【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ115【無限書庫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
                     、、
                     \ヽ、
               _,. -―- . ヽヘ ノ}
             _, - '´       \} レ'ノ
    ヽー- -‐‐ '´           -‐¬ 、
     `ー-/     ,       、  ヽ   ヽ
       . '      , i    ヽ 、 ヽ  、 、  ',
      /  / /,  l i ! l    l  i l . l.  i i    i
       /  i i  l| l. |   ィ 丁!T|.  l |.   |
     | ,i :/ | !,.イ丁 ト. 、 j l|,z== 、!: ! j !   |
      ! l| i :l l. ト,;:==、いノ!ノ  {t心Y /イ   l
       !|| :i| ::!.l:.. {i {tい` ′ _いノリ/l l |:l. ,   また焼き芋の季節が来た……
       ! l', ::い:、l ヽソ  ,    ̄/l:l:|.!|:i:! ′  
         ヽ!ヽ :ヽトヘ ´    __    l:l:|:!|::;' /    
         ` \ヽ::ヘ、   ヽ′  ,川::リ//        
            l.`::l::l::`iー-,. ..__//イ!//'′       
              | l::l::!:;v'^´ 〉-―'/イく,、       
               ! トv′_,/:::::::::::::::/::冫、_
             V.イ「 l::::::::::;.-'´ / /: : >、
            ,.イ: :/| l,.-'´ , '´ / :/: : : :\
           /:/ :/  、   . '´  ⌒j:/: : : : : : : ハ
              i: l (_)   `'´     ゝ:' i : ; : : : : : : :i
          l: :|:/ ト,     r1 、 |: :l::/: : : : : : : :|
           |/:l′i'/     ノ'′ヽ !: /: :i : : : : : : l

アニメ2
http://anime.2ch.net/anime2/
■前スレ
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ113【無限書庫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280929134/
■スレまとめサイト
無限書庫の風景(仮)
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/
無限書庫の風景(仮)Wiki版
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/
■スレまとめサイトミラー
無限書庫の風景(ミラー)
http://mugensyoko.sakura.ne.jp/
■ユーノ・スクライア司書長あぷろだ
http://www10.uploader.jp/home/sisyo/
1期ではお供でパートナー、2期では縁(緑に非ず)の下の力持ち、3期では無自覚のフラグ乱獲者でした。
まとめサイトも大盛況の我らが司書長ユーノ・スクライアのキャラスレです。
愛が込められているなら、小ネタでも電波でもSSでも百合も801もノマカプもオールオッケー。
司書長の御旗の下、目を通す司書長代理の気持ちを考え健やかな司書活動をしていきましょう。

※ユーノ司書長からの司書(住人)の皆さんへのお願い。
・皆さん、紳士・淑女たる振る舞いをお願いします。
・気に入らないレスはスルーが基本です。
・次スレは、すみませんが>>970の方が立ててください。
・また、司書の方も次スレが立つまでは一時的に業務を取りやめてください。
※先輩司書から新人司書(新入り)さんへのお願い。
・メール欄に「sage」を入れることを忘れちゃだめだぞ。
※司書諸兄への通達事項
・最初の一行が改行になっている報告書は内容が虚数空間に呑まれて消えてしまいます。書類作成の際はご注意を。
・ユーノスレを知らない・嫌いな人もいます。他所での発言には気をつけましょう。司書長の責任問題に発展しかねません。
・業務報告書(司書長観察日記)の最後には終了の印なり言葉なり入れてもらえると司書達の迷走が減ります。
・業務報告書(司書長観察日記)が書庫に保管されていないと気付かれた方は報告やリカバリーをお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:10:43 ID:4sNH6K2Y0
ごめん、前スレ訂正するの忘れてた。
前スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1283615377/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:19:18 ID:uZxbr9de0
>>1-2殿乙!!
偉大なる我等の司書長万歳!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:28:59 ID:apexWV9d0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:33:57 ID:g1HgFZX/0
|: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |  >>1乙なの!!
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/   
      \: : : | `           /  _ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'     砂糖たっぷり甘い展開も、鼻血いっぱいえっちな展開も
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !      ユーノ君に一番似合う相手は私なの!
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|      
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|     
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |    
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /      
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /      
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /      
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧∧.  |/  |` ー- 、 : : /          
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、       



6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:33:59 ID:VEiF+iJa0
>>1
司書長にとって焼き芋と秋はそこまでトラウマになっていたとは・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:34:46 ID:LM/JmJdb0
>>1
ポケモン白やっててスーパータイムに乗り遅れた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:35:58 ID:4sNH6K2Y0
>>6
ユーノ・スクライアは高町なのはの顎から生還した勇者なのです
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:44:46 ID:7BmLY0J8O
バイトが伸びたせいでスーパータイムに参加できなかった時の絶望感は異常
この思いを+にしてSSでも書こう…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:47:26 ID:m1jKtOIP0
>>1

>>6
そりゃまあ、フェレットユーノ君からしてみれば9歳と言えどなのはさんは超巨大なわけで
それに背中を食らいつかれる様を想像してみよう。結構怖い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:58:43 ID:7dX+e98R0
>>1

きっとなのはさんは涎や歯形を付けてマーキングしたかったんだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:58:53 ID:XcNwc+fa0
>>1

けど、司書長ってバスケットで寝起きしてるのになんでなのはさんのベットにいたんだろう。
起こしにきたのか、それともなのはさんがちょっと肌寒いので、悪いと思いつつも寝ている司書長をこっそりベットに連れ込んだのか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:13:49 ID:ZVGMT0VI0
>>12
起こしに来る→焼き芋状態なんじゃない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:18:55 ID:u2wJkusHO
>>1

起こそうとしたところを捕食に一票。こんな感じで。
・・・あれ、焼き芋事件が起きた時期って秋と思っていいのかな? ・・・まぁいいや。

ユーノ・スクライアの朝は早い。一日の始まりは高町なのはを起こすことから始まる。
今日も今日とて寝床のバスケットから出て、朝に弱い部類に入るなのはの寝顔を覗き込み、声をかける。

「なのは、朝だよ。支度しないと」
「うにゃ〜・・・あと、ごふん〜・・・」
「仕方ないなぁ・・・」

軽くため息。時計を見、後五分ならば大丈夫だろう、と判断を下す。
いざとなったら魔力がもったいないが魔法で起こせばいいか、とも考えて。

「むにゃ・・・」
「へ?」
「ほかほか〜・・・」

そんなユーノを、なのはがおもむろに引き寄せ、胸の辺りに抱えた。
季節は秋。朝の空気は涼しく、ともすれば寒いと感じる程だ。
自身とは別に、何か暖かいものを求めたのだろうか。背中になのはの暖かさを感じながら、ユーノは思案する。そして、また一つため息。

「仕方ないなぁ・・・」

幸いにして寝ながらでも、なのはの胸に抱かれながらでも時計は見れる。
後、四分ほどしたら本格的に起こしにかかろう。それまでは、なのはの好きなようにさせておこう。

そう思っていたユーノだが、彼は知らない。
なのはが三分後、ユーノ自身の悲鳴で目を覚ますことを。二分後、十数年間付き合うトラウマの元となる、小さな事件が起きることを。
彼はまだ、知らない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:57:42 ID:Jz9Bq2il0
>>1

>>14
GJ!!
なのはがかわいい、かわいいんだけど……ユーノ様を食べるなんて!

なのはの手が不意に動き出したかと思うとユーノを口元に運び…
ユーノが反応する間もなくガブリッ!か。

手加減なしで噛みついたら、歯形もつくし血もでるだろうなあ。

回復魔法を使う半泣きのユーノに
なのはも涙目で「何でもするから許して!キライにならないでー!わーん」
と、そろそろユーノが困るまで何度も謝る様子が目に浮かぶようだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:09:53 ID:yOq+QejhO
焼きいもといえば、なのはちゃんがユーノきゅんをはむはむするアイキャッチ……
しかし自分は、ユーノきゅんとなのはちゃんが焼きいもをはむはむするSSを先に思い出すようになったのじゃよ……
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:15:39 ID:OULUyWh10
>>1乙。

そうか、今スレは焼き芋ネタか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:15:16 ID:LNSxgWaIO
ポッキーゲームならぬ焼き芋ゲーム……
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:12:08 ID:q7RYXPj00
あの傷痕は背中にあるのだろーか。
傷痕は成長とかに則して大きくはならないみたいだから、サイズは普通に9歳時の歯形の大きさとか?

妄想ネタがどんどんヤンデレ臭くなってくるのだけれどどうしよう、白いなのはちゃん誰か電波プリーズ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:38:22 ID:ZYm0wMJ20
肩に噛み付くのは性的な意味があるんだっけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:41:35 ID:FugOHszfO
肉食なのはならユーノ君を丸ごと食べかねん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:59:02 ID:MnhzhkZxO
肉食系なのはなら寝てるユーノのおちん〇〇〇まるごと、ペロペロ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:04:12 ID:L/0LcuQK0
25歳処女
肉食系女子高町なのは
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:24:03 ID:yQgT1I330
なのはさんが買ったフェレットユーノくんのぬいぐるみにも歯型がしっかりついてるよ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:11:18 ID:yOq+QejhO
犯人は聖王陛下
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:19:18 ID:yVbuROhu0
>>15
>何でもするから許して
どう見てもエロフラグです本当に(ry
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:46:59 ID:xnY0r1UW0
もう許すから許し・・・あれ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:53:36 ID:5b/1bMAh0
アギトは人前ではあんなイタチ興味なんかねーよって顔しておきながら
誰もいなくなって一人になったらこっそりフェレットぬいぐるみを愛でてそうなイメージある
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:37:12 ID:1OjjE0Ih0
>>28
そして名前(顎門)の通り噛み付くのか。
あるいは叫びながら踵落とし決めるのか。
それともちょっとくすぐったい事されてホバーボードに変形するのか。

フェレット状態でホバーボードに乗る司書長と言うのも面白そうだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:00:54 ID:yQgT1I330
誰もいないの……
お昼寝してるフェレットユーノ君をお持ち帰りするのは今しかないの……

肉食系女子、本領発揮
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:10:45 ID:FugOHszfO
※女豹フェイトが現れた!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:34:55 ID:0IdW/oXK0
狸はやてと仲良く寝ている姿は良い絵になると思うんよ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:50:52 ID:BNvBg7aw0
機人スバルにじゃれつかれている姿もかなり素敵ですよね!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:16:36 ID:yQgT1I330
ここで猫すずかが現れた!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:48:25 ID:yOq+QejhO
フェレットモードの聖王陛下が、司書長を守るように涙目で立ちふさがっております。

……はて、何故にピンクの魔力光まで二人を守るように(ジュッ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:26:42 ID:yQgT1I330
フェレットモードの司書長とフェイトさんとヴィヴィオが一緒にお昼寝しているようです

なのはさん「……まんま親子なの。」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:32:18 ID:/cHBeLWb0
「ユーノに抱いてもらった、その思い出だけで良いから」
なのはの為に身を引くフェイトそんの懇願で一夜を共にしたり
油断してるところを押し倒されて一週間ぐらいぶっ続けですずかに寝技を決められたり
「体だけじゃなく、こっちもしっかり大人になったのですね」
とカリムお姉ちゃんに初めて奪われちゃったり
「やっぱりこんなおばさんじゃ嫌よね……」
とか言われちゃうとついつい「いえいえリンディさん十分若いし綺麗ですって!」とフォローしようとするうちに
一夜をともにすることになったりするユーノきゅんだけど、俺は別にNTRも耐性あるから嫁にしてるんだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:55:01 ID:VJA6m5t60
まだ今回のスーパータイム一覧が書かれて無いから書いておきます

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:49:52 ID:WYOT141k0
>>990なら、次スレ司書長で古畑任三郎。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:50:40 ID:0dSib71MO
>>991 なら次スレでSS三本投下する。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:53:08 ID:5MF0e9W40
>>992ならユノフェSSを投下……するよう努力する。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:55:16 ID:TbEKXvzE0
>>993ならユーノとクロノの中身が入れ替わる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:58:04 ID:L7rZchtG0
>>994ならまた焼き芋と間違われてなのはさんにかじられる司書長のSSが投下される

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:16:52 ID:eBT7oU3o0
>>995ならフェレット耳の司書長が猫耳のすずかとにゃんにゃん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:21:13 ID:zK+rJe9c0
>>997なら司書長の声が柿原さんに

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:21:59 ID:opEBaN6a0
>>998なら司書長は子供たちと楽しくピクニック!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:24:54 ID:lvnUsN3A0
>>999なら司書長に奥さんが!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:25:35 ID:1WT4ei8v0
>>1000なら次スレが鼻血か砂糖の展開になる!

39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:55:31 ID:yQgT1I330
しぐ「ユノユノ〜、へんてこな生物を拾ってきたぞ〜」
ユ「どれどれって……」
(´・ω・`) 「やあ。」
アイ「マスターじゃないですか。」
(´・ω・`) 「このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。」
ユ「昼間からお酒はちょっと。」
アイ「まあ、今日は休日ですしたまにはいいのでは?」
ユ「う〜ん、そうだね。じゃあ貰おうか。」
(´・ω・`) 「どうやら幸せな家庭を築いてるようだね。そんな君たちにはこれが似合ってるよ。」
ユ「……これは?」
(´・ω・`) 「キス・オブ・ファイヤー。情熱的な愛を持つ若い夫婦にはぴったりじゃないかな。」
アイ「少し、恥ずかしいですね。」
ユ「あはは……まあ、いっか。しぐしぐも何か頼みなよ。」
しぐ「じゃあスプライトを。」
(´・ω・`) 「ぶち○すぞ」
しぐ「 (´・ω・`) 」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:04:36 ID:yQgT1I330
>>38
>>997司書長の声がカッキーにだと?
もしそうなら司書長×エリオが成立するじゃないか、テイルズ的に考えて……

もしブレイブルーならクロノの事を「兄さん」とか呼ぶのか。
「ユーノ!この馬鹿が!」「痛いよ兄さん!」 

どの道シャ○さん大喜びな展開にしかならねーw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:05:38 ID:OULUyWh10
そういえば、ここのスレってなにげにおっさんくさいネタが多いよな。

司書の平均年齢って、どれくらいなんだろう?
ちなみに自分は、ピッチピチ(死語)の20歳男性さ!

と、まあこんなことを、>>37を見て疑問に思ったわけだ。
だって、台詞の内容がエロゲってか日活風なんだもん……フェイトさんとか、特に。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:07:01 ID:OI7yGIGF0
投票喰らって@1票ってなるとゾクゾクするな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:01:56 ID:5b/1bMAh0
ユーノ君とくっついた女性はオタから見捨てられるだけじゃなく
他の女性から嫉妬、村八分にされてしまう危険性があると言う電波

前者は多分覚悟は出来ると思うけど、後者ははっきり言ってキツイと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:14:57 ID:oQsMMP0G0
>>43
偽善者、魔王、外道、レズ女、トリガーハッピーだのとしか言わない連中になんて、見捨てられた方がいいなの。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:16:05 ID:vNnaD4YK0
>>43
司書長の嫁=我らの司書長を大切にしてくれる人、そして司書長の大切な人。
たとえいかなる外敵があろうとも、我々司書一同が盾となる意義がある。

要するに、司書長に春はまだ来ませんか? ということだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:36:06 ID:eoPuaEfc0
ユーノスープ
ローストユーノ
蒸しユーノ
煮込みユーノ
ユーノカツ
ユーノのチリソース煮
ユーノの唐揚げ
あんかけユーノ
ユーノカレー
ユーノドッグ
ユーノパイ
ユーノ刺身
ユーノ天ぷら
ユーノサラダ
ユーノバーガー
握りユーノ
ユーノ巻き
ユーノ鍋
ユーノパフェ

皆さんいかが・・・・冗談だよ(声:所ジョージ)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:50:01 ID:k1xk6nQY0
>>40
ヤンデレ弟の司書長に兄のクロノだと・・・許せる!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:07:52 ID:JxB76rHF0
>>14
アイキャッチネタですか、Asではかなり好きなシーンだったのでGJです


個人的な拘りとしては、先に目覚ましケータイ鳴る→取ろうと(止めようと)する→落とす
が最初に入ると嬉しかったり
やっぱり、1〜2期のほのぼの成分はいいですなー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:22:57 ID:kmWzZD6V0
>>44
他者から言われるって事は自覚が無かろうとも、そう行動してる、そうしてるんだ、と認識されてるって事だよ
淫獣?結構じゃないか。異性への性欲が無い生き物じゃあるまいし。ナメクジやアメーバじゃあるまいに

・・・使い魔って性欲無いだろうに、リーゼ姉妹のアレは彼女達なりのスキンシップなのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:32:29 ID:k0c0QgH90
>>49
待て、淫獣ってのはどういうものか知らないのか?
ナメクジやアメーバみたいな、いわゆる触手系のモノのことを言うんだぞ?
それと同列に扱われるってのは、色々と気分が悪くないか?
それに、あなたの言い方ではこの世に完全冤罪なんて無いってことになる。
火の無いところにだって、土煙は立つんだ。それを忘れちゃいけない。

まあ、正直、司書長とくっついたってだけで叩く奴とかファンやめる奴ってのは、リリカルなのはファンである資格無いよな。
でも大切なのは、たとえ公式で百合カプになったとしても、俺達が叩いたりファンやめたりすれば、それと同類だってこと。
逆もまたしかり、ってわけでな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:33:16 ID:vhkw30ya0
>>46
タナー家に居候してるメルマック星人じゃないですか
貴方の好物ならすずかさんとこかグレアムさんとこですよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:34:36 ID:5b/1bMAh0
ユノアギがあっても良いと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:53:31 ID:vDl980ptO
某サークルの同人誌にヴァイス×リインIIとかあるくらいだから、あっても不自然ではない……ということにしておく
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:56:24 ID:5b/1bMAh0
>>53
ゴメン…俺…リインがグレアムにやられたりレジアスにやられたりスカちゃんにやられたり
エリオを逆に襲ったりとかそう言う同人持ってるんだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:04:10 ID:vDl980ptO
>>54
ああ、アレかw
ヴォルテールが描いた同人誌をガリューがダメ出しとかしてたな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:07:29 ID:5b/1bMAh0
>>55
そうそれ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:41:53 ID:9gENrPBB0
ねぇ知ってる? 人間にも発情期はあるんだよ。

ちょっと家にあるもの整理して読んでたら、発情期迎えて
恭ちゃんの提案で極限まで発情するユノスバの電波が来たが、
ココはエロパロじゃなし文才もないw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:20:22 ID:L/0LcuQK0
ユーノくんのfigmaでるといいなー
ユーノくんぬいぐるみの売り上げしだいでは出るかも!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:22:46 ID:BAfMGQQh0
今日秋葉○のコトブキ屋にいったらユーノ君が二つ売ってたから買ってしまったw
本当は二つ買う予定だったけど一つは他の誰かのために残しておこうと

これで家にあるアインスさんのフィギュア使ってギシa・・・仲良くいちゃついてもらおうかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:05:12 ID:yQgT1I330
>>47
さらに、うさぎではなくたぬき呼ばわりされるはやてさんとかもついてきます。
「ボスモードはアインスとユニゾンしとんや。」
で、ユーノ君は最終的にスサノオユニットとユニゾンしてズェアになるのか。

しぐしぐは見た!

奥さんが隠し収納棚を作って中にぎっしりユノユノぬいぐるみを並べている所を。
そして、フェレットモードのユノユノの可愛らしさにやられて
たまにフェレットモードになってもらって思う存分もふっている所を。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:05:39 ID:BjnCO7z60
ちびたんの人のユーノくん愛に今後も期待。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:15:51 ID:HV6AUQjx0
フィグマもいいけど、もっとユーノのトレーディングカードが出ないかなーと思ったり。スバルみたいにラミネート加工してお守りにしたいぜ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:20:17 ID:ii/OZvLq0
>>57
そういえば、男には人生で三度モテ期があるんだっけ…
司書長にはあったんだろうか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:23:44 ID:MJN4Nep/P
淫獣ってあれだろ
プリキュアに出てたイザークと野原しんのすけ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:32:48 ID:yQgT1I330
>>63
今がまさにその時じゃね?

……変態司書まで呼び寄せてるけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:48:54 ID:wmuHF/YjO
日にちが変わるまでレスがなければわた…フェイトはユーノとベッドの上で激しく濃厚なことをするよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:52:19 ID:KtZDS9qwO
だめだめだめー!
ユーノくんとベットでセッ○クスするのはわた…なのはなのーー!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:53:00 ID:tLQS2RHw0
しかしたぬ・・・はやてが既にベッドの上で待機していた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:55:34 ID:O7Xj0UHh0
今ユーノさんはわtアインスとユニゾンしてますよ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:07:49 ID:pAfykF95O
今スーパー戦隊DVDで、合体ロボ2体観たけど
ユーノ君も、誰かと子作り合体ですか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:27:44 ID:QvL9oRbn0
>>68
「さすがはやてさんきたない」を読んでユーはやのエロは良いものだと再確認したぜ! でもあの作品の部隊長は、やや
お胸が増量されちゃってるけどなwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:33:11 ID:R32qozNK0
おっぱいは増量されとらん!元からや!
でもユーノ君のせいでまた大きくなってしまう///
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:44:38 ID:XQuAiEgQ0
>>72
いや、あれはどうみても増量されてるとしか言いようがありませんよ
不憫ちt(フレースペルグ!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:53:14 ID:P0O5y5Mz0
まあまあ、着やせするタイプなのさ、きっと。
不憫長、脱いだらすごいんだよ、多分。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:16:02 ID:57UbfaLJ0
不憫長だって、あるにはあるんだ!
なのはフェイトシグナム辺りと比べられるとアレなだけで!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:25:26 ID:7EB7VlYkO
子供の頃はフェイトそんがあんなばいんばいんになるとはおもえなんだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:33:40 ID:+qchM9up0
乙女チックにきたないはやてさんって感じであれは良かった。
コピー誌イベントでゲット出来てなかった身としてとれた事に歓喜しましたよ。
個人的に一番最初のしーしょーちょーお言うてる場面が一番可愛く思えてしまったんよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:08:47 ID:P0O5y5Mz0
ユ「あれあれ、手なんかつないじゃって。気味悪いなぁ〜」
ユ「どうして女同士ってのは女同士ピッタリくっついて歩くんだろうか」
ユ「こればっかしは男にはわかんねぇなぁ〜」
ユ「あー、わかんねぇ」
ユ「大抵、どっちか引き立て役になっちゃうのに」
ユ「かなりいい線いってるよ? ……ほら、そこの二人連れの。サイドポニーの方の子だよ」

……いや、ホラ、かっこいいじゃん。水谷豊。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:15:07 ID:ILu3DG+Y0
ユーノ君がフェレットになって私のパジャマの中を走り回ってるの!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 04:05:58 ID:XQuAiEgQ0
>>79
残念、それは唯の蛇ですよ教導管殿
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:06:22 ID:Dkz7IXq60
>>79
翌朝、そこには教導官にしっかり咥えられて悲鳴をあげている司書長の姿が!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:18:50 ID:cgtlLeWh0
結局不憫長の胸は不憫なのかそうでないのか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:42:23 ID:Dkz7IXq60
>>82
不憫ではないと思うよ。
わt……僕はあのくらいの掌にすっぽりサイズが好きなんや。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:44:27 ID:+iWjgPYi0
おはようユーノ君、今日も早朝HAGHAGさせてネ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:04:50 ID:Qp+DCxMh0
ユーノはわtフェイトのおっぱいが大好きって言ってたよ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:15:43 ID:KK7q3SK10
焼き芋事件の傷って、人間時には体の大きさに比例して大きく残ってたりしないかな。
その傷跡見た周囲の反応は、
お父さんみたいだとときめく教導官とか、戦いで負ったものだと勘違いして尊敬の眼差しのエリオとか、笑うor哀れみの目で見るクロノとか、
士郎パパみたいなゴツイ傷が残ってたら見た人はびっくりすると思うんだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:18:52 ID:BnbG6wpt0
おはようございます司書長!
・・・あれっ?司書長の首あたりに唇の後が残ってるけど何なんだろう・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:21:39 ID:C7MAdHVy0
クロノ「・・・ぽっ///」
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:03:16 ID:e7D8MC8KO
>>88
いや違いますから、何頬染めてんすか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:15:10 ID:Bngc+pq00
久々に司書長スレをのぞきに来たが、ここは変わらないなあ。
なんというかほっとした。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:27:08 ID:kqpbblQR0
>>83
巨乳な方達が多いので、はやてには美乳を目指してもらいたいと思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:35:19 ID:ku+32o/b0
焼き芋事件に関してだけど、逆に考えると良いのかもしれない。
噛んだ相手がなのはで良かったと。
これがもしもジャックハンマーとかだったらユーノ君はあの時点で………
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:54:53 ID:Mw1aDrm8O
>>92
まずフェレットユーノ君がジャック・ハンマーの寝床に入り込むまでの経緯を詳しく頼む
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:58:24 ID:Dkz7IXq60
>>92
人間サイズでもヤバいわw

……むしろ、通常状態のユーノ君をピクルが女の人と認識したらだな……。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:02:00 ID:Xx/VAY++0
人間状態で変換したら
ものすごくいやらしいな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:07:57 ID:ku+32o/b0
Tボーンステーキの骨をスナック菓子みたいにサクサク食べてしまう程強い歯と顎には一溜まりも無いにしても
リアフェレ本によるとフェレットは結構頑丈な動物で子供がこねくり回しても平気みたいな事が書いてあった。
(飼い易いってのはその辺も踏まえてってのがあると思う)

そう考えると、ユーノ君がフェレットに変身していればこそ、あの場を生き延びる事が出来たとも言えるのかもしれない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:14:44 ID:+iWjgPYi0
>>96
手荒に扱っても大丈夫なんだ





うはっ、なんか大変な妄想が
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:06:45 ID:HoMD04YJ0
ユーノだと思ってパンツずり下げたらリンディ義母さんだった。


どうしよう……
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:29:04 ID:F9S8D2mHO
フェイトそんはドジっ娘だなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:52:55 ID:2o7sYsTd0
むしろ、なんで間違えるんだよ・・・やらかすなら髪の色が近いアリサだろうにさ…
ふと思うけど、ユーノきゅんを後ろから襲いそうなのって誰だ? やっぱりシグナムだろうか・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:19:16 ID:Dkz7IXq60
シャマルさんあたりかもしれんよ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:56:57 ID:UuBg8NEb0
すずかさんもありじゃね?
「ユーノ君、ここが弱いんだ?」とかいいながら耳を甘噛み、首筋ペロペロ。
これを見ていてムラムラきた女性陣。集団でユーノに襲い掛かり・・・風呂場orベッドへ。
散々、弄り倒された彼を救うべく、駆けつけるのは誰か。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:12:55 ID:chjbotb50
>>100
俺を含めた変態司書ども だな


無限書庫役員共…ってまえにあったねたか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:14:53 ID:TVW6P9t20
変態いらね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:21:14 ID:kcSYJRzUO
休み無しの長時間労働でふらついて後ろに倒れそうになるユーノ君

それを後ろからキャッチして「大丈夫ですか?」と言いながら支えるアインスさん

「あ、ありがとう…大丈夫だよ」と言いながら背中に当たっている豊満で柔らかなお胸にドギマギするユーノ君

ふむ、おいしいな
アインスさんは確信犯ではないので無害です
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:45:21 ID:Dkz7IXq60
>>103
前にほんのちょろっと出たね。

ムツミさんポジになのはさんを入れるときれいななのはさんになる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:47:32 ID:Le06J7sP0
ユーなの同盟3周年企画はないのかね。
弱冠楽しみにしてたのに。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:50:31 ID:isOooCtA0
突然で悪いが、司書長の香りの消しゴムが発売されるという電波を受信した。
一つ百円 文具店・スーパーで発売中
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:17:19 ID:VvtpKH+b0
フェイトの中の人のMUGO・ん・・・色っぽいを聞いてユノフェイ想像するとニヤニヤが止まらなくてヤバいよ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:01:32 ID:SFLM7ePz0
今週のけいおん見てたら無限書庫も新しく入ってくる新人司書のために紹介ビデオみたいなものを作ったりしないのかな?

全次元世界を震撼させた・・・・

みたいなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:03:45 ID:UuBg8NEb0
>アインスさんは確信犯ではないので無害です
物陰から「ええ感じやで、アインス!! ユーノ君をその極上の胸で誘惑して八神家にお持ち帰りするんや!!」
とか言ってる狸の影が見えた俺は一体・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:09:09 ID:TFV/r3tf0
>>111
あなた、きっと憑かれてるのよ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:16:49 ID:5AV8rVboP
>>47
それだとはやてが吸血鬼だったり(中の人)ティアナがユーノの部下になったり(使用武器)ヴァイスがスーツ姿になったり(中の人)するな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:36:25 ID:Dkz7IXq60
>>111
たぬきじゃ!たぬきのしわざじゃ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:55:56 ID:ku+32o/b0
無限書庫の新人司書を募集する求人広告の必要資格の欄には
司書資格では無く、フェレットに変身出来る事と書かれている。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:57:59 ID:2o7sYsTd0
>>114
本当にゲンヤさんGJとしか言いようがないよな、あの仇名……
まあ、司書長のアレはファンが勝手に言っているだけだからノーカンとして
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:03:34 ID:Dkz7IXq60
>>113
猫なスバル(中の人)も忘れないであげてください。

「ティア……無いねー。」
「無いって言うな!」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:06:10 ID:jQhWO5+U0
ユーノきゅんとイチャイチャクチュクチュしたいよぅ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:07:52 ID:ku+32o/b0
たぬきと言えば、ジブリのたぬき合戦ぽんぽこで
たぬき側の鶴亀和尚(だっけ?)が自分達の事をTV局に売り込む形で
人間側に山林の開発とかやめさせようと直訴するみたいなシーンがあって
とりあえずやって来たTV局のレポーターの前にたぬきの大群がわらわらって出て来て
「たぬきさんです! たぬきさんです!」って実況する描写があったんだけど

それを沢山のフェレットに置き換えて
「フェレットさんです! フェレットさんです!」
って言うのが唐突に頭に浮かんだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:08:50 ID:Dkz7IXq60
>>115
その理屈で行くと聖王陛下はフェレットモードになれるんだな。
フェレットモードユーノ君ときゅっきゅっと遊んでるんだな。

>>118
うわ……メチャメチャグチュグチュになった肉塊が……
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:41:38 ID:BR0vL5V+0
>>116
あんな蔑称を言う奴等をファンとは思いたくも無い。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:05:50 ID:mz5SGMA60
>メチャメチャグチュグチュになった肉塊
沙耶の歌とな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:13:56 ID:Yn5uzoTT0
ユーノ君が今日のおかずの材料だよってフェレットモードでねずみと雀を狩って来たんやけどどないしよ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:31:08 ID:5WHdnzFq0
食えばいいじゃない。
ただし、ちゃんと火は通せよ?後毛皮と羽毛は毟ってから調理するように。
野菜とかハーブをぶち込んで、スープにするといいかも。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:32:28 ID:YlEtcBYhO
雀は焼鳥にすればいいとして(足しか食うとこないけど)
ネズミなんて食えんのかねぇ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:32:30 ID:Dkz7IXq60
>>122
グラーフアイゼンで丹念に叩きました。

>>123
雀は野鳥……
「野鳥の違法捕獲、違法飼育は「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」により、それぞれ
1年以下の懲役または100万円以下の罰金、6ヵ月以下の懲役または50万円以下の罰金が課せられます。」
大変だ、ユーノきゅんが逮捕されちゃう!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:42:41 ID:HoMD04YJ0
ユーノきゅん逮捕して取調室で一緒にカツ丼食ってくるわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:48:43 ID:P5T2ygQm0
ユーノきゅんの可愛さがもはや犯罪レベル
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:07:01 ID:5WHdnzFq0
>>125
つドブネズミ

美味いかどうかはこの際置いておいて、肉はけっこうある。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:12:05 ID:ku+32o/b0
フェレットユーノ君がクリスに噛み付いてた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:14:35 ID:Dkz7IXq60
>>128
「ユーノさん、貴方を逮捕します。」
「どうしたのさ、ティア。」
「貴方は私のハートを盗みました。これが逮捕状です。」
「それ婚姻届けだよね?」

こうですか、わかりません。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:17:45 ID:rULA6AZ50
ちょっと前に出たガンバライドの漫画読んでて思った。
アレの主人公の少年はライダーとのシンクロ率が高いから性格や見た目も変化してたが、
ユーノもカードゲームとかやってる間は性格が変わる…なんてある意味ベタなネタだが、変わるとしたらどんなゲームだろう?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:24:56 ID:VOr5hhWZP
>>132
対面に座ったのがクロノならどんなゲームでも性格変わりそう
口プ全開で対戦格闘やるユーノとクロノとかw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:48:47 ID:Dkz7IXq60
>>133
ユーノ「……」(スタスタ
パシッ
クロノ「リアルサイクバーストとはいい度胸だなこのフェレットもどき!」
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:11:21 ID:57UbfaLJ0
提督と司書長というお偉いさん二人の思わぬ一面を見て絶句するティアナと
苦笑しながら慣れた対応のフェイト
そんな光景が目に浮かんだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:13:46 ID:PHT/moHf0
>>132
@もう少し、きれいな描写はないのか。なんか闇打ちしてるみたいに読めるぞ
Aそういえば、前スレでサイクバーストを使う司書長という電波があったな
まあ、元は自分の「ハイプリ」の服を着たユーノという電波なんだが

格闘ゲームユーノか……リザレクション(回復中はフェレットモード)はどうだろう?

137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:22:49 ID:Prxsgebz0
>>136
格ゲー出場の司書長か・・・
画面を高スピードで右往左往したり宇宙に旅立ったり相手をドリブルする司書長が見れるのか・・・

胸が熱くなるな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:42:53 ID:Dkz7IXq60
>>136
テイルズオブバーサスのミントさんみたいな性能になりそうだな、ユーノ君。

ユーノとクロノが格ゲー……そして北斗をやって、あえてマミヤ対決とかやるのかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:43:20 ID:jZe2S2zjO
バレスレ見たけどまた公式アンチ共が暴れそうだな…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:05:04 ID:qbVnSUhw0
>>139
kwsk
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:11:56 ID:qbVnSUhw0
>>139
ごめん把握した
とりあえずこのなんとも言えない気分を吐き出すためにSS作ってくるわ
142139:2010/09/23(木) 00:14:40 ID:FcsWQKC7O
まーvividはvividで好きだからこれはこれでいいんだけどね
一応釘を刺した方がいいと思った
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:29:35 ID:qbVnSUhw0
まぁ 引き際を間違えるとずるずる(以下略
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:32:29 ID:KuX8zBkY0
ごめん、バレスレってどこ?
いまいち事情がわからないから見に行きたい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:43:54 ID:vk3+WQaU0
まぁ、とりあえずこれからトーナメント戦はっじまっるよー
って内容だからあんまし騒ぐようなことじゃない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:44:15 ID:9u89J3JC0
何が荒れるのかよくわからんから、
とりあえずwiiスポーツでお互い本気で戦対戦してるユーノとクロノの姿を幻視しといた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:59:58 ID:4DPI7UdkO
とりあえずVividで新キャラがワラワラってのは把握した。
どーせユーノ君出ないしなー、関係ないか。
VでもFでも、ユーノ君どっちにも出ない方が幸せなんじゃないだろうかと思う今日この頃。
Fとか物騒過ぎるしさ

どうでもいいけどユーノ君の設定て何気に謎が多いよね。妄想し甲斐がある。

スクライアの一族に拾われたのか、元々スクライアの子だったのかすらわからんが
なんとなくスクライアの一族でも、学院時代でも可愛がられていたんだろうなーという気がする(愛玩マスコット的な意味で)
こう、ジジババにやたら可愛がられる印象。見かけたら声かけられて呼び寄せられて飴玉貰って頭撫でられるみたいな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:16:03 ID:/h9p91UP0
『ユーノくんはきっとヴィヴィオ達頑張れーって応援してるんだろうなぁ。本当は会場に行きたいけれど、そこをぐっと我慢して
 無限書庫で働きつつ、休憩時に会場の様子をみたりしてるんだろうね。私事より仕事を優先するユーノくん! それでこそ
 大人の男!! 大会終わったらユーノくんに「良く頑張ったね、ヴィヴィオ。」って優しくハグされながら頭を撫でてもらうんだ!
 で、出来ればその後も……ってユーノくん駄目だよ、私達まだ早いよ……で、でも聖王モードがあるし、ユーノくんがどうして
 もっていうなら私……ってきゃー! きゃー!! むはー!!! み な ぎ っ て き た!!!』

……ってな感じでクリスを抱きしめながら妄想にふけって怪しい笑顔をふりまくヴィヴィオ、そしてそれを一体何があった
と驚愕しながら見つめるアインハルトと、やれやれまたかと苦笑するリオとコロナを妄想した。いや、ヴィヴィオって何となく
妄想癖が激しいイメージがあってついwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:19:29 ID:TC5R+e8K0
vividは高町ヴィヴィオを中心とした小学生魔法格闘少女の漫画だから別になあ。

9歳に変身したユーノきゅんが内偵調査のための学院に潜り込んでいるという展開要るか?要らんだろ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:31:27 ID:4wSZGuCI0
気になってバレスレとやらを見にいったんだけど、ヴィヴィオとはやての酷い扱いに泣いた。
四期での司書長の扱いに思うところがないわけでもないが、あれ以上の扱いにされると思うと出ない方が幸せだと思わざるを得ない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:32:16 ID:i/sxXXR/0
イタチは千の敵の一つなのでクリスに全力で避けられるユーノ君
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:42:18 ID:kZvRFWX40
しかし、驚異のホーミング能力で食らいつくユーノ君
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:43:05 ID:Kv54COzy0
ヴィヴィオを見て格闘ゲームに参加できるくらいには鍛えようと思ったユーノ
mugenキャラに技を教えてもらうことに
ユーノ「どんな人に教えを請うべきか」
 愛乃はぁと
 ショボーン
 K 魅霊
 花京院典明

ユーノ「ほかには参考になりそうな人いないかな?君たちはどう思う?」
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:59:24 ID:C2fCOZkh0
mugenじゃないけどDFFのエクスデス先生とか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:10:11 ID:ILoMXnCt0
格ゲーというか、どっちかってーとカードゲームに近いかな…
デュエマとかLOVとか。
前者だと、漫画に有り勝ちだが、相手がクリーチャー並べて優位に立ってる所で
「これが切り札!!」と言わんばかりに大量除去呪文発動!!とか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:34:57 ID:KuX8zBkY0
>>147
この頃中世が舞台の小説読んでたせいか、スクライア一族は馬に乗って流浪するってイメージができてしまった。
てかあの民族衣装だとトラックかなんかに荷物積んだり乗り込んだりするより、断然馬のほうが合う。
実際集団で移動する用途で車とか持つとなると整備や燃料の面で不安があるし。
その点馬なら草がある限りどこまでもいけるし、何よりロマンがあるッ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:33:12 ID:vk3+WQaU0
>>153
金髪と緑つながりでジェネラル。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:03:19 ID:FehVsZos0
格げーじゃないけど高槻巌パパン
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:22:53 ID:EWufW2Vm0
クロノに乗り移ってユーノくんを押し倒して唇を奪いたい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:02:01 ID:bpC5iJOu0
>>153
何ゆえグスタフさんが出ないのか
いや、確かに並どころか強キャラ相手にもジェノサイド出来るけど…

後は悪魔城シリーズのベルモンド一族か、キシン流の人とか…
161153:2010/09/23(木) 09:29:26 ID:+OdjwDC9O
>>160
ユーノが使えそうな技を持っているかどうかです

はぁとの遠距離攻撃
魅霊のピンクのビーム鞭
ショボーンはおまけ

あとは東方キャラのシールドと霊撃
サイクバーストぐらいかな、思い付くのは
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:32:59 ID:SzWDTvY40
タッグで真価を発揮するキャラがいいんじゃないかと思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:46:22 ID:ZCnbNl4Z0
>>157
ジュラルに見えて困った
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:55:03 ID:fapDUGCdO
何故ジョセフさんがいないのかと

鎖ならバーディー、アルク
シールドならアテナ、ルガールとかいるじゃないか
165161:2010/09/23(木) 11:11:15 ID:+OdjwDC9O
アルクの鎖…ユーノよりキャロっぽくね?
アテナのシールドってどんなだっけ?
アテナはよく見るけどシールド使ってるところ覚えてないな


ルガールとジョセフの技でユーノが使えそうな技あった?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:13:44 ID:CxyO7/sh0
>>165
アテナのシールドって、飛び道具反射するやつじゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:16:59 ID:RRZNattlP
>>165
ダークバリアとハーミッ!だろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:22:25 ID:SzWDTvY40
ゼットンの反射バリアは凶悪
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:49:51 ID:kyUgIMDr0
俺はMUGENはよく分からないが、とりあえずルガールで世界最強のコックならぬ世界最強の司書長というのは妄想
した。ヴィヴィオと旅行中にテロ組織に電車を乗っ取られるも、バインドやセガールばりの骨法を駆使して無双する
ユーノとか想像するだけどハァハァしちゃうね!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:33:21 ID:mbGSfYQw0
クルダ流の某真修練闘士ばりの細マッチョなユーノ君をだな……
171153、161:2010/09/23(木) 13:33:49 ID:4tt5ccz/0
>>170 ねーよ
>>167
なるほど、ダークバリアとハーミッ!か
後者はともかく前者はねーよwwと思ったが
なの「DB」ユノ「DB」でDDBというわけか

マホカンタでよくね?ドラクエの娘がつかってるやつ

はっ!そうかあの子をユーノの娘役に出来るということか!!
おや、どうしたんだいヴィヴィ…(でぃばいんばすたー

ところで>>166の言うアテナの反射が見てみたいんだがだれか教えてくれ

>>169
じゃあ、花京院に当て身の仕方を習わんといかんな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:41:47 ID:fapDUGCdO
ちなみにアテナもルガールのもダメージ判定のある攻撃手段だったりする
相手の牽制や突進、低めのジャンプ攻撃を潰すのに重宝するのですよ

ジョセフさんはスタンド伸ばして相手の捕縛、引き戻したりそのままダメージ与えたり


うん、司書長もシールドの表面やチェーンバインドの表面に魔力ダメージとか発生させればいいと思うんだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:56:23 ID:mbGSfYQw0
バリアではないが某ズェアの人みたいに攻撃をとって反撃をだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:00:17 ID:mbGSfYQw0
……いかん、攻撃手段は限られてるから合気を習得したユーノ君
「へー……護身を極めると危機には近づけないのか。」

その後
「……ユーノ君に会いに来たらまた留守なの。」
なぜか会えないなのはさん。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:45:59 ID:h5qt/2hc0
>>139
暴れるも何も

とっくの昔に諦めてるってのに今更…ねえ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:52:39 ID:FcsWQKC7O
>>175
ほら、こうやって暴れ始める
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:59:33 ID:12FcbeOyO
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:02:50 ID:uWNP0Oe30
突然で悪いが、スーダラな司書長もいいと思う。

ユーノ「俺はこの世で一番、無責任と言われた男♪ガキの頃から調子よく、楽して儲けるスタイル♪」



ちなみにリアル植木さんはとても真面目な人物だったそうです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:15:44 ID:vk3+WQaU0
スーダラ節も周りが盛り上がってる中、一人だけ嫌がっていたらしいしな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:44:37 ID:FehVsZos0
植木さんてギャクキャラ定着されてるの嫌がってたような
気のせい?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:34:36 ID:zKek5sBY0
ここの司書はどんだけ話題に幅があるんだよwwwスーダラ節に植木さんてwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:47:56 ID:ncfAY/W10
……まあ、なんて言うかな……
司書だから……偏りはあれど、知識だけは豊富さ……。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:04:06 ID:mbGSfYQw0
フェレットモードで齧られるユーノ君と言うのもありだが、逆に
フェレットモードで寝ていてついつい誰かに齧りついちゃうユーノ君もいいと思うんだ。

「あ、ファータがフェレットさんモードで寝てるです。一緒に寝ちゃいます!」
「キュ〜……ガジリ」
「きゃ〜!?ふぁ、ファータ!リインの太ももに齧りついちゃだめですよ〜!」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:43:49 ID:Tn5VB0/e0
>>179
僧侶の父親の一言で歌うことを決意したのは有名な話だが
その父親は地元では有名な反戦僧侶だったそうだ

しかも今の甘っちょろい反戦とは違って、何度投獄されても
信念を変えなかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:45:50 ID:4DPI7UdkO
>>183
結構洒落にならんダメージにならないかそれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:48:16 ID:RRZNattlP
齧歯類のホンキの噛み付きは洒落にならんので注意しましょう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:51:00 ID:Tn5VB0/e0
責任とってくださいです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:54:46 ID:ncfAY/W10
フェレットに噛まれると……。

「お、どうした齧歯類。とうとう元の姿を思い出し──」
「──…………ガブッ!」
「あだぁ!?」

コブラに咬まれるより、痛い(らしい)。



……さて、ハムスターの研究レポートって、どれくらいの人が知ってるんだろ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:31:16 ID:7ss+yLoy0
自宅のフェレットに咬まれた事がある俺から言わせてもらうと
猫に咬まれるよりは痛くはないが、猫と同じで穴が開くな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:31:35 ID:cJuRYCjt0
何度か読んだ事はある

フェレットさんの甘がみ……それでも面積が少ないから痛そうだな
やっぱ人間状態で噛んで欲しい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:13:03 ID:z9VulCeS0
無限書庫の軌跡をプロジェクトX風に妄想したらあまりにはまり過ぎてて泣きそうになったwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:48:32 ID:zHaDxvEC0
ユーノくんに俺のちんぽ噛ませたい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:18:53 ID:mbGSfYQw0
フェレットに噛まれると危険なのか……

じゃあ、1期でなのはちゃんの指先をぺロっとしたように
寝ぼけて起こしに来てくれた○○さんのほっぺたをぺろっとしちゃうユーノ君をだな……
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:24:56 ID:Y/3fhWS30
>>191
お前さん、ちょっと理想郷のチラ裏に行ってみたらどうだい?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:28:05 ID:3hEbpTmc0
み、皆、>>192が……>>192が、大変なことに……!
だけど……誇らしげに、笑ってやがる……ッ!

196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:31:30 ID:oW7bjnBXO
>>191
なんか、膝の上のスバル〜腕の中のギンガ〜って聞こえてきた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:32:33 ID:0ioD92NjO
ユーノはフェイトそんのおっぱいが好物
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:42:29 ID:3hEbpTmc0
>>196
それ、歌詞のまま行くと……。
スバルとギンガ、消えるぞ……?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:52:18 ID:31eLgmT10
ユーノ君におっぱい噛まれたい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:58:04 ID:mbGSfYQw0
スバルとギンガか……
そういや前に大学生なユーノ君と高校生のスバギンのネタがあったな……
ユーノ君と同じ大学に行くためにお勉強を頑張るギンガとスバルと言う電波を受信した。
ユーノ君大学1年生 ギンガ高校3年生 スバル高校1年生で。

ユーノ君がナカジマ家に家庭教師に行くと。
男子大学生家庭教師ユーノ・スクライア……
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:09:23 ID:Gmecc/Fm0
>>188
フェレットは齧歯類じゃないから。あいつらは食肉目イタチ科イタチ属
見るとわかるが鼠とは似ても似つかない凶悪な牙持ってる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:39:17 ID:eoi/10QF0
>>200
そのSSマダー?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:23:11 ID:u6J1QtWG0
>>200
かてきょーがーでぃあんユノーん…ウン言ってみただけ。

関係ないし今更だけど、
ユーノに変身魔法を習ったスバルが耳と尻尾だけ生えて暫く戻れなくなったとゆー電波来たw
もう115スレなのに今更こんなベタベタなネタで大丈夫なのか…?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:37:00 ID:PmWZ3GU5O
かまわん、やれ

自分の教え方が悪かったと謝るユーノ
しかし、失敗した理由はスバルが「ユーノさんとこれっきりなんて寂しい」からだった
ユーノ「大丈夫だよ、これからは寂しくならない方法がある。それは―――――」

きっと本当の魔法
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:38:11 ID:YhTRudJG0
>>203
なにをバカなことを……。

いいか? ベタとはスタンダードだ、そしてスタンダードとは先人の英知の結晶だ!
言わばベタとは数学の公式のようなものだ、試験中に一問一問人類4000年の歴史を繰り返して問題を解く余裕があるか?
つまり、ベタの蔑視とは駄作の温床だ! ベタとベタを組み合わせることによってノンベタを作り上げる、それこそが創作というもの!

115スレなのにこんなベタネタで大丈夫なのか、だと? 違う、大いに違う! その逆だ!
115スレなのに、奇特なネタに走る輩だけではなくこんなベタなネタも出てくる、司書達のピュアで豊かな感性! その感性を支える、司書長の人徳!

誇るべきことじゃあないのか!?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:58:51 ID:564yNO+Q0
先生は青髪短髪鉢巻巨乳好き!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:16:21 ID:tcxoEfNK0
>>205
まさにこれですな。

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

あーあー、王道嫌いの誰かさんに突き付けたい言葉だねー。
誰とは言わないけどー。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:23:14 ID:Gc/UcZDNO
一つ、質問。
ユーノってシリーズ(公式マンガ含め)涙流して泣いたことってあったっけ?
なのはシリーズ通して涙流したキャラが稀有な気がするのは置いておくとして。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:15:06 ID:3Yk4KtIy0
雨やら何やらで十五夜も十六夜もお月様見れなかったでござるよ(´・ω・`)
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/211/%E3%81%8A%E6%9C%88%E8%A6%8B.jpg

※1 第97管理外世界日本国ではお酒は二十歳になってから
※2 時系列はとりあえずSSX以降ということで
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:33:05 ID:8oQ2lXUYO
うpろだは携帯からだと見れなくてかなすぃ

それにしても最近の延びは一体なんだろう
前々スレあたりでは1日20レスきって、1スレ消化に1ヶ月以上かかってたのに
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:06:31 ID:/T0+pek70
ttp://download2.getuploader.com/g/10%7Csisyo/212/nano.jpg

一宿一飯の恩義とかリハビリというか、
全職場の上司が刑事訴訟になるほど色んな事がありましたが
私は電気です
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:12:16 ID:mC3bk4zN0
司書長はスクライアという家族はいたものの実の血の繋がった親はいない
ということは今驚異的なほどに母性を必要としている
母性とは間違いなくおっぱい
司書長を包み込むほどのおっぱい即ち爆乳
爆乳の持ち主つまりわtシグシグ
さぁ、私のおっぱいに全力全開で顔から突っ込んでくるんだユノユノー!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:24:32 ID:VtFn1uyTO
おっぱいなら私…フェイトだって負けないよ!


おやおや、湖の騎士のおっぱいも忘れないでくださいまし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:10:29 ID:LxvhHpb70
もしも司書長がクァメンライダーになったら、
契約モンスターは某所のディロング君だと思うんだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:39:16 ID:uHF0OS5r0
だが、ちょっと待ってほしいアインスさんも負けてはおらんぞ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:35:29 ID:FAQZ2TMp0
カテキョゆーの君……

「せんせー……この間の模試の結果です。」
「どれどれ……うん、よく出来てるじゃないか。これなら志望校大丈夫じゃないかな。」
「せんせー、お願いがあるんです。」
「何だい?」
「もし、私がせんせーと同じ大学に受かったら、ご褒美をください。」
「どんなご褒美だい?」
「せんせーのお嫁さんにしてください!」
「(どうしよう、ギンガにも同じ事言われてるんだけど……)」

うん、無いな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:12:23 ID:fI27v1TR0
>>209
>>211
お二方ともGJ! でも>>211は何があったんだwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:41:20 ID:198eLzih0
>>217
なのはと見せかけて実はフェイト
なんてね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:38:12 ID:p9B0hbXZ0
>>208
あの時、僕に力があればアインスは・・・

なんてのがあったりして欲しかったり
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:10:54 ID:mmlO0rdDO
「あの時、僕に力があればクイントさんは…」

「あの時、僕に力があればゼストさんは…」

「あの時、僕に力があればレジアスさんは…」



「本編退場者は静かにするの!」
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:28:38 ID:2/iUF+I/0
>あの時、僕に力があればアインスは・・・
「ユーノ、そんなに悔やまなくても今、私は幸せです」
by無限書庫内部で復活した魔導書の管制人格

222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:58:02 ID:AeNlm7U90
>>219>>220
個人的な意見だけど、ユーノきゅん含めてなのは達ってそういうのが嫌いというかトラウマになっている気がするな
そういう感情が暴走しまくりかつ認められなくて犯罪に走ったのがプレシアでありレジアスでもあるからな…

まあ、認めはするんだろうけどさ。苦しみながらも
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:22:51 ID:kR8pVdk+O
>>209
ヴィータちょっと食い過ぎw
ナカジマ基準ならオヤツにもならんだろうけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:44:02 ID:ucoi5LRpO
アインスのスカートの中が気になってる思春期なユーノ君
それを察してどうしてもというのならと答えるアインスさん
想定外のことに困ったユーノ君

え?何ですか教導漢に執務姦?私達のを見ろって?
そんなしょっちゅうファンサービスで見せびらかせてるから見たとしてもありがたみを感じn(ry
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:54:49 ID:5Kec/uOUO
フェイトの「黒」は凄く興奮するってユーノが言ってたよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:56:26 ID:g8pA5Bqn0
パンツもいいが、裸ワイシャツ(男物)は至高だと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:48:41 ID:r333plYE0
なんかクレージーの歌で替え歌が思いついてしまった

元歌:遺憾に存じます
魔法学校じゃ優等生
さらに魔王のお師匠さん
こんな可愛い子今まで見たことない
とかなんとか言われたもんだが
今じゃしがねぇゲストキャラ(泣)
こらまたどういう訳だ世の中間違ってるよ
誠に遺憾に存じます

元歌:シビレ節

俺はユーノに痺れてる
弟もユーノに痺れてる
母ちゃんもユーノに痺れてる
親父もユーノに
こりゃまたまたまた痺れてる
シビレチャッタシビレチャッタシビレチャッタヨ
シビレチャッタシビレチャッタシビレチャッタヨ

なのははユーノに痺れてる
フェイトもユーノに痺れてる
はやてもユーノに痺れてる
クロノもユーノに
こりゃまたまたまた痺れてる
シビレチャッタシビレチャッタシビレチャッタヨ
シビレチャッタシビレチャッタシビレチャッタヨ

>>1さんはユーノに痺れてる
職人もユーノに痺れてる
板中ユーノに痺れてる
ユーノも齧られ
こりゃまたまたまた痺れてる
シビレチャッタシビレチャッタシビレチャッタヨ
シビレチャッタシビレチャッタシビレチャッタヨ

な・・・ん・・・だ〜〜〜〜〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:57:52 ID:kR8pVdk+O
(魔法)学校出てから十余年
今じゃ立派な司書長さ
本の検索 書庫整理
今まで読んだ本 5万冊
(サバ言って……ないな)

>>227
こうですね、わかりますん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:24:03 ID:lNo0R7WA0
ユーノは金髪巨乳好き
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:34:41 ID:OHLZaIKH0
フェイトさん仕事してください
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:47:34 ID:knjQ1HmH0
無限書庫ならパンチラしほうだいじゃね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:51:02 ID:hNa71grJ0
司書長、あんまりジロジロと俺のパンツ見ないで下さい!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:25:27 ID:r333plYE0
クレージーキャッツ替え歌集Part2(需要も無いのに)ぶわぁぁぁぁぁといくぞ!!!!

元歌:ドント節

司書長は気楽な稼業ときたもんだ
残業続きで寝ぼけていても
検索魔法をスパッと使や
どうにかカッコがつくものさ
ハチョッコラチョイとパァにはなりゃしねぇ(アッソレ!)
ドンと行こうぜドンとね
ドンガラガッタドントドント行きましょう

司書長は気楽な稼業ときたもんだ
たまの休暇にデートをしても
三度に一度はクロノのおごり
遠慮するなよ司書所君
クロノ寝かして酒飲もう
ドント行こうぜドントね(アッソレ!)
ドンガラガッタドントドント行きましょう

司書長は気楽な稼業ときたもんだ
元帥・大将にゃなれそうもねぇが
辞めるのなんてなまだ先のこと
資料を集めて手柄を立てて
いつか立派な参謀に(アッソレ!)
ドント行こうぜドントね
ドンガラガッタドントドント行きましょう

元歌:ホンダラ行進曲

一つ調べて本ダラダホイホイ
も一つ調べて本ダラダホイホイ
調べど調べど本ダラホダラダホイホイ
無限書庫は本ダラダホイホイ
だからみんなで本ダラダホイホイ
本ダラダ本ダラダ本ダラホダラダホイホイ
本ダラホダラダ本ダラホダラダ本ダラダホイホイ
本ダララッタ本ダララッタ本ダラホダラダホイホイ

なのはとあっても本ダラダホイホイ
フェイトとあっても本ダラダホイホイ
はやてしぐしぐ本ダラホダラダホイホイ
どうせ皆は本ダラダホイホイ
だから司書長も本ダラダホイホイ
本ダラダ本ダラダ本ダラホダラダホイホイ
本ダラホダラダ本ダラホダラダ本ダラダホイホイ
本ダララッタ本ダララッタ本ダラホダラダホイホイ

StSあっても本ダラダホイホイ
Vividあっても本ダラダホイホイ
Forceあっても本ダラホダラダホイホイ
どうせ公式ゃ本ダラダホイホイ(怒)
だから出ないで本ダラダホイホイ(泪)
本ダラダ本ダラダ本ダラホダラダホイホイ
本ダラホダラダ本ダラホダラダ本ダラダホイホイ
本ダララッタ本ダララッタ本ダラホダラダホイホイ

本ダラホダラダホイホイ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:28:14 ID:5Kec/uOUO
何やら書庫に人が集まって来たぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:37:04 ID:k+sM4QS90
とある日の無限書庫内

「あ、あの〜…フェ、フェイト…そ、そのパ、パンツが見えてるんだけど」

「え?パンツの中が見たいの?もう…ユーノったらえっちなんだから////」

「え、ちgうわあああああ////」

ドシュウ!!

「どうしたのユーノくん!すごい大きな声だs……え…何してるの…」

「ち、違うんだなのは!これはフェイトのパンツのサイズが大きすぎて脱げただけなんだ!」
「そ、そうだよなのは!最近生理が来ないからユーノに見てもらおうとしただけだよ」

「………ユーノくんとフェイトちゃんの理由が違うけど、どういうことなのかなぁ?」


無限書庫はいつまでも平和なのだった…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:44:28 ID:gRdahNgu0
ねーーよw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:21:59 ID:tcxoEfNK0
>>208
亀ですまんが
女性陣は終始泣きまくりで涙のバーゲンセールじゃないか。
ユーノ含め男性陣は誰も泣いてないでしょう。
そもそも泣くための尺がねー。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:44:47 ID:eoi/10QF0
ユーノとティアナって 立ち位置的に関われそうな気がするのだがなぁ

なんで関わらなかったのだろうか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:45:46 ID:t/UKB35v0
0時までレスがなければわtアインスはスカートの中をユーノさんに覗き込まれます
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:46:55 ID:eoi/10QF0
ざわざわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:55:36 ID:g8pA5Bqn0
司書長の大人版声優は、白石稔という電波が。

……アレ、白石さんってリリカルで誰かやってたっけ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:10:16 ID:xu1el+B/0
>>237
スマンが何故かどくろ怪獣に友好珍獣を殺されて激怒し
スパークレンスもしくはβカプセル掲げてる姿が浮かんだ。
しかも「許さん!!!」と、てつおライダーの如く叫びながらw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:12:27 ID:FWQsH+uX0
>>238
フェイクシルエットで多重分身を駆使しながら
本人は司書長直伝のフェレット変身で敵の死角を突くティアナとか
俺得な気がするぜ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:55:14 ID:ElgfmXkj0
>>243
執務官VS司書長で
フェイクシルエットを司書長が使用したらいきなり執務官が鼻血を噴き出す姿が!!



・・・・・・なんかごめん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:43:59 ID:D+ALVJQ50
>>238
執務官試験関係で上手く絡められそうな気もする。スバルがなのは絡みならば、ティアナはフェイト絡みでユーノと
知り合うとか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:49:21 ID:+rH7PkW6P
無限書庫の人員規模がマジでわけがわからんくなってきた
下手すりゃNSA(込々で職員4万人前後)以上の量の情報を扱っててもおかしくないんだが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:59:37 ID:kYfrFCiO0
アインス「どうしましたか、ユーノ」

ユーノ「何か眠れないんだ・・・その、一緒に寝てもらってもいいかな?」

アインス「いいですよ」

ユーノ「・・・手をつないでもいい?」

アインス「はい」

ユーノ「・・・手をつなぐだけじゃなくて、えと・・・・抱きしめてもいい?」

アインス「構いませんよ」

ユーノ「ごめんね、こうしてると本当に落ち着くんだ・・・」

アインス「ふふ、そんなにくっつかれなくても私はどこにも行きませんよ・・・私はいつでもあなたのそばにいますよ、ユーノ」

ユーノ「・・・zzz」

アインス「おや、もう眠ったのですか?・・・幸せそうな寝顔ですね、いい夢を見てるといいです」

ユーノ「・・・ううう、まだ終わらないよ・・・アインス助けt・・・zzz」

アインス「・・・あまり良い夢を見ているわけではないみたいですね、大丈夫ですよユーノ・・・」

なでなで

アインス「・・・また幸せそうな寝顔に戻りましたね、明日も大変だと思うので今はぐっすりと眠って疲れをとってください、目が覚めたら二人で一緒に頑張りましょう・・・おやすみなさい、ユーノ」



さっきから寝ようとしてるのに寝れなくて困ってたら頭の中にこんな電波が飛んできた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:02:05 ID:7UTEnUyL0
>>245
フェイトさんは男の知人は親しくても、友人にカウントしない堅い人だぞ
実際、司書長とティアナは面会できるような関係じゃないし、
多忙な幼馴染を、わざわざ駆け出しのティアナに紹介するとも思えないんだよな
キャリアを重ねた数年後なら、聖王教会組、執務官組なら会う機会はありそう

>>237
ていうか、無印での借り以外でユーノがなのはの前で弱さを見せた場面が殆どないんだよな
唯一見せたのは、話の流れで自分が天涯孤独だということを告白した時に、なのはにスルーされた時だけだろ
なのはも怪我完治後のユーノ君の心配をした描写が一切ないことからも、強い人間と認識されているんだろう


新規StS現場組で司書長と接点ができそうなのは、せいぜいルー子くらいじゃないかな
そもそも無限書庫に個人的に用がありそうなタイプの女性陣が皆無といっていい状況だし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:16:09 ID:dToJoLMW0
なるほど、つまりS(というほどでなくとも攻めの)ユーノか

「アインス…今日は一緒に、ね」


ただのディナーのお誘いですがwww
あれ?なんか黒い塊がこっちに落ちてきt
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:59:24 ID:eNPPpsA10
>>248
しかし、司書長が弱さを見せた人間って、なのはしかいないとも言えるんだよな。
未だしぶとくなのユーを信望している身としては、そこらへんから攻めていきたいところ。

……肝心要のなのはさんは、色々な人に弱いところ見せてますがね……。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:14:56 ID:W0xgUJbpO
一時間レス無ければわtフェイトはユーノと子作りするよ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:00:47 ID:7m9UngbxO
う゛ぃー♪
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 06:12:21 ID:v1ZBT3MZ0
>>250
三期でなのはさんがもっとも弱さをみせた……というか励まされたのって、あのサウンドステージのユーノとのやり取り
だと思ってるぜ! 俺はユースバも好きだがユーなのも好きなんで、ああいうのが本編でもやってもらえてたらなぁって
今でも思うぜ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 06:33:41 ID:JRPiwkd80
劇中で一切泣く所見せなかったもんねえユーノ君。一番弱い……というか、年相応のところを見せられるのって
クロノ君とかぐらいではないのか。

大好きな人や大切な人だからこそ、弱い自分は見られたくない、心配をかけたくないみたいな。
ぶっちゃけどうやったら人に「甘え」られるのかとか分かってないんじゃなかろうか。

こういう「歪み」はリリなの主要キャラは実は誰しも持ってるけれど、ユーノ君は本当にそれが顕著なんじゃ無いかと。

甘えさせてくれる大人とか居なかったのかなあ……。

ユーノ君の涙を見ることができる人は誰なんだろう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:42:11 ID:5BWvnmoo0
ユーノ君の泣いてる姿を見れるのは恋人以上の相手だけだと思う
それ以外の相手にはそこまで気を許したりしてないんじゃないかな
何故か「お父さんお母さん僕を一人にしないで」なんて涙を流しながら寝言を言ってる司書長を幻視してしまった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:12:18 ID:DaOYWaUbO
それを聞いた人が司書長を抱きしめて
「大丈夫。貴方を独りになんてさせない。私がずっと傍にいるよ」
とか愛情たっぷりに言ったコロっといきそうだな。

そういった台詞が似合うのは……誰だろう?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:24:17 ID:Rcewjloj0
わた・・・シャマルさんに決まってるじゃない!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:26:43 ID:WwZCCb/40
順当に考えればなのはかフェイトなんだが……最初に出てきたのはヴィータだったな。

「おめーが嫌だって言っても付き纏ってやるから覚悟しとおけよ!」

とデレたヴィータが満面の笑みを浮かべて。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:41:43 ID:WKHGOqp80
>>254
昔このスレで司書長は年上好きじゃねーのというような話をした人間だけど
今の司書長の周りには自分に頼ってくる人間ばかりで弱い面を見せられないからというのもある

司書長が一番求めているのは自分を頼らせてくれるような人間じゃないかなぁ
そしてそういう人物は今は司書長の周りにはいないと思う
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:00:30 ID:QENCCcM70
>>259
だけど、恋愛感情とか抜きにして、皆頼って欲しいとは思ってると思うよ。
それを司書長が気づいてないだけで。

多分だけど、司書長って皆のことを考え過ぎてしまうんだと思う。
嫁さんができても、子供ができても、その相手のこと大切にし過ぎる。
本来相手がすべき仕事も全部やっちゃって、相手も途中でどこからが司書長にとって迷惑なのか分からなくなる。
そして司書長本人も、口では色々言うけど、もう人を助けることが当たり前になっちゃって、体が止まらない。

……まあ、ぶっちゃけ、宅の親父がそーいう人間でな。
心配でならんのよ……。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:47:56 ID:uTYdnhViO
>>258
リリなのの女性陣はタイプは違えど皆優しい人たちだから、ぶっちゃけ順当もなにもないじゃね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:54:23 ID:LFA/bNk30
自分はアインスやカリムやシグシグの胸に顔を突っ込んでよしよしされるのが一番だな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:20:26 ID:vE0qNFINO
stsまでしか知らないけど、司書長ってリリなのの中で一番尽くすタイプだと思う。
因みに二番目がアギトで、三番目がアルフな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:58:14 ID:u99Q6Pq+0
りりなのの中で 一番母性本能が高いのは誰なのだろう
娘みたいな妹持ちのギンガであろうか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:15:29 ID:WwZCCb/40
おかんだったらはやて一択なんだけどなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:19:12 ID:8i6hhpUs0
最近、ポケモンBWをやっているんだが

脳内設定で
ユーノが主人公♀に付き添って旅をして新たな道を模索するのもありだなって思えた
ちなみにユーノの幼馴染達はは四天王+チャンピオンとか
フェイト=電気、アリサ=格闘、すずか=悪、はやて=氷、なのは=バランス型みたいな感じで
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:10:29 ID:p1VoBSWs0
>「大丈夫。貴方を独りになんてさせない。私がずっと傍にいるよ」
言葉は違えど、アリすず、アインス辺りが思い浮かぶ。というか全員本編で出番がない面子ばっかりだ。
あと、俺の中で言いそうなイメージがあるのはティアナ、カリム、ギン姉かな。

とはいっても司書長って心の壁がめっちゃ厚そうだから弱みを見せる状況って想像出来ない。
なのはさん達ってユーノの過去、ほとんど知らないんじゃないか。文字通り本人から聞いただけとか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:17:47 ID:5L0MR+H/0
「実は僕、昔好きな人がいたんだ」

ピクッ・・・

女性陣が全力で釣られましたがどうしますか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:22:14 ID:OBqskOk/0
>>268
無印&As時期かStS以降かで意味合いは大きく変わるからな・・・
確実に後者だとなのはの事なんだろうけど〜まあ、距離近すぎて恋にも愛にもならなかったせいなんだろうけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:31:31 ID:btCXGl/U0
フェイトやはやてという選択肢も・・・・
ぶっちゃけ公式で描写はないけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:34:22 ID:TF47JCc2O
ユーノ司書長となのはさん以外のキャラクターの恋愛とか妄想してみると、とんでもない高さでなのはさんという壁が出てくるんだが、俺だけ?
なんだか違和感というか、なんというか。
都築殻ならぬなのは殻とでも言えばいいのかねぇ・・・?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:41:13 ID:p1VoBSWs0
ミッドチルダに宇宙怪獣みたいな化物が襲来。
逃げ惑う中、立ち尽くすユーノ。
「アイツは・・・まさか・・・」
その化物はかつてユーノの故郷を滅ぼした怪物であった。
(故郷が滅ぼされた後、放浪してミッド南部でスクライアに拾われた)
特撮ネタですまんが、実戦経験豊富なヴォルケンズでも怪獣や使徒みたいなのと闘った経験なんて無いよね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:41:40 ID:GFsuVmYx0
>>271
ユーノとなのはの恋愛の場合、フェイトが一番の壁なんだがな…公式のせいで。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:42:06 ID:+rH7PkW6P
>>272
10mクラスの巨大原生生物狩ってなかったか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:50:05 ID:p1VoBSWs0
怪獣っていうのは、アルカンシェル食らってもピンピンしてて数十メートルとかあって街を破壊しまくるような奴の事じゃね?
白天王さんやヴォルテールさんは怪獣に入るのかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:51:33 ID:+rH7PkW6P
アルカンシェルに耐えるってそれもートップの宇宙怪獣クラスでどうあがいても対抗しようがないようなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:52:34 ID:OBqskOk/0
>>272
世界観的にいても可笑しくはないよね、怪獣にしろ宇宙人にしろ
その辺は管理局がしっかり保護区域決めて飼育なり監視とかしてそうだけど

>>273
おかげでフェイトがなのはの恋模様を心配している場面がギャグになってるからな・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:59:06 ID:p1VoBSWs0
確かにアルカンシェルにも耐えるってのは、ぶっ飛びすぎだった。
俺の中のイメージでは、ガメラ2のレギオンとかだ。時空管理局から見れば、レギオンでも十分とんでもないだろうが。
ユーノ君が「死」に対して恐怖を見せないのは、こんな化物を目の当たりにしたおかげで「アレに比べたら大した事ないや」
とか思ってるからかもしれんと考えてた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:27:53 ID:28oo5WXL0
なんか司書長が南方の戦線で、弾薬も食料も無く栄養失調とマラリアに苦しみながらも生還したという電波が入ってきた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:30:51 ID:Z7yIT6VQ0
ユユユの女房始まります!?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:42:31 ID:5Vf+lih20
フェイトって、壁かなぁ?
同性の親友同士でのルームシェアリングは欧米ではわりと一般的だし、彼女達の収入ならハウスシェアリングしたって問題なかろう。
ヴィヴィオにしても、公式で「フェイトは厳密にはママじゃない」っていう意味のことを言ってるし、実は公式は百合路線を否定している。

……まあ、その否定がこそこそとしたものだからこうなったわけだが。
なのユーって、いいものなんだけどなぁ……。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:43:50 ID:oMaUntQkO
司書長がアニソングランプリに出てるのを幻視した
女性の曲でも全然いける司書長
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:15:24 ID:WKHGOqp80
>>266
教導官は飛行タイプっぽいような
そしてやたら特攻の高いポケモンを多く連れていそう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:27:09 ID:hjzJqhQ20
飛行タイプには一匹残らずゴッドバードを習得させてたり
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:32:37 ID:9a7n9G8W0
>>271
壁だね。間違いなく。スルーすると違和感大だし、かと言って出てくれば。

>>273
フェイトだけというより、双方フェイト離れ・なのは離れができてないない気がする。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:40:39 ID:WwZCCb/40
でもシリアスなユーノカップリング長編ではなのはを出すべきだよな、最後の方だけでも。
と言ってもシリアスなユーノカップリング長編ってユーなの以外ではユノフェ位しか見たことないけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:14:23 ID:ElgfmXkj0
>>266
>>284
教導漢の使うタイプはドラゴンでもいいな破壊光sげふんげふん

というか旅に付き添うだけじゃなく博士でも図鑑の声でも司書長なら活躍できそうだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:39:20 ID:uTYdnhViO
>>286
同人誌? ネット上のSS?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:42:47 ID:WwZCCb/40
>>288
ネット上のSS。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:46:51 ID:QFGCyDhN0
>>281
ハウスシェアリングは百歩譲ってあっても
バスシェアリングまでしてるうえに
義娘までソッチ方面に行ってる以上否定はしてないだろ。
なのに半端にユーノ方面も描写してフェイトは応援してるみたいにするから
カオスなことになっとる。

ところでヴィヴィオは二人暮らしって言ってなかったっけ?
フェイトはちょっと長いお泊りじゃないの?
読んでないからよー知らんけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:02:29 ID:5Vf+lih20
>>290
と、思うだろ?
欧米の人々は、第一次的接触についても垣根が低いんだ。てか、洗いっこなんて、日本でも女子共お泊まり会中によくやってやがるじゃねえか。
なのははけっこう小さい頃からあちらにいたわけで、思春期以降に成立するような価値観はミッド風の可能性が高い。
義娘にしても……うん、ごめん。
あれは、なんだ、設定的に……なぜアインハルト女にしたし。萌えるけどね? だったらヴィヴィオを男にすれば良かったのさ!

そーいや、ヴィヴィオはなのはと二人暮らしだったなぁ……。
執務官のフェイトは自分だけの家持ってる意味あまりないから、休暇中だけなのはの家に泊ってるんじゃないのん?
そうなるとvividでどーしてフェイトが家にいるかだが……うん、まあ、あれだ。長期休暇中なんだよ!

……まぁ、実はなのユーフェ派な俺にとって今の展開はオイシイんだけどね……。
安易なハーレムは嫌いです、でも、この三人はセットで注文して傍から見てたいです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:24:58 ID:GfN+B6WM0
>>276
ELS「呼んだー?」
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:33:59 ID:+rH7PkW6P
>>292
直径5000kmのタイタン貫通できる砲撃撃てるようになってから出直してください
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:54:48 ID:P6cj2jf+0
今映画でやってるガンダムのラストを見て、司書長となのはさんの関係も恋愛に限定しないもっと深い絆だと思えるようになった。

恋愛描写もほしいけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:10:00 ID:uTYdnhViO
>>289
んー……確かに少ないな。同人誌でもそうだけど
俺の知る限りではなのユーとかユノフェ以外だとEPのアリサ×ユーノとか
まだカプ未成立状態のユーノ×アルトくらいしか思い付かない

296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:17:05 ID:5Vf+lih20
ユノ畑任三郎書く資料に再放送の古畑見てたら、こんな電波が。



「スクライアくん……君に攻撃魔法は、必要無い」

「……………………」

「…………フッフ」

「……うれしい」

「最高の賛辞ですよ」



……さて、書く作業に戻るか。
しかしこのペース……今スレ中に、出来上がるんだろうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:33:21 ID:zhJLVnGn0
>>278
「あれに比べりゃ大したことないや」
俺もそう考えたこと合った。
但し『ダンウィッチの怪』で、怪獣じゃなく貧乏探偵と古本娘の使うチカラだったが…。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:34:05 ID:5NGEDDjL0
ふと、ユーノの背中に寄りかかって幸せそうな笑顔を浮かべるスバル、もしくはフェイトという情景を妄想した。
突然何故……。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:51:52 ID:Yra6pb6a0
日付が変わるまで書き込み無かったらユーノ君はわt・・・高町教導官と夜の模擬戦をするの!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:52:11 ID:WKHGOqp80
残念でした
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:57:01 ID:DaOYWaUbO
>>298
ああ、容易に想像出来た。……うん、似合うな。
後、なのはさんやアルフも妄想した。
更に、座った司書長を後ろから抱きしめるアリサやすずか等々も妄想出来た。


……雑食でスマソ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:00:43 ID:W8cDSXq10
>>289
それはあなたに書いてほしいと言うわt・・・執務官からの伝言だよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:13:50 ID:rOGg7/Lg0
この空気はまさか…
かねがね懐で温めてきたユノティア物シリアス長編を投下する流れか…?

いや 違うか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:23:43 ID:XuZjYftK0
>>303
構わん。やれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:43:06 ID:IHIJXLmE0
空気とか関係ない、やるべきだ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:06:33 ID:PR1bmOZX0
ただ、やるなら完結の目処が付いてからにして欲しい。
期待する作品が途中止めになるのは、とてもとてもかなしいことなのだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:17:05 ID:rOGg7/Lg0
>>306
了解したのです

僕自身 魔導使いの投稿というか制作が追いついてないんで
そっちの方を安定させてから投下したいと思いますです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:56:11 ID:W8cDSXq10
>>307
気長にまってます
がんばって
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:56:19 ID:4l2rZdds0
>>294
俺もさっき見てきた。
司書長となのはが刹那とマリナなら、刹那とフェルトは司書長とフェイトだな。

見終わって、司書長が実は無限書庫の管制人格になってて肉体はただの入れ物とか妄想した。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:29:51 ID:a7y1sVb00
今月号のvividを読んだが、トーナメントにザフィーラの弟子が出るなら予期せぬ強敵としてユーノが色々と魔法を教えて
いた女の子が出ても面白いなぁと思ったり。まぁ妄想補完必須だがwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:43:18 ID:YcTwdoOBO
ロストロギアの影響で精神が入れ変わったかわった
ユーノと○○○
その立場を利用して既成事実を作ろうとする
「逃げたり、抵抗すれば、後で立場がわるくなる」
と言って
○○○には好きな名前を入れて
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:54:44 ID:SOV5bfFQ0
>>310
主人公自体がユーノに魔法を教わっている設定が本編に出てこないから、他にも弟子であることを前面に押し出したキャラが出てきて欲しいかも。スクライア出身とか司書とかで。
たぬ仮面がデバイス作りの相談をユーノにしてくれれば出番があるはず。覇王が使っていたデバイスの設計図を無限書庫で見つけるとか本物を発掘するとか。
これも妄想の域だけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:19:08 ID:1fiR8WoYO
>>310
司書長の弟子と聞いてこんなキャラを妄想。


誰が教えてもエースになれた才能を持つなのはさんと違い、努力と司書長との信頼で才能を少しずつ開花させていく弟子。
絶望的な状況でも司書長から教えられた防御魔法で逆転のチャンスまで耐え続け勝利を掴んできた。
司書長への信頼はやがて愛へと変わり、前の弟子とも言えるなのはさんに対抗心を抱く。
優れた魔力、強さ、司書長との絆という自分が欲しても手に入れられないものを持つなのはさんに嫉妬していく弟子。
そして、次に出場する予定だった大会の参加者の中に、高町ヴィヴィオの名が……。

「くふふふふ。待っていなさい高町なのは。貴女の前に、まず貴女の娘から血祭りにしてあげますよ。くふふふふ」


最初は、なのは=鷹村、弟子=一歩、司書長=鴨川会長なイメージだったのにどうしてこうなった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:29:43 ID:A6v4zwB+0
>>311
シグナム入れてみよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:43:12 ID:rOGg7/Lg0
某小説サイトで、ユーノ君が無責任だとかいう意見があったんだが
彼ほど責任感にあふれた人はいないと思うんだが
いったいどこら辺が無責任だというのだろうか…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:48:24 ID:dqj0xypc0
>>313
それじゃ板垣よりタチ悪いわ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:10:29 ID:xJu7Z2l4O
>>315
その手の話では、いつもユーノが責められて
管理局関係者の人等がお咎めないってのは理不尽だと思う
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:48:10 ID:9ZPJjD080
>>315
ただ単にユーノアンチがやりたいだけなんじゃないだろうか?
そのてのSSでは必ずと言っていいほど、なのフェ最高!これが公式!オリ主は正義!オリ主TUEEEeee!オリ主ハーレム!
でユーノは淫獣、変態、役立たず、無能、無責任!というのが多いからね。
もっと酷いのだと淫獣であるのが公式だとか言う奴がいるんだよねー、しかもその手が
多いのがなのフェ厨と俺嫁厨なんだよ。

319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:57:27 ID:rOGg7/Lg0
>>317
>>318
その小説の厄介なところが 転生ものなんだよね
しかもユーノ君に

なんかその紹介文に ユーノ君と違って無責任じゃねぇからみたいなことが
書いてあるんだよね〜
はぁ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:59:09 ID:9QhOet+/P
>>319
転生物オリ主最強物は99%地雷だとあれほど(ry
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:02:16 ID:rOGg7/Lg0
うたい文句がユーノ君救済とあったからホイホイ釣られてしまったのさ
しかし… どこらへんが無責任なんだ…
そしてどこらへんが救済なんだ…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:05:29 ID:XuZjYftK0
まあユーノが無責任な淫獣なんていう暴論が通るなら他の面子はこうなるな。


フェイト・アルフ・ヴォルケン・ナンバ−ズ=ただの犯罪者
エリオ=性犯罪者
アインハルト=単なる通り魔
なのは・キャロ=痴女
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:13:33 ID:GhiYRBU5O
なに、漫画方面に比べればSS方面は酷い目に遭うのが少ないだけまし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:17:42 ID:zInD19d60
管理局に通報してないことだろうね。そしてなのはを巻き込んだってこと。

でも、劇場版コミックでどうやら初動が遅れたのは管理局側のミスだし。
(ただし、あのコミックも劇中劇だったら事情は変わるんですが。)

>>322
余計なことは言わなくていい。


でも公式で淫獣扱いされてる件は、フェレットの着ぐるみ着せてあんなことさせられた以上は、どうにも反論ができない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:21:46 ID:rOGg7/Lg0
>>324
はい?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:41:11 ID:ZY5iXCKe0
>>324
アニメディアのオマケ漫画のことかな?
アレはクロノ仮面も含めて非公式だよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:04:47 ID:zInD19d60
>>326
そうなんだけど、出したのが公式と同じ学研で、さらに描いてる人間も公式と同じじゃ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:07:32 ID:4uaIhObX0
何度言ったか解からないがあえて言おう!
>>327
お前は一体何と戦ってるんだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:10:16 ID:Sk8Ehel90
>>318
それってなろうの小説だろうな

なろう自体、駄作が結構多いからね。
下手に指摘しても無視されたり屁理屈こねられて流されたりして、最終的には嫌なら見るなって対応になるからね。

まあ、見ない方がいいのだろうが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:25:53 ID:yY0Dq2Gk0
>>329
まったくもってその通りだもんな…
まあ、向こうからすれば自分が面白いもの書いているつもりが
客観的な意見やら気づいてない面を駄目だしされて癇癪を起こしているようなしろものだしね
そいつは二次創作とはいえ、 何かを書く時にはつきものだもんな…


>>315
毎度毎度思うけど、そういう奴ほど読解力ないのか…やっぱり諸悪の根源は某四コマか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:31:52 ID:3LRVIlun0
>>327
ソウルテイカーのスタッフ・キャストが作った『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』って知ってるか
公式スタッフによる二次創作物ってのもこの世にはあるの
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:33:03 ID:rOGg7/Lg0
>>329
That's right.
ユーノ君のまだ見ぬ小説をあさっていたらたどり着いたのさ…

あそこにはもういかないようにしよう…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:33:26 ID:4uaIhObX0
ぶっちゅけ、TV本編しか見てないとそういうイメージを持つ人も多い。
なにせ公式サイトと小説版も併せないとどういう状況で、どういう行動していたのか分からないしな。
このスレにだって、ユーノがジュエルシードに関しての封印・管理の依頼をしたのは管理局じゃないって言い張る人もいるし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:34:50 ID:3LRVIlun0
スマン>>331の例はスピンオフ物だな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:43:38 ID:yY0Dq2Gk0
>>333
なのはの場合はサウンドステージもかなり重要だからな…
よく思うのが「それを本編でやりやがれ!」ってパターンがすごく多いからな、特にサウンドステージ02は
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:51:28 ID:dqj0xypc0
>>335
同感。
サウンドステージの内容の方が本編より重要だったりするしな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:53:12 ID:xJu7Z2l4O
>>333
それどころか本編しか見てない場合
ユーノがバラまいたと誤解しかねない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:57:16 ID:9ZPJjD080
>>335
あるある。
ホントなんで本編でやらんの?とすごく思ったね。
本編でやらないのならせめてサウンドステージじゃなくてOVAにしろ!
とPC画面に向かって突っ込みをよく入れてたよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:38:41 ID:ldUTurGn0
>但し『ダンウィッチの怪』で、怪獣じゃなく貧乏探偵と古本娘の使うチカラだったが…。
遅レスだが、俺はディル=リフィーナの魔神共を想像してた。
というかスクライア一族の拠点ディル=リフィーナにして、魔神とかとしょっちゅう遣り合ってたという設定のSS書こうとしてた。
んで、vsヴィータ戦で「君は確かに強いよ・・・だけど、あの魔神共の領域には程遠い!!」とか言わせたいなーとか考えてた。
今思えば、無謀な試みだった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:31:52 ID:RLXUm2sM0
まぁまぁ、皆、冷静に……なってるか。慣れってのは恐ろしいよね、うん。

とりあえず、司書長が無責任だって取られる原因だけど……これは、魔導師社会や管理局に対する悪感情に起因してるものが多いみたいだね。
つまり、「純粋だったなのはちゃんを野蛮な世界に放り込む原因」ってわけだ。
他に彼らが挙げる例として多いのは、フェイトとのファーストコンタクト時のこと。
その時、司書長は戦闘に参加していないんだけど、それが問題なんだと。
だけど、その間司書長は結界を展開していて、おまけに魔力不適合に苦しんでたんだ。
その状態で広域結界を展開し、落下したなのはのフォローまでやった司書長は十分賞賛に値すると思う。
その他のジュエルシード封印に際し司書長があまり表に出てこなかったことも良く槍玉にあげられるけど、それもなぁ。
まぁ、“男の子”的なモノを前面に押し出した作品だと、司書長本人がそのことを気にしたりして(周囲の皆は責めないのに)、それはかなり良かったりするけど。

結論。
司書長に対する蔑視的意見の大半は、リリカルなのは世界に対する造詣の浅さの露呈でしかない。
しかし、そのようなライトユーザー層の方が圧倒的に多いのは周知の事実。
問題は、そう言うライトユーザー層の偏見に染まったままヘビーユーザーとなった人間達である。
彼らはリリカルなのは作品に対する知識こそ多いが、偏見から抜け出し冷静かつ客観的な価値観から批評することができないため、結局上っ面しか見ることができない。

百合が好きでもいいんだよ。なのフェイ派でもいいんだよ。
でも、司書長が無責任だとか、淫獣だとか言うことは、リリカルなのはって作品にちゃんと向き合ってないからこそ言える妄言だと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:18:49 ID:8klFNCNF0
みんな疲れすぎだな…気持ちは痛いほど分かるが…
いっそエリオとか好きになればこんな苦しまずに済んだかもしれないが…
駄目だ。ユーノ以上に愛せるキャラがいない…誰か俺を、いやユーノを助けてくれ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:38:50 ID:xJu7Z2l4O
>>340
ああ、なんか納得いった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:40:13 ID:tb9fr6sZ0
こんな変な空気を一掃するためにいっちょぶわぁぁぁと参りましょうか!!

元歌:ウンジャラゲ

チャンチャカチャカチャカ♪チャンチャカチャカチャカ♪チャンチャカチャカチャカカ〜♪
チャカチャカチャカチャカ♪(チャンチャン)チャカチャカチャカチャカ♪(チャンチャン)

1スレ目はウンジャラゲ
2スレ目はハンジャラゲ
10スレ目はスイスイスイ
100スレ目はモーリモリ
前スレはキンキラキン
今スレはギンギラギンのギンギラギンのギンギラギンのギン
そこの>>1さんランラランラランラン
ウンジャラゲのハンジャラゲ
スイスイスイのモーリモリ
キンキラキンのギンギラギン
ランラランラランでユーノスレ

なのはちゃんはウンジャラゲ
フェイトちゃんはハンジャラゲ
はやてちゃんはスイスイスイ
アリサちゃんはモーリモリ
すずかちゃんはキンキラキン
ユーノちゃんはギンギラギンのギンギラギンのギンギラギンのギン
皆いい子だランラランラランラン
ウンジャラゲのハンジャラゲ
スイスイスイのモーリモリ
キンキラキンのギンギラギン
ランラランラランでユーノスレ

教導漢はウンジャラゲ
執務姦はハンジャラゲ
不憫長はスイスイスイ
提督はモーリモリ
聖王陛下はキンキラキン
司書長はギンギラギンのギンギラギンのギンギラギンのギン
みんなそろってランラランラランラン
ウンジャラゲのハンジャラゲ
スイスイスイのモーリモリ
キンキラキンのギンギラギン
ランラランラランでユーノスレ

ウンジャラゲのハンジャラゲ
スイスイスイのモーリモリ
キンキラキンのギンギラギン
ランラランラランでユーノスレ

皆さん付き合ってくださってありがとうございます
チャッチャッチャッチャ・・・・・チャンチャン♪
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:50:42 ID:cLdiusYz0
なぜウンジャラゲなのかは分からない

でもウンジャラゲの最初の方が思い出せなくてもやもやしていた俺にとって凄くタイムリーで吹いた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:10:40 ID:IQnPKCBx0
>>340
ユーノくんが前線にバリバリ戦うアニメをやってくれても
ぜんぜんかまわないんだけどね!個人的には
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:56:21 ID:eQl5EXCs0
一念発起して風景wikiの編集をやりたいと考えているのだが、100スレ以降の小ネタ、電波をどう処理するべきかと悩むんだ。
ログ持ちかつ時間があるかたでいいのだが、何々スレのどこそこからどこそこまで小ネタ(電波)として扱っていいんじゃない?
って言ってもらえるとありがたいのだが。ログ見て纏めようと思っている。
いくつもネタが溢れているのに、100スレ以降の小ネタ、電波のページが寂しいんじゃないかなと思う。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:07:33 ID:W1uyJlUr0
暇があったらみみずんにアドレスぶっこんでやってみようかね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:09:33 ID:9QhOet+/P
スレそのものは保管棚に114まで格納されてないか?
ところでなぜかライトセーバーとバインドとシールドで戦う司書長の夢を見たんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:11:29 ID:GhiYRBU5O
>>346
無い無いで仕方がない
入れるのを控えた方がいいネタがわからない人間放置域のパロ系統や変態ネタを除いてどの程度使えるかだけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:16:21 ID:AftcVvsG0
>>313
ごめ、自分も近いものを想像したことはある。
ただ、その場合弟子はヴィヴィオとそう年齢は変わらなくて、必死の努力で強くなる。
でも、どれだけ努力しても自分は弟子の一人でしかない。
何もしなくてもユーノの傍で娘としていられるヴィヴィオに嫉妬

そしてやんじゃうとか。
うん、無いな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:23:37 ID:TsGfqa38O
ユノシグ物ってカオスなイメージしかないけどユーノ君がシグシグのおっぱいをガン攻めするようなSSない?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:47:25 ID:rOGg7/Lg0
ユーノ君が攻勢に出ようとするにはどうすればよいだろうか
やっぱり攻撃魔法が使えないから 肉弾戦になるのだろうか

なんとなくユーノ君は蹴りが強そうに見える
StS時の長足から放たれる蹴りはどれほどの威力なのか…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:55:35 ID:AftcVvsG0
いかん、ユーノ君(15歳くらい)が中2病こじらすとかわけのわからん電波受信した……
うっかりなのはの前で
「くっ……僕は大変なものに魅入られてしまった……ワールドデストロイヤー……忌わしい名だ……」
とか言っちゃう。でも素直に信じちゃうのがなのはちゃんクオリティ
「た、大変!皆に知らせなきゃ!」
とか言って飛んで行っちゃうなのはちゃん。
「し、しまった!信じられた!くっ……む、無限書庫で何かそれっぽいの見つけなきゃ!この際ロストロギアでもかまわない!」
で、無限書庫内を必死で検索。
「……まさか、まんま世界殺戮者なんて魔道書があるとは思わなかった……まあ、とりあえず目を通すか……」
内容
この魔道書を手に取った人
貴方には最強の戦闘能力と魔剣ダーク・ルインズを与えます。でも技名は一度決めると変更不可能です。
「ま、まあいい!兎に角それっぽい名前考えなきゃ!」
で、大急ぎでそれっぽい技名を考えたユーノ君。でも思考はパニックなのでつけちゃった名前は……
その後、なのはちゃん達が集まっちゃう。でもはやてさん辺りは
「(ユーノ君、それはそこそこ多くの人が通る道やけど……口に出すんは痛すぎるで……)」
で、ユーノ君が現在かかってる病気(中2病)についてなのはちゃんやフェイトさんに懇切丁寧に説明
と、冷静なんだけど、実際ロストロギアで発見しちゃったものだから自体は大きな事に。
で、なぜか能力を測るためにクロノあたりと模擬戦する事に。
「や、闇の咆哮よ!我が眼前の愚者を噛み裂け!ダークネス・ハウリング!」
「このフェレットもどきが!デュランダル起動!凍てつけ、フリージングコフィン!」
で、その模擬戦を見ている3人娘+α
「やー……二人ともめっちゃ強いんはわかるけど……何ちゅう中2臭さや……クロノ君も武器が神話由来やし技はEFBやし……」
ヒソヒソ
「(はやてちゃんも人の事は言えないと思うの……二つ名・夜天の王……ユニゾンデバイス祝福の風……)」
「(自分で言ってて気付いてないのかな……技名の方が北欧神話由来……しかもデバイスがドイツ語……)」
「あー?二人とも。何か言いたい事があるんか?」
「別に?」
「何もないよ?」
で、この設定でsts突入した場合
「ユーノ君、機動六課で戦ってみんか?……あの技名とデバイスで……プッ」
「あの頃の話はするなぁ!?」
「でも、まだ健在なんよなぁ、あの……プッ……「力」は。右手がうずいたりせんの?ククク……」
「はやてエ……」

しかも、無限書庫で当時のユーノ君を知る人たちがそれを未だにネタにしてると言う生き地獄。
親戚のおばちゃんにおねしょを何歳までしてたかとか正月に親戚一同が会してる時に言われるレベルの恥ずかしさ。
アルフあたりが
「あたしは孤高のベオウルフ……分の悪い賭けは嫌いじゃないんだ。とかでいいのかい?ユーノ(ニヤニヤ」
「アルフ、君もか!」
「リンディ・ハラオウン、17歳です♪」
「それは中2病じゃないですリンディさん!17歳教です!」

何だこのgdgdは。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:03:21 ID:AftcVvsG0
>>352
聖刃と書いてセイバー、神音と書いてカノンと読ませるレベルの威力。ククク……
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:18:32 ID:XuZjYftK0
>>355
まあ魔導師なんてみんな厨二病みたいなもんだからw
だってあいつら必殺技の名前とか普通に叫ぶんだぜw


あとそれに、ほら!大なり小なり男はいつまでも厨二病患者だよ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:28:55 ID:8klFNCNF0
>>353
マテリアルユーノは中二病そうだがユーノはないんじゃないかなww

ところで変な電波受信
ユーノが失明しちゃって無限書庫もクビになり
途方に暮れてたときにアインハルトが来てカイザーアーツを勧めて
一緒に体を鍛えるって話。
最初は失明してるからもち駄目駄目だけど
長い修練を経て成長していく的な。
あとコスは毎回目元に包帯で。ユーノにも目隠しキャラになって欲しい。
そんなアインハルト×ユーノが見たい。年下の師匠って良いと思う(個人的に)。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:36:56 ID:vNNjzBmD0
>>352
蹴られたい仕返しに寝技かけたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:40:32 ID:IQnPKCBx0
>>356
友達は仕事があって会うことがなく
恋人もいない私生活では孤独なユーノくんを
見かねたリンディさんが地球で生活することを勧めるとか妄想できるよね

ここで「月村ルート」「バニングス家ルート」「高町家ルート」
の三つに分岐したり
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:47:58 ID:XuZjYftK0
>>356
「されど、心の目は開いている……」
とかユーノ君が言うんですね、分かりますw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:48:43 ID:rOGg7/Lg0
>>358
大学時代のすずかさんとアリサさんってどんな感じなんだろうか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:52:13 ID:qrFpQBwI0
>>360
ビジュアルだけならStSSS01に載ってるね
大学生活もちょろっと言ってたような
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:58:01 ID:amiaqanw0
>>359
なんでだろ、その司書長の背後にトキの影を感じるのは?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:09:14 ID:GhiYRBU5O
>>362
シュウとトキだと大した接点はないような気もするがどうなんだろう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:13:44 ID:9QhOet+/P
「痩せたな、トキ」
「だが、まだ生きている・・・」
のセリフからか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:17:54 ID:1fiR8WoYO
ついにねんがんの『さすがはやてさんきたない』をてにいれたぞ。
ユノはやの同人誌は少ないので読むだけで感動。ユノはや好きで良かった。
変な演説するくらいテンション上がってきたぜー!ティアナとかが入らなかったのは反省している。

私は一冊の同人誌を得た。
これは勝利なのか? 否! 始まりである!
ユーなの派に比べ、我がユノはや派の勢力は三十分の一以下である。にも関わらず生き抜いてこられたのは何故か? 諸君! 司書長が優しいからである!
一握りのマイナーカプが同盟にまで膨れ上がったユーなのと協力して数年、スレに住む我々が作品を要求して何度職人が応えてくれたかを思い起こすがいい。
無限書庫の掲げる、司書一人一人の萌えのためのカップリングを神が見捨てる訳はない。
ユーなのが好きだ。
十年来の幼馴染が関係を乗り越え恋人になった時など心が踊る。
ユノフェが好きだ。
他人を思いやる二人が自分達の幸せを手に入れた時など胸がすくような気持ちだった。
ユノはやが好きだ。
家族を無くした二人が、騎士達をはじめ、何人も何人も家族を増やしていく様など感動すら覚える。
ナカジマ姉妹などはもうたまらない。
せんせーと懐く妹が、しっかりした姉にたしなめられ、司書長が間を取り持つのも最高だ。
ナンバーズが立場も接点の無さも気にせず健気にもフラグを立てた時など絶頂すら覚える。
ユノアイが好きだ。
アインスの設定で司書達が争うのはとてもとても悲しいものだ。
ユーカリが好きだ。
良い出会いが思い付かず、臆面もなくカリムお姉ちゃんに頼るしかなかったのは屈辱の極みだ。
諸君、君達は一体何を望んでいる?
更なるラブコメを望むか?
情け容赦のない司書長を望むか?
超設定の限りを尽くし、最強キャラになった司書長を望むか?
よろしい。ならば妄想だ。
我々は満身の妄想を今まさに放たんとする変態司書だ。
我らはわずかに千人に満たぬ司書にすぎない。
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している。ならば我らは、諸君と私で総兵力百万と一人の司書集団となる。
司書よ! やがてくる依頼に備えよ!
司書よ! 無限書庫の理想を抱け!
司書よ! 己の萌死を恐れるな!
諸君らの尊い魂は司書長の身許に召され、永遠の至福を得るであろう。
司書長閣下の御為、平和を我が手に!
フリーデン・イン・デア・ハント!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:27:00 ID:iIkxccEsO
>>365
混ぜんなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:28:55 ID:8klFNCNF0
テンション上がり過ぎだろww
だが確かに『さすがはやてさん』は良かった。
ユー…ノ …大好きや
はやてに俺の声を代弁してもらえるなんて感激!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:30:11 ID:PR1bmOZX0
>>354
影技自重

>>355
だって公式に、叫ばないと「魔法が発動しないように設定されてる」んだものw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:32:54 ID:AftcVvsG0
>>356
ごめん、クライベイビー・ユーノとか妄想した
常人の20倍のカロリーを必要とするためリンディ茶を常に飲んでいるユーノ君


……無限書庫に何でも資料があるのなら俺も含むおまいらの黒歴史ノートやポエムもあるのかな……
「なのは、フェイト、はやて、ごめん。」
「ど、どうしたのユーノ君!?」
「いきなり土下座なんてして!」
「そ、そやよユーノ君!」

「……君たちのポエムノート発見して、読破しちゃった。テヘ。」

「とりあえず、少し頭冷やそうか。」
「頭ぴかちゅーすれば記憶無くすかな?」
「魔力ダメージ脳味噌に叩きこんだほうが確実に抹消できるんちゃう?」

うん、悪気はないんだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:39:51 ID:XuZjYftK0
>>369
やべえ……。すげー読んでみてえ……。
あれだよ、きっと全部ユーノ君への愛とか書いてあるんだよ!
妄想デートとか、妄想結婚式とか、妄想新婚生活とか!
或いは小学生くらいの時のでいつかユーノ君のお嫁さんになりたいと書いてあるんだ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:44:44 ID:MbUNCvhl0
>>354
あれ? 確か聖刃ではなく聖爆だったような気が……。

>>365
落ち着けwwwそして>>367共にその良かったという想いを作者さんに送ってあげれば良いと思うぜ! HPを見ると、どうも
いまいち受けが良くなかった意見が多いようだからなぁ。そういう意見もあるだろうが、楽しんで喜んだ人がいた事も知って
ほしいと思うぜ。俺もゲットして読んだら意見を送ろうと思うぜ! そしたら他のユーノカップリングも描いてくれるかも
だしな!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:47:39 ID:RLXUm2sM0
>>365
……よう、俺。
すまない、あんたの演説に胸を打たれた。
自分は多勢のユーなの派の一員とは言え、司書長が好き、という一点においては意志を一にすることができるものと確信している。

>>356
早熟で理論家な人間ほど、厨二に走るものです。
理由は簡単、バカになりたいから。
だって、バカって、カッコいいじゃないですか。一々行動に理由付けをしなきゃいけない人間は、まっすぐ突っ走れる人間が羨ましいんですよ。

……まあ、だからって、ネクタイにハサミ仕込んだりしたのは……嗚呼ああああああ、黒歴史ぃぃぃぃぃぃぃぃ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:58:48 ID:yj2DUbaV0
日付が変わるまでレス無かったら今夜は部隊長と一緒や
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:59:58 ID:RLXUm2sM0
残念
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:03:14 ID:ZKMTjmxd0
>>374
残り二秒で阻止とかひでぇぇぇwww 何時ぞやのシャマル伝説を思い出すw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:04:50 ID:QljieeqQ0
>>375
シャマル伝説についてkwsk
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:08:23 ID:yDxAmbFg0
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:09:22 ID:5auU552TO
>>376
シャマル先生が宣言後1秒で阻止された伝説
まぁやっちまった犯人は俺なんだが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:10:48 ID:InD+w8lt0
>>376
説明が出来るほど単純なものではない、wikiのスーパータイムの欄においてあるから見に行きなさい

後最近DMC4のバラの花咥えてルシフェル使う司書長が頭から離れない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:13:34 ID:Stm1R4Qz0
>>345
かーなーりー同意。
今回のSDガン○ム三国伝で、孫権のようにデン虎ビウム呼び寄せて無双やってるとか妄想してたw
なのはさん達は何故か亀の奴しか出なかったけど…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:16:34 ID:LWHAQpsS0
そもそも、残り1分12秒でそんなことをする、その根性が問題なの……。

と、教導官がとてもイイ笑顔でおっしゃっています。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:45:13 ID:raCDTJ7b0
部隊長www
俺の好きなユーノCP第三位のユーはやが阻止されるなんて…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:56:39 ID:9ypj8XPe0
しかし、たまたま宣言をまだ誰も妨害してないところに遭遇して、
それが自分が押してるCPだったりシュチだったりするとちょっと悩むな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:00:56 ID:LWHAQpsS0
>>383
阻止しなかったら、流される。
だが、阻止した場合は、こんな風に会話が進む。

だから、どんな場合でも妨害する。
つまり、面白ければそれでいい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:17:38 ID:zIj5CRkN0
>>378
ちなみにやられたのは俺(待

>>372
……その理屈だとクロノの黒歴史ノートとかありそうだな。
「クロノ……お前のクロ歴史、見つけてやったぞ。最近は右手が疼かないのか?ブラックオンスロート、相手は死ぬ。ククク」
「OKフェレットもどき。お前を凍結して次元の海に沈めてやる。」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:21:25 ID:zIj5CRkN0
あれ?そういやリインだかが0秒くらってなかったか?昔。
リイン 0秒
シャ○ 1秒
はやて 2秒

何と言う八神家
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:53:01 ID:ZJYdUX+D0
>>379
ふん、んなこといったら俺は土林繋がりで毛利元就みたいな司書長が頭から離れんよ。
        ステゴマ
司書長優しいから友達いっぱいいるしな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:58:58 ID:raCDTJ7b0
0秒ってwww
あとはヴィータ・シグナム・ザフィーラの三人か
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:43:32 ID:yDxAmbFg0
3時まで書き込みが無かったらなぜなに無限書庫
ヴィータおねえさん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:54:47 ID:LWHAQpsS0
見たい、けど阻止。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:57:35 ID:zIj5CRkN0
「約11分……まだまだ甘いですね、ヴィータちゃん。」
「せやな。まだこれやとランクインできへんで?」
「はやてちゃん、シャマルちゃん、言ってて空しくないですか?」
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:05:39 ID:cwtniGGU0
スバルは三秒だったなぁ。阻止されたのは俺だけどwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:12:15 ID:mC2VhfzB0
く〜ん(3時15分まで書き込みがなかったらユーノは久遠といっしょに新旧
マスコット同志いろいろと語り合って親睦を深めるの)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:34:04 ID:fXgqLzViO
はぁ…ユーノきゅん…ユーノきゅん…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:34:46 ID:LWHAQpsS0
まさか……
守護神(予告ブレイカ―)とまで言われた、この俺が……敗れる、だと……?

……く、油断したか……。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:51:23 ID:VOXUCPFR0
誰もいない……
あと一時間レスがなければ、ユーノはわt、フェイトと一緒に朝ごはんを食べるよ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:18:04 ID:S5EYiWAK0
くちゅん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:18:11 ID:vJC4uHWaO
今朝は私と食べるの
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 06:58:19 ID:OXIrfWrr0
だけど三徹明けで泥の様に眠る司書長をなのはちゃんもフェイトちゃんも起こせないのでした、まる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:12:18 ID:jHB8mhO40
朝、無限書庫に行った司書長が高い位置にいたアインスさんに挨拶しようと上を見てうっかりスカートの中を覗いてしまったなんて電波が飛んできた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:05:59 ID:/TpKUXxx0
>>380
呂布扱いかよ、どんだけなのは達嫌いなんだよ…。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:28:06 ID:vh14iSfm0
>あとそれに、ほら!大なり小なり男はいつまでも厨二病患者だよ!
そのとおりだ!! 男の子はそういった厨二病キーワードに心ときめくもんなんだよ。
というわけで司書長にゲームを何個か勧めたいんだが、どんなのがいいかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:33:08 ID:fXgqLzViO
ポケモンBW
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:42:31 ID:1Wqvoq9A0
不思議なダンジョン
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:07:49 ID:kQ439AxZ0
ARMORED CORE
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:08:39 ID:d/H2VN8y0
レーシングラグーン…
当然オレはCosmic(ユーノス・コスモ)しか運転しないのさ…


407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:17:58 ID:fm9iCwgbP
>>402
ブレイブルーとかスパロボZ・W
クロノとか恭ちゃんの中の人が厨キャラの声やっている。
プリベンターの告死天使とか闇の力とか無限獄の扉とかおいらの邪気眼がビンビン反応します。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:31:03 ID:vh14iSfm0
じゃあ、俺は戦女神zero⇒幻燐の姫将軍U戦女神VERITAの時間泥棒コンボで。
やりこみ要素満載で先史文明期の遺跡とか、司書長のアンテナを刺激しまくるだろう。
公式で出番が無い司書長ならやる時間はたっぷりだぜ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:50:28 ID:zIj5CRkN0
>>402
ナムコ×カプコン、無限のフロンティアシリーズ
ほのかに漂う中2臭と、なんとなく中の人で(待
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:04:44 ID:yZ/1754v0
>>402
テイルズオブレジェンディアとかどうかな!

411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:08:32 ID:qpFhCeft0
んじゃXenobladeで
程よく厨二で良い方へ予測を裏切る王道外さないストーリーと冒険心を刺激するシステム周りが秀逸。
二柱の神の骸の上にできた広大な大地をどこまでも走り回れて
ガキの頃こんなのがやりたかったっていうRPGの集大成的な良ゲー
あと主人公とヒロインが司書長の両親だったらって電波止まんない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:15:35 ID:weiWY1HL0
>>402
とらいあんぐるハート3 リリカルおもちゃ箱
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:32:22 ID:zIj5CRkN0
>>410
司書長が称号・愛の探求者を手に入れたりするのか。
ユ「ちょっとエバーライト探してくる。」

>>412
ユ「ちょっと首つtt……」
は「ちょいまちユーノ君!ここは新しい愛を見つけてやな……」
な「はやてちゃん、少し頭冷やそうか。」
一方
エ「実家に帰らせてもらうにょろ。」
ク「誤解だエイミィ!」
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:07:05 ID:vh14iSfm0
>アインスさんに挨拶しようと上を見てうっかりスカートの中を覗いてしまったなんて電波が飛んできた
俺も受信しちまったよ。
アインス「どうしたのですか?  気分でも悪いのですか?」
ユーノ「ううん、何でもないよ・・・本当に大丈夫だから」(目をそらしつつ赤面)

物陰
シャ○「やっぱりユーノ君には、黒ニーソ+紫のレースは刺激が強すぎたかしら」
狸「やっぱり恥ずかしがるユーノ君は至高やな。このまま、アインスにユーノ君をお持ち帰してもらうんや」
俺のイメージする部隊長ってこんなのばっかだ。何でだろう。

415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:13:52 ID:V/GHHnk40
>>412
士郎さんとアリサがかわいそうなので却下です
リンディさんは別の意味できっついので却下です
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:29:41 ID:PZKMKFgYO
プレイ後にアリサに電話する司書長ですね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:13:16 ID:5OmPBq0X0
アインス「おはようございます!」

ユーノ「お、おおおはようアアインス」

ユーノは目を逸らしながら挨拶した

アインス「どうしましたか?・・・・あっ!」

アインスはスカートを両手で押さえながら顔を真っ赤にして、降りてきてユーノの前に来た

アインス「・・・見ましたか?」

ユーノ「な、何を?」

アインス「・・・私のスカートの中を覗きましたよね?」

ユーノ「そ、そんなことするわけないじゃないか!」

アインス「・・・本当ですか?」

ユーノ「う、うん・・・!もちろんだよ!」

アインス「・・・何色でした?」

ユーノ「僕好みな穢れなき純白のホワイツ」

アインス「やっぱり見たんじゃないですか!」

ユーノ「・・・はっ!?」

アインス「見たのなら隠さず見たって言ってくださいよ!」

ユーノ「ご、ごめんアインス・・・見るつもりはなかったんだ・・・でも上を見たらその、つい見えちゃって・・・」

アインス「わかってます、私もいた位置が悪かったですし、これは事故ですから特に怒ったりも何もしません。だから出来れば本当のことを言って欲しいです、嘘を疲れるのは嫌です」

ユーノ「本当にごめん・・・」

アインス「そ、それに私はユーノさんに見られてもその・・・平気というか大丈夫ですし・・・もしそんなに私の白がお好きならもっと・・・覗いてもらっても全然構わないですし・・・むしろもっと覗いて欲しいというか・・・ごにょごにょ」

ユーノ「え、何かいった?」

アインス「な、何でもないです!」


こんなシーンを幻視した
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:30:36 ID:wA2Or4Xq0
>>414
>>417
実は司書長がのぞいたのは女装したクロノ(源氏名:クロエ)のスカートだったというのを幻視してしまった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:45:04 ID:zIj5CRkN0
>>418
クロエ……ごめん、しばらくユーノに「クーちゃん」とからかわれるクロノを妄想した。
あかん、どっかの狐が渾名をとられたと凹んでる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:22:32 ID:zIj5CRkN0
>>417
って、よく見たら「僕好みな穢れなき純白のホワイツ」とか自分の好みモロに言ってるwww
ユーノ君も思春期なんだね!

「ユーノ、縞は好きなんでしょうか?」
「青と白のストライプはジャスティス。……はっ!」
「(メモメモ)」
「お願いだからメモしないでアインス」
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:36:22 ID:ahRCxDDw0
>>402
AC北斗の拳
戦国BASARAX

これで司書長も立派な修羅・陸上部員になれるぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:09:35 ID:/TpKUXxx0
>>393
とらは信者には、主にお前のせいでユーノが叩かれたりもするがな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:29:11 ID:k4HW+3Pg0
>>422
まあまあ、それは言いっこなし。
キャラに罪は無いんだからさ、穏便に行こうよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:29:47 ID:Ca2UuPPe0
>>402
FF5。最近プレイ動画みてハマってるんだ。
風に選ばれた探求の旅人とか司書長にぴったりだと思うんだ。
まぁ、ヒロインとはハーレムにも関わらず誰ともフラグ立たないけど、それも司書長らしいしwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:02:27 ID:vh14iSfm0
>「お願いだからメモしないでアインス」
周りで資料請求に来た金髪執務官、凡人ガンナー、ドリルの人とかが聞き耳を立てている光景を幻視した。
ユーノ×アインスを主軸にフェイト、ティアナ、ギン姉、アリすず、カリム、このメンバーでのラブコメを想像するのが楽しい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:34:22 ID:raCDTJ7b0
唐突に来た電波www
スバル「ユー兄、サッカーしよう!」
ユーノ「いいよ。じゃあ僕はGKで」
スバル「うおぉぉお。ドライブシュート!」
ユーノ「ゴッドハンド!」
スバル「!?」
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:34:43 ID:V/GHHnk40
>>402
ダンジョンマスターおすすめ
RTCとかはキャラの名前や顔グラ変えれば簡単に司書長のできあがり
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:43:29 ID:bsluYcLj0
ふと頭に浮かんだユノティアっぽい電波をば。


「ユーノさん、あたしって実は身寄りが無いんですよ」
「あ、うん、そうだよね。それで?」
「そのですね、あ、あたしのことをよ、養子にしてくれますか?」
「…………………………………はい?」
「ゴ、ゴメンなさい! め、迷惑でしたよね、こんな申し出……。でもあたし、ユーノさんとはその、か、家族になりたいなって……」
「困るよティアナ……。養子にしてくれだなんて……。その、さ。他の選択肢は無かったの? 僕のお、奥さんとか……」
「そ、それがダメならスクライアの一族に入れてもらえるようにユーノさんから紹介してもらえますか? あたしやっぱりユーノさんと家族に……」
「ティアナ、僕の話聞いてないよね?」
「は、はい?」
「さ、流石にその反応は傷付くなぁ……。僕なりの答えを伝えたつもりなんだけどね、奥さんになって欲しいって遠回しにだけど」
「お、おおおおおおお奥さんーーーーーーっ! そ、そそそそれは嬉しいというか幸せなことなんですけどもう一回、もう一回言って下さいっ!」
「分かった。けどもう一回というよりはちゃんとした言葉にして伝えるからよく聞いてね。僕、ユーノ=スクライアは」

 そしてこの日を以ってユーノ=スクライアの独身生活は永遠に幕を閉じたとさ、めでたしめでたし。


まあ、こんな感じですが反省は…ちょっとだけしてます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:13:32 ID:7z2DXPgO0
>>381
記憶が確かなら、のしつけて返されるようなことされてた気がしますが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:21:52 ID:zIj5CRkN0
ユーノの頭上から見せつける……何が最強かな。と悩む執務姦
「そっか、穿いてないが正解だね!」

で、無限書庫にやってくる執務姦
丁度お手伝いに来ていたアルフさん、今日はフェイトか……困ったもんだね、と思いつつ念話を送る。
「(最近多いんだけどさ、フェイト、あんたは何を穿いてきたんだい?)」
「(え?はいてないが正解でしょ?)」
と答えユーノの頭上へ。
そしてユーノに声をかけ……
「おおっと待ったあああああああ!!!!」
見せられないよ!と書いた看板を持って突進してくるアルフさん

そんな光景を幻視した
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:25:02 ID:3ZYs22hE0
>>402
何となくロックマンシリーズを薦めたらどうなるか気になる。
DASHは合いそうだが…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:31:48 ID:Ai80n1w70
バハムートラグーンを薦め…

ごめん、何か血迷っていたようだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:35:44 ID:aY+7u4wJ0
フェイトは普段から穿いてなさそう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:02:45 ID:0sgIjKJN0
>>402
ドラッグオンドr…

いや、ごめん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:05:48 ID:OXIrfWrr0
>>402
星をみるひと・デスクリムゾン・里見の謎のどれかをw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:14:07 ID:zIj5CRkN0
>>402
中2電波も含めて月姫、Fateシリーズを……

「固有結界……結界なら習得できるかも!」
結果
「ユーノ君!新技ゲットしたんやて?」
「……うん。」
「みせてみせてー!」
「詠唱はしょるよ……あんりみてっど・ふぇれっとわーるど……」

キューキューキューキューキュー

「……ものすごいファンシーな固有結界やね。」
「はは、この子たち、こう見えても幻獣扱いなんだ。」
「……VPのカモンレミングスできそうやね。」
「でも、この子たちを戦わせると罪悪感が……」

結果、ヴィヴィオとかキャロとかルールーに大人気の技になりました。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:21:25 ID:aZH0SKCt0
星逢ひろ先生がガチショタユーノ受本を出す夢を見た。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:36:24 ID:3ZYs22hE0
>>434
2からやったが、正直1のが好きだった。ある意味スクイズ以上に鬱になりそうだが…。
イカン巨大フェレットに乗って信義振り回す恭ちゃんやシグナムが浮かぶw

>>436
ユーノ関係ないけど、電撃の月姫は構成も迫力も凄いもんだ…今日新刊発売してたけど、
まだ続くのか…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:03:36 ID:P0zChC250
月厨うぜえ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:09:04 ID:d/H2VN8y0
>>439
まぁまぁ

それよりも色んなゲームが出たね
これ全部やろのは大変だけどさ、その前にプレイするほど暇はあるのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:14:24 ID:F+4dCg9/O
この流れみてるとユーノくん主人公のエロゲみたいなん作ってみたくなるな
なのは√フェイト√はやて√とか作ったりして
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:17:24 ID:ZJYdUX+D0
>>432
「僕がこんな世界になのはを引き込んでしまった。
 だから彼女は死にかけ、今も死と隣り合わせの場所にいる。
 僕に隣に居る資格は無い。
 だから僕はこの想いを殺して、友人として支えであり続けよう。
 なのはが運命の人と巡り合い、本当に幸せになれる時まで・・・




 そーいうわけで自分の名前は使わずに、主人公はクロノ、ヒロインはエイミィさんっと。」

 〜クリア後〜

「なんかゴメン・・・クロノ。」
「なんだ突然、気持ち悪い。」
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:19:15 ID:j42kYbnM0
>>411
「穏やかじゃないですね。」と言いながらクエストを解決するユーノを妄想したwwwヒロインはやっぱりナカジマ姉妹達に
なるんだろうなぁ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:26:34 ID:zIj5CRkN0
エロゲばっかで申し訳ないが、ユーノ君がウィーザーズクライマーを購入。
それを偶然目撃したスバルさん。

ユーノ君がついやりこんじゃってる時、スバルさんが
「せんせー!私を弟子にしてください!」

うん、あのヒロインもわんこ系だったから……
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:40:43 ID:d/H2VN8y0
>>442
たとえ主人公の名前をユーノにしても大丈夫
ヒロインはアレだけどフルデリカってキャラといい感じだから大丈夫
ほら中の人的に大丈夫なの!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:48:01 ID:Ai80n1w70
よく考えたらバハラグに当て嵌めるならエリキャロの方がしっくりくるな。
当人達にやらせるのは怖いが反面リアルでの繋がりの強化に向かう可能性も…

まあ司書長なら絶対止めるだろうが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:53:25 ID:XG9E18f3O
日にちが変わるまでレスがなければわた…アインスは徹夜で疲れてるユーノさんに膝枕します
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:54:45 ID:OXIrfWrr0
>>441
思わず骨子ができたw
ssじゃないけど投下していい?割と長いけど。
タイトルは『ギャルゲ 無限書庫の風景』
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:56:15 ID:QljieeqQ0
>>448
早くするんだ!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:57:33 ID:OXIrfWrr0
んじゃやる
451ギャルゲ 無限書庫の風景:2010/09/27(月) 23:58:18 ID:OXIrfWrr0
ADV+SLGなゲーム

始まりはユーノ君が司書長に就任した新暦71年4月(なのは達中学三年生)。終了は75年9月(sts終了直前)。
ヒロインは10人。なのは、フェイト、はやて、シグナム、ヴィータ、スバル、ギンガ、ティアナ、アインス、ドゥーエ。
自ら行動したり部下に指示を出して、無限書庫を開拓したり、依頼をこなして貢献度を上げたりして無限書庫を大きくしながら皆と仲良くなろう!

書庫のステータス

・開拓度 文字通りどの程度開拓されているか。大きい方がランクの高い依頼をこなし易い。イベントに関係することもある。初期値は10,0%、最大値は100,0%。
・貢献度 時空管理局にどれだけ貢献しているか。年度初めの予算等に影響する。年度ごとに一定値が無いと司書長をクビになりゲームオーバー。
・予算 文字通り予算。司書に対する給料やら何から必要になる場面は多い。
・設備 正確にはステータスではない。が、あると便利。基本的に予算で購入する。各種行動がより効率的にできたり。イベントに関係するものも。


司書のステータス
・体力 指示(後記)で休養以外を指示すると基本的に減る。ゼロになるとその指示は全部失敗になるから注意。
・検索力 指示での依頼に関係する値。
・探索力 指示での開拓に関係する値。
・給料 年給。毎年4月、若しくは司書にになった月にこの値分予算が減る。
・特殊能力 正確にはステータスではない。が、あると便利 例 戦技魔導師ランク○ 高いと開拓・危険区域が成功しやすい
                              変態司書 ユーノ君と同じ指示だと能力アップ、違うとダウン
各種能力は指示を成功させると上がることがある。特殊能力が身につくことも。


指示
毎月月初めに入力する。基本的には依頼を任せるか、書庫の開拓を行うか、休養するか。人材発掘なんて言うのもある。

依頼
文字通り依頼。成功すると貢献度が上がる。中には特別予算が貰えるものも。種別やランクもある。ランクが高い方が困難だが、その分貢献度の上昇も大きい。中にはユーノ君しか行えない依頼も。

開拓
無限書庫を開拓する。開拓度は何もしないと下がっていくので注意。地区やランクがある。無知論ランクが高い方が効果も大きい。


最初から指示を出せるのは二人だけだが、人材発掘で増やすことができる。多くし過ぎると給料も増えるので注意。
……え?少なすぎるって?多分彼らは係長とかそんな感じだよ。

なお上記の通りユーノ君しかできないイベントもある。シグナムの依頼の結界張りとか、緊急のクロノの依頼とか。
あるいは固定イベント。新暦75年5月ホテルアグスタオークションとか、新暦75年9月検索・聖王のゆりかごとか。


月に一度、指示とは別に今月の行動を選ぶ。内容は以下。

・仕事に専念  無限書庫の愉快な司書達の日常が見れる。ヒロインの好感度によってはこれで起きるイベントも。最初から選べる。
・なのはに会う なのはに会う。好感度が上がる。好感度によってはイベントも。何時も会えるわけではないので注意。最初から選べる。
・フェイトに会う フェイトに会う。以下略。最初から選べる。
・はやてに会う はやてに以下略。最初から選べる。
・シグナムに会う シグナム以下略。シグナム登場後に選べる。
・ヴィータに会う ヴィータry。ヴィータ登場後に選べる。
・スバルry スバル登場ry
・ギンガry
・ティアナry
・アインスry
・ドゥーエry



452ギャルゲ 無限書庫の風景:2010/09/27(月) 23:59:16 ID:OXIrfWrr0
ヒロイン攻略
ギャルゲなのでヒロインを攻略しましょう。でないとバッドエンドになってしまいます。ちなみにバッドエンドはクロノが出てくる。
基本的に、ヒロインに会うだけではだめです。開拓度や設備、或いはそのヒロインからの依頼(ユーノ君しか不可)も合わせてイベントを起こして好感度を上げましょう。

以下キャラ別

高町なのは
最もクリアするのが簡単。ステが低くてもイベントが結構起きるので、それで必要好感度は稼げる。でも最もイベントの数が多く、中にはステが高い状態で起きるものや難しい複合条件があるのもあって一番フルコンプが難しい人。

フェイト・T・ハラオウン
最初から会えるけど、中々好感度が上がらない。転機はあるイベントでエリオと会った後。クロノの依頼もある程度やっておかないとイベントが進まない。割と難しい。

八神はやて
良くも悪くも普通。ある程度なれたらやると良い。最初から出ているのでその点は楽。

シグナム
登場条件は何度かはやてに会うこと。これでヴィータと一緒に出現する。シグナムの依頼をこなすと、ユーノ君に戦技魔導師○の特殊能力がついたりする。

ヴィータ
主やシグナム共々難易度はそれなり。但しシグナムとヴィータははやての好感度が一定以上になると主に遠慮してしまいイベントが進まなくなるので注意。

スバル
新暦71年の間に一度ユーノ君が体力ゼロで指示を失敗しないと会えない。ぶっ倒れた時に偶々ゲンヤさんがそれを目撃、家に連れて帰る、会うというコンボ。なのはの次に難易度は低い。

ギンガ
登場条件はスバルと同じ。でもスバルより難易度は高い。それなりに慣れてからやること。

ティアナ
登場条件は二つの内どちらか。一つはスバル経由で会うパターン。スバル達が出現していれば自動的に会える。でもこの場合出現が遅いので難易度はかなり高い。
もう一つは貢献度が一定以上で仕事に専念を選ぶパターン。普通に攻略するならこちらの方が良いだろう。時期によってはロリティアナも見れるし。その都合でこの時期にしかないイベントもあるし。

アインス
出現が難しい人その一。開拓度がかなり高くならないと会えない。だから攻略の時期も短く、よって難しい。アインスとドゥーエは出現したら司書になる。かなり優秀。

ドゥーエ
出現が難しい人その二。でも必要なのは貢献度なので、予算なんかも増えるためアインスよりは楽。でもステが高くないといけないイベントが多く、攻略はアインスとどっこいどっこい。ルートに入らないと死んでしまう人。


ファンディスク追加パッチで増える人。会ったら○○に会うが増える。

シャマル
出現条件はシグヴィと同じ。はやての好感度が一定以上あると駄目なのも一緒。イベントを進めるには何度か体力ゼロでぶっ倒れないといけない。

アルフ
話がちょっと進むと出現。なのは、スバルの次位に簡単。一応、フェイトの好感度が一定以上あると攻略不可。

チンク
ランダムイベントで会わなければならない、運がいる人。会ったら以降は自由に会えるけど。難易度はアインスやドゥーエ並みに高く、会う時期が遅いと攻略無理。ある意味ラスボス。

謎の金髪オッドアイ司書
ヴィーと呼んで下さい。なのはクリア後に開拓度が一定以上あると会える。それなりに楽だが、彼女は新暦75年3月でいなくなるのでそこだけには注意。司書としては優秀。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:00:30 ID:+dswJrfk0
いじょ。各自のエンディングとか、ファンディスクのおまけ話とかは思いついたらやるかも。



……あれ?それってssじゃねw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:03:18 ID:QljieeqQ0
>>453
GJ!!!!!!!!!
これは続きを期待せざるを得ない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:47:23 ID:MwGFkAMU0
ユーノ君! 君に決めた!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:15:31 ID:6JGkpWDB0
攻略したいメンバーがファンディスクに多いな……
あと、是非ともモブ司書ルートを頼む。

なんかヒロインそっちのけで司書の育成&書庫の開拓するのが楽しそうに感じるの
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:12:51 ID:PmuJ3XHB0
ユーノ君をモンスターボールで捕まえて従わせらい
そしてHな事一杯したい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:26:36 ID:OD9gdqOlP
不人気イタチ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:45:13 ID:HoyGIhAa0
>ファンディスク追加パッチで増える人。会ったら○○に会うが増える。
追加パッチver2を妄想してみた。

カリム
聖王教会からの依頼をこなす、あるいは、はやての好感度が一定以上高ければ出現。
他にも幼馴染イベントでのランダム遭遇もあり。割と攻略難易度は低い方。

すずか
なのはの好感度が一定以上、高ければ無限書庫に『夜の一族』の体質に関する本を探しにくる。
他にも休暇中、海鳴を散策しているとランダム遭遇することがある。難易度はやや高め。

アリサ
なのはの好感度が一定以上、高ければ、休暇中、海鳴を散策していると会える。
会える場所はランダムだが、翠屋で比較的遭遇しやすい。難易度は高い。



460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:01:04 ID:IAcYNYcx0
雨が止まないせいか、傘をささずに雨に濡れるユーノを妄想した。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:07:13 ID:RMhMjG/Y0
ユーノくんのシャツが濡れ、胸が透けて見えて赤面する女性陣
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:33:18 ID:GSVWj3zw0
そして襲いかかる変態司書たち
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:49:30 ID:yTNop1xnO
後に残るは屍の山
そして、油をまき火をつける普通の司書
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:56:36 ID:dnwt8ekvO
>>463
そして火の中から不死鳥のように蘇る変態司書共

不死鳥の神性とかあったもんじゃねぇなぁ・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:35:34 ID:FITdpYvK0
ユーノが怖がってわtフェイトの谷間に逃げ込んできたよ!
やっぱり濡れ濡れで寒いときは人肌で暖めあうのがいいよね!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:39:04 ID:PmuJ3XHB0
勢い余って乳圧で潰すなよ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:39:14 ID:/HI537CU0
ユーノさんならわtアインスの方に来ましたよ?

あれは確か36・・・いや、14分前だったか・・・まぁいいです

私にとってはついさっきの出来事です

そう、ユーノさんは最初から言うことを聞かなかったです。私の言うとおりにしていれば・・・まぁいい人でしたよ

「そんな濡れ濡れで大丈夫ですか?」 「大丈夫だ、問題ない」

そういってそこで眠り始めましたが・・・凄く魘されていました

「ううう、変態司書が・・・変態司書が怒りに満ちておる」

神は言っている・・・ここで寝る運命ではないと・・・

「・・・はっ!?」 ユーノさんは目が覚めた

「そんな濡れ濡れで大丈夫ですか?」 「一番いいものを頼む」

そのまま私は司書長と一緒にお風呂に入り背中を流してあげたりしました

そしてお風呂から出て眠そうなユーノさんに優しく頭をなでながら膝枕をしてあげました

「ううう、さっきより数が増えてるよ・・・」

神は言っている・・・ユーノさんを救えと・・・

私はそのまま眠っているユーノさんとユニゾンしてユーノさんの夢の中へ・・・

「やぁ、私のサポートが心配なのですか?いいんじゃないですか、ユーノさんもよくやってくれてますしね。いや、ユーノさんの頼みは断れませんよ、神は絶対ですからね」

「ユーノさん、人が持つ唯一絶対の力・・・それは自ら意思で進むべき道を選択することです。ユーノさんは常に人にとって最良の未来を思い、自由に選択していってください、さぁ・・・いきましょう」

ああ、ユーノきゅん・・・私達の仲間達が悦びに満ちています。いきましょう変態司書達、ナカマノカタキヲトルノデス

トゥルルル

「ああ、やっぱり今回もダメでしたよ。ユーノさんは話を聞きませんからね・・・そうですね、次はこのスレを見ている人にも付き合ってもらいますよ」
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:42:11 ID:Hw5Dc89xO
それ何のネタだっけ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:12:55 ID:g+kHIUj50
>>468
エルシャダイじゃなかったけ?
後sageとこうぜ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:08:52 ID:lRdqm7pJ0
長文でネタ書く時はSSとして書くか、注意書き欲しい…。
最近、アインスネタが益々鬱陶しい…リインフォースは好きなキャラなのに。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:13:42 ID:CX9jcPFW0
しぐ「ふむ、と言う事はそろそろ私が恋しくなってきた頃ではないのかね?」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:21:13 ID:LUh7dF2h0
変態の自己アピールもうざい

473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:31:42 ID:Zcvw1smT0
>>470
もうちょっとオブラートに包もうぜ。荒れるの嫌だし。
ところでユースバとかユーシャマを見てみたい、でもSSは思いつかない。…・絵はさらにだめだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:49:31 ID:iYn8yFIj0
フェイトさんのビブラートに包まれる司書長に見えた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:38:09 ID:x7r2t+8q0
>>453
乙。
なのはさんルートはフラッシュバックによる司書長のパラメータ変化とかありそうだな。
司書ユーノの顔グラ表示の際に一定確率で目のハイライトが消えるとか、
パラメータ大幅増加と同時にどんな仕事をしても体力が現体力値の半分になるようになる
(つまり表示上たとえ0になっても小数点以下で残っていると判定されるのでどれだけ仕事をしても倒れない)とか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:55:55 ID:aDAJpuZX0
党代表者会便乗替え歌注意













元歌:あなたがいなければ祖国もない(北の歌)
司書長(あなた)がいなければ無限書庫(ここ)もない

荒ぶ荒らしも追い払い
信念くれたユーノスクライア書長
あなたがいなければ司書ら(われら)なく
あなたがいなければ無限書庫(ここ)もない

知恵も知識もその手腕(うで)に
無限書庫の運命ユーノスクライア司書長
あなたがいなければ司書らなく
あなたがいなければ無限書庫も無い

シリーズが何回変わろうとも
司書らは信じるユーノスクライア司書長
あなたがいなければ司書らなく
あなたがいなければ無限書庫も無い

嗚呼我等のユーノスクライア司書長
あなたがいなければ無限書庫も無い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:59:11 ID:+uMFH+hsO
>>470
荒らしはカエレ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:02:04 ID:7o0kVrVM0
ここの司書もカプネタで荒れたりするのだろうか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:09:41 ID:6/3HeBXE0
特撮ネタだろうが別作品クロスだろうが嫌いなカプ話や俺設定だろうが、
気に入らないネタはすべて無視。これ最強
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:22:07 ID:M03cO2bn0
司書長は間違いなく永遠の魔法少女、俺の中で。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:23:03 ID:GDb/sNEA0
何故ユーなの同盟とかはあるのにユノフェイ同盟やユノはや同盟、ユノシグ同盟やユノアイ同盟がないんだろうと小一時間
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:26:51 ID:GqDYHGKK0
>>481
しぐしぐやアインスはちゅるやさんや冥王なのはみたく、
なのは二次創作界が生み出したイレギュラーな幹事がするからな…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:27:46 ID:yTNop1xnO
>>479
最強じゃないから、ここのところ荒れやすい
基本は自制心
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:30:53 ID:6Ja8HuEt0
例え気に入らなかったり嫌いでも攻撃的にならなければ世の中上手いこと回ると司書長が言ってた!
疲れたときこそ疲れた顔をせずに笑顔でと!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:31:38 ID:SWQUEB0RO
>>481
個人的に思うに、ユーなのが強いのは一二を争う人気の高さを誇るなのはさんの存在ありきのような気がする
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:32:43 ID:1RZZnDrqO
>>481
言い出しっぺの法則。
がんばれ。

まあ、ぶっちゃけるなら。
需要と、そこまでやりたいという考えがないからだろう。
同盟なんかは同志が集まってこそだし。
集まるだけじゃなく、同志がどれだけ『活動しているか』が重要なこともあるからね。

ユーなのについては、需要があり、ファンがあり、活動が活発で、やる気のある人が存在するから成り立っているんだろう。
……いや、羨ましくなんてないですよ……? ホントダヨ……?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:39:58 ID:eid0E6jC0
俺ユー同盟の創設が待たれる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:42:20 ID:ERSIoezy0
>>487
Gホイホイみたいに変態どもをまとめて焼くための罠にしか聞こえない名前だなそれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:42:29 ID:6JGkpWDB0
ユーシャマ新婚生活
新妻シャマルがエプロン掛けてキッチンに立っているところを見て欲情するユーノくん。
ユーノくんが後ろから優しく抱き締めキスを交わす。ゆっくりと離れるとそこには真っ赤になったシャマルが。
そしてそのあと……

「シャマルさん、ちょっとこっち来てください」
「はい、なんでしょうかユーノくん」
「結婚早々シャマルさんを放って書庫にかかりきりになったのは非常に申し訳ないと思っていますし、僕だって不本意でした」
「はい、一人寝は寂しかったです」
「う……で、ですが、これはないでしょう、これは」

テーブルの上の本を指差す。そこにあるのはアールでいちはちな書物、それも自分たちが
登場人物の限りなくノンフィクションに近いフィクションだった。

「えー、これぐらいいいじゃないですか」
「別に僕だってこれぐらいなら文句言いません。これぐらいじゃないから問題なんですっ!」

ふすまを開けるとそこには同じような本が山のように積み重なっていた。

「な、ど、どうやってそれを見つけたんですかっ!」
「クラールヴィントに教えてもらいました。こんなにあるなんて思いませんでしたけど」
「その、これは、あの……」
「そこで僕は考えました、シャマルさんがこれらの本に書かれていることを求めているんじゃないか……と。
もちろんシャマルさんを傷つけるようなことはしませんし、そのための有給も一月きっかりとっています」

シャマルさんの後ろに回り込んでお姫様だっこで持ち上げると、押し入れの中の本がふわりと浮きあがり、ユーノの後ろについてきた。

「えっと、あのー、ユーノくん?」
「大丈夫です。クロノとはちゃんとOHANASHIしてきましたから」
「そういうことじゃ……」

障子の戸がゆっくりと、閉まっていった。

なんか電波が割と頑張った小ネタになった件について。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:45:48 ID:7o0kVrVM0
どんなコトがあっても他を貶めなければ自分はいいかなーなんて

変態?あはははははは!燃えてしまえ燃えてしまえ、 司書長に痴漢する全てが燃えて落ちればいい!!
491男同士の話題:2010/09/28(火) 21:45:54 ID:jmwjyQp/0
女性の入浴・シャワーシーンは結構あるけど野郎のってないですよねリリなの(需要的に当たり前だといえばそりゃそうですが)。
ので、野郎組入浴シーン会話妄想。
会話形式だけど……あれ?初SS?

NGワードは「男同士の話題」。…こんな感じでいいのかな。
 「…沁みるな」
 「最近オヤジ臭い発言が増えたぞクロノ」
 「冷やしてやろうかフェレットもどき」
 
 「ま、まあまあ…。それより落ち着きますね本当に」
 「エリオ君も僕らも女性の知り合いが多いからね、男だけって言うのも気を使わなくていいな」
 「ゲイ臭い発言が増えたな腐敗フェレット。略して腐ェレット」
 「ねえ知ってる?出力を上げたバインドって首くらい簡単にねじ切れるんだよそこの枯レノ」
 
 「風呂場でくらい諍いは持ち込むな」

 「……すまんザフィーラ」
 「エリオ君も、ごめん」
 「い、いえ!」

 「でも、ザフィーラは八神家だから、男だけって僕達より少ないよね」
 「そうだな。そこらへんどうだ、普段気を使うこととか多いんじゃないか?」
 「別に気にはならん。主達が女であれ男であれ、私のすべきことに変わりはない」
 「そうなの?……僕はキャロやフェイトさんと一緒にいると、変に意識しちゃうって言うか…」
 「フェイトにせよなのはにせよ無頓着だからね。昔は僕も結構どぎまぎしたよ」

 「クロノ提督は、どうでしょう…。何か対策とか」
 「慣れろ。それしかない」
 「………」

 「ヒトの価値観は不可解だな。オスとメスなど、相性の良し悪しだけ考えれば事足りるものだが」
 「狼はそうだろうがな」
 「主達の前では言えぬことだが」
 「……へえ」
 「?…ユーノ司書長?」
 「何だ」

 「いや、ちゃんと女性に気を使ってるじゃないかって、ザフィーラは」

 「…これがそういうことなのか」
 「そうだな。男同士の話題ってやつだ」

 「……ふむ。女の居るところでは判らぬ事もある、か」
 「少しは有意義な時間だったかな?」
 「そうだな、スクライア」

 「ユーノ司書長」
 「何?エリオ君」
 「司書長は…何か女性対策は」
 「慣れだよ」
 「慣れだ」
 「慣れろ」

 「………」
492男同士の話題:2010/09/28(火) 21:52:24 ID:jmwjyQp/0
以上。ヤマ無し・オチ無し・意味無し、正しく「やおい」な文章失礼いたしました。
そしておまけに誰得。救いようがねえ。

それでも最近、こういうのにも味を感じてる私はおかしいですか司書長。

無限書庫と司書長、司書諸兄とそしてリリカルなのはに満腔の感謝を。では。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:11:52 ID:Din6HmfN0
なんかよかった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:37:00 ID:XrLpGoJf0
>>453
GJ!
体験版シナリオとか書いてほしい!

脈絡ないけど少し思った事。
前にユーノが実はカナヅチで、スバルが泳ぎ教えるってSSがあったが、
PT事件以前に遺跡の水攻めトラップに掛かって以来、水が苦手になった。なんてのが浮かんだ。
だが、無印では不可抗力と言えど風呂には入ってるし、A'sでも海上飛んでるしドラマCDでもプール行ってるらしいから、
無理があるか…?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:01:09 ID:FQr7UJk+O
むしろフェレットの姿で器用に泳ぎそうなんだが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:13:48 ID:2PwmzQbbO
つまり、体内の機械せいで沈むため、泳ぐのが苦手なスバルに司書長が泳ぎを教えるわけですね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:14:30 ID:6UnwLobf0
>>492
GJでした。こういう男同士もいいものだ
年長者からアドバイスらしいアドバイスを得られないエリオ頑張れ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:15:42 ID:GqDYHGKK0
>>496
いや、スバルは部署が部署だから泳げないのはかなりNGだから不味いのではと…
こういった苦手克服とかは、トラウマが絡んでいたりするのを克服するからイベントとしては意味があるけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:24:34 ID:CX9jcPFW0
>>495
泳ぐのは好きだけどなかなかプールに行く機会がないユーノ君が
フェレットフォームになってビニールプールですいすい泳ぐ光景を妄想した。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:25:42 ID:SBSEOmqa0
いつまで俺はユーノ黒幕説を唱え続けなきゃならないんだろう。
藍染のごとく正体を現して、
大隊指揮官殿のごとく管理局を壊滅寸前まで追い込んで
最期は志々雄のごとく決して屈する事も後悔も無く散ってくれると信じてるのに。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:27:28 ID:GqDYHGKK0
>>499
ごめん、女性陣がいない所だとフェレットではなく普通に全裸で川や湖で遊ぶ光景が浮かぶ
んでもって、勿論見られたり覗き見されたりするんだろうけど。普通はヒロインがやる事だよな……
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:27:34 ID:dnwt8ekvO
sage忘れが多いのう

ユーノ←→なのはの立場交換物を考えていたら、何でか知らんがはやて、すずか、アリサとのフラグがすっごい強固になったよ!
(はやてとは図書館で勉強教える仲、すずか、アリサとは幼なじみってことで)

ユーノ君は孤児だったのを高町家に引き取られたから金髪のまんま。
なのはさんはスクライアの秘蔵っ子でAAA砲撃魔導師。
なのはさん地球に来るも魔力不適合でばたんきゅー、SOSに応えるユーノ君。
レイハを使わせてもらおうとするもパスワード詠唱でセットアップできなくてみぎゃー的な。

ユーノ君が卑屈になりそうなんだよねぇ・・・
Aランクで攻撃魔法・デバイスが使えない
周りには自分以上の実力者がたくさん(AランクってA'sまでの中心人物群で最低なのよね・・・)
防御、補助に関しても自分以上のザッフィーとシャマさんがいるというね・・・

デバイスや攻撃魔法を使うユーノ君を考えようとしてあまりの違和感に即思考放棄
でも原作まんまのユーノ君だと話の構築が難しいジレンマ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:33:20 ID:ERSIoezy0
>>500
とりあえず黒幕になった理由がほしいな、
どんな外道な悪でもそうなったなった理由があれば人気も出るし

だが俺は、そんな黒幕と影で戦い続けるユーノ説を唱える
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:34:11 ID:GqDYHGKK0
>>502
それでもよくある話の構成だとは思うな、主にエロゲーとかだけど
そういう場合は大抵は他の事が優れていたり、隠された秘密があって覚醒したり、
リリカル液で回復もしくはドーピングとかあるけど……そういう救いがなさそうなのがユーノきゅんらしいと思うこともある

やっぱり心の支えとか背中が暖かいから頑張るみたいな、ヒロイン的要素こそ真骨頂だもんな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:41:47 ID:tD0d5M0W0
>>502
それだと多分ユーノはAs後もミッドに移住したりしないだろうな
でも戦闘できなくても精神的な支えにはなれると思う

というか攻撃だの防御だの、そういう事考える時点でバトルマニア展開に毒されてると思うんだ
原作のとらハ寄りの展開で、アリサ、はやて、すずかのフラグが強固で(でもはやてが原作通りならAs終了後フラグ消失)
フェイトはなのはと戦闘して戦闘不能になったところを高町家で保護して、みたいな
言いたくないが、正直なのはさんが必要かと聞かれるとあんまり・・・

魔法世界に重きを置く作品じゃなくなるだろうな、と思う
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:43:25 ID:c0rcaBG50
>>502
でも処理能力とかはおそらくなのはシリーズ1だろうしだし
そこら辺を鍛えれば強くなれるような気がする

そう思うと本当に有能なユーノ君をStSシリーズまで続けてほしい…
最近更新なくてさびしいんだよなぁ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:49:02 ID:CX9jcPFW0
>>500
藍染さんは一気に小物臭くなっちゃったからなぁ……

むしろ自分の戦闘能力は低いけど、口先とかその他の武器で戦う川村ヒデヲのようなユーノ君をだな
……就職先の無いユーノ君を永久就職させようと女どもがよってたかってユーノ君を……怖い。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:49:57 ID:BofwrjzMO
日付が変わるまでレスがなかったらユーノ君はわt…なのはさんとラブラブお風呂
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:52:25 ID:zpuyWeLzO
明日になるまでレスがなければわtフェイトはユーノと一緒に健全に寝る
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:55:02 ID:GqDYHGKK0
>>509
「嘘だ!!!」ですね、わかります。フェイトそんの場合だと特にね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:55:29 ID:c0rcaBG50
>>507
ならば藤崎封神演義の聞仲くらいのラスボスにユーノ君を…

無理か… どちらかというとあの立ち位置はゼストさんだしなぁ…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:57:28 ID:TqrbG4+w0
無限書庫は何度でも蘇るさ!

まさにそうですねww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:58:39 ID:SBSEOmqa0
>>505
既にあんなの魔法じゃない!的なコトになっとる。
やはり黒幕ユーノ・スクライアに出てきてもらって
「全ては我が手の中よ」くらい言ってもらわないと!
フッケバインじゃ物足りなさすぎるんだよ。
とうとう命乞い始めちゃったし。
514502:2010/09/29(水) 00:12:23 ID:gxmAqC/CO
>>504-506
妄想始めてかれこれ三日だが、STS時、大学生やってる(撃墜事故後時空管理局をやめてる)とこにはやてさんの勧誘、てとこまで至ったが
どう頑張っても
既に第一線から退いた高町ユーノ君を無理やり勧誘するはやてさんの図
にしかならなくてちと凹んだ。
大体なのは・スクライアさんも原作通り教導隊所属だから無限書庫がしょっぱくなってるのよね、今のままだと。

こりゃ話は基本的にA'sまでと割り切った方がいいや
とりあえず頑張って書いてみてどっかに叩き込むよ!

・・・書きかけのメモでユーノ君の生傷が絶えないのはやはり男の子だからだろーか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:21:42 ID:pcTGxQbg0
運動神経は悪くないんだから御神流を叩き込まれているとU-NOになるかもしれない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:34:44 ID:+gyJTcKc0
>>502>>514
妄想が広がるな〜
ユーノはなのはの魔力適合を一時的に回復できる魔法が使えるとかどう?
ユーノは戦闘できないけど、なのはが戦うにはユーノの魔法が必要。
家族やアリすずが側にいれば戦闘で役に立たなくても歪まないかも?
もう居場所はあるわけだし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:42:16 ID:mof/PpgN0
フェイトとユーノ君のことを考えてると何か電波が飛んできた

フェイトは学校で劇をやる時に勇者役に選ばれた、なのはは魔王にさらわれるお姫様役に・・・それでその劇のために衣装を着ていつも演技を必死に練習をしていた

しかし、学校で魔王役の子があまりにも魔王っぽくなくて何か調子が狂う・・・それで本当はクロノにお願いしようとしたがクロノは忙しいのでユーノ君にお願いすることに

フェイト「じゃ、じゃあ始めるよ!」 ユーノ「うん、いいよ」

ということで衣装に着替えて劇の練習が始まった

劇の途中、ユーノはフェイトの様子がおかしいことに気づいた

ユーノ「あ、あの・・・フェイト?」 フェイト「・・・ガクガクブルブル」 ユーノ「!?」

フェイトは涙を流しながら固まっていた

ユーノ「えと・・・大丈夫?」 フェイト「こ、怖いよぉ・・・」 ユーノ「怖い?」 フェイト「ユーノがあまりに怖すぎて途中で逃げ出したくなったよ・・・あの重圧、人を見下したような目、さらに物凄い殺気で体が金縛りにあって・・・もう・・・」

ユーノ「ご、ごめんごめん・・・やりすぎたよ」 フェイト「あんなユーノ初めて見たよ・・・責任取ってよね」 ユーノ「え?」 フェイト「女の子を泣かした罪は重いんだからね・・・!」 ユーノ「!?」

それでユーノ君はフェイトを慰めるために一緒にイチャイチャデートに連れてかれました
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:44:58 ID:d4/5qlYE0
御神流なユーノくんだと、
ユーノくんの処理能力が高い→神速の性能がいい→でも体がついてこなくて致命傷がががな気がする
御神流イコール神速ってわけじゃないけど、無茶するユーノくんが簡単に浮かんでしまう……

ユーノくんがシャマルさん&ザッフィーの下位補完みたいなスペックに感じれるけど、ユーノくんの本領は
前線で肩を並べてサポート&アシストじゃないかなと思う。シャマルさんもザッフィーもどちらかというと後衛な感じがするし。
以前スレであったシグナムさんと手錠で結びつけられた状態でのバトルみたいな戦い方が映えると思うんだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:15:46 ID:saSpUQYN0
>>518
騒動記シリーズか
あのシリーズは本当に面白い
最近更新されないのが悲しい… 作者さん飽きちゃったのかなぁ…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:36:13 ID:7+DnkwJq0
ユーノを幻想水滸伝のキャラに当てはめると坊ちゃんな気がする。何故こう考えたかは自分でも謎だがwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:09:14 ID:5TfWsMbd0
>>519
流浪の者シリーズも更新されてないよな、面白かったのに。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:38:41 ID:fx4PaNei0
けいおん!の映画化が決定したのでしばらくこのスレからいなくなることになるお
でも、A'sの映画化が決定したらまた戻ってくるお
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:43:01 ID:gxmAqC/CO
>>522
A'sの劇場版だと無限書庫がバッサリカットされそうで怖い俺ガイル

無印DVD見てるがフェレユーノ君かわいいなぁ・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:45:11 ID:3Gv1GZ5L0
↑けいおん3話で切っちゃった…。
ダブルオーの映画とか普通に行ったけどここからは離れられません。てか離れられるか司書長愛してる。

……さて、皆の意見を聞こうか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:55:57 ID:saSpUQYN0
>>523
多分 助けに入るのがフェイトだけとかいう設定なんじゃね?
ユーノ? スクライアに帰ったよww的な感じでさ

ヴィータの相手をだれがするのかはわからないが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:04:03 ID:BUAYrXPu0
ユーノの活躍シーンがバッサリカットだなんてそんなの嘘だ。と言いたいが……
あの、結界破壊+ラウンドガーターエクステンド維持+ヴィータの相手の名シーンは流石に……ねぇ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:06:40 ID:nsICo9vt0
>>526
ネガティブ要素だとそこを削って、SS02にあったヴォルケン分をねじ込みそうな予感・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:12:23 ID:H3zCO/aH0
>>522
AKB48で実写映画化という不吉な言霊をプレゼントするよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:17:01 ID:BUAYrXPu0
>>528
それは不吉を通り越して呪いだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:20:25 ID:nsICo9vt0
>>528
それやったら、アイマス2の9・18事件を超える惨状にしかなりません……
あそこのプロデューサーのあからさまな二次創作批判なスタイルをみると
エロゲ畑出身な都築パパンがかなりマトモに見えてくるからな……シナリオと設定の見積もりはもっとやって欲しいけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:47:16 ID:LKpOt2gx0
今激しくユーノ君×けいおん!のSSを書きたくなってきたぜ・・・
そんなコラボで、大丈夫か?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 04:10:08 ID:H3zCO/aH0
>>531
フェレットを引くけいおんの娘ですね。

・・・けいおんよく分からんが猫を弾く夢枕獏先生みたいものを想像した。
ユーノきゅんを上手く鳴かせることが出来るのは誰だ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 04:12:44 ID:+gyJTcKc0
どうだろ。クロス物はちょっと厳しいんじゃないかな。前例ないかも。
なのは達がバンド組んでてそこにユーノが……みたいな
設定を借りる形なら大丈夫そうだけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 04:17:19 ID:+gyJTcKc0
しまった、エルシャダイか。
神は言っている、それは理想郷向けなんじゃないかと。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 04:27:05 ID:3Gv1GZ5L0
あんまクロス系はここの色ではない……と思うのですがどうでしょう。
基本リリなのネタだけにしといたほうがいいのでは。わかんない人もいるでしょうし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:18:09 ID:6jrkGFmGP
普通になのはクロススレに行ってあげようよw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:21:17 ID:/Z1URxio0
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:19:56 ID:bqZuiqeQ0
クロス系の話になると誘導しようとする奴が必ず出てくるよな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:42:41 ID:Ucp+FE+60
>>525-527
このスレの八神家の立場が益々悪くなるから勘弁してくれ…。

>>535
分からない人も居るし、クロススレの方が良いと思う。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:22:16 ID:saSpUQYN0
>>528
水橋さんは実際どう思ってるんだろう
ユーノ君の立ち位置について
共感はできると言っていたのは聞いたことあるが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:19:14 ID:TJ4zVSZDO
>>525
たとえ予想でもそんなこと言えるとか最低のクズだな
そんなにユーノの存在否定したいなら百合スレにでも行っとけ
それとも喧嘩売りに来たの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:07:18 ID:cYA8fjYhO
携帯育成ゲーム
クロノッペ

特に意味は無い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:09:54 ID:K/5F55MxO
ネガティブな思考は聞く者を不快にさせるってことを理解できてない不感症が多いですね……
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:12:54 ID:fe9HoP+tO
>>531
そういうのはここではなく某理想境に投下したほうが、無難かもしれん。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:29:04 ID:Rq4EBPoO0
>>537
おお、GJ! 恥じ入るシャマルの顔がまたいいね!

>>541
落ち着け落ち着け。むかっと来るのはスルー推奨。

>>542
むしろ司書長の育成ゲームが欲しい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:29:37 ID:d4/5qlYE0
>>537
489だが、非常にいいものを見せてもらった。GJ!!見事なお姫様だっこだ。ありがたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:10:59 ID:jnZe0q1m0
むしろユーノをお姫様抱っこしたい

おんぶでも可
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:14:49 ID:Wvt74GL/0
秋涼の候とはいえ朝からずっとだいしゅきホールドされたらさすがに暑いよユーノきゅん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:32:49 ID:W8XUKAOj0
クロノになってユーノの唇を奪いたい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:35:49 ID:Ucp+FE+60
>>548-459
黒焦げになった変態ホモ司書共の独り言が聞こえる…。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:42:05 ID:xRVmtIzZ0
涼しくなったから、フェレットユーノ君を抱っこして寝ると言うヴィヴィオ

……そして悲劇は繰り返される。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:43:01 ID:xRVmtIzZ0
>>550
っておいwww>>459さんを巻き込むなwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:29:02 ID:d326lglV0
>>511
聞仲ラスボスじゃねーし

同じフジリュー封神演義なら王天君なんかどうだろ
これもラスボスじゃないけど結界使うし地獄ユーノっぽいし
頭グリグリ踏み付けられるのはリンディさんで
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:29:51 ID:vaKdAJfa0
ちょっとゴメン、前スレスーパータイムで「司書長で古畑」を書いたものだけど。
これって、別サイトでやった方がいいのかな?
一応、書いちゃあいるんだが……。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:35:59 ID:esiYNGae0
王天君がユーノ君なら太公望・妲己が誰になるのか・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:40:43 ID:J+JZIfTZO
>>554
クロスではなく古畑パロならここでもいいんでない?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:42:17 ID:FiKPXapK0
妲己がフェイトそんだと思うんだ(露出狂的な意味で
太公望がはやてっぽい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:14:28 ID:qJekybiG0
ユノユノは桃髪爆乳好き
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:36:29 ID:d326lglV0
>>557
それだと最終的にユーノとはやてが融合しちゃう事に…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:46:33 ID:/hsylg030
太公望はわtアインスにお任せください、主はやて

と言いたいところだけどそれだと魔道書にユーノ君の魂を分けることになるができるんだろうか?
無限書庫で復活した場合ならユーノ君が魂を分けて復活なんてこともできなくなさそうだが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:05:48 ID:vaKdAJfa0
>>556
ありがとう、安心した。
がんばって書くよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:17:12 ID:kBWeuV0d0
司書長にまりちゃんズの歌を勧めたいのだがどれから勧めたらいいのかね?
やはり「ブスにもブスの生き方がある」か「尾崎家の祖母」かなぁ





後関係ないけどヴィヴィオが、なのはとユーノが裸でプロレスごっこを
やっていたって言ってたんですけどどうすればいいのですか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:19:00 ID:di0Yb7BR0
大丈夫や、ただの夢やから問題ないで
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:20:43 ID:6jrkGFmGP
弟か妹ができたらヴィヴィオは大喜びしそうだなぁ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:21:17 ID:nsICo9vt0
>>562
普通なら「ヴィヴィオも好きな男の子が出来たらわかるよ」とか言う場面だろうけど
相手が相手だから意味がわからなさそうだよな……

ふと思ったけど、なのは達のそういう意識とかエロスの興味とかはどの変が強いのかな〜と
間違いなく早いのはアリサかはやてで、ユーノきゅんも比較的早かったろうけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:23:45 ID:Ix/FayUV0
皆に隠してたけど実はわtフェイトとユーノは15才の時に一緒に卒業してたんだよ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:27:30 ID:sDWTpTTB0
今日俺誕生日なんだ。
まぁ俺の誕生日はどうでもいいとしても
ユーノの誕生日は知りたいなぁ…
その日になったら特大ケーキとおもしろそうな文庫本を何冊か
プレゼントしてあげたい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:46:15 ID:vaKdAJfa0
>>567
そうか、それはおめでとう。

で、司書長の誕生日だが、公式的に不明である可能性が高い。
なんせ、『親がいない』なんていうファジー設定があるから、孤児だったのか、生まれてすぐ親が死んだのか、誰にもわからないのだ。
というわけで、こうしたらどうだろうか。

司書長の誕生日は、俺達の心の中にある。
祝いたい時に、祝えばいい。365日いつでも、司書長の誕生日だと思った日が司書長の誕生日だ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:52:07 ID:g8T8Zvsn0
ユーノ君の提案によりフェイトと一緒の誕生日になるユーノ君を幻視した
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:20:21 ID:Ucp+FE+60
>>552
スマン…。

>>511
>>553
普通に太公望じゃダメなのか? というかお前等、遠回しにユーノに死ねと言ってるのか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:29:42 ID:J9vIvwJYO
最近多いけどこういう沸点の低い人見ると萎える
回りにも被害が及ぶからスルーしよう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:55:27 ID:eAPlYTXKO
>>569
前にどっかでそんなss見たな
なのはの誕生日を素直に祝えなかったユーノとフェイトが、それなら今日を私達の秘密の誕生日にしよう!って感じの奴
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:01:07 ID:6jrkGFmGP
フェイトの誕生日会の後にユーノとなのはが二人が出会った日をユーノの誕生日にしようっていうのもあったな
あれどこのサイトだったっけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:37:29 ID:xwPs6cT00
>>511
>>553
>>570

お前ら竜吉公主を忘れてないか
人間界だと空気が合わなくて本当の実力が出せないとか美人とか司書長にぴったりだろ、


まあ女キャラなんだが司書長なら問題あるまい

575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:45:52 ID:Ucp+FE+60
>>574
本来の実力出せないわ、強い弟に取って代わられるわ、後半全く良い所無しだったけどな…。
それと、あくまで男キャラで考えたかったので。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:58:13 ID:oRCvXOTZ0
>太公望はわtアインスにお任せください、主はやて
そういえば、アインスの口調ってどんなんだっけ。
主であるはやて、無限書庫における上司であるユーノ(こっちは二次創作の設定だが)に対しては敬語というのは分かるんだが。
ヴォルケンズやなのはさん達に対してはどうなんだろうか。
遊乃堂奇譚からユーノ×アインスに嵌った俺は敬語で喋ってる姿がしっくりくるんだが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:58:17 ID:vaKdAJfa0
太公望でいいじゃないか。
で、王天君にマテユーノを配置。
太公望と王天君は、(ラストバトルとか除いて)パワータイプじゃなくて知略戦タイプだし、司書長にピッタリだと思う。

……ふと、三姉妹=三人娘の図が思い浮かんだ(貴族=クロノ)んだが、フツーに吹いた。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:02:31 ID:Ucp+FE+60
>>576
PSP版A'Sをプレイorプレイ動画を見ると参考になると思われます。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:21:11 ID:YQzXwTWKO
>>576
応対パターンでいうなら、どっちかってーとシグナムに近いかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:43:13 ID:xwPs6cT00
>>574
男キャラで考えたかったのか、じゃあ普賢真人かな・・・・まあ最後はあれなんだが
主人公の1番の理解者だし、戦い方も頭使ってるし


話は変わるんだけど、色にはを互いを引い立て合う反対色(補色)ってのがあるんだって
それで緑色の反対色が赤色なんだってさ
緑色といえば司書長の魔力の色だよな、そして赤色の魔力の人は・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:47:32 ID:Ucp+FE+60
>>580
普賢真人は最初は相手を説得するけど、説得通じない敵には核融合かますなんて出来る恐ろしい一面が…。
「ただ悲しんでくればいい」ですか…あの回はショックでした。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:47:49 ID:N2zrtVsK0
>>580
ちなみに青の反対色は黄色(余談)

それはそうと魔力光が赤系統って結構居ないか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:57:35 ID:oRCvXOTZ0
>普賢真人かな・・・・まあ最後はあれなんだが
それだと最後、自分を犠牲にしちゃうじゃないか。

過去、いくつもの次元世界を滅ぼし、自らの両親を殺した物凄い化物(イメージ的には巨大な竜)相手に
自らの命の何割かを代償とする禁術を使って滅ぼす司書長とか妄想した。
んで滅ぼしたはずのそいつが復活してミッドチルダor海鳴にやって来る。復活したアインスを含めたなのはさん達でさえ、まるで歯が立たず。
司書長が残った命の全てを使って、禁術発動して、その化物を道連れにする。後にスクライア一族のマントのみが残って風にあおられて飛んでゆく。

そんな光景を想像しちまった。
最後の台詞が「さようなら、皆」
司書長ってこういう台詞が似合うような気がするぜ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:21:19 ID:IwjFCVnq0
>>500
遅レススマソが、味方の振りをしていた上に、あえて影の薄いキャラを演じる事によって
最後に自分から表立って行動に出るまで誰にも怪しまれず全ての黒幕やってた人に
関してはウルトラマンネクサスのダークザギが挙げられる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:08:25 ID:OmA59JKb0
>>584
ああ、あの紳士で有名なザギさんか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:20:12 ID:yNOhcJ4N0
亀レスだが>>531>>535
多分クロススレでもなんか言いそうな奴はいるから投稿サイトとかのがいいかも。
クロス絵だったら保管庫に黄金勇者とかあるけど…。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:37:22 ID:pcTGxQbg0
ふう……。>>453だがファンディスクおまけシナリオが大体どんな話なのかがティアナまでできた。
投下してもいいかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:40:45 ID:QvC+aNHo0
カマン
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:41:43 ID:pcTGxQbg0
オッケーみたいだから投下しよう
なのは 【帰省騒動記】
JS事件の後、晴れて恋人となった二人。その後はなのはの養子になったヴィヴィオと三人暮らしをしている。そしてある日、海鳴に帰省しようかという話になる。
それを実家に伝えたなのはだったが、ヴィヴィオのことは以前に話してあると勘違いしていて……。



喫茶翠屋。なのはの父、高町士郎と姉、高町美由希が会話をしている。

「なのは達、そろそろ来る時間だね」
「……そうだな」
「んー?ユーノが恋人としてくるのが不満?」
「いや?そんなことはないぞ。むしろ彼ならそこらの馬の骨に任すよりはよほど安心だ」
「……じゃあどうしたの?」
「いや……、こう、なんというか、妙な予感がな……」
「あはははは。まさか『子供ができちゃった☆』とか?」
「あはは。まさか、それは無いだろう。二人とも真面目だし、まあ若いからそうなったとしても、まだ付き合い始めて一月なんだろう?分かるのは暫く先さ」
「まあそうだね」

カランコローン

「あ、いらっしゃい、なの……は?」



続きは本編にて!





フェイト 【アリシア・パニック】
JS事件の後、晴れて恋人となった二人。その二人の前に、未来から来た自分たちの娘だという少女が現れる。なんでも、二、三日したら自動で帰れるとのこと。
ならば心配しなくてもよいと、そのまま暫く少女と過ごすことにした二人。けれども少女は暴走特急、ぶっちゃけあの雷刃の様な性格で……。



そうして光が収まる。目の前にいるのは幼い時のフェイトにそっくりな少女。但し、その瞳は翠色。

「ボクの名前はアリシア=スクライア!フェレットは……狙われていた!」
「は?」
「は?」
「あ、あれ……。ヴィヴィ姉(ねぇ)にこう言えって言われたのに!?」



続きは本編にて!




はやて 【ユーノとはやての温泉旅行記】
JS事件の後、晴れて恋人となった二人。そしてユーノも八神家の一員となった。共に日常も過ごせることが嬉しい二人。
けれども互いに忙しく、家族も多いのでなかなか二人きりになることができなくて……。



「では会議を始める。議題は最近、主が空元気なことが多々あるが、その理由と解決法について、だ」
「ちょっと前まではユーノ絡みだと断言できたんだけどな。だけど最近は念願かなってユーノと付き合い始めたし……」
「はやてちゃん、どうしちゃったのですかー?」
「……ふむ」
「……ええ」
「む?ザフィーラとシャマルは心当たりがあるのか?」
「ああ」
「多分……二人きりになかなか慣れないからじゃないかしら?互いに忙しいし、家では他に誰かがいるし……」
「成程。言われてみりゃその通りだ。……間接的にあたしたちのせいでもあるのか」
「よし、原因は分かった。では対策を考えよう」
「ふふ。実はこんなものがあるのよ」
「……ふむ。某管理世界の温泉旅行二泊三日ペアチケットか……。確かにちょうどいいな」
「でもシャマル。手回し良すぎです。どこでこんなもの手に入れたんですか?」
「手に入れたのは偶然よ。医局の集まりで。……でもね、最近のはやてちゃんとユーノ君の様子を見ていたらね……」
「……そうか、すまん。お前一人に苦労を掛けたな」
「そんなこと無いわよ。結果的に行動に移す前にこんな話を出来たしね」
「そう言ってくれると気が楽だ。……さて、それではこれから我々は二人に同時に休暇を取らせるべく奮闘する。良いな?」
「「「「了解!!!」」」」
「良し。では話を詰めるとしよう……」



続きは本編にて!






シグナム 【模擬戦 〜烈火将と翡翠の賢者VS鉄槌騎士とエースオブエース〜】
JS事件の後、晴れて恋人となった二人。そんなある日のシグナムとヴィータのささいな口論。それがエスカレートし、シグナム・ユーノ組とヴィータ・なのは組で模擬戦をすることになってしまった!
その模擬戦を見ていた某Tさん「ええ。大変参考になる模擬戦でした。……でもユーノさん、えげつないというか性格が悪いというか……ドSですね」



「ほう?よかろう、ならば戦だ。私の方はユーノと。お前のパートナーは誰でも構わんぞ」
「上等だ!なのは、よろしく!」
「ええ!?私!?」
「うん、頼む」
「はあ……。まあいいか。他の子たちの参考にできるかもしれないし。でも二人とも、終わったらちゃんと仲直りするんだよ?」
「……」
「……」
「はあ……」



続きは本編にて!




ヴィータ 【あたしの欲しいもの】
JS事件の後、晴れて恋人となった二人。そして、二人は周りにからかわれつつも幸せな日々を過ごし、やがて結婚した。
新婚生活を送っていたある日だったがヴィータは思う。自分はプログラム。彼と子供はできない。でも……。



「……んー」
「どうしたのヴィータ?何か悩み事?」
「えっと、その……。子供、欲しいなって……」
「……。それは……」
「分かっているよ。あたしはこんな体格だし、何よりもプログラムだ。……無理だって、分かっているんだ」
「……」
「やめやめ。忘れてくれ!それよりユーノ、明日のデート何処に行く?あたしはとりあえず新しくできたアイス屋に――」
「ヴィータ」
「……何だよ」
「……書庫で、最近ある本が見つかったんだ。何でもその本によるとユニゾンデバイスが人間との間に子供を作った例があるらしい。だから、もしかしたら……」
「……本当か?」
「うん。だけど方法もわからない。もしかしたら書庫の何処かにあるかもしれないけど。それに見つかっても、君が子供を作れる術が見つかるとは限らない」
「――それでも。……それでも、可能性がゼロじゃないなら、あたしは……」
「……。ヴィータ……」
「よし!明日のデートは無限書庫だ!ついでに、これからはあたしも暇になったら書庫にちょこちょこ行くからな!」
「――ああ。分かった!」



続きは本編にて!






スバル 【貴方の名前を呼びたくて】
JS事件の後、晴れて恋人となった二人。しかしスバルには悩みがある。――彼の名前を呼べない。何時も、せんせーと呼んでいたから。
でも今はもう恋人。名前で呼ぶべきだ。しかし、それは気恥かしくて……。

「ユ、ユユ、ユユユ!」
「……どうしたの?スバル」
「ユユユユー園地に行きませんか!?今度のデート!」
「うん。いいよ。予定を開けておくね」
「はい!……はぁ」
「どうしたの?何か悩み事?」
「いいえ!違います!その、ユ、ユユ、せんせー!」



続きは本編にて!




ギンガ 【ユノギン結婚前夜】
JS事件の後、晴れて恋人となった二人。そして、二人は交際を続け結婚しようというところまで来る。
ギンガの家族である妹のスバルや父、ゲンヤもそれを祝福してくれた。そして、結婚する少し前……。



とあるお墓の前。一人の男性がいる。ゲンヤ=ナカジマである。
彼は持ってきた酒杯に酒を注ぎ、一杯は墓に供え、一杯は自らの口に運ぶ。そして話しかける。

「よぉクイント……。今日はな、いい報告があってきた。これは祝い酒だ。飲んでくれ。
 ……ギンガがな、結婚する。以前言ったユーノって奴だ。それなりにガキの頃から知っているからな、ギンガを任せるに足る男だと分かっている。
 ギンガやスバルは知っての通りあんな体だ。だが、それでも、気にせず受け止めてくれるいい男だよ。
 まあそれ以外にも高収入とか高い地位だとか顔が良いとかあるが、そんなんおまけだ。……俺は、あいつにギンガを託す。お前も許してやってくれ」

そのまま暫く無言で酒を飲むゲンヤ。四半刻ほどした後、立ち上がる。

「明日も来るよ。……明日は、二人も連れてくるからな」

そう言って帰るゲンヤ。しかし、その帰り道であんなことになるとは誰も思っていなかった。



続きは本編にて!




ティアナ 【恋するティアナは切なくて、つい彼が他の女と話していると嫉妬しちゃうの】
JS事件の後、晴れて恋人となった二人。しかしティアナは自分に自信が持てないでいた。ユーノは自分を選んでくれた。でも自分は凡人。彼ならもっといい女性も見つかるのではないか?
そしてそれは他の女性と彼が話してく程度で嫉妬する事に繋がっていく。しかもその対象がなのはやフェイト等だけでなく、親友のスバルや、挙句の果てにキャロやヴィヴィオまでに及び、自己嫌悪するティアナであったが……。



「はやてー」
「うん?どないしたん、ユーノ君?」
「はい、頼まれていた資料。近くに来たからついでにと思って」
「お、ありがとう。なあ――うん?」
「?どうしたの、はやて」
「いや、なんというか、こう、妙な気配が……」
「はあ。そうなんだ……っと、ティアナ!」
「あ……ユーノさん。ど、どうしたんですか?」
「うん。近くに来たからティアナの顔を見たいなーと思って。ついでにはやてに頼まれていたのを渡していたんだ。
 ……どうしたの、ティアナ?様子がおかしいけど」
「い、いえ!そんなことはありませんよ!」
「ならいいけど。そろそろ昼休みだよね。もし良かったら一緒にお昼良いかな」
「はい!喜んで!」
「あー。……成程、つまりさっきの気配は……」
「じゃあね、はやて。また」
「うん。またな、ユーノ君」
「……」
「じゃ、行こうかティアナ」
「は、はい!」



続きは本編にて!



594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:49:37 ID:pcTGxQbg0
いじょ。一応他のキャラ(追加のヴィヴィオまで)は頭の中にあったり。
もし内容をすべて書ける方がいたら是非書いてください。
では、長文失礼。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:24:09 ID:EIDJutaQ0
メガマガ歳時記でフェイトさんがユーノについて語っていた件について。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:32:01 ID:zTMxo7xS0
詳しく聞かせてもらおうか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:33:52 ID:N2zrtVsK0
まだ発売日前だから止めといたほうがいい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:52:04 ID:y/IEuA4uO
>>594
GJ!
ちょっと予約しに行ってくる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:52:32 ID:Yn/cnWRcP
日にちが変わるまでレスがなければわた…フェイトはユーノに素敵なプレゼントをするよ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:57:08 ID:ryDyTl3TO
ユーノ君の夢精っていつ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:05:32 ID:WyGZbJA+0
ずっとフェイトそんが処理してるからこなかったよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:07:17 ID:WIfFj8zE0
>>594
GJ!
他の皆さんのも待ってるぜ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:36:52 ID:wnznX3bh0
>>594
GJ!
良い仕事したね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:36:58 ID:7rcTns4y0
>>594
GJ!
だが、なのはさんシナリオがどっかのサイトで見たことがある台詞回しなのは……ハッ!
も、もしやあなたさまは……!?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:25:00 ID:rEZqzDXU0
3時まで書込みが無ければ夜食やで
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:36:25 ID:JerIeJNG0
『いつも美味しいね。ありがとうはやて』

「おおっしゃこんな感じでイベント起こしまくりーのフラグ立てまくりーので
ずっとはやてちゃんのターンや!」
「無限書庫から要望の資料が届きました。
今日の正午までに報告書を願います、部隊長」

そして徹夜残業の部隊長はグリフィス君に引きずられていきましたとさ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:22:04 ID:8CO96Mbq0
クロノになってユーノの白濁液を飲み干したい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:25:47 ID:AU/KhmN50
>>595
詳しく聞かせてもらおうか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:12:28 ID:rfhsszV70
デアゴスティニの東宝特撮DVDコレクションの最新号が
ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃だった事に関して電波受信

老教授「ユーノはアルカンシェルの直撃を受けても死なない。
    古代の生き残りのフェレットにロストロギアの力が異常な生命力を与えたとしても
    生物であるならば死ぬはずでは無いか。だがユーノは武器では殺せん。
    何故ならユーノはアンチに不当に虐げられ弾圧された司書達の怨念の集合体だからだ。」

はい、元ネタ知らないと意味が全く分かりませんねorz
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:28:12 ID:+8aM8xZm0
              ユノユノは私の嫁!
          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\.',冫。’      )     △│,' .ゝ'┃.      ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━ . ,'`》´⌒`彡━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠──Σ   ノ,ィcメノ)))))T冫そ '´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚' <  ( (`l!・ω・ノ|l   乙 /  ≧   ▽
        。 ┃ ◇ Σ ノ)m9   つ 、'’ │   て く
          ┠──ム┼. /  、 く  ’ 》 ┼刄、┨ ミo'’`
        。、゚`。、     i/ (_,/` \_)o。了 、'' × 个o
       ○  ┃    `、,~´+√   ▽ ' ,!ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:23:47 ID:gTIJrOgE0
>>610
ユーノ「割った窓代は給料から引いてもらうからね」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:39:06 ID:roiA4yKH0
>>610
ユーノ「とりあえず割れたガラスの掃除からだ。話はそれからだ。」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:43:13 ID:xECCITbe0
>>595を見てメガマガ買って来たが・・・・・うーむ(汗
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:51:14 ID:40KwhYSI0
>>613
またユーノの立場が悪くなるような事言ったんですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:59:26 ID:AhMt5Ua+O
>>614
歳時記は全体的な傾向の一つとして、フェイトさんのうっかり度合いが強まってる点があるから……

一コマとはいえ司書長出演おめでとうございます、という受け止め方が一番よさげ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:49:15 ID:B4+0sf700
自己満足替え歌集

元歌:これが男の生きる道
参照URL ttp://www.youtube.com/watch?v=TRqSUL_-vI4

帰りに買った焼き芋一つ
一人寂しくちびちび食えば
背なの古傷またまたうずく
愚痴は言うまいこぼすまい
これがユーノの生きる道
(侘しいな・・・・)

毎日働く無限書庫で
鬼の提督に頭を下げて
貰う出番はわずか数秒
愚痴は言うまいこぼすまい
これがユーノの生きる道
(公式を)なんとかしなきゃなぁ・・・・

やっと貰った出演権
ところが俺嫁厨(あほう)がまたしゃしゃり出る
いつもこうだとこりゃ泣けてくる
愚痴は言うまいこぼすまい
これがユーノの生きる道
はぁ・・・バッチリ行きてぇなぁ・・・
いや、どうも・・・・

>>610
ユノシグ応援歌
元歌:ハイそれまでよ
参照URL ttp://www.youtube.com/watch?v=5kL_Pcou2KA

ユノユノだけが生きがいなの
お願いお願い捨てないで
てなこと言われてその気になって
三日と開けずに八神家へ
家事手伝いがいるじゃなし
料理に掃除に洗濯と
しぐしぐのために頑張って
尽くした揚句がハイそれまでよ
フザケヤガッテ、フザケヤガッテ、フザケヤガッテコノヤロー!!

私だけがユノユノの嫁
丈夫で長持ちいたします
てなこと言われてその気になって
女房にしたのが大間違い
炊事洗濯まるで駄目
食うことばかりが三人前
ちょいと小言を言ったらば
プイと出たきりハイそれまでよ
フザケヤガッテ、フザケヤガッテ、フザケヤガッテコノヤロー!!
泣けてくる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:54:16 ID:40KwhYSI0
>>614
で…フェイトは真ソニックフォームのままでバインドで雁字搦めにして、未整理区域に流す辺りで宜しいので?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:55:28 ID:40KwhYSI0
スミマセン。>>615でした…自分にレスしてどうする俺…。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:15:04 ID:roiA4yKH0
炬燵で昼寝していたらユノユノがフェレットモードで隣に潜り込んできた。
愛らしいので歓迎して私は寝た。
ユノユノと一緒に寝たためか、焼き芋を食べる夢を見た。
気がつくとユノユノが私の口の中に入っていた。
まったくユノユノめ、私の口に入ってくるとは積極的な。
そんなきゅーきゅー叫ぶほど喜ばなくともいいだろうに。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:18:09 ID:AU/KhmN50
>>615
マジでkwsk… 
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:38:25 ID:FTpRpYN40
>>617
まあ、ちょっと落ち着いて。
そういう発言が、司書長の立場をさらに悪くするんだから。

……それで、ごめん>>615さん。もしくは誰か。
最近忙しくてメガマガ買いに行けないんだ、どういう状況だったのか教えてくれない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:44:55 ID:rfhsszV70
ユーノ君の愛車はスーパーカブ50
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:47:15 ID:WyGZbJA+0
F氏「ユーノの愛車は私」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:51:05 ID:rfhsszV70
>>621
ネタバレスレにあったよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:59:36 ID:HV7ud0Bo0
>>573
亀レスだけど、フェイトの誕生日会?
なのはの誕生日会の後でなら、ここでもお馴染みの司書さんところだと思うが。

>>572
月三つのところのだな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:04:26 ID:AU/KhmN50
>>624
見てきたぜ


(#^ω^) ピキピキ…
うん ま まぁ出ただけでも良しとしようか

ふっ… 司書の誰か
今日仕事終わったら飲みにいかないか…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:23:21 ID:oCZWZrhcO
俺も見てきた。

さて、公式?でネタ振ってくれたからリリカルはやてでも妄想しよう。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:26:19 ID:40KwhYSI0
>>624
俺も見て来た。
どうしてフェイトはあの連中に曲解される事ばかり言うかな…。
悪気ゼロな分、かえってタチが悪い…心底憎めるような奴の方が楽だって思ってしまう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:28:05 ID:uONMK67l0
俺も見てきた。
俺はギャグと言うか、コメディみたいな感じだったみたいだから、あれでもいいかなと思う。
それより出番があったことのが重要です。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:37:20 ID:lzDr5YqCO
見てきた。首輪付きな上に喋るフェレットを自然動物扱いすんなw
と、ド天然フェイトとはやてに吹いたw
いやまぁユーノ君初接触時に喋ってないからなぁ。致し方ない、かな

リリカル☆はやてか・・・はやてさんの予想を覆すことができない・・・!w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:39:40 ID:rfhsszV70
そもそもフェレットは「自然動物」じゃない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:54:43 ID:40KwhYSI0
>>629
まぁ、そう思いたいんですが…誰もツッコミ入れないんだもんなぁ。
確かに、話題に出た事そのものが重要ですよね。


大回転フェイトなら「フェイトちゃん…屋上、スターライトブレイカー」で済むのになぁ…。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:03:10 ID:tk2tbOPr0
で、結局何があったの?

ネタバレスレなんか萌豚の巣窟で
恐ろしくていけない・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:05:30 ID:9zuQDHNN0
>>632
それは不味くないか? 確実に勘違いというかこれ幸いとアレ呼ばわりするぞ
なのは世界は戦闘機人はOKなのに使い魔は人間との恋愛NGは節付けてるからな、一応の設定上の理由はあるとはいえ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:07:41 ID:40KwhYSI0
>>633
ネタバレスレより転載。


698 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 23:02:56 ID:???
歳時記26 BD,DVD、リリパネタ

はやて「八神家は出番ナッシングやけどな」(まだ根に持っている)
はやて「ああっもう少し早よぉ魔法に目覚めとったら
 ユーノくんのSOS電波に気ィついて映画に出られたかもしれへんかったのに」

なのは「あ それあったかもだよ?」
   「ユーノくんが言ってたけど あの念話は魔法の才能があったら誰でも聞くことができたんだって」
はやて 『リリカル☆はやてはじまります』やったかもーっ!!? (ほわわわん)
はやて「あかん タイマンで湯治のフェイトちゃんに勝てる気せぇへん 初見ズンバラリで第一部完!」
なのは「大丈夫だよ 私も負け続けたし」
フェイト あの時はごめんねごめんね

フェイト「あれ?でもそれならなのはが夜天の書に選ばれてた可能性もあったんだよね?
夜天の王なのはを妄想するフェイト
なのは「それじゃあ……ヴィータちゃんが私にベタなつきしてくれたりするんだね!」きゅっぅぅぅん

次、フェイトがユーノを先に見つけたケースは?と問うなのはとはやて
フェイト「やっぱり普通に手当てして帰してあげる……かな?」
えー? 手伝ってもらわないの?
フェイト「自然に帰したほうがいいよね」
はやて「まぁそれもそうやね」
・・・?

完全にユーノをどうぶつ扱いしているフェイトだった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:17:19 ID:tk2tbOPr0
悪気ゼロォ?
悪意の塊じゃないですか!
「あんなフェレットさっさリリースすればよかったのに」って言外に言ってるじゃないですか!
しかも誰もフォローしない。

もー!お願いだからスクライアの人達迎えに来てェー!!
ユーノ君を魔の手から助けてあげてー!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:18:49 ID:7rcTns4y0
>>635
ありがとう。
ネタバレスレを探せど探せど見つけられなかったから、すごく助かる……。
……ていうかアレだ、ごめん、人の悪意が……変態司書が普通に見えるよ……。

それはともかく。
落ち着け、まず第一にアレは非公式だ。
第二に、フェイトの発言だ。普段からアレな子なんだから、気に留める必要は無い。
で、第三。この発言では、フェイトは司書長に対して特に嫌悪感を露わにしているわけではない。この程度のギャグでこちらが騒げば、あっちサイドに隙を見せることになる。

……って言うか。
そもそも、なのはファンと公言している作家の殆どが百合派なのが、一番アレな気分だなあ。
……まさかラノベ作家って、百合好きか腐じゃないと大成できないのか? ……うわぁ、畜生、俺はどうしたらいいんだ……。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:25:26 ID:OHPZ2Ca9P
>>637
安心しろ、世間一般の九割九分は百合とボーイミーツガールの二択だったらボーイミーツガールを手に取る
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:26:49 ID:40KwhYSI0
>>637
あの連中は非公式だなんて思ってないだろうがな…奴等が崇め奉っているフェイトの発言ってだけで。
特撮の話になるが、殆ど言いがかりでゴセイジャー叩いてる連中よりタチ悪いだろうし。


ラノベ作家の殆どって…スレイヤーズやオーフェンの作者は違うと思うが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:36:49 ID:uONMK67l0
>>697
百合派と言っておかないと叩かれるんだろ。ついでに公式は百合な感じじゃないと却下するらしいし。
中には同人だとノマカプな人もいるしね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:42:08 ID:wnznX3bh0
フェイト…いい加減にしてくれぇ…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:43:11 ID:aEGG/1Uq0
>歳時記

ふと思った
話の流れでは、「もしかすると当時フェレットモードでぶっ倒れていたユーノ君の念話を、なのはより早くはやてがキャッチしていたりフェイトがその場に通りかかったりしたら」というifを語っていたわけだ
つまり、「9歳のころのフェレットユーノ君に出会った9歳のころのフェイト」という状況を考えてみよう
「いい使い魔を持ってる」「使い魔じゃないよ友達だよ(まだユーノ君が人間だと知らないなのは9歳)」というやり取りがあったことから
「当時の自分だったらユーノが人間だと知らず、魔法を使える喋るフェレット似の生物だと認識した上で、使い魔だったらアルフがいたしユーノを逃がしただろう」という思考に行き着いた可能性はある

それに対してなのは・はやては「あれ?フェイトちゃんはユーノ君を未だフェレットとうっかり勘違い?」と見て、「いやいやユーノ君人間だし」とツッコミをいれて
そしてフェイトは「ユーノがフェレット扱いされるのを気にしていて、なのはやはやてがそれに対してフォローしたり何なりしているというのに、無責任に当時の思考トレースをしてしまった」という自分の行為について「ごめん、つい」と謝ったとも解釈できる

フェイトさんが思考を10年前にすっ飛ばしたのと、それになのはとはやてがプチ誤解したことによる、まあ微笑ましいコント的会話だと俺は見たがどうか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:44:41 ID:40KwhYSI0
>>640
学研のアンソロのあとがきに「エリオ描きたいと言ったら担当に却下された」ってのが分かり易い例でしょうね…。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:47:33 ID:tk2tbOPr0
お礼を言うのが先でしたね。
ネタバレありがとうございます。

>>637
禁書にせよハルヒにせよ全然百合じゃないし
それにそういう露骨に萌え路線に行ってる奴は
「4文字題名」と揶揄されて呆れられてる。
そもそも腐ってのは元々女性向きじゃない作品にわきやすい。
銀魂然りBASARA然りBLEACH然り。
だから全然気にすることはないと思うぞ。

それにできる作家はアニメとか以上に古今東西のしっかりした文学作品を
読み込んでると思う。なのはファンとか言ってるような作家はお世辞にも
作家として立派な姿勢とは思えないなあ。ここまで穴だらけの作品も珍しいし。

昨今の変な流行に乗る必要は無い。
昔も今も面白いものは面白いという事実に変わりは無い。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
頑張って!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:48:25 ID:uONMK67l0
>>642
俺もそんな感じ。だがユーノ派も百合派も騒ぐ奴らはそんな風には見れないらしい。
正確にはそんな風に見れない奴だから騒いでいるんだと思うけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:53:45 ID:lzDr5YqCO
>>642
基本的に同意。
ただまぁ、今回ので悪意ある解釈なんかが生まれそうね、ってのにも同意見。
だ・が、公式にorzな気分になるのもいいが、もう少し肯定的に行こうぜ?

二次のイメージやら悪意ある(と言えるかは知らん)改変、質の悪いファンやら抜きにして、本編やSSに描かれてるキャラを愛でろよぅ。
とりあえず、フェイトやらなんやらに文句言うのは筋違いだぜー。
もっかい言うが、二次は二次、本編は本編なんだからなー。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:55:29 ID:40KwhYSI0
>>642
そんな風に見れたら、どんなに楽か…。
いっそ、フェイトを心底憎めたら楽なのにとか思ってしまう…。

>>644
BASARAか…あのゲームも各武将の妻が出ないのも腐連中に媚びてるとか言われて、史実ファンに呆れられたりしてるんだよな…。
そういう意味ではなのはと似たような状況なんだろうか…。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:56:40 ID:aEGG/1Uq0
同意者がいてくれてほっとしたぜ

しかし、立ち読みで最後に1コマとはいえ映った司書長(人間)に注視するあまり、同じコマに入ってた子が誰か記憶が曖昧なんだ;
ヴィヴィオ?(アルフっぽくはなかったと思う)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:12:42 ID:tk2tbOPr0
>>642
フェイトが謝った?>>635のバレが全てじゃないの?

>>647
全然似てないって!
ジャンプ漫画にCP出てこないようなもんだから!
武将同士が同じ布団で寝たりしないから!
泣きながら同性の胸に飛び込んだりしないから!
正直百合豚に媚び媚びのコレと同じにして欲しくないよ!

史実ファンに呆れられるのはしょうがない。
本多忠勝バーニアふかして空飛んでるもん・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:14:29 ID:7rcTns4y0
……みんな、ありがとう。
そうだよね、ノーマルなラノベ作家、沢山いるもんね……すまない、ちょっち迷走してた。
……だが、ここで新たな問題が浮上する。

なのはが好きで、ラノベ作家志望の俺は、だめなのか?
話の構成云々より、あの雰囲気が好きなんだけど……。

後、>>642には同意する。
……でも、ごめん、>>635の書いてくれたネタバレスレの描写だけだと、そう取るの難しいんだけど……。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:16:02 ID:iEKiOT8e0
>>642
同意します。何かと思えばという感じ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:17:50 ID:AU/KhmN50
つまりこの流れはどういうことなんだ?

完全に司書長を動物扱いしちゃってるフェイトそんのことは気にしない方向?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:20:38 ID:8q8ouXIL0
あんまり深読みするとロクなことがねェ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:25:29 ID:AU/KhmN50
>>649に同意
ネタバレでは謝った描写が見えないんだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:25:36 ID:aEGG/1Uq0
>>649>>650
全てじゃなくて、あの後なのはやのツッコミが入って、フェイトさん慌てて謝ってて
最後のコマにどこか(多分書庫)でくしゃみしてる司書長

まあ、当然というか>>635で挙げられてるのは他にもちょこちょこ省略してあって
(ヴィータにベタ懐きされる様を想像してほわわんななのはに、ツッコミ入れるはやてとか)
大筋で間違っちゃいないし悪意ある抜粋というわけでもないけど、
バレだけ読んでネガティブになるのはちと早計だぜ皆の衆、という感じ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:26:25 ID:40KwhYSI0
>>649
プロデューサーが一番問題な点は同じだと思う…。
小林Pの市&能登さん贔屓は、百合豚に媚売る三嶋と良い勝負…。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:29:36 ID:7rcTns4y0
……つまりさ。
これって、ようするに……。

俺達、手前勝手に踊ってただけってこと?

……うわぁ、ハズい……ごめんよ歳時記の作者さん、俺、実はちょっとプチっときてた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:36:24 ID:gw55Gdh00
>>656
BASARAはそういう問題をキャラクターのぶっ飛びっぷりとバカゲーっぷりでごまかしてる感じだな
まあ、小林はどんだけ叩かれてもいいけどね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:40:39 ID:tk2tbOPr0
>>656
うーむ、それを言われると何も言い返せない・・・

ユノクロには徳川家康と石田三成のラストのように互いの名前を叫びながら
壮絶な死闘を演じてもらいたいんだがなぁ・・・

まー、もう公式には期待なんかしてないから
今更ネガティブもへったくれもないけどな。

あとリリース宣言にははやても同意してるじゃないか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:40:58 ID:3LxIDrZw0
>>655
そうなんだ。最近ナーバスな司書も多いからよかったよ。

俺は意図せずに出来上がったユーノ君への嫌悪感を緩和するために公式がフェレットネタを入れてると解釈してる。
都築さんもなのポの次回作があればユーノ君を入れて欲しいと言っていたし、思い入れのあるキャラだと思ってるんだが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:42:12 ID:40KwhYSI0
>>657
俺も。この怒りを三嶋にぶつけたいって思ってました…。

>>658
邪魔な長政を殺して、精神崩壊&記憶喪失させるのが奴の市への歪んだ愛情表現だからな…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:42:46 ID:AU/KhmN50
ところでなのポにユーノ君が入らなかったのは何故なのさ

>>660
次回作あれば入れてほしい→次回作なんてねぇけどな
と受け取ってしまう僕はもうネガティブ電波に犯されすぎなのか…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:44:33 ID:7rcTns4y0
>>660
え、それホント?
ううん、大学近くのTUTAYAでなのポ千円台になるまで粘るつもりだったけど(今2680円くらい)……今の内に買って、予習しとこうかなぁ。

しかし、司書長の必殺技に一抹の不安が。
旅の扉とか、直接攻撃系の技使わないから……まさか、ここでよく妄想されてるバインドウィップ的なモノが繰り出されるのか!?
フオオオオオオオオッ!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:48:54 ID:3LxIDrZw0
>>662
パパンが自分の思い入れよりマーケティング!と言ってるから『扱い』は仕方ないと思ってる。

肝心なのは、実質存在意義のなくなった司書長がまだ“いる”という事実だということ。
ラジオStSのイラストでもフェレット姿で登場してたり、StSのアイキャッチ、なのはの部屋のバスケット・・・。
ピンナップでもフェレット姿とはいえ、なのはとの初ツーショットも実現したし。
ねんぷちでも人間モードが立体化されてる。アリすず、高町家よりもよっぽど優遇されてるよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:49:03 ID:40KwhYSI0
>>659
家康だって今まで「忠勝が居なけりゃただのガキ」扱いだったのが、折角逞しく成長したのに…小林の新しい自己投影先にされて人気ガタガタだ。
新主人公に抜擢されたのに人気投票中間結果7位だもんなぁ…。

長政みたいに殺されなかっただけ、ユーノはまだましだと思うべきなのか。
それとも愛姫を始めとする各武将の妻達も、もし登場したらユーノみたいに叩かれるのかと思うべきなのか…。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:55:57 ID:ZQgi6YK20
>>660
フェレットネタひっぱる方が、ユーノ=フェレット=淫獣ってシナプスを強くするから、余計悪影響の気がするが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:57:11 ID:1f+kH63L0
ID:40KwhYSI0とID:AU/KhmN50はいつまでネガティブ脳で愚痴吐いてるの?
ここそういうスレじゃないので
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:59:34 ID:CpusELST0
まぁはやて派な俺は公式リリカル☆はやてで超絶うれしいんだがな、フハハハハ

最近BBやっててウロボロスの移動みたいにワイヤー(バインド)アクションで動く司書長妄想したら濡れた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:00:07 ID:7rcTns4y0
まぁまぁ、せっかく+情報を>>660さんが提供してくれたんだからさ。
あまり深く考えないで、ここは盛りあがっとこうよ。

そうしないと……哀しくなるよ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:02:19 ID:ItzCHSVZ0
ネガティブな意味にもとれる発言があったとはいえ今日の流れは全体的に悪過ぎるだろjk
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:09:02 ID:ACZhysvuO
同意
せっかく出たのに意味不明な解釈でスレの雰囲気悪くすとか害以外の何者でもないな
さっさと自殺してくだばればいいのに
リアルで会ったらマジでボコボコにしばいてるわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:10:14 ID:OHPZ2Ca9P
>>671
お前も一緒に死んどけ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:12:45 ID:3LxIDrZw0
つーか、これってユーなの単騎フラグだろ?

なのはしか、ユーノ君のお手伝いをしなかったことがほぼ決定。
しかも自分の事として他人のお手伝いという超絶献身っぷり。

空気設定だけどヴィヴィオのバイト先が無限書庫ってのも、StSの小ネタからの流れを無視していない証拠。
ポジティブに行こう!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:15:41 ID:7rcTns4y0
じゃあ空気変えるために、今書いてるユノ畑の冒頭トーク部分を……。



「誰しも皆、トラウマというものがあります。僕の場合は、焼き芋……いやぁ、小さいころに色々ありましてねぇ。ええ、色々と。その一件以来、焼き芋の季節になりますと、背中がね、こう、疼くんです。
 トラウマというものは人の行動を制限しますが、逆に、人を突き動かす原動力にもなる。ここで重要なのは……」



……ゴメン、色々言いたいことがあるのは重々承知だ。
今本編の必死こいて書いてるから、今は勘弁してください。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:16:42 ID:uONMK67l0
そーだ!ポジティブに行こう!
と、言う訳で(どいう訳だ?)>>594なんだけど他のもできた。
でもユーアル好きの人はごめんなさい、アルフだけ思いつかなかった。orz
投下してもいいかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:17:37 ID:lzDr5YqCO
>>672
えーと、鏡見ろ、鏡! って返した方が良いと思うな。



最近アリサの髪にドライヤーかけたり、フェイトの髪にドライヤーかけたりする司書長って妄想が止まらない。
こう、女の子座り(なんていうんだ、あれ。正座から足を左右にハの字に開いたような)した○○にドライヤー、これね!

世話焼かれる司書長も良いけど、世話焼きな司書長も良いなぁ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:18:24 ID:wnznX3bh0
vividでザフィの教え子とか新キャラが続出してたから
スクライアの子も入れて欲しいなぁ…
名前だけでもいい!それだけで妄想が、もとい空想が広がるからー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:24:48 ID:7rcTns4y0
…………orz

>>675
……どうぞ、待ってました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:24:58 ID:S1VQNCPl0
実際の所、公式に期待してるリリなのファンは減少してるんだろうよ。
愚痴りたくないが……面白いモンは何処に転がってるのかねぇ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:28:38 ID:uONMK67l0
んじゃ許可出してくれた人もいるし、投下しまーす。
ドゥーエ 【数の子騒乱記】
JS事件の後、晴れて恋人となった二人。待っている、とユーノに言われ、他の姉妹と共に更生プログラムを受けるドゥーエ。そしてある日ふと思う。
……恋人って何をやればいいのかしら?ためしにチンクに訊いてみたが、経験が無いのでわからないと答えられる。確かにそうだと思い、その場を去るドゥーエだがチンクに口止めするのを忘れており……。



「すまないな、力になれなくて」
「いいわよ。確かによく考えたら私達は誰もそういう経験が無いものね。……じゃ、私はこれからやることがあるから」
「ああ、またな……ん?」
「チンク姉!」
「セインにウェンディ。どうしたんだ?」
「いや、別に用は無いっすけど、今のドゥーエ姉っすよね?」
「そうだが?」
「あ、やっぱりそうだよね。ほら、あたしは一応面識があるけど他の子は面識が無いからウェンディ、気になったみたい」
「そうっすそうっす。で、どんな人っすか?ついでにどんな話をしていたとかも!」
「ふむ……どんな性格か……。正直、昔の比べて丸くなったように感じるな。話……うーん」
「あ、訊いちゃ駄目だった?」
「いや、そんなことは無いぞ。……まあ、別に口止めをされたわけでも無し、構わんか。
 恋人が出来たのだが、経験が無いので出た後どういったことをすれば恋人らしいのか分からないから、何かないかと訊かれた」
「……」
「……」
「ん?どうした?」
「「ええーーーー!!!」」
「ドゥーエ姉、恋人いたの!?」
「らしいな。私もさっき初めて聞いたが」
「どんな人っすか!?」
「無限書庫のユーノ=スクライア司書長らしい」
「無限書庫の司書長!つまりあたし達の元敵!その敵との恋!」
「ラブロマンスの香りしかしないっす!皆にも教えないと!」
「よーし!行くよ、ウェンディ!!!」
「了解っす!!!」
「……程々にな」



続きは本編にて!




アインス 【ドキドキ初デート!】
JS事件の後、晴れて恋人となった二人。しかしアインスは未だ無限書庫より出ることができない(*1)。親しい人間は皆、気にしていると気が付いている。
そんな自分の家族の姿を見かねたはやてが、ユニゾンすれば外に出られることを利用して、一日だけ自分の体を貸してあげて……。



「ですが……本当によろしいのですか、主?」
「ええからええから。リィン(*2)は私の、私達の大事な家族や。リィンにはな、言葉にはできないほど感謝している。
 リィンは私に大事なものをいくつもくれて、その上このままでは迷惑がかかると自分を顧みず消えた。私にとっては一番の恩人。
 そのリィンが、幸せを掴んだんや。その手伝いをちょこっとくらいさせてや」
「主……」
「あ、でもエロいことは抜きでな。嫁入りまでは清い体でいたいから」
「主!!!」



続きは本編にて!
*1  アインスは無限書庫の中だけでしか具現化できません。少なくてもその時点では。
*2  大小基本的にどちらもリィン。呼び分ける必要があるときだけアインス、ツヴァイと。でもユーノだけは普段からアインスと呼んでいる。




シャマル【本当は怖いシャマル先生】
JS事件の後、晴れて恋人となった二人。そして同棲を始めるが、同時に人員が増えたもののそれ以上に仕事が増えた無限書庫。
無論ユーノも忙しくしており、しかも昔より体力が付いたこともあり全然休まない。何を言っても無駄なその様子に業を煮やしたシャマルは……。



「……今日も、ですか、ユーノ君……」
「あ、はは、えっと、その……」
「……一体、ここ一週間で何度私がしつこく注意したでしょうね……」
「あはは……すいません」
「……」
「……あはは……」
「……いいです。覚悟してください」
「え?」
「私は貴方の同居人。そして医者。……さて、その私が本気になったら――どうなると思いますか?」
「あー、えっと……その……」



続きは本編にて!



チンク 【チンクの家事奮闘記】
JS事件の後、晴れて恋人となった二人。更生プログラムも終わり、同棲を始めた二人だったが今まで家事の経験が全く無いチンクは悲惨の一言。
ユーノは気にすることは無いというが、どうにかしなければと思ったチンクは妹たちに相談する。そんな中、はやてが家事全般が得意だという話が出て……。



八神家。本日休日のはやてはザフィーラとリィンと共にのんびりとしていた。そんな中家のチャイムが鳴る。

「ん?誰やろ?ザフィーラ頼めるか?」
「了解しました」
「誰でしょうね」
「誰やろな」
「主。珍しい人間が」
「誰や」
「チンクです」
「分かった。上げてな」
「はい」

そして居間に上がるチンク。

「それで今日はどうしたん?チンクが来るなんて初めてやし」
「今日は恥を忍んでお願いがあってきました」
「?」
「私に、家事を教えて欲しい!少しでもユーノの役に立ちたいんだ!!!」
「……」
「主?」
「……感動した!ええで!私が手取り足取り教えたる!」
「ありがとうございます!」
「なお教えている間は私は師匠や!ええな!」
「はい師匠!」
「うっしゃ!ええ返事や!じゃあまずは料理の基本からな!掃除とかはある程度適当でもなんかなるし、相手を掴むには胃からや!」
「お願いします!」
「はやてちゃん、ノリノリですね……」
「いやー、久しぶりやからな、こんなの。人に料理を教えるなんてシャマル以来や」
「何でそのシャマルはあんなに料理が出来ないんでしょうか?他の家事は全く問題が無いのに」
「味音痴だからだな。奴にとっては我々が美味い物も不味い物も等しく美味いらしい」
「成程ー。そうだったんですか」
「よっしゃー!んじゃやるでー」



続きは本編にて!




ヴィヴィオ 【そして、彼と彼女は再会した】
JS事件の後、ヴィヴィオはユーノの養子となった。それから数年が経つ。時々、愛した彼女に似ていくヴィヴィオを見てどきまぎし、娘になんて感情を抱いている、と自己嫌悪をするユーノ。
そんなある日、ヴィヴィオがロストロギアの暴走に巻き込まれ、消えてしまう。半狂乱になって救う方法を探すユーノ。でもヴィヴィオはすぐに帰ってきた。しかし、その姿は成長した、彼女と全く同じ姿で……。



「……ヴィヴィ、オ?」
「ただいま、パパ。……ううん、ユーノさん」
「……ヴィー?」
「……うん」
「ヴィー!!!」


続きは本編にて!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:33:26 ID:uONMK67l0
以上です。ユーアル好きな人は申し訳ありませんorz。
あとは各人のシナリオ傾向とかやりたいなあ……。

あ、やっぱりもしも全部書ける人がいたら是非お願いします。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:35:42 ID:7rcTns4y0
>>684
GJっす。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:45:37 ID:Nv+vABscO
日にちが変わるまでレスがなければわtユーノはアインスに膝枕してもらいます
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:54:44 ID:7rcTns4y0
……ごめんね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:59:09 ID:im0kTf0iO
>>686
司書長の一人称は僕だ。貴様、司書長ではないな
一人称わたしでアインスさんに膝枕されたい人…いそうでいないな

あ、>>683氏GJですた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:59:44 ID:EPAI1Y64O
また勝手にネガってる情弱共が暴れてたのか
引き込もって外に出ないからそんなんなんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:08:11 ID:ylMLKWm9O
>>676
アヒル座り(By Wikipedia)


俺の場合だと、アリサは床にペタンじゃなくて椅子に座って背筋ピンなイメージだわ
(欧米文化圏は姿勢に関する躾がすんげぇ厳しいらしい)
と、そこまで考えてたら、洗い立ての髪にドライヤーかけてもらっている内に椅子に座ったままウトウトうたた寝を
始めてしまったアリサをそっとお姫様抱っこでベッドに運ぶ(健全な意味で)ユーノの姿を不発弾的挿絵で受信した
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:09:26 ID:4wYPU9pi0
>>684
GJです
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:12:56 ID:L3B2rixt0
>>683
ヴィヴィオの話見てFFWのリディア思い出した。
セシリディ派だったりする自分w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:51:04 ID:4wYPU9pi0
なんか何時か書いた ユーノ×セッテの導入的なものができたんだけど
あげてみてよろしいかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:56:03 ID:mXIOXU540
いいですとも
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:16:12 ID:G9gz85sj0
カモン・ベイビー!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:21:54 ID:KfFIM9ax0
>>668
某HAZAMAさんなユーノ君か。
いかん、クロノと喧嘩した場合の
「ウゼェぞ、このシスコン野郎!」のセリフがしっくりきすぎるwww

ところで、ユーノ君がクロノと無限書庫で検索してる時、クロノがふと何かを発見する
「おい、ユーノ、ちょっとこっちこい。」
「何だよクロノ。」
「いいから……これを見てみろ。」
「何何……こ、これは!」
「ふふ、凄いだろう、この本……」
「こんな本、出版しちゃっていいんだ……」
「過激に過ぎるだろう……でも……いいだろ?」
「うん、これはいいね……」

「ユーノ君、クロノ君、二人で何してるの?」
「お兄ちゃん、何をユーノと一緒に見てるの?」
「(クロノ君、ユーノ君、二人ともいつまでたっても男の子なんやなぁ……)」

「え?な、なのは、フェイト、はやて!?」
「ち、違うんだ!僕たちは別になにも……」

「とりゃ♪」

「ちょ!!!!はやてぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
「ふぇ、フェイト!頼む!何も見なかったことに!エイミィには何も!!」

その後
「クロノ君、ちょっとお話聞かせてもらうにょろよー。」

「ユーノ君、少し、頭冷やそうか。」

「お兄ちゃんもユーノも……不潔!」

ごめん、でも、こう男の子の心を忘れないユーノ君もいいと思うんだ。あとクロノも。
697無限書庫創世記:2010/10/01(金) 01:32:13 ID:4wYPU9pi0
それでは遠慮なく
NGはタイトルで

広大な知識の海。
名を無限書庫。

其れは時空管理局が有する巨大データベース。
そこには、名の通り無限の知識が内包されており、それこそ古代ベルカから現代ミッドまで幅広く存在する。

そして、この無限書庫に辿りつくためには本局の専用のポーターを使う必要がある。
そのポーター以外では、無限書庫に辿り着くことはおろか、見つけることすらできないという。
この無限書庫はどこに存在するのか。
一体いつ、ここに設置されたのか。
何故ここに設置されているのか。
それは伝説の三提督が、現役だったころからの謎らしい。

噂によっては、今は亡き最高評議会が作ったものだとか。
古代ミッドの移民が置いたものだとか。
はたまた巨大デバイスだとか。
実はアルハザードでしたとか。
その説は絶えることを知らない。

そしてこの管理局創世以来続く謎の答えを得るべく、現在無限書庫の司書長を務める青年、
ユーノ・スクライアの元に依頼という形で来ることとなった。

「ユーノ。三提督からの依頼です。無限書庫の歴史について調べてほしい、と」

はちみつ色の髪を首で束ねた青年、ユーノ・スクライアはそれを聞いて眼鏡を抑えながら溜息を吐いた。
その報告をした現在無限書庫で秘書を務める少女、セッテも無表情な顔の眉をいささかしかめている。
その風貌はJS事件の時とは違い、上を薄桃色のポロシャツ、下に黒のスラックスを穿き、
桃色の髪をユーノと同じく首元で束ね、同じく眼鏡をかけている。

「とうとう来たか…。セッテ、今回は他の依頼が立て込んでいるから申し訳ないが無理だと返事をしておいてくれない?」

他の司書が聞いたら目を見開きそうなことをユーノは伝えた。
なぜならば彼は無限書庫の開拓以来、一度も依頼の受け取り拒否を行わなかった男である。
その男が、依頼を受け取らないなど、それこそ無限書庫の司書からしたら天変地異にも匹敵する大事件なのだ。

「よろしいのですか?仮にもあの三提督からの依頼なのですよ?」

やはり無表情に、セッテはユーノに指示を仰ぐ。
698無限書庫創世記:2010/10/01(金) 01:35:37 ID:4wYPU9pi0
「構わないさ。どうせ三提督もダメ元で聞いてきただろうし、今更しつこく言う気はないと思うし」

一拍置いて言葉をつなぐ。

「君もわかるでしょ?この書庫の真実を外に伝える訳にはいかないって」

セッテは返事をする代わりに、盲目することでその意見を肯定する。

「まっ、仮に力づくで聞きにこようものなら」

ユーノの瞳が妖しく光る。

「次元航行艦ごと、管理局そのものをねじ切ってやるしね」

ここでも普段の彼からは考えられないようなセリフを吐く。
これは幼馴染や10年来のメンバーは誰も知らないユーノのもう一つの顔。
同じく現在無限書庫で働くアルフもヴィヴィオもこのことは知らない。

唯一知っているのは、ここで秘書を務めるセッテのみである。

「わかりました。では三提督の方には、その旨を伝えておきます」

セッテは踵を返すと、キビキビとした動きで通信室の方に向かっていく。
そんな後ろ姿をユーノは難しい顔で見送った。

これは司書長ユーノと、秘書セッテの無限書庫創生に纏わる物語。
そしてその創生についての謎を求める者たちと、管理局に未だ根付く闇との壮絶なる戦いの一部である。

とりあえず導入はこんな感じ
多分読んだ人の大半がなんだこりゃだと思います
一応完結までにプロットはできてるから
一レス一話くらいのペースでのんびり投下していきたいと思います
ではでは〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:37:20 ID:PJnjM2/I0
>>696
いいね〜w。こういう風にバカやって怒られる二人ってのも面白い。
>>698
GJ
気になる終わり方だ…w。
ゆっくり待ってるんで〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:26:23 ID:fFNI+pzv0
公式で一番邪魔なのはユーノスレの自称司書達だろうな。
やつらはなのはに対しては批難出来ないから公式ではフェイトを使って
ユーノを要らないようにしたいんだろう。

このまま行けば間違いなくAsではユーノは出てこんだろ。
無限書庫についてはクロノかリーゼ姉妹だけで充分とされてな。
都合良く探索に連れてこられるだけなら出番も貰えるだろうけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:28:02 ID:fFNI+pzv0
誤爆失礼。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:49:15 ID:R5FSLWSBO
魔法少女リリカル☆はやてを妄想してみた。


・はやて空耳が聞こえてきた場所で偶然弱っていたフェレットを拾う。
・帰り道に襲われて魔法少女として覚醒。その頃はやての部屋で鎖の付いた本がかすかに動く。
・自分の正体を明かして去っていこうとするユーノ。『魔法少女は女の子の憧れや』とか軽口を言いながらユーノを助ける決意をするはやて。
・魔法の練習。
・はやての膨大な魔力と学習速度に舌をまくユーノ。飛行魔法を使えるようになったはやてが急に泣き出す。
「わたし、ずっと足がこんなんやったから、車椅子使わんと自分の力で動いたん初めてや……。
 あ、あれ? 嬉しいのに涙が……ゴメンなユーノくん、すぐ止めるからちょお待って……」
・はやての肩に乗り涙を舐め取るユーノ。彼は何も言わなかったけれど、はやてにはその優しさが伝わったような伝わらないような。
・その後色々ありましたがジュエルシード探しは順調に進みました。
・そんなある日、ユーノくんを肩に乗せたままキッチンにいるはやて。いつも料理も一緒に食べてくれる人?がいるだけで楽しくなるとご満悦。そこに魔法少女的なカンがピキュイーンと
「──この気配、ジュエルシードや」
・ジュエルシードの反応があった場所に向かった二人。そこで二人を待っていたのはもう一人の魔法少女。
・まあなんやかやあって、ジュエルシードを取り合う日々の始まりなの。
・そして訪れた直接対決の時。
・はやてはもう一人の魔法少女の前になすすべもなくやられてしまう。トドメをさそうとする魔法少女の一撃からはやてをカバーリングする謎の少年。
・少年ははやてを庇い倒れてしまう。はやてはその少年の瞳と守ってくれた時のぬくもりから少年がユーノであることを理解した。
「え……? なんでユーノくんが倒れとるん?
 わたしにも家族ができた思たのに……ねぇ、目ぇ開けて? 開けてよぉ……ユーノくん……」
・ジュエルシードゲットだぜということで帰った魔法少女と狼。結界の中では倒れたユーノと涙を流しながらユーノに呼び掛けるはやての姿だけがあった。一方、はやての部屋で鎖付きの本がガタガタ揺れてたけど問題なし。
・しばらくすると、結界やら垂れ流しのはやての魔力やらに気付いた管理局の職員を名乗る人間が来て……
(この人らがもう少し早く来てればユーノくんはこんな事に……)
・その頃はやての部屋では本の鎖にヒビが

第一部未完
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:51:18 ID:BW4OZLzj0
……ご、誤爆? まあいいけど……。

でもこれ、自称「ユーノスレの司書」なのかユーノスレの自称「司書」なのか分からん。
前者なら文章の流れが分かるが、後者の場合……?

や、つまりな。
前者の場合、司書のフリして司書長の人気落とそうってことだろ? それは分かるよ。
けど、後者の場合だと、つまり司書長の存在を俺達がいらねって言ってることにならねえか?

……それとも、まさか、ここがフェイトヘイトだと暗に皮肉ってるのか?
その場合、過去ログ倉庫でも見てくれれば分かると思うけど、寧ろフェイトって愛されキャラなんだが……キャラ批判とか、ここではあんましないよ。
なんせ、(外では微妙な扱いの)アインハルトすらも愛でられてるんだから……。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:55:21 ID:ryX6qC8gO
>>703
>微妙な扱い
はいダウト
さっさと死んで下さいね引き込もり
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:10:02 ID:LQVseldB0
>>635リリカル☆はやての時代がはじまる・・・というかIF物でアニメ作ってもよくね? とか考えたw
>>702はやくそれを文章化する作業に戻るんだ! 時代はもはやユーはやの時代なんだよぉ! フゥーハァッハッハッハッハ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:08:51 ID:KfFIM9ax0
つまりこれは公式でユーノがはやてとくっつくというフラグ……


やったらええなぁ……
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:15:27 ID:0R2ytijb0
>>706
せやけど(ry
まあこの二人は劇中で接点少ないから会話シーンとかいろいろ見たいなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:24:24 ID:jUXuNcf90
>>703
その解釈だと「公式では」の部分の説明がつかない。このスレを公式とは言わんでしょ。

多分公式がフェイトに色々やらせたり言わせたりして
ユーノをいらない子にしたいってことでしょ。
その際に公式としてはユーノファンは邪魔なわけだ。
ユーノ消すと文句言うからな。
自称ってのは実際はただのネラーの癖に司書とか名乗ってるここの住人全体のことだろう。

ただ「やつらはなのはに対しては批難出来ないから」の部分が理解しがたい。
ユーノスレ住人がなのはを非難できないならなのはに作品内でもユーノ排斥運動の陣頭に
立たせればいい。この人曰くなのはがどれだけユーノを虐げようと
ここの住人は非難できないんだから。
それなのにこの人はフェイトがユーノ排斥運動の陣頭に立つと言ってる。
前後の文脈が全く噛み合ってない。

結局この解釈も>>703の解釈も全然うまくいかない。

何が言いたいかっていうと、あんま人の事言えないけど誤爆さん日本語不自由すぎだろ・・・
萌豚の巣窟ではこんな日本語で通用するの?
もうちょっと推敲とかしようよ・・・

ちなみに出れば出るほどキャラ劣化が進行して
出番が無いのが勝ち組状態の今の公式に出して欲しくねーから。
Asでユーノ出ないならユーノに対する公式の態度もはっきりするし
願ったり叶ったりだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:06:08 ID:83sXYkN30
まぁ色々あるが、まずは少し落ち着いた方が良いな。意見を書くのは良いが、言い方……というか書き方も考えた方が良い。
そして、少し問題があるようなレスに過剰に反応せず、スルー技能を磨く事も心がけよう。ここはユノユノスレだが同時に
2ちゃんねるでもある。ユノユノスレは私と諸君等のユノユノへの溢れる愛でかなりふいんき(変換出来ない……)が良い
が、それを忘れないようにしよう。

しかしこれはあれだな。クリスマスユノユノイベントのように、ここは一つ、秋のユノシグイベントでも開催するべきだな!
諸君等の頑張りを期待しているぞ! 私はユノユノの部屋から常にここをチェックしておく! 後方支援は任せておけ!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:16:28 ID:GXoPnZnDO
まあ、イベントやろうっていうなら、期日とかネタ内容とか明記しようぜしぐしぐ……
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:22:35 ID:UBJ0u1lZO
ソーディアン・スクライア

さて…ソーディアンマスターは誰が良いかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:31:27 ID:SV5bTwDRO
>>711
他に
ソーディアン・タカマチ
ソーディアン・テスタロッサ
ソーディアン・ヤガミ
ソーディアン・ハラオウン
ソーディアン・スカリエッティ
がいる訳ですね、分かります
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:38:44 ID:Uc+L6rI10
>>709
どうみても煽る気満々なだろうよ、NGするに限るよ。向こうは逃げ呼ばわりだろうけど

>>711
とりあえず、レイハさんを初めとしてデバイス連中自体がソーディアンっぽいからな…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:02:59 ID:gGlPci+g0
スレ見たユーノが怖がってわtフェイトのおっぱいに顔突っ込んできたよ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:02:39 ID:KfFIM9ax0
>>711
ソーディアン・スクライアをめぐって激しい争いが……

>>714
違うぞテスタロッサ。それはただのフェレットさんだ。愛らしいから飼ってやれ。
本物のユノユノは私の鳩尾に飛び込んできたぞ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:13:42 ID:ql09s50o0
>>713
ソーディアンは自分と同じ人格を移植(カーレルの妹ハロルドの人格移植したベルセリオスは例外)から、デバイスとはまた違う気がする。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:31:23 ID:KfFIM9ax0
恭ちゃん「ソーディアンの話なら俺に任せてもらおうか。」
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:44:20 ID:pPeISCl60
仮面あげるのでお帰りください
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:47:14 ID:FgvlTsKx0
ソーディアン
   ↓
ソーディオン
   ↓
 ブレサガ
   ↓
 友情合体

「これね!」
「どれですかシャマルさん」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:56:42 ID:Wo6XICDh0
つまり、僕とユーノが友情合体だな。
さぁ、ユーノ僕はいつで……(ニョロニョロ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:01:14 ID:46kqVs42O
>>668
亀だがこんなとこに同士がいて嬉しい。
だが中の人的にはクロノ×ヴァイスだったり
クロノ×はやてだったりスバルがアホの子だったり
するんだよなあw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:06:14 ID:ql09s50o0
>>720
フラグ乱立してもユーノ程叩かれない癖に、毎回毎回ニョロニョロとウザい…。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:47:01 ID:0R2ytijb0
>>722
>毎回毎回ニョロニョロとウザい
エイミィさんにケンカ売ってんのかオゥ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:18:26 ID:ql09s50o0
>>723
売っているのはクロノだけだ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:20:20 ID:KfFIM9ax0
>>721
クロノがユーノに
「ユーノ、探してほしいものがある。」
「何だよ。」
「蒼の魔道書(ブレイブルー)と言う代物なんだが……」
「よし、クロノ、テメェ少し頭冷やせ。」

ユーノ君が……ユーノ君の声がカッキーになれば!!

>>722
ニョロニョロってのはエイミィさんのお仕置きの効果音だぞ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:26:10 ID:46kqVs42O
>>725
ユーノ「あははははは。もう離さないよクロノ。
クロノは僕だけのものだ!僕が殺るんだ!」
ってかwで、はやてに軽くあしらわれて赤ん坊扱いされると。
そうなると、ノエルポジションで罵られるのは誰になるんかとw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:40:11 ID:SV5bTwDRO
>>726
そりゃユーノに責められるのに相応しいのは、わたフェイトさんしかいないよjk
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:41:30 ID:0R2ytijb0
>>724
ニョロニョロの意味しらずに文句言ってたのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:41:41 ID:OCzT+bRvO
>>726
前フリなしでノエルって言われるとメイドさんのほうが先に来て困る
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:43:21 ID:ql09s50o0
>>725
知ってる。エイミィ=声ネタしかないからハルヒ知らなくても覚えてしまった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:49:04 ID:KfFIM9ax0
>>727
コンド……ノエル役になるにはまな板さがたりませんよ。

怨むならその巨乳を怨むがいい。
732 【大凶】 :2010/10/01(金) 18:53:40 ID:Pbl6fzNqO
大吉ならユーノはなのはとちゅっちゅする
それ以外ならわt…フェイトさんとちゅっちゅする
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:08:28 ID:aj8LTYGN0
>>732
そこで大凶引くんかいww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:13:46 ID:KfFIM9ax0
>>732
大凶ワロタwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:18:03 ID:XUu6VQqn0
ユーノ×4期の新キャラ勢が見たいなぁ…
ユーノ×アインハルトとかユーノ×コロナとかユーノ×リオとか、
腐向けじゃないなら(友情的なノリなら)ユーノ×フォルティス、
ユーノ×ヴェイロン、ユーノ×ドゥビルとかでも良い。
ただvivid組はヴィヴィオがいるとして
フッケバイン一家は絡ませるの難しそうだな…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:23:15 ID:G3dcQlpJ0
>>735
……難しくないか?
いや、メンタリティ的な意味で、スカさんならまだしもフォッケ組と組ませるのは……。
見てはみたいけど、どうもしっくりこない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:29:35 ID:VNp0xZ+m0
>>735
プライベートなユーノ君は保父さん&先生属性って感じだからViviDのちびっこたちとは相性いいだろうな

>>690
亀だが、正座できなくて悔しがるアリサお嬢様が見えた
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:29:52 ID:GXoPnZnDO
フッケと絡める(友情)なんて、司書長改悪せん限り無理だろ。
ただでさえフッケは、身内(感染者)以外どうでもよさげな『犯罪者』なのに……
司書長(本編準拠)のメンタル的にあり得ん……
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:47:43 ID:SV5bTwDRO
やるとすりゃ対決ネタとかかね
相手(トーマとか見知らぬ子供とか)を手にかけようと振り上げた腕に、突如として現れた緑の鎖が巻きつき…みたいな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:31:27 ID:dzfVDH3b0
メガマガの司書長と同じコマに映ってたのってリインUだよな(アホ毛的に見て
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:07:19 ID:FgvlTsKx0
びっくりしてデフォルメ顔になってたからあれだけど
全体のラインからキャロに見えた俺
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:44:01 ID:Fp3KGTcR0
>>738
中将殺してるドゥーエさんがこのスレの独自設定で秘書やってるというのに
何を今更って感じもするけどな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:44:22 ID:L3Hg6TgN0
>>716
つまりリリなのソーディアンの人格はマテリアルなんですね、分かります。
俺の中のマテユーノとマテクロノは理想郷の某作品に出てきたやつで固定されちゃったけどw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:53:47 ID:NR64RPG90
昨日からのユーノスレを見た感想
元歌:何が何だか分からないのよ
参照 ttp://www.youtube.com/watch?v=8N793j7yBh4
何が何だか分からないのよ
メガマガ歳時記司書長が出る
司書長出てくりゃ動物扱い
司書が増えずに萌豚増えた
ハァ何が何だか分からないのよ
ぐずぐず言っても始まらないね
司書長ファンでいいだろう

何が何だか分からないのよ
司書長叩かれ司書も叩かれる
フェイトヘイトと疑われかける
まともな意見がなかなかでない
ハァ何が何だか分からないのよ
ぐずぐず言っても始まらないね
司書長ファンでいいだろう

何が何だかわからないのよ
萌豚栄えてファンは枯れる
出番が増えれば劣化が進む
ならば出ぬほうが幸せか
ハァ何が何だか分からないのよ
ぐずぐず言っても始まらないね
司書長ファンでいいだろう

口直し
もっと司書長を愛してタムレ
元歌:愛してタムレ
参照 ttp://www.youtube.com/watch?v=PIXteeVAaj8
タムレタムレ愛してタムレ
タムレタムレ愛してタムレ
ユーノは優しい独り者
この世に稀な名キャラよ
たくさんユーノを愛してタムレ
優しく激しく愛してタムレ

タムレタムレ愛してタムレ
タムレタムレ愛してタムレ
ユーノは可愛いフェレットちゃん
なのはも認めた好い男
たくさんユーノを愛してタムレ
優しく激しく愛してタムレ

タムレタムレ愛してタムレ
タムレタムレ愛してタムレ
ユーノはスマートいい男
フェイトも認めるいい男
たくさんユーノを愛してタムレ
優しく激しく愛してタムレ
ガチョン!!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:56:29 ID:NR64RPG90
口直しPart2
あるダメダメ新米司書の一日
元歌:あんた誰?
参照 ttp://www.youtube.com/watch?v=Ci1s_fU1FGs
ビロ〜ン あんた誰?いやぁよくあることよくあること例えばね・・・
無限書庫で作業中ふれあう司書長の白い手に
思わずぎゅっと握ったら隣の司書が痛がった
あんた誰?いやぁよくあること、よくあること
こいつは全くまいったね(いやぁ、参った、参った)

見かけぬ顔の女性司書司書長にお茶だとどなったら
振りむく顔に見覚えが魔王の娘であったよな
あんた誰?いやぁよくあること、よくあること
こいつは全くまいったね(いやぁ、参った、参った)

向かい合わせの休憩所にっこり笑った司書長殿
こっちも負けずに笑ったらなのはに頭を冷やされた
あんた誰?いやぁよくあること
こいつは全くまいったね(いやぁ、参った、参った)

ばったり会った町の角司書長最近元気ない
声をかけても知らぬ顔よく見りゃ単なるそっくりさん
あんた誰?いやぁよくあることよくあること
こいつは全くまいったね

残業終わって帰る時暗がりの中に人の影
俺「あんた誰?」 ユ「ふざけんなコノヤロー!!!」
ここの司書長を忘れたか
こいつは全くまいったね
まいったね

スレを汚してしまい申し訳ありません
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:59:48 ID:+mEkj43k0
>>742
ナンバーズ、というよりスカちゃんとフッケでは殺しの理由がかなり違うと思うが。

スカちゃんは二次設定で殺しをさせないことができる。だから三丁目の夕日がどうのって話にもなる。


>>744-745
はい。他所でやるなよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:02:33 ID:NR64RPG90
>>746
解りやしたぜ、旦那。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:05:27 ID:G9gz85sj0
>>725
カッキーって柿原さんだよね? あの人もうランディとラッド・カルタスの声やってるからダメじゃね?
あとついでにレヴァンティンとグラーフアイゼンとストラーダも。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:16:12 ID:mJkLIATe0
>>748

あれだ少し前にソーディアンって出てきただろソーディアンの声は元の人格と同じ声なんだ
つまりストラーダにはユーノの人格が・・・・あれ、ストラーダってアームドデバイスだから無理なのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:10:26 ID:h6bQ19gw0
>>748
しぐしぐがどっかであやしい薬を見つけて来て、ユーノの声を自分のデバイスと同じにしようとする計画か
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:28:07 ID:LDkLJQzW0
>>662
なのポでエクスデス先生のごとく戦うユーノ君を妄想してたんですけどね・・・
皇帝とエクスデス先生を足して2で割ったような性能のシャマル先生にポジション取られちゃいました
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:42:11 ID:hMwRY6Z80
ところで なぜなのポにはユーノくんいないのだ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:46:30 ID:7l4oGNbl0
俺達の愛でPSPが溶けちゃうから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:47:48 ID:2xu3Yl5v0
アルフもいないのよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:51:25 ID:LDkLJQzW0
>>752
そんなこと言ったらアルフもいないじゃないか
正直残念だけど次に期待するしかない

ということでなのポ追加ディスクヨロシク
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:02:19 ID:lgVI4qO6O
でも新しく違うのをというのも
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:19:35 ID:Y/acTQdr0
遅レスだが、リリカルはやてといえばあの同人をまず思い浮かべる
と思って今取り出してみたら初版はもう4年前なのね
感慨深いものがある……
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:17:49 ID:fpMoPvI40
>>752
実際問題、あのゲームシステムだと出しにくいキャラだからだと思う。
旅の鏡があるシャマルさんや肉体派で意外と万能タイプのアルフはともかく、そもそも司書長は前線で戦うキャラじゃない。
よしんば、前線にいたとして、あくまでサブとして実力を発揮するタイプだと思う。
そして、あのシナリオは八神家主役だから、八神家に縁無く、実働部隊でもない司書長は入る余地が無い。
個人的に、なのはシナリオにのみスポット出場ってのは良かったと思うよ(できればクロノシナリオにもいて欲しかったけど)。

司書長を生かすなら、それこそRPGにするか、タクティクスにするか……。
……やばい、やってみたい。リリカル世界を用いた戦略ゲーム……一般管理局員とエースを利用して、敵を倒す奴。
難しいのは難易度調整だけど、“EASY”“FICTION”“REAL”“HELL”ってすればいいよね!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:34:44 ID:LDkLJQzW0
スーパーリリカル大戦?
真・リリカル無双?
なのはRPG?

760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:54:09 ID:oTYHbhCi0
>>758
RPGだと街に相当する非戦闘エリア(無限書庫)で、
不明アイテムの鑑定や重要な情報の提供役の博士ポジ(文系)だな
※理系博士はマリーさん
時々外出(独自研究&発掘)していていなかったり、ダンジョンで会ったりしそう

隠しイベントで当人参加シナリオがあれば面白そうだな
ちなみに参加させると、ユーノでしか発見でしないなのは専用スーパー隠しアイテムが手に入る
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:56:48 ID:fpMoPvI40
ん〜。

リリカル戦略
メダル・オブ・オナー リリカル
リリカルクエスト

の方が、個人的に好みだけど……。

スパロボは、やっぱ、単騎で戦局を左右できるから……そういうのはラスボスで泣くけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:58:59 ID:4JkAfX/Y0
ふと思っただがアインスさんは無限書庫の外には出られないなんて設定があるの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:31:34 ID:lgVI4qO6O
蒐集されて書庫におかれている物だから出られないという
貸し出しにすればと言う解釈でのネタはあるけど、重要じゃない民間書籍扱いはどうなんだろうw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:57:53 ID:hkR3ee6h0
>>760
単純にヒーラー+セージなのか、それともエクスプローラー的能力も持っているのか……。
DQとかだったらルイーダにはいないけどボス戦以外ずっと馬車、そんなポジだな。
なんというか、攻撃力以外痒い所に手が届く便利屋みたいな感じで。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:10:34 ID:WkPWPtgnO
>>762
そんな設定ないよ
そもそもアインスさん復活もこのスレ内のネタだというのに
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:11:38 ID:dBVQosza0
>>762        
これまでのSS等による、アインスさん存在の仮説を、大まかに分けると以下の三つ(多分)。
                       一旦消滅    存在してる主因は
治療説(無限書庫を活用して)      しない      作為による
復活説(無限書庫を活用して)      する       作為による
転生説(無限書庫の本として)      する       偶然による

転生説を取るSSだと、無限書庫に蒐集されてるわけだから外に出れない設定が付くことはよくある。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:50:05 ID:Sb1QyhLh0
ちなみに、話の発端は転生というか、複製というかなので
大本のネタでは外に出られないで間違いない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:39:14 ID:pYNxtr7P0
ユーノ「僕が・・・外に出れるようにしてやんよ!」
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:40:50 ID:UGu4KcUYO
アインス厨のウザさは相変わらず異常
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:41:39 ID:aDJLZyZLO
司書長ゲームと聞いて、無限書庫パズルゲームとか思い付く
似たような本を一列並べたら消える(書架に入れられる)から
画面が埋まる前にどんどん並べて整理していこうぜ!という

……逆に参加キャラ限定されまくって「リリカルなのはゲーム」としちゃ成立し難いがw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:42:27 ID:aQ3v/Mi5O
それをいちいち書く奴もまた(ry
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:18:17 ID:hkR3ee6h0
>>770
無限書庫なパズルゲームと聞いたら、某太閤立身伝の軍略を上げるためのミニゲームが真っ先に思い浮かんだw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:18:19 ID:yeDfd8Pd0
とりあえず、アクションやシューティングでもないのに単体で無双出来るゲームはヌルゲー派だと思う
ディスガイアみたいにある種突き抜けちゃってるのは除くが
戦略ゲームって基本、どんなに最強と言われるユニットがあってもそれを罠に嵌めて潰せたりするから楽しいわけで
リリなのみたいな主人公勢最強、ご都合主義や奇跡ばっかな展開だとゲームとしてつまらんと思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:19:05 ID:WkPWPtgnO
>>770
4期まで含めたら書庫と関わりのある人物は結構いるんじゃね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:24:34 ID:oxnxIU2m0
>>774
というか版権側が意固地に入れたくないって感じはするけどな…
今の所はリオとコロナは確実にユーノきゅんと面識はあるのは確かで、他に想像の余地があるのは誰だ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:28:14 ID:2Q3Y1QER0
>>770
一定量消してゲージ貯まったら、キャラ毎に特殊技発動とかにしたらどうだ?

ユーノ:バインドで対戦相手のブロック移動&回転を一定時間封じる。
    連鎖狙いで溜めてた所に使えば一転して大ピンチに追い込める。

スバル:画面横からブロウクンファn…リボルバーナックルが飛んできて、
    自分の側を横3段消した後に相手の画面まで貫通、衝撃を与えて相手の本ブロックの並び順をランダム変化。

ヴィータ:上からハンマーが降ってきて、縦3列を押し潰す。
     スバル同様ブロック並びをランダム変化させるが、自分にも出てしまう。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:30:17 ID:RTZ//fQu0
>>761
リリカル国家・改
なのはの決断4
リリカル・オブ・エンパイヤー

聞いた話だが本編が魔法戦記といいながら手ぬるいことしかやってないからどうしても軍事系に流れるなw
stsから軍事系との相性も良くなってきた分尚更。
しかしリリカル戦略やらリリカル国家は最早キャラメインのゲームじゃなくなるな。
資金500くらいならランクの低い武装局員で、AとかSランクの武装局員となると5000、教導隊員や執務官クラスになると10000で生産可能とか。
なのはなどのキャラクターはある条件を満たしたら出てくる隠しユニットとして存在。
司書長は拠点防衛タイプと支援タイプが。
拠点防衛タイプはパトリオットとMLRSを合わせたような鬼畜キャラ(わからない人への注:ようは鉄壁ってことです)
支援タイプは電子ジャマ―使い放題で味方の残存機数を即座に回復できるってところか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:42:15 ID:FPOQHSVI0
>>770
こう参加キャラの中には整理を手伝うためにきたって書いとけば、どうにかなると思う

779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:43:41 ID:hkR3ee6h0
それだったらどこぞの弱小管理世界を育成するゲームのが楽しそう……。
育て方によって商業世界とか、農業世界とか、リゾート世界とか。
リリカル関係無くなるけどな!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:49:02 ID:Sj83h7yMO
>>775
まじ?
ヴィヴィオがリオコロと出会ったのが無限書庫だってのは確定だけどさ。
どういう理由でリオコロが無限書庫に行って、どんな状況でヴィヴィオと顔を合わせるに至ったのか、そもそもその時司書長が書庫にいたのかすら不明なままなのに。
それとも作中でリオコロ自身が司書長について何か触れてた?
司書長と面識があるのが確実ってのはどこにソースが?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:53:10 ID:LEDHvBtT0
ピクシブに女性作家さんのユーノが増えてきて嬉しい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:14:07 ID:YOd3uxGO0
>>780
司書長がSide-Fで「最近ヴィヴィオが友達をよく連れてくる」という発言をしている

それがリオとコロナだとは明言されていないけどね
まぁ確定情報じゃないよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:25:35 ID:b0J3mHt2O
>>770
StS後、未曽有のブックアヴァランチが起きた、片づけないと、無限書庫が使えない!
として
レギュラー(最初から使用可)
ユーノ君:復旧のために頑張らないとね
ヴィヴィオ:お手伝い〜!
アルフ:やるっきゃないね

追加(話を進めると出てくる)
なのはさん:ヴィヴィオ迎えに来たよ〜って、ナニコレ!?
フェイトさん:ユーノ、クロノが何やってるんだ・・・って、これはヒドいね。
はやてさん:やほー、ちと調べもの頼みたいんやけ・・・て、手伝おか?
クロノ:全く、データベースが麻痺されるとたまったものじゃないな。手伝いにきてやったぞ、感謝しろ。

ヴォルケンリッターははやて参戦後に順次参戦、フェイトさんが参戦すればエリオ・キャロ追加、なのはさんならスバル・ティアナ追加、クロノだったらヴェロッサ・シャッハ追加、みたいな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:45:20 ID:TeM3kQxS0
涙の無限書庫番スペシャル
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:09:24 ID:vZISsUnZ0
今劇場版のFate見てたらユーノ君が英霊になったのを幻視した
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:38:01 ID:xStBfgkQ0
>>785
死後、地球(ミッドか?)そのものにまで扱き使われるのかよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:33:42 ID:7l4oGNbl0
人格をコピーした立体映像の管理人格としてうわだめだ入ったら最後出られなくな(ry
788770:2010/10/02(土) 15:50:35 ID:2xu3Yl5v0
携帯からPCに移って見てみたらえらいこと反響あって吹いた
お前ら司書長の次に大好きだ

>>772
まあ、何かのゲームのおまけミニゲームっぽいな
というかミニゲームでやったら面白いと思う。自分の中のパズルゲームの歴史がSFCヨッシーのクッキーで止まってる俺が言うこっちゃないがw

>>774
考えてたのが「書架整理ゲーム」だから、使用キャラは司書とか検索・読書魔法持ちかなーと思って
司書長筆頭にヴィヴィオ、アルフ、リーゼ姉妹……と考えていったら、キャラ自体は増えたけど
なのはさんとかスバルとか入れなくて大丈夫か?という壁に行きあたる
デバイスに検索・読書魔法を入れてもらえばいいやと思い至ったのはついさっき

>>776
それ、本、壊れるw
対戦要素全然考えてなかったなぁ俺……

>>778>>783
おお、そうやって増えていくと最終的に結構な数に!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:03:33 ID:Pg0onvbQP
今、中古で買ったスパロボWやっていてふと思った。
実は無限書庫を作ったのは過去にとばされたユーノ自身と言うのを想像した。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:45:14 ID:oxnxIU2m0
>>789
となると、無限書庫に潜む女性型の管理者がユーノきゅんの好きな人の姿をしているんですねwww
確実に血の雨が書庫にふるというか・・・まあ、男のロマンの一つや二つはあるだろうしな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:00:32 ID:hkR3ee6h0
>>790
……いいな!それ!
是非オリジナルとの三角関係を築いてほしい。

こう、ね。相手にとって気が遠くなるほどの年月を経て再会。えらいべたべたされる。
ユーノはそれに戸惑う。さらにそれを見たオリジナルは、もやもやの様なものが溜まり、自分の想いを自覚。
だがその頃にユーノが過去に飛ばされてしまう。その過去で色々やる。
そして、数年、ユーノにとっては十年ほどの時が経ち、帰ってくる。そのとき彼が出した答えは……。


みたいな感じで。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:47:33 ID:BtfHQqAy0
唐突だけどオブリビオンで無限書庫作りたい
んでクエ作ったり、女キャラでユーノ君といちゃいちゃイベント作りたい

だけど技術がない、服すらむつかしい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:18:58 ID:nxonvwpd0
ユーノ君ってRPGで例えると盗賊のポジションだと思う。
ファンタジー系の作品で盗賊系が味方にいて、かつ活躍する作品と言うとおざなりダンジョン(なりゆき・なおざり含む)だな。
それで言う所のブルマン的な活躍がユーノ君にも結構出来そうな気がするんだけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:36:32 ID:+GXsN8Q40
白魔道士系じゃないの
別に遺跡で盗掘とかしてるわけじゃないし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:48:05 ID:nxonvwpd0
そこはシャマルさん枠と言う事で。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:48:43 ID:hkR3ee6h0
発想の逆転だ。プリースト魔法を全部覚えてからシーフに転職したんだ。
……ん?となるとユーノ君のアライメントは悪?
いや。そんなことは無いな。きっとシーフになった後に善になったんだ。
昔はワルだったユーノ君ということでw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:21:25 ID:NY496nWl0
「穏やかじゃないですね」とか「あれ、大変なことになってる?」って言いながら
司書たちや局員さんの話を詳しく聞かせてもらってトラブルを解決する主人公でもいいじゃない!
無限書庫や遺跡を歩き回って探し物を見つけてきたり、ときどき出てくるモンスターや防衛機構相手には
メイン盾として攻撃役の幼馴染ーズを守ったりと、周囲との絆を活かしたアシスト専の戦闘スタイルで活躍する司書長とか胸熱じゃないか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:25:46 ID:nxonvwpd0
遺跡に存在するトラップを解除するとか謎解きとか、その他色んな頭脳労働に関しては
ファンタジー的に言うと盗賊なイメージがあるからやっぱりユーノ君は盗賊ポジって事でどうか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:31:57 ID:YOd3uxGO0
司書長は盗掘者じゃない
考古学者だ

たとえポジション的な意味であってもそれを許容することはできない
俺は
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:39:41 ID:bhjCQnFA0
というか司書長を善と決めつけるのもどうなんだろう。
確かに温厚で友人達に協力を惜しまず…と描かれてはいるけどさ、
それが司書長の大切な人たちとそれに関わる人たちに対してだけでしかない、
なんてことももしかしたら…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:49:24 ID:BtfHQqAy0
一期で見ず知らずの人に助けてもらってるのに逆の立場になったら助けないなんてことは・・・ない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:59:14 ID:Ry260UN40
>>773
だからあれだ、難易度設定を作るんだよ。
アニメの描写そのものの戦力比の難易度と、あくまでゲーム性を重視したリアルな難易度。
それに初心者用とハードモードをつければ(両能力値の比はリアル準拠)、ゲームとして面白いし、キャラゲーとしても成り立つだろ?

>>800
アラメントが絶対善だとは言わないけど、悪ってのも変だと思う。
お人よしだし。



ところで、こないだ初めてFPS(メダル・オブ・オナー)に手を出したんだが。
無印のなのはさんが言ってた「背中があったかい」っての、実はかなり重要な台詞なのが実感できた。
ホント背後恐いわ、味方は頼りにならないし。

……劇場版、どうしてこの台詞を消した……?
そういえば、スーパークロノタイムも消えてたよね? まあ、デバイスかっこよかったし、面白かったからいいけど……。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:05:07 ID:RjxlZBjg0
司書長はそうであってほしいが、所詮は人間・・・・・・
ひょっとしたら・・・・やめたやめた!!こんなネガティブシンキングは!!!!



どうでもいいけどヴィヴィオが変な絵描いてたんだけどね。
強いて言うならネオアームストロングサイクロンジェットネオアームスロング砲?
しかも「これが提督殿(クロノと思われる)、これがユーノさん、これがエリオ君」とか言ってた。
何があったというのだろう・・・・・・(ちなみにサイズはクロノ>ユーノ>エリオ)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:29:02 ID:ncilSNid0
ユーノは普段は穏やかで優しいけど本当はドSなんだよ!
ベッドの上でわtフェイトはそれを体で教わったよ!
もう凄かったんだよ!快感すぎて抵抗できなかったよ!!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:10:01 ID:RDhdMueqO
すりゃドMのあなたには気持ち良くて最高だったでしょうな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:28:04 ID:FV6t/U800
メガマガ見て、なのはとはやてはユーノ君をちゃんと人として見てたけどフェイトはユーノ君のことをフェレットと見てたよね

これって悪い意味でなくて良い意味で何か利用できないかな?

人前では出来なくても動物の前でなら出来る(逆も然り)ことって何かないかな?

公式では一緒にお風呂に入ったりしてるが、ぶっちゃけそれはエリオとも入ってるのを見るとなのは達は動物だからとか関係ないんだと思う

純粋に相手が男であろうと一緒に入りたいから入る、悪い言い方をすれば痴j(SLB
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:41:24 ID:QIhN/KNu0
フェ「フェレットだからお風呂に一緒に入ってもいいよね
   フェレットだから一緒のベッドで寝てもいいよね
   フェレットだから一緒の部屋に住んでも……」

な「調子に乗るのもそこまでなの(チャキ)」

こうですか。わかります
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:43:28 ID:TrfdmniB0
頬ずり、抱きしめる、とか?
あとは、ちっちゃい! もふもふ! かわいい! とか言って大暴走、とか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:49:02 ID:oFyK6Kz/0
おしりを噛むのが最高のスキンシップなの
こっちも噛まれてめでたしめでたしなの
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:02:44 ID:gZheiC7N0
フェイトさんって「最近寒い」と言いながらフェレットのユーノ君を谷間に入れたり服の中に入れたりしそうだよな
でもこれはユーノ君が動物形態でなくて人間の状態でもやりかねないことだから・・・うーむ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:06:19 ID:dBVQosza0
そもそも公式でフェレットになったの何時が最後?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:14:39 ID:YOd3uxGO0
A'sで無限書庫行く直前までだったかと
たしか6話
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:23:32 ID:dBVQosza0
そんな前ですか。
スレだと、まるでフェレットモードが日常になってるような勢いだから、A's後1回ぐらいはあったかなと思ってたのに。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:39:04 ID:YOd3uxGO0
焼き芋アイキャッチは・・・7話だっけ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:39:10 ID:LkGhDo4b0
そもそも本編の出番自体が無いわけですからね
まあ版権絵なんかだと割りとフェレット姿で登場してるけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:43:08 ID:TeM3kQxS0
本編後半、コミックの事件後題材、SS関係すべて普通の登場だからね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:55:16 ID:2Q3Y1QER0
ヴァイ辺り「提督…そろそろ紹介して下さいよ、4号の事。やっぱり、人間体とかあるんですか?」
クロ助「人間体…か……」
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:15:37 ID:5iOtiaTK0
>>792
ELONAっていうフリーゲームなら、本棚を沢山集めてそれっぽい雰囲気の家を作る事できるぞ。
ドット打ちの技術があれば、主人公を司書長にして冒険する事もできるし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:54:41 ID:ST/dUY8Z0
ドット絵かぁ……そういや、ここはドット絵師さんいないんだよなぁ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:27:03 ID:EfROZLeg0
いや、いなかったか?>ドット絵師
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:47:06 ID:+7trMTQ60
まあ、直近の出番となると映像としては劇場版ってことで
その関連商品だとフェレット率高いからなぁ……
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:48:50 ID:nERnXE5q0
以前はいらっしゃったようだがなぁ。
うpろだも最初の時期から盛り上げて下すったいつもの人が
来られなくなってしまって久しいし、
さみしいねぇ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:04:48 ID:69bLaxYRO
>>702 の続き〜。リリカル☆はやて後編。


殺気を込めて杖を構えるはやて。彼女を警戒し、管理局員も戦闘に移れるよう身構える。
一触即発の空気とは関係ない八神家では本の鎖のヒビがどんどん広がっていた。
「この人が……この人のせいでユーノくんが……。この人を☆してあの子らも……」
イイ感じに体が震えだし目は虚ろ、魔力がドス黒くなっていくはやてに局員は再度呼び掛ける。
「僕は時空管理局執務官クロノ・ハラオウンだ。武装を解除してこの状況の説明を……」
「……うるさいなぁ。塵芥は黙っとればええんよ」
放たれる白色破壊光線。
クロノは咄嗟に避けるが、その威力に戦慄する。
「悪魔め……」
「悪魔かぁ……。悪魔やったらユーノくん生き返らせれるんかなぁ? なら、悪魔になってもええかなぁ」
数分後。そこにはバインドで捕縛されているはやての姿が。
「すみません。僕が死んだと思って、この子ちょっと動転してまして」
ここでユーノ、非殺傷設定と魔力ダメージをネタばらし。これにはクロノも苦笑い。
(ちょっと?)
細かい事は色々あったけど、アースラクルーに協力して残りのジュエルシードは六個。
今は海中に眠るそれらをフェイトが起動させようとしています。
「自滅を狙えばいいと思う」
「さっすがクロノくん。腹黒いわぁ」
その後、海に落ちたフェイトを回収、保護に成功。
黒幕だったプレシア・テスタロッサのいる時の庭園に強襲。
回復したフェイトも合流し(この部分は省略されました)ジュエルシードをめぐる事件は解決。後はエンディングフェイズ。
「フェイトちゃん、もう一度勝負や。全力全開、手加減なしで」
「了承」
ユーノとアルフも加え、二対二の決闘に。
フェイトとアルフの攻撃をユーノのシールドやバインドで防ぎつつ、はやてが高威力高範囲の攻撃を叩き込むというコンビネーションを見せる。
以前とはまるで違うはやての動きに翻弄されるフェイトチーム。牽制ではユーノの防御を破れず、はやての攻撃があるため隙の多い大技は狙えない。
そして、フェイトとアルフが同時にバインドにかかった瞬間
「ユーノくん。アレをやるで」
「うん。いいよ」
「スター」
「ライト」
「「ブレイカー!」」
太陽が沈むまで杖を握り殴り合った後は、再開を誓って笑顔で別れた。
ユーノとの帰路、突然ネコ耳仮面の男が表れる。
『リリカル☆はやて え〜す』に続く。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:58:26 ID:hfTslDlu0
>>770
          ライブラリー
ドキドキぱにっく無限書庫と申したか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:57:28 ID:cem7CKfy0
りりかるはやてだと、無印A's両方を同時進行させてやるのもいいんじゃないだろうか。
ジュエルシードの回収を行うヴォルケンリッターとか、アースラの中に起動してしまう闇の書とか。
ジュエルシードを使って魔力収集→酷い結果になりました、とか。

順当に無印からA'sの流れでも、ユーノの行動が難しいし。
フェイトの裁判に行くべきだが、はやてを一人で生活させるのも心苦しいし。
戻ってヴォルケンリッターとばったりというのもあり得そうだし。

そして何よりユーノによって無限書庫が開拓される気がしない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:52:10 ID:4k4oGihR0
ある日、アルフとリーゼ姉妹が喧嘩をしていた。

ユーノ「体どうしたんだい?」
アルフ「ユーノがたんぱく質を摂る際に何を食べているのかに関して意見が割れてたんだよ。
    あたしは肉だと思ってるんだけど。」
リーゼロッテ「いやいや、そこは絶対魚に決まってるじゃない。」
リーゼアリア「肉は悪玉コレステロールが多いので体に良くありません。でも魚はたんぱく質以外にも
       色んな栄養素が含まれていて身体にも良いんですよ。」
アルフ「そんな事無いよ! 悪玉コレステロールだって無かったら無かったで逆に身体に悪いって
    この間テレビでやってたよ! フェレットだって肉食なんだから絶対に肉!」
リーゼロッテ「彼がフェレットじゃなく人間だと言ってたのは貴女じゃない。」
リーゼアリア「とりあえず、ここは彼に直接聞いて見ましょう。貴方はどっちなんですか?」
アルフ「肉だよね?」
リーゼロッテ「いや、魚だね。」
ユーノ「そんなの決まってるじゃないか。僕は断然豆類派だね。」
三匹「え…豆類…。」
ユーノ「大豆は畑の肉と言うしね。豆腐も良いけど、僕のオススメは納豆。昔なのはの家で
    食べさせられて以来大好きになっちゃったよ。」
三匹「………………。」

以降、ユーノ君の豆類談義を延々と聞かされる三匹であった。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:38:20 ID:DBs5S7MpP
リリカルアルフとか結構面白そうな気がしてきた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:31:18 ID:74k+KMDy0
>>826
そういやどっかでユーノ君は大豆製品が好きだとかいう話があったな。高町家の食卓の場面で。
後はユーなのってことしか覚えていないけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:39:44 ID:9sFAGSE/0
ユーノきゅんの生絞り豆乳ゴクゴク
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:15:35 ID:h6YLqkee0
>>829よ。貴様、命が惜しくないのか

それはそうと司書長殿は草食系っぽいな。
今度精進料理のお店見つけてお誘いするか。
他についてきたい人は各自お金を持ってきてください。
あくまでも、私がおごるのは司書長殿だけですから。ハハハハハ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:22:29 ID:QbEJhYow0
一人だけ奢るとか下心見え見えだー

あ、私は時々皆と一緒にししょちょーが飲みに連れてってくれるんで^^;
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:47:02 ID:2lN8Uuuu0
司書長にとっては昆虫食が基本で魚は滅多に手に入らないご馳走
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:55:14 ID:WNC83ZRn0
虫は高蛋白低カロリーの上、各種栄養素が豊富。草食系の虫なら野菜の分まで採れちゃいます
あとは果物とか食べてれば栄養面に問題なし。とってもリーズナブル

ホントよ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:57:14 ID:LpDhOGet0
司書長は、肉派とか魚派とかじゃなくて、あるものをテキトーに食ってるんじゃないの?
「焼けば食える!」的な感じで。

家事の出来る司書長がここでは主流だけど、家事系統がてんでダメな司書長もいいと思うんだ。
……ていうか、実際、そういう家庭内のことはダメだと思うんだ。あの人。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:01:19 ID:51pXB24Z0
これは食べられるキノコ
これは食べられないキノコ
これは食べちゃいけないけどどうしても困ったときは食べていいキノコ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:06:48 ID:RGB2l1wl0
豆類派と聞いて
司書長がハロー大豆の歌を熱唱する電波を受信した

そうか、だから壮絶な色気が・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:30:13 ID:ST/dUY8Z0
冬の勤務日誌の参加者、小説組だけ発表されてるな。
……スケジュール合わなかったのかなぁ、前回に比べて人数少なめだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:43:28 ID:3br5IWt1O
冬→夏と夏→冬じゃ猶予期間が倍違うからなぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:53:31 ID:5/ZBlYGR0
>ていうか、実際、そういう家庭内のことはダメだと思うんだ。あの人。
「全くだらしないわね。やっぱりアイツはあたしが居ないと駄目なんだから・・・」(海鳴のツンデレ嬢)
「ふふ、ズボラなユーノ君もそれはそれで可愛いかな。無防備な寝顔が可愛すぎるよ、もう、これは襲っちゃっていいよね?」(海鳴りのほんわか嬢)
「ユーノさんって私生活ではだらしないんですね。執務官試験で家庭教師をしてくれた御礼にお部屋のお掃除とか・・・」(凡人ツインテール)
「もう、男の人ってだらしないんだから。そんな所は父さんそっくりなんですね。資料請求に迅速に応じてくれたお返しに手料理の一つでも如何ですか?」(ドリルの人)
唐突にこんな電波が・・・あと家庭的な人って誰が居るかね?


840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:15:10 ID:gKrIUxhG0
……いや、海鳴のツンデレとほんわかは家庭的とは言えないと思うぞ……。
なのはとかはやてとか、王道系はそれくらい。

……後、メシが美味くなったシャマルさんとか。
アルフとか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:23:17 ID:WNC83ZRn0
海鳴のお嬢様(金髪)は意外に料理上手かったりするかもしれん。お嬢様(青)は家事どころか生活全部問題無くなるような…
凡人さんは普通に世話焼き妹→??? って感じ
0姉は…家庭生活出来るんだろうか?

なのはとはやては日常が非日常になっちゃってるし2期以降あんまり期待しないし王道じゃないと思う
家庭的というとアルフとかリンディさんとかシャッハさんとか…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:15:57 ID:+uJjELTTO
海鳴の2人は無理そうだなぁ
やる必要がなければやらないだろうし

リインとアギトが家事してるって付録SSでやってたっけ
なのはとフェイト、ギンガは4期で家事してる描写あったな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:34:53 ID:9mLoO59XO
一切描写がない人つかまえて『家庭的』もないだろw
つか『家庭的』をどういう定義で語ってるんだw


とりあえず家事技能をもって家庭的と解釈するなら、、家事ができるのが確定してるのは、なのは、フェイト、はやて、シャマル(料理は微妙?)、リンディ、アルフ、メガーヌ、ギンガ、チンク、リインII、アギトだろ。
ルーは……お菓子は作ってたな。

あとはそれを窺わせる要素すらないな。
海鳴のお嬢らはそもそも基本的に使用人任せだから『そんなことする環境にない』わけで。
ティアも一人になってからは寮暮らし。
趣味にでもなってない限り、技量を得る機会すらない。
やりたいと思うか、やらなきゃならない環境にいない限り、家事は上達しないもんだ。


しかし、日常が非日常になってるなのはとはやてって、どこの二次設定なのか……
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:12:09 ID:4k4oGihR0
>>830
>精進料理

精進料理の中には、植物性の材料だけで真剣に肉の味と食感を再現した料理とかもあるらしいな。
出家した僧だったりと肉食を禁じられていたけど肉の味を忘れられなかった人が試行錯誤しながら
作ったもんらしい。

実はその手の料理が得意、もしくは無限書庫でその手の料理の作り方を記した文献を発見して
見事それを実現させたユーノ君とか幻視した。
「さあ今日は焼肉だよ。」とか言って実は植物性の偽肉をヴィヴィオ達に振舞うユーノ君とか

>>833
ネプチューンマンが「日々身体に良い物を摂り」とか言いながら皿に満載した虫を
口の中に放り込むシーンがキン肉U世にあったんだけど、それを思い出した。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:17:17 ID:kJsLfRtfO
>>843
家事スキルがあることを家庭的であると仮定定義するのは流石にちと無理がなくないか?
その理屈だと独り暮らしで自炊してる人は皆家庭的になってしまうが
この命題が成立するか?と言われれば、答えは「わからん」でしょ


蛇足
デジタル大辞泉によると、
家庭的[かていてき]
1:家庭生活に向いているさま。また、家庭を大事にするさま。「―な人」
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:36:36 ID:51pXB24Z0
21世紀の食材!
ダチョウ肉 ウジムシ仕込み!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:56:45 ID:+7trMTQ60
とりあえず、ナカジマ家はギンガとディエチ辺りが家庭的っぽいかなー
特にギンガはあの一家のお母さん役っぽく見えるし
シャマルは料理が微妙ではあるが、A'sでは家庭内のあれこれとか近所の奥さまとの付き合いとかこなしてたはず
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:16:07 ID:GXPyjhiu0
>>845
……その定義で行くと、管理局所属の女性キャラ全員家庭的であるとも言えるし、家庭的でないとも言える。
仕事が忙しいけど大好きで、家にあまり帰らないけど充実した生活を送っていると言えば家庭的ではないと言えるし。
家族のことを愛しく思い、大切にしていると言えば家庭的だと言える。

でもまぁ、イメージ的に言えば、なのは、はやて、シャマル、ギンガ、ディエチあたりが家庭的な感じ。
後は、キャロが将来有望……お母さん'sは、チートだから除外。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:37:46 ID:kJsLfRtfO
>>848
ま、結局はいつもの結論になっちまうが
「こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略」
と言うこったな
こういうのは数学みたいにロジカルに考えれば誰が解いても同じ解がでるわけじゃないし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:40:52 ID:74k+KMDy0
まあこういう話題だとやっぱり筆頭に出てくるのははやてだよな。
ただしお母さんじゃなくておかんだけどw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:45:00 ID:V9XL+kTU0
>>846
懐かしいネタを…今は恐怖新聞だっけ?

無限書庫にも社内新聞みたいのあるのかなっと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:54:40 ID:zz+GNe5i0
>>844
エリンギの輪切り≒ほたての貝柱
らしいよと自分の持ってる情報を晒してみる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:56:25 ID:QbEJhYow0
無限書庫月報
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:04:00 ID:kO4embaN0
食糧食卓の話?の筈なのに、
任務で遺跡に入ったけど迷子になったスバルを、偶然近くにいたユーノが助けに行って、
餌付けしてそのまま仲良くなるトコが浮かんだ。
前に似たようなSS合ったかな…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:17:03 ID:+7trMTQ60
>>854
保管庫収録のSSだと「セカンドコンタクト」が近いかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:54:15 ID:ZUcWU+970
>>851
司書長のマイブームや月の予定などを掲載した書庫内新聞、その名も「月刊司書長」!
今月号の付録はフェレットモード司書長をプリントしたハンカチ。
これで、あなたの涙も司書長が拭ってくれるよ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:02:49 ID:GXPyjhiu0
>>856
誰が買うんだ……
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:11:00 ID:74k+KMDy0
そりゃ俺たちだろうw
ディ○ゴスティ○ニに出してくれないか訊いてみようぜw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:24:14 ID:JD/GY2kq0
新聞があるなら司書長のグラビア写真集もあるはず・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:32:14 ID:kJsLfRtfO
撮影:協会シスター見習いセイン
インタビュワー:司書見習いヴィヴィオ
編集・構成:医務官シャマル

といった具合か
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:18:50 ID:EU8eKaxA0
>>856
月の予定ってwww
もろ個人情報じゃねえかwww
…えっ、もちろん買うよ。
定価が何千リリカルだろうが関係ないよ。
ただ名前は「月刊無限書庫」にしようぜ!
あと『you know』っていう司書長主人公の漫画を掲載すんだよ。
でアニメ化を目指す!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:25:22 ID:DaJXrTZU0
>>846
テラ鉄鍋www

いかん、某チャンプ漫画だと、舞乙なユーノ君とか妄想してしまった。
女装したユーノ君が可愛すぎて生きるのがつらい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:08:24 ID:ko7MWuj9O
フェレット司書長in土鍋、略してフェレ鍋
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:16:03 ID:5J1RUdEM0
これは昆虫食大好きフェレットモードのユーノきゅんな流れですね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:21:04 ID:dZkvBnxr0
>>862
アリカ→なのは(幼馴染み)
フェイト→エルス(巨乳兼エロス)
はやて→ニナ(貧乳)

リンディ→ミス・マリア(妖怪若返りババア)
桃子さん→レナ(かーちゃん)

ここまで余裕でした。
そー言えば、アリカパパ声は保志だから士郎さんだな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:35:21 ID:rWHp4NGR0
ユーノくん
プリキュアにならないかなぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:07:25 ID:DaJXrTZU0
>>865
妖怪若返りババア糞フイタwww

あれ?誰か来たようだ……
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:19:40 ID:jv13ZmKs0
>>865>>867
おいおい、何を勘違いしているんだよ……
リリなの世界のお母さんなんて全てが妖怪若返りババアだろうがよ!
例外は三提督の婆ちゃんくらいで・・・ああ、私の方も着たか…しかし、私はあやまらな…(ry
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:09:51 ID:mG6rFRSF0
>>866
ユーノ君がプリキュアになるよりも、
暴漢に襲われて大ピンチなユーノ君の前に
キュアムーンライト…の格好をしたリンディさんが颯爽と現れて
カレルとリエラがショックで泣きまくりの方が確立は高いと個人的に思う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:06:56 ID:wzhOwZNk0
俺とユーノきゅんのセックスは合意の上だから大丈夫
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:27:39 ID:PuwsJm8K0
>>869
いや、ここはリンディさんにはセーラー服を着てもらってだな・・・・・

>>870
お願いこの世から消えて〜、来世は人間にならないで〜



それはそうと、昨日の夜ホテルに入る司書長殿と執務官らしき人を見たのだが、
ありゃなんだ?そんとき自分酒飲んでへべれけてたからよく覚えてないんだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:29:54 ID:mG6rFRSF0
>>871
俺は某祝福の風の人と一緒にいたのを見たけど?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:36:32 ID:11J5rfApP
>>871
自分が見た人は瞳が赤と緑だったような?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:48:36 ID:kRDL/OI9O
>>871
あれ?
昨日の夜なら、司書長はレストランで食事をしてたぞ?
教導官とヴィヴィオの2人と一緒に店へ入ってきてさ。
俺が店を出る時に司書長もこっちに気づいて挨拶してくれたから間違いないはずだが……
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:14:18 ID:DaJXrTZU0
フェイトさんなら言いかねない言い間違いとか言う電波を受信した。

ユーノを口説こうとする時。
「(確かはやてが昔言ってたプロポーズの言葉があったよね。)」
「ん?どうしたの?フェイト。」
「私、毎朝ユーノのお汁飲みたいな。」
「ブホッ!?」

正解 お味噌汁
味噌を忘れちゃいけませんね。

フェレットモードのユーノ君を抱っこして寝たフェイトさん
「ユーノもふもふであったかくて柔らかい……」
「(お願いだから噛みつかないでよ……)」
翌朝
「キュー!キュー!」
「もふもふ……あれ?」
「きゅ……きゅー……」

「お、フェイト、おはよう。ユーノと一緒に寝てどうだった?って何そんなにあわててるんだい?」
「あ、アルフ。おはよう。どうしよう……ユーノを食べちゃった。」
「な、なあ!?」
「血がいっぱい出て大変なの……」
「というかナニやってんのさフェイトー!?」
「え?ユーノのを咥えてガリって……」
「本当に何やっちゃってんのさフェイトぉぉぉぉ!!!ってかユーノ生きてるのかい!?」

正解:ユーノのを、ではなくユーノを、です。
どっちみちユーノ君が悲劇なのは変わりませんが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:44:42 ID:8QqnYSxlO
最近は新作のネタを開拓する司書も増えたな。
こっちは基本的に一期と二期中心にやってるなあ。
VやFは好き嫌い云々の問題じゃなくて、新キャラと新設定が
次々たくさん出て来くるから
正直、覚えきれなくてついていけなくなったw
もう年だな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:01:53 ID:PuwsJm8K0
何言ってんだい、まだこれからじゃねぇか。
そもそも、始まってすらいねぇ!!!
ガンガン行こうぜ!!!実年司書所君!!!!
万歳!万歳!万々歳!!!
878名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 16:36:18 ID:1bPu3L880
>>865
>そー言えば、アリカパパ声は保志だから士郎さんだな。
どういう事?
士郎さんのCVは一条氏だから違うのでは?

>>869
少女時代のリンディさんのBJがプリキュアとかセーラー戦士みたいなデザインだった、というのはありえそうだw

ユーノやクロノのマテリアルネタと、昔『スレイヤーズ』にあった
リナとナーガの性格が反転したコピーが現れる話とか読んでたら、スバルやティアナ達のマテリアルみたいな性格反転?キャラはどんな感じだろうって疑問が湧いた。
無限書庫の最深部、未整理区画にあるロストロギアで、本に触れた人物の記憶にある友人・知人とそっくりなコピーを生み出すが性格だけはオリジナルと異なる、って感じで。
本の整理してた司書長が知らずに手に取った事で発動して生み出され、一騒動起きるとか。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:20:15 ID:DaJXrTZU0
やべ……司書長に洗濯しておいてって言われたシャツ、しぐしぐがついてるのに気付かず洗っちまったよ……
乾燥までやっちゃったけど、しぐしぐ生きてるのか?

ユノユノー

あ、生きてた。でもシャツと同化してしまってるorz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:21:17 ID:XxvNGXLD0
>>879
ユーノと一心同体となった、ど根性しぐしぐか…

もしもユーノ主役のスピンオフゲーが出た場合。。。
恭「忍は買ったのか、バスターズリリカル(仮」
忍「うん、プレイヤーは主人公ユノになって世界を救う冒険に出るの」
ユ「ユノ…?」
忍「男の子なのに真ヒロインて呼ばれる程なんだけどw」
ユ「……」
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:31:28 ID:na26WtEE0
>>878
二次補正をかけるとこうなるな

なのは=暴力嫌いの平和主義者。何事も文字通りの話し合いで解決しようとする。
フェイト=凄い恥ずかしがり屋。バリアジャケットになったら赤くなる。真ソニックになった日には卒倒。
はやて=純真無垢。凄い素直。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:37:00 ID:6D2RapI40
>>878
姿と能力は全く同じだけど、性格正反対なリナ&ナーガ…あの鏡ネタは大爆笑したな〜。
見つけたユーノの影(シャドー)が凄い俺様な性格で、大騒動を起こしそうだな。

>>881
フェイトはともかく、なのはとはやてに物凄く悪意を感じる二次補正だな…。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:42:41 ID:ltWqaQFq0
はやては家庭的だから逆だとエヴァのミサトさんかもね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:45:52 ID:na26WtEE0
>>882
俺も書いていてそう思った。
オリジナルの正反対だからなのはのなんかはえらい腹黒だと思うけどね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:54:58 ID:6D2RapI40
>>883
八神家一同『い、嫌過ぎる…』

>>884
マテリアルズみたいになるとも限らないしな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:02:34 ID:yP2cEUV10
ユーノは金髪巨乳好き
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:25:43 ID:EU8eKaxA0
いい加減ユーノを結婚させてやれよ、制作側…
この際相手はほんとに誰でもいいからさぁ…
結婚だけが幸せじゃないけど、もう25なんだからさぁ…
ユーノに幸せになってもらいたいんだよぉ…
もう疲れたんだよぉ…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:33:06 ID:ltWqaQFq0
>>885
ついでになのはは裏表ない感じだから舞乙のトモエかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:03:02 ID:nzs1RhXsP
>>887
もうすでに誰かと結婚してるかもしれんぞ
お相手は苗字の変わっていないヒロインたちではないだろうけど
他の女性やまだ出てきていない新キャラには可能性があるし
これから先、既婚者として登場してくるかもしれない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:08:33 ID:4WhLgTN/O
新キャラで妥協するような奴は死ねよ
二度と書き込むな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:11:01 ID:+cgBX/t/0
しかし、マテリアルの性格がオリジナルとは「反転してる」って、いつの間にかこのスレでは定着しちゃったなぁ……
マテ娘をどう見ても、オリジナルの「正反対」には見えないんだけど……
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:26:37 ID:0wSh7HJZ0
>>891
寡黙な星光と違い、なのはが活発な子。
アレな雷刀と違い、フェイトが大人びた子。
尊大な王様と違い、はやてが優しい子。

ってことでマテ子は性格が反対って定着したんだと思う。個人的に。まあオリジナルとの共通点も少なくないと思いますが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:28:25 ID:ZWeE8YmP0
正反対に見えてその根、本質は同一

と言う妄想
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:50:38 ID:yDvBpvGN0
>>893
むしろ本質を解き放った感じ・・・
いや、本質の中のマイナスの部分だけを解き放った感じだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:51:37 ID:gs5//gGGO
アベコンベ温泉の話を思い出した
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:09:19 ID:+d/B52/G0
>>887
司書長には誰ともくっいてほしくないなぁ
今、オリキャラ×司書長で全開妄想中の俺としては
適当に誰かあてがわれても妄想の邪魔にしかならないんだぜ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:23:52 ID:iSaP9w8J0
俺の中では司書A子と結婚してるから問題ない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:45:35 ID:+d/B52/G0
どっかの二次創作のオリキャラだっけ?>A子
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:33:25 ID:Fbv33fqd0
司書長はこのスレの中でしか生息を許されないほぼオリキャラのわt……しぐしぐと結婚してるから問題ない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:52:44 ID:atj4C3uY0
深夜にこっそり 今まで見てるだけだったけど描きたくなって描いてみました
前スレにちらっとあったネタで

司書長とヴィヴィオ達の勉強中

ttp://dl1.getuploader.com/g/10%7Csisyo/214/yunotosannin.jpg
おまけ やっつけジョジョネタ(思いついちゃったので、つい…)

ttp://dl1.getuploader.com/g/10%7Csisyo/215/yonousoaji2.jpg

画像サイズはこれでいいのかとか、書き込みとか分からないので、逃げます(脱兎
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:53:21 ID:c+yTC5T50
ちょっと前厨二病ユーノがどうと行ってたが、
とにかくよく食べる八極拳の使い手から真昼間に見える八つの星の存在を知り、
武道(太極拳メイン?)を覚えて自分より強いヤツに会いに行くなんてのが浮かんだ。
スバルが「10年早い!!」とか叫んでたりして…。

まぁちょっとNICOZONで歌見つけたら、昔アニメ見てた頃思い出してな。。。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:23:40 ID:qIZgVgjk0
>>901
二枚目無駄にうまいwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:07:58 ID:YsrOfnVG0
>>900
和んだところで二枚目にフイタwww
しかしほんと子供たちと相性良さ気だよな司書長
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:53:02 ID:sxJtAc7O0
アリサって胸でかいらしい
905名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 14:29:23 ID:b0x3+uY+0
>>900
GJ!いや、超GJ!!ですよwww
一枚目の絵でほんわか和ませて頂いて、二枚目で思いっきり吹いたwww
ところで、一体どんなウソをついたんですか?NANOHAさんwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:01:58 ID:LXl7raGVO
>>904
あぁ、つまりユーノに思いっきり抱きついて
体を強く押し付けた後

ユーノ「…やさしくしてください」
アリサ「らーじゃ♪」

なんですね、分かります。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:08:16 ID:Akq09LJF0
ユーノきゅんにペロペロされるかユーノきゅんをペロペロするか迷う><;
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:20:17 ID:d4YZ6wQT0
舌切りスズメってお話知ってる?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:17:10 ID:d39p2CM+0
むしろ閻魔大王のところに送り出すべきでは?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:30:59 ID:tv1sLWayO
下斬り雀とな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:34:28 ID:Uw//ZjzE0
>>890
ユーノどころか
原作でバリバリ活躍したクロノに
明らかに狙ったようなキャラのヴェロッサもデリートした公式に何期待してんの?
どんだけ脳内お花畑なの?
理想で飯は食えないよ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:40:51 ID:iSaP9w8J0
いいからさっさと司書長攻略ADVゲーム出してくれよ
新人司書子から始めるルートか一般職員から始めるルートとか妄想がやばい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:01:12 ID:dTecvyP1O
>>911
お前の方が脳内お花畑だな
四期終わってすらいないのにデリートされたと決めつけるとか
お前が勝手にデリートしただけだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:16:38 ID:Bxhp6n0f0
バキにおける本部&ガイアみたいなサプライズを未だに期待してる俺がいる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:24:25 ID:Uw//ZjzE0
>>913
そうやって自分を騙しても辛かろう。

いいじゃない。
あんな公式から無かったこと判定食らっても。
ここに語り合える仲間がいて、
公式なんかよりはるかに優れたストーリーテラーがいる。
それでいいじゃない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:41:01 ID:nFdXs/dY0
あれだよ、公式がどうたらこうたら言うんだったら、いっそここユノスレが公式だと考えるんだ。
流れるネタの中から気に入ったものを選り好んで自分だけの公式にするんだよ。
そうすれば、司書の数だけ公式カップリングが、公式設定ができるじゃないか。

風景読みなおしたときにトキオカシシリーズの続きが気になったんだ。ほんと、気になってしょうがない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:53:01 ID:CpmvZieu0
司書長にラーメンを御馳走してあげたいのだが、司書長は何味が好きなんだろう








どうでもいいけど、ヴィヴィオが寝室で使用済みのゴムをつんつんしてんだが、
どうしたらいいと思います?旦那方。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:02:47 ID:DPMW2/cj0
ゴム鉄砲にしてあげなさい

輪ゴムだよね。輪ゴムだよね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:47:02 ID:p9a0dfv80
>>916
まだ二次創作でも活躍の機会を与えられてるだけマシだと思うが…二次でも忘れ去られるかいない子扱いされたらそれこそ終わりだろう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:05:57 ID:dTecvyP1O
>>915
人の話聞いてる?騙すも何も出番無いとか決まってないじゃん
そこまで言い切るなら都築がユーノの出番無いと言ったソース出せよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:00:15 ID:Uw//ZjzE0
>>920
ソースも何も状況見ればわかるだろ。ちなみに都築は売上至上主義の人間だからな。
司書長をプッシュすればメインターゲットの萌豚百合豚が買わなくなる。
ちなみに俺は司書長が出ないとは一言も言ってないぞ。
上のほうで司書長の画面外の幸せを願う司書に対して死ねとか言った奴に発言しただけで。
お前頭に血が上りすぎてんじゃないのか?ちゃんと見ろ。
公式CPなんざそれこそ万に一つもあり得ない。絶対ない。マリーだの酢飯だのはあるかもね。
8話も最終話も明らかに目の前にぶら下げられた人参じゃないか。いつまで走り続けるの?
上の人も言ってるみたいにココを公式と思えばいいじゃないか。
死ぬまで届きもしない人参めがけて全力疾走すんのがいいなら止めないけど。

ところで最近脳内で司書長が美化されすぎて困るんだけど。sts公式見て凹んだ。
8話の横顔の下半分のアップは超イケメンだったのに・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:21:09 ID:vvPA1WitO
>>920さん及び>>921さんに
そろそろ話をまとめ上げて欲しいのだが
スルーの方が効果あるかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:24:13 ID:8qX5CuEZ0
>>921
とりあえず主張はわかったし、それは自由だけど
あなたの最初のレスが遅レスな上に書き方が非常によろしくないことは自覚しているんだよね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:27:05 ID:Fbv33fqd0
>>918
あ、それゴム手袋だよ。多分。
司書長の部屋にゴム手袋したはやてさんが掃除に押しかけるの見たから!

……薬局の袋持ってた気がするけどきっと洗剤とかだろ。うん。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:31:15 ID:Ygpcdmpy0
>>924
それはただの狸や
わtはやてはゴムなんて絶対に使わんからな!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:40:21 ID:dTecvyP1O
>>921
なんで状況見ただけで絶対に無いと言えるの?
んなもんお前から見たらそう見えただけで信憑性の欠片もねーよ
お前が公式に期待しないのなら好きにすればいいがその考え押し付けんなよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:46:31 ID:ogUw/2fs0
公式アンチはアンチスレへGO
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:48:10 ID:yiWlz1BC0
日にちが変わるまでレスがなければわtアインスはユーノさんと今夜心身ともに結ばれます
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:55:04 ID:YpuCDxJ+0
>>921>>926
お前らとりあえず河原かなんかで殴り合ってこい
ついでに友情なんかを生まれさせると雰囲気も良くなるからベストだw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:55:40 ID:DPMW2/cj0
司書長のプライベートとか気になるね。自室とか
……何か、忙しさと「自分のことを後回しにして他人のために」が組み合わさって
片付けられてないか生活感が感じられないかの両極端しか思い浮かばない……
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:55:44 ID:Lj2wrLQG0
どっちもユーノの幸せを願ってるって点では同じなんだがなー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:58:32 ID:HT+GDzSB0
>>930
司書長室のベッドの上に金髪の長い髪が落ちてたよ!
ということはつまり・・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:00:14 ID:TshVYZc2P
>>932
フェイトちゃん、それはわたしがヴィヴィオを連れてお泊りしに行った時のだよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:06:35 ID:3QgW1v5zO
自分で髪切って司書長の部屋に置いて何がしたいんだ執務官は
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:17:21 ID:/HwYzULE0
なぜか自分の髪に細工をするシャマルさんを思い浮かべてしまった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:42:55 ID:VrsXzSix0
ユーノくんねんどろいどぷちの横顔を眺めていて、毎晩恋におちてしまう…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:51:09 ID:it5z+AdY0
                                 , -‐───-、_/ ̄,>
                                  /            <__
                             / / ̄`      ⌒ヽ,   `ヽ、
                           /   /  /  /  /ヽ     ', \__,>
                            /   |   | /| |. | |. | | l.   l   \
                             |    |   レ' ┼l‐l十' l┼|-|  l | l |
                             |    |   | ,ィfてト  f心. | / | ト、|
                             |/ /./|   l〈弋zソ   .ヒリ .レ'| 八|
                          / / { |   |      ヽ    }. |V  ユーノ 早く
                           │/ j_,ヘ、 -―――‐‐<∨ /  / ハ  帰ってこないかな........
                   _..  -=ニ二 ̄ ̄/.:::...:::::.:::       .:.: ̄}∠/ l
                  {::.:.:..    x -―  ニ二つ'__    .:.::  /   ̄`ヽ
                  l::.:.:...::...::./        t-‐-`⊃.:.:.::::: :l      !
                  |::.:.ヽ.:/         z、\  .:.:.::::: .:.,′    l
                      l::.:./    /` ー-、ヾ、\‐'...:.:.:::  .::/     ∧
                  l/    /  ::.:ノ:.:.:.\)\)::.:.    .:/     / `、
                  /     /:ヽ      :.:.:、_:.:.   .:/     ∧  ヽ
                    /     /::.:.:.            :.ヽ .:/     /     ',
                /     /::.:.: :.:.:.            :..∨      /  :j    }
                 l     イ::.:.:.::. ::.:.:..       :.:. .:./     /}  /   /
                `ー―''´{ :.:.:.::.:.:.::.:.:.::..... .     .:\.:/     / j  {   (
                   ノ ̄`ヽ、__      ___/     / {   ヽ\ ヽ
                   >'゙        ̄ ̄ ̄           /=〈ヽ  } jノノ
                   {     _               /    ∨j/
                   ,ゝ-‐<´/ ¨7 ―――――--- イ _x.=lv┘
                  /::.:.:.::.:. / .:.::/.:.: :.:.    .:.\::.:.:.::.{   ヽ
                    /::.:.:.::./   :/.:   :.:..    .:. ヽ.:.:: l-─‐ヘ
                 /::.:.:.::./          :.:..    :.:.:.:.:.::|┬-孑ヘ
                   l::::.:.:.::.:.           :.:..:.:..   :.:.:.:.::|│  l lヽ
                j:::.:.:.::.:..:.:.           :.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:::l│/l l ∧

金髪巨乳執務姦が司書長のベッドの上で待機してるようです
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:11:25 ID:kgA5QlVI0
しかし司書長は、数カ月単位で家のベッドで寝ていないどころか家にも帰っておらず、
生活道具一式を司書長室に持ち込んでそこで生活しているのであった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:39:26 ID:sGs+Vh0a0
無駄にだだっ広いせいで設計時のミスかデッドスペースがいくつもできた本局の片隅にテント広げて野(?)宿している、に100リリカル。
ちなみに一万リリカルではやてさん激選司書長写真集が当たります。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:17:06 ID:f0yD+H8Y0
ユノユノはしぐしぐを抱っこして今寝ているぞ。
うむ、本当にただ寝ているだけなのだ……

しかしユノユノに抱っこされているとよく眠れるZzz……
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 05:47:42 ID:Ex7gWhEQ0
ド修羅場が終わった後になお仕事をしようとしてるところをアルフにぶん殴られて
そのまま六課に引きずられ、なのはフェイトの部屋に寝かされるとこまで妄想。

連絡を受けた二人の行動やいかに!?


いかん、物騒な結末しか思いつかん。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:12:57 ID:meh93Ok10
俺嫁豚の成りすましか。
一番荒れてた頃の球技系の各板であらゆる煽りを経験してるから
そういう奴の手が読めるのはそれがしの強みでござる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:17:26 ID:qTxsRs9HO
クマー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:25:33 ID:r3wf/xtw0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球やろうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

ところでユーノ君はスポーツできるのかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:31:41 ID:ANdnt4KE0
>>944
リリなのはスポーツ要素があまりないからな…作中だと士郎さんがコーチしているサッカーやら
すずかVSフェイトの変な駆け引き描写が印象に残るドッジボールくらいか?

ユーノきゅんがスポーツやる印象はないな〜むしろ見る側だと思うな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:25:49 ID:hXoFI4LV0
なのは達の中学の体育祭(運動会?)に応援にくるユーノ、そんなユーノにいいところを見せようと五人娘が異常なほどの頑張りを見せる。


なんてのが今ふっと思い浮かんだ。だがこれだとなのはさんが超不利d(SLB
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:31:58 ID:3zMNDXyp0
そんな事になったらフェイトそんが自分の競技になったら脱ぎ始めるぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:39:31 ID:ANdnt4KE0
>>946
運動会で自由参加ネタといえば、定番なのは借り物競争だよな〜
運営委員会なり生徒会の奴らが悪ノリで「わたしの好きな人」なり「私の大切なもの(ひらがな重要)」とか書いて
真っ正直に連れてきたり、「金髪の男の子」とか嘘ついて連行したりするんですね、わかりますw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:42:21 ID:f0yD+H8Y0
すずかさん辺りが「ペットにしたい動物」でユーノくんを連れてこうとしたら
ユーノ君がコースを逆走しはじめたりするんですね、わかります。

で、アリサさんに借りだされて
「アリサは何だったのさ。まあ、あんまり知りたいとは思わないけど……」
「じゃあ教えてやんない!」
「?」

うん、ごめん。借り物競争で真っ先に生徒会役員共ネタが出てきたんだ……
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:20:02 ID:1SQhyqCr0
スポーツねえ……。
そういや理想郷でテニヌの聖王様とかいうネタがあったなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:02:12 ID:abBth8Xv0
A'sで無限書庫に関わらず、海鳴で住む……という話とか面白そうだと思うんだけど。
高町家、もしくはハラオウン家に居候してなのはやフェイトと一緒に学校に通い、スポーツをする。
管理局に嘱託で魔導師やってたり、なのはに魔法を教えたり、なのはの墜落フラグ折ったりと夢があふれるあふれる。
昨日の今日で魔法を知ったんだし、伝えるべきことはたくさんあるだろうからつきっきりでアドバイスするのも悪くないし。

問題があるとしたら学校に通ってと言っても、遠慮しそうなことろかなぁ……
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:12:33 ID:qcMzSVnC0
>>951
遠慮どころか既に魔法学校卒業済みだから通う理由すらないのが痛い・・・
けど高町家に居候するのは色々妄想できてイイね!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:28:34 ID:TshVYZc2P
>>952
士郎さんや桃子さんなら同世代との触れ合いとか遊ぶことの大切さを司書長に諭せそうなもんだが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:30:15 ID:hXoFI4LV0
最終的になのはたちの寂しそうな顔で学校行を決めるユーノくんとか夢想した
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:44:27 ID:f0yD+H8Y0
ハラオウン家に引き取られてフェイトがお姉さんになる所まで妄想余裕でした。
で、何故かユーノ君がクロノと兄弟喧嘩で対等の位置に立つためにトレーニングして
何故かかなり強くなってる所まで妄想してしまった。
後の管理局名物ハラオウン兄弟の兄弟喧嘩とか。
で、喧嘩が始まるとフェイトさんがおろおろして止めようとする所とか
はやてさんが賭けを始めるのも妄想してしまった。

ただこの妄想の問題はクロノも負けず嫌いっぽいし本気トレしそうだなと言う所
そんなクロノと賭けが成立するくらい戦えるユーノ君ってちょっと強すぎないか?とか。
ただ、ユーノ君とクロノの無駄に激しい兄弟喧嘩とか面白そうだとか思ったり。
で、エイミィさんにいつまでたっても子供だと呆れられたり若い男の子はこうでなくっちゃなリンディさんとかも妄想した。
しかも喧嘩の理由が
「きのこにきまってるだろうがこの愚弟がぁぁぁぁ!」
「たけのこの良さもわからない馬鹿兄貴に何がわかる!」
とかくだらないと凄く素適だと思ったり。

でもフェイトさんの姉馬鹿も相当なものになっちゃっててstsの時にアグスタでのユーノ君の講演を
「みてみてなのは!ユーノだよユーノ!あのスーツ私が一緒に見に行ってあげたんだよ!」
とかはしゃいでしまうとか。で、ユーノの護衛をなのはに頼む時
「なのは、いくら目の前にホテルがあるからってユーノを連れ込んだら頭ぴかちゅーだよ!」
とか釘をさす光景まで妄想してしまった。

いかん、無駄に妄想が広がってしまう。
956名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 19:14:24 ID:X5BFZ3CT0
>>955
なんだその超ブラコンというか弟スキーなフェイトはwww
凄え微笑ましいというか可愛いというかwww

>>948
運動会の自由参加ネタなら親子二人三脚も外せないよね?
ヴィヴィオの学校の運動会で、ヴィヴィオと一緒に二人三脚する司書長とか微笑ましくないか?
で、二人を応援するなのはとフェイトとかw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:13:31 ID:BdvQANA00
>>955
姉フェイトのネタは前にあったなw
その時は立場逆転ネタで、
なのは⇔ユーノ 
クロノ⇔フェイト
で、フェイトが年上になってたが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:20:37 ID:42+sr0QrO
司書長VS伝説最強

いや、格好いいよね伝説最強戦のBGM。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:31:43 ID:Y1a3EyUp0
ようつべでありがとうの歌聞いてたら入ってきた電波
喫茶店の娘と苦学生(金銭的な意味で)の恋愛を芯に、その周辺の人々との関わり合いや繋がりを描く人情劇

スタッフ
原作・脚本:平岩弓枝
プロデューサー:石井ふく子
製作:TBS テレパック

こんなユノなのを見てみたい!!
ちなみにユノフェVer.とユノはやVer.もあります。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:35:38 ID:YGgqYc/P0
ユーノくんの制服やブルマ姿とか胸熱
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:49:29 ID:/XXmhHpv0
股間が熱くなるな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:43:44 ID:f0yD+H8Y0
>>960 >>961
変態どもめ!
963 ◆Kp0ufkma.M :2010/10/06(水) 21:58:18 ID:paXLent3O
>>105>>111 をネタにしたSSができたのでちょいと投下しますね。




無限書庫司書長ユーノ・スクライアが軽く瞳を閉じると、周囲に浮かんでいた本が次々に書架へと戻っていく。
最後の本があるべき場所へ戻った時、彼はまた新しい本を検索しようと──

「ユーノ」

突然の頭上からの冷たい声。
その声に集中は途切れ、途中まで編んでいた構成は霧散した。
ユーノにとっては聞き慣れた声。彼の第一秘書であるアインスのものだ。
彼女はクールな印象を与える美女だが、その内面は家族思いの優しい女性である事をユーノは知っている。
普段のアインスは言葉の端々に優しさが滲み出ているように暖かなものがあるが、先程の声にはそれがない。
そして、ユーノはその理由も知っていた。
ユーノは恐る恐る声の方に目を向ける。

「ユーノ、貴方は休憩時間のはずですよね。何故ここにいるのですか」

表情こそいつもと変わらないが、問い詰めるような口調や睨め付けてくる視線、何より溢れ出ている魔力が彼女の言い分を如実に表している。

「あ、いや、これは……」

何とか理由を告げようとするが、アインスは言い淀むユーノの首筋を掴むとそのまま司書長室へと飛行する。
無重力空間だったために引き摺られなかったのがせめてもの幸いだろうか。

「貴方といい、はやてといい、どうして無茶ばかりするのですか。もっと御自分の体を大切にしてください。この間も……」

司書長室まではずっとアインスがユーノへと説教を続けていた。
その言葉からアインスの心配が伝わってきて、ユーノは謝る事しかできなかった。
司書長室への扉の前に着くことでようやく解放され、ユーノは思わず安堵の息を吐く。
そのまま室内へと足を踏み入れると、戻ってきた重力に足を取られてよろけてしまった。
床へと倒れる所を背後から伸びた細い腕が彼を支える。
その腕に誘われるようにユーノはアインスの胸元へと吸い込まれていった。
964 ◆Kp0ufkma.M :2010/10/06(水) 22:00:01 ID:paXLent3O
「疲れているのがわかりましたか?」

背後からユーノを抱き締めている体勢のまま、アインスは呆れたように言う。
女性にしては長身のアインスはユーノとそう背丈が変わらない。よって、二人の間の距離はユーノの頬にアインスの吐息が直接かかるほどのものでしかない。

「う、うん……」

彼の胸に添えられた細い指、伝わってくる体温と微かな香水の匂い。目線を少し横へとずらすだけで視界に飛び込んでくる彼女の美貌。
何よりも、管理局の制服越しからでもわかる彼女の豊かな胸の感触がユーノの鼓動を速くしていく。
そしてそれは密着しているアインスにも伝わっていた。

「相当の無理をしていたようですね。こんなにも動悸が……」

アインスはユーノの胸に重ねていた指をくすぐるように滑らせる。
服越しからでは動いているのがかろうじてわかる程度の細やかな動きだが、今のユーノには鮮烈な愛撫に感じてしまう。
アインスの指がユーノの服のボタンへとかかり、ゆっくりと外していく。

「さあ、上着を脱いで少し休みましょう」



一方、物陰から司書長室の二人を覗く怪しいタヌキが。
いや、本当にタヌキがいるわけではなく狸の着ぐるみ姿の不審者だ。
正体不明の何者かは二人の様子にニヤリと口元を歪ませ、ひとりごちる。

「ええでアインス。その極上の胸でユーノを魅了して八神家にお持ち帰りや。
 いや、自分でやらんのは……が足りないとかでなくてな。わ、わたしがやったら一発成功なんやけど、こう、アインスが八神家に連れて来る事でアインスもウチに来る名分ができるというか……。
 あー、ちょお近付き過ぎやろー!」



上着を脱いだユーノをソファーへ座らせると、アインスもその隣へと腰を下ろす。
肩や腿が触れ合う距離にユーノは戸惑うが、アインスは何気無い仕草であるモノを取り出した。

「丁度、時間もよい頃ですしお弁当にしましょう」

アインスが取り出した重箱の蓋を開けると、色とりどりのオカズがユーノの目に鮮やかに映る。



一方、謎のタヌキは干し芋(自家製)をかじりながらほくそ笑んでいた。書庫内は飲食厳禁です。

「朝五時から仕込んだ特製のお弁当や。インスタント食品に慣れたユーノなんかイチコロやでぇ。
 アインスの胸とわたしの料理、この完璧な布陣にさしものユーノやって……あ、帰り薬局寄らな」

965 ◆Kp0ufkma.M :2010/10/06(水) 22:02:59 ID:paXLent3O
料理に目を奪われているユーノへと箸をそっと差し出す。

「どうぞ」
「ありがとう。すごく美味しそうだけど、これどうしたの?」

アインスは一瞬、視線を別の場所へ向けた後、はっきりと言った。

「私が作りました。昨日の休暇にはやてに教えてもらいましたから味も保証します」
「へえ、はやて直伝かぁ……。うん、凄く美味しいよ! はやて以上かもね」



一方、謎のタヌキはほんの一瞬だけこちらを見たアインスの顔をまざまざと思い出していた。

「あの目……裏切りなんか何とも思わない女の目や。『何があっても貴方を信じます』とか言いながら次に会った時には『貴方には負ける者の悲しみはわからないのよ!』と言い放ったあげく悲劇のヒロインぶる女の目や」




以上です。
いつものようにオチはない。
スーパータイムでこのスレ中にSS三本投下するとか言ったけど無理でした。
演説とかリリカル☆はやてとかやったから三本ということで……ダメカナ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:48:46 ID:earaQp5M0
>>965
ダメカナ?って言われたら、ダメダヨって言いたくなるのが人情w

まあこの調子だと八神家の娘たち全員黒そうで、違う意味でダメダヨだけどw、GJ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:12:19 ID:f0yD+H8Y0
>>965
乙w

というかはやて……何故たぬきのきぐるみなんぞ着てるw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:30:47 ID:mbJMOFxD0
>>965
ワロタけどGJ!
部隊長のたぬきはもしや、25周年を迎えた髭の配管工が使った地蔵に化けられるスーツか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:30:49 ID:INhTdT/30
>>965

君はよく頑張った。だがそんな頑張る君はきっとさらに頑張ってくれることを期待してる。

>>967
きっとたぬき型の隠密スーツだな。
光学迷彩とかジャミング機能とかついてるんだよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:52:05 ID:3QgW1v5zO
ユーノ君とお風呂なの
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:03:00 ID:JR8dq8gy0
その前に次スレよろしく願いします教導官殿。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:01:30 ID:4Kkn9eTM0
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ116【無限書庫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286388020/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:10:36 ID:+7U2cqS70
>>972
ちょっwwwおまwww

974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:10:25 ID:2lxcavhT0
なのはさんばかりでなくたまにはフェイトさんや他の人にも立ててもらいたいなと思っている俺は異端なのか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:12:23 ID:IVM/E3T80
・・ていうか・・・もやもやする
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:53:46 ID:Yr1dCjpt0
スレも残り少ないが疑問に思ったことがひとつある

司書長は検索が得意ってことはハッキングも得意なのでは?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:35:52 ID:CwKJXC/F0
得意というか状況に応じてやっててもおかしくはないわな、ハッキング。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:41:05 ID:qS6rUUAL0
ユーノ「敵の電脳を乗っ取れば勝利は必然、運命は予測可能」
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:48:26 ID:EzjFjUCJ0
>>978
ノーマッド乙。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:34:31 ID:2MykA/t9O
検索に要する技能とハッキングの技能は、別系統だと思うけど……
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:57:17 ID:H7MD+vHjO
知識としてなら少しは持ってるかもね

相手の魔法に浸食し、掻き消す魔法、なんていうバリアブレイクの上位互換魔法を妄想した
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:34:49 ID:Q6HtY6QpO
実際にはパッキング技術に長ける、遺跡散策にあたって地味に大事

はやてさんが何かを聞き出そうとしています
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:28:00 ID:7Aa1Rkrw0
>>981
インデックスさんの魔法返し思い出した
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:42:24 ID:2MykA/t9O
>>981
そっちのイメージからハッキングに繋がるのか>バリアブレイク
実際、相手のプログラムに割り込みをかける魔法だしな。
書き換えとかまでになると違和感あるけど。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:16:42 ID:9DZmhzkx0
>>973
フェレット形態でも良いじゃない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:55:11 ID:j5xxJfPn0
今日こそユーノのフェレットをわtフェイトの中に入れるよ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:16:26 ID:bPzIW9Nj0
ふと思ったがこの執務姦、劣化の将並に仕事をしてなさそうだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:45:06 ID:Bdo7Ye7I0
>>972
だがぼくはレアだぜって遊戯王5D'Sネタな台詞がちょっと…。
フェレットモードばかりで、本来の姿の方がレアなのに…。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:51:02 ID:IVM/E3T80
何を言っているんだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:17:09 ID:/hv1nM3Z0
>>988
つまり遊戯王でいうウルトラの上のホロレアみたいな感じか、確かにレアだな

あと>>990だったらユーノが誰かと一ヶ月間山で自給自足生活
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:17:40 ID:GusfZgST0
突然ですが、これよりスーパータイムに入らせてもらいます
>>990なら司書長殿の香りの消しゴムが発売される
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:22:59 ID:SNepD9iwO
>>992ならセッテヒロインのSS三本投下する。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:30:12 ID:bS9C+m3e0
>>993なら司書長は子供たちと読書、スポーツ、芸術、食欲の秋を堪能。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:34:40 ID:2MykA/t9O
>>994なら次は久々のスーパーユーなのヴィヴィタイムてことでひとつ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:37:40 ID:KjZzWhYJ0
>>995ならユーノ君は手加減なしの全力全開でフェイトと結婚する!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:41:31 ID:Eqy8fzUL0
>>996なら>>990->>995まで全部砲撃で吹き飛ばすの
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:42:25 ID:tIPLDcNK0
>>997ならユーノくんはなのはちゃんに告白するの
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:44:37 ID:eu0K0PEo0
>>998なら司書長はアインスさんと一緒にイチャラブしながら少し旅行します
999900:2010/10/07(木) 18:45:28 ID:i7wQLWEg0
絵を上げた後恥ずかしくって今日までスレ開けなかったとです、見てくれた人ありがとうです
司書長とちびっ子、ユーノくんとお姉さんとか、いいですよね
その恥ずかしさを克服するためにそれより恥ずかしい絵を描いてました

ヴィヴィ達と司書長のお風呂
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/217/yunofuro.jpg

余計に開きづらくなった気がが…


>>999なら、次スレの全妄想を絵にするぐらいの気持ちで頑張る・・・無理だな・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:46:03 ID:EvY6Q6zI0
>>1000ならユーノ・アルフ・シャマル・ザフィーラで護り手四天王結成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。