【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ106【無限書庫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⌒*(・∀・)*⌒
                     、、
                     \ヽ、
               _,. -―- . ヽヘ ノ}
             _, - '´       \} レ'ノ
    ヽー- -‐‐ '´           -‐¬ 、
     `ー-/     ,       、  ヽ   ヽ
       . '      , i    ヽ 、 ヽ  、 、  ',
      /  / /,  l i ! l    l  i l . l.  i i    i
       /  i i  l| l. |   ィ 丁!T|.  l |.   |
     | ,i :/ | !,.イ丁 ト. 、 j l|,z== 、!: ! j !   |
      ! l| i :l l. ト,;:==、いノ!ノ  {t心Y /イ   l
       !|| :i| ::!.l:.. {i {tい` ′ _いノリ/l l |:l. ,
       ! l', ::い:、l ヽソ  ,    ̄/l:l:|.!|:i:! ′
         ヽ!ヽ :ヽトヘ ´    __    l:l:|:!|::;' /
         ` \ヽ::ヘ、   ヽ′  ,川::リ//        はじまりの季節だね
            l.`::l::l::`iー-,. ..__//イ!//'′       みんなも新しい決意と気持ちで物事に取り組もうね!
              | l::l::!:;v'^´ 〉-―'/イく,、
               ! トv′_,/:::::::::::::::/::冫、_
             V.イ「 l::::::::::;.-'´ / /: : >、
            ,.イ: :/| l,.-'´ , '´ / :/: : : :\
           /:/ :/  、   . '´  ⌒j:/: : : : : : : ハ
              i: l (_)   `'´     ゝ:' i : ; : : : : : : :i
          l: :|:/ ト,     r1 、 |: :l::/: : : : : : : :|
           |/:l′i'/     ノ'′ヽ !: /: :i : : : : : : l

アニメ2
http://anime.2ch.net/anime2/
■前スレ
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ104【無限書庫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1266938513/
■スレまとめサイト
無限書庫の風景(仮)
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/
無限書庫の風景(仮)Wiki版
http://www10.atpages.jp/mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/
■スレまとめサイトミラー
無限書庫の風景(ミラー)
http://mugensyoko.sakura.ne.jp/
■ユーノ・スクライア司書長あぷろだ
http://www10.uploader.jp/home/sisyo/

1期ではお供でパートナー、2期では縁(緑に非ず)の下の力持ち、3期では無自覚のフラグ乱獲者でした。
まとめサイトも大盛況の我らが司書長ユーノ・スクライアのキャラスレです。
愛が込められているなら、小ネタでも電波でもSSでも百合も801もノマカプもオールオッケー。
司書長の御旗の下、目を通す司書長代理の気持ちを考え健やかな司書活動をしていきましょう。

※ユーノ司書長からの司書(住人)の皆さんへのお願い。
・皆さん、紳士・淑女たる振る舞いをお願いします。
・気に入らないレスはスルーが基本です。
・次スレは、すみませんが>>970の方が立ててください。
・また、司書の方も次スレが立つまでは一時的に業務を取りやめてください。

※先輩司書から新人司書(新入り)さんへのお願い。
・メール欄に「sage」を入れることを忘れちゃだめだぞ。

※司書諸兄への通達事項
・最初の一行が改行になっている報告書は内容が虚数空間に呑まれて消えてしまいます。書類作成の際はご注意を。
・ユーノスレを知らない・嫌いな人もいます。他所での発言には気をつけましょう。司書長の責任問題に発展しかねません。
・業務報告書(司書長観察日記)の最後には終了の印なり言葉なり入れてもらえると司書達の迷走が減ります。
・業務報告書(司書長観察日記)が書庫に保管されていないと気付かれた方は報告やリカバリーをお願いします。
2⌒*(・∀・)*⌒:2010/03/22(月) 21:18:05 ID:ukNVPwPT0
スレ立て主です。

気分転換にAA変えてみました。
次の107スレ立てる方(>>970)は、書庫wiki等に今までのStS司書長のAAがありますので
お好きになさって下され
3⌒*(・∀・)*⌒:2010/03/22(月) 21:43:15 ID:ukNVPwPT0
あ、>>1の前スレ変え忘れてました。
104のままです。すみません…orz
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:49:49 ID:zyNf7TH/0
   、/ _
  /´⌒  ´ヽ
  i ルノハルハノ
  ヾcリ・ー・リ  >>1
  /ひ[| Ψ |]う
 /___し 凵J_ゝ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:08:56 ID:gPNv7KL60
>>1乙です >>3の補完↓
■前スレ
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ105【無限書庫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1268134710/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:02:11 ID:O+Rhnqrp0
>>1乙!
19歳ユーノはいい匂いがしそう、嗅ぎたい
やっぱりアニメの9歳ユーノ可愛い、あぁぁぁ可愛いいい
15歳ユーノはエロそう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:02:41 ID:7lKCHtIq0
>>1
乙です!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:08:20 ID:NrSKW6540
>>1
前スレ1000のこれなに?
>バーボンじゃないユーはや本
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:12:10 ID:ukNVPwPT0
とりあえず、スーパータイムのまとめをば。
成立したのは以下。

---------------------------------------------

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 22:35:54 ID:WRj18Z020
>>991ならスーパー五人娘タイム!

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 22:51:01 ID:ukNVPwPT0
>>992-994
なんぞ!?ww スーパータイムの無駄遣いか…?

>>995なら次スレでユーノくんの娘さん大公開!!?

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 22:54:46 ID:YUTwK+9B0
>>996なら司書の給料うp

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 22:57:07 ID:O+Rhnqrp0
>>997ならユーノが実はなのはのデバイス

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 22:58:21 ID:AxweIBQ60
>>1000なら
いつもの絵師司書が今度こそバーボンじゃないユーはや本を書いてくれる

すいません、マナー違反かもしれませんが本当に読みたいんです……
お願いします……


…1000は別にマナー違反ではないから気になさらず。
ただ>>8のおっしゃる通り、意味がイマイチ分からんなぁ。
いつもの絵師司書って、抽象的な…(苦笑)

むしろ… ↓

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 22:34:57 ID:NrSKW6540
>>990ならユーノはぼ・・提督の妾だ!
あとクロユノSS書く

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 22:42:49 ID:NrSKW6540
イン


…がスーパータイム中のレス無駄遣いな上に2回投稿なので無効となりました。
全く以って感心できませんな! wikiの豆知識を良く読みたまえ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:13:52 ID:NrSKW6540
フェ、とあったらどうしてもインとつけたかったんだ、ごめんなさい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:16:40 ID:IWnXtBdA0
>>8
おそらく、その絵師が前回のリリマジで出したコピー本の事を言ってるのではないかと思う。後書きがバーボンハウスだったんよ。
ユーはやと思わせつつ、最後はユーなのっぽく締められてたからね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:19:06 ID:KbBkOXhq0
>>10
ラの字をつけたくなる俺よりはましだと思うよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:21:16 ID:1znzgpez0
>>10
俺も悪乗りしてトレと書いてしまいました。ごめんなさい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:23:39 ID:ukNVPwPT0
>>10 >>13
以後、気をつけたまえ
あと、1レス目の成否は関係なし → 2レス目しても不問

…ってことみたいだから、無効にはならんみたいだ。こちらこそすまんね。

ただ、スーパータイムの邪魔はせんようにな。
”他の人のレスのためのルール”なんだから。
993の前後の人もそうだけど。

ユーノ&クロノのSSも書きたければ、書いて投稿したまえ。

>>11
回答サンクス。なるほど、そういう意味なのね

>>12
まぁ……ドンマイだ。漢なら仕方ないさ、うん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:23:59 ID:NrSKW6540
>>11
そんなものがあったのか、どうもありがとう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:32:11 ID:NrSKW6540
>>14
以後気をつけます。でも書きたいのは&じゃなくて×なんだ、要するにカプ物なんだ。
なんかこのスレはノーマル以外認められてない気がひしひしとしてきたぜ…連レス失礼。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:37:19 ID:ukNVPwPT0
>>16
ツッコミ細かいなw

だが、どっちでも構わんっ! 書庫にもカプ別のオトコノコのとこに
しっかり収録されてるし。GJしてくれる人もたとえ少なくてもいるだろうさ
それに>>1にもしっかり書いてるじゃないか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:40:47 ID:cabSRkM70
>>16
気になさるな。
ユーなの一番なくせに次に好きなカプがクロユノな私みたいなのもいる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:50:47 ID:IWnXtBdA0
ユーなの一番、ユノフェが二番、三時のオヤツは文明堂〜♪


……ゴメン、なんとなく言ってみたかったんだ……
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:53:49 ID:7ySlRl3D0
俺のおやつはユーノきゅんのハチミツがけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:54:32 ID:hkpH4ak80
>>19
最後の一文がユーノで脳内再生された
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:55:53 ID:NrSKW6540
>>17
ほんとだ>>1に書いてあった。Wikiにもあった。
早とちりした挙句に勝手にネガって本当ごめんなさい
ROMって反省でもしてきます

>>18
なんて言っていいかわからないけどありがとう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:57:33 ID:1znzgpez0
>>20
体に付いた蜂蜜を舐め取る三人娘が浮かんだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:00:32 ID:eX3ppvxl0
     |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |  >>1乙なの!!
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/  
      \: : : | `  /////////////  _ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'    
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !     私も新しい決意の下、ユーノ君とイチャラヴしまくって
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|     やるなの!!
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|     
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |    
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /    
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /     
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /       
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /    
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、

25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:09:44 ID:OLTEHwHQ0
>>25
決意が15年ほど遅かったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:15:01 ID:IiPCRuUt0
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:15:48 ID:b9PeQre+0
つまり一期で決断しないとダメだったと
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:26:59 ID:GdhNNSMa0
だから遅すぎたと言っているんだ!
ってカミソリクロノ君が
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:37:52 ID:mAADkp5f0
>>26
これはアインスさんか。
GJだが
>>1000にとって嘗ての主従違いだったわけだな…。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:38:13 ID:IiPCRuUt0
>>26ですが

まとめwikiに掲載されている、39スレの>>652氏の「風邪を引いた司書長」
に影響を受け、イラストしました

作品内と違ってユーノくんが9歳だったり、
リィンTがナース服を着ていますが…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:42:44 ID:rJRhNFHU0
>>26 >>30
GJっス! 一瞬、アインスがドゥーエさんに見えてしまった(苦笑)
アインス、ないすばでーですな!

それにしても相変わらず仕事が早いですね〜。うらやましい…

というか、自分がちんたら描きすぎなんですね(汗)

32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:55:08 ID:BWOlc2tF0
>>26
フェイトそんばりにむちむちしてんなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:11:45 ID:b9PeQre+0
海洋生物萌えか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:12:26 ID:b9PeQre+0
ごめん誤爆した
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:17:09 ID:RmWHoe460
久しぶりに来てみれば勢いがかなり上がってるなw
なにかあった?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:23:31 ID:OLTEHwHQ0
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:47:09 ID:dW4GJsDe0
>>36
OK、中身を拝見させてもらったが結局何が言いたいんだい?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:52:10 ID:rJRhNFHU0
>>36の阿呆はただの冷やかしだろ
無視でかまわんっ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:58:06 ID:0cmElw6+O
フェイト「最近ユーノからお尻に熱い視線を感じる」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:01:13 ID:b9PeQre+0
せやけどそれは夢や
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:01:58 ID:Lbb/8AKf0
クロノ「最近ユーノからケツに熱い視線を感じる…//」
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:02:53 ID:YRrl9zLX0
アドレスからして趣味が合わなそうなんで見てないが、フィギャー系は放置推奨。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:06:27 ID:BWOlc2tF0
ついついフェイトちゃんの中学生にしては発育の良過ぎるおっぱいに目がいっちゃう思春期ユーノきゅん(・∀・)イイ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:10:41 ID:b9PeQre+0
フェイトそんはバリアジャケットからしてエロいから…
あれは誰の趣味なんだろうな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:13:25 ID:Lbb/8AKf0
>>44
真のロリコンはリニスやも知れぬ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:16:08 ID:GdhNNSMa0
プレシアさんがプレシアさんだからおそらくテスタロッサの性では…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:13:42 ID:Ixtfxglg0
「おっぱいも尻も刺激的過ぎるんだよ!」

喜ぶ執務姦
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:47:42 ID:HZJZXDZU0
でも中学時点ではすずかさんの方がけしからんバディをしていたような気もする。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:17:51 ID:+BJRQ5JG0
>>1

..           ''';;';';;'';;;,.,    ドドドド・・・
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
 ドドドド・・・      ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;       ドドドドド・・・
          vymyvwymyvymyvy、      ユーノきゅ〜ん
      ヽ(゚∀゚)vヽ(゚∀゚)yヽ(゚∀゚)v(゚∀゚)っ
 ⊂( ゚∀゚ ) と( ゚∀゚ ) 〃ミ( ゚∀゚ )っ( ゚∀゚ )  ユーノくーん
   ゝ ミ ( ゚∀゚ )っ  )⊂( ゚∀゚ )   (つ r
    しu(彡  r⊂( ゚∀゚ ) .ゝ..ミ)   i_ノ┘   ユーノ君ー
.       i_ノ┘  ヽ  ミ)しu  ユノユノー
           (⌒) .|
            三`J
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:19:12 ID:hp5hBitx0
>>50
お前らせめて一列に並べ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:48:16 ID:+BJRQ5JG0
ユーノ君もちゃんといる事に感動した
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org750026.jpg
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:53:43 ID:hp5hBitx0
>>51
突っ込みどころが多すぎるがヴィータがただの不良じゃねーかwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:01:39 ID:IhNU3o8J0
>>51
ブラクラ注意とかそういう配慮を(ry
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:56:58 ID:A7RmUOAc0
>>51
気色悪い

以上
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:48:52 ID:bK2G3jHr0
デバイスしょっぺえwwww
中央の赤マスクが何か分からん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:52:43 ID:b9PeQre+0
>>51
日本橋のやつかwwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:18:55 ID:PDEwzCRT0
ねんぷち夏かあ
http://album.blog.yam.com/show.php?a=muso&f=7284125&i=13186197&p=20

充実しすぎだろこれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:32:57 ID:Lbb/8AKf0
>>57
はぁぁぁぁぁユーノきゅん可愛い!!!かわいいいい!!!
絶対買う、ユーノきゅんだけ16個買う、諭吉の限界に挑戦する

あとアルフのデフォルメどうするのかと思ったら子犬モードで吹いた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:35:19 ID:51Wu6y+M0
>>57
恭也「さらば諭吉ィィッィィィッィィィィッィィ!!!」
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:35:23 ID:xf9fqD250
アリサとすずかもねんぷち化か。絡みの幅が広がるな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:37:07 ID:oweJZjod0
>>57
アリサにフェレットユーノ君が付くなんて…
これはなにかのフラグなのか…?

とにかくユーノ君とアリサ(についてくるフェレットユーノ君)は絶対ゲットするぜ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:42:03 ID:xf9fqD250
http://album.blog.yam.com/show.php?a=muso&f=7284125&i=13187104&p=21
と思ってたらねんぷちだけじゃないみたいだね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:48:25 ID:Lbb/8AKf0
なんだこれは・・・スーパーユーノタイムか・・・?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:59:08 ID:rJRhNFHU0
>>62
しかも、右上の商品紹介の文。よくみると…

『2人の大切なパートナー』だっておwww

良く分かってんじゃん!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:00:41 ID:S1G5VBfY0
おお、ようやく彩色が出たか、と思ったら、ぷち以外も来てて吹いたw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:21:16 ID:3Qy7Tj4R0
胸が熱くなるな…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:59:29 ID:sWGVx2dh0
>>57
>>62
御大将「我が世の春がキタ―――――――――!!!!」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:09:50 ID:/R2hJWDF0
なん・・・だと・・・・プチにはフェレットverまで付いてたのか!?
買う、これは絶対買う!

・・・そしてリンク先のミクにまで食指が動きそうになったのは秘密だw
69名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 18:39:20 ID:JHZhFMTP0
今更だけど、>>1乙。

司書のみんながねんぷちユーノ君買いまくって売上貢献したら、
ユーノfigma化も夢じゃないかも!?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:43:27 ID:c6Wgtbn70
小さいのに出来がすごくいいな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:53:14 ID:L7zBMv000
ユーノは金髪巨乳好き
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:39:00 ID:OLTEHwHQ0
>>69
夢を粉砕するようで申し訳ないが
ねんぷちはブラインド商法だから
どれだけ売り上げが上がっても
それにユーノ君の存在がどれだけ貢献したかは反映されないんだ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:42:19 ID:AfLdXBgg0
ソロ売りされるものじゃないとどうにも
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:55:49 ID:fhioMAIU0
なんにせよ公式にフェレットモードじゃないユーノ君の立体物が出るんだ
買うしかない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:09:15 ID:C9rBn8920
>>72
ねんぷちユーノ(人間形態と動物形態どっちも)欲しさに買いまくっても
出てくるのがなのフェばかり、とかになったら微妙に切なくなるよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:18:10 ID:fhioMAIU0
一箱12個入りとかだろうから、違う箱から抜き取って買いまくらない限り
そんなことにはならないような

言い換えれば一箱(カートン)買えば確実に一つはユーノ君を手に入れることができるということだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:22:34 ID:noiifzhz0
?もしかして個別販売じゃないの?
なんかのおまけ??
すまんが販売方式を説明してくれないか。
78名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:23:58 ID:JHZhFMTP0
>>72
そうだったのか・・・orz
だが、まあいい。ユーノ君の立体物が出るんだもの!w

ところで、フェイトそんの中の人が主演してる『ハートキャッチプリキュア』見てる司書の人いる?
知らない司書に説明すると、今作の敵・デザトリアン(怪人の名称)は、人の心の中にある密かな悩みやストレス・鬱憤を核にして無機物に憑依させる事で怪人化。
その人の心の悩みをカミングアウトしながら暴れる。ってヤツなんだけど、司書長の心の種をデザトリアン化させて、司書長の悩みを聞いてみたい。
だって司書長、悩みとか他人に打ち明けたりしそうなイメージ無いもの。
悩みとか内側にどんどん溜め込んでいって、最終的に暴発or自滅しそうで怖い。
司書長の心の内に抱えた悩みを聞いて、解決の手助けをしてやりたい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:32:38 ID:rJRhNFHU0
>>78
奈々さんは頑張ってますな!
カオリーヌも召喚でがんばってるし。
ゆかりんも今度の765のスタジオのPSPリメで出てくれるし、うれしい限りだね

話がそれたけど…
確かにそういうイメージはあるね。
でも、1期(主に5話とかアースラ艦内にて)でちゃんとなのはさんと話し合って分かりあえてるから

なのはさんには打ち明けられるんじゃないかな。
それの延長的なもので、StS時での「定期的な連絡」とか「一緒に遊びに行く」んだと思ってるべ

勿論、少なからずお互いの事気にしてんだろうけど(いろんな意味で)


あ、前にTVでやってたけど、脳科学的に言えば「男女の友情は成立しない」らしいね
表面上では、「友達」って言ってても、どうしても頭は「異性」とか「恋愛」を意識するんだって。
そういう研究の成果もでてるんだとさ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:34:38 ID:AfLdXBgg0
>>77
箱入り、中身が何であるかは買うまで分からない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:37:42 ID:Lbb/8AKf0
>>78
凶悪な淫語をわめき散らしながら局内を爆走しそうだな

マトモな悩みとしては、司書長は自分よりむしろ部下の処遇で悩むタイプっぽい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:40:22 ID:+BJRQ5JG0
>>78
クロノの心の花が取られて
「僕もユーノと仲良くしたいのに大人の事情で憎まれ役やるのは嫌だよ〜」
とかそんな事言って大暴れするデザトリアンなら幻視した
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:41:02 ID:PfVhhf3W0
なのは!!なのふぁぁは!!なのhほぁあああ!!とか叫びながら暴れまわる司書長ワロス
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:46:07 ID:fhioMAIU0
強靭な精神力でDG細胞を制御していた東方不敗のように
強靭な精神力で以ってその状態からも復帰を果たすんだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:48:33 ID:+BJRQ5JG0
>>84
サーペント星人を思い出した。
地球侵略の為に事故で死亡した地球人に憑依して蘇生させた上で
その身体を乗っ取るけど、その地球人がまた肝っ玉母ちゃん系だった為に
自分の子供達の名前連呼するその人に逆に乗っ取り返されてしまった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:03:02 ID:pJ6YT/K0Q
ねんどろぷちはワンボックスで全部揃うようになってるから予約すればいいと思うよ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:06:50 ID:noiifzhz0
>80>86
ありがとー。ワンボックスで予約するわ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:10:33 ID:noiifzhz0
まだ予約出来ないのか…心配性だから一秒でも早く予約しておきたいんだがなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:21:07 ID:VQ+GZrhv0
少し前のスレに投下した「マテ似の三人娘」の続編みたいなのが出来たんだが
投下してもよろしいかしら?
90名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:24:46 ID:JHZhFMTP0
>>89
問題ない。支援する。
GOGO!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:25:43 ID:rJRhNFHU0
>>89
OK。どうぞ投下したまえ。

wikiのほうには、またSSに相互リンクさせておくべさ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:29:09 ID:VQ+GZrhv0
ありがとう!それでは投下させていただきます
タイトルは『マテ似三人娘の無限書庫見学』で
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:30:29 ID:VQ+GZrhv0
「えーと…副司書長、皆集まったかな?」
「はい。本日出勤の無限書庫司書、全員揃いました」

無重力の空間で固まっている多数の人。無限書庫と呼ばれる場所と、そこに勤務している司書達である
そして、その集まった司書達の前に出ている青年は、この無限書庫の司書長ユーノ・スクライア
普段は、各々が散らばって自分の仕事を行っている無限書庫であるが、本日は珍しく全員が一か所に集まっている
司書が集まる場合は、大体はユーノが司書の皆に報告や確認などをする時に行う。この日もそうでありその内容は…

「えー、先日に皆さんにお伝えしましたが、本日は学院から生徒達が見学にやってきます」

と言う事である。この日はSt.ヒルデ魔法学院から、生徒達が社会見学と言う形で、無限書庫に来る事になっている。この社会見学は
学院で毎年行われている行事で、管理局を含め、学院が選んだ様々な職業を生徒達が自分で選び、直接その目で仕事を確認させ
自分の将来の選択肢を広げるのが目的であり、今回初めて無限書庫がその見学先の一つに選ばれた。その為か、この日の無限書庫は
朝から少々緊迫した空気が漂っている。小さい子供達がやってきて、自分達の仕事を観察され、もしかしたら将来一緒に働く事になるかも知れない
などと色々考えているのだろう。それを見かねたユーノが司書を集め、皆の緊張を解いていく

「はい、じゃあ皆。そろそろ子供達が来るけど、緊張せずに何時もの様に業務に励んでください」
『はい!』

ユーノの話を終えた後、各々の仕事場に戻っていく司書達。それを見送ったユーノも自分の定位置に戻っていく
子供達が来た時に、前に出て少し書庫に関して説明をしなければならないので、ちょっとした予行練習になったのかも知れない
とは言え油断する訳にはいかないので、子供達の前で喋る台詞をもう一回しっかり確認する。司書長と言うそれなりの立場なので
変な所を見せる訳にはいかない。そんなユーノに近づいていく影が一つ

「そうは言っても、一番緊張してるのはアンタの方じゃないのかい?ユーノ」
「アルフ!何を言って!…止めとこう。多分そうだろうし」

そう言いながらユーノの隣にやって来るアルフ。既に長い付き合いな所為か、司書達が気付いていない、細かい所も良く見えているらしい
しかしユーノにしてみれば、子供達の前に出て話をしたり、仕事を見られる事は余り大したことは無い、そう言うのには多少は慣れている
ただ、今回の社会見学は、それらとは明らかに違う要素が一つあり、それがユーノの精神に多大な緊張をもたらしてくる
その一つの要素とは

「まあ仕方ないね。なんせ家の3人娘が来るんだから」

と言う事である。ユーノの娘で家の大家族の三女、四女、五女の三人が、今回の無限書庫見学のメンバーに入って居ると家で娘達が言っていた
しかもそれを聞いたのが、昨日の夕飯を食べてる時だと言う急な話。娘達はユーノは知っていると思っていたらしく、ちょっとした騒動になった
何故ユーノに連絡が行ってないかと言う話だが、ただたんに伝える役の四女が「伝えるの忘れた!」と言っただけの事である、さすがアホの子
まあ、当日にいきなり知らされるよりはマシと判断し、ユーノも怒る事は無かったのだが

「あー、どうしよう、緊張してきた。僕上手くやれるかな?アルフ?」
「知らないよそんなの。それにアンタさっき司書達に何時もの様にって言ってたじゃん」
「自分の子供が来るのに、そんな簡単に割り切れる訳無いよ!」

あまりの緊張感の所為か、逆切れ気味に言うユーノ。頭や理屈ではそう思っていても、実際はそんな簡単に出来る訳が無い
折角娘達が来るのだからカッコいい所を見せたい、カッコ悪い所は見せたくない、と思ってしまうのは父親として仕方がない

「まあ授業参観の逆バージョンとお想いな」
「うわ…そう考えると、あの子達の気持ちが少し解ってきそうだ」
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:31:42 ID:VQ+GZrhv0
そう言い、頭を抱えているユーノを放って置きながら、自分の定位置に戻っていくアルフ。薄情者と言いたくなるユーノだが
今はそんな事言っている場合ではない。もう少ししたら生徒達がやってくると言うのに、今だユーノはまだ心の準備が出来ていない
こんな事初めてだから優しくして欲しいの、と思うのだが子供達がそんな事に気付いてくれる訳がない、それ以前に子供に気を使われる訳にもいかない
特に何か特別な事をする訳じゃないのだ、普段と変わらず、何時もと同じ様に仕事をこなせばいいのだ、そうすればおのずとカッコよく見える
そう考えて少し心を落ち着かせるユーノ。何をしようと子供達が来るのは事実なのだから、あーだこーだ言ってもしょうがない
もう腹括って行くしかない。そうして居ると後ろから別の司書が声をかけて来る

「司書長。生徒達と引率の先生がお見えになっています。中に入れても宜しいでしょうか?」

どうやら子供達が到着したみたいである。少し早いんじゃないんだろうか?と思い時間を確認すると、既に予定の5分前となっている
一人で悩んでいる内に時間が経過していたのだろう。そうなると皆さまを待たせる訳にはいかないので、すぐさま招き入れる

「もうそんな時間か。解った、入って貰っても大丈夫だよ」
「了解しました」

許可を貰った司書が生徒達を迎えに行くのを見つめ、ユーノは気合を入れなおす。いよいよこの時がやってきた、もう逃げ場はない
まずは生徒達の前に出て挨拶をしなければならない。まずは第一印象が大事。司書長として恥ずかしくない、こう「キリッ!」とした感じで
挨拶をしなければ!と思いながら生徒達の元に向かうのだが…

「はい!皆さん。この方がここ、無限書庫の司書長のユーノ・スクライア司書長です」
『宜しくお願いしまーす!』

…何だこれ?人数多すぎない?とユーノの頭が混乱してくる。ユーノ自身は無限書庫は地味だと自覚しているので、娘達を含めても
せいぜい多くて7,8人位だと思っていたのだが、ざっと見ただけで20人以上いる。そしてその人数の目がユーノに向いているのである
何か喋らないといけないと思っているのだが、予想外の人数に頭が真っ白になってしまった所為なのか、一晩かけて覚えた台詞が完全に頭から抜け出てしまった
幸い生徒達は、まだユーノがテンパっている事には気付いていない様だが、このままでは不味い、と思っているユーノに助け船がでる

(お父さん、落ち着いてください。私達が居ますし何かあればフォローしますから)

父の異変にいち早く気付いた三女が、ユーノに念話を送りユーノを落ち着かせようとする。娘の声を聞いた為かユーノも少し落ち着いてくる
いくらしっかりした三女とは言え、娘に助けられるのは情けないと自分でも思うが、今はそんな事を言っていられるほど余裕がない
もし自分が何かやらかしたら、娘達に何とかして貰おう。そう思うと(父親としてどうかと思うが)気が楽になり、スムーズに言葉が出てくる

「皆さんこんにちは。ご紹介預かりました無限書庫司書長のユーノ・スクライアです。正直こんなに沢山の生徒達が来るとは思っていなかったので
今非常に驚いています。色々解らない所もあると思いますが、今日一日、無限書庫の仕事を思う存分に見て行って下さい」

多少言葉に詰まりそうになりながらも、緊張が解けたおかげで特に大きなミスも無く、自分と書庫の紹介を終える事が出来た
その後先生のお話や生徒達からの質問などを受け答えをしたりし話が進み、本格的な無限書庫見学が始まる
子供達は最初はどうすれば良いか迷っていたが、予め用意していた数人の司書が、子供達を数グループに分けて書庫を周り
仕事を見て行くと言う方法を取る事にした。何かイケメンの司書に女の子達が集まってたり、強面の司書には殆ど近づかなかったりしていたが
まあこれは仕方がない。数グループに分かれて移動する子供たちを見送って、さて自分も仕事に戻ろうとすると後ろから声が聞こえてくる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:32:59 ID:VQ+GZrhv0
「ちょっと待ってー!父さ…!」
「黙れこのバカ!」
「バカはやめなさい。口が悪いですよ。でも父さんと呼ぶのはやめましょうね」
「どうしたの三人共?」

後ろを見ると女の子が三人、ユーノの三人娘が近づいてくる。司書が集めたグループに入っていると思っていたのだが、どうやら違うらしい
三人共、届け物などで何度か無限書庫に来ているので、自分達だけで回るのかと考えていたのだが…

「ごほん…、スクライア司書長、私達三名は司書長の仕事を見学して、勉強させて頂こうと思いお願いに来ました」
「仕事を近くで見せてく…貰えないでしょうか?お願いします」
「あ、えっと…お願いします!」

そう言いながら頭を下げる三人娘。ユーノの方はと言うと、本日二度目の混乱に入った。自分の娘達が間近で自分の仕事を観察する
想像しただけで、何か例えようのない恥ずかしさがこみあげてくる。はたしてそんな状態で、まともに仕事ができるのか、正直かなり不安である
出来れば断って、他の子供達と一緒に回って貰いたいのだが、もう案内の司書は全員行ってしまったし、何より必死に頼んでくる娘達の
気持ちを無下にはしたくは無い。父親として、司書長として、この頼みは絶対に受けなければならない!と思うユーノ

「うん、構わないよ。何か聞きたい事があったら遠慮なく言ってね。えっと…高町さん、ハラオウンさん、八神さん」
『はい!ありがとうございます!』

こうして、娘に見守られながら仕事を再開するのだが…

------------------------------------

ピッ、ピッ、ピッ、(じー)×3
パラパラパラ(じー)×3
「司書長、依頼された資料の準備が出来ました」
「解った、後日僕が直接渡しに行くよ」(じー)×3
「えーと、ん?あれ何処に行ったっけ…あ、あったあった」(じー)×3
「…」(じー)×3

すげーやりづらい。見学を許可してからもうずっと3人に見られている。ユーノが検索しようが、他の人と話しててもずーと見つめて来る
特に、自然と出て来る独り言を聞かれると物凄い恥ずかしい。なにこの羞恥プレイ?なのは達ともした事無いのに、やりたくないが
ただ、全部見ているという訳ではなく、たまに検索魔法を含めた魔法のコントロールの質問などをしてくるのだが、殆どは見ているだけである
さすがに、ユーノとしてもこのまま仕事を続けるのはつらい、見てるだけではつまらないだろうし、ユーノの精神もどんどん削られて行く
手元の仕事をキリの良い所で止め、娘達に近づいて行く

「三人共、ちょっと聞きたい事あるんだけど…、良いかな?」

娘達は一体どうしたんだろう?と行った表情だが、とりあえず父の言葉に肯定する

「どうして僕の所で仕事を見ようとしたの?正直、僕の仕事は他の人とやっている事はあまり変わらないし
僕以外の司書の仕事を見た方が、勉強になる物が多いと思うんだ。でも三人共そうはしない。それが気になったんだ」

優しく言いながらも、はっきりと疑問をぶつけるユーノの言葉に、お互い顔を見合っている娘達。どうやら言って良いのかどうか迷ってみたいだ
しばらくお互いの顔を見合っていた三人だが、意を決したのか三人が口を開く
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:34:27 ID:VQ+GZrhv0
「あの…私達は司書長…いえ、お父さんが、無限書庫でどんな仕事をしているか、一度しっかり見たかったんです」
「母さん達の仕事は結構有名だし、僕達もどんな仕事か母さん達から聞いてるけど、父さんの仕事は、僕達良く知ってない事に気付いたんだ」
「それで、今年のこの行事が良い機会だったから参加したのだ。まあ私達三人が行くと聞いて、着いてきたのが居るみたいがな」

娘達の話を纏めると、今まであまり知らなかった父の仕事を見て見たい!と言う事で、三人は見学先に無限書庫を選んだらしい
ユーノ自身も家に居る時は、娘達の前で仕事の話を殆どした事無い(なのは達の前では愚痴をこぼしたりしているが)し、娘達に聞かれる事は全くなかった
ちなみに、後で引率の先生に聞いたのだが、今回の見学希望の生徒達の数の多さは、最初はユーノの予想していた様に、娘達が参加するまでは3,4人程だったのだが
三人が参加するとなったら、一気に参加希望が増えたと言う事らしい。魔法に関しては学院でもトップレベルの三人が一緒に選んだのを見て
何か凄いのがある所なのか!?と言う話が勝手に出てきて一気に参加希望の生徒が増えたらしい。まあそれはともかく
娘達の言葉をじっくり考えるユーノ。折角娘達が可愛い事を言ってくれるのだ。今の自分が娘達に出来る事を考える。そしてある事を思いつく

「三人共、少し仕事を手伝ってみない?良かったら色々教えてあげられるけど…」
「は、はい!お願いします!」「やったー!さすが父さん!」「まあ、たまには良いだろう」

そうしてユーノと一緒に仕事を始める三人娘。慣れない作業で四苦八苦している娘達にユーノが優しく教えたり、ユーノが探している資料を
三人で探してきたりと微笑ましい光景が映る。その後は三人がユーノの仕事を手伝い、ユーノがそれを教えると言うのが続いた

--------------------------------

「みなさーん、そろそろお昼ご飯ですよー」

引率の先生の声が聞こえてくる。どうやら昼休憩の時間に入ったらしい

「ではお父さん、お昼休みに行ってきます」
「うん、解った。それじゃあ午後でね」

娘達が離れて行くのを見送って、自分も食事に行こうとすると、五女がこちらに向かってくるのが見える。何か忘れものしたのか?と思ったのだが
ユーノの目の前にやってきて為それは違うらしい。五女は何か言いたそうにしてるが、恥ずかしがっている為か中々口には出せない
このままだとお昼時間が無くなると思い、ユーノがどうしたのか聞こうとすると、意を決したのか五女が口を開く

「あーと、父さん。その…えと…午後も…一緒に仕事してもいいか?」
「あ、うん良いよ。午後も三人で仕事手伝ってくれるかな?」

その言葉を聞いて一気に笑顔になる五女。ユーノも楽しいのでこのお願いは大賛成である
許可を貰って安心し、生徒達の元に戻っていく五女を見送り、自分も食事に向かうユーノ

---------------------------------

「お帰り!父さんどうだって?」
「あー、OKだとさ」
「よっしゃ!」
「まあお父さんの事ですから、よほどの事がない限りOKはくれたでしょうが」

戻ってきた五女を迎え、他の生徒と合流し昼ご飯を始める。生徒達が其々のグループを作り午前の見学の話など、色々な話をしながら食事を進める
三人は特に他のグループには加わらず姉妹だけで集まっている。三人共友達が居ない訳ではないが、周りのグループは最初の司書の
グループ分けで出来たグループなので、自然とそうなってしまった。話している事も大体が其々のグループの話である
とはいえ、三人は別に気にしてはいない。父と一緒に仕事ができたの事が、三人にとって一番の勉強になったので全く問題ない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:35:44 ID:VQ+GZrhv0
「それにしても、最初の父さんの顔面白かったなー」
「気付いてたのは私達だけだっただろうが、明らかに顔が引きつっていたな。まあ想像していたより人数が多かったのが原因だろうな」
「何かあったらフォローするとは言いましたが…正直どうするかは考えていませんでしたから、問題無く行って非常に良かったです」
「無責任だな…本当に何かあったらどうなってた事やら」

娘達の話もほとんどがユーノとの事になる。今まで知らなかった無限書庫の仕事、検索魔法の難しさ、父との共同作業、お互いの協力など
色々な話が出て来る。食事を終えた後は、生徒達が集まり、午前の見学の時に思った事を雑談みたいな形で話し合う事になった
皆思い思いの感想を言ったり、午後はどう言う事をしたいかなど、当たり障りのない事を言っていたのだが

「何かさ、無限書庫って、地味だよね」

一人の少女の言葉が、場の雰囲気を一気に変える事となる。娘達は最初の方こそ仕方がないと思っていたのだが、検索魔法が面白くない
書庫自体が暗い、何か死体みたいな人がたまに居る、他の所に行った方が良かったかも、などの言葉を聞いていると流石に気分が悪くなってくる
とは言え、感情的になって怒る訳にはいけない。感じる事は人それぞれなのだ、自分の合わない仕事に色々言ってしまうのは仕方がない
そう思い三人共何も言わずにいたのだが、決定的な一言が最初の少女の口からから出て来る

「やっぱ司書長があんなのだし、書庫全体があーなったのかな?」
「何だと!」

その言葉を聞いて、大声を出し立ち上がる五女に驚く生徒達。三女と四女も立ち上がろうとしたのだが、五女が一瞬早く動いてしまったので
タイミングを逃してしまった。五女の方も、無限書庫を酷い言い方されるのは我慢していたのだが、自分の父親の事を出されると流石に
怒りを抑えられるほど大人では無い

「あんなのだと?父さ…スクライア司書長の何処が悪いと言うんだ!言ってみろ!」

大声で迫ってくる五女にビビりまくる少女。今まで何も言っていなかった奴が、いきなり怒って迫って来たらそりゃまあ怖い
とは言えとは言え、それでも正直に答えてしまうのは子供だからだろうか、はっきりと自分の意見を言ってしまう

「だって…司書長自体、あまり活発な感じがしないじゃない。なよっとしてると言うか…頼りなさそうというか
特に、それなりの歳らしいけどあのロン毛何?あれ含め何か良い感じがしないんだけど…他の皆はどう思う?」

そう言いながら、他の人の意見を求める少女。そうすると「眼鏡も変だし」「服装も少しダサくない?」「声も何か高いよね」「へたれっぽい」
などと言う、まあ酷い意見が出て来る。それを言っているのは4、5人ほどだが、よく見ると全員グループ分けで少女と一緒に行動している生徒である
恐らく彼女の友達なのであろう。彼女達は三人が見学で無限書庫を選んだのを知って、何かあるとのか思ってここを選んだのだが
特に何もなかったので後悔していのを言葉に出してしまったのだろう。とは言えそれを五女が解るはずもない

「貴様等…私の父に随分な言葉だな…後悔させてやる…!」

既に完全に切れてしまった五女。はやて譲りの膨大な魔力が生徒達の周りを包み込む。異常に気付いた先生が止めに入ろうとするのだが
あまりの迫力に近付けない。その光景を観察し、いくらなんでも流石にこれは不味い、と思った四女が三女と一緒に止めようとするのだが

「ちょっ!それはやばいって!ねえ一緒にこいつ止め…」
「少々、言葉が過ぎますね…」
「ちょっとー!?」

三女の怒りゲージもブラスター3に突入しているご様子。この前の休日の時にかなり怒っていたが今回はその時の比ではない
流石にユーノをバカにされたのが頭に来ていたのだろう、四女の方も相当怒っていたのだが、二人を見てそんな状況じゃないと思い
二人を止めようとするのだが、力ずくで抑えようにも一人ではどう考えても無理。その為説得でどうにかしようとするのだが
今の二人がそんな事を聞いてくれる訳が無い。殺る気満々の二人と怯える生徒達、説得する四女と言う異様な光景がその場にある

「二人共落ち着いて!怒る気持ちは凄く分かるけど、それはいくらなんでも…!」
「少し黙っていてください。許しはしません…ルシフェ(がしっ)えっ!?」
「吹き飛ばしてやる!この塵芥どもが!エルシニアクロ(がしっ)!?」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:37:13 ID:VQ+GZrhv0
四女の説得もむなしく二人がお互いのデバイスを起動させようとした瞬間、後ろから出てきた手が二人の腕を掴む
止めるのは誰だ!と思い後ろを振り返ると、そこには見慣れたサイドテールの女性が二人の腕を掴んでいた

「はいストップ。こんな所でデバイス機動してどうするつもり?」
『ヴィヴィオ(お姉さん)(姉ちゃん)(姉さん)!?』

そこに立っていたのは、三人の姉であり無限書庫司書の一人、高町ヴィヴィオである。思いもよらない人物の登場に、怒りも忘れ驚く三女と五女
驚きながらも、二人を止められる人物が来てくれて安堵する四女。怯えていた生徒達も、ヴィヴィオの登場で二人が止まったのを驚いている
(あの三人のお姉さん!?)(美人…)(おっぱいでかい!)(結婚して下さい!)(いい年みたいだけどサイドテール?)(三人と似て無いな)など
皆好き勝手な事を思っている

「離せ姉さん!こいつ等が…!」
「はいはい。怒りたい気持ちは解らなくも無いけど、魔法を使うのは感心しないな。それじゃただの暴力だよ?」

腕を掴まれながらも、少女達に対して攻撃を止めようとしない五女をたしなめるヴィヴィオ。三女の方はヴィヴィオの登場で冷静になったのか
今は普段の落ち着いた感じに戻っている。とは言え、少女達を許した訳ではないので、まだ油断する訳にはいかない。二人の腕を離し
少し自分に任せてほしい。と娘達に伝える。三女と五女はあまり納得していないが、このままだとさっきと同じ事が起こるかもしれないと言う
四女の言葉により、三女と五女もヴィヴィオに任せる事にした

「えーと、話に関しては途中からなんだけど、見てたから大体の事は解ってる。無限書庫が地味とか暗いとかはね」

ヴィヴィオの言葉に一瞬ビクッとする少女達。自分達が言っていた事を、その現場で働いている人に聞かれたのだ、かなり居心地が悪そうにしている
その様子を見て少し怖がりすぎかな?と苦笑しつつ話を続けるヴィヴィオ

「まあでも、そう思っても仕方ないけどね。実際そう見えるし」

笑いながらあっさりと言うヴィヴィオに、えっ!?と言った表情を浮かべる生徒達(娘達含む)。自分達が言っていた事を、否定せずに肯定してしまったのである
そこで働いている人間が。だったら良いのでないか?と思う少女達と、本当にそれでいいのか!?と言ってくる娘達をなだめつつ話を続ける

「とは言え、あくまでもそう見えるだけで、管理局の中でもかなり重要な場所だし、働いている人達も元気な人も多い。検索魔法が地味と言っても
実際やってみると、武装隊の人たちが使う魔法などと比べても、引けを取らないほど難しい物だし、大変な所なんだよ無限書庫は」

と無限書庫の重要性、仕事の内容、魔法の難しさなどを説明を続けるヴィヴィオ、なのだが、少女達はどうにも納得している様には見えない
それはヴィヴィオも解っているのだろう

「まあどれだけ言っても、納得は出来ないだろうね。とは言え、折角来てもらったのに、無限書庫の事を誤解されたまま帰って貰うのは、少しさびしい」

そう言いながら少女達に近づき、膝を曲げ、少女達と同じ目線になり本題を伝える

「だからさ、午後から無限書庫の仕事、手伝ってみない?」
『…はい!?』
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:38:26 ID:VQ+GZrhv0
予想外のヴィヴィオの言葉に驚く少女達。娘達は、そうきたか。と言った感じでヴィヴィオを見つめる
困惑している少女達を落ち着かせ、ヴィヴィオは丁寧に話を続ける

「実際どんな仕事か理解するのは、実際にやってみるのが一番だと思うんだ。私も、最初は見てるだけだと簡単だと思っていたけど
実際にやってみると、これが凄く大変だったからね。勿論、私が責任もってしっかり教えるから安心していいよ」

ヴィヴィオにそう言われ、どうしようか相談している少女達。いきなり言われても、でも良い機会だし、難しいと言っても検索魔法位なら自分達でも
皆でやれば大した事ないかな?など色々と言いあっている。そして相談が終わったらしく、最初に地味だと言った少女が、ヴィヴィオの前にやってくる

「それでは、お願いして良いですか?」
「うん、宜しくね。それじゃ私は戻るね。また午後に」

そう言いながら少女達から離れて行くヴィヴィオ。ただ、三女は何故ヴィヴィオがそんな事をしたのか気になり、ヴィヴィオに近づいて行く

「ヴィヴィオお姉さん、どう言うつもりですか?あんな事言って」
「あんな事って…、あの子達にも言った通りだよ。実際にやってみないと、どんな仕事か解らないし、誤解は解いとかなきゃ」
「それは解っていますけど…」
「まあ、無限書庫やパパをバカにされて、怒りたい気持ちは凄く分かるよ。だからと言って力で訴えるのは駄目だけどね」

そう言われて恥ずかしくなる三女。冷静さを失い、危うくデバイスを起動しようとしたのは自分である。その三女の頭を撫ぜるヴィヴィオ
そして笑顔でこう言い放った

「そう、だから教えてあげないと…自分達がバカにしていた仕事が、どれだけ大変かどうかね…フフ」

笑顔だが目は全く笑っていない。そのヴィヴィオがあまりに怖く、すぐさま妹達の所へ逃げ出す三女。あんな姉は見た事無い。そう思う三女
どうやら、ヴィヴィオも相当におかんむりだった様である。大人げないぞヴィヴィオ。少女達は大丈夫かと心配する三女であった

---------------------------------------

「お父さん、今日はありがとうございました」
「楽しかったー!」
「少々疲れたが、まあ有意義な一日であった」
「はは、まあ何とか無事に終わったかな?」

社会見学が終わり、現在自宅への帰路について居るユーノと三人娘とヴィヴィオ。娘達はユーノとの約束通りに、午後もユーノの手伝いに続ける事になったのだが
ユーノ自身は、少し他の所を見て来るのも良いんじゃないか?と娘達にそれとなく言ってみたのだが、皆ユーノの所でやった方がいいと言うので
結局最後までユーノの手伝いをする事になった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:39:15 ID:VQ+GZrhv0
「そう言えば、ヴィヴィオも何人かの生徒と一緒に仕事してたみたいだよね」

その言葉に一瞬動きが止まる三人娘。正直気にはなっていたのだが、あの怖いヴィヴィオの顔が思い浮かんでどうにも聞けなかった
その事を知らないユーノは普通に聞いているのだが。恐る恐るヴィヴィオの顔をうかがう三人娘だが、当の本人はいたって普通の顔をしている
心配そうにしている妹達を知ってか知らずか、ユーノの質問に答えるヴィヴィオ

「うん、無限書庫の仕事は、やっぱり直接触れて見ないとどんなのか解りにくいと思ってね。それで色々教えてあげてみたんだけど…
やっぱり初めてだと辛いみたい、皆すぐ疲れちゃった」
「はは、仕方ないね。検索魔法は見た目より相当神経使うからね」

傍から聞くと別段どうという事は無い話なのだが、あのヴィヴィオの顔を見てしまった三女は(本当にそれだけで済んだの!?)と考えが頭に浮かぶ
午後の時間の分が終わり、生徒達が集まった時、ヴィヴィオの手伝いをした少女達を見ると、全員がフラフラになって戻っていたのを見てしまい
怒りなど忘れ同情までしてしまった。しかし次にヴィヴィオは少し嬉しそうな顔でユーノと話す

「でもね、その中でも一人だけ、凄い真面目に頑張っている子が居たんだ。あまり要領は良くないけど…、解らない所は積極的に聞いてきて
終わった後もフラフラになりながら、凄く勉強になりました!って言ってきてね、私も教えてて楽しくて、帰り際に『もし無限書庫の仕事が
気になったら何時でもおいで』って言っちゃった」
「へー、それは良いね。近い内に新しい司書が増えてたりして」
「うん。それが凄い楽しみなんだ。来てくれるかなー」

本当に楽しそうな笑顔のヴィヴィオを見て安心する娘達。それにもしかすると友達が一人増えるかもしれない。そう思うと自分達も嬉しくなってくる
正直、今日の無限書庫見学はどうなるかと思っていたが、ちょっと騒動は起こったものの、ユーノや娘達にとっては十分成功と言っても良かっただろう
しかし、ユーノには少し心配な事がある

「三人共、一つ聞きたい事あるんだけどいいかな?」
「何ですか?お父さん?」
「うん、その、今日の見学を通して、三人は無限書庫をどう思ったかな?って考えてね。正直なのは達の仕事に比べると地味だし
最初の挨拶の時も、僕は念話が来るまでどうしようか本当に焦ってたし、はっきり言ってカッコ悪かったかなって思っ…」

ユーノが言葉を言い終わる前に、四女がユーノの右腕に抱きつき、五女が左手を繋いでくる

「そんな事無いよ!父さんカッコよかったし、お仕事も凄い楽しかったよ!」
「同感だ。父さんが心配している事などない。私達は十分に楽しめた」
「あっ… ええ、今日の見学を通じて、お父さんのお仕事がどれだけ大変で、そして重要か良く分かりました」
「そっか、良かった。ありがとう三人共」

娘達の言葉に安心するユーノ。この言葉を聞けたら、また明日から仕事を頑張れる。そのユーノの後ろにいる三女に近づき、その手を握るヴィヴィオ

「え?ヴィヴィオお姉さん?」
「二人に先を越されちゃったね。私が代わりに慣れると良いんだけど」
「あっ!いえ!その、嬉しいです…」

心を読まれたのが恥ずかしいのか、手を繋ぐのが恥ずかしいのか、真っ赤になりながらも、ヴィヴィオの手を握り返す三女と笑顔のヴィヴィオ
子供達の無限書庫見学が終わり、家に帰る五人。さあ今日の晩御飯は何だろう?皆笑顔で家に帰って行く
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:40:28 ID:BWOlc2tF0
支援
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:46:18 ID:84bAniUr0
支援
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:48:29 ID:VQ+GZrhv0
以上です
自分の仕事先に家族や友人が来ると異様に恥ずかしいのは何でだろう?
連続投稿に引っかかってしましました すみません
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:20:45 ID:rJRhNFHU0
>>103
GJでした。なんだかシリーズ化していきそうな勢いですな(^_^)

司書の仕事って超重要なんですよね。
日常風景によく組み込めてたかと思います
初めて行く土地の地図を持ってるか、持ってないかで考えると分かりやすいですな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:34:26 ID:qNOLi4Ek0
>>103
GJでした!
何と言うか、お姉ちゃんしてるヴィヴィオが微笑ましいw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:50:24 ID:Lbb/8AKf0
少しの油断で大怪我、果ては命を落としてしまう前線
確実に、じわじわと心身を削っていく無限書庫司書

どちらも激務ですね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:02:47 ID:RmWHoe460
>>103
GJでした。
ヴィヴィオも怒ると怖いだな流石はなのはの娘w
でもやっぱり本気で怒るとユーノのほうが怖いような気がします
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:43:59 ID:x/Op9BaJ0
24:00までレスがなければユーノはわtフェイトの谷間に顔を突っ込む
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:44:42 ID:TM5o9bQQ0
>>103GJ!

そして阻止
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:45:22 ID:b9PeQre+0
ないない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:51:42 ID:Lbb/8AKf0
>>110
あぁ、だがおっぱいは間違いなく存在する
これはどういうことだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:02:34 ID:7fNwHPhL0
なにがだよwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:07:19 ID:JZLB3fXg0
>>112
確かにユーノ君が谷間に顔を突っ込むわけが無いだろうが、おっぱいは存在するということだろう
つまり事故に見せかけて無理やり突っ込ませればいい訳だ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:25:57 ID:PYFJbrIK0
フェイトのおっぱいは一対しか無いが
ユーノが突っ込めるおっぱいは多種存在する

なのは・フェイト・はやて・アリサ・すずか・アルフ・しぐしぐ・ヴィータ・シャマル・びびお
それぞれがおっぱいA・Bを所持してるとして
少なくともなのはのおっぱいAもしくはBに突っ込む確率は何%なんだ?

そしてそれはユーノが突っ込んだのか、ユーノは突っ込まされたのか
そしてさらにそれはフェレットモードなのか、何歳のユーノなのか
逆にユーノのおっぱいA・Bに、二つ同時に突っ込める確率は何%なんだ…
もう気になって夜も寝られない…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:32:29 ID:YkNu0T4u0
3期から碌に見なくなったのは、ユーノが殆ど出てこなかったのもそうだが、
設定とか愚だグダになったからだ。
いつからだったかなそーいうリアリティというか納得いくモン要求するようになったの…?

と、よく思い返してみたら、
アーマード・コアやり始めた頃だ…ハマって一気にマスターオブアリーナまでやってたな…
ユーノだったらどんなACアセンブるんだろ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:35:24 ID:7fNwHPhL0
>>114
よくわからないが随分と濃厚な妄想してるようだなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:45:46 ID:SzWZVEcd0
???「ユーノ君なら私の胸に顔を埋めて幸せそうに寝てるでー。」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:50:18 ID:cPtmMFsVO
>>43
ユーノがジロジロ見てくるんだよ(///)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:57:03 ID:HcmGxNuA0
>>118
フェイトちゃんは妄想が過剰だよ!
ユーノくんはと〜〜ってもシャイなの!
だから、すぐに違う方を向くかチラチラみて困っちゃうカワイイ男の子なの!

でも、安心してフェイトちゃん…
わたしは出会った頃から一緒にお風呂に入るくらい仲良しで胸とかも見られてるから
他の子が少し気になってみてるだけなの

まあ、とにかくフェイトちゃんドンマイなの
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:59:19 ID:PYFJbrIK0
もう司書長はメイン3人もってってくれていい
むしろ俺も持っていって欲しい
早く公式で何か進展が欲しいな・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:11:53 ID:rnuPVtaw0
>>114
>少なくともなのはのおっぱいAもしくはBに突っ込む確率

前提条件として
1)ユーノが無理やり突っ込まされるものとする
2)相手の女性には1〜10までの重複しない整数を個人IDとして割り当てる
3)ユーノの相手の選択は、相手の女性の個人IDにあたる1〜10までの数字を
  数学的に完全ランダムなパターンで出力する装置を用いて決定する
4)なのはさんが成功するまで何度も繰り返す
5)なのはさん以外で突っ込まれた人は次トライ時から除外する
6)何歳なのか、人間か動物形態か等の数値化しにくい条件は考えないものとする

と仮定


1回目で成功する確率は2/20、2回目で成功する確率は2/18 (外した人を除外するのでA∨Bの関係から分母は2減る)
これを繰り返していくと、当たり前だけど最終的には10回目のトライで確実に成功する
(10人目でなのはさんになる確率は1/3628800……0.27ppm?)


すまん、眠い頭で考えたからこれ以上は限界
数学担当の他の司書、後を頼む

_ノ乙(、ン、)_
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:20:07 ID:PYFJbrIK0
>>121
お…おお…!
貴方のような司書を待っていた…!
これで落ち着いてオナニーできる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:42:06 ID:HcmGxNuA0
>>121
よく頑張ったなぁ… さすがだ。

>>114
10人いるし、>>121の条件なら、単純に1回トライごとに特定キャラに突っ込む確率は10%ずつ上昇だな。

あとは、

・フェレットモードor人間形態
・自分から突撃したか、突っ込まされたか
・AかBか (この場合、左おっぱいor右おっぱいと置き換えた方がいいかもね)

上記のこれらは2択。

年齢は、ヴィヴィがいるので、StS以降となる。この時、StS時期の19歳も入れることとすると、
Strikers〜Forceの19・20・21・22・23・24・25歳の"7通り"である。

これを踏まえて、>>121の除外方式を採用する。

・1回目で
・なのはの胸A(またはB)に
・20歳の
・人間モードで
・無理矢理突っ込まされて
…大当たり出来る確率は、

1/20 ×1/2 ×1/2 ×1/2 ×1/7 = 1/1120 (約0.9%くらい)

・・・これで合ってんのかな? すんげぇアヤシイな…
久々に頭を数学的に回転させた気がする…

同時に突っ込めるは、方法と条件がよく分からんから計算できんわ…


124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:58:19 ID:PYFJbrIK0
>>121
>>123                                       ふぅ…
お前らカッコ良すぎ、すげぇインテリ系のスレっぽくなってきたな…!
つまりなのはのおっぱいに突っ込まされた瞬間
なのはのおっぱいに突っ込まされた確率100%って事だな!!
ちくしょおお俺も司書長のおっぱいに突っ込みてぇぇ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:28:53 ID:/tfKNrG30
こんな時間にあれだが……
前スレ742の続きを書いたんだけど、まだ続きそうなんだ……

既に6,7レスくらいになってるから、いったん投下しようと思うんだけど……いい?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:42:01 ID:/tfKNrG30
流石に誰もいないようなので、50分になったら投下しようと思う
連レスになるけど、ごめん
127続々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/24(水) 04:51:48 ID:/tfKNrG30
前スレ742,『KONOZAMAバレンタイン』の続きです。
ユノフェ風味。
6,7レスくらいだと思います。

タイトルは、『続々 KONOZAMAバレンタイン』でお願いします。
128続々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/24(水) 04:52:51 ID:/tfKNrG30
 そして来る、3月14日。
 フェイトはこの日、珍しく有給を取っていた。
 何故かというと、彼女はバレンタインの時点で、自分のこっ恥ずかしい計画を、つつみ隠さずなのはたちに話してしまっていたからだ。
 ――フェイトちゃんは、ユーノくんにチョコあげるんだよね。
 一ヶ月前の、なのはの台詞である。
 バレンタインデーとは実に人を狂わせるものであり、それは彼女の親友や教え子たちにとっても例外ではなかった。
 詰め寄ってきた彼女たちの勢いに圧倒されるままに口にしたその計画は、次のような物だった。 
 曰く、バレンタインにユーノに告白するつもりだ。
 曰く、ホワイトデーに返事を貰いたい。
 本命をあげる、告白する、と言ったときの彼女らの表情が、一ヶ月経った今でも忘れられない。
 サムズアップと不気味な迫力を持つ笑顔で送り出してくれたなのは達に、あの日の惨状を話したらどうなることか。
――ホワイトデーが終わるまでは、なんとかごまかそう!
 実に意味のない努力である。なにも生まれない努力である。
 かつてここまでマイナスな方を向いている努力があっただろうか。
 もしも今日、いつも通り出勤したら、彼女らの興味はまず間違いなく自分の方を向く。
 いつどこでどうやって返事を貰うのかとか、絶対聞いてくる。特にあの、関西弁のおっさんじみた少女とかが。
 そうなったとき、フェイトにはごまかせる自信がひとっかけらも無かった。
 だから彼女は、選んだ。
――うん、ホワイトデーには、休みをいれよう!
 本当に無駄である。
 無駄すぎる努力である。そんな努力をするなら今からユーノにアタックするとか、そういう事をして欲しい。
 というわけで、彼女は休みを取ったものの、特にすることもなく昼間でぐったりと惰眠をむさぼっていた。
 白いシーツの上で、自分の金髪に絡まって芋虫のように転がるフェイト。
 口元がにまにま歪んで、気持ち悪い笑みを浮かべている。
「うみゅ……じゅるり」
 だらんと垂れたよだれを手の甲でぬぐう。
 自分が女性であることを全力でかなぐり捨てるかのような寝相を披露したフェイトは、そのままぐでんと寝返りを打った。
「うーん……ユーノぉ……」
129続々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/24(水) 04:54:12 ID:/tfKNrG30
 パジャマがめくれてお腹が露出している姿は大変美しいが、それをぽりぽりかきながら寝言を言うのは本当に止めて欲しい。
 にへら、と気色悪い笑顔を浮かべたまま、もう一つごろん。
 金色の芋虫は、勢い余ってベッドから転がり落ちた。
「に”ゃっ!?な、なななななに、なになになんなの!?」
 どすんと床に落ちたフェイト。あわてて毛布を抱き寄せ、必死にきょろきょろあたりを見渡す。
 呆れたように明滅するバルディッシュと握りしめた携帯、それにお手製のフェレットのぬいぐるみに気付いて、ようやくフェイトは自分がベッドから堕ちたのだと悟る。
 彼女はほっとしたように息をつき、時計を見上げ、とろけるような笑みを浮かべたかと思うと、
「うん。二度寝しようっ!」
 立ち上がりもせず、そのままベッドによじ登って毛布を被った。
 一部始終を見ていたバルディッシュは、あまりにも情けない自分の主に、機械の身ながらもため息をついて。
 これが、ホワイトデー3月14日、午前10時30分の出来事だった。


 一方。
 無限書庫司書長、ユーノ・スクライアは珍しく有給を取っていた。
 何故かというと、彼の悪友であるクロノ・ハラオウンが、提督の地位がもつ権力と、母親というコネを最大限利用して無理矢理に取らせたからである。
「……司書のみんな、今頃大丈夫かなあ」
 職場のことを考えて、心配そうに眉根を寄せるユーノ。
 彼はスーパーの真ん中である物を手に取りつつ、そんな風に呟いていた。
「まあ……クロノも依頼を抑えてくれるって言ってたし、大丈夫だとは思うんだけどね」
 それでも、一応職場の長としては、心配になってしまうところがある。
 例えば禁書の解読とか、珍しいロストロギアの資料とかが必要になったら。
 自分しかできない仕事なら、あの場所にならたくさんあった。
 だが、それはしかし。
「……考えてもしかたない、かな」
 既に自分は休暇の身だ。
 いまさら仕事場に行ってどうにかなるとも思えない。
 ――もしも運悪くそういう依頼が来ていたら、また徹夜すればいいや。
 最近フェイトのために習慣づけられた残業は以外に効率がよくて、若干ワーカーホリックの気があるユーノは今後も続けようと、密かに思っていたりもする。
「じゃあ……うん。こんなもんかな」
130続々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/24(水) 04:54:58 ID:/tfKNrG30
 気持ちを切り替えたユーノは、スーパーを歩き回って篭にぽいぽい放り込んだ品物に目線を映し、満足げに頷いた。
 会計をすまし、店を出る。
 今日のミッドチルダは快晴だった。
 書庫に潜り、暗闇の中で延々と本を読んできた人間には少々辛いくらいの太陽光が、さんさんと降り注いでいる。
 ほんのすこし、めまいを覚えつつも、ユーノはその光を、気持ちいいと感じていた。
 暖かい。
 それは書庫の中では絶対に味わえない感覚だ。
 久々に味わう心地よさを存分に楽しみつつ、ユーノは足を踏み出す。
「さあて、と……フェイトの家は、どっちだったかな?」
 3月14日、ホワイトデー。午前10時、25分の出来事である。



 3月14日、ホワイトデー。
 午前11時を少しまわろうかと言う頃、フェイトはチャイムの音に目を覚ました。
 ――誰だろ、こんな真っ昼間に。
 自分の友人はほとんど仕事に出かけているはずだし、自分が休んでいると言うことを知っているのは、告白するつもりだ……という嘘……を話した親友達と、職場の仲間くらいしかしらないはずなのに。
 フェイトは困惑しつつも、寝ぼけ眼をこすりながらなんとか応対する。
「ふぁい……どなたですか?」
「あれ、フェイト……もしかして、寝てた?」
 がちゃりと扉を開けたら、なんかいた。
 太陽光を受けてまぶしく光っている金髪。
 生クリームよりも甘い香り。
 ……ユーノ・スクライア。この間、ホイップクリームを作りながら適当に告白した相手だった。
「………………………………」
「え、えっと……ごめん、迷惑だったかな?」
131続々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/24(水) 04:56:13 ID:/tfKNrG30
 ぶんぶん。
 頭を勢いよく横に振る。
 ふと、自分の姿を見てみた。
 パジャマだった。
 化粧は?してるわけない。
 髪は?寝癖でぼさぼさ。顔も洗ってない。
 駄目だ、これ。
 フェイトはあまりの事態に崩れ落ちそうになったが、その前に一言、辛うじて一言だけ発することができた。
「……………ヒトチガイデス」
 ばたん、と扉が閉まる。
 ユーノの姿が扉の向こうに消えた。
 ――な、なななななななななななに!?なに、なになになんなの!?
 ぐんにゃりと、しおれた大根の葉っぱのようにつぶれたフェイトは、極度の混乱の中、しかしひとまず嘆くのを止める。
 扉の向こうにユーノがいる。これはまず、事実だ。信じたくないが、事実だと受け止めよう。
 なら、その彼をあまり待たせるのは得策ではない。
 フェイトは跳ね起きた。
「ば、バルディッシュ、バルディッシュっーーー!!」
『……Yes,sir』
 しかしこのデバイス、本当に優秀だ。
 何度主の痴態を見ようとも、決して彼女を裏切る事がない。
 彼はかなり主人への敬意を失いながらも、再び彼女の力となるべく飛んだ。
 それは、ソニックフォーム。装甲を度外視し、スピードだけに性能を特化させたバリアジャケット。
 よもや彼も、それが掃除と化粧と着替えのために二度も使われる事になろうとは、夢にも思わなかっただろう。
 目にもとまらぬ早さで身支度を済ませ、部屋に散らかっていた毛布やら下着やらを適当にタンスに詰め込むと、フェイトは飛ぶように扉へタックルした。
 どこん、と大きな音が、部屋中に響いた。開けるのを忘れたらしい。
 涙目になりながらも、どうにかこうにかユーノを招き入れる。
「あう……ゆ、ユーノ、いらっしゃい……」
「あー……うん、おじゃまします……」
 あはは、と苦笑するユーノが、部屋に入ってくる。
 なぜ、どうして、という疑問は消えない物の、心臓の鼓動がどうしようもなく高まっていくのを感じる。
132続々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/24(水) 04:56:59 ID:/tfKNrG30
 ――ずるいよ、ユーノ。
 こう見えても……というのもなんだが……彼女は優秀な執務官である。
 仕事のミスは絶対にしないし、彼女に睨まれた次元犯罪者は、『閃光』の二つ名の前に、何人も何十人もが屈してきた。
 エリートと言って差し支えない実力を持つ自分が、なんにもされていないのにこうまで愚かしくなってしまうのは、なんだか不公平だ。
 紅く染まった頬のまま、フェイトは唇を尖らせた。
 だから、せめて今日くらいは。
 一ヶ月前が駄目駄目だった分まで取り戻すべく、気を引き締める。
 普段通り、いつもと同じようにやれば、なんの心配もないはずなのだ。
 初っぱなから大こけしてしまったけど、大丈夫。まだ、大丈夫。
「……今日は、どうしたの?」
 なんとかなるよ、絶対大丈夫だよ、と昔海鳴でみたアニメの台詞を思い出しつつ、フェイトはそう切り出した。
 頑張ろう。
 平常心を忘れなければいいだけの話だ。空気に飲まれないで、冷静に、的確に状況を判断して、ベストな行動をとる。
 命の危険にさらされる事件現場と比べれば、全然たいしたこと無い。
 ほら、ユーノが話し始める。平気。全然平気。
「実はね……この間の、バレンタインのお返しをしようと思って」
「…………」
 無理でした。
 ぼん、と頭から湯気が噴く。
 冷静さや状況判断など一瞬で吹き飛び、小さいフェイトたちが大量に頭の周りを旋回する。
『バレンタイン?なんかあげたっけ?』
『上げ損ねたんじゃなかった?』
『もしかして、告白のお返しかな?』
『……告白、しちゃったんだよね』
『しかもあんな場所で』
『あんな状況で』
『あんな台詞で』
『終わってるよね、いろいろ』
 泥沼だった。
「それで、今日はホワイトチョコでなんか作ろうと思うんだけど……って、フェイト?き、聞いてるフェイト、おーい?」
133続々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/24(水) 04:57:57 ID:/tfKNrG30
「……あ、う、うんっ!聞いてる、聞いてるよ!」
 よし、生還。
 ユーノの声で正気になったフェイトは、思わず死角でガッツポーズを取った。
「うん、それで……でも、私チョコ、上げてないよ?」
「あー……なんていうの、ほら、好きって言ってくれたから、そのお礼に?」
 今度こそ、フェイトはもう戻ってこれる気がしなかった。
 頭の周囲で旋回するミニフェイト達のさらに頭にミニミニフェイト達が旋回している。
 好きって言ってくれたから。
 好きって言ってくれたから。
 好きって言ってくれたから。
 その台詞だけが延々と脳内リピートされ、なにも考えられなくなる。
「それで、今日は、その、また簡単に作れるケーキなんかを……って、フェイト、フェイト!?」
「……ご、ごめん、き、聞いてるよ」
 危なかった。完全にトリップしてた。
 ふらふら揺れる意識をぎりぎりのところで保ちつつ、フェイトは続きを促す。
「えっと……け、ケーキ?」
「うん、ケーキ。フェイトは、ホワイトチョコは平気だよね?」
「え、う、うん、平気だけど……」
 あれ?
 フェイトは少し、違和感を感じていた。
 もしかしたら、彼は。
134続々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/24(水) 04:58:55 ID:/tfKNrG30
 ――告白の話題を、避けてる……?
 なんとなく。
 なんとなくだが、誘導されている気がする。
 考えてみれば、あのユーノがさらっと『好きって言ってくれたから』なんて言うだろうか?
 優しくて、頼りになって、気が利くユーノが。
 告白という、人の気持ちがめい一杯つまっているだろう言葉を、あんなに簡単に。
 ……返事をして欲しかった。
 自分の告白に、ひどくても、どんなに情けなくても。
「……ゆ、ユーノ……」
「さて……じゃあフェイト、キッチン借りていい?」
 でも。
 言えなかった。
 言う勇気がなかった。
 そうだ、自分は臆病者なのだ。
 わざとユーノを避けて、電話には出られない、メールすら開けられない、臆病者。
 そんな今のフェイトに、面と向かって告白の返事を聞けるような勇気は、無かった。
 だから。
「……う、うん。ありがとう、ユーノ」
 だから彼女は、そう、表情だけを取り繕って、笑ったのだった。
 ホワイトデー3月14日。12時ぴったりの出来事だった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:23:51 ID:pvSm9Nvy0
支援
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:35:51 ID:7FLE/kcr0
遅くなったけど支援
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:16:15 ID:Tc2tzMCb0
わっふるわっふる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:20:55 ID:yBGLXy5j0
また規制か?
支援
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:42:34 ID:y2/UnfBs0
ネタ投下したいけど支援を優先する
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:46:37 ID:hJVEaxMG0
これは支援せざるをえない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:10:42 ID:blHfIS9B0
申し訳ない、投下中見ていて支援したかったんだが、ケータイ(ez)は未だに規制されてて出来なかった。
遅ればせながら支援
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:11:42 ID:qTc14mvm0
支援ー
ホント嵐対策はして欲しいが巻き添え規制は勘弁して欲しいわ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:16:24 ID:9jwOSrRO0
さるさん喰らう人は投稿時の行数変えてみるといいかも。

MAX 4096バイト。一回のレスで4kbくらいまでは入れられる。
後、改行は最大で60行程度までは行けたはず。
がんばるですよー。

そして、テメェもがんばるですよ………orz
144続々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/24(水) 14:03:59 ID:/tfKNrG30
すみません、支援有り難うございます

以上です。
うーん、なんで予定より長くなるんだろうなあ……
たぶんフェイトさんの描写をあまりにもあほっぽくしちゃったからだろうなあ……

余談ですが、サキュバスクエスト短編というゲームの主人公がユーノくんに若干似てる気がします。司書だし。

では、スレ汚し失礼しました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:18:01 ID:yBGLXy5j0
>>144
GJ!
フェイト、この後報われるんだよね?
そうだよねっ!?

>>143
が、ガンバレ!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:43:02 ID:HcmGxNuA0
>>144

GJでした。また移転・相互リンクさせときます。

あと、使ってるかもしれませんが、いちおう紹介。
ttp://janesoft.net/janestyle/

「Jane Style」という2ch専用ブラウザでございます。
これでカキコするときに
Bytes(いわば、文字数的なもの・容量)・・・最大4096
Lines(行数)・・・最大60

が簡単に分かりますぜ。メモで作る時は多少楽ですな。wardで代用できますけど。
まぁ、だいたいはセリフが入るので改行→行数が多くなってMAXになるのが多いんですよね・・・orz


そして>>123、1/1120は0.9%って… 0抜けてましたね… さっき気付きました。すみません。
正しくは0.09%ですな。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:47:14 ID:H7op8pEI0
>144
GJ!
毎度ちょっぴりお馬鹿なフェイトさんの描写が個人的にツボです

この展開ならまだ続きますよね
2人がこの先どういった結末を迎えるのか楽しみです
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:24:29 ID:QFntt0WG0
>>144
GJ!
やはりフェイトさんが愛情の勢い余って可愛く空回りするユノフェは良い・・・

ほら、なのはさんだとすぐ全力全壊だs(SLB
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:34:23 ID:7fNwHPhL0
ユーノきゅんとちゅっちゅしたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:31:55 ID:y2/UnfBs0
しぐしぐ「ユノユノー!!」
アギト「ああ…このままじゃシグナムがユーノの奴に取られちまう…嫌だよそんなの…
    ゼストの旦那と死に別れてシグナムもいなくなっちゃうなんて嫌だよ…
    もう一人ぼっちなんて嫌なんだよ…この状況どうすれば良い?
    考えろアギト! この状況を何とかする良いアイディアを考えるんだ!」

アギト「あっ! この手があるじゃないか! 我ながら天才だなあたしは!」

アギト「シグナムがユーノの奴に取られるのを阻止する方法…。ユーノの奴をあたしの物にしちまえば良いんじゃないか! あたしあったまい〜!」

まさにアギト
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:39:40 ID:AN4TFUtM0
最近司書長を監禁してキャッキャウフフする妄想が後を絶たない・・・
もう手遅れかもしれん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:42:42 ID:ARPmJMMk0
>>150
直後「アギトはお馬鹿さんです」とリィンに言われて喧嘩に発展するんですね、わかります。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:49:52 ID:7fNwHPhL0
>>151
いいえ、そこからが本番です
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:52:00 ID:Ic5DIaoT0
司書長の反撃が始まる
という意味での「本番」ですね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:55:04 ID:oTnArNhS0
今こそ妄想を現実にするとき!
ユーノきゅんをてごめにしようねえー!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:59:30 ID:Ic5DIaoT0
貴様ごときに司書長を押さえ込むことができるものか・・・!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:59:42 ID:7fNwHPhL0
>>155
変態司書全員でかかればできそうな気がしてきた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:02:55 ID:pvSm9Nvy0
>>157
その瞬間、六課全員がスクランブルしてくるところまで見えた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:03:30 ID:PYFJbrIK0
俺はどっちかというと全裸でストラグルバインドをケツに刺されたまま
空中で振り回されたい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:05:26 ID:zM7bCdlM0
ほんとに変体の巣窟じゃねーかww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:06:25 ID:y2/UnfBs0
ユーノ君と変態司書は
ギガバトルナイザー持ったウルトラマンベリアルとその他ゼロを除くウルトラマン全員って位に
戦力差が半端じゃないから徒党を組んでも無理無理

やっぱりユーノ君を落す事が出来るのはわた…高町一等空尉だけだよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:09:59 ID:QFntt0WG0
>>161
15年・・・

貴女は何をしていた?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:10:55 ID:zM7bCdlM0
はーい 余裕ぶっこいて(ry
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:11:22 ID:BR9fyCA60
>>144
GJですー。
ホワイトデー終了まで残り12時間…何が起こるか楽しみにしてます。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:12:28 ID:AN4TFUtM0
司書長と遠く離れた場所で何かやってる奴らよりは
司書長は司書長の近くで働いてる人と結婚してほしいのぜ

手遅れじゃなかったと知ったので、これからも司書長のことで悶々とするか・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:15:18 ID:hMRvJR450
子供時代:ユーノくん
司書時代:ユーノさん、司書長
恋人時代:ユーノ
結婚:あなた

ですね、よくわかります。>>165
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:23:29 ID:7fNwHPhL0
何故だろう、モブキャラと司書長がくっつくと三人娘がヤンデレ化する未来しか見えない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:25:52 ID:y2/UnfBs0
クリリンにせよ左門豊作にせよちょい不良っぽい系美人と結婚してるんだよな。
ならユーノ君にも同じ様な感じの相手のがバランス取れそうな気もしない事も無い。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:30:48 ID:PYFJbrIK0
クリリン:地球人最強
司書長:デバイス無しチート

成程似ている
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:30:49 ID:hMRvJR450
>>168
DBでいえばなのはさんが悟空で司書長はブルマだよな。
ああ、ダメだ・・

つまりス・・・戦闘機人がユーノ先生の嫁(キリッ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:31:18 ID:eYId8FcZ0
>>168
不良系…クアットロか!?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:32:00 ID:lV2Kuzl/0
今までユーなのSSばかり書いてきたけど
ユーフェイとかユーはやにも挑戦してみようかな……
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:42:18 ID:F4ZTjf7Y0
>>170
ユーノがブルマなら相手役は人造人間的キャラじゃなくて
べジータ的キャラだよ。

つまり主人公(なのは)のライバルポジのわt…フェイト執務官だよ!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:49:35 ID:HcmGxNuA0
>>166
そのまんまヴィヴィオっぽいなww

>>168
クソソソの奥さん金髪だし、人造だし…
なるほど、>>173の結論に達する訳か。

>>171
何気にティアナも、ネガ思考→グレる要素があるから、或る意味最有力な候補だな

>>172
おう、是非とも描きたまえ。ユノフェは特にオススメだな。
ユノフェ+エリキャロの有名SS読むとユノフェ分がMAX OVER出来るぞ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:53:40 ID:zM7bCdlM0
べジータはクロノだろ(異論は認める)
ついでにザフィーラはピッコロ(異論は認めない)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:54:51 ID:y2/UnfBs0
>>173
フェイトは残念ながらヤムチャのポジションでは?
(一番最初のライバル的意味で)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:55:05 ID:+QBHuFtD0
>>168
不良っていったら、まず3人娘と海鳴のお嬢様2人は除外だね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:01:12 ID:y2/UnfBs0
>>170
悟空の妻チチは序盤に登場して以降しばらく登場して無かったけど
第23回天下一武道会で突如再登場して悟空と晴れて結婚した。

リリカルなのはで、フラグっぽいの立てていたのにしばらく本編での出番の無い人と言えば…?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:02:07 ID:PYFJbrIK0
>>178
まんま司書長のことだな・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:12:28 ID:KpWncLTX0
ザーボンさんがユーノでドドリアさんがクロノってのもありかもな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:25:30 ID:qutJbGM40
べジータ:ユーノ
ブルマ:フェイト
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:28:02 ID:PYFJbrIK0
フェイトがブルマ履いてるとな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:28:34 ID:zM7bCdlM0
某所の動画では
ブロリー=ユーノだったなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:49:25 ID:rP0/cQ8b0
「ど、どうかな? 似合うかな? ユーノ」

中学時代の体操服とブルマを無理やり着込んでパッツンパッツンのフェイトそん(25歳)に
思わずむしゃぶりついちゃうユーノきゅんも…(・∀・)イイ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:52:22 ID:aaFflk0a0
ブロリーはなのはさんだろ……破壊力的に考えt(SLB
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:54:52 ID:aaFflk0a0
>>184
連投ごめん……でもなぜかこんな光景が……

フェ「ど、どうかな?似合うかな?ユーノ」
ユ「あー、えーと……」
しぐしぐ「私はスク水を着てみたぞユノユノー!」
と、なぜかしぐしぐが乱入してくるとかそんなひどいオチ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:57:46 ID:7fNwHPhL0
>>186
スク水といえば司書長だろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:59:00 ID:NKGU2UZ60
ねんどろいどぷち・・・
買おうかな・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:00:17 ID:zM7bCdlM0
なぜ中身を選べないんだ?ねんど・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:03:20 ID:qQMEDBRe0
>>189
そういうものだからです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:03:59 ID:HcmGxNuA0
>>186
そしてしぐしぐの日記帳風に言えば、フェイトそんからスープレックスもらうんですね


>>187
そこでオレの動画ネタを出してくるとは…(笑)

嬉しいような、恥ずかしいような…(苦笑)

まぁ、その場合、水色パレオも必要アルよ   …え? そういう問題じゃない?

>>188
にーてんごもぷちも夏だし、お金をためて購入するんだ!!

>>189
ぷちはみんなそうなってるから仕方ない。
まぁ、いずれ単品で手に入れられるようになると思うよ。ネットとかで。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:04:07 ID:gEkAKTvI0
どうせだからBOX注文しちゃいなよ、ゆー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:07:50 ID:yVeqeZow0
気が付くと司書長の家で水着コンテストが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:11:47 ID:8MQJABVf0
最近どのキャラよりもユーノが可愛いと思ってきた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:16:43 ID:aaFflk0a0
>>191
しぐしぐの日記帳+フェイトさんだと……食らうのはシャイニングウィザードのような。

あ、シャオムゥ魔術じゃないですよ。ムゲフロ的に考えなくて

あと、ユーノ君ならパレオ無しでも許せる俺は変態司書なんだろうか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:21:29 ID:HcmGxNuA0
>>194
今頃気づいたのか。本編で1番はじめに登場した時からずっと可愛いのだ!
異論? このスレで認める訳なかろう?
ブリハマチ動画でも賛同者多数で、まさに 最 H です!

>>195
そういえば、奥さんもやってたな、シャイニングウィザード(「てん」あたりで)
半日寝てられる威力らしいぞ! 恐ろしい…

>パレオなし
いや、問題…ない…な。上に書いたように、可愛いし、司書長(苦笑)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:34:32 ID:aaFflk0a0
あ、大切な事言うの忘れてた。
ブリハマチ動画 最 高 でした。
あれは動画を止めざるを得ない最高の出来でしたぜ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:37:42 ID:PYFJbrIK0
水着ユーノ最高過ぎるな
でも司書長の股間にはブリどころかリュウグウノツカイくらいのやつがぶら下がってるんですね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:49:31 ID:LEHZfNhz0
>>187

ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/149/yu-no0321.jpg

…なに描いてるんでしょうねわたしはOrz
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:53:59 ID:HcmGxNuA0
>>197-198
おふたりともありがとうです。

でもまぁ、>>198の言うとおり…

なのはさんたちが『ユーノくんのふぇれっとさん、とっても逞しく育ってるの…』(*゚∀゚)=3ハァハァ

なんですよね…(汗) あ〜、それの効果もあるから司書長大人気なんですな(違


で、>>9でまとめてるあるように、今ユーノくんの娘さん描いてるけど…
ユノフェと仮定して髪と瞳塗ったけど…

アレだね。金髪&翡翠の眼は似合わんね、正直。
やっぱり薄栗毛&緋の眼に限るわ

>>199

なん・・・だと・・・!? ユーノくん、それは水着という名の凶器じゃ!!

「ゆーの」の「の」が逆なとこにちょっとワロタ。狙いおったな、お主!?(笑)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:54:24 ID:PYFJbrIK0
>>199
ああああたまらん!!
肩のところ引っ張って後ろからパチパチしたい!
司書長のワキぃぃ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:59:14 ID:zM7bCdlM0
>>199
こいつはぁすげぇぜ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:01:06 ID:+QBHuFtD0
>>199
お久です、いつもの人

で、話は変わるが唐突に電波が
ユーノ達を妖怪に当てはめたらどうなるか、という
デバイスや騎士達は付喪神でいいんだろうけど…
うん、魔法世界はあんま好きくないの
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:02:41 ID:pvSm9Nvy0
>>199
ユーノくんの股間に顔をうずめたい
私もこんなかわいく描ければ良いのに…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:04:04 ID:qTc14mvm0
司書長=座敷童
存在するだけで幸せになれます
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:12:28 ID:HcmGxNuA0
>>203

「妖獣(式神)」で。
フェレットモードも使えるし、耳としっぽ生やして真・フェレットフォームだ!!

どっかの幻想郷の「ちぇえええええええええええええええええん!!」
とか「らんしゃまあああああああああああ!!」

よろしくアルフ・ザッフィー・リーゼ姉妹で可愛い系&もふもふ担当でおK
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:24:08 ID:ARPmJMMk0
>>206
無粋なツッコミだが、実はその二人仲が悪いぞ。
いや、狐の方は猫を可愛がっているんだが、猫の方は狐の事なんか知ったこっちゃないってスタンス。

なので俺は伊藤版モンコレのキキーモラみたいなのが良いと思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:28:40 ID:aaFflk0a0
ユーノキュン……妖怪に例えるならシルキーとかどうだろう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:38:14 ID:qTc14mvm0
>207
いるだけのマスコットキャラが大嫌いなんですね分かります!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:42:27 ID:HcmGxNuA0
>>207
あれ? 仲悪かったっけ?

狐がぬこに溺愛LOVELOVEなのに、ぬこさん別居中してるってだけだったような…
まぁ、「らんしゃまああ」はないか。らんしゃまが「ちぇえええええん」なだけだったね


あと、よく考えたら地霊に水橋おったなww
えっと、なにやってたかな、ぱるしーさん。番人だっけか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:43:45 ID:aaFflk0a0
自分でシルキーっつっといて何だけど、よくよく考えたら司書長の場合
某電撃な文庫で出てるほうかご百○語のイタチさんで問題ない気がしてきた。
ピュアカワイイユーノキュンにはぴったりだと思うんだ。

あー、ユーノキュンのフェレットしっぽにぎにぎしてぇ……
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:46:12 ID:NKGU2UZ60
それはユーノのおいなりさんだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:46:14 ID:rnuPVtaw0
唐突に遅レスすまなんだ

>>123
>・1回目で
>・なのはの胸A(またはB)に
>・20歳の
>・人間モードで
>・無理矢理突っ込まされて
>…大当たり出来る確率は、

これって

 1/10 × 1/7 × 1/2 × 1/2  ≒ 0.00357 → 0.36%
(1回目) (20歳) (人間) (される)

じゃないかな
(胸A∨胸B)って条件だから、とにかく触れればいいわけだし


んで、同時に突っ込むというのを確率で満たすには片方だけ触れるという確率を含めなければいい

∴ (胸A∧胸B)=R(乳房1対)−(胸A∨胸B) → 確率は1/3

(誰かが背中を突き飛ばしてユーノをランダムウォーク状態にすれば、数学的にカオス化して
 ぶつかる位置の確率はランダムになると思う……相手が腕を伸ばして導かないこと前提)


以上の条件の下、二十歳の人間形態司書長が1回目でなのはさんの胸AとBに
同時に突っ込む確率を考えると、

 1/10 × 1/7 × 1/2 × 1/2 × 1/3  ≒ 0.00119 → 0.12%
(1回目) (20歳) (人間) (される) (同時)


かな?
仕事柄、専門は解析だから確率はよくワカンネ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:47:57 ID:7twSDpor0
>>199
またあなた(ryとにかくGJです! しかしこうなると、五人娘とスクール水着の揃い踏みをするユーノとかも見てみたい気がしますねぇwww

>>203
妖怪ではないが、メガテンをやってる時に「魔人 ユーノ」なら妄想した事があるぜ! ダメージを与える攻撃は一切しない
代わりにバインドを駆使してきてこちらの行動を阻害し、一定ターンが過ぎると強制転移させられてゲームオーバーとか
な! もちろん防御は鉄壁で、倒すのは困難! しかし倒すと莫大な経験値と、マガタマ「レイジングハート」をくれるとかな!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:49:38 ID:ARPmJMMk0
>>209
あぁ、目玉のおやじだっていざとなったら幽霊列車呼ぶしな!

>>210
二次だとそのイメージだけど、原作では橙の方は、割と藍を主とは考えてないし懐いてもいないよ。
なにせ用事がある時は、マタタビで釣ってようやく言う事をきかせてるぐらいだから。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:52:55 ID:HcmGxNuA0
>>213
おお、そうだった。
「またはB」って勢いで書いちゃったから1/20じゃないし、AB判定もいらないですよね。

夜中過ぎて頭が寝ぼけてたっぽい。
補足修正感謝っス
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:52:58 ID:Ic5DIaoT0
めんどくせぇ!nの階乗しとけ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:54:42 ID:rnuPVtaw0
>>210
よく知らんけど橋守・・・かな?

詳細調べるのにユノろうとしたらタイポして水橋温泉という
富山の健康センターを見つけてしまったが関係ないな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:56:27 ID:Ic5DIaoT0
>>218
水橋パルスィってのが居たような
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:01:39 ID:PYFJbrIK0
>>213
貴方のおかげでさらに司書長妄想が広がります、ありがとうございます
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:02:44 ID:qutJbGM40
フェイトそんが司書長のベッドへ向かったようです
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:05:39 ID:wNLq8hk+0
>>218-219

東方wikiの存在をすっかり忘れていた。書いてたので補足。

・水橋パルスィ(みずはし ぱるすぃ)
・種族…橋姫
・能力…嫉妬心を操る程度の能力
・二つ名…地殻の下の嫉妬心、緑色の目をした怪物

・呼称…
パルスィ、橋姫様、ぱるしー、ぱるちー、パルスィート、ぱるぱる、パルシステム等

地上と地下を結ぶ縦穴の番人。とても嫉妬深いペルシャ人。
どことなく貴公子っぽい格好。服の柄は橋模様。珍しく頭にオプションがない。
その代わり耳が尖っている。
服装が忍者っぽいとかカー○おじさんっぽいとか言う声もある。
ヤンデレと思われがちだが、清く正しく真っ直ぐに嫉妬深いだけであるとも言える。
そう考えると物事に対する向上心も高く、負けず嫌いともとれる(いい様に使われそうだが)。
ツンデレですね、わかります。
ちなみに元ネタと思われるものに、

夫に裏切られて憎悪と殺意に駆られるあまり宇治川に身を浸し、
生きながらにして鬼と化し願いを成就させた

と伝えられる女性「宇治の橋姫」がある。要は鬼女。
これは丑の刻参りの原点であり、スペカにもあることから本人かと。
ペルシャ人である理由は「橋人=はしひと→波斯人=ペルシャ人」から?
シェイクスピアのオセロの一節に
『お気をつけください将軍。嫉妬というものに。
 それは緑色の目をした怪物で、人の心をなぶりものにして、餌食にするのです』
というものがあり、スペカのグリーンアイドモンスターの元ネタと思われる。
嫉妬が絡めばなんでもいいらしい。
妬ましいわ。本当に妬ましいわ。


…って書いてた(一部省略)。 
髪の毛の色とか髪型もなんだか似てるし、瞳の色が緑だし…そっくりさん? ♀だけど。


>>221
その後、アイさんからシャイニングウィザードくらうんですね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:22:36 ID:dm+mUCSG0
うんまああれだ。ほどほどにな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:14:41 ID:NdLiEBFL0
前線で戦うユーノきゅんが見たい…
ユーノきゅんが前線で戦うのを見たいな…

見たいな、ユーノきゅんが…前線で戦うのを…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:36:20 ID:5/Dr2lAU0
>>203
ウルトラマンの妖怪系怪獣で当てはめようと必死に調べたけど該当しそうなのがいなかった。
ウーがギリギリ何とかいけそうだけど…

あと妖怪じゃないけどタロウのエンマーゴの回に出て来たお地蔵様とか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:17:06 ID:HZsbKcxB0
誰もいない……
あと一時間レスがなければ、ユーノはわt、フェイトと一緒にお昼ご飯を食べる!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:22:36 ID:Xv6zu8YO0
はいはい仕事行きましょうね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:27:40 ID:Vdw5NM6r0
まあ・・・ちゃんと飯食えよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:45:49 ID:5FoQHWgo0
ユーノ×なのはでおすすめの同人誌ない?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:16:22 ID:519ebU560
>>229
「なのはがんばる」でただ中古同人ショップいっても見つかるかどうかわからん
古いものだが…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:04:41 ID:NdLiEBFL0
狐杜霊さんとこの「ごごなす」も好きだが
もう完売だよな…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:34:46 ID:wNLq8hk+0
>>229-230
あとはそれのシリーズの「突発天国」「P's」とか。
実物は無理そうだけど、同人サイトとか探したらそのへんはあるかも。
DLデータで、だけど。

>>231
完売してるね。HPに少しばかりなら載せておられてるけど
ほのぼの&ラヴでよかったよ。
なのはさんの貴重な乙女・諦めモードが拝めましたな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:53:49 ID:E+9ERiGh0
>>230
総集編出てたはず。
突発天国とP'sまで入ってたかは知らないが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:27:44 ID:toFU+a1f0
>233
良い情報をありがとう、さっそく購入したぜ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:54:18 ID:wNLq8hk+0
>>210 >>218-219 >>222

昨日ぱるしーネタが出た後、1時間くらいでいつもの3D絵師の司書さんが描いておられますな。
仕事早いですな、ホント…↓

ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/150/%E3%81%8A%E7%B4%84%E6%9D%9F%E3%81%AF%E6%B8%88%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8Fpart2.jpg

ヴィヴィが来てるのがぱるしーのコスですよ、っと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:19:14 ID:53aMI0PS0
なのはさんが重傷負ったのっていつ頃だっけ?A's直後くらい?もうちょっと後?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:21:28 ID:P30yB4Hi0
13歳の頃
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:22:20 ID:53aMI0PS0
ありがとう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:22:55 ID:wNLq8hk+0
>>236

11歳。新暦で言うと67年。重傷で、全治半年。

nanoha wikiに載ってるよ。
あと、書庫の↓にもまとめました。
ttp://www10.atpages.jp/~mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/index.php?DatabaseII
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:24:32 ID:wNLq8hk+0
>>237
おい、知ったかでウソ教えるなバカたれ!
>>238も真に受けたらイカンって。ちゃんと調べる癖はつけような?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:25:53 ID:P30yB4Hi0
すまんかった
…変だなぁ、どこで身についちゃったろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:48:26 ID:Vdw5NM6r0
>>235
早すぎるにもほどがあるww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:56:39 ID:toFU+a1f0
司書長がデバイス持たないのって、「脇役が目立つんじゃネーよ」的な悪意を感じてしまう。
俺の心はもう歪んでるんだ…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:03:27 ID:rnVeBjwr0
>>243
     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  デバイス無いのに強い(耐久的ないみで)
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:07:26 ID:NdLiEBFL0
>>243
vividでびびおにプレゼントって事は、そんなに取り扱いが厳重なものでも無いだろうし
入手も比較的容易だろうしなぁ…

検索と読書魔法を組み込んだ量産デバイスを多数配備すれば、無限書庫の整理もかなり効率的になると思うのだが…
この2種の魔法をデバイスに組み込むのが難しいって事かねぇ…コスパが悪いとか…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:07:48 ID:E+9ERiGh0
司書長の手は誰かを守ったり、誰かを暖めてあげたりのためにあるのです。
戦いのために手を塞ぐ武器は相応しくないのです。

……と、カッコつけてみる。

でも、デバイスあれば、妄想も広がるからSS書くに至っては出してみたいとも思う。
某、盾の少女のように。
247290:2010/03/25(木) 17:32:46 ID:5FoQHWgo0
情報サンクス!
248229:2010/03/25(木) 17:34:17 ID:5FoQHWgo0
間違った・・・
290ってまだまだ先じゃないか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:41:32 ID:NdLiEBFL0
>>248
290辺りで何かしでかすつもりだな…未来からの使者よ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:45:55 ID:Vdw5NM6r0
未来予知・・・だと・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:55:05 ID:wNLq8hk+0
>>247-250

だがしかし今日中か明日には到着するなww

なに!? SSを投下するだと!? >>290に期待。(マテ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:14:03 ID:LmifmLFm0
デバイスもいいがスーツ着て素手で戦ったらかっけー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:20:31 ID:NdLiEBFL0
>>252
皆がBJ着て必死で戦ってる中
一人スーツで悠々と前に出て
ポッケに手を入れたまま味方全員を敵の攻撃から守るクールビューティでカッコイイ夢の司書長ですねわかります
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:34:55 ID:duCaBGEq0
司書長からバリアジャケットまで取り上げないで頂きたい
決してBJ姿の司書長が色々と反則的でつい興奮してしまうから言っている訳ではない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:47:46 ID:wNLq8hk+0
>>253
ポッケに手を入れたまま…

アレ? どっかの魔法先生でみたことあるぞ(笑)

>>254
あのBJ着てこそスクライア一族って感じだもんね〜

そういう意味合いも兼ねて、ユーノくんのBJが一番魔導師っぽいと思うんだけど。
次点でなのは(1期)とキャロかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:53:55 ID:1SX0YLVB0
司書長のBJにも別フォームとかあるのかな。
管理局の専売特許ってわけでもないだろうし、
防御特化とか消耗が激しくなる代わりに魔法や身体能力を引き上げたりとか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:24:41 ID:aLiZXGct0
司書長のはBJではなくて
BJとよく似た機能を持つ防護服らしいけど
無印9話でなのはを送り出した直後に装備した状態で現場に向かってるから
BJと同様に瞬間展開できると見ていいんだろうか

StSではデバイスに登録されてるみたいなことを言ってたけど
デバイスなしでも出せるのかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:31:06 ID:E+9ERiGh0
>>257
恐らくはそういう設定なんだと思う。
9話に限らず、時の庭園に乗り込む直前、
ブリッジに居た時は私服だったのに、次のシーンでは着替えてたりもしているし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:34:35 ID:wNLq8hk+0
>>257
そうらしいね。

ユーノくんは、トランスフォーム出来るし、それを応用してるんじゃないかな。

あとStSのマンガでは「バリアジャケットや騎士服もバリアやフィールドを複合発生させてるんだよ」

…ってなのはさんがリインに説明してるし。
A'sの1話みたいにヴィータ戦でBJがパージで衝撃を相殺してることからも防御術式を変化させたものだと推測。


魔法で防護服を呼び出して着替えてるのかも。それか着ている衣服を(防御)魔法で変化させてるとか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:35:35 ID:NdLiEBFL0
BJみたいに、ダメージが加算されると一枚はじけ飛ぶみたいな
As初戦のなのはみたいなアレは無いのかな

新防護服も見たいし、4期二つで早く出番があることを祈ろう・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:39:57 ID:aLiZXGct0
あれはリアクティブアーマーみたいな感じじゃなかったっけ?
本体に来る衝撃と反対方向に爆発を起こして相殺する

似たような使い方でフェイトがBJバージして拘束から脱出してたような
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:47:01 ID:NdLiEBFL0
>>261
そうだったのか…自分が調べてなさすぎで絶望した!orz
もう一度1期から見てユーノきゅんを拝むとするか…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:47:43 ID:i/ziNKIt0
魔法を発動させるとブレードやイクサみたいに前方にモーションが現れてそれと体が重なるとBJ装着になるw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:56:33 ID:aLiZXGct0
そういえば結界魔導士はデバイスをあまり必要としないって設定が無印の頃からあったよな
あとBJはフィールド魔法の一種だってヴィータ教導官が言ってたな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:35:16 ID:K5hckJ190
>>259
実は司書長が服を着ているシーンはすべてTPOに合わせて形成した魔法的存在で
強いAMFだと分解されてしまうのだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:38:01 ID:NdLiEBFL0
>>265
ウホッ…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:49:56 ID:CkjEmLIU0
>>229
数だけならそれなりにあるだろうけど、現在入手可能かどうかは分からない。
それでもよければ、手持ちを適当に挙げてみるけど。

>>233
がんばるシリーズはもちろん、突発天国とP'sも入ってるよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:21:51 ID:YUhw9yP60
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:29:50 ID:JNES2/Yw0
>>268
前も思ったが、何故ネコ目イタチ科のフェレットユーノ君がアリサとペアで
犬Verアルフがすずかとペアなんだ?
二人の飼っているペットからすれば逆じゃね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:31:22 ID:aLiZXGct0
>>269
無印でも劇場版でも傷ついたアルフを保護したのはアリサだったよな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:41:36 ID:LfLs3pWE0
>>267
よろしくお願いします

>>268
マント&ポーズがものすごくヒーロー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:42:36 ID:jVz/OCMW0
>>270
As三話でもフェレットユーノ抱いていたのはすずかで、
子犬フォームアルフがアリサだったもんな……まあ、アリサとフェレットユーノの組み合わせはありだとは思うけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:12:05 ID:I6yzpek80
>>268
???「これはユーアリ大勝利のフラグね!! 良く分かるわ!!」
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:17:18 ID:wNLq8hk+0
>>269-272
激しく同意。

う〜〜ん、ユーノとアリサ共通点…

・名前が外国風
・名前の文字数一緒。姓と名に分けても一緒
・髪の色が似てる

・「ユーノ! あぶないぞっ!!」

……あれ? これ、どこかで…↓
ttp://www10.atpages.jp/~mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/index.php?105-59%EF%BD%9E246

・熱血少女バーニングアリs(ry

・くぎゅううううううう!! ゆの〜ん


……あどうやら途中で道を踏み外したようです、自分…(笑)

結論→→→>>273・・・?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:31:07 ID:CkjEmLIU0
それじゃあ、手元にあるやつを挙げてみようか

・いくつものAiをかさねて
ユーなの合同誌。初版100冊が開場から30分で売り切れたという伝説のブツ。2版以降は加筆修正あり
・恋愛なのは総集編(18禁)
恋愛漫画家さんが今まで書いたなのは同人の総集編。ユーなのだけでなく、ユノフェとかクロフェとか色々入ってる。百合もあり。
・機動六課勤務日誌T〜W(一部18禁)
真夏の夜の夢さん主催の合同誌。基本ユーなの、各号ごとに特集(それ以外)という構成。現在、Xの参加者募集中
・なのはさんと××しよう(18禁)
Take Outさんのところのユーなの本
・フェイトさんに××しちゃえ(18禁)
同上。正確にはユーなのフェ
・幻竜事件 上中下
大黒堂さんのシリアス系同人誌。厳密にはユーなの「要素」あり
・リリカルナノハ私妄想版:序 総集編
管理局が使徒と戦う、エヴァとのクロス。対ラミエル戦でユーなの要素あり。

以上は個人的お気に入り。
あと、し〜ずん・り〜ぶすさん、Bitter-mintさん、理煩推奨派さん、ゆきなPiaさんの所はユーなの本を出してるね。
他にも持ってるのはあるけど、ユーなの要素がメインでないやつとかも含むので、とりあえずはこんなところで。

>>273
それだとアルすずも成立してしまうぞw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:35:12 ID:aLiZXGct0
割と最近「焼酎MAC(焼酎企画?)」って所がユーなの本(R18)出してたのを見た気がする
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:42:21 ID:toFU+a1f0
>276
その本なら買ったぜー。2冊な。
一冊はフルカラーでユーなの&クロフェイ
もう一冊がユーなの&エリフェイだった。

そしてこないだの新刊はなのふぇいはやの陵辱本_| ̄|○そっちは買ってないけどね…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:48:16 ID:E+9ERiGh0
機動六課勤務日誌は、もう次の募集始まってんのか。
毎回、どんな参加者がいるか楽しみにしてはいるが。

今回も、ここの司書の人達は参加してるんだろうか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:45:20 ID:jgIEhWFI0
何となく買った同人がユーなの系だった時は嬉しかったなー
嬉しい誤算だった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:22:12 ID:fxAsU5xX0
5月3日のなのはトライアングラーは司書長ものでるかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:52:41 ID:Rzu4O9rN0
何故だかなのはさんは司書長にちょっと無理矢理な感じでされるのが好きだ
あとヤってる最中も出来ればメガネは外さないで欲しい
むしろそのメガネが欲しい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:54:26 ID:rUJxTGfc0
ユーノとやってみたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:16:52 ID:Ybl5OppH0
>>281-282

⌒*(・∀・)*⌒「くだらないこと言ってるあなたたちはシグナムさんに燃やしてもらうに大決定なのなの!!」
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:18:48 ID:qWJ5pKP50
>>281
眼鏡が欲しいなら同じフレームを作ってもらえばいいんだよ
だが司書長のとすり替えるなよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:21:30 ID:bCTRfSe50
なのは攻めでユーノきゅんが受けか・・・

後の穴にドライブイグニッションですか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:24:57 ID:hrVPuFWQ0
なんとなく司書長は攻めたら受け入れてくれそう

ソースは司書長を監禁して思いのたけをぶちまけたら
受け入れてもらったという自分の脳内妄想
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:52:37 ID:OlxttrE20
ユーノは私を攻めている時が一番幸せだって言ってたよ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:02:46 ID:tW0a5fj90
>>269
アリサのユーノ(ただしフェレット)好き設定からかと。
実際なのはから強奪してる絵もあるし。
すずかのぬこ好き設定は映画だとどうなんだろうな。(見てないんだ…)

>>287
もういい大人なんだから、舌っ足らずな話し方から卒業しようよ…。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:33:35 ID:Ohu7r3M90
そういえばユーノ君はアリサすずかのことをなんて呼んでたっけ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:40:46 ID:VeGcAlbM0
朝起きたらユーノに抱かれてたよ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:43:27 ID:+8ErnqvN0
そろそろ起きようぜ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:55:04 ID:onV+CIrM0
夢遊病?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:56:47 ID:keH7xOqUO
最近執務官の妄想激しいな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:36:27 ID:AiOUcYyd0
執務官はギガロマニアックスにでもなって
妄想を具現化させているんだろう……テラウラヤマシス
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:10:31 ID:o8orI2nJ0
>>288
舌っ足らずでもいいじゃないか。
変態や、ユーノに害を与える恩知らずレズ女じゃなければ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:16:07 ID:YDIjNZZQ0
リインがユーノ君の愛人になるってうちのばーちゃんが言ってた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:30:57 ID:/tOjdidM0
>>296
おばあちゃんはこうも言っていた。
せやけどそれはタダの夢や……てな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:29:35 ID:2jGmJrur0
部隊長いつの間にお孫さん作ってんですか…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:56:12 ID:onV+CIrM0
まず、子供いたんすか・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:46:02 ID:aITe25jS0
待て、養子という可能性も・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:50:19 ID:RJX2t8oj0
部隊長
 ↓
アインス
 ↓
ツヴァイ

の流れだと仮定すれば……仮定そのものに無理があるが!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:59:06 ID:5vO0jrce0
>>299
八神家は、はやてお母さんを家長に子供6人 (アインスも含む場合は7人)
を抱える大家族だと言われることがあるではないか
だから、ユノユノとの間に生まれた子は、当然はやてお母さんの孫になるわけでだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:47:58 ID:YDIjNZZQ0
ユーノ君×リインフォースUが真剣に成立して、子供まで出来ると言う状況になったら
はやてさんは凄い事になってしまうな。

リインはデバイスだから無理でしょって反論もあるけど、
俺は時々こう考えるんだ。本当は可能だけどリインにエッチな事をさせない為に
あえて不能だと嘘を教えていると。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:53:41 ID:X2df8GOk0
ユノユノは毎晩激しすぎて困る。いや嬉しいのだがな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:59:50 ID:DQHHtLwU0
おいおい。今日は書庫で居眠りする人が妙に多いな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:19:28 ID:onV+CIrM0
おまえら寝言言ってないで仕事しろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:37:43 ID:uUBvUxxI0
司書長、人気投票で9位だって
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:41:35 ID:yNEzoHd60
なんとも微妙な
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:42:29 ID:YDIjNZZQ0
>>307
順位そのものより、ちゃんとランキングに入れてもらえた事が凄いと思うよ。(雑誌的意味で)
(雑誌的に考えて)ユーノ君の票は刎ねる様にお達しが来ててもおかしく無いし。
でもそういう事をせずにちゃんと載せた雑誌編集部は偉いと思うよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:11:17 ID:UZvx5r6N0
前衛のような派手さはないけど団体戦での貢献度は高いと思う。
前衛に人気が集まりそうなので良い結果かも。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:27:26 ID:pXpONAa90
一体なんの雑誌
なんだ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:38:16 ID:+RRiKfrY0
>>311
コンプエースの発表。
Vivid一巻のアンケートの結果らしい。
シリーズでの一番好きなキャラという回答内容で9位だそうだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:41:52 ID:uUBvUxxI0
投票結果はこちら

1位 フェイト
2位 なのは
3位はやて
4位 ヴィヴィオ
5位 ヴィータ
6位 ティアナ
7位 シグナム
8位 スバル
9位 シャマル、リインフォースII、ユーノ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:44:06 ID:Rzu4O9rN0
>>313
なんと見事なサブキャラ集団…!orz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:46:16 ID:yNEzoHd60
男キャラトップではあるのか
そして、それより低かったのかエリキャロは・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:59:11 ID:pXpONAa90
しかもランキング唯一の男キャラ…
まさかこれほどとは…大した奴だ…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:59:54 ID:DQHHtLwU0
当たり前だろう。我らが司書長だぜ?

そして誰だ。巫女服やセーラー服などをとっかえひっかえ着せ替えさせられる司書長なんて電波送ってきたのは。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:02:52 ID:onV+CIrM0
巫女服ですと!?その電波分けてくれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:05:39 ID:YDIjNZZQ0
ここであえて神主服着たユーノ君をキボン
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:09:31 ID:aP1d19oh0
何着てもエロくなりそうだな
流石司書長
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:14:07 ID:YDIjNZZQ0
リイン「ユーノさんと同じ9位なのでユーノさんはリインのものって事でOKですか?」
ユーノ「でもそれだとシャマルさんはどうなっちゃうのかな?」
リイン「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:23:24 ID:o8orI2nJ0
>>313
vividにもForceにも登場してないのに9位なんて凄い。
323名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 21:36:15 ID:MUncBSN+0
>>321
ならば、リインとシャマルさんは司書長のものと解釈するのはどうでしょう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:49:16 ID:jJm+pdm+0
9位だけど同じって事で和気藹々と仲良さ気な3人
3人娘(どうしてこうなった…どうしてこうなった!)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:01:23 ID:uUBvUxxI0
そういえばシャマル先生、リインと司書長の会話シーンって無いよな
リインに至っては会ったことがあるかも怪しい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:12:35 ID:7h2t0RSS0
>>322
逆にいうとvividやforceに登場しているのにあまり上位じゃないアインハルトやトーマは……。

ちなみにここにいる人で投票した人っている?
俺は存在そのものすら知らなかったが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:15:03 ID:AiOUcYyd0
ユーノきゅんがきゅんきゅんしないコンプエースに興味はないので
買ったことないから人気投票の存在をはじめて知ったぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:17:13 ID:uUBvUxxI0
>>326
Vivid単行本に付属してたアンケートはがきだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:17:46 ID:yNEzoHd60
>>326
知らんかった
ていうか、純然たるユーノファンの中にはForceはさておきvividは快く思ってない層が多いだろうし、はなっから見てない人間が多数では
それでこの順位と言うのはどうなんだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:21:44 ID:o8orI2nJ0
>>326
アイシスとリリィもな。
まぁ、まだ出たばっかりだからなぁ…他の面子に人気で勝てないのは仕方ない。

俺もvividは読んでないし、Forceは単行本派だから知らなかった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:41:01 ID:uUBvUxxI0
お恥ずかしながら出してない・・・
買おうか迷ってる間に締め切りだと!?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:48:24 ID:+RRiKfrY0
二版だったせいか、付いてなかったorz
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:21:55 ID:tW0a5fj90
>>329
もしかしたら映画から入ったファンかもしれない

>>325
シャマル先生とは直接的な会話はないけど、
アルカンシェルの破壊力の解説時や、Asの対ボエ子戦時にサポ&バシルーラチームとしてコミュニケーションはしている。

ボエ子戦後のリアクションがそれぞれの個性が出てて、なかなか面白いんだよね。
砲撃チームの3人娘は喜んでハイタッチ、しぐしぐは緊張が解けてくたっとして、ザッフィーは泰然自若で控えてる。
サポチームの3人は何も語らずにお互いに微笑みあうんだよね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:24:45 ID:u20Su8B+0
買った所で都築の同類じゃなぁ…と思ってたろうな…。
ところで話は替わるが、ガンプラ雑誌の表紙の
フルアーマー?ユニコーンガンダムのサイコフレームカラーが緑になってたんだが、
以前のスレのガンダムVSガンダムネタでユーノに合うのはユニコーンと言った者がいたのはそうゆう理由か?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:27:42 ID:bhwVvYe80
>>334
自分です
それもまぁあります。後は武器として両腕にブレード状にビームサーベルを装備してるんですが
それで攻撃するとビームの刃がしなって鞭のようになるので、それがチェーンバインドをイメージさせたためそう書きました
まあ動物をモチーフにした形態から人間をモチーフにした形態になる
パイロットが大好きな女の子のためにどこまでも頑張れるひたむきな性格でもある
などのこじつけ的共通点もあるんですが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:30:28 ID:bhwVvYe80
追記
ついでに言うと、FAユニコーンはNT力のおかげでシールドを無線誘導して使う事ができる
と言う点も何だか防御系魔法っぽいと感じたので
それでは
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:30:57 ID:pZIt4Sat0
長距離転送は考えてみればかなり便利だな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:57:35 ID:vTGPTKEj0
>>313
申し訳ありませんが
正直司書長は10位以内に入らないと思っていました。
なのでこの結果には驚いてます、さすが我らが司書長です!!!
そしてこんなネガティブ思考な自分をお許しください。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:59:06 ID:5vO0jrce0
>>333
> ボエ子戦後のリアクション
折角かっこつけてたのにレスで言及してないから、元執務官が隅でいじけてるぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:00:41 ID:VeGcAlbM0
1位はわt・・フェイト
2位はユーノ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:02:22 ID:E9yH/cVN0
俺のランキング
1位ユーノ
2位なのは
3位その他
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:21:47 ID:eD/o0iAE0
>>339
ぱよクロノは予想通りだったんでつい・・・。
あの場面はしぐしぐが可愛かったのと、みんなの兄貴ザッフィーの漢らしさに目が行ってたw


>>340
謙虚な心と慎みのないレディは嫌われますよ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:23:04 ID:rRKh80X00
1位司書長
2位ヴァイス
3位パパリン
4位クイントママン
5位チンク
6位教導官
7位竜召喚士
8位竜騎士
9位ザッフィー

俺は珍しい類の人間なんだろうか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:34 ID:OgcBuIEI0
クイントママンいいよな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:30:34 ID:rt2HFVsH0
みんな意外と投票してなかったんだなw
ユーノ好きが集まるこのスレの人だったらニ、三人出しているもんだと思ったが。
そうか、vivid、forceは司書長出ないもんな、チェックしてる人自体が少ないのか。
かくいう俺も全然チェックしてないけどな!
ここや他の場所で司書長が出たって聞いたメガマガの短編は欠かさず読んでるけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:41:01 ID:5KsjIRpz0
もう9位の面子でいちゃいちゃ乱交でもすれば良いと思うよ! 極めて珍しい組み合わせだから同人誌なんかは出てない
だろうしな!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:49:32 ID:UYaEja1B0
一位 司書長
二位 リンディさん
三位 レティさん
四位 メガーヌさん
五位 クイントさん
六位 桃子さん
七位 ウーノさん
八位 カリムさん
九位 ドゥーエさん
以下略
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:54:29 ID:D38LCsET0
1位 司書長  6位 シャマル
2位 はやて  7位 ザフィーラさん
3位 フェイト  8位 リインU
4位 なのは  9位 ヴィータ
5位 シャマル 10位 リンディさん

そんな俺のキャラソート
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:55:58 ID:UYaEja1B0
ユーノ君には包容力たっぷりな熟女とかツンデレ嬢とかすずかさんがよく似合う。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:57:20 ID:uKkK8qcJ0
1位 司書長
2位 教導官
3位 聖王陛下
4位 執務官(ライトニング分隊長)
5位 盾の守護獣
6位 鉄槌の騎士

越えられそうな壁

以下同率
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:04:32 ID:wMwE3Xke0
>>347
おばさんばっかr・・・ギャー!!

>>348
シャマルさん分身疑惑。

>>350
若干似てるっぽいね。1〜4位はもはやバリューセット。いまなら守護獣のオマケ付き!

1位 司書長    6位 はやて
2位 なのはさん 7位 アインス
3位 フェイトそん 8位 H提督
4位 陛下     
5位 ザッフィー  以下同率
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:05:36 ID:7t0I3qMp0
ランキングかぁ…

1 司書長
2 アリサ
3 ヴァイス
4 クロノ
5 はやて
6 ヴェロッサ
7 ザフィーラ
8 ウェンディ
9 すずか

こんな俺は異端?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:12:15 ID:wMwE3Xke0
>>343とか>>352とか

好きキャラは人それぞれなのだよ。いいじゃないか。
不用意に叩いたり2次妄想から特定キャラ嫌いになるような
ファンにあるまじきことさえしなければおKなのさ

>>351にランク書いたけど、ヴァイスさんはストームレイダーともどもカッコヨスな兄貴だし。
アリサはくぎゅうううでバーニング(違)だし、同率と書いてる割には、その中でも上位だよ、自分の中でも。


そういえば>>247-251の(ネタな)流れがあったけど、特に何も起こらなかったね。>>290
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:15:22 ID:ALsrQpVX0
個人的にはキャラ単体よりカップリングの方が好き

1位 ユノアリ
2位 ユノフェ
3位 ユーなの
4位 ユーレイ

以下同率 ただしBADENDは認めない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:29:38 ID:m4OliD4p0
>>353
>>290に人気投票の情報出てたらドンピシャだったかもな
まあ未来アンカなんてうまくいくのは殆ど無いからねえ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:35:12 ID:fj+y6/B+0
1 ユーノくん(9歳
2 ユーノくん(15歳
3 ユーノくん(19歳
以下、全キャラ同率4位の結果となりました
みなさんの投票、誠にありがとうございました!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:37:47 ID:OgcBuIEI0
違うな、こうだ

1 ユーノくん(15歳
2 ユーノくん(19歳
3 ユーノくん(9歳

超えられない壁
以下同率
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 05:04:05 ID:udS8Wf0Z0
>>317
セーラー服は水兵さんの服でもあるので、ユーノくんが来てもおかしくないと思いたい

ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/151/yu-no0327.jpg

問題なし!!(マテ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:03:35 ID:5KsjIRpz0
>>358
また貴方か!! GJです!! というか水兵さんなユーノの破壊力は抜群過ぎますな!! これは押し倒さざるをえな(SLB
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:57:08 ID:CTPNSHwn0
おれは・・・

1 エイミィさん
2 ユーノ 
以下同率・・・あるぇー(・3・)
>>358
おい死人が出かねんぞ GJ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:23:36 ID:8tP6GxHA0
>>358
こ…これは可愛い過ぎる!!GJ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:41:31 ID:YHSCI81g0
>>358
これは死人が出る……ぐはっ…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:58:13 ID:LFmKu4Gb0
>>358
GJ
でも何故だろう
一緒にいるのは、なのは達じゃなくて数の子達っぽいなぁと思うのは
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:07:36 ID:EquitgKk0
年甲斐も無くピンク色のフリフリの衣装に身を包んだフェイト「なのはとユーノの仲が進展しなさすぎて私堪忍袋の尾が切れました。」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:33:04 ID:fj+y6/B+0
>>358
おへそにぶっかけ!
おへそにぶっかけ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:33:55 ID:2hZMntFJ0
ローキック!!
ローキック!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:39:26 ID:EquitgKk0
サバにマグロを産ませてマグロの数を増やそうなんて試みがあるそうですけど
ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100326-01/1.htm
ならば○○○(各自お好みでどうぞ〜)にユーノ君の子を産ませる事が出来ない道理は無いですよね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:45:03 ID:bQw5GqCc0
異種族的に考えてガリューだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:00:33 ID:EquitgKk0
>>322
遅レススマソが、全然登場してないのに人気投票でかなりの上位に挙がってた例と言えば肉の拉麺男と戦争男が挙げられるな。
拉麺男の方はその時絶賛フェードアウト中だったのに人気投票一位になり、戦争男も本編全然登場して無い時期にあった人気投票だったのに二位になった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:29:47 ID:xDDBUT+80
好きなキャラ順位かぁ。

一位、ヴィヴィオ
二位、司書長
三位、なのはさん

………こんな司書でごめんなさい(つД`)
いつの間にか、司書長とヴィヴィオが逆転してるとです。
司書長となのはさんを振り回すヴィヴィオとか大好きなのです。

>>358
光速で保z(ry
さて……待ち受けに設定だ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:46:41 ID:H9a0VYhF0
>>358
何故これでオトコノコなんだ…でもこれスバルに着せても悪くないか、あまり変らんか…。

後日この写真見つけて同じ格好したスバルがユーノに会いに来てるトコ妄想する自分。
ウン最近ユノスバ見てみたい気分でな…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:30:14 ID:e0B4CgC80
>>358
GJ!微妙にツリ目だとツンデレっぽい

>>370
同意です
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:43:38 ID:rt2HFVsH0
>>358
いつか見たいと思っていた組み合わせの絵を生きてこの目にかけようとは……っ
GJ!!

>セーラー服は水兵さんの服
そう、そうなんですよ。
今でも海自の制服でセーラー服はあるのですよ。
ちなみにセーラー服の胸元が大きく開いた逆三角になっているのは、海に落ちた時に“すぐに破れる”ようにするためだそうです(wikiより)。
…………特に意味はないよ?ホントだよ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:00:34 ID:8tP6GxHA0
なのポの攻略本買ってきたぜェ

人物紹介では一番最初に出てきて主人公と間違えそうになる位置にユーノくんが!?
ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/152/SA360004.JPG
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:06:57 ID:LFmKu4Gb0
>>371
ショートパンツのチャック外れててショーツが見えて、セーラー服はノーブラでぱっつんぱっつん
大人でセーラー着たって問題ないんですよ?あ、もちろんスカートじゃなくズボンorキュロットで
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:53:15 ID:b/uNzbQi0
>>364
進展の無い2人を後押ししようと色々相談に乗ってた異性を好きになってしまう
ある種の王道ですね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:39:40 ID:Glpie6C+0
>>374
むしろ、アルフさんが妙に勝ち誇った表情に見えてw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:40:53 ID:Z6th+jso0
>>374
代々師匠キャラは最強と相場が決まってるがよく死ぬ…
出番を代償に師匠キャラという死亡フラグを解消したか…
379322:2010/03/27(土) 16:30:37 ID:9rraufAB0
1位ユーノ 2位クロノ 3位フェイト 4位なのは……A'S見て以来、ユーなの&クロフェな俺。

>>369
別設定で主役に選ばれてアニメ化までしたラーメンマンと、
読者人気あっても作者に全く愛されないウォーズマンだと扱いが天地の差だけどな…。
次の人気投票があったら、作者にパロ・スペシャルかスクリュー・ドライバーやって欲しい位だ。
どっちもキン肉マンU世じゃ師匠ポジションなのに、相変わらず扱いに差があるし。

>>378
ダイの大冒険(死んだと思っていたら実は生きていた)や、
るろうに剣心(作者に強過ぎるジョーカー認定)みたいな例外もあるけどな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:05:30 ID:b/uNzbQi0
そういやクロノのエイミィ以外とのカプってこのスレでは見ないな
まあ、司書長のスレで他のキャラの可能性追求してどうするって話だろうが
エリルーとか結構押してる奴居るし、クロフェやクロなのも司書長のカプ次第ではアリだと思うけど
まあ名前すら出てこなくなる他の男達に比べれば、まだいい方か・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:08:20 ID:2hZMntFJ0
このスレではエイミィさんが十分存在感あるし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:40:00 ID:HDiDycZsO
フェイト「ユーノに夕食誘われちゃった」
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:24:27 ID:b3WzvYAe0
コンプのfateコラボでユーノくんが間違えてアーチャー召喚してた件
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:46:54 ID:qo4ngycV0
あのコラボ作品のはなしはヤメロ!!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:41:05 ID:OgcBuIEI0
>>383
kwsk。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:47:02 ID:OgcBuIEI0
ミスった
何歳頃の司書長なのかkwsk。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:56:35 ID:EquitgKk0
発掘品の鑑定をするユーノ君

「これは良い仕事をしているね。」
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:57:37 ID:ZtLN6oHd0
>>386

MOVIE 1STとのクロス。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:10:05 ID:EquitgKk0
ふとした事からなんとなく発掘した鎧型ロストロギアを装着して
「何処からとも無く現れては去っていく謎のアーマー魔導師」に
成りすまして影ながらなのは達をサポートするユーノ君って電波を受信したけど
ユーノスレ的には邪道なのかもしれない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:16:07 ID:xDDBUT+80
ありじゃない?
タキシード仮面的なもので。
まぁ、司書長でそれをやろうとすると、真っ先に浮かぶのがフェレットスーツorz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:24:30 ID:Z6th+jso0
>>390
フェレットスーツの時点で「謎」じゃねーよwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:27:58 ID:CTPNSHwn0
放浪民族宜しくモンゴル民族の民族衣装で出陣する司書長
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:44:37 ID:S540nZ1R0
放浪といえばジプシー族(ロマ族)だなぁ
発掘で一息ついて頭から水を浴びる司書長が浮かんでくるのはCMの見すぎかw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:53:48 ID:LFmKu4Gb0
>>389
覚悟のススメのアレか、どこぞの宇宙人達の規格外品か、「やっちゃるぜ」の世界のスーツか…
でも個人的にナインボールセラフかホワイトグリントの色が違うタイプのだったりすると嬉しい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:00:27 ID:Z6th+jso0
女性的な身体をしているが
発掘を続けていてボロボロになった手とか
身体に受けた傷跡とか
ムダの無い引き締まった身体とか
ふとした瞬間に垣間見える司書長の「男」の部分に
女達はドキがムネムネするんですね
俺もそんな彼氏欲しい

>>394
アマコアはパワードスーツのサイズにしてもやたらカッコイイが
世界観に合いにくくないだろうか
メタルウルフカオスなら…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:32:49 ID:rt2HFVsH0
>>391
ユーノ自身は謎の魔導士のつもりだけどみんなにはモロバレ。
だけどなのはさんだけは気付いていないという王道展開ですね、わかります。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:40:31 ID:qo4ngycV0
>>396
それ、なんて武田漢祭り?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:42:52 ID:CTPNSHwn0
>>397
司書長がマグマから生きよいよく出てくるとな!?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:43:45 ID:9rraufAB0
>>397
戦国BASARAか。
だとすると、なのはは真田幸村並のまっすぐで素直でおバカ(褒め言葉)になってしまうな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:52:18 ID:wMwE3Xke0
>>397-399

で、ライバルのフェイトそんはクールで似非外国語使いで6振りのライオットを操るんですな。

なんか、この場合、従者はアルフよりもザッフィーだよな(笑)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:56:56 ID:CTPNSHwn0
アルフなら暑苦しい二人のやり取り見てるあの忍だろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:03:14 ID:9rraufAB0
>>398
ユーノが「お館様」こと、武田信玄か。

「ユーノくん!」
「なのは!」
「ユーノくぅん!!」
「なのはぁ!!」
「ユーノくぅうううううん!!!」
「なのはぁあああああ!!!」

と相手が吹っ飛ぶ位に殴り合うのが愛情表現な熱血バカ師弟になるのか。

>>400
フェイトも伊達政宗も雷だしな。
片倉小十郎は性格的にはザフィーラの方が近いな。
普段は冷静でも、一度キレるとヤクザ口調になって怖いからな〜。

はやては前田慶次か。
登場当初は主人公扱いだったのに、段々扱い悪くなる所まで似てる…。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:04:59 ID:EnWFUKwO0
>>394
ソルテッカマンや劔冑(ツルギ)辺りも似合うと思うんですよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:15:10 ID:nvqg8vbc0
ユノユノ〜。婚姻届にサインしてくれ〜。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:32:00 ID:uKkK8qcJ0
>>394
遺跡繋がりでAMスーツはどうだろうか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:35:02 ID:tsvqvw6B0
ユーノ→なのは←フェイト
なのはさん鈍感で気付かない。
長い時間が経つうちに、とりあえず恋愛感情についての意識をさせようということで、ユーノとフェイトが共同戦線を張る。
共同戦線張ってるうちに、なのはのことは好きだけど……となり、半ユノフェ状態になる。
ここらへんでなのはさんがやっと二人の感情に気付く。
なのはさんが二人纏めて嫁に。
新婚生活中なのに何故か年季の入ったツーカーぶりを発揮するユノフェ。
名前とアレコレだけで会話が成り立っていることに気付いたなのはさん。
同じことをやってみて、アレって何? と問い返されへこむなのはさん。必死になって慰めるユーノとフェイト。
へこむなのはさんかわいいです。

エロパロの某ユーなのフェに感化されたのは否定しない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:43:01 ID:rt2HFVsH0
>>406
なんかいいなそれw
なのはさんがはやてに「結婚したはいいけど二人に挟まれると居場所がないんだよね……」と相談してそう。
是非とも誰かそれで一本ss書いてほしいぜ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:50:36 ID:OgcBuIEI0
>>388
そっか…残念だ、ありがとう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:02:37 ID:qKjyLcqK0
>>358
とんでもない変態さんだな。GJ

ところで巫女ry



410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:26:20 ID:H9a0VYhF0
>>403
鬼に会うては鬼を斬り、仏に会うては仏を斬るのだな…。
見た目外人だが扱う武器は純和風…日本刀持ってるガ○ダムみたいでありだな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:31:56 ID:wMwE3Xke0
>>409

>巫女ユーノ

仕方ないなぁ、ちょっと待ってな。

そこらへんからベースのヤツ探して半トレスで自分が描いてきてあげようじゃないか。

速度超重視だから、ある程度の雑さは勘弁してちょ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:38:50 ID:8tP6GxHA0
wktk
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:49:53 ID:sA7bA0740
水兵なユーノ君も巫女服なユーノ君も良い。
だが、なのはちゃんとペアルックなユーノ君を見てみたいと思ってしまう俺は欲張りだろうか……
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:51:05 ID:Z6th+jso0
サイドテールいいね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:00:55 ID:YEFWuAcK0
少数派だけどユーノメインのシリアス外伝話が公式に製作されてほしい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:05:58 ID:9WGAqwtj0
今月のvividは乳首祭りだったなぁwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:13:03 ID:G6MX1Xpg0
>>415
見てみたいねぇ。
ユーノ主役とかだと、つかもとさんが名乗りを上げそうだけどw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:33:20 ID:jgOWGbEy0
今更画像見たらねんどろの司書長のマントが正義マフラー並みにはためいてて素敵だった
覚 悟 完 了

集いし星がここに新たな力となる
だったらどっちのキメ台詞のが司書長向きだろう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:37:50 ID:Y4muwoPv0
>>417
つかもとさん?

>>418
集いし星がここに新たな力となる
ファイブディーズの遊星みたいな台詞だね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:38:10 ID:cCYRej7I0
>>418
下ならSLBの合体技にもつなげられそうだな
だが見開きで4字ババン!って出るページを妄想して抜いたのも事実
どちらも捨て難い
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:39:20 ID:TRZxhGvy0
マフラーだったらやっぱり
「さぁ、お前の罪を数えろ」
かねぇ
「点が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ〜」
でもいいけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:43:54 ID:7VtIZ0bK0
>>419
みたい、じゃなく実際にシンクロ召喚時の遊星の台詞だと思う。
DSのワールドチャンピオンシップの奴やってみたが、昔に比べて制限・禁止カードが随分変わってるなぁ…。

マフラーと言えば最近はもっぱらこっち。

「「さぁ、お前の罪を数えろ!」」
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:50:25 ID:G6MX1Xpg0
>>419
つかもとたかし。
なのるんですの作者さん。

以前、真面目に描いたら
オフィシャルでサイドストーリーとか、描かせてもらえないかなぁと、pixivで宣ってたw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:53:23 ID:xTS1XlaO0
>>409 >>411

おう、出来たぞ、巫女ユーノ。

1時間で描いたから、超雑だが勘弁。巫女さんといったらこのコスでしょう!!

ぱっと見そのまんま腋巫女な気もするけど、ちゃんと描き分けたよ! もちろんアホ毛も。
知らない方は幻想郷へいってらっさい。

ttp://u10.getuploader.com/sisyo/download/153/mikomiko-yuuno.jpg
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:59:32 ID:cCYRej7I0
>>424
GJwwwなんとなく3Pカラー的だなwww
公式で髪を下ろした司書長が出たら・・・俺はきっと夢精するだろうな…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:00:50 ID:TRZxhGvy0
司書長の髪質ってどうなってんでしょうね?
無造作に縛ってるから毛先バサバサなのか
それともリボンをほどくとまるで絹のごとくふわりと広がるのか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:02:51 ID:2L2zo2tF0
>>424
GJ!
だが緑巫女なら最近常識を捨てた現人神も捨てがたい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:05:24 ID:Au1ri9eS0
>>424
緑だったら常識無くして単なるおてんこと化したルイージ巫女にすべきだったんじゃ・・・
小悪魔アルフと、喘息持ちなユーノ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:05:34 ID:N/7PQHl00
>>427
ああ、ガンキャノンババアと蛙ロリな神様コンビのところの2P巫女ねw
東方で絡めるなら唯一(本当は違うけど)の男のこーりんよりはパチュリーだろうよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:06:45 ID:rOQL3Ea/0
>>421
後者だとなのはさん死亡フラグなんじゃ・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:09:59 ID:xTS1XlaO0
>>418-420

見開きで 「 銀 河 革 命 」って出るんですね。
…え? 最初のスターしか合ってないって?

>>427-429
実はそれで迷ったけど、『結界』つながりでこっちにしますた。

「弾幕結界」とか、対なのはさん用の結界っぽくね?(笑)

服も巫女巫女してるし。

そしてガンキャノンババアワロタw 横綱みたいなファンネルのアレなww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:19:15 ID:rVi36OT60
>>426
その手触りや触感はなのなさんがお気に入りする程度

小説設定、9歳時点での話だけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:19:25 ID:Au1ri9eS0
>429
霖之助もユーノがやる役としてハズレじゃないんだけど、あそこまで(思考含め)フリーな役じゃなぁ
魔法のアイテムあげた妹分がどうしようもないじゃじゃ馬で強盗で自分本位で…
正直あの作品の主役勢はあんま好きになれん…性格が
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:19:58 ID:WLYE/Zi70
フェイトそんは考えた
ユーノがお風呂に入るのを見計らって風呂場に先回りし裸で出くわす
そのあとゴニャゴニャ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:29:28 ID:N/7PQHl00
>>434
そこはユーノきゅんがフェイト入浴中にうっかり入るのがジャスティスでしょうよ。異論は認める

>>433
よくも悪くも全てを受け入れる世界の住人だからな、
ゴーイングマイウェイかつフリーダムだしね、二次創作補正が半端ない所は一緒だけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:29:59 ID:cCYRej7I0
>>434
そこにはエリオと共に、男ふたり水入らずで一風呂浴びようとしてるユーノくんがいて
エリオに一足早い性教育も兼ねてサンドイッチにされるんですね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:47:52 ID:ysVZ1KWc0
>>406-407
なんか随分と前に落とした作品の話題が出てたので、嬉しくなって書きかけ放置メモ帳を発掘してきた
ちょうど風呂の話題中だし、ここに破棄してくね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:50:46 ID:xTS1XlaO0
>>437
おK。よろしく頼む。wktk
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:51:49 ID:ysVZ1KWc0
注意書き
ユーノ→なのは←フェイトが破綻なく成立
ヴィヴィオは友達の家にお泊り
既にユノフェで一戦済み

では、どうぞ
お風呂場である。

なのはが服を脱ぎ始める間に、ユーノとフェイトはさっさと浴室に入って汚れたままになっていた身体を洗いだす。
お互い近い位置で洗っていると、時々お互いの身体が触れ合うこともあり何となくテレてしまう。
先程まで交っていたというのにおかしい気もするのだが。
そこに、全裸になって髪留めも外して長い髪をタオルで纏めているなのはが入って来る。
彼女は二人が身体を洗っているのを見て、とりあえず湯船に浸かることにしたらしく軽く身体を流すに留まった。

「あー、やっぱり労働の後のお風呂は気持ちが良いねー」

おっさんみたいなことを言う。
これにはユーノもフェイトも苦笑い。
そして、その二人を見て言い出すなのは。

「何か、念入りに洗ってるねフェイトちゃん」
「あ、うん。さっきまでしてたから……その、精液とか……」

ごにょごにょと。
ちょっと気にしたのかユーノが声を掛ける。

「ごめんね、フェイト」
「ううん。でも、髪にまで付いてるよ。ユーノ飛ばし過ぎだってば」
「うぅ……ごめん」

しかし、飛ぶ距離までコントロールできるわけは無い。
無いのだが、男はこういう時謝り続けるしか無いのだ。

「じゃあ、罰として私の髪洗って欲しいな」
「ん、了解」

かつて自分で髪を洗えなかったフェイトも、流石にできるようになってはいる。
でも、人にして貰えるならその方がいいと思っていたりする。
勿論目をぎゅっと瞑ってされるがままだ。
そんな折、フェイトはちょっと考える。
最初はリニス。次にアルフ。続いてリンディ母さんやエイミィ。なのはやはやて、アリサにすずか――そしてユーノ。
自分の髪を洗ってくれた人達は、今も皆特別大切な人達ではあるが、よく考えたら異性はユーノだけだ。
クロノなら自分は構わないのだが、自分が9歳の頃にすら恥ずかしがって一緒にお風呂には入ってくれなかった。

(お父さんでもいたら違ってたのかな)

自分が保護者として面倒を見ていた子供達を思い浮かべながら、そんなことを思う。
因みに、自分で髪を洗うのが苦手だなんて恥ずかしいので、そのことは年少組には内緒であったりする。
一方ユーノはフェイトの綺麗な髪をいたわる様に、丁寧に洗っていた。長く美しい髪の手入れは大変なのだ。
……それはともかく、何かするたびに男の夢と希望が詰まってふるふると揺れている例の物体が気になってしょうがない。
ユーノ・スクライアも男である。
最後に洗い流す際、豊かに盛り上がる双丘に沿って流れ落ちるのを目で追ってしまっても無理は無いことであろう。
しかしそれを見咎めた者がいた。
何となく疎外感を覚えつつ二人のことを見ていたなのはである。

「ユーノ君髪を洗うふりしておっぱい見てたー」
「うぇっ!?そ、そんなことないよ?」

どもる辺りが説得力を大幅削減。

「絶対見てたよー」
「そういえばさっき私としてた時、いっぱい胸を弄られていたような……」
「ユーノ君のおっぱい星人ー」
「ユーノ、おっぱい星人なんだ」

反論しなければ、また(?)不名誉な肩書きが増えてしまう。

「違うってば!」
「でも、いいよね。私もなのはも大きくなったし」
「聞いてよ!」
「私、中学生位の時は皆の中で一番小さかったから、少し悩んでたんだよー?」
「なのは、そうだったんだ」
「……言われてみれば、皆で泳ぎに行った時とかチラチラ皆と見比べてたよね」

そんな事を覚えているのは、当時なのはの水着姿に見とれていたからに他ならない。
しかし、当のなのはは違う感想を持ったようで。

「……やっぱりユーノ君、チェックしてたんだ」
「はやてみたいだね」

おっぱい星人疑惑を深める結果となってしまった。
頭を抱えるユーノ。

「うふふー。じゃあ、おっぱい星人のユーノ君にサービスしちゃおっかなー」
「な、何する気さ?」

なのははざばっと浴槽から出てくると

メモはここで途切れている……
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:56:15 ID:ysVZ1KWc0
ここから先はR-18なので虚数空間に放り込みました
ご了承ください
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:06:04 ID:cCYRej7I0
>>442
とりあえず妄想に火がついたので速攻で抜いた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:11:01 ID:oXLrej2E0
ちょっくら虚数空間に行ってくる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 06:26:59 ID:eU7s1Q3p0
俺も一緒に入ってくる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:01:33 ID:EA912LJJ0
そして誰もいなくなった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:03:29 ID:NWwfBDcP0
ユーノ君とリインちゃん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:11:43 ID:HECwifXX0
お前らユーノきゅんを犯したいのかユーノきゅんに犯されたいのかはっきりしろよ!!!!1
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:12:51 ID:NWwfBDcP0
ユーノ君がリインちゃんとちゅっちゅする所が見たい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:30:35 ID:ozBkaAsD0
>>448
いいんだ。

司書長が浴場で、美しい髪を洗っているところさえ見られれば、それだけで昇天できます。

そいで、司書長の裸体を拝んだことを教導官とかに自慢したい(SLB
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:38:13 ID:B+orFGhz0
お前その後何か楽しみがあるかも知れなのに簡単に命投げ出すなww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:16:57 ID:DdVmib810
>>442
虚数空間に放り込むんだったらアプロダに持っていって欲しかったなぁ…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:28:14 ID:rOQL3Ea/0
俺は司書長と縁側に座ってほうじ茶でも啜りながら、人生についてじっくり語り合いたい
庭木でも眺めながら、まったりと
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:19:46 ID:2qAoHs680
司書長には和風が似合うような気がするんだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:20:44 ID:E9/l6Iwl0
俺はいつでも全力全開でユーノきゅんに襲いかかりたいよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:28:39 ID:C/S733Z+0
>>455
ボルテッカとボルテッカどっち喰らいたい?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:37:47 ID:jilfSSpH0
>>456
そんなのを食らわせるより
司書長にバリヤーポイント送ったほうが
よっぽどいいと思うな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:58:02 ID:E9/l6Iwl0
ボルテッカというとピカチュウしか浮かばんな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:28:35 ID:2qAoHs680
マイクを壊す技だっけ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:30:08 ID:xTS1XlaO0
>>456 >>458

ユーノ「なのは! はかいこうせん!!
    フェイト! 10まんボルト!!
    はやて! ぜったいれいど!!」







なのは「ユーノくん・・・・・・ニックネームつけたのヴィヴィオだから仕方ないけど
    ゲームなのに、声に出して指示しないで。恥ずかしいから///」
ユーノ「いやぁ〜、あはは・・・ コレさ、個体値とか努力値とか、けっこう奥が深いんだよね
    以外に戦術が重要なんだよ。それにキャラデザもかわいいしね」


こういうことですねわかりません
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:47:58 ID:Y4muwoPv0
コンプエースでの人気投票でユーノが3人同時とはいえ9位にランクインしたことには驚いたと同時に嬉しかった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:52:42 ID:Y2xiM5Fl0
>>459
あってるけど違うw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:56:57 ID:xNRc5VCC0
な「フェイトちゃん、はやてちゃん、ボルテッカだよ!」
フェ「ボルテッカだって!?
   気は確かなの、なのは!相手はただの変態司書じゃない!
   それに無限書庫でボルテッカなんて使ったら後でユーノに何て言われるか・・・」
な「バカ、フェイトちゃんのバカ!
  相手はSLBでもへこたれない変態司書だよ!ボルテッカ以外で消し済みにできないよ!」

>>455
こうですか、わかりません
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:06:03 ID:SFR962K40
>>460
その法則で言うとユーノはひかりのかべかしんぴのまもりかな

てかそうやって固体値やらを考えてる所を見ると司書長がその後ポケモン廃人化する姿しか思いつかないw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:12:54 ID:B+orFGhz0
司書長!厳選は私たちに任せて仕事をして下さい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:19:34 ID:cCYRej7I0
>>463
その場合は・・・
ヴァイスがコブラか・・・?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:47:24 ID:sRCllrl/0
ユーノきゅん花見行こう花見
衆目環視の中でえっちなことしよう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:47:25 ID:WkXHo+uJ0
>>463
鬱クラッシャーズ乙
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:56:20 ID:/m5COzEo0
廃人ロードを駆け抜ける為だけにデバイスを購入してデバイスにやらせる司書長と申したか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:04:44 ID:8w7MxBHQ0
花見行きたいが…寒い
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:08:59 ID:uMkFgKCn0
花見?
そと雪積もってるぞ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:16:14 ID:X+kwzmLy0
ポケモンって良く知らんのだけど。
某所に『のしかかり』でバインドした後、『あなをほる』→『だいばくはつ』→『やどりぎのタネ』ってコンボを書いた人がいたんだ。
これはどう言う意味なんだい?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:19:17 ID:2qAoHs680
カードゲームでいうところのロックデッキ的なもんじゃなかろうか
相手の行動を制限するような効果ばっかりだし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:22:26 ID:E9/l6Iwl0
種付けだと解釈した俺は終わってるということか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:22:48 ID:SFR962K40
のしかかりはたまに麻痺効果アリ
あなをほるは1ターン間をおいて攻撃でその間は攻撃当たらない
大爆発→自爆技。
やどりぎのたねは相手に植え付けた種から毎ターンHP微回復

動きを封じてゼロ距離必殺やって倒れる直前に回復するって感じか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:29:56 ID:epA6ef7n0
>>472
俺がユーノきゅんに「のしかかり」、処女地に「あなをほる」して中で欲望を「だいばくはつ」
きゅんのおなかに俺との愛の結晶が「やどりぎのタネ」したわけですよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:32:30 ID:5Rb7xwU/0
>>476
あ〜あ、馬鹿な妄想口走るから、また掃除しないとだよ………
本に血とか付いてないよな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:46:36 ID:C/S733Z+0
>>477
書庫の本は全部防血処理済だよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:57:43 ID:lvKzb7ed0
>>478
防ケツと申したか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:02:54 ID:dxNMgRyn0
>>479
何でホモはすぐそういう発想に至るんだ…。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:10:31 ID:epA6ef7n0
俺がSLBされる前にカマトトぶってる>>472がなのはさんにBOKUSATSUされるべきではないでしょうか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:12:42 ID:B4NkCB7a0
?「ユーノお風呂入ろ」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:14:33 ID:sRCllrl/0
地球の常識に欠けるユーノきゅんは
「なのはって安産型だよね」
とか普通に言っちゃうんだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:24:32 ID:LAf/jnJxO
なのは「試してみる??」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:27:00 ID:cCYRej7I0
???「アッー!アッー!」
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:27:27 ID:epA6ef7n0
美由希さんって安産型ですよね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:39:17 ID:lvKzb7ed0
変態司書は量産型
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:43:23 ID:E9/l6Iwl0
>>478
防水じゃなくてか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:49:28 ID:CjlOvBaB0
>>488
無重力だから水滴が浮かんでるんだろうな
あ、司書長の周りに司書長が熱くてかいた汗が浮いている
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:50:55 ID:NWwfBDcP0
矛も進化すれば盾も進化する。
なのはの砲撃力のパワーアップは皮肉にもユーノ君の防御力のパワーアップも促す結果になり
ユーノ君の存在はなのはにとって越えられ難い壁として立ち塞がっていた。
果たしてなのははこの状況をどう突破するのか!?

しかしそこでなのはが取った行動は意外な物だった。
何とユーノ君の前で服を脱ぎ始め肌を露とし始めたでは無いか。
なのはの取った方法とは、力を持ってユーノ君の防御を突破するのでは無く
「女の武器」を持ってユーノ君の方から防御を解く様に仕向けると言うすさまじい物であった。

しかしユーノ君の取った行動も意外な物であった。
「こんな所で服を脱いじゃ風邪引くよ。もう直ぐ4月だからって言ってもまだ寒いんだから。」
真顔で自身の上着を脱いでなのはに被せるユーノ君に対し、なのはは硬直して何も出来なかった。

果たして二人に明日はあるのか!?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:53:03 ID:hZSGKFJm0
防水耐食耐熱あとはおまけに物理保護もついてれば安心か。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:56:55 ID:E9/l6Iwl0
攻性魔法保護もついてないと危なくね?主に某機動六課の三人が暴れた時なんかのために
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:08:04 ID:lvKzb7ed0
>>492
その方々はブラックリスト入り(暴れ者的な意味で)しているので入館時にデバイスをお預かりいたしております。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:31:11 ID:UnSUHqcO0
無限書庫に司書長の体調管理という名目で入り浸るシャマルさんとか妄想。

弟的存在から異性として意識しはじめるあたりの二人の反応を見てニヤニヤするのが俺のジャスティス
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:38:31 ID:2qAoHs680
司書長!
一緒にオムライス作って食べましょう!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:41:42 ID:Au1ri9eS0
>>490
武装錬金のシルバーな方のアレですね
動かずじっとしてろと
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:57:50 ID:uMkFgKCn0
>>490
女の武器は残念!
司書長、フェイトそんで鍛えられてますから!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:01:58 ID:eMWBhWP60
流れをぶった切ってすまん

KONOZAMA〜の続きが出来たんだけど、投下して良いかな?
たぶん6レスくらいになると思うんだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:02:54 ID:uMkFgKCn0
どうぞどうぞ
500続々々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/28(日) 22:06:49 ID:eMWBhWP60
じゃあ、お言葉に甘えて。

>>144、『KONOZAMAバレンタイン』の続きです。
ユノフェ。
タイトルは、『続々々 KONOZAMAバレンタイン』でお願いします。
501続々々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/28(日) 22:08:56 ID:eMWBhWP60
 そのころ。
 フェイトの義兄であるクロノ・ハラオウンは、一人淡々と、書類にサインをする作業を続けていた。
 彼がユーノに授けた秘策は、単純。
 バレンタインデーのお返し、というのを言い訳にしつつ、会って確かめに行けばいい、ということだけだった。
 彼はフェイトが既に有休を取ってしまっていることも、そこに至るまでの経緯も知っていた。
 また、ユーノにとっては唯一と言っていい同姓の親友だった彼は、奇跡的に彼からの相談を受けることが出来たのだ。
 だから、フェイトが本当は告白の返事を受ける気なんてないこと、ましてやチョコを渡してきちんとした告白なんてしてすらいないことを知る、当人達以外でのたった一人の人物だった。
 そこでクロノは考える。
 優秀なフェイト・T・ハラオウン執務官が、知り合いに発見される可能性を犯してまで、無理に外出に踏み切るだろうか、と。
 ホワイトデーに有給を取る局員は少なくない。
 たまたま出かけた先で鉢合わせたとしたら。町中で歩いているところを、知り合いに見られでもしたら。
 そんな危険性を、聡明な義妹がとるとは思えなかった。まあ、たかが告白していないのをごまかすためにわざわざ休みを取る人間を、優秀も聡明もへったくれもないが。
 とにかく彼は、当日のフェイトの行動をこう予測した。
 彼女はまず確実に、自宅にいるはずだ。
 それもなんの予定もなく、彼が来るという可能性など考えもしないで。
 だからこそ、彼はユーノをフェイトの家に差し向けた。
 友人達へのごまかしを真実にする最後のチャンスをフェイトにあげるつもりで。
 バレンタインデーも残すところあと半分ほど。
 愛する義妹と、認めざるを得ない親友は、果たして幸せになってくれるだろうか。
「……頑張れよ、フェイト。ユーノは鈍いぞ」
 真上を指した時計を職場で見ながら、一人クロノは呟いていた。
502続々々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/28(日) 22:10:13 ID:eMWBhWP60
 彼は、いかなる時も忠実だった。
 どんな困難に直面しようとも、主を護り、主の為に戦うことを躊躇しなかった。
 力及ばず倒れた時は、さらに力を求め。
 主が迷っている時は、ただ彼女を支え。
 そうやって一心に彼女の傍に居続けた彼は、今この時も、主の力となることに、なんの迷いも持たなかった。
 彼は今再び、心折れかけた彼女の背中を押す。

『Sir. Get set 』

 彼は、閃光の戦斧。
 名を、バルディッシュと言った。



 たった一言。
 明滅したバルディッシュがフェイトに投げかけたのは、たったそれだけだった。
「ば、バルディッシュ……」
 甘い香りが漂うキッチンの中で、静かに明滅しながら放たれたその言葉は非常にシュールだったが、しかし。
 それでもその姿は、フェイトの心に火を付けた。
「……フェイト、どうしたの?」
 卵白を泡立てて砂糖を入れながら、ユーノが聞いてきた。
 どくん、と心臓がはねる。
「バルディッシュが、なんか言ってたみたいだけど……ひょっとして、急な仕事でも入った?」
「……う、ううん、何でもないの。ちょっとほら、職場からメールがあって」
 あわてて答えるフェイト。
 彼の不安そうな瞳が真っ直ぐ脳髄に突き刺さってきて、頬が紅くなっていく。
 体が熱く、熱くなってくる。
「そっか、ならいいんだ。ほら、執務官って、いつ出動要請がくるかわからないからね」
「う、うん……お休みがつぶれちゃうことは、結構あるかな」
503続々々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/28(日) 22:11:05 ID:eMWBhWP60
 でも。
 ちゃんと返せている。
 手に持ったボールもひっくり返していないし、何も考えられなくなることもない。
 ましてや、不安など。
「じゃあ、やっぱり忙しい?」
「うん……それなりかな。でも、ユーノだって最近、ずっと残業してるって、クロノが言ってたよ?」
 今更何を怖がっていたんだろう、とフェイトは思う。
 まさか彼が、たかがあれだけのことで、自分に失望するとでも思っていたのだろうか?
「え、いや……まあ、そういえばそうかな……」
「駄目だよ、ユーノ。ただでさえ検索魔法は脳に負荷がかかるんだから、休むときはしっかり休まないと」
 彼女は考える。
 ――そもそもあの『告白』は、しっかり伝わってるのかな……?
 自分でさえ、あまりにも突拍子がないと思っていたのだ。
 あのシーンでいきなり『大好き』と言われて、愛の告白だと思う人間がどれくらいいるだろうか?
 しかも相手はユーノだ。
 冷静になって思い返してみれば、赤面した顔はなんど見られたかわからないし、あのバレンタインだって、二人きりだというのにチョコレートの意味にすら気付かなかったあのユーノだ。
 違和感が消える。怖さが消える。
 ユーノは、告白の話題を避けてた訳じゃない。
 ただ、ちゃんと伝わっていなかっただけなのだと。
「あー……まあ、そうだね。気を付けるよ」
「うん、よし。約束だからね」
 なら。
 それなら取るべき道は一つだ。
 単純な話。伝わらなかったのなら、伝わるように言えばいい。
 完璧に、一部も隙のない告白を、見せてやればいい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:12:25 ID:eMWBhWP60
「……バルディッシュ、ありがとう。私、頑張るよ」
 かしゃかしゃかしゃ、と。
 小麦粉も混ざった生地をかき回す音が、フェイトの小さな囁きを消す。
 ホワイトデーは、あと半分。
 閃光の二つ名をもつ、彼女にとって。
 逆転するには、それは十分すぎるほどだった。



 ちん、とオーブンが鳴る。
 ほかほかに焼き上がったケーキを取り出し、まな板へ落とし、固く絞ったふきんを掛ける。
 あとは冷めるまで待って、デコレーションをするだけだ。
「……ふう。じゃあ、ちょっと休もうか」
「うん、そうだね。今お茶入れるから、ユーノはリビングで待ってて」
 なのはから貰った、翠屋の特製ブレンド。きっとユーノのケーキにも合う。
 フェイトは告白のタイミングを、今この時に決めていた。
 ユーノが焼いていたのは、スポンジケーキ。
 焼いている間に湯煎したホワイトチョコレートと、同じく作ったブランデーのシロップがどうなるのかはわからないが。
 少なくともデコレーションの前には、スポンジを冷ます行程が必ず入る。
 リビングは今、スポンジの甘い香りで一杯になっているだろう。
 そこに今紅茶を持っていけば、その穏やかな香りも混ざって、いっそうムードが出る。 カップを取り出し、お茶を注ごうとポットを傾けたところで。
「……あ、メールだ」
 ぶるぶると、ポケットの中で携帯が振動していた。
 ――そう言えば、ユーノのメール、無視しっぱなしだな。
 今なら、たぶん読める。
 いったんポットを置き、携帯を開いた。
 届いていたのは他愛のない広告だったが、溜まったユーノのメールを開けた瞬間、フェイトは硬直する。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:13:01 ID:uMkFgKCn0
支援
506続々々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/28(日) 22:13:10 ID:eMWBhWP60

 書庫で待ってます。よかったら、会いに来て。

 来る日も来る日も、同じメールばかりだった。
『ユーノの奴、最近残業ばかりしてるんだ。どうにかできないか、フェイト?』
 義兄の言葉の意味が、ようやくわかった。
 ユーノは、待っていたのだ。他でもない、自分を。
 あの後、いきなり泣き出して、気が付いたら眠っていた自分。
 ユーノはそんな私を、どう思っただろうか?考えるまでもない。
 怒る?違う。呆れる?もっと違う。
 なのはだって。
 アルフだって。
 クロノだってはやてだってエイミィだって。
 そして当然、ユーノだって。
 泣いていたら、心配するに決まってる。
「……ありがとう、ユーノ」
 戸棚からブロックのチョコレートを一つだけ出して、口へ放り込む。
 甘い。とろけるように甘い。
「……うん、よし」
 小さくガッツポーズを取る。
 大丈夫。
 決心はついた。完璧に。
 あとはもう、告白するだけ。
 告白して、返事を貰うだけ。
507続々々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/28(日) 22:13:50 ID:eMWBhWP60
「……ユーノ、お茶、入ったよ」
「あ、うん。ありがとう、フェイト」
 かたん、とカップを置いて、彼の正面に座るフェイト。
 ユーノが紅茶を一口飲んだ。その姿が、驚くほどに愛おしい。
「あ、おいしいね、これ」
「でしょ?なのはから貰ったんだ。翠屋の葉っぱだよ」
 心臓の鼓動が早くなる。早くなる。どんどん早くなる。
 爆発してしまいそうなくらい、緊張している。
「あー、どうりで。どこかで飲んだ味だな、と思ったんだ」
「ふふ……うん。おいしいね」
 紅茶を一口飲んで、口の中をしめらせた。
 準備は出来た。
 ――行こう。
「……あのね、ユーノ」
「ん……なに?」
 静かにほほえんでくる。
 反則だ。不公平だ。こんなの、ずるい。
 自分はこんなにも、想っているのに――。

「実はね、私、ユーノのことが――」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:15:47 ID:WkV3TWI50
支援しとく。後でSS投下予定。ハーレム注意。
509続々々 KONOZAMAバレンタイン:2010/03/28(日) 22:16:22 ID:eMWBhWP60
以上です。
この後の展開は(ry

アホっぽいフェイトさんが書きたくて書いたら、いつの間にかこうなった。

では、スレ汚し失礼しました。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:17:55 ID:uMkFgKCn0
>>509
乙。
最近完全にユノフェ派となりつつあるわ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:20:04 ID:Y4muwoPv0
ユーノ主役の話を作るとしたらバトル主体じゃない知恵を駆使した話だな
バトルでも知恵を駆使した戦い方を描く
512 ◆a/tFt55f5U :2010/03/28(日) 22:20:39 ID:WkV3TWI50
投下終わったっぽいんで今からSS投下する。
ざっと2〜3レス程度になる予定。
タイトル 「とある大家族の1日」
CP多数ありです。基本的にCPあってもほぼ効果ないですがね。
なぜかユーノのからまないCPもありますが家族なんでご了承ください。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:28:10 ID:cCYRej7I0
>>509
GJ

支援
514 ◆a/tFt55f5U :2010/03/28(日) 22:29:19 ID:WkV3TWI50
第97管理外世界ですべてが始まってから今年で17年になる。
ユーノ・スクライアの朝はとても早い。
まともな料理を大人数分作れるのは彼しかいないのだから。
「今日は何にしようかなー」

まず家族構成を説明しよう。なのは・フェイト・はやてとユーノは
結婚した。それぞれの間に双子がいて結構騒がしいことになっている。
エリオはキャロとルーテシアと結婚していてやはりそれぞれの間に
双子がいる。クロノとエイミィはかれこれ数年前に結婚して双子が2組
いる。で、リンディとアルフ、それとヴォルケンリッター、リインIIと
アギト、さらにメガーヌ、ヴィヴィオも住んでいる。
以上32人の巨大な家族だ。しかも今日はナカジマ家の7人も
押しかけてるという状況だ。今日作る料理はしたがって40人分と
いうことになるのだが…。

で、それぞれの料理スキルについて説明すると、
なのは…お菓子を少し作ることはできるがそれくらい。話にならない。
フェイト…7人分くらいは作れる。でも40人は正直…。
はやて…3人娘の中ではもっとも多い人数さばける。でも20人で限界。
クロノ…料理なんて作れません
エイミィ…5人作るのも大変。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:34:19 ID:uMkFgKCn0
規制?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:36:00 ID:eMWBhWP60
支援
517 ◆a/tFt55f5U :2010/03/28(日) 22:37:22 ID:WkV3TWI50
リンディ…8人分は作れます。でもそれ以上はぶっちゃけ無理
アルフ…フェイトの分しか作れません
シグナム…料理ってどう作るんだ
シャマル…料理作ったら自分が食中毒になりました
ザフィーラ…シグナムと同様
ヴィータ…5人分ならOK、でも40人は無理
2つのデバイス…サイズが小さすぎて包丁持てません
メガーヌ…今も体が弱くて…
エリオ…料理?包丁?
キャロ…基本的に獲物を狩りに行ってきてその獲物を丸焼きにします。
味付けは結構豪快。ユーノがダウンしたら仕方ないから彼女に頼む。
口に合わなくても文句は言えない。ほかのやつらに比べたらだいぶまし。
ルーテシア…6人分ならいける。でも40人とか無茶。
ヴィヴィオ…料理はある程度できる。でも40人くらいとなるとかなり
てこずる。この前ユーノとキャロがそろってダウンしたときは彼女は
一生懸命料理を作っていた。味のほうは…まあ聞かないほうがいい。

といった具合だ。なもんだから毎日ユーノは33人分の料理をこしらえている。
518 ◆a/tFt55f5U :2010/03/28(日) 22:41:12 ID:WkV3TWI50
今日、40人分の朝食をこしらえたはずのユーノ…だったのだが、
「あれー?やけに量が多いなー、なんでだー?…あ!」
そう、彼は材料を全部倍にして入れてしまっていた。加熱時間は
適宜見ながらやってたのでちゃんと2倍くらいになってたが、これでは
80人分になってしまうではないか。
「ま、いいや、いざとなったら召喚獣に食べてもらえばいいし」
「「だめー!」」
召喚士の2名があっさりと拒絶した。
というわけで残った40人分は無限書庫の職員たちが食べつくした。



あと>>514の32人を33人に収録の際直していただけますでしょうか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:45:55 ID:xOBFUTvy0
>>509
GJ!
フェイトはきっとアホなんじゃなくて純情乙女なんだよ。

>>518
こちらもGJ。
複数人で分担すればとかヴィヴィオよりはやての方がいけるんじゃとかは突っ込んじゃいけないとこなんですね分かります。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:47:19 ID:eMWBhWP60
>>518

GJです。
司書長の料理?なめるように食べさせて頂きます!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:48:02 ID:xTS1XlaO0
>>509
GJ。まだ続く・・・かな? いや、これはこれで素晴らしいし…
まぁ、移転とリンクはいつも通りやっておきます。

>>518
GJ。管理局でも海鳴とその弟子・娘組は全部ひっくるめて家族ですな、もう(笑)
修正の方も了解した。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:49:11 ID:uMkFgKCn0
司書長の料理よりむしろ司書長をじっくり味わいたい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:00:48 ID:E9/l6Iwl0
上の方で司書長には和風が似合うとか言ってたが
和服着崩した司書長て色っぽいだろうなー…是非ともむしゃぶりつきたい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:12:02 ID:cCYRej7I0
>>523
肩まではだけた和服
白い肌
一本にまとめた艶やかな長い髪
和服の裾から見える白足袋、そして少しだけ覗く白いスネ
押し倒されて涙目
それに鼻血を噴射しながら襲いかかる不屈のエースオブエース
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:15:31 ID:RiNYd1Nr0
>>524
その背後で赤い紐によって自らを縛して悦にいたる着物姿のフェイトそんが
天を仰ぎつつ色っぽい声で「ユーノぉ」
というところまで見えた。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:26:46 ID:5Rb7xwU/0
>>522
しかし相変わらず変態の多いスレだ。”ゴミ”掃除は精神的にも肉体的にも疲れるんだから、やめて欲しいもんだな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:30:35 ID:xOBFUTvy0
>>524
最後に一行に不覚にも笑った。

しかしハブられてる部隊長が可哀想なのでSS一本投下。
2か3レスくらい。
528模擬戦依頼、ところ変わって:2010/03/28(日) 23:33:21 ID:xOBFUTvy0
「模擬戦?」

書類と菓子類を土産に、六課へ出向いたユーノに、部屋で話ついでにお茶を楽しんでいたはやてが、そう切り出した。

「誰と誰が?」
「ユーノくんと、うちの新人四人」
唐突な提案に、ユーノは口元に運んでいたカップを止め、嫌そうな顔で、楽しそうなはやてを見る。
「何で僕が……」
「ユーノくんみたいなタイプ、六課にはおらんやん?せやけど、一度は経験しとかんなん相手やと思ってな」
「じゃあクロノに頼んでよ、別に僕じゃなくても」
「クロノくんやと、負けて当たり前、みたいになってもうてなー。ユーノくんに負けた方が、勉強になるやろ?」
「負ける前提って、ひどい部隊長だなぁ」
カップを置いて、ソファーの背もたれにぼすっと埋もれたユーノが、呆れて言う。

「でも、負ける気せぇへんやろ?」
「それはそうだけど」
いたずら好きの笑顔のはやてに、ユーノは不本意そうにだが、同意する。

「じゃあええやん」
「やだ。僕にメリットが一つもない」
「模擬戦終わったら四人全員で書庫の手伝いさせる、でどうや」
「きみらが送って来た武装局員で、使えたのがいないから却下」
商談モードな会話は、中々ひどい。
「僕の休暇を潰すんだから、それなりの誠意がほしいなぁ」
まるで、ヤから始まる自由業の人のようなことを、とぼけた顔で言うユーノに、はやてはぐっ、と言葉を詰まらせる。
529模擬戦依頼、ところ変わって:2010/03/28(日) 23:35:21 ID:xOBFUTvy0
「……要求を、聞こうやないか」
唸るような声を、真剣な眼差しを伏せて絞り出すはやて。
それに応えるように、ユーノも真剣な顔で、指を三本、立てた。
「一つ、新年会で君が撮った、王様ゲームのときの僕の写真及び動画を、データ含めて全部消すこと」
「はぅっ!?」
胸を押さえ、悲鳴とも言い難い声を出すはやてを、ユーノは、またつまらぬものを斬ってしまった。と言わんばかりの顔で流す。

「二つ目。……貴様のニキビを潰させろッ!」
途端立ち上がり、はやてに手を伸ばしたユーノを、しかしはやては防ぐ!

「あかん……、あかんこの子は!この子はもうすぐ跡形もなく消える子や!それをユーノくんは、あえてその手にかけよう言うんか!!」
「風呂場で、洗面所で……。鏡を見る度!憎しみの視線を浴び続けるその子を!今、楽にしてやろうっていうだけの話だ!!」
あっ、乙女の柔肌に何すんのや!
何が柔肌だ手入れしろ!
うるさい女顔!あたし見たんやで男に路地裏連れ込まれるユーノくん!
勝手な妄想するな!だから彼氏いない暦=年齢なんだ!
何やて似非フェミニスト!
何さつるぺたぬき!
けんけんきゃんきゃん。ぎゃいのぎゃいの。ぜーはーぜーはー。

「な、なんの話やったっけ……」
「きみのニキビだけど……、初めから冗談だしもういいや……」
そうして二人、ぐったりとソファーに身を沈め、冷めた紅茶をすする。

「ふぅ。さて、話を戻して、と」
一息ついたユーノと対照的に、はやてはカップを置いて身構える。

「三つ目。いつか暇になったらでいいから、一週間くらい泊まり込みで僕にご飯作って」
先ほどまで打って変わり、かなり平和な内容に、はやての肩がずるりと下がった。
「そ、そんなんでええの?」
「そんなん、って言うけど僕にとっては、かなり大事なことなんだよ」
言ってユーノは真剣な顔で身を乗り出した。

「僕はね、はいぇて」
「噛んだなユーノくん。何や?」
「あの味の変わらない固形栄養食にもゼリー状栄養食にも飽きたんだ」
真剣なまなざしに気押されたはやては、ま、まぁそうやろうなぁと相槌を打つしかない。
「でもね、食堂のメニューなんて材料から税込税抜きのお値段、カロリー塩分添加物、全部ソラで言える程度に食べつくしたんだ」
「うわー……」
空間を越えて、多くの人々があつまる本局の食堂は、その辺の飲食店よりもメニューは遥かに多い。
それをそこまで覚えるとなると、ユーノの食堂へ通う頻度は相当である。
「だからと言って何が悲しくて男一人自分の手料理をもさもさ食べなきゃいけないの?ってなるし」
「……いや、結構そういう人おると思うで?」
当然のはやての突っ込みだが、その程度で止まるユーノではない。
「じゃあ誰かの手料理は?ってなっても、エイミィさん含め、僕より料理の上手い知り合いは桃子さんときみ以外いないんだよ!」
ばーん!
ユーノ、漢一匹悔し泣き。
こころなしかスポットライトに照らされて見えるユーノに、さすがのはやても引き気味である。
530模擬戦依頼、ところ変わって:2010/03/28(日) 23:36:26 ID:xOBFUTvy0
「ということなんだけど、分かってくれた?」
急に素に戻ったユーノにびくっとしながら、はやては何となく慌てて思考を切りかえる。
「そー言われてもなぁ……。仮にも嫁入り前の女の子が独身男性の部屋に一週間お泊り、ってのはあかんやろ?」
誰が襲うかきみなんか、独身男性って言っても幼馴染だろ、などの突っ込みを期待したはやてだったが、ユーノの返事は斜め上だった。
「あぁ、大丈夫大丈夫。仮にきみが『お嫁に行かれへん体になってもたー!』って騒いでも騒がなくても、僕がもらうから」
「はへっ?」
「きみ一々リアクション変だよね」

さりげに失礼なユーノの発言は聞こえなかったはやては、突然のプロポーズのようなことに目を白黒させる。
「えっと……本気?」
「と書いてマジと読む程度には、本気だよ」
言う割に余裕ありげなユーノに、はやては胡散臭ー、と露骨に顔をしかめる。
「個人的にきみみたいな家庭的で、でもこうやって仕事もできて、目標持ってちゃんと進める人って、僕好きなんだよね」
「……はぁ」
「そんでノリも合わせやすいし容姿は言うことないし僕より料理できるし何より優しくて強いし」
つらつらと並べられる自分への褒め言葉に、そろそろ背中がむず痒くなってきたはやてである。
「そういうきみが好きだから、結婚はともかくとりあえず付き合ってもらえないかな?」

そう言われ、はやては考えた。しかし、考えるまでもないことだということに気づいた。
「……それが、三つ目の要求やの?」
「そうとってくれてもいいよ」
「じゃあ断れへんなぁ。あたしもう家族五人おるけど、ユーノくん貰ってくれるん?」
「むしろ僕に貰われてくれる?」
ここで少し情けない顔になったユーノへ、はやては笑顔で答えた。

「一緒に家族、増やそな?」
531模擬戦依頼、ところ変わって:2010/03/28(日) 23:38:11 ID:xOBFUTvy0
おしまい。
ホント最初は、六課の四人VS司書長の模擬戦書こうと思ってたんだけど、なんかユーノきゅんが暴走した。
途中でクロノ出してくぅちゃんのばかーとか、フェイト出してユーノのBJは半ズボンじゃなきゃやだ!
とかやろうと思ったんだけど、どうしてこうなった……。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:46:34 ID:WkV3TWI50
>>531
GJです。
模擬戦の結果は…まあ攻撃が全部反射されてそれぞれ撃破、とこでしょうか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:49:30 ID:cCYRej7I0
>>531
GJ
間違いなく全員チェーンとストラグルとレストリクト合わせた緊縛プレイ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:52:22 ID:Au1ri9eS0
>>531
スバルだけがユーノの防御打ち抜いて「勝ちましたから私のお願いも聞いてください」でお持ち帰りする光景が脳内再生された
アリユー派だったのに、スバユーもいいかなと思い始めてる自分・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:57:38 ID:/hhxER/P0
ユノーン
536模擬戦依頼、ところ変わって:2010/03/28(日) 23:58:28 ID:xOBFUTvy0
>>532-534
実はすんごいえげつない魔法の使い方して魔王のごとく君臨する司書長にするつもりだったんだ……
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:58:43 ID:xTS1XlaO0
>>531
GJ。実はけっこうレアな攻めユーノのユーはや、イイネ!
今日はSS投下が多いね。良いことだ。

>>534
スバルはキャロの次くらいに掴まって終了のお知らせになりそう。
アルフと同じで接近戦だから、簡単にハメられて乙る可能性が高いな。


むしろバリアブル持ってるティアナの方が抜く可能性が高いかな。

>>535
そこは「ゆの〜ん」だ。カタカナだと少しデフォルメっぽさがないぞ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:06:16 ID:07K9Z2QZ0
ジュノーン?

ヘッドライナーな司書長か
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:07:27 ID:S9eDRkAA0
>>531
GJ
>うるさい女顔!あたし見たんやで男に路地裏連れ込まれるユーノくん!
なん…だと…というかはやてww結果がわかっててもそこは助けにいこうとしろよwww
あとくぅちゃん呼ばわりされて真っ赤になってうろたえるクロノがちょっと見たかった…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:11:20 ID:DotlwgV60
>>531
GJ!
『可愛い顔して実は超攻めなユーノ君…有りね…』
とかなんとか言ってる部隊長の家族1人見かけたが、まぁ大丈夫だろう…。
>>523のから、ボルシャック渓谷で誕生した龍を助っ人に連れてきたり武装持ってきたりする司書長幻視もしたがなw
(ネタ解る者おるかね…?)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:26:10 ID:rCXunyhZ0
>>509

ああ、なんていいところで切れるんですか(マテ
ちょとオマヌケフェイトさんGJでした。

ttp://dl3.getuploader.com/g/10%7Csisyo/154/yu-no0329.jpg
そして【続々】あたりからこうなった一枚UPっておきます

うん、勢いだけで描いた反省してますOrz
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:31:04 ID:SihuwGrg0
>>540
ギャザのコロコロ版のやつか最近インフレが凄いって噂の

>>541
GJ
フェイトさん慌てすぎやw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:36:19 ID:S9eDRkAA0
>>540
できればそういう同士を探すような誘い受けじゃなしに最初から元ネタ書いといてくれるととても嬉しい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:51:48 ID:Wd3S6OqR0
>>541
フェイトさんマジカワエェ
GJ
545509:2010/03/29(月) 02:13:38 ID:C4s6GN8t0
>>541
うおお……やばい、フェイトさんかわええ……

まさか自分の妄想が絵になる日が来るとは夢にも思わなかった……
ありがとうございます!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:33:56 ID:UxNsQjKU0
今朝は寒いからユーノ君でスリスリするの
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:48:05 ID:b9BS8m9p0
静電気が発生しますよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:25:33 ID:SDmrALkp0
フェイトさんなら性電気が発生しそうだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:34:15 ID:7jacd4i60
犬のコスプレして司書長に体を擦り付けるフェイトそんとか夢想した。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:50:48 ID:S9eDRkAA0
いつも通りだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:06:21 ID:fDm69lR90
          戦慄! 死亡率100%! 読むと必ず死ぬ禁断の書!

ユーノ「無限書庫には色んな本があるけど、中には読む事自体が危険な書もあるんだ。」
ヴィヴィオ「そうなの?」
ユーノ「うん。そしてその中の一つに読むと必ず死ぬと言われる禁断の書と言うのがあるんだ。」
ヴィヴィオ「読むと必ず死ぬ!?」
ユーノ「その通り。その本を読んだ者は100%絶対死ぬんだ。だから禁断の書と言われている。」
ヴィヴィオ「そ…それって…どの本の事なの? うっかり読んでしまわない様にどの本の事なのか知っておきたいよ〜。」
ユーノ「君が今読んでいる本の事だよ!!」
ヴィヴィオ「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ」
ヴィヴィオ「ね…ねぇ…それは…冗談だよね? 私を脅かす為に冗談言ってるんでしょ?」
ユーノ「……………………………。」
ヴィヴィオ「ねぇ…ユーノ君…何か言ってよ……ねぇ…。」

ああ何と言う事であろうか。読むと100%必ず死ぬと言い伝えられた禁断の書と知らずに
それをうっかり読んでしまったが為にヴィヴィオはそれ以来死の恐怖に打ち震えた日々を過ごす様になってしまった。

しかし、数日、数週間経過しようとも何の音沙汰も無く、念の為に医者の検診を受けても
健康そのものと言う結果となり、とても死ぬ様な状況では無かった。

その事をヴィヴィオから聞いたなのははヴィヴィオを連れてユーノの所へ直談判しに行った。

なのは「ユーノ君…確かにユーノ君だってジョークを言う事もあるだろうけど…こんな不謹慎な嘘は
    私としても感心出来ないな。ユーノ君が読むと絶対死ぬ本なんて嘘付いたせいで
    ヴィヴィオは何日も震えて過ごしてたんだよ。」
ユーノ「僕は嘘は付いて無いよ。実際にその本を読んで死んだ人間を僕は何人も知ってるんだ。」
なのは「嘘吐き!! なら何でヴィヴィオは平気なの!? やっぱり嘘なんでしょ!?
    大体冷静に考えて読んだら必ず死ぬ本なんてあり得ないよ!!」
ユーノ「嘘じゃない!! 誰もが皆天寿を全うしての大往生だったよ!!」
なのは&ヴィヴィオ「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:35:57 ID:Z1hblKVq0
とんちですかww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:45:18 ID:k1D5/uvX0
>>540
すんません
元ネタはTCGデュエルマスターズの背景ストーリーに登場する地名。
伝説のアーマード・ドラゴンが誕生した場所。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:47:17 ID:Y3j3nRqO0
ユーノきゅんは俺と添い遂げるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:50:10 ID:n07GCSQJ0
>>554
ああ、またバカが桃色の光で消滅してる…。
女でも消されるのに、ホモだと尚更だよな…。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:56:54 ID:fDm69lR90
ユーノ=スクライア争奪戦

なのはチームVS変態司書チーム

変態司書「次鋒! 変態司書出ろ!」
変態司書「次鋒! 変態司書行きます!」
変態司書「グオゴゴゴ!」
なの教え子「ディバインバスター!」
変態司書「ギャー!」

最後はユーノ君が無限書庫の中から見付けてきた全員分の預言書燃やして全員消えて終了
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:02:13 ID:zaFDUMDg0
「男の人なら安心・・・  そんなふうに考えていた時期が私にもあったの」
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:10:50 ID:S9eDRkAA0
>>553
なるほど、ありがとう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:31:06 ID:7IPe8iQ60
>>556
それでもどこぞの次元から新たな預言書が新刊として送られてきます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:35:26 ID:S9eDRkAA0
一瞬預言書の同人誌とかあるのかなーとバカなことを考えてしまった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:24:50 ID:vCCrpQsJ0
>>559
恐怖新聞みたいだなwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:54:45 ID:mW6FbmoU0
そして焼き払われる永久ループ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:11:25 ID:nvDh7MPr0
結局三月中には決められんのかよw
「検討したけど、従来案が最善でした。お待たせしてすみません」
以外の案だとこれまで(自民党時代)の交渉から合意まで全て不意になって日本の外交信用の問題に関わるって誰か言ってやれよ。
前なんとかとか高坂正尭の教え子じゃなかったか? なんとかしろよ。
インド洋からの敵前逃亡同然の撤退といい、マジどうなっても知らんぞ、おい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:13:48 ID:igpPA9Hx0
>>562
無限焼き畑農業…ここ無限書庫じゃなく、無限サイロなんじゃ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:15:16 ID:nvDh7MPr0
うほっ
誤爆スマソ。
何でこのスレに誤爆したんかよう判らんのだが……とにかくスマン。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:04:28 ID:wfKuyWYi0
もしかして規制?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:05:22 ID:wfKuyWYi0
書き込めた、よかった
司書長!お目汚し失礼いたしました!

お詫びにオムライスを御馳走します
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:34:05 ID:mIucE1KR0
てかラジオを聴いてきたんだけど、なんか来週で最終回らしいね。
寂しいぜ・・・が、最後のゲストさんはなんと水橋さん!!これは聴くしか
・・・ってか司書長・・・アナタ、ホント毎回番組最後に美味しい所を
持っていきますねw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:41:32 ID:14X4yL9u0
普通に考えてヴィヴィオだろ……。
精々四期に出てるセインだろうな……。

今更司書長を表に出されても困る。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:47:14 ID:wfKuyWYi0
なんで?
出番があるのは喜ばしいことだと思うが
(出るかどうかはまた別の話)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:19:01 ID:i2ClXtD40
今月の温泉話にユーノが出るかと思った
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:24:30 ID:CAh0jXEXO
間違えて女風呂に入ってしまった司書長
そこへ女集が入って来て―――――
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:18:37 ID:g8Mz3dXS0
リンディさんに子供のように甘えて
抱きついてくるユーノくんがみたいが……それだとエロになる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:28:27 ID:wfKuyWYi0
スクライア一族の人たちがどんな生活を送っているのか見てみたい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:39:22 ID:INjq/WmU0
>>574
プレーリードッグの生態
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:46:18 ID:+EV/ye9u0
>>573
ちょっと似たようなシチュのイラストが画像保管庫にあるよ。↓
パターンは逆だけど。

ttp://www10.atpages.jp/~mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/index.php?105-392

>>574
漂泊民族だからね。テントがいくつか、って感じなのかな?
フォースを操る騎士のSF映画のエピソードIIにチラっと出てきた亜人のベースキャンプみたいな感じかな〜、とはイメージしている。

>>575
実際それっぽいのにトランスフォームできる人はいそうだがなww
あとはリスとか。そういえば書庫のSSで族長がリスになってたなぁ。
たしか、作品はユノフェの「ヘイト」だったかな…


あ〜、あと今週(ニコ動うpなら来週)で『アニメロmix ラジオStrikerS』いったん終わりみたいだね

ラストゲストは我らが司書長ユーノくんと4期主役ヴィヴィオ、レアIS持ちのセイン役のカオリーヌだってよ!!

最後にふさわしいゲストですな。今度は「なのはメール」でユーノくんが出ることに大いに期待。
1回目はヴィヴィとセインだけだったしね。幼クロノとの絡みで是非声を聞かせてもらいたい。
欲を言えばユーノとヴィヴィオのやりとりも、ね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:17:05 ID:COzwevYm0
>>576
主な生計が遺跡発掘らしいから
大移動しやすいように馬車に準ずる移動手段もあるかもしれない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:24:42 ID:+EV/ye9u0
>>577

なるほど・・・・・・次元航行可能なスクライアのロストロギアクラスの移動船


つまり・・・『遺跡船』ですな!ww


あ た し は す ご う で ト レ ジ ャ ー ハ ン タ ー い ぇ い ♪
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:38:36 ID:IzZkxSuO0
『遺跡船』と聞いて真っ先に『幻の発掘戦艦』を連想した俺が通りますよ、と。

スクライアは良くテントで生活してるってSSが多いけど、ミッドの科学技術の発達具合からするとキャンピングカーみたいなので大移動してるんじゃないかと思うんだ。
マイノリティな考えなのは認める。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:44:34 ID:/xaVsAF+0
拠点となる街とか都市が各世界にあって
あくまで本格的な発掘作業の時のみ仮設住宅みたいなものを遺跡近くに作る、とかじゃないのかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:46:16 ID:INjq/WmU0
>>576
>ラストゲストは我らが司書長

結局しぐしぐと不憫長はお呼ばれされなかったようだね・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:54:03 ID:+EV/ye9u0
>>580
ミッドチルダのベースキャンプとかはそうなんだろうね
ユーノくんも管理局からバイバイしたり、族長候補に選ばれたりすると
次元世界を放浪することになるのか・・・

なのはとかフェイトたちとバイバイシーン妄想すると泣けてくる・・・・゚・(つД`)・゚・


>>581
その2人はラジオ持ってて被ってるからなぁ。
どう考えても無理ぽやってんよ。仕方ないよね・・・
結局2回きたのはユーなのフェアルフヴィタか。10回分って言うとけっこうな回数だよね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:23:37 ID:utjSr0r50
>>581
司書長としてのお呼びではないと思うが・・・
司書長マニア筆頭の水橋さんの奮闘に期待します。

>>582
お別れイベントをやると逆に株が上がる危険性があるんで現状維持かと。
これまでの関係的にさらっと流せる展開じゃないし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:54:49 ID:6xyE0Aqx0
代理さんに頼むザマで申し訳ないが
そもそも族長という制度があるのかどうか分からん。
個人的な妄想としては、地方地方にスクライアの拠点として機能してる街があったりして
あえて階級付けるとしたらここの管理者だけか、発掘チームの指揮とか一時的なものかと。

いろんな規模の固まりがあって、複数家族や単一家族で放浪しながら発掘や探求を進めてる人達が居たり。
拠点で発掘チームを募って編成して、発見した遺跡の採掘を進める人達とか。
個人での放浪を続ける人とか、発掘を離れて都会で活躍する人とか。
あとはホントもう拾い子なり子作りなり、それぞれが勝手に子孫を増やして、誰が偉いとかどこが本拠地とかでは無く、スクライア一族としての誇りや習わしみたいなのが皆のつながり…的な

果てしなく広がる次元の海で、偶然出会うスクライアの男女…
そしてそこには次元の海よりも深く広いロマンスが…みたいな
夢があって良いじゃない、皆としてはどうだろう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:21:24 ID:37O2q6fT0
ダライアスのベルサーみたいなんじゃないかな?
ひとつの部族だけど実質的にはその中でいくつかのグループに別れてる。
各々は通常時はお互いを尊重し合う、けれど何かあった場合には相互に協力しあうとか?

例えが分かりにくくてスマン。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:30:19 ID:yv1cK+790
>>579
2期サウンドステージ3で、司書長が明言してるからだろうね。花見の賑やかな雰囲気を
「スクライア一族のテントって、いつもこんな感じだから」
って。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:56:20 ID:YXqjS0Gt0
誰もいない……
あと一時間レスが無ければ、ユーノくんはわt、なのはと一緒にお散歩に行く!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:04:08 ID:vMKCbHPh0
ユーノきゅんなら俺の横で寝てるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:05:11 ID:4wvnyBrf0
ユーノ君はスクライア流空手道の師範だった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:21:48 ID:Gk+Ncqlx0
誰もいない…?ならば、SSを投下しよう。以前に頑張っていたSS。『消えない罪』の3つ目だ!
なーんか、ユノアリSSのはずがスーパーなのはさんタイムになった。ついカッとなってやった。今は反省している!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:22:41 ID:Gk+Ncqlx0
歴史という過去にIFなどない。
そんなことは、考古学者としての一面を持つユーノにしてみれば当然のことである。
それを理性で知っていても、やはり思わざるをえないのは、人であるからなのだろう。

『もしも、ユーノ・スクライアが高町なのはに魔法という世界を教えなければ?』

フェイトは…きっとクロノが何とかしてくれただろう。はやては…難しかったかもしれない。ヴォルケンリッターも同じだ。
けれどそれでも、彼女があれほどに傷つくことなど無かったと思う。
魔法など知らずとも、優しい家族に愛され、親友達と共に育ち、大きな危険もなくその人生を歩んでいける。

それが、彼女の…高町なのはの‘あるべき人生だった’。

それがどうだろう。
ユーノ・スクライアが自らの命惜しさに、その膨大な魔力量に目をつけて高町なのはに魔法という世界を見せた。
その優しさを利用して、PT事件や闇の書事件、その他の多くの‘戦場’へと彼女を連れて行ってしまった。
その原因である少年は、無限書庫という命の危機など何も無い場所で安穏と調べ物をしているだけなのに、だ。

『あんたのせいよ!全部、あんたのっ!』

激情に身を震わせた少女の台詞を夢で聞く度に思う。

(僕なんて───…)



「ユーノ君。ほら、もう着いたよ?」
「っ…え?」

目を開けてみれば、そこには自分のせいで傷つき、それでも笑顔を絶やさぬ少女がいた。

「えーっと…あぁ、書庫に?うん、それじゃ今日も頑張って───」
「っ…ち、ちーがーいーまーすー。ここはキャンプ場だよ、ユーノ君。」
「キャンプ、場…って、そっか。そうだっけ…」
「おーい、ユーノくーん!はよ、荷物降ろすの手伝ってんかー?」

遠くから最近はすっかり元気に歩けるようになったはやての声も聞こえる。
その言葉に、ようやくユーノは自分が休暇という形でなのは達と地球のキャンプ場に来ていたことを思い出した。

「ごめんね、寝ちゃってたんだ…すぐに手伝うよ。」
「謝ることじゃないよ。みんなで協力すればすぐに済むんだし。」
「だからこそ、僕だけ寝てたら駄目だよね。待ってて、はやて!すぐに行くからー。」
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:24:06 ID:Gk+Ncqlx0
車から急いで降りるユーノを、なのはは笑顔のまま見ていた。無理やりに作った笑顔のままで。
いつからだろう?
彼が自分にかけてくれる言葉に『ごめん』という単語が増え始め、代わりに『ありがとう』の言葉が、どんどん減っていったのは。
謝ることなど無いのだ…彼が、自分に謝ることなど、何一つとして無い。

(ユーノ君…背中が冷たくて仕方ないよ…)

思わず泣きそうになるのを、無理やり頬を叩いてこらえる。
自分がやることはどれだけ‘今’が楽しいかを伝えることなのだ。泣くなんてもってのほかである。

「…っ、よし!待ってー、ユーノくーん!」

駆け出し、荷物を運んでいたユーノからそれを半分ほど奪い取り、笑顔で話をし始める。
きっとこれが、自分にできる最高の手段だと信じて。



コテージに入って、アリサはほっとため息を落とした。
集合場所に現れたユーノを見たとき、自分が激情に駆られて何か口走ってしまうのではないかと怯えていたのだが、それは杞憂に終わっていた。
もちろん、何も言うことが出来なかったのには自己嫌悪するのだが。

「…謝るって、どうすればいいんだっけ…」

今日のために、どうやって謝るかを必死に考えてきた。
自分が悪かった、あのときはごめん、自分を怒ってくれてかまわない、などなど。
けど、そのどれもが何か違う気がしたのだ。間違ってはいないけど、核心が微妙にズレているとでも言うのか。
そう考えると、どうしてもユーノとの距離を自然ととるように動いてしまう。
今だって、降ろされた荷物を一人でさっさと持ってきたのはユーノに近い場所にいたくなかったからである。

「はぁ…もぅ、どうすればいいのよぉ…!」

泣きそうになって、その場にへたり込んで膝に顔を押し付ける。どれほどそうしていたのか、不意に後ろで閉めた扉が開く音がした。

「ここにいたの?」
「ぁ…す、すいません。」
「いいのよ、気にしなくて。」

アリサの隣へと腰を下ろし、桃子はそっとその金の髪を撫でてやる。

「…ユーノ君に会うのが、怖いのね?」
「っ!?」

何故それを、といった顔のアリサに桃子は微笑んでやる。ただし、その微笑みにはどこか辛さも混ざっていたが。

「私もね…今日、ユーノ君に会うのが怖かったわ。」
「え?」
「私やアリサちゃんだけじゃない。みんな、ユーノ君と会うのが怖くて仕方ないと思うわ。」
「…どうして、ですか?」

アリサからしてみれば、あのときユーノを傷つけたのが自分以外の何者でもない。あの醜い自分を見せ付けられたのは、自分だけのはずだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:25:13 ID:Gk+Ncqlx0
だというのに、何故他の誰もがユーノと会うのを恐れているのか…アリサには分からなかった。

「…あのとき、アリサちゃんが言ったこと。」
「っ!」
「あれはね…きっと、あのときユーノ君を含む‘皆が思ってたこと’だから。」
「…え?」

高町なのはが墜ちた原因。
本人の過信
親友の不注意
別の親友の依存
そのどれもが確たる理由ではないと同時に、否定できないものを含んでいた。
当然、ユーノが魔法を教えたという事実があればこそ、高町なのはは墜ちたというのもまた、否定できない事実である。

あの夜。病室で絶望の淵へ追い込まれた全員の前に、はっきりとした言葉で示された一つの事実。
『ユーノがなのはに魔法を教えなければ、事故は無かった』
それは、その場にいた全員に事故の原因をユーノへと結びつかせるには十分であっただろう。

「だから、みんなアリサちゃんを止められなかった…みんなが、ユーノ君のせいだって思ってしまったから…」
「けど!わ、私みたいにはっきり言って───」
「アリサちゃんは、ユーノ君にそう言ったことが嫌なの?」
「あ───…」
「…みんな一緒。あのときのアリサちゃんの言葉を理由にして、ユーノ君に全部押し付けた自分を、みんな嫌ってる。」

フェイトは、裁判のときに弁護してくれたユーノに向けてしまった思いに塞ぎこんだ。
はやては、自分の足を直す手伝いをしてくれたユーノの傷を防げなかったことに悔やんだ。
クロノは、親友であると思っていたユーノへの友情を自ら裏切ったことへ怒りを覚えた。

他にも、あの場にいた誰もがユーノへ抱いた思いの醜さを嫌悪し、その感情を抱いた自分を忌避した。

「だから、アリサちゃん…自分だけが醜い人間だなんて思っちゃ駄目。自分の嫌な部分を見つめて、悔やんでいるあなたが醜いなんてことはないのよ。」
「も、も子っ、さん…!」
「…アリサちゃん…あなたに、あんなことを言わせてしまって、ごめんなさいね…?」
「っ、ぅ、ぅぇええええええ…!」

声を噛み殺すようにして、それでも溢れる涙を止められないアリサを、桃子はそっと抱きしめてやる。
あとは、もう一人の方だけだった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:26:04 ID:Gk+Ncqlx0


荷物を運び、組み立てが必要なものを作り、今度は食事の準備とユーノは仕事をし続けていた。
折角の休暇だというのに、ユーノは必死に‘働くという行動を選び続けている’のである。
遊びに行こうと友人達も誘ったが、ユーノは首を縦には振らなかった。笑顔で彼女達を送り出すだけである。

「さて、次は…」
「ユーノ君。」
「ん?どうしたの、なのは?あ、飲み物ならこっちに───」
「ねぇ、ここはもうお父さん達に任せて…遊びに行こうよ!ね?」
「あはははは、僕は気にしなくていいって。こうしてる方が好きなんだ。だから、なのは達だけで遊んできなよ。」
「私は、ユーノ君と遊びたいの。」
「だから、わざわざ僕となんて…」

困ったように、‘作ったように’笑うユーノに、なのはは再び泣きそうになる。
最近のユーノの笑顔はこればかりだ。自分が大好きで、大切なパートナーである彼の笑顔はこんなものじゃない。
譲れないフェイトとの戦いの場へ送り出してくれたとき
背中が温かいと、そう言葉にしたとき
傷ついた自分を癒しながら、強敵であるヴィータへと立ち向かっていくとき
はやてを助けたかった自分の願いを叶える方法を教えてくれたとき
将来の夢について、1つの傘の下で話し合ったとき
鮮明に思い出せる彼の表情の全てが大好きだった。
いつだって、自分と一緒に笑ってくれる彼が大好きだった。
だから、思う。こんなユーノの笑顔なんて見たくないと。

「っ!」
「なの、はっ!?て、わわわわわわ!?」

突如としてユーノの腕を引っ張っていくなのはにユーノは驚きの声を上げながらも抵抗できない。
みんなのいる場所へと引っ張っていかれるのかと思っていると、全く違う場所へと連れて行かれてしまった。
そこにあるのは小さな湖で、なのはは自身のモットー全力全開でユーノをその湖へと‘突き落とした’。

「へ───って、わああああああああああ!?」

タパーン!という音と共にユーノは水中へと落下し、なのははそれを憮然とした表情で見下ろす。

「な、なのは!?一体、何を───!」
「馬鹿ぁっ!馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿っ!ユーノ君の馬鹿ぁっ!」
「はい?」
「何、その顔!何でそんな顔で笑うのっ!?ねぇ、なんで!?」
「ちょ、なのは?何のことだか分からないよ!」
「私だって分からないよっ!全然!これっぽっちもユーノ君が分からないっ!」

限界だった。
自分が墜ちた日から、ユーノはどんどん笑ってくれなくなった。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:27:30 ID:Gk+Ncqlx0
それでも、自分が呼べばユーノは側にいてくれたし、形だけでも遊んで笑ってくれていた。
けど、そんなものは自分の望むことではないのだ。

「私どうすればいいのっ!?一緒にゲームした!一緒にお買い物行った!一緒にご飯食べた!一緒に映画見た!一緒に魔法の訓練した!」
「いや、だからそれが何───」
「いっぱい一緒にやったのに!なんで!?なんでユーノ君、笑ってくれないの!?」
「…な、何を…」
「そんなのじゃない!ユーノ君の笑顔って、そんなのじゃない!そんな無理やり笑ってるような笑顔なんて見たくない!」
「っ!?」
「もう嫌だよっ!今のユーノ君は嫌!無理やり笑うユーノ君は嫌!一緒にいて笑ってくれないユーノ君は嫌!…こんなのっ、嫌だよぉ…!」

ぽろぽろと涙を流し始めるなのはに、ユーノの心の何処でガラリと音が鳴る。

「なの、は…でも、僕が…僕のせいで…」
「フェイトちゃんと会えたの、ユーノくんが魔法教えてくれたからなんだよっ…?」
「え…」
「クロノくんもエイミィさんもリンディさんもはやてちゃんもヴィータちゃんもシグナムさんもシャマルさんもザフィーラさんも────」

次々と出てくる名前は、高町なのはが魔法を知って出会った大切な人達。
高町なのはが、ユーノ・スクライアに魔法を教えてもらったからこそ手に入れた大切な絆。

「私…魔法を通して知り合ったみんなが、好きだよ…!」

がらりと、また何かが崩れ落ちる音を、ユーノは自身の中から聞いた。そこから現れたのは、ユーノがあの日から抱いていたユーノの本心。

「それでも、僕はなのはに魔法を教えなきゃ良かった…!」
「っ!?」
「そうすれば、なのはを巻き込まずに済んだ…なのはのいう大切な出会いだって、この地球ででもあったはずさ!」
「ないよ!」
「あったよ!僕がそれを奪った!もっと平和で!魔法なんかよりもなのはを幸せにしてくれる出会いがあったはずなんだ!」
「なんでそんなこと分かるの!なんでそんなことユーノ君が決めるの!?」
「死にかけたんだよ!?こんなのが良かったはずがあるもんか!こんなのがなのはの幸せであってたまるもんかっ!」
「違う!そんなことないっ!」
「違わない!そうさ!僕なんて…!僕なんて、あのとき…‘死んでおけばよかった’んだ…!」
「!────…」

今度はなのはの中で、何かが崩れた。
それはユーノように本心を覆い隠していたものではなく、自分を積み重ねてきていたものの基盤。
高町なのはとユーノ・スクライアの最初。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:28:38 ID:Gk+Ncqlx0
「…ぃ、やぁ…!」
「え?」
「なんで…なんでそんなこと言うのぉ…!」
「だって、なのはは僕と出会ったから──」
「それが、嫌なことなの!?‘私に出会ったこと’が、嫌なことなのっ!?ねぇ!そうなのっ!?」
「え───」
「答えて!答えてよ、ユーノ君!私と会ったことは…嫌、なの…?」

その問いかけに、ユーノは答えを返せなかった。
なのはと出会い、魔法を教えたがために彼女は傷を負った。
では、その出会いは自分にとって忌避すべきものであったのだろうか?

高町なのはという少女との出会いは、ユーノ・スクライアにとって否定すべきことなのであろうか?

「…僕、は…でも、僕がいたから…」
「っ!私はっ!」

たぱーん!と音を響かせてなのはも湖の中へと飛び込んだ。そのままユーノの真正面に向かいうと、大声で宣言する。


「私は!ユーノ君と会えてよかった!ユーノ君と出会えたことに、後悔なんてない!絶対に!」


言葉が、ユーノに突き刺さった。

「ねぇ…教えてよ、ユーノ君…あの日、私達が出会ったことって…ユーノ君にとっては、嫌なことなの…?」

涙を流しながら、それでもすがる様な問いかけに、ユーノはぽろりと言葉を返した。
それは、ユーノ・スクライアの本心。


「…嫌、じゃない…僕は、あのとき…なのはに出会えて…嬉しかった、んだ…」


嬉しかった。
死に瀕した自分に差し伸べられた手は小さく、それでもユーノにとって何よりも尊く見えた。
あの手を差し伸べられたことを、否定など出来るはずがなかった。

「…じゃあ、もう止めようよ…私に、魔法を教えてくれたことを否定しないでよ…私と、ユーノ君が会えたこと…否定、しないでぇ…!」
「なのは…うん…ごめんね、なのは…」
「馬鹿だよ…馬鹿…ユーノ君の、馬鹿っ…!」
「ごめん…」
「ふぅ、ひっく…ぅえぇぇ…!」
「なのは…ごめんね…」

相変わらず、ユーノの口からは謝罪の言葉しか聞こえない。
それでも、なのははようやく自分が大好きなユーノが、少しだけ戻ってきてくれたことを実感していた。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:31:48 ID:Gk+Ncqlx0
タイトル入れ忘れてた!えー、『消えない罪−3−』です。NGできなくてスイマセン!
次回は!次回こそはちゃんとユノアリ風味にしてきます!いや、マジで。
…せ、せめて変則気味にユーなのアリになっても勘弁して・・・?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:34:15 ID:+l1gnvbo0
>>587
残念ながらユーノとわt、なのははすでにお散歩中です
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:09:12 ID:YXqjS0Gt0
>>597
GJ! GJです! 続きにも期待しています!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:54:03 ID:9QKRfY860
>>597
GJ!
いいね!本音をぶつけ合う少年少女いいよね!
次回のアリサ逆襲(?)に期待してます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:38:51 ID:tCFD14E50
>>597
GJ!
しかし桃子さん
大人として他の子供諭す前に
自覚あるなら真っ先に謝るべきじゃ?……とおもったり
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:22:01 ID:LMXSaBEa0
>>601に謝れない者同士の会話だろ?といいつつ書き込みテスト
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:09:24 ID:LMXSaBEa0
風邪で寝込んでいた間に閃いた仮説

〜なぜ、ユノスレの変態司書は攻めなのか〜

ユーノは一期において
 なのはに風呂に連れ込まれ
 なのはの着替えに同席させられ
 アリサ・すずかと出会うとそのふたりの手の動きが手コキのような動きになる(×2)
というシーンがあった。
 これらは例の呼び名のもとになったシーンだが、ユノスレではそんな解釈はしなかった。
むしろ、そのシーンを他のシーンや全体、ユーノの性格と照らし合わせた。
すると、共通点があった。
“ユーノは恥ずかしがる”ということだ。
上記のような破廉恥シーンでも、シリアスでも、恥ずかしがる傾向にある。

そしてその恥ずかしがるという個性を尊ぶため、変態司書は攻めというなのセクハラになる。

よってユーノにエッチな本を見せようとする俺は悪くない。
ユーノの表情を撮るカメラマンが必要なんだが、誰かいないか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:43:58 ID:SPHzvYxr0
もうしばらく寝ててください
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:31:59 ID:t7qz0pGg0
ヘルニアの痛みを紛らわそうと考えを巡らせて見た。
何故、司書長の周りに(恋愛的な意味で)女性の影が見当たらないのか?

三人娘の存在?
しかし、彼女らは今現在仕事が恋人状態で有り、なのはさんに至っては初恋すらまだだという。
管理局は巨大だ、ネームバリューに押されて尻込みする女性しか居ないということも無いだろう、
よってこの線は消える。

司書長が実は女性に興味がない?
幼少時の反応を見る限り元から、ということはないだろう。
ならば何かしらの出来事を経て…とするには三人娘と普通に友人をやれていることで矛盾が生じる。

では、誰か思いもよらない人物(達)が妨害をしている?
こうなってくるとどうしてもこの可能性を考えざるを得なくなる。
或いは、輪をかけて考えたくないことではあるが管理局には実際に変態司書、
もしくはそれに準ずる者たちが存在しているのではないか、と…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:36:26 ID:6fPn6aYU0
>>603
こういうのは液体窒素に入れて凍らせてから砕いてセメントと混ぜて漁礁ブロックにでもしよう
ダシが出て魚が早く集まりやすいんだとさ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:56:11 ID:4wvnyBrf0
ユーノ君とリ○○○−○Uが濃厚なディープキスして舌もレロレロ絡ませてた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:11:19 ID:uccZgAtN0
>>607
どうでもいいけど、その手のシーンでの蕩け顔が似合わない人がいってもね……
やっぱり映えそうなのはフェイトやすずか辺りか…いやいや、ここでもユーノきゅんも捨てがたい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:22:46 ID:vMKCbHPh0
蕩けきったユーノきゅんはぁはぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:26:10 ID:RZsuxZSs0
>>609
ああ、完全に溶けて原形も留めていない…。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:26:23 ID:jAtsHUQg0
>>597
GJ!2人とも本音を押し殺すように見えることがあるので新鮮
612 ◆pxoVQARIYU :2010/03/30(火) 19:58:39 ID:c6oGRPlm0
>>597
乙gj
無理に話の流れを方向修正するとgdgdになるので
思い切ってユーなのアリにしてしまうのはどうでしょう
この組み合わせは多いようで少ないですし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:00:35 ID:c6oGRPlm0
酉消し忘れた・・・orz
疲れてるようなので寝てきます
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:03:06 ID:4wvnyBrf0
疲れが溜まっているのか居眠りをしている司書長
→そこへクロノから新しい資料の依頼
→「よし司書全員出動…と言ってもいるのは僕とヴィヴィオだけか…。」

たまには変態司書や卑猥な女達のいない無限書庫も良いじゃないか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:10:20 ID:j4zZyDhc0
>>597
GJ
これはいいユーなの。
ユーなのになるのかユーアリになるのかは作者次第。お任せします。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:31:53 ID:1+ivczgM0
>>615
GJ!
良い作品でした。
皆さんの仰ってる通りユーアリに拘ることなく、流れに任せてしまうのがいいと思います。
具体的にはユー俺というのが矢張り一番自然ではないでしょうか?
ユーノきゅんと俺が本音でぶつかってその後仲直りにちゅっちゅする話が一番いいと思います!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:43:42 ID:RZsuxZSs0
>>616
最後の2行で全て台無しだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:28:24 ID:+D1eDhrm0
ユーノきゅんを俺の肉棒で支えてあげたい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:36:05 ID:SPHzvYxr0
枝じゃ無理
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:44:15 ID:qIDIUlxc0
ユーノとヴィヴィオも一応師弟関係てことになるのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:46:31 ID:tCFD14E50
エロパロ板じゃないんだ
直接表現は自重しようぜ

ユーノくんのお尻をなでて怒られたい
「きゃっ!も〜、なにするんですかっ!」
って、妄想するだけで興奮する。最高です
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:48:24 ID:ZHNMGxVX0
>>620
それでいいんじゃないかな
少なくとも読書魔法(検索魔法も?)は司書長直伝と明言されてるし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:01:54 ID:ZHNMGxVX0
あ・・・教えてもらったのは検索魔法のほうだった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:13:46 ID:Reaj8MaL0
('A`)対変態司書用に無限書庫に新しく防衛マシンを導入したよ。
去年購入なさった緋蜂ですか?
('A`)いや、あれは今ウチで番蜂してもらってるよ。
ほう、では何を導入なされたので?
('A`)まずなのマシンとユノマシン。フェイマシンとメカアルフの計4体
まず、と言うと次があるので?
('A`)次ははやマシンとヴォルケンマシンズだね。
なるほど。4体の次は5体ですか。
('A`)で、最終兵器がアイマシン。僕の秘書をモデルに作った。
ネオグ○ンゾンポジションですね。まるで。
('A`)それでも突破してきた勇者にはアインスとタイマン張る権利を与える。
鬼畜ですか貴方は!

そんな無限書庫のある一日。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:23:01 ID:C99DPbvu0
>>103
の続編みたいなのが出来たんだけど
投下してよろしいかしら?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:27:50 ID:8fBkKF5/0
>>625

マテ3人娘シリーズですな。いつもご苦労様っス。

リンクはまかせろーー! (笑)

とりあえず、どうぞどうぞ〜
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:28:44 ID:ezcuIDF90
司書長、そこは単一機種からのバリエーションと強化で行きましょうや。
ユノマシン、ユノマシンMK-2、Zユノマシン、ユノマシンZZ、νユノマシン…
そしてゆくゆくは質量兵器、魔法の一切を分解、無力化する∀ユノマシンを…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:31:27 ID:C99DPbvu0
>>626
毎度お手数掛けます それでは投下させていただきます
題名は『マテ似三人娘の弟予報』で 今回は短めです
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:33:22 ID:C99DPbvu0
ある日の休日。高町、ハラオウン、八神合同一家の自宅。本日は仕事も無く、自宅にて休日を満喫しているユーノ。
ユーノの他に、同じく休日のシグナムにアギト、他にシャマルとザフィーラも休みなのだが、今は外に出ている。
皆家でのんびりと過ごす時間、なのであるが…、

「三人共、随分落ち着きが無いね」

ユーノの視線の先には、落ち着かない感じでそわそわしている、ユーノの子供の三人娘。掃除をしながら、しきりに時計を確認している三女、
あっちへうろうろ、こっちへうろうろしている四女、本を読んでいるが、全く進まず玄関の方を見ている五女、
其々行動は違いがあるが、三人共非常に落ち着きがない。

「まあ仕方がないだろう。当時の我々もこんな感じだっただろうしな」
「ユーノの旦那は特にひどかったからな」
「お願い…思い出させないで。反省してるから…」

娘達を見ているユーノの元にやってくるシグナムとアギト。アギトの言葉に頭を抱えるユーノ。あの時は仕方が無かったんだ、初めてだったんだ、
だから許して下さい、と言いたくなるユーノ。それを見て流石に可哀想に思ったのか、アギトを止め、シグナムは話を再開する

「それにしても、三人は帰ってくるのが遅いな。時間的にはそろそろ帰ってきてもいい頃なんだが…」

その言葉を聞き、三人娘が一気にシグナムに近寄ってくる。

「そうですよね!お母さん達、帰ってくるのが遅すぎます!」
「あーもう!早く帰ってきてよ!待ちくたびれた!」
「なのは母さんやシャマルはともかく、ザフィーラまでいると言うのに、あの役立たずの犬が…!早く二人を連れてこい!」

三人娘の剣幕に押される烈火の騎士。何か一見情けないが、間近で見るとかなりの迫力なので仕方がない。ビビってるシグナムを放って元の所に戻る娘達。
シグナムのちょっとした一言ですら、今の娘達には爆弾になりかねない程ピリピリしている。まあ仕方がないのかもしれない。
今の彼女達には、早くなのは達が帰って来くる事しか頭に無い。それを苦笑しながら見守っているユーノ達も、娘達程では無いとは言え
内心は早くなのは達に帰ってこないかとやきもきしているしている。なのは達が帰ってきた時の『ある結果』の報告を待っている。その報告とは…

「なあシグナム?なのはさんの赤ちゃん、男の子かな?女の子かな?」

そう。今のなのはのお腹の中には新しい命、合同一家の新しい家族が宿っている。今日なのは達は、お腹の赤ちゃんの性別を確かめる為に
病院に行って、皆はその帰りを待っている所でなのである。性別聞いたら、メールなり通信なりで報告すれば良いと皆で言っていたのだが、
なのはが『直接皆に言いたい』と言う事なので、家族全員なのは達が帰ってくるのを今かと待っている。ちなみになのはの付き添いに
シャマルと、万が一の為にボディーガードとしてザフィーラが一緒に行っている。のだが、三人共予定していた時間より大分帰宅が遅い。
二人が付いてるので何かあるとは思わないが、流石に少々心配になってくる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:35:09 ID:C99DPbvu0
「ユーノ?大丈夫だと思うが、一応連絡取っておくか?少々帰宅も遅れているし」
「そうですね。念の為『ただいまー』…その必要は無かったようですね」
「…フッ。そのようだな」

二人で笑いあいながら、帰宅してきたなのは達を迎えに行くユーノとシグナムなのだが、既に娘達が凄い勢いでなのは達の元へ向かって行っている
かなりお預けされていた所為か、皆速く結果が知りたいのだろう、荷物を持っていたザフィーラを吹き飛ばし、なのはの元に向かう。

「ザフィーラ邪魔だ!随分遅かったな。なのは母さん(男の子か!?女の子か!?)」
「お帰りなさい!なのは母さん!(速く!速く!)」
「ごめんね皆。帰りにお買いものしてたんだけど、晩御飯のおかずを探してたら遅くなっちゃって」
「「料理出来ないのにそんな事しなくて良いんだよ!シャマル!」」
「ふ、二人共酷い!」

色々溜まっていたのだろうか、ザフィーラにもシャマルにも容赦がない四女と五女。三女は特に何も言わないが、ただ単に二人を無視しているだけらしい。

「お母さん!どうでしたか!?」

三女も慌てた感じでなのはに尋ねる。三女だけでなく、四女も五女もなのはの周りに集まる。そんな三人を落ち着かせるなのは。
そして、おもむろにVサインをしたと思えば凄い笑顔で、

「男の子だって!」
『おー!』

娘達だけではなく、ユーノやシグナム、アギトからも驚きとも喜びともとれる声が響く。合同一家に次男の誕生が決まった瞬間である。

「良し!私は母さんに連絡してくる!貴様もフェイト母さんに連絡を入れておけ!」
「お前に言われなくても解ってるよ!」

四女と五女が、大急ぎで自分の母親に連絡を入れる為に走って行く。フェイトもはやても、子供の性別を気にしながら仕事に向かったので
この連絡を受け取れば、自分の仕事に集中出来るだろう。ユーノとシグナムは、なのは達の買い物袋を運ぶのを手伝う。
妊婦のなのはに、余り無理はさせてはいけないと言う事で、皆きびきびと動く。三女も弟が出来ると解った為かハイテンションで動く。

「今日の晩御飯は私が作りますから、お母さんはゆっくりしていて下さいね。アギト、手伝ってくれますか?」
「あいよ!任せなお嬢!」

シャマルに頼まない辺りは、非常に解っている三女である。その後、皆で三女の手料理を食べながら夜がふけて行く。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:36:28 ID:C99DPbvu0
-----------------------------------

「産まれて来るのが弟と決まりましたね」
「ああ。これで家の男性は四人目と言う事だな」

夜もふけた時間。三人娘が一つのベットに集まり談笑をしている。話題は当然産まれてくる弟の事である。
自分達にとって、初めての年下の家族でありエリオ以外の初めての男の子。一応三人は三女、四女、五女と一応は姉と妹と言う事になっているが、
実際は三人の中では、月単位レベルでしか歳が離れていないため、お互いに余り姉と妹と言う意識が無かった為、産まれて来る弟は
完全に自分達より年下、自分達は完全にお姉ちゃんになると思うと(まだ平べったい)胸がはずむ

「弟かー、早く産まれないかなー」
(弟…男の子…どう接すれば良いんでしょうか?)
「弟か、私は姉になるのだな…お姉ちゃん…、フフ」

純粋に弟の誕生を楽しみにしている四女、男の子との接し方が解らず悩む三女、自分より年下ができ姉になると考えニヤニヤする五女。

「大きくなったら、一緒にゲームやスポーツとかしたいなー」
「そんな事ばかりしていたら貴様みたいにアホになるだろう。やはり私と一緒に勉強して、知的な男性を目指してだな…」
「えー!?本ばっかり読んでると、お前みたいに頭でっかちになるじゃん。やっぱり体を鍛えて男らしくならないと!」
「何だと!?」
「二人共落ち着きなさい。ここは料理やお菓子作りなどを教えて、一人でも自炊出来るようにですね…」
「「男らしさの欠片もないから却下」」
「ちょっ!?酷いですよ二人共!」

産まれて来る弟の事ばかりの事ばかりの話で三人娘の一日が終わる。

-----------------------------------

「ただいま。…フフフ」
「お帰りユーノ君。…どうしたの?」
「あ、うん。戻ってくる時に三人の声が聞こえてきてね、赤ちゃんの話ばっかりしてるもんだからね」
「あー、なるほどね。赤ちゃん産まれるのはあの子達は初めてだから仕方ないね」

娘達の話は、部屋に戻ろうとしたユーノに全部聞かれていたらしい。それを聞いたなのはは、苦笑しながらユーノを隣に招く。
なのはの隣に座り、なのはの大きくなったお腹を優しく撫ぜる。新しい家族、始めての息子、あの子達の弟、このお腹の中には色々な思いが
宿っている。こうしていると、あの子達がまだなのは達のお腹にいた頃の思い蘇えってくる。自分の血がつながった子供が産まれる喜び、
はたして自分は、父親としてやっていけるのか?と言う不安、様々な思いが有ったが、今では騒がしいながらも、幸せな時間を過ごしている。

「この子が産まれたら、更に騒がしくなるんだろうね」
「そうだね。ユーノ君含めて、皆内心男の子が良いと思っていただろうし、皆凄い可愛がるだろうなー」

近い内に産まれる新しい家族に楽しみにしつつ、合同一家の一日は過ぎて行く。


その後、大きくなるにつれ、どんどん父親に似て来る弟を可愛がる権利を賭けて、三人娘が頻繁に戦いを繰り広げられる事になるのだが、それは別の話
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:38:08 ID:C99DPbvu0
以上です
シグナムのユーノの呼び方って呼び捨てでよかったっけ?
御迷惑でなければその内外伝的な物も投下させていただきたいと思います
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:43:44 ID:8fBkKF5/0
>>632
GJ! ユーノ2号誕生ですな(笑)
そういえば、マテリアルユーノくん描いてたなぁ、自分…
ちょいはずいイラストだったけど(苦笑)

シグシグはだいたい「ユーノ」か「スクライア」なSSが多くて、「ユーノ」の方が多いかな
「スクライア」の方はザッフィーなイメージ。

シャマルは「ユーノくん」確定だし、ヴィータは全員呼び捨てだしね。


外伝SSもバッチリおK。ドンときたまえ
まだまだ続きそうならマテリアル専用ぺージ作ってもいいかもね。今(勝手に)脳内検討中ですが(笑)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:43:46 ID:a+0HM7cK0
>>632
GJです!
シグナムのユーノの呼び方はA’s漫画版じゃスクライアって呼んでたよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:49:54 ID:8fBkKF5/0
>>634

いや、呼んでないって!
テスタロッサとはよく連呼してたけど、なのはも呼んでなかったし。
勘違いじゃね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:51:59 ID:Reaj8MaL0
>>632
GJ!
お姉ちゃんズとの禁断の恋愛に落ちて行くミニユーノキュンという展開はありますか?(待
ああ、姉しよ好きですよ俺は!(待
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:53:04 ID:a+0HM7cK0
>>635
マジか模擬戦あたりでそう呼んでたと思ったが
記憶違いだったか、訂正thx
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:03:16 ID:8fBkKF5/0
>>637

シグシグとのやりとりは…


スーパーユーなのタイム
→電話
→「はい、ユーノですけど」 『シグナムだ。済まないが少し手を借りたい』
→「はぁ、少しならかまいませんが・・・・・・・訓練用の結界ですか?」

→ユーなの訓練室へ
→「なになに、どういう状況?」
→シャマル「なのはちゃん、ユーノくん」
→なのはに状況説明

……って流れだべ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:12:04 ID:A0J4NIu40
>>632
GJ
また、電波が降りたら発表してくれると嬉しい。


基本的にシグナムって、名前で呼んでるはずだ。例外はフェイトを呼ぶ時の「テスタロッサ」だけじゃない?
そっちの印象が強いからか、シグナムは相手を姓で呼ぶようなイメージもあるけど……
ザッフィーはよく分からないけど……PSP版で、相手の呼び方とか自分の呼ばれ方とかでなのはと話してるシーンがあった気がする。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:16:13 ID:Giw6PF4n0
>>632
GJ!!
新しい命の誕生はいつだって祝福されるべき


それとは関係ないが、>>620の師弟辺りから発生した電波。

師弟関係という事で、結界魔法の使い方教わったスバルが、
『じゃあ今度は私がせんせーに戦い方教えてあげます!遺跡とかでトラップ破壊とか楽になるように!』
という所まではまぁいつも通りだったんだが…
その後ふとした事でどっかに落っこちて記憶なくして、
生身でウロコ砲やら舞朱雀やらぶっ放す司書長なんて電波が割り込んできた…。
誰か流したか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:29:14 ID:8fBkKF5/0
>>640
シャドウミラーの隊長な電波は流してないが、
「伸びろ、爪!」的な意味で(ぶっちゃけ爪ない気がするけど)、クローにもなるガントレットデバイスで
フラッシュムーブで高速クロスレンジ戦を繰り広げる司書長電波は常時垂れ流ししてる。


>>632
移転報告と追記です。

「シリーズ・長編」のページに『マテリアル似の娘』シリーズと題してリンク貼っておきました。
もう2、3作品増えればそのうち別ページ作るかもしれません。

問題はカップリング別でどうするか… ここはやはりA'sのページに追加、かなぁ…?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:32:10 ID:C99DPbvu0
>>640
アルフィミィ役は誰がやるのか戦いが始まる

>>633
電波を二つほど受信したから後最低二つほど投下しようかなと思ってます
マテリアル専用ページ…なんて甘美な響き

>>636
どちらかと言うと姉の方から攻める感じに…ゲフンゲフン!

>>639
受信しちゃいました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:44:21 ID:C99DPbvu0
連レス失礼いたします
>>641
お早いお仕事ありがとうございます
カップリング別は…マテリアルのは無いんですね
その他、複数カプの分類になるんでしょうか?
644633&641:2010/03/31(水) 02:03:16 ID:8fBkKF5/0
>>643

まだですね、すみません。
星光、雷刃、闇王等、個別カプは載せましたが、マテは専用ページつくるかどうか考え中です。
もう6作品も発表しておられますし、作っちゃおっかな♪(笑)

とりあえず、複数のとこにいれておくとします。
専用ページ……も、今つくろかな。とりあえず、お役に立ててるようで光栄ですな。


自分もユーノの娘さんのイラスト頑張らねば!

…ぶっちゃけすでに3枚は出来てるんですけどね。一気に掲載するか、分けるか…
どうしようかなぁ…?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:07:01 ID:2E15hKHo0
>>640
お前のせいで炎を纏って朱雀衝撃波ぶっぱなす司書長の電波が流れてきたじゃないか!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:45:43 ID:8fBkKF5/0
>>644です。

>>632 >>642-643のマテ娘作者さんに報告です。

マテリアル専用ページをつくりました。

『マテリアル似の娘』シリーズ(ページ作成名:material-daughters)
ttp://www10.atpages.jp/~mugensyoko/cgi-bin/pukiwiki14/index.php?material-daughters


とりあえず、レイアウトはこんな感じで構いませんかね?

勝手ながらシリーズタイトル、変な作品紹介文、補足付きです。
当然ながら作者さんが納得いくように、文章は変えてくれて構いませんので。

以上、変な時間の報告でした。いい加減寝ろよ、自分!(笑)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:25:41 ID:2dS8zD8L0
>>632
基本ヴォルケンズは相手をフルネームか姓で呼びますが、親しくなると呼び方が変わります。
例)はやてが名前で呼んでいいと言ったら、ヴィータは即座に呼び捨てで呼んだ。
ガードの固さはヴィータ<シャマル<シグナム<ザフィーラの順でいいかと。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:45:58 ID:z53Gm++U0
保管庫編集ご苦労様です。
ちょっと気になったんですが、「〜騒動記」って同一作者さんによるシリーズものでしたよね?
SSの項目にバラバラで収録されてて探しにくいなと思いまして。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:09:29 ID:eS7ZKYf60
ユーノきゅんの乳首チュッパチュパ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:48:02 ID:UCHmRLVq0
またユーノにおっぱい揉まれちゃった(///)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:49:31 ID:4JKD3/y+0
かわいそうに…ソイツはババルウ星人が化けた偽者だってのに…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:55:56 ID:OvMdX1AE0
フェイト「昨日ユーノとベッドの上で凄く気持ちいいことしちゃった///」
なのは「嘘をつくなら明日にして欲しいの」
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:02:17 ID:YKNUnsW70
>>652
フェイト「嘘じゃないよ!?マッサージしてあげたら凄く喜んでくれたよ!!」

というオチですね
分かります
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:06:29 ID:Reaj8MaL0
フェイト「ユーノの背中……おおきいよ?」
な「〜〜〜!!!!」

なんとなく受信した電波。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:45:51 ID:qMdXBJDL0
なのは「ユーノくんって膝の上に乗せてノミ取りしてあげるとすっごく喜ぶよね」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:52:15 ID:4JKD3/y+0
リイン「リインが野良猫に襲われていた時に助けてくれたのがフェレットの姿のユーノさんなのですよ。」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:41:41 ID:KJg0Wl4W0
>>648
騒動記さん(多分同一人物だと思う……)に限らず、作者さんの分かってるSSは
作者さん別に分類してもいいかもな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:33:37 ID:hJjzxZUd0
>>646
今帰宅したので返事が遅れました。本当に色々ありがとうございます
確認していき本当にうれしいです。なんか規制されてるので別のパソコンから
なんか巻き込まれたのかな?昨日の夜中には書き込めたのに
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:56:54 ID:eS7ZKYf60
ユーノきゅん明日は嘘でもいいから好きだって言ってくれよ頼むよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:15:37 ID:4JKD3/y+0
織田信長は魔王だの言われてた反面、夫秀吉の浮気に嘆くねねに対して
「あのハゲネズミは〜」とかそういう励ましの手紙を送った優しさも持っていたけど
ユーノ君は変態司書には厳しいから嘘でもそういう事は言わないよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:22:28 ID:Reaj8MaL0
>>659
せやけどそれはただの夢や
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:23:23 ID:1etHg2DO0
そもそも励ます理由がない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:24:05 ID:Reaj8MaL0
>>660
っ「織田信奈の野望」
いや、なぜか渡したくなった。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:26:12 ID:BMOW3uww0
司書長は信長の野望全国版を最高レベルでクリアできるお方です
665名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 20:55:54 ID:f0UV3xwz0
>>646
保管編集、乙です。
頑張ったご褒美に司書長が特別に頭撫でてくれるそうだぜ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:11:46 ID:eS7ZKYf60
エイプリルフールなんてものがあるなんてつゆ知らず
4月1日になのはちゃんに告白しちゃったユーノきゅんの命運やいかに
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:28:08 ID:Tr//JKn60
>>666
変態か、ユーなのか、どっちかはっきりしろ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:30:17 ID:UBcct1Rd0
初々しいユーノ君となのはちゃんのやりとりを見てハァハァする変態司書でどうだろう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:33:07 ID:862oC6vF0
>>645
スタオー2及びブルースフィアだな。2はバルマー戦役、FFZと並んで最もやり込んだゲームの1つだった…。

そう言えばアホセルの武器はトンファーだったが、最高のゾイド乗りの父ちゃんの形見もトンファーだったな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:42:46 ID:UCHmRLVq0
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:47:07 ID:BMOW3uww0
>>670
うむ、大量殺戮兵器だな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:21:50 ID:Tr//JKn60
・・・今となってはまるで結婚詐欺だよね。この笑顔。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:47:35 ID:M6epFK2C0
StSの中では一番かわいい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:48:09 ID:KxIXJH1J0
>>670
見合い写真は気合入ってて、お見合いでは綺麗なんだろうけど…
ユーなの派でもなのユー派でもない自分には…
仕事が恋人になってる隊長陣はもう独身で通せばいいと思ってる。

ユーノは結婚するしないに関わらず、自分で生き方を見つけて生きていくだろうし
あの性格と見た目なんだから、結婚相手がかなり年下でも問題なさそうなんだよね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:51:19 ID:g/WJFZ4A0
個人的にはユーなの派だが、くっつける気ないのは確定的に明らか。
なので秘書の子でもアホの子でもいいから結婚させてやってください、出番もなくて良いです。
ホント宙ぶらりんが一番始末に悪いと思う…

なのはforth? はなのはさんはとうとうV2アサルトバスターになられてしまったし…
モビルスーツだろアレ。昔あったモビルスーツ娘だろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:54:43 ID:Y8ymch740
本スレですら絶望的な雰囲気になってたなあのMS扱い。
なのはさんかわいそうだろあれ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:57:57 ID:QBKleC+a0
>>670
「もうしょうがないなぁ、ユーノくんはっ」
って見えた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:01:47 ID:4p7c8nzs0
やらせてくれるのかっ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:01:26 ID:NBKn65+90
ユーノくんが嫌いって言ってもエイプリルフールだからスキって意味で
スキって言われてもそのまんま受け取っちゃうから、どっちに転んでも
司書にとって最高の日だ

ユーノきゅんだいすきー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:07:34 ID:lhzehJab0
エイプリルフールでなのはとフェイトが
「私たち結婚します」
という嘘の結婚式の招待状を司書長に送りました
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:08:58 ID:AY9tAkiEO
おめでとうゆーとったで
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:24:46 ID:rHdTHA5/0
そのネタは毎年お約束だなあw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:01:32 ID:fI2wN3Fd0
アリサが茶目っ気で「わたしたち結婚しました」と司書長との結婚報告はがきを4月1日に付くように送るわけですよ。
そしてその日ミッドチルダ崩壊
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:32:51 ID:PWuWLsDu0
なのはさんがMS娘化するというのなら司書長はメタルヒーローになればいいじゃない。
戦隊ものとかに有るような形でフェレットの意匠を頭部他に取り入れた謎のヒーロー”マスクドフェレット”として。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:45:50 ID:le7Huw5C0
>>684
その発想はなかった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:15:55 ID:H1B0TiTX0
日本には「金の切れ目が縁の切れ目」と言う諺があるが、
ミッドには「魔力の切れ目が縁の切れ目」と言う諺がある。
魔力でのし上がり魔力で築いた絆は魔力の喪失と共に失われると言う意味。

ミッド在住のとある魔導師Nさん。
彼女は辺境世界出身ながら強い魔法の力で地位を築いて来た。
無論彼女の実力を人々は賞賛した。

しかし無理と無茶の積み重ねが祟り、彼女はある時を境に魔力を失ってしまった。
するとどうか。それまで彼女を称えていた人々は掌を返して去っていく。
まさに「魔力の切れ目が縁の切れ目」と言う諺通りになってしまったのだ。

失意に沈むNさんですが、でもそこに現れたのはユーノ=スクライア。
他の人々が去っていく中、唯一彼一人だけはNさんを見捨てなかった。
それは何故か。他の人々がNさんを「魔導師」として見ていたのに対し、
ユーノはNさんを「人」として見ていたのである。
Nさんが魔力を失った事も、ユーノには関係なかった。
魔力があろうが無かろうがユーノはNさんの事を大切に想っていたのだから。

Nさんは魔力を失ってしまったけども、代わりに掛け替えの無いもっと大切な「本当の絆」を手に入れたのだ。

めでたし めでたし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:45:23 ID:NBKn65+90
いい話なの
感動的なの
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:09:14 ID:52y8vit30
だが無意味だ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:50:14 ID:34cfPiVK0
今日ユーノと一緒に寝るって約束したんだよ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:53:14 ID:NTwYThgJ0
>>687-688
最近、このネタ多いな…何が面白いのかさっぱり分からん。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:02:30 ID:xWRLjHZn0
>>690
元ネタに拘るなら恭ちゃんに言わせるべきなのに、それすら出来てないんだからな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:12:28 ID:AeT11v4+0
何がどうネタなのかわからない俺にはさっぱりだぜ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:31:24 ID:c8jOZrb70
エイプリルフールは
「ユーノなんかきらいっ!」なんて素で言っちゃったアリサが
周囲にらかわれてドツボに嵌る日です
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:32:43 ID:4p7c8nzs0
ユーノ君に夕食誘われたで
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:35:22 ID:83dHOjuM0
>>687
アンタはとっとと向こうに行ってレズ夫婦を演じててください。
司書長をキープ君にしようたってそうは行きません。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:58:45 ID:xWRLjHZn0
>>684
甘いな
司書長は既にトランスフォーマーなんだぜ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:02:48 ID:H1B0TiTX0
ユーノレンジャー
仮面ライダーユーノ
ウルトラマンユーノ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:11:37 ID:VQu7qSI/0
>>697
真ん中の実際あるな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:59:28 ID:NKTxZdOF0
スクライアノキワミダナ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:41:09 ID:PWuWLsDu0
しかし最近なのはさんに対して辛辣なレスが増えてるような…無理も無いけど。
その反面フェイトそんに対してはあまり変わらんな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:56:58 ID:Bmjp3RJAQ
>>700
ただのアンチだろ
さっさといなくなって欲しいわ
胸糞悪いったらありゃしねえ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:57:17 ID:GWFjidv40
先生繋がりでさよなら絶望司書長
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:23:15 ID:gfQaA6MD0
>>702
司書長「発掘行く暇もくれない提督の依頼数に糸色望した!!」

こうですか、分かりません!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:18:41 ID:2SMOimK/0
軸がぶれてる司書長か
前後○覚さんとこ司書長みたいになるのかね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:20:15 ID:Yruha/I90
エリオ「林檎!」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:40:27 ID:1PZpe8Q20
スレチかもしんないけど
今年のウルトラマンダイナがまんまシグシグでわらた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:18:18 ID:RaSHXQqe0
普段色々嘘つかれてるので、今度は逆に自分から「結婚しました」って嘘をついてみる司書長
まぁもう一日終わってるけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:24:36 ID:QQLBDZmk0
>>707
発祥国だと午前中までらしいけどな<エイプリルフール
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:33:27 ID:4DcQF1NE0
>>708
それ、イギリス限定だぞ。
実はどこが発祥なのかわかってないとか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:15:32 ID:zQ9SlGwU0
そもそもミッドにエイプリルフールと言う習慣が…
あーそれを利用するんですね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 05:27:30 ID:SiLgqplRO
ユーノ君子供できちゃったの
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 06:39:01 ID:nhSd/Tmx0
>>711
HAHAHA、なのはさん、エイプリルフールはとっくに過ぎて…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:29:58 ID:vQzM3l6A0
実はもう上に二人位いても不自然ではない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:23:29 ID:5G/ZcV/k0
あと1時間邪魔が入らなかったら籍入れようねユーノキュン
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:35:03 ID:924y29V+0
>>714
キュン付けした時点で貴様を変態司書と断定。断固阻止する。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:47:32 ID:P7lqh/vb0
そうゆう問題ではないだろう
717名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 17:03:16 ID:JSxuVHDX0
時折、無性にやるせない鬱エンドな司書長の話を読みたくなる俺がいる…。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:43:02 ID:c6qKSnTsP
>>677
久々にそのセリフ聞いたw
というかまた規制とか嫌になるな・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 02:15:34 ID:EPjJis3lO
誰もいないの…
今ならユーノ君独り占め
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:15:18 ID:MBhpbasY0
>>718
しょうがないなあ、ってむしろ教導官さんの方が言われてそうなんだが。
少なくとも小学生時代は、ちょっとズボラさん属性だった気がする。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:13:19 ID:sWwGG0+S0
>>720
司書長の精神年齢がえらい高かったというのもあるなw
教導官は年相応な感じ。それでも小3にしては大人びていたが・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 17:36:44 ID:NWuI+uPO0
>>721
それ以前に、なのは連中というか都築作品で見た目通りと年齢どおりの精神年齢な奴がゼロだからな……
都築パパンが黒グロ設定好きなのは分かるけど、見た目通りの子供嫌いってのはHPなり某おばけキノコとの対談で暴露していたんだっけか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:43:51 ID:+Z5t7fDaO
なのはさんの中の人が出てる噂のアニメ見たが…
いつなのはさんが発情してユーノ君を襲ってしまわないか心配だ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:16:21 ID:ZnaWxBGI0
寝ぼけた教導官9歳が、お風呂でスポンジと間違えてフェレット司書長で体洗っちゃうという電波が飛んできた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:21:58 ID:sY5tIVfk0
寝ぼけた執務官(19歳)が自分の体をスポンジと間違えて司書長の体を洗っちゃう電波がry
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 06:06:44 ID:vjBNgTnk0
>>725
その電波はヱリオスレに投下したほうが食い付きがよさそう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 09:07:14 ID:jdiP60m/0
司令官は何と間違えて司書長と洗いっこするのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 09:08:15 ID:jdiP60m/0
書き込めた。規制が溶けたかな?
司令官より部隊長って言った方が解りやすいね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 09:14:37 ID:K9qnJkE90
>>727
ほんまに男の子なのか確認するために決まっとるやろ……。
さて、ユーノ君がお風呂に入ってるうちに……、へ?

……あれは何や?ピンクの光が!!窓に!!窓に!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 11:19:55 ID:9GtLcCAY0
ブレイズ・オブ・カオスを手に化け物共をバッタバッタとぶっ殺していく司書長の夢を見た。なんて夢見てんだ俺。
だけどなのはさん達の前ではいつもの司書長だった、戦闘時とのギャップ半端ねぇ。
これは俺にGOWをプレイしろというバイオレンス・ハゲことクレイトスさんからのお告げだろうか。

しかし暴力的な司書長も格好良かったな。今度は是非ともベッドの上で暴力的な攻めをしている夢を(ry

>>723
詳細キボン
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 11:36:32 ID:N+Xkse7LP
>>730
B型H系のことじゃないかな?
アニメワンで無料配信してる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:58:42 ID:YA39uq5M0
規制がひどいで明日の無限書庫は有休です
司書長はピクニックに出かけます
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:25:31 ID:jdiP60m/0
規制が酷過ぎて誰もいない
寂しいね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:52:20 ID:ZnaWxBGI0
ああいう異世界での猥褻な発行物や玩具はどんなものなのか
考えてると股間に手がのびる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:12:24 ID:/KeGG04x0
猫足バスタブで泡風呂を楽しむユーノきゅんなんて電波が
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:40:34 ID:KhegUIBl0
>>725
ねーよwwwwww
てかどういう風に洗うんだ…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:48:33 ID:f5PFSIhm0
ユーノのランクがAのままだったからその辺の経緯について電波してみた。
実は能力的にはAAあたりが十分に取れる。しかし、前線に出るわけでもなく、
無限書庫で高いランクが必要されるわけでもないので昇格していない。

模擬戦で結界を張った後の一幕
「ユーノくんって総合Aだよね。昔から堅いと思っていたけどなんかさらに堅くなってない?」
「今でも研鑽は怠っていないからね。それに、クロノ曰く今の僕には総合AAからAA+の実力はあるってさ」
「え? ってことはユーノ今総合AAなんだ」
「あー、いや、試験受けていないからAのままなんだよね」
「何で?」
「書庫ではあまりランクが関係しないからね。メリットもあまりないし」
「クロノくんが知ってるのはどうして?」
「……依頼のことでちょっと熱い想いを交わし合いましたから。『オハナシ』という意味で」

こんな感じで。ランクの上がったユーノくんなら威力は低いけどディバインバスターが使えると思うんだ。
策を弄してクロノをバインド→全力全壊、ディバインバスター。
オハナシの勝率はトントンだろうけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:52:22 ID:7UAQn6+60
>>737自分も使える派かなぁ?
砲撃魔法が使えないスバルも射程は短いがディバインバスター撃ってたからユーノくんもいけると思う。
砲撃が使えないのであって、魔法自体使えない訳ではないんじゃないかなぁ。平和応用版でなのはと共同ブレイカーやったって聞くし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 04:21:37 ID:l/IzM3iS0
いまさらだけどランクが上がるといいことあるの?
3期では無駄にランクを上げすぎた旧主人公勢が集まるのに苦労してたりしたけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 04:28:19 ID:BPGzWI2AP
ミッドチルダにおける社会的地位が高くなる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 04:33:55 ID:a1Si+JIk0
>>738
なのはがSLB的に魔力を集めて、ユーノがそれを身に纏い突進する!・・・
ユーノ式シャインスパークとかいう電波が
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 05:22:04 ID:kPi3Q+C+0
ユーノ君は童貞?

童貞じゃないです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 05:40:56 ID:yi0wz1Lz0
>>736
つまりはこういうことです。

-----
六課のなのはとフェイトの部屋を尋ねる司書長。
フェイトは出張中で不在でなのはだけがユーノを出迎える。

夕食後、「ついでだからお風呂も入っていけば」となのはの誘いを受け
一度断ったものの押しにまけたユーノ。

湯船に浸かりリラックスしている。
ドアの向うから「ちょっと外に出てくるから留守番お願いねユーノくん〜!」との声。
「ああ、いいよ。ゆっくりしてしてきてもいいよ」と答える。

しかし十分もしないうちにドアの開く音がする。
はて、なのはが戻ってくるのには早すぎるなと疑問に思ったが
案外近場での買い物だったのかもしれないと思考を湯船に切り替える。



「ああ……今回は特にくたびれたかな……」
玄関で一息、独り言をつくフェイト。

家までは気力を振り絞っていたが部屋に入った途端眠気に襲われる。
「――――せめてシャワーを浴びてから、寝よう……」

体に纏った眠気を引きずりながらも
バスルームに近づくとお湯の匂いが漂ってくる。
湯が張ってあるのならばありがたく使おうと、同居人に感謝する。
服を脱ぎ、いざ、とガラス戸を開くフェイト。

744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 05:41:46 ID:yi0wz1Lz0


入ってきた闖入者を直視するユーノ。
風呂が目的なので、家風呂なので当然タオルで体を隠すこともなく
ユーノの前で全裸を晒すフェイト。

次のコマで大声を上げるものだと覚悟をしたが
フェイトの様子がおかしいためか何の反応もない。
命拾いしたユーノがいうのもなんだが妙齢の乙女が男に裸を見せてしまったのに
「キャー!!」とも「変態ド変態!!」とも命の危険も感じない。



「とりあえず……」とシャワーを浴びるフェイト。
自分用のボディソープに手をかけたが一瞬動作が止まる。
数瞬後、頭で船を漕ぎ再び体を洗う動作を始めた。

「そっか、眠たいのか」
フェイトの様子からそのように判断したユーノは
このままやり過ごすつもりで気配を消していた。


さっとシャワーを浴び、湯船に浸かるフェイト
あ〜生き返るなあ、と温度には満足しているようだった。
後はフェイトがこのまま僕に気づかずにこのまま出て行けば波風も立たずに済むと
考えるユーノ。

と、フェイトがユーノを凝視していることに気がつく。
ああ、見つかったか、と現実の非情さに嘆くユーノ。
しかし渡る世間は鬼(非情)ばかりではなかった。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 05:42:34 ID:yi0wz1Lz0
「なのは〜!いつのまに入ってきたの〜!!
ま、いいや。湯船に入る前には体を洗うのがエチケット。
ひたしきなかにも礼儀ありなんだよ!」

キリッ!という擬音が聞こえてきそうな勢いで
なのはに注意をする睡魔に意識を持っていかれているフェイト。
困った顔でフェイトを見つめるなのは。

「わかったよなのは!私がスポンジでなのはを洗ってあげる。
一緒にお風呂に入るのは久しぶりだし、コミニュケーションを図るのは
フレンドシップなんだよ!!」

なのはとの一緒のお風呂のせいか、それとも眠気の成せることなのか
ハイテンションでなのはに迫るフェイト。
自身の体を使ってボディソープをあわ立てる。
攻め手は全身を真っ白な泡で包んだフェイトTハラオウン19歳。
翻して、守り手は浴槽の隅でガクガク震えているなのはに間違えられているユーノスクライア。

「なのは……さあ、私が洗ってあげるよ
どうしたの?こっちにおいでよ。
大丈夫、嫌がることなんかしないよ。
洗うだけ。一緒に気持ちよくなろうよ!」

逃げ道なし、僕の貞操はなのはと間違えたフェイトに奪われてしまうのだね、と
覚悟を決めるユーノ。
しかし神様は、居た。しかし神様は遅刻してしまったようだった。


ガチャリと開く扉の音に振り向くユーノ。

---
おしまい。
まあ、オチはなのはさんSLBなので特記なし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 07:27:18 ID:WeAH1aoP0
フェイト「ほらぁ綺麗になるよユーノ!!ん?体の一部が妙に硬いよぉ」
747名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 14:54:21 ID:a/M8H6PU0
>>745
GJ
オチはSLBということだが、しかし待って欲しい。
そこは、
なのは「フェイトちゃん、ずるーい!私もユーノ君と一緒に入るの!!」
てな感じで、3人仲良くお風呂でキャッキャッウフフ♪なオチで〆だろうw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:01:45 ID:JbDxA24Q0
>>745
このフェイトそんは百合仕様っぽいのでオチはザンバーだろう
従ってGJはやらーん!(まさに外道)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:56:50 ID:slMWACgj0
>>740
一番大きいのは継戦能力のぞうかと大魔法の威力上昇かな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:16:35 ID:XPsfeeWN0
ランクが上がる→継戦能力の増加と大魔法の威力上昇
ではなく、
継戦能力の増加と大魔法の威力上昇→ランクの昇格が認定
のような気が。結局は、任務遂行能力だっけか
まぁあれだけの魔導士絶対主義なんだから、
社会的地位が高くなるのは間違いないだろう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:44:50 ID:Rle3yg1P0
>>737
ただし司書長は半端なディバインバスターよりも、こなれたバインド(強化仕様)を使うと思うけどね。
俺の中では徹底的に実用本位の地味な魔法を駆使して、いやらしい戦い方をするイメージが強い。
基本的に相手の出方にあわせる待ちキャラな感じ。

んで、ランクの基準は武装局員ならば>>750が正解だけど、基本は魔法による任務遂行能力らしい。
(でないとプロ野球選手の中田翔とか菊池勇星が1軍で結果を出していないのに高ランクみたいになってしまう。)
だから検索&読書魔法で多大な功績をあげた司書長の評価はむしろ低すぎるんだけど、
StSはバトル物になってるので視聴者に分かりやすくするために抑えたんだと思う。

考察スレじゃないけど、本来ならば管理局は魔道師ランク試験を定期的に受ける義務を持たせて厳格に管理すべきなんだけどね。
でないとプレシアみたいな隠れ高位魔道師を野放しにしちゃうし、実力者をサポタージュさせない効果も見込めるし。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:34:29 ID:+r6fneR00
某スレで管理局の無能と怠惰、そして選民主義に染まった自分には、このスレのランクの解釈は
眩しいくらいに輝いてるように見えるw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:44:35 ID:/SwLRMSH0
>>752
まあ、管理局のあの制度も無限大に人手不足な組織の所業と思えば肯定は出来るけどな……
問題なのは、それらに対するアンチ意見な存在を出さないのが反発くらう要素だとは思うけど
それも出来れば野郎を含めた組織ならばよし…Forceのフッケバイン連中はどうなるのかな?

>>745
とりあえず、18禁版を完成させてもらいましょうか……書けない事はないでしょう?(大爆
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:22:45 ID:p69Xy47PO
童貞じゃないです

今は彼女いるの?

今はいません

じゃあ一人でしてるんだw

あ…いや…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:39:16 ID:nAodfM2P0
ユーノ君はH友なの
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:23:42 ID:1JOiD9le0
なのはとユーノが長く恋愛するには、A'sの終わりでアースラに戻ろうとするユーノを引き止めなかった時
既に機会が失われていたのかも知れない。あの時のなのはは明らかに残念+寂しそうな様子だった。
あの時なのはがちょっと勇気を出してユーノの手を掴み「もう最後だと思うから、あとちょっとの間だけでも一緒にいよう」と
引き止めなかったのが運の尽きだ。
その晩二人は得も言えぬ寂しさに苛まれただろう、事件も終わり友達も増え、家族との団欒を過ごしながらも物足りぬ感覚に。
何が言いたいかってさっさとプロポーズして結婚して下さいよ司書長って事です
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:56:45 ID:TGPXGZVN0
>>756
そんな、恋愛漫画家の所じゃあるまいし……あそこのユーフェはいい感じにずれているから好きだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:46:07 ID:ra785Dv90
司書長なら、昼にアルフと一緒にキャッキャウフフしてるよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:14:47 ID:JAVGeeCr0
正直ここの住民の広さに驚いてる。中将スレなら火種になりそうな話題でもやんわりと答えてるんだから
これが司書長の教育の成果なのか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:45:32 ID:Hd+CXHeC0
誰もいないみたいだし、消えない罪−4−を投下します。
うまく纏まったと思っている。シリアスばっかで難しかったけど後悔など無い!
では、投下ー。
761消えない罪−4−:2010/04/06(火) 14:46:39 ID:Hd+CXHeC0
晩御飯も終え、誰もが眠気を誘う空気に身をゆだね始めたころ。
コテージのバルコニーから夜空を見上げつつ、アリサは物思いにふけっていた。
結局、あれからユーノとは話せていない。自分が言いたいこと、やりたいことがまだ完全に形にはなっていないからだ。

(あたしは、ユーノに何をしたいの…?)

そんな問いかけが、もう3桁に達しようかというときだった。キシキシと音を立てつつ、誰かがゆっくりと近づいてくる。
振り返れば、そこにいたのは自分の初めての親友だった。

「なのは…」
「にゃははは。やっぱり気づかれちゃった。」
「当たり前でしょ、そんなの。」
「今のアリサちゃんなら、そっと近づけるかなーって思ったんだけど。」
「…今の、あたし?」
「うん。ユーノ君にどうやって謝ろうかなーって考えてばっかりの、アリサちゃんなら。」

それは知らないはず。
アリサはそう思う一方で、やっぱり知っていたんだなと思う気持ちもあった。
あの事件からアリサは露骨にユーノの話題を避け、会うことなど決してしようとはしなかったのだから。怪しまれて当然のはずだった。
親友であった少女の、大切な少年を傷つけた自分は果たして何を言われるのか。アリサの中で暗い影が鎌首を持ち上げる。

「…アリサちゃんに言いたいことが、3つあるよ。」
「3つ…?」
「うん。まずは、1つ目。」
「え───っ!?」

‘パァン!’と乾いた音が夜の闇に響いた。
振り切られた手と叩きつけられた頬が共に熱を持ち、そこを冷たい夜風が撫でていった。

「痛…」
「アリサちゃんは、馬鹿だよ。」
「…ごめん。」
「魔法を選んだのは私。ミッドチルダに行きたいって思ったのも私。ユーノ君に会えて嬉しかったのも私。」
「…うん。」
「それを全部、ユーノ君に押し付けちゃうなんて…酷すぎるよ。」
「…ごめん。」
762消えない罪−4−:2010/04/06(火) 14:47:51 ID:Hd+CXHeC0
なのはの顔が見れなかった。
これから更に後2つ、果たしてどのような恨み言を言われるのかと思うと体が冷え、心が重くなる。
それでも、自分が招いたことなのだから耳だけは閉ざすまいとして───

「それと…アリサちゃん、ごめんなさい。」

───その言葉に、再び顔を上げた。

「な、なんで…なのはが謝ってんのよ…」
「私ね…前しか見てなかった。」
「え?」
「魔法が使えるのが嬉しくて、知らない世界に行けるのが楽しみで…アリサちゃん達と離れちゃうってこと…ちゃんと、分かってなかった…」

思わず息を呑んだ。
それは紛れも無く、自分がユーノを責めてしまった最大の理由であった。そして、それを誰にも…すずかにも言った記憶は無い。

「友達をやめるわけじゃないから大丈夫、なんて…勝手にそう思っちゃってアリサちゃんの気持ちなんて考えなかったから、ごめんなさい。」
「なのは…」
「これが2つ目…そして、3つ目。」

そこで一度言葉を区切り、なのはは改めてアリサの瞳を見つめた。
もちろん、もうアリサも親友から目をそらすようなことはしない。その‘笑顔’から目をそらすなど、出来るはずもない。


「…アリサちゃん。私のために…私が傷ついたことに、怒ってくれて‘ありがとう’。」


ぁ───、と声がもれた。
その笑顔こそ、自分が失うかもしれないと思っていたものだった。
彼女のかけがえの無い存在を傷つけ、それに後悔ばかり重ねて行動を起こせなかった意気地なしの自分には、相応しくないような気がしたから。
だからこそ、次の言葉はアリサの口からすんなりと出てきた。

「じゃあ、あたしも…無茶しないで、と…ユーノを傷つけて、ごめん…後、あたしの親友でい続けてくれて…ありがとう。」

ゆっくりと昇り始めた月の下。
アリサは、自分がユーノに何をしたいのかをようやく理解できた。



「隣、座るわよ。」
「…うん。」

深夜。
ユーノがなのはと話したときに傾いていた太陽はもう無く
アリサがなのはと話していたときに昇り始めていた月は頂点に達する時間。
キャンプを張っていた場所からちょっとだけ離れた場所に、アリサはユーノを呼び出していた。
『あんたに言いたいことがあるから、0時にあそこへ』
これが、あの事件から初めてアリサがユーノへと投げかけた言葉だった。

「………」
763消えない罪−4−:2010/04/06(火) 14:48:41 ID:Hd+CXHeC0
「………」
「…アリサ…僕からも、話したいことがあるんだけど…先にいいかな?」
「…ええ。」

少し躊躇ったようなアリサを気遣ったのか、それともユーノの方も覚悟を決めていたのか。
やや緊張しているアリサと反対に、ユーノは随分と落ち着いていた。

「今日さ…なのはに、言われたんだ。」
「何をよ?」
「なのはは、僕と出会えて良かったって…後悔なんて、してないって。」
「…そう、ね。なのはは、本気でそう思ってんでしょうね…」
「うん…そして、僕も…なのはと会えて、良かったって思う。あのとき僕を助けてくれたのが、なのはで良かった。だから…」
「…だから?」

ユーノは腰掛けていたベンチに体を預け、天高く上る月を見上げながら、あの日のアリサの言葉に対する答えを口にした。

「たとえ、なのはが墜ちたのが僕のせいだったとしても…僕は、これからもなのはと一緒に生きて…笑っていたいって思うよ。」

それが、ユーノ・スクライアの芯だ。
初めて会ったときの、自分に手を伸ばした少女のあどけない笑顔。
魔法で空を飛べるようになったときの楽しそうな笑顔。
これまで、何度も何度も見せてくれた全ての笑顔を…これからも見ていたいと思った。

「…そう。それで、いいんじゃない?」
「うん。」
「…ユーノに、さ…言いたいことが3つあるわ。」
「いいよ。」

自分の言いたいことを一つにまとめる必要などない。それが、分かっていることだった。
ユーノへ感じた嫌悪も、嫉妬も、罪悪感も、全て自分の本心なのだから。

「まず…あたしは、やっぱりなのはが危険なとこに行くのは嫌。」
「そう、だよね…」
「だから、なのはをそんな所へ行かせる原因になったあんたを…そう簡単には、許せないわ…」
「…うん。」
「そして…2つ目。」

やっぱり、今でもユーノにちょっぴり思うところはある。
親友だから。一緒にいてほしいし、危ない目になんてあってほしくない。だから、魔法なんて関わらなくてもいいのにと思う。
エゴだとしても、それが本心。
そして、これから言うこともまた、アリサの本心。

「…その、ごめん…」
「え?」
「あんたが簡単に許せなくても…それでも、あの時のユーノが全部悪いって…そう言ったのは…ごめん…殺すなんて、言って…本当に、ごめん。」
「あ───…いいよ。気にしてない、って言ったら嘘になるけど…でも、もう大丈夫だって、思えるから。」
「ありがと…」
764消えない罪−4−:2010/04/06(火) 14:49:37 ID:Hd+CXHeC0
さあ、これからだ。
アリサにとって、これからが一番自分が伝えたいことである。
最後の一つ。ユーノに言いたいこと。
簡単に許せない、そんなユーノとこれからも仲良くしていく───いや、仲良くしていきたい、という願いがあるから。

「…ときに、ユーノ。あんた、アウトドア派?」
「え?突然どうして───」
「いいから。」
「う、うん…無限書庫に篭るから誤解されがちだけど、僕はスクライアだからね。こういったキャンプとかは好きだよ?」
「じゃあ、犬と猫、どっちが好き?」
「犬。すずかには悪いけど、猫は…」
「コーヒー派?それとも紅茶?」
「…最近、ずっと働き詰めだったから、コーヒーが手放せなくなってるけど…ど、どうしたの?」
「あたしは、まあどっちかっていうとアウトドア派だし、犬好きだし、それにパパの影響でコーヒーもよく飲むわ。」
「はぁ…」
「つまり、あたしとあんたの趣味は近いってことよね?」
「うん?いや、そういうわけでも───」
「近いってことよね!?」
「え、あ、はい…」
「じゃあ3つ目よ。」

息を整え、ベンチから立ち上がる。
ぽかんとこちらを見ているユーノを少しおかしいと思いながら、アリサはちょっと頬を染めてユーノへと右手を差し出した。


「あたしと…アリサ・バニングスと…もう一度、ちゃんと友達になってください。」


気がついたら、友達だった。
けど、それは本当に友達だったのか?なのはの友人だからという、成り行きに任せていただけじゃないのか?今になってそう思う。
だからこそ───

「なのはの友達として、じゃない。アリサ・バニングスとして…あたしと友達になって。」
「アリ、サ…」
「あたしもユーノを、‘なのはに魔法を教えたやつ’じゃなくて…ユーノ・スクライアとして、友達に…なりたいから…」

手を出したままのアリサを見て、ユーノもまたベンチから立ち上がる。
小さく深呼吸をした後、ユーノはそっと小さくて暖かな少女の手を握り返した。

「僕も…アリサと、もう一度ちゃんと友達になりたいから…よろしく、アリサ。」
「…ええ、これからもよろしくね、ユーノ。」

これが最初。
高町なのはの親友と、高町なのはに魔法を教えた存在などではなく
アリサ・バニングスという少女とユーノスクライアという少年の最初であった。
765消えない罪−4−:2010/04/06(火) 14:50:25 ID:Hd+CXHeC0


翌日。
帰りの車の中は、不穏な空気が漂っていた。

「…誰か、何とかできへんの?」
「無理じゃ、ないかなぁ…?」
「あぅ…なんでこうなっちゃったの…」

はやて、すずか、フェイトが頭を抱える。
とはいえ、別に深刻な問題というわけでもない。運転席にいる士朗は困り顔で、助手席にいる桃子も予想とは違う展開に苦笑するしかない。
そしてワゴンの最後部の3人はといえば───

「だーかーらー!今度のお休みはなのはとユーノ君で遊ぶのっ!」
「あんたミッドにいるんだから、いつでも遊べんでしょうが!こっちはユーノと会うのすら難しいってのよ!?」
「いや、そもそも僕も次の休みはいつになるか…」
「有休余ってるって聞いたよ?」
「…地球に来るのにも色々と許可が…」
「リンディさんが便宜を図ってくれてるらしいじゃない。」
「…もう、好きにしてください…」

朝からずっとこの状態であった。
ようやく前のように笑ってくれるユーノと一緒に遊びたいなのはと、ようやく友達としての一歩を踏み出せたアリサ。
取り合っているのは、次のユーノの休暇をどちらが過ごせるか、である。

「まあ、雨降って地固まるってことで。」
「むしろ、豪雨の後に土砂崩れっちゅー気もしてへん?」
「ふ、2人とも落ち着こうよぅ?」

「…なあ、桃子。なのはが元気になってくれたのは嬉しいんだが、何だか納得いかないのは何故だ?」
「なのはも、いつまでも子供じゃないのねぇ…」

「こうなったら!ユーノ君が決めて!」
「そうね!あんた、あたしとなのは、どっちがいいわけ!?」
「えええええええ!?」
「「どっち!?」」
「ちょ、ま、待ってええええええええええええええ!?」

この3人の騒動がこれから10年以上も延々と続くとは、このとき誰も思っていなかったそうな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:53:43 ID:Hd+CXHeC0
以上で投下終了、かつ完結!
4回の長きにわたって応援ありがとうございます(笑)作者の次回作にご期待ください!(株)
…さて、次は死亡フラグを立てたユノギンSSだなぁ…シリアスから離れて、激甘書くぞー!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:05:46 ID:1JOiD9le0
>>766
GJ!!
とうとう終わったか…好きなシリーズだったからちょっと寂しいわ
やはりユーなのとユーアリは良いな…将来的に軍隊のエースとおそらく企業社長に迫られる無限書庫司書長…なんて勝ち組三角関係だorz
次はユノギンだとおおお!!超期待!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:31:34 ID:d6S8P20t0
>>766
乙&GJです!
こういった微妙な人間関係の描写がシリーズを追うごとに減少してたんで、いい補充ができました。
でも幼なのはちゃんって相手を平手打ちして言うべきことを言った後に、泣いちゃいそうなイメージがあったり。
・・・教導官には微塵もないけど。

司書長の不人気の大きな理由のひとつに、いい人すぎてスケベ&ハーレム展開要員として使えないからっていうのを聞くけど、
女性の服は脱がさずとも、ハートを丸裸にするイメージがあるんだな。年上にもてそう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:48:16 ID:ECnC9jDX0
>766
GJ!
この後の三角関係も見てみたい気もしますがまずはGJの言葉を送らせてください!!
普通に短編で色々できそうなFIN。そして挟まれて困るのはオトコノコ。うん、王道d☆
ユノギンも少な目だから、新たな司書長が見れそで期待せざるを得ない!
色々と参考にさせてもらいます!(ちょっとマテ


そしてここからは私事なので申し訳ないのですが、懺悔をさせてください。
私は未熟な画力で作成した絵を、何も言わずに司書長あぷろだに投下していました。
無駄にろだの容量使った癖に削除方法も知らずに投下してすみませんでした。
本来投下宣言なりすべきだったのに、業務報告怠った事。この場にて謝罪申し上げます。
気の利いた謝罪の言葉が出ない私を裁いてください司書長。
良作の後に暗い話題、しかも超個人的なものを投下してしまって真に申し訳ない。
けど、このままだとずっとタイミング逃しそうだから語らせてもらいました。
空気の読めない司書で皆様本当にごめんなさい。

俺、お詫びにこの謝罪文が投下できたら、ニコニコに投稿中のユノフェストーリー完成させるんだ。
でも、PCが……PCが止まるんだよ……(つ;ω;)ブワッ
これは空気の読めない司書は、司書長に関わるなっていう無言の圧力なのか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:05:15 ID:FF1ug0EJ0
>>768




>>769
おのれブレイド!

・・・人違いだったら申し訳ありません
771名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 17:54:15 ID:zHClLySf0
>>759
凄いだろ?これも一重に司書長の人徳の賜物だよ。
ユーノ・スクライア司書長は最高です!

>>766
GJ!!
シリーズ完結お疲れ様でした。楽しませて貰いましたw
次回作も期待させて貰いますw

あぷろだに、ま た あ な た か の絵司書が、
>>745のえろいイラストを投下してくれてるぞwww
あいかわらず、超GJ!!ですw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:33:58 ID:QbhVJn8w0
まったく自重しないそのスタンスが素敵。むしろもっとやれ。
ああ、いつもの人から絵を貰えてうれしいなあ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:35:39 ID:LiGGONmv0
どこ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:39:34 ID:QbhVJn8w0
>>773
>1
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:09:26 ID:QAyIoKaq0
>>632
で言っていた「マテリアル似の娘」の外伝みたいのが出来たんだけど
投下してよろしいかしら?
ただ少々長くなってしまって連投規制にかかりそうで怖いんですけど…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:46:52 ID:GJiSiJqV0
いつもの絵師さま、今回は修羅場祭りですか?
2枚続けて、あんな絵を投稿されるなんてw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:14:35 ID:0LSlXVUu0
流石なのはさん、スカートの中が丸見えでも何ともないぜ!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:48:22 ID:GJiSiJqV0
 たったいま親友と電話をしてましてですね、

友「そういやお前、なのはの映画見た?」
俺「見てないよ」
友「見に行くって言ってなかったっけ?」

俺「ユーノきゅんっを見に行ったんだよ」

友「……」

 ああっ、親友が電話の向こうで生暖かい目を向けているのが見えるよ。
 そんな目で俺を見ないでっ! ビクンッ! ビクンッッ!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:52:46 ID:OJiYFmDM0
ふむ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:38:28 ID:qcOrj9d1O
>>775
お試し●投入したぜ!
今更ですが、是非投下して下さい。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:41:00 ID:QbhVJn8w0
>>778
リアルで”きゅん”付けは不味すぎる。
「ユーノくんを見に行ったんだよ」ならばOK
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:45:30 ID:/FUz34/yO
0時までにレス無かったらユーノはわt…フェイトさんと仲良く寝る
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:47:24 ID:VAz7YRhnP
何馬鹿なこといってんだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:47:48 ID:j4FPiCcV0
>>778

その友人と同じように見つめてあげよう

<●>  <●>
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:57:07 ID:QAyIoKaq0
>>780
ありがとう
0時になったら投下します。タイトルは「彼女達の幸せの形」で
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:59:43 ID:OJiYFmDM0
2年続けてやろうとしたのに規制のせいでタイミングのがしたアレ

ウェンディ 1ゲット!
管理局ネット ナカジマ家から

ウェンディ おお、予定通り1ゲットしたッスww
管理局ネット ナカジマ家から

ユーノ よるほー!!
無限書庫ネット 司書長室から

高町なのは わたしはなのは!高町なのは!ヴィヴィオの母親なの!
管理局ネット 高町家から

高町ヴィヴィオ わたしはヴィヴィオ!高町ヴィヴィオ!なのはの娘!
管理局ネット 高町家から

シグナム ナンバーズ爆発しろ!!
管理局ネット 八神家から

フェイト  青春したいな、ねえ!
管理局ネット ハラオウン家から

クロノ ホイホイ
管理局ネット ハラオウン家から

フェイト 青春するなら部活かな、部活!執務官特権で機動6課にも部活導入するかな!
管理局ネット ハラオウン家から

   
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:00:07 ID:QAyIoKaq0
「「あっ…」」

お昼時の一番忙しい時間が過ぎ、人もまばらな管理局の食堂。今食堂にいるのは、仕事が長引き遅れた昼食を取る人と、仕事に集中し過ぎて、
気付いたら既に時間が過ぎていて、今更昼食に来た人の二通りの人間が、今この場で食事を行っている。そして丁度その二通りに属す二人の人間が
食事に来て鉢合わせになる。それだけだと、お互いに横に避けるだけなのだが、お互いを知っている間柄なので一瞬動きが止まる。その二人とは…

「久しぶりユーノ」
「うん、久しぶり。フェイト」

二人の男女。長い金髪の美しい女性の方の名はフェイト・T・ハラオウン。執務官の仕事が長引き、やっと一区切りがついたので昼食にやってきた。
そして、同じく長い金髪の男性の方の名はユーノ・スクライア。無限書庫の仕事に没頭してしまい、気付いたら昼食の時間を過ぎてしまい、
一食位抜いて良いかな?と思い仕事に戻ろうとしたら、部下の司書に食事を取ってきてください!と言われたので、遅れながら昼食にくることになった。

「ねえ?一緒に食べない?ユーノと少し話したい事もあるから」
「うん、良いよ」

話したい事がある為、二人で食べようと提案してくるフェイト。ユーノ自身も話したい事もあるし、久しぶりに会った幼馴染とも食事がしたいので
この提案は喜んで受け入れる。二人揃って、人がまばらの食堂で座る席を探し、周りに人のいない席を見つけ、そこでお互い向かい合わせになって座る。
食事だけなら特に問題無いのだが、恐らくお互いに話そうとする会話の内容は、余り人に聞かれたくは無いので、周りに人の居ない席で食事を始める。
のだが、お互いに全く会話が無く食事だけが進んで行く。中々切り出しにくい話題の為か、お互いに最初の一言が出てこない。このままどうしようか?
とユーノが内心思っていると、席に着いてから今まで、無言を貫いていたフェイトが口を開く。

「ユーノ、最近なのはとはどうなの?」

フェイトの口から出た言葉は、ユーノの予想していた通りなのはとの事であった。なのはとはどうなのか。既に長い付き合いの二人。
それだけでフェイトが何を聞きたいか理解できる。その為、ユーノも遠まわしな言い方をせずに、簡潔に答える。

「たまに一緒に出かけたり、食事したりと…つまり相変わらずと言う事だよ…、そう言うフェイトは?」
「ユーノと殆ど一緒。出掛けるのも食事も楽しいんだけど…結局そこまで」

そう言い、悲しそうな顔で大きなため息をつくフェイトとユーノ。この二人は現在、なのはをめぐってライバル関係なのである。
しかし、ライバルと言ってもお互い幼馴染であり親友でもある為、お互いに険悪な雰囲気はない。お互いなのはにぶつかって、なのはがどちらかを選んでも
恨みっこ無し!と言う事になっている。しかし当のなのは本人は、その二人の気持ちに全く気付いていない。ご飯を食べようと誘えば同僚も一緒に誘う、
一緒に出かけようと言えば、ヴィヴィオと一緒に三人でお出かけ、それも楽しいのだが、やはり二人きりで過ごしたいと思うのは恋心。
二人がなのはへの気持ちに気付いて既に10年以上。何度駄目なのか、と思いながらもやはり諦めきれない。溜息を吐く二人に一つの影が近づいてくる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:01:25 ID:QAyIoKaq0
「やっぱりフェイトちゃんとユーノ君や。お昼ご一緒してもええかな?」
「はやて。うん、良いよ。私の隣に座って」

二人と同じ様に仕事が長引き、今お昼やってきたもう一人の幼馴染、八神はやて。フェイトの隣の席に座り二人と一緒に食事を始める。
はやてが来た為か、なのはの話を止めはやてと普通に話しに戻り、食事を再開するフェイトとユーノ。なのだが…

「二人で居るって事は…、やっぱりなのはちゃんの事か?」
「「…」」
「図星みたいやな。それに二人のその顔やと、相変わらず進展なし、かな?」

はやてに事実を突かれて押し黙る二人。はやては二人がなのはを狙っているライバル同士だと知っているし、二人もはやてがそれを知っていると解っている。
その為、今まで何度となく二人はなのはの事ではやてに相談してきた。アリサとすずかは中学時代までならともかく、それ以降は簡単に連絡は取れないし、
シグナムとヴィータは恋愛に疎いし、シャマルのアドバイスは古臭いし、ザフィーラとアルフは犬だし、スバルやティアナには年下に頼るのは
変なプライドが邪魔するしと、結果、頼れる人がはやてしかいないと言う状況になってしまった。はやて本人の気持ちも知らず…

「はは…、何か慣れてきたかもね。…さて、ご飯も終わったし、そろそろ僕は仕事に戻るよ。それじゃあまた、はやて」
「私も戻るね。今日中に終わらせたいのがあるから。じゃあね、はやて」
「うん、ほなまたな」

食事を終え、自分の仕事に戻るフェイトとユーノ。その二人を笑顔で見送った後、食事を続けるはやて。そして、急に真剣な顔になり…

「もう…思い切って決着つけてええよな…?これ以上は…もう限界や…」

はやてが、小さく一言をつぶやく。

-----------------------------------------

「お待たせ、はやてちゃん。待ったかな?」
「大丈夫やよ、なのはちゃん。私も今来た所やから」
「よかった…。でも珍しいね、お昼一緒に食べようなんて」
「まあたまにはな、それに少し話したい事もあるし」

後日、食堂になのはを呼び出したはやて。はやて自身は、かなり決心してなのはを呼んだのだが、なのははそれに気付かず、親友との食事を楽しみにしている。
相変わらずな親友に内心苦々しく思いながらも、まあなのはちゃんだし、と思ってしまうのは、やはり親友として長い付き合いだからであろう。
先日と同じ様に、人がまばらの食堂で、更に周りに人が居ない席を探すはやて。やはり余り人に聞かれたくないの為であるが、やはりなのはは気付いていない。
何処でも良いのでは?と言うなのはの言葉に、話したい事は余り人に聞かれたくない。と言うはやての言葉に納得したのか、なのはも一緒に席を探す。
その後席を見つけ、食事を始める二人。二人で食事しながら話も弾むのだが、はやては中々本題を話さない。なのはも雑談する為に人の居ない席を探したとは
思っていないので、はやてが本題を話し始めるまで待つ。その後、二人共食事を終え、雑談も終わった時、ついにはやてが本題を切り出す。

「なあ、なのはちゃん。私なのはちゃんに言わなあかん事あんのよ」
「それが話したい事?うん。何?はやてちゃん」
「えーと…、フェイトちゃんとユーノ君の事なんやけどな」
「二人の?何の事だろ?」
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:02:44 ID:QAyIoKaq0
不思議そうな顔をするなのは。相変わらず、二人の気持ちには全く気付いていない様子である。まあ気付くほど鋭かったら、とっくに二人の決着はついている。

「えっとな、その…二人は…」
「はやてちゃん?」

しかし、いざ言おうとすると戸惑ってしまう。二人で十年以上思い続け戦ってきているのに、はたして自分が勝手に決着をつける事を言ってしまって良いのだろうか?
しかも、なのはに二人の気持ちを伝える事は、はやて自身にも利益がある為、自分の勝手で言ってしまうのは良心がストップをかけて来る
ただ、もうこれ以上ははやては我慢できない。何時までも決着がつかない二人にも、自分の気持ちにも。だから今日ここで絶対に決着をつけなければならない。

「なのはちゃん、フェイトちゃんとユーノ君は…なのはちゃんの事が好きなんや!」
「えっ?そりゃ私も…」
「友人的な意味やない!恋愛的な意味の好きや!」

ついに言ってしまったはやて。言った後やっぱ言わない方が良かったか?と思ってきたが、言ってしまった後などでもうどうしようもないと思い開き直る。
ふと気になりなのはの顔を見て見ると、ぽかーんとした様な、相当な間抜な顔をしている。余りにも予想外な事を言われた為頭が混乱している様だ。
話しかけても反応が無い為、とりあえずなのはが落ち着くまで放っておく。それにしても本当に変な顔である。普段の美しさが全くない。
しばらくすると、やっと落ち着いてきたのか、話を呑み込めたのか、口を開くなのは。

「…それ、本当なの?」
「信じられへんなら、自分で二人に聞いてみるとええよ。まあ付き合い長い人は殆ど知ってるやろうけどな」
「…何時から?」
「私が知ってる限り10年以上は続いとるな」

その後は、なのはの問いかけに答えるはやてと言う構図が続いた。そして休憩時間も終わりが近づき、二人も仕事に戻ろうとするが、
最後にはやてがなのはに一言伝える。

「まあ、結局どうすんのかはなのはちゃん次第やけどな」
「…」

そう言いながら仕事に戻るはやて。その後、仕事に戻ったなのはは様子がおかしかったと同僚は言う。

-----------------------------------------

自宅に帰り、ヴィヴィオと食事を終えた後、ベットに寝転がり、今日の事を思い出すなのは。

(フェイトちゃんとユーノ君が…私を好き…、しかも十年以上前から…)

はやてからの言葉を思い出す。そんな事、今まで気付いていなかったなのはは、聞いた瞬間、何の事か瞬時に理解できずに固まってしまった。
あんな事を聞いて、改めて二人の事を考える。二人の事は間違いなく好きだが恋愛対象となると少し考える。自分は二人が好きなのかと?
そして思う。二人は好きだ、大好きだ!二人を悲しませたくない!。でも片方を選べばもう片方を悲しませる事になる。それは嫌だと考える。

(二人共好きなのに…選ぶと選ばなかった人が悲しむ…。でもどうすれば?)

悲しませる位なら、今までどうりに接して行こうか?しかし、もうはやてから二人の気持ちを聞いてしまった以上、今までの様に二人と接する事は
恐らく出来ない。それに、そんな中途半端な事をこれからも続けて行く訳にはいかない。だから絶対に答えを出さなければならない。

(でもどちらかを選ぶのは…ん?選ぶ……そうだ!)

何かを思いついたのか一気に立ち上がるなのは。その後大急ぎで誰かと通信を始める。通信が終わった後、すっきりした笑顔で眠りに着くなのは。
既に答えが出た為だろうか、その夜はぐっすりと眠る事が出来たらしい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:04:13 ID:QAyIoKaq0
-----------------------------------------

「あれ?フェイト?」
「ユーノ!?どうしてここに!?」
「どうしてって…、なのはに言われて」
「ユーノも?」
「僕も、って事は、フェイトもなのはに呼ばれたんだ」

はやてがなのはに二人の気持ちを教えた数日後。これまた先日と同じ、人の少ない管理局の食堂の入り口で鉢合わせするフェイトとユーノ。
お互い予想外の人との遭遇に驚くが、話を聞くと両方なのはに呼ばれたと言う事らしい。普段は自分達から誘うのが殆どなので、
二人共なのはに誘われて楽しみにしていると、ライバルも一緒に誘っていると知り、一体どういう事なのか?と言う考えが二人の頭に浮かぶ。
とは言え、どう考えた所で、なのは本人に聞いてみないと真意は解らないので、二人でなのはを待つ事となる。ちなみに二人共
なのはに誘われたのが嬉しかったのか、待ち合わせの時間より30分ほど速く着いてしまった。恋人と初デートの学生かお前等。
その後なのはが来るまでの約30分。二人は非常に微妙な空気で待つ事となる。会話も無く時間が過ぎて行き、遠くから声が聞こえてくる。

「フェイトちゃーん。ユーノくーん」
「「なのは!」」

待ち人来る。声の主である二人の思い人、高町なのはが笑顔で、そりゃもう物凄い極上な笑顔で此方に向かってくる。その笑顔は
二人に一瞬目眩を起こすほどに美しかった。そんな二人を引っ張って人の居ない奥の席へ向かう。二人を並ばせて座らせ、その前に座り向い合せになる。
なのはに引っ張られて落ち着いたのか、二人は改めて、何故自分達を呼んだのかをなのはに尋ねようととすると、その前になのはが口を開く。

「えーと、遠まわしな言い方はやめて、単刀直入に言わせてもらうね。この前はやてちゃんに、二人が私を好きだと言う事を聞きました」
「「!」」

いきなりのなのはの言葉に驚愕するフェイトとユーノ。先日、はやてからメールで「ごめんな」、と一言書いたメールが二人の元に送られてきた事を思い出す。
当初はどうしたのか?と思っていたがこの事だったのかと今解った。なぜ?と二人は一瞬思うが、何時決着がつくか解らない勝負を、
今まで何も言わずに見守って来てくれたが、もういい加減に決着をつけなければならない。とはやてが判断したと二人はすぐに理解した。

「でも、私は二人から直接聞いていません。だから、二人の気持ちを直接聴かせて?私も答えを言いたいから」

優しい言葉で語りかけて来るなのは。しかし目は真剣そのもので、誤魔化しやはぐらかす事は出来そうにない。ここはもう気持ちを伝えるしかない。
フェイトとユーノはお互いを顔を見てうなずく。長い勝負の終止符を、今日つける時が来たのだ。

「うん。はやての言う通り、私はなのはが好き。ずっと、昔から…」
「僕もだ。フェイトに負けない位に、なのはの事が好きだ」

お互いに、今まで思っていた気持ちをぶちまける。それを聞いたなのはは笑顔で答える。

「うん、ありがとう。二人の気持ち、しっかり聞いたよ。だから私も答えを出すね」

真剣な表情で二人を見つめるなのは。なのはの気持ち、自分を選ぶのか、それとも相手を選ぶのか、フェイトとユーノの心臓の鼓動が速くなる。
例え自分が選ばれなかったとしても、それでも二人を祝福しよう。お互いにライバル宣言をした時フェイトとユーノが決めた事。
二人共、はたして笑顔で『おめでとう』と言えるかどうか心配ではあるが。なのはが言葉を続ける。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:05:34 ID:SxmpFW+10
「でも、私ね一晩考えたんだ。私は、二人共大好き。だからどちらかを選ぶなんて私には出来ない。だから…」

なのはの言葉を聞き、答えを予想する二人。どちらかを選ぶのは出来ない、と言う言葉から考えると、恐らく自分達二人共選ばれない、
と考えた。二人共、内心自分達のどちらかと思っていた為、両方玉砕はショックではあるが、なのはが決めた事なら仕方がないと納得する。
だが、そんな二人の考えの、はるか斜め上の言葉がなのはの口から飛び出す事になる。

「だから…、皆で結婚しよう!」
「「…………はい?」」

今なんて言った?とフェイトとユーノの頭が混乱してくる。結婚?皆で?なのはは何を言っているんだ?振られたと思っていた二人に
いきなり結婚と言う正反対な単語と、皆で、と言う予想外すぎる言葉で、二人共言葉が全く出てこない。そんな二人を知ってか知らずか、話を続けるなのは。

「そしてもう一人!カモン!はやてちゃん!」
「はいなー!」
「うおう!」
「きゃん!」

なのはの言葉の後にテーブルの下から飛び出て来るはやて。もう一人の幼馴染の突拍子のない登場に、度肝を抜かれるフェイトとユーノ。
そもそも何故はやてがここに居るのかが理解できない。しかもテーブルの下から出て来る辺り、最初から潜んでいたとしか思えない。
それと、なのはに自分達の気持ちを伝えた事を含め、色々聞こうと思い二人がはやてに尋ねようとすると、先にはやての方が口を開く。

「その結婚私も混ぜてー。出来ればユーノ君のお嫁さんとして」
「えー!?」
「落ち着いて、ユーノ君。説明は私がするから」

はやてのいきなりのプロポーズに、もう頭がぶっ壊れる程に混乱してくるユーノ。短い間に色々な事が起き過ぎて、ユーノの頭ではもう整理しきれ無くなった。
それを見てなのはが説明に入る。話によると、はやては昔からユーノが好きだったのだが、ユーノはなのはの事を好きなのを知っている為
今まで何もしてこなかったのだが、何時まで経っても勝負がつかない事にやきもきし、はやて自身の気持ちに決着をつける為になのはに教える事になった。
これでなのはがフェイトを選べば、自分は遠慮なしにユーノにアタックを掛け、ユーノを選べばきっぱりと諦めようと思っていた。
ただなのはから「二人と結婚する!」と言う事を聞いて、一気に考えが代わる。三人が結婚したら、自分だけ取り残されてしまう!
それだけは流石に嫌だと思い、なのはと会話中にどうするか考えていると、一気に名案(?)を思いつく。それは、

「それやったら、その結婚に私も混ぜて!」

郷に入っては郷に従え。お互いの出身国の言葉を思い出す。なのはは二人と一緒になろうとしている。ならば自分もそれに加えて貰えて一緒になれば
4人全員好きな人と一緒になれる!と言う事である。その提案になのはは二つ返事で受け入れ、後は二人にそれを報告しようと言う事になった
それと、はやてがユーノに引き取って貰うと、なのはがフェイトとユーノと、ユーノがなのはとはやてと結婚と言う事になり、
なのはが三人と結婚するよりバランスが良い。と言うはやての(若干自分の欲望が混ざった)意見で、なのはは自分は別に良いと思っていたのだが、
はやてがかなり強く勧めてきたので、ユーノが良いと言うならと言う条件で受け入れた。その為、その答えを聞く為にはやてはこの場に居た。
ちなみにテーブルの下で待っていた事に関しては、最初は普通に呼ばれて二人の前に出る予定だったのだが、夜遅くに話してて変なノリでこうなった。

「と、まーそう言う事です」
「と言う訳でユーノ君、宜しくお願いします。あ、シグナム達は既に了承済みやから安心してえーよ」
「いや!ちょっと待って!?他の人の意見は良かったとしても、法律は良いの!?」

二人の説明で大体の事が解ったユーノだが、だからと言ってあっさりと受け入れる訳にはいかない。勿論はやての事は嫌いではない。
恋愛的な意味はまだユーノ自身解らないが、はやてとならなのは達と一緒にやっていけるかも知れない、とも思っている。
だが本人達が良くても法律が許さないだろう。とユーノが言う。が、なのはとはやては笑顔を絶やさない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:05:46 ID:5941kpXI0
支援!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:07:13 ID:SxmpFW+10
「ところがどっこい!カムヒヤ!リンディさん!」
「はあ〜い!」
「まだ人居たの!?」
「義母さん!?」

はやてと同じ様にテーブルの下から飛び出すリンディ(推定年齢50代)。アンタお偉いさんだろ、何やってんだ?と言いたくなるがそこは抑える。

「ユーノ君。貴方が言うには、法律さえ良ければ四人で結婚するのは良いのね?」
「えっ、あ、はい…、でもそれって駄目で…」

リンディの質問に答えるユーノ。例え周りが良くても法律が許されない限り四人で結婚なんて出来る訳無い。と、ユーノは思っていたのだが…

「ふふふ…実はミッドはね…結婚する本人達全員が了承すれば重婚可能なのよ!」
「なっ!?ええー!本当何ですか!?」
「勿論よ。まあ重婚は周りの目もあるから、殆どの場合は本人達の家族の許可も取る事が多いけど。」
「あ、ちなみに私はもう実家には連絡済みでお父さん達から一応許可は貰ってきたよ。ヴィヴィオに聞いてら逆に喜んでたし」
「ハラオウン家もOKよ。エリオやキャロに聞いてみたら二人共『フェイトさんが良ければ』って言ってたし、アルフも同じ事言ってたわ。
クロノも最初は難色を示してたけど、フェイトさんが悲しんだり、独身で過ごす位ならって言ったら『本人に任せる…』って言ってくれたし」

最後のが微妙に脅しに聞こえる上に、なのはの一応許可を貰ったの『一応』の言葉が非常に怖い。とは言え、そう言う事なら話は変わってくる。
なのはとその家族、はやてとヴォルケンの全員、フェイトの家族が了承しているし、ユーノ自身も部族の皆はともかく、はっきりとした
家族は居ないので、自分が良いと思えばもう残っている問題は一つだけとなる。

「こうなると、残っている問題は一つだけだよね?フェイトちゃん、ユーノ君」

フェイトとユーノ。あと残っている二人が、お互いと過ごす事を許可するかが最後の問題である。なのはとはやてとリンディが心配そうな顔で二人を見る。
お互い長い期間ライバルとして過ごしてきたのだ、お互いに微妙な気持ちを持っていてもおかしくない。その三人の心配を他所に、
二人はお互いの顔を見合う。今までなのはの事を考えていたが、お互いの事に関しては余り深く考えていなかった為、改めて話し合ってみる。

「もし四人で結婚となると、私とユーノも夫婦と言う事になるのかな?」
「まあ…そうなるのかな?フェイトは嫌かな?」
「そんな事無いよ。確かになのはの事でライバルだったけど、それ以外だと、ユーノははやてと一緒で、大事な…大好きな幼馴染だから」
「フェイト…うん、そうだね。僕もそう思う」

初めてお互いの気持ちを伝えあう二人。改めて思うと、もしもなのはがいなければ自分達が…と思ったが、なのはがいなければ、
こんな気持ちを持たなかったかもしれない、とも思ってしまう。だがそれは所詮もしもの話。今ここにはなのはと、そしてはやてが居る。
自分達4人で普通とは違う家庭を築いていく。それが今の自分達にとって最高の幸せ。フェイトもユーノも心からそう思っている。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:08:13 ID:SxmpFW+10
「よっしゃあ!フェイトちゃんとユーノ君もOK!これで条件は全部揃た!」
「いえい!それじゃ私は式場探してくるね!」
「はいな!なのはちゃん!私は新婚旅行先探してくるわ!」
「式も旅行先も、ミッドなら良い所知ってるわよ♪」
「いや、三人共!?ちょっと待って!?」
「それより先にしなきゃいけない事あるでしょ!」

二人の言葉を聞いた瞬間、一気に今後の予定を決め行くなのは達。4人の結婚が決まった為か、嬉々として予定を立てて行こうとするのだが、
今はそんな事をしている場合ではない!とフェイトとユーノが止める。なのは達もそれに気付いたのか、しまった!と言う顔を浮かべる。

「そうやな…まずは先にやらなあかん事あったな…」
「そうだね、一番大事な事かも知れないのに…駄目だね私達」

余りにも落ち込んだ二人を見て、少々言い過ぎたと思うフェイトとユーノだが、自分達にはまずやらなければならない事がある。二人共それを解って…

「「まずは皆で住む家の設計考えないと!」」
「「おー!しー!ごー!とー!!」」

くれていなかった。まあそんなこんなで色んな事があったが、男一人、女三人と言う、何とも傍から見ればうらやましい構図の結婚が決まった。

-----------------------------------------

「それじゃ皆。いってきまーす!」
「いってらっしゃい!なのはママ!フェイトママ!はやてママ!ユーノパパ!」
「ゆっくり楽しんできて下さいね」

それからしばらく経ち。家族全員で住む家を建て、四人での結婚式を終え、最後にしてある意味もっとも重要な行事が残っている。
新婚旅行。結婚したてホヤホヤのラブラブな夫婦が、更に愛を育む(稀に子供も孕んだり成田離婚したりするが)為の旅行である。
当然この旅行も4人で行く事になっている。ちなみに行き先は、皆で話し合った結果、地球の海が見えるホテルに泊まる事になった。
四人共、管理局の中でも忙しい役職に就いている為、一泊二日の短い新婚旅行(帰宅後に一日休み有り)となっているが贅沢は言ってられない。
短い時間だと言うなら、その分濃密な時間を送ればいい。濃密なね。

「なのは?どうしたの?」
「ううん。何でも無い。楽しい旅行にしようと思っただけ」

こうして、楽しい新婚旅行が始まった。 まずは転送装置を使って地球に戻る。一応すずか達に、旅行で一旦帰ってきた事を報告し、
その後電車で1時間ほど揺られた所で駅を降り、予め待っていた送迎のバスに乗り込む。そして更に20分程車でバスで移動してやっと目的地に到着する。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:09:38 ID:SxmpFW+10
「着いた着いた。ここがはやての選んだ所?」
「そや。山の中にあって緑が豊か。そして少し歩けば海水浴も出来ると言う、素敵な民宿や!」
「民宿亀さん…変わった名前だね」
「とりあえず中に入ろ。まず荷物起きたいし」

なのはの提案に三人も賛成し、部屋のカギを一つ貰い、カギに書かれた番号の部屋に向かう。部屋に入って中を確かめて見ると、
これが中々素晴らしい。まず部屋が結構広い。自分達は四人だが、最大で八人位は眠れそうな広さがある。そして窓の外を眺めて見ると海が見える。
今日は無いが、稀に花火が撃ちあがる時が有り、ここからは絶好の観賞ポイントと従業員の人が言っていた。そしてクローゼットの中には
浴衣も完備されている。お風呂から上がったら着ようかな?と四人は思う。テレビの下には金庫が有る。恐らく出かける時、万が一の為に
ここに入れておいて、カギを持ち歩いておけば大丈夫と言う事だろう。そして極めつけは、何とゲーム機が置いてある!しかもセ○サ○ーン!凄いぜ亀さん!
100円で30分とは流石だぜ!と、部屋の探索も終わり、さてどうしようか?とユーノが思っていると、はやてが近づいてきて一言

「ほんじゃ、海に行こか!」

あまりにも速いはやての言葉にずっこけるユーノ。着いたばかりなのだから、少し休憩してからと思ったが、一泊二日しか時間が無いので
多少無理をしても良いかな?と思いその意見に賛成する。なのはとフェイトもはやての意見に賛成したので、海に行く事が決定する。

「それじゃあ、私達水着に着替えるから、ユーノ君ちょっと出ててもらえるかな?…三人で選び抜いた特別な奴だよ。向こうに着いたら見せてあげる。」

その言葉を聞いて、なんかみなぎってくるユーノ。とりあえず、自分もトイレで水着に着替えた後、民宿の入り口で三人が出て来るのを待つ。
程なくして三人がやってきたので海に向かう。海は民宿から道なりに歩いて20分位と言うらしいので、四人で雑談しながら向かって行く。
そして、道なりに進み坂道を超えると、そこには沢山の人と青い海、海の家やパラソルが所狭しと立っている。早速場所を確保しようとして四人が動く。
ユーノがパラソルを借りに行き、三人が場所を探して、見つけたら念話で連絡と方法を取る。パラソルを借りてすぐ連絡が来たので三人の所へ向かうと…

「どうや!」
「見せてあげるって言ったしね」
「えっと…どうかな?ユーノ?」

そこには(当たり前だが)水着を着た三人が立っていた。三人共色っぽいビキニを身に付けている。こうして見ると、三人共非常にスタイルがよろしい。
なのははかなりバランスのとれた体型をしており、胸も中々の物である、はやても他の二人に比べて小柄な為目立たないが、出る所はしっかり出ている。
フェイトは…ボン!キュッ!ボン!まさにパーフェクトボディー! 他に言う事はありません。 そんな感じで三人に見とれていたのだが、
流石に何も言わないのは三人に失礼なので、とりあえず「三人共凄く似合ってるよ」と当たり障りのない言葉を言っておいた。我ながら他に
気のきいた言葉を思いつかないのかと思ってしまうが、三人共喜んでくれたみたいなので結果オーライと言う事で。

「それじゃ早速泳ぎに行こうか!」
「荷物は全部民宿に置いてるから、思い切って遊べるしね」
「適当に休みを入れてもらえると助かるんだけど…」
「ははは、まあ程々で行くから安心し」

そんな会話をしながら海に向かう四人。その後、海では色々な事をしたし、少し困った事態も起こったりした。海の家の料理がまずいなど話したり、
なのはの水着が流されたり、皆がナンパされたり(ユーノ含む)、はやてが相変わらず胸をもんだり、何故かフェイトが溺れかけたりと、
様々な事が起きたが、とにかく楽しい海水浴となった。その後旅館に帰り、お風呂で体を洗った後は、いよいよ食事である。

「新鮮取れたて!海の幸や!味わって食べるで!」
『おー!』

車エビやヒラメにあわびなど、新鮮な海鮮料理に舌鼓を打ち会話も弾む。そして、美味しい食事も終わりついに夜がやってくる…。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:10:45 ID:SxmpFW+10
夜。外が完全に暗くなり、お風呂も食事も歯磨きも終わり、新婚旅行の実質ラストにして、最大のイベントの時間が、刻一刻と迫ってきている。
ユーノの心臓は、今にも破裂しかねないほど激しく動いている。今まで女性と経験が無いユーノには、速く来て欲しいのか、まだ来て欲しくないのか、
非常にどっちつかずな感情が渦巻いている。一応無限書庫の資料で調べたり、プライドも何もかも捨てクロノからアドバイスも貰ったが、
実際どんな事が起こるかは、その時になってみなければ解らない。とりあえず落ち着こうと持ってきた本でも読もう思ったら…

「ユーノ君…来て…良いよ」
「!?、うん!解ったよ!?」

ついに来た!そう思い呼びに来たなのはの方を見ると、物凄い真っ赤な顔をしている。それを見て彼女達も物凄く緊張しているんだと思うと
ユーノの気持ちも幾分か楽になる。そして、なのはに言われ部屋に入ると、布団が【二つ】並んでいる。【二組】ではなく【二つ】である。
これはつまり、1×1を二組でやれと言う事か!?と一瞬思うが、確かにいきなり四人全員でなんて上手くいくとは思わないので
これは仕方無いと思う事にした。そして布団を見る限り、完全に三人共準備が出来ている様である。後はユーノが腹をくくるだけだが、

「私達は…もう、覚悟決めたよ」
「だから…ユーノ…」
「速く…な…」
「なのは!フェイト!はやて!」

三人共、来ている浴衣の胸元と腰の所がはだけて、色々チラチラしてるのを見えてしまい、一気に理性が飛んでいき、三人の元へ向かって行くユーノだった。

ちなみにこの部屋ではこんな会話があったそうな。
        ↓

「最初はユーノ君となのはちゃんからやな」
「それは良いけど…二人はどうするの?」
「終わるまで見てるね」
「初めてが見られて!?」


「はい、お疲れの所悪いけど、私の相手お願いな、ユーノ君♪」
「ちょ、はやて、少し休ませて…」
「じゃあ私はフェイトちゃんと、それじゃあ、良い?」
「なのは…うん…」


「ふぅ…、ほんじゃ次はフェイトちゃんとユーノ君やな」
「え!?でも…フェイト?」
「…ユーノなら…良いよ…、でも、男の人とは初めてだから…その…」
「フェイト…うん、優しくするから」
「二人は良し。さあ行くよ!はやてちゃん!」
「よっしゃ!こいや!なのはちゃん!」

-----------------------------------------

チュン チュン
朝の訪れを伝える小鳥の鳴き声が聞こえてくる。その声が聞こえたのかは解らないが、部屋の中で唯一眠っていたユーノが目を覚ます。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:19:38 ID:5941kpXI0
支援
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:20:22 ID:j2BPTp8UO
支援!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:27:06 ID:aQq6p9si0
sien
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:31:33 ID:hFZJ8V830
目を覚ました後、どうなったんYO!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:01:22 ID:SxmpFW+10
「…眠い…」

お目覚め一発目の言葉がこれである。まあ仕方がないのだろうが、とりあえず時間を確認すると、朝ごはんの時間が近づいている為、
とりあえず歯を磨いて顔を洗ってこようと思い、洗面所に向かうと、そこには既に目を覚まし、顔を洗っているフェイトとはやての姿があった。

「お…おはよう…フェイト、はやて」
「「おはよう、ユーノ(君)…」」

二人の顔を見ると、寝不足の所為かかなり酷い顔をしている。まあユーノも似た様なものだが。そして二人の隣で歯を磨きだすユーノ。

「お互い酷い顔やな」
「昨日は頑張りすぎたからね」
「私…まだ痛いんだけど…」

昨夜の事の話の話を始める三人。四人全員が終わるたびに、入れ替わり立ち替わりで始まる為、事が終わった時は既に空が明るくなっていた。
流石にそれだけやると、体力は無い上に寝不足で皆ぼろぼろである。

「あ、ユーノ君、おはよう!もうすぐ朝ごはんだから、皆速く降りてきてね」

…なのは以外は。何で同じ様に夜を明かしたと言うのに、どうしてあんなに元気なのか、本当に不思議にしか思わない三人である。
その後、朝食を食べ終え、帰る準備をする四人。帰りのバスで途中にある海鮮物のお土産屋で、家族や友人達の分のお土産を買って行く。
最後にすずか達に旅行の結果の報告をしミッドに帰る。すずか達が真っ赤になって話していたが、多分聞かない方が良いと思い何も聞かなかったユーノ。
そして、自宅が見え、さあ家に入ろうと思った瞬間、なのはが一足前に出て、三人の方へ向いてこう言い放った。

「フェイトちゃん。はやてちゃん。ユーノ君。私達で…私達皆で、幸せな家庭を築いていこうね!」

極上の笑顔でそう言い放つなのはであった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「懐かしい夢を見たな…」

とある日の朝。ユーノが目を覚ました瞬間この一言を漏らした。なのは達との新婚旅行の頃の夢を見て、あの頃の事を思い出す。
あれからかなり長い時間が経ち、それまでに色々な事が起こった、誤解や擦れ違いなどで、離婚の危機になった事もあった。
でも、それでもはっきり言える。自分は、いや、自分達は幸せだと。妻達やヴォルケン、エリオやキャロ、ヴィヴィオも居る、そして…

「あー!父さん!おはよー!」
「うん?まだ居たのか、父さん。おはよう」
「おはようございます。お父さん。今日は遅いんですか?」
「うん。今日は特別に遅出だからね。ご飯はいらないって、なのは達に伝えてて貰える?」
「解りました。では私が伝えておきますね」

ユーノが降りてきて、一斉に挨拶をする三人娘。そう、自分の血を分けたこの子達が居る。
これだけ沢山で、強い繋がりがある家族なんだ。幸せ以外なんて言えば良い?これ以上の幸せは望まない。

「皆?忘れ物ない?」
「大丈夫!」
「私は確認済みだ。問題無い」
「私もです。皆大丈夫ですね? では…」
『行ってきます!(お父さん!)(父さん!)』
「うん、行ってらっしゃい。勉強頑張ってね」

娘達を見送り、自分も仕事の準備に取り掛かるユーノ。こうして合同一家の何気なく、そして幸せな一日が始まる…。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:04:39 ID:SxmpFW+10
以上です
さるさん食らってあらかじめ用意してたパソコンが規制食らってた…
ご迷惑かけて申し訳ございませんでした
これは最後のパソコンから もうひとつの外伝の時は気をつけます
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:19:28 ID:YmHNkkjA0
>>802
GJ
そして夜の出来事をエロパロに・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:12:10 ID:HOV6PdwV0
ユーノきゅんを性的な目で見ないとかかえって失礼にあたる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:34:18 ID:bcV8zr9V0
>>804
あれ?さっきまでいたのにいない?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:10:12 ID:lf6vuOV30
いなくて結構
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:32:32 ID:IUCIYaMh0
知らんな?そんな奴
808名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 16:07:56 ID:takl5Tcl0
>>802
GJ
何というか、司書長思いっきり尻に敷かれてますねw;

>>806, >>807
薄情だな、お前らwww まあ、気持ちは良く分かるw

そういえば、新入生や新社会人の季節だけど、
無限書庫にも毎年新人局員が入って狂うんだろうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:10:08 ID:LIBRw3Eq0
司書長は可愛い・・・だがしかし、時折魅せるかっこよさが司書長の魅力だ・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:13:31 ID:3NL5HtT10
ユーノ君 ユーノ君 ユーノくぅ ユーノk・・ ユーn・・・ ユ・・・君ェ・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:41:01 ID:qmpbwZ6J0
ヴィヴィオのお友達二人はユーノと知り合いなのかなぁ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:44:57 ID:Y0PbPxmy0
>>811
現在明かされている情報だと知り合いというか顔見知りな確立は高いとは思うけど……
まあ、本編中ではまず明かさないんだろうな〜サウンドステージとかでこっそりとやるくらいで
というか雑誌が雑誌だからドラマCDやるよな、おまけとして
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:20:21 ID:j2BPTp8UO
司書長以外のスクライア一族をSSに出す時、「〜〜〜ス」な車種名繋がりにすべきかそれともマツダ繋がりにすべきか悩み中。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:44:47 ID:vQX096uU0
ミレーニアさんやカペラさんやコスモさんやルーチェさんが出ると嬉しいと、個人的な意見を言ってみる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:44:56 ID:HOV6PdwV0
ユーノきゅんのきんたマウスパッドが欲しい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:47:56 ID:IUCIYaMh0
俺はエイミィさんのおっぱいマウスパッドが欲しい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:44:44 ID:BczxYblBO
>>815は消し炭で、>>816は氷漬けになっている………
まぁ、どうでもいいか。自業自得だしな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:00:00 ID:HGVPOPoV0
>>813
ユーノ・スクライアに嫁いだらアインス・スクライアですよね・・・

819 ◆a/tFt55f5U :2010/04/08(木) 00:08:10 ID:kkB2i1TW0
今から1レス程度のSSを投下します。
タイトル 「無限書庫案内」

はじめまして。ここの司書長をやってますユーノ・スクライアといいます。
ここ、無限書庫では管理世界のありとあらゆる情報が蓄積されていきます。
なお、捕捉された管理外世界の情報も入ってきます。

この本はごくごく普通の物語です。このように、一般人でも気軽に
扱える情報もここにはあります。ですが、この本のように
極めて危険な代物もあるんです。この本は封印処理をきっちりしておかないと
半径数十kmを一度に飲み込むとされております。

無限書庫では一部のロストロギアの管理も行っております。たとえば、
これは極めて危険なエネルギー結晶体で少し魔力を与えると一発で
次元震を引き起こします。おそらく2・3個あれば軽くミッドチルダを
Bランクの人間が使っても飲み込むでしょう。

というわけで本日の無限書庫の紹介を終わらせていただきます。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:18:07 ID:R9R0mvZV0
>>813
「すまない、エイミィ。君とは一緒になれない」
「何言ってるの、クロノ君!?」
「僕はスクライアと深い繋がりがある。だから、かの一族にならなきゃダメなんだ」
「いや、クロノ君の名前の元ネタはマツダ・クロノスじゃないから」

緑屋くさい妙な電波を受信したし

>>819

無限書庫3K説の傍証がまた一つ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:07:16 ID:5xkQ6PRSO
規制が解除されたのですね。これはその記念カキコミという物でしょうか?
後一時間レスが無ければ主ユーノに膝枕をしたいと思います。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:23:00 ID:ITBuKwrPO
どうせ解除されてないだろうがテスト
もし解除されてたら歴代最強ボスキャラに吹き飛ばされつつ一両日中にSS投下するお
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:26:30 ID:ITBuKwrPO
まさかの規制解除に俺歓喜
そしてアインスさんすいません(´・ω・)
書きかけのSS仕上る作業に移ります
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:28:24 ID:Y/x3RYSuO
解除 解除 解除
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:33:58 ID:dk62kv3r0
リインとユーノさんがいちゃラヴする展開があっても良いと思うのですー!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:38:13 ID:80wQhhp70
遺跡探索なう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:38:51 ID:kt1uRVKJO
stsユーノくんのSSまとめてみた
ttp//www1.axfc.net/uploader/H/so/103590

パスはyu-no

ユーなの、ユノフェ、ユーアル全部突っ込みました
特に八話はにやにや注意
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:41:00 ID:kt1uRVKJO
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:37:56 ID:CDzplsTVO
ユーノ司書長は金髪巨乳好きってどっかの執務官が言ってた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:04:04 ID:Ic8g8bbjO
かゆうま
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:12:10 ID:LlAjan0N0
規制解けた人結構多いかな?また無限書庫もにぎわうか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:08:55 ID:K0qV9Y75O
解除きた?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:18:37 ID:UyLDmEgw0
こういう規制は普段からやられっぱなしのところ以外は週明けにとけるものだ
ここで解除確認するなよー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:18:05 ID:rjmm0oOPO
EZwebは…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:43:01 ID:L97Av7Xb0
ユーノスレがフェイトスレの真上に来ている……。これが意味するものは……ッッッ!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:50:49 ID:nRgKNGMQ0
ノ (*///))<ユーノもっと優しく・・・あっ・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:15:38 ID:rjmm0oOPO
ふむ、EZwebからも今の段階では書ける様だ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:31:46 ID:Dp3btf3R0
>>828
何か見直してみて、髪留めリボンに改めてニヨニヨした
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:50:35 ID:Zq0EherSO
>>835
ユーノのエッチ!変態!!淫獣!!!……でも、好きだよ///
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:38:54 ID:NgHx9fGF0
寝言で教育上よろしく無い発言を繰り返すフェイトさんに危機感を抱いた為、司書長は子供たちと別室で寝ております。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:33:20 ID:MeYtiMhv0
>>811
昨年夏コミ限定配布のドラマCDではクロノにヴィヴィオの近況と一緒にリオとコロナも紹介してたな。
雰囲気的にユーノはかなりヴィヴィオの友人たちに親近感を持ってる感じだった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:38:27 ID:9dxt/w7AO
乳首解禁事件でティアナの胸の大きさが凡人なみのレベルではなかった件について
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:07:42 ID:LRnIvjZC0
>>842
TVの時点で十分デカかったじゃない
スバティアはBJだと着痩せする感じ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:21:03 ID:MBjl8jahO
ティアナは名前の元の車がおもてなしをコンセプトにしている。
そしてその精神でユーノ先生をおもてなしする。
その胸も有効活用してな。あれ、オレンジ色の光が……
845pp:2010/04/08(木) 19:38:59 ID:uy+iRN/g0

いつまで僕は、いい人を続けていればいいの?

いつまで、なのはの傍にいればいいの?

いつまで、こうやって笑ってればいいの?

ふと気づく。

俯瞰して、自分の立場を客観視すると空しさが蔓延るんだ。

僕は何?

僕は誰?

僕は、何をしているの?

「ユーノ?」

「え?」

アルフに話しかけられた。

「どうしたんだい、ボーっとして」

「ごめん、ちょっと考え事してただけ。……そうだ、外の空気吸ってくるよ。
今日も休憩してなかったし。」

「はいよ。……っていうか、ちゃんと休憩時間は休みなよ。」

見送られながら、無限書庫の中を泳いでその場を後にする。







僕は、何なんだろう。……無限書庫を出て、手頃な喫煙所を見つけると煙草を買って
ためしに咥えてみる。火をつけて、吸い込めばこれでもかというほど、むせた。
気持ち悪くなってしまった。飲み物を買って流し込んだ。溜息しか出てこない。
それでも、もう一度煙草に火をつけた。酒が、欲しくなる。

むしゃくしゃする。

僕は何? そんな自問自答をしても、何も出てこない。煙草の煙が無常に泳ぎ続ける。
人生には意味を持たせなければ意味がない。その意味は、人それぞれ。煙が如しの
人の歩みをただ無意味に終わらせるか、当人の自己満足で終わらせるかは、その人次第。
口付けぬ煙草の香りが哀愁を呼んだ。それでも、涙は落ちない。落ちるぐらいなら、
直ぐにこんな人生、割り切ってやめている。もう、25だというのに。

ジュースに口付ける。このまま煙草をすい続けても人生は変わらない。自分で変わろうと
思わなければ、人生は変わらない。このままの生き方なんて、無意味だ。そう思わずには
いられない。いつまでも、紫煙と私怨は泳ぎ続けていた。
脱ぎたくても脱げない、いい人の仮面。こんな生き方、もういやだ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:41:18 ID:bqOfUc/q0
解除記念
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:53:09 ID:H1PlFiOS0
>>841

個人の名前は出てなかっただろ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:05:53 ID:pah8we2YO
印象操作か……
真偽は定かじゃないが、規制かかってると訂正の発言すらできないからなぁ……
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:17:41 ID:NAS64EVNO
よく友達を連れてくるとは言ってたけど
誰を連れてくるとは言ってないねぇ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:00:02 ID:MtM0gq440
恋人連れてきたらどうなるのやら
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:03:53 ID:TGl4PtNC0
お前ら万が一ユーノきゅんが俺のこと好きになったらどうするんだよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:06:43 ID:80wQhhp70
えっ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:08:52 ID:fWm9Z7aEO
万が一というのは可能性がある場合に言うことだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:13:49 ID:MtM0gq440
だれだって夢見るぐらいならいいと思うの
でも 

絶 対 許 さ な い よ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:19:01 ID:RqIzS6ya0
>>851の肉しみが消えない…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:32:46 ID:clQJ5YNJ0
>>854
誰このおばさん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:45:04 ID:NAS64EVNO
司書長!7thボルト使ってください!

七重の結界魔法ってかいてあったから真っ先に司書長を思い出したぜ

なんのことかわかんない方々にはスマン
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:49:24 ID:MtM0gq440
       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:', >>851>>856
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',   絶対に許さない…
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',  
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:49:52 ID:CDzplsTVO
フェイト「ユーノに揉まれてここまで育ちました」
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:59:28 ID:vw6tmSj60
>>859
・・・どっか行ってください
貴方の為に言っているんです、本当に危険ですから
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:45:09 ID:hzg94SeP0
今度はティアナスレの真上かぁ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:10:46 ID:EB9z90J+0
ユーノきゅん・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:51:22 ID:i9OPsCOXO
ティアナ「ユーノさん見てください、ユーノさんのおかげでこんなに大きく育ちました///」
864 ◆Kp0ufkma.M :2010/04/09(金) 02:06:25 ID:ECKKKWNRO
中古屋で買ったゲームをプレイしてたらこんな電波が。


「司書長、明日の休暇の御予定は?」
「なのは達と出掛けるつもりだよ。だから、何としても今日中に仕事を終わらせないと」
「司書長、新しく発見されたロストロギアの詳細を」
「司書長、367管理外の資料請求が」
「司書長、明日までにある裁判記録が必要だそうです」
「司書長」
「司書長」
「司書長」
「あら。これは明日までに間に合いませんね。私も手伝いますから頑張りましょう!(ふふ……これで司書長と一緒にいられる)」
「お、お、応援団ーっ!」

バンッ!

『押忍!』(学ラン姿の三人娘)


犬マユゲの話が大体合ってたから困る。まあそんなわけで投下します。
865 ◆Kp0ufkma.M :2010/04/09(金) 02:07:13 ID:ECKKKWNRO
第14森林公園。
本局に設置された公園の一つだ。
泥を盛り、木々を適当に植えただけのこの公園。
ここが僕、ユーノ・スクライアのお気に入りの場所だった。
その理由は簡単なものだ。
自然が多いから? 違う。
人が少なく静かだから? 違う。
いや、その二つも理由にはなるのだろうが、もっと単純な理由が一つある。

──喫煙スペースなのだ。

本局は次元空間に浮かぶ人工物のため、どうしても空調を考えなければならない。
そのため、有害な煙を撒き散らす煙草なんかは真っ先に規制される。
僕の場合、職場である無限書庫は言わずとも禁煙。
まあ、貴重な書物が保管されている場所で火の気を持ち込むわけはないけれど。
食堂や廊下──もちろん禁煙。
公共スペースのほとんどは禁煙区域になっている。無論商業区等も禁煙のために、買い物途中で一服と簡単にはいかない。
自宅である寮も禁煙だ。
本局の集合住宅は敷地全てを禁煙にしているのは珍しくない。
つまるところ、本局の喫煙家はかなり限定された空間に追いやられながら細々と煙を吸っている。
その喫煙が許された貴重な場所だからこそ、僕はこの寂れた公園に足繁く通っている。

今日も僕は、この公園に唯一設置されているベンチに陣取り、草も木も生え放題荒れ放題の中、ただ煙草を燻らせていた。
空へ昇っていく紫煙を、何を考えるでもなく見詰めている。
ついさっきまでは膨大な量の情報を整理していたのだが、それが夢だったかのように頭の中は真っ白だ。
益体もない考えが浮かんでは形になる前に消える。気付けばフィルター近くまで灰になっていた。
ここは喫煙所のくせに灰皿がない。そのため、携帯用の灰皿に短くなった煙草を押し付けた。
味のさっぱりわからなかった一本目を片付け、もう一本に火を着ける。
その時だった。
不意に公園の入口から足音が聞こえる。
珍しいことだ。公園の近くを通る人はいたが、中を歩く人間を見るのは初めてだ。
僕はどんな人が入ってきたのか少し興味がわいた。
草を踏みしめる音は次第に近付いてくる。
好都合だ。こんな辺鄙な場所を訪れるような酔狂な人の顔を見てやろう。
そう思い、首を背後に向けた。
そこには──

「……はやて?」
「……ユーノくん?」

惚けた顔の幼なじみが立っていた。


866 ◆Kp0ufkma.M :2010/04/09(金) 02:09:14 ID:ECKKKWNRO
話を聞いてみると、彼女も僕と同じ喫煙家だったようだ。
彼女の場合、職場ではリインが、家ではシャマルとヴィータが煩いらしい。シグナムとザフィーラは口出しこそしないが、いい顔はしないのだとか。
肩身の狭いのはどこも同じか、と苦笑して、はやてが座れるようスペースを空ける。

「ありがとう」

はにかみながら礼を言った彼女が取り出したのは地球産の煙草。
手馴れた様子で口に運び、ライターを取り出そうと──

「……あかん。部屋に忘れてきてしもた」

心底残念そうな顔を浮かべるはやて。
せっかくの貴重な一服の時間をつまらないミスで台無しになったのだ。さぞ無念だろう。
まあ、どれだけ失意に沈もうと他人の僕には関係のない話だ。捨てられた仔狸のような顔を浮かべる彼女に掛けてやる言葉もない。
僕に出来るのは精々がこれくらいだ。

「あ……」

カチン、と軽い金属音をたててライターの蓋が閉じる。
用を果たしたライターを懐に戻し、隣に座る彼女に視線を向けた。
ゆっくりと煙を昇らせる煙草をくわえたままで茫と僕の顔を見詰めている。

「あ、ありがとうな」

ようやく口元の煙草に火が着いた事に気付き慌てて礼を言うはやて。
気恥ずかしさか、その頬にはわずかに朱が差していた。

「大した事じゃないよ」

……少し素っ気ない返しだっただろうか。
実際、火を貸しただけの事だし、礼を言われる方が気を使う。
だけど普段ならもう少し口調に気を付けただろう。
それが出来なかったのは一重にこの場所だったからだ。
ずっとここで一人、何も考えずに煙草を吸っていた。誰かが来るとは思わなかったし、会話など起こり得ないと思っていた。
……要は不意を突かれたのだ。
他人を厭う余裕もなく、言葉を選ぶ暇もなかった。ただ、それだけの事。
だが、彼女はそう簡単に受け取らなかったようだ。

「ご、ごめん」

だから謝る必要などないというのに。
ふぅ、と溜息代わりに紫煙を吐き出す。
ふと見れば、僕の煙草がまた残り少なくなっていた。
二本目を揉み消すと手早く三本目をくわえる。こんなに吸うつもりはなかったが、やはり煙の味も感じないままに止めるわけにはいかない。
さて、火を着けようかとした時、一つの考えに思い至る。いや、半ば無意識に体が動いていたというのが正確か。

「はやて」
「ん?」

ズギュゥゥゥン!!


867 ◆Kp0ufkma.M :2010/04/09(金) 02:10:17 ID:ECKKKWNRO
「!?」

はやての青い瞳が見開く。
驚いて身を離そうとする彼女の頭を押さえ逃がさない。
触れ合った位置を修正し、息を吸い込むと煙の味が口内に広がる。
――ああ、この味だ。

僕はゆっくりとはやてから離れる。
さらさらとした細い髪の感触が指先から消え、少し潤んだ瞳も小さくなっていく。
真っ赤に染まった頬に、力無くくわえられた煙草。
驚きと羞恥に彩られたその顔を、僕は初めて見た。
そんなに恥ずかしかったのだろうか。もしかしたら、彼女もこういった事は初めてだったのかもしれない。
初めてで何も言わずに無理矢理、というのはあまり良い事ではないだろう。
ここは謝っておくべきか。

「はやて……」

僕が謝罪の言葉を口にする前に、彼女の視線がそれを押し留める。
濡れた瞳に浮かぶのは決意の色。僕の真意を問い質そうとする瞳だった。

「ユーノくん。なんで、なんであんな事したんや」
「興味があったから……かな」

そう。理由としてはただそれだけだ。
話としてよく耳にした事はあったが、僕自身に経験はなかった。
その行為にどんなものか興味を抱き、偶然はやてが僕の隣に来たから実行した。それだけの事。
ただ、隣にいたのがなのはやフェイトでも同じ事をしたのかというと――。

「そう、か……。それで、どやったかな? わたしの味、したかな?」

まだ少し赤い頬のままで、僕の答えを訊ねてきた。

「いや。いつもと変わらないね」

そう言って大きく吸い込む。はやての煙草から火を分けて貰った僕の煙草を、だ。
他人の吸う煙草で火を着ける。実際にやってみれば何の事はない。
普段の煙草に火が着けば、漂ってくるのは同じ煙。
ただ、一つだけ変わっていたとすると、はやての香りを感じる事ができたくらいか。


それからも僕達は小さなベンチの上で話を続けた。
どことなく心地が良かったのは、喫煙者という仲間意識か。それとも、家族しか知らなかった彼女の秘密を知った優越感か。
気づけば、煙草の箱は空になっていた。
少しの休憩のはずだったんだけど。
最後の煙草を消し、立ち上がる。
書庫はどうなっているだろうか。
また膨大な量の依頼がきてないといいんだけど。
いや、それよりも――帰ってこない僕を待っている秘書の機嫌をどうやって宥めるべきだろうか。

868 ◆Kp0ufkma.M :2010/04/09(金) 02:13:24 ID:ECKKKWNRO
以上です。


おまけ
〜もし司書長が「煙草吸っていい?」と聞いた時の反応〜
・なのは
「吸ってもいいけど吐いちゃだめ」(にっこり)

・フェイト
「……」(無言で何かを訴える目)
「……」(無言で煙草をしまう司書長)

・スバル
「……!」(興味津々な目)
「……」(無言で以下略)

・ティアナ
「やめてください。あたし、タバコ嫌いなんです」
「ふうん」(気にせず着火)
「聞いてるんですか!」
「聞いてるよ。嫌いなら……好きになればいいんじゃないかな」
「何を……んっ!?」
「…………ぷはっ。で、どうかな?」
「……一回だけじゃわかりませんよ。だから」

・チンク姉
「では、私も吸わせてもらうか。大人の女だからな。煙草の一つや二つ……」
「チンク。煙草は手に持ったままで火を着けるんじゃないよ」
「……!? ふん。わざとだよ、ついだよ。
やはり葉巻だな。紙巻など子供の吸うものだ」
「葉巻は先端を切ってから火を着けるんだよ」
「なっ……!?」

・アルフ
「14へいけ」
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:27:04 ID:7kr12BrFO

煙草はタイムリーな話題だな
キムタクはヘビースモーカーだったらしいから
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:15:11 ID:h3aobJrq0
アルフさん、パラグラフ14ですかw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:52:48 ID:PWbhcwpQ0
タバコを吸うユーノも格好良いとは思うが、吸いすぎには注意して欲しい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:55:06 ID:Qfvi1qXNO
タバコと過度の飲酒は毒だからね。
SS、GJでした。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:56:58 ID:1b7scyuHO
たらこ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:47:28 ID:rkublBHr0
>>869
同郷として、お悔やみ申し上げとこう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:09:42 ID:Fk9p1mGi0
あと誤飲にも気をつけて
(俺死にかけたことある)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:39:40 ID:O8+Aukqb0
ユーノきゅんおじさんの葉巻をくわえて
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:45:41 ID:HTctjmLN0
やっと規制解けた…。

>>876
ああ、葉巻のように燃やされて灰になってる…。


リリカルなのは世界だと、酒やタバコをたしなむキャラっていない印象だな。
大人で、特に男性陣はSSとかで良く見るけど。
Forceのフッケバイン連中は似合いそうだけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:07:12 ID:EgaL7NNaO
司書長は自分で煙草とか選別して巻いてそう
シガーキスは某B級アニメ(誉め言葉)で無茶苦茶格好良く描かれてたなぁ


ソファーに座り上を向くクロノの咥えた煙草に、後ろから軽く覆いかぶさるようにして自分の煙草の火を移すユーノ

ユーノに火を点けてと頼まれて、雷撃で点火しようかとしたけど失敗したら危ないから顔を近付けて自分の咥えた煙草から火を移すフェイト

なんてシーンを幻視した
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:14:01 ID:jnQS/e5A0
リンディさんごめんなさいまさかユーノくんがタバコに嵌まるとは思ってもなかったんです
かわいらしく涙目で咳込んでそれっきりになると思ってたんです
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:25:18 ID:Fk9p1mGi0
>>879
お前・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:32:10 ID:suwCJLw8O
>>877
二期SS03でレティ提督が酔っぱらっていたくらい、かなあ……


クロノやヴァイスなんかは酒も煙草も似合いそうだけどね。
司書長は酒の方がイメージに合うなあ……
882名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:02:23 ID:GeM8OlhM0
>>877
ゲンヤさんとかレジアス中将とかかな。重度のヘビースモーカーみたいなイメージがある。
事件が難航した時なんか、タバコ吸いまくって、机の灰皿に山ほどタバコの吸殻が貯まってそう。

司書長やなのは達3人娘は酒を嗜むイメージはあるが、タバコは似合いそうにないというか、
タバコ燻らせてるユーノ、なのは、フェイト、はやてのイラストなんか見たら、俺、拒否反応起こしそうw;
超人気清純派アイドルが影で喫煙してたような衝撃を受けそう…。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:22:47 ID:kpqbezbz0
吸ってたとしても職業柄仕事場では吸えないだろうから、
すぐやめれる程度だろうね。寝る前に一本だけとか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:27:12 ID:rvb81eHA0
スクライアの一族が薬草とかで作った特製の薬膳煙草
危険なものは入ってないから子どもでも吸えます
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:32:10 ID:Fk9p1mGi0
儀式司祭的喫煙って奴もありえるな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:49:15 ID:ujC/KmsHO
煙草なんて身体に悪いものは吸わなくてもいいの
代わりを私の……を吸ってもいいの///
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:00:25 ID:Fk9p1mGi0
でも喫煙が体に悪いって知られたのはこの半世紀前からなんだよな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:02:23 ID:4/5poZyG0
レイジングハートシガレットモード!!
OKMYMASTER!!

ですねわかります。

ああ、ユーノきゅんの口から私の体を出し入れされると思うと
カートリッジから魔力が漏れてしまいそうですが大丈夫!マイユーノ!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:03:44 ID:HTctjmLN0
>>888
大変です!すぐデバイスマイスターに修理して貰わないと!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:19:24 ID:DyEiqm4d0
よしならば最近流行の電子タバコだ、もちろんニコチン抜きので
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:22:38 ID:UCZ8ZUU00
>>888
タバコで魔法ね・・・・思いつくのは恋愛処女な赤大隊長ぐらいだな……
今度のドラマCDではどうなるのか見ものではあるけど

あとレイハさん自重。きっと無印でのキスからのセットアップでコアが沸騰しそうな予感ww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:28:46 ID:Fk9p1mGi0
>>890
あれもあれで問題があるそうだが・・・まぁ、いいか
>>891
なるほど主の影響かww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:31:22 ID:jofbyj870
ユーノきゅんにはタバコも酒も合わないよ。
バーとかに連れてかれても「ミ、ミルクで・・」とか言いそうだ。
そして「ふふっ、うちのミルクが飲みたいんや♪」と押し倒され(ry
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:43:50 ID:kpqbezbz0
シガレットキスを狙う執務官
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:03:55 ID:PoKIt7Pz0
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:05:24 ID:PoKIt7Pz0
>>886
無理しないでなのは!ここは私に任せて!!!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:12:53 ID:Fk9p1mGi0
>>896
あんたが無茶してるよ・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:26:11 ID:HTctjmLN0
>>893
はやての一人称は「わたし」ですよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:34:37 ID:p9GLrrRs0
そうかなあ、ユーノは煙草は似合いそうだなあ・・・仕事柄。>煙草
偉い人と会ったり、対人交渉とか、ストレス溜まりそうだし。
なのはさんと恋人として交際してるなら、本人の前では吸わないだろうけど。(ヴィヴィオがいるから)

はやても吸ってそうだな。若年部隊長としてストレス多そうだし。
なのはは運痴設定だから、体力が落ちるような真似(喫煙)はしない気がする。ヴィヴィオもいるし。
フェイトもアスリート志向が強そうなんで吸わなそう。酒も飲まないイメージ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:43:16 ID:kKlncjshO
悪いがその意見には同意できない
煙草吸ってる姿が想像できないし
司書長もはやても童顔?だから似合わなさそう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:45:11 ID:X6ra/XUq0
しぐしぐはタバコに見せかけたシガレットチョコを加えてそうなイメージだ。

そして、「ふふ。たばこのにあうおとなのおんなだな、わたしは。」
とか悦に入ってそう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:56:09 ID:4/5poZyG0
>>899
「はやてちゃん〜ハバマ産の葉巻ですぅ〜
とても重たいですぅ〜
は、はやてちゃん……は、早く受け取ってくれないと
リイン墜落しちゃいそうですぅ……」

「ああ、悪いリイン。
考えことしていたんよ。
葉巻ありがとな」

はやては、リインの抱えていた葉巻を受け取り
引き出しから取り出したパンチカッターで穴を開ける。


「…………」

「なんですか?はやてちゃん」
はやてに凝視されていることに気がつくリイン。
どうして見つめられているのかわからなかったようだった。

「ごめんなリイン、火がないと吸えないんよ。
マッチ持ってきてくれるか?」

--
ひどい主になりそうなのでここで停止
903名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:00:06 ID:GeM8OlhM0
>>900
>司書長もはやても童顔?だから似合わなさそう
そうなんだよ。童顔っぽいからイメージが似合わない気がするんだ。
4期の25歳でも地球でタバコ吸ってたら、未成年と間違われて補導されそうなイメージがw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:00:14 ID:4/5poZyG0
ハバナだったのか(´・ω・`)

「こんな偽物いくらでつかまされたんや!!バカリイン!!」
と終焉の笛が聞こえてきますぅ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:00:53 ID:X6ra/XUq0
さて、そろそろ新人司書が配属されてくるわけだが……
新人の君たちに新米変態司書の末路の一部を見せてあげよう。


変態司書「ユーノキュンの仮眠室に潜り込むぜ……ハァハァ……」
アインス「何をしているのですか。」
変態司書「なんだ、秘書のアインスさんじゃないですか。俺はこれからユーノキュンとチュッチュするんでどい……」
アインス「有罪確定。排除開始。」
ズドォォォォォォン!
司書A「あ、今揺れたな。」
司書B「アインスさんのパンチだな、今のは。」
司書A「まったく。後を絶たないな、変態司書は。」
司書B「あー、諸君。仮眠中の司書長室には重要な要件があるとき以外近寄らないように。」
司書A「秘書のアインスさんの戦闘力はスパロ○で言えばネオグランゾ○みたいなもんだから、力づくは不可能だ。」


変態司書「ユーノキュンに俺の熱いリビドーを叩きつけに……」
???「そこまでです。」
変態司書「な、今の声どこから……って、なんだ。人形か。」
???「「「「「今の発言から貴方を変態司書と認定します。」
変態司書「な、ふ、増えた?」
???『『『『『『ブラッディダガー・ジェノサイドシフト』』』』』』
変態司書「ギャァァァァァァァァァァァァ!!!」
司書A「あー、早速役立ちましたね、アイマシン。」
司書B「ああ、司書長とアイさんが結婚して一時はどうなるかと思ったがこれなら安心だ。」

他にも教導官verや執務官verもあるのですが、それらすべてを見せてもなお根絶できない変態司書
これは無限書庫の日常を追ったドキュメンタリー番組ではない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:08:24 ID:Fk9p1mGi0
いないともう寂しく思う俺も駄目だ・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:11:36 ID:EB9z90J+0
その幼い顔をつきあわせてタバコ吸ってるユーノきゅんとはやてちゃんを襲いたい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:35:13 ID:X6ra/XUq0
>>906
変態司書がいてこその無限書庫だと思うんだ。俺も

>>907
と思ったら早速変態司書発見。あ、アインスさんが>>907の背後に……
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:40:07 ID:X6ra/XUq0
>>902
意外と部隊長が吸ってるのはキング・エドワードあたりかもしれんぞ。

司書長はピース・インフィニティが似合いそうだ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:57:35 ID:8mh9Y5NI0
心理テストです。
司書長が○○(人名)を見るような目で貴方をみています。
誰ならば幸せですか?
誰ならばショックですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:06:08 ID:p9GLrrRs0
>>900>>903
でも現実では童顔で煙草吸ってる人って多いし、俺は顔よりも環境で考えちゃうんだよね。
俺の脳内の司書長は歩き煙草&ポイ捨て(携帯灰皿常備)はしない派だけど。
まあ、この辺にしときます。ヤニ臭い無限書庫ってのも嫌だしねw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:07:02 ID:1b7scyuHO
>>908
自分がそうだからって別に変態を名物化されても困る
仕事の邪魔だし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:29:38 ID:HTctjmLN0
>>908
一緒にされたくないから困る。
一人称「俺」なだけでホモ疑惑なんて冗談じゃない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:12:36 ID:tVO3pMmj0
ここ初めてなんですけどVIPのノリで書いていいんですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:15:05 ID:P9UuOF1q0
止めはしないがおすすめもしない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:15:24 ID:Fk9p1mGi0
>>914
>>1から読んで来いまず
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:16:18 ID:tVO3pMmj0
>>915
先輩書記にもう一つ質問、画像ってどう張ればいいの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:18:26 ID:DH8bzNXX0
書き込めない・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:19:17 ID:tVO3pMmj0
>>916
すみません見落としていました、ちょっとSLB浴びてきます
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:02:30 ID:iC78wDan0
変態司書呼ばわりする人と淫獣呼ばわりする人は同格
921 ◆a/tFt55f5U :2010/04/09(金) 23:04:47 ID:yF0yVkCw0
んじゃSSちょっと投下しますねー
タイトル 「無限書庫整理記録」

「前回の定期点検から今回の点検までに入った本は…と」
無限書庫司書長、ユーノ・スクライアはつぶやいた。
「第75463区画から第75509区画までだね。さて始めるか」
司書長いわく、大半の司書は大量の本の整理にはまず使い物に
ならないという。というのも、大半の人間は同時に展開できる
読書・検索魔法の数が4程度なので、1000人束ねても司書長には
遠く及ばない。桁2つほど1000人の司書よりも多い展開を同時に
行うのだからいるとかえって仕事にならないくらいだ。
その分、ほかの人にもできることをやらせてるわけだが。
922 ◆a/tFt55f5U :2010/04/09(金) 23:11:02 ID:yF0yVkCw0
普通の司書の大きな仕事は本の貸し出し返却処理である。
基本的にこれならあまり読書魔法が得意でない人間でも十分可能である。
だが、その担当はせいぜい8人もいれば十分。残りの992人にまわる
仕事は新しい書架の作成だ。1日に数百万から数千万、場合によっては
1億を超える冊数の本が入ってくるからだ。とてもじゃないが本棚
拡張でもしない限り確実にあふれる。区画拡張も司書の仕事だ。
あとレファレンスサービスあたりも一般司書の仕事である。

定期点検が終わり新しい本の整理が終わると、ユーノは
巨大な要求の検索・読書作業に移る。1000人がかりでブーストしても
さっきの桁違い、ということから雀の涙ほどにしかならない。

というわけで、とてもじゃないが彼がいないと無限書庫はまともに
動かない、ということがわかっただろう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:13:05 ID:tVO3pMmj0
支援
924 ◆a/tFt55f5U :2010/04/09(金) 23:15:43 ID:yF0yVkCw0
しかし、これの意味するところは彼が倒れたりしたら無限書庫は
誰も維持管理できない、ということだ。現に彼が11歳のときに
かつて出会った女の子が重傷を負った、となるとそれから半年、
まともにメンテナンスされてなかったため荒れてしまった。
また同じようなことが起きるかもしれないし、今度は本人が
倒れてしまうかもしれない。そこで優秀な人間が必要になった。

ヴィヴィオはほかの司書よりはかなりまともな能力で無限書庫に
所属した。実際、ユーノが100万冊読む間に彼女は15万冊を
読み切ってしまう。ほかの人が束になってもせいぜい2万冊と
いったところなのに。15万もあれば当日のうちの本の整理くらいは
できるだろう。さすがに主が倒れたとなれば大きな依頼は休みなので
依頼処理の心配はない。
925 ◆a/tFt55f5U :2010/04/09(金) 23:22:26 ID:yF0yVkCw0
「ユーノ司書長、次はなにをしましょう」
「えっと、第75508区画の本を適切な区画に移動してくれないかな」
「わかりました」
まあ今日の仕事はなぜかこんな簡単な仕事だったわけだが。
これにはわけがあった。彼女は基本的に本来は前衛の騎士なのだ。
なので、普段は軽作業をさせた上でその後やや複雑な依頼の処理を
させていた。

「あれ?ユーノ司書長、顔色が…」
ユーノ司書長が倒れてしまった。原因は365日の働きづめが実に
14年も続いたからだった。たまに無限書庫にいないときは学術
発表かあるいは遺跡発掘かしていたのだから。すぐさま医務室へ
運ばれた。

「過労ですね。そうですねー、1週間は安静にさせてください」
「わかりました」
シャマルの言うことの正しさをヴィヴィオはよく知っていたので
そのままユーノをベッドに寝かせた。
926 ◆a/tFt55f5U :2010/04/09(金) 23:28:28 ID:yF0yVkCw0
ヴィヴィオはその日から1週間、一生懸命検索・読書魔法を駆使して
本の整理を的確に遂行、まあ最初の3日はほぼそれしかできなかったが
後半4日は多少は時間的余裕が発生した(とはいっても1時間か2時間程度だが)。

ユーノが復帰すると、さっそくヴィヴィオに、
「だいぶ成長したね。まだまだ伸びるよ」
と言った。
「はい、これからもがんばります」
ヴィヴィオは答えた。

そして、
「さて、この事件の報告書はこんな感じかな、と」
「この事件の調査結果はこれでいいね」
いつもの無限書庫の光景に戻った。

927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:11:18 ID:8NJPXpfa0
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:14:12 ID:/QM+/rLl0
あ・・・

ユーノが自分の命狙った暗殺者の女性と恋仲になっちゃうなんて電波が来た
オリキャラで、その上なのは達の出番が全然無さそう。なのに…何だか書いてみたい気になってきた

魔法嫌いなキャラって、どうだろうか。自分は正直リリなの世界の魔法の在り方は好きじゃないけども
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:17:16 ID:f6TLhsrJ0
>>928
スクライア部族は遺跡発掘だけでなく暗殺術も伝えていた、ていでだな・・・

>>926
シャマル先生なにやってるんだ!!
ユーノきゅんを寝かせておかないと駄目だろうが!!
勃たせて一体どうするつもり!?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:23:49 ID:URWWz4jl0
>>926
あとがきなしか、GJです

>>928
魔法嫌いねぇルネッサはちょっと違うか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:23:52 ID:MdQQddxn0
新暦76年、無限書庫はSLBの光に包まれた。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:26:16 ID:f6TLhsrJ0
司書長を暗殺しようと暗器を用いた必殺の一撃を放つも
「やれやれ、詰めが甘いなあ」とペンで受けられてしまう。
そのまま反撃されて暗殺者のおにゃのこは「もう殺せ。どうせオレは帰れない」と自身の殺害を乞う。
一瞬考えた後、だったら無限書庫で働いてみないかと彼女を誘うユーノきゅんに
「な、なにいってるんだ!オレはお前をたった今殺そうとしたんだぞ!?
そんな奴を雇うなんて正気の沙汰か!!」と。

「僕は死んでいないし。キミは僕を殺していない。
そして年中ここは人手不足さ。
キミを雇う理由としてこれ以上のものは存在するかい?」

暗殺者だった娘を諭すユーノきゅん。
流石はオレの嫁。人格者過ぎるのである。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:30:18 ID:MYxkfAx30
司書長「何、忍術を少々ね」
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:30:24 ID:6OwIhq0p0
単に使えるものは猫でも使えっていう無限書庫の暗黙のルールに
忠実にしたがっているだけに見えるがw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:31:15 ID:6OwIhq0p0
あれ?規制解けた?なんで?糞CNなのに!?
936 ◆Kp0ufkma.M :2010/04/10(土) 01:34:00 ID:k+lj6FjcO
「今日はTRPGで遊びたいと思いまーす」
「わっほぅ!」
「じゃあユーノくんはルールブックを選んで持ってきてね」
「そこからなの!?」

(僕が今回遊ぶシステムは……)
1:バイオレンス
2:Cute Sister TRPG
3:プリティトルーパーズRPG
>>937



まあそんなわけで投下します。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:35:10 ID:6OwIhq0p0
その3つのこと何も知らない俺が1
938 ◆Kp0ufkma.M :2010/04/10(土) 01:36:16 ID:k+lj6FjcO
「ふんふ〜ん」
「寝っ転がりながら何やってんのよ?」
「ヴィヴィオがお絵描きしてたの見たら懐かしくなっちゃって、ちょっとね〜」
「ふ〜ん。……カニ?」
「ティアだよ」
「…………茹でた蟹の絵?」
「もう! ティアの絵だよ!」
「へえ、アタシの絵なんだ……。ふうん……」
「こ、怖いよ……」
「もっとちゃんと描きなさいよ!」
「描いてるよ! 文句あるんならティアも描いてみなよ!」
「見てなさいよ……」


「というわけで!」
「ユー兄、審判お願い!」
「いや、それはいいけど……。普通、部外者の僕じゃなくて六課の人に頼むんじゃない?」
「そんな事はどうだっていいんです!」
「ユー兄なら公平に判断してくれるって信じてるから」
「まあいいか。えーっと……」
「イヌの絵だよ」
(違う。犬はこんな緑色の目を光らせながら触手のような舌を伸ばして角から襲ってきたりしない)
「サカナです」
(違う。魚は二本足で立ったりしないし怪しい儀式もしないんだ!)
「「ツチノコー!」」
(上手い)

「まあそんなわけで。二人はまだ勝負中だよ」
『あはは。どこに行ったのかと思ったら……ごめんね、ユーノくん』
「今日は仕事も暇だったしいいよ。それに、二人の楽しそうな顔が見れたのは……どうしたの?」
『別に。なんでもないなの』
「そう。ところで、なのははどんな絵を描くの?」
『絵にはちょっと自信があるんだよ。(サラサラ)はい、ネコさん!』
(……名状しがたきもの)


司書長が狂気に侵されないことを信じて……。

もう一本投下します。
939 ◆Kp0ufkma.M :2010/04/10(土) 01:39:43 ID:k+lj6FjcO
「38.5℃……立派な風邪ですね」

呆れたように溜息を吐いて、僕の額に濡れタオルを置くアインス。
朝、彼女が一目見るだけで『体調が悪そうですね』とベッドに戻された。
少し熱っぽいけど、これくらいなら大丈夫なんだけど……

「ダメです。ユーノは無理するのですから、今のうちに治しておかないと」

信用のない話だ。

「まったく……昨日、雨の中を走って帰ってくるからです」
「あ〜。それは……」

誤解、いや雨の中を走り続けたのは事実か。
でも、僕には傘もささずに雨の中を行く趣味はない。
近くの店で安傘でも買うつもりだった。
彼女に、会うまでは――

「まあ、今更ですね。それよりも風邪を治す事が先決です。
脱いでください」
「え?」

何を言うのかこのデバイスは。

「汗をかいて不快でしょう? それに、濡れた衣服を着ているのは体に良くありません。
さあ! 一糸纏わぬ姿に!」
「ま、待って!」

僕の事を気遣っているようだけど……たまに暴走するんだよね。

「……脱がされる方がお好みですか?」
「違う!」

だから何を言うのかこのデバイスは。

「主の命令では仕方ありませんね。では下から――」

いや、命令してないし。
というか下半身に手を伸ばさないでー!

『ユーノ、起きているか?』
940 ◆Kp0ufkma.M :2010/04/10(土) 01:42:27 ID:k+lj6FjcO
クロノからの通信が届いた瞬間、アインスは秘書としての顔を取り戻していた。
ズボンを掴んでいた手を放し、乱れた布団を整える。この間1ナノ秒。
クロノもまさかベッドの脇で従者然として立っているデバイスが僕を襲っていたなど考えもしないだろう。

「ハラオウン提督。主は休養中ですので、依頼は書庫にお願いします」
『いや、仕事は関係ない。一つだけ聞きたい事がある』
「……なんだい?」

どうも普段のクロノとは違う。
普段なら悪態の一つも吐いているはずなのに。
余程重要な用件なのだろう。

『昨日、フェイトに何をした』
「え?」
『昨日フェイトが帰ってから部屋で塞ぎ込んでいた。
理由を聞いても『ゆーのが……』しか返ってこない。
まさか、とは思うが……』
「ユーノ。その話、私も詳しく聞かせていただきます」


941 ◆Kp0ufkma.M :2010/04/10(土) 01:44:06 ID:k+lj6FjcO
「……つまり」
『親切にも雨に濡れたフェレットもどきを見かねて、送って行こうと誘ったフェイトから逃げ出した、と』

自分でやっておきながら、こうして他人の口から言われると、酷い話に聞こえる。

「最低ですね」
『最低だな』
「いや、泥はねした服であんなピカピカの皮のシートに座れと言われても……」

一介の貧乏学者には難しいと思うのだが、この二人にはわかってもらえなかった。


『……事情は伝えておくが、風邪が治れば直接謝りに来い。いいな!』

怒ったように通信を切るクロノ。いや、本当に怒っていたんだろうけど。

「早く治さないとなぁ……」
「ではこれをどうぞ。シャマル特製の薬です」
「それ、凄く苦いんだけど」
「飲んだらお菓子買ってあげますから、頑張って治してくださいね」

まるで子供扱いだ。
まあ、僕なんてアインスの歳に比べれb……




942 ◆Kp0ufkma.M :2010/04/10(土) 01:45:42 ID:k+lj6FjcO
おまけ
〜ヤンデレに挑戦してみた。アインス変〜

眠っている。
こっそりと飲ませた睡眠薬のこうかはばつぐんだ。
朝まで目を覚ます事はないだろう。
そっとユーノの頬を撫でる。
薬のせいか、いつもより綺麗な寝顔だ。
検索魔法と読書魔法。この二つを使い続けるのは負担が大きい。
睡眠時に脳が魔法で詰め込んだ膨大な情報を整理するためか、ユーノはよく夢をみるようだ。
あまり良い夢ではないのだろう。苦悶の表情を浮かべるのも珍しくない。
私は、その顔を見るのが大好きだ。
誰にも見せる事のない顔を私にだけ見せてくれる。デバイスである私にだけだ。
朝も、昼も、彼が眠る深夜でも、睡眠を必要としない私なら彼の顔を見続けられる。
老いる事無く彼の隣でいられる。
彼が死ねば彼の記録をこの身に刻もう。そうすれば、ずっとユーノが側にいてくれる。

「ユーノ……」

頬にあった手が首筋をなぞる。
唇を彼のそれに重ねて軽く噛む。
あぁ、ユーノの味だぁ。




なんか違う方向に行き出したので終了。

今回のは某四コマ漫画が元ネタ。
あっちこっちなネタを使いたかったが挫折。
やるとしたらツンネコヴィータになる。

少しは体を鍛えようかと思うユーノ
 ↓
偶然近くにいたヴィータに相談
 ↓
び「あちゃちがおちぇてっ」
ゆ「!?」
 ↓
び「あたしが教えてやるよ」
は(リテイクしたーっ!)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:47:42 ID:zU0a/Hg+0
某あっちこっちなユノヴィタ……
ヴィータが鼻血吹き出しそうなので見てみたいです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:51:26 ID:PJEUGI7Q0
>>942
最後のおまけ以外に面白いかも
もっと練ったらよくなるかもね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:57:34 ID:f6TLhsrJ0
しかしユノユノ。
教えを乞うというのならばヴィータよりも適任の剣道部主将が
近くにいるとは思わないかね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:00:20 ID:zU0a/Hg+0
しかし、上で変態司書についていろいろ言われているが……
『変態司書を愛する司書がいてもいい。真の自由とはそういうものだ』
と、這い寄るなにかが似たような事を言ってたので言わせてもらいました。

>>945
シグナムさんならともかくしぐしぐだと変な事教えそうだから困る。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:12:42 ID:ufVU+qvOO
>>945
なのはやヴィータは鍛える事のプロだろう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:21:15 ID:6OwIhq0p0
GJ!!
>>938
名状しがたきものくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なのはさん達はしょうこお姉さんと並ぶかもしれないんですね、わかr(SLB
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:26:10 ID:igyDoa25O
>>928
只の変人
現代地球で言う科学技術を一切拒否してる人みたいな物。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:26:40 ID:gu6jVyQaO
忍者ときいて、くのいちのコスプレをしたティアナとスバルの電波がとどいた
951 ◆Kp0ufkma.M :2010/04/10(土) 02:37:18 ID:k+lj6FjcO
>>936の続き。
完全にネタです。
バイオレンスは楽しいゲームだよ。……遊ぶ面子を間違えなければ。

「バイオレンスかぁ〜。ユーノくんもスゴいん選んできたな」
「そうなの?」
「まあ、そのうちにわかるやろ。シート渡すからキャラクター作ってなー」
「はやて」
「ん?」
「これ、書き損じのメモ用紙に見えるんだけど」
「ああ、裏の白いトコ使ってな」
「いや、キャラクターシート頂戴よ」
「バイオレンスはこれでええんや。ルールにも書いてある」
「え〜?『つまりな、まあ多分大丈夫だとは思うんだが、コピーが面倒臭いんだったらだな、なんつーか、ただの白紙を使っても良いんじゃないか……?』」
「な?」
「いや、ちゃんとコピーしてよ」
「……できたらな」

「能力値決めるで〜。ダイスを振るんや!」
「はやて〜」
「なんやフェイトちゃん?」
「能力値低いから振り直していい?」
「合計が43点か……。でも、無条件で振り直せるんは40点以下なんよ」
「え? 3D6の能力が5つなんだから合計40点は低すぎるんじゃない?(※)」
「低いなぁ。でも、バイオレンスは振り直せる合計値を引き上げるルールも存在するんよ!」
「ええっ! 本当なの!?」
「それはなぁ……」


挫折しました。ルールが気になる方は最寄りのホビーショップに行くか通販を利用してください。
※3D6=六面体ダイス三個の目の合計。
 3D6の期待値が11.5 だから能力五つの合計が40というのは平均で8しかない。
 3D6で8……フツーだねフツー。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 05:59:38 ID:QCG3ARodO
>>946
やりすぎたり、ほかの住人誹謗したり、変な自己正当化しない分にはいいと思うよ

そういうのがいるから一緒くたに嫌う人が出るのが問題だけどさ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:22:50 ID:SJfcyb8u0
おはようユーノ君チュッ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:54:17 ID:yrcYhY4p0
こいつ寝ぼけて自分の腕にキスしてる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:56:43 ID:jHpjJW6T0
うわぁ次は>>954のところに
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:00:50 ID:aQrMMt63O
朝起きたらユーノ君に抱かれてたで
ビックリサプライズや
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:12:10 ID:DtCakGZvO
朝起きたら私と先生に子供が出来た
小さいころは目が荒んでたけど今では先生そっくりの優しい子になったよ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:20:15 ID:yOrf6hnhO
誰?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:53:30 ID:/QM+/rLl0
>>949
そうかぁ?管理局もミッド政府も外面取り繕ってそうに見えても中身が全然なっちゃいないというのに
暗殺者なんて裏稼業やるなら何もいちいち世間に合わせて魔法を使わなくても良いと思う
恭ちゃん達だって銃主体の現代社会なのに小太刀とかワイヤー使ってるみたいな感じで
「戦争があってその後魔法主体になった」って事は、以前の技術をまだ開発研究してる連中がいてもおかしくない
ユーノならその事実知っててもおかしくないよなぁ
そんな感じだろうか

ユーノは友人達の味方であって管理局の味方じゃない というのが自分のイメージなので
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:10:27 ID:iJqRaQI40
支援
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:14:09 ID:iJqRaQI40
ミスった
ごめん。お詫びにユーノくんにらぶチュッチュしてくる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:32:31 ID:QCG3ARodO
グチュグチャ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:38:59 ID:yOrf6hnhO
生々しい潰され方されたな…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:44:22 ID:WrnDkyRs0
>>959
>ユーノは友人達の味方であって管理局の味方じゃない

特に無印でのスタンスはそういう感じに描かれてるね。
リンディさんの厚意もやんわりと辞退したし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:25:26 ID:igyDoa25O
>>959
頭悪いのかお前は
古い技術使うことのどこに魔法嫌いである必要があるんだボケナス

自分が嫌いだからそれに自己投影してんだろうが
一回死ね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:30:22 ID:QCG3ARodO
議論はエレガントにおこないたまえ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:36:05 ID:pmAuYDnM0
>>966
エ、エレガント大使?

それともOZの閣下か?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:43:07 ID:/PRD/l/Y0
若干フライングだけど、次スレ立ててみました。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270874500/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:59:25 ID:QCG3ARodO
>>968
なぜ、そんな勝手なことするんだよ
反省室行き
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:20:09 ID:o5tpOrYh0
大方オープニングコメントやってみたかっただけだろ。
ただ、フライングといっても2レスだしいいんじゃないか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:28:42 ID:UMFBF/1N0
よくない。
>>1の「※ユーノ司書長からの司書(住人)の皆さんへのお願い。」の3つ目、何て書いてあるかわかりますか。

1つ目と2つ目が危ういのに、基本の3つ目が守れないともうね。
スレタイにでもミスがあれば、もう一度立ててやろうかとさえ思った。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:29:32 ID:QCG3ARodO
>>970
同じことする奴が出ても何だし、釘は差しておかないと。
スレ立てのルール決まってから荒らし以外では初めてのルール無視だし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:02:48 ID:MCjbq0Ag0
少し前にもなかったか、こんなこと
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:03:42 ID:WrnDkyRs0
スレ立てた人のコメントがあれば注意。なければ立て逃げ扱いでいいのでは。
975968:2010/04/10(土) 16:09:20 ID:/PRD/l/Y0
申し訳ありませんでした。
進行がスローになってしまったので我慢できずに立ててしまいました。
ルール無視まことに失礼しました。
反省の意味を込めて1ヶ月程、活動を自粛します。
976970:2010/04/10(土) 16:14:40 ID:o5tpOrYh0
>>968からも反省コメントも来たので
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270874500/ でいいのでは?
とりあえず自分は私用でもう家出ないとまずいんで、もしこの後立て直す方向に話が進んだら他の人に任せます。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:25:54 ID:yrcYhY4p0
>>976
いつまでも過ぎたことパカスカ叩いているよか、いいんじゃないかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:27:37 ID:9SzfpHMV0
>>970前に立てても良いけど、宣言を先にしとこうや。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:31:26 ID:WrnDkyRs0
>>975
活動自粛までしなくていいですよ。誰でも失敗はあるんで。
しっかり自己申告もしましたし、今度はルール通りに立てればいいだけです。
※あと、常連の住人さんがしっかり流れを見てるんで焦る必要はないですよ。

>>970
俺は構いません。誰でもミスはやらかすんで、許す前例も必要だと思います。
これでこの件は解決でいいかと。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:37:01 ID:zudJFp1J0
>>959
魔法以外を使うのは自由だと思うが、魔法に対しての優位性、メリットがどこまで確立できるかって問題だろう。
質量兵器が禁止され、実弾兵器が規制されている世の中で、魔法以外の手段にこだわる理由もない気がするけどね。非魔導師だから、って理由を除けばだけど。

あと、恭ちゃん達を引き合いに出してるが……彼らの技術は物理法則無視的な意味では「魔法と変わらん」よ……
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:43:51 ID:YbZTn4qNO
>>980
AMFをガンガンにかけたフィールドでの活動が前提なら非魔法戦闘技術を磨いても良さそうではある。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:49:10 ID:6OwIhq0p0
恭ちゃんのはどう見ても魔法w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:02:27 ID:KoFPkGMn0
>>981
頻発する事態であるなら対応策も考えてるだろうけど。そもそもスカさんがガジェットを大量運用したからこそ起きた状況なわけで。
AAAクラスのフィールド魔法を自身の防御ではなく、恒常的に空間に発生させ続けるという前提自体が、想定及び成立不可能だったんだろうね。
個人レベルでどうこうできる問題ではないって意味で。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:23:50 ID:9awuae3sO
ゆりかごがAMF発生させてたぐらいだから、スクライア族や司書長個人では対策あったんじゃないかと思うがな

科学、魔法一辺倒な時代ばかりじゃないだろうし、科学側にしたら対魔法の重要な手段だったんだろうから
遺跡に使われてても違和感は無さそう

985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:30:08 ID:gbaOjOYX0
小さなのアンチAMFを展開したフェレットモードが密集することで
真ん中のだけはアンチAMFを展開しないで自由に魔法が使える・・・とか
なんか対策はあっても魔力量が足りずに数で補ってそうだなーとw
それにしても温かそうである。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:38:35 ID:DtCakGZvO
ハブられるECドライバーたち……
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:47:28 ID:YbZTn4qNO
二次小説なんかだと「魔力感知型トラップ」なんてネタも見かけるな。
AMF自体はスカさん以前から既存の概念らしいし。

電磁波が酷くて携帯電話を使えないところで、火薬式の拳銃は使えるように、
魔力を使えないところでの戦闘術や護身術自体はミッドに存在しててもおかしくはない、かな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:23:11 ID:TubTIYT8O
>>984
ゆりかごほどの遺物だったからこそ、AMF機能があった、と考えるべきだろうな。あれほどの機能が「割と出回っているありふれたもの」とは考えにくい。
認知度もそう高いとは思えないし。



AMF内で一番有効であろう銃器は、一般じゃ使用許可が降りないから(違法行為に手を染めない限り)無理なんだよな。
格闘やらなんやらはあるかもだが、それで対物理攻撃等に対抗できるかとなると疑問だし。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:27:19 ID:9awuae3sO
マンガ版や本編で対処方は出てたけど、あれはAMF状況下で無理矢理魔法を使う手段だったから
魔法を使わずどうにかする手段もありそうだ

遺跡発掘には魔法を使えない状況も考えた装備も一式持ち込むのかねぇ
で、慣れてない人がその装備を見て「魔法があるから必要ない」とか言い出して司書長に救けられるイベントが…
ミッドの人って浮くぐらいならできるんだっけ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:32:06 ID:FMmEJyoF0
>>990ならスーパー子供たちと一緒にお昼寝タイム!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:38:46 ID:9awuae3sO
991なら棒術使いな司書長のターン
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:39:46 ID:nodIVINx0
>>992なら、ユーなのヴィ的なものを何か一本書く!! ………と思う(;´Д`)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:40:25 ID:KoFPkGMn0
>>993なら次は復活のなのマシン&ユノマシンタイム!


>>989
それがあるなら、本編で使ってるはずなんだよね……JS事件の時に……orz

ミッドの人が、じゃなくて、魔導師が、だね>浮くこと出来る
浮遊は初歩らしいから。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:40:30 ID:8NJPXpfa0
993ならなのは高町のすべらない話
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:40:46 ID:o5tpOrYh0
>>994なら平和な無限書庫に職人殺到
996名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:42:15 ID:/DBQICq40
>>996ならスーパーユーなのフェタイム!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:44:02 ID:6OwIhq0p0
>>997ならスーパー変態司書タイム
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:45:15 ID:v1j+J+iu0
>>997なら司書長の宝籤が1等当選
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:46:41 ID:ggy80CvSO
>>999なら寝てる。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:47:03 ID:igyDoa25O
999ならgdgd
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。