【遊戯王5D's】不動遊星【愛車は遊せ15う】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは毎週水曜日ゆうがた6時から放送中のアニメ『遊戯王5D's』の主人公
不動遊星について語り合うスレです。

  、ノVヽ、
<ソVヽノゝフ
彡с  ゚ -゚ノミ <くずの一言でカードを否定するアンタに
 r0ヲ @ヲ0    デェリストを名乗る資格など無い
 ∪ =ヮ=iJ   デュエルしろよ
∠ l___h__lゝ
  i_)_)
次スレは>>970が立てる。スレタイ候補は900以降から募集。

・sage進行
・荒らし煽りは完全無視、完全放置で構う人も荒らしと同罪です

禁止事項
・同人、カプ、801などの二次創作寄りの話題
・動画サイトの話題
・過度のエロ
・放送前のネタバレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:04:13 ID:igAP242h0
過去スレ

【遊戯王5D's】不動遊星【集14絆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1279369522/l50
【遊戯王5D's】不動遊星【新たな地平へ13なう】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275918664/
【遊戯王5D's】不動遊星【己の限か12挑む】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271756042/
【遊戯王5D's】不動遊星【お11デュエルしろよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267864147/
【遊戯王5D's】不動遊星【何度でも受け10めてやる】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261394090/
【遊戯王5D's】不動遊星【9ず鉄のかかし】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254234023/
【遊戯王5D's】不動遊星【サテライトの7がれ星】2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247543886/
【遊戯王5D's】不動遊星【サテライトの7がれ星】(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1241789185/
【遊戯王5D's】不動遊星【ヴィクテ6・サンクチュアリ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232821389/
【遊戯王5D's】不動遊星【飛翔せよ!スターダストドラ5ン!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227009465/
【遊戯王5D's】不動遊星【4ンクロ召喚!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222012602/
【遊戯王5D's】不動遊星【光3す道となれ!】二回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216597492/
【遊戯王5D's】不動遊星【光3す道となれ!】(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1213179950/
【遊戯王5D's】不動遊星【賑やカ2なってきたな】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1210742289/
【遊戯王5D's】不動遊星【蟹】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207131816/
1話放送前に落ちたスレ
【新主人公】遊戯王5D's不動遊星応援スレ【蟹】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1204766596/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:05:26 ID:igAP242h0
☆不動遊星さんの華麗なる人生☆

★幼少期
・シティのトップス、不動博士の息子として誕生
・ゼロリバースが起こって両親共に死亡。
 エリート人生のはずが一気に最下層のサテライト生活に
・オヤジの髪型を受け継ぐ

★満足同盟時代
・若気の至りでチームサティスファクション入り。
・ささいな行き違いで鬼柳に裏切り者呼ばわりされる事に

★サテライト生活
・ジャックにお気に入りのカードと折角作ったDホイールを盗られる
・そのお陰でジャックは一時キングになり美人秘書をはべらす生活をしてたが
 遊星は相変わらず野郎とショタしかいないサテライト生活
・この頃から牛尾のおっさんに逆恨みで追いかけられるハメになる

★〜シティへ
・カードを返してもらいにシティへ不法侵入。
 しかし警察に捕まってマーカー入り。遂に前科者になった。
・収容所でジジイとウニに懐かれる。
・収容所で所長から鼻毛を吹き付けられ、お茶の間にパンツ姿をさらされた上に電撃まで浴びせられた。
 この頃から衝撃入りの電撃決闘をやるハメに
・Dホイールを取り戻す際に大量のセキュリティから電撃を浴びせられた。
・ロリショタと仲良くなった。

★FCカップ
・開会式、マーカー入りということで観客からは「帰れ」コール
・十六夜アキと初対面でガン飛ばしされる
・十六夜アキによる公衆の面前でのリアルSM決闘。なぜかフラグが立った
・死闘の末ジャックに勝利。
 でもマスコミや観客からは「疑惑のキング」として総スカン。秘書もつかなかった

★ダークシグナー編
・徹夜で三日三晩ダークシグナーとの命がけの決闘
・鬼柳との決闘でDホイール壊れた上に腹部裂傷の重傷を負う。
・腹を縫ったばかりで十六夜パパからアキとのSM決闘依頼。
・ジャックに縫ったばかりの腹を殴られる
・冥界に落とされゾンビに襲われる
・鬼柳を自分の手で殺すハメになる
・ディバインにまた縫ったばかりの腹を蹴られて水攻めに。
 一緒にいた狭霧さんはジャックばかり呼んでいた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:07:11 ID:igAP242h0
★シティ編
・ババアに懐かれる
・頭殴られて拉致監禁される。
・機皇帝やらシェリーやらに襲われて悪夢にうなされ不眠症になる
・遊戯王の主役にしては珍しくヒロインとのデートをこなした
・徹夜でつくったプログラムを寝てる間に取られた。

★クラッシュタウン編
・かつての友人を助けに行ったら「帰れ」とか言われた
・せっかくポンチョを作ってノリノリで用心棒を買って出たら
 女に裏切られて鉱山送りへ
・決闘の末ダイナマイトで吹っ飛ばされ崖の下へ転落
・気がついたら鬼柳ばかり目立ってなんか本編で影が薄くなってきた
・Dホイールに乗ってかっこよく登場シーンを決めようとしたら
 ムチではたかれて大転倒

★WRGP編 ←new!
・なんかホモ臭い決闘者に目をつけられた
・アキの為に作ったDホイールが爆破、大破された。
・チームカタストロフ戦で決闘出来ず
・徹夜で作ったプログラムが盗まれた上に敵に利用されて
 町中にそのプログラムを使ったロボット軍団が放たれて大惨事に
・バイクと合体する変な人にからまれた上に、心の傷を抉られる 
・とばっちりで悪魔の僕に気功波を撃たれる 
・チーム太陽戦で苦心の末に手に入れたアクセルシンクロでズシンを
倒したのに観客ノーリアクション。決闘に勝って勝負に負けた ←new!
・邪気眼チームに親父の事で疫病神呼ばわりされた ←new!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:08:07 ID:igAP242h0
オレはサテライトの流れ星、不動遊星。シグナー仲間でサイコデュエリストの十六夜アキとスケート場に遊びに行って、白ずくめの男の怪しげな変形合体を目撃した。
変形合体を見るのに夢中になっていたオレは、背後から近付いて来る、もう一人の仲間に気付かなかった。オレはその男に鼻毛をかけられ、目が覚めたら顔にマーカーがついていた!!

不動遊星が出所していると奴らにバレたら、また命を狙われ、まわりの人間にも危害が及ぶ。
ボルガーカンパニーの助言で正体を隠すことにしたオレは、アキに名前を聞かれて、とっさにダニエルと名のり、奴らの情報をつかむために、父親が議員をやっているアキの家に転がり込んだ。

オレは秀雄のおっちゃんを国のトップに仕立てるべく、手作りデュエルディスクで他の議員の弱みを握り、
遊星号を使って、おっちゃんの代わりにライディングデュエルをしている。この二つのメカは、俺の発明品だ!俺は他にも…デュエルボードや、発信機、デュエルディスク型爆弾など次々とユニークなメカを作り出した!

アキもおっちゃんも、オレの正体には気付いていない。知っているのは古い馴染みのクロウと、西のデュエルキング、ジャック・アトラス、、それにリーダーの鬼柳京介…。
彼は白ずくめの男の手先だったが、成仏する際、オレが受けたのと同じマーカーを付けられて体が満足してしまった!
白の組織の正体は、依然として謎のまま…!

「蟹になっても味噌は同じ!マーカーなしの名探偵!ロードランナーのレベルはいつもひとつ!・・・その名も不動遊星!」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:09:51 ID:igAP242h0
ふ 普段は冷静、本当は熱い
ど ドラゴンヘッドの痣を持つシグナー
う 生まれはトップス、育ちはサテライト
ゆ 遊星粒子が名前の由来
う 後ろで支えてくれる、仲間の絆
せ 背中に仲間の痣が集まる
い イリアステルに立ち向かうデュエリスト

       / レ : : : : : : : : :丶、 l :`、 /!!                    __
   , へ/: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ!、: Y: /!                   //
   ̄フ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :7ヘ:l: :i l                 // __
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :_; '´: : :\! !                     /// ./
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : :ヽ;ヽ              r‐ ァ /  /
 ̄: : : :ヽ≧==: : : : : : : : : : : : : l: |>、: :'; :\                / // , '//
 ̄ ̄ ̄: :i: : : : : : :!: : ト、: : ト!: : レァフ7ト !ー- `=‐-        _/__//∠,,. ‐''´
=二二: ̄l: : : : : : l: : ノ__!:∠i: :/|_ヲ< ト、',ー- 、      _, -‐く \ ヽ、>
: :_.,: :-‐ '!: : : : : :イ:.人)zノゝ l/ ヽ、《.ハ';::\ヽ、_)、   /     \ ヽ、ノ
'´_., - イ: : : : :ィV.`ー '´  !   / ソ\:::`` ナァ‐ナ r'⌒ ー<`、  >‐'´
-‐,フ: : /: : , くミゝハ      _ ,.. -ァ ハ::::::\::|::|::/ソ L、______ノ  ̄
/; -ァ; ィくヘ \ーヽ、   ` ー.',,´ ムノ::::::/::|::|/ '´
E<rl`、:ヘ.ヘ7rミ``>ァ`ー- 、... __,イ::::::::::/::;  '´
 Y::::',:`!:::::\ヘヽ__ノ:::l    / /::::;;. ‐''´
  !:::::i::::l:::::::::::`ー::::::::i `、  !  ./ ' ´
. /::::/、::i、:::::__ r‐−-く`ヽ、,. ‐''         
´::::/:::::\r‐' - 、_ ̄ i \ノ        
/::::\r ' - _   i  ゙、 `a      
::::::::::::::i __  \  \__ )ー'   
::::::::::;. ! '´ \  )ー'´       
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:55:48 ID:RIyWxMra0
>>1乙は…苦手だな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:10:31 ID:LfGEGRQMO
アクセル・>>1乙ロオオオオオ!


>>5は何回読んでも拭いてしまう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:02:11 ID:Jv7834umO
>>1乙のかかし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:00:47 ID:4WchK1YL0
運命なんてものは知らない
俺はただ仲間達がつないだこの>>1のレーンを走るだけだ
俺達の答えは>>1乙の中にある!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:25:10 ID:PQSpfx/m0
おい、>>1乙しろよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:30:20 ID:T/PJwjUbO
集いし>>2-1000が新たに輝く>>1乙となる。光射す次スレとなれ!
シンクロ召喚!飛翔せよ、スターダスト・乙ドラゴン!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:27:48 ID:vkuARSTFO
ヒャッハァ!>>1だァ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:33:31 ID:P6ehWqSO0
俺の>>1乙は手作りでね!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:21:50 ID:OjMTLwqLP
乙セラレーション!
スレタイいいね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:18:16 ID:H+i4Z0sI0
だが前スレは埋まった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:53:45 ID:F7/twH5x0
>>1
なんでゆうがただけひらがななんだww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:18:02 ID:GtWQPepOO
前スレ>>1000
ついに闇遊星くるか…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:21:49 ID:tv9nkedt0
俺達の遊星さんが闇落ちなどするものか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:57:49 ID:yVRksWdo0
光の人格がくると見た
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:14:30 ID:odhnkwxzO
ゾラは遊星がカード拾いまくってるの知ってるのかw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:57:37 ID:UB095bF3P
>>20
喜怒哀楽がめっちゃ素直で明るい遊星想像したw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:23:11 ID:/O8CdhY20
闇人格というか、スタダを奪われるとショックで無口になっちゃうんだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:06:29 ID:nUoOeLUe0
集いし絆が、更なるスレを紡ぎ出す!轟け、>>1乙!!

全スレ埋めの連帯に脱帽
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:46:01 ID:/qVv9u7E0
10月になったらEDも変わるんだっけか
ドヤ顔の遊星さんが見れなくなると思うとさみしいぜ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:54:45 ID:tv9nkedt0
遊星が歌うとかだったら…やめてくれええええええええ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:02:49 ID:f/qAk7kvP
前スレわろたw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:39:49 ID:Tbz0dCwjO
もうOPED変わるのか
ZONEとシェリーの扱いがでかくなるといいな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:28:42 ID:7gAmQTGx0
そういえば110話でブル…謎のDホイーラーが遊星たちと別れた際に
「まだイリアステルとの戦いは始まったばかりだ」みたいなこと
言ってたからWRGPが終わればまだ三皇帝と戦うフラグじゃね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:17:13 ID:MCBPiOTcO
「これで勝ったと思うなよ!
俺達を倒しても第二第三のプラシドが…」
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:21:52 ID:/qVv9u7E0
また究極体真っ二つにしといて心配する遊星さんが見られるのか
・・・wktk
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:48:52 ID:3mZquFwbO
なんという悪夢
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:35:51 ID:oU4Uyl7l0
遊星の母親に似ている、とある人物がTF5に少し出演していた件について
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:36:20 ID:H+i4Z0sI0
毎回真っ二つになるのかよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:11:29 ID:aBJasgZC0
>>33
チアー娘の中で一番気に入ってたから嬉しいな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:02:36 ID:9MyK/wLs0
母親は成仏してしまったのかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:49:27 ID:bfJIB2oXO
実はイリアステルからのスパイで不動博士にも
遊星粒子の調査目的で近付いた…
なんて人造人間キカイダーみたいな鬱設定
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:16:20 ID:plMkz8srO
>>3-6

昼ドラの主人公だな
ワロタ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:19:50 ID:J01Uo3rA0
蟹さんロクな目にあってない…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:45:37 ID:wFnKTSnB0
まず幼少期から昼ドラもびっくり展開だな・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:42:11 ID:45j+sKyD0
>>36
ユニコーン戦のギャラリーの中によく似た人物がいたという目撃情報あり。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:14:55 ID:hjqYqDbBP
使いまわしでたまにでてくるよな
けしからんモブ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:02:16 ID:pXQJ8R2Q0
電流流されたりSMデュエルしたりダイナマイトでぶっ飛ばされたりしても生きている
遊星さんを見るとママも生き残ってるんじゃねと思う時がある
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:21:45 ID:wFnKTSnB0
ゼロリバくらって生きてられるかな
SMデュエルとダイナマイトも死んでもおかしくはなかったけどw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:32:20 ID:zCz2w9yQ0
赤さん遊星が研究所にいたんだから、おふくろさんが研究所の同僚に見せに行ったのかと思ってたけど
でも蟹パパが遊星さん出荷してるとき側にいなかったしなあ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:31:28 ID:9MyK/wLs0
両親とも研究に忙しいから連れてきてたのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:15:08 ID:MLKnWhwY0
ママが出張とかでいなくてパパ一人で面倒見るために研究所に連れてきたとか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:41:45 ID:1MZQ+ysL0
カーリーが旧モーメントの居住区っぽいところに居たから
研究者とその家族用の部屋が研究所内にあったんじゃない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:16:14 ID:3ywKu9jeP
ゼロリバが起きてから、あの負傷した状態で居住区から赤さん持ってきたのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:02:06 ID:UQoOQuDE0
母親も研究者だったっけ
あんなにカワイイのに頭いいのか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:34:35 ID:PR4aoCgbO
>>45
出荷ときいてあれが梱包作業に見えてきた
蟹が蟹を出荷ってシュール
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:49:31 ID:/p9DUrin0
蟹パパは黄色いメッシュがないから蟹というより虫に見え(ry
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:59:32 ID:tvhIaeDT0
蜘蛛ですね、わかります
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:20:12 ID:tIgLcPLF0
ほんとだ!黒くてデカイ蜘蛛に見える
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:20:35 ID:PAR7llNl0
なんか遊星さんを蟹って呼ぶのも慣れたな
最初は蟹ww主人公蟹呼ばわりかよwwwwwとかいちいち反応してた頃が懐かしいわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:40:29 ID:V86dnICd0
遊星が蟹なのは公式だからなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:03:59 ID:/DVZFAFX0
蜘蛛ってチョコとか蟹の味がするらしいな
金メッシュって蟹って毒々しいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:53:46 ID:Ly7XxPi90
遊星さんのハサミをペロペロしたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:16:00 ID:OZWbsnYkO
今日のセイヴァー楽しみ
最近過労死ウォリアーさんを見てない
気がするんだが気のせいか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:57:03 ID:Fhw9i1eP0
バカンス中なんだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:07:17 ID:N/ERXq9k0
セイヴァーのサポートカード出ないかな。ネオスペースみたいな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:05:57 ID:xA4Xpzup0
>>59
後輩のマックスさんに出番を譲ってるからな
それにジャンクシンクロンも、他に2種類潰し先ができて
ジャンクロン+過労死のレベル5シンクロの頻度も
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:25:44 ID:OZWbsnYkO
>>60>>62
後輩のことを考えつつバカンスも楽しんじゃう
過労死さんマジかっけぇ

初期メンバーは今まで頑張りすぎだったんだな…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:39:14 ID:H6Pzmm910
ロードランナー「…」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:41:29 ID:rqyEeBRr0
ボルトヘッジさんにも休暇をあげて下さい遊星さん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:56:48 ID:Lk+zs1IBO
過労死さんはみんなのTF5でお仕事中です
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:22:59 ID:79I9eZAR0
>>57
ルドガー「蜘蛛と聞いて飛んできました」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:41:15 ID:lnO+/zMq0
ハラルドが喋ってる間はずっと後ろ向いてたけど
遊星くらいになれば別に前なんか見る必要ないんだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:54:53 ID:GDsj83sCO
蟹が出荷後に郵便事故で座礁だと…!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:58:45 ID:Z5QqEBLm0
>>61はパラドックス
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:07:40 ID:N/ERXq9k0
セイヴァーのサポート本当に来たwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:13:01 ID:rF6HWomyP
なんだ預言者でもいるのか
セイヴァーかっけー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:21:17 ID:X9JKfl4T0
今日の遊星かっこよかったな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:24:16 ID:hPhrUuTZ0
来週は原さんかな

墓地罠にワロタ
久しぶりにあせってた遊星だった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:28:03 ID:PAR7llNl0
あれは親蟹生存フラグでいいのか?それとも魂だけとか?

焦っても遊星さんはかっこよかったな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:31:12 ID:lnO+/zMq0
仲間達が焦る様子はあってもあまり遊星は焦らないと思ったら焦ってやんの
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:15:22 ID:9vus8Q6i0
生存は無理じゃね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:37:21 ID:8yYivpBl0
意識がっていう言い方してたしな
脳死の逆みたいな感じだったりするんだろうか
まあ俗にそういうのを幽霊と呼ぶ訳だが…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:18:26 ID:lnO+/zMq0
もうやっぱり親父がZONEかな・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:44:48 ID:9nJ4bzok0
来週決着なのか知らんが作画良さそうでいいな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:47:11 ID:PAR7llNl0
言っといてあれだが生存はないな、うん

>>79
パパは目の色が違うからなぁ
俺最初ホセかと思ってたわ…もじゃもじゃしてたから
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:27:32 ID:N/ERXq9k0
ステイ・フォースはOCG化するのか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:50:53 ID:Lyy0YuiFO
今日遊星なのによ…はやく見てえ…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:05:58 ID:qi3kOYmzO
今から原が楽しみで死ねる



ステイフォース遊星編3にこないかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:20:04 ID:Byl1WFjz0
てかZONEの目がどこなのかわからん
いつも全体と片目アップしかでてこないし

シェリーの台詞のフラグあるし、遊星さんにもなんか衝撃の真実的なのあるよな?な?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:23:21 ID:pVmdtu+b0
たびたび話題になるけど、今回もまた「命懸け〜」とか自己犠牲発言が
本人なにも悪くないのに
ルドガー戦で心の闇って言った頃は単発ネタかと思ったのに
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:34:15 ID:DItTQaFHO
遊星に命懸け云々言われると本気で心配になるわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:39:52 ID:iW1POFntO
ダクナー編並の鬱展開きそうでこわいな…
だが何度でも受け止めてやる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:42:30 ID:GTyohvkJ0
>>86
遊星はたぶんずっとあのままだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:44:31 ID:1VsYzfWX0
>>85
遊星号のヘルメットみたいな形してる所じゃないの?
片目アップの時はマーカーの形にスリットがあるからその辺が拡大されてるんだと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:45:40 ID:gDmRqymE0
別世界の自分が黒幕とかなったら
遊星さん責任感強いからヤバいな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:31:50 ID:vKDWBqtf0
あれはゾーン逆さ釣りっぽい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:22:06 ID:QzZcoBJo0
>>91
遊星さんも合体しちゃうのか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:55:20 ID:jN7cF4NyO
シンクロするのは、俺と遊星号の魂だ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:40:50 ID:9JXtiV4+0
>>92
ゾーン様が
周囲に存在を許されず
逆さに吊られた別運命の遊星だとしたら
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:46:42 ID:OXO4jqI40
おいやめろ
やめてくださいお願いします
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:58:31 ID:XddEuSKBO
逆さ釣りというより逆さまにアンモナイトにすっぽり入ってる感じ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:09:38 ID:6SjKwgnL0
あれ…そう考えると意外と愛らしく見えんことも…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:52:08 ID:Lqvn7NV4P
セリフとか面白いな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:53:55 ID:Lqvn7NV4P
誤爆したすまんね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:59:36 ID:63E+RvjwO
遊星「もう逃れられぬ運命だとしたら現実に目を反らさず明日へと向かうよ」
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:28:14 ID:EO+SFzA30
某東照権現「絆の力と聞いて飛んできました」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:33:59 ID:37TTp1CoP
命懸けってすごく遊星らしいと思った
いつも命懸けだしなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:12:45 ID:GTyohvkJ0
そういえば飛びまわる遊星期待したが普通に走ってたな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:32:08 ID:JrUR7Ngt0
博士とゾーンじゃ話し方も声も違うのか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:56:45 ID:OXO4jqI40
博士とゾーンは関係ないとは思うが博士があのモーメントの中で生きているというのなら
破滅のモーメントを壊す=父殺しになって鬱展開になるんじゃないだろうか…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:59:13 ID:X2xMBnqo0
意識だけ残ってるっぽいし、むしろ成仏させてくれてありがとうってなるんじゃね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:16:00 ID:dzvfMJF50
幽霊と二回も会って会話しちゃってたら
もしかして成仏してないんじゃと思うのは自然なことだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:18:32 ID:KBrgPlSP0
>>104
ゼイヴァーさんの方は飛び回ってたなー久々の出番にはりきってたんだろうか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:52:41 ID:fgEw7i6Z0
そういえばZONEは心の渇望から当人が望む姿に見せることができるが
まさか父さんは・・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:59:43 ID:WDAgWt0n0
それだとますます闇落ちしそうで怖い

112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:03:03 ID:zBRfymfs0
シェリーの時と違って倒産の霊は本物っぽくね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:03:59 ID:zBRfymfs0
すまん倒産じゃなくて父さんな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:01:26 ID:HQ2lvkqDO
>>109
なんかかわいいなw

しかし親父がここまで出張るとは思わなんだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:40:13 ID:higOoKmxO
たしかに
正直ダグナー編で辛い運命背負わせちゃってスマソ
って謝るだけでもうこれから先出番ないんだろうなーって思ってたけど、まさかWRGP編にも関わってくるとは…

しかし今週の遊星の「父さんの意思はあの中で生きている」発言はどうしてそういう考えに至るんだと思った
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:31:23 ID:eUbzHBOV0
>>115
遊戯王5Dsはそういう物語なんだと思ってた
特に57話でルドガーが遊星に「それがお前の心の闇か」って言ったあたりから
遊戯王ダーツ編、GX異世界編、ダークネス編で
ちょくちょくやってきたテーマ「心の闇」が
ついに5Dsシリーズそのもののテーマになったとばかり
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:37:21 ID:ZTSXCuIe0
一つの山場だしな>心の闇
放送前から闇人格あるのかと考えたりなw

ブルーノの救うっていう使命はどういうことなんだろうなあ
シェリーもブルーノもZONEを彼っていうのは何故なんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:18:12 ID:OWONRblR0
男だってのはわかるらしいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:23:04 ID:Z86aUCrcP
>>117
救うってのはアクセルシンクロ教える事だと思ってたがまた違うのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:57:50 ID:bcAq+Qz40
>>115
今やラスボス説まで出る始末
未亡人のママンはでないのになあ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:19:11 ID:WHHqZ3PKP
来週どうやら神作画かよ楽しみすぎる
予告ですごく焦った表情してたが大丈夫かな・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:47:33 ID:KBrgPlSP0
流星さんくるかなー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:48:03 ID:bSOXWu8s0
ブルーノといえば未だにグラサンと同一人物だと知らないのかどうか
スルーなのも気になる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:48:05 ID:4C+w7b0q0
>>115
同じくもう出番ないだろうと思っていたから
映画にでるわ、物語後半でも重要キャラっぽいわで意外すぎるw
普通に現れて会話した時は笑ってしまった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:15:52 ID:Xe8V75tEO
遊戯王でこんなに出張る親キャラが他に…いたか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:58:35 ID:JAedHSAk0
アクナディンとか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:16:11 ID:HB9nVKhj0
>>117
あれ雌だったらなんか嫌だろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:30:16 ID:WMUmqZoAO
再開した息子が頬に刺青ってショックですな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:24:24 ID:5JqgXTTh0
初期やダニエルを見るとマーカー無いことに違和感を感じるwww
トレードマークみたいな

まぁ社会的には無い方がいいんだけどね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:50:36 ID:D82ibsLHP
TFなんてゲーム中の遊星はマーカーあるのにパッケージはいつも無しだよな
理由が知りたい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:46:55 ID:m6uoC4CQ0
クロウはちゃんとあったしな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:10:10 ID:5JP2664IO
遊星さんもお化粧とかしてみたい年頃なんだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:41:01 ID:hez5+8pN0
マーカーなくなるフラグかと思ったら長いことあるままだしなあ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:52:42 ID:Xt2kVlOQ0
>>120
TF5によく似た人物がいるようないなかったような
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:55:19 ID:4C+w7b0q0
あれで人妻・・・ゴクリ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:01:13 ID:Bky5xZLv0
マーカーは一応犯罪者の印だからちびっこ達が「ゆうせいかっけー!」って真似しないようにじゃないか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:35:59 ID:oEsTFE6pP
ルフィの傷とかのが真似したらあぶねー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:52:14 ID:52iTafTh0
>>129
ダニエルは蟹の脚がへし折れてるのもあっておっとりして見える
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:59:26 ID:YXCinULD0
ダニエルは遊星の敬語演技が面白かったな
部屋入って最初に監視カメラ付けたり、やっぱ頭良いんだなぁとしみじみ思った回だった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:19:48 ID:UMX+FqJw0
>>138
蟹の脚www

潜入の時は足引っ張る奴がいなかったからスムーズだった
アキの親父にも敬語使ってたよな?なんか蟹の敬語は新鮮だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:31:45 ID:Ev6L67Ix0
似合いそうでどこか違和感あるんだよな遊星の敬語

「めくってもらおうか、できないなら俺が。」とか言い出した時はこいつどうしたんだ
と思ったがまぁダニエルはそういう人なんだろう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:39:33 ID:lkUNGHr+0
咄嗟に「お待ちしておりました所長」とかいってデュエルに持ち込めるとはな
まあ最初っから正体バレてるんですけどねwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:04:18 ID:kGQvwlh5O
映画での敬語は吹いたなw
あれはなんで敬語なんだろう…遊戯より年上の牛尾さんはタメ語なのに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:10:16 ID:VBBBd/6X0
同じ年上でも牛尾とはもめたしな

牛尾も遊星が敬語使いたましたら気味悪がるんじゃないかね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:20:49 ID:3KOS9Fn0O
遊星「牛尾さん!!」
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:40:43 ID:d66lGros0
敵スタートだから改心してからよそよそしくなるのもそれはそれでおもしろいような気がしないでもないけどなw
十代や遊戯さんに関しては「伝説のデュエリスト」として遊星たちにも話が伝わってたんじゃないかね
もしくは人目で「このひとはすごいデュエリストだ」と遊星が見抜いた、とか…まぁ気にしたら負けだなw

〉〉129
ヴァリュアブルブックの遊星もマーカー無くて違和感があるんだぜ
とくに最新の流星やスカノヴァと同じ表紙に居るせいで余計変な感じだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 05:21:22 ID:10FD4RfWO
最終回でとれるとかそんなオチじゃないかと予想……流石に無いか
でも仮に父親になるとしたら、子供はパパが前科の印の刺青持ちなんて六門世界のマリアさんみたくならないだろうか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:55:37 ID:Vn+FuNZs0
アニメはよくわからんが
ゲームだとクロウがマーカーは取れるもんみたいな事言ってるが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:59:20 ID:aI0HR5FX0
>>148
kwsk
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:21:39 ID:BhSqAiP3O
>>149
TF5でクロウに
「マーカーを消さないのかって?」
ってセリフがある
消そうと思えば消せるみたいだね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:55:23 ID:/OQe6tD20
遊星のマーカーはサテライト民が勝手にシティに入ったからという変な差別だけど
クロウのはセキュリティ侵入に窃盗だから消していいのかは疑問だ
というかクロウはマーカーが無いと顔が寂しいからなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:37:05 ID:wyvCYMNyO
もうトレードマーク化してるからな
ゼロリバが無かった世界になる→マーカーがなくなるのかと妄想した
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:40:00 ID:X1D5+h380
ピンチになったら顔のマーカーが光ってもう一人のぼくが出てくる

そう思っていた時期がオレにもありました
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:23:51 ID:Ev6L67Ix0
クロウだったら大変なことになるなそれwww

遊星が闇堕ち?したらやっぱり目の色や服装とか外見も変わるんだろうか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:40:19 ID:bdEBzfly0
遊星はそろそろもう一回負けてもいい気がする
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:46:49 ID:s9+ic28UP
まあ先は長いし負ける試合はあるかもね
>>154
顔中がwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:32:45 ID:bdEBzfly0
>>154魔人クロウになって最後はイリアステルを倒すために自爆するのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:41:21 ID:uamUBSL3O
消せるなら向こうに行動読まれるから消したほうがいいのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:44:52 ID:lkUNGHr+0
雑賀に拉致られてペンライトみたいなの当ててジャミングしてたなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:46:02 ID:qIrH82HF0
もうOP変わったらクリアマインド流れないのかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:47:17 ID:XHgHuywh0
>>154
きっと髪がぺったんこになる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:08:35 ID:FVmJInW1P
黄色と黒の部分が反転
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:10:15 ID:I0sValhs0
瞳が金色に
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:37:11 ID:S5SjvogM0
>>163
イノベイターかい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:01:57 ID:Ev6L67Ix0
>>161
元クラブの誕生である
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:17:22 ID:G2Y6Vxtr0
>>164
そこは遊戯王スレ的に覇王と言うべきだろうw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:49:12 ID:MUiHRisS0
性格とかどうなるだろう?
饒舌になって高笑いなんかしたらちびるんだがw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:49:47 ID:Gms0wIH/0
剣山も恐竜化して目が金色になってたけどなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:02:31 ID:6z5jb2Cd0
よく笑いよく泣きよく怒る蟹
170Pラシド:2010/09/27(月) 00:26:17 ID:toERoz8m0
遊星はそろそろもう一回負けてもいい気がする
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:32:20 ID:Sdc82EjuO
>>160
どうなんだろうな
個人的には好きだから残ったら嬉しい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:35:23 ID:rcFCJe/DO
>>170
胴体千切れなくて済むしな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:55:16 ID:g2VWVbAX0
大門ダニエル
不動太郎
ポンチョ遊星
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:15:40 ID:hqd7Fkze0
129話の時点では遊戯は無敗
ヒーロー系主人公じゃない十代と比較するのはそもそもおかしいし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:17:46 ID:hqd7Fkze0
この俺がsage忘れるとは・・・
気に入らん!気に入らんぞおおお!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:22:36 ID:g2VWVbAX0
そういや鬼柳に負けた後クロウに運んでもらってたが
>>159の時もそうだけどあんな乗せ方できんのかね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:44:32 ID:uWAX7gbJ0
あそこは何度見てもうつぶせだ…
それにしても遊星さんはやたらと腹を狙われるな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:49:05 ID:jm+WZhCo0
それはほら頭部が堅そうだからな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:04:00 ID:Q98PfhDF0

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:34:22 ID:HF/k+ppy0
>>617
どれもありえねーから死ねよクズ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:25:19 ID:HF/k+ppy0
>>947
何当たり前のことを偉そうに語ってるの?更に言うと句読点が無駄に多くてウザいんですけど?頭おかしいの?死ぬの?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:34:22 ID:HF/k+ppy0
>>617
どれもありえねーから死ねよクズ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:25:19 ID:HF/k+ppy0
>>947
何当たり前のことを偉そうに語ってるの?更に言うと句読点が無駄に多くてウザいんですけど?頭おかしいの?死ぬの?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:34:22 ID:HF/k+ppy0
>>617
どれもありえねーから死ねよクズ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:25:19 ID:HF/k+ppy0
>>947
何当たり前のことを偉そうに語ってるの?更に言うと句読点が無駄に多くてウザいんですけど?頭おかしいの?死ぬの?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:34:22 ID:HF/k+ppy0
>>617
どれもありえねーから死ねよクズ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:25:19 ID:HF/k+ppy0
>>947
何当たり前のことを偉そうに語ってるの?更に言うと句読点が無駄に多くてウザいんですけど?頭おかしいの?死ぬの?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:34:22 ID:HF/k+ppy0
>>617
どれもありえねーから死ねよクズ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:25:19 ID:HF/k+ppy0
>>947
何当たり前のことを偉そうに語ってるの?更に言うと句読点が無駄に多くてウザいんですけど?頭おかしいの?死ぬの?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:34:22 ID:HF/k+ppy0
>>617
どれもありえねーから死ねよクズ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:25:19 ID:HF/k+ppy0
>>947
何当たり前のことを偉そうに語ってるの?更に言うと句読点が無駄に多くてウザいんですけど?頭おかしいの?死ぬの?

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:34:22 ID:HF/k+ppy0
>>617
どれもありえねーから死ねよクズ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:25:19 ID:HF/k+ppy0
>>947
何当たり前のことを偉そうに語ってるの?更に言うと句読点が無駄に多くてウザいんですけど?頭おかしいの?死ぬの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:08:34 ID:LUdHo30K0
やはり遊星さんの本体は頭部に…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:37:05 ID:qB3ABr5G0
蟹足をもいだら起動停止するのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:42:26 ID:g2VWVbAX0
遊星は蟹だろ?蟹っておなかの甲羅はあまり堅そうじゃないじゃん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:33:36 ID:raDfMKOm0
そういや軍隊蟻みたいなのが蟹も食料にしてたけど
最初に眼に毒を注入して視力奪ってから、甲殻類の弱点である間接部分を噛みちぎってましたな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:35:09 ID:7leLJS4GO
遊星が闇堕ちしたら流星さんになるのか
遊星はダウナー系だから闇遊星はアッパーキャラになるかもな
満足と被ってしまうが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:03:39 ID:fW4hdXLa0
遊星「仲間 伝説 絆 愛 なにができた……
イリアステルはおれたちをあざ笑い ネオドミノシティは消滅した」
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:20:28 ID:aM3MCcGb0
前に闇遊星じゃなくて光遊星って見たときは
ニコニコしながら「オレガミンナヲ救ウンダ」みたいなキャラを想像した
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:24:58 ID:isnUg+LE0
その気になれば天才エンジニアとして生きていける遊星。元キングとは違うな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:46:11 ID:cQto0ZWXP
>>184
ギャップがすごいことになるな遊星の場合
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:55:08 ID:ixHMbD5KO
>>187
報酬は高いけどな

遊星は闇化というかいつも自虐的っぽくて闇みたいなもんだよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:16:27 ID:l0MoBlfh0
遊星「ひれ伏せ愚民共」

覇王みたいな尊大キャラになるのかな
そういやDS編の星竜王がどうのこうのって設定はどうなったんだっけか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:58:42 ID:rcFCJe/DO
星竜王とかいう単語自体みんな覚えてんのかね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:28:29 ID:7rJ0RAWuP
>>181
片方をちょん切るとまっすぐ歩けなくなりそう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:27:34 ID:cE2Mxl530
遊星は星竜王!そう思っていた時期が俺にもありました…
今はなんか、違う気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:59:12 ID:1fkul8sC0
結局遊星は自分に破滅の運命がまとわりついてるって認識なんだよな
認めたくなかったって言ってたけど別に認めなくて良いのになぁ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:10:40 ID:ZbMCEVc2O
決勝戦でチーム新世界にジャックとクロウを物理的にぬっ殺された遊星さんは
絆のことかああああああとブチキレてダーク遊星さんに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:11:25 ID:6MdvSDol0
なに言われても知らんぷりすりゃいいのに
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:12:32 ID:iMc+G34oP
 ┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;          ;-・         (_/                /
 シティ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:47:13 ID:y8RizUe3O
これは何が出てるの?シューティングソニックなの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:38:41 ID:RM0J3vP70
こうなってしまってはもう誰にも止められんのじゃ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:09:38 ID:CQgXlmVcO
>>196
それができないのが遊星の悪い所であり、良い所でもあるんだよな…
なんでも真摯に受け止めちゃうから悩んでばっかなんだろう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:58:54 ID:gWTf2u++0
もうyousay〜明日へ〜は流れないのだろうか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:21:20 ID:Pm6+hVq10
>>198
よそのスレならイブセマスジーと即答するところだが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:36:55 ID:hBYNh91R0
>>201
最後に流れたのっていつだっけ
シェリーとの戦いの時?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:43:15 ID:ousPWZoa0
クラッシュタウン編の最後で流れたよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:40:28 ID:W7QOU2xI0
yousay→クリアマインド→また新たな挿入歌が!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:48:05 ID:pCm4cAuZ0
どちらも使いどころが違うよな
次にシューティング出すときがクリアマインド最後とかだったら寂しいなあ
まだあんま使ってないし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:08:08 ID:FBUM5MgrO
>>200
親父のせいでもないとわかってもあれだしな
ましてや遊星のせいでは全然ないというのに
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:15:46 ID:hBYNh91R0
>>204
おおそうだったっけか

一件落着的なところで流れるのかねぇ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:42:22 ID:LLP2gDdy0
57話ではルドガー、128話ではハラルドと
敵対してる連中にばかり心情を打ち明けてるあたりどう思う?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:53:20 ID:vg3tgys50
そういう話になるのがまず敵対でもしてなきゃ無いことだからな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:00:31 ID:fPJlw1GQ0
遊星は「俺のターン!」のキレがいいよな、遊戯王シリーズで一番かっこいい「俺のターン!」だ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:18:50 ID:WM4SphZP0
>>211あと叫び声な
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:24:10 ID:Hp37/eA20
叫び声すげえよなぁ

個人的にラリーって叫ぶところが一番印象に残ってる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:26:38 ID:ZbMCEVc2O
>>209
デュエルの興奮状態だと感傷的になって内面的なことをしゃべりたくなるのかもしれない
ジャッククロウあたりには負い目があるから話し難そうだし

その仲間に話さない部分に遊星さんの弱さと闇化の可能性を感じる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:43:22 ID:TL5PyWyWO
個人的にはなんか闇化っていうよりギャップが欲しいっていう感じだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:02:27 ID:uZ6UrgSwP
遊星から仲間に自分の心情ベラベラ話しだすのも中々ない事っぽいし
敵に突っ込まれた時くらい、爆発してもおかしくない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:45:34 ID:bEhDED9K0
何か起きたとき遊星は躊躇なく自分の命を捧げられちゃうだろうってところが怖いな
通常状態で十分病んでるというか普通じゃない。まぁそれが遊星なんだけどさw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:13:52 ID:SZx6jh4r0
最初からその辺は異常だよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:13:47 ID:eyWsgEta0
俺はやっぱシンクロ召喚!とシューティングソニック!が好き
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:23:25 ID:PE10bh0yO
遊星の口上だとCMのやつが好きだ
集いし夢の結晶が〜ってやつ
セイバーのだっけ?
遊星のテーマを聴いてると必ずあの口上が脳内で聞こえる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:23:38 ID:TiieUwp2O
スクラップフィストォオオォオォ!!

中の人成長がすごいけど叫び声とかは最初から迫力があったな
刑務所のはさすがに喉潰れんのか心配したがwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:43:10 ID:pwY0AQUb0
鼻毛にはえらいめにあわされたな。鼻毛テレビ見てるかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:05:19 ID:/XLMEnbI0
鼻毛は存在そのものがセクハラだったな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:00:55 ID:gDX5QMnb0
鼻毛もノースリーブの服だったな。結構ノースリーブの人が多いし、シティでは肩を出すファッションは
イケてるって認識なんじゃないか。とすれば満足だった頃の(ry
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:42:42 ID:X7qFBCre0
王様のファッションがブランド化してるんじゃないの
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:46:45 ID:WvSb2cD20
鼻毛「アテムの新作ジャケット買っちゃった」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:05:11 ID:EdNWpdT1O
服装といえば遊星は歴代主人公の中で一番肌の露出度少ないよな
指すらグローブしてるから見えないし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:23:42 ID:btIPmhMhO
肩だし満足時代は青い服着てなかったのかな
ちびの頃から着てるのに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:13:27 ID:DhRGs+ur0
>>226
ワロタ

一時的にパンツ一丁になったり真っ裸になったりはしたがな>露出
そろそろ新衣装がきてもいい頃
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:34:08 ID:eyWsgEta0
かっこよすぎ泣いたwwwwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:39:47 ID:DX3kHJei0
アクセルシンクロっていつもあんな感じだっけ?
今日は何だかめちゃくちゃかっこよく見えたんだがww

でも最後なんでシューティングで攻撃できたんだ?
まだハラルドのターンじゃなかったん?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:42:43 ID:k2O0ymAO0
やっぱり流星龍かっこいいわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:43:20 ID:X2Wzq6++0
勝手にターンが進むのは遊戯王ではよくあること
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:43:30 ID:r3R9EikX0
遊星に新たなヒロインカードが
地味に蟹頭だ

http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1285751783423.jpg
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:45:00 ID:k2O0ymAO0
蟹頭クソワロタ


でもコイツOCG化したら悪用されそう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:46:02 ID:u8IuVRdPP
小さい遊星w

動きがいちいちカッコイイな遊星は
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:56:38 ID:YbKJz1+l0
ドラゴエクィテスでも勝てたな
結局5連スターダストミラージュで決めるのかと思ったら相手にターン渡しておいィ?ってなったわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:58:01 ID:0S6s6pkw0
>>234
黒薔薇の魔女枠だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:00:08 ID:ElTTYdNZ0
しかし顔がワタポンくせーぞww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:04:58 ID:DhRGs+ur0
今週かっこよすぎじゃなかったか?
イキそうになったの俺だけ?なぁ俺だけ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:05:16 ID:PE10bh0yO
あっ録画予約忘れてた
見逃したw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:10:10 ID:btIPmhMhO
>>240
共にいこう兄弟
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:19:36 ID:etTgcULV0
>>240
某もお供しよう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:21:09 ID:Y2bAHwDw0
最後のどや顔が素敵すぎた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:32:51 ID:J68pGBVv0
今回全体的にかっこよすぎだろw
800のダメージであんなんだから10800なんて受けたら死ぬな

>>240
俺もいれてくれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:40:14 ID:nDV9BEHW0
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:56:24 ID:Ku7UmMzHO
アクセルシンクロの演出変わったな
手をあげるとことか色々とにかくヤバイ

クリアマインド流れた時こりゃ決まりだと思った
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:03:06 ID:DhRGs+ur0
同志がいて安心した

>>247
指さしたりしてたな
星屑に謝ってるのもよかった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:18:37 ID:SENzxMz50
ヨハン初登場の回消してまでPSPの容量空けたのに、ワンセグ録画予約わすれてた…orz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:48:37 ID:8BKkvkdK0
流星ゴレンダァじゃない当たりが遊星ポイな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:57:19 ID:1btl8Ype0
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:06:13 ID:eyWsgEta0
遊星どや顔すきだよな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:09:18 ID:TiieUwp2O
EDのドヤ顔も今日で終わりか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:53:44 ID:34ppCb8n0
か、蟹の妖精だと…!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:47:55 ID:X7qFBCre0
>>234
なんか見たことがあると思ったらあれだ、サンリオキャラっぽい
キキララみたいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:05:22 ID:RlG3w++xP
>>234
なーんかじわじわくる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:14:35 ID:8KZmxCPp0
今日全体的にすげーかっこよかったけど、ゼロフォース発動前の一瞬の笑顔がなんかすごい印象に残った
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:41:28 ID:eyWsgEta0
やっぱり一瞬笑ってたよなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:45:21 ID:DhRGs+ur0
全然気が付かなかった…
笑顔って満足時代みたいな笑顔なのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:59:24 ID:8KZmxCPp0
ずっと真剣な顔だったのがフッと表情がやわらかくなった感じ
その一瞬の間がいつもと違って独特で良かった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:18:31 ID:EwK/F1Vn0
>>257
俺もすごい印象深かった
確かに何かいつもと違う笑顔だったな・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:30:14 ID:Y6EFqMt00
>>260
よかった
またニッコリしてたらどうしようかと

DVDを待つしかねえ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:04:34 ID:swfANt930
ほんとに一瞬だが軽く笑った感じか
作画すげえな今回
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:43:02 ID:ke03sGly0
しかしいい笑顔の写真だな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:48:09 ID:rt2ccAek0
神に3回も殴られるエースモンスターもそうあるまい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:17:58 ID:hOI67IC90
スタダかわいそうだったw遊星のエースはかっこよくて綺麗なのばっかりだ

>>255
どっかのゆるキャラっぽい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:43:29 ID:Jn+wtk8J0
Pラシド「D・ホイールと合体できないような虫けらが使うモンスターにはもったいないな!俺のワイゼルの方がかっこいいけどな!!」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:32:07 ID:koU6JWGVO
すまないって言ってたな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:19:48 ID:Y6EFqMt00
>>234
 ρ ρ
≧・ω・≦ いまいち蟹っぽさが出せない
  Λ
  ∞
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:02:53 ID:bf19roguP
蟹の赤ちゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:10:37 ID:/iJHMD2MO
来週メット取ったところで髪の毛ふわさぁってなってた?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:44:16 ID:KV0s7ZIE0
>>252
遊星のどや顔はまったく腹がたたないな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:43:05 ID:koU6JWGVO
次のOPEDが楽しみすぎるw
またどや顔なのか、ゾーンの中身は明かされるのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:39:17 ID:qs4iTx7a0
ゾーンの中身といわれるとなぜか蟹みそを連想した
見た目が甲羅っつーかそういう系に見えるからかな


今からOPEDが楽しみすぎて辛い
どれくらいネタバレしてるのかwktkする
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:42:25 ID:KV0s7ZIE0
何故かナメクジみたいな生物なイメージ

蟹親父OP復帰に蟹10杯
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:01:55 ID:PcevxsfeO
新しいドラゴンのシルエットとか出ないかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:12:06 ID:8CcmT8RN0
不動博士シルエットが出た2番目OPはすごいテンションあがったのを思い出す
その頃はまだ全然親の話なんて出てなかったから、まさか父親出てくる!?って感じで。
そういう盛り上がりそうなネタ入ってると良いな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:30:31 ID:3nTCz/Ok0
流石にZONEが最後だけとかはないだろうな

今でもだからぁ〜んが一番好きだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:34:37 ID:LoK5KzUI0
俺も一曲目のOP一番好きだな

最初博士のシルエット出たときは父親説以外にも兄とか未来の遊星とか色々言われてたな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:40:21 ID:FdFcQBNl0
そして次は父親、パラレル、未来の遊星説とかいろいろ想像されてるゾーン様か…
まだOPに出ると決まった訳じゃないけどw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:41:40 ID:5isB7WB7P
あの頭で血縁関係無しとか詐欺だしなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:52:23 ID:3ZJxOxq30
一期はこれが新しい遊戯王かとわくわくしたな
なんか、バイク乗ってるし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:12:47 ID:Qf+6txUQ0
そろそろアニメでも馬に乗っていい頃
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:14:21 ID:agq+sxmq0
>>280
いや確実に出るだろ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:15:44 ID:YeLoLBy20
馬のままで決闘疾走だと!?ふざけやがって!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:20:59 ID:nM3cv6Q1O
ブッちぎってやるぜ!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:22:51 ID:rOeY/xXy0
だから〜んでマーカーから汁飛び散ってるし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:03:32 ID:TfsAbkCeO
WRGP編も残すところ後ニューワールド戦のみって感じだが、結局ゾーンって敵なのかな?

個人的にゾーンは敵には見えないんだよなぁ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:20:20 ID:/t2rhUFv0
中立っぽくないか?OPの最後でもゾーン真ん中にいたし

>>287
あれって汁だったのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:13:39 ID:8+xK1cYMO
OP一期のジャンクの山に座る遊星さんが好きすぎる
かっけえ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:30:54 ID:lfrFXHJv0
敵だったら遊星に流星くれないんじゃないか
ホセより先に石版降ってきたし

>>290
最初という事もあってあのシーンは印象が強いよな
サテライトはもうないから遊星はジャンク漁る事ももうないんだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:03:40 ID:7ArknmuDO
あのジャンクの山、どう登ってどうやって降りたんだろうか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:44:14 ID:1v2vyoxNO
遊星「降りられない…(´;ω;`)」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:58:11 ID:O4HRbkZjO
つまりOPのあの場面の遊星は、下り方について考えていたと
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:22:02 ID:Qf+6txUQ0
ゾーンは進むべき道を迷ってるのかもしれないってブルーノが言ってたな
遊星次第ってことなんだろうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:42:59 ID:Fn1vPji40
太陽戦、ラグナロク戦での遊星は主人公としてまさに完璧だったな
初期のクールな感じを保ちつつ、熱いデュエルで、終盤にはカッコよくアクセルシンクロ!決めるし
他キャラがないがしろにされてるとか言うが、だからこそ遊星登場時の盛り上がりは異常
逆に言うと、これは大会編専用の「演出」の一部であると言える、つまり大会が終われば元に戻るだろう


何が言いたいかというと遊星さん見てるとジャンさんになりそうで怖い」
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:31:33 ID:ir6irzckO
ないがしろとか思わないし個人ではなくチームの勝ちだし、蟹ひとりじゃ勝てないしな

ほかの奴もかっこいいデュエルするしそうなるとすぐさま「主人公誰?」とか言われてたから
今週はまさしく主人公らしく決めてくれて良かったよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:19:31 ID:lfrFXHJv0
>>294
一気にかっこ悪い図に見えるぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:27:21 ID:8+xK1cYMO
激しく今更だが遊星さんの新ライディングスーツかっこいい
あの短いジャケットがいい
本当に今更だが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:36:10 ID:Hbyq6Tl+0
俺はあのハイネックが好きだな、締っててかっこいい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:02:16 ID:RSsL1Csj0
最初はなんで前のOPに着てたやつじゃないんだと思ったが
慣れると今のやつがいいな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:03:42 ID:KJKTqMaG0
月並みな格好見たいと思うのは俺だけか スーツとかジーパンとか
しかしあの髪型だから逆に浮くのだろうか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:42:34 ID:Qf+6txUQ0
親父さんはYシャツというか白衣?が似合ってたな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:10:51 ID:RSsL1Csj0
赤い模様とオレンジ玉は気に入ってんのかね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:39:09 ID:sDx+tA7kP
いつものは服はデニム生地じゃないのか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:43:33 ID:m3gPrhhx0
「皮製の上下」らしいぜゲームだと
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:07:29 ID:8+xK1cYMO
>>306
ナウすぎる…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:35:16 ID:KJKTqMaG0
>>307
死語やめろwww
しかもナウいZEとか蟹ボイスで脳内再生されたぞどうしてくれる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:49:42 ID:9TLCt7oF0
蟹「俺はナウだぜ?革ジャンは高いぞ」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:59:39 ID:5zHdCAwH0
あのオレンジ玉は何製なんだ
プラスチックかガラスか
プニプニしてるって言われてたこともあったな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:02:00 ID:YeLoLBy20
非常食なんじゃね
ゼリー的な
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:19:19 ID:+oHO8OyuP
コラーゲン的な
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:23:49 ID:nM3cv6Q1O
ヘアワックス的な
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:52:12 ID:7ArknmuDO
漫画だと、ビシッて音を立ててヒビが入ってるな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:53:57 ID:aCWBXvf1O
押すとペコペコするのかプニプニするのか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:05:05 ID:jtfAYTq20
鍋のときにだされるコラーゲンボールもしくはドラゴンボールに似ている
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:19:21 ID:4xybQ6Yo0
父親が白衣着てるが遊星が白い服って想像できない
ジャックと遊星服チェンジしたら死ぬほど似合わないような
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:42:43 ID:XNfFXEa1O
また新OPで新衣装とかあるかな…
TFの遊星もアニメ遊星くらいおつむがよければなあ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:05:24 ID:6nlPqffVP
いつもの、ライディングスーツ、ポンチョ、満足
色んな服着てるな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:55:56 ID:Hh0iB1ycO
レギュラーメンバーの中じゃ少ない方なんじゃなかったっけ
確か元キンやらアキさんやらの方が衣装あったような
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 05:42:32 ID:LrnMaONj0
遊星 8パターン
・満足時代
・普段着(子供時代も同じ?)
・ジャケット脱いだときのノースリ(寝間着兼用)
・ライディングスーツ
・OPのみ着用のライディングスーツ
・大門太郎
・ポンチョ
・ダニエル

元キン 11パターン
・子供時代
・満足時代
・サテライト時代後期(青シャツ、白コート)
・キング時代以降普段着(白シャツ、白コートDX)
・黒タンクトップ
・カーリーに買ってもらった服
・いつものライディングスーツ
・OPのみ着用のライディングスーツ
・ダークキング
・WRGPレセプション用に作ったおしゃれ服
・入院着

クロウ 8パターン
・子供時代
・満足時代
・普段着
・宅配ジャケット、ヘルメット
・ライディングスーツ
・OPのみ着用のライダースーツ
・寝間着?のTシャツ
・カップラーメンマン

アキさん 11パターン
・子供時代
・DA制服
・黒薔薇の魔女(仮面、ローブ)
・アルカディア時代以降普段着
・風呂入る時に着てたプラグスーツみたいなやつ
・WRGPレセプションドレス
・ライディングスーツ
・入院着?寝間着?
・カップラーメンマンショーの魔女コスプレ
・OPのみ着用のレースクイーン服
・本編ピットクルー服

双子 6.5パターン
・普段着
・パジャマ
・正装
・精霊界でコスプレ(龍可)
・カップラーメンマンショーのなると&唐辛子コスプレ
・OPのみ着用のチア&ピットクルー?服
・本編ピットクルー服

ジャケット脱いだだけとかも別カウントにしてみた。
思いついた限りでは元キンとアキさんがちょっと多いっぽい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 05:47:09 ID:LrnMaONj0
クロウのエプロンと双子のDA制服忘れてたゴメン
それぞれ9パターンと7.5パターンかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:16:52 ID:jtfAYTq20
脱ぐのありならパンツと初アクセルシンクロの時の白いころももカウントしていいよな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:33:51 ID:tsb+bwaC0
まさか脱ぐとは…
そう考えると遊星も結構バリエーションあるな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:05:56 ID:jVRmInNt0
パンツ一丁も入るのかよw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:08:18 ID:ydIDNjJr0
「パンツは拾った」

遊戯王DDDDD
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:08:11 ID:YeO/APVv0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou125439.gif
やっつけカラバリ
青以外も結構いける・・・?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:09:56 ID:j5moiXJ30
>>327
白の違和感がハンパ無いwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:39:04 ID:tsb+bwaC0
>>327
蟹レンジャイ!!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:53:45 ID:CwWMtRg70
>>327
これなら白アリじゃね?全身白だとあれだけど
黒良いなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:00:07 ID:JCeyx5vw0
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:39:52 ID:jVRmInNt0
>>327
オレンジは合わせづらい色だから、そこも変えれば随分良くなるはずだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:15:13 ID:xBo+SS6d0
遊星スレの遊星さん衣装色チェンジが面白かったのでやってみた
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou125453.jpg

なんかどれもこれも似合わなさ過ぎてかわいそう
やっぱり赤が一番だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:17:38 ID:xBo+SS6d0
↑間違えた失礼しました
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:26:47 ID:aQdXRs/U0
今週は決着だからか作画すごいな。
遊星の動きがすごすぎてびびった

>>327
白はオレンジ玉が紫になったらジャック仕様っぽくなるな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:32:58 ID:jtfAYTq20
>>327
白がアリなのかナシなのか微妙なところだなw

>>321
今更だが子供時代の服は今のと少し違ったような?同じだっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:52:34 ID:LaM5VXzh0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou125479.gif
白いじってみたけど何が良いのかわからなくなってきた
とりあえずこの辺でやめておこう

来週の新OPが待ち遠しすぎる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:14:59 ID:9Z8DiXum0
なんか色彩関係のテスト見たいになってきたなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:41:10 ID:jVRmInNt0
右上とか絶対プロテクターの中に毒物隠し持ってるだろこれ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:43:42 ID:tsb+bwaC0
遊星がゲシュタルト崩壊してきた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:44:50 ID:4E+jitTi0
格ゲーの1P〜8Pカラーだな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:49:24 ID:RQ01vxwOO
俺白遊星使いたい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:11:51 ID:jtfAYTq20
>>339
割れた部分から毒が発射されそうだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:22:17 ID:7wbdBcdB0
なにそのパープルヘイズ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:42:03 ID:Q09hzp8o0
新OPでホセの布のしたが明らかになったし
今度はZONEの番だな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:45:56 ID:h/t2x0z40
そもそもゾーンって中身あるのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:19:24 ID:6PfV2gBl0
中身無しであの体か?でも変身できるっぽいよな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:24:13 ID:t15dx7oHO
変身というか変形して形は変わりそうではある
Dホイールとかになりそう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:37:48 ID:bhhaiRq+0
誰が乗るんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:48:42 ID:89xyW+HGO
俺俺
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:59:50 ID:aMs+/y/E0
乗った奴は遊星とデュエルできるただし負けたら胴体が千切れる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:01:02 ID:XDDXFnO90
>>350
ではZONEと合体してプラシドさんとデュエルDA
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:18:57 ID:DHu65CJvP
>>350無茶しやがって…

中に目があるから中の人いるんじゃないか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 05:15:35 ID:3dWr+R7B0
ZONE「もっと全身にアンモナイト巻くとかSA☆」
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:33:09 ID:AvxH1Yfl0
ゾーンの目の位置がいまだにわからん
上側なのか下側なのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:55:38 ID:RnzhCtF6O
下にあるマーカーあるあたりじゃないか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:21:31 ID:HDCMqE5Z0
仮面被ってるように見える
パラドックスもつけてたし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:46:36 ID:B03bphsd0
覗いてる目の周りがやたら黒いのも気になる
毛皮に見えなくもないが頭のサイズ的に中身はヒト型だよな多分
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:55:46 ID:bhhaiRq+0
全部ちゃんと見せたら正体分かっちゃうからぼかす目的でグチャグチャっとしてんじゃないか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:23:14 ID:AvxH1Yfl0
まだはっきりとはわからんよな
新OPに期待しよう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:01:16 ID:RnzhCtF6O
OPですごいネタバレはないだろうと思いながらも期待はしてしまうな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:12:47 ID:u1lOBePx0
>>337
右下の遊星さんはアレか
闇人格か
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:19:08 ID:gCNwkOy/0
光人格っぽいな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:35:44 ID:9+xXl77ZP
シェリー連れてっちゃったのも恐らくゾーンでいいんだよな
帰ってきたシェリーと敵対しそう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:39:24 ID:1ucu1D/lO
EDも楽しみ
また夜景かな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:57:13 ID:+yxxaw710
あんま期待はしないで来週を待とう…
遊星って写真とか撮らせるのか、あのブロマイド欲しい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:11:39 ID:jlMiAW6U0
言い値で買おう

やっぱりキリッとしてたな
マスコミに嫌がってたしカメラも苦手そう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:52:24 ID:DyiCvTiL0
TFの説明じゃ目立つの嫌いとあったが、わざわざポンチョ製作してレアだぜ?とか言っちゃうような奴だ
カメラ向けたらノリノリなんじゃね

マスコミでもカーリーは知人なのでおkとか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:31:31 ID:ZQrCVLzaO
「だが撮影料は高いぞ」
なんかナルシストくせえ

宮下さんのブログに先生の遊星が…羨ましいぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:37:50 ID:jlMiAW6U0
「俺を撮ってもらおうか」

和希すげー
前髪がさわやかだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:00:02 ID:NiPg+Oh+0
こんな写真で満足するような奴じゃなかったはずだ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:25:17 ID:bCfSOCzH0
一発描き?で遊星かけるなんて流石遊戯王の作者だ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:43:43 ID:xZnTXHRwO
和希の遊星は大人っぽいよな
アニメ初期の雰囲気
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:15:21 ID:8Rtr9BHg0
高橋先生が作画やったときの遊星もかっこよかったよな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:37:48 ID:+dHX4Ihj0
何それkwsk
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:52:43 ID:ohLRkKGrO
おい、焼き増ししろよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:19:19 ID:DGuGXVNS0
劇場版のことじゃないの?
あれは作画というか原画だけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:28:17 ID:8Rtr9BHg0
元キンの太陽んときの高橋高橋言われてたから高橋先生かと思ってた… なんだ違うのか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:32:11 ID:NiPg+Oh+0
作画の事ってよくわからんが、そん時の遊星幼い感じがした
この前の原って人の遊星かっこいいな
遊星って一番難しいんじゃないか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:00:44 ID:2BqQQ+m9P
すごい人は遊星見て誰が書いたかわかるらしい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:00:50 ID:d0hN7p2/0
なんだかんだで丸山さんが一番だと思う
原さんは綺麗だけど癖がある
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:41:18 ID:u3Vig+MW0
遊星って描くの難しいんだろうか
遊戯王の絵自体独特の絵柄だから難しそうな感じではあるけど
遊星は作画ごとにコロコロ顔が変わってるような気がする
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:44:24 ID:lbWS86GM0
やっぱり輪郭や目が違う人が多い気がするな

原は鼻の辺りの集中線が無駄に多い気が
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:48:15 ID:+3kcS+cK0
あれでもDMからしたら薄くなったほうだな原作画の集中線
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:30:36 ID:4Fl/hpTJO
誰のがどうこうはまぁ人それぞれだし
色んな遊星が見られてお得だわ

思ったけど遊星のママって映ったの写真のシーンだけだよな?
瞳の色は何色なんだろうか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:32:49 ID:KDNYam6dP
目の色は見えなかったような?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:44:44 ID:ZQrCVLzaO
写真だけで、動いてるシーンはないよね。父親は今までで結構あるんだが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:47:21 ID:m2bt/4ZfO
>>385
遺伝的に言うなら青色の目は劣性の遺伝らしいから遊星に青い目が遺伝されるには親がどちらも青系の目じゃないといけない
つまり遊星の母さんは青系の目なんじゃないだろうか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:53:56 ID:4Fl/hpTJO
ほーそうなのか
だったらゾーン=ママさんもあり得ると思ったが
さすがにあんなに目はキリッとしてないよな…やっぱり第三者なのかねぇ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:58:49 ID:+kQ0TSxWO
純日本人なのに髪の毛水色やらネイビーやら(しかも兄弟で)白髪やら
果ては赤・黒・金が揃ったヒトデ頭してる奴がいる世界で、
遺伝子学なんて無意味だと思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:09:26 ID:xLfCnUQI0
ゾーンの目は親父とは形も色も違うんだよなあと思ったら
ママン説とは
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:35:57 ID:VcmtbXHu0
おっさん声だったろw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:03:50 ID:cfqr2cjq0
ついに明日OPか緊張するなアンモナイト的に
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:22:03 ID:thnRMx49O
ワクワクが止まらんぜ

今の星屑との2ショットも好きだがアイキャッチも変わるんだろうか…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:26:18 ID:g5o9u9EvO
波風の描く遊星さんの昭和臭は異常

OPED楽しみすぎて夜しか眠れない
また綺麗なのが良い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:18:02 ID:Pr7GwNzC0
前のOPの時もそうだったがこれからの展開がちょっとわかるだろうから楽しみなんだよな
映画からだから一期やダグナー編あたりでもこういうのリアルタイムで味わいたかった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:04:50 ID:JegBalpJ0
>>388-389
遊星母に関してはWRGPの客席での目撃情報がちらほらと……
TF5にも似たような人がいたようないなかったような。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:27:47 ID:ZE8VS1o40
>>395
最近はかなり上達したんじゃないか
まあ遊星だけすんごい苦手だよなあの人w

遊星の眼って青っていうか群青色だよな紫少し入ってるし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:29:24 ID:/fJx0VeWO
ちょうどいいおっぱいがたまらん。何故あの娘をチョイスしたんだろう

>>395
お昼寝ができないのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:27:01 ID:Pr7GwNzC0
はっきりしない青だなと思ったら群青か。ハイライト入ると綺麗でいいよな
ゾーンもそんな感じの色だった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:40:14 ID:BW//vVUN0
過労死さんたちバカンス長くないか?
もう秋になっちゃったよ…そろそろ帰っておいでよ…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:01:08 ID:vCskdZ5Q0
確かになww過労死たち早く帰って来いよw
……いや、マジで…

スレ見てて初めてゾーンが逆さまだということに気づいた
ゾーンの目をひっくり返すとなんかしっくり来るな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:19:15 ID:VcmtbXHu0
俺もスレで逆さまって言われるまで変な目付きだなあと思ってたw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:00:34 ID:h6+8lUvfP
アイキャッチが新しくなるかもしれないし、帰ってくるかもしれないだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:52:13 ID:iSZcgioGO
バカンスわろた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:53:24 ID:V5cme84t0
むしろ遊星のバカンスがみたい
暇な時何してんだろう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:03:42 ID:D8g48LDL0
そもそも主人公が過労死寸前のような…
バイクかっ飛ばしてるか仮眠取るかD-ホイール雑誌集めてご満悦くらいしか思い浮かばん
まったく職人気質なお人だ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:06:26 ID:f0zzWko90
雑誌とか読むのかなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:08:56 ID:j1FS0bykO
仮眠なのがポイントだな
ちゃんと寝たと思ったら悪夢にうなされてるし

何話だったか月刊デュエルってのがあったなそういえば
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:18:49 ID:Ap1JOVlV0
今日リアタイで見れねえとか完全オワタ

自分の記事とか読みそうにないよな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:30:27 ID:z0m3fXjC0
ぐっすり寝るシーン、食事シーンはもう永遠にこない気がする
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:00:20 ID:PAd4VcfSO
ブルーノ初登場回ではぐっすり寝てたな
起きてみたらプログラム盗まれてた訳だが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:51:42 ID:qeH8vTh+0
完成したら戸締り忘れるほど気が抜けて爆睡したんだな・・・
飯食ってるシーンは回想の静止画のみ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:22:08 ID:lCA98xKa0
ナスカでボマーにお茶らしきものを出されたときは飲んでたっけ?

あとジャックやクロウだと普通なのに遊星がコーヒーを飲む姿はいまいち想像できない
水が好きそう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:00:47 ID:D8g48LDL0
日本とはいってもあの世界見てるともう18歳以上なら飲酒おkっぽくね?
遊星さん酒強そうだな…眠りこけるとか大暴れする姿は想像つかないぜ
…逆にテンション下がって鬱になってそうだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:32:43 ID:WjZxuUY/O
>>415
遊戯王の世界だから仕方ないのかもしれないが
遊星がカードゲームとDホイールのこと以外でテンション高くなる姿は想像できないな…

酒を飲んだとしたら欝のリミッターが解除されて一人で延々とゼロリバのこととかブツブツ呟いてへこんでそうだな

何で遊星はこう幸せそうな姿が想像しづらいんだろう…
もっと遊星には笑ってたり楽しそうにしていてほしいんだがな…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:38:07 ID:ap/y5/5ZO
楽しそうに酔う姿…
「レベル2、スピードウォーリアーにレベル3、ジャンクシンクロンをチューニング!飛翔せよ、スターダストドラゴン!」
一同「!?」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:51:47 ID:3C6/KECyO
>>414
ボマーがメールとか日本茶出すのになんか笑ったな…
コーヒーにはミルクでも入れそうだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:00:39 ID:AtcewQh40
一見しらふに見えてすぐ酔うのか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:34:31 ID:f0zzWko90
なんかゾーンの中身っぽいのいたけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:39:58 ID:TBg1k4u9P
ちょっと実況から
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/698041.jpg

遊星関係なくね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:41:17 ID:3JFqYmai0
もともと目の色と形が似てるくらいのもんだったし
別人でもおかしくはないんじゃね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:50:09 ID:ClMhBrLK0
ジャンクさん最終決戦で活躍フラグで俺歓喜

>>421
アームズエイド!アームズエイドじゃないか!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:54:16 ID:f0zzWko90
中身じゃなくて、何か誰か乗ってるのかあれ
ジャンクで赤き竜に立ち向かう図に見えるんだがw


OPEDに言いたいことが沢山ある
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:56:51 ID:15MSsP5y0
ジャンクさん活躍とか俺得。
確かによく見たら、赤き龍が敵側だな。遊星の道になってるのはケツァルコアトルか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:10:02 ID:h9eq8yhzO
ケツなんたらと赤き龍は別物なのか
つかパラドックスがいるのかと思ったよ俺は

遊星…シェリーとかアキとかお前…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:11:32 ID:lCA98xKa0
まさかのゾーンも赤き龍さんも敵か…遊戯王読めんわ…

EDの最後にはあえてつっこまんぞwwww
と思ったが表情的に鬱展開きそうだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:12:52 ID:pfK7Asv20
スマンが新ED吹いたw
アキさんとカップル成立フラグ・・・だと・・・
それでもデュエリストか!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:17:51 ID:J2iyvR/kP
遊星はデュエリストだろうがあ
シェリー関係はなんか鬱そうだな・・・
最後ストフリみたいなのいたな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:18:52 ID:1Ff7KAHx0
>>416の話の後にこれだよ!!

幸せになれよ遊星
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:25:01 ID:ClMhBrLK0
まさかアキさんと力をあわせてアクセルラブラブシンクロみたいな展開にはならないよねまさかねやだこわい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:47:18 ID:0npOKUk2O
それなんてGガンダム
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:49:23 ID:3C6/KECyO
まさかだろ…遊星が恋愛など…
EDどういうことだってばよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:51:42 ID:hFsQNpl/0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/698041.jpg


これはOCGでジャンクウォリアー強化フラグ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:59:22 ID:T3HPv7YG0
EDの森っぽいのはどこなんだろうな。てか最後のが流星の進化系みたいのか?
ゾーンと赤き龍さんの敵フラグに吹いた。相変わらず先が読めないんだぜ


>>421
ゾーンから手が…下の青い筒みたいのはなんなんだよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:12:12 ID:TBg1k4u9P
スタダいないのが気になる
あとスタダのちょっときもいポースが気になる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:21:31 ID:lCA98xKa0
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:24:48 ID:ClMhBrLK0
アーチャー……
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:25:15 ID:1nAG/H2D0
>>436
俺も気になった
つうか、ゾーン様の正体はスタダなんじゃ・・・とか思ってた時期があったwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:26:37 ID:roc4/T1W0
このスタダさんキングみたいなポーズしてるなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:29:35 ID:hFsQNpl/0
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1286357204055.jpg

流星龍に黒薔薇の羽がくっついた感じだね

GXでいうレインボーネオスみたいなものか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:31:46 ID:ClMhBrLK0
どちらかというとスカーレッドノヴァの羽に見える
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:36:24 ID:3C6/KECyO
アキがいるってことは黒薔薇かと思った
どうなんだろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:53:05 ID:roc4/T1W0
10枚羽根だな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:54:19 ID:+nC8to4cO
まさか十六夜父娘和解回でマーサが言ってた【未来の嫁さん掴まえといで】はこのEDのための伏線だったのか…?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:59:30 ID:lCA98xKa0
救世レモンの羽にも見えるような見えないような
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:13:04 ID:f0zzWko90
色暗くすると羽ちょっと見える
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:14:40 ID:ClMhBrLK0
別に合体とかじゃなくてただ単にシューティングスターの羽分割しただけだったりしてね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:25:22 ID:D8g48LDL0
>>437
三番目のスタダさんのポーズが…なんかキモいです
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:28:56 ID:w6CO2j/F0
デストロイヤーかっこいい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:57:58 ID:j1FS0bykO
ゾーンさんと赤き龍さんェ…
流星くれたりしたのはなんだったの

そしてOPもEDもパパ全然登場しなくてワロス
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:06:47 ID:78jXu5PI0
>>275
明日は蟹鍋だな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:50:12 ID:q+Ks0yvv0
OPの主要キャラのカードの中に何故かトリシューラとブリューナクが混ざってるんだが…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:59:25 ID:h9eq8yhzO
OPは一時停止が忙しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:12:04 ID:q+Ks0yvv0
>>453
カタストルとデミスも混ざってた。厳密に言えば混黒もだが
いずれにせよ全部ガチカードだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:19:28 ID:T3HPv7YG0
ブルーノがゾーンは迷ってる的なこと言ってたけど結局敵になるのか
OPの翼生えてる遊星号とか気になる


EDのシェリーと遊星のカットは意味深なんだが、別になんでもありませんでしたって
いうのはよくあるから困るw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:36:58 ID:ipyTg9Gh0
まさかOPのラストをジャンク・ウォリアーが飾るとは・・・
過労死さん帰国の日も近いか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:44:02 ID:j1FS0bykO
今頃飛行機かフェリーにでも乗ってるさ

あれだけそろそろ遊星闇落ちか?とか言われてたけどどっちかと言うと
シェリーブルーノアキあたりにきそうな気が…表情的に

>>456
遊戯王ではよくあることで納得できるからすごい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:47:51 ID:J2iyvR/kP
そうであってほしいな・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:48:30 ID:S/W25W+g0
遊星闇落ち期待してんだがなぁ
ここまでくるともうないだろうか…絶対なきゃいけないもんでもないが

OPのあれがゾーン様だとすると遊星とは似ても似つかんし
性格とかかなりハジけてそうな気が…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:54:56 ID:h9oYvCI40
闇堕ちとはいわずとも本気で怒ってる状態のデュエルくらい見てみたいよな
十代の「ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!!」や遊戯の「覚悟しろよ!この蟲野郎!!」みたいなさ
ラリーとマーサが消えたときは本気で怒ってたみたいだけどその後は冷静になってたし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:08:09 ID:yzP17x9XP
目が赤い奴はゾーン…ではないのかな
ゾーンは青かったはず。それにシェリーが遊星とゾーンをダブらせたのは一体なんだったんだろう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:12:09 ID:DOZI9sGv0
>>457
帰国してきたらびっくりするかな

見てると遊星は最後まで闇落ちとかはしないような感じがしてきた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:24:41 ID:ON917BX+0
なんか誰かを助けてばっかだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:32:22 ID:aUVlUPJPO
遊星らしいというかなんというか

OPの最後のゾーンの上に人っぽいの乗ってるよな?
遊星自身が闇落ちではなくもう1人の別の遊星的な感じなんだろうか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:36:00 ID:OBTWmeSn0
逆にここまできたら闇落ちとかしないでほしい
色々あったけど挫けず乗り越えるってのも主人公らしいじゃん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:45:29 ID:OtAXdMNv0
ラスト一枚絵何で飛んでるんだろう
赤き竜が敵くさいし
>>465
あれは合体したイリアステルかと思った
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:00:11 ID:aUVlUPJPO
>>467
俺も最初はそう思ったけどそしたら今までのシェリーの発言やら
遊星っぽい外見はなんだったんだってなるんだよなぁ

まぁまだ色んな方向がありそうだからわからんね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:35:34 ID:9WexpsQT0
>>461
Pラシドさん「俺にぃ〜〜〜任せとけえぇぇええええ!!」
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:38:27 ID:IhaGkya5O
>>469
怒らせるフラグも立てれずに瞬殺されるフラグですね分かります

そういやOPの最後の一枚絵のゾーン究極体と三皇帝合体ロボの形違うんだよな
三皇帝→合体ロボ→ゾーン&赤き竜 なんだろうか
なんか合体ロボ前に一悶着だ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:35:38 ID:tclbMHmj0
赤い目の奴色違いパラドックスにしか見えないんだけど、何か関係あるのかな?
兄弟とか闇落ちしたとか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:06:39 ID:QyZLL84t0
遊星の嫁候補はラリー、龍亞、ブルーノ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:41:03 ID:dOFIAgYm0
色は違えどまゆげのとこっていうか雰囲気が似てるな

遊星はまたラストホイーラーだろうけどやっぱりプラシドと戦うんだろうか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:04:01 ID:mFkYiCWuO
また淳呼ぶのかね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:30:10 ID:DOZI9sGv0
>>471
未来のパラドックスの仲間とかじゃないかな
あいつの回想でパラドックスがでてくるとか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:09:27 ID:ikC7lR4n0
パラドックスは映画見てない人もいるだろうし本編には出ないんじゃないか
出ても映画の魔法の石の記事みたいな分かる人だけニヤリとできるくらいの扱いだと思う

今回の話でアキさんが心の闇=サイコパワーみたいなこと言うから
遊星さんもそのうち変な力に目覚めそうでドキドキする
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:16:04 ID:3/aHw/VG0
Mですね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:36:11 ID:dOFIAgYm0
いやすでに目覚めr

遊星の心の闇はまだ無くなってないだろうしなぁ
どんなかたちで出てくるのか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:50:30 ID:1z8DnnNz0
俺GXは見てないから分かんないんだけど
主人公の闇人格?ってOPEDで予告してたのか?遊戯と違ってかなり後半から出てきたんだっけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:01:25 ID:v/RPHSSN0
某カイザーの如く徹底的に自分だけ痛めつける力になりそうだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:23:30 ID:3/aHw/VG0
ヘルカニザー遊星
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:27:47 ID:hK7hd66bO
すでにグォレンダァ!はしたけどなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:29:22 ID:d8DLxYsUO
俺は27枚のカードを墓地に送るぅ!!!
遊星さんは墓地にあった方が便利なカード多いよな

TFのポン星面白いなwいつもより少し強引だけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:53:27 ID:oKZ5rWOxO
>>479
GXの事?なら、OPEDには一切出てないよ、闇人格は。
ただ、やたらOPがシリアスだった。
ちょうど現在、主人公の闇人格が産まれる三期再放送だから、機会があったら見てみたらどうかな。年内には表れないけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:29:52 ID:hK7hd66bO
遊星ならアキさんを任せられる男って考えてるのは異端かねぇ
俺みたいなヘタレはアキさんに会ってもゴミクズのような目で見下ろされるだけさ・・・




まぁ、それだけでも満足なんですけどね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:32:01 ID:hK7hd66bO
アキさんスレと誤爆した・・・

プラシドみたいに真っ二つになってくる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:38:56 ID:hU/YIeBnP
勘弁してほしい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:41:42 ID:I4Rrq783O
なんかこのまま闇落ちしないままいきそうだな
今までの主人公が元気(?)→闇落ちで落ち込む だったから遊星の場合落ち込み→元気になる が闇落ちの代わりだったのかもな
日本語おかしくてすまそ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:46:46 ID:v/RPHSSN0
それって満足さんそのままやん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:47:36 ID:dOFIAgYm0
誤爆内容が切なすぎるぞ…

確かに初期は全体的に暗かったしなぁ
無口っぷりもすごかったし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:12:31 ID:VoqQqjQIO
イリアステルのボスっぽい奴が遊星なんじゃなかろうか
決勝で勝つがサーキット完成、なんやかやで遊星がイリアステル側に。
ジャックかアキを筆頭に上げて遊星救出。とか面白いと思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:22:54 ID:v/RPHSSN0
ルチアーノが「お前らの作る未来なんてロクなもんじゃない」みたいな事言ってたから
未来の遊星かその子孫って可能性もある

ブルーノはそれを正す為に送られてきたターミネーター
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:44:05 ID:1z8DnnNz0
>>484
そうなのかーレスありがとう
興味はあるんだけどいかんせん量が多いので
2期までのはこつこつレンタル店に足を運ばせていただきます…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:07:43 ID:iFCY4fwqO
EDのスクロールが意味深すぎて頭の中でサビの部分がエンドレス・・・

個人的に気になるのは
・ゾーンでさえ逆さじゃないのに逆さで描かれてる遊星とブルーノ
(というかこれ遊星もシェリーと一緒に落下してね?)
・ぼんやり重なるような表現が多かったのにはっきり立ち位置や態度が違うブルーノ二人
・上下敵味方で別れてるのかと思ったら遊星側にでっかくゾーンがいる
・というかあの一枚絵確実に遊星側と言えるキャラ居ない気がする
・今までの遊星意外のメインキャラが皆無なのも気になる

ここまで書き込んで
案外そこまで深い意味は無いのかもと我に返った
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:23:49 ID:xSdAb0Cl0
しかし遊星ホントに爽やかなイケメンになったなあ
初期の無口無愛想が嘘のようだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:26:05 ID:DOZI9sGv0
ゾーンとOPにいたパラドックス似の奴
ブルーノとグラサンが別々にいるんだよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:31:50 ID:zTumuTS+0
ゾーンと遊星が全くの無関係ってのはないよな?
遊星号とかマーカーの模様やら目の色やら、遊星に対しての敬語とかシェリーの言葉とか
フラグは立ってる。立ってるんだが…


EDでまさかこんなに気になる要素満載だとは思わなかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:33:23 ID:tlD/FxmJ0
全くの無関係は流石にないだろ
こればっかりは遊戯王だからじゃ済まされないわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:36:09 ID:4aut2TU/0
今回のED特に深い意味はないのかもしれないが
何かあるんじゃないかってすっげーわくわくする
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:37:13 ID:zTumuTS+0
>>494を見て初めてEDにゾーンがいることに気づいたw
マーカーの模様がよく見えるなぁ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:39:52 ID:hYy+cRTJ0
確かにEDのゾーンは意味深だ
遊星が逆さまなのは演出っぽいが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:40:23 ID:tlpZi7/U0
スクロールの遊星とシェリーは登場キャラの中でも特にイリアステルに翻弄されてる二人って
感じがすごい出てて好きだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:52:01 ID:tclbMHmj0
あの赤目コマ送りで見たらパラドックスと同じような飾りつけてた
髪型も似てるっぽいし、髪と飾りの色も対象だしやっぱり関係あるんじゃないかと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:58:49 ID:zTumuTS+0
別スレから
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou125808.jpg


ブルーノはメカニック仲間として生きていてほしいんだがな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:27:19 ID:eEJCC2zb0
いつものメンバー無しで遊星だけってのが気になるな…
ブルーノと一緒に異次元にでもいきそう

単なる重要人物ですみたいな演出かも知らんが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:51:46 ID:jEkssDat0
シェリー髪なげぇという突っ込みはさすがに野暮か
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:58:13 ID:x/YmB3vn0
ゾーンは敵じゃない派だったがこれは敵くさくなってきたな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:44:37 ID:Cdp/zCV20
>>507
神も迷っているのかもみたいな事言ってたし
敵だから戦うとは限らないんじゃね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:22:53 ID:4zBtJsLd0
流星龍強化形態が気になる
オネストネオス的なものだろうか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:23:13 ID:7loWj4T+O
ゾーンが遊星なら赤き龍が敵対してるのも納得出来るけど
実際どうなるんだろ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:03:41 ID:LUsGPjCy0
赤き竜=モーメント=ゾーンとか?
何言ってるかわからねえと思うが俺にもわからねえ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:20:43 ID:HUMChy2vO
んでも、前にブルーノが
遊星粒子は善き心に反応して赤き龍として働くみたいなこと言ってなかったか…?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:58:41 ID:qGNK8TRBO
赤き龍はあくまでも遊星たちを利用しただけで、今までは世界を守る感じでいたけど、実際はゾーンと一緒に世界を構築するために動いてたとか

ないか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:30:18 ID:8pHiyYS20
OPからの展開予想面白いね
EDのカットが壁紙にしたいクオリティだったし満足だ

>赤き龍敵フラグ

超官に全ての痣が移ったときのように
今度はZONEが遊星たちから全ての痣をひっぺがすだけだと思った
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:05:33 ID:8tXPeM76O
流星はゾーンがくれた?ような感じだからもしゾーンが敵だったとしたら
奪われたりするんだろうか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:33:09 ID:T6Bd1AjWO
貸してただけとか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:56:03 ID:I0WuRQXK0
まあ五竜使えなくなっても遊星とクロウは十分強いけどね
ジャックェ…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:14:26 ID:eEJCC2zb0
OP見直したら遊星の髪のなびき方がすげえかっこいい
あとジャンクウォリアーさんのハリキリ具合もかっこいい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:50:44 ID:Q9hejxp70
OPは本当にかっこいいな
カードバッバッと見せるとこかっこいいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:02:19 ID:jEkssDat0
OPで赤き竜が対立してるような構図+スターダストが出てこない+ジャンクウォリアー

スターダスト盗難フラグが今になって復活とか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:46:32 ID:+CO4eIRw0
ジャンクウォリアーさんよかったですね
OPの映像を鵜呑みにするなら、ついに遊星号は飛ぶのか…と思ったが
なんか前に見たことはあるなw流石に翼は生えてないが

空に浮んでるやつの名前はアーククレイドルでFAなのか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:09:57 ID:r2TMCYLm0
>>519
遊戯王はほんとカードの出し方かっこいい
小さい頃真似して指筋肉痛になった 結局成功しなかった

OPでカード出した後遊星とアキだけ後ろ姿なのが少し気になるなED効果も相俟って
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:14:18 ID:Y+XNBFSR0
遊星は横向きで上半身だけ後ろみたいな
ただのかっこいいポーズの都合じゃね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:35:22 ID:r2TMCYLm0
>>523
確認したら背景青空だしそれはないか…

あんな遠くでも背中でビシッとポーズ決めてる遊星さんマジかっこいいっす
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:46:06 ID:8tXPeM76O
>>523
なぜかかっこいいポーズにワロタ

例の星屑さんは……もかっこいいポーズだよな!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:31:47 ID:Q9hejxp70
ジョジョ立ちとか言われてたな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:56:10 ID:oolc1kjA0
遊星のあのポーズも気になるが、あの場所ってLast trainのアタマで立ってたとこと場所同じじゃないか?
クロウさんも立ってるとこFREEDOMの最初のとこっぽいし
まぁ似てるだけなのかもしれないけどね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:23:03 ID:Qkfy9R4R0
すげえ・・・よく見てるな
OP目が忙しいぜ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:38:01 ID:81r31swO0
>>521
アーククレイドルってワンポで初かな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:42:01 ID:rwhdXL/mO
次回予告でホセが喋ってなかったっけ?>アーククレイドル

アーク(超高貴な人の棺)でクレイドル(ゆりかご)ってなんか意味深
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:56:24 ID:VQXOzNHqO
ゆりかごってことは何かが眠ってるのかな
それが人なのかそれともすごい力を持ったカードなのかは分からないけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:07:35 ID:D6YbZ7dzO
ゾーンはまだ眠った状態で、覚醒させる為にシンクロモンスターのエネルギーが必要とか?
遊星には強力なカードになる可能性を、イリアステルには自分の代わりにシンクロモンスターを集める機皇帝を、って感じで。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:04:23 ID:RlsXmya20
アークが棺でクレイドルがゆりかごなら最後と最初っていう意味でZ−ONEと対応してるのか
やっぱりそこら辺はちゃんと考えてあるんだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:53:43 ID:Ukhle2J70
スレチかもしれないが、遊星の中の人がめちゃイケオーディションに出ていて焦った・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:54:51 ID:Qkfy9R4R0
なんだとww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:58:22 ID:Ukhle2J70
ジャンピング胡坐をしていたんだ・・びっくりした
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:03:09 ID:cXc72DPNP
よしもと繋がりかね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:16:42 ID:vLVm67MM0
見逃した…(´・ω・`)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:44:54 ID:Qkfy9R4R0
今夜またやるんじゃね?そこ放送するかはわからんが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:23:49 ID:oTjdPHkH0
今録画見た。普通に喋ってたんだけどジャンプする前の掛け声が「行くぜ!!」ってw
その声にクリアマインドの遊星を見た気がした
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:04:41 ID:YabVTRUYO
今めちゃイケに中の人出てなかった…?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:05:14 ID:8FXzp48u0
めちゃイケオーディションに遊星さんの中の人が出てた件
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:05:57 ID:LDBh/UZuO
宮下なにやってんだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:15:27 ID:vLVm67MM0
>>539
無事見れた

あれがクリアマインドの境地か…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:48:53 ID:7lJ97gqxO
なんだと・・・凄く見たい
まだ家まで2時間もあるというのになんという拷問
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:59:01 ID:7dkeFPglO
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:00:01 ID:+YSLITXe0
遊星「ダンスは・・・得意だな・・・」
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:17:41 ID:D6YbZ7dzO
いぃ座禅だなぁぁぁぁ遊星ぇぇぇぇwwwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:19:38 ID:7lJ97gqxO
俺を雇ってもらおうか(オーディション的な意味で)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:23:24 ID:yFYTzGRr0
だが俺はめちゃめちゃイケてるぜ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:25:42 ID:2pi3p3LP0
寿司でも貰おうか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:41:56 ID:vKXp46IkO
宮下「これが俺の手に入れた境地!クリアマインド!」
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:43:23 ID:/eyqK1m/0
おい、空中坐禅しろよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:43:35 ID:CHcLKMOSO
またネタが増えるのかw

頑張れ蟹!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:45:21 ID:r88hfmHA0
太りすぎだろ…
イケメンて…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:48:26 ID:ImeSSuQlP
中の人って遊星とまるでキャラが真逆なんだな・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:58:09 ID:pyQFtVPD0
某お絵かきサイトで早速ネタにされてたwwwひどすぎるww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:07:01 ID:AzHgTwci0
>>556
吉本だし、関西の人だしな
声と顔はいいと思うんだが…
もう少し痩せろよアイドルなんだから
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:07:47 ID:lnIQZQi/0
それなのになんで俺はカットされる?カメラを避けてくれる?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:09:42 ID:w2q5VL2s0
>>554
遊星のせいじゃねえのにまたネタにされちゃうわけか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:11:23 ID:sEo/vjn40
芸人志望だったとかどっかで聞いたけど、
納得できたw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:13:39 ID:LDBh/UZuO
遊星「違う!中の人が勝手に…!」
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:15:09 ID:lnIQZQi/0
ジャック「キングは番組の企画などで声優になどならんぞ!」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:11:49 ID:zpNoAdcl0
>>559
ルドガー「それがお前の心の闇か」
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:01:44 ID:Qkfy9R4R0
今更だがゾーンが胎児に似てるって言ってる人もいたし
そう考えるとゆりかごの中にいるのってあってるな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:27:28 ID:KtizLIllO
確かに丸まってるし胎児っぽいなぁ

そういえば遊星の親父さんってゾーンと面識あったっけ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:01:42 ID:4/NAQgoDO
とりあえず華麗な人生に
・中の人がジャンピング座禅(胡座?)
・中の人はダンスが得意
・中の人はカットされる

テンプレに追加してくれたら嬉しい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:07:29 ID:j6olPeGn0
それひとつにまとめてもいいかもしれんw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:28:07 ID:UiRh9uUF0
遊星の華麗な人生としてまとめるのはどうかと思うが余談まとめるとしたらありだなwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:16:43 ID:uLFHMZWz0
>>568
つまり
※中の人はジャンピング土下座してから得意のダンスを踊るが全部カットされる

ということか…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:18:04 ID:uLFHMZWz0
ごめん間違えた
よく見たらジャンピング土下座じゃなくて座禅か
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:23:12 ID:Lv+ocnIA0
座禅とダンスは全部流れて、カットされたのは手紙審査だな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:44:46 ID:4/NAQgoDO
中の人『は』ダンスが得意
みたいに強調したほうがいいか?

あと、放送の順番は
ジャンピング座禅(前回までのダイジェスト)→ ダンス(素人との絡み)→ジャンピング座禅(素人とのry)→手紙(カット)
でしたね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:19:47 ID:p1JSVPjj0
あのジャンピング座禅って遊星の中の人だったのか
チラッとみただけだったけど、よくみとけばよかったぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:00:30 ID:LRub9Pu70
ここはあくまで遊星のキャラスレなんだから中の人の事までテンプレに入れなくてもいいと思うけどな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:09:26 ID:ovSdbsdGO
確かに遊星の人生ではないからなww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:27:02 ID:SIRf/x8t0
中の人もガチで悔し泣きしたみたいだし、一生懸命頑張ったのをネタにしすぎるのもあんまりなぁ
とりあえず噂通り面白い人だということはよくわかったがwテンプレには入れなくて良いと思う
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:29:08 ID:j6olPeGn0
あそこまで行ったんだから悔しいよなあ

>>566
ゾーンと面識あるのかはわからないが、父があの中にいるなら中で面識あったりしてw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:52:13 ID:V6VJz/OSO
自分としては残ったら嬉しかったけど、最後に選ばれてメンバーになってもなんだか浮く気がするからあのぐらいのポジで良かった気がするな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:41:40 ID:UiRh9uUF0
>>578
ゾーンってアーククレイドルの中にいるのか?
てっきり電子空間的な何かにいるのかと思ってた…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:49:38 ID:2j2itVRa0
最初にあの空間に行く前遊星がシェリーたちに走りよってたが
ミゾグチも一緒に行けばあの白い空間に行けたのかね


>>580
>>533みたいになんか繋がりはあるっぽいけど、実際どうなんだろうな
まずアーククレイドルの中身(?)が謎ばっかりだしw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:53:15 ID:j6olPeGn0
そういや父があの中にいるのはあくまで遊星の予想なんだっけ・・・
あんだけ頻繁に幽霊でてくんだからきっといるんだろうと思うが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:11:14 ID:Bew2NvvE0
>>581
そのあとミゾグチも遊星たちといっしょに
「気がついたらここにいました」状態になってるから
あの空間を経由してる可能性は高い
ZONEに会うにはまた別の条件がいるのかもしれん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:50:20 ID:tBHwEdf7O
ED通りシェリーが窮地に陥った、もしくは敵側になった時遊星が救う展開になったら胸熱
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:32:10 ID:zkd/bVS4P
ゾーンに接触してるのってあの三人だけなんだよな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:43:38 ID:KwSvJPFK0
OPにいる五人目のイリアステルと空中で戦うのか…はやく見てえ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:56:08 ID:YFi1RVS20
>>584
覇王シェリーか。胸が熱くなるな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:00:26 ID:k+9WlUqj0
>>587
シェリー「速効魔法、超融合を発動。 このカードは、相手フィールドのモンスターを巻き込んで融合させる融合魔法カード
      私のフィールドの聖騎士の槍持ちと、アナタの場のスターダストドラゴンを融合、現れよ波動竜騎士ドラゴエクィテス!」

覇王ってこうですか、分かりません
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:06:30 ID:uR7+S5s60
敵側になることなんてあるのかな
シェリーの敵は両親殺しのイリアステルだけのはず
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:04:25 ID:KDeLkeT10
両親の死に遊星が関わってるとか吹き込まれたら簡単に寝返ると思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:26:45 ID:fNA6s0epO
しかしシェリーの両親が殺されたのってシェリーが子どもの頃だよな?
そしたら必然的に遊星も子どものはずだから子どもの遊星がシェリーの両親の死に直接関わってるとは考えづらいよなぁ…

ゼロリバの時みたいに親父が云々だから〜って感じになるんだろうか
まぁ、ゼロリバも別に親父は悪くないわけだが
どちらにしろ逆恨みみたいな内容で恨まれそうだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:44:30 ID:1yT+MvAN0
クロウさんの「そいつは逆恨みってもんだぜ!」ってツッコミが再び聞けるのか
胸熱
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:53:16 ID:X/x/3xFrO
>>591
で、「誤解が解けた時にはもう遅かった」でEDの一枚絵か
けど今回のEDって本編に関係しない(?)シーンもあるんだっけ?
あのスクロールもイメージ程度なんだろうか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:32:38 ID:/1p/ZKgM0
OP・ED作画の人は別に今後の展開を知ってる訳じゃないらしいな
ただ指示もらって、その通りに描いたと
腕付きZONEとかも緊急で設定画入ったらしいよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:34:02 ID:dVF0us9pO
安心した
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:44:51 ID:yzYFJ+Hj0
腕付きゾーン様にジャンクウォリアーさんがぶん投げられないか心配
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:34:03 ID:X/x/3xFrO
しかしゾーンは登場する度姿が変わるなw
・初登場時は回転する白い勾玉
・ブルーノの回想ではパイプ数本と黒い鶏の尻尾みたいなパーツが追加される
・シェリーの時はシェリーの望む姿(シェリー父)
・今回のOPでは頭が上になってどでかいアームが付く
後何回変形するんだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:54:30 ID:1yT+MvAN0
ZONE「俺はまだ二回変身を残している。この意味が分かるかな?」

こういうフラグだな!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:17:56 ID:wUhRxKlW0
そして遊星がスーパー地球人に覚醒するわけか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:19:33 ID:AyAtfGKcO
良き心も悪しき心も越えたクリアマインドの境地を持つものが
激しい怒りによって目覚めた超シグナーになるんですか分かりません
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:05:22 ID:g92SZ3Br0
遊星はスーパークラブ人だろう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:58:46 ID:dIF8D+oX0
クラブマインド・・・すまん忘れてくれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:00:10 ID:p6wDBcK80
蟹味噌か
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:54:43 ID:WXHk6s+lP
ネオドミノクリスマス島化計画
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:02:25 ID:JJVRs6rq0
スレの流れがカオス



いつものことか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:13:04 ID:uR7+S5s60
スレがカオスに陥れられている・・・!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:14:49 ID:7YKU4MU30
AOJ クラブマインド
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:49:05 ID:fNA6s0epO
きっと下っ端さんの仕業だな
ちょくちょくこのスレに来るし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:56:35 ID:6lSrToHRP
そろそろ本編でもPラシドさん達とデュエルだもんな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:09:09 ID:qlZ6e6x80
Pラシドさんの粘着気質、相変わらずパネェww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:16:26 ID:Yw/MjKAU0
大量のカニロイドが街に…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:23:15 ID:qhZwmNfRO
脳内でクリアマインドが流れ始めた


なぜかホセには遊星でも勝てる気がしない…ていうかリアルダメージでボロボロになって中断しそう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:52:04 ID:82XW9mV/O
>>612
その気持ち何となく分かるわ
ダグナー編の時は1戦目で鬼柳に事実上負けて
負けた恐怖に立ち向かいながら乗り越えていくんだろうなーって希望的に未来を予測できたが
WRGP編では負けがなくて
ルチアーノの呪い発言とか新OPのラストで赤き龍が敵側にいたりとかラグナロク戦での遊星のこの街のために命を捧げる発言とか
何か遊星にいろいろと不穏なフラグが立っているような気がする…
遊星がデュエルで負けるとかいう前に命が危険にさらされそうで心配だ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:42:56 ID:WAYAJaxx0
あっちの目的は飽くまでサーキットを完成させることであって
WRGPはその為の手段に過ぎないからな

途中でサーキット完成したしやーめたーなんて事になりそうで恐い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:07:14 ID:vbHa8dAiO
今回もリアルダメージあるし、元キンとクロウだけでもホセまでいけそうだからなぁ
どっちか死んだりしないといいけど(´・ω・`)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:26:40 ID:AYVM5AX70
ダグナーでも生き返ったんだから死にはしないよ!…多分
三皇帝側は確か痛み感じないから結構不利だよなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:57:07 ID:8JJsRQTM0
ぶっちゃけメイン、ましてや主人公が死ぬわけがないからあんま心配ないなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:31:24 ID:cxkTa3Zb0
本当に心配すべきはブルーノだなw
遊星かばって死ぬとかしてないでくれよマジで
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:35:02 ID:vCnRPaPS0
ありえそうだから困るww
ブルーノとゾーンについてもそろそろ語られる筈だよな…遊星とどう絡んでくるか楽しみだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:41:58 ID:qlZ6e6x80
>>612
昔、デュエルでは負けていたが闇の力によるリアルダメージで相手を戦闘不能にして勝った元祖顔ge……墓守の末裔がいてな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:55:14 ID:wxx3kBkA0
Pラシドはこのまま何事もなかったかのようにイケメンキャラに戻るつもりなんだろうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:35:52 ID:ge+esJRr0
プラシドじゃないよ!
プラシドU(リプレーサ)だよ!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:48:02 ID:A2SR7vsRO
>>617
死にはしなくても人間辞める程度なら良くある事なのが遊戯王の主人公だけどなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:39:44 ID:ag/SVg9/0
きっと次に復活するプラシドさんは三枚目になるんだな三体目だけに
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:10:17 ID:h38rpgwu0
クールなようですぐ熱くなる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:02:56 ID:0PDNdMv10
茹でるんですねわかります
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:04:51 ID:P5OaOyok0
だが、俺はレアだぜ?(茹で加減的な意味で)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:17:13 ID:4aO862SVP
赤毛になるんだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:05:33 ID:2uJYVwAjO
遊星デッキは使ってても使われてもおもしろいなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:08:08 ID:2uJYVwAjO
「〜じゃないのか!」
が格好よく言えるようになったらキミも遊星さんだ!

また遊星さんの説教デュエル見たいです
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:12:12 ID:2uJYVwAjO
連投すまない
これじゃ自演に見えるな
ID変わってると思ってたんだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:25:22 ID:96lcVsOyO
別に大丈夫だぞw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:34:34 ID:OcDLrqJz0
>>631
おまえかわいいな


明日はいよいよ新世界戦だなー
>>612と同じようになんかホセ相手だと勝てる気がしないんだぜ
ラグナロクの時とは全く逆な気持ちだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:40:02 ID:ge+esJRr0
ホセの機皇帝がきたのは流星のあとだしな
ZONEが「平等」にカードをデザインしてるなら
流星が対機皇帝能力を有するように
なんらかの対策機能が追加されてる可能性は高い
ワンポでもそれらしいこと匂わせてるし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:38:37 ID:ntQyuEJb0
遊星さんには幸せになってほしいだけなんや!

間違っても消滅エンドとかはやめろよスタッフ・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:41:52 ID:i9uDRWB70
恋愛以外でたのむ
主人公消滅はさすがに子供向けじゃありえんだろ…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:43:07 ID:omXgO7KM0
次の映画で5D'sの主人公だけ欠席とか嫌だぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:46:08 ID:22Vh0IAy0
むしろ映画で5D'sのオチもやるぜとか言いだしそうな予感
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:57:57 ID:8rpyFG9A0
最終回が尻切れトンボ
そして流れる映画の予告
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:08:01 ID:t8QmV3L/0
んなことやったら某10周年みたいにgdgdになっちゃうだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:33:11 ID:b4o6OnX50
イリアステルとの真の決着は劇場版へ!

こうですね!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:40:51 ID:lskhWMEk0
フィルム商法やってイリアステルばっかでファンブチ切れ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:08:00 ID:5lfmFurNO
プラシド変形とアクセルシンクロのフィルム欲しいぜ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:55:12 ID:LJLp4H8q0
>>639
苦情がきまくるなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:33:10 ID:8rpyFG9A0
ゾーンきたな
やっぱ前のは逆さまだったか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:42:09 ID:omXgO7KM0
ゾーンの中身は人じゃないっぽいな
体のところにタイヤみたいなのがあったし
起き上がり方がカコン!って感じだった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:10:26 ID:yUGNn5mf0
イリアステルなのにアッサリしすぎだ
遊星と同じく不安なんだぜ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:24:14 ID:saIPR5GL0
みんなテンション上がってイケイケ状態の中で、一人だけ違和感感じてるとこが
遊星らしいなぁと思った

遊星まで回るころになると最悪な状況下ばっかりだから
なおさら不安に感じるってのもある
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:36:23 ID:nc3zcouk0
いつも1人静か…のようですぐ熱くなる

イリアステル前にシェリーと再会くるとおもったんだがなーまだ先か
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:07:44 ID:X0nhmIJ90
やっぱゾーンはブルーノといっしょでシェリーにも敬語は使わないか
創造主から敬語使われる遊星さんマジ何者
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:36:06 ID:IlUoJEq2O
続きが気になるようううう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:43:46 ID:+XENl3ZxO
冒頭のシェリーが次元の狭間に飛んでいくシーン、また遊星が悪夢にうなされてるのかと思った。
自分の(握)力不足で助けられなかったんだし、実は気にしてるんだろうな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:00:43 ID:h6ezLcftP
俺も遊星の回想かと思ったw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:15:31 ID:omXgO7KM0
シェリーがダニエル服きてたから
隠れるのよ!→閉じ込められたわ!のコンボ思い出して吹いてしまった
隠れなければあんなことには・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:17:57 ID:saIPR5GL0
実は俺も…

クレイドルで眠っているっていうイレイドゥスとやらとゾーンは同じ存在なのか?
イレイドゥスは代理人とかそんな意味があるらしいし、=ならまた創造主という
言葉が胡散臭くなるなー…とか。なんてなHAHAHAwww

一週間はやくたたねーかなー
あと今週のゾーンさん
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/704596.jpg
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:31:48 ID:nc3zcouk0
ゾーンの上に乗っていたのはそいつか
遊星とどう関係あるのかサッパリだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:40:49 ID:vc5aMwem0
OPといい今週のゾーンさんといい、上下逆位置だな
なんか意味深
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:03:05 ID:f7b+nBtf0
気分じゃねえの
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:32:09 ID:H5fqwjXT0
これに腕が付いて空飛ぶ遊星号と激突か
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:37:11 ID:Sa0gccDJ0
向きによって性格(善悪)が変わるとか?
ないかw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:42:50 ID:q0pZ2ZAx0
でるたびあれが創造主とか神とか胡散臭くなってきた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:46:56 ID:NI8O9cnY0
イリアステルが一方的に創造主とか言ってるだけで
実はただのアンモナイトなんじゃね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:24:04 ID:3JafN0vb0
シーッ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:24:32 ID:IERXyrMw0
遊星さんでわかるデュエル状況

レベル☆:画面に映らない、セリフも無い
     比較的安全です。多少ピンチになっても自力で挽回出来る段階です。

レベル☆☆:画面に映って解説をする
     少し危ないかもしれません。
     特に遊星さんが見方の策の解説を行った場合、その策は100%破られます。
     次の1ターンに全てをかければなんとかなるかもしれません。

レベル☆☆☆:画面に映っていて喋らない
     かなり危険です。特に周りの仲間が喜んでる中一人モノローグで語ってる場合は
     敵の思惑通りに進んでいる証拠であり前走者二人がかませになる可能性が格段に上がります。
     諦めて遊星さんに順番を譲りましょう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:32:51 ID:LBs5fsUAO
>>660
その考えは俺にはなかった
有り得ると思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:05:26 ID:LgBg61DkO
>>660
なんというアルカナフォース…
誰か琢磨君呼んでこい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:36:15 ID:X6lMdhGAO
>>639
ディケイド最終回→劇場版商法はニュースでも取り上げられたな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 04:47:07 ID:zi5A8RZDO
>>654
閉じ込められた…!はブルーノのセリフだな
あれは絶妙な間合いもあって何度も巻き戻して笑った
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:54:36 ID:wkIzoVi8O
>>666
当然正位置!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:23:40 ID:sT9thhd9O
問題はどっちの向きが正位置かということだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:23:46 ID:4b+sld7Z0
>>664
さすが遊星さんやでぇ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:06:40 ID:+xkWfzk40
頭が下
初登場の逃がしてくれた(?)時、ブルーノの回想×2、流星竜を貰った時
前OPでイリアステルとシグナーの間に浮いていた時、総集編での回想等

頭が上
現OPで戦ってるシーン、現EDのサビの一枚絵遊星の後ろ
シェリーに真実を語った時

こんなもんかな?
初登場時の使い回しが多いから今のところ頭が下になってる時の方が多いな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:42:12 ID:eAXt7ik90
頭の位置下が善で上が悪だとすると…シェリーさん敵になる可能性が高まったな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:47:59 ID:TXwsEPnD0
頭の向きって気にしたことなかったぜw
下向きの時に遊星に敬語、ブルーノ覚醒だっけ?使いまわしの都合もあるっぽいが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:28:46 ID:NI8O9cnY0
向き変わったのに深い意味はないんじゃね?頭に血が上ったからだろ

遊星だけに敬語といっても、まだ三人しか会ってないしな
なんらかのポイントにはなりそうだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:55:59 ID:0PrANxuSO
ゾーンが作ったのがイリアステル
ゾーンを作ったのは誰だろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:12:02 ID:wkIjW+wFP
しかし遊星のモノローグ危険だな
不安だぜ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:31:35 ID:Rp39XJl+O
ぶぅちこ〜め〜レッドゾーン

ZONEが白い遊星号なんじゃなくて
遊星号が赤いZONEなんだとも言えるよな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:33:13 ID:NZ/sBf4u0
ジャック、今は真面目な話をしているんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:44:34 ID:RrqdctzUO
遊星が真面目じゃない話をしている時なんてあっただろうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:06:36 ID:N1RuHoET0
本人は結構ボケてるつもりなんだけど、
分かりづらくて周りにスルーされてるのかもしれない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:16:10 ID:Rp39XJl+O
ボケてないと思うけどな
「カップラーメンを食べて、みんな笑顔になる。
そんな当たり前のことすら出来なくなるかも知れない。そんな未来でいいのか?」

683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:54:34 ID:Z61XCteS0
アキ「遊星」 遊星「ああ」

……このやりとりがあればどれほど安心できたことか
誰か遊星を気にかけてやってくれ……
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:59:57 ID:0PrANxuSO
別にアキじゃなくても
いいけどな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:02:13 ID:ENqSuBHsO
一時期その会話ばっかりだったな

今回また一人で考えてるし
あともう遊星が立ってるのはデフォなのね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:02:49 ID:DCErw2phP
>>682
ええ話やん・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:10:35 ID:H5fqwjXT0
>>682
ボケじゃなくて真面目にこれ言ってるよなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:25:27 ID:zi5A8RZDO
>>680
ナスカ旅行時の「お前のコーヒー代は知らないがな」とか
遊星さんは満足同盟解散してからの三年間で表情筋が死んだとしか思えぬ
満足時代は爆笑してたのに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:38:01 ID:4b+sld7Z0
それでもコナミくんなら・・・コナミくんのトークスキルなら
遊星の失った笑顔を取り戻せるはず!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:44:39 ID:OxFfmZHm0
だが俺はレアだぜ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:59:27 ID:eAXt7ik90
でも実際本当にレアだよな。ハイスペックの自覚があるって意味で言ったんじゃないだろうけどw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:21:59 ID:IYJmWMJ+0
売り込むために言ったんだろうがなんかズレてらっしゃる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:25:08 ID:R023gc7L0
あれ、売り込んでるつもりだったのかよwww
やっぱりズレてるな…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:37:16 ID:rm3vxipP0
ポンチョ着てテンション高くなってたんだろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:11:29 ID:Bx9oaFuw0
クラッシュタウン編はほんとに黒歴史だよな
ノリノリで決めたつもりが利用されてましたっていう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:19:12 ID:rj6z/uR00
もう許してやれよ
あそこまで決めてあれは恥ずかしすぎるぜ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:44:18 ID:8Gp8j3fQ0
>>688
あれはクスッと来た
でも相手がジャックならギャグ言っても無駄なんだよなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:06:05 ID:aLOn07wEO
>>682
食べ物がろくにないところなんだからその発言は笑うところじゃないだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:44:12 ID:jyOWB4xo0
>>673
遊星とのケリもついてないままだしな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:24:16 ID:kpE0e2Q00
あれはギャグというかジャックに対する冗談みたいなもんかね
いつも真面目だからあの程度でもビックリした
龍亞のギャグに対しても「化粧はやめたほうがいい」とか言ってマジレスしてたしな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:04:47 ID:fazmpkY4O
遊星はジャックやクロウがふざけてるのを見て羨ましいんだろうな、でも遊星もボケたら確実にスベる
普段真面目な奴がボケた時、周りは笑うどころか困惑するだろう
しかし面白いことを言いたい、遊星の中の葛藤である
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:18:46 ID:1IB5qDCH0
クラッシュタウン一番の黒歴史は、
バイクでニコとウェストを助けに登場→ロットンに鞭で叩き落とされる
のコンボのシーンだと思うんだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:36:21 ID:s+tYJlQo0
ダグナーシグナーの頃の方が輝いてたよ、の台詞こそ黒歴史
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:52:32 ID:UAd86Km30
流石にあの台詞はシグナーとしてどうかと思うよな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:04:21 ID:kpE0e2Q00
本編で言ったわけじゃないんだよな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:17:21 ID:fazmpkY4O
クロウやジャックは満足時代を知っているから気にしないけど、遊星をアイドル視してる双子やアキはショックを受けるだろうな
むしろ双子とアキが帰った後に空中座禅!とかやってたりして
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:53:24 ID:El9PK7I0O
遊星は狙わなくてもよくわからん決め台詞や>>702とかで笑われるタイプだな…

>>706
そんなん俺だってショック
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:54:03 ID:8Gp8j3fQ0
プラシド「どんぐりピエロ、お前局長になったんだってな」
キチアーノ「不動遊星、お前めちゃイケ落ちたんだってなwwwwww」
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:53:18 ID:3tIHPYCB0
遊星「クッ!イリアステルめ!」
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:10:18 ID:cOK3WRst0
>>707
ハウツーっていうのかな、そういうの
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:41:51 ID:X6Z+ielxO
>>702
あれは脚本家と演出家の意図が未だにわからん
あのシーンなくても何も変わらなかったような
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:23:58 ID:Gj1orX9BP
ニコウェスト助けられるわけでもなく
怪我させられるわけでもなく
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:57:15 ID:/0jarlZzO
鞭はバーバラじゃなかったっけ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:17:29 ID:1hm+KQvSP
>>707
ちょっと頑張ってギャグ言ってみる遊星も見てみたいかもw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:48:51 ID:X6Z+ielxO
>>714
遊星さん <ジョークは…苦手だな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:57:24 ID:3m89F6h20
龍亞と龍可が苦笑しながら話題を変えるに三千ペリカ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:14:52 ID:qpruKvqM0
龍亞「そんなんだからめちゃイケ落ちたんだよ」
龍可「ちょ・・・龍亞」
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:18:22 ID:KN561iZ/0
許してやれよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:31:27 ID:P0kUEGg50
中の人いじめてやるなよw

蟹のジョークになるだけ自然に笑ってくれそうなのは
ラリーあたりがふと浮かんだが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:35:48 ID:B6GF/4at0
コナミくんのギャグでもよく笑う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:10:41 ID:B6GF/4at0
あ、ごめん蟹が笑うんじゃなくて蟹ので笑うって意味か
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:25:27 ID:mJdC7Xio0
他の仲間には熱でもあるのかと疑われそうだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:30:59 ID:qpruKvqM0
蟹は下手したら星飛雄馬みたいに一人きりのクリスマスを過ごすハメになりそうな性格

ジャック…3人組に誘われて
アキ・双子…たまには家族orアカデミア仲間
クロウ…マーサハウス
ブルーノ…謎のDホイーラーの仕事が

絆()を大事にしてるんでそんな事はない・・・と思う
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:34:38 ID:rBHLR+vbP
仲間大事にするけど、自分から遊びに誘ったり企画したりしなさそうなんだが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:01:04 ID:TvqWyVuF0
>>700
そう言えば化粧の話で思いついたが
ダニエルのメイクしてもらう時
理由も説明せずにいきなり「メイクを頼みたいんだが」とか言いそうじゃね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:22:08 ID:BjYYb0Mo0
遊星「おい、メイクしろよ」
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:45:59 ID:DTkigxncO
アキ「最近遊星がなにかに目覚めたみたいなの…」
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:22:22 ID:ZcmnzdX2O
言葉が足りなさすぎるwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:02:27 ID:WM/YuIMd0
言いたい事が言えなくて〜♪
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:40:32 ID:Uhu297kV0
マーカー消せばいいのに
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:39:57 ID:B6GF/4at0
今更トレードマークが無くなるみたいで寂しいな
フィールさんは何やってマーカーついたんだろう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:47:53 ID:OFUzpxMQO
あっちの遊星は盗んだバイクで走り出しそうなお年頃っぽいよな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:24:19 ID:5OX28ww0O
満足同盟時代の絶好調な遊星を見るとメンバーがバラバラになったから初期の頃は他人とコミュニケーション取れなかったんだろうな
今は全員元気にしてるから初期よりは友好的になってるし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:27:31 ID:RlOk28UL0
いや、爺シカトが目立つけどコミュニケーションは取れてただろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:13:49 ID:IPQnMA+LP
青山相手がかなりそっけない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:46:41 ID:SrUp1bGlO
愛想悪かったけど人は惹き付けてたよね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:39:32 ID:SMhhXEBf0
青山シカトシーンはなんか好きだ
収容所の話は殺伐としてるな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:59:23 ID:sqmsIVRd0
初期の殺伐とした雰囲気好きだったけど、小学生ぐらいの子達には退屈なんじゃ…って
心配しながら見てたw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:04:46 ID:hA751sk+0
ダグナーあたりまで暗かったような
最近じゃギャグっぽい話も挟むようになった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:47:27 ID:kdIvSAtF0
しょっぱなスラムで主人公がおまわりに喧嘩売るアニメとはな
あの頃は遊星にまさかあんな過去があるとは思わなかった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:51:30 ID:i29A7Ew+O
>>738
歳の離れた弟がいるが(放送開始当時中学入りたて)
「最初の方の話は嫌い」と言っていた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:32:31 ID:fhCmtOSLO
最初の数話とそれ以降では作風が恐ろしく違うんだよなあ
ダグナ編と二期の違いってレベルじゃない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:23:37 ID:mq4N0LNsO
ダグナが二期かと思ってた
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:27:59 ID:ng+0+ySR0
俺は初期の雰囲気が一番好きかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:42:05 ID:8WPlCcn50
プラシド「遊星、お前ニコニコフットサルに出たんだってな!」
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:59:58 ID:/xhkT1ipP
だから〜んを見てると当時を思い出して楽しい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:10:02 ID:qqD11Jyf0
ヒロインとか双子の子供とかいつ出るんだよと思いつつ見てたあの頃

ムサかったなwあの頃w
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:11:21 ID:Hf0W+kaF0
御影さんの重要性
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:02:57 ID:feGBHQEtO
クロウが出たあたりから見出したから最初の雰囲気わからんくて最近ちょっとずつ見てるが
遊星さんの目付きと元キンのキングっぷりが印象的だ
つかキングかっけえな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:27:08 ID:hp7fGQ6U0
天兵と初対面の時の遊星さんは目つきがヤバイ
あのとき天兵がビビってたのはマーカーだけじゃないと思うんだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:28:31 ID:iYKkvGi10
最初のほうは面白いといえば面白いんだけど
遊星がどんどん酷い目にあうし閉鎖的だしでフラストレーション溜まってたわ
なんとなくGX3期を見ている時のような精神状態だった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:32:53 ID:kdIvSAtF0
むしろ一期のそんなところが好きだったぜw

今の二人もいいが、あの頃は遊星もジャックもなんかギラギラしてる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:52:24 ID:feGBHQEtO
>>752
まさかポンチョ着てご満悦キャラとカップラーメンで泣くニートキャラになるとはなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:59:15 ID:CczOo0ICP
初期のジャックは当時キングという仕事をしている時はノリノリなのに
デュエルしていないときはやたらイライラしていて悩んでる辺りが社会人っぽいとか言われてたな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:35:35 ID:+cX+9GMN0
最近は遊星さんも迷言を残さなくなったなw

一期は口下手なせいで色々と言葉が足りず、面白いことになってたし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:26:52 ID:UucZ5aM5P
迷言は初期とテンション上がってる時に集中してるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:51:15 ID:qqD11Jyf0
迷言だけじゃなくて名言も上げていこうぜ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:59:57 ID:CczOo0ICP
どんなカードでも存在する以上、必要とされる力がある
クズの一言でカードを否定するアンタにデュエリストを名乗る資格などない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:04:03 ID:/xhkT1ipP
おいデュエルしろよ
何度も何度もクズとばかり他の言葉を知らないのか?
何度でも受け止めてやる
この世の中に不必要なものなど一つも無い
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:10:19 ID:+cX+9GMN0
何度でも受け止めてやるは良いよなぁ

遊星さんはやっぱり聖人だ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:13:19 ID:cmuIQr4x0
この世に不必要な〜はやっぱいいなよな

名言というか、キングだからか が印象に残っとる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:16:19 ID:mq4N0LNsO
お前たちの未来は確実に変わる、なりたいものになれる時代が来る

うろなんだがこれってサテライトの子供達にだっけ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:48:23 ID:aqooO00P0
自分を信じ、仲間を信じれば、必ず勝機は訪れる!
太郎がおんなじこと言ってたから余計ぐっときた
あの話は本当にもっとじっくりやってほしかったよ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:59:21 ID:N4rjNXY70
遊星の貴重な自分語りも聞けたしな
結局いつどうやって父親とゼロリバのことを知ったかってのはこの先も聞けないよなぁ
遊星の人格形成にすごい影響しただろうし、設定だけでも良いから教えて欲しいぐらいだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:59:42 ID:C5Nrzanc0
>>763
なかなか凄いID

遊星たちは自分たちが足掻くことが
敵の目的を介助してることを知らないんだよな……
ニューワールドが勝てば〜とか言ってるけど実際全く関係ないし……
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:07:37 ID:KeYRA28v0
仲間との絆、あんただって大事に持ってるじゃないか
何度でも受け止めてやる!吐き出せ!お前の憎しみを!

初期は寡黙な分、口を開くとかなり熱かったな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:23:55 ID:+7+5HEHb0
遊星の過去はもっと知りたいな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:51:21 ID:OwQwkqOlP
>>764
>>764
最初から知っているような感じだよな
幼少期に自分で調べたかマーサから聞いたんじゃないかと思ってるんだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:06:24 ID:AM0VwqPU0
自滅?誰が
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:09:18 ID:xnJyos5s0
何気に遊星の過去をジャックも知ってるんだよね
クロウも知ってたんだっけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:31:25 ID:Obzu1x6r0
親友なら知っててもおかしくない
遊星から話したんじゃないか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:48:46 ID:RepH4grE0
子供の頃だからあまり深く考えないで話してジャックもクロウも「そーなのかー」と
半ば理解してなかったけど
年取ってから「あれ?オレのおやじひどくね?」って思い込む様になったのかな

ルドガー戦で「恨まれて当然」みたいに思ってるって事は
昔誰かに「お前のおやじのせいで皆こうなったんだよ!!」って責められた事があるっぽいな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:09:52 ID:HU1RRy0Y0
TFのあゆみちゃんを見てると遊星もこんな時期あったのかなって思っちゃって
ダブルで悲しくなってくる…

まぁあゆみちゃんにはコナミくんや手島くんが、遊星にはジャックやクロウ、マーサがいるんだけどさ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:39:38 ID:O0UEZD1YO
>>765
遊星に至ってはゾーンに「あなたは自分が正しいと思う道を〜」とか言われてるから
遊星自身が選択した事は全部ゾーンの思惑通りと言えなくも無い気が・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:33:42 ID:/sK8JfSKO
OPでゾーンと敵対してたがその場合もらった力と派遣されてきたブルーノはどうなるんだろう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:02:34 ID:lqC7KC5A0
EDでは敵側の位置にいたしもしかしたら敵対するかもしれん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:23:55 ID:O0UEZD1YO
EDの一枚絵ってそもそも敵味方に別れてたっけ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:22:38 ID:L0vvXMbw0
あの絵なんであんな絵にしたのかな

最後の二人のシーン(イメージ映像らしい?)につながるまでが
妙に尺長いのが時間稼ぎに見えんこともない
単に絵数増やしたくなくて
あそこに主要キャラ以外詰めただけかと
たまに希望的な考えになってしまうがw
あんまり楽観できない絵だよな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:23:21 ID:HFfgfDGc0
全部イメージだといい、つかイメージだろw

キャラの向きとかあまり大した意味はない気がするんだよなw
全員同じだとバランス悪いからとか

OPの新キャラは遊星と関係ないのかな・・・全然似てもいない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:22:17 ID:/sK8JfSKO
>>776
髪の毛に映ってるのがイリアステルとゾーンとブルーノだからかな
前EDでせっかくブルーノ仲間入りしてたのにチームで一人だけこれとは…orz
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:57:06 ID:Mahzc6CpO
何年後かに土曜朝の再放送で今のEDが流れて
「意味深なED絵だけど特に何もなかったよな、本放送の時はどんな反応だったんだろ」
とか笑い話にできますように…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:00:42 ID:OwQwkqOlP
5D'sも再放送やるのかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:03:54 ID:CT3o5dRK0
5D'sが終わったら新作出るんだろうけど

バイクやっちまった以上どうすんだよ、今更スタンデイングには戻れねーだろ……
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:42:46 ID:FJfbOHnOO
フライング・スイミング・ホッピング・スライディング……まだまだ選択肢はあるぜ


最終回辺りで遊星の子供でてきてくれんかな
自責しまくりの遊星が闇を断ち切るには血の繋がった家族の存在が有効だと思うんだが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:44:19 ID:D4ewblIZ0
GX発表のときも最後つってたから
5Ds発表のときの『最後』もそんなもんなんだろうけど
ライディング以上の衝撃となるとまじで思いつかないな
三度目のなんたらなのかもしれん

原作(オカルト風味)→学校&学生(学園モノ)→未来(SF)
ときてるが 他になにがある? 
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:44:22 ID:jPlFvKadO
赤毛で青い目の男の子か
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:48:50 ID:O0UEZD1YO
遊星の子供なら自作アンドロイドの方がまだ現実味があるだろw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:56:25 ID:+P61hklFO
次作は「旅する遊戯王」になると予想
異常なのはドミノシティだけで田舎は普通の日本だと発覚したことだし
ド田舎から都会を目指し、バイクよりも車に近いDホイール(数人乗り)で旅する物語

これなら移動中ライディング、街に立ち寄った時にスタンディングでバランス取れるじゃないか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:02:39 ID:h6ag4+++P
子供とかきめえ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:04:41 ID:QhVnbvXF0
カプ厨はスルー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:05:35 ID:L0vvXMbw0
まぁ次回作を妄想するスレでもないしなここ
この辺にしとこうず
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:06:58 ID:qeyCPrQY0
まあ子供というか他のカードゲーム漫画orアニメの主人公の年齢まで次回作の主人公の年齢を下げてもいいかもね
メインターゲットは「一応」低年齢層だし身近に感じれると思う。それが遊星の子だったりすればいいんじゃね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:08:14 ID:KeYRA28v0
ロボットデュエルやろうぜ
ライフポイントが削られるたびにパーツが破壊される
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:08:19 ID:qeyCPrQY0
おっと、リロードしてなかった。スルーしてくれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:09:51 ID:RhaGh/9I0
またいつぞやのカプ厨による荒らしが始まるのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:10:05 ID:KeYRA28v0
ロボットデュエルやろうぜ
ライフポイントが削られるたびにパーツが破壊される
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:13:52 ID:KeYRA28v0
すまん、なんか連投になってた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:44:55 ID:r1EudrmLO
うるせーお前ら遊星は俺のもんだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:54:27 ID:OwQwkqOlP
>>796
負けたら下半身もげそうだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:41:05 ID:jPlFvKadO
>>796
メダロットじゃんww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:54:57 ID:RepH4grE0
遊星ならメダロットの体はおろかプログラムも自前でなんとかしそうだなww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:18:42 ID:teszT2N60
デュエル巡礼の旅と聞いて
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:25:41 ID:CT3o5dRK0
サティスファクションタウンにて白髪の中年男性とデュエル回
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:36:28 ID:mint8kBdO
>>783
ロボット物に決まっておろう
805804:2010/10/18(月) 23:37:38 ID:mint8kBdO
レス見てなかったらガイシュツだったな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:54:07 ID:/sK8JfSKO
もう現OPがロボアニ状態だがな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:55:51 ID:eVNao0ah0
またスタダ手離すのかな遊星
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:59:33 ID:3obDp+hD0
遊星粒子の設定もロボアニチックよね
意思を持ってたり、人間の進化を促したり
どっかのゲッター線みたいだw
最終回で遊星さんたちシグナーが虚無に消えても驚かんぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:09:04 ID:sZHYYhDr0
子供向けだしそれは絶対にないな
痣が消えるとかはあるかも

未だにモーメントだの遊星粒子だのよくわからない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:31:27 ID:XFAqCRE40
竜がドンドン進化してってるのもなんかそれっぽいな

最終回あたりじゃ進化しすぎて惑星ばりに巨大化した
スターダストエンペラーでも見れるのか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:32:23 ID:iOzQoIvJ0
遊星歯車は本当にあるもんだと最近になって知ったw
てっきりアニメ設定かと思ってた自分の無知ぶりにorzだったな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:57:10 ID:hmDq3yq70
>>810
むしろその場合、タイトルを冠して 『遊戯王5D's』 が名前になるんだろw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:04:16 ID:gOUW2JgT0
>>783
                          , -──- 、
                            /    l   ヽ
                       /  /   ノ    ハ
                  _,r-/>/ -≠='ー-、   ._ 〉
          , -──‐┬/ .∨', /  /-z_ノ__>くtァァ∧
      r─<      //l   l V  /`ヽ /::::〃イy=ミヽノ.、)
.     /⌒`ヽ二二二ィ< ∨ ', ', /   Vl_ノ::ゝ 《 8 }ハl/l ハ、    <漢(おとこ)ならランニング・デュエルだろう!
     /   // l\  \ \ \ \ {    |ノ::::::::`TT´:::::l ! lハ`ヽ、__
     ,'   // ハ \  \ `ヽ、ヽ V   jノム:::::::::::::::::::::l ! / / } l `ヽ、
   /   // ,' ',  \  \  `ヽ、.V   l  l::::::::::::::::::::l l//  ノヽ\__ヽ
.  /   /  ,'  V \ \  \    ヘ  |__|:::::::::::::::::::l ,'   /  >ァァ‐く
  /   /  /   ∧.  \ \  \   .ハ |  l::::::::::::::::::::l'  / / / ./∧  ハ
. /           ,' ∨   ヽ  \  `ヽ、 ヽl  l::::::::::::::::::::l/ /  /  ∧.    l
/          ,'  .l∨  ヽ  `ヽ、  ー- ,._!:::::::::::::::::::! /  ∠__/l___l___
             ,'.  ヽl ヘ   丶   `ヽ、    V::::::::::::::::!'  ///o ̄ ̄__l二l__ ̄ ̄o}
            ,'    l ∨    \    `ヽ、  !::::::::::::::,'./ //    .`亡フ´   ./
           ,'    l  ヘ     \     `ヽl::::::::::::/  ,.//\           //
        /      !  \     `ヽ、     |:::::::::,' .///  /          / ∧
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:31:03 ID:lLlxNPrD0
おじいちゃん無理しないでください
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:40:24 ID:HPt/OA+V0
マラソン大会状態になりそう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:51:04 ID:jSlid3PGO
ジャンプに遊星のマーカーっぽあのがいたしカニもいたし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:33:15 ID:Z13kHvH7O
前世ネタありそうじゃね
王様も十代もあったし
王様は前世というより過去だけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:35:42 ID:YiWsJbKj0
>>816
バイクと合体してたし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:34:36 ID:gOUW2JgT0
                          , -──- 、
                            /    l   ヽ
                       /  /   ノ    ハ
                  _,r-/>/ -≠='ー-、   ._ 〉
          , -──‐┬/ .∨', /  /-z_ノ__>くtァァ∧
      r─<      //l   l V  /`ヽ /::::〃イy=ミヽノ.、)
.     /⌒`ヽ二二二ィ< ∨ ', ', /   Vl_ノ::ゝ 《 8 }ハl/l ハ、    <生涯現役!小賢しいガキどもにはまだまだ負けんぞ!!
     /   // l\  \ \ \ \ {    |ノ::::::::`TT´:::::l ! lハ`ヽ、__
     ,'   // ハ \  \ `ヽ、ヽ V   jノム:::::::::::::::::::::l ! / / } l `ヽ、
   /   // ,' ',  \  \  `ヽ、.V   l  l::::::::::::::::::::l l//  ノヽ\__ヽ
.  /   /  ,'  V \ \  \    ヘ  |__|:::::::::::::::::::l ,'   /  >ァァ‐く
  /   /  /   ∧.  \ \  \   .ハ |  l::::::::::::::::::::l'  / / / ./∧  ハ
. /           ,' ∨   ヽ  \  `ヽ、 ヽl  l::::::::::::::::::::l/ /  /  ∧.    l
/          ,'  .l∨  ヽ  `ヽ、  ー- ,._!:::::::::::::::::::! /  ∠__/l___l___
             ,'.  ヽl ヘ   丶   `ヽ、    V::::::::::::::::!'  ///o ̄ ̄__l二l__ ̄ ̄o}
            ,'    l ∨    \    `ヽ、  !::::::::::::::,'./ //    .`亡フ´   ./
           ,'    l  ヘ     \     `ヽl::::::::::::/  ,.//\           //
        /      !  \     `ヽ、     |:::::::::,' .///  /          / ∧
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:45:10 ID:mhmGW8duO
>>809
イデオンも一応多分子供向けだったんだぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:16:31 ID:liZymcTd0
\ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||\__| |\  l __ /
     \  \ /   \   \\      カニこうせん発射!!
      /\|   人_\人  |/\
    //\|    |∪| \  |/\\
    //\|    ヽノ   \|/\\\
    /   /\_____/\   \ \
        / __     /´>  )\     \
        (___)   / (_/  \     \
         |       /         \     \
         |  /\ \          \     \
         | /    )  )           \     \
         ∪    (  \            \     \、;
               \_)             ,\;’ ,;'~ ~  "、,・
                            ・-;          ;, ,

822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:18:52 ID:HPt/OA+V0
>>816
ジャックが伝説のシグナーでなんかありそう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:30:01 ID:HPt/OA+V0
間違えた>>817にだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:38:56 ID:13IGbWlIP
>>816
停電中に髪の毛むしられる遊星か…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:53:34 ID:noON5Y+s0
>>820
ありゃ特殊だろw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:29:08 ID:POwTcssW0
>>821
これが遊星の進化なのか…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:35:45 ID:3Jb71i1B0
ばーさん、俺を・・買ってもらおうか
だが俺はレアだぜ、代金は高いぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:20:45 ID:GxE2nqdi0
イデオンはスポンサーの都合でこのキャラ殺せって指示が沢山でたからと聞いた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:48:31 ID:ur+qDqrf0
>>827
ばーさん<貴様は売り物の分際で目障りすぎる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:30:06 ID:XIvHPVI7O
>>829
プラシド乙
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:42:38 ID:8Jqb+i2e0
虫けらのスレなど不要!!!
即刻削除すべき
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:21:24 ID:/jMuLriTO
Pラシドさん真っ昼間からなにやってんすか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:23:55 ID:RokG8j8W0
>>831
イリアステルスレでは、某アニメのインなんとかさん的な感じで呼ばれつつあるプラなんとかさん乙w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:35:38 ID:TDS/eY650
プラネタリウムさんは神出鬼没だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:32:02 ID:+g3D/u5k0
どうして合体しないんだとか言い出したりする遊星さん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:33:50 ID:2QPchvOkO
何故合体しないんだ、に爆笑したよ
あれって遊星本人は至って真面目なんだよね、真面目に考えてるんだよね
他の奴が言ったらギャグにしか聞こえない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:36:28 ID:rZzqdv9PP
どうして合体しないんだワロタ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:38:30 ID:5loOr8nAO
遊星さん回想不意打ちすぎやでぇ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:51:11 ID:TDS/eY650
どうして合体しないんだ……?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:52:15 ID:/jMuLriTO
ホセが合体してくれたよ!遊星!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:11:27 ID:9RKJ4akiO
なぜ合体しないんだ?
どうして合体しないんだ?
どっちだったかな紛らわし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:31:16 ID:DnKLbKR00
>>841
どうしてDホイールと合体しないんだ
だな
遊星さんの気持ちはわかるんだけど、
視聴者にしてみれば真顔でボケてるようにしか見えない
素敵な台詞だったw

つーか合体の雄叫びが地味に新録だった気がする
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:34:36 ID:rZzqdv9PP
>視聴者にしてみれば真顔でボケてるようにしか見えない

遊星らしいな
844813:2010/10/20(水) 19:46:21 ID:RokG8j8W0
すみませんでした・・・冗談のつもりだったのに、
まさか本当におじいちゃんがあんな無茶するなんて・・・

                〃´⌒ ヾヽ      ____,.r── 、
  ,ィヽ              ,' l (> l 、 lハ`ー-< ̄`ヽ`ヽ \〉   ハ   Going my way! 切り開いて行け!
 r'、:ヽ::',r‐、        lノ---Vッァ' り}      ̄ ̄  V      ',
 {:::ヽ::ヽj::::ハ       彡イィノoミく´`ミ    __   l   /   ',
 {`丶::::::::::::::',     ,.<´  イ:ゝ、0ノノ、_三 /    `ヽ、} ,.く     }フl
 l:::::::::::::::::::::::ト、   /   > ノイイ::::::::::::\/   ,>---ミV  >、_>イ   }
. V::::::::::::::::::/ }Vヽヽ/    _V::::::::::::::::ヽ  /     /l}  l   _.>く
 ∧:::::::::::/  ,' l  ヽ   ./´  V:::::::::::::::::ハ/      //ノ   ̄l:`ヽ:::::::::l
 { `ー‐'   / ∧   ', /    _V:::::::::::::::∧    , .ィ.//l     V::::l:::::|::|
 ヽ.__.>イ ./ }   ! l  /´  ヽ:::::::::::::::∧≦==彡/l     ヽ:jヽ::l::|
   \___.>'  ノ   } l /      >、::::::::::::∧  o//イ        し'
    `、      >'へV{__.>'ノ彡\::::::::::ハ  ,ィ ∧
      \   /    \>==イ   \::::::::', .||,.ィ::::∧
       ヽ_ノ       `'ヽ. `ヾo    ヽ::::∨ヽ::ノ:::ノ
                    l >=----┐  >、:lィァ}:::/\
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:48:36 ID:/jMuLriTO
メカヲタの遊星は合体に期待していたのかもしれん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:50:14 ID:TgZmbHK20
遊星「どうして合体しないんだ……」
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:46:01 ID:Ow6+i0Rf0
プラシドさんがもう一回戦うチャンスはあるって言ってたのがなんか怖い
遊星さんに何か役割あるとか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:54:35 ID:Ca2siClk0
また一対一でリベンジしたいんだなーくらいにしか思ってなかったが
確かに再戦決まってるような言い方だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:04:09 ID:lYapOdst0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてDホイールと合体しないんだ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてDホイールと合体しないんだ!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてDホイールと合体しないんだ!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてDホイールと合体しないんだ!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてDホイールと合体しないんだ!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてDホイールと合体しないんだ! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:11:50 ID:BvnjoM0k0
とういのかルチアーノ時点でそう思わなかったのは
何でなんだろうかw

合体できるのはプラシドだけと思ってただけか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:22:16 ID:3T/y9YzbP
まさか子供やお年寄りまで合体とは思わないだろう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:42:12 ID:nXYONvfmO
…というかホセさんはわかったとして、ルチアーノ坊っちゃまはあのスケボーとどう合体するのかね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:44:54 ID:4oDFcjB50
プラシドやホセ程の派手ではないから目立たないが
足のローラー部分が開いてスケボーと合体するという演出がある
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:50:55 ID:rZkOuByT0
プラシドと再戦があるということはその時まで戦える状態ということなんだよな
来週のクロウも大概だがクロウは遊星にバトンを渡すという仕事があるからまだ安心できるが
ラストホイーラーの遊星はただでさえ今回は負けフラグ立ってるのに相手があれじゃマジ命の危機
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:51:54 ID:/jMuLriTO
それには無反応ってことは気がつかなかったのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:40:33 ID:ur+qDqrf0
>>813がまさか現実のものになろうとは…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:56:43 ID:98TV6rS/0
>>849
これピット内か
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:21:21 ID:8S7OeWA50
しかしプラシド三度目のデュエルフラグとは…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:04:32 ID:GahyvgY5P
もうプラシドさんは遊星の宿命のライバルと言っても過言じゃないな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:00:00 ID:Zq0NeAWM0
>>854
予告だとジャックがやっと帰ってくる感じだしクロウ大丈夫だろうか・・・
遊星死んだらプラシドの発言が意味なくなるし平気だとは思うが
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:30:48 ID:Fxh0TENi0
負けるというより中断になりそうな気がする

あと一歩って所で「サーキットは完成した!!最早この決闘に意味は無い!!」
みたいな感じでアーククレイドルが降りてきて会場大パニック。
うやむやの内にデュエル中断、みたいな感じで
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:42:34 ID:Zq0NeAWM0
負ければ消滅、勝てば野望阻止で終了
・・・これ中断しかないか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:28:08 ID:Dpi37e+20
某特撮シリーズでは“水落ちは生存フラグ”という伝統があってだな。
次回でクロウさんがクラッシュして海に投げ出される→遊星に繋げられず不戦敗
→わははは勝った!とかおじいちゃんが言いながらアーククレイドル出現→最終決戦はアーククレイドルで!!

…こんな感じでもアリだとは思うが…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:44:47 ID:eidDxJ3s0
ぶっちゃけ中断はやめてほしい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:57:38 ID:Zq0NeAWM0
逆に今回みたいなの中断無しで終わらすにはどうすりゃいいんだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:07:46 ID:Gpp9WOn00
遊星さん敗北、だが一命は取り留める

そして修行編へ……


こうだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:23:51 ID:JQXAaWON0
グランエルを撃破して勝利
      ↓
だけどサーキットとアークなんとか出現
      ↓
この街の平和は俺たちが守る!イリアステル!デュエルだ!決着をつけよう!
      ↓
イリアステル「フフフ・・・目的は果たしたから本気でいかせてもらうぞ!」

な感じになると予想。
それにしてもまさか本当に、おじいちゃんのランニング・デュエル予想が的中してしまうとは・・・;
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:21:24 ID:42s+w3N8O
>>865
ホセ <勝ったッ!第三部完ッ!!
〜次回からは国立イリアステル学園が始まります〜
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:42:44 ID:rUGfzY8oO
ランニングホセ「遅刻遅刻〜!」
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:45:41 ID:BXBZWXHn0
ドローパン咥えたルチアーノと曲がり角で、ぶつかるんですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:09:03 ID:EHJ8UM/g0
そして粉々に砕け散るルチアーノ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:29:04 ID:4IYddEbq0
>>866
何がクリアマインドだ…俺は、弱い!!
こうですか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:48:30 ID:TMRnh0+CO
>>869
あのAAと共に脳内再生された
腹筋返せ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:13:29 ID:9AsWzYIaP
>>870
どちらかと言うと交通事故だよな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:27:57 ID:W2qIkAKO0
なんという大惨事
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:16:18 ID:W4CGlKSd0
二年間修行後再びチームが集まりリベンジ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:34:20 ID:RpdAE2QF0
>>876
どこの海賊だw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:46:45 ID:2lRIFZAQ0
修行っていっても山道走るとかだけどな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:05:18 ID:kaEHEymMO
遊星さんは走り込みを続けてきたらしいからなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:05:58 ID:A9n2TsMn0
でもシティアボンで修行どころじゃないんじゃ
ほんとどうするつもりなんだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:13:35 ID:Tvwo5PqN0
アーククレイドルにつながる通路内の時間密度は外の2000倍つまり
ここで2000時間修行をしても外では1時間しか経たねえって事だ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:18:26 ID:YlcqTwma0
精神と時の部屋とナ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:38:27 ID:6xIAKknN0
試合終わったら
今度はアーククレイドルを敵に邪魔されながら進んでいく展開なのかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:54:17 ID:iZ4KRrcwO
>>881

そして遊星さんロン毛+オサレになって帰還フラグですね分かります
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:57:51 ID:ZzEv34wD0
「お前を殺すぞ、ホセ」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:26:54 ID:kaEHEymMO
>>884
ピアニカを吹きながら登場だ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:37:30 ID:FgdFlx8UP
トンボ社のピアニカ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:56:08 ID:4sHSn78FO
ピアニカwwwwww ハーモニカの方がまだマシだwwwwwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:14:20 ID:ntXPYtAfO
チーム5D'sがライティングデュエルチームから音楽隊に転身するのか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:16:35 ID:ZzEv34wD0
ピアニカって鍵盤ハーモニカと一緒だよな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:59:52 ID:kaEHEymMO
>>889
ジャックはアコーディオンでクロウはトライアングルだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:04:39 ID:r7L/R5Ac0
リコーダーだろ、そこは
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:24:01 ID:igtKo808O
鬼柳は
言わなくてもわかるな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:02:05 ID:v6gM1ncUO
ブレーメンではなくサテライトの音楽隊なわけだな
音楽でサテライト統一?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:06:21 ID:ea2T+9NP0
>>894
ロックだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:20:12 ID:YlcqTwma0
>885
ホセじいちゃんに「馬鹿だ、お前は」とか言われて、「もう勝機はなくなった。殺せ」とか言いだしそうだからやめて!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:21:25 ID:X5j74ZJEP
>>894
伝説のロックバンド
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:55:16 ID:rAWRvIRL0
ピアニカでロックバンドとか黒歴史になるわけだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:30:55 ID:igtKo808O
遊星はなんでもできそうだけど
楽器は下手そう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:32:50 ID:HO2F5xAy0
楽譜通りに完璧に弾けるが面白みがなさそうだと勝手に思ってる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:35:26 ID:v6gM1ncUO
確かに手先器用だから完璧に弾きそうではあるなぁ

情緒がないわけでは無いんだが無味乾燥そうなのは何故なんだぜ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:36:15 ID:rAWRvIRL0
もう900かスレタイどうするよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:39:54 ID:FC3w+Hl40
【ポッポタ16】
【みらい16】

意外と思いつかないな16
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:43:38 ID:FgdFlx8UP
遊星らしいのがいいな…

ポッポタ16可愛いなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:45:37 ID:x8S4F6KI0
>>898
ハーモニカやピアニカで吹き語りとな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:45:41 ID:6Y9JW2hg0
【チ16の絆】
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:00:49 ID:kaEHEymMO
【16歳】【黒歴史】
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:22:09 ID:iHrRF1ZH0
【チ16のラストホイーラー】
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:41:55 ID:1C6vbJyV0
【16べき印じゃない】

ちょっと古いけどね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:43:20 ID:7s/cq0KBO
チームかポッポいいな

>>900
なんだろう音に感情みたいなのが無さそうw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:14:37 ID:Idlmr4LIP
ポッポタイムロックってかわいい名前だよな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 06:30:32 ID:38DF8E8hO
【EDで】【16夜アキとまさかの手繋ぎ】
カプっぽいから拒否反応も出そうだが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 06:38:24 ID:hHaLguzgO
拒否反応というより変なの呼びそうなのは確か
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 06:57:04 ID:kSz2pkO5O
[チ165D's][ラストホイーラー]
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 07:22:57 ID:GXRRIGyCO
「チ165D's」だと「ひゃくろくじゅうごディーズ」に見えてしまう俺ガイル…
ポッポタ16がいいな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:11:00 ID:djO/U1YpP
>>912
カプ厨って遊星の方はどうでもいいって人が多いからこうやって荒らすんだろうな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:42:46 ID:nEbvUOAa0
カプ厨と腐女子はホントうざい
自重しろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:02:10 ID:fhI9cBDoO
ポッポタイムもいいがラストホイーラーもいいな
WRGP編での遊星を象徴するポジションだったから遊星単体を表すならこっちかな
遊星と仲間達を表現するんだったらポッポタイムの方がしっくりくるかも
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:18:24 ID:b2sgRUh40
ほんと百害あってなんとやら…

チームもポッポもタイムリーでいいな
大会終わってもポッポにいてほしいな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:42:23 ID:N0u93NBtO
【ポッポタ16の】【修理屋さん】
でもブルーノもメカニックだからダメか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:46:21 ID:ztfYt9RY0
【フォア・ザ・チ16】とかどうだろう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:19:16 ID:1KtQt1PUO
>>921いいな!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:03:27 ID:dVrrpiYB0
>>921
お前にはアキを一瞬だけ見る権利をやる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:34:57 ID:0MQsdl7l0
なんでアキなんだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:49:13 ID:Idlmr4LIP
>>916>>917まったくだな。なんなんだ最近

ポッポタ16か>>921がいいなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:59:25 ID:kONTQtZXO
なにもう次スレ季節か!
なかの人とか色々あったからな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:19:01 ID:qnQSjuKD0
負けてほしいわけじゃないけど蟹はそろそろ負けるべき
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:24:48 ID:lJ0IA5Gp0
正直に言うと、そろそろ負け展開が見たかったりする
でも怪我したり痛そうなシーンは見たくないというジレンマ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:10:18 ID:wNU5p2Oy0
流石に手術してるし、それ以上はないよな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:27:44 ID:m2z8VnPGO
今回も中断臭がするけどなあ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:41:29 ID:OQH8Vy6T0
また切断は流石にないだろ…と思ったがサーキット完成でありそうで不安
負けるなら今だと思うが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:04:47 ID:OdWVBcPE0
まさか最後の最後で負けるという超展開なのだろうか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:01:58 ID:X38f2MEVO
負けるなら機皇帝戦よりゾーン戦じゃね?
もし連戦だったりしたら遊星かブルーノが年末の犠牲になりそうだが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:35:15 ID:ylicFsPvO
多分イリアステル編と共にWRGP編も終わるんだろうが
そしたらポッポタイム仲良し連合は解散するんだろうか
ジャックもクロウもブルーノも帰っちゃったら遊星さん寂しすぎはしないか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:04:19 ID:77gBKUvr0
>>934
遊星は今でこそ呪いとかシティの危機とか
一人にしたら生きていけない仲間とかで大変だが
そういう問題が全て解決したら
ふらっといなくなってしまいそうだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:26:38 ID:X38f2MEVO
何でだろう、遊星だけ今の仕事(修理業)を続けてる未来が想像出来ないんだよな
かといってジャックみたいに表舞台で華々しく活躍するのも今一想像出来ないしなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:34:23 ID:eozjG0EL0
普通に嫁さん貰って子供作っての未来も想像出来ないよなぁ

やっぱりどこかへ放浪かゲッターよろしく異次元で永遠に戦い続けるのパターンかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:42:56 ID:m2z8VnPGO
遊星は遊星でいてほしいなあ
今のままがいい
ブルーノは出て行っちゃいそうだけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:53:25 ID:ylicFsPvO
表遊戯も最終回後旅に出たんだよなw
十代はなんか描写あったっけ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:56:17 ID:UCSHp+2n0
>>939
旅に出たのは十代
「ボクたちの物語はこれからだ!」な終わり方が表遊戯
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:20:39 ID:DGSZ6vWQ0
満足さんとかボマーがチーム組んでやってきて

まだまだ俺達のデュエルは終わらない。ライディングデュエル、アクセラレーション!

で終わりでおk
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:07:14 ID:9M9gUKME0
どこぞの子供に絡む暴漢に対してシルエットで「おい、デュエルしろよ」で頼む
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:17:36 ID:L5ciV8KQO
後の遊星仮面である
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:29:49 ID:FZt1s0tK0
>>942
のちにSQで全国合宿するのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:30:18 ID:FvPfB2hC0
遊星さんも十代みたいに困ってる人を助ける旅に・・・ってかんじじゃないかね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:37:21 ID:NN5I4IqUP
皆に平等なのが遊星のいいところだからなあ
まだサテライト差別で苦しんでる人や他所の街の困ってる人のお助けマンに・・・

旅ってバイクで旅立つのかな
なんかかっけえな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:43:38 ID:KIJbDWBA0
ラリーとハネムーンだろ
948Pラシド:2010/10/24(日) 21:02:41 ID:bvXdPd+n0
>>933
遊星が負けるなら、イリアステル1のイケメン・プラシド様との再戦以外ありえなくね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:05:30 ID:ylicFsPvO
>>944
崖の上で100人対遊星さんのデスマッチ…とか思ったがディアブロが似たようなことやってたなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:26:04 ID:TJ4T8UQP0
>>948
プラシドさん、そんなに遊星さんと決闘したいのか・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:10:47 ID:7WJG11/60
>>950
なにせ2回も連続で負けてるからな…そりゃ決闘して汚名を返上したいだろうさ
しかしこのまま負けが続いたら
今までのライバルの中で唯一遊星に勝ったことのないライバルとして名をはせることになるだろうな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:16:51 ID:J1Q3YT6oP
そういえばそうだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:24:22 ID:e8GJn2Hj0
そういやプラシドが修理された時に創造主ゾーンから秘めたる力を聞いたって言ってたけど、
結局ゾーンの姿は見てないってことかね。それとも遊星とゾーンが似てるのは元々知ってたのか?
単に気付いてないだけかもしれないけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:32:37 ID:OoaxfWfg0
声聞いただけか
シェリーでも気がつくくらいだし、似てるのわかってたら何か反応するはずだもんな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:11:25 ID:hh3kgH900
シェリーさんは遊星と裸で空飛んだ仲だからわかる補正の第六感かも試練

単に声だけなのか
もっと神々しい姿に彼らには見えてるとか
話の都合上なだけでスルーされてるのか
まさかのゾーンさん違いか

どれかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:29:43 ID:9ufbwW7o0
見るひとによって姿が違うんじゃないか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:51:43 ID:hnJC/anO0
シェリーの時も心の渇望が父親の姿に見せてるだけとかなんとか言ってたし
人によっては姿かたちが別の物に見えるのかもしれないな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:50:52 ID:V2tfPQSo0
>>951
次こそプラシド三度目の正直ありうると思ってるんだが
でも俺の遊星が負けるわけが・・・しかし三度目ともなると
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:04:24 ID:63VsHRmv0
遊星&ホセ「2度あることは3度ある」
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:11:26 ID:sAz1uTeLO
ジャックが遊星を圧倒したのも、三度目のデュエルだっけ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:57:06 ID:84xRLYX4O
>>959
そっちかよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:05:05 ID:/6Ug5IUyO
>>958
>俺の遊星が
おい、ちょっと待て
聞き捨てならんぞこのセリフは
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:32:24 ID:GWuFd4uC0
俺たちのだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:48:43 ID:84xRLYX4O
ジャンさんが多いインターネットですね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:44:34 ID:hU+DZeWn0
下っ端といいジャンさんといいいろんな方々がやってくるな

次のアクセルシンクロはどれくらい荒ぶるのか気になる今日この頃
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:35:32 ID:uy2Ce1pdP
ラグナロクの超えられる演出なんてあるかね?あれ今までで一番すごくね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:43:27 ID:/lX0/HRMO
>>966
ホセが走ったせいでラグナロクの凄い演出が思い出せん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:47:53 ID:vMAEbOyIO
俺のっ…ターーーーーーーーンッ!!!!!!

バーニングソウルより荒ぶってたよね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:51:42 ID:5kuupPpBP
【フォア・ザ・チ16】
【ポッポタ16】

希望が多いのはこのへんだろうか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:20:07 ID:gYLkvRlT0
クリアマインドって大声だすイメージないよな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:50:39 ID:xKxca1peO
>>970
次スレ頼む
個人的にはポッポタ16を推したい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:57:25 ID:gYLkvRlT0
あ!すまんいってくる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:59:44 ID:Rhr+OMSG0
ポッポタ16かよwwwもっと良いのないのかww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:01:41 ID:gYLkvRlT0
ポッポいこうとしたがすまん出来ぬ…!誰か
>>2のパート14のURLの尾いらんよな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:02:06 ID:TYbGnbQsO
未来16色とか何かあるだろww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:03:50 ID:UiS2wrppP
遊星に関係していること、遊星らしさとかでフォア・ザ・チ16とかポッポタ16って意見が多かった
俺もその二つのどちらかがいいなあ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:08:47 ID:eUnCq+8o0
いってみる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:13:59 ID:eUnCq+8o0
えとポッポで大丈夫かな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:20:54 ID:eUnCq+8o0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:21:29 ID:Fqu7ean9O
>>979
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:22:27 ID:gYLkvRlT0
>>979
乙だぜありがとう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:26:43 ID:UiS2wrppP
>>979
乙セラレーション!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:28:04 ID:mgEC7C620
乙ポッポ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:24:12 ID:vZQbyk/zO
だが>>979は乙だぜ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:00:42 ID:Eahe6aKyO
>>979
どうして乙ホイールと合体しないんだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:14:01 ID:Lg1p6Rv8O
>>979に乙をチューニング!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:28:15 ID:qRYZZnHG0
>>979
集いし乙がさらなる力を紡ぎだす
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:31:24 ID:AgAZjMT30
>>970
バーニングソウルッ!よりでかい声だしてるよなw

>>979
乙は拾った
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:32:54 ID:AgAZjMT30
sage
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:37:18 ID:cmtN2U/HO
空中座禅したら膝強打した
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:35:53 ID:S5c4OvZO0
空中座禅してみたいけど、下の部屋の人に迷惑がかかりそうでやめた
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:57:13 ID:/rJOXG4qO
空中座禅見たことないんだがどんな感じだったんだ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:04:39 ID:RotECQLW0
>>992
飛び上がって空中で足を組んだまま着地。
ヘタすると膝を故障するな

994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:18:25 ID:mgEC7C620
本人は色々研究して痛めない努力はしてるだろうが
それでも何回もやると脚悪くしそうだよなと思った
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:19:06 ID:cmtN2U/HO
空中でもたつくと俺のように泣くはめになる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:58:21 ID:N+fFvUFhP
結構飛び上がればいけるっぽくね
素人のうちは着地時の衝撃は布団等でカバーするしか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:04:11 ID:pCWsSRJO0
>>1000なら5D`sは後2年続く
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:11:18 ID:rDOxOaeV0
>>998なら遊星かつる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:14:10 ID:Lg1p6Rv8O
1000なら遊星も究極体に
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:14:20 ID:cmtN2U/HO
ジャンさんと俺と遊星が1000を華麗に頂戴
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。