあたりでキレそうな気がする
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:55:39.23 ID:2vOs+fjL0
>>894
どこの誤爆か知らないけどsageろ

>>895
そうかな?弟いるし、サツキが必死で探し回るのを
ハラハラしながら見そうだが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:57:33.08 ID:hcnx6SeQO
>>895
「おまえんち、お化け屋敷〜っ」の段階で……
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:30:35.57 ID:PF34+3pm0
幽をおぶりながらバス停留所でトトロに会うのか
何かシュールだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:32:20.32 ID:3eT+IvDr0
ちょっと前に静雄の災害救助の話が出てたから
池袋にいた事もあって、地震にあった後に静雄を思い出した
スレチかもしれないが、サンシャインのクレーンが折れたらしいぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:13:51.97 ID:RCuie/b30
自分も静雄のこと思い出した、ここで話題にされてたからね

>>898
シュールだけど少しだけ見たいとも思ってしまった
幽をおぶる静雄…w
トトロと出会った時の反応が見てみたい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:53:05.33 ID:prS+ccS60
むしろ静雄がトトロでいいんじゃないだろうかw
そして猫バスセルティ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:25:18.40 ID:Ky70W8Km0
コマの上に乗っかる静雄を考えると、どんな顔していいのか分からない
そしてセルティが通るとつむじ風が吹くんだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:29:43.83 ID:/iKY43TcO
宮城とか仙台の災害現場で瓦礫どかしてるおっちゃん見てると本当静雄呼びたくなる
スレ住民も気をつけろよー

>>901
寧ろ取り立て組3人のトトロファミリー思い浮かべた
大トトロトムさん 中トトロ静雄 子トトロヴァローナ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:30:48.49 ID:RCuie/b30
>>901
猫バスセルティいいね
>>902のつむじ風吹かせながら行きたい所に連れて行ってくれる姿が想像出来るw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:02:55.33 ID:ogcZni7o0
>>902
わかる
自分もとなりのしっずおしずーおと曲が脳内で流れて
恥ずかしくていたたまれなくなった…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:51:59.48 ID:oBcrR8k50
ニュース見るたび被災地に静雄派遣したくなる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:05:31.35 ID:y3IDWSQ10
あるあるw
908sage:2011/03/14(月) 12:37:57.64 ID:E2PqxTCl0
被災地の方々の安全と亡くなられた方のご冥福をお祈りします。みんなで黙祷。

それにしても地震の報を見てまず最初にしたことが成田の安否確認だった自分は一体何なんだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:43:02.08 ID:E2PqxTCl0
sage入力するとこ間違えましたごめんなさい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:54:28.09 ID:cFeAsXpBO
>>903
トトロファミリーな取立組可愛いなあ
911マカロン:2011/03/14(月) 18:20:35.32 ID:UWc8lN2k0
被災地同意
本当に被害がすごいですよね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:29:47.68 ID:4qaXIkgw0
ここで被害を語るのはスレ違いだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:40:44.76 ID:Hu6ITdkVO
もうすぐデュラララのイベントDVD発売だな
アニメイトでは静雄の特典が付くんだっけ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:27:36.68 ID:UT7AHiME0
>>913
予約してないんだがそれって予約特典?それともアニメイトで買えばおk?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:46:25.33 ID:bRo9QxKw0
>>913
DVD最終巻のイラスト集に載ってる版権絵のプロマイドじゃなかったっけ
狩沢さん妄想のシズデレラ寸劇
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:28:44.20 ID:NaeRybvVO
>>915
ありがと
しかし発売延期になったね
(ソースはアニプレ)

仕方ない気長に待とう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:50:30.72 ID:AuhAT2R6O
発売延期になったのか
まあ気長に待つよー
どうせならシズデレラ欲しいから予約しようかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:22:58.89 ID:NaeRybvVO
>>917
アニメイトの予約ってまだ間に合うのか
以前発売の直前に行ったら予約の紙なかったんだぜ…
チキンだからスタッフにも聞けなかったorz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:58:57.93 ID:AuhAT2R6O
>>918
メイトのオンラインショップはどうかな?
利用したことないんだが…特典つくよね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:58:09.83 ID:NaeRybvVO
>>919
おおすまん
カードにポイント貯めたいから発売日に直接買ってみるありがとう

シズデレラって凄い発想だが何故静雄をシンデレラにしようと思ったのかw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:05:00.31 ID:eyU6ks030
たぶんシンデレラとシズオで名前がかけやすかったからかな
にしても臨也が継母で静雄がシンデレラってすごいなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:29:46.26 ID:NaeRybvVO
>>921
その設定だけでシンデレラの根幹を揺るがす展開だよな
継母をぶっとばすシンデレラなんてw
ただし子供はみてはいけません
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:07:01.62 ID:AuhAT2R6O
確かシズデレラろくに家事出来てなかったよなw
静雄らしくて笑った
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:14:24.51 ID:VwgjSHH70
キャラ全員が真逆の役どころなのが良かったねw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:13:56.75 ID:NEaicMkG0
イベント行かなかったから発売が待ち遠しい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:59:55.46 ID:cyZKqLvh0
あのBGMをバックに歩いてくるシンデレラは嫌すぎる
確か何かの雑誌に絵があったな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:49:26.84 ID:/UB4Jqv4O
>>926
想像してふいたwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:30:41.32 ID:DBatOoi70
かといってネズミーなシンデレラBGM背負ってゴジラが歩いて来ても…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:09:06.56 ID:TY4LFJJkO
まあでも普段は大人しいから…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:49:51.28 ID:O1GL4erg0
大人しいとかそういう問題じゃないだろw
180cm超えの成人男子がメルヘンなBGM背負って歩いてたら恐い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:09:58.71 ID:bI9FQXSw0
えっそれ最高に笑えるんだけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:10:49.36 ID:TWkrkYkb0
静雄がお皿とかグラスとか洗ったらすぐ壊しちゃいそうだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:41:45.79 ID:0CmQCIFr0
だから継母の臨也さんにいじめ(?)られ(て、逆切れし)てたんじゃないか?w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:57:37.76 ID:M6y4cAg70
ガラスの靴も履いた瞬間割れそうだしね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:50:58.81 ID:UGmR7eCX0
シズちゃんなら放射線も大丈夫かな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:09:44.30 ID:/4pTCQAOO
おいおい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:16:08.90 ID:gmyt9Yyf0
触るな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:47:29.66 ID:IdsBfpuq0
>>926
メディアじゃなかった?<絵
BGMがあれなシンデレラ見てみたいんだけどw
多分怖いもの見たさ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:31:00.32 ID:tgdgjWLO0
お城のでかい門を片手でバーンと開けるシンデレラ
既にガラスの靴は割れて裸足
静まり返る会場
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:44:17.15 ID:wUJHwdzsO
王子様ポカーンだなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:51:49.43 ID:/4pTCQAOO
でもアニメ誌のイラストではシズデレラの暴れっぷり?に帝人王子が目輝かせてたよなw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:23:24.54 ID:z2+/aZ6b0
あの王子様は非日常激ラブ状態だから喜ぶぞ
ぽかーんなのは親切な妖精役のワゴン組じゃねw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:30:03.52 ID:tgdgjWLO0
帝人が王子なら門番として城に雇ってくれそうだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:56:57.64 ID:uqStU7on0
門番なら静雄にも合うかも
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:00:30.55 ID:NPJOQdylO
門番静雄と聞いて
仁王像より狛犬を思い浮かべた私はどうかしてるw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:06:41.46 ID:F2UDP9BJO
確かに狛犬しっくり来るw
ヤスダに犬って言われてたし、アニメ誌でも犬耳つけてたからな…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 03:22:12.71 ID:wy4jVjsBO
画集の書き下ろしに着物静雄があるらしい楽しみだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:54:04.99 ID:d8Mvf3kK0
門番似合いすぎ
でも番をしなきゃいけないのに門を持ち上げたりしそうで少しだけ不安
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:03:53.16 ID:1yqxhQIf0
自分の好みで通す人決めそうで不安だw
折原さんはまず通れないね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:04:06.18 ID:1yqxhQIf0
自分の好みで通す人決めそうで不安だw
折原さんはまず通れないね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:09:12.29 ID:NPJOQdylO
近所の狂暴な飼い犬と、それ相手に度胸試しする小学生w
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:57:44.44 ID:y12ofEur0
>>947
書き下ろしか…
ヤスダ絵の静雄は何となく貴重だから買わなきゃならないじゃないか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:03:24.12 ID:F2UDP9BJO
>>947
津軽海峡に続いてまた着物くるのか!
静雄は着物似合うからすげー楽しみだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:58:44.60 ID:wy4jVjsBO
夜桜のほうに描きたいと言っているから、夜桜画集のほうに載るのかね
アニメイトパック予約して正解だったぜ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:03:30.00 ID:aIGIjOxYO
>>948
ハンタ思い出した
静雄ならククルーマウンテンの門番も十分勤まる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:51:58.36 ID:wfy8qMYCO
>>947
静雄の書き下ろし楽しみだ
何気に静雄は着物姿のイラストが多いね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:56:36.17 ID:lmFbIBND0
ヤスダの津軽海峡のイラストが好きだからwktkするな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:29:39.85 ID:CiB+HW7V0
ヤスダツイッターみたけど
>画集書き下ろし何枚も描くんですが、夜桜側に着物雄飛+着物静雄、デュラ側にことは+杏里はやりたいなと思っているところ
他にもとあるゲームの絵だったり色々計画中・・・・

まだ計画段階なのかね
是非とも着物静雄見たいです
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:46:53.20 ID:JZj+u73S0
着物を着てる静雄は大好きだから楽しみだな
是非計画を実行に移してほしい…

>>955
ハンタを思い出したってことは、ハンタにそんな無茶やる門番がいたのかw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:01:43.16 ID:GNC2uxN0O
ハンタの門番ってあのオッサンだっけ
真っ先にミケを思い出したけどあれは番犬か…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:13:56.72 ID:vnJpZxCt0
開ける人の力に合わせてデカい扉が開けられるような仕組みになってるんだっけ?
確かに静雄ならあの扉全部開けても不思議じゃないしミケにも対処できそうだがw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:20:47.11 ID:IXqnWPfu0
あの世界じゃ流石の静雄も一般人入りかもな
ミケと全力で遊ぶ姿は見たいが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:16:13.04 ID:ycDBCkX30
この流れで思い出したけど、静雄ってバイオの世界でも
素手で生き残れそうだよな
ゾンビに噛みつかれても刺さらないから感染しないわけだし
964名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/20(日) 08:21:55.23 ID:1mwx4LYu0
格ゲなら隠しキャラだな
倒して入手できればゲームバランス無視の無双
但し 倒せない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:02:34.03 ID:C7w7f+lF0
ゲームだと技がヒットしても頑丈すぎてHP削れるのか怪しい
静雄を倒せる隠しアイテムでボールペンを入手するしか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:50:27.13 ID:GmP5Kv5A0
格ゲーの場合、リーチが反則すぎる
画面外から自販機が飛んできちゃどうしようもない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:59:45.43 ID:Cp0p1LP9O
ボールペンよりまずトムさんを仲間にして説得するとかw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:15:03.40 ID:4yZbd/ad0
幽でも可、というか幽操作が対静雄で最強かもしれない
臨也操作の場合は静雄のパラメーターアップ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:34:22.32 ID:zz8iLrCL0
格ゲーならラスボスみたいな強さになっちゃうな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:37:13.76 ID:OgIgzOIr0
説得して戦闘回避しちゃったら格ゲーの意味がないじゃないかw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:46:25.90 ID:OgIgzOIr0
>>970だがまったり進行だけど新スレ立てるべき?
前スレで>>980でもよさそうという意見が出てるんで…一応テンプレは作っといた

【デュラララ!!】平和島静雄×10


池袋最強にして最凶の自動喧嘩人形について語り合うスレです。
原作未読の方は突然の原作バレと飛んでくる自販機に注意してください。

原作新刊の解禁は発売日の翌日0:00時解禁。
その他は発売日当日0:00時解禁。
sage進行推奨、次スレは>>970が建ててください。

 平和島 静雄(へいわじま しずお)
 池袋で借金の取り立て屋をしている青年。
 ”池袋で一番強い男”と呼ばれ、恐れられている。
 CV:小野大輔
 誕生日:1月28日(24歳)、水瓶座O型
 身長:185cm 、体重:70kg
 煙草:アメリカンスピリット メンソールライト
 趣味:日向ぼっこ
 好きなもの:小川のせせらぎ 格闘技観戦
 嫌いなもの:折原臨也 暴力 ギャンブル
 好きな食べ物:牛乳 乳製品全般 甘い物
 嫌いな食べ物:苦いもの ビール(子供舌)
 好きな言葉 :平穏

前スレ
【デュラララ!!】平和島静雄×9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293501380/

過去ログ
【デュラララ!!】平和島静雄は最強かっこいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263152403/
【デュラララ!!】平和島静雄×2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1266844185/
【デュラララ!!】平和島静雄×3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1269412516/
【デュラララ!!】平和島静雄×4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272204085/
【デュラララ!!】平和島静雄×5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275678721/
【デュラララ!!】平和島静雄×6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277350104/
【デュラララ!!】平和島静雄×7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1279747415/
【デュラララ!!】平和島静雄×8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1285147556/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:18:55.09 ID:oVSZy8Y00
>>971

まったり進行だし980でいいと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:27:49.13 ID:OgIgzOIr0
レスありがと、了解
じゃあ正しくはこれで

【デュラララ!!】平和島静雄×10


池袋最強にして最凶の自動喧嘩人形について語り合うスレです。
原作未読の方は突然の原作バレと飛んでくる自販機に注意してください。

原作新刊の解禁は発売日の翌日0:00時解禁。
その他は発売日当日0:00時解禁。
sage進行推奨、次スレは>>980が建ててください。

 平和島 静雄(へいわじま しずお)
 池袋で借金の取り立て屋をしている青年。
 ”池袋で一番強い男”と呼ばれ、恐れられている。
 CV:小野大輔
 誕生日:1月28日(24歳)、水瓶座O型
 身長:185cm 、体重:70kg
 煙草:アメリカンスピリット メンソールライト
 趣味:日向ぼっこ
 好きなもの:小川のせせらぎ 格闘技観戦
 嫌いなもの:折原臨也 暴力 ギャンブル
 好きな食べ物:牛乳 乳製品全般 甘い物
 嫌いな食べ物:苦いもの ビール(子供舌)
 好きな言葉 :平穏

前スレ
【デュラララ!!】平和島静雄×9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1293501380/

過去ログ
【デュラララ!!】平和島静雄は最強かっこいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263152403/
【デュラララ!!】平和島静雄×2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1266844185/
【デュラララ!!】平和島静雄×3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1269412516/
【デュラララ!!】平和島静雄×4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272204085/
【デュラララ!!】平和島静雄×5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275678721/
【デュラララ!!】平和島静雄×6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277350104/
【デュラララ!!】平和島静雄×7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1279747415/
【デュラララ!!】平和島静雄×8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1285147556/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:37:07.55 ID:w8MiRbaN0
ゲームの世界じゃ静雄は規格外すぎる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:32:59.32 ID:byLDY1aHO
RPGだったらバランス取れるかも
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:40:29.25 ID:5Oq9zoGu0
FF8に地球一周した勢いで敵を吹き飛ばす必殺技があるが
静雄がやっても違和感無さそうだw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:14:04.49 ID:7qWL2job0
RPGって言えばアニメのイラストでRPG風衣装を着たイラストがあったな…
静雄は剣士っぽい衣装だったような
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:17:04.70 ID:9ls1rFJSO
あれ静雄が一番丈夫な防具つけてたよなww
必要ないだろうに
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:46:19.20 ID:D2YTHekr0
力を敢えてセーブするための鎧かもしれない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:59:41.79 ID:f//sGzX90
>>979
エヴァ的なやつかw
鎧を脱いだらさぞ凄いんだろうな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:09:01.15 ID:yFoUiBfUO
>>980
次スレよろ
982980:2011/03/23(水) 20:14:42.72 ID:f//sGzX90
規制中だった
立てられそうな人いたら頼む
983979:2011/03/23(水) 21:31:34.21 ID:D2YTHekr0
じゃあちょっと試してくる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:35:48.58 ID:D2YTHekr0
ダメだレベルが足りなかった…スマン
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:37:30.78 ID:io8uKRe00
自分もやってみたけどレベルが足りないって出た…すまぬ
イベントDVDは4月6日発売だってね
アニプレ公式より
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:47:49.46 ID:EU9EZDqP0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:49:18.54 ID:u8zxHm7sO
>>986
乙乙!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:16:45.93 ID:fVG7BWN50
>>986
おつ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:02:26.40 ID:io8uKRe00
>>986
乙!
超感謝
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:13:23.93 ID:NJTLPYGIO
>>986
おつ!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:17:18.36 ID:lnHehJn30
>>986
乙です
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:56:42.06 ID:CkzBJwZu0
>>986
乙!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:06:18.49 ID:QvtD/ZRe0
埋めがてら13巻の特典ジャケ見てたら迷子っぷりに改めて吹いた
山手線でも迷った挙句一周しそうな予感がする
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:34:54.55 ID:qn++c7EmO
静雄方向音痴疑惑…普段池袋から出なさそうだし…
地図とか読めないタイプなんだろうか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:01:32.72 ID:SOQ7oCHH0
地図いちいち回さないと読めないのに
回すの忘れて迷う静雄を受信した
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:09:19.06 ID:l5cNt4Jz0
お願い!妖精さん!静雄が迷子になっちゃったの!
探したけど見つからないの!今ごろきっとどこかで暴れてるわ!

ってなるからやめてw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:20:01.63 ID:8G3thC1j0
そして幽がトトムさんに頼んで
セルティバスに乗って兄さん探しに行くのか?w
大変だなww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:35:05.48 ID:qn++c7EmO
トトムさんわろたw
みんなに心配かけてるぞ静雄ww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:52:56.83 ID:R4xyLeRZ0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:53:36.74 ID:arKkatcb0
おいやめろw
バス型シューターをつむじ風が起こるほど
暴走運転するセルティを想像しちまったじゃないかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。