≡≡ヘタリアのイギリスはツンデレカワイイ29≡≡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おいお前。人の家でなにしてんだ?
ここはWEBサイト「キタユメ。」で連載中の「Axis Powers ヘタリア」
のイギリスを語るスレです(シーランド等、イギリス周辺の話題もOK)

-------------------------
・カプ萌え(男女、ホモ含む)や、動画サイトの話題は該当スレで
・アニメ携帯組(金曜配信)は改行で感想おk
・アンチはスルー
・荒らしに構うのも荒らしです>>1を守れない人に構うのはやめましょう
・次スレは>>970が宣言をしてから立てて下さい
・他キャラsage・他キャラ叩き禁止
-------------------------

■前スレ
≡≡ヘタリアのイギリスはツンデレカワイイ28≡≡
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1279890958/


■過去スレまとめ
ttp://iggg.web.fc2.com/

■各種データまとめ
ttp://www13.atwiki.jp/mayugeiggg/

■関連スレ
【ヘタリア】日丸屋秀和総合90【キタユメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284438156/
ヘタリア Axis Powers/World Series 29ヶ国目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278828878/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1278867596/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:07:30 ID:p5urwt47O
べっ別に>>1乙だなんて思ってないんだからなっ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:29:34 ID:+c4YEk2x0
ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=09211303_4c982ea2cf932.jpg

一応
シンプルなマフラーと吊り目が可愛いなあ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:42:06 ID:KtiknHx90
>>1乙だばかぁ!

>>3
かわえええ
よく見たら妖精さんもいるね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:18:31 ID:p5urwt47O
>>3
イギリス麗しい感じでいいなあ…
妖精さんも一緒な所がいいね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:17:59 ID:xJkuvP+Q0
イギリス分が不足しないように最近話題になったものをまとめてみた
    .__,._,,
  ., ´   ヽ    
 @r イミリ彡@   
  ソC*゚ー゚ノ  <予約とか忘れるなよ!
   ( つ⌒() 
   ノ / ※ソ
    しヽノj

10/10
ヘタリア コピーメモ イギリス
ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=09171740_4c93298b9b468.jpg

10/22
ヘタリア World Series vol.3 アニメイト限定版
>>3

10/29
ヘタリア×羊でおやすみ vol.8 ハロウィンでおやすみ
ttp://www.girls-style.jp/blog/honeybee/s-honeybee%A5%D8%A5%EA%A5%A2%A5%BF%CD%D3%AD%A8%A5%B8%A5%E3%A5%B1.jpg

12/9
ヘタリア World Series 音声入りマスコット〜すぴこっと〜
ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=09211751_4c9872187c9df.jpg

未定
学園ヘタリア Portable(連合歌)・アニメサントラ(クリスマスソング連合ver.)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:53:45 ID:p5urwt47O
>>6
乙!
最近イギリスが沢山あって嬉し過ぎて眉毛がモサモサになりそうだw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:57:26 ID:uydZs49q0
>>6
まとめありがとう、羊イギリスかわいいw
そういえば羊ジャケの枕ってユニオンジャックじゃないな…それだけが残念だ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:45:00 ID:Viyt2yAo0
>>1
乙!

>>8
白も清楚で可愛いよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:24:20 ID:Cdmf9WsjO
>>3
遠目で見たらロシアさんかと思いました
すみません
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:25:42 ID:Viyt2yAo0
>>10
確かにもこもこしてるせいでそう見えるね
並べてみたら大きさが全然違うんだろうけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:27:30 ID:k4Cvgvo20
実は自分もロシアさんだと思ってた
マフラーとかサラッとした髪とか
アップで見てうおってなった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:44:00 ID:saiGsh2p0
>>6
コピーメモ見ると、イギリスって本当に可愛い顔してるんだなって思う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:20:18 ID:0wkvPO9ZO
DVD3巻の書き下ろしスリーブ、イギリス単体だよ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:23:22 ID:0wkvPO9ZO
あ、既出だった
申し訳ない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:08:02 ID:p5urwt47O
>>3
妖精さんもさり気なくいてマフラーもしてて花束持って本当に綺麗だよなあ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:30:53 ID:g1euSHUXO
あの花なんだ?
イギリス原産かな……
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:58:37 ID:1aLnj+1z0
ひまさんのフィーリングだよ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:16:13 ID:1iKC2aBQ0
きっとイギリスが手間暇かけて育てたんだね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:15:50 ID:kFSPTpYX0
>>17
コスモスとヤグルマギクのような気がする
どっちも秋に咲く花だし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:27:01 ID:i8699IMwO
なんだかイギリスが待ってる気がする
あんまり待たせちゃ悪いからちょっとロンドン行ってくるかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:34:23 ID:HZJ9cG6x0
>>3
前の方の白いのが何だかわからないけど、なんだろ
花を包んでる紙?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:02:19 ID:p5urwt47O
うん花を包んでる紙みたいだね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:25:05 ID:KrzTyWdV0
>>3
イギリスも妖精さんももこもこかわいいよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:33:55 ID:p5urwt47O
>>3
スリーブイラストがキラキラして綺麗だよな
マフラーもシンプルなのがイギリスの可愛さを引き立てていい感じだ
このスリーブだけで6000円の価値があるので即刻でゲイツされたでゲイツ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:36:07 ID:Yyrl9pm+0
あのフランスとアメリカもひまさんが救済してくれたらよかったのにな・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:42:31 ID:ogaRR3E+0
>>3とか最近はイギリス髪の毛のびたな・・・
一人だけ髪の毛成長してる設定だったりしてwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:45:12 ID:pvOxKwKj0
>>3
妖精さんがロシア産に見えちゃうんだよなー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:59:17 ID:p5urwt47O
竹林ktkr
クソゲー3楽しみだなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:22:42 ID:rbveeblU0
恐らくイギリスは追加国確定だろうから楽しみだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:24:02 ID:aTo9XQuh0
うわぁ、すっごいドキドキする
明日休みだし眠れない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:41:12 ID:pYJ5fU0o0
今日か明日あたり来るかな?
イギリスルートもプレイしてみたいなあって思ってたから嬉しいw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:22:25 ID:yJ0PnVtn0
なるべく早く来るといいね
イギリスに会いたいよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:24:58 ID:9TjUr5gTO
あのクソゲーのビッグベンの画面を見てからずっとwktkが止まらないw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:34:41 ID:SLoGOmOV0
だがお前ら・・・そんなにwktkしない方が精神的衛生にいいぜw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:58:03 ID:myxAdEm60
分かってるよ
イギリスと同じで不幸には慣れてるさ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:20:33 ID:9TjUr5gTO
そんな不憫なイギリスが大好きだ…w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:45:29 ID:SwGcrBiT0
そのフラグをクラッシュする!
まあ期待してない方が喜びも大きいからね程々にほどほ…wktk
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:01:49 ID:qBlTZeDH0
フラグクラッシャーイギリスw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:14:16 ID:+4z4lMuMO
フラグクラッシャーと言えばイギリスの
兄に対するトラウマも中々のものだよな

イギリス本人は兄呼びしてたっけか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:17:28 ID:mYcWU1Tk0
兄さんって言って無かったっけ・・・・?
わからん
イギリスの台詞集でも作ろうかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:25:40 ID:iLDOTenX0
「イタリア建築素晴らしい」で
「うう…兄さん達は俺見ると弓矢撃ってくるし…」
って言ってるけどイギリスの台詞集は自分も欲しいので是非作ってくれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:49:37 ID:5stMaKogO
イタリア建築のちびりすは可愛すぎる
あの頃は贈り物に笑顔でありがとうと言おうとするような国だった…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:50:24 ID:Ss6kj4ak0
どこからあんなにツンデレになったんだろうなぁw
というかあのイタリア建築って何の建物だったの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:03:37 ID:SwGcrBiT0
「折角作ってくれたから住んでやる!」にツンデレの片鱗を感じなくもない
今のイギリスだと「ど、どうしてもっていうなら住んでやらなくもねーぞ」って感じかね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:40:06 ID:+4z4lMuMO
>>41-42
ああそうかイタリア建築家で言ってたな
どんな人達であっても兄さん呼びするイギリスが好きだ

台詞集作成は是非ともお願いしたい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:45:25 ID:/cUdVRKAO
自分も台詞集お願いしたい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:47:27 ID:mYcWU1Tk0
台詞集結構需要あるみたいだね
CDは連合のキャラソンしか持ってないから本家・単行本のみしかむりぽだけどいいかなあ
連合のキャラソンは一応頑張ってみるけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:29:00 ID:SLoGOmOV0
wikiでやってみたらどうだろうか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:36:47 ID:9TjUr5gTO
>>49
自分もwikiで台詞集やって欲しいな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:44:46 ID:qBlTZeDH0
>>45
無理して住んだけど気候あわねぇってじめっとしてるのが可愛いよね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:59:02 ID:mCfxaVLS0
>>26
スリーブの後にあのフランスがこっちにボール投げてるようなパケがくると思うとw
本当にあのボール何なのw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:32:18 ID:9TjUr5gTO
あのスリーブの綺麗なイギリスが欲しくて仕方ないんだぜ…
ひまさん絵上手くなったよなあ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:46:58 ID:56FwicBP0
台詞集作ると言い出した者です
とりあえずある程度まとめられたらwikiに投下しようと思います
仕事があるので進行は遅そうですが、気長に待っていただけると嬉しいです

登場漫画まとめを目安にやっていくつもりです
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:04:31 ID:5stMaKogO
>>54
わあありがとう、あそこ覗く楽しみがさらに増えるな
でも無理しないでね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:10:36 ID:vFvsUh8y0
>>52
米仏二人してイギリスにぶっつけ用だったらどうしようw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:13:58 ID:Bh6XmE6t0
>>56
スリーブのイギリスにかw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:47:32 ID:rbveeblU0
>>56-57
あれを見た瞬間、そう思った人も少なくないはずだw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:19:47 ID:QWaRkEAI0
やっぱりゲームは来なかったか
泣いてるイギリス慰めながら寝る
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:49:48 ID:jpqEMHmq0
泣いてるのは>>59じゃないのか?
慰めてやるからイギリスのことは任せてくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:58:39 ID:PicZicKu0
>>56
不憫すぎるw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:45:27 ID:5n+JR0bzO
そんな不憫すぎるイギリスが可愛いw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:15:22 ID:McNITxj40
ボールぶつけられたらイギリスの元ヤンっぷりが復活するぞw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:52:55 ID:5n+JR0bzO
イギリスの作った料理を一度食べてみたいなあ
プロイセンは俺様ブログで気絶してたけど、それほどまずいのだろうか…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:54:00 ID:fHMGzMbPO
フランスに対しては普段から決して紳士的ではないけどなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:57:26 ID:fHMGzMbPO
すまん>>65>>63宛て
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/24(金) 19:05:10 ID:lLFD2J0J0
>>64
まずいどころの騒ぎでなくあの暗黒物体を口に入れよう、とは普通は思わないんじゃなかろうかw
まぁ自分も食べてみたいが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:16:25 ID:0eG+GEOF0
イギリスがイカ墨スコーンを作ったらどこまで黒くなるんだろうか・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:37:25 ID:PqDi3y/v0
ダークマターwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:37:34 ID:b4t7tRS2O
ブラックホールができる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:39:47 ID:e7n362gh0
ピンク色になる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:46:47 ID:uw7TIq/00
自ら可視光線以下の波長の電波を発生してる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:11:51 ID:YPWyLytxO
たぶん今までに何個か生命の宿った料理産んでる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:40:50 ID:Ww7hN4FmO
鳴き声は「ゲッゲッゲッ」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:43:27 ID:l35kMz4d0
なんだ妖精さんだったのか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:09:35 ID:McNITxj40
ちょwwwイギリス料理怖すぎるww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:30:09 ID:yyYcdEDg0
あの可愛い妖精さんに限ってそんな…!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:54:36 ID:McNITxj40
とてもこの世の物とは思えない珍味
世界三大珍味を遥かに凌駕する究極の至高の味…これがイギリスの料理…!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:57:31 ID:5n+JR0bzO
イギリスの料理を食べるとあまりの珍味に昇天して幻のブリ天に出会えるという…胸が熱くなるな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:35:54 ID:tYV5SKjP0
奇跡というのは一瞬だから美しいのだ・・・
さて、ブリ天のお目にかかってくるか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:02:28 ID:8/CG5qeRO
>>78
イギリス料理壮大すぎてワロタw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:49:10 ID:9HD1EBasO
プロイセンが倒れるまでは、口に合わない系のまずさかと思ってたんだが…
イギリス個人が特に料理下手すぎるということでFA?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:00:43 ID:6/R4lBD00
気合を入れれば入れる程まずくなるんじゃないか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:01:13 ID:A0pBApoq0
その通りです
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:14:44 ID:u7wWdO1UO
だが料理は好きというのが涙を誘う
そして可愛いところだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:32:30 ID:AasFZk5bO
自分の料理食べたいなんて言われたの数百年振りだろうし
指全部ズタズタだしさぞ張り切ったんだろうな
その結果があの炭
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:32:58 ID:tiDrvUoBO
包丁で指を切って痛ってなりながら
でもしょーがねーなーとか言いながら照れ顔で料理続けるイギリスを受信

料理は好きなのに散々メシマズって言われてヒネてただろうから
あの依頼はまさに嬉し恥ずかしだったんだろうな…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:56:43 ID:8/CG5qeRO
ツンデレ不器用なイギリスいいなあ
リス10匹に噛まれたと言った指の傷が一生懸命作ったんだなあ感があって
とても可愛く思いました
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:10:11 ID:08RCyou9O
ん?すまん、それって今じゃ見れないのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:14:03 ID:tYV5SKjP0
CDドラマだな
俺様CDに入ってたやつだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:22:54 ID:6/R4lBD00
俺様CDのイギリス超かわいい
ひまさん脚本じゃないから公式とは言い難いのかもしれないけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:27:09 ID:AasFZk5bO
俺様CD面白かったよ
嬉しそうにツンデレるイギリスが死ぬほど可愛いし
指の怪我をリスに噛まれたんだ!って言い訳するのがメルヘンチック
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:31:46 ID:tYV5SKjP0
俺様CDは急いで作ったあり合わせみたいな感じだったけど出来良かったよね
とりあえず、視聴聴いて買わない手はなかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:36:59 ID:tiDrvUoBO
出番があると知らずスルーしてた自分涙目
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:37:52 ID:mTVslkD20
俺様ブログのほう見てたよ!
ありがとうー!持ってないから今度買ってくる!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:01:45 ID:6/R4lBD00
親分CDもあるならイギリス出てきそうだけど
発売は未定みたいなんだよなー…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:30:42 ID:mTVslkD20
俺様CD、親分CDと来たら次は変態CDか紳士CDじゃないかな…wktk
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:16:18 ID:8/CG5qeRO
俺様CDのイギリスはツンデレ可愛かったなあ
またイギリスの出番があるCDがあればゲイツされるでゲイツ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:04:38 ID:rgcOF8K3O
>>95
四月馬鹿ネタで来るならまた料理関連の
イギリスが楽しめるわけだがどうだろうな
10099:2010/09/26(日) 01:06:16 ID:rgcOF8K3O
訂正>>95>>96
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:10:37 ID:khTqH5jsO
イギリスの料理が成功したエイプリルの奇跡は素晴らしかった…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:31:13 ID:U1jOxhl10
そういえばイギリスの料理がエイプリルに成功した事があったよなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:28:04 ID:RDIrshqi0
誉とキャラ被ってた自虐だったねww
どっちが酷いのかは一目瞭然だけど

誉も進化してなければ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:03:08 ID:LtaJxjeZO
普のことか?
誉って書くとなんかすげースマートっぽくてワロタw

どうでもいい話だが三巻のキャラ紹介でイギの「ロマンチスト」設定に今さら萌えた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:12:42 ID:N1smWI+Z0
誉を知らないの?
バルヨナ見てくるといいよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:12:51 ID:jl2kcGyM0
ほまれェ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:32:11 ID:gGZ7CMtg0
ほまれ・・・・・しらないのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:34:12 ID:YkLVwDQnO
親分CDが四月馬鹿ネタだったら
フランスを飲みに誘うニヨニよイギリスとか
泣きながら料理が成功したぞ!!って喜ぶイギリスの声が聴けるんだね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:52:01 ID:khTqH5jsO
泣きながら料理が成功したぞというイギリスが聞けたからこっちまで胸が熱くなるな…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:20:30 ID:N4INEf+c0
話ぶった切るけど
DVD1巻の悪魔を呼びそうなイギリスのうたのところのイギリスの座り方がなんともかわいい
ただのう○こすわりだがw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:22:14 ID:RDIrshqi0
ヤンキー座りと言え
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:38:09 ID:gQT+2sqG0
北高の尾張美弥子、バルヨナの会津誉、W学のイギリス
生徒会長は皆ツンデレなんだよな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:42:48 ID:YkLVwDQnO
ひまさんのツンデレ生徒会長は国宝級に良いものだ
特にデレをスルーされるところが重要
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:42:59 ID:L4EYC7hYO
生徒会長素敵…!
よし、これからW学園に入学するため勉強してくるわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:51:20 ID:RDIrshqi0
3校合同で何かイベントやったら面白いのになあ

関係ないけどごうどうって変換したら≡が真っ先に出てくるww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:59:47 ID:gGZ7CMtg0
≡って合同の記号だよね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:15:00 ID:PMwDNk6a0
そうなんだけど今はもう眉毛にしか見えないwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:16:55 ID:K/RvkyWC0
≡≡<あとでテストに出すからな!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:04:52 ID:PMwDNk6a0
いいなぁ、イギリスが先生だとか。
眼鏡かけたイギリスって本家で出てきてないと思うけど結構似合いそうだよね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:54:22 ID:U1jOxhl10
>>118
もう≡≡はイギリスにしかみえないなw
あと言A言も好きだw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:43:38 ID:QBzPVS5m0
≡≡
・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:58:30 ID:B7hXP5rnO
>>120
言A言が皮肉屋なツンデレ顔になってていいなw

>>121
なんだかファンタジックな顔だw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:06:06 ID:sOKGVV7D0
言A言 これ可愛いなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:40:16 ID:Yqwl7lHhO
>>117
だって スレタイ だもの
まゆげ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:44:59 ID:PoRFU5eAO
>>119
ある。
かっこいいけど ネタはご注意を
消しゴムですよ!消し…ゴム

んで勘違いだったらすまん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:59:03 ID:sOKGVV7D0
>>125
「日記漫画まとめ その2」の消しゴム漫画のことかな?
眼鏡かけたイギリスは今のところ描かれてないと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:28:59 ID:XDcY9Tj50
眼鏡をかけたイギリス見てみたいなあ
すげえインテリな感じになって似合いそうw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:53:42 ID:xVdQUkWTO
はたふってパレード聞いててふと思ったんだが
最後の「お前も遊びに来てくれたんだ」って誰のことだろう?
ユニコーンだったら「元気だったか?」って言わない気がする
既出の話題だったらごめん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:00:30 ID:m4q5iVP80
>>127
おにゃのこ版なら…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:40:27 ID:tOl6x5kV0
>>128
特に誰ってこともなく、妖精さんの誰かかと思ってたけど。
それともインタビューか何かで情報あるのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:19:59 ID:XDcY9Tj50
自分も妖精さんに対してかなあと思った
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:33:09 ID:7rNaHBIIO
最近顔見ていなかった懐かしの妖精さんかなぁと思った
妖精さんの友達いっぱいいそうだし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:33:58 ID:tOl6x5kV0
ハロウィーンの妖精さんも萌えるよね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:34:01 ID:g+QObghk0
シー君は何度か眼鏡かけてるよね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:45:26 ID:8S5Kzvw70
きっと目はとってもいいんだろうね
羨ましい

眉毛が補助してるのかも・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:59:36 ID:kBvfQLHrO
>>128
あれは聞いてる人+妖精みんなが「自分のことだ」と思って楽しめるように
公式では明言されていないんだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:08:22 ID:mqvV1H3fO
なるほどあれは妖精さんのための曲でもあったのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:17:24 ID:xVdQUkWTO
妖精さんのためでもあるなんて素敵な歌だな!
特に決めつけたいわけじゃなかったんだ
自分はしばらく会ってないキャラなんて河童くらいしか思い付かなかったから
色々きけて楽しかったよ、ありがとう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:29:41 ID:SkjmsqoV0
>>135
眉毛が補助ってwww

ヘタリアにはまる前はイギリス人って眼鏡のイメージあったかもしれない。
何かこう物静かなイメージで。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:56:30 ID:m/ltiblz0
自分もハマる前は眼鏡をかけた物静かな紳士的なイメージがあったな
しかしヘタリアのイギリスがあまりにツンデレ可愛くてイギリスが更に好きになったw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:05:50 ID:8S5Kzvw70
ミスタービーンの世界観があったなあ・・・主役はアレだけど
いつも薄暗いとか格調高いとか
そう言えばあれメジマズ話あったな
イギリス人でも食えないメシマズってどんな味なんだろ

でもあれとかハリーとか見てイギリスがメシマズって思ったことないな
料理とか美味しそうだったし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:07:07 ID:GYMN2VXU0
ヘタリアにハマる前のイギリス人イメージか…
とりあえず変態ってイメージだったな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:21:43 ID:SkjmsqoV0
>>142
ヘタリアの前でそれなのかwww一体どうして
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:14:33 ID:W4PygLT80
イギリスと言えば文学のイメージが強かったな
それで眼鏡イメージあったのかも
確かヘタリアのイギリスも文学好きなんだよね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:15:04 ID:H5ftCyOT0
>>143
142だけど、軍板住人なのでそうなったw
「使えねー駄作兵器ばっかり作るハイセンス(悪い意味で)な変態性癖の国」という…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:33:41 ID:K0oHGrkw0
軍板住人もいるのかw
もっと初期みたいにミリタリネタ増えるといいねー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:59:48 ID:DlRZSJ31O
軍事板ってイギリスそんな認識なのかw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:14:13 ID:K0oHGrkw0
パンジャンドラムw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:46:20 ID:qSOY01TS0
パンジャンドラムといいバズビーズチェアといい
イギリスの兵器はなんか可愛いのばっかりだなww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:55:35 ID:JG/Nm2rT0
イギリスと聞いて思い浮かべるもの(ヘタリアを知る前)
シャーロック・ホームズ 威風堂々 ウェスト・エンド(生オケミュージカル) フットボール
コックニー 不思議の国のアリス ダイアナ妃 王室 球技の発祥の地 目と眉の間の狭い男
ロイヤルミルクティー ブリティッシュガーデン キルト   こんなものかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:02:53 ID:gMSvOtivO
ビートルズやMr.ビーンが抜けてんぞ

作者も指摘してたけど
アホエロニュースの発信地はだいたいイギリスだなって思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:04:16 ID:QntNS4ph0
ヘタリア知る前のイギリスのイメージか・・・
どこかおかしな方向に頑張っている紳士の国だと思っていた。
主にロビンマスクのせいで。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:10:36 ID:DcUbv1Ao0
ヘタリアを知る前はハリポタとビートルズと紅茶と文学
エロ方面は全く知らなかった、そっちはドイツさん一強だと思ってた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:25:56 ID:iDDhyUlGO
イギリスと言えば紅茶、紳士、魔女、ユニオンジャックだったな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:55:37 ID:vpuZdI2F0
>>151
日本も負けてはいないぞw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:22:22 ID:1RkkEzz3O
イギリス関連の更新きてるぞ!
大丈夫だ
その三つさえ食べさせなきゃイギリスでも世話できる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:30:03 ID:1f0uDi7u0
もちめりに与えてはいけないものワロタw
うなぎゼリーとマーマイトとべイクドビーンズ三つともイギリスw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:21:52 ID:cHDnEVSj0
もちはアメリカの分身みたいなものなのかな
アメリカは死なないだろうけどもちめりかがつい最近になって生まれたのなら耐性出来てないから仕方ないな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:44:22 ID:hPyPxV2J0
おいお菓子の中に見覚えのあるものが混ざってるような気がするぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:58:19 ID:ofUAR6AU0
>>159
そこに気づくとは・・・やはり天才か
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:23:26 ID:KuOHdZsgO
レタス色の髪のイギリスを想像したら思いの外似合ってた
なんかパンクかわいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:06:30 ID:v0l7A5BH0
レタスと間違えたもちめりかに髪の毛もしゃもしゃかじられるイギリス…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:07:52 ID:cHDnEVSj0
頭から溶けるぞ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:19:03 ID:DqqyzvHz0
モンティパイソン、フルモンティ、BBCのエイプリル、かな
モンティパイソンでウェールズ訛りは名古屋弁て刷り込みされたw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:12:12 ID:CwfIXPLV0
何と…!
もちめり絵のファイル名がレタス頭だ…!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:04:01 ID:jABq1U8Y0
「死んでしまいます」とレタス頭にクソワロタw
しかし死んでしまうのか…

>>156
イギリスが与えるとしたらきっと手料理
しかもスコーン禁止だぞ?死んでしまうぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:55:35 ID:1f0uDi7u0
ファイル名レタス頭吹いたw
そうかもちめりはイギリスの手料理を食べると死んでしまうのか…
なら自分が代わりにうなぎゼリーなら食べれそうなので食べてあげたいが
やはりうなぎゼリーも天国へブリ天に会いに行けるほどの珍味だろうか…w
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:15:13 ID:cHDnEVSj0
なんかGTOの魚ゼリーを想像してしまった・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:09:31 ID:/Bvg1bRFO
自分はイギリスのマーマイトを食べてみたいw
一体どんな味なんだろうか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:13:52 ID:e+pYnox3O
>>169
お前が冒険家なのは分かった勇気も認める
ただマーマイトはまじで止めとけ
お金もハッピーな気分も全て台無しになるから
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:15:51 ID:I1tSkk+s0
1瓶ぺろりといっちゃうような人もいるらしいけどね
169がその人種である可能性はかなり低いが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:20:55 ID:6luBLRt10
http://www.marmite.co.uk/
これがすべてを物語るなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:22:24 ID:/Bvg1bRFO
>>170
サンクス
マジですか…マーマイト一体どれだけ恐ろしい味なんだ
マーマイトの味がどんなものか気になるが、苦いとか酸っぱいような感じだろうか
174170:2010/09/29(水) 00:34:23 ID:e+pYnox3O
>>173
酸っぱい腐ってたのかと疑うくらいには酸っぱい
食べた後に後悔してすぐ紅茶とかコーヒーとか飲んで誤魔化した

何でアメリカが泣いたのか分かるよ
自分も泣いてしまった不味くて泣いたの初めてだった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:10:35 ID:/Bvg1bRFO
>>174
oh…そうかありがとう
マーマイトは腐ってたのかと疑うくらいには酸っぱいんだな…
アメリカを泣かすほどの驚愕な味マーマイト恐るべし
さすがイギリス料理だ
レパートリー少ないけどインパクトが凄いな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:19:46 ID:no9eqXcBO
マーマイト自分は普通に食えるよ
マズいネタは多いけど、食ったことない人は食べたら意外とイケるってひともいるんじゃないかな
確かに少数派だし単体で食べるとマズいけど。何かと合わせて食うべし。
まさに賛否両論ハッキリ別れる食べ物だと思う

シュールストレミングこそ万人に最凶。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:34:54 ID:6luBLRt10
そういやイギリスの中の人がシュールストレミング食ってたなww
北欧の方は発酵したものをよく食うんだろうね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:28:02 ID:/Bvg1bRFO
シュールストレミングはまさにシュールな味だ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:50:13 ID:5naEgkBzO
いつのまにか食物兵器スレに
怖いもの食べたさってあるよね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:03:11 ID:RC/DF8uc0
食物兵器といえばイギリスではネズミの入ったサンドイッチが発見されたわけで
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:24:41 ID:ZV8zNoOd0
>>180
これか

【英国】わが子にサンドイッチを、と食パンを手にしたところ、ネズミが埋め込まれてパンの一部に…(写真あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285717828/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:59:32 ID:WLzZqc4l0
マーマイトも気になるがうなぎゼリーの方が食べてみたい
ベイクドビーンズは普通に美味しそうだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:02:02 ID:LSvY2eMi0
oh...サンドイッチにネズミすげえシュールだな
まるでトムとジェリーのようだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:51:41 ID:lzYmGkA/i
>>181
これはちょっとさすがに…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:32:02 ID:jWjbR/ua0
そういえばイギリスは文学好きという設定があるけど
エロ本以外の本を読んでたことってあったっけ?
ひまさんにリクエストしてみようかな…!ついでにめがねもつけてくれたらいいんだがw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:51:28 ID:6luBLRt10
書いてる方だったりしてねw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:25:46 ID:WLc2KEnUO
>>185
純朴そうな本を読んでるちび?りすの絵
ここでも昔話題になったやつがあったはず
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:29:53 ID:hWIFoGv70
あのイギリスは昔の教皇さんがアングルじゃないエンジェルだ!って言ったのも頷けるなあ
ひまさんの絵はいつもきらきらしてるけどあれも妖精さんみたいにかわいかった・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:39:52 ID:LSvY2eMi0
このイギリスか!
純朴そうでキラキラしてて可愛いよなあ…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1173230.jpg
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:47:11 ID:6luBLRt10
おお!それかthx
しかしここまで穏やかな顔してるとカロムと間違えそうだw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:55:34 ID:WLzZqc4l0
>>185
リクエストするのは自由だぞ!
ロマンチスト設定も生きてたし文学好きも生きてることを願う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:59:42 ID:/Bvg1bRFO
>>189
イギリスかわいい!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:16:16 ID:K3Lmp6BfO
>>189
ちびりすより少し上のイギリスかな?
キラキラして瞳がくりくりしてかわいいなあ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:25:08 ID:/ol+1ee1O
>>189
今日来てよかった!
前話題になったときウィキみれないから竹林でずっと探してたんだけどわかんなくて…そしたらっ!
楽園はここにあったのかー!ありがとう ほんとにありがとう!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:28:05 ID:hlp9uxNE0
バーズバレ転載(アニメ放送予定)





28話…「塩ジャケとドイツさんと私」の続き
29話…「ねこたりあ」の続き
30話…「G8メンバーについて考えようぜ!!」
31話…「中国さんの一足早すぎる大航海時代」

あとどっかにまたちびロマとスペインの話が入ってくるっぽい


G8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
視線サクサク
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:32:24 ID:XQS2gYkZ0
>>194 ウィ気いってみ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:33:22 ID:4imvB5tn0
>>195
バレレス






G8キタか!!楽しみすぐる
ロシアさんCD展開だと前後で出番増えるよね、どうなるんだろ
この流れで「イタリアから出られない」も来ないかなあ…!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:58:01 ID:K3Lmp6BfO
>>195
バレレス













ねこたりあとG8ktkr!!
イギリスの出番楽しみだなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:00:51 ID:qs6Me2YS0
>>195
バレレス








thk!ねこたりあとG8が来るのかw
ねこたりあの方にイギリスも出るといいなあ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:44:55 ID:zPf4RpRH0
>>195
バレレス




おおお!G8とねこたりあ来るのか!
イギリス猫がすごく見たい!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:21:27 ID:beSFtwev0
ヘタリアの画集が発売されるらしいぞ!

メモリアルオブへタリア

・来年二月発売予定
・完全予約受注生産、発売日での入手は困難な可能性
・カバー、本文に書き下ろし
・A4、96P、3990円予定
・ポスター、シール、特製トランプ(G8含むミニキャラ15人書き下ろし)が特典
・続報、注文票は来月号のバーズで
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:31:37 ID:kqvzwsz/0
ヘタリアが終わりそうなタイトルだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:41:34 ID:5LyBT0cX0
これも追加
アニメイトガールズフェスティバルで羊でおやすみCD7&8入りの
後半BOXが先行発売される
明日から通販予約も開始
詳しくはここ
ttp://www.honeybee-cd.com/heta_info1.html
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:10:14 ID:CThndPyJ0
竹林イギリスかわいいいい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:10:53 ID:Wx2MLyfV0
竹林ちびりすかわええ!!1
画集のおまけトランプになるのかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:19:03 ID:vZFdtQk0O
イギずきん可愛いよハァハァ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:30:43 ID:eWjDCq9a0
ちびりすかっわええええええ勝ち誇った笑顔が可愛い
igyoって何だろう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:31:14 ID:5LyBT0cX0
イギ頭巾かわいい!!
もちを甘やかせすぎた人もイギリスだよね?
あの髪形イギリスしか思いつかん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:38:01 ID:Wx2MLyfV0
イギリス幼少期→igyo?
だっこしてるのうさぎさんが多いけど、今度のはくまかな
ずきんがツギハギなのがまたかわいい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:48:34 ID:B8LJIyAP0
可愛いのう
イギリスのクマといえば何だろう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:02:41 ID:Wx2MLyfV0
有名なのはパディントンとプーだが、どちらも近代だな
イギリスの森には小熊が普通に生息してたのかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:05:45 ID:IMfkKvDyO
イギリスかわいいいいい
ぬいぐるみ抱っこしてるところもつぎはぎ
のある頭巾ももう全てがかわいくて愛しい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:09:09 ID:B8LJIyAP0
もちを甘やかしたのはイギリス?
スコーンなら食べられるんだっけ?

基本何も食ってくれないからスコーンあげて食ったのを見て感激して食わせまくったんだろうな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:29:58 ID:K3Lmp6BfO
ちびりすと抱っこしてるくまさん本当にすげえ可愛いなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:47:00 ID:fzBuYIjLO
イギリス人の三人に一人がぬいぐるみ抱いて寝るとかいう統計思い出したよ
「その抱いてる子かわいいねえ」って言ったらドヤ顔してくれるのかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:55:25 ID:nOSRdBIj0
>>215
間違いなくしてくれるだろうw

イギリスはうさぎってイメージが
あったからくまさんの破壊力が半端ない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:07:40 ID:qs6Me2YS0
おお竹林のちびりすかわえええええええええ!
つぎはぎの頭巾が愛らしいw
くまのぬいぐるみがちびりすの可愛さに合ってて最高だ
この可愛さは犯罪級だな…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:10:19 ID:fWhq0bqv0
イギずきんかわええええええええ
くま抱いてるとか・・・なにそれかわええええええ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:12:16 ID:fWhq0bqv0
連投ごめん

あまやかしすぎないようにしてくださいのところの後ろ姿はもしかしてイギリス・・?
あのボサボサ具合が他にあまり思いつかなかっただけだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:15:17 ID:5LyBT0cX0
細かい設定的にイギリスじゃないかとは思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:37:35 ID:fzBuYIjLO
イギリスの頭フェチの自分が憶測だけで言うけど
あの丸くてボサかわいい後頭部はイギリスで間違いないよ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:51:30 ID:JoURLHgn0
ヘタなのは子供のしつけだけではなかったと…そういうことか…
というかアメリカの前例で懲りろw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:54:45 ID:TjNJcUM1O
とことん不器用なんだなw
可愛がる=ひたすら甘やかすなんだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:10:54 ID:Nf0qMSzu0
我が生涯に一片の悔いなし
何もかもが可愛いぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:56:55 ID:5ANrRTex0
生意気そうな顔がたまらん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:17:00 ID:VwptggPDO
ちびりすって庇護欲くすぐってくるよな
ものっそいぎゅってしたい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:58:47 ID:qs6Me2YS0
ちびりす本当に可愛いよな…お持ち帰りしたい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:22:01 ID:R6k17hNv0
http://twitter.com/kouya_h 

kouya_h @ris_radi 米は綺麗なイメージがある、米厨です、ハイw  
15分前 Echofonから ris_radi宛  

ris_radi . @senri_h @kouya_h イギリスは変態www よくよく考えたら、変態さん系のbotさんも、イギリスしかない気がするの…アメリカない…  
17分前 Tweenから  
返信  

kouya_h かわいいイギリスって、正直想像出来ないくらいに俺はイギリスを変態だと思ってるwww たまにかわいいってbot言われてるけど、ぽかーん状態さw  
18分前 Echofonから  

senri_h @ris_radi だってメリカ変態ちゃうもんwww  
19分前 Echofonから ris_radi宛  

ris_radi 米英botさんも英米botさんも、、、イギリスの方が変態くさい気がするのは気のせいじゃな(ry  
20分前 Tweenから  

senri_h 安心の通常運転。RT @69nuko69: @komeri_bot ふおおおおこめりひさしぶりな気がする!!1ヾ(*゚∀゚*)ノペロペロペオrペロエオエpロペロペロペオrペオポエrペロペロペロペロペロペロペロエpロエpロエrペオ!!!!!111  
28分前 Echofonから  



おまえらが可愛い可愛い言ってそうなイギリスbot 
中の人に馬鹿にされてますよwwwww 

http://twitter.com/uk_uk_bot 
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:40:18 ID:Z4GvvfY20
botとか公式でもないのにキモすぎ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:57:21 ID:uKiQzQmOO
かまうなお前も同類


珍しく服は綺麗なのに羽織ってる物がやっぱりボロボロってなんか哀しい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:19:14 ID:vnxJrWB+0
珍しく綺麗な服だから汚したくないんだねw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:22:05 ID:Glc4Q/6v0
自分はあのボロ加減がたくましくていいと思うw
子供っぽい笑い方が可愛い。大人になったら海賊紳士で時折白目になるのだと思うと
胸が熱くなるな・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:41:58 ID:fegZyabOO
あのツギハギの頭巾がちびりすらしくて好きだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:50:45 ID:nuUS4HBT0
ちびりすはうさりすやうさぎさんが良く一緒にいたから
ちびりすにはうさぎさんなイメージがあったけどクマさんも可愛くていいなw
そういえばイギリスはクマのプーさん発祥なんだよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:05:27 ID:WV2vxkF6O
羊でおやすみの全購入特典CDが「シー君とおやすみ」だぞ
イギリスも出るっぽい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:05:44 ID:GA3bUp9B0
ボロボロの頭巾のちびりす可愛いなあ
くりくりしたつり目もたまらん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:31:32 ID:pIKW5vI4O
ちびりすはなでなでして抱っこしてあげたい
ちびりす可愛いよちびりす
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:01:40 ID:15lJ7s+H0
>>235
これか(※公式転載)

「ヘタリア×羊でおやすみシリーズ」の全巻購入特典
「特別編ドラマCD」の詳細が決定致しました!

●特典概要●
@ヘタリア×羊でおやすみシリーズ特別編CD「シー君とおやすみ」
<キャスト>折笠愛・杉山紀彰・小西克幸・・・他

Aポストカード8枚セット
<詳細>初回生産分のCDに封入していた描き下ろしトレカイラストのポストカード版。
    vol.1〜vol.8をセットにした、ポストカード8枚組。

@Aをセットでプレゼント致します。


これは今すぐにでも全巻集めなければならなくなったな…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:12:39 ID:fegZyabOO
>>238
これは…マジですか!
特典羊でまたイギリスが出演してくれるのか!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:28:32 ID:iXsieusnO
イギリスとシー君でおやすみとか想像しただけで可愛いな!
キャストを見るに8巻のアメリカとイギリスが寝る話の続きかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:38:45 ID:x/I6gwKo0
キッツwww
画集も買うのにwwwwだが負けねえ・・・メシ抜いてでも買わなくては
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:43:26 ID:gSWFBBbt0
全巻購入特典とか鬼すぎるだろおおおおおお
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:45:36 ID:LK5+V0eo0
チッ ちょっと銀行言って来るわ
これがオタク商法・・・・!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:51:05 ID:a0f2Vql9O
夏に先売りのボックス買った自分はこの先の負担少なくて勝ち組ww
と思ったけど最終的な出費は変わらんでござる

まあ喜んでゲイツされるわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:20:40 ID:15lJ7s+H0
よく見たら第一弾BOXも再販するんだな
メイトの連動特典がいらないなら公式でも良さそうだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:34:45 ID:nuUS4HBT0
まさかの特典サプライズ嬉し過ぎる!
金が羽のように消えていくが、
イギリスがたくさん買えて幸せだから更にゲイツされるでゲイツ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:07:21 ID:HX9iaHUEO
まるかいてといい羊といいシー君特典にされすぎだろw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:26:33 ID:nuUS4HBT0
まるかいても羊も特典だからシー君は特別な感じで良いw
シー君とイギリスが一緒の羊CDで一石二鳥の幸せだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:48:18 ID:9aQPN00h0
ゲーム学ヘタのサイト更新されたみたいだね
正装のイギリスいいなー

他スレより転載
>見れない人用に正装だけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1176913.jpg
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:56:27 ID:8+oRdBevO
メインとは言えないシー君をこうして
特典にしてもらえるだけでありがたい
イギリスと兄弟してる話だといいな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:10:39 ID:2Dp13b2z0
イギリスとシー君の兄弟コンビが好きだから羊のサプライズ特典がすげえ嬉しいなあ
これで羊を全買いする事に決めたよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:27:27 ID:gDZ1/s4K0
>>249
イギリスちっちゃw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:13:46 ID:oQnz/LOsO
>>249
イギリスのスーツにはポケットがないんだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:13:04 ID:QJzUBFvQ0
>>249
ほんとになんかちっさいなイギリスww
まあスーツの古めかしい感じとかイギリスらしくて可愛いから良いか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:19:46 ID:6WmFGndm0
日本と同じくらいまで下げられてるwwww
つーかもう滅茶苦茶だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:03:16 ID:V5YaMQDG0
フランスと同じ身長なのにこの差はいったい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:06:10 ID:RBYdXGQ40
ロシアと変わらないから比率?が違うんだと思うよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:25:39 ID:6WmFGndm0
ロシアとドイツだけは分かるがあとは比率っていうごまかし方は無理があるだろ・・・
まあイギリスのスーツが可愛いのでよしとするか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:08:39 ID:ConBISXxO
>>249
イギリス小さくて可愛いなw
服もおっさんぽくて好きだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:10:37 ID:FCud2GlDO
遠近感によって目の錯覚がうんたら
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:19:45 ID:hDKX+NTdO
これフランスに身長あわせようとしたら顔が大きくなりすぎるし
キャラ紹介にそこまで遠近つけないよな…
つまり学ヘタ時代はまだ成長期だったんだよ!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:40:18 ID:fWZRj6b3O
な、なん(ry
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:18:50 ID:2Dp13b2z0
>>238
!?
羊特典がイギリスとシー君がセットだと…なんという俺得羊!
これは絶対に買うでゲイツ
羊を全買いした後この特典羊はいつ頃手元に届くのだろうか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:43:02 ID:U//bWTQR0
公式によると羊特典CDは1月末に発送
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:47:09 ID:WDF4zf6l0
はいはい余裕で全巻購入
しかしアニメイトだとPOP、公式だとBOX仕様か…どっちにすれば良いのだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:03:05 ID:iTH/XC490
>>265
BOXおすすめ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:11:09 ID:dCkreFtFO
POPってあのディフォルメされた羊だっけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:16:12 ID:hDKX+NTdO
BOXで割高になるわけでもないし可愛いし公式が良いんじゃないかな?
最近羊や妖精さんのせいでピンク好きになってきたよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:24:03 ID:oQnz/LOsO
>>267
貰えるコースターならひつじ
POPはひまさん絵だと思う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:48:27 ID:4M8ncWuk0
特典CD、シー君とイギリスの兄弟っぽいシーンがあったら嬉しいなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:37:56 ID:2Dp13b2z0
>>264
ありがとう!特典イギリスとシー君羊が届くの楽しみ過ぎるw

あとアニメイトのイギリスの羊が売り切れてたの知らなくて
急いでアマゾンで注文してきたけどかなりあせったw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:46:41 ID:4+xHQh4o0
>>265
自分はBOXにした。最初自分もどっちにするか迷ったけど、
この可愛いイギリスのBOXを見たら速攻で決定したw
ttp://www.girls-style.jp/blog/honeybee/
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:50:10 ID:2pWhU5buO
特典CDには書き下ろしジャケット付くのかな
シー君羊可愛いだろうな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:56:51 ID:7hPSSOLg0
>>272
確かにかわいいけど、ここ注意な
> ※画像はイメージです。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:09:41 ID:wbZln+xBO
ここ最近描かれるイギリスが、あからさまにデカ目釣り目で萌えを狙ってるようで萎える
眉毛なければ完璧にらき☆すたのかがみん
どんなイギリスでも好きだけどさ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:19:02 ID:sx1VvkpP0
イギリスに限らず最近の絵柄は皆目大きくてなんかキラキラしてると思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:21:23 ID:n65cnno90
全体的に可愛らしくなってるからイギリスに限ったことじゃないと思うぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:10:40 ID:KiWTrDm2O
ミニキャラやちびりすは本当に可愛いけど
アニメDVDの限定スリーブにいるイギリスはかっこ可愛いよね!
23歳の童顔ダッフルコート紳士
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:28:23 ID:70jDva4ZO
モブりすから愛してる俺に隙はなかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:14:37 ID:2pWhU5buO
二次ではアメリカとかはロリロリに可愛く描かれてるけど
イギリスは老け顔イケメンにされてるのばかりだからな〜

可愛いイギリスが見れるのは本家だけ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:47:57 ID:VkOmlvfKO
>>272
10月9〜10日に先行販売されるんだね
早く羊が聞ける人いいなあ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:52:02 ID:w7Ke5UvWO
>>280
貸与たん何しに来てるの
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:53:27 ID:n65cnno90
>>282の手はリス100匹に噛まれてボロボロです
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:28:50 ID:CJ3ikCrh0
貸与・・?
触らない方がいいのか


羊イギリスの耳が無いのが気になるwwどらえもんの耳的な理由なんだろうか
多分ひまさんの忘れだろうけどw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:36:21 ID:70jDva4ZO
ネズミにかじられたのか…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:37:14 ID:4gp98GrR0
>>285
イタリアから脱出できなかったときもかじられてたからありうるな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:45:23 ID:4+xHQh4o0
ネズミにかじかじされてたイギリス可愛かったなw
そうか…ネズミにかじられたなら仕方ない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:22:07 ID:KiWTrDm2O
髪をかじってきたネズミを普通に慣らしてるのが流石だったよイギリス
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:48:20 ID:9OX5AK3O0
イギリスを齧るのは動物たちの愛情表現の一種なんだよきっと
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:58:48 ID:n65cnno90
そういえば、今更だけどトップのイギリスって何を持ってるんだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:03:26 ID:KiWTrDm2O
刺繍中っぽいし
布と布をピンと張るリングみたいな器具だと思うよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:07:12 ID:UMkptTae0
>>289
なるほど
小動物が似合うイギリスが可愛すぎるw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:18:14 ID:W3bTuohZ0
なるほど
刺繍中に不意打とは意外とすごい場面だったのか
怪我してないっぽいけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:27:50 ID:BqsE/cUUO
刺繍中にあれやられたら指に針が刺さる確率が高いと思う
でもイギリスは元ヤンだから不意打ちとかにはなれていそうだw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:12:15 ID:t5MwUYUY0
イギリスは刺繍に集中しすぎだろw
前にもフランスに入られてたし、それでいいのか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:10:14 ID:ukj/ZSeB0
イギリスは一つの事に没頭すると周りが見えなくなりそうだな
料理の時もきっとレシピが見えないくらいに没頭してるに違いない…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:15:50 ID:W1JTkKa90
【10月2日 AFP】東京・代々木公園で2日、尖閣諸島(Senkaku Islands、中国名:釣魚島)沖での中国漁船衝突事件に端を発した一連の政府の動きを「外交の敗北」などと批判する右派系団体が集会を開いた。
主催者発表によると、約1500人が参加した。
主催したのは08年10月、懸賞論文で政府見解と異なる歴史認識を展開して更迭された田母神俊雄(Toshio Tamogami)前航空幕僚長が会長を務める右派系の全国ネットワーク。
田母神氏は声明で、中国は尖閣諸島の領有権を主張しているだけではなく、沖縄本島を支配することまで視点に入れていると述べ、防衛を強化すべきときが来たと語った。
参加者の多くは「中国の圧力恫喝に屈した弱腰の菅政権を許すな」などと書かれたプラカードや日の丸を手にしていた。
集会終了後、参加者たちは渋谷の繁華街をデモ行進した。(c)AFP

ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2762997/6277374?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
写真 Protesters holding Japanese national flags shout slogans in Tokyo.
http://previous.presstv.ir/photo/20101002/Baqeri_d20101002083741467.jpg
▽画像
http://getnews.jp/img/archives/001586.jpg
http://getnews.jp/img/archives/002228.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00391.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0b4CbLD8A24fa/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/03kE1yk3ljcq0/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0fav3mTfw9bqk/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08RR4Pd433a7r/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/07D42W20s233R/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/00Dwgt49cT6Ro/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0e7sbj68Jd2YG/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08uefOWawY51c/610x.jpg
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:50:13 ID:oA3REpYO0
イギリスって兄弟仲があれだから家の中でも襲撃されてるのかな

なんか泣ける
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:58:53 ID:kaWBdPMoO
史実的には自業自得だから…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:00:57 ID:W3bTuohZ0
ヘタリア的に自業自得だったら逆にすごいwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:07:05 ID:A6VPYrBwO
あんなにでかくて可愛い呪い人形プレゼントされるなんて素敵じゃないか
イギリス的には興味持たれてないよりはマシなんじゃないかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:08:40 ID:wThNAPFe0
好きの反対は・・・って奴だね
まあ史実は史実ヘタリアはヘタリアだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:59:59 ID:EMk1doEe0
アメリカスレからの転載だが、こんなペーパーあったんだな
イギリスに甘やかした自覚があってしかも謝るとは予想外だった
転載禁止ならすまない


枢軸と連合版があるペーパー漫画
以下台詞↓

@
米「おいみんな!宿題忘れたんで早く見せてくれ!」
 「自分でやれ!」

A
仏「お前なー 人に頼るのやめろ
  それに俺のノートフランス語だからお前読めねーよ」
露「アメリカ君なら馬鹿力で先生なんとかできるんじゃない?」
米「えー見せてくれないとポストにメキシコ人いれるぞ!」

B
英「アメリカ…お前がそうやってだだこねると
  俺にまでとばっちりがくるんだよ…
  親の顔が見てみたいとか どういう育て方したら…とか
  甘やかしたのは悪かったと思ってる」

C
英「でもパスタ食ってドイツ頼りのヘタレになるよりましだろ?
  だから一人で今からやってくれ」
米「もー しょうがないなぁ」 (※背後にピザ食べてるイタリア)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:18:37 ID:BqsE/cUUO
>>308
サンクス!初めて見た
これは何のペーパーだろ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:24:52 ID:wThNAPFe0
メキシコ人わろたww
まだ怒ってるのかww

甘やかしたのを自覚してるのも良いし、連合で集まってなんかしてるイギリスも好きだから裏山
306303:2010/10/04(月) 19:32:42 ID:EMk1doEe0
>>304
一巻に店舗限定(とらのあな?)で付いていたペーパーだそうだ
一般書店で購入したのが悔やまれる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:52:02 ID:Oqb+0huB0
個人主義国家だから親の顔が〜みたいな考えは無いもんだと思ってた
Bのイギリスはアメリカに謝ってるの?育った当人に対して酷くないかww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:59:57 ID:kaWBdPMoO
>>303
アメリカはイギリスに言われた時だけ言う事聞くんだね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:06:08 ID:W3bTuohZ0
説得慣れしてるんじゃないのか
いざとなったらうつさせてくれそうだけど余裕あるっぽいからアメリカも本気じゃなかったのかも
この場合10中8,9そんなことしてるくらいならとっとと宿題にとりかかればよかったと中盤ごろ後悔する
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:56:18 ID:eQjEJsLE0
つーか宿題忘れて困るのはアメリカなのに、
イギリスが「やってくれ」でアメリカが「しょうがないなぁ」ってwww
何かもう、それが甘やかしだよイギリス・・・可愛いなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:06:31 ID:BqsE/cUUO
>>306
ありがとう!
自分は新規だからまったくこのペーパーの事を知らなかったから有り難い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:09:48 ID:UMkptTae0
>>303
凄い説得力だなwイギリスのこういう兄貴分な所が好きだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:29:08 ID:A6VPYrBwO
ドラマCDの「お前が五月蝿いと苦情が俺に来るんだぞ」に元ネタがあったとは!
もちめりかと言い、甘やかし癖はもはやイギリスの性なんだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:12:35 ID:kaWBdPMoO
イギリスとアメリカはやっぱり特別な関係なんだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:51:12 ID:cA1sDk3S0
特典ペーパーで漫画ついてるのは貰えなかった身としては辛いなぁ
画集もまた特典あるかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:22:29 ID:TGNnjUxB0
>>315
全然考えてなかったが>>303見てたらそんな気がしてきたww
少なくともアニメイトは何かしら付けてきそう
複数店舗特典となると財布が辛いがイギリスが居るやつは制覇してやるぜ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:25:13 ID:VoxfDzFS0
        ____
     ,. "´    \
   /―-、__     ,x
  //´  ∧ i \  x'` ヽ
// / /ハ |\・゚ヽ`x  .X
  |*|・メ三 }/彡ヘ、|ヽ ^x'` ヽ
  | { |r=ァ、  ァr=ャ| ハ  l   ヽ
  ハヽ弋リ ,  ゙ー' |ノレヘ/  /
  ||∨}〃 ._ , 〃 ,.ノヘァ' /
  {|::::::ゝ 、___∠/∠r-{
  `ーァ::::{>‐'-v/ ――、`ヽ__
  __/´ `(/| |/ ̄\、 ヽー'
 (_ノ  ,゚//zル"/ ̄  〉::\ ヽ
  ゙、 ゚* '>^Z「 ̄ ̄`/ハ:::::ヽ\ヽ
   (`i"ヽ_    ,r' / 〉::::::゙.
   `ーi‐''ー―‐/    丶::

イギリスと水さえあれば生きていける
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:30:23 ID:q+IG5sJX0
>>317
ちびりすかわいいいいいいいいいい!!
これはやべえ…良い夢を見れそうだw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:39:10 ID:TGNnjUxB0
>>317
か、かわええ…羊数えてあげたい…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:20:37 ID:Y4FG6qj/O
>>317
ちびりす可愛いよちびりす!
AA職人は天才だな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:25:40 ID:yfRp6uQtO
GJ
ほんとちびりすかわいいよな…
猫可愛がりしたくなる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:01:59 ID:q+IG5sJX0
>>317
かわえええ…ちびりすが抱えてるくまさんになりたい
323AAスレより転載:2010/10/05(火) 14:09:41 ID:zsyVvr7N0
  ∠Y"´゙フ   ∠Y"´゙フ
  ;' ゝ‘,,ェ)  ;' ゝ‘,,ェ)
 ; '[6]ω[6]) ; ' 言_言)
 ゙;(ノ    ';)  ゙;(ノ   ';)
 ヾ,;'    ';   ヾ,;'   ';
  ''∪''∪    ''∪''∪

ついにハロウィンひつじが来たぞ
発売が待ち遠しいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:16:21 ID:Zbi0iQ83O
>>323
うわかわえぇ
着ぐる…み…?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:01:13 ID:JTVcXiql0
かわいい!!

けど見た瞬間エビフライキターと思ったw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:07:54 ID:Y4FG6qj/O
>>323
かわええなぁw
自分もえびフライかと思ったw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:28:03 ID:q+IG5sJX0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:33:05 ID:9Ov2scy4O
モデル立ちのどや顔w



スレチだけど露様の両手お上品すぎるだろwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:41:20 ID:WGtOYWGn0
イギリスはどや顔が似合うからな
まあ、自分ではどや!と思ってても実際は別にすごいわけでもないというのが似合う
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:44:17 ID:lz30ZmG00
モデル立ちワロタw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:57:48 ID:5jMl+FJG0
眉毛が線の集合じゃなくて面に見えるのは
画像がつぶれてるせいだよね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:58:55 ID:zsyVvr7N0
呼ばれた気がしたので連れてきた

    |~'//   
    |.//    
    .,;: .,、    
    .; 、、,    
    .,, .:; ;   
   :;; ., 、:;.     
   ( 言_言)    
   :.,, :;、 ;,.:.   
   ; :.. 、、,:   
    '; :;. . ;:'   
    `u u

>>327
思いっきり写真撮影に気合い入れてるなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:55:23 ID:TGNnjUxB0
>>329
分かるwwゆで卵製造機とかビール泡だて器で誇らしげなのとかww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:56:27 ID:Y4FG6qj/O
>>327
イギリスは本当にどや顔がよく似合うよなw
そして身長差が凄まじい事になってるw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:07:21 ID:Zbi0iQ83O
いやさすがに合成だろwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:45:09 ID:d3b5pjvi0
>>332
おお、エビフライギリスいらっしゃいw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:33:13 ID:q+IG5sJX0
>>332
エビフライイギリスのこの表情が可愛いよなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:07:05 ID:Zbi0iQ83O
羊でおやすみのブログにもちが…!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:29:58 ID:yuuBhThvO
カードかな?可愛いなー
竹林でもちめりかを甘やかしてたのはやっぱりイギリスだったのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:55:18 ID:q+IG5sJX0
もちめりかわええw
初回盤についてくるトレカの絵だろうか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:03:47 ID:Zbi0iQ83O
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:23:08 ID:c6IrTrTW0
これイギリス・・・なのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:25:59 ID:zkBafWGh0
みんながどのへんでイギリスの影を見たのかわからねえ
いやイギリスだったらいいなーとは思うが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:56:46 ID:NvStQaON0
>>341
イギリスの影が見えたとは書いてないんじゃね?
イギリス羊の初回盤に付くトレカにもちめりも付くみたいだなwという事だ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:04:24 ID:Ss/eRIZwO
>>341
URLをみると8となってるからイギリス羊のトレカにもちめりも一緒に描かれるかもしれないね!
書き下ろし羊トレカ楽しみだなあ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:27:30 ID:OVNNVy2k0
もちりすならともかく
もちめりがいたとかいうのをここに書き込む理由がわからん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:40:55 ID:Ss/eRIZwO
>>346
一応イギリス羊の特典トレカに書かれてる絵みたいだからここでもいいかも
ただもちめりだけの話題ならスレチだね

とりあえずひまさんの書き下ろしイギリス羊トレカも楽しみだ
早い人は10月9日、10日のガールズフェスティバルで買えるんだよな
いいなあ…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 04:11:03 ID:5faLbd37O
>>327
手袋片方、どうしたんや…www

個人的にイギリスの黒手袋
ものすごく好きだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:47:55 ID:mK9lPcyiO
わかる、あの隙のなさがたまらん
アニメで素手フェチになろうと試みたがダメだった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:31:08 ID:/VSaC9Ni0
>>347
そうか早売りであと3日で羊を聞ける人もいるんだな
いいなあ自分も早くイギリスの羊を数えてる所が聞きたいw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:34:09 ID:Ss/eRIZwO
>>327
身長差にマジでビビったwそうか合成だよな

自分もイギリスの黒手袋好きだ
素手だと微妙に違和感があるなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:28:46 ID:DnEG8k9K0
>>351
あれで同じ地面に立ってたら胴長短足まじ妖精じゃねーのレベルだろうがww

このスレで羊早売りゲット出来る人居たら是非レポ頼むわ
待ちきれなくて発狂しそうだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:39:59 ID:sdkRgojmO
>>345
やっぱりファイル名が8なんだから、普通に考えたらイギリスいるよね
まさかスイスとリヒテンの方なんて事はない…筈
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:50:46 ID:Ss/eRIZwO
>>353
確かにURLは8となってるからイギリス羊の可能性ありだね
まあトレカは発売日までのお楽しみだな
早売りのイギリス羊が買える人がいたら自分もレポ欲しいな
気になり過ぎて眉毛が太くなりそうだw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:17:27 ID:c4PkT7Px0
イギリス羊の早売りゲットできたらここにレポするよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:02:43 ID:Ss/eRIZwO
>>355
thk!レポ楽しみにしてる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:16:00 ID:ZQ1I+7yxO
カードのもちめりかという楽しみも増えてますますレポが楽しみになったな
妖精さんやユニコーンに混じってたら可愛いと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:50:20 ID:/VSaC9Ni0
>>355
自分も楽しみにしてる!
妖精さんやユニコーンもいたらまさに楽園だな

イギリスはうさりすと猫と羊と動物に変化すると更に可愛くなるねw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:14:27 ID:1iUdnUf+0
早売りまであと三日なのか!レポ楽しみにしてる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:32:39 ID:Ss/eRIZwO
ちびりすの携帯待ち受け作成してみた
ttp://op.flacci.com/?rd=4cac872448f8c
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:45:25 ID:ZQ1I+7yxO
すっごい可愛い!
ちびりすの可愛らしさといたずらっぽさがハロウィンにあってるなあ
待ち受けにさせて貰ったよ!ありがとう!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:47:29 ID:mK9lPcyiO
>>360
これはかわいいGJ
お菓子をあげたいがいたずらもされたい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:10:41 ID:btFJH65S0
アクセス拒否(;ω;)
パソコンだからかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:54:01 ID:fki1KuDF0
早売り買いたいけど、
相当朝早く並ばないと買えないんだろうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:10:25 ID:KD47BJ8IO
>>360
やべえ…ちびりすハロウィンverかわいいい!
光の速さで保存しました

>>364
その時によって早めに並んだ方がいいかもしれない
一応自分は開始時間頃に並んでみようかなと思ってる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:38:48 ID:WrG6/5GjO
>>360
ハロウィンモードのちびりすかわええぇぇぇぇ!!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:55:13 ID:B1PJYIxJ0
>>360
保存した&待ち受けにした!!かわえええええええ乙おつ!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:40:40 ID:KD47BJ8IO
>>360
こう見るとちびりすがハロウィンの仮装してるみたいで可愛いなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:38:18 ID:5TaK++z/O
>>360
ありがとう!羊までこれを見てがんばるわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:38:29 ID:I+6YEodwO
そういえば羊の試聴ってきてる・・・?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:51:04 ID:TqREaoAc0
羊に試聴はない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:00:17 ID:I+6YEodwO
>>371
そうか無いのか、ありがとう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:16:25 ID:u6PBmAb50
羊の視聴あったらいいよな
完全に当日までのお楽しみなんだな…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:04:48 ID:z+nTxk250
クソゲ3はやっぱりみかんなんだろうな・・・

イギリスェ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:08:27 ID:oSsXg13t0
いやまだだ…えいのこだって諦めてないぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:59:51 ID:a/J90o7J0
期待しないで待ってたら忘れた頃に来るかもしれない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:47:23 ID:u6PBmAb50
だよな!
自分も忘れた頃に来ると思って心でwktkしながら待ってる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:30:15 ID:/SpypFvs0
本当に忘れた方が来た時嬉しそうだから忘れる
ところでそろそろハロウィンイギリスアイコンに変わっても良いころのはず
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:04:22 ID:u6PBmAb50
アイコンも忘れた頃に来そうだなw

イギリスでハロウィンが出来る人が羨ましいなあ
本場のハロウィンの日に参加してみたい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:52:24 ID:WrG6/5GjO
イギリスだとガイ・フォークス・デイもあるよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:35:15 ID:+/89axyxO
>>380
11/5のガイ・フォークス・ディか
イギリスだとこれも盛んなんだよな

イギリスのハロウィンで本番のかぼちゃのジャック・ランタンが見たい
あと向こうのハロウィンは仮装が凄いよなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:04:19 ID:+V2o0+EVO
かぼちゃじゃないぞカブだぞ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:39:49 ID:DJXXxrPg0
確かイギリスがくり抜いてたのもカブだったよな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:30:34 ID:u+xNRI4u0
元々イギリスでのハロウィンはあんまり派手なお祭りじゃなくて
伝わった先のアメリカでブレイクして広まったんだったよね。
元々本場のはカブで、アメリカでは巨大カボチャが沢山取れたから代用
→そっちが一般的になったんだっけか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:59:50 ID:Fz8YxvUJO
ハロウィンって 収穫祭とはまた別物なん?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:38:57 ID:ZCsHaAGW0
ハロウィンか…
イギリスのとこに行ってイタズラしたいが
ちゃんとお菓子準備してそうだよなあーw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:44:10 ID:Hix/nt/HO
>>385
元はケルトの収穫祭だけどイギリス的にはお盆に近い感じだった気がする
うろ覚えだから違ったらごめん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:42:24 ID:z//ixaOtO
>>386
死亡フラグすぎるなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:51:01 ID:+/89axyxO
>>386
イギリスの作った手作りお菓子のような食物兵器を満面の笑顔で渡してくれるのか…胸熱
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:37:51 ID:ERrA3BRH0
その時の笑顔は思わず貰ったお菓子を一口食べてしまうほどの可愛さだろうな…
死亡フラグが立ったが、その後にブリ天に会いに行けるので問題ない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:48:30 ID:mAlH1zZJ0
お菓子を食べて美味しいって言えた勇者は「そうか」って笑ってもらえるんだぜ…
昇天するのはそれからで遅くない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:11:29 ID:+/89axyxO
>>391
美味しいって言えた勇者にはイギリスの最上級の至福の微笑みを貰えるんだな…
我が人生に一遍の悔いなしと言いながら昇天できる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:49:58 ID:TO8ww+PlO
倒れて心配される展開も魅力的だが
イギリスの笑顔が見たいなら踏み止まるしかないのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:04:18 ID:HPnWmmN80
>>393
なんとか「そうか」って笑ってもらえる所まで意識を保っていられたらOKさ!

明日はついにイギリス羊の先行発売日か…
早売りを買う組レポもしできたら宜しく頼む
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:59:49 ID:mAlH1zZJ0
アニメスレにバレがあったんだが


ついにイタ出アニメ化 ! !
一番アニメ化して欲しかった話だwktk
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:01:20 ID:ZCsHaAGW0
>>395






キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
楽しみ過ぎてどうにかなりそうだw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:14:21 ID:KOb1ePXrO
>>395
ネタバレ





どうかアメリカが助ける所まで
ちゃんとやって下さいお願いします!!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:02:18 ID:ERrA3BRH0
>>395
バレレス




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やべえええついにこの時が来たのか…待っていたぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:21:08 ID:RhpZQhLyO
ネタバレ





32話…イタリアから出られない、シーランドくんとアイスランドくんの出会い

アイスランド君…
うわあ!またもや日本とのネタが来るのかよ、最悪だ
PASHのポスターも日本とセットだし
気分悪いなあもう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:23:36 ID:GxS37fnA0
   ∩___∩         |
   | ノミ   彡 ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:37:05 ID:MWlvPWtx0
バレレス







ついにハワードがアニメ登場とは・・・
感無量です
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:40:43 ID:GDmadO9k0
な・・・なんだってーーーーーーーーーーーーーー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:40:48 ID:dHkCFniaO
>>395
バレレス








ついにイタ出がアニメ化するのか!
落とし穴に落ちてオロオロしたりネズミにカジカジされるイギリスが楽しみ過ぎるw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:40:05 ID:nnSaMFOK0
≫395
バレレス







ハワードまで眉毛太くなってたらどうしよう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:57:57 ID:S4c31ek30
>>395
バレス













実は自分>>197なんだが
とうとう来た…!!!嬉しすぎて泣きそう
楽しみだー!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:51:55 ID:7MuS51UoO
バレス





イタリアから出られないが来るとは!
ペカペカ伊達男のイギリスやイケメンなハワードさんに期待しておこう…!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:17:31 ID:D0xIX6eLO
竹林来た
この頃はイギリス幸せだったろうなあw
なんだかんだてよく育ってると思うけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:16:53 ID:XLKk27wA0
自分も良いお兄ちゃんなイギリス好きだー
菓子をおいしいって食べてもらえる時代あったんだなイギリス、ほろり
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:36:42 ID:7MuS51UoO
そう言えばこの子めりかは「これっておいしいものかい?」の頃より小さいね
あの時あんなに慌てなくても良かったんだなww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:53:08 ID:LzRiQcQHO
いつもは二人でピクニックしてるんだねー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:26:48 ID:nKcPW0FR0
羊先行買ってきた














カードの書き下ろしのほうは羊の耳がついてて可愛い
今から聴くとする
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:31:05 ID:7MuS51UoO
>>411
バレありがとうレス






耳あるのか!羊耳つきイギリス楽しみだなー
良かったら聴き終わってから本編バレお願いします
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:59:54 ID:nKcPW0FR0
>>412
ごめん遅くなった
羊本編バレ












バレあんまりやったことないのでわかりにくかったらごめん
質問してくれればなるべく答えます


ホラー映画を見て怖くなったアメリカはイギリスに「君でもいいから一緒に寝てくれ」と頼む
断られたアメリカは「昔、いつも君は裏切って先に寝てたからな」と言うが
イギリスは最後までちゃんと寝かしつけていたと主張
そこで、どちらの主張が真実か確かめるため今日どちらが先に寝るか勝負することに

イギリスが先に羊を数えて、あと一息でアメリカを眠らせられそうだったが
「君のやることは古臭くて効かない」と言われてしまい、眠らせられなかった
次に子守唄を歌ってやるイギリス「眠れ眠れ地獄の揺りかごの中で」w

次にアメリカが羊を数える
最初は大声で羊を数えてたアメリカだがイギリスに注意され普通に数えるようになり
イギリスは眠りについてしまう
勝負はイギリスの負け


「イギリスとおやすみ」
不眠の誰かの家(?)で羊カウントをしてやることになったイギリス
・妖精が迎えに来てはしゃぐイギリス
 「お前んとこの妖精はどんなことができるんだ?瞬間移動?錬金術?ry」
・「お前に妖精のご加護がありますように、good night」
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:01:23 ID:WC7OqxY10
バレって言うか解説・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:05:51 ID:x3LQ4yn60
>>413
バレレス






詳しくトン!
子守唄怖いなwハロウィン要素はあまりない感じ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:06:11 ID:wkesbSW10
>>413
ネタバレ









乙です!!
連動ドラマを詳しくお願いします
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:09:02 ID:7MuS51UoO
>>413
バレス





詳しくありがとう!
イギリスおまえ嘘主張するなwww
寝ついちゃったり妖精さんとはしゃぐイギリス可愛いだろうなー楽しみだ
カードどうだった?もちめりかと妖精さんいた?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:14:42 ID:nKcPW0FR0
バレレス








>>414
正直羊数えてるだけだからバレっていうバレはないんだよ…
これでも一応悩みながら書いたんだ、許してくれ
夜になれば上手く書ける先行購入者現れると思うので、そっちを待ってください

>>415
ハロウィンの脅かし合い勝負でアメリカが負ける
→脅かし合いのリベンジでアメリカがイギリスにホラー映画を見せるが、自分が怖がってしまう
という序盤くらいかなぁ
ちなみにイギリス曰く「この時期は体調がよくなる」らしい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:16:50 ID:GxS37fnA0
>>413
バレレス





>「お前に妖精のご加護がありますように、good night」
これはやばそうだ…心臓がもつかな
ていうか結局イギリスは負けたのかw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:33:46 ID:nKcPW0FR0
バレレス






>>416
他の連動ドラマ聴いてないから流れがわからないけど
議題・不眠問題解決について
アメリカ「羊を数えるのは何でなんだい?」
イギリス「羊を数えることの由来は英語圏にあると言われている
     羊と眠りの発音が似ているからじゃないかと言われているな
     方法の根拠よりもそれで眠れるんじゃないかと思えることのほうが大事」

>>417
カードのイギリスには羊耳が付いてる
ジャケットはへの字口だけどカードは口が笑ってて(片方が若干釣り上がってるけど)可愛いよ
もちめりはいるけど妖精はいない、うさぎはいる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:41:44 ID:7MuS51UoO
バレス





>>420
重ね重ねありがとう!
連動ドラマのイギリス良いこと言うなー
笑顔ってあの皮肉言うときのかな?
まさかウサギまで楽しめるとは!本格的に楽しみだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:50:06 ID:zf32XhBw0
バレレス






>>413
バレ乙です!
なんか良さそうだね、カードも可愛いなら楽しみだ
明日買いにいこうかなー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:03:03 ID:uMsJ2iGM0
ちっちゃい子を一人でピクニックに行かせて平気だったのかな
はじめてのおつかいみたいに
イギリスがちびアメリカの後をつけてたら面白いのに
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:11:51 ID:8DjOoF+K0
まあアメリカにとったら自分ちだからねえ
お手製のお弁当作ってあげるとかなんか赤ずきんちゃんのお母さん思い出してしまったww
そしてフランスはどっからイギリスのプリンらしきお菓子を調達したんだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:23:08 ID:rBHd85a60
これはイギリスはアメリカには来てるけど
仕事で忙しいから弁当だけ持たせて一人ピクニックさせてるのか
それともアメリカには来てなくて弁当だけイギリスから送ってきたのか…

前者ならプリンは弁当の中に入ってたんじゃないかと予想
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:24:30 ID:BS4X54wFO
>>424
>>425
あれをプリンと判別できるお前らに負けた

一コマ目のイギリス弁当?の咀嚼音がいつもの「もっもっ」じゃないんだよな
なんかパサパサしてそうな音がしてるw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:28:47 ID:FZFiA8d40
竹林を見に行くんだ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:32:10 ID:G6aR+JSE0
マーマイトきたー!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:42:23 ID:WC7OqxY10
出たーッイギリスさん十八番のドヤ顔だああああああ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:43:19 ID:8DjOoF+K0
英国人でも好みが分かれるらしいがイギリスはマーマイトOK派という新事実ww
あとオチの解釈に困るww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:48:58 ID:FZFiA8d40
やったー!
自分は日本人だからあの笛を国内で買えるぞーー
という訳で日本さん売ってください
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:48:58 ID:G1zD2Dqq0
日本の作り話なのかと思ったw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:52:42 ID:ae+/i4NE0
イギリス好きだああああ!あかん可愛すぎるぞw
その笛を言い値で買いますw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:55:15 ID:JF6rKRzQ0
イギリス可愛いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ドヤ顔も泣き顔も愛してるううううううううううううううううううううううう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:55:37 ID:GDmadO9k0
自分の息がイギリスになるだと・・・?
つまり杉やry
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:58:40 ID:Xf87bcaV0
あの笛マジでほしいw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:16:13 ID:dHkCFniaO
やべえよ竹林…!
イギリスのどや顔と不憫な可愛さマジパネェ
今ならイギリスのマーマイトを食べれる自信がある
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:19:40 ID:8DjOoF+K0
あっそうか、あの笛杉山ボイスなのか…!欲しい!
マーマイトいつか試してみたいと思ってたがまじで命がけっぽい…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:22:46 ID:GDmadO9k0
>>430
ああ、日本における納豆のようなものか
とりあえず、アメリカもイギリスにも(あと微妙にドイツも)ショックを与えたマーマイトは悪魔の食材という訳だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:26:15 ID:zf32XhBw0
鼻から息出すイギリス可愛いなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:30:07 ID:b/QJxNlIO
全米を泣かせた!
超変化球 マーマイト!!
今なら イギリスのさけびてきとセットで好評発売中でゲイツ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:58:27 ID:zPZ8ZBit0
さらに今回は完食した方にだけ特別プレゼントが!
フランダースの犬のラストような
大量のブリ天によるお出迎えつきでゲイツ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:13:35 ID:7MuS51UoO
ドヤ顔のイギリスかっわええええ
童話でおなじみの笛作っちゃうとか存在がファンタジー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:04:15 ID:D0xIX6eLO
うっうわあああああああああ
全コマ余すとこなく可愛くて泣いた
大嫌いって言うのにも言い淀んでるのに
きちんとツッコミをこなすイギリスが大好きだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:40:14 ID:GxS37fnA0
ドヤ顔も焦ってるイギリスも白目も可愛すぎる
なんだ今日はこんなに幸せでいいのか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:02:38 ID:ae+/i4NE0
あああイギリスかわええええなああ
イギリス羊も発売でイギリス漫画も来るだなんて本当に幸せだな…
今なら昇天してブリ天に会いに行けそうだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:04:57 ID:6fY7wcgm0
>【マーマイト】
>イギリスが生んだ最強ペースト。味は…アメリカ人が泣いて嫌がる。
これのエピソードだな
ベジマイトでも食べるのに躊躇うほどなのに本場のマーマイトなんてハードルが高うんぬんかんぬん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:09:09 ID:KKkz2Uj90
イギリスかわえええええ
マーマイトつえええええww
ドヤ顔と泣き顔が可愛いすぎるううう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:10:18 ID:QvZni3LK0
>>443
正直オチがイミフだったんだが、童話でおなじみの笛kwsk

マーマイトってゴクゴク飲むものだったんだなw

450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:19:26 ID:GDmadO9k0
>>449
王様の耳はロバの耳だよ

恥ずかしくて普段帽子隠してる王様の耳も髪切るときは散髪屋に見られるわけで・・・
まあ他言したら死刑なんだけど
散髪屋がどうしても誰かに言いたくて仕方ないから穴掘ってそこに叫びまくったら
なぜか次の日そこに大木が出来てて立派なんで職人が笛にした
そしたらその音色が「王様の耳はロバの耳〜」で、たちまち町中の人に王様の秘密がバレちゃうんだが
意外にカワイイで好評だったので王様はもう隠す必要もなく堂々とロバ耳を露出して
散髪屋は褒美をもらったって話




だったかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:36:17 ID:V+lHrKJs0
>>450
あれっ、そんなオチだっけ?
イギリスならロバ耳でも可愛いだろうな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:42:49 ID:GDmadO9k0
>>451
すまん。10年くらい前に歯医者かなんかで泣きながら聞いた話なんでうろ覚えなんだ

正しいのがあればたぶんそっち
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:58:06 ID:qacK/jT00
大本はどうもギリシャ神話のミダス王の逸話まで遡るらしいが>王様の耳はロバの耳
その後でヨーロッパ中に広がって各地で微妙にアレンジされてるっぽいし、日本に紹介された
時点で、更にアレンジ加わっててもおかしくないし
何か王様の耳っぽい話だなーと思ってたけど>>450の説明でやっぱりそうだとわかってすっきりした
ありがとう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:05:39 ID:rq8Bu5RB0
あのマーマイトをゴクゴク飲めたら勇者だな…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:08:21 ID:iPxF74170
また裏山でないてるのかw
泣いてるのは嫌いと言われたからかマーマイトで泣かれたからw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:09:54 ID:OfOrWLLf0
笛を作るっていうと、グリム童話の「歌う骨」を連想するな
怖い話だけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:46:57 ID:m66K293L0
>>450
日本がアメリカに向かって笛を吹く意味がわかったw
ありがd

嫌い嫌いと言い合ってふたりして大泣きしてるのに
微笑ましくて可愛いのは何でだw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:58:38 ID:za6cLq5u0
とりあえずイギリスがサウスポーということは判明した
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:04:35 ID:z/QhAQ8GO
>>458
えっ



…いやいや、プロイセン以外は適当だと思うよ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:08:18 ID:s0RsIcmTO
イギリスかわいいなあ
今回いつもより吊り目な気がする
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:13:25 ID:za6cLq5u0
>>459
ピン○レディー的な意味だったんだけど…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:17:45 ID:Pjs4y1N00
私眉毛のサウスポー
私眉毛のサウスポー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:30:35 ID:/gp4yQKG0
>>455
複雑な気持ちがあのバカーッ!に込められてるんだろうなw

でも大っ嫌いと言ったわりにはきらいとしか言われてないぞ
元気出せ、イギリス
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:31:43 ID:x6YC0FXD0
左投げ右打ちかもw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:31:35 ID:UcApOWQf0
「ふん、味覚がお子様め・・・」ってかっこつけてたのに
次のコマで「ちくしょおおおアメリカのバカー!」って白目で泣き叫んでるのに笑ったw
イギリスほんとかわいいなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:40:56 ID:Bs4fJLYh0
多分あのセリフ震えてる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:25:46 ID:Ab1sFRD80
とりあえずスコーンよりマーマイトの方が
アメリカにとっては受け入れられない物だって事はわかったw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:51:12 ID:DQdj9+BS0
記事のタイトル「イギリスの味覚マジやばい」が正しいんじゃないだろうかw
シュールストレミングとかもいけちゃうのかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:54:30 ID:SsBUBbXW0
ドイツが食べられるならプロイセンもマーマイト食べられるのかな
マーマイトが食べても倒れるものじゃないが不味いってだけなら
イギリスのスコーン>マーマイトとなるのか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:26:33 ID:wWDK0TH8O
スコーンはイギリスの特製手作りお菓子(食物兵器)だからな…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:28:03 ID:9x3kb6Jq0
マーマイトはパンにつければアメリカなら食べられるかも…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:20:29 ID:DQdj9+BS0
つまりスコーンにマーマイト付けて食っとけって事だな
イギリスの味覚は人類には早すぎた…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:21:54 ID:rq8Bu5RB0
イギリスのスコーンにマーマイトとはなんというコラボ
しかし大英帝国様の英知を結集させて生まれたマーマイトか…そう言われると食べてみたい…かも

別にへんなもん食わせてねーぞ!の焦ってるイギリスの顔が可愛いなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:45:06 ID:EOHG+PWLO
本当に予想外の反応だったんだろうなw

イギリスの食に関する守備範囲は異常と
言いたい所だが中国さんにケチつけてたし
自分家の味に慣れてるだけなのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:12:42 ID:+MNhdBSc0
>>471 バターで塩分を追加するのも忘れないでください・・・

実際のイギリス人は自分とこの飯が不味いっていうのは分かってるらしい(そしてそれを自虐ジョークにする)が
イギリスはどうなんだろう・・・
1000年単位でそんなだからもう・・・なんだろうか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:14:31 ID:Bs4fJLYh0
確か知ってると思った
でも料理趣味は相変わらず
だからプロイセンが来た時滅茶苦茶に喜んで手を血まみれにしたんだろうな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:48:38 ID:QcYRHFz+0
>>465
平気そうに見えてめちゃくちゃショック受けてたんだねw
イギリスかわいいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:59:50 ID:l4+SeKyKO
>>476
イギリス可愛いよイギリス
あれは嬉しくって普段より張り切りすぎたのかな
まさかいつも血まみれにはしてないよね…?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:02:18 ID:9EB6Rc+kO
みんながいろいろ言ってるのは知ってるけど自分ではまあまあいけると思ってるんじゃないっけ?>料理
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:02:30 ID:n5+3qEc30
普通!・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:21:17 ID:z/QhAQ8GO
でもオーストリアさんの食事誉めてたからなあ

単に何でも美味しいお得な舌の持ち主なのか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:19:23 ID:W9CHz6Fw0
アメリカのばかーが聞ける笛…売ってほしいよ日本さん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:41:59 ID:6c0Mes9r0
>>477
プロイセンを救急車で病院送りにした時と、どっちの方がショックだったんだろう
普通に考えたら、まずい評価だけの方がマシそうだけど
あれ見たらアメリカの方がショックだったのかも
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:50:24 ID:xcfe2Cj70
>>482
そのうちメイトあたりで発売されそうな気が。
なにせ小鳥さんやもちメリですらグッズになるくらいだからな…!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:40:38 ID:ntKxR1Iw0
もちめりにマーマイトつけて食べたらおいしいかな…
見た目はみたらし団子みたいになるんじゃないかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:43:35 ID:75VBkw9WO
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:43:50 ID:+MNhdBSc0
なぜおいしいとおもうんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:14:58 ID:rq8Bu5RB0
マーマイトは含まれている成分は野菜からのイースト、ナイアシン、ビタミンBなどなど大変体にいいものばかりで、
イギリスでは老若男女、赤ちゃんから大人まで日常的に食されている食品。
トーストに塗ったり、サンドイッチにして食べることも多い

でもマーマイトはまさに鼻が曲がるにおいと味が強烈
まず感じるのがかなりの塩味で、後から少しにがみを感じるという表現しがたい味
粘り気が強い

健康に良いらしいので一度食べてみたいけど怖いな…w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:28:31 ID:DQdj9+BS0
このスレの取り扱い
イギリス シー君 妖精さん スコーン マーマイト←NEW

一日余りでマーマイトの存在感w
イギリスが歌うとマーマイトの瓶から悪魔が出てくるんだきっと
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:43:03 ID:F0h1gQFZ0
外国人に納豆食え!といえないのと同じだろうなー
日本人でも好みが分かれるし、でも体には良い
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:55:30 ID:ntKxR1Iw0
>>489
まるでスコーンやマーマイトが生き物みたいな…w
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:10:59 ID:dY66JsdeO
スコーンを飼うイギリス
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:46:27 ID:lVN+pq2kO
>>490
>外国人に納豆食え!といえないのと同じだろうなー

本当にそんな感じだ
イギリスでもマーマイトはやみつきになるほど大好きか
見たくもないほど大嫌いのどちらかに別れるらしい
ほとんどのイギリス人は好きだそうだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:01:47 ID:Xns8lXAP0
メリカのほうに羊の詳細バレきてるよー!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:20:34 ID:aoopV92c0
こっちはとっくにバレきて昨日の更新でそっちに注目が行ったよ
496494:2010/10/11(月) 10:09:32 ID:DjCStx8NO
こっちのバレにはなかった情報もあったから一応書いたんだ
いらん情報だったかな、スマン
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:41:07 ID:zjBr1IEN0
>>496
見てきたよ、ありがとう
発売日が待ち遠しい…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:52:19 ID:lVN+pq2kO
>>496
サンクス!イギリス羊楽しみ過ぎるw
羊レポみたら早く手元に欲しくてたまらなくなった
発売まであと18日か…wktkし過ぎて心臓バクバク言ってるが持つだろうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:34:33 ID:9ruobEd60
ハロウィンアイコンは…クソゲは3…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:03:51 ID:n+PNjSJLO
>>496
いや、より詳しく知れて良かったよ
しかし手に入るのはまだまだ先か…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:25:55 ID:htSGh9um0
過ぎてみれば早いんだろうけどなあ3週間
イギリスのハロウィンコスについては言及されてないのかな…マント付いてる系似合いそう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:15:16 ID:duoePIUS0
自分の中のイギリスのハロウィンコスのイメージが
ひまさんのRPG版のイギリスの格好がピッタリだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:25:13 ID:lVN+pq2kO
>>502
自分もRPG版のイギリスがハロウィンの仮装にピッタリだと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:25:59 ID:UmcEc2/+0
ドイツに呪いかけてた時のアレでも十分だと思う
ようこそ仮装パーティーへ!だしなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:06:23 ID:c7FZXxZF0
ハロウィンコス、昔のフラッシュアイコンのやつだと吸血鬼風マントで
中国さんと一緒のやつは魔法使い風マントだったな
とりあえずマントは必須なんだと思う
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:19:35 ID:HNvIQBVFO
ロシアさんの受付で驚いてたハロウィン漫画の時もマントつけてたよな

あんときのでかい妖精さんかわいかったw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:02:48 ID:/qwzotxv0
あのでっかい妖精さん人が良さそうで可愛かったよなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:16:17 ID:9zODUaUg0
結局アニメでは10月中にはハロウィンやらないみたいだな
でも、季節外れになってもいいからやって欲しいね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:56:22 ID:aoopV92c0
真夏のクリスマスといい今に始まったことじゃないがな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:56:08 ID:/qwzotxv0
アニメでイタリアから出られないをやってくれる事がガチで嬉しい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:06:42 ID:pePTg0/L0
どうか最後の欄外までやってくれますように
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:22:51 ID:aRxZNxl7O
イギリスが子供が作った穴に落ちてオロオロしてる所やネズミにカジカジされてる所や
ついにハワードさんの声が聞けるのかと思うと胸熱
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:04:55 ID:G3XcoUr+O
どんな救出方法だーっが
ポーランドの大陸移動並みにえらい荘厳になってたら笑えるかもしれないな
でもちまちまじたばたポコポコも可愛いからそのままで良いかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:46:32 ID:Y+AWG7UG0
パーン「ひょあっ!」とテカテカが心底楽しみだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:12:37 ID:pePTg0/L0
ハワードさんは眉毛になりそうだよなあ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:20:53 ID:aRxZNxl7O
ハワードさんは竹林よりイケメンになってたよな三巻
イギリスの変装とオールバックが楽しみだw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:32:46 ID:Fj01FAYm0
ねずみに齧られるイギリス超可愛いよね
小動物と一緒のイギリスは和む
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:29:17 ID:AgLngwuc0
イギリスの部下はイケメンになる法則?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:49:07 ID:4cRSk7FuO
多少もさい方がイギリスの関係者っぽい気もするけどなw
アニメのハワードさん期待
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:53:05 ID:hyxpC4qa0
杉山さんの演技が楽しみだな
521名無しさん@スコーンいっぱい。:2010/10/12(火) 17:36:53 ID:/3SprgeF0
土ぼこりまみれのイギリスや「ひょあっ」は楽しみだ
出来ればアメリカから救出される所もやってくれるといいな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:45:10 ID:yxFZPQJ70
なんなのあのツンデレ、竹林を見れば見るほど可愛くなってくるじゃないか
ありがとうほんとありがとう生きててよかったああああ
羊CD買いてええええ
竹林の今回の話も是非いつかアニメ化してほしいもんだ
ドイツとイギリスの絡みが好きな自分としては、イタリアから出られないがアニメ化されるのがホントうれしい
イギリス可愛いよイギリス!!!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:52:37 ID:aRxZNxl7O
イギリスの不憫なツンデレぶりは何度見ても可愛いなあ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:57:54 ID:mFweDQE00
ドイツとのサッカー漫画もアニメになるといいなあ
四期最終回だったら笑える
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:05:14 ID:38bg9tcd0
ドイツとイギリスは基本的に真面目に
取り組んでるからそれだけでも面白い

イタ出のズルズルしてるコマが大好きだw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:00:20 ID:0T4aBn+y0
王様のロバの耳の笛は初めて聞いた
あのイギリスの笛欲しいなw言い値で買います
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:03:05 ID:hyxpC4qa0
>>450
は子供向けのアレンジバージョンかね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:09:21 ID:eIotFHb40
>>525
相性が悪そうに見えて、意外に気が合っているよね

現在の英国王室はドイツ系だし
ドイツも歴史上有名な皇帝の母親が英国王室の出身だとかで
結構この両国は相手を贔屓にしている
相性がいいと言うか、この二国が手を組めば無敵じゃね?と言われているそうだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:15:49 ID:D+BXZkQt0
イギリスとの同盟を蹴った当時のドイツの上司は今では無能扱いされてるみたいだし
イギリスにとっても日本よりドイツと組めば大戦も避けられたかもしれないよね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:25:14 ID:eIotFHb40
>>529
あ〜確かに
イギリスと敵対してWW1ってことにならなかったら、敗戦で戦勝国に無茶苦茶な賠償金を吹っかけられずに済んで
ナチスも台頭せず、WW2はなかったか全く別の形になっていたかも

もっとも日英同盟がなかったら、日本が困ったことになっていただろうけど
欧米列強にこてんばんにされて、植民地主義が続いていたかもね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:40:28 ID:vwPbaSw20
ドイツはWW2の時はイギリスと戦争するのは避けようとしてたんだっけ
海越えた島国だからってのも大きいんろうが

欧州はなんだかんだ言ってつながりがあるよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:58:06 ID:FDrpy/Lc0
杉山イギリスのヴェヴェがすごい楽しみだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:09:20 ID:aRxZNxl7O
にょきっと出てくるボロ可愛いイギリスが早くみたいなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:35:26 ID:sz0nObIF0
原作のイギリスは何度見ても異常な可愛さだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:43:18 ID:xAO/CeEK0
なんというか、猫のようなかわいいとはちょっと違う
見たら触れたくなるというよりただ慈しみたくなる可愛さがある
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:57:14 ID:sz0nObIF0
突っ突きたい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:32:22 ID:LQFCFboz0
アメリカねこがあんなに大きいなら
イギリスねこも結構大きいんだろうか…うーん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:34:42 ID:Yzs9u9Sr0
心配しなくてもでかくても可愛いよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:41:14 ID:QY9BzgkkO
イギ猫がスコ立ちで他の猫を上から見下ろしてふんぞり返ってたら可愛いと思う
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:22:57 ID:0pFWs9WuO
スコって比較的小柄な猫なんじゃないっけ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:31:23 ID:H+QsY0Pg0
スコは基本的にでかい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:32:00 ID:poxOfh7q0
スコティッシュはなんかコロコロしてるのが可愛い
あんまり細すぎない感じとか素敵すぎる
眉毛ねこ、また登場しないかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:02:03 ID:aTwt7wB3O
スコティッシュのあの座り方がたまらん
イギリス猫にぴったりかもw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:33:23 ID:8GhvTIg/O
稲妻とかデュラのおかげで、下手もとうとう斜陽化しちゃったね(泣)特にイギイギ周辺の静けさったらないよね…可哀想><所詮イギイギも、代わりのきく凡百なキャラだったって事だね
運と勢いだけで成り上がった、中身の無い作品が落ちぶれていく様は痛ましいなあ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:59:31 ID:dWzKL7LzO
遅ればせながら作者にお礼メール送ってきた
イギリス滅茶苦茶可愛い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:36:27 ID:b7dE+DUK0
その昔スコティッシュが猫パンチを繰り出してる絵があったが
イギ猫でリメイクして欲しいなww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:24:44 ID:0M1mPv6c0
猫ぱんちかわえええええwww




ふぅ・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:19:16 ID:JKmCdVxWO
スコティッシュてドラえもんって言われてるよね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:28:26 ID:A4/mcW4+0
キタユメサイトで、ロシアが兵器的なものが入ったおはぎを
平気で食べてるのを見て、こいつならイギリスのスコーン(兵器)
を食べれるんじゃないかとうんこしながら真面目に考えた。

北米版ではアメリカが石化したソファーの味だとか
言っていたらしいが・・・実際どんな味なんだか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:38:30 ID:wvvX13jGO
> 石化したソファーの味
食ったことあんのかw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:47:08 ID:+1OB0413O
彼岸花の味とかカブトムシの味とかの類かw

イギリスの作ったスコーンなら、どんな味がしても食べきれる自信がある…と思う

そのまま命を落としても、ブリ天が迎えに来てくれるから悔いはない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:59:08 ID:5OYkjrXZ0
>>549
スコーンが石化したソファーの味ってすげえなw

イギリスのような料理(食物兵器)を一度作ってみたいな…
なにかイギリス自己流のレシピがあるのだろうか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:55:37 ID:vS53vnJS0
きっとレシピと勘違いして魔道書片手にスコーンを作っているに違いない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:18:57 ID:75fZH4+W0
おいしくなーれと愛情を込めてるだけだよきっと

>>551
まだそっちの味の方が想像出来るぞw
石化したソファーの味…いや、食べるけどな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:22:16 ID:5OYkjrXZ0
>>553
>レシピと勘違いして魔道書片手にスコーンを作っている

なるほど、納得した
きっとイギリスなりに…一生懸命に作ってるんだよな…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:36:35 ID:b7dE+DUK0
手を抜いたほうがマシな味になりそうな感じだよね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:57:51 ID:5OYkjrXZ0
実際にイギリス料理は手を抜いた朝食のが美味しいらしいしなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:59:34 ID:xAO/CeEK0
そりゃ素材に余計なことしない方が美味しいでしょ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:15:26 ID:JLpO7Hej0
イギリスもおしゃれするよりモサいままが一番いいよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:57:34 ID:Sj0b8Ogo0
でも本人ちょっと気にしてたり、フランスに憧れてる辺りが可愛いんだよな!
ツンデレで天然でネガティブでちょっと電波な所が可愛い
眉毛がかわいすぎて生きるのがつらい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:19:05 ID:qJtwdugN0
その気持ちがわかりすぎてつらい
イギリスの全てが愛しい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:25:31 ID:17SnOAqG0
>>553 >>554
メラメラと 焼き尽くせ 隅から隅まで その業火で

オーブンの前でブリッジしながら
まじない(呪い)かけてるんだな、多分。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:52:01 ID:3zlCFM5GO
そして隠し味とか入れちゃうんだよきっと
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:02:53 ID:yXSr2DM1O
で、
隠れてない!全然隠れてないよ!となるんですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:10:14 ID:17SnOAqG0
>>560 >>561
俺もイギリスが愛しすぎて、
最近なんか夜しか眠れないぜ

どっかで聞いたんだがシーランドは
イギリスのスコーン食えるって本当なのか?
情報どこにあったか誰かkwsk
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:15:45 ID:jfMnjNHW0
スコーンどころかシー君はイギリスの料理そこそこいけるですよと思ってるけど
本人には絶対言わないですよ!と豪語しているかわいいツンデレですよ
ていうかシーラトをDLしましょう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:20:38 ID:/z5NOglG0
でもシー君でもマーマイトは鳴くんじゃないだろうか…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:38:30 ID:qnPTGBYQ0
シーラトのシー君かわいいよな
反発するわりにイギリスの言いつけ守ってフランスのお菓子食べたことなかったり
イギリスに教えてもらった知識を大事に覚えてたりw

>>567
イギリスの血をひいて、スーさんをパパと呼ぶ子だぞ?
もしかするとイギリス以上に最凶の戦士の可能性があるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:01:36 ID:2tyyEXQWO
スーさん×イギリスか…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:28:58 ID:BzL5DdhG0
>>567
>マーマイトは鳴く
なにそれこわい…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:23:07 ID:+Xicq2Jp0
>>566
スコーン食えるシー君すげええYO
シー君もツンデレの素質ありなのがいいよなw
兄弟そろってツンデレ可愛い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:40:48 ID:JH7aTnaaO
>>570
そこだけとってくるなww
完璧にホラーだw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:19:17 ID:TFqLA+wM0
>>568
シーくんも中身はイギリス人だから・・・
パンにマーマイトやシュールストレミングのっけてもりもりたべるよ
おやつはサルミアッキだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:37:30 ID:+Xicq2Jp0
>>573
やべえかっこよすぎるぜ…
シー君がこの世の最強ナンバーワンだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:38:03 ID:Pd9P1ix40
ここにきてまさかのシー君最強説
攻撃力のイギリスと防御力のシー君か
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:37:02 ID:x7XM6FVCO
シー君の防御力ははんぱなく強そうだなw

そういえばひまさんの画集にトランプが付いてくるんだよな
イギリスの柄が楽しみだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:26:47 ID:c73+SflG0
イギリスは女王大好きだからQにいそうだなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:19:43 ID:+Xicq2Jp0
イギリスはジャックもいいかもな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:42:50 ID:mIOKm0ol0
ユニオンジャック的な
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:34:22 ID:2w5MiIpeP
だれうまw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:29:20 ID:pZE6sNOlO
>>579
だれうまw

確かにイギリスはエリザベス女王のクイーンかジャックがぴったりだなあ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:40:41 ID:MfmWGEeB0
イギリスの女王陛下大好きは
女王陛下がいて後ろの方で国民と一緒に手をブンブン振り上げてるイメージがある
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:54:09 ID:WcX2yBpf0
一時は栄華を誇ったはずなのにキングがしっくりこないイギリスだった…
クイーンというとアリス繋がりでハートの女王が浮かんでしまう

>>582
アイドルの追っかけかwwまあ女王陛下万歳!だもんなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:27:39 ID:MJ3YkuQU0
>>582 わwwかwwるww
なんでだろうな・・・・おっさんだからかww
585名無しさん≡≡お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:08:37 ID:xyVZfNE90
>>584
おおお・・・おっさんちゃうわ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:45:48 ID:YGYxmgYh0
大英帝国とはいっても
子供の掘った落とし穴に落ちるようなドジっ子だからな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:51:27 ID:xyVZfNE90
>>586
そういやそんな事もあったな

ラジオを全部鳩の声にするなんて
可愛い脅し方も心得てるしなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:02:26 ID:MfmWGEeB0
だが、修正前には記すのも恐ろしいことを叫びながら脅していたと言う暗黒面も覗いていたのであった・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:36:36 ID:AqFqTxlE0
さすが大英帝国様w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:06:50 ID:xS2X8yg50
修正前なんて叫んでたんだ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:16:27 ID:6jFp2JSuO
>>590
モザイクかかってただけで台詞は同じかもしれないんじゃ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:21:17 ID:sxf5bsjd0
アニメ




G8は漫画版だね
イギリスが出した矢印がうねうね動くのに笑った
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:42:09 ID:MfmWGEeB0
てぃなみに修正前→itade.jpg
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:44:15 ID:MfmWGEeB0
あ、これだけじゃあだめか
元の画像のアドレスの最後の数字を取ったやつね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:46:51 ID:w8Iin45x0
>>585 気付いてほしかったの?つっこんでほしかったの??
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:41:29 ID:xS2X8yg50
>>593
おぉ見れた!ありがとう
3つも何する気だったんだイギリス…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:26:42 ID:MfmWGEeB0
竹林猫祭りキタ――――――――――
イギリス猫かわいいいいい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:31:45 ID:WcX2yBpf0
あの後ろ姿のラインは撫でたくなるぜ…くっ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:51:23 ID:sxf5bsjd0
イギリスねこかわいい!!!!
ふてくされたような、寂しそうな表情がなんとも言えない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:54:24 ID:q8RxAHgk0
イギリス猫の真価は
毛を逆立てた時だ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:06:41 ID:ECkfg09aO
スコティッシュフォールドかっわいいいいい
イギリスねこはずっと同じ無表情だし飼い主よりクール系なのかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:10:04 ID:sxf5bsjd0
イギリス猫がしっぽぱたぱたしてたら可愛いなあ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:40:04 ID:BkAmP3gk0
イギ猫の貧相な寂しそうな感じがたまらん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:50:41 ID:sxf5bsjd0
貧相でぼさぼさしてて
さみしそうな感じがたまらなく可愛いよねいぎりすねこ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:02:50 ID:AqFqTxlE0
やべええイギ猫かわいいいい!
この垂れ耳な所が実にたまらんかわゆさ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:07:57 ID:6jFp2JSuO
イギリス猫可愛い!
ちんちくりんで貧乏くさいのが可愛いよー
隣の豪奢なフランス猫との対比がたまらん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:17:08 ID:pZE6sNOlO
イギリス猫まさにシンプルイズザベストかわいい!
ツン顔で貧相そうな所がまたイギリスらしくて可愛いw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:22:02 ID:2Q5dMl0P0
イギ猫かわえええええ!!
たれ耳がたまらなく可愛いなあ
首輪してるけどなぜかちんちくりんなところが
可愛いよイギ猫
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:21:07 ID:rTgyeEfmO
イギリスねこはぼさぼさで貧相な所が可愛いなあ
あの背中のラインを撫でたくなるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:40:01 ID:ysmF62o40
軒 http://nokinokinoki.web.fc2.com/

管理人 ごまの天ぷら / 胡麻の天ぷら

Pixiv http://www.pixiv.net/member.php?id=24599

サークル 「朝星」でもったり活動。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:51:01 ID:Efe1pHwQO
スコティッシュイギ猫の垂れ耳可愛いくて可愛いくて仕方ない
貧乏そうな所がちびりすを思い出して胸熱
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:51:59 ID:rTgyeEfmO
うさぎでも猫でも耳が垂れちゃうイギリス可愛いよね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:58:49 ID:ODQRkS1k0
ぼっさぼさかわいいw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:11:35 ID:0NTd3mI9O
>>612
そういやそうだな
イギ猫かわいいよイギ猫
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:14:02 ID:nV+onbzR0
すこてぃっしゅうううかかかかかかわええええええええええ
なにあの垂れ耳、きっとふにゃふにゃだよ
毛を逆立てて怒って猫パンチくらわすんだけど、もちろんツンデレだからしばらくして手をなめてくれたりしry
お持ち帰りしたいな、なんなんだ本当あの可愛い後姿は…!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:14:15 ID:OPtHAZCR0
いぎりすねこかわいい
おしりあたりにある模様が素敵だ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:43:43 ID:M+eXuwS30
野良猫なみのボサボサ感に萌えワロタ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:12:15 ID:V+vXAUA40
撫でようとしたら逃げるが、こっちから距離をとったらあんな感じで見てきそう
しかし首輪もしてるのになんというモサさw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:47:34 ID:cRhxRe/LO
飼い主のボサ具合で
お察しくださいw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:55:21 ID:rTgyeEfmO
>>619
大事に育ててブラッシングしているのに
もさもさなままの飼い猫に泣くイギリス…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:05:50 ID:pb2fcIHL0
ポケモンゲームのコンテスト会場にいたんだがブラッシングしすぎると却ってもわもわになるらしい
多分イギリスはそれだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:34:01 ID:sq4c5eyT0
>>620
なにそれ可愛い

イギリスが可愛すぎて生きるのがつらい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:10:52 ID:NYW/4NjJ0
>>621
焼き過ぎて思いを込めすぎて兵器化するスコーンと同じか
なんか納得w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:31:33 ID:bYhbuE3H0
イギリス猫は世界のサラサラになれなかったわけか
フランス猫にサラサラ自慢されてたりして
飼い主は一生懸命ケアしてそうだけど
もさもさは不滅ないぎねこ
可愛いからいいじゃないかもさ垂れ耳にゃんこ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:33:16 ID:KtZGi5hk0
>>621
なるほど
いつも綺麗にしてあげようと張り切ってブラッシングをしすぎてボサボサになったんだなw
イギリスもイギ猫もモサ可愛い
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:42:51 ID:sq4c5eyT0
イギ猫もイギリスもかわいすぎる
サラサラになったらイギじゃないよ!
でもちょっと見てみたい

イギリスの肥満率が高いって聞いたんだが・・・
結構細いよなぁ、イギリス・・・
あれで実はダイエットしてるのだろうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:57:46 ID:cbLiateYO
イギリス人はファーストフードの摂取率と共に肥満も増えてきてるけど
イギリスは自炊っぽいからなあ
あんな炭毎日食べてて太れるとは思えない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:12:06 ID:NYW/4NjJ0
イギリスってもとの髪質は悪くないというかフランス並だと思うんだけど
金色毛虫の漫画で兄ちゃんに髪切ってもらって
こうもなるのかと感心してたし
手入れが難しいのかもな
イギ猫も難しそう

>>627
マーマイトと炭スコーンばかり食って痩せてるイギに涙しそうになった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:21:34 ID:YxTuZLorO
ヘタのイギリスが細いのはリアル国と関係なく
コンパクト補正(?)かかってるって何かでひまさん言ってたような
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:22:04 ID:ti7MO/Ja0
>>626
国の体型は全部ひまさんのフィーリングなんで
国のメタボ率が高いからこのキャラも実はメタボかもしれないなんて
ただのファンの戯言
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:25:35 ID:m21lloa3O
イギリスとイギリス猫って仲良いんだろうか?
一緒にいる絵が見たいなー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:04:12 ID:pb2fcIHL0
紳士たるもの体型を維持するものなのだ
イギリスは自分で自炊するのが好きそうだから太らないのかもね

そういえばイギリスで料理好きって珍しいのかな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:31:59 ID:RlKv/U270
イギリスは貧弱設定だしなあ
国によって体型が資源に寄ったり国の肥満度によったりするんじゃない(ばいんお姉ちゃんとか骨太さんとか
アメリカ人はメタボみたいな典型イメージあるからアメリカ=メタボみたいに描かれてるのでは
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:34:32 ID:tZbZ0HxK0
>>632
お互いが「触ってやってる」「触らせてやってる」と思ってて
意思疎通は出来てないんだがなんだかんだで仲良くやってるんじゃないかと予想
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:43:40 ID:ti7MO/Ja0
>>633
アメリカ本人がメタボだと思ってるだけで実際は筋肉だよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:50:51 ID:RlKv/U270
>>635 知ってるよ
「ヘタリア」のアメリカにメタボネタがきたのは、実際のアメリカ人がそういうイメージあるからだってことを言いたかった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:07:05 ID:nV+onbzR0
細いなんて美化した表現はやめようぜ、貧弱なんだよイギリスは
だが…いや、むしろそこがいい

何にしろ最近イギリスの更新きすぎて心臓もたない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:40:45 ID:N4M4blHAO
×スレンダー
○やせぎす

でもイギリス猫はわりとまるっこいな
もともと骨の太い品種ではあるけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:42:52 ID:rTgyeEfmO
スコの割に細いと思う
でもお尻はまるい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:43:03 ID:pb2fcIHL0
猫は多少デブの方が可愛い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:00:55 ID:V+vXAUA40
猫そんなに詳しくないが尻尾がもっさりしてるのかわいい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:36:27 ID:N4M4blHAO
アメリカといいもちめり?といいイギリスはかわいがる=甘やかすだから
ごはんも高級なやつが常に食器に山盛りだと予想

英国製品が高級だからおいしいかという問題は別としてね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:49:33 ID:XWexXZBW0
イギリスは甘えられるのに弱いんだろうね
世話好き?だから甘えられるとなんとかしてあげたいと
一生懸命になって空振りなイギリス可愛いよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:51:06 ID:pb2fcIHL0
それsageてない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:20:01 ID:KtZGi5hk0
スコティッシュは丸いけどイギ猫は貧相な感じだな
だがそこが可愛いw

あのスコティッシュなイギ猫にぜひスコ座り押して欲しい
ttp://www.uproda.net/down/uproda154206.jpg/down
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:25:14 ID:V+vXAUA40
イギ猫もやっぱりおっさんなのかな
酔っ払いがソファにぐでーっと座ってるような感じで想像してしまった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:27:17 ID:RlKv/U270
猫はおっさんでもじいさんでも坊やでもかわいい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:47:47 ID:JygkhXof0
イギリスならどの年齢層でも納得しちゃうなw
おっさんだし童顔貧相だし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:42:13 ID:rTgyeEfmO
ちっちゃいのにおっさんな垂れ耳まゆげ猫www可愛い
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:38:25 ID:UryyrlUQ0
もさもさしてて寂しそうないぎりすねこかわいいよぅ
アニメのねこたりあでは世界猫会議はやらないのかなあ
いぎりすねこ出してほしい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:56:32 ID:23DqwBbdO
垂れ耳で小さくて可愛いのにおっさん座りなイギ猫たまらんw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:17:06 ID:HHdPM9aeO
>>646
イギリス猫と晩酌をするイギリス…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:21:28 ID:TGddWLXpO
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1044594

あら?手に持ってるのってもしかして…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:42:07 ID:HHdPM9aeO
>>653
魔法のステッキか?w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:05:31 ID:IUXGjwsG0
>>653
ステッキw
楽しそうな顔だなぁ何するつもりだw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:07:20 ID:sk/Dq3ge0
>>653
なんか悪事を働こうとしてるなw
もっと黄色いと思ってたがステッキまで焦がしたんか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:21:45 ID:GSpeqmfY0
年季入ってんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:56:26 ID:dEL1T7xw0
使いこんでるんですね、ほあた☆
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:46:06 ID:NXrKCwtX0
>>653
奇跡の魔法ステッキですねw
どや顔でお隣のフランスにほあた☆しようとしてるのだろうかw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:48:00 ID:dEL1T7xw0
髭をつるつるにしちゃうんですね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:25:47 ID:23DqwBbdO
>>653
魔法のステッキ持ちながらどや顔してるイギリスワロタw

イギ猫見てるとお持ち帰りしたくなる
そういえば耳が垂れてるのイギ猫だけなんだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:52:49 ID:g6RycD/6O
あのボサボサ感は確かに持ち帰って構い倒したくなる
垂れ耳の種類の猫ってスコティッシュの他にはあんまりいないのかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:16:12 ID:Xo6/YDogO
不勉強だけどスコティッシュフォールド以外はあんまり聞かないなあ
イギリスねこは三巻でも可愛かったけど
今回はイギリスみたいに毛並がぴょんぴょんしてきて余計に可愛い
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:05:02 ID:IUXGjwsG0
ボサボサ毛並みがイギリスっぽくていいよね
また漫画でイギリス猫見たいなあ
結構ねこたりあリクきてるみたいだしちょっと期待
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:58:05 ID:ogNqpeJo0
いぎりすねこかわいい
垂れた耳も短い脚もまあるい顔もぼさぼさな毛も好きだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:15:41 ID:g6RycD/6O
>>663
ありがとう、じゃあ垂れ耳はやっぱりイギ猫だけになるのかな
それなら後ろ姿とかでも見分けやすそうw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:31:04 ID:sk/Dq3ge0
アイコンきたああああ!!!どや顔きたあああ!!
そんでやっぱりマント!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:35:35 ID:IUXGjwsG0
おーアイコンきた!
なんかイギリスのカラーが青でまとめられてるのが新鮮な感じ
八重歯可愛いなあw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:38:06 ID:hASKivYT0
青も似合うよイギリス!!!!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:45:59 ID:HHdPM9aeO
ミニシルクハット付けたイギイギ可愛えぇ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:49:27 ID:+rd0JNiB0
イギリスキタあああああああ!
やべえこうもりと青い服可愛いよイギリス!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:51:55 ID:Xo6/YDogO
イギリスかっわえええええ!!
青いイギリス新鮮だねえ
八重歯もさらに童顔際立ててていたずらっぽい
ひまさんありがとう!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:52:38 ID:ogNqpeJo0
うわあああああああ
ハロウィンイギリスすっげーかわいい!!!
青って新鮮でクールな印象なのに可愛い…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:56:57 ID:ZMDB7C760
青ギリスだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
かわいいいいいいいいいいいいいい
生きるの辛いわ・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:58:54 ID:IUXGjwsG0
あと地味に左下にハートついてるのかな?
ひまさんの色使いやっぱり綺麗だね〜何度も眺めちゃうよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:02:23 ID:sk/Dq3ge0
これから暫く毎日のようにイギリスをクリックすんのか…胸熱

あの帽子ってカチューシャみたいになってるのか?
と思ってググったら実在したw杖ステッキといいひまさん好きだなあ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:02:48 ID:ZMDB7C760
そう言えばあのタイプの帽子はピンかカチューシャだけど
イギリスのあれはカチューシャっぽいな
678676:2010/10/17(日) 22:03:19 ID:sk/Dq3ge0
× 杖ステッキ
○ 椅子ステッキ でした
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:08:32 ID:JRpN6Hwn0
一瞬ズボン履き忘れてるのかとオモタw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:10:37 ID:aBiGNJgd0
>>679 生足かと思いましたすみません

青イギリスって新鮮だな! ユニフォーム以来か
この3人好きだから嬉しい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:13:14 ID:ZMDB7C760
>>676
被ったww大きいので見ると明らかにカチューシャだな
細かく書き込んであってうれしい。カチュイギかわいい

そしてやっぱりどや顔wwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:15:40 ID:ogNqpeJo0
目の色にオレンジが混じってるんだな
ほんとに綺麗だ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:15:55 ID:23DqwBbdO
イギリスハロウィンアイコンktkr!!
これはかなり可愛い
綺麗な青服にイギリスの小さな帽子カチューシャ可愛いなあ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:17:06 ID:g6RycD/6O
アイコンきてたんだ!
可愛い〜!いっつもは妖精さん連れてるけど今回はコウモリか
動物?と仲良しイギリス可愛い
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:31:23 ID:GZFD9J2t0
イギリスが可愛すぎて生きるのが辛い
牙とカチューシャがなんかもう可愛い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:42:50 ID:HHdPM9aeO
>>675
ほんとだよく見ると黒い小さなハートがついてる
かわえぇ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:14:41 ID:NgvX+KdX0
           _、,,、,、__
       ー,-"    l: : : : ヽ
      /  /ヽ  l : : ヽ: :\
      /   、   ヽ ヽ: 彡\‐"
      ノ   `"`' ≡,ヽ:ィチ:ヽ
      ソハ     弋ノ `_ーメ
      'j,.ィ=--- 、.,,_   ^ リ
      ノ ̄ ゙̄`丶-ミヽレソ'
      /        \)
     /          ヽ
    /            丶
.   /            { l
  /^ヽ__          ヽヽi
  /: : : : :`、          } ‐ト
  {: : : : : : :)          l゙"
  リ: : : : : : )          ノ
  ゝ: : : : :メ       /ノレ
   `"`"ソ: :ヽ /ノソノ"
     /: : : : . {
    ノ: : : : : : :l
    イ: : : : : : :ヽ
     l: : : : : : : トヽ
     メリ: : : : : : : :ヽ
      'ヽ: : : : : : : ノ
       'ヘハーレソ`

いぎりすねこ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:17:35 ID:ZMDB7C760
かわいいいいいいいいいいい
尻尾もふもふしたい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:20:22 ID:sk/Dq3ge0
>>687
うおおGJ!いつも仕事が早い…
波平毛AAだと目立つw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:24:28 ID:y5CEs2390
うおおおなんだこれ八重歯萌えにはたまらん(´д`*)
ただの帽子かと思ったらミニハット付きカチューシャっぽくて更に可愛い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:24:39 ID:HHdPM9aeO
>>687
かっ…かわええぇぇぇぇ!!!!!
可愛過ぎる生き物を再現ありがとう!!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:25:27 ID:IUXGjwsG0
>>687
ボサボサ再現されてるwすっごい可愛い!
やっぱり太しっぽいいねー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:07:39 ID:Fldb1Z4N0
過剰にめっめするのが駄目になったらけら
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:09:04 ID:BJrx9Y100
>>687
やべええイギ猫可愛いいいいいいいい!!!!
これはやばいぜ…AA職人天才
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:21:58 ID:0jP1YRR00
本家えええええ!青!マント!童顔なのに生意気そうで可愛いぃいい!
周りに飛んでるコウモリもなんかもちもちしてんなww
この三人は見てて面白いから大好きだし、本当最近のイギリス可愛すぎて心臓に悪い。

>>687
ちょ…かわえええええ!ただでさえ本家のアイコンで悶えてるってのに、
これ以上目を冴えさせないでくれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:37:16 ID:683EKIaS0
妖精さんのようにコウモリさんとも戯れてたらかわいい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:12:52 ID:BJrx9Y100
>>687
このもふもふそうなしっぽもたまらないな…
イギ猫の可愛さは犯罪級だw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:06:48 ID:iLCo7qXK0
犯罪だと!?
よし、ちょっと逮捕してくる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:13:34 ID:vydCxHAmO
イギリス愛してる
一生愛してる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:12:11 ID:cN3DhWmXO
漫画猫絵アイコンといろいろ更新来て嬉しい
今月末は羊CDもくるし楽しみだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:25:45 ID:qGr0DfmE0
羊CDあと2週間弱か、楽しみだ
ハロウィンシーンをあの格好で脳内再生…命日になるやもしれん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:12:53 ID:3DIKOsRi0
今週末はDVD3巻も発売だよー
イギリス絵のスリーブ楽しみ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:57:38 ID:UCJR8qyOO
なんて可愛いんだハロウィンイギリス
小さな帽子に八重歯はたまらなく可愛いな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:32:30 ID:PZicfp2yO
スコットランド兄さん猫が出て来るならばやっぱり垂れ耳なんだろうか
まあまだ人間バージョンすら出てないけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:44:07 ID:cN3DhWmXO
スコットランドが出てきたらやっぱりスコティッシュだろうねw

もしシー君猫が出たらイギリスと同じスコティッシュかなぁ
イギ猫に帽子を乗せる感じで
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:42:20 ID:z6tRH3U4O
シー君猫…!仔猫か…
帽子とスカーフ残ってそう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:46:24 ID:mRnOWTr50
なにそれかわええええ
丸い帽子とセーラーの猫・・・・あれどこかで・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:01:14 ID:8yzX8zG20
ねこねこ幻想曲を思い出したのは自分だけでいい

それはさておきシー君猫見たい!
イギリス猫の首輪はやっぱりユニオンフラッグ柄なんだろうか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:36:05 ID:BJrx9Y100
イギ猫の首輪の柄はユニオン柄だと思う
イギリスが一生懸命作ってあげた首輪かもしれないなw
イギリスは人にはツンデレだが妖精さんとか小動物には素直に優しそう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:35:51 ID:3DIKOsRi0
他の猫のリボンは国旗柄だからイギリスもユニオン柄かも?
イギリス料理以外は器用なイメージだから作ってそうだねw

シー君猫見たいなーイギ猫とじゃれてたら可愛い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:39:07 ID:cRGoqv+lO
イギリス猫は最初、リボンタイとかイメージ持ってたんだが、しっかりした首輪つけてんだなー
まぁ手作りな予感はするけどw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:57:56 ID:8BJW/xEAO
ちまちまユニオンジャックを刺繍するイギリス…。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:03:21 ID:RANF319tO
その膝の上にはイギ猫…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:05:02 ID:6t+SK6N40
なんという癒し系な光景だ…まさに楽園みたいやんなあ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:10:58 ID:VeI472Yc0
そして周りには妖精さん
なんてうらやましいんだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:34:14 ID:yNcT4YXvO
>>709
小動物どころか大動物も手なずけてそう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:47:18 ID:3DIKOsRi0
大動物ってw
でもユニコーンとも仲良しだし大きめの動物とも通じ合えそう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:37:22 ID:BJrx9Y100
エロ本片手に変態な所もあるが
妖精さんやユニコーンも手なずける程ある意味かなり純粋なイギリスが可愛いよイギリス
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:05:47 ID:Z5yh7eY3O
ちびりすの頃から森?にいたしな
いつまでも垢抜けないイギリスが好きだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:07:54 ID:PZicfp2yO
ちびりすの森…楽園やなあ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:43:27 ID:0ks9Ly8F0
COME ON!!ちびりすの森
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:58:37 ID:GUfPyuA00
DSの「おいでよどうぶつの森」ならぬ
「おいでよちびりすの森」が変換されてしまった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:09:22 ID:ShKT/SFOO
>>722
DSで「おいでよちびりすの森」なんてソフトが出たら素で欲しいと思ってしまったw
言い値で買います
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:08:36 ID:YBy/1DOs0
>>722
なにそれかわいい
きっと100エーカーあるんだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:06:53 ID:G5oUsMhWO
プーさんだな
イギリスは絵本たくさん持ってそうだ
ぜひ読み聞かせしてほしい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:52:23 ID:KIkIQA+P0
竹林クソゲがくるかもしれないのか
やべえ楽しみだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:58:19 ID:mu0L7zQn0
せっかくハロウィンアイコンが米英仏トリオで喜んでたのに
狐の嫁入り日本のせいでまた棒にされる日々か
イギリスに春は来ないんだな…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:00:26 ID:mu0L7zQn0
イギリスに幸せ こない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:23:47 ID:OW4uWM2WO
クソゲーもう来ないかもしれないと思ってたから嬉しい!
ひまさんありがとう!
古くてファンタジーな面白いもの満載のイギリスの倉庫出ないかなー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:32:38 ID:DyclA1XH0
だがまだ安心するのは早いのであった・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:44:27 ID:QcfveXpU0
しばらくは三巻スリーブ、ひつじCDとあるから気長に待つぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:23:42 ID:t4SnxhJ4O
日めくり情報によると、今日はヨークタウンの戦い終結の日らしい
泣き崩れるイギリス…(´・ω・`)

今は楽しそうで何よりだなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:05:27 ID:ShKT/SFOO
ハロウィンイギリスアイコンとハロウィンイギリス羊とスリーブ
ハロウィンはイギリス沢山あるんだなあ

734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:24:44 ID:Jak9XhBL0
そういえばハロウィンアイコンって携帯の待ちうけに丁度いいサイズだな
しかし加工技術が無い…。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:10:05 ID:zFMCPsby0
ttp://k.pic.to/14lj50
昨日自分用につくったの改良してみた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:12:30 ID:ei0pvtML0
>>735
すっげえかわいい
保存させてもらったGJ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:19:19 ID:zFMCPsby0
ごめんパソコンでみないとだめかもです
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:21:57 ID:ReP4ynhI0
今ごろ知ったけどガチャの第3弾ちびりすなんだ
すげーがに股だな
なんかすごい違和感
こんなもんだっけ?
ttp://www.otakuboshi.com/zoom/11796
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:30:39 ID:G5oUsMhWO
ちびりすだと!
他のキャラたちも微妙にあれだしまだ監修中だからな
まあ足はこのままだろうが…w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:34:07 ID:nTXnmN8/0
漫画には良くある表現だと思うよ>足
むしろがに股にでもしないと安定悪いのでは
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:40:03 ID:xLDhFkjv0
>>735
前にも待ち受けあげてくれた人?
ありがとう使わせてもらうよ!

>>738
なんか映画とかに小人役で出てきそうなちびりすだ…
このシリーズはなんというか当たり外れあるよね、イギリスは良い方だった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:45:57 ID:OaL1QTI70
>>738
前から思ってたけど
なんでキャラデの人はちびりすの足首を見せるんだ
アニメのキャラデを参考にして原型作ってるからこんななってるんだろうな

>>741
泥にしては可愛かったよね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:20:00 ID:KIkIQA+P0
>>738
ちびりすktkr!可愛い感じでいいかも
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:25:44 ID:Jak9XhBL0
>>735
ふおおおすげぇ可愛い!マジでありがとうです!


ちびりす出るのは嬉しいが、近くで手に入るかが問題だなぁ…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:26:58 ID:tRyxB/r00
>>738
がにまたちびりすだと……?!
俺得乙
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:53:43 ID:xNj/yrsC0
どうせこのちびりすもちび日本を攻める棒要員にされるんだろうなー
セットにするならちび仏かちび米にしてよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:56:19 ID:ei0pvtML0
   ∩___∩         |
   | ノミ   彡 ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:59:25 ID:nTXnmN8/0
最近は釣られる人もいなくなったからはらなくていいような・・・
しかしイギクマーさんかわいい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:01:19 ID:bbdf5TmvO
釣り針に戸惑う眉毛クマに釣られる

ちびりすかわいいなー
はやく完全体を見たい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:02:52 ID:OW4uWM2WO
>>735
ポップで可愛い壁紙ありがとう!
このスレのおかげでハロウィンの壁紙には事欠かなくてすむよ
>>738
ホントにがに股だwww
でもほっぺたが丸くて可愛いいい
つんつんしたくなるな!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:07:51 ID:KIkIQA+P0
>>735
ありがとう!さっそく光の速さで保存した
やべえハロウィンイギリスやはり可愛いくてたまらんw
このハットカチューシャが良いよなあ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:43:45 ID:UxJnclIe0
            _,. - '/
     /;; ̄`、,. "     ̄ `  、
    〈__,./ 〉マ          \
     \_;;/",ノ.   l    ヽ  : :、ヽ_
     (` ̄_;;/o:。:/:/|. . |ヽ. . ヽ.:。oヽ ̄
     / ̄|/: : :l: ://__l: : l \: :}: : : l`
     /     |/メミ三 \{ 三メl: : : {
    ノ イ j、  {rァ=z、ミ   /二__|  ハ
      レ!´ ヽ  l 弋:ノ    f':゚リ `}/ |ゝ-
       \__レヘ{〃    ' ゙ー'  {ソヘ|
    ___  _ 冫'´ ̄ ̄{ ^ー  〃ノ
   ゝz_ヽi`ーヘ ̄\: :ゝ__ ,. ‐"\    r--ァ
   (yソ/_  \ ヽ.ノメノ/< ̄,、_,、ノ::::ノ
 ,. -r  フ  _`>+-ヽ  Y'l ヽ 〈 ;^゙::::::::;;''"
〈:::::::`: '`'`'"´::〈  }: : :ゝ、_|・へノ">ニ~^¨"
 ~`^^ァ、彡v'^~  l: :    ゚. X-::{、
   //   O  /レ'" ̄\_ 、_ノ ̄|.}\
.   l l /¨) o / }_,.---、_ ̄ト、 ∧|\ \
   |_! ヽ.__/ /ヽ    ハ、| ヽ' トl.l o\ `ヽ.
   ヽヲ ,.-、__ノ  ヽ   { /: : : :ノ l.l ̄ ヾ\ ヽ.
    ヽ{        ヽ_  l |: : /  l.l    `ヽ ヽ
     丶        ヽ v--{   l.l      ヽl
              ヽ _,xー''   l.l
               ¨ヒソ    ¨
ハロウィンイギリス
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:44:30 ID:DyclA1XH0
可愛い!!!
流石AA職人様
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:54:38 ID:TUMxONaJO
>>752
おぉー可愛い!
GJ!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:22:11 ID:7LuWeTCXO
職人GJ!!
何回見てもAAで見ても
どや顔かわいいなあ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:37:50 ID:lMgd6Jpn0
職人さんいつも素晴らしいな!
こうもりさんも絶妙に再現されとる
イギリスの八重歯かわええ〜
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:23:44 ID:4k41VitQO
>>752
すげええイギリス可愛いw
AA職人神だな!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:25:21 ID:zeX3r/MU0
ハロウィンイギすごいおしゃれだよねw
センスがよくなったのか、誰かにコーディネイトしてもらったのか!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:46:10 ID:3IPNNQ360
ハロイギ、オッドアイなのかw
可愛くて美しいぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:59:00 ID:W3LM6QTeO
え、オッドアイかなあ?
違うと思うけど…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:26:26 ID:gWMCVVz30
オッドアイではないんじゃね
いつもの緑だけと違ってオレンジ混ざってて綺麗だけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:14:33 ID:3IPNNQ360
ごめん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:20:41 ID:vyMQIrcC0
よいよい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:20:40 ID:WkJDjWZIO
あの目の色本当に綺麗だよな
かぼちゃみたいでおいしそう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:03:13 ID:f8bwsD9+0
>>752
これはすげええええ!職人GJ!
ハロウィン吸血鬼イギリスのコスチュームも本当に可愛いよなw
八重歯が子供っぽくてかわいい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:24:12 ID:Yghk8bvv0
>>752
こうして見るとハロウィンモードのイギリスって
悪魔くんのメフィスト二世に似てるな
……って知らない子が多いか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:32:04 ID:xm3qZD5D0
来週羊CDだし、クソゲ3もその内きそうだし、再来週はあれのアニメ化だし
幸せだ…イギリス好きで良かった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:35:10 ID:hscuMsyj0
クソゲーは来るまで安心できないぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:04:51 ID:9g+4F/pe0
>>766
ググってきてちょっとわろたw

クソゲー楽しみだな
他のことで頭一杯にしながら待ってる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:15:43 ID:4dB6gKdg0
いぎいぎかわいいかわいいかわいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
初めて来たので叫んでみましたすみません
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:25:59 ID:2/IGAUx10
いらっしゃい
一緒に不思議の扉を開けようぜ〜…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:34:07 ID:JOF6b0gT0
携帯機種変したら、待ち受けイギリスが移行できない、だと…?

みんな、ショックな自分にちょっとずつ眉毛を分けてくれ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:36:19 ID:hscuMsyj0
つ≡
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:37:17 ID:W3LM6QTeO
>>772
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:41:08 ID:WkJDjWZIO
>>772
ハロウィンまでは>>735があるじゃないか

776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:43:29 ID:879va8T00
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13996035 

弟のパンツかぶってハァハァするイギリスがJK化した原因を 
みんなで考えようよお;p; 
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:02:18 ID:9/wztDc4O
>>772
友達のも貰ってきた
つ≡≡≡

序でにクソゲとDVDと羊の待機の間に栄養補給にどうぞ
つマーマイト
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:06:29 ID:8u2VDxuHO
イギリスめんこい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:54:44 ID:PEoylxktO
古い携帯は手元にとっといて充電さえすればデータフォルダは見れるんじゃないかな?
つ≡

今週配信のアニメねこたりあだよね
三巻冒頭のマーオマーオいぎりすねこ出ないかなー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:56:28 ID:LBCo2LaB0
イギリスのかわいさは異常
ちびりすもイギねこも大好きだ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:51:09 ID:W3LM6QTeO
イギリスねこ可愛いよねー
手の平に乗せたい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:40:42 ID:JOF6b0gT0
みんな眉毛ありがとう
そうだよな、消えちゃったわけじゃないもんな
マーマイトなめながら、たまに見返してによによする
それが紳士的な対応だよな!

ねこたりあ本当に楽しみだな
マーオマーオ言ってくれたら、
新しい携帯へし折る勢いで暴れられる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:49:19 ID:TYXnY9S30
>>782
へし折っちゃらめぇ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:02:38 ID:K8Y5BBcD0
マーオマイトマーオマイト
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:03:06 ID:xm3qZD5D0
>>782
古い携帯じゃなくて新しい携帯折るのかよw紳士すぎるぜ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:05:02 ID:qv2u5xwo0
>>784
さあ…おいでおいでおいで!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:23:23 ID:f8bwsD9+0
>>784
ああっ可愛いイギ猫の横にマーマイトが…まさに天国と地獄
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:33:53 ID:xEd/LfjOO
イギリス猫を抱っこ出来るなら、マーマイトだって食べてみせる!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:36:07 ID:UJU2cHnq0
そして昇天したらブリ天に逢えるんですね、分かります

死角なしじゃないか…!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:35:31 ID:6p55IKujO
>>787
なんとなくうらやましい書き込み時間だ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:14:22 ID:fXeihTQ6O
>>789
どこに行ってもイギリスに会えるんだな…
マーマイトもイギリスの手料理も食べ尽くしてみせるさ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:36:12 ID:ynbQa+jE0
>>790
兄さん兄さん兄さんかw
イギリス的にはうれしくはない…のか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:07:52 ID:xEd/LfjOO
兄さんが三人かw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:16:24 ID:L5o/yhP30
>>792
そう書くとロシアさんスレのようだw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:34:27 ID:xEd/LfjOO
イギリススレ的にはスコットランド&ウェールズ&北アイルランド
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:39:32 ID:xdPXXbR+0
ベラルーシ的に言うと結婚→連合王国かな?
兄さん兄さん兄さん連合王国連合王国連合王国


まあキャラじゃないよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:46:12 ID:7qwFIc+E0
えっフサフサフサじゃないのか
なるほど眉毛かと納得したのに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:07:23 ID:sGtKBb2O0
自分はイギリスの外見年齢かと思った
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:23:26 ID:fXeihTQ6O
今日あのDVDのスリーブのキラキラした美しいイギリスが届いた人がいるのか…羨ましい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:39:13 ID:xEd/LfjOO
>>797-8
成る程、いろいろあるんだなw

DVDスリーブのイギリス楽しみだ〜
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:37:31 ID:6p55IKujO
最初に浮かんだのは>>798だったが兄さんもフサフサもわろた
明日美麗イギリスリーブお迎えするのが楽しみだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:08:58 ID:KA+m+bdIO
お迎えするときにティッシュを用意しておかないと…
スリーブ見た瞬間に鼻血で汚してしまいそうだw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:32:08 ID:kXCLwNXT0
自分も明日イギリスの美麗スリーブが手に入る
ビックベンの前で待ち合わせしているような可愛いイギリスが早く欲しい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:51:12 ID:Pkxtwry60
>>802
なんだ鼻血用か…
とんだ上級者がいるもんだと感心してしまった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:00:03 ID:fXeihTQ6O
上級者ワロタw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:07:04 ID:kXCLwNXT0
>>804
鼻血用だなんて初めて聞いたw
しかし自分もスリーブを見た瞬間に鼻血がでそうなので用意しておこうか…w
サンプル見ただけでもあまりの美しさに鼻血が出そうだったが実物を見たら
鼻から出血大サービスしてしまうかもしれないな…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:30:28 ID:eglpBKpf0
そうだな
イギリスにかけるのだけはやめておけよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:31:19 ID:Xpdqwv8p0
羊でおやすみCD、ちゃんと発売されるよね・・・?
今、あそこ大変なことになってるけど・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:32:56 ID:fjlFp8YuO
大丈夫だと思うよ
ヘタリアは関係ない筈だし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:52:08 ID:vsrZen880
関係ありました。ざんねん
ハニビー自体が駄目だ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:00:19 ID:QJjeURsx0
ハロウィンでおやすみはどうなるんだ
発売順が最後であることがこんなことで不利になろうとは…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:14:37 ID:vsrZen880
発売延期だろな多分
大騒ぎになるね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 05:12:02 ID:nesHzHvM0
キャラソンの悪夢再びかorz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 05:19:04 ID:nPQFwNkvO
まだだ、まだ正式に発表があるまでは希望を捨てないぞ…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 05:46:04 ID:CLKVcA650
マジか・・・
どうか無事に発売されますように・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 07:45:39 ID:hM4YD9x60
HPが止まってるだけで裏では着々と発送準備が進められてるさ
しかしBOX受付終了後で良かったなー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 08:14:40 ID:so0RV27/0
アメリカ・イギリスCDも発覚したっぽいよ…
延期にはなっちゃうんじゃないかな…?
素直にCD喜べないからデザイン差し替えして欲しいな〜
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:32:11 ID:eglpBKpf0
ひまさん絵が問題ないから、あとは判断待ちだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:55:10 ID:fYwCxcBe0
先行販売で買っておいてよかった…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:09:28 ID:QfzTXLYKO
>>814
だな
まだ正式に発表があるまでは希望を捨てないぞ
とりあえず判断待ちだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:01:21 ID:Pk57xVKzO
延期でもいい、発売してくれるなら
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:08:27 ID:43v8Pi/EO
ほんと、シリーズの最後ってのが
ここでネックに…泣
やばいとなっても
音源だけでも販売はするはず!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:58:10 ID:m95r5Dz/0
そんな不安を吹き飛ばすようにスリーブの話を


よだれ垂れそうになったw
間近で見ると破壊力抜群だな!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:14:03 ID:AwSe5JV50
そうだな、なにも出来ないのだし
イギリス引き取って来る

イギリス可愛いよイギリス
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:05:47 ID:Pk57xVKzO
イギリスリーブお迎えして来た
ずっと口閉じてると思ってたが開いてるんだな
なにか言いたげな表情がとてつもなくかわいい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:54:32 ID:QfzTXLYKO
ヘタリアアニメカレンダーに可愛いイギリスがいるらしいな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:00:20 ID:8u6XVw3J0
かわいくないイギリスとか存在したのか
世界は広いな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:55:53 ID:BF1C9lgyO
カッコイイギリスという分類をお忘れではないか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:03:26 ID:fjlFp8YuO
アニメカレンダーはハロウィンモードのイギリスがいるんだね
あれは良い
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:08:12 ID:um4Royi80
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:14:09 ID:4UXrxO420
ハロウィンイギリス可愛い!!
可愛いが・・・

このイギリス見てるとテーレッテレー!!が脳内で聞こえてくる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:18:13 ID:9Kho3ofx0
ねるねるねるね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:28:35 ID:4UXrxO420
そうそれ
腕がのびたり縮んだりする何気にトラウマ宣伝の魔女のおばあさん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:40:24 ID:eBuzXZQv0
おまw普通に▲帽子可愛いと思ってたのにw
「ウマイ!」って叫ぶイギリスしか想像出来なくなったじゃねーかwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:08:46 ID:QfzTXLYKO
>>830
これはかわいいいw
金欠だがカレンダーも欲しくなってきたな…

ねるねるねるね懐かしいなあ
お婆ちゃんのあの何かを混ぜてる姿がマジでイギリスに見えてきたw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:51:53 ID:hM4YD9x60
あの鍋の中身がマーマイトだったなんて…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:15:05 ID:wEh6Hu7k0
>>836
またアメリカが泣くぞw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:13:28 ID:3+Nu4zQY0
>>836
マーオマイトマーオマイト

何だかかぼちゃのせいで、シンデレラに出てくる魔法使いのようにも見えてきた
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:15:37 ID:vLuZ+qOz0
>>836
なんでここでそんなことを・・・!

よし、ちょっとマーマイト鍋ねるねるねるねしてくる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:21:44 ID:AwSe5JV50
スリーブの可愛さに受け取る時一瞬固まった

>>830
ハロウィンも良いが三人組での微笑みが好きだw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:27:19 ID:43v8Pi/EO
>>840
この三人でいるときイギリス笑顔って
めずらしいよなw
なんかおもしろかわいい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:29:35 ID:CpfIzLZn0
帰宅したらイギリスDVDスリーブ来てた
なんて美しいんだ…キラキラ輝いて花束と妖精さんも一緒で愛らしい

>>839
マーマイト鍋をねるねるねるね…だと…
ねるねるねるねのチョコバナナ味はとても美味しかった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:39:17 ID:5OnZmDTeO
802だが、ティッシュって鼻血拭くのとスリーブの掃除以外に用途あるのか?w

取りあえずティッシュ用意しておいてよかった
鼻血は出さなかったが、イギリスと妖精さんが可愛すぎてむせてよだれが出た(スリーブは無事)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:42:25 ID:DMZWbzCU0
>>843 全年齢板で何言わせる気だ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:45:46 ID:fPPiW+XR0
よかったイギリス好きにも純粋な子がいたんだ!

>>834
叫ぶとか言うから全身全霊で「ウマイ!」
って、絶叫するイギリスが浮かんだぞw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:46:11 ID:fjlFp8YuO
可愛いイギリスをお花で飾る
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:54:35 ID:4FVrRu0HO
イギリススリーブの美麗さが凄いな
マフラーと花束と妖精さんも一緒で更に可愛らしくなってる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:00:16 ID:B7PRcve10
マズイ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:27:33 ID:4FVrRu0HO
>>834
ドロドロ鍋かき混ぜて味見して「ウマイ!」って叫ぶイギリスww

そういえばイギリスは自分の手作り料理を味見すると美味しいのだろうか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:37:21 ID:pfugDO83O
そういえばもちめりかを七色にしてたなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:43:08 ID:WAP/Jbz50
>>849
うん、なかなかだな
くらいの自信は毎回持ってそうだw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:18:08 ID:2sHxX5ZAO
イギリスは自炊してるのかな

おれさまブログではリスに(ryだったけど
あの手を見る限り普段はあまり料理とかしないんだろうか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:32:05 ID:RX1e4PeS0
毎日やっても切るもんは切るんだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:01:37 ID:adFVQIsIO
あの時は急いで作ったっぽいからリス10匹分の怪我したけど
普段はリス2匹分の怪我くらいかもしれない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:06:14 ID:VSW+hZ7d0
妖精さんが絆創膏ぺたぺたしてくれたり、昔もらった河童の妙薬があるから毎日切っても大丈夫!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:19:06 ID:xcwcE/6c0
自分が食べるだけの料理と人にもてなす料理は違うんじゃない?
はりきって難しい料理作っていつもより多く怪我したのかもしれない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:44:35 ID:pfugDO83O
>>854
普段はリス二匹分の怪我……
何それかわいい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:59:23 ID:4FVrRu0HO
イギリスの料理は簡単な料理のが美味しいんだよな朝食とか
あの俺様ブログの時は自分の手料理を誰かに食べて貰えるのが嬉しくて
つい張り切っちゃったんだろうな…w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:19:55 ID:rpXU1m3c0
>>855
河童の妙薬まだ使いきってなかったのかw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:10:26 ID:bp3iKDR30
>>855
想像したらすげええ可愛い光景だw

>>858
そうかイギリスは普段自分用には簡単な料理しか作ってないから
自分が食べる分にはそんなに不味くないのかも
ただ誰かに食べて貰いたい時ははりきって難しい料理作るから不味くなるのかもなw
そんなイギリスの不憫な所が可愛い
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:52:23 ID:p2ju4fKjO
パンに材料を挟むだけだ
イギリスの主食はサンドイッチに違いない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:14:13 ID:rpXU1m3c0
キュウリ切って挟むだけだからな、問題ない
パンにネズミが入ってたりしない限りは何の問題もない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:47:55 ID:nZXa4OHi0
イギリスの朝食は普通の感じだよな
ベーコン、卵料理(通常は目玉焼き)が基本で、英国風ソーセージ、マッシュルームのソテー、焼きトマト、 ブラック・プディング(豚の血で作った黒ソーセージ)、ベイクド・ビーンズ(豆の煮物)に
バターやジャムを塗ったトースト
確かにほとんど力を入れてないのでイギリスが作っても美味しいなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:53:53 ID:evoLDnEwO
パンニハムハサムニダー

>>862
>パンにネズミ
あのニュース思い出しちゃったじゃないか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:54:57 ID:pfugDO83O
ベイクド・ビーンズは普通の味なのかな
もちめりかはベイクド・ビーンズ食べると死んでしまうみたいだけど…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:30:45 ID:AD44OrWP0
うすら甘くてなんとも言い難い微妙なお味<ベイクドビーンズ
ちなみにソーセージ系も、なんとも言い難い(ry)だと聞いた。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:37:24 ID:eMd/gQMt0
いやはさむ手間すら惜しんで
パンを皿代わりにカンヅメのビーンズをどばーっと

しかしカンの縁は意外と鋭かったりするという罠が
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:04 ID:uypQgdQs0
>>864
> パンニハムハサムニダー
地味に吹いたwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:53:49 ID:nZXa4OHi0
おおカレンダー12月にもイギリスがいるんだな
ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=10231822_4cc2a93e69b67.jpg
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:01:26 ID:OL84vRbM0
>>866 黒いまるでう○こみたいな見た目のソーセージはウマーだと聞いたよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:02:31 ID:2sHxX5ZAO
毎回思うんだけどアニメのイギリスは眉毛が固そうだw
すごく黒々と生えてる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:03:17 ID:2G/sflwk0
見た目か味かサクリファイス
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:05:22 ID:pfugDO83O
>>869
シー君もいるね
これは買いだな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:15:50 ID:p2ju4fKjO
>>869
シーくんもいるしこれは欲しい
ただカレンダーは場所とるんだよな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:28:18 ID:4FVrRu0HO
>>869
11月・12月分にもイギリスがいるのか!
しかもシー君も大きく載って可愛いなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:24:07 ID:Iu8rqektO
>>871
原作だともっと柔らかそうに見えるんだよね
そしてシー君はアニメではかなり眉毛薄い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:23:38 ID:Di4tyU1Q0
イギ見たい!でもカレンダーはその月になるまで
めくって見ないでとっとく派だから我慢だ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:54:13 ID:Pn1rRaU+0
ツリーにはりついて何してんだwwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:32:35 ID:ZVtELFC90
アイコンのイギリス毎日見てしまう
サイドの髪が長めで可愛いなあ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:12:25 ID:c/NzLhqtO
髪伸びたよね
あと色もさらに明るくなった気がする
何でも似合うけどこれは本当にかわいいなあ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:39:22 ID:Iu8rqektO
>>878
クリスマスツリーの星を取ろうとしているアメリカを阻止しようとしてるんじゃないか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:50:01 ID:TqkX6pe4O
ツリーの飾り取ろうとしてるイギリスかわいいなあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:04:07 ID:Pn1rRaU+0
来週の世界ふ○ぎ発見がイギリス王室の話だと聞いて
イギリスがwktkしながら録画準備している姿が頭に浮かんだ自分は末期だと思った…orz
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:18:37 ID:9NC0cijW0
883?なにそれ可愛すぎるじゃねーか
見てる間妖精さんたちと昔話で盛り上がってそうだww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:19:38 ID:1upv0DDk0
料理して怪我するってひまさんの設定なのかアニメ設定なのどっちかな
アニメと原作だと設定違う部分あるよね

料理はよくしてるって原作設定だった気がしたが違ったっけ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:23:03 ID:eU83iTYtO
>>885
昔のキャラ紹介に書いてあったような
料理はするけど材料(油やクリーム?)まみれになる的な
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:25:21 ID:Iu8rqektO
>>883
ポラロイド愛用のイギリスは
テレビも古いのを使ってそうだなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:40:04 ID:BJt/Sjf70
>>887
ブラウン管通り越して真空管テレビだったりして
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:14:35 ID:cbiNTa+iO
もちろん白黒である
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:28:09 ID:6uQDaR9i0
イギリスなら古いラジオも大切に使ってそうだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:34:31 ID:dgNEHVC00
古いレコードプレイヤーも大事にしてそうだなあ
いぎねこを膝に乗せてロッキングチェアで揺れながらレコード聞いてたら私の眉毛が人間やめそう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:43:36 ID:mUiqOqr50
英米だけじゃなくて
英がペドなのが公式みたいになってて本当につらい
支部のオールキャラギャグでも某ウィキペディアのパロサイトの紹介文でも25動でも
一般に浸透しすぎてるよ・・・だから二次でそれがデフォになるんだ。
英どうでもいい人にはそのノリが面白いのかもしれないけど自分は本気できつい時がある。
ショタはぁはぁ楽園だなぁ→通報しましたの流れに涙出そうになる。
何こんなネタ本気にしてんだよ気にすんな自分といつも言い聞かせてるが
最近本家の英見る度にギャップで泣きそう。はやくペドネタ廃れないかな犯罪者紳士いなくならないかな
吐き出してちょっとだけすっきりした。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:44:13 ID:yHLC0djK0
レコード再生機はでっかいラッパみたいなのが付いてるやつがイギリスの家には置いてありそう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:57:57 ID:6HbBTlJO0
>>883
すっごい楽しみにしてみるけど、見終わった後は
女王陛下の映りが悪いとかあそこを取材しないなんて甘いとか
テカテカ充実した顔しながらケチをつけるんだろうなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:45:08 ID:6uQDaR9i0
>>894
そして最後に「べ、べつにお前のために教えて(ry
って言うわけですな。

もはや様式美
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:56:06 ID:x6qTeU0+0
>>891
やべぇ眉毛ねこを膝に乗せて寛ぐイギリスすごい可愛い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:38:28 ID:Danq48Hm0
しかし最近一段と寒くなったな
イギリスはもっと寒いのかな…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:55:27 ID:TqkX6pe4O
今日のロンドンの気温8℃か…寒いな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:54:00 ID:31BiLLUP0
なんでこのキャラおでこにうんこついてるの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:56:07 ID:dgNEHVC00
うんこじゃねーよマーマイトだばか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:57:28 ID:j70BBDODO
マーマイトwww
…スコーンかもしれないだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:08:18 ID:Danq48Hm0
イギリスが泣いちゃうよ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:14:26 ID:yHLC0djK0
お前らうんこ食ってるときにスコーンの話はするなとあれほど・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:22:15 ID:cbiNTa+iO
>>903の食生活が心配である

あっちはもう寒いからDVD特典のスリーブの格好なんだろうな
あのイギリスがロンドンの街を歩くとかまじ映画
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:36:08 ID:8+cNinX30
現地の人ならまだ半袖かもよ
今からコート着てたら真冬はダルマになっちゃうぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:41:44 ID:2/nHZjmC0
>>905
8℃で半袖か…冬はどんだけ寒いんだイギリス
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:44:56 ID:dgNEHVC00
寒いけど雪は3センチ積もっただけで大騒ぎしますw
海流のせいで滅茶苦茶寒くはならないんじゃないっけ

ヘタリアのイギリスも当然大好きだけど、色々調べていくうちにリアルの英国も大好きになった
いつか行ってみたいな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:02:14 ID:31BiLLUP0
イギリス人て人種差別は酷いしなんて平均的にブサイクとデブばっかりだよ
上流階級以外は品もないし
ベッカムとかルーニーとか見てみろよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:09:54 ID:yHLC0djK0
イギリスは北海道より寒くないらしいよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:32:43 ID:Iu8rqektO
でも、着膨れてもこもこになるイギリスって可愛いよね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:34:14 ID:dgNEHVC00
軍服シリーズのもこもこ具合はよかった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:35:10 ID:31BiLLUP0
国を擬人化して国もえ〜とかいってるデブスバカ腐女子の気持ち悪さwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:13:53 ID:t3wAr9ye0
3巻見てておもったんだけどイギリスって
どのあたりまでちびりすだったんだろう?

1000年のあたりでよたよた、髪と衣装の時はちびりすで
フランスにご飯作ってもらってる時は結構大きいよね。
ちび時代ってかなり短い?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:15:09 ID:0WqFM5PHO
フィンランドジョークではイギリスは結構気温下の方ででてくるな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:22:16 ID:7lEd/tjZO
>>913
そもそもいつからイングランドが国としてあったかって考えるとかなり短いよね
ちびりすが生まれた時期が曖昧すぎる…

まだ国じゃない(ちびめりかみたいな)
時期から存在してたと考えてみれば
なんとか…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:24:10 ID:7lEd/tjZO
あ、よく読んだら「いつまで」って話だったね。すまん…
しょたりすさんはこの時代とか
考えると胸熱
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:27:33 ID:Iu8rqektO
どうなんだろう…と
三巻読み返してみたらよたよたちみりすの可愛さに死んだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:31:15 ID:8+cNinX30
イタリアみたいにイギリス年表あったら良いね
ちん…コ ッドピース時代は漫画よりちょっと育ってるらしいし、ガキリス見たい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:33:04 ID:xxpaa+eF0
>>913
ちびりすだった描写があるのは
・AC1000年
・北海帝国(うさぎさんと一緒にデンさんから逃げてたころ)
・AC1066ノルマンコンクエスト(ちんこケース)
こんぐらいか

そんで15世紀にはもうでかい(百年戦争後期)んだからやっぱ百年戦争でにょきにょき育ったのかね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:38:13 ID:2/nHZjmC0
>>918
イギリス年表あったらすげえ欲しいなあ
三巻のしょたりすはあまりの可愛さに読み返すたびに身悶えるw
ちょーがねぇな…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:04:42 ID:syhrer3KO
>>917
ふるふるしてるのがかわいいんだよな
それなのにあの口調は相手がフランスだからか…w
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:06:10 ID:qO/BOcby0
しかしよたよたちびりすがAD1000だとすると、
びゃーかのべびりすはそれより前か?

考えてみればノルマンコンクエスト後
ノルマンが実効支配してた時は約300年にものぼるから、
その間によたよたから思春期くらいまで育ってることもあるかも
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:39:29 ID:QTJxZQeV0
私に構って欲しくて私の真似してるの?
男からみてそう感じる?

もしそうならその執念凄まじくない?
そんなに構ってほしいって…どんな日常送ってんだろ。
友達も彼女も居たこと無いのかな…。
私そんな気持ち悪い人に真似されてたと思うとゾッとする。。。

どうすればいい?
相手にしたら喜ぶでしょ?
しかも図星ついたら構われたい願望が憎しみに変わって耳掻き店員殺人みたいになるわけでしょ?

今すでにそうなってきてるじゃない?

どうすればいい?

(・ν・)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:49:46 ID:1dypxx8H0
(言ν言)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:52:34 ID:iCviYrj5O
>>919
コッドピースん時は
たしかもう少し育ってるはずって
注意書きあった…

あそこちゃんと描いてくれたら
しょたりすみられたかもなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:00:57 ID:CXqyS0iVO
ふるふる震えながらびゃーか…という赤ちゃんのイギリスを見た時も
あまりの可愛さに思わずイナバウアーしてしまったな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:07:33 ID:iCviYrj5O
しまったあげちゃった…すみません

マーオマイト塗られながら
びゃーかと罵られにいってくる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:16:57 ID:1dypxx8H0
>>926 わかるな・・・
あれを見たときは全身の体毛が眉毛になったと思ったよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:41:52 ID:HCAW63xCO
>>926
食べちゃいたいくらいかわいかったよね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:56:27 ID:EXtXmEeq0
>>926
ぷるぷるしてるのがめっちゃ可愛かったよね
生まれたてか!生まれたてなのか!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:06:04 ID:syhrer3KO
>>927
そんなよくわからないご褒美は許されない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:20:51 ID:/R+ZGSzt0
羊cd発売延期・・・orz
イギ羊が遠くなっていく・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:27:08 ID:EaIqDsoqO
逆に考えるんだ
イギリスの楽しいハロウィンは11月の発売日にまで延びたんだって考えるんだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:32:53 ID:CCPtthiZO
ハロウィンの期間は体調がいいみたいだからな
イギリスが元気でいられるなら何よりだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:40:55 ID:HCAW63xCO
11月はガイ・フォークスデイもあるしな
延期で済むなら中止よりはずっといいよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:22:04 ID:syhrer3KO
11月か中止にならなかっただけありがたい
キャラソン試聴をヘビロテして過ごした日々を思い出すな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:24:32 ID:pchLd2s50
そうだなイギリスんちで11月のガイ・フォークスデイもある
前のキャラソンの時のようだと思えば余裕だ
イギリスのキャラソンが発売された時はお祭りだったなw
パブってGOを聞いてパブりながら待っていようか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:28:56 ID:CXqyS0iVO
おお11月中旬に発売されるんだ
発売が二週間延びただけだから本当に良かったなあ
自分は先行で買ったけど差し替え版も買おうかなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:32:25 ID:HCAW63xCO
でも特典CDはどうなるのかなぁ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:44:20 ID:CXqyS0iVO
>>939
特典CDも普通に大丈夫だと思うよ
他の羊は大丈夫みたいだし特典羊は来年1月末頃の発送予定だからね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:56:19 ID:BE4usfb20
先週6巻まで揃えたのに今更全巻応募無しとか言われたらパブるぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:06:51 ID:r0umbvSf0
シー君とイギリスがいっぱい出てきそうだし楽しみだよね
あらすじはいつ出るかなあ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:07:57 ID:pchLd2s50
イギリス羊の発売日が公式にktkr!
発売日が11月17日(水)だ
結構早くて良かったw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:09:38 ID:r0umbvSf0
>>943
おお意外に早いな!良かったー
イギリスのハロウィンは11月17日までなんだね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:22:59 ID:iCviYrj5O
中止よりずっと良かった!!
ブリ天様ありがとう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:03:32 ID:wC/aWL4yO
アメリカスレから拾ってきた
なんかビートルズみたいだ

ttp://www.animate.tv/pv/details.php?id=1287454616
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:11:27 ID:HCAW63xCO
>>946
あれ?イギリスの持ってるベースってキャラソンのと同じかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:28:58 ID:EaIqDsoqO
ちゃんと同じっぽいね!
可愛くかっこよく描いてもらってるみたいだしなんか嬉しいな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:08:57 ID:iCviYrj5O
まじか!ナイスこだわりw
連合ソング聴きたいしゲイツされるわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:15:57 ID:QTJxZQeV0
>>948
どこがブサイクですやんwwww
眼医者いけよwwww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:21:17 ID:BE4usfb20
クリスマスソングはまだ内緒なのかー楽しみだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:30:35 ID:QTJxZQeV0
イギリスのきたねえ声とか誰得
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:42:26 ID:qH19tIa60
イギリスのきたない声…ちょっと聴いてみたいぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:50:18 ID:HCAW63xCO
ここはドSの多いインターネットですね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:50:56 ID:CCPtthiZO
罵倒に巻き舌を使ってるイメージ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:55:37 ID:QTJxZQeV0
標準できたねえじゃん
うんこ詰まってるような声www脳がおかしいの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:56:25 ID:iCviYrj5O
さすがw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:57:13 ID:QTJxZQeV0
ピンクポリスwwwwwwきめええええええええ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:57:26 ID:Cr7gOMNk0
巻き舌っていうとドイツポーランドスペイン辺りを想像するなあ
英語ってあんまり舌巻かないね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:58:36 ID:QTJxZQeV0
サスケェの声はかっこいいのにこのブサイクまゆげだと汚く聞こえる
キャラが糞だからだよね^^^^
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:59:23 ID:nuuEeKzhO
発売予定日決定にサウンドワールドジャケ…

今日からちゃんと寝れるかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:59:31 ID:JzVL9Cok0
>>959
スコッ


いやなんでもない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:00:04 ID:QTJxZQeV0
グロメンイギイギェ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:08:02 ID:pchLd2s50
>>946
サウンドワールドジャケいいなあ
キャラソンと同じベース持って可愛いw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:11:30 ID:kH8kKRA0O
>>946
たしかにビートルズっぽいw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:21:57 ID:ULZla/eeO
危機からの脱出イギリスのテーマ2ってのはイタリアから出られないでかかるのかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:35:25 ID:EaIqDsoqO
>>966
銀幕で使われてたんだっけ?
確かにイタリアから出られないでかかったらぴったりな曲名だww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:00:39 ID:lgpBLbaHO
>>946
一番後ろで真ん中なんて
ある意味おいしい位置だな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:05:23 ID:m84YqrBS0
イギイギにアメリカのおちんちんがはいっちゃうよおおお><
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:09:55 ID:NoKZPd/e0
三三
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:13:36 ID:n0F/9yV40
イギリスの一番エロい部分は≡
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:20:43 ID:JKDUqB+O0
次スレ立ててきます
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:23:08 ID:JKDUqB+O0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:23:33 ID:su9YCewj0
お願いします
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:24:37 ID:su9YCewj0
素早いスレ立て乙!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:29:38 ID:NirAMSw8O
>>973
乙!

>>966
銀幕のあれか
確かにイタリアから出られないにピッタリだから使われそうだよなw
アニメで見るの楽しみだなあ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:41:24 ID:su9YCewj0
しかしイタリアは危機だろうか・・・w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:23:52 ID:m84YqrBS0
誰もいないな…?

よしメリカたん、今のうちに俺と結婚しよう
毎日ハンバーガーもドーナツも食べさせてあげるし、メリカたんの好きなゲームも漫画もなんでも買ってあげるよ
え、外に行きたい?だめだよメリカたんはお嫁さんなんだから
ほら女が家にいるって書いてお嫁さんなんだよ
ヒーローのくせにお嫁さんになれないなんて事はないよね
ずっと俺のお嫁さんでいてね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:30:29 ID:2dNobl3eO
>>973
おつおつ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:45:59 ID:XBHbRcXh0
>>973
スレ立て乙
つ三
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:35:24 ID:jlnv/nMCO
>>973


>>946
ちょっと傾いてるのがかわいいな
イギリスの愛用してるベースになりたい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:04:49 ID:NirAMSw8O
>>946
ベーシストなイギリスはまさにビートルズな感じだな
ちょっと傾いたポーズも良いw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:59:18 ID:Ov2S+ZY90
竹林にあるおまけって帯のイギリスとロシアさんのことかな?
可愛いなー!なんだろうコレ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:33:24 ID:lgpBLbaHO
8種類あるのかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:56:16 ID:RmJ89Pu00
これはどこの国のだろ台湾かな?
帯のイギリスのおまけ可愛いなあ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:05:58 ID:jlnv/nMCO
台湾版は初版に個別帯とコースターがついて来るのか羨ましいな
英国コースター欲しい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:14:58 ID:NirAMSw8O
台湾版の三巻のおまけのイギリス可愛い…羨ましいなあ
カードかコースターかな?
台湾にもアニメイトあるからなあ
英國のおまけ貰えるなら三巻をもう一巻欲し…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:38:00 ID:O2rcTT9aO
本スレによるとあれはコースターで連合+プロイセンの六種類らしい
イギリスのコースターが貰えるなんてお買い得だけど勿体無くて使えないなあ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:41:41 ID:XBHbRcXh0
テレカが廃れてからというものコースターが主流なのかね
汚れやすいのがちょっと気になる…

そういえば羊CDの事で忘れてたが今週のアニメはついにアレか!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:08:42 ID:O2rcTT9aO
ついにアレだな!
二回に分けてやるんだっけ?
ハワードさん登場までいけるかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:34:20 ID:m84YqrBS0
もうお尻でイけるようになったしちんちん要らないよな?
ってメリカたんに鋏見せつけたら駄々っ子みたいに嫌々ってして可愛いかったなあ…
リングで射精管理してるときこのまま放っといたら壊死しちゃうねっつったら泣き喚きながら取ってくれよぉ…だって
もうメリカたんまじきゃわわ
取るの忘れて突きまくったら失神しちゃって
やっとリング取ってやったら大量の精液そこら中に撒き散らしちゃって掃除大変だった…
まったくメリカたんはしょうがないなあハァハァ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:36:23 ID:KycKd4dg0
アニメには興味無かったけど・・・これを見逃す手は無いな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:39:23 ID:m84YqrBS0
俺、この間メリカたんと浴衣デートしたんだ

メリカたんに「浴衣を着るときは下着をつけないんだよ」って教えたら
メリカたん顔を真っ赤にしながら全裸になってから浴衣を着てくれたよ

いつもよりゆっくり歩いているメリカたんの手を引いて歩くスピードをあげたら
メリカたん顔を真っ赤にして俺のことをにらんでた。なにあれ、誘ってんの?
で、しばらくデートを楽しんだんだけど、途中で、メリカたんが泣きだして
俺の耳元で「なんかスースーして変な感じになっちゃったんだぞ」って
メリカたん、淫乱だからノーパンで歩いていることに興奮しちゃったみたい
とりあえず、家に帰って玄関で即効ひんむいた

もちろん、帯は手首に縛りつけたよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:45:20 ID:KycKd4dg0
数字が飛び飛びなんだけどまだ暴れてるのかな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:48:31 ID:epzqDdLH0
イギリスはイギイギなんて可愛い愛称をつけるくらいに
ひまさんお気に入りの萌えキャラだからね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:51:53 ID:n0F/9yV40
あぼん宣言しなくていいから
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:52:15 ID:RmJ89Pu00
>>988
コースターで連合+プロイセンの六種類のおまけかいいなあ
三巻買うと付いてくるならすげえ欲しい…台湾行きたい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:01:17 ID:m84YqrBS0
メリカたんを脅迫したい
キャナダさんを人質にとったと嘘をついて股開かせたい
やさしいメリカたんは疑うことを知らないから涙目で渋々パンツを脱ぐ
それもまたエロイ
怒りで顔真っ赤にしてプルプル震えながらゆっくり足を広げるメリカたん
その様子を嘗め回すように見つめる俺
メリカたんの表情やしぐさを堪能した後は恥ずかしいところに顔を近づける
ビクッってなるメリカたんがかわいい
くんくんにおい嗅いだらメリカたんがやめろよって泣き始めた
やめずに目の前のちんこを舐めたらしょっぱいメリカたんの味がした
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:02:53 ID:m84YqrBS0
処女童貞のメリカたんをサンドイッチしたい。
処女を奪うのは男でも女でもダッチでもオナホでもいい。
生まれて初めてのセックスで、前と後ろの快感を一気に教えてやりたい。
不慣れな快感に腰が引けたメリカたんをがっちり押さえつけて、前から後ろからイきまくらせたい。
ただでさえキツいアナルなのに、イくのに合わせてきゅうきゅう締め付けてきて最高だろうなあ。
イきまくって放心状態のメリカたんのアナルを容赦なくぐちゃぐちゃになるまで突きまくりたい。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:04:56 ID:B/ZhtrLoO
1000ならイギリスが幸せになれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。