【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part6.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  お☆約☆束  |
   |_______|
 _lヽ〜iヽ、 ||
 #vVヽノv) ||
 cゝ゚ д゚′||
 r フll◎llフΦ
 ∪=(A)i
/ l K lヽ
  ⌒ ⌒

・sage推奨、保守ageはたまにする程度に留めておく
・ネタ、妄想は自重。出番なくても駄々こねない
・腐、カプ厨、煽り、荒らし、ネタバレ、動画サイトはスルー
・変な流れになったら話題ふれ
・次スレは>>980

cゝ゚д゚<sageない者にジャックを語る資格はない!

過去スレ
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part6 (dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272383806/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス【青眼山5杯目】(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261058781/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス part4水ガエル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251248496/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part4修正(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248165092/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part8【キング】(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247647767/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part7【キング】(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244224640/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part6(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1238903997/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227787013/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part4(実質3)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1224072953/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part3(実質2)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219154659/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス【まさ2追われる者】(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212678835/
【遊戯王5Ds】ジャック・アトラス【窃盗犯】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207191559/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:32:35 ID:x7roT36c0
>>1
前スレなぜ落ちたのか。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:31:49 ID:de4ZSYOa0
>>1
危ないかなーと思いつつ放置してしまった。
深く反省している。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:32:31 ID:6eJ1LEFu0
>>1
今日は出ただけみたいなもんだったなw
しかしデュエルするたびにかませだの何だの言われる現状が悔しいし不快だし・・・
ダグナー編までの強いジャックを返して欲しい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:37:39 ID:r5pJ3CYP0
>>1
あの伏せカードはなんじゃろな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:37:48 ID:35A8nDVc0
ジャック「遊戯王5D’sはエンターテイィ↑メントでなければならない!そのためならば、あえて新キャラに対する道化も演じよう!!」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:39:59 ID:x7roT36c0
ジャスティブレイクにやられるジャックが見えるんだが…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:43:33 ID:de4ZSYOa0
>>6
(遊星スレから)おかえり
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:46:00 ID:hx0n67Du0
今日はイケメンだったねジャック
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:53:06 ID:de4ZSYOa0
ワンポにまさかのキング降臨ktkr
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:53:25 ID:o9eLuv+F0
ジャックバトル流れたな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:57:04 ID:UudXwzLd0
>>1
スポット当てられた時に動じないジャック格好良かったな
慣れてるというかキングやってただけはあると思った
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:07:50 ID:Hx+ZB3G00
乙乙
ジャックバトルktkr やっぱり良い曲だなー
まさかここで流すとは思わなかった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:18:47 ID:YHdQ++pb0
今回のワンポの掛け合いは何か好きだな
最近はジャックが双子に呆れられるパターンが多かった気がする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:42:47 ID:bYfcY3fU0
あのタイミングでのジャックバトルは不安になるな
vsカーリーとか、vsアンドレとか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:44:37 ID:c4Odo9Me0
ジャックかっこよかったなあ
いきなりスポットで照らされても、なんでもないかのように堂々としてるし
根っからのキング気質だよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:32:58 ID:QvVkYmSR0
先週から何だか普通にかっこいいなジャック
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:34:51 ID:lGAYlFxg0
確かに今週のジャックかっこよかったな。ラグナロク本戦が楽しみだ
だが来週の次回予告が不穏でしょうがない
たまには遊星がトップバッターでもいいと思うぜ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:03:10 ID:5Zc3v8v60
レモンとトールは何で力比べみたいなことしてたんだ。
そういうゲームじゃないだろうw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:40:37 ID:lIL2T7Kl0
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1279098868436.jpg

かっこいいな とてもニートな元キングとは思えない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:01:33 ID:FwHxG8dG0
>>20
格好良いがなんか別人に見えるw
口元かな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 03:29:45 ID:QvVkYmSR0
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1279132073035.jpg

少し弄ってみた 上が元画像
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 03:34:03 ID:PZnmyYu40
ジャック先鋒は噛ませ犬フラグすぎて萎えるわ
ユニコーン戦でも酷い扱いだったし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:25:06 ID:mmUREIoV0
俺的は勝ちフラグだと思った。今まで防御やカウンターのデッキと戦うと負けてたジャックだけど
しもべ戦で久々にカウンターデッキに勝ってる訳だし、
今回の相手はストーリーに密接してる訳でもないから、三縦してもそんなに問題ないしで
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:12:53 ID:5Zc3v8v60
3タテなんてのが異常なんだし
1人2人倒した後負けて後続に繋ぐ感じになればいいよ
今の扱いからすれば、1人も倒せずに敗退ってのが充分想定できるだけにな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:34:49 ID:aLjkdpmn0
ユニコーン戦のように、2タテされた後の遊星無双再びだけは勘弁してほしいよな・・・
せっかくナスカ行ってきたんだし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:41:05 ID:ZuwmdfXf0
>>23
確かジャックは戦法でトール倒すって ネタバレは確定している
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:46:18 ID:fSLlw/+q0
ここ最近の展開のせいで皆疑心暗鬼になってるな…
トールが出て来たとき狼狽えたりしないジャック格好いい
カップラーメンの思い出で号泣した奴とは思えんwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:07:37 ID:F1HEpkV30
WRGPのあのシステムだと、前座のジャックロウは試合ごとに毎回負けることになりそうなんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:04:46 ID:cL/eJvzj0
"元キング"に反応しなかったところはジャック成長したなぁと思った
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:07:33 ID:jfmy0lTM0
>>22
上と下でどこが違うのかわからんw

負けて交代じゃなく、勝ったけど他の奴に交代するってのもあるんじゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:32:35 ID:tgYRg41c0
>>31
口がちょっと短くなって口角が上がってる
色調も微妙に変えてあるね ちょっと明るくなってる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:06:43 ID:xisCtN4V0
何したかはなんとなくわかるけど、さして印象が変わったように見えんのが残念だ

>>31
試合に勝ってDホイに故障とかもないなら、そのまま続行したほうがルール的に有利だろ
とにかく全敗だけは勘弁してほしいな・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:36:11 ID:fOWyBAXa0
たまにはジャックのいいところも見てみたい!
スタッフお願いします
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:39:06 ID:Zm45DXFK0
遊星を1stにするとかで順番入れ替えれば良いだけなんだが、絶対にしないだろうなw
あるいは、ジャックが1人目に勝利して2人目に敗北
アキさんが2人目に勝利して3人目に敗北
蟹が3人目に勝利
なら、j敵味方各キャラに見せ場を作れて丸くおさまるのにね。
そこをジャック・アキさん敗北の蟹3タテにしちゃうのが今のゴッズ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:37:54 ID:/hIBMMzo0
もう先鋒で1勝してくれとか贅沢いわない
対長官戦の時みたいに「おおっ」と思うような伏せカードで仲間の窮地を救うとか、せめてそれくらいは魅せてほしい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:10:27 ID:w9p79Ige0
>>29
負けるにしても、アンドレやアキさんのように次のチームメイトにつなげるための敗北をうまいことやってくれたらなあ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:55:29 ID:HmZ63x9R0
今週の伏せカードが気になってカップ麺も食えない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:37:35 ID:w9p79Ige0
>>31
確かカタストロフ戦でそれあったな。
1stホイーラーのクロウが相手に勝利しライフも残っていたが、肩の痛みのためジャックに代わったことが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:40:42 ID:echjzxyP0
保守がてら
いよいよ今日新パック発売だな
スカノヴァとパワージャイアント出るかな……
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:09:10 ID:mlTSisxl0
TF5のジャックはカップ麺で好感度上がるかな?
TF4の時は大好物をあげるとファンブック見たのか?って言われるけど、
そういうグッズの金は入ってこないのか
全部治安維持局行きになってるのかもしれんが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:15:57 ID:f+6/ExRmO
パワージャイアントの値段が高ぇ・・・

500くらいで見てたのに、その上とかもうね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:27:56 ID:WKEnyQun0
>>42
580円で出てたので買い占め余裕でした
ちゃんと使うけどね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:02:31 ID:pZgdNvBE0
大丈夫、どうせすぐ値段落ちるさ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:44:17 ID:4n7W+Td90
一週間はご祝儀相場
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:54:28 ID:fR2jFOJHO
いや、個人的にジャイアントさんは高くなると読んでるんだよね
某王国紹介や悪用が見つかったりする予感が、何故か絶えないんだ・・・

ジャックのカードって、単体評価かクズ扱いしかされないから心配性になってるのかな・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:23:12 ID:KeqHXNGo0
悪用と言っても、トリッキーとそう変わらないしなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:17:47 ID:+hNYAn0I0
保守
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:55:29 ID:D7jOVg/60
次回のジャック…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:16:59 ID:FU22qqZ70
ジャンプ読んだら何か嫌な予感しかない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:18:39 ID:8csJyDY00
来週何か問題でもあったか
てかメイン回っぽい?んだし喜ぼうぜ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:19:15 ID:SioYAGB20
バレ?になるかも





いきなり太陽の手作りDホイにいきなりコーナーとられるって…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:58:25 ID:jtKkYRKg0
それくらいは別に良いんじゃね。
また1人も倒せずに敗退とか
敵のDホイールを改良したことで遊星を詰るとかでなければ。
というか、そんなのがあれば本気で視聴切るけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:22:56 ID:A4uUzeut0
チーム太陽意外に強敵だよという演出のために普通にありそうだと思ってしまった>1人も倒せずに敗退

起こってもいないことで気を揉んでも仕方ないと分かっているが事前に心構えをしていた方が
ショックは少なくて済む…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:11:16 ID:SioYAGB20
>>54
あのデッキで強敵ってありえるのか…?
ふむ、まあ心の準備はしておく
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:23:40 ID:DNEmRR0H0
>>52
遊星ェ・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:27:46 ID:e0tCeUAg0
まあそうなったら確定することは、ライディングデュエルでの勝率・・・
なぜチーム・ラグナロクのスタンディングデュエル中断させられたし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:40:16 ID:K1kGHlqh0
そういえば、ジャックはいまだにスタンディングでは無敗なんだよな。
回想とはいえスタンディングでは遊星にも勝ってたし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:22:31 ID:/yyCwRj70
といってもスタンディング自体6回(1回は中断)しかやってないじゃん
内2体はただのモブ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:52:21 ID:Ai1yLZ/kO
>>57
あれはトールの負けフラグ演出だろ
ジャックは観客守るためセットを発動しなかった→そうとは知らずこんなもんかと図に乗る相手→バーニングソウル!
的な
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:35:07 ID:/yyCwRj70
観客を守るためなのか、ここで手の内を晒す必要はないと考えたのか、単に発動が間に合わなかったのか
ジャックも相手も伏せが1枚あったし、レモンvsトールの勝敗はまだわからんな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:03:28 ID:gZipXVKg0
神を手にして図に乗る相手にバーニングソウル・・・考えただけでカッケェな
問題はそれまでスレが持つかと言うウワナニヲスル
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:47:25 ID:cl6/MSAp0
なんですぐ落ちるんだろうなw話題がないわけじゃないのに。
今日は久しぶりに普通のライディングデュエルだから頑張ってほしい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:43:05 ID:HaOmqOrL0
・まさかのソードマスター再登場
・まさかのフェーダー通常召喚
・まさかn……1勝おめでとうジャック
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:11:46 ID:cl6/MSAp0
今日は良い試合だった
2勝するかははわからんが来週高橋っぽいし楽しみだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:22:27 ID:EYiIHUmC0
2回とも高橋に描かれるなんて羨ましいぞゴルァ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:26:55 ID:cl6/MSAp0
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:38:50 ID:+KygK09s0
仏のような笑みだww

今回は試合開始直前に負けフラグをこれでもかと乱立してたからかなり不安だったが、
試合運び自体はまぁまぁ堅調で良かったな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:43:58 ID:R6AGPlPY0
>>67
アトラス様ワロタww愛のある絵だな
ジャックの健闘、来週にも期待
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:06:21 ID:X+oADvYm0
ダイス更新来てるね
スカノヴァもシューティングスターも格好良い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:28:33 ID:mk/43uZp0
デュエル前の会話は負けもしくは苦戦フラグにしか見えん
王国編的に考えて
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:41:09 ID:dcXjCgrH0
>>70
最初に出てくるレモン進化系ってセイヴァーデモンだよね?
この時点では名前が不明だったから後に名前が追加されたって感じだろうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:57:50 ID:vkBnrAf20
あえてダメージを受けてソードマスター召喚とか
壁が破壊できないなら直接ダメージを与えるまでだとか
効果を無効にして魔人潰したりとか

この辺はパワー一辺倒の戦術から切り替えたってことでいいんだろうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:33:22 ID:YMuzqdc+0
久しぶりにジャックのキングらしい笑顔が見れた
予告の発言を聞く限り、魔人は一体しかいないと思ってたみたいだな
これでわざわざ魔人を倒した理由が分かる

それにしても、予告で出てたクリムゾンヘルフレア楽しみ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:59:16 ID:qjUEgRQg0
いや、1体だろうが2体だろうがあの状況なら魔人狙うだろ
2人目も同じことしてきたから驚いたんじゃないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:03:18 ID:Y0oT8RId0
始まるまでは不安だったが普通に良いデュエルで安心した
チーム太陽侮りすぎなのは気になったが
あれじゃ完全にジャックが悪役ポジだよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:54:50 ID:RHgJz22a0
ランサーデーモンでレモンに貫通与えたときのジャック、ものすごくうれしそうな顔だったな
やっぱ守備モンスターを叩きつぶすのは楽しんだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:27:03 ID:Pbd1bMf70
>>76
一見紙束デッキで強いカードに勝つのは王道を行く燃える展開だよな!
うん、ジャック悪役
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:18:09 ID:nwIS6kHP0
>>75
俺だったら普通に他のモンスター倒して一人目終わらせる
相手にレアカード無いんだったらデモンズ維持も楽だろうし

実際には普通にいいカード使ってるんですけどね
破壊効果に耐性がつくとか中々おいしい
>>78
最近、ジャックは悪役の方が輝いてる気がする
相手に向かって下手くそなんて言う味方はジャックぐらい
まあ、相手を跳ね返すようことが無くて良かった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:12:19 ID:J5M3/Ftf0
>>79
魔人が表で場にいると魔人以外を狙えないんじゃなかったか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:41:12 ID:qbzmrkJy0
>>80
デモンズ・チェーンで無効
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:23:54 ID:Ov4M9P5u0
最近エクスプロード・ウィング・ドラゴンさんの出番がないね。
エクストラデッキから抜いちゃったのかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:30:18 ID:XO1Whm6J0
エクスプロードは遊星のジャンクウォリアーみたいな主力ポジションになる……
そう考えていた時期が俺にもありました
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:37:33 ID:+crW7LfS0
>>79元々敵ポジだしな
正直WRGPも別チームで、バトルシティの海馬と遊戯みたいな
ライバル関係の方が良かったんじゃないかと思う時はある
今のジャックも嫌いじゃないし、噴水広場仲良し連合好きだけど
 
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:24:48 ID:JKpvxo9o0
遊星側が遊星・クロウ・アキ
ジャック側が鬼柳・ジャック・誰かみたいな感じか

……何故か勝てる気がしない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:27:37 ID:+ydhQR3A0
最終的にチームニューワールドと戦うのが本筋だから遊星とチーム別れたら必然的に
脇役に降格になると思うんだがそれでもいいのかね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:31:21 ID:JKpvxo9o0
準決勝で新世界と当たって、手の内引き出させて遊星達に情報を伝えるとか……
そんなんじゃ駄目だろうか
普通にフォアザチームするより絆っぽい感じするし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:45:49 ID:XO1Whm6J0
個人的には今のジャックの方が生き生きしてて好きだ
今週はジャックのいい笑顔が見れて満足満足
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:35:31 ID:G7P3/xAV0
ジャックが選んだ道ならなにも言わない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:44:45 ID:uie1Msv10
別にジャック・アトラスという意思が存在しているわけではないしなあ。
今のジャックも昔のジャックも、アニメ製作者によって形成されてるわけだし
俺はジャックだからという理由で全て擁護しようとは思えんね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:52:41 ID:9xp3zX2k0
擁護がどうのって問題じゃなくね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:26:42 ID:ncOE05hA0
>>82
偽ジャック戦では使われてたよな・・・まあ、偽者に使わないよう諭されたがw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:15:03 ID:TIDantDa0
ジャック好きでもやっぱキング時代の方が好きという人多いのかな
むしろ今の方が好きな身としてはキング時代最高それに比べて今は…みたいなのをよく目にして落ち込む
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:48:20 ID:rfVBVKzy0
キング・元キング+絶対王者が等しく好きな俺が勝ち組って事か
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:18:43 ID:Z2UBONFl0
サティスファクション時代 いまいち覇気が感じられない
 ↓
キング時代 かっこよかったけど寂しげな面も
 ↓
今 仕事ができない+負けがちらほら 

今はジャック本来の性質とキング時代のかっこよさが同居してていい感じだと思う
悪い面も目立ってきたせいでいまいちかっこよく見えないときも多いけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:33:05 ID:I19El7Se0
そこがまた好きなんだ
キング時代は本当に無理してて、つまらなかったんだろうとか、偲ばれるし
ジャックに間抜けな面があるお陰で、5D'sがより面白く感じる
なんだかんだで、ジャックが話を引っ張ったり場面をまわしてることが多いし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:15:12 ID:rJa1NE1n0
きっと作中のジャックファンもキング時代と今のジャックの違いを話題にしてたりすんだろうな。

キング時代はインタビューもレクスが厳しくチェックしてそうだし、なんたってトップス出身となってたし。

今は好きに答えてるみたいだから、WRGPのパーティーのときとか、ジャックに対するイメージも
変わってきたりしてそうだ。
容疑ははれたけど、容疑者にもなってたし。

それでもファンが急激に減ったようにも思えないから愛されてるよな〜と思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:26:43 ID:cGEuFEhs0
今のジャックとか昔のジャックとかそれぞれを別に見るんじゃなくて
昔のジャックから色々あって今こうしてるんだなっていうのが分かるところがジャックの良いところだと思う
今のジャックが嫌っていう人はキング時代に頭の中でキャラクターを固定させちゃったから
今の行動に違和感が出ちゃってるんだろうな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:27:57 ID:JLG6L8I+O
1期の高飛車ジャックは雰囲気が海馬にしか見えない
攻撃力3000のドラゴン持ってるし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:54:57 ID:I19El7Se0
>>99
それは海馬に対しても誤解だw

ジャックも海馬も好きだけど、二人は根っこの人格がまるで違うので
似てるとは思えない

ジャックは基本が善人で人を殺したり騙したりできないタイプ
根っこが素直で純朴で人が良い
海馬はどっちも躊躇なく出来るし、金も職も自力で手に入れるし、その手段も選ばない
まずレクスの子飼いにはならないし、なった振りをしても手を噛んでくる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:23:32 ID:rJa1NE1n0
>>100
> ジャックは基本が善人で人を殺したり騙したりできないタイプ
> 根っこが素直で純朴で人が良い

そうなんだけど、ラリーに対してあの仕打ち(ロープで拘束して海に漂わす)だけは気にかかる。
遊星が間に合わなければジャックが助けるつもりだったかも知れないけど、
あんなこと実行できること自体がちょっと怖い。無邪気なのかな。

若さゆえの過ちで済ませてよいものかどうか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:47:58 ID:GC+JlLWV0
ジャック「このジャック・アトラス、逃げも隠れもせん!全てを受け止めてこそ真の王者となれるのだ!!」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:22:28 ID:/KfbWGdv0
>>101
ごめん、海馬と比べて、が抜けてる
でも、根っからの悪人はジャックみたいに正直には言わないし、もっとリスクのない方法で遊星から騙し取ると思う

あのやり方は乱雑で非道だけど、狡くはないと思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:49:54 ID:OVEceSft0
俺はやっぱ今のジャックは無理だわ。ダグナー編が最高だった。
FCで負けてキングの座を失って自暴自棄になったところから、
再び上を目指して成長していくのが良かった。
今のジャックは強くも気高くもなくて、
ダグナー編の後にどういう展開で今の間抜けなジャックになったか理解できない。描いてもないし。
デュエルタクティクスもパワー馬鹿ではなかったのに、いつの間にかパワー馬鹿になってるし。

何より、実況スレなんかで、ジャックが出る度に
ニートだのかませだの言われるのが悔しくて悲しくてならない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:56:44 ID:09JLP0+D0
今のジャックが無理なら視聴切った方がよくないか
今更昔のキャラに戻る可能性は限りなく低い

あと104がニートだのかませだの言われるのが悲しいのと同じくらい今のジャック無理とか
言われるのが悲しい人間もいるって事忘れんなよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:58:50 ID:Ukz75VAx0
ニートやかませって言われるのが悔しい悲しいってのは解らんでも無い
でも前半のお前の考えはともかく、後半は実況見ないって事も出来るよ!

>>101
それは多分遊星を信じていたから出来たんだと思う
遊星なら絶対間に合うし、絶対ラリーを選ぶって
猶予は1日しかないのに、上手い事思いついたなと思ってた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:23:40 ID:uUYgfQcX0
>>106
ラリーもその事件に関してジャックを責めることもなかったし、
今でも遊星・ジャック・クロウを慕っているようだしな。
彼も当時のジャックに何か事情があることを察していたのだろう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:04:36 ID:lnECqV4/0
ジャックもそうだが、アキさんといい遊星といい
ゴッズってテコ入れの塊だよなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:19:25 ID:l9SyKBoP0
まぁ長寿アニメだからな
テコ入れなきゃ100話超のアニメなんてやってられない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:49:47 ID:pTLyrmD/0
>>101
鬼柳「ジャックも俺と同じく無邪気だからな」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:20:34 ID:MCibuprQ0
ジャックがキング時代のように戻ることはないと思うけどゴッズが終わるころには違う形の格好良さになってるんじゃないかなと思う
なんだかんだで他のレギュラーとは一段違う準主役級の扱いだし
ただなんとなく遊戯王だとこのまま仲間の一人みたいな扱いでネタキャラのまま終わるってこともあり得てしまいそうな気がしてちょっと怖いw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:27:09 ID:uUYgfQcX0
>>111
GXのサンダーさんは確か最終的に最後の1行の通りになったような気が・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:29:46 ID:nxG/c1GB0
今は色々と言われてるが、終わった後はジャックのことだけじゃなく色々と
GX3期みたいに「こんなこともあったなー」になってそうだw

>>110
蟹「無邪気ってレベルじゃry」
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:36:31 ID:LzyHBKCg0
もう1度遊星と本気のデュエルをやってほしいなぁなんて
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:23:44 ID:/GrT1rS40
なんかジャックって極端にネタキャラにされる時期があったり
最近みたいにかっこ良くなったり扱いが不安定だな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:36:21 ID:FEk72gAD0
今週はジャックがかなりクレバーに描かれてて、感激すらしたぞww

ただ、チーム太陽の不審な点をいくつか頭の中で整理しながらも、
最後は「直感です」って言っちゃうのが非常にジャックらしいと思った
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:58:36 ID:gxnnllCr0
今回は比較的マシな扱いだったな
相打ち覚悟の戦法が防がれたのは痛かったが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:10:00 ID:AysJJLGW0
比較的というかかなり良い扱いだったと思うけど
何かジャックに関して被害妄想強いレス多くていくら同じジャック好きでも引く
妙なフィルターかかりすぎじゃないのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:13:35 ID:ttKKYNq50
>>112みたいに他キャラ叩いてジャック持ち上げる奴が多いからなんだろうな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:22:06 ID:U2fZlrsv0
ジャックの今までの扱いを考えれば分からんでもないがな
まぁ扱いの善し悪しなんて受け取り方にもよるし、他人の意見にケチをつける気は無いが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:29:17 ID:6at3Heb80
2人目も魔人出した時はイライラして罠にかかるんじゃないかと不安だったが
むしろ「この俺を苛立たせる作戦か…?」と冷静な分析
さらにショックウェーブ発動を即断、クロウの速攻で〜、とかチームのことも考えてたし
今回のジャックはかっこよかった

この調子で次に来る日常パートで就職さえできれば……!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:36:22 ID:R5U1o0Ut0
女子高の近所のパン屋の店員でもやってりゃ店に立ってるだけで大盛況とかになりそうなんだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:43:31 ID:P0vs2WpB0
モデルもいいかもと思ったが個性が強くてデザインをくっちゃいそうだしなぁ。

小遣い稼ぎならデュエルの個人レッスンすればいんじゃね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:01:07 ID:1OFC3/m30
アカデミアの教師とかなんだかんだで生徒に好かれるんじゃないかと思ったけど
サテライト出身だから学歴がまったくないんだよなー
ジャックのネームバリュー、遊星のハイスペック性能、クロウの経営力を生かして何か企業を興せば……
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:07:02 ID:hB9OWkQI0
>>124
デュエリストに上下はないぜ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:08:36 ID:plUGT8eD0
>>121
チーム太陽はジャックをいらだたせようとは考えてないと思うけどなwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:52:53 ID:9lTuwgPj0
監督がtwitterでジャックデッキ強化案募ってたが強化されたらいいね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:25:34 ID:Lli2ozj20
そのツイート、華麗に見逃して翌日うなだれたわw
レモン強化案が多かったらしいが、それ以前に展開力とドローソースが欲しい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:02:01 ID:z7japtQ/0
>>127
どこれすか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:34:57 ID:/IfwBsC40
監督名でググれば出てくるよ
これが通ればDPジャック編が出るかもしれないな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:07:00 ID:lyONfL8Z0
クリムゾン・ヘルフレアを能動的に使えるカードの登場をだなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:44:31 ID:pTUt0BfX0
強化蘇生とドローソースが来てくれれば今後一切まともなのが出なくてもそれでいい
それだけでいい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:17:13 ID:aeTmRzsh0
デッキ強化もいいけど成長エピソードやったのに何も変わってなくて無かったことになってるのをやめて欲しい
太陽戦はフォアザチーム忘れてなくてホッとした
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:27:52 ID:Mclt4G8r0
今回はあんまり負けたwwwとか言われてないな
自分から特攻したからか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:22:54 ID:9Im2kTdx0
戦略的効率を考えた撤退だからね
今回ので負けたwwと簡単に笑うのは自分が馬鹿だと宣伝してるようなもんだし、
しばらくは平穏が続くんじゃないかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:28:13 ID:C5IxHEbP0
ジャックもようやく落ち着いてきたのかなと思う。
きっと昔の仲間に会って甘えてはしゃいでたのもあると思う。

わがままって言われてるけど、どこまでならセーフでアウトかは見極めてそうだし。
今回は冗談で済まないのだと空気を読んだ感じかな〜。
あのメンバーとつるんでる限り、あんま行動は変わらないかも。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:58:11 ID:ygNCKeiE0
直感で相手の許容ラインを読んでそうだな
クロウも働けと文句言いつつ叩き出さないという事は結局ニート許しちゃってるも同然
そう考えると遊星とクロウはすげー甘いw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:57:27 ID:lLNVGbj20
何だかんだ言ってもジャックも帰るとこ他にない訳だし
その辺の寄る辺なさってのはサテライト育ちのクロウ達にしてみれば
無視できないんだろ
ニートの息子を追い出さない親とは根本的なところが違うんじゃないかと

しかし遊星は甘いよなw ジャック一人くらいどうにか面倒みるくらい思ってそう
そして無言のプレッシャーの方がジャックには堪えそうな気もするw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:14:47 ID:fpGygIZU0
ジャックはあれで空気読める奴だ

ジャックがやりたい仕事は、プロデュエリストかデュエル講師とかだろうけど、
そこらへんに手をつけるとどうしても、スポンサーがごたごたするから、大会のために自重して言わない
遊星もクロウもそこを分かってるから強く言わないんだと思ってた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:53:42 ID:pzWZIsMM0
「出て行ってくれないか」って低い声で遊星に言われたら
いくらジャックと言えども立ち直れない気がする
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:48:41 ID:LYVIhZlK0
普段優しい奴が怒ったりすると余計ダメージくるよな
口を挟まないでくれ!とか笑えたけど、遊星に言われるとけっこうきついと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:57:12 ID:tOUX/Qhi0
実際言われたらちょっとへこむな
ジャックは「俺と話すときは真面目じゃないというのか!」とか言って回避してたけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:48:21 ID:80uHcsUf0
それこそイチローじゃないけど、
配達員を一生やって稼げる金を、プロなら1年で軽く稼げそうだしな。
キング時代の貫禄を見る限り、魅せるデュエルをしたりキャラを作ることも容易だろうし
ジャックの天職はプロデュエリスト以外考えられない。
キングでなくなっても人気はあるみたいだし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:51:18 ID:7A5a8WYc0
あのときのジャックは仲間内での機密事項について心配してただけで
至って真面目だったのになw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:53:09 ID:pwL5EdBX0
確か当時本スレでも言われてた気がするがむしろあの時に限っては遊星たちの方がおかしかったんだがなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:31:27 ID:UYI6F53H0
今更だが>>1のAAが可愛いね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:33:23 ID:d7+T9/Vf0
現環境について語るジャック△
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:40:28 ID:5nlPHq0Z0
ジャックさんジャンクの上(だっけ?)に立ってたけど何してはるんですか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:44:54 ID:n82mD2qt0
ポーズを決めるのは大切な日課ですよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:51:48 ID:mXS0ZxAP0
ジャックの伏せたカードをクロウが発動し遊星が効果を使う
これがチームプレイか……
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:39:25 ID:jy8Mzopt0
この3人の伏せカードがらみのチームプレイは超官戦以来だな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:31:27 ID:w0NpEvi+0
ユニコーンはクロウ不参加、カタストロフは遊星出番なし
ちゃんと3人で戦えるのもこれが初めてか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:51:56 ID:vpAIdSeF0
超官戦があるじゃん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:25:36 ID:SWJ3VZzd0
サテライト時代は遊星は工作にはげんでたけど、ジャックは暇そうだよな〜。

自分の縄張りを朝夕見回りとかしてたのかな、ねこみたいに。
あと適当にデュエルして、デッキいじって、シティ眺めて、暇だよな〜。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:05:13 ID:ktFrrHlt0
やることがなかったジャックだからこそ
このままサテライトに押し潰されるんじゃないかって焦燥感が
強かったんじゃないのか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:47:22 ID:w0NpEvi+0
遊星は仲間とDホイ作り、クロウはピアスンの下で子供達に夢を与えようとしてた
鬼柳が死んでから疎遠になってたらしいからクロウの話は知ってたのかどうか知らんが、
焦ってただろうなとは思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:23:53 ID:95eKvyit0
流れぶった切ってすまないが、
偽ジャックに勝った時の「光を惑わす悪しき幻影よ、時の狭間へと消え去るがいい」ってセリフ
これどういう意味なの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:39:04 ID:+Gxj6QfI0
・光=俺達
・時の狭間〜=お前はどんな時間にも存在してはならない

うまく言えないがこんな感じだろうか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:08:05 ID:1mTLsA/F0
光:ジャックと仲間
惑わす:偽者が荒らしまわって信頼を壊したり、混乱させたりする。
幻影:偽者
時の狭間へ消えろ:偽ジャック≒過去ジャック。過去が今にしゃしゃり出て来るな帰れ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:54:07 ID:jQvF1tz90
単なるノリと勢いだと思ってた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:57:24 ID:VCfirD3V0
こいつは海馬の劣化版だな
面白くもないし偉そうなんだよね
もう出てこなくていいよ
声優も下手
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:08:46 ID:u6m80Mx30
ジャック「夏だなあ・・・お前は」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:36:22 ID:6/stGt8n0
ジャック「一見スルーなようで すぐ煽る」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:03:14 ID:qz9DbpA+0
ジャック、カーリー、アキ、鬼柳、ときて、次はどのスレに夏を運ぶのやら
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:04:56 ID:yGJRd+Wp0
>>161
ジャック「吉田が悪い」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:14:38 ID:QfMUCJ1D0
遊星は来週シューティングスター出すみたいだが
ジャックもラグナロク戦ではスカーレッド出すんだろうか
観客の前でバーニングソウルするのはまずい気がするけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:17:24 ID:8s563Ajo0
>>161
ジャック「ならば、貴様は瞬殺してくれる」
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:09:40 ID:ybQBtXWy0
しょうがないよ
実際見ていてもしらける言動ばかりやってる奴だし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:15:18 ID:+mkI9cyq0
>>161を縦読みすると 『こ面な声』 声に出して読んでみると 『こめんなせい』 と読める
これで気付いた人もいるのでは? 『こめんなせい』 という言葉は、 『ごめんなさい』 と非常に良く似ている!
つまり>>161はアンチ的な意見を出しつつも謝罪の意思を明らかにしているのだ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:43:17 ID:MTRLOABg0
ユニコーンは惨敗、カタストロフは一瞬、太陽は結構活躍
ラグナロクはどうなるんだろうか……トール相手にスカノヴァって出すのかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:46:41 ID:OPKkE3j9P
どうなんだろうな
トール相手には勝ちそうだけど次(?)のロキにスカノヴァがやられるのもなあ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:37:05 ID:8i34KA/70
そこでまさかのジャック主将
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:55:44 ID:DqNEzMTA0
次はクロウ ジャック 優生じゃね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:05:31 ID:MTRLOABg0
シェリー絡みのイベントで遊星が離脱するとかいう展開ならまだありえ……る、と思う
それならアキクロウジャックの順になるだろう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:41:50 ID:CYVtcFJW0
正直遊星が離脱するなんて今までの展開から考えるとありえないような
普通に戦ってスカノヴァ出そうが何だろうが普通に一回負けるんだろうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:23:31 ID:xBppHLdO0
アキちゃんのデュエルも観たいからアキクロウジャックを期待したい
ジャックはサブ主人公だし一度くらい大将やって欲しいよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:01:21 ID:xuTBgaAZ0
ジャックが仮にどっかに就職するとした場合
上の人間が常識的な普通の所よりも、
上の人間がキチガイかつフリーダムな
KC(社長が海馬のまんまだったらって話だけど)や
某満足さんのとこのほうがのびのびとやらせてくれそうで
ジャックの性格と合ってる気がする。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:47:31 ID:mxnRWFUK0
>>177
ジャックにサラリーマンは難しいよね
マーサのところで読み書きそろばんは教えたろうけど、知識が足りないような
そのことでジャックが辛い思いをするのはな〜

だからといって今から勉強することもないだろうし
パソコンを使えるかも謎

満足タウンの飲み屋の雇われ店長とかならできるかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:32:29 ID:iYs7eLNs0
上でも言われてるがプロデュエリストが天職だと思うからそれ以外でとなると難しい
女性からの絶大な人気を生かして客寄せパンダ的な職ならいけるかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:53:33 ID:No1NVU+hO
チーム戦だと若干展開が先読み出来ちゃうからなぁ もう遊星がおいしいところを持ってく展開は飽きたよ…遊星好きだけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:54:54 ID:rCyc4p5j0
飽きるほどやってるか? 長官とユニコーンくらいじゃね?
ユニコーン戦の印象が強すぎるだけでカタストロフとか出番すらなかったし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:23:29 ID:A/FFV/0P0
太陽戦も。
カタストロフみたいな雑魚相手ならともかく
それなりの強豪相手ならラストホイーラーまで回さないわけにはいかないし
ラストホイーラーが遊星である限り遊星がいいとこ取りなのは容易に想像できる。
チーム戦4回中3回が遊星で勝利なら充分飽きるほどやってるし、ユニコーン戦の印象は強すぎる。
視聴者は5D'sだけ見るわけではないから、チーム戦で主人公がいいとこ取りは5D's以前から見飽きてるというのもあるだろうなw

>>179
ジャックに勤め人をやらせたい人は何だろうねw
普通にプロやれば、ぐうの音も出ないほどの大金をすぐ稼げると思う。
正直なところ、スポンサーも取らずに「俺達の力だけで」とか言ってる遊星たちのほうが異常に思える。
Dホイールの性能は勝敗に直結するから、その整備を自分でやるのは納得できるが
配達業なんかして小銭稼ぐぐらいなら、プロやってデュエルの機会を増やすほうが良いだろうに。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:41:31 ID:mxnRWFUK0
スポンサーは取らないのか取れないのか
遊星は優勝者だけどマーカー付がネックになってそうな気もする

シティへの不法侵入で大したことしてないけどマーカー付=犯罪者のイメージは残ってるだろうし
そんなこと全然気にしないよ!って企業があってもいいと思うけどそれはそれでやばそうな感じもする
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:03:46 ID:4o36rt1v0
WRGPの開催式でジャックは取材受けてたし、
偽ジャック回の報道煽りも『落ちた』キングだったから、スポンサーは取ろうと思えば取れるんじゃないかな

ただ、そうすると海千山千に丸め込まれて、遊星みたいのは相当ストレスになりそうだ……
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:46:46 ID:rCyc4p5j0
そーいや偽ジャックは爆散して証拠残らなかったらしいが
風馬の証言とカーリーの写真だけでちゃんと無実を証明できたんだろうか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:52:47 ID:4o36rt1v0
ペーパー夫妻も見てたし、ジャックにアリバイがなかったのでジャックが犯人とされたけど、
併走してれば話は違ってくるんじゃね?
Dホイールが識別信号みたいなものを発信してるようなことをゴーストのとき言ってたし、カメラもあるだろう

この場合の証拠は、犯人を追跡、特定する証拠ってことだと思う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:45:32 ID:k6GtK/iuO
確かWRGP編の最初に自分達の力だけで優勝する事に意味があるからスポンサーには頼らない
とか何とか言ってた気がするからあえてつけてないんじゃないのか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:09:48 ID:Y4Xc/DiV0
声優もド下手な上にキング陥落してからただのネタキャラになったよね(笑)
しかも面白くないし、ただ騒いでるだけで偉そうにかっこつけてるだけの
エセデュエリスト
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:40:03 ID:/Im0UHG+0
3人一緒じゃなくて、遊星かクロウとのタッグデュエルが見たい
もしくは遊星かクロウと1回ガチで戦ってほしい

そんな展開あるわけないよな……
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:05:32 ID:rfQwm+2a0
タッグデュエルはやる必要性がないからなあ
あるとしたらTF5の販促だが発売時期はWRGP編真っ最中だから多分ないな
ガチデュエルも今仲間割れしてる場合じゃないからなさそう
とりあえずWRGP編が終わってからじゃないと可能性はないと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:30:44 ID:yy+cTppF0
>>185
それだけで済んじゃうのがネオドミノシティの恐ろしさ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:44:56 ID:Oey9c2md0
スポンサーがつくのはいいけどジャックのホイール・オブ・フォーチュンに
企業名のステッカーがべたべた貼り付けられるのはやだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:58:43 ID:PnBkjLTQ0
WOFは純白じゃなきゃヤダヤダと思ってたが
ブルーノカラーも見慣れてみれば結構いいな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:37:16 ID:/EA8EIm70
元キング(笑)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:59:02 ID:lo4kE5Ay0
ジャック本当に人間が丸くなったな
いい傾向だと思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:06:00 ID:3GAAvbBE0
スカノヴァをライディング召喚はやく見たくなってきた
クリアマインドの一瞬消えて飛び出すに負けない超演出を期待
火の玉になってコース一周してから召喚とか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:09:33 ID:Lie9a61f0
アクセルシンクロは特に何も言われなかったが、バーニングソウルはまずいんじゃないか
手と胸が燃えるってやばくね

モンスターバトン関連はもう少し説明欲しかったな……主に効果の面で
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:35:59 ID:h/N7v6cB0
今週の敗者を讃えるジャックを見て、ああ成長したなって思った
負けた氷室さんをイジめてた頃とは違うねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:20:10 ID:4dHdORuLO
ふと思ったんだがジャックの名前はトランプのジャックからきてるんだろうか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:35:40 ID:z8C3YclV0
ジャックって日本で言う太郎みたくありふれた名前の代表格だって聞いたことがある
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:44:05 ID:4dHdORuLO
>>200
それは知ってるがトランプのジャックは王子だから製作サイドがそこから付けたのかと思って
いつかキングになれるかもしれない近い存在だがまだキングではないというような
まあ特に意味なく全然関係ないかもしれんがw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:52:27 ID:lajSSOUS0
俺はもうジャック・アトラスではない!キング・アトラスだ!
うん、これはない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 06:39:12 ID:OzKO6UYd0
かなり前ジャンプに遊戯王カードが付いてて当時全く興味なかったが捨てるのは
勿体ない気がしてとっておいたのを唐突に思い出し探し出したらレモンだった
とっておくもんだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:38:40 ID:hEqkuYWkO
DPジャック編はまだか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:04:24 ID:poIEUWJx0
WRGPの全試合に出場しているはずなのに一向にカードが増える気配がない、どういう事だ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:12:54 ID:nr0tYQsC0
監督が数ヶ月先になるがジャックデッキ強化案を実行すると言っていたから信じて待とう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:53:52 ID:3chmR1bc0
ジャックデッキの強化として、守備力0の岩石族ゴーレムモンスターの強化はあるだろうか?

これから他なパターンの融合が出るんだろうなあ〜と思った最初の遊星戦
あれから随分経ちました・・・マルチ・ピース・ゴーレム
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:28:31 ID:l0S+BO9bP
保守
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:56:52 ID:hE0jrV9KO
>>203
良かったな。そのまま忘れて捨ててたらレモンがユベル化してたぞ……
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:23:57 ID:JZiLugr30
ジャックの新作衣装こないかな
アニメだと季節感がないのがさびしい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:39:27 ID:QZ++tqV90
衣装チェンジは多い方なんだけどなジャック
針金コート、ライダースーツ、サテライト時代、患者服、
変装、満足ジャケット、タンクトップ、パーティー用の正装、患者服
主人公そっちのけ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:53:43 ID:NTsP7Fs3O
個人的に『ジャック・アトラス』って名前が大好き
ジャックだけならありふれてるんだけど、それにアトラスがつくとなんかかっこいいというか…
狭霧さんの「アトラス様」って呼び方が好きだ。
ジャックのキャラにピッタリ合った名前だと思うし


ジャックに限らず
二次元のキャラクターってみんなキャラに合った名前持ってる気がする
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:11:16 ID:dxR2JiPZO
ありふれた単語とあまり目にしない単語を繋ぎ合わせるとかっこいい響きになる
って昔本スレ辺りで言われてた(例:ドラゴンクエスト)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:27:18 ID:XfAQ0N/zP
なにこの展開…ジャック(´・ω・) カワイソス
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:52:52 ID:w5MsLTxqO
ひどい扱いだ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:53:56 ID:VVxTXNqmO
予告、ってか次回言うであろう台詞の
「俺は自分が情けない!!キングだなんだと奢っておきながら、結局はゴドウィンに踊らされていただけだった!」
みたいな台詞で、ああやっぱりジャックだな、と思った

実を言うとジャックは最初嫌いだったんだが、実質遊星に負けていたことを「(誰も知らなくても)俺が知ってる!」と言った所で好きになった。
そういう不正を許さない所が好き
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:08:10 ID:A40OlQ7Z0
大会後にでもドラガンと和解してくれると良いんだが
でないといくらなんでもジャックが不憫だw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:33:57 ID:M0K/C/Q8O
キング時代も否定されてショックだったけど予告の台詞でまた好きになった
やっぱりメンタル強いよなー
こっちも真のキングになる理由が増えたと前向きに考えよう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:42:00 ID:ZBku8njc0
逆にここで勝てば、かませ犬をあてがわれたりもしたけど
実際は八百長なんて必要なかった、ジャックは本当に強かった、って証明できる気がする
むしろこの展開がないほうが
キング時代は無敗なんていわれてたけどどうせ八百長とかもあったんじゃないのか、
とかずっと言われ続けてただろうし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:56:49 ID:4+XRJSZF0
昔のデュエルで新規カードが出たという不思議
トップランナー、かわいいわけではないけどあの残像なんかいいな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:02:43 ID:VVxTXNqmO
全然関係無いけど、ジャック達が学校に通っていたらどうなったかを想像してみたが、
遊星は全科目or理系科目全て満点の天才で、
クロウは赤点とりまくる悪ガキ(頭はいいけど勉強できない、なノリで)と想像がつくけど、
ジャックだけ決まらない。
頭も要領もいいんだけど、成績はよくわからない…不正嫌いだからカンニングとかは絶対しないだろうし
普通に秀才か堂々と赤点を取るかのどっちかかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:58:30 ID:4+XRJSZF0
テストとか体育の時間に遊星に勝負を挑んでは負けてるイメージかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:32:45 ID:ZfltTb4y0
ジャック「(89点……にやり)おい遊星、貴様は何点だったのだ?」
遊星「え、いや、俺は……」
ジャック「ふん、どうせ悪かったのだろう! このジャック・アトラスに見せてみ……」
クロウ「100点……だと……」

クロウ「うげぇっ24点……こりゃ今年も赤点かもしれねえ」
ジャック「ダメだなぁ、お前は」
クロウ「なにぃー!? おめーも人のこと言える点数じゃねえだろうが!」
ジャック「ふ、甘いなクロウ。この俺がいつまでも底辺をさまよっていると思うなよ?」
クロウ「なん……だと……」
ジャック「驚くなよ…… 3 5 点 だ ! !」

ゴドウィン「2人とも補習です」
ジャック「なぜだ!? 赤点は30点以下からだったはず!」
クロウ「補習は35点以下からなんだよ……やっぱバカだなおめーは」

どっちだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:51:14 ID:ADjAqJeZ0
あの逆恨みの負け犬をジャックが叩きのめすのが楽しみだ

でも、スカノヴァごとあの軽薄やろうにやられるかとおもうと
3番手とは言わなくても、せめて2番手で二人スカノヴァで叩きのめすとかだと燃えるんだけどなあl
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:56:20 ID:/AR0Yu880
ジャックに負けた繋がりで氷室さんを再利用すればよかったのに・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:57:55 ID:/AR0Yu880
あれ? 「因縁ある」的な事書こうと思ってたのに
「負けた繋がり」って書いちゃったぜ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:12:44 ID:tJHJuuWp0
ジャックのスタイル的に仕方ないけど紅蓮の悪魔のしもべとか
のらりくらりと躱すタイプには苦戦するよな
勝ち抜き戦だからどう負けさせるかが見物だと思う
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:16:49 ID:IWwgZJOx0
本スレじゃスカノヴァの扱いどうすんべって感じだったなw
戦闘破壊だと一時除去+攻撃無力化だし効果破壊も無効だし除去も一時除去で回避するし
無視してジャックのライフを削るだとクロウの場に残るしって
ショックウェーブ使うにしてもまた同じパターンだしさ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 03:32:56 ID:TeVTdSkWO
・除外ゾーンから直接墓地へ送る
・罠かなんかでリリースしてトールと相討ち
・ロキが相当ヤバイ効果

このくらいしか思い付かん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:50:10 ID:hOU5Q2s0O
ジャックの場に伏せカード二枚あったから、ドラガンが絶対勝ってたとも言い切れないし
もしドラガンのあの伏せカードが、ハリケーン並に場のカード全て破壊とかならあれだけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:42:23 ID:L3dFVs1v0
今回のハラルドの遊星への言葉を、ジャックが「そんな言いがかりをつけるとは下らん」って一周したのはかっこよかったな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:45:17 ID:hOU5Q2s0O
>>231
しかもジャックって、実質ゼロリバの被害者なのにな
ゼロリバ無関係な奴が遊星責めるのを、被害者でありながら擁護するのってなんかカッコイイ
実際遊星は何も悪くないしね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:11:52 ID:qNii3Fx/O
社長だったら「自力で父親を救えなかった貴様が悪い」と
相手をえぐる形でバッサリ切り捨てただろうな

つーかジャックに勝ってキングになって稼いだ方が
良かったんじゃね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:55:03 ID:tJHJuuWp0
そういえばジャックがゼロリバと遊星の件について遊星の前で
何か意見したのって今回が初めてか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:04:59 ID:hzvAONDQ0
>>233
流石に当時0〜1歳だった遊星にそんなことは……社長なら言うかもな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:05:55 ID:hzvAONDQ0
>>235
なんか勘違いしてた ドラガンの話か
スレ汚しすまん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:31:43 ID:Qk0hoIcIO
>>219
ようやくキング時代のジャックとの蹴りがつくもんな
偽ジャックなんて知らない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:54:41 ID:jlI9DHMK0
ジャックはドラガンに勝ったらなんて言うのかな
今いる親を大切にしろ、とか言ったら泣ける

まぁ、ここぞとばかりに踏ん反り返りそうだけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:20:57 ID:c+pA1mVf0
伏せ2枚の相手に対して伏せ1枚で勝ちを確信するってどんだけヤバイ罠なのかと
エキシビションで発動しなかった伏せカードについては語られるのかな……

とりあえず来週もトップランナーさんの華麗な残像が見られると思うと胸が熱くなるな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:23:18 ID:6NLhZLOI0
トップランナーはOCG化したらレベル3になるんだろうな……
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:56:05 ID:0dg12i+JO
相変わらずデッキにシナジーしないカードばかり入れてるな
パワーデッキを自負してるくせに下級モンスターの攻撃力1900枠が一体、しかもデメリット効果付きのパワブレ
せめて攻撃力1900の貫通持ちモンスター出してくれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:58:37 ID:o2qgWH6O0
逆恨みもいいとこなドラガンをまともに相手してやるジャックは優しいというかバカというか・・・
まぁ両方か
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:37:52 ID:Ov0m1gAsO
そもそもパワーデッキ云々はどっから来た設定なのか…

なんでスタッフは最初にデッキテーマ決めなかったんだろうな
テーマがあった方が話も作りやすい気がするが
フィニッシャーがレモンなんだから悪魔で統一とか出来たろうに
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:24:11 ID:mf2dJA6k0
>>241
こういうレスたまに見るけど
正直下級アタッカーって別にいらなくね?
ジャックのファンデッキ組んでみたけど☆4あんまり使う機会がない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:10:21 ID:B3gAHPsi0
ジャックは速攻シンクロするパターンが多いし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:47:08 ID:8ihpyN61O
・貴様の場にモンスターがいるな?ビックピースゴーレムをリリース無しで召喚!!
・貴様の場に(ryバイスドラゴンを特殊召喚!!
・手札のモンスターを捨て、パワージャイアントを特殊召喚!!
・パワーインベーダーをリリース無しで召喚!

…下級モンスター、チューナーしか要らない気がしてきたw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:27:14 ID:+vcnQrqB0
それでこそジャック
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:26:22 ID:l6vdURvvO
アニメのジャックに必要なカードと、ジャックのファンデッキに必要なカードは違うんじゃない
ジャックのドローだってある意味チートだから、あのデッキで勝てるんだろうし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:26:55 ID:Gu34HDcd0
ジャックデッキでシンクロしないパワーカードっつーとストロング・ウィンド・ドラゴンぐらいしか思い浮かばん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:49:15 ID:34NUDE210
ジャックって「このドローに全てを賭けるぜ!」みたいなこと言わないよね
ドロー→「このカードは…!」とかはあるけど、常に手札が一定以上な感じ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:16:58 ID:XYL+YwkR0
たしかに『ここで起死回生のカードを引かなければ…』みたいなこと聞いたこと無いな。
(前ライバルのサンダーも言ってないけど、前々ライバルの瀬人は意外と言ってる
選ばれし者の煌きを!とか。サンダーはダークネスの夢の中でだけ。)
社長が『このドローで…』って言うのは青眼かオベリスク、独眼竜の時だけだから
切り札が尽く通常のデッキに入ってないのは大きい。
あと遊星と違って自尊心強いから、どんな窮地でも
デッキの中の何を引こうとも、俺のタクティクスなら勝てる筈だって思ってるとおも
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:26:46 ID:jvruXMRh0
>>219
ここで勝った所でそれはないだろ。
今強いからって当時も強かった、には繋がらんし。
スカノヴァ無しで勝ったらまあ納得いかなくはないが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:45:54 ID:E+dATF/U0
>>250
賭けるようなデッキじゃないもの大概エクストラから切り札飛んでくるだろ
ジャックの場合
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:36:48 ID:ZLG/vdGc0
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:06:37 ID:lhTmLmFZ0
次回予告の「ライディングデュエル、アクセラーレション」
の言い方が何か渋いというかなんというか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:22:31 ID:YSkvzCg60
次回予告でスカーレット・ノヴァが出ると知って、少し萎えたのは秘密
何故、過去の八百長を払拭する戦いで新カードを出させるのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:26:30 ID:mMZrgfmy0
販促アニメだからに決まってんだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:28:47 ID:ccXbTSnr0
だよなー
その辺はフォロー入るだろうけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:03:49 ID:u4N4qfnl0
例えあの時八百長で勝っていたのかもしれないが
今のジャックは自らの力で勝利できるとかそういうノリでもいいじゃない

しかしTF5のジャックの説明文…分かっていても「無職」と書かれると心が痛いぜ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:01:43 ID:p1Zjv11n0
先週でドラガン単なる逆恨みじゃねーかと思ったがジャックが慮ってたのが意外だった
ジャック根はいい奴だし何気に成長してるし良かった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:41:52 ID:mfSTBrx40
スカノヴァ出すのはいいんだけど
次のブレイブにスカノヴァがやられるってのもなんか……
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:08:12 ID:re+mocjY0
まあ、次回、スカーレッドノヴァドラゴン出す時点で、
あの時の決着もなにもねぇな(笑)
(あの時の決着つけるんだったら、
スカーレッドノヴァドラゴン出さずに、レッドデーモンズだけで倒せよ)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:35:34 ID:hiVWytFA0
何だかんだあって、スカノヴァとトールが相打ちになって
その後本家レモンを何かしらのカードで蘇生して殴って勝利とかにすれば
スカノヴァがブレイブにやられることはない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:38:51 ID:qtFU8soN0
パターン1:どうやらあのデュエルでは俺が負けていたようだ……だが今なら勝てる!

パターン2:チームのためにも、負けるわけにはいかんのだ!

パターン3:特に何も考えずに出しました
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:06:48 ID:9AhV5C+X0
トールは自己再生持ちだから、相打ちだとかなり不利になるな
スカノヴァはクロウに引き継いでも墓地がリセットされるから攻撃力下がるし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:20:47 ID:hiVWytFA0
トールの自己再生にはライフが必要だから
ドラガンがライフ0になって、『だが大会ルールによりエンドフェイズまでの処理は行われる!』
とか言ってトール蘇生しようとしてもできないと思
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:28:17 ID:9AhV5C+X0
>>266
いや、自己再生の時相手にダメージじゃなかったか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:32:40 ID:FgpzEkHl0
800バーンだよねトールの効果
とりあえず物語的にはその倒したあとの蘇生バーンでジャックもLP0になるのが妥当な気がする
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:34:07 ID:fDRF9IH40
そこでクリムゾンヘルフレアがくるオチはまだですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:44:24 ID:9AhV5C+X0
クリムゾンヘルフレアは魔法罠のダメージのみ反射
あとスカノヴァはいてもレモンがいないだろうしそもそも発動できないんじゃね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:34:24 ID:I2T9VzYh0
いや、ジャックには切り札がある。ゴドウィン戦で遊星に使わせた
このカードを墓地に送る事によって特殊召喚を無効にするって言う永続罠
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:58:15 ID:yqzYG74D0
ドラガンがどんどん小物になってくなぁ
まぁ負って沸いたような因縁で勝手に盛り上がられてもってあるが
神の力でいい気になってる小物を神の力で叩きのめしてクレイ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 12:30:20 ID:0Zn0EEBT0
しょっちゅう言われてるけどそんなに小物かなぁドラガン
荒らしが小物小物言ってたところに逆恨みが入ってきたせいで必要以上に言われてる気がする

ジャックもドラガンのプライド云々についてはわかってるみたいだったし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:45:32 ID:/cs/zqV/0
むしろ働きもせず人の金を勝手に使い込んどいて
貧乏人の気持ち云々言ってるジャックがなあ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:51:37 ID:U7rtsSoj0
確かにあそこはとても違和感だったなぁ
『プライドをなくした人間の気持ちが分かるか!?』
なら納得したけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:17:17 ID:ZgbaxrVm0
ジャックも昔シティに行くために遊星裏切ったし
何かのために何かを犠牲にするって部分でドラガンに共感してるんじゃないか
今回の決闘でまた上手く成長してほしいな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:41:49 ID:35PMN1Gm0
サテライト孤児時代に貧乏経験してる事からの発言だと思った
カップラーメン話で号泣するくらい思い入れがある時期の話だし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 02:29:11 ID:pT8awkA+0
ここでヘタに共感なんかしないで、ニセジャックみたいに
キング云々とか腸高圧的に銅鑼圧倒するジャックがみたい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:43:18 ID:CWYHr3LK0
>>277
経験してるからこそ>>274なんじゃね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:50:21 ID:Ai2kDw0w0
ジャックってやたら肌白いと思ってたけど
日本名じゃないから白人なのかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:58:28 ID:Vb8adUOY0
金髪碧(紫?)眼だし
たぶんそうだろうね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:24:33 ID:JRmxLMQY0
外見と名前からして遺伝子上はどう考えても白人だろ
戸籍は日本人かもしれないが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:58:08 ID:2e6yllgKP
古い回を見直していたが孤児院で子供の相手をするジャックがかわいかったw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 09:59:24 ID:2ss2jsom0
かつての童実野町から、一体何があってネオドミノは
様々な人種が混在する都市になったんだろうか
ジャックの親とかもともとは移民だったのかね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:21:52 ID:GUHg+8yB0
KCの城下町だし、それ関係の移民じゃないかな?
海馬社長は能力主義だし、世界中から呼び寄せたんだと思う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:55:38 ID:1WZ6f2ez0
どちらかというと呼び寄せたというより自ら移ってきた気がする
それにしてもサテライト民に戸籍なんかあってもほとんど意味なさそうだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:28:46 ID:MIPlQxtK0
旅行中に巻き込まれたとかだったら災難だなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:06:35 ID:3qogp0rr0
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:17:10 ID:/TsHxQl10
結局、トドメの攻撃がスカーレッドノヴァドラゴンだったから、
あの時のデュエルはドラガンの勝ちだな
(スカーレッドノヴァドラゴンじゃなくて、
レッドデーモンズでトドメさせよな〜)
スカーレッドノヴァドラゴンで勝っても、
あの時のデュエルも俺の勝ちだ〜って言えねぇぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:33:46 ID:Qhm0mty/0
とりあえずsageるんだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:43:15 ID:9EfriP8+P
>>288
リアルでも作ってくれないかなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:03:10 ID:/TsHxQl10
ジャックよ、お前
次回予告でブレイブが極神皇トールで相打ちーーって言ってる所で、
なにーーーじゃなくて
スカーレッドノヴァドラゴンの除外&攻撃無効効果使えよなーー
(極神皇トールで効果無効にされそうになっても、
アニメだとフリーチェーンだから使えるだろー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:56:00 ID:/29rspZ40
にしても今週のジャックはカッコよかったな
仲間との絆言ってたところも指を空に掲げたところも全て鳥肌立った
あと、最後のTバック神空気嫁www
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:06:39 ID:UOeXrwUe0
ドラガンはもっといいやつで描いてやれば、ジャックと上手く噛み合って
いいライバルって感じになったんだろうにもったいない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:12:18 ID:Qhm0mty/0
レモンが守備になったのって今回が初めてだよな
しかしアクセルシンクロ時流星竜の絵柄が浮かび上がる演出はともかく、
ジャックはバーニングソウルするたびにカード錬成してるのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:55:04 ID:Uy1Q5ss90
かっこよかったなジャック
仲間との絆を語るところとかあのポーズとか
BGMはなんかよくわからんことになってたが
バーニングソウルのBGMがどっちかというと敵側のBGMだったりなぜか遊星のテーマが入ったり
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:23:08 ID:tNVUVvnC0
>>295
だが、レッドデーモンズが守備表示になった時の
守備力の数値が2500と間違っていたのは気にいらねぇなー
制作者達のチェックは、いつもいつぬるいんだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:25:31 ID:7TYkx+YC0
勝ってよかったね
ネタバレ読んでたから勝つのは知ってたが一人だけ実ダメ食らいまくってボロボロに
なってくからハラハラしてしまった
ラストで気絶→クラッシュフラグかと思ったが別にそんな事はなかったぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:50:46 ID:f7gMqwKbP
あれライフ0になったら死ぬのかなぁ
さすがにそれはないか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:50:18 ID:MY/l/ZKG0
今回のデュエルは何かバトルシティ編を思い出した
クラッシュなんぞで逃しはしないとか、サクリファイスならぬリリースエスケープとか
神のカードつながりでスタッフも意識したのかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:04:54 ID:eB//0Oo+0
炎でよく見えなかったけど
バーニングリボーンでスカーレッドが帰ってくるときめちゃくちゃ首回しててなんか笑った
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:06:49 ID:eB//0Oo+0
sage忘れごめん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 06:43:28 ID:lUgCl/9u0
現実のダメージとなるっていうんなら、ライフ0で志望じゃね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:00:36 ID:HNaq4KBP0
お前は一体何を言っているんだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:58:20 ID:lUgCl/9u0
だってダグナー死んだじゃん
いつの間に現実のダメージ云々がなくなってるん?それとも銅鑼は受けてない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:21:33 ID:vC83GL9O0
結局キング時代の因縁のデュエルとか途中から無かったことになってたな
新星竜出さなきゃ勝てなかったけどそれについてジャックもドラガンも言及してないし
都合よく解釈すればもうジャックは過去とキングの称号になぞ囚われはしないと言う事でいいのかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:47:10 ID:eB//0Oo+0
あのポーズで締めはよかったと思う、その後の語りもよかったし

エキシビションで伏せてたカードについてはまったく語られなかったけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:28:01 ID:TW6yjED30
なんか天文学的確率で二人共々あのときと全く同じ手札引いた、
ってのが結局あんまり意味なかったよな・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:09:47 ID:jgrj1mK80
小手先の燃える展開を書こうとして大スベリしている印象
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:27:44 ID:F21iwpMbO
ジャックって何気にギャグ顔(目が飛び出たり2頭身や口がぐにゃぐにゃになったりするやつ)が無いよね
キリッとした顔でボケるから更に笑える
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:37:16 ID:XvS/nVPnO
カップ麺で号泣の時の顔はギャグだろうw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:02:25 ID:F21iwpMbO
あれも真顔で鼻水出して号泣してたからインパクトに残るよな
なんと言うか金魚注意報的なデフォルメされたギャグ顔がジャックには無いんだよな
ルカルアや浣腸された牛尾にはあったのに
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:28:40 ID:XvS/nVPnO
流石にそういう顔は無いだろうと思ってたが、ナスカの直後に鼻水垂らさせるアニメスタッフだからな
まあギャグ回は当分無さそうだけど

来週ブレイブと一緒に吹っ飛んでる?シーンが気になる…もうクラッシュは遠慮したい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:39:26 ID:W9gPLFfm0
ジャックが負けたときにクラッシュしなかったのは太陽戦だけだっけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:21:18 ID:VzAEYKY+0
詰めデュエルでは2回ともミニアバター出てたけどね

vs遊星1回目:地味だけど転倒してる
vs遊星2回目:額が割れた
vsゴドウィン:酷い吹っ飛び方
vs偽ジャック:コースが壊れて海へダイブ
vsアンドレ:トリプルアクセル
vsマックス:膝をズザー

あれ、ガチで太陽戦しかないぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:26:51 ID:HtdLkf4V0
さすがにブレイブ戦でクラッシュはないだろうね
クラッシュしたらユニコーンの時のように車体を運ばなきゃいけなくなるがそんな二番煎じやらないだろ
多分数分でサクッと負けてクロウにバトンタッチ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:43:53 ID:q9Y2VtaFP
神の力で敗者のDホイールは破壊される!

とかじゃなければいいが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:49:41 ID:dW6oPHYN0
カーリーの時も途中で止まらなかったっけ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:16:34 ID:hPdiaSZq0
もうすぐタッグフォース5発売なので、ジャックのデュエル開始時の台詞予想。
ジャック「来るがいい!このジャック・アトラス逃げも隠れもせん!」
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:32:39 ID:1NAYtFlYO
デュエル前より勝利した時の台詞変えて欲しい
頑張ったのに満たされないって言われるのはもう嫌だww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:54:55 ID:SdNdtabT0
無職関連のイベントは間違いなくあるだろうな
あとは偽ジャックも出てきそうだが、八百長云々はどうなることやら
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:04:15 ID:3AbKW52F0
DVD買ったんで改めて1話から視聴し直してるが初期ジャックは普段から言動がいちいちキツイ
常に微ヒステリックでデュエル以外だと余裕がない感じ
キング時代からキャラ変わりすぎとよく言われるが相当無理してるっぽいから今が自然体なんだと
思えばあんま違和感ないかな

あと中の人もちょっと棒気味だったんで成長したんだなと思った
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:16:26 ID:7TlYd8HVO
>>322
そこは人間としての成長だと思う
無職が成長してるとは思えないが

ハラルドにやられるだろうがどうやられるだろう
SPW2だったらソフトだろうけど
トールにやられたらクラッシュするだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:49:04 ID:+XxVY+C40
あのコースでクラッシュしたら戻れないんじゃないか?
希望としては何か相手に痛手を与えてから負けてほしいところ
ただこれ以上ジャックが怪我をしなければなんでもいいです
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:22:39 ID:08DzCZofO
ターンがブレイブかららしいからなあ…本当怪我しないならそれで良いよ
まあ、大抵の怪我は熱いデュエルを観戦すれば治るけどさ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:29:45 ID:cD9Ivt2I0
まぁクラッシュや落下激突なんて満足同盟にとってはかすり傷みたいなもんだからな(クロウは除く)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:08:55 ID:LvQ3SEpeO
前に昼の番組で、マネキンと家具使って大震災の再現やってたんだが、
揺れ始めてから数秒で家具が全部倒れて来て、マネキンもぐっちゃぐちゃに潰れたんだ。
しかも逃げたくても逃げる暇も無かった。
それ見た瞬間ゼロリバを思い出して…
ゼロリバも大震災みたいな感じだろうし当時1〜2歳だったジャックが自力で逃げられるわけがないし、
よく助かったな…両親が反射的に庇ったとしても一緒に潰れそうだったのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:13:51 ID:aJ+9EhZWO
>>292
トール「使わせません(チラッ」
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:43:35 ID:08DzCZofO
大人しかったな今日は、やっぱり痛いから喋る元気が無いのか
雷避けようとしてるのがちょっと面白かったw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:20:56 ID:GtxhdrTX0
現実のダメージってやつは5Dの面々しか受けてないのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:35:27 ID:cEuqd26c0
>>330
神の力で発生してるらしいので5D'sだけでラグナロクピンピンしてるよ

雷避けてるのワロタw
ジャックのように強靭な鋼鉄の肉体を持っててもやっぱ痛いのは嫌なんだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:09:59 ID:4eKTVd+6P
>>330
ラグナロクとか新世界と予選で戦った連中どうなったんだろうな
みんなチームユニコーン状態か、あるいは歴史の闇に消されたか…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:55:08 ID:mBWxXQB50
ダメージをオンオフ出来るか
キーカード使わずに勝ち上がったんじゃね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:58:11 ID:UUkmj9g90
龍亞が読んでた雑誌に「今までは神を使うまでもなく勝ち上がってきた」とか書いてあった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:43:23 ID:Uivc6vCOO
ぶっちゃけジャックはイリアステル戦ではスカノヴァ使わずにバイスリリースしたストロングウィンド使えば良いだろ
貫通持ちで攻撃力3400だぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:59:58 ID:B59FL2u70
っていうかスカノヴァ自体機皇帝対策になるかっていうと微妙
攻撃力は高くても1回ずつしか攻撃できないから、ワイゼルGとかスキエルCに止められる
トールの効果喰らったところを見るとたぶん吸収も回避できなくなってるし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:53:38 ID:u4bD6d4nO
今はジャック強化を信じるしかないな…

ニューワールド戦は誰と戦うのかね?欲を言えばホセが良いんだが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 03:41:57 ID:bQ5ethOAO
またバーニング・リボーンでスカノヴァリリースするんじゃないの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 04:10:39 ID:fXcOfkzs0
ルチアーノに勝った後にクロウ瞬殺したホセ相手に遊星、アキと共にラストバトルと予想
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 04:14:28 ID:fXcOfkzs0
追記・前提として大会決勝なんてぶち壊して場外乱闘になると思ってる

ところでビッグピースゴーレム入れてる奴いないか?
最近ビッグピースでビートするのにはまってきた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:24:06 ID:Oazg1y5G0
チラシの裏の妄想

マッチ・ピース・ゴーレム
☆6 攻撃力2300/守備力1000 融合モンスター
「ビッグ・ピース・ゴーレム」 + 「スモール・ピース・ゴーレム」
自分フィールドに存在するモンスターがこのカードのみの場合、
このカードをエクストラデッキに戻す事で、墓地に存在する
「ビッグ・ピース・ゴーレム」 と 「スモール・ピース・ゴーレム」を自分フィールド上に特殊召還し、
墓地に存在する「融合」(スピード・フュージョン)を手札に加える。
この効果を発動したターン、ゴーレムと名の付いたモンスターは攻撃できない。


モスト・ピース・ゴーレム
☆5 攻撃力0/守備力0 融合モンスター
「ミッド・ピース・ゴーレム」 + 「スモール・ピース・ゴーレム」
このカードが破壊された時、カードを1枚ドローする。
自分のカードの効果によって破壊された場合、次の自分スタンバイフェイズに
このカードを墓地から特殊召還できる。


ゴーレムの融合体もっとこーい!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:58:09 ID:77L9SPanO
ジャックは中の人がジャックに愛着あるっぽくて良いね
ファンサービスなのかはわからないけど、ツイッターで鬼柳の中の人とジャックと鬼柳の口調で会話してて面白いw

演じてる人がキャラを好きだとキャラのファンとしても嬉しい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:01:53 ID:/wAueO9v0
ジャックって他の主要メンバーと違ってOCGに強いカードねーよなーと愚痴りつつも
基本コンセプトはジャックデッキなあたり凄いなと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:08:32 ID:n3mMZU7K0
>>341
ピースゴーレムズはミッドとスモールは繋がってないのが辛いんだよなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:31:28 ID:7M/Psn1R0
ジャックをリスペクトしたデッキが組みにくいのがファンとして寂しい
テーマモンスターがあれば、それを中心に組んだデッキでもファンデッキっていえるのにな

>>342
中の人らが楽しそうで何よりw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:19:09 ID:OmrYgB+i0
ジャンBANGの件かw
あれには吹いた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:24:13 ID:aSWdFHwtO
ジャックがあのデッキで強いのは、本人のドロー力のおかげっぽいからな
初手でポンポンバイスリゾネが揃うのは地味に凄い
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:26:15 ID:OclcxuT40
どっちかってと初期手札補正?
ゴッズは全体的にドローよりも初期手札の補正が強い
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:01:35 ID:BsamufdU0
シンクロで初手からエースをバシバシ召還できるからな〜
十代なら融合で似たようなことやろうと思えばできるけど後からはネオスだし
アドバンス召還あとは儀式な遊戯はやっぱり展開速度が遅いよな
昔はアレで普通だったけどさ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:08:51 ID:P3kgrA940
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:12:38 ID:P3kgrA940
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:15:48 ID:DuC9Lyf2O
WOFというかモノサイクルで検索すると、最後は必ずその動画を見て終わる
現実のモノサイクルだとブレーキもどこか危ういのに、WOFはどんだけ高性能なんだww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:08:17 ID:gUhB+c4a0
WOFは構造的に二人乗りには適してないと思うんだがアキやブルーノをどうやって運んだんだろう
もしや膝に乗っけたのか
アキはいいがブルーノは絵面を想像したくないw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:05:55 ID:YNqNr7Gt0
ブルーノは足の向き的にうつ伏せ状態で膝に乗せられてたっぽい
振り落とされたり足が摩り下ろされないように捕まるの大変だっただろうな…
アキさんはレディだし意識がなかったから前に乗せて片手でだっこ状態か?
カタストロフの奴は首根っこつかまえてぶらさげてたな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:55:19 ID:+hm1W/8lO
どっかり座ってるから後ろは無理だが前は多少スペースあるし、視界を遮らないだろう女と子供ならなんとか。
でもあんな縦にも横にも回転する乗り物には同乗したくないな…

>>354ブルーノはジャックより背丈有るからヤバいなww
ジャックとブルーノって身長190越えてるんだっけ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:47:10 ID:eUuGpsFw0
参考資料:不動遊星173cm
ジャックは、その遊星より頭一つ分くらい大きいから190以上は確実。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:41:07 ID:SvZ8ZmQH0
ブルーノはシェリーさんとリアルファイトしてた回で199cmって資料があったはず
うろ覚えだけどジャックは星野さんと同じ191cmって話がどっかになかったっけ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:55:34 ID:TyRdEp1I0
>>356
遊星の身長初耳なんだけど、ソースは?

ブルーノは身長199cm体重87kgだからかなり重いぞw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:14:56 ID:NgmURniG0
エンディング見る限りだと
ブルーノとジャックは殆ど身長差ないし195〜198のどこかだと思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:15:57 ID:VSTMvKQi0
ジャックは星野さんと同じ190って聞いたけど…あれ191?

今週は作画がテラ平山だったけど社長っぽくはなかったかなあ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:18:03 ID:SvZ8ZmQH0
>>359
髪型補正じゃね?
クロウほどじゃないがジャックも髪型でちょっと稼いでる感じ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:26:25 ID:eUuGpsFw0
>>358
デマの可能性があって申し訳ないが、昔遊星スレで出ていた。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:05:57 ID:Uj0LUV0M0
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:24:43 ID:NgmURniG0
このジャックには様付けしたくなる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:34:19 ID:VSTMvKQi0
>>363
何度見ても後ろの遊星さんが気になるww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:40:15 ID:LSU90Jgw0
鼻の穴の影?が濃くてハナクソかと思ってビクッとしたシーンがあった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:02:17 ID:uMolbLRaO
傷癒えるの早すぎだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:22:25 ID:v3GnKtq4P
セイバー出門呼ぶとき毎回ジャンプしてる気がするけど何でだろう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:26:42 ID:dqc76Urg0
そりゃモンスターと合体して空飛ばなきゃならんからな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:44:17 ID:6NHa2vvjO
TF5のネタバレ解禁どうする?他は二週間開けたりするみたいだが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:42:15 ID:d3SeIpFj0
遊星スレでは改行すればおkってなってたな
個人的には2週間空けに一票
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:01:06 ID:QZWubQxD0
>>367
シグナーにはよくあること
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:15:28 ID:GxZNGcTuO
チーム太陽のお陰でエンターテイメントじゃ無くなったな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:04:20 ID:33sZSkzU0
大丈夫かお前
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:09:25 ID:k9lSaYOX0
エンターテイメン倒ではなくなったといいたいのではないのだろうか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:40:10 ID:HkKcXa3u0
エンターテイメントとか考えずチーム戦を優先したって意味?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:45:41 ID:sHpsY3H+0
TF5買ったが、TF4と比べてジャックのデッキだいぶ強くなってるな
結構回ってる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:12:42 ID:aaNvlFoY0
ジャックがネタにされて馬鹿にされてるらしいから買わない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:25:59 ID:WrN7ezak0
4は扱い良かったのにな。公式のキャラ紹介から嫌な予感はしてたさ…
でもデッキはかなり改善されてる
バカにされてる気になるのはどっちかいうとプレイヤーとその話だけ聞いてる人の反応だな
ニートだなんだ言われてももうネタとしても面白くないし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:27:04 ID:yvGPDMxRO
ズシン召喚を超えるエンターテイメントは無いだろって意味だろ
実際観客湧いてたし、キング時代より盛り上がってたな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:27:44 ID:oOY38XyI0
まーた愚痴始まった…
ジャックファンだが普通に5楽しんでるよ
あの程度で文句言うんだったら本編なんか見れないだろ
いちいちネガキャンされる方がうざいわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:07:38 ID:cQYfpTlf0
4ではレモンを出すのも難しい紙束って印象だったが、今回はだいぶ良くなってるよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:04:13 ID:PPYnlPaC0
相変わらずジャックと組むと苦戦知らずだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:04:24 ID:qib+tTeg0
ジャッククリア記念カキコ
今回のジャックはデッキを弄らずとも、そのままで十分戦えるからタッグ組んでて楽しいぜ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:15:04 ID:cJsdwJoB0
前回もジャックが一番タッグしやすかったけど、今回はもっと良くなってるのか
楽しみだなあ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:24:14 ID:aacqtgij0
DSのでもタッグはクロウ使えるまではジャックが安牌だったなそういや
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 04:27:10 ID:+Uv5ThtS0
こいつつまらないよね

いちいち騒ぎ過ぎだし

あんなんで面白いとか思ってる奴は障害者(笑)だけ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:24:19 ID:cKOXRX910
TF5だとジャックはさも当然のようにデーモンカオスキング使うんだよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:23:50 ID:5TajzQTrO
風馬に返したのにラストで俺が使ってやろう!って言ってた時は噴いたww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:42:08 ID:6tmvLKfX0
TF5のジャックはかっこよくて面白いな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:39:59 ID:vnZ4uX6a0
TF4のジャックのタイトルコールが「遊戯王5D’s タッグフォオオオス!」だったのが
5で「遊戯王5D’s タァアアッグフォオオオス!」にパワーアップしてて吹いた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:47:43 ID:45j+sKyD0
TF5のジャックは強くてかっこよくて面白いな。
何だかTF4より全体的に気さくな感じがするし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:02:12 ID:79I9eZAR0
タッグフォース5では某所でジャック祭りが行われます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:13:36 ID:YzKSo7t8O
>>392やっぱ馴染みの仲間と暮らすと丸くなるんだろう
元々の性格が出て来ただけかもしれないがw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:00:39 ID:OXO4jqI40
そりゃあんな得体のしれない連中に囲まれたら刺々しくもなりますって
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:12:35 ID:b4c38vN50
キング時代のジャックの周りの人たち一覧

何だかうさんくさい超…長官
ドングリピエロ
秘書の狭霧深影
モオオォォォォオオオメントオォォォォの人

確かに深影さん以外得体のしれない連中だな・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:55:45 ID:H5y/7JBX0
キング時代は深影さんに対して辛く当りすぎ
レディには尊敬の念を持って接するんじゃないんかいw
カーリーも最初は当たり前のように下僕扱いだったしな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:21:17 ID:8g3OKPso0
キングだからだ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:18:35 ID:AEsvPMmm0
流石は王様
なんでも無理が通る
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:02:18 ID:/wkhxGzcO
つーかジャックは女性を苗字で呼ぶよな
アキを苗字で呼ぶのジャックぐらいだし
唯一名前で呼んでるのってマーサーぐらいだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:31:49 ID:J6vlamia0
TFでは狭霧って呼ぶけどアニメでは深影って呼んでる
アキさんはほら・・・友達の彼女になれなれしくすると、その友達に悪いから
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:46:10 ID:b4c38vN50
むしろアキさんの場合は下の名前で呼んでいるのが、両親と遊星と双子ぐらいのような気も
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:26:44 ID:joNqJcIY0
アキ→遊星、クロウ、おじさん、両親
アキさん→龍可、ブルーノ、深影さん
アキねーちゃん→龍亞
十六夜→ジャック、牛尾さん

意外と下の名前で呼ばれてる方が多い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:05:45 ID:13ztBz7JO
アキさんジャックに呼び捨てされたら不機嫌になりそう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:09:20 ID:b4c38vN50
そういえばTF5でもジャックとアキさんなぜか仲が悪かったよな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:23:44 ID:lpAYlYwj0
ジャックってカタストロフの時アキさんのこと呼び捨てにしてなかったっけ?
十六夜呼び好きだったから残念に思った記憶があるんだが…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:22:24 ID:MTPxMu52O
104話で遊星とクロウと一緒に「アキが危ない!」って言ってるな
一人だけ十六夜だと聞こえ辛いからかもしれないけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:29:33 ID:1kFPw0Vp0
実はずっと下の名前で呼びたかったジャック
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:52:56 ID:oOiOxwwj0
お前は遊星の事になると…いや何でもない

のやりとりは笑った
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:55:06 ID:fgEw7i6Z0
ジャックぅ!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:25:59 ID:Pnk04pl80
シグナーの絆といっても全員と通わせてるのは遊星だけで他は微妙な所あるね
ジャックの場合アキ龍可あたりがかなり希薄な感じ
特にアキさんとジャックは差しで向かい合ったら性格的にかなり相性悪そう
TFの相性設定は原作丸無視って訳ではないだろうからやっぱそういう事なのかと思った
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:01:38 ID:Z8ykjRzm0
仲間だと思った相手は、気が合わなくても仲間なんじゃないか?
ジャックは王者を理想としてるし、王ってそういうもんだろ
それに、仲悪い前提で話されても困る
409のシーンもあるし、くだけた感じがして仲よしだと思うよ

つか、唐突に何?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:30:42 ID:IckOkGtw0
そもそもジャックが遊星なら十六夜を救えるってパパにいったんじゃんな
それで十分だと思うけど
龍可は全体的に1vs1での絡みが少ないから評価しずらい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:05:23 ID:Bky5xZLv0
昔ならともかく今のジャックなら結構誰とでも話せる気がする
アキさんとは遊星の話をずっとしてそう
龍可はすごい気を使って話してくれるけど時々毒吐きそうだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:08:08 ID:lM0W3exeO
ジャックのストラクチャーデッキは出ないの…?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:39:06 ID:09GzjR8W0
71話
「まったくお前は遊星のこととなると……」「なによ」「……なんでもない」

115話
「くっ……食うがいい!(涙目)」「…………(なんとも言えない表情)」
「さあこれも、これも持っていけ!(号泣)」「最後の1個じゃなかったの?」

仲が悪いって事はないと思うよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:02:54 ID:OynaPGHd0
普通にお互い仲間として接してるじゃないか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:50:03 ID:B8NQGMek0
アキ「あなた(ジャック)と私は友達じゃないけど、私の友達(遊星)とあなたは友達。だいたいそんな感じ」
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:39:15 ID:C4340xoJO
ギャグ漫画日和!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:21:52 ID:2eZry0wx0
>>418
アキさんとジャックはまさにそんなイメージだなw
別に仲は悪くないが良くもない、遊星という接着剤がないと接点もないみたいな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:01:02 ID:k+KNXbeS0
なんかそれじゃポッポタイムが相当うすら寒い空間なんだが…
大して仲良くもない奴らが同居人の友人知人ってだけで我が物顔で自分ちに
入り浸ってきたらいらっとくるわ

てか日常エピソード見る限り普通に満遍なく仲良いだろあいつら
遊星にはそれぞれ特別な思い入れがあるかもしれんが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:05:28 ID:lOYbQK+j0
そうだな
>>418はまさにそんな感じで(ネタとして)ちょっと笑えるんだけど
遊星がきっかけで仲良くなってるってのが正しいんだろうな

龍可とジャックの取り合わせなんかも一度見てみたいな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:25:59 ID:tThRTReYO
ジャックって最年長なんだよな
クロウが「来年のWRGPに〜」って言ってたから開催してる時点で20歳か……
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:47:48 ID:8XA9fXV10
クロウの年齢って出てたっけ? ゼロリバース発生時は遊星1歳ジャック2歳
ゼロリバース発生後しばらく1人で生きてたって言ってたから、当時5歳くらいじゃないかと思うんだが…

龍可とジャックがまともに関わったシーンってなんかあったっけ?
「貴様は龍可と合わせて1人分だ」くらいしか出てこない、っていうかこれもどっちかというと龍亞関連だし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:33:57 ID:cBtD0TdyO
>>424
クロウは遊星と同い年だと思ってたけどそういやどこソースだったかな
ていうかあれでジャックより年上って結構ソスだろ身長とか身長とか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:58:33 ID:Xwpc/OXsO
和希の設定画には、クロウの所に「16歳くらい」と書いてあったが、
でもそれだとゼロリバ当時産まれてないことになっちゃうんだよな。
だから遊星と同い年くらいが妥当だと思うんだけど…

1歳かそこらの子供が、親無しで生きられるわけがない
そこら辺はどうなるんだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:23:23 ID:lOYbQK+j0
遊星は浜辺で拾われたんだろうな
浜辺は物資拾いの人が毎日来てそうだ

そういやジャックはどこから来たんだろうな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:52:39 ID:Gms0wIH/0
>>424
地球ん中のEDで出てくるキャラのカードにクロウは18歳って書かれてた
つまり遊星と同い年
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:53:34 ID:Gms0wIH/0
レス番間違えた
>>428>>425
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:22:08 ID:9HzJP2pc0
ゼロリバ勃発後の荒んだサテライトで生まれてたのかと思った>クロウ

ジャックはゴドウィンの身内だと思ってたがそんなことはなかったな
最初にジャックに目をつけた理由がそのへんだろと思っていたが
まさか全然関係なくてカードを野に放って見つけたとは
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:10:59 ID:j+Jig1zo0
ジャック幼少期の回想シーンで綺麗な公園で親子を見てる場面があったが荒廃したサテライトの
はずなのにそりゃねえだろと思ったw
だからスタッフもそこら辺あんま深く考えてないんだろうな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:48:05 ID:7leLJS4GO
>>431
あれはシティの公園かと思ってたw
ゼロリバが起こった直後は、サテライトもまだ綺麗な場所があったのかもしれない
時間が経つにつれ廃棄物は増えるは人が荒んで暴力と略奪が横行するわで荒廃していったのかも
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:03:31 ID:jhPtRiBhP
あのシーン公園デビューし損なった子に見えたw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:13:16 ID:Q98PfhDF0
「ネット上の誹謗中傷などに負けるジャック・アトラスではないわ」
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:29:33 ID:W4vIcAl1O
家族に憧れてたりするのかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:07:16 ID:+up9qkngO
ドラガンの事を気にして凹んでいる時、
「ずっと俺を支えてくれた父親を…!」
ってドラガンが言った場面を思い出してたから、親関連で気になったのかな、とは思ったけど
でも結局試合終了しても何も言わなそうだなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:46:06 ID:ZtRTdNsCP
ジャックの父もやっぱりジャックそっくりなのかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:56:56 ID:nzVV+Ah70
昔ルドガーがジャックの父親説が流れたときは普通に信じそうになった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:31:21 ID:vTzqVDxg0
漫画では超官が父親って設定だったな、ジャックが「父上」とかいってた。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:57:35 ID:n9R6iTNa0
スピードワールド2の効果使う時によくやるターンバックってあるじゃん
前へ走る→後ろを向く→なぜか前に進む
あれどういう仕組みなのかずっと不思議だったんだけど
ジャックのDホイールは一輪で接地面積が小さい+Dホイールは時速200kmくらい出るから、

超速ダッシュ→後ろを向く→タイヤをロックする→後ろへ滑っていく

っていう風にならないかな? 教えて物理詳しい人
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:29:03 ID:ZbMCEVc2O
>>440
それだとすぐタイヤ磨耗してパンクするな
あれは単にタイヤが逆回転してるんじゃないか
10年以上昔のミニ四駆の話だが、モーターかバッテリーを逆に入れたら逆走したような記憶があるから
ジャックの操作に応じて車体の中で配線の切り替えがされてるんじゃないだろうか

物理学的なことはわからん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:09:33 ID:+up9qkngO
・丸腰で腰強打して崖から落下しても無傷の遊星&鬼柳
・カードが鉄に刺さる
・カードで銃を弾く、そしてその際何故か金属音
・バイク事故で骨折しても数時間〜数日で治る


こんな世界で物理的な事を気にする方がおかしい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:19:06 ID:pFiM4Dte0
>>438
というかその設定のほうが話の辻褄が綺麗に合う
双子の親とかサイコデュエルとかイェーガーの上司
と一緒で放送期間延長で没になったんだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:24:33 ID:1tZvDWwc0
>>440
どうもDホイールはジャンプできるみたいだから
反転するとき一瞬タイヤを浮かせてるんじゃないかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:28:12 ID:+up9qkngO
ジャックの両親は美男美女だったのかな
少なくとも片方は必ず美形だろう、じゃなきゃ息子がああはなるまい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:35:25 ID:n9R6iTNa0
父の遺伝子が強いということは遊星が証明済みだからな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:49:12 ID:sUSwlaW70
ターンバックはジャック以外もやってなかったっけ。
遊星がアキに「この技は覚えておいたほうが良い」とか言ってた気がする。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:52:04 ID:t1+5iiBU0
アンドレもやってたな
二輪でやる方が難しそうw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:04:28 ID:PE10bh0yO
ジャックのWOHは円だからそこまで違和感ないが(席の場所が反転したくらいで)
普通のバイク形態のDホイールがあれやると違和感がある
つか大会中はマニュアル強制じゃなかったっけ
アンドレすげーな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:37:21 ID:/XLMEnbI0
ジャン「アンドレは天性のセンスがあるからな!」
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:14:39 ID:3spJbi2LP
ライセンス試験の時のアキのターンバックも初心者とは思えなかったな
あの回はチンピラをぼこるジャックで笑ったが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:59:31 ID:O23ge6IU0
チンピラが出てきた時点でそのうち妨害に気付いた3人が奴等をぼこるの
だろうと思いながら観ていたら最後にジャックが一人で片付けたでござる
バイク作るのにあんまり協力できなかったからか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:27:48 ID:onomsv9C0
塗っただけなのに感心した覚えがある>バイク
個人的にジャックのリアルファイトすごく好きだw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:31:01 ID:KupcUd/C0
なんだかんだいってリアルファイトが一番強いのはジャックなんだろうな
一人で船の中のゴロツキ全部ぶっ飛ばしたりとか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:46:27 ID:PE10bh0yO
背高くてリーチあるしリアルファイトでもキングになれる可能性があるな
クロウがリアルファイトやたら弱いことを考えると身長と体重は大きい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:18:02 ID:qyDgzYdC0
そんなジャックもボマーさんには、真正面からって訳にはいかないだろうな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:40:37 ID:/XLMEnbI0
ボマーさんは身長も体重も明らかにジャックより上だし、マッチョだしな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:49:16 ID:PE10bh0yO
ボマーさん忘れてt
いやほらボマーさん普段は温厚そうだし喧嘩しなそうだし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:33:23 ID:3spJbi2LP
ホセもちょっときつそうだな
あのシェリー主従を余裕で退けた上
Dホイールをパンチ1発で破壊とか規格外すぎるw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:35:41 ID:OwOWF+vx0
超官も強そうだw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:13:13 ID:/XLMEnbI0
だったら、デュエルで倒して満足するしかねえ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:41:24 ID:w5kyGSDyO
遊戯王シリーズの男キャラって大体脚長いが
その中でもジャックは別格に見える
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:40:57 ID:vFTBjaM60
同じくらいの身長のブルーノと比べてみるとわかるような気がする
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:42:20 ID:PE10bh0yO
足の長さを強調するようなシーンが印象的な気がする
満足キックとか
つか本当外見は完璧だと思う
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:54:31 ID:/XLMEnbI0
だからモテモテなのか。
主に新聞記者や治安維持局の人とか喫茶店の人に。
TF5でも前作同様、相変わらずいろいろな人に好かれてるな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:17:52 ID:C6jSR5aE0
今週の話見てジャックは解説者の仕事に就けばいいんじゃないかと思った
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:44:06 ID:bAWfDS9r0
もっと現役で活躍してくれよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:03:33 ID:MKbPGeMXO
というかプロデュエリストでいいじゃん…
スポンサーつけたくないんだっけ?遊星達が
クロウとか、働け働け言うなら、スポンサー見つけてプロやらせればいいんじゃないかなと思う
ジャックに向いてる仕事は、やっぱプロデュエリスト兼芸能人だと思うよ
後はモデルとか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:21:58 ID:7s/4aiSr0
スポンサーつけたくないとかマジ意味不明すぎて
ジャックをニートネタで弄りたいだけにしか見えん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:27:35 ID:TESWNBjY0
WRGP優勝→プロデュエリスト→解説者
って書いたら遊星さんやクロウさんよりも将来安泰に見えてくる不思議
デュエルしかないけどデュエリストこそ天職だよなあ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:31:17 ID:mx83MUDQ0
大会中だし今プロデュエリストになったら色々ややこしくなるんじゃないの

しかしプロデュエリストって一月いくらくらい稼げるんだろ
空軍大佐とかトレジャーハンターからプロデュエリストに転職した人たちもいるけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:43:17 ID:V8uBsfFrO
>>470
クロウさんは将来運輸系大会社の社長(予定)だし遊星さんは大臣の息子(予定)だから大丈夫さ
議員よりプロデュエリストの方が価値ありそうな世界だが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:18:15 ID:V434Fp620
>>472
ボルガーカンパニーという大企業に食い込めてるのは美味しいよな
前社長が前科者だけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:37:15 ID:my9e2bvhP
ジャックも人に仕えるのは無理そうだから
2代目KC(King Company)でも立ち上げたらいいと思う
問題は何をする会社かまるで思いつかないところだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:54:02 ID:JeTxfcp/O
確かにチーム5D'sの中ではジャックが一番解説者に向いてるかもね
無口な遊星さんには難しいし、ビンビン来たら勝手に勝ってるクロウさんにも無理だろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:19:09 ID:38ijwIdP0
スポンサーつけたくないのは、他人に口出しされたくないからだっけ?
チームとして実績がないからスポンサーがつかないとかなら判るけど
えらい優雅な理由だなと思った
GXではプロになるためにスポンサー探しに苦労してたのに
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:34:01 ID:MKbPGeMXO
広告塔:ジャック
発明:遊星
営業:クロウ

これでメカ会社でも作れば
海馬コーポレーション並に売れる気が

後はジャックは子供人気あるし自身も子供好きだから、子供向けイベントとかでデュエルとかやれば、出演料半端無いだろうに
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:36:17 ID:5GViv/eX0
そこは社会に守られた学生と社会から隔絶された世界で育った子の差ですよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:23:58 ID:l3PD9l1sO
元サテライト住人の自分達の力だけで優勝して、サテライト住人でも出来る事があるってサテライトの住人達に教えたい

の様な理屈だったはず
ピアスンがシティからのスポンサーを蹴った理由と似てるな
統一後のシティとサテライトの格差とか差別とか、あまり描写が無いから今一ピンと来ないけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:01:40 ID:38ijwIdP0
なるほど。あんだけ友好ムード満点だと忘れてしまいそうな理由だな
ボルガー社の技術提供を受けたのは社長が知り合いだったからおkなんだろうか
いやべつに構わないんだがWOFは真っ白に戻してほしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:55:05 ID:W83tcCjs0
>>477
だが待って欲しい、その布陣だと遊星さんが過労死してしまうのではないか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:23:06 ID:2vfAaK/20
鬼柳さんと連絡を取って満足タウンで何かできないものだろうか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:50:22 ID:V8uBsfFrO
>>482
満足町周辺て土地だけは無駄にありそうだからサーキット作って
元キングはそこの広告塔になって小遣い稼ぎくらいはできそうだ
シティからDホイで行ける距離みたいだし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:55:17 ID:fwmcQbqG0
ジャックが仕事してないエピソードが出るとなんかと安心してしまうわ
ジャックには普通の仕事なんてしてほしくねえよ
どこまでもデュエリストかつエンターティナーとして輝いててほしいよ

というか遊星クロウも修理だの宅配だのいいからデュエル的なことで稼いでくれ
もっとデュエル警備員とかデュエル指導員とかデュエル請負人とか
いろんな職業があればいいのに
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:29:42 ID:lSoNFZ3B0
>>484
デュエル警備員→治安維持局、セキュリティ
デュエル指導員→デュエルアカデミアの講師になるかカード屋を自営するか
デュエル請負人→満足町

遊星もクロウもいわゆる氷室さんみたいなプロデュエリストにはなりたく無いとか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:41:21 ID:MKbPGeMXO
つかあの世界ってプロか講師かカードデザイナー以外でどんな道があるの?
GXでも、卒業生はプロか講師を選んでたし
プロが一人在籍中だし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:16:06 ID:O0sSGZsa0
犯罪者を「デュエルで」拘束する必要がある世界だからな
セキュリティ以外でも色んなところで問題解決のための手段としてデュエルが使われているんだろう
履歴書にTOEIC××点みたくデュエリストレベル×級って書く欄があってもおかしくないw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:22:05 ID:8+xK1cYMO
>>487
キング歴2年とWDGP優勝(暫定)だったら結構いい資格になりそうだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:44:41 ID:8NyL5mba0
警備員は学校や商業施設等のガードマン、指導員は町で教室とか
やってるお稽古の先生やDA入学のための家庭教師や塾講師、請負人は
民事訴訟の弁護士的なものとか夢が膨らんじゃうな

一方リアリストさんも存在する不思議な世界
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:56:20 ID:tulJyio40
>>488
けっこういいなんてレベルじゃねえw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:53:18 ID:HD0Ae/Q80
周りが周りだからニートだ穀潰しだ言われてるけどジャックってまだ二十歳なんだよな
ジャックよりも年上なのに俺は…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:24:44 ID:8+xK1cYMO
>>491
おい、働けよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:41:34 ID:5zHdCAwH0
ジャックは就活してるし就職もしてるからニートというよりフリーターじゃないのか?
問題は一回のミスでもクビにされてしまうことだな
就職が難しくても入ったら安泰な日本企業と就職し易く辞めやすい海外企業の問題を見たことがあるが
こんなことまで絡めるなんて流石遊戯王は社会派アニメですね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:48:17 ID:v48LOOoJO
>>493
ジャックは就活しながら今の企業の問題点を語ってるんだな!

『凡人にはオレの価値はわからんのだ』
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:10:33 ID:fXfvP54pO
デュエルターミナルでジャックに3連敗した
簡易融合とゲイルでシンクロしてスタダでジャックのスピドラに攻撃!→チェンジデステニー発動→次ターンリゾネ召喚→スピアとシンクロしてエクスプロード→守備のスタダに攻撃
ヤバいなジャック
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:12:19 ID:/VLeA/Z8P
面接官「どんな仕事ができますか?」
ジャック「キングならできる!」
面接官「次の方どうぞ」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:15:02 ID:aZ//JFb/0
そういやTF5バレ解禁なのに何の話題も出てないね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:49:58 ID:PS7y6AxX0
とりあえず笑ったシーン

ハート1
「何!? 缶コーヒーしか置いていないだと!?」

ハート2
1.ジャック・アトラス
2.ジャック・アトラス
3.ジャック・アトラス
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:41:18 ID:/K37tmYA0
むしろあれだけクビになってるのに面接したら採用されるのが驚きだ
普通即日解雇を連続でされるならその辺色々広まるだろうし
知名度は元キングとして抜群に高いからそのへん広がってもおかしくないのに
でも採用だけはされる、不思議でたまらない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:44:19 ID:D6yBPdls0
雇用側としたら、居るだけでメリットがあると考えるんじゃないかな
イケメン有名人なんて黙って座ってるだけで客寄せになる

首になるのはきっと、黙って座ってないからじゃないかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:07:53 ID:R6lB6603O
>>498
> ハート2
> 1.ジャック・アトラス
> 2.ジャック・アトラス
> 3.ジャック・アトラス

爆笑したよここww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:47:14 ID:Jwvv6cixO
というかそれ以前に
クビになりまくるシーンとか、普通にギャクだから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:04:40 ID:Jwvv6cixO
× ギャク
○ ギャグ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:34:11 ID:3yAax+UbO
友達がバイトを5日でクビになったが
イエーガーのイベントで1時間でクビになったのには笑った
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:22:47 ID:dZJoufM90
大会での「このカードを選んだのは誰だ! 主催者を呼べ!」で笑った
その後のブルーノの「ジャックよ、これは君がもらってくれ」が地味に来た。そりゃ欲しくないよね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:06:10 ID:OAiivN2i0
テンプレ用のAA可愛いな
 _lヽ〜iヽ、
 #vVヽノv)
 cゝ゚ д゚′
 r フll◎llフσ
 ∪=(A)i
/ l K lヽ
  ⌒ ⌒
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:20:50 ID:zwoqv+NXP
ダイワマンに似てるな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:44:03 ID:FXdRUd310
どこの回か忘れたけど、ジャックが子供たちにまとわりつかれてて
困惑しながらも腕で持ち上げてあげたりしてたのがすごく印象に残ってる。
ジャックは子供に優しいところがいいな。
なんだかんだでキッズスクールの講師とかもできるんじゃないか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:36:54 ID:85wdPtz+0
ジャックが「やるのか、遊星?」って言ったシーンが地味に好き
なんかライバルっぽくて
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:54:46 ID:S5bXSHpAP
>>508
94あたりだっと思う
クロウの因縁回
子供の頭が異常にでかかったw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:31:09 ID:ruQkAfP/0
>>508
『子供を持ち上げ』 を読んで、一瞬でカーリー戦のラストを思い出したぜ・・・

WRGP編だれてきたけど・・・ダグナー編は今思い出してもいい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:48:54 ID:yVE2jHXTO
遊星vsラリーの回で、
どっかのヒーローみたいに参上して真っ先に子供を抱きしめて救ったのに感動した
ああいうのがあるから、たとえニートだなんだいじられようが唯我独尊だろうが、嫌いになれない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:54:12 ID:xj14qtW00
ジャック・アトラスは応援してくれる子供達の期待を絶対に裏切らない!
かっこよすぎる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:12:07 ID:JauQ0VUB0
カーリー声優変わるんだよな・・・・。
ジャック悲しむだろうなww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:56:18 ID:jqvRctUM0
>>501
そのジャック祭りは傑作だったなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:52:20 ID:ehdygFvc0
本物にも偽物にも好かれるコナミ君すげえ

「応援してくれる子供達をけして裏切りはしない!」はかっこよかったんだけども
あの炎の壁って結構硬かったと思うんだが、上空からぶち抜いて大丈夫だったんだろうか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:56:16 ID:9Xr+HHHe0
岩をも砕くホイールオブフォーチュンにあの程度の炎屁でもないって2mくらいある金髪の兄ちゃんが言ってた


つーかなんで岩砕けるんだよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:59:05 ID:Zj2B8fAt0
絶対王者のフィールに決まっているだろう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:19:35 ID:85wdPtz+0
そっちのジャックは人助けなんてしなさそうだがなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:32:14 ID:JCM5mS82O
わざわざDホイールの残骸砕くからなww
どんなタイヤで出来てるんだあれは

今週から新しいOPEDらしいが、ジャックのカットが多いと良いな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:13:45 ID:nhJsfJihO
ジャックは両親や普通の家庭(環境?)には恵まれなかった代わりに、
見た目とデュエルの実力には恵まれたな。
あの世界ではそっちのほうが幸せなのかもだが。

でもマーサハウスは決して悪環境じゃないし幼少期幸せだったと思うけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:31:02 ID:Sw+b2tks0
ブルーアイズマウンテンとか浪費はしてるけど、
なぜかジャックが生活に困る状況が想像できない
なんだかんだで上手く生きていくような気がする
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:59:25 ID:8x1ixv820
確かにその時その時で生活の面倒見てくれる相手が見つかりそうな感じはする
FCで病院送りになって抜け出した時も行くあてなんかなかったろうに丁度良くカーリー捕まえたし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:58:24 ID:omWUs8xj0
つまり天性のヒモ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:48:53 ID:FErEOBB10
1歳:ゼロリバで両親あぼん。生存の危機→マーサハウスへ
思春期:未来に絶望。腐りかける→鬼柳登場。満足する日々
満足後:もうやだキングになりたい→シティにご招待。キングになる
王座転落:行く宛てもなく出奔→カーリー宅に転がり込む
ダグナー後:いろいろ解決した。これからどうしよう?→幼馴染と同居

人生スタート地点でいきなり詰んだかと思いきやなんだかんだで
うまくいっている。本人の才覚もあるんだろうが相当運が強いな…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:22:44 ID:penaGgU90
そういえばジャックってゼロリバが遊星父によるものだっていつ知ったんだろうか
それについて遊星と何か話したんだろうか
一話から見てたはずなのによくわからん…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:08:26 ID:orFBI4mfO
それ以前になんで遊星が自分の両親の事を知っていたかもわからない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:47:16 ID:Brx8pz2Z0
赤き竜「細けぇことはいいんだよ!俺の力ってことで!」
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:30:40 ID:ClMhBrLK0
ルチアーノか
どんなデュエルになるのかまったく想像つかないな


他二人のデュエリストパックの発売が迫っているというのが変なフラグにならなきゃいいけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:32:51 ID:AzstC6880
OPで遊星クロウは賑やかな感じなのにジャックだけレモンしかいなくて何だか切なくなった
高頻度でデュエルしてるのにジャックェ…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:35:12 ID:ClMhBrLK0
デーモンカオスキングが風馬のカードじゃなかったら……
っていうかエプロンなんで出ないのさ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:06:20 ID:oa6rUQfj0
勝手に、鬼柳さんが獄中死した件を調べようとセキュリティをハッキングしていて
偶然知ってしまったんじゃないかと脳内保管してる
その後、遊星が一人になりたいとか言い出して、ジャッククロウもばらばらに〜かと

OPED共にジャックかっこよすぎで大満足
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:29:43 ID:TBVzSL+t0
  _/ ̄/_   / ̄/ ./''7 / ̄ ̄ ̄ /□□
  /__  _/   ̄  / / ./ ./ ̄/ /
 /__  __/  ___ノ / .'ー' _/ /
  /_/   /____,./     /___ノ 
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:44:58 ID:3yVFp2gVP
単にマーサから聞いたんだと思ってた
あの人いろいろ事情を知った上で預かってたぽいし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:52:37 ID:orFBI4mfO
ジャックがパソコンハッキングできるとは思えない…
そしてマーサがゼロリバの原因はあんたの父親だ的な事を言うとも思えない…

まあマーサが話したとしたら、
遊星の両親は偉い人だったんだよ、くらいかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:15:53 ID:c/BlYfNB0
と言うか、サティスファクション解散
→クロウはピアスンのところに入り浸る
→ジャック、遊星仲たがい   ←これの原因ってまだ明かされてないよな。同盟解散が原因かも知れないけど
→ラリーが取り次ごうとするが失敗
→ジャックのもとにイェーガーからの誘い
→ジャック、仲間を裏切りシティへ。キングとなる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:26:08 ID:AzstC6880
>→ジャック、遊星仲たがい
はっきり仲たがいというよりジャックの方から疎遠になったように見えた
同盟解散で痛い目見たし仲間同士で馴れ合いとかキングに相応しくないと思ったんじゃないか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:27:51 ID:9WexpsQT0
>>536
サティスファクション解散
→クロウはピアスンのところに入り浸る
→ジャックのもとにイェーガーからの誘い
→ジャック、遊星仲たがい
→ラリーが取り次ごうとするが失敗
→ジャック、仲間を裏切りシティへ。キングとなる

だったような気がする
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:40:00 ID:v25Vsiqg0
仲違いは厳密にいうと同盟解散じゃなくて満足の不満足化による凶行にジャックロウが付いていけなくなった時点じゃないかな
そして弾けて逮捕で益々疎遠になったとかそんなかんじかなと思う
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:59:49 ID:Hj1ZBV+IO
>>538
>>536であってる
ラリーが取り成そうとした日の夜に、イェーガーが接触してきた

鬼柳とクロウが出る前の段階では、ラリーが俺達ずっと仲間だったじゃんって言ってるね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:53:38 ID:m5YIs3Qs0
おい、OPはストロングとエクスプロードは2度と出ないってことか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:10:30 ID:qaZ9FDbh0
ほらアレだよ、ストロングは効果モンスターだから!ね!


エクスプロード……。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:25:27 ID:t8vNfy/iP
ジャックの独特の言い回しもどこで習得したのか気になるな
研磨されし孤高の光〜とか
光を惑わす悪しき幻影よ、時の狭間へと消え去るがいい!とか
他の人が全体的にシンプルな口上な分余計目立つ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:16:46 ID:QWcWRWbZ0
130話ブルーノがWOF整備してたから丘みたいな所には徒歩で行ったのか
体力づくり?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:17:14 ID:oKZ5rWOxO
>>525
何故だろう、全く似てないのに、
「動物のお医者さん」の菱沼さんを思い出した
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:05:23 ID:p+gXE59g0
とりあえず来週はジャックが勝ちますように

いろいろと伏線ぶん投げたり穴の多いアニメだからいろいろ考えること多くて楽しいな
とりあえず満足同盟解散後のジャックはどうやって食い扶持を確保していたのか
工場で労働するタイプにも見えんしなー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:43:16 ID:CgyH6/P8O
サテライトにも女はいたはず
つまりはそういうこと
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:02:53 ID:ikC7lR4n0
マーサか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:36:32 ID:m5YIs3Qs0
>>546
飯時だけ遊星のアジトに転がり込んでたんでしょ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:12:04 ID:oKZ5rWOxO
ジャックの痣だけ生れつきあるんだっけ?
満足同盟時代、痣ってあったかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:17:22 ID:/aF1pH70O
>>550
ジャックだけグローブが肘下まで隠れる長さなあたりグローブの下にあるんだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:40:18 ID:UC0VHNbg0
痣といえば
遊星→モーメント開発者の息子
アキ→サイコデュエリスト
ルカ→精霊が見える
ジャックはなんで…バーニングソウルの男のなんちゃらで選ばれた?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:51:35 ID:bLGeq9qZ0
キングだからだ!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:23:29 ID:6t0sO6AeP
予は生まれながらにキングである
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:37:57 ID:7ByZ9oH20
>>552
完全に後付けだから結果論になるがシグナーの祖である男の魂を受け継いでるからだろうね
ただクロウが唐突にシグナー化したのを見るとけっこう適当なんじゃないかと思うw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:40:19 ID:DMJv1RKp0
赤き龍「何こいつやべー超強いじゃんシグナーになってもらおっと」
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:03:00 ID:Zz4v4VcJO
BFのことかー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:01:49 ID:IM5grjbw0
バーニングソウル云々は後付だろうけど元々4人の中ではじめから痣があったりとか特別っぽい描写があったのは最初からだけどな
キングとして誘われたのも生まれつき痣があったからだし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:04:10 ID:hodMJS+20
50 : だなブヒれりゃなんでもOK:2010/10/08(金) 13:55:15.24 0
メージュバレ↓

第131話 未来を賭けた戦い!機皇帝スキエルvsスカーレッド・ノヴァ・ドラゴン (10/13)
ついにやってきたチーム・ニューワールドとの決勝戦。
この戦いに負ければネオ童実野シティが消滅するという事実を知った遊星たちは、
覚悟を決めて戦いの舞台へ向かう。
脚本/川瀬敏文 演出/石川敏浩 絵コンテ/小林一三 作画監督/波風立志 メカ作画監督/こかいゆうじ 美術監督/柴田 聡

第132話 強襲!!機皇帝ワイゼル (10/20)
ルチアーノを倒したジャックの次の相手はプラシド。
機皇帝ワイゼルを召喚して攻めてくるプラシドに、ジャックはスカーレッド・ノヴァ・ドラゴンで対抗する。
脚本/福嶋幸典 演出・作画監督/武藤公春 絵コンテ/江上 潔 メカ作画監督/こかいゆうじ 美術監督/柴田 聡

第133話 立ちはだかる巨帝!機皇帝グランエル (10/27)
ジャックを倒したホセの操る機皇帝グランエルはスカーレッド・ノヴァ・ドラゴンを吸収、
攻撃力15500となって待ち受けていた。
この戦いに命を賭ける覚悟を決めたクロウは、機皇帝のシンクロ封じ対策として用意していた
「極光のアウロラ」を召喚する。
脚本/山下憲一 演出・絵コンテ/政木伸一 作画監督・メカ作画監督/こかいゆうじ 美術監督/柴田 聡

第134話 破滅の道!シンクロ召喚が行きつく未来 (11/3)
脚本/鈴木やすゆき 演出/篠 幸裕 絵コンテ/河本昇悟 作画監督/小林一三、井口忠一 メカ作画監督/こかいゆうじ 美術監督/柴田 聡

第135話 絶望の魔人!機皇帝マシニクルインフィニティ・キュービック (11/10)
脚本/川瀬敏文 演出・絵コンテ・作画監督/奈須川 充 メカ作画監督/こかいゆうじ 美術監督/柴田 聡


先程ニュータイプも、と書きましたが今月のニュータイプはタイトルとスタッフのみの掲載でしたので申し訳ありませんが省かせていただきます。


560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:15:38 ID:qGNK8TRBO
ここに貼るなよ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:20:34 ID:+xOqysU90
生まれつきの痣がらみで出生ネタくると思ったらそんなことはなかったなあ

というか途中で混乱してしまったんだが長官は専用コースつきの
豪華マンションだのを買い与え八百長試合を用意してまで
ジャックを人気者に仕立て上げたのは何の意味があったんだ??
あとジャックにスタダを取ってこさせた意味は?

ジャックは元々サテライトから出たくて仕方がないんだからわざわざ
キングの座を用意までする必要はなかったし遊星は治安維持局でラリー
あたりをしょっぴくだけで簡単に釣れたような気がするんだが…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:17:58 ID:Zz4v4VcJO
これまでわりと不遇だったから新世界戦では一発かましてくれたらいいなー
でもルチたんはいぢめないでくれ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:32:47 ID:vgb4Qknh0
>>561
自分の意のままに動く、決して負けることのないカリスマデュエリストが必要だったってイェーガーが言ってる
ネオドミノ市民も娯楽に飢えてたんじゃね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:04:44 ID:bLGeq9qZ0
>>559

  「:.:.:「:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:-=|.:.:.:.:|:.:.:.:.ト.、
 r-|:.:.:.|==-_ヽ∠-‐'7:.:.:.:./|.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:ヽ
 |:.:.l:.:.:.|:.:.:.:.{      }:.:.:./:ヽ|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.i
 ',:.:ヽ:.:.ヽ:.:.:.ト.、_,.ィ ト_ノ:./:::::::|:./}:.:.:/:.:.:.:|
  ヽ:.\:ハ\ヾ::::::::{ し':::::::/-リ 彳ィ⌒ヽ:!
   ヽ{ \}ィニぅュV `'ィニお二フ |:.| ,ハ } 〉
       |   7   `−-   L|)牛/    セキュリティだ。お縄を頂戴しろ!!
       !  /::..          Y/i  /:|
       ヽ  \ー        ...:i-':.レ':.:.:.:.|
        ', ―――      .::/ |_:.:.:.:.:.:|
     ___ヘ  ー−    /// / ̄ヽ:|
} _-‐'´: : : : : : :',      /ヽ/- / 〉: : : \
'´: : : : : : : : : :/ ヽ.__/ f´    /ヽ: : : : ::
`ヽ: : : : : : : /   /   /   |      /: : : : ::
二ノ、: : : : ::/  /   /    |-−'´  /: : : : : : ::
  ヲ: : : : :i   i    i    |__ //ニニヽ: : ..
 ̄ \: : :.ハ  |    |    |    /: : : : : :ヽ: ::
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:29:44 ID:qRwj802/0
>>563
その役にわざわざジャックを選んだのは

・シグナーだったから
・不動博士の息子と仲がよかったから
・バーニングソウルを受け継いでいたから

という理由が予想できるけど、
どうしても、ゴドウィンの血縁だったからと入れて欲しくなる
揉み上げ一緒じゃん、襟足一緒じゃん、と思ってしまうのは未練たらしいか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:40:50 ID:Q2vG//rV0
・シグナーだったから

これが全てじゃね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:30:40 ID:pDsFFMy5O
漫画だとレクスの子供なんだっけ
アニメでは言及されなかった裏設定な気がする
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:58:15 ID:kTGFnVCdO
確定じゃないらしいけどな、ジャックはレクスをモノローグで呼び捨てにしてるし
というか漫画版の設定はアニメと根本から違うんじゃない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:35:44 ID:ANoFXHOsO
絶対王者さんのフィールぱねぇっす!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:03:31 ID:kYkT0pMD0
>>568
え?確定じゃないのか?
「我が息子決闘疾走絶対王者ジャックアトラスよ!」
ってセリフがあるのに?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:32:37 ID:G2fy/99EO
総集編のジャック紹介のときとかに流れてるかっこいいBGMは何なんだぜ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:38:46 ID:p04A/MDPO
>>565
そこに見た目も入るよな…
だってさ、仮にジャックがガロメ並のブ男だったら、絶対キングになれないというか、なったとしても人気は無かったと思う。
ジャックが人気なのは勿論デュエルの強さとカリスマ性だけど、何より見た目で女性人気ゲットしてるし
つくづく外見って大事だよ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:43:11 ID:EiB3K0G90
>>570
血が繋がってるとは限らないってことじゃね?
漫画でもアニメと同じ孤児で、長官が養子として拾ってきたのかもしれん

>>571
サントラ未収録で、ジャックバトル2とか呼ばれてるBGM
割と大事なシーンでかかってる感じ。導入部分長いから反撃シーンとかによくある
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:43:54 ID:EiB3K0G90
sage忘れた。レモンに食われてくるわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:49:59 ID:5vl4UbyHP
偽ジャック戦でかかってたコーラスが入ってる曲も未収録だっけ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:02:07 ID:p1JSVPjj0
ネタバレここにはるなよな・・
まぁジャックが一人も倒せずに終わるってことはないみたいでよかったが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:11:43 ID:hvXUAIW90
TFのカーリーシナリオでジャックが仕事してるって話があったけど
ジャック高いところ好きなのか……何とかと煙はゲフンゲフン
映画のエキストラは主役より目立つから無理だったらしいが、ジャックに合う仕事ってほんとなんかないのか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:54:05 ID:YFi1RVS20
プロデュエリストしかあるまい!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:54:58 ID:SIRf/x8t0
このスレジャックに合う仕事はなんだって話題によくなるなw
ニートネタ嫌だから働いてくれって人が多いのかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:21:12 ID:KEtX0isW0
ニートよりもアルバイトしてるジャックのほうが嫌だなーと思ってしまうw
たぶんプロデュエリストとか講師とかデュエル関係の職にならすぐ就けるけど
WRGPが終わるまでスポンサーつけない縛りがあるから
あえてそういう職種には手を出してないんだと思ってるので…

まあ所詮はジャック好きの妄想なんですけどね!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:25:10 ID:L2fbJ8OOO
今もあんなにファンがいる男を、有効利用せず1日で切る店側がおかしいと思ってしまうww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:06:24 ID:VI5ZMdvI0
マネキンにすればいくらでも役に立ちそうなのになぁ
でもマネキンはジャック本人が嫌がりそうだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:46:29 ID:jgxaxYY8O
プロデュエリストしか無いだろ
それやれば大金稼げるのにそれやらせないって…まあ大会終わるまでだが
プロ以外だと普通にモデルとかでいいじゃん。本人嫌がりそうだけど、うまくごまかして…


なんかジャックとクロウは金銭感覚が違うんじゃないかな、と思い始めた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:38:26 ID:ep+03zy2O
そりゃ違うだろなぁ、元シティトップとサテライト育ちだから
最近は「そういうキャラ」で通ってるけど、だんだんと確執が産まれてきて・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:20:05 ID:pW1L8IYmO
>>582
まさにキングという名のマネキンだったわけだしなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:35:19 ID:jgxaxYY8O
しかし何気にジャックは作中でもかなり頭のいい部類じゃないだろうか
シティいく為の方法とか、あんなんをすぐ考えつくんだから頭はいいと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:36:25 ID:/1p/ZKgM0
それはイェーガーに教えてもらったんじゃないか

しかし新ED のジャッククールすぎる、ジャックとは思えんw
逆にOPのジャックは動きとか凄くジャックらしいけどw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:32:24 ID:L2fbJ8OOO
イェーガーには手段は問わないとしか言われてないはず
後DS牛尾からデッキ破壊狙われた時も頭良さそうだったな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:12:51 ID:vQgoQW3W0
ジャックは頭いいんだろう
チーム内でも参謀的なポジションだし
ただちょっと、浮世離れしてるというか、優雅?なだけで
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:25:08 ID:oqwqDgvF0
正直ジャックが頭いいと言われると違和感が…w
シリアス回は頭よくてギャグ回はアホって感じかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:27:25 ID:f9rxacx20
ジャックてあの世界じゃどれぐらいのイケメンなんだろうな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:59:59 ID:fR/HDMBKO
ジャックは作画によって頭の回転が違うような気がする
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:03:48 ID:Mrpk95K70
ジャック回は武藤作画多いな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:05:57 ID:2O87BeBdP
国語は得意だけど算数はだめそう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:36:56 ID:fR/HDMBKO
現代文だけ妙に高いタイプか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:50:01 ID:PMwHa8orO
病院のデュエル時、山札の残りをすらっと言えてるからむしろ数字に強いと思ってた
頭の回転は早いんだろうが、時々凄く馬鹿に見えるのはなんでなんだろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:54:25 ID:GGGXOqO70
いわゆる常識というものを知らないからなんじゃないかな…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:55:58 ID:M6J2P9Zb0
>>596
デュエル脳だからな
デュエルで例えたらどんな問題も正解できそうな気がする

・・・最近のパワー馬鹿傾向じゃちょっと想像つきづらいけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:25:01 ID:zhXRmv5A0
デュエル中に思考力が大幅アップするのはよくあること
クロウも学校なんて行ったことないのにvsイェーガーとかvsDボマーとか駆け引きすげえからな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:51:19 ID:IC7p655+0
しかし詰めデュエルの結果は…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:53:22 ID:gZwNiBRE0
十代と同じでバーチャルなデュエルはできないんだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:24:37 ID:Wz30dAfY0
二人ともパソコンを前に舞い上がってしまったのさ
正直、ジャックとクロウがキーボード打つ姿が想像できないw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:17:44 ID:5qdjL2UcO
でも瞬時にモンスターのアップした攻撃力とか
ライフの変動値とか山札の残りを言える辺り
頭の回転は速いよ。
後他人のデッキ見て戦術考えたり。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:03:16 ID:2O87BeBdP
>>601
ゲーセン麻雀だと真面目にやらない人か
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:40:27 ID:uBb7sWpO0
初登場から一年近くたってようやくトラストさん再登場、長かったな…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:48:08 ID:QrSuYgV90
なんか普通に勝っちゃった。
ジャックのモンスターは味があるのばっかりだと再認識したわ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:51:00 ID:dR4HqrhtO
ジャックのテーマ着うたで欲しいけど、どこにあるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:56:55 ID:nf7LL4Rf0
ダーク:戦闘に耐性がある
フレア:シンクロの攻撃力を上げる
クリエイト:特殊召喚できる
バリア:チューナーを守る
フォース:シンクロを守る(?)

リゾネーターももう5人家族か
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:11:55 ID:cf9yoqKn0
>>606
勝ったけど、「イリアステルの手の上」みたいな余計な一言がなぁ……
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:44:29 ID:eJl+QzluO
でも勝たない訳にもいかないだろう
ホセに繋げる事が向こうの狙いだったとしてもどうしようもない
罠のテキスト読ませてくれないしなww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:16:11 ID:QXhpjPSb0
問題はくたばり損ないに勝てるかどうかだ
予告を見る限りかなり苦戦を強いられそうだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:19:28 ID:n+IuJL8R0
よっしゃ勝ったでイリアステルちょろwww的に調子付いてたジャックが我らの掌の上で踊らされていた事にも
気付けない愚か者めとか言われながらぶち殺される未来が見える
今から胃が痛い…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:24:35 ID:nf7LL4Rf0
>>611
予告の最後の方でカウンターが75になってるから
くたばり損ないのライフは残り500、あんまり苦戦するようにも見えん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:30:12 ID:QXhpjPSb0
>>613
あー、なるほど
カウンターからLP計算できたのか
これはホセ無双来るな...
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:10:29 ID:9usdeSQ70
2人抜きしても結局はかませ役か…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:18:57 ID:uUDYuYG9O
そこはチーム戦だから最後に5D'sが勝てばジャックの勝ちという事にしようぜ

昨日は本編よりDPのCMでジャックェ…ってなったがww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:41:06 ID:FSldXrGq0
ジャックもだいぶスルースキル高くなったなと今回思った
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:11:20 ID:X6Z+ielxO
>>617
ルチアーノちゃんが煽りまくってたのに冷静に対処してたな
少なくともプラシドよりはスルースキルがあるようだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:01:12 ID:Ti8JFNxc0
客席で「I LOVE JACK」の板を持ってた人が男に見えるんだがジャックに限ってそれはないよな…?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:09:34 ID:sksOMFNt0
>>619
1彼女に持つように言われた
2エンターテイナーを愛する男もいる
3彼女に持つように言われた

どれがいい?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:12:56 ID:AMo2QNdHP
4プラシドのフルネームがジャック・プラシドだった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:16:04 ID:1IB5qDCH0
5.看板を持ってたのはジャンさん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:34:29 ID:GpqkhGAZO
>>622
これです
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:07:42 ID:kKFbaunn0
ジャックも軽い女に興味はなさそうだよな
ジャンさんは(軽い)女に興味がないけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:17:39 ID:L+6bg3hNO
>>624
ジャンさんは女(軽い)が嫌いだからな
本物やで
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:04:15 ID:asbbghXuO
まだダークシグナー編までしか見てない俺にジャンさんどんな人かkwsk
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:11:56 ID:h35n3YdR0
とても仲間尾思いで熱いデュエリスト魂を持つナイスガイだよ
でもビッチには厳しくちょっと独特の握手をするから男色疑惑が一部でささやかれてるという弱点があるが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:19:24 ID:rnfA7zlMO
今だから言えるが、ジャンさんはジャック(の下半身)をかなりいやらしい目で見てた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:25:23 ID:F/BxQS2X0
>>626
「俺は(軽い)女に興味はない」
「どうだ? 俺たちと一緒にやらないか?」
「握手しよう」→す……→遊星「!?」
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:38:38 ID:XAZzsINn0
流石にあれは遊星の尻に危機を感じた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:41:25 ID:L+6bg3hNO
>>626
いつも小指が勃ってるのと握手する際に小指で相手の手首を撫でる以外はごく普通のナイスガイ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:06:35 ID:37sL9EQOO
流石に>>628は気持ち悪い
まあジャンはジャックを天性の野獣とか言っちゃう奴ではあるが
あれでスタッフはゲイのつもりじゃなかったらしいからすごい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:59:47 ID:kfPupHim0
ヘルヨハンをフリルがフリフリな衣装から所謂ゲイファッションにした遊戯王のスタッフだしなぁ
正直狙って演出した可能性がそれなりにありそうなのがいやだw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:39:41 ID:iWGMAQeZ0
どうでもいいがゲイの8割は女役らしいから心配するならチンコの方だと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:43:56 ID:B6GF/4at0
つまり>>628はジャックのチンコを見ていたのか・・・
つかなんなんだこの流れはw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:49:22 ID:YGcLXRsxO
女にも男にもモテるジャック
さすがry
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:17:27 ID:Vk2PXXfh0
やめろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:55:16 ID:v6Dwoknh0
ジャックたちの小さい頃の話が見たいな
ジャックは昔からキングキングと言ってたみたいだがきっかけが何かあったのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:43:30 ID:OZ3cxLGx0
たぶんデュエル強くてガキ大将みたいな感じだったんじゃないかなーと思ってる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:14:50 ID:9ujK4lEk0
遊星はラグナロクでセイヴァースター出したが
セイヴァーデモンの出番はもうないんだろうか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:55:09 ID:H24fd2AFO
もうスカノヴァ出しちゃったから少なくともニューワールドでは出番ないな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:12:39 ID:CyrrBEdGP
セイバーデモンは勝ち抜き戦では真価を発揮しにくい気がする
大将ジャックなら偽ジャック成敗みたいな場面また見られるのに
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:17:59 ID:mhmGW8duO
>>642
つくづくいろんなパターン試すべきだったと思うな
遊星さんに文句あるわけじゃないが、毎回遊星さんが大将で
遊星さん最強っちゅうワンパターンになっちゃったからなあ
個人的には大将ジャックと先鋒でばっさばっさと敵を切るクロウさんを見たかった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:56:42 ID:9ujK4lEk0
EDにはっきりファーストセカンドラストって書かれちゃってるからな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:22:04 ID:02pMk1np0
相手の戦術を分析して都度順番やデッキ構成を皆で相談し合う…
そんな戦いが見られると思っていたこともありました
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:05:42 ID:hB1/O8i/P
さすがに機皇帝対策はやってきたっぽいね
NW戦に限ればスカノヴァで吸収回避できるジャックを先鋒にして
5回攻撃で攻撃無効を打ち抜ける遊星をラストにするのは一応合理的戦略だと思う
デッキにらめっこしてごそごそ相談する3人を見てみたかった気もするが
正直あんまり絵にならないと思うw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:29:51 ID:DH+76s/p0
やった!ジャックが二人抜きしたぞ!!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:31:46 ID:2QPchvOkO
ジャックかっけえよ…!!
「なん…だと…」と、ホセが迫ってきた時に笑い、
予告のボロボロ姿で泣きそうになった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:37:05 ID:a/M85T57O
生きててくれてほんとよかった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:53:42 ID:U/xx01X1O
気絶しながらもチームのためにバトンを渡すジャック・・・

ユニコーン戦といい、交代間際でトラブルな・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:05:31 ID:KxU1t5cAO
ブルーノはグラサンなのか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:09:54 ID:KxU1t5cAO
でもまさかパック発売中にクロウさんが死ぬなんてことはないよなあ
凡骨みたいに一回心臓止まるが絆パワーで復活だろうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:15:26 ID:EG6Ag+020
クロウは残念ながらスカノヴァ取り返して負けるイメージしか・・・
プラシドのセリフ的にもう一回闘うらしいけど
その時にはジャック復活してるよな?
654651-652:2010/10/20(水) 19:16:59 ID:KxU1t5cAO
すんません誤爆っした
レスないと思ったらこんなところに…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:25:16 ID:xy4kTOsg0
ホセUターン→ホイールオブフォーチュン鷲づかみでクソ吹いた
これいくらジャックでもトラウマになるだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:42:01 ID:zPp7QdXO0
案の定ジャック吹っ飛んだな
カッコイイんだけどクラッシュのイメージが強い
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:56:32 ID:rZkOuByT0
来週気を失って交代するみたいだけど
ピットに入ってから気絶するのか意識の無い状態で運転するのかどっちだ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:22:06 ID:tl5aJbd9O
気を失いながら戻ってくるんじゃないか…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:30:30 ID:DH+76s/p0
また病院送り?それだけは勘弁
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:36:01 ID:B0WpQri90
というか盛大に吹っ飛んだジャックの心配を全くしないで目の前の脅威に驚くピットメンバーがちょっと酷いと思ったw
少しは心配してやれよ
何度もあったことだけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:23:22 ID:0iF1fiqt0
一応攻撃食らった直後はジャックー!て言ってたよw
まあジャックがクラッシュとかよくある事すぎて5D'sメンバーもあいつなら大丈夫だろと思ってるじゃないか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:34:46 ID:42s+w3N8O
ジャックは頑丈だから信頼されてるんだよ多分
フォーチュンカップ決勝で事故った時もすぐ病院抜け出してピンピンしてたし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:58:37 ID:OahWYzplO
クラッシュといっても空中でバランス崩した所までではっきり転倒したシーンはなかったから
あの後体勢立て直してクラッシュは回避するんじゃないの
自力でピットインするようだし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:40:01 ID:AvaUkN4/O
あの後病院送りにはなるんじゃないの?

しっかしジャックは何回入院してんだ…
しかも入院原因が全部バイク事故て。
普通なら二度とバイク乗りたくなくなるだろうに、さすがキング
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:12:20 ID:NaFURFml0
>>ホセUターン→ホイールオブフォーチュン鷲づかみ
あれって普通にルール違反とかにならんのかと思った。「暴れさせてもらう」がそのまんま腕力に訴えるってなんなんだ。今まで黙ってたのは脳筋だから他の二人にしゃべるなって釘を刺されてたからなのだろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:27:47 ID:AAzC/2omO
ジャックってよく自分の事をフルネームで呼ぶよね。
「このジャック・アトラスの敵ではない」
「貴様ごときにやられるジャック・アトラスではない」
「ジャック・アトラスは、応援してくれる子供達を決して裏切りはしない!」
etc…
自分の名前気に入ってんのかな。
『ジャック・アトラス』って名前、まさにキャラにぴったりで、かっこよくて好きだけどさ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:36:53 ID:B71uSOnQ0
ジャックだけだとありふれた名前だから嫌なのかも
アトラス付けた方がカッコイイ絶対と思ってるんじゃないかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:41:30 ID:m3Whupz60
お爺ちゃんはシェリーとミゾグチには
「こんな手段に訴えるとは、お前達は真のデュエリストではないようだな」
とか言ってたのにねw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:53:06 ID:oZhxCRqJO
>>667
「ジャック」って日本語で言う「太郎」みたいなものだからな…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:56:40 ID:ZEPdNxOW0
チーム・太陽に謝れよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:02:03 ID:kaEHEymMO
「太郎」みたいな名前にしてはやたらかっこいい響きだな>ジャック
ジャックがマイケルとかだったらまたかっこよさも違っただろう…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:48:42 ID:k938ub2g0
「貴様ごときにやられる、マイケル・アトラスではないわ!」
「いかなる敵も圧倒的パワーで叩き潰す! それが、マイケル・アトラスのデュエル!」
「マイケル・アトラスは、応援してくれる子供達を、けして裏切りはしない!」
「ああっ」「マイケル!」「マイケルー!」「マイケル様!」

嫌だぞこんなの
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:28:01 ID:4smmZJNVP
鬼柳「あの頃は楽しかったな、遊星、クロウ、マイケロォ!」

腹筋が間違いなく死ぬ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:32:25 ID:FC3w+Hl40
「口を挟まないでくれマイケル、今は真面目な話をしてるんだ。」

なんか一気にアメリカン
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:46:05 ID:YlcqTwma0
「マイケル・アトラス!おのれの力をその身に味わえ!」
「マイケル・アトラス、まさに天性の野獣といったところか」

腹筋が死にそうだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:13:09 ID:oWSZgcrY0
また転倒したな…ジャック…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:27:01 ID:qeIPC5cXO
やっぱ『ジャック・アトラス』以外考えられない
ジャックはジャックって名前が一番似合う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:48:20 ID:y/nonqkv0
ジョン・カトラスだったらどうよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:10:28 ID:d2x9hlHf0
とりあえずイニシャルになる ジャ と ア は固定して、ジャン・アンドレとかどうだ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:34:49 ID:4Qv+sAEE0
>>679
アーッ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:05:53 ID:cNSE0Z7UO
この流れでふと思ったんだけど
キャラスレとかでよく遊星さん・クロウさん・アキさん呼びは見かけるけど
ジャックさん呼びをまったく見ないのはなんでだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:09:38 ID:77AKurElO
語呂が悪いから
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:33:42 ID:VXnAXUfQ0
ジャックはジャックさんと呼ぶよりジャックー!と叫んでやったほうが喜びそう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:55:01 ID:PYHgDcYjO
>>681
キングだからだ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:20:08 ID:2JthU13iO
日本人が危機的状況のジャックを呼ぶ時って「ジャーーック!!」なんだよね
でも元キングにはャとッの間に長音なんぞ入らないから「ジャックーー!!」となる、ということか




でもやっぱり元キングは「キング」呼びで「元キングだと!?」ツッコミ待ちが正しい呼びかけだと思うんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:34:50 ID:8+iv70aHO
そういやジャ―ック!って言わないな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:14:25 ID:N0u93NBtO
>>681
遊星さんアキさんクロウさん大好きブルーノちゃん龍亞きゅん龍可たん
確かにジャックだけジャックだw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:18:40 ID:dYROFXsk0
ジャックはジャックだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:53:17 ID:h+w7g4GV0
やっぱりジャック・アトラスはジャック・アトラスだな。
タッグフォース5ストーリ上のジャック祭りはやりすぎだけどな!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:01:58 ID:9qLjCLPw0
TF5はまだやってないからわからんのだがジャック祭りってそんなにすごいのか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:10:28 ID:bBt2pPC+O
>>690なんじゃこりゃwwってなった。ジャックは各イベントで弾け過ぎw

ジャックにはアトラス様ってのもあるが、完全狭霧さん専用だな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:12:20 ID:3nTs6r+J0
よし GEOいってくる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:35:49 ID:GwIykftf0
プラシドのモニターに時速140kmって出てたから、ジャックも同じくらいのスピードで走ってたと思うんだが
そんな状況でいきなり後ろ向いて突っ込んできたホセ(あんまり距離はなかった)を回避できたジャックって凄くね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:50:52 ID:qeIPC5cXO
ジャンプで人の頭を越えられる時点で、既に人間じゃない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:47:07 ID:eSyxQk+f0
スカーレッドノヴァがグランエルに吸収されたけど、
これはクロウか遊星が奪還するフラグなのかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:02:19 ID:MAZRhpgwO
BFDも吸収されて、
最後に遊星さんがどっちも奪還かなと思ってた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:17:21 ID:7dZ3ub7p0
>>693
それより、それに近いスピードでスケボーしてたルチアーノが凄くね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:01:04 ID:gCs1AlP4P
消化してもう戻りませんとかだと嫌だな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:24:59 ID:pAeh/3L00
もし遊星さんが負けてスカノヴァが戻ってこなくてついでにレモンも使えなくなるみたいなことになったら
ジャックがレモン以外のカードを使って戦う展開が見れるのではないか…!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:44:26 ID:+HoqfHd60
機皇帝に捕られた場合カードも相手側にいっちゃうんだっけ?
モンスターが捕われてるのはソリッドビジョン上だけでカードはそのまま持ってるもんだと
思ってたがリアダメ発生するくらいだしカードも瞬間移動するんかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:55:24 ID:9bkIY8ZU0
ダークシグナー編で、ルドガーがアラクネーで遊星のシールドウィングを吸収した時
遊星のデュエルディスクからルドガーのデュエルディスクに移動する描写があった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:29:09 ID:MAZRhpgwO
カードが瞬間移動するのはよくあること
GXの再放送見てても、主人公のモンスターが敵側に捕われた時、カードも敵のディスクにあった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:42:41 ID:u+cKLWHo0
作戦の仕組みとはいえ2タテ+伏せ1残しか…
一時期の待遇を考えると随分良くなったもんだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:58:56 ID:wA6bBIan0
とはいえ削った分全部がホセに移動したからなんとも言えん
とりあえずスカノヴァ大活躍が見れて満足だが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:38:18 ID:Oh320tfJ0
スカノヴァは活躍したがそれ以外のジャックカードはほとんど
ご都合カードだったなぁ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:46:15 ID:9kYcBUsF0
ジャックの使用したカードのみのデッキは構築しづらいだろうけど
ジャックの使用したカードを軸に回すデッキなら案外いける。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:24:32 ID:V687Ohzd0
カード全体がご都合の塊のクロウとBFよりはマシ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:28:39 ID:XFi1NrWE0
お、前にジャック、アキ、鬼柳スレに夏を届けに来た人か
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:06:42 ID:YIYzUO68O
いい加減紙束脱却したい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:30:42 ID:FZt1s0tK0
>>704
来週からは敵のフィールドで大活躍しそうな雰囲気があるがな……
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:05:59 ID:bvXdPd+n0
実は歴代主人公よりも、歴代ライバルのデッキの方がバランスがよく実用的だったりする。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:19:02 ID:39tOis0l0
まあアテムや十代の重すぎるデッキと比べれば万丈目と海馬の
単品ではそれなりに強い(おジャマ除く)カードのごった煮のがまだ回るだろう。

でも遊星とジャック比べたら微妙
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:40:04 ID:wA6bBIan0
ジャックもなかなか悪くはないぞ
ただ周りがシンクロンとかBFとかインフェルニティとかおかしいだけで
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:50:33 ID:jSGWgrClO
>>713
そういえば満足同盟はジャック以外の全員が環境トップ経験者なのか……
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:16:29 ID:wA6bBIan0
今回のデュエル、活躍したかどうかと言われれば微妙なところだけど
パワーがどうこう言いまくってた時代と比べればかなり成長したよな
スカノヴァを速攻で出した上でそのパワーを通す方法もちゃんと考えてたし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:20:32 ID:5eq15FBZP
次期ジャックガチ化来るで!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:25:49 ID:+HoqfHd60
成長したというかキング時代の思考レベルに戻ったというべきでは
急にパワーパワー言いだしたのも意味分からなかったがナスカでキングの時に普通にやってたような戦略を
新たな戦い方!(感嘆)という扱われ方だったのもさらに訳が分からなかった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:26:59 ID:ARDCrJ6v0
クロウは世界大会などで頂点に君臨
鬼柳はフリーで頂点に君臨
遊星は海外で頂点に君臨
ジャックはアニメで2年間頂点に君臨

みんなそれぞれの持ち場でキングやってるじゃないか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:31:40 ID:NwKttk6k0
というかまあ主人公のデッキがバランス悪くなるのはデュエル回数が多くていらないカードもどんどん使わされるからだよな。
ジャックはデッキ自体は半端かもしれないがスカノヴァの功績はデカイ気がする
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:43:57 ID:XFi1NrWE0
メインキャラのデッキだからガチでないと、ってことはないと思う
夢があっていいじゃないか
まあ、スカノヴァは強いのでせっかくだからサポートしてくれたらと思うけどw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:40:22 ID:ISCkBlYF0
そういえばスカノヴァは☆12だけど、
もう進化したりはしないのだろうか・・・。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:50:51 ID:jCVZRgHj0
ナスカでの戦略の幅アップイベントはたしかに違和感あった。
アンドレ戦における戦略とマックス戦における戦略
しもべ戦における戦略に優劣つけるような違い無かったし。
イベント前にジャックが相手の守備をこじ開ける→無理やりパワーを通そうと・・・
イベント後に(ry→ジャックが戦略を使ってダメージを?!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:50:56 ID:sQS4I3Iu0
パワーアップしようと思ったらまた地縛神を吸収しなきゃならないじゃないか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:56:06 ID:SuZTI8uY0
全ての地縛神を喰らい、究極の地縛神へ…アレ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:19:05 ID:XNh9aOgz0
ひたすらパワーパワー連呼されるとすげえアホに見えるんだよな
まあ実際日常パートではアホなんだがデュエル中でもそうなると切なすぎる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:00:26 ID:M9jtN4P1O
ラストの遊星が決着つけるためにご都合カードを使うのはわかるけど
先鋒のジャックがご都合ばっかりはおかしいよ…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:19:03 ID:qqq2jqlA0
ジャックはご都合カードほとんど使ってないぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:42:37 ID:19UtE3UM0
>>722
確かによくわからんが、無理やり解釈してみた

絶体絶命の中で"スタイル"ではなく"勝つ"ことが究極の目的となり
パワーか戦術かというこだわりが一切なくなった
そうして自分の殻を破ったとき、相容れないはずの
自縛神の力もまた純粋なパワーであるとして
それを吸収することで究極の力を得るという発想に至った

スタイルにこだわるというのは言い換えればキング的な
エンターテイメント性を捨てきれてなかったとも言えるかも
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:11:56 ID:YrEvc0JjP
必ずしも守りに弱いわけじゃないからな
エフェクトヴェーラーとか持ってるし
チェンジデスティニーとか何で入れてるのか分からないカードもあるけどw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:35:49 ID:ZQvLv4G+0
>>729
エフェクト×
エクストラ○
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:00:05 ID:qZtKWYY80
ジャックは痣光ってないときもドロー力が安定して強い印象があるな
紙束をぶん回して1ターンレモンしてるし

アニメは脚本の都合かなにか良く分からん都合で、実際のデュエルとは違う印象を視聴者に植えつけるとこに難があるな
パワー押し否定、バイスリゾネ否定とか、意味が分からんでよく混乱する
パワーデッキは悪いものじゃないし、ビートダウンは推奨される王道戦術だし、バイスリゾネなんて定石とも言えるシンプルコンボじゃん
そしてジャックはパワー押しというほどパワー押しじゃないのが、また引っかかる

パワー押しというなら、BFやサイバー流のがよほど相応しいように思う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:11:05 ID:h1I/5P7aO
ご都合と言えば、パワー・ジャイアントやエクストラ・ヴェーラーが有名
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:17:25 ID:qZtKWYY80
いや、そのレベルを御都合カードといっちゃうのか?
使用状況が限定的だから、ピンポイントと言えなくはないけど、御都合カードってそういうのじゃないだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:07:24 ID:mfp+NU3y0
王様や十代の御都合カード&ドローに比べればどうということはない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:20:46 ID:6fWWT7Hy0
ジャックって手札とかドローで困ったことないよな
遊星とかクロウは「このドローに全てを賭ける!」とか割とやってる気がするけど
ジャックは大抵ある分の手札でなんとかしてる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:10:44 ID:gjxbmo3d0
救世は別だけどな。
ジャックが「このドローに全てを・・」とか言わないのは
「俺のデッキならこんな状況、どのカードを引いたとしても打開できる」
とか思ってるからだったら俺得
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:18:11 ID:2Y9LRgXv0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:47:01 ID:Muv6EVmhO
>>737
画力は置いといて、漫画版ジャックは良いヒール
アニメ初期のジャックはヒステリックだったが漫画版はそうでもないしな
TF5のアレは本物・偽物・漫画版だったんじゃないかと今でも思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:52:41 ID:VVNrUZEAO
漫画ジャックは常に悪い顔なのが……
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:15:35 ID:L+dKv01wO
でもいい加減ドローソースがないとずっと紙束だよな
他二人はドローもサーチも充実してるのに…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:04:09 ID:ZG68r+LWO
ジャックはもうOCGじゃ紙束だがアニメでは割と勝っちゃうキャラでいくんじゃないだろうか
ていうか紙束じゃないガチなジャックなんてもはや想像できない…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:33:57 ID:5+G/Q45yO
漫画、悪顔でもかっこいいぞジャック
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:29:19 ID:Eog4hKb60
すげぇ今さらなnだけどジャックってFC決勝前にラリー達を開放しろって長官に言う時に
「俺と戦うこいつに枷など必要ない」って言ってるんだな
漫画版のジャックもセクトの事を枷って言ってたから、ちょっとダブった
漫画ジャックも今の地位を得るために、仲間を捨てたんだろうか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:30:52 ID:WMvwwN8l0
やっぱり病院送りでした\(^o^)/
これで3回目?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:05:09 ID:PlHEir180
またうんうん唸ってたな・・・来週起きるっぽいが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:00:03 ID:Gw6CcJWfO
今日で何話だ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:39:29 ID:z1pN6xkj0
>>746
133
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:37:24 ID:99BotABn0
遊星さんが頑張ってスカノヴァを取り返す

遊星さんが頑張って墓地にチューナーを17枚溜める

遊星「グランエルに追いつけるよ!」スカノヴァ「やったねジャッくん!」


ほんとグランエルってどうやって倒すんだろうね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:10:45 ID:PZEshFAGP
デッキ事故れば出来そうな気もする>チューナー17枚
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:12:07 ID:Y91M6YKS0
>>748
レベル12のチューナーが登場して、調律でズバババァー!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:50:30 ID:JKJWkbsc0
遊星「・・・事故らそう・・・ボソッ」
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:39:44 ID:3+9DzuQB0
セイヴァースターの効果でグランエルの効果無効にすれば良いんじゃね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:45:54 ID:QYCBUhAT0
>>752
グランエルキャリアーは相手モンスターの効果を自分の吸収したシンクロモンスターに映す! の流れが見えなくも
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:25:22 ID:rJwIKi9w0
ジャック目を覚ますようでよかた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:09:46 ID:0QDXf8Xh0
ランニングデュエルの先駆けは満足時代のジャックだと聞いたんだが何話?
全話見てるのに記憶にない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:40:08 ID:tULqGV3U0
33話だったか34話だったか忘れたがその辺だったような
最後の一地区で、4人くらいまとめて捕まえてビルの間を走りながらデュエルしてた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:21:46 ID:+oMuJnEz0
「二歩先を行く!」ってのはそういう意味だったのか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:58:04 ID:GdOYEzH0O
先取りすぎだw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:44:38 ID:+WmYbXluO
close to youの皆で歩いてるシーンでも
歩幅的な意味で二歩先を行きそうではあるよな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:13:18 ID:ODiPOYko0
ジャック(ええいもっと速く歩かんか遊星、歩きにくくてしょうがないではないか)
クロウ(ジャックいい加減コートの針金抜けよ……ヒラヒラがすげえ邪魔だ……)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:50:25 ID:9RCBEV4y0
ジャックの針金コートって着用者の気分に応じて立ったり萎んだりするみたいだから
(例:イェーガーに八百長の件で詰め寄った後)
もしかして遊星粒子が仕込んであるんじゃないか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:13:21 ID:xlxCVOCL0
ジャックのお手製イスとテーブルが出てくるのは何話だっけ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:09:48 ID:NbQREK6hO
>>762
確か79話辺りのブルーノ登場前の総集編
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:17:25 ID:xlxCVOCL0
>>763
ありがとう!
あのイスとテーブルが崩壊するシーンでやけに綺麗な姿勢のまま倒れるジャックが見たくなったもので
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:08:29 ID:xvhUTgYUO
>>761
なるほどwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:25:18 ID:6L8LcXdFO
倒れたままコーヒー飲んでたようなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:40:36 ID:Comp7KEkP
あのときは俺たちも働くぜって言ってたのに…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:34:57 ID:q8Dpzn3p0
スキルはあるんだけどなージャック
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:53:37 ID:Pxwga0ea0
闇金業者を懲らしめたり窃盗団を1人で壊滅させたり
そろそろセキュリティから勧誘が来ても
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:46:08 ID:Wj6RFDWvO
WRGPが終わったら満足タウン編みたいなノリで
ジャックの職業体験編が
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:49:48 ID:sQ1wl/OA0
>>770
騙されて鉱山送りにされたり高所落下でもピンピンしてたり死人が出たりするのか…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:54:39 ID:T/HwZzor0
ジャックはプロになればいくらでも稼げる。
なんで勤め人をさせようとするのか理解できん。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:09:22 ID:sQ1wl/OA0
正直最終回付近以外でプロになったら物語自体からフェードアウトかもしくは
強敵が現れてボロ負け挫折とかありそうな気がする
だったら無職のままでいい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:13:55 ID:QtXTiMfx0
>>772
スポンサーを付けない為じゃないのかな

WRGP後も無職なら、ストーリー的に融通利かせやすくするためだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:00:23 ID:KskAUSw70
>>773
後者の場合はヘルキングとして復活するのか胸熱
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:44:38 ID:9sLxkQPK0
でも実際のところ
エプロンつけてパン焼いてるジャックとかあんまり見たくないぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:09:16 ID:Comp7KEkP
シンクロ弁当はどうやって作ったんだろうか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:15:07 ID:rAS/QQSv0
企画立案はジャックで、調理はジャックファンなおばちゃまな気分
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:20:31 ID:gKal17xlO
シンクロ弁当の素材が豪華だったような
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:31:42 ID:wAGEuho60
エビとか豪快にはみ出してたなww調理場でジャックが自分の好きな
おかず詰め込みまくったとエスパー

しかし「ジャック・アトラス監修!超シンクロ弁当」とか言って
プレ値で売り出したら意外と売れたかもしれんのにあの弁当屋は
商才がないな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:42:22 ID:lJ/hRU8B0
弁当屋「材料費があまりにも高すぎて割に合わなかったッス」
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:44:42 ID:anYMHMqoO
>>780
エビフライが好きな元キン…だと…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:05:39 ID:412dN3iIP
CMが出来たらこんな感じだったろう

集いし食材が 新たな味覚を作り出す 光差す道となれ シンクロ弁当!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:47:08 ID:anYMHMqoO
>>783
今ならパッケージについてるシールを5個集めて特製キング缶が当たるぞ!
まで聴こえた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:40:04 ID:kf8p3FcxO
キング缶欲しいwwレモンシールとか飛び出すレモンとか入ってるんだろうな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:44:04 ID:DiRfEmnV0
TFでカレーレッド・ノヴァヌードルってのが出てきたんだがw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:07:07 ID:4pfqZ8IO0
キングが消えたら価値がない男だったなww

今はかっこだけの噛ませ犬がお似合いだ(゚∀゚)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:51:24 ID:iJVbJ/eXO
>>787
炎城ムクロェ…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:38:01 ID:ie1B7qgsO
ID:4pfqZ8I0Oはキャラスレを荒らし回ってる奴だから構うな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:03:59 ID:L8SDtMx+0
キング缶と書かれるとアメリカで出てるTinみたいだなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:51:57 ID:MVOEpGB/0
>>786
レモンヌードルのさらに2歩先を行く辛さなんだろうなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:40:15 ID:33flJ3RK0
カレーと悪魔今ここに交わる!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:52:25 ID:0WC2BtcP0
荒ぶる具材よ、カレー創造の叫びをあげよ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:28:14 ID:M4Qpdw4p0
ダブ『ルー』・チューニング!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:59:05 ID:iJVbJ/eXO
や め ろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:02:42 ID:W1cqOoHC0
カレーレッド・ノヴァ・ヌードル
このラーメンの辛さはスープの中に存在するスパイス×500ポイントアップする。
このラーメンの味は保存料・合成着色料によっては破壊されない。
1ターンに1度、このラーメンのスープを容器から除外することができる。
この効果で除外したスープはエンドフェイズに食器に戻る。ご飯を入れて食べるとおいしい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:47:31 ID:PMCRpEqY0
カレー魔人「呼ばれた気がして」
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:13:29 ID:Nt+wxw8lO
なんという腹の減るスレ
ラーメン食ってくる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:18:30 ID:XIc3UWHh0
こんなに時間に食ったら太るなと思った事から連想したがジャックはあんまり夜食とか食べなさそう
外見に気を遣って割と美容とかこだわってそうなイメージ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:50:55 ID:LVqcRAhZO
新陳代謝が凄まじいんじゃないか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 03:07:41 ID:1PceLulzO
>>799
キング時代に写真集とかムック本出てそうだな
つかジャックといい満足といいプラズマさんといいブルーノちゃんといい
黙ってればかっこいい部類に入るだろうに………
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:12:23 ID:0Vza+QVFO
むしろジャックは自分の外見に無頓着なイメージあったが…普通に何時だろうと腹が減れば食べる感じ
体に気を遣ってたら、コーヒー12杯は無理だ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:34:09 ID:1PceLulzO
美容とかは気にしたこともないが
無駄に高いシャンプーを使ってそうな気はする
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:41:28 ID:btOP37YNO
そういえばタッグフォースでは夜食買ってたなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:52:19 ID:ejT4o4Tn0
カーリーに誘われた時は夜食買いに行くって言って逃げて
カップラーメンの買い置きがなくなりそうだから買い足さねばとかも言ってたな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:33:07 ID:TIJA4pMjO
キングは事故る時もエンターテイメントでなければならない!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:51:02 ID:Fd5i78mXO
もうちょっとコンセプトを持ってくれないとジャックデッキが組みにくい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:02:24 ID:V7iL+PZt0
歴代ライバルキャラは一応全て、パワーよりで実用的なバランスデッキがコンセプトのような気がする。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:08:11 ID:nG+JvrZx0
コンセプトは決まってないが、歴代キャラと比べるとスカノヴァの存在はかなり大きいな
ジャックのカード縛りでも出せないわけじゃないし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:09:21 ID:yuerHgyuP
OCGでバーニングソウルってどう表現すればいいんだろう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:41:45 ID:U9CSwGD50
まず闘志を燃やします
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:43:25 ID:WYyETeqd0
>>810
目を赤く光らせて荒ぶる魂が(ryとか言ってればそれっぽくなる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:45:09 ID:QcTOENTZ0
左胸にライターかなんかで火つければおk
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:43:59 ID:gNsklf5dP
クリアマインドよりはできそうだな
あっちは裸回転という高いハードルあるし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:17:04 ID:tLosN9JoO
>>807
遊星メタがコンセプトって半年くらい前本スレで見た
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:43:45 ID:ReuaVdHW0
ただその守備封じ戦法すらマックス戦で簡単に破られたしな・・・
やはりエースのスカノヴァ同様攻撃力アップ系のデッキになるのかね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:50:06 ID:0O9x9+D70
太陽とかニューワールドとやったときはうまい具合に回ってたと思う
攻撃通す方法考えたりバーンしたり効果無効にしたり
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:01:58 ID:dAC3ctBF0
シューティングとスカノヴァが対峙したら膠着する‥
と思ったけど連続攻撃の効果でやられるか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:12:16 ID:0O9x9+D70
スカノヴァ側が微妙に有利……じゃね?
シューティング側はスカノヴァの攻撃力を超えないと始まらない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:33:03 ID:dAC3ctBF0
あ、そうか。
やっぱスカノヴァ強いな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:50:34 ID:miz4CFCx0
伝説のシグナーの祖ってよく見たら心臓投げて紅蓮の悪魔封じてんだね
石だと思ってた
ジャックの最終必殺技も心臓アタックになるんだろうか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:00:35 ID:7XtNF7Q90
ジャックのデッキはノーコンセプトがコンセプトな気がしてきた
バイスリゾネでレモンを中心に、他のカードは相手に合わせて変えてるように見える
太陽やユニコーン、カタストロフ見た印象だけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:20:13 ID:qF1TyWf40
一応、貫通とかの守備メタ、デーモン、リゾネーターとテーマっぽいような気はするんだが基本は臨機応変だよな
824Kーリー渚:2010/11/05(金) 15:48:23 ID:TUwljjKh0
つまりどんなデッキにも臨機応変に対応できるジャックは、最強で最高ってことなんだから!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:39:01 ID:IbxtYl7S0
最近はノヴァ召喚のためにチューナーを並べる戦略になってるよな
毎回見事にチューナーが並ぶのを見るのは面白い
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:21:25 ID:tpgO8TwlO
WOFってタロットカードの運命の輪のことだよな?
運命に翻弄される男ってことで名付けられたんだろうか
ゴドウィンがジャックに上げたんなら嫌みもいいとこだが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:11:18 ID:zCgBmdvR0
まぁ実際ゴドウィンにとってジャックは遊星おびき出すためのただのエサだったわけだからなぁ
そういうこともあってキング時代のジャックを見てると心が痛い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:14:51 ID:8a5v92Ti0
シティでキングにならずにずっとサテライトで燻ってたらいつか満足同盟どころじゃない
犯罪に走ってそうだからガス抜きの意味で良かったんじゃないかと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:38:59 ID:PQEYjU/Z0
またキングにならないのかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:28:59 ID:D2mGyWCgP
食キングにならなれそう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:36:43 ID:3AaK2zemO
ムシキングとか恐竜キングとか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:00:27 ID:Jw4knlAK0
キングブームだったな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:48:45 ID:5qeXDy/DO
運命の輪の意味は幸運・転機・向上らしいから、そんなに悪い意味じゃないんじゃないか
本人は意味とか気にせず気に入ってるみたいだがw

>>828
イェーガーは誘いに来た時スラムのキングって言ってたし、あの頃は劇場周辺地域のボス格にでもなってたのかもな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:33:45 ID:irseXKng0
>>833
確かに正位置の意味はそうらしいけど
逆位置の意味は・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:30:52 ID:JQnFl7J30
>不運。失敗。悪化。暗転。後退。沈滞。混沌。落とし穴。すれ違い。不可避の事態。
>トラブルやアクシデントに巻き込まれ、被害を被ること。
>あなたが望んでいない方向に事態は進んでしまうこと。
>不満や不都合ばかりでストレスが溜まってしまうこと。
>タイミングが合わずに関係を進展させることができない。
>思わぬ状況の変化や不運に見舞われ、事態は悪化する。
>避けられない状況に悲観的になること。

うん、なかなか合ってるね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:50:01 ID:j7j1zIYjO
誰でも合うだろ、これだけあればw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:08:06 ID:1peJacsq0
正位置も逆位置も長官なりの思い入れを感じるな
長官にとってもWOFは重要だっただろうし
自分の計画の象徴みたいなものだったのかもね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:08:31 ID:1AKMYYE50
そーいやWOFって長官特注のDホイールなんだよな
ジャックがファーストホイーラー任されてる理由ってDホイールの性能とかもあるんだろうか

しかしWOFってどうやって前見てるんだろう
自分のターンでは後ろ向いて走ってたりもするし、前と後ろにカメラ付いてるとか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:36:22 ID:DFa+27jn0
遊星と初めてライディングデュエルした回のときに
手前のモニターに進行方向のコースが写ってたから前後にカメラあるんだろうね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 04:47:00 ID:5W27Nw330
監督の言ってたジャック強化案は新世界戦のあれだったって事でいいんだろうか
もうこれ以上強化する暇ないしね…
強化しても結局かませとかファンとしては切ない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:52:00 ID:dbiyhn3p0
あれは強化とは言わんだろw

ふと思ったんだけど、長官がZONEの事知ってて、ジャックのDホイールに
WOFって名前付けたんだとしたら、なんかグッとくるなあ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:30:16 ID:na2qqbzL0
>>840
かませ犬はある程度強くなくちゃ勤まらないからある意味誰よりも
実力を認められてる証…というのはどうだ!?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:53:26 ID:rCbUjgpt0
ニューワールドのジャックがかませとな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:20:31 ID:fWwDOpVIP
噛ませじゃない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:48:02 ID:KdGZSGkbO
噛ませじゃない
ほんとのことさ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:53:05 ID:na2qqbzL0
本編での扱いが悪かろうが今のopで遊星の次に扱いがいいのは
間違いなくジャック。遊星とツーショットなんてもう見れないと思ってたぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:14:46 ID:ydkzUrp/0
本編でも扱いは悪くない、むしろ良い方だと思う
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:54:41 ID:/JlCtaHdP
つかジャックにかまれたら痛そう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:28:06 ID:1tZGnc6L0
本編での扱いは良い方だけどOCGは見放され気味じゃないか
それが本編にも影響してきそうで少し怖い
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:31:48 ID:/V0U1EWvO
>>849
OCGで強すぎて新規カードが屑ばかりになったキャラもいるんだぜ…
OP見るに原点回帰的にジャックの立場上がりそうだけどな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:48:54 ID:/nKAqrvd0
そのうちレモンに貫通効果が付いて、貫通ダメージを負わせたときに2枚ドローして1枚捨てる永続魔法とか出ますよきっと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:41:42 ID:7nxqRqfI0
>>850
それを願うばかりだ…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:58:59 ID:/lezc5cr0
>>851
螺旋槍殺さん‥。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:24:25 ID:B+jWYJTGO
OPとかただのイメージカット
つーかそもそも物語からログアウトしそうだから覚悟しといた方がいいかも
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:25:25 ID:eRV+FnmB0
そういえばGBAのスーパーロボット大戦にジャック・キングって居るよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:35:39 ID:gWorNOGo0
スパロボといえばKですよ!>>855さん!(中の人的意味で)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:58:17 ID:DJ5pLoxi0
ジャックで扱いが悪いとか言ったら双子ファンに刺されるぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:57:35 ID:ATw4JGP8O
双子は出番自体が少ないからなんとも言えんけど、スタッフはジャックを落としすぎたと思う
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:07:11 ID:gWorNOGo0
ジャックはデュエルがたくさんあるからいいじゃない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:44:20 ID:fewSMBzq0
ジャックはデュエルの数が多いから優遇されてる派
ジャックは双子・アキさんの出番に比べれば出番が多くて優遇されてる派
ジャックはデュエルしても負けることが多いから不遇派(最近は割りと活躍してるので鎮静)
ジャックは作内でギャグキャラ扱いされてるから不遇派
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:02:51 ID:DzfN5D+F0
たしかに初期のジャックの性格のままだったらWRGP編をやるのに不都合だから
キャラを変えるのは仕方ないと思うしネタキャラなジャックは面白くもあったけど
正直やりすぎだと思う。特にユニコーン戦はなんなのあれ?
スタッフはまじめにやってるのかふざけてるのか本気で分からなくなった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:08:48 ID:DJ5pLoxi0
本当にいろいろあったけどようやく大会……のはずがクロウが負傷して欠場
まあそれはそうとして、初戦の相手は自分と同じパワーデッキ。ねじ伏せてくれるわ
と思いきや、新生WOFはオーバーブーストシステムの前に破れ、相手も全然パワーデッキじゃなかった
しかもその上相手の戦術にハマって大ピンチ、ここまでまったくいいとこなし
おのれふざけた真似を、だがここからが反撃だ! って時にピットイン指示

バーニングソウルを取得した今のジャックならまだしも、こんな状況じゃジャックがぶち切れるのも当然
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:39:05 ID:1tZGnc6L0
ジャックは落とした後は持ち上げてもらえるが下げ幅の方が大きいことが多いから
ファンとしては微妙な気持ちになるのは分かる
個人的にはジャックの不完全な所が好きだからそんなに不満はないんだけど
販促アニメである以上今後の扱いが心配
ここまできたらスタッフを信じるがまあ遊戯王だからね…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:53:01 ID:0ZQg8mLR0
まだでかい活躍あるとは思うんだが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:58:14 ID:DzfN5D+F0
>>862
みんながそういう風に考えればいいんだけど現実はそうじゃないんだよなぁ…
あの頃はジャッククビにしてアキ入れろとか言われまくってつらい時期だった…
その後活躍はするんだけどあまり言われないし逆にちょっとでもミスをすると
またかよ…とか言われるし。グランエルなんか倒せるかよ…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:07:51 ID:+1BJ2OFOO
ジャックの全てが好きな自分に死角は無かった。
まぁ一時期はハラハラしたけどね。また噛ませになるのか、って。
欠点も多いけど、それ全部含めて、常に堂々したジャック自身が好きだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:47:31 ID:0ZQg8mLR0
浮き沈み全部含めてジャックだよな…
だからこそもっと活躍見たいよな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:51:49 ID:/V0U1EWvO
漫画版OVAをだなry

元キンもいいが絶対王者カコヨス
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:14:08 ID:/qpHN/I+O
OCGが紙束だからアニメでもジャックが弱く見えてしまう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:55:25 ID:GEwB1jmcO
リゾネーターエンジンで紙束脱却なるか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:02:01 ID:GTEp9d08O
リゾネーターと名のつくモンスターが〜みたいなサポート増えたらいいなとは思う

最近ジャックの勝ち星増えて嬉しい
プラシドが大暴れしてから一試合一人は倒すし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:21:37 ID:IKotwq2U0
むしろトプランが凡→並にランクアップした方が大きいだろ
☆4非チューナーが使いやすくなる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:54:30 ID:qQU+v3ry0
>>871
これから単独デュエルで勝ち星ももっと見たいぜ・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:43:12 ID:r0J9dufp0
リゾエンジンでトップランナーをサーチするという手か
癖の無い☆4の存在はレッドデーモンズ召喚的にもありがたい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:39:47 ID:mvi3i1uM0
赤き龍か…そういやレモンはレッド(赤)だな…
!?もしかしてレモンが五龍の筆頭なのか!?とか妄想してしまった…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:30:05 ID:IjDb5MVA0
ジャックはシグナーの祖の生まれ変わりっていう話だったしそれもありなんじゃねと思うが
セイヴァースターが赤き龍の化身みたいなことをハラルドさんが言ってたし

ところで、セイヴァーデモンってカーリーと戦うまではまったく知らなかったカードなんだよな
「研磨されし孤高の光〜」がアドリブで言えたのってすごくね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:50:13 ID:It+q0x5h0
といか偽ジャック戦は神がかってた。
パワーゲインとかアルティメトパワーフォースの言い方が力強かった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:52:39 ID:It+q0x5h0
ごめん、カーリー戦で既に出てたのか(´・ω・`)
全然覚えてないorz
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:57:49 ID:r0J9dufp0
人から借りたデーモン・カオス・キングの口上をさらっと言ってのける事だって出来る
手にしたシンクロモンスターのシンクロ口上を即、思いついてこそ真のデュエリストよ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:40:17 ID:bhe7RUJq0
2年間考えに考えたスタダ口上
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:45:15 ID:I4sKhyvr0
デュエリストはシンクロモンスター見たらとりあえず口上を考える習性があるんじゃないか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:51:24 ID:bNqEa65K0
ボマーさんと牛尾さんは口上言ってなかったぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:30:08 ID:uCabvJFvO
だから口上を言うデュエリストには勝てないのかもね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:28:27 ID:SAHwjGCA0
>>882
そいつらをデュエリストとは呼べないな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:16:49 ID:bNqEa65K0
>>884
あれほど正々堂々としたデュエルをしたボマーさんをデュエリストと呼べないだと?
序盤の盛り上げに一役買ってWRGP編でもデュエルをした牛尾さんをデュエリストと呼べないだと?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:51:13 ID:a2imY9IMP
ジャックがゴヨウを召還したら
「荒ぶる権力、天地創造の叫びを上げよ!」とか言うんだろうか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:53:44 ID:8uQqYU0f0
>>885
まあボマーさんはダグナーの時に勝手にターンを進行したけどね…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:23:33 ID:6z1bNpvK0
アームズ・エイドのシンクロ口上を言わなかった蟹頭もいましたが(ry
あらぶる感情とかそういうものがシンクロ口上となって滲み出てくるんだよ、きっと
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:04:13 ID:A5JGLAAe0
すげーいまさらな話なんだけど、59話で
「おのれカーリーを……許さん! 許さんぞダークシグナァァァァァ!」の時、ジャックの手札が映ってるけど
パワーサプライヤー バイスドラゴン Sp−ハーフシーズ ショックウェーブ ダークリゾネーター
バトルフェーダーいつ引いた? この次のターンでカーリーがアスラピスク召喚したはずだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:18:31 ID:NFj8fnHyP
引いたのがフェーダーだったんじゃない?
写ってないところに持ってると考え…にくいがw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:49:22 ID:xgR392fm0
TF5のディスティニードローが確かバトルフェーダーだったような気が
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:15:35 ID:72oBA+2f0
ほす
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:29:53 ID:p25jTX0u0
ageなきゃ保守にならんぜよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:31:07 ID:bxRHyz9q0
保守はagesage関係ないだろ
書き込めばいいんだから
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:51:52 ID:EYLgP7ZtO
ジャック生きてるな
また気絶して出番ないんじゃないかとハラハラした
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:19:49 ID:+jdjkqnL0
話が超展開すぎてこの流れにジャックが入っていけるのか心配になった
このまま空気になったら嫌だなあ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:17:25 ID:bxRHyz9q0
最近はメカメカしい流ればっかりだから
天地創造のスカノヴァを持つジャックは微妙に入りづらいな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:35:56 ID:fO63ID35O
気絶したアキを横抱きするジャックも
ダグナーカーリーと決死のデュエルしたジャックも
双子にさらっと「お前たちは二人で〜」とフォローいれるジャックも
チビっ子や風馬さんのためにがんばるジャックも
バーニングソウルのジャックも大好きだぜ!!
画面の向こうにいって「アトラスさまー!」ってやりたいww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:53:01 ID:ZARZCtovO
メカメカしいからこそ絡んでいってほしいけどなあ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:34:38 ID:mRdHAM+fO
大怪我してるのに寝起きに2回もワープさせられたジャックソス…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:57:27 ID:+dstvCweO
起き上がるのに痛そうだった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:29:10 ID:VKLAk4KNO
ニューワールド戦が終わったら次スレかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 03:32:21 ID:n6bn+YrK0
>>894
書き込みあってもタイミング悪いとすぐ落ちることあるけどね
このスレは完走させたいなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:36:13 ID:X6S9v35QO
完走嬉しいなあ
本編どうなるか分からないけど出番減らないといいな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:20:04 ID:9N1AUw7Z0
今回は完走できそうだな
頼むから活躍してくれー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:40:15 ID:KbaRC6+p0
ジャック無限霊機破壊しようとする前にカード1枚伏せてるよな
そのカードまだ使ってないしクロウのカードはちゃんと流星に繋げたしなんかあるんじゃね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:47:37 ID:7iGixZrs0
遊星(ナイトメアデーモンズ・・・どう使ったら良いんだ)

不覚にも肩を露出させたジャックに興奮してしまったのは俺だけじゃない筈
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:35:14 ID:cIXxcV040
バーニングリボーンが伏せられてたら胸熱
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:21:03 ID:Fmw/Dq/kO
しかし墓地にはレモンがいない…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:04:22 ID:9J2qpCieO
ジャックって今二十歳なんだよな
外見は二十歳に見えないし
中身も二十歳には思えん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:42:13 ID:NHQ8xIvwO
>>910
外見と中身のギャップが良いんじゃないか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:00:10 ID:2MPJ8KF40
ていうかジャック自体日常と非日常のギャップが激しい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:45:54 ID:JstUG7FIO
ジャックの見た目は老けているというか、年齢が想像しにくいな
満足の頃からほとんど変わってないし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:05:13 ID:xGi+byu40
まえ全然ストーリー知らない家族に幾つに見えるか聞いたらジャックは18〜22って言われたぞ
見た目は22くらいに見えるけどアニメだから18とかだろと
遊星が16、クロウが14くらいに見えるからそのちょっと上だと思ったそうだ

ちなみにアキは服装とおっぱいのせいで確実に20代だと思われていた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:15:11 ID:ha3uQhZc0
>>914
一番年下なのに一番年上に見られてるアキさんとな
遊星が16ってのは斬新な感じだな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:23:11 ID:ANmoWpY0O
白人は年齢わからんからジャックの年齢が高くみられるのはよく有りそうだ
フォーチュンカップの頃はファンにはシティ出身のボンボンだと思われてたんだろうな
しかし実際はチームノースリーブ出身だったっていうそのギャップが良いと思うんだw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:45:36 ID:CBerIzsPO
ライバルが成人してるボビーアニメって珍しいよな…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:51:03 ID:ANmoWpY0O
主人公が19でライバルが20ってホビーアニメとして珍しいよなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:47:49 ID:0gBUDgn2O
誰だよボビー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:47:50 ID:HuJWJRYa0
>>918
オゾンの下なら問題ない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:31:02 ID:ynyIiAhm0
ボビーアニメクソワロタ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:03:38 ID:Dmd8HEDsO
>>917だが間違えたスマンww

923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:22:41 ID:LOQpieFe0
 
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:11:13 ID:b5BnnRcPP
>>916
今も無職のオーラではないよな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:50:11 ID:a+LwqelUO
>>923
三沢君居たんだ…

次もpartにするの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:32:42 ID:5LbCQrZ40
肩が露出しててセクシーだったな。
あと説明乙。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:38:24 ID:Uh0fxYnU0
ジャックが伏せたカードが忘れられてなくて安心した
…あれ?バーニングストライクは…?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:11:18 ID:E1fxJNBh0
>>925

[青眼山7杯目]
以前みたいに
[トップラン7−]
無理あるがキングっぽい
[仕事が7い]
名台詞「俺にあった仕事がない」から
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:31:39 ID:LtdBreJv0
青眼はどうせなら12まで取っておきたい気もする
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:34:45 ID:BkQKITia0
最近はほんとにレモンとスカノヴァくらいしか出さないのに、
リベンジツインソウルって仲間に繋ぐことだけを想定してデッキに入れてたんだろうか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:35:34 ID:BkQKITia0
sage忘れたのでマシニクルに吸収されてきますね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:37:18 ID:JVrQPYI90
>>931
シンクロモンスターかよ!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:47:14 ID:BkQKITia0
>>932
広いし結構居心地いいよ

次スレは仕事が7いに一票
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:15:43 ID:p1XwuU/CO
コンボがどうとか言ってたからな
一応チーム戦用のカードを数枚いれておいたのかもね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:32:29 ID:JpZoct5O0
仕事が7いワロタw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:30:14 ID:LYNx5xgGO
[7んだこれは]
うん…無いな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:17:55 ID:Nmdxrq1c0
[仕事が見つから7い]
これにすればまだイメージがいい!
と思ったがジャックは[仕事が7い]だな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:08:18 ID:8qAsWKUi0
仕事が7いワロスwいいスレタイだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:03:13 ID:tqhWMMX2P
ジャックはクロウみたいに自分で事業を興すって考えはないのかな
最終回あたりで二代目KCことKingCompanyとか作ってるかもしれないが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:12:25 ID:H09kDgQ3O
あのKCが乗っ取られる訳無いだろ…

ジャックはニートでも格好良いから良いよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:47:53 ID:iChJAwLa0
やっぱキングに返り咲いてほしい
ニートのまま終わったらそれはそれで面白いけど…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:13:15 ID:4jznAyzV0
WRGP出場縛りがなければとりあえずシングルのプロデュエリストに戻るだろ
仕事してないけど闇金潰したり窃盗団潰したりエンターテイメントすぎだから
後のキング自伝にて懐述されるための期間
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:23:15 ID:5GPwtRqR0
劣悪な環境ながらすくすくと育った幼少期
仲間達と満足を目指した思春期
キングまでの道のりと葛藤
王座転落後世界を救う戦いへ
新たなる社会に拒絶される
偽物との戦い
幾多の強敵と戦い世界を救うことになったWRGP
返り咲キング←予定

自叙伝か……いくらでも書けそうだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:16:02 ID:hq0l4Ql10
ジャックの真似をしてデュエルをやるととても面白い。
ジャックの台詞は言うだけで楽しくなる。
自分が優勢の時も、劣勢の時も。ただ、身内以外でやると他人はいい迷惑だな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:33:34 ID:Xq0dVKMxO
ジャックはキング時代からのファンたくさん残ってそうだし
WRGP終わって無事ならまたすぐプロになってキングに帰り咲きそうだ
今度こそ実力でさ
遊星さんは歴代主人公に倣って旅に出そうでクロウさんは子育てかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:20:17 ID:J226wGLG0
アンドレとかドラガンが「シングル戦じゃジャックには叶わないな」とか客席で言ってる横で
「ようやく来たか待ちわびたぞ遊星!」って言いながら挑戦者遊星を迎えるジャックで最終回

ごめんただの願望
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:27:53 ID:u0vgg1ti0
自分もそんなラストを望んでるわw
最後はやっぱり遊星vsジャックがいい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:19:31 ID:3AFpoM42O
むしろここまでジャックの自叙伝の話
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:56:05 ID:3n4a9cUgP
ロードオブザキング出版してほしい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 04:20:58 ID:IwdKGqrfO
ロードトゥザキング
→ゴドウィン達の計略と知らずに踊らされていた『ロードオブザキング』の裏話としてイエーガー達『裏方』やジャック・ドラガンのような『役者』達の語りを入れた一品。
ゴドウィンのセリフは昔の映像からボイス分析して声を生成、事実に基づいて作成している(協力:Y.F氏)

ロードバイザキング
→キングになる以前のジャックの話を旧サテライト組の協力の元に『ロードトゥザキング』の続編として撮影・編集された一品。
時系列的には『ロードトゥザキング』に繋がる様に制作されていて、映像の最後に今のジャックのコメントが用意されている


こういうの発売しないかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:45:49 ID:eMCGkGwh0
見たいwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:11:46 ID:c6OB17KKO
次回予告見たけど今週ジャック着替えるのか…残念
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:16:56 ID:NQOCFYH70
レモンの召喚シーンってほんといろいろあるけど、一番かっこいいのってどれだと思う?
俺はCGじゃないけどvsゴドウィンの時が好きなんだが
スプロケッターが巻きつく演出とか、一回カード見せるとことか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:53:00 ID:k4ZGsUM/0
ジャックが腕を思いっきりスイングしながら召喚かな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:31:59 ID:kDx84UUI0
  |  Y  l      ! l Y |
 、_l  ′       i  ′ !
  ヽ  、    !      , /7
   ]  l  l__/ ! l_/ /  /
  _」  ト、 〈、 l {亅人/7
  \ / ●从 ./● /i/
    ヾ   ( _●_)  ミ′ ・・・
   彡、   |∪|  、`\
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:32:29 ID:AFdoZlIw0
ジャックは尽くされすぎw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:07:46 ID:jUmCkh+00
正直ステファニーがかわいすぎた。
ジャックは皆に愛されてるよな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:51:53 ID:JRI1SLJgO
でもあの言い方じゃ珈琲しか楽しみか無いみたいじゃないか…

さすがにそれは無い…よなぁ…スラム街生まれだし…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:55:55 ID:9bURAQZSO
>>958
それは曲解しすぎだろう…
普通に、あの店での楽しみが青眼珈琲ってだけで

女三人に褒められて「当然だ」って言ってる所がなんかウケた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:31:46 ID:uqvnAvaJ0
ジャックの周りはほんと尽くす女ばっかりだな
ほっとけないタイプなんだろうか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:47:44 ID:h2eiG/xL0
>>953
OPの手を水平に構えるのが一番かっこいい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 08:59:42 ID:/HL5lArlO
83、84話が神回すぎる
偽ジャックカコイイ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:58:26 ID:mVZ6bfxZ0
ブーンみたいだよな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:58:56 ID:8xgPJJhB0
そういやアポリアさんもブーンしてたよな

ジャック「俺のターン(ブーン」
アホリア「甘い!!私のターン!!(ブーン」
ジャック「温い…温いわァ!!俺の(ry」

アーククレイドル編期待してるよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:36:18 ID:n2aNQphLO
来週コートで運転するみたいだし、クレイドルの中ではスタンディングなのかね
ジャックがコートでデュエルするのはローン以来か?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:12:30 ID:RMK3ME6LO
vs僕戦でのライダースーツでスタンディングは珍しくて格好良かった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:30:51 ID:gJL83LjG0
あのコートでWOF乗ったら
タイヤに裾が巻き込まれてぬわあああああってなりそうなんだが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:42:33 ID:4tgrZJRo0
僕戦のジャックかっこよすぎたろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:57:55 ID:uXZ5NNgPO
ジャックはかっこいいよ

かっこいいよ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:48:05 ID:tYy6eota0
ただ扱いが悪いときがあるからな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:56:56 ID:GHVdxSSF0
それも昔の話だろ、最近は割と活躍してるし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:05:03 ID:yqcEP6Hw0
一昔前は吹っ飛びポジションとか流血ポジションとかそういう危ない橋を渡り続ける扱いが多かったな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:08:56 ID:Oqg4cNu10
チーム5D's内だと、どうしても遊星の引き立て役にならざるを得ないから
個人的にはジャックVS遊星って図式が好きだな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:55:49 ID:TIWQYDwu0
ちゃんと活躍してるのにあまり認められてない気がする、このスレを除いて。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:58:49 ID:6wU/9VXk0
活躍たって遊星に比べたら見劣りするレベルだしなあ
出番は多いがバカのイメージが強すぎて普通に観てる奴には
いい印象が残りにくいだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:18:35 ID:GHVdxSSF0
vs太陽1戦目は普通に活躍してたのにかませかませ言われててイライラしたな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:16:18 ID:kv3w2SVZ0
どうせネタ程度の認識だろうしそれに構って波風たつのも面倒くさいから無視してるわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:25:47 ID:eBotxMl4O
かませって言いたいだけだろああいうのは
第一走者な時点で必ずどこかでライフ0になるってわかってる事じゃないか
ジャックはかっこいい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:31:06 ID:LyN+xTYf0
良くも悪くもジャックらしさが出てた。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:41:47 ID:VLqncat2O
今回もジャックかっこよかったよ
大人げないとか言われてるけど、あれで良かったと思う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:17:28 ID:y3CnRDcw0
>>973
理想的なのがDMの遊戯VS海馬みたいな感じなんだろうけど
いかんせん、ジャックは絆を大切にするからなのか引き立て役が多いね
いいキャラなんだけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:15:19 ID:DLbtK4mfO
龍亞に掴みかかるところ、汚れ役にさせられたみたいで何かな…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:29:59 ID:VLqncat2O
>>982
そうかな、スカッとしたけど。
まあ大人げないとか言われてたのにはモヤモヤしたけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:41:44 ID:vn64g5fOP
ジャックは永遠の少年だからな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:49:00 ID:EPAjEGkbO
このシリーズで最後だったらジャックの株的に満足できねえぜ
ジャックがみんなのキングになる話をだな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:08:47 ID:euq7zLWm0
クレイドル内部では誰とデュエルするんだろうか
・アキクロウを倒したor負けたけど分裂できるし無傷のシェリー
・修理完了したアポリアor三皇帝
・まさかのゾーン様
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:35:21 ID:dqFmO3K90
大人げないって言うけどジャックが怒鳴った内容自体は別に大人げなくも
なんともないじゃん、むしろ仲間としての務めをしっかり分かってるって
感心するシーンじゃないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:08:17 ID:s/BS+YTnO
ジャックってブルーノも警戒してたし今回で謎Dも警戒してるし
かなり慎重に信用できるか見極めようとするタイプだよな
これでブルーノちゃんが実は敵側の存在でしたってなったら
ジャックの天性の勘の良さが大当たりってことになるが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:35:23 ID:K8i9vNkqO
アポリアと戦ったら五月蠅いな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:17:11 ID:oHNdBcb7P
ハングリータイガー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:07:37 ID:eQjZKtWi0
ジャックは金銭感覚がアレなだけで実はわりと常識人
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:42:18 ID:oHNdBcb7P
うめるでー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:28:07 ID:uH/fR06K0
龍亞がプラーンってなってるの見ておいおいと思ったけど
言ってることは感動したし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:20:49 ID:Lz73XjIi0
誰も建てようとしなかったから建てようとしたが無理だった
>>995頼む
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。




【遊戯王5D's】ジャック・アトラス 【仕事が7い】
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  お☆約☆束 |
   |_______|
 _lヽ〜iヽ、 ||
 #vVヽノv) ||
 cゝ゚ д゚′||
 r フll◎llフΦ
 ∪=(A)i
/ l K lヽ
  ⌒ ⌒

・sage推奨、保守ageはたまにする程度に留めておく
・ネタ、妄想は自重。出番なくても駄々こねない
・腐、カプ厨、煽り、荒らし、ネタバレ、動画サイトはスルー
・変な流れになったら話題ふれ
・次スレは>>980

cゝ゚д゚<sageない者にジャックを語る資格はない!

過去スレ
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part6.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1279094324/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part6 (dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272383806/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス【青眼山5杯目】(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261058781/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス part4水ガエル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251248496/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part4修正(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248165092/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part8【キング】(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247647767/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part7【キング】(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244224640/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part6(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1238903997/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227787013/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part4(実質3)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1224072953/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス Part3(実質2)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219154659/
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス【まさ2追われる者】(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212678835/
【遊戯王5Ds】ジャック・アトラス【窃盗犯】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207191559/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:32:17 ID:vMOJlEID0
じゃあ行ってくるよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:34:54 ID:vMOJlEID0
ほい
【遊戯王5D's】ジャック・アトラス 【仕事が7い】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1291890849/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:58:29 ID:s/BS+YTnO
おつ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:04:05 ID:72IHzqfkO
>>996
ジャックスレが遂に完走するのか…感慨深いな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:08:57 ID:vKgWV0cO0
>>999ならジャックがキングに返り咲く
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:16:26 ID:dLVdHAKL0
>>1000ならレッドデーモンズヌードル(250円)がリアルで発売される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。